docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo Galaxy S (SC-02B) について語るスレです。


■参考サイト
docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/

Samsung公式サイト
http://galaxys.samsungmobile.com/

■前スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286612726/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:01:58 ID:MwxDDIR/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:12:23 ID:Qa8m9Gfg
テンプレート

GALAXYはスペックではアイホンを圧倒的に上回っています。

プチフリも解消されたようです。

完全に買いです。

初回出荷が少ないため今から予約しても、発売日には間に合わないかも。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:15:53 ID:JKRlrOAf
こちらが本スレです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:42:09 ID:4hI8h084
こっちはもう使わなくて良いだろ

移動移動
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:21:32 ID:Jx1+ZLpe
>>1
グッジョブ
どうせいずれは移行するんだから早いほうが良い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:42:05 ID:pLHhj2Pn
立てるならテンプレまで貼れよカス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:55:51 ID:UUSJbiWz
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:33:53 ID:qK9AUd7o
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:35:42 ID:1hDMMO7N
http://i.imgur.com/ikxBP.jpg
ヨドバシに冷モックあったよ。
けっこう大きいね。

http://i.imgur.com/wN0AZ.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:37:07 ID:pLHhj2Pn
大きさがあまり伝わってこないような・・・w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:38:09 ID:pLHhj2Pn
おぉ。初めてID被った。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:38:29 ID:phpMwVim
そうだな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:40:00 ID:xBi/6j6b
>>10
恐ろしく軽くね?
落としても衝撃少なそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:44:17 ID:BLzyi4Ah
おい実質スレが3つもあるんだが・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:46:52 ID:2bH5JRlM
どのスレにするか皆、様子見してるのかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:06 ID:Pvjj2Qas
Samsung GALAXY S
型番:GT-i9000(SC-02B)

形状:ストレート
サイズ(長さ×幅×厚さ):約122.4×64.2×9.9(mm)
質量:約118(g) バッテリ含む
OS:Android 2.2 [Froyo]
チップセット:Samsung-Intrinsity S5PC110 「Hummingbird」
CPU動作周波数:1000MHz 
GPU : PowerVR SGX 540(350万ポリゴン/秒)
RAM:512MiB
3G通信方式:W-CDMA 2100/1900/900/800 MHz
2G通信方式:GSM 1900/1800/900/850 MHz
3Gパケット通信:HSPA(HSDPA 7.2Mbps/HSUPA 5.76Mbps)
2Gパケット通信:GPRS/EDGE
TV電話:不可

メインディスプレイ方式:Super AMOLED(Pentile配列、16万色) 裸眼立体視:無
メインディスプレイサイズ:約4.0インチ
メインディスプレイ解像度:WVGA(480*800)
サブディスプレイ:無
映像出力:別売りコネクタにて RCA/HDMI出力可

メインカメラ画素数:約490万画素
メインカメラ方式:CMOS AF有り 光学ズーム無 マクロ有 ソフトウェア手ぶれ補正有
前面カメラ:無
LEDフラッシュ:無
動画撮影:720pHD(1280*720),30fps

内蔵メモリ:16GB
外部メモリー:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
Bluetooth通信:Bluetooth 3.0
USB通信:USB 2.0 micro-USB
無線LAN:Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n
GPS:A-GPS
ラジオ:FMラジオ イヤホンアンテナ (76-108MHz) with RDS 

タッチパネル:静電容量式(同時5点認識可)
ハードウェアキーボード:無
ポインティングデバイス:無
ワンセグ:無
FeliCa:無
赤外線通信:無
防水仕様:無
ジャイロ:無
着信ランプ:有
バイブ:有
マイク:モノラル
スピーカー:ステレオ
3.5mmヘッドフォンコネクタ:4極(マイク付きイヤフォン付属)
ストラップ;有
センサ:3軸加速度計/2軸傾斜計/3軸磁気コンパス/環境光センサ/近接センサ:有
モーションセンサー:無
電池パック:リチウムイオン電池(取り外し可)
電池パック容量:不明(1500mAh以下)
Adobe Flash:Flash Lite 3.1/Flash Player 10.1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:49:42 ID:Pvjj2Qas
【動画】※10/5日追加分↓
Desire&Nexus oneとの比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=DLUQP7CWyeQ

サムスン「Galaxy S」のタッチスクリーン性能は世界最強?マルチタッチが完璧に動作している動画
http://juggly.cn/archives/4118.html

ブラウジング性能参考
http://www.youtube.com/watch?v=4kJ2XMTewgM

Desire & Samsung Galaxy S ゲーム比較
http://www.youtube.com/watch?v=2WNt1EQYheQ

液晶&有機EL&スーパー有機EL比較
http://japanese.engadget.com/2010/06/22/xperia-desire-galaxy-s/

【動画】※10/5日追加分↓
http://www.youtube.com/watch?v=8xkl0OdN_uc
http://www.youtube.com/watch?v=n8v1ImOMcx0
http://www.youtube.com/watch?v=7D0kdncSHHA
http://www.youtube.com/watch?v=EB05RRH8ASw

GALAXY S SC-02B(docomo):国内版最速動画レビュー
http://www.youtube.com/watch?v=4t_JBncq89Y&feature=player_embedded

マルチタッチ性能
http://www.youtube.com/watch?v=hVlsRCMltDg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:49:50 ID:RltmNoPJ
俺はスマフォ板のほうが合ってると思うけどね
SBのDesireもここに移ってきてるし、住み分けしたほうがいいでしょ
なんか向こうで機種板で十分とか言ってる奴いるけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:51:40 ID:XdkGLb9Z
SIMフリ版も合わせると4つ以上スレがあるよ
分けなくていいってあれほど言ったのに知能指数の低いアホどもめが
どうせカスタムROMでお世話になるってのにスレを読む負担を増やして誰が特をするんだか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:53:35 ID:BLzyi4Ah
>>19
同意。あっちで良いならそもそもスマフォ板が出来た意味が無くなると思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:53:38 ID:+b1iQbaQ
つか、正式板に移行したのね
ならスマフォ板でいいんでね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:55:58 ID:XdkGLb9Z
結論を言うと携帯機種板にある全スレ(docomo版もSIMフリ版も)は板違いで削除対象、以降絶対に書き込まないこと
スマフォ板の「【docomo】 GALAXY S SC-02B」はスレタイがドコモ版限定の糞だが仕方ないので先に消化、
その後にこのスレを使う、もちろんSIMフリ版は新規をスマフォ板には立てない、棲み分けをしても何のメリットにもならない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:04:16 ID:b6465wE0
みんな軽い軽い言うけど他とそんなに違うか?
持った感じだと普通ってイメージ
さすがにHDと持ち比べれば全然違うだろうけど
ガラケ持ちには特別軽く感じない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:09:44 ID:RltmNoPJ
>>24
4インチにしては軽いと思った。
今使ってるHT-03Aと比べてだけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:13:44 ID:hxABjz4/
DSでモックさわった
iPhone4に比べるとたしかに安っぽいが、下部がふくらんで持ちやすく、手にしっくりきた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:14:02 ID:XdkGLb9Z
現行スレ
【docomo】 GALAXY S SC-02B 
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286151834/

次スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286768949/

次次スレ
スレタイは「GALAXY S(Samsung GT-i9000・docomo SC-02B) Part21」でスレ立てお願いします

「携帯機種」板には二度とスレ立てしないで下さい、またSIMフリー版とドコモ版を分けてスレ立てしないで下さい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:15:09 ID:AzcKoFO2
今使ってるガラケー147gだから初めて持った時すごい軽くてびっくりしたよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:16:14 ID:XdkGLb9Z
現行スレ
【docomo】 GALAXY S SC-02B 
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286151834/

次スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286768949/

次次スレ
スレタイは「GALAXY S(Samsung GT-i9000・docomo SC-02B) Part21」でスレ立てお願いします

「携帯機種」板には二度とスレ立てしないで下さい、またSIMフリー版とドコモ版を分けてスレ立てしないで下さい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:23:57 ID:Ef3kT19G
半島製品使うほどおれはばかじゃあないわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:33:55 ID:XdkGLb9Z
現行スレ
【docomo】 GALAXY S SC-02B 
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286151834/

次スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286768949/

次次スレ
スレタイは「GALAXY S(Samsung GT-i9000・docomo SC-02B) Part21」でスレ立てお願いします

「携帯機種」板には二度とスレ立てしないで下さい、またSIMフリー版とドコモ版を分けてスレ立てしないで下さい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:46:52 ID:5mwACeeA
SIMフリー版とドコモ版を勝手に一緒にスンナよ。
SIMフリ版には興味がないやつもいるんだよ。
大体SIMフリを一緒にすると
SIMフリまんせー。ドコモ版なんてイラネってやつが来て
話が進まないから分けたんだろうが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:49:48 ID:g5J+ixre
>>1さっさと削除依頼出しとけよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:57:38 ID:rz+bIbHR
確かに違法無線機扱いの物と同じスレにされても困る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:03:16 ID:qRebq/Gb
>>32
正論だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:03:34 ID:1hDMMO7N
>>14
実機もあれくらいなのかな?おそろしく軽かった。
けどちょっと質感が安っぽい気がする…まぁあくまでコールドモックだからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:06:43 ID:uR9QhnNK
>>36
重さは冷モックも同じだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:22:12 ID:hxABjz4/
>>36
私もコールドモックさわってきましたが、たしかに安っぽいですね
高級感というか質感ではiPone4の足元にも及びませんね
やはり、iPhone4のデザインは完成されてるなぁと思います
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:39:48 ID:L9KbhqDe
質感の安っぽさでいえば iPod Touch も同じかな
重さがないからそう感じるだけでしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:40:32 ID:F0Cu1JrY
逆にぽn4はちと重すぎるがな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:42:55 ID:1hDMMO7N
まぁgalaxySはケース入れるし、質感とかどうでもいいけどねw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:43:05 ID:8UaUfP8k
確かに可愛らしさでならアイぽん4なんかの足元にも及ばないなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:43:30 ID:T/uMmAM9
ガラスにステンレスなんて無駄に重い要因だな
割る確率も表裏で2倍だし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:56:01 ID:hxABjz4/
iPhone4たしかに重いね
初めて手にした時、「意外に重いな」と思った
しかし、この重さが高級感を感じる一因なんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:59:55 ID:F0Cu1JrY
>>44
だとしても思い
そして詰め込みすぎてやや小さい
あの小ささならもちっと軽くても十分高級感が出る
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:06:07 ID:hxABjz4/
>>45
大きさはこんなもんで良いと思う
あまり大きいと女性とか手の小さい人は片手打ちしにくいと思うが、どうだろう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:14:26 ID:RltmNoPJ
>>46
実際、日本人が片手で操作しやすい大きさはHT-03Aが限界だと思う。
iPhoneでも大きいくらい。
特に、iPhoneで前の画面に戻りたいときなんかは戻るボタンが上のほうに付いてたりなんかすると難易度アップ。
ただ操作しやすいサイズに拘るとスペックを犠牲にすることになるし難しいんだよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:16:28 ID:L9KbhqDe
iPhone の大きさなんかどうでもええわ
iPhone 板でやれ、な?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:19:30 ID:B+X3W3RP
>>48

1回、見てみ。凄い事になってるよwww


iPhone 4 Part139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286790281/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:33:08 ID:RltmNoPJ
>>49
Androidからも出張してる奴いるの?
それとも単にiPhoneを叩きたいだけの奴なのか…。
まあ、後者のほうが可能性高いけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:35:47 ID:/cRsJYQZ
>>49
凄いな…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:38:27 ID:8UaUfP8k
確かにappleの製品はいいもの多いけど、appleのユーザって昔から排他的で、少しでも欠点を言うと
自分を否定されたように本気でかかってくる人多いから付き合いづらいんだよなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:41:01 ID:jWnRK7H7
それはどこの信者も一緒。韓国や中国の方にも言えますが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:41:09 ID:6gL+KXXh
>>49
Androidスレなのか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:55:05 ID:RltmNoPJ
>>52
それは本当に一部の信者だと思う。
「マウスはボタン一つのほうがわかりやすい」だとか「Macは真のUNIX」だとかそういうレベル。
MacユーザでもAndroid使ってる人だって海外にも山ほどいるよ。
paulとか。
iPhone板荒らしてる奴もいるしどっちもどっち。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:19:59 ID:nj26NshT
>>53
Appleユーザーはそれが顕著であります。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:25:12 ID:qK9AUd7o
俺は宗教的な問題はないからMacもWindowsもiOSもWMもAndroidも使ってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:31:54 ID:Hzg7Z78b
今日、さいたま市内のヤマダで予約してきた。
既予約者は5人以内という状況。
でも値段もわからないし、当日に何台入荷されるか不明と言ってた。
ホットモックは無し。冷モック有り。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:37:04 ID:4hI8h084
てかどっちが本スレなんだよ
機種板とこっち行ったり来たりしてるんだがw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:37:49 ID:3pXax3el
重さが高級感を感じる一因
重さが高級感を感じる一因
重さが高級感を感じる一因
重さが高級感を感じる一因
重さが高級感を感じる一因
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:39:56 ID:32A0GCv9
おいキムチども!
他スレに工作しに来るんじゃねぇーよ!!
ほんとキムチ悪い奴等だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:41:10 ID:RltmNoPJ
>>59
本来ならスマフォ板が適切だけど、まあ統一されるまで行ったり来たりしてくださいとしかw
勢いは機種板のほうがあるようだし、情報が欲しいなら機種板にいれば?
俺はスマフォ板にいるけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:42:15 ID:sHvj9b+m
>>49
過去にiPhone厨が、他機種スレで行っていた事と同じ事をされているだけかな。
今や、iPhoneは、iOS端末間の競争がないので、端末はAndroid勢に勝てる見込みないし、
アプリも、開発者はiPhone→Androidに流出する傾向があるし、
終焉が近づいているiPhoneの腐臭に群がるハイエナってところか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:42:35 ID:L9KbhqDe
ワロス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:45:09 ID:NRe4PSQW
>>63
iPhone厨のAndroid端末に対する荒らしが一時期酷かったからな。
何か逆襲されているのが可笑しい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:50:28 ID:kMbf9y+u
Leaked:ソフトバンク、シャープ製Android2.2搭載3Dスマートフォンを11月上旬に発表予定
http://juggly.cn/archives/10998.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:52:13 ID:L9KbhqDe
スレタイ読めないバカが多すぎるな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:02:29 ID:c//FIEqL
スマホに3Dって、必要かなぁ。
カメラの機能としても中途半端そうで・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:14:27 ID:3pXax3el
統一問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:15:59 ID:8UaUfP8k
個人的にAV関係に力を入れすぎて元々の目的を失いそうな気が
しかもそれがユーザの要望なのかどうなのか、こないだのNHKでも
そんなところが日本のメーカの駄目なところって
がっかりかな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:16:50 ID:phd5yM1U
3Dが必要かどうかはともかく、AndroidでもSBに先を行かれそうなドコモの動きの遅さは何とかならないものか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:18:26 ID:L9KbhqDe
確かに日本のアダルトビデオは秀逸だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:27:48 ID:c9rFSQYN
lagfix出来ると判明したら買うわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:45:31 ID:c//FIEqL
SBがいかに良い端末を企業努力で引っ張ってきても
電波が今のままじゃぁまさに「宝の持ち腐れ」
もし、○○がdocomoからでていたら買うのになぁ。
というフレーズは飽きるくらい聞いてるが、これからもずーっと聞くことになるだろうなぁ。
電波良くなる気配なしだし・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:48:46 ID:kMbf9y+u
こっちにも掲載されたぽい
ソフトバンク SHARP製 3D Android携帯を発表予定
http://gpad.tv/phone/softbank-sharp-3d-android/

3Dの電池消耗ってどれくらいなんだろう・・・
IS03はそもそもバッテリー容量自体が小さいし(コンパクト化のため?)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:57:04 ID:2segpwwm

 ttp://gpad.tv/phone/docomo-sharp-sh03c/

An 2.1が2.2ならokじゃない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:00:29 ID:kMbf9y+u
ペリアみたいにOSの移行にもたついたらヤバそうだなってのはある
こりゃ葬式スレ立つな

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:47:51 ID:jWnRK7H7
それより電池とタッチ操作性をどうにかしろよと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:50:46 ID:kMbf9y+u
やっぱキャンセルするわ
こんなスペックでも買いたいって人がいるみたいなんで
あとの予約の人のためになる
銀河オワタ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:55:59 ID:CQJR2rNo
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:02:26 ID:Fk10wKAm
>>79
おつカレー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:10:01 ID:vWUokAJr
>>79
マルチって楽しい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:45:46 ID:Dcol2r9i
KT、Androidスマートフォン「Galaxy K」を韓国にて発売
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:56:51 ID:YTewt51b
ああああああああああああああGalaxy Sほしいいよおおおおおおおおおおおおおおおお
はやく発売してくれよおおおおおおおおおおおおおお
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:39:36 ID:Odvb7Asn

すっかりAndroidスレになってるなw

iPhone 4 Part139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286790281/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:10:43 ID:unOQyVkN
連休明けて

少女時代、KARA、Galaxy

民団マスコミの宣伝工作が始まる
在日朝鮮人頑張れよ(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:11:32 ID:6H8wQzaC
>>86
sageがsagaになってるとか間違えたのかわざとなのか分かりにくいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:51:05 ID:31/KirTi
2ch初めてか?ケツしゃぶれよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:52:38 ID:QaCBuwgJ
これって画面のアップってできるんですか?

最近小さい字が見えないんですよ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:01:04 ID:ZuPtD7qG
>>89
もちろん出来る
目の方お大事に
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:36:23 ID:ZjqE7XBO
おいアキヨドで今予約したら656番って。発売日には無理だな…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:37:46 ID:ZjqE7XBO
ちなみにI組でした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:42:17 ID:ZuPtD7qG
梅田ヨドだけどC組の10番台だった
これ組に何人ぐらいいるんだろうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:21:31 ID:NZoHuqPk
これって初期ロットは避けた方が良いのかな?
不具合があっても修理や交換で直るなら問題ないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:50:46 ID:6uLsevYk
半年前の機種だぞこれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:54:53 ID:oFZ0cDtE
予約を済ませて、今は充電池を検討しているんですが、
Galaxy SにSANYO eneloop USB出力付ハンディ電源KBC-D1BSは使えますか?

ZENUS Samsung i9000 Galaxy S シリコンケース (ブラック) も買いました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:34:51 ID:QOzpITOQ
>>96
どこで予約したの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:55:46 ID:oFZ0cDtE
近所のケータイ・ショップ。6番目だった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:20:17 ID:ctNsBzO2
>>96
スティックブースターはどうか知らないけど、同じ出力仕様の
KBC-L2Aは国際版を電源オン状態で問題なく充電できている
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:28:35 ID:paZJGrDg
電話帳移行はお店でぴゃっとやってくれる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:30:46 ID:ZuPtD7qG
メモリー移行は出来ないって言われたよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:50:29 ID:oFZ0cDtE
>>99
ありがとうございました!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:03:00 ID:EczEnnzb
>>102
チョン語で言えよ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:06:53 ID:av6gm1sJ
パンニハムハサムニダ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:18:40 ID:H2K28VZl
中国の「iPhone似」携帯メーカー、Appleの要請で製造停止に - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/12/news055.html
あれ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:13:33 ID:I7XfSBLW
>>100
SD経由でGmailの連絡先に入れとけよ
端末なくてもできるし、あとで楽だぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:46:10 ID:rYdO7Jdq
EVOの日本導入の期待を裏切られ、渋々iPhoneを入手した俺は、このギャラSでもデザHDでもなく
ギャラTABを買い足すことにしたよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:56:07 ID:i9XSsc7u
galaxy欲しくてたまらなかったけど冷めたわ
サイズはでかすぎるわ 動作はもっさりだわ いろいろと機能は削られてるわ
これを予約してる奴は馬鹿としかいえない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:05:01 ID:Vc3qEecV
ネガキャン必死だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:19 ID:BzlH4Y+b
>>108
サイズは前から分かってただろ
モッサリに関してはroot取れるかわからない現状じゃ何とも言えない
まぁ劣化に関しては同意だけどな
テザリンクは当然ダメになると思ってたけど
外部出力禁止は本当にガッカリ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:26:12 ID:iieAU/ev
日本の携帯メーカーの力量のレベルに合わせてスペックダウンされていたりして
昔からガラケーラインナップみてると必ず足りない機能が各機種にあって
それぞれの機種に別れて搭載されている
どうでもいい機能は重複しているのに
これを個性による個別化というのだろうか…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:27:00 ID:iieAU/ev
IDがAUだけどdocomoだけど!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:42:46 ID:OcD8rwOa
これをモッサリというのは指がおかしいか、頭がおかしいのどちらか
どーせ売れないし、ネガキャンしなくていいからw
iPhoneには劣るがヌルヌルサクサクが正解
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:42:53 ID:ctNsBzO2
今日もネイティブキャンペーンご苦労様です
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:57:24 ID:/BVxzLDY
>>98
小さなショップじゃ、当日入荷は無いニダ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:35:27 ID:3ZXBcPDi
少し前にゴリラガラスについて話してたとき
国際版?をうpしてくれた人がいたけど
あのケースの色が凄く格好良くて
本人いたらどこのケースか教えてください><
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:44:55 ID:unOQyVkN
反日朝鮮の、在日朝鮮人専用スマートフォン

売り上げの一部は、独島は我が領土活動資金に充てられます

嘘のようで真実だから恐ろしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:04:47 ID:gcR8Arwx
Galaxy Sについて特化してる良いサイト何方か知ってます?
それともAndroidで調べてった方が色々と捗るのかな…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:20:27 ID:xkeZNfY8
>>118
ギャラ特化というよりサムスン携帯のファンサイトだけど
ttp://www.samsungmobilefan.jp/

最近は発売前とあってか結構レビューがアップされてるから
使用感が知りたいなら参考になると思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:59 ID:kxnUBBHN
>>114
ネイティブ?
AMDみたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:24:38 ID:gcR8Arwx
>>119
thx
今BBBでAndroid Phone初めてだから楽しみなんだわ
有志サイトが出来ることを願うばかり…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:42:16 ID:ctNsBzO2
>>116
それは機種板のスレじゃないか
もう画像は落ちてるけど、ケースついてないと思う
本人も裸って言ってるし

136 :白ロムさん :sage :2010/10/11(月) 22:57:44 ID:5lpS8nyl0
国際版ギャラを3ヶ月丸裸で使ってみたけど
地味にゴリラガラスがすばらしい。傷も指紋も目立ちにくい。
ティッシュで少し拭いたけどね
http://iup.2ch-library.com/i/i0167195-1286805241.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:44:03 ID:R453Q6vj
>>93
調べたら俺はA4だったわ
アルファベットにも意味があったんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:27:44 ID:3ZXBcPDi
>>122
この人だ
本当だ丸裸って書いてある
光具合でケースみたいに見えたのかな
ありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:51:51 ID:YUcc6BaR
お前らスマホスマホ言ってるけど、使いこなせるのか?
所詮エロサイト見るだけだろ?

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:01:16 ID:cOZmIWdP
エロサイト見るのかなりハードル高いぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:10:07 ID:zWg3Bpho
オヌヌメのケース無いかい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:27:28 ID:QfE9qAoy
ストラップ&ドコモ補償
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:41:19 ID:6HwB2pq+
スマフォ買う人って、やっぱりヘッドセットみたいなの買うんかい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:35:28 ID:LDgkie5u
>>129
車内で使うとかじゃない限りいらないだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:48:13 ID:Uj1/EvIH
こないだモックさわってきたが、あの下部がふくらんだデザインではケース装着が難しいのではないかと今思った
ガラケーみたいにディスプレイにフィルムだけで貼ってケースなしで使った方がいいのかな?
その点、iPhoneはケース選びも楽しみのひとつである
132 :2010/10/13(水) 05:41:59 ID:utuIJS8i
ペリアみたいに色々と裏カバー(フラットなヤツとか)販売されるだろうからそれに交換すればいいかも。
この機種はせっかく薄く作ってあるから今回はケース買わないでおこうかなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:26:22 ID:Skmdiab1
指紋が気になるから裏蓋変えて楽しむ
これから日本製のカバーも出てくるだろうしケース選びは楽しめるだろw
ホームカスタマイズ出来ないiPhoneの方がよっぽどつまんねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:00:03 ID:QfE9qAoy
落としたら終わりな強迫観念でケース選ばにゃならんなんて楽しみとは思えん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:06:59 ID:/W8IFeBj
在日朝鮮人は急いで予約せよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:08:52 ID:zKdFItgM
iPhoneはケース選びが楽しみどころかケースないと使い物にならないじゃねーかw
論外すぎるだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:03:11 ID:LEwIqwLj
国際版galaxyのアクセサリーがそのまま使えるからイイネ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:08:11 ID:I3vRsDI2
もはやサムスンにはソニーでも勝てんし、パナソニックの5倍も売り上げがある世界企業

イギリスやドイツ、フランスでもサムスンの方が人気があるのが現実。これ知らない日本人
自体がガラパゴス状態w

銀河S見たけど、違約金払ってもXPERIAから乗り換えの価値有りだろう。
SPモード、Iモードも変わらなく使える時点で、単純にスペック差が物を言うわけだよ

俺は恥を忍んで、OS1.6→2.1が糞だったら、銀河Sを買う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:13:09 ID:YhbY/IbH
東海の田舎なんだけど15日の午前中に普通に予約すれば28日にゲットできるもんなのかな…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:47:39 ID:ueKMyLVK
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:19 ID:52oErc38
>>138
>俺は恥を忍んで、OS1.6→2.1が糞だったら、銀河Sを買う

だから、その糞の基準を書けよ
ペリ亞がハード的にマルチタッチに非対応なのは知ってるよな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:41:19 ID:y1CS8v6t
>>138
マジか。iモード使えるなら完全にガラケー捨てられる。
即効予約するよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:42:37 ID:I6UxgijX
>>142
使えるのは@docomo.ne.jpだけ。
i-modeは使えない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:31:08 ID:fT5u3+op
zero3esを扱えず失敗したが、これはサクサクしてそうだし
なんとか楽しみたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:13:25 ID:4FyoIRZ4
>>144
ZERO3もいじり倒せないヤツにAndroidはいじれない
まあ普通に使う分には問題ないか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:49:07 ID:LdI8creQ
i-modeなんか使えなくてもいいのでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:22:24 ID:LEwIqwLj
i-modeの時は天気予報や電車の乗り換え、着メロで金を払っていたと考えると恐ろしいわ。
今では全て無料です。Androidならね(キリッ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:17:25 ID:Ahsx9lZ7
サムスンってそんなに売れてたんか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:48:42 ID:pfz+hSEh
>>141
ぺリアは分解でハード的にマルチタッチ対応であることが確認されてるぞ

対応させるのかどうかは知らないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:52:51 ID:pfz+hSEh
>>113
iphone に勝ってるだろW
アイフォーンはスクロールがモッサリしすぎなんだよ

ブラウザが糞なだけどろうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:58:34 ID:ol2CjZNP
11日に池袋のヤマダで予約したけど何番目かわからなかった。予約してんのに手に入らないことなんてないよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:14:49 ID:NR6QlsZA
>>151
池袋のヤマダってポイント付く?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:16:49 ID:ol2CjZNP
>>151
価格・入荷日ともに決まり次第連絡すると言われポイント付くという話は一切なかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:44:22 ID:TkEHZ+4+
新宿淀は一括払いだと10%
ビックとヤマダは何もない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:11:32 ID:52oErc38
>>149
パネルが非対応なんじゃなかった?>マルチタッチ
まさか「パネル交換すればハード的に対応」とか言わないよな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:52:43 ID:2Cv7uOA6
>>155
日本版のは対応してるとかなんとか
ようわからんけど。
ソニエリのブログじゃ2.2へのアップデート要望が多いね(署名活動もやってるみたいだし)。
てか、Xperiaから機種変しようとしてる人が意外といることに驚き。
Xperiaから機種変する人はどういう目的なんだろうか。
デザインがXperiaよりも良くないって意見多いけどそれでも買うのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:54:30 ID:M8HQvxr7
Xperiaからの機種変が一番アホだな
もっと様子みてから次買ったほうがいい

様子すら見れないからXperia買ったんだろうけどww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:12:50 ID:9A5Blx4J
>>157
OSが2.2以上にならないからじゃないの。
2.1になるのもまだ先だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:32:14 ID:PcFAHuP1
たかだか数万なんだからガンガン買い換えればいいじゃん
俺はデザイアhd買うけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:06:21 ID:dXN9zShW
>>151
10日夜に池袋ヤマダで予約したけど前に30人くらいだったよ

ちなみに池袋ヤマダ、ビック本店共に一括なら10%ポイント付くのは確認しました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:13:35 ID:fT5u3+op
>>145
4年ぐらい前のesだが。
もっさりだし、使用感からしてマニア向けで合わなかったわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:26:20 ID:WJRzplFR
i○hone 4のガラス破損トラブル、発生率はi○hone 3GSの2倍ペース
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/13/015/index.html

GALAXY SはROLEX社愛用のサファイア強化ガラスが使われてる事が確認された・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:29:32 ID:WPtKrz6S
実際保護シートっているの?
iPhoneも大丈夫とかいってこのざまみたいだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:30:27 ID:YnmzVLYe
アンドロイドはzero3なんかより遥かに用意。そして楽しく使いやすい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:33:37 ID:MK4PeeSJ
>>156-157
自分の場合Xperiaから機種変というか、これを追加する感じかな。

FOMAとiPhone3GS持ちだったが4月にXpeiaを新規で追加。
Androidとdocomo回線の組み合わせにやられ、一応4黒購入も今では殆ど自宅待機。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:46:39 ID:fT5u3+op
>>164
ありがとうございます。 
まぁ既に出回ってるし、やれる程度頑張ってみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:16:48 ID:On7qCbnb
着信LEDが無しだから、電話やメール確認の為にいちいち
ディスプレイONにしないといけないのがなぁ。
良いところはどんどん取り入れていいとは思うが、
何故に悪いところまでiPhoneを真似るのか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:23 ID:gRgzPDON
何を言っとるんだチミは
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:37:31 ID:zWg3Bpho
>>163
アンチグレアのサラサラ感は素晴らしいぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:57:36 ID:On7qCbnb
>>168
docomo版は劣化ばかりで改良点が無いから残念だなぁと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:04:53 ID:N7uVd/3t
>>170
あるんじゃねーの?
誰も使わねーインカメラ省いて着信LED
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:07:13 ID:w5iSsPNR
>>171
LEDなくね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:07:36 ID:/+Kijv4t
インカメラ、使うし。
なぜ削ったドコモ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:39:53 ID:08Ladbvi
外部出力も!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:53 ID:9pNYp6bf
18日のGalaxy Sタッチイベントに招待されたので行ってくるお
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:05:32 ID:eoDSIZRA
在日朝鮮人ブロガーが集う、秋葉原反日Galaxyイベント
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:16:55 ID:i5vWKvdf
>>155
最新の情報ではやはりタッチパネルはマルチタッチ対応の物だったみたい
だったとしても2.1になったとしてもどうせギャラクシーよりは劣るだろうし、オレは買い換えるけどね。
まぁこの半年は無駄ではなかったよ。Androidを色々勉強できたしね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:50:14 ID:NghLL/PP
Androidはまだ待ちが正解(キリッ)って言ってる自称情強が指をくわえて見てることしかできないのに、半年間Androidを楽しめた。
それがXPERIA買ったメリットかな。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:55:12 ID:S7ed94gR
かわいそうに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:00:46 ID:RXUZHQbc
自分が欲しい時が一番の買い時だよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:52:58 ID:nddO2KQf
一括と分割の購入方法あるけど
たとえば2万払って残り分割とかできるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:08:45 ID:unI5xnKn
チョンケーwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:02:05 ID:AmoU5L8C
エクスペリアはアンドロイド=ドコモ入門にはよかった。
でも今はデザイア使ってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:04:35 ID:q1h283kJ
>>181
できるよポイントも当てれるしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:12:00 ID:XOuCFC+B
desireHDがドコモから出たら
銀河もペリアもアウトオブ眼中なんだがww
あ、ガラケー要素満載のシャープもろもろは論外ね

妥協で銀河。明日DS行ってきます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:56:05 ID:Sp5+ikDX
まぁ、仕方ないよ。
妥協は大事ですね。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:18:54 ID:5eAR9c2m
>>1
これ、何処のOEM?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:29:56 ID:M1g+4Upd
>>174

外部出力ってHD動画の事?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:30:44 ID:1Q+NZHqJ
近くのDS当日分は10台らしい
明日並ぶか・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:33:29 ID:M1g+4Upd
とりあえず、あと一週間もすれば実機が出回るだろうから。
触りまくって購入はそれからにする予定。

前情報をあてにして失敗したくないし。
実際触って見るのが一番さ!!

我慢セヨ。  ←上手い!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:40:36 ID:xtyWe3io
5日の発表日にDSに電話して仮予約してもらった

んで今日改めて明日正式な予約に行った方がいいのか確認したら、必要なかった

仮予約してんの俺しかいなくて、仮予約→本予約にしてくれたみたい


これで安心して寝れるし、年休使って予約に行かなくてもすんだ


ちなみにその店舗は当日入荷数8台だそうだ

残り7台ね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:04:08 ID:aSFmBt7M
予約確保済みのコジマでは値段まだだけど近くの携帯ショップで出てた
他の人からもちらほら報告あるが一応
場所は埼玉南部です

頭金は0円で特に条件はなし
新規一括:29064円
新規24回分割:1211円/月
機種変一括:32928円
機種変24回分割:1372円/月

12回分割は単純に2倍しておくれ

しかしほんとに安いな…
ポイント18000あるから半分以上まかなえちゃう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:10:05 ID:M1g+4Upd
販売前の予約からの購入の方が安いの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:14:14 ID:tpAmTioa
新宿淀4万ぐらいってほざいてたぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:23:24 ID:0mFMkGo+
http://image.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/18/willcom01.jpg

「ウンコム事実上は廃業。ソフトバンク配下に」

まぁ・・・なんというか・・・ウンコムお疲れ様でした
現在3,777,700のウンコムユーザー・・・ようこそソフトバンクへ!

とは言ってもまだ再建案はないけど、どうせツーカーと同じ運命をたどるんだろうな

再建案は

・ソフトバンクに吸収合併
・残ったユーザーには期限内に解約するか、無料でiPhoneなどの端末を提供し、
. 機種変をすすめられるのどっちかだな。ツーカーと同じだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:16 ID:TnF7eeBP
なんでチョンケーに万も出さなならんのだ!
こんなもん無料で配れや
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:41:36 ID:mFUtVTKV
池袋のヤマダで予約したけど入手できないことなんてないよね?発売後1週間以内に入手できればいいんだが・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:48:31 ID:0mFMkGo+
■豆知識

●アステル
2004年12月1日をもって全国ローミングサービスは停止し、
グループとしての体をなさなくなったことから、
アステルグループはこの時点で事実上崩壊した
また2005年7月28日をもって、アステルグループの音声PHSの新規受付は全て終了
最後まで粘ったアステル東北も2006年12月20日に事業を終了
約11年の間日本国内に存在したアステルグループ音声PHSの事業は、
1995年のアステルブランド誕生から2006年の音声サービス終了で、完全に幕を閉じた

●デジタルツーカー
2006年6月30日をもって新規加入の受付を終了し、同年12月31日の24:00(JST)をもって
機種変更用端末の販売も終了(持ち込み機種変更は継続)し、
2008年3月31日の24:00(JST)をもってツーカー電話サービスそのものが終了し、
14年の歴史に幕を下ろした。ちなみにツーカーの電話契約数はピーク時で
4,018,200契約(2001年6月末)だった

●KDDI by au
20xx年3月1日を持って新規受付を停止。同年12月13日をもって機種変の受付を停止
翌年の2月1日を持って、CDMA事業はオーストラリアに引き続き、その幕を閉じた

●docomo
次はお前だよおまえw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:52:44 ID:3VDqVt6X
>>198
>●KDDI by au
>20xx年3月1日を持って新規受付を停止。同年12月13日をもって機種変の受付を停止
>翌年の2月1日を持って、CDMA事業はオーストラリアに引き続き、その幕を閉じた
ドメイン名の売却かよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:54:05 ID:eoDSIZRA
在日朝鮮人専用スマートフォン

見掛けたら、在日なので生暖かく監視しましょう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:08:09 ID:M1g+4Upd
>>198

NTTだからドコモが消える事はまずないと考えるが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:18:32 ID:AhSa6UTd
>>201
マジレスしてやんなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:22:52 ID:3wYHgogw
ポイントで全額払える?
仕事でDCMX使いまくってて今6万ポイントあるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:23:48 ID:5FRly8iB
ポイントは何にでも使えたはず。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:26:50 ID:T5n4HHLN
iモード契約残しとけばスマホに機種変したあともいま使ってるガラケーSIM入れれば使えるよね?
206203:2010/10/14(木) 20:31:28 ID:IllwWOFW
>>204
ありがとん

皆さん 白って出ると思います?
やっぱ海外で発売してないから出ないかな?
ドコモの力で・・・そんなのないかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:38:05 ID:xvA12wSP
白って裏ブタが白いだけだから、サードパーティから似たようなカラバリがでるんちゃう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:39:16 ID:vHV/WIZ/
>>207
バッファローから出てる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:40:15 ID:TnF7eeBP
キムチ柄はありますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:42:39 ID:j+b1xyTs
>>206
韓国ではホワイトとピンクが発売されてる。

>>207
勘違いしてる人多いけど、ホワイト、ピンクともに側面と裏蓋を開けた中もそのカラー。
なので、裏蓋を取っかえただけでは未完成。ま、それでも構わない人はいるだろうけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:44:22 ID:N2noI3EC
白の裏豚売ってるところない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:46:07 ID:T/52Xsgz
>>210
構わない人はいるだろうけどというよりも、構わない人がほとんどだろ
裏蓋空けた中の色まで気にしてカラバリ買ってるやつなんて見たことないぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:47:27 ID:j+b1xyTs
>>212
構わない人がいるとか、大半とかは人それぞれだからどっちもいいよ
側面はけっこう目立つけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:07:09 ID:vHV/WIZ/
ボタンもだぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:10:08 ID:Rljykg+o
後から白追加されたら悲しいのう。。
そーゆーことって、やっぱあるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:11:35 ID:vHV/WIZ/
>>215
docomoのガラケーならよくある
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:14:00 ID:Rljykg+o
>>216
そーなんですか。
しかし今欲しいし、困ったな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:09 ID:gB2Vaide
どこで見たか忘れたけどホワイトは今のところ予定してないらしい
表面も白なら出るのに賭けて待とう思ったけど
どうせ裏とか側面だけだしブラック買う方が賢いと思う
219203:2010/10/14(木) 21:22:14 ID:IllwWOFW
白出ないかもかー

カバーで我慢しようかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:23:55 ID:TnF7eeBP
キムチ柄はないんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:31:53 ID:IR1golhK
基本キムチ塗装だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:19:17 ID:olPO/1+I
B5のノートPC持ち歩いて、そいつはSSD機だから立ち上がりが異常に早い
そんでWimaxもすぐつながる

一方で、携帯はボロボロで、最近は通話もできなくなってきたから、早急に買い換えないと。
ちなみにドコモを12年使ってる。

こんなそんなオイラは、スマートフォン買う必要があるんかね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:20:12 ID:hA4WhnMH
おい!新宿ヤマダにホモがあったぞ!
触ったか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:20:52 ID:GWL3Igsk
>>223
ホモに触られたことはある
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:27 ID:oTbqFp8a
なめられたことはある
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:37:33 ID:LNe6wHEX
銀河のケースどれがいいんだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:39:21 ID:oTbqFp8a
掘られた事がある
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:41:47 ID:jcqlcQ6k
国産のスマホが使い物になるのは早くても来年の冬モデルからだろうなぁ
それまではコイツを使おうかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:44:18 ID:kRCLJnDh
現時点、新宿の量販店でホットモックあるのはヤマダだけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:45:06 ID:NPQf9sGV
ケースを始め、豊富なアクセサリー選びがiPhoneの楽しみでもある
Galaxyのあの下部のもっこりしたデザインではケースもあまり出回らないのではないかと思っている
安っぽいGalaxyのデザインではケースで誤魔化さないといかんともしがたいぞ
iPhone4と実際に触って見比べてごらん
差は歴然だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:52 ID:iOmDKpT5
調べものカスタマイズ重視ならやはりアンドロイド
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:00 ID:JFR7WDCG
>>230
押し売り
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:50 ID:aSFmBt7M
他のAndroid勧めるならまだしもiPhone勧めるとか意味分からんのだが

SBMの電波とか抜きにいらない
林檎は昔から信用ならん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:29:13 ID:NPQf9sGV
>>232
実際に手に持ってみたらわかるよ
Galaxy買う前にぜ〜ったいにiPhone4をさわってみること
後悔しないために・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:58 ID:/+Kijv4t
両手に一つずつ持ってみるといいお。
アホンの固さと重さにびっくり。

画面を見て、アホンの堅さにさらにガッカリ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:33:04 ID:loXHNIU3
さぁ〜いよいよ! 10月28日に解禁です! 会社休むどぉ〜!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:00 ID:NPQf9sGV
>>235
iPhone4の高級感、質感を実感することでしょう
iPhone4のデザインは完成されていると思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:38:18 ID:ZMdGpZf1
>>237
もう終わった?
終わったら帰って
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:38:57 ID:vHV/WIZ/
>>237
完成されてるものってアメリカじゃ評価されないんだよね
日本人は周りの評価が気になるからむしろ好きだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:26 ID:LLTq8MUJ
両方触ったけど明らかにこっちのほうが持ちやすい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:41:15 ID:9UH/YdrT
DSで予約して入荷後にキャンセルしたらどうなる?
違約金払わされる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:47:03 ID:IXrlsdA0
だ・か・ら〜
iPhoneは良い端末だとは思うよ。
でもね、電波が使い物にならないんだよねぇ〜
電波の悪いスマホってどうよ?
連れが飲み屋で、iPhone自慢しようとして
一生懸命画面タップして「あれっ?おかしいなあ?」って。
そう。圏外だったんだよねえ〜。
docomoとauは普通につながってるのにwwwww
林檎はキャリアの選択を間違ったね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:48:18 ID:MQJiDP3r
ケースなんかいらんだろ
ストラップもつくし
ドコモの補償もつけられるし
軽量で破損率も減るし
サムチョン製やで
傷なんか気にしないだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:51:32 ID:vHV/WIZ/
>>242
いや、正しいだろ
SBの回線パンクさせてSBが音をあげたら他社からだし、simはロックする
林檎信者は買い替え、SBって理由でためらってたのも買うから販売数伸びるじゃん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:54:34 ID:ovmBbm0Y
>>241
払わされないけど、3年間はDSで予約できなくなる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:04:50 ID:MoXN1lGm
田舎だからモックすらないよ。羨ましい、みんな明日予約いこーね〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:05:25 ID:UkrCud6I
>>237
ケース付けたらその完成されたデザインは台無しじゃないの?
しかも安っぽいケース付けてる人多いし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:06:43 ID:noHTMGst
>>245
いじめてやるなよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:12:54 ID:ZEllh36I
>>247
だな
なんか黄ばんだ汚いケースつける奴いるけど
あれ意味ないよなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:18:45 ID:1DeZK+p5
在日にお似合いの反日スマートフォン

日本人には恥ずかしくて持てないわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:25:06 ID:XMvBUAeU
>>250
俺地球人だからワールドクラスの企業しか信用しないんだ♪
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:51:34 ID:m9SSGNq9
どんなに i phoneが良くても。
キャリアがSBな限り、わしゃ買わん!

docomoの機種である事が大前提なのさ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:01 ID:qbWEpPOM
DSか電気屋どっちがいいだろ?色々聞きたいし知識の無い店員は嫌、あとサービスのよさとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:34:36 ID:LoyczgIL
SIMフリーでデカバ使ってる人とかいる?

MNPで安いようだったら浮いた金で買おうと思ってる。
レビューよろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:39:07 ID:u3JXsiQC
>>253
量販店も分からなかったら調べにいってくれるよ
てか販促員を避ければいんじゃね?


256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:54:17 ID:WUkp+Gck
あれ、DSは頭金かかって
量販店はかからないんだよね?
DSで買うメリットなくね>
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:56:18 ID:llTDk8s6
その分というかDSの方が手に入りやすい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:03:36 ID:0xN1NABN
docomoが3G回線Skype解禁だとよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:08:15 ID:m9SSGNq9
>>258

何情報?
でも、日本じゃアプリ落とせないんじゃなかったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:08:24 ID:FnqsbuJ3
レグザホンもよさそう
2.2でカメラは12.2メガで防水って、やるじゃない? 迷う・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:08:41 ID:XMvBUAeU
>>258
docomoが解禁してもスカイプが日本で解禁されてないけどな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:11:50 ID:a7tff/1C
日経に載ってるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:33:49 ID:PTT/JfgA
>>262

ソース求む
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:35:05 ID:WUkp+Gck
やっぱりauが禁断のアプリって言ってたのはSkypeだったみたいね
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E6E2E5908DE3E6E3E2E0E2E3E28698E2E2E2E2

doomoも便乗して解禁するみたいだし、おもしろいことになってきたね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:39:35 ID:A/T4DA9L
jugglyにのってるビルド番号の話だけど、これ変わると何がすごいんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:48:45 ID:PTT/JfgA
>>264

たしかに、おもしろいことになってきたー!
docomoはGalaxyの発売と同時に解禁してくれんかなー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:51:01 ID:3mtxZ3mY
別板からの情報だけど、都会はうらやましい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101014/1033352/14_px400.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:55:53 ID:WUkp+Gck
ただ端末が対応じゃなくてSkype社と提携って言ってるから
Skypeを利用するための細かい料金プランが生まれる予想。
そして叩かれるんだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:56:45 ID:FnqsbuJ3
まじで?
だるいーー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:12:23 ID:T+1ksap9
KDDI、スカイプと提携 スマートフォンで割安通話


KDDI(au)はインターネット電話ソフト大手のスカイプ・テクノロジーズ(ルクセンブルク)と提携する。
11月からスマートフォン(高機能携帯電話)で、通話料が基本的に無料のソフト「スカイプ」を利用できるようにする。
米アップル製「iPhone(アイフォーン)」など国内外のスマートフォンと無料か割安な料金で通話ができる。

NTTドコモもスカイプを解禁する方針で、これまでパソコン中心だったネット電話が携帯電話にも広がりそうだ。

スカイプは相手がアプリを起動していないと通話できないという課題があったが、
KDDIは着信が分かるように設定し、使い勝手を高める。

NTTドコモも10月下旬に発売するスマートフォン「ギャラクシーS」向けに、
スカイプがアプリを配信すれば規制しない方針。
ドコモが対応すれば携帯3社のスマートフォンでスカイプが利用できるようになる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:40:53 ID:dSAm+efk
Skypeでスマフォ同士通話無料かー。

いい流れになってるね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:47:53 ID:m9SSGNq9
すばらしい。
この勢いで予約しようかな。

発売前の方が安く買えるの?
店舗による?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:09:56 ID:bSrIgjJJ
これは近い将来シンプルプランが陽の目を見るかもね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:30:58 ID:uCwJkR59
>>244

docomoロゴ入れたくないってゴネるからdocomoからはまずでない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:32:07 ID:JFz1s4yg
ドコモショップ前…まだ1人…誰もいない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:33:13 ID:uCwJkR59
>>237

iPhoneの人ってことごくケースつけてるな・・・3GSでもそう。デカくなるしダサいし
オレは絶対裸でつかう。ケータイでケース着けてる人なんていないのにな。

iPhone4は裸で使ったら角があたって痛かった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:34:37 ID:uCwJkR59
>>275
ギャラクシー?? ガチで行ってんのか?!オープンしてから行っても普通に予約できるよw
XPERIAですらそんなすぐには予約うまらなかったし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:35:22 ID:lMzU0esX
>>276
なにしてんだお前・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:36:17 ID:lMzU0esX
安価ミス
>>275な・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:05:36 ID:+ThFXyaT
>>275
くそわろたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:16:02 ID:y+3tYhhx
DSだと普通に買えそうだね



頭金ちゃっかり取るけど(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:17:37 ID:JFz1s4yg
6台しか初期入荷がないっていうから…
以前…1人…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:22:12 ID:qSL5a44P
>>280
同感
ニュースや行列のテレビ中継とかするってか
するわけねーだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:23:35 ID:hwtDl6UU
お前らがマンセーし過ぎるからこんなかわいそうなこを生んでしまったんだぞwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:33:59 ID:N32ksw5H
かわいそうすぎるwww
ファミレスでもいって休んでろよww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:35:56 ID:qSL5a44P
いったん帰宅して、寝なおせやw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:37:57 ID:JFz1s4yg
仕事だから、7時から嫁さんを立たせるんだが…申し訳なさすぎる…
以前…1人…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:40:22 ID:N32ksw5H
>>時から嫁さんを立たせる
糞ワロタw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:40:44 ID:8He4cXK9
(´;・ω;`)ブワッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:44:25 ID:es7rbihM
>>267
ヨドバシでその価格でやってくれると、ヤマダ電機が対抗して同じ値段にしてくれるんだけどなー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:44:55 ID:1TNGy1/S
常識的に考えて、日本でのネームバリュー皆無の
サムチョンケータイに人が並ぶ訳がなかろうもん
日本人のサムチョンに対する反抗心は生半可なもんじゃないぞ
いくら天下のドコモがプッシュしようと、サムチョンってだけで忌避するのが真っ当な日本人の感覚。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:47:14 ID:es7rbihM
>>287
近くにドコモショップしか無いの?
てか、ドコモショップ開店時に行っても余裕で予約間に合うと思うんだが……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:49:42 ID:EIHbvcRT
>>287
鬼畜だな・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:56:50 ID:1TNGy1/S
ぶっちゃけ仕事終わってからでも間に合うから
嫁さん並ばせるのもやめて帰った方がいいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:59:44 ID:q7gRXnk5
予約なしに発売日に行っても問題なく買えそうだよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:01:11 ID:1kEpzKeh
>>287
嫁さんには開店10分前に行ってもらえよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:03:51 ID:JFz1s4yg
もう帰る…
嫁さんには10時に予約に行ってもらうわ…
ショップの姉ちゃんが問い合わせも非常に多いから早い時間に皆さん並ばれると思いますなんて言うから…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:05:45 ID:qSL5a44P
>>297
ガチか
ヤラセだよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:11:49 ID:y+3tYhhx
>>297
ないない、ホットモック置いてあったDSのねーちゃん曰く、多分なくなったとしてもすぐに入荷しますよ?
という当日5台入荷の店舗(内2台が予約入ってるらしい)
今日も股触ってこよーっと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:22:55 ID:tbm/UhJr
>>299
タイーホされるから股イジりは止めときなさい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:50:42 ID:2vUYcT2W
なんで哀フォン使いがこのスレに書き込むのかなあ。他のスマートフォンスレにも多いし。
見てて哀しい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:59:12 ID:ikHSv0jL
予約開始に合わせてどーんと広告だしてきたのね
読売新聞で1面ぜんぶ使って出てた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:01:22 ID:gB9xuWg2
そろそろmicroSD用意しとくか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:09:10 ID:Y31B19uq
DS 電話じゃ予約できないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:10:59 ID:noHTMGst
頭金って分割で買う場合にかかるんだよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:11:14 ID:y/bnnzfI
>>304
DS次第です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:14:36 ID:1zDhvcms
Androidって勝手に通信する?
もしするなら電話は受けれて、パケット通信だけ切れる方法ある?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:21:32 ID:sKROzyhm
今日予約しねーよ
俺は電気屋の予約一本勝負だ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:31:16 ID:gfUwCM1F
>>307
する。
ある。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:33:44 ID:+pmeEY8B
今DSの前を通りかかった。
いつもの風景だった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:34:44 ID:1zDhvcms
>>309
ありがと
SIM抜かなくても最低料金で維持できそうだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:35:22 ID:a7tff/1C
>>267
SPモード付けるのやめて欲しいわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:37:13 ID:OXnlsr9k
>>310
ほんと?
誰かの嫁さん立ってなかった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:40:03 ID:sKROzyhm
moperaは今までのメール引き継げないから糞
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:40:58 ID:nQLPqXUo
>>307
Wi-Fi環境だけで使うならAPNDroidで3G接続切れば最低料金で維持できるだろ。

SPモードは無理だが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:45:39 ID:hkbB5pwK
出張中の俺は負け組みか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:54:49 ID:tWt+GZOz
うp来たな(笑)(笑)(笑)

東芝スマホ
ttp://www.uproda.net/down/uproda153314.jpg

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:56:00 ID:czxI73n9
2ちゃんねる的には、職があるだけ勝ち組なんじゃね?w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:09:55 ID:7jCwBgCz
>>317
それauのね。

ところで何分もsimejiで文字入力を試してるが、プチフリ現象が一切起きない。
改善済みってことかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:12:50 ID:of73jkoI
今日から予約受付なのにまだ何台当日はいるかわからんて
どうなってんだこりゃ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:32:37 ID:LGk4A6Kl
>>267の価格ってその店が特別安いだけで
普通にドコモショップ行ったら倍以上するよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:33:23 ID:Ev4DSEP3
>>320
DSはもう分かってるんじゃない?
予約受け付け台数決まってるんだし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:33:33 ID:EOZnTDdK
DSに昨日電話したら5〜10台って言ってた。都会は分からないけどね。
価額も分からないって言ってた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:46:30 ID:tLHNPCr8
国内勢のスマホのラインナップもガラケみたいにケチな差別化してくるのかなあ。
コレの去勢とかって実は軽い範疇なんじゃ・・・。
ソフトバンクとかauが攻勢かけなきゃどんどん手前勝手にアレコレ規制してネタにとっておくんだろうなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:47:40 ID:6lD9QGTx
最寄のDSは発売日入手可能台数は10台
全力で予約しにいくぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:48:02 ID:sKROzyhm
某駅前のヤマダでは5台ぐらいだって
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:58:38 ID:pkGtzp9/
DSの営業開始前に電話したら、普通に予約できた

ちなみにそこは先行は受け付けてなかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:01:03 ID:uNK7qEe8
>>230
>Galaxyのあの下部のもっこりしたデザイン

昨日冷モック触ってきたけど、言ってることがよくわからんのだが?
iphoneみたいに角ばってないということ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:01:48 ID:sKROzyhm
俺発売日に買えなかったらお前らのせいな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:04:46 ID:7tm8UiwQ
>>328
恐らく裏面のなめらかなカーブのことを言っているんではないだろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:06:40 ID:8PNkcISZ
>>52
>>55
いや…本当に多い。マジで多い…
全員とは言わないがiMac接客すると大体7割型排他的。
板荒らしはどうかしらんけど、実際売り場ではそんな感じ。
自分も若干排他的な意見側に接客するほうがちょうどいいってのがMac製品。
嫌じゃないがWindowsを接客するより1.5倍は疲れる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:09:18 ID:X8ZKWpr7
>>100
ショップにあるドコピーという機械で、旧機種(スマホ以外)からmicroSDに電話帳移せるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:10:13 ID:fVkX6L7C
民主やパチンコみたいなチョンの十八番、誇大広告か?
こんなもん予約せんでも余裕で買えるってのwwww

334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:13:57 ID:Gx8o7NBa
ドコモによる新聞の一面広告があったけど
サムスン製だということがどこにも書かれていなかった
徹底してるわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:17:52 ID:1DeZK+p5
少女時代(紅白出場決定)みたいに
在日総動員で、捏造広告展開だからな

朝鮮スマートフォンは日本人は買わないよ

在日が通名で買うかもしれないが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:18:11 ID:R2znBkpU
>>334
家電とかで
韓国製品買う→すぐ壊れる→全く補償やサポートが効かない
のコンボ食らった人多いからなー
でもメーカー名かくして売るのってどうかと思うがね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:20:36 ID:1DeZK+p5
日本名で生活している奴がいるくらいだし
後ろめたいんだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:22:04 ID:wrMdn9eB
今、DSに到着
先に一人居てたけど、実は店員さんだったぁ…
で、結局俺一人に
早すぎたかなぁ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:23:05 ID:6lD9QGTx
ここって社会人が多いのかな
こういう時学生っていいよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:25:10 ID:1DeZK+p5
店員は、朝から在日キターと思ってるよ(笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:25:38 ID:ZK47ygNA
過剰反応キモチワルイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:33:03 ID:diSoKWAj
>>339
学生もいますよ〜

埼京線遅れたせいで大学最寄りのDS到着が開店5分後になるけど大丈夫だろうと信じて行ってみる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:34:03 ID:PF9ciaJd
>>338
俺も1人で待ってる@京都
大通りに面したDSで恥ずかしいからちょっと脇道入ったところで…


やっぱりそんなに待ってまで予約する人はいないのかな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:34:42 ID:RVNtyn+j
今日発売なの?いいなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:36:52 ID:R2znBkpU
そいえば結局プチフリってどうなったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:37:02 ID:mICfLFkT
で、勢いで予約したけど金額いくらなんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:37:49 ID:PY6pGH+D
こっちは3人いるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:39:03 ID:6lD9QGTx
並ぶの恥ずかしいから開店時間に合わせていくか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:40:41 ID:+pmeEY8B
韓国製とか在日とか言ってるヤツ。
人として出遅れているぞ。
今の日本の経済状況に満足してるのか?
在日とか言ってるヤツが多いからこんな国になっちまうんだよ。
もっと広い視野で世の中見ようぜ。
俺はギャラ持って来年の正月靖国神社に初詣に行って靖国神社を撮影して来る。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:41:40 ID:3fP8M9ec
今ついて俺一人…めちゃ恥ずかしい(笑)…でも手に入るならいいかなー。
351338:2010/10/15(金) 09:43:47 ID:wrMdn9eB
俺社会人!
今日は午前中有給休暇
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:44:13 ID:ia/Db7aP
よく並ぶなおまいら…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:44:31 ID:zVZTRuIv
なんか値段についてのレス目立つから昨日埼玉南部の携帯ショップで確認したものもう一度張っとく
この店は正直DSと値段変わらなくてここで買う意味ないようなところ
DSの値段もこのくらいだろう

頭金は0円で特に条件はなし
新規一括:29064円
新規24回分割:1211円/月
機種変一括:32928円
機種変24回分割:1372円/月
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:44:50 ID:/hh43hzE
28日に買ってもパケホダブル?5980円の奴に変えるのは、11月1日なんだけど、
wifiあれば設定出来るよな?wifiのみ通信して入れたいソフトはダウンロードしたい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:46:05 ID:9PBgnNPk
俺も1人…
ギリギリに来ればよかったかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:46:10 ID:tbm/UhJr
煙草買いに行くついでにさらげなくDS前通過
誰も居なかったw
中国地方のとある県。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:46:26 ID:HXLqWNe7
DSついた
一人先に居やがるw
おまえか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:47:03 ID:h2Lhg1U5
>>353
サンクス。 うちの方も機変そのぐらいだといいな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:48:21 ID:es7rbihM
ドコモはある意味HT-03A→XPERIA→GALAXY Sと機種変更できて、一番幸せじゃないか?
金はかかりそうだが……
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:48:36 ID:mICfLFkT
>>353ありがと

案外安いんだな、もっと高いと思ってたわ。

んじゃ発売日まで気長に待つ。
361338:2010/10/15(金) 09:49:37 ID:wrMdn9eB
価格いくらになるんだろ…
ちなみに、今日からホットモックあるとか…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:51:12 ID:2Mle2O4C
DSと量販店どっちの予約が安全?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:53:13 ID:jfv+9nVZ
すでに、xperia等スマートフォンを購入サポート付きで購入した人は、
購入代金にプラスして
違約金を861円×残月数分余計にお金払わないといけないってことか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:54:56 ID:sKROzyhm
みんな急いで電気屋で予約しちゃってDS人こないww
焦った奴負け組ww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:56:45 ID:MGIA54wA
誰だよおばあちゃんに並ばせてる奴は
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:56:57 ID:HXLqWNe7
夕方予約で、間に合うんじゃなかろうか、店次第だけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:57:37 ID:1DeZK+p5
サムスンの売り上げは、独島は我が領土活動に寄附される

日本人を蔑む教育に投資される

なのに、サムスン銘が刻印された製品買うとか
ヨン様や韓流で騒いでるババァと同じだわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:58:20 ID:/hh43hzE
DSは頭金普通にとるからな〜
3000円でも5000円でも安く買いたいのが心情。5000円はその辺掘っても出てこない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:58:45 ID:PF9ciaJd
まだ俺しかきてない@京都
こりゃDSなら夕方でも間に合うかもしれんな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:59:41 ID:+pmeEY8B
>>365
おばあちゃんってゆーな!!
俺のお母さんはまだ65歳だっ!!















お母さん仕事前に予約頼んでスマソ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:02:28 ID:ADU42sQg
学生の俺は勝ち組だな

…寝坊したorz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:04:34 ID:aq4Orbyr
>>368
DS電話予約できたぞ
なんか頭金はいらないっぽい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:05:07 ID:uNK7qEe8
>>330
あれって持ちやすくてよかったけどな
下部がモッコリとかしつこく言うから、てっきり形状がおたふく状にでもなってるのかとおもってたわw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:05:20 ID:z1pDjODh
電話であっさり予約完了。
ちなみにここのDSでは計6台の初回入荷だそうだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:05:33 ID:pShhcqGX
横浜だけど、俺以外に4人予約してる。

いるもんだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:05:54 ID:PahC2ZQn
予約一番だったw

377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:05:55 ID:avRHWear
五反田DSは時間前には誰もいなかった。
入荷は10台らしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:07:34 ID:MoXN1lGm
授業抜けて行ってくる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:07:39 ID:nb9QwygA
DS行ったら頭金無しで
45000円。高いぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:08:48 ID:/hh43hzE
>>379
2年縛りない価格じゃないの??
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:09:35 ID:jXTTVuB6
オープン5分前にDSに到着。
なんと並んでるの2人だけ。確保確定。
拍子抜けした。
ちなみにここのDSは12台確保してあると掲示してある。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:09:56 ID:4KZYrW40
>>379
高すぎじゃないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:09:59 ID:diSoKWAj
予約したが頭金5000か。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:11:01 ID:xOzloPDJ
>>365
俺のばあちゃんがXperia飽きたからってGalaxy予約しに行ってるw
一年前までらくらくフォン使ってたのに進化したもんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:11:50 ID:3mJNxyIl
都下のDSで予約完了。初期入荷20台だそうだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:13:26 ID:tLHNPCr8
チョンでも偽wvgaでも3万ならいいかなと思ってる。
でも機種変だと4万も見えるぐらいになるんじゃないか・・?
てか今月発売なのに値段わかんねーのかよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:13:44 ID:MoXN1lGm
4つの承り席は満席。ただお年寄りが多くてギャラの予約ではないとおもう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:13:51 ID:xxGKSUnS
56000円。二年縛りなし。
ありで42000円。
高いので多分新規で契約する。
東京港区のDS
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:14:51 ID:/hh43hzE
出てきてる情報とえらい違うな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:15:16 ID:tJ1keVYq
2年縛りついて4万強
おいおい高いじゃねーか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:15:41 ID:Lg9hxe6A
一時間前からDSに行ったのに、結局俺一人しかいなかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:17:25 ID:tLHNPCr8
4万強!?まじか・・・?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:17:44 ID:aewHnGCf
都市部の外れで予約したけど、予約は俺しかいなかった
キモオタ乙みたいな目で見られたわw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:20:39 ID:7CDSqjor
予約してきますた。

誰も並んでなくて拍子抜けw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:20:43 ID:tJ1keVYq
>>393
よう 俺
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:16 ID:3SMRTjgY
ht-03aを発売日に買った頃の端末購入サポートの違約金はいくらだっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:21 ID:+yDUPfIR
あっさり予約手続き中
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:25 ID:9PBgnNPk
>>393
俺もだw
でも一番乗りで発売日には確実に手に入るって言われたから満足
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:43 ID:K9lEWOQM
今日は予約できるgalaxy祭りだろ。
DSに予約に行く時に持って行く物と店内に入った時にどう行動したらいいか教えて下さい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:22:30 ID:1zDhvcms
よく考えたら、高い気がして来た
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:22:57 ID:ZNLzdaQW
DS頭金7350円…決めたヤマダで買う!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:23:28 ID:avRHWear
>>396
割引3万の24分割で月々1250円に消費税で計算
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:23:38 ID:4KZYrW40
機種変で40000越えてるのってそっからまだ値引きあるんじゃないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:23:47 ID:MoXN1lGm
一枚の書類を作ってあっさり終了。入荷台数、価格、発売日全て未定だと言われた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:24:08 ID:M05ozvQD
在日朝鮮人がワラワラと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:25:15 ID:XAjH4Mv7
頭金8400円って言われた@DS
そんなに取られたら4万越えるわ(#゚Д゚)
高すぎるから今からヤマダにもいく。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:26:21 ID:FFpLcyrH
25000円くらいじゃなかったの?
25000円なら買っても良いかなって思ってたけど
4万円じゃ無理だよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:27:00 ID:CjkwpyHw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:27:04 ID:PY6pGH+D
入荷台数は8台って昨日聞いたが、今日予約したら発売日未定とか。怪しいなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:27:41 ID:+yDUPfIR
頭金3000円ちょっと

まだ本体が届いていないからいつ渡せるかは不明だと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:28:32 ID:aewHnGCf
>>399
何もいらない
自分の名前と電話番号書いておしまい
店員に予約したいんですけどって言えばいい
412名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:28:59 ID:PTT/JfgA
噂では発売日28日だが、

ホントに合ってるのかなー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:29:13 ID:x5+3WurQ
当日引き渡しOKやら発売日未定やら錯綜してんな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:29:17 ID:wgvAjh9b
ドコモのGalaxy S買って、とりあえず4月まで使ってから、
このSIMを海外SIMフリー版に差し替えて使っても金額上限がそのままで使えるなら検討したい。
来年Q1〜Q2にはGingerbreadのS2等が出てるんで旧機種2年縛りは厳しいからね。
415338:2010/10/15(金) 10:32:05 ID:wrMdn9eB
あっさり予約完了
GALAXY S予約してたの俺一人だった

価格は、機種変で4万円ぐらいで、そこからいろいろな割引して3万円台だって
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:32:19 ID:CjkwpyHw
>>414
通話料金のことならそのまま。
パケット料金なら、上限が1万以上か接続不可だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:32:51 ID:7tm8UiwQ
今DSで予約してきた。
プラス割とか込みで38000円ぐらいと見といて下さいって言われたw
イケメンクーポン使えるのか聞いたら、たぶん使えると思うんですけど・・
って言われた。
イケメンクーポンありだとあがってる情報の33000円付近になるけど
なしだと4万近くになるのかw あがってる情報が安すぎたから高く感じてしまう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:33:13 ID:FLbY+puE
何とか予約出来た!
昨日TPUケースと保護シートも届いたから後は発売を待つだけだよ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:33:39 ID:w5IZICiN
DSであっさり予約。
入荷日未定と、だけでした。
もう予約いっぱいだったのかな?

気長に待ちます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:33:42 ID:ofm21OsO
DSで予約してきたが一番だったわ、とりあえず確保は確定してよかった! 金額は38000ちょいだった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:34:46 ID:+TH/a453
予約したけど誰も並んでなくて1番ってすげぇ恥ずかしいなおい!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:35:02 ID:K9lEWOQM
おい、予約で金取るのかよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:35:11 ID:skK0wx11
大阪だけど10時10分予約でギリセーフ
ラスト1台だったみたい
28日に確実に入手できるってさ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:35:48 ID:REN+h9d3
一括で4万くらいか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:36:52 ID:1Fi+4UJY
さっき、DSで電話予約した。
機種変、スマホ割、二年縛りで38710円だってさ。
既出だが、名前と連絡先を言ったら予約完了だった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:37:04 ID:K9lEWOQM
とりあえず免許証だけ持って行けばおk?
ドコモポイント12000あるんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:37:14 ID:7tm8UiwQ
これはあまり大きな声で言えないんですけど、発売は28日を予定してます
あくまで予定ですので!
って言われたな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:38:09 ID:wgvAjh9b
>>416
レスサンクス。
う〜ん、厳しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:38:19 ID:xk2t5fZ2
DSで予約してきた。自分が帰るまでに4人居て自分は2番目だった。
ショッピングモールの中ってのもあって並んで待つっていうのができないのも幸いしたかな
頭金5250円で、予約キャンペーンとしてmicroSD2GBが青歯のイヤホンどっちか貰えるってことで
自分は青歯にしといた。microSDはどうせ後で大きいの買うだろうし
ただ値段に関しては書いてなかったし触れなかったから一体いくらなんだろう・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:40:41 ID:0bJ2dwgf
DSにはもう現物あるのかな
発売日に買えるか聞いたら
在庫見てきますとか言ってたぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:41:36 ID:tq/GJloj
価格に差がありすぎる 公式発表は発売日?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:43:19 ID:+TH/a453
俺のところ鹿児島のDSなんだが、名前と電話番号だけ書いて予約終了だった。
1分くらいで終わってワロタwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:43:50 ID:CnYKPJPI
成城学園DS
入荷10台
入荷日未定
予約者俺一人

受付番号が20番台なんだが、まさかDSでのGalaxyS予約数とは関係ないよね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:43:50 ID:7tm8UiwQ
今電話かかってきたんだがキャンセル不可とか言われた・・・
流れてきにわかりましたって言っちゃったけど。

ヨドバシかヤマダで予約すればよかったと後悔orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:43:52 ID:+0n/0jaf
頭金とられる店もあるのか
昨日確認したDSでは価格も何もかも「まだわかりません」しか言われなかったけど
価格わからんのに頭金とられたりするのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:15 ID:LoyczgIL
MNPで0円通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

近所のDSです。
当方田舎暮らしだが
発売日に手に入るそうです!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:15 ID:z1pDjODh
MNPで頭金0、総額一万円台中盤とアナウンスしていたDSはどっか割引額を間違ってるのか、ただの激安店なのか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:36 ID:+TH/a453
頭金とか取ってるところなんなの?
鹿児島のDSなんだが、名前と電話番号だけ書いて予約終了だった。
1分くらいで終わってワロタwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:47:08 ID:PF9ciaJd
いらない情報だろうけど貼っとく

新規2年縛りで34000円ぐらい@京都九条のDS

頭金5000円らしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:48:01 ID:aewHnGCf
>>433
1番乗りだから確実に初日に手に入りますって言われたけど、番号は2桁だったよ
多分関係ない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:48:45 ID:u3JXsiQC
>>425
二年縛りって一括で買っても縛るの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:48:57 ID:PB3ikgTf
予約してきた
機変 購入サポート パケホダブル加入で32928円
頭金なし

新規が29064円だったかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:49:09 ID:es7rbihM
なんか値段バラバラだな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:49:17 ID:7tm8UiwQ
DSなのに値段ばらばらなんだねー
かなり損した気分になる・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:49:34 ID:kJI5jq4S
俺も一番乗りなので優先されますって言われたけど番号ずれてた
頭金8400て
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:50:34 ID:CnYKPJPI
>>440
いや、まだ20人しか予約してないのかな?w
って心配になりました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:51:38 ID:aewHnGCf
ペリアの時も価格は結構バラけてたっけ?
うちは値段は未定で個人的な予想では買い増しが3〜4万って言われたけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:52:11 ID:T9lCZe/A
六本木店10時1分初日分終了
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:52:12 ID:w5IZICiN
>>432
同じくw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:52:36 ID:nb9QwygA
>>379 割引がきいた金額。前出の3万代前半と思っていたので尚更でした。
@武蔵小杉
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:52:45 ID:+jL2wMLZ
岐阜のDSで予約完了
機種変、2年縛りやらの割引で38000くらい

電波繋がらない状態だけどホットモック触らせてもらえた
予想より軽くて持ちやすかった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:54:42 ID:Fw7Lvxy5
馬喰町DSは4台で6〜7人並んでた
先頭がじいさんでびびったが、さすがにGALAXY予約ではなかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:54:50 ID:x5+3WurQ
池袋DSで発売日引き渡し
機種変で40250円だったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:56:12 ID:PB3ikgTf
なんか報告される値段高いな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:56:15 ID:paQIcCn9
先週事前予約不可と言われたので、本日有休とってDS行ってきた。
店には一番乗りだったのに予約番号からすると俺より前に10人以上
いるんですけど?
「予約数以上に入荷予定です」とのことだが、どうして予約数が
わかるんだろう。ひょっとして事前予約数ですか?
発売日には手に入るそうなのでまぁいいか。発売日はまだ未定だそうです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:56:31 ID:7tm8UiwQ
60後半ぐらいのおじいさんが銀河予約しててびっくりした。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:56:47 ID:xOzloPDJ
今ホモ横浜ヨドで触ってきた
IS01と比べると天地が裂けるほどサクサク感動した
ただホームキー以外の反応が良くて押し間違えしやすい
他は文句なしのデキ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:57:26 ID:mdtJTkd7
急いでDSに走ったのに「お客様が初めての予約です」だって。
予約金は取られず、金額確定後のキャンセル可です。
予約番号は関係ないとのこと。
田舎のDSは初期入荷5台だそうです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:02:17 ID:MoXN1lGm
>>451
岐阜のどこ?絶対一番だろうと思って紙見たら受付番号023だった…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:03:04 ID:xk2t5fZ2
受付番号って全国のDSのトータルとかじゃないのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:03:15 ID:7tm8UiwQ
ヨドバシ梅田でホモ出るのっていつぐらいだろうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:04:49 ID:SFDYkGCn
ど田舎だから自分しか予約しないだろうと思ってさっきDSに行ったんだが、既にかなりの予約が入ってるらしい。
発売日から一週間くらいみてくださいって言われてガッカリだわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:05:32 ID:+yDUPfIR
受け付け番号018でした
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:05:39 ID:/hh43hzE
単純にパケホダブルに最初から入ってる場合は高めで、旧パケホからパケホダブルだと割引されるということ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:07:43 ID:x0JT/lvA
入店一番だったのに予約番号28番だった…発売日はムリと言われた…orz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:08:00 ID:hBPbuni0
じゃんぱら \24,800 以下はないのか
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101014/1033352/14_px400.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:08:21 ID:F5fC9Qxw
開店と同時に行ったに33番だった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:08:26 ID:sKROzyhm
15日前に準備してなかった奴ざまぁwwww
もっと速く予約しないとなww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:10:06 ID:eVXpC1OG
SC-02B関係は、このスレに統合されたと考えてok?
次スレpart23だったっけ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:10:31 ID:q3CksP0C
予約開始日なのに価格発表せずバラバラ
おまけに3万弱少ないとかw
売る気あるの?山田くん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:12:33 ID:wvsw2CQQ
酷い料金だねぇ。去勢代が含まれてるとしか言いようがないw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:16:32 ID:WA5OJ9gD
プラス割ってギャラ対応してないって言われたけど 間違ってる>??
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:16:56 ID:pBPM9mW/
新規、MNP,あとイケメンクーポン5000円だとおいくら万円ですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:19:50 ID:7tm8UiwQ
>>472
プラス割とか込みで38000円ぐらいですか?って聞いたら、
そうですね、それぐらいになると思いますって言われた。
だから発売予定の28日までに銀河も追加されると思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:24:46 ID:PAXctaf8
機種変4万で予約してきた
11台中5番目だった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:26:23 ID:mICfLFkT
で・・・

正式な値段はいくらなんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:27:01 ID:ZISgJUqp
>>476
未定

が今の所正式じゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:28:13 ID:6LbQgKmI
ツタヤみたいな携帯会員もちゃんと出来るのかな?
あとマックのケータいアプリとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:28:48 ID:JG842+zG
大阪でホットモック出てるところある?
480名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:28:59 ID:PTT/JfgA
みんなはmicroSDHC何GB購入予定??

使い方にもよるけど!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:29:01 ID:1Geq3dbJ
金額って頭金の違いだけじゃないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:29:02 ID:3N4xEujs
56歳のオヤジだけど1週間前に予約済み。
昨日確認に行ったら予約1人だけだった
地方のノジマ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:29:28 ID:ZISgJUqp
>>479
DSならどこでもあるんじゃない?

地元のちっこいDSにもあったし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:30:16 ID:0bJ2dwgf
>>478
マックのクーポンアプリは
エクスペリア持ちの友人が使用してたからあるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:31:21 ID:rgfMzpnV
ジョニーデップに激似クーポン適用でいくらになりますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:33:35 ID:JWokVM+t
DS@千葉県で予約してきた。6台入荷予定の中4番目。
機種変一括 38,178円
…なんか事前告知より高い気がする…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:33:46 ID:nXxM6QRO
11時前に行って、8番目@武蔵小杉
頭金12000で、デビュー割3000円引いても新規一括38000円
え?御社の山田さんって嘘つきですか?
それとも、発売日までに追加の割引施策が発表になって、ギャラにも適用されて3万弱になる?
流石にDSのネーチャンに「高くないっすか?」って聞いても仕方ないので、大人しく引き下がった
予約券には引渡予定日が11月1日を消して、手書きで未定と書いてあった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:34:37 ID:ag4dk1uE
ヤマダで予約してきた。俺が一番だったわ
@兵庫阪神エリア
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:34:59 ID:XMvBUAeU
>>469
とりあえず国際版の型番消そうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:35:11 ID:wrMdn9eB
>>480
俺は東芝16GBクラス4のを買うつもり。
さすがに32GBのクラス2はねぇ…
高いし、遅そう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:36:09 ID:XMvBUAeU
>>485
日本人でデップ似は下手したらただの濃い人
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:36:15 ID:2Zg1kJdV
さすがに山田発言だからなぁ
何かキャンペーン割くるんじゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:37:42 ID:2Zg1kJdV
あ、あれだ
DesireHDの価格見て割引微調整する気なのかも

最近やりあってるから、孫と山田w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:37:48 ID:7X8RTtOc
3万下手すりゃ3万以下といわれていたのに結局4万か
まぁいつものことだが今回ばかりは期待はずれだったな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:40:28 ID:Lg9hxe6A
今朝の新聞にデカイ広告出してるね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:40:51 ID:PTT/JfgA
>>490

俺も16GBで検討中!
やっぱ東芝がいいのかな??
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:40:55 ID:mICfLFkT
4万だったらいらねー

様子見で新機種待つわ


・・・キャンセル料いるん・・・・・?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:41:58 ID:XMvBUAeU
>>493
Desire HD高いよ
シムフリーのが全然安い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:42:43 ID:chwnyOjY
近くのDSプラス割ありで
54000とか嘘だろ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:42:53 ID:XMvBUAeU
>>496
東芝最強!!
でもスマホは期待すんなよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:44:00 ID:6RISNzG9
受付番号って、お店ごと? 33番なら33台めの予約ってこと?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:44:13 ID:/hh43hzE
16Gもあるのにそっから更にSD16Gもいるのか?いちいち携帯つなげなくていいっていうのはあるけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:45:46 ID:7tm8UiwQ
まぁ、まだ確定じゃないからなー

何かキャンペーンがくると期待・・・したい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:46:11 ID:likYIOQJ
>>460
たぶん全docomoショップ共通の番号では?
俺は開店一番の受け付けで0016
そこでは10台の当日入荷だと。
で俺は当日渡してもらえると言われたので、たぶん全docomoショップでの番号かと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:46:14 ID:4JUiJZi+
>>501
全国で33人しかいないと?
ま、開店直後ならありえるかもしれんがw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:46:44 ID:XMvBUAeU
>>502
正確には14GBな
内部SDは遅いから、俺はたぶん使わない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:47:53 ID:vgrkZHnl
新宿でまだ予約できるとこあるかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:47:54 ID:GoC2lXxy
今予約してきた。DS府中。
色々未定だが、値段は機種変で三万ちょいって言ってたよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:48:36 ID:uNh3KOUR
ここ見る限りじゃヤマダは発言に責任感が無さすぎるな

あとで近所のDS行ってみるぽ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:48:41 ID:ZISgJUqp
>>504
地元DSで予約して0011だった
発売日にお渡し出来ますと言われた
一緒にもう一人予約してる人がいたw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:49:10 ID:MqOspZ/8
10時31分予約受付で0020だったよ@都内
入荷とか諸々聞くの忘れた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:49:38 ID:z1pDjODh
>>506

microSD今安いしな。東芝でもバルク品だったら16G三千円台からあるし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:49:56 ID:M+aoeb0c
なんでDSだけでもこんなにも値段のばらつきがあるんだ?
適当だな、DS

ちなみに俺は頭金無しの3万ちょいで予約できた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:51:46 ID:/hh43hzE
内部メモリーよりSDのほうが早いってこと?それなら考えるか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:54:07 ID:FHC1Hf6e
10時5分予約受付で受付番号0002だった@都内
通し番号ぽいね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:54:27 ID:xOzloPDJ
>>480
手持ちの8GのClass4使って3安い2GのClass6出たら乗り換える予定
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:54:40 ID:cLi/VxwF
二年縛りで安いプランだと月いくらぐらいで維持できるの?
518アフォ:2010/10/15(金) 11:55:22 ID:9HvPZ0/Z
DS@埼玉…頭金8000-
予約6番目当日渡しOK

近所のショップ頭金0
予約1番目当日渡し不明

たぶん、早いより安いを選ぶよ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:56:27 ID:r6mYep3x
東北のDSだが、頭金3150円の32000円だった。(機種変)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:56:45 ID:/hh43hzE
数日早く渡されるのに8000円の価値はない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:58:56 ID:paQIcCn9
何番とは言わないが、俺と同じ番号の人がいるから
店舗ごとの番号でしょ > 受付番号
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:59:44 ID:z1pDjODh
>>517

理論上はタイプシンプル バリュー \780のみで維持可。
電話は従量制でパケットは別料金になるが。
あと心配ならケータイ補償 お届けサービス+\315でも付けておくと吉。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:02:04 ID:XMvBUAeU
シンプル学割だから補償つけてもみんなより安いべ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:02:12 ID:2jvwUJAN
>>511
10時3分受付で0024だった@兵庫
番号の付け方謎だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:02:34 ID:LGk4A6Kl
岐阜(といっても東の方)だけど今から行ってみるノシ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:02:44 ID:aqw/6oPf
っ店員枠
っ店員の知り合い枠
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:03:13 ID:6RISNzG9
galaxySでの全国通し番号なのか。みんなで点呼してったら、結構番号埋まりそう。私は10時09分受付で10番だった。

店舗では1番。
528524:2010/10/15(金) 12:04:23 ID:2jvwUJAN
>>521
受付番号は0024だが、9台入荷で俺が1番らしいから、店舗ごとでもない気がするんだが・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:05:11 ID:4KZYrW40
とりあえず、数件に電話してみた。
DSはどこも頭金とるね、10000前後。
ヤマダは頭金取らなかったのでここに決定。
機種変で32000だってさ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:05:23 ID:MqOspZ/8
ある程度のエリア別じゃねーか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:05:51 ID:aewHnGCf
>>527
違うと思う
誰とは言わないが俺の番号と被ってるし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:06:11 ID:WA5OJ9gD
14分で17番
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:06:51 ID:MqOspZ/8
>>529
DSで頭金取られてないよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:08:33 ID:tLHNPCr8
九州とか中国とかでも別れてるだろうし、どのレベルで通し云々は内部の人じゃないとわからんだろうよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:08:39 ID:pjMPhtFP
受付番号で話題のびるのってほほえましいなwいい意味で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:09:02 ID:ZISgJUqp
>>530
俺もそう思う
都内なら23区とそれ以外とかそんな感じかなぁと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:09:05 ID:/hh43hzE
その地域内の量販店の予約が上がってきてるとか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:09:20 ID:MbOg0ZEV
私も頭金取られてません。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:09:35 ID:z1pDjODh
>>529
頭金は各店指定オプション加入とかで大体0円になるんじゃないの?
オプション入るぐらいで頭金0円になるんだったら安いもんだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:11:58 ID:bEmIe6HL
ちょっと遅れて予約入れてきた。
0038で当日渡しは無理です言われた。
違うDSで予約入れたら0024で同じく当日渡しは無理そう言われた。
売れないだろうと思っていたけど
結構居るんだな、予約者。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:12:35 ID:LICn8AXw
ビックで頭金2000円くらい
ビックのちかくのDSで頭金5000円くらい
3000円の差は大きい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:13:00 ID:jvonNJ4k
なんつーかかなり値段にバラつきがあるのぅ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:13:43 ID:wIfJYI6r
DSなら予約時にもらった紙に受け取り日書いてね?俺は28日って書いてあったよ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:13:57 ID:bEmIe6HL
>>527
その店個々の通し番号でしょ。
DSで統一してるのかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:15:50 ID:fVkX6L7C
チョン割りないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:12 ID:G8ShyJCm
10:14
0024番

4桁しかないけど、絶対超えない感じが
日本の市場のスケールのしょぼさを物語ってるよね。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:35 ID:PF9ciaJd
>>527
まて
俺は10時4分で0010だったぞ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:57 ID:ib2w7jYC
発売日28日だよな?
予約してきたら受渡日に22日って書かれててよろこんじまったよ

まぁバッテンつけられたけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:17:25 ID:mICfLFkT
最初14日に行ったショップはもう予約いっぱいです!って言われたよ・・・

値段聞いてもペリアが7万位だったからそれくらい?としかいわなかったわ

で、同じ14日に量販店に電話したら予約出来て当日渡しOKだった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:17:35 ID:3mtxZ3mY
価格にバラつきがあるのは頭金の差じゃないかな
新規、すべての割引適用で3万円弱って明言してたから
3万円超えてるところはその分が頭金なんじゃないかと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:17:44 ID:dSAm+efk
2.2搭載してるのこれだけかと思ったら他にもあるのかよ!

悩むなぁ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:18:23 ID:rC9ho7QK
北海道のど田舎DS、MNP割引込みで 29064円。
頭金無しね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:19:42 ID:r263N7rt
予約したが、頭金払ってない
控え書もない

電話番号と登録氏名確認しているが不安だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:20:02 ID:PTT/JfgA
microSDHCのclass4と6ってかなり違う??
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:20:51 ID:paQIcCn9
俺は金なんか取られてないけど、
頭金って予約料の意味でいってます??
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:21:39 ID:qSQ+0bI/
>>546
DSの店舗数がどれだけあると思っていr(ry

都内だけだもかなりの数になると言うのに。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:22:15 ID:4KZYrW40
代理店ごとに頭金の値段が違うんかな。
頭金とらないDSある地域が羨ましい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:22:31 ID:ucQV5JB5
DSで予約したけど受付番号なんて書いてないんだけど・・・
店入った時の整理番号のことじゃないんだよな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:25:16 ID:FHC1Hf6e
>>558
俺は予約受付票に書いてある。
予約受付票貰ってない人もいるみたいだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:26:23 ID:+yDUPfIR
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:26:46 ID:KmyaXSqa
DSなんて経営バラバラなんだから、値段も違えば
予約の番号の統一なんてあるわけなかろうに…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:27:48 ID:aqw/6oPf
誰か梅ヨドの値段調べた人いないかな?
誰もいないなら昼休憩ついでに見てくるけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:28:49 ID:G8ShyJCm
>>556
そっか
じゃあ店舗ごとのGalaxyに限らずの予約の通し番号なのかね
盛り上がって欲しいから、逆に安心した

>>555
頭金って分割で買う時に最初に払うやつだよね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:28:52 ID:QaCaTD7c
おまえらが不安をあおるからDSで予約してきたよ
俺が1番で他は誰もいなかった
でも結構高いこといわれたから近くの量販店行ったら、そこでも1番で予約出来た
ちなみにDSではぺリアと同じくらいと言われ4万いくらくらい。
量販店では32928円と言われた。
それよりも、どうやらこの辺の田舎では盛り上がっているのは俺だけのようだ…
なんか寂しいな…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:29:50 ID:ucQV5JB5
>>560
おお、見落としてた。。ありました

0032 @11時07分
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:30:47 ID:pfnz+JgW
今日近所のDSにTELしたら機種変更分は2台だけだってさ
新規と枠が別のようだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:31:12 ID:zVZTRuIv
>>480
東芝のclass4の16GBを昨日ぽちった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:34:38 ID:8zlSJtiC
名古屋で予約するんだけど、どこのショップがいいかな?
569名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:36:07 ID:PTT/JfgA
>>567

やはり16GBが無難なとこか (´‐`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:36:51 ID:jYaCiksg
DSで予約した。入荷数15台で残り10台

ただ、東芝も捨てがたいなぁw

端末画像リークされてたが、デザイン中々良かった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:37:07 ID:2S91X4Xr
アキバソフマップ実機あってアプリもインストール可能だった
quadrantベンチで1000ぐらいだった

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:37:21 ID:WR2AYK+P
DSによってかなり色々なんだな・・・うちの近所のDS(福岡県福岡市内)は
・電話予約不可
→今日は仕事で間に合わない旨を話すと16日に来て貰えればOK
 16日に来れない場合は自動的にキャンセル
・予約すれば発売日に確実に手に入る
・入荷台数は3台
→客層やこれまでのスマフォの販売数によって割り当てが決まってるらしい。
 田舎でも入荷数が多い所は以前にスマフォがそれだけ売れてるんだろな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:37:50 ID:zVZTRuIv
受付番号はDSをやってる代理店ごとじゃない?
たぶん経営してる店舗全部で続き番号になってるんだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:39:00 ID:TJnPZ30T
恐らくプラス割りの適用が正式発表されてないから、それを引いた金額は言えないっていうDSの
判断だろ。
これまで出た全てのスマフォが適用になってるから、galaxyも適用されるだろうって判断したDSは、
見切り発車で割引後の金額を案内してると思われ。
残3000円くらいの差はオプション入れば無しにしますってのがこれまでのパターン。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:40:35 ID:3mtxZ3mY
>>555
頭金の一般的な意味はそういう意味だと思う
代金3万円として事前に1万円払うとしたら、実契約時に残り2万払えばいいだけ
つまり合計で3万円

でも携帯では上乗せ分(代理店の利益)が頭金って自分は解釈してて
そうすると代金3万円+上乗せ1万円で合計4万円支払うってことになるんだよね

ここでの頭金って後者の意味だと思ってたんだけど他の人はどう解釈してるんだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:42:09 ID:PYv8JETF
でかでかと新聞広告出てたけど
サムチョン製品ってどこにも書いてないね
裏面のデザインは見せてないし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:42:21 ID:avRHWear
それを頭金て称してるのって詐欺バンクだけじゃないのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:42:30 ID:zVZTRuIv
>>569
安くなってコスパいいからね
class4と6の話だが東芝のclass4は他社の6並みの速度でてるんで
参考程度に考えとけばいいと思うよ

とりあえず東芝のSDはオススメ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:44:53 ID:9ZJiFEnr
>>563
店ごとの整理番号だな。
電話して予約したDSでさえ予約数が15人を越えていた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:45:26 ID:PTT/JfgA
>>578

サンキュ!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:46:51 ID:B5s9GHBG
>>575
携帯だと後者の意味で使われてるよね。
絶対おかしいとおもう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:48:03 ID:3sX3mTuK
ヤマダでも予約してあるけど、

予約してきた!

全く何も割引適用しないで、41328円って言われた

ご愛顧割はまだ正式で発表されてないので現在は適用しない価格だと、、、

入荷枠は3台で、○様が最後の一台です(キリッ

受付番号は0015だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:48:11 ID:caEqo+Gt
発表と同時に予約してさっきDSから連絡あって
36000円…百の位以下は忘れた…頭金3150円
ご愛顧割引など各種割引後の価格…
あと、プラス割が対象になれば、さらに5250円引き…
との事…
それに展示はして居ないがホットモックが届いたから見に来てと言ってた。
Xperiaの発売当時と似たような価格だな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:49:18 ID:mICfLFkT
備えてケースポチっちゃお思ってサイト見てたんだけど、欲しい色がどこも品切れじゃないか・・・

おまえらどんだけ気が早いんだよ!俺買えねえじゃんバカ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:50:12 ID:sHH4Xg+t
実機を弄ってきました。
はよ欲しい…♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:50:32 ID:6DSafKAc
未決定事項ばっかりなのにこんな予約入りまくるんだもんな
そりゃつけ上がるわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:50:44 ID:mGdH8i/R
今、予約入れてきた。
足立区の竹ノ塚でDS割当て3台だってw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:50:52 ID:+3RFM1mm
しかし物凄いな。

新宿ヨドで予約してたけど、当日渡しに時間かかりそうだから、昼休みに近くのDS行ったらもう予約終了
携帯予約するのも初めてだったからなめてたわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:51:19 ID:Um3FyM6C
保護シート買うってヤツがいるけど、バカなの??
ゴリラガラスを知らないの??
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:53:03 ID:R2znBkpU
>>349
同感
むしろ、本当によいものを作らないと売れないという
危機感をもっと持たせないと日本企業ダメだろ
莫大な広告料TV局に払って流してるXperiaのCM見てると滑稽に思えてくる
ブランド力(笑)

まぁ、ただ、アフターサポートが不安だけどね・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:55:46 ID:nb9QwygA
何で武蔵小杉と元住吉で
一駅違いで5千円以上の開きがあるんだよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:58:35 ID:Gx8o7NBa
徹底したローカライズ

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1010/15/news045.html
> 日本語フォントや日本語表示時の画面レイアウトが美しくなく、「日本語表示へのこだわり」を感じない。

593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:59:46 ID:Um3FyM6C
ソニエリは日本企業ではないよ(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:00:47 ID:/nJl07oh
HTC Desire HD SoftBank 001HT
実質負担金 30,720円

良い勝負かな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:01:33 ID:caEqo+Gt
>>590
いまだにドコモじゃなく、ソニーエリクソンとしてXperiaのCMやってる!今日の朝刊の新聞一面にgalaxy予約開始〜
と本体の写真を広告してた…
すごい力の入れようだね。
なんかドコモにしたら、Xperia?!何それ!
て感じなのかな…OSのアップデートの動き無いみたいだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:01:36 ID:gzg0Afuy
もしかして俺らしか買わないんじゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:03:45 ID:avRHWear
>>594
それ2年縛り付きだよね?

ところでいつも実質負担金て表現が良く解らんのだが
なにをどう指して実質って言ってるんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:04:58 ID:hYoFxMWZ
バッテリーって外せるのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:05:28 ID:SuRNrRg9
>>594
禿のインフラで同程度じゃ負けだろ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:06:04 ID:kcJhRu6/
足利DS、予約番号011。
電話では「まだ誰も予約していません」10分後到着、頭金0円。
さてどうなるか。

>>592
読んでみた。もう少しどう美しくない・こだわりが無いのか聞きたいな
わかる奴居たら語ってくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:06:56 ID:diSoKWAj
>>597
端末金額-月々割x24=実質負担額
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:07:18 ID:h2Lhg1U5
なんか4万近い店もちらほらあるな
もし買うとなった店がそうでないことを祈るが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:07:38 ID:Um3FyM6C
ペリアは明らかに旧スペックだからな
ドコモとしては国産アンドロイドの発売も控えてるし、推したくもないだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:08:14 ID:Y5PyiREb
頭金3000円ちょっと入れて月々3000円近く分割金払うって事?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:08:45 ID:R2znBkpU
>>593
確かにw
資本は折半みたいだけど英国企業だったね

となると日本企業でスマートフォン出すのって
シャープと東芝か・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:10:15 ID:Xkt6x5rv
DSでも店舗によって価格違うのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:10:20 ID:Um3FyM6C
大阪のオフィス街DSは、値引き前の本体価格58000円だったぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:11:10 ID:caEqo+Gt
>>604
そうだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:11:13 ID:2vUYcT2W
値段に関しては、国産ガラケーやスマートフォンに比べて全然安いでしよ〜。分割なんかやめて、一括で買ったが吉。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:13:23 ID:Ly6ggqaC
午前中に
予約完了。番号は42番だった。
XPERIAの時と同じDSで予約したんだが、発売日当日に来店しないとキャンセル扱いになるって言われた。
XPERIAの時は連絡さえつけば4日後まで取置きOKだったのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:14:25 ID:YT4a/pZb
神尾って提灯ライターだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:14:44 ID:Y5PyiREb
一括って60000近くでしょ?
でもそれ払うと2年の間パケットから2000円ちかく割り引かれるってやつだっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:15:00 ID:XhP0UX/f
これってSPモードだけ3G許可ってできないのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:15:50 ID:caEqo+Gt
>>607
でもだいたいドコモが提供してる割引とか適応する前ね価格はそんなもんじゃない??
割引後は36000円で頭金3150円だったし。
あとはプラス割の対象になってくれれば、更に5250円引きだから対象になって欲しい!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:18:28 ID:h2Lhg1U5
料金プランも見直すなら4万以上でもわからんでもないが…
どちらにせよ様子見るかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:19:09 ID:YtIekxxA
今からDSに予約行くんですが
28日ゲットできますかね〜??
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:19:32 ID:x5+3WurQ
池袋DSで41000円で予約して帰りの赤羽のDSに寄ったら最後の一名空きで36000円だったから予約鞍替えしてもらったわ。店舗で値段違うわ本当
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:20:11 ID:2+fPgOJh
DSがdocomoそのものと思っている人は今でも多いね
看板はdocomoでも運営母体は独立した企業=代理店
だから価格が異なって当然なんです
例えばNECモバイリングが代理店ならばNやPが格安になることはよくある

銀河はサムスンだから基本的にDSでの価格差はあまり無いと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:23:32 ID:+0n/0jaf
DS3店舗まわってようやく予約できた…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:25:06 ID:K9lEWOQM
ステレオミニジャックからの映像出力ってどうよ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:28:26 ID:PAXctaf8
新聞の広告アンドロイドのことに全く触れてねぇw
ドロイド君かわいいんだからもっとプッシュしろや
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:28:49 ID:TYXPO/B8
予約出来ました。8台入荷予定で、まだ予約は5台のみ。 <br> 楽勝でした。実機も触わらせて貰った。タッチパネルだけの操作に不安はないね。チョー快適でしたよ。維持費も機器分割代込みで一万円までに契約次第で全然行けるしね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:29:24 ID:2+fPgOJh
あとマイショップにするから5000円分のショップ割引券くださいという方法もあるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:30:28 ID:1GKEeW82
埼玉の家電量販店だけど予約してきた。
頭金なしの32000円で、予定価格なので安くなる可能性があるとのこと。
十数人の予約があったけど当日渡しできるっぽい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:33:08 ID:uC8KxXUz
料金なんだけど分割の場合もろもろ割り引いて
約1300円×24回 機種変
約1200円×24回 新規
どこで買ってもこれは絶対に覆らない統一価格みたいよ
んであとは頭金があるかないかみたい
なければ機種変33000円くらい
新規29000円くらい
DSに値段がしっかりあった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:33:57 ID:4KZYrW40
発売日28?
量販店に29って書いてあった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:34:06 ID:vdNUFa3M
3,4万っていうのは、購入サポートの一括でということ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:35:11 ID:Nuy0QVDo
池袋のBICに実機あった。店員さんが首から下げているよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:36:26 ID:xFcFdAgn
>>522

端末購入サポートを受けるためには何らかのパケホ系サービスの加入が必須ぢゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:36:32 ID:h2Lhg1U5
>>624
新規?機変ですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:36:46 ID:+QMl5w8f
力入れてるわりに出荷数押さえすぎ
出だし押さえすぎると後追いにかっさらわれたりするんだよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:37:39 ID:FWe7vy0i
>>562
いくらだった?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:39:28 ID:+E13YIrp
近場のDSは相変わらず頭金とるねぇ
ま、数ヵ月待てばだいぶん変わるね
年末まちでも良いかなぁとか思ってきた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:39:49 ID:T8X8Te/e
新潟のDSで予約したけど丁度昼くらいで20番だった。
T-GAIA運営店で新潟はDOCOMOは8店舗あるけど、全8店舗で20番目なのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:40:31 ID:hquzgh1y
値段かなりばらつきあるんだなー、予約し梅淀はいくらか気になる
まだスレに報告ないみたいだし帰りに見にいってみるか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:43:07 ID:hquzgh1y
もしかしてドコモがわざと品薄感を演出してるとかないよなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:44:37 ID:olhoSSnY
Xperiaの時もDSの入荷数こんなもんだった?
なんだかDesire予約の時と似てるような気がして心配だわw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:46:05 ID:l1V+SoXx
>>592
ITmediaって禿のグループ企業だから
辛口コメント当たり前だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:46:29 ID:I+4goObu
山口でヤマダ・デオデオ・DSとまわってきたけど
ヤマダ以外は金額と販売日未定だと言われた
頭2100円で、引けるって言ってたから34000切るくらい
オプションとか聞き忘れた
ヤマダでも店によってやっぱり違う?
一応予約はしてきたけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:46:57 ID:aewHnGCf
>>625
マジで?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:47:58 ID:FLbY+puE
縛り無しで一括四万位にならないかな。
縛りとか分割とか何か気分的にイヤなんだよな…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:48:36 ID:FMctioT6
GalaxySのイメージキャラクターはベイダー卿なのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:49:16 ID:1GKEeW82
>>630
機種変です。

ホットモック触らせてもらったけど、今使ってるHT03Aより別次元の快適さだった・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:49:47 ID:UvEMJpLK
>>636
DSもそれで成功したからな
DSもそれで成功したいんだろ

てか皆分割で買うの?
分割のが高いんじゃないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:27 ID:rXWLR+4a
DS予約しようと思ったけどできなかった。枠6台が既に埋まってるんだと
あとは当日販売分が1、2台くらいあるので欲しければ発売日に並べと言われた
今日から事前予約受付なのに埋まんのはえーよ・・・油断した
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:52:20 ID:h2Lhg1U5
>>643
ありがとうございます
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:52:36 ID:IQvm604a
予約報告スレってここ??w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:55:29 ID:XMvBUAeU
>>644
バカだろ?
総額は変わらんよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:55:57 ID:tLHNPCr8
2年縛りとか報奨金とか機種を短く使ってる人の方が得をしていたとか
その辺の事をDSのニーチャンと話してたら改めてセコいなあと思えてきた。
よく買い物に来るほうが得していいじゃないか・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:56:09 ID:MqOspZ/8
>>644
一括で買う、縛りの割引も使わないかもしれん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:56:59 ID:uC8KxXUz
DS統一じゃなくて分割額はdocomo統一だから崩せないらしいよ
ん?新聞広告ってベイダーなの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:57:52 ID:pOn9jSOf
朝一番で予約。
入荷は五台だそうだ。

お客様の分は確保できます。だって(^ ^)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:02:05 ID:6N6Dz7ZQ
都内のDSにいったらホットモックあったw
かなり小さいショップだったから冷モックあればいいなぁくらいに考えていたのに意外だった。
人は全然いなかった。

端末の方は思いのほか薄かった。
平べったいっていう印象だね。
片手で使うのはキツそう。

操作性もかなり良かった。

明日またいじりにいこうかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:03:08 ID:MDNUj444
super AMOLEDの生産追いつかない為少量入荷です

とかだと嫌だなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:06:09 ID:Y5PyiREb
>>625
ふむ。わかりやすい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:06:21 ID:RS2yyWv7
朝日新聞だけどディスプレイにはめ込みでベイダー写ってるね。
銀河つーことでベイダー持ってきたのかは知らんけど。
今月のドコモカタログ表紙もベイダーと渡辺謙だし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:10:12 ID:me2NI/5L
ベイダーもXperiaを見捨てた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:11:20 ID:+Ry05tv8
ところで、イケメンクーポンってなんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:14:07 ID:R2znBkpU
>>654
HTCのdesireはそれで思いっきり煽り受けたんだっけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:16:24 ID:avRHWear
>>659
でもそれはHTCだからであって、元々がGalaxyの生産の為に他に回せないって話だったからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:18:06 ID:p2rYJW0j
頭金って言葉やめろ
予約料とかにしろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:24:24 ID:0QQfWRgY
今日DSいったら2年縛りの割引含めて約40kっていわれた
もう予約うまったから予約できないけど

あと、端末さわらせてもらったらプチフリ?ブラウジング中にかたまった

実際に出回ってレビューでてからかな 俺がかうのは
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:25:24 ID:vLU6EAq+
>>662
すっこんでろよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:27:04 ID:O6nvUhd0
>>658
その名の通りイケメンは割引されるクーポン
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:28:03 ID:mt+dx6Zt
OSの更新ってあるのかなぁ・・・

いまのOSだとデザリングないみたいだからガッカリです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:29:04 ID:+Ry05tv8
>>664
まじかよ、だから俺は高かったのか・・・
3万ちょっとのやつらはイケメンなんだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:30:20 ID:3mtxZ3mY
>>639
どこかホットモック置いてあるところありました?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:30:40 ID:mXsT13eL
>>659
その原因作ったのがGalaxyだもんな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:32:02 ID:vLU6EAq+
未だにデザリングとかって言っちゃうやつには
そもそも不要だろテザ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:35:45 ID:wJtdwLN0
Galaxy Sの個別カタログって出てる?
俺がいく店に置いてないだけ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:36:20 ID:D+865nEE
なんかスレの報告見てるとえらい数少なくないか・・・
もっと大量に仕入れろよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:42:17 ID:lHTsfYYZ
北陸は2年縛りの割引き入れて41000ぐらい。ご愛顧割りとかまだ分からないらしい。近くのヤマダは値段が出てなかった。
最近北陸は価格設定が高い気がする。
高いと益々誰も買わなくなる。頭金入れて36000ぐらいにするべき
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:42:33 ID:XlrKI5XF
XPERIAから変えるしと
やぱ白ロムでゲットするよな?

まさか普通にキヘンする人いるの
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:43:33 ID:tLHNPCr8
5台割り当てで俺が3番目で当日確実に渡せるかはわかりませんって言われたぞ。意味わかんね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:44:14 ID:MbOg0ZEV
ホモに出会え無い…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:46:57 ID:I+4goObu
>>667
3軒ともホットどころか冷モックさえ無かった
店員にGALAXYは‥って聞かなきゃなんの表示も無い
デオデオはB3くらいのポスターが貼ってあったけど
金額・発売日未定

あ、ちなみに山口市内じゃなくて某車メーカーの工場がある市です
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:49:13 ID:O6nvUhd0
>>675
新宿二丁目に大量に置いてあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:49:24 ID:0QQfWRgY
>>663
モックじゃなくてFOMAカードさしてある実物さわった感想だぜ?
なんかホームボタンのようなもの押してリロードしてもらったらすぐ戻ったけど、あれが
プチフリっていうのかはしらん

ただ、ブラウジングはWi-Fiじゃないのに結構快適だな
ほしくはなったが、俺の一番の目的はFLASHサイトだから、それがどれくらい快適か
調べたい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:50:27 ID:y+3tYhhx
>>670
置いてないよ
ホットモック置いてあったし
それで十分だと思った
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:51:35 ID:CjkwpyHw
ちょっと待てよ、10月30日発売予定ってことは、ドコモの2010冬モデル発表前だよね。
Androidのお財布機能付きとか防水とかが買った後に発表されたら悔しいな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:52:31 ID:er+cjmHF
いや、間違いなくそうなるだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:29 ID:dpe9mGM2
ホットモックでプチフリ発生したやついる?

15分ほど弄りまくったがプチフリは確認できなかった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:55:34 ID:/hh43hzE
お財布機能やワンセグ欲しいやつは素直に待ったほうがいい。
ここで予約してる奴の大半はいらないか、切り捨ててでもサクサクや最新OSが欲しいやつばかり。
東芝出ても絶対にいらない自信がなければ銀河なんて買わない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:56:41 ID:qyJnKUxY
>>680
安心しろ
どうせ日本メーカーじゃ良いのは作り出せないから
出たとしてもお財布と防水が付いた「だけ」しか取り柄がない糞端末だろう
というか出ないだろ流石に
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:56:53 ID:3mtxZ3mY
>>676
ありがとう
やっぱり県内で探すのは大変そうですね
購入前に一度は触っておきたいんだけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:57:06 ID:6N6Dz7ZQ
国産ってもっさりなんだよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:58:01 ID:vLU6EAq+
>>678
うむ
体験を正直にレポったんだな
すまんかった

だがそれは懸念されているプチフリ状態とは違う
そしてどんなFLASHサイトでも快適に表示されるという願望も捨てた方がいいよ
軽いFLASHサイトなら快適だが、
重いサイトなら重い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:58:06 ID:lHTsfYYZ
値段も国産機種の方がぐっと高くなるような気がする。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:01:19 ID:AUG3OOEM
静岡県の田舎のドコモショップ行ったら展示用の見本しかなかったけど
店員さんと話してたらホットモック奥から出してきて触らせてくれた!w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:03:38 ID:bY+6EXof
ケーズいったら冷あった。持った感じはしっくり来て、画面上にも指が届いて良かった。
ホームボタンは想像していたよりソフトで押しやすかった。隣に置いてあったxperiaよりね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:05:21 ID:d/s+LkSp
思ったより売れないのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:06:01 ID:rvmpP2K+
福岡のキャナルシティのdocomoショップにホットモックあった!反応はボチボチ。画像は綺麗だけどドットが目立つ気がする。いろいろ想像以上ではなかった。買うけど。人も少なくさわり放題だった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:06:24 ID:kQr0Hji2
>>672
同じ北陸住みだがヤマダで10月限定割引とかでMNPで-\35000 総額\2814(ただし内金)って言われたぞ。
正直、計算間違いか店員の認識不足だと思って全く信じられなかったから同県内の他店舗数店に電凸したら
最初は値段を出したがらなかったけど「○○店はこの値段ですけど?」って言ったら最終的には全部同じ値段になった。
ちなみに一部例外店はあるみたいだけど基本的には北陸地区はこの価格だって言われた。
でもまだなんか間違ってる気するんだよなー。だからDSの予約はしばらくそのままにしておこう・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:08:47 ID:y+3tYhhx
iPhoneよりもホームボタンは押しやすい
視野性能もいいし、屋外でも充分だったね
但し、若干質感が物足りないかな?
落としても跳ね返しそう(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:09:18 ID:0QQfWRgY
>>687
なるほど
PCでやってるFLASHゲーを他からでもある程度できればいいと思ったんだが、結構重い
のか
まあ今だとまったくできないから、少しでもできるようになるのを期待して、スレ見守る事
にするわ
thx

俺のフリーズは、通信中の表示の状態でずっと固まってて、結局ホームボタン押して
すぐ戻ったんだけど、3G回線だし、通信がうまくいかなかったのかもね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:10:58 ID:D+865nEE
>>691
そもそもまだ宣伝してなくね
出すタイミングも悪かったし・・・
余裕こいてると後方から東芝のガラスマ辺りに追い抜かれそう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:11:11 ID:Y5PyiREb
北陸行こうかな。交通費30000かかるが旅できる分だけ得だな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:11:44 ID:aqw/6oPf
梅ヨド聞いて来たけど、なんかまだ確定してないくさい
事前情報どおりの新規3万前半、機種変3万後半ぐらいになりそうって話
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:12:17 ID:q8VkXLz8
淀梅田での新規32,214円でした。
頭金などの説明は一切なし。
3万は切らないようだね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:12:45 ID:kQr0Hji2
>>697
ちなみに北陸三県で唯一民放二局の県ねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:13:18 ID:WXHpWHpW
>>673
白ロムだと保障サービスないから機種変するよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:13:38 ID:8yRi1baE
>>694
アホンは落としたら(ry
後は分かるな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:13:51 ID:FWe7vy0i
>>698-699
できる大人とできない大人
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:15:03 ID:y+3tYhhx
>>700
あー、元カノはそっちの子だったから
家に泊まったときにビックリしたな(笑)

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:15:50 ID:aqw/6oPf
>>703
ガーン
聞いた店員の差なんだって!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:16:21 ID:n8yLi/GU
川崎BICで新規・MNP新規だと19000以下だったのはどういうカラクリ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:19:04 ID:q8VkXLz8
>>703
予約したときに予約票に書いてくれた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:19:35 ID:y+3tYhhx
>>693
地元のDSで撮ったやつね
参考にどうぞ。もっと寄りで撮るべきだったなぁと反省
http://i.imgur.com/wiAJb.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:21:29 ID:kQr0Hji2
>>706
関東でも遂に2万円切り情報出たねー
カラクリといっても店指定のオプション加入とその店独自の割引制度があるぐらいしか思いつかないなぁ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:22:50 ID:0QQfWRgY
>>708
これ2年しばりなしで?

俺のDSは名古屋近郊だけど2年縛りで15kくらい値引きして40kくらいっていわれた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:23:53 ID:/hh43hzE
>>708
結局予定通り頭金なしだと33000円で後はDS特有の頭金って奴の差か
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:26:33 ID:kQr0Hji2
>>710
「デビュー割スマートフォン」「ご愛顧割スマートフォン」の割引額には、
端末購入サポートの割引額15.120円(税込)が含まれています。
なので、二年縛りありの値段。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:26:36 ID:lHTsfYYZ
>>693
かなり安いけどMNPだからなぁ…
DSもMNPはそれなりに下げてくるのでは?自分は機種変更を安くして貰いたい。
韓国製なんだし端末代は下げられるはず
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:27:32 ID:qZtN7/AG
近くのDSは機種変で4万チョイだったw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:27:41 ID:tbm/UhJr
かなり前に余裕な顔で予約済ましたのに
今日足を動かして決めてきたお前らより情報少ない。。。
折り返しの詳細連絡こないよ…。
初日get出来ないで1ヶ月とか待たされるなら
ヤケクソでおじさん1台目としてTab持ち歩いちゃうぞ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:29:51 ID:jatBABoj
>> ID:3mtxZ3mY
>> ID:I+4goObu
この板で同県人2人に逢えるとは思わなかったわw
当方、光市DSで5日前に電話予約済み
昨日新情報を求めて連絡を取ってみたが、価格及び発売日未定のままだった
店舗のおねぃさんの個人的な予測では週明けには発表があると思うとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:30:09 ID:kQr0Hji2
>>713
機種変更はどこのキャリアでも冷遇されているからねぇ・・・
キャリアのスタンス次第なんだろうけどいい加減、新規超優遇>既加入者冷遇をやめてほしい気がする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:31:47 ID:p3lOuYiP
福岡の田舎のDSで昼に予約してきた。金額とか、結構詳細に教えてくれたよ

機種変で、金額は38,000ちょいで頭金が5250。
引き渡しはおそらく28日。
取り置きは3日らしい。伸びるときは連絡してくれだって。
なんだか扱いがいいようだけど、田舎だからなのか、それとももうずっと長くdocomoだからなのか。
でも高いなぁ、と思った。ドコモの社長が3万切ると言ってたのに、、、って言ったけど、そうですか、
で終わった。

ついでに近くのヤマダでも聞いたら、予約はしてるけど日にちも金額も全然わからないって。
博多まで行く根性がないので多分DSで買うわ。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:31:53 ID:y+3tYhhx
これを分割で買う場合だと、HDとそう変わらなくなっちゃうからなぁ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:33:00 ID:XMvBUAeU
ビザビでフィルムとTPUケース買っちまったぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:33:32 ID:tLHNPCr8
flashの動画サイト以外で重いflashってどこがある?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:34:56 ID:TFh7YT9H
山形のDSでは機種変で一通り割引して39800だった。
29000ってのはガセだったのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:35:26 ID:K9lEWOQM
3Dスマートフォンってどうよ? 子供騙しか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:37:49 ID:XMvBUAeU
>>723
子供は買えない額だと思う
国産は国内でしか売らないから割高になるんよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:39:32 ID:avRHWear
3Dにするのは端末価格を高止まりさせるためだろう
余計な機能満載にさせて、だから高いんです!ってな
3D機能なんてどう考えてもいらないし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:39:56 ID:ZNRcJXre
auから
ギャラクシーが出る事が発表されたみたいです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:41:09 ID:h2Lhg1U5
未発売で価格comのドコモ一位に来てるのがなんか怖いw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:41:30 ID:XMvBUAeU
>>726
tabな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:42:57 ID:wN2UwOQ9
青森の某田舎市
機種変更は購入サポいれて40kぐらい。+頭金約5k
4-5台の初動入荷しかなくて、14時に行った時点でもう初動は全部出払ってた。DSは増量を
申し込むらしい。

田舎は台数自体が少ないぜ
せっかく、有給とったのに…。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:44:55 ID:JG842+zG
梅淀ってホットモックある?
田舎のDSに行ったらホットモックなし、価格不明だった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:45:46 ID:/hh43hzE
AUからTABが出るのはリークされてなかった?というかAUと禿は規制がウザ過ぎるのでない。
AUは速度も遅いし。FOMA出たての時にAUが調子乗ってたけど、今じゃ完全に凋落の一途。
禿はイレギュラーでいつなくなってもおかしくない会社だけに、AUにはドコモの相手としてガンバッテ欲しい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:45:58 ID:mSvggzXW
山田の3万切るってのは新規の話。機種変なんか何も言ってないから、10万と言われても文句言うなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:46:05 ID:kmko+XAc
>>728
今日のドコモ新聞広告の右隅にタブは11月って書いてある…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:46:22 ID:D8twkYVF
今行った大阪堺市の某DSでは、
頭金5250で新規34000円程度だった。
既に13台の予約が入っていて、
発売日には渡せないが入荷次第連絡と。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:47:31 ID:l4LOG00a
おれ昼前に東京の福生店てとこに電話して予約できた。
金額も入り台数も予約人数も教えてくれなかった。
ちなみに予約受付番号は「0032」言われた。
語尾を伸ばすねーちゃんでちょっとうざかった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:47:48 ID:K9lEWOQM
ちなみにPSPのメタルギアアシッド2にはとびだしっどという3Dが体験できる紙製のゴーグル付いてきた。
でもレンズでPSPのドットが拡大されて画質悪くなったから速攻飽田なw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:49:29 ID:qx49neim
熊本の某DSで一番乗りだったが、発売日未定って言われた(´・ω・`)
28日じゃないんですか?って聞いてもわからないの一点張り(´・ω・`)
値段は4万弱って言われました(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:50:46 ID:avRHWear
AUってそんなに規制があったり速度遅かったりするか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:51:13 ID:jSTHdN2z
多摩地区DS >>708よりちょと高い
http://imgur.com/hqSpQ

>>670
家電店でカタログ発見
http://imgur.com/1SAur
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:52:31 ID:jh4X4Qk2
現在p505とiPod touchで満足してたけど予約してみた。
これが来たらiPod touchの出番は無くなるのかなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:53:49 ID:kJI5jq4S
発売日はわからないと言いつつ例えば28日発売でしたら〜って言ってたし予定は28なんじゃない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:54:27 ID:y+3tYhhx
>>740
iPod Touch 売りなさい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:56:16 ID:rvmpP2K+
>>726
auであるメリットが全く無い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:59:34 ID:Ip3C+8KX
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:01:29 ID:rXCWZZSR
テザリング殺してあるらしいけどルートとっても駄目なんでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:03:30 ID:p/+Hr71l
福岡の某DSで予約してきた
26日に入荷だと
値段は機種変で4万前後って言われて
安いなと思ったけど
このスレみてたら高い方だったなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:04:12 ID:XMvBUAeU
>>745
とりあえず発売前にrootとれるかわからんし、テザもわからん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:06:11 ID:p3lOuYiP
逆に今までrootが取れないAndroid機があったのかと聞きたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:08:31 ID:0CKJWjcr
wi-fi使える温モックあるとこって需要・・・ないかw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:09:04 ID:tLHNPCr8
>>744
プリキュアがネタなのか本当に重いのか?軽そうだけど・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:09:20 ID:XMvBUAeU
>>748
端末の問題じゃなくて、root取れる人間が取ろうとするかどうかだろ?
国際版の方法が使えなかったらほぼ無理だろう
そんな人間は日本にいないからな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:10:58 ID:tWt+GZOz
>>740
AndroidのUIにがっかりするぞ(笑)(笑)(笑)


がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:11:14 ID:Ku5EkgoX
普通にいるだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:11:47 ID:hgquD2/4
>>746
26日ってマジですか。
28日説とか色々あるけどはっきり分からんもんかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:13:19 ID:p3lOuYiP
そういや月初めに契約した方が2000円お得という話を聞いた記憶があったんだが何の話?

SP契約すると月末だと1か月分損するから315円ならばわかるけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:13:44 ID:caEqo+Gt
予約してた店から連絡あってホットモック弄ってみた…
店内のXperiaのホットモックからFOMAカード引き抜いてgalaxyに差し込みネットも少しやってみた…
とにかくキビキビと動作する…早い指の動きにもちゃんと付いてくる…
ただ、HP画面を縮小したら文字が見づらくなるのと有機ELの特性かドット感がある…
それを差し引いても早く欲しい!
とにかく動作が軽快!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:14:36 ID:kAAlK/9E
>>740
折れもガラケーとtouchだけど予約した。操作した感じだが、touchに比べスクロールはひっかかる感じがした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:54 ID:FWe7vy0i
ドット感とか今一わかりづらいな
大阪でホットモックどこにあるんや
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:56 ID:avRHWear
がはは母いたのか、今日あまり頑張ってないから忘れてたわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:18:08 ID:JNxY6uZn
>>750
通称プリキュアベンチ。糞重いよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:18:39 ID:LGk4A6Kl
機種変頭金込みで約38000円(正確にはまだ未定らしけど)だた
12時35分で予約受付番号15

入荷日も未定らしい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:19:06 ID:1146S/0t
近所のDS頭金1万だったぞ。

1番目の予約だったみたいだけど腹立ったからモックだけさわって帰ってきた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:19:51 ID:JOs9v8AI
淀は全国値段共通なのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:21:40 ID:AqAGQpxr
頭金って代理店の取り分、利益として確保してるだけだからな。
本来ならいらないはず。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:25:51 ID:tLHNPCr8
>>760
使用率見てみたら、なにやってんだこれなんでこんなにリソース食ってんの?
これは作り手がなんかおかしいんじゃ・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:25:56 ID:caEqo+Gt
>>758
もうすでにどこのDSにも入ってると思うよ。
ただ、展示されていないだけで顔見知りの店なら簡単に出してきてくれるよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:28:50 ID:/hh43hzE
>>738
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/06/news025.html
スマートフォンで同じ規制があるかどうかはしらんが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:30:38 ID:MvLMAvXa
梅ヨドとかまだおいてないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:32:40 ID:j6ODbokJ
某ショップで予約1番、妻よありがとう!  レグザフォンの方がCPU早いんですけ・・?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:25 ID:6JHVzTx2
>>761
発売日は、10月28日でガチだよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:31 ID:nacgRIk3
長野県某市だが入荷15台くらいでまだ5台ほど
予約できるって言われた

でもドコモの友達に予約頼んだからホットモック触って帰った

一時間ほど触ったがキビキビ動いていいね
でも時々プチフリ?したのが気になる

ちなみにお値段機種変で41000円ほどで
新規だと37000円ほどだった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:35 ID:hWILgYr9
頭金、予約金て 機械本体の購入代金に充当されないの?
そんなシステム初めて聞きました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:39:39 ID:hWILgYr9
頭金、予約金て 機械本体の購入代金に充当されないの?
そんなシステム初めて聞きました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:39:55 ID:sKROzyhm
>>769
って8255ですよね?regsaのほうがすこしばかり性能が高いみたいですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:04 ID:XMvBUAeU
>>758
プラズマテレビににた感じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:59 ID:er+cjmHF
>>769
まぁ、スペックを活かせてないだろうことは想像に難くないが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:43:13 ID:wgvAjh9b
DS諏訪に訊いたら¥36,410とのこと。(MNP時の価格だってさ)
新規なら5万以上とか言ってたけど、それだったら普通にSIMフリー版買うよ。
山田が言ってた3万円弱とは何だったのか?田舎だからって舐めてるのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:44:06 ID:AUG3OOEM
そういやドコモショップ人2人が25日発売予定ですって言ってたけどあれは間違えてたんだよな…?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:44:33 ID:0Z6JsIuB
取り合えずここを見て入手できない恐怖にかられて予約してきた
ドコモショップのお姉さんの声が小さすぎて
半分くらい何を喋ってるのか分からなかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:45:52 ID:y+3tYhhx
>>777
それはサポートもなんもない価格だろうな
大体似たり寄ったりなんだね

さてと、どのくらいになると価格下げてくるのか楽しみだね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:47:30 ID:IzsCZ17B
>>776
T-01A使いの俺ははげしく同意。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:54:12 ID:JG842+zG
新歌舞伎座の横のDS。普通にホットモック置いてあった。予約出来るかはしらない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:00 ID:aZYHEzkd
近所のK’s電気で機種変更33000円くらいだった。
xperiaの機種変が27000円くらいだったから
ほとんど値段変わらないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:45 ID:ZNRcJXre
今のとこ最安価格は?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:56:33 ID:B5s9GHBG
なんでみんなボッタのDSで予約してるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:57:22 ID:JOs9v8AI
>>784
じゃんぱらだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:57:29 ID:T8X8Te/e
俺が予約したDSはキャンセルOKで頭金無しだった。
DSによって対応が違いすぎだなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:00:05 ID:uSWEN0X4
>>758
禿同。端末価格に入らない金払ってまで
何でDSで購入するのか・・・
完全に捨て金じゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:00:56 ID:o2Pht1JX
安価ミスった

>>785
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:02:16 ID:fxMD68+K
何か予約するのに条件があるらしいな
どんな条件だろうか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:03:08 ID:aewHnGCf
>>785
一括で買うから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:06:38 ID:JOs9v8AI
>>791
一括で買っても同じだよ>>708
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:06:43 ID:p3lOuYiP
田舎モノは地元に金落としてやらないと過疎化が進むからしょうがないんだよ
地域活性化のためと割り切る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:06:53 ID:j6ODbokJ
東芝のやつは、そんなもんかもしれんですねえ。
ワンセグもお財布もいらないから銀河sをこのままゲットします!


795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:07:22 ID:MqOspZ/8
>>785
あなたとは違うんです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:07:25 ID:IEm98fo2
一括で買えばDSでいいじゃん
うちの近所は頭金なしの3万6千だし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:40 ID:/hh43hzE
一括で買おうが買うまいがDSで買うならメリットがあるとは思えない。
ドコモカード持ってるなら、ポイントいっぱい付くとかあるかもしれない。
一括で買うならなおさらポイントつくとこで買ったほうが安いと思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:46 ID:VYKjIFqR
近所のDSで予約してきたんだが、機種変で41000円だった
頭金は8000円ぐらいだったかな
一括で購入するつもりだから詳しく覚えてない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:49 ID:er+cjmHF
一括で買うなら、ポイント付くとこで買った方が良くないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:10:00 ID:sKROzyhm
価格なんてどうでもいい
お前らは当日手に入らないのは確実
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:11:06 ID:LGk4A6Kl
>>708
自分がいったDSと総額も頭金もまったく同じだわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:12:50 ID:MqOspZ/8
自分の事でも無いのに「こっちのほうが安い」とか
押し付けがましいしうざい
勝手に頑張って安い所で買ってくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:16:43 ID:HlkxpBkb
チェンジ割は使えるのだろうか・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:17:10 ID:K6BcY5Cl
都内より地方のDSの方が安いみたいだな
数おいてないけど・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:18:15 ID:o2Pht1JX
ホモ情報

大阪DS富田林店
言えばホモだs
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:19:31 ID:+N/SjPU7
途中で送信してしまった・・・

言えば奥から指紋付きまくりのヌルヌルしたホモを出してくれるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:19:32 ID:ODwyh/QX
地元の量販店で予約してきた
余裕で一番乗りwww

価格はXperiaと同等
プラス割はまだ未定とのこと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:20:20 ID:mc6pqEPH
ケーズに行って予約しようとしたら
田舎なのもあり入荷しない可能性があるとのことで予約は受け付けていなかった。
駐車場で近場のDSに電話で聞いてみたら、7件まで予約受付してて
すでに4人予約済みと言われたのでそのままDSいって予約してきた。
この場合の7件っていうのは入荷予定数だと思っていいんだよね…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:21:30 ID:yUNWe1IM
>>807
そっか、プラス割りのことも聞いてくるかな
先ずは地元の某量販店の動向を探ってみよう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:22:21 ID:1Pa5kMJL
ドコモショップたけーーーーーーーーーーーーーーーよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:23:04 ID:xOzloPDJ
そうえばホモのGPSの反応かなり良かったな
起動直後で20m以内の誤差って表示されてた
でも起動と同時に捕捉したからバックで元々動いてたのかも

もしも初期起動であの早さなら文句なしのレベル
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:23:15 ID:ZNRcJXre
ビッグの価格は全国統一?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:23:46 ID:+0n/0jaf
今日DSで冷モック触ったんだけど、あれって実機と重さ同じなんだっけ?
だとしたらあの軽さはやばいな
ちょっと大きいけど、それで軽さと薄さが強調されるね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:23:56 ID:1Pa5kMJL
ドコモショップぼったくりヒデーーーーーーーーーーーーよ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:26:37 ID:Q35pE0/Z
ポイントポイントって言ってる男ってなんか嫌。ちっちぇなー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:29:01 ID:ZISgJUqp
>>813
驚くことに、実機の方が軽い
聞いていたけど、実際に今日ホットモックを触ったときに驚いたw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:31:42 ID:VE25Tt/y
今日体験してきた、キビキビ動いていいね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:33:44 ID:ZQKttg6X
DS行ったとか予約したとか一人が何回もカキコしてんじゃねーよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:34:07 ID:rHvECaHV
今日ホットモックさわってきた
まず軽いすぎwww
で、いろいろいじって帰りにアイフォーン4も触ってきたら
気持ちが揺らいできた
予約したけどどうぢようか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:35:38 ID:sKROzyhm
>>819
iPhoneのほうが維持費が安い+早く手に入るため
iPhoneのほうがいいと思われ
予約はキャンセルしても問題ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:32 ID:+0n/0jaf
>>816
どへー!
こりゃ落としても気付かんかもしれん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:38:59 ID:luS5Cbjz
>>820
iPhoneってもう在庫ありの
状態になったん?少し前量販店行ったら聞いてもないのに店員が二週間位かかるって言ってたけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:40:01 ID:6N6Dz7ZQ
落としても壊れなさそうな軽さだよなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:40:46 ID:pwAasjKV
ジョウシン高石店6台分予約ok
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:41:29 ID:hquzgh1y
梅淀、料金の報告はあったけど、店頭掲示は一切ないのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:41:51 ID:rHvECaHV
>>820
いじった感じがアイフォーン4のがかるかったんだよな
文字入力もアイフォーンのがよかった
今までアイポッドタッチ第一世代使って慣れてたってのもあるのかもしれないけどな
それにアイポッドタッチと比べてストレスフリーだったしなアイフォーンなめてた


ただ、電波とFLASHが悩みどこだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:42:58 ID:QaCaTD7c
ここ見てるとどうやらDSより量販店の方が安いようだね
おれもDSで4万いくらとか言われてうわ〜となってケーズに行ったからなぁ
ケーズでは32928円って言われたから分割にすると24で月1372円
これはとこでも一緒みたいだから、それに頭金を乗せて来るか、割り引いてくるかということなのか
DSでは「他もっと安いよ〜」と駄々こねても微動だにしなさそうだから、量販店で買った方が吉なのかもな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:43:09 ID:b8R7Axsd
持った感じはiPhoneというよりiPodTouchみたいだね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:44:54 ID:XMvBUAeU
>>823
実際iPhoneよりは丈夫だろ
硬度だけ高めたガラスよりゴリガラスのが実用強度は上だからな
iPhone4 vs iPhone4でbumpすると一撃必殺みたいだし
あ、はだか同士だぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:44:57 ID:b5LRVDC0
北関東DS機種変 2年間購入サポートで32928円。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:45:45 ID:sKROzyhm
>>826
サクサク感はiPhoneのほうが全然上だし
それを求めてるんならカクカクGalaxyなんてやめたほうがいいよ
今はまだ報告ないけどプチフリもありそうなんだからさ
画面も粒状感があって汚いし文字も見にくい
たしか音質もiPhoneのほうが全然いいんだよな
電波なんて山の中いかない限り変わらんぞw気にしすぎw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:47:27 ID:XlBK8lTH
DS行ったら初入荷分予約埋まってたけど、量販店行ったら余裕だった@関西
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:04 ID:LGk4A6Kl
>>830
頭金なしだと全部この金額みたいだね
1372*24か2744*12
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:17 ID:ZISgJUqp
iPhoneといえば、先日中央道の談合坂SAにて
A「iPhone調子悪いなぁ、電波はいんねーww」
B「あ、お前も?俺もだよ」
A「iPhoneだからかなぁ」

って会話を聞いた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:49:50 ID:6l7Nl3CB
さっきDSで予約して来た。機種変更32,928円(頭金なし)。
思ったより安くてよかったww
ちなみに静岡。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:50:09 ID:uNh3KOUR
杉並某DS
新規31000
機種34000

頭2000

対人恐怖症のためホットモック触って値段見て帰ってきた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:50:10 ID:tLHNPCr8
2年購入サポートの方じゃないと割引受けられないって言われたな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:51:14 ID:rHvECaHV
>>827
俺のとこはDSで33000くらいだったぞ
ただし最低2年は機種変できないらしいがな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:53:06 ID:rHvECaHV
>>831
いやー電波はやっぱ違うよ
一時期SBとdocomo二台持ちしてる時あったが
SBは音質悪いし長時間通話してると突然切れたりするんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:55:08 ID:6N6Dz7ZQ
二年間機種変できないとかいってるけどオクとかで端末入手してSIM入れ替えれば使えるんじゃ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:55:09 ID:zVZTRuIv
今更だが青歯認証ではドコモ版もBT-DUN通ってるんだよな
rootとってコンフィグをenableに書き換えればよさそうだけど
ダメならナビだけはSIM差し替え運用かなぁ

ドコモ版買う人には同じようなこと考えてる人はいないかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:55:50 ID:0xN1NABN
予約してきたお
かなり安めな価格設定にびっくらしてた模様w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:56:58 ID:qmzlne/i
ビックとかヨドバシで今から予約しても当日入手難しいよね・・?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:58:05 ID:FNKLND2D
福岡人何人かいるんだな。
俺は近くのDSで
予約一番28日お渡し確実
って状況なんだが機種変で40000言われたorz


なんで近くのデオデオでもいっこ予約したw
そっちは発売一週間前の予約締め切り後にお渡し可能か分かるらしいが、
機種変で32000



どちらがいーのやら…



845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:58:10 ID:JTbSEc9l
量販店が圧倒的に安かった。
上でDSの頭金8400円て書いたんだけど、その後Joshin行ったら頭金2100円で本体は機種変32000ぐらい。頭金も正直頑張りますとの事。

俺はxperia持ちだけど、もう1回線最低額運用simがあって、
俺が「もしかして定額とか保証サービス加入が条件の値段?」って聞いたら
店員さんに「そうです」って言われた。
俺が「じゃあ寝かせてるsimじゃ無理だな」って言ったら
店員さんが「そのへんは僕がなんとでも出来ますよ」ってw
更に下取りポイントサービスもあってドンだけ古いケータイでも持っていったら2000p付くらしい。
3000pプレゼントとあわせて5000p。
この辺だとこれ以上安いとこはないわw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:58:36 ID:zVZTRuIv
>>831
結婚する前に現嫁と通話専用に使うためにSB2台契約してたけど都市部でもほんとヒドいぞ
俺ドコモで嫁auだったから3社見比べられたけどSBMだけ使えないなんてザラだった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:59:10 ID:/hh43hzE
会社の携帯で禿もってるけど電波は名古屋市内とかでも頻繁に切れる。
本当の初期のFOMA状態。第ニ名神とか田舎の高速ではでは入らないとか。。。雲泥の差。+ドコモの神保証。
禿買うなら最初から買ってる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:01:47 ID:K6BcY5Cl
そいえば、ホットモック触ってきた人は
日本語入力はどうだった?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:01:48 ID:D8twkYVF
>>845
俺もさっきジョーシンで予約したよ。
新規31000円ちょいで頭金2100円。
市内周辺のDSの5店舗に問い合わせしたけど、
どこも価格も頭金もここより高かった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:02:26 ID:DFPjWhBH
仕事終わりにDSを三軒回ってやっと発売当日渡しOKな店を見つけました。
金額は35500円位でした。
近畿地区です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:03:13 ID:tdKcbnOC
「ドコモもSkypeを解禁する方針」と伝えているが、
ドコモ広報部は「一般のスマートフォン向け料金プランでは、
以前からアプリケーションや通信プロトコルによる規制はしていない。
動作検証は行っていないが、Skypeアプリも利用できると想定される」
とコメント。ただし、データカード向けの「定額データプラン」では
Skypeは使えないという。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:03:32 ID:o+Y+4RF6
テルルが頭金なしで予約2千円キャッシュバックだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:04:03 ID:AxRAucWU
ドコモショップで携帯買うやつ
携帯→キャリアショップ
自動車→ディーラー
ブランドバッグ→正規店

量販店で携帯買うやつ
携帯→家電量販店
自動車→中古屋
ブランドバッグ→ドンキ

まぁ、たぶんこんな感じだけど好きなとこで買えばいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:05:23 ID:JTbSEc9l
>>849
俺は大阪の東部だけど、ここのJoshinのdocomo担当は派遣社員じゃ無かったんだろうなー
簡単にガンガン値段引いてくれたし機種変でこの値段は即決したw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:05:26 ID:mc6pqEPH
http://www.elecom.co.jp/news/201010/1013/index.html
エレコムからもアクセサリ出るみたいだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:05:29 ID:rvmpP2K+
何件もまわって予約とかすげえな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:07:09 ID:hJLIhZvo
これだけホモだらけなのにプチフリの話題ほとんど無いのか
やっぱ対処済み?
18日の秋葉原待つまでもないのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:08:05 ID:aewHnGCf
一括で買うにしても頭金が無いところがいいのね
電話で確認してみようっと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:10:35 ID:RA/+eVOE
端末に魅力あるんだけど維持費が高くて話にならない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:12:30 ID:rHvECaHV
俺のさわった印象ではyoutubeの動画のようなプチフリはなかったけど、今日の朝からホットモック設置だから発生するならもっと日にちがたってからだろ

ただたまにレスポンスが遅れるときはあったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:13:07 ID:lHTsfYYZ
ホットモックを触ってきたけど
期待が大きかったせいかデザイン的な
ものは、XPERIAやiPhoneはもちろん
HTCデザイヤーに比べてもプラスチッキーでチープな感じをうけた。
ただiPhone4より薄さは実感した。
タッチはHTCと同等サクサクだった。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:14:55 ID:AbyBZYGG
電話きて予定日27日っていわれた。
沖縄だけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:15:37 ID:MoXN1lGm
岐阜のいなかのでかいショッピングモールでも予約、入荷は8台だと言ってました。まだ埋まってないらしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:16:03 ID:+3RFM1mm
っというかDSでこんなに入荷数少ないのに量販店は大量に仕入れられるのか?
ヨドバシで予約入れたが不安になってきた…
40台くらい入荷してくれれば安全なんだが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:16:22 ID:3DLfsM0l
ホットモックで、FFXIVのHP見たよ、表示はされるけど、かなり動きが重い感じが。カクカクでは無いけど。

EN2ch入れてから15分ほど使って、スマホの予想スレを開くとテンプレの所で4,5秒のプチフリ確認しました。更にアプリ終了して、再度スマホの予想スレでプチフリになりました。

文字入力はシメジ入れず、標準のを使用しましたが、プチフリは確認できず。合計3時間ほど触りましたが、予想以上にサクサクで欲しくなりましたね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:17 ID:AUG3OOEM
予約表にお渡し予定日 10/25とあるが発売もっと遅くなかったっけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:32 ID:rZk9aUoC
つーか頭金とかいってるけど
こんな安いんだから普通一括じゃね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:51 ID:uSWEN0X4
>>858
一括なのに頭金って基本的におかしい
何の頭金だよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:20:36 ID:o+Y+4RF6
頭金という名目の上乗せ金
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:21:31 ID:yzCIr1Qm
>>861
タッチがHTCと同等だったらなんの意味もないんだが・・・
糞で有名だろ・・・・
そもそも今のハイエンドはどれもサクサクなんだからサクサク報告は別にいらない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:21:51 ID:yUNWe1IM
SIM無し運用も楽々出来るなぁ
これでプラス割り来たら買うんだけどなぁ
サクサクぬるぬる度はiPhoneと同等だと思ったんだが、意外とこのスレではiPhone推すやつ多いのにワロタ w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:22:03 ID:Y5PyiREb
遊びに一括7万出せるのはけっこう金もちだなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:23:38 ID:yzCIr1Qm
iPhoneはサクサクではないだろ
まともなレビューしてくれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:30 ID:+epY7Zoi
川崎ビックにホットモックあったのでさわってきた
スライドはiphoneみたいにぬめっとしてなくて、指に吸い付くような感じだったけど、
ごまかしがきかない分一瞬カクつきを感じたな
価格は機種変で頭金なしの33000弱だった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:37 ID:ODwyh/QX
>>866
なん…だと…?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:38 ID:XMvBUAeU
Swypeは付近のボタンの候補も出るからすげーメモリ喰うんだけど、それに日本語変換が加わるとさらにデンジャラスになることが予想されるからROM512余分に積んでキャッシュ逃がしてる
プチフリはその過程で消えた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:43 ID:of73jkoI
京都在住だが最寄りのDSは初回7台入荷だってさ
予約も当然全部埋まってて次回は未定らしい。
田舎のくせに注目度高いな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:49 ID:mSvggzXW
>>864
秋ヨドで予約したけど、アルファベットで20人だとしたら、俺の前に2、300は予約入ってるんじゃないかな?
それでも、発売から数日以内には渡せると言っていた。本当かどうか知らないけどね。
ペリアでも相当な実績上げたから予約分はなんとかなりそうみたいな言い分だった。
不安なのでDSでも予約してあるw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:25:27 ID:LI+pR0bv
何度も言われてるけど、頭金はなけりゃ払わなくていい銭。
量販店で買うのとDSで買うのでサービスの違いは基本ない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:08 ID:rHvECaHV
>>873
文句ばっかいってないで自分で外でて触ってくればいいさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:58 ID:yzCIr1Qm
大阪でどこにおいてるの?
DSいってもなかったわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:31 ID:0QQfWRgY
結局近所のエイデンで予約してきた

名古屋近辺だが、DSによって38kと33kのとことまちまち
ヤマダ電機は価格未定で35k以下らしい、との事

俺は確定じゃないけどエイデンで33kって事だったんで、即予約
とりあえずこいつはFLASH使えるWi-Fi端末として、基本的にSIMささないつもりw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:40 ID:XMvBUAeU
>>871
iPhoneは悪くない
悪いのは電波

慣れるとサクサク云々より、PCみたいに色々開いたりウィジェット置けたりすることの方が便利で実用的だと思う今日この頃
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:46 ID:FmuwbNcc
機種変 頭金 -4000円(キャッシュバック) で2万8千円台だった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:28:48 ID:lHTsfYYZ
>>870
Android2.2にアップデートした
HTCデザイヤーと比較して言ってる。
同等か少し上ぐらいに感じたが
サクサク度に大きな差は無いと思った。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:31:20 ID:xr13G2VF
xperiaを発売日に一括で購入したのですがgalaxyに機種変更しようと思ってます
違約金とかかかるんですかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:31:33 ID:RWj1W8nW
千葉淀で今日予約してきた。ドコモのちゃんねーが43番目くらいだって言ってた。初回入荷台数は45〜50台だってさー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:32:10 ID:yzCIr1Qm
それがほんとなら意味ねーな
2.2desireも指の追従性はiPhoneに比べて相変わらず遅れてるし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:32:12 ID:4+2AnSlc
>>882
名古屋でホットモック置いてるとこ知ってる?

あったら教えてください。

田舎に住んでるんだけど、来週名古屋で結婚式あるから、ついでに触ってみたい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:34:06 ID:rHvECaHV
>>889
docomoショップになら置いてあると思うけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:35:22 ID:6N6Dz7ZQ
みんな欠点気にしすぎだろ
少しくらい欠点があっても何だかんだ言って使っていくうちに慣れるもんだぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:35:41 ID:K6BcY5Cl
>>886
2万4千円
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:35:53 ID:yUNWe1IM
>>885
Desireは不安定らしいじゃないかよ
その辺は黙認らしいけどさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:36:04 ID:QaCaTD7c
そういえば、量販店で予約した時
「発売日はまだわからないんですが、発売日前には入荷するんで入荷したら連絡しますね」
と言われたんだが、これは土下座すればフライング有りという事なのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:36:56 ID:AHvAS6VY
DSでホトモ触ってたら店員来てあと1台予約できますよと言われたけど
他DSで予約墨だったのでスルー。(18時頃)
予約したい人はお早めに@福岡新天町
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:38:36 ID:eHg3QzDI
地方の田舎のデパートにホットモックがあってビックリした。
DSにはなかったんで触らせてもらったんだが、かなりいいな。と言っても俺初スマフォなんだけどな。
気になってた有機EL+偽WVGA?だけど、Webを最大縮小してみたけど文字は読みづらいってことはなかったわ。
まぁ他のスマフォ(液晶+WVGA?)を知らないからかもしれんが。
Galaxyと同じ有機ELのHT-01bだっけか、そっちでもGoogleの検索結果やら4gamerやらみてみたけど個人的には問題なし。
「個人的には」を連呼しまくりだが、つまり購入決定余裕でした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:38:56 ID:yUNWe1IM
>>886
一括でもサポート受けてるはずだから
違約金というよりはサポート分の代金を支払うって感じだよ?
その他にも年割とか受けてたらそれの分でかかるけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:19 ID:p3lOuYiP
あれ? 一括でも38000円て言われたような記憶が。。。 DSだけど。
俺の勘違い?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:47 ID:m9SSGNq9
>>895

新天町のDSにホトモあるのか!
よし!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:57 ID:uSpNh4ZU
DSで開店待ちして1番で予約したけど受付け番号が0033だった。
もしかしてフライング予約しているDSだったのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:40:16 ID:uC8KxXUz
iPhoneもGALAXYも何度も触ったけど
はっきりいって基本的に差はない
iPhoneが安定してるがGALAXYsでストレス感じることは絶対にない
良く考えろ
iPhoneは電波のプチフリなんだぞ
だからこれ買おうとしてるんだろ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:40:17 ID:4AQ2mES3
DoCoMoショップ行ったら事前予約で一杯なので発売日には渡せないって言われてワロタ
予約開始今日からじゃなかったのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:42:00 ID:8aUE9v/g
近所のDSで予約してきた!
田舎にはホットモック無かったぜ
頭金8400円って…
機種変は41000円だったよ
楽しみすぎて今からケースとか探しちゃうよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:42:27 ID:4+2AnSlc
>>890

ありがとう。

仕事帰りに、銀河予約してきたんだけど、おいてあったのは、冷モック

だったからやっぱ、都会はちがうなぁ。

来週の名古屋が一段と楽しみになってきた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:43:07 ID:aewHnGCf
>>868
一括で買うにしても頭金分がなくならない店もあるじゃん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:43:17 ID:K6BcY5Cl
>>896
日本語文字入力とかためしてみた?
web閲覧と同じくらい大事な機能だと思うんだけど・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:44:14 ID:uC8KxXUz
銀河のCMやんないのかな?
韓国製の部分をダースベイダーがカバーしていいかんじだと思うんだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:44:36 ID:rHvECaHV
>>902
残念ながらあなたが情弱ってだけです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:45:24 ID:OxZlumnD
>>708にある一括払いの現金販売価格は
クレジットで一括払いにしようとすると値段変わるのかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:45:54 ID:rHvECaHV
>>904
そうなのか無責任に言ってすまんかった、サイトでホットモック設置店とか情報がでるようになればいいんだがな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:00 ID:tdKcbnOC
俺ん家のTVがDLNA対応だった。
TV出力出来る〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:11 ID:uC8KxXUz
4インチは携帯横にしてキーボードタイプで使う自分は相当打ちやすい
iPhoneはマジで打ちにくくて困る
あと→があるのは助かる
大事なのはタッチ精度だけじゃない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:58 ID:XMvBUAeU
>>906
試した
普通に区切れば問題ない
予測変換は悪くはないがPOBoxのがいい

K'sデンキがパケホWと携帯補償で頭金0らしいから、ヤマダの人はゆすってみよー!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:48:06 ID:yUNWe1IM
>>901
うんうん、同感
つべの読み込みなんて爆速だし
鮮やかさもiPhone以上だわ
ホームボタンの押しやすさもいいねぇ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:48:31 ID:lHTsfYYZ
>>893
ギャラクシーSにしてもたぶん同じ
ハードやOS、アプリによっても安定度は
違ってくる。使い続けてみないとわからない

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:49:10 ID:6N6Dz7ZQ
ドコモが直々に15日予約開始って言ってる以上今日予約で手に入らないのはおかしいだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:01 ID:EL1BPsaf
実際持ってみると、今のガラケーより大分でかくて驚いた
折りたたみってやっぱりすごいのな
これズボンのポケットに入れたら動きづらそう
まあ画面はでかくないと操作しづらいだろうし
慣れるしかないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:25 ID:yUNWe1IM
>>912
そうそれそれ!
戻るキーがない辛さ
iPhoneたまにさわると探してしまうんだわ
習性ってこわいね(笑)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:35 ID:eHg3QzDI
>>708
これの「施策を適用しない場合」の\53,248っていうのは純粋な本体価格のことだよな?
ぺリアが\70,000弱だったっけ?
予約してるDSとか量販店はまだ価格分からなくて、端末購入サポートの適用のみ確定してるって言ってたけど、
それだけで\40,000切るってことだよなこれ。>>708の画像からするとプラス割は効いてこないみたいだけど、
\40,000切るならDSもありだな。量販店でも予約しててそっちがダメだったらどうしようかと思ってたが問題なさそうでよかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:45 ID:oWYKF3X4
>>876
国際版もROMサイズ一緒だよ。
ブチフリは、キャッシュ関係ない。
関係あるのは、rfsパーティション内のファイル数、rfs ドライバのfsync実装が真面目すぎると。
jpk あたりから人によって環境復帰するとすぐに発生するって報告と、プチフリ発生までに時間があったのはこのためと考えられる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:50 ID:of73jkoI
たしかに思っていたよりもだいぶ薄かったが
大きさはでかかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:52:36 ID:yUNWe1IM
>>915
ただ、プリセットしてあって最適化されたものと比べてやるのは酷な話しなんだろうけどね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:52:40 ID:z/Wz0+rq
錦糸町ヨドバシにてホットモック触ってきました。
店員に聞いたら出してくれたので近くに住んでる人は触ってみては?

感想としては、4インチなのに持ちやすくて非情に軽かったです。
タッチの感度も良好でフリック入力やそのまま携帯押しも可能なのでATOKあれば熱い!
自分は安っぽさとかは感じなかったなぁ
早くほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:52:42 ID:K6BcY5Cl
>>917
電車で使う人とかは厳しそうだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:53:51 ID:z/Wz0+rq
あとニコニコ動画もストレスなくみれました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:53:58 ID:K6BcY5Cl
>>913
ありがとう
地方だったから予約は余裕でできて値段も安かったんだが
ホットモックはなかったんだわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:54:10 ID:yUNWe1IM
>>923
全体的にチープな感じはしたね俺は
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:54:42 ID:PBDEubtr
>>916
今日予約って夕方行ったのか?なら、今日中に全部予約で埋まったんだ。諦めれ
それとも開店して即行った?しかも15日以前は事前予約なかった?
もしそれなら、不正の匂いがプンプンするから店名晒せ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:55:20 ID:aewHnGCf
>>913
さっきヤマダでも予約したけど、その条件で頭金0って言われたよ
ちなみに、一括で払えば頭金分は引いてくれるって言ってた
価格や入荷台数は不明
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:55:50 ID:ivBzll0A
近くの店で予約してるんだが、値段聞いたら2年間使用を約束なら2万切るって
言われた。
確定ではないが。
ほんとかな
かなり心配で聞き直したが、同じ答えが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:56:13 ID:xr13G2VF
>>892
自己解決ですがDSに聞いたところ一括で買っていれば違約金などは発生しないみたいです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:56:57 ID:4AQ2mES3
>>908
こんな情弱な俺がスマートフォンなんて使っていいのかと思いながら11月上旬分を予約してきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:15 ID:xr13G2VF
>>892
自己解決ですが、DSに問い合わせたところ一括購入の場合は違約金などかからないそうです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:45 ID:rHvECaHV
DSで先行予約って銘打ってたからどうなんだろうなあ
秘密裏にやってたらあれだけどな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:58:02 ID:K6BcY5Cl
>>931
まじか
混乱させるような書き込みしてすまなかった
一括で買っていれば2年立って無くても大丈夫なのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:59:23 ID:xr13G2VF
>>935
安心して機種変更できそうです
白ロムだとたかそうですからね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:59:51 ID:rHvECaHV
>>931
でもGALAXYは一括でも3万きる値段だと2年縛り入るって俺は聞いたからまた別で確認したほうがいいと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:02:43 ID:PY6pGH+D
おまいら予約票のお渡し予定日っていつになってる?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:03:29 ID:uSpNh4ZU
>>938
DSで予約したがそんなこと書いてない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:04:44 ID:2vUYcT2W
Iphone持ちだけど、GALAXY S 触ってきました。
画面綺麗だし、特にメールは全然打ちやすいね。動作もかなりサクサクで…。何より常にアンテナバリバリで止まることもなく快適ネット。
さよならソフトバンク。Iphoneは悪くなかったけどね。電波や商売方法が悪。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:05:19 ID:xr13G2VF
>>938
31日でした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:06:23 ID:ZISgJUqp
>>938
DS予約だけど書いてない
決まったら連絡しますと言われただけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:07:30 ID:lHTsfYYZ
iPhone4やHTCデザイヤー2.2を使った後ではギャラクシーSを触ってもそれほど驚きはない。XPERIAからだと違いを実感して悔しがるだろうけど。
デザイン(外装)は個人的にイマイチだった。あとホットモックの壁紙というかランチャーもダサく感じた。
でもドコモ環境での最新Androidがどんなものか試してみたいから予約した。放置してるXPERIAから機種変する。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:07:50 ID:60Vairix
これマクロモードって撮れるのかな?
チューリップマークが発見出来ないんだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:07:53 ID:os71BsR2
いまホモ触ってるが、なんかインカメラの跡みたいのあるな。

あとなんか知りたいことあれば。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:08:20 ID:of73jkoI
ヨドとかビックって入荷数確定したよってな感じの連絡はくるんかな
そろそろ入荷数確定してそうだと思うんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:08:37 ID:JOs9v8AI
ARIAみたいな壁紙だね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:11:18 ID:XMvBUAeU
次スレは国際版の型番消してね♪
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:12:55 ID:RH1Zv2BC
DS5店目にしてやっと予約できた
前に20人近くいるらしくて、当日渡しは無理かもと
当日無理なら1ヶ月ぐらい待ちらしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:12:58 ID:XMvBUAeU
【docomo】GALAXY S (SC-02B) Part23

でよろしく
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:15:08 ID:VYKjIFqR
DSじゃ41000円だったが量販店では32000円だったので予約しなおした
電話予約だったが当日から1週間以内に取りに来るならokとのこと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:16:43 ID:Yq32iTmH
アキヨドは当日に手に入れられるとしても手続きに何時間も待たされる
のを覚悟してくださいって言われた。
高いと言っても3000円くらいの差だから、マイショップのDSで素直に
買うことにしたわ。
それにしても楽しみでしょうがないわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:16:54 ID:KwBmHmny
成田で携帯ショップとDSでそれぞれ予約したのだけど、どちらも価格、発売日、発売日に手に入るか分からないと言われた。どういうことだ、本当は予約枠埋まっているのか。他に予約はまだないと言われたのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:18:45 ID:rHvECaHV
>>953
俺も発売日に手に入るかわからないといわれたが、なんか発売日がまだ予定で決定じゃないからってきいたな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:19:29 ID:os71BsR2
あー
これつかってからLYNXつかったらもっさり過ぎ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:20:06 ID:AUG3OOEM
>>938
さっきも書いたけど25日…
どう考えても遅れるよなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:20:19 ID:mhipx62F
川崎市内のDSあちこちに電話かけたが、メジャーな駅は予約なくなってたけどマイナー駅はまだあるみたいだが、
どこも価格未定 って返事が来てる。 なので なんとも決めかねるなあって感じ。
とりあえず、マイナー駅DSに数日後にも電話かけてみて、価格決まった?とか効いてみようとおもう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:22:30 ID:mhipx62F
とりあえず移動がメンドイからかメジャー駅最寄DSは埋まってるけど、マイナー駅はまだ生きてる。って感じね。
でもマジ価格未定じゃ なんとも決め欄内よなあ。 メッセージRでDSなら5000ポイントあげます、ってヤツがあるからDSにしようと想ってるが、
そんなにも店舗によって価格が違うとなると、5000ポイントも無意味なのかもな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:07 ID:yUNWe1IM
>>943
いやいや、それこそ詭弁
無理するなってw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:30:02 ID:zzJ56/pw
DSホモあったのにロックされてて店員も解除出来ず…
誰だよロックしたやつ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:31:50 ID:3AcTljxt
これ予約しようとヤマダ電機行ったけど、まだ予約受付してないって…
田舎だからなのか…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:33:16 ID:fOxusMIe
俺ん所は、28日発売予定で、5台入荷予定だった。

@沖縄
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:33:20 ID:mhipx62F
明日夜に渋谷と新宿いくんだけど、渋谷と新宿のDSってまだあるかな、安かった?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:34:02 ID:sKROzyhm
ヤマダで予約したけど抽選なので当日入手はあきらめた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:34:53 ID:+epY7Zoi
今日帰りによったDSは予約締め切ったみたいで、
15日から予約って聞いたのになんでできないんじゃボケ!
っておっさんがキレてたな
予約して価格もわかったし、あとは発売日まで裸で正座して待つかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:35:27 ID:AEhl1daH
質問です
P906iからギャラクシーに機種変更した場合、
・番号はかわるのか
・アイフォンみたいに新しいアドレスがあるのか(i.soft〜みたいなやつ)
・spモード契約すればいま使ってるアドレスをそのまま使えるのか
・今のFOMAカードはギャラクシーにさすのか

ド初心者でかなりバカな質問も混じってる気がしますがよろしくお願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:37:09 ID:dweiiqji
>>961
まさしく田舎のヤマダ電機にいって、先ほど予約してきたよ。
ただ、九州のヤマダ電機は、九州全店で予約を取りまとめて、
早い順に販売していくらしく、予約はしたが発売日に手に入れられるかは不明といわれた。

一応自分はその店舗では一番だったらしいが、店舗内の順番は関係ないっぽいし、
発売日微妙っぽいなぁ・・・。
ちなみに、値段は頭金なしで機種変33,000円ぐらいらしい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:37:27 ID:1DeZK+p5
在日総動員で盛り上げてます

日本人は、11月8日からの情報公開お楽しみに!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:37:57 ID:kQr0Hji2
>>966
Q.番号はかわるのか
A.機種変更の場合は変わりません
Qアイフォンみたいに新しいアドレスがあるのか(i.soft〜みたいなやつ)
A.いいえ。
Q.spモード契約すればいま使ってるアドレスをそのまま使えるのか
A.はい。
Q.今のFOMAカードはギャラクシーにさすのか
A.はい。

で、よかったよな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:38:21 ID:aaBzXKzG
今日昼休みにDSに電話で予約したけど、値段分からないっていわれた。他にも3箇所聞いたけど、どこも分からないって。

中国地方なんだが、誰か情報ある?
因みに12時で、番号は014だった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:39:27 ID:OP3fa22I
>>966
番号は変わらない
アドレスは継続可
SIMカードも継続
基本こんな感じだよ。
972938:2010/10/15(金) 19:40:59 ID:PY6pGH+D
レスthx
うちのDSは入荷台数8台で11/01だたよ。10:00にいって店舗一番のりだがこのスレでは遅い方だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:41:12 ID:aaBzXKzG
970だけど、逆に『他店(ネット情報)は、いくらででてました?』って聞かれたよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:42:58 ID:hquzgh1y
あれ?Xperiaから機種変したら一括でも違約金発生するって言われたんだけど・・・これとはまた違うのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:43:02 ID:MmXR8eYT
次スレ

docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287139342/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:44:43 ID:2vUYcT2W
仕事帰り、ホットモック弄りまくってきた。
プチフリなんてないね。大きく感じたけど、重さもなくしっくりとホールドできる。疲れなかったね。いろんな面でかなりよくできた端末だね。
ワンセグとかにこだわらない人には、かなりおすすめ。
なんていっても電波最強。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:44:44 ID:AEhl1daH
>>969
>>971
即レスありがとうございます!

あとパケホ契約するなら5985円のやつってことですよね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:28 ID:g/+UlNVk
みんな、貧乏人だなぁ
サクッとDS 行った方が
確実なのに、量販店じゃ発売日に
手に入らなそうな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:46:12 ID:hquzgh1y
>>975
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:46:16 ID:EL1BPsaf
>>938
28日だけど
こればらばらなのか?DSが適当に入れてるのかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:46:41 ID:sKROzyhm
量販店は1番に予約しても当日は無理だからな
俺はDSと量販店二つ予約しといたけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:47:20 ID:6Fa7LGii
iモード、電子マネー、モバイルバンキングのために現在使ってるSH06Aを今後もSIMカード1枚でスマホと併用したい場合はGALAXYは新規と機種変どちらになるんでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:48:02 ID:ZvsJiXUM
ホモ弄ってきたけどいいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:48:11 ID:kQr0Hji2
>>693でも書いたが
北陸のヤマダで10月限定割引とかでMNPで-\35000 総額\2814(ただし内金)って言われた。
絶対なんかの間違いだと思ったし、今でも正直信じてないんだが一応予約はしてきた。順番待ちの数は分からん。
あと、参考までに同一市内のDSも電凸してみたらほとんど皆の言うぐらいの値段だったが一軒だけMNPで総額1万台中盤と言われたショップがあった。
いかんせん電凸なのでソースを出せないのが歯痒い。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:39 ID:fySBpH18
仕事帰りにDSに予約しにいった 余裕だろうと思ってたらどこもすでに当日予約分は終了ですってw
よほど入荷量少ないんだな 
大阪北部です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:47 ID:OCoPpuX/
今さらだけど…
プリインストールアプリとかわかったけど、需要ある?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:59 ID:yKgRbxis
>>986
あり
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:51:15 ID:OCoPpuX/
あと、付属品とか。
画像UPできるとこって教えてもらっていいですかね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:51:48 ID:OP3fa22I
>>977
そう、それに入る。
パケホダブル。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:53:42 ID:kQr0Hji2
>>982
悪いことはいわん。必要のたびにsimカードを抜き差し抜き差しする手間を考えたら新規で二台持ちしなさい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:53:50 ID:OZ8b9aLx
昨日いつものDSに寄ったらもう予約受付してた
失敗したもっと早く行ってみたらよかった
正式発表の翌日に行ったらまだ分かりませんて言われたのに
とりあえず予約して見積もりも作れるとのことで
お願いしたら頭金0円の27,XX0円だった
安かった
8番目だと言われたけど初回分で手にはいるか不明
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:31 ID:AEhl1daH
>>989
ありがとうございました!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:53 ID:1DeZK+p5
在日工作員が常駐してます
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:56:30 ID:OZ8b9aLx
>>991はFOMAからの買い増しです
買い増し?機種変のことか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:58:27 ID:OCoPpuX/
画像UPできるとこわからんから、、、探してみるかな。
見つかったら、次スレでUpしますわ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:59:27 ID:MbOg0ZEV
埋めます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:00:17 ID:os71BsR2
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:02:49 ID:0Z6JsIuB
>982
iモードのパケホーダイとスマートフォンのパケ放題って
同一SIMで契約できなかったような気がする
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:05:31 ID:l1V+SoXx
いくーーーーーーーーー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:05:37 ID:FARrXTu5
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。