docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo Galaxy S(SC-02B)について語るスレです

Samsung公式サイト
http://galaxys.samsungmobile.com/

■参考サイト
docomo製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/


■前スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286768949/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:46:35 ID:XMvBUAeU
だからpart21じゃねえって
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:54:18 ID:zVZTRuIv
【購入を検討している方へ】 Googleケータイとは国内で販売されているケータイとは全く異なる端末です。
知識がない人が買うなとは言いませんが、Androidに関する最低限の知識(何が出来るか)を知らないで購入すると確実に後悔させられます。
また、Androidを含むスマートフォンと呼ばれる端末は、PCの代用品にはなりえなく、PCの機能の一部を持ち歩ける道具と考えてください。
一般的なケータイを想定した人が購入し、価格.comで評価を行なった場合、残念ながら評価の星を1にすることでしょう。
購入する前にGalaxy S(SC-02B)について、フリー百科事典ウィキペディアや所有ユーザーのブログ、マスコミのレビュー等をきちんと調べ、
どんな機能なのか、何が出来るのか、自分はどういう機能が欲しいのか、そこを良く考える事を[警告]します。
ちょっと申し訳ない気もしますが、解らない事に関しては、ドコモ スマートフォンケアで長々と質問しても丁寧に対応してくれます。

□ドコモ スマートフォンケア
 受付時間 09:30 〜 21:00
 電話番号 0120-045-360 (携帯電話・PHSからもOK)


【PDF版取扱説明書】
OSのバージョンアップに合わせ、取扱説明書も更新されることがあります。
手持ちの取扱説明書の表紙左上のISSUE DATE、裏表紙の右下隅の版数を確認し、旧版であれば最新版を取扱説明書ダウンロードから入手しましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:57:34 ID:yKFWcytI
胃腸痛
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:05:46 ID:OCoPpuX/
前スレの986です。
見えにくかったら申し訳ない。
ってか、ちゃんと見えますかね?

・プリインストールアプリ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0169135-1287140666.jpg

・付属品
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0169136-1287140666.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:05:48 ID:zVZTRuIv
最近いろんな人が増えてきたからHT-03Aのテンプレパクらせてもらった

今日帰りにコジマいったらまさに該当しそうなのがドコモ担当とはなしてたわ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:06:07 ID:MbOg0ZEV
1乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:09:29 ID:bY+6EXof
実質23だろ。次スレは24で
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:11:31 ID:eHg3QzDI
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:11:50 ID:XeB6fMlS
DSで25日にお渡しします、って言われたぞ。

予約票にも書いてあるし。

発売日早まったんだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:12:13 ID:OCoPpuX/
携帯ショップで、これもらったわ。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0169142-1287140982.jpg

今日これ入ってきたばっかりって言ってたかな。
あまり、需要なさそうだねw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:12:54 ID:wvsw2CQQ
ヨドバシでも予約してるけどヤマダでも今日予約してきた。
ただ20番ぐらいで値段もヤマダは決まって無くて3〜4万で見といて下さいって言われた。
去勢してるんだから、デビュー割とか縛り無しで3万以内にしてくれよ
去勢代を端末に加算してるな、間違いなく。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:13:17 ID:sKROzyhm
25日なんてうらやましいなぁ・・・
11月25日じゃなければいいが−wwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:13:49 ID:qW8J3dJp
いやーw10/8に予約しておいてよかったw
今頃予約している連中は入手出来るのは12月か最悪来年だろwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:14:37 ID:srirYhZ7
>>5
プリインストールってことは削除不可かな。
system/以下だとroot取って某アプリ使わないといけないが。
マガストアとかすぐに削除したいアプリだわ

>>6
>>3のテンプレは非常に良くできてるからな。
機種名変えるだけで使いまわし可能。

HT-03Aをメインで使うのもあと2週間くらいだなー。
カスタムROM入れたりと非常に良かった。
それだけにハードスペックが低いのが非常に残念。
まあ、Galaxy買ってもwifi専用で開発機として使っていくけれど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:16:56 ID:7tm8UiwQ
>>11
かっこよすぎわろた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:17:07 ID:WSOm22o0
ドコモショップで朝イチ開店に予約しにいったが誰も予約しに来てなかったよ

余裕の一番乗りだったがそもそもみんなそんなに興味ないのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:17:18 ID:qW8J3dJp
>>9
LGとmotorolaがAndroid3.0のTegra2デュアルコア+ジャイロ搭載機を冬に出すのはリーク済みだよ
当初は年内発売予定だったんだけど、モトは1月にずれるみたいだな
Samsungも4月までにGalaxy S2を出す
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:18:00 ID:ZuhlST+G
俺の予約表にも10月25日お渡し予定ってなってるけど
ただ書いてあるだけでダミーらしいぞこれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:00 ID:JOs9v8AI
ん?淀じゃ発売日に手に入らないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:42 ID:gPNx/1ec
>>17
俺なんて昼休みにちよっと寄ったDSで予約おkだったぜ
田舎マンセー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:56 ID:sKROzyhm
>>20
発売日は無理だけど今年中にはさすがに手に入るでしょ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:20:04 ID:srirYhZ7
>>17
ブランド名で敬遠されちゃうからね。
Desireと同じく、Xperiaよりかは売れないけど満足度は高くなりそうな機種ではある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:20:09 ID:qW8J3dJp
>>17
DSはフライング予約している奴が100人くらいいたんだろww
定員も今頃来たよプゲラwwwって思ってだろうよwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:20:21 ID:eHg3QzDI
>>18
おーそうなのか。携帯、スマフォ関連のニュースにアンテナ張り出したのが最近なんで知らなかったわ。
docomoも来年の春夏モデルくらいにはS2投入してくるかもしれんね。
Sもバージョンアップで3.0対応すんのかなぁ。
こうゆうニュースみるたびに思うのが、やっぱり変えたい時が買い時だなほんと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:22:13 ID:LGk4A6Kl
DSで商品予約受付表なるものを受け取ったけどお渡し予定日書いてない
むしろそんな欄すらない

口頭では発売日に渡せるみたいなこと言われたけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:23:01 ID:qW8J3dJp
>>25
正直S1の3.0対応は半年後だと思うぞ
カスタムROMなら2〜3週間で誰か偉い人が作ってくれるからそれを入れればおk
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:23:11 ID:WSOm22o0
俺は大阪なんだが今朝からしか予約は受け付けないと電話でドコモショップにいわれたよ

モックすら飾ってなかったし勿論ポスターなんかなかったよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:23:39 ID:2vUYcT2W
25日発売、実はかなり濃厚。その10日後の新機種発表をにらんで、早めに発売する模様。
Android2.1で最初の発売を狙うことにした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:54 ID:MqfQUscP
さっきDSで予約できた。奈良。名前と電話番号だけ記入。
当日渡せるのはあと4台らしい。
値段は未決定で、だいたいエクスペリアとおんなじくらいと説明された。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:55 ID:sKROzyhm
juggly様の情報では28日なんだから
25日なんてありえない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:58 ID:EOZnTDdK
>>12

ヤマダは関東地区で何台って決められるから発売日に手に入るか分からないぞ。
今日ヤマダに行って聞いてみたら中国四国のヤマダで70台って言ってた。

そこのヤマダで3番目でも発売日に手に入るか分からないって言われたぞ。

確認した?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:25:45 ID:eHg3QzDI
>>27
今から半年後なら意外と早い気がするし、S2発売後から半年後なら時すでに時間切れだなw
まぁでもバージョンアップしてくれるだけでも次のスマフォまでの繋ぎにはなるよなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:21 ID:sKROzyhm
>>32
ヤマダは10台単位で入荷するらしいから
ある程度の規模で10位以内ならほぼ手に入る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:27:11 ID:wN2UwOQ9
DSでは発売日未定だと言われたな。
メジャー量販店も近くにない田舎だから、選択肢がDS以外にないので
購入は予約しただけで発売日当日に手に入れられるかどうかは、運を
天に任せた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:27:29 ID:xh7Vk5PA
今日近所の DS で予約してきたよ。

前スレでも書いていた人がいたけど、店員さんが「在庫確認してきます・・・
いや、在庫じゃなくて台帳を・・・」とかって口走ってたよ。

実はも店には在庫があるのか?とか。

ちなみに予約したDSでは入荷数15と張り紙がしてあったよ

@茨城
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:27:35 ID:dez04mre
着信ランプなしか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:28:24 ID:qW8J3dJp
>>33
カスタムROMでええやん、あの快適さを一度覚えると公式ROMには二度と戻れないぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:29:56 ID:XeB6fMlS
25日?28日の間違いじゃないの?

いえ、25日ですよ。

DS店長談。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:31:57 ID:QaCaTD7c
おいおい25日っていったらあと10日後ぐらいじゃないか〜
あんまり俺みたいなおじさんをそわそわさせるなよ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:32:16 ID:srirYhZ7
>>33
リファレンス機以外はどうしても数ヶ月は掛かると思うよ。
海外でそれくらいなんだから日本だと…あとはわかるな?
最新OSをいち早くメイン使いたいならN1しかない
多少待ってもいいならCyanogenチームの開発してる機種。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:34:28 ID:OCoPpuX/
個人的に、これカッコいいわって思ったw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0169159-1287142133.jpg

他のページは、FAQ・DLNAとか書いてあったな。

あとは、毎日を快適にサポートする充実機能ってページに、
ThinkFree Office、アラーム 事前お知らせ、いつもNAVI、DioDictとか書いてあったかなー。

そのうち配布されるもんだし、たいした情報でもないから終了します。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:35:15 ID:rqFZfIGx
25日と期待してて、28日に発売したらショックだから…

28日と思いこみ、25日に出たらラッキーな考えを自分の頭に植え付けく!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:35:48 ID:dVRW4SpD
くやしいけれど

おまえに夢中

GALAXY! GALAXY!


45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:36:48 ID:sKROzyhm
>>39
店長が28日と勘違いしてたってだけ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:37:27 ID:flhJ01OA
博多のヨドバシは発売日前日までに予約すればかき集めると言ってました
ただ混雑を防ぐ為に一日のお渡し人数を制限するとのこと
数日遅れるが確実にお渡しするとさ
相変わらず価格は未定の一点張りでしたが…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:37:40 ID:LGk4A6Kl
>>42
それって銀河のパンフ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:07 ID:tdKcbnOC
>>42
DSに置いてある。
俺も貰って来たぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:47 ID:tdKcbnOC
間違えた
>>47
DSに置いてある。
俺も貰って来たぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:41:03 ID:+51rFWnT
当日渡し可能とか出てたので、新宿ヨドで予約してきた。
頭金なし、キャンセル料なしだったが、価格、発売日とも未定だってさ
目安としては新規だと3万前半、機種変だと3万後半と言ってた
ちなみに新宿ビックの方が売り場の人だかりは多かったかな

ガラケーの便利さにはかなわないだろうから、2台目の新規にすることにしたよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:41:22 ID:eHg3QzDI
>>38
カスタムROMとな・・・
スマフォまわりの勉強はGalaxy手に入れてから実機弄りつつやっていこうかと思ってるんだが、
実に楽しそうだな。ものすげぇ楽しみになってきた。
>>33
リファレンス機ってのは市場に出回らない開発機みたいなものか?いや自分で勉強しよう。
N1とかCyanogenチームとかも現状「???」だぜ。ほんとにAndroid端末は弄りがいがありそうだな。楽しみ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:41:36 ID:OCoPpuX/
>>47
Galaxy Sの手のひらサイズくらいのパンフです。

>>49
もう置いてあったか。
地元のDSには、置いてなかったよ。
なおさら、大した情報じゃなかったね、申し訳ない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:42:06 ID:aKJqUrwt
秋淀で実機触ってきた。
サックサクだな〜。

値段は、”未定”だが、今のXperiaと同じぐらいの価格らしい。
新規で 3万ちょいだと。MNPは新規から1万500円引き
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:42:36 ID:XD1+wSyo
千葉県内ヤマダ 機種変35000円・新規不明
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:42:39 ID:zVZTRuIv
28日といわれた人はいないけど25日はいるんだな
まぁ25日だとしても1週間前に確定は普通だから月曜くらいには発売日わかるんじゃない?

落ち着いてまとうぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:07 ID:KfN6JOg/
>>42
小冊子だよねXperiaの時にもあったね
多分、GALAXY S向けにまた幾つも発行されるんだろうな
http://i.imgur.com/0kfOx.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:11 ID:+51rFWnT
あ、そうそう発売日は3時間待ちの可能性もあると言われた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:11 ID:uC8KxXUz
ダースベイダー&GALAXYsのポスターなかなかかっこよかった!
それなりに宣伝するのかな
あんまりやらないのも怖いw
売ってはいけない理由がありそうで
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:48 ID:7tm8UiwQ
この情報交換しながら待つってのが更にwktk感を高めるよね。
あー楽しみだw早く発売してくれー!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:44:49 ID:R95wbXUQ
津田沼のモリシア1Fのショップには
実機置いてたよ。パンフも。
隣にあるペリアよりも軽さ歴然、発色歴然。
モックかと思うぐらいキレイだった
値段は聞いてないからわからない
ついでに上の山田には置いてなかった

タッチって難しいな加減が。フリックも慣れれば楽になるかな
サクサクでびっくりした。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:45:04 ID:h2Lhg1U5
ドコモに購入サポートなんてあったけ…
糞auならあったような気がするが。
今は一括でも違約金とかあるのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:45:33 ID:FyyaJCGY
ドコモ茅ヶ崎店予約完了!

新規・バリュー・2年縛りで34000円とのこと
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:46:16 ID:LGk4A6Kl
>>49
自分がいったDSにはまだパンフすらないって言われたw
まあ田舎だししゃあないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:46:34 ID:OCoPpuX/
>>56
そうそう、それです。
結構、普通に置いてあるもんなんですね。

小冊子見てたら、早く発売日にならんかなーって思うから、
見なきゃよかったって思いましたわ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:20 ID:OCoPpuX/
>>63
東京23区のDSで置いてなかった…orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:48:39 ID:uC8KxXUz
DSと量販店の入荷数の話だけど
DS優先ではなく今までの実績優先らしい
DSより量販店の方が入荷多いこともある
あと料金は機種変分割で33000円きるのはありえないと思うよ
それ以上は商品券とかで割引くっていってた店もあった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:48:59 ID:qW8J3dJp
>>51
まぁ買ってからでもいいけどw
自分は発売前に準備を終わらせたよw
もう自宅鯖も立てたし、色々アプリも自作したし、あとはカスタムROMとrootさえ確認出来ればって感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:49:11 ID:of73jkoI
量販店だし発売日当日は有給とって朝一いくか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:51:31 ID:fOs5KDSR
DSで電話で予約したら15番目だった。発売日に渡せるとのこと

ていうか、28日休みを取っちゃったのだけど25日発売なの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:52:10 ID:qx49neim
>>66
どこ情報?
それがほんとなら、今住んでる田舎の街中で一番大きいDSで
張り切って一番乗りで予約した俺は早めにもらえるかな?
店員に聞いても知らん、わからんしか答えてくれなかった(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:52:37 ID:Xkt6x5rv
>>69
予約したなら休みとらなくてもw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:53:38 ID:fOs5KDSR
>>71
ゲットした当日は引きこもっていじり倒したいのよ、俺は
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:53:39 ID:hkbB5pwK
>>69
なんで発売日がいつかを確認してないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:54:19 ID:0Z6JsIuB
>71
DSで予約したけど当日に取りにこれない場合
後回しになりますって言われたよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:54:38 ID:rHvECaHV
>>67
android買う人は自作アプリできるのが当たり前じゃないよね?
そんなことする気ない人でも全然買っていけるよね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:55:23 ID:PVGe17yS
DSで予約したついでに熱モックさわってきた

ブラウザのエラー画面とか、小さな文字はさすがに厳しいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:55:42 ID:fOs5KDSR
>>73
予約したDSではまだ未定って言われたのよ
決まり次第電話くれるらしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:56:17 ID:eHg3QzDI
>>67
やり込んでるなぁw 聞けば聞くほどwktkが止まらなくなってくるわw

ところで>>50がキャンセル料なしって言ってるけどDSだと基本ないよな?
俺は予約する前に「キャンセルは可能ですか?」って聞いてたんだけど、
キャンセル不可ってDSが1店舗あっただけで、他は「全然大丈夫ですよ」って回答だった。
恐らく価格も発売日も未定だからキャンセルは仕方ないってことなんだろうと思う。
消費者側としては、価格と入荷日さえハッキリしてればキャンセルすることもないんだけどな。
量販店も然り。このあたりも地域によって違うんかなー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:56:26 ID:7tm8UiwQ
>>69
28日を予定しています。あくまで予定ですのでって2回言われた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:07 ID:tdKcbnOC
>>65
こちら都内
@上板橋DS
小冊子たくさんあったyo
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:17 ID:uC8KxXUz
>>70
入荷については3件のDSで入荷数教えてもらった
値段は一件のDSで張り出してた
その店は頭金ゼロだったけどこれ以上はdocomoで決められてて値段下げれないって
一口にDSって言っても全く違うから情報に敏感なDS探したらいいかも
ちなみに自分は量販店でギリギリゲット出来そうだけど3日前くらいじゃないと
入荷数決まらないそう
一番なら発売日に買えると思うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:19 ID:tLHNPCr8
>>56
すべて圧倒的な美しさでって似非WVGAでよく書くわな・・・。
似非がダメだと言うつもりはないがあつかましい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:59 ID:83V843F0
アプリって有料が多いの?
それともアイフォンみたいに無料のも充実してる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:58:53 ID:O9XWnxqO
自宅がWiFi環境じゃないから無線ルーター買わなきゃいけないな。

11n対応のオススメあったら教えて
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:59:54 ID:dVRW4SpD
発売日は丸の内から中継あるだろ。
開店時間前倒しでカウントダウンの後、入店の際はチャラい店員とハイタッチ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:00:34 ID:ZEllh36I
>>69
今から変更しろ
しかし大人になってもこんなバカがいるとわな

予約して並ぶとか滑稽すぎるwww
翌日あたりに空いてるとこでいくのがベスト
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:00:50 ID:sKROzyhm
おれは25日からGalaxyショップに並んでるわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:01:08 ID:1/rRPo8E
DS開店待ちして1番目に予約したのに予約受付表の受付番号が0033だた。
機種変って言ったのに契約区分ってとこが新規申込になってる。
一体どうなってんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:01:19 ID:N+BrTFoU
>>83
iPhoneは80%が有料アプリだろうが。
Androidは60%が無料アプリだわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:01:46 ID:uC8KxXUz
マーケットでアプリは十分揃うし自作しなくても平気でしょ
無料多いし
サマーウォーズの花札ってアンドロイドは無料なのに、なんでiPhoneは600円するんだろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:02:18 ID:fOs5KDSR
>>86
は?発売当日に欲しいから予約してんのに翌日に行く方が馬鹿だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:03:23 ID:dVRW4SpD
>>84
docomoのポケットWi-Fiは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:04:05 ID:hkbB5pwK
>>77
DSでもまだ未定なんだ

ってか量販店ならまだしもDSがそんな状況で予約受け入れるなよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:05:16 ID:tdKcbnOC
質問
有料アプリをダウンロードした時の料金を月々の携帯の料金と一緒に
支払うには必ずSPモードを契約しないといけないの?
別に今のメールアドレスなんかどーでもいいんだが・・・。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:05:38 ID:tq6yg101
名古屋発
市内 近郊 に電話確認 初回 無理との事
県外の田んぼが 多い地区に 確認 初回 無理との事
あかん ナメてたわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:05:42 ID:dVRW4SpD
>>90
ボッタクリンゴ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:05:45 ID:HQQSyS9p
予約できたから、ケースでも買っておこうと思うんだけど、品揃えがいいサイトありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:06:12 ID:+51rFWnT
ところで、i-modeアドレスを使わない人間がi-mode契約するメリットあるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:06:27 ID:sKROzyhm
>>97
全部売り切れ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:06:39 ID:fOs5KDSR
>>93
俺も突っ込みたくなったけど、大人の事情があるんだろなと勝手に思いそっとしておいた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:07:55 ID:dVRW4SpD
>>97
バッファローコクヨ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:18 ID:oWsECZjY
>>95
ジャスコでも行って恋や
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:26 ID:H3OhtRyM
ホモいじってきた。
サクサクで満足。
でも小さい文字読みにくいな、これは頂けなかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:31 ID:qZtN7/AG
センターパンクしそうだな
この勢いだと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:52 ID:7tm8UiwQ
俺もバッファローコクヨで買うつもり。
いつから販売開始するんだろう?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:09:01 ID:ZEllh36I
>>97
ケースとかは予約まえに通販で買っておかないともう無理
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:09:46 ID:TU3mb9ed
自作はしなくてもいいけど、マジで>>3の言う通りだから
ある程度知識ないとダメだろうな

このスレも発売後はrootがなんだとかで質問厨大量発生に100ペソ

知識ないのはみんな最初はそうなんだから仕方ないにしても調べてから来いってなる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:23 ID:83V843F0
>>89
マジで?
欲しくなってきた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:43 ID:ZEllh36I
俺はすべてに答えるぜ?
だって祭りみたいなもんじゃん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:44 ID:dVRW4SpD
>>98
差し替えてガラケーも使える。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:45 ID:JfdJxXmO
北九州のDSで朝一に行って予約してきました。

開店前に行ったが、誰もいなかったので、すみっこから眺めていた。

いや、おっちゃんが待っていた。手に箱持っていたから運送屋のおっちゃんかな。

これは、ホモに違いないとおもいwktk

予約後に登場していたので、やっぱりガチホモだったw

じっくり弄らせていただきましたwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:50 ID:z2M5GyZv
>>9
をみてるといつ買ったらいいのかわからなくなるなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:59 ID:uC8KxXUz
iPhoneは結構アプリで金払ってるひと多いね
ゲームとか全く興味ないからアンドロイドの無料アプリでいけそうだわw
スカイプ出るみたいだけどいつからだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:11:17 ID:eHg3QzDI
>>93 >>100
だからこそキャンセル全然OKってことじゃね?
価格と入荷日決まってたらキャンセル料とられても文句言えないけどな。むしろ当然。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:12:12 ID:WA5OJ9gD
北陸ヤマダだがMNPで31000引き
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:12:25 ID:FtjNB+Bm
秋田住みだけどDSにホットモックあっていじってきた。
タッチすんのが気持ち良かったわー。

市内で一番入荷数多いとこで朝一番に予約してきたんだけど、
そこにはホットモックなかった。

帰りに寄ったDSはまだ予約可能だった。


指紋が気になったのでケース買おうっと。wktk。
小冊子欲しすぎる…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:13:17 ID:eHg3QzDI
自分で書いてて思ったが、価格も入荷日も決まってないけど予約は受け付けてる状態で、
キャンセル料が発生する以前にキャンセル不可ってのは一体どういうことなんだろうなw
さすがに怖すぎてそのDSは回避したが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:15:41 ID:uC8KxXUz
>>107
そこまで敷居をあげる必要ある?
iPhone感覚で十分使えるでしょ
メニューも操作も恐ろしいくらい似てるしiPhone持ってる友がモックいじって違和感ないって言ってたし
ツイッター、2ちゃん、mixi、スカイプ、blog、ネットサーフィン、ようつべ、パソコンメールの確認、ゲーム、ウィジェットで、ホームカスタマイズ、音楽
この辺しかやらなくてもいいならかんたんでしょw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:16:21 ID:+51rFWnT
>>110
さよか、じゃ俺は不要だわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:16:25 ID:Um3FyM6C
頭悪い質問多すぎて
ggrksと連投することになりそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:17:45 ID:mc6pqEPH
>>94
コンテンツ決済での支払いに対応したサイトが、きせかえスマートストア1つしかないらしい。
そこ以外は月々の料金と一緒に支払うのは無理。マーケットは基本的にGoogle Checkoutでの支払い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:18:01 ID:zLJQIuGE
ホットモック弄ってきた
おねえさんに渡されたとき予想以上の軽さと画面の綺麗さに冷モックかと思って外観とか持ち心地を確認してたら画面動いてビビった
中国地方の田舎のDSだけど発売日に渡せますだって
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:18:24 ID:ZEllh36I
ゆとりにもわかりやすく教えるぜ
みんなに使ってほしいから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:18:40 ID:Yq32iTmH
ここまでひどくなってくると、ペリアみたいに初心者誘導スレ
作った方がよくね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:18:59 ID:tq6yg101
>>102
このツンデレがw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:19:15 ID:kQr0Hji2
>>115
やっぱりお前さん所も31000円引きだったか。
つか、北陸地区のヤマダだけ価格設定バカ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:20:18 ID:tSIzGHhU
千葉県東側のDSで予約した
価格はサポ二年縛りで\36000台で
サポ無しだと\40000チョイでした
発売日は未定で発売日前日に電話連絡するみたい
価格表が有ったが多少の変動はあるみたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:20:32 ID:uC8KxXUz
新規が増えるということはアプリが増えるということ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:20:59 ID:7tm8UiwQ
>>123
性格いいな。でも優しすぎると叩かれたりするから気をつけて!
応援してます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:21:50 ID:SE4doKvO
近くの携帯専門ショップで、MNP、デビュー、チェンジ割り、一括支払いで15000円ひいてくれた
MNPだと、1,5〜2万くらいでいけそうだよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:21:53 ID:Whw/Y9PN
心配しなくても、
発売後はdocomo版、SIMfree版、カスタム、質問でスレ別れるよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:22:09 ID:dVRW4SpD
想像より厚かったのとモックだけど裏ツルテカで落とさないか心配かも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:23:15 ID:Yq32iTmH
>>123が性格いいのは認めるしいいヤツだとも思うが、
もう少しスレを建設的、合理的にしようぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:24:33 ID:tdKcbnOC
>>121
レスあざっす
これ以上質問すると怒られそうなので
購入時にDSの人に教えてもらう事にします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:24:39 ID:qZtN7/AG
ホモは裏ロゴは削り取れそうだった?冷モは印刷しょぼくて爪でひっかいたら削れたけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:25:31 ID:YLDvZDlw
削るくらいならケース交換しろよ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:25:45 ID:uC8KxXUz
裏蓋ごと変えられるカバーは結局発売されてるのかなぁ
もう少しすれば国産がどんどん出るだろうし待ちかな
裏の指紋凄かった
地味に説明書がついてるのはありがたい
iPhoneついてないから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:25:48 ID:6N6Dz7ZQ
このスレは発売までwktkするだけのスレなのか?

多少質問があってもいいんじゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:26:43 ID:IiGxUJQs
>>82
じゃあ君ならどう宣伝して売り上げをあげるんだ?

実際に美しかったと俺は思った
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:27:28 ID:qyJnKUxY
>>5
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:28:14 ID:SDQLYgjJ
>>116
どこにあった?
県の大元?のDS情報全然貰えなかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:28:30 ID:dVRW4SpD
>>138
いいとも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:29:41 ID:uC8KxXUz
似非とかいってるけど画像とか動画にかんしては
有機で発色いいし相当綺麗だと思うけどね
文字は流石にあれだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:29:49 ID:NFGP9Mt6
埼玉県北部(熊谷周辺)でホットモック触れる店ありますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:30:13 ID:rZk9aUoC
コレって需要(人気)に地域差あんのかな?
うちの近所のDSに夕方電話して聞いたら
多分明日でも余裕ですよって言われた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:31:15 ID:Um3FyM6C
質問は構わないが、レベルをあげてほしい
今のレベルでは答える気にならない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:32:42 ID:Yq32iTmH
>>146
そゆこと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:32:58 ID:Um3FyM6C
地域差あるでしょ
大阪のビジネス街じゃ即予約終了してた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:33:31 ID:Ctm1hqXJ
>>145
地方じゃたぶんGALAXYが発売すること自体知らない人も結構いる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:33:49 ID:FShLpYU9
水さしてごめんな
とりあえず有機液晶は家の中では快適で綺麗だけど外では見にくいからね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:04 ID:czxI73n9
某家電。
新規2万以下。
これが曲者。
この店、月末はリーズナブルな値段なんだが、月始めは通常値段で売ってる。
予約してても月末に契約出来なかったら、通常値段に戻る。
GALAXYの販売開始直後だと、予約してても今月末に入手は難しいだろw
あってないような値段設定だよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:05 ID:h2Lhg1U5
>>123
良い性格ですね。 調べてわからないことがなければいいんだが…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:29 ID:fySBpH18
>>148
どこ?淀屋橋?新大阪?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:30 ID:x51xO9uh
秋葉にホットモックあったんで触って来たけど
有機EL糞すぎwww

擬似WVGAwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:35:10 ID:+pmeEY8B
>>146
君は最初からスマホの全てを誰にも聞かずに理解してたんだな。






























なら許す。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:36:55 ID:tWt+GZOz
ほほう(笑)
温モック弄った奴らは、なかなかの好印象らしいな(笑)

まだ俺は弄ってないんだよ(笑)(笑)(笑)
明日弄りにいってみる。
まだ冷モックも未体験だよ(笑)(笑)

しかしなんだなあ〜
買って使いだしたら葬式になったりしないかあ?(笑)
確かに文字入力はAndroidの方がやり易い。
しかし、アプリのUIとかショボいぞ(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:37:22 ID:1qX/MnI+
九州の田舎だが、仕事帰りにドコモショップ寄ったら、もう予約できなかったよ・・・・orz
年休とって予約しにいけばよかったよ・・・・orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:37:38 ID:sKROzyhm
擬似WVGAは気にならないが
カクカクしたブラウザがきになる
iPhoneのほうがサクサクしててうらやましい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:37:41 ID:AHvAS6VY

発売日は25日?28日?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:37:44 ID:L3OfEpde








お前ら落ち着け。予約開始しただけだぞ。

発売前からこの盛り上がり、これはXPERIAは簡単に超えそうだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:37:56 ID:Um3FyM6C
淀屋橋ではないがその周辺
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:38 ID:H4bzYKdb
大阪府南部のDSで夕方予約出来ました
初回入荷分で渡せるとの事で一安心、ホットモックも触らせてもらったがスゲー軽い
ただ発売日はまだ未定という事にしておいて下さいって言ってたわ 理由は謎
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:49 ID:x51xO9uh
擬似WVGAのせいでか、青いつぶつぶがすごい目立つなぎゃらくそSwww
マルチタッチできない2.1止まりの産廃糞ペリといい、まともなの出せないのか?ドコモは
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:39:35 ID:tSIzGHhU
よし!
予約した事だし少しAndroidについて
勉強するかなwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:40:04 ID:tWt+GZOz
>>160
ペリアは発売前でスレ100くらいいってたよ(笑)(笑)(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:40:23 ID:bY+6EXof
Desireに配給されなくなって必死すなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:40:28 ID:dVRW4SpD
>>146
なら黙ってればいいと思います。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:41:22 ID:ODwyh/QX
25日発売公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:41:32 ID:XMvBUAeU
Androidの性能はせいぜい1.5GHzぐらいで頭打ちだろ
あるいは800MHz×2とか

デュアルコアとかバッテリーの関係でおそらくタブレット機にしかのせれないと思う
タブレットはOrionとかがリリースされてからが買いかな

つまり今冬がスマホの買い時
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:42:48 ID:XMvBUAeU
>>168
28だから
とりあえず黙っとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:42:57 ID:Um3FyM6C
≫158
アホンは遅いよ
アホンのスゴいところはそれを感じさせないとこ
並べて比較して初めてわかる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:44:39 ID:YSxJ1tVI
>>169 
待てねーよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:45:33 ID:kQr0Hji2
勢いで東芝のmicroSD16GB(バルク品)ポチってしまった。
しかし最近のSDカードって安いのねー。これも三千円台で買えてしまった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:46:19 ID:gB9xuWg2
端末確保出来たんだけど価格未定って言われた、DS
近場に携帯ショップが3店舗もあるから出方見て、頭金やら決定するのかね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:47:08 ID:tP4HoVo3
アホンは遅いよ
でもわたし関西人じゃないんです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:47:22 ID:uC8KxXUz
有機は液晶じゃないんじゃない?
それからスーパーだから外でも比較的しっかり見れるよw
なんか叩きたくて必死みたいだけど、普通に一般人アンケートとったら
GALAXYsマジ綺麗だ!
って感じだと思うけどねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:47:44 ID:sKROzyhm
>>169
むしろコア多いほうが消費電力少なくてすむんじゃないの?
つうかtegra2ってGPUだからデュアルコアどころじゃないでしょ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:48:09 ID:Yq32iTmH
だからスレを分けろと提案してるんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:49:04 ID:uC8KxXUz
3Gでまともにヨウツベ見れるようにしてからブラウジングとか語れよiPhonew
あとiPhoneもネットカクカクだからねw
過大評価しすぎ
タッチは流石にiPhone最強だが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:49:23 ID:tWt+GZOz
>>171
確かに遅いな(笑)

でもカクカクブラウザはな〜(笑)(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:49:57 ID:+0n/0jaf
スマホってウイルス対策どうするんだろう
各社ソフト開発中かな?
マカフィーかどこかは一応あるっぽいけど、どうなんだろう
ソフト入れて動きがもっさり化したらたまらんよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:50:17 ID:0xN1NABN
25日確定きたあああああああああああああああ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:51:23 ID:bY+6EXof
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:51:42 ID:tWt+GZOz
>>169
OSの性能上がれば消費電力もおさえられるでしょ(笑)
3.0のディアルコアが来年中にはでるだろ(笑)
その時が本当の買いだよ(笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:52:26 ID:Yq32iTmH
>>182
マジなら明日DSから納品日の連絡がくるかな。
でも月曜発売ってないんじゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:52:50 ID:sKROzyhm
>>182
公式に28日って書いてあるんだが・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:52:53 ID:H3OhtRyM
とりあえずペリアと並べてヤフーのトップ表示させた。
ペリアのが字は見やすかった。

まあ、ちょっと倍率あげれば良いんだけどさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:54:30 ID:eHg3QzDI
>>184
その頃には次期OSの噂がでててキリがねぇよって話。
要は変えたいときが買いどき。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:55:49 ID:tWt+GZOz
>>179
なに使ってんの?3GS?
俺はiPhone4(笑)

ネットヌルヌルな(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:55:52 ID:uC8KxXUz
iPhoneって急にワイファイきれて接続出来ないとか普通にあるからねw
結局、完璧なんてない
それはGALAXYsも同じ
パソコンですら重いときあるのに欲が強すぎw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:56:03 ID:Um3FyM6C
保護シートの購入迷うな
ゴリラガラスの強度はわかってるんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:56:19 ID:IiGxUJQs
>>169
Cortex-A15はマルチコア2.5GHzだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:56:50 ID:me+Do3Nz
新聞の一面広告見たけど
どこにもサムスン製って書いてない。
サムスン製だとイメージ悪いのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:05 ID:uC8KxXUz
>>189
馬鹿かw
3Gって言ってるだろw
意味も理解出来ないでアンチ活動するなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:30 ID:XMvBUAeU
PCとスマホは違うから一概には言えないけど、ネットブックレベルのバッテリーと重さのPCで2.5GHz×2とかないでしょ?
最終的にバランスのいいとこに収まるんだよ

と言いつつ本当はタブレットがスマホと同程度の性能しかないのが納得いかないだけだったりもする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:31 ID:rHvECaHV
>>193
まあ決してよくはないからなあ
俺もいいイメージはなかったし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:42 ID:tWt+GZOz
>>187
え?まさか、??


ギャラって解像度低い?WWWWWW

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:58:07 ID:GJ4ygWjd
赤外線ないとなると連絡先交換どうやるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:59:19 ID:uC8KxXUz
がはは母はGALAXYsさっさと触ってこいよw
アンチのくせしてまだ触ってないとかどんな田舎に住んでんだよw
そこじゃiPhoneの電波きてないんじゃねっw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:59:42 ID:x51xO9uh
>>176
普通の奴でも綺麗とかおもわねーよ
今日も秋葉のホットモック触ってた女子高生が

「何これwww青いつぶつぶだらけじゃんwwwありえねーwwww」

と言ってたぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:00:12 ID:sKROzyhm
>>200
想像したらワロタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:00:14 ID:DaG+UXV6
>>186
公式は10月下旬じゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:00:52 ID:e38is4Yx
スワイプ対策なのか
やけにすべるコーティングしてあるな
こんなフリックやりにくい端末ははじめてだ
フィルム貼った方がいいかも

スワイプはおもしろいな
日本語対応が楽しみだ
がローマ字入力だったら興ざめだよな

でもわたし擬似解像度の端末はも二度と買わないんです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:03 ID:eHg3QzDI
つーか来年でるであろう3.0搭載機もかなり魅力的だが、
GalaxySの2年縛りが終わる頃には3.1とか3.2とかってより洗練されたのがでてそうだな。
当たらし物好きと安定性嗜好の棲み分けができていいんじゃね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:24 ID:uC8KxXUz
>>200
あっそw
そんな女子高生いたら連れてきてw
てかお前の顔見て言ったってオチじゃないよね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:30 ID:tWt+GZOz
>>194
回線かと思ったんだよ(笑)


はあ?3G??

そもそも、まともに文字入力できないでしょ(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:30 ID:FtjNB+Bm
>>141
新国道のDSにあったよ。
店員さんに言って出してきてもらた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:32 ID:XMvBUAeU
>>185
docomoは月曜にイベント、発表、発売は基本的にやらない
月曜だと最終チェックが土日に来るからな
役所仕事ならではの習慣
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:33 ID:ODwyh/QX
>>198
バーコード
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:51 ID:Um3FyM6C
最近のiphoneスレの荒れ方がひどいな(笑)
アンチの猛攻撃くらってて
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:02:44 ID:mhipx62F
>>84
wr8700かwr8300が鉄板。安くて安定してる。広告費にカネかけずに品質にカネかけてる感じ。
wr8300の後継なのかwr8370ってのが最近でたので、こっちのほうがいいかも。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:02:45 ID:XMvBUAeU
>>203
ローマ字だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:02:51 ID:tWt+GZOz
>>199
東京(笑)

明日行くよ(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:10 ID:tWt+GZOz
>>200
青い粒ぶぶ!?

なんだよそれ??。・゜・(ノД`)・゜・。(笑)(笑)(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:34 ID:lqiphUxH
川崎ビックでiPhoneのホットモックと比べてみた。
ヌルヌル度は比べると、やはりiPhoneのがいいね。銀河は突っかかり感が僅かながらある。
あとGPSもiPhoneの勝ちだった。iPhoneはドンピシャ店を、銀河はJRの線路をさしてた。
画面は銀河が最輝度の設定になってたからか、iPhone見たときなんかガラケーを見てる気分になった。


そんな状態でも予約してきたけど、川崎ビックは番号とかないから
結局早い者勝ちなのか?因みに頭金は無しだった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:35 ID:6nisqzrk
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:05:05 ID:nPUZcF5W
ここで良く出るroot化とかプチフリ対策をすると
ドコモでサポート受けられなくなるんですよね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:05:26 ID:uC8KxXUz
>>206
いや3G回線iPhone4のはなしだけどw
お前なに回線でネットやってるの?
ワイファイないとようつべが見れないのは事実でしょw
HDで見れるGALAXYsがうらやまかな??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:05:28 ID:sKROzyhm
hx4700から乗り換える奴いる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:05:32 ID:ODwyh/QX
モッサリ感はAndroidの仕様だとなぜわからないクソ共
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:06:07 ID:tWt+GZOz
>>204
お前(笑)

3.0はUI一新するんだぞ(笑)
しかも超絶ハイスペック対応だぞ(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:06:54 ID:uC8KxXUz
>>220
触ってもないのにアンチおつw
君のアンドロイドはエクスペリアで止まってるのね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:07:21 ID:e38is4Yx
>>212
興ざめだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:07:33 ID:eHg3QzDI
>>221
うん。俺は安定嗜好だから3.Xのがいいからなんの問題もない。
むしろ人柱ご苦労様としか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:08:12 ID:XMvBUAeU
>>221
そうやって妄想して待つのも楽しいが、とっとと買って活用するのも楽しいよ

Android体験にぺリア落札して学んだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:00 ID:ODwyh/QX
違うんだ
僕も今日早朝一番乗りでDS行った信者なんだ

あいぽんと比べられたらAndroid自体はどれもモッサリ感じるようになってしまうということだ
あいぽんがモッサリごまかしてるのは知ってるさ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:05 ID:L3OfEpde
>>200
http://www.youtube.com/watch?v=8nroUeDMYbQ

青い粒々。
スクリーンの位置表示の事か。

女子高生が手にとって多大なる反応を示しているという事はバカ売れの前兆か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:24 ID:rHvECaHV
でもモッサリ感を感じさせないのも技術のひとつだからな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:48 ID:6nisqzrk
>>227
ああそれのことか
ドットが目に見えてるのかと思ったよ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:11:15 ID:uC8KxXUz
GALAXYsの欠点は韓国製という偏見によるイメージの悪さ
もの自体はいいし
それを隠したプロモーションはいいとおもう
ダースベイダー起用したのはGALAXYs発売の伏線だったとはw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:11:24 ID:F7r1tFUk
Cortex-A15コアのCPUはiPhone4のCPUと同じくらいの消費電力で動くらしいよ
来年か再来年にでてくるんじゃない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:11:25 ID:tWt+GZOz
>>218
ようつべはペリアに任せてるよ。
はっきり言って、つべはiPhoneではキツイ(笑)
諦めた(笑)
がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:12:25 ID:cjE2iuKe
朝鮮製なんか使えない!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:07 ID:bY+6EXof
動作制限しているのiphoneか制限無しのスルスルgalaxyか
俺はスルスルを選ぶけど
http://www.youtube.com/watch?v=fAc_kF9Pouo
後半部分に如実に出てるスクロール感
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:09 ID:XMvBUAeU
えー速報です。

国際版galaxy sに2.2が襲来した模様。
2.1は攻撃を受けてますがカスタムROMはシカトこかれている様です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:17 ID:x51xO9uh
擬似WVGAの青い粒子感がDesireの奴よりインチでかい分すげー目立つ
糞ぎゃらくそwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:14:08 ID:uC8KxXUz
>>233
素直w
お前、別に嫌いじゃないからおとなしくしてようよ
次に機種変する時はもっといいのがdocomoから出てGALAXYsなんかしょぼくみえるんだからいいだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:14:41 ID:bY+6EXof
あと同じwifi環境なのにgalaxyの方が読み込み早い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:15:32 ID:XMvBUAeU
>>233
国じゃなくて人種で見るってのはどうだ?

モンゴリアンどうし仲良くしろよ♪
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:16:07 ID:ODwyh/QX
ギャラホモ見てきたけど、有機ELディスプレイの美麗さに心奪われた
山田がキレイキレイ連呼するのも頷けたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:16:37 ID:uC8KxXUz
ひとつ気になったんだけどブラウザが暗くない?
iPhoneとかと比べて
仕様?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:00 ID:Flfz+7hg
>>215
おれも先週川崎ビックで予約したぉ
もうホモあんのか!
さんくす
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:08 ID:HSC1HaWK
ブラウザが暗いという意味が分からない。
ブラウザだけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:29 ID:XMvBUAeU
>>241
ブラウザにも光度調整あるぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:18:34 ID:XMvBUAeU
>>240
残念ながら山田を映しても美しくはならんがな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:20:29 ID:tWt+GZOz
まあさ、明日見て来るよ(笑)(笑)(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:20:32 ID:qjahbDSl
auから銀河Sに変えたいけど2年縛りが来年の3月まであるんだよね
違約金払ってこっちに乗り換えるか、春発売の新機種を狙うか、めっちゃ迷う…
ちなみにIS03の選択肢は無い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:20:40 ID:uC8KxXUz
>>243
ネット画面が暗いかなぁと思った
実機触ったとききになった
明るさマックス、省エネ解除
でもネットだけ暗い
しかもサイトによる
なぜだろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:20:51 ID:QfMuiajM
>>207
テレトピアか
眼鏡の女店長は平気で客との約束破るから要注意な
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:21:15 ID:mICfLFkT
今帰った。

何食えばいい?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:22:16 ID:ODwyh/QX
>>250
キムチ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:22:27 ID:bY+6EXof
>>241
カメラを通すと暗くなる
他の端末と比較しても同じ。galaxyは色温度が高く、iphoneは色温度が低いからカメラを通すとiphoneの方が明るく映る
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:22:45 ID:uC8KxXUz
>>244
それは別設定があるってこと?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:23:22 ID:UT4pHe4d
さっき吉祥寺ヨドで予約した
J組だそうだ ホットモック2台あったよ

>>219
持ってるけど乗り換えっていうのか
こういう場合は?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:00 ID:fySBpH18
ブラウザ開いて読み込み途中にホームに帰ったりしてももたつきませんか?galaxyは
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:01 ID:uC8KxXUz
>>252
いやホットモックで気づいて、上の動画で再確認なんだよね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:03 ID:2vUYcT2W
すごい、速さでスレが…。人気ありすぎ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:26:57 ID:CRL4wy/A
既に需要無いかも知れないけど価格情報をば。
鹿児島市内の小規模DSで、機種変33,000円程度。
10/5に先行予約受け付けてもらって今日電話がきた。
発売日は「28日予定」とのことで、数日ずれる可能性もあるって念を押された。
仕事中だったので、割引施策適用状況などは聞けていないけど、35,000円前後が相場なんじゃないだろうか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:27:29 ID:uC8KxXUz
カクツキはスライドさせるときはヌルヌルで感じないけど、
アプリ開いたりするときのスピードが早過ぎて一瞬かくつく時があると思った
これはiPhoneみたいな見せ方をしてないからかなと
ちょっとヤンチャなイメージ
ギャル男ぽい軽さ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:28:42 ID:eHg3QzDI
>>246
お前みる必要ないだろ。3.0搭載の超絶ハイスペック機を待つんだろ?
正直に言えよ、「気になります(笑)」って。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:29:21 ID:bY+6EXof
荒らしに構うなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:29:27 ID:kQr0Hji2
>>259
その例えワロタw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:29:56 ID:ZuhlST+G
iphoneはどうやってもっさりをごまかしてんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:30:31 ID:sKROzyhm
>>263
FPS固定してる感じ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:30:41 ID:kAAlK/9E
25日発売って、ドコモが冬モデルを発表する前に渡してキャンセルさせない作戦じゃねえ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:11 ID:sKROzyhm
28日だけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:27 ID:Um3FyM6C
アホン厨には受け入れられないんだろうな
生い先短い現実を
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:30 ID:bY+6EXof
>>263
動作制限してる。JB制限取ってしてブラウジングするとスルスルにはなるが、ヌルヌルにはならなくなる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:33:01 ID:ZEllh36I
買い換えるから問題なし
品薄なら定価くらいで売れるでしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:34:08 ID:uC8KxXUz
ブラウザ自己解決した
海外版だとマニュアルとオート選べるみたいね
オート照度センサーで光押さえてたっぽい
マニュアルやれば明るくなるはず
多分
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:36:21 ID:Um3FyM6C
禿もいつ掌返すかわからねぇし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:37:09 ID:bZoaF3O9
>>253
ブラウザでメニューボタン押せば出てくるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:37:41 ID:uCwJkR59
>>268
今日iphone触ってきたけど、ブラウザがとにかく使いにくい印象だった。
ピッタリついてくるんだけど、どう頑張ってもスクロールが止まっちゃうんだわ。

春スキーみたいな感じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:38:55 ID:uC8KxXUz
もう気になりすぎて色々調べたし
2週間前はスマートフォンなんて興味ゼロだったけど
GALAXYsのおかげで少しは分かるようになったから
買って地雷でも愛せるわw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:39:31 ID:uDQIk4n5
福井県嶺南のDSで予約してきたけど閉店30分前に行っても
まったく問題なしで予約できた

自分が予約中に2人くらい予約しにきたけどできてたみたいだから
予約数はかなり余裕ありそう

あと発売日は未定だって言われたけど
お渡し日10/30って印字を二重線で消してある
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:42:24 ID:uC8KxXUz
>>272
ありがとう
メインの設定しか見てなかったw

>>273
スクロールはヌルヌルよりスルスルなんだよね
あんまりヌルヌルだと間違ってスクロール中に別のリンク開くミスでるし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:43:31 ID:3YR/p/sT
名古屋某DS
今日から予約受付で時間前は電話通じないのに10時ぴったりに電話したら既に予約5番目てどういうこっちゃ
初回入荷8台なんで大丈夫です〜言われたけど

値段、発売日は未定らしい(゚Д゚)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:44:33 ID:r1km5mer
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281852527/601
に誤爆してましたw

午後4時過ぎで予約1番でしたw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:44:55 ID:e38is4Yx
iOSは指に貼り付くようにスクロールするが
指に貼り付いてるかのように離すとすぐ止まるんだよな
なんとかならないのかあれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:47:16 ID:AHvAS6VY
>>277
特別予約分いわゆるコネ予約
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:49:05 ID:Noi6CI/5
スクロールやタッチの感じも設定で変えられるようにならないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:50:31 ID:JfdJxXmO
よし!
SDHCも買ったぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:50:49 ID:3YR/p/sT
>>280
DS店員とかその知り合いの分とかか〜
それにしてもおおよその値段すら教えてくれんかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:51:09 ID:Um3FyM6C
皆さんに申し訳ないが、俺はコネ予約
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:51:56 ID:kQr0Hji2
>>275
よう、同県在住者w
嶺南地方のDSだったらいくらだった?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:53:24 ID:rHvECaHV
俺はコネじゃなく先行予約だったぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:53:29 ID:IQIF0NWG
噂の擬似VGA調べてみた。
これ駄目だろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:57:27 ID:uCwJkR59
3.0までのつなぎに買うか エクスペリアをあと半年以上つかうとか拷問にちかいしw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:57:55 ID:3kU/PZCT
>>143
文字はrootとれたらフォント入れ替えればいいじゃん。
自分はゆかりんフォント使ってるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:58:59 ID:uDQIk4n5
>>285
総額38000円くらいだったかな
予想金額40000円だったからまあそんなものかなって思った
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:12 ID:sKROzyhm
>>289
フォントかえたらクッキリした文字になるの?
今時あの荒い文字はないわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:21 ID:ydcflruN
誰かSH04‐Aから乗り換える奴いる?
これは歴史残る糞機だったな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:39 ID:tWt+GZOz
利用者としても機器メーカーやキャリアの問題で
既存機適用に時間かかるバージョンアップより
バグフィックスやビルドアップ程度に力をいれてくれた方が
いつでも安心して買える(笑)(笑)(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは

294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:01:45 ID:PBDEubtr
>>292

milestone2とずいぶん迷ったが、維持費の関係でこっちに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:02:03 ID:jsSpevJN
ここまで秋田県民

ID:FtjNB+Bm
ID:QfMuiajM
ID:SDQLYgjJ
おれ

たった4人というべきか、4人もというべきか
新国道店以外にもホモ情報求む!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:02:46 ID:tWt+GZOz
>>293
誤爆だ(笑)(笑)(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:03:45 ID:dmfaCxOW
>>287
俺も最初思った
でもあとからSuperAMOLED知って擬似ディスプレイなんて事実吹っ飛んだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:05:17 ID:uC8KxXUz
>>292
ちょ
自分にとっては神だったんだけどw
iPhoneよりもGALAXYsよりも文字うつの早い自信あるよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:05:25 ID:sKROzyhm
>>297
おれは最初スーパーだし大丈夫だとおもってたけど
実際文字みると3〜4年前の携帯電話の文字の感じとほとんどかわんなくて
ありえないと思った。きたなすぎ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:06:17 ID:Y4zIs8bP
mepはかめ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:06:26 ID:Nhzdu+am
>>288
俺はSIMカード販売までのつなぎで予約した。
でもSPモードをググってもロクなこと言ってないなww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:06:28 ID:LGk4A6Kl
みなケータイ補償 お届けサービスとやらに315円払ってる?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:02 ID:2m8Mvtt2
>>299
俺は3年前の携帯を普通に使えてるから安心だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:05 ID:6nisqzrk
>>298
ならGALAXYキャンセルしてsh-03B にしなよ。オヌヌメ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:33 ID:3kU/PZCT
>>291
なるよー、国際版のやつに最初から入ってたフォントは

斉藤が斎藤
国が國

みたいな漢字がチョットおかしい感じになってるから入れた。

おかげで同級生のおんにゃのこにこのiPhoneの文字可愛いね!って言われた......くそう........
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:55 ID:iEfFyvaz
MNPで18,000だったな
有楽町ビック

何もない場合は32,000くらいだったか
発売日は月末としか教えてくれなかった
入荷待ちらしく、数は十分確保できたとのこと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:44 ID:ADU42sQg
名古屋の端の方のDSで予約してきた
価格も発売時期も未定だけどモノはすでに入荷しているらしい…
近くにホットモック無いかな~
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:09:52 ID:ydcflruN
>>298
確かにQWERTYキーは慣れると早いよね。
でも電源落ちと再起動しまくり・・もう無理
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:10:19 ID:uC8KxXUz
>>304
最初、そう思ったんだけど相方がスマフォこっそりかってイラっとしたけど
触ると面白かったから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:10:36 ID:j3NTmrue
最近docomoロゴよりsamsungロゴの方が良かったんじゃないかと思い始めてきているのだが
俺だけか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:11:03 ID:bY+6EXof
>>299
じゃあ買わなきゃ良いだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:11:10 ID:3YR/p/sT
>>292
おれも今SH04Aだけどこいつのタッチインタフェースは結構ひどいなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:12:45 ID:EgU9k3zT
>>306
それマジなん?
それなら明日朝一で有楽町ビックまで遠征だな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:13:11 ID:e38is4Yx
rootとると補償なくなるからな
まあうっかり水没しちゃうかもしれないが

あれ?androidで防水端末って避けた方がいぐね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:14:11 ID:7tm8UiwQ
>>314
そこに気づくとは・・・
天才だな

でもお湯かければいけそう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:14:33 ID:uC8KxXUz
>>308
まさにそれ!
スマフォ並に起動に時間かかるしフリーズするw
たいした昨日ないくせにwGALAXYs買ってもQWERTYになれたからフリックとか眼中にないw
GALAXYsにもF9的な役目するキーほしいぃ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:14:49 ID:2m8Mvtt2
>>310
俺もNTTdocomoよりSAMSUNGの方がシンプルで良いと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:15:08 ID:nIB0ehy4
>>314
確かに・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:03 ID:6nisqzrk
>>310
ロゴの話は荒れそうだから黙ってたけど俺は前から思ってたよ
docomo仕様がアレだからなおのことダサ(ry
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:14 ID:WjlB8K6W
ダンプに轢かせればいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:33 ID:hquzgh1y
お前ら速いよww

確か梅淀はXperiaの発売日の大混雑の中でも夜の7時くらいまでに申し込み済ませたら当日受け取れたので、銀河もそんなに遅く行かなければ当日受け取れると思われ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:07 ID:uC8KxXUz
馬鹿な質問するけど
docomoの公衆無線LAN使おうと思ったら別料金発生するよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:20 ID:R95wbXUQ
何かあるかもしれないけど
補償入って、Rootとって、基本バックアップしといて
壊れたら風呂に沈めるのが
現状賢いってこと?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:54 ID:7tm8UiwQ
ゴリラに踏ませても傷一つ付かない最強スマフォGalaxyS
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:18:01 ID:hquzgh1y
>>302
払ってるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:18:11 ID:S2xCcz/K
qwertyよりフリックの方がはやいって、多分w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:18:25 ID:6nisqzrk
>>322
ちったぁ調べろカッスカス
かかるわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:19:47 ID:uC8KxXUz
>>327
契約してる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:19:54 ID:3kU/PZCT
>>323
洗濯機の中に放り込むのが1番確実
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:28 ID:uC8KxXUz
フリックはないわ
覚えてもスキルにならない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:29 ID:rZk9aUoC
>>247
俺が背中押してやろう
auから乗換えならチェンジ割で2万くらい
そこに郵便局のお取次ぎサービスのクーポン使って更に
5250円引き
1.5マソちょいで銀河手に入るよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:55 ID:bY+6EXof
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:23:41 ID:ZEllh36I
>>316
しかし一応PCサイトとiモード両方を見れてメールもできるなかなかな神機だ
ドコモでまた全部入りの出すきはないのかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:24:07 ID:jYaCiksg
昼に電話でDSに予約お願いして、仕事終わりに引換券貰ってきた。

小冊子も貰ってきた(Xperiaのも格好良かったから、ついでに貰ってきたw)

ホットモック触るべきじゃなかったな…


発売日までが待ち遠しすぎるwww
335 :2010/10/15(金) 23:24:09 ID:Tun2u3U7
>>111
北九州の何店か教えてくだせい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:24:34 ID:6nisqzrk
>>328
田舎もんには無用なものでございます・・・
スポットがございません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:25:00 ID:a7tff/1C
>>329
うっかりポケットとかに入れたままで、洗濯しちゃうこともあるもんな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:25:52 ID:FmSNRF1B
>>314
天才だな
まあ、国産はroot対策しっかりしてくると思うよ
おサイフのるならね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:29:07 ID:3kU/PZCT
>>337
そうそう、うっかりな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:30:24 ID:uC8KxXUz
>>336
もうこの際罵られてもいいから聞くけど、無料公衆無線LANってどうなの?
正直、使い物になるレベル?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:30:37 ID:DyJqsg/t
スマートフォンって新端末のサイクル早いな 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:31:30 ID:bY+6EXof
>>341
早いのはHTC
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:32:31 ID:J0Tby8aS
ドコモで2台予定のひとはどういう料金プランで運用するのかな?
よかったら参考までに教えてほしい
まだ、データ定額とか不明な要素もあるけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:33:14 ID:uC8KxXUz
>>333
自分は嫌いじゃない
けどスマフォもどきだよねこれw
タッチパネル電話する以外で使ったためしないw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:34:40 ID:EgU9k3zT
普通にヨドバシとかで今日予約しちゃったんだが当日受け取りムリかな・・。・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:35:11 ID:j04wJnOJ
lagfixしたら今のより更に爆速になるらしいw
もう我慢できんぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:38:08 ID:tnkfAyCL
>>346
rootとれなかったりしてなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:39:03 ID:cFe8jjbY
田舎のDSで、昼過ぎに予約してきた。

担当のお姉さん、他の店員さんに教えてもらいながら手続きしてたんで
もしや自分が予約第一号か?とも思ったが、
受付番号は20番台。
これって、その店での予約数ってことかな?
それとも県内のDS全ての予約総数ってことなのか?

ちなみに、発売日も価格も未定とか言われたorz
当日手に入るのかな・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:39:39 ID:p2rYJW0j
>>347
ローカライズもあるだろうけど、その対策のための半年間だったとしてもおかしくないな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:07 ID:rHvECaHV
rootが企業側にとって不利になる要員ってなんですか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:51 ID:CjkwpyHw
>>349
そんな事で半年もかかってたら、本体の開発なんて3年ぐらいのペースだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:07 ID:3kU/PZCT
>>350
そりゃあデザリングとかされて回線圧迫されちゃあ、たまったもんじゃないでしょw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:45:46 ID:tnkfAyCL
rootとれなかったらお通夜だなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:46:50 ID:bY+6EXof
何か詳しくない奴が語ってんな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:48:37 ID:JfdJxXmO
>>332
        |∧,,,∧,|
        .にしもり <にいちゃん、そんなんしたらあかんで
        .L_Aメ_/
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:49:31 ID:NVCaWZfo
アクセサリー類ってもう量販店で売ってる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:50:00 ID:JfdJxXmO
>>335
小倉銀天、7台入荷。
新規 ¥29千台
機種変 ¥32千台
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:50:13 ID:x51xO9uh
>>291
有機ELは擬似WVGAで、実際は青列は半分くらいしかない
だからフォントかえても有機ELだとくそwwww
糞ペリにギャラ糞Sと糞続きだなwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:50:21 ID:r1km5mer
root取れなくても平気です
だって今ht03aを純正1.6で使ってる私ですもん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:51:03 ID:6nisqzrk
価格も決まってないDSも結構あるんだな
店によって価格も結構ばらつきあるみたいだし


>>340
freespotすらあまりございません
タダなんだから買ったらとりあえず使ってみれば?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:51:10 ID:qXQCulXY
SDカードどれ買うか悩んでるんですが、よく出てくる東芝のClass4を買っておけば問題ないですか?
Classの方がいまいちわからないのですが、例えばClass10にすると体感でわかるほど早いですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:51:53 ID:LoyczgIL
当方高知のど田舎で、
MNP一括0円で当日手に入ると聞き予約してきました。

でも、他の人の報告を聞くとちょっと不安に。。。

0円の人他にいませんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:52:12 ID:dQD9mRY5
かといって、iPhoneのように
アンチエイリアス効きすぎて
ひん曲がったフォントもみっともない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:10 ID:sKROzyhm
>>305
>>358
どっちが正しいの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:24 ID:CjkwpyHw
>>362
写真たてとセットじゃなかったか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:35 ID:2vUYcT2W
糞太バンクからのMNPで戻ってくるやつ多いな。まっお帰り。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:49 ID:0Z6JsIuB
擬似WVGAって緑のドットが多いんだろ?
画面が緑っぽくなったりしないんだろうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:58:05 ID:dVRW4SpD
パンフに試供品載ってた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:59:42 ID:mmw+loTd
>>348
DSで予約できたなら、発売日に行けば受け取れるんじゃねーの?
確保できないのにDSが予約しないっしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:32 ID:sKROzyhm
量販店に予約した人は当日無理なの?
1番だったけど発売日当日渡せるかわからないって言ってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:36 ID:JOs9v8AI
>>364
IDでスレ内検索かければ一発でどっちが正しいかわかる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:43 ID:LoyczgIL
>>365
電話予約だったので、
MNPでしたら機種代0円でいけます。
と聞いてじゃぁ予約しますという流れでした。

なんか他に買わされるのかなぁ。。。こわひ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:03:05 ID:K9lEWOQM
予約して来たぞ!実機見たら画面暗かったぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:03:29 ID:of73jkoI
うちの最寄りのDSは初回分の予約が終わってて
次がいつになるかわからんけど
次回入荷の予約で良ければうけつけるよって感じだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:04:15 ID:hHR3Fdj4
>>373
しげるくんサングラスつけたままだったじゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:11:31 ID:GwmAd4m5
juggly落ちてる・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:11 ID:HBiBKuTA
>>371
Sの有機ELも擬似WVGAなのは事実なんだがな
本来なら800×480=横の発光素子は個々480個である所、ブルーの発光素子は240個しかないわけで
1個で2個分をごまかして表示している以上、フォント変えようが糞表示は事実なんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:34 ID:RhgtOn74
ヤマダ電機の新宿で予約したんだが、当日に買えるんかなぁ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:16:44 ID:XHIXChMD
>>361
classは最低補償速度な
class4は4MB/s以上は出るってこと
Amazonのレビューでは
read 16
write 9
だったかな
readとwriteのどっちで測ってるか忘れたが、とりあえず東芝最強な

単位間違ってるかもしれん
あと、怪しいメーカーのclass10は速度出ないことも多いらしい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:17:18 ID:HkBBL0Kj
という事で、最安は、0円で決定ですね!
凄すぎ・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:17:54 ID:5bsIwxfr
結局このスレの奴盲目的な信者ばっかりじゃん
なにがフォント変えれば綺麗になるだよ
>>377見てわかったけど、工学的に無理な話じゃん
一瞬機体して損したわ
フォントは汚いままで我慢するけどな
WEBとか拡大表示すれば大丈夫らしいし情報量少なくなって画面大きい意味なくなるけど・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:24 ID:HBiBKuTA
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=7524

有機ELの擬似WVGA(失笑)とSLCDの本当のWVGA比較画像
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:31 ID:cpO3H8M5
SAMSUNG GALAXY BLOGGERS NIGHT
https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/208
に行こうと思うんだけど、何かサムスン/ドコモの人に聞いといた方が良いことあるかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:19:35 ID:5eJYqwSf
>>258
俺も鹿児島市内で予約したんだが、どこで予約した??
騎射場店では何も教えてくれんかった。。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:19:53 ID:HBiBKuTA
>>383
ドコモの人にモトローラ マイルストーン2出せって言っておいて
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:20:28 ID:Hu73PZHf
なんか勘違いしてるやつ多いけど文字に弱いのは自発光素子だからだぞ
プラズマテレビも文字には向いてない

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:00 ID:5bsIwxfr
>>382
発色がいいとか言われてたけど、
それも嘘なんかな?元画像は白だと思うんだけど・・・緑っぽい・・
薄さと低消費電力だけが長所の糞画面じゃん
このスレの信者に騙される所だった・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:24:00 ID:HBiBKuTA
>>387
だって考えてみろよ
本来RGBそれぞれが480個づつあるべき所、Bだけ半分の240個しかない
でも白ってRGB3色のバランスあってこそ綺麗な白になるだろ?

有機ELは素子が自ら発光するから黒はその点擬似であっても
全ての素子が発光しなければ黒になるんで、本当の意味での黒が表現できる反面
素子の数バランスがずれてる分、白の表現は苦手なんだよ

iPhone4が黄ばみ液晶なら、ギャラ糞Sはカビ液晶だなwwwwwwwwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:24:18 ID:6PJYWGzI
>>387
っていうか白が緑だろ。
さて、白が緑になるような物が今の時代にあるんでしょうかね?
自分の目で確めたら?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:25:57 ID:frcpd2Qg
>>369

確かに、発売日に受け取れませんとは言われませんでした。
でも、田舎なのでちょっと不安です

>>372
ちなみにそれどこですか?
当方も高知なもので
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:26:23 ID:u8oPzRhQ
ちなみに有機ELパネルは

同じ画面を映し続けると「焼き付き」ます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:29:42 ID:6PJYWGzI
そしてそのシミは二度と取れることはありません。
ふけば取れる、などの言葉に騙されぬよう。あなたの人生が健やかであるよう、祈っております
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:30:14 ID:g3LrAjgg
これってxperiaと比べてそんなに高性能なの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:30:59 ID:KRubE+KA
>>393
比べるまでもない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:31:51 ID:RG2n4smb
はい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:32:56 ID:HBiBKuTA
>>389
だから擬似WVGAなんだって

あとごめん、半分なのは青だけじゃなくて赤もだね
緑だけが480個あるんで、緑ぽくなる

800x480じゃなくて、実際には400x240と変わらないよ
そこを1個を2個にごまかして表示してるだけだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:34:25 ID:HQu9u5uk
アンチがうようよ沸いてるな。
文字通り浮き足立ってるw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:34:59 ID:RG2n4smb
必死やね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:34 ID:pZTynbPR
初心者でごめん
これってインターネット繋いでないと買っても意味がないやつ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:36:15 ID:Hu73PZHf
>>388
たしかに三原色のバランスがよくないと白にはならないけど、それって光量の話だろ?
素子が多くても光度落とせばバランスは取れるだろ
拡大すればたしかに緑多いけどな
だから離れてみると綺麗なんじゃね?

あと、文字に弱いのは液晶に比べ自発光素子はドット間が目立ちやすいからな

好みに合わなければ買わなければいいだけだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:37:19 ID:5bsIwxfr
800×240じゃなくて400×240だったのかよww詐欺ww
ありえねーww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:37:30 ID:ZZOvrgcz
明日予約しにDS行くんだが、初回分に間にあうのかな。

あと、ケースとかって皆どこで買ってんの?
Amazon売り切ればっかなんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:37:41 ID:Hu73PZHf
>>396
800×240だろ
ネガキャンするなら正しくやってくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:37:44 ID:HQu9u5uk
有機ELに対するアンチの
意見は統一した方が良いかと思われ。

ある者は
「赤みがかる」と主張し
またある者は
「緑っぽい」と主張する。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:37:48 ID:6PJYWGzI
でもたいした欠点ないから余裕だな。
っていうか現行キャリアも含めて最強だもんなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:38:21 ID:KRubE+KA
ID:HBiBKuTAとID:5bsIwxfrの自演がわかりやすすぎて何か痛々しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:38:56 ID:HBiBKuTA
>>400
その1点のみを見れば、光度でって話でなんとかなると思いがちなんだろーけど
実際にはそうじゃないわけで、だから ttp://pocketgames.jp/blog/?p=7524 みたいなカビ表示www

糞ペリにカビ糞Swwwwwwwwww
∞糞デザインシャープに糞デカ東芝、トドメのLGは誰得スマフォ

ドコモはとっとと素直にHTCとMotorolaで行けばいいんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:40:19 ID:HBiBKuTA
>>406
有機ELの擬似WVGAが糞だという事実は
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=7524
にあります
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:40:36 ID:HQu9u5uk
そして、実際に有機ELを目にしたものは
その美しさに感動する。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:41:09 ID:X0G/dpjw
>>399
むしろ逆だよ

携帯電話回線と、インターネット回線両方ついていると思えばよし。

インターネット回線は定額で使い放題だお
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:41:40 ID:HBiBKuTA
>>409
その後SLCDを見て愕然とするわけですね
SLCDには緑のカビ粒はないしね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:42:09 ID:pZTynbPR
>>410
そうなんだ…
ありがとう!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:43:08 ID:KRubE+KA
そもそも画面が綺麗かどうかはホットモック見て判断すれば良いだけの話で
わざわざネット上の胡散臭い画像で検証する事ではない。引きこもりでもない限り。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:43:44 ID:RG2n4smb
SLCDはソニー製・・・
そういう事ねwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:05 ID:Hu73PZHf
>>404
恐らくだがバランスとるために赤と青の発色が強く赤の方が色温度に影響するから赤身がかかると感じる

拡大すると緑素子が多いから緑に感じる

実際のgalaxyはハイコントラスト過ぎて黒と白が目立つ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:18 ID:g0t3HYZr
人気NO.1はGALAXYシリーズ--NTTドコモ、CEATECの人気展示ランキングや動画など公開


http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20421517,00.htm
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:26 ID:HBiBKuTA
>>403
ああ、ごめんよ
800x240ですね

で、800x240で綺麗とか言っちゃうバカは君ですか?wwww
Visual WVGAとか言ってるけど詐欺じゃねーかwww
VGAを名乗る以上、240はねーだろ240はwww
418361:2010/10/16(土) 00:44:26 ID:AAJ5NbF3
>>379
classの意味と東芝のclass4で十分早いことがわかったのでこれにします。
ありがとうございました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:30 ID:5bsIwxfr
>>409
実際みたけど動画はまぁまぁだったね、粒状感が気になるけど・・・
あと色詐欺で実は緑っぽいってオチもある
そしてフォントに関してはねーわ、ちょっと小さい文字にしただけで文字が変になる
デカイ画面フル活用したい人には向いてない
他社端末はみんな高密度液晶なんだからそっちにすればよかったのに・・
とりあえずネットメインで見る人はやめたほうがいいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:53 ID:u6C5LZPz
ディスプレイをあんな接近させてみることないしどうでもいいや。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:45:23 ID:HQu9u5uk
SLCDにこだわってるあたり、
劣化版Desire持ちだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:47:34 ID:2fyfIpzE
アンチって、やっぱ糞柔銀行から金貰ってる工作員て人たちなの?
1レスいくら?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:47:37 ID:Hu73PZHf
>>413
確かにそれが全てだな
実際見て気にならなければ買えばいい

素子レベルで見えちゃう超絶視力の持ち主は大変だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:49:11 ID:xOglNH3v
>>288
N1買えば?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:50:37 ID:u8oPzRhQ
ただし
色は滅茶苦茶キレイです。液晶とは段違いです。

写真、動画、ゲームメインなら有機ELで間違いないでしょう。
テキストブラウジングは液晶のほうがいいです。

使い方によるんです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:51:03 ID:vWpO3NXJ
auのアンドロイドのほうが良さそうだな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:53:04 ID:U/sXypnt
湧きまくり!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:54:22 ID:6PJYWGzI
なんかもはやシャープの方がよっぽど地雷くさい気がするわ...
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:54:51 ID:BAsImwba
いまいち根本を分かってなんだけど
・フルブラウザ対応のパケホ入れば3Gもwi-fiも料金的には定額で使いたい放題(wi-fiは一定の通信量超えると規制あり)
・時と場合に応じて3Gとwi-fi切り替える
・fomaは常にi-mode通してたけど、ギャラクシでは基本的に3G回線でdocomo.ne.jpとか使うときだけspモード通す

って感じですか?
馬鹿なこと言ってたらすみません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:56:15 ID:u8oPzRhQ
>>429
規制が入るのはWi-Fiではなく3Gです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:01:41 ID:hPf3U0L7
一人が必死に自演して
GALAXYsの画面は綺麗じゃないってはしゃいでるだけで、
実際は綺麗だとiPhone持ちが感嘆してたw
結局、負けたくないんでしょ自分の持ってる端末がGALAXYsにw
どうせ糞電波で堪えてる行き過ぎた信者だろうけどw
ここの人間はiPhoneの欠点が気に入らないからGALAXYs選んでんのw
アンチスレ立ててかってにやれw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:02:22 ID:5bsIwxfr
だから動画は綺麗だけど文字は糞だって
ネット見るならiPhoneのほうがいいかもね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:03:34 ID:HBiBKuTA
>>431
いいから実機見てから言えって
まじであの液晶で綺麗とかいう奴はマジで眼科池w

擬似WVGAはどれだけがんばっても所詮は240wwww
わかる?240

VGAって意味調べてから、レスしろよwww
240でVGA名乗るんじゃねーよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:03:39 ID:u1MPPDBR
>>431
綺麗は綺麗だけど細かい文字は汚い。
仕方ない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:03:55 ID:ozaar2N/
保護シート買っておいた方がいい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:05:01 ID:hPf3U0L7
文字もどっちも変わりませんw
ちゃんと見えますw
いやなら買うなw
あと、ネットやりたいならiPhoneやめとけ
繋がらないからw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:05:12 ID:UVMsngNK
価格情報。
DSではプラス割以外の割引適用させてこの価格らしい。で、プラス割は適用されないのか
と聞いたところ、まだわからないそうだ。千葉はこんな感じ。まぁ俺は千葉ヨドで予約したんだけどな。

http://www.uproda.net/down/uproda153747.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:06:26 ID:hPf3U0L7
>>433
iPhone信者うざいよw
どうかんがえてもGALAXYsの方が発色いいですけどw
あとは、好みです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:07:47 ID:X7gY3OaQ
やっぱり小さい文字見辛い。文字がにじむ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:08:17 ID:NMwz8x/J
明日も行って確かめてみるか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:08:27 ID:HBiBKuTA
>>438
ごめん、哀フォーンなんて興味もねーわ
ドコモからHTCとMotorolaでなくてむかついてるだけなんで
それにしたって擬似WVGAwwwwwwwwwwwwwww
カビパネルwwwwwカビ糞Swww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:08:57 ID:isr6oT4x
価格とスペック考えれば、初スマートフォンの人には申し分ないわな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:09:10 ID:5C8Zn2Bd
保護シートはうまく貼れなくてイラっとくるので貼ってないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:09:14 ID:r4JTECCU
>>433
視力2.0の俺が言うぞ!
240でも綺麗だったよ。以上!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:09:22 ID:7vX46UU7
今日見た限りめっちゃキレイだったな
目悪いのか知らんけど不都合ないしいいけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:10:58 ID:aLo3tztc
>>443
そうそうw俺もうまく貼れないから買わないつもりだ。

うまく貼る方法とかないもんかね〜。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:11:17 ID:r4JTECCU
そして、iphoneも綺麗だ!

そう!
違いなんて数字だけで、常用かわらん!以上!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:11:19 ID:nqvKwwf6
今日兵庫県H市のDSにて知り合いの副店長枠で予約した。
今ギャラの研修で忙しいらしいよ。
あと発売日は28ですよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:11:50 ID:hPf3U0L7
iPhoneの糞なところ

電話がつながりません
ホームすらいじれません
糞ゲーしかありません
ネットがまともに見れません
戻るボタンがころころ変わります
ヨウツベがぼやけて見えません
ニコニコ動画が見れません
壊れたら最後、2万以上かかります
そしてすぐに割れます
Flashサイトが一生見れません
そのうちGoogleも使えなくなりそうですねw
ガラパゴス情弱専用携帯ですw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:03 ID:HBiBKuTA
カラフルな画面でごまかされてるだけだよ
ブラウザで文字とか見てみりゃ即効でわかるよ
細い線が多い地図アプリでもいいけどね

文字、直線はほんと汚い
挙句白画面だとカビ

所詮はどこまでいっても240、擬似は擬似なんだって
哀フォーンwwwは黄ばみだし、最近はロクなのでねーよな
やはりHTC Aria最強伝説
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:56 ID:TN+RNJ+U
保護シートはこれくらい強力なのだったら貼ってみたいな
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100715_invisible_shield_review/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:13:02 ID:HBiBKuTA
大体哀フォーンって本体で着信拒否とかできないんだぜ?
非通知拒否もできねーし、あんなの買う奴は
電話掛かってこないバカニートだけだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:13:25 ID:he4JWm5A
>>390
DSゴラァ(*`Д´)ノ!!!店ですよ♪

ああ、、発売日が待ち遠しい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:13:54 ID:isr6oT4x
ヨドは強制キャンセルになる猶予期間が4日間なんだよね
ちょうど月を跨がないように設定してるわけか(28〜31)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:14:27 ID:5C8Zn2Bd
Xperiaはライト層もたくさん購入してるけど、銀河はこのスレにいるようなコアな層中心になりそうな予感
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:15:08 ID:r4JTECCU
4インチ程度のディスプレイに何を望んでいるんだ・・・

おまえ、もっと他の事で、頑張れよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:15:15 ID:hPf3U0L7
iPhoneいじってるキモヲタは良く見るけど、
そういや電話してるやつ見たことないw
店しらべたくて、iPhone持ちに探してよって頼んだらどうやらサイトに繋がらないらしく
結局、iModeで調べたほうが早かったわw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:16:23 ID:XdOMncMU
>>450
そこまでいい目しておいて、ここのスレタイ見えないみたいだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:16:22 ID:RG2n4smb
HDの画面がLCDであることが判明した
ZはsuperLCD
galaxyはsuperAMOLED
galaxy大勝利
イカソース
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=566&t=1796878&last=22951756

過去スレにあるんだから、今更やっても無駄だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:17:28 ID:u6C5LZPz
発売後は本スレ、rootスレに分かれるのかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:17:38 ID:6PJYWGzI
ぺりたんのスレの粘着あらしが今にやってきますよ
単純作業に特化した脳みそを搭載したあらしマシーンが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:18:10 ID:HkBBL0Kj
という事で、最安新規は、0円で決定ですね!
この地域価格差をなんとかしろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:18:24 ID:jP5wvPCk
>>433
液晶なんて搭載してないけど?
何かの機種と勘違い?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:19:08 ID:hPf3U0L7
>>450
わかったわかった
お前がGALAXYsに嫉妬してることがw
日常的に使う分に気になるほどのレベルじゃねーよw
ぱっとみiPhoneより綺麗って言われてるんだからよくね?
街頭出てアンケートとってこいよw
誰もGALAXYsの画面みて汚いなんていうやついねーよ


普通の人はねw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:01 ID:he4JWm5A
>>446
車関係の仕事している友人から聞いたんだが、
霧吹きに一滴洗剤落として貼ると一切空気が入らず
綺麗に貼ることが出来るらしい。

試しにやってみ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:30 ID:5C8Zn2Bd
iPhone用の絶対気泡が入らない保護シートというのが売られてたみたいだけど、アマゾンのレビューみたら最低評価ななってたw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:55 ID:u1MPPDBR
ガラケーのが文字見易かったって話題は出てくると思うけどなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:23:07 ID:o5n/rRET
>>465
電子機器に水分は怖くてできないな

全裸で風呂場が一番いい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:23:18 ID:8R8duBZ2
というか、ホットモック触れる環境の人は文字画面撮ってうpしてほしい
どれくらい我慢出来るか知っておきたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:23:26 ID:ksGQLYBJ
保護シール貼る必要あるか?
かえってシールが傷だらけになって見にくくなりそうだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:24:20 ID:eSZloFSM
発売前からアンチがいるってことはそれだけ注目されてるということだな

もしくはただの半島嫌いがムキになってるのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:25:28 ID:o5n/rRET
>>469
俺も文字気になってやりたかったんだけどね
スマホラウンジで撮影NGされたんだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:25:33 ID:r4JTECCU
ようつべの動画で、小さい文字も普通に見えてるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:26:04 ID:hPf3U0L7
>>469
はっきりいうけど気にならないよ
このスレわめく馬鹿がいるから気にしてみたら、ああそういわれればそうねw程度
ヨウツベで確認したらいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:26:35 ID:kuUqTmqT
窓ガラスのフィルム貼りでもほんの中性洗剤ちょっと混ぜてやるよね
携帯は分からないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:27:51 ID:vvGGZgls
企業が店内での撮影を推奨するわけないわな。
普通に迷惑な客やで。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:28:01 ID:hPf3U0L7
あとねiPhoneなんかは文字が小さいとちらつくわけ
だから目が痛くなって結局拡大するのよ
この議論は不毛です
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:29:00 ID:r4JTECCU
誰の頭が不毛やねん!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:29:03 ID:NMwz8x/J
ギャラはスクショ撮れないのかな?
できたらそれをUPすればいいんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:29:06 ID:0pWN8AYd
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/

頭金と称する上納金(最終的に端末価格に含まれない金)を取っている
ドコモショップがあればお客様相談室へ通報しましょう。

おまえら騙されてホイホイ払うんじゃねーぞ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:31:28 ID:9kHADxOw
482469:2010/10/16(土) 01:31:48 ID:8R8duBZ2
>>472
残念w アプリ入れたりしたレスも多かったから、
撮るくらいはいいのかと思ってました。

>>474
割とGalaxyS関連の動画は見て来た積りだけど
文字の確認出来るようなものに出会ってませんでした。
Youtube漁ってみます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:31:49 ID:GQb6DjdO
>>472
俺普通に撮ってて触り終わった後に拭き拭きしてるときにロック画面も撮らせてっていったら普通にオーケーだったよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:33:51 ID:X0G/dpjw
>>481
GJ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:34:34 ID:HBiBKuTA
>>481
画像みればわかるだろ、違和感に

パネル上に見える格子状の違和感
それこぞが240wwwwwwwwwwwww
擬似WVGA、ぶっちゃけなんちゃってWVGAであってWVGAじゃないカビ糞S!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:35:11 ID:mp1RQxf7
ただのネガキャンなのか情報なんかわからんな
こりゃホットモックみるしかないわ

でも文字がエクスペリアよりイマイチなんだったらスルーするな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:36:06 ID:r4JTECCU
>>485
液晶が、パネルになったぞwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:36:34 ID:o5n/rRET
文字気になってる人って、白文字に黒い点がポツポツ見えるってことだろ?
網かかってるって言うかドット抜けしてるって言うか白ベタじゃないんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:02 ID:hPf3U0L7
>>485
可哀相にw
お前の顔にカビはえてそうだなw
アップした画像で判断するその神経w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:06 ID:RG2n4smb
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:35 ID:mp1RQxf7
>>485
とりあえずお前はただ批判したいだけで情報提供してる感じじゃないのだけはわかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:51 ID:Qy1eHSf/
認識できるレベルならQVGAでもいいんだけど・・・
それを求めてるわけじゃないだろ
高密度液晶ならクッキリしてて違和感がないんだよ
amoledはぼやけてて汚い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:38:31 ID:PQTjA4tr
>>485
こいつ最初は普通に書き込んでたのにな・・・
なんか発狂してる
こいつの身に何が・・・

ちなみにドット感は自発光素子だからだ
一回で覚えろ
そしてプラズマテレビで確認してこい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:38:46 ID:hPf3U0L7
液晶くんが何を言っても説得力がw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:39:03 ID:6XaBs8ms
起きたらDS行ってペリアもかりてブラウザで同じ画面表示させてみれば良いじゃないか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:39:56 ID:r4JTECCU
>>495
じゃあ、明日頼んだぞ!(ぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:40:23 ID:Qy1eHSf/
>>493
こういう近くでみることがメインの端末では液晶が絶対いいね
テレビならpentileは気にならないかも
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:41:01 ID:LoVGP5DU
機種変でギャラにしたとき、moperaだろうがSPだろうがSIM入れ替えだけでオサイフはつかるの?
imodeは、imode契約きると使えなくなるのはわかるんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:41:51 ID:YXcvnPN3
擬似VGAの有機ELが文字汚いといってるやつは

液晶ディスプレイで文字見やすいとかいう理由で光沢IPSのSXGAより
非光沢TNのUXGAを有難がって買った連中と同レベル

一昔前の携帯で眼に優しいとかいう理由でTFTじゃなくSTN買った連中と
同レベル
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:42:10 ID:nI//u8oJ
ほぼ定価が3〜4万円としてiPhone4と同額だとしても、毎月の料金が高すぎるよな。

スパボ一括購入(定価\46,080)
iPhone4分割\0 +ホワイト\0 +S!ベ\315 +パケットし放題フラット\4,410 -朋割\1920 =\2,805(新規5ヶ月/MNP10ヶ月)
iPhone4分割\0 +ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケットし放題フラット\4,410 -朋割\1920 =\3,785(ただ友終了後)

バリュー一括(定価3〜4万円)
Galaxy S分割\0 +バリューSシンプル\780 + SPモード\315 パケット定額\0〜\5,985 =\1,095〜\7,080
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:42:10 ID:RG2n4smb
>>497
なら液晶の端末買えば良いだろ
一々うるせぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:42:24 ID:PQTjA4tr
>>498
imodeサーバー使ってるから解約時点でSuica等のアカウントが消滅する
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:42:26 ID:hPf3U0L7
このレベルの文字の違いで買わないとかどんだけネガキャンだよ
クレーマーレベル
WWWW←NGにしたらすっきりだなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:42:45 ID:kuUqTmqT
頭金って分割払いのときに始めに代金のうちのいくらかを払うってもんで
大きければ大きいほど後に分割で払うのはその分少ないって思ってたんだけど、この業界は意味が違うのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:43:23 ID:hPf3U0L7
文字がいまいちだから俺、エクスペリア買う!


どうぞどうぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:44:02 ID:UVMsngNK
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:45:49 ID:r4JTECCU
脱線するが、なんで「設定」って歯車の絵なんだろうか・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:46:22 ID:RG2n4smb
何で今更解像度の事言ってんのか解らん。
散々既出だろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:46:24 ID:hPf3U0L7
この程度のことは買う買わないの基準にすらならに
そんなことよりプチフリ
それさえ確実にないと分かれば
自信を持って誰にでも進められる
現段階で総合的に見てGALAXYsよりいい端末はないと断言できる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:47:38 ID:Kr7FoIFU
有機ELは焼き付き起きるって話だけど、スクリーンセーバー入れるまでもないよな。
モック触ってても、少しの間操作やめてたらすぐ画面暗くなったし。
まぁ設定しないなんだろうけどな。スクリーンセーバー入れてもいいし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:13 ID:mp1RQxf7
>>499
それは光沢 非光沢とか関係なく値段が違いすぎるだろ IPSとTNパネルじゃ。
ちなみにオレ光沢液晶買ったけど、昼間つかえねぇよコレ。 暗いとコントラストあまり違いわからないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:14 ID:RG2n4smb
プチフリは無いがrfsなのでbenchのスコアは出ない
そしてext4フォーマットの方が良い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:01 ID:mp1RQxf7
>>506
普通に綺麗じゃないか ネガキャンに騙されたw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:19 ID:PQTjA4tr
>>510
焼き付き起こったgalaxyはさぞ働き者だったんだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:46 ID:vvGGZgls
ろくに設備投資してこなかったキャリアと比べて高いとか言われてもなw
だったら、圏外が多い安いキャリアを使えばよいだけの話。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:47 ID:frcpd2Qg
>>453
理解しましたw
あそこは安いらしいですねー。

wktkが止まらないので、クリアケース&保護シートぽちってくる!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:50:08 ID:RG2n4smb
>>510
そんな気になるならlive wall paperで運用すれば良いじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:50:11 ID:Kr7FoIFU
ああ、あと文字云々の話だが、ホットモックで最大縮小試してみたけど
個人的には十分許容レベルだった。むしろ個人的にはなんの問題もなかった。
まぁこのあたりは主観が絡むし不毛な議論なことに変わりはねーか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:51:09 ID:Qy1eHSf/
ただパンフの全てにおいて圧倒的〜の下りは嘘だよな
WEBの文字は圧倒的に美しくないじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:51:17 ID:r4JTECCU
誰の頭皮が不毛やねん!(part2)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:51:19 ID:PQTjA4tr
>>512
いずれ流行らないと悟って諦めてくれるよ
じゃないとシェアあんなに伸びない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:51:32 ID:LoVGP5DU
>>502
えー
じゃimode+imode.net+moperaしかないのか。4000円ぐらい使いきれてない>モバスイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:52:02 ID:unmbTsR6
今のところドコモ版GALAXYでの明らかなプチフリ報告は無いのか
ドコモならプチフリ等の不具合でユーザーから大量のクレームがあれば
対応してくれそうだけど、root化端末は保障外になるし
しばらくは何もせずそのまま使うつもり
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:52:28 ID:RG2n4smb
>>519
鮮やかさは圧倒的なんだから仕方ないじゃん。
LCDには出せない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:52:54 ID:Kr7FoIFU
>>514
そうだな。まぁなんだ、レベルの低いネガキャンもあったもんだ。
>>517
有機ELが焼き付き起こすの知らなくて(というか気にしてなくて)、
「あ〜焼きつき起きるのか。どうすっかな」と一瞬考えて、
すぐ暗くなるし問題ねーじゃんって回答に一瞬でたどり着いたからおk。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:55:48 ID:hPf3U0L7
>>513
だから言ってるじゃん
たいした問題じゃないって
単に宣伝がオーバーだから叩きたいんだろ
普通の人は満足できるレベル
変人はこだわる
どこまでもこだわる
そんなの相手にしてたらきりがない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:56:19 ID:vvGGZgls
ネガキャンしている奴の頭が焼き付いているだけの話。
そして不毛。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:56:23 ID:6PJYWGzI
>>525
おまえかしこいな。
俺は焼き付きを起こさないためにいかに常に画面を動かすかを考えてたよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:56:48 ID:Qy1eHSf/
たしかに506は綺麗だわ・・・すげえええええええええ!!!!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:33 ID:tMsKMJvV
>>506
本体でキャプったならディスプレイによる見やすさは関係ないんじゃない?
端末内のデータとしては真っ白だけど、ディスプレイを通して見ると緑っぽいっていうネガキャンだと思ったんだけど

まあネガキャンとの論争を参考にするより、ホットモック見て自分の目を信じるのが一番だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:33 ID:5C8Zn2Bd
>>506


発売されるまでこれ壁紙にするか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:41 ID:Kr7FoIFU
>>517
Live wall paper教えてくれたことには感謝だぜ。あんがとな。メモっとくわ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:59:00 ID:hPf3U0L7
不毛、ほんとに不毛
どうでもいいレベル
インカメ無くなったとかはまだ価値あるけど
有機とかは不毛
好み
だからハゲはやなんだよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:59:17 ID:ZzjyMXJX
overlay brilliant買ってはるか悩む、ゴリラガラス?硬いのソレ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:59:22 ID:efz6+ghL
>>526
こういうのもどうかと思うけどな
とりあえず実機見てから判断してほしい

ネガキャンは周りで買ったやつにしてほしい
ここでやられても誰も持ってないからな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:59:50 ID:Kr7FoIFU
>>528
まぁ気になるとしたら通話中と音楽プレイヤーで音楽鑑賞中くらいか。
これも設定で(というか通話中はデフォルトかもしれんが)、
一定時間操作なかったら画面暗くするくらいできるだろうし問題ないな。
とさらに少し考えたわ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:00:55 ID:6XaBs8ms
>>530
俺もそう思う。キャプった画像意味ない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:00:58 ID:HBiBKuTA
>>506 >>513
いやいやキャプってパネルが有機ELとか液晶とか関係ないからw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:02:02 ID:hPf3U0L7
GALAXYsのホームの印象はガラスの中に美しい写真が入ってて、
それをスライドできる不思議な感覚を覚えた
iPhone4も綺麗だけどGALAXYsの方がより立体的にかんじた
個人的な感想だから不毛だけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:02:08 ID:ZzjyMXJX
キャプわろた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:02:15 ID:NMwz8x/J
聞きたいんだが、ギャラクシーで音楽聞く奴どれくらいいるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:02:49 ID:Mup6pOvH
>>485
って言うか、お前さっきから、どうしたんだよ?
画面が!画面が!って…
買わなきゃいいじゃん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:03:13 ID:RG2n4smb
>>535
国際版
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:04:06 ID:hPf3U0L7
さっきはキャプの画像で汚いだなんだ言ったくせに
綺麗だったら綺麗で文句w
都合がいいねぇアンチはw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:04:25 ID:Kr7FoIFU
というかアプリ起動してるときも、OSの設定が優先されて
一定時間操作がなかったら画面だけ暗くして裏でアプリ動作させるって感じなら
もうほんと何も問題ないな。操作してるってことは何かしら画面は動いてるわけだしな。
このあたり含めてだけど、とりあえず早く手元に欲しいぜ!
弄り倒すのが楽しみで仕方ない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:04:41 ID:nEYFGzbm
506に賛同した奴ら・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:04:56 ID:6PJYWGzI
ペリちゃん好きだけど最近真ん中のボタンのメッキが剥げてきた。
迷うなぁ...まぁ金ならあるんだけどさぁ。
えっ?嘘じゃないよ?マジマジ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:05:05 ID:KRubE+KA
>>539
光度落とすとそんなでもなかったけどな
友達に自慢するときは最高光度推奨

ただガラス表面に表示されてるようには見える
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:05:36 ID:HBiBKuTA
>>544
さっきのは「キャプ」じゃなくて、実際の表示をカメラで撮影したもの
>>506のは本体内でスクリーンショットをとったものなので
パネルで表示されたものではないの、わかる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:05:49 ID:hPf3U0L7
正直、>>506よりも実物の方が綺麗だよ
当たり前だけどね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:07:13 ID:HBiBKuTA
ttp://komugi.net/archives/2010/06/10222915.php
実際の表示差はこれ見りゃわかんだろ・・・
有機ELは糞、これはガチ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:07:22 ID:nEYFGzbm
>>544
汚いってレスあったっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:07:34 ID:KRubE+KA
>>550
確かに実物のが綺麗ではある
ただ文字はそんなでもない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:07:54 ID:HuJrcT2n
全くもってスレチだが、
アメリカのテクノロジー系の株価が瀑上げしてるけどなんかあったのかな?

Google株価600ドル行ったぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:08:40 ID:hPf3U0L7
なんか飽きてきたこの流れw
もう実際見て気に入らないなら買うな
ここで語るほどの話じゃない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:09:20 ID:BNxOqpvy
mopera Uスタンダード+iモード+iモード.net+imoniで運用するレスを以前見かけた気がするが、
UライトでなくUスタンダードにする理由は、メアドもらえる以外になにかあるのだろうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:10:05 ID:Qy1eHSf/
・文字が荒くて拡大必須だから大画面を生かせない
・プチフリあるかもしれない
・iPhoneよりもっさりに感じる
・Flashのサイトみるとカクカク
・バッテリーは6時間しかもたない
・音質はカスレベル
・明るいところでは自慢の発色も意味なし
・プラスチック外装で安っぽいつくり
・ちょっと待てばdocomoの新しいスマフォが出る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:10:14 ID:bTciMSNe
同じ画面表示したまま凝視するシチュエーションが知りたいわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:10:33 ID:RG2n4smb
構えば構うだけつけあがるだけだしな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:10:40 ID:KRubE+KA
>>556
公衆無線LANかな
ただSPモードでの利用も準備中らしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:11:02 ID:UVMsngNK
たしかに言われてみりゃキャプった画面なんか何の参考にもならんなw
てかみんなITmediaのレビュー見てないの?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/news100.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:11:10 ID:bTciMSNe
そして俺のIDがMSNな件
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:12:11 ID:lRW2bWBd
>>541
DAPと二台持ちはイヤホンの付け替え面倒だから
音質が許容範囲なら音楽プレイヤーとして使うかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:12:29 ID:ZzjyMXJX
これが悪いんじゃない。後続が期待できないのが悪いんだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:12:40 ID:HBiBKuTA
>>561
ローカライズを徹底して満足度を上げる(キリッ

でも日本版は機能削減、フォントも変とさすが韓国企業の反日っぷりはパネェwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:12:44 ID:Hi7PmnX6
デザリングはいらん
lagfixはめちゃくちゃ入れたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:14:35 ID:ZzjyMXJX
どーかんがえても去勢はドコモの仕業。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:14:52 ID:NMwz8x/J
おれが行ったDSは朝から置いといて充電してない状態で
午後五時にいったときは電池残量半分くらいだったな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:15:21 ID:hPf3U0L7
>>557
iPhoneの文字は小さいとちらつき見えない
プチフリ今のところ報告無し
ヌルヌルしすぎでスクロール遅すぎ
Flashどころか、ようつべすら見れない
バッテリーはGALAXYsの方が持つ
音質はiPhoneの方が糞
明るいところで見れる、それがスーパー有機
ガラスはすぐに割れる
ちょっと待てばiPhone5
いずれはMacのようになりますw

全部逆ナンだがw
iPhoneいらね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:15:51 ID:HBiBKuTA
>>567
ローカライズを徹底できなかったなら記事は嘘つきだな
それが仮にドコモに負けたからとしてもね

所詮はカビ糞S!
擬似WVGAwww

ttp://komugi.net/archives/2010/06/10222915.php
有機ELの擬似WVGAの限界www
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:16:37 ID:NMwz8x/J
>>563
そうか俺としてはイヤホンを素でもちあるくのダルそうだから、プレイヤーは別にする予定だがどうするかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:19:11 ID:KRubE+KA
>>570
そういえばgalaxyの画像を実際に比較してるのってなくない?
DesireとN1は同じとしても妙じゃない?
海外であんなに売れてるのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:20:08 ID:8pejsbbY
>>570
赤い方がキムチが旨そうにみえるんだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:20:48 ID:Qy1eHSf/
>>572
retinaと比較してるのならあった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:20:51 ID:UVMsngNK
>>570
お前、必死だな・・・w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:21:21 ID:isr6oT4x
とりあえずケースだけ買ってみた
保護フィルムはパネルの感度下がりそうなので様子見
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:22:48 ID:vvGGZgls
GALAXYはスーパー有機ELだっけか?
液晶との比較に普通の有機ELを用いているのは、何らかの意図を感じるが…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:23:01 ID:Kr7FoIFU
>>541

Bluetoothのインナーイヤーヘッドフォンで聴くつもりだわ。
音質はどうなのかわからないけど、俺の耳は多少の差異が分かるほど肥えてないしなw
個人的には音楽プレイヤーとスマフォ2台持ち歩くのが億劫で1台に統一したいってのは主な理由だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:23:02 ID:hPf3U0L7
画面保護シールに無知なんだが滑りのいいやつない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:23:55 ID:HBiBKuTA
>>575
つーか実際にはWVGAじゃないのに ヴィジュアルとかいってごまかしてWVGA詐欺してるサムチョンのが必死
きちんと800x240とかスーパーQVGAとかって書いとけよwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:24:55 ID:KRubE+KA
スーパーAMOLED
ハイパーAMOLED
ウルトラAMOLED

みたいなネーミングで進化するなら俺サムスン信者になってもいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:25:21 ID:hPf3U0L7
>>580
さっきから同じことしか言ってないけど、どうしたの?
大丈夫?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:25:34 ID:HuJrcT2n
>>570
発色の良さ、鮮やかさならGalaxy、文字などの精密感はretina。

たったこんだけのことだろ。
Retinaちらつく意見はなんのこと言ってるのかよくわからないが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:25:49 ID:HBiBKuTA
>>577
スーパー有機ELもPentile配列だから同じだよ
素子の寿命がDesireの奴の4〜5000時間から9〜10000時間に伸びたとか
消費電力周りとコントラストとかが改善されたくらいでしょ

Pentile配列である以上、文字と直線は微妙だし、白はカビる
RGBのうちRとBが240個しかないんだから仕方ない
どうあがいてもね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:25:56 ID:RG2n4smb
http://www.youtube.com/watch?v=gUF4dLVdFKc
どっちか好きなのにしたら良いだろ
これ以上やるなら荒らし通報しておく
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:27:14 ID:hPf3U0L7
このスレで嘘ばっかりほざいてネガキャンしてるのって
電波が悪くてイラツイテル禿信者?
iPhoneの3分で飽きるゲームでもやってろよ
ザキヤマの目覚ましとかさw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:28:22 ID:KRubE+KA
>>584
Galaxyは世界で堂々と売れてる
別にあがいてない

むしろ賛同者がいなくてあがいてるのはお前じゃ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:28:53 ID:lRW2bWBd
>>571
基本イヤホン垂れ下がってても問題ない環境だから
常に接続しとく予定だし一応Bluetooth持ってるから
私の場合は余り支障ないかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:29:34 ID:UVMsngNK
>>580
わかったからもういいよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:30:40 ID:hPf3U0L7
一長一短
不毛
でも自分はGALAXYs綺麗だと思う
何だかんだスルーできなかったけど、それだけだな
やっぱ好きだわGALAXYsの画面
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:31:08 ID:Qy1eHSf/
NW1050+IE8だけど二台持ちは面倒なのでGala+IE8にする予定
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:31:25 ID:d2emymOS
これが信者VSアンチですね、分かります。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:43:15 ID:rj+AEfVN
rootedとかデザリング出来るならgalaxySにする
だめそうならDesireHD

でもやはり迷う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:45:12 ID:FJo2P/4b
>>539
わかるわ
同じ有機ELのDesireと比べたら
全く別もんだと感じるもんな
iPhone4に関しては液晶の素っ気なさが
目立つばかりだったからね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:55:44 ID:TVYfqnsH
ガラケより画面大きいから、解像度が変わらないならガラケからの変更だと粗く見えるとかはあるかもしれないなー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:02:48 ID:FJo2P/4b
それはないよ
ガラケーは解像度をいかしきれてないものが多いけど、GALAXY Sは十二分に活かしてる。
ガラケーからの移行が今後増えていくだろうな。
本土の様子からするとカラバリ増えるって感じもするね
そこまでdocomoがするかどうかは別だけど(笑)
実機を素早く各DSに配置する手際は今までのdocomoじゃあり得ないことだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:12:11 ID:gHgJoKVD
良い加減テザリングって覚えろよ。「デ」じゃない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:21:28 ID:icAvUMx6
スマートフォンが普及したらGREEとかは死んでしまうん?
メシウマなん?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:26:33 ID:HuJrcT2n
>>598
GREEのスマホ版が出るだけ。
まだ本格的じゃ無いけどすでにあった気がする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:36:23 ID:FJo2P/4b
SNSの殆どがスマートフォンに最適化しつつあるね
先ずはiPhoneからだけど、Androidにも随時対応してる。
台頭しているモバゲーや、GREEのFlashゲーもできるようにするらしいよね。
海外向けにはモバゲーの怪盗ロワイヤルもβ版として提供してるらしいね
ガラケーのユーザー層がスマートフォンに流れてるから仕方がないわな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:47:08 ID:+aiTEuzw
ちょうど良い時期かもな
そろそろ対応されはじめてる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:55:58 ID:XA8gvdTX
秘宝館のクリアカバー再入荷したけどオレンジがない……
ただグリーン買わなくてよかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:59:11 ID:LoVGP5DU
みんなでドコモの社長に「3万切るって言ったじゃん!トップが嘘つくなよ!」って抗議しようぜ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:01:31 ID:Wo8CDFSM
山田っていつも空振り発言で何か可哀想になってくるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:09:26 ID:zrkp344k
>>603
でも自分はしないんだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:32:56 ID:FJo2P/4b
プラス割り適用してくれれば3万切るんだけどなぁ〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:41:01 ID:xK0iOznJ
ああああ楽しみだなあああああ

液晶保護シートはOverLay一択として
ケースはおまえらどれにする??えへへ楽しいなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:10:12 ID:aLo3tztc
バッファローコクヨのケースはいつ販売するんだろ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:11:56 ID:+oSBcl9Z
ケースいらんしシートもいらん
背面結構カコイイよ

ただロゴだけは許せないので旨く削る方法求む
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:14:32 ID:FJo2P/4b
>>609
SAMSUNGロゴは要らんなw
ギャラロゴは別段あっても良いと思った
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:19:47 ID:jq5zz1Yp
>>340
touchでdocomoの公衆無線LAN使ってる。
結構早いよ。電車通勤なんで、駅のホームやスタバで重宝している。
月800円だけど、ガラケーのパケ代がメールだけなので1000円位になった。
GALA買ったけど、継続するつもり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:23:15 ID:FJo2P/4b
>>611
どのくらい出てる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:28:13 ID:NQ7/ZtnV
>>600
スマフォ初心者でスマソ。搭載フラッシュでmixiアプリも出来ますか?
sns具合もあり、ガラケ→スマフォにしようか迷ってます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:30:48 ID:Qy1eHSf/
>>613
ガラケのほうがいいよ
Flushはカクカクでできないといっても過言ではない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:32:09 ID:FJo2P/4b
>>613
現状だと無理だよ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:42:15 ID:NQ7/ZtnV
>>614
>>615
そうでしたか、ありがとうございますm(__)m
そのままガラケ冬春モデルに注視しておきます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:42:18 ID:Q/SvE2/l
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:45:07 ID:QWDgHRx6
銀河がアイホンに勝ってるところ教えてくれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:48:13 ID:VMK5fEHJ
PCサイトで見れる綺麗な風景とか待ち受けに出来るかな?

ガラケオンリーだったので超素人な質問でスマソ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:48:33 ID:vkfsWSwC
>>618
キムチ味とレイプ率
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:50:25 ID:6IXCU63/
東芝の海外パッケclass4・16GBを尼でポチった
有線高速・無線安定のNECのAterm8700も注文
そして発売間近のロジテックの青歯イヤホンに、サンワサプライのアームバンド + NIKE+

ちょっと出費がかさむけど、色々と楽しみ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:53:30 ID:Qy1eHSf/
発売日と価格の公式発表は今日か
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:58:53 ID:kbZ/XUYA
>>618
勝ち負けという二元論で語ることはないと思うが、
キャリア含めての判断なら電波は圧倒的にギャラ優位でしょ

使って満足してるヤツの勝ち
スペックに一喜一憂して、優劣つけて振り回されてるお前のようなやつが負け
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:59:56 ID:sG7TNLmC
auからの乗り換えを検討していますが、チェンジ割やデビュー割は適応されるのでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:00:30 ID:l7kcFuSo
SAMCYONGなんてロゴが入ってるものなんてよく買えるな。
触るだけでも嫌だわwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:02:58 ID:YXcvnPN3
ちなみに「SAMCYONG」ロゴが入ってる家電製品を教えてくれ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:16:18 ID:vkfsWSwC
galaxy買う奴は100%在日
韓国のレイプ率は日本の15倍
韓国人は日本から奪う事しか考えてない糞民族
サムスン持ってるだけで気持ち悪い
galaxy持ってる奴いたら韓国帰れよって言ってやるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:19:59 ID:zjG3F/kq
韓国のことが気になって気になって
                 夜も眠れないよ
       ∧_∧,、,          __
      (#´+ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ネ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ト ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ウヨ ̄ ̄||    ./|| \
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:20:33 ID:vkfsWSwC
マジかよギャラ糞売ってくるwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:20:44 ID:LoVGP5DU
絵に描いたようなネトウヨ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:36:10 ID:8eFq/f3g
オマイラ、いつもネガキャンばかりして悪いと思ってるよ。
俺は元々Xperia使いだったんだがiPhone4が発売されてたまらずSBMに乗り換えたんだよ。
すると、少しは覚悟してたんだが、電波がしょっちゅう、ガチフリーズしちゃうんだ・・・持ち方変えるだけで、急に電波が途切れたりするし・・・
それでも孫さんの言葉を信じて我慢してたんだが、遅々として電波、良くなんねえし・・・
そうこうしてる間に、docomoからギャラが発売されたんだな。こんな素晴らしい端末が発売されるって分かってたら、わざわざ糞電波に乗り替えしなかった・・・

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは

これからも、悔しいからネガキャンどんどんするけど、こんな事情で、可哀相な奴だと、暖かい目で、俺を見守って欲しい。

俺は、本当は、ギャラがほしいーんだよー!

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは

docomoの電波がうらやましい〜
なんでSBMはこんなに圏外が多いんだ〜
使いもんにならないじゃないかよぉ〜 ( iдi )

632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:36:43 ID:o5n/rRET
南鮮はどうでもいいんだけどさ
ユーザー辞書ある?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:38:43 ID:o3jK6NNA
サムソンロゴ、嫌だ。

別に韓国が嫌、とかじゃなくて、サムソンは安物のイメージがあるから。

デンオン、てかいてあるテレビが嫌なのと同じかな。
焼きリンゴか、スクウェア・エニックスのロゴシール貼るかな。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:57:58 ID:fH0hGOJV
これSIM抜いて使えるの?
数年後に乗り換えたとしてiPod touch的な余生を送れるのかなって
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:03:23 ID:UT51FnOa
>>627
お前の方が気持ち悪いということに気付け
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:04:46 ID:UT51FnOa
>>631
お前って、皇帝小野寺か?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:06:27 ID:07hLaFiD
>>627
絶対言えよな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:17:46 ID:NRnLWxk1
docomoのカタログ見たけど今年の12月からXi(クロッシィ)というサービス始まるんだね。携帯の対応機種は来年度だけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:20:05 ID:CLrWFztc
>>624
適用されたよ。
10000円と5000円。
早くこっちに来いよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:27:16 ID:HQu9u5uk
たしか、galaxyの画面は余分な空気層を無くしてるから
ガラスにそのまま映像が浮き出るような
立体感があるんだよな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:39:19 ID:RWAyByKb
>>633
国内盤は国際版と違ってdocomoロゴだから安心しろよ
裏面にサムソンロゴあるけど、別売ケースとかでいくらでも隠せるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:42:41 ID:RWAyByKb
てか携帯のロゴって女物の化粧品の除光液で落とせるよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:45:30 ID:mmQqG8Uv
>>621
海外物(特に中華)は、TOSHIBAを印刷したコピー品が多いので注意。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:52:27 ID:L/lfDWEs
>>642
可能。
ああいう印刷はシルクねーさんって言うらしいよww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:55:29 ID:iKApXV5O
Galaxyはこんな朝鮮人の愛情で出来ています。

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/l_st_samsunginterview-02.jpg
リ・ソンシク氏(左)とデザイナーのリ・ミンヒョク氏
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/l_st_samsunginterview-03.jpg
リ・ソンシク氏
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/l_st_samsunginterview-04.jpg
リ・ミンヒョク氏
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:09:42 ID:PVQkKY+p
galaxy、サムスンというのが痛い

デザインも酷いし、表面は個性ないし、裏面はインチキアジア家電の酷いデザイン

中身も無個性。OS2.2っていっても、フラッシュは重いし、これといった喜びもない

なんかなぁ・・・

やっぱりモトローラ、ソニエリ辺りじゃないとデザインは難しいんだろか。
ちょっと実機触って残念
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:19:17 ID:07hLaFiD
>>646
フルタッチパネルのスマホ(ないしはPDA)で
個性的なデザインしてみてくれ
無論使いやすさも考慮してな
このスレ終わるまでに頼むよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:27:50 ID:u8oPzRhQ
ただし確実にiPhoneを超える端末。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:32:10 ID:xOglNH3v
わざわざあほんを出してくるところが工作員っぽいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:32:23 ID:ToJgM49K
国・メーカーに対して嫌悪感を抱いている者の気持ちはわかる
それさえどうにかなれば…という、どうにもならないが発言したい、という気持ちもわかる
俺もあそこは大嫌いだ。竹島といいHDDの故障率といい腹立たしい気持ちがある

ただ一つ、推測や決めつけはやめないか?
良い物は良い、という気持ちも美徳の一つだと思うんだけどね。

デザインや液晶は、これはもう100人いれば100通りの意見あるから
液晶に関して言えば、ホットモック見てこいでFAだよな。

本国と欧米で500万売れた実績は、正直凄いと思うよ。
ちなみに俺は予約した。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:35:39 ID:YWVW0VZG
3ヶ月で500万台しか売れない携帯になにいってるんだか。サムスン的にも全体からみたら、極わずかの数字。
500万なんて、日本シェア2位のパナソニックなら、1年で軽く達成できる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:35:49 ID:99nF+r+7
>>384
平田橋店ですよ。平之町の。
スレを見ていると、DSでも店舗や店員によって状況が大分違うみたいですね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:37:31 ID:ToJgM49K
>>651
3ヶ月で世界で500万台
vs
1年で世界で500万台
なのか?文章がよく理解できないのだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:38:31 ID:PVQkKY+p
>>648
iPhoneなんかデザイアでもgalaxyでもXperiaでも全てとっくに越えてるよ

タッチ操作がいいたいの?


iPhoneはその吸い付く感を出すために アプリが裏で勝手に画面を書き換えることを禁止し、
アプリの画面イメージを執拗に提出させキャッシュしようとする。
ちなみに吸い付くのはそうやってキャッシュされた範囲だけ。
そのせいでウィジェットが使えないなどの問題もある。
なので、Androidで吸い付くようなUIを希望するなら、その代償に
「マルチタスクの大幅な制限。とくにアプリが裏で画面を書き換えることを禁止する」
「ウィジェットももちろん使えなくなる」
などを受け入れる必要がある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:47:32 ID:aJIeYA+n
スマホにしたらドコモポイント貯める手段なくなるよね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:51:15 ID:buIeX0Kz
4万くらい?でもガラケーのプライム買うよりずっといいよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:53:17 ID:pRs66+0c
>>608
パネルケースだったら、ヨドバシで注文したよ。
10月下旬〜11月上旬入荷っていってたね。値段は1280円だった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:58:08 ID:RhgtOn74
文句があるなら買わなきゃいいだけ。いちいちうるせんだよ。早く欲しいな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:05:22 ID:nI//u8oJ
こんなセット販売はありなのか?
ttp://cooley.img.jugem.jp/20090907_913861.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:05:55 ID:HnphiiG6
国産も頑張ったと思うけど、重さ140g以上だって。やっぱり詰め込み過ぎなのかなあ。ぶ厚いくて重い端末はちょっと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:13:11 ID:o3TqNsjn
日本人なら国産スマートフォン買うべきだ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:13:55 ID:YXcvnPN3
http://www.case-mate.com/iPhone-4-Cases/Case-Mate-iPhone-4-ID-Credit-Card-Cases.asp
http://www.case-mate.com/Google-Cases/Case-Mate-Google-Nexus-One-ID-Credit-Card-Cases.asp

Case-Mateに頼んでさ
ギャラS用のカードホルダ付きケース作ってもらうようメールかTwitterで直談判しようず?
みんなでリクエストしたら、作ってもらえるかもよ?
オラはメールで頼み済
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:18:21 ID:xOglNH3v
>>653
お前それ理解できないってゆとり乙
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:21:05 ID:u8oPzRhQ
>>654
お前は確実に開発経験がないなwドシロウト丸出し。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:26:18 ID:9Pzfqom4
ディスプレイ気になるやつは、下のサイトを読んで
あとは実機で確認すればおkだ。

俺が気になるのは、やっぱりプチフリとGPSだな
国際版でも完全には直ってはいないみたいだし

ttp://www.engadget.com/2010/06/24/iphone-4-retina-display-vs-galaxy-s-super-amoled-fight/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:29:16 ID:3idnRpfW
昨日SIM無しWIFI接続のホモ触って
アプリからつべ見ようとしたんだけどさ
つべTOPの動画サムネはサクッと表示されるけど見ようとすると
問題があるため再生出来ません。みたいな警告出てどれも再生出来なかった。

もしかしてSIM差し必須?

まさか動画ファイルはパケット発生とかないよな?


アプリのつべじゃなくて
ブラウザから入ればよかったのかな?

これから触る奴は検証よろ

とりあえず近所のワングーで予約してきた田舎者さ。DSだと高いんだもん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:33:08 ID:txF8Klq5
>17
昨日アキバのヨドバシについでに寄ってみてきた
触るために列とか作ってたからアホらしくてモックだけ触って帰ってきたが、
予約してるやつは一人もいなかった。

ドコモだし、それなりに数揃えるだろ
俺は発売されてから、少なくとも値段と発売日分かってから予約なりするよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:40:37 ID:vkfsWSwC
>>635
>>637
リアル在日きっしょ
日本が汚れるから早く朝鮮帰れよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:42:54 ID:vkfsWSwC
なんかキムチ臭いスレだな

朝鮮早く滅びろよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:44:14 ID:bttf5LII
大阪市内DSだが、昨日7時くらいでも余裕で予約OKだったぞ。
ちなみに淀大阪予約もしてるけど、G組なのであきらめた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:44:39 ID:KRubE+KA
>>665
やっぱ若干荒いな
全く問題ないレベルたが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:46:41 ID:ysUTor7J
>>670
千里中央のDSだと午後3時ぐらいには予約終わってたな。
X06HTもってるけど、このROM容量は魅力的。
まあ、とりあえず販売後のレビューが楽しみだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:47:07 ID:U/sXypnt
ストラップホールどこにあるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:49:27 ID:uyuGf9Jb
無理かもしれんがこれからヨドバシに予約いってみる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:50:48 ID:HnphiiG6
予約終了が増えて来たね。何件が回ったけど、発売日に貰えるところなくなってきた。今からだと次回入荷未定だって。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:53:07 ID:4HEN1w5R
モック箱から出して貰ったけど
スマホの箱って小さいのね。
Desireの小さい梱包がイレギュラーなのかと思ってたw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:53:23 ID:3oIcxUSH
次回入荷は12月くらいらしいぞ@都内
電話で予約できるDS多いから、発売日に欲しい奴は急いだほうがいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:00:03 ID:j1OILSH+
国産ほしいけど 国産危機感なさすぎ サムソンは輸出してるけど 国産は輸出できるレベルじゃないよな

消去法でサムソン買うか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:00:04 ID:AxPGFvNm
都内はもう手遅れっしょ。
予約無しの店で当日買うしか無いな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:05:01 ID:WzpUz5x9
さすがチョン!

ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/13.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/fivemini.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/9b4271b59f41d4a791f5ae09caecf512.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/yakult.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/chuhi1.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/coolpis.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/78/71/37237871/57.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/7fb413b781574af13839f681623d0eee.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/539cf4affffe41767927e5149dce8591.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/inujini99/imgs/2/2/2269d6a6.JPG
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2010/05/20100507171955-1.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/8afb5759d086236b68713d6ccb19e303.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/88ff0eaaa93f1293e414b7cf596f5c45.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/4226c1eb9200d41ba9b5b49a68144e84.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c03f8430ffa05565a1fdac7920d03192.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/cc43749e2acdf7a60ebccebf68cf2268.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/537c16fde8ffc20bd3c4d202037ae10b.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/f97ff10946b05ffd3cef4398aa52a479.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/6cf80aa00745020e0051f862c3558d83.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/1c60992312837705d9eb0a255eeb18e9.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/da04ea63a24feb5c667ec8863b4b50c9.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/74eb92926d4c1c016d2c173cf6a9c148.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/eva.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pama.jpg
ttp://takayak.moe-nifty.com/episode2/dotori.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/75/15/7317515/41.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kanban.jpg
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pika_norimono.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/b38770ae85b21e96cd121ad679fdbafa.jpg
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:05:13 ID:/9X/v+ca
大阪だがどこのDSももう当日分は無理みたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:07:09 ID:u8oPzRhQ
というか
液晶と有機ELを

「PCの液晶パネル表示で比較することは不可能」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:07:26 ID:cCAmyeo/
アゲまくって歯の浮いたようなレスばかり書いてある気持ち悪いスレだな。
そういうの読めばわかるよ。
小手先ばかりの情報操作してないで正攻法でコマーシャルすればいいと思うんだが、
そこがサムスンが売れないと思ってしまう理由だな。
アンチがたくさん出そう。
端末はまだ触ったことが無いから機会があったら触ってみたい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:09:07 ID:BZb1TtnA
これからDS行ってホモ触ってくるぜー!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:10:05 ID:hPf3U0L7
入荷数絞ってるね
聞いたはなしだとエクスペリア台数の7〜8割出荷みたいだね
それでも多い印象
意外に人気あるのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:12:03 ID:HnphiiG6
感想よろしく。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:13:58 ID:hPf3U0L7
>>683
触ってからいえw
触る前はどーせダメだろって期待してなかったが
触って変わった
エクスペリアと両方触ってペリア選ぶやつはどM
あとシーテックのblogレビューとかみれば?
ここよりももっと公正に判断してるw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:16:06 ID:hPf3U0L7
だいたいここの書き込みみて、いいか悪いか判断するとか馬鹿のやること
外に出るか実際使ってる人間に聞くかしろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:18:08 ID:h2+Z8Yef
福津市のDS、7台入荷予定の最後の1枠GET
価格未定、多分当日渡し可能だと思います…とのこと
多分……
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:19:58 ID:5QFlBb/+
買う時は箱付いてくるのかなぁ?
いつも端末と取説といらない物を紙袋に詰め込んで渡されてたからな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:20:43 ID:2fyfIpzE
>>662
そこ、返信こないからムダムダ無駄だぁぁぁあぁああ!! m9(・∀・)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:21:38 ID:hPf3U0L7
都内DS、何店舗か聞いたがどこのショップも4代以上7代以下だった
新宿、渋谷、池袋あたりはもっと多いかもしれないが
予約番号10番以下は発売日きびいしいのかもしれん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:22:05 ID:9Pzfqom4
wifiに繋がっている環境のホモに出会った人は
プチフリ対策出来るか試してみて
昨日、淀で3G+wifiの最高ホモに出会ったが
店員がずっと横についていて、俺はトライ出来なかった・・

ttp://juggly.cn/archives/7911.html
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:24:48 ID:KRubE+KA
>>682
的を得ているな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:24:59 ID:hPf3U0L7
>>690
国際版と同じならつく
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:27:16 ID:RHfrOxZp
>>690
安心しろ、アンチ、信者共に笑ってしまうような箱に入ってくるぞww

と、こう言えば想像できるだろ?

俺も一目見て、一瞬目を疑った。
が、ネタ的にアリだと思った。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:30:00 ID:HQu9u5uk
韓国を差別するのは
日本のなかでも底辺に属する部類の
人種だろ。
エタ、ヒニンと同じ道理
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:32:04 ID:f32/ndFq
性能はいいと思うがデザインがイマイチ。言うなればスマホおたく向きモデル。
iPhoneやXPERIAのように女子にはウケないと思う
韓国で大ヒットしたのもiPhone4が未発売だったからでは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:39:01 ID:5lY1LoHM
デザイン性操作性はiPhoneが上
機能性はこっちが上
どっちに重点を置くかじゃない?
完璧な機種なんて今までに無いんだから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:39:39 ID:HQu9u5uk
韓国で売れてる訳じゃなくて
先進国のアメリカで売れてる。
アイホンはもう消費者の興味を失いつつある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:42:11 ID:+Ms0QNlB
>>692
予約番号って入荷数とは関係ないんじゃないの?
朝一番に予約したけど、予約番号は0018だったし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:46:48 ID:5FEOJQ5z
触ってきたけど、思ってたよりレスポンス良くなかったから予約考え直しだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:47:25 ID:tDUw83u8
予約番号は店舗だかの多機種も入ったただの通番
自分が何台目とか何台初日入荷するかは聞かないとわからない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:51:38 ID:1xHPI5XS
>>673
ストラップホールはね
まず、裏蓋をガバッと外したら向かって右上のスピーカーの横にあるよ、そこへストラップをかけ、裏蓋にも切り込みがあるからそこから閉める時にストラップの紐を切り込みに通るように合わせ閉めたら良いよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:54:04 ID:ZzjyMXJX
店で3番目だけど予約番号14。
で店には5台来る予定だけど確実に渡せるかは断言できないって言われたよ。
言い切ることに慎重すぎるだけなのか、入荷予定の確度がいまいちで台数の確保があやしいのかはしらん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:00:01 ID:rHL+3Bdm
この携帯を持つ奴は売国奴

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5075584/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:05:51 ID:KMWFd032
8日にヨドバシ横浜で予約してa組140番だった。
当日は無理かなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:06:22 ID:U/sXypnt
>>704
ありがとうございました
そこスピーカーかと思ってました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:13:10 ID:ry0ZCAPW
>>698
同感
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:15:32 ID:UVMsngNK
>>707
A組の人分くらいは入荷するようなこと聞いたぞ。こっちは千葉だけど。
今回は組別、先着順にお渡し日・受付時間まで決められてるからヨドで予約しといてよかったと思う。
http://www.uproda.net/down/uproda153813.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:19:54 ID:mmQqG8Uv
川越祭りに行くついでに、ケーズデンキに寄ったら温モックがあったので、いじってきた。aPtSkFV1
店員さんに聞いたら、発売日渡しOK?って聞いたら、大丈夫とのこと。
ここでは、売れてないらしい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:21:44 ID:ry0ZCAPW
もう一度言う
GalaxyS買う前にぜ〜ったいにiPhone4をさわってみること
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:22:24 ID:YXcvnPN3
>>691
じゃあビサビ経由で頼むか λ...... 
つか、それを知ってるってことは問い合わせしたクチかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:23:25 ID:LZ0kdACa
今って新規だと、どのキャリアも080-****-****になるのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:23:39 ID:lRW2bWBd
横浜のワンセグ館で予約した俺はローマ字しか書いてない…
最初Aだったのに斜線でEに書き換えられてる…
一応予約前に初回入荷分かチェックしたから大丈夫だよね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:24:12 ID:KRubE+KA
バッファローのパネルケース高くねえか?
替え裏蓋に1700はなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:24:36 ID:QBhI3h/R
>>712
や、iphoneは電波が、、、
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:25:25 ID:ry0ZCAPW
>>714
七月にiPhone4を新規で契約したが、090-だった
やっぱ、090-がいいよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:29:24 ID:ry0ZCAPW
>>717
ドコモのガラケーと二台持ちだ
田舎だがそんなに悪いとは感じない
むしろ、iPhone4へ番ポして一台でもよかったかなとさえ思っている
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:30:59 ID:DUZgfT0o
iPhone使えないのドコモダケになっちゃうんだな
auからiPhoneでたときソフトバンク回線難ユーザーとドコモユーザーが荒れるんだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:31:13 ID:bGYLnloI
月間の新規契約者数とか、端末販売台数とか、
キャリアには集計数値上の思惑があるんでしょ
月末に中途半端に売れてしまったら、
数字が分散して美味しくない

10月は何もしなくても話題にはなるからヨシとして
11月に販売数を稼ぐんじゃないかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:31:44 ID:3oIcxUSH
あぁ、今からすごく楽しみだ。早く欲しいな
でも表面のSAMSUNGのロゴだけはちょっと消したいなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:34:53 ID:TLAuoDBI
今後ギャラクシでスカイプできるようになる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:35:26 ID:5lY1LoHM
iPhoneはFlash無しとSBという時点で選択肢から消える。
もうそれはどうしようもない高い壁だった。
ギャラは韓国というのが物凄く引っ掛かるが、国産が出るまでの腰掛けと思ったら
気が楽になった。
iPod touchは使いやすかったけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:38:53 ID:QBhI3h/R
>>719
二台持ち煩わしいもんw
とりあえずいまからドコモ行ってホットモックみてくるわ、噂の文字みずらいやら調査してくる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:40:45 ID:VMK5fEHJ
誰だよ有楽町のビックカメラで機種変15000円とか言っていたのはw

全然違うじゃないか!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:41:58 ID:RWAyByKb
>>722
国内盤は表面に印字されてるのはNTT DOCOMOの文字だけ。
サムスンロゴは裏に印刷されてるからケースで隠せる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:43:08 ID:3oIcxUSH
>>727
え、ほんとに?良かった!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:43:11 ID:uyuGf9Jb
ヨドバシ予約できたがI組だった
こりゃ当日は無理そうだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:44:09 ID:ZzjyMXJX
2年縛りといっても残り月数分払えばいいんでしょ。
割引受けて縛りなしで買ったと思えば得という事だよね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:46:03 ID:hPf3U0L7
iPhoneとGALAXYsで悩んでるやつはしっかり考えた方がいい
スフトバンクの電波は想像以上に酷い
それはネットにも響く
はっきり言って日本のiPhoneは使えない
あと壁紙しか変えられないからすぐに飽きる
GALAXYsのタッチ精度とiPhoneはほとんど変わらない
凄く変わると言ってるのはiPhone信者の嫉妬がかなりある
そことデザインでしか勝負出来ないわけだから
誰を信じるかは結局使う本人だがね
iPhone4使いでdocomoから乗り換え(二台持ち)の友人が一緒に触って
こんなのでるならiPhoneいらなかったと正直に話してくれた
まぁそういうことだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:46:45 ID:kv4oJYgT
>>670
新宿ヨド、昨日の時点でJ組だったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:47:16 ID:k3536MwO
1つ質問なんだが
これをICレコーダー見たく使うことってできるのだろうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:49:03 ID:+aiTEuzw
余裕。てか携帯ならなんでも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:49:14 ID:pIm/kYQ0
それは俺も知りたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:50:16 ID:uBBK9Xqz
さっきDS行って2店舗目で予約できた!

ただ頭金10000ってたけぇよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:51:09 ID:5lY1LoHM
730
違約金がかかるのでは?二年は機種変出来ないんよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:52:13 ID:hPf3U0L7
iPhoneの2年縛りはdocomoよりタチがわるい
最初はただのように見せるが解約時に違約金+端末代を徴収されるが5万くらいを分割した残りを払う仕組み
だからiPhone端末が安いというのは蜃気楼
iPhone2年使ってる間にアンドロイドは更に進化する
GALAXYsを買わないのはいいが今、iPhone4に乗り換えるのは自殺行為
docomo→ソフトバンクだけはやめときな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:53:39 ID:/U8SVFr9
iPhoneの話題多いけどDesireHDとは迷わないのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:53:47 ID:aJIeYA+n
GALAXY Sの購入を検討していて、現在はSH-06Aを使用しています。

Q1
iモード、おサイフケータイ、モバイルバンキングなどを引き続き利用する場合は2台持ちは必須ですよね?

Q2
@SIMカード1枚でSH-06AとGALAXY S(請求料金は端末1台分)
ASIMカードはそれぞれ別でSH-06AとGALAXY S(請求料金は端末2台分)
@とAどちらが良いでしょうか?
Q3
AはGALAXY Sを新規契約だと思うのですが、@は機種変になるのでしょうか?

Q4
@から→SH-06A解約、Aから→SH-06A解約したら、ドコモプレミアムクラブの契約年数はリセットされてしまうのでしょうか?

回答宜しくお願い致します。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:53:48 ID:5Z964DfI
いま、ホットモック触ってきた。

フリック入力は、iPhoneとは比べ物にならないぐらい、サクサクだな。
プチフリまでは確認できなかったけど、iPhoneもたまに固まるし、気にならないかと。

軽さは、本当に軽いね。
ポケットにいれてても、気にならないぐらいに感じた。でも、ケツのポケットは危ないかも。割れそう。

大きさは、気にならなかった。
iPhoneに、カバーをつけてる時と同じ感じかな。

ひとつ、危ないと思ったこと。
右側のパワースイッチ、押す時に滑りそう。

俺は、予約確定だから、発売日が楽しみ(^ ^)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:54:55 ID:HnphiiG6
開店後、人がまだいない時間にホットモック弄りたおしてきた。
隣にぺリアやアイもあって触ってきたけど、使いやすさやタッチ感覚は、表示はギャラが一番だった。
デザインは確かにマシン好きな男好みで俺には、好印象。軽さ薄さ持ちやすさもよかった。言われている文字なんか、全然気にならなかったよ。
ちなみにSATYの携帯売り場。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:55:54 ID:hPf3U0L7
>>737
違約金は使えば使うほど安くなるシステム
一年使えば一万円くらいかな
GALAXYsを買ったとしても一年半で変えるつもり
違約金+残り端末料も安いから一万円くらいで機種変できる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:56:04 ID:UVMsngNK
iPhone持ちの友人いわく
「galaxyは画像の管理が端末だけでできるからうらやましい、iPhoneは同期が面倒でしょうがない」とか
言ってたな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:58:39 ID:KRubE+KA
>>740
とりあえずガラケー使いたいならimode付けとけばsim差し替えで使える

Sim差し替えでガラケー解約とか意味わかんないから
docomoショップ行けよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:01 ID:hPf3U0L7
iPhoneは5万円
GALAXYsは3万円
2年たたずに辞めやすいのはどっちかすぐ分かる

デザイアはGALAXYsとほとんど変わらないのに電波糞になるから
買う必要なし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:44 ID:k3536MwO
>>734
ありがとう
マイクの感度は劣るんだろうけど
容量も多いし、SDカード対応しているみたいだし言質とるくらいなら問題なさそうだね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:00:53 ID:UVMsngNK
>>741
ゴリラガラスでググってみ。多少荒く扱ったところで簡単に割れる気がしない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:03:00 ID:26DzCZVr
画面の綺麗さとスペックは申し分ないけど見た目がiPhone丸パクリなのとダサいのが何とかならんのか・・・
ダサさまでiPhoneぱくらなくても・・・
ケースつければ幾分マシかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:05:24 ID:5Z964DfI
>>748
なるほどね。
でも、全体が薄いから、バキッといきそう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:05:37 ID:KRubE+KA
>>748
俺はキズのが気になるな
何だかんだで心配なんよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:07:02 ID:aJIeYA+n
>>745
あとでSIM1枚で2台からSIM1枚ずつにすることも出来るんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:07:01 ID:ZzjyMXJX
>>737
それってひとりでも割りとかじゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:11:38 ID:TzSFhf5C
違約金とか言ってるが、白ロムで差し替える分には問題ないわけだから
4月からSIMフリーになるし、GalaxyS買うようなやつは2年間使うなんて考えなくていいんじゃないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:13:26 ID:UVMsngNK
>>750
バキっといくとしたらただの樹脂の裏ぶたが心配だな

>>751
保護フィルムを貼るしかないな。俺は貼る。多少見づらくなってもきずがつくよかマシだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:16:39 ID:wiJTi7lS
ヤベェ。
1日出遅れた。
予約の電話したけど。



発売日購入、無理言われた\(^o^)/



757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:18:16 ID:iNNzX0TA
品質が良い時点でもうSAMSUNGのイメージは悪くないしな。
日本と韓国はすでに立場がぎゃくてん。
チョンマゲどもが地団駄踏んでくやしがるぅぅwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:19:13 ID:csAvozZc
>>738
スマートフォンでソフトバンクって言う選択が既にアホだろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:19:45 ID:f32/ndFq
iPhoneが売れてるのはデザインもある。ガラケーでも最近よく売れるのはハイエンド機より機能そこそこでデザインがいいやつ。両方兼ね備えてれば最強だったが銀河のデザインはチープ過ぎる。ここで買い控えるやつもいると思う。惜しい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:12 ID:26DzCZVr
>>757
チョンは帰れ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:25 ID:pvhflWPt
今更だが予約したので金額の報告を。福岡県福岡市内DSだと
38,178円(2年縛りの端末購入サポートあり)だった。予約番号は11番
(24回1,372円/12回2,744円/頭金5,250円)
発売日は28日なので、28or29日に取りに来てくれとか言われたよ。

ちなみにその近くにベスト電器があるのだが、そこだと
「スマホ祭」とかで頭金は0円で35,000円程度になると言われた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:21:27 ID:5QFlBb/+
保護シートはせっかくのゴリラガラスだしタッチ感度が悪くなりそうだから絶対に貼らないが、
ウチのガキ(1才)がぶん投げる可能性があるからケースは買おうかな?
仕事柄屈んだりするのでシリコンのケースの方が胸ポケットから滑り落ちそうに無いからシリコンケース買おうと思ってる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:22:26 ID:KRubE+KA
>>755
最近知ったがグレアフィルムにクリスタルコートがいいらしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:22:41 ID:/U8SVFr9
で、テザリングは結局できそうなの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:24:13 ID:PSq2EPI5
>>760
くやしいのぉぉwwm
政治はクソ国の上に唯一の取り柄だった技術力さえも無くなってチョンマゲどもは飢え死に確定w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:24:59 ID:KRubE+KA
>>752
逆に聞くけど一枚のsimが二枚に分裂したら片方の番号とかどうなんだよ?

わかったらdocomoショップ行け
もう反応してやんないからな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:27:14 ID:KRubE+KA
これからはガラスとバッテリーが来そうだな
今はgorillaガラス全盛だがこれからはわからんし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:28:11 ID:sBgRPKtq
>>726
有楽町のビックカメラ機種変更いくらでした?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:28:45 ID:z0+WN0l3
スマートフォン戦線拡大中――「GALAXY S」「GALAXY Tab」を投入するドコモ
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1010/15/news045.html


周知のとおり、今の端末販売市場においてiPhoneの好調は根強い。
GALAXY Sは、この“iPhoneの1人勝ち”に対抗できる仕上がりになっているのだろうか。

まず、GALAXY Sの機能・性能が高いことは間違いない。スーパー有機ELの色再現性はすばらしく、特に写真や動画で見比べると、ライバルに対する優位性は明らかだ。
画面サイズが4インチと大きく存在感がある一方で、iPhone 4よりも薄く軽いというのは、店頭で見比べたときに有利な点である。
全体的な動作も速く、日本語入力も含めてキビキビと動く。画面の拡大・縮小やスクロール処理の速さやスムーズさも、iPhone 4にかなり追いついてきていた。
サクサク感や画面のきれいさは、これまでのAndroid端末の中でも随一だ。

デザイン・質感の面で見ると、GALAXY Sは今ひとつパッとしない。
高性能なデバイスを厚さ9.9ミリのスリムボディにまとめたパッケージング力はすばらしいが、その反面、触れたときの質感や見た目の高級感ではライバルに引けを取る。
塗装の質感や細部のパーツへのこだわりが、AppleのiPhone 4やHTCのDesire HD/Desire Zなどに比べて明らかに低いのだ。
同じ樹脂製ボディだったiPhone 3GSと比較しても質感の低さは明らかであり、手に収めた時の心地よさや満足感で負けている。デザインにも強い個性がなく、iPhone 3GSを薄く伸ばしたみたいだ。
GALAXY Sはスペックが高い優等生だが、デザインで人々を魅了するには個性と洗練が足りないだろう。

もう1つ、筆者が不満だったところがある。日本語まわりのUIだ。
日本語フォントや日本語表示時の画面レイアウトが美しくなく、「日本語表示へのこだわり」を感じない。
日本語表示・日本語入力の部分は日常的な心地よさに直結する部分だけに、もっとしっかりと作ってほしかった。

GALAXY Sの基本性能は高く、十分な実力を持っていることは間違いない。
またGALAXY Sの特長であるスーパー有機ELの強みを生かすには、動画コンテンツ配信への注力も必要だろう。
ドコモ側がどれだけGALAXY Sの魅力を引き出す環境整備ができるかが、成功の鍵と言えそうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:29:04 ID:J89f2lw/
周りに、iPhoneが欲しいがために、docomoからSBMにキャリアを変えたひとは結構いる。
ただ、docomoとの電波状況とはあまりに差がありすぎて、不便だと思っている人がとても多い。
元々、SBMだったら、こんなもんか〜で終わるところが、docomo電波天国を使ってたひとは、あまりの差にビックリする。
だからdocomo→SBMは本当やめた方が良い。
都会でも、建物内弱いもんなぁ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:29:38 ID:26DzCZVr
>>765
パクリ大国のチョンに言われたかねーよ
デザインもiPhone(笑)のパクリだしw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:30:53 ID:kbZ/XUYA
新宿淀から電話きて、
今日or明日来店して書類手続きを済ませれば、発売当日に受け渡しのみが可能とのことなので
これから行ってくる。

当日の混雑回避なんだろうけど、
当日渡しができる予約者に電話してるそうなので入荷台数決まったのかもね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:32:12 ID:KRubE+KA
N-02Bもgorillaガラスらしい
キズとか気になるやつはいじめてみよう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:32:24 ID:RG2n4smb
山田は各DSに価格下げろって、通達しろよ。これじゃ嘘つき山田の汚名を着せられるぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:32:30 ID:eYxDpkh0
>>772
これから予約しても発売日当日購入はもう
無理そうだな。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:33:06 ID:Hi7PmnX6
>>604
顔がむかつくし、大したことやってないから別に…

jugglyさんのKの圧力の部分のKってなんだw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:33:42 ID:pvhflWPt
>>775
うちの地域みたいなド田舎の電器屋でも予約すれば手に入るとか
いうくらいだからなんとかなるんじゃないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:34:19 ID:UVMsngNK
>>763
それは、フィルム貼った上からコーティング(液体?)するってこと?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:34:36 ID:m8uOTzQI
俺は金持ちだから一括だなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:36:07 ID:PSq2EPI5
で、もうドコモショップにホモはあるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:31 ID:pvhflWPt
>>780
だいたいのDSにはあるみたいだが、店頭に置いててすぐ触れる所もあれば、
頼んだら出してくれる所もある。自分が予約したDSは後者だった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:40:13 ID:KRubE+KA
>>778
そう
液体ってもスプレーを布にして拭くだけだからな
グレア特有の指紋がやや付きにくくなって、付いてもとれやすいらしい
滑りもよくなるからダイレクトにやってもいいかもな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:29 ID:fJr6x3Jh
ゴリラガラスは強度はよいのかもしれんが指紋は無視できないくらい汚かったw@ドコモショップ

試してないんだけど、例えばメガネふきで磨いたらタッチディスプレイは反応しない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:35 ID:sZIyUKP1
保護フィルム貼ったら埃と気泡まみれにしてしまう不器用な俺はフィルムなしの方が幸せになれそうだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:43:00 ID:9WUDiagd
あれ? カメラ用のLEDフラッシュライトが無いぞ! 
ライトで遊べないって事か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:44:57 ID:ASgBOQnt
DS津田沼に電話したら既に20名以上予約してるから当日の受け渡しは難しいって言われたぜ!

価格は二年縛り機種変で38K 、縛りなしで53Kだと。

店によって違いすぎないか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:45:18 ID:870uKULh
これでか過ぎない??
片手で操作できないだろこれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:45:37 ID:8043nQi3
>>761
新天町のDSにはホモあるよ。
一応情報ね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:27 ID:Pk8wegjB
>>784
風呂場で全裸でしたら幸せなれるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:50 ID:KRubE+KA
>>784
とりあえずエアダスターあれば無敵だと思うよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:06 ID:UVMsngNK
>>782
なるほどな。それはいい。
ググったら車用のガラスコーティング剤使ってる人もいるらしいな。(ガラケーだが)
参考になるかもしれん
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7084527/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:19 ID:TzSFhf5C
フィルムは貼らん
ケースも付けん
ストラップなど考えもしない
俺みたいな男前の裸族はいないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:56 ID:G/VmZka9
>>733
それぽいアプリ入ってたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:50:17 ID:KRubE+KA
>>791
Amazonで
クリスタルコート
で検索すると出てくるのが有名みたい

200mlで4200のやつ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:50:33 ID:PSq2EPI5
昨日ひび割れたiPhoneにセロテープ貼ってる人がいたな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:51:02 ID:jr/0YLUx

有機ELは自発光式だからキレイに見える。 しかし寿命が短い。すぐに輝度が落ちるが、毎日使っていると気づかない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:53:40 ID:gg11lGod
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:54:39 ID:cSZ/3fxn
近所のDS予約した、店員全く良くわかってなかった。

値段を聞いたら7万って言われた。

大型のDSじゃないとダメだなぁ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:07 ID:5Z964DfI
あのフォント、なんか好きだなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:54 ID:/8fqAH5X
大宮のDS行ってホモ触ってきた
電波がいいからかもしれないがようつべもさくさく動いてた
ちなみにさいたま新都心の機種変が42000円だった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:57:48 ID:icAvUMx6
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:57:52 ID:kv4oJYgT
>>792
フィルムは貼らないつもりけど、ケースはさすがに付ける
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:01:09 ID:23mI00cU
>>792
タッチの滑りさえよければ、俺も裸族

iPod Touchも裸で使おうとしたけど、滑りが悪くてイラっとしたから、シート貼っちゃった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:01:59 ID:WdUX0WmW
>>693
安心しろ、
シムフリー2.2で塞いだ穴をわざわざ空けないかぎりは100%出来ないから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:02:29 ID:miJ3Yu3y
今後この端末に限らずドコモが公式にテザリング対応する事はあるのかね。
一応現状でも非公式アプリで可能っぽいけど、突発的に追加料金徴収されても文句言えないもんな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:05:08 ID:AEIbEEbE
新宿ビック 機種変32900円でした
サクサクぬるぬるでワロタ
サイズ大きくて持ち難いなぁと思ったけど弄りまくってたら成れて来てなんとかなりそうw
807アフォ:2010/10/16(土) 13:06:45 ID:2M5pYR7q
>>792
俺も裸族だ!

普通に使ってればたいした傷は付かないだろう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:08:46 ID:aJIeYA+n
ガラケーとGALAXYをSIM1枚で差し替えて利用する場合、購入はガラケーからGALAXYに機種変するってことで合ってる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:09:52 ID:AEIbEEbE
>>792

ケース付けると少し厚み増すから無しで行く事にしたよ!
ヨロシク
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:10:39 ID:Hi7PmnX6
フリック入力はアホン4で触ったことがあるが
最高だったな。 フリック入力大好き。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:10:43 ID:NeWxOZha
これ通話とメール少ししかしなかったらパケ代ほとんどかからない?
そのうち飽きたときにパケ代月6000円も払い続けるのはもったいない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:11:45 ID:iDuS/kI/
解像度低いが自炊したマンガはきちんと見えるのかねー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:13:11 ID:sZIyUKP1
これって下手したら指の跡でロックパターンがバレる?

まあ別にバレても大した中身はないけど、俺の場合。
ゴリラガラスって指紋も残りにくいんだっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:17:29 ID:0AF0ymxN
温モックは?って聞いたらDSおねーさんが直接もってきてくれた
タッチするたびボヨンってバイブみたいな震動があるんだね
知らなかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:18:33 ID:AEIbEEbE
>>810
フリック苦手だわ
普通のガラケー打ち出来るからそれで行くぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:19:21 ID:ZZOvrgcz
今日11時ごろにDSで普通に当日分予約できたよ
ちなみに大阪市内
残り3台ですって言ってた

実機触ったけど、すごい指紋つくよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:21:52 ID:rfDTVzZR
誰かカーボン調のかっこいいカバー知らない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:22:52 ID:0bGPZeoP
>>813
ばれるらしい
研究者がスクリーンの汚れを利用した攻撃で、Androidの暗証番号を68%解読 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/sp/zeroday/story/0,3800105600,20418468,00.htm
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:23:46 ID:P+VLAlIz
xperia4月購入組がこれ買う場合は新規一括購入(スマホ割なし)→galaxyはパケホシンプル→xperiaシムで運用→galaxyシム解約
が金銭的には安上がりでok?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:25:10 ID:PSq2EPI5
>>818
ロックかけない俺に死角はなかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:26:34 ID:S5mMFvR7
ゴリラガラスって傷すらつかないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:28:06 ID:gVm9+suu
新宿あたりでホットモックあるDSか電気屋しりませんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:28:21 ID:+aiTEuzw
>>819
OK。一番安い方法は電気屋なら店員さんが教えてくれる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:28:52 ID:o3jK6NNA
機種変更で33000て安いほうだろうか?地元のDSで提示された。

発売日に手に入るし、決めていいレヴェル?

ポイントつくヨドとか、いくらぐらいなんだろう?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:30:24 ID:RNzVzt0P
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/15/news087.html
来年の春には日本でも発売されるだろうね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:30:49 ID:0RDMp7H6
iPhoneはitunes必須とウィジェットない辞典で終わってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:31:21 ID:h980vhk/
>>824
報告聞いている感じだと安い、即決しなさい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:31:33 ID:KRubE+KA
>>824
安くはないが余分な上乗せはない
正規の分割総額
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:55 ID:L/9Tz6vQ
ベンチマーク計ったら1070だった。シーテックから改良された?
あとGPSはペリアでぴったしくる地下一階で、ギャラは30mほどずれ
プチフリはアプリダウンロード中に動かすと、発生した

あとワンクリックラグフィクスは、2.1用だけどルート化サクセスと出た
ただ次のEXTなんちゃらはエラー、ラグフィクスはルート化が必要と出た
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:35:18 ID:U3n5ENne
>>822
ヨドバシもビックもヤマダもある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:35:34 ID:2fyfIpzE
予約したDSから電話があった
「他のDSに重複して予約してませんか?そうだと、うちでは確保できないんですぅ」
てことで、一番安いDSで購入しようという目論みは崩れたww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:37:06 ID:2HTdgVtM
広島西部にあるヤマダで機種変32000円位
頭金2100円もsp申し込みで0円に

833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:37:22 ID:S55Mvwpl
>>811
スマホでパケ抑えるのは無理。
全く使わないかMAXのどちらかだね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:37:38 ID:5Z964DfI
Galaxyとか、3.0にアップデートできるんだろうか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:38:06 ID:C2vhWpxa
28に入手できても11月まで待った方がいいかな?
セットアップにパケ上限すぐ行きそうだが3日で6,000はちょっともったいない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:38:59 ID:UjPVKXiE
3.0で何が変わるんだろうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:39:02 ID:+aiTEuzw
してませんといえばよかったのに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:39:39 ID:5Z964DfI
普通日割りじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:35 ID:QWDgHRx6
>>835
新規ならそれが妥当じゃね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:54 ID:5Z964DfI
何が変わるんだ??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:09 ID:ws/sGTUd
基本料は日割りだが
パケは使った分そのまんまじゃね?
ようするに上限
842824:2010/10/16(土) 13:43:21 ID:o3jK6NNA
Thanks

梅淀とか金額提示されてないんだっけ?

まあ、たいしてかわらなければDSで買ったほうが安心だよな?

決めるか!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:45:32 ID:7ta4aaWw
どうもこのレポ読む限りだと
ニコニコ動画目的で購入するのは
見送った方がよさげだね
ttp://d.hatena.ne.jp/kasuyarou/20101015
844アフォ:2010/10/16(土) 13:46:54 ID:2M5pYR7q
今パケホ契約してれば、実質2000円の支払いが増える
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:47:48 ID:quxpoT2W
>>700
iPhoneは三ヶ月で1200万台売り上げたのに、売れてない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:49:00 ID:TzSFhf5C
>>819
ドコモ持ちのじいさんにでもギャラ買ってもらうのが一番安上がりじゃないか?
らくらくホンの白ロムでも渡しとけば2年は機種変しないだろ
もちろんギャラ代は自分で払えよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:49:06 ID:AEIbEEbE
>>822
さっき行って来たけどビックもヤマダもDSにもあったぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:49:19 ID:VUDcgall
>>831
漏れも
でも13日の電話予約がちゃんと生きてることがわかった
DSどうしならどうせ価格同じだろうと思うが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:51:58 ID:jQcCyhDa
俺がxperia買ったのは4月27日だけどパケホは日割りだったよ?
買ったその日にアプリとか落としまくって150万パケットぐらい使ったけど4月27日から4月30日までのパケット代は400円ちょっとぐらいだったはず。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:52:30 ID:HnphiiG6
スレ進み早い。大人気だなあ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:03 ID:qQhYQqHS
>>773

俺N-02B持っているけど、
本体落としまくりで傷だらけになって今外装修理中

でも、不思議とガラスだけはどんなに乱暴に扱ってもキズひとつついてないんだよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:30 ID:LzN6ShXh
>>835
環境あればwifiでセットアップすれば
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:46 ID:UjPVKXiE
>>843
n1でもdesireでもdroidxでもフラッシュは快適にはまだ見られないよ
デュアルコアとかメモリ1Gとかになるまで待つしかないんじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:07 ID:AEIbEEbE
>>850
実際にホットモック触ったらテンション上がったw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:52 ID:cKDRFHno
>>769
ITmediaの記事を引用したように見せかけて
なんで元記事を勝手に編集しまくってるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:00:11 ID:/VvXKyMW
友人に薦められて店頭でいpほね触って盛り上がっちゃって
その場で買って、嬉々として自宅に帰ったら圏外だった…という
やつを俺は二人知っている。
857アフォ:2010/10/16(土) 14:06:03 ID:2M5pYR7q
昨日DSで聞いたら日割りにはならないと言われた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:07:14 ID:KRubE+KA
>>829
ベースバンド変わってるらしいよ
Jugglyかなんかに出てる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:08:09 ID:/VvXKyMW
>>838
パケホ上限まで言ったら日割りにはならない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:09:42 ID:KRubE+KA
>>859
パケホwは新規なら日割りになる
パケホからパケホwだとおそらくならない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:09:53 ID:7ta4aaWw
>>853
リンク先のレポ見る限り、N1では再生できている動画が
Galaxy Sでは再生不可だったり
レポ主もなぜこうなったのか首をかしげてるな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:10:36 ID:/U8SVFr9
>>829はルート化できたってことなの?
できればカスタムROM入れられたほうがいいんだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:25:43 ID:o5n/rRET
既出かもだけどヨドバシakiba

http://imepita.jp/20101016/518690
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:28:11 ID:YXcvnPN3
>>861
単にプレミアム画質とエコノミー画質の差と思われる。
再生失敗したくないなら、有料会員は別途、Android用に
一般アカつくっておくとか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:31:39 ID:/9X/v+ca
>>816
え どこだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:34:21 ID:L/9Tz6vQ
よく読み直したら、ワンクリック使ったあとに
リカバリーモードに入らなきゃいけないみたいだが
2.2だからか、ホーム、ボリュームアップ、電源では入れなかった

別のホモでもベンチ計ったが、1050ちょっとと、やはり早くなってるようだね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:34:44 ID:T50KlPy+
名古屋駅あたりでホットモック触れるところご存知ないですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:36:30 ID:rBvWUlYj
予約番号59って59人目じゃないよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:39:59 ID:YXcvnPN3
>>866
リカバリーモード塞がれたか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:42:08 ID:GcCt0UHX
電車で時間つぶしと、出先で調べ物多いからスマートフォン欲しいと思ってた。
韓国メーカーって言うの気になるが、アンドロイド2.2なので素直に予約した。
よくわからないが、iphoneとかXperiaはFlash見れないらしいし?
いくら画面がきれいで、サクサク動いてもそもそもFlash見れないって致命的じゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:42:38 ID:fKH1hDEx
全世界で500万台売れたニダ!

韓国では110万台売ったニダ!!





韓国さん、ギャラ買い過ぎワロタw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:43:23 ID:YXcvnPN3
終了のお知らせかもしんないね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:44:53 ID:07hLaFiD
ホットモック触ってきた

800×480のHTML作っておいて表示させたけど画面ぴったしだった
ただGPSが精度よくないのかな?
窓際いってもだいぶずれて確定された。
だれか外出てGPS試した人いない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:46:16 ID:zrkp344k
よくわからないのに予約しちゃうんだね
875831:2010/10/16(土) 14:46:31 ID:2fyfIpzE
>>848
それでも、DS3店舗のうち2店舗から、「お客様の分は確保できますから」と確約をもらった
あとの1店舗も、「発売日当日のお渡しは100%保証できないですが、まず大丈夫です。
お値段でお決めになるのであれば、各店の価格が出てから決めてもらっていいです」とのこと

DSは、その代理店が利幅をどれだけ上乗せするかで価格も違うね
上記の2店だと、機種変更+2年縛りの条件で、A店は\34,000ほど
同じくB店は\36,000〜\37,000ほどだって

ちなみに、ヤマダでも予約しているんだけど、こっちは全値引き適用+2年縛りで\29,000ほど
どうやらヤマダ(に入っている代理店?)で購入ってことになりそう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:48:37 ID:rBvWUlYj
ニコ動と2chが見れるアプリはありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:48:49 ID:UVMsngNK
>>863
おお!ヨドバシ全店でその価格だったらいいなぁ、千葉はどうなんだろうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:56:26 ID:4mUA7Vd4
>>815
Graffitiマジオススメ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:56:29 ID:L/9Tz6vQ
リカバリー塞がれたんかな?
3つのボタン押した状態では反応なし
長押ししてると、再起動する

因みにGPSは、他2カ所のビルで試したら、ビシッと表示された。
一応、使える状態には仕上がっているのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:58:01 ID:ZFYv5clB
最近の機種変事情がさっぱりわからん
機種変、2年縛りとかなしで一括購入しようとしたらいくらになんの?

別の機種だと6万とか見かけたんでびっくりしてんだが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:58:07 ID:TzSFhf5C
東北のヤマダはまだ予約が20台程度だそうだ
東北ヤマダ全体でだぞ
あやしいやつらは東北まで来い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:03:17 ID:Hi7PmnX6
>>880
俺も905だから端末サポートとか知らなかった
一括なのに縛られるのやだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:04:26 ID:1OyJckYy
ドスパラ秋葉原
新規 予価24800円
端末サポート、パケホ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:04:50 ID:92eAxD1D
新規一括5万(スマホ割無し)
機種変3万3千+違約金

機種変のがよくね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:06:03 ID:EfG7KXhK
結局、発売日って公式にきまったの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:27 ID:Pk8wegjB
聞くところによると24日らしいぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:42 ID:+mzdMVUU
>>885
公式には出てない。
DSのお兄さんから言われた。

28日って出回っているみたいですけど
上からはまだ降りてきてないです(キリッ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:09:33 ID:l9HQdcAS
>>833
そうなってしまうのね
飽きたらガラケーに戻してwi-fi専用で使うことにする
ありがとう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:10:03 ID:v5i8h7KW
韓国製はいやだがパクりだらけだから逆にいい
韓国独自の〜なんてのよりよっぽど安心だわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:10:43 ID:4vjEk7Xo
>>864
試しにPC上で強制エコノミーで再生したら、ひひひひ――の部分が動画のN1と全く一緒だったから
それでFAすなあ。

もっかい行ってきますかね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:28 ID:AT21B9i8
>>855
ITmediaは禿の子会社
記事が信用できるわけない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:45 ID:UVMsngNK
>>880
端末ごとに価格が違うのは当たり前だろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:50 ID:lBC1IxK3
ハアハア、くぼゆかに後ろからおそいかかって
豊満なおっぱい鷲掴みしたい
敏感乳首悪戯したい、、
嫌がるくぼゆかに感じてるんだろと
言葉責めしたい

ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ウッ、デルッ、ドビュ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:37 ID:0xpHdio7
>>882
端末サポートないと30000ぐらいはねあがる
端末ごとにサポートされる金額違うのに解除料は一律なのはなぞ
サポート額と解除料が一致しないのもなぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:51 ID:L/9Tz6vQ
このスレの雰囲気も、最近急激に変わってしまって、必要ないかもしれないけど
ベンチマークの写真あげとく。画質は正直スマン

ttp://imepita.jp/20101016/545510
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:14:27 ID:5LGXPjua
>>872
と、おっしゃいますと?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:14:38 ID:Hi7PmnX6
>>894
へーそうなんですか。
見てるとサポートなしはめちゃ跳ね上がりますよね。
解除料調べてくるか…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:16:42 ID:GkBdWrBj
スマホも女性アイドルも
韓国に限るなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:17:28 ID:gcz8UKpA
>>898
頭おかしいんじゃないか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:18:45 ID:rBvWUlYj
ホットモック触った感想を正直に書く。
最初の印象は期待より、なぜか画面が暗い!という思いだった。
そして、本体を傾けると中で重りが動いているような感触がした。
傾きセンサーだろうか?iphoneでもこう感じるのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:18:53 ID:G/VmZka9
wifi専用機には成れないぽいぞ

SIM挿してないとyoutube見れない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:19:38 ID:AT21B9i8
ゴリラガラスってすげえな
保護シートいらんわ

http://www.youtube.com/watch?v=H4qJHNIiXow&feature=related
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:20:39 ID:UVMsngNK
http://andronavi.com/2010/06/27229

サムスン電子は他社で優れたところをうまい具合にリスペクトして
取り込むのに長けているメーカーだったりもする。

皮肉か?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:21:11 ID:pvhflWPt
思ったより安いですねみたいな話をしたら
「端末購入サポートで1万5千いくら値引きされてますからね」と言われた。
となると2年縛りが嫌なら最低5万数千円は払わないといけないことになるな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:24:06 ID:ck7KE7Gz
今さっき猪名川イオンドコモで予約してきました。 あと予約枠一台だけみたいです。

ホットモックがあったのでさわりました。
やっぱり、アイフォーンのヌルヌル度には、かないませんでした!
画質&反応は、良かったです!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:24:14 ID:6k3pMiK3
>>900
重りとかw
加速度センサーでぐぐってみるといいよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:24:16 ID:rBvWUlYj
みんなは買ったら、ボタン確認音はどうする?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:25:51 ID:AT21B9i8
サムスンだけではない
日本メーカーも一緒
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:35 ID:AT21B9i8
>>905
アホンはヌルヌルではない
並べて比較してみ
そういう風に見せてるだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:35 ID:HD1aGRzX
結局root化はどうだったの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:39 ID:SkScykx+
>>907
最初はピコピコいって面白いけど、すぐうざくなるからバイブのがいいよ
押したのわかるし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:28:23 ID:Wo8CDFSM
梅田ヨドバシにホットモックあります?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:29:10 ID:AT21B9i8
ギャラは公式的には2.2になってない(ドコモが世界初)から無理
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:31:05 ID:U/sXypnt
着信音どんなんだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:31:21 ID:SkScykx+
>>913
昨日くらいからなったよ
Jugglyかなんかに書いてあった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:35:14 ID:G/VmZka9
1つ発見
文字入力する時にひらがな/英字の切替え時にプチフリ起こる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:35:34 ID:HnphiiG6
通話ためせたよ(^^)
音の大きさや音質…なんか周りの音に左右されずすげぇよかった。
こもってないし、海外製ってみんな音質いいのかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:37:33 ID:/7M6Ahtj
近隣のDSに電話かけまくってなんとか予約できた。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:40:18 ID:opWYFvnK
>>912
昨日の時点ではヨドバシにはなかった
でもディアモールの辺のドコモショップにはあったよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:42:12 ID:OwWTLD9Y
DSで予約した時に予約受付表に記載されてる受付番号は予約人数にリンクする?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:09 ID:G/VmZka9
Adobe Flash Player 10.1がプリインスコだからつべが見れなかったのか・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:32 ID:q5QuBYsW
>>920
しない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:02 ID:NoMHBdF0
俺は何とか予約出来たから良かったよ。
地域によって予約状況って色々違うんだね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:39 ID:YXcvnPN3
>>916
だーっ!
>>866 もそうだがなんでCEATECの際になかった報告が今になって
わらわら上がってくるん?CEATEC版と最終版で仕様が違うのか?

また騙されたか??騙されたのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:45:11 ID:h980vhk/
そいや、GalaxySってまだ2.1なんだっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:46:09 ID:Pk8wegjB
俺の住んでる所はまだ余裕で予約できる

さすが田舎だ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:46:56 ID:tdH+CR6i
今日電気屋のホットモックでリカバリモードはいれたぜ?
USBケーブルつながって給電状態だと入れないとか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:47:06 ID:Ir5CtYQ2
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:48:41 ID:cInd9l3+
小滝橋通りのDSより、anちゃん経由で書き込みテスト
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:50:49 ID:ZzjyMXJX
flashは10.1からアップデートはしていってくれないのかなあ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:54:16 ID:RG2n4smb
アドビから直接落とせば良い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:54:58 ID:KRubE+KA
>>895
早くなってるのか
また発売日までに色々変わるのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:56:28 ID:G/VmZka9
>>925
全部確認してないけど2.2になってるぽ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:58:57 ID:WsbRXrHi
いまだにヤマダから在庫確保の連絡がないんだが・・・?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:00:03 ID:u6C5LZPz
プチフリの報告って結構差がありそうだよね。
>>916のプチフリってYoutubeにあるような数十秒のフリーズなのかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:41 ID:U/sXypnt
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:04:42 ID:HydADIAS
オレ5日にYAMADAで仮予約したんだが何も連絡来ないから不安になってきた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:07:03 ID:+aiTEuzw
>>937
電話で確認しろ以上
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:08:11 ID:kbZ/XUYA
>>937
なら書き込んでないで山田に聞けよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:08:58 ID:NoMHBdF0
ケースも売り切ればっかりなの?
シリコンケースってどのメーカーでもあんまり変わらないのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:09:24 ID:Wo8CDFSM
>>919
ありがとう!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:10:25 ID:RG2n4smb
次スレはpart24で
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:10:59 ID:ksGQLYBJ
>>937
昨日ヤマダで予約したけど、まだ決まってないって言われたわ
相当数入荷するから安心汁って言われたけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:11:14 ID:cEbsm9/w
>>937
対応した店員が糞だと、綺麗サッパリ忘れられてる&記録にも残ってないなんてことがある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:11:28 ID:+wmOLoas
>>940
けっこう手触りとか違うよ。
あとホコリのつきやすさも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:12:58 ID:FrndOv5I
>>940
シリコンよりもTPUの方がオススメ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:13:00 ID:yRnx5ejH
心地良い進行速度。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:14:41 ID:fVgG4QSW
たぶんリカバリーモードはできたよ。
必要なら写真のせるけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:14:56 ID:WsbRXrHi
Galaxy S 感想リスト

・Galaxy Sを触ってみた。とりあえず軽い。中身スカスカなんじゃないかと思うくらい。
 操作感もiPhoneほどじゃないにしてもかなり良い。ただフリック入力だけはダメだな。

・密かにGALAXY Sに期待した自分がバカだった・・・もっさり過ぎ 
 ドコモさんちゃんと調教してるの? それともデモ機だからなの?WEBが遅いぞ。

・そういえば帰りにちょろっとヨドバシ寄ったらdocomoのGALAXY Sのホットモックがあった。
 液晶は綺麗だったけど、Android独特の引っかかる感じ(もっさりとも少し違う)がして、
 んだかなぁーって思った。あとデカイw

・突然数秒フリーズする欠陥だとかドコモはパケホが高いとか、
 現時点ではiPhone4のが勝ってるし、私は電話ほとんどしないからソフバンでいいかなって感じだったわ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:15:02 ID:ksGQLYBJ
次スレ
docomo GALAXY S(SC-02B) Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287213184/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:15:31 ID:LoVGP5DU
ケースなんていらんと思うがな。。。せっかくの薄型が意味ない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:15:57 ID:NoMHBdF0
TPUとは衝撃にも強いんでしょうか?
シリコンの方が衝撃吸収してくれそうなイメージがあるので。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:17:38 ID:xSF310gT
>>948
お願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:18:11 ID:RG2n4smb
>>950
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:18:15 ID:NoMHBdF0
>>945
白とかって結構すぐに汚れますかね?
色々見てるんですがどこも売り切ればっかりなのでオクでZENUSってメーカーのを即決購入をしようと思ってるんですが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:18:17 ID:+wmOLoas
>>952
衝撃にもそこそこ強い。
ただ、モノを選ばないと指紋や皮脂が異様に目立つのがあるから注意ね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:19:34 ID:HnphiiG6
哀ホンさよなら。
やっぱりDOCOMOに戻ります。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:20:25 ID:NoMHBdF0
>>956
ありがとうございます。探して購入してみます!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:23:45 ID:ksGQLYBJ
モック持ってみたけど、ケースはいらないかな
iPod touchみたいに持ちにくいことは無いし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:24:45 ID:HydADIAS
>>943
予約リスト一番上に入れて発売日とか決まったら連絡すると言っていたからまだ慌てるような時間じゃないな。

大丈夫だ、問題ない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:25:47 ID:mcQjOZ9n
ヨドバシホムペで告知するとか言ってたけど未だに更新されないぞ?
予約したが心配になってきた。

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/galaxy/index.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:26:04 ID:fVgG4QSW
UPしていいのかな?
今から用事あって携帯触れないから夜でいいならUPするよ。

リカバリーモードって青字でandoroid system recoveryって書いてる画面だよね?それなら出来た。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:29:21 ID:ngJyiGs5
新宿ヨド&ビックでホットモック触ってきた
ネットとYouTube見てきたくらいだが
反応も読み込みも早くて良かった

フルFlashサイトも読み込みに時間は掛かるが問題なさげ
(サイト内部の動画再生もOK)
ヨドで試しにスピードテストしたら0.7Mbpsくらい

職場の先輩のiPhoneを普段触らせてもらってて、
3GでのYouTube視聴が絶望的だったんで
HQ版の動画もサクサク読み込むのに感動したなぁ

早く欲しくてwktkしてきた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:29:45 ID:cUhjKinM
>>937
俺も先週YAMADAで電話予約してたが、
心配だったから逝ってきた。

予約順でやってくれるとのことで、一番だったからゲトケテーイ。

値段・発売日は未定だと。 価格が心配になってきた・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:30:53 ID:HydADIAS
>>951
オレは仕事中よく落とすからケース必要
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:31:42 ID:WsbRXrHi
>>964
ヤマダの予約順ってことはその地区で一番じゃないとダメじゃん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:32:16 ID:sHol84N3
>>930
マーケット経由で上がるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:32:34 ID:q5QuBYsW
PDA工房あたりでとっととTPUケース出してくれ
バッファローのはフィルム込みで高いからイランし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:33:01 ID:L/9Tz6vQ
出来れば、やり方のコツを教えて。今度試してみる。
あと、よかったら写真も
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:34:27 ID:L/9Tz6vQ
すまん。
>>969>>948
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:34:28 ID:OnrjNS49
おすすめのフローズンヨーグルト教えてくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:35:13 ID:HydADIAS
>>964
大丈夫だ、問題ない。

価格はスレに上がってる価格とそう変わらんでしょう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:37:53 ID:fVgG4QSW
>>970

USBケーブル抜いて、ボタンをずっと長押ししてたらなったよ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:38:21 ID:WsbRXrHi
Opera Mobile for Androidで速度の向上が期待できますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:41:16 ID:/vWtu38T
都内で今から行って当日受け取れる場所どっかないかな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:42:28 ID:L/9Tz6vQ
>>973
ありがと
同じようにやったんだけどなあ…
今度また試してみる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:44:15 ID:eDZ6RGxc
俺も今日、ふと立ち寄ったさいたま市内のNojimaにホットモックがあったのでお触りしてきた。
その結果『これぞ俺の思い描いていた端末!』と
購入意欲が倍増した。
表示やサクサク感など、どれも申し分ない感じ。
ただsimが刺さっていなかったので、ネット体感できなかったのが残念。
これでroot化できれば一番いいが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:46:02 ID:Ir5CtYQ2
>>974
jugglyに国際版ギャラを使ったデモ動画があったけど、ヌルヌルに感じたね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:07 ID:mcQjOZ9n
あとでホットモック触りに行ってくるわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:10 ID:HqfnMZo/
誰かGOサイン出ない俺に力を!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:51:22 ID:FJo2P/4b
2日連チャンでGALAXY Sのホットモック触りにいこうかと思ったが
流石に三日目だと予約くらいしといた方が良いんだろうか?(笑)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:51:32 ID:pnBGwPjB
>>980
買わないで後悔より買って後悔
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:51:42 ID:HnphiiG6
go
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:51:47 ID:h980vhk/
>>980
今はまだ早い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:51 ID:cEbsm9/w
>>980
11/5にドコモの新機種発表があるが、気にせず買え!
今すぐ予約だ!
発表される新機種の中にはギャラ以外のスマートフォンも混じってるが
気にするな!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:55 ID:h980vhk/
>>933
てことは、youtube等にあげられている動画のほとんどは
2.1でのやつってことか・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:53:51 ID:mcQjOZ9n
>>981
同じくw
他店で予約済みだから気まずい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:54:30 ID:/VvXKyMW
SIM抜きでwifi専用機に出来るかって聞くやつ結構いるが、アプリで出来る。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:55:01 ID:/9X/v+ca
当日手に入らないないならいらない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:58:01 ID:kv4oJYgT
ないないあるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:01:31 ID:U/sXypnt
BIG WAVE
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:02:51 ID:yRnx5ejH
blow job!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:06:03 ID:ksGQLYBJ
次スレ
docomo GALAXY S(SC-02B) Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287213184/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:11:23 ID:jd2m1cZ7
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:12:15 ID:U/sXypnt
スーン スーン スーン サムスン
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:12:51 ID:ry0ZCAPW
>>980
早まるな
iPhone4のがいい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:15:25 ID:FJo2P/4b
DesireHDとこれとどっちが買いでしょうか?!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:15:35 ID:U/sXypnt
くやしいけれど

おまえに夢中

GALAXY!

GALAXY!


999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:05 ID:zquI2ri7
うめぇ〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:14 ID:ujn4ghmm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。