【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-8等級

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
人工衛星・人工天体や、それらが起こす現象について語るスレです。

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(ISSを見ようモバイル版など)
http://mobile.jaxa.jp/
星座早見(方位や角度の確認に便利です)
http://www.astroarts.co.jp/cgi-bin/starchart-plns-j?REQUEST=FORM

(前スレ)
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-7等級
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316851129/l50

2名無しSUN:2012/07/14(土) 23:07:20.00 ID:1ReP49tn
人工衛星などの現在位置を現実の映像に重ねて表示するアプリ「ToriSat」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20101208_412546.html

4D2U MITAKA
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
3名無しSUN:2012/07/14(土) 23:08:39.73 ID:1ReP49tn
明日の専用実況スレ
【宇宙ヤバイ】星出さん搭乗のソユーズ、打ち上げ実況 日本時間、15日午前11時40分
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1342261439/

YouTubeで星出飛行士搭乗のロケット打ち上げをライブ配信 7月15日ほか
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/13/91755.html

JAXA Channel
http://www.youtube.com/user/jaxachannel?feature=results_main
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/library/live/
4名無しSUN:2012/07/14(土) 23:09:53.91 ID:1ReP49tn
・人工衛星予報サイト
Heavens-Above
http://www.heavens-above.com/
ISSの目視予想情報
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
CalSKY
http://www.calsky.com/

・人工衛星追跡ソフト
Orbitron 3.71 日本語版 http://www.stoff.pl/orbitron/summary.php?jpn
日本語の説明サイト http://astro.ysc.go.jp/orbitron.htm
ToriSat http://www.sightspacestation.com/index.html

人工衛星の軌道要素は http://celestrak.com/NORAD/elements/ 等で公開されてるので
それを追跡ソフトに読みこませればいろいろわかります
5名無しSUN:2012/07/14(土) 23:11:54.95 ID:1ReP49tn
「荒らしに気をつけよう」
1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。
2ちゃんねるブラウザのススメ 2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50

JAXA関連スレには「いつものいつもの人の人」という、 日本の活躍や、それに喜ぶ日本人が大嫌いなため、
色々な形で嫌がらせをする、粘着アンチ荒らしがいます。気をつけてください。
彼にとっては、敵対する人間は全員いつもの人という同一人物らしいですw

(いつものいつもの人との人は、一回書き込むごとにID変えるのが大好きですが、さすがにコピペURLまで変更することは出来ないので、
これらの単語をNGあぼーん登録しておくことがおすすめです)
・永久NGあぼーん登録推奨キーワード
1341758845
1317594250
1307679109
1297175967
1271481363
www6.atwiki.jp/test_matome
いつもの人
NGID
自演ちゃん
偽テンプレ
6名無しSUN:2012/07/14(土) 23:14:25.54 ID:1ReP49tn
7名無しSUN:2012/07/14(土) 23:15:33.42 ID:1ReP49tn
次スレ立てるときは、シャトルを、こうのとりやドラゴンに変えておいてください。
8名無しSUN:2012/07/14(土) 23:17:34.76 ID:1ReP49tn
最近の注目イベント
・星出さん搭乗のソユーズと、ISSのランデブー
・こうのとりと、星出さん搭乗のISSのランデブー
9名無しSUN:2012/07/15(日) 19:16:16.91 ID:5rl/5Z+H
星出さんのソユーズ見えないかな〜
10名無しSUN:2012/07/15(日) 20:04:23.85 ID:Rytfk/kK
ソユーズが見えるって宇宙学校の中継で言ってたけど、ホント?
11名無しSUN:2012/07/15(日) 23:53:10.22 ID:5rl/5Z+H
天気とか周囲の環境とか本人の視力による
12名無しSUN:2012/07/17(火) 04:24:48.71 ID:+RRifyL1
明け方の、金星と木星と、月がキレイで・・・
ISSが南の空を横切って行きました。
13:2012/07/17(火) 05:44:22.41 ID:iTSP5Av4
今朝、東京はとてもいい天気。
こんな日はISSは上空を飛ばない。
見える明日からは悪天候。
14名無しSUN:2012/07/17(火) 12:21:17.85 ID:J3r05pMt
イッスは今朝偶然見た
てか、見える衛星の5割以上はイッスだわ最近
でかくて長時間見えるからな
ソユーズはランデブってたんか?
近くには気づかんかったが
2等くらいじゃ見えんかっただろーがな
夜明け前で既に明るかったし
15:2012/07/18(水) 01:53:03.09 ID:jJ36jpVH
さぁ今晩も、いつもの場所に撮りに行くか・・・。
16名無しSUN:2012/07/18(水) 03:01:15.96 ID:4hWFbbdc
@大阪/東淀川
今イリジウム見てたんだけど予報で出てたiridium7がフレア起こした後に
10°くらい離れてほぼ同じ軌道・速度・明るさでフレア起こした天体あったん
だけど何だろう?
17名無しSUN:2012/07/18(水) 03:07:06.99 ID:lGL9jxNu
同じイリジウムかも
予備衛星がいくつか存在してて予報に出ない
低いところに見えたようだから横の軌道のが似たような反射っぽい
たまに連続で見える場合は横の軌道のが見えるし
18名無しSUN:2012/07/18(水) 03:17:07.20 ID:4hWFbbdc
なるほど予備衛星ってものがあるのか。
19:2012/07/18(水) 04:22:01.25 ID:jJ36jpVH
帰宅。都内のある川沿いでISSを撮って来ました。
出掛ける時は全天に雲がまばらだったけど、撮影時は快晴に。良かった。
20@大阪(ry:2012/07/19(木) 04:11:19.38 ID:TZkLDVZE
ISS確認
めちゃ明るかったけど雲に突っ込んで最後までは見れず
21@大阪(ry:2012/07/19(木) 04:12:51.60 ID:TZkLDVZE
>>16
お?
前スレの御近所さんかな?
22:2012/07/19(木) 04:14:43.79 ID:ycBOyiBc
都内自宅からは雲で後半の3分の1がやっと見えただけ。
昨日撮っておいて良かった。
23@大阪(ry:2012/07/19(木) 04:24:05.18 ID:TZkLDVZE
>>16
ちょっと調べてみたw
その時刻、イリジウム7とほぼ同じ高度&軌道、103km手前をイリジウム51が飛んでる
多分こいつ
位置的に、最初見たのが51で次のが7だと思う
24名無しSUN:2012/07/19(木) 20:56:26.69 ID:OElidsjI
「淡路で撮った!」国際宇宙ステーションの撮影に地元カメラマンが成功
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0719/san_120719_1062498057.html
25名無しSUN:2012/07/19(木) 22:10:30.25 ID:o6MC9JAG
3000ミリもあると迫力が違うな!
26名無しSUN:2012/07/19(木) 22:24:47.52 ID:Q34qrutt
むしろ何倍ってしてもらわないと分からない
27名無しSUN:2012/07/20(金) 00:03:13.65 ID:lJ0D3NSt
望遠鏡の直焦なんだから、何倍?って聞かれても答えようがねーべ。
28名無しSUN:2012/07/20(金) 01:05:43.44 ID:XN7yyppD
こちらは18日のパスを撮影。
「星出さん乗るISS、スカイツリーと競演」
http://www.asahi.com/science/intro/TKY201207180636.html?id1=2&id2=cabcahbj
29名無しSUN:2012/07/20(金) 20:36:13.61 ID:EmC8o5eA
>>26
これ、約4000mmだな。

雰囲気で言うと、80倍ぐらいかな。50mmあたりを標準レンズと呼ぶから。
月は視野からはみ出し、写真は月面の一部が切り取られる感じ。
日が昇ったと思ったら、10分で夕暮れな感じ。
30名無しSUN:2012/07/21(土) 11:25:08.78 ID:sZR2AtHN
日本の衛星成功
ISSとランデブーは見れるかな
31名無しSUN:2012/07/21(土) 15:50:31.26 ID:5hLgb7bb
http://www.jaxa.jp/press/2012/07/20120721_h2bf3_2_j.html
平成24年7月21日
宇宙航空研究開発機構
三菱重工業株式会社
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIBロケット3号機(H-IIB・F3)の打上げにおいて、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)分離後、第2段機体の2回目の燃焼を行い、
計画通り制御落下実験が行われたことを確認しましたので、お知らせいたします。


太平洋のど真ん中じゃなくて
日本上空に落としてくれれば流れ星見れるのになあ
32名無しSUN:2012/07/21(土) 17:58:20.81 ID:sZR2AtHN
漁業補償やら安全性やらクソうるせーからな
傾斜角33度くらいで太平洋を掠めるように落とせば安全なのに
そんでも飛行機がどーのこーの言いそうだし
33名無しSUN:2012/07/21(土) 22:21:57.67 ID:5hLgb7bb
H2B3号の打ち上げ録画再放送
http://www.youtube.com/watch?v=xqakynzmK1E&feature=youtu.be
34名無しSUN:2012/07/22(日) 19:55:25.25 ID:Wdtx4Zia
上げていろんなところに貼って邪魔ったらありゃしない
35名無しSUN:2012/07/23(月) 02:24:46.05 ID:eL6+1ryR
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
なかなか条件は厳しい
36:2012/07/23(月) 23:19:24.97 ID:OjZT6YN7
HTVは Heavens-Above に載ってないのでしょうか。
37名無しSUN:2012/07/23(月) 23:28:52.20 ID:Fi7CwkDG
38名無しSUN:2012/07/23(月) 23:29:48.80 ID:Fi7CwkDG
39名無しSUN:2012/07/24(火) 00:13:07.74 ID:X4pY10L9
40名無しSUN:2012/07/24(火) 05:07:06.14 ID:0t8WtzJu
HTV-3は昨日検索したのに出てこなかったぞ!
遅いわHAは
41名無しSUN:2012/07/24(火) 21:51:13.08 ID:l+x0P+WL
ロシア貨物船とドッキング失敗=星出さん長期滞在のISS
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/international_space_station/?1343129276
42名無しSUN:2012/07/24(火) 23:35:52.86 ID:9GqOQWzv
俺のこうのとり3号観測はオワタ
一応帰りもあるが
43名無しSUN:2012/07/25(水) 00:10:14.72 ID:tV4SBgnB
前回HTV2は何度もフレアになって感動したけど、
あれは回転してたからでいいの?
44名無しSUN:2012/07/25(水) 00:17:53.53 ID:K3OUoJX1
回転はしてない

一度
真っ暗な部屋で、懐中電灯やテレビだけを光源にして
その中で氷結の缶を色々と飛ばしてみたらわかるんだけど

角度によっては、たまにキラッキラッと光ることがある
45名無しSUN:2012/07/25(水) 00:23:15.55 ID:tV4SBgnB
そうなんだ。今回は残念。
46名無しSUN:2012/07/25(水) 01:23:34.25 ID:OsnmHo6z
うちの方は夜になるとほぼ毎日雲やガスのせいで全く見えないです。この時期はつらい・・・
47名無しSUN:2012/07/25(水) 03:33:30.52 ID:t1NMWwqV
HTV3号機のまだ 可視パスあるが 
今夜2回とも方向まちがってないがみえず
48名無しSUN:2012/07/25(水) 21:00:23.98 ID:gUuC6pjp
>>46
山へ登るんだ。
49:2012/07/27(金) 07:50:18.65 ID:8NVQvxp+
>>38
サンクス!!
50名無しSUN:2012/07/27(金) 17:50:28.23 ID:zFyuXL7C
7月27日(金) 「こうのとり」3号機、ISSへのドッキングをライブ中継!
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-3/library/live/
http://www.youtube.com/watch?v=xqakynzmK1E&feature=plcp
http://www.ustream.tv/nasahdtv?rmalang=ja_JP

実況スレ
【宇宙ヤバイ】星出さん搭乗のソユーズ、打ち上げ実況 日本時間、15日午前11時40分
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1342261439/l50
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★90【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1342000252/l50
51名無しSUN:2012/07/27(金) 20:43:50.21 ID:/SxP0+qG
http://www.ustream.tv/nasahdtv?rmalang=ja_JP
これしか繋がらん。
http://www.youtube.com/watch?v=xqakynzmK1E&feature=plcp
相変わらず、いい笛ロケットw
52名無しSUN:2012/07/28(土) 00:42:04.73 ID:2FDumOJJ
ドッキングしたようだな
誰も見てないんだろーが
53名無しSUN:2012/07/28(土) 06:02:28.01 ID:iwXdTzCF
把持は映像来なかった。
54名無しSUN:2012/07/28(土) 16:37:38.34 ID:/pNQS0tn
最近イリジウム予報が最高-6止まりだな
何か理由があんのか?
元々-8でもそこまで明るくなくて過大予報だが
中心の100mくらいしかピークがないとも思えんし
55名無しSUN:2012/07/28(土) 17:03:50.69 ID:gyjfQQUB
HTV3とISSの編隊パス
撮影成功した人いませんか?
56名無しSUN:2012/07/28(土) 17:43:57.21 ID:RegP1lY0
条件がひどすぎ
高度というか仰角低すぎだし 夜中は地平線の近くは雲が出てるし
57名無しSUN:2012/07/30(月) 20:55:33.05 ID:qXmFE68L
今、愛知県豊橋市上空で偶然issらしき軌跡を見かけたけど、JAXAのサイトを見てもISSの見れる日ではないみたい
俺が見たのは何だったんだろう
58名無しSUN:2012/07/30(月) 21:35:14.25 ID:NfB5+3MO
天宮1号じゃないかな
59@大阪(ry:2012/07/30(月) 22:26:29.31 ID:qZlwiVDI
>>57
漠然としすぎてて絞り込めんw
IDEFIX/ARIANE 42P がフレア起こしたんかな?
http://www.heavens-above.com/passdetails.asp?lat=34.76206&lng=137.38266&loc=Unspecified&alt=0&tz=JapST&satid=27422&date=41120.4935596759&size=600

>>58
天宮には時間が早いね
60名無しSUN:2012/07/30(月) 22:27:14.37 ID:9DWhqGeG
19時半くらいなら天宮の可能性が高い。テンプレ4のHeavens-AboveやOrbitronくらい使えればね
61名無しSUN:2012/07/30(月) 22:29:38.44 ID:9DWhqGeG
62名無しSUN:2012/07/30(月) 22:37:20.22 ID:qXmFE68L
>>58-61
ありがとう
英語も衛星の知識もないから、そのサイトが読めないけど
書き込みの10分くらい前に、西から東に向けてゆっくりと動く飛翔体だったよ
ISS自体は何度か見てるから飛行機と見間違える事はないし、
かなり明るくて豆電球みたいにやや茶色っぽかった
63@大阪(ry:2012/07/31(火) 00:23:36.84 ID:W+ZXWOW2
>>62
色々調べてみたけど、その時間に西から東へ飛ぶ可視衛星はなかった
20時10分頃ならアトラス5がドンピシャなんだけどなー
ちょっとわからんね
64名無しSUN:2012/07/31(火) 11:06:13.32 ID:JxNNNvsJ
ゆっくりなら飛行機かも
ビカビカ光ってるのはライトつけてる場合だし紛らわしい
見た目だけなら百選練磨の衛星眼を持つものでも判定に移動の速度に頼らざるをえないくらい似てる
65名無しSUN:2012/07/31(火) 11:08:51.60 ID:JxNNNvsJ
まーそれでも異常な低空だとシーイングでチカチカしまくるし分かるけどね
さらに動きが非常にニブいのが特徴
仰角高いと衛星と遜色ない速度だが
総合的には衛星の方が速いね、可視範囲であまり速度が変わらないのも特徴
66@大阪(ry:2012/07/31(火) 20:34:51.81 ID:W+ZXWOW2
Iridium 14 のフレア確認
67名無しSUN:2012/07/31(火) 22:37:31.66 ID:Ekz6nUwU
イリジウムのリアルタイムフレア地図とか見たいなあ
中心とマイナス等級で見れるとこを円で表示してよ
場所によって楕円になったり面白そう
68名無しSUN:2012/07/31(火) 23:59:45.77 ID:Q/EKdv45
今日俺が21時5分〜10分頃東京都江東区で見たのは>>57と同じやつかな?
流れ星にしては長くて、周りに星なんか見えない場所からすう〜っと見えたんだが…
69@大阪(ry:2012/08/02(木) 20:38:06.49 ID:/haGyv8J
アトラス5確認
肉眼でギリとらえて、あとは×8双眼鏡で

今日は月が綺麗だぬ

>>68
調べてみたけど、その条件で可視衛星はなかったよ
70名無しSUN:2012/08/02(木) 21:26:45.96 ID:8/Do8lQB
夕方過ぎ低空に何か衛星確認
サイトじゃ分からず
オービトロンの代わりになるサイトが欲しいなあ
71名無しSUN:2012/08/03(金) 15:13:06.06 ID:puX6JgUW
>今日は月が綺麗だぬ

天体観測では邪魔者扱いだけどね
72名無しSUN:2012/08/04(土) 12:10:53.05 ID:v0YgkzQY
付きって天体じゃなかったのか・・・
73名無しSUN:2012/08/04(土) 12:11:39.45 ID:v0YgkzQY
月・・・
74名無しSUN:2012/08/04(土) 12:17:39.25 ID:/tI7k7Pa
まぁ、暗い天体を観測したい人には
月ほど邪魔なものは無いですよね。
月を愛でる人もいますけども・・・
75名無しSUN:2012/08/05(日) 12:39:09.50 ID:Le+1eFvP
火星探査機は明日着陸だっけ
76名無しSUN:2012/08/05(日) 15:17:40.00 ID:z00oYYWI
77名無しSUN:2012/08/05(日) 16:59:58.39 ID:4AYBgnZv
【宇宙開発】火星探査車「キュリオシティー」の着陸に問題 「恐怖の7分間」懸念 着陸が数時間にわたって確認できなくなる可能性/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342528635/l50

地上から観測出来る天体の話じゃないから
ここでは板違いになってしまうね
宇宙板の話題だ
78名無しSUN:2012/08/05(日) 23:10:09.25 ID:XKs57EVY
>>72
月はもう、眺めて観測するものじゃなく見に行くものだからな。
79@大阪(ry:2012/08/06(月) 04:29:45.61 ID:RXnO9J/b
ISS確認
雲の合間だけだがよく見えた
80名無しSUN:2012/08/07(火) 03:19:40.78 ID:qsnZqQms
今日は結構条件いいね
81名無しSUN:2012/08/07(火) 03:33:01.54 ID:3chK7igD
8月7日 20時06分頃
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
82名無しSUN:2012/08/07(火) 03:37:48.74 ID:qsnZqQms
よくみえた@さいたま
流れ星もみえた
83名無しSUN:2012/08/07(火) 03:38:19.90 ID:WXYueS0T
ISS見えた
ほぼ真上を飛んでった@市川
84名無しSUN:2012/08/07(火) 03:40:06.96 ID:Mj0U2IHz
ものすごく久しぶりにみれた。しかも86.8度と準天頂で長時間みれてよかったわ
85名無しSUN:2012/08/07(火) 20:11:39.27 ID:lsPkt5zf
雲が厚すぎる残念@静岡
86名無しSUN:2012/08/07(火) 20:15:44.06 ID:5ZUnVqsD
なんと花火中にISS偶然目撃
何年か前も最中にほとんど真上だったがまた見れるとは
しかも予報なんて見てなかったし驚きも増した
87@大阪(ry:2012/08/07(火) 20:31:36.30 ID:Z9oJn0KF
ISS確認

綺麗に真上を飛んで行った
88名無しSUN:2012/08/07(火) 20:32:48.72 ID:rm5rV4jq
久々に見れた〜 @倉敷
89@大阪(ry:2012/08/07(火) 20:45:59.86 ID:Z9oJn0KF
ハッブル見えず…
1.6でも見えんのかー!!!!!
90名無しSUN:2012/08/08(水) 03:06:27.31 ID:5Rvp4rAE
いつも通り水蒸気に阻まれ月さえ見れず
91@大阪(ry:2012/08/08(水) 04:22:08.24 ID:pO4hzVjg
ISS確認
ゆっくり飛んでて長時間よく見えた♪
寝る!
92名無しSUN:2012/08/08(水) 04:50:58.73 ID:uGDl85hf
なんと2度目も偶然目撃
夕方の軌道と明るさからして明らかにISS
確認したらバッチリ
2時にもみえてたようだな
今になって一番北寄り軌道になって一晩何度も見れるようになった
夏至の頃なら終夜見れるのに
93名無しSUN:2012/08/08(水) 13:22:07.77 ID:aN8YyH6+
昨日お盆の迎え火焚いてるとき、星が綺麗だったんでコンデジを地面に置いて15秒露光したら、偶然写ってたみたい。
撮影直後に空見上げたら、航空機じゃない光る物体が移動してたし、JAXAのサイトで時間も確認出来た。
94名無しSUN:2012/08/08(水) 19:21:07.07 ID:3T+5ZsLN
神奈川で雲の間から見えた
95名無しSUN:2012/08/08(水) 19:23:15.69 ID:nTI3zZPt
山梨でも雲の隙間から。
96名無しSUN:2012/08/08(水) 19:23:15.85 ID:X3So4kAy
ISS確認@埼玉
いつもより綺麗に見えた
97名無しSUN:2012/08/08(水) 19:23:31.59 ID:e2PO/Ulx
見えた@浜松
日没直後だからか、とても明るかった。
98名無しSUN:2012/08/08(水) 20:52:01.79 ID:uGDl85hf
またまた偶然確認!
サイクリングで本当にたまたま後ろ向いたら飛んでた
明らかにISSの軌道
昨日から運があるなあ
99名無しSUN:2012/08/08(水) 20:58:26.71 ID:uGDl85hf
今日は3度目の観測
久々に見れた日がこんな大量とは
100名無しSUN:2012/08/08(水) 22:20:50.38 ID:EjdA2bvr
>>90
しずく「呼んだ?」

【GCOM-W1】第一期水循環変動観測衛星【しずく】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316599161/l50
101名無しSUN:2012/08/08(水) 23:26:03.29 ID:aN8YyH6+
さっき、ISSはどんなものかと初めて見に行ってみた。
結構はっきりと見えて、普通の航空機かと思った…。航空機かな?
102名無しSUN:2012/08/09(木) 00:03:37.36 ID:EjdA2bvr
点滅しない 音がしない
だったらISS
103名無しSUN:2012/08/09(木) 20:04:56.23 ID:XQvH92x6
一昨日から3連チャンで見れたが撮影は全部失敗した('A`)
104@大阪(ry:2012/08/09(木) 20:05:16.46 ID:eLSWeQSj
ISS確認
やや暗めだけど長時間よく見えた
105名無しSUN:2012/08/09(木) 20:05:37.26 ID:rwoFffx/
見えた
-2等
乱視がきだして光がにじむ…去年はなってなかったのに急に老化しはじめとるわ
106名無しSUN:2012/08/09(木) 20:07:59.63 ID:ZbwRBXJA
ISS確認  頭上に近し、、札幌 明るいねぇ
107名無しSUN:2012/08/10(金) 19:18:15.10 ID:rqhjponR
今さっきISS上空通過して行った。
途中すごく増光した
108名無しSUN:2012/08/10(金) 20:03:14.52 ID:zoj2nlgn
昨日も増光してた 今はいっぱいくっついてるから
反射物多いしね
109名無しSUN:2012/08/10(金) 20:47:35.72 ID:amIQXEL3
低空モヤで見えず
110名無しSUN:2012/08/10(金) 20:53:26.93 ID:0jebVVtI
俺も7時過ぎに見に行ったよー
オレンジ色に光って高速移動してたからすぐわかったわ
111名無しSUN:2012/08/10(金) 20:56:31.18 ID:pIqLQ6vx
こっちもよろしく

【天文】ウェザーニューズが「ペルセウス座流星群」を生中継、8月12日20時より、専用ページを設け天体観測に役立つコンテンツを用意
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1343950067/l50

【天文】「金星食」が14日未明に各地で観察、金の天文ショーの当たり年の最後を締めくくる、次回に日本各地で観測できるのは2063年5月
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344251877/l50
8月14日(火)、「SOLiVE24」で“金星食”の様子を生中継
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/120807_1.html

BS見れる人は、BS910chのウェザーニュースチャンネル
またはSOLiVE24 http://weathernews.jp/solive24/
112名無しSUN:2012/08/11(土) 12:53:25.99 ID:1chBtMij
何でもベタベタ貼ればいいってもんじゃないだろ
113名無しSUN:2012/08/15(水) 21:33:46.35 ID:AV9Ks4oW
さっき21:25過ぎに南から(射手座)の方から真上の方に向かって2つの明るい星(人工衛星?)が
並んで来て途中で消えたけどISSと何かだったのだろうか?@岡山
114名無しSUN:2012/08/15(水) 21:35:17.35 ID:0WbE7Bts
2012年8月17日(金) 13:20 〜 13:55 テレビ朝日
徹子の部屋 〜宇宙滞在163日!神秘の映像公開〜野口聡一さん
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20120817_50151.html
115名無しSUN:2012/08/15(水) 21:57:14.39 ID:breUFfiX
>>113 今日はISS見える予定は無かったよ@倉敷
116名無しSUN:2012/08/15(水) 23:17:15.90 ID:0WbE7Bts
人工衛星に流星がぶつかることはありますか?

★流星群統一スレ Part39★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344820355/l50
117名無しSUN:2012/08/16(木) 00:09:25.84 ID:MsqLOaob
>>115
サンクス
もしかしてISSから分離した物が見えたのかと興奮しちまったぜ
118名無しSUN:2012/08/16(木) 01:46:56.55 ID:D0qHGpXX
>>113
二個編隊なら重力観測衛生じゃないかな
二機間の距離を測りながら観測するやつ
119名無しSUN:2012/08/16(木) 21:46:14.18 ID:iaPHwJsj
>>116
断じてありません。
120名無しSUN:2012/08/16(木) 22:39:45.19 ID:wRWQjk+G
>>119
>可能性はゼロではありません
http://www.nikkei.co.jp/topic6/tokushu10/eimi146121.html
121名無しSUN:2012/08/16(木) 23:52:49.84 ID:eeiosLjC
砂粒クラスの宇宙ゴミがぶつかってるんだからあり得るだろ。
122名無しSUN:2012/08/17(金) 02:12:36.12 ID:+c/iThGa
>119はどう見ても釣りだろ
123名無しSUN:2012/08/17(金) 05:47:06.78 ID:xvk1GrkB
流星の定義による。
一般的には流星とは宇宙空間で漂う塵である流星物質が大気圏に突入して発光したもの。
この解釈なら、人工衛星軌道は大気圏より上だから厳密にはあり得ない。
この流星物質も含めた話なら衝突の報告例は存在する。(ex,1993.8.12 ESA-Olympus)
124名無しSUN:2012/08/17(金) 20:06:08.32 ID:jZ+b93iT
> この流星物質も含めた話なら
イトカワも長い目で見れば流星物質だなw
125名無しSUN:2012/08/17(金) 23:43:36.85 ID:QjKinT8E
川口先生は一億年後に地球落ちてくるって言ってたぞ
恐いな おまえらもあんまり長生きしすぎないほうがいいぞ
126名無しSUN:2012/08/18(土) 23:21:01.04 ID:aW4V1Jpd
> 流星がぶつかることは
なのに、
> 流星物質も含めた
とか大風呂敷にする理由は?
127名無しSUN:2012/08/19(日) 03:58:54.14 ID:smgeOK9h
Lacrosse 5が見えた
ちょっとフレアで1等くらいになったかな
アメの軍事衛星はでけーからな
128名無しSUN:2012/08/19(日) 22:09:17.78 ID:iy+Wwl8x
最近のNOSSはトリプルじゃなくダブルになったのか
93年のペルセの夜に見えたのはすごかったなあ
最近は思い出に残る衛星がねーや
129名無しSUN:2012/08/23(木) 12:09:27.85 ID:Mf5xQfBz
130名無しSUN:2012/08/24(金) 20:14:42.59 ID:THOyoybU
19:58〜(NNE) 久々にISS綺麗に見えた〜@倉敷
131名無しSUN:2012/08/25(土) 12:28:26.19 ID:jtRatjdF
【宇宙】成果はわずか!? 国際宇宙ステーション(ISS)の困難な将来
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1345859436/

http://wired.jp/2012/08/24/iss-difficulties/
132名無しSUN:2012/08/25(土) 19:21:56.97 ID:kkqwpFGJ
また偶然ISS目撃
ほんのわずかな空の隙間が見えただけでタイミングも20秒狂えば見えなかったのに…
133名無しSUN:2012/08/25(土) 20:50:30.25 ID:kkqwpFGJ
ISS2周目もついでに観測
2043の低空の時点で視認、透明度が高いと地平線出た頃から見えるんだろーな
第二アークツルスみたいな眺めとなりオレンジで美しく輝き地球の影に入り消滅
134名無しSUN:2012/08/26(日) 16:38:37.07 ID:0kNI6MDJ
今夜も好パスよ〜
135名無しSUN:2012/08/26(日) 19:13:11.00 ID:H6E8F/xL
今日豊橋のプラネタリウム行ったら、解説係の男性が
「今夜8時ごろ、豊橋上空をISSが通過しますからね
 見れる方はぜひ観測してください」
と教えてくれた。
初めてなのでよく判らないが、チカチカ輝いているのかな?
136名無しSUN:2012/08/26(日) 19:17:03.48 ID:keiq4eYL
>>135
点滅はしないで、スーーーーーーーーーーっと動いていきます
速いよ
137名無しSUN:2012/08/26(日) 19:20:29.51 ID:H6E8F/xL
>>136
どうもありがとうv
え、そんなに速いんですか?流れ星みたいな感じなんですね。
しばらく前から待機していなければ。
138名無しSUN:2012/08/26(日) 19:23:14.75 ID:keiq4eYL
>>137
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/index.html

ここで見え方を確認して、早めにスタンバったほうが良いです
139名無しSUN:2012/08/26(日) 19:32:15.99 ID:H6E8F/xL
了解ですv
140名無しSUN:2012/08/26(日) 20:03:40.68 ID:rC041nnq
よく見えた@東京
141名無しSUN:2012/08/26(日) 20:04:20.19 ID:b+o4B3d+
きれいだったねー
142名無しSUN:2012/08/26(日) 20:08:27.58 ID:fdZBVUgG
今日いい天気だったな
ISSは見れたけどイリジウムフレア見逃した…
143名無しSUN:2012/08/26(日) 20:08:56.46 ID:6cD77yiK
きれいに見えた〜@倉敷
144名無しSUN:2012/08/26(日) 20:20:21.31 ID:H6E8F/xL
けっこうきれいに見えるものですね@豊橋
2分くらいだったけど今日は教えてもらえてよかった
星出さん、がんばってくださいv
145名無しSUN:2012/08/26(日) 20:24:54.57 ID:keiq4eYL
みえてよござんした
146名無しSUN:2012/08/26(日) 21:42:20.34 ID:W/C3smlg
見忘れた
まあいいけど
147名無しSUN:2012/08/27(月) 12:49:57.03 ID:7DUQIMUl
知らない人には流れ星にしか見えないだろうね もしくは飛行機
http://www.youtube.com/watch?v=CZLBf7JYbe0
(1:00あたり)

知ってる人間には明らかにISSってわかるんだけど
148名無しSUN:2012/08/27(月) 18:51:17.58 ID:b6xZ7iWm
はいはいわかるって素晴らしいねw
149名無しSUN:2012/08/27(月) 19:25:26.40 ID:HzuWc+bw
ISS 雲の切れ間からちょっと見えた
150名無しSUN:2012/08/27(月) 19:27:37.81 ID:2tcaqEPA
描いた人は流星のつもりだったんだろうか
151名無しSUN:2012/08/27(月) 20:14:25.22 ID:54Q2ypc6
今日19:14分頃見えたのはISS?
@千葉県東葛地区
152名無しSUN:2012/08/27(月) 20:29:29.92 ID:ATRG9nTv
時間からISSで間違い無いかと。

今日もよく見えた@東京
待ち時間の間スカツリのライトアップを眺めてて思ったけど
軌道上からだとスカツリのライトアップは肉眼じゃ見えないよね?
どうなんでしょう?星出さん。
153151:2012/08/27(月) 22:18:26.47 ID:54Q2ypc6
>>152
やっぱそうか。ありがとう。
駅の改札を出てふと空を見上げたら、やたら明るい星が一つ見える。
と思ったら、どんどん移動して行く。
ははん、もしかしてと思ったです。
154名無しSUN:2012/08/27(月) 23:24:08.84 ID:HqYYjQ8E
今日もISS見えました!かなり明るいですね。金星くらいか、それ以上に思えました。@大阪市内
ISS見られたのは、昨日がはじめてだったんですけど、以前からこんなに、明るく見えてたんですかね?
(なんで、いままで見つけられなかったんだろ・・・)
星出さん(^^)V頑張って下さい!
155名無しSUN:2012/08/27(月) 23:57:41.99 ID:7DUQIMUl
>>150
ふたつのスピカってものがどういう内容のアニメかわかれば
おのずとわかる

バックの空が完全な夜空ではなく夕方っぽいとか
色々こだわりすぎてて、初めて見たとき鳥肌立った
156名無しSUN:2012/08/28(火) 00:50:43.18 ID:yXBZGRD6
> ふたつのスピカってものがどういう内容のアニメかわかれば
> おのずとわかる
そんなもん、知るつもりが無いから聞いてるんだ。
157名無しSUN:2012/08/28(火) 19:58:40.43 ID:D3EHYTAb
どうやら知らないといけないって思い込んでいるバカがいるみたいねw
158名無しSUN:2012/08/28(火) 19:59:50.80 ID:xsdvNcUO
> 知らないといけない
何を?
159名無しSUN:2012/08/28(火) 20:21:31.23 ID:LIh3OfM+
逆に、ISSってどんなふうに見えるの? を知りたくないやつは
なんでこのスレいるんだ?
160名無しSUN:2012/08/28(火) 23:44:19.68 ID:sc5fTrih
いや、知りたいのは「人工衛星ウォッチしてる人がどんな年齢層か」ってこと。
意外に年齢層が幅広いのか、それとも似たり寄ったりの年齢なのか?
161名無しSUN:2012/08/29(水) 10:54:44.30 ID:RIXJN9Nk
東京タワーと同じ歳(´∇`)ノ
162名無しSUN:2012/08/29(水) 11:18:20.28 ID:D5ftraDP
333歳?
163名無しSUN:2012/08/29(水) 11:24:06.01 ID:sQPjb5T6
普通に天文ファンの年齢層と同じだろ
それがどんな幅で分布してんのかは知らんがw
各年代まんべんなくいるはず
どーせコアなヤツしか衛星は見ないし数は大幅に減るだろうが
164名無しSUN:2012/08/29(水) 11:56:35.62 ID:D5ftraDP
さらに、2ちゃんやってる人かそうじゃない人かで、大きく分布は変わるだろうな
165名無しSUN:2012/08/29(水) 12:16:22.16 ID:+lR9IvLz
中学生の妹のことで困っています。
ここ最近、妹は風呂上りに毎回僕の部屋にやってきます。
脱衣所でしっかり体を拭いていないせいか、濡れたタンクトップに乳首が透けて浮き出ています。
視線を逸らしながら注意すると「やっぱ妹のでも気になるんだ?」 
と俺をからかいはじめる始末です。
こんな調子で二三時間も居つかれては堪ったもんじゃありません。
この高見盛そっくりの妹を退治するにはどうしたらいいのでしょうか。
166名無しSUN:2012/08/29(水) 15:59:09.84 ID:O3R0c9va
まぁ、2chのメイン層は30代40代だから
このスレの住人もその辺がメインなんじゃね?
167名無しSUN:2012/08/29(水) 19:13:47.94 ID:2CuHY+z3
ISS見えず
案外雲は厚かった
168名無しSUN:2012/08/29(水) 19:15:43.90 ID:q+zKBBOf
今日は明るくよく見えたゆーっくり流れていった@御前崎
169名無しSUN:2012/08/29(水) 19:45:19.87 ID:65RerlN6
19:10頃 天頂付近をただでさえ明るい(-3)のに一瞬フレア起こしながら飛んでった
       南東は雲が多くて最後までは見れなかった@倉敷
170名無しSUN:2012/08/29(水) 20:03:10.37 ID:aM6BGloC
雲多かったけど隙間からちょこちょこ見えた@大阪

久しぶりに写真でも撮ろうと思い、対角魚眼で遠方の
ビル群を画面下ぎりぎりに配置した構図にしてたが
写ってなかった。
仰角69°ちょっと舐めてたわw
171名無しSUN:2012/08/29(水) 20:08:13.26 ID:tOO8OdTn
>>163
> どーせコアなヤツしか衛星は見ないし数は大幅に減るだろうが
てか、むしろ邪魔な存在だったり・・・
172名無しSUN:2012/08/29(水) 21:36:29.80 ID:9c3ACyNO
スレ違いだけど 薄い雲がかかったおぼろ月がとってもきれいだね
天体観測の話題では 月=邪魔者 のときが多いけど・・・
173名無しSUN:2012/08/30(木) 10:49:46.78 ID:39qjRKqT
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。




ちなみに将棋の話です。
174名無しSUN:2012/08/30(木) 11:17:32.14 ID:foZ9Ig2s
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284518202/l50
より

【宇宙】星出宇宙飛行士、8月30日実施予定の船外活動(EVA)の準備を継続
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346151698/l50

ISS-LIVE http://www.ustream.tv/channel/live-iss-stream
NASA-TV(HD) http://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv/
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
175名無しSUN:2012/08/30(木) 22:37:36.53 ID:HdUB+JkV
まー1分くらいタイムラグはあるんだろーが宇宙からの中継が自宅で見れるとはすごい時代になったもんだ
176名無しSUN:2012/08/30(木) 22:59:26.72 ID:ypl4hpdp
日曜日の朝、幕張の辺りでISSの日面通過があるけど、
おまいら見る?
177名無しSUN:2012/08/30(木) 23:16:05.93 ID:GD3V7JNn
いや宇宙からの中継はアポロでも見れただろw
ネットを使って手元のPCに ってのがすごいだけでw
178名無しSUN:2012/08/31(金) 12:46:22.91 ID:o+qJmitd
>>177
確かに宇宙とは関係ないけど、
国家や地球の威信を賭けたアポロとかだからあの時代でも中継できたんで、
マイナーと言ったら失礼だが、視聴者が少なくても、手軽に中継が
できるようになった結果、なんでも中継で見られるのは凄いことだよな。
はやぶさ帰還騒ぎみたいに、1つの中継に多数の視聴者がいる場合は
いまだマスメディアの力がないと辛いが。
179名無しSUN:2012/08/31(金) 12:58:11.77 ID:JZODK26u
ネット以前はほぼTVでしか見れんかったしな
放送してなきゃ完全にアウト
どんな中継でもネットなら手軽に見れるのは恩恵だな
その他の生活レベルはずっと昔のままだが
180名無しSUN:2012/08/31(金) 13:47:32.46 ID:mmYV7rYh
土手沿いを散歩してたら急に便意に襲われたので、繁みで野糞をしていた。
そこへ犬の散歩をしているおばさんが接近してくるのに気づいて
ウンコを置き去りにしたまま慌てて繁みに隠れた。
ご近所さんと会ったのか俺のすぐそばで2,3世間話する傍ら
犬が俺のウンコ付近で立ち止まった。
話が終わったおばさん、
「あら、○○ちゃん、すごいのしたわね。トウモロコシなんて食べたかしら」
とか言いながら俺のウンコ持って行った。
181名無しSUN:2012/08/31(金) 18:05:54.84 ID:OeUF4a7+
>>178
NASA-TVなら何万人がアクセスしても大丈夫だったろうし、はやぶさ帰還特番をNASA-TVでやって欲しかったなあ
182名無しSUN:2012/08/31(金) 19:49:58.46 ID:faYFijWw
>>176
サングラスつけたビデオ撮影、でもしないと、確認できないのでは・・・
183名無しSUN:2012/09/01(土) 00:26:46.83 ID:ekm0SVGx
綺麗なビニール袋を用意します。
 ↓
その中にカリントウを入れます。
 ↓
犬の散歩に行きます。
 ↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
 ↓
立ち話をします。
 ↓
おもむろにビニール袋の中のカリントウを食べ始めます。
 ↓
(゚д゚)
184名無しSUN:2012/09/02(日) 09:36:14.59 ID:JhNpdVGv
会社帰りの電車の中で携帯ゲームで遊んでいた女子小学生と母親の会話。
娘「お母さん、聖水って何?」
母「おしっこ」(小声で)
娘「えー、じゃあいらない」
185名無しSUN:2012/09/03(月) 21:05:05.02 ID:vRDtNXH2
星出さん滞在ISS、新たな故障で電気供給低下
読売新聞 9月3日(月)19時53分配信

宇宙航空研究開発機構は3日、国際宇宙ステーション(ISS)の電気設備に新たな故障が発生し、
電気の供給が通常の約60%まで低下したと発表した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000935-yom-sci
186名無しSUN:2012/09/03(月) 21:11:00.08 ID:R2PdSsIb
寒くて熱いのにエアコン使えなくなったらやばいぞ
アポロ13見たけど
187名無しSUN:2012/09/03(月) 21:35:14.23 ID:Cdk55qS1
6割ならライフラインは十分だろ
でかいなんたら装置は止まるだろーが
188名無しSUN:2012/09/03(月) 21:37:44.32 ID:Cdk55qS1
しっかしついにISSも老朽化の開始かな
予定じゃ3年後くらいに廃棄だったんだろ
189名無しSUN:2012/09/04(火) 00:09:01.58 ID:aTZepcdQ
えーっ!?急にガタガタになったりはしないよね?
大丈夫なのかな…
190名無しSUN:2012/09/04(火) 18:47:22.27 ID:fs5/VZB2
急におかしくならないようにはしているだろ、さすがに
早く新しいのを作れればいいのだろうが、今の世界景気では無理だろう
191名無しSUN:2012/09/04(火) 19:52:11.03 ID:FcYV6YAn
> 今の世界景気では無理だろう
困ったときは公共投資、という偉いセンセーの論があってだな・・・
192名無しSUN:2012/09/04(火) 20:11:10.75 ID:fs5/VZB2
それも一つの考え方だけど
宇宙へ向いてくれるかのぉ
193名無しSUN:2012/09/05(水) 09:39:38.30 ID:7js7sPjA
腰痛めて病院いったらウォーターベッドみたいなんに寝かされた。
振動で腰を直すやつな。
振動の強さが「強」「中」「弱」の三種類あって、
最初に「弱」で始まったんだけど
全然振動が伝わってこない。
看護婦さんに「あの、全然感じないんですけど」って言ったら
「じゃあ「中」にしときますね。何かあったらナースコール使って呼んでください。」
って言われて「中」に切り替えて看護婦さんどっか行った。
しばらく待ったけど全然振動しなくって
ナースコールで看護婦さん呼んだら
「じゃあ、「強」にします。」
って言われて「強」に切り替えた。
それでも全然動かなくておかしいなあとか思いつつふっと横を見たら
隣に寝てたよぼよぼの爺さんがガタガタガタガタ猛烈に振動してた。
194名無しSUN:2012/09/06(木) 00:38:44.65 ID:MztmYlUB
星出さんがEVAしている時に可視パスあったらよかったのにな
195名無しSUN:2012/09/06(木) 01:41:05.68 ID:HwRYPqHj
そりゃ宇宙兄弟並に燃える展開だな
196名無しSUN:2012/09/08(土) 19:53:45.83 ID:D4CnhBFu
いつの日か飛行士が事故って飛んでいってデブリと化す日が来るのだろうか
明るさは5等くらいかな
昔道具箱も明るく見えたみてーだしな
197名無しSUN:2012/09/08(土) 22:24:51.40 ID:4gXjOXSr
君はどこに落ちたい?
198名無しSUN:2012/09/08(土) 22:55:54.24 ID:vyAl+8QA
落ちたくても、物理法則がそれを阻むんじゃないか?
たぶん、星になって千の風とかになって終了だと思う。

それはそうと、HTVの燃え尽きる姿、映像で公開してくれるのかね?
199名無しSUN:2012/09/08(土) 23:32:13.95 ID:hFIo6KEP
ISSくらいの高度なら空気抵抗で 徐々に減速して徐々に高度が落ちるので
しばらくすれば一気に減速して急激に高度が落ちて大気圏突入する

それまでには漂流してる宇宙飛行士は窒息か餓死で死ぬけど
200名無しSUN:2012/09/08(土) 23:33:24.48 ID:hFIo6KEP
落ちたくても物理法則がそれを阻むといえば
太陽に落ちて燃え尽きたいイカロスがそうだね
201名無しSUN:2012/09/09(日) 03:02:40.84 ID:kxpjHbpl
>>196
宇宙飛行士が事故って飛んでいって
持ってたあり合わせの材料で凧作って大気圏再突入に再突入して
英雄誕生ってのを見たい。
202名無しSUN:2012/09/09(日) 08:24:19.52 ID:kxpjHbpl
>>201
>大気圏再突入に再突入して
もちつけ>俺 orz
203名無しSUN:2012/09/09(日) 09:00:04.75 ID:8eIBfU8P
再突入可能な宇宙服があればいいのに
204名無しSUN:2012/09/09(日) 12:07:50.56 ID:hmiimV6g
ガンダムなら・・・
205名無しSUN:2012/09/09(日) 12:51:57.01 ID:kxpjHbpl
軽く大きいものほど再突入のハードルは低くなるから、
可能性はあると思うんだけどな。どっかのラノベじゃないけど。

206名無しSUN:2012/09/09(日) 12:54:57.54 ID:t7+yy3aa
13日の明け方はISSとHTVを拝めそうだな。
207名無しSUN:2012/09/10(月) 08:29:50.50 ID:dIQPrrcX
宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)の
国際宇宙ステーション分離及び再突入の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2012/09/20120907_kounotori_j.html

【ISSからの分離】
予定日:平成24年9月13日(木)
予定時刻:午前0時50分頃(日本標準時)

【大気圏への再突入】
予定日:平成24年9月14日(金)
予定時刻:午後2時24分頃(日本標準時)
208名無しSUN:2012/09/10(月) 11:16:17.10 ID:n2K3q80i
i-Ballははたしてどんな映像を撮ってくれるのか
キュリオシティ着陸ほどのすごさはねーだろーが衛星破壊を撮影できたらなかなかスゲー
209名無しSUN:2012/09/11(火) 00:49:28.68 ID:Am3R2ySa
HTV3はどのくらいの明るさで見えるの?
210名無しSUN:2012/09/11(火) 00:51:06.03 ID:hq7ZyIx1
ISSよりは少し暗いかな でも結構明るい
211名無しSUN:2012/09/11(火) 11:22:42.30 ID:mNqoyHHV
低いやつは明るいよな
フォボスグルントのロケットなんざ-2あった
しかも明らかに通常衛星より速い
212名無しSUN:2012/09/11(火) 21:49:29.01 ID:UDTkSgUl
分離して平行移動してるところとか見えるん?
213名無しSUN:2012/09/11(火) 23:57:18.91 ID:Hr1H+bVa
HTV2のときは一瞬キラーン☆としたよね
214名無しSUN:2012/09/12(水) 00:11:08.21 ID:H5OIEkY2
215名無しSUN:2012/09/12(水) 17:44:49.57 ID:H5OIEkY2
>>207
NASA-TVのリンクや実況スレのリンクは>>174
216名無しSUN:2012/09/12(水) 20:26:08.30 ID:bYZb+E/4
金曜の昼間かよ・・・ orz
217名無しSUN:2012/09/12(水) 20:39:15.36 ID:H5OIEkY2
ISS分離は今夜の夜中だぞ

っていうか 接続解除は今生放送でやってる
218名無しSUN:2012/09/12(水) 21:28:23.51 ID:UiTD9pQT
明日の朝5時すぎからマイナス1.9位で見える予定だけど、HTV3も見えたらいいなぁ〜 
219名無しSUN:2012/09/13(木) 05:23:32.65 ID:4lfbmR9t
見えねー
雲があって多分そん中だし空も明るいし
残念
220名無しSUN:2012/09/13(木) 05:55:38.77 ID:4lfbmR9t
どうなんだよ
HTVはごく近くにランデブーしてたのかよ
双眼鏡なら見えただろ
221名無しSUN:2012/09/13(木) 06:15:59.50 ID:NMNzdGdu
見逃した orz
222名無しSUN:2012/09/13(木) 09:53:15.18 ID:S47fY9bx
<こうのとり>データ燃やさず地球に…搭載のi−Ball
国際宇宙ステーション(ISS)へ実験機器などを運んだ宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人
補給機HTV(こうのとり)3号機が日本時間13日未明、ISSを離脱。14日午後に地球の大気
圏へ再突入する。ほとんどの部品は再突入時の熱で燃え尽きるが、今回は搭載した観測用の機材でそ
の様子を撮影し、温度なども測る実験を初めて行う。地球から宇宙へ片道しか荷物を運べないこうの
とりを、往復できるよう改良する研究に生かす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000019-mai-soci
223名無しSUN:2012/09/13(木) 11:10:31.14 ID:aKxnfi2B
ISS きぼう こうのとりそのものの話題はここが詳しい

【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284518202/l50
224名無しSUN:2012/09/13(木) 13:40:31.55 ID:SmZVjyYO
今朝の編隊パス、周り明る過ぎ
かろうじてISSの航跡が写ったけど
HTV3は全く見えんかった
金星と月の間通ってった
225名無しSUN:2012/09/13(木) 16:39:47.96 ID:pttWUTsW
そうか見えんかったのか
今日のパスなら近くに見えるかな
条件もいいし
でも双眼鏡必須の明るさなら厳しいな
226@大阪(ry:2012/09/13(木) 19:19:12.64 ID:ocyuIms3
天宮確認
薄雲で肉眼ではギリ
227名無しSUN:2012/09/14(金) 03:21:35.72 ID:yzVb5n2t
228名無しSUN:2012/09/14(金) 03:22:27.59 ID:yzVb5n2t
229名無しSUN:2012/09/14(金) 04:15:06.87 ID:f/Zs9vb3
志賀高原標高2000b付近にいるのだが見えるか不安
230名無しSUN:2012/09/14(金) 04:18:49.88 ID:yzVb5n2t
オリオン座の方角でいいの?
231名無しSUN:2012/09/14(金) 04:24:20.27 ID:tud7vBSq
コーノトリは先行?後行?
ずれは何分OR何度?
232名無しSUN:2012/09/14(金) 04:26:32.36 ID:yzVb5n2t
こうのとりはISSより先なの? あとなの?
233名無しSUN:2012/09/14(金) 04:28:14.44 ID:yzVb5n2t
きた どっちだ?
234名無しSUN:2012/09/14(金) 04:30:16.18 ID:yzVb5n2t
うしろから ちいさいのきた
235名無しSUN:2012/09/14(金) 04:36:00.69 ID:tud7vBSq
見えんかった
ISSも暗かったし
236名無しSUN:2012/09/14(金) 04:36:10.65 ID:7tx90TGn
ISS見えたー@市川
HTV3分からん(´・ω・`)
237名無しSUN:2012/09/14(金) 04:44:18.27 ID:yzVb5n2t
以前見たISSとアトランティスのときの距離感だったね
ただHTVは本当に小さくて目をこらさないと見れないレベルだった
238名無しSUN:2012/09/14(金) 04:45:05.51 ID:pcgCwlfr
@東京
明るいISSの10秒くらい後、同じ軌道をすごく暗いが追っていた!
肉眼だけじゃ見つけられんかった、4倍の安物でも双眼鏡で見ていてよかった…
239名無しSUN:2012/09/14(金) 04:49:42.49 ID:yzVb5n2t
去年の1月25日早朝はフレアしたよね
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/sky/1284464747/
240名無しSUN:2012/09/14(金) 05:06:50.49 ID:tud7vBSq
最高で一等くらいにしかならんかったし
透明度悪すぎ
方角も南西で逆光条件悪すぎ
241名無しSUN:2012/09/14(金) 05:14:34.20 ID:f/Zs9vb3
双眼鏡かあorz
先月買ったのに持っていかなかった(泣)
ISSは見えたけど肝心なものが見れなかった(泣)
242名無しSUN:2012/09/14(金) 05:15:52.62 ID:f/Zs9vb3
でも山は真っ暗だから見やすくていいな
熊こわいけどw
243名無しSUN:2012/09/14(金) 05:27:12.70 ID:Os833orn
沖縄・・・雲の下orz(最大仰角24°)
244名無しSUN:2012/09/14(金) 06:03:40.87 ID:NtbUKqhG
>>234
都道府県は?
245名無しSUN:2012/09/14(金) 06:10:56.80 ID:YOeYff3E
写真でHTV確認
30秒くらい後に微かに写ってた
ISO1600,F2.8なのに、ノイズフロアぎりだ
246名無しSUN:2012/09/14(金) 06:26:20.44 ID:QYVx4jUc
見れた人おめっとさん。ISS先行で大体1分くらいあとにHTVだったと思います。
うちの方はあいにくの天気で・・・
247名無しSUN:2012/09/14(金) 08:51:01.07 ID:YOeYff3E
撮影時刻から計算して39秒後です
あれがHTV3だとしての話だが
248:2012/09/14(金) 10:45:35.10 ID:+YY0McKJ
未明の東京、空は明るかったけれど、透明度はかなり良かった。
金星・木星はもちろん、冬の星座や三日月の地球照まで肉眼でハッキリと。
そんな中でISSのパス。でもHTVはまったくわからず残念! 少し後方??
双眼鏡が必要ですね。
249名無しSUN:2012/09/15(土) 04:14:19.63 ID:p3D0xRUy
もう突入しちまったのか
さっきの可視パスは低空すぎて見えんかったけどそもそも存在してなかったんだな
250名無しSUN:2012/09/15(土) 04:56:36.21 ID:p3D0xRUy
ボールが撮影したのはたったの5枚か?
船内画像はともかく火の玉はワケわからんのが2枚だけとかショボすぎるぞ
251名無しSUN:2012/09/15(土) 05:17:11.45 ID:AlitG/r1
公開したのが5枚だけなんじゃね?

【宇宙】「こうのとり」3号機(HTV3)に搭載した再突入データ収集装置(i-Ball)の速報画像公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347625796/l50
252名無しSUN:2012/09/15(土) 10:47:58.16 ID:p3D0xRUy
全50枚で破壊後が撮影されてるのが40枚か
253名無しSUN:2012/09/15(土) 22:01:01.48 ID:p3D0xRUy
Iridium 32を偶然目撃
低空ながら-6以上に輝く本物のフレアだった
何故か10数度の低空のやつしか-6以上にならんなあ
高空に見えるのは暗いのばっか
254名無しSUN:2012/09/15(土) 22:07:18.80 ID:pJVCLDrE
日経新聞に、並んでる写真が載ってた。
ISSよりHTVの方が後ろなのか。軌道が小さくなれば進むはずなのに。
255@大阪(ry:2012/09/16(日) 04:38:58.96 ID:ARCzqWcD
ISS確認
長時間綺麗に見えた
256名無しSUN:2012/09/16(日) 05:03:03.32 ID:6T9mN3OT
パスの時間になったら雨きた 北海道  しょぼん。。。
257名無しSUN:2012/09/17(月) 15:05:22.93 ID:+kYuYtZw
おかしいな
今日金星見たまさにその時刻横にISS見えてたようだが
逆光で暗かったのかね
258名無しSUN:2012/09/17(月) 15:06:21.76 ID:+kYuYtZw
まあ車の中からだったしな
凝視してないと1等程度なら見逃すか
259名無しSUN:2012/09/17(月) 17:31:54.74 ID:usU2ZRFw
>>257
午前3時40分過ぎ頃だよね?
そこそこ明るかったよ@市川
260名無しSUN:2012/09/21(金) 04:17:35.12 ID:2JlPUu02
ISSを北斗七星の右側に通過確認
さぁ 帰ろうと 降りかえると オリオン座右に なんか通過
時間と方向 明るさの感じで Cosmos 1656かな
261名無しSUN:2012/09/21(金) 07:51:56.50 ID:uM3Fbir4
LBTてロジか
262名無しSUN:2012/09/22(土) 19:55:53.36 ID:in3EEgcu
>>197
GS美神だっけ
263名無しSUN:2012/09/23(日) 00:47:46.35 ID:EQ0O47x+
最近天気が悪くて全然見えん
264名無しSUN:2012/09/23(日) 12:56:08.43 ID:X6wduNEw
楽しい衛星が少なすぎる
ISSは明るいがフレアも起こさずイマイチ
イリジウムは見えない周期に入ると全然MAX光度にならない
レアなハッブル等は見る機会が少ない
もっと巨大風船衛星や点滅衛星を!
265名無しSUN:2012/09/23(日) 16:24:58.98 ID:wHBWqTCD
ISSは理論的にはフレアがあるはずだけど、
本体が十分明るいのであまりフレアっぽくみえないのかな?
266名無しSUN:2012/09/23(日) 20:50:30.92 ID:OWw6rP6B
そいやフレアでモールス信号やるってた衛星どーなった?
267名無しSUN:2012/09/24(月) 16:24:59.65 ID:R3ENSdWu
もしソーラーが常に太陽に直角に制御されてたら原理上フレアは見れんね
日没と真逆方向で沈みかけの頃ならフレアするかもだが
268名無しSUN:2012/09/24(月) 17:09:21.96 ID:PkFFTO9r
269名無しSUN:2012/09/24(月) 17:56:47.46 ID:rBmjlePn
すげーな、おまいが撮ったのか?
はやぶさの影にも見えるぞ。
270名無しSUN:2012/09/24(月) 18:01:20.23 ID:rBmjlePn
思ったんだけど、だいちクラスの衛星なら、
お日様とかお月様の前を通過したら形が見える?
271名無しSUN:2012/09/24(月) 20:16:10.19 ID:R3ENSdWu
どの衛星も低軌道なら何らかの大きさを持った影で写るはず
1000kmくらいになるとそろそろ厳しいか?
シンチレーションに埋もれそう
静止軌道の50mの軍事衛星はどうだろうか
あれもアンテナだけで案外スカスカだから無理かな
272名無しSUN:2012/09/24(月) 21:30:18.52 ID:6mFZ4pyl
打ち上げを考えれば、そういった巨大アンテナ衛星は、骨組み+網か箔を使って
かなり質量を軽くしてるだろうね
273@大阪(ry:2012/09/25(火) 18:52:27.58 ID:TDG2j95G
アトラス5 確認
274名無しSUN:2012/09/25(火) 20:00:47.82 ID:dQ+tX53e
> 静止軌道の50mの軍事衛星はどうだろうか
苦手な数学の記憶を駆使して計算してみると、36000km先の50mは0.29秒に
なるんだが、合ってるだろうか。
ちなみに10cmの望遠鏡の分解能は1.16秒、すばる望遠鏡(光学補償なし)は0.2秒。
275名無しSUN:2012/09/25(火) 20:17:45.48 ID:Buaf6Ltv
低軌道に きく8号を飛ばしたら光って見えないかな〜
こうのとりより大きいんでしょアレ
276名無しSUN:2012/09/26(水) 06:26:14.23 ID:xD57co06
ATLAS CENTAUR R/Bってのがここ最近で最も条件が良かったみたいだな今朝
10000kmから200kmの超楕円で接近して0等で見えるのは1回きり
見ておくんだったな
条件最良で快晴だったのに…
277@大阪(ry:2012/09/26(水) 18:53:01.09 ID:B+RKTI23
天宮確認
肉眼で見えた
278@大阪(ry:2012/09/27(木) 19:14:47.95 ID:Wa7yVXPn
超久しぶりにハッブル確認
肉眼では無理目で双眼鏡でバッチリ
279名無しSUN:2012/09/27(木) 19:21:02.76 ID:p5XsG0bm
天宮今日は見やすかったわ
280名無しSUN:2012/09/27(木) 23:12:07.16 ID:sKlsBuCS
ここまで>>274の検算なし
281@大阪(ry:2012/09/27(木) 23:25:50.72 ID:Wa7yVXPn
>>280
文系の俺には_w
282名無しSUN:2012/09/30(日) 19:28:13.38 ID:7IgMUMk5
274は星好きの文系ですが・・・
283名無しSUN:2012/09/30(日) 20:54:43.04 ID:e4I2fY1Y
>>282
ほぼ合ってますよ。
284名無しSUN:2012/10/01(月) 06:18:24.72 ID:7SqifMBk
今朝は大阪からISSよく見えた
285名無しSUN:2012/10/01(月) 21:19:52.74 ID:9rUqZnHO
>>283
正確なところを知りたい
286名無しSUN:2012/10/02(火) 00:30:58.47 ID:d8RKe117
>>285
その衛星の視差の最大値
=(衛星の長辺/衛星までの距離)*180/π*60*60
=(50/(3600*10*1000))*180/π*60*60
=(50/(10*1000))*180/π
=0.9/π
≒0.29
287名無しSUN:2012/10/02(火) 20:21:22.38 ID:Hg6ga6Zw
ttp://www.google.co.jp/search?q=(50/(3600*10*1000))*180/%CF%80*60*60&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest

これでよかばい
288名無しSUN:2012/10/02(火) 21:07:31.70 ID:KTUoQKIJ
atan(50/36000000)/2pi*360*60*60とかかな、と計算したんだけど、
atanって要らんのか。学校では習わんかったが、何者だこいつ。
289名無しSUN:2012/10/02(火) 21:24:25.85 ID:lhhH8R2Y
アークタンジェントじゃね
290名無しSUN:2012/10/02(火) 21:58:01.97 ID:OufZlDmL
一般的日本人は、「何者」と「誰」は使い分ける。
291@大阪(ry:2012/10/03(水) 05:24:13.32 ID:ze65av2Z
ISS確認
雲が邪魔だったが明るくてよく見えた
292名無しSUN:2012/10/03(水) 05:47:46.91 ID:D+S6Zf3y
ほぼ天頂コースだったから長いこと見れたね。
おかげで首が痛いw
@大阪
293@大阪:2012/10/03(水) 07:47:33.94 ID:MJYXwNsD
空が明るくなる時間帯だったので短時間露光で重ねたら
雲のエッジがハッキリ写って、なんか筆で描いたかのように
なっちゃったw
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349217804734.jpg

http://youtu.be/1VnO45jlsfE
294名無しSUN:2012/10/03(水) 09:20:56.00 ID:vFHDXt+z
atanはゲーム製作をして初めて知った
295名無しSUN:2012/10/03(水) 19:39:39.11 ID:TuKH1xLi
>>286の式の意味が分からん。なんでπとか出てくるんだ。
解説してくれ。
296名無しSUN:2012/10/03(水) 20:31:03.08 ID:vFHDXt+z
ラジアンでググれ
297@大阪(ry:2012/10/04(木) 04:36:20.40 ID:d8LavX+I
ISS確認
ちょうど雲が引いて良く見えた
寝る!
298名無しSUN:2012/10/04(木) 15:34:55.17 ID:udpYkq75
高校の数学で習うから高卒以上は全員知ってるだろ
299名無しSUN:2012/10/04(木) 19:09:48.58 ID:fILc9y7Q
習う事は習うけど、工学系の仕事してないと、あんまり使わないよ>rad
300名無しSUN:2012/10/04(木) 19:43:57.73 ID:b0QiqjXB
ISSからの超小型衛星放出のライブ中継予定
4日23:10〜5日0:00(1回目)
5日0:25〜0:55(2回目)
301名無しSUN:2012/10/04(木) 19:58:47.28 ID:+G04HFF7
>>296
なんで50/(3600*10*1000)からラジアンが出てくるんだ。
ラジアンを度に、度を秒にしてる部分は分かる。
302名無しSUN:2012/10/04(木) 20:07:53.32 ID:EP1xUIRo
二等辺三角形の底辺を結ぶ弧の長さだべ。
だからラジアンだっちゃ。
それから弧の長さを度に変換してると桃割れ。
303名無しSUN:2012/10/04(木) 20:09:04.06 ID:EP1xUIRo
↑んあ〜なんか表現が変だ。
図で描くと一発なんだが…
304名無しSUN:2012/10/04(木) 20:21:34.78 ID:b0QiqjXB
305名無しSUN:2012/10/04(木) 20:53:53.52 ID:ERM+ZEMp
>>301
角度が微少の時、
sinθ≒tanθ≒θ[rad]=対象の見かけの長さ/距離

(了)
306名無しSUN:2012/10/05(金) 02:59:42.62 ID:GhGVZ8Jl
今 南東の空を双眼鏡で見てたらモールス発光してる物体が見えた

@多摩南部
307名無しSUN:2012/10/05(金) 03:08:29.07 ID:GhGVZ8Jl
書き忘れ

肉眼だと見えんかった。
双眼鏡ならはっきり見えたス
308名無しSUN:2012/10/05(金) 05:38:52.37 ID:FKetfdOo
ISS良いパスでした@大阪
309名無しSUN:2012/10/05(金) 07:50:37.87 ID:E8BKug8+
やるだけなら手作りアンテナ+小型受信機でもなんとかなるの。
世の中にはこんなのやってる人もいるし
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/cubesat/hitsat-rpt.htm
http://unisonspace.blogspot.jp/2012/05/gsn.html
http://yac-sapporo.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/05pin-5413.html
310名無しSUN:2012/10/05(金) 14:40:20.29 ID:aXjMZ8N/
LED衛星の可視パスは?
福岡上空でしか発光しないの?
大体見えるの?5等とかいう予想らしいがただでさえそんな空が望めない近年の日本で
311名無しSUN:2012/10/05(金) 14:49:00.30 ID:aXjMZ8N/
つーかほとんどISSの近くにいるみてーだな
1ヶ月でも10秒程度しかズレんみたいだし
どの位置角にいるかが重要だな
まず肉眼じゃ不可だから双眼鏡必須
そんでも捕捉できなきゃ何も見えんだろう
ビデオで撮られるかどうかくらいのレベルだな
312名無しSUN:2012/10/05(金) 15:30:00.31 ID:zt9/j8Da
発光ダイオードでモールス信号実験はさすがに望遠鏡必須だと思うぞw
光学実験衛星アルテミスだかアマテラスじゃあるまいし
313名無しSUN:2012/10/05(金) 15:39:32.38 ID:GhGVZ8Jl
目視で確認できるようにするには、航空機の衝突回避灯に用いるフラッシュと同等の明るさが必要っすね。

とはいえ、明る過ぎると天体観測の邪魔になるかな…
314名無しSUN:2012/10/05(金) 16:55:37.62 ID:u2tidccl
10cmでも全反射なら結構な明るさになるんだっけ
ミラーボール衛星は数センチの鏡で1等くらいにフラッシュだったから
普通に太陽光で光ってる方が明るそうだ
315名無しSUN:2012/10/05(金) 17:56:28.84 ID:zt9/j8Da
そして数十年後には 地球にはきれいな光の輪が・・・
316名無しSUN:2012/10/05(金) 21:55:50.60 ID:/nH8fDFQ
>>302 >>305
ありがと。

> sinθ≒tanθ≒θ[rad]
なんか初めてラジアンが身近に感じるわw
317@大阪(ry:2012/10/06(土) 04:37:32.65 ID:hCexEmBm
ISS確認
薄雲のせいか、数字より暗く感じた
318名無しSUN:2012/10/06(土) 04:52:11.07 ID:ZjhuhL6P
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349466535198.jpg
ISSの軌跡はよく撮ってたけど、なんとなく思い立って今日は300mmで
撮ってみたがこれくらいの焦点距離でも形分かるものなんですね。

319名無しSUN:2012/10/06(土) 06:39:08.84 ID:PIFm/y3O
をを、見える形が見えるよ。
320名無しSUN:2012/10/06(土) 10:33:41.78 ID:Bb6ZkmrZ
クリオネみたいだw
321名無しSUN:2012/10/06(土) 20:16:34.85 ID:AeAqJGdt
> 今日は300mmで撮ってみたが
35mm換算で450mmと書いてある。
322名無しSUN:2012/10/06(土) 20:22:18.18 ID:AeAqJGdt
> 目視で確認できるようにするには、航空機の衝突回避灯に用いるフラッシュと同等の明るさが必要っすね。
それが1等星だとすると、ISS近くでは5等星ぐらい?
323名無しSUN:2012/10/08(月) 10:41:49.36 ID:tDWL62is
米探査の小惑星命名応募、日本語ページで支援
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2012/10/05name_asteroid/index-j.shtml
324@大阪(ry:2012/10/09(火) 18:48:11.53 ID:7YMQMjQD
ISS確認
よく見えたのにMAXで消えたのが残念だ
325名無しSUN:2012/10/09(火) 20:39:32.74 ID:y9pfLyMb
こうのとり2号は奇跡の角度だったな
326名無しSUN:2012/10/11(木) 15:47:21.73 ID:PmZq9KLD
昨日はドラゴンランデブーしてたのか?
そういう日に限って曇りだがな
327名無しSUN:2012/10/11(木) 18:58:25.90 ID:D4MR2aXr
いつのまにかheavens-aboveでchartの表示が変わっててビックリした 
328名無しSUN:2012/10/11(木) 20:55:00.03 ID:qqYMR01p
今日はISSよく見えたなー
329名無しSUN:2012/10/12(金) 02:13:02.62 ID:HN6vSZn4
昨日(11日)は全国的に見れたのでコンデジで撮影してみた
鳥居の上を通過するISS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3508133.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3508135.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3508140.jpg
330名無しSUN:2012/10/12(金) 05:41:11.34 ID:yf2TVbbI
>>329
404
331@大阪(ry:2012/10/12(金) 18:01:19.42 ID:1gACryuq
ISS確認
長時間よく見えた
332名無しSUN:2012/10/12(金) 23:07:30.93 ID:HN6vSZn4
329だけどごめん。うp失敗してたみたい
一応これね。しょぼい写真だけど
http://iss.jaxa.jp/iss/map/photo/2012/10/20121011_7669.html
333名無しSUN:2012/10/13(土) 06:20:00.40 ID:BMiiUlz1
>>332
筥崎宮w
俺そのとき箱崎浜にいたぞw
334名無しSUN:2012/10/13(土) 18:47:45.02 ID:F3kH9YuF
イッスは家から曇りで見えんかったがライブカメラで通過は確認
335名無しSUN:2012/10/13(土) 21:38:00.46 ID:aarSgZRp
仕事の合間にカメラ構えたけど雲に隠れてダメだったorz

>>333
近所で同じ光を見たんっすねw
336名無しSUN:2012/10/13(土) 23:14:59.10 ID:cNhrWjqn
ふたり同じものを見詰め合う・・・これは愛が生まれるな
337名無しSUN:2012/10/16(火) 05:14:36.45 ID:d5V6gkli
BREEZE-M DEB (TANK)とResurs 01 Rocketを目撃
どれも明るいやつしか見えんから予報での同定がカンタンだな
しかしなんたらってやつの同じデブリがいっぱいあるな
338名無しSUN:2012/10/16(火) 05:25:54.05 ID:d5V6gkli
ついでにLacrosse 4も観測
確かに予報通り1等に輝いた
しかしピークが鋭く他は暗かったな
軍事衛星のクセにケチな明るさだ
339名無しSUN:2012/10/16(火) 07:34:43.62 ID:gTShMvEZ
軍事衛星が目立っちゃダメだろwwwwwwww
340名無しSUN:2012/10/16(火) 14:32:01.51 ID:d5V6gkli
あんな巨大なやつで堂々と軌道も公開してるのに隠匿も何もない
アメリカらしく大サイズの物は明るく!
341名無しSUN:2012/10/16(火) 17:55:22.17 ID:d5V6gkli
ISS透明度低い中双眼鏡で確認
巡光になれば肉眼でもかろうじて見えた
透明度悪いな今日は
342名無しSUN:2012/10/18(木) 05:15:32.88 ID:YO/7b4YZ
多くの衛星が太陽光による加熱を受けにくいように表面は光の反射率を高くしてるからな
熱考えなくていいなら真っ黒にすればアマチュア天文家に位置を推測されにくくなるだろうが
343名無しSUN:2012/10/18(木) 16:08:28.12 ID:fHA/GeK2
まー結局角度だろ
姿勢制御が完全なら地上に反射がほとんど見えないようにできるわけだし
344名無しSUN:2012/10/18(木) 19:17:30.49 ID:++viUGQN
ドムが真っ黒だったら宇宙で過熱しちゃうんじゃね?
未来のロボットだからそれくらい計算してる角度とか
345名無しSUN:2012/10/18(木) 20:54:55.34 ID:0g/InWGj
スレ違い
346名無しSUN:2012/10/19(金) 19:01:30.11 ID:KnkoEWxV
国民は心から解散を望んでおりますが
347名無しSUN:2012/10/19(金) 19:02:29.17 ID:KnkoEWxV
またやっちまった・・・
348名無しSUN:2012/10/19(金) 19:36:45.42 ID:aDJlqUM9
349名無しSUN:2012/10/21(日) 04:22:10.49 ID:LBVM+jxU
2か月以上ぶりにフレアが見れた。-5.9等級できれいだった
350名無しSUN:2012/10/21(日) 19:51:19.07 ID:LFPak5XW
> -5.9等級できれいだった
これって、どうやって測ってるの?
351名無しSUN:2012/10/21(日) 21:49:17.77 ID:Htn7xwou
予報サイトの数値じゃないの
352名無しSUN:2012/10/22(月) 18:38:30.09 ID:/tZo9eca
なんだ。
見てきたかのように書くから・・・
353名無しSUN:2012/10/22(月) 18:52:34.10 ID:X/NiFl1j
いや、実際に見てるだろw
354名無しSUN:2012/10/22(月) 19:42:26.57 ID:hM4GNvpU
>>352
講談師かよwwwww
355名無しSUN:2012/10/22(月) 19:56:50.63 ID:RFJmHNdt
実際見たけど、-5.9等は嘘ってことか。
356名無しSUN:2012/10/22(月) 23:22:22.93 ID:lcEYwp0B
-5.9等級の根拠について突っ込んでも、見たものが本当にフレアかどうかの根拠には突っ込まないんだな
357名無しSUN:2012/10/22(月) 23:52:45.48 ID:RFJmHNdt
フレアに似たフレアでないものなんてある?
358名無しSUN:2012/10/23(火) 09:35:29.13 ID:aHAGBgS2
可及的速やかな火球。
359名無しSUN:2012/10/23(火) 11:54:40.50 ID:/vn3GtQL
それくらいのフレアなら、デジカメ+魚眼レンズで動画撮影して、
動画から等級を推測すればいいよ
360名無しSUN:2012/10/23(火) 20:01:04.70 ID:LCJRxZoH
コンマ1まで出せるもん?
361名無しSUN:2012/10/24(水) 06:38:06.70 ID:3ZwXaJM/
ドラえもん
362名無しSUN:2012/10/28(日) 09:17:04.99 ID:8m1iA4AY
昨日の夕方、国立天文台のイベントの最中に、イリジウムフレア。
大盛り上がりだったぜ。
363名無しSUN:2012/10/28(日) 12:54:49.72 ID:s7xbR+6s
超小型衛星、「きぼう」捉える=放出直後に撮影―福岡工大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102700158
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121027at14_p.jpg
364名無しSUN:2012/10/29(月) 14:01:55.53 ID:Tmj7HOcY
新スレ
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351485062/l50
365@大阪(ry:2012/10/29(月) 18:34:35.74 ID:LOvHIt7W
ISS確認
明るくてよく見えた
366名無しSUN:2012/10/29(月) 19:11:07.30 ID:W7cDfc8l
>>365
綺麗だったね@大阪


本日500mmで撮影
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1351504918604.jpg

10/6 300mmで撮影
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349466535198.jpg

どっちも等倍切り出し。
前回より望遠で撮ったのに今日の方が小さかったw
向きや高度でかなり大きさ違って見えるんですねぇ。
2000mm超くらいの望遠鏡欲しいな。
367@大阪(ry:2012/10/29(月) 19:14:45.75 ID:LOvHIt7W
>>366
すげー!
綺麗に撮れるもんだなー
1日もよろすこw
368名無しSUN:2012/10/29(月) 23:04:59.39 ID:mY4hmu6h
>>366
おいおい、板違いだろ流氷の下にいる微生物の画像は…



うそぴょん、やるねぇ!星出さんが見える気がするぜ!
369名無しSUN:2012/10/29(月) 23:19:04.87 ID:xizdrx3p
> 2000mm超くらいの望遠鏡欲しいな。
望遠鏡では「直焦撮影」と「拡大撮影」というのがあってだな・・・・
370名無しSUN:2012/10/31(水) 18:34:05.76 ID:mazcsQ69
今日のISSは明るかったな
371@大阪(ry:2012/11/01(木) 18:20:15.06 ID:konBoXyd
ISS確認
長時間よく見えたが、寒くて手が悴んだ…
372名無しSUN:2012/11/01(木) 19:48:15.12 ID:U6VwHAZt
たまたま用事があってベランダに出たらISSが見えた。

なんか、スゲー得した気分だったよ。
373名無しSUN:2012/11/05(月) 13:30:01.94 ID:4FP3y9R9
国際宇宙ステーション、自分の街からいつ見える? NASAがお知らせサービス
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/05/news060.html

> 地上から肉眼で見える国際宇宙ステーション(ISS)。自分の目で見てみたいという人のために、
> 米航空宇宙局(NASA)がお知らせサービス「Spot the Station」をスタートしました。
> このサービスは電子メールアドレスがあれば世界中の誰でも利用でき、自分の住んでいる都市と
> メールアドレスを入力すればOK。ISSが登録した都市の上空を通過する数時間前に、いつから
> どのくらいの間見られるか、見える方角などを知らせるメッセージが送られます。

Spot The Station
http://spotthestation.nasa.gov/
さっき登録したけどサイトがかなり重かった。
登録日から1年間有効だそう。
374名無しSUN:2012/11/05(月) 16:11:00.54 ID:Vst9OO6h
SATID 35006
MINOTAUR R/B
が本日大気圏突入だとよ
17:41に太平洋側南の空30度に見えるそうだ、2分ほど予報早いかもらしい
低空のロケットは明るく早いので一度見るオススメアルね
次は22:16に関東の真上通過
もしかしたら火球となって見えるかもな
375名無しSUN:2012/11/05(月) 17:48:25.15 ID:Vst9OO6h
曇ってて確認できなかったわ
376名無しSUN:2012/11/13(火) 23:10:13.60 ID:XOArM+U+
おまいら、明日の朝、東京は明るいISSとイリジウムフレアですよ。
377名無しSUN:2012/11/14(水) 00:32:02.48 ID:hGdb9b+F
日食〜 日本は見れない〜
378名無しSUN:2012/11/14(水) 05:28:45.43 ID:OGBKN5ib
ISS綺麗だった。
木星とまったく同じ光度で壮観だった。
379名無しSUN:2012/11/14(水) 08:59:56.95 ID:oxXTjZai
オリオン座の脇を通った頃が一番明るくなかったか?
380名無しSUN:2012/11/14(水) 12:34:37.37 ID:3MRl9BWf
ISSの今の軌道じゃ日食はかすりもしなかったんじゃないかな
本影の画像は望めんね
部分食くらいは見えたか?
381名無しSUN:2012/11/16(金) 05:53:12.08 ID:Efq2TFmY
今朝は久しぶりのクリアな空でISSも綺麗に見えた@倉敷
382名無しSUN:2012/11/18(日) 19:03:10.39 ID:0ilVaAGy
明日19日 星出宇宙飛行士の地球帰還生中継
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/library/live/

NASA-TV(HD) http://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv/
ISS-LIVE http://www.ustream.tv/channel/live-iss-stream
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

実況は実況スレで
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★93【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1351898465/l50
383名無しSUN:2012/11/19(月) 14:30:51.44 ID:EmJmmnAS
オカエリナサト
384名無しSUN:2012/11/19(月) 23:17:47.78 ID:4+7bnb0e
地球か…何もかも皆、懐かしい…
385名無しSUN:2012/11/20(火) 06:47:33.63 ID:ByRXYDYG
照準付きっていいな

地球を周回しているISSの写真を撮り続ける男性を取材しました。(12/11/18)
http://www.youtube.com/watch?v=cS8sjhmrtOY
386名無しSUN:2012/11/22(木) 21:48:45.78 ID:sJuikDOy
素人は普通は機材がないから手動導入だけど天文台とかだと自動で強拡大ができるのに
そっちは日の目を見ないね
シャトルの拡大像なんかは昔TVで放映してたが
387名無しSUN:2012/11/22(木) 22:42:50.40 ID:9iXwCU7/
そもそも、撮ってどーする、って話かな。
388名無しSUN:2012/11/23(金) 19:53:15.11 ID:1wUajwjz
ISSで大規模なデブリ事故が起これば地上からの画像も重要になる
区画が吹っ飛ぶほどの衛星衝突はないだろうが天然隕石なら可能性はごくわずかにあるからな
389名無しSUN:2012/11/23(金) 21:25:05.51 ID:t6JjSxnc
シャトルくるりんぱも見なくなったからなあ
390名無しSUN:2012/11/25(日) 23:46:26.67 ID:5JjOrNpl
日付が変わる頃、見えるかな?>ISS
391名無しSUN:2012/11/26(月) 01:04:40.22 ID:zc9wY2Zv
真っ黒だと思うけど見れるの?
392名無しSUN:2012/11/27(火) 10:38:35.70 ID:ll/46gZO
福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
LEDの画像です。画像処理ですこし見やすくなっています!
https://pbs.twimg.com/media/A8oZ-GPCYAAJ-nr.jpg:large

福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
倉敷科学センターで撮影された画像です。こちらは追尾せずに撮影した画像です。こちらも画像処理をしています。LEDは8等星ほどの強さの光のようです。
https://pbs.twimg.com/media/A8ojwdpCQAAfpmy.jpg:large
393名無しSUN:2012/11/27(火) 13:20:54.69 ID:l612cjVE
8等か
素人じゃ機材もないし見えないな
双眼鏡なら見えるけど位置が分からんと何も見えん…
394名無しSUN:2012/11/27(火) 21:31:22.58 ID:/X+Qb/jK
何色か知らんが、赤だと8等でも見づらそう。
395名無しSUN:2012/11/27(火) 23:40:08.18 ID:0QKcx+my
一番見えやすい緑じゃなかった?
そんでも限界ギリギリ、桿体細胞のみで見えて色を感じないだろうな
396名無しSUN:2012/11/29(木) 18:29:20.08 ID:hvVLhtzz
かっけー!俺も月の前横切るISS撮ってみたい!
望遠鏡持ってねーけどコンデジでも撮れるの?
一眼じゃなきゃムリ?
https://twitter.com/B_Albireo/status/273818808802746368/photo/1
397名無しSUN:2012/11/29(木) 18:31:00.68 ID:hvVLhtzz
ごめんあげっちゃった。。。
398名無しSUN:2012/11/29(木) 18:38:07.30 ID:XnroID0x
コンデジの機種にもよるけど、流石に難しいかと思いますが

こちらを参考にいろいろ考えてみてはどうかなと
http://iss.jaxa.jp/iss/map/issgallery.html
399396:2012/11/29(木) 18:53:07.35 ID:hvVLhtzz
>398
ありがとう!
でもコンデジじゃ星景(星野?)写真くらいしかムリっぽいなぁ。
一眼デジカメ欲しい!望遠レンズ欲しーい!

ところでこれくらい形がはっきりわかるの撮ろうとしたら
何ミリくらいのレンズが必要?
400名無しSUN:2012/11/29(木) 19:07:37.66 ID:XnroID0x
自分は広角で軌跡を撮るのばっかりなので
詳しいことはわかった方にゆだねたいですけど

これを見る限り,500,600とかテレスコなど機材への投資が必要な気がします(^^;)


http://iss.jaxa.jp/iss/map/photo/2010/02/20100224n.html
http://iss.jaxa.jp/iss/map/issgallery0711.html
401396:2012/11/29(木) 19:07:38.22 ID:hvVLhtzz
本人さんの書き込みからみつけてきた!
>機材は鏡筒がTakahashi TSA-120+x1.5エクステンダー+フラットナー(1320mm・F11.0)
>カメラがCANON EOS60D ISO250 1/400 です。



どんだけ金かけとんねん
402396:2012/11/29(木) 19:12:11.18 ID:hvVLhtzz
>>400
やっぱりそれなりの投資が必要なんですね。。。

わかった。
コンデジでがんばる!
403名無しSUN:2012/11/29(木) 19:17:45.37 ID:XnroID0x
いきなりはなかなか難しいですけど
少しずつ機材のステップアップも面白いですよ


沼とも言いますが、どっぷりはまると抜け出せない
404名無しSUN:2012/11/29(木) 21:25:51.20 ID:LLA6L2g+
>>399
>>396ので2000mm(相当)ぐらいじゃないかね。
月は1000mmで約1cm、35mmフィルムは縦が24mm。
焦点距離は稼げても、レンズによっては解像度が低いこともある。
あと、シャッタのタイムラグの少ないものが必要だと思う。
405名無しSUN:2012/11/29(木) 23:36:20.75 ID:S1fkoxTd
ISSの日面、月面通過ってスリリングで面白いよな。
準備半日、撮影1秒ってな感じ。
特に昼の日面、月面は相手が見えないから、
仕留めた時の快感ったらねーぜ!
406名無しSUN:2012/11/30(金) 09:47:59.06 ID:7xAuGm/k
おい関東のオマイラ、明日の朝はISSの好パスざますよ。
407名無しSUN:2012/11/30(金) 16:39:12.16 ID:TJd2ygCt
まあ関東というか本州ど真ん中縦断だしな
どっからでも見えやすいけど天気悪いし
408名無しSUN:2012/11/30(金) 22:59:58.48 ID:fhBbaVMl
スペースシャトルの各ミッションをデザイン 「NASA 紙製ステッカー」|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/sticker_shuttle/index-j.shtml
409名無しSUN:2012/12/01(土) 06:00:23.21 ID:94Cp2JE8
曇で見えんかった
410名無しSUN:2012/12/01(土) 09:18:07.89 ID:HoKr6pX2
上に同じくorz
明日の朝も上々のパス、リトライ!
411名無しSUN:2012/12/02(日) 04:59:27.25 ID:PUfIr1XN
よく見えたよ!手振りたくなるね
412名無しSUN:2012/12/02(日) 05:09:49.55 ID:FuMK21Qk
ISS、北斗七星のすぐ横から見え始めた感じ?
ISSが通り過ぎた後に流れ星も見えたねー
得した気分だ
413名無しSUN:2012/12/02(日) 05:31:37.17 ID:Gh3SWnLs
流れ星見た報告多いね
自分はカメラいじってたせいか気付かなかった(´・ω・`)
414名無しSUN:2012/12/02(日) 05:41:50.94 ID:9qeeTtOO
おらも見たべ流れ星。
415名無しSUN:2012/12/02(日) 16:00:30.44 ID:TY54J1SV
ここは田舎モンが来る場所じゃねえっ!!
新潟で米でも作ってろ
416名無しSUN:2012/12/02(日) 19:05:21.22 ID:I+u25Avt
あーあれ、気のせいかと思ったら
やっぱ流れ星だったんだ
417名無しSUN:2012/12/03(月) 21:59:36.50 ID:NKA3SpXP
新潟といえば胎内
418名無しSUN:2012/12/06(木) 22:08:48.19 ID:mAIOWAUh
いい画像だ

射出した小型衛星をISSから撮影
http://www.nasa.gov/images/content/694311main_iss033e009458_1600_946-710.jpg

射出された小型衛星がISSを撮影
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121027at14_p.jpg
419名無しSUN:2012/12/07(金) 01:50:58.14 ID:EBgdaZ7p
FITSAT-1のLED発光情報
http://turing.cs.fit.ac.jp/~fitsat/led.html
420名無しSUN:2012/12/07(金) 21:59:33.96 ID:nNQb9Cqa
超小型衛星「FITSAT-1」の発光実験の観測にご協力ください|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/07fitsat/index-j.shtml
421名無しSUN:2012/12/08(土) 00:49:24.85 ID:jrDf5YQ3
てすてす
422名無しSUN:2012/12/08(土) 00:50:24.76 ID:jrDf5YQ3
かわいいなw
423名無しSUN:2012/12/08(土) 06:48:13.22 ID:3QD86FYP
FITSATはISSの何秒遅れ?進み?
本州中部とか見えるの?
予報頼む
424名無しSUN:2012/12/09(日) 01:34:20.44 ID:qdUCGa1g
最近はもう15分ぐらいずれてる
425名無しSUN:2012/12/09(日) 06:23:11.60 ID:mjyukiD1
またトータチスが接近してんのか
いい加減これにも探査機を飛ばすべき
レーダー画像とどんだけ違いがあるのか興味深いし
ついでにサンプルリターンもしろ
426名無しSUN:2012/12/09(日) 15:19:56.74 ID:jeQ77hpk
イトカワ行くより難しいだろ、角度とか。
427名無しSUN:2012/12/09(日) 17:00:27.15 ID:mjyukiD1
フライバイだけなら地球の近くに来る4年に1度のチャンスで飛ばせばいい
周回ともなるとあっちの軌道と同じ木星付近まで探査機飛ばして速度合わせる必要があるから地球金星地球フライバイとか大掛かりになるかな
428名無しSUN:2012/12/11(火) 20:48:22.77 ID:GN7nizDV
FITSATはHAに予報出してくれてるな
本家ページより100倍親切だ
カシオペヤ通過だし分かりやすそうだな
一応双眼鏡なら見えるかもしれんし見てやっか
あとは天気次第だが
429名無しSUN:2012/12/12(水) 06:19:26.69 ID:e/Bu8F/K
薄曇で多分見れなかったと思う
実は見てないけどw
430名無しSUN:2012/12/18(火) 21:25:40.41 ID:9ubOTUmB
ttp://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/f/3/f3d98b02.jpg

なんと中国がトータチスにフライバイしていた
431名無しSUN:2012/12/18(火) 23:14:41.71 ID:uSPOMQRY
やるな!!
432名無しSUN:2012/12/26(水) 06:38:23.66 ID:56ZHrBTr
最近衛星見てないな
寒くて空なんて見る気が起きないせいだがな
オーストラリアみたいな完璧な空で砂漠気候な温暖な日常なら毎日眺めるのに
433:2013/01/01(火) 17:33:12.56 ID:Yp84iz/O
東京。ひさしぶりにISS見た。クリアな空の中、キレイだった。
木星の方が明るく目立つね。
若田さんが年末にまたISSに行くそう。また写真に狙うゾ!
434名無しSUN:2013/01/01(火) 18:27:51.08 ID:DDf/9gGs
ISSの中の新年はどのタイムゾーンかな?
やっぱNASA基地基準?
435名無しSUN:2013/01/02(水) 16:41:35.08 ID:H/BdDqct
UTCっしょ
436名無しSUN:2013/01/04(金) 04:33:21.48 ID:/uZhJOi6
流星群見れなかったから早朝のイリジウム(マイナス7.9)撮って寝るわ
437名無しSUN:2013/01/06(日) 19:14:33.66 ID:klVCimHr
> マイナス7.9
影ができるな
438名無しSUN:2013/01/07(月) 23:50:52.43 ID:zZnVhHHt
満月前後の月齢の月光反射によるイリジウムフレア誰か捕らえろよ
月の単位面積あたりの光量は惑星面程度だから反射率数割の衛星としたらまあ望遠鏡使わんと見えんレベルかな
まずは月フレア予報のソフトを作るのが先決だが
439名無しSUN:2013/01/08(火) 09:13:01.76 ID:DV3AB7Oe
「誰か捕らえろよ」だってさ
440名無しSUN:2013/01/09(水) 22:09:25.55 ID:HmKLscTD
>>437
影は確認しなかったなあ……代わりに写真にゴーストがw
ちなみに比較明合成のために30分ほど撮ってる間に4個流れた(写ってないけど)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12805.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12804.jpg
441名無しSUN:2013/01/13(日) 11:19:50.49 ID:mOB5HOmh
> 写ってないけど
流星撮るのに、なんでISO-100・・・
442名無しSUN:2013/01/14(月) 00:46:11.39 ID:EpqAUIsn
機材が無かった頃はF4.5のイソ400フィルムで流星を狙ってたモンだ
一回も写せんかったがな
443名無しSUN:2013/01/14(月) 21:15:32.22 ID:eHUEWcXU
> 機材が無かった頃は
無かったころは、な。でも彼はPENTAX K-30。

> イソ400フィルムで流星を狙ってたモンだ
Fは忘れたが、例のしし座流星群のときは、400でも数個撮れた。
あれだけ流れて数個……
444名無しSUN:2013/01/15(火) 06:19:23.32 ID:I+glSCVX
まあフィルムも何年使ってないかワカランな…
十五年前のカメラはもう壊れたみたいだしすでに機材が無い状態に…
445名無しSUN:2013/01/16(水) 06:14:15.71 ID:mSg1Ckhq
何か面白い衛星ないの
遠地点三万キロで近地点数百キロのやつとかさー
446名無しSUN:2013/01/19(土) 21:41:38.29 ID:WUmEzP0q
打ち上げ残滓とか、そんな軌道らしいな。
447名無しSUN:2013/01/21(月) 00:47:14.18 ID:l6TxAZHy
まあロケットでもいいしな
点滅や明滅低軌道に静止軌道なんでも来い
静止衛星の2等フラッシュも見てみたいが見やすいのって無いのか
448名無しSUN:2013/01/25(金) 21:17:10.15 ID:IYlUHGMM
偵察衛星が上がるようだな
日本のは性能は並みで解析班のレベルは低なんだろ
ほとんど役立たずだろうな
449名無しSUN:2013/01/26(土) 23:41:07.23 ID:T6lkMIY5
> ようだな
> なんだろ
> だろうな
日本が嫌いという思いは伝わった。
450名無しSUN:2013/01/30(水) 06:14:29.32 ID:yl2Oowg3
つい今しがた久々にISS見たわ
月の残る明け始めた空を背景にアルクトゥルスの横をゆっくり通り過ぎて行った・・・
さて寝るか
451名無しSUN:2013/01/30(水) 17:37:10.19 ID:9MQCl2vJ
今年はまだ見てなかったかな?
夜明け側でしかもこんな季節じゃ見る機会なんてないがな
イリジウムもフレア数明るさ共に低迷予報ばっかだし
452名無しSUN:2013/01/30(水) 22:08:42.77 ID:N/yHftIa
飲みすぎて今朝のマイナス8等フレアを見損なうなど…orz
453名無しSUN:2013/02/01(金) 20:26:42.32 ID:OJ0Tx9t0
あれから10年経ったんだね・・・
454名無しSUN:2013/02/05(火) 18:01:09.63 ID:oj3IE9j0
【宇宙】2月16日、小惑星が地球から2万5千キロを通過…測位衛星の軌道より低く、2029年の「アポフィス」よりも地球に近い距離
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360054001/
455名無しSUN:2013/02/06(水) 16:01:44.43 ID:nfwdsepd
Extraordinary Images from the International Space Station (114 pics)
http://izismile.com/2013/02/05/extraordinary_images_from_the_international_space_station_114_pics.html
456名無しSUN:2013/02/08(金) 18:21:58.51 ID:CxMLUX58
昨日、今日とISSが綺麗に見えた@倉敷
457名無しSUN:2013/02/08(金) 18:27:45.13 ID:vTQe2qJE
ついさっきベランダで洗濯物干してたら偶然ISSを見つけた
木星より明るい感じで地球の影に入るまでバッチリ見えたわ
日常のちょっとした幸せw
458名無しSUN:2013/02/08(金) 19:01:00.05 ID:8EcE2L/5
見たべ!明るかったべ!!
459名無しSUN:2013/02/08(金) 19:50:30.76 ID:emsAmSvX
今日は見る気が起きない。さぶい・・・
460名無しSUN:2013/02/09(土) 19:28:12.02 ID:ja0xkVpw
3日連続でISS見れた!きっと良い事があるに違いない!!
461名無しSUN:2013/02/09(土) 19:42:17.37 ID:SnBV6djT
目指せ!四連覇!!
462名無しSUN:2013/02/10(日) 00:30:25.26 ID:5LtPmzKg
ヒント 天気

あ、ここ天文気象板か
463名無しSUN:2013/02/10(日) 19:15:38.45 ID:gQ4qDgjd
今日もバッチリ見えた@山梨
464名無しSUN:2013/02/10(日) 19:30:22.73 ID:9nF8XKoe
快晴の天気、イリジウムもISSもいい条件で見えました@神奈川
465名無しSUN:2013/02/11(月) 00:23:01.70 ID:4DTkP1Ra
今日は赤かったな。
466名無しSUN:2013/02/11(月) 22:20:36.09 ID:4DTkP1Ra
USTで静止衛星のライフやってる。
何気に面白いぞ。
http://www.ustream.tv/channel/ksc-ch
467名無しSUN:2013/02/11(月) 22:33:30.19 ID:QUGcDvX5
おお、情報サンクス
468名無しSUN:2013/02/26(火) 06:29:21.14 ID:aiEj6Qou
多分ラクロス4ロケットを目撃
明るいね
輝きはロケットとは思えんな
469名無しSUN:2013/02/26(火) 19:21:58.63 ID:cKZGYhoG
先ほど、ISSを先導する形で、2つ光が見えたんだけどなんの衛星だろ?
ISSの後ろにも2つ見えた気がしたんだけど、詳しい方分かりますか?
470名無しSUN:2013/02/26(火) 19:28:41.85 ID:cKZGYhoG
自己解決。
やったー!調べたら、天宮とイリジウムフレアだった!
すごいラッキーな日だわ
471名無しSUN:2013/02/27(水) 18:47:35.03 ID:7BrVie4+
こちら東京。
さっきISS見たんだけど、同時刻に東から西へ飛んで行ったのって何だろう。
ISSと同じくらい明るかったけど、かなり赤くて、こいぬ座とふたご座の間を西に向けて飛んで行った。
誰か見た?
472名無しSUN:2013/02/28(木) 00:01:02.20 ID:iAkfBzl/
http://i.imgur.com/YkyGGww.jpg
300mm@APS-C

望遠鏡ほしぃ。
でも1000mm超になると追いかけるのも大変そうだな。
473名無しSUN:2013/02/28(木) 01:35:21.64 ID:DefLr/tq
クリオネの画像かとおもた。
474名無しSUN:2013/02/28(木) 19:22:15.53 ID:UW+Rkb4P
今日はいい天気でISS見るのに最適だったはずだが
見忘れたし他も報告すらねーな
475名無しSUN:2013/02/28(木) 19:34:43.66 ID:arGujjyt
今日はイリジウム6のフレアを見た後 ISSも見れた 今夜はよく眠れそうだ @倉敷
476名無しSUN:2013/02/28(木) 20:57:19.73 ID:QtIgGEYL
テレビのニュースで知ったにわかだけど、初めて流星見たのと同じくらい興奮した
綺麗に最初から最後まで見えたよ
明日は夕方雨だから無理だろうけど

@名古屋
477名無しSUN:2013/03/04(月) 09:54:25.38 ID:DI7pKg21
朝3時頃に東北東辺りから北東方向に登っていったのって衛星?
478名無しSUN:2013/03/04(月) 12:12:15.08 ID:qYhvM9OD
観測場所はどこ?明るさは?色は?点滅してた?
479名無しSUN:2013/03/09(土) 19:16:06.73 ID:6DAV2j5N
彗星が見えなかったので慰みにCosmos 1633 Rocketを観測
1911ちょうどにほぼ北極星の横通過で見つけやすかった
480名無しSUN:2013/03/10(日) 06:32:40.43 ID:d7WCk6Nt
このロケット1985年からずっと軌道上にあるんだな〜
ほぼ30年ただ飛び続けるだけの物体
俺が死んでもまだ落ちないだろうな
481名無しSUN:2013/03/10(日) 10:18:18.19 ID:3CtyauHW
【宇宙開発】ロシアの小型衛星ブリッツと中国の気象衛星「風雲1号C」に由来するスペース・デブリとが衝突
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1362836105/
482名無しSUN:2013/03/10(日) 10:26:23.96 ID:+O2Xj6cR
12日と16日に都内を通る日面通過のパスがあるぞ。
483名無しSUN:2013/03/12(火) 19:54:52.61 ID:rWh/gKCJ
イリジウムフレア初観測@白岡市
北に薄雲が有り北極星等は見えず、天頂〜南は晴れ。
18:37から観測するも46分まで分からず。
時間からして天頂付近かと思い視線移動すると、ちょうど輝きだしたのが
見え、数秒後MAXになり、その後暗くなっていった。
いや〜、見られて良かった。
484名無しSUN:2013/03/12(火) 23:13:49.09 ID:Etew0Z3g
初観測オメ!!
485名無しSUN:2013/03/13(水) 12:23:12.36 ID:Toho2PJu
ISSの日面通過とか見てみたいんだけど、精度の高い経路予測だしてくれる
サイトでオススメとかありますか?
486名無しSUN:2013/03/13(水) 15:54:03.70 ID:2q8h54tr
calsky、でググりなはれ。
487名無しSUN:2013/03/14(木) 19:05:06.89 ID:gCDmgNbE
Iridium 54のフレア観測した きれいでした @倉敷
488名無しSUN:2013/03/15(金) 05:49:52.11 ID:kkbXGJI+
ISSとしか思えんのを0447に偶然目撃
久々に見た
489名無しSUN:2013/03/15(金) 05:51:55.31 ID:kkbXGJI+
確認するとやはりそうだった
本当に1分違えば見えなかっただろう位置で
まああんな煌々と輝いてたら目に入るがな
490名無しSUN:2013/03/15(金) 06:22:23.41 ID:xrXasojx
ひさびさにみた 同じくISS
イリジウムも一緒に
491名無しSUN:2013/03/15(金) 18:50:51.43 ID:kkbXGJI+
1840彗星観測の合間にCosmos 2263 Rocket確認
シリウスの横通過で分かりやすい
492名無しSUN:2013/03/15(金) 22:38:08.87 ID:fCMzDPT9
あーん、明日のISSの太陽面通過のパスがずいぶんずれてるじゃねーか。
蓮田、越谷、松戸、習志野、千葉辺りのおまいら、ベストショット頼むわ。
493名無しSUN:2013/03/16(土) 06:21:24.31 ID:j+IQTEy9
今朝もISS目撃
予報も見てないけどふと見たら-2等で光ってた
494名無しSUN:2013/03/16(土) 08:51:19.91 ID:EEgl+htp
今日は、アルタイルの側を飛んでったな。
495名無しSUN:2013/03/16(土) 15:03:39.94 ID:j+IQTEy9
アルタイルは初回のパスですね
一晩2回見れる軌道だから目撃チャンスも多いと
496名無しSUN:2013/03/18(月) 16:34:09.56 ID:BD6pvv6r
最近ISSに飽きてきた。でもしばらくして見るとまた感動する。
497名無しSUN:2013/03/18(月) 16:53:12.88 ID:wy7HrfqR
ISSももっとでかけりゃ面白いだろうにな
双眼鏡レベルで形が分かるとか
あと数機編隊してたら楽しそうだな
NOSSがかつてそうだったが今は2機らしい
498名無しSUN:2013/03/18(月) 20:19:11.79 ID:gILYytCg
>>497
シャトルが追いかけていくの見た時は感動した
499名無しSUN:2013/03/20(水) 01:26:15.53 ID:Gt1ZKMKV
古い話で恐縮だがミール、何かの物体、サリュート7が連続で見れたのはたまげた
何かの物体は翌日ニュースでソユーズとわかったのだが
500名無しSUN:2013/03/20(水) 20:43:44.14 ID:/zJHA6vG
昔日没間もない頃雲間から突如-4等前後の点滅天体が出現しすぐ雲に隠れた事があったがあれは衛星だったんだろーか
飛行機にしてはライトがありえない点滅の仕方だろうし
北行だったから衛星だった可能性は高いと思うが…流星ではありえんしな、0.5秒周期くらいの完全な点滅
501名無しSUN:2013/03/21(木) 11:58:43.43 ID:rhtR6Kl0
むっちゃん、オレ、将来宇宙飛行士になるよ!
502名無しSUN:2013/03/22(金) 23:56:28.22 ID:akao47Kg
編隊機が順次アフターバーナー焚いたんでしょ
503名無しSUN:2013/03/23(土) 00:29:55.38 ID:BKcAakZw
>>500
間違いなくUFO。
宇宙人が来たんだよ。
504名無しSUN:2013/03/28(木) 00:26:40.29 ID:lj/XlWAM
冬場は1シーズンで見る衛星が両手で足りるほどしか見ないなあ
夏場は一晩で10個とか見れちゃうのに
夜の快適さがないと空も見るのがしんどい年齢…
505名無しSUN:2013/04/05(金) 10:34:20.33 ID:HIJW6yE6
http://i.imgur.com/oiUIQuf.jpg
今朝のISSはかなり明るかった@大阪
写真じゃ色が出てないけど、オレンジ色で見え始め
青白くフレア気味に輝いたあとによく見る明るい黄色へと
変わって飛んでいきました。
今日のパスはなかなか楽しめました。
506名無しSUN:2013/04/07(日) 05:48:50.70 ID:79gAqpSY
おお!GJ!!!
507名無しSUN:2013/04/07(日) 20:21:20.06 ID:kCxMyc8w
見えたー
508名無しSUN:2013/04/07(日) 20:24:40.62 ID:/bCLV5QQ
オリオンの中通過してったな
509名無しSUN:2013/04/07(日) 20:54:18.08 ID:ty9qGtfV
今日はすごく良く見えた。
オリオン座縦断って感じだったね!@関東
510名無しSUN:2013/04/08(月) 19:01:44.78 ID:rexbog9s
いやあ見えた見えた
511名無しSUN:2013/04/08(月) 19:02:27.34 ID:2Bhu5toR
上手くタイミングがあってISS見れた
明るかったなー
512名無しSUN:2013/04/08(月) 19:12:03.24 ID:d5jELMWA
シリウスの横を通過するときにちょうど同じ位の明るさで
青白いシリウスと少しオレンジかかったISSが並んで面白かった
513名無しSUN:2013/04/08(月) 20:53:11.16 ID:N0hfurHa
スゲーな、あれに人間が乗っとる。
514名無しSUN:2013/04/09(火) 17:55:37.63 ID:nzLQL7V1
今日は北の空か
覚えてたら見ようかな
515名無しSUN:2013/04/09(火) 18:51:23.35 ID:SenxZm/j
tenki.jpでこんな事をしているとは?!
既出ならごめんです


今夜「きぼう」が見える。
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5830.html

こちらのツイートから
https://twitter.com/diphda/status/321554191812288512
516名無しSUN:2013/04/09(火) 20:24:11.56 ID:ypODxpZB
今日もよく見えたな
明日用事あるけど抜けだせるかなぁ
517名無しSUN:2013/04/10(水) 19:09:29.16 ID:Oj1tpnMh
雲の合間から見えたけど、撮影失敗
なかなかコツを覚えられないなw
518名無しSUN:2013/04/11(木) 00:21:33.97 ID:xNyhncZc
光跡を撮るかクリオネ撮るか、どっち狙いだ?
519名無しSUN:2013/04/14(日) 22:56:27.07 ID:FJVkP3Rl
言ってみただけです。
520名無しSUN:2013/04/21(日) 05:41:30.95 ID:az0il6+2
アンタレスロケット打ち上げ生中継
http://www.ustream.tv/channel/stennisaj26-1/theater
次回打ち上げ予定は、アメリカ東部夏時間4月19日17時(日本時間4月20日6時)
521名無しSUN:2013/04/21(日) 14:46:04.31 ID:wRFm7FmG
既に過ぎてるじゃないですか
522名無しSUN:2013/04/21(日) 18:20:56.71 ID:txq3fLpj
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
ttps://twitter.com/C6H5NH2/status/325897003697598465
523名無しSUN:2013/04/23(火) 22:32:00.11 ID:HK+eka5y
ISSを見よう のページに繋がらない。

http://www.jaxa.jp/press/2013/04/20130423_security_j.html
> 直ちに当該サーバーをネットワークから切り離し、

不正侵入があったのは kibo.tksc.jaxa.jp のサーバーなのか?
524名無しSUN:2013/04/23(火) 22:50:41.20 ID:hkpf5XzK
JAXAのサーバーに対する外部からの不正アクセスについて
http://www.jaxa.jp/press/2013/04/20130423_security_j.html
> アクセスされた情報について
国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の運用準備に使われる参考情報
「きぼう」運用関係者の複数のメーリングリスト

【社会】JAXAのサーバーに不正アクセス、国際宇宙ステーション関連情報が含まれる [4/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366698466/l50
525名無しSUN:2013/04/27(土) 15:34:40.20 ID:5mO/eQ3O
おまいら、今夜は好パスですよ?
526名無しSUN:2013/04/27(土) 16:08:51.74 ID:L2UAkcpl
>>523
だから最近見れないのか。
てっきり自分のパソコンの不具合かと思ってた。
527名無しSUN:2013/04/27(土) 17:20:02.01 ID:GcoMQeGV
どこでパスを確認すればいいんだ??
528名無しSUN:2013/04/27(土) 17:26:56.75 ID:yUufO5sl
>>527
っ人工衛星ナビゲータ
529名無しSUN:2013/04/27(土) 17:38:32.37 ID:5mO/eQ3O
ttp://www.heavens-above.com/
ドゾー、緯度経度は設定てね〜♪
530名無しSUN:2013/04/27(土) 19:22:50.42 ID:/LUBPrlx
よく見えた
531名無しSUN:2013/04/27(土) 19:36:24.14 ID:5mO/eQ3O
見事なパスでありますた!!
532名無しSUN:2013/04/27(土) 19:41:53.65 ID:5mO/eQ3O
ついったに手持ちで形を仕留めた猛者がおる!
SUGEEEEEEE!!!
533名無しSUN:2013/04/27(土) 19:41:54.46 ID:GcoMQeGV
11時って出てたから夜中11時だと思ってた・・
534名無しSUN:2013/04/27(土) 19:44:11.97 ID:/LUBPrlx
そもそも夜中の11時じゃ見えなくね
535名無しSUN:2013/04/27(土) 19:45:24.29 ID:5mO/eQ3O
それ、多分タイムゾーンの設定を間違えたと思われ。
536名無しSUN:2013/04/27(土) 19:52:17.34 ID:ffnRbESJ
>>532
形を仕留めたってどゆこと?
537名無しSUN:2013/04/27(土) 19:56:01.22 ID:Zn90QS/e
母ちゃんとナイトウォーキング中に確認。
上ばかり見てたら田んぼに落ちかけたけど、親子で宇宙のマロンに酔いしれた。
538名無しSUN:2013/04/27(土) 19:57:19.22 ID:f7zyEJYJ
首が痛くなったw
539名無しSUN:2013/04/27(土) 20:14:18.61 ID:BEIzFFCw
540名無しSUN:2013/04/27(土) 20:38:55.89 ID:M17ry1Z1
日本人宇宙飛行士いないと盛り上がらんな
541名無しSUN:2013/04/27(土) 23:25:12.33 ID:5mO/eQ3O
>>539
GJ!! ぎょしゃ座の辺り?
542名無しSUN:2013/04/28(日) 18:00:01.20 ID:E2qHtX8F
>>541
ごめん星座とかよくわからなくて、あとから人に言われて調べることが多いのよね
今夜もISS見れるかな
543名無しSUN:2013/04/28(日) 18:13:20.22 ID:2BcoHlp3
一番明るいのは木星だね。
544名無しSUN:2013/04/28(日) 18:15:18.48 ID:+3c7NQ/p
自分の地域だと19時53分頃通過するようだ
チェックして見るべし
545名無しSUN:2013/04/28(日) 18:23:26.52 ID:fiuRxRoO
http://www.sightspacestation.com/index.htm

ここでチェックできる
546名無しSUN:2013/04/29(月) 00:07:58.78 ID:5MBRYsWM
すごいな、これw
どのくらい正確かわからんけど、風景バックに確認できるとは・・・
547名無しSUN:2013/04/29(月) 12:12:02.49 ID:d6EIR1Fy
日面通過を撮ろうと思ったら、通過の瞬間カラスに遮られたwwwww  orz
548名無しSUN:2013/04/29(月) 16:02:59.47 ID:JAxGXi1T
カラスの日面通過うぷキボン。
画像供養だw
549名無しSUN:2013/04/29(月) 18:49:31.06 ID:JJd8fNfX
>>547
それはそれでナイスな体験だと思うがw
550名無しSUN:2013/04/29(月) 19:41:51.50 ID:d6EIR1Fy
>>548
完全に遮られてるから、ただの真っ黒な写真だよw

>>549
まぁね。
1秒未満の通過時間を狙ってくるとか凄いカラスだぜ。
551名無しSUN:2013/04/29(月) 19:56:00.84 ID:JAxGXi1T
キャプション:闇夜のカラス
552名無しSUN:2013/04/29(月) 22:55:11.97 ID:sDjngTQk
>>542
>>1
星座早見(方位や角度の確認に便利です)
http://www.astroarts.co.jp/cgi-bin/starchart-plns-j?REQUEST=FORM
553名無しSUN:2013/05/01(水) 12:57:15.26 ID:FaiEsDf1
【日・ASEAN経済】ASEANに日本製衛星、多国間で情報共有[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367377088/
554名無しSUN:2013/05/02(木) 18:08:42.05 ID:aKoN3ml/
きぼうのサイトまだ戻らんのかー
555名無しSUN:2013/05/03(金) 09:33:31.24 ID:sokJZcLX
今日は日面通過ちゃんと撮れたぜIYH!!
556名無しSUN:2013/05/03(金) 17:42:15.65 ID:r9f7CqQC
うぷ!うぷ!
557名無しSUN:2013/05/03(金) 20:06:53.47 ID:jiOg+5+5
558名無しSUN:2013/05/03(金) 20:17:43.60 ID:r9f7CqQC
素晴らしい!!
559名無しSUN:2013/05/03(金) 23:00:13.09 ID:RIzASPBP
>>554
メンテナンスいくらなんでも長すぎだろ!!
他の見てるからいいけどあれが見やすい。
ちょっと前にJAXAに不正アクセスどーのって記事が出てたし
もしかしたらそういう理由なのかもと思い始めた。
560名無しSUN:2013/05/03(金) 23:22:12.17 ID:WuUIuMOu
海外だと宇宙開発は軍事分野だからセキュリティ問題は
きっちり対応しておかないと信用がた落ちしちゃいそう
だしなあ。
色々見直ししてるのかもね。
561名無しSUN:2013/05/08(水) 02:55:29.58 ID:L9i/5GuB
>>557
連写で合成ですか?
7コマ/sで4コマしか写らないんだw
ISS速いな。
エクシリムとかでデジスコ+パスト撮影30コマとか良いかもしれんな。
自分も今度挑戦してみようかなぁ。
562名無しSUN:2013/05/08(水) 05:15:15.84 ID:2eyk/rrz
0.75秒だからなあ。
端っこ通るとさらに写ってる数が減るという。
563名無しSUN:2013/05/08(水) 23:24:51.83 ID:k4Avv3iO
> 0.75秒だからなあ。
うちのコンデジじゃ無理だ
564名無しSUN:2013/05/08(水) 23:27:17.65 ID:k4Avv3iO
よく判らんけど、f=2000mmぐらい?
565名無しSUN:2013/05/09(木) 11:57:23.93 ID:2Dw3SnLQ
>>563
近頃のカメラなら、動画モードがあるべさ。
望遠鏡覗かせて、動画で撮るんだ!
566名無しSUN:2013/05/09(木) 23:25:28.14 ID:Hmv+usj4
> 近頃のカメラ
やっぱり無理だ
> 動画モードがあるべさ。
あるけど、320*160のモーションJPEGだよ
567名無しSUN:2013/05/09(木) 23:25:47.12 ID:xqT9CO+7
heavens-above昨日からずっと繋がらないんだけどうちだけかな?
568名無しSUN:2013/05/09(木) 23:47:20.95 ID:2Dw3SnLQ
おらもダメだな。
569名無しSUN:2013/05/13(月) 23:06:28.25 ID:n9Pu2/VQ
気温が高くなってきて観測日和だから何か見ようとしたけど最高が2等のロケットだけだしやめた
HSTも1年以上見てないな
2年くらい見てないかも
570名無しSUN:2013/05/14(火) 07:04:29.04 ID:7RlwV32c
モバイル向けのが出来てた
http://odweb.tksc.jaxa.jp/odds3/main.jsp
571名無しSUN:2013/05/17(金) 00:27:43.15 ID:Viz9mCy/
おまいら、今日の明けは好パスですよ。
572名無しSUN:2013/05/17(金) 01:06:51.65 ID:3WBqIZTG
天気よろしくない
573名無しSUN:2013/05/18(土) 03:24:19.23 ID:zJMXIo/+
雲が多かったけど今正にISSが頭上を通過して行った@東京
たまたまトイレに起きて窓開いたらあれ?この時間帯にこんな明るい星が
この方角に見えたっけ?・・・ああ動いてるしISSかって感じで全くの偶然だった
574名無しSUN:2013/05/19(日) 13:33:12.60 ID:KB4xYvaA
今日のISSは2:30ごろ東の空低く、なんだが…
そりは別な衛星ジャマイカ?
575名無しSUN:2013/05/19(日) 13:34:12.14 ID:KB4xYvaA
あ、一日ずれてた。
逝ってくる。
576名無しSUN:2013/05/24(金) 19:50:43.66 ID:tsS2/6OH
19:02頃、東の空を通過したのは人工衛星ですよね?(関東)
○が横に3個連なった形、真ん中が少し大きい。
なんという衛星か、詳しい方、教えて下さい。
577名無しSUN:2013/05/24(金) 20:10:46.21 ID:kW208JWI
飛行機
578名無しSUN:2013/05/25(土) 12:29:39.62 ID:wG4cPwBo
今夜、都内で満月の前をISSが通るようだけど、見る香具師いる?
579名無しSUN:2013/05/25(土) 12:37:30.55 ID:iiGxKy6U
香具師じゃないけど見るよ
580名無しSUN:2013/05/25(土) 12:43:44.42 ID:4xmqtnGy
満月で通過見られるのはうらやましい。
日面はそこそこ遭遇したことあるけど月面まして満月は
未だ見られたことがないわぁ。
写真撮る人いたらうpたのむ。
581名無しSUN:2013/05/25(土) 15:27:26.99 ID:wG4cPwBo
でも雲が多そうだぬ…
582名無しSUN:2013/05/26(日) 11:18:45.53 ID:dQ9JSDDL
>>578
そういうの簡単に調べる方法ない?
なんか難しいのばっかりで
583名無しSUN:2013/05/26(日) 11:54:20.34 ID:i/aCf+g+
>>582
calskyにISSのトランジット予測あるよ。
584名無しSUN:2013/05/26(日) 21:01:39.84 ID:8F/ivJeb
最初にISS Transit Predictionでデータ用意したのでそっち使ってるけど、
calskyのほうが簡単に始められそうだな。
585名無しSUN:2013/05/27(月) 20:14:06.57 ID:9o0toRr1
うちから見られる月面通過が週末あったとは知らなんだ
光反射してない=見る意味が無いってずっと思ってたし
stellariumで再現してみたら東京郊外の自分ちだと月の端っこをかろうじてかすめる感じで通って行った
586名無しSUN:2013/05/27(月) 20:42:38.75 ID:59pFvppE
昼間の月面通過も面白かった。
どんな風に見えるんだろって思ったら、
昼間の金星みたいな白い点がすっととおり過ぎてったよ。
ファインダーでもよく見えてた。
587名無しSUN:2013/05/27(月) 21:01:21.28 ID:SrapETCf
日中は-3程度だから肉眼じゃ見えんな〜
日没頃透明度が最良でも分からん
金星ですら目を凝らさんと見えんからな
ましてや高速移動のは
588名無しSUN:2013/05/27(月) 22:03:38.92 ID:59pFvppE
おっとっと、もちろん望遠レンズ越しね。
589名無しSUN:2013/05/28(火) 18:22:44.84 ID:4P9QQqWS
【宇宙開発】日米、宇宙ごみ対策で協力強化 人工衛星との衝突事故防止で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369729001/
590名無しSUN:2013/06/04(火) 17:08:14.93 ID:kfDuA0p7
今晩はフレア見ようかな
低空のがあるみたいだし
多分見忘れるだろうが
591名無しSUN:2013/06/04(火) 18:35:27.77 ID:sZl9jezL
おまいら、今夜はISSの好パスですよ!
592名無しSUN:2013/06/04(火) 20:40:20.92 ID:fS1s4xFw
残念ながら雲で見えず
593名無しSUN:2013/06/04(火) 20:42:46.15 ID:GCRguCAe
ほぼ天頂、明るかった@大阪
594名無しSUN:2013/06/04(火) 20:48:41.85 ID:7Rycptx2
たった今北東方向に沈んでいったのを
25cmドブで偶然見たんだがあれISS?
55倍でちゃんと太陽電池パネルっぽいのも見えた@気仙沼
595名無しSUN:2013/06/04(火) 20:49:35.34 ID:W3Jp40BZ
今日は土星、スピカ、アルクトゥルス、北斗七星もバッチリ見える好条件@横浜。

ISSも明るく輝いて飛行していました。
596名無しSUN:2013/06/04(火) 20:49:55.91 ID:ijCloZrN
いいパスだった
597名無しSUN:2013/06/04(火) 20:51:30.32 ID:W3Jp40BZ
ISS見るの2回目ですが、なんか点の軌道がユラユラ揺らいで見えるのは錯覚かなw
598名無しSUN:2013/06/04(火) 21:01:24.13 ID:sZl9jezL
>>594 をを故郷の人よ!
木星ぐらいの視直径だそうなので、
そのぐらいの装備なら形も余裕じゃまいかな。
599名無しSUN:2013/06/04(火) 21:41:33.50 ID:GCRguCAe
イリジウムフレアも見えたよ@大阪
600594:2013/06/04(火) 21:55:34.31 ID:7Rycptx2
>>598
コマコレの効果試すために低倍にしてたのが幸いでした
601名無しSUN:2013/06/04(火) 23:05:00.62 ID:9cJ8VE3J
>>593
ですねぇ。
ほぼ垂直に駆け上って行きました@大阪
http://i.imgur.com/fDlD0rq.jpg
602名無しSUN:2013/06/05(水) 00:23:39.87 ID:dQm4aUOd
一晩何度もパスがある期間なのね
夏至も近いからなあ
603名無しSUN:2013/06/05(水) 03:30:02.72 ID:xcGicYh5
ISS見てきた
あと今日は初めてイリジウムフレアの方も見てみた
瞬間的に明るさ変わるの、あんな面白いんだねー
604名無しSUN:2013/06/05(水) 20:22:34.53 ID:dQm4aUOd
さっきチャリで走ってたが偶然には見れなかった
去年は偶然に外にいる時は何度も見れたのに運気が下がってきたな
605593:2013/06/05(水) 20:43:10.02 ID:p48qhQQ2
>>601
おお、素晴らしい、トンクス
今日も見れたよ@大阪
606名無しSUN:2013/06/07(金) 19:59:53.03 ID:8T9onoNG
ニッポンジンが撮ったISSとATVのツーショッ写真が
ESAのサイトに載ってるね。
607名無しSUN:2013/06/07(金) 20:20:27.16 ID:+GWVjEWV
火曜にスピカとアークトゥルスの間を通って北に飛んでいった凄い明るいのあれがISSだったの?
思わず声出たよ
608名無しSUN:2013/06/07(金) 20:28:49.47 ID:8T9onoNG
場所によって通るとこ違うからアレだけど、
20:40ごろならISSだべな。
609名無しSUN:2013/06/08(土) 01:07:36.30 ID:4BzvHGRC
20分に40分のパスは見れないだろう
610名無しSUN:2013/06/08(土) 13:27:30.52 ID:OPpAtYoD
火曜に
611名無しSUN:2013/06/09(日) 00:19:22.36 ID:mp+xE0PU
スピカと
612名無しSUN:2013/06/12(水) 01:02:38.69 ID:OmDAEnm+
シナの有人宇宙船は見れないのか?
まーソユーズのパクリ宇宙船だから見る価値もないが
613名無しSUN:2013/06/12(水) 03:17:33.90 ID:uaxyRMYq
>>612
捏造に決まってるだろ。
ホントは打ち上げ失敗してるよ。
614名無しSUN:2013/06/12(水) 04:03:17.92 ID:OmDAEnm+
02:20にアトラスセントールロケットを目撃
夏至近くの真夜中の衛星はいいね
今日は晴れ間の透明度が高く星の輝きも強い
615名無しSUN:2013/06/12(水) 21:21:16.73 ID:OmDAEnm+
21:14にLacrosse 5観測
1等に輝きよく見えた
軍事衛星にしては明るすぎだろ
616名無しSUN:2013/06/23(日) 09:56:06.46 ID:Rp1/IZFO
おまいら、今日の午後イチ、埼玉辺りでISSの太陽面通過ですよ?
617名無しSUN:2013/06/23(日) 09:59:25.70 ID:Rp1/IZFO
天気が心配だけど…
618名無しSUN:2013/06/26(水) 00:15:50.52 ID:e5OLVKKX
玉砕したか・・・
619名無しSUN:2013/06/26(水) 10:36:02.20 ID:NW4L/Wuf
昨日は雲が所々出てたけど出始めと消えかかり以外はバッチリ見えた@横浜
620名無しSUN:2013/06/26(水) 17:25:50.72 ID:Kbw4J/ve
日曜の日面通過は二時間かけて、経路線上に移動したが直前で曇られて坊主。
昨日の好パスは見忘れて坊主…orz
621名無しSUN:2013/07/15(月) 10:43:18.32 ID:kKY3moY4
7/25 関東の一部で月面通過らしい・・・
622名無しSUN:2013/07/15(月) 16:16:20.85 ID:I/5YB9Xp
逗子と浦安・船橋を結ぶライン上だぬ。
真夜中だけど。
623名無しSUN:2013/07/16(火) 11:51:50.71 ID:fdlxYziQ
10日も先の話だから、いっぺんぐらいリブーストすんじゃないか?
前に直前にリブーストされて、スカ喰らったことがある。
624名無しSUN:2013/07/16(火) 12:45:46.35 ID:q8O5veVZ
Height of the ISSを見ると大体1ヶ月に1回くらい高度上げてる
7月はつい先日上げたばかりだから大丈夫かも
まあ、横方向の軌道変更はしょっちゅうだろうし10日くらいでブーストもありうるがな
あと予報は高度下がる率も考慮してんのかな?1ヶ月でも数キロしか変化しないし見た目ほとんど変わらんが
625名無しSUN:2013/07/16(火) 22:35:18.20 ID:q8O5veVZ
関西だけど天頂にオレンジの光の塊がある
何だ?
彗星状で月くらいの大きさ
衛星の噴射じゃないか?
626名無しSUN:2013/07/16(火) 22:40:56.83 ID:fdlxYziQ
パチンコ屋とか、地上からのサーチライトが
雲に反射してるってオチじゃないよね?
627名無しSUN:2013/07/16(火) 22:59:29.10 ID:q8O5veVZ
まーライトの類っぽいが
今まで当地でサーチライトはなかったし
もう消えたから正体は分からずじまい…
628名無しSUN:2013/07/16(火) 23:02:29.06 ID:beExXsdk
プラズマで説明できます(キリッ
629名無しSUN:2013/07/16(火) 23:33:01.90 ID:q8O5veVZ
光柱だったかもな
薄雲で星は見えてたが地上の光を反射したりするし
上空は氷の雲だとありえる
630名無しSUN:2013/07/23(火) 14:50:47.15 ID:M1rr6ym6
発光雲ロケットが上がったのに全く語られない
そもそも九州くらいでしかまともに見えんのが悪いな
631名無しSUN:2013/08/01(木) 22:38:47.76 ID:+hl1IhzN
来週、こうのとりとタンデム飛行が見られっかな?
632名無しSUN:2013/08/03(土) 21:55:09.88 ID:xlGjkHAS
明日の打ち上げはいつ
夜間で見えねーかなー
極低空だけど10度くらいには高度あるから
いつぞやは5等くらいの発光体を見たが液体燃料の燃焼だったのかなあ
補助ロケットは分離後だし
撮影機材が欲しいとこだ
デジカメも糞なのが家にあるのみだし
633名無しSUN:2013/08/03(土) 21:59:24.78 ID:kj2cW/jP
4時48分だべ。
ターミナルカウントダウンだべ!!
ttp://h2a.mhi.co.jp/mission/countdown/h2b_f4.html
634名無しSUN:2013/08/03(土) 22:00:51.96 ID:xlGjkHAS
うーん夜明け直前じゃまず無理だな
しかも今夜は透明度低く更に曇り済み…
北緯35度から眺めるのはよっぽど運がよくないと無理な話だね
635名無しSUN:2013/08/04(日) 04:41:24.85 ID:Ml58XGAV
晴れてるが低空はモヤだし、もう1等星もろくに見えんから双眼鏡でも無理だろうな
四国くらいなら見えるかも
636名無しSUN:2013/08/04(日) 14:06:05.18 ID:v8DQ8fUN
今OrbitronのTLE更新したら2013-040というのが追加されたけど、
これってHTV4のことですかね?
637名無しSUN:2013/08/04(日) 14:08:51.23 ID:v8DQ8fUN
2013-040A
検索するとこんなページ出てくるのだが
ttp://prehled-druzic.blogspot.jp/2013/08/2013-040.html
638名無しSUN:2013/08/04(日) 14:12:31.55 ID:Ml58XGAV
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4387897.jpg
これはすごい
沖縄からの眺め
逆光で噴煙もバッチリ、分離ブースターも鮮明
暗くて上空に光が当たってると最高の条件
639名無しSUN:2013/08/04(日) 14:17:18.11 ID:Sf2xkNNp
今夜の夜パスで見れないかな?
640名無しSUN:2013/08/04(日) 17:17:39.64 ID:rCwXVth0
>>638
何が何だかよく分からん・・・
641名無しSUN:2013/08/05(月) 01:30:23.16 ID:XVRzjKg/
htv4、夜パス無理だったね
ちょうどISSから地球半周ぐらい後方で、十分な仰角になる前に地球の影に入っちゃってた

今朝は03:10頃の津軽海峡通過パスか、04:40過ぎの九州通過パスあたりが狙い目
ただし後者は日本列島でも西のほうでないと夜が明けちゃってて厳しいかも
642名無しSUN:2013/08/05(月) 15:52:08.79 ID:PYPKhzcM
今夜のISS/HTV可視パス
HTVはISSより高度が低いので先に消えたり後から現れたりします

19:20頃 ISSが太平洋側を通過、HTVは同じ軌道を11-12分遅れ
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&lat=31.5&lng=144&loc=.&tz=JapST&mjd=56509.4316171065

21時前後、ISSが日本海側を通過、HTVは約9分遅れで21:07頃に影に入って消える
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&lat=41.2&lng=134&loc=.&tz=JapST&mjd=56509.498811331

01:53頃、東日本なら見えそう? HTVはすぐ隣にいるが01:56頃まで影に入ってるので突然現れるはず
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&lat=43.3&lng=147.2&loc=.&tz=JapST&mjd=56509.7032879745

3時半前後、本州横断、HTVは2分くらい先行しているが03:27頃まで影の中
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&lat=34.6&lng=137.8&loc=.&tz=JapST&mjd=56509.7703625347

5時頃、九州なら見えそう。HTVは4分くらい先行
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&lat=26.7&lng=123&loc=.&tz=JapST&mjd=56509.836871331
643名無しSUN:2013/08/05(月) 17:07:01.46 ID:pPZ7M/Vg
明朝パスはばっちりだけど天気がなぁ!
644名無しSUN:2013/08/05(月) 20:32:37.15 ID:pPZ7M/Vg
あれ?明日はこうのとりが先行するの?
645名無しSUN:2013/08/05(月) 23:24:43.68 ID:EAX5hdNn
沖縄から撮影したH2Bロケット4号機打ち上げ連続写真
http://www.youtube.com/watch?v=vq9vZhf79Zg

>>638 と同じ人の作品かな
646名無しSUN:2013/08/06(火) 01:11:24.94 ID:LVSW7aeZ
人工天体じゃないけど年末辺りに来るイアソンだかアイソンだが言う奴も
これぐらいはっきり見えんのかね?
647名無しSUN:2013/08/06(火) 02:01:55.61 ID:CYLh5reO
>>645
綺麗だなこれは。
次の打ち上げのとき沖縄行ってみるかな。
648名無しSUN:2013/08/06(火) 03:15:03.18 ID:IRUvSDGb
もうすぐ可視パスでベランダに出たいのに、隣の住人がギシアン始めちゃったよ。
何でこんな時間に…
649名無しSUN:2013/08/06(火) 04:04:56.65 ID:NIL27U1H
さっきのパス、HTV4が先行してたな。
650名無しSUN:2013/08/06(火) 05:04:40.73 ID:IRUvSDGb
思ったより早く見え始めたから、雲で明るさが減衰してるのかと思いきや、
後ろからいつもの明るさでボスキャラが現れてワロタ。
651名無しSUN:2013/08/07(水) 17:25:12.72 ID:ItbuYrIf
本日19:17(東京)の可視パス、HTVは何分前(あるいは後)に
見えるかどなたか分かりますか?
652名無しSUN:2013/08/07(水) 17:26:21.60 ID:Z/0zZ7oN
653名無しSUN:2013/08/07(水) 17:57:08.78 ID:ItbuYrIf
>>652
うわっ!本当にありがとうございます!
654名無しSUN:2013/08/07(水) 18:55:31.33 ID:5WtGSwhj
>>652
HTV-4の方はランデブまでに軌道制御ちょこちょこ入ったりしないの?
655名無しSUN:2013/08/07(水) 20:26:26.87 ID:Z/0zZ7oN
明日は4分差ってのは軌道変更分を含めた値です。
今の軌道のままだと明日には追い抜いてるはず。
656名無しSUN:2013/08/07(水) 22:02:33.94 ID:T8rwWaM5
それじゃ明日は、ISSが西から現れて北へ飛んで行き、見えなくなる前に
HTVが西から現れる感じかな。
657名無しSUN:2013/08/07(水) 23:12:03.04 ID:5WtGSwhj
>>655
なるほど、さんくす。
近所の花火と一緒に写してくるかな。
ISSからは花火って尺玉とかなら見えるんだろうか?
658名無しSUN:2013/08/08(木) 04:20:45.39 ID:gqrtZNs/
望遠レンズ使えば大抵の物は見える。
659名無しSUN:2013/08/08(木) 12:24:24.64 ID:TPujy066
昨日はISSは天頂付近にハッキリ見えたけど
HTVは見えなかったなあ
660名無しSUN:2013/08/08(木) 16:19:11.10 ID:JKSeHe+7
661名無しSUN:2013/08/09(金) 15:02:44.01 ID:EqnuKNUr
今日のISS可視パスは19:20前後
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&lat=40.7&lng=134.4&loc=.&tz=JapST&mjd=56513.4310672222
HTVはドッキング直前の最終アプローチ中なのですぐ横にいるはず
662名無しSUN:2013/08/09(金) 19:24:21.09 ID:EqnuKNUr
雲ってて全く見えず・・・
663名無しSUN:2013/08/09(金) 19:25:27.37 ID:QOncqJHZ
うちも薄雲でダメだったわ@大阪
664名無しSUN:2013/08/09(金) 19:26:59.39 ID:4IIwDUh8
雲間から何とか見えたけどHTVはわかんなかったなあ@気仙沼
665名無しSUN:2013/08/14(水) 10:38:16.35 ID:4Ncvh/Ml
9/12 12:46ころ、関東の一部でISSの太陽面通過が見れそう。

今日時点の軌道だと、習志野あたりがそさそうだが、まだ1ヶ月後なので
軌道は変わりそう・・・
666名無しSUN:2013/08/25(日) 22:01:44.47 ID:AcD2MUGx
久々に偶然のISS目撃
あんだけ明るいと他に無いからすぐ分かる
667@大阪(ry:2013/08/27(火) 19:22:24.58 ID:KBDN3Yu2
ISS確認
長時間綺麗に見えた
てか、やっと規制解除されたー
668名無しSUN:2013/08/28(水) 10:59:51.62 ID:95LwSq/U
俺も昨日は見た
待ち構えてたし出現から見えた
しかしいつも30度くらい昇らんと見えないねISSは
もっと低空から明るくてもいいのに
669名無しSUN:2013/08/28(水) 12:52:52.82 ID:EQlLgkXR
ISSの高度ってそう簡単に変わるものなの?
リブースト(再浮上)が大変だね
670名無しSUN:2013/08/28(水) 16:33:19.22 ID:WhrkQ2Jd
>>669
ひと月に2kmちょい下がってるんじゃ無かったっけ?
671名無しSUN:2013/08/29(木) 07:41:02.22 ID:TAsJnkqp
8/31にISSの日面通過。
筑波山〜さいたま市〜府中市〜御殿場市を結んだライン上。
9時過ぎなので早起きだけど、該当地域の人、ベストショットを祈る。
672名無しSUN:2013/08/29(木) 09:00:55.26 ID:g8wUmnoH
台風・・・
673名無しSUN:2013/09/02(月) 19:38:04.76 ID:+K3G+KCP
復帰age
674名無しSUN:2013/09/03(火) 21:39:21.06 ID:m7LdyJvg
明日の朝は千葉あたりで月面通過。新月一日前で太陽に近い上に天気は悪い予報。
だが切り離したばかりのHTVと、文字通りの一網打尽が狙えっぞ。
675名無しSUN:2013/09/03(火) 23:10:25.38 ID:STrS6wC2
ほっそい月に重なった瞬間なら撮影できる…のか?
100分の何秒あるかわからんけど
676名無しSUN:2013/09/03(火) 23:18:08.17 ID:3IxXrGor
コーノトリの可視パスはないようだな
ISSすら見えん
ま、天気悪いだろうがね
677@大阪(ry:2013/09/05(木) 19:14:12.68 ID:I+KQis1L
Cosmos 1220 確認

わりと綺麗に見えた
678名無しSUN:2013/09/05(木) 22:45:34.54 ID:0u+WTirv
コスモス1220は海洋偵察衛星US-P(EORSAT)のうちの一つで、
原子炉搭載の海洋偵察衛星US-A(RORSAT)の原子炉を、大出力の大型太陽電池に置き換えたタイプ
全長が17mもある(こうのとりや天宮1号より長い)し、高度も400km程度だから、よく見えるね

ただ、その大きな太陽電池と低めの高度のせいか、同タイプの衛星はもうかなり落ちてしまった
今残っているUS-P衛星だと、他によく見えるのは、コスモス1461ぐらい
679名無しSUN:2013/09/07(土) 00:05:26.67 ID:FU0raHMg
月ロケットの打ち上げはいつだ
ユーストの中継URLは
日本からは見えんだろーがな
680名無しSUN:2013/09/07(土) 16:55:55.94 ID:FU0raHMg
上がったようだな
しかしフロリダの北とかからも打ち上げるんだ
直接月に向かわず地球何周かしてからキックモーターか?
681名無しSUN:2013/09/07(土) 17:20:44.37 ID:9AyXpXSX
9/12のISSの太陽面通過は、今のところ都心で丁度よいくらい・・
時刻は、12:44:20ころなので、昼休みに双眼鏡(フィルタ付)で見えるか?
682名無しSUN:2013/09/07(土) 18:26:17.16 ID:UaOCgDgY
をを、そうか会社の屋上って手があったか!
683名無しSUN:2013/09/07(土) 18:31:40.38 ID:TkPtyH5M
怪しく膨れた通勤鞄・・・
684名無しSUN:2013/09/07(土) 18:50:16.22 ID:UaOCgDgY
片手に通勤鞄、心に花束、唇にカロリーメイト、 背中に望遠鏡。
日食の時に実績アリ。
おまえ、だったら休めよと、冷たい視線を感じたあの日の再現かw
685名無しSUN:2013/09/07(土) 18:53:56.27 ID:TkPtyH5M
日食の日は風邪引いて晴れそうな土地で療養してましたがなにか
スレチだけど
686名無しSUN:2013/09/07(土) 18:54:49.75 ID:TkPtyH5M
つかジュリー乙
このおっさんが
687名無しSUN:2013/09/07(土) 18:59:15.97 ID:9AyXpXSX
明日は金環食なので「有給取得」と宣言!
#そのPrjに参画して数ヶ月だったので、後から結構言われた。

今じゃ、天文イベントがあると、あれ、休まないの・・?
688名無しSUN:2013/09/08(日) 02:52:18.44 ID:NicKKMP0
>>680
ミノトール5の4段目と5段目がキックモーター転用品だけど衛星側にキックモーターはないよ
地球を3周したあとの離脱噴射は衛星本体の2液スラスタ、
月周回軌道に入る減速のときも衛星の2液スラスタ

LADEEは比較的小型のインスツルメンツが4種類ついてるだけで、中身は結構すっからかんなんだよね
打ち上げ時の振動や衝撃に耐えるために、構造体そのものが重いのかも
689@大阪(ry:2013/09/09(月) 19:09:31.57 ID:5bZEc15L
久しぶりにTRMM確認

肉眼ギリ 双眼鏡でバッチリ

>>678
(´・∀・`)ヘー
勉強になりますた
690名無しSUN:2013/09/10(火) 05:14:30.14 ID:T6kyf1ec
今朝三時頃、東から西に遅い流星のような感じで流れていった物体は何?東45度くらいから西20度位までで、マイナス一等級くらいかな。@広島北
691名無しSUN:2013/09/10(火) 20:41:45.61 ID:/0FJmVVw
東から西だと、通常の人工衛星の軌道とはまるっきり逆行してる
最大仰角が分からないので仰角30度以上でざっと調べたけれど、そういう衛星はちょっと見当たらなかった
方角が正しいなら、少なくとも既知の人工衛星ではなさそうだから、流星と考えるのが自然かな
ちなみに飛行機という可能性もなくはない(底面などでフレアが起こる場合あり)
692名無しSUN:2013/09/10(火) 20:43:22.45 ID:tSMt0hyy
イスラエルなめんな
693名無しSUN:2013/09/10(火) 20:43:58.15 ID:lwPsqbWx
飛行機なら赤か緑の光が点滅してそうだが。
694名無しSUN:2013/09/10(火) 22:00:57.33 ID:luE9zp0m
>>693
角度次第で点滅灯見えないことも多い
695名無しSUN:2013/09/11(水) 00:04:17.59 ID:WpgNj076
深夜以降は飛んでるの見たこと無いが0時くらいならヘリもまだいるしな
妙な動きするので邪魔でしかない
696名無しSUN:2013/09/11(水) 00:16:15.39 ID:5HFNPAHm
翼端灯は点滅しねーべ
697名無しSUN:2013/09/11(水) 21:35:18.85 ID:5HFNPAHm
さて明日超望遠隠し持って出勤だぁ
698名無しSUN:2013/09/12(木) 00:47:28.67 ID:0Wjf/FH4
>>697
ん?明日なんかあるの?


http://i.imgur.com/AVZYSF8.jpg
いるかとIRIDIUM94@大阪
薄雲あったけどフレアは綺麗だった。
699名無しSUN:2013/09/12(木) 02:11:59.55 ID:p3Qr1ODM
>>698
埼玉千葉あたりでお昼にISSの日面通過
今確認してたら
2,3日前に見たときよりセンターラインが400mぐらい移動してうちの会社の真上になってた!
700名無しSUN:2013/09/12(木) 05:13:07.75 ID:ZYPjIZLe
ベストショット期待!
701名無しSUN:2013/09/12(木) 06:08:24.34 ID:o9H8f5db
情弱な俺を助けてけろ
三多摩地区でも見られるだろか
時刻は12:44台JSTで変わらずだろか
702名無しSUN:2013/09/12(木) 07:13:25.23 ID:0Wjf/FH4
>>699
真上はすごいなw
天気も大丈夫そうだし良かったね。
写真撮るのであればぜひうp待ってます。

>>701
日面通過のグランドトラックはこことかで見られるよ。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=http://www.calsky.com/pub/solartransitiss.kmz
703名無しSUN:2013/09/12(木) 07:13:42.41 ID:o9H8f5db
自己解決〜♪と検索サイト見付けたはいいが
見る見る重くなってはねられたorz
徒労に終わるかもしれんが続きは職場で調べよう(ォィ
704名無しSUN:2013/09/12(木) 07:21:00.69 ID:o9H8f5db
> 702
ありがとう!
そのcalskyさんが駄目っぽいorz
三多摩で見えるんかなーこれ・・・
おっとそろそろ出勤しないと
705名無しSUN:2013/09/12(木) 07:59:26.54 ID:0Wjf/FH4
>>704
googleEarthは見られるかな?
関東の人間じゃ無いから三多摩ってのがどのあたりか
良くわかんないけど、とりあえず東京あたり中心にcalskyで
計算した奴貼っておきます。
センターラインの左右2km以内くらいで日面通過見られますよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4487074.kmz.html
706704:2013/09/12(木) 08:39:57.04 ID:pDXdaqQN
今ガラケーなんだけどありがとう
三多摩地区ってのは東京都西部です
さっき図を見た記憶からすると数kmレベルじゃないですなw
リテラシー無いままミーハー心で乗ろうとしたのが甘かった
昨日寝る前にふと気付いたんですよ
軌道低かったよなー観測地点シビアだよなーと

次に備えます
感謝
707名無しSUN:2013/09/12(木) 08:55:48.64 ID:q+0ppPbH
今日が駄目でも16日に藤沢辺りで見られるぞ。
休日だからプチ遠征もできる。
衛星までの距離は500km切ってるから、500mmクラスなら形もわ写ると思う。
708名無しSUN:2013/09/12(木) 09:12:54.18 ID:hwfOdT3n
太陽にシルエットで形が見えてるのを何方かのサイトで見た
400mmx1.4クラスだったかな
あとはセンサー解像度と大気の具合次第っぽい
黒点がそこそこ観察できるレベルなら余裕でしょうなあ

薄暮で捉えてる人もいたけど
基本的に敵さんは日が当たってるわけだから
意外と露出はシビアでないらしい
709名無しSUN:2013/09/12(木) 09:26:51.28 ID:0Wjf/FH4
http://pentax.photoble.net/?exif=130503000
以前このスレにも貼ったかもしれないけどAPS-C、sigma50-500の500mmで
アストロソーラーフィルターでこんな感じ。
高度はたしか430km位だったかな。

望遠鏡使ってもっといいフィルター使えば結構くっきり写せるんじゃ無いかな?
710名無しSUN:2013/09/12(木) 09:35:35.79 ID:hwfOdT3n
イイネ
追いかけてくるタイファイターかとオモタ
711名無しSUN:2013/09/12(木) 12:15:24.85 ID:q+0ppPbH
はやぶさの影とも。
712名無しSUN:2013/09/12(木) 12:22:52.12 ID:hwfOdT3n
はやぶさと思い込んで嬉しそうにグッズ買ってた親子がいてなあ
713名無しSUN:2013/09/12(木) 17:53:13.84 ID:lGyjf7FN
こんな太陽の真上飛んでよく燃え尽きないな
714名無しSUN:2013/09/12(木) 21:11:37.89 ID:KArxvAqi
(´−`).。oO(今朝の人、日面通過を仕留められたのかなぁ…)
715701:2013/09/12(木) 21:35:16.64 ID:o9H8f5db
呼んだ?
怪しい荷物抱えたまま試合放棄ですよええw
しかしいい天気だったなあ・・・orz
真上でって方の期待してまつ
716699:2013/09/12(木) 22:08:12.05 ID:p3Qr1ODM
呼ばれた?
お昼前に確認したらさらにラインがずれて真上ではなくなってたけど、
撮影できましたー
でも帰り際バタバタしててカメラ忘れましたーorz
717699:2013/09/13(金) 23:45:38.00 ID:Q7WLtGvx
http://i.imgur.com/wazyMNk.jpg
ED81S(625mm) APS-C アストロソーラー トリミングした等倍
3枚写ってた真ん中の一枚
時間ギリできちんとピント合わせられなかったけど結果オーライだったかな
718@大阪(ry:2013/09/13(金) 23:47:58.65 ID:TKVkPQWv
>>717
おー、お見事
719名無しSUN:2013/09/13(金) 23:52:47.96 ID:imdM5hWY
おー!
720名無しSUN:2013/09/14(土) 00:09:44.54 ID:Ln98zpTS
>>717
すげげげげげえ!
721名無しSUN:2013/09/14(土) 02:03:14.99 ID:t8xDthBE
>>717
素晴らしい!!
パネルの隙間もわかりますね。
722名無しSUN:2013/09/14(土) 06:37:05.59 ID:Ln98zpTS
今の太陽面ってこんなにのっぺらぼうなのか。
黒点の一個もうつってないな。
それはそうと、明朝はおうし座の角の先っちょの星とか、カストルをかすめるから、
そこを目印に強拡大で形が撮れそうだぬ。
723名無しSUN:2013/09/14(土) 18:56:39.22 ID:ieCRkZcy
そういう手もあるか
しかし台風接近中
724名無しSUN:2013/09/14(土) 20:41:45.02 ID:lqWdy5//
>>717
すごい!ISSがくっきり写っている
グッジョブです!
725名無しSUN:2013/09/14(土) 20:51:41.09 ID:zGkpmnMs
本日、宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)内之浦宇宙空間観測所から
イプシロンロケット試験機によって打ち上げられた惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)が、
打ち上げ後の目標軌道上において、太陽電池パドルの展開(図1参照)に予定通り成功しました。
http://jpn.nec.com/press/201309/20130914_01.html
726名無しSUN:2013/09/14(土) 22:32:07.83 ID:EVIc/dbJ
まだヘヴンズアボーヴに軌道載ってないな
月ロケットも載ってないし更新しとらん臭い
727名無しSUN:2013/09/15(日) 01:26:44.89 ID:AF4Ghbga
heavens-aboveは遅いときは数ヶ月更新こないよ
現状で一番新しい登録済み機体は、ISS絡みで優先的に載ったHTV4(#39221/2013-040-A)で
それを除くと、今のところ7月1日に上がったPSLV R/B(#39200/2013-037B)より前の機体までしか載ってない

載ってない機体は、当該のTLEをどっかで拾ってきてGoogleSatTrackに放り込むか、
SatelliteTracker3Dで見たほうがいいと思う
728名無しSUN:2013/09/16(月) 12:02:29.17 ID:JmA9XMvv
打ち上げた衛星見たいけど予報がねーし
見れるかどうかも知らんけど
高い軌道で小さい望遠鏡衛星だから暗いだろーな
729名無しSUN:2013/09/16(月) 15:36:09.70 ID:yMiMD1PS
東京からのSPRINT-Aの約1週間分の可視を調べてみたが、今は昼間に仰角が高くなる周期のようだ
730名無しSUN:2013/09/16(月) 15:48:01.74 ID:8cCOCbcJ
イプシロンの三段目は見えそうですか?
731名無しSUN:2013/09/16(月) 17:34:12.55 ID:JmA9XMvv
近く飛んでるだろうし昼間のパスじゃ見えんだろう
732名無しSUN:2013/09/17(火) 03:59:59.73 ID:ac1RagxL
台風一過で空キレイだね
イリジウムフレアとISS見てきた
733名無しSUN:2013/09/17(火) 07:07:47.91 ID:102Dpuff
来週、近所で日面通過・月面通過が続く予想だ。
楽しみ。
734名無しSUN:2013/09/18(水) 11:44:09.95 ID:9El26GHs
ISSといえば、シグナスはいつだっけ
735名無しSUN:2013/09/18(水) 21:59:08.03 ID:0XBnKgaW
シグナス宇宙船9月18日(日本時間23時50分)打ち上げ予定
http://iss.jaxa.jp/iss/flight/cygnus/orb-d1.html
736名無しSUN:2013/09/19(木) 00:03:47.79 ID:8ph0BhCQ
ロシアのベテラン宇宙飛行士、突然辞職 「宇宙より興味深い仕事が見つかった」 転職先はガスプロム?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130918/erp13091820460010-n1.htm

【モスクワ=佐々木正明】2015年に国際宇宙ステーション(ISS)の船長になることが予定されていたロシアのベテラン宇宙飛行士が、
「宇宙よりも興味深い仕事が見つかった」として所属するガガーリン宇宙飛行士訓練センターを突然辞職したことが波紋を呼んでいる。
転職先は露国営資源企業のガスプロムと報じられており、センター内からは「みんなの期待を裏切った」との声も出ている。
日本などISS関係国は早急に船長の後任を探さなくてはならない状況に陥っている。
 船長のポストを投げ出したのは、3度の宇宙飛行経験を持つユーリ・ロンチャコフ宇宙飛行士(48)。09年には日本人宇宙飛行士、
若田光一さん(50)ともISS滞在を共にした。
 ロンチャコフ氏の転職先について、6日付の露紙モスコフスキー・コムソモレツは匿名の友人の話として、
「ガスプロムに就職先が決まっていると言っていた」と伝えた。高額の給料が転職の理由という。
 ガスプロムは、子会社が人工衛星の製造に乗り出すなど宇宙産業にも進出している。同社広報は産経新聞の取材に
「本社に彼は(勤務して)いないが、関連会社については知らない」と書面で回答した。
 ロシアの宇宙業界をめぐっては、待遇改善を求め現役飛行士が訴訟を起こしたり、商業ロケットが相次いで打ち上げに失敗したりするなど、不祥事が続いている。
737名無しSUN:2013/09/19(木) 02:57:30.14 ID:dJ/rWv/i
またワロス空軍基地から打ち上げか
見れる地域は羨ましいな〜
日本も毎週なんか打ち上げて南の空に見えるようにしてほしい
高い軌道でねこの間みたいに
738名無しSUN:2013/09/19(木) 10:56:44.46 ID:DyUme6AO
ISSに物資輸送へ=米民間企業の無人宇宙船打ち上げ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013091900128

【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)によると、米民間宇宙企業オービタル・サイエンシズ社は18日、
国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を運ぶため、無人宇宙船「シグナス」を載せたロケット「アンタレス」の打ち上げに成功した。
シグナスがISSに物資を運ぶのは初めてとなる。
 アンタレスは、バージニア州ワロップスにあるNASAの施設から打ち上げられた。シグナスは食料や衣料など
約590キロの貨物を積んでおり、順調なら22日にISSにドッキングする。
739@大阪(ry:2013/09/19(木) 19:06:28.33 ID:RfU82GlI
久しぶりに天宮確認
前にも書いたけど、これ見たいわー UNKNOWN OBJECT B
大阪じゃ暗くて無理目('A`)
740名無しSUN:2013/09/19(木) 22:44:32.78 ID:dJ/rWv/i
一瞬だけ明るくなる衛星は予報に載ってなくて不便
かといって専用ソフト入れんのも面倒だし
もっと詳細な予報にしろドイツのサイト
741名無しSUN:2013/09/20(金) 17:24:44.94 ID:op7dueC6
無理を言いなさんなw
運用中の衛星ならともかく、使い終わったロケットボディや衛星なんて姿勢制御してないんだから
どのタイミングで光るかなんて実際に何度も観測してみなきゃ分からんよ
何度も空を見て、光りそうな衛星を自分で覚えていくのが一番の近道さ
742名無しSUN:2013/09/21(土) 20:24:53.11 ID:iwqvU7Fm
http://i.imgur.com/GpiIvOK.jpg
大阪は今夜、月面通過ですね。
743名無しSUN:2013/09/21(土) 23:22:55.84 ID:xQ1qxZnW
0118頃通過みてーだな
見たことないな月面も日面通過も
744名無しSUN:2013/09/22(日) 00:52:16.41 ID:w0j+IT+p
家出るときは晴れてたのに、ライン上に到着したらめっちゃ雲だらけ、、、
745名無しSUN:2013/09/24(火) 19:45:06.02 ID:XlrwbQpt
ちょいと気は早いが10/2の早朝、茨城の桜川市、石岡市、鹿嶋市を結ぶ経路で木星とぶつかるようだな。
それまで軌道が変わるだろうけど。
746名無しSUN:2013/09/25(水) 22:22:05.73 ID:6ml7k6DJ
木星だと、すっぽりシルエット見えるかな。
747名無しSUN:2013/09/26(木) 01:45:24.47 ID:rRjzuPMp
一瞬すぎて何が何やらだろう
超高速撮影でもしたら形が分かるかもな
感度が問題だが
木星程度の明るさだと相当でかい望遠鏡でないと捉えられんだろう
倍率もいるしな
748名無しSUN:2013/09/26(木) 22:41:25.82 ID:394GnYG7
倍率は、日食と同じでいいんだよ。
シルエットが形になってれば判るんだし。

露光については、移動速度が不明なんでわからん。
太陽面通過にどのくらいかかるんだろう。
749名無しSUN:2013/09/26(木) 22:52:20.68 ID:c0x6eKG7
ざっとコンマ8秒ってとこか?
いつも1/800〜1000でISO感度で調整してる。
750名無しSUN:2013/09/26(木) 23:29:30.98 ID:394GnYG7
30分角で0.8秒しかないの?
35秒角ぐらいだと15.6ミリ秒。60fpsで撮ってれば、1枚だけ
掛かってるのが撮れるはず……

てかこれ、早朝ってことは、シルエットじゃないんだよね?
751名無しSUN:2013/09/26(木) 23:50:59.19 ID:c0x6eKG7
すっぽりはいかねーべ。
前についったで仕留めた人がいたような?
752名無しSUN:2013/09/26(木) 23:56:44.89 ID:u60WmGp5
太陽面通過の場合、calskyやISS Transit Predictionでの
計算上のセンターラインで観測しても太陽のど真ん中を
通ることってまず経験が無いんだけど、、、
木星通過を観測できる場所を求められる精度って難しそう。
753名無しSUN:2013/09/27(金) 23:18:50.38 ID:de4XOFAv
今月初めに一眼買って、今朝方やっと条件に恵まれイリジウムフレアの撮影初挑戦
何とかカメラに収まった。
http://i.imgur.com/RHyTVgJ.jpg
754名無しSUN:2013/09/27(金) 23:54:34.76 ID:io/dIMJz
GJ!GJ!
755名無しSUN:2013/09/30(月) 08:34:44.07 ID:K2V29DOB
軌跡が一部妙に直線状だけど何で?
756名無しSUN:2013/09/30(月) 18:11:43.98 ID:1Xjp9Di3
イリジウムフレアでggrks
757名無しSUN:2013/09/30(月) 18:23:07.05 ID:K2V29DOB
違います星の方です
北極星の右上周辺が不自然にまっすぐです
画像処理のせいですか
758@大阪(ry:2013/09/30(月) 18:34:49.63 ID:xC9Fg+Co
>>757
それがイリジウムフレア
759名無しSUN:2013/09/30(月) 18:45:04.39 ID:RLZjuJrr
北極星左下に比べて右上側がちょっと直線ぽい描写だね。
レンズの収差とかじゃないかね?
で、この構図で撮ったんじゃ無くてトリミングしてるとか。

それよりところどころ光跡が平行じゃ無くクロスしかけてる
ように見えるのも不思議な感じ。
ここら辺とか。
http://i.imgur.com/r5V1Qei.jpg
760名無しSUN:2013/09/30(月) 18:47:20.78 ID:RLZjuJrr
あ、あとパースね。
761名無しSUN:2013/09/30(月) 18:57:03.26 ID:idwRtHH8
短時間でたくさん撮って、あとで合成したんかね。
途中でカメラが動いちゃったとか。
762名無しSUN:2013/09/30(月) 19:03:16.40 ID:3rd6AFmC
まぁ円弧を格子状に並んだ画素で表現する以上
違和感出ることもあるんじゃね?
縮小なしの元画像をretinaとかで見れば大丈夫
かもしれん。
763名無しSUN:2013/09/30(月) 19:24:28.72 ID:K2V29DOB
さっきLacrosse 5 を観測
一昨日も見た
一番明るいから良く見える
可視パスの期間とはいえ偶然何度も目撃するもんだ
764名無しSUN:2013/09/30(月) 21:11:28.39 ID:8dmTYkjc
>>745 事故レス
最新の軌道で計算しなおすと、筑波山-霞ヶ浦-銚子になってる。
犬吠埼は経路のど真ん中。
765名無しSUN:2013/10/01(火) 00:52:53.18 ID:DaufoNL5
>>763
Lacrosseシリーズは偵察用のSAR衛星で、その中でも特にLacrosse5は強く光るね
ちなみにLacrosse1と2は落下済、3は行方不明(TLE更新停止)、見えるのは4と5の2機
後継機はNROL-41(USA-215)とNROL-25(USA-234)だけど、この2機は
Lacrosseよりも400kmぐらい上を飛んでるから、そこまで明るくは光らない

Lacrosseに限らずSAR衛星はフレアが起きやすい傾向があるので、チェックしてみると色々見えて面白いよ
766名無しSUN:2013/10/01(火) 02:57:11.14 ID:bxninP5j
SAR衛生って、太陽電池パネルがフレア源なの?
767名無しSUN:2013/10/01(火) 03:25:42.02 ID:zym3Yt2y
でかい平面アンテナがあるからそれじゃないの
768名無しSUN:2013/10/02(水) 04:48:21.43 ID:7vWGLvGD
また昨晩早くにLacrosse 5見たようだ
完全に偶然の目撃だが3回も見れるとはな
769名無しSUN:2013/10/02(水) 08:30:05.65 ID:lzEG6q5y
窓の外は雨、雨が降ってる〜♪ orz
770名無しSUN:2013/10/02(水) 12:41:44.27 ID:I2AoVUm8
>>766-767
主に平面アンテナによるフレアが多いけど、SAR衛星は電力を食う関係で
太陽電池パネルも大きいので、そっちでフレアが起きる場合もあるよ
正常に動作していたころのだいちはアンテナとパネルの1パス2回フレアがよくあった
今は姿勢制御できなくなって回転しちゃってるのか周期的に光が強くなったり弱くなったりしてる
771名無しSUN:2013/10/02(水) 15:52:01.38 ID:OwlXb6V+
>>769
幾筋もの雨が〜キミの心の〜曇りガラスに〜♪
772名無しSUN:2013/10/04(金) 18:49:37.95 ID:L+LJiTRX
木星食、報告無し、か。
難易度高いからな・・・・・
773@大阪(ry:2013/10/07(月) 18:50:15.96 ID:DkkbG9IU
ISS確認
綺麗に見えた
774名無しSUN:2013/10/09(水) 01:14:20.17 ID:xn+ouBfg
台風一過今夜のISS見えるかな〜今夜逃すと暫く良パス無し@福岡市
775名無しSUN:2013/10/09(水) 06:18:37.17 ID:s8XU6IZ/
Junoが帰ってくるが当然日本から撮影する人間は皆無だろうな
機材と空さえあれば狙うのにどっちもない
776名無しSUN:2013/10/09(水) 14:30:48.87 ID:s8XU6IZ/
777名無しSUN:2013/10/09(水) 19:54:05.81 ID:s8XU6IZ/
ISS偶然目撃
透明度高かったから低空でも明るかった
778名無しSUN:2013/10/09(水) 22:16:07.68 ID:hnpq03Uf
明日早朝JUNOフライバイ
見えるんだろうか
779名無しSUN:2013/10/10(木) 03:23:57.14 ID:l6Dsow+G
Juno最接近は04:21a.m.頃、地球との距離559km
ただし肉眼で見える明るさではなさそう
780名無しSUN:2013/10/10(木) 04:17:36.32 ID:FvdFWDvG
ケープタウンとかなら3〜4等で見えるようだが
3分後に地球の影に入る…
さようならジュノー
最後の地球の夜を!
781名無しSUN:2013/10/10(木) 04:19:34.64 ID:FvdFWDvG
04:19:34地球の影に入る
782名無しSUN:2013/10/10(木) 04:22:10.69 ID:FvdFWDvG
30分後日本からでも9等星くらいで見えるようだぞ
誰か撮影しろ
783名無しSUN:2013/10/10(木) 04:22:16.35 ID:XibvlanK
いった!
784名無しSUN:2013/10/10(木) 06:03:55.71 ID:FvdFWDvG
785名無しSUN:2013/10/11(金) 15:08:43.45 ID:80JhWbx+
海外では盛んに撮影されてるのに日本では全く撮影されない…
天候も悪かったがそれだけではなかろう
786名無しSUN:2013/10/12(土) 20:00:28.42 ID:iQjji+KA
アーツに一枚だけ撮影が
まだまだ捨てたもんじゃないな
787名無しSUN:2013/10/12(土) 21:49:22.46 ID:JqDyiQ6E
アメリカのゴタゴタでISSの軌道要素が更新されない。
近場で日面通過があるらしいんだけど、計算できねーよ!!
788名無しSUN:2013/10/13(日) 00:51:09.22 ID:LdV6pvav
さっさとジュノーの撮影したチタマ画像見たいんだけど
これもアメ政府がバカのせいで遅れるんだろうな
789名無しSUN:2013/10/13(日) 08:28:44.03 ID:0YZbTNrm
ついったの公式に来とるで!
ちたま画像。
790名無しSUN:2013/10/13(日) 15:44:26.00 ID:jxhVCwm8
791名無しSUN:2013/10/16(水) 10:37:41.85 ID:0mFAZho1
ちたまの端っこだけでしかもカラーがないとは
全体カラー像はよ
792名無しSUN:2013/10/16(水) 15:20:51.69 ID:U5TUCx72
お前が撮ってこい
793名無しSUN:2013/10/27(日) 23:29:26.26 ID:chtzUZ1J
うちがセイターラインから300mぐらいだったので日面通過撮った
http://i.imgur.com/taswZ27.jpg

>>717と同じで
ED81S(625mm) APS-C アストロソーラー トリミングした等倍 ちょっとシャープage
5枚写ってたので今回は合成してみた(比較暗)
ISSの距離は717が510km 今回が615kmぐらい
794名無しSUN:2013/10/27(日) 23:54:51.03 ID:O74Hzvm4
>>793
おお凄い!形が見える
795名無しSUN:2013/10/27(日) 23:56:28.13 ID:0zNUY7pX
>>793
をを!ISSと黒点!
796@大阪(ry:2013/10/28(月) 00:44:45.31 ID:dgSpcAVt
>>793
お見事!
797名無しSUN:2013/10/28(月) 11:52:57.91 ID:kpdmRmxb
>>793
すばらしいな
うらやましい
798名無しSUN:2013/10/28(月) 17:59:53.47 ID:LGoZRJ9l
すげー
799名無しSUN:2013/10/28(月) 18:14:05.05 ID:188n2591
今ちょうど頭の上をISSが通って行った
800@大阪(ry:2013/10/28(月) 18:15:53.09 ID:5qYnkF6u
ISS確認
綺麗に良く見えた
801名無しSUN:2013/10/28(月) 18:21:52.24 ID:1lrJ7DEA
なんかくっついて飛んでたけどあれは何?@神戸
802名無しSUN:2013/10/28(月) 18:30:29.63 ID:OId5T0sw
たぶんATV
ああしまった見そびれた
803名無しSUN:2013/10/28(月) 18:33:24.51 ID:yMbcxbI3
これか? 目撃した人おめでとう!

http://iss.jaxa.jp/iss/flight/atv4/
欧州補給機(Automated Transfer Vehicle: ATV)4号機、
「アルベルト・アインシュタイン」は、米国中部夏時間2013年
10月28日午前3時55分(日本時間2013年10月28日午後5時55分)に
国際宇宙ステーション(ISS)から分離しました。
804@大阪(ry:2013/10/28(月) 18:37:28.76 ID:pXnAX60+
>>801
ひょっとして、ISSの左斜め後ろ飛んでた?
双眼鏡で見たらその位置に暗い光が見えたけど、ピントが合ってないと思ったんだがそれかな?
805名無しSUN:2013/10/28(月) 18:44:53.44 ID:1lrJ7DEA
そう、左下のそれ
806名無しSUN:2013/10/28(月) 18:48:50.07 ID:qzcbhw58
ATVのこと知らなかったんで何が追いかけてるのかすんごくドキドキしたよ

http://iup.2ch-library.com/i/i1045732-1382953471.jpg

望遠鏡 1800mm F9 
カメラ NEX5
露出 ISO1600 1/800 
807@大阪(ry:2013/10/28(月) 18:49:32.96 ID:qcrbSGTH
>>805
マジデスカーw
見れて幸せw
でも、ISSがピークの時の短時間しか見えなかった
808@大阪(ry:2013/10/28(月) 18:50:21.51 ID:qcrbSGTH
>>806
神降臨!!
809名無しSUN:2013/10/28(月) 19:04:47.17 ID:1lrJ7DEA
綺麗に撮れてますねー!
まだ分離して1時間ちょっとしか経ってなかったのね
双眼鏡で見ててISSの後ろを10'〜15'くらい離れて追っかけてる感じでした
肉眼でも微かに後ろにくっついてるのが解りましたよ
810名無しSUN:2013/10/28(月) 20:46:26.72 ID:xj2StHB0
>>806
これはすげぇ
追尾どうやってるのか知りたい
811名無しSUN:2013/10/28(月) 21:22:13.91 ID:E9YXm63O
うわああ見損ねた
いいなあ
812名無しSUN:2013/10/28(月) 21:26:14.76 ID:eHfO/zmK
そんなランデブーあるなら告知しろよスレでよ〜
使えねーな
813806:2013/10/28(月) 21:59:28.76 ID:qzcbhw58
>>810
軌道データを元に自動…じゃなく全くの手動追尾です

衛星が来たら架台をフリーにして望遠鏡を抱え望遠鏡のファインダーで衛星を追尾
ファインダー十字線の中央に衛星を捉えたらシャッターを押す…という流し撮りみたいな感じです
軌道が高い時は事前に望遠鏡を振りまわす練習をしておかないとひっくり返りますねw
814名無しSUN:2013/10/28(月) 22:37:31.86 ID:xj2StHB0
>>813
ありがとう
そっか、鏡筒の倍率高くてもファインダー使えばいいんだよね
鏡筒の前よりにファインダー付けて、鏡筒を担ぐ格好にできたらなんかかっこいい気がする!
815名無しSUN:2013/10/28(月) 23:43:29.65 ID:gC5dwkOA
なんか歩兵携行の地対空ミサイルで狙ってるみたいな様子を想像して吹いたw
816名無しSUN:2013/10/29(火) 00:52:48.85 ID:AFAk0NzS
> 望遠鏡 1800mm F9 
> カメラ NEX5
2700mm相当ぐらいか・・・・
ビクセン?
817名無しSUN:2013/10/29(火) 01:34:08.45 ID:g3VeaZs3
>>816
ビクセンNew VISAC VC-200Lです
この季節は結露も無ければ変な気流も生じなくていいですね
…でも曇っちゃったんで今夜の観望は終わりですw
818名無しSUN:2013/10/29(火) 11:53:58.15 ID:CQHTBZSX
>>806
すごい!
819名無しSUN:2013/10/29(火) 12:07:24.28 ID:oMm7m8ln
>>815
おまおれw
820名無しSUN:2013/10/29(火) 12:09:31.45 ID:oMm7m8ln
ニュートン反射を肩に担いだらまさにバズーカだな!
でも通報されたらSATに狙撃されるかもしれない両刃の剣。
素人にはお勧めできない…
821名無しSUN:2013/10/29(火) 12:21:52.16 ID:7wRqqEuV
822名無しSUN:2013/10/29(火) 15:48:35.30 ID:vKTcDzA0
>>806
うぅ、消えてる。もうちょっと流れの遅いとこに上げて貰えないでしょうか。
今回見損ねたので写真だけでも見てみたいです。
823名無しSUN:2013/10/29(火) 16:35:12.00 ID:XRKOj7Ki
>>806
消えてて残念…
私も写真、見てみたかったです
824806:2013/10/29(火) 18:05:27.57 ID:g3VeaZs3
>>822,823
ISSは移動につれて大きく姿勢が変わって見えるので
自動追尾でムービーが撮れたらなあ…と思います。

http://uproda.2ch-library.com/723461rml/lib723461.jpg
http://uproda.2ch-library.com/723462N0x/lib723462.jpg
825名無しSUN:2013/10/29(火) 18:08:51.95 ID:ljF6hF5E
>>806
ピントってどうやって合わせてるんでしょう?
500mmとかで撮るときに恒星で合わせてるんだけど
そのままISS撮ると若干ピンずれな感じにしか写らない
んですよねぇ。
826名無しSUN:2013/10/29(火) 18:14:10.55 ID:7wRqqEuV
ピントはどう考えても無限遠
827名無しSUN:2013/10/29(火) 18:28:37.40 ID:XRKOj7Ki
>>824
早速どうもありがとうございます
素晴らしいです!
828名無しSUN:2013/10/29(火) 18:32:43.96 ID:g3VeaZs3
>>825
ピントについては悩んだものですが結局無限遠としか言いようが無いんですよね
ISSの月面通過や日面通過の画像を見る限りピントに差なんか無いと判ります
デジカメの拡大機能+電動フォーカサーでピント合わせは簡単になりましたが
ぼやけて見えるのは大気の透明度やブレの影響が大きいようです
829名無しSUN:2013/10/29(火) 18:46:52.95 ID:oFXbwoyV
>>824
スゲー!
昨日肉眼で見てたけど雲があってISSしかわからんかった
こんなのがくっついてたのか
830名無しSUN:2013/10/29(火) 19:38:55.77 ID:K0FMk11W
このスレはレベル高すぎるww
ISSの光跡を比較明合成して喜んでるレベルの自分には画像うpしてる人は神に見えるww
831名無しSUN:2013/10/29(火) 20:05:51.05 ID:qs8Gqvhd
>>824
再アップありがとう
832名無しSUN:2013/10/29(火) 23:58:17.37 ID:uOZcAp3D
>>824
> 自動追尾でムービーが撮れたらなあ…
>>828
> ぼやけて見えるのは大気の透明度やブレの影響が大きいようです
次作は、10秒とか20秒とか撮り流してregistax……

>>820
車両移動できる望遠鏡が衛星に発見され、防衛庁からお尋ねがあった
なんて事件もあったようです。
833@大阪(ry:2013/10/30(水) 18:16:25.59 ID:IMc7g2YC
ISS確認
先日より暗いながらも長時間よく見えた
834名無しSUN:2013/10/30(水) 18:50:38.00 ID:fjKv3nD8
最後の方はいかにも向こうへ離れていってますって感じで奥行きを感じたw@神戸
ATV4は11/2の再突入に向けて高度落としてるんだろうけどどの辺にいるのかな?
それとちょっと後に天宮1号も見えた
835名無しSUN:2013/10/30(水) 19:08:14.07 ID:lmFeZMoe
ISSと天宮の間にアルタイルそばを北北東から南南西へ向かって
そこそこ明るい奴が通過したけど予報にはなかった。
突然現れて30秒くらいで見えなくなったけどイリジウムの予備機とかかな?
@大阪
836名無しSUN:2013/10/30(水) 19:14:36.71 ID:UIB/GjFm
>>835
コスモ・スカイメッド3号機がちょうどその辺り通ってるけど
そいつかな?
837名無しSUN:2013/10/30(水) 19:43:19.17 ID:lmFeZMoe
>>836
時間コースともそいつで間違いなさそうです。
初めて見たけど結構明るい衛星なのね。
838名無しSUN:2013/10/30(水) 23:11:30.04 ID:MwnOawzx
スペーストラックで、LADEE探査機を打ち上げたミノタウルロケットの
落下予報が出てたけど、軌道要素が未公表。HEAVENS-ABOVEでも。
どこで調べたらいいのでしょう?

39248 MINOTAUR 5 R/B(4) 2013-047B
839名無しSUN:2013/10/31(木) 05:26:27.50 ID:bQULbPkj
初めてイリジウムフレア見れた!
マイナス2等くらいだったけど見れてよかった
840名無しSUN:2013/10/31(木) 17:28:18.58 ID:O4RqsYVv
Issみれたw
841@大阪(ry:2013/10/31(木) 18:27:54.82 ID:MdlQxjrn
久しぶりにTRMM確認
842名無しSUN:2013/11/02(土) 20:20:27.79 ID:PRRMbJK6
ねぇ、BS・110CS衛星とかスカパー衛星は目視できないんですか?
843名無しSUN:2013/11/03(日) 07:46:28.13 ID:g/oN+oGP
静止軌道の高度を調べてみよう
844名無しSUN:2013/11/03(日) 19:08:56.37 ID:GJuayNLU
スカパーのはシンガポールあたりに並んでる
日本から見えるわけねえべさ 
845名無しSUN:2013/11/03(日) 22:10:45.54 ID:L6DO4Sjq
ボルネオ島あたりらしいけど。
846名無しSUN:2013/11/04(月) 07:58:53.25 ID:rCrLY4IL
赤道上空なわけだし日本から見える位置じゃないとカバーできないでしょ
まあ目視できるかどうかは別だけど
847名無しSUN:2013/11/04(月) 09:50:31.68 ID:OMV0Lsmp
静止衛星のフラッシュは2等になる事も
どれがいつ見えるかは知らん
一瞬だけというのもあるし夜早く低空で点滅続ける場合もある
望遠鏡ならいつも8等くらいで見えるのがあったはず
848名無しSUN:2013/11/04(月) 14:18:42.15 ID:1r553DEM
>>846
普段、空気嫁って言われないか?
849名無しSUN:2013/11/04(月) 14:48:00.36 ID:BIT7nU3K
マサイ族なら
850@大阪(ry:2013/11/04(月) 17:41:10.28 ID:myzGECX5
CZ-2C R/B確認
この時期は空が澄んでて色々見れて楽しい
851名無しSUN:2013/11/05(火) 10:21:04.61 ID:qIix3fBF
静止軌道に、ISSの何倍くらいの大きさの衛星を打ち上げれば
明るく輝いて見えるのだろうか
852名無しSUN:2013/11/05(火) 23:22:28.88 ID:xEmKpAGv
36000/400倍
853@大阪(ry:2013/11/07(木) 17:44:38.06 ID:A0qUUsdj
CZ-2C R/B確認
割と長時間見えた
854名無しSUN:2013/11/07(木) 17:46:15.27 ID:GQZLgxeM
>>843-846
ホントだ・・・見れない、ウワァ〜ン

だからみんなBS・110CSだのスカパーアンテナ上げるときに方向調整で苦労するんだね。
855名無しSUN:2013/11/07(木) 22:01:29.90 ID:JC0IwXA/
そういやJAXAのきぼうを見ようが復活したんだね
856名無しSUN:2013/11/07(木) 23:31:54.39 ID:haLoLdak
>>855
ほんとだー
再開まで長かったね
857名無しSUN:2013/11/08(金) 09:08:30.40 ID:/tSD5Y5K
オマイラ、明日の13:30ごろ、千葉の船橋の辺りで昼間の月の前をISSが通りますよ。
若田さんの勇姿を見てみませんか?
858名無しSUN:2013/11/08(金) 12:10:59.68 ID:HxptqzBA
どうせなら今朝のドッキングシーンが見たかったな
859名無しSUN:2013/11/08(金) 12:18:54.53 ID:w6B+feTD
うまく可視期間に打ちあがらんと見れんわな
860名無しSUN:2013/11/08(金) 14:02:08.35 ID:NfZQei1R
日に2回見られる日もあるってのにタイミングがなかなか・・・
せめてこうのとりの時は見えるタイミングで打ちあげてほしい
861:2013/11/08(金) 23:01:51.37 ID:xS9JBuP/
日本の宇宙飛行士が到着してからすぐのISSをいつも狙ってるけど、東京は今朝は快晴だった。
そんな日には可視パス無し。明朝も晴れてくれるかな・・・とは言っても山梨まで来ちゃったし(笑)。

「きぼうを見よう」のサイト、怠慢過ぎる。
月面通過も気になるな・・・
862名無しSUN:2013/11/08(金) 23:12:59.17 ID:/tSD5Y5K
なんか明日のGPV予想、真っ白なんですが…orz
助けて神さま!
863名無しSUN:2013/11/08(金) 23:16:06.55 ID:0wQM3SgY
人工衛星の落下予報など、ブログやってます。

http://keck2.at.webry.info/
864名無しSUN:2013/11/09(土) 06:12:50.41 ID:i3qh5HCc
【国際】 “破片が地表に降り注ぐ” 欧州宇宙機関の人工衛星「GOCE」、数日中に地球に落下へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383935082/

【社会】 情報収集衛星「光学」2号機との通信が途絶…内閣衛星情報センター発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383938934/
865名無しSUN:2013/11/09(土) 08:55:05.22 ID:JT9dvRy8
人工衛星の落下(らしきもの)ってこれまでの人生で3回見たけどいずれも偶然
一緒にいたのに全く気付いてない人もいて多少は運が良いのか…
866名無しSUN:2013/11/09(土) 18:29:13.22 ID:Nd/0g5hB
火球なら見たことあるわ
867名無しSUN:2013/11/09(土) 19:18:50.48 ID:STWBmdB2
868名無しSUN:2013/11/09(土) 20:14:52.30 ID:Nd/0g5hB
今更ISSを見ようとかね
もう若田さんの乗ったISSなら100回くらい見たわ
869名無しSUN:2013/11/09(土) 22:28:06.02 ID:iybsyaUq
11日は東京でも良い条件で見れそうだけど
朝5時って、どうなのかな?
日の出一時間前だけど明るいよね。
天気が良くなって欲しい。
870名無しSUN:2013/11/10(日) 06:53:16.76 ID:4SvRVzpo
>>869
東の地平線近くが、少し明るくなってるくらい。
問題なく見られる、撮れる。
871名無しSUN:2013/11/10(日) 20:15:55.93 ID:o+TTzlYr
872名無しSUN:2013/11/10(日) 23:15:38.86 ID:szCG2jQt
東日本の方、明日の朝、GOCEの再突入がみえる可能性あります。

7時10分ごろ、東の空、です。

http://keck2.at.webry.info/201311/article_7.html
873名無しSUN:2013/11/11(月) 05:19:41.76 ID:e6tKiDL6
雲の隙間からISS確認@東京
874名無しSUN:2013/11/11(月) 05:22:25.76 ID:DFQ1/w2z
ISS見えた@姫路
875:2013/11/11(月) 05:23:50.50 ID:7e+m/ax6
東京、完全曇り
876名無しSUN:2013/11/11(月) 05:23:53.43 ID:xjo26Sa6
彗星観測の後片付けしてて久しぶりに見た。見るまで知らなかったけどw@山梨
877名無しSUN:2013/11/11(月) 18:20:17.81 ID:sBqRNMBU
アイソン見えたけ?
878名無しSUN:2013/11/12(火) 02:51:27.79 ID:pwY/VWFv
寒くて起きられない。
誰か天気を見てくれ。
場所はつくば付近。
879名無しSUN:2013/11/12(火) 02:59:27.63 ID:pwY/VWFv
金の成る木を外に出しっぱなしだったので慌ててしまいに行った。
外は快晴。ものすごく晴れてる。
4時半ころまでこのまま待機。
880名無しSUN:2013/11/12(火) 04:55:15.12 ID:pwY/VWFv
ISS見えたぜ。
これで4回目だ。
今日は仰角が小さいせいか、飛行機のように見えた。
初めて見たのはシャトルとランデブーしてる時だった。
あの時は感動したなあ。
881名無しSUN:2013/11/13(水) 01:43:50.68 ID:AW3Kzw1k
GOCEの再突入、英領アルゼンチンで目撃

http://keck2.at.webry.info/201311/article_9.html
882名無しSUN:2013/11/13(水) 01:47:12.61 ID:AW3Kzw1k
↑間違えました。

GOCEの再突入が、「英領フォークランド諸島」で目撃

http://keck2.at.webry.info/201311/article_9.html
883名無しSUN:2013/11/13(水) 04:59:37.81 ID:Ory66K/c
インドの火星探査機は見えねーのか?
予報頼む
884名無しSUN:2013/11/13(水) 05:24:55.88 ID:265OfAdr
ISS見てきた@姫路
885:2013/11/13(水) 06:18:10.65 ID:b4mpcQb4
おととい昨日と曇りだった東京、今朝は快晴!!
バッチリ撮れた\(^O^)/
886名無しSUN:2013/11/13(水) 09:56:39.30 ID:VyBVgPqW
今朝は明るくきれいに見えた。寒かったけど
http://uploda.cc/img/img52829e03a55b1.jpg
887名無しSUN:2013/11/13(水) 13:43:20.05 ID:5dl0gz3E
>>886
右下に見えるのは富士山なんでしょうかね?うちの方は天気が悪くて駄目でした。
888名無しSUN:2013/11/13(水) 15:02:04.61 ID:4BMtlyiz
こんな軌跡飛行機しか撮ったことないわ・・・
889名無しSUN:2013/11/13(水) 15:44:58.80 ID:D4p0fVUU
>>887
暗くて見づらいけど富士山です
890@大阪(ry:2013/11/13(水) 17:51:02.20 ID:thT3tiFc
CZ-2C R/B確認
最近すっかり常連さんw

>>886
綺麗に撮れてるね
891名無しSUN:2013/11/13(水) 18:14:11.56 ID:IqM98qSG
>>886
いいね
892名無しSUN:2013/11/13(水) 19:51:11.26 ID:Kng0P/Q6
夕方のNHKニュースで今朝のISSを撮影した動画をやってたね
NHK松山の低軌道衛星撮影システムってけっこう前のものだけど
やっぱり画面がフラフラしちゃってていろいろ難しそう

>>886
こうして風景と一緒に納めるのも良いですね
893名無しSUN:2013/11/13(水) 19:54:49.40 ID:BXycWKe1
あれ、俺の画面暗いのかなあ
風景なんて全く見えないや
894名無しSUN:2013/11/13(水) 20:28:48.11 ID:Bm9aQJs2
暗いと不平を言うよりも
895名無しSUN:2013/11/13(水) 21:20:39.90 ID:GbUFKQ0g
露出の加減が難しい
896名無しSUN:2013/11/13(水) 21:33:44.76 ID:s1tyuzsl
朝の4時・・・新潟にISSか・・・


すすんで灯をつけましょう! 早朝の灯火・・・
897:2013/11/15(金) 10:46:03.27 ID:7RWaTiHt
898名無しSUN:2013/11/19(火) 16:01:43.42 ID:6jDOU9km
今回は小型衛星放出の生放送ないのかしら
899名無しSUN:2013/11/19(火) 16:20:27.89 ID:xqru5uWD
銘文が見えたのか
アメの火星探査機はいつも東の空に見えるタイミングだな
その予報もないアーツやこのスレは使えん!
900名無しSUN:2013/11/20(水) 15:20:43.91 ID:l+yZJGQA
結局明分だったのか印度の何とかヤーンだったのかどっちなんだよ!
アーツも軌道図くらい入手して調べろ!!
901名無しSUN:2013/11/20(水) 16:07:32.88 ID:zc91/ubm
> 何とかヤーン
前々から分かっちゃいるがフイタ
902名無しSUN:2013/11/20(水) 17:11:14.20 ID:atD/v4tk
そんなのいや〜ん♪
903名無しSUN:2013/11/20(水) 17:52:03.58 ID:zc91/ubm
マダム・・・いやなんでもない
904名無しSUN:2013/11/20(水) 19:56:28.46 ID:1pTOMPL8
905名無しSUN:2013/11/20(水) 20:59:02.04 ID:OaYpXvQq
しばらくずっと朝方しか見えないな
冬は朝とか傾向があるのかね
906名無しSUN:2013/11/21(木) 01:38:16.69 ID:qKsitZOj
地軸の傾きとかかな・・・
907名無しSUN:2013/11/23(土) 10:49:03.80 ID:UleKGQdD
イリジウムフレアの予報サイトこわれてない?緯度経度が0になる
908名無しSUN:2013/11/23(土) 16:56:46.27 ID:SNzA6kWo
うちはデージョーブだよ
ブラウザが不調なんじゃね
一度キャッシュだかなんだかを削除して緯度とか登録しなおしたら
909名無しSUN:2013/11/26(火) 19:57:16.52 ID:EeAINkxC
本日、静岡 18時30分 天頂から西に動く
明るい飛行体は何だったのでしょうか?
明るさは金星位有りました…
910名無しSUN:2013/11/26(火) 20:35:38.68 ID:gvr8I4vt
西へ動く衛星はほとんどありません
よって飛行機でしょう
911名無しSUN:2013/11/27(水) 01:54:54.11 ID:wGn74DKx
ISS Transit PredictionのAndroidアプリいつのまにか正式版が出てるな。
912名無しSUN:2013/11/27(水) 23:20:21.11 ID:a8CxQ7lu
明朝、プログレス見えるかな

http://keck2.at.webry.info/201311/article_14.html
913名無しSUN:2013/11/30(土) 18:19:17.41 ID:H+vGctYu
イリジウムフレア見えた@川崎
明日朝はISS
914名無しSUN:2013/11/30(土) 19:20:35.87 ID:mDUQhIha
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
915名無しSUN:2013/12/01(日) 00:36:58.66 ID:vV2wh3bj
冗談も休み休み言ってねw
916名無しSUN:2013/12/01(日) 07:38:41.78 ID:yjObSs9X
ISS今朝の可視パス、木星の直ぐ南を同じ光度で通過した。
すげ〜綺麗だった。
917名無しSUN:2013/12/01(日) 22:14:26.89 ID:iZwVdwmp
今朝のはよかった
7日から夕方パスになるから見る人増えるかな?
参考に現時点の最大仰角20度以上の東京パス

7日・18:32頃・南南西・最大仰角22度
8日・17:43頃から・南-南東-東南東・最大27度
9日・18:30頃から・西南西-西・最大35度
10日・17:41頃から・南西-北西-北東・最大86度
918名無しSUN:2013/12/02(月) 10:38:49.24 ID:JexbtSqD
                     冗談



















                            冗談
919名無しSUN:2013/12/02(月) 12:05:46.06 ID:b7xi4XuU
今朝の4時39分のIridium37のフレア凄く綺麗に見えた
糞寒い時期じゃないと綺麗に見えないのがつらいな
920名無しSUN:2013/12/10(火) 01:43:38.49 ID:k8W5rI6w
今日の午後5時40分過ぎのパスだと金星面通過が見られるんだね。
うちのあたりもほぼ天頂付近を飛ぶので見てみたいが天気が微妙なんだよな。。。
921名無しSUN:2013/12/10(火) 12:29:50.01 ID:xYlyTxCV
相模原市立博物館のツイートでイリジウムフレアが見られる情報が出ていたが
相模原じゃなくても国内なら見られるんでしょうか?
ISSは見たことあるけどイリジウムフレアって見たこと無いんだよねぇ。
このツィート↓の博物館付近って書いてあるのが気になる。

[博物館付近] 本日(12/10)17:32:21ごろ《南/高さ29度/マイナス6.8等》 めちゃくちゃ明るい予報だよd(^_^o)
922名無しSUN:2013/12/10(火) 12:34:14.46 ID:3f5Ai5dI
金星面通過はcalskyの使い方が間違ってなければ
東京の西側なら見られそうかな?
晴れたらがんばって
923名無しSUN:2013/12/10(火) 16:06:56.26 ID:W9pnBhQF
>>921
同一衛星のイリジウムフレアが最大光度で見られる範囲はせいぜい数km。
光度は落ちるが存在自体がわかるというのも20〜30km程度だよ。
自分の観測地でいつどんなのが見えるかは>>4のHeavens-Aboveや
CalSKYで検索しなきゃ駄目よ。
あとはスマホでイリジウムフレアで検索すれば予測アプリたくさん出てくる
からそういうの活用するのもいいかもね。

参考:Heavens-Aboveの使い方
http://www.city.himeji.lg.jp/hoshinoko/kansoku/kirakira/katudou2012/satellite.html
924名無しSUN:2013/12/10(火) 16:09:07.83 ID:qEQy9nyx
今日の夕方天気微妙
925名無しSUN:2013/12/10(火) 16:26:25.92 ID:W9pnBhQF
http://i.imgur.com/S0Omj9R.jpg
もうちょっと北を飛んでくれたら富士山と一緒に
写真撮れたかも、残念。

しかし太陽面通過とかでもセンターライン上で見てみても
誤差があって太陽の真ん中通るのはなかなか見られないから
金星通過そのものが見るのは難しそうだな。
926名無しSUN:2013/12/10(火) 16:45:10.83 ID:qEQy9nyx
お、いけるか?
927名無しSUN:2013/12/10(火) 17:26:44.37 ID:SXdawZTc
曇りで微妙。
昨日も今日も観れないとなんだかな。
928名無しSUN:2013/12/10(火) 17:29:45.65 ID:qEQy9nyx
関東は雲がなくなって来た
929名無しSUN:2013/12/10(火) 17:54:52.89 ID:qEQy9nyx
見えた
930関東甲信越:2013/12/10(火) 17:57:00.35 ID:3f5Ai5dI
取り急ぎ
強風で三脚がぷるぷる震えてちゃんと撮れなかったw

ttp://uproda.2ch-library.com/739287SK2/lib739287.jpg
931名無しSUN:2013/12/10(火) 17:59:16.27 ID:C+i4YvAK
金星付近通過のタイミングでその辺りに雲がorz
天頂付近ではよく見えた@東京
932名無しSUN:2013/12/10(火) 18:06:06.16 ID:h4/9b+Hl
イリジウムフレア見れなかったなあ
ISSは金星の下辺りから現れて、長時間見れました。
933名無しSUN:2013/12/10(火) 18:08:34.91 ID:YFC40UOg
>>930
風の中乙w
934921:2013/12/10(火) 18:31:09.05 ID:xYlyTxCV
>>923
ご丁寧にありがとうございます。結構シビアなもんなんですね。

相模原市立博物館付近でマイナス6.8等というから期待してたんですが
その時刻、時々キラッと光るモノが移動してたんでもしや!
と思ったんですがたぶん飛行機の灯りだね。1分以上見れたから。
ISSは問題なく見られたんで良しとするか。
935名無しSUN:2013/12/10(火) 19:11:48.28 ID:3Ne6hzRT
きょうは明るく見えました
http://uploda.cc/img/img52a6e86428b36.jpg
936名無しSUN:2013/12/10(火) 19:39:33.19 ID:3f5Ai5dI
>>933
どもw
その風のおかげで、晴れて見られたのですから、文句は言えないですねw
937名無しSUN:2013/12/10(火) 23:45:18.29 ID:SMNqxUqQ
>>930
GJ!!
938名無しSUN:2013/12/12(木) 08:49:59.11 ID:sIKSqTNm
ISSトラブってるの?
939名無しSUN:2013/12/12(木) 09:44:14.42 ID:x6xtDtHk
おかずで喧嘩したらしい
940名無しSUN:2013/12/12(木) 09:57:15.30 ID:eABstUnV
取り急ぎね

時事通信
ISS冷却システム故障=若田さんらの身に危険なし
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013121200159

米NBCテレビによると、米航空宇宙局(NASA)は11日、国際宇宙ステーション
(ISS)の冷却システムが故障したことを明らかにした。若田光一さん(50)ら
乗員6人の身に危険が迫っている状況ではないが、活動を一部中止する影響が出て
いる。(2013/12/12-09:38)
941名無しSUN:2013/12/12(木) 12:24:59.64 ID:UPhi7h4G
こないだ持って行ったツインバードの冷蔵庫じゃなくて?
942名無しSUN:2013/12/12(木) 17:43:20.60 ID:Du4Gya4C
ISS,今、双眼鏡で確認@神奈川
943@大阪(ry:2013/12/12(木) 17:56:44.41 ID:ya/WFKHt
ISS確認
やや暗めも長時間綺麗に見えた
944名無しSUN:2013/12/13(金) 15:31:00.64 ID:YE5WKzUC
今夜もなかなか好パス(東京)16:50西南西-16:54北北西-16:57北東
最大51度
945名無しSUN:2013/12/13(金) 16:53:27.33 ID:adaQlVEV
>>944
明るくて見えんわい
946名無しSUN:2013/12/13(金) 17:07:32.74 ID:8v6ve6JH
横浜バッチリ見えた。
947名無しSUN:2013/12/13(金) 17:15:18.04 ID:mWdEX0Tb
出始めは夕焼け空でさすがに見えなかったが、最大角の辺りはよく見えた
宵の明星も綺麗だった@川崎
948名無しSUN:2013/12/13(金) 17:18:17.15 ID:QKHoQYjb
>>945
肉眼だと余裕だし、写真だって撮れる明るさだぞ空もISSも
949名無しSUN:2013/12/13(金) 22:42:36.46 ID:adaQlVEV
>>948
あらら
違う角度の方見てたかも・・・
950名無しSUN:2013/12/15(日) 22:47:20.08 ID:fhu7nZTY
>>938-940
そういう話はこっちで
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351485062/l50

こっちは、ISSがデブリ化しようがどうなろうが
夕日を反射して光ったりするのを観測するスレ
951@大阪(ry:2013/12/23(月) 17:41:40.42 ID:lg+1EBjU
CZ-2C R/B 確認

この時期は大阪でも1.4くらいのも見えるから楽しい
952名無しSUN:2013/12/28(土) 18:34:17.95 ID:DT+143Zv
おまいら、さっきの若田さん見ましたか?
953名無しSUN:2013/12/28(土) 21:35:14.83 ID:wjzduDtQ
よく見えたよ
954名無しSUN:2013/12/29(日) 17:24:11.32 ID:jMQhIsaM
stellarium によれば、今日はこのあと18:30ぐらいからお出ましだ!関東あたり
955名無しSUN:2013/12/29(日) 17:50:24.05 ID:ZEapkO0Q
えっ?
アボべえだと思いっきり九州の南辺りのパスなんだが
956名無しSUN:2013/12/29(日) 18:08:00.14 ID:Mpbz5Red
関東だと低いパスじゃない?
だから寒いし見に行かない
関東は明日の方が好条件
957名無しSUN:2013/12/29(日) 18:17:00.81 ID:jMQhIsaM
18:34:00にアルタイルの近くを通るからね
見たい人は今のうちにアルタイルを探そう!
958名無しSUN:2013/12/29(日) 18:34:02.14 ID:jMQhIsaM
もう見えるね
オレンジ色のがゆっくり動いてるw
ではでは
959名無しSUN:2013/12/29(日) 19:17:24.84 ID:CxgxuOf1
16:55頃と18:33頃のISS、両方見えた@白岡市。
JAXAの目視予想情報より、16:55頃のは北寄り高々度だったし、
18:33頃のも北寄りで、北西方向から見えた。

まあ、同日に2回見たの初めて。
明日30日の、17:44頃も見るぞ!
960名無しSUN:2013/12/29(日) 22:09:12.80 ID:ygi8obe5
今日は2回見た@宮城
3回見えることはあるんかな?
961名無しSUN:2013/12/30(月) 02:57:33.62 ID:DVwf04ji
夏至や冬至の高緯度まで太陽光が当たってる時は軌道全周可視となる
あとは場所さえ良ければ一晩中見える
962名無しSUN:2013/12/30(月) 02:58:34.25 ID:DVwf04ji

当然冬至は南半球側の高緯度の話ね
963名無しSUN:2013/12/30(月) 12:12:30.72 ID:/Wm/JKg/
よし、元旦はコスモス1220で。

http://keck2.at.webry.info/201312/article_8.html
964名無しSUN:2013/12/30(月) 16:58:55.99 ID:CGhl5mXQ
今日は、晴天で観れるわ。先週は、曇りで観れんだ。
965名無しSUN:2013/12/30(月) 17:51:26.15 ID:Ech/JLmF
今日は出現から消失までよく見えた。良かった!@静岡
966名無しSUN:2013/12/30(月) 17:54:58.29 ID:4ZRBGgYf
今日も元気に輝いていましたね@神奈川
967名無しSUN:2013/12/30(月) 18:20:41.60 ID:CGhl5mXQ
今日は、見れた@京都
飛行機2体とのコラボが良かった
冬終わるまで観測止めます。
968名無しSUN:2013/12/30(月) 18:38:22.36 ID:DVwf04ji
コスモス1220今見た
案外暗かった
1.7予報も2等以下
まだ300km以上あるし高速衛星とも言えんな
以前落ちかけのロケットが200kmくらいで木星級に輝いたのは本当に明るくて早いものだったが
969名無しSUN:2014/01/01(水) 16:52:51.22 ID:wA4I8VmO
今年初のISS見えるかな
17:46〜48頃南西、最大仰角12度・光度0.3
低いので見えなくても泣かない
970名無しSUN:2014/01/01(水) 17:53:08.46 ID:VYsI5ms6
南西に明るい建物があってさすがに無理だった><@埼玉
971名無しSUN:2014/01/01(水) 18:10:17.15 ID:wdsrpA3z
バッチリ見えました@神奈川
このくらいのコースだとベランダから見るのが楽で助かるな
972名無しSUN:2014/01/01(水) 18:18:28.92 ID:1ghWI80g
雲で見えない。。。
973@大阪(ry:2014/01/04(土) 05:45:26.27 ID:b3C3boUx
ATLAS 5 CENTAUR R/B うっすら確認
974名無しSUN:2014/01/05(日) 14:31:48.80 ID:2nXkouEW
東京パス
9日に仰角49度が来るが午前6時21分からで最大が北西ならなんとか見えるかな?
10日は午前5時33分頃から39分まで準天頂コース
975名無しSUN:2014/01/07(火) 11:34:49.97 ID:2rJRT2u6
ISSの次に見やすい人工衛星って何になりますか?
普段は双眼鏡で見ています。オススメがあったら教えてください。
976名無しSUN:2014/01/07(火) 13:41:34.48 ID:4A1w4URp
>>975
イリジウムがイチオシ。
次点で天宮。
977名無しSUN:2014/01/07(火) 13:44:24.94 ID:w32Edy1H
「地球、最後の男」観た人、ISSに詳しい目線から
感想きかせてください
978名無しSUN:2014/01/07(火) 20:50:53.47 ID:VaXsVIQK
>>976
ありがとうございます。
ではイチオシのイリジウムに挑戦してみようと思います。
うまく見つけられたら報告します!
979名無しSUN:2014/01/09(木) 20:41:25.16 ID:AUliyGP1
明日のISSは関東の真上ですぜ!
しかもGPVは真っ黒、準備はよございますか?
980名無しSUN:2014/01/09(木) 22:21:35.75 ID:S9dbqjHB
雲ガー
981名無しSUN:2014/01/10(金) 04:36:20.90 ID:8xQ8WzHe
GPVのうそつき…orz
982名無しSUN:2014/01/10(金) 06:10:36.11 ID:N0+z94ct
今朝、初めて見た
東京
ISSの直前に、点滅しながら同じような軌道で飛んだのが有ったけど何だろう??
983名無しSUN:2014/01/10(金) 07:03:22.55 ID:szk2YTxt
飛んでる時は気付かなかったけどISS以外にもなんか写ってた
しかし寒いからとt部屋で粘ってたら通過の数分前になっちゃってなんの準備もしてなくて慌ててしまった

http://kie.nu/1B9C
984名無しSUN:2014/01/10(金) 17:59:16.99 ID:AcI4vu37
複数枚合成?
985名無しSUN:2014/01/10(金) 18:08:04.12 ID:8xQ8WzHe
比較明合成だべな。
986名無しSUN:2014/01/10(金) 18:31:10.06 ID:/DiQlGT1
今日の未明にシグナスがISSに向けて打ち上がってるね
987名無しSUN:2014/01/11(土) 01:40:43.84 ID:x0I1QnM8
ミールでさえ15年で落としたのにISSはあと10年は軌道上か
まー技術向上したからな
故障も減り耐久性も上がっただろーし
予定なら来年とかで廃棄だったしな
早すぎだもんな
988名無しSUN:2014/01/11(土) 18:26:18.75 ID:vbO9qyBQ
先ほどイリジウムを見ることができました@神奈川
月の横を通過する前に見つけたかったのですが微妙に雲が多くて…
フレアのポイント手前ぐらいで白く輝きながら移動するIRIDIUM70を発見。
鋭い光でしたので初挑戦でも何とか見つけることができました
教えてくれた人ありがとう!

ちなみに軌道は以下のサイトで調べました
http://fas.kaicho.net/kaihatsu/iridium.htm

ではでは
989名無しSUN:2014/01/11(土) 21:37:39.62 ID:1HnvfmwJ
衛星の軌道なら、heavens-aboveオヌヌメ。
990名無しSUN:2014/01/11(土) 23:02:44.68 ID:1hPn/OqV
昨日打ち上げたシグナスは12日夜にISSとドッキングする予定なので
ランデブーが見れるのは12日朝のパスまで
http://www.heavens-above.com/gtrack.aspx?satid=25544&mjd=56668.8591657407&lat=43.050&lng=141.350&loc=Sapporo&alt=31&tz=JapST&cul=en
ISSの1分くらい後ろにいるはず
991名無しSUN:2014/01/12(日) 00:44:36.98 ID:ewuWyeGn
次スレ
【ISS】人工衛星スレ【イリジウム】-9等級
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1389454856/
992名無しSUN:2014/01/12(日) 05:39:00.22 ID:RoBffLm9
今ちょうど見えたISS、光度が高くて綺麗に見えた
よかったな
993@大阪(ry:2014/01/12(日) 05:39:00.03 ID:HMPA47k6
ISS確認
クソ寒い( ゚ д 。)
994名無しSUN:2014/01/12(日) 06:09:03.07 ID:0pbJNt6G
今日は曇っててISSダメだった

>>987
JAXAのタウンミーティングに参加した時に聞いた話によると
勿論決定事項じゃないが、アメリカは2028年以降、ロシアは2040年まで運用する気らしいw

ここのISSの老朽化についての項目を参照
http://fanfun.jaxa.jp/c/townmeeting/2010/51/opinion.html
995名無しSUN:2014/01/12(日) 11:17:11.94 ID:DoVviKp5
ランデブー見れた人いる?
寒くて起きれなかったんご
996名無しSUN:2014/01/12(日) 18:11:26.48 ID:+GBdwN4J
>>995

シグナス観測報告です。

http://keck2.at.webry.info/201401/article_1.html
997名無しSUN:2014/01/13(月) 01:06:41.16 ID:ZtZnAVOs
>>995
ISSはよく見えたけどシグナスは暗くてカメラでも撮れてなかった
998名無しSUN:2014/01/17(金) 02:36:22.77 ID:vk00u3wO
2月に上がる予定のGPM主衛星はISSやTRMMと同じ高度400km前後だから、
これも見えやすい衛星になるのかな
TRMMは軌道傾斜角が低くて東北や北海道だと仰角低くて見づらいけど、
GPMは北緯65度まで行くそうだから見える範囲もかなり広くなりそう
999名無しSUN:2014/01/17(金) 11:12:17.93 ID:CH0SV2ev
たいして大きくないから3等程度だろ
1000名無しSUN:2014/01/17(金) 11:43:06.46 ID:lMUzljhO
次スレ>>991
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。