Vixen・ビクセン総合スレッド vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
●ビクセン公式
http://www.vixen.co.jp/
●ビクセンマーケティング(直販・オリジナル品ほか。)
http://www.vixen-m.co.jp/

●Vixen Optics
http://www.vixenoptics.com/
●Vixen Europe
http://vixen-europe.com/de_home.htm

その他、関係者ブログ、ツイッターもあり。

●2011年3月より、GP/GPD赤道儀の三脚取付部の規格が変更。
現在、変換パーツが販売されています。
http://www.vixen.co.jp/cs/support4.htm

●鏡筒バンドとプレートホルダーの接続ねじ(六角キャップスクリュー)も、
以前の製品は1/4wカメラネジ、SX発売以後はM6ネジに変更。
購入の際はご注意を。


前スレ:Vixen・ビクセン総合スレッド Build 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1325348236/
2名無しSUN:2012/06/22(金) 17:09:12.47 ID:ClAvkyb3
過去スレの一部
ビクセン総合スレッド10(実質11)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1299472676/
Vixen総合スレッド ver.10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1299424948/
また〜りの呪文はVixen/ビクセン 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1256352495/
また〜りの呪文はVixen/ビクセン 8 (2010/08/02(月)の書き込みまで)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1256352495/
【鳥屋お断り】 また〜りの呪文はVixen/ビクセン 7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1238055965/
望遠鏡■また〜りの呪文はVixen/ビクセン 6■双眼鏡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1206969164/
望遠鏡■また〜りの呪文はVixen/ビクセン 5■双眼鏡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178701206/
3名無しSUN:2012/06/26(火) 01:30:03.38 ID:BZuLUJnL
ビクッビクッセン
4名無しSUN:2012/06/26(火) 02:01:01.88 ID:SeXAebv7
くぱぁ
5名無しSUN:2012/06/26(火) 17:25:06.50 ID:snaH73b/
6名無しSUN:2012/06/26(火) 19:01:46.84 ID:Bn6bsdCL
アクロマートの80mmが赤道儀込みで20万って。。。
ビクセン終わってる。
7名無しSUN:2012/06/26(火) 19:16:31.22 ID:EO1rK0tG
ビクセンを使いこなす玄人のサイト
これは基本ですね

http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/
8名無しSUN:2012/06/26(火) 19:29:30.82 ID:UvGmg39h
 そうだなあ。アクロマートの80cm屈赤なら10万くらいがビクセンらしい価格(笑)。
 手元にある1993年版の「天体望遠鏡のすべて」をみたら アクロマートの GP-80M が定価で約13万円。
22万出せばフローライトの GP-FL80S が買えた。GP-80M は実売では10万を切ったのではないか。
 この前(平日)アキバのヨドバシへ行ったらビクセンの望遠鏡が10台くらい置かれていた。接眼
レンズも用意されていた。だが・・・・・・・1時間くらい滞在したけど俺以外に来たやつはいなかった。市
場が極端に狭いし上に2台目の望遠鏡を欲しがるような客はさらに少なくなるのだから、ある程度高
くなるのはやむを得ないのかな。
 それでもスペースアイやミニポルタのように玩具に近い価格で、それなりの望遠鏡を出しているのは
ビクセンらしくていいではないか。タカハシにまねのできないところ(w。
9名無しSUN:2012/06/26(火) 21:15:39.45 ID:ifCeb+WQ
アクロマートの80cm屈赤を10万で買えても、設置する場所がないなぁw
鏡筒はいらないから、赤道儀だけいいや。
10名無しSUN:2012/06/26(火) 21:37:05.86 ID:ntaGcZ+u
流石に酢ベース愛は粗悪品質w
11名無しSUN:2012/06/27(水) 01:02:20.05 ID:aSjrWiSg
ニューシリウスが意外とバカにできない出来。
経緯台もしっくり動く。
12名無しSUN:2012/06/27(水) 09:03:06.61 ID:elAqD4+y
>>6
 協栄での売価
GP2マウント   30,660
SXG-AL130三脚  15,800
A80M 鏡筒    34,400
----------------------
         80,860
 これにNPLタイプのアイピースが2個で1万円以内で買える。協栄に相談すれば9万円を
切るかもしれない。観望用ならいまでも10万円以下で買えるのだ! さすが、ビクセン!
13名無しSUN:2012/06/28(木) 04:45:56.54 ID:JS1+CmUT
>>6>>8
???
SX赤道儀シリーズか、スターブックセットのページしか見ていないんじゃないのか?
今でも10万を割る価格だけど?
ttp://www.kyoei-tokyo.jp/shopdetail/020002000001/brandname/
ttp://www.kyoei-tokyo.jp/shopdetail/020002000003/brandname/
14名無しSUN:2012/06/28(木) 07:07:27.68 ID:/KSXkmc8
しっ!!

バカに関わるな
15名無しSUN:2012/06/28(木) 10:19:31.40 ID:Odj2EEI9
>>14
 つまらんやつだな。そんなことで優越感に浸ってんのか(w
 天文マニアってオーディオマニアと同じくらいひねくれたやつが多いな
16名無しSUN:2012/06/28(木) 10:35:31.05 ID:15swzEu7
ID:UvGmg39h=ID:Odj2EEI9
17名無しSUN:2012/06/28(木) 22:11:06.79 ID:PA/a3+9a
マイナス20℃以下で鏡筒をクライオ処理すると、星像が良くなる事も知らんくせに。
18名無しSUN:2012/06/28(木) 22:24:49.83 ID:jhDLg0Xk
ビクセンのカタログに載ってるvc200lの作例がM33なんだけど、
キヤノンAPS-C(kissx2)で1800mmだと対角視野は約52分になるのに
73分×45分のM33が普通に収まってるっておかしいよね
レデューサー使ったにしてもモザイク撮影にしても注記するべきだろ
19名無しSUN:2012/06/28(木) 22:49:50.09 ID:01MBujYD
ビクセンはもっとそそる筒をださないとつぶれる。
20名無しSUN:2012/06/28(木) 23:02:26.88 ID:8dFwbdzI
スライド接眼部の呪縛から開放されたんだから
ε-130のビクセン版みたいなモノを出して
「GP2で反射の直焦」の夢(あくまで‘夢’)を叶えて欲しい
21名無しSUN:2012/06/29(金) 13:39:38.53 ID:Zt3Eras6
>>20
それにはまず10〜15センチニュートンを復活させないとなぁ。
22名無しSUN:2012/06/29(金) 19:23:41.31 ID:+ChGcNkL
>>20
むかーし140SSってのがあって、F3.6で明るかったよ。
23名無しSUN:2012/06/29(金) 19:35:34.29 ID:G8P1SwKG
>>22
珍しいニュミットン光学系だったな
24名無しSUN:2012/06/29(金) 20:54:03.14 ID:s0OcO0lh
そう、ニュミットン光学系。
俺持ってるけど、補正版を球心に置く改造した。
25名無しSUN:2012/06/29(金) 21:10:33.76 ID:ofA23G8A
gpd/スカイセンサー2000pcの電源としてurl先のを使いたいのだけど、
どうだろう?
sg-1000より安いし

http://p.akibaoo.co.jp/05/commodity_param/t/0/ctc/12000000/shc/0/cmc/4528483071486/backURL/+05+main
26名無しSUN:2012/06/29(金) 21:13:33.03 ID:U8d7D5t8
光学系はそれでもいいけど
「使えない接眼部」からの脱却を希う
27名無しSUN:2012/06/29(金) 21:15:13.85 ID:U8d7D5t8
>>25
ごめん
28名無しSUN:2012/06/29(金) 22:27:26.57 ID:OD87bf5+
>>24 もしかして、あれをシュミットニュートンに、
魔改造したホムペの主さんですか?
29名無しSUN:2012/06/29(金) 22:33:12.75 ID:OD87bf5+
あーまちげーた!純シュミット。
30名無しSUN:2012/06/29(金) 22:52:49.76 ID:s0OcO0lh
>>28
残念ながらその主じゃないけど〜有名な改造法だよね。
実際は周辺減光酷くて使えないんだよ。
でも、光学系自体は優秀だよ。
20cmの弟分の撮影用鏡筒として復活してほしいな〜
って、屈折とダブルかな〜でもないよね?
あ、言っておくけど純シュミットでもないよ。
31名無しSUN:2012/06/30(土) 00:43:29.08 ID:6QWPEl1s
「GP用微動クラッチ」の使い方がイマイチ分からいんだけど、どう使うの?

今は、大きく動かしたい時はクランプを緩めて手動で動かしてるんだけど
クラッチを導入すると、何がどう変わるの?
32名無しSUN:2012/06/30(土) 00:54:22.87 ID:8yblhRJJ
クルマ・バイクのMTにクラッチ無いとどうなる
33名無しSUN:2012/06/30(土) 01:21:36.61 ID:6QWPEl1s
クルマとは話が違う気がするなぁ

GPガイドパックなんてクラッチついてないじゃん。
手動で動かしても壊れないこと前提だと思うが・・・
34名無しSUN:2012/06/30(土) 01:49:26.88 ID:8oYZ7JJS
>>31
モーター取り付けたままで手動の微動が使える。
35名無しSUN:2012/06/30(土) 08:18:50.29 ID:Gn4A2j0X
>>25
極性間違えなければ大丈夫じゃね?
後は、プラグのサイズが合えば。

ま、人柱頼むわ。
36名無しSUN:2012/06/30(土) 08:40:15.38 ID:Ay4zKSqs
>>33
GPガイドパックはカメラ載せてモーターで回しっぱなしにするセットだろうw
クラッチが必要な理由がない。

微動軸が出っ張って壊れたり、追尾が空回りする可能性が出たりで、むしろあると邪魔。
37名無しSUN:2012/06/30(土) 08:58:08.34 ID:Ay4zKSqs
>>34
現代の赤道儀はモーターが付いているのが普通で、微動ハンドルを手で回すことがない。
手で回したことがないから、手で回す理由がわからない。そういうことでは。
38名無しSUN:2012/06/30(土) 18:39:38.23 ID:sfyiGnx2
痛スコ事件以来、一切痛スコに関する発言がないビク社長は鶏なのw
39名無しSUN:2012/06/30(土) 18:48:38.51 ID:VyM7nIt4
ニコニコカーに望遠鏡貸し出したりで相、変わらず活発ですがなw
40名無しSUN:2012/06/30(土) 19:35:44.64 ID:nPWQMtdB
>>38 シャチョーさんてーのは変なことでミソつけられたくねー人種で、基本チキンなんだべさ。
某飲料水メーカーも、どっかの素人からロゴマークが黒人差別とかって
因縁つけられて、さっさとロゴマーク変えたべ。
41名無しSUN:2012/06/30(土) 20:14:43.75 ID:6w39N9ES
マジレスするとビクセンの社長はスコタン信者に難癖粘着される事態を避けてるだけ。
つか信者スレ見りゃ誰だって相手したくないだろw
一年以上も粘着して、根も葉もない理屈でもって絵入りスコ×だとか言って
自分たちのスレの荒らしやるような連中だぞ?
はっきり言って異常


最も大切なことを粗悪に言っておこう。
おまえたちの醜態を無関係なスレに持ち込むな。
やるなら巣でやれ。
皆が迷惑している。
42名無しSUN:2012/06/30(土) 22:56:50.65 ID:c8BIA+bk
あいつら、金星探査機あかつきに初音ミクのイラストプレートが搭載
されていることをどう思ってるんだろうなあ。アホだと思う。
43名無しSUN:2012/06/30(土) 23:49:42.12 ID:aDEr1KJQ
VMC260とSXP赤道儀のセットがないのはなんで?
44名無しSUN:2012/06/30(土) 23:53:14.17 ID:LrR7xRLr
すぐに喰って掛かってくるからうざがって誰も剃るに意見しないのだろう。
だからどうしても自分の脳内世界が正しいと思い込んじゃうのでは?
45名無しSUN:2012/06/30(土) 23:59:50.04 ID:itoaGVIH
>>43
たぶん、かなり揺れるからかと。
VMCだと倍率高くなるから、同じ揺れでも目立つし。
46名無しSUN:2012/07/01(日) 12:23:47.97 ID:18pLHjWW
土曜日だからか、K氏、ID変えまくりでハッスルしてるなw
粘着しているのは誰なのさw
47名無しSUN:2012/07/01(日) 16:14:39.03 ID:qxN8mQxe
粗悪臭がしますな。ビクセンスレ荒らさないでくれよな。>某ショップ関係
48名無しSUN:2012/07/01(日) 16:35:31.51 ID:18pLHjWW
荒らしているのはお前だろw
双眼鏡スレの勝間荒らしと同じパターン。
自分で変なこと書いて、自分で荒らさないでくださいねとコメント。
この繰り返しを前スレでも散々やったよな。
ビクセンの社長も、こんな人間に関わらなくて良かったと、solに感謝しているんじゃないの?
49名無しSUN:2012/07/01(日) 16:49:47.55 ID:aM4XlXlb
ポルタで追尾撮影をしたい、過去オートガイドもしたことはあるが
今はポルタだけ、勢いで60Daを買ったが固定撮影では満足できない。
ポルタの三脚の長さを調整してドリフト法で極軸を合わせ
自作十時アイピースで手動ガイドすれば100mmくらいまでいけるのかな?
幼少の砌の天文ガイドにはそんな記事があった遠い日の記憶
50名無しSUN:2012/07/01(日) 16:52:58.84 ID:iRLPJ1i+
関わるも関わらないもありません。>粗悪

●『金星太陽面通過』をみんなで見よう
2012年5月30日 18時00分

今回は、ニコニコ天体観測にいつもご協力いただいているビクセンさんに
機材と場所(ビクセンさんの会社の屋上)をお借りして生中継する予定です。
お楽しみに!
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120530/Niconews_v2_ni032889.html
51名無しSUN:2012/07/01(日) 16:59:24.84 ID:iRLPJ1i+
>>49
ポルタ無理やり傾けても、倒れて壊れるだけだろうw
蝶番赤道儀でググr
52名無しSUN:2012/07/01(日) 17:39:02.52 ID:E0Ch7hhO
このID変えアニオタは星ナビにsol批判特集が組まれるっていってて、
そんな特集が無かったら星ナビを貶めてたよな。
多分星ナビ編集部にこのスレみたいに大量の屁理屈メールを送って
sol批判記事を組むように要求したけど無視されたからなんだろうけど。

この数ヶ月ビクセン社長様solを懲らしめてくださいとか書いてて
突然昨日になってビクセン社長をチキンとかいいはじめたって事は
ビクセン社長にこのスレみたいに大量の屁理屈メールを送って
solを懲らしめるように要求したけど無視されたのが原因か。
53名無しSUN:2012/07/01(日) 18:08:47.86 ID:XF/99xhc
もう諦めればいいのに、1年以上も粘着して多くの人に迷惑かけて…

粗悪信者不快ですね。見たくもない。粗悪信者は×!


◆ニコニコ天体観測 『金環日食』

ナビゲーター:浅倉大介さん
<撮影協力:天文ガイドのカメラマンの井川俊彦さん
機材協力:Vixen
機材運搬協力:ニコニコカー「ニコニコカー放送基地」(co1242692)

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv92372778


54名無しSUN:2012/07/01(日) 21:24:19.63 ID:9HCBiSZe
もう諦めた、60Daで一般撮影だけするよ・・・
55名無しSUN:2012/07/01(日) 21:47:01.58 ID:u795sO0L
もう60Da買っちゃったの? 

GP2ガイドパック買えば100mmのレンズで天体写真撮れるよ。
お手軽さと実用性能で今一番バランスいいのは多分コレです。
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/gp2-guidepack.html
56名無しSUN:2012/07/01(日) 22:11:13.11 ID:mJ+2rTXW
GP2GPは移動用小型赤道儀として精度強度は良いのだが、電池を食い過ぎるという罠。
単1アルカリを8本も使って、1晩もたないんだぞw
57名無しSUN:2012/07/01(日) 22:21:25.25 ID:KdTe9737
>>56
はあ?馬鹿じゃねーの?
お前のコントローラがおかしいわw
58名無しSUN:2012/07/01(日) 22:22:03.95 ID:KdTe9737
>>53
またお前か。いい加減うざいわ
59名無しSUN:2012/07/01(日) 22:32:16.10 ID:WztqEx1k
>>54
ポルタじゃ根性で努力しても100mmの撮影は無理
だろう。
ある程度しっかりしたカメラ三脚持ってるなら、
自由雲台と一緒にポラリエか、ビクセン製品じゃ
ないけど今度出る(出た?)19,800円とかの、ポタ赤
買うのが一番でしょう。
カメラ三脚まで買い足すなら、ガイドパックの方が
安上がりかもね。
ポルタ持ちなら自宅か、移動するなら車だろうし、
ガイドパックが一番納得できるものが撮れるんじゃ
ないかな。スカイメモとかでもいいし。

60Daでどんなの撮れるか興味あるところだねぇ。
60名無しSUN:2012/07/01(日) 22:41:33.76 ID:oW+GUIkz
アルカリ単一の場合、気温30度、1Aの定圧放電で約5時間だな。
ttp://www.yes-online.jp/denkatsu/datalib/Alkaline-2.htm

0.5Aなら3倍程度もつだろうが、気温が低いと能力下がるから、結局一晩使えれば上々、と。
8本で2000円か。重いし高いしで、ポータブルとしてはどんなもんかね。
61名無しSUN:2012/07/02(月) 00:49:48.55 ID:CV+cdNoV
>>45
そうなんだ。ありがとうございました。EM200以上じゃないとだめそうですね。
とりあえず観望だけなので、VMC260だけ買って、中学の時に買ってもらった
SPDX赤道儀に載せてみます。
62名無しSUN:2012/07/02(月) 02:56:49.62 ID:K/o6hBjf
VMC260L鏡筒(SXD用)
\ 470,400 (税抜\ 448,000)

10kgのカセグレン系くらいは載るよw
揺れないとは言わないけど、風が無ければ十分許容範囲
63名無しSUN:2012/07/02(月) 04:40:33.67 ID:BTZ0Tdsw
知人がSP-DX赤道儀にC9(約10キロ)載せてる。
メーカーの積載量(8キロ)をオーバーしているけど、
揺れを気にしなければ眼視はできるらしい。
SPーDXにはアリガタの受けがないから、変換プレートを工夫。
64名無しSUN:2012/07/02(月) 09:10:04.85 ID:tDZmjYpJ
>>62
風が無い日って少ないよな。
65名無しSUN:2012/07/02(月) 20:08:28.70 ID:FRFxUA+v
某オーナーのVMC260は外周がまともに磨けてなくて、絞って23.5cmで使ってるって話らしいが・・・
66名無しSUN:2012/07/02(月) 20:17:15.87 ID:Rh2Een7p
ギューンと回すだけでできる球面鏡で、「外周がまともに磨けない」なんてことあるの?w
67名無しSUN:2012/07/02(月) 20:24:25.32 ID:IycoxF9A
磨けてないからかどうかは知らないけど、像がよくなるって言って一時期絞るのが流行ったよな
68名無しSUN:2012/07/02(月) 22:06:41.77 ID:QP66ZlPh
オマエのマイブームだろ
69名無しSUN:2012/07/02(月) 22:28:38.54 ID:IycoxF9A
ワロタww
10年ぐらい前の話しだよ
70名無しSUN:2012/07/02(月) 23:50:38.49 ID:Fb+9mffK
鏡周が〜ってのは、昔の手作り放物面鏡の時代だろw

VMCは補正レンズの効果(影響)が、普通のタイプの2倍大きい都合、
主鏡と副鏡の間隔で、球面収差の補正状況がかなり変わるのでは。
 #球面収差も口径を絞ると減少する
接眼部の構成を変えるときは、そこのあたり注意するほうが良いかと。
71名無しSUN:2012/07/03(火) 02:07:55.04 ID:03sLVvE6
一般的に、口径20cmより大きくなると。
20cmくらいに絞ったほうが、星像が良く見える気流の夜がほとんどだよ。
星雲などには絞ると暗くなるけど。

72名無しSUN:2012/07/03(火) 07:24:09.10 ID:/HLnvxZ3
注釈が要るけどね、日本では、って、
73名無しSUN:2012/07/03(火) 07:42:21.57 ID:uOSCqomb
そういえば筒先にサランラップを張るのを流行らせようとした雑誌があったな。
74名無しSUN:2012/07/03(火) 17:34:33.89 ID:CPc9hDxp
 かつて絵蛾環とかいうヴァカ評論家の「CDにカッターで切り込みを入れると、音質が向上する」という
珍説を堂々と紹介した共同通信社のオーディオ雑誌よりマシじゃねえか(w
75名無しSUN:2012/07/03(火) 18:10:44.48 ID:31t/6Pia
ラップは知らねーけど、観測中に雲が通ると一瞬よく見えることがあるとかで、
それを模擬したフィルターがあったよな。
名前は忘れだが。
76名無しSUN:2012/07/03(火) 18:28:24.28 ID:IKDDIpWC
平凡な20cmF6ニュートンって、年間通じて割と良く見えると思う
カーボンやFRP+鏡筒回転装置でそれなりに売れそうに思うんだが、見ないね
77名無しSUN:2012/07/03(火) 19:01:35.69 ID:LuZdFJeB
笠井やKKなんかで出てた20cmF6クラス(ドブだけど)、単発で終わったね
セレのもそういう運命なんだろか
魚篭はこれから先ミディアムクラスで純眼視用鏡筒なんてイロモノを売り出す気はないんだろな
78名無しSUN:2012/07/03(火) 20:44:23.82 ID:7IC1qu9S
79名無しSUN:2012/07/03(火) 21:02:35.02 ID:ICCap1sS
いや、笠井に今ある20cmF6はドブじゃないだろ。
逆に単発とは言え笠井に20cmF6のドブがあった記憶がないなぁ。
(俺が忘れてるだけかも)
80名無しSUN:2012/07/03(火) 21:24:22.76 ID:EJNAaWyz
>>79
銀ちゃんは一時200Dも200Nもあったんよ。
銀耳じゃない頃。
81名無しSUN:2012/07/03(火) 21:41:16.70 ID:ICCap1sS
>>80
情報ありがとう。そうなんだ。
そういえば200Dってたしかに一時あったね。
82名無しSUN:2012/07/04(水) 07:01:21.81 ID:pR3boxyb
ビクセンのポルタU経緯台(三脚付)に
GINJI-250FN を取り付けることはできますか?
83名無しSUN:2012/07/04(水) 07:46:35.53 ID:985NtA9x
>>82
ちょっと見れば一発で分かんだろ。それくらい自分で判断しろよ

ttp://www.vixen.co.jp/at/porta2.htm
>搭載可能重量 : 約5kg(アリミゾ式、鏡筒外径160mm以内)

ttp://www.kasai-trading.jp/ginji250300fn.htm
>鏡筒径 303mm
>鏡筒重量 13.5kg(鏡筒バンド&プレート込み15kg)
84名無しSUN:2012/07/04(水) 17:48:07.26 ID:QqetwBeD
>>82
実用的なレベルに達するかどうか責任は取れないけど、
取り付けぐらいはできるよ。


ガムテープとか、接着剤とか使ってね。
85名無しSUN:2012/07/04(水) 18:27:14.12 ID:BeAdT1d9
GINJI-250FNならT-rexかAYOdigiクラスの架台が適してる
というか、ドブでいい
86名無しSUN:2012/07/04(水) 23:52:41.17 ID:uDdwZrOu
8cmくらいで、ちょっと高級な鏡筒が人気だよね。
ビクセンでもそういうの出さないかな?
87名無しSUN:2012/07/05(木) 00:15:56.68 ID:Dx8X91iV
ED81S
ED80Sf
A80M
A80Mf
これ以上8cmクラス出すとすればA80SSみたいなイロモノになってしまうんだが
88名無しSUN:2012/07/05(木) 07:49:33.25 ID:D9og9qHX
そのイロモノでいいんだよ。
ちょっと口上書けば飛びつく輩がいる。
89名無しSUN:2012/07/05(木) 12:56:27.63 ID:rGe7pX/9
TSAの8センチバージョンみたいなのを言うてると思うぞ。
90名無しSUN:2012/07/05(木) 13:42:17.82 ID:c+3MI0kj
昔のFLシリーズがその位置づけだったんだろうなあ
91名無しSUN:2012/07/05(木) 17:54:53.15 ID:D9og9qHX
見た目ガッチリみたいなクレイフォードで、綺麗な色にアルマイト処理して。
レンズも今のままでいいから、カラフルなコーティングでいかにもマルチっぽく。
あ、アルミダイキャスト使いのビクセンじゃ無理か。

92名無しSUN:2012/07/05(木) 19:10:49.67 ID:4TPS1S28
>>91
それじゃウィリアムの鏡筒買えばいいよ。
93名無しSUN:2012/07/05(木) 19:37:09.93 ID:Dx8X91iV
KzF5代替、そんなに高いの?
フローライトの相場は随分こなれてきた感があるんだけど・・・
やっぱFL復活して欲しいな
94 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/05(木) 19:42:35.90 ID:fmdf05eD
スペースオペラ的なアイデアを依頼するよ!?♪。
95名無しSUN:2012/07/05(木) 21:54:06.99 ID:sfCvU9Xw
8cm屈折の筒をベースにして、
対物レンズ口径(70・80・90・100)と、材質(AC・ED・FL)。
そして接眼部(ラックピニオン・クレイフォード・ヘリコイド)。
ファインダー(ドット・3cm・5cm・7cm)を選択できるシステムって
無理かな〜やっぱり。
96名無しSUN:2012/07/05(木) 23:06:19.97 ID:Dx8X91iV
で、そのブランド名はBORGと呼ばれることにw
97名無しSUN:2012/07/05(木) 23:09:25.87 ID:SRNEIGYa
80Sfのクレイフォード、直焦点でデジ一装着してもネジいっぱい締めておけばズレてこない。
保険でなにかドローチューブをバンドかなんかで固定したいけど何かいいのないかな?
98名無しSUN:2012/07/06(金) 01:24:30.80 ID:qTOVAk7Q
ガムテで巻くくらいしか思いつかないww
99名無しSUN:2012/07/06(金) 08:14:47.81 ID:MkRzTit9
>>97
          カメラ 
ステー--------|
          ↑ネジで止める 

デジタルカメラアダプターみたいな感じで
自作で作ればいい、2重固定

100名無しSUN:2012/07/06(金) 20:37:39.91 ID:cc5+N5vb
>>99
これですね?
http://blogs.yahoo.co.jp/dyna_crew/32569518.html

もっと手軽にホースバンドみたいにチューブに通してピントが合ったら締め付けるように工夫したいです。
チューブと本体と段差があって平らなバンドではうまくいかないのは目に見えてるのでホムセンで何か
使えそうなもの物色してきます。
101名無しSUN:2012/07/06(金) 20:56:16.55 ID:L2VdDE6y
思い出した。
カメラにゴムひもかけて、ずり下がりを緩和する策がある
102名無しSUN:2012/07/07(土) 00:16:27.35 ID:QH7jR5Xu
日食グラスで1800万円寄付ってすごいな。
全体でどれだけ売れたんだよww
103名無しSUN:2012/07/07(土) 16:46:28.92 ID:PEdBfRv1
>>97
5Dだとズレが出ちゃうんだよ
そんで、ドローチューブの反対側にもう2個穴空けてタップでねじ山切って
3点止めにしたら大丈夫になった
加工が嫌なら笠井の2万くらいのドローチューブにはめ替えれば
まず間違えないでしょJK
104名無しSUN:2012/07/07(土) 21:27:15.70 ID:OSgSNRBv
>>103
加工面倒だなーと思いつつも、一番確実な方法だなーと80Sfを取り出して見たところ
下側のテンションネジの反対側に4mmのネジが2本あるのに気が付きました。
外してみたところドローチューブまで貫通しています。ネジ自体は短いのでドローチューブに
届いていませんが、ネジ足の長いものに変えればそのままストッパーに使えそうです。
何のためのネジなのか不明ですが、ずり落ち防止のためのネジ穴なんでしょうか?
105名無しSUN:2012/07/07(土) 21:38:51.59 ID:4wcjc2N0
そもそも80Sfで写真撮るってことが間違い

初めからED81S買えよカス
106名無しSUN:2012/07/08(日) 00:13:28.15 ID:JURINxXZ
ま〜な、そういう安物いじって遊ぶという貧乏人の楽しみなんだよ。
最初から目的がハッキリしていれば、機材もちゃんと選択するもんだ。
それなりに金も出して、技術も磨いて。
趣味の世界だから、楽しめばいいってことだ。
107名無しSUN:2012/07/08(日) 03:39:40.66 ID:KmAEwoeY
>>105
80Sfと81Sって中国製と日本製ってこと以外に何か違いあんの?
接眼部はどっちも大差ないんじゃないんか?
108名無しSUN:2012/07/08(日) 08:33:47.23 ID:Xu0p0p+V
>>107
ED80Sfは典型的な安物クレイフォード。ドローチューブの固定はできないと思っておいた方がいい。
ED81Sは昔ながらのラックピニオン。高級感はあまりないが撮影にも充分耐える実用的な接眼部だ。

>>104
自分の鏡筒にはテンションネジの反対に4mmのネジなんてないけど、どれのこと?
銀色のテンションネジの両脇にならあるけど。
109名無しSUN:2012/07/08(日) 10:44:39.53 ID:svA8zHzN
>>108
ファインダー取り付け部の後ろ(接眼部側)とその右側にありませんか?
位置関係はテンションネジを頂点にした二等辺三角形を逆さまにした角度のところです。
ロットによって違うのかも。
110名無しSUN:2012/07/08(日) 19:00:10.81 ID:vzhsU93i
>>109
それってドローチューブを支持しているローラーを固定しているんじゃ…
だとしたら外しちゃだめだよ。
111名無しSUN:2012/07/08(日) 19:34:42.30 ID:svA8zHzN
>>110
ところが何も止まっていないんですよ。
ネジを外すとただのネジ穴で、ドローチューブが見えるだけ。
Φ4mm、長さ15mmのネジ買ってきて締め込んだところドローチューブしっかりと
固定されているようでした。
112名無しSUN:2012/07/08(日) 20:47:10.67 ID:iGASyWew
たぶん、ドローチューブの動きをコントロールするバーを押さえる役目なんだと思う。
コストダウンでつけてないだけで。
113111:2012/07/08(日) 21:40:25.89 ID:svA8zHzN
ネジ穴の位置の画像うpしておきます
http://uproda11.2ch-library.com/3558194aT/11355819.jpg

中はこんな感じ
http://uproda11.2ch-library.com/355820oke/11355820.jpg
114名無しSUN:2012/07/09(月) 01:25:50.74 ID:P/agfo8w
剃るスレが大荒れなので以後発案者の社長が居るビクスレに転載。

剃るスレで痛スコキモ親父がいくらさわいでも、剃るが痛スコ大会主催する可能性は無いし。


最初に痛スコマニアのキモオタに尻振ったビクセンが天文界の粗大ゴミのキモオタ率いて痛スコ大会主催して下さいネー。

以下の意見をソルスレから転記

ビクセン社長は剃るに無批判に従う義理も義務もないんだから、痛スコであろうがなんだろうが、
そういうのを集めることがビクセンが培って来た社風やビクセン社の企業としての社会的使命や役割、
起業の志に適うと考えるなら、正々堂々と開きゃいいんだよ。
115名無しSUN:2012/07/09(月) 02:04:17.40 ID:OcL4pUaC
粗悪信者は出てくるな。巣に(・∀・)カエレ!!
116名無しSUN:2012/07/09(月) 03:37:27.23 ID:P/agfo8w
痛スコオタクはビクスレに帰れ。アホ!
117名無しSUN:2012/07/09(月) 07:45:14.99 ID:IiDbVUEy
ビクセン社長の発言は「デコ望遠鏡自慢大会、痛スコも歓迎」だからなあ。
「痛スコ大会」でもないし。
とにかくすり替えないと安心できないみたいだね。
118名無しSUN:2012/07/09(月) 09:00:36.92 ID:Vq6FIRas
>>113
たぶん、ドローチューブの摩擦を調節する樹脂チップが中に入っていて、圧力を調節するためのネジ。本来は。
樹脂チップ入っていないならガタガタするんじゃね?
自分で固定ネジ入れるなら、金属よりプラ製ネジの方が、ドローチューブ削れなくて良いかと。
テフロン(PTFE)の丸棒を輪切りにして入れるとか。
119名無しSUN:2012/07/09(月) 13:48:47.91 ID:Pj4EykUK
>>114
なに屁理屈こねてこっちのスレに書いているんだよ、痛スコキモ親父本人。
お前、同じ趣旨のメールをして、無視されたから>>38>>40-41で自演してビクセン社長を
チキン呼ばわりしたんだろ?
>>52が指摘したように前科があるしな)
そんなことスレに書いても、お前の人間性はすでに判明しているんだから、
無視されるっての。
120名無しSUN:2012/07/09(月) 14:04:41.90 ID:Pj4EykUK
>>113
>>118の言う通り、ガタを押さえるために付けられたネジだろう。
そもそも第一世代クレイフォードは構造的に問題があった。
ラックピニオンの時の構造そのままで、ピニオンギアをローラーにしただけだからな。

・ラックピニオン接眼部の構造
接眼部内部の正三角形の位置にドロチューブを支えるレールがある。
正三角形の頂点のレールを押すことでガタを無くす。
ラックピニオンギアはあくまでもドロチューブを前後させるためだけに使う。

・第一世代クレイフォード接眼部の構造
先述のようにラックピニオンの時の構造そのままで、ピニオンギアをローラーにしただけ。
クレイフォードはローラーとドロチューブが常に接触していないとダメ。
したがって、下側のテンションネジでローラーとドロチューブが常に
接触するようにローラーを上に押すのだが、接眼部内部のレールは正三角形位置のまま。
つまり、下側のテンションネジでローラーを上に押す=ドロチューブが上に行くと、
内部下側2本のレールが役に立たなくなる。
ドロチューブを内部 上のレール一本とローラーだけで支えている構造になる!
(上の線と下の点だけで支えていることになる!)
そりゃ「固定」できないよな。

だから第2世代では、接眼部内部のレール(またはベアリング)は逆正三角形の位置になっている。

>>112
そこまで改良してあるかなぁ?
ただのその場しのぎじゃね?
121名無しSUN:2012/07/09(月) 14:07:34.58 ID:Pj4EykUK
ちょっと意味不明気味だったので補足。
>>112
内部にレールをつけるほど改良してあるかなぁ?
ただのその場しのぎ…ネジだけじゃね?
122111:2012/07/09(月) 20:18:22.34 ID:O5Fe2y1e
>>118
アドバイスありがとう。
金属製ねじだと指で締めただけで痕が残ります。
適当な樹脂でも詰め込んでみます。
123名無しSUN:2012/07/09(月) 23:38:30.15 ID:TCASIJCB
>>121
うん、その場しのぎって感じもするね。
そもそもクレイフォードの優位性って何?
ダイレクトな捜査官?
それも眼視用ならわかるけど、撮影にも使うのならラックピニオンでいいから
キッチリ止まる接眼部のほうがいいな。
124名無しSUN:2012/07/10(火) 06:55:14.02 ID:dICHZZI0
>>123
作るのに精度も技能も必要としないところ。
中国製でまともなラックピニオン接眼部が未だに出てこないでしょ。
125名無しSUN:2012/07/10(火) 18:17:53.32 ID:WoeftBiR
>>123
安く出来る。
126名無しSUN:2012/07/10(火) 20:03:59.93 ID:aeFb5ZWO
borgのクレイフォード式を使用しているが、デジイチ付けてもずれないけどな
127名無しSUN:2012/07/10(火) 22:27:45.82 ID:t2CKIJ36
>>126
ボークのクレイフォードは凄くプレシャスな工場で作って居ると思われる。もの見れば分かる。

チャイニーズクレイフォードとは別物の仕上がりだよ。
128名無しSUN:2012/07/11(水) 09:51:26.22 ID:8tvz2rD/
中国で作っても日本で作ってもものは同じ
チェックと調整の問題

製造:中国
組立:日本
129名無しSUN:2012/07/11(水) 13:49:27.16 ID:iRvSV4cV
まあ、ラックピニオンの時と同じレール位置のままなのに、クレイフォードにしたのが
悪いのだから、レールの位置とかを適切にすればクレイフォードでもズレないだろう?
130名無しSUN:2012/07/12(木) 06:54:06.82 ID:G4KZfFB+
ローラーで支持されているものを、ローラーごといくら押さえつけても固定はできないでしょう。
ドローチューブを直接ネジ押さえすれば一応は止まるかもしれないけど。
131名無しSUN:2012/07/12(木) 10:53:37.56 ID:SSIPMGzZ
132名無しSUN:2012/07/12(木) 14:46:08.70 ID:ZLprIOvM
>>130
ああ、そうだった。
ピントローラーはドロチューブを一点のみで支えているから固定は出来ないな。

>>131
これが第2世代…かな?
逆三角形位置にレールじゃなくてローラーが付いているタイプだね。
でも、上は2本レール(4つローラー)になっているけど、下は>>130の言う通り
一点のみで支えているのは変わっていないんだよなぁ。
これではしっかりと固定など出来ない。
あと、4つローラーが金属丸出しなので、使用頻度が高いとドロチューブが
削れてゆくと笠井スレで言われていたな。
(日本のラックピニオンもプラの敷居すべりが削れてゆくけど、これは
ホームセンターで自分で張り替え出来る)
133名無しSUN:2012/07/12(木) 17:57:04.56 ID:sVJzPX8X
今時敷居スベリなんて使ってないよww
134名無しSUN:2012/07/12(木) 18:05:27.22 ID:O8pPbg46
新ピラー
今までのが細いってのもあるけど、値段が一気に10万円上がったのには驚いた。
http://www.vixen.co.jp/info_new.htm
135名無しSUN:2012/07/12(木) 18:16:19.06 ID:sVJzPX8X
>>134
鏡筒より高い鉄パイプって…w
136名無しSUN:2012/07/12(木) 18:20:19.67 ID:fRSFld3V
15万、20万はないなw
ぼったくりにもほどがある
137名無しSUN:2012/07/12(木) 18:23:06.62 ID:sVJzPX8X
パイプだけなら4000円。アルミでも倍くらいだべ。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-himitsukichi/ssgmpif114_3t4_5l1000/

するてーと、3本の支脚が、対物レンズなみの精度で出来ているってことだな。
138名無しSUN:2012/07/12(木) 19:02:47.34 ID:/Zs1LBGx
どんな理屈で、その価格になるのかな?
139名無しSUN:2012/07/12(木) 19:05:13.34 ID:H6PuzCFF
はい、君たち退場ね。剃るの粗悪信者はシネ。
140名無しSUN:2012/07/12(木) 19:22:01.30 ID:sVJzPX8X
あ、なるほど。いたいたw

パイプ上面を2列で支えれば(原理上は3点でいい)、後は反対側から1か所押せば
空間位置を固定できる。十分な強度と摩擦があればね。

チンタのクレイフォードは、とりあえず動けばいいじゃん、的な。
だからサードパーティーがいろいろあって面白いのかもしれんが。
141名無しSUN:2012/07/12(木) 21:07:50.71 ID:S5X+Vubi
ED80Sf用のレデューサー出てたんだな。
本体が発売になった時、ビクに「レデューサーの発売予定は?」って質問したら
「今のところ予定は無いけど検討中」って答えだった。
142名無しSUN:2012/07/12(木) 22:43:50.52 ID:t17cFB5X
この板でもピラーが細いと言われてたし、太いのが出るのは
評価するが値段高すぎだろw
143名無しSUN:2012/07/12(木) 22:58:52.62 ID:PWgMFQ2r
>>141
社長が開発が大変だったとツイッターに書いてた。
世界中で売っているから、どこで設計製造したのかは知らないけど。
144名無しSUN:2012/07/12(木) 23:32:49.35 ID:i34vMKcH
据え置き式のピラーなら町工場に頼んだほうが安そうだ
遠征用ならユーハンの移動用ピラーでマウント特注がよさげ
145名無しSUN:2012/07/13(金) 08:15:13.38 ID:U/QjTafh
こういうのこそ、社長に噛みついてこないとね。
146名無しSUN:2012/07/13(金) 12:19:56.27 ID:frBpZWnx
安い入門機で利益が出ないのを、ヲタ向け高級機で回収する作戦ですね!
147名無しSUN:2012/07/13(金) 13:40:33.59 ID:MWyY2KOo
>>146
高級機が利幅大きいのはどんな製品でも同じだろ
148名無しSUN:2012/07/13(金) 14:53:12.73 ID:kXtxAkk2
望遠鏡業界って、高倍率製品で稼いでるんじゃないんだっけ?
それで得た余力で、まともな製品を作ると。
149名無しSUN:2012/07/13(金) 17:12:56.43 ID:Y1E9V66b
もう時代は宙ガールだよ
ttp://www.ozmall.co.jp/special/2012071000o/index.aspx
150名無しSUN:2012/07/13(金) 19:30:53.35 ID:wSnMhVLy
>>148
じゃあ高橋はどうやって稼いでるんだよw
151名無しSUN:2012/07/13(金) 19:55:59.87 ID:UeN/su70
西村に嫁ぐんだろ、ロンドン五輪後に
152名無しSUN:2012/07/13(金) 20:20:25.92 ID:kXtxAkk2
>>150
だから、高橋は高倍率品を売ってる会社ほど安く作れない。
153名無しSUN:2012/07/13(金) 22:07:57.05 ID:KxsMmATr
安く作れないけど、OEM出して高橋ブランドで発売すればできる。
でもそれだとブランドイメージ壊すからできない。
上手く戦略を練れば、
高級品ブランドの「TAKAHASHI」と
普及品の「タカハシ」、
格安ブランドの「TAKANON」。
で売り上げ倍増!利益微増!?
154名無しSUN:2012/07/13(金) 22:13:23.74 ID:os0qrmlJ
高級品「高橋製作所」
普及品「たこはし」
155名無しSUN:2012/07/13(金) 22:16:36.59 ID:mqUcK4oR
高級品のKONISHOKI、普及品の小錦、格安ブランドの曙って感じだな。
156名無しSUN:2012/07/13(金) 22:34:20.93 ID:KxsMmATr
高級品の「VIXEN」
普及品の「ビクセン」
格安品の「ゴクセン」
157名無しSUN:2012/07/14(土) 00:21:33.80 ID:W3LAnA5C
>>153
かつてはペンタもそれやってたけどね。
緑色に塗ったケンコーの経緯台と組み合わせたり。
ビクセンも軽量機は大一光学のOEMだったり。
158名無しSUN:2012/07/14(土) 02:52:56.71 ID:4Rl5pFXE
各メーカーは粗悪高倍率望遠鏡の利益があるから、アマチュア用の望遠鏡の品質が保たれているという脳内珍説ですね。
分かります。
159名無しSUN:2012/07/14(土) 07:04:01.53 ID:LjiQa07g
何と新型ピラーは高橋より高いよ
160名無しSUN:2012/07/14(土) 07:49:33.45 ID:nUpTIKDK
今国内で作ると高くなっちゃうんだねえ。
161名無しSUN:2012/07/14(土) 09:32:25.36 ID:JDzHEsC/
でも相変わらず85cmの低さなんだよな。
旧114.3mmも今回の139.8mmも規格品の鋼管なんだから、
屈折用の長バージョンも簡単につくれるだろうに。
(もしくは交換用の支柱用鋼管を別売りとか)
162名無しSUN:2012/07/14(土) 09:34:40.30 ID:JDzHEsC/
けど、自分で切り売りの鋼管買ってきて塗れば6〜7千円で済むのが
幾らになるかってのはあるな。
163名無しSUN:2012/07/14(土) 09:48:41.63 ID:Bpz/5QBJ
屈折は長尺の三脚にハーフピラーでもなんとかなるべ
ニュートン+赤道儀は下が長いと辛い
短い三脚+ハーフピラーだと重心が不安定になるし

SX規格、ユーハン並の移動用ピラーでこの価格なら買うんだけどな
164名無しSUN:2012/07/14(土) 10:13:24.31 ID:qm1xpypn
>>158
昔、天ガでそういう解説があったんだよ。
165名無しSUN:2012/07/14(土) 10:30:10.45 ID:5loCHXm/
U半のやAPとかに使われてるピラーと三脚が合体したやつみたいに
凝った造りならわかるが、高橋や新ビクみたいなピラーはもっと
安く出来るだろうと、、、。
166名無しSUN:2012/07/14(土) 10:55:05.51 ID:Qzki1NKZ
町工場に頼むのにどこかにピラーの設計図ない?
167名無しSUN:2012/07/14(土) 11:00:19.41 ID:ExR2A/Rv
>>166
おまえみたいなのは工場に迷惑かけるから、古いモデルでも買うべき。
168名無しSUN:2012/07/14(土) 11:30:20.92 ID:HjpuNkqE
大雑把な数値だけ入れて(細かいのは任せる)jwで描いて持ち込めばいくらでもやってくれるけど
普段仕事してる繋がりで紹介してもらう方がいいね
っていうか図面読めない一見さんの持ち込みなんてだいぶふっかけないと危なくてw

ピラー以前に、トラックが通っても揺れない土地と水平なコンクリート基礎が欲しい
169ENG:2012/07/14(土) 20:18:29.03 ID:dWXyto4p
>>166
何処かのカタログや古い雑誌の写真、ネットで拾った画像をプリントしたもなどに大雑把でいいので寸法を描き込む。
それを持って適当な鉄工所などに見積もりを取る。

細かい所は打ち合わせで決めていく。
赤道儀との勘合部などは必要に応じて現物を貸し出す。
不況なので運が良ければそんな糞みたいな仕事でも請合ってくれる所が見つかるかと思われる。
また、その方が素人の描いた図面よりはトラブルが少ないと思われる。

余程丈夫に作らないと三脚に比べ振動の収まりなどかなり劣るぞ。
なお、少しでも安く上げたかったらペンキぐらいは自分で塗ってくれ。
170名無しSUN:2012/07/14(土) 20:35:59.86 ID:Bpz/5QBJ
ピラー自作でググれば、ヒントは転がってるよ
頼める工場も見つかると思う

テケトウなピラーの設置はかえって揺れるというのは本当デス
移動には重たい木製三脚のほうが良いね
171名無しSUN:2012/07/14(土) 20:56:18.26 ID:bEg92af7
で、新型ピラーがほしい人は相応のお金を出してね!
172名無しSUN:2012/07/14(土) 21:11:47.47 ID:J78ezZ9Q
旋盤あるから会社で加工してもらおうかしら
塗装とかメンドイんで虹色メッキで
と思う俺
173名無しSUN:2012/07/14(土) 21:27:18.36 ID:EIOpkbnT
174名無しSUN:2012/07/14(土) 21:38:42.23 ID:bEg92af7
だいたい、ピラーを自前で調達しようというやつはビクセン製品なんぞ買わないと思う。
175名無しSUN:2012/07/14(土) 21:46:01.74 ID:JDzHEsC/
>>173
5万ちょっとか、、、安いな。
移動用支脚バージョンがあるといいんだけど、支柱部は自前でなんとかなるから。
176名無しSUN:2012/07/14(土) 22:03:45.11 ID:EIOpkbnT
>>174
つまり高くてだれも買わないだろう
と言ってるんだね
177名無しSUN:2012/07/14(土) 22:07:01.32 ID:bEg92af7
いや、そうじゃなくて。
ビクセン赤道儀を買う人間は、高くてもピラーを購入するだろうと。
そんなもんだと疑問も抱かずに。
178名無しSUN:2012/07/14(土) 22:13:48.75 ID:Bpz/5QBJ
ピラーが欲しいと思うような人は、それなりに考えると思うけどな
179名無しSUN:2012/07/14(土) 22:17:49.05 ID:HjpuNkqE
固定設置ピラーの上にはせめてEM400以上を(ry
180名無しSUN:2012/07/14(土) 22:26:48.52 ID:EIOpkbnT
ビクセン製品なんぞって言うからアンチなのかと思ったw
でもさ、据付用のピラーなら基礎にアンカーボルトで固定する方がまともだと思うし
むしろ需要あると思うけどね。たかはしビクセンの足が出てるピラーって
やたら高価だし蹴つまづきそうだし、何なんだろ?
181名無しSUN:2012/07/14(土) 22:44:28.19 ID:4Rl5pFXE
粗悪信者はシネ
182名無しSUN:2012/07/14(土) 22:50:10.15 ID:SfqvTSoV
ピラーに蹴躓くような間抜けは双眼鏡でも使っていたまえ。
183名無しSUN:2012/07/14(土) 22:52:00.05 ID:bEg92af7
移動での運用でもピラーはいいよ。
JPをピラーで移動運用の俺。
普段はドームに三鷹の架台に31cmニュートン。
でも、今はSXP欲しいこの頃!!
184名無しSUN:2012/07/14(土) 23:44:06.58 ID:EIOpkbnT
脊髄反射w
185ENG:2012/07/14(土) 23:53:40.51 ID:dWXyto4p
186名無しSUN:2012/07/15(日) 09:06:03.85 ID:O9o5uLTO
点滴でもしているようだな。
ブルブルして使えまい。
187名無しSUN:2012/07/16(月) 00:49:21.41 ID:gSeU5Ucy
ん?また粗悪信者の匂いがする?
188名無しSUN:2012/07/16(月) 12:00:40.89 ID:kIoPZ1BK
>>187
巣に帰れよ。
粗悪品信者さんw
189名無しSUN:2012/07/16(月) 14:26:02.52 ID:OXn3eWPw
あれ、いつの間にか太陽投影板がプリズムを使用しないタイプになってる・・・。
昔のニコン8cmみたいでかっこいいな。
190名無しSUN:2012/07/16(月) 14:57:37.62 ID:5gBF1eoX
曲げるか直か、どっちが見やすいかってのはあるね。
それよりも英語、中国語表示があるのを今の今まで知らなかった、、、
191名無しSUN:2012/07/16(月) 15:00:27.23 ID:ZX3tvaKI
東映版がモデルチェンジしてから、10年以上経ってると思われ…
192名無しSUN:2012/07/16(月) 15:08:39.56 ID:/+GdU/O6
>>189
かなり昔の話の上に、形状もニコンのとは全然違うと思うが…
193名無しSUN:2012/07/16(月) 17:12:09.82 ID:iFLeWnM9
でも、まだビクセンのは安くていいよね。
タカハシのFS-128やTOA-150用はスゴい値段だから。
194名無しSUN:2012/07/16(月) 17:22:39.06 ID:m1yniQF0
>>193
ビクセンで定価15000円とかw
アルミパイプもプレートも、各500円くらいだろう。
195名無しSUN:2012/07/16(月) 17:47:41.13 ID:iFLeWnM9
>>194
じゃ貴方はタカハシのを使いなさいな
196名無しSUN:2012/07/16(月) 17:59:47.02 ID:lerGa/ZQ
ビクはちょっと良いの作ろうとするとAXみたいになっちゃうからな、、、
197名無しSUN:2012/07/17(火) 01:22:58.44 ID:ytRIfnga
AXね〜あれで60万円台だったらな〜
198名無しSUN:2012/07/17(火) 02:36:03.44 ID:cxXbWaq1
むか〜し、タイタンという凄い望遠鏡を作ってたな。
199名無しSUN:2012/07/17(火) 03:02:05.00 ID:8BItX57e
200名無しSUN:2012/07/17(火) 04:11:15.64 ID:cxXbWaq1
オー、それそれ!(笑)
アイデアをどんどん製品化するというバイタリティーがあったからこそ
現在の比丘船があるだろな。
201名無しSUN:2012/07/17(火) 09:48:27.58 ID:hGdTzbU6
>>199
 サターンとセンサーは知ってるけどタイタンははじめて知った。ネーミングから判断すればサターンと同じ頃なのかな?
 ビクの新旧の赤道儀を比較した
 ttp://vixenmarketing.seesaa.net/article/186210560.html
にも見当たらない。それにしても反射&屈折のコラボとは。スリービーチあたりがやりそうなことを平然とやるビクセン
やはりすごい(w
202名無しSUN:2012/07/17(火) 10:06:18.86 ID:8BItX57e
初代タイタン系はT天文台(当時)のTmセンセイの監修を受けて開発。
タイタンを見直し操作性の改善、コスト低減をはかりピラー脚に搭載したのがサターン赤道儀。
サターンの登場と同時期に販売された15cm反射フォーク経緯台(N村さんにクリソツ)がタイタンを襲名。
1977〜79年頃の話。
203名無しSUN:2012/07/17(火) 10:19:31.35 ID:8BItX57e
保存状態良好w
ttp://www.astrotreff.de/topic.asp?TOPIC_ID=135998

全周微動はつぶしが効いていいね。
ttp://www.astro-electronic.de/saturn.htm
これはNP用極軸望遠鏡を移植した最終型。
204名無しSUN:2012/07/17(火) 14:35:34.85 ID:7+8r5qkA
タイタンって、耐荷重は大きいけど
ウォームホイルは80歯か何か、少ないんじゃなかったっけ?

ああいうのもいいなあ、、、でかい筒載っけて眼視主体で気楽に使ったり。
205名無しSUN:2012/07/17(火) 14:53:22.38 ID:8BItX57e
某古モノBBSに現オーナーがわんさか出ていたww
206名無しSUN:2012/07/17(火) 20:10:30.65 ID:Weqlsj7+
でもメーカーが出しても売れないんだろうね。
207名無しSUN:2012/07/17(火) 20:30:23.91 ID:KKaiGQr8
そうか、ピラー脚って四角でもいいわけか・・・
208名無しSUN:2012/07/17(火) 20:39:34.97 ID:24i/PtOA
4本刺客だとボルトの長さ調整が面倒になる
209名無しSUN:2012/07/18(水) 00:42:33.07 ID:j5KNKsdI
極望に北極星を入れるコツ教えてくさい
赤道儀に等倍ファインダーでもくくりつけるしか無いのか...

gpdです
210名無しSUN:2012/07/18(水) 00:47:58.11 ID:83/xzN5y
100均で方位磁針と傾斜計を買ってそれで大雑把に合わせる
北極星が見えて極望がちゃんと開口してるなら確実に視野内に入ってるよ
211名無しSUN:2012/07/18(水) 05:24:03.73 ID:th4jN2xN
緯度は赤道儀に目盛りふってあるんじゃないの?目盛りを使う場所の緯度に合わせればいい。
方位は北極星の方に向ければいいだけだし。
北に向けて地面に置けば、視界のどこかに北極星入っているけどな。

キャップを開けてないとか、赤緯軸を横に向けて見通し確保してないとかだったりして?
212名無しSUN:2012/07/18(水) 05:33:05.14 ID:th4jN2xN
実視界8度もあるから簡単だと思うけど、どうしてもダメなら極望とって穴から北極星眺めてみれば。
213名無しSUN:2012/07/18(水) 05:35:10.44 ID:T2AqLlyU
目視で北極星の方向にエイヤッっと置くだけで
極望の中央付近に確実に入ってるけどなぁ
214名無しSUN:2012/07/18(水) 09:16:57.03 ID:rLg8U58c
極軸望遠鏡使えば良いだけの話じゃ・・・
215名無しSUN:2012/07/18(水) 09:39:37.61 ID:vaFJSoKB
極軸買えないやつがいるみたいだな

貧乏は罪だな
216名無しSUN:2012/07/18(水) 13:25:45.56 ID:IsQI1UzS
ビクセンスレの人は、親切な人が多いなぁ。
217名無しSUN:2012/07/18(水) 13:38:18.42 ID:j5KNKsdI
極望内に幾つも星が見えて、どれが北極星かわからない...orz
218名無しSUN:2012/07/18(水) 13:51:26.92 ID:QZahhv9D
>>214-215
つ「>>209
219名無しSUN:2012/07/18(水) 14:00:32.40 ID:IVgT12DV
>>217
方位磁針でほぼ合うけどなぁ
極望無しなら北極星わかるんだよねぇ・・・慣れじゃね?
220名無しSUN:2012/07/18(水) 14:18:11.56 ID:41x+EmKD
極軸望遠鏡の視野内て普通、北極星位しか見えないよね。
221名無しSUN:2012/07/18(水) 14:59:36.27 ID:d7pyoJK+
>>217
どれでも好きなの一つ選べばいいんだよ
222名無しSUN:2012/07/18(水) 19:17:51.28 ID:83/xzN5y
明視野照明つけたら北極星以外見え難くなるよね
223名無しSUN:2012/07/18(水) 19:41:11.15 ID:j5KNKsdI
今週末は晴れていそうなので、
極望を抜いて 、その穴から北極星が見える状態にしてから極望を取り付ける方法を試します
極望の軸がずれる等心配してましたが、この際、それは後回しにします

色々なアドバイスをありがとう!!
224名無しSUN:2012/07/18(水) 20:02:31.58 ID:83/xzN5y
つかちゃんと極望開口させてるか?
キャップ外すだけでなく鏡筒(単一で載せた場合)を東西にしないと開口しないよ
225名無しSUN:2012/07/18(水) 20:14:36.13 ID:j5KNKsdI
極望を少し動かすと複数の星がみえるので、どれが北極星かわからない状況ですorz
ずれた場所を向いているのか、見えているのが北極星なのか区別が付かない...
そんな感じです
226名無しSUN:2012/07/18(水) 20:30:56.47 ID:d7pyoJK+
極軸望遠鏡で見た北極星は、隣に小さい星が並んでいるからすぐわかる。
星図ソフトで北極星野を拡大してみればいヨロシ。
小さい星--北極星--天の北極 で、110度くらいの角度になっている。
227名無しSUN:2012/07/19(木) 00:18:39.13 ID:8wm8pFfx
星本10のアドバンスドユニット糞って聞いたんだけど本当?
228名無しSUN:2012/07/19(木) 00:20:56.80 ID:poJP/PGL
糞と言うか、今更アナログ接続onlyじゃ買う気がしない
229名無しSUN:2012/07/19(木) 13:12:57.87 ID:HQ4BX1HU
これ復活しないかな。
ttp://www.cg-5.de/html/vixen_sensor.html

アトラクス、Nアトラ、AXDと進化してったのはわかるけど、デカすぎ高すぎで、無縁の存在になってしまったw
230名無しSUN:2012/07/19(木) 13:37:05.17 ID:bcB8XLe2
俺のストライクゾーンはNアトラ星本10だな
231名無しSUN:2012/07/19(木) 16:19:13.08 ID:HQ4BX1HU
夏の処分セール キタ ━━━━ (´・ω・`) ━━ ━ ━ !!
232名無しSUN:2012/07/20(金) 06:48:23.88 ID:CleGF+3i
こんな時代だからデジカメ止めて銀塩で撮る
GPDでも銀塩ならいけるだろ、多少のガイド精度は吸収できる
でも撮った写真をHPに載せるのは面倒だが
233名無しSUN:2012/07/20(金) 12:56:56.89 ID:hNNoYaXW
>>232
やっぱりGA-4を使って手動ガイドでいきたいよね。
234名無しSUN:2012/07/20(金) 13:30:12.49 ID:zkomfdbj
趣味は修行ですか? 時代に左右される修行なんですね、
235名無しSUN:2012/07/21(土) 10:48:30.37 ID:wUZqvVIY
宙ガール早見盤、宙ガールの文字いらないんじゃね?
236名無しSUN:2012/07/21(土) 12:00:26.83 ID:iH/jhhXx
いいんだよ、ラーメンにもサッポロって文字つけると、売り上げがのびるべ。
237名無しSUN:2012/07/21(土) 19:31:01.33 ID:XzFHg6qP
購入以来ずうっと接触不良?だった、スポットファインダーXYの修理完了。

全ての造りが悪いのだが、配線にニクロム線を使っていて、
線の交差部でショートしていた模様。線を離しセロテープで絶縁。
ビニール線に張り替えれば完全なのだが、面倒だからそこまではしないw

ほとんど点灯しないのに、電池だけすぐ無くなるから怪しかったのだ。
238名無しSUN:2012/07/21(土) 19:31:50.88 ID:XzFHg6qP
ニクロム線じゃなくてエナメル線な。パン焼くわけじゃない。
239名無しSUN:2012/07/21(土) 19:50:46.48 ID:55l+vqZI
晴れねぇなぁ
ホンマに梅雨明けしたんか??
240名無しSUN:2012/07/21(土) 22:57:56.12 ID:HUDqamYa
7月発売予定だったアルテスモノキュラーの発売日が、いつの間にか12月になってた・・・
241名無しSUN:2012/07/22(日) 00:13:26.69 ID:ROwoSDJ7
梅雨明けはまぼろしだったんだ。
花の精、水の精…
242名無しSUN:2012/07/22(日) 22:49:40.87 ID:7QjulDrt
空前の天文イヤー!“宙(そら)ガール”増加でオシャレ理系グッズが人気

今年5月の「金環日食」をはじめ、6月の「金星の日面通過」や8月14日(火)に起きる「金星食」など、
まさに 「天文現象のゴールデンイヤー」 となっている2012年。それに合わせ、宇宙や科学を
オシャレに楽しむグッズが急増し“宙(そら)ガール”が増殖しているという。

「デザイン性の高い天文アイテムを自分用に買う女性が増えていて、彼女たちのことを
“宙ガール”と呼ぶようです    (2012年7月22日 東京ウォーカー)

http://news.walkerplus.com/2012/0722/6/
243名無しSUN:2012/07/22(日) 22:59:32.92 ID:M+h+ABmY
無理やり宙ガールって言葉定着させようと必死だな
244名無しSUN:2012/07/22(日) 23:04:34.26 ID:7QjulDrt
2012年7月20日
"宙ガール"向け双眼鏡セット「ソラプティ」シリーズ発売 ビクセン

 天体望遠鏡などの光学機器を販売するビクセン(埼玉県所沢市)は7月20日、オシャレに
かわいく宇宙を楽しむ女性“宙(そら)ガール”のための双眼鏡セット「ソラプティ」シリーズを
発売した。双眼鏡は、気軽に天体を観察できるアイテム。そこで特に天体を見るのに適した
スペックの双眼鏡2機種(既売品)をピックアップし、付属のケースやストラップなどを
“宙ガール”仕様に変更、更に星空ビギナー向けのガイドブックなどを加え「ソラプティ」
シリーズとして発売したという。
http://www.sankei-kansai.com/2012/07/20/20120720-061457.php
245名無しSUN:2012/07/22(日) 23:10:35.27 ID:ROwoSDJ7
いいぞ!いいぞ、もっとやれ!
246名無しSUN:2012/07/22(日) 23:30:42.58 ID:g9nKIpzr
いたす子より健全じゃな
247名無しSUN:2012/07/23(月) 04:42:58.08 ID:Y4/bGVij
趣味が天体写真ですって言ったら女の子に、も、も、も、もてるかな・・・・
 
248名無しSUN:2012/07/23(月) 05:01:03.46 ID:FMwve3Up
君がイケメンで金持ちならね!
249名無しSUN:2012/07/23(月) 10:50:21.85 ID:OnAXELY/
250名無しSUN:2012/07/23(月) 11:02:35.75 ID:RxGZjTQB
>>244
「まず、色を何とかしろよ」って気がするんだが。
通常品と同じ黒…。
ttp://www.vixen.co.jp/soragirl/sorapti.htm

こっちの方がよっぽどいいような気がする。
ttp://www.vixen-m.co.jp/original/1101428.html
251名無しSUN:2012/07/23(月) 12:30:19.30 ID:OnAXELY/
本体イジったら、金かかるじゃんw
252名無しSUN:2012/07/23(月) 18:23:52.23 ID:jUtYIIkr
最近、Tリングの出来がめっきり悪くなったと思っていたが、ついにここまで。
ttp://www.vixen.co.jp/cs/support10.htm
253名無しSUN:2012/07/23(月) 20:11:35.86 ID:Aqd9TYa9
本体の色いぢるとファンシーグッズになる。
今のでさえ写真見て、「どこかで見たなこの風景、あっ、彼女が泊りの時鞄に入れてる生理用品入れてるポーチの中身・・・」
って思った奴も多いはずw
254名無しSUN:2012/07/23(月) 20:14:17.95 ID:Aqd9TYa9
いや、双眼鏡入れてるって意味じゃなく、写真から受ける彩りや印象が。
255名無しSUN:2012/07/23(月) 20:22:37.12 ID:6icU9sOZ
どうせならピンク色の反射コーティングなんかいんじゃね?
本体いじるならガッツリいじったほうがいい。
逆にいえば、双眼鏡にカバーをつける方向で。
いろんなカラーや模様デザインのカバーを選べるとか。
あ、実用新案ネタだな。
256名無しSUN:2012/07/23(月) 21:04:59.73 ID:v36m325I
着せ替えのできるカメラや携帯があるんだから、双眼鏡でそういうのもいいかもな。
ただ形がぐにゃぐにゃしてるからしっかりとカバーできるかな。
257名無しSUN:2012/07/23(月) 21:45:47.19 ID:6icU9sOZ
カバーを前提にするなら、小さくて軽くてシンプルなダハがいいね。
防水はこの場合不必要だな。
258名無しSUN:2012/07/23(月) 21:58:13.49 ID:bPTvLxm1
>>253 元カノはタバコが入っていた…
259名無しSUN:2012/07/23(月) 22:00:09.73 ID:p0zBaoYu
透明な樹脂カバーにすれば、中に何でも好きな柄を入れられるだろ。
260名無しSUN:2012/07/23(月) 22:53:50.32 ID:e3enziN1
>>252
【商品送り先】株式会社ビクセン Tリング交換係(笑)
261名無しSUN:2012/07/23(月) 22:54:12.81 ID:p0zBaoYu
次は「乙女すぎる?太陽観測セット」あたりか
ttp://togetter.com/li/343329
262名無しSUN:2012/07/23(月) 23:06:56.23 ID:Aqd9TYa9
>>258
oh・・・
263名無しSUN:2012/07/23(月) 23:24:08.74 ID:bPTvLxm1
乙女すぎるドブソニアンで。
264名無しSUN:2012/07/23(月) 23:31:56.41 ID:e3enziN1
誰がドブスやねん
265名無しSUN:2012/07/24(火) 00:04:39.16 ID:XtAy60e3
アトレックやニューフォレスタは軽いから、女性向けアピールは悪くないんじゃね
本体に被せる洒落たハーフカバーとか作れば売れるかもしれんね
シールとバングルは何に必要なのか良くわからんが…
266名無しSUN:2012/07/24(火) 00:37:48.64 ID:snjBHTNZ
アストロボーイって鉄腕アトムじゃん、と思ったら本当にアトムだった件
267名無しSUN:2012/07/24(火) 01:36:03.09 ID:i52k7D/0
>>252
粗悪信者は巣に帰れ!
268名無しSUN:2012/07/24(火) 07:50:40.31 ID:0AOuyLoX
ちょっとお聞きしたいんですが
当方R130Sf鏡筒を持ってるんですが先日運んでる時にファインダーを柱に軽くぶつけてしまい
台座に少しガタができてしまいました
そこでその台座を取り付けてるネジを締めようと思うのですが斜鏡が邪魔で手が入りません
斜鏡を外してネジを締めたいんですが斜鏡って取り付ける時に調整とか必要でしょうか?
自分で外したり取り付けたりしても大丈夫ですか?
269名無しSUN:2012/07/24(火) 08:22:17.33 ID:TcbLiPZM
素人には無理ですメーカーに送って調整してください
270名無しSUN:2012/07/24(火) 08:33:51.31 ID:+ca+QbCq
>>268
元通りに調整できるなら外しても大丈夫です。
調整の方法は本やネットにいろいろ載っていますが、中にはトンデモなこと書いてあるとこも結構あります。

書き込む前にググれってことで
271名無しSUN:2012/07/24(火) 08:47:22.26 ID:AyFFd1uU
>>268
斜鏡をはずすと光軸がずれるので元に戻した後
光軸調整が必要となる。
272名無しSUN:2012/07/24(火) 09:34:50.60 ID:O073uvtV
>>244
 宙ガールかあ。やはりビクセンは商売上手だな。
 こんなところタカハシも見習えばいいのに・・・・・・・無理か(w
273名無しSUN:2012/07/24(火) 11:45:57.96 ID:DcUKmEqs
>>272
どう考えても「宙ババア」「宙後期高齢者」「宙年金受給者」「宙団塊」
274名無しSUN:2012/07/24(火) 12:06:43.72 ID:OSoAym+I
タカハシが宙ガールとかって、途方もない違和感だな。
笑点の座布団運びがハートマン軍曹だった、みたいな。
275名無しSUN:2012/07/24(火) 18:14:02.88 ID:R18ocqhP
タカハシが企画するんだったらな〜
「理系天文女子」だな。
眼鏡をかけてロングヘアをポニーテールにして、白衣を着せる。
もちろんその下はミニスカとキャミソール。
あ、それはまずいか。
眼鏡はいいとして、ショートヘアに黒のTシャツにジーパン。
寒さ対策にダウンを羽織る。
それでEM200を・・・じゃ持ち上げられないから〜
ここはP2の復活希望だな。
それでバッチシの天体写真を撮っているイメージで。
そんな感じじゃだめ?
あ、ここはビクセンスレッドじゃん〜
276名無しSUN:2012/07/24(火) 18:17:25.16 ID:8oprFAH4
女子といっていいのは10代まで。
277名無しSUN:2012/07/24(火) 18:20:19.58 ID:gNjIR8+A
キモっ
278名無しSUN:2012/07/24(火) 18:26:39.59 ID:K8pZ2+HY
しかし真面目な話、タカハシはこれからどうするつもりなんだろ。
従業員だって何十人もいるのにさ、まさか本当に爺どもと心中するのか?

>>268
長いスパナを使いたまえ。
279名無しSUN:2012/07/24(火) 18:35:31.66 ID:hZfonUev
評判の良いラプトル60かアトラス60が良いと思います。
国産で品質が高く非常に評価の高い望遠鏡です!ハイ!

ビクセン ミニポルタ A70Lfをオススメしている方がいますが、中国製のミニポルタ A70Lfより
ラプトル60やアトラス60の方が良く見えますね。
280名無しSUN:2012/07/24(火) 19:05:19.67 ID:n2Vw/NF1
281名無しSUN:2012/07/24(火) 19:08:53.86 ID:oBh1ahYq
282名無しSUN:2012/07/24(火) 19:25:53.55 ID:4DrcyIDo
SXWでGP2ガイドパックSみたいにカメラ雲台つけて星野写真取れるようにできるマウントというかアクセサリってないんですかね
283名無しSUN:2012/07/24(火) 20:34:58.74 ID:8oprFAH4
284名無しSUN:2012/07/24(火) 20:44:55.24 ID:YJoidDEZ
>>282
SXは赤緯体に何もかも詰まっているから、GPガイドパックほどにはコンパクトにならんが、
鏡筒の代わりにアリガタのプレート介してカメラつけりゃいいんじゃね。

ウエイト軸雲台はネジの向きがおかしくて、一度使ったら放り投げたくなるぞ。
285名無しSUN:2012/07/24(火) 21:11:04.40 ID:K8pZ2+HY
ネジの向きがおかしいって、どういうふうに?
286名無しSUN:2012/07/24(火) 21:18:34.60 ID:OzEqT0fo
>>280-281
スレ違い、および、会話の流れに関係なく唐突に「ラプトル60」とか書いているあたり、
おまえ自身がID:hZfonUevで、信者を装って書き込んでいるとしか思えないのだが。
実際、>>280>>281でIDが違っているし。

>>282
赤緯体は外れないけど、鏡筒の代わりにカメラ雲台をつけることは出来る。
アタッチメントプレートWTとホームセンターで売っている1/4インチ六角穴つきネジの
長さ15ミリか20ミリで可能。
287268:2012/07/24(火) 21:53:44.98 ID:0AOuyLoX
>>270
調整がめんどくさいから止めようかな

>>271
光軸調整やらなきゃならないんですよね

>>268
スパナは無理
+のドライバーですから
でも、会社に車のライト調整用の長い工具があったの思い出しました
ありがとう
288名無しSUN:2012/07/24(火) 21:53:48.21 ID:i52k7D/0
口径8cmの普及型望遠鏡(6万円)と、口径5cmの自称よく見える望遠鏡(8千円)では、見えが違うのだ。
289名無しSUN:2012/07/24(火) 21:59:05.16 ID:OzEqT0fo
>>288
そりゃ、価格が7倍以上違うからな。
290280:2012/07/24(火) 22:20:13.56 ID:n2Vw/NF1
おいらの巡回スレの各所でコピペみたいな同類型内容のレスがあったので指摘しただけ
>>279に文句言うならともかくなんで俺のところにくるのか理解できない
>>286 ほかのところでも文句たれてるみたいだがあんたがID:hZfonUevじゃないの
291名無しSUN:2012/07/24(火) 22:31:00.78 ID:k9D0k1SH
292名無しSUN:2012/07/24(火) 22:34:08.52 ID:I40MtYsD
http://officetimeline.cybozu.co.jp/?p=839

広いらしい社員食堂ってどんなだろ?
293名無しSUN:2012/07/25(水) 16:15:55.06 ID:slch/dNI
>>290
>>279に文句言うならともかくなんで俺のところにくるのか理解できない
>>286に書いてあるけど?
スレ違い、および、会話の流れに関係なく唐突に「ラプトル60」とか書いているあたり、
おまえ自身がID:hZfonUevで、信者を装って書き込んでいるとしか思えないのだが。
実際、>>280>>281でIDが違っているし。
294名無しSUN:2012/07/25(水) 16:23:12.20 ID:3ROjBwgI
スカタン関係者は他のスレ荒らさないでくださいね。
全くどこまで他人に迷惑かければ気が済むんだ。
295名無しSUN:2012/07/25(水) 17:15:02.96 ID:B5jhDEfL
ビクセン社長が考え直して、痛スコ大会開いてくれるまで粘着してんじゃね?
296名無しSUN:2012/07/25(水) 18:38:17.97 ID:3ROjBwgI
「痛スコ大会」などと言っているのは粗悪信者だけだ。
297名無しSUN:2012/07/25(水) 18:50:38.80 ID:yVYg9fui
ナスでたが何も使い道ないし
切れてAXDいっちゃおうかな、かな?
ED80Sfで触角銀河の銀塩写真撮ったら
天ガの銀塩部門に出れるかもな、まぢ期待。
298名無しSUN:2012/07/25(水) 20:54:43.55 ID:sgMb9vs6
やっぱりスコタンは業界の重鎮に踏み潰して貰わないと。

ウザくてかなわんよ。

業界の発展を妨げる企業はいらないよな。
299名無しSUN:2012/07/25(水) 21:00:15.97 ID:9A83UOgw
>>297
ボー・・・なのか?
300名無しSUN:2012/07/26(木) 01:45:51.96 ID:BPvi/57w
>>273
わかってないなぁ

お金のかかる天文趣味を
「宙ババア」「宙後期高齢者」「宙年金受給者」「宙団塊」
まで広げるための、宙ガール、宙女子なんだよ
301名無しSUN:2012/07/26(木) 01:50:44.90 ID:BPvi/57w
お金のかかるパチンコ趣味
「玉ババア」「玉後期高齢者」「玉年金受給者」「玉団塊」
が、パチンコにつぎ込むお金をなんとか天体望遠鏡の購入に使ってくれ
という願いがこもった、宙ガール、宙女子なんだよね。たぶん。
302名無しSUN:2012/07/26(木) 18:44:32.45 ID:FrAdnXzn
AXDでノータッチで1000mm直焦点
5分いけるのかな、かな?
それもできないようじゃSPに負けるぞ
あれも気合でドリフト法で合わせれば1/5くらいの確率で流れない
303名無しSUN:2012/07/27(金) 00:50:26.18 ID:dYxtxgqd
>>302
ご苦労様です大尉殿
304名無しSUN:2012/07/27(金) 02:01:31.17 ID:T4YoWXFk
スーパーポラリスの設計上のピリオディックモーションは±15″(保証値ではない)
AXDはVPEC併用で±4″を保証。
305名無しSUN:2012/07/27(金) 04:12:29.15 ID:bczFZ0fG
SXDのDCモーターが昇天した・・

すっげぇ高温になってやけどするかとオモタ
しかし、普通に使っててなんでモーターがいきなり死んじゃうんだよ
フザけんなって話だろビクセンさん
306名無しSUN:2012/07/27(金) 04:16:26.15 ID:T4YoWXFk
火事にならなくてヨカッタ!
つーか、そういうのは重大欠陥の可能性あるから、ちゃんとメーカーに伝えてチョ
307名無しSUN:2012/07/27(金) 11:44:30.63 ID:AQ0itv0q
実家におきっぱのR200SSSXWがもったいない。サスの硬い車で山越えた隣の県まで運搬して大丈夫だろか…
308名無しSUN:2012/07/27(金) 16:53:54.08 ID:f4CTDa6w
>>305
ご愁傷さま。


スカイセンサー2000DXは、まだ生きてます。
ケーブルを1度変えたけどね。
309名無しSUN:2012/07/27(金) 19:56:17.71 ID:2nG9dqrh
スカイセンサー2000DXって何?
310名無しSUN:2012/07/28(土) 12:29:53.55 ID:vgguDrck
クラウン2000DXの間違いだろ。
311名無しSUN:2012/07/28(土) 13:22:46.06 ID:H9a8N87I
>>307
布団にくるめばおk
312名無しSUN:2012/07/28(土) 19:04:31.12 ID:6oWigq3E
>>307
元箱に入れて運べば、大抵のことではへこたれない。
313名無しSUN:2012/07/28(土) 20:19:17.95 ID:4W524KTY
世界一受けたい授業で、ビクセンの望遠鏡が出てマスタ
314名無しSUN:2012/07/28(土) 21:38:13.86 ID:S74K08G3
お、観てみようd
315名無しSUN:2012/07/29(日) 01:40:02.45 ID:0C+69wiu
316名無しSUN:2012/07/29(日) 02:21:08.77 ID:1id5qa77
シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを、
追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回は、天体望遠鏡です。
それぞれレンズ、筒(鏡筒)、架台と別々の工場でつくり、最後に組み立てます。
屈折式望遠鏡の製造をご紹介します。
ttp://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2304
317名無しSUN:2012/07/29(日) 17:44:21.33 ID:975whrbO
おいw

http://www.optcorp.com/product.aspx?pid=752-18258

…どうみてもBerlebachのPLANETなんだけど
ビクセンとBerlebachが提携したとかないよな
318名無しSUN:2012/07/29(日) 17:55:31.83 ID:T0Ickd3w
Vixenヨーロッパの独自企画じゃないかな。
ベルレバッハとのコラポは、だいぶ前にもあった気がする。
319名無しSUN:2012/07/29(日) 19:36:04.79 ID:cJL+32ae
>>317-318
開発のアウトレットにあったよね。
320名無しSUN:2012/07/29(日) 23:00:41.25 ID:975whrbO
あ、そうなんだ、しらんかった

PLANETはごつくて揺れなくて価格がリーズナブルな良い三脚だと思うけど
結構いろんな通販ショップでも売ってるから、ビクが組む意味がよくわからないな
そもそもスフィンクスやAXDマウント仕様が売ってないのはなんでだろうね
321名無しSUN:2012/07/30(月) 02:25:04.91 ID:cLwzXiNz
322名無しSUN:2012/07/31(火) 20:27:09.86 ID:oTOMgyWS
>>251
警視乙
323名無しSUN:2012/08/01(水) 12:20:15.23 ID:aRhx6Ls5
今更鉄腕アトムか?
原子炉積んでるのに?
324名無しSUN:2012/08/01(水) 16:36:20.33 ID:WypQTMwP
>>323
そんな事言ったら、ガンダムだって
原子炉積んでるぞ。
325名無しSUN:2012/08/01(水) 21:39:36.21 ID:hjP21+ZU
>>324
ガンダムは核融合炉だろ
326名無しSUN:2012/08/01(水) 22:43:17.06 ID:pC6by0L5
種世界では核分裂炉
327名無しSUN:2012/08/01(水) 23:22:33.41 ID:bbH4gWKD
爺さんが孫に買ってあげるよーなのを想定してるんじゃないか >アトムコラポ
328名無しSUN:2012/08/02(木) 21:44:13.55 ID:gbSo/vMv
知り合いの店に空ガールセット入荷したのでみてきたが、
専用ポーチとかストラップが意外といいな。
329名無しSUN:2012/08/02(木) 21:47:51.13 ID:KBd2pp74
やっぱり双眼鏡自体にオリジナリティー出さないといかんよ。
対物レンズにローズピンクコートとか、対物レンズ枠にカラーリングつけるとか。
それも20色くらい用意して。
330名無しSUN:2012/08/03(金) 08:30:45.26 ID:Tm3F6MNd
女は変なところでオリジナリティにこだわるから、ステッカーとか要らないだろ。
たくさん種類があって、その中から自分で選べるようにするならともかく。
331名無しSUN:2012/08/03(金) 09:20:51.96 ID:I0DsvCvX
暗闇で使うもの何に外観にこだわってどうする
まあバカ女が買うんだからカンケーネーけどな
332名無しSUN:2012/08/03(金) 13:36:28.71 ID:VRzpyOyK
道具は美しくなければダメでしょう。
気分良く使えないものにお金を払いたくありません。
333名無しSUN:2012/08/03(金) 14:17:56.82 ID:I0DsvCvX
マンカス溜まってるkusoは消えろ
334名無しSUN:2012/08/03(金) 19:57:22.58 ID:ORd5BRwq
漏れはポラリエで600mmノータッチ5分を成功させる
ハードルが高いからこそ、やりがいがある。
335名無しSUN:2012/08/03(金) 20:21:51.30 ID:z0v8esBO
それは大変ですねぇ、でも、、、露出5分じゃ大した絵にはならないと思いますよ。
336名無しSUN:2012/08/03(金) 20:58:24.80 ID:8O8E7LiJ
びんぼうにんは辛いね^^
337名無しSUN:2012/08/04(土) 00:27:21.41 ID:nyjHwQ/K
>>334
それをやってどうするんだ?
だれかに自慢したいのかな?
338名無しSUN:2012/08/04(土) 00:31:45.84 ID:9Yae96JQ
画素数も書かずに言ってる時点でレベルが知れるな
339名無しSUN:2012/08/04(土) 00:50:02.17 ID:4R6D3um7
340名無しSUN:2012/08/04(土) 04:28:26.18 ID:PVUE4Bvz
大人女子って要するの中年女性のことですよね。
341名無しSUN:2012/08/04(土) 04:38:01.64 ID:W537X5uc
よ〜し、僕ツアーに参加しちゃうぞ!
宙ガール ゲットだぜ!!
342名無しSUN:2012/08/04(土) 18:57:57.27 ID:Gg+46Xr0
星を観るのに富良野の市街地にあるホテルの庭を選ぶのは実にお手軽でもったいないね
定員:40人 *女性限定 って書いてあるからツアーには参加できないよ 女装趣味?

すぐ近くに望岳台があるけど、旭川富良野の辺りは北海道でも飛び抜けて明るい領域です
旭川空港に降りてもう少し北に行った方が星を観るのならずーっと環境がいいと思うけど、、、
343名無しSUN:2012/08/04(土) 19:28:20.64 ID:3rnMsSTw
>>342
同意
富良野は明るくて駄目だね
望岳台からは富良野の街灯りがモロみえ
344名無しSUN:2012/08/04(土) 19:42:10.81 ID:mDCqJKcY
出張で足寄から帯広まで夜、移動したことがあるが、
恐いぐらいに暗かったな。

345名無しSUN:2012/08/04(土) 20:28:02.06 ID:5O5T7NH6
>>342
> 星を観るのに富良野の市街地にあるホテルの庭を選ぶのは実にお手軽でもったいないね

◆ 星空観望会セミナー
国立天文台天文情報センターの小野智子さんから星のレクチャーを受けた後、
富良野ロープウエーに乗って山頂へ。より空に近い広大な山頂で、降り注ぐ星を受け止めて。
ビクセンの天体望遠鏡や双眼鏡を使って観測するので、よりクリアな星空が楽しめます。

山のてっぺん行くと書いてあるんだが。何山かはともかく。
346名無しSUN:2012/08/04(土) 20:39:46.70 ID:3rnMsSTw
富良野市役所から3〜4kmしか離れていない富良野スキー場じゃないかな
347名無しSUN:2012/08/04(土) 21:57:51.42 ID:TmMsIqLu
空が明るいとか、そんなのどうでもいいんだよ。
そんなマニアックなことに拘ってるからモテナイわけで。
要するにふいんきなんだな。
星でも夜景でも「綺麗だね!」って言わせればOkなんだよ。
348名無しSUN:2012/08/04(土) 22:16:42.11 ID:3rnMsSTw
>>347
お前は素人童貞だなw
349名無しSUN:2012/08/04(土) 22:33:17.37 ID:Dcg9CG2C
ふと思ったが、玄人童貞ってあるのか?
高レベルな女を簡単に口説き落とすが、けっして最後までいかない永遠のチェリーボーイなら
カッコいいなw
350名無しSUN:2012/08/04(土) 22:41:44.32 ID:9Yae96JQ
オマエは何を言ってるんだ?w
351名無しSUN:2012/08/04(土) 23:06:06.92 ID:rqKwKOw6
つまり磨きすぎて真っ黒に艶の出た
ちんちんの童貞だろ
352名無しSUN:2012/08/04(土) 23:13:22.84 ID:pssGb9vl
高橋童貞
353名無しSUN:2012/08/04(土) 23:23:47.85 ID:1ZRmMnWb
あぁ、ハドソンの社員だった人
354名無しSUN:2012/08/04(土) 23:37:53.46 ID:rqKwKOw6
ここにも爺が
355名無しSUN:2012/08/04(土) 23:45:31.78 ID:Gg+46Xr0
>>344
足寄郡から白糠郡は暗いね、街に入ると明るいけど外れて車を停めると星空はすごい、
旭川富良野とは別世界だ、
>>347
女性限定のこんな変なツアーに行く30女なんて人生投げたようなのばっかりじゃないか?
356名無しSUN:2012/08/05(日) 00:06:15.48 ID:pUcjFInP
富良野で農業青年とのお見合い企画もつければいいよ。
357名無しSUN:2012/08/05(日) 03:28:54.91 ID:MvkJYGfY
>>355
あんたにお似合いの女性たちでつねw
358名無しSUN:2012/08/05(日) 10:47:11.88 ID:v6AGyp3H
そんな恐ろしいことを、、、生き遅れ女に手を出すと後が怖い、
男は幻想を求め、女は現実だけを求める、
食いっぱぐれないと思われたら最後、骨の随まで寄生されるよ、
359名無しSUN:2012/08/05(日) 11:24:35.79 ID:2YvKQG0a
>>348
残念でした。
寄生もされない(相手にされない)のもさびしいぞ。
そこをうまくやるのが男だろ。
彼女に「生理が来ない」って言われたことあるか?
一生童貞でいれば何も心配しなくていいぞ。
360名無しSUN:2012/08/05(日) 11:31:05.36 ID:s2z5Tl9N
おまいら仲間に入れてもらえないからってそんなに拗ねるな
361名無しSUN:2012/08/05(日) 11:36:22.75 ID:F8G05BCn
さすが、女狐スレだけのことはある…
362名無しSUN:2012/08/05(日) 13:58:42.10 ID:v6AGyp3H
>>359
いまそういう台詞はないんじゃないかな、おしっこひっかけて1分で答えがでるからねぇ、
来ないといわれたことはないけどできたよって言われたことはあるな。なーんか懐かしい。
363名無しSUN:2012/08/05(日) 14:45:09.44 ID:0BJAKMXh
>>359
生理が来なくて心配になったから、そこでオシッコかけるんだよ〜
こどもがほしいときは、事後に調べるだろうけどさ。
364名無しSUN:2012/08/05(日) 16:18:51.25 ID:A98Eq4+X
お前らなんの話してんだww
365名無しSUN:2012/08/05(日) 17:43:41.08 ID:AmKvbpBn
富良野って北の国からのイメージしかないから
家が全部で50件くらいのだだっぴろい平原かと思ってたけど
案外市街地とかあるんだね
366名無しSUN:2012/08/05(日) 17:45:57.99 ID:AmKvbpBn
まあ、とにかく私はこの夏休みにポラリエで500mm
カメラは60Daをもう買ったので
なんとしても成功させて、天ガとビクセンのカレンダーに掲載されるのが
目標、月も小さいしいい感じじゃないの
367名無しSUN:2012/08/05(日) 18:51:58.76 ID:0sUm+tKa
北海道は星見に適したところなら尚更クマーが出てきそうで怖い。
368名無しSUN:2012/08/05(日) 19:00:58.72 ID:EsRBC23s
>>366
>ポラリエで500mm

なにか後付けの強化するんですか?
よかったらちらりヒントでも。

目標の掲載達成の前に試し撮りでも是非貼って下さい。
369名無しSUN:2012/08/05(日) 20:11:08.43 ID:AmKvbpBn
⊃スラストベアリングの追加とバランス取り
370名無しSUN:2012/08/05(日) 20:26:07.05 ID:EsRBC23s
>>369
なるほど、そこまで行くんですね。
途中の成果も時々ちらり書き込んでください。ありがと。
371名無しSUN:2012/08/05(日) 22:56:08.41 ID:v6AGyp3H
ベアリング
を後付けするのは大変そうですね、
軸が合ってないと干渉して動かなかったり壊れたりしますよ。

製品としてのポラリエには基準となる面があるのかしら?
372名無しSUN:2012/08/06(月) 00:31:21.28 ID:MJjj2r/l
軸って、相変わらずこの人は。
373名無しSUN:2012/08/06(月) 07:06:35.72 ID:m8M8Guvg
スラストベアリングって、これ以上どこにつけるんだ?
374名無しSUN:2012/08/06(月) 12:23:39.34 ID:pfCY6d6n
頭の回転を良くする、とか?
375名無しSUN:2012/08/06(月) 13:14:49.48 ID:G5VpJeXv
首が回るようにかもよ?
376名無しSUN:2012/08/07(火) 02:28:05.30 ID:sq2mhHPJ
それにどんな意味があるのか?わからん!!
377名無しSUN:2012/08/07(火) 04:33:20.85 ID:+tH4mxjP
ナポレオンズですね
378名無しSUN:2012/08/07(火) 05:27:19.83 ID:3iM+hd1P
なんだ、このスレの流れは?w
379名無しSUN:2012/08/07(火) 20:05:08.22 ID:Thryn0GZ
玄人童貞の奴は
ちんこにスラストベアリング入れてるって流れだと思うが
380名無しSUN:2012/08/07(火) 20:52:19.75 ID:FTEN9+td
普通は素人嫁持ちで、複数ベアリング掛け持ち。
381名無しSUN:2012/08/08(水) 01:30:57.60 ID:CpLsESP3
それはペアリングだろう
382名無しSUN:2012/08/08(水) 10:27:14.65 ID:p5d3rxqO
痛車なんて殆ど見かけないんだが。痛スコなんてもっと少ないよ。
マイナーなロリコン趣味がメジャーだと思ってるの?めでたいスポンジ脳だな。
383名無しSUN:2012/08/08(水) 10:52:35.15 ID:figGJCNN
オマエがロリコンで痛スコにしたいけど思い切れないってのがよくわかった
384名無しSUN:2012/08/08(水) 12:26:13.26 ID:35Kpyztk
あうとさろーねで痛スコ観望会を開きましょう。
ttp://autosalone.jp/?p=67
385名無しSUN:2012/08/08(水) 15:50:48.19 ID:p5d3rxqO
痛車や痛車にしたい変態は超少数。その超少数の中でも、したくても出来ない人が大多数。痛◯なんて世間の一般常識から外れたものに変換デコ出来る人は、いわば露出狂と言える変態ですからね。
386名無しSUN:2012/08/08(水) 17:51:28.63 ID:uFfIHOt2
伝統のアトムコラボの次は、まどマギコラボがいいな。
AXDでお願いしますよ社長さん!
387名無しSUN:2012/08/09(木) 00:46:18.82 ID:vedQ++fK
痛スコ派のメーカーとはビクセンも思われたく無い。その結果がビク社長のイタスコ関連ツイート封印だな。残念だな痛人。
388名無しSUN:2012/08/09(木) 01:03:16.83 ID:A+2Bm0Kc
アニメやゲームなどの萌えコンテンツと文具がコラボしたシリーズ「もえぶん」より、
緑川ゆき原作のアニメ「夏目友人帳」のグッズが本日8月7日に発売された。
http://natalie.mu/comic/news/74264

もえぶんは、 アニメやゲームなどの“萌え”コンテンツと文具のコラボレーション。
使い勝手をきちんと考え、なおかつ“萌え”も忘れない・・
そんな大人が使いたくなる“萌えな文具”。
それが「もえぶん」です。
http://www.moebun.net/concept.htm
389名無しSUN:2012/08/09(木) 10:33:28.36 ID:nIT3Rrdc
まあ、こんな風に他人の迷惑を考えない人間だから、星ナビ編集部や
ビクセン社長から無視されるんだろうね。
390名無しSUN:2012/08/09(木) 11:59:53.25 ID:LYZA08vh
>>388
社長こういうの好きそうw
391名無しSUN:2012/08/09(木) 18:19:13.69 ID:AauOGRc5
>>390
粗悪ウザい
392名無しSUN:2012/08/09(木) 18:39:47.86 ID:TcCdc06+
ビクはこういう姿勢だからね。まだまだ色々出してくるんじゃないかな。

ちなみに、ビクセンの日食グラスは
100種類を超えるデザインがあります。
日食グラスに、日食を楽しみにする気持ち
をこめてもらえ、あるいは日食が終了した後でも
その思い出を、日食グラスに焼き付けてもらえれば
嬉しいです。
お好きなデザインをお選びください!
http://ameblo.jp/vixen/day-20120321.html
393名無しSUN:2012/08/09(木) 20:03:21.14 ID:nIT3Rrdc
>>391
あれぇ? >>390は、文章からすると痛スコ派を叩いているわけでもないのに、
その反応はなに?
たくさんのIDが出ても、痛スコ派が実は自分ひとりだって自覚はあるんだね。

つか、>>388のリンク先見たら…これ、ただのアニメグッズだろ!w
文章書いたやつ頭悪すぎ。
普通、プリキュアの運動靴を「コラボ」とは言わないだろ。
394名無しSUN:2012/08/09(木) 20:46:04.98 ID:TcCdc06+
>>393
> つか、>>388のリンク先見たら…これ、ただのアニメグッズだろ!w
> 文章書いたやつ頭悪すぎ。

ただのアニメグッズと痛グッズ、線引きどうする?誰が判断するのか?
アニメグッズは×! ですかね。

> 普通、プリキュアの運動靴を「コラボ」とは言わないだろ。

アトムの望遠鏡は「コラボ」ですが、何か?
ttp://www.value-press.com/pressrelease/99715

>>393書いたやつ頭悪すぎw
395名無しSUN:2012/08/09(木) 20:49:08.20 ID:TcCdc06+
>>393
> >>391
> あれぇ? >>390は、文章からすると痛スコ派を叩いているわけでもないのに、
> その反応はなに?

粗悪信者の粗悪な自演だべ。毎度おなじみ。
396名無しSUN:2012/08/10(金) 01:02:34.28 ID:5p7eCSwK
ビクセンマーケティングからオリジナル新型望遠鏡でたね。
8/6発売開始
スペースアイ600
397名無しSUN:2012/08/10(金) 05:07:17.85 ID:JRxZpfXQ
ttp://www.vixen-m.co.jp/img/sora-girl.jpg
なーんだか
がんばっちゃってるね
398名無しSUN:2012/08/10(金) 07:35:43.10 ID:LRq1OIoj
>>395
オール自演の痛脳書き込みですね。
399名無しSUN:2012/08/10(金) 11:59:22.24 ID:ZZADPc9b
剃る粗悪信者は×。あっち行ってくれ。
400名無しSUN:2012/08/10(金) 13:41:16.29 ID:rZzEiKnY
ウザいんじゃ
よそでやれ
401名無しSUN:2012/08/11(土) 02:32:48.62 ID:c3sqobdW
>>396

スペースアイ600のマウント、
http://www.amazon.co.jp/Vixen-ビクセン-屈折式天体望遠鏡-スペースアイ600-SpaceEye/dp/B008S84HL4
アマゾンの商品写真見るとミザールのKマウントにそっくり。
http://www.amazon.co.jp/MIZAR-TEC-ミザールテック-撮影用アクセサリー-K型微動マウント-望遠鏡・大型双眼鏡・フィールドスコープ対応/dp/B0055B6JVS
ライセンス契約したのかも。
402名無しSUN:2012/08/11(土) 06:55:15.28 ID:hy0ROr8u
>>401
K型経緯台単品+αで買えるんだなあ
403名無しSUN:2012/08/11(土) 10:21:10.34 ID:1aCSMY94
とりあえずポラリエにベアリング組み込み完了
あとは赤軽の反対側にあたる位置、つまり貫通させてバランスウエイトを
つけられるように作業中

404名無しSUN:2012/08/11(土) 12:12:50.58 ID:Rt+Ko4Uq
>>401
> >>396
何年も前からある量販店向け商品ですよ。
グラグラすぎて、スレに上げる必要もなし。
405名無しSUN:2012/08/11(土) 12:36:32.29 ID:zNaXZl2B
宙ガール手ブラ鑑賞会 2012年9月29日(土)18:00〜
http://www.kanko-nobeyama.jp/sora_girl/index.html
406名無しSUN:2012/08/11(土) 12:52:46.05 ID:gS9YJ0RN
手ブラいいじゃん
鑑賞しにいこうか
407名無しSUN:2012/08/11(土) 14:16:05.84 ID:HHn32Bpi
>>404
名前はスペースアイだが、架台は全く違うものになっているぞ。
408名無しSUN:2012/08/11(土) 17:58:04.58 ID:4bgr4UeJ
K型経緯台だね。ミザールが心配だ…。
409名無しSUN:2012/08/11(土) 18:57:57.83 ID:tpROrNWA
せっかくのポラリエのコンセプトが台無しだ。
410名無しSUN:2012/08/11(土) 22:52:44.29 ID:GwuAw6Td
>>409
ポラリエの極望買うやつの気が知れない。
411名無しSUN:2012/08/12(日) 00:35:32.95 ID:hgh9dloH
ポラリエで遂にここまでの傑作が・・・
失神しそうです。

ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18591338
ようつべ   http://www.youtube.com/watch?v=qMF2AMAsP94
412名無しSUN:2012/08/12(日) 00:38:48.32 ID:xFZR4Y5X
>>411
自演やめろ。うざい。そしてショボすぎて失神しそうだwww
413名無しSUN:2012/08/12(日) 01:32:33.49 ID:j60ZxqXI
>>408,409
粗悪剃る信者によるビクセン叩き劇場がはじまりますた。
ライセンス生産と考えるのが普通だわな。
不用意な事を書くと訴えられるよ。

前例あるしな。
414名無しSUN:2012/08/12(日) 02:51:58.26 ID:/WXC5K1q
>>413
ビクセンスレで、脈絡のないことを言い出す貴方が、剃る粗悪信者ですね。
迷惑ですから、自分の巣に帰って下さい。
415名無しSUN:2012/08/12(日) 04:31:20.41 ID:wefDFwLB
なんで粗悪はこうも分かりやすいんだろうなぁ シッシッ
416名無しSUN:2012/08/12(日) 04:56:18.83 ID:FRTwLoLu
>>413
新たにビクセンでライセンス生産するよりも
ミザールから供給を受けた方がコスト的に有利な気もする。
作る量と期間によるけど。
417名無しSUN:2012/08/12(日) 06:41:37.78 ID:nZva08rX
>>415
痛脳だからしょうがない
418名無しSUN:2012/08/12(日) 08:34:23.00 ID:rD6uEvIc
>>417
シッシッ
419名無しSUN:2012/08/13(月) 01:17:31.12 ID:LC286pX/
今回のスペース愛の架台はミザールから供給受けたのか。それともライセンス生産なのか。どっちが正解なんだろね。
420名無しSUN:2012/08/13(月) 01:18:24.85 ID:LC286pX/
まあどちらにしても前より使いものになるようになったってことですが.....
421名無しSUN:2012/08/13(月) 01:21:51.79 ID:heY5yjma
紳士服のサカゼンの広告を見ると、反射的にビクセンを思い出すのはオレだけではないはずだ!
422名無しSUN:2012/08/13(月) 19:18:39.54 ID:ksadG6j3
ひょっとしてMテックさんがV社にB2Bてことかな?
どちらも中国から輸入されている初心者向け天体望遠鏡の検品では苦労されてるという話を聞きますね
423名無しSUN:2012/08/13(月) 20:23:03.46 ID:/ZB8Hn0Y
>>401>>408
国際光器かどこかで扱っていたK型の中国コピー品では?

>>413
相変わらずsol叩きは異常な思考と、日本語の理解力に問題があるなぁ。
>>408がなんでビクセン叩きなんだ? どういう思考をするとそうなる?
>>409は、>>403やテレスコ工房などの「ポラリエに赤緯体をつける改造」のことを
批判しているのだから、ビクセン叩きではないのは明白。
424名無しSUN:2012/08/13(月) 22:24:44.14 ID:SMCIrD6G
>>423
シッシッ
425名無しSUN:2012/08/14(火) 02:17:08.54 ID:rso2pGaU
もうまともな話題は無理なのかなここ
426名無しSUN:2012/08/14(火) 03:37:38.57 ID:oVKkZAyQ
>>425
シッシッ
427名無しSUN:2012/08/14(火) 17:13:47.71 ID:x48m57yk
今日は晴れそうだな、漏れのポラリエ改とEOS60Daが火を噴くぜ
428名無しSUN:2012/08/14(火) 17:57:04.85 ID:nf45qKNr
非純正のバッテリーを使ってるな(笑)
429名無しSUN:2012/08/14(火) 18:43:35.63 ID:zkInsegG
>>427
燃えるの?
俺はGPガイドパックとK-5で出撃するわ。
430名無しSUN:2012/08/14(火) 20:13:48.16 ID:OppQy/5o
>>423

>国際光器かどこかで扱っていたK型の中国コピー品では?


あまりに不用意な発言。
盆開けに魚籠から不幸の手紙が届くよ。

ご愁傷様。
431名無しSUN:2012/08/14(火) 20:16:51.23 ID:OppQy/5o
スペース愛なんてどちらにせよカタログモデルでも無いし、粗悪信者も巻き込んでスレ荒れの原因になりそうだし、ここでの話題にするのはヤメよう。

どうしてもと言うなら剃るスレあたりでどうよ。
432名無しSUN:2012/08/14(火) 20:40:19.95 ID:5PcCHKGO
>>430
「〜では?」と推測であることが文盲な君を除き明らかなので、問題ないと思うがね
433名無しSUN:2012/08/14(火) 21:26:34.67 ID:4FpuT2EC
痛スコ信者の日本語力が、読む能力・書く能力のどちらも
劣悪なのはいつものことです。
434名無しSUN:2012/08/16(木) 01:38:51.28 ID:mcrbAECu
>>431
なんだよ。この火消しは。
新型スペース愛がミザールに無断の複製品と言うならこれは問題だよね。
休み明けにミザールに聞いてみるよ。
435名無しSUN:2012/08/16(木) 06:36:02.12 ID:z64K75rV
>>434
まあ頑張ってくれ。
僕にとっては、消費増税で上がった税収が公共事業につぎ込まれたりすることの方が問題だけどな。
436名無しSUN:2012/08/16(木) 09:16:53.04 ID:+jfwI13G
>>434
人様に迷惑かけるな痛脳
437名無しSUN:2012/08/16(木) 10:29:30.28 ID:mcrbAECu
>>436
痛脳ってなにさw
脳の表面に落書きでもされてる脳とか?
いちいちややこしい新語作るなボケ!

ミザールやビクセンにメールすると迷惑なの?なぜ?



438名無しSUN:2012/08/16(木) 11:52:30.59 ID:ZFd5AxD8
スカタン粗悪信者が荒らしているだけだから、気にしないでスルー
439名無しSUN:2012/08/17(金) 18:59:44.57 ID:zS/ULnCg
AXDってEM400よりいいって本当なんですか?
440名無しSUN:2012/08/17(金) 19:04:04.59 ID:m6ciW5N+
まあ両方買ってみればわかるよ
441名無しSUN:2012/08/17(金) 21:54:59.09 ID:zS/ULnCg
わかりました、そうします。

って、お前ナー
442名無しSUN:2012/08/18(土) 01:47:39.55 ID:/Xs9fPAs
SXD本体質量11kg搭載質量16kg
これだと、いくら精度良くても強風が吹いたときにはブレてしまいそう
AXD本体質量25kg搭載質量30kg
これは、安心感あるけど、重過ぎ、、、しかも高価

中間をとって、本体が18kgぐらい(EM200やG11より2kg重い)
で搭載質量23kgぐらいのが欲しい。売れると思うけどな。

価格も中間をとると、70万ぐらい?
SB付で実売60万ぐらいだったら、結構売れそうだと思うんだけど
443名無しSUN:2012/08/18(土) 04:52:30.03 ID:j+6cIWXV
そのあたりはロスマンディG11の独壇場だね
実売55万くらいじゃないと厳しいだろう

でも、出して欲しいよね、ニューアトラクスSPとかで
444名無しSUN:2012/08/18(土) 06:48:10.27 ID:oZqjegEM
三脚ももうちょっと頑丈なのが欲しいところだよな。
鏡筒+赤道儀+ウェイトで20kg超なのに、三脚が5kgくらいというのは安定感に欠ける。
AXD三脚をSXG規格にするアダプターでも作ればいいのかな。
445名無しSUN:2012/08/18(土) 07:21:52.75 ID:j+6cIWXV
>>444
AXDの専用脚は17万もするから、自分は見るだけで諦めた
木製三脚でよければ、>>321の脚がお勧め

メーカー直販サイトで頼むとアダプター作成は不要
(注文するときにSphinxマウントで頼めば対応してくれる)
これは本体11kgあって、自分はこれにダブルクランプをオプションにつけたら
ストーンバックにはないがっしりした安定感があって、気に入っている
1ヶ月もしないで送ってきたよ
446名無しSUN:2012/08/18(土) 09:40:06.30 ID:Hw4Hxah9
>>444
AXD三脚持ってるけど、方位調整用のツノとSX赤道儀を固定するM10ボルトが
あればそのまま載せられる。でも、SXにはオーバースペックだと思う…価格も高過ぎる。
それよりニューアトラクス用の三脚くらいの強度・価格が良いかも…もう無くなってしまったが。

今思うとニューアトラクスって赤道儀も三脚も良い線行ってたんだなと思う。
447名無しSUN:2012/08/18(土) 12:21:06.21 ID:GeOmSsjI
Nアトをパルスモーター、星本天化した「最上でないまでも、そこそこの赤道儀」が、みんな欲しいのだと思うよ。
448名無しSUN:2012/08/18(土) 12:23:20.80 ID:UjzpykK/
DなしAX赤道儀、ありえるんじゃないか?
まずAXD作って、ノウハウを下位機種に展開する戦略じゃないかな?
449名無しSUN:2012/08/18(土) 12:24:33.59 ID:DwcY8VS8
そもそもAXDって売れてんのかな。
450名無しSUN:2012/08/18(土) 12:38:24.44 ID:37MZTr/V
ニューアトラクスの守備範囲を受け継ぐ後継機なら、SXPの設計流用で極軸赤緯軸構造を太らせ
ウォームホイール大径化すればいいんじゃないか?仮称SXLP(AXLargeP)トカ。
あとGAIAXのSB10版。仮称GaiaxDeluxもフラッグシップとしてラインナップに加える。
そうすると
SXP − SXLP - AXD - GAIAXD
で下から上まで抜け目なくラインナップが揃うわな。
451名無しSUN:2012/08/18(土) 12:48:18.59 ID:GeOmSsjI
害悪巣の星本店Verは、どっかに展示してあったらしいよ。
どこか忘れたけど。
452名無しSUN:2012/08/18(土) 12:49:12.72 ID:37MZTr/V
http://borg-gpd.way-nifty.com/bj32l/images/0626-gaiax_2.jpg
GAIAXは積載44kg、SB10仕様で¥120万くらいなら
据付用途でまあまあ売れるとおもうなア。
453名無しSUN:2012/08/18(土) 13:12:10.03 ID:Oc6MxpXq
>>452
カールコード接続、いいよなあ、、、重いけど。
三鷹の赤道儀もそうだったよね、GN170とか。

SX系で全部内蔵されちゃったから、
今後GP用DDコントローラが改良される望みは薄いけどね。
(赤緯ケーブル取り外し仕様とか、追尾モード追加とか、いろいろ)
DD-3バラすと、中に書き込み用と思われる封されたコネクタ(RJ11か?)があるから
何かできそうな気はするんだけど。。。
454名無しSUN:2012/08/18(土) 13:12:36.38 ID:37MZTr/V
CP+2012で展示してたのか。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/31/91/s_yonex/folder/135355/img_135355_61403383_0?1329220626
ポルタじゃ儲けしろないから高級大型のジャンルに上がってくるんだろうな。
20年前を思うと出世したなあ。
455453:2012/08/18(土) 13:14:37.41 ID:Oc6MxpXq
ごめん、勝手にDDの話にしてた。
456名無しSUN:2012/08/18(土) 13:44:35.51 ID:sqO5Egeo
Deluxなんて綴り間違いの機種は買う気がおきないよ(ビクセンの
オフィシャルの文章でも、英文ではちゃんとDeluxeと表記してる)。
http://www.vixenoptics.co.uk/Pages/axd_mount.htm
http://www.vixen.co.jp/en/info_new.html

そういや、ミザールも昔FA-80に「Fluolite」ってシール貼って
たっけ(カタログ上でもFluolite)。
457235:2012/08/18(土) 14:11:58.69 ID:R12v6T9y
SBSってなくなるん?
458名無しSUN:2012/08/18(土) 15:42:15.64 ID:2l7EhTpu
>>450
SXPといったってガワはSXWだから、これ以上中身を太らせるのは難しいと思うよ。
ホイルだってけっこういっぱいいっぱいだし。
やるとしたらやっぱアトラだよなあ。
459名無しSUN:2012/08/18(土) 16:35:29.65 ID:37MZTr/V
>>458
G11は極軸細いけどホイール径が大きく精度もいいよねアレ
SXPは何でも赤緯体に詰まってるからハウジング容積を上げたり形状を工夫すれば
大きいホイールも収まるし色々工夫できそうだけど
赤緯体の金型だけ変えればあとは最小限の工夫でいけるんじゃない?
460名無しSUN:2012/08/18(土) 16:49:59.75 ID:Oc6MxpXq
テンマ化か
461名無しSUN:2012/08/18(土) 17:28:16.29 ID:95F1cvj0
>>457
すいかポットを除いて終了です
462名無しSUN:2012/08/18(土) 17:47:13.79 ID:wXg2wMct
>>461
すいかも恐らく部品の在庫限り
463名無しSUN:2012/08/19(日) 10:43:59.62 ID:L2TCMmRu
ありゃ〜失敗作だから。
464名無しSUN:2012/08/19(日) 12:02:56.20 ID:bxanu9vq
SBSの出来が悪すぎたんじゃね。使って楽しくないもの。
465名無しSUN:2012/08/19(日) 13:56:16.40 ID:kwWb5qkN
SBS使いにくいしね。
新しいの出るんかな?
466名無しSUN:2012/08/19(日) 14:32:15.09 ID:4xw1ojEz
スカイポッドもコントローラ次第で使い勝手が良くなるんだから
(天頂近辺の自動導入とか、根本的な部分は変わらないだろうけど)
SBSの改良はやって欲しいところだけどなあ。
外国メーカーの安い自動導入機とぶち当るのはキツいか。
467名無しSUN:2012/08/19(日) 14:45:00.53 ID:Iw498xV/
大昔のゲームウオッチみたいなコントローラーにした時点で、売れる見込みがないことに気づかないと。
誰も欲しくならないのだよ。あれでは。
468名無しSUN:2012/08/19(日) 14:47:09.90 ID:4xw1ojEz
スカイポッドのメカ基準で外寸が決まって、
そのサイズに納める為にコントローラのサイズが決まって、
汎用のLCDをはめた残りスペースにボタンを配置して・・・
で、あんな使い辛いものになっちゃったんだろうなあ。
他にも電源の問題とかあるけど。

GPに使うのに、あの形状・寸法である必要ないもんな。
MT-1駆動用にスペックダウンした「SB TEN-E」なんての
出してくれないかな。コントローラのみ79,800円くらいで。
469名無しSUN:2012/08/19(日) 16:01:42.30 ID:kwWb5qkN
せめて画面とコントローラのボタン配置を統一して欲しかった。
画面は左右、コントローラは上下。
470名無しSUN:2012/08/19(日) 18:47:53.46 ID:Jnz7tBkN
使い勝手とかドウデモイイ

メーカーは作れば買ってくれる的
そんなクソゴミは潰れればいいよ
儲け主義
471名無しSUN:2012/08/19(日) 19:09:32.08 ID:1HIF1P0K
どうでもいいならSBS買えよw
472名無しSUN:2012/08/20(月) 12:30:47.19 ID:/uPa7RAm
GP赤道儀はそろそろ20周年?
記念モデル出して!
473名無しSUN:2012/08/20(月) 14:12:17.82 ID:9y0IOwC8
いまのオモチャみたいな色をどうにかしてほしい、GP。
474名無しSUN:2012/08/20(月) 14:52:12.88 ID:hcST7ZMn
ここらでポラリス'78の黒レザートーンに戻らんかなあ
475名無しSUN:2012/08/20(月) 14:52:42.91 ID:CblXbo0R
もっと渋い色にして欲しいよな
476名無しSUN:2012/08/20(月) 15:13:48.35 ID:vsH3Pxtm
おもちゃ色になる前にGPD買っといて良かった俺。
ちゃちいプラカバーも我慢ならんかったんでシルバーハンマースプレーしたわ。
477名無しSUN:2012/08/20(月) 20:36:32.29 ID:abM+d4PY
>>474
77年頃は黒色アルマイト仕上げで超シブいよ。
478名無しSUN:2012/08/20(月) 21:13:08.95 ID:abM+d4PY
ビクセンがマニア向けにも大躍進?の、SP-DXふうに極太木脚をつけるとか? >GP20周年モデル
ボディカラーは黒で決まり。 MDは星本天を。
479名無しSUN:2012/08/20(月) 21:21:27.04 ID:lx8wq7DP
AD-VIX在りし頃に買った黒モデルのGPDを持ってるよ。
あの色はいいかも。
480名無しSUN:2012/08/20(月) 21:31:28.91 ID:VA4GWC9W
黒いGP-XにSP-DX用の木製直脚の組み合わせは最高に痺れる。
481名無しSUN:2012/08/20(月) 21:41:54.13 ID:abM+d4PY
新規が難しければべれればっは三脚でもいいかな?
宙ガールもいいけど、宙ボーイ(元)も忘れないで。
482名無しSUN:2012/08/20(月) 21:47:03.49 ID:M2ozOxBn
厨房ゐ
483名無しSUN:2012/08/20(月) 21:51:17.39 ID:lx8wq7DP
SS2000の頃はモーターの色も黒だったので、黒いGPDに装着しても違和感無かったけど、
最近は白だもんな。
葬式カラーかよって…
484名無しSUN:2012/08/20(月) 22:09:42.25 ID:VA4GWC9W
手っ取り早くは笠井のLS三脚とか。
KKの木製三脚の使用例見ると、ロスマンディは似合ってるけどそれ以外は致命的に不細工だな。
485名無しSUN:2012/08/20(月) 22:24:33.99 ID:1oDTydls
>>479
赤道儀はキツいけど、小型経緯台と組み合わせてベランダ観望用に良さそう。
もうこんなの出てこないんだろうな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3333582.jpg
486名無しSUN:2012/08/21(火) 03:18:12.62 ID:TJYWs9yi
>>480
うわっ 萌え死ぬw
487名無しSUN:2012/08/21(火) 11:30:46.41 ID:XEnLj3/F
過去スレ4番目(Great Vixenスレッド)見てきた。
ちょうどSX赤道儀が発表された頃で、光学/開発も健在だった。
あの頃が一番面白かったように思う。。。将来については判らんけど。
今のビクマケは品揃え、特に小間物関係がいまいち。
ちょっと古い部品は軒並み品切れだし。合理化ゆえ仕方がないのか。
488名無しSUN:2012/08/22(水) 10:04:09.79 ID:tuFz4grT
むかしはAD-VIXとかナントカ光学が放出品とかジャンクとかいろいろ売ってて
面白かったなぁ ビクマケは見ても面白くない
489名無しSUN:2012/08/22(水) 16:08:18.71 ID:N5uNp5ny
新スペース愛のKマウント経緯台にミザールの担当者は頭痛めているとのこと。
ビクセンさんちょっと酷くない?
490名無しSUN:2012/08/22(水) 17:07:22.59 ID:tbKx1QO9
あれはコピー品? 工場からの横流し?
491名無しSUN:2012/08/22(水) 17:17:43.13 ID:82L52EwC
中国製だろ?
同業類似品とは関係ありません。
だろう〜
492名無しSUN:2012/08/22(水) 17:29:02.32 ID:fGxNlNMQ
ビクセンも天文好き社員沢山居るだろうに。どうしてコピー品なんて流すかね。
今夏一番の萎えたニュース。
アーシの宮城何某の複製写真問題並の低レベルな話だわ。
493名無しSUN:2012/08/22(水) 17:41:33.54 ID:tbKx1QO9
ミザール製品を、OEMで正規に売ればいいのに。
494名無しSUN:2012/08/22(水) 17:43:38.04 ID:tbKx1QO9
K型マウント30周年だそうです。
http://d.hatena.ne.jp/n31914/
495名無しSUN:2012/08/22(水) 18:57:24.26 ID:CGUPbbJp
おめでとう、Kマウント!
このスレにいるうだつの上がらないオッサン達より若いけどな。
496名無しSUN:2012/08/22(水) 19:03:47.12 ID:MGWc0nE3
真似された側がこんどは真似をした?
497名無しSUN:2012/08/22(水) 19:10:58.15 ID:Jtgmq9QY
>>489
まじ?wwwwwww
498名無しSUN:2012/08/22(水) 19:15:09.25 ID:Jtgmq9QY
そういやGP のコピーが中国ででた時確かドイツで魚籠訴訟してコピー品の販売差し止めしたよな。
なのに今度は自ら.......笑えない話では有る。

連投スマソ
499名無しSUN:2012/08/22(水) 20:09:23.35 ID:MlC2tiyG
その話本当?と聞くと

いえ「スペース愛」と書いたんです
「ビクセンのスペースアイ」とは書いていません
と返すんだろ?
500名無しSUN:2012/08/22(水) 23:12:46.86 ID:Jtgmq9QY
>>499
何お前は意味不明な事言ってるんだ。問題になっているのはビクセンマーケティングでニュースリリースされて売りはじめた新型スペースアイの話だろ。
501名無しSUN:2012/08/23(木) 00:28:46.25 ID:p2JzL4Np
などと意味不明な供述を繰り返しており…
502名無しSUN:2012/08/23(木) 04:42:37.28 ID:58xMfCjP
小分けに書き込まずにさ、
どこが作った何が何の模造品で、誰が困ったと言っているか、
具体的に名前をあげて、まとめて書いてみな。
503名無しSUN:2012/08/23(木) 08:37:46.95 ID:Y//RHgAt
現在捜査中でもあり、コメントは差し控えさせていただきます。
504名無しSUN:2012/08/23(木) 09:36:51.68 ID:rwH+Ys82
特許切れたから使っただけじゃね?知らんけど。
特許は20年で切れるし。
505名無しSUN:2012/08/23(木) 16:00:43.37 ID:Lb/o5BFc
特許?アホウか?お主。

法的には問題無いかもな。
でもあんなに有名な架台のコピー品を
自社の製品に加えるなんてメーカーとしてのプライドは無いわな。
506名無しSUN:2012/08/23(木) 17:09:59.48 ID:6fuKWbVI
他人をアホウ呼ばわりするのは正しい行為なのかな。
507名無しSUN:2012/08/23(木) 18:59:19.48 ID:xTHzOMLi
ミザールがGPを売り、魚籠がK型を売るのか。カオスだな。
508名無しSUN:2012/08/23(木) 20:56:13.38 ID:pkmgT1fG
ミザールのTL経緯台は、前のスペースアイと同じだと思うんだけど…。
509名無しSUN:2012/08/23(木) 22:00:19.75 ID:n8e4Uw/+
まあ、普通国内企業同士ならOEMとか委託生産と考えるな。
むしろ心配すべき点はミザール大丈夫か?って方
510名無しSUN:2012/08/23(木) 22:01:09.88 ID:/5vaodZA
ところで、SLIKの三脚ケース #501 に GP-HAL70 がぴったり入ったわ。
ただし、底以外パッドが無い薄いケースなので、耐久性は不明・・・。
511名無しSUN:2012/08/23(木) 22:40:20.59 ID:lVzXDGbD
>>505
日本の産業はコピーと改良・小型化で発展してきた。
プライド?アホウか?お主。
>>505にとっては趣味の世界だからプライドとかほざいてんだろうが、売ってるほうは経済活動だしね。
つーか、経緯台も赤道儀も全部基本構造は一緒で、そもそもみんなコピー品じゃねーかwww
512名無しSUN:2012/08/24(金) 03:06:27.78 ID:LG0Jtcep
真似からスタートしても、改良を重ねて
オリジナルより良くするような会社が生き残るよね。
513名無しSUN:2012/08/24(金) 03:11:55.18 ID:+2A2I7zF
スペースアイは600はともかく、700見ると
ファインダーやフードが違うだけで、ミザール
のMT-70Rそのままだよね。
真似たどころか、ビクセンブランドでちょっと
改良したMT-70Rを売ってるだけなんじゃないの。
514名無しSUN:2012/08/24(金) 03:28:53.35 ID:LG0Jtcep
てか、このクラスを新規に型おこしして作るメリットが思いつかない。
515名無しSUN:2012/08/24(金) 03:33:04.71 ID:wLwN8S9q
論点ずれてるよ。あの架台がライセンス生産でないとすると問題何だろ?違うの?

516名無しSUN:2012/08/24(金) 03:35:10.41 ID:wLwN8S9q
>>514
だからってミザールのK型マウントコピーして持ってきて言い訳なかろう?

だいたいコピーするにも型は作る訳でね。
517名無しSUN:2012/08/24(金) 04:11:36.46 ID:rchr8bCX
下請け工場が同じなんじゃね。
社長かしげさんに聞いてみればヨロシ。
518名無しSUN:2012/08/24(金) 06:21:18.83 ID:TAhPMe4r
ED81sを望遠レンズ代わりに使いたいのですが
これってカメラ用雲台に直接取り付け可能ですか?
519名無しSUN:2012/08/24(金) 07:40:31.14 ID:PmhSEwoX
BORGの3180か3160をかましてなら装着できそうだが…
520名無しSUN:2012/08/24(金) 08:12:11.90 ID:+2A2I7zF
そもそも論点がないよね。
最初の書き込みは、ミザールの何の担当が、
どんなことで頭痛めてるのか不明。
コピー品をつくられたからなのか、自社商品
を安く買われて辛いのか、注文数が多いから、
少ないからとか、とくに書いてないもんね。
コピーだ、なんて書き始めたのは別人のよう
だし、最初の人がミザールの人からどんな話
をされたのか書いてくれないと、問題が見えて
こない。

一番最初の人はどんな話を聞いたんだろう。
521コピーじゃないか?と書き始めた別人:2012/08/24(金) 12:08:40.43 ID:/DsZS51y
>>508
あれはもともと中国製だから。
(供給元が同じだと思われる)

>>511
いやいや、「基本構造が同じ」と「丸々コピー」は違うから。

>>520
K型経緯台のコピー品自体は以前からあったから、「コピー品を
つくられたから」は無いだろう。
522名無しSUN:2012/08/24(金) 12:17:42.47 ID:VECjuOFz
>>518
ビクセンの「雲台プレート」中心の穴がカメラネジになっている。
http://www.vixen.co.jp/at/option/op14.htm
523名無しSUN:2012/08/24(金) 12:30:08.03 ID:/DsZS51y
>>518
鏡筒バンドは持っている?
ならば、鏡筒バンドを適当なアリミゾプレート(カメラ三脚ねじ穴つきの
タイプ)に付ければ、付けられるけど…
一例:国際光器のアリ型プレート「 S 」 長さ210mm
※鏡筒バンドが旧タイプ(ねじがM6ではなく1/4インチねじ)の場合は
6.5ミリドリルでちょっと穴を広げないと付けられない。
ttp://www.kkohki.com/spot/spot_items.html
ただ、プレートと雲台の接続がねじ一本だと弱いから、目的が天体撮影なら
おすすめ出来ないなぁ。
地上の景色だと、画像が上下左右が逆になって、構図を確認するのも大変だし。
(上下左右逆を直して液晶に表示する機能がついているカメラならいいだろうけど)
524名無しSUN:2012/08/24(金) 13:17:57.27 ID:VECjuOFz
一眼レフカメラの直接焦点接続の場合、カメラのファインダーで見えるのも液晶モニタ表示も正立像だす。


一般的な望遠レンズよりも鏡筒が大きく重いため、一般的なカメラ三脚ではオススメでない。

ダイワDST73よりも大きなビデオ用三脚ならばカウンターが効いて良い。

ビデオ三脚を使う場合には、回転防止のピンがあるから、望遠鏡搭載に使うプレートに、
ピンが入る穴を開けるとネジ1本でも回転緩みを防止できる。

APS-Cならそれほど問題ないが、フルサイズ一眼の場合には、たぶん周辺像の悪化と周辺減光が
目立ってくるだろう。
525523:2012/08/24(金) 13:29:07.06 ID:/DsZS51y
>>524
>一眼レフカメラの直接焦点接続の場合、カメラのファインダーで
>見えるのも液晶モニタ表示も正立像だす。
おっと、そうだった。
すまねぇ。最近ボケているなぁ。
526名無しSUN:2012/08/24(金) 17:15:53.60 ID:a+xY3kRy
どこにもじじかめ氏みたいな人がいるってことで(笑)
527名無しSUN:2012/08/24(金) 20:08:52.49 ID:77WKWuRq
現在位置、胎内星祭り会場。
ビクセンさんのブースに、ミザールの
経緯台もどきは見当たりません。
528名無しSUN:2012/08/24(金) 20:37:09.77 ID:yCxg9bFT
>>527
聞いてみて!
529名無しSUN:2012/08/25(土) 00:18:47.13 ID:KensNuv+
宙コレってなんだよ
いつの間にアプリ開発なんかしたんだ
530名無しSUN:2012/08/25(土) 10:40:16.14 ID:Th6SwZaX
ビクセンは宙ガールを本気で流行らすつもりなら
各大学でイベントをやって、そこで観望会に勧誘汁
そんで、漏れら一般ユーザーと観望会で一緒になる機会を設ける
そこでオートガイド+冷却CCDとかディープな世界に導く
これが成功すれば天文市場が活況を呈し、いずれはビクセンのCMが
キー局で流れる日がくるかもな
531名無しSUN:2012/08/25(土) 12:12:43.85 ID:vOMvTJyp
>>530
そんなヲタク発想じゃ、流行るものも流行らなくなるでしょ
532名無しSUN:2012/08/25(土) 13:37:37.65 ID:VYtNrwBQ
いやいや、天体やってるのも充分ヲタクだってばw
533名無しSUN:2012/08/25(土) 15:55:53.92 ID:JjmMFAu1
>>530
今までの天体好きのフィールドに引き込むんじゃなくて、
新しい別文化をつくんなきゃダメだろ。
つーか俺らが宙ガール予備軍のフィールドに降りて行かんと。
観望会に行って器材のうんちくばかりのおっさんばかりだったらイヤだろ。
あと、一般人はもっと手軽に星を見たいんだよ。
ビクセンもSBSのかわりに安くて使いやすい自動導入器を出せばいいのに。
使いにくいコントローラーのかわりにスマホからコントロールさせてもいいな。
534名無しSUN:2012/08/25(土) 18:57:33.78 ID:gIgdkoTY
スマホってか、青歯で赤道儀とお話しできるようになれば、色々な人が命令できるようになるよね。
携帯ゲーム機やウォークマンやiPodからでも命令できるようになったら面白いよね。
535名無しSUN:2012/08/26(日) 01:45:08.37 ID:PthYufID
536名無しSUN:2012/08/26(日) 05:16:30.83 ID:IJDeyr2d
方や、アドバンスユニットのデジタル対応すら未だに…
537名無しSUN:2012/08/26(日) 11:12:15.46 ID:xdCy8PyW
538名無しSUN:2012/08/26(日) 12:31:01.78 ID:xdCy8PyW
やっぱ国産の電子支援機器は、メーカーの都合(ボタン操作で望遠鏡を
何とかコントロールする)にユーザーを付き合わせようとするだけで、
ユーザーを、より楽ませるにはどうしたらいいかという、遊びのセンスがないんだよね。

開発部門に、天文とは関係ない分野のアドバイザーを入れたらいいと思う。
539名無しSUN:2012/08/26(日) 16:32:59.02 ID:0kNI6MDJ
カバン屋…ボソッと。
540名無しSUN:2012/08/26(日) 18:23:21.29 ID:Ju6Z4vuv
結果、道具として使い辛くなったら仕方がないんで、
バランスの問題だと思う(けど、個人的は遊びのセンスはいらない)
541名無しSUN:2012/08/26(日) 18:52:45.17 ID:65ArUYel
>>539
SXは機械臭さ(マニアック要素)を排除したかったんだろうね。
だが形を崩すことばかりに目が行って、その道具がどのように使われるのか、
という視点がなかった。
それで工業デザイナーに担当させたのがAXDで、これはまあまあ上手く行っているかと。
542名無しSUN:2012/08/26(日) 21:09:44.98 ID:IJDeyr2d
AXDが受けている主な部分はデザインじゃない気がするけど
543名無しSUN:2012/08/26(日) 21:15:09.26 ID:dDr0qcSa
デザインと機能がうまく一致しているんじゃないの。
SXは機能を無視しすぎのムーミン顔w。
544名無しSUN:2012/08/26(日) 22:34:31.81 ID:yQqgaeFE
デザインなら個人的には旧・ニュー関係無くアトラクスが好きなんだよな。
AXDはデザインはあれでいいから、せめて搭載可能重量を40kgにしてほしかった。
545名無しSUN:2012/08/26(日) 22:56:30.43 ID:Ju6Z4vuv
>>543
なんか言ってることが変だぞ?

AXDって持ち上げるのに掴む場所がなくて不便
使い勝手よりデザインを優先させたのか・・・って聞いたことない?

SXがムーミン顔なのは、鏡筒と反対側を基板やモータのハウジングにして、
その分バランスウェイトを減らせる優れた設計じゃないか。
546名無しSUN:2012/08/26(日) 23:50:25.34 ID:+PIy8IdR
機構の設計じゃなく、外観デザインの話だね。
そこのマッチングが良くなかったということ。
547名無しSUN:2012/08/27(月) 02:03:50.11 ID:sbDamo6C
SXって見てるだけで眠くなるよね。天文機器としては致命的…。
548名無しSUN:2012/08/27(月) 02:13:11.96 ID:RdZjEHJH
>>476
本体同色・金属製のモーターカバーだけど、何年か前、胎内星まつりのビクセンブースで
売ってた。試作品か何かか?
手に入れておけばと後悔・・・
549名無しSUN:2012/08/27(月) 03:25:43.84 ID:sbDamo6C
スーパーぽラリるの一番最初、MD-5SP用モーターカバー(ギヤカバー)は、アルミダイキャスト製でビス止め。
MD-6以後、あの変な爪で止めるプラ製になった。
ビス止めのやつは、その後のには付けられない。受けのネジ穴がないからね…。
550名無しSUN:2012/08/27(月) 12:22:56.67 ID:TTi/bOEI
>>548
へー、そんなものがあったんですか。
両軸モーターカバー、極望カバーの3点セットで2万ぐらいでも買ってもいいな。
まあ金属であって欲しいとまでは思いません。
でもプラカバーに、本体と同色の塗装を施して欲しかった。
それだけで外観の安っぽさがずいぶん救われるだろうに。
ちょっとしたコストをケチって、モノとしての魅力を削いでしまうのが残念だね、昔からこの会社は。
551名無しSUN:2012/08/27(月) 12:48:38.58 ID:zsyCdlvK
GPの最初のカラー広告では、赤経モーターのカバーにハンマートーンの塗装がかかっていた。
552名無しSUN:2012/08/27(月) 19:43:14.09 ID:dfdp13WU
どこか一点でいいから、キラッと光る高級感があるといいよね。
それがプラって手抜き感が出てしまって損してる。
せめて、プラにするんだったら色を選べるとかすれば良かったのに。
今更だけど。
553名無しSUN:2012/08/27(月) 20:46:36.14 ID:ShW42WNE
いやあ、僕はそういうのより機能面での改良がいいなあ。
以前から指摘されてるところってあるでしょ、GPの極軸合わせとか。
554名無しSUN:2012/08/27(月) 20:47:05.09 ID:i8yBLH1/
>>552
> せめて、プラにするんだったら色を選べるとかすれば良かったのに。

こんな感じに?
ttp://images.npn.co.jp/article/20/460323201-1.jpg
555名無しSUN:2012/08/27(月) 21:36:46.03 ID:XI0Qidfi
ヤリタガールってのを是非流行らせて欲しいのう。
556名無しSUN:2012/08/27(月) 21:47:05.69 ID:Gfc68iFq
それはブラや〜


スルー出来なくてごめんorz
557名無しSUN:2012/08/27(月) 22:14:15.73 ID:dfdp13WU
>>555
それじゃ〜つまんないんだよ。
見えない星を見るために望遠鏡や写真があるんだよ。
なかかな見えないものが見えた写ったことが喜びなんだ。
558名無しSUN:2012/08/27(月) 23:17:42.74 ID:ShW42WNE
>>555
えーと、米英ソだっけ?
559名無しSUN:2012/08/27(月) 23:48:01.85 ID:Z0gFINg2
>>558
それ、ヤルタガールだから。
560名無しSUN:2012/08/28(火) 04:26:22.58 ID:U5c5A48t
機能は優秀なんだけど重たかったり見た目がダサい赤道儀や望遠鏡って、やっぱり女の子は欲しがらないね…双眼鏡・カメラレンズ止まりの子が多い。
ポラリエみたく、見た目もある程度おしゃれで一式歩いて持ち運べる重さで、スマホと連携させて自動導入できるもの作ってくれればなぁ。値段が酷いことになりそうだけど。
561名無しSUN:2012/08/28(火) 05:42:57.38 ID:fGI9t/ji
汎用性を持たせると製品の仕様を社内でコントロールできなくなるからやらないのかもね。
スマホのトレンドが変わればそれに合わせて設計変更しなきゃいけないし。
562名無しSUN:2012/08/28(火) 06:14:36.77 ID:8SnDu2Ts
てか、赤道儀使ってまで星撮りをする女子が全体の何%いる?
とても原価回収できるマーケットとは思えんわ
563名無しSUN:2012/08/28(火) 11:08:12.64 ID:+2BERVIM
最近の三脚の開とめって黒いプラスチックなん?
あれって、あそこでグラグラして強度は大丈夫なん?
564名無しSUN:2012/08/28(火) 12:01:30.24 ID:QjJGsXkf
>>563
開き止めがグラグラしても、ちゃんと三脚のM8六角穴つきねじを締めればOK。
強度を求めるなら、オプションの三角板(アクセサリートレイ)を使うべし。
http://www.vixen-m.co.jp/original/1000062.html
なお、昔の金属のよりはずっと丈夫だよ。
565名無しSUN:2012/08/28(火) 19:34:05.46 ID:hu63wQH/
>>562
世界の半分以上は女だ。
既存路線に固執するということは、そのほとんどすべてを切り捨てることと同義だよ。
566名無しSUN:2012/08/28(火) 19:56:53.57 ID:eHMI4ywO
その女が星ごときに金を出すはずがない。
567名無しSUN:2012/08/28(火) 21:17:19.98 ID:SjbYY/Lz
昔、マクドナルドが日本に新出するってー時に、
何処ぞの偉いさんが「味噌と醤油で慣らされた日本でハンバーガーなんか売れるはずがない」って言い放ったそうな。
そんな話をふと思いだした。
568名無しSUN:2012/08/28(火) 21:55:45.87 ID:m+iITVxz
iPhoneが日本で発売される時にも某携帯メーカーの偉いさんが同じ事言って
今大赤字で苦しんでるわw
569名無しSUN:2012/08/29(水) 19:09:42.02 ID:Y65myR8N
写真撮ってみたいって子は多いよ。でも、三脚+カメラ止まりだわ。
望遠鏡や赤道儀は大きいし重い、しかもデザインは無骨だから敬遠されちゃってる。
そこんとこ変えればお金出す人も出てくるはず。最近ポタ赤が流行ってるのもそういうことじゃないの。
570518:2012/08/29(水) 19:51:00.12 ID:ced7eHDf
丁寧に教えてくれたみなさんありがとう
571名無しSUN:2012/08/29(水) 20:20:17.27 ID:8fyqBFMt
女子はね〜投資以上の対価がないとお金出さないの。
軽いイチデジ+軽量三脚以上には行かないね。
だいたい写した星が流れていても気にしないし、綺麗に撮れたらそれで満足。
赤道儀に10万以上の金を出すわきゃない。
逆に、星がらみの合コン企画でもしたほうがいい。
「夜空を見上げて流星占い」なんてさ。
572名無しSUN:2012/08/29(水) 21:57:20.28 ID:2CpuBuw2
今度、野辺山で女子会やるらしーな。
573名無しSUN:2012/08/30(木) 00:47:27.59 ID:uBGP/YHU
でさ。ビクセンのKマウントコピー品販売はどうなったの?
574名無しSUN:2012/08/30(木) 16:05:27.87 ID:G+/NEtFu
最初から冷却&IR改造済みのVX-Dキボンヌ
575名無しSUN:2012/08/30(木) 18:06:22.20 ID:vpPooc5v
IR感度を残した撮像センサーの調達あるいはそれをふくめたボディーの製造は
どこかにOEM委託すれば可能だろうけど、天体に特化した処理を行う内蔵ソフト
ウエアとコンパネシステムまで開発するとなるとコストに跳ね返ってきて、
ショップカスタムで出回ってる天体向け冷却改造デジ一眼と勝負できないと思われる

だからといって、どこかの既存の通常撮影の内部ソフトウエアと表示システムを
使わせてもらうなら、よけいにショップカスタムものと変わらない
要はビクセンブランドで出す意義や利益が薄いんだよ

ただし、OEMで有名所のCMOSモノクロ(いうまでもなくAPS-c以上のサイズで)で
出すなら、若干割高になってもビクセンブランドで出す存在意義はあるだろう。
高価すぎるとモノクロ冷却CCDでいいじゃないかということになるので、
割高と言ってもX5クラスなら10万円以下でお願いしたいところw
576名無しSUN:2012/08/30(木) 19:06:44.75 ID:GASDWUZN
別に赤感度はどうでもいいよ。
普通に普通の色が写ればそれでいい。
赤の感度が高いから天体用というわけではない。
Hα用というだけだから。
それ以外の天体を撮影することがほとんどだから。

577名無しSUN:2012/08/30(木) 20:10:21.26 ID:vpPooc5v
いや、市販ベースじゃ削られてる天体にとって重要なHα656nm付近の
波長もしっかり拾ってセンサーの基本性能をフルに利用しようというのが天体用の改造だろ

IR改造しておけば赤が不必要ならフィルターの抜き差しで簡単に対処可能だが、
市販ベースのまんまだとHαの赤が必要なとき簡単にはいかないでしょw
578名無しSUN:2012/08/30(木) 20:34:43.45 ID:tyyC6sH/
Hαの星雲は天体写真の華だと思うけど、写らなくていいなら中古のEOSKissでいいんじゃね。
579名無しSUN:2012/08/30(木) 20:45:11.38 ID:vpPooc5v
そういうことだね
普通に普通の色が写ればいいというならノイズ少ないノーマル機でいい
天体にとっての普通の色が写らないからIR改造という天体用改造があるわけだし
580名無しSUN:2012/08/30(木) 20:45:37.65 ID:8ly+dZP/
無改造5Dで撮った魔女の横顔はこんな程度のもんにすぎなかった訳なんだけど、
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/271207
改造5D2だとこの辺りにあるバーナードループの端っこが赤く写ってくれます。
大きな違いだと思いますけどねぇ、、、
581名無しSUN:2012/08/30(木) 21:12:32.48 ID:aifi0kbd
「普通の色」ってのが何かってのもあるけど。
582名無しSUN:2012/08/30(木) 21:25:03.75 ID:GASDWUZN
>>580
だから、それは撮りたい天体の波長でフィルターを選択すればいい話。
赤外カットフィルター除去改造をして、希望のナローバンドフィルターを付ければいい。
もちろんHαの波長だけとは限らない。
そういうもんだから市販品で利益が出るほどの市場は無いだろう。
ま〜だんだん行き詰った天体写真の世界だから、目新しいところを狙う気持ちは分るけど。
赤い星雲やナローバンドで浮かび上がる星雲を撮ったとして、自己満足の世界意だからな〜
ま、学術的な意味合いも無いだろうし。
やがて飽きておしまいになれば、使い道のないカメラになるわな。

583名無しSUN:2012/08/30(木) 21:31:52.16 ID:tyyC6sH/
>>582
アマ向け天体機材でそれを言っちゃあ…

> 赤い星雲やナローバンドで浮かび上がる星雲を撮ったとして、自己満足の世界意だからな〜
> ま、学術的な意味合いも無いだろうし。
> やがて飽きておしまいになれば、使い道のないカメラになるわな。
584名無しSUN:2012/08/30(木) 21:43:21.65 ID:vpPooc5v
>赤外カットフィルター除去改造をして、希望のナローバンドフィルターを付ければいい

普通のデジ一眼の話だろ?
オンチップカラーフィルター除去と赤外カットフィルター除去は全く別だろ
585名無しSUN:2012/08/30(木) 21:45:45.79 ID:GASDWUZN
だからね、そのアマ天向けのカメラに企業が本腰を入れるかどうかだからさ。
キヤノンの60Daだってバリバリの赤外カット除去じゃないという保険をかけての仕様での市販だよ。
いっそのこと、撮像素子を取替えできるミラーレスイチデジのほうが発展性があるな。
586名無しSUN:2012/08/30(木) 23:09:51.22 ID:GASDWUZN
>>584
あれ普通のイチデジの話じゃなかったん?
587名無しSUN:2012/08/30(木) 23:31:22.78 ID:G+/NEtFu
>いっそのこと、撮像素子を取替えできるミラーレスイチデジのほうが発展性があるな。
リコーが出してたけど、サッパリ売れずに大失敗だったな。
何でもコストの9割以上を撮像素子が占めてて、これを交換するコストと新機種に
買い換えるコストが逆転してしまうとか。

そもそも不要な「赤外カットフィルタ」をわざわざコスト掛けて載せて、それをまた
わざわざコスト掛けて「除去改造」するぐらいなら、最初から赤外カットフィルタを
省略してコストダウンしたモデルを出せば良い。冷却CCDはそうだけど。

画像エンジンは要らんやろ。RAWだけ、あるいはいっそFITSにしてしまって、
捨てらイメージに丸投げでええやん。
一番の問題はカメラマウントだと思うけど、Kマウントで、MF限定なら今までの
VX-1, VX-2と同じで済むやん。
588名無しSUN:2012/08/30(木) 23:39:31.07 ID:GASDWUZN
そうだね。
天体用に特化するのならそのくらいやったほうがいい。
そうなると冷却も必須だね。
FITSなら学術的にも有意だし。
あれ、それって冷却CCDカメラじゃん。
マウントはオリジナルでいいと思う。
大口径で一般のイチデジよりフランジバックを短くすれば、
アダプター使用でカメラレンズも使えるし。

589名無しSUN:2012/08/30(木) 23:50:08.02 ID:vpPooc5v
>>586
>赤外カットフィルター除去改造をして、希望のナローバンドフィルターを付ければいい。
>もちろんHαの波長だけとは限らない。

デジ一眼でこういうことをやってきちんと効果あるの?
あるというならそうだろうけどさw
590名無しSUN:2012/08/31(金) 00:02:07.19 ID:GASDWUZN
いや、脳内だけなんだけどさ。
591名無しSUN:2012/08/31(金) 00:04:27.17 ID:hTQHDzxh
おいっw
592名無しSUN:2012/08/31(金) 00:05:59.74 ID:SiZbjshB
ベイヤー配列のセンサーにナローバンドFかけたら、解像度が半分くらいになるだろう。
593名無しSUN:2012/08/31(金) 00:06:16.24 ID:fMrtyf6f
ごめんなさい〜ヒィ〜
すたこらさっさ・・・
594名無しSUN:2012/08/31(金) 00:30:15.47 ID:fMrtyf6f
解像度と感度もかな?
でもやっぱりそりは違うよな〜
あ、脳内なんだけど・・・
595名無しSUN:2012/08/31(金) 02:18:06.34 ID:yPEITTr9
どっかのフイルムメーカーが103aシリーズ同等品を出せば解決するんだよ。
596名無しSUN:2012/08/31(金) 21:32:58.87 ID:yPEITTr9
DD-3、追尾モードを増やしてくれないかなあ。
ポラリエみたいに恒星時、太陽、月、星景が選べると嬉しい。
597名無しSUN:2012/08/31(金) 22:30:45.38 ID:z3utOWqJ
>>596
NS-501 GP をすすめるよ、太陽時、恒星時、月時、なんでもできるよ
メトカーフも設定次第で
598名無しSUN:2012/08/31(金) 23:14:44.07 ID:yPEITTr9
>>597
情報ありがとうございます。
社外品は機能面で優れているのですが
・ コントローラが嵩張ること
・ (DDと比べ)大容量の電源を必要とすること
で、今のところ選択肢から外れています。
設定次第で色々・・・というのは魅力的ですね。

自動導入不要、赤経駆動+両軸の微修正だと、
DDの場合、仕様上の動作電圧ミニマム(9V)を切っても使えますので。

ビクセン純正が2軸コントローラのみ(デカい)になってしまったので、
小型のハンドパッドを作ってみました。DD-3のガイダー端子にさして使います。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372919.jpg
599名無しSUN:2012/09/01(土) 07:49:39.51 ID:TUS5NOXr
>>564
遅くなったがサンクス
600名無しSUN:2012/09/01(土) 09:26:53.69 ID:7e/Ngmy+
器用だな…
電子工作ができたらますます星見趣味が面白くなるんだろうな。
601名無しSUN:2012/09/01(土) 12:27:36.59 ID:yQK6iYR3
>>598
次は十字キーで動かせるの作って!
602名無しSUN:2012/09/01(土) 17:35:52.33 ID:OIjXYBAP
小型には、クラッチ付けて手動微動が一番

電子微動はどうもすかんな、特にGP 系は
電子微動は自動導入とオートガイド時のみかな、だからハンドコントローラ使わないし、繋いでない
603名無しSUN:2012/09/01(土) 20:37:53.53 ID:AJS1NFmV
>>601
こんな感じですか?(こちらは配線してません、ただスイッチを握っただけ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3376585.jpg
使おうと思って入手して、そのままになってるVW系の、、、多分ポロかゴルフのミラー用

「ばかめ」とか言って押すと、悪役っぽくていいですね。
604名無しSUN:2012/09/01(土) 20:56:16.16 ID:m36PUOtO
むしろ、「ガミラスに下品な男は不要だ」とつぶやきつつ、ポチりたい。
605名無しSUN:2012/09/01(土) 21:01:00.49 ID:0IcAKPc1
そこは「大ガミラスに下品な男は不要だ」で。
606名無しSUN:2012/09/01(土) 21:01:58.83 ID:0IcAKPc1
うわー…こんなのでかぶるとは…orz
607名無しSUN:2012/09/01(土) 21:04:20.54 ID:oQlQshHy
「へっへっへ…精度を保てる耐用時間は、1時間程度デスヨ」
「十分だ…このことはお前の記憶から消すようにしろ」
バサッ(札束を置く音)
608名無しSUN:2012/09/01(土) 21:37:48.38 ID:7e/Ngmy+
>>606 貴殿とはいい酒が呑めそうだ。
609名無しSUN:2012/09/01(土) 21:43:02.22 ID:AJS1NFmV
>>604-606
いや、あれは椅子左側の肘かけに内蔵されてたり。。。

ガミラス式の手持ちリモコンだと、指の位置決め突起を生やさないとなあ、デザイン的に。
610名無しSUN:2012/09/02(日) 01:16:15.15 ID:r9ELzZwI
ポラリエの別カラー出ないのかな
611名無しSUN:2012/09/02(日) 07:12:03.35 ID:xF4Jr/CI
オッサンがいっぱい。
612名無しSUN:2012/09/02(日) 10:52:04.43 ID:cI5p3c3M
>>603
ええのう。
側面に修正速度調整用の電子ダイヤルもつけて!
613名無しSUN:2012/09/02(日) 12:52:00.35 ID:LdIofP45
>>612
機能を欲張るとケーブルが太・重・硬で使い辛くなっちゃいますね。
コントローラ(DD-3)側にもそれ用の端子増設が必要になったり。

左右入れ替え・上下入れ替えならスイッチと内部配線の追加でいけます。
ガイダーポートの流用と合わせ、ロスマンディがやってますね。

関係ないけど、DD-3にはこんな改造を施しています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3379490.jpg
614名無しSUN:2012/09/02(日) 16:01:22.66 ID:2cjqUZm2
旧GEMINIのコントローラ触ると、これ以上出来の悪い
コントローラーはあるめぇ、って思うよ。
615名無しSUN:2012/09/03(月) 01:07:48.85 ID:KpDIHTpZ
時代の流れはここまで来ている。胎内星祭りで「虹」はしっかり風景に馴染んでいます。
どこぞのショップは過去の遺物ですw

http://www.celestial-spells.com/img/soft-dev/2012/0826_tainai_anime.jpg
616名無しSUN:2012/09/03(月) 01:37:58.28 ID:AzyyuPlx
何だよキモデブギョロメガネ
617名無しSUN:2012/09/03(月) 17:49:27.44 ID:14SnleiF
思いっきり浮いているじゃんかw
618名無しSUN:2012/09/03(月) 18:09:07.07 ID:J7KgWpm3
とりあえず、同族とは思われたく無いなぁ…
619名無しSUN:2012/09/03(月) 18:18:25.27 ID:EaWxA00U
いろいろあっていいんじゃないのw
620名無しSUN:2012/09/03(月) 18:47:09.84 ID:pIq5P7Pe
まぁ、タロットとか手相なんかやってるブースもありましたし・・・

風船釣りとか射的なんかも、やってるブースも
合った事ですし・・・

去年だったかな、シャボン玉に熱中してた
望遠鏡メーカーもありましたし。
621名無しSUN:2012/09/03(月) 18:56:21.26 ID:14SnleiF
つか、その画像のブログではこう紹介されているんだが?
ttp://www.celestial-spells.com/logs/2012/08/tainai.php
>異色の謎ブース。

どこが「しっかり風景に馴染んでいます」なんだか。
622名無しSUN:2012/09/03(月) 19:13:38.65 ID:EaWxA00U
ミクのプラネタリウムのお前が言うなってゆーw
623名無しSUN:2012/09/03(月) 20:04:50.98 ID:yTfTfgqh
おもりがバランスウェイトだね
624名無しSUN:2012/09/03(月) 20:16:53.61 ID:vqNTqLlp
そもそも、バンドやってる時点で…
625名無しSUN:2012/09/03(月) 22:01:22.91 ID:AzyyuPlx
>>621
ブース内が直接見えないようにしてる時点で
後ろめたい心理が出てるだろ!
キモデブギョロメガネの写真
誰か撮ってたら晒せよ
626名無しSUN:2012/09/04(火) 19:09:28.96 ID:qEZQZObZ
手ブラ観望会、やっぱり男はダメなのか
627名無しSUN:2012/09/04(火) 19:14:27.32 ID:wFx5/yAE
男の手ブラを見たいのか?
628名無しSUN:2012/09/04(火) 19:39:46.19 ID:qEZQZObZ
見たくないです!
629名無しSUN:2012/09/05(水) 23:10:42.36 ID:/QnEZMSn
ここ数日。。。
小6女児をバッグに監禁、東京・成城大学生(20)
マンション女児監禁、名古屋フリーター男(23)
熊本でもちょっと前に大学生(20)がリュックに幼女を詰め込んで殺したな
ドイツもこいつもロリコンかよ
ロリコンアニメに異常衝動との相関あるな
630名無しSUN:2012/09/06(木) 08:19:58.47 ID:QF22wcfo
アニメオタクの闇の部分が出てきたぞ
631名無しSUN:2012/09/06(木) 10:18:21.84 ID:6VaKJlRA
スカタン粗悪信者は社会の迷惑だな
巣に帰れ
632名無しSUN:2012/09/06(木) 22:04:53.06 ID:Zjol7iZI
痛望遠鏡メーカのスレはここでつか?
633名無しSUN:2012/09/06(木) 22:39:01.39 ID:qXtg7S30
こちらにおこしください。

スコープタウン Vol.20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1343386570/
634名無しSUN:2012/09/08(土) 20:02:03.12 ID:3lbP/Rps
読書手当か、なるほどね。
あらゆる面において本物の余裕があるからできることだね。
器が大きいから入って来るものも大きいし、それがさらに器を大きくさせると…
635名無しSUN:2012/09/08(土) 21:14:22.96 ID:COuxKSAJ
器が大きな会社だからミザールのKマウントのコピーとか出すんですね。分かります!w
636名無しSUN:2012/09/08(土) 23:52:33.74 ID:u43vr0HY
しかし、GPの極望、そろそろ調整不要にならんかね・・・。
637名無しSUN:2012/09/09(日) 00:40:31.41 ID:U7b1MhrN
スーパーポラリスの極軸望遠鏡、接眼部周りのプラパーツ(レチクル支持部〜視度調整ヘリコイド間の鏡筒部)が崩壊。
劣化して細かなヒビが入ってバラバラになった。
最近のGP用もプラスチックのままなの?
セレストロンの互換品はどう?
638名無しSUN:2012/09/09(日) 17:53:29.68 ID:8MdgC7pG
なるほどなー、高橋の部品がアルミ鋳物だらけでコントローラーまでプラスチックじゃない
というのは必ずしも無駄でもないんだ、重くなるし冬は冷たいしどうかと思ってたんだけど
639名無しSUN:2012/09/09(日) 18:54:49.75 ID:nVr9uf7n
ビクセンはそんなことよりコード断裂を何とか汁
640名無しSUN:2012/09/09(日) 20:24:05.32 ID:YuYTGffa
現在ED81Sを使用しているのですが、もう少し倍率を上げて、木星の縞模様や土星の輪をみたいと思っています。
3.5mmの接眼レンズだと、どうしても暗くてボヤけた感じがして満足できません。
次の候補として、NA140SSfを考えているのですが、アクロマートだとどの位画像が劣化するのでしょうか?
それとも別の機種を考えたほうがいいのでしょうか?
価格は鏡筒のみ15万ぐらいで考えています。
よろしくお願いします。
641名無しSUN:2012/09/09(日) 20:33:18.86 ID:I7CBGXGC
>>640
> 現在ED81Sを使用しているのですが、もう少し倍率を上げて、木星の縞模様や土星の輪をみたいと思っています。
> 3.5mmの接眼レンズだと、どうしても暗くてボヤけた感じがして満足できません。

8pEDで200倍弱なら、明るくはないけど、「ボヤけた感」にはならないはず。
気流条件が悪いのがおそらく原因で、これは口径が拡大するほど影響が大きくなる。

いろいろな事がわかるまで8pEDを使い込んでみるのがよいが、
ま、大きいのが欲しければそれは止めない。
642名無しSUN:2012/09/09(日) 20:36:27.58 ID:I7CBGXGC
宙ガールの北海道観望会はどうなった?
643名無しSUN:2012/09/09(日) 20:41:13.53 ID:Fhpq30Ak
>>640
架台が判らないけどNA140が乗るなら、自分なら笠井のALTER-5Nに
するかな、ホントはALTER-N140DXが良いけど予算オーバーだね。

>>641氏の言うとおり8cmEDで200倍なら本来はそう問題ないはず。
シーイングなどとは別に何回見てもおかしいなら、アイピースやフリップミラー、
ED81S本体などに問題があるかも。
644名無しSUN:2012/09/09(日) 20:47:39.69 ID:nVr9uf7n
BLANCA-102MF \48,000
CAPRI-102ED \128,000
BLANCA-110ED \148,000

いずれにしろポルタじゃ安定しないかな
筒だけ予算組んで架台が計算に入ってないってことはないよね

部屋の窓閉めたり、エアコンの室外機止めたりするだけでも
像が安定することがあります
大口径を買う前に、一度空き地などで見てみることをお勧めしますね
645名無しSUN:2012/09/09(日) 20:48:22.81 ID:I7CBGXGC
光学系の問題の場合、ピントを前後に外すと、視界中心の恒星像が楕円に変形する。
自分の目の乱視ならば、頭を動かすとそれに応じて変形した星が回る。
気流条件の場合、ピントを外した恒星像がウジャウジャと波打ったり、燃えているように揺らぐのがわかる。

こういう違いを、ある程度見極められるようにならないと、いくら大きな望遠鏡を買っても(大きな望遠鏡になるほど)、
結局はよく見える状態、条件がわからないから、「こんなものか」と投げ出してしまう。
646名無しSUN:2012/09/09(日) 20:52:13.15 ID:SAkzQeF3
都会で惑星メインならオライオンのOMC-140もいいかも
軽量だし
647名無しSUN:2012/09/09(日) 21:03:07.20 ID:rWFLD3Yf
>>644
ポルタにCAPRI102載せて使ってるけど、バランスさえしっかり取ればそれほど不快感なく使えるよ
648名無しSUN:2012/09/09(日) 21:27:30.11 ID:BqqDfBkM
>>636
というか、GPにSX用極軸望遠鏡がつけられるアダプターがあればいいだけなんだけどね。

>>637
20年前、GPになった時点で金属になっていたような記憶が。

>>640
フリップミラーを直視にして(内蔵ミラーを使わないで)見てみ。
それで(暗さはともかく)ボヤけた感じがしないなら、フリップミラーを
31.7の天頂プリズムに変えるべし。
適当な延長筒が必要になるだろうけど。
649名無しSUN:2012/09/09(日) 22:06:02.35 ID:8MdgC7pG
日本の気流がもう少しまともだったならば、大口径反射が正解なんだろうなぁ、、、
650名無しSUN:2012/09/10(月) 03:38:23.59 ID:+n7YuGwa
>>637
うちの SP のもクラック入ってるよ。
651名無しSUN:2012/09/12(水) 17:48:04.81 ID:dufDPwcL
ポラ理恵は極望がダメダメだな。
SX兼用で立派すぎるし、持ち運びや撮影時には引っこ抜かないとならない。
ポラ理恵本来のコンパクト性、モバイル性がぜんぜん活かせないよ。
昔のNP用みたいな小さいのを内蔵するくらいにしないと。
使う時は接眼部を引き出して見やすくするといい。
652名無しSUN:2012/09/14(金) 17:57:59.33 ID:fCkyCQr8
>>651あの極望使い勝手悪い上にでかいから最悪だわ。
はめ込んでるだけだからちょっと触っただけですぐ回転するし水準器も適当だし、暗視野照明なくてそのままだとレティクル見えないしゴミ同然。
653名無しSUN:2012/09/14(金) 18:54:40.00 ID:lxTqbB8Z
GPの20周年記念モデルまだ?
654名無しSUN:2012/09/14(金) 20:54:33.69 ID:eZW4ptmR
先代のSP赤道儀は10年経たずにモデルチェンジしたけど、
GP赤道儀はもう20年。

この差は何?
655名無しSUN:2012/09/14(金) 21:11:47.00 ID:Y4wEdMT3
開発費が無いから、次モデルが作れないんでしょ。
強いて言えば、中華製HEQ5にモデルチェンジw
656名無しSUN:2012/09/14(金) 21:49:05.74 ID:lxTqbB8Z
SPはダイキャストの金型が摩耗したので、更新ついでにGPにしたって話。
GPは金型自体が量産されているかも?

そろそろ改良GPも出して欲しいな。
微動軸受けのベアリング化、極軸望遠鏡の改善、若干のデザイン変更等。
三脚や鏡筒の接続規格はホイホイ変えないでくれw
657名無しSUN:2012/09/14(金) 21:55:38.90 ID:eZW4ptmR
鏡筒接続がアリガタ・アリミゾになったのは利便性が上がったので納得の変更だが、
三脚の接続規格をGP規格からSX規格へ変更したのは疑問だわ。

658名無しSUN:2012/09/15(土) 12:12:54.85 ID:nUZxJ9Kt
>>657
単に製品ラインをまとめてコスト削減では?
ちょっとしか違いがないいろんな製品がバラバラの規格で出てるほうが問題だよ。
SBSもやめちゃったけど、 STARBOOK TENにでも統一されるのか?
659名無しSUN:2012/09/15(土) 12:19:16.50 ID:Py9aPn/s
>>658
現在普及してるほうに合わせて欲しかったな、、、三脚規格。
まあコピー品対策もあったんだろうけど。
660名無しSUN:2012/09/15(土) 12:30:07.38 ID:nUZxJ9Kt
>>659
GPで統一しちゃうとSX規格の赤道儀の使用に問題があるから、
丈夫な方に合わせたんじゃないかと。
新社長に変わってから製品の整理をしてるみたいだ。
まだ旧来の望遠鏡の常識にとらわれてる感じがするから、
もっと大胆に変えて欲しいけど。
661名無しSUN:2012/09/15(土) 12:47:38.73 ID:y4jEvqKy
SXで三脚取り付け部の規格を変えたのが間違いなんだろうな。
662名無しSUN:2012/09/15(土) 14:55:15.90 ID:bcc2ucMO
鏡筒やファインダーのアリガタ・アリミゾとか
三脚接続部はビクセンGPの規格がデファクトスタンダードになっていて
ユーザー側は便利になったけど、これってビクセンの儲けには
ならないんだよね。

功績は大きいのになんだかかわいそう。
663名無しSUN:2012/09/15(土) 16:51:39.98 ID:EWxpLaah
そこをあえて規格を変えた意味がわからん。。
664名無しSUN:2012/09/15(土) 18:36:53.71 ID:Obuzfz2k
>>654-655
マジレスすると、本体側にはこれといった改良すべき点が無い。
あと、不況が長いから。

>>656
そこまで行ったら別物だろう。
665名無しSUN:2012/09/15(土) 20:09:18.67 ID:wIdtJ1P9
いや、>>656さんの言う通り、ねとねとグリス軸受けは改善すべきだろ。
極軸望遠鏡のパターンもそろそろ寿命だし。
改善すべき点だらけ。

>>663
禿同。SXは、IBM PS/2みたいに本家の方が自滅する気がする。
MCAバスslotみたいに、互換機潰しの為だけに意味も無く変えまくった挙げ句絶滅。
自社が気付いた市場から撤退とか。MCAのトークンリング拡張カードみたいな存在に。
666名無しSUN:2012/09/15(土) 20:17:15.12 ID:lM2tMcsl
MCAなんて出しても誰もわからねーだろwww
667名無しSUN:2012/09/15(土) 22:17:31.19 ID:tQGkmH7V
俺はわかるぞ! ww

じじいばかりだからオケでは?
668名無しSUN:2012/09/16(日) 03:43:42.58 ID:3a0jx5Yp
新型GP赤道儀のカタログとシステム構成図が夢に出てきた。
ほんの少し大型化して、凹凸がくっきりして、メカっぽくなってたよw
669名無しSUN:2012/09/17(月) 12:06:54.35 ID:RNWyZ3E7
GP赤道儀を開発できたのは86年のハレー彗星特需のおかげと聞く。
だとすれば、今後、GPクラスの赤道儀を新規開発するというの
残念だけどちょっと考えにくいね。

順当に考えればSXを出した時点でGPクラスの生産は完了して
OEM生産されたクローン機に切り替えるべきところ、
いまだに自社で生産しているところがビクセンの精一杯の良心だと思う。
670名無しSUN:2012/09/17(月) 13:03:26.74 ID:xRlDuwrK
SBSなくなったのか
星本10になってくれるならマジ期待
671名無しSUN:2012/09/17(月) 17:34:00.91 ID:ySXVIPAX
GPクラスという意味ではGP赤道儀本体は完成したものだよ。
だからメンテナンス・モードでよく、またこのような分野の製品はそれで良い。
(同クラスのたいていのドイツ式赤道儀はGPの派生やコピーとなってしまう)
従ってそういう意味で星本10といった駆動系導入系のギミックのGPシリーズへの応用が
今最も望まれてる。
672名無しSUN:2012/09/17(月) 18:46:40.41 ID:SNJ96wEY
>>670
無印SXが売れなくなるから、当分ないんじゃね?
673名無しSUN:2012/09/17(月) 20:07:04.20 ID:ck4a/4NH
>>669
>OEM生産されたクローン機に切り替えるべきところ
スペースギアのことか?
精度も強度もまるで足らないのだが。
674名無しSUN:2012/09/17(月) 20:22:26.57 ID:SNJ96wEY
>>669
メーカーが他社のコピー商品を自社製品認定するなんて、ごく稀な例じゃね。
スペースギアはそうだったけど…。
675名無しSUN:2012/09/17(月) 21:30:59.54 ID:sCkWSoCW
やだ、じゃなくて、や座です。
676名無しSUN:2012/09/17(月) 23:07:13.24 ID:E9PO43oj
他社製品を自社製品認定、ビクセンにとっては普通みたい。
見猿の毛ーマウントをエントリーにて拝借とか。
677名無しSUN:2012/09/17(月) 23:11:27.08 ID:SNJ96wEY
OEMって知ってる?
678名無しSUN:2012/09/17(月) 23:40:00.63 ID:oBZntMX+
オモチャみたいなGP/Dの色をなんとかしてくれ。
679名無しSUN:2012/09/18(火) 02:46:18.57 ID:s3jlB0Di
>>677
分からない何それ。
680名無しSUN:2012/09/18(火) 07:52:53.87 ID:Mk/XQIvA
Starbookをカタログ写真みたいに三脚に固定するにはどうすればいいの
681名無しSUN:2012/09/18(火) 14:23:32.74 ID:GcEX8ZMC
糊付け、ネジ止め、釘付け...
私はマジックテープです。
682名無しSUN:2012/09/18(火) 21:20:17.50 ID:dTBODOdG
ステラガイドはマジックテープだったよな?
683名無しSUN:2012/09/18(火) 22:17:17.71 ID:leIN3Bkx
DD-2も固定なら俺に任せろ!
と言わんばかりのマジックテープ。
684名無しSUN:2012/09/19(水) 12:44:48.30 ID:ENzWc19U
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) カタログ写真みたいな固定は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
685名無しSUN:2012/09/19(水) 13:14:00.13 ID:9pCXk2e3
AA貼ってやろうと思ったら先に貼られた。
686名無しSUN:2012/09/20(木) 06:10:41.00 ID:MbJZ6jz+
俺の財布はそれ式だ。
しかも12年使ってるw
687名無しSUN:2012/09/21(金) 20:30:57.94 ID:3rNVUSqA
>>686
俺か?w
688名無しSUN:2012/09/23(日) 14:06:09.89 ID:UifgDiu6
俺漏れも
689名無しSUN:2012/09/23(日) 15:29:06.15 ID:JXxifNnK
三脚を木製に変えてるから、マジックテープ止めは嫌だな
三脚のクランプレバーに吊り紐引っ掛けてる
690名無しSUN:2012/09/23(日) 19:42:56.90 ID:Owz1NEr+
DD-◯のコントローラ持ちにくいよね。
三脚よりそっちを変えればいいのに。
691名無しSUN:2012/09/23(日) 20:18:22.20 ID:w5OUZfoG
>>690
>>598
692名無しSUN:2012/09/23(日) 20:31:28.54 ID:HRe+DWw0
でも、最初から持ちやすいコントローラなら、こんな工夫もいらないわけで…。
テレビやビデオのリモコンのデザインを参考にしてほしいね。
693名無しSUN:2012/09/23(日) 20:45:58.38 ID:w5OUZfoG
2軸コントローラーに絞った時点で望み薄かな、と思う(小型化)
割るとDD-1,-2と-3じゃ中身が随分違うけど、ここで殻と基板サイズを変えなかったからなあ。

1軸しか使わないんなら、社外品(ヤフオク出品やアイベルCD-1系用)使うのもいいかと。
694名無しSUN:2012/09/24(月) 09:49:41.03 ID:55phziTO
米オリオンのGPモドキ用2軸MDはビクセンの半額なんだよなぁ。誰か付けた人いない?
695名無しSUN:2012/09/24(月) 19:22:36.23 ID:Hn86rvSa
今年のPHOTOKINAは?
696名無しSUN:2012/09/24(月) 20:11:41.75 ID:SLMxt/yA
>>694
あれ(アストロビュー赤道儀)、赤経のウォームホイルが130歯だから
そのまま使うのは無理じゃないかな。
697名無しSUN:2012/09/24(月) 21:04:54.86 ID:hwDdt6AU
>>693
ここの人はMD-5で直昇天成功させてるな、渋い。

http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/
698名無しSUN:2012/09/24(月) 22:34:04.28 ID:fU2YLETn
はいはい
699名無しSUN:2012/09/25(火) 05:24:47.55 ID:L0makJrm
はいびゅりほーさぁーんでぇー
700名無しSUN:2012/09/25(火) 09:00:22.92 ID:Lqk+s2ut
直昇天性交ってなんだw
701名無しSUN:2012/09/25(火) 09:26:19.56 ID:ijAYdOli
こんなのもあるし、本人による自演にしか見えないな
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1294370244/119
702名無しSUN:2012/09/25(火) 20:10:45.87 ID:TOyYhWs7
sxpでオートガイダーの使用を考えているのですが、
sxpの極軸を合わせた赤道儀の設定と
極軸を合わせていない赤道儀の設定で
星の追尾はどれほど差があるのでしょうか。
703名無しSUN:2012/09/25(火) 20:15:24.03 ID:JhOd3iHd
極軸を合わせないと赤道儀として働かないでしょ、ズレたままでオートガイドすると画面回転しますよ
704名無しSUN:2012/09/25(火) 21:28:53.29 ID:M8lXCjt7
>>702
オートガイドと自動導入を混同していないか?
705名無しSUN:2012/09/25(火) 22:15:34.76 ID:TOyYhWs7
説明が下手ですいません。。。
極軸望遠鏡を使用し極軸を合わせた状態で、設定は極軸を合わせていない赤道儀の設定でオートガイドする時と
正確に極軸をあわせた状態で極軸を合わせた赤道儀の設定でオートガイドする時とどれくらい差があるのかが知りたいのです。
もし差がないのであれば極軸望遠鏡で極軸を合わせて設定は極軸を合わせていない赤道儀の方が
設置が楽なのでお聞きしたいのです。
706名無しSUN:2012/09/25(火) 22:22:46.30 ID:7M9jHlZF
極軸がどれくらいずれているかによるけどあまりずれてると修正が追いつかないんじゃないの
差がないわけがないでしょ
707名無しSUN:2012/09/25(火) 22:36:02.85 ID:QtRh0PMF
SXPには ”極軸を合わせた赤道儀” と ”極軸を合わせていない赤道儀”
という二つのモードがあります。
”極軸を合わせた赤道儀”モードではアライメントデータに基づく赤経方向の補正信号を
キャンセルするのだと思います。
極軸が大きくずれているなら、”合わせていない赤道儀”モードの方がましな追尾になるのでしょうが、撮影はきちんと極軸を合わせないとお話になりません。
708名無しSUN:2012/09/25(火) 22:57:52.62 ID:ijAYdOli
>>705
>>703の説明のまんまじゃない?
極論を言うと、赤道儀ではなく経緯儀でオートガイドをするようなもの。
短時間では分からないけど長時間で考えると画面が回転する
観察だけなら問題ないが、撮影ならきちんと合わせた方がいい
709名無しSUN:2012/09/25(火) 23:08:49.32 ID:JhOd3iHd
Starbook 10 っていろいろなオプションがあるんですねぇ、
http://www.vixenoptics.com/PDF/SXP%20Manual.pdf
p75にオートガイドの場合のお勧めが書いてありますね、全部で5項目
mount type: equatorial with polar setting これが極軸を合わせた赤道儀かしらね?
710名無しSUN:2012/09/26(水) 00:20:46.51 ID:kgLwOYOJ
>>703>>707のとおり。
「赤経方向の補正信号をキャンセル」は「赤緯方向」だね。
「合わせていない」モードだと、赤緯の追尾ズレを星本が計算し補正しようとするから、
星がピクピクと赤緯方向に移動する。

十字線アイピースつけて自分で見てみればいいよ。
最初から何でもオート◯◯に頼ると、失敗してもその理由が想像できなくなるぞ。
711名無しSUN:2012/09/26(水) 00:48:23.96 ID:5s4eNzQk
教えてくださりありがとうございます。
やっと理解できました。
>>703さんの説明まんまですね^^
十字線アイピースを持っていないので
購入してやってみます。
またわからないことが出てきたら
教えてください。
ありがとうございました。
712名無しSUN:2012/09/26(水) 22:28:27.31 ID:hUxrOzNJ
なんでここんとこウクレレ推しなの?
713名無しSUN:2012/09/28(金) 00:36:56.09 ID:jIYd4RhQ
AXD本体の問題かSBTのせいなのかわからないんですけど、月を見てると2分弱程度の時間間隔をおいて赤緯方向にピョコンと視野が動くんですわ。
ピョコンは一気に数十秒角くらい動いて、元の位置には戻らない。そのときはAXDからコンッという音がします。
月を自動導入追尾した場合に起こるんだけど、そんな経験ある人いますか?SBTのverは1.10でも3.10でも起こります。
もうちょっと状況を確認してからビクセンに問い合わせてみようとは思ってるんですけどね。昨日気付いて、今日は再現確認したところ・・・
714名無しSUN:2012/09/28(金) 00:55:37.49 ID:0Sem4Y7A
>>713
極軸が合ってない赤道儀モードなのでは。赤緯の誤差を勝手に判断して自動修正する。
もしかすると月の赤緯方向の移動を、自動修正しているつもりなのかもしれん。
まあビクセンに伝えとく方が、お互いヨロシイかと。
715名無しSUN:2012/09/28(金) 01:12:44.75 ID:jIYd4RhQ
ど〜もです。
極軸を合わせた赤道儀モードで使っています。恒星の追尾では起きません。また近くの恒星を自動導入した上で方向キーで月を手動導入した場合も起きません。その場合は月の運動に従ってじわじわずれてはいきますけど。
月の赤緯方向の追尾補正が異常な過補正になっているような感じがしますけど、じっくり状況を確認してみようと思います。
C11載せているので最初は鏡筒の取り付けや光学系が緩んでいるのかとも思いましたけど・・・それはないと思っていますが要注意ですね。
716名無しSUN:2012/09/28(金) 04:06:45.36 ID:/+DtVZ+w
狐が取り付いて悪さしているのじゃ
717名無しSUN:2012/09/28(金) 12:12:50.44 ID:P6imxPek
>C11載せているので
ミラーシフトじゃないの?
718名無しSUN:2012/09/28(金) 13:11:55.86 ID:LUsKYP6v
原因が赤道儀にあるのか、載ってる機材か、あるいはSBTにあるのかをまず鑑別したいですね

SBTって補正するときには赤いLEDが点灯するんでしょ? 
2分ちょい機材を眺めて、LEDが点灯せずに視野がズレてたらSBT以外に原因がありそうですけど
点灯してからズレてるならSBTが何か変なことをしてることになるかな
719名無しSUN:2012/09/30(日) 10:02:37.20 ID:tP6RLvHs
>>709
英語でわかんねーじゃないか
粋がって英語を載せるな
720名無しSUN:2012/09/30(日) 10:17:58.43 ID:50Wze/en
SS2000の頃は、しゃっくりなんて現象があったな。
まさかそれじゃないだろうけど。
721名無しSUN:2012/09/30(日) 10:34:26.81 ID:B4axj2Tt
>>720
SS2000と星本テンでは、モーターも制御の方法も全く違うし、動作も違うからあり得ない。
722名無しSUN:2012/09/30(日) 14:31:23.97 ID:w3lcxFsd
>>719
英語もわからんくせに粋がってるカス野郎乙www
723名無しSUN:2012/09/30(日) 15:31:01.53 ID:/aQijzJL
トナカイをイメージして「ビクセン」と命名するのも
かなり英語に疎いように思われるが(笑)
724名無しSUN:2012/09/30(日) 15:45:07.13 ID:+MyAwi4T
http://xmas-count-down.com/b4/rudolph.htm 4番目のトナカイ
http://www.thefreedictionary.com/vixen 古英語の発音の変遷が面白かったりして
雌の狐ってあまり良いイメージのものじゃないみたいですね
725名無しSUN:2012/09/30(日) 17:42:12.82 ID:w3lcxFsd
>>723
話題逸らしご苦労様ですwww
726名無しSUN:2012/09/30(日) 20:13:39.48 ID:q9W5JVX7
10月5日(金)からTOKYO FMラジオで天体や星にまつわる天文番組が始まります!
こちらの番組のパーソナリティーをわたくし篠原ともえがつとめさせて頂く事になりました☆
その名も!☆「Vixen presents 東京まちかど☆天文台」☆!
http://people.zozo.jp/tomoeshinohara/diary/3373568?
727名無しSUN:2012/09/30(日) 22:12:26.23 ID:K8gne5vv
昼間、テレビに出てた、野口さんにインタビュしてた兄ちゃんが持ってた望遠鏡は、
GP+20センチ反射だよな。
728名無しSUN:2012/10/01(月) 07:49:01.08 ID:tC5lGjdR
すいません、既出かもしれないのですが、大人が入門用として購入する場合、
ポルタII 80AMと80AMf、スコープタウンのSTL-80A-Lだとどれが一番お勧めでしょうか。
729名無しSUN:2012/10/01(月) 08:55:10.76 ID:xIV8WRVz
>>728
純粋に性能を求めると、
日本製レンズで、遮光環がしっかり入った STL-80A-L がお勧めになります。

A80Mfはレンズと鏡筒すべてが中国製で、
日本製のレンズと比べると像の甘さを指摘する記事が多いです。

A80Mはしっかりした接眼部が特長ですが、
遮光環が無いのでコントラストの面で不利になります。

消去法的にSTL-80A-Lが残りますが、
31.7mm径のアイピースしか使えないので、
星雲星団を見るには視野が少々狭いのが
欠点といえるかもしれません。
730名無しSUN:2012/10/01(月) 10:29:21.13 ID:zjQE+iMZ
追加すると、
最近のA80Mは遮光環入ってるみたい。
A80Mのレンズだけど対物レンズは中国製と以前製法社に聞いた。
さらに三種の中で50.8が使えるのA80Mのみ。

俺がかうとしたら......A80MとSTLで迷う。
両方の悪いところ取りした仕様のA80Mfは選外......だな
731名無しSUN:2012/10/01(月) 11:18:09.37 ID:F0mX7UbA
ここでもステマかよ
732名無しSUN:2012/10/01(月) 12:14:28.58 ID:ZsCqb+9L
出モノ腫れモノ所構わずってやつだな
733名無しSUN:2012/10/01(月) 12:18:12.93 ID:wyGx6ank
安物買いの銭失いになるから俺ならもう少し金用意してほかのにするな
734名無しSUN:2012/10/01(月) 12:29:17.18 ID:/BTtO5cL
まあ普通はそうだね。
735名無しSUN:2012/10/01(月) 13:03:40.62 ID:koA0BRmm
STL-80A-L、鏡筒単体は悪くないと思う。
ただ、初心者ほど色々見てみたくなるものだから、
試しにφ50.8接眼部バージョンを出してみたら、とも思う。

ただ、ね
【軽ポタ赤】ポータブル赤道儀5台目【重ポタ赤】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1347960148/
ここの>>85から>>93を読むと、ポルタにfl=1000クラスの屈折乗せるのは
虐めのように思えてきた・・・僕はBLANCA-102MF乗せたりしてるけど。
736名無しSUN:2012/10/01(月) 13:05:25.47 ID:koA0BRmm
「ただ」が多いな、ごめん。
737名無しSUN:2012/10/01(月) 16:33:51.93 ID:5BMMYf6H
「大人が入門用として購入する場合」っていうのは一般論というかマーケティングの演習を兼ねた宣伝ですね?
入門したい大人はそんな訊き方しないからねえ、本当に訊いてるとしたらとても不自然で具体性が感じられない
738名無しSUN:2012/10/01(月) 17:21:57.53 ID:qyeWNgHL
毎度毎度、某店の自演相談ですね。
739名無しSUN:2012/10/01(月) 19:58:21.33 ID:aV0wjxyV
ぶっちゃけ、笠井のカプリ8cm、10cmでいいんでないの
アクロとか無駄に長いのは面倒だよ、実際
740名無しSUN:2012/10/01(月) 20:09:14.54 ID:tC5lGjdR
BLANCA-102MFはポルタには厳しい?
741名無しSUN:2012/10/01(月) 20:17:19.26 ID:emx9t/k1
長いとぐらぐらするよ。102EDTで我慢して
742729:2012/10/01(月) 20:18:36.51 ID:tC5lGjdR
ぶ、IDかわってなかった。

いや、729なんですが別に店のひとじゃないんです。帰宅してみてみたら
ステマ扱いされてしまっていたのでおどろきました。

ただ否定しても証明できないので荒れないように黙っていようと思ったんですが。。。
(でもIDが(笑))
回答暮れたひとたち、本当にありがとうございます。
本当の素人で、ググッたらスコープタウンとかVixenがでてきてそのあたりを
くらべて探していました。
今日雑誌の広告も見始めたら笠井とかタカハシというのを知りもっと悩んでいたりします。

大人向け、というのも「小学生の子供に買い与える」のか自分が使うのかで
選択がことなるかなと思ったまででした。

でカサイのカプリ、ブランカというのも知りました。そのあたりを単品で買ってきて
ポルタに付けるのが間違いないんでしょうかね。。。。

接眼+鏡筒+架台+三脚もろもろ10万円以内くらいで、最初の一台で、となると。。。
743名無しSUN:2012/10/01(月) 20:45:00.36 ID:PJPaHVby
ED81Sとポルタだと10万は超える?
744名無しSUN:2012/10/01(月) 21:30:11.71 ID:ZjrsBY7d
>>742
>ステマ扱いされてしまっていたのでおどろきました。
心配するな。
皆、ステマじゃないってわかっているから。
スコープタウン社長を恨んでいるキチガイがIDを変えて「ステマ」「自演」と
言っているだけだから。
とりあえず、車に載せて移動するのかな? ベランダかな?
月惑星かな? 星雲星団かな?

>>743
ありゃ? KYOEIでもアイベルでもポルタII ED81sが無いな。
生産終了か?
ビクセンWebショップだとUWアイピースなど付いているけど14万だなぁ。
http://www.vixen-m.co.jp/original/1000123.html
745729:2012/10/01(月) 21:45:05.18 ID:tC5lGjdR
>>744
ありがとう。別カテ別趣味版でもステマステマ言う人がいたから、ここもか、と
すこしあせりましたが回答くれる人もたくさんいるので安心しました。

とりあえず車移動を考えています。あとはベランダ、というか近所の公園とかに手持ち+徒歩数分とか
の移動もできるくらいだと長く続けられそうなのでそのくらいの大きさのものを。
(うちはベランダだとせまいので)。

いま見たいのは月惑星です。星雲星団はもっと勉強してから、と思っています。

>>743

ED81sお勧めですか。ググッて見る限りですと鏡筒のみアマゾン8.8万とかありますね。
アイピース+ポルタつけるとちょっと予算こえてしまいますよね。。。
746729:2012/10/01(月) 21:51:55.81 ID:tC5lGjdR
連投すません。
>>742
ビクセンショップの14万のED81s、なんかほしくなってきました。
ハンドルとかついててこの値段ならがんばれるかも。
入門者が月惑星の勉強するのに、やはりそれ以下の価格帯と大きく違うものでしょうか?
747名無しSUN:2012/10/01(月) 22:04:48.79 ID:NzU6SA9+
鏡筒の作りから、レンズのシャープさ、抜けの良さ、拡張性、何から何まで異次元だよ。
748743:2012/10/01(月) 22:26:50.45 ID:PJPaHVby
自分はこの組み合わせで大満足してます。
月、惑星にはもってこいだと思います。
今だと木星が綺麗に見え、木星の衛星も4つほど見えますよ。
749729:2012/10/01(月) 22:34:22.77 ID:tC5lGjdR
>>743
>>747

おお、そうですか。うちの大蔵省(年齢ばれる)と相談して予算捻出トライしてみます。
ちなみに、セットのアイピースだと倍率100倍くらいまでみたいですが、やはり4mmのとかも
あったほうがよいですか?
750名無しSUN:2012/10/01(月) 23:49:09.26 ID:P/Nbh2m1
今日はID:xIV8WRVz=ID:tC5lGjdR= ID:ZjrsBY7dかな?

>>744
うっかりID変えてしまって言い訳に困ったんだろお前?w
馬鹿粗悪は尻尾丸出しで、指摘されるとすぐに他人の悪口で逃げようとするから簡単にわかる。
ステマと指摘させんがためのひっかけRES(>>729)とわざとらしい泣き言RES(>>742)と
反粗悪派を貶めるための擁護RES(>>744)、こんな流れが赤の他人の間で自然にできるわけがない。 
つまり一人の粗悪信者による自作自演の典型的な見本だね、ご苦労さんw

心配するな。
皆、ステマだってわかっているから。
751名無しSUN:2012/10/02(火) 00:36:10.66 ID:zOQXrZo9
ま、某店関連の書き込みは、なるべく避けてくださいね。
どうしても続けたければ、ご自分のblogでやってください。
752名無しSUN:2012/10/02(火) 00:38:17.01 ID:94AmOMfb
酷い自演だなぁ
753名無しSUN:2012/10/02(火) 00:55:36.26 ID:ehJhfjBd
>スコープタウン社長を恨んでいるキチガイがIDを変えて「ステマ」「自演」と
>言っているだけだから。

ステマ指摘に対してこんな台詞が出てくる時点でアレだってことw
754名無しSUN:2012/10/02(火) 05:56:07.92 ID:e5ngXgnd
おはよー
まだやってたんだね
755743:2012/10/02(火) 11:31:11.25 ID:vHUT89Eu
安い4mmなら買ってみるのもいいと思います。
私は眼視に双眼装置を使う方向に進みました。
ある程度使っていると自分の使い方がわかってくると思いますので、
いきなり高いアイピースはもったいないと思います。
756名無しSUN:2012/10/02(火) 12:25:31.85 ID:oPtGM9fd
>>746
例えば、将来「ED80Sfの接眼部をしっかりしたものに交換して〜」とかやってゆくと
ED81sと投資金額が変わらなくなってしまう。
だったら最初からED81sの方がいい。
なお、長いフレキシブルハンドルは俺は否定的な見方。
ブラブラしていて、ブレの原因になる。
>>749
アイピースは後からでも買えるべ。

>>750
>こんな流れが赤の他人の間で自然にできるわけがない。
「客観的事実」と「過去の経験から導き出される結論」は誰が書いても同じだという事さ。

>>753
「単なる事実の指摘」に対してそんな単発IDが出てくる時点でアレだってことw
そもそもED81sをすすめているんだから、スコタンのステマになっていないだろw
757名無しSUN:2012/10/02(火) 12:29:30.93 ID:ZpeX5mcl
早々にバレたんで、傷が浅いうちに軟着陸させようとしたのが見え見えw
758名無しSUN:2012/10/02(火) 13:25:21.90 ID:oPtGM9fd
>>757
具体的に言ってくださいなw
で、ステマの意味、わかってる?w
759名無しSUN:2012/10/02(火) 15:28:06.75 ID:83luZP0n
出た、いつもの「具体的」、本当にステマだったんですね
760名無しSUN:2012/10/02(火) 15:59:18.58 ID:ehJhfjBd
>>756
>「客観的事実」と「過去の経験から導き出される結論」は誰が書いても同じだという事さ。

その通り。だから皆が流れにステマを見いだしお前をZと呼び蔑むんだ。
761名無しSUN:2012/10/02(火) 16:31:13.16 ID:ehJhfjBd
ちょっと流れがアレなんで、スレを元にもどします。

■TOKYO FM 「Vixen presents 東京まちかど☆天文台」スタート -12.10.02
http://vixen.co.jp/info.htm#121002a

TOKYO FMのラジオ番組「Vixen presents 東京まちかど☆天文台」が10月5日(金)からレギュラー番組でスタートします。
番組パーソナリティーは“宙ガール”の篠原ともえさん。学生時代は天文部、今も宙が大好きな篠原さんが、星の魅力とその楽しみ方を最新の天文情報とともにお伝えします。
“宇宙”や“星空”と関わりのあるゲストを迎えてのトークや、星をテーマにした音楽もお楽しみください。
金曜日の夕方、1週間の疲れを、ラジオから流れる星のお話で癒してください。
毎週金曜日17:30〜17:55オンエアです!

エリア内に住んでいて、ラジオなんて持ってないという人はradikoでどうぞ。
アンドロイド、アイフォンのスマホには純正アプリもあります。
http://radiko.jp/
762名無しSUN:2012/10/02(火) 17:39:56.78 ID:lZJWYNKs
>>761
>>726に概出。粗悪は余計なことをしないで宜しい。シノラーが汚れるだろ。
763名無しSUN:2012/10/02(火) 18:15:00.38 ID:ehJhfjBd
>>762
悪口を書くだけ?粗悪信者は巣に籠ってください。
私はビクセンの正式発表を貼り、ラジオがなくとも聴く方法を貼ってるだけ。
概出かどうかなんて関係無く、役立つ情報だ。
しかし、篠原ともえさんをリスペクトする人や模倣する人を指す「シノラー」と
篠原ともえさん自身を区別できていないところが如何にも粗悪だなw
764名無しSUN:2012/10/02(火) 18:16:33.50 ID:ehJhfjBd
■TOKYO FM 「Vixen presents 東京まちかど☆天文台」スタート -12.10.02
http://vixen.co.jp/info.htm#121002a

■Vixen presents 東京まちかど☆天文台
http://www.tfm.co.jp/hoshi/
新番組「Vixen presents東京まちかど☆天文台」が、
いよいよ10月5日(金)17:30〜スタートします。
パーソナリティーは、篠原ともえさん。
宇宙や星が大好きな”宙ガール”の篠原ともえさんが、星空研究員として、
星にまつわるお話をたっぷりとご紹介していきます!

■篠原ともえさんのブログ記事(>>726に紹介済み)
http://people.zozo.jp/tomoeshinohara/diary/3373568?
この番組ではしのはらが「宙ガール」代表として星空研究員となり、星にまつわるスペシャリストや、専門家の皆さんをお招き
して星や宇宙のお話を伺ったり、自宅でも観測できる当日の星空情報や天体ニュースを、毎週生放送でお伝えしてゆきます。

放送エリア外の人はネット情報をたよりになんとかして聴いて下さい。
※ロダ等にファイルがアップされるかもしれませんが、海賊版ファイルの取得には10月からは罰則も付き、
モラルの点からもすすめません。
765名無しSUN:2012/10/02(火) 18:18:53.79 ID:9ZU7PwC9
本当にスカタンは場をわきまえないね。シッシッ
766名無しSUN:2012/10/02(火) 18:23:53.36 ID:Cyy8AlEy
>>747
ビクセンスレで言うのもアレだが
ビクセンごときに異次元などという表現があてはまる機材など存在しない
どこまで行っても2流以上にはなれないのだよ
767名無しSUN:2012/10/02(火) 18:25:06.26 ID:ehJhfjBd
■双眼鏡「アリーナHシリーズ」グッドデザイン賞を受賞 -12.10.02
http://vixen.co.jp/info.htm#121002a
【審査委員の評価】
双眼鏡は、スポーツ観戦と野鳥観察には欠かせない、という従来のイメージを払拭すべく、屋外コンサート、フェスティバルなど多様な楽しみ方に女性や若者たちを誘うことを目的に開発された。
よって過度な機能は必要ない、コンパクトで使いやすいこと、多様なカラーバリエーションを有していながらシンプルであることを徹底した。
取り立てて革新があるわけでもなく感動もないが、ひたすら誠実なものづくりの姿勢を評価したい。
» アリーナHシリーズ製品ページ http://vixen.co.jp/bino/arena_h.htm

残念ながら、ビクセンの製品コンセプトでは天体観望用途は想定外の製品だけど、
ビクセンのHPを訪れた人たちが天体に興味を持つきっかけになるかもしれない。
FM放送も含めこういう全方位の活動が業界の活力となるのは明らか。

>>765
いやほんと、巣から出て来んなよってこと。
768名無しSUN:2012/10/02(火) 18:33:21.79 ID:ehJhfjBd
>>766
>>747はスカタン信者の偽装でしょ。
「そんなわけない」という否定RESを書かせるためのひっかけRESだ。

ビクセンの製品はツアイスや一部のタカハシ製品には確かに及ばないが、
多くの製品はコストと性能においては高い次元でバランスが取れてると思う。
もちろん一部にはいくら安くとも褒められない製品もあるが。
あえて言えば1.5流かとw
でもそれがいい。
769名無しSUN:2012/10/03(水) 07:36:20.94 ID:uftMIRuz
ED81sで倍率あげたい場合、バロー使えばよいもの?
バロー使うくらいならA80Mとかのほうが見やすい、とかあるのかな?
770名無しSUN:2012/10/03(水) 09:21:21.33 ID:W1GtM2bo
収差を考えると、ED81Sにバローが有利
771名無しSUN:2012/10/03(水) 10:04:12.20 ID:yHO9M4Aj
>>760
「皆」ってw
頭のおかしい痛スコ擁護と、温暖化スレでボコボコにされたんで俺を恨んで
ネットストーカーをやっているお前の2人だけじゃんw
772名無しSUN:2012/10/03(水) 11:56:59.51 ID:pVdBLtvY
マクカセ信者になった俺から言わせると、月惑星なら8センチの短いアポよりスカイウォッチャーの127マクカセの方が安くて良いよ。
倍率が無理せず出せてコンパクト。他の反射系に比べてメンテも手がかからん。
温度順応云々てのは極端な条件でない限り気にしなくて良い。
これ買って8センチアポは一度も使ってない。
773743:2012/10/03(水) 16:54:58.17 ID:CeSWOBGk
>>772
マジすか。やばいポチってしまいそう。
774名無しSUN:2012/10/03(水) 18:21:58.06 ID:kBJV8dpV
>>772
夜露というか曇りはどうよ。
湿度の高い日に天頂向けたらすぐ曇らない??
775名無しSUN:2012/10/03(水) 18:24:59.18 ID:DaPLzL1e
いろいろと選択肢があるということは悪いことじゃない。
少し問題があるとすれば、一番低い倍率が60倍となることかな。
776名無しSUN:2012/10/03(水) 19:14:14.24 ID:uftMIRuz
最初に買う望遠鏡としてもポルタII + MAK127SPはアリな選択肢なのかな?
777名無しSUN:2012/10/03(水) 19:15:05.62 ID:pVdBLtvY
>>774
夜露はアイピースから対物レンズまで全て分け隔てなく降り注ぎますよ(笑)
8センチも同じ。
ただ長めのフードをプラダンで作って付けたのでマシにはなった。
天頂に向けっぱなしは何にしろ良くないよ。
変なもの降ってくるかも知んないしw
778名無しSUN:2012/10/03(水) 20:16:18.01 ID:kBJV8dpV
>>777
つか、さ〜
屈折はどんな安物鏡筒でもフード付いてるのに、なんで膜や趣味は付属してないか不思議なんだよね。
湿度の高い日本じゃフードは必須でしょ。
で、自作したんですか (-。-;

779名無しSUN:2012/10/03(水) 20:34:41.71 ID:V6DVkTC+
中華製屈折にあって日本製屈折に無いもの:専用ケース
780名無しSUN:2012/10/04(木) 10:26:31.21 ID:Bh3gu1YM
 全くの初心者ですがつい最近ビクセンのED80Sfを衝動買いしてしまいました。焦点距離が短いレンズですので惑星を
見るために倍率を稼ごうと思って、高倍率用の接眼レンズは NPL4mm というのを買ったのですが、レンズ径が小さく
とても見にくいです。高倍率用の接眼レンズでレンズ径の大きい接眼レンズはないのでしょうか?
781名無しSUN:2012/10/04(木) 10:49:22.69 ID:OD5Q6TBc
わたしも初心者ですけど接眼レンズのeye lens 径が大きいか小さいかを気にしたことはなかった
http://www.cloudynights.com/item.php?item_id=1935
これ見るとRadian が大きいけど別に覗きやすくてよく見える訳でもなかったし
見え方がクリアで一番好きなTMB supermono のはとっても小さいけど別に苦労はなかったし
782名無しSUN:2012/10/04(木) 11:46:11.57 ID:1zT5+OiU
>>780
眼レンズの径よりもアイレリーフを基準に選んだ方がいい。
アイレリーフがある程度あれば、それにつれて眼レンズの径も大きくなるし、
アイピースの諸元表には通常眼レンズの径は記載されていないからね。
ただし、アイレリーフがあるから、眼レンズの径も大きいいから見やすいと
言う訳ではないことに留意したほうがいい。のぞきやすさと見やすさは別。
783名無しSUN:2012/10/04(木) 11:49:24.99 ID:OD5Q6TBc
Vixen NPL 4mm のアイレリーフは20mmだそうで、長めで覗きやすい部類かも
784名無しSUN:2012/10/04(木) 11:52:35.58 ID:OD5Q6TBc
違ってるかもしれない アイレリーフ2.3mmだと近いね
http://www.kyoei-tokyo.jp/shopdetail/015027000008/brandname/
Vixenのページには20mmって書いてあるんだけど
http://www.vixen.co.jp/at/option/op04.htm
785名無しSUN:2012/10/04(木) 11:55:46.41 ID:4SpZpMoo
4mmとか短いので無理に倍率高くするよりも、長いやつの方が見やすいと思うのは俺だけ?
40mmの使ってるわwww
786名無しSUN:2012/10/04(木) 11:58:41.66 ID:1zT5+OiU
NLV4mm はアイレリーフ 20.0mm

NPL4mm はアイレリーフ 2.3mm
787名無しSUN:2012/10/04(木) 12:11:36.06 ID:1zT5+OiU
>>785
「惑星を見るために倍率を稼ごうと」とあるのだから、無理にかどうかはともかく
倍率を高くする必要があるだろw

まあ、焦点距離もアイレリーフも短いアイピースを無理して使うより、
のぞきやすいアイピースにバローレンズ使って倍率稼いだほうが良い時もある。
788780:2012/10/04(木) 12:25:24.21 ID:Bh3gu1YM
皆さん、レスありがとうございます。
>>787
> のぞきやすいアイピースにバローレンズ使って倍率稼いだほうが良い時もある。
 実は、これ考えていました。ただ
  NLV4mm はアイレリーフ 20.0mm(協栄産業での価格 9,450円)
  NPL4mm はアイレリーフ 2.3mm(協栄産業での価格 2,480円)
ということなので覗きやすそうなNLV4mm の購入も検討したいと思います。でも、4倍弱の価格。高い!
789名無しSUN:2012/10/04(木) 12:29:30.40 ID:bnCnuYq/
アイレリーフが短い接眼レンズ(双眼鏡含む)を快適に使うため、まつ毛を全部切ってみた。
当たるものが無くなって快適、目レンズも汚れない。

埃の多い地域(砂漠等)だと、目が受けるダメージが心配だが、日本国内ならまず大丈夫
一応、洗眼の頻度は上げている(関係ないけど、ダチョウやラクダはまつ毛長いね)

眉毛と違って、無くなっても外見上の違和感は少ない。
気になる人は墨を引くとよいと思う。
790名無しSUN:2012/10/04(木) 13:02:43.28 ID:3K/HJehv
覗きやすい接眼レンズで惑星がよく見えるかというと、そうでもなかったりする
791名無しSUN:2012/10/04(木) 13:16:05.90 ID:3rBjViDk
>>788
俺も昔、アイレリーフの長さ(覗きやすさ)を売り文句にしたアイピース買ったことがある。
でも、そいつはアイレリーフを伸ばすためにレンズ枚数が増えているせいか、いまいちシャープに見える感じがしなくて、結局使わなくなった。
NLVがどうかは知らんけどね。
アイピースの性能にも、アイレリーフの長さ、収差のなさ、見かけ視界の広さ、などいろんな面でのスペックがあるけど、値段が同じだったら、どれかを優先するとどれかが犠牲になることが多い。
また、いろんな面でよい性能を求めると、必然的に値段が高くなる。アイピース一個でも高いやつは5万円とか平気でするからな。
9千円のアイピースを高いとかいってられるのは今のうちだけかもしれんよw
792名無しSUN:2012/10/04(木) 13:34:36.93 ID:aGpqHw5+
Or18+5倍パワーメイトならラジアン3mmとか4mmよりシャープで
覗き易さもさほど変わらなかった。
793名無しSUN:2012/10/04(木) 14:03:59.37 ID:3K/HJehv
Radian はそんなにクリアに見える接眼レンズじゃないからねぇ
794名無しSUN:2012/10/04(木) 15:03:56.53 ID:1zT5+OiU
>>788
バローとアイピースにも相性があるので注意。
一般にスマイスレンズを持つアイピースをバローレンズと使うのは駄目とされる。
(スマイスレンズは内蔵のバローレンズと考えてよく、アイレリーフと見掛視野の拡大や
視野周辺部の星像を補正するためのものです。ビクセンのLV系もスマイスレンズを持つ。)

例えば、笠井のHC-Orやアストロプランはスマイスレンズを持たず、アイレリーフは焦点距離の
80〜85%ということなので中長焦点距離のものならそこそこのぞきやすい。
これらとバローを併せるなら良い選択肢かと。
まあ、HC-Orの5mmでもアイレリーフは4mmだから、バロー使わずともNPL4mmよりはのぞきやすい。
795名無しSUN:2012/10/04(木) 15:19:08.86 ID:1Iv+DbgV
・既知だけどLV(NLV)のうち25mmはスマイスレンズ無し。

・外見が似てるけど、NLVは国産、NPLは中国製

・NLVとNPLはバレルの抜け止め溝の位置・幅が違う(何故?)

・個人的には、観望会等で素人に覗かせるには、アイレリーフの長いLV(NLV)だけど、
 自分の普段使い用はNPLの方がいい、、、見え味スッキリ、実売価格比較NLVの1/4程度

・NPLのポップアップ見口(チタンカラー塗装の外筒含む全体)を取り去り、
 フリップミラーの直視部につけてファインダー代わりにしている。
 見かけ視界は狭い(40°)けど、アイレリーフが長く(36mm)て使いやすい。
 コリメート撮影にも使える。
796名無しSUN:2012/10/04(木) 15:21:07.08 ID:1zT5+OiU
■訂正

×  まあ、HC-Orの5mmでもアイレリーフは4mmだから、バロー使わずともNPL4mmよりはのぞきやすい。

○  まあ、HC-Orの5mmでもアイレリーフは4mmだから、NPL4mmよりはのぞきやすい。
797795:2012/10/04(木) 15:21:17.20 ID:1Iv+DbgV
あ、↑のNPL壊して使う件は焦点距離40mmです(スミマセン)
シリーズ中他のNPLは見かけ視界50°
798名無しSUN:2012/10/04(木) 20:07:30.35 ID:wAu7yesC
リーズナブルなのがテレビューの2倍パワーメイト+笠井のHC-Orかな
4〜5倍とかになるとアイピースに無理させてる感じがする
12mm→6mm
9mm→4.5mm
7mm→3.5mm
6mm→3mm
5mm
このセットにTVのPL8mmでも付けたら倍率のバリエーションは完璧
799名無しSUN:2012/10/04(木) 20:37:52.79 ID:5GZMlNuL
バローレンズでアイピースに無理をさせるってw
800名無しSUN:2012/10/04(木) 21:15:31.53 ID:soBpjr08
素性のいいバローレンズなら、そんなに悪い結果になるとは思えないけどね。

まぁ、普通に売ってるバローレンズは、1郡2枚の
凹レンズなんだが・・・
801名無しSUN:2012/10/04(木) 21:27:19.94 ID:u+RaqE29
名倉3-6でいいじゃん
802名無しSUN:2012/10/04(木) 21:40:27.75 ID:4SpZpMoo
俺はバローは使わずカメラ用のテレコンで伸ばしてる
2000円、3000円で十分な性能があって満足
ただ眼視用に使うには少し工夫がいるが
803名無しSUN:2012/10/04(木) 22:46:00.57 ID:3AxI5a/d
なんで名倉2.5〜5mmって出ないのかな。。。
2〜4mm、3〜6mmって微妙に使いづらい。
804名無しSUN:2012/10/04(木) 22:53:21.45 ID:wAu7yesC
それは、両方買ってもらえるようにw

x3のビッグバローではアイピースによって収差が目立ったりして
自分はあまり使わなくなったな
5倍のパワーメイトは割とマシらしいけど、ゴミや傷、収差も拡大することは
ジズコの宣伝でも触れてる
2〜2.5倍くらいまでがマイナスが少なく使いやすいと思うよ
805名無しSUN:2012/10/05(金) 09:47:14.64 ID:AZ9tilru
バローは合計Fが30を超えたあたりから劣化が激しくなる感じ。
F5の望遠鏡だと5倍バローは問題ないけどF8だとちょっと、、、て感じ。
アイピにバローが組み込まれていうと更に。
806名無しSUN:2012/10/05(金) 12:54:55.05 ID:CXYhmZ5N
合成F値が大きくなって目立つのは、自分の目の欠陥じゃね。
807名無しSUN:2012/10/05(金) 21:38:47.70 ID:eXyni/Ul
そういやがっちりマンデーの予告で一瞬望遠鏡が写ってたけど魚篭?
埼玉でまさかのタ力八ツってことはないと思うけど・・・。
808名無しSUN:2012/10/05(金) 21:43:41.85 ID:oT+s2V/z
>>807
高橋の寄居工場は埼玉だよ。
板橋だって半分埼玉みたいなもんだし(あと練馬とか)
809名無しSUN:2012/10/05(金) 21:54:18.11 ID:NsZUEjr1
>>807
多分FS102だな
高橋とは関係ないんじゃないか?
レンズ研磨の下請けとか・・・
810名無しSUN:2012/10/05(金) 23:11:20.78 ID:L1ry51sX
どちらかというと筒のカラーリングが高橋っぽかった
811名無しSUN:2012/10/06(土) 07:39:25.86 ID:dHX/eMHg
>>807
えっ!
寄居に高橋の工場があるの?
俺、今は神奈川だけど寄居出身w
812名無しSUN:2012/10/06(土) 07:40:07.74 ID:dHX/eMHg
↑ごめんアンカーミスw
>>808
813名無しSUN:2012/10/06(土) 08:45:18.35 ID:X3ZTF6G9
>>808
豊島園と池袋はさいたまの植民地。
豊島園に入園した人間は、埼玉人とすり替えられて帰って来て
東京都民のふりをして生活しているとか…。

>>811-812
寄居でやる のみの市(ジャンク市)とか有名じゃん。
814名無しSUN:2012/10/06(土) 10:06:51.84 ID:V6yDFVt6
谷光学も埼玉ってことだな!
埼玉は望遠鏡の聖地ってことだw
815名無しSUN:2012/10/06(土) 12:49:06.90 ID:8SHMaGAh
僕の屈折は埼玉(3枚玉)
816名無しSUN:2012/10/08(月) 00:01:01.69 ID:ltL9IRhB
がっちり見た
手作りで感動した
817名無しSUN:2012/10/08(月) 01:24:59.97 ID:Av//pph6
 ビクセンは好きなのだが、そろそろ支那からは撤退して欲しい。ED80Sf が支那製というだけで気分が悪いので。
818名無しSUN:2012/10/08(月) 01:34:24.82 ID:lbquYHYk
人種差別はけーん
819名無しSUN:2012/10/08(月) 01:59:20.87 ID:sUoKN5T7
シナ(くそ! ATOK じゃ出てこねえ)での製造は日本人がきっちり
監督してるなら問題なし。
気を抜くとタムロンのようなありさまになってしまう。

純正ラインで作られる偽造品wなんて、末端ユーザーにわからんって。
820名無しSUN:2012/10/08(月) 05:29:22.08 ID:QwWyCWFj
粗悪信者は巣に帰ってくださいな
821名無しSUN:2012/10/08(月) 07:25:03.92 ID:H+ix4mK4
R200SSかっこいい…
822名無しSUN:2012/10/08(月) 09:04:02.70 ID:I3ZSuDmJ
>>818
死ねよシナ人www
823名無しSUN:2012/10/08(月) 11:01:56.21 ID:d+1hus/y
>>817
「支那からは撤退」どころか、ED81sが終了っぽいよ。
824名無しSUN:2012/10/08(月) 19:48:53.08 ID:XD6rAJ+V
GP用の極軸望遠鏡は余計なものが付きすぎて高いなぁ。
セレストロンの互換品買っちゃうぞ。
825名無しSUN:2012/10/08(月) 19:56:45.59 ID:iOW3NWvm
>>824
セレのって目盛環なしでは?
据付精度あのレベルでいい?
826名無しSUN:2012/10/08(月) 20:48:31.54 ID:XD6rAJ+V
まーく×だと思って使えば無問題
827名無しSUN:2012/10/12(金) 21:35:52.92 ID:CCgFyo3a
いろいろ新製品キター
828名無しSUN:2012/10/12(金) 22:22:14.26 ID:GNePQcQg
折りたたみベッドって、、、出すのが半年遅いだろう
829名無しSUN:2012/10/12(金) 23:23:56.99 ID:2fis8gq8
高原で低体温になりましょう!!ってかw
830名無しSUN:2012/10/12(金) 23:28:01.49 ID:qlqSad1N
それよりもポルタ用キャリングケースを出すのが遅い。
831名無しSUN:2012/10/12(金) 23:32:34.91 ID:CG+gcfW3
三角プレートは収納できないのか……。
832名無しSUN:2012/10/13(土) 00:16:18.91 ID:/1u3vUS5
>>828
いや、半年先を行ってる、って考えるんだ!w
833名無しSUN:2012/10/13(土) 00:17:10.32 ID:m+A79/ml
宙ガール用アウトドア炬燵は?
834名無しSUN:2012/10/14(日) 15:20:34.65 ID:NpoOVmWX
デザインやパッケージングに凝るのはいいけど、宙ガールの文字を商品に入れるのはどうかな。
宙オジサンや宙オバサンが買いにくくなるんじゃね?
835名無しSUN:2012/10/15(月) 17:02:13.92 ID:DXhXs4wE
>>834
女に媚びないと売れないんですよ
わかってやってください

女子カメラ
女子会
宙ガール
女性専用車両
836名無しSUN:2012/10/15(月) 17:31:27.61 ID:Sz3c5T9w
>>834
宙オジサンは無理だと思うが、宙オバサンは自覚してないから
買ってくれると思うぞ。
837名無しSUN:2012/10/15(月) 18:38:57.10 ID:CSuePJnw
姉妹品で宙オヤジ、宙おばさんシリーズを充実させればよい。
838名無しSUN:2012/10/15(月) 21:38:06.52 ID:Zn840Oue
VC200Lを使用しています。
この度、LPS-P2を購入しようとショップへ行ったのですが、ビクセンパーツにはうまくセット出来ないみたいです。
BORGの接眼パーツにする方が、取り付けやすいとのことでした。

既に導入されている方はどの様な工夫をされましたでしょうか。

よろしければ、ご紹介いただけないでしょうか。
839名無しSUN:2012/10/15(月) 21:43:46.65 ID:CSuePJnw
>>838
目を皿のようにして探すのだ
http://www.eyebell.com/eyebellkoubou.htm
840名無しSUN:2012/10/15(月) 21:51:45.72 ID:CSuePJnw
まあウチでは、レデューサー金枠に、ガラス抜いたフィルター枠をセロテープで止めてるけどねw
841名無しSUN:2012/10/15(月) 23:14:28.69 ID:Zn840Oue
素早いレス、ありがとう。

>>839
フィルターに対応したアダプターがあるんですね。

検討して見ます。
残念ながら、純正の直焦アダプターを買ってしまってるけど。

>>840
セロテープでって、大丈夫なん?
842名無しSUN:2012/10/15(月) 23:20:06.27 ID:CSuePJnw
Canonの一眼デジなら、マウント内にセットする「FFフィルター」もあるで。
http://www.syumitto.jp/msdigi.html#ff
843名無しSUN:2012/10/16(火) 00:19:48.60 ID:GmuLP1O7
>>842
FFフィルターは、ショップですすめられました。

ただ、カメラは1台きりの所有ですので、付けっぱなしとはいきません。
EF-Sレンズが使えなくなるし、付けはずし回数が多くなると、強度的に心配で、すすめられないとのことでした。

難しい。
844名無しSUN:2012/10/16(火) 07:54:19.86 ID:Ab4rvAuF
StarShopにKiss X2改造品のセール品があるから、
この際もう1台買ってしまえw
845名無しSUN:2012/10/16(火) 10:43:40.52 ID:xXoGrfSn
>>838
撮影で使うの?
フリップミラーに付けるならこっちでいけるでしょ。
フリップミラーフィルターリング
目を皿のようにして(以下略
ttp://www.eyebell.com/eyeorigN.htm
846名無しSUN:2012/10/16(火) 12:11:56.80 ID:d5V6gkli
ワイドアダブターの中に、フィルター枠を接着している人いたよ。
847名無しSUN:2012/10/16(火) 15:07:49.89 ID:DKWDu+ej
色々情報ありがとうございます。

アイベルのチェックを、もっと目を皿にしてやって見ます。
小皿程度でしたね。

セロテープや接着など、工夫もありですね。
848780:2012/10/16(火) 20:03:26.40 ID:Hs+dgf6s
 結局NLV5mmを買いました。いやぁ〜木星の縞までバッチリ見えて感激しました。30年くらい前10cm反射で見たときは
ここまで鮮明ではなかったような気もします。ただ100倍ぐらいになると観望でも経緯台はきついですねえ。天頂付近が
とくに難儀! フリップミラーを通しても見たのですが、像はかなり甘い感じ。
 赤道儀を買うか反射を揃えるか思案中です。
849名無しSUN:2012/10/17(水) 09:20:29.01 ID:OPtbAXk3
>>848
ナグラー6の3.5ミリを買うと良いよ。
倍率も170倍と8cmには丁度良いし
視野が広いので経緯台でも余裕。
850名無しSUN:2012/10/17(水) 09:50:15.57 ID:fffm9Pik
まずは星や地上の風景をフリップミラーの直視、90°切り替えて
見てみて、像の甘さの原因を探したほうが良いかもね。
大気の影響の可能性もあるので出来るだけ見る機会を増やすとか。
851名無しSUN:2012/10/17(水) 12:02:08.76 ID:WuM2MzOp
地上の風景で望遠鏡のチェックなんて無理ですよ。
空気の揺らぎが大きすぎて。
852名無しSUN:2012/10/17(水) 17:22:41.90 ID:GAQ7eiFZ
>>848
一般的に、フリップミラーだと像が甘くなるようだよ。

あとどうだろう、その望遠鏡の焦点距離で接眼レンズの焦点距離を割ると
160を超えたりしないか?
853名無しSUN:2012/10/17(水) 18:01:18.71 ID:cFniG2BI
ED80Sfの焦点距離:600mm
NLV5mmの焦点距離:5mm

> その望遠鏡の焦点距離で接眼レンズの焦点距離を割ると

5÷600=0.0083333333333333333333333333333333

なんか意味あんのか?
854852:2012/10/17(水) 18:55:15.81 ID:GAQ7eiFZ
>>853
あ、逆だったか?

600÷5だったか・・・
855名無しSUN:2012/10/17(水) 19:37:35.77 ID:cFniG2BI
その数字のことを、なんて言うか知ってるかい♪
856名無しSUN:2012/10/17(水) 19:39:48.19 ID:odccAKYO
NG推奨だな ID:cFniG2BI
857848:2012/10/17(水) 21:58:24.85 ID:4D7Jb1VJ
 皆さん、いろいろレスありがとうございます。
 フリップミラーについては他の接眼レンズでも見え具合を確認するつもりです。

>>849
 よさそうですが、NLV の3.5倍しますね(笑)。
 しかし、赤道儀より使う機会はまちがいなく多いと思いますので、これも購入を検討したいと思います。
858名無しSUN:2012/10/17(水) 23:34:03.73 ID:ftMfMYvG
ポラリエ買って、簡易な星野撮影に嵌ってしまい、赤道儀も買おうと決心。

同じビクセンで検討しようと思いましたが、天文関連の雑誌見ると、投稿写
真の類は、筒はビクセンでも、赤道儀は高橋って人が多いのに気づきました。

別に、雑誌に投稿目指している訳では無いですが、ビクセンと高橋には、越
えられない壁でも有るのでしょうか?

今の所、GP2買って、500mmの望遠撮影にトライしてみようかと・・
859名無しSUN:2012/10/18(木) 01:27:56.26 ID:xLesgo35
>>858
底なし沼にようこそ!
ビクセンは汎用性と軽快性、コスト重視で、マニアックに写真撮影をするには、
いろいろ物足りないところがあったのは事実。
GP2で500mmは、強度、安定性の面で、少々大変かと。
GPD以上、できればSXPだよねw
860名無しSUN:2012/10/18(木) 01:48:13.17 ID:xLesgo35
GPで写真撮影するときは、「GP高度調整板」を追加して、極軸高度をがっちり固定するほうが良い。
http://vixenmarketing.seesaa.net/article/250969210.html
GP標準のままだと、極軸がちゃんと固定されず、失敗の原因になる。
今はまた在庫ないみたいだな。

※最初から極軸ハウジングを両側から押さえる構造の、GPDでは不要。
861名無しSUN:2012/10/18(木) 01:49:43.09 ID:xLesgo35
こんなのあった。
ニコニコカーと並走してほしいw
ttp://vixenmarketing.seesaa.net/article/296836466.html
862名無しSUN:2012/10/18(木) 02:03:47.79 ID:Bkd1lNjC
ここでこれ言うのはアレかもしれんがSXP以上にいかず、GP2/GPD2で妥協するくらいなら
セレストロンのAdvanced-GTのほうがマシな感じ
863名無しSUN:2012/10/18(木) 03:14:46.69 ID:x3923P1B
>>858
>筒はビクセンでも、赤道儀は高橋って人が多いのに気づきました。
>ビクセンと高橋には、越えられない壁でも有るのでしょうか?
その「高橋」は「EM200」でしょ。
ググってEM200のサイズと重量を調べてみましょう。
500mmとかの望遠撮影には、何よりも「強度」が必要。
で、ちょっと前までビクセンでそういう強度を持つ赤道儀はNewアトラクスという
EM200よりも上のド級クラスしか無かった。
500mmとかが撮影できて、雑誌の入選を狙って、赤道儀単体で50万円くらいまでの予算
というとEM200しか選択肢が無かったのだ。
SXPという、EM200よりワンクラス下のがあるんだけど、これは最近出たばかりなので
持っている人は少ない。また、EM200よりワンクラス下なので、500mmはともかく、
800mmとかで雑誌の入選を狙っている人はこれからもEM200を使うだろう。

>>862
眼視ならともかく、500mmクラスの撮影には精度が全然足らないのでは。
864名無しSUN:2012/10/18(木) 08:06:15.39 ID:eFJD+34f
焦点距離500mmで星を小さな丸い点に写すためには、良い光学系、良い架台、オートガイドが要る
どれも欠かせない その焦点距離で星雲を写す為には更に明るい光学系という条件が加わる
明るくて良い光学系はそれだけで50万円程になると考えておく方がよい 架台だけじゃ無理なのよ
もちろん、市街地で撮っても美しくは撮れない 機材移動と電源についてよく考えてから揃えること
写真用レンズだと画質に満足できなくなる 望遠鏡には像面湾曲がある フラットナーが必要になる
撮りたい写真がどういう条件で撮られているか、機材、オートガイド、場所について調べ直すとよい
天文雑誌だけでは多分全てはわからない 撮ってる人達のHPをみるとわかったりする
865名無しSUN:2012/10/18(木) 12:52:06.09 ID:7wmhbaTJ
「NアトラクスはEM200より上のド級クラス」じゃないでしょ。
EM200に対抗するために、初代アトラクスから小型化・省コスト化しているのだし。

スカイセンサー装備でDCモーターの制御方法の関係から、
オートガイドとの相性があまり良くなくて、
雑誌常連のようなマニアから敬遠されていたってことだ。

アトラクス3代目のAXDは、また我道を行きだしたし、
SXPはあくまでもSXの改良版で、EM200ほどの安定性はないから、
当分は住み分けが続きそうだね。
866858:2012/10/18(木) 13:03:47.19 ID:kvY/9JJA
皆様、有難う御座います。

>859
いや、本当に底なし沼ですねえ・・上見たらキリが無い世界と言うか・・
あの美しい星野写真撮ってしまうと、嵌ってしまうのも無理ないかと・・

元々カメラは趣味でしたので、撮影器具は有ります。まあ、ミノルタだった
ので、「500mmF8 REF」なんて、既に売ってない奴など持ってまして、そ
れをポラリエで使ったら玉砕・・カメラとレンズで1.4K以下なんで大丈夫か
と思いましたが、三脚がヤワで直ぐに極軸ズレてしまい・・F8なんでISO1600
だと、最低でも2分は露出必要だと・・でも、60秒でも全然絵に成らなかった
です。ポラリエと現行のα55だと、85o位が妥協点かと・・F2.8ですし。
星景撮るには、今度でるα99必須と思い、予約しました。これでISO6400で
の撮影で、F8レンズが使い物になるか、判断してみます。ただ、GP2なら、
何とか成るかなあ・・なんて考えてしまったです。
99と同時に出る、Gレンズが500oでF4。ですが、この球を買う費用で、
SXPと筒が買えます。なので、この先は筒を買って直焦撮影に入ろうと・・
GP2買わないで、SXPとかに走るのも有りでしょうか?GP2で、赤道
儀の基礎を経験・・なんて考えも有ったりしました・・
867858:2012/10/18(木) 13:36:53.45 ID:kvY/9JJA
>863
ググって見ました。天文ガイド誌も、このEM200が多かったです。
50万円位するのですね・・SXPでもパーツ付けてオートガイド可能・・
ならば、これのVC200Lセットをヨドバシ辺りで買うなら、同じく
らいの値段で買えそうです・・この組合せって、評価的にはどうなんで
しょうか?

α99のボディ買ってしまったので、赤道儀だけで50万円位・・だと、少
々厳しい感じなんです。昔買った、VMC110Lのお陰で、接眼レンズ
が、かなり有りまして、筒はビクセンを使いたく・・

>864
オートガイドに必要な機材、ビクセンの場合ですと、アドバンスユニット
とCCDカメラだけでしょうか?

868名無しSUN:2012/10/18(木) 13:46:55.86 ID:EEdY8qmL
もっと完結に要点まとめて書けよ
EM200を買いたいのかSXPなのかさっぱり分からね
869名無しSUN:2012/10/18(木) 15:21:08.51 ID:CzE5e4RK
 R130Sfって単体じゃ買えないのかなあ。
 というかニュートン反射が 200 と 130 しかないということは需要があまりないのかな。
 昔は大きな口径を安くで買えるニュートン反射が初心者には一番人気だったような気がするが・・・・・・・
870名無しSUN:2012/10/18(木) 16:48:52.06 ID:eFJD+34f
>>867
ビクセンは使ったことなくてわからないや 引き返すなら今だよ もう遅いかな

なんか今の荷物をみるとこの先で使えそうな物はひとつもないみたいな気がする
役に立つより足枷になりそうだ 先に行くなら今持ってる物を全て忘れた方がいい
まず値段が高くて大きくて実績がある赤道儀を買って、オートガイド組みなさいね 
高い望遠レンズなんか絶対に買っちゃダメだよ 使い物になるのほとんどないから
871名無しSUN:2012/10/18(木) 17:45:45.20 ID:saFVHcl7
>>868
お前の読解力が無いだけだろ
872名無しSUN:2012/10/18(木) 17:47:10.62 ID:gdQwYJvF
>>869
国産ニュートンはほぼ壊滅。反射は、大口径がより安く買える中国製が主流でしょ。
873名無しSUN:2012/10/18(木) 17:52:17.62 ID:gdQwYJvF
>>867
AVユニットでオートガイダー組めるのは、スターブックten装備のAXDとSXPだけ。
AVユニットとはいえ、中身は10年以上前のビデオカメラガイドと大差なし。
今は天文用の高感度CCDカメラでオートガイドできて当たり前だが、この場合別途制御用PCが必要。
AVユニットでは対応できない。。
スターブック本体で完結して、画面でガイド星を見れるのは便利だけどね。

セレストロンのNexguideならPC不要だけど、感度や使い勝手はイマイチのよう。
ビクセンの赤道儀にそのまま付けられるかな?
874名無しSUN:2012/10/18(木) 17:54:28.72 ID:gdQwYJvF
まあ蛇足だが、半透過ミラーのα一眼は、天文用には最も相性が悪いんじゃね?
何しろミラーが動かず、常にファインダーに光を分割しているのだから。
暗い天体が更に暗くなる(つまり写りがかなり悪いことは間違いない)。
875名無しSUN:2012/10/18(木) 17:55:21.32 ID:gdQwYJvF
ファインダーじゃなくてセンサーかな、まあいいや。要するにそういうこと。
876名無しSUN:2012/10/18(木) 18:11:58.69 ID:eFJD+34f
>>870 みたいに書いたから暗い沼の辺の敵キャラみたいに思われてるかな
ビクセンポラリエ、VMC110L、ミノルタ500F8REF、ソニーalpha99
いま持ってる荷物はこれだ、alpha99は予約中と、、、2つはアドバイスできるね
第一に、alpha99は天体写真向きじゃなさそうだから急いで予約キャンセルする
第二に、VMC110Lとか500F8みたいな暗い光学系は使えないものと考える
いま持ってるのはポラリエだけと考えると、身軽だし自由に機材を選べるのでは?
877名無しSUN:2012/10/18(木) 18:23:44.08 ID:uIGbqU9B
STAR BOOK TENのアドバンスユニットはデジタル回線対応する予定はないの?
878名無しSUN:2012/10/18(木) 18:32:12.32 ID:eFJD+34f
そういえば、AXDでLodestar autoguider 使えないって話があったけど、SXPもそうなのか?
879名無しSUN:2012/10/18(木) 19:32:43.18 ID:eFJD+34f
調べてみたら、どっちもLodestar 使えるんだな、
880858:2012/10/18(木) 19:42:48.71 ID:kvY/9JJA
>876
色々有難う御座います。
例の透過ミラー、天体撮影にそこまで悪影響有ったのですね・・
α55で星景撮っている分には、余り気に成らなかったですが、せいぜい、
16〜50o(APSC)と、固定85o位しか使ってないから気に成らない・・赤道儀
にマウントして、直接、望遠撮影するなら、αは考えた方がよさげなんですね。

110Lは、甥っ子(小学生)が欲しがっており、赤道儀買ったら、譲る予定
です。代わりは、200Lのセットで考えてます。

これから購入・・なんで、色々と調べて、まずは赤道儀導入を進めます。

>873
ビクセンのカタログに出ているガイドの構成、いかにも昔・・な感じがします・・
確かに・・特にCCDカメラ・・
それでも、価格面では魅力有るように思えるのです。

ただ、SXP、赤経のクランプが緩いとか、締める時に動くとか、そんな事書
いて有ったので、ビクセンのHP見たのですが、対策した・・などの記述無かっ
たです・・余り気にする事では無いのでしょうか・・?
881名無しSUN:2012/10/18(木) 19:58:41.67 ID:c7U+Ychu
>>872
今だと最近出た笠井の150FNとかがよさげかな。2インチだけどね
882名無しSUN:2012/10/18(木) 20:20:25.87 ID:eFJD+34f
>>880
クランプは撮影にはあまり関係ないでしょう、、、全般的な品質の一部ということでなければね

わたしの場合、赤道儀はEM-200テンマ2ジュニアですけど、導入はステラナビゲータでやってる
あらかじめ画面中央の赤経赤緯は明確にしておいて、導入してからナビゲータの画面上で調整する
導入して試写して印刷しといた予定画面と比べてズレを修正するように導入してを繰り返して完了
ということはクランプ締めるのは最初に天頂に向ける時で、その後は一切緩めないから関係ない
ただ、天頂をまたいで撮影する場合に鏡筒東で南中前の対象を入れる時は目盛り環とクランプ使う
2時間先の対象を導入して調整して、クランプ緩めて2時間分戻して締めて、微調整してる

EM-200は実績あるし信頼できていいよ うまく行かないことがあっても使い方がどうかを疑うし
実績のない機材だと機材の方を疑うから、モチベーションが下がりまくる
883名無しSUN:2012/10/18(木) 22:16:53.86 ID:tvY/bk0q
ミニポルタ軽くて良いかなと思ったのですが、どなたか81sとか70SS乗せてるかた居ますか?
884名無しSUN:2012/10/18(木) 22:26:20.16 ID:SLXdW3ay
>>883
70SS載せたことあるけど、なんとかギリギリって感じよ。
81Sは止めておいた方がいいと思う。
885884:2012/10/18(木) 22:35:14.84 ID:SLXdW3ay
ミニポルタで快適なのは全長50cm以下で
1.5kgまでかと。
886名無しSUN:2012/10/18(木) 23:01:26.14 ID:5HkytZ4w
ポルタIIに81sの組み合わせで流し観に使うことあるけど、ポルタIIでも高倍率は厳しい
887名無しSUN:2012/10/18(木) 23:04:43.36 ID:x3923P1B
>>867
撮影したいのは、多分星雲星団だと思うから、VMC200Lよりも
R200SSの方が良いと思うけど。
EM200ではなくSXPにするならなおさら、F9で10分露出で苦労するよりも、
F4で2〜5分露出の方が成功率が高い。
これは「単純に焦点距離が半分以下になるから、アラも1/2になる」以外の理由もある。
EM200の「価格」ではなく「サイズと重さ」は見た? 500mmで10分とか30分とかの
露出を成功させるには、ああいう重さが必要。風とかのイレギュラー要素を多少は排除できるから。
逆に言えば、200mm以上の場合、10分露出している最中に風で望遠鏡が揺れたり、
弱い風でもコードが揺れたり、自分の歩く振動で地面が揺れたり、しっかりネジを締めても
じわじわと動いたりして失敗率が上がるのよ。
だから2〜5分の方が成功率がグッと上がる。
他のレスを見て気づいたかもしれないけど、天体撮影はFが明るい方が断然有利。
888名無しSUN:2012/10/18(木) 23:07:35.88 ID:qojEAB3O
ミニポルタ単体売りしないんだけど、軽くて役立つ 10cmマクストフ250倍が使えて、かつ片手で楽々移動可能。最高のちょい見望遠鏡。
889名無しSUN:2012/10/18(木) 23:20:36.13 ID:x3923P1B
>>867
「オートガイド」というのは、カメラを付けている望遠鏡とは別に、もうひとつ望遠鏡を載せて
それにCCDカメラを付けてズレが出たら自動修正させる事。
だから もうひとつ6〜8センチのガイド用望遠鏡と、それを隣に並べるための
マルチプレートの類いも必要。
ただ、現在では誰も彼もオートガイドしているけど、俺個人はオートガイドに
否定的なんだよね(恐らくは少数派であろうけど…)。
すでにレスされているけど、ノートパソコンが必要になるか、パソコン無しの場合は
性能がいまいちか、のどちらか。
しかも、すでに書いたように、現在のデジカメ+F値が4とかなら2〜5分の露出でも
結構写ってくれる。
雑誌の入選を狙うのでなければ、10分とか30分とか露出する必要が無い。
さらに、ただでさえ人間心理として「なるべく大口径を」と赤道儀の限界重量まで
載せたがるのに、その上ガイド鏡を載せると明らかに上が重すぎて失敗の原因になりかねない。
おまけにSXPなら、PEC機能が付いているので、これを使ってノータッチの方が良いと思うけどねぇ。

あ、>>887に書くのを忘れたけど、望遠鏡本体はVC200LでもR200SSなく、
笠井トレーディングのGINJI-150FNにするという手もある。
(つまり、「焦点距離を欲張らない」「SXPに無理をさせない」という手)
接眼レンズ(31.7mmサイズ)は、古い望遠鏡や おもちゃクラス望遠鏡以外は
他のメーカーのでも使えるよ。
890名無しSUN:2012/10/18(木) 23:28:46.11 ID:x3923P1B
>>880
直焦点撮影専用として、EOS KISS X2とかX4とかの中古ボディを
買うのもありだと思うよ。
891名無しSUN:2012/10/18(木) 23:47:21.43 ID:6UWsBokO
いいかげん機材スレでやれよ。
お前らがこっちでグダグダ書いてるから本スレが落ちただろーが。

天体写真の為の機材総合スレッド Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1324834128/
892名無しSUN:2012/10/19(金) 00:03:51.32 ID:eFJD+34f
>>880
例えばこんな写真ならポラリエでも足りると思う ポラリエ使い切ってないでしょ
http://photohito.com/photo/1146314/
焦点距離500mmで撮れる写真は例えばこんなのだったりします
http://plaza.rakuten.co.jp/siwa32/
撮影自体は焦点距離500mm位までならオートガイドができてれば難しさに差はない
反射鏡の方が調整がやっかいで鏡筒が柔らかいことが多いのでズレることが多いし
鏡筒内面や副鏡辺りの反射でゴーストが出ることも多くなって綺麗に撮るのは大変
画像処理は焦点距離が長い方がむしろ楽 それは上のリンクにも書かれている
広角レンズで撮ると、国内の光害だらけの空ではまともに撮れることはごく少ない
そこかしこに人工光の影響が残って、画像処理は途中から絵を描いてるみたいになる
893名無しSUN:2012/10/19(金) 00:07:33.88 ID:eFJD+34f
>>891 それは事実誤認
こっちでグダグダ書いてるからじゃなくて1000辺りになったから
因果関係にいい加減だと、遊びも仕事もいろいろと難しくないか?
894名無しSUN:2012/10/19(金) 00:26:11.32 ID:Avm8hWPr
最初からオート何とか、自動なんとかをつけ過ぎると、初心者には理解不能な失敗要因を増やすだけだからなw
895名無しSUN:2012/10/19(金) 00:28:08.87 ID:lJUoA8TG
>>893
書き込みがあれば1000まで落ちなかったよ。
ちょっと前までは生きてたんだから。
スレ違いの長文を連投する元気を、本来のスレに分けてやれってこと。
896名無しSUN:2012/10/19(金) 00:41:45.10 ID:Avm8hWPr
>>895
980過ぎて1日書き込みが無ければ自動で落ちる。いかりゃく
897名無しSUN:2012/10/19(金) 00:56:03.82 ID:TO9uYB0B
>>880
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/index2.htm
 GPD2 で750mm の直焦点撮影をバシバシこなしている猛者もおられるので頑張れ。
 ただし今は観望派に転向されたみたいだが。
898名無しSUN:2012/10/19(金) 01:00:27.71 ID:g3O/8YCn
>>888
アイベルで単体売りしてるでしょ。
899名無しSUN:2012/10/19(金) 01:23:50.27 ID:Avm8hWPr
>>8
> 1時間くらい滞在したけど俺以外に来たやつはいなかった

そりゃ〜あんたがいたからだろw
900名無しSUN:2012/10/19(金) 01:30:48.09 ID:PQqgf7zC
ビク社長さま
そろそろ剃るを罰していただけないでしょうか。そろそろみんな痺れを切らしていますよ。あんまり長引くと今は剃るに向かっている矛先の向きが変わる可能性すらあります。

901名無しSUN:2012/10/19(金) 02:49:56.24 ID:CmzfYnIx
剃るは書くなよ (・∀・)カエレ!!
902名無しSUN:2012/10/19(金) 09:42:48.77 ID:mtV5Lg3Y
>>891
お前には目玉が付いていないのか。
天体写真の為の機材総合スレッド Part3
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1348835644/l50
>>895
おまいの言う「ちょっと前」って18日間なのか?
>>896の言う通りで、09/30 22:00にはdat落ちしていたはずだ。
903名無しSUN:2012/10/19(金) 11:17:40.91 ID:5AN7Byys
うちの親父は10年前のことをこないだと言ったりするな もういい年なんで仕方ないんだが
904名無しSUN:2012/10/19(金) 13:15:55.28 ID:46aDU5lM
すみませんが、ちょっと教えてください。
実家にスーパーポラリス赤道儀があるので、
これにモータードライブ付けて自動追尾対応にしてみようと思ってるんですが、
実家にあるのが前期型か後期型か分からず困っています。
両親に写メを撮ってもらって判断しようと思っているのですが、
どこの写真を撮って、どう判断すれば良いのでしょうか?

905名無しSUN:2012/10/19(金) 13:22:56.06 ID:0BYzDoFv
どこがどうとスレで説明して親に通じる気がしないw
向き変えて4枚くらいてきとーに撮ってスレにうpすればヨロシ

まMT-1ならど問題なく付くはず。
906名無しSUN:2012/10/19(金) 13:29:49.73 ID:mtV5Lg3Y
>>904
別に写真を撮らなくても…
モーターはMT-1を新しく買うんでしょ?
古いモーターが後期型に付かないという事はあるけど、
新しいモーターが前期型に付かないという事はないよ。

ただし、赤経だけじゃなくて赤緯モーターも付けたいという場合…
赤緯モーターに関しては、前期型で赤緯モーターブラケットが付いていないなら、
赤緯モーターブラケットを中古で探すしかない。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira121238.jpg
907名無しSUN:2012/10/19(金) 13:34:29.57 ID:46aDU5lM
>>905
後期型じゃないとモータードライブ付かないってのを見たんですが…、
っと、ここまで書いて自己解決。

前期でも後期でも赤経軸にはMT-1WTは付けられるんですね。
追尾だけなら、モーター1つでOK、と。
大変お騒がせしました。
心置きなく、MT1を買います。
ありがとうございました
908名無しSUN:2012/10/19(金) 13:37:07.34 ID:46aDU5lM
>>906
画像、ありがとうございます。
入れ違いになりましたが、全くおっしゃる通りですね。
迂闊でした。おはずかしい
909名無しSUN:2012/10/19(金) 16:58:18.13 ID:txSmf8RA
赤緯もステー用意すればいいだけだから、簡単。中学生でもできる。
910名無しSUN:2012/10/21(日) 04:26:34.21 ID:afOkMmXm
ポラリエ革ケース出たが、凝ってる割に安っぽいな。上面カバーもないし。
装着したまま使ったら、革が夜露でグタグタになる予感。

半端に凝らなくていいから、まずふつーのポーチとか、ソフトケースを用意してくれ。
911名無しSUN:2012/10/21(日) 12:40:40.37 ID:su4zyudC
安っぽいくせに値段はボルんだな
912名無しSUN:2012/10/21(日) 17:29:58.77 ID:rsk1jA6u
ビクセンHPの宙ガールのイラスト(↓)、どう見てもポルタの向きが逆。
しかも、イラストを書いてるのは天文台に勤務している人とのこと。
呆れて何も言えない。

http://www.vixen.co.jp/soragirl/hike2.htm
913名無しSUN:2012/10/21(日) 17:38:48.20 ID:8oDdRmEu
HPのデザイナが左右反転したかもしれないし、割りとどうでもいい
むしろそんなこと気にしるお前に呆れるわ

おっと、俺はvixen関係者じゃねーからなw
914名無しSUN:2012/10/21(日) 17:44:44.79 ID:OIUYZaOa
まったく、他人の足下見てばかりの人って、、、

三脚の石突きも、なんか裏返ってますな。
下のイラストには、ちゃんと新製品の星空観察ベッド「ソラリラ」が描かれてたり。
915名無しSUN:2012/10/21(日) 20:55:29.20 ID:s90XBGNh
>>913
望遠鏡が上を向かない取り付けって時点でアウトだろ?
地面でも見るってんかい。

ビクセンもHP載せるときにチェックとかしないんだろか。
916名無しSUN:2012/10/21(日) 23:56:34.39 ID:IJtNXmUy
反射式の主鏡側を屈折の対物レンズのようにしてた
電車の中吊りポスターに比べりゃどうってことない。
ずいぶん、昔の話だが。
917名無しSUN:2012/10/22(月) 00:21:17.64 ID:pZifn9qw
てか、ビクセンがきちんとした資料を渡してやれば良かったのでは?
それがないからヤフオクの商品写真あたりを参考にしたんだろう。
918名無しSUN:2012/10/22(月) 09:33:35.77 ID:lwSqKOFF
>>912
その程度の会社だと思うと、
ビクの望遠鏡を買う気が失せた。
919名無しSUN:2012/10/22(月) 09:39:49.02 ID:MuFBNHhE
お子様向け製品しか作ってない小規模メーカーに一体何を求めてんだよwww
920名無しSUN:2012/10/22(月) 10:23:18.90 ID:LnBj7lOv
粗悪信者が暗躍しておるな。

酢に買えれよ!
921名無しSUN:2012/10/22(月) 11:31:02.67 ID:Z2Myeggs
ミスを事実として受け入れない方が粗悪だろ。

まあ、>>920がいつもの粗悪人間なのは、皆がすでに気づいているとおりなわけだが。
922名無しSUN:2012/10/22(月) 11:42:06.14 ID:lwSqKOFF
>>913 >>914

何をどう裏返すとあの向きになるの?
923名無しSUN:2012/10/22(月) 12:27:53.83 ID:7nef0YEq
>>912 面白いイラストでした。 
本人が本当にこうやって組み立てているのでは? w。
なんにせよ、編集担当者はかなりの劣化。
924914:2012/10/22(月) 12:59:11.43 ID:O0uDU9aR
>>922
石突きについては、内側と外側が逆になると
あのイラストの形になります。
925名無しSUN:2012/10/22(月) 14:28:31.34 ID:Zx3MTjbj
写真のフィルムでいえば裏焼きだろ、あれ。

926名無しSUN:2012/10/22(月) 15:45:27.68 ID:wXOAtG0c
設置写真ならまだしもコラムのイラストにここまで噛み付くのも気持ち悪いな
927名無しSUN:2012/10/22(月) 15:50:56.10 ID:lwSqKOFF
>>924
三脚の足だけ内/外逆って、イラスト上のミスだよね。
>>925
裏から見ても、ポルタの架台の向きと望遠鏡の向きは正しくならない。
だから、これも元からのイラストミス。

ポルタの向きも解らない人が、偉そうに初心者を指導するのって、どうよ?
928名無しSUN:2012/10/22(月) 16:02:16.76 ID:Auonjm07
まあ石突きのほうは重箱の隅にしても、ポルタの向きはビクのHPに
載せるならチェック段階で気付いて欲しかったね。
ヤフオクのオチスレなら笑える出品なんだけど。
929名無しSUN:2012/10/22(月) 17:31:57.29 ID:v2cVEuO1
>>913-914
冷静に考えろw

まあイラストはいいよ。小野さんはドジおばさん。WEB担当者が気づくべきだね。
問題視するなら「宙ガール Lite」と名付けてアリーナHを推してることだと思う。
天文機器メーカーであるビク自身がアリーナシリーズのページの説明では全く星の
観望に関してはスルー。それどころか、チャートじゃ星への適性は「可能」程度。
矛盾とは言わないが、アリーナシリーズのページをもう少しなんとかしろよ。
930名無しSUN:2012/10/22(月) 19:05:51.17 ID:3J67m0c3
>>920の特徴的な誤変換から推測するとこいつと同じだな

>856 :名無しSUN[sage]:2012/10/17(水) 02:04:18.14 ID:Mz5c2kwe
>「巨神兵東京に現わる」見に池中ったんだろう!
>そう悔しがるなって

でこいつは
>628 :名無しSUN[sage]:2012/10/17(水) 01:34:16.20 ID:Mz5c2kwe
>「えびてん」とか、 公立海老栖川高校天悶部、
>はぁ?
>天文オタをバカにしとんのか、こら!

>629 :名無しSUN[sage]:2012/10/17(水) 01:50:28.24 ID:Mz5c2kwe
>仮面ライダーフォーゼに出てくる天ノ川学園の天文学部部長は、いったいなんなんだ!
>ピクシス・ゾディアーツのスイッチャ―でもある天ノ川学園の天文部長、牧瀬弘樹は、
>自己中心的な人物で、部員たちは彼を見限って退部してしまった
>その天文部長は複数の女生徒にストーカーまがいの行為を働いていたんだって

>おい、天文オタをバカにしとんのか、こら!
>いや、 天ノ川学園の天文部長みたいなの、いそうだね。天文オタにW

と言った異常な書き込みをしてるところから粗悪信者の偽装だとわかる

つまり>>920は異常なビクセン信者を偽装することで粗悪信者>>921
正義ぶった書き込み(しかも当たり前の内容)を誘導し、スコタンアンチがあたかも暴れてるような
印象を持たせようとしてる

こんなことまでしなきゃならないなんて、よほど「巣」のスレが効いてるんだね
ご愁傷さま、自業自得ですw
931名無しSUN:2012/10/22(月) 20:21:48.07 ID:lXCMMMG7
ヘンテコな当て字が2chは流行ったのは10年くらい前じゃないか。
粗悪信者は何年ズレているんだよw
932名無しSUN:2012/10/22(月) 20:30:26.00 ID:LnBj7lOv
粗悪信者の盆踊りがはじまりましたあ
933名無しSUN:2012/10/22(月) 20:50:11.77 ID:3J67m0c3
お前の盆踊りがな

>>932>>920=ID:LnBj7lOv
>920 :名無しSUN[sage]:2012/10/22(月) 10:23:18.90 ID:LnBj7lOv
> 粗悪信者が暗躍しておるな。

> 酢に買えれよ!
934名無しSUN:2012/10/22(月) 21:01:43.81 ID:MuFBNHhE
あぼーんだらけの糞スレになったなw
935名無しSUN:2012/10/22(月) 21:11:50.16 ID:uosoyuyj
大体スレが加速するのは某店関係である
936名無しSUN:2012/10/23(火) 00:49:36.37 ID:8u02Hjn8
傍点筆者
937名無しSUN:2012/10/23(火) 10:25:55.91 ID:rKUdGa8C
>>933
おいおい…>>932が「スコタンアンチのふりをしているけど、
本当はスコタンアンチじゃない!」って、何でわかるんだよ…。


自分以外にはスコタンアンチがいないって知っているからだよなw
938名無しSUN:2012/10/23(火) 12:44:23.88 ID:XK64FIwL
どーでもいーから、粗悪信者は巣から出て来ないで。
スレが汚れるw
939名無しSUN:2012/10/23(火) 15:29:13.86 ID:LA0fL+/B
最新10スレも読まない粗悪信者…
940名無しSUN:2012/10/23(火) 15:37:57.72 ID:LA0fL+/B
おっとと最新10スレはこの板じゃ無理だなw
正しくは    →   最新10レスも読まない粗悪信者…

しかし社長の「(自分には)理解出来ない事も多いけどそれを認める事は大事。(略)価値観が多様である事は何よりも大事。」
って言葉には万人が頷ける。どこぞの猿山の大将とは大違いだ。
941名無しSUN:2012/10/23(火) 21:03:26.08 ID:ssfdRNhm
>>929
自社製品のイラストさえまともにHPに掲載出来ない様じゃ、企業としてあまりに程度が低すぎる。
と言うか、その「ドジおばさん=小野さん」は、実際に望遠鏡を使ったこと無いんじゃないか?
942名無しSUN:2012/10/23(火) 21:20:51.53 ID:bblPvBD4
どうでもいい理屈付けて非難するの大好きだよなお前ら
943名無しSUN:2012/10/23(火) 21:59:35.70 ID:Rc9Gjm7/
2chはそういう所です。はい。
944名無しSUN:2012/10/23(火) 22:22:58.24 ID:vrNgF4HW
ビクスレとヤフオクスレは品の無い住人が多いから
945名無しSUN:2012/10/24(水) 17:53:28.71 ID:CTzZTZXf
 ビクセンはポラリエでけっこう儲けただろうな。商品単価は安いけどニッチマーケットの
商品としてはかなり売れただろうから。あれも支那製か。だったらなおさらぼろい。商売上手だな。
946名無しSUN:2012/10/24(水) 18:30:54.36 ID:6MM+IcWf
>>941 国立天文台の広報のせんせーだな。
金曜夕方のしのらーのラジオに、この前、出てたぞ。
947名無しSUN:2012/10/24(水) 18:43:56.91 ID:dQJv/dJ5
>>945
> あれも支那製か。だったらなおさらぼろい。商売上手だな。

しげさんは中国にいるの?
http://vixenmarketing.seesaa.net/article/240852075.html
948名無しSUN:2012/10/24(水) 19:06:17.44 ID:CTzZTZXf
そうか、支那製じゃないのか。
じゃあ買おう。
949名無しSUN:2012/10/24(水) 20:26:39.62 ID:6oZskgFu
>>944
マジレスすると、>>930-931>>938-940とかは「なんでボクの要望(スコタン社長を
叩いて欲しい)を聞いてくれないんだ!」という理由でビクセン社長をチキン呼ばわりした
基地外がIDを変えて書き込んでいるだけだぞ。
950名無しSUN:2012/10/24(水) 21:56:05.11 ID:rLPmLglT
粗悪信者は巣に(・∀・)カエレ!!
951名無しSUN:2012/10/25(木) 12:56:44.43 ID:qgb5vqm0
>880
α99は高ISO撮影でかなりな力発揮していると言う話だから、もう少し作例
とか出てから判断した方が良いと思うよ。
952 ◆V3zC2AnxM6uo :2012/10/25(木) 17:23:00.52 ID:WdlQd8M7
ビクセンの双眼鏡口径5センチ20倍を昭和57年頃に買ったが、見えは抜群にいい。
30年前の双眼鏡ながら、他社の物とは比較にならない程いい。

ビクセンの悪口を書き込んでいる人もいるが、あの会社は非常に電話対応が親切だよ。
20倍の双眼鏡でも3脚にビノホルダーを付けてアンドロメダ銀河を見ることができた
し、木星と衛星までくっきり見ることができた。但し昔の双眼鏡は重い。がっしり作ら
れているから3脚が頑丈でないとだめだ。
953名無しSUN:2012/10/25(木) 17:58:31.10 ID:hX27G3lB
サポセン業者に丸投げじゃなく社員が対応しているんだよね
安物双眼鏡しか買わないくせにネチネチ質問してすみません
954名無しSUN:2012/10/26(金) 00:03:54.42 ID:DtlQYpem
>>952
俺が最近買った8倍40mmでも、千葉県船橋市でアンドロメダ銀河は普通に見えるよ。
955名無しSUN:2012/10/26(金) 11:31:40.02 ID:o2xK9dya
見えて当然の対象が見えたからと言って、見え味が群を抜いて良いかどうかは分からない
いずれにせよ口径5cmで20倍では射出瞳径2.5mmにしかならなくて、随分と暗い部類だね
956名無しSUN:2012/10/26(金) 12:54:31.58 ID:O4qo8K3O
俺も昭和50年頃にビクセンのポロタイプの50mm20倍を買った。
暗いし視野は狭いしで、ほとんど使わずに実家に置き去りのまま。
見え味も当時ニコンと見比べたけど、何となくスッキリしないモヤっとした感じだったけどなぁ。
957名無しSUN:2012/10/26(金) 14:02:56.35 ID:f+M2ZAQT
>>952 よりは >>956 の方が信頼できそうな感じがするのは私だけではないだろう
比較の対象によって言うことが逆転して不思議はない ビクセンよりニコンがイイ、当然だ 
社員がどうだか全く知らないが、光学器機メーカーとしては、ニコン一流、ビクセン二流
958名無しSUN:2012/10/26(金) 14:37:30.67 ID:7dwxDHvb
ビクセンの90mm屈折望遠鏡を手に入れました。
部品はほとんどそろっていましたが、フロントキャップだけがありません。
ビクセンの問い合わせましたが、部品の供給が終了してしまっていました・・・
鏡筒先径は120mmでしたので、ここにはまるかぶせ式のキャップを流用しようと思っています。
120mm径のかぶせ式キャップが使用されている機種があれば教えていただければ幸いです。
959名無しSUN:2012/10/26(金) 14:46:39.79 ID:ReVPQQoh
ミックスナッツの容器とかタッパの蓋とかそのぐらいの径のやつがありそうだ。
960名無しSUN:2012/10/26(金) 14:50:34.68 ID:hoCQtCmz
埃が入らなきゃ良いんだったら
ヘアキャップみたいなストロボディフーザーを
蓋代わりにすればいいよ
961名無しSUN:2012/10/26(金) 15:33:35.62 ID:IeuqQOfw
アリーナM8x21の接眼レンズキャップを取り寄せたんだが2個で1,000円もするのな
962名無しSUN:2012/10/26(金) 16:22:38.09 ID:EOeTcLYx
ビクの90mmのセル先キャップって旧ED80S等のフードキャップと同一だったような・・・
963名無しSUN:2012/10/26(金) 16:50:02.96 ID:uv5NKPl7
対物フタで思い出したんだけど…
R200SSってフタが外れやすいよね。
R200SS持っている人はどうしています?

・これまでやったこと
フタの横に、コンロで熱したキリを当てて出っ張りを作ったんだけど、
すぐに出っ張りがだめになった。
フエルトを貼って直径を太らせる事も考えたけど、そもそもどう考えても
フタの凸部の奥行きが薄すぎる。
(揺れる車内では すぐに外れる。そのせいか、めちゃくちゃ汚れ曇りしてしまった)
筒先枠にネジ穴を開けて、横からネジで止める事も考えたけど、揺れる車内では
ネジが折れそう。(現に、60→50.8アダプターのネジを折ってしまった)
964名無しSUN:2012/10/26(金) 17:36:15.19 ID:o6NTppyu
>>958
ビニール袋被せて輪ゴムで巻いとけば
965名無しSUN:2012/10/26(金) 17:37:51.87 ID:o6NTppyu
>>958
おお、こんなブクマが。
http://www.nikolite.com/products/index.htm
966名無しSUN:2012/10/26(金) 18:14:14.73 ID:o2xK9dya
スターベースに蓋の投げ売りコーナーがあるから持って行って合うの買ってくれば?
967名無しSUN:2012/10/26(金) 18:17:10.25 ID:za78h8Wh
シリコンラップとかもイイかも
口径が大きいならヘアキャップとか
968名無しSUN:2012/10/26(金) 18:41:53.23 ID:Tk0xWBvq
そんなのなんとでもなるだろ!
969名無しSUN:2012/10/26(金) 18:47:53.50 ID:IhSOfFx4
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/vixen-polarie-m178v.html
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/gp2-guidepack.html
どっちを買うべきだろうか? 100mm までだとポラリエでOKとあるけど、あまり値段が
違わないからガイドパックにも食指が動く。
970名無しSUN:2012/10/26(金) 18:53:17.82 ID:o6NTppyu
SXD2きたー
しかし高いよ!
971名無しSUN:2012/10/26(金) 19:07:52.28 ID:rEhISKaD
なんだこれ…SXPの廉価版?

ニューアトラクスPのが先だって、あれだけいってんのに
972名無しSUN:2012/10/26(金) 19:16:15.51 ID:o2xK9dya
>>969
ポラリエのセットには極軸望遠鏡が入ってないけど
973名無しSUN:2012/10/26(金) 19:20:46.00 ID:o6NTppyu
>>963
フタした上からパンツ履かせればゴムで押さえられるよ。
974名無しSUN:2012/10/26(金) 19:26:32.22 ID:o6NTppyu
>>969
実用面で言えば、強度・安定性と携帯性の、どっちを取るかだよ。
975名無しSUN:2012/10/26(金) 19:43:59.13 ID:eBd6tgiX
>>969
携帯性はポラリエの方が上。耐荷重はガイドパック
の方が上。
ポラリエ買うなら三脚セットより、単体で買って
手持ちである程度頑丈な三脚があるならそれを使う
か、重量のあるアルミの三脚を別途購入の方が
いいと思う。自由雲台も忘れずに。
100mmレンズで2分を越えるような露光をするなら
極軸望遠鏡がほしくなる。ポラリエは別売り。ガイド
パックは標準装備。
ガイドパックくらいの重さで億劫になったりせず、
自宅or車移動ならガイドパックの方がよいと思う。

まぁ、自分はガイドパックすら億劫でポラリエ使って
るけど。
976958:2012/10/26(金) 20:03:19.83 ID:7dwxDHvb
皆さんどうもありがとうございます。
当面はホコリが入らないようビニールをまいておく事にします。
年に2回ほど東京出張があるので、スターベースによってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
977名無しSUN:2012/10/26(金) 20:31:49.00 ID:o6NTppyu
SXPが出た時はSXDの存続が心配されたけど、今度はSXPが心配だw
978名無しSUN:2012/10/26(金) 21:13:53.63 ID:7GtVZtry
で、次はSX2とGP系用MT-n(2〜4はSS2000だったから5かな?)か。
979名無しSUN:2012/10/26(金) 21:28:26.02 ID:hoCQtCmz
SXD2かあ たいした差額じゃないしPEC保持が無いから大方SXP買っとくんじゃないかぇ?
980名無しSUN:2012/10/26(金) 21:32:39.38 ID:DtlQYpem
>>957
まだ天文業界に活気があった頃に望遠鏡とかアイピースの見え味は、
ニコンとミザールが似てて、タカハシとビクセンが似ている印象だった。
勿論、ミザールとビクセンがそれぞれのワンランク下って感じで。
981名無しSUN:2012/10/26(金) 21:54:48.92 ID:Lja/mdeo
SXPを「ほんのちょっとだけ」スペックダウンしたもののように見える。
XEに対するXEb、Z-1に対するZ-5みたいなもんかw

982名無しSUN:2012/10/26(金) 22:00:44.08 ID:Tk0xWBvq
お金もほんのちょっとだけダウン?
983名無しSUN:2012/10/26(金) 23:04:44.63 ID:tjK3Afk6
取り柄はパルスモーター搭載それが全て、そういう商品だな。
いっそダイレクトドライブにすりゃ搭載モーター自慢も頷けるんだが…
そんなのよりも20kg載せられるSX系出してくれよ。
984名無しSUN:2012/10/26(金) 23:11:52.04 ID:f+M2ZAQT
>>976
イタリアの望遠鏡には対物側の開口部に青いビロードの袋が被せてありました
巾着になっててクチはゴムが入ってる 薄手のベレー帽って感じですよ
口径がそれなりにあるので両手でも被せるのにコツが要る感じだけど綺麗です

スターベースは電話で直径伝えたら探して返事くれないかな? 無理かなあ?
985名無しSUN:2012/10/26(金) 23:16:05.40 ID:rEhISKaD
SXPの赤経軸周りの強化でもよかったんだよな
この意味はオーナーならわかるはず
986名無しSUN:2012/10/27(土) 01:15:27.10 ID:3kfcstw3
機械部分は旧SXDそのまま、電気部分はSXPそのままで、組み合わせを変えただけ。
定価で6万円の違いがわかりにくい構成ではあるな。
D2の方が、黒が入ったぶん引き締まって見えるし。
星本の機能に違いはあるの?

SXPが出た時のスレでの反応が、
「ここまで凝らなくても、SXDをパルスモータ化して星本天を付けるだけでいいのに」
だったから、おまいらの意見をそのまま取り入れたんだろうさw
987名無しSUN:2012/10/27(土) 04:41:42.12 ID:yeRuK1B5
首長族じゃない点については、見た目はSXPよりSXD2の方がいいなあ。
しかし値段差があまり無い・・・。
988名無しSUN:2012/10/27(土) 05:44:39.31 ID:GeBAEZan
次はパルスモーター搭載・星本別売りのSXD2-Eをお願いします
989名無しSUN:2012/10/27(土) 06:42:49.58 ID:b4yYLbIA
PとD2(以下同順)の違い

赤緯軸径(mm):φ40/φ35
ベアリング(転がり軸受か?)数:15/9
搭載可能上限(kg重):16/15
サイズ(高さ方向・mm):359/360
本体重量(ウェイト含まず・kg重):約11/約9.2
筒受部:8-M8×P1.25 深サ11 PCD35等配/アリミゾ(ビクセン規格)

搭載可能重量の詳細計算はメーカーサイトで確認願います。
外寸は3辺のうち違うものだけを載せました。

SXDのアリミゾ金物って外せましたっけ?
GP・SXとも、純正のは点当たりで、相手に押さえ痕が付くのが嫌なんですが。
990989:2012/10/27(土) 06:48:10.82 ID:b4yYLbIA
訂正とおわび
>>989のうち
サイズ(1mm違い)は高さ・前後長のどちらか不明です。
価格比較が抜けていました。
赤道儀本体価格(税込・円):399,000/336,000
ごめんなさい。
991名無しSUN:2012/10/27(土) 10:50:21.72 ID:6JCXOEk+
 なんでまたこんな似たようなスペックの赤道儀を出すんだろうなあ。
 SXPが思ったより売れてないのだろうか?
992名無しSUN:2012/10/27(土) 11:43:07.46 ID:2FW3sURJ
ですよね。搭載7〜10kgでいいから安くて軽め(10kgぐらい)の自動導入赤道儀出して欲しい。
993名無しSUN:2012/10/27(土) 11:55:12.87 ID:5nPPVDVP
そろそろ次スレも必要
994名無しSUN:2012/10/27(土) 12:13:21.66 ID:5nPPVDVP
>>989
SXDのアリミゾ部分はボルト2本で外せるけど、クランプのないSXC用のアリミゾと交換できるだけ。
995名無しSUN:2012/10/27(土) 13:00:47.57 ID:pqrHU2+9
>>994
ありがとうございます。
他の構造部分と一体化(SPやGPみたいに)してたりせずに、アリミゾだけ外せるんですね。
それなら、アダプタを作るなりして、気に入った社外品と組み合わせられますね。
996名無しSUN:2012/10/27(土) 13:08:45.60 ID:9kYhjJCi
まぁ、SXPはSXDに比べて「剛性が上がった」とはとても言えないから
ごついアリガタ金具を取り付けられるメリットは相対的に低いし
より一般人用へ対象の絞込みと、無駄・コストの見直しをしたのかもね

もう一押しの補強が足りなかった故のSXPの中途半端さを
メーカー自ら認めたということか
997名無しSUN:2012/10/27(土) 15:01:20.55 ID:YSKqJoms
>>993
どぞ
Vixen・ビクセン総合スレッド vol.14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1351317597/l50
998名無しSUN:2012/10/27(土) 18:13:58.19 ID:32l4Xe//
バイパーとか2000PC持ってるから、
あまり悪いこと言えないんだよね・・・
999名無しSUN:2012/10/27(土) 18:29:57.73 ID:uAjuT/pT
>>995
SXDの筒受部は、赤緯クランプと一体化している。
別な筒受に換えるなら、クランプ機構も用意する必要あり。
クランプ無くても、全電動で使えるけどね。
1000名無しSUN:2012/10/27(土) 18:44:02.43 ID:/NJV2Ucq
1000だったらSXD2値下げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。