スカパー質問スレPart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
スカパー公式サイト
http://www.skyperfectv.co.jp/
FAQページ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/
質問するときはFAQページを一通り見てからにしましょう。

■■スカパー質問スレ20■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062044639/l50

過去ログ、メールでの問い合わせ方その他は>>2-10へ。
2てってーてき名無しさん:03/10/02 20:05 ID:???
■■スカパー質問スレ19■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1058788838/l50
■■スカパー質問スレ18■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1055593396/l50 (html化待ち)
■■スカパー質問スレ17■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1052223136/l50 (html化待ち)
■■スカパー質問スレ16■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1049/10492/1049243261.html
■■スカパー質問スレ15■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1046/10467/1046775453.html
■■スカパー質問スレ14■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1043/10435/1043594265.html
■■スカパー質問スレ13■■
http://tv.2ch.net/skyp/kako/1040/10400/1040011401.html
3てってーてき名無しさん:03/10/02 20:05 ID:???
ようこそスカパー!へ
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/
チューナー&アンテナカタログ
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/tuner/

★スカパーのチューナー11台目★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1059041034/l50
アンテナ関連スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977220511/l50
アンテナを南南西へ向けられず
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1021569527/l50
受信できないぞゴルァ! Part6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1053514807/l50
ビットレート一覧
http://www.platanus.jp/doc/skyperfectv.htm
4てってーてき名無しさん:03/10/02 20:05 ID:???
5てってーてき名無しさん:03/10/02 20:05 ID:???
●スカパー計算機
http://www.koizuka.jp/~koizuka/skyperfectv/


●メールでの問い合わせ方。

FAQよくある質問の15カスタマーセンターお問い合わせ先より
オンラインカスタマーセンターに関するご意見、ご要望は [email protected]までお願いします。(いただいたメールは担当者が目を通しますが、返事をお送りできない場合があることをご了承ください)
---
●お客様のお名前(フルネーム)
●ご登録電話番号
●ICカード番号
●お客様番号(ご不明の場合は、ご登録住所もしくは生年月日)

※お客様番号は月々の請求書の「利用内訳内容」欄に記載されております。
※ご不明の場合は、ご対応いたしかねる場合がございます。
----
↑問い合わせるとき上記内容を書きましょう。
6てってーてき名無しさん:03/10/02 22:32 ID:???
スレタイを変える意味がわからん。
7てってーてき名無しさん:03/10/03 04:36 ID:???
Partだけだろ? 変わったのは?

昔から、このスレのスレタイは結構、変わるから気にしないように。

やさしい人が答えてくれる質問スレ

優しい人が答えてくれる質問スレ

優しい人が未出質問に答えるスレ

スカパー質問スレ
8てってーてき名無しさん:03/10/03 06:41 ID:???
すみません。電話線ってぬいといてもいいんですか?
9てってーてき名無しさん:03/10/03 09:32 ID:XyQPHy/3
>>8
PPV や アダルト見るときには必要になる
一切見ないんだったら、抜いても可です
10てってーてき名無しさん:03/10/03 10:24 ID:???
>>8
抜いても見れるけど
9のように番組購入できないし(一定額はカードに貯まるので購入可能)
スカパーからのメールも受信できない。
契約変更はWebサイト上で自分で確認するしかなくなる。
11てってーてき名無しさん:03/10/03 10:37 ID:eNYzDPL7
追加契約したチャンネルを即視聴する方法あります?
ええ、わかってます。激しく既出でしょうとも。
しかし時は一刻を争うのです。
12てってーてき名無しさん:03/10/03 10:39 ID:???
>>11
スカパーに電話する。
13てってーてき名無しさん:03/10/03 10:39 ID:???
>>10
> スカパーからのメールも受信できない。
> 契約変更はWebサイト上で自分で確認するしかなくなる。
嘘つくな。
14てってーてき名無しさん:03/10/03 10:40 ID:???
>>11
クレーマーになって信号を最優先で送ってもらう。
15てってーてき名無しさん:03/10/03 10:41 ID:???
あとここ掲示板でチャットじゃないから
誰かが急いでようが、あと数分でヤバイ状態になろうが関係ない。
確実性、短期間にってのを求めるなら電話。
2ちゃんでは12時間位は待つという気持ちで質問してくれ。
このスレだけじゃなく全てのスレで。
1611:03/10/03 10:42 ID:eNYzDPL7
>12
カスタマにですか?すぐ見せろ!!と?
17てってーてき名無しさん:03/10/03 10:42 ID:???
>>13
明細書orネットor電話のみでは?
明細書では全然リアルタイムで知る事ができないから
事実上ネットor電話だと思うけど。
メールは全部チューナーに来るし。
18てってーてき名無しさん:03/10/03 10:44 ID:???
>>16
「俺は早く見たいんじゃボケ
急いでるから早く繋げコラ」
と電話すれば3分で繋がります。
19てってーてき名無しさん:03/10/03 10:48 ID:???
>>17
電話線でつながってなくてもメールは来る。
衛星の電波で。
20てってーてき名無しさん:03/10/03 10:48 ID:???
>>19
受信できませんでしたってなったけど。
2111 16:03/10/03 10:48 ID:???
>12 >14 >17ありがとう。感謝します。
>15、及び不愉快な思いをされた方、大変失礼しました。
22てってーてき名無しさん:03/10/03 10:49 ID:???
メール自体は来たけど受信できなかったって事ね
回線繋いだ後は受信失敗ないけど
2321:03/10/03 10:50 ID:???
>17→>18でした。
24てってーてき名無しさん:03/10/03 11:00 ID:???
>>22
もう一度だけ言っとく、メールと電話線は関係ない。
25てってーてき名無しさん:03/10/03 12:50 ID:???
混乱しないように>>10>>17>>20>>22は透明あぼーんということで。
契約変更を知らせるメールがあるだろうに。それは電話線なしでも受信できる。
26てってーてき名無しさん:03/10/03 13:25 ID:KAXb6r+s
昨日からいきなり、受信できなくなったんですけど・・・
受信レベルも0になってます。

カスタマーセンターに電話しても、アンテナの角度直せって言われる
んだけど、アンテナの角度が狂うことってあるの?
27てってーてき名無しさん:03/10/03 13:35 ID:QRVyuwth
リセットしてみるといい。
2826:03/10/03 13:39 ID:PR2yUWVp
>>27
リセットはしたけど、状況は変わりません。
29てってーてき名無しさん:03/10/03 13:58 ID:???
アンテナからの入力端子が抜けてる
だけの罠だったりして
30てってーてき名無しさん:03/10/03 14:30 ID:4DtGXaqw
>>26
コンバータへの給電を切っちゃったとか。
3126:03/10/03 14:31 ID:GOqmOR2e
>>29
>>30
それは、大丈夫みたいです。
観念して、アンテナの角度調整してみます。
32てってーてき名無しさん:03/10/03 16:58 ID:???
電話契約は何日ほど経つと契約したチャンネルが見れますか?
33てってーてき名無しさん:03/10/03 17:32 ID:2EkXf2uM
質問します
とりあえずアダルトチャンネルを視聴したく本登録の申し込みと一緒にアダルト視聴手続きを行いました
あと無料視聴期間が一週間ぐらいしか残っていないのですが手続きしてからどのくらいの期間で視聴することができるのでしょうか?
34てってーてき名無しさん:03/10/03 18:19 ID:zInZMAFb
アンテナレベルが0/0です。
ちゃんとつないでるんですが。
アンテナの角度って、ちょっとでもずれるとこうなる?
35てってーてき名無しさん:03/10/03 18:38 ID:???
>>34
その通り。
368:03/10/03 18:38 ID:JvG1XNkd
皆さんどうもです。
ADSLにしてジャックが2口しかないのですが、
3口のスプリッターとかあるんでしょうか?
スカパーはほとんど見ません。たまに、無料放送の日につけてみるくらい。
キャッシュバック分もまだ残ってます。
37てってーてき名無しさん :03/10/03 18:43 ID:???
>>36
チューナーに付いて来た2分岐させるやつを
スプリッタに付ければ良いよ。
388:03/10/03 18:49 ID:JvG1XNkd
>>37
えっそれだけでいいんですか!
やってみます。ありがとうございます。
39てってーてき名無しさん:03/10/03 18:52 ID:yTMjTXqR
新しいスレできてたんですね( ・∀・)

じぶんは数ヶ月前に家を離れて最近自宅に戻ってきました、
スカパーの料金は自宅を離れる前から一か月分払っていなかったので
自宅に帰ってきてからどのチャンネルも視聴できないとおもったのですが
テレビをつけてみると 契約していたレッドパックのやつが
そのまま視聴できていますた、確か一ヶ月滞納でPPV購入不可、二ヶ月で
契約番組視聴不可でしたのね?? それとじぶんの場合、請求書はネット
で見るようにしていて自宅に請求書は届かないようにしていますた
よって自分のスカパーのあの、、番号あるじゃないですか、、あれ
忘れてしまってアクセスできません、、、どうすれば、、、あとでまとめて
請求がくるとか、、、心配です(((( ;゚д゚)))アワワワワ
カスタマーセンターにTELしようとおもいますたが
もしかしたらタダで見れるかもしれないとおもい、まだ 電話してませぬ。
どうすればよいのでしょうか、、、、
40てってーてき名無しさん:03/10/03 18:58 ID:???
加入申込書に商品番号書き間違えてしまったんですが
斜線ひいとけばいいんですかね??
41てってーてき名無しさん:03/10/03 19:26 ID:zInZMAFb
どうやっても、アンテナレベルが0/0です。
角度とか以外に、考えられるものってないですかね?
42てってーてき名無しさん:03/10/03 19:30 ID:???
>>39
数ヵ月前の1ヵ月分を払ってなかったってこと?
じゃあその次の月に2ヵ月分まとめて請求されたはずだけど。
で、気づかないうちに引き落とされて、すでに解決してるんじゃない?
現在の状態(PPVのプレビューが見られるかどうか)が書いてないのでわからないけど。
43てってーてき名無しさん:03/10/03 19:33 ID:???
>>41
たぶん角度。ちょんちょんと少しずつ動かすこと。
角度が合ってるなら、ケーブルがちゃんと接続されていないのでは。
4441:03/10/03 19:48 ID:zInZMAFb
も、もしかして真上をさりげなく通る電線が原因とか・・
障害物なんてない、綺麗な風景画見られるので、外的要因気にしてなかったが・・
屋上へれっつごーです。l
45てってーてき名無しさん:03/10/03 19:50 ID:???
>>44
行ってらっしゃい。
46てってーてき名無しさん:03/10/03 20:25 ID:XyQPHy/3
>>34
説明書の方には、強風、豪雨、台風が通り過ぎたら、
メンテしてくれと書いてあるよね。

た〜まにでもいいから、メンテするよいい
47てってーてき名無しさん:03/10/03 20:43 ID:9DIJo+aL
チェリーボムセットを申し込んで契約の確認衛星メールが来たのですが
チャンネルを合わせても番組購入手続きが表示されます。
いちいち購入手続きしなきゃいけないのでしょうか、
それとも何か契約や設定の不備なのでしょうか
48てってーてき名無しさん:03/10/03 20:50 ID:???
>>47
いちいち操作する仕様です。
他のエロchと間違えないようにね。
49てってーてき名無しさん:03/10/04 00:52 ID:???
>>47
レッドとイエローは1日契約だから1回購入しちゃえば
時間指定でも見れるけどね。
あとは毎回購入ですな
50  :03/10/04 02:49 ID:fJuUa6m3
家にアンテナがあるんですけど
SONY DIGITAL CS って書いてるやつ。

チューナとICカードがないんで
チューナを購入したらICカードもついてくるんですか?
チューナは10000円前後だったのでカードもついてくるなら買おうかと思ってるんで。。
51てってーてき名無しさん:03/10/04 05:03 ID:???
>>50
チューナーだけを買うの?
家にあるCSアンテナの使用の可否のおける信憑性のリスクと
これからの購入に必要な出費の面からも見ても、
最初から、普通のセットを買った方がいいような・・・。

今はチューナー&アンテナ&ICカード&その他ケーブル類付属の4点セットは
どこの家電量販店にも、ごく当たり前に販売されてるし、
もっとも購入者が多いパターン。価格も10000円前後が多いし。
52てってーてき名無しさん:03/10/04 05:38 ID:???
>>50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062044639/557-563
みたいなパターンもあるらしいから電気屋で
アンテナつきチューナーとアンテナなしチューナーの価格見てから
考えてくれ。
53 50:03/10/04 11:07 ID:KODP9Fi7
>>51-52

なるほど。買ったほうがリスクがすくなくて確実みたいですね。
同じ10000円前後だすなら買ったほうがお得みたい。
ありがとうございました。
54てってーてき名無しさん:03/10/04 11:42 ID:???
デジオについてお聞きしたいんですがインターFMって東京で流れてるのがフルで聞けるんでしょうか?
55てってーてき名無しさん:03/10/04 12:36 ID:6HXhpOn2
先日某chに
「○月×日から放送する△△って番組(シリーズもの)をDVDに保存したいので
何分か教えてください」ってメールしたら
「○○です。〜〜それから知ってると思いますが本人、家族以外の人に複製すると
厳罰処分に当たりますので注意してください。失礼ですけど」(←これをもっと丁寧な言葉使いで)
って返ってきました。

不愉快です。
漏れが過去に違反したみたいじゃんか。
もし注意したいなら放送で流せばいいのに。
56てってーてき名無しさん:03/10/04 12:40 ID:???
>>55
どう考えても、おまえが悪い
57てってーてき名無しさん:03/10/04 12:42 ID:???
>>55
おたくの様に思われるユーザもいるでしょうから、
「視聴者のみなさまへ」くらい冠したテンプレート
作っておけばイイのにな。>某ch
58てってーてき名無しさん:03/10/04 12:43 ID:k8evLRPU

オンラインカスタマーセンター で 変更できない...。

「セッションタイムエラー」って出る。

なぜだろ? 9月30日あたりから、ずっと変更できない...

https://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/ssl/level1/html/index.html

ログインしたあとで、各種変更のボタンをクリックするとそうなる...。
5955:03/10/04 12:45 ID:6HXhpOn2
>>56
「DVDに録画したい」ってところが?
60てってーてき名無しさん:03/10/04 12:48 ID:???
>>58
以前は問題なかったのにか?
61てってーてき名無しさん:03/10/04 13:31 ID:???
>>55
「何分ですか?」だけにしとけばよかったんじゃないの。
質問しただけで余計なことを言うその某chも頭おかしいけど。
62てってーてき名無しさん:03/10/04 14:41 ID:???
こんな事を質問スレに書く>>55の事だからな。
もっと余計な事メールに書いてたんじゃねーの?
6355:03/10/04 14:47 ID:6HXhpOn2
>>61
あぁ、そっか…

>>62
質問内容"こんな事"っていわれるほどですか。
メールには他のこと書いてませんよ。
64てってーてき名無しさん:03/10/04 15:01 ID:???
でもまあ、シリーズものだったらどうせリピートがあるんだろうから、
1回HDDに適当なレートで録画して、CMカット等をして自分で確かめればいいんだよ。
で、ちょうどいいレートを割り出して、リピートをそのレートで録画すると。
65てってーてき名無しさん :03/10/04 15:36 ID:aFcM2PpA
アンテナとチューナを買ったら
ベランダ枠設置用の金具が付いてきました。
この金具で壁面設置ってできますか?
6658:03/10/04 15:39 ID:k8evLRPU
>>60
そうなんです。
67てってーてき名無しさん:03/10/04 15:44 ID:???
>>65
普通は無理、だが漏れの買ったDXのベランダ金具は
壁面にもネジ止め出来そうだった。
写真を撮ってうぷしてくれたらアドバイス出来るよ。
68てってーてき名無しさん :03/10/04 16:04 ID:???
>67
携帯カメラで申し訳ないですが
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo266.jpg

でも付いてるネジがスパナとかで
とめるタイプ(プラスマイナスが付いてない)なんですよ。
69てってーてき名無しさん:03/10/04 16:23 ID:???
>>66
ひとつの可能性として、パソコンの時計が狂ってないか?
7067:03/10/04 16:24 ID:???
>>68
サンクス、これは家のと同じ形みたいです。

小さい穴が12個開いてると思いますが
その穴の径に合う木ネジを別途、本数分購入して下さい。
ネジの長さは、外壁の下地に届く長さが必要です。
そしてそのまま壁にネジ止して下さい。

ご存知かと思いますが、取り付ける壁面の強度には
十分注意して下さい。
また外壁の下地に沿って、ネジ止めしないとアンテナ落下の恐れがあります。
取り付けに自信がない場合は、業者に頼む方が安心です。

これは壁面用取り付け金具を購入しても同じ事が言えます。
7167:03/10/04 16:33 ID:???
それと、コンクリ壁面への取り付けの場合は、業者に頼む方がいいよ。
7268:03/10/04 16:35 ID:???
>70
ありがとう!
アドバイスを参考に検討してみるよ。

7368:03/10/04 16:36 ID:???
>67
ちなみに壁は木です。
74てってーてき名無しさん:03/10/04 17:36 ID:i00yU3Hr
>>55
なんじゃそりゃ。

それは、係りの奴が脊髄反射しすぎだね。

単に「録画したいので」と言ったら、そんなこと言わなかったろう。
それは、おそらく何も言わなければVHSテープへの録画だと思うから。

だけど、VHSテープへの録画だって、配布すりゃあ違法だ。
パソコンへの録画だって、配布しなけりゃ合法だ。

だいたい、今はDVDメディアへの録画なんて当たり前なのに……。

そういう頭の悪さってイヤだな。
少なくとも客の電話を受ける者としての能力には欠ける。
75てってーてき名無しさん:03/10/04 18:20 ID:???
>>74
著作権うんぬんのことが今は結構、うるさい世の中だから
放送局自体が、のちのちのトラブルのことを考えて
神経質になりすぎて指導してるんだろ?
「放送局が著作権侵害を指南した」と勝手に誤解されたら困るからだろ?

まあ、丁寧とはいえ、ぶしつけにそう言うことを言われると
誰でもいい気持ちはしないけどな。
76てってーてき名無しさん:03/10/04 18:28 ID:???
店員に商品について質問したときに
「知ってると思いますが万引きは犯罪だから注意してくださいね」
と言われるようなもんか。ふつう言わないよな。
7755:03/10/04 18:32 ID:6HXhpOn2
>>75
>放送局自体が、のちのちのトラブルのことを考えて
>神経質になりすぎて指導してるんだろ?

であれば他のchみたいに警官とパンダの「不正コピー禁止」でも
流してくれればいいと思う。
そういう指導を一切せず(たぶんしてない)個別のメールでいきなり
あんなこといわれたんで…

78てってーてき名無しさん:03/10/04 18:42 ID:X0iC48Jk
ちょっと質問。
今日、何故かスカイTVだけ全く受信しなくなった。
パーフェクTVも受信するチャンネルとできないチャンネルがある。
アンテナレベルはといえば、スカイ、パーフェク共に45前後でレベル表示だけ見ると
特に問題はないような感じなのだが。
(チューナー:東芝CSR−B5)
どっちかひとつの衛星だけ突然受信できなくなったり、
同じ衛星なのに受信できるチャンネルとできないチャンネルが出てくることってある?
初めてのことなので原因がまったくわからん。
ちなみに天気は曇り時々晴れといったところ。
普段ならなんら問題ある天気ではない。
79てってーてき名無しさん:03/10/04 18:54 ID:???
>>75
だからさー、普通録画したいと言っただけじゃそんなこと言わんじゃん。
DVD→パソコン→違法コピーって結びつけてるのが頭悪いのよ。

>「放送局が著作権侵害を指南した」と勝手に誤解されたら困るからだろ?
ならないならない(笑)
8055:03/10/04 18:59 ID:???
ちなみに先方には「DVDレコーダーで保存したい」といいました。

DVDレコとはハイブリッド(HDD+DVD)レコーダーのことです。
パソコンは無関係です。

ハイブリ機は一般家庭にはまだ普及ってほどしてないけど
スカパーユーザー…少なくとも番組を供給する側に人は認知してるだろう
と思い「パソコンとは無関係です」とはいってないです。
81てってーてき名無しさん:03/10/04 19:41 ID:???
>>80
ここでいつまでグダグダやるつもり?
8255:03/10/04 19:46 ID:???
>>81
>>80で終わるつもりですが。
83てってーてき名無しさん:03/10/04 23:56 ID:???
>>78
前スレのラストであったけど
衛星周波数変更すれば直ると思われ。
ちなみにうちもB5だが問題なく映ってる。

84てってーてき名無しさん:03/10/05 04:14 ID:???
>>55は直接、文句いってやれ!「どうしても、あの言い方が気になってよう」と。
85てってーてき名無しさん:03/10/05 07:33 ID:???
>76
おぃおぃ
これから万引きしていいですか?って聞いたら
駄目ですよ。って言うだろ。 (w
8678:03/10/05 10:39 ID:RHQWvz1k
>>83
前スレ見たけど、皆とはちょっと症状が違うようで。
前スレの人のほとんどはスカイは正常だけどパーフェクがダメ、という話だが
俺のは逆なんだよ。
一応周波数変更ってのを試してはみるけどどうなるか・・
87てってーてき名無しさん:03/10/05 10:55 ID:???
>>85
スカパーチューナー、どれ買ったらいいか値段メモってたら
注意されたうえ、店出るまでてってーてきにマークされ続けたぞ。

そんなジョ○シンも来週、閉店になりまつ。ザマァ
88てってーてき名無しさん:03/10/05 11:00 ID:MEBs4j5m
>>86
アンテナ設定が”偏波連動”になっている?
これが違うと同じ衛星でも受信できるチャンネルとできないチャンネルがでる。

89てってーてき名無しさん:03/10/05 11:11 ID:???
>>87
閉店と言うと、馬関係で有名な地名が付いてる序ー審?
90てってーてき名無しさん:03/10/05 11:19 ID:???
>>89
すまん。馬は全然分からん。HPにお知らせが出てるよ。
昨日見に行ったんだけど、スんゲェ渋滞。
一律20%オフでたいして安くなかった。
91てってーてき名無しさん:03/10/05 11:58 ID:???
>>87
それって合法だっけ?
92てってーてき名無しさん:03/10/05 14:06 ID:???
違法なわけがない。
93てってーてき名無しさん:03/10/05 15:43 ID:yQH7d7i9
スカパーを見なくなったのでチューナーセットを友人に
安く売ろうと思っています。
ICカードは解約済みですが、このICカードを
友人名義で再契約することは可能でしょうか?
94てってーてき名無しさん:03/10/05 16:06 ID:???
可能
95てってーてき名無しさん:03/10/05 16:08 ID:???
>>85
>>55はそういった意味のことは聞いていない。寝ぼけてんの?
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#030
http://www.cric.or.jp/qa/cs02/cs02.html
96てってーてき名無しさん:03/10/05 19:45 ID:???
↑もう、その話題って( ゚д゚)アキタヨ・・・
97てってーてき名無しさん:03/10/06 00:24 ID:UwYE6a8b
質問なのですが
今度、邦ドラマをリクエストしようと思うのですが
フジ、TBSCh以外の
ドラマを放映しているChは、どこの局(NHK以外)のドラマでもリクOkでしょうか?
なるべく可能性が高い所にリクエストしたいと思いますので
傾向等ありましたら
お教え下さい。

98てってーてき名無しさん:03/10/06 00:27 ID:???
>>97
ドラマのタイトル書いたほうが答えやすいかも?
99てってーてき名無しさん:03/10/06 03:48 ID:pgr5ZIqq
アントニオ猪木のジャングルファイト
もう再放送ないのかな?
見逃した・・・。
また、みなさん
テープからDVDへの移しは
どうされていますか?
100てってーてき名無しさん:03/10/06 04:54 ID:???
>>99
板違いですね。以下へ行き、参考&質問されてください。

===【PCを使用しない場合】===

「で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1064153868/l50
「【E70V】DVDとVHS一体型デッキ!その2【VP50S】」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044850974/l50
「DVDレコーダー比較総合スレッド」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060401737/l50
「古いテープをDVD化!おすすめのデッキは?」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049203131/l50

===【PCでDVDを焼く場合】===

「DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 17枚目」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064063959/l50

そのほかPCを使ったDVD→DVDのコピーなどを含めていろいろ
知りたいなら http://pc3.2ch.net/cdr/
101てってーてき名無しさん:03/10/06 12:50 ID:???
システムエラー
セッションがタイムアウトしました

オンラインカスタマーセンターでこういうメッセージがでるんだけど...。
10297:03/10/06 12:54 ID:UwYE6a8b
>>98
ありがとうございます
リク予定はテレビ朝日系の2時間ドラマ類です

地上波の朝日系は入らない地方に住んでいて
今まで涙を飲んだ作品が沢山あるので…

とはいえリクしても採用は微妙ですが…ダメモトです
103てってーてき名無しさん:03/10/06 13:26 ID:???
>>102
放送してくれそうな局に片っ端から手紙を送る。
104てってーてき名無しさん:03/10/06 17:47 ID:vlILnEci
最近スカパーを買って取り付けたんですが
電話線って繋がなくてもいいんですか?
105てってーてき名無しさん:03/10/06 17:53 ID:ISxuYetu
>>104
どうぞこちらへ。

スカパー公式サイト
http://www.skyperfectv.co.jp/
FAQページ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/
質問するときはFAQページを一通り見てからにしましょう。
106てってーてき名無しさん:03/10/06 18:38 ID:2n3KbcuL
どうも他に同じ症状になった人がいるようなのでレス。

>>78
私の場合はスカイが映って、パーフェク系の数チャンネルが急に映らなくなりました。
レベルは常に50オーバー。ちなみに東芝B4、買って半年くらいの頃。
電器屋に言ってチューナー交換してもらうも同じで、メーカーの修理屋さんに来てもらうことに。
メーカーの人は最初、「アンテナがずれてるんでしょう」とアンテナ調整するも
やっぱ映らない。ためしにということでアンテナを新品に交換。
(いままではチューナーのみ交換していた)
するとバッチリ映った。修理屋さんの結論は

「アンテナの回線(?)がショートしていたみたいですね。」

なんと使っていたすきまケーブルが原因で、チューナーではなく
アンテナがイカレたらしかった。

すきまケーブル使っている方、同じ症状がでたら「チューナーが悪い」と
決め付けずに、アンテナ自身も疑ったほうがいいみたいですよ。
もちろんアンテナをいじくるのは最終手段ということで。
107てってーてき名無しさん:03/10/06 19:07 ID:0cWdFZ1m
チャンネル桜まだぁ〜
108てってーてき名無しさん:03/10/06 21:19 ID:8M9sVYKW
スカパーでやってる番組で見たいものがあったので
スカパーに入っている知人に録画をお願いしたところ
「ビデオに録画する方法が分からない」と言われました。
普通のビデオデッキじゃスカパーの番組は録画できないんですか?
109てってーてき名無しさん:03/10/06 21:24 ID:???
>>108
違法です。
110てってーてき名無しさん:03/10/06 21:27 ID:???
>>108
遠まわしに断ってる友人の気持ちを察してあげてください。
111てってーてき名無しさん:03/10/06 21:50 ID:???
録画したPPVを貸せって言うやつ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1013347302/
112てってーてき名無しさん:03/10/06 23:11 ID:???
>>106
ショートするような下手な配線してるやつは少数という罠

>>108
普通の定義がわからんけど
録画できるのと出来ないのがある。
113てってーてき名無しさん:03/10/07 10:06 ID:JLihMhMw
スカパー2の無料体験サービスってネットで申込んでから
どれくらいで観られるようになりますか?
初心者なんでよろしくお願いします。


114てってーてき名無しさん:03/10/07 10:51 ID:pAOwciwR
>>113

■■スカパー質問スレ20■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062044639/

470 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:03/09/14 18:16 ID:zdLnlRyp
スゲー!!

スカパー2の無料視聴をWEBで申し込んだら、たったの20分で視聴可能になったよ。
115てってーてき名無しさん:03/10/07 11:09 ID:???
>113
無料体験のベテランっているのか? (w
待つのはイライラするから電話にしたら?
電話だとオペレータと話しているうちにOKになったよ。
116113:03/10/07 11:13 ID:???
>>114
ありがとうございます!
2ちゃんねるViewerを導入してませんですた。
CSのF1鈴鹿が見えそうですー(ヤター
117113:03/10/07 11:24 ID:???
>>115
そうなんですか! じゃ電話にします! ありがとうございます!

>無料体験のベテランっているのか?
スカパーもこのスレも初心者ということだす。
118てってーてき名無しさん:03/10/07 13:06 ID:Yp8AaLIF
なんか夜中だけ271ch〜280番台の受信状況が極悪になるのですが。
昼間はきちんと映りますし、また、それ以外のチャンネルは夜中でも普通に映ります。

一体なんなんでしょう?
119てってーてき名無しさん:03/10/07 14:55 ID:???
スカパー視聴者のみなさんに質問です。

学校の友達や、会社の同僚にスカパー視聴者だってことを
知られてますか?

なんかヲタク扱いされそうで怖いんですが...。
120てってーてき名無しさん:03/10/07 15:19 ID:8T8wpRh4
■民放キー局、スカパーの地上波デジタル再送信に同意
 民放キー局各社はこのほど、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー)が関連会社のオプティキャストを通じて開始を予定している、光波長多重方式による映像配信での地上波デジタル放送再送信に同意した。
 光多重方式による映像配信は、SDTV(標準放送)で500チャンネル、HDTV(高画質放送)で110チャンネル程度の配信が可能とされる。キー局各社は、データ放送について加工しないなどの条件付きで再送信に同意した。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/19/9.html


これってどういうことなのでしょうか?日テレやフジなどの東京のキー局がスカパーに加入すれば遅れなしで見れるってことでしょうか?
121てってーてき名無しさん:03/10/07 16:45 ID:???
>>119
前にも似たような質問があった。

録画を頼まれるのが嫌だから言わない。
言ったところでスカパーを理解していないのでフーンな返事だったとか。

周りにサカヲタやF1ヲタがいるんなら別にいいんじゃないの?
122てってーてき名無しさん:03/10/07 16:53 ID:???
>120
遅れ無しで ってどこに書いてあるの?
123てってーてき名無しさん:03/10/07 17:22 ID:ukRcmXDy
質問があります
無料視聴期間中にアダルト番組視聴申し込みをした場合、
アダルト番組の無料視聴は出来るようになるのでしょうか
124てってーてき名無しさん:03/10/07 17:36 ID:???
>>123
900番台及びPPVのエロは無理。
125てってーてき名無しさん:03/10/07 18:47 ID:???
>123
無料視聴期間中に本登録すれば、21日間は無料視聴番組は見られます。
もちろん免許証などの証明書を添付しなければなりませんが、372chなど
アダルト視聴制限かかった番組(無料対象ch)もOKです。

900番台とPPVは普通に課金されてしまいますが。
126てってーてき名無しさん:03/10/07 21:30 ID:qV+UYd4m
昼の3時ごろにHPで仮登録したんですが、「登録完了」みたいな
メールって送られてきますか?まだ視聴できないので心配です・・・
127126:03/10/07 21:34 ID:???
ごめんなさい。今見てみたら視聴できるようになってました。
おさわがせいたしました。
128 :03/10/07 21:37 ID:???
129俺んち2台契約:03/10/07 22:08 ID:???
>>119
金に余裕があるんだよ、って見栄でも張れよ。
130てってーてき名無しさん:03/10/07 22:54 ID:???
>>108
いつ何chでやるなんて番組かいえば断られてるかそうでないかわかるかも?
131てってーてき名無しさん:03/10/07 23:01 ID:???
>>119
周りは地上波しか見てないやつ多いのか?
俺の周りはケーブルやスカパー、BS等結構多いけど。
132てってーてき名無しさん:03/10/07 23:13 ID:suw9RaIU
>>120
たしかに俺も知りたい。
133てってーてき名無しさん:03/10/08 05:39 ID:???
>>119
スカパー入ってるって人にいいます?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062351639/

>>120
光配信スカパー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1050591904/
134てってーてき名無しさん:03/10/08 08:56 ID:???
「太陽ノイズ」の影響って良くあるの?
先日、スカパー2のディスカバリで「銀河の生涯を探る」とかの番組見ていたら
唐突に 太陽ノイズの影響で受信を一時中断します と言った内容の画面が出て
太陽ノイズとは太陽と衛星の関係で受信が妨害されるものです のような画面が
数分出ていた。
最初、銀河とか宇宙の番組だったので番組内容の一部と思っていたが後から考えると
スカパー2の受信障害だったのかな。とも思える。(それにしては中断しているという画面が
綺麗に受信できていたのも不可解だし...)
あの画面はいったい何だったのだろうか。
135てってーてき名無しさん:03/10/08 13:06 ID:???
太陽風で放送中断ってことじゃない?
スカパー!に聞けばその時間に中断していたか教えてくれるぞ。
136てってーてき名無しさん:03/10/08 15:27 ID:???
そーいやスカパーで食の為休止は聞かないな
ってBSも最近食はないのかな?
137てってーてき名無しさん:03/10/08 19:08 ID:CQ+jIY8F
海外のドラマが観たいんですが、どのチャンネルがお勧めですか?
138てってーてき名無しさん:03/10/08 19:57 ID:???
今はBS・スカパー!共に衛星にバッテリーを積んでいるから食の影響は受けない。

>>134は太陽雑音だね。家のアンテナと衛星を結ぶ直線上に太陽があると、太陽からの
雑音を拾って受信出来なくなる現象。中断の画面はチューナーが出してるからきれいに映ります。
139136:03/10/08 20:19 ID:???
>>138
そうなんだ、知らなかった。

余談だが、昔WOWOWのプログラムガイドに
職員の“食”事休憩で、放送を休むとは何事か!って
言ってきた香具師が居たと、書いてあったのを思い出した。
140134:03/10/08 20:35 ID:???
>138
へぇ、そんな機能がチューナにあるのか。

でもそれはまずいなアンテナを衛星にあわせるのに昼の2時ころの太陽の位置が目安とか
言ったらたまたま今の季節が衛星と太陽が一直線上にくる高さを通るということかな。
毎日その時間がくると太陽に受信が邪魔されるということかな。ヤバ。
141134:03/10/08 20:42 ID:???
>140

Googleで検索したら自分のアンテナではなくて衛星に届けるための地上局と
衛星と太陽の関係みたいですね。
太陽雑音予報のページがあった。 (w
http://www.superbird.co.jp/taiyo/
142134:03/10/08 20:48 ID:???
>141

予報内容を見たら今週が発生するピークなんだ。 (w
143てってーてき名無しさん:03/10/08 20:55 ID:???

ふーん。DXアンテナ大変だな。またLNBから発火が起きそう。
144てってーてき名無しさん:03/10/08 21:00 ID:???
>>137
スパチャン(300円)、FOX(500円)、AXN(400円)、ミステリチャンネル(11月から400円)が
見られるドラマセット(990円)でいいんじゃない? これで足りなきゃLaLa TV(300円)も契約。
ベーシックパックなら、↑が全部入っているイエローパック。CSN1も見られる。
http://www.dramaset.com/
http://www.dramaset.com/chanel/index.html (チャンネル紹介)
http://www.dramaset.com/dorama/index.html (ドラマ情報局)
http://www.skyperfectv.co.jp/pac/028.html (ドラマセット)
http://www.skyperfectv.co.jp/pac/044.html (イエローパック)
145_:03/10/09 02:03 ID:???
太陽雑音はあくまで受信側の問題であり送出側の問題ではない。
視聴者側で問題が発生しないのはアンテナ径が小さく影響がほとんどないため。
障害の影響があるのは一旦地上局で番組を受信して再送出している形態の場合であり、
発生時は受信できなくなった映像の替わりにその旨の映像を流している。


という感じになってると思います。
146てってーてき名無しさん:03/10/09 04:32 ID:???
>>137
>>144
ついでに
アジア系やラテン系のチャンネルも
147てってーてき名無しさん:03/10/09 16:12 ID:???
BX500を購入しました。
BSデジタルは映るのですが、スカパー2が「大雨やアンテナの…」と出てまったく映りません
アンテナレベルはBSDが25、スカパー2は0です。
分配機とブースターを使っていますがマスプロのBSD対応品です。
スカパー2は分配したら駄目なのでしょうか。
アンテナはマスプロのBS45Cです。
148てってーてき名無しさん:03/10/09 16:23 ID:???
>>147
アンテナ・分配機・ブースターが110度CSに対応していないからでしょう。
149早く110°CSが見たい。:03/10/09 16:53 ID:D9u0iupS
便乗質問です。
うちも今まで3分配してアナログBSをみていたのですが、
先日BSデジタルチューナー(epステーション P100)を3台購入して、
さっそくアナログBSから差し換えました。
すると
BSデジタルのアンテナレベル・・・・・・・・60
プラットワン・スカパー2・・・・・・・・・・・・0
※現在、ブースター・分配器は、2150Mhz非対応。

週末に必要なものを買い揃えようと思うのですが、
アンテナ・分配器・ブースター以外にアンテナケーブル・F型栓なども
110°対応品っていうのが販売されているのでしょうか?
150てってーてき名無しさん:03/10/09 17:12 ID:???
>>149
アンテナケーブルも110度対応と明記されているものを選んだほうがいいですよ。
151 :03/10/09 17:22 ID:???
友人からずっと使ってないから、とチューナーとアンテナを貰ったのですが、
パーフェクTVのICカードでスカイのチャンネルは見れますか?
152てってーてき名無しさん:03/10/09 17:26 ID:D9u0iupS
>>150
F栓自体は、UHF・VHFで使っているものでOKなのですか?
110°対応品ってあるのですか?
153てってーてき名無しさん:03/10/09 17:28 ID:???
>>152
F栓はどれでもいいとおもう。
つーか、すでに栓がついているアンテナケーブル買ったほうがいくない?
154てってーてき名無しさん:03/10/09 17:51 ID:D9u0iupS
>>153
アンテナケーブルを新たに 5CFB に交換するのは、すごくしんどいので、
まず現状の 5CFV のケーブルの端部をF栓に交換しようと思うのです。

というのも、
2150Mhz(110°CS対応)のブースターや分配器は、
F栓で接続しないとならないんですが、
現在使用しているブースターと分配器は、
F栓接続ではない方法でした。
155てってーてき名無しさん:03/10/09 17:57 ID:Uko4JFYf
BSアンテナとBSアナログチューナー持ってます。
WOWWOWの受信機も持ってます(契約はしてません)
これにあと何を足せばスカパー見れますか?
156てってーてき名無しさん:03/10/09 18:02 ID:???
>>155
スカパー用のアンテナとチューナー
157てってーてき名無しさん:03/10/09 18:04 ID:???
>155
CSアンテナ(スカパー対応)とCSチューナー(スカパー対応)。


つうか、今>155が持ってるの全部要らない。
158155:03/10/09 18:07 ID:Uko4JFYf
がっくし・・・・
159147:03/10/09 18:09 ID:???
ブースターはVUBCT30-P、分配機は2SPFです。
CS2150MHz対応なので問題ないと思いますが
2600MHz対応の必要があるのでしょうか?
やはりアンテナがネックのようです。
明日アンテナ買ってきます。

>>149
仲間発見ヽ(´ー`)ノ
どっちが早くスカパー2見れるか勝負だ!

しかしBSDチューナー買えばスカパー2も見れるっていう触れ込みなのに
これでは詐欺とは言わないけど、戸惑う人も多そうだね。
160てってーてき名無しさん:03/10/09 19:03 ID:???
スカパーを検討しています。

マンションでベランダがちょうど良い方角なんだけど、
なんかベランダの前に鳥よけ?のネットがあるんですよ。
問題ないですかね?
161てってーてき名無しさん:03/10/09 19:07 ID:???
>160
草木が陰になっただけでも信号レベル落ちるからなあ・・・鳥よけの前にアンテナを
持って来れそうならいいかも。
162てってーてき名無しさん:03/10/09 19:08 ID:T1yL+x59
DVHSを購入したので
iLINKのついたチューナーに替えたいと思い
オークション等で購入しようかなと考えているのですが
これはチューナーだけ交換すればOKですか?
それともアンテナも替えないと駄目でしょうか?
また今使用中のICカードの入替だけで使えますか?
あと、なにか注意する事ありますか?
教えて下さいm(__)m

今はディレクTVから移行した時もらった松下チューナー&アンテナです
163てってーてき名無しさん:03/10/09 20:23 ID:???
今使用中のICカードの入替だけでOK。
164てってーてき名無しさん:03/10/09 20:58 ID:T1yL+x59
>>163 お答えありがとうございます。
と、いうことはチューナーだけ購入して
あとはカードを差し替えればOKなのですか?
あと、現在チューナーでilink対応機は
ソニーだけでしょうか?
165てってーてき名無しさん:03/10/09 21:33 ID:SkpxbZf/
>>164
ソニーとビクター(ソニーのOEM)
166てってーてき名無しさん:03/10/09 22:03 ID:???
>>164
カードを差し替えればOK。

SONY DST-MS9(SAS-MS9SET)と、
Victor TU-VCS1(TU-VCS1SET)
167てってーてき名無しさん:03/10/09 22:11 ID:???
今まで松下製チューナー使ってたけど、
故障したから、ソニー製に買い替えました。
そしたら、画質がソニー製の方が綺麗だった。
質問なんだけど、チューナーごとに画質の差ってあるの?
168てってーてき名無しさん:03/10/10 00:20 ID:???
>167
あったんだろ?夢でも見たのか
169てってーてき名無しさん:03/10/10 01:16 ID:???
スカパ録画するのに最適のHDD/DVDレコは?
コクーンを除いて(DVDだめだから)
170てってーてき名無しさん:03/10/10 01:48 ID:+21r/HHe
>>155
スカパー2ならBSアンテナが使えるかもしれない
俺のアンテナは7,8年前のNEC製で見れる
見れないチャンネルもあるが・・・
171てってーてき名無しさん:03/10/10 02:47 ID:???
スターデジオをPCでデジタル録音してるんだけど、
AVアンプ経由でも録音できるの?
172てってーてき名無しさん:03/10/10 04:14 ID:???
アンテナレベルはどちらも80以上あるのに
何時間かに一回ぐらい、CDの音飛びみたいに
一瞬音声が途切れることがあるんだけど
それが普通なの?

173てってーてき名無しさん:03/10/10 06:08 ID:YpERq2UL
ハイビジョンTV買ったんだけどCSデジタルが内蔵されてて
何となく使ってみようと思うのだけどスカパー!2無料体験サービス(2週間)って
ネットから登録したら直ぐに使えるようになるの?

それと無料体験サービス受けたら、やっぱりスカパー!2に入らないとダメなんかな?
174名無し:03/10/10 06:28 ID:vysvzDO6
>>173
別に入らなくていい

アンテナがスカパー2に対応してたら見れる
175てってーてき名無しさん:03/10/10 07:12 ID:YpERq2UL
>174
えっと、対応してます。
無料チャンネル?100chとか普通に見れてるので。

佐藤復帰でCSのF1がどんなもんか見てみたいのだけど
登録して数日後に見られるならF1終わってるし登録する意味ないかなって思って
176てってーてき名無しさん:03/10/10 07:55 ID:???
>175
無料体験しても契約しなくても良い。ただしB-CASカードで無料体験できるのは1度だけ。
177てってーてき名無しさん:03/10/10 09:02 ID:necqWe5D
>>172
普通です。

178てってーてき名無しさん:03/10/10 10:53 ID:32COKCi2
「新プロ野球セット」に含まれるチャンネルってプロ野球関連の番組だけが
見れるのでしょうか。それともそのチャンネルの全番組がみれるのでしょうか。

全部見れるなら、スカパー!2の「アクティブ!スポーツセット」よりお得と
いう理解でよいのでしょうか...
179てってーてき名無しさん:03/10/10 12:31 ID:DEf4PqlS
>>178
ペイパービューのチャンネル以外はチャンネルすべて視聴可能ですよ。
180164:03/10/10 12:39 ID:???
>>165 166
ありがとうございました!
もう生産終了のようですね
頑張って探したいと思います
181てってーてき名無しさん:03/10/10 12:48 ID:32COKCi2
>>179
ありがとうございます。

スカパー!2の存在意義ってあるのかしら。
182コブラ ◆QcvUJG6NHQ :03/10/10 13:15 ID:???
テスト
183てってーてき名無しさん:03/10/10 13:19 ID:???
>>181
BSデジタルのおまけw
184てってーてき名無しさん:03/10/10 15:34 ID:sGDVAmy+
画像は断然スカパー2のが良い
185てってーてき名無しさん:03/10/10 17:11 ID:z6mShRef
スカパー仮登録したけどCLやセリエのチャンネルは見れない?
186てってーてき名無しさん:03/10/10 17:35 ID:t5dprohY
>>185
同じく仮登録中ですけど、観れません。
お金がかかるチャンネルは登録してないので。
簡単に言えば素性もわからない人に「ツケで」と言うのと一緒でしょう。

早く本登録済まして見るのが無難ですね。
俺は今週末の番組をじっくり見て本登録をしようと思います。
187てってーてき名無しさん:03/10/10 19:52 ID:???
スカパーに入るともれなく詐欺師からお手紙やメールが来るというのは
ほんとうですか?
188てってーてき名無しさん:03/10/10 20:01 ID:???
>>187
契約時にメールアドレスを登録する必要がないので来ない。
スカパーのメールマガジンに登録しても来ない。
189てってーてき名無しさん:03/10/10 20:32 ID:???
本島です
190てってーてき名無しさん:03/10/10 20:32 ID:9biCFLUd
>>181
>>184のように「画像は断然スカパー2のが良い」って言われてるが
たいして変わらないっていう意見が多い

俺が思ってるメリットはBAZが見れるってこととiLINKが使えることぐらいか・・・
191てってーてき名無しさん:03/10/10 20:37 ID:2CFooDqT
そーいやぁ スカパーに資料請求した後
(株)全国債権回収局ってとこからハガキ来たよ
これホント
これが噂の未払い請求詐欺ってやつですか?
192てってーてき名無しさん:03/10/10 20:57 ID:???
>>191
名前や住所をそのとき専用のものに変えて資料請求したんだったら
スカパーと関連付けるのもわかるが、そうじゃないなら偶然だろう。
193てってーてき名無しさん:03/10/11 00:02 ID:3Zu46XoX
スカパから5000円キャッシュバックって電気屋に登録書もっていかないと
駄目なんでしたっけ?
194てってーてき名無しさん:03/10/11 00:43 ID:???
>>191
アプ希望。
携帯でもスキャナでもデジカメでいいよ
みてー
195てってーてき名無しさん:03/10/11 01:14 ID:AMB+yoTl
2ヶ月分の料金が諸事情で未納になって止められたんだが、先月ちゃんと振り込んでおいた。
そしたら、スカパーからの電話(代金を振り込む前にあった)では「10月上旬から見えるよ
うになります」との事だったが、未だに受信出来ない。
よくアンテナを調べてみると、留め金が少し弛んでいた。
受信出来ないのはアンテナの位置がズレたからなのか、未だに止められている(上旬ってもう
終わりじゃないかよ)のかよく分からない・・。しかも、アンテナのせいかと思ってアンテナ
の位置を多少いじってしまったし。どうしよう
196185:03/10/11 01:15 ID:Rb1ow0UJ
ハイビジョンTVの場合かもしれない。
197てってーてき名無しさん:03/10/11 01:23 ID:???
>>195
スカパーに確認の電話をしてみれば解決する事だと思うが
198てってーてき名無しさん:03/10/11 10:23 ID:???
【元SMAPでオートレーサーの森且行選手、GU若獅子杯争奪戦優勝、初タイトル。】

http://www.daily.co.jp/general/2003/10/09/099722.shtml
>8日に行われた山陽オートのG2レース「第14回若獅子杯争奪戦」で、
>森且行選手(川口)が勝ち、グレードレース初優勝を果たした。 
>森選手は、人気アイドルグループSMAPの元メンバー。
>1997年7月に選手としてデビュー、この日のG2レース優勝を含めて、
>通算13度目の優勝。

元SMAPの森君がオートの初タイトルを獲ったことを報道できない理由
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1064865173/n318-325
199てってーてき名無しさん:03/10/11 17:59 ID:???
アンテナなの位地合わせもしないで受信云々は論外。
金払って調整(設定)するのは基本中の基本。
せめて人並みであれ。
200感じている感情:03/10/11 19:10 ID:???
超初心者なのだが。
電気屋でスカパーセットを買い、アンテナとチューナーを組み立てた。
アンテナを取り付けてだいたい方位も合っているはずなのに、アンテナレベル0のまま。
「受信出来ません」と出て、調整用チャンネルの画面すら映らない。
おまけに、すぐにCMみたいな画面になる。
ど う す れ ば い い ん だ
201てってーてき名無しさん:03/10/11 19:12 ID:???
だいたいじゃ駄目
1cmでもずれると見れないんだから
きっちりあわせないと
202てってーてき名無しさん:03/10/11 20:45 ID:EmrJiLfZ
スカパーを4分配して各それぞれのTVに東芝CSR−B5を取り付けると
どれか一台でも382ch合わせて見ると全TVが受信できなくなります
そのほかのchは受信できるのですが原因がわからずに困ってます 
どなたかお知恵貸してください
お願いします
203てってーてき名無しさん:03/10/11 20:56 ID:???
アンテナ4台ごとに付ければ、大丈夫だよ。
204てってーてき名無しさん:03/10/11 22:33 ID:???
>202
スカパーって分配できるんだっけ?
205てってーてき名無しさん:03/10/11 23:21 ID:???
他スレでも見たのですが最近Bだけ映りがおかしい方は他にいませんか?

以前より受信レベルが落ちた状態になってしまってます。
206てってーてき名無しさん:03/10/11 23:27 ID:???
>>204
共聴環境を構築したということならば、FAQ モノ。
アンテナから各チューナーへ分配可能だ。
207てってーてき名無しさん:03/10/11 23:41 ID:sbj/2eOH
カードがいっぱいでPPV購入できませんって出ました、これの対処法はどうすればいいですか?
・チューナーの電源を切る
・カードを一度抜く
・電話への接続をメニューから確認する
以上の三点はやってみました。ほかになにか必要ですか?
208てってーてき名無しさん:03/10/11 23:45 ID:???
>>207 スカパーに電話する。
209てってーてき名無しさん:03/10/12 00:21 ID:8JpF/25/
今のマンションに変わってから
スカパーのキッズステーション
なるチャンネルが受信可能に
なってるんだが、スカパーの
契約はしてない、本気でこのまま
ただ見しててもタイーホされない
のかと悩んでいるんだが誰か
わかりませんか?
他のスレではマンションがCATVに
加入しているからと言われたのですが
スカパーとCATVは別ものだからそれ
は無いともいわれてるんですが・・・・
どういうことなんでしょうか?
210てってーてき名無しさん:03/10/12 00:32 ID:???
>>209
うちもCATVもきてるが、LALATVが無料で見れる。
CATVに入ればこんなCHがもっと見れるよという宣伝なのでは?
まぁ、昔入居してた香具師が頼んでたのがのこってるのかもしれん。
ちなみにスカパーではCHの解除を申し込んでも1ヶ月見れるから。

キッズスレでも聞いてみればどうじゃな?
211てってーてき名無しさん:03/10/12 00:45 ID:8JpF/25/
>>210
キッズスレにこっちをオススメされて来たの
ですよ。ちなみに
前の入居者の残した物とは考えにくいです
当方こちらに入ってからすでに半年過ぎて
ます。
CATVとかってあまり詳しくないんですが
実際CATV入っててもスカパーは見えない
んですよね?
あと、言い忘れてたんですが当方TV・ビデオ
ではなくPCのキャプボードから見えます録画も・・・
画像編集機等はいっさい入ってません。
ちなみにボードはカノープスMTV2000プラスです
212てってーてき名無しさん:03/10/12 01:11 ID:???
CATVに加入しているのであれば、見れることもあります。
どのチャンネルがどのCATVで見れるかは、確認が必要です。
ちなみに、キッズステーションなら
http://www.kids-station.com/info/howto/howto.html
で確認できます。
LaLaTVなら
http://www.lala.tv/about/index.html
で確認できます。
他のチャンネルでも同様です。よって必ずしもスカパー内の
チャンネルの視聴にスカパーの加入が必要なわけではありません。
213てってーてき名無しさん:03/10/12 01:34 ID:8JpF/25/
>>212

おお〜マジでサンクスです
スカパー内のチャンネル
視聴にスカパーの加入が
絶対条件という訳ではない
のですね。確認したところ
もしマンションがCATVに
加入していれば見れると
言うことがわかりました。
後はこのマンションの管理
人等に確認が出来れば
全て解決できます。
本当にありがとうございました。
214てってーてき名無しさん:03/10/12 01:47 ID:77XjxTv9
仮登録過ぎて契約してない番組見るとお金取られるんですか?
215てってーてき名無しさん:03/10/12 02:29 ID:???
>>209>>211>>213
キッズスレの「愛知でC35がキッズステーション」というのを読んだので、
>>212のリンクから探してみた(暇だな俺も)。ひとつだけ該当するところがあったよ。

中部ケーブルネットワーク
http://www.ccnw.co.jp/

■参考スレ(ケーブルTV板)
ケーブルTVに金払ってないのに謎のチャンネルが映る
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/978596422/
216てってーてき名無しさん:03/10/12 06:07 ID:???
独立系TV局がスカパーしか見れないと思ってる人が意外と多いのな。
売れるところならローカルにもCATVにも営業してるんだが。
217てってーてき名無しさん:03/10/12 06:13 ID:???
>>214
仮登録すぎたら基本的に毒電波を受信するので見れない。
仮登録過ぎても見れるのは無料CH。
またPPVもプレビューの間だけなら無料。プレビュー終了後、「見続けるか?」という
契約確認がでて、OKしたら金取られる。
218てってーてき名無しさん:03/10/12 13:20 ID:My4IKcZe
さんざん既出の質問だと思いますが聞いてください。
普段電話線繋がないでPPV購入していたんですが購入できなくなり
電話線繋いでみたんですが購入出来ません。何故でしょう?
料金はちゃんと払ってます。
219てってーてき名無しさん:03/10/12 13:46 ID:???
>>218
カスタマーセンターでオペレーターに泣きつくと一番早く解決するかも。
でも一応リセット押すとか電源プラグ抜き差しとかもやってみ。
220149:03/10/12 13:50 ID:My0OQX4N
>>159

> >>149
> 仲間発見ヽ(´ー`)ノ
> どっちが早くスカパー2見れるか勝負だ!
> しかしBSDチューナー買えばスカパー2も見れるっていう触れ込みなのに
> これでは詐欺とは言わないけど、戸惑う人も多そうだね。

たった今、ブースターと分配器を110°CS対応品に取り替え完了しました。
結果、アンテナレベルがBSデジタル・110°CS放送ともに60あります。
ばっちり映ってます。
一番最初に映ったのが、泉谷しげる・コンタ・杉本彩。
これから、スカパー2でフジ721ch F1日本GPを見ます。

159さんもガンがってください。
221てってーてき名無しさん:03/10/12 13:58 ID:???
質問じゃないのにageたな…紛らわしい奴め…
222てってーてき名無しさん:03/10/12 14:02 ID:d2hcZ/9E
スカパーのアンテナを今一人で設置してるところで
今ちょうど昼2時なので、まずは太陽の方向にと角度を上下左右させてるのですが、
テレビの画面が「現在0、最大0」のまま、チューナーの表示枠は「00」のままです。
説明書には、「A24」とか書いてますが、
向きがぴったし合ったら、この数字が急にテレビとチューナーの表示枠に出てくる
ということでしょうか。それとも1、2、3・・・という風に数字があがってくるのでしょうか。
明日には見たい番組があるので、できれば今日終わらせたいところです。
よろしくお願いいたします。
223てってーてき名無しさん:03/10/12 14:10 ID:???
デジタルは角度合わせシビアだからちょっとでもずれてると
0のまんまです。仰角をきっちり決めてからゆっくり左右に振ってみて。
仰角は説明書に書いてあると思いますよ。
224てってーてき名無しさん:03/10/12 14:18 ID:???
偏波角、仰角を合わせてから
アンテナを左右に動かす
よって
角度を上下左右させてる
おまいは氏んじまえ
225てってーてき名無しさん:03/10/12 14:37 ID:d2hcZ/9E
レスありがとうございます。
やっぱり自分ではわからないので、明日の夕方電気屋さんに来てもらうことに
しました。そこでつながったとして、
明日の夜11時には見たい番組があるのですが、
すぐにHPで仮登録したらすぐ見れますでしょうか。
226てってーてき名無しさん:03/10/12 14:45 ID:???
根本的に間違ってるのは取説を読まない事では無かった。
読んでも理解出来ないほど阿呆な香具師が
スカパーを視聴しようとする事だったのだ!
227てってーてき名無しさん:03/10/12 15:57 ID:RhybicEG
月額390円の基本料金解約したのに
無料番組が映る変?
228てってーてき名無しさん:03/10/12 15:58 ID:???
>>227
変じゃありませんよ
229てってーてき名無しさん:03/10/12 16:05 ID:???
>>227
仮登録前でも無料放送は観れましたよー。
仮登録したのが設置後5日経ってからからだったので、5日間は無料放送ばかり観てました。
230てってーてき名無しさん:03/10/12 16:21 ID:RhybicEG
れすさんくすでつ

電話するとこですた
231てってーてき名無しさん:03/10/12 20:43 ID:l2zUY1/d
>>218
電話線をつなぐ
メニューで接続確認
ICカードを抜き、また入れる
通信中になり1分くらい待つ
ppv購入

232214:03/10/13 01:03 ID:gVuyICZb
>>217
レスありがとうございます!

9月28日に仮登録完了して2週間経ってるハズなのにまだ未契約のチャンネルが映る・・・。
233てってーてき名無しさん:03/10/13 01:14 ID:???
心配するな。20日経つと、見れなくなる。
234214:03/10/13 01:18 ID:???
>>233
あ、そうなんですか!仮登録はきっちり2週間ってことじゃないんですね。
ありがとうございました。
235てってーてき名無しさん:03/10/13 02:12 ID:???
>>222
おそレスですがまず説明書読んで書いてある通りにやりましょう。
236てってーてき名無しさん:03/10/13 02:17 ID:???
漏れは25日に仮登録したから15日か16日まで見れそうだ。
237てってーてき名無しさん:03/10/13 02:19 ID:???
無料の間に映画を録画しまくり
238てってーてき名無しさん:03/10/13 03:39 ID:eZTqNoBV
解約したら毒でむぱが降ってくるちう迷信さんがいるスレはここでつか
239てってーてき名無しさん:03/10/13 11:14 ID:f6qH+qi9
質問があります
チェリーボムセットに申し込みセンタから確認メールが届きました
その後アダルトチャンネルを視聴するにはそのつど購入同意作業をしなければならないのは分かるのですが
鑑賞するたびにチューナーのペイパービュー合計金額が課金されているのです
月極め契約はしたものの請求書が恐くてこれ以上見れません
アダルト番組の契約ってこんなものなのでしょうか?
240てってーてき名無しさん:03/10/13 12:14 ID:???
そりはチューナーが空気読めてないだけ。気にせずゴリゴリ観まくれ。
241218:03/10/13 13:51 ID:???
>>219>>231
リセット&カード抜き差しでPPV購入出来ました。
ありがとうございました。
242てってーてき名無しさん:03/10/13 14:17 ID:???
仮登録無料期間、キッカリ2週間で終わりました(´・ω・`)ショボーン
243てってーてき名無しさん:03/10/13 15:03 ID:+MH7Feyg
たった今HPで仮登録しました。
今日の夜11時TBSチャンネルで見たい番組があるのですが、
間に合いませんか?
244てってーてき名無しさん:03/10/13 15:04 ID:???
>>243
間に合うと思うよ。
245243:03/10/13 15:08 ID:???
夜までに仮登録完了の衛星メールが届くということでしょうか。
ありがとうございました。
246てってーてき名無しさん:03/10/13 15:48 ID:???
>>245
衛星メール来る前に繋がってる。
衛星メールは翌日とかかなり遅く来るはず。
うちはいつもそうなんだが
247243:03/10/13 15:59 ID:+MH7Feyg
何度もすみません。
今設置終了、ネットで仮登録してから1時間ですが、
TBSチャンネルを合わせると、
「この番組はご契約いただくと視聴できます。」と出るのですが、
仮登録時はこれが表示される番組は見れないということでしょうか。
248てってーてき名無しさん:03/10/13 16:12 ID:???
>>247
今日は無理
249てってーてき名無しさん:03/10/13 16:21 ID:???
祝日
250243:03/10/13 16:22 ID:???
たった今チャンネル合わせたら、TBS他映りました!
今日の晩に間に合ってよかった・・。
ありがとうございました。
251てってーてき名無しさん:03/10/13 16:25 ID:???
>>239
それ仕様だけど不安だよな。
どうにかならんものなのか?
252てってーてき名無しさん:03/10/13 16:47 ID:???
>>248-249
こら。
253てってーてき名無しさん:03/10/13 17:31 ID:vWzV3UtP
スカパー加入申込書(本登録)の支払い方法でクレジットカードを
選んだ際に、「署名」記入欄には、ふだん店でメシ食った時に書く
ようなサインをささっと記入すればよいの?それとも、カードの表
に記載されているアルファベットの名義を記入しなきゃダメですか?
VISAカードです。どなたか教えてください…。
254てってーてき名無しさん:03/10/13 17:52 ID:???
しょめい 【署名】

(名)スル
文書上に自己の氏名を記載すること。また、その記載された氏名。本来は自署である。
「契約書に―する」
255てってーてき名無しさん:03/10/13 20:16 ID:???
市販されているスカパー用のリモコンで
HUMAXに対応しているのってありますか?
256てってーてき名無しさん:03/10/13 20:44 ID:qEqiKGBj
すみません、テレビ東京ってスカパーで見れるわけないですよね?
子供が駄々こねてるんですが・・・
257てってーてき名無しさん:03/10/13 20:47 ID:???
>>256
BSデジタルか地上波でどうぞ。
258 :03/10/13 20:50 ID:???
以前といっても2年くらい前ですが
PPV購入したことがありました
その当時ってプレビュー映像見られたんだけど
なぜか現在見られなくなってます
購入もできません
特に設定変えた記憶ないんですけど
どうやったら元通りになりますか?
259てってーてき名無しさん:03/10/13 20:54 ID:???
>>256
テレ東で放送している(過去に放送した)番組を放送してるチャンネルは
あるかと思います。

私はアニメを見ないので日経CNBC(ニュースチャンネル)しか
知りませんが、お子様が見たい番組名を挙げておくと詳しい人が
答えてくれると思います。
260てってーてき名無しさん:03/10/13 20:56 ID:???
スカパー2って、たまに無料放送やりますよね?
あれって、いつやるのか決まってるんですか?
261256:03/10/13 21:02 ID:qEqiKGBj
>>257
>>259
ご丁寧にありがとうございます。
>子供が見たい番組名
おはスタ!内で放送されてる「でんじゃらすじーさん」という番組らしいです。
262てってーてき名無しさん:03/10/13 21:29 ID:???
>>260
スカパー2は、ここらしい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1045668310/
263てってーてき名無しさん :03/10/13 21:34 ID:DmDr/5P5
>>258
カスタマに連絡。それしかない。
264めぐみ:03/10/13 21:55 ID:qpCUyd2v
265てってーてき名無しさん:03/10/13 22:23 ID:DyuuiF2U
散々既出だとは思いますが、よければ教えてください。

東芝B5を購入してアンテナとチューナーをセットし、
Ch.200とCh.202が映ることも確認しました。
取説を読むと次にセットアップをするとのことですが、
このセットアップ無しに仮登録し、契約することは可能でしょうか?

セットアップするには電話線を繋いで確認する必要があるようですが、
うちの電話線は少し複雑でテレビから遠く、できれば繋げたくないのです。

ちなみにアダルトなど課金型のPPVを購入する予定はありません。

過去ログやFAQを読むと
「PPVを購入しなければ常時繋いでいる必要はない」とのことですが、
一度も電話線を接続することなく契約できるかどうか気になったので・・・
266てってーてき名無しさん:03/10/13 22:27 ID:???
ガイシュツと知っていて尋ねるのは知らずに聞くよりタチが悪い。

過 去 ロ グ 読 め 、 猿。
267てってーてき名無しさん:03/10/13 22:28 ID:???
出来るかどうかやってみればいいだろ。あほかこいつ。
268てってーてき名無しさん:03/10/13 22:28 ID:???
>>261
スカパーのOHPで番組検索かけましたが
おはスタもでんじゃらすじーさんもヒットしませんでした。
キッズステーションのOHPで何かバナーを見た気がするのですが
GBA用ソフトの関係だったような…
269てってーてき名無しさん:03/10/13 22:34 ID:???
>>265
できるよ、安心しな
270てってーてき名無しさん:03/10/13 22:39 ID:???
>>265
初回のみ必要。がんばってつなごう。
271てってーてき名無しさん:03/10/13 22:43 ID:???
>>270
え?必要だっけ?うちは1ヵ月ぐらいつながなかった覚えがあるけど。
272てってーてき名無しさん:03/10/14 00:53 ID:???
>>270
必要ないでしょうが。
273てってーてき名無しさん:03/10/14 00:57 ID:???
本登録申し込みをすると大体何日くらいで反映されますでしょうか?
274てってーてき名無しさん:03/10/14 00:58 ID:???
郵送だと1日後くらい
275てってーてき名無しさん:03/10/14 00:58 ID:???
276てってーてき名無しさん:03/10/14 01:02 ID:???
273です
>>274
>>275
ありがとですー
277265:03/10/14 01:04 ID:???
>266
>267
>269->272

皆様、アドバイスありがとうございます。
とりあえずこのままの状態で仮登録してみることにします。

お騒がせしました。
278てってーてき名無しさん:03/10/14 05:39 ID:???
新しく番組を追加すると、何日で観れるようになりますか?
追加した当日は無理ですよね・・・
279てってーてき名無しさん:03/10/14 05:44 ID:???
>>278
今すぐオンラインで変更申し込めば午後には映るようになるよ
280278:03/10/14 06:15 ID:???
>>279
そ、そんなに早いのか〜
観たい番組が11月からなんで、11月1日になったら即申し込みますw
281てってーてき名無しさん:03/10/14 06:28 ID:???
日曜日(12日)に仮登録したんですが、無料期間は、11/2まで?
282てってーてき名無しさん:03/10/14 06:45 ID:???
283281:03/10/14 06:59 ID:???
20日間ですか。11/1まで?2日なるまではOKって事かな?
とりあえず、基本だけで本登録して、1日なったら番組追加しよう。
279を読むと即日で観れるようになるみたいだし。
284てってーてき名無しさん:03/10/14 08:32 ID:???
20日だったか?
3週間だった気が。
1日しか変わらんけど。
285てってーてき名無しさん:03/10/14 08:55 ID:QBD0xRzn
チューナー&アンテナがタダなので
親の名前で再度入ろうと思うんですが
ヒュ−マックス製 CS−4000らしいです
この機種使ってる人います?
どうですか?
286てってーてき名無しさん:03/10/14 09:04 ID:1dnUJeSW
ヒューマックスはリモコンがすぐ壊れるから別リモコン必須。
安かろう悪かろうで後に別のチューナーを買う事になると思われる。
スカパー契約をすぐ終えるならいいが長期契約するなら別のを買うことを勧める

287てってーてき名無しさん:03/10/14 09:24 ID:QBD0xRzn
>>286
タダより高いものはないってかw
ちょっと考えたほうがいいね
了解です
288てってーてき名無しさん:03/10/14 09:40 ID:1dnUJeSW
>>287
この辺も参考に
★スカパーのチューナー11台目★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1059041034/
289てってーてき名無しさん:03/10/14 10:51 ID:YmBtfvl6
2週間無料体験中ですが、なにかこれやっとけ、みたいなことあります?
290てってーてき名無しさん:03/10/14 11:58 ID:???
>>289
兎に角色んなCHを見る
何が見たくてスカパーと契約するのかもう一度しっかり考える
自分の見たいCHを見定める
一番安く付くパック、セットを選択する
の順番で。ボーっとしてるとすぐ過ぎちゃうよ!

…なんてな。
ま、月ごとに契約を変更出来るのが良い所なんだから
ココまで力入れなくても良いよね。
思いっきり楽しめば?
291289:03/10/14 13:11 ID:???
>>290
ご丁寧にどもです。
とりあえずF1鈴鹿を見て満足感でボーっとしてます。

慌てることないとは分かってるんだけど、2週間無料ってのは
貧乏性な自分を焦らせるんだよね・・・・・。

292てってーてき名無しさん:03/10/14 15:37 ID:???
>>291
実質3週間無料だ。慌てるな。
俺はじっくり行き過ぎて何も見れずに終わったが。
ガイドでも買って読み漁る事を勧める。
むやみに色々なチャンネル見ても行き当たりばったりで時間の無駄だし、
そのチャンネルが良いのか悪いのか判断できない
293てってーてき名無しさん:03/10/14 21:05 ID:???
上のほうにきっかり2週間で終わったってあったけどどうなんだろ
最近2週間になったとか?
294てってーてき名無しさん:03/10/14 21:13 ID:???
>>293
あ、それは復帰しました
全国的に障害だったのかな

こっちは快晴だったのに
295てってーてき名無しさん:03/10/14 21:16 ID:???
うわ。
296てってーてき名無しさん:03/10/14 23:54 ID:???
>>286
保証期間内なら、修理すればと思うのだが。
それとも、対象外とかあるの?
297てってーてき名無しさん:03/10/15 02:29 ID:BDLE9z/0
突然見たこともないようなパックやらチャンネルやらが
大量に追加されてました。衛星メールによると14日契約したということみたいです。
まったく記憶にないのですが一体どうすればすれば・・・
このままじゃ何もしてないのに何万も払う羽目に
298てってーてき名無しさん:03/10/15 02:51 ID:Z/0SpXXT
契約した月はタダなので、見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・
を繰り返す。これは半額で見る方法。

支払い設定を変更すると新規扱いになり、実質3週間はタダ見できる。
つまりクレジットカードの変更をループすればいい。
299てってーてき名無しさん:03/10/15 06:01 ID:???
>>297
電話すれば。
300てってーてき名無しさん:03/10/15 08:31 ID:XTCMNz0O
SONYのSP1を使っています
スカパーレッドパックを契約してようやく予約が出来るようになったのですが
突然セット内容の700番台のチャンネルが写らなくなりました
何か問題があるのでしょうか?

それと昨晩から突然キッズステーションも受信出来なくなってしまったのです
考えられるトラブルは何でしょうか?
301てってーてき名無しさん:03/10/15 08:49 ID:???
写らなくなりましたの内容は?画面に何かメッセージは出てたの?
ていうか契約CHが映らないんならカスタマーセンターに
「金払わねえぞゴルァ」ってのがまずやるべき事で
いつ回答があるか分からない掲示板を使うのはどうかと…
302てってーてき名無しさん:03/10/15 09:04 ID:???
>>300
何日の何時頃?今も映らないの?
700番台のチャンネル(SKYサービス)は一斉にメンテナンス停波があるけど
それとは違うんだよね?
303てってーてき名無しさん:03/10/15 10:42 ID:???
>>300
ソニータイマー発動
304300:03/10/15 10:49 ID:???
>>301
パックセット契約内のチャンネルで
受信できません とのメッセージです

>>302
良く調べてみるとスカイTVの全チャンネルがダメみたいです
パーフェクト側はOKでした
但し キッズステーションは昨晩の11時くらいから写らなくなり
今朝10時に写るようになりました

>>303
ぐは!カセットデッキに始まりBeta3台、VHS2台、レーザー1台、カーステ2台、8mm4台
100% 1年ちょっとで壊れてます
VAIOのみセーフ
またか・・・
305てってーてき名無しさん:03/10/15 11:32 ID:???
>>297
即電話。同居人が契約したか、他の人が契約する時
番号を入れ間違え297のICカードになったかスカパー側の
ミスか…。
原因がわかったら報告して。
306てってーてき名無しさん:03/10/15 11:49 ID:???
>契約した月はタダなので、見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・
 を繰り返す。これは半額で見る方法。

コレって実際やっている人いる?
アダルトセットで廻せば、約3,000円×12ヶ月÷2=18,000円(一年間)も浮く事に。
もしや、これをカラーパックでやってた人がいたから
カラーパック変更時に手数料取られるようになったのか?
307てってーてき名無しさん:03/10/15 12:06 ID:???
308てってーてき名無しさん:03/10/15 12:45 ID:???
>>307
了解。
309てってーてき名無しさん:03/10/15 13:19 ID:???
>>299
>>305
電話してみました。対処をしてくれるそうです。
原因は詳しくわかりませんが、
14日にオンラインカスタマーセンターのらくらくログインから入って
住所変更をしたのですが、問い合わせたところそれが反映されておらず、
逆に番組・パックが追加されていたということです。

web上で向こうに何らかのミスがあったのかもしれません
310てってーてき名無しさん:03/10/15 13:46 ID:???
>>293
昔、前スレで「スカパーは3週間、スカパー2は2週間」という話はあった。

まあ、予告無く変更される可能性はあるけどね。
311てってーてき名無しさん:03/10/15 13:49 ID:???
>>304
アンテナがずれたとか。大雨が降ったとか。
アンテナレベルはどう?

ソニータイマーは一年経たないと(ry
312てってーてき名無しさん:03/10/15 13:56 ID:???
こういうスレもある。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1061616968/
313てってーてき名無しさん:03/10/15 14:03 ID:???
314てってーてき名無しさん:03/10/15 15:04 ID:???
>>296
リモコンない間操作不能。
しかも修理はゴネられて3週間以上は掛かるらしい。
それでもよければ修理をどうぞ

315てってーてき名無しさん:03/10/15 16:52 ID:ywt36BnY
アダルトchを見る手続きしたら家にアダルトch見れるようになりましたみたいなお知らせきますか?
316てってーてき名無しさん:03/10/15 17:05 ID:???
317300:03/10/15 17:23 ID:???
>>311
そんなに雨風は無かったと思いますが
アンテナレベルが10くらいになってます<たしか設置時は31くらいだったような・・・

>>312-313
ありがとうございます
早速レスを読んでみます
318てってーてき名無しさん:03/10/15 17:34 ID:???
ソニーでレベル10じゃ映りませんな。アンテナか電波状態が原因でせう。
319てってーてき名無しさん:03/10/15 17:48 ID:???
ジロデイタリアとツールドフランスと
WRCとIRLとF1と
フォーミュラー日本と
セリエAとエロを見たいんですがどのパックを契約すればいいんでしょうか?
320てってーてき名無しさん:03/10/15 18:15 ID:???
>>319
ここはお前の秘書が控えてる場所じゃない。
本当に見たいなら自分でスカパーのサイトでもガイド誌でも見れば分かる。
多分全部スポーツ系のCHだろう。
後は>>5の計算機で一番安い契約方法を見つけろ。
しかしそこまで見たいものがハッキリしてるのは羨ましいな。
321てってーてき名無しさん:03/10/15 18:48 ID:???
322てってーてき名無しさん:03/10/15 19:12 ID:???
>>319
すかぱHPで検索。
WRC-ESPN F1-フジ721 Fニッポン-Jスポーツ2
セリエA-Pチョイス ジロ-? ツール-? IRL-?
ジロ、ツールは昔Jスポーツで見た記憶有り。来年以降は?です。
エロは>>321にお任せ。
後は
ttp://www.skyperfectv.co.jp/channel/
ttp://www.skyperfectv.co.jp/pac/
この辺でも見て>>5の計算機で調べて。
  
323てってーてき名無しさん:03/10/15 19:33 ID:???
19:30-21:00 WRCラリー選手権 第11戦 サンレモ ch300
324てってーてき名無しさん:03/10/15 19:39 ID:w82zpbvQ
おととい月額契約でアダルトのパックを契約したんだけど、
対象チャンネルに“購入手続き”のボタンが未だに出るのだけど
これって月額契約でも見たい度に購入ボタンを押さなければいけないの?
なんかお金が二重に派生しそうで怖いのですが・・・
325てってーてき名無しさん:03/10/15 19:42 ID:???
326てってーてき名無しさん:03/10/15 19:43 ID:???
2ヶ月に1度(偶数月)しか見ないチャンネルがあるんだけど
12月契約→2月解約、4月契約→6月解約・・・
と繰り返しても問題ないでしょうか?
327てってーてき名無しさん:03/10/15 19:45 ID:???
>>326
半額技と間違えられるかもね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1024649248/
328319:03/10/15 19:57 ID:???
良スレですね
ありがとう参考にします
かなり高くつきそう
329326:03/10/15 19:58 ID:???
>>327
やっぱり契約と解約繰り返すとまずいかな・・・
たいした月額料金でもないんでとりあえずこのまま続けることにします。
330てってーてき名無しさん:03/10/15 20:01 ID:9I7sI/c5
>>325
ありがとうございました mOm
331てってーてき名無しさん:03/10/15 20:02 ID:???
>>319
WRCは300ch. スポーツ・i ESPN
IRLは302ch. GAORA
Fポンは308ch. J SPORTS3や307ch.J SPORTS2
ツールは308ch. J SPORTS3

フジテレビ721+739 ¥700
海外リーグセット ¥1,800(J SPORTS3が入ってないのでツールが見れない)

サッカー関係は
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/
332319:03/10/15 22:14 ID:???
>>331 さんもありがとう
モータースポーツだけなら
新プロ野球セット があってるみたいですね。
しかしプロ野球は全然見る気ないのにプロ野球セットとは嫌な感じ
333てってーてき名無しさん:03/10/15 23:57 ID:fvE40IUv
スカパーに質問するの電話でしか無理ですか?
忙しくてサポート時間内に電話できないんです。
334てってーてき名無しさん:03/10/16 00:03 ID:???
>>333
どんな質問?
ttp://www.customer.skyperfectv.co.jp/
こういうトコもあるけど…
335333:03/10/16 00:11 ID:BAOW9M8L
>>334
色々なんですけど契約の事とかです。
メールでの質問は一般的じゃないんですか?

電話一本だけしか質問する手段ないですか?
336てってーてき名無しさん:03/10/16 00:14 ID:???
337てってーてき名無しさん:03/10/16 00:16 ID:???
>>335
メールについては>>5を参照のこと。
338337:03/10/16 00:17 ID:???
>>336
失礼。
339てってーてき名無しさん:03/10/16 00:17 ID:???
>>333
そういう事ならここでも質問してみたら?
それプラススカパーにメールで質問

340333:03/10/16 00:20 ID:BAOW9M8L
>>336-338
ありがとうございます。
>オンラインカスタマーセンターに関するご意見、ご要望は
これ読んだんですけど
ホームページに対する意見や要望で質問の窓口じゃないと思ってました。

質問窓口なんですか?
341てってーてき名無しさん:03/10/16 00:27 ID:???
>>310
>>242>>293-295
力が抜ける落ちでした。
342てってーてき名無しさん:03/10/16 00:29 ID:???
>>340
まだ質問しないとはなかなかじれったいね。
無理にここで質問しなくてもいいよ。
スカパーに聞いてくれ。
343てってーてき名無しさん:03/10/16 00:40 ID:???
ちょっと所用で(w、自分用にカードをもう1枚
ゲットしようと思うのですが、一人で複数枚のカードを
使っても問題ないですよね?
344てってーてき名無しさん:03/10/16 00:40 ID:???
>>340
いいからスカパーにメールしろ。
それで終了
以降放置
345てってーてき名無しさん:03/10/16 02:42 ID:ReHtdqBn
今仮登録中。
基本料金(390円)のみで契約って出来るんですか?
スカパーのHP見たら「ご契約は1チャンネルからでもできます」ってあったから
はじめは最低1チャンネル契約しないとダメなのかな・・・
346てってーてき名無しさん:03/10/16 03:15 ID:???
>>345
基本料金のみで契約しますた。
翌月の1日になってからチャンネル契約しますた。
347345:03/10/16 03:47 ID:ReHtdqBn
>>346
感謝です!!

仮登録期間が11月はじめまであるんですけど、
コジマのキャッシュバック期限が今月の28日だったんですよ。
(チューナー買った後しばらくほったらかしてたため)

これで安心してパック・セットを決められます。
348155:03/10/16 13:16 ID:NTy7vCsu
南南西の方角にビルが建ってます。
きわどい位置なのですが受信できるかどうかは機材を買わないとわからないのですか?
スカパーに連絡すれば調査してくれるのでしょうか?
349てってーてき名無しさん:03/10/16 13:25 ID:???
>>348
映ったらココで買いますと言って電器屋に調べさせるのはどう?
350てってーてき名無しさん:03/10/16 13:28 ID:???
>>348
>>1のQ40
351てってーてき名無しさん:03/10/16 13:29 ID:???
質問するときはFAQページを一通り見てからにしましょう。
352155:03/10/16 13:43 ID:NTy7vCsu
あ、すみません。FAQ見てきます。
353てってーてき名無しさん:03/10/16 13:46 ID:HKMaK7lM
契約した月はタダなので、見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・
を繰り返す。これは半額で見る方法。

支払い設定を変更すると新規扱いになり、実質3週間はタダ見できる。
つまりクレジットカードの変更を3週間ごとにループすればいい。
H系とPPVはダメだが、これはタダ見の方法。

もちろん基本料金は取られる。
354155:03/10/16 13:53 ID:NTy7vCsu
ヤフオクで買おうと思ってましたが止めておいた方が無難ですね。
ありがとうございました。
355てってーてき名無しさん:03/10/16 16:42 ID:???
家のマンションも南南西の方向に壁があるから諦めてたけど
チューナーとアンテナのセットが1万円だったのでダメもとで買ってみた。
スカイ側は映らないがパーフェク側は普通に映る。
見たい番組がパーフェク側にほとんどあるので満足してる。
356てってーてき名無しさん:03/10/17 03:40 ID:???
1日から、チャンネル契約したほうが、得なのはわかったんだけど、1日になった瞬間に頼めば良いのかな?(午前0時過ぎとか)
それとも、1日の朝位にたのんだほうが良いのかな?
357てってーてき名無しさん:03/10/17 03:50 ID:???
358てってーてき名無しさん:03/10/17 04:20 ID:kKYqOLVj
>356 結局のところ、0時丁度に依頼したとしても、それが反映されるまで多少時間かかるしねぇ。
それ以前に、スカパー!の一日の開始は午前4時なので、それ以前に契約が反映されたらもったいないな。

とはいうものの、契約が反映されたかどうかはスカパー!側には確認できないため、多少の余裕を持っているはず。
そのため、多少フライングでも大丈夫だと思われ。

結論:好きにしろ。

Ageついでに解答(?)してみた。
359てってーてき名無しさん:03/10/17 07:28 ID:???
1日の朝にどうしても見たいものがあるならともかく、そうじゃなければべつに
月の2〜3日目にチャンネル追加してもいいと思うんだが。
360てってーてき名無しさん:03/10/17 07:57 ID:???
>>356
一日の朝起きてから手続きすれば仕事から帰った頃には観られるよ。
慌てる事も無いと思うが…
361てってーてき名無しさん:03/10/17 07:59 ID:qvhCArxz
>>358
4時に登録したら、スカパー!の営業時刻が7時からなので先月の登録にされた
という書き込みを死ぬほど見たけど...違うの?
362てってーてき名無しさん:03/10/17 08:51 ID:49jAYt67
契約した月はタダなので、見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・
を繰り返す。これは半額で見る方法。

支払い設定を変更すると新規扱いになり、実質3週間はタダ見できる。
つまりクレジットカードの変更を3週間ごとにループすればいい。
これはタダ見の方法。ただしH系とPPVはダメ。

もちろん基本料金は取られるス。
363てってーてき名無しさん:03/10/17 08:58 ID:???
>>362
しつこい。
364てってーてき名無しさん:03/10/17 10:45 ID:Iw8AmXki
東芝B-5を先日買ったんですが視聴予約できないんですか?(仮登録中)
日時指定ならできるのですが・・・
あと、私はパーチョイ含むサカーセットを契約しようと思ってるんですが
電話線を繋ぐ必要はありますか?
365てってーてき名無しさん:03/10/17 11:41 ID:???
>>364
>>1の31と41見て分かんなかったら報告して。
366てってーてき名無しさん:03/10/17 14:35 ID:???
電話線に関して今まで何度出てるんだろう

次のスレでは>>1
電話繋がなくてもPPV以外は見られる。

とでも書いておかないと馬鹿が次から次へと湧いてくるから駄目だな
それかもう>>1という回答すら止めて放置プレイを徹底するとか
367てってーてき名無しさん:03/10/17 15:03 ID:???
FAQすら見ない馬鹿には答えない質問スレ

にタイトルを変える日が来たか…
368てってーてき名無しさん:03/10/17 16:28 ID:???
解約すると解約情報がチューナーに送信されますが
これは解約したチャンネルだけ送信されるのですか
それとも契約していない全チャンネルの解約情報が送信されるのですか?
スカパー側が解約情報を一度送信した後も定期的に
解約情報が何度も送信されるのですか?
369てってーてき名無しさん:03/10/17 17:10 ID:???
↑ 放置よろ>ALL ↑
370てってーてき名無しさん:03/10/17 18:43 ID:???
>>367
それいいね。マジで。
371てってーてき名無しさん:03/10/17 22:11 ID:???
>>364
本登録しないと、予約できないので、日時指定で我慢です

PPVを恒久的に見るには電話線いるんじゃないですか?
372てってーてき名無しさん:03/10/17 22:19 ID:???
>>371
パーフェクトチョイスのサッカーの話だからPPVは関係ないね。
>>364が混乱するよ。
373てってーてき名無しさん:03/10/17 22:29 ID:???
パーフェクトチョイスってPPVじゃないのか
374てってーてき名無しさん:03/10/17 22:34 ID:???
>>373
× パーフェクトチョイスってPPVじゃないのか
○ パーフェクトチョイスのサッカーってPPVじゃないのか
375てってーてき名無しさん:03/10/17 22:36 ID:???
>>365に反応するまで>>364は放置でいいだろ。
376てってーてき名無しさん:03/10/17 22:55 ID:tF/R45or
361CHも20日は、無料放送になりますか?教えて下さい。
377てってーてき名無しさん:03/10/17 23:04 ID:???
>>376
一部の番組(新番組)のみ。以下、ぴあ版ガイド誌より引用。
このチャンネル、10月20日は「スカパー!大開放デー」(一部の番組のみ)
10月20日(月) 後3:00〜後4:00・深0:30〜深1:00の放送は、ノースクランブルの予定です。

11月20日は開放しない模様。
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/0311/contents/lineup/l_main2.html#04
378てってーてき名無しさん:03/10/17 23:10 ID:???
>>376  >>377をミロ

379376:03/10/17 23:10 ID:tF/R45or
377さん、ありがとう
380てってーてき名無しさん:03/10/18 00:17 ID:KgZkUqul
東芝のB4を使っています。突然パーフェクト側が映らなくなりました。
スカイはアンテナレベルも変わりがなく全く問題ないのですが、
パーフェクトはどのチャンネルを押しても「このチャンネルは存在しません」と
メッセージが出ます(プロモーションチャンネルの200chでも同様です)

考えられるトラブルは何でしょうか?
381てってーてき名無しさん:03/10/18 00:28 ID:???
PPVって録画予約できますか?今見たいんじゃなくて明日の昼に
みたいのがあるんだけど、仕事なんだよね・・。
382てってーてき名無しさん:03/10/18 00:29 ID:???
>>381
うん。
383381:03/10/18 00:47 ID:ai1cAx25
見たい番組を予約録画>決定で完了すれば、番組を購入したことになるんでしょうか
・・・なんか、チューナーの説明書がかなり省略化されてて、不安でして。

一応予約一覧にはちゃんと予約した番組の名前は入ってますが。
384てってーてき名無しさん:03/10/18 01:00 ID:???
>>383
大丈夫。後は録画機のセットを確認していってらっしゃい。

念の為。電話線を普段繋いでない場合は限度額に注意ですよ。
385381:03/10/18 01:05 ID:ai1cAx25
>>384
ビデオ本体の予約もバッチシです。
・・・・>念の為。電話線を普段繋いでない場合は限度額に注意ですよ。
これはまた・・・禿げしく普段つないでない・・・限度額ってなんでですか?
386てってーてき名無しさん:03/10/18 01:07 ID:???
↑ 放置よろ>ALL ↑
387381:03/10/18 01:19 ID:ai1cAx25
なんだよココは質問スレじゃねーのかよ。もういいや。
とりあえず、>>382 >>384 は、どうもありがとうございます。
388てってーてき名無しさん:03/10/18 02:46 ID:???
>>387
>>1をよく読め。それができたら、次はFAQページをよく読め。
389てってーてき名無しさん:03/10/18 02:57 ID:???
>>387
なんか勘違いしてないか?
質問スレの多くは自己解決を望むものをヘルプする者であって
教えて君を手取り足取り教えるとこじゃない。
テンプレ作ってとこはほぼ全てその方針だから覚えておくといい。
手取り足取り教えて欲しけりゃスカパーに聞け。ユーザーなんだから。
390てってーてき名無しさん:03/10/18 02:57 ID:???
>ヘルプする者であって
者じゃなくて場所な
いちいち文字にしなくても脳内で訂正できると思うが一応。

391てってーてき名無しさん:03/10/18 05:18 ID:???
スカパー!2を昨日から視聴始めたんだけど
BSデジタルと比べると何か全体的にぼやけてる感じがするのだけど・・・

TVがおかしいのか、アンテナが駄目なのか、元々そういう画質なのかワカラナイ
みんなもそんな感じっすか?
392てってーてき名無しさん:03/10/18 05:23 ID:???
はい
393てってーてき名無しさん:03/10/18 07:13 ID:???
>>387
382、384、386は3つとも私です。385で>>1を見ていないと判断し
放置決定しました。悪しからず。
394てってーてき名無しさん:03/10/18 07:13 ID:bdvlbwfd
新チャンネル777ch「リゾーム・セット」(趣味・娯楽)って何?
ttp://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/0311/contents/info/info_main.html#chinfo
395てってーてき名無しさん:03/10/18 08:47 ID:???
リゾーム 【(フランス) rhizome】

〔根茎の意〕
無数の網の目状態で広がる植物の根のイメージを借りて,現代の思想と文化の状態を特徴づけるドゥルーズとガタリの用語。
396てってーてき名無しさん:03/10/18 10:34 ID:???
>>393
優しくて厳しい人でつね
397てってーてき名無しさん:03/10/18 13:18 ID:???
あんた…ヤツに惚れたね?
398てってーてき名無しさん:03/10/18 15:14 ID:???
399てってーてき名無しさん:03/10/18 15:18 ID:???
?勹?ス???
400てってーてき名無しさん:03/10/18 15:41 ID:???
>392
そうなんだ、よかった。

しかし、お金払ってこんな画質悪いって何か納得いかないな。
でもスポーツ番組多いからな・・・
401てってーてき名無しさん:03/10/18 17:05 ID:???
お金払って画質を買うわけじゃないでしょ?番組を買うんでしょ?
402 :03/10/18 18:08 ID:qRcy2CGH
「スカパーのチューナースレ」のレスが1つずれているのは
なぜですか?
(たとえば文脈から判断した場合、本来>>5となるところで>>6などとレスされている)
403てってーてき名無しさん:03/10/18 18:12 ID:???
>>402
鼬外です
404てってーてき名無しさん:03/10/18 18:16 ID:???
>>402
それはスカパーではなく2ちゃんねるに関する質問です
>>403
変換間違って…いや、いいですw
405てってーてき名無しさん:03/10/18 18:19 ID:???
>>402
2chブラウザの後遺症じゃない?
406てってーてき名無しさん:03/10/18 18:24 ID:???
あぼーんされてるんじゃ
再取得すれば?
407402:03/10/18 19:01 ID:???
>>405
>>406
いつもOpenJane使ってましたが、IEでみたら正常に表示されました。
ブラウザの問題だったんですね。なにか暗黙の了解でもあるのかと思ってました。

>>403
>>404
すれ違い失礼しました。
408てってーてき名無しさん:03/10/18 19:59 ID:???
あぼーされてるとよくある
409てってーてき名無しさん:03/10/18 22:47 ID:???
すいません お尋ねいたします。
カスタマーセンターに接続出来ないとメールきてPPVが見れなくなったのですが
どのように直せば宜しいですか?
ちなみに電話線、カードはキチンと接続されております。
機種は東芝CSR−B5です! お願いいたします!
410てってーてき名無しさん:03/10/18 22:53 ID:???
>>409
何かやってみた?見れなくなってすぐココに来たの?
411409:03/10/18 23:09 ID:???
初期設定をし、電話線開通も確かめをして繋がっているのを確認致しました…
ちなみにコード09と表示されております。
カスタマーセンターは8時〜20時なもので連絡ができず困っております…
412てってーてき名無しさん:03/10/18 23:13 ID:???
>>409
おたくはADSL回線ではないですか?

ところで、「手動回線テスト」ってどうやるのでしょうか?
413409:03/10/18 23:32 ID:???
ADSL回線ですがそれが原因なんでしょうか?
回線テストというのは導通確認の事です。文章が足りなくてすいませんでした…
414てってーてき名無しさん:03/10/18 23:35 ID:???
>>413
そでは、単に電話線が接続されているかどうかのテストで、
実際にちゃんと電話がかかるかどうかまではテストされていません
415409:03/10/18 23:40 ID:???
そうだったんですか! 勘違いをしておりました…
すいませんでした… もう一回出来るだけの事をやってみます!
ありがとうございました!
416てってーてき名無しさん:03/10/18 23:46 ID:lRzTT8er
新規に加入します。
アンテナの位置もおそらく設置可能、ケーブルもエアコンのダクトからいけそうなのですが
アンテナケーブルを家の外壁に沿ってアンテナからチューナーまでもってこようと思ってます。
このケーブル、実物を見たことがないのでなんとも言えないのですが雨さらしで大丈夫なんでしょうか?
417てってーてき名無しさん:03/10/18 23:54 ID:???
>>416
大丈夫だけど接点の防水だけは念入りにね。
418てってーてき名無しさん:03/10/19 00:14 ID:Up/lJrT8
スカパー本登録して2週間たつんですが、
何も郵送されてこないんですが、正常ですか?
419てってーてき名無しさん:03/10/19 00:18 ID:???
>>418
君の方がある意味異常
420てってーてき名無しさん:03/10/19 00:23 ID:???
>>418
仮登録のときにどっさり来なかった?
次は請求書だよ。あとガイド誌を購入していればそれ。
421てってーてき名無しさん:03/10/19 00:29 ID:Up/lJrT8
>>420
仮登録の時も何も送られてきませんでした・・・
422てってーてき名無しさん:03/10/19 00:36 ID:???
何を送ってもらいたいと問いたい。
あるんならさっさとカスタマーに電話しろ。
ここは郵送者の集いの場じゃない。
郵送の不手際等あると思うがここじゃ答えは出ないとおもわないか?
423てってーてき名無しさん:03/10/19 00:41 ID:???
>>422
まあまあ。419でFAなんだから熱くなるな。
424てってーてき名無しさん:03/10/19 00:42 ID:Up/lJrT8
何か送ってほしいとかじゃなくて、
通常の契約過程ではどうなってるのかなと思ったんです
425てってーてき名無しさん:03/10/19 00:48 ID:???
>>424
>>393さんのカキコをよ〜く見て頭使え
426てってーてき名無しさん:03/10/19 00:57 ID:Up/lJrT8
FAQに載ってません
427てってーてき名無しさん:03/10/19 01:00 ID:???
(´ι _` )アッソウデスカ
428てってーてき名無しさん:03/10/19 01:06 ID:???
>>426
惜しかったね。あと一歩だったのに。
ttp://www.customer.skyperfectv.co.jp/
429てってーてき名無しさん:03/10/19 01:12 ID:Up/lJrT8
公式の方は見てませんでした、すいません
仮登録後に利用手引きが送られるはずなんですね
430てってーてき名無しさん:03/10/19 01:57 ID:ZEKYx09n
スカパーの2ヶ月で契約、解約(CHの契約です)を繰り返す
という事を別に裏ワザではなく、
みたい番組が終了したり、応援する野球チームの状況が変わるので
そういう風になっていたら、
今回は3ヶ月解約できませんと言ってきた

負に落ちないので抗議すると、
加入時の契約書に契約に後の解約は3ヶ月後とあるという
それで、調べたら、契約時が古いのでそんな条文は無かった
それで、再び抗議すると、国に認可を得てるので
現条文で契約されてる事になるという
法にくわしい人に相談したら、
認可を得てるから契約時の内容を変えられるという事はない
という事だった。奴等は嘘までついてゴリ押す気だ
この際、徹底的にやってやる、
法的に何も違反していない、違反してるのはスカパー側だ
それが嫌なら、今の契約で旧契約者と契約し直す手続きを踏むべきだ
3ヶ月間の解約受け付けないというのはそれからだ!

スカパーに対して同じ眼にあってる人がいたら
加入契約書を確認された方がいい
431てってーてき名無しさん:03/10/19 01:59 ID:???
>>430
貧乏人必死だなw
432てってーてき名無しさん:03/10/19 02:06 ID:ZEKYx09n
>>431
貧乏が原因ではないと、読んでわからんか?
おまえ読解力ゼロだな!
社会人じゃないから契約の事も知らんのだろう
社会に出たら契約の大事さを知るよ、お馬鹿さん
433てってーてき名無しさん:03/10/19 02:12 ID:???
そうですか。がんがってくださいねw
434てってーてき名無しさん:03/10/19 02:18 ID:???
●総務省情報通信政策局 衛星放送課 に相談したほうが、対応は速いと思うよ。
ttp://www.soumu.go.jp/soumu/tel-8.html

●でなければ、各県の消費者生活センターに相談したほうが、いいんじゃない?
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%BE%C3%C8%F1%C0%B8%B3%E8%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC

いづれ、質問スレでやると、レスが流れてしまうから、こっちでしたら?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1061267151/l50
435てってーてき名無しさん:03/10/19 02:18 ID:ZEKYx09n
おまえもがんがって、早く大人になれよねw
物の見方、文章の読み方というのをまずは知る事ね

やさしいな俺も馬鹿に教えてやるんだから、おやすみ
436てってーてき名無しさん:03/10/19 02:19 ID:ZEKYx09n
>>434
thank you !
437てってーてき名無しさん:03/10/19 02:25 ID:???
>>430
初耳だね。
438てってーてき名無しさん:03/10/19 02:38 ID:???
ほんと、おまえら不親切だな
439てってーてき名無しさん:03/10/19 04:08 ID:???
>>430-436
スレ違い。質問じゃなくて呼びかけじゃん。

視聴料半額
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1024649248/
440 ◆ee6QQ4.T/6 :03/10/19 17:48 ID:w/vFoe+7
ageてすみません

いきなり親がスカパーで暇つぶししたいとわめきだしたので
加入申込書を取り寄せてさっそく住所などを書き込み終えた所なのですが、
チャンネルはどこがお勧めとかが分からなかったりガイド本は取り寄せたいのですが
有料なのかどうかも分からなかったりと困っております
申込書は今晩いきなり投函する事になってます<いろいろの事情がありまして・・

観たいジャンルは次のような物なのですが、お勧めなどあったら教えて下さい
「パチンコ、パチスロ関連」
「ドラマ関連」
「最新映画関連」
「最新アニメ関連」
出来れば1チャンネル500円ぐらいで抑えときたいっス助言お願いします


441てってーてき名無しさん:03/10/19 17:54 ID:???
今月はとりあえず安いチャンネル1ch登録して3週間程無料で見れるから
それでじっくり決める。
んで見たいの多かったらパック勧める
>>5のソフト使ってみてちょ
442てってーてき名無しさん:03/10/19 18:03 ID:???
暇はどの位あるのだろうか…
最新(に近い)映画ならPPVじゃないか?
ドラマもアニメもやってるのはファミリー劇場(CH360)が300円で安い。
ギャンブル関係はノータッチ。知識無いから。
443てってーてき名無しさん:03/10/19 18:12 ID:???
パチンコ・パチスロTV!  CH759  ¥700
ファミリー劇場       CH361  ¥300
最新の映画、アニメははっきり言ってあまり期待しない方が良い。
444てってーてき名無しさん:03/10/19 18:16 ID:???
ファミ劇のCH間違えたー!CH360は海外ドラマのスーパーチャンネルだ。
443さんが正しい。失礼。
445てってーてき名無しさん:03/10/19 18:17 ID:???
u
446てってーてき名無しさん:03/10/19 18:21 ID:???
最新映画の情報だけならカミングスーンTV(CH720)
というのもある。予告編やメイキング等見られる。300円。
447てってーてき名無しさん:03/10/19 18:22 ID:???
>>445
苦しいの?
448てってーてき名無しさん:03/10/19 18:36 ID:???
>>440
ガイドは2誌ある。ジャンル別とチャンネル順だったと思う。
本屋にもあるので無理に配達してもらう必要は無いよ。
まずはどちらが使い易いかの見極めからだね。
449てってーてき名無しさん:03/10/19 19:03 ID:???
>440 仮視聴3週間の間にスカパー!からガイド誌が一冊送られてくるので、
それをみてからでも遅くない。
とりあえず、今日は申し込みだけすませるが吉。

というか、電話すれば申込書郵送する必要なく、仮視聴期間に入れるぞ?
契約の関係で今日中に本契約をする必要があるのかな?
でも、とりあえず、電話で仮視聴申し込みしておいた方がいいぞ。
んで、本契約の書類も今日中に送る。
ただし、チャンネル選定は後でも全く問題ないので、無記入にしとくが吉。
450てってーてき名無しさん:03/10/19 19:35 ID:???
>>440
>ageてすみません

この状況でageるのは問題ないぞ。
451てってーてき名無しさん:03/10/19 20:24 ID:???
>450 むしろ、質問者には積極的に上げてもらいたいと思うのだが…
452てってーてき名無しさん:03/10/19 20:35 ID:???
スレタイを>>367にして1に質問の時だけageろと書くか。
あがってると思って見てみたらお礼の書き込みだったりするからな。
453てってーてき名無しさん:03/10/19 21:32 ID:???
だいたいageられて困るのはネタスレくらいだろ
454 ◆ee6QQ4.T/6 :03/10/19 21:50 ID:???
>>441
レス有り難う御座います、スカパー計算機・・結構驚いたんですがw
>>442
>>443
レス有り難う御座いました
>>446
メイキングはチョッと気になりますね是非チェックしておきたいと思います!
>>448
本屋さんにもあるんですね、もう少しで中身もよく分からずに購入する所でした
2誌とも本屋で吟味して購入を考えようと思いますm(__)m
>>449
チャンネル選定は説明書?をよく観ても分からなかったのですが改めて新しい番組が観たくなったら
スカパーに電話をしたりして番組追加加入の申込書とかをその度に請求する形になるんでしょうか?
>>450
>>451
>>452
>>453
丁重にレス頂き誠に有り難う御座いました、スカパー板は始めてなので場の雰囲気、暗黙の了解など
分かってない事もありますが何か失礼な事などとってた場合はガツンと言ってやって下さいm(__)m

なんだかこのスレ・・ いや・スカパー板って暖かいよ・・(*´∀`*)ウフフ
それではこれからポストに投函逝ってきます〜いろいろありがとうございました
455てってーてき名無しさん:03/10/19 21:53 ID:???
>>454
日によっては冷たい奴ばっかのときもあるよ
456てってーてき名無しさん:03/10/19 22:00 ID:???
いや、440が急いでいるとハッキリ書いてなければ
放置とか1見ろヴォケとか言われててもおかしくはない。
457てってーてき名無しさん:03/10/19 22:03 ID:???
これからは枕詞に「急いでるんですが」を
458てってーてき名無しさん:03/10/19 22:19 ID:???
440は普段どんな冷たい板で闘っているのだろうか…
459てってーてき名無しさん:03/10/20 08:11 ID:8YugTfM5
今日は大解放デー?らしいのですが、サッカーのパーチョイも観れますか?
まだ、仮登録中なんですが・・・
460てってーてき名無しさん:03/10/20 08:24 ID:???
>>459
パーフェクト・チョイスは大解放と関係なく、番組ごとに購入しないとダメ。

ch.306で午後5時から深夜までアルゼンチン・サッカーとJ-League2003やるからそれで我慢しろや。
461てってーてき名無しさん:03/10/20 08:25 ID:???
CHを合わせてみれば分かる事を何故ココで質問するのだろうか…
今日中に返事が無かったら如何する積もりなのだろうか…
カスタマに電話した方が余程早いのではなかろうか…
いや、言うまい。
462てってーてき名無しさん:03/10/20 08:38 ID:???
>>461
言うなよw

我慢出来ないアフォか お前は?
463てってーてき名無しさん:03/10/20 08:49 ID:???
いや、言うまい。
464てってーてき名無しさん:03/10/20 09:01 ID:???
>>462
お前面白いな。
465てってーてき名無しさん:03/10/20 11:19 ID:???
ぽこちん
466てってーてき名無しさん:03/10/20 12:32 ID:???
416は417をもう見ただろうか…
467てってーてき名無しさん:03/10/20 12:33 ID:???
台風が来たわけでもないのに最近急に全体の受信レベルが落ちました。

今も晴天で風もふいてないのに急に「受信できません」になりました。

特に変なのがBのスカイサービスが時々切れるけど割と正常に映るchと
ブツブツ切れてほとんど見れないchがあります。

こういうのはドコかが故障してるか妨害電波みたいなのが原因なのかが
わかりません。どなたかアドバイスお願いします(ノД`)

もうすぐ修理保証が切れるし故障が原因なら修理に出すのですが…。
468てってーてき名無しさん:03/10/20 12:40 ID:98HWiE4h
アダルトchの視聴登録は郵送だと見れるようになるまでどれくらいかかりますか?
469てってーてき名無しさん:03/10/20 12:45 ID:???
>>468
射精して一汗かいた頃に届きます!
470てってーてき名無しさん:03/10/20 12:50 ID:???
>>467
アンテナやケーブルのチェックは済んでいて書き込んでいると思って良い?
>>468
4〜5日ぐらいはガマンできる?ムラムラしながらで良いから。
471てってーてき名無しさん:03/10/20 12:54 ID:???
ファックスだとすぐ見れるようになるんですか?
472てってーてき名無しさん:03/10/20 13:08 ID:???
473てってーてき名無しさん:03/10/20 13:10 ID:???
>>472
Good!!
474  :03/10/20 14:00 ID:1qsigF99
このたびスカパーを購入しようと思ってるんですが、
自分は、アパートの1階なんですが、取り付け工事って自分のベランダのみで
できるんでしょうか?
(屋根の上は、無理っぽいのですが)
475てってーてき名無しさん:03/10/20 14:04 ID:???
476てってーてき名無しさん:03/10/20 14:12 ID:???
>>474
屋根の上よりベランダの方が映りがいいこともある。
アンテナを決まった方向に向けるので貴方のベランダ、屋根の周りに何があるのかわからんので答えれない。
ましてや、アパートの1階でとか書かれても・・。

しかし文章を読むと、単に教えても何か質問が来そうだ。
>>367とかスカパーのHPのよくある質問等読んでから質問した方がいいだろう。
努力もせず質問ばかりしてると>>475みたいのが現れる。

ある意味今までの流れからいって、釣りと思われても仕方が無いよ。
477てってーてき名無しさん:03/10/20 15:16 ID:iSSahe1I
マンションに住んでます。
目の前にどでかいビルがあって受信をあきらめていたのですが、
ふと階下を見るとビルに向かってアンテナ設置してる人がいます。
スカパーの電波はビルくらい突き抜けるのですか?
478てってーてき名無しさん:03/10/20 15:19 ID:???
>>477
面白いからsageで書いてね?
479てってーてき名無しさん:03/10/20 15:35 ID:iSSahe1I
>>478
すまそ。でもネタじゃないので誰かマジレスきぼん。
可能性あるならチューナ買おうかと思う。
階下の人とはまったく付き合いないので聞きにくいし・・
480てってーてき名無しさん:03/10/20 15:38 ID:???
ああ・・あげてしもた・・・sage
481てってーてき名無しさん:03/10/20 15:40 ID:???
482てってーてき名無しさん:03/10/20 15:42 ID:???
367の中の人も大変だな
483てってーてき名無しさん:03/10/20 15:43 ID:???
ch.360を契約したのですが、パックセットに入ってることが分かり(昨日申し込みでch.360は
みれるようになっています)しかも
パックの中にもみたいチャンネルがあるので、ドラマセットを契約したいの
ですが、重複になるのですか?
484てってーてき名無しさん:03/10/20 15:44 ID:???
>>481
faqのどこにビル突き抜けるって書いてある?
485てってーてき名無しさん:03/10/20 15:48 ID:???
バカか?
486てってーてき名無しさん:03/10/20 15:50 ID:???
>>484
warota
487てってーてき名無しさん:03/10/20 15:53 ID:???
488てってーてき名無しさん:03/10/20 15:56 ID:???
地デジにビル突き抜けてほしい。
489てってーてき名無しさん:03/10/20 16:02 ID:???
ココは質問スレだ。ネタは他所でやってくれ。
490てってーてき名無しさん:03/10/20 16:08 ID:gJJ+2WJX
スカパーを今月末で解約しようと思ってます。
で、アンテナ、チューナー一式をオークションで売ろうかとおもってるんですが
ICカードみたいなのはどうしたらいいんでしょうか?
一緒につけていいものか、こちらで破棄するべきものなのか?
ちなみに購入後1年もたってないSONYのものです。
491てってーてき名無しさん:03/10/20 16:09 ID:???
367のせいだろ。
492てってーてき名無しさん:03/10/20 16:19 ID:???
>>491
そう思うんなら490にレスしてやれよ。優しくなw
493てってーてき名無しさん:03/10/20 16:33 ID:???
>>490
ICカードの裏、読んでみ
494てってーてき名無しさん:03/10/20 17:52 ID:???
>>470

>>467です。アンテナやケーブルはチェック済みで異常はないです。

今日が無料解放日なので気付いたのですが全部のchが映像が切れるのではなく
同じBのスカイサービスでも映るchと切れるchのがあって変なのです。

しかも同じchではなく映るchと映像が切れるchがコロコロ変わるのです。
アンテナや線のトラブルなら全体が映らなくだろうし…理由がわかりません。
495てってーてき名無しさん:03/10/20 17:58 ID:???
>>494
それ 全く同じ現象が起こったよ
一部のチャンネルだけ ブツブツと消えたり映ったり
結果的には見た目ではわからない程度のアンテナの傾きでした

台風じゃなくても一瞬の風の力を侮るなと言う事です
496てってーてき名無しさん:03/10/20 17:59 ID:???
>>477
CS電波の特性は光に近いので、ビルは突き抜けない。
センターフィードでない普通のパラボナアンテナの場合は、
お皿の向いてる方向が衛星のある方向ではなく、少し上の方向になる。
(電波がお皿に正反射して前にあるコンバータに集められる感じ)
497てってーてき名無しさん:03/10/20 21:36 ID:???
セットパックに含まれる単独チャンネルを契約すると重複で請求されますか?
498てってーてき名無しさん:03/10/20 22:31 ID:???
>477
アンテナ立ててみたけど駄目だった。かもね。
あんたも試したら?
それを見て他の部屋もどんどんアンテナが...
499てってーてき名無しさん:03/10/20 22:35 ID:???
>>497
セットだけ契約すれば良いんじゃない?
無駄に金を払うような状況を自分で作らなくても…
500てってーてき名無しさん:03/10/20 22:52 ID:???
>>477
CSの電波はニュートリノを使っているから
通常のコンクリートなら通過するから大丈夫!

SONYしか試した事無いけど 全く問題なし!
501てってーてき名無しさん:03/10/20 23:02 ID:???
>>497
「重複してます」ってメッセージが出て勝手に解約されたような。

ブルーパックとレッドパックみたいな組み合わせは請求されるらしい。
502てってーてき名無しさん:03/10/20 23:16 ID:???
>>501
>>483みたいな状態だと駄目かもな
503501:03/10/20 23:30 ID:???
>>502
例えばCh360を10/20に申し込んで10/22ぐらいにドラマセットにCh360が
入ってることに気づきドラマセット申し込んだ場合だよね?

それだとCh360は11月いっぱい契約しないといけない感じだね。
こういう場合以外は勝手に解約してくれます。
504てってーてき名無しさん:03/10/20 23:39 ID:???
>>503
まさにそれです。
取り消しできないのですね。残念。

505てってーてき名無しさん:03/10/21 00:01 ID:???
>>480
sageと書いても下がらない。上がらないだけ。
506てってーてき名無しさん:03/10/21 00:22 ID:QxqMpSDa
2週間の無料視聴中にGAORAは見れないのかな?
507てってーてき名無しさん:03/10/21 00:25 ID:???
>>506
OK牧場
508てってーてき名無しさん:03/10/21 00:28 ID:QxqMpSDa
>>有難うガッツさん。ナスカーの為だけにガオラ入ります。
509てってーてき名無しさん:03/10/21 01:22 ID:QxqMpSDa
もしかして、ジャイアンツ(野球)戦が試合終了まで見れるチャンネルって無いのか!?
ジャイアンツ戦ばっかりやるチャンネルとかさ・・・
調べたけど無いという結果に達したんだけど・・・
う〜む・・・
510てってーてき名無しさん:03/10/21 01:30 ID:???
地上デジタル始まってもスカパーはいつまでも4:3なの?
511てってーてき名無しさん:03/10/21 01:35 ID:???
>>509
プラワン
512509:03/10/21 01:46 ID:???
>>511
プラワンって何チャンネル??
今 ttp://www.skyperfectv.co.jp/channel/ 見てまつ。
513てってーてき名無しさん:03/10/21 02:07 ID:???
>>512
110度CSのスカパー!2じゃないほう。

PLAT ONE
http://www.plat-one.com/
CS日本
http://www.cs-nippon.com/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/

BS・地上波デジタル放送@2ch掲示板
http://tv.2ch.net/bs/
514512:03/10/21 02:48 ID:???
>>513
親切でつ。有難うー!
一生懸命理解しようとしてまつが、ということはスカパーじゃ無いって事なのかな?
えーい、、、もう限界だ・・・寝まつ。。明日また来ますですよ
(気軽に考えてたけど結構複雑なんだなぁ。。。)
515てってーてき名無しさん:03/10/21 02:48 ID:???
>>514
機器は共通だから、加入さえすれば見れる
516てってーてき名無しさん:03/10/21 02:51 ID:???
>>515はスカパー2!と共通ということだから、スカパーの機器では見れません
517512:03/10/21 02:54 ID:???
あ!今理解しますた。GAORAも見たいのでつよ・・・。
518512:03/10/21 02:57 ID:???
>>515-516
ありがとー!すまんでつ。。
519514:03/10/21 03:03 ID:???
あ!また理解した。なるほど!そっかそういうことか。。。って寝ないと・・・
520てってーてき名無しさん:03/10/21 03:10 ID:???
お前、いいヤシだな
521てってーてき名無しさん:03/10/21 03:36 ID:???
>>519
2チャンネルのみの最低料金

プラワン加入料_\2,000(10/31まで無料)
月額基本料_\200
G+_\900

スカパー2加入料_\2,800
月額基本料_\390
GAORA_\900
522てってーてき名無しさん:03/10/21 06:02 ID:???
じーたすはこないだこっちでもやってたんだよね
正式にこっちに来ればプロ野球セットとか完璧になるし
NFL好きにも堪らんのだが。
523てってーてき名無しさん:03/10/21 12:38 ID:???
>>521
プラワンの基本料って\300じゃないのかなぁ
524てってーてき名無しさん:03/10/21 12:40 ID:???
>>523
確かに \300 ですね。
525録画狂を目指している初心者:03/10/21 13:04 ID:???
スカパー視聴者のみなさんに質問です。

所有している機材をすべて教えてください。

526てってーてき名無しさん:03/10/21 13:34 ID:???
>>525
ヤンマーのトラクター
脱穀機
搾乳マシン
チェーンソー
その他数え上げたら限が無いので 以下ry
527てってーてき名無しさん:03/10/21 13:39 ID:???
農業か酪農か林業かはっきりしないな(w
528てってーてき名無しさん:03/10/21 14:22 ID:HV+Pcvk2
なんか普通の往復はがきでアンケートが来たんですが、
皆さんの所にも来ましたか?
宛先はフジサンケイアドワーク(株)
スカパー!ベーシックパックアンケート係になってます。

普通の往復はがき・宛先・抽選で50名に3000円分の図書券・
住所氏名記入の上とか突っ込みたくなる所が多々あるんですが、
正当なアンケートなんですかね。
529てってーてき名無しさん:03/10/21 14:24 ID:???
来てない
530てってーてき名無しさん:03/10/21 14:25 ID:???
フジサンケイ・・・
531528:03/10/21 14:53 ID:???
顧客情報をスポンサーに漏洩してて、スポンサーがCM打つチャンネルを
決める為に、対象の年代が見てるチャンネルを探す、スカパーとは
無関係のアンケートの様な気がしてならない。。
532てってーてき名無しさん:03/10/21 17:03 ID:???
>>531
そこまで飛躍するのか?w

顧客が釣れたらいいな
533521:03/10/21 18:44 ID:???
>>523-524
あれ?申し込み用紙見ながら書いたんだけどなんで間違えたんだろ・・・
\300です はい
>>519がイイヤシっぽかったから書いたんだけど墓穴掘ったよ

プラワン加入料_\2,000(10/31まで無料)
月額基本料_\300
G+_\900
スカパー2加入料_\2,800
月額基本料_\390
GAORA_\900
534528:03/10/21 18:47 ID:???
>>532
だって、フジサンケイアドワークて広告代理店だよ。
そこから来るチャンネル調査って言ったらそれ位しか考えつかない。

スカパーがこんなアンケートを外に委託する意味無いし、
何でアドワークがうちの情報知ってるん。
535てってーてき名無しさん:03/10/21 18:56 ID:???
スカパーと無関係だと思うなら何故この板に、しかも質問スレに来るんだ?
そういう類の話をするスレではないと思うが。雑談なら他所でやってくれ。

とか書いたら怒る?
536てってーてき名無しさん:03/10/21 18:59 ID:???
>>534
メル欄見れ!
他の板で釣りをする為に 書き込んだレスだ

両スレで釣られてどうする?w

向こうも見事成功したみたいだな
537528:03/10/21 19:04 ID:???
>>535
怒りはしないけど呆れます。

>>536
一応先に見てたが、何を言いたいんだかさっぱり解らん。
538てってーてき名無しさん:03/10/21 19:27 ID:eMDhpzfQ
契約した翌月から課金される。つまり契約した月はタダなので、
見たい番組を、契約→解約→契約→解約・・・を繰り返す。
これは半額で見る方法。

支払い設定を変更すると新規扱いになり、実質3週間はタダ見できる。
つまりクレジットカードの変更を、3週間ごとにループすればいい。
これはタダ見の方法。ただしH系とPPVはダメ。

もちろん基本料金は取られるス。
539てってーてき名無しさん:03/10/21 19:37 ID:???

そのうち、また対策がとられる。
540てってーてき名無しさん:03/10/21 20:23 ID:+ul2ULnN
質問です
二週間の無料期間が過ぎても、いろんなチャンネルみられます・・・どうしてでしょうか
541てってーてき名無しさん:03/10/21 20:25 ID:???
どうしても。
542てってーてき名無しさん:03/10/21 20:28 ID:???

心配するな。3週間経つと、見れなくなる。
543てってーてき名無しさん:03/10/21 20:31 ID:+ul2ULnN
>>542
あ、そうですか。どもでした。
544てってーてき名無しさん:03/10/21 21:19 ID:???
強風でアンテナの向きが変わったりして受信レベルが落ちた場合は
保証書の無料修理対象でしょうか?家にハシゴがないんです…。
545てってーてき名無しさん:03/10/21 21:21 ID:???
>>544
warota
546てってーてき名無しさん:03/10/21 21:22 ID:tSeglshr
>>544
修理に当るかどうかわからないけど、取り付けした業者に頼めばタダでやってくれるかも。

俺はタダでやってもらった。
業者は「すいませんでした」と謝ってもいたよ。
取り付けた業者によりきでしょ。
547てってーてき名無しさん:03/10/21 22:23 ID:???
>>546ありがとうございます。購入店で聞いてみます。
548てってーてき名無しさん:03/10/21 23:00 ID:???
>>537
マジレスするけど

要は>>532
別スレで煽って釣りをしようとしたが
そのスレでメル欄に釣り宣言したら気付く奴がいるから
全く関係ないこのスレに犯行予告してから
釣り実行したって事さ

逆にいうと >>531に関しては眼中無しだったって事さ

結論から言うと >>531が悲しくなるほどバカだって事w
549てってーてき名無しさん:03/10/21 23:03 ID:???
捜査報告ごくろう
550てってーてき名無しさん:03/10/21 23:21 ID:???
リゾームセットってどんなチャンネルかわかる?
551てってーてき名無しさん:03/10/21 23:31 ID:???
君が見て確かめれば良い。おそらく来月は無料だ。
552てってーてき名無しさん:03/10/21 23:31 ID:???
>>548
向こうでも言われてるけど、こっちが後だよ。
553519:03/10/21 23:40 ID:???
>>521
理解したのはまさにそのカキコの通りでした。
以後の修正もありがたく拝見しました。
チューナーとかいろいろ調べてみまつ。
親切感謝!
554てってーてき名無しさん:03/10/22 01:11 ID:???
リゾームセットの内容か教えて
555てってーてき名無しさん:03/10/22 08:25 ID:???
556てってーてき名無しさん:03/10/22 12:08 ID:???
俺もリゾームセット気になるな。誰か知らんの?
557てってーてき名無しさん:03/10/22 12:11 ID:???
ガイド出るのを待つ
558てってーてき名無しさん:03/10/23 16:34 ID:???
下がりすぎage
559てってーてき名無しさん:03/10/23 18:38 ID:???
ガイド送られてきた
560てってーてき名無しさん:03/10/23 20:32 ID:???
ガイド着くの遅い
561てってーてき名無しさん:03/10/23 22:39 ID:???
アンテナレベルは高くて全然大丈夫…な、ハズなのにAだけ時々
映像がブツブツ切れてしまうようになってしまいました。

アンテナレベルが同じぐらいのBは全然大丈夫なんです。

このような症状の原因はなんなのでしょうか?(ノД`)
ちなみに雨は降ってないし強風でもありません。
562てってーてき名無しさん:03/10/24 00:51 ID:???
>>561
アンテナの劣化か?線が傷んでないか
コネクターの状態を再確認した方がいいよ。
563てってーてき名無しさん:03/10/24 09:05 ID:9KJRRrr5
564てってーてき名無しさん:03/10/24 10:34 ID:???
>>563
>>557>>554への返答だろうに
565てってーてき名無しさん:03/10/24 18:00 ID:m1xgXE/L
すみません。
チューナーを110℃CSに変えようと思ってるんですが
Ch272の解像度とビットレートってどのくらいなのですか?
出来れば、スカパー2のキッズとアニマの解像度とビットレートもお願いします。
566てってーてき名無しさん:03/10/24 18:01 ID:???
567565:03/10/24 18:14 ID:???
>>566
素早い対応&某スレでのお心使い
ありがとうございます。

ATXはスカパー1に比べ、多少ビットレートが落ちてる気もしますが、
これくらいなら許容範囲内だと思います。
キッズは凄いですね。なんか画質に期待が持てそう。
逆にアニマックスの解像度が落ちてるのが気がかり・・・
568てってーてき名無しさん:03/10/24 18:47 ID:???
>>565
>>567
せっかくCS110°にするのなら、
epステーション P100にすれば、ランダムに再放送される連続ドラマ・アニメを
ハードディスクにまず録画して、D-VHSに順番どおりに移動させることができて
テープの無駄がないよ。

録画しないのなら、操作がやぼったいBS・CS110°チューナーだと感じるかも。

おせっかいだったら、スマソ。
569565:03/10/24 20:00 ID:???
>>568
いえ、おせっかいなんてとんでもない。

でもS-VHSしか持ってないです(´・ω・`)
チューナーはこれにしようと思います。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030808-3/jn030808-3.html
570てってーてき名無しさん:03/10/24 20:59 ID:???
地上デジタルかあ…いいなあ…。
571てってーてき名無しさん:03/10/24 21:42 ID:???
教えてください。
見たい番組が放送される為スカパーに加入しました。

アンテナ設置→仮登録→全チャンネル視聴OK→本登録(郵送)
で行いました。郵送してから、2週間以上たちますが…
本日契約チャンネルを見ようとしても、契約条件…で視聴できません。
200chは映りまつ。
チューナーの電源は入れていました。スイッチは切りで。(東芝製)
カードは差していましたが、蓋は開けていました。

って感じです。出張しているもので、親に操作してもらっているため、
メールチェック等、細かな操作方法が伝達できません。

いかがなものでしょうか??
572てってーてき名無しさん:03/10/24 21:51 ID:???
>>571
それ、エロチャンネルでしょ?エロチャンネル専用の登録してないでしょ?

あと、チューナーの視聴年齢設定とか。
573てってーてき名無しさん:03/10/24 21:53 ID:???
ついでに電話回線接続は?エロチャンネルならの話だけど。
574てってーてき名無しさん:03/10/24 21:55 ID:???
ついでになんでチューナーの蓋をあけてるの?
575571:03/10/24 22:06 ID:???
>>572>>573
いえ、普通の番組です。電話回線は繋いでいません。

>>574
いや〜申し込みにカード番号が必要で、親に確認してもらう時に開け
そのまま放置していたって意味です。(蓋を閉めないと見れないです
ね〜)
576てってーてき名無しさん:03/10/24 22:16 ID:???
ICカードを差してない、あるいは差す方向を間違えてるのが原因?

あと、ICカードを差してる部分の蓋を開けっぱなしにするのはいけません。
577571:03/10/24 22:43 ID:???
う〜ん、差していますよ!200chは映りますからね〜差し間違えも
ないと思いますが…
578てってーてき名無しさん:03/10/24 22:49 ID:???
>>577
カスタマにTELして見せねえなら払わねえと丁寧な口調で言え。
この際原因なんかどうでもいい。
579てってーてき名無しさん:03/10/24 23:00 ID:???
>>577
蓋あけてると映らないよ。
契約後は親しかチューナーいじってないの?
それが原因っぽいな。
今確認したけどカード抜いても200chは映るよ。
580てってーてき名無しさん:03/10/25 00:55 ID:???
>出張しているもので、親に操作してもらっているため、
メールチェック等、細かな操作方法が伝達できません。
この辺からなんか原因っぽい。
いあ、メールとかじゃなくてその辺が出来ないのだからもっと簡単な事だとおもうよ。
581てってーてき名無しさん:03/10/25 01:12 ID:???
メカ音痴なら悲惨だ。
582てってーてき名無しさん:03/10/25 05:19 ID:TjtiEmqF
聞きたいんですけど
例えばスカパーの同時刻のAという番組を見ながら裏番組のBを録画することって
できるんでしょうか?初心者の質問ですいません。
583てってーてき名無しさん:03/10/25 05:29 ID:???
>>582
1組のアンテナ&チューナーでは無理。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/#46
584てってーてき名無しさん:03/10/25 09:54 ID:IMCozOTE
すみません

自分のICカードを友達の家のチューナーに
差したら自分の契約している番組を友達の家で
見られますか?
585てってーてき名無しさん:03/10/25 09:56 ID:???
>>584
うん
586てってーてき名無しさん:03/10/25 10:04 ID:???
PPVの視聴記録もカードに記録されているから
危ういの見てるなら注意!(w
587584:03/10/25 10:41 ID:???
>>585 >>586

ありがとうございました!
588てってーてき名無しさん:03/10/25 11:05 ID:???
リゾーム・セットだけど、ガイド誌11月号には↓こう書いてあった。

Ch.777 リゾーム・セット
生活、環境、文化、産業、観光など全国の地域情報を発信!
589てってーてき名無しさん:03/10/25 12:52 ID:???
>>561です。コレってチューナーの故障なのかな?(´・ω・`)

今まで映像にブロックノイズが出てプチプチ切れる時は雨がドシャ降りだったり
強風でアンテナが揺れてる時。アンテナレベルが下がってるしEPGも切れる。

今の状態はアンテナレベルは正常。EPGも切れない。「受信できません」も出ない。
ただAだけ時々プチプチ切れる…原因はアンテナじゃないと思う。

買ってまだ1年なのになぁ…もう少し様子見てみます。
590てってーてき名無しさん:03/10/25 13:03 ID:???
ケーブルやコネクタの事が書かれて無いがチェックはしたのだろうか…
591てってーてき名無しさん:03/10/25 13:19 ID:???
最近加入したんですが電話線をチューナーと繋いでないんですが問題無いですか?
繋がっていませんという確認メールを毎日の様に届くんですが。
ちなみにPPVを買うつもりはありません。
592てってーてき名無しさん:03/10/25 13:21 ID:???
593てってーてき名無しさん:03/10/25 13:49 ID:???
>>588
Shop 240の立ち上がりの頃みたいな感じになるのかな。
立ち上がり当時は「全国P!チャンネル」だっけ?
594てってーてき名無しさん:03/10/25 14:39 ID:???
韓国にスカパーが全部見れるチューナーが普通の電気屋に
売ってあるらしいのですけど
すいませんが日本で売ってるなど詳しい情報を知ってる方
教えてください m(_ _)m
595571:03/10/25 14:44 ID:???
原因!わかりました!!
カードがささっていても、蓋が開いていたため、カードへ書き込みができ
ないのが原因だそうです。
まだ…映るのを確認はしていませんが(笑)

皆様ありがとうございました。
596てってーてき名無しさん:03/10/25 15:13 ID:???
>>594
違法な話はヨソで勝手にやってタイーホされて下さい
597てってーてき名無しさん:03/10/25 15:22 ID:E1MM/0Jn
現在、スカパーに加入しているのですが、
同居してる家族が別の部屋でもスカパーを見たいと言ってます。
FAQを見るとDXアンテナを取り付けて、もう1台チューナーを購入
すればそれぞれ同時に別のチャンネルを視聴できるんですよね?
その場合、同一名義で加入しても問題はないのでしょうか?
598てってーてき名無しさん:03/10/25 15:26 ID:???
>>590
ケーブルなどは一切抜けてません。

抜けて映像が途切れてるのならアンテナレベルが下がるしEPGも切れます。
それは全くないし切れるのはAだけなんです。ケーブルの栓は
名前忘れたけどネジ留めになってて抜けないヤツにを付けてます。
599てってーてき名無しさん:03/10/25 15:27 ID:h5FRx3cm
あれ??受信できない・・
関東大丈夫??
600てってーてき名無しさん:03/10/25 15:31 ID:???
>>597
ちゃんと2つ分の基本料金と視聴料を払うのなら問題ないと思いまつ。
601598です:03/10/25 16:17 ID:???
もしかして原因は周波数設定かな?変えて様子見てみます。
602てってーてき名無しさん:03/10/25 16:47 ID:???
ケーブルTVのスカパーチャンネルが映り悪いのでスカパーに乗り換えようと思うのですが
スカパー2!があるのでそっちがいいとも思います。
VIEWSIC、キッズステーションがどっちでもやってるので画質のいいほうを
とりたいと思うのですが、2のほうが後から出来ただけあって
よさそうなんですがどうなんでしょう。
603てってーてき名無しさん:03/10/25 16:58 ID:???
604てってーてき名無しさん:03/10/25 17:07 ID:???
今頃367は何をしているだろう…
我々に伝家の宝刀を授けてくれた367よ!忘れないよ!
605597:03/10/25 17:51 ID:i0octEcj
>>600
ありがとうございました。
606詩でも読んで落ち着け:03/10/25 19:17 ID:???
607てってーてき名無しさん:03/10/25 19:49 ID:8kEZaMn8
スカパーの音声はどういう方式でしょうか。
クラシカ見るために入ろうかと思っていますが、音質について
評判が芳しくないので迷っています。
608てってーてき名無しさん:03/10/25 19:56 ID:GMDCeNeZ
はじめまして。
実家にもついにスカパーを入れようと決意し、パンフレットをもらったり、公式サイトを見たり、チューナーを検討したりと
導入に向けて準備をしているのですが、1つ壁にぶち当たりました。

何気なく接続の方法を調べていたら、Yahoo BBを使用している人は
ADSLラインアダプタ/テレフォンフィルタとやらを途中にかまさなければならないとの表記。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/021.php

スカパーが薦めている
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y9760005439946.html
は納期が3週間とのこと・・・。

なにか代替品などございましたら教えていただけると幸いです。

PPVは利用しないのだったら別に繋がなくてもいいものなのでしょうか。
609オシエテクソ:03/10/25 20:17 ID:dO8vnNUS
えーと、今まで正常に受信できてたんですけど、
チューナーの置き場所を変えようとしてアンテナ線を一回抜いて繋ぎ直したら、
パーフェクTVチャンネルだけ受信できなくなっちゃったんですけど、
故障ですかね?
610565:03/10/25 21:09 ID:sM41KTEW
スカパー1からスカパー2に移行する為に、
パナソニックのTU-MHD500買ってきました。

しかしながら、なんかB-CAS登録ってのをしないと見れないみたいです。
このカードを登録しないで見るとNHKから受信料の請求を促すメッセージが出るみたいなのですが、
これってNHKの画面だけメッセージが出るのでしょうか?
NHKは高い受信料払ってまで見る気ないのでメッセージが出ようが画面が映らなくても別に問題ないのですが
CSと民法BSの画面でメッセージが出るのは困り者なのでそこらへんどうなのですか?
教えてください。
611てってーてき名無しさん:03/10/25 21:38 ID:???
>>607
>>566が参考になるかな?

>>608
PPV清算の時だけ繋げばいいじゃん。詳しくは>>367

>>609
わかんね。すまん。

>>610
CSでは出ない。BSは板違い。
612てってーてき名無しさん:03/10/25 21:39 ID:???
>>610
メッセージ出るのはNHKだけだよ。

あとの質問はAV板かBS・地デジ板で聞いた方がいい。
613565:03/10/25 21:49 ID:???
>>611-612
スレ違いな質問申し訳ありません。
視聴するのはスカパーアニメとWOWOWノンスクアニメ、民法BSアニメだけなので
NHKアニメは別に見れなくても結構です。

NHK料金って、払わなくてもいいの〜!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/979755038/

ここ見ましたが何やらメッセージが表示されるみたいので他の局視聴時、メッセージが入ると
困り者なので気になって質問しました。
メッセージはNHKだけですか・・・安心しました。ありがとうございます。

最後に、登録はがきには、いいえに○をつけて送ればOKですよね?
614てってーてき名無しさん:03/10/25 21:54 ID:???
>登録はがき
流石に昔の事なんで忘れてる。設問は何だっけ?
615てってーてき名無しさん:03/10/25 22:00 ID:???
>>613
確か来春からB-CAS登録しないとBS・地デジのすべてのチャンネルが
見れなくなるハズだから腹くくった方がいいよ。
616てってーてき名無しさん:03/10/25 22:00 ID:???
>>614
ご登録に際して

デジタル放送局など(詳しくは裏面)が、あなたの登録情報を利用して、
各種ご案内をあなたにお届けすることを希望しますか。

必ずどちらかに○をつけてください ( はい ・ いいえ )
617565:03/10/25 22:04 ID:???
>>615
え!?スカパー2だけはOKですよね?

B-CAS登録はしないと見れないって書いてるのでします。
NHKは契約しないとスクランブルかかって見れないようにしてるのかと思えば、
こんな方式とってるとは知りませんでした。
NHKの為BSデジタルチューナー買った訳ではないので払う気はありません。
618612=615:03/10/25 22:10 ID:???
>>617
だからAV板かBS・地デジ板で聞きなさいって。

チューナにB-CASカードを挿入しないと視聴が行えないほか、
デジタル機器へコピーが不可能になる。
またDVD-R、DVD+R、DVD+RW、DVD-RWのビデオモードや、CPRM非対応の
メディアへの録画もできなくなる。
なお、VHSなどへのアナログ録画は従来通り行なえる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031001/bsd.htm

これ読んで俺が「見れない」と勘違いしてるだけかもしれんし。
619607:03/10/25 22:10 ID:???
>>611
ありがとうございます。
クラシカのビットレートは普通の音楽以外のチャンネルと変わらない
んですね。あまり期待できそうにないなあ。ますます悩みます。
620てってーてき名無しさん:03/10/25 22:17 ID:???
>>616
お好きにドーゾ。
621565:03/10/25 22:18 ID:???
>>618
粘着スマソです。

B-CASは挿入し、会員登録もするつもりですが、
NHKは見るつもりないので高い視聴料を請求しに来ることが心配なのです。
622てってーてき名無しさん:03/10/25 22:22 ID:???
>>621
もう買っちゃったんだから心配しても始まるまい。なる様になるさ。
623565:03/10/25 22:26 ID:???
>>622
( ´Д⊂ とりあえず、職員が来たらいつもの居留守使います。 ども、でした。
624てってーてき名無しさん:03/10/25 22:36 ID:???
大学時代に経済の教授から聞いたんだが
NHKの受信料って法律上は寄付金扱いだそうで、まじで全く払う必要は無いそうな。
だから、本来はNHKを見てる場合(?)ですら払わなくていいのかもしれん。
625てってーてき名無しさん:03/10/25 22:52 ID:???
>>621
BSチューナーが壊れましたor買っては見たものの接続できませんでした。

漏れBS内臓ビデオデッキ壊れたとき「BS機器壊れたのでBS料金払わないようにしてください」
っていったら地上波のみになったよ。
626てってーてき名無しさん:03/10/25 22:58 ID:???
>>625

(σ゚Д゚)σナイス!アイディア! 565ではありませんが、その作戦使わしてもらいます。
627てってーてき名無しさん:03/10/25 23:11 ID:???
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/979755038/80-83

いいえ、に○したらNHKに情報いかないらしいね。
628てってーてき名無しさん:03/10/25 23:22 ID:???
620です。627のような事は知らなかった。
616ごめんよう…
629てってーてき名無しさん:03/10/25 23:49 ID:???
>>624
NHK受信料は法律上の義務だよ、罰則がないだけ

放送法第32条
 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
 協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
630てってーてき名無しさん:03/10/26 00:04 ID:???
こんなのがあった。

現行の放送法は、受信設備を設置した者に受信契約の締結を義務づけている(第三二条)。
しかし、この受信料は厳密には、
放送サービス(番組)に対する対価とはみなされていない。
NHKという公共放送事業体を維持・運営していくための特別な負担金だと解釈されている。
契約の締結や受信料の支払いを履行しなかった場合の罰則規定も明確には規定されていない。
一種の「制度化された寄付金」なのである。
631てってーてき名無しさん:03/10/26 00:15 ID:???
>>629
視聴「契約」なので義務というのはおかしい。
632てってーてき名無しさん:03/10/26 00:19 ID:???
>>631
契約の義務→受信料の義務
633てってーてき名無しさん:03/10/26 00:26 ID:???
つうか、マジに払ってる奴なんかいるのか?
俺は、もちろん払ってないが
634てってーてき名無しさん:03/10/26 00:29 ID:???
635てってーてき名無しさん:03/10/26 00:34 ID:???
このような問題はスクランブルかけないNHKが悪いのだと思います。

きらり死ね。
636てってーてき名無しさん:03/10/26 00:35 ID:???
払ってるよ、大人だもん
637てってーてき名無しさん:03/10/26 00:48 ID:???
「スカパー質問スレ」
638てってーてき名無しさん:03/10/26 00:51 ID:???
契約はあくまで当事者同士の合意に基づかなければならないもの。
それを強制しようとしている放送法32条は契約の自由を侵害していて憲法違反。
そもそもテレビっつーものが受信するための環境を整えた時点で、
有料放送であるNHKの電波も自動的に受信できる規格ってことを悪用してんだからな。

放送法自体、内容に問題有るってこと散々言われてるじゃん。

例えば、スカパーに新規有料チャンネルが参入して全部ノンスクランブルで放送して、
「スカパーついてるんだからうちのチャンネルの代金払え」
って言ってきたらどうよ?
639てってーてき名無しさん:03/10/26 01:05 ID:???
>>638
それってスカパー2におけるNHKみたいなチャンネル?
やめると思う。
だからスカパー1が1番なのさ。
640てってーてき名無しさん:03/10/26 01:07 ID:???
エロ番組の無いパー2は除外だよな。
641てってーてき名無しさん:03/10/26 01:13 ID:???
スカパー2って、スカパー代わりじゃなくてケーブルテレビ代わりだろう。
642てってーてき名無しさん:03/10/26 01:16 ID:???
チャンネル少ないしな。
俺だったらBSデジタルチューナー買ってもそれでスカパーは受信せず、
スカパーは、スカパーチューナーで見るよ。
643てってーてき名無しさん:03/10/26 01:34 ID:???
>>632
契約というのは双方の合意によってのみ成立するので義務というのはあり得ない。
644てってーてき名無しさん:03/10/26 02:02 ID:???
しつこいなあ。NHK板逝け。

NHK受信料・受信契約総合スレ<7>
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1060396084/

■(◎)■NHK受信料不払い宣言書■(◎)■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1034953637/
645てってーてき名無しさん:03/10/26 02:04 ID:???
契約の自由が絶対不可侵のものとでも思ってるのか
646てってーてき名無しさん:03/10/26 02:09 ID:???
NHKネタはここまでで終了ということでお願いします。以後ヨロシク
647てってーてき名無しさん:03/10/26 02:57 ID:???
スカパー受信料は踏み倒してるよ
648てってーてき名無しさん:03/10/26 05:41 ID:kzCGpjp8
毎月20日の開放デーは基本料金を払ってなくても見られるものなのでしょうか?
中古でチューナーとICカードを購入し、スカパーと契約していない場合で。
649てってーてき名無しさん:03/10/26 14:12 ID:XzEONSUT
>>648

無料放送で基本料金払ってないと見られなかったのは
サッカーワールドカップと成人の日のアダルトぐらいかな?
650てってーてき名無しさん:03/10/26 14:23 ID:???
>>649
そうですか、ありがとうございました。
651てってーてき名無しさん:03/10/26 15:36 ID:???
チューナーが壊れてしまったのでヤフオクで中古のものを購入しました。
それで年齢認証とかの暗証番号が解けないんですが、
これは出品者に聞いて良いものなんでしょうか?
それとも、センターとかに解除してもらうんでしょうか?
宜しくお願いします。
652てってーてき名無しさん:03/10/26 15:38 ID:???
出品者
653てってーてき名無しさん:03/10/26 15:38 ID:???
>>651
まずは出品者に聞くべし
654てってーてき名無しさん:03/10/26 15:49 ID:E6FglboR
たしか97年だったと思うが、ch201のプレビュー画面などで流れていた
鈴木らんらんと王様とかいうキャラが歌ってたスカパーのイメージソングの
タイトルと歌詞教えて下さい。

ペーペーペーペー ペーパービュー♪

↑たしかこんな感じの歌だったと思うのだが・・・。
655てってーてき名無しさん:03/10/26 15:50 ID:???
即レス有難うございます。
わかりました。出品者に聞いてみたいと思います。
656てってーてき名無しさん:03/10/26 19:49 ID:???
11月にあるPRIDEGP決勝を見たいんですけどどうすればいいのでしょうか??
PPVというもので見るといわれたのですがよくわからなくて・・・
ちなみにスカパーにまだ契約しておらず地上波しか見れない状態であります。
これから契約して見るにはアンテナ代とか全てあわせていくらくらいかかるのでしょうか?
工事は必要なのですか?どうかお答えよろしくお願いします。。。
657てってーてき名無しさん:03/10/26 20:13 ID:???
>>656
自分で取り付ければ工事費はゼロ。
家に穴あけたりするわけじゃないから自分でやるのがよろしいかと。

http://www.t-sptv.com/wrc/
で無料で手に入るよ。ESPNだからPRIDEも放送するし一石二鳥です。
もし良かったら紹介キャンペーンの紹介者になるよ。
キャンペーン使うと加入料金の2800円が無料になります。
658てってーてき名無しさん:03/10/26 20:23 ID:???
>>656
ここで聞くよりまず>>1を見れ。そして電器屋へ逝く。

新規加入者向けに置いてある番組や取り付け説明のパンフを見ましょう。

新規加入者向けにアンテナ&チューナーセットが約10000円で売ってる店が
必ずドコかにあるのでそれを買う。

安っぽいヤツは数ヶ月特定のチャンネルを視聴する条件でタダのも探せばある。

取り付け料金は業者や状況によって違うけど約10000円〜20000円以上。

PPVは電話回線との接続が必要。
659てってーてき名無しさん:03/10/26 20:36 ID:???
>>654
パ、パ、パ、パ、パーフェクティービ〜♪
ペ、ペ、ペ、ペ、ペーパービュ〜♪

↑こんな感じ。
曲の構成ってこれ意外のフレーズあったっけ?
タイトルは知らん。
660てってーてき名無しさん:03/10/26 22:03 ID:???
1日の昼ごろに見たい番組があって今は契約してないチャンネルです。
電話で契約する場合9時から受け付けみたいですけど間に合いますかね?
だいたい何時間くらいで見れるようになるか分かったら教えてください。

それと、ネットと電話とではどちらも同じ時間がかかるのでしょうか?
661てってーてき名無しさん:03/10/26 22:07 ID:???
有料放送なのにCMを見せられると釈然としないのですが。
662てってーてき名無しさん:03/10/26 22:09 ID:???
おトイレタイムですよ
663てってーてき名無しさん:03/10/26 22:09 ID:???
CMなかったら視聴料値上がりすんじゃないの
664てってーてき名無しさん:03/10/26 22:16 ID:???
CM無しで放送できるほど契約者多くないし。。。
665てってーてき名無しさん:03/10/26 22:26 ID:???
>>660
1日の午前中は電話だと混みまくってしんどいんじゃない?
ネットにしとけば?
666てってーてき名無しさん:03/10/26 22:48 ID:???
>>660
確かネットの方が速かったはず。
667660:03/10/26 22:53 ID:???
ネットのほうが速いんですね、分かりました。
だいたいでいいんですが、どのくらい時間がかかるのかは分かりませんか?
668てってーてき名無しさん:03/10/26 23:04 ID:14/3owGz
今仮登録してちょうど2週間です。
明日には本登録の申込書郵送しなきゃと思ってるのですが、
明日からまた見たい番組があるので、途中で映らなくなると困ります。
もう1週間ぐらいは見れますか?
あと、登録したいチャンネルは決定したのですが、
これは、1局1局連絡しないといけないのでしょうか。
お客様番号って、本登録後に送られてくるのでしょうか。
それまでは、電話で1局ずつ申し込まないといけないのでしょうか。
パックは見たい局がなかったので使いません。
しょうもない質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。
669てってーてき名無しさん:03/10/26 23:08 ID:???
仮登録は3週間。これスカパーの常識。>>1とか見て調べようね。
チャンネル登録は、本登録のときにいっしょにするんじゃなかたっけ?
もうかなり前のことなのでおぼえていないが。
670てってーてき名無しさん:03/10/26 23:16 ID:mounN0Y3
>>649
成人の日のアダルトって今でも無料なの?

671てってーてき名無しさん:03/10/26 23:26 ID:???
>>670
過去には無料の日もあったんだ。
知らなかった。
672:03/10/27 00:17 ID:3uGwdE/V
ん〜‥なんか、あまりにも初心者過ぎた質問で気がひけるなぁ〜w
オークションでチューナーを落札しようと思ってるんですけどCSチューナーだったら全部スカパーが見れるってわけじゃないんですか?
商品説明に、コレはディレクTV用とか、パーフェクTV用とか書いてあるんですけど、やっぱスカパー見るのは無理ですかね?
すみません、レベル低過ぎて‥w
673てってーてき名無しさん:03/10/27 00:22 ID:???
>>672
ディレクTVってもう潰れてないよ。
674てってーてき名無しさん:03/10/27 00:22 ID:???
675てってーてき名無しさん:03/10/27 00:24 ID:???
>>672
無理です。
スカパーは無料キャンペーンで手に入れるのがベスト
http://www.t-sptv.com/wrc/
676S  :03/10/27 00:25 ID:3uGwdE/V
↑カード差し込む方式は同じだから見れるんじゃないかなぁ〜という考えです。
そうそう、ICカードさえあればタダで見れるものなんですか?
677S  :03/10/27 00:30 ID:3uGwdE/V
>675
ものっすご、いいサイト教えてくれてありがとうございます!!
へぇ〜ディレクTVって潰れちゃったんですか〜‥。勉強になりましたw
678てってーてき名無しさん:03/10/27 00:31 ID:???
>>676
んーと、衛星が違ったり、まあいろいろあるんですわ(わり、俺も詳しくない)
ICカードがあっても契約しないと見れません。

ヤフオクとかで、中古だとICカード付いててもほとんど申込書がないから、
電話しなきゃならないし、めんどうだよ。
679:03/10/27 00:46 ID:3uGwdE/V
。。。ですねぇ〜‥w

モニターにします。
名無しさんが親切な方で良かった。なんか笑いのセンスもありそうだしw
私の中のイイ男リストに追加しときます♪
お世話になりました。
680てってーてき名無しさん:03/10/27 00:47 ID:???
寝釜か
681:03/10/27 00:54 ID:3uGwdE/V


いや、スミマセン。。。ほんとに女なんで、ちょっと傷つきましたw
682てってーてき名無しさん:03/10/27 00:55 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ネカマイラネと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
           
683てってーてき名無しさん:03/10/27 00:56 ID:???
ネカマじゃないなら(
684S  :03/10/27 01:06 ID:1H6+R4cq
ま、本物のネカマだったらもっとベタな事書くでしょうよ。。
685てってーてき名無しさん:03/10/27 01:15 ID:???
2chで必要ない時に女である事を明かすと
9割以上叩かれるから気をつけたほうがいい。
686てってーてき名無しさん:03/10/27 01:18 ID:???
>>684
おい、もまえ!
本当にネカマじゃないなら漏れとケコーンしてください。
687パカパーン ◆ee6QQ4.T/6 :03/10/27 01:20 ID:???
水曜日付けで加入申し込みを投函して
2日後くらいに確認の電話北、
なんたら家族セット?のチャンネルも入らないかと勧められたけど断わった
その後長々と話してきたけど
マジでうんこしたかったから「はいッはいッ」って適当に答えた
でもどうしても電話を切ってくれないので取り合えずズボンを下げて便座に座って
子機を使いトイレで自らの声が響く中、話を聞き続けたが我慢の限界、
もうゼッタイ無理 で、
「ブッ ブリブリjkhahfhddasfリdskd〜〜(以下略」



もぅねなんか、意味快感を感じたよ、未知の領域ってやつ?


688てってーてき名無しさん:03/10/27 02:37 ID:k5kG8nZo
>>687
この時期に加入って勿体なくない?
月初めに入った方がイイ!
689てってーてき名無しさん:03/10/27 03:02 ID:???
かもね
690てってーてき名無しさん:03/10/27 04:54 ID:???
>>672はCh.300(スポーツ・アイ ESPN)に興味があるんだろうか?

t-sptv.com 内で「スカパー」を検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=site%3Awww.t-sptv.com+%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC
cs-site.com 内で「スカパー」を検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=site%3Awww.cs-site.com+%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC
691てってーてき名無しさん:03/10/27 04:55 ID:D9ai/N6z
どっかにボディビル関連の番組やってるチャンネル無い?
692てってーてき名無しさん:03/10/27 06:08 ID:Q1aze53k
質問ですが、契約の場合は月初めの場合、その月分は得だと思いますが、
 解約の場合は、いつから料金が発生しなくなるのでしょうか?
 例えば、月末に解約なら次の月からは解約成立なのか、スカパー質問集には
15日どうのと書いてあるが、早めに解約して見れないのに金かかってると
嫌なので。
 
693てってーてき名無しさん:03/10/27 06:22 ID:???
>>692
翌月から料金が発生しなくなる。いつ解約しても月末まで視聴できる。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/#24

15日云々ってガイド誌のこと?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/#32
694てってーてき名無しさん:03/10/27 06:58 ID:???
>>692
もうネタはいいよ。飽きた。
695てってーてき名無しさん:03/10/27 14:08 ID:???
チューナー買い換えたら電話してくれ見たいことかいてるけど
電話しないとだめなの?
チューナーの機種のチェックとしているのでしょうか?
696てってーてき名無しさん:03/10/27 14:27 ID:???
ICカードは契約済みのを使ってくださいね。
とか初心者向けのアドバイスじゃない?
697パカパーン ◆ee6QQ4.T/6 :03/10/27 14:32 ID:???
今日アンテナが届いたんですが、
未だ設置してなくて本体にカードとか通してないんですが
この状態では未だチャンネル契約したって事にならないんですよね?
月初めから見始めたら得って言ってたから・・ もぅ手遅れ???
698てってーてき名無しさん:03/10/27 14:39 ID:???
>>697
些細な事だ、気にスンナ
699てってーてき名無しさん:03/10/27 14:43 ID:???
>>695
>>4の質問スレ4の153から少し読んでみ
700てってーてき名無しさん:03/10/27 14:47 ID:???
>>697
仮登録が3週間、本登録に3,4日が目安だから
10日過ぎに仮登録の電話をすると良い…が>>698
701てってーてき名無しさん:03/10/27 15:40 ID:+CVAWwd3
スターチャンネル316を見ているんですが英語字幕と日本語字幕が同時に出てしまって
どうにも見難くてたまりません。
英語字幕の消し方を知っている方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか。
チューナーはSONY DST-SP1です。
702てってーてき名無しさん:03/10/27 16:05 ID:opkkVi1S
日本シリーズ第7戦はやらないんですか?
703てってーてき名無しさん:03/10/27 16:08 ID:???
>>702
BS観て。
704てってーてき名無しさん:03/10/27 16:10 ID:???
>>701
CCじゃないのか?

SP1はCC表示の機能は無いはずだからテレビかなにかのCCをオフに。
705パカパーン ◆ee6QQ4.T/6 :03/10/27 16:53 ID:???
>>698
>>699
>>700
レスサンクス!


(´Д`)アンテナ漬けたけど後は全然わからねぇ〜
ADSLだけどなにかふつごうあるんかのぅ…エロの道は険しいです
706てってーてき名無しさん:03/10/27 17:08 ID:???
>>705
スプリッタにある電話機側のジャックに
チューナーを繋ぐげばADSLでもエロは買える。

もしIP電話しかないのなら、371chで我慢汁。
707てってーてき名無しさん:03/10/27 17:08 ID:???
>>699
ありがとうございます
708てってーてき名無しさん:03/10/27 17:11 ID:???
>>705
エロかよw
電話回線やPPV、PPDに関しては>>367って書かれるから気を付けてな。
709パカパーン ◆ee6QQ4.T/6 :03/10/27 17:15 ID:???
>>706
エロはみないっすよw
エロ観なければ電話回線のやつみたいな線は繋げなくてもいいんですかね?
>>708
すんませんm(__)m今書き込みつつ&アンテナに線繋げつつ読んでます<んが長い〜
710てってーてき名無しさん:03/10/27 17:23 ID:sUYhSzo3
711てってーてき名無しさん:03/10/27 17:24 ID:???
>>710
そりゃ駄目だ
712てってーてき名無しさん:03/10/27 21:55 ID:???
スカパー板でよく見る「毒電波」って何の事なんでしょうか?

また、どのような事が起こるのどしょうか?

スカパー歴が短いので何の意味か気になります。どなたか教えて下さい(つД`)
713てってーてき名無しさん:03/10/27 23:01 ID:HdOsxpcw
スカパーとスカパー2どっちがいいの
714てってーてき名無しさん:03/10/27 23:04 ID:???
715てってーてき名無しさん:03/10/27 23:06 ID:LL8RR2Dx
>>713 おまえにはプラットワン
716てってーてき名無しさん:03/10/27 23:27 ID:???
HDDレコも標準でついてくるしな。プラワンサイコー!!
717てってーてき名無しさん:03/10/28 00:36 ID:NgWtcF2q
>>713
RQ目当てで
スカパーの「エンタ371」見るなら、
プラットワンの「パンチクラブ」の方が
ブロックノイズ出ないから、イイ。
録画して保存しておきたい人は、プラットワン。
718てってーてき名無しさん:03/10/28 00:38 ID:H9lNwXy7
>>713
アダルトビデオを見たいなら、スカパー1に決定。
TBSチャンネルやファミリー劇場などでドラマを見たい人は、スカパー2。
719てってーてき名無しさん:03/10/28 00:41 ID:6+2H8+T7
>>713
スカパー2だと、epステーションP100を使えば、
ランダムに放送されている連続ドラマなどを
一度ハードディスクに録画しておいて、
D-VHSに#1〜最終話までを順番に移動することができる。
720てってーてき名無しさん:03/10/28 00:50 ID:???
>>713
ケーブルテレビのようなチャンネルを見たければスカパー2
スカパーのようなチャンネルを見たければスカパー
721てってーてき名無しさん:03/10/28 01:50 ID:r5mnfnEt
仮登録中では番組録画はできませんか?
722てってーてき名無しさん:03/10/28 03:10 ID:yI8BS8Cr
今日の深夜あたりから、音声が変です。
映像よりワンテンポ遅れる上、妙にスローで
頭の弱い人のようなしゃべり方になります。
故障でしょうか?
723てってーてき名無しさん:03/10/28 05:09 ID:???
>>722
チューナーをリセット
724てってーてき名無しさん:03/10/28 06:26 ID:???
>>721
録画はできる。予約については以下参照。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/#4
725てってーてき名無しさん:03/10/28 08:44 ID:Edq8eUsC
>>713
BSデジタル
726てってーてき名無しさん:03/10/28 11:42 ID:???
スカパーのHPで太陽が見えれば受信可能となっていますが
夏は見えますが冬は建物の影になります。
これは冬の間は視聴できなくなるということですか?
727てってーてき名無しさん:03/10/28 11:57 ID:???
>>726
高い建物ばかりが周りにある家の人でも受信できたって人もいるし、
周りに特に障害物になるような建物がないのに受信できんって人もいるから
何とも言えないなー。

散々既出だけど、チューナーを買うときに、受信できなければ返品OKの
約束をして購入することをお勧めします。
728てってーてき名無しさん:03/10/28 12:02 ID:???
>>726
FAQの40
729てってーてき名無しさん:03/10/28 12:18 ID:???
>>712
ICカードに送られてくる契約解除信号のこと
730てってーてき名無しさん:03/10/28 12:40 ID:AfHrO1b2
教えてください。
アンテナを家の中に付けてる方っていらっしゃいますか?
移り具合はいかがでしょうか?
731てってーてき名無しさん:03/10/28 12:41 ID:???
>>5
データが古いんだよ死ね
732てってーてき名無しさん:03/10/28 12:42 ID:???
>>730
最悪。あくまで俺の例だが。
733てってーてき名無しさん:03/10/28 12:42 ID:???
>>730
室内においてる人も少数だがいる。
映り具合は個々による。
置いてて映らないなら置かないだろうから映ってはいるだろう。
734てってーてき名無しさん:03/10/28 13:41 ID:0WDaqbNn
本登録に関しての質問があります。
三日前ぐらいに申込書を投函してしまったのですが
月初めに加入した方が得だということに気付きました。
この場合、カスタマに電話して、月初めにしてくれ!
と言えばしてくれますかね?
なにか良い方法があったら教えてください!
735てってーてき名無しさん:03/10/28 13:49 ID:???
>734
おまけなんだからケチケチするなよ。
736てってーてき名無しさん:03/10/28 13:51 ID:???
>>734
間に合えばしてくれるし間に合わなければ無理。それだけ。
電話してみりゃいいじゃん。
737てってーてき名無しさん:03/10/28 14:04 ID:???
気付くのが遅い
738てってーてき名無しさん:03/10/28 17:43 ID:???
一台のチューナーで、テレビ2台から同時に見ることは
可能ですか。
739てってーてき名無しさん:03/10/28 17:49 ID:???
>>738
同じチャンネルなら可能
740734:03/10/28 19:11 ID:???
電話してみたけど無理ですた。
一日まで電源切っときます。
741てってーてき名無しさん:03/10/28 19:20 ID:EndMWkeT
>>740
何で電源を切るの?
742 :03/10/28 19:39 ID:q6PzXs8j
チャンピオンズリーグセットに加入してみたのですが
180,181,186CHしか見れない・・・
182から185CHがない
どうなってるの?
743てってーてき名無しさん:03/10/28 19:40 ID:???
>>740
電源切ってもお金かかるよ。
解約しても今月分はかかるよ。
無論電源入れて観ててもかかる。

腕立て50回やってもかかる。
744てってーてき名無しさん:03/10/28 19:53 ID:???
携帯電話、今月は使わないから電源切っておこうっと〜♪
ってな勘違い?
745てってーてき名無しさん:03/10/28 20:47 ID:???
>>742
使ってるのがPerfecTV!専用チューナーなんじゃないの?
Ch.180, 181, 186はPerfecTV!、Ch.182〜185はSKYのチャンネル。
746てってーてき名無しさん:03/10/28 21:10 ID:???
>>742
745が指摘している通りパフェクTV専用チューナーかもしくは
チューナーの衛星切り替えボタンを使用していないとか
747てってーてき名無しさん:03/10/28 22:07 ID:???
電気代は節約出来るな
748てってーてき名無しさん:03/10/28 22:20 ID:tNhYWhPD
以前、ブレーカーを切ると受信機がイカレル話がありましたが、
自分の受信機が信号を受信できないことに関係しているのではないかと
思い、ここにカキコシマシタ。どなたか教えてください。
749てってーてき名無しさん:03/10/28 22:23 ID:???
>>748
意味が解る文章でお願いします。何を知りたいのですか?
750てってーてき名無しさん:03/10/28 22:42 ID:???
ブレーカーを切ったことがあるってことだろ。

チューナーがおかしくなったらとりあえずリセット。
ダメならアンテナ確認、アンテナ線も確認。
それでもダメならアンテナかチューナーのどっちかが壊れてるんだろ。
751 :03/10/28 23:23 ID:qRdESYIu
>>742です
スカパー創設時ぐらいに買った古いチューナーなので
切り替えスイッチとかどこにあるのかわかりません。
(ひょっとしてないかも?)

新しく買い替えたほうがよいのでしょうか?
752てってーてき名無しさん:03/10/28 23:29 ID:???
>>751
パーフェクじゃなくてスカパーなのね?そこが解らんのでは答えようも無い。
てか買い替えても良い位は使ったんじゃない?操作が解り易いのに替えれば?
753てってーてき名無しさん:03/10/28 23:36 ID:w6/OOsJ/
オンラインカスタマーセンターからログインできない・・・
ページが見つかりませんとかでるし
何でですかね?
754てってーてき名無しさん:03/10/28 23:40 ID:???
>>751
新しく買い換えた方がよい。
755てってーてき名無しさん:03/10/28 23:44 ID:r2AzFzeA
20歳以上であることの証明書って、住民票でもいいんですか?
756てってーてき名無しさん:03/10/28 23:46 ID:IaohfghP
>753
俺も。解約したいのに・・・
757てってーてき名無しさん:03/10/28 23:50 ID:Nz0tZZ6N
おお同士よ!つーかスカパーまじ最悪・・
らくらくログインもできねーし・・
758てってーてき名無しさん:03/10/28 23:51 ID:???
>>755
住民票がどんなもんか忘れたけど、"生年月日が明記された20歳以上で
ある事を証明できる書類"であるなら大丈夫でしょ。
759てってーてき名無しさん:03/10/28 23:53 ID:???
住民票は、有効期限があるぞ。
760てってーてき名無しさん:03/10/29 00:43 ID:WmkgfbsI
ICカードを紛失してしまったのでつが再発行はどうすればいいのでしょうか?
あとケーブルを部屋に引く為の穴はどうしたらいいのか分かりません。
教えて厨で申し訳ないのでつがよろしくお願いしまつ。
761てってーてき名無しさん:03/10/29 01:02 ID:???
私は質問にでつまつ言われると答えたくなくなる、了見の狭い人間です。
寛大な次の方に回答をお任せしたいと思います。
762てってーてき名無しさん:03/10/29 01:10 ID:???
>>761
オマイを指名して質問してるわけでもないだろうから
態々そんなこと書き込まなくてもいいだろうにw 暇なのか?

763てってーてき名無しさん:03/10/29 01:12 ID:???
先週仮登録したんだが無料チャンネル以外は視聴できませんと出てくる
仮登録期間中でも本来は普通にスペシャとか見れんだよな?
漏れ、何か変なことでもしたかな?
764てってーてき名無しさん:03/10/29 01:12 ID:???
でつまつを使う奴を少しでも減らしたいんじゃないんでつか?
765てってーてき名無しさん:03/10/29 01:13 ID:???
そうでつね。
766てってーてき名無しさん:03/10/29 01:15 ID:???
>>763
仮登録って電話とかででしょ?
普通は登録したまま電源入れて放っておくと数時間で見られるんだが。
どこかでミスがあったんじゃないか? 君か、スカパーか。
767てってーてき名無しさん:03/10/29 01:16 ID:???
仮登録と、お店や郵便でする本登録は全く別だからね。
それを感違ってるってことはない?
768てってーてき名無しさん:03/10/29 01:19 ID:???
俺も仮登録の手続きがうまく行ってないんだと思うな。
769763:03/10/29 01:20 ID:???
ネットで仮登録しました
ただ、ICカードの番号を入力するときにチューナーから外していたので
それが原因かなーと思っているんですが?
770てってーてき名無しさん:03/10/29 01:21 ID:???
>>763
チューナーに仮登録完了の知らせ来てるか?
771763:03/10/29 01:23 ID:???
>770
来てないです
再度仮登録をしようとしたんですがダメでした
電話で連絡を入れたほうがいいのでしょうか?
772770:03/10/29 01:29 ID:???
電話確認すべきと思う。
773てってーてき名無しさん:03/10/29 01:30 ID:???
ICカードはなるほどカスタマーセンターで買うんすね。明日電話してみます。
774763:03/10/29 01:36 ID:???
>770
ありがとう
10時過ぎたら連絡してみます
775てってーてき名無しさん:03/10/29 01:43 ID:Bo8jKSG7
契約パックを変えようと思ってるのですが
今月変えると2重で請求きたりするのですか?
(契約変更一ヶ月は無料??)
今月は後少しなのでとりあえず解約
そして来月に契約が賢いやり方ですか?教えてください
776てってーてき名無しさん:03/10/29 02:02 ID:???
>>775
今月変えると両パックのCHが見られる。
新しいほうのパックは来月より課金。今月はもう残り少ないので、
今のパックをすぐに解約して来月に新パックを契約すべし。

777てってーてき名無しさん:03/10/29 02:09 ID:Bo8jKSG7
やっぱ思ってたとおりでした
レスありがとう
778てってーてき名無しさん:03/10/29 07:07 ID:dCxC12VY
アダルト番組って月契約でも電話回線がいるんですか?
779 :03/10/29 07:16 ID:eksols56
>>751です。
みなさんの意見通り
休日にでも買い換えることにしました。
レスありがとうございました。
780てってーてき名無しさん:03/10/29 09:01 ID:???
4年位前に契約したのですが
現在はないパック?を現在でも契約しているのですが(ずっと同じままで)
で昔は契約パックの中でチャンネルの変更が出来たと思うのですが
今チャンネルの変更をすることは出来るのでしょうか?(昔のパックのままで)
変更するには新しいパックに契約変更しないといけないのでしょうか?
781てってーてき名無しさん:03/10/29 09:02 ID:???
>>778
もちろん
782てってーてき名無しさん:03/10/29 09:03 ID:???
>>780
そう
783てってーてき名無しさん:03/10/29 09:04 ID:???
>>780
無くなったパックは今のまま続けるか解約するかの選択肢しかない
784てってーてき名無しさん:03/10/29 09:05 ID:???
>>780
変更すると昔のパックに戻せなくなるよ。
785780:03/10/29 09:17 ID:???
みなさん ありがとうございました
現在のほうがお得なので(今のパックでしようと思うと2000円以上高いと思う)
現在のままのパックにします
786てってーてき名無しさん:03/10/29 13:11 ID:???
フレアの影響でスカパーみられなくなる?
787てってーてき名無しさん:03/10/29 14:21 ID:???
オンラインカスタマーセンターログインできないぞ
788てってーてき名無しさん:03/10/29 14:37 ID:7XAMAYZL
>>787
どんなメッセージでてるの?
789てってーてき名無しさん:03/10/29 14:37 ID:EGWuBc4r
こんにちは、アクションバンド見てますか? ところで、パーフェクトTV時代のチューナーを使ってますが、特定のCH256,258,261,276)が時間帯によっては”受信障害の為受信できません” となってしまいます。
たしかにそのCHだけ電波強度
が低くなっていました。 天気もよく、Eスポも発生してないみたいです。 どうして特定CHだけの電波強度が時間帯によって低くなるのでしょうか?
太陽高度に関係あるのでしょうか?
アンテナのロケーション・干渉でしょうか? 特定CH、時間帯というのが謎なのです。どなたか御存知ありませんか?   ......(前出の方、音声がでなくなったらチューナーのコンセント抜いてリセットすると直るよ)
790753:03/10/29 16:33 ID:YXshYHaK
>>787
俺も、ページが見つかりません。とかでる
791てってーてき名無しさん:03/10/29 16:47 ID:???
>>787
>>790
ここ数ヶ月の月末のアクセスの悪さは、度が過ぎるね。

おれも、次の月に面白い番組が無いチャンネルを解約しようとしたんだが、
解約できたのは、月が変わった1日だった。(T_T)
792てってーてき素人:03/10/29 16:48 ID:???
あのぅ。
前にも聞いた人いたみたいなんですけど、
一つのちゅうなーで
二台のテレビで見るのってどうすれば良いんでしょ?
何と何用意してどこにどう付けるかすらわからないのですが・・・
できれば詳しく教えてください。

電気屋に聞いたら「こちらとしてはお勧めできませんのでお教えすることは出来ないんですよ〜」って・・
793てってーてき名無しさん:03/10/29 16:48 ID:Lsgxv6t7
質問です。
「現在、受信できません。(2)」って画面が出て、どのチャンネルも受信できないんですが、
これって何ですか?
794てってーてき名無しさん:03/10/29 16:52 ID:???
>>792
一台のチューナーの2系統の出力から、それぞれテレビの外部ビデオ入力に
接続すればイイじゃん。

テレビ同士の距離が離れていたら、そのはなれている距離の分だけ、
コードを延長しるっ。

もちろんチューナー1台だから、同じチャンネルしか映らないぞ!!
795てってーてき名無しさん:03/10/29 16:53 ID:???
>>793
読んだとおりの意味。
796てってーてき名無しさん:03/10/29 16:54 ID:???
>>793
衛星メンテナンス中だったんじゃないのかぃ?
797てってーてき名無しさん:03/10/29 16:56 ID:Lsgxv6t7
>>795
でも、漏れだけの症状みたいですが?

>>796
他の人は見れますよね?
798てってーてき素人:03/10/29 16:59 ID:???
794タン アリガd。
がんばってやってみます。

...私にできるかな...
799794:03/10/29 17:17 ID:???
>>798
でも、チャンネルをコロコロ変えるような人は、困るとおもうし、
第一、同じチャンネルをみるのなら、一緒の部屋で見ればいいと思う。

@ 家族が別々のチャンネルを別々の部屋で見たい場合は、
   素直にテレビ1台に対して、チューナー&アンテナ&ICカード 1setずつ。

A ICカードは、1枚でも、チューナー&アンテナsetを 各テレビに対して購入しておけば、
   見たい部屋のチューナーにICカードを持っていって差し込むだけで、見ることができる。
800てってーてき素人:03/10/29 17:31 ID:???
794タン
親切にありがとう。
昼はうちのかーちゃん(リビング)、夜は私が(自分の部屋で)見ることになると思うのです。
夜は、リビングのテレビは争いが激しいのでひっそり自室で見たいので。

でも、Aの方法もいいかもですね・・
チューナー&アンテナそんな高くもなかったし。

ありがとうです。



801てってーてき名無しさん:03/10/29 17:37 ID:???
>>800
アンテナを2本も立てられないのなら
高いがこんな商品もある。
ttp://www.systec-inc.co.jp/security/warpvision/warpvision.htm
802てってーてき名無しさん:03/10/29 17:45 ID:???
>>801
うほ!

こんな商品があったのか?
どれくらいの距離飛ぶんだ? ちょっと欲しいかも・・・
803てってーてき名無しさん:03/10/29 17:47 ID:???
フレアの影響でスカパーみられなくなる?
804てってーてき名無しさん:03/10/29 19:03 ID:???
>>781
そうですか
エロのためにわざわざ電話の権利を買うのもなぁ・・・
805てってーてき名無しさん:03/10/29 19:55 ID:???
>>751
>スカパー創設時ぐらいに買った古いチューナー

その表現からするにペーフェクTV専門チューナーだよね。
>>742のいう通りだと思う。
Ch7**とか見たことないよね?
806てってーてき名無しさん:03/10/29 20:29 ID:???
>>803
可能性は有る。絶対とは言えない。
807てってーてき名無しさん:03/10/29 20:54 ID:???
アンテナ設置には工事が必要でしか?
808てってーてき名無しさん:03/10/29 20:57 ID:???
>>807
公式サイトぐらい見ようね?
809てってーてき名無しさん :03/10/29 21:03 ID:???
>>807
アンテナセットに、ベランダ手すりへ素人でも設置出来るように
詳しい設置マニュアルが入っている。
まぁ自信がなければ業者に依頼汁。
810てってーてき名無しさん:03/10/29 21:08 ID:???
>>808-809
レスdクス
勉強しなおしまつ
811てってーてき名無しさん:03/10/29 21:46 ID:RJsyXusl
仮登録の間は、録画出来ないという話を友達から聞いたのですが
本当でしょうか?

ある音楽番組目当てに買おうと思っているのですが、
放映を知ったのが今日で、明日買いに走って今週末放映、という
感じなので、仮登録で録画出来ないのは激しく困るのですが・・
812てってーてき名無しさん:03/10/29 21:50 ID:???
813てってーてき名無しさん:03/10/29 21:50 ID:???
さて、久しぶりに…
>>811
>>367
814てってーてき名無しさん:03/10/29 21:50 ID:???
>>811
仮視聴出来る番組は録画可能、但し番組予約出来ないチューナーが存在する。
815てってーてき名無しさん:03/10/29 21:55 ID:cpuRHTVr
エロchって1ヶ月だけ契約ってできないのかな??

今月913chの月締め契約(メールでは10/1契約になってます)。
エロchだから、申し込んだ月から課金ですよね。
913ch面白くなかったから解約したいのですが、電話で手続きすると
解約できませんと言われました。

エロじゃない通常のchだと、申し込んだ月に解約できないのは知って
るけど、課金方法が違うエロも申し込んだ月は解約できないのですか?

エロの月締めは、必ず2ヶ月分お金を払わなければいけないの?
816てってーてき名無しさん:03/10/29 22:04 ID:???
>>815

得ろChも申し込んだ月は無料だよ。
817てってーてき名無しさん:03/10/29 22:08 ID:???
>>816
えっ、そうなの〜。
どうもありがと。
818 :03/10/30 02:13 ID:???
よくスカパー2の欠点に「ほとんどがコピーワンス番組」というのが言われてるけど、
スカパーでは同じチャンネルでもコピーワンスじゃなかったりするんですか?
819てってーてき名無しさん:03/10/30 02:20 ID:BQ0A9jEb
>>817

PPV PPD チャンネルは無料じゃないでしょう。
エロ無料なのは主に 371 ch
820てってーてき名無しさん:03/10/30 04:59 ID:???
>>818
俺はスカパ2しか加入してないが、聞いた話ではそうらしい。
821てってーてき素人:03/10/30 08:59 ID:???
>801タン
ありがdです。
便利な物があるんですね〜。
スカパー以外にも使えそうなんで
ちょっと欲しいかも・・・


822てってーてき名無しさん:03/10/30 09:21 ID:ckTBBcg5

スカパー2 見るなら epステーション P100(ハードディスク付) 。

@ 連続ドラマの録画予約がラクチン。
  録り貯めておいて、D-VHSやHDD&DVDレコに移動。
  P100/V100のみ、移動可能。

A 一枚のカードで、「WOWOWデジタル」「プラットワン」「スカパー2」それぞれ
   約2週間のお試し視聴ができる。(これは、他のBSデジタルチューナーも同じ)
823てってーてき名無しさん:03/10/30 14:12 ID:???
39,390円で買えないから、もういいよ〜ep
824てってーてき名無しさん:03/10/30 15:40 ID:???
スカパーHPから、契約変更しようとしてるんだが、タイムセッションエラーが出て、変更出来ない・・・
何回やってもタイムセッションエラー・・・
サポートにTELしたほうが良い?
825てってーてき名無しさん:03/10/30 15:55 ID:???
>>824
おれも、先月そうだった。

チャレンジしている間に、翌月になってしまっていた。

翌月になったとたんに、つながったよ。

怪しいよね、オンラインカスタマーセンター。
826てってーてき名無しさん:03/10/30 21:35 ID:???
ナノミネラルって何?
827てってーてき名無しさん:03/10/30 21:38 ID:???
828てってーてき名無しさん:03/10/30 22:59 ID:dyom27Jg
申込みの封筒だけ無くしてどこに送っていいか
分からないのですが、教えてください。
本登録の申込み書ってもうもらえませんか?

829てってーてき名無しさん:03/10/30 23:02 ID:???
販売店に逝けば申し込み用紙と封筒は取り放題です
830てってーてき名無しさん:03/10/31 00:44 ID:???
アダルト番組の視聴契約に使う身分証明書は住民表のコピーも使えますか?
831てってーてき名無しさん:03/10/31 01:31 ID:???
>>830
コピーは駄目でしょ
コピーすればわかるけど。
832てってーてき名無しさん:03/10/31 02:04 ID:0eDUmsqT
お友達紹介キャンペーン
ttp://www.skyperfectv.co.jp/otomodachi/

に、

>3. チューナーの買い替え、譲渡、解約後の再加入は、対象外となります。

とありますが、
一旦解約後、別の名義で契約し直した場合は、このお友達紹介キャンペーン
の適用を受けることは可能でしょうか?

つまり、同じカードで再加入する場合は、名義人にかかわらずこのキャンペーン
の対象外かどうか知りたいんですが。
833てってーてき名無しさん:03/10/31 02:11 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: スカパー質問スレPart21
キーワード: 住民票


755 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:03/10/28 23:44 ID:r2AzFzeA
20歳以上であることの証明書って、住民票でもいいんですか?

758 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:03/10/28 23:51 ID:???
>>755
住民票がどんなもんか忘れたけど、"生年月日が明記された20歳以上で
ある事を証明できる書類"であるなら大丈夫でしょ。

759 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:03/10/28 23:53 ID:???
住民票は、有効期限があるぞ。
834てってーてき名無しさん
有効期限とか言ってたら、免許証だって、保険証だってあるしな。