【docomo】 GALAXY S SC-02B 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GALAXY Sまとめサイト
http://glxys.info/

Androidスマートフォン比較一覧表
http://www5e.biglobe.ne.jp/~echelon/html/android_phone.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:51:16 ID:JBlKTsAA
スレ立て乙
iphone板は既にあるから
ここの板はiphone以外のスマートフォン対象となりそうだね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:30:42 ID:1O4Mv3To
いいまとめだと思うけど、自己中すぎるw
テンプラぐらいは・・・ね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:54:25 ID:/qUJmYFZ
Samsung GALAXY S
型番:GT-i9000

形状:ストレート
サイズ(長さ×幅×厚さ):約122.4×64.2×9.9(mm)
質量:約119(g) バッテリ含む
OS:Android 2.1 [Eclair] (2.2[Froyo]へ近日アップデート予定)
チップセット:Samsung-Intrinsity S5PC110 「Hummingbird」
CPU動作周波数:1000MHz 
GPU : PowerVR SGX 540(350万ポリゴン/秒)
RAM:512MiB
3G通信方式:W-CDMA 2100/1900/900 MHz(ドコモプラスエリア不可)
2G通信方式:GSM 1900/1800/900/850 MHz
3Gパケット通信:HSPA(HSDPA 7.2Mbps/HSUPA 5.76Mbps)
2Gパケット通信:GPRS/EDGE
TV電話:可

メインディスプレイ方式:Super AMOLED(Pentile配列、16万色)
メインディスプレイサイズ:約4.0インチ
メインディスプレイ解像度:WVGA(480*800)
サブディスプレイ:非搭載
映像出力:別売りコネクタにて RCA/HDM I出力可

メインカメラ画素数:約490万画素
メインカメラ方式:CMOS AF有り 光学ズーム無 マクロ有 ソフトウェア手ぶれ補正有
LEDフラッシュ:無
前面カメラ:30万画素
動画撮影:720pHD(1280*720),30fps

内蔵メモリ:8GBor16GB
外部メモリー:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
Bluetooth通信:Bluetooth 3.0
USB通信:USB 2.0 micro-USB
無線LAN:Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n
GPS:A-GPS
ラジオ:FMラジオ イヤホンアンテナ (76-108MHz) with RDS 

タッチパネル:静電容量式(同時5点認識可)
ハードウェアキーボード:無
ポインティングデバイス:無
着信ランプ:無(NoLEDアプリで代用可)
バイブ:有
マイク:モノラル
スピーカー:ステレオ
3.5mmヘッドフォンコネクタ:4極(マイク付きイヤフォン付属)
ストラップ 可
3軸加速度計 2軸傾斜計 3軸磁気コンパス 環境光センサ 有り
電池パック:リチウムイオン電池(取り外し可)
電池パック容量:1500mAh

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:55:41 ID:/qUJmYFZ
Q:ドコモ版もプチフリ発生するの?
A:100%発生します。

Q:プチフリ発生するとどうなるの?
A:端末の操作が数秒止まり使い物になりません。
  ttp://www.youtube.com/watch?v=vkEznbKaH74&sns=em

Q:どうすれば直るの?
A:rootを取れば直せます。

Q:ドコモ版でrootが取れない場合は?
A:海外のROMを入れてrootを取ります。

Q:海外のROMを入れたらやばくない?
A:spモードやドコモのサービスが利用出来なくなり、修理などのサポートも受けられなくなります。

テンプレってこれか?

>>1
比較表いいなw
iphoneがないのは何かの皮肉なのだろうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:56:27 ID:/qUJmYFZ
ってああAndroid限定だったか
早とちりしてしまった・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:41:15 ID:C3WNj6nJ
はははははははは
テスト
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:43:23 ID:OnpH4LZR
勝手にひとの情報まとめて、アフィで金儲けの糞が、勝手に>1に、自分のまとめサイトを入れやがったぞ

馬鹿はクリックしてお布施しろ、というアフィ乞食GALAXY Sまとめサイト
h***ttp://glxys.info/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:45:45 ID:KUIIGRfP
ツンデレ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:55:55 ID:UWhbI600
>>4
テンプレ乙
仕様直さないとだね
プラスエリアも認証通ってて使えるし

発表明日だし情報出てからでいいか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:32:27 ID:LcNV/nWU
>>1
果たして売れんのか?
BlackBerryやXperiaも不評ではないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:00:18 ID:DJmQRONB
不評かどうかは売れるのと関係あるのか?
Xperiaなんて数年に1度レベルのメガヒットだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:32:30 ID:GyGBr9X4
国内シェア1位だからってPCでValueStar買うか?
買うならiPhoneとかXperiaどうぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:07:21 ID:u63CiAts
静かすぎるやないか
ここ本スレ?
シーテックに潜入する奴が一人もいないのか?

山田の発表より実機の具合知りたいなぁw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:10:08 ID:u63CiAts
まだ予定かよww
さっさと日を決めろ

機種名 販売時期
GALAXY S 2010年10月下旬(予定)
GALAXY Tab 2010年11月下旬(予定)

「GALAXY S」については、発売に先立ち、2010年10月15日(金曜)から事前予約を受け付けいたします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:10:52 ID:rDSL7+Zg
>>14
まだできたばっかだし
公式の板一覧にゃまだ出てないんだし仕方ないんじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:09:43 ID:GygtvBFI
>>14
本スレ行けよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:44:10 ID:EpDJrc4f
これでいいのだ
これでいいのだ
チョンチョンバカチョンバカチョンチョン
キチガイ国家だ
バカチョンチョン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:10:06 ID:ulZfs5eA
×これでいいのだ
○これでいいニダ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:05:45 ID:N0ukAlnN
>>18-19
わろた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:51:16 ID:l1LndQdN
 
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:42:59 ID:YQqPZlRY
DOCOMOもAUもなんか固い
iphoneの素晴らしさはあの柔らかいUIなんだよ

あと、どうせ各社出すなら練り合わせて共通で使えるアクサセリーだせよと
iphoneは豊富なアクセサリーも魅力なんだから
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:55:15 ID:xvTqtGHt
iPhoneみたいにコンパクトだとカバー付けたりする気になるけど銀河とかペリアとかIS03とかデカイからあんま付けたくない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:05:53 ID:pqOTLiCL
こっちに移行かな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:06:17 ID:o0VL4Hm/
ここでいいのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:07:08 ID:R0KbJ/6P
これって在日専用端末ですよね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:07:17 ID:Lu9+MVkp
このスレ>>1にアフィあるのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:09:08 ID:Lu9+MVkp
再利用するのか?

このスレは実質Part18です

前スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286370970/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:09:09 ID:lKzHLBrh
ところでlag fix入れたらfomaプラスエリアは非対応なん?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:11:24 ID:5/KKb9vH
通勤途中の電車とかでニコニコはじめとした動画みれるなんて楽しみすぎて夜も眠れない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:11:25 ID:juaYfQ6l
こっちに移動でおk?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:12:17 ID:XI1DEyKc
せめてdesire hdをdocomoで出してほしかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:17:10 ID:lth/iw+6
誰かあらためてスレたててください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:18:26 ID:uQBtIIb9
残りの機種が出るまで分からないけど、現時点じゃGalaxy Sで決まりかな

ただ一つ心配なのはサムスン電池…充電しながら使ってたら過熱しすぎて爆発とかならないよね?
事例もないみたいだし大丈夫だとは思うけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:25:45 ID:yLAkPRfh
galaxy s photoshop
http://www.youtube.com/watch?v=mlgKh5tU9EM

Samsung galaxy s screen protector & case review.
http://www.youtube.com/watch?v=OYlYRD6Buyg

Samsung Galaxy S 2.2でニコニコ動画
http://www.youtube.com/watch?v=RU4_YbAaqOo

Samsung Galaxy S GPS Solutions (part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=p6QnNMxuCig
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:26:17 ID:6QgXrcse
IS03のどんでん返しの例もあるし、この先のラインナップ数機種で
ある程度は情報出てこないと、人柱はちょっと怖いよな、サムスンだし…
大体は2年使う可能性高いし、ここは慎重にいきたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:27:43 ID:5/KKb9vH
月のコスト1000円増くらいで1年おきに機種変でまわせばよくね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:28:51 ID:wQnKPtBO
結局HIDプロファイルに対応してるのか?誰か教えてくれ。
CEATECでgalaxy Sと接続してたBTキーボードは
エレコムのBPP対応のやつじゃなくてリュウドのRBK-2000BTIIだと思われるんだが。

比較
CEATEC http://livedoor.2.blogimg.jp/smaxjp/imgs/4/1/41506657.jpg
RBK-2000BTII http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000123668.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:29:50 ID:/OyLGaAp
気になるとすればPSP PhoneとLTE版のAndroid機ぐらいか
もはやiPhoneとかどうでもいい感じだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:30:41 ID:o0VL4Hm/
使い方次第だけどこれで2年戦えると思うぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:31:38 ID:BH4oGhG9
液晶がVisual WVGAなことが気になる。他の仕様は良さそうなんだけど。
縦の解像度が実際には半分しかないから、文字が見難そう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:32:15 ID:TezrtmNu
>>34
リチウムイオン電池はそういう風に使えばなんでも劣化早くなるぞ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424268854
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:48:21 ID:WzhT2gCj
機種板からこっちに移動したのね
よし、寝るわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:49:51 ID:fV+x5ZT7
実質part18はこっちでいいのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:50:25 ID:cEZsF30w
解像度 800×480 かよ・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:50:54 ID:yLAkPRfh
誰かあらためてスレたててください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:59:57 ID:Lu9+MVkp
不満があるなら自分で建てろクズ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:02:13 ID:BfLh8EB6
普通に使って次スレで思いを果たせ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:07:40 ID:wOXJHcwS
前スレでlagfixについて、
OneClickLagfixアプリと混同している人多すぎたので
ちょっとコメント

lagfixについて
・システムのパーティションを変更する行為
 (わかりやすくするためかなり意訳)
・root化必須

OneClickLagfixアプリについて
・root化機能とlagfix化の機能を持っています。
・ただしroot化機能は2.1専用です。
 (理由は、Root化する際に使用しているリカバリーモードが、2.2だとシステム領域書き換えられなくなっちゃったから。)


ついでにGalaxsy S Android2.2 SIMフリー版の現状まとめ

・root化について
Downloadモードからのカーネル書き換えからのみ可能
どこかに穴があれば可能になるだろうが、
Simフリー版は現状で問題ないので、
SO02Bの為だけに誰かが探すかどうかは・・・

・lagfixについて
Root化必須。
Root化してあれば、
OneClickLagfixの中のLagfix機能でlagfix化することは可能。

以上
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:16:45 ID:lxnwSuK+
てことは、ドコモ版だとrootとれない恐れも出てくるってことになると、、
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:19:17 ID:AJWwQh/D
あきらめたらそこで
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:35:30 ID:BLWIZ7oe
>>38
ドコモSC-02BのサイトにはHID未対応という注記はないが、SC-01CはHID未対応としっかり注記がある。
インプレスの記事ではHID未対応となっている。
正直、問い合わせてみるか繋いでみないと現状わからない。

ちなみにGalaxyS国際版は最新fwで対応済み。

以下駄文。未対応だとしたら、ドコモのfwが最新でないのか、HIDドライバが日本語入力に対応できてないのか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:40:50 ID:gzdwhs97
だんだん腹立ってきた
なんでこんな簡単に超爆速機になれるのに対策しないの?
馬鹿なの?死ぬの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:45:45 ID:p0c9Dt1s
機種板のほうの最後の流れなんだが
galaxySとdesireHDが比べられているけど
galaxySって最新のじゃないんだよ?
半年前の携帯なのに最新版と比べるっておかしくないか?
IS03とHDが比較されるのが自然だと思うんだが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:47:40 ID:wQnKPtBO
>>52
サンクス、理解した。
未対応なら最新FWとってみたいが、敷居が高いしなあ…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:16:53 ID:0yAip7en
プチフリ対策としていわゆるベンチが1500-2000になる方法がプチフリが起こらない十分条件だってわからないヤツ多すぎ
必要条件じゃないからなおってるからってモンスターマシンになってるとは限らない

まあ、簡単にモンスターにできるのにしないことに怒るのは分かるが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:23:54 ID:0yAip7en
>>54
SBってことを差し置いたとしても、desire HDはさすがにでかすぎるよ
160gオーバーでしょ?
あんだけデカくて重いと鞄にしまうことが多いと思うけど、それならgalaxy tabかstreakのがいいと思う

あと、チップに関してはhummingbirdはかなり先取りした性能だよ
はっきり言って性能とコストが釣り合ってないから世界中で大量に売れないと作れない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:33:21 ID:89xqwkqK
>>49
ありがとう。 あれは2.1専用なのか。
root化ってPSPのCFWもどきの導入を思い出すわ
ぶっちゃけまだ決めかねてる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:44:15 ID:WWLS6GkL
同時進行中 携帯機種板版
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286468762/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:01:48 ID:QIu3XSvS
鮮人携帯なんて恥ずかしくて使えないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:38:24 ID:U6ie83Pm
>>41
液晶じゃないぞ
仕組みが全然違う
薄いディスプレイはなんでも液晶と言うの多いな

まぁそれはともかく文字表示は一昔前のガラケー程度と思えば気にならないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:42:33 ID:U6ie83Pm
>>53
高速な外部SDに頼る仕様をデフォルトにしたらただのバカ
やりたきゃ自分でやればいい話
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:44:46 ID:umwKS+Kh
>>61
有機ELは覚えたてかい?
何でも液晶と言う奴も多いが、指摘して平静を装うお前みたいなのも多い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:47:31 ID:Cvzqs3xT
有機EL綺麗なんだからいいじゃん
テキスト表示だってそんな小さくしないから関係ない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:16:43 ID:gLkPMpCN
Galaxyは在日朝鮮人機

民団法人割引でお得!

利益の一部は独島は我が領土の活動資金に寄附されます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:16:52 ID:p0c9Dt1s
>>57
俺もHDはでかいと思ってる
個人的にはHDよりZのほうが食指が動くんだけど
ZとIS03比べるとガラケー機能付きのIS03の方が魅力的になってしまうよね
galaxySへの抵抗感はsamsungというより
やっぱり「半年前の物」ってところなんだよな・・・
半年前のものを最新と言える値段で買わされて
すぐ後にGalaxyS2の発表なんてあったら悲しすぎる

ところで>>1
の比較表のほうにあるX12なんだが
1.5GHz Texas Instruments@
OMAP 4xxxx?
ってこのスレ的にはどうなの?
hummingbirdの凄さはよく聞くから分かるんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:10:47 ID:3IumXEH3
x12って性能くらべてもしょうがないほど手に入れられるのはすげー先なんじゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:18:30 ID:3utMB6qG
ってかソニエリはないだろ
いまxperiaだけどアップデートの遅さはソフト開発の弱さだからな
高性能なのならHTCかモトローラかサムスン
デザインなら国産がいくつか出るからそっちから選んだ方がおサイフとかあるし

good-byeソニエリ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:31:06 ID:oitEQz65
X12買っても、OSのバージョンアップは見込めない
ぺリアがそうだから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:33:35 ID:Cvzqs3xT
X12が出ることはOrion積んだ奴でてるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:39:00 ID:5WAYpjYz
>>68
シャープに少し期待w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:22:57 ID:p0c9Dt1s
>>67
HDが思ったより早くでてきているからX12もそれほど遅くないんじゃ?
表では1/14?ってなってるな

>>70
でもそのOrion積んだのが日本で買えるのは
半年後なんだろうなぁ・・・はぁ
韓国では2月に出るかもしれない?と言われているから
docomoベースだと日本で買えるのは2011年の8月あたりとなってしまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:38:27 ID:jiL86sER
ペリア後継は来春だから、3月とか4月頃だろどうせ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:02:31 ID:sL8zkD9y
今まで使ってる携帯サイトって利用できるのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:13:39 ID:yQMq+e3q
>>74
iモードのサイトは無理なんじゃね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:26:32 ID:SL0/cmaB
>>66
でも半年経って見つかった不具合が修正されていたり
osバージョンが2.2に成っていたりと
単純に半年前の品と見るのは…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:24:36 ID:+TmyFU2L
>>4
Androidって2.2で確定じゃなかったっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:06:04 ID:z2uwVZRT
3万円程度って話だけど、それは月1,250円×24ヶ月ってことでよいの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:08:31 ID:4KqSkgV9
>>78
さあな確定情報はまだどこにも無いよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:14:44 ID:AiAXzDlq
>>79
2.2は確定してるだろ
DS行ってパンフもらって来いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:17:04 ID:4KqSkgV9
すまん金額のって事で
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:29:51 ID:VD6Hsb6n
確かに確定はしてないけど、携帯を買い換えるのが5年ぶりくらいなので最近の分割購入ってのがよくわからんのです。
だから、単純に24ヶ月で割ればいいのかなってのが聞きたかったのです。

で、仮に3万円だとしたら上の考え方であってるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:34:25 ID:PRj9LVRW
>>82
xperiaを参考にしたらどうだ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:36:44 ID:4KqSkgV9
>>82
3万は新規&2年契約の見込み価格だから機種変だと+5000円位との予想がでてたり

でもって分割の考え方はそれでおk 端末の分割払いには手数料が掛からんから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:02:28 ID:0427yCUU
他の冬モデルがギャラクシーを超える可能性はどれくらい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:09:11 ID:L8K95WTL
100%
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:09:35 ID:PRj9LVRW
何を基準にして超えるって言うのか分からんが
噂では機能面でギャラクシーには搭載してない
ワンセグ・FeliCa・赤外線・防水 機能が2機種出る(防水は1機種) 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:16:44 ID:j7POM2yZ
>>85
なぜGalaxy Sだけ他の秋冬モデルとは別で
わざわざ発表会をやったのか。
それを考えればわかること
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:28:13 ID:BXdmZY93
>>85
ギャラクシーは海外では5月に発売された
あとはわかるな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:41:37 ID:ItWK5SJI
実機触っちゃうともう買うの決まりだね。はやく予約したい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:52:27 ID:j7POM2yZ
日本ももう終わりだな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:53:22 ID:PRj9LVRW
解像度:WVGA(480*800)  これは許せるのか????

せっかく大画面4インチ液晶なのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:57:47 ID:0Ki3Uq0K
>>92
昔auで散々叩かれた
俗に言う偽WVGAだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:58:02 ID:oUxLaW4j
やはりパクリ満載のチョン製だな

肝心なところがダメだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:21:20 ID:PRj9LVRW
>>93
>>93
偽WVGAでググって見た
これは酷いなぁ・・・

一気に買う気無くなったわ
まぁ実機見て最終的判断するが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:28:28 ID:9CULKUip
眼鏡かけてる人にはVisualVGAだろうが関係ない。
俺は眼鏡かけてるからどうでもいいや
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:40:26 ID:09hhzX4a
メールのリアルタイム受信が出来るのってSPモードのみなのかな?
iモードメールじゃない場合でも、受信通知ってすぐ届きますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:53:26 ID:90F1nHO5
>>95
960x640のiPod Touchと並べて同じPDFファイルを文字小さくして表示すると
確かに解像度の違いで見やすさには格段の違いがある
しかし横240ドットには見えないよ
480程度には見える
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:11:11 ID:7H9zfRYN
早く買いたい衝動を抑えて一年待つべきか・・・
なんかすぐ新しいの出そうな気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:59:52 ID:mO3vnuOw
>>99
そんなこと言ってたら携帯かえらんねえよ
買いたいときが買い替えどき
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:06:51 ID:LaB5VKzh
背面の新大久保テイストがなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:06:27 ID:J5EOcuqv
表にdocomo表示だけど、裏にはしっかりsamsungと書いてあるんだねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:15:15 ID:XBvMdSxS
カバーするから問題なし
レイアウトやエレコムあたりからジャケット出してほしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:16:14 ID:5MKuwx6J
裏のSAMSUNGが気になるなら保護ケース付けるなりで隠すしかないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:17:20 ID:ftPtk7qY
>>99
なんだかんだでこれシンガポールで2010/5/26に発売された機種だからなー
だからこそ情報が充実しててプチフリ等のことを知った上で購入判断ができるわけだけど・・・
予約して発売日に買うのは危険な香りだから
1/14発売が噂されているX12の詳細見てから買おうかなと思ってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:26:06 ID:pLY3XYWq
docomoは無駄な去勢とかするから、販売までが遅いよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:12:27 ID:90F1nHO5
X12もグローバルモデルから去勢しまくりで出るんだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:25:57 ID:ftPtk7qY
国際版→国内版
・FMラジオ削除
・3.5mmオーディオジャックによるビデオ出力機能の削除
・専用アダプタ使用でのUSB→HDMIが不可に
・インカメラ撤去
・テザリング不可に
・プチフリは不明
・GPS問題の解決不明

だもんな・・・
値段が本当に3万円切るようだったら十分に我慢できるレベルだけどな

>>107
まじで?
sharp応援したくなってきちゃうなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:34:15 ID:PRj9LVRW
主観的だが
> ・FMラジオ削除
別にFMラジオなんていらんから問題無い
> ・3.5mmオーディオジャックによるビデオ出力機能の削除
ビデオ出力なんてしねーから問題無い
> ・専用アダプタ使用でのUSB→HDMIが不可に
液晶テレビ持って無いのでHDMI不要
> ・インカメラ撤去
ガラケー含め使った事無い
> ・テザリング不可に
スマホなんだから外出先のノートPCなどに接続してネットするならスマホいらんだろw
>・プチフリは不明
>・GPS問題の解決不明
まぁ無意見

以上の事から俺的には国内版でも全く問題なし
且つ機能削減で端末価格が安くなる事はうれしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:39:25 ID:xGSEHNh9
もうソフトとか各自でカスタマイズ出来るようにしてくれればいいのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:01:35 ID:sMYYi3BW
RadikoがあるからFMラジオなんか要らないな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:09:52 ID:ftPtk7qY
>>109
同感
機能削除が純粋にコストダウン→低価格への努力なら歓迎だけど
下らない風習や規格に配慮してのことで値段が変わらないのだったら
侮蔑するけどね

結局テザリングとラジオは
公式では不可としてもソフトでどうにかなっちゃうみたいだしね
パケ死の危険性は漂うが・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:10:41 ID:c9AQzTap
>>109
インカメ無しなのは、個人的には痛い…他はまぁ同意。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:13:36 ID:v3uX0uWo
>>108
HDMI出力は元からあるんだったらほしかったな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:43:03 ID:Bex9QKmJ
でもプチフリあったらお前ら暴れるだろw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:43:53 ID:pbALIx/1
ぷちふりっつーか〜
るーとれなかったらあばれるっていうか〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:08:38 ID:ftPtk7qY
プチフリは流石に・・・
暴れるというか、黙って去るかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:12:47 ID:cJivCfBk
まあ、消費者として買えないわな・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:14:38 ID:VVs1O1vD
たぶん、iPhoneに対抗するために価格を下げたかったんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:15:40 ID:VVs1O1vD
これ以外に、選択肢がないのは痛いな。
また、Xperia同様、売れそうな予感
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:17:57 ID:VVs1O1vD
Galaxy S買うまでにOpenWnnに戻して慣れておかないといけないな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:21:34 ID:88Wy5aZG
プチフリ対策済みってシーテック会場で説明受けたって記事見たぜ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:17:19 ID:rfbEQGec
そろそろ料金早見表があってもいい頃だと思うんだが。。。
よくわからん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:04:48 ID:yfNtlWrI
次スレここ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:07:36 ID:m8XAS+ES
iphoneとデザイン似すぎて、萎えた・・
ウリジナル出せよ!!

まあ、予約したけどww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:39:16 ID:7c9CGENI
タッチパネルはこういうデザイン以外になりようがないんじゃないか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:47:20 ID:ItWK5SJI
>>125
もう予約できるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:47:54 ID:hGpc5rob
黒くて丸っこいラウンドボディに銀色で囲ったらどうみてもiPhoneです
他のメーカーの見てもあんまりiPhoneぽいとは思わないしこれが極端にiPhoneパクってるだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:53:26 ID:wxHWTI5G
もろパクリなのと、IS03みたいに言い逃れられる程度なのはどっちもどっちじゃない?

ってかxperiaですらiPhoneにしたの?って聞かれるからな
とりあえず「時代は変わったんだよ・・・」って言っとく
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:54:34 ID:VD6Hsb6n
>>127
大手量販店では始まってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:55:40 ID:pbALIx/1
>>130
してないところもあった
現状確実なのはヨドバシだけでしょ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:59:47 ID:wxHWTI5G
>>131
ヤマダは?

一括ならポイント入るよね?
どこも現金10%カードで8%とかかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:01:43 ID:ysuLMer1
はいはいそうですねその通りですねー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:04:10 ID:VD6Hsb6n
>>132
ここに載ってた

juggly.cn ≫ ビックカメラ全店、ヨドバシカメラ博多では既にGalaxy S SC-02Bの予約を受付中(9日11時時点)
http://juggly.cn/archives/10814.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:08:28 ID:wxHWTI5G
>>134
俺、一括カードの三回ぐらいにしたいんだけど得する額がビミョーな気がしてきた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:11:03 ID:POiwlZqs
デザ機能はDSとかPSPとかeye-fiで使うから欲しかったところ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:13:42 ID:90F1nHO5
>>136
PocketWiFiも買っちまいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:15:17 ID:pbALIx/1
PC並のスペックで
スマフォ以上の携帯性

こういうのないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:18:16 ID:+PrMo7oI
機種変で幾ら? 未成年予約可能?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:26:20 ID:vpRo7eFY
>>139
おそらく新規29800機変34800
差額は御愛玩割

予約は店舗によるから知らん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:52:12 ID:1IRNZ1tM
予約した順番が一番なら
発売日の遅くに行ってもその日にもらえるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:52:57 ID:pbALIx/1
>>141
今の状況だと予約しなくてもその日にもらえる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:53:02 ID:G6DM6Oj+
>>140
前スレで機種変32800みたいな事書いてあったけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:56:11 ID:AiAXzDlq
>>143
この程度なら誤差範囲じゃない?

いずれにせよ3万を境に新規、機種変が分かれてるようだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:56:27 ID:ItWK5SJI
普通に15日に予約しようと思ってたけど大丈夫かな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:02:00 ID:pbALIx/1
>>145
DSは15日からだから
15日一番で乗り込んで予約すれば確実
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:06:21 ID:Oqcdk3a6
今日一日モックをポケットに入れて動いてみた。
薄いおかげかあまり違和感はない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:07:58 ID:/dC+SRbL
ヨドバシが地元にない自分は15日になったらDSに電話予約しますノシ
お姉さんが電話でも大丈夫って言ったから大丈夫だよね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:09:21 ID:wIwWY208
>>146
今日近所のDSで予約できたよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:29:47 ID:DhG42jqx
市内のDSとヤマダまわったけどギの字もなく予約できなかった
たまたまショッピングセンターの中にあるDSで予約受付中の文字が
ホットモックはなかったけど予約した
その店ではギャラクシーのポスター貼りまくって
全面的に売り出すみたいだ
予約しながら色々聞いてたら予約人数をドコモに報告して
その台数が降りてくるみたいな話だった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:24:07 ID:09hhzX4a
プロバイダ別の特徴やメリットデメリットを
誰かまとめてはくれないかのう
SPモードは相変わらずアプリが腐ってたりするんかのう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:05:10 ID:vpRo7eFY
>>151
別に慣れれば気にならないかな
ただアイコンがダサい
みんな重い重い言ってるけど、俺はよく分かんないかな
Galaxyなら重さも半減だと思うし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:06:50 ID:QhkSn76F
海外版はプラスエリア対応してないからなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:09:45 ID:Oqcdk3a6
>>151
自分でググった方が早くないか?

SP
月額315円
@docomo.ne.jpのメールを送受信可能だが、
送受信するためには専用アプリが必要
アプリの出来はそこまでよくはない。
コンテンツ決済サービスもあるが現在ダウンロード出来るのは、
ホームアプリが一つのみ。
マーケット使ってたら意味不明に接続していないと言われることが多々ある。
今後の発展に期待。

Moperaスタンダード
月額525円
@mopera.netのメールアドレスが一つ付与される。
メーラーはあまり指定はない。
@docomo.ne.jp のアドレスでメールをしたい場合は、
別途i-mode(315円)と.net(210)円の契約が必要。
この場合、1ヶ月あたり1000件以下の受信しか出来ない
※途中でFOMA端末にSIMを入れ替えてメール受信させたら、そ の限りではない。

@docomo.ne.jp を使わない場合はSPかmoperaライトでいいと思われる。
これは値段が共に315円のためである。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:21:10 ID:Oqcdk3a6
>>154
ISP割のこと書き忘れた。
Mopera スタンダードで@docomo.ne.jp のメールを送受信したい場合の月額は
525(mopera)+315(i-mode)+210(.net)-315(ISP割)で735円。
Mopera ライトだと525円。
@docomo.ne.jp を使うならSPが一番安上がり。
また@docomo.ne.jp に関しては
SPはPush配信で、それ以外だとpull。

あ、銀河のモック持って帰って来てしまった…orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:24:34 ID:Dwju50F3
>>154
GJ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:26:32 ID:hCGvRNnF
CERTEC行って触ってきた。思ってた以上に質は良かった。
特に画面。有機ELはやっぱ綺麗だわ。サイズはiPhoneよりちっとデカいが許容範囲。

アイドリング!!!の生ライブも観れたし、終わったあとたまたま俺の前を通って
スタッフに囲まれながら帰っていくところに遭遇したんだが、良い香りすぎて全身で深呼吸させてもらった。
おっと、スレチ失礼。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:29:30 ID:hCGvRNnF
ところでこれ、割引効いてこの値段なのか?新規でも3万切ってないじゃないか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12028400/ImageID=755296/

つーか家電量販店でもこの割引って適用されるんだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:32:00 ID:vpRo7eFY
>>158
ご愛顧割は効いてるな
プラス割は効いてないかな
ドコモショップは基本的に書いてあるのが全てだから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:35:00 ID:Oqcdk3a6
>>158
下に小さく書いてるよ。
デビュー割スマホや、ご愛顧割スマホについては
端末サポートの契約が必須になる。
でデビュー割スマホやご愛顧割スマホを受けれるときは必然的にプラス割も受けてることになるから、
画像の金額は全ての割引適応後の金額だな。

もちろん量販でも適応可能。
ただ一部量販では頭金が2100円だったり、
オプション加入で0円だったりする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:38:20 ID:hCGvRNnF
>>159>>160
なるほど、ありがとうよくわかった。
3万切る話はどこへ行ったんだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:52:57 ID:Oqcdk3a6
>>161
頭金抜きの話じゃないかな?
割賦金は29064円だし。
うちの店でオプション入ればこの値段になるね。

あと、今さら感たっぷりだけど、
銀河のモックとぺリアを並べてみた。
こうやってみればあんまり違いはないように見えるんだけどなぁ。
画像が暗いのは、きっと撮影者の心が暗いからだ。
http://i.imgur.com/WzbUJ.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:53:23 ID:+vhsn8j8
サムソンだけは買わない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:56:00 ID:PRj9LVRW
俺は東芝やシャープだけは絶対買わない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:03:20 ID:G6DM6Oj+
モックって持って帰っちゃだめでしょw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:07:54 ID:fFdzwAxC
DS店員なんでしょー
なんか他に情報クレー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:09:18 ID:hCGvRNnF
>>162
たしかに美味い具合に3万切るなぁ。

>>163
俺は国産信者だったけど、韓国だって良い物は良い。実機触って改めてわかったよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:17:45 ID:9gfNWAPf
>>166
申し訳ない。量販スタッフであってDS店員ではないんだ。
だから、情報なんて全く持ち合わせていないんだよ。

何かわかったらすぐに報告に来ようとは思っているが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:20:02 ID:vpRo7eFY
さっきドコモショップの価格情報をjuggly.cnに送ったから、そのうち分かるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:21:49 ID:jMjewBa6
今でてる情報からすると

34000-5000=29000

山田はコレを三万切るとかほざいてたわけか。

これって詐欺だよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:39:11 ID:gKcNYPV4
>>170
そんなのそこらじゅうにある。
実質ただ!とか、ほぼ定額!とか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:40:29 ID:asuhEPEt
PS3買うわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:44:55 ID:cwRdsmqC
29000円は30000円切るって表現で何かまずいことあるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:45:48 ID:Dw2R3xSu
>>170
あの人が言う事はてきとうに聞いとくべき。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:49:24 ID:jMjewBa6
>>173
> 29000円は30000円切るって表現

これは別に問題ないけど、支払う金額は34000なわけでしょ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:51:25 ID:UX1z1MnL
>>154
差し替えしないならimodeはやめてもいいと思ってたんだが、やっぱり申し込まないと駄目なのか?
DSのあまりわかってなさそうな店員によれば、spにしたくないならmoperaスタンダード+iモード.net+imoniでOKです とか言われたが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:52:44 ID:9gfNWAPf
頭金ってお店に入る金額で、ドコモに入る金額じゃないとか?
まぁ、結局ドコモに入るんだろうけど…。

頭金とかを積み立てて一括施策をしたりとか…。
そうとでも考えないと、お店で頭金が違うことに納得いかないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:53:47 ID:asuhEPEt
imoniつかってもdocomoメールはプッシュ受信できないでしょ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:55:25 ID:09hhzX4a
151です。レスくれた人ありがとう。
実際にそれを使ってる人の使用感を聞きたかったんじゃよ。
かなり参考になりました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:56:39 ID:hCGvRNnF
価格.comを見てたら
「あの価格にはスマートプライスキャンペーンのプラス割が入っていない額に
見える」とレスがあった。
プラス割適用の場合5376円割引になるので合わせると新規は3万を切るようになると。機種変は33000くらい。
一括で買えば家電量販店のポイントも使えるはずだからさらに安く買えるな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:58:30 ID:UX1z1MnL
>>178
sp以外はプッシュできない
spを契約させたいdocomoの仕業だろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:58:54 ID:ItWK5SJI
@docomo.ne.jpのアドレスを継続して使いたいのだけど
Moperaスタンダードとi-modeと.netの契約をするのがいちばんいいの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:06:15 ID:9gfNWAPf
>>176
.netはi-mode 契約必須ってか、センターに貯まってるメールをブラウザで見れるようにするだけだね。
だから、mopera+imode+.net+imoniでOKではある。
ただし、imoniは定期チェックであってPush受信ではないから(別にimoniのせいじゃないけど)、
受信に少しタイムラグが生まれるよ。
で、センターのメールは30日たてば消えるってのと、1000件までしか蓄積出来ないってのが重なって、
30日以内に1000件以上受信するのなら、
どこかでsim差し替えをする必要がある

>>182
ちょっと使いづらいけど、SPだけにした方が月額は安い。
しばらくはSP+imode+.net+imoniで併用してみたら?
で、使いやすい方を選択すると。
この場合@docomo.ne.jpのアドレスを2つ持つことになるけどな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:08:37 ID:/dC+SRbL
プッシュ受信できる事が今のところ一番重要でSPモードだけにしようと思ってるんだけど
PCも持ってないし普通にメールしてサイト見るだけだからSPモードだけでいいよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:10:56 ID:bi5/1m8h
>>181
オフィシャルのimode.netアプリは二台持ち前提だがプッシュ対応してるし
最新版のimoniもプッシュ対応した
moperaのメールもSMSトリガープッシュに対応しててアプリが対応してれば使える
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:20:00 ID:UX1z1MnL
>>183
ありがとう
公衆無線LANが欲しいから迷わずmoperaなんでspにしない方法を訊きに行って、DSのねーちゃんの説明を信じていたがimodeは必要なんだな



>>185
そうなのか
今はまだガラケーなんで、最新版の情報までは知らなかった
スマソ
ならますますspにする必要はないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:26:21 ID:i6ncltud
2台持ち前提なら携帯メールはガラケーで受信するかiモード.net利用してるならブラウザ経由で利用できるからSPモードなんていらない

ガラケーから完全にスマホに乗り換えるならiモードメール自体捨ててGMAIL辺りで代用すればいいだけだからやっぱりSP契約する意味がない

188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:28:39 ID:G6DM6Oj+
>>185
プッシュ出来るのはWiFiのみだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:28:54 ID:asuhEPEt
最新版のimoniは3Gでプッシュ対応してんの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:35:32 ID:jMjewBa6
>>185
ブログに書いてあるWAPPUSHがどうのこうのってのが
プッシュ対応したってことなの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:36:12 ID:/dC+SRbL
結局どうしたらいいのかわからない自分w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:41:59 ID:9gfNWAPf
>>191
その内容だとSPだけで充分。

ただ、PC無しでAndroidってのは少し厳しいような気がしなくもない。
まぁ、PC無しでiPhone使うよりは充分ましだとは思うけどね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:50:32 ID:/dC+SRbL
>>192
d!
GalaxyはPCなくても大丈夫って聞いたから買う気満々だったけど結局PCはあった方がいいのか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:59:21 ID:P5o463Sd
>>193
おれが Xperia 半年使ってPCあってよかったってことはアップデートの時くらい
なくてもおK
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:02:16 ID:Iprtmpoc
>>194
サンクス!
これで安心できます…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:04:19 ID:9gfNWAPf
>>193
あー、ごめん。
あった方が便利じゃないかなって思っただけなんで、
必須ってわけじゃないとです。
俺の場合はxperiaを音楽プレーヤーとしても使ってるから音楽転送にパソコン使ったり、
至らぬことをして幾度となく初期化するはめになったから必要ってだけなので
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:14:23 ID:Iprtmpoc
>>196
音楽なんか聞くにはPCあった方が良さそうだもんね
まあ今の時代にPC持ってない自分もどうなんだろって感じもするけどw
とりあえず安心しました!
早く欲しいね(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:42:45 ID:NnGn7T+d
>>186
公衆無線LANを使いたいのであればmopera+spモードという選択肢もある
料金はmopera単体と同じで、普段はspモードAPNを使えばおk

>>188-190
今確認したがimodeのWAP PUSHは3Gオンだと通知しない謎仕様なのな
GMailに集約できれば楽なんだが携帯メールは受信拒否があるから何とも

>>193
Androidはクラウドベースだから無くても十分使えるけど
Googleを始めとするPCとの連携が便利なのであった方が間違いなく便利
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:59:15 ID:vcKwmgdY
Google checkoutはpcから最初の登録をしないと不具合が起こる報告あり
カレンダーは繰り返し予定の期限などの詳しい設定はpcブラウザからでないとできません
あとメールのラベルやフィルターなどの設定もpcからの方が楽です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:11:33 ID:WILRkER1
こっちが本スレ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:19:54 ID:vIxNGqHQ
>>200
流れ的にあっちが本スレだけど板違い こっちは板的に正しいスレ

みんな移住しない理由は>>1のまとめサイトがアフィ(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:07:19 ID:Tz4mpXF7
>>187
完全に乗り換えてGMAILあたりを使うにしても、
受信と同タイミングで通知が来るように出来るの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:05:14 ID:u+jkP9+4
みんなmoperaみたいだけど、SPモードだと何かだめなのだろうか
docomo.ne.jpを使い続けたいので
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:38:31 ID:ikFfCXek
>>203
俺の場合は規約にテザリング不可が明言されてたり
微妙に今までと違う部分があるから
ちょっとmoperaのままで様子見したいって感じかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:49:28 ID:NnGn7T+d
>>202
元からAndroidはGmailとExchangeのプッシュメールに対応してる
Gmailプッシュは着信から通知まで30秒かからない程度
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:59:16 ID:2EJ0rWHX
30秒ならうーむ
207sage:2010/10/10(日) 05:34:28 ID:+TWRAOII
ドコモが新しい料金プラン出すなら買う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:23:36 ID:rUW8TdRO
で、パンドラTVは見れるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:38:34 ID:bZpg5AI6
こっちのスレは親切な人多いなぁ〜。

機種変してもガラケーにSIM入れて使いたいって自分は
とりあえずiモードとmoperaスタンダード?に入っておけばOK?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:03:25 ID:1CaswULH
ビック・淀・DSどこで予約するのがベスト?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:27:47 ID:CDyWlyX2
>>210
初期入荷台数が限られているのだから、各お店に割り振られる
台数は取り合いになると思われ。
この割合は累計販売台数や貢献度で決まるので
比較的大きな店舗が有利になる。
DSでも田舎のお店だと、2〜3台しか入らない
なんてありえる。(あくまで想像だが)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:35:45 ID:j7xfWko3
>209
iモード+spモードでいいんじゃないか?
ISP割とかで片方だけと値段は同じ。
メールアドレスの入れ替えもできる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:36:02 ID:vIxNGqHQ
>>210
マルチ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:51:46 ID:bZpg5AI6
>>212
そうなの?

まだ良く分かってない情弱だけど、それで検討していきます。

ありがとう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:15:12 ID:j7xfWko3
>214
メアドの入れ替え
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/03/news033.html
1日3回までできるらしい

ISPセット割
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

↑にはspモードについて書いてないけど、spモードも対象
ガイドブックのご利用料金の最後に書いてある
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/guide/index.html

spモード月額使用料最大半年間無料! は対象外だけどね
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html
※「spモード」無料期間中は、ISPセット割は適用されません。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:42:54 ID:bZpg5AI6
>>215
ほぉ!こんなに詳しくありがとう!

メアド入れ替えって良く分からんかったけどそういう事か。
これは便利だね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:59:49 ID:6BNRc/XK
良く分からないんだが
@スマホで現iモードアドレスを使う
Aスマホに何かあったときはガラケで現iモードアドレスを使いたい
Bそのうちガラケは捨ててiモード解約しスマホ一本化
(やっぱり現iモードアドレスを使いたい)

この場合どうすれば良いですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:05:51 ID:XDdd8EB5
>>217
何かあったらってのが難しいけど、
1と2の間に、SPアドレスとimodeアドレスを入れ換えるって作業が組み込めるなら
SP+imodeでOK。>>215にあるけどアドレス入れ換えが出来る。
組み込めないのなら、SP or mopera+imode+imode.net
ただし30日あたり1000件までの受信制限があり。
制限に達する前にSIM入れ換えでガラケーにメールを受信させる必要あり。
SPかmoperaかはお好みでどうぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:08:49 ID:bBGZTrkU
山田の発言が禿化してきたのが気になるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:12:10 ID:XDdd8EB5
>>218
書き忘れ。

これはあくまでも1と2に関してであって、
3についてはSPに絞るしかない。
SPは今年中なら契約日から半年は月額無料だから、
12月後半にSP契約すればいいんじゃないかな。
それまではmoperaライト+imode+imode. netでいいと思われる。
3以降にスマホになんかあったときは知らね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:14:05 ID:YSqNd1Uc
京都ビックで予約してきたが、台数どうなるんだろうかね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:24:42 ID:6BNRc/XK
>>218.>>220
ありがとう
『何かあったとき』ていうのはトラブルがあったときなんです
iモード+SPモード契約して
iモードアドレスは現アドレス
SPモードアドレスは新アドレスを
入れ替えて使うとして
Bでiモード解約したらiモードアドレスは消えますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:06:06 ID:j7xfWko3
>222
何かがないのが前提なのであれば
ガイドブックによればiモード解約と同時にspモード契約すれば
アドレスやら設定やら全部移行されるそうな。

spモード半年無料なので一番安上がり。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:27:30 ID:6BNRc/XK
そうなるんですね
初スマホなので保険を置いておきたくて
色々考えてたのですありがとう
SPモードもトラブルだらけと聞きますし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:33:21 ID:/RRDEtJf
2台目として契約してiモードアドレス不要なら、iモード契約はいらんわけだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:28:48 ID:1e2Hjxff
確かギャラクシーにはWiMAXが装備されていたように思いますが
これとは別の機種ですかね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:35:20 ID:MK6rI8NL
isp割で相殺されるけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:46:53 ID:CDyWlyX2
Galaxy sは、SP割引とプラス割の対象外に
なってるけど、どうなるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:10:28 ID:Dg6ijaPD
そもそもiモード(現アドレス)spの新アドレスがよくわからない
そのままspで使えるんじゃないの?
ispで契約してsimをガラケーに挿して使うという…
SPとiモード両契約だとSPのアドレスも来るのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:14:24 ID:jqY7ehO8
新宿山田で予約してきた。おれで50番目くらいって言った。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:20:30 ID:6BNRc/XK
>>229
現アドレスをそのまま移行するなら
iモード解約→SPモード契約で移行できる
(ただしこれだとSIMカード差し替えてガラケー使っても
ガラケー側でiモードメールは使えなくなる)

iモード+SPモード契約にするとたぶん
iモードアドレスはそのままでSPモード契約の為に
新しいアドレス作らないといけない
よってアドレスが二つになる
その後何ヶ月後かにiモード解約したとして
どっちのアドレスが残るのか問題
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:23:53 ID:G6rK5ohF
SPモードメールって、バックアップとっておいて、
端末を初期化した際にインポートすることできるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:31:21 ID:Dg6ijaPD
>>231
なるほど、かなり詳しくありがとうございます。
だから同ドメイン?で二つアドレスが出来るといってたのか。

>その後何ヶ月後かにiモード解約したとして
>どっちのアドレスが残るのか問題
言われてみれば、地味に怖いですねw 
めんどいからSPモード一本にしようかなぁ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:31:50 ID:e8PESELZ
>>230
名前書いただけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:34:30 ID:1e2Hjxff
>>226
自己レスです。
HTCのアメリカ向け端末と勘違いしてました。失礼しました(-_-;)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:42:04 ID:6BNRc/XK
>>233
自分もDSでちゃんと聞いたわけではないんですが
それが怖いので悩んでいます
iモード解約→SPモード契約で移行は確実な情報です
SPモードが安定するまで出来ればガラケを残したいので
ここで色々聞いて教えてもらってました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:50:57 ID:2X4wXOmC
SPモードとiモード両方違うアドレスがもてるが、アドレスの入れ替えが可能。なので、今のiモードアドレスをSPモードのアドレスに入れ替えたり、SPモードのアドレスをiモードアドレスに入れ替えて使ったりすることができる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:52:28 ID:4rzM3Gt6
在日ホイホイができてちょうどいい機種だな
どうせなら禿で発売すりゃよかったのにな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:02:01 ID:6BNRc/XK
ときどき>>238みたいなレスがあるけど
荒らし?ネガキャン?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:03:12 ID:vIxNGqHQ
>>239
そう思うならスルーでしょ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:09:17 ID:6BNRc/XK
>>240
失礼しました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:12:07 ID:e8PESELZ
淀・ビック・ヤマダなどで予約して購入となるとオプション加入あり? 
加入ありならどんなオプション付けるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:27:50 ID:3DtH73to
藍染隊長は造反前はやっぱり雛森桃タンとやったのかな
それを考えると夜も眠れん・・・・
あの清楚の桃タンの股を開いて 自分の斬白刀を卍解させたのかぁぁぁぁ
ギシアンを繰り返し・・・ そして処女を・・・・・ハアハアハアハア・・・うっデル!!!



・・・むっ!ムオオオオオオオオオ!
ヤリ逃げかよ藍染!ゆるさねええええ しねやあああああ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:29:39 ID:w9Xzayoq
予約してきたby駅前中規模量販店

・店頭にモックや予約できるというお知らせはなかった
・Galaxyという名前を出しただけで店員の目が変わった。
・入荷数が限られているため発売日に買えないかも
・まだ2人ぐらいしか先約がなかった。
・機種変なのに紙に連絡先書いておわり
・リアルグレードのガンダムの看板があったのに売ってなかった。最悪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:37:30 ID:XDdd8EB5
>>243
SP or moperaスタンダードと
ケータイ補償、ゆうゆうコール、パケホWの三つのうち2つ。計3つ。

すでに加入中の場合は頭金が2100円発生。

ちなみに予約はまだ受け付けていない。
by 長崎のヤマダ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:52:57 ID:L0CZkW6l
予約に行ったら11月かもしれないって言われたんだけど…
発売日って28日で決定なのかな?

因みに、ビックカメラで予約してきました!
値段は3万切るかと思ってたけど
3万5〜8千円くらいするんですねorz

もう少し安いのかと思ってました。。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:04:07 ID:x42N/Ftf
ソフトバンクに取られたけど
これがガンダムコラボ携帯だったなら汁垂れ流しだったなぁw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:07:11 ID:EhVYEsPW
流石はiPhone!流石はソフトバンク!
チョンホンギャラ糞は終わってる以前にまだ始まってもいないwww

ジョブ様、孫様、俺の尻の穴に貴方達の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?

ジョブズ様がおられる限り、appleは頂点に君臨し続けるだろう。

ドキュモとギャラ糞に未来どころか今もないという現実を見ろよwww
249 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/10(日) 16:23:15 ID:4TbyLIdR
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:43:06 ID:Jy7OL9NH
>>208見れない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:05:31 ID:j4hRUj0l
画面保護シート買った

ケース、まだいいの無いな。てか少ない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:09:59 ID:7hhPE2/N
>>251
Galaxy S用の保護シートがあるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:22:48 ID:+0aeIQuD
28日に購入予定(予約済)で今月内はパケ代0にしたいんですが
これって店でsim入れて電源on状態でもらったら
何の操作しなくても端末が勝手に通信しちゃったりする
可能性ってありますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:31:52 ID:XDdd8EB5
>>253
充分あり得るから、設定はこっちでするんでSIM入れないで貰えますか?今月はパケ代0にしたいんで…って言うべき。
一部のショップじゃ契約の注意事項の書類に、初期設定で上限にたどり着く可能性があります。みたいな一文がある。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:41:05 ID:n4RiE00y
PRCMはじめてみた
シーテックを絡めたCMやったなぁ
多分続きくるね
TBS系
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:46:57 ID:0TqVDRuj
白色は出ないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:48:53 ID:7hhPE2/N
近くのDSは予約は15日って言われた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:51:26 ID:n4RiE00y
モックが1 1にちくらいにとどくらしいが
コールドらしい。
15日からの予約だよね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:03:35 ID:3mJHOanx
うちの近所もコールドなら2日前ぐらいからあったな
ホットは今って山手線沿線ならどこらへんに置いてあるんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:08:36 ID:sAnSr0GB
2.1(T-01C)オワタ...

Android2.2(2.1からの強化)
・Dalvik VM にJITコンパイラを搭載し、2?倍高速化
・JavaScriptがV8になり、2?倍高速化
・エンタープライズ関係の機能強化
・クラウドとデバイスの連携API
・テザリング対応
・傾き情報・方位磁石・カメラ入力・マイク入力がブラウザで受け取れるようになった
・Adobe Flash対応
・インストール済アプリの自動更新
・クラッシュ時のバグレポートの送信
・パソコン上のコンテンツを端末へストリーミング[20]
・Linuxカーネル 2.6.32
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:21:48 ID:ASNdHLX8
去勢不具合プチフリフォンをチョンと組んで日本人に売りつけようとする糞企業ドコモ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:24:10 ID:2RlAK6Xf
散々話題になって対策アプリも出てるくらいなのに
企業側が対策してないとは思えないんだけどなー
やってなかったら客を馬鹿にしてるようなもんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:28:02 ID:+0aeIQuD
>>254
ありがとうございました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:35:12 ID:ASNdHLX8
つーか機能去勢してるのにプチフリ修正されてなかったら煽り抜きで未来永劫叩かれ続けるレベルの糞さだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:05:13 ID:4ptlTzhR
>>259
有楽町のドコモスマートフォンラウンジにならホットモックあったよ。今日さわってきたよ。
照明が強いせいか、そんなに画面キレイとは思わなかった。。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:19:03 ID:wSMS8iB5
千葉ヨドバシに冷モックあったよ10個位並んでた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:20:43 ID:um+QNTcP
>>260
ワロタw ありえなーよ。
全く説得力ないので、ソースよろしく。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:29:29 ID:i6KnYSyB
冷モックって萌えないおな。妄想してるのが楽しい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:59:38 ID:LekEwtqH
もういくらでも実機触れる環境あるんだから
プチフリは実際に触ってくればいいんじゃないの?
なんで未だに憶測で議論してるんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:09:54 ID:WSGVe6J/
あまりにも暇だったからぺリアのときにあった料金計算プログラムみたいなののパクリを作ろうと思ったが
己の才能のなさに打ちのめされた…orz
誰か作ってくれねーかなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:19:13 ID:9TH0KX/I
大宮祖父5番目くらいだった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:19:43 ID:4FFG8Yf8
ペリアと基本料金って違うの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:25:54 ID:WSGVe6J/
>>272
一緒。
ただ、ぺリアの時のやつにはSPモードやISP割がないから
それを追加して銀河の機種代金で計算するようにしてみたかっただけなんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:45:24 ID:TRpkqyTq
まさかMy DOCOMO Checkerのことを言ってるんじゃないだろうな?
ペリアの時のやつって…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:02:55 ID:WSGVe6J/
>>274
Androidアプリの作成なんて高度な知識は持ち合わせていないよ
環境構築の時点で挫折したw

Xperia SO-01b 料金診断ソフトウェアのことだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:18:49 ID:u4aoWRtG
>>275
スタートラインに立つ前に退場かよwww
もうちょっとがんばろうよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:33:11 ID:j4hRUj0l
>>252
遅レスですまんが、これ買った。
あとバッファローからも出るよ。

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443041428/?dan=dpc%252FSC02B%252F&ccc=SC02B
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:58:27 ID:7hhPE2/N
>>277
おお、情報ありがとう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:01:15 ID:q8EZGA2V
ドコモもサムスンもとりあえず自社ロゴをでかでかと入れるのをやめてくれればいいのに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:09:18 ID:FOwm3Pw5
SIMフリー端末じゃないしドコモのロゴは別にいいんじゃない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:10:08 ID:/JB805FA
2ch初心者なんで、スレチだったらすまん。

ガラスマホを初スマホにした場合って、
みんなが言うモッサリ感を感じるんだろうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:12:52 ID:3pXax3el
美人とブス
うまいとマズイ
さくさくともっさり
全て個人の主観だね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:18:39 ID:pC1AEHHM
imoniを使いたんだけど、FOMAが必要って言われた(´・ω・`)
回線契約してないFOMAでもいいって言われたんだけどどういうこと?
FOMAカードを銀河→FOMAに差し替えればFOMA使えるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:23:40 ID:/JB805FA
>282
自分で比べてみないとわからんよね。
当然のことだった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:29:41 ID:8Vr6MfEM
>>283
使える。

また、一番始めにアドレスの設定やdocomoIDの確認、及びワンタイム認証の無効化のために、
ガラケーでメールを受けとる必要があるためにガラケーが必要となる。
月あたり1000件までの制限回避にもな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:39:42 ID:pC1AEHHM
>>285
なるほど。
その程度でしかFOMAを使わないならどんなやつでも平気そうですね
白ロムのFOMAをどこからか調達してこないと・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:42:36 ID:BLzyi4Ah
おいオマイラ来たぞ・・・鑑定してくれ

716:白ロムさん 2010/10/11(月) 00:27:48 ID:aVTDwiAV0[sage]
http://www.youtube.com/watch?v=LzLWjs1uIv0
ちょw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:54:00 ID:GJceRH3J
ただ、へたくそなだけ...
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:59:01 ID:kxJ701IH
>>277
補足

GALAXY S 専用アクセサリー、発売決定 | バッファローコクヨサプライ
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/10/galaxy_s/index.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:20:45 ID:71Pl8gGz
>>287
スクロールは普通にしているようにみえるから、単純に下手なだけにみえるな…
プチフリ確認のために誰かsimeji試してないのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:55:29 ID:0UmIgYDw
>>287
なんか手が震えてる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:07:45 ID:8Vr6MfEM
>>275
> Xperia SO-01b 料金診断ソフトウェア
の続きを頑張ってたんだけど、
頭金について教えてくれないか。
俺の住んでるところの周りは5250か2100なんだが、
それ以外の頭金の金額ってある?
あるなら金額とか教えてくれないか?
ドコモのネットショッピングだと3150円みたいだが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:04:19 ID:zwE5EMZz
>>287
プチフリと勘違いする人多いから忠告
ページの読み込み中は普通この挙動
URLのプログレスバーを確認してから判断しよう
(逆に言えば描画速度が速い)

まだあわてるような時間じゃない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:03:59 ID:l0sHEUYH
予約した
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:53:43 ID:ev/heXpJ
>>287
アル中すぎる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:16:20 ID:V+n4EBQY
11月発表予定、冬のスマホ残り5機種まとめ。
1.LG (L-04C、Optimusシリーズ、Android2.2?)
2.BlackBerry Curve 9300
3.東芝 TG03 (Android2.1、防水、ワンセグ、赤外線、FeliCa搭載?)
4.シャープ (Android2.1、FeliCa、ワンセグ、赤外線、3D液晶・カメラ搭載?)
5.ソニエリ (AAD-3880094-BV、Xperia後継機ではないAndroid未発表端末?)

これも気になるが、強気でいくみたいだから価格は銀河を超えるだろうな。下回ることはまずないだろう。
となれば3万前後でこのスペックの銀河は間違いなく買いということだ。
よし、iPhone白の仮予約キャンセルしよう。それとも誰かに権利譲ろうかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:22:59 ID:WsANtoqF
11月発表ってことは発売はいつなの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:30:56 ID:l8AJbenK
>>297
だからそれを11月に発表するのでは・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:30:55 ID:t4DuNdDn
この去勢っぷりを見ると国内メーカーに配慮してるんだろーなと思うわ
流石に5か月前の端末すら越えられないものを出すようじゃ面目丸潰れだもんな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:34:07 ID:VbMdChh6
>>287
シャブ中かってくらい震えててワロタ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:44:49 ID:n/CxFPGJ
ふむぅ。いまいちギャラクシーより上!って感じのものがないけど・・・どうなんだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:50:24 ID:n/CxFPGJ
俺の全然反応しないけど他の奴のはどうなんだって確認してる感じが萌えるw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:59:28 ID:ufAM1iPV
3.9G対応してる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:34:39 ID:4hI8h084
>>297
年内発売はないだろうな。冬〜春モデルだし早くて1月じゃないか?予想にすぎないけど。
これからガラケーからの移行組は国内メーカーにほとんど流れるだろうし。
てか流れてくれw人と被りたくないw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:48:16 ID:RltmNoPJ
>>301
国産はOSが2.1の時点でまず候補から外れる。
おサイフ等はあれば確かに便利だけど、スペックやOSのほうが優先順位は上。
HT-03Aでさえ、カスタムROMで2.2が使えてるのに今更2.1は勘弁。
ソニエリも良さそうだけど、なんか拒否反応が出る。
デザインなんてどうでもいいから、もっとソフト面を頑張ってほしい。
ってことで、俺はHT-03AからGalaxy S一択になる。
おさいふ等が絶対欲しいって人は無理して買わずに国産買えば良いし、住み分けできて良い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:56:43 ID:zD2F4uRs
>>305
キャリアの関与具合からみたらSBMのほうが最新を
追えるんじゃない?なんかメーカー任せ感が
強い感じがする。電波があれだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:03:03 ID:Hh4iCa7p
国内メーカーがチンタラおサイフケータイに対応してる間にどんどんOSのバージョンが上がっていくんだろうね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:04:06 ID:RltmNoPJ
>>306
書いてなかったけどプラスエリアが必要だから前提条件でdocomo。
電波が問題なかったらとっくにSBにMNPしてます
遊び用にiPhone 3GSで契約してるけど電波が1本か圏外ばっかだからwifi専用。
禿の基地局倍増の話も山田と同じく信用してないしね
iPhoneはもう十分だから2年経ったら解約予定(去年の夏購入だからあと1年もない)。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:02:05 ID:Qa8m9Gfg

GALAXY最高!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:22:48 ID:cT9AsZHH
日本のCEATECにアメリカ目線で見に行ってみた。
http://www.crunchgear.com/2010/10/10/ceatec-2010-exhibition-in-japan-our-round-up/

・Sharp IS-03はスクロールが糞
・Lumix Phoneはがっかり
・東芝 AndroidタブレットはAndroidマーケットにアクセスできない大減点
・Sharp ガラパゴスはページ移動とズームが糞
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:13:51 ID:XdkGLb9Z
現行スレ
【docomo】 GALAXY S SC-02B 
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286151834/

次スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286768949/

次次スレ
スレタイは「GALAXY S(Samsung GT-i9000・docomo SC-02B) Part21」でスレ立てお願いします

「携帯機種」板には二度とスレ立てしないで下さい、またSIMフリー版とドコモ版を分けてスレ立てしないで下さい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:20:26 ID:XdkGLb9Z
ヨドバシで予約してきたけど先着順になるんだね
自分の整理番号を見るとたぶん50人目くらい?
だから予約してても当日入手できないかも知れないって店員に念を押された
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:26:28 ID:TaihWm3p
>>312
ドコモでは15日からなんだな。
家電店で予約してきたけど、近くのDSのほうが早く購入出来そうだ。

予約取り直そう・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:28:40 ID:XdkGLb9Z
>>313
今日くらいに予約したんだと危ないだろうね・・・うちのヨドバシも仮に40台入荷だったら自分はアウト
再販で1ヶ月待ちとか嫌だわ
DSの方が確実だと思うよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:33:29 ID:XdkGLb9Z
せっかく誘導したのに意味が分かっていない人が多いな・・・
スレが4つに分散しても
誰にとっても何のメリットも無いってことに何故気付けないんだろう
スマートフォンを買うような人たちならそれくらいの論理的思考は得意だと思ったんだが

最後にもう1回だけ誘導して、後はみんなの判断に委ねるか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:36:43 ID:XdkGLb9Z
とりあえずヨドバシは予約をキャンセルしても何のペナルティも無いので
店員さんも気にしないで予約して下さいって言っていたな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:37:38 ID:8DduLGnb
俺今ドコモショップに行ってきたけど、店員のねーちゃんが発売日未定だから予約できるかわかんないっつってた
でもよ、ねーちゃんがどこかに電話で聞いて、発売日未定でも予約できるんですか?って確認してくれた
んで、予約できることがわかって、俺予約してきた。まず発売日がわかったらねーちゃんからラブコールがあって、
次に入荷日が決まったらまたラブコールくれるってよ

ねーちゃんがおっさん声になってたらどーすっかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:41:58 ID:XdkGLb9Z
>>317
DSも15日からだと思ってのんびりしていない方がいいってことか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:45:33 ID:sTX7bCET
>>318
近所のDSに電話で聞いたら15日からの予約って言われた

気になるなら確認したほうがいいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:45:38 ID:JA5uFPrW
さっきスマホラウンジ行ってきたが、スーパーAMOLEDはプラズマテレビみたいだな
高精細なんだが心なしかドットが見える気がする感じ
ブラウザ等で最縮小すると文字が見辛くなるのはvisualVGAだからかな
そんなに縮小することはないだろうから普段使いでは気にならないかと
気になったのは光度を低くすると見にくかったことかな
おそらく部屋が明るかったからだとは思うけど

あと、RAMは304、VRAMは208
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:48:45 ID:phpMwVim
当日買えなくても、すぐ入荷するって言ってた。
まぁ機種自体、世界ではもう、手に渡り過ぎてるから、余裕で日本に回せるらしいよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:59:45 ID:ombrUfPQ
擬似解像度はハッキリわかるね
この先はiphoneやIS03と比べられるので響いてきそう
擬似じゃなければわかんないはずなんだけどな。ペリアとか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:01:20 ID:Pvjj2Qas
やはりディスプレイ大きいな

http://fx.104ban.com/up/src/up7232.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:01:56 ID:qRebq/Gb
去勢に時間がかかるのでは・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:04:23 ID:XdkGLb9Z
まぁ疑似は疑似の良さがあるからね
開口部が広いので光量が多いし、バックライト不要なので省電力で薄く出来る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:07:13 ID:8DduLGnb
バックライト不要ってのはいいよな、iPadなんか目が疲れるけど、Galaxy Sはそれがない
あと、ディスプレイはでかい、が、Desire HDを見たら不思議とそうでもない気がしてくる
Galaxy Sは携帯自体がでかい。でも驚きの軽さだけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:11:36 ID:7rMjdKow
今日横浜ヨドで予約してきた。結構予約入ってるらしく150人近いとか言ってた。
それと何も完全先着順では無いと言ってたな
ABCと組み分けされていて、予約の組別に、先着順にご案内って書いてある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:19:24 ID:Ul43PD4C
>>323
大きい方がいいよ
でもiPhoneの方がくっきりしてね?液晶
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:36:38 ID:j+Aad9fN
>>327
ttp://ak1aims.com
ここのブログだと本店で70人となってるから横浜の方が多いとは意外だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:39:31 ID:lrZV/0bb
解像度はiPhone4のが大きいんじゃなかったっけ よく覚えてないけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:45:03 ID:4hI8h084
>>330
iPhone4のが解像度は高い。

そういやギャラは電池持ちどうなんだろうな。使い方次第と言われればそれまでだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:49:58 ID:Kzj9Z+1Y
>>331
データ上はxperiaの1.5-1.7倍くらい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:02:26 ID:8DduLGnb
>>331
これでも買っとけ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/news088.html

Galaxy Sは魔改造向け端末だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:12:44 ID:iLouuYDX
糞ッペリアは今後どうすんだろ。
ギャラ登場で完全に死んでしまった感があるんだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:14:00 ID:Kzj9Z+1Y
>>334
HT-03Aその2となる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:14:34 ID:4hI8h084
>>332
それなら十分か。

>>333
その存在は知ってたが、俺は厚くしてまで換装したくないな。まず値段が高い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:19:50 ID:av4/xLo9
>>334
ヤフオク5000円でも売れなくなる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:26:17 ID:Vne1xX9W
町田ヨドだと、施策割引全部適用して、Xperiaの今の値段(34800)位じゃないかと言われた。買い増しね。
予約が昨日付けで20人ほどw

コールドモック触った感じじゃ、T-01Aとほぼ同じサイズ感。

因みに、あうのIS03はコールドモックすらなく、店員お手製の発泡スチロールにプリント貼っただけの奴がw

DesireでFroyo試したかったんだけど、ホットモック無しw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:55:07 ID:dQZ0OPYy
>>336
高いからポータブル充電器のほうを考えてる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:56:28 ID:+b1iQbaQ
予約してくる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:02:42 ID:wsVKoOmb
マルチタスクはどうなってる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:20:24 ID:fY++O3q4
もう予約できるの?
15日からじゃないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:24:53 ID:a9+PjxuH
>>342
大手家電の中には、フライングで予約受付しているところもあるみたい。
機種板でよく、予約したという書き込みをみるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:25:02 ID:hydgXIgP
>>342
DS言ったら15日からって言われた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:25:24 ID:QKxUDuRU
もう予約受け付けてるなんでひどいお
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:27:12 ID:l8AJbenK
>>342
DSでは基本的に15日から
量販店では概ね予約できたとの報告が多い
ちなみに淀はHPで堂々と予約受付中と告知してるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:42:49 ID:hnrh3RBM
>>341
ステータスバー開いたとこにマルチタスクで現在動いているものが出るので、削除や切り替えが可能
RAMマネージャーtabを開くと開放ができる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:44:18 ID:ALlK7pXb
大型ショッピングセンターでギャラクシー全面に出して
『予約受付中!!』って書いてあるDS見つけた
仮予約だけど15日になったらそのまま
予約にシフトするらしい
店的にいいのか?って思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:46:23 ID:wsVKoOmb
>>347
thx
予約する
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:50:21 ID:hnrh3RBM
>>349
RAM開放はレベル1と2があり、1はバックグラウンドで実行中で2かがほぼ皆殺し
無視リストは詳しく見てないからわからないがあるといいね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:02:47 ID:yOhftTSC
大手家電店で予約できたんだけど
docomoの契約申込書に名前、住所、勤務先電話番号まで
書かされたんだが、これっていいのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:03:15 ID:d+KLBtxf
携帯を予約して買ったことが無いんで聞きたいんだけど、15日前に予約しておけば発売日には結構な率でに買えるよね?
勿論、店によるとは思うけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:12:52 ID:fKNdMd3z
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:15:11 ID:4hI8h084
オレンジばっか買うなよw・・・俺も欲しかったのに

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,950/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:18:30 ID:4hI8h084
>>351
ヨドバシで予約したけど、ドコモの機種変更用紙に記入もしたよ。
当日の契約を円滑にするためだろ。キャンセルできるって言ってたし。深く考えなくてもいいのでは。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:20:52 ID:nSQ74+aY
rootを取って見たいがyoutubeで見た
lagfix?と一緒にできるやつしかわからない。
ネットで調べればこんな俺にもできるだろうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:23:55 ID:pYbIQGmX
>>351
>>355
ヤマダで予約したんだけど発売日に手に入る? 遅くても11月1日くらいまでには欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:30:46 ID:L9KbhqDe
ymddkk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:33:26 ID:4hI8h084
>>357
そのヤマダの入荷台数と予約数によるとしか。
予約受付時に番号割り振られなかった?若い番号ならその日には手に入るでしょ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:36:30 ID:3pXax3el
>>357
ああ、大丈夫!だから安心してお薬飲んでね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:38:30 ID:pYbIQGmX
>>359
番号振り分け一切なしでした。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:38:42 ID:L9KbhqDe
>>357
やまだできけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:40:53 ID:bNdTfYRq
>>158
分割総額は、山田が言った通り3万切ってる
docomo一律だから

単純に、頭金を追加してるから3万超えてるだけだろ
キャリアが代理店に価格を指示できないし
無知もほどほどに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:43:56 ID:bNdTfYRq
>>170
分割総額が3万切ってるのは事実だろ
頭金なしなら3万切る
頭金取るのは代理店の自由

てか、詐欺の意味分かってる?
頭大丈夫?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:44:05 ID:w0BmcZSc
物欲センサーが振り切れてるんだが、初期ロットは避けたいという心理もあって迷ってるわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:51:38 ID:BLzyi4Ah
>>365
オレなら待つ。先走って後悔したくない
限定品って訳じゃ無いんだからいつかは必ず手に入ると言い聞かせて物欲を溜めに溜めておけばいい

って訳で明日山田とDS行ってきます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:52:00 ID:4hI8h084
>>361
まぁ予約はしてるんだし大丈夫じゃない?心配なら開店で駆け込むしかない。

>>365
仕様は違くてもすでに数百万台世に出てるからと俺はあまり気にしてないが、甘いのかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:52:42 ID:ALlK7pXb
>>365
これって初期ロットじゃないと思って予約したんだけど
世界で発売されてるから大丈夫なんじゃないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:52:48 ID:PFjQMVmb
>>348
実質的にはフライング予約だから、DSがこういうことやっちゃダメな気もするが、量販店がフライングはじめたから焦ってるのかな?w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:54:47 ID:w0BmcZSc
少なくとも一部は日本仕様なので、何らかの不具合はあるのではないかと思ってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:56:26 ID:PFjQMVmb
>>366
発売日に買う気満々じゃないかw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:57:25 ID:hydgXIgP
量販店で買うのとDSで買うので差があるのは
量販店のポイント位?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:59:22 ID:phpMwVim
価格も少しは違うんじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:01:00 ID:1wGzWI8d
>>368
国内モデルで海外と仕様違うし初期ロットって言い方で良いと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:03:01 ID:4hI8h084
>>370
仮に不具合があったとして対策版を買うとなったらえらい時間かかりそうな気がするけどな。
欲しい時が買い時だよ。予約してwktkしよう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:03:19 ID:i1CeI1Tw
で白色は出るんかいな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:03:26 ID:9y6GF8Ja
スマフォと無線LANルータって相性あるらしいけど
銀河はプラネックスのルータにちゃんと繋がってくれますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:09:00 ID:8DduLGnb
色は黒一択だから安心汁
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:09:25 ID:DMi0FdiX
>>38
HIDプロファイル非対応だ
既出ならすまそ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:10:42 ID:tKdeVSg0
さて、恥をかきにきたよ
昨日からの暇潰しがようやく完成した。
が、資料不足すぎて間違ってることが多々あるかも。
まあ、既に暇潰しって感じじゃなかったけどさ。

http://1st.geocities.jp/xperia_kazufumi/index.html
PriceCheckってやつ

あ、予約してきた。発売日にはほぼ間違いなく手に入るみたいだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:14:46 ID:8DduLGnb
>>377
それは、プラネックスが糞だから繋がらないんじゃね?
NEC WARPSTARの8000版台をお勧めする。
さらに言うなら、b/gとnの機器を同時利用するならWARPSTAR 8700N一択となる
WARPSTARでも一番上のグレードの8700N以外は自動切り替えだから、b/gとnの同時利用はできない(どっちかの通信が一時的に切れる)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:15:13 ID:L9KbhqDe
>>377
相性なんかあるかアフォ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:16:33 ID:3pXax3el
>>367
>仕様は違くても

これさ、どうやって変換してんの?失笑

「ちがうくても」ってやってんの?冷笑
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:18:59 ID:kMbf9y+u
たぶんドコモのシャープ製も3DスマホでAndroid2.2だろうなぁ

Leaked:ソフトバンク、シャープ製Android2.2搭載3Dスマートフォンを11月上旬に発表予定
http://juggly.cn/archives/10998.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:25:19 ID:8DduLGnb
>>384
3Dってあの昭和の、向きを変えると違うものが見えるみたいな感じの3Dか?
流行ってんのか?あぁいうの。
あんなもんとてもじゃないが見れたものじゃない、一瞬でないわって思うんだが
386sage:2010/10/11(月) 22:25:46 ID:KR+ftzlu
古い方のパケホに入ってるんだけども、スマフォ機種変したら新しいパケホに入るじゃん
これって二重に請求きたりしないよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:29:47 ID:tKdeVSg0
>>386
どうせ延長になるだろうけど、
11月末くらいまでに変えれば二重請求はなし。
別にスマホに変えなくても、パケホ(フル)からダブルに変えるだけでもOK。
切り替えてからのパケット代を請求するから
末日に当日適用で変えてその日一日通信させなければ
パケット代金は0円になるよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:33:13 ID:3nOHije4
>>380
使ってみた。よさげだったけど7の64bitじゃあ文字化けしたw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:34:02 ID:phpMwVim
Galaxy Kが出るみたいだね!
こっちの方が小さくていいかも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:36:49 ID:dQuRUxOo
>>386
くるんじゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:37:14 ID:MwxDDIR/
出るとしても半年ぐらい先だろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:37:46 ID:KR+ftzlu
>>387
なるほど。じゃあ、別に急いでやらなくてもDSで機種変と一緒にやればおkなわけね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:39:04 ID:SMWIynI/
韓国のK
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:39:45 ID:kMbf9y+u
銀河はIS03を釣る為の捨て駒でしょ。
あれと比べたら誰だってiPhoneを買う。
そしてauが浮かれている所に一気にdocomoとSoftBankでAndroid2.2の
国産スマホをぶつけてauを潰す。
恐ろしい世界やで〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:39:54 ID:fTwIRkk1
誰か魔改造で裏のSAMSUNGロゴを着信LEDにして下さい。
隠すに隠せない仕様w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:40:28 ID:NuzuWASQ
発売が前後するのは仕方ないとして
発表くらい、全機種同時に出来ないものか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:41:55 ID:h1u4YRlP
7の32bitでも文字化けした
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:44:41 ID:tKdeVSg0
>>388
マジか。なんかごめん。

プログラミングの知識なんて微塵もない俺が
本当に暇潰しで何故かPCに入っているVB6を独学で適当に作ったものだから
どうやれば文字化け改善するとかわからないんだ。本当にすまん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:46:18 ID:NLo9aBE2
>>396
いいこといった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:48:49 ID:dQZ0OPYy
>>398
[VB] VBアプリが文字化けする
http://support.microsoft.com/kb/813131/ja
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:49:07 ID:iLouuYDX
>>377
友人に「ポート開放ってどうやるの?」って言われて
友人宅のプラネックス製品に初めて触れたけど、
噂通りの糞だったのを思い出したw色々と酷かった

スマホ云々じゃなくて買い替えるべき
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:52:27 ID:h1u4YRlP
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:53:34 ID:JwgN+sjc
おサイフケータイ導入する位のサプライズはなかったのかよ、がっかりだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:58:49 ID:Fh5LwVML
>>380
大体の想像ができたよありがと!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:01:28 ID:kMbf9y+u
ペリアみたいにOSの移行にもたついたらヤバそうだなってのはある
こりゃ葬式スレ立つな

406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:05:05 ID:zwE5EMZz
>>380
バッチリ使えたGJ!
XP SP3
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:09:50 ID:w0BmcZSc
ウチもXP SP3だけど、文字化けするわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:11:49 ID:kMbf9y+u
なんか地雷くさくなってきたな銀河・・。
ヤマダが今度のdocomoとSBの発表まで待っててくれればいいけど、それまでに買うか決めなきゃだったら一旦キャンセルするわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:13:04 ID:CQJR2rNo
勝手にしろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:13:48 ID:GQxHtpT7
何で同じレスを複数のスレで書くんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:14:24 ID:v3NUUBBl
>>408
もともと予約なんてしてなかったくせにw
412380:2010/10/11(月) 23:18:55 ID:tKdeVSg0
なんか皆いろいろすまん。
作成者であるかずふみはXPのSP3なんだ。

>>440の書いてくれたところ見てみたが、
なんかインストーラを作成しないといけないみたいで…。
作り方は簡単にわかったけど、
こんなプログラムなんかにインストーラとかおこがましいなと思い、
他の方法を試行錯誤中、
ただ、作成環境じゃ全く文字化けしないから、少し手間取ってるわけで…。

とりあえずMS PゴシックからMSゴシックに変えてはみたが、
こんなんで直れば誰も苦労しないよな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:30:30 ID:hFZZKoiH
モックなら数日中に入手可能だぞ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r70784510
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:32:20 ID:Hzg7Z78b
ソニエリから出るLiveViewってよくない?
安い&電池の持ちがいいならすごく欲しい。
1.5万を超えたら考えものだけど、1万程度なら欲しいな。
時計代わりにもなりそう。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/30/011/index.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:35:43 ID:Kbzp4iAC
>>414
時計としてはダサいだろ
これから冬だから服に付けるとこたくさんあるから俺はグリップかな
こいつ自身はバッテリーかなりもつらしいが、本体の方が減りそうだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:36:07 ID:kMbf9y+u
聞こえる・・・
銀河予約者の、魂の慟哭が・・・
生まれる前に死んでしまった銀河を哀しみ嘆く声が・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:36:34 ID:Kbzp4iAC
>>414
あと、日本円で6800とかだった気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:37:27 ID:phpMwVim
こりゃ〜予約キャンセルが相当出るのは確実!
タイミングが悪いドコモはさすがだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:38:29 ID:Hzg7Z78b
>>415
本体の電池はかなり消耗するだろうね。
ずっと青歯をONしっぱなしだし。
腕がダメなら、懐中時計的な使い方でもいいや。
個人的にもゴムバンド系は好きじゃないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:41:28 ID:w0BmcZSc
kMbf9y+u

一人ネガキャンですか?^^
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:44:52 ID:Hzg7Z78b
>>417
ホントだ。行くとこ行けば69ユーロって書いてあるわ。
こりゃ、有志のレポートを待って買うか買わないか決めよう。
Galaxyの購入は決まりだし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:44:57 ID:CQJR2rNo
>>416
自分自身のことだろ>>408
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:49:11 ID:8DduLGnb
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:51:32 ID:kMbf9y+u
やっぱキャンセルするわ
こんなスペックでも買いたいって人がいるみたいなんで
あとの予約の人のためになる
銀河オワタ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:52:57 ID:Kbzp4iAC
>>424
巡回お疲れ様です
426380:2010/10/11(月) 23:53:50 ID:tKdeVSg0
>>424
わかった。その方が確かにお前のためになるし、他のユーザのためにもなるしな。

じゃ、もう来るなよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:55:12 ID:v3NUUBBl
>>424
マルチ業者乙w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:56:46 ID:WsANtoqF
BTで音楽聞くと
すぐバッテリーなくならない?
liveViewもそれが気になるけど
どうなん?

普通に使っても6時間しかバッテリー持たないらしいし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:58:20 ID:CQJR2rNo
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:04:11 ID:EXOVjbPA
lagfixとれれば2年戦える!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:05:19 ID:Fk10wKAm
結局買いそうだけどとりあえず待とうかな
ただ、あんまり待つとぺリアの処分に困るな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:13:35 ID:gt110LwL
>>424
せめてID変えてやれよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:14:29 ID:ibq0wrLO
rootとればSPモード使用できってどっかで見た気がするけどほんと?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:40:15 ID:w1FYtndo
>>433
俺には無理だけど、素晴らしい技術力のあるお前なら出来るかもな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:20:57 ID:D3zu8ssC
     /⌒ヽ  
    (∩^ω^) もしもし
□……(つ  )
    ∧
 アホン厨壊れてる?

     /⌒ヽ  
    (∩^ω^) え!…あ、壊れて暴れてるお・・・
□……(つ  )

     /⌒ヽ  
    (∩^ω^)
□……(つ  )
     ∧
 キャハハ!やっぱりーww! ガチャ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:46:16 ID:jU9OL9/K
入荷予定の台数決まらないと予約始めない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:10:46 ID:RZbxeBTk
マルチの奴うぜー。
多分、docomo持ちが、iPhoneかDesireに乗り替えたあとに、
銀河が発表されたが、戻るにも戻れず、糞電波を我慢しながらソフバン機を我慢しながら
使っているストレスを発散するために,マルチしてるっぽいね。
ははははは母
とか書いてる奴と同じ奴だろwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:40:24 ID:Odvb7Asn
すっかりAndroidスレになってるなw

iPhone 4 Part139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286790281/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:12:57 ID:mfU6bst/
>>431
黒ならいつでも買い取るよ
白ぺリア使いだけど黒もほしくなったから
銀河も予約して買うけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:43:12 ID:I7XfSBLW
スマホ版にいるおりこうさんに裏技を教えてやるぜ
DCMX加入で割引のとこ多いと思うが、店頭で記入して家に送付される書類をスルーすると手続きが完了しなくて割引だけ受けられるぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:45:26 ID:QOzpITOQ
>>440
そんな事できるんだ。

いくら位、割引になるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:50:18 ID:olNGvRQH
別に契約して、ケータイの月々の払いをDCMXにしておけば
年会費はかからないし、ポイントも貯まりやすくなるから
契約しても問題ないと思うんだけどなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:51:12 ID:I7XfSBLW
>>441
店によるが前機種変した時は指定オプションとは別にDCMX加入で3150引きだつた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:52:40 ID:I7XfSBLW
>>442
二回目以降使えないだろ(笑)

まあ俺は楽天ポイント愛してるからまとめたいだけだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:52:55 ID:jkEk6c4z
契約違反になるでしょ
危険すぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:55:20 ID:6ao62bgw
iphone4とこっちで悩んでいるんだが…
誰か情弱にわかりやすく判断基準をくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:56:33 ID:QOzpITOQ
>>446
今はどのキャリア使ってるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:56:47 ID:I7XfSBLW
>>445
docomoキャンペーンでバイトしてたから分かるけど、DCMX割引のくだりは販売店との話
引き落とされる口座の書類はdocomoとの話
つまり店舗での割引とdocomoには関係ないんだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:03:35 ID:I7XfSBLW
>>446
俺が思うにiPhoneはPS3、AndroidはPCみたいだ
iPhoneは特別に設定を弄らなくても誰でも遊べる(使える)
Androidは設定次第でiPhoneのようにも使えるし、PCのようにもエミュレータを動かしたりぶっとんだ使い方もできる

あとは電波だろうな
個人的にはマップとカレンダーだけでもかなり便利だからAndroidいいと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:04:14 ID:84mrFtmH
DCMXは12月から改悪になるんでしょ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:05:06 ID:zmBYZ+fP
>>446
何を重視するかで変わってくるよ。
Flashが使いたかったり、Webの動作が早いほうが良かったり、マルチタスクが欲しかったりしたら
Galayx-SでOK。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:15:30 ID:6ao62bgw
>>447
今docomoです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:20:14 ID:6ao62bgw
>>449
>>451
レスサンクス。
Web動作(画面レスポンス?)が早いのは魅力的だなー
多分Galayx-Sにします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:20:25 ID:QOzpITOQ
>>452
自分も悩んでるけど、携帯のアドレス変えたくないから、
Galayx-Sにしようと思ってる。
キャリア変更すると、新規サービスで安いみたいだね。
大した情報でなくてスマン。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:24:39 ID:s0oxVZqX
>>446
rootの入れ方も調べて分かりやすいサイトみてやっとって感じになりそうだけど
発売後様子見て買おうと思う。 
やっぱネットサーフィンするのに3Gの速度がそれなりでないと
楽しめなさそう。 画面も大きいし。
456:2010/10/12(火) 13:29:06 ID:PKmTATnz
素人の質問に気前良く答えてくれると信じて…
来春SIMフリーにするって発表してるのはDOCOMOだけっすよねぇ?
だとするともしauやsbがSIMフリーに同調しなければ、auやsbのSIMをドコモ機種に差しても使えるけど、逆にドコモのSIMをauやsbの機種に差しても使えないっていう状況になるんですか??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:29:56 ID:49kAu9ib
なるんじゃない?
SoftBankの激安プランでdocomo機使いまくりになるね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:34:41 ID:I7XfSBLW
>>456
暇だから答えてやるよ
auは通信方式が違うから無理
あとは合ってるがdocomoがシムフリー用のプランを用意するとの噂あり
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:35:56 ID:kuEH8rvi
>>456
ちっとだけ違う。
au は蚊帳の外。
460クレジット板住人:2010/10/12(火) 13:40:57 ID:pZz/BC+1
>>445
違反ではないよ
確かDCMXは申込→審査通過→引落口座登録書返送の流れだから
書類返送しなければ会員都合による退会扱いだよ
返送前にこちらからやっぱり止めますと連絡するのが筋だけど

入会後即退会は以降のクレジット審査に数年間チャットだけ不利に働くけど違反行為ではない
461:2010/10/12(火) 13:50:24 ID:PKmTATnz
>>457-459
ありがとうございます。
auは一人ぽっちなんすね。
そうすると更に疑問が残るんだけど、DOCOMOのSIM単体での販売はいったい何に差して使うためのモンなんですか? しかもこんなに早いタイミングで…。
海外モデルに差すくらいしか思いつかないんですけど…??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:53:21 ID:49kAu9ib
そりゃiPhoneでしょ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:59:30 ID:I7XfSBLW
>>461
まだ出てないし、simロック解除したらその端末は海外のと同じ扱いだからってのもあるだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:31:26 ID:kuEH8rvi
>>461
SBM にもやらせるための牽制でしょ。
i-mode専用端末はSBMでは、事実上通話ぐらいしか出来ないのだから、SBMで使われたって痛くも痒くもない。
うちは、オープンにやろうとしてるのに、SBMが利益に固執して解放しませーん。
って話にしてiPhone の流通を自由にさせてしまえば、SBMには対抗する武器はなくなる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:47:00 ID:FpnxIYHK
ドコモ使っている後輩が、スマホ欲しいと言っていたから
GALAXY S かTabを待てと言ったんだけど
今日、「なんかただで貰えました^^」とか言って XPERIA持ってきてた

自分が「買うなよ、XPERIAは絶対買うなよ」と言ったせいだろうか…
ムチャシヤガッテ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:19:22 ID:pZz/BC+1
>>465
機種なんてスマホと言う分類でひと括り、機能より価格優先と思っていた時期が私にもありました…

自分が気が付いた後、うちの後輩も先月ペリアちゃん買ってきてました
オレよりも素人なのに…2年は使うそうですよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:20:37 ID:5elIaEYR
ヤマダで先行予約できました
ちなみに価格は機種変で36000円ぐらいでした
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:31:06 ID:jU9OL9/K
今日は名古屋の集まりだろ
情報出せや
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:38:49 ID:0WGD/DSS
現在ガラケー使用中でスマフォに乗り換え
これまでのiモードアドレスは絶対引き継ぎたいという場合、

iモード解約してSPモードに移行させる?
それとも
iモード契約継続+.net+imoni+SPモードまたはmopera?(初期IMONI運用で、SPモードアプリの改善に期待)

どっちでFA?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:48:57 ID:u7krKtoq
>>469
どっちでも正解。オーディエンス使ったらSPモードが大多数の答え
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:56:17 ID:I7XfSBLW
>>469
別にSPモードに不満ないけどな
問題あってからimoniにすればよくね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:01:17 ID:IQZbfc32
ペリアスルーしてギャラクシー買おうか迷ってるが
ガラケーからの違和感から抜け出せるかが問題
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:02:10 ID:ctNsBzO2
>>465
リアクション後輩の鑑だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:07:02 ID:I7XfSBLW
>>472
そういうやつは互換機能無いからってPS3買えないやつだよな
住めば都・・・ではないがシムシティのように都を築くことはできる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:16:48 ID:c3wqf8F3
今まで通り@docomo.ne.jpのアドレスを使いたい場合は
どのプランにするのがベストオブベストなのですか?
ちょっとぐらい料金が高くなっても快適なものが良いです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:17:28 ID:jkEk6c4z
>>475
ガラケ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:17:32 ID:31/KirTi
銀河買おうとしてんだけど友達があほん薦めてきてうざい
東京デジタルフォン時代から電波に悩まされてMNPでやっと脱出したのに
二度と戻るか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:32:36 ID:I7XfSBLW
>>475
買ってから自分で決めろ
不人気のSPモードメールで俺は問題ないがな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:33:10 ID:R453Q6vj
職場の近所の店にも冷モックが置いてあったので触ってみたけど、本当これ薄いよなー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:43:14 ID:I7XfSBLW
>>479
どうやらバッファローのパネルケースが裏蓋になるっぽいから、表が気にならないなら薄いままでいける
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:44:13 ID:jU9OL9/K
名古屋Galaxyイベント
18:00〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:45:47 ID:mfU6bst/
大阪でもイベントしてや〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:47:47 ID:aMhgwMt/
スマフォ初心者な俺にちらっと教えてもらえないだろうか。
GalaxySを買ってSPモードを契約しようと思ってるんだけど、
不安なのは、マルチタスクまわり(例えば音楽聴きながらメール作成とか)と、
機種(キャリアと機種名は失念)によっては3G通信とその他の通信(Bluetooth、無線LAN、USB等)を
同時に行えないらしくて(少し前のITMediaの記事)、Galaxyは大丈夫なのかなってことなんだがどうなんだろう。
個人的な認識としては、Androidだから当然マルチタスク対応で、大抵のことはアプリで対応できると思ってるんだが認識間違ってないかな?
極端な例だけど、音楽を自分の好みのプレイヤーでBluetoothヘッドフォンを使って聴きながら、
メール作成やメール送受信(SPモードアプリ)、好みのブラウザでのブラウジングみたいなのを想像してるけどOK?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:50:42 ID:/zB4jTbV
>>464
何言ってんの。
i-mode絡み以外は使えるでしょ。
具体的にはフルブラウザやカメラやワンセグなんかは使える。
i-modeブラウザやi-modeメールやiコンシェルやおサイフケータイ等々が使えない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:52:26 ID:mfU6bst/
>>483
OK
ちなみに今2chブラウザ開きながら音楽聞いて、タスク切り替えでWebブラウザ使ってる
そしてタスク切り替えで2ch見て…という感じ
タスク切り替えはVisual Task Switcherというアプリが見やすいからおすすめ
買うまで忘れずにメモっときや
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:52:47 ID:vd2b5hhN
>>484
フルブラウザもiモードサーバー経由だから無理
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:53:47 ID:vd2b5hhN
>>485
V.T.S.おもくね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:57:11 ID:mfU6bst/
>>487
機種は何使ってる?
糞ペリアと言われてるXperia使ってるけど全然軽いよ
ホームボタン押したらすぐ立ち上がる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:00:41 ID:/zB4jTbV
>>475
WiFiだけで使う場合以外はパケホWは必須。
あとは通話量次第。
自分からかける事が皆無ならシンプルベーシックがダントツお薦め。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:03:22 ID:vd2b5hhN
>>488
Task switcherとprehomeとV.T.S.をぺリアで試したけど、V.T.S.がぶっちぎりで重い
task switcherのが軽いけど今はデザインでprehome使ってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:05:35 ID:/zB4jTbV
>>486
N-06AとかWiFiで普通に使えるけど…
SIM無しでも使えるし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:07:40 ID:vd2b5hhN
>>488
ああ、すまん
Galaxyはステータスバー開いたとこに起動中のアプリ出るから関係ないわ
RAM開放tabもあったし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:11:13 ID:mfU6bst/
>>490
なんでだろう?
こっちはホーム押して1秒かからず立ち上がるよ
Prehomeは使用履歴も選べるからそっちも便利だけどね
画面が表示されて視覚的にかっこいいから自分はVisual Task Switcher使ってるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:12:48 ID:mfU6bst/
>>492
便利なもんだなぁ。早く銀河ほしいわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:13:10 ID:+/uqm2rQ
名古屋内覧会なう
30分からなう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:15:25 ID:jkEk6c4z
発売日に手に入らなかった場合って
どれぐらい待つんだろう・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:15:42 ID:mfU6bst/
よろしくなう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:18:06 ID:aMhgwMt/
>>485
レスありがとう。想像してる通りのカスタマイズ性がありそうで安心したよ。
ガラケーにはないスマフォの醍醐味だよなぁとしみじみ思った。
Visual Task Switcherも了解。というかタスク切替のアプリまであるとは驚いたぜ。
しかし3G通信とその他の通信を同時に行えない機種ってなんだったかなぁ・・・。
Bluetoothのヘッドセット使いながら通話できないみたいなことが書いてあって不便だなぁと思ったんだが忘れてしまった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:36:00 ID:adyph4lP
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:49:06 ID:O+at98Ut
今、ぺりあ使ってるけどFlash 使いたいからGalaxy買うよ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:52:02 ID:vd2b5hhN
ぺリア持ちの人はぺリアどうする?
オクに出してもいいんだけど、二台あってもいい気がしてきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:56:53 ID:7c/n9eAN
ガラケーからスマートフォンに乗り換えようと思ってるんだけど、フラッシュみたいならgalaxy一択なの?
他にフラッシュ対応してるスマートフォンってないのかな?

韓国製ってのがすごい気になる…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:58:21 ID:jkEk6c4z
>>502
docomoの11月発表のモデルもフラッシュみれるから
そっちを待ったほうがいい。
カメラが熱で起動しない問題やフリーズ問題があるから
Galaxyは買わないほうがいい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:00:00 ID:mfU6bst/
>>501
併用して使うかな…
売ってもいいんだけど、デザインは本当にかっこいいから手放すのも心苦しい
(買い直すと未だにヤフオクでも結構高値だし)
4月購入だから半年以上使ってるのもあって一応愛着持ってるかもしれない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:01:52 ID:vd2b5hhN
>>502
2.1のFlash Liteで八割前後
2.2のFlash 10.1で98%のFlashコンテンツが見れる

韓国ってのが気になるんだったらまずはサムスンについて調べるんだな
お前だって日本人は・・・ってひとくくりにされるのは嫌だろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:02:24 ID:7c/n9eAN
>>503
返事ありがとう
やっぱり色々と問題あるんだね…

11月まで待ってみるか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:04:18 ID:vd2b5hhN
>>504
でも実際併用するならgalaxyとこれから出る国産ガラパゴスマホじゃね?
ソニエリに未来ないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:05:14 ID:7c/n9eAN
>>505
確かに言うとおりだね
サムスン調べてみるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:09:20 ID:EXxemTwz
>>506
ちなみに、auで発表されてるIS03の同系機の場合
これも熱でカメラ起動できなくなると思うよ
IS03でその問題起こってるし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:10:37 ID:mfU6bst/
>>507
銀河の後にまた他の機種を買えばね
とりあえず銀河買ったらXperiaと違ってさすがに2年は使うだろうから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:10:47 ID:vd2b5hhN
>>508
そして508は世界一の家電メーカーと知るのである
俺はサムスンまんせーって程ではないけどサムスンの躍進は正直賞賛に値すると思うよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:15:07 ID:OcD8rwOa
熱を気にしてるのはネガキャンでしょw
iPhoneなんか熱が出たら何も操作できなくなるし、画面に警告でるよ
気にしすぎは体に悪いし海外版で熱は問題になってない
プチフリも今のところ報告ないし、少なくとも日本語変換でのフリーズは解消されてる
様子見るのはいいが、これ以上のものが今期でるとは思えないなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:16:34 ID:UlHY5mT0
galaxyってXperiaみたいにyoutubeを高画質で見れる???
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:17:16 ID:OcD8rwOa
>>503
ソースは?
フラッシュ見れるって2、2確定なんてでた?
IS03は2、1だし国産で2、2はないと思うけどw
あまり適当なこと言わないほうがいいよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:19:47 ID:OcD8rwOa
>>513
見れるよ
HDと選べます
ちなみに3G状態でiPhoneは見れません
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:20:42 ID:jkEk6c4z
>>514
2.1のFlash Liteで80%前後
2.2のFlash 10.1で98%のFlashコンテンツが見れる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:23:50 ID:vd2b5hhN
カタログよく見たら2011冬春モデルからXi対応機種出るみたいだな
思ったより早いな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:29:29 ID:OlcP0dxT
これサイトの5メガぐらいの画像も見れる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:30:19 ID:OcD8rwOa
>>516
質問者がみたいFlushが2、1で見れない可能性があるなら
2、2のGALAXYs薦める方が良くないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:41:54 ID:bHQ0pRYW
GALAXY Sプレススリーナインがテガラナジャーニナテガラナジャ〜ニ〜♪
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:57:16 ID:aMhgwMt/
>>499
おぉ、これだ。ありがとう。T-01Bだったか。
これでほぼ迷いなくGalaxyS購入できそうだよ。
あと気になるとしたらプチフリ問題と解像度か・・・。
どっちも気になるけど、ホットモック触れた人とかいないのかな?
一応自分もヤマダで予約してホットモック入荷したら連絡してもらえるようお願いはしてるんだが。
ブラウジングをかなりすると思うから解像度のほうはかなり気になってるんだ。
ページ全体を表示するように思いっきり縮小したときの漢字の潰れ具合とかが気になるな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:10:09 ID:UlHY5mT0
>>515
ありがとう
3G状態で高画質見れるならかなり安心した
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:29:55 ID:uoCEYi4O
予約するなら量販店とDSのどっちがいいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:31:01 ID:jkEk6c4z
>>523
予約しないほうがいい
とりあえず様子見が一番賢い対応かな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:36:14 ID:aMDWaBb5
葬式会場ってスレが立ってからが買い時だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:37:19 ID:Fk4sSzbs
予約しようか悩むな
やっぱ報告待った方がいいのかもしれないし
でも予約しないと買うの先になりそうだし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:42:16 ID:mfU6bst/
そこなんだな…何か最初はあんまり数用意してない感じだし
Xperiaも予約してなかったら1カ月くらい在庫なかったからなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:42:42 ID:B4Yyh9Sd
本スレがわからない。とりあえず、ここが勢いあるみたいなので
上げてみます。

GalaxySって3Gを切って激安運用は難しいんですよね。
DoCoMoメールはMMSでないから、メールのみ3Gができない。でFA?

接続先のドメインを見て、ドコモのメールサーバー以外なら
接続をさせないアプリとかない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:49:35 ID:Vc3qEecV
俺は様子見てから買う予定
たぶんXperiaほどは売れないだろうし、様子見てる間に入荷するんじゃないかね

>>528
自宅とか出先で無線の環境整ってればAPNdroidで3G切って
docomoメール着たの確認したらしたら3Gで受信でいけるんじゃないかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:49:46 ID:uZPH+BuQ
俺も予約しようか迷い中
11月頭には新作の発表もあるわけだしなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:51:48 ID:uoCEYi4O
新作は期待してないわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:54:36 ID:tjQBQUF4
海外モデルが気になる
今日発表されたWP7機も予想より良さそうだし
ハイスペックのAndroid機の影もちらつき始めたし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:55:06 ID:cp58mLHW
28日に買って使い倒すと
ガラケ分のパケホ+パケホダブルの二重課金されんの?
パケホダブルのスマホ上限までだけなの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:04:41 ID:ztlrb67A
>>533

今日聞いてきたけど、パケホダブルの上限までで、二重徴収はないらしいよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:08:51 ID:q5YOIBVm
パケホすら入ってない俺は予約したのを1日まで
待ってもらう交渉するか。さすがに3,4日にパケホ代払いたくない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:22:57 ID:JxiBxJ0H
え、パケホとか定額系の料金って日割りされないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:30:25 ID:l6OcG8Em
今日、DSから電話きて、値段と入荷の方法大体決まったみたい。
俺はAUからの乗り換えだけど、頭金が未定で、分割は24回だと1211円って言われた。
頭金は8千〜1万くらい考えておいてくださいだと。
肝心の入荷台数聞いたら、まだ決まっていないらしく、各DS店舗で本社に何台くらいほしいって
提示して、そんで本社からじゃあ、何台入荷させるっていうシステムらしい。
やっぱり、売れてる店舗とかで多い少ないはあるみたいだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:37:10 ID:3VnqgVU4
ヨドで予約した時に渡された申請書みると、
2010年4月〜11月の間パケホ等の契約者が、パケホダブル当日適用で申し込んだら、
申込当月のパケホの定額料はなしになって、パケホダブルの定額料が適用になる
との事。二重にはならないから安心しろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:48:39 ID:ravOEOy6
ヤマダで予約
おねいさんかわいかった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:51:47 ID:0JZd0a4w
えー、インカメラが着信LEDになったって噂を試した人はゼロ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:58:41 ID:ctNsBzO2
>>540
着信させたけど何も光らなかったという人はいたな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:02:15 ID:sMp8a1q1
着信ランプはありません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:03:41 ID:0JZd0a4w
そっか。
そこは割り切るしかなさそうだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:08:04 ID:AHok2GOS
>>485
あんたの優しさにグッときたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:13:21 ID:R453Q6vj
>>501
はじめて買ったドコモのスマフォということで記念に持っておく予定
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:19:11 ID:AHok2GOS
>>543
no led ってアプリで対応できるよ。

あなたが気に入るかは別だけど・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:21:05 ID:s0oxVZqX
あぁ欲しい
操作したい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:23:12 ID:s2ciXqXx
よくMyP2Pでスポーツ観戦してるんだけどこの機種に限らずスマートフォンではまだ見れんもんでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:28:48 ID:OcD8rwOa
no ledについて知りたいんだけど
どこが光るの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:29:08 ID:guFN6pza
カバーとかもう買った方がいいのか・・・??
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:37:32 ID:ndAJH3pr
今日ラウンジ行ってきたよ。

既出かも知れないがわかった事がいくつかあったんで報告します。

・発熱でカメラ起動不可を確認。ただしばらくいじり倒してたら突然起動したりもしました。

・テレビ出力は削除されたとお姉さんが言ってました。ただし、製品版ではまだわからないとの事。望みは薄そう。

・ニコニコ動画はカクカクでした。コメントがループする感じで、ちょっと試聴には耐えないかも。アプリで再生した方がいいかも。

・Excel、wordはプリインストール済みのソフトで編集まで可能。ただし、ネットからダウンロードがうまく出来ませんでした。
パスワードがかかってる場合だけかも?要検証。

全体的な印象はサクサクで、端末の大きさも思ったより小さかったです。片手での操作もそんなに苦にならなそうでした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:41:43 ID:jR6v0MEj
安いといってもこれは半年前の機種で
国内版では色々と機能が削除されていることは忘れてはいけないと思う

>>551
レポ乙
端末小さいのに高バッテリー容量、高スペックに大容量メモリと
随分頑張った機体だよな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:43:00 ID:wk0PQTr9
ニコニコ、カクカクなんかよ、、、
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:44:25 ID:vQ2KucT5
>>550
カバー買ったよ!
DS予約予定だし、まだ予約してねぇ状況なのになw
気が早すぎ?
ttp://www.amazon.co.jp/Case-Mate-GT-I9000-Protector-ブラック・ブラック-CM011930/dp/B003Z2GUH2/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=electronics&qid=1286894460&sr=8-6
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:45:22 ID:hcm7YQPT
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:46:26 ID:OcD8rwOa
ニコニコカクカクは当たり前でしょwww
ラウンジは3Gなんだからw
ワイファイで試してからにしてw
あんまりiPhoneと比べたくないけど、あっちはぼやけて全く見えないんだからさw
贅沢いいすぎ
557ニコ動なんてガキしか見ないだろjk:2010/10/12(火) 23:46:39 ID:iITzGPDH
なあ、オッサンども。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:46:50 ID:cp58mLHW
いいカバーは大体売れてしまってる現実
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:49:55 ID:mfU6bst/
バッファローのパネルケース買うわ
あれ電池カバーと取り替えみたいなもんだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:49:57 ID:OcD8rwOa
>>555
おっとこれは予想外におもしろいw
使えるかもww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:51:39 ID:AHok2GOS
>>549
詳しくはググッてくれとしか・・・

確かディスプレイの左上のほうがぽっつりと赤く光ってた気が。
どっかに動画あったよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:53:23 ID:OcD8rwOa
NO LEDみたいなのってiPhoneOSでも出来るのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:57:12 ID:vd2b5hhN
メニューとかバックボタンが光るのもなかったっけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:58:40 ID:OcD8rwOa
バックが光となおいいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:00:40 ID:Vc3qEecV
No LEDおもしろいな
これメニューキーかバックキー光らせるようにできないのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:26:09 ID:p01ow3SB
触ってきたけど、やはり良かった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:31:22 ID:jnEJp05N
機種板スレによると、RAM512MBの内訳はSystem304MB、VRAM208MBとのことだが、
これだけ見るとアプリで使える領域はXperiaよりは多いがDesireやIS03より少ないのか。
その分サクサクヌルヌルなのだろうが、アプリ同時起動時の重さに影響してくるのかね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:35:07 ID:x6srCkUg
>>567
RAMとROM・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:39:48 ID:GstQ6JuN
>>565
NoLedってさ、着信音を鳴らした場合しか機能しないという話があるんだけど。
ヴァイブのみとかだとだめらしいよ?
マナーモードとかで使えなかったら意味なくない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:41:16 ID:jnEJp05N
真偽は知らんがコピペ


311:白ロムさん[sage]2010/10/12(火) 13:42:11 ID:ag1tbZdh0
公表されてないが
RAM 304
VRAM 208
だから

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286781139/311
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:44:50 ID:oVn2XUXg
simfreeのギャラスレで聞けば良いんでないかい?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:49:33 ID:DfMtMsCW
半年前の機種かぁ・・・
そう言われると、ちょっとなぁ。
iphoneがauから出そうだし・・・
win7phoneも発表されたし
スピード早いすね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:50:33 ID:fR634jy6
ふむ、ニコニコはカクカクと。

・回線が遅くて高ビットレート動画の読み込みが間に合っていないのか
・軽い動画ならいけるのか
 (むやみに高ビットレートだったり重いエンコ設定の動画多いし)
・mp4はOKでflvだときついのか

まあ実機が触れりゃいいんだけど田舎はいずこもやる気がねえ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:52:48 ID:x6srCkUg
 ROM512?+2GB+14GBじゃなかったか。
アプリなんかは↑ に入るんじゃなかったか?

FroyoのA2SDで14GBのストレージや、外部のSDにアプリ入れれるんだったかな。

ちなみに別個にROM512ってのがSIMフリ版からの追加で、プチフリ対策らしい


適当こいてたらスマソ 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:55:55 ID:ajLEE9Cz
Simフリー版は2.1はしらんが2.2だと
RAM 304M
VRAM 208M
VmHeap 48M
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:56:47 ID:jnEJp05N
>>571
そうだな・・もう少しググってから聞いてみますわ。

とはいえAndroid2.2ですらSDへのアプリ移動がままならぬ現状では、
内蔵ストレージが多いのはこの機種の優位点なので、DesireやIS02はありえんけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:58:07 ID:QLYC313w
>>570
スマホラウンジで確認して書いたの俺だ
ROMの512は謎だったが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:06:47 ID:jnEJp05N
>>577
おお、本人降臨!

ブラウザやアプリを複数起動させたときの挙動はDesireやIS03と比較してどうですかね・・・?までは無理なので、
アプリいくつか起動したときの挙動は体感どんなもんでしたでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:15:25 ID:QLYC313w
>>578
まず俺はxperiaしか持ってない

ステータスバー開くと実行中のアプリが表示されるから選択やkillができる
RAM開放tabもあるからマルチタスク関係のアプリは別に要らない感じ
ちなみにここでRAMの上限が304なのに気づいた

アプリをいくつか開いても動作に変化はなかった気がする
それよりブラウザとかで読み込み中の方がカクカクしたかな
ホームのスクロールが自然すぎて気持ち悪かったな
Xperiaとかに比べてリアクションが薄い感じ
説明が難しいけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:22:27 ID:fR634jy6
適当にyoutubeの、Froyoでニコニコ見てる動画(ただし殆どNexus One)を巡ると、mp4ならいけるっぽく見えるなあ。
流石にNexus Oneでやれるなら、Galaxy S でも大丈夫だろうという気はするが、うーん。>>551さんは何を見たんだろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:28:45 ID:jnEJp05N
やはりホーム画面の動作をiPhone並みに自然にするためにそれだけVRAM確保しているのかなと妄想

まあ他の動作に問題なければかまわんが、読み込み中のブラウザカクカクが気になりますな。他機種もそんなもん?

リアクション薄いの意味はわかりませんでしたすみません。

とりあえず各機種のホットモックが出揃ったらいじくり倒してみることにします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:30:47 ID:Ud3Bf6pK
>>580
galaxy s ニコニコでトップで出てくる動画見る限りは
それなりに見れてるっぽいけどね。
コメントが若干滑らかじゃないように見えるけど
動画の撮り方の問題かもしれないんでなんとも。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:33:23 ID:QLYC313w
>>581
ホームのスクロールは普通は指に引かれるようにスクロールすると思うんだけど、galaxyはかなり指に近い動きをしてるのか引いてる感じがなくて若干キモい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:41:37 ID:a5mmNkr+
みんな予約特権?どんな感じ?
近所の電気店はAUから乗り換えで1万円引き(ドコモ一万ポイント差し上げるのでそれを本体価格に使える?)
みたいな感じなんだけど、どこの店も乗り換えなら一万引きくらいなのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:52:34 ID:a5mmNkr+
書く場所まちがえたすまそ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:05:34 ID:cD/W8ENt
>>583
普通とかではなく好みの問題だな
iPhoneみたいな「ぬるぬる」も、今までのAndroidの重たい感覚も、慣れてしまえば違和感なし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:12:19 ID:SZ3TZ2jA
ニコ生の方は大丈夫かわかる人います?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:14:44 ID:sLnYKz8k
>>580

551です。
自分が見たのはロストプラネット2の基礎知識とかいう動画でしたよ。

家のPCが10年前の超低スペPCなんですけど、それと同じようなコメントのループや再生の停止などの症状が出てました。

ただ、上で書かれてた通りもしかしたら回線速度の問題なのかも知れないので、何とも言えません。

ちなみに前どっかで見た再生可能なファイル形式の一覧にFLVが載ってなかったけど、昨日確認したら対応してるそうでした。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:22:08 ID:Skmdiab1
ブラウザカクカクはiPhoneでもなる
最初触って、なんだiPhoneカクカクかよって思ったw
良く考えたら当たり前だけどw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:24:03 ID:WOFB76FI
>>588
結局みんなまだ携帯機種板に居るわけねw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:32:30 ID:If1mdiJ1
ぬるぬるとかつるつるとか迷うとかぐちぐち言っているヤツは何?
だったら自分でつくれ!
その時々で良いのがあったら買う。どうせ1年、2年経てばどの機種も古くなって新しく機種の方が性能が良くなっていくんだから。
ウザイ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:09:46 ID:/W8IFeBj
在日朝鮮人は民団から法人契約

さらに半額!

朝鮮スマートフォン
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:15:21 ID:Skmdiab1
韓国のキャリアに毎月上納金納めてる方が苦痛じゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:24:23 ID:QLYC313w
国籍ネタ飽きた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:41:34 ID:t18hg/I0
この性能のスマフォを半年前に出せているのは素直に凄いと思う
もう韓国ではGalaxyS2の話題が出始めているしね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:43:15 ID:RmUwd0/H
迷ってたけどやっぱこれ買うわ。

明後日DSに電話する。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:54:11 ID:mRvIK7Hs
>>587
Simフリー版だけど、とりあえず国会中継は見れてるな。
ただflash全般に言える事だけど使いずらい
再生ボタン押すのがやっと
って感じだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:54:40 ID:AU8ZFeCH
もう家電量販店は当日ゲットは無理っぽい
15日からのドコモショップ予約に期待
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:00:11 ID:OTODbP3h
しかしまぁ携帯ってどのタイミングで買うか本気で悩むな
下手な家電より時期の見極めが面倒だ

端サポ解除料免除しろとかアホなことは言わないから
せめて端サポ契約しないで全額割賦とか出来るようにしてくれ
ボーナスとか使えば割賦金合計七万とかなら平気で払えるが
買いたいと思ったときに店頭で四万くらい払うのには抵抗がある
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:04:26 ID:QLYC313w
>>599
海外は二年契約で一括割引とかで、新端末に乗り換えOKだからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:32:10 ID:p6AlGNqG
大量生産の機械がなんでこんなに高いのかね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:33:36 ID:YaUZdmWV
予約してから10日経過
我慢が苦手な俺にしては頑張ってる方だが
発売まであと2週間もあるのか…
昇天しそう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:39:12 ID:p01ow3SB
まだ予約日すらわからない量販店
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:47:58 ID:+wjqJ5ls
うちの近くの店じゃどこもまだ価格も決まってないし予約も無理だったわ・・・残念
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:49:44 ID:1kfl0tII
ふぉーんなハナシ:
韓国の大型電気店「テクノマート」のケータイショップに行ってきた
(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/13/news014.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:51:51 ID:1kfl0tII
>>605
さすがにGALAXY Sは南チョン国を代表するスマフォだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:03:16 ID:psAhg6ft
疑似WVGAで細かい文字が醜い糞仕様
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:06:01 ID:I3vRsDI2
もはやサムスンにはソニーでも勝てんし、パナソニックの5倍も売り上げがある世界企業

イギリスやドイツ、フランスでもサムスンの方が人気があるのが現実。これ知らない日本人
自体がガラパゴス状態w

銀河S見たけど、違約金払ってもXPERIAから乗り換えの価値有りだろう。
SPモード、Iモードも変わらなく使える時点で、単純にスペック差が物を言うわけだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:38:53 ID:rUhtojQE
>>608
おや、いつから愛もーどが使えるように?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:45:37 ID:leL1diWI
>>607
ほんとコレだけが残念。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:13:45 ID:kmUGatsi
>>605
悔しいが韓国に限らず海外では 韓国家電>>>>>>>日本家電がデフォ 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:19:54 ID:OTODbP3h
>>604
価格は決まってる。
それが降りてきてないだけだと思われ。

俺は上司に価格問い合わせて一個予約しといた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:30:18 ID:swIharvj
タブに期待。
11月末が待ちどうしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:38:59 ID:qaoDKVh1
>>611
と思ってるのは南朝鮮だけですね
一度買うとわかる故障率の高さはナンバーワンだけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:48:33 ID:vtQPw4Yb
>>604
コジマから予約分確保の連絡あったから各販売会社の割り当ては決まったみたいだよ
価格はまだ確定してないとのことだから
頭金のとこどうするか決まってないみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:16:27 ID:QVntWrTR
>>614
海外未経験なんだね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:19:07 ID:If1mdiJ1
ほんと、こういうのがいるから日本はバカにされるし、衰退する。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:32:26 ID:QLYC313w
>>611
別に日本製の評価は低かないが、サムスンかが強いのはガチ
LGのがエントリークラスではあるがシェアは強い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:25 ID:lpg7BtiK
これ結局別会社のガラケーからdocomoに乗り換えの完全新規で買うといくらになるんだ?
3万ぐらいって聞いたがマジ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:12:51 ID:0R+lWlvW
PowerVRというとKYRO思い出す
ドリキャスにものってたな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:19:30 ID:G4XoSByp
現在、SH-06Aを使用していてGALAXY Sを購入しようと思うのですが、スマホはiモードが利用出来ないということは契約前にマイメニュー解除、おサイフケータイの電子マネーなどは解約しないといけないのでしょうか?

また、契約済のモバイルバンキングはスマホで利用出来るのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:52:24 ID:mWJEy0Mh
フハハハハ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:55:13 ID:4jV63BXq
>>621
ここで聞くのは、間違い。

docomoに行きましょう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:12:11 ID:4FyoIRZ4
>>620
A列車5を思い出した俺は間違いなくオッサン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:26:41 ID:YaUZdmWV
発売日まで暇すぎて日韓の事を考えてたら
大陸は繋がっていたかも知れないって所まで歴史を遡ってしまった。
もうどうでも良いってば。
続々と折り返し連絡の報告が出てきたね!
15日の正式な予約開始日には田舎のDSにも入荷台数くるのかな〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:58:28 ID:leL1diWI
IS02見てきたけどやっぱvisual wvgaはないわ。
実機は見るけどパスの可能性大。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:17:00 ID:1DPVl1JA
なんだ偽WVGAか、いらね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:25:55 ID:4FyoIRZ4
今日もご苦労様です
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:42:24 ID:OTODbP3h
>>619
乗り換えの完全新規って言葉が理解不能なんだが。
MNPなら普通にチェンジ割適用
MNPじゃなくても前後40日以内に解約、もしくは解約予定ならチェンジ割適用可能
後者の場合、解約済みなら解約した際にもらえる書類がいるし、
解約予定なら買うときに申告しないといけない。

で、問題の機種代金だが、このスレに月々の金額計算ツールが来てなかったか?
文字化けしなければ、それで確認出来るはず
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:47:43 ID:QLYC313w
Android買おうとしてるヤツがググればすぐ分かることを聞いてるのってどうよ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:57:59 ID:3d9PwHtK
ドコモショップに聞いたら入荷は8台だそうな…。少なっ!って突っ込んだわ。
ちなみにそこは電話予約おkなとこなので、15日の朝一の電話が勝負だと。
開店の五分前にタイマーセットしたわ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:11:28 ID:1DPVl1JA
8台でも多いほうだと思うよ
量販店なんて2〜3台がほとんど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:14:51 ID:5sh7bbQP
うちの店は1台だったな。
ま、俺が確保してしまったわけだがw

>>631
電話予約出来る店でもいった方がいいんじゃないか?
電話と来店客の対応だと、来店客が優先だろうし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:48:04 ID:yCdQvnI0
480*800だけど、内部854を800にスケーリングなんてことはないよな
ないよな・・・?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:50 ID:1p+Pg5He
それにしても梅淀はまだまだペリア売る気満々だなw やはりまだ発売されてない機種をプッシュするより在庫が大量にある機種を売り切りたいんだろな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:11:02 ID:1XGShNj5
GALAXY K来たぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:27:34 ID:cuLX4qD1
>>636
機種云々はどうでもいいけど女の色っぽさで日本は韓国に勝てないと思った

http://1.bp.blogspot.com/_-552tFB6UQU/TLOPneZW19I/AAAAAAAADi0/ZhnuSKqaoEE/s1600/20101012003_galaxy-k.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:32:40 ID:D2fiLS2e
>>637
これ男だぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:36:11 ID:QLYC313w
>>638
GJ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:03:05 ID:qJc+xCsf
8台とか2〜3台とか少なすぎるな
予約したDSがいつから予約しだしたのか分からないが
9日にたまたま見つけて予約したけど
何人目かも教えてくれなかったし
話し方から5人以内だとふんでいるんだが
不安になってきた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:03:10 ID:NwaqgYUB
おまいらオススメのWiFiルータは?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:23:11 ID:AWcdOQjv
ルータ?
何それ?ゲームなのか?おしえろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:33:01 ID:fR634jy6
>>588
わざわざすいません。

512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 29.99fps 18866f 1099.89kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE+SBR 94.82kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:10:28.991 (628.991sec) / 94,204,081Bytes

むー、あまり軽いとは言い難いけど最近はこの程度ゴロゴロしてるような。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:18:03 ID:WNEG3pOl
docomo.ne.jpアドレスが使いたくてSPかSPorMopera+imode+imode.net+imoniかで悩んで自分なりに情報集めてみて
SPのみで文字入力のインタフェースが変わることを除けばほぼimodeメールと同じこと(プッシュ受信、絵文字、デコメ等)ができるってわかったんだが、
それでもSPとimoniで悩んでる人が結構いるってことは、SPモードのメール編集まわりが相当使いづらいってことなんかな?
それとも500円/月以上余計に費用がかかったとしてもimoniのほうを選ぶだけの快適な操作性、利点がimoniにあるんかな?
実際にSPモードとimoniを使ってみれば?って言われるかもしれないが友達まわりはスマフォもってないし、
近場の電機量販店、DSどこにもSPモードが使えるスマフォのホットモック置いてないんだ・・・。
よかったらこのあたりのこと教えてもらえないだろうか。相当悩んでるぜ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:34:45 ID:oVn2XUXg
SPがいまいちだから芋煮で様子見てる人が多いな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:04 ID:5sh7bbQP
SPは糞とまでは言わないけど、
良いとは決していえないレベルかと

ただ人によって感覚は異なるので絶対ではないから、
SP+imode+imode.netで両方試すのがいいかもな。
SPで満足できるようなら後で.netとか外せばいいし。

ただ、SPはメールだけでなく、マーケットでも少し不満があるんだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:39:14 ID:2Cv7uOA6
今、HT-03Aでmopera+芋煮だけど確かにSPモードメールアプリの出来が気になる。
マーケットのコメント読んでもネガキャンに見えてしまう。
通話中にメール受信すると切断されるならしばらく様子見だな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:51:49 ID:qaoDKVh1
今日アキヨドでモック触って来たけどでかいなこれ
xperiaより明らかにでかい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:52:27 ID:WNEG3pOl
>>645 >>646 >>647
レスありがと。うーむ、やっぱり使ってみないことにはなんともいえないか・・・。
マーケットにも良くない点があるんだな。
むしろMopera+imoniでマーケットは使えるのかな?このあたりDSで教えてもらうの忘れてた。
しかし、通話中にメール受信すると通話が切断されるっていうのはマジなのか。マジだとすると結構きついな。
GalaxyS発売までにホットモックでSP試せなかったら>>646さんのいうとおり、SP+imode+imode.net+imoniで様子みたほうがいいかもしれんね。
確かSP新規契約したら半年無料だし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:54:13 ID:qaoDKVh1
今日アキヨドでモック触って来たけどでかいなこれ
xperiaより明らかにでかい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:54:29 ID:2Cv7uOA6
>>649
別にmoperaでも使えるでしょ。
HT-03Aでも使えてるんだから
何で使えないと思ったのか知りたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:55:11 ID:qaoDKVh1
すまん二回書いたorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:58:18 ID:ie178hb8
>>626>>627
工作員かもしれんが、CEATECで実機触った俺から感想を言うと予想以上に綺麗だったぞ

ほぼ全員見てるとは思うが、やぱレスポンスいいよなiPhoneより。俺は買う。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/09/news010.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:01:06 ID:WNEG3pOl
>>651
マーケットが単なるWebページだと考えれば確かに仰るとおり、俺は一体なんで使えないと思ったんだorz
SPとimoniで悩む人が多いってことは、やっぱりインタフェースの出来がSPは多少悪くてimoniはいいってことなんだろな。
うーむ、さらに悩んできた。やっぱり>>646さんの提案が正解か。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:01:46 ID:QLYC313w
>>653
綺麗だけとプラズマと同じで自発光素子だから多少ドットが気になるな
文字ならやっぱ液晶なんだろうな
映像の綺麗さなら比較がアホらしいレベルだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:08:26 ID:XC4953fd
WinPh7のあのタイル画面がものすごい好き
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:13:26 ID:b5tb6yGC
>>640
埼玉県の人口34万人の市だけど、DSの割り当ては10台だそうです。
店員の知り合い関係で予約は一杯だよ。
電器屋で◯台なんて、ありえない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:18:19 ID:WQe66HL+
埼玉なら土日に東京に出てこれるっしょ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:38:05 ID:5sh7bbQP
九州地区?にヤマダが65くらいあるらしいが合計150台ほど。

あれ?65もあったっけ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:41:29 ID:2NDxLW9U
Wifiテザリング無くなってるけどさー
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=760193
これやれば使えるようになりそうな感じ?
どんな感じ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:43:58 ID:zlTJ7fxr
うーん、もう量販店は絶望的なのか?
DS行くかぁ……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:48:33 ID:b5tb6yGC
>>658
657ですが、現時点で予約無しです。
土日に江戸に来ても無理なんで、金曜日1時間前から並びます。
電話OK見たいなので電話併用で。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:13:54 ID:KVB+MJHF
予約してまで買って、三ヶ月後に大後悔ってか

葬式スレが大盛況になりそうな予感
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:20:51 ID:p01ow3SB
後悔するわけねーじゃん
ガラケー機能とインカメ無い以外は日本人にとっての欠点が全く無い
サクサクだし、プチフリも修正済み
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:27:38 ID:oVn2XUXg
Rootとれるまで待機だな。
すぐだろうけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:29:26 ID:sCzhA9zJ
今予約すると2週間待ちぐらいだから
ちょうどいいか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:55 ID:/iSJ+mq6
>>657
なるほど。
一般の人は予約しても手に入るのはかなり後になりそうだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:00:06 ID:Hycm3/S/
こんばんは銀河雄三です。
エクスタシー!ギャラクシー!フォゥ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:02:28 ID:BNaru5O0
>>668
(・∀・)カエレ!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:03:54 ID:Hycm3/S/
失礼致しました。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:05:53 ID:fhAaPs5a
ドコモ系の会社だけどGalaxy届いた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:06:24 ID:KD1Tn5H+
ガラケー機能もインカメも別に使ってないから何の問題もないぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:09:11 ID:heqPCnKN
銀河Sがオレを呼んでいる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:40 ID:QLYC313w
一時期visualVGAだから低画質って話出てたけど、最近思うにドット数で画質を向上するより発色で向上させた方がバッテリー制約のあるスマホの場合いい気がしてきた
ただ文字には液晶の方が向いてるんだよなぁ
プラズマ・有機ELは動画にガチで強いけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:41:23 ID:WJRzplFR
IS03はスカイプに対応。
GalaxySも対応しないかなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:51:47 ID:KD1Tn5H+
え Skype対応してないのか それはちょっと困るな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:54:26 ID:sc8SGr92
アンドロイドはな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:00:06 ID:dpnuabky
DSで予約できた。
「あれ?15日からじゃないんですか?」「15日に登録すればいいから」
ってやりとりが奥から聞こえた。
ゲームのフラゲみたいだった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:05:45 ID:c2sa3tSU
>>677
Skype for androidはある。日本からDLできないだけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:13:47 ID:MGmavR61
並ばないと行けないのか?
地元のDSに夕方ぐらいに予約しに行こうと思ってるんだが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:18:34 ID:wY07sMFf
今日、実機配備されるけど、触りに来るなよ!絶対だからな!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:47 ID:dfYT6KMt
俺も仕事上がりに覗きにいって駄目なら諦めるかって感じだなー
エクスペリアの時とかどうだったんだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:20:13 ID:/ZyBG++I
DSでも大規模なDSじゃないと入荷ないから気をつけよう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:21:54 ID:c2sa3tSU
>>680
当日であっても予約で並ぶことはないかと。
DSなら電話予約可のところもあるみたいだし、フライングも可のところもある。

ところでDSで予約して買うメリットってあるのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:22:46 ID:o7KjTX/a
>>681

ほんとに?!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:24:59 ID:/V8mhv11
>>646
俺は逆にします。
別にsp無料に興味はないので、i-mode+moperaスタンダード+i-mode.netでやってみて、不便ならspにしようかとo
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:36 ID:M60ySKoR
>>681
皆に行かないように注意しておくから場所を教えてくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:32:16 ID:J35NGi6w
>>686
メールが月1000通以下で金が気にならないならいいんじゃね?
SPモードに公衆無線LANオプションの予定はあるみたいだけど、他社にmoperaメールも携帯扱いにしてほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:34:07 ID:uV2mPubW
ずっと迷ってたけど予約するわ。

ワンダースワンカラーを予約して買った、俺。
DAPはZENのX-Fiを使ってる、俺。

きっと幸せになれるさ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:38:06 ID:J35NGi6w
>>689
野々村まことでも当たることはあるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:43:16 ID:SI9F4Nd1
>>632
まじで、ビックでとりあえず若い番号で予約したが
15日にDSいって予約した方がいいかもしれんな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:50:43 ID:uV2mPubW
>>690
Galaxyが恐い嫁になるか、可愛い娘になるか…

後者を祈っていてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:51:09 ID:qDyx0iX+
ビッグもヨドバシもポイント付く?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:01:53 ID:J35NGi6w
>>692
いや、俺予約したから


スーパー仁くんでな!!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:50:15 ID:texk7NDz
ドコモのスマホ自体まだ持ってないから
spモードの不安定さがわからん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:50:36 ID:qXj1sHdh
最低でもspモードとパケホWで月額一万超えるよね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:58:43 ID:CR3M+DwY
超えない
超えたら誰も使わない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:00:20 ID:oD2dTeoY
>>696
とりあえずスレ見直したりググったりしておいで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:00:33 ID:/tWlxbon
1万越え覚悟ならシムフリ使うわな
700380:2010/10/14(木) 03:04:49 ID:YoDPGyDg
何度もごめん。>>380です。

誰か>>380がMSゴシックでも文字化けするか教えてくれないか?
しないなら、その方向性でテキスト出力とか組み込んで行こうと思ってるんだが…。
スレ違いすまん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:13:52 ID:llyrCJt3
御免なさい。こんな質問して。
プチフリってなんですか?
rootってなんですか?

SDカードは何GBをみなさん買うんですか?

小学生の質問で済みません。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:17:15 ID:lK0F3EeA
ggrks
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:23:04 ID:gB2Vaide
>>689
俺もX-Fiだ…でも気に入ってる良いDAPだ
Galaxyの音質次第ではバイバイになるかも知れないけどね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:25:53 ID:fivsDVfu
>>701
【プチフリ】プチフリーズ
microSD

SDは今持ってる8GBにしておく。内蔵メモリも結構あるし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:39:38 ID:llyrCJt3
>>704
有り難う御座いました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:12:43 ID:ZnjMnU2x
名古屋ブロガーはどこだよ
さっさとURLさらせや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:19:16 ID:togrWzHU
先にカバーケース買っておきたいんだが、これって海外モデルと形は全く一緒と考えていいのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:22:15 ID:AZOVylhL
>>707
銀河S用のケースを買うとき、docomo用と海外用を選択するようなショッピングサイトがあったから、
俺は(あれば)純正買うつもり
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:28:24 ID:TChGJ2nM
海外モデルの裏ぶたって何て書いてあったっけ?galaxy sだけ?
もしそうならサムスンロゴ消せるね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:38:34 ID:togrWzHU
>>708

サイト名教えて
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:40:50 ID:ZnjMnU2x
>>710
バッファローコクヨサプライ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:50:23 ID:cjJU8xai
ケース、ebayで買った。
届くまでに時間が掛かるのが難点だが、どうせ入手もまだ先だし
種類が豊富でおすすめ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:51:19 ID:togrWzHU
>>711
thx
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:41:30 ID:o7KjTX/a
>>681
冗談半分でドコモショップ行ったら、ホントに実機あってワラタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:46:11 ID:QAMXxMRf
1店舗10台ぐらいの目安で入荷するっぽい。
俺の地元は千葉では結構田舎なんだけど、今、地元のドコモショップに電話で聞いたら10台入荷するって言ってた。
千葉のお店に聞いても10台って行ってたから均等に配られるかもね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:50:00 ID:ZnjMnU2x
実機来たDSあるらしいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:14:28 ID:Q5JSOFWD
やっぱvisualWVGAが気になって悩むわ。
結構ザラついた感じだけどみんなは悩まないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:15:43 ID:nBD2EhuD
これ買うやつは売国奴だな。
日本経済に少しでも貢献したければ日本製を買えよ。
まったくキムチ臭いスレだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:20:59 ID:YB236Txu
>>717
動画や画像をメインに楽しむ層には問題なさそうだ
ニュース記事や2ch等のテキストメインのサイトを利用する人には
辛そうだけど・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:29:07 ID:UAwiDo75
パケ放と割賦代テキトーだけど8000円代に収まる
980+315+5980+1200
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:33:25 ID:f1Baoz7h
FOMAから乗り換えたいけど毎月8千円とか払えないw
なぜFOMAの形態のスマフォがないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:34:02 ID:2/5tf94L
配備実機レポ期待age
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:34:29 ID:Q5JSOFWD
>>719
しかも4インチだとピッチもでかいだろうから気になるんだよね・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:36:13 ID:vHV/WIZ/
>>717
それvisualVGAのせいじゃないから
AMOLEDの特性
まあ、今のところvisualVGAでないAMOLEDはないけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:37:37 ID:r/q5/r2T
>>718
君の持ち物すべて made in japan なの?
すごいね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:38:49 ID:N1GYxFqt
揚げ足取りうざい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:46:48 ID:soj3hVMp
>>726
ようネトウヨ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:47:50 ID:6rsVmVfY
アキバ某店でちょうど実機だしてたから触ってきた。
正直、液晶だけがイマイチな感じかなぁ。
鮮やか過ぎるし粗い感じ。
設定調整でよくなるかな?
薄さと軽さと速さは文句なし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:57:14 ID:fivsDVfu
>>725
スルーしようぜ。
こういうの”ウヨ”ウヨしてるから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:57:18 ID:aSFmBt7M
>>721
昔高校生の頃MOVAでバイト代から15000とか払ってたの考えると半額だわ…
値下げはしてほしいけど許容範囲だなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:00:09 ID:vHV/WIZ/
>>729
俺最近ネトウヨって言葉知ったんだけと、知ってなお意味わからん
ここで言うネトウヨは世間では右翼ではなくただのアホだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:02:03 ID:8+mHwHba
発売日告知しないで予約させるつもりなのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:03:03 ID:f1Baoz7h
メールくらいしか使わないのにパケホとか無駄すぎる
イポタッチとガラケ持ちがいいのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:05:19 ID:reMmXNAd
パケホシンプルにすりゃいいだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:09:36 ID:f1Baoz7h
>>734
それ+メール受信に色々いるんだよね?
今毎月2千円くらいの支払いなのに余計な出費だなあと
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:13:59 ID:nL08R4HN
ネトウヨうぜぇわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:17:08 ID:sUqZGS1k
パケホシンプル以前にメールしかしないならガラケでいいだろw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:17:28 ID:MRPO5+if
どっちが本スレ??

しかし、たかが携帯でよくやるな〜おまえら
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:20:34 ID:Q5JSOFWD
>>724
ともかく実機は見たいところ。
シャープな表示ところが出すぎたClearTypeみたいに感じられてきついかどうかが気になる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:21:44 ID:f1Baoz7h
おいおい馬鹿にしてもらっちゃ困るぜ
メール以外にもオシャレな感じ出したり、
スケジュール管理したり、音楽聴いたり・・・

ゴメン、ガラケーでいいみたいだわw
ROMる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:22:18 ID:nL08R4HN
GALAXYはダサい・・・それが問題だ
せめてオリジナル要素たっぷりなら良かったがiPhoneパクっておいてその出来かよみたいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:28:04 ID:FRbJw6A2
早くほしいけど2年縛りが解けるのが11月なんだよね
あー待ち遠しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:37:08 ID:3Aw/+pEp
とりあえず地元のDSで予約確保できた。恐らく8台入荷で俺2番目らしいからほぼ確実ですよって言われた。
だが問題は価格だ。端末購入サポートは適用されるけどご愛顧割とプラス割は微妙らしい。
んで地元のDS3店舗くらいに確認したら、元の端末の価格によるけど\40,000〜\50,000って言われたわ。Xperiaのときがそんくらいだったらしい。
Xperiaよりも端末が安ければ\40,000でなんとかなるかなぁくらいなんだろうな。地域にもよるんだろうけど。田舎は怖いぜほんとorz
そんな俺はヤマダとビックとコジマでも予約したぜ^q^ だってヤマダとか\35,000とかだから仕方ないじゃない!量販店のがやっぱり安いわ。
ヤマダが3番目以内でビックは10番目くらいらしいから、DSが10台弱の入荷ってことは恐らくどっちも無理な気がしてならない。
ま、そのときは諦めてDSで買うことにするかな。
ダラダラと地方(しかもそのごく一部)の予約&価格情報を書いてみたが、首都圏とかは予約状況とか価格ってどんなもん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:39:39 ID:3Aw/+pEp
そういやコジマは予約順1番だった。田舎のコジマともなるとそんなもんなのかな。ちょっとビックリしたわ。
まぁいくら1番でも1台も入荷しない可能性もあるから素直に喜べないんだけどなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:45:30 ID:Xe14J70z
>>741
なんつーか あほん4より一回りでかいからなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:47:36 ID:zvS9R2Tj
しかし軽いしバランス良し
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:50:51 ID:3Aw/+pEp
連投すまぬ、ちょいと追記。まぁ参考程度に見てもらえればそれでいいんだけどな。
ご愛顧割とプラス割について。微妙らしいってのは曖昧すぎた。
極端な話、当日実際に機種変更してみるまでは適用されるかどうかわからないらしい。
2個目は、「田舎は怖いぜ」って書いたけど、DSって店舗によって価格違うんだな。
田舎だから高いってわけじゃなくて、店舗によって新機種でも価格が違ったりするんだな。
首都圏とか競争激しいからDSも量販店並に安かったりするんだろうか。
俺が住んでるところだとどうも量販店のほうが多少安いorポイントがついてお得みたいな感じだわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:02:34 ID:Sp5+ikDX
量販店は、ポイント10パー付くとこあるんだろう?
それ大きいよね♪
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:03:02 ID:Xe14J70z
>>747
いや、普通にDSは高いよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:05:43 ID:3Aw/+pEp
>>686
あえてISPをSPじゃなくてMoperaにする理由ってなんかあるのか?
Moperaのアドレスが持てることくらいしか思い当たらないんだが。
それだったらISPはSPでSP+imode+imode.net+imoniって構成にして
SPモードのメール機能とimoniのメール機能を比べるほうがいいと思うんだが。
SPもMoperaも通信速度とかは同じっしょ?ブラウザは自分の好みの使えばいいんだし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:07:36 ID:3Aw/+pEp
>>748
ビックとかね。個人的にはヤマダかビックで買えたらいいなぁと思ってる。
コジマは予約は1番でできたものの価格とかが今のところアンノウンだw
>>749
やっぱ首都圏とかでもDSのほうが高いのか。うーむ。
発表の次の日くらいに速攻で量販店に駆け込み予約した人が一番の勝ち組かもしれんね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:09:34 ID:nL08R4HN
別にわざわざギャラクシーじゃなくても…
十一月以降も日本のアンドロイド端末の発表控えてるんだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:12:54 ID:Xe14J70z
>>752
そこは銀河が良いって人が居るんだから人それぞれ好みがあるからな
否定するとあほん信者になってしまうよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:13:27 ID:nL08R4HN
うん、このスレじゃなく別のアンドロイドスレに書き込むべき内容だった
すめそ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:14:53 ID:fdz0u9XF
2.2の国産は来年でしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:17:40 ID:nL08R4HN
desire hd 他いろいろ出るってば>2.2年内
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:22:02 ID:Q5JSOFWD
年度内じゃねーの。
2010年12月じゃなくてお2011年03月。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:22:50 ID:7QBLLbIY
desire hd 台湾だし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:23:07 ID:nL08R4HN
とりあえずドコモは11月にスマフォ新機種の発表会を控えている
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:34:29 ID:vHV/WIZ/
>>759
シャープのはIS03ベースだろうからバッテリーがヤバい
富士通東芝のはリーク通りならデザインからアウト

個人的にはNECに期待してる
ニューロポインタとかつけてほしいぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:17 ID:nL08R4HN
デザインで考えればその中じゃNECだろうねー
でもDROIDが来てくれればなぁ…Qwertyキーつきのあのデザイン好み
だが日本上陸の望みは薄いや
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:49:09 ID:Xe14J70z
Necはwmで一回やらかしてるからなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:57:59 ID:Sp5+ikDX
まぁ仕方ないよ。
ここはひとつ、銀河で我慢だよね〜<(_ _)>
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:59:29 ID:Q5JSOFWD
コレ以外は軒並み2.1って雰囲気がしないでもない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:11:25 ID:bTggU/hO
今日ラウンジ行って見てきたけど、俺もやはりvisualWVGAの文字の荒さが気になった
明日予約しに行く気満々だったんだが、萎えたなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:17:43 ID:3DUhO8iz
サムスンはGALAXYを日本で成功させたいのなら広告に力を入れろ

悪いが韓国製と聞いただけで日本人は嫌がるからiPhoneより優位な状況を作り出すべき
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:20:44 ID:oMeiLbTU
GalaxySがSamsung産ということで引っかかる気持ちは分かるけど
スペックは申し分ないし、競合機となりうるXperiaの次も
まともな発表はないし購入者が多くなるのは仕方ないと思う
文句言うなら購入者でなくニーズを掴みきれずにノロノロ開発してる国内メーカーだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:20:55 ID:3Aw/+pEp
>>765
近場のDSにも量販店にもホットモックがないんでどの程度気になったか教えてもらえないか。
人によるって言われりゃ確かにそうなんだけど、Webページ全体(といっても横方向だけか)を
ディスプレイサイズにまで縮小して表示したときとか文字がかなり小さくなると思うんだけど読めた?
それで文字が潰れてなくて読めるなら個人的にはOKなんだが・・・。気になるのは解像度とプチフリだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:22:38 ID:3VDqVt6X
>>766
Galaxy Sの画面に広告が表示されるのか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:24:12 ID:/V8mhv11
>>750
公衆無線LANと圧縮かな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:37:17 ID:vHV/WIZ/
>>770
公衆無線LANは対応予定らしいぜよ

たまにソニエリの後継機待ってるやついるけど、国産よりアウトだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:38:23 ID:bTggU/hO
>>768
>>ディスプレイサイズにまで縮小して表示したときとか文字がかなり小さくなると思うんだけど読めた?

横40〜50文字くらいに縮小してみたんだが、読めることは読める。
行きの電車の中でxperiaで読んでいた記事をgalaxyでも表示させてみたんだが、
xperiaと比較してドットが目立つ感じでどうにも気になった
画像はさすがにキレイなんだけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:45:52 ID:nL08R4HN
既にサムスンの製品は安さでも品質でも、世界的に認められている
日本くらいだろ、今まで鎖国してサムスンを受け入れなかったのは。
日本との技術差がありすぎるから鎖国して受け入れなかった。つまり逃げ続けていたが
ついにはギャラクシーのように、自ら受け入れざるを得なくなった。

これからは日本でもテレビもやっとサムスンを購入でき、世界と同じ高品質なテレビを安く買えるようになるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:48:07 ID:Q5JSOFWD
>>768
参考にIS02の実機でもみてきたらいんじゃね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:49:08 ID:cTnoJRX3
疑問だったことをスマホケアのお姉さんに聞いてみた
声が少し枯れててセクシーだった
たくさん電話かかってきて忙しいのかな

iモード+SPモード契約について
アドレスはiモードアドレスに追加でSPモードアドレスが
配布されるとのこと
SPモード内の設定で入れ替え可能
ここまではGALAXYスレで教えてもらった通り

最後に
その後iモード解約した場合どちらのアドレスが残るか
これはSPモードに使いたいアドレスを設定してから解約したら
使ってないアドレスが消えるそうだ
良かった良かった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:51:03 ID:vHV/WIZ/
>>775
そりゃそうだろ
見かけ上じゃなくて実際に入れ換えてるんだから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:12:53 ID:XBnFjV8e
半年前の韓国製を最新国内製がどれだけ超えてくるかは楽しみなんだけど
現状対抗に成りうる端末は国外の物ばかりだよな〜。
そう言えばSC-02BよりIS03を推してくる人が全く来なくなったね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:18:05 ID:98rTJRUJ
いまDS行って帰ってきた

予約は明日からじゃないと受け付けられないってことだったけど
値段は大体決まっているとのことで教えてくれたよ
38,125円(端数はうろ覚え)だそうだ

実機触ったけど正直操作法わからなくて何とも言えんかったよ…
動作は早かったと思うが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:21:45 ID:uLkPSZNR
3万割るって話はなんだったんだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:22:12 ID:AZOVylhL
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:24:38 ID:w5iSsPNR
>>780
カメラとスピーカーのとこ穴なくね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:24:45 ID:H5JYR+Kb
すべてはタイミング
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:26:50 ID:AZOVylhL
>>781
あれれ〜?
他のSIMフリー用の使ってる人どうしてんだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:28:16 ID:jcqlcQ6k
>>771
なんで?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:28:42 ID:ZnjMnU2x
>>779
新規の話

新規で34kだから、おそらくプラス割(適用対象かわからないが)で5k引きで30k切る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:31:58 ID:AJbRBcVI
俺のとこは新規で4万越えだったけど、二年縛りつけると3万切ってたぞ
機種変も五千円も変わらないくらいだったな
正確に覚えてなくて悪い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:36:03 ID:cTnoJRX3
今日行ったDSで
機種変33000円?と言われて一応予約した
もう1店舗予約してるけど値段の連絡まだなし
33000円で初回入荷で手に入ったら良いけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:38:44 ID:Z0wbO1dQ
ペリアから機種変するくらいなら新規で買った方がお得?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:41:27 ID:3VDqVt6X
>>787
オレは24800円と聞いた。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5564.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:42:18 ID:vHV/WIZ/
>>780
それepic4Gだからgalaxyファミリだけどちょっと違う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:42:27 ID:AJbRBcVI
>>789
俺も33000くらいだったぞ
安いとこ探してみるかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:44:20 ID:cTnoJRX3
>>789
それ新規やないか〜い!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:47:46 ID:vHV/WIZ/
分割総額は
新規29000
機変34000
でプラス割は不明

頭金は店によるけどDSは5250
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:49:01 ID:vHV/WIZ/
>>793
機変は33000だ
間違えた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:49:15 ID:V71Rwg9Z
NMPなら割引全部付けて1万5千円台って言われた。
ちなみに量販店じゃなくてDS。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:51:41 ID:vHV/WIZ/
>>795
MNPな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:54:54 ID:V71Rwg9Z
>>796
失礼しました。
しかし皆の言っている値段とあまりにかけ離れているので正直不安。
多分、プラス割とかを導入する前提での割引価格なんだろうな・・・
ギリギリになってやっぱ計算間違ってましたなんかなしよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:56:47 ID:mFUtVTKV
池袋のヤマダで予約したけど入手できないことなんてないよね?発売後1週間以内に入手できればいいんだが・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:59:41 ID:Xe14J70z
>>777
磯さんはメモリーがなぁ〜
本体が512でなくて1GBなら文句無かったんだが
Flash入れたらほとんど埋まってしまう2.2になっても楽しめない気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:09:43 ID:B8jsSgp9
これケータイ補償お届けサービスってやつ入れるよね
iphoneの修理代金舐めすぎなんで移りたい
5250円ですべて補償とか神レベルなんですけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:11:50 ID:lK0F3EeA
機種板からきました

GALAXYスレはここに統合で桶?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:15:34 ID:j2Ijnl26
ホモ触ってきた。ロック解除のスライドはかなりでかくスライドしないと解除できない。あと着信お知らせのランプは実装されてない。フォントはデフォルトじゃ変更できない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:19:50 ID:4jqtXB6X
>>801
ついにスマフォ板統一やがな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:19:58 ID:vHV/WIZ/
>>801
おけー

携帯保証は白ロムでなければ入れる

あと、フォントはオプションにある
マーケットから落とせるが、ほとんど日本語フォントじゃないからどれ落としていいか分からんかった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:21:14 ID:vHV/WIZ/
>>803
スレ番号はリスタートでいいの?
そしてシムフリーとは決別したな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:28:51 ID:dRojy6l1
DS行ったら発売日まだ決まってないから予約できないって
28日じゃねーの?ったら、あくまでネット上の情報ですよね?^^ だとさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:31:45 ID:lK0F3EeA
ホモ触った人、ネット接続はアイホンとどっちが早い感じした?

やっぱDoCoMo回線のほうが断然早いのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:33:38 ID:4jqtXB6X
回線速度は変わらねーだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:35:41 ID:4jqtXB6X
>>805
次スレはコレでいいんじゃね?
  ↓
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286768949/

統一させようず
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:36:56 ID:3VDqVt6X
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:37:49 ID:EOlgYVyM
このスレともう一つのスレを消費したら次スレはpart23だからね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:38:08 ID:I0b9hRkh
温かいやつ触ってきたけどこっちのほうが早いきはする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:38:53 ID:B8jsSgp9
補償やっぱ入れるのね
これはもう買うしかない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:39:14 ID:tU1DtXcW
>>807
断然早いだろうと期待していたが、そんなに変わらなかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:42:23 ID:fdUjrWSu
通信速度は変わらんだろ
より広い地域で高速通信が可能なだけで
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:45:32 ID:uV3wtUEr
何気にゴリラガラスって魅力的ね。保護フィルム貼らんでもいけそう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:57:07 ID:eoDSIZRA
在日朝鮮人専用スマートフォン

売り上げの一部は、独島は我が領土支援基金に寄附されます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:04:08 ID:aSFmBt7M
ホットモックがなくて文字について気になる人はT-01B参考になるかも
あれも有機ELだからね

俺もgalaxyがなかったのでそっちで確認したが
通常使用するであろう文字サイズでは気にならなかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:07:41 ID:OGFZ+Okl
8日に予約したけど、どうせ売り切れなんだろうな
とりあえず11月の半場までに手に入って欲しい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:09:57 ID:/ws9tH0n
難波の新歌舞伎座横のDSにホットモック入ったとの情報あり!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:12:04 ID:OGFZ+Okl
ホットモックなんて触ってても虚しくなるだけだろ
風俗の女抱いてるのと一緒だぞ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:12:51 ID:nMM2B6S5
触ったけど端末によって動きが微妙に違うのはウィジェットのせいかな
かなりサクサクと、すこしもっさり端末があるんだが
プチフリに関してはやはり使ってみないとわからないっぽい
アプリ入れまくると起こりはじめるかもってさ
値段はもろもろ引いて機種変32000だった
あと入荷数は都内DSで4台+発売日用くらい
店舗の売上順で必ずしもDS優先はないとのこと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:13:00 ID:5FRly8iB
じゃあ誰かroot試してこい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:20:24 ID:OGFZ+Okl
パソコンみたいにサクサクネットサーフィンできたらうれしいのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:27:31 ID:o53q0jZg
それはパソコンでやれよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:28:10 ID:nMM2B6S5
文字は気にならないかな
神経質だと知らないが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:31:30 ID:OGFZ+Okl
2chならパソコンみたいにサクサクできるはずだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:33:49 ID:vHV/WIZ/
>>818
たしかに
最縮小しなきゃ大丈夫だよな

829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:35:53 ID:OGFZ+Okl
でも最短縮小で文字がクッキリ見えたほうが便利だろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:38:21 ID:vHV/WIZ/
>>829
くっきりでも読めないぞ?
読めないレベルの文字がチラチラしても別に困らんし

不安ならスマホラウンジでやってみそ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:39:20 ID:nMM2B6S5
iPhoneだって別にくっきりしてても見にくいから拡大するし
同じだとおもうが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:42:41 ID:BaefMPxi
サムスンの公式PR活動してるSamsung Mob!lers第2期「Coocle」のツイートによると、
自分たちが持ってる端末(限りなく正式版に近い)はHIDプロファイル対応してるみたいだぞ。

http://twitter.com/mobilers2_c/status/27258387351
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:45:00 ID:5S7B3dLj
この機種、プチフリだけ気になるな。
ようつべの動画見るとかなり長いこと固まってた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:51:01 ID:VfOHZ0Zy
ホトモク触った
感想は…カメラが残念。蛍光灯のある環境下で撮ってみてよ。何か変なスジが出るからさ。あれじゃ使えない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:53:48 ID:JoNRGk1u
ホットモック触ってきた。一日中触られまくりだったそうで確かに、初期には入ってないアプリがたーんまりとインストールされてた。
日本語入力してみたり色々してみたが、プチフリは全くなし!
アプリの複数起動など、色々過酷な状況を試してみたけど
プチフリはやはりなし!
これはプチフリ修正入ってそうだぁ〜(多分)
やった〜(多分)
おまけにサクサクだよぉ〜
T-01A使いの俺は、画面の荒さは分からんかった。
綺麗なのに感動はしたけど。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:55:42 ID:Li+m9aWf
DSで予約は負け組みなのか・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:58:10 ID:reMmXNAd
大阪でホットモックどこにある?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:58:32 ID:RgJuBvxn
>>821
意味が全然わからん。
私にあh、全然一緒だと思えないんだけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:59:16 ID:MGmavR61
電機店行ってみたらギャラクシー予約受付中って書いてた。
予約できたのかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:59:51 ID:3VDqVt6X
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:00:08 ID:JoNRGk1u
難波の新歌舞伎座横のDSにホットモックある。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:02:09 ID:Rljykg+o
>>822
その値段って頭金0ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:02:38 ID:OGFZ+Okl
今から予約したら当日は無理だろうな
8日予約したけど、「当日手に入るか保証できない」って言われたし

明日から予約開始のところで1番狙うしかない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:03:22 ID:I2Oonew4
京都でホモ置いてる店ありませんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:06:21 ID:/aECUyTu
熊本でホモどこ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:08:06 ID:qPKTFXFz
新宿2...
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:10:28 ID:vHV/WIZ/
ラウンジにサムスンの人が事前視察来てたから聞いたけど、ROMの512MBはswype用らしいぞ
その関係でプチフリはなくなっているわけだが
848768:2010/10/14(木) 21:14:18 ID:JHD4jU58
>>772 >>774 >>818 >>826
レスありがと。
>横40〜50文字くらいに縮小してみたんだが、読めることは読める。
ふむ。横40〜50文字にしても可視なら個人的には問題なさそうだ。
縦持ち最大縮小表示で厳しいようなら、横持ちでもいけるもんな。
>参考にIS02の実機でもみてきたらいんじゃね
了解っす。メモっとく。
>ホットモックがなくて文字について気になる人はT-01B参考になるかも
>あれも有機ELだからね
こっちも了解。メモメモ。
>文字は気にならないかな
>神経質だと知らないが
初スマフォだから相対評価ができないのは逆に幸せかもしれんね。

ところで機変が\33,000(分割支払い分)ってのはどこのDSでも一緒なんだろうか。
地元のDSはまだ価格が判明してないみたいで、\40,000〜\50,000(頭金込み)って言われたんだよね。
これから考えるとうちの地元では、頭金\7,000+分割支払い分\33,000=合計\40,000ってことなのかなぁ。
ヤマダは合計\35,000って言ってたからそっちの予約で買えるならそっちでのがいいんだけど、
\40,000ならDSでもありだな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:24 ID:EdopPwDW
>>835
俺もT-01A使いでGalaxy Sへの乗り換えを考えてるんだ。
使用頻度は、operaでのブラウジング>2ch>youtube>通話>>>>>その他なんだが、乗り換えたら幸せになれそうか?
できれば、T-01Aと比べた感想をたんまりと聞きたい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:18:37 ID:O/RF9HsV
DSの初期入荷は、数軒のリサーチと掲示板の情報を総合すると、大手の店舗で10台前後と見た!家電店では客に逃げられないよう本当は2〜3台しか入荷しないのに公表していないことがわかった!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:36:29 ID:O/RF9HsV
今日DSでGalaの予約の話をしたら、明日からと言われたが、明日は仕事で来れないとつぶやいたところ予約OKとなった!
それでも4〜5番目とのこと。発売日の入荷が8台とのことで、発売日に勇んで行っても•••
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:39:14 ID:armd3W33
世の中、裏ではコネで動いてるからね
853根 釜子:2010/10/14(木) 21:46:40 ID:jF5FLBHR
あたし、ホモよ♪
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:47:51 ID:Z0wbO1dQ
純粋な端末価格っていくらなんでしょう?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:15 ID:SI9F4Nd1
そんなことはどうでもいいが、家電量販店で2〜3台ってまじかい
ひどすぎるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:51:44 ID:o53q0jZg
予約の時身分証いるかな?
財布落としちまって現在カード類全部ないなう(T_T)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:02:53 ID:4fRFIwEj
ショップを数件経営してる会社にお願いしたら

一台は間違いなく入るんで発売日には渡せます!

って言われたw
一台かよww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:06:06 ID:5FRly8iB
>>857
1台って試用品じゃねえの?w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:07:26 ID:5S7B3dLj
まあ、予約してれば手に入りそうだね。
問題は発売日に人のレポ聞いたあとから欲しくなっても手に入らないだろうな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:10:52 ID:SX8Ihau6
発表予定の国産スマートフォンのスペックも気になるなぁ
あんま期待できないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:11:35 ID:bWgXzCRw
8月に携帯を買い替えたばかりだが、galaxysに買い替え決定だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:12:06 ID:FBuKkUNT
機種変の正確な価格お願いします。
誰かしりませんか?あたし予約してきたし気になる!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:14:59 ID:gtfBxoDd
では次の話題
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:15:02 ID:cbYUicAR
基本的な質問だけど、二年しばりで月額料金いくら位ですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:17:28 ID:98rTJRUJ
東北の田舎だけど近所のDSでは6台入荷らしい
ちなみに正式予約は明日からって言われたけど
いまのところ他に予約申し込みはなさそう
明日の朝に開店と同時に電話すれば間違いなく予約できるみたいだ

>>856
上記の通りとりあえず俺の近所のDSでは電話だけで出来るぽ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:28:25 ID:qMO+K82/
ごめん基本的な質問
音楽とかの管理はどんなソフトを使うわけ?
PCとの接続はこれ専用のUSB?充電器も?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:28:29 ID:o53q0jZg
>>864
24で割ればいいんじゃねw

>>865
サンクス
ちょっくら朝一番で電話してみる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:28:30 ID:c2sa3tSU
千葉ヨドのdocomoの店員対応、というか態度悪すぎ。

私「価格はまだわからないんですか?」
店「っすね〜、まだ降りてこないんで〜」
私「予約はどれくらい来てるんですか?」
店「公開できないんで〜さーせんw」
私「100台とか?」
店「いやー、言えないんですよねー」
私「じゃあ入荷台数はどれくらいなんですか?」
店「言えないんすよー、てかこっちもまだ情報降りてきてないんでーw」
店「何も情報無いから予約するのも躊躇しますよね〜w予約数はすごいですけど」
私「あー、私はすでにここで2番目に予約できてるんです」
店「あっそうだったんすかーwだったらヨドバシのHP見てた方が情報早いっすよw」

女だからってなめてるんだろうな絶対orzくやしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:28:57 ID:2wALgUz/
国産も2.2で出してくるそうじゃないか
とりあえず11月頭の発表まで待とうす゛
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:30:09 ID:FBuKkUNT
>>868
特定しまんが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:31:01 ID:5FRly8iB
>>868
変な口調の女店員だな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:32:04 ID:dfYT6KMt
電話予約してるかわからんなあ、自分の近場だと
とりあえずしてみて駄目なら閉店間際になるが直で行くしかないか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:33:11 ID:EDzYxiUF
>>871
>>868が女なんじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:33:28 ID:olPO/1+I
B5のノートPC持ち歩いて、そいつはSSD機だから立ち上がりが異常に早い
そんでWimaxもすぐつながる

一方で、携帯はボロボロで、最近は通話もできなくなってきたから、早急に買い換えないと。
ちなみにドコモを12年使ってる。

こんなそんなオイラは、スマートフォン買う必要があるんかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:35:45 ID:5S7B3dLj
>>866
X06HT使ってるけど
MediaGOでいいんじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:05 ID:N2noI3EC
>>874
ねぇよ
マルチ氏ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:11 ID:jcqlcQ6k
>>868
ペロペロ^^
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:34 ID:98rTJRUJ
>>874
スマートフォンを「買う必要がある」なんて人はそうそういないんじゃない
ぶっちゃけ大事なのは楽しめそうかどうかだと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:40:27 ID:olPO/1+I
あっちが過疎ってたから、こっちにコピペしただけじゃん。

まあ、でも、スマホ買う必要なさそうだな、やっぱ。

でもでも、ふつうの携帯の値段が高いから、迷うんだよなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:42:57 ID:olPO/1+I
>>878
ありがと。


ガラケーなんて使わない機能ばっかだから
らくらくホンでも買おうかね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:43:41 ID:5S7B3dLj
ドコモならオクで中古携帯ごろごろころがってそうだが……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:45:19 ID:vHV/WIZ/
>>880
スマートフォンも初期状態だとらくらくホンだけどな
SPモードにいたってはメールすらできないw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:45:59 ID:GgCiH6ZV
今日DS行って予約してきたよ 発売日以降なら何時でも入手可能で、購入は冬モデルの発表を見た後でもOKとのこと モックなかったけど、店員のお姉さんが奥から実機持ってきてくれた でも隣で操作説明してくれたおかげで何だか十分に試せなかったw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:48:13 ID:csNhe7GY
>>861
違約金とかかからないの??
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:14 ID:V57dx1E1
>>880
電話必要なの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:23 ID:EzIZAiCJ
DSで予約してくるか末端価格わからんけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:37 ID:MGmavR61
機能みたらフルブラウザとWORLD WINGとかしかないじゃん〜
ワンセグもないし絵文字も使えない。。
他のドコモの機種の方が充実してるんじゃない?
ドコモカタログ見てたらそう思ったんだが・・・・
気のせいかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:46 ID:yn5AMnsj
くそう、明日の夕方の予約じゃもう発売日には手に入らんかな・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:03:17 ID:jcqlcQ6k
>>887
絵文字は使えるだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:04:49 ID:olPO/1+I
>>885
通話と携帯メールは必要なんだよ。
あとはすべて不要。カメラもワンセグも不要。

携帯の機種変更なら3〜5万円するから、
値段的に考えてスマホにしようかなぁ、って程度。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:05:37 ID:qMO+K82/
もしかして3Gだけ?アメリカじゃ使えない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:09:43 ID:dRojy6l1
アメリカで買えよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:10:17 ID:MGmavR61
デコメ絵文字が使えないのか。
でも他の機種と比べたら落ちるな。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:15:53 ID:N2noI3EC
なんか約款変わってるらしいな
詳しく教えてくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:29 ID:zUFdH2qz
なあなあ
知識豊富なお前らに聞きたいんだが。
初期ロットは買うなってのが定説なんだとはおもうんだが、
今回のギャラSについてはどう思うよ?
ギャラS的には半年も前から世界に売ってるじゃん?
まあドコモ仕様は日本向けに多少カスタマイズはされてるが、
それでも初期ロットは危険だと思う?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:17:46 ID:LLTq8MUJ
関係ないだろ
致命的な不具合だったら交換になるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:22:31 ID:JFR7WDCG
ケータイでもYouTubeも見れるしね。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:30:41 ID:oTcMyPH/
ネットでも既出のとおり、プチフリも改善されていい状態でしたよ。
初期ロット云々という状態ではなく、実際は半年たってるから安定してる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:04 ID:JFR7WDCG
多い日も安心
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:22 ID:csNhe7GY
機種変更したいのに8月にMNPしたばっかでどうしたらいいのかわからないよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:33:36 ID:SoJyrsWG
>>897
4インチ以上の画面のスマホとガラケーでは15インチのモニターと26インチのモニターくらいの差があるけどな。

確かに「見るだけ」なら出来るな、ガラケーでも。
画質や繊細さなどはともかく。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:40 ID:vHV/WIZ/
docomoの方針は社員のスマホ研修より交換の方が安上がりだってことだからな

多少はチェックするが個々の端末が同じ条件で不具合が出ることなんてほぼないから大体交換
Xperiaも一回目は店頭交換、二回目は基盤交換とか言いながら新品だった
二回目はIMAP IDLEによるバッテリー垂れ流しだったわけだが、docomoのチェックはその程度
だから仮に初期ロットに不具合があっても大丈夫だ
まあ、あったとしてもソフトウェアだろ
海外で500万売ってるんだから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:36:15 ID:zUFdH2qz
>>896
だよね。一応天下のドコモだし。アフターはそれなりな事してくれるよね。

>>898
なるほど。逆に安定してるってのはグサっときた。

よし。決めた。買おう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:06 ID:jcqlcQ6k
予約するのを躊躇しているのは、来月発表される国産のが気になるからなんだよなぁ
おサイフや赤外線は無くてもいいけど、エクスペリア12が気になる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:50 ID:RFSOiewC
DSによっても色々あるんだなあ。前スレにもかいたけど
うちの近所のDSは予約は来店しないとダメ、入荷予定は3台だったなあ。
15日は仕事で行けないので電話で取り置き→16日に来店で手続きする予定だけど…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:26 ID:zUFdH2qz
>>902
なるほど。
たしかに1台作るよりも研修の人件費のほうが高いよな。

みんなありがとう。決心できたよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:41:12 ID:98rTJRUJ
>>887
だから「ガラケー」なんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:42:41 ID:vHV/WIZ/
>>904
ソニエリは国産より地雷
いや、むしろダメなのわかってるから近づくことさえしないべき

Xperiaのアップデートは遅さだけが問題じゃなくて、開発後半から2.1を想定してたにも関わらずこの遅さってこと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:43:31 ID:oTcMyPH/
逆に国産の初期ロットはやばいかも。
多分、値段も本体重量も倍はするでしょう。暫くはギャラクシーを使いこなして、国産のスマートフォンが二期目に入ってからでも買うのは遅くないと思います。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:44:23 ID:SX8Ihau6
新規の場合、i-modeアドレス使わないならSP契約だけで問題なし?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:45:24 ID:vHV/WIZ/
>>906
ただ10月からスマホマイスターってのがいるから若干厳しくなるかもな
それでも個々の端末の状態を把握するのは難しいだろうけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:47:37 ID:tEnSWsd5
>>887
気のせいじゃないから、機能満載のその他のケータイを買ったらいいと思うよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:48:04 ID:qF8PEfG6
名前だけでもっさりが想像できるからな
シャープとか東芝とか。
全部いりとか携帯ですら電池が持たずに
開発待ちだって言われてるのにスマフォで全部入りとか
もっさりでイライラしてたら電池切れでイライラと想像は容易い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:52:47 ID:lK0F3EeA
新宿の二丁目でホモ触ってきた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:54:00 ID:OLIPUKC1
今日夕方梅田ヨドバシで確認したところ、
250台くらいの予約入ってるみたい。

先週予約した俺はF組だから100番くらいか・・・。
これ当日ゲット無理??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:55:19 ID:vHV/WIZ/
俺はNECしか信じてない
PC事業を見れば分かるがソフトウェアをまともに作れるのはNECだけ
というのは建前で、本当はニューロポインタ付のスマホが使いやすいと確信してるから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:56:53 ID:Z5gCBtE4
>>887
ドコモカタログの機能欄はガラケー機能ばかりだから、それ以外の
機種はカタログ上貧相に見えるわな。

PCの機能性能をハードウェアスペックでなくプリインアプリだけで載せてるのに近い気がする。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:59:39 ID:EOlgYVyM
>>901
テレビ出力が有れば大画面TVに出力出来たんだけどな・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:03:58 ID:tLHNPCr8
なんだかんだいって売れるよなあ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:11:38 ID:7mXWRV+H
ガラケー機能って??
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:12:07 ID:bUCzpiYt
さて、予約入れとくか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:12:42 ID:sKROzyhm
Xperiaは5万の予約があったらしいけど
当日予約しても手に入れられない奴多かったの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:12:51 ID:CjkwpyHw
まだ販売してないだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:14:51 ID:qZtN7/AG
価格はどの店も一緒だよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:16:09 ID:CTsFjusp
明日?今日DS予約行くけど
もうすでに並んでるのかな?
近所のDSは静かだったけど・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:18:18 ID:Wlr4LYvS
>>917
いえてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:18:56 ID:sKROzyhm
Opera Mobile for Androidが出るらしいですが
これはどうなんでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:19:28 ID:L3OfEpde
予約数、凄そうだな。

少なくとも、XPERIAは簡単に超えるだろうな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:20:44 ID:XeB6fMlS
さっきコンビニの帰りにDS通ったら、三人並んでた!

オタク風の小肥り二人と痩せた禿一人。肉まん食ったりPSPしたりしてた。

キモすぎ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:20:52 ID:FQzcOmF6
それはどうかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:21:31 ID:CjkwpyHw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:22:15 ID:of73jkoI
>>915
量販店で10台も入荷しないみたいだし、まず無理じゃね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:23:06 ID:XMvBUAeU
>>928
それはない
俺は買うけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:24:44 ID:bY+6EXof
世の中ってのは良い端末=売れる世界じゃないからな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:26:33 ID:bY+6EXof
とは言え4ヶ月で500万台も売ってるから
日本市場何てどうでも良いって思ってるだろうがな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:28:29 ID:cIaeV0Qh
近所のヤマダに実機があったからいじってきたよ。
スクロールとか若干ひっかかる感じはあったけど、思ったより良好だったな。
ロックのスクロール解除はちょっとおかしい感じした。
サムスンロゴが嫌だけど、裏プラスチックっぽかったから、パーツでるんじゃないかね?
ぺリアのSIM抜いてもらってネットもしたけど、やっぱ回線は良かったわ。

総評
予想よりは良かった。
アホンに興味あるけど、乗り換えるまでは・・と思ってる人にはいいんじゃないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:29:39 ID:XMvBUAeU
>>934
IS03とかの方が売れて、何だかんだで使えるじゃんって評価になりそう
Xperiaのときと同じだ

んで、国産買ったやつはSBが選択肢に入らないのと同様にサムスンは選択肢にないって言うんだよ
だから俺らは黙ってgalaxy使えばいい

黙ってる方がスマートだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:29:58 ID:noHTMGst
>>908
ソニエリは対応が遅すぎるのね
つか、アップデートをするかしないかはドコモが決めるんじゃないのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:30:25 ID:cIaeV0Qh
追記
ぺリアの時より、全然予約少ないと店員が言っておりました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:30:28 ID:L8TLccsv
>>931
やっすいなぁ。
これなら、失敗しても後悔しない価格。

人柱でも何でもいい。もう、Android端末使ってみたくてたまらん。
やっとガラケーから卒業かな。



予約番号一ケタ狙いで準備万端。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:32:19 ID:noHTMGst
>>925
開店時間ちょうどに行こうって思ったけど、少し早めに行かないとまずいかな?
でも、それで数人しかいなかったら恥ずかしいw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:32:22 ID:XMvBUAeU
>>940
931は店舗独自の割引入ってるから注意な
下に一括オンリーって書いてある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:34:41 ID:lHVTkzFa
>>942
この価格で分割でなんて買わないから・・・。

大丈夫だ、問題ない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:36:08 ID:DawKI1F6
>>832
ドコモのサイト見るとSC-01Cはわざわざ注記でHID未対応と書いてあるのに、
SC-02Bにはその注記がないからどうなのかなと思ってたけど、これは期待できる・・・?

しかしAndroid自体がHIDプロファイルに対応していないっぽいのに、独自実装かね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:45:08 ID:bY+6EXof
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:45:14 ID:sKROzyhm
Xperiaぐらいの人気はありえないだろうけど
生産量の少なさがネックだな

俺は手に入ると思うがおまえらは全員手に入らないだろうなww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:45:45 ID:DawKI1F6
>>940
大量生産を見込める海外スマホが安いのか、
国内の閉塞市場で少ないロットで販売せざるをえないガラケーが高いのか・・・

事実上パケホフルブラ上限となるから、インセがでかいだけかもしらんが。

シャープやら東芝やらのAndroid機はいくらぐらいになるんかね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:47:47 ID:t9z+8Y3D
大阪でどっか実機おいてるとこない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:48:05 ID:Wlr4LYvS
そんなに予約はないのかな。
いいスマホだと思うんだけどなあ。いいスマホが売れなくて、中途半端なスマホばかり売れると、
アンドロイドってこんなもんかってなってしまって市場が冷えちゃうかもだから、
売れて欲しいんだけど。
ま、おれは人柱待なんだけどなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:51:43 ID:XEEWjvyh
良いものが売れるとは限らないけど
売れてる物は何かしら良いものなんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:52:58 ID:L3OfEpde
何はともあれ、GALAXYはかなりの期間、上位を独走するだろうな。
IS03といい勝負をしそうだが、IS03はもっさりが危険性抜群だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:53:59 ID:noHTMGst
>>949
周りの奴らは赤外線やらがついているIS03?がスマホ最強って言ってたわ
ギャラは赤外線とか無いし韓国製だしってな感じで微妙な評価していた
なんだかなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:54:09 ID:hB5ADWJp
>>944
とりあえず、ドコモ版にHIDの実装はない。製品ページに追加で明記された。
最新ファームウェアならHID対応してるって話もあったけど、
ペアリングできるキーボードが限られているみたい。

http://blog.8796.jp/8796kanri/2010/10/%E9%9B%BB%E8%A9%B1-galaxys-i9000xwjp6%E3%81%A7bluetooth-hid.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:55:34 ID:DawKI1F6
>>945
国際版が最新ROMでHIDに対応したのは聞いていたけど、
インプレス記事だとBTプロファイル一覧にHIDが書いてなかったから半ば諦め状態で、
ドコモ版はバージョンが古い?とか日本語入力にまだ対応させられてない?とか思ってたわけですよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:56:09 ID:D7RNk5g+
>>952
Android端末を使った事がある人ならIS03は選択肢に入らない。
Xperia使いから見てもGalaxySは羨ましいスペック。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:57:14 ID:noHTMGst
>>955
うん、もちろんそいつらはライトユーザーだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:58:05 ID:vdNUFa3M
>>927
ウィンモのOpera Mobileがヌルヌルだったし、期待していいと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:59:38 ID:XMvBUAeU
>>955
Xperiaユーザーから見てもっていうか、むしろって感じだけどな

あ、俺?
Xperiaだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:59:43 ID:XEEWjvyh
スペックよりもiPhoneと同等と言われてる指の追従性でしょ
これがほんとなら今後暫くgalaxyを超える高スペック端末が出たところで太刀打ち出来ないと思う
カタログスペックなんて二の次
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:01:13 ID:XMvBUAeU
>>959
スーパーAMOLEDのタッチ感度はデータに出ないからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:01:35 ID:DawKI1F6
>>953
('A`)


とりあえず実装はしてみたが、公式スペックに高らかに謳う域には程遠いってところか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:02:05 ID:er+cjmHF
>>959
国産Androidで一番駄目なのがそこだしな
シャープ端末のモッサリ具合ときたら・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:04:24 ID:j3NTmrue
日本国内では当然ガラホが売れるだろうな
むしろそういうのが気になるようなやつらには、お財布もワンセグもないギャラの方がこんなもんかになるんじゃね?
ギャラは少数派で良いと思うよ
俺らだけでこっそり楽しもうぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:06:58 ID:cDR50mFw
がらほって何
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:08:19 ID:sKROzyhm
あああああああああほしいいほしいほしいほしい
でも買えないかもお前ら予約しすぎうぜええええ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:08:30 ID:DawKI1F6
>>959
512MBのRAMのうち、どれだけVRAMに取るかの差だったりするのかね?
確かGalaxySが約200MB、IS03が130MBか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:13 ID:iLXhCZcS
IS03みたいなガラケーな機能が付いたスマートフォンだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:27 ID:cDR50mFw
ああホはスマートフォンのフォンってことか
ガラケーのケーがケータイのケーなのを格好つけたのね失礼
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:16:43 ID:iLXhCZcS
国内のモッサリスマホは使いたくないね。
IS03は悔しくも欲しいと思ったけど、色々入れすぎて本当にFroyo入るのかすらわからんわ。

で、WP7はどうなんのかな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:19:12 ID:UcNv5GUw
なんだかんだで半年前の機体だからなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:20:42 ID:tLHNPCr8
でも海外勢は全部これからもそんなかんじなんじゃねーの?
国内勢でなにか期待できるものがあればいいんだけど、
本年度分もGALAXY S以外は2.1スタートとかだったりしてなー。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:22:03 ID:8yW/laQo
こんな深夜に賑わってる
これは本当に売れるかもな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:34:08 ID:m/5Auyy+
ホットモックさわれてる人らうらやましいな〜。

田舎にはまだまだこないよね・・・

誰か福岡で見た人いない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:42:46 ID:cPpPOfto
個人的には人とあまり被りたくないから、そこまで売れて欲しくなかったり
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:49:23 ID:XgY6yasX
>>936
へー。俺もアホンにも興味あるけど
乗り換えるまでとかっていう気持ちもあるんだわ。
htc端末もSB行っちゃたし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:54:41 ID:izdzVNc4
今使ってるガラケとSIM入れ替えでつけるようにするにはどうすりゃいいの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:55:29 ID:FnqsbuJ3
auからアホン出るかもしれないんでしょ?
cdma
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:56:43 ID:usbG1t2Z
明日予約済みのヤマダに電話して発売日辺りに手にはいるか聞いてみよう…
でも請求書に載ってたのだと10月〜11月発売予定とか書いてたんだよね
11月に発売とかになるのかな
11月中頃までには買えますように…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:56:49 ID:ATp0oF3j
ホットモック今日DSに入ったらしいから明日の予約に合わせて店頭ならぶんじゃ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:59:27 ID:PTT/JfgA
>>979

今日DSの友達に無理言ってホットモック見せてもらったけど
明日から展示されるっぽいね!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:03:51 ID:FnqsbuJ3
12.2メガカメラの防水スマートフォンって・・・・。
またヤバいのだしてくるなぁ〜、こっちと迷うよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:05:10 ID:ATp0oF3j
>>980
うちが聞いたDSは5台入荷らしい
明日ホットモック出すって言ってた
予約枠内入ってたからほっとしたけど
DUN対応してないってのも一緒に聞いて・・orz
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:07:03 ID:XMvBUAeU
>>981
IS05としてjugglyに新しい画像リークされてるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:09:13 ID:FnqsbuJ3
サンクスです
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:24:52 ID:sFOFpCv0
ドコモで2台予定のひとはどういう料金プランで運用するのかな?
よかったら参考までに教えてほしい
まだ、データ定額とか不明な要素もあるけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:29:00 ID:CjkwpyHw
>>985
嫌です。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:29:25 ID:0eX2NCza
今日(というか昨日10/14)DSでホットモック、展示はしてなかったけど聞いたら
「今日入りましたよ」といって触らせてくれた。確かにサクサクだった。

その後に触ったエクスペリアのホットモックが悲しすぎた……。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:30:28 ID:D+KnXbDm
>>981
カメラなんてデジカメありゃいくね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:46:36 ID:7HUg24lt
ヌルヌルではないけどサクサク具合ならペリアもサクサクでしょ
まあホットモックはあれだが・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:54:13 ID:llTDk8s6
というか>>981はどの端末のことをいってるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:31:17 ID:FnqsbuJ3
アイフォンとauとドコモのスマフォで
skypeに対応する事が決定したね!

これで通話無料時代に突入かもー!?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:32:47 ID:JFz1s4yg
ドコモショップ前…誰もいない…まだ1人…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:35:03 ID:FnqsbuJ3
レグザフォンの事です。m(__)m
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:37:54 ID:o7r6qucf

おさいふがねぇ。
ワンセグがねぇ。
LEDフラッシュがねぇ。
TV電話できねぇ。
ラジオがねぇ。
赤外線がねぇ。
ジャイロがねぇ。
防水じゃねぇ。
iModeできねぇ。

iPhoneより優れているところが見当たらねぇ。
乗り換える理由がさっぱり判らねぇ。

あるのはひどい発熱と強い電磁波ばかり。

おらこんなサムいチョソ、イヤニだ〜〜♪

おらこんなサムいチョソイヤだ〜〜

WP7が出るだ〜〜
WP7出たならWP7買って、
Windows MobileとWindows CEのソフトも入れて〜
WP7専用も合わせてソフトの数1番多くなりハッピーだよ〜〜♪
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:40:21 ID:o7r6qucf

おさいふがねぇ。
ワンセグがねぇ。
LEDフラッシュがねぇ。
TV電話できねぇ。
ラジオがねぇ。
赤外線がねぇ。
ジャイロがねぇ。
防水じゃねぇ。
iModeできねぇ。

iPhoneより優れているところが見当たらねぇ。
乗り換える理由がさっぱり判らねぇ。

あるのはひどい発熱と強い電磁波ばかり。

おらこんなサムいチョソ、イヤニだ〜〜♪

おらこんなサムいチョソイヤだ〜〜

WP7が出るだ〜〜
WP7出たならWP7買って、
Windows MobileとWindows CEのソフトも入れて〜
WP7専用も合わせてソフトの数1番多くなりハッピーだよ〜〜♪

996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:43:36 ID:o7r6qucf

おさいふがねぇ。
ワンセグがねぇ。
LEDフラッシュがねぇ。
TV電話できねぇ。
ラジオがねぇ。
赤外線がねぇ。
ジャイロがねぇ。
防水じゃねぇ。
iModeできねぇ。

iPhoneより優れているところが見当たらねぇ。
乗り換える理由がさっぱり判らねぇ。

あるのはひどい発熱と強い電磁波ばかり。

おらこんなサムいチョソ、イヤニだ〜〜♪

おらこんなサムいチョソイヤだ〜〜

WP7が出るだ〜〜
WP7出たならWP7買って、
Windows MobileとWindows CEのソフトも入れて〜
WP7専用も合わせてソフトの数1番多くなりハッピーだよ〜〜♪

997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:45:33 ID:uCwJkR59
ragfix適用できたら神機になるんだよな?人柱待ちか・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:58:08 ID:o7r6qucf

おさいふがねぇ。
ワンセグがねぇ。
LEDフラッシュがねぇ。
TV電話できねぇ。
ラジオがねぇ。
赤外線がねぇ。
ジャイロがねぇ。
防水じゃねぇ。
iModeできねぇ。

iPhoneより優れているところが見当たらねぇ。
乗り換える理由がさっぱり判らねぇ。

あるのはひどい発熱と強い電磁波ばかり。

おらこんなサムいチョソ、イヤニだ〜〜♪

おらこんなサムいチョソイヤだ〜〜

WP7が出るだ〜〜
WP7出たならWP7買って、
Windows MobileとWindows CEのソフトも入れて〜
WP7専用も合わせてソフトの数1番多くなりハッピーだよ〜〜♪

999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:59:58 ID:MQBED1Wk
>>996
WPでWMのソフト動かんって話だと記憶してるが?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:00:32 ID:o7r6qucf

おさいふがねぇ。
ワンセグがねぇ。
LEDフラッシュがねぇ。
TV電話できねぇ。
ラジオがねぇ。
赤外線がねぇ。
ジャイロがねぇ。
防水じゃねぇ。
iModeできねぇ。

iPhoneより優れているところが見当たらねぇ。
乗り換える理由がさっぱり判らねぇ。

あるのはひどい発熱と強い電磁波ばかり。

おらこんなサムいチョソ、イヤニだ〜〜♪

おらこんなサムいチョソイヤだ〜〜

WP7が出るだ〜〜
WP7出たならWP7買って、
Windows MobileとWindows CEのソフトも入れて〜
WP7専用も合わせてソフトの数1番多くなりハッピーだよ〜〜♪

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。