望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part31
1 :
名無しSUN:
初心者大歓迎。
「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。
>>2-8は必読。大抵の場合類似の相談が過去にあるので、スレ全部と出来れば過去ログを熟読して下さい
■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都心部・中小都市・都市郊外・山間地etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)
●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原 ○等星まで(○○座が)見える
【観測頻度】 例: 月に1・2度、週末に
【観測対象】 例: 月や土星、出来れば星雲も見てみたい
【天文知識の有無】 例: 土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】 例: なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】 例: 有り (KissDN ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など
2 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:34:15.60 ID:FXds36zD
3 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:34:39.93 ID:FXds36zD
4 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:35:02.07 ID:FXds36zD
5 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:35:22.76 ID:FXds36zD
■よくある書き込み一覧
Q:銀河とか星雲を見たいです。
A:たいていの望遠鏡で見れます。ただし写真集で見るような彩り豊かな星雲は、肉眼では見ることができません。
ほとんどの場合、淡く白黒に見えます。
Q:望遠鏡でいろいろ見てみたいです。
A:気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
まずはどういう風に望遠鏡を使いたいのかテンプレの備考欄まで有効に使用してなるべく詳しく書いてください。
Q:自動で星を入れてくれる望遠鏡が欲しいです。
A:天体の自動導入装置付きの望遠鏡が売られていますが、ポンと置いてすぐに使えるものではありません。
事前にセッティングが必要となります。
また、あまりに安価な自動導入装置には上手く導入できないものもあります。
Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
数千円から1万円程度の予算では、まともな望遠鏡はまず買うことはできません。
通常良く目にするホームセンターやネットショップで販売されている安価な望遠鏡の中には
望遠鏡と呼べない程の造りの粗悪な初心者騙しの商品が数多く存在します。
特に高倍率を謳い文句にしていたり、割引率が極端に高い望遠鏡などは要注意で、
値段が安いからと言って安易に購入しないようにしましょう。
Q:天体写真にも興味があります
A:よく見かける星雲や銀河の写真を撮影するには、カメラ以外に数十万円の機材が必要となります。
一般人がポンと出せる金額ではありません。
一方、星座が入った風景や月の写真などは「比較的」低コストで撮影できます。
いずれもそれなりの知識・技術・経験の蓄積がものを言います。
6 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:35:43.88 ID:FXds36zD
7 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:36:14.82 ID:FXds36zD
8 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:36:31.61 ID:FXds36zD
9 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:36:51.15 ID:FXds36zD
10 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 16:37:27.19 ID:FXds36zD
11 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 17:02:35.59 ID:ydMCX0zz
12 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:39:50.36 ID:hlzWUtN9
>>10は一緒に記載でいいと思う。今までそうだったんだし。
13 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:48:09.03 ID:hlzWUtN9
14 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:52:03.05 ID:hlzWUtN9
15 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:52:44.47 ID:hlzWUtN9
16 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:53:21.47 ID:hlzWUtN9
17 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:56:04.74 ID:hlzWUtN9
18 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 19:57:32.73 ID:hlzWUtN9
19 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 20:00:16.45 ID:hlzWUtN9
これでどうです?抜けてたらごめんなさい。
20 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 20:00:34.18 ID:Nzh/yrXH
21 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 20:44:21.60 ID:wceSov8I
ニュートンの扱いが相変わらずひどいなw
22 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 20:48:33.75 ID:LIkLKN+y
23 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 21:17:08.74 ID:Nzh/yrXH
重複ステマスレもまだ終わらないうちに立てるのは…
24 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 22:05:29.21 ID:QtpX43g6
KKの白ドブの値段が違う。
白ドブを扱っているKKのリンクが抜けている。
ビクセンWEBショップから7万円台のGP-R114Mセットが出ている。
誠報社はすでに望遠鏡販売店ではない。望遠鏡部門は独立してスターショップになった。
趣味人も現在は店名シュミット。趣味人時代の店長は独立して三基光学館に。
そういえばコプティック星座館はどうなった?
2chは無意味と公言する店を2chで紹介する必要はない。なにしろ無意味なんだから。
25 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 22:52:05.19 ID:5cyB3HZA
剃るは二チャンネルを肥溜めとかクソ人間の最終処分場呼ばわりしてるよ。マジで。
ネットの肥溜めらしいよ。マシで。
26 :
名無しSUN:2012/06/10(日) 23:54:41.42 ID:K/6YSGXF
粗悪教幹部のアスパラZくんによると初心者はテンプレ2-8だけで買うらしいので、
明らかにテンプレで一特定ショップだけ特別扱いになってるこのスレは偏向スレですね。
Zくん超絶理論に従うと、初心者が「ここだけ特別扱いされてる。ということはここは
どこの店よりも、高橋よりも優れてるんだ、ここにしよっと」と誤った判断をするに違いない。
従ってZくんの説によれば、このスレは初心者を騙す粗悪スレです。
一番の被害者は初心者だね。
アスパラZくんは是非このスレを攻撃して下さいネ。
というか、これをステマスレじゃないという馬鹿の顔が見たいw
27 :
名無しSUN:2012/06/11(月) 08:30:06.00 ID:uh+12HKC
28 :
名無しSUN:2012/06/11(月) 16:12:05.33 ID:LraWnTOk
>>26 お前さ…テンプレ2-8を見て、それを言っている?
29 :
名無しSUN:2012/06/11(月) 18:42:41.12 ID:AOmzrSnU
30 :
名無しSUN:2012/06/12(火) 00:27:15.75 ID:5J8PRru7
Part30の本スレがあと180も残っている以上、現Part31はどちらも重複嵐扱いでよいかと。
31 :
名無しSUN:2012/06/12(火) 00:50:14.12 ID:UkWCfBpk
せっかくあるんだし、使い終わってから誘導でいいよ。
新たに建てるとなるとまた荒れそうだから。
32 :
名無しSUN:2012/06/12(火) 01:54:17.27 ID:fM3G+xLN
削除依頼出されてても運営が削除しないのだから、どうしようもない。
少々の重複は住民で解決しろってことなのかね。
あるいは、例の騒ぎでこんなことに構ってられない?
Part30は2本、先に出来たPart31はPart31、後に出来たPart31はPart32として利用する。
そのPart32が970踏むまでは次スレを立てない。こうするのが最善かもね。
立てるなと言っても強制力はないわけだから、更に同スレが乱立する可能性があるのだけれど、
そうなるとさすがに運営も削除してくれるかも。
希望ねw
33 :
名無しSUN:2012/06/12(火) 03:17:39.37 ID:cwT/lCHM
削除されるケースはAA連投とかの場合ぐらいであって、
ゴミのような内容であっても進行してるなら削除されるケースはほとんど無い感じだけど。
34 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 00:02:35.22 ID:/0tFfmIC
つまり、
>>20-33(いちおう24は除くか?)のような、役に立たないことばかりが書き込まれていて、
見放されるようなスレは落ちてしまうってことだな。
>>29のようなのも、このスレにとっては全く役に立に立っていない。
スレが立った経緯なんてどうでのいい、役に立つスレかどうかってことだな。
35 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 01:36:23.99 ID:HnAPD4OB
いや、あっちは全部自演だからね。。。
いかに粗悪連中が追い詰められているかってことだ。
36 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 07:04:03.03 ID:iaM+/495
スコタンスレのように、ほとんどゴミのような内容でも、進行しているなら落ちることはないね。
37 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 11:35:56.08 ID:gEILvXJz
というか
痛スコを貶める発言があって以来、初心者スレも本来の機能をほとんど果たさなくなってしまったのが悲しいね。
38 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 12:24:33.45 ID:1SqTynx3
そりゃあんなこと書けばあちこちから反発くらって本来の機能をほとんど果たさなくなって当然だろ。
その副産物が、役に立つようにみせかけたレスで巧妙に誘導されてたステマの露呈かと。
どうせいつものZと言われてる監視員が証拠を見せろとか暴れるだろうw
こいつは目の前にある事実の存在に対して、それが存在することを要求するような禅問答というか
どちらかといえばDQNの因縁つけをして論点をそらそうとするから嫌われまくってる。
39 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 14:45:43.37 ID:Cavw+obg
あの社長にとってみればここが機能しなくなっても痛くも痒くも無いんだろうから、
スコタンの話題は一切×にするべきなんだよ。
40 :
名無しSUN:2012/06/14(木) 21:46:06.32 ID:tA1MrSCY
べつにスコタン鏡筒の話題は構わないだろ。
許してはならないのは粗悪信者による某ショップへの強引な誘導と
某ショップ批判は一切許さないという暴力的な擁護の類だ。
まあ、自ずとここの話題は一切×になるがなw
41 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 00:05:46.15 ID:jKVkACkX
初心者への販売後のサポートは比類なきレベルだしな。
ハイハイステマステマ
42 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 00:47:55.42 ID:ymXyS9yX
萌える街、見える将来
「マンガカフェ」から学ぶ、地方活性化
【6月13日 大阪大学POST=UNN】※
第17回マンガカフェ「マンガと<萌え>で街おこし?!」が、6月9日に京阪なにわ橋駅構内アートエリアB1で、大阪大などにより開催された。
(前略)
近年注目を集めるアニメやイラストなどを用いた地域活性化「萌えおこし」の可能性について議論が交わされた。
(中略)
山内氏は、地元・秋田県羽後町を美少女キャラクターを用いて活性化させた。町の観光ポスターに始まり、紆余曲折の末商品化にこぎつけた。リピーター
や地元民の協力のもと地域活性化に成功した、と語る。
※UNN
UNN関西学生報道連盟は、京都大学、大阪大学、神戸大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、
立命館大学、神戸女学院大学、京都女子大学の関西の9大学で構成された報道サークルです。
萌えや痛○といったアニメの要素はもはや一部のヲタクのものではなく、現代に生きる人々の生活や
町の活性化には必須のマテリアルとなっているんだね。
いつまでもアニメ×なんて言ってるおバカさんはどこの誰でしょ?w
43 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 07:18:11.62 ID:jhOBOvWA
いつまでもアニメ×に対抗して板違いなコピペしてる奴も同類
44 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 08:10:33.75 ID:r/co5OIs
アニメや萌え何ちゃらは、初心者スレには関係ないから、スカタン粗悪信者の自演荒らしだろう。
45 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 12:47:53.26 ID:wL1JAJs/
>>35-38 これはひどい自演。
事実の提示が全く無い。
ただのいいがかりの連投と、いいがかりに同意するレスだけ。
過去スレで、具体的なことを書くと全部反論されてしまったので、
いがかりと同意レスだけで自演をするようになったか。
46 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 12:48:56.07 ID:wL1JAJs/
47 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 15:27:38.93 ID:dDMnRX+4
48 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 16:35:46.64 ID:8wq+N2qu
痛すこだか、剃る信者か知らねーが沢山スレ建てんな滓
49 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 18:17:24.44 ID:91hURao7
50 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 19:40:17.74 ID:IfkW28ug
51 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 19:45:48.52 ID:wL1JAJs/
>>49 「アドバイザーどうしの諍いの残滓」って何よ?
このスレのテンプレに問題があるのは事実だろ?
荒らしを刺激したくないからって、事実から目をそむけるのは良くないな。
主体は誰なんだ? アドバイザーか? 荒らしか?
どっちも違うだろ。
主体は初心者のはずだ。
ならば、テンプレ不備のスレは話にならない。
>>50 そこは荒らしが立てたニセスレだろ。
つか、それがあるのにこのスレを立てたということは、スコタン叩きの荒らしは、
そっちが正当なスレじゃないと自覚しているということだw
52 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 19:46:09.66 ID:wL1JAJs/
53 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 19:52:35.77 ID:IfkW28ug
必死に宣伝するなよ切手外が
54 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 20:09:52.22 ID:wL1JAJs/
55 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 22:17:41.05 ID:91hURao7
>>51 >荒らしを刺激したくないからって、事実から目をそむけるのは良くないな。
バカ。俺は荒らしを乗り越えろって言ってんだ。
このスレはダメなんてやってたら荒らしは去るんか?
それをやった結果が乱立だろ。
できたスレなら、真っ当に使えばいい。
>主体は初心者のはずだ。
>ならば、テンプレ不備のスレは話にならない。
だったらどの初心者スレも「話にならない」。
主体が初心者というなら、テンプレで終わらせるようなのはスレを立てた者の自己満足だ。
主体が初心者というなら、テンプレでは全てを網羅できていないことを知ってもらうのが大事だ。
主体が初心者というなら、双方向な書き込みができる掲示板の機能をおおいに活用してもらおう。
56 :
名無しSUN:2012/06/15(金) 22:18:12.62 ID:91hURao7
57 :
名無しSUN:2012/06/16(土) 08:12:32.50 ID:IyqFVbfD
まあ要するにだ、2chで宣伝しながら、気に入らないレスがあると否定したり、
あるいは荒らしたりするのは、ある店の主張にピッタリ沿った行為なわけだよw
58 :
名無しSUN:2012/06/16(土) 09:13:37.89 ID:HBtAtY7N
59 :
名無しSUN:2012/06/16(土) 09:59:06.23 ID:Wdax2Zfn
2chで宣伝しながら、自分の意にそぐわないスレを荒らしているのは、板を見れば一目瞭然だよね。
60 :
名無しSUN:2012/06/16(土) 12:01:17.77 ID:poKeXUdC
更に拍車をかけるのが、洗脳された初心者の信者。
知識も無いのに暴れるw
61 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 19:21:52.70 ID:iVcnmtqA
62 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 19:53:09.73 ID:iVcnmtqA
>>55 >バカ。俺は荒らしを乗り越えろって言ってんだ。
誰が乗り越えるのでしょうか?
>このスレはダメなんてやってたら荒らしは去るんか?
このスレを認めたら荒らしは去るんか?
荒らし自身が立てたPart30が まだ残っているのに去らなかったよね。
>それをやった結果が乱立だろ。
乱立よりも悪い事態が、オススメ機種を除いたテンプレのスレだけになることですが?
物事は、ベストを選ぶことが出来ない場合はベターを選ぶしかないのですよ。
って、このスレ立てたのは俺では…
>できたスレなら、真っ当に使えばいい。
テンプレが不備な時点で、使い物になりませんが。
これ以降は、あなたがそう思っているだけで、現実の2ちゃんねるにおける質問スレ・
初心者スレの実情とは大きく違っていますので、議論する気はありません。
議論を行いたいなら、「あなたが正しいと思っている初心者スレッド」ではなく、
「2ちゃんねるでの質問スレ・初心者スレが実際にどのように使われているか」という
現実に即した内容でお願いします。
63 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 19:54:11.46 ID:iVcnmtqA
64 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 20:39:07.60 ID:ZHLGhZkk
>>62 では誰が荒らしを刺激したくないんだ?
>このスレを認めたら荒らしは去るんか?
なにをしても去らないから、乱立よりもスレを使えっていってるんだ。
幸い嘘を書き込んだテンプレはないし、過去スレは必読扱いになってる。
>乱立よりも悪い事態が、オススメ機種を除いたテンプレのスレだけになることですが?
乱立したうえに、悪いスレも残ったままだ。
「★初心者の方へ。」と」いう書き込みが有効と思うなら、同様に
>>56も有効だろ。
>テンプレが不備な時点で、使い物になりませんが。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1339407168/14-15 別に2ちゃんのスレにしきたりも掟もないし、あんたが言ってる2ちゃんで多く見られる
形式に則っていないからダメなんてこともないだろ。
ネラーのためでなく、初心者のためなんだろ?
天文板には天文板の流儀でやればいい。
家電のようにしょっちゅう買い替えたり、日夜関係無く使ったり、生活必需品じゃないのだから、
天体望遠鏡は。
65 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 21:10:05.93 ID:iVcnmtqA
>>64 都合の悪い質問には答えないのは止めてもらえませんか。
これ↓に答えてください。
>>バカ。俺は荒らしを乗り越えろって言ってんだ。
>誰が乗り越えるのでしょうか?
>では誰が荒らしを刺激したくないんだ?
なんで別の話を混同させるのでしょうか?
「荒らしを刺激したくないからって、事実から目をそむけるのは良くないな」とは、
「あなたは なぜ乱立をさせている荒らしをなぜ非難しないのか?」
「あなたは なぜマトモなテンプレのスレを立てる方を非難するのか?」
「あなたは なぜ乱立をさせているのは荒らしであるという事実を認めないのか?」
ですよ。
>なにをしても去らないから、乱立よりもスレを使えっていってるんだ。
? なぜそうなるのか、理屈を説明していただけませんか。
また、もう一度言いますが、乱立よりも悪い事態が、オススメ機種を除いたテンプレの
スレだけになることなのですが、それは理解されていますか?
そもそも乱立などしていないでしょう。
マトモなテンプレのスレは、この板に ひとつだけです。
異常テンプレのスレも ひとつだけでした。
さて、乱立だと言うのなら、乱立スレはどれでしょうか?
66 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 21:10:53.45 ID:iVcnmtqA
続き
>>64 >幸い嘘を書き込んだテンプレはないし、過去スレは必読扱いになってる。
話のすり替えをしないでください。
嘘は無くても、オススメ機種が抜けているのはダメテンプレでしょう。
また、「必読扱い」ではなく、「出来れば過去ログを熟読して下さい」となっていますけど。
また、いちいち過去ログを全部読めと?
>乱立したうえに、悪いスレも残ったままだ。
ええ、ですから、ベストを選ぶことが出来ない場合はベターを選ぶしかないのですよ。
>同様に
>>56も有効だろ。
>>56が無効だとは言っていませんよ。
ただ、「マトモなテンプレのスレがある」よりは、有効性は かなり小さいですね。
これ以降は…ですからね、あなたの理想論はどうでも良いのですよ。
「天文板には天文板の流儀でやればいい」って、あなたが天文板の流儀を決めるんじゃないんですから。
ここは2ちゃんねるであり、2ちゃんねるを使っている人にとっては、質問スレ・
初心者スレの類というものは、「基本的にはテンプレを読むのが使い方」なんですから。
「天体望遠鏡は家電のようにしょっちゅう買い替えたり、日夜関係無く使ったり、
生活必需品じゃない」と言っても、買う人にとっては、決してドブに捨てても良い金額ではない
金額を出すんですから、そういうわけにはいかないでしょう。
しょっちゅう買い替えたり、我々のようにいくつも買ったりしないからこそ、
間違ったものを選びたくないと思うのは当然でしょう。
というか、「そんな事はどうでもいい」と思っているなら、このスレに来ないでくださいよ。
67 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:04:16.75 ID:ZHLGhZkk
>>66 デフォルトで
>>1は読むだろ。そうでなきゃ2以降が必読であることもわからない。
>ベターを選ぶ
ベターを選ばせることができるなら、捨てられる方も読まれてることの証左だろ。
いや、あんたが「悪い」方のスレで「★初心者の方へ。 〜」で埋め続けるなら話は別だよ。
>「あなたは なぜ乱立をさせている荒らしをなぜ非難しないのか?」
前スレであんたや他人が批難しても、これだろ?
嘘の内容がテンプレにあったら、そのスレを残す理由は全くないよ。
乱立はアンチ、アンチアンチお互いさまだろ。
>「あなたは なぜマトモなテンプレのスレを立てる方を非難するのか?」
前スレと同じことで争ってるからだ。
>「あなたは なぜ乱立をさせているのは荒らしであるという事実を認めないのか?」
テンプレが欠けてるだけで、機能は出来る。「ベター」を選ばせうると考えるあんたなんだから、
ダメとされる方を利用することも可能だろ。
まず荒らしよりも先に立てろ。俺は立てようとしたがレベルが達してなかったんだ。
>オススメ機種が抜けているのはダメテンプレでしょう。
ならあっちもだめ。
>? なぜそうなるのか、理屈を説明していただけませんか。
「ベター」を選ばせうると考えるのと同じだよ。
68 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:08:07.93 ID:Cv1dW9LD
責任持って勧められないから外した、そういうことだろ。負け犬がいつまでもガタガタうるさい。
69 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:15:56.30 ID:ZHLGhZkk
>>66 >乱立スレはどれでしょうか?
あんたそうだと思ってるスレとそうじゃないと思ってるスレ両方だ。
>嘘は無くても、オススメ機種が抜けているのはダメテンプレでしょう。
完璧なテンプレなんてあるの?不備の多寡が問題か?
>ええ、ですから、ベストを選ぶことが出来ない場合はベターを選ぶしかないのですよ。
>ただ、「マトモなテンプレのスレがある」よりは、有効性は かなり小さいですね。
あんたがダメとしてる方を「★初心者の方へ。 〜」で埋められるならいいけど無理でしょ?
ダメとしてる方に相談があったら、荒らしみたく正スレに転載しましたってやるの?
そんなことは初心者にはどうでもいいこと。
>「天文板には天文板の流儀でやればいい」って、あなたが天文板の流儀を決めるんじゃないんですから。
あなたが決めるわけでもない。
新しいフォーマットを考えるのにいい機会じゃないの?
>初心者スレの類というものは、「基本的にはテンプレを読むのが使い方」なんですから。
これもあんたが勝手に思ってるだけだ。事実なら、そういう使い方に迎合するのに問題あり。
そういうこと。
70 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:22:47.25 ID:zZg9uQvC
ID:ZHLGhZkk
迷惑だからあっちのスレでやれ
71 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:31:17.93 ID:ZHLGhZkk
>>68 そうか?スコタン外しは嫌がらせかおちょくりに思えるけどな。
>>70 自分宛に書かれたものに答えちゃだめなのか?
72 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:47:34.80 ID:MuaRTtNZ
73 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 22:56:22.84 ID:Cv1dW9LD
初心者相談スレですからね。粗悪の荒らしに乗せられちゃダメぢゃ。
74 :
名無しSUN:2012/06/17(日) 23:09:27.66 ID:ZHLGhZkk
>>72 え?あんたID:iVcnmtqAなの?
しかもあんたが見てるモニターに写ってるのってあんたの顔のはずだけど、真っ赤って・・・
血圧高過ぎんだよ。病院行きなさい。はよw
75 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 00:15:07.04 ID:DNM/FGUu
76 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 00:16:59.28 ID:4jZ6GzlE
77 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 00:55:22.75 ID:4jZ6GzlE
>>76 それ、粗悪の妄想だから。まさに自意識過剰ってやつだね。
> ★初心者の方へ。
> このスレッドは、スコープタウン社長を逆恨みした人間が
> スコープタウンの望遠鏡をテンプレから外して立てたニセのスレッドです。
78 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 01:20:06.76 ID:jyMzgWWO
>>76-77 ID変えろってw
なんかID:iVcnmtqAとID:ZHLGhZkkは仲間っぽいなw
まあ、せめて
>>76の中身よりはいい案を二人で出してくれ。
81 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 22:31:07.60 ID:8MfXcvB9
>>80 このスレが使えなくするのが目的ですね。我々に手を汚せというわけですか。
責任は取れますか。勝手にやったんだから、責任は私にはない、なんて言って逃げないことを証明してください。
82 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 22:49:46.82 ID:BPYookjB
85 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 23:17:32.13 ID:L/z8HKjI
>>83 テンプレートを信じて初心者や入門者が
>>2-8の望遠鏡を買わないようにするのが目的なんですか?
86 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 23:18:26.64 ID:L/z8HKjI
ならば賛同できません
>>85 何度も指摘されてるように、不出来なテンプレートから買うことは、買う側にとっては不幸なこと。
その点をよく理解して下さい。
88 :
名無しSUN:2012/06/18(月) 23:57:13.02 ID:4Eu2MXQu
もめてるのが初心者をドン引きさせてるんだが
89 :
名無しSUN:2012/06/19(火) 00:05:33.23 ID:Oat9+w99
揺るぎない方針とやらだから、仕方ないねえ。
90 :
名無しSUN:2012/06/20(水) 20:42:55.90 ID:mshaY6Uw
基地外はこれだから…
91 :
名無しSUN:2012/06/20(水) 23:45:01.13 ID:9IurpqMK
ストレージデバイスの容量が少なかったパソコン通信の時代は
アップロードを繰り返して掲示板を潰す行為(を扇動すること)は、
荒らし行為、サイバーテロ行為に相当したんですよ。
今だってそうかもしれない。
たとえそれ相応の理由があっても、そう簡単にできる行為じゃないんです。
92 :
名無しSUN:2012/06/28(木) 15:33:47.92 ID:YM7qg5OL
てst
93 :
名無しSUN:2012/07/01(日) 21:45:11.63 ID:zUmUeEi3
94 :
名無しSUN:2012/07/11(水) 07:25:05.42 ID:/lWn04bc
てst
95 :
名無しSUN:2012/07/13(金) 15:35:30.71 ID:JmzMfS+6
96 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 11:23:28.64 ID:61gOIH40
逆恨みの使い方がおかしいな。
アンチってのは逆恨みではないぞ。
日本語勉強してから書き込めな。
97 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 12:24:04.64 ID:jBHZg8rK
公俗良序とか、何か言うたびにいちいちおかしいよね。
98 :
名無しSUN:2012/07/14(土) 23:16:11.39 ID:BOurvT7N
俺も逆恨みした奴の仕業だと思ってたわ。
99 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 03:26:09.91 ID:HyeWHvg6
逆恨みとかそういうレベルの話じゃないわな。
他人、社会に対する姿勢とか、話のすりかえごまかしとか、そういうの。
100 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 09:09:50.78 ID:GDTKS//v
有名税みたいなもんだよ。
勝○やタカ○シにも粘着してる奴いるしね。
101 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 18:00:04.71 ID:LK/14aYJ
だって「ラプトル」って、泥棒や略奪者って意味なんだもん。
102 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 18:12:49.97 ID:TqjHc9Cf
あなたの心を盗んで行きましたってやつか。
103 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 18:22:35.49 ID:ThN8vvWD
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .|
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! 先に言うなよ
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
104 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 19:20:24.65 ID:LK/14aYJ
PTAとかが出てきて、
「ラプトル」なんて公序良俗に反する意味のネーミングは許しません。
とか言い出しそうだけど。なんてね。
105 :
名無しSUN:2012/07/15(日) 20:32:55.10 ID:XM/7g3Jd
剃るってパクリネーミング好きだなんだよな
106 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 00:47:37.98 ID:gSeU5Ucy
恐竜からとった名前らしいよ。
107 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 02:24:58.77 ID:ZX3tvaKI
自分で何か考えて創り出すのは苦手みたいだね
108 :
名無しSUN:2012/07/16(月) 23:30:36.83 ID:09LP1CjP
卵を覆う形で発見されたため卵泥棒という意味の名前が付いたオヴィラプトルという恐竜は
発見当時、その卵の化石が別種の植物食恐竜の卵と誤認されたからなんです。
しかし後にこれも自身の卵を守っていた事に対する誤解と判明したらしいです。
つまり濡れ衣だったらしいです。
つまりラプトルって名前は、オヴィラプトルと呼ばれる恐竜にとっては濡れ衣だったんです。
化石が発見された当時は、他の植物食恐竜の卵を奪う恐竜と勘違いされていたのですが、
実は自分の卵を守っていただけだったんです。
だから、ラプトルというのは、事実が知られる前に、勝手につけられた汚名だったんです。
109 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 03:06:06.86 ID:8BItX57e
で、自社製品に泥棒って名付けたわけ?
110 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 04:10:31.40 ID:JvXOQv2s
アメ公の主力戦闘機も泥棒だしね
111 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 09:08:07.00 ID:9WXoe5EU
いい名前じゃん。宇宙まるごと頂いちゃう、みたいな感じするし。
112 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 19:00:27.05 ID:WnHgrmGK
星ドロボウ、ってどこかで聞いたな。
113 :
sage:2012/07/17(火) 19:53:39.05 ID:a/sR6lhX
・・・天文台・・・?
114 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 20:01:25.01 ID:z1RehHmr
天体写真家、円舘金さんだったかな?星ドロボウ。
115 :
sage:2012/07/17(火) 22:33:35.01 ID:a/sR6lhX
著名な小惑星ハンターさんですよね。
一度星のイベントでお会いしたことがあります。
懐かしいなぁ。
116 :
名無しSUN:2012/07/17(火) 23:45:44.75 ID:v0XZTqNN
117 :
名無しSUN:2012/07/18(水) 05:26:47.45 ID:th4jN2xN
うざー
118 :
名無しSUN:2012/07/24(火) 18:07:46.85 ID:S7jdh5T8
評判の良いラプトル60かアトラス60が良いと思います。
国産で品質が高く非常に評価の高い望遠鏡です!ハイ!
ビクセン ミニポルタ A70Lfをオススメしている方がいますが、中国製のミニポルタ A70Lfより
ラプトル60やアトラス60の方が良く見えますね。
119 :
名無しSUN:2012/07/24(火) 19:24:30.43 ID:S7jdh5T8
120 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 10:00:51.16 ID:EIhCRucX
>>119 だったらわざわざアゲるなよ。
sageてくれ。
121 :
名無しSUN:2012/07/25(水) 10:13:38.85 ID:Xs54e332
粗悪信者に多くを望んではいけない。
122 :
名無しSUN:2012/07/26(木) 00:46:36.44 ID:BPvi/57w
>>116は、
>>115がageた直後に書き込まれているし
>>119も、
>>118がageた直後に書きもまれていますね
どちらも、1.5時間ぐらいしてから書き込まれている
>>95は、
>>94がageた直後だけど、2日経っている
この違い、なんだろ?。
てなこと考えるのは意味のない無駄なことか。
だすよねW
123 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 10:31:37.89 ID:pl7h+efT
スコタンでアイピース買ったら
なんか宗教っぽい加入なんたらが一緒に入ってた
二度と買わねえ
住所知られてるから怖いな
124 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 10:50:11.64 ID:aQcNSlvw
信者=儲
125 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 16:35:29.05 ID:Wqe3GTRc
126 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 16:39:34.35 ID:uzkH6UHJ
試しに一つ買ってみたくなったw
127 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 16:45:12.51 ID:pl7h+efT
そんなの嘘に決まってんだろ
128 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 18:54:58.50 ID:AsiKTxxk
アイピースの数倍の値段のものを買ったが、そんなの入ってなかったぞ。
値段で違うのかな。
129 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 19:10:54.46 ID:uzkH6UHJ
この望遠鏡を買えばたちまち商売繁盛!(主にスコタン的に
130 :
名無しSUN:2012/07/27(金) 21:21:13.82 ID:1gmL+lNs
>>123 どんなチラシとか勧誘が入って居たのかここを見ている人の為にも教えて欲しい。
131 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 14:23:33.59 ID:ueincgvt
……。
123 :名無しSUN:2012/07/27(金) 10:31:37.89 ID:pl7h+efT
スコタンでアイピース買ったら
なんか宗教っぽい加入なんたらが一緒に入ってた
二度と買わねえ
住所知られてるから怖いな
127 :名無しSUN:2012/07/27(金) 16:45:12.51 ID:pl7h+efT
そんなの嘘に決まってんだろ
123 :名無しSUN:2012/07/27(金) 10:31:37.89 ID:pl7h+efT
127 :名無しSUN:2012/07/27(金) 16:45:12.51 ID:pl7h+efT
132 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 19:14:15.31 ID:8O8E7LiJ
たまたまIDかぶったんだろ?
133 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 23:20:48.08 ID:eCvYsXH3
発言した本人が嘘だっつてんだから嘘なんだろう。
134 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 23:51:55.97 ID:8FEzFJ/e
>>131 これって通報されたらヤバくね?たとえ釣りだったとしても。
135 :
名無しSUN:2012/08/03(金) 23:59:00.27 ID:0dx5cmFn
どうせ本人の自演だから問題ないだろう
136 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 09:10:44.27 ID:ShPtRS7C
自演であっても、たまたまIDが一致しただけであっても、
>>123は業務妨害とか風説の流布で訴えることが可能だぞ?w
137 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 09:28:33.55 ID:s2z5Tl9N
書かれている本人の自演ってことでは・・・?
138 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 09:52:15.16 ID:Ko8MqDSR
123から127まで六時間ちょっと、特定されて連絡が来るには十分な時間
発言を否定しないとうんたらかんたら・・・と言われた可能性も否定できない
人に噛みつくのは好きそうだし
139 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 09:55:11.28 ID:s2z5Tl9N
店に名前知られちゃマズイってことですね?
140 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 11:17:29.48 ID:iH5U1gqK
偽計業務妨害になるのかな?だとしたら警察が動く事も有り得るけど・・・どうなの??
141 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 11:27:23.65 ID:s2z5Tl9N
露骨なデマで悪評流すのは店の自演だから心配ない。
142 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 16:49:01.52 ID:ShPtRS7C
>>141 へぇ。
じゃあ、通報しても問題ないね。
143 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 17:01:23.72 ID:s2z5Tl9N
どうぞどうぞ
144 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 17:39:23.32 ID:GGNls21L
俺捕まるん?
寝れねー夜が恥まる
ストレスで多分死ぬわコレ遺書
書いとくか
145 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 18:42:57.98 ID:EsRBC23s
146 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 18:48:34.58 ID:EsRBC23s
147 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 18:58:27.92 ID:VMXXcaPo
将来惑星写真撮影にも耐えられる、携帯性の優れた全部で30〜50マソ程度の機材教えてください
神様お願いします。
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 沖縄県
【居住環境】 中小都市
【自家用車の有無】 ミニバン
【年齢】30代
●購入・運用プラン
【予算】 およそ 30〜50万円
【観測予定場所】 ベランダ及び街灯の無い農地&広場
【観測頻度】 ベランダ毎日でも・外は 月に1・2度、週末に
【観測対象】 月や土星など惑星中心
【天文知識の有無】 土星や木星の位置はわかる
【天体写真への興味】 まあ、最初は眼視中心とコンデジアダプター程度で撮影
148 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 19:04:48.27 ID:s2z5Tl9N
149 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 19:15:18.90 ID:EsRBC23s
150 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 20:42:42.84 ID:qpcRJZ+d
>将来惑星写真撮影にも耐えられる、
>【天体写真への興味】 まあ、最初は眼視中心とコンデジアダプター程度で撮影
となると、赤道儀はあった方が良いですね。
151 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 22:18:12.22 ID:EsRBC23s
じゃあ
>>147 Alter-6
+
Losmandy GM8ルスモータードライブセット ジュラルミン角パイプ二段伸縮三脚付き 26万8800 円
http://www.zizco.jp/18losmandy/181GM8.html 初心者ということで正規代理店を挙げました。
輸入の手間を厭わないならもっと安くできるでしょう。
GM8とAlter-6じゃ携帯性という意味では疑問符が付くけど、Alterは移動させても
光軸がほとんど狂わないのを考慮して、推薦します。
あと、マクカセは気温順応は必要ですね。
152 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 23:08:31.60 ID:rKFett1s
153 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 23:53:00.21 ID:/f733wo4
>>149 笠井は初心者向けじゃないし、AOK架台には微動装置もないし。
154 :
名無しSUN:2012/08/05(日) 23:59:36.04 ID:EsRBC23s
>>153 マクカセそのものは初心者向けじゃないほど使い辛いもんじゃないし、
AOK架台のフリーストップ振りはよくできてて、200倍でも慣れたら子供でも
使えるよ。
まあ、一言初心者であることを笠井社長にメールで告げて、アドバイスを乞うことは必要だね。
社長もそう勧めてるし。
155 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 00:07:53.50 ID:/f733wo4
フリーストッブ架台でカメラつけて撮影なんて、ほとんど無理ですよ。
156 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 00:12:37.74 ID:RumhWnls
154だけど
>>155 ああ、とりあえず眼視と思って書いたんだよ。
(写真に)赤道儀はいるってあったから、
>>151で撮影も考えたものを挙げたんだけど・・
157 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 00:16:47.76 ID:ldqSot28
158 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 00:23:50.98 ID:CHYPAKL2
15〜20cmのカセグレン系なら、GP赤道儀に載せてUSBカメラつければ、
月惑星研のHPに載せられるくらいの撮影はできるけどね。
159 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 09:17:07.37 ID:Svq4Ky1X
投書で動くわけがない
警察に出向いて行ってストーカー被害を通報しても動かない
オウムの犯人が出頭しても帰してしまうくらいだからな
警察を信用したら痛い目に遭うぞ
160 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 20:48:08.57 ID:60m7/FI4
161 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 20:55:13.55 ID:Blb2uky1
業務妨害云々の件もあるから、書き込まずに落とすか削除依頼を出した方がいいと思う。
162 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 21:02:03.27 ID:LxprxanS
>>160 そういうのを書けば書くほど初心者は離れていくという。
163 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 21:43:35.38 ID:RRGgREBU
ただの構ってちゃんでしょ。
スコープタウンのことも初心者のことも考えてないよ。
相手しないでスレの内容を濃くさせるよう努めたほうがいい。
164 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 21:49:20.60 ID:1YHw/un1
ちょっとおかしいよね。
1. 初心者がテンプレしか読まないなら
>>160は初心者には届かない。
2. 初心者が最新数十レスも読むなら
>>160じゃなくスコタンリンクを貼ってテンプレの補充を読んでもらったほうが建設的だろう(続く4、5、6と
>>162故)。
3. 初心者が最新数十レスも読んだが、
>>160もテンプレ補充レスも視野入っていなかった場合はスコタン機を買い損ねる可能性もあるけど、
4. こういうスレがずっと並立するなら、
>>160やテンプレ補充レスで埋めないかぎりなにをしようがスコタン機を買い損ねる可能性はある。
しかし埋め提案は実質拒否られた状態だ。
5 .削除依頼は出ても許容範囲という扱いのようなので、現状スレは削除されない。
書き込まずに落とすといっても、団結してできるくらいモラルがあるなら、そもそもこんな事態にはならない。
6. 相談がなされまともに応答してるなら、
>>160は単なる荒らしととられる可能性がある。
7. 乱立されまくって運営が削除に乗り出した場合、テンプレ派の有利に働くとは限らない。
まあ、アンチかテンプレ派どちらかが飽きるまでやればいいよw
165 :
名無しSUN:2012/08/06(月) 21:56:51.12 ID:1YHw/un1
おっと、「新数十レスも読むなら」は「テンプレ読んでかつ新数十レスも読むなら」の意で、
「新数十レスしか読まない」じゃないから。
そもそも「新数十レスしか読まない」ようなひとには、テンプレは不要なわけで、
>>160やテンプレ補充レスは無意味でしょうから、ノーカウント。
166 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 12:00:47.02 ID:EieBMy9Y
スコタンってなんなん?
「スカタン」調べたら大馬鹿って出てきたけど
まあスコープタウンってNG入れたらスッキりしまくりwwww
ワロタ
167 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 17:11:11.73 ID:x8eGgMrJ
>>164 自分の都合の良いように「可能性は低いから0」
「可能性は0じゃないから100」と言っているだけじゃんw
168 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 17:11:26.58 ID:x8eGgMrJ
169 :
164:2012/08/07(火) 17:36:29.19 ID:nqlwZPzz
>>167 ちがうよ。
>>160もテンプレ補充レスも目に付く機会は同じだから建設的なほうでいいだろって言ってるの。
もちろん並立がやむなら
>>160は正しかった言えなくないけどね。
まあいいや。
並立が止められないなら、邪魔ととられる行為はやめておいたほうがいい。
飽きるのがどちらかは知らないけど。まあがんばって。
170 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 17:46:53.81 ID:hS9qPKVP
★初心者の方へ。
このスレはスコープタウンのリンクが必読から
外れておりますので、
>>10も読んで下さい。
171 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 17:48:59.01 ID:hS9qPKVP
↑
これで済む問題。
もちろんID:nqlwZPzzの言うように並立スレが残る場合だが
172 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 18:05:03.49 ID:lAd+uWRk
外された理由も明記するほうが親切だろうな。
173 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 18:17:06.17 ID:nqlwZPzz
>>170-171 そうには違いないと自分は思うが、
よくよく考えてみればテンプレ補充レスもある程度貼り続けて機能する点は同じだから、
貼り行為を継続できる粘着気味の気質がある人ってこの場合
>>160のようなのしか
いない気がするから、まあいいんじゃない?俺には無理だし。
普通の住民はどちらのスレ関係無く相談があれば粛々と乗ればいいと思う。
>>172 ステマがどうのってか?ないないw
2ちゃんが異常者の集まりっていうのを強調するためなら効果覿面だろうなw
174 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 18:19:25.39 ID:lAd+uWRk
糞虫だ肥溜めだという「異常者の集まり」のところで、一生懸命宣伝しても仕方ないだろ。
175 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 18:27:24.34 ID:jAq+EURH
176 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 18:33:42.50 ID:nqlwZPzz
>>174 >>160と真反対のひとだね。
そんなこと言って外しても、スコタン外していないスレは立ち続けるよ。
>>175 このスレの仕事じゃないね。
除外スレがいつまでも続けばアンチの勝ち、除外スレが消えればアンチの負け、ってことで。
飽きるのがどちらかは知らないけど、がんばって下さい。
177 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 19:29:52.08 ID:AWAyKwPn
こういう混乱でにちゃんが駄目になっているんで、全体としては勝者なし、全員が負けでしょう。
178 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 19:35:33.67 ID:jhtpCrOf
solは全くいらん事をしでかしたよな。
179 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 21:58:50.71 ID:AWAyKwPn
独善は駄目ですね、社会を否定する行為だった、
この場合の社会というのはアマチュア天文ってごく小さな社会ですからダメージは大きい、
いまだに一部の人達は出入り禁止ということを続けてるんでしょ? 商売人としたらバカだね、
180 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 22:36:11.51 ID:hS9qPKVP
ID:AWAyKwPnは★か?
GS200RCはどうしたんだ?フラットナーがどうと書いてたのは知ってるが、
大方、ろくなガイドができなくって諦めたんだろ。
181 :
名無しSUN:2012/08/07(火) 23:24:56.32 ID:z+ptEhNy
痛車なんて殆ど見かけないんだが。痛スコなんてもっと少ないよ。
マイナーなロリコン趣味がメジャーだと思ってるの?めでたいスポンジ脳だな。
182 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 00:01:58.70 ID:chpDVY/M
いきなり痛スコの話を持ってくるとか・・・低脳か。
183 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 03:09:51.17 ID:S+bnjle+
色々な人を大事にして、初めて趣味(遊び)の広がりができるのに、ほんとにバカだね。
184 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 18:44:42.18 ID:1qWuPWB6
自分の異常な解釈で勝手に怒る。
それを間違いだと周囲の人に言われ続けているのに異常な粘着を1年以上続けている。
こんな人間を大事にしたところで何の益も無いだろw
自分の願望を聞き入れてくれなかったからって星ナビを「糞ナビ」と言ったり、
自分の願望を聞き入れてくれなかったからってビクセン社長を「チキン」と言ったり、
そんな人間とは無縁でいたいだろ、普通は。
第一、趣味じゃなくて商売だろ。
185 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 18:45:12.11 ID:1qWuPWB6
186 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 21:54:11.81 ID:z4GS3OtH
>>183 同意
気に入らなかったらただ叩くだけしてたら
誰にも相手にされないよ。
187 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 22:20:47.54 ID:CoK2KBYf
銃は危険ですって言いながら銃をぶっ放すのかね?
188 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 22:45:23.83 ID:chpDVY/M
189 :
名無しSUN:2012/08/08(水) 22:50:47.68 ID:CoK2KBYf
おもしろい
190 :
名無しSUN:2012/08/09(木) 00:42:24.67 ID:vedQ++fK
本当に痛スコ派は痛人なんだな。一年半も剃るに粘着.
あまりに痛々しくて同情を禁じ得ない.
191 :
名無しSUN:2012/08/13(月) 07:05:10.90 ID:VeoUyhNY
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>187さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
192 :
名無しSUN:2012/08/13(月) 19:23:50.63 ID:/ZB8Hn0Y
そのコピペ、ひとりで流行らせようとしているのか?
193 :
名無しSUN:2012/08/13(月) 20:30:37.66 ID:UKOUAn41
恩着せがましいな。
194 :
名無しSUN:2012/09/06(木) 09:34:03.48 ID:ozxD7Spw
極楽の山本や次長課長の河本と同じで、しつこいのは国民性だからあと五年は続くな。
195 :
名無しSUN:2012/09/17(月) 19:43:57.72 ID:OrBEeWUc
.|
.||
,_,_,||,_,_,
|丑!丑| 高さ195mの田無タワーが
.>:兩:<
>>195ゲット!!
|絲|絲|
|絲|絲|
|絲|絲|
|絲|絲|
|絲|絲|
|絲|絲| i .i .i ..i .i i .i .i
|絲|絲|┼┼┼─┼─┼─┼─┼─┼|.\
|絲|絲|┼┼┼─┼‐_.┼─┼─┼─┼|--|
|絲|絲|+|+.|+.|+,・'" `・、|-+-+|-+-.|-|--|
イ^ト、:;:ィ'` ト 、.,:;:,:;.:;:..:;.,,,.. .;;;:.. ..r件t|r‐fi.r‐t_.,i,i' .. y-/ ̄`i' ̄ ̄`!、/ ̄ ̄
イ--ト:;;;:イ..,,..,-ト日日r‐t‐ト..r‐‐t:;;:;;::::;::;::;;:;;:;;;:;::;;:;;;;';;:;;:;:イ ̄I ̄I..i' ̄ ̄`ィ' ̄ ̄ ̄
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
196 :
名無しSUN:2012/11/06(火) 20:51:58.14 ID:uKTL3B0Z
決定版!やらせブームの作り方!!
1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく
1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない
2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする
3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
197 :
名無しSUN:2013/01/15(火) 23:11:07.05 ID:MUtXaI0W
子供にスピカ、組立望遠鏡の次に遊星號という望遠鏡を買ってやっていっしょに観てたら自分用が欲しくなりました。
自分は天文趣味はなく、しょしんしゃ
庭ですばる観たり、木星を見る程度なんですが8cmの望遠鏡で予算は2万位内、中古でも良いのですがオススメの望遠鏡を教えていただけませんか?
198 :
名無しSUN:2013/01/15(火) 23:14:20.50 ID:X4G2SPTi
>>197 正直言ってそんなものはないよ。8cmなら5万円台から(新品)。
仮に半額以下の中古を探すとしても、ここでこんなカキコしているようでは、
目利きもできないだろう。
199 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 09:22:42.93 ID:xCKiVOPe
>>197 最低でもポルタUA80Mセットにしといた方が良い。
特に初心者ならメーカー保証付きの新品が無難。
2万以下の物はろくな物がない。
200 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 12:26:11.86 ID:Idr3E9EZ
>>197 見るだけなら肉眼で良いじゃない
物の価値って分かるか?
201 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 12:41:24.27 ID:+VVZD/Ci
>>197 遊星號持ってるなら同じスコープタウンの
2万円以内のやつ買えば木星は一応見える
80mm口径で2万円は売ってない
202 :
名無しSUN:2013/01/16(水) 12:57:18.89 ID:sKOF/Aoz
あ、ステマなら間に合ってます!
203 :
名無しSUN:2013/01/17(木) 15:50:53.20 ID:DYCmjwp7
なんだ、いくつかのクソスレが消されたんで、ここも消されるんじゃないかと
あせってスコタン叩きの自演書き込みか?
しかし、書き込み間隔はもっと開けた方がいいぞw
204 :
名無しSUN:2013/01/17(木) 17:19:31.44 ID:nTYNczfY
2ch監視お疲れ様です!
205 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 12:22:16.34 ID:NnFm7rtV
スコープタウンの望遠鏡で木星見えました買ってよかったわ
206 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 17:20:14.64 ID:LooOef0T
見るだけならバカチョン望遠鏡でも見えるわ。
207 :
名無しSUN:2013/01/22(火) 19:57:04.21 ID:Nq1ffi6e
2chはくだらない宣伝の場じゃありません。
208 :
名無しSUN:2013/01/31(木) 22:26:46.98 ID:cHyU1hAa
ヤフオクでカスタム80Mが1万くらい、オーバーホールしても2万行かないだろう。
209 :
名無しSUN:2013/02/01(金) 06:16:34.46 ID:nP0G9OsE
スコタン叩いているうちに右も左も、善悪の判断もつかなく成って、よく見える入門機と粗悪望遠鏡の区別もつかなく成ってしまったのですね。
何よりあなたの心が曇ってしまって望遠鏡を語る資格すら有りませんねw
210 :
名無しSUN:2013/02/01(金) 09:05:10.78 ID:kfYjx7y4
>>197 コストコ行って102GT買え
25000円だが日本語コントローラーで自動導入は出来るわ10センチだわアイピースは5個セットだわ
遊ぶのには最適、保証も日本の代理店がしてくれてるし
コストコの会員になってなくてもなって買ってすぐやめれば会費は返金される
5000円が足せない、コストコがないって場合は知らん
211 :
名無しSUN:2013/02/01(金) 09:29:07.48 ID:YJ76f/Zw
>>209 スコタン崇めているうちに右も左も、善悪の判断もつかなく成って、一般相談者とステマ粗悪信者の区別もつかなく成ってしまったのですね。
何よりあなたの心が腐ってしまって望遠鏡を語る資格すら有りませんねw
212 :
名無しSUN:2013/02/01(金) 14:05:39.29 ID:17QQDzi9
197です
とりあえず8cm諦めて中古のミニポルタA70Lfを16Kで入手しました。
本当はコストコの自動のが欲しかったけどコストコはまだ県内にないんです(T ^ T)
自動のやつって便利そうですよね
213 :
名無しSUN:2013/02/01(金) 19:38:32.68 ID:+Q9yi4jN
>>212 見たいところにさっと向けられるのは赤道儀には出来ない芸当。経緯台もいいよ。
214 :
名無しSUN:2013/02/01(金) 19:48:35.01 ID:xrwmJxmB
最近はスマホやパッドのプラネタリウムソフトに望遠鏡の向きを
連動させるような方法も出始めてるからね
そのうちドブ+エンコーダー+WiFiのセットが安く出回るようになると思う
215 :
名無しSUN:2013/02/02(土) 09:50:51.18 ID:1mbJ6U0o
216 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 17:53:56.72 ID:kfApmfUk
とりあえずコストコよりスコープ街の方がいいものある
217 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 18:07:14.26 ID:Ds5WFtsd
>>215 某店の人、宣伝にならないからと荒らさないで
218 :
名無しSUN:2013/02/06(水) 19:23:04.44 ID:dDxleoB0
>>216 スコープ街でお勧めの自動導入&10センチの望遠鏡を教えてください
219 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 15:38:53.46 ID:FMxH6F9/
220 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 16:52:11.85 ID:415GwDz3
問題はインターフェイス。できれば無線がいいな。
あと、冬は屋内でパソコンモニターで観望したい。ピントが問題だけど。
221 :
名無しSUN:2013/02/07(木) 22:49:20.40 ID:QyyOQXc4
222 :
名無しSUN:2013/02/08(金) 02:10:56.68 ID:pWExRmHN
ステマうざい
223 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 01:23:16.19 ID:GjLFqQq+
>>222 お前もいちいちうざい。無視すりゃいいの。
224 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 10:56:32.80 ID:Bd3ZGdxg
225 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 17:13:10.69 ID:IzV+vU9c
迷ったらスコープ街!覚えておくといい。 それじゃあな。
226 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 19:04:26.50 ID:lkkq5xRE
227 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 19:18:26.98 ID:IzV+vU9c
初心者が10万以上のもをポンと買うか?
金があるなら買えばいい
初心者はスコープタウンの買ったほうが幸せ満足度は高い
天文ショップから取った統計上のデータが物語ってる
228 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 20:32:12.62 ID:KunK1NNv
>>226 望遠鏡は高い買い物だしゆっくり迷えばいい
その前に約4千円の双眼鏡を買ってほしい
ケンコー ニューミラ-ジュ 7X50か10x50 それで夜空を見てほしい
それでなにか得るものがなければ望遠鏡は買わないほうがいいかもね
229 :
名無しSUN:2013/02/10(日) 22:30:16.75 ID:lkkq5xRE
226です。レスありがとうございます。
>>227 実は学生で、趣味も無いくせにバイトでコツコツ貯めたお金があるので、
せっかく買うなら高いのを買ったほうが後戻り出来なくていいかな…と思ったのです。
もちろん星に興味はあります。
スコープタウンというところがおすすめなんですね、了解しました。
>>228 そうですね。周りに相談できるような人が見つからなかったので、ゆっくり考えたいと思います。
双眼鏡教えてくれてありがとうございます。安いし、買ってみます!
肉眼でしか見たことがないのでどういう風に見えるか楽しみです。
住んでる場所が東京と千葉の境あたりで空に星はあまり見えないですが(^^;)
自動車免許をとったのでいつかは空の綺麗な暗いところに行けたらいいなあと思っています。
230 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 00:36:44.75 ID:WQZ0t1Bq
>>229 スコープタウンは、子供が欲しがるから3万以内の予算でどうしても、という層向け。
金があるなら自分で挙げたやつは確かにいいとは思う。
しかし先に相談相手を見つけることが出来れば一番損しないと思うんだが。
東京と千葉の境なら、例えば船橋のプラネタリウムのイベントとかで相談するとか。
最適な望遠鏡なんて光学性能だけじゃなくて住宅事情とか交通事情もあるから一概に言えない。
231 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 02:25:40.11 ID:hn7mDqiy
必死のステマ乙
232 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 14:23:27.83 ID:gYv1sSPm
>>229 使用者であるあなたは子供でもないし、
使えるお金があるのなら上のED80Sf ESセットでいいと思うよ。
ただ、観測場所は星見には厳しそうですね。
233 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 15:29:12.65 ID:Idbrm3uy
>>229 初心者=お金がない、という典型例に当てはめてるだけで
同じ8cmならアクロよりアポの方が見え、取り回しともに上です
ただ、大事な点として、どこで見るんですかね?
東向き、西向き寄りのベランダだと、上手く時間を合わせれば
月や木星、土星などを楽しめますが
完全に真南向きのベランダだと、高度の高い木星なんかろくに見れません
もしそういう状況であれば、ちょっとマシな双眼鏡+小型カーボン三脚を持参して
電車で郊外に出て、双眼鏡を眺めてた方が楽しいかもしれません
車を買われたら、8cmと言わず20cmクラスのドブソニアンを積んで
郊外観望に出かけると楽しいと思います
住んでいる場所、条件で観望スタイルや必要なものがある程度変わるので
先を見据えて考えたほうが、無駄が少なくて済みます
234 :
名無しSUN:2013/02/11(月) 23:25:04.50 ID:0qahMpVw
コストコセレを買え
235 :
名無しSUN:2013/02/12(火) 11:46:10.11 ID:4lBIdli7
スコープタウンEDAPOコストコModelがバク売れらしいな
236 :
名無しSUN:2013/02/17(日) 15:36:33.16 ID:Yn6myiYg
80M鏡筒+GP赤道儀+木製三脚 でもっぱら眼視onlyで楽しんできました。
大口径が欲しくなり、カセグレン系統の20cmクラスで迷っています。
値段的にも候補は下記ぐらいと思ってるのですが、詳しくないので決めかねています。
違いとか、助言をお願いします。
celestron: c8, c9 1/4
meade: lx200acf-20
笠井: gs-200rc
vixen: vc200l
237 :
名無しSUN:2013/02/17(日) 18:51:14.06 ID:hKLSwNjv
赤道儀はそのまま使うの?
C9.25はドーンとでかい。GPにはとても載らないよ。眼視の最低でGPDが必要。
238 :
名無しSUN:2013/02/17(日) 22:57:39.85 ID:Yn6myiYg
>>237 赤道儀はadvanced-gt,vxを検討中です。
とは言えそこまでお金が回らないので、
とりあえず鏡筒から先に買おうかと思ってました。
239 :
名無しSUN:2013/02/19(火) 14:17:26.61 ID:ftonfFx5
ミザールに反射望遠鏡の仕様について質問したら
「ちゃんとした観測がしたいなら
ビクセンとかの高い望遠鏡買った方がいいですよ」
って言われた、それでいいのかミザールよ
240 :
名無しSUN:2013/02/19(火) 14:57:29.18 ID:Zyj6yyav
キカザール
宇宙ガールはブスばっか
241 :
名無しSUN:2013/02/19(火) 16:00:46.15 ID:EW/zW+UB
それはイワザール
まあそうでもないよ。
242 :
名無しSUN:2013/02/19(火) 18:47:15.35 ID:KU43pqhq
>>239 良心的過ぎる(´;ω;`)
てか悪くない製品も無かったっけ?
243 :
名無しSUN:2013/02/19(火) 18:52:30.20 ID:iVnJ5jnT
ARクーデーとか今あればガタ無しオートガイド用に使えたかも?
同時期の15cmカセグレン改とかも
244 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 12:05:11.48 ID:PxO0BRRT
前スレ
>>995 予算が許せばED81S+ポルタの選択肢に何の問題も無いです。
因みにED81Sは日本製、80Sfは中華製の違いがあります。
接眼部の仕様も若干違います(81Sのが性能上)
写真撮るならレデューサーの値段も81S用のが安く、且つ広視野です。
81Sは2インチアイピース使えるので低倍率観望でも有利ですね。
245 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 14:25:06.04 ID:fJ0Fs2mM
>>244 ありがとうございます。ED81S+ポルタIIを買う決心がつきました!
買うとしたらやはり通販ではなくて店頭で買ったほうが色々と良いですよね?
鏡筒と経緯台をバラで買って、アイピースも足せばとりあえずは見れるのかな…?
http://www.starshop.co.jp/teleset2010.html ここの上から3番目の「 BビクセンED81S鏡筒+ポルタU経緯台 オリジナルセット 」っていうのが安くていいなと思ったんですが、この店の他のページ見てみると、
3?9000円(?の数字は電話にて!)
とかあって胡散臭いのでやめたほうがいいですよね。
246 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 15:41:18.21 ID:ebp3YNs2
247 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 17:16:04.25 ID:ttqAtuS/
ED81Sは最近在庫切れが目立っていたようだけど…。
もしかしたらディスコンが近いかもしれない。買うなら早めに?
248 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 18:56:56.45 ID:PxO0BRRT
>>245 スターショップ(旧誠報社)は天文マニアご用達のショップの一つなので問題ないですよ。
249 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 19:01:42.94 ID:4BFRxyGV
>>245の
@ケンコー NewSE120鏡筒+ビクセン ポルタU経緯台セット
合計定価\94,500→超特価\56,800 限定2セット
万人にお勧めでは無いが自分には良いと思った
250 :
名無しSUN:2013/02/20(水) 23:14:03.57 ID:fJ0Fs2mM
245です。いいお店みたいですね(^_^;)失礼な事を言ってしまいました。
明日は定休みたいなので、明後日に在庫があるかどうか電話してみたいと思います。
もしあったと仮定して、セットの31倍、125倍のアイピースだけだと中倍率が足りないでしょうか?
買い足すなら同じNLVの9mmとかでしょうか…何度も質問すみません。
251 :
名無しSUN:2013/02/21(木) 00:09:05.20 ID:u7nPqYi+
>>250 アイピース2本で使ってみれば自分で何が不足か解る
252 :
名無しSUN:2013/02/21(木) 07:44:53.52 ID:brjSzTQ1
>>251 確かにそうですね…ありがとうございました!
253 :
名無しSUN:2013/02/21(木) 18:24:50.42 ID:7/L23D0h
>>250 ED81sは等倍スポットファインダーなので、小さくてもいいから光学ファインダーが欲しいね。
自分は眼が悪かったので光学ファインダーと脚を別途購入しました。
254 :
名無しSUN:2013/02/21(木) 18:36:27.98 ID:qeo4dHIi
255 :
名無しSUN:2013/02/21(木) 18:44:57.66 ID:oXFGLBwy
256 :
名無しSUN:2013/02/21(木) 22:39:31.16 ID:u7nPqYi+
257 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 00:07:17.67 ID:ND/azwNB
コストコセレはもう売ってないんじゃない?
前橋倉庫はいつも6台くらい在庫が出いた(私が買った後もすぐ6台になっていた)ので結構な数あったとは思うが
3日前くらいに行ったら影も形も無かった、もう夏の日本の家庭には置けないサイズの狂ったビニルプールやウオータースライダー
ジェット戦闘機と海賊船凧に置き換わっていたし
他の店に集めたのならどっか売ってるかも知れないけど季節物は季節終わるともう売ってないよ、来年まで
258 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 00:10:38.45 ID:LTAFvVDc
>>257 望遠鏡って季節物だったの? もしかしてX'mas限定?
259 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 04:13:27.99 ID:M1HVqv2j
テンプレに入ってるコルキットスピカが
どんな物かと思って買ったら標準装備で
土星の輪までくっきり見えてワロタ
テンプレに入るわけだ
260 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 08:20:36.63 ID:LTAFvVDc
261 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 12:37:44.49 ID:qePTQBM2
コストコ?なんでそんな糞みたいな望遠鏡欲しがるのか理解できんわ。
もう少し金出してまともな望遠鏡買えばいいのに。
262 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 12:41:08.03 ID:QyllBBbo
263 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 12:44:42.79 ID:QyllBBbo
>>261 10センチF10鏡筒とアイピースとレッドドットファインダーをヤフオクで売り払えば、
自動導入架台と三脚を15k以下で買ったことになるからでは?
つか、俺も欲しい。
264 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 12:47:39.41 ID:M1HVqv2j
MT-70Rはまとめwikiに入ってるよ
265 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 13:31:27.02 ID:AQQHwKzc
266 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 14:17:52.92 ID:yLqTQA/a
見えるけど手動追尾メンドイだろw
鼻糞ほじってたら視界から消えるわ
267 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 18:52:10.35 ID:XXa+FflE
ここは日周運動の手動追尾も出来ないヘタレの痛人間の集まりナノですね…
268 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 19:10:15.54 ID:UqBU3qQi
スカタン野郎は巣に(・∀・)カエレ!!
269 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 20:04:50.81 ID:i2kl2jqG
>>266は鼻糞ほじるのに数十秒掛けるキレイ好き・・・さぞかし鼻の穴がデカくなってるんだろうなw
270 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 20:20:27.67 ID:ND/azwNB
>>261 日本語の自動架台でアイピースも全部着いてて星の名前もろくに知らん俺がふと天体望遠鏡欲しいと思ったら最適な機種ですが何か?
最初に明るい星三個指定すれば追尾はもちろん、見たい星の提案までしてくれて選べば勝手に向いてくれる
金額は2万5千で嫁から支給されるおこずかいの1/3で済み、しかも絶対に嫁が付いてこない天文ショップでなくコストコの買い物のついでなので
嫁の買い物の隙間にさくっと購入許可のお伺いを入れることが出来る
で、自分がこの望遠鏡に満足できなかったら即「返品」できるこの商品のどこが悪いのか俺にはわからん
271 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 20:23:13.40 ID:ND/azwNB
補足
コストコは「商品の返品はいつでも可能」で返品の唯一の条件は「商品に満足しなかった場合」なので
商品に満足できなければ返品は別段悪いことではない
初心者には最高だろ?
272 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 20:32:38.72 ID:38q8a7y7
逆に満足したら返品できないけどな
273 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 20:37:27.07 ID:s/kMfn4U
星の名前もよく知らなくて、星3つ指定って・・・
274 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 20:59:40.55 ID:hL2aWXyd
さすがに星座早見盤も使えない人は相手にしてないんじゃないかw
275 :
名無しSUN:2013/02/22(金) 21:14:16.06 ID:38q8a7y7
名前知らなくても大丈夫なんだけどな
276 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 03:24:49.09 ID:3sUE2DG0
それは素晴らしい
277 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 09:30:45.96 ID:skOvdYBl
コストコなんて都市部にしか無い店の専売品の話されてもな…
278 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 09:34:03.31 ID:i3Xsxr/0
HIROSHIMAにあるぞ!
もし近場で行くなら注意だ、あそこは土人が多いいからな
自然放射能も他の県と比べて多いいから脳が汚染される
犯罪ももみ消し^^
レイープやりたい放題民国と同じ県
279 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 12:52:59.60 ID:61E9snqb
>>272 満足したら返品はしないだろw
それでいいんだから、俺は満足したので返品してない。
>>273 名前を知らなくていいのよ、適当に三つファインダーに入れれば位置や時間からどの★だったか判定して設定終了
以降はコントローラで指定するか、現在観望可能なお勧めの星がでるので選べば向いてくれる
星座早見版なんてうちには無いし、見方も知らんけど楽しめてる。
あ、でもアイフォンのスターウオークがあるから気になったらそれで調べてる
280 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 13:25:22.22 ID:+igV7n83
GPSつき?
がっちり方角をセットするのかな?
うちのETXもそんなふうなこと書いてあるが、結局基準星が見える位置になかったりで指定してやることが多い。
281 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 13:35:25.97 ID:+igV7n83
あ、ETXは先に名前を入れてから望遠鏡が動くんだった。
方角から星を確定してくれるのは便利だね。
282 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 14:02:23.34 ID:D0Vr921h
>>279 他に欲しいものがあってお金がなかったらどうすんだよ
283 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 14:10:05.66 ID:KBTTH+eX
284 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 14:47:20.58 ID:UupnGYQE
>>271 商品の返品はいつでも可能で商品に満足しなかった場合って事は、例えば望遠鏡買って3年使って頑丈な赤道儀と大きい口径が欲しくなったので、今の望遠鏡に満足できなくなったって場合でも返品OKなのかな?
285 :
名無しSUN:2013/02/23(土) 15:53:03.50 ID:jouc5vVC
>>280 >>279じゃないけど、GPSはついていないと思う。
最初の最初に年月日と緯度と経度を入力するから可能なんだろう。
>>283 対物レンズの出来が気になるなぁ。
ヤフオクで1000円も出せば落とせるD50mm f300mmの大一光学製のも、
ビクセンの「セレクト300」と他から出ているのでは性能が違うというし。
286 :
名無しSUN:2013/02/24(日) 14:10:11.26 ID:rmEjMrou
>>279 ごめん何が言いたいかわからない。
>>284 出来るんじゃないの?コストコに電話してみてね。
ただ「満足できない」場合返品OKなので「満足出来なくなったら」(過去満足していた)ではないのでシラネ
>>280 方向はセットしません、GPSは付いていませんので正確な座標をスマホで調べて入れてもいいし、ざっくばらんにコントローラに表示される都市(東京とか名古屋)を選んでもOKです
とにかく明るい星を3個順番に適当に視野に入れればOKです、惑星でも月でもOK
名前がわかってる星が1つでもあれば選んでそこに合わせてもOKですよ、簡単ー
287 :
名無しSUN:2013/02/24(日) 14:11:26.52 ID:rmEjMrou
288 :
280:2013/02/24(日) 21:26:08.87 ID:yfihuEkg
>>286 昔の自動導入にくらべて凄く使いやすくなってるんですね。
我が家ではETXは設定が面倒であまり稼働していない状態です。
コストコ セレ、買える環境の方が羨ましいです。
289 :
名無しSUN:2013/02/24(日) 22:34:20.49 ID:wBtzVcXj
290 :
名無しSUN:2013/02/25(月) 22:56:21.88 ID:Mna47vUq
ヒロシマはまだコストコ開店してないよ。
どうせコストコセレないんだろうなあ
291 :
名無しSUN:2013/02/28(木) 14:12:34.52 ID:qLzqZ7OE
以前PENTAXのO-GPSと言う機材を使って300mm、15秒露出程度の撮影をしていました。
それがきっかけで天体写真と言う物に興味を持ちセレストロンのAdvancedGTを購入。
以前から月撮影用に所持していたミニポルタ70Lf(焦点距離900mm)での撮影に挑戦していましたが
赤道儀の極軸あわせがどうも上手く行って無いようで、どうしても星が流れてしまいます。
一人でどうすれば良いのかわからず現在悶々としております。
買った機材がマズかったのか、それとも900mmと言う焦点距離が天体撮影初心者にはレベルが高すぎるのでしょうか?
自分に足りてないのは機材なのか、それともただ単に自分の腕が悪いのかよくわかってません。
主にオリオン星雲くらいの天体を長時間露光撮影して綺麗な写真を撮りたいと思っております。
どのような撮影方法、また機材が向いているのか、極軸合わせのコツ等を教えていただくと嬉しいです。
292 :
名無しSUN:2013/02/28(木) 14:35:50.14 ID:H/RA2ZjZ
>>290 月の全体写真なら、極軸どころか電動追尾なしでもある程度は写る。
どんなカメラをどうやって接続してるのか等わからないから、
具体的な助言はできない。
まず手持ちの立派な望遠鏡で、月くらいはちゃんと写せるようになることだね。
293 :
名無しSUN:2013/02/28(木) 14:40:10.95 ID:H/RA2ZjZ
あ、ミニボルタ70じゃ、星雲撮影は難しいよ。
焦点距離長すぎるし口径小さすぎ。
まず、手持ちの300ミリで、きっちり数分間の追尾撮影できることを目指すべき。
294 :
名無しSUN:2013/02/28(木) 18:59:01.52 ID:1ZU/Fe4R
>>291 どっちの方向に、どういう風に(まっすぐかジグザグか)星が流れているのか
わからんので具体的な助言はできない。
しかし、ミニポルタ70Lfでは、ドロチューブがゆれゆれなんだろうなぁと推測。
あと、900mmという焦点距離で星が流れないようにするのはハードルがかなり高い。
295 :
名無しSUN:2013/02/28(木) 23:21:00.26 ID:Yp9qERx4
ミニポルタの話題に便乗させてください
私も70Lfユーザーです
経緯台と三脚はこのまま使うとして、鏡筒だけ変えようかと思ってます
見たいモノは星雲なので単焦点のものが良いと思いましたが、でかくて重いのは載せられないので、今の時点ではサイトロン66/400EDか、HINODE 66EDCF(ウイリアムオプティクスのジェニスター66SDが生産中止になったので)を候補にしています。
今のより口径が若干劣りますが、このチョイスはありでしょうか?
それとも、足回りに無理させてCAPRI80EDとかORION80EDとかジェニスター80UEDあたりにすべきでしょうか?
価格的にもバラツキがあるのでどれが良いのかよくわかりません
某ショップの店員さんからは、ワザワザ口径落とすなんてあり得ないといわれましたが…
このほかにもワイドアイピースとか撮影用のアタッチメントとかも買って、トータル10万円前後まででおさめたいです
どうぞよろしくお願いします
296 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 00:51:58.90 ID:VA0fDxNG
>>291 極軸望遠鏡はオプションのようだけど、つけている
のだろうか? 900mmとなるときっちり撮ろうと思った
らオートガイドが必要とされる焦点距離だと言われる
くらいの長さ。短時間露光ならオートガイドなしでも
頑張れると思うけど、極軸望遠鏡は必須。
上にも出てるけど、まずはカメラレンズの300mm
なんかも使って原因を究明してみるのが良いと思う。
露光時間の違いで流れる長さが違うなら極軸精度の
問題だし、300mmでは大丈夫で、70Lfでは露光時間に
あまり関係なく星が流れるとかだと、バランスやどこか
の部品がゆるんでいたりといった可能性も考えられる。
あとは購入店に詳しく説明してアドバイスをもらうの
も良い、というかここで訊くより有効そうな気も。
いま出くわしてる問題は今後オートガイドを導入した
り、良い鏡筒使うようになったときの肥やしになると
思うから、調べたり訊いたりして乗り越えていくといい
と思う。
と、ポタ赤から当分ステップアップする気(と予算)
がない人が適当に言ってみる。
297 :
475:2013/03/01(金) 01:02:29.38 ID:fUF/iNzF
>>291 焦点距離300mmとか、厳密なものを求めるなら100mmとか
これ以上の焦点距離で長時間露出する為には赤道儀だけでは無理
オートガイドが要ります
極軸を厳密に合わせても回転速度がバラついて流れてしまう
星雲を綺麗に撮るには口径比が明るくて星像が良い光学系が要る
例えば口径85焦点距離340口径比4位なら撮影が楽で結果も良くなる
口径が小さくて焦点距離が900mmもあったら苦行になるだけです
そして一番大事なのは暗くて透明で安定した空ですけど、貴重品です
298 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 01:12:16.17 ID:VA0fDxNG
>>295 70mmと66mmだと倍率の違いを除けば、白黒にしか
見えない星雲はあまり変わらない。
倍率の問題で短焦点なわけだけど、40mmとかの
低倍率が出せるアイピースを買うのが一番安上がりで
手軽だと思う。
いまより綺麗に星雲や星団が見たいということなら、
架台をアップして100〜120mmクラスの屈折か、
200mm前後のドブソニアン辺りが見え方の変化もあって
良さそうな気がする。
ちなみにミニポルタみたいな経緯台だと、綺麗に
写せるのは月程度。やり方次第で惑星もいけなくは
ないけど、その程度だね。
星雲の撮影を考えてるならドイツ式赤道儀が必須。
いまのところは低倍率アイピースでしのいで、貯金
して赤道儀の購入の方が、撮影行くなら良いかも。
299 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 01:13:54.00 ID:equRypep
>>295 以前にも書いたけど、ミニポルタに載せる鏡筒はせいぜい1.5kgまででしょう。
8cmはやめておいた方がよろしいかと。
300 :
295:2013/03/01(金) 08:13:16.86 ID:L3vTixJz
アドバイスありがとうございます
ドブソニアンも良いですよね
今回は買えませんが、今後にとっておくことにします
予算はそれなりにあるけど、諸事情により足回りは買いなおさないので、口径800ミリは諦めます
サイトロンのより、日の出66EDアポクロの方が高いし性能も良さそうかなぁ…
アイピース充実も図ります
でもこれまた種類がたくさんあって迷いますね…
301 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 09:04:54.85 ID:0U8pf51s
ちょっとした天文台並みのあしまわりだな
302 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 11:15:22.48 ID:0ALtVipO
架台がミニポルタという状況では金使うだけ無駄だと思う。
ポルタII+SXG-HAL130ぐらいでやっとこさ使えるレベル。
303 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 18:22:00.83 ID:+hA3aN4L
>>295 星雲観るのに口径下げるのはオススメできないかなー。
A70Lfよりよく見えると言う事は無いのではないかと。
ミニポルタの耐過重は3.5kgと書いてあるので、
CAPRI-80ED辺りでも悪くないと個人的に思います。
低倍率限定ならケンコーSE102もアリかも。
304 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 22:19:50.57 ID:N0yWmcBN
305 :
名無しSUN:2013/03/01(金) 22:35:02.48 ID:5Y1yzXbU
ミニポルタ買っちゃうと筒のグレードアップはほとんど望めないんだよな、
ポルタばらだいぶ幅広く選べるんだが。
306 :
295:2013/03/01(金) 23:08:23.85 ID:L3vTixJz
いっそのことブランカ80いっとくか!
307 :
名無しSUN:2013/03/02(土) 01:05:11.65 ID:c9DIHMyu
308 :
名無しSUN:2013/03/02(土) 17:09:10.05 ID:x6hXD/NC
幕張コストコ行ったんでコストコセレ在庫個数数えてきた。
棚に出ていたのは残り7個
他に持ってなきゃ買いたいところなんだけどね。
309 :
名無しSUN:2013/03/02(土) 17:11:43.47 ID:x6hXD/NC
さげ忘れた。
ちなみにこの間シュミット行ったときに聞いた話だと
コストコセレはコストコ専用品番だそうだ
310 :
名無しSUN:2013/03/02(土) 19:44:16.27 ID:NsHTEOOz
幕張か〜遠いなあ by静岡県民
311 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 09:13:14.34 ID:TS9EDANQ
スペースアローの跡継ぎを探してる。
5万前後予算があるのだが、候補はR130とVMC110なんだが
撮影用はどっちがいい?
312 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 10:44:16.86 ID:fnG7LGek
>>311 どんな撮影をイメージしているのかわからないけど、
どっちでも月くらいなら、何とか撮れるんじゃないかな。
313 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 12:29:15.27 ID:YJX+neX6
314 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 13:33:01.76 ID:TS9EDANQ
>>312 星雲・星団とかはプレアデスがなんとか肉眼で家から見える。
どちらかといえば、惑星や彗星。
315 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 15:38:02.13 ID:64rJvD6Z
>>311 今 持っている「スペースアロー」は何よ?
50? 70? それとも500とか?
「候補はR130とVMC110」と予算からするとポルタ IIでのセットでって事だよね?
>>314 木星や土星はコリメート撮影で何とかなるけど、彗星は暗いので赤道儀じゃないと無理。
ただし、「超望遠」ではなく、「標準〜ちょっと望遠」程度なら、デジ一眼レフで
50/1.8とかのレンズをつけて撮るんだよ。
316 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 15:46:16.73 ID:TS9EDANQ
>>315 たしか70。
もちろんセットで買う。
あとネオ一眼のFZ200は望遠鏡につけられる?
317 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 17:43:27.08 ID:GEnmvtst
>>316 カメラネジがあるなら、ピギーバックでつけられるかな?
318 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 17:59:36.26 ID:TS9EDANQ
319 :
317:2013/03/03(日) 18:05:18.13 ID:GEnmvtst
320 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 18:06:32.21 ID:TVzcS5Tp
カニねじか
321 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 21:06:21.10 ID:lg9QCkyX
すみません。質問お願いします。
ミードの約8万円の自動導入望遠鏡か初期設定全自動のセレストロンの約12万円の自動導入望遠鏡を考えています。
個人的には口径が9pと同じなので前者が良いのですが初期設定は難しいですか?
現在は口径13p経緯台望遠鏡で木星・土星・肉眼で見えるメシエ天体といったメジャーな天体しか見ていません。
私の力不足で導入できないM81やM13といった遠くの天体は9pだとどんな感じで見えますか?
322 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 21:10:32.23 ID:lg9QCkyX
追加
13p経緯台望遠鏡は反射望遠鏡です。ちなみに初心者向けです。
323 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 22:30:40.69 ID:TS9EDANQ
あとスカイポッドの追尾性能はどうなの?
さすがにSXは難しいが
324 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 23:01:01.80 ID:+2vT4hZA
>>321 住宅事情とか移動の手間とかあるから一概に言えないけど、わざわざ13cmを9cmに
サイズダウンすることはないと思うぞ。
13cm反射経緯台がビクセンのなら赤道儀だけ買って筒を乗せ換えるという手もある。
スカイウォッチャーあたりから安いGOTO赤道儀出てるだろ。
参考までに俺が今使ってるのはGOTOドブで、最初に緯度経度を入力、観望の最初に時刻と
適当に明るい星を1個指定して視野に入れる。2個目は自動で入るので微調整という流れ。
精度はまずまずだがファインダーで中央に持っていくぐらいの微調整が必要。
このへんはメーカーにもよるだろうし、赤道儀だと極軸合わせなど手順が異なるかも。
眼で見るM81は25cmで見ても灰色のもやもや・・・星雲と銀河は全部そう。星団のほうが楽しい。
325 :
名無しSUN:2013/03/03(日) 23:17:59.61 ID:lg9QCkyX
アドバイスありがとうございます。
そうです。ビクセンのR130sfです。
ビクセンの自動導入赤道儀は大体幾らくらいですか?
326 :
名無しSUN:2013/03/04(月) 01:41:20.03 ID:YXc3xwDB
ググレカス
327 :
名無しSUN:2013/03/04(月) 04:37:43.53 ID:v270iezF
328 :
名無しSUN:2013/03/04(月) 10:43:22.42 ID:YXc3xwDB
わかった見習うよ
質問の「ビクセンの自動導入の赤道義」は
大体18万位から100万位
329 :
名無しSUN:2013/03/04(月) 20:17:15.71 ID:2fT0gCSS
>>325 ビクセンのスターブック搭載シリーズは確かに高いと思うかもしれない。
高いなりに理由はあってボッタクリじゃないわけだが、無い袖は振れないという言葉もある。
知ってるかもしれんが念のため
基本的にはビクセンの筒を取り付けるアリガタという方式はデファクトスタンダードで
海外を含めてたいがいの他社の赤道儀、経緯台に取り付け可能。
330 :
名無しSUN:2013/03/04(月) 22:25:15.02 ID:Jqeo2Stf
前すれでスカイポッドかポルタUか相談したんだけど
結局ポルタUにしました。中途半端にアレコレとやろうとすると
なかなか機材のステップアップが難しそうなのでED80sfを買って観望主体に、
撮影は月のコリメート撮影程度を楽しんでまだ上の世界を見たくなるようなら
本格的な赤道儀の検討をする事にしました。ありがとねー
331 :
名無しSUN:2013/03/04(月) 22:53:13.75 ID:VvcX+Bq7
長〜く使える、いい組み合わせで購入しましたね〜
おめでとう。
332 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 14:33:41.59 ID:oCpmVmbx
>>316=
>>311 「撮影」というのが、月や惑星の撮影なら、R130Sfの方が
口径が大きいしシャープなのでちょっといいかな。
ただ、R130Sfは接眼部がプラスチックなので、一眼レフを使った拡大撮影じゃなくて、
コンパクトデジカメかFZ200を使ったコリメート撮影がいいと思う。
※眼の代わりにカメラで接眼レンズを覗かせて撮影する方法
アダプターは使わないで、手持ちか一脚で。
FZ200 のレンズを接眼レンズに ぶつけないように注意。
「将来赤道儀に載せて直焦点撮影を…!」というのなら、R130Sfは上記のように
接眼部がプラスチックなので無謀。
VMC110も、F値が暗いので星雲はあまり写ってくれない。
>あとネオ一眼のFZ200は望遠鏡につけられる?
基本的には付けられない。
でも、上記のように、撮影対象が月や惑星なら、手持ちか一脚でコリメート撮影が出来る。
「オリオン座の全体を撮影したい」という場合は、望遠鏡を使わずに
夜景を撮るみたいな感じでカメラ三脚にFZ200をつけて感度ISO 800 とか1600で
シャッター速度10〜30秒で撮影すればOK。
レンズの絞り(f値)は2.8〜5.6まで色々試すべし。
>>323 スカイポッドはあくまでも経緯台なので、シャッター速度1/1000秒とか長くても数秒の
月や惑星ならともかく、星雲星団のシャッター速度 数分なんて撮影をすると
ド中心以外は周極星撮影みたいに周って写るよ。
ttp://book.mycom.co.jp/blog/universe/files/2012/02/ec9c9f8c2dbc32bd94d02fb38cc93510.jpg
333 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 18:03:19.30 ID:WMNIngHI
コストコセレ102GT買いました!
自動導入に期待してます(^ ^)
334 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 19:07:37.74 ID:VPnWLTPL
>●基本属性
>【住居形態】 一軒家
>【居住地域】 大分県
>【居住環境】 田舎
>【自家用車の有無】 4月に購入予定
>【年齢】 22才
>
>●購入・運用プラン
>【予算】1万から5万円
>【観測予定場所】テレビ塔、ベランダ、公園
>【観測頻度】月に2.3回
>【観測対象】特に月、見れるものは全部見たい
>【天文知識の有無】なし。
>【天体写真への興味】今の所なし
よろしくお願いします。
335 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 19:19:23.83 ID:H/jgVumK
336 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 19:26:27.82 ID:qGmqtT9B
337 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 19:39:51.62 ID:H/jgVumK
>>336 さりげなくスコープタウンのステマしないでくださいw
338 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 19:51:23.00 ID:qGmqtT9B
追記
>>336 スコープタウンの機種だけを薦める理由がないのと同じように、
スコープタウンの機種を薦めない理由もありません。
要は合目的的か否かです。
是非自分で考えて選択してみて下さい。
>>337 すみませんでした。
ステマという誤解にならないように追記しておきました。ポルタII A80Mfはいいと思いますよ。
339 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 20:18:23.60 ID:VPnWLTPL
>>335>>336 指摘があったので補足として、
地元は星を見るようないい高台や高原は多くある(初心者なのでその場所がいい場所なのかはわかりませんが)ので少しでもいい物が欲しいです。
意見いただいた、ポルタってのは自分も気になっていました。(Amazonでレビュー巡りしてました。)
1番は月をみたいので、このポルタって望遠鏡でも問題なく見えるでしょうか?
又テンプレにあったように、なんでもかんでも見れるようなものはないという事なので、ポルタでは、どの程度見えるのかも気になります。
よろしくお願いします
340 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 21:02:18.27 ID:qGmqtT9B
>>339 ポルタは架台です。望遠鏡を載せて動かすためのものです。
望遠鏡は、基本的にテンプレ(■まとめwikiのも含め)にある1万から5万円の
ものなら、適性倍率なら像に破綻があるようなものはありません。
ただ「なんでもかんでも」なら口径が大きければ大きいほど有利と言っておきましょう。
希望価格帯からすると8cmがいいでしょう。
ただし、天体は観望場所の環境に見え方がかなり左右されます。
光害が多ければ月や惑星、明るい星雲星団(M42やM45など)が中心となります。
ウィキペディアの有名な星雲星団の説明には小口径(通常8cm以下を指すことが多い)で見えるとかも
書いてくれてることも多いので、参考にして下さい。
341 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 21:59:31.45 ID:v8gvLx6s
342 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 22:21:44.91 ID:pQQmRKnj
343 :
名無しSUN:2013/03/05(火) 22:23:30.81 ID:VPnWLTPL
>>340 なるほど
ありがとうございます。とりあえずもう少し調べてみます。
344 :
名無しSUN:2013/03/06(水) 01:58:30.97 ID:Z4x6w0iU
外為法違反のビク戦か、社長が変人の酢コタンか難しい洗濯だよな。
345 :
名無しSUN:2013/03/06(水) 12:44:13.18 ID:3eyxgrwT
質問ですが望遠鏡で土星や月や星雲を見たいのですが
80mmのアクロマートとアポクロマートでは見た目にかなり違いがあるのでしょうか?
346 :
名無しSUN:2013/03/06(水) 13:41:53.47 ID:J68hfN53
>>345 ものによる。アクロでも焦点距離がある程度以上長ければ良くみえるものもある。
EDアポでもものがチャイニーズだったりすると高倍率にするとボケちゃうのも有る。
ビクセンのアポ買うなら中国製のED80SfでなくてED81sにしておいた方が良い、値引き後二万円も違わないし。
中国製はあたりを引いた時は良いがハズレを引くと酷い。
何本も望遠鏡を覗いた経験があり、自分の中に指標があってハズレを引いた時に、販売店やメーカーを納得させる説明が出来ないなら、ハズレの多い中国製品はやめた方が良いのです。
347 :
名無しSUN:2013/03/06(水) 17:38:27.20 ID:3eyxgrwT
>>346 ありがとうございます。
ポルタUED80Sfのセットを検討してましたがアドヴァイス頂いたとおりED81Sを中心に検討しなおしたいと思います。
ただED81Sの場合接眼レンズが別売りとかで初心者にはどの接眼レンズを選べばいいのかよくわからないので色々調べないとダメですね。
348 :
330:2013/03/06(水) 18:30:42.21 ID:JQFTezDY
今届いたけど、涙目になった方がいいかな?w
ポルタUセットがビクセンでしか変えないのがネックだったんだよね
早速組み立て方練習して、この後見に行ってみるよ(^o^)/
349 :
名無しSUN:2013/03/06(水) 18:37:35.21 ID:eFq9x4UJ
中華製によくある問題はクオリティコントロールの面だから
ゴミがレンズにへばりついてたり、裏側に指紋があったりとか
可動部を動かしてザリザリした違和感が無いかどうかとか
組み立て練習する前に、ある程度チェックお勧め
350 :
330:2013/03/07(木) 00:12:38.34 ID:bhL36qsK
ありがとう。出かけちゃった後にレス見た。
一応帰ってからだけど、細部まで特に問題無いと思う。
精度とかは初なので解りようもないけど大丈夫と信じます。
面白いね。時間を忘れてつい長居してしまった。
今日は観望だけだったけど十分楽しめそうです
351 :
名無しSUN:2013/03/07(木) 13:44:38.07 ID:FIVt51Z9
コリメート撮影で土星と木星の撮影を検討中です。惑星は赤道儀なしの望遠鏡でも撮影できると聞きました。実際にできますか?
望遠鏡はポルタ2r130sfを所有しています。問題は純正アダプタが自分のカメラで使用可能かです。
カメラを望遠鏡に取り付けるアダプタはどのカメラにも使えますか?
352 :
名無しSUN:2013/03/07(木) 14:16:56.02 ID:zdkuW8GM
353 :
名無しSUN:2013/03/07(木) 15:35:41.02 ID:Fv5lrOEO
>>351 アイピースが対応してないのでワンピースを探すたびに出なさい
仲間探しはスコープタウンで
354 :
名無しSUN:2013/03/07(木) 19:54:14.13 ID:J/exgMTl
R130Sfは接眼部が弱くアダプタ類をつけると惑星では上手くいかないことが多い
手持ちコリメートか出来ればカメラを一脚・三脚等に載せ接眼部を覗かせて撮影する方がまだ成功率が高い
・・・ポルタ2ってカメラ三脚が届くほど接眼部の地上高を低く出来たっけw
355 :
名無しSUN:2013/03/07(木) 23:38:22.18 ID:j8QbRUte
>>351 ググレカス
こいつには言っていいでしょ?
356 :
347:2013/03/08(金) 00:44:03.80 ID:lKZ08amk
けっきょく中国製のセットよりも3万円以上高くなったけどED81Sとポルタ2と接眼レンズを買いました
というのも色々見てるうちに将来的に写真撮影もやりたくなりそうな気が激しくして、接眼レンズ部の構造で・・・
357 :
名無しSUN:2013/03/08(金) 08:57:53.67 ID:eQqb77wQ
358 :
名無しSUN:2013/03/08(金) 10:23:30.05 ID:7dPLKomv
一応…
>>351は、よそで「某スレではねられたので〜」と言って回答をもらったよ。
まあ、スレ違いだしな。
>>354 よほど短いカメラ三脚じゃない限り届くよ。
つか、接眼部の地上高がカメラ三脚より高かったら、それは
覗けない望遠鏡か、目の位置よりも下にしか届かないカメラ三脚か、
またはその両方か、だろ。
>>356 おめでとう! さっそく夜10時ごろに昇ってくる土星だ!
359 :
名無しSUN:2013/03/09(土) 09:05:30.12 ID:kPUucUgK
>>356 おめです。
後で等倍じゃないファインダーも欲しくなりますよ。
360 :
名無しSUN:2013/03/09(土) 10:56:07.43 ID:fkQ0QVve
ポルタII ED80Sfがamazonで\86000強に値下がりしてるね
361 :
名無しSUN:2013/03/09(土) 17:38:53.05 ID:StUqqiUP
>>311 だけどGP2やGPD2は手動調整出来る赤道儀なの?
あと極軸望遠鏡無くても設定出来る?
362 :
名無しSUN:2013/03/10(日) 16:59:48.65 ID:badIMXZV
>>361 GP2やGPD2は手動調整出来る。
極軸望遠鏡無くてもOKなのは以下。
(極軸望遠鏡を入れるべき穴を覗いて、北極星が見えればOKなのは以下)
・赤経の手動ハンドル一本だけで、視野から逃げた惑星をまた視野内に入れられる。
(十数分後にまた赤緯の調整がいるかも)
・目盛り環を使った星雲星団の導入。30倍程度なら視野に入っているはず。
(GP2は目盛り環が別売り)
・モーターがあれば、露出1〜2分程度なら、300mm望遠とか直焦点撮影で、
星が流れずに済むかも?
(もちろん、画面サイズは欲張らない。800x600とかでの話)
なお、望遠レンズ撮影とか直焦点撮影で星が流れる主な原因は風や地面の振動など。
・モーターがあれば、もちろん惑星の撮影も容易になる。
なお、GP D 2なら極軸望遠鏡は付属している。
363 :
名無しSUN:2013/03/10(日) 18:47:04.53 ID:Gq6oXMYA
3行でまとめて
364 :
名無しSUN:2013/03/11(月) 09:45:51.30 ID:W1BBz7Fw
GP2やGPD2は手動調整出来る
極軸望遠鏡の穴に北極星入れれば追尾できる
「GPD2」なら極軸望遠鏡は付属している
365 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 12:12:42.00 ID:t3wD8fXI
皆さんにお尋ねしたいことがあります。
半年ほど前にポルタ2経緯台とA80Mのセットを購入し、主に惑星を楽しんでいる初心者です。
星雲星団に興味が出てきたのですが、FMT16x70の双眼鏡と20cmのドブソニアンではどちらの方が楽しめますか?
ドブソニアンはスカイウォッチャーの手動式の物を検討しています。
FMTとの差額でアイピースを揃えるのが良いのかなとも思ってるのですが、
両目で見てみたいという好奇心もあり迷っています。
366 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 12:30:37.71 ID:Asxjjx7Y
>>365 メシエ天体などの星雲星団なら20cmドブ+広角アイピースが良いと思います。
双眼鏡は両目で見えても見て楽しめる対象は限定されるでしょう。
漠然と星空を眺めたいなら16x70クラスの双眼鏡は良いものですが。
367 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 14:28:15.92 ID:TVZHzcN+
>>365 散開星団や天の川探訪なら16x70FMT。
星雲、球状星団なら20cmドブ。
いずれ両方欲しくなるから好きな方から買うと良いよ。
368 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 14:34:56.58 ID:eQGa5j6I
ひゃっはー、ほんと天文機材は泥沼だぜ
369 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 14:42:23.73 ID:NOo2aTze
370 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 14:52:18.79 ID:jpUcIJ9N
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
||||||| -━- -━- | ミヤネは相変わらず下品じゃのお
(6-------◯⌒つ |
| 〃 _||||||| | 人 ___________
\ \_/ / (__) | | |
__/ \____/ \ (__)| | |
| | / , \n|| .| | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
371 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 14:53:04.28 ID:jpUcIJ9N
誤爆したわ
372 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 18:41:35.48 ID:t3wD8fXI
>>366 365です。
やっぱり本格的に見るなら望遠鏡の方が楽しめるんですね!
ちなみに書き忘れましたが、双眼鏡は10×50のアバンターを持っています。
>>367 やっぱりどちらも欲しくなってしまうものなんですかね。。
なかなか1つで満足という訳にはいかないんですね。
>>369 地方の小さな町に住んでまして、30分ほど車で走れば天の川が見える感じです。
373 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 19:01:40.24 ID:bYkbJIpB
>365
星団でも散開星団なら見え味の双眼鏡、球状星団なら倍率が出せるドブだろうな。
星雲は写真に撮るもの。
眼で見ても灰色のもやなので、一度公開天文台で見てから決断したほうが良い。
口径1mとかで見てもそんなもの。それでも見てよかったと思える人向け。
ドブを買う場合、GOTOを付けるかどうか真剣に考えたほうが良い。
惑星は眼で見えてるものを視野に入れるので楽だが、星雲、星団は見えないものを見る。
星図を見ながら探すのも乙なものではあるが。
双眼鏡の大きいやつは三脚命。安物の三脚だと後悔する。そしてできれば微動雲台も。
374 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 19:11:49.94 ID:JO2znGsK
星雲、眼視でも面白い対象だと思うけどな、、、
16x70だと基本散開星団、天の川の流し見。
目的からすれば20cmドブ+広角アイピースが良いと思うが住んでる
環境や車などの移動手段次第かな。
まあできれば25cm以上のほうが更に楽しいんだけど。
375 :
名無しSUN:2013/03/13(水) 19:27:04.94 ID:bYkbJIpB
自分も灰色のもやもやは嫌いではないクチなんだが、どうしても星雲とか銀河というと
写真で出てくるイメージを期待している人が多くて、その多くはがっかりする。
20cmより30cm、30cmより40cmと見え方は口径の暴力が存分に生かされるところだけど、
重量とスペースも暴力的に・・・
望遠鏡なんて使わない時間のほうが長いものだから、置き場には一番気を使おう。
376 :
名無しSUN:2013/03/14(木) 14:48:46.29 ID:0jCJQOY2
>>365=
>>372 現在すでにアバンター10×50を持っているなら、
20cmのドブソニアンを先に買った方がいいと思う。
まあ、他の人も言っているけど、その2つなら、いずれ両方買うことになるだろうけどね。
>>373 すでにアバンター10×50で色々見ているだろうから、星雲に
色がついていないのは知っているのでは?
377 :
名無しSUN:2013/03/15(金) 09:16:26.78 ID:SPqhwkoH
いて座付近や二重星団付近を16x70FMTで見ると
これらの対象を見る為に作られたのか?と思う程良く見えるよな。
378 :
名無しSUN:2013/03/15(金) 13:42:33.60 ID:bD/XkQ5B
>>377 いやそれらを見る為に作られたわけじゃねーから
379 :
名無しSUN:2013/03/15(金) 15:39:02.83 ID:i9uae395
同じ暗い空前提なら20cmドブだねぇ
予算とスペースが許すならベストバイは30cm。
銀河とかが20cmとは断然見える世界が変わるよ。
16*80双眼鏡持ってたけど結局使う事あまりなかった。
今は手持ちの8*42が最大。
8cmは手持ちじゃ重いしブレるし、かといって三脚だと上見るのがしんどい。
対空型なら出番も増えただろうけど。
380 :
名無しSUN:2013/03/15(金) 15:50:33.59 ID:cdtIk1EH
と思う吉宗であった
381 :
名無しSUN:2013/03/16(土) 01:14:57.12 ID:lLrj8K48
みんな
土星見ようぜ
382 :
名無しSUN:2013/03/16(土) 10:48:16.67 ID:y3mXMioA
星雲は撮るものとか、眼視の本質を体験してない戯れ言。写真とは違う色や星のきらめきや階調の豊さ、大気の揺らぎ、眼視には色んな良さがある。
その理屈なら全て写真で良い。星雲星団銀河恒星月惑星太陽日食月食他、詳細を見るには、全て画像処理写真が上なんだから。
383 :
名無しSUN:2013/03/16(土) 11:59:26.11 ID:6YOAiS5k
昔話なら爺スレでおながいいたします
384 :
名無しSUN:2013/03/16(土) 15:23:05.08 ID:ejfE2o9w
以前、1800枚レジった土星画像を載せたサイトを見て
「ウチの白ドブではこんな風には見えません! 不良品ですか?」
って聞いてきた人がいたねぇ。
>>383 昔話じゃないだろ。
385 :
名無しSUN:2013/03/17(日) 11:52:07.77 ID:+6XtHSN6
木星なんだが、眼視で見た階調を、写真じゃどんなにいじっても表現できないんだよな。
386 :
名無しSUN:2013/03/17(日) 11:58:56.24 ID:BAFAnE0g
ヘタクソの写真はいくら弄ってもダメですよ
387 :
名無しSUN:2013/03/17(日) 14:40:41.09 ID:gWUefzOe
388 :
名無しSUN:2013/03/17(日) 15:21:40.38 ID:BAFAnE0g
誰もそんなもん要らないよ!
389 :
名無しSUN:2013/03/17(日) 20:03:01.28 ID:CFwqrmRV
>>385 肉眼よりも階調が狭いデジじゃ、一枚で再現するのは無理。
露出を変えた複数枚をコンポジットしないと。
(というか、肉眼も、脳内でコンポジットしているんだよな、実は)
>>387 レンズの芯出しとかできているのかねぇ?
「地上は まあまあ見えるけど、星を見るとなんじゃこりゃ! 点にすらならない!」
という いつものパターンでは。
ん? なつかしのFriendブランドマークが貼ってあるが、これは…?
ひょっとして、実は中国で最近製造したものではなく、どこかから
出てきた昔の在庫だとかか?
390 :
名無しSUN:2013/03/17(日) 20:30:35.90 ID:BT4uRsSF
>>387 これ、ガイド鏡でつかえねえかな? w
お話にならないレベルかね?
391 :
名無しSUN:2013/03/20(水) 20:48:09.81 ID:nPAKOosq
365、372です。暫くアクセス出来ず、書き込みが遅くなりました。
親切に教えて頂き、非常に参考になりました。
先ずはFMT16x70から買おうかと思ったのですが…、ここに来てセレストロンの25×100の存在を知り、
ドブソニアンとこの双眼鏡を買うのはどうかなと気になりだしました。
予算的にもFMT一台の値段でどちらも買えますし…(カメラ三脚は5kgの物を持ってます)
この組み合わせはどう思われますか?さすがに10cm双眼鏡は重すぎるでしょうか…。
392 :
名無しSUN:2013/03/20(水) 22:02:23.95 ID:0hgG4Hte
重いもあるけど、10cmの直視タイプ(対空型じゃないという意味)は
架台に載せたとしても、姿勢に疲れてじっくり見るには適さないと思うけど、どうだろ。
ざっと夜空を流して見るにはいいかもね。
393 :
名無しSUN:2013/03/20(水) 23:43:34.46 ID:ehdU/BMS
394 :
名無しSUN:2013/03/20(水) 23:52:03.46 ID:hX9tkv02
>>393 望遠鏡本体は他のでも鞄に入りそうなサイズで
お勧めがあれば教えてください。
予算はとりあえず10万円って所でお願いします。
395 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 03:28:04.90 ID:CwEmb9fV
ステマみたいになるけどmini SD80Aは登山リュックに入れるのが前提の設計
396 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 09:16:59.29 ID:mADdCEK3
十万予算があるのにトイクラスを薦める信者乙。
相談者はそんな安物考えてないと容易に推察できそうなものだが。
397 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 09:48:50.38 ID:CwEmb9fV
もっと高いのでいいならタカハシのFS-60CBにミニポルタ経緯台とか
398 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 11:59:59.25 ID:KAK5wZRs
>>394 とりあえずビクセン限定品のED70SSを
399 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 12:54:04.44 ID:4bVGpEXt
>>393 サイクルトレーラーつけたら?
寝袋と簡易テントも乗せられるし
400 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 13:08:24.61 ID:KAK5wZRs
401 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 13:12:13.92 ID:CwEmb9fV
1/4インチネジがカメラ用三脚のネジだからそれが付いてるの確認したら
適当にビデオ三脚買えばいいよ
鳥撮影のオッサンがリュックに三脚をくくりつけてるのよく見るから
何かしら固定する方法があるはず
402 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 16:51:51.47 ID:nV+WbrHD
ビデオ三脚もピンキリでなぁ
403 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 16:59:53.77 ID:UgngstoX
404 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 19:19:10.09 ID:YWGQmBjm
405 :
393:2013/03/21(木) 22:31:49.87 ID:YCOHp/ug
>>394-404 色々ご紹介ありがとうございました。
筒の方については反射望遠鏡は精度が狂ったら調整が
大変という話を読みましたので、除外しようと思います。
子供の頃60mmを所有していましたので、せっかくなので
それより大きいのを購入したいと思っていまして、
最初に検討した、ED80Sfか
>>395で検討したいと思います。
406 :
393:2013/03/21(木) 22:34:27.27 ID:YCOHp/ug
407 :
名無しSUN:2013/03/21(木) 23:05:06.08 ID:e1BJCfRy
自転車にもよるけど、世界には自転車に豚2頭をへいきでのせて運ぶ
国もあるんだから、天体望遠鏡用三脚なんかどうにでもなる。
408 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 00:28:59.59 ID:soh9cijr
高橋とビクセンって値段ほど違いますか?
409 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 01:15:28.52 ID:l73/4be2
ラーメンとうどんのどちらを食べればいいのですか? という問題。
410 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 01:21:10.65 ID:soh9cijr
どっちがラーメンですか?わかりません(>_<)
411 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 05:15:26.62 ID:sVhRlFLR
デブならどっちもやめておけ。
412 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 08:20:28.65 ID:wHpmtmka
>>408 違う。
アポ同士で比較するとTOAやTSAは殆ど色収差が分からないレベルだが
ビクセンは誰が見ても色収差が分かるレベル。
413 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 12:02:12.20 ID:xqLAT+lD
マニアと初心者の価値観の違いを無視して語るオタ乙
414 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 12:02:49.81 ID:WmkRgLOi
っ 値段と対象層の違い
415 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 12:34:14.84 ID:WmkRgLOi
アポ屈折鏡筒の場合、昔ならFC(高橋)とFL(ビクセン)、今ならTSA102(高橋)とAX103(ビクセン)みたく、
構成が近ければ価格も大した変わらないよね。
416 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 16:00:23.27 ID:soh9cijr
417 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 16:55:27.22 ID:tZYbk7mn
>>416 今や同価格帯なら、ビクがあったうてきに上ですw
418 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 16:59:16.55 ID:CK1FS0c5
「タカハシを買えば、後々後悔しない!」
と、某星祭で聞いた記憶がある。
もっとも、話してた人は”酒パワー!”な人だし、
俺もお酒ワッショイ状態だったから・・・
419 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 17:11:07.18 ID:XGU73aH4
初心者の何パーセントに後があるのか・・・
420 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 17:44:45.93 ID:OmXP2IbB
421 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 18:03:30.12 ID:tZYbk7mn
イモネジ積木のPM-1と、星本10積んだSXD2が、三脚込みならほぼ同価格だからね…。
422 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 18:56:29.23 ID:xiy9ny6o
423 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 21:46:11.93 ID:xqLAT+lD
アベノミクス発動でデフレに最後まで抵抗した高橋は勝ち組?
424 :
名無しSUN:2013/03/22(金) 23:13:42.10 ID:KgOg9N22
で、タカハシとビクセンが市場無視の争いをしているところへ
セレストロンが殴り込んで総取り。
425 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 01:15:04.97 ID:NKfsx0Kq
セレストロンはシンタの一部門でしかないのに…。
426 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 01:18:22.28 ID:Dju/tiq0
それにつけてもコストコセレの欲しさよ
427 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 10:10:15.86 ID:znVeq8EG
>>416 観望ならビクセンで十分。写真も考えているならタカハシ。
428 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 10:24:37.61 ID:HPHjQJDO
429 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 10:27:24.94 ID:6aOT6DrR
眼視
430 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 11:30:17.80 ID:Vo7uZXea
431 :
名無しSUN:2013/03/23(土) 21:13:20.77 ID:erceT9V8
ED81S、フリップミラーとスポットファインダーは付属させず、その分安くして欲しかったな。
この鏡筒購入する人には不要だと思う。
432 :
名無しSUN:2013/03/24(日) 14:04:32.38 ID:3bMYgaYq
433 :
名無しSUN:2013/03/24(日) 14:28:11.86 ID:NIgXKqSF
434 :
名無しSUN:2013/03/24(日) 14:49:09.23 ID:rDtTVh1P
なぜ合焦しないものなのか、そりゃわからん人はいるわな。
マニュアルはもう少し親切に作った方がいいよね。
435 :
432:2013/03/24(日) 16:17:12.27 ID:zlvgTDx1
>>433 もしかして、望遠鏡が短いから長さを稼ぐためだけですか?
436 :
名無しSUN:2013/03/24(日) 17:43:01.57 ID:kd6MXxWZ
437 :
432:2013/03/24(日) 19:18:02.77 ID:zlvgTDx1
438 :
名無しSUN:2013/03/24(日) 19:39:06.04 ID:t4IWBxCq
439 :
名無しSUN:2013/03/24(日) 19:56:31.65 ID:x1ZOzlAO
ww
440 :
名無しSUN:2013/03/25(月) 16:13:57.77 ID:QMuWBRmp
441 :
名無しSUN:2013/03/25(月) 23:15:45.12 ID:Mw/b8qo9
花粉の所為でせっかく買ったコストコセレの稼働率が落ちてるので以下の改良をした
アルカリ8っぽん駆動のトコをニッスイでやってるので動きがイマイチに感じていた&電池ケースのコードとBOXがむき出しで半田付けなので
10ポンの電池ケースを買ってきて接続部も頑丈にしてみた。
13Vになるので安定してモーターが動くよー
442 :
名無しSUN:2013/03/25(月) 23:17:20.76 ID:Mw/b8qo9
でも部屋で確認しただけだけど
443 :
名無しSUN:2013/03/26(火) 03:41:36.10 ID:y4yhsasS
444 :
名無しSUN:2013/03/26(火) 14:39:30.41 ID:LAckPwnj
>>443 初心者の私が見てるんだから「色収差ってなに?おいしいの?」としか答えられませんがな。
445 :
名無しSUN:2013/03/30(土) 21:57:21.67 ID:J6WCkMY4
エロ少佐
446 :
名無しSUN:2013/04/02(火) 15:05:58.03 ID:uxMtX3Jd
ED81SとポルタU買って届いたのだけどこう毎日天気悪くては・・・
まだ組立てもしてない
447 :
名無しSUN:2013/04/02(火) 16:04:56.84 ID:HHnM8NJ0
>>446 丁度買おうと思ってる組み合わせだw
アイピースって何が良いんでしょうか?
448 :
名無しSUN:2013/04/02(火) 17:16:51.38 ID:Tdzes4rQ
>>447 アイピースはビクセンに問い合わせて
NLV5mmと20mmを薦められたのでとりあえずそれを買いました。
安いほうのシリーズは5mmとかだと見にくいそうです。
449 :
名無しSUN:2013/04/02(火) 18:00:23.37 ID:nm3fKYhh
>>448 12.5ミリ前後のやつが欲しいな。
それと40ミリぐらいのやつも、予算が許せば・・・
450 :
448:2013/04/03(水) 19:17:23.18 ID:n9moG2jn
>>449 ですね、ビクセンの返信にもそのあたりボチボチ揃えばって書いてあった。
451 :
393:2013/04/03(水) 21:34:06.29 ID:gEw6M+4L
452 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 21:47:49.17 ID:0QQz3xyv
453 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 21:52:06.40 ID:n9moG2jn
>>452 ファインダーはまだ買ってないっす
やっぱり付属の等倍ファインダーってダメですかね
454 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:00:59.41 ID:YB2hqpg4
だめなんてことはないけど、望遠鏡タイプのファインダーもあれば便利。
少々光害があっても光学式のファインダーは活きる。
455 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:02:39.22 ID:0QQz3xyv
>>453 光学ファインダーはやっぱり便利だと思う。
自分は眼が悪いんで最初から光学ファインダーにしたよ。
456 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:11:35.84 ID:n9moG2jn
>>454 >>455 なるほど、ありがとう。自分も視力悪いから購入検討します。
初心者向けにお勧めあったら教えてください。
457 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:22:15.83 ID:TEDzzTm0
>>456 短焦点なんだしドットファインダーと2インチの準広角長焦点アイピースで
良いと思うけどな、 笠井とか国際の。
458 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:37:36.44 ID:YB2hqpg4
459 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:47:32.13 ID:J6xBkBjz
正立はいいいけど、90度タイプはどこ見ているのかわからなくなるよね
460 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:52:30.23 ID:VfxXqwKA
オレもポンタ81Sだけどアイピースは
31mmはいぺりおん
15mmSWAN
10mmアストロプラン
7.5mmアストロプラン
と笠井のx2.5ショートバロー使ってる。
倍率は組み合わせで20.42.63.83.104.156.208倍へ変えられる
208倍は海王星見る時に使う最大倍率なんでカイオウケンって呼んでる
208倍でもぼやけずに見える時もよくあるわ。
SWANは持ってる中で一番見えが悪い(白っぽくなる?)けど使いやすいんで一番稼働率が高いわ
低倍率は31mm見かけ72度で視野が3.5度になってM31もすっぽり入るから
40mmまでデカクしなくていいんじゃないか?瞳径5mm欲しいなら別だけど。
あと2インチ接眼使うと鏡筒の前後のバランスが崩れるヨ。
ファインダーは本体が90度使ってるならファインダーも90度
本体が正立ならファインダーも正立ってのが使いやすいんじゃね
461 :
名無しSUN:2013/04/03(水) 23:52:58.23 ID:fSHOo4To
スペースアイは経緯台の機能はK型だけど接続部はアリミゾじゃないよ
462 :
393:2013/04/04(木) 00:23:30.96 ID:On2p4Hf5
>>461 そうなんですかね。新型はアリミゾみたいなのですが初心者なので
見間違っている可能性あります。
繋がらなかったら報告します。
ちょっと安い所に頼んでるので納期がかかりそうです。
463 :
名無しSUN:2013/04/04(木) 01:02:34.72 ID:gLCvYUBH
>>457 >>458 ありがとう助かります。お薦めのもの早速検討中です。
笠井の8×50mm90°と2インチ径38mm広角かなあ・・・
しかし望遠鏡って難しい、ひとりじゃ良く分からないことだらけだ
464 :
名無しSUN:2013/04/04(木) 04:39:12.20 ID:zHkpYObf
>>460 上の人じゃないけど自分もED81S気になってるから凄く参考になる。アイピースはいろいろで決められないし。経緯台とアイピースとその他必要なものが一緒になったセットがあればなぁー
でも自分で用途に合わせて買うのが一番だし、こうしてあーでもないこーでもないって言ってるのも楽しいんだよなぁw
465 :
名無しSUN:2013/04/04(木) 09:02:57.85 ID:JEpaVTd6
アイピースはとりあえず瞳径が4、2、1、0.5になる4本を選んどけばおk。
予算が無ければPL等の無難なタイプで予算があれば視野の広い
値段の高い物。
466 :
名無しSUN:2013/04/04(木) 12:51:14.59 ID:BBGj/Mnl
とりあえずズームアイピースという手も。
セレストロンの安いし。
そこから欲しいの決めてイイヤツ補充してけば?
467 :
名無しSUN:2013/04/04(木) 18:53:13.60 ID:ArZOaAjU
amazonにテレビューのアイピースが沢山入ってる
他のもうちょっと安いメーカーのも扱ってくれればいいのに
468 :
名無しSUN:2013/04/04(木) 22:28:04.52 ID:n4SE/+To
>>463 455だけど、
>>458のお勧め使ってるよ。
天頂プリズム使用時にも見やすいように、と90度タイプにしてみた。
本体との調整も、たてよこの2軸でやるので簡単。
眼鏡使用者からの意見だけど接眼部分が小さいので覗きにくいと思った。
その辺は価格なりの物だと思うよ。
天候が良くなって早くED81Sのファーストライトが叶うといいね。
469 :
名無しSUN:2013/04/05(金) 12:21:55.45 ID:h924EZX8
最近望遠鏡を組み立てるのが面倒になってきたんで
フィールドスコープにしようかと思ってるんですが、
予算2万円ぐらいで良い機種はありますか?
470 :
名無しSUN:2013/04/05(金) 13:41:09.19 ID:PAjRgq+4
無いね。
2万のスコープならラプトル60の方がマシ。
471 :
名無しSUN:2013/04/05(金) 13:52:23.41 ID:/K5xvhUw
472 :
名無しSUN:2013/04/05(金) 15:23:37.96 ID:u+Hc/wQB
>>469 フィールドスコープは90度タイプが無い。
また、倍率も80倍止まりだから、木星や土星を見る時はイマイチ。
(しかもその付近の高倍率だと、ラプトルとかの安い望遠鏡より像が悪い)
アイピースや天頂プリズム、カメラ三脚がすでにあるなら、
アイベルの「RFT80S短焦点鏡筒」あたりかな。
ttp://www.eyebell.com/rft80s.htm もちろん、微動は無いが。
473 :
名無しSUN:2013/04/05(金) 18:16:58.14 ID:h924EZX8
474 :
名無しSUN:2013/04/06(土) 00:57:08.11 ID:rvZcMqSk
ガイドスコープとファインダーって別物なの?
475 :
名無しSUN:2013/04/06(土) 04:29:59.94 ID:cNHDnvEg
ガイドスコープとは天体撮影時、赤道儀の日周運動に合せた駆動(=追尾)のズレの監視/検出/補正のために使われる望遠鏡のことを通常そう呼ぶ。
ファインダーとはもちろんメインとなる望遠鏡の視野に対象天体を導入することを目的とした望遠鏡や器具(たとえば等倍ファインダー等)のこと。
通常の望遠鏡をガイドスコープやファインダーとして使うこともある。
例えばBORG 60EDは眼使用天体望遠鏡にも撮影用天体望遠鏡にもガイドスコープにもファインダーにもなる。
ファインダー専用としての望遠鏡だって、工夫を凝らしたり接眼部次第ではガイドスコープやそれ以外の用途にも使える。
前者の例はただ使えるというだけではなく、それぞれの用途で十分な役割を担える。
しかし後者は、使おうと思えばそう言う使い方もできるなあ、っつう程度のこともある。
上で挙ってるRFT80Sも低倍率/広角視野で星を眺める目的が第一の望遠鏡だけど、ガイドスコープには十分役立つだろうし、
大型ドブなどにはサブスコープやファインダーとしても活用できる。
476 :
名無しSUN:2013/04/06(土) 11:36:17.43 ID:+2JKzxZf
コルキットがamazonに進出してるな
スピカが売ってる
477 :
名無しSUN:2013/04/06(土) 16:12:32.42 ID:L245rEHw
>>475 説明ありがとう。 名前にとらわれて限定される物と考えず柔軟にとらえたほうが良い
という事ですね。
478 :
名無しSUN:2013/04/06(土) 19:05:35.90 ID:qdXhIF4a
まあ、「ファインダー」という名称で販売されているものは、
大抵「アイピースが交換できない」、「ピント調整範囲が狭く、直視タイプに
天頂プリズムを付けたいなら筒を切って短くするしかない」。
そういう点では違うかもね。
479 :
393:2013/04/07(日) 18:01:53.91 ID:uovrlo5I
>>451 >>462 先ほど届いたのでセレストロン C5とビクセンスペースアイ700の
組み合わせをしててみた所、アリ型という点では間違ってなかっ
たのですが、
微妙にサイズが合わなかったです。1mmぐらい。
三脚側の三角の突起が1mmぐらい大きくて挿せません。
▼..............■
■■■■
しゃーないので三脚側の▼の部分を金ヤスリで削りました。
作業時間20分ぐらい。
ホント1mmのサイズ違いですので、ロットによってはそのまま挿
せるかもしれません。
しかし今夜は晴れそうにない。
480 :
名無しSUN:2013/04/07(日) 18:09:37.46 ID:6NYqOhc3
>>479 新しい望遠鏡が手元に来ると天候が悪くなる。
まぁ、何時もの事だ。
あわてず時期を待て。
481 :
名無しSUN:2013/04/07(日) 18:14:51.42 ID:3C7srOxe
>>479 レポート乙
やはり偽アリミゾだったのね
ビクセンはMT-70Rのパチモノ出して何がしたいんだろうな
482 :
名無しSUN:2013/04/07(日) 18:16:48.35 ID:Q9G73eXa
483 :
393:2013/04/07(日) 18:31:35.64 ID:uovrlo5I
>>482 ありがとうございます。
とりあえず問題ないので、このまま使いたいと思います。
484 :
名無しSUN:2013/04/14(日) 18:05:47.04 ID:03bajxML
高さが小刻みに変更出来る椅子でコンパクトなので、お勧めありませんか?
ちょっと中腰はきつい年齢でして。
485 :
名無しSUN:2013/04/14(日) 18:18:37.53 ID:QJ2aO03q
486 :
名無しSUN:2013/04/14(日) 19:37:46.93 ID:A5g3ftFQ
487 :
名無しSUN:2013/04/14(日) 22:13:11.00 ID:03bajxML
488 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 13:40:22.87 ID:H0RRyV0w
アストロマスターの90AZが光学性能がよさそうだからポルタに載るか
問い合わせてみたら、鏡筒バンドじゃなくてアリガタプレート固定だから
載せられるけど三脚に引っかかって天頂が見えないかもしれないと言われた
惜しいなあ
489 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 19:28:41.73 ID:MA3YBhIL
ケンコーのSkyExplorer SE-AT90M RDかPORTAII A80Mfを購入しようと考えています
初心者が扱いやすくてあまりスペースを取らない望遠鏡を探しています
ケンコーはスペースを取らなそうだけど扱いが難しそうでポルタは重くスペースを取りそうかなと思います
初心者が扱いやすくスペースをあまり取らない望遠鏡てありますか?
490 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 19:48:00.25 ID:H0RRyV0w
491 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:01:22.63 ID:MA3YBhIL
>>490 木星の縞模様、土星の輪、星雲も見たいと考えています
492 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:12:08.27 ID:H0RRyV0w
惑星見たいならPORTAII A80Mfでもいいし、
一回り小さいミニポルタやミザールのMT-70Rでも見える。
星雲だと倍率上げるよりも明るさ重視で口径が大きかったり
焦点距離が短い方が明るいからケンコー SE120をポルタ経緯台に載せると
星雲向け仕様になる。
とりあえず惑星か星雲どっちかに絞って購入するのが良いかと。
493 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:27:21.90 ID:MA3YBhIL
ミニポルタの購入も少し考えています
有口径70とポルタの80て結構違ったりするものなんでしょうか?
あとミニポルタは架台が丈夫じゃないとかって聞いたりしたので気になっています
ミニポルタはポルタよりも軽くちょっとした移動もしやすいのでいいなとは思っています
正直、あまり大きく重すぎるのはスペースやら組み立てやらが面倒で、手軽に綺麗に星をみたいとおもっています
494 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:28:57.74 ID:H0RRyV0w
SkyExplorer SE-AT90Mはずんぐりしてるけど
焦点距離が1250mmだからどちらかと言うと高倍率で惑星向きな気がする
自動追尾自体は単に星が西へ沈む動きに合わせてノロノロと
動くだけの機能だから扱い方は初心者でもそんなに難しくない
495 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:37:39.47 ID:H0RRyV0w
>>493 70と80だったら目で見た分にはそんなに違いは感じられないはず
架台は積載できる重量が違ってくるから、後々になって鏡筒を載せ替える時に
機種の選択肢がミニポルタの方が少ないのがデメリット
同じくMT-70RのK型経緯台もミニポルタと同程度の積載能力しかなかったはず
今出回ってる架台で汎用性が高くて積載重量が一番大きいのが
ポルタ経緯台だから、そこら辺は自分の好みで選んでください
あとはミニポルタは鏡筒の所々にプラスチックが多様されてて
ちょっと安っぽい
496 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:41:00.31 ID:MA3YBhIL
SkyExplorer SE-AT90Mは見た感じスマートでいいなと思っています
ただ屈折式にはない光軸合わせがあったりメンテナンスが必要なのでどうしようかと思っています
497 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:56:18.96 ID:H0RRyV0w
SE-AT90Mは持ってないけど見た感じメーカー送りじゃないと
光軸調整できないように見えるから不安があるなら屈折式
あと鏡筒だけに興味があるならセレストロンのC90MAKが似たような鏡筒だから
それをポルタまたはミニポルタ経緯台に載せて手動で使ってみるとか
498 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 20:58:43.92 ID:MA3YBhIL
>>495 ミニポルタはプラスチックが使用されているから軽いのですね
まあ性能に問題がなければ少し安っぽくてもいいです
軽くあまり大きくないのは条件の一つですので助かります
499 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 21:07:00.55 ID:MA3YBhIL
>>497 C90MAKいいですね
コンパクトだしこれとミニポルタ経緯台を付けても予算内だしすごくいいです
これって光軸調整とか必要なんですか?
500 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 21:11:44.11 ID:H0RRyV0w
C90MAKは光軸調整できるみたいだけど、
衝撃を与えなければ
そうそうずれる物でもないので欲しかったら買ってもいいかと
501 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 21:18:03.52 ID:H0RRyV0w
買ったら後輩の初心者の為にレポよろ
502 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 21:35:13.69 ID:MA3YBhIL
まだ考えるべき三脚とかあるのですこしかかります
あと三脚もやっぱりポイントとかあったりするのですか
私は積載重量くらいしかみていないんですが他にも見るべきポイントとかあったりしますか?
503 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 21:52:56.28 ID:H0RRyV0w
汎用三脚で他にはミザールのK型経緯台
ケンコーのKDSマウントがあるけど
やはり望遠鏡ではポルタが頭一つ出て扱いやすい
K型は30年使われてるデザインだしKDSは三脚部分を
別に用意になくちゃいけないから高くつく
上記の2つはカメラやフィールドスコープを載せるのにも
使えるように進化してる
ポルタにもカメラを載せる金具が売ってるけどカメラ用にしては
やはり重量がある三脚なので天体望遠鏡で使うのがいいかと
504 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 21:56:22.01 ID:4GgEHicv
ポルタとミニポルタは脚の太さが全然違う。
ミニポルタが軽いのはそのせい。
当然、ゆれやすい。
505 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 22:09:28.57 ID:MA3YBhIL
>>503>>504 の意見をまとめるとポルタU経緯台三脚付が良さそうですね
三脚等足回りは一番しっかりしたタイプを選ぶのが良さそうなのでポルタでいこうと思います
506 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 22:11:29.90 ID:H0RRyV0w
ポルタなら三脚単品で買えるからC90MAKと合わせて4万弱ぐらいかな
507 :
名無しSUN:2013/04/16(火) 22:13:50.90 ID:H0RRyV0w
508 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 00:33:13.73 ID:qAYX6ie9
よかった。
1週間前に198で買ったよ。
うはは。
509 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 20:56:24.00 ID:JpRpWlhM
>>507 正確に書けよ。「amazon価格が値上がり」だろ。
よくあることだ。
510 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 22:15:48.79 ID:cF0FdbMS
ドバシでポイント込みで考えると
尼の安かった頃と変わらない。
511 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 23:17:46.29 ID:1mmzVQKT
ミニポルタを購入しようかと考えているのですが持っている方がいれば感想を聞いてみたいです
土星とか木星はどんな感じに見えますか?
道具はこれが初めてなので入門機にと考えています
512 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 23:32:20.02 ID:cF0FdbMS
>>511 ミニボルタというのは三脚の名称ですよ。
おそらく別の型番で数字込みの型番が
書いてませんでしたか?
513 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 23:34:23.74 ID:1mmzVQKT
514 :
名無しSUN:2013/04/17(水) 23:45:24.21 ID:sXZpLs/h
吹いたわw
ミニポルタは望遠鏡じゃないし、
ミニボルタはミニポルタだろうし、
ミニポルタは三脚じゃなく架台だし、何一つ合っていないw
まあ落ち着こう。よくあることだ。
515 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 00:09:26.10 ID:BU81nuuz
ヨドバシのポイント込みで計画的に購入するなら、アマゾンはもちろんだし
協栄他の専門店も歯が立たないでしょう。
オレもSXP+AX103を考えているんだが(眼視専用自動導入赤道儀として)ヨドで買ったら
アドバンスユニットやデュアルスピードフォーカサーを次回ポイントで相殺できるのはかなり大きい。
それに私的にはAX103をディスコンになる前に入手したい。購入した後104とかが出たらビクセンを嫌いになるかもしれないけどw
新製品が高性能とは限らないのがこの業界、ホタとか某S90とか
516 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 08:59:06.18 ID:C7fEU+Fh
>>515 えっ!?
ポイント分を現金値引きと考えたとしても尼の価格の方が安いでしょうが。
安い分を自分で貯金しておけばよろしいのでは。
517 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 10:19:37.87 ID:dgTi1D5B
>>511 その口径だと土星や木星はBB弾ぐらいの大きさに見える倍率が
ギリギリ鑑賞に堪えうるサイズかな
木星は縞が2,3本、土星は輪の存在が分かる程度
テンプレにも入ってるし入門機としては問題なし
518 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 10:36:03.12 ID:9o3DjFxv
>>511 A70で付属のアイピース(143倍)だと木星は縞二本、土星の輪っかは見えるよ。
ただ木星の表面模様の詳細や土星の模様、輪っかのカシニの隙間は
外側のスジみたいな物しか無理だった。架台が弱い?ので結構視野が
ブレルから100倍〜120倍位までと言う印象かな。惑星にはチト倍率不足。
友人のポルタUA80Mのが断然良く見えるし架台も強度十分なので
200倍位上げても問題無い。カシニの隙間も良く見える。
入門機でも最低ポルタUA80Mセットにしといた方が良いよ。
519 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 10:42:49.42 ID:hgf9fFDJ
520 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 11:49:56.40 ID:9rYqXxsl
>>514 ミニポルタは三脚の くわえ幅が一般的な30〜35mmよりも細い。
あとからポルタ IIの三脚に変えるということは ほぼ出来ない。
また、相手が初心者である事を考えると、
>>512の「ミニボルタというのは
三脚の名称ですよ」は、むしろ的確な表現だろう。
で、すでに
>>518が書いているけど、A70Lf鏡筒はプラパーツが多いけど
それなりに使える。
しかしミニポルタが三脚が細すぎてブレる。
521 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 13:05:26.93 ID:C7fEU+Fh
ミニポルタのチップス。
クランプネジの径が何故かポルタ、ポルタ2より大きい。
なので、ビクセンマーケティングで売っている、ポルタ用クランプレバーはスカスカで役立たず。
なんでこんな所をわざわざ変えるんだ? > ビクセン
522 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 13:08:07.82 ID:C7fEU+Fh
追記。
遊馬製作所でミニポルタ用クランプレバーを売っているよ。
なんでだろ?w
523 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 17:35:48.13 ID:ft7JNTC/
>>520 相手が初心者である事を考えると、あれを三脚と呼んでしまうと架台、三脚、そう言う名称に混乱を与えてしまう。
ポルタを三脚と呼ばないのは三脚部分を他のものに換装出来るからではないだろ?
一歩譲るなら、ミニポルタは「三脚含めた架台の全体」でしょ。
524 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 21:10:50.59 ID:W+CuP6FG
>>523 君のお勧めの表現で、
>>512 の文章を校正してみてよ。初心者にわかるように
難しい言葉を使わないでね。
525 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 21:31:21.83 ID:ft7JNTC/
>>524 ・ミニボルタというのは架台の名称ですよ。
・ミニボルタというのは望遠鏡を載せてる台の名称ですよ。
・ミニボルタというのは架台の名称で、一般には単体発売はしていませが、これだけ譲り受けるなどして使ってる方はいらっしゃいますね。
いろいろ書けるけど、この程度でいいのでは?
526 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 21:36:37.92 ID:ft7JNTC/
あ、ここでミニボルタじゃなくミニポルタだろはなしね。
>>525 > ・ミニボルタというのは望遠鏡を載せてる台の名称ですよ。
わかりました。ミニボルタとは三脚の事ですね。
528 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 21:44:54.27 ID:5Ta7W0/X
わかりました
架台というのは三脚のことでミニポルタとも言うのですね
529 :
名無しSUN:2013/04/18(木) 22:11:34.14 ID:ft7JNTC/
>>527-528 じゃあ、こうしておけばいい。
・ミニポルタは望遠鏡を指しません。
>>512で「ミニポルタというのは架台の名称ですよ。」「ミニポルタというのはの望遠鏡を載せてる台の名称ですよ。」
とあれば、「いや、ミニボルタというのは三脚の名称ですよ。」とは誰も言わないだろ?
530 :
名無しSUN:2013/04/22(月) 13:10:37.19 ID:SZGZjxB+
ニュームーンライトに減光フィルター付けてニューソーラーライトに改造した
531 :
名無しSUN:2013/04/24(水) 11:53:19.24 ID:kt6XwEoo
ゲンコーフィルター?
532 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 19:34:53.76 ID:z1yZkMGO
533 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 19:59:07.96 ID:z1yZkMGO
534 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 20:51:44.94 ID:5sP934rT
>>533 DC12ボルトなら、乾電池8本を直列につなげば
なんとかなる。
屋外用ポータブル電源なんかでも、DC12ボルトを出す
ソケットがだいたい付いてる(+−の向きが違うかもしれないけど)。
乗用車のシガーソケットから取れる電気も、だいたいDC12ボルトだ。
(DC24ボルトの場合もあるし、エンジンかけてない自動車からDC12ボルトを取ると
バッテリーが上がるかもしれないけど・・・)
535 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 20:59:21.83 ID:+DFBUOQY
536 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 21:13:21.96 ID:k7TJjWvl
経緯台に比べると、赤道儀はめんどくさいもんだよ
コントローラーにも彗星のデータは入ってないのがデフォルトだし
537 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 21:39:27.85 ID:YWd0CfYZ
パンスターズは通りすがりの彗星だから自動導入のデータ入ってないよ
星座の位置が知りたいだけなら星座早見盤とスカイスカウトの方が安上がり
538 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 21:40:23.32 ID:1gcd78I5
539 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 21:49:51.98 ID:k7TJjWvl
540 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 22:02:46.47 ID:1gcd78I5
541 :
532:2013/04/26(金) 23:15:18.09 ID:z1yZkMGO
>>536 >星座の位置が知りたいだけなら星座早見盤とスカイスカウトの方が安上がり
おお、こんな便利な物があるのですね。給料が出たら買います!
先日は、スマートステラ(Androido版の星図ソフト)を使って眺めて
たのですが、カシオペア座ってどこなんだ?で30分ほど迷ってました。
光害が酷いのもあるのでしょうが、星座を知らないのが主因のような
気がしました。迷っていある間に、夜が明けてきてしまいましたよ。
542 :
532:2013/04/26(金) 23:16:32.26 ID:z1yZkMGO
543 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 23:24:17.44 ID:k7TJjWvl
544 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 23:25:33.82 ID:YWd0CfYZ
スカイスカウトは英語表示のみで
メーカーのサイトに日本語マニュアルがあるから
プリントアウトして使ってね
545 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 23:28:35.41 ID:YWd0CfYZ
546 :
名無しSUN:2013/04/26(金) 23:34:21.58 ID:YWd0CfYZ
で、スカイスカウトの実機を俺も持ってるんだけど、
星座で検索するよりもベガとかアルタイルとかミザールとか
星座早見盤や星図に載ってる目立つ星で探した方がわかりやすい
88星座を英語名で全部覚えるの辛いし
547 :
532:2013/04/27(土) 00:23:44.61 ID:/6BcwFwH
>>543 光害が酷いんでしょうね
はい。北東側が開けた丘の上で見てたのですが、
20m先に街灯がありました。もっと場所を探さないと
と思ってるところです。
>>545 はい。アマゾン内でも値段の違いがありすぎてどうしたものかと思って
た所です。並行輸入品は保証が使えないと思いますが、正規代理店と
思う値段で並行輸入品が2台買える状況ですし、買うなら並行輸入品ですね。
548 :
名無しSUN:2013/04/29(月) 15:51:11.28 ID:pxltJLv7
ミニポルタからの乗り換えなんですが、80MfかR130Sfかで迷っています。
予算はそこそこあるので両方買うのもアリなんですが、同じ経緯台が2つあっても
しょうがないので鏡筒のみを買いたいと思うのですがそこでスペックが似ている
Sky-Watcher BKP130Dual Speed を考えているのですが、
これは買っても大丈夫な鏡筒でしょうか?
549 :
名無しSUN:2013/04/29(月) 16:47:02.20 ID:C11l5EMg
>>548 低倍率で星雲星団を見るなら良いんじゃない?
中華製だから高倍率は期待出来ないし
そもそもミニポルタでは低倍率でもブレまくりで使い物にならないよ。
550 :
548:2013/04/29(月) 17:38:04.80 ID:pxltJLv7
鏡筒使い分けで80MfとBKP130Dという意味です。
551 :
名無しSUN:2013/04/29(月) 18:29:17.22 ID:mUjye9Sj
552 :
551:2013/04/29(月) 18:35:38.88 ID:mUjye9Sj
ミニポルタも持ってますので断言できますの。
あれ?
553 :
名無しSUN:2013/04/30(火) 15:09:42.05 ID:HsJ2I2iz
ん?
>>548は、「同じ経緯台が2つあってもしょうがないので」と言っているのだから、
「ポルタ II 80MfとSky-Watcher BKP130Dual Speedを買おうと思っています」って
ことなんじゃないの。
554 :
名無しSUN:2013/04/30(火) 23:46:21.59 ID:uNZ1wPEY
ポルタ II 80Mfのメリットって正立プリズムぐらいで
鏡筒自体は普通の性能だから
R130SfとスコタンのSTL80A-L辺りの組み合わせの方が
スペック的には良いんでないかい?
555 :
名無しSUN:2013/05/01(水) 20:53:46.77 ID:hjZ/+Shy
>>554 ・80Mf:ファインダーはアリミゾ。
・スコタンのSTL80A-L:ファインダーはアリミゾではない。
車での移動なら関係ないか。
556 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 10:52:52.66 ID:qVHsYkgU
557 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 11:01:45.28 ID:00V0SnXy
あの聞きたいのだけど、みんな望遠鏡や架台を歩いて持ち運ぶとき何に入れてるの
なにかいい入れ物ないだろか
558 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 11:54:12.22 ID:IESfnDT7
559 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 11:59:31.94 ID:00V0SnXy
>>558 説明不足だった
鏡筒はED81Sで架台はポルタ2です。徒歩か自転車で2〜3キロくらい先の高台に行きたいのだけど
抜き身のまま持ち歩くのはどうかなあと思ったので
560 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 12:14:16.14 ID:itgMVJ1l
561 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 12:17:47.94 ID:00V0SnXy
>>560 ありがとう!
やっぱりこういうのあったんだ
562 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 12:23:54.38 ID:IESfnDT7
布に包んでスキーバッグが無難じゃね
563 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 12:30:59.81 ID:00V0SnXy
>>562 あ、そっか、なるほど、ありがと
スキーバッグはいいかも、転がせるからラクそう
564 :
名無しSUN:2013/05/02(木) 22:21:20.17 ID:O5s/BOBA
>>557 移動は車で、観測も車のすぐ近くなので参考にはならないだろうけど、
ED81SとポルタIIを
>>560のリンク先にあるBAG 202とBAG PORTAを使ってる。
さすがに裸のままよりは、何かに入れるなり包むなりした方がいいと思うよ。
565 :
名無しSUN:2013/05/03(金) 00:06:00.13 ID:Luytcx+B
>>564 ありがとうございます。
自分もリンク先にあるキャリングセットにしようかなと思ってます
あと徒歩用にスキーバッグみたいなのでゴロゴロ転がそうかなあと
566 :
名無しSUN:2013/05/03(金) 05:36:23.52 ID:mzj19t0R
鏡筒はゴロゴロしない方がいいす。
レンズなんて本当にそうっと押さえているだけだから、振動で狂いそう。
567 :
名無しSUN:2013/05/03(金) 08:13:20.12 ID:+OpEgPxO
オイラは田舎者で車持ちだから参考にならんかも知らんが、
架台に関しては、自動車の後席に転がしてる。
鏡筒(10センチアクロマート)は、ライフル銃のバックに入れてる。
568 :
名無しSUN:2013/05/03(金) 13:15:18.49 ID:rsWYVj9h
暗い所はヘビとかいるし
いない所はあかるすぎ/(^o^)\
569 :
名無しSUN:2013/05/05(日) 00:15:52.40 ID:yvBvzx2s
>>568 沖縄以外はヘビは気にしなくても問題ないです。
ヘビは基本的に臆病ですよ、マムシも。卵、子持ちだと別ですが。
存在が嫌いで見たら死ねる方だと、天文を趣味とされる方々が集まる
駐車場とかで観測撮影されるのがよろしいかと思います。
570 :
名無しSUN:2013/05/05(日) 01:30:42.38 ID:lk1reZRe
FC100DCとSE127EDTだと、どっちがよく見える??
571 :
ENG:2013/05/05(日) 12:26:02.07 ID:rPRAwzAo
>>568 大抵のヘビは人の気配がすると直ぐ逃げるが、マムシは殆ど動かない上になかなか逃げない。
地雷の如く踏んで足を噛まれたりする。
それとマムシは夜行性な。
572 :
名無しSUN:2013/05/05(日) 15:41:54.85 ID:L/2cBF4z
暗い山奥であっても、全天が仰げる所であると比較的蛇も居ないんじゃないなかと。
三脚の安定性考えて草むらは当然避けるとして。
573 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 10:57:45.17 ID:wFElkJVN
初めまして。
30数年前中学時代によく星を見ていました。
再度復活しようと目論んでいます。
赤道儀は面倒な気がするので、経緯台にしようかと思っていますが
セレストロンのnexstar 6SE か 軽さを考えて4SE を考えています。
どんなもんでしょうか?
30数年のブランクがあるため
簡単に使えるものがいいのですが、よろしくアドバイスをお願いします。
●基本属性
【住居形態】 高層賃貸マンション 28階
【居住地域】 東京都
【居住環境】 都心部
【自家用車の有無】 有り ワゴン
【年齢】 50
●購入・運用プラン
【予算】 およそ 20万円 まで
【観測予定場所】 自宅ベランダ、旅先
【観測頻度】 週末に
【観測対象】 月や土星、出来れば星雲も見てみたい
【天文知識の有無】 土星や木星の位置はわかる?不安 星座を辿ることは出来る? 少し
【天体写真への興味】 本格的に取り組んでみたい?
【カメラの有無と主な所有レンズ】 Nikon D800E 、単焦点レンズと70-200f2.8 等
574 :
名無しSUN:2013/05/07(火) 13:04:55.86 ID:/crk0sQJ
高層建築があるような都内の市街地は明るくて星雲を見ても面白くない
M31はぼんやりと白い綿クズのよう M42は白いウネウネが少しきれいか
自宅がメインならば惑星と月に特化した選択をするのが良さそう
高層建築物は揺れ揺れだったりすることがあるけどその点が不安要素か
惑星を高倍率で覗いても建物が振動してるとよく見えなくて楽しくない
旅行に望遠鏡を持ってくのはかなり覚悟が要る 大きく重くて面倒臭い
そして旅行先で普通に泊まる所は大抵明るい観光地にあるし
575 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 09:32:40.84 ID:sPtS+riw
確かnexstar4/5SEの架台は赤道儀モード( ウェッジ機能)を持っているが6/8SEには無かった・・・はず。
今回は天体写真入門&チョイ観用と割り切って、小型軽量な4SEにしておくのも悪くないのでは?
576 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 12:03:19.09 ID:s3FEe0nW
577 :
573:2013/05/08(水) 16:32:57.31 ID:TnQ+D9eF
皆さん
アドバイスありがとうございます。
今回は、月と惑星用とわりきり
4SEを買ってみます。
それでスタートして、長続きするようなら次のステップを考えます。
ありがとうございました。
578 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 20:29:48.34 ID:k+a8rzop
579 :
名無しSUN:2013/05/08(水) 20:36:26.17 ID:Wx36RZi6
amazonで買えるよ
580 :
573:2013/05/09(木) 07:45:18.46 ID:IlrYzFYe
ありがとうございます。
581 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 13:43:04.61 ID:K2wMRyPE
惑星写真撮影用に10センチクラスの屈折か、20センチクラスの反射かで
迷っています。
天体ナビの類のものは無くてもかまいませんが、庭での移動を考えると
出来れば総重量30Kg以下が望ましいです。
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 庭付き戸建て
【居住環境】 大都市都心部
●購入・運用プラン
【予算】 50万円以下
【観測予定場所】 自宅庭 4等星まで見える
【観測頻度】 晴れていればほぼ毎日
【観測対象】 月、惑星のデジカメ写真、あるいはビデオ撮影をしたい
【天文知識の有無】 土星や木星の位置はわかる、 星座を辿ることは出来る
【天体写真への興味】銀塩での経験はあるが、何年もやっていなかったが
これから本格的に取り組んでみたい。写真重視です。
【カメラの有無と主な所有レンズ】一眼DSC-GX1を天体写真専用所有、他に
もD3、D300、M9なども所有しています。
【所有望遠鏡】Vixen10センチ反射モータドライブ付き赤道儀、および
高橋Teagul-60にて天体写真撮影の経験あり
以上、よろしくお願いいたします。
582 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 14:40:07.63 ID:NhVz2MBH
惑星の撮影用なら10cm屈折は口径不足だね。
最低でも13cmアポ、出来れば15cmアポは欲しい。
583 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 16:43:27.03 ID:/OI4UUOq
架台が小さくて済む上、風の影響の少ない筒の短いカセ系がベスト。
ドルカーカムのミューロン210がベスト
次がマクカセ系(笠井アルター スカイウオッチャーBKMAK180 等)
最後はシュミットカセグレン(セレストロン、ミード)
まあミューロン210を選択しとけば間違いない。
架台はNEW SKY EXPLORER SE II 赤道儀で十分。
両者の取り付けはお店に任せたらOK。
カメラは手持ちを活用してコリメートするなりアイピース拡大+デジイチにするなり
動画撮影のできるカメラを用意すればOK。
拡大率によってはバローレンズも必要(テレビューパワーメイトが無難)
584 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 17:09:44.74 ID:ND5EWTNY
585 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 17:16:47.13 ID:iRbxh/gp
月惑撮るのが主目的ならなるべく口径は大きい方が良いけど
15cmあればガニメデの模様らしき物が写せるから最低限それくらいあれば
とりあえずC6・C8かSE150Nあたりで始めてみれば?
どうせカメラ・アイピ・拡大光学系でもお金を掛けたくなってくるものだしね
ところでNexImage5MPの評価ってこの板的にどうなの?
586 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 17:41:43.16 ID:3qPfUVHM
レーザーコリメーターが手に入りにくい現状ではニュートン系はきついかもね。
光軸調整の手間が無い屈折か、素人がいじれないシュミカセ、マクカセが良さそう。
となればC6かC8ぐらいが妥当かと。15や13cmの3枚玉アポとか重いわ。
質問内容から結構ベテランな年齢の人じゃないかと思う(勝手な推測だが)ので、
重すぎるシステムはモロに稼働率に直結する。
たぶんもっとお金をつぎ込む事になるような気もするけど、何が要るのか分からずに50万
投入するのと、分かって100万つぎ込むんじゃ納得度も違うと思うの。
587 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:18:43.99 ID:/OI4UUOq
惑星動画撮影は拡大率も大事で
できるだけ大きく明るく撮るのがコツ。
なので風の影響が甚大。
長くて太い筒は頑丈なワンランク上の架台を奢らないと性能が100パーセント発揮できない。
まあ、WEBの個人ブログやアストロアーツで作例を見ると大体わかるよ。
ミューロンはコンスタントにいい写真が多い。シュミカセやニュートンは差が激しい。
温度順応が早く、長焦点で容易に拡大率が上げられて光学系がシャープで風の影響も少ないミューロン210がやはり押し。
588 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:25:11.10 ID:ND5EWTNY
鏡筒が揺れるほど風がある時は、シンチレーションも大きくて惑星なんて撮れないぞ。
動画撮影ではシャッターショックがないのだから、架台は単に導入できて、
視界から逃げない程度に追尾できればよい。
頑丈で高精度な架台であるに越したことはないが、それほど重要じゃない。
589 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:25:31.09 ID:7kvcryvZ
月も惑星も自分では撮らないのですけど、引退して自宅で撮りたくなったら、
C11を手持ちの赤道儀に載せて撮ることを考えるでしょう。多分G11に載せる。
http://www.sanki-opt.co.jp/SHOP/CEOT91036XLT.html ちょうど合う赤道儀がないなら店で宮崎さんと相談して決めるのが良さそう。
売るだけじゃなくて自分でも撮影する人のアドバイスは頼りになります。
ビデオカメラは結局 imaging source のに落ち着くと思います。
機材の重量に対応できるかどうか、店で確認するのがいいでしょうかね。
590 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:45:10.70 ID:ND5EWTNY
591 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:49:53.13 ID:3dxGPgno
とりあえずSE150Nとか200Nでいいんじゃね?安いし
手持ちの架台がGPとかならそれ使えばいいし
592 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:52:35.03 ID:/OI4UUOq
>>588 地上で風があってもいい時は腐るほどあるよ。
ここで問題にしてるのは、強風ではなくて、普通の風。
20cmF6ニュートンで撮影してたけど、無風に近い状態じゃないと拡大率あげれなかったし、出来不出来の差が結構激しかったので、稼働率が下がってやめた。
たぶん、筒内のほか地上熱の問題も絡んでたのかも。
今は20cmマクカセだけど、温度順応や重さ明るさの点でミューロンに変える予定。
ミューロンは知人が持ってるので使わせてもらっての感想。
ただし光軸修正はメーカー送りで対応した方が無難かも。
593 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 18:59:49.05 ID:ND5EWTNY
>>592 【A】
> 地上で風があってもいい時は腐るほどあるよ。
【B】
> 20cmF6ニュートンで撮影してたけど、無風に近い状態じゃないと拡大率あげれなかったし、出来不出来の差が結構激しかった
AとBが矛盾していることに自分で気づけよw
594 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 20:11:32.53 ID:7kvcryvZ
>>590 そんなの読んだら自分でも欲しくなってしまったではないか、、、困ったなあ
250mmRCがやっと安定して使えるようになったところだというのに、
595 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 21:14:06.62 ID:DiaCI6dh
>>593 地上風があってもジェット気流が問題なんだから風吹いたら悪いって決めつけてるようじゃ経験不足。
風があっても撮影がやりにくいだけで気流の善し悪しは分かるべ。なに言ってんだか(笑)
596 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 21:23:11.12 ID:FpFr8SC+
高空のジェット気流も問題だし、地表付近の気流も問題。もちろん筒内気流や体温による気流も問題。
なんで「ジェット気流だけ」と勘違いしているのだろ…。
597 :
名無しSUN:2013/05/09(木) 23:56:01.60 ID:7kvcryvZ
一番どうしようもないのは高層だね、風はかなり耐えられる、少なくともうちの機材はそう。
598 :
名無しSUN:2013/05/10(金) 00:13:32.11 ID:H01T434B
特に200hpaあたりの高層は、大気の屈折率が大きく変わる場所でもあるので
ここに強い気流の流れがあると、流れの速い川の川底を見るような感じになる。
川の流れのよ〜に〜♪
599 :
名無しSUN:2013/05/10(金) 05:41:16.96 ID:G15uPs2i
スコープタウンの望遠鏡なら、窓を開けてすぐ土星の輪が見えるよ。
600 :
581:2013/05/10(金) 08:25:57.31 ID:xzWy5rAL
一晩で多くのレスをいただき、本当にありがとうございます。
候補に挙げていただいた機種をこれから調査してみます。
まずは御礼まで。
601 :
名無しSUN:2013/05/10(金) 10:35:43.93 ID:jgCAjVb9
地上風の影響は山の上行けば軽減されるけど、高層はどうしようもない上に影響が大。
シーイングの良し悪しは、地上風が強風でないかぎり俺は無視してるけど。
602 :
名無しSUN:2013/05/11(土) 01:21:39.93 ID:zDF/Bwq7
>>573 いいカメラお餅ですね。そのご様子ですと
重たくとも高性能な望遠鏡があなた様の人生にお似合いな気がします。
603 :
名無しSUN:2013/05/11(土) 13:05:37.99 ID:lxXXsfU1
>>593>>596 >>592は
>>588の「鏡筒が揺れるほど風がある時は、シンチレーションも大きくて
惑星なんて撮れないぞ。」に対するレスとして、「地上で風があっても
いい時は腐るほどあるよ」なのだから、どう読んでもシンチレーションの話。
「20cmF6ニュートンで撮影してたけど、無風に近い状態じゃないと
拡大率あげれなかったし、出来不出来の差が結構激しかった」は風で筒が揺れる話。
604 :
名無しSUN:2013/05/11(土) 22:45:40.64 ID:sHIpZvga
自動導入望遠鏡について質問お願いします。ビクセンかミードを検討中です。
ビクセンは20p口径鏡筒と自動導入赤道儀セットで20万から30万円台の物がありますね。
たしか製造中止になったタイプです。
このタイプと上位機種では性能ではどんな差がありますか?
また、ミードは20p口径鏡筒と自動導入赤道儀セットで20万円台で売られています。英語表示との事ですが日本語説明書を頼りに素人でも使えますか?
605 :
名無しSUN:2013/05/11(土) 23:25:51.34 ID:sHIpZvga
追加
製造中止になったのは赤道儀単体です。
たしかsx自動導入赤道儀だったと思います。
606 :
名無しSUN:2013/05/12(日) 03:34:09.04 ID:OG17Y/w7
ビクセンのはたまに止まったりと多少バグが残っているものの
視野に一応目的の物が入ってて、導入後に微調整するような感じ。
ミードは持ってないからわからん。
607 :
名無しSUN:2013/05/13(月) 10:36:46.43 ID:ti9u+3Fl
書店で偶然手にした天文ガイドを見て20年ぶりの望遠鏡購入を思い立ちました。
昔はタカハシの小口径フローライトや足立光学のニュートン式経緯台なんかを持ってました。
●基本属性
【住居形態】 マンション5F
【居住地域】 愛知県
【居住環境】 名古屋市中心部
【自家用車の有無】 有り(ステーションワゴン)
【年齢】 40才
●購入・運用プラン
【予算】 およそ30万円
【観測予定場所】 自宅ベランダ>名古屋近郊にある実家の庭>車で1〜2時間程度の遠征
【観測頻度】 ベランダ数日に一回、実家月に一回、遠征年間数回
【観測対象】 なんでも
【天文知識の有無】 大学の時は天文部でしたが、その後は絶縁状態。機材も全て後輩に譲っています。
【天体写真への興味】
写真は全く考えていません、肉眼での観望のみ。小学生になった娘に色々見せてやりたい。
セッティングが簡単で、車での持ち運びが一人で容易、写真を撮らないので経緯台で構いませんが、
自動導入は必須。この条件でなるべく口径の大きなものを探しています。
ミードのLS-20ACFが良さそうなのですが、英語のインターフェースと視界が狭く条件の悪い都会
のマンションで上手くフルオートアラインが機能するか不安もありますが、この辺りの事情はいかがでしょう。
また他に良い機種があれば教えていただきたいと思います。
608 :
名無しSUN:2013/05/14(火) 10:04:02.96 ID:pm+FshyZ
わたしも望遠鏡買おうかって時にMeade のを真っ先に考えたんで他人事ながらご同情いたします。
なにしろ雑誌広告費が桁違いに多いし、全部自動で、っていうのに惹かれてしまうんだよね。
全自動で導入してくれるんなら自分は何も知らなくても、馬鹿でも大丈夫だろうってね、
なにしろ、にちゃんなんかをやるくらいだから、こんなとこにいるのは馬鹿ばかり、わたしもそう、
わたしがMeade のGOTO経緯儀でなくスカイメモRを買ったのは、ほんの少しの違和感があったからで、
つまり、これだけ宣伝してる割にはユーザーがここみたいなページであまり積極的に押してない。
なんだか胡散臭い安いニュートンとかで楽しそうにしてる。そりゃ妙だ、って違和感だったんです。
まあ、富士山五合目に行くと巨大な経緯儀で覗いてる静かな人達が少数いることは確かですけどね。
YAHOO! group はメンバーにならなくてもtopics を読めるのもあったりして便利といえば便利だね。
http://tech.groups.yahoo.com/group/Meade-Uncensored/message/18271 こんな風になったら馬鹿は呆然と立ち尽くす以外にない。しかも家族にまで馬鹿にされてね。
そうなると、そんなものには二度と触れたくなくて納戸の粗大ゴミになって忘れ去られる。
もちろん、にちゃんのこんなとこにそんな話を書こうって気にもならず、話も聞こえてこない、、、
609 :
名無しSUN:2013/05/14(火) 10:27:13.43 ID:pm+FshyZ
なーんて、業界のアンタッチャブルに触れたわたくしにどんな運命が待っているのでしょうか、
面白そうでwkwk WKWK してますよ
610 :
607:2013/05/15(水) 10:19:15.75 ID:0epUJohE
>>608 長文でのご返答ありがとうございます。
セレストロンなども個人輸入が安いので検討してみます。
611 :
名無しSUN:2013/05/15(水) 17:20:16.67 ID:EbkY6KkK
612 :
名無しSUN:2013/05/15(水) 22:11:05.49 ID:/P+yLoE5
613 :
名無しSUN:2013/05/15(水) 22:29:10.28 ID:6v41mDFU
>>611 鏡筒がえらく横に張り出してますけど、バランスとか問題ないんでしょうか?
614 :
名無しSUN:2013/05/16(木) 09:20:10.62 ID:P9dxr5+D
615 :
名無しSUN:2013/05/16(木) 10:30:51.89 ID:X+5m1D3Q
不安ならやめておけばいいんです。当然ですね。
616 :
名無しSUN:2013/05/16(木) 10:42:36.38 ID:X+5m1D3Q
617 :
ENG:2013/05/16(木) 20:36:03.59 ID:t8J/DDxc
>>607 知り合いでMEADE LXシリーズを長年メインに使っている人が2名ほどいますが、
決してMEADEを褒めない、どちらの人もなかなか厳しい事を言いますよ。
その割には他の望遠鏡には目もくれずMEADEを20年以上とか使い続けていて、
天体の導入なんかは機械に任せるのが当たり前みたいなスタンスで、もっと次の
別の事に目標を定めているみたいなんですよね。そういう姿は見ていてカッコいいし、
まぁ、MEADEの望遠鏡自体もカッコいいですけどね。
618 :
名無しSUN:2013/05/16(木) 22:49:56.56 ID:8at99eDu
普通の自動導入の3スターアライメントは、星座もよく分からない超初心者には難しいとは思うけど
そこで挫折するような人は、結局星を見るモチベーションも低いからすぐに飽きちゃうんだろうな
619 :
名無しSUN:2013/05/16(木) 23:03:14.12 ID:xn9ptHha
なんで★はウソや でたらめを平気で言うんだろう。
自分が見たことも無い機材を平気ですすめるし。
「何かトラブルがあっても結局は使えるようになるし」とまで言うし。
>>607 >>608=
>>611は、過去に★というコテハンを名乗っていたやつ。
望遠鏡はアイピースを交換する事で倍率を変えられるということも知らなかったくせに
やたらにアドバイスしたがるキチガイだよ。
で、ミードのLS-20ACFだけど、日本での使用例がほとんど無いということは
「そういうこと」だと思った方がいい。
620 :
607:2013/05/17(金) 13:17:56.72 ID:6bdDTxCa
皆さんアドバイス有難うございます。
MeadeはWebなどで矢張り情報が少なく、オートアラインもある程度視野が確保されていなければ
機能しない可能性が高いと言う事なので今回は見送りが無難そうですね。「そういうこと」なんでしょうね。
大口径を気軽に運べるメリットは捨てがたく矢張りシュミカセって事になると、C8あたりがバランスが良い
ようなので、Nexstar 8SEか、C8+架台を検討してみます。iPhoneで操作できるskyQも試してみたいし
値段も8SEなら個人輸入で送料込み13万程度なので。
621 :
名無しSUN:2013/05/17(金) 13:33:01.86 ID:P9/B7P9D
C8いいね。コンパクトだし、最近のは性能も良い。
外に出してしばらくは像が安定しないけど、星の色はかえって綺麗に見えるよ。
622 :
名無しSUN:2013/05/17(金) 21:50:57.64 ID:iE8A+uBP
>>620 「LX80-20SC 望遠鏡セット」はどうでしょうか?
623 :
名無しSUN:2013/05/17(金) 23:55:56.69 ID:0sTHgQGR
>>622 LX80は前評判は高かったけど、これも「そういうこと」っぽい。
624 :
名無しSUN:2013/05/18(土) 08:36:37.12 ID:OiiBNfd5
>>623 ミードのトラウマに悩まされているのですね。可哀想にw
625 :
607:2013/05/18(土) 09:56:30.04 ID:gLOAHl3F
>>622 検討してみましたが、重量級なのと光学系がミードとしては一世代前になるのでちょっと気が進みません。
とりあえずNexstar 8SEを軸に、同時購入物品を考慮中です。
本体+skyQ link+アイピース数本+キャリングケースで考えています。予算が許せば双眼装置も。
626 :
名無しSUN:2013/05/18(土) 10:17:26.79 ID:FfPFvRMH
627 :
名無しSUN:2013/05/18(土) 12:18:00.61 ID:i5fALK2f
電源はバイク用のバッテリーで間に合うんじゃない? 安いよ
628 :
名無しSUN:2013/05/19(日) 08:44:04.39 ID:kEweQWAT
尼で「acアダプタ 12v 5a」で調べたら\1450のモノがあったから何とかなるのでは?
屋外なら車載バッテリーかな。
629 :
名無しSUN:2013/05/19(日) 14:57:58.07 ID:GB+3+xpy
>>626 AVX赤道儀は、セレストロン扱っている販売店なら、どこででも買える。
電源(DC12V)は、望遠鏡では普通の仕様。一般的なポータブル電源で良い。
車用品店やホームセンターで普通に売ってるだろ。
車用バッテリーは、充電直後は電圧過剰になるので要注意。
安定化回路を入れたり、発生したガスを抜くために、たまに揺らしてやる方がよい。
630 :
名無しSUN:2013/05/19(日) 19:09:12.60 ID:GB+3+xpy
629に補足。
ポータブル電源は、ググればいくらでも見つかるだろう。
これも充電直後は14V程度に上がっているから注意を。
631 :
名無しSUN:2013/05/19(日) 23:30:52.45 ID:xYwiBuMG
Meade、中国企業に買収されましたね。
資金的には良い方向に向かうかな?
632 :
名無しSUN:2013/05/20(月) 10:34:37.63 ID:2kBTRmLy
ミード、支那製になっちゃうのか
残念だ
633 :
名無しSUN:2013/05/20(月) 18:55:39.74 ID:7fhLmkqU
634 :
名無しSUN:2013/05/20(月) 19:07:36.16 ID:3Xru+Zb4
日本製に拘るなら高橋とスコープタウンだしなぁ。
超高級品と、店主のこだわりがある店とか限定じゃないか。
635 :
名無しSUN:2013/05/20(月) 19:10:06.60 ID:3Xru+Zb4
ちょっと分野が違うが、Canon製もMaid in japanが多かったことを忘れていた。
同分野のNikonはタイとかばっかりだし。それなんでちょっとキヤノンが好き。
636 :
名無しSUN:2013/05/20(月) 21:05:18.23 ID:uZ1fxiRa
派遣労働者乙!
637 :
名無しSUN:2013/05/21(火) 01:30:34.01 ID:qgbDUR1F
>>635 キヤノンは天文で仕方なく使っているが故障率が高すぎる。
あとキヤノンとニコン、どちらもメインは海外だから。
>>636 キヤノンもニコンも派遣酷使は同じだろう、事件になったのはニコンだがキヤノンの九州の
工場は冨岡や女工哀史を感じさせるレベル、人として扱ってない。
638 :
名無しSUN:2013/05/21(火) 10:12:09.16 ID:wN8aYeas
USBコネクターの不調はたまにあるけどEOS本体の故障は全く経験ないけどなぁ、、、
フィルター改造したのは現有ので6台目、故障すると困るんだけど、まだ未経験です。
639 :
名無しSUN:2013/05/22(水) 11:54:38.10 ID:rTtUJTxx
昨日は気流が安定していて、8インチシュミットカセグレンで土星を見ていたけど、今年では最高によく見えた。
室温と外気温が近いこともあって、一時間かからずに馴染んだのもあるだろうけど。
LX80を持っているけど、バカ重いよ。
がっしり感はずいぶん高いけど。
導入精度も高いよ。
経緯台として使っているから、6インチ屈折と8インチシュミットカセグレンかニュートンを載せている。
気温に馴染むまで屈折を見ているから無駄がなくていい。
初心者にも向いているかというと、コントローラーが英語だから、ある程度の星座や恒星の英語名がわからないと全く使えないと思う。
アライメントは見える恒星を選べば良いので問題はない。
また、エンコーダーを両軸ともある程度動かして誤差を減らした星を自動に選択してくれる。
640 :
名無しSUN:2013/05/22(水) 15:44:26.18 ID:x6A5kELl
>>637 富岡は当時としては超待遇いい
地方の市営の製糸場が蟹工船
641 :
名無しSUN:2013/05/25(土) 21:40:55.67 ID:F+CeerQT
5月は晴れているんだけど、薄い雲がかかっている天気が多いのかな。
月夜ってのもあるけど、そもそも北極星が見えない。
642 :
名無しSUN:2013/05/27(月) 11:14:18.74 ID:QKumLnRl
たしかに晴れててもわかりにくい薄雲が出てるみたいだね
ゆうべも望遠鏡で土星見てたら時々ぼやけ気味になった
月の周りは明らかに雲で霞んでたけど
643 :
名無しSUN:2013/05/27(月) 20:34:12.78 ID:jw2Qmge7
644 :
名無しSUN:2013/05/27(月) 20:54:42.52 ID:ezML5aY0
仕方ない、σ(゚∀゚ )オレがタダで引き取ってやるお
645 :
名無しSUN:2013/05/27(月) 21:12:40.67 ID:RYDjtEQ0
いろいろ揃えて望遠鏡つーか架台調整して月夜の間テストして
これから撮るぞーって時に梅雨入りだもんなぁ
C8は引き取ってもいいけどw
646 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 21:00:00.61 ID:qGX5Aq4G
自動導入望遠鏡について調べました。
アライメントという方向設定の作業が難しそうですが実際はどうですか?
アライメント全自動の望遠鏡もあるようですが手動と全自動でそれぞれのメリット・デメリットを教えてください。
647 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 21:04:59.23 ID:5I3q2J+6
>>646 どのぐらい望遠鏡を使えるかによって違います。
初めての望遠鏡ならフルオートはミードで。
明るい星でアライメントできるならセレストロンで
アライメントに使う星の名前を知っているならビクセンで
導入にパソコン必要でも問題ないならお好きなのを
648 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 21:17:13.78 ID:qGX5Aq4G
ありがとうございます。
コントローラーとパソコンの操作の違いはなんでしょうか?
また、東経・北緯の登録は観測場所が自宅庭なら分単位でピンポイントに設定しないとダメですか?
ネットで調べても大概のサイトは市町村役場の場所しか載っていないですね。
649 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 21:30:37.20 ID:ZWgDhqgq
>>648 ダメじゃないが住所でヤッホーの地図印刷すれば秒以下まで出るぞ
自動導入は誰でも使えると思うが初めてなら慣れるまで3晩くらいは必要だろ
ちなみにコントローラの方が敷居は低い
650 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 21:32:17.49 ID:qGX5Aq4G
ありがとうございます。検討します。
651 :
名無しSUN:2013/05/29(水) 22:13:30.92 ID:CLF11WEM
ググる地図→右クリック→この場所について
652 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 18:15:29.92 ID:009om1sk
>>646 外部からの支援がないとした場合、
・架台を設置し、架台の垂直と水平をしっかり決める。
・架台の南北方向をしっかり決める。
・課題の位置を、コントローラーに設定する。
・アライメントをする。
・基準星を数個導入して、上記の設定を微調整する。
@とりあえず、スカイセンサー2000系の調整だ。
慣れればなんて事がないが、これが面倒なら
GPSまで内蔵した全自動のやつを買えばいい。
653 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 19:04:40.34 ID:EQxZD1EO
アライメントする以前に星に興味を持ったら星座を構成している
星の名前を本を読んだりして覚えるものだと思う
654 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 21:31:34.96 ID:A1BRRdWu
ED81Sで星雲は見えますか?オリオン大星雲程度が限界でしょうか?
惑星にはあまり興味が無いんですが
655 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 21:41:41.90 ID:GfmP5POz
天の川がバッチリ見える空なら、M天体はけっこうそれっぽく見えるよ。
星雲はとにかく空次第。
656 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 21:42:24.37 ID:OuE4HlST
>>654 星雲はどこで見るかによります
天の川が見事に見える山中の暗い場所ならM8、M20などは十分見えます
街中ではM42がしょぼしょぼと見える程度です
657 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 22:41:36.28 ID:XTT+Yt4T
街中ではM42とスバルしか見えないよなぁ。ホント悲しい。
658 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 23:30:44.87 ID:A1BRRdWu
654です。皆さんありがとうございます。
やっぱり場所が肝心ですよね…ほぼ東京の光害地に住んでいるので厳しそうですね…
659 :
名無しSUN:2013/05/30(木) 23:40:15.74 ID:OuE4HlST
>>658 私も実家が練馬ですが、まぁ昴とか土星とかお月様を楽しむのが吉だと思います
都会では28cmでも星雲は殆ど見えません
星雲は、本当に暗い場所に出かけたときのご褒美位に考えたほうがよさそうです
M42でも、都会で見るそれとは驚くほど違いますよ
660 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 05:11:11.20 ID:dt/uSgk4
星雲見たいならED81Sより安いSE120でいいよ
661 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 07:29:03.23 ID:t5wp3NX8
>>659 月は好きなので、普段は気軽に月を観望して、休みの日に暗い場所へ出掛けて…っていうのも良いですね!良ければ月と星雲を観るときのお勧めのアイピースを教えて頂きたいです。
>>660 実はSE120も悩んでいました。しかし、あわよくばいつかは写真撮影も…と考えていたので、アポを選んでみました。
662 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 10:51:54.57 ID:wrgp/19a
二兎を追う者は一兎をも得ず。
知っとるけ?
663 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 11:02:20.61 ID:bnIf9Tzu
664 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 12:03:45.05 ID:3PmI5a9D
いいじゃんか。
どうせいろいろ買い足すか買いなおすことになると思うけど、
何が必要か身をもって知るってのも大事なことなんだぜ?
何に興味を持ってどこまで満たせば満足かなんて本人にしかわからん。
どの深さまで望遠鏡沼に嵌ることができるか・・・もな。
665 :
名無しSUN:2013/05/31(金) 21:49:05.79 ID:MjFrWOAb
>>658 Mナンバーが付いてる星雲や星団は、6センチレベルでも一応見えるのが建前。
ただね、球状星団とか散開星団なんかはよく見えるけど、星雲は
難しいかもしれない。
星雲を見る時は、口径が物を言うから・・・
666 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 00:47:29.09 ID:9PBigmEt
>>665 光害地だと星雲星団はよほど明るくないと6cmでは・・・
はっきりといえば星雲は屈折じゃ駄目だから(口径的に
屈折でアポなら広く浅く楽しめていいと思う
667 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 09:18:41.45 ID:4AKD+1YW
大昔に6cm屈経で必死にソンブレロ星雲探してどうしても見つけられなかった記憶が
田舎で空は暗かったけど見えてなかったんだろな〜
ただし責任の一端は藤井旭著「星雲星団ガイドブック」にもあると思う
どこのゴビ砂漠だよw
668 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 11:21:11.84 ID:GgIE2pg0
星雲・星団は基本的に暗い空+口径だよね
都内在住で8cm握り締めて、車でちょっと走ったところで何が見えるか…
そのときの
>>661の気持ちを思うと、胸が熱くなる
星雲が見たい、ならせめて25cm以上で、観望地で見たほうがいいと思うよ
暗い星雲や小さな銀河とかは、そういう特別な存在と思ったほうがいい
669 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 12:44:19.72 ID:c9gAIOY/
そこは「胸が痛くなる」だ
670 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 12:47:56.89 ID:90xqwNZ/
南会津まで行って25cmで見たM42はウネウネと迫力あって綺麗でした
機材は重いし会津は遠くて不便だけどそれだけのことはありましたわ
ニュートンなら今は随分安いけど重さと遠さは昔も今も同じだろうね
671 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 12:52:08.42 ID:iII75+Ed
661です。みなさんありがとうございます。
知識不足でいろいろと欲張ってしまっていたみたいですね…写真は諦めます。
星雲も8cmでは厳しいみたいですね。
皆さんのお陰で目が覚めました!でもやっぱりいつかは観てみたいのでもっと勉強して出直します。
672 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 12:53:28.17 ID:mGhJ8SJx
673 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 20:16:21.74 ID:kIRgNREq
眼視前提ドブソニアンの筒はスカスカペラペラで軽いぞ。
ただ架台が重い。
674 :
名無しSUN:2013/06/01(土) 22:56:44.37 ID:SUur3SjY
ポルタ2経緯台に取り付け可能な1番口径の大きな望遠鏡を探しています
ビクセンでなくてもいいです
土星をもう少し大きな像で見てみたいのですが別売り接眼レンズで少しは拡大できますか?
675 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 07:42:32.60 ID:kqy8LBoh
ポルタ2だと、100ミリで短焦点なやつだな。
100ミリでF5な屈折望遠鏡とか、カセグレン系のやつだろう。
676 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 08:06:37.63 ID:LgKQgliO
土星見るのにF5はないしねぇ
いわゆるポルタ縛りというやつだね
初心者向け、軽くて扱いやすい、でも上を目指すと直ぐ頭打ち
677 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 08:17:56.77 ID:0pm/P4wU
678 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 11:19:38.37 ID:4ujd8tSO
セレストロンのカセグレンってどれもポルタにつけると
ファインダーが下に付いちゃうんだよねえ
679 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 11:34:30.87 ID:0pm/P4wU
680 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 12:52:53.97 ID:4ujd8tSO
まじか、ファインダーの向きのせいで買うのを躊躇してた
681 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 15:19:53.56 ID:nuOuElYR
>>680 温度順応の遅さと補正板の曇り(露付き)という欠点はどうでもいいの?
682 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 16:10:28.64 ID:kqy8LBoh
補正板の曇りは、フードとヒーターで対応すればイイんじゃね?
温度順応は、掃除機で中の空気を吸い出すとか・・・
683 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 18:29:41.77 ID:PvBKHSdd
順応するまでは、星の色を楽しめばイイ。ぼわっと広がって、高級アポより色はきれいだよw
684 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 20:41:58.90 ID:LgKQgliO
ベランダの場合は、風通しの良い日陰を作ってそこに置いておけばいい
車の場合、後部座席に鏡筒を立ててシートベルト等で固定
シュミカセクーラー突っ込んで現地に着くまで窓開けて走るだけ
これでかなり違ってくるよ、試してみて
685 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 21:20:24.75 ID:nuOuElYR
>>682-684 ポルタで星見ってお気軽観望じゃないのか。
ホントにそんな面倒くさいことまでして見る???
686 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 21:24:35.63 ID:PvBKHSdd
星の色楽しむのは何も面倒じゃないし、お前が他人の星見の仕方をとやかく言う必要はない。
687 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 21:38:00.53 ID:nuOuElYR
>>686 だったらテメーのオナニー星見をこんなとこで披露すんじゃねーよ。
688 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 21:46:26.85 ID:PvBKHSdd
(・∀・)うざー
689 :
名無しSUN:2013/06/02(日) 21:54:03.59 ID:6jYx+2e1
どうどう。つまらんことで熱くなるなよ。
690 :
名無しSUN:2013/06/03(月) 18:10:14.94 ID:2azLatTd
開放型カセグレン系(ミューロンとか、ケンコーとか・・・)なら、短時間で温度順応が可能。
しかし、それまでの時間がかかる。
密閉型カセグレン(シュミ・カセとかマク・カセとか・・・)なら、すぐに出しても
ある程度の良像が得られる。
しかし、小さな乱れがいつまでたっても消えない。
補正板の結露も頭が痛い・・・
691 :
名無しSUN:2013/06/03(月) 18:23:35.93 ID:IQMwAnrn
シュミカセの結露なんてダンボールのフードでほとんど解決だろ。
頭が痛いんじゃなくて、頭が(略
692 :
名無しSUN:2013/06/03(月) 18:33:01.79 ID:sVBbzOEw
693 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 09:14:10.28 ID:095oDl3L
ポルタ+C6使ってるけど、温度順応するまでの時間は双眼鏡で観望してる。
双眼鏡で流す星空も中々楽しいので時間は全然気にならないな。
694 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 10:56:31.77 ID:XZu2cDzo
毎日が日曜日なリタイアした爺さんとかならいいけど、朝早くから起きて会社行かなくちゃいけないリーマンなんかにシュミカセは辛いのでは。
695 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 11:09:02.76 ID:OMhlKHnm
大胆に穴あけてしまったら?
クーリングファンつけたり
昔の反射みたいに開口扉つけたり
そうすれば順応早いよ
696 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 17:44:54.69 ID:VfnBOFds
掃除機でもって接眼部から空気を吸い込むと、シュミ・カセなどの
温度順応が早くなるとかいう話。
しかし、家でやってるんじゃない限り、難しよな・・・
697 :
名無しSUN:2013/06/05(水) 22:26:52.25 ID:7FPZe9Z3
>>674 実際に私がたどった道に近いと思うので参考になれば。
1. ポルタとAL三脚の組み合わせで汎用プレート+70mm双眼鏡で星見復活。
2. ED81Sで望遠鏡観測へ、微動ハンドル短いのでフレキシブルな微動を買う。
3. 土星を高倍率で見たくて127mmのマクカセを惑星専用機として導入。
4. 高倍率で見るために三角プレート→協栄のクイックレリーズで強化。
5. 400倍前後だとそれでも無理なのでHAL三脚に交換。
6. ブレや揺れはなくなったが土星が視界から逃げるのが速すぎるので国際光器のファインダーとSXP赤道儀を導入←今ココ
この後大口径反射→EMかAXD導入ですね、わかります。
無間地獄な気がしてきた。
698 :
名無しSUN:2013/06/06(木) 22:16:27.26 ID:Qr/4gwv4
>>667 「天の川が見えるような見えないような」って場所でも、
M104は6センチで何とかギリギリ見えるぞ。
>>674 まだ見ているかな?
今使っている望遠鏡は何? 別売り接眼レンズで倍率は上げられるよ。
699 :
名無しSUN:2013/06/07(金) 08:19:32.66 ID:JS2MVcYF
天の川見えるか見えないか、ってことは何等星まで見えることになるの?
700 :
名無しSUN:2013/06/07(金) 11:57:46.19 ID:KSkrXY0G
701 :
名無しSUN:2013/06/07(金) 12:22:18.07 ID:CFPydkgZ
>>700 ってことは、仮に5等星までとしたら、理論上は1500個見えると
いうことか。
この前遠征して4等星が何とか見える空だったから、それで500個。
その3倍見えたら…
想像するだけで鳥肌立ちそうだ w
702 :
名無しSUN:2013/06/07(金) 14:46:53.38 ID:l5DRY8Yn
>>700 >日本の山の中はその程度でしかないだろう
? それはどういう意味?
戦場ヶ原や野辺山ならもっと良く見えるけど???
703 :
名無しSUN:2013/06/08(土) 04:54:47.40 ID:tPFv6Qmx
天気予報的には晴れていても、実際の所は曇ってて、天体観測にはそぐわない天気って多いのね。
今まで気にもしてなかったのだが。
704 :
名無しSUN:2013/06/08(土) 09:46:02.80 ID:gfssF8YE
「雲量0〜8」が気象庁の晴れの定義でございますゆえ。
705 :
名無しSUN:2013/06/08(土) 19:01:00.90 ID:tPFv6Qmx
>>704 そういう定義なんですか。
天気予報の晴れはあてにならないので、ヒマワリの写真で確認しているところです。
706 :
名無しSUN:2013/06/19(水) 21:52:47.27 ID:5JGZemRY
初心者です。
赤道儀でスカイウォッチャーのEQ3,EQ5、セレストロンのAVXで迷ってます。
鏡筒はFS60で写真と眼視もやってみたいと思ってますが、
使用感の違いやアドバイスなど教えていただけないでしょうか?
707 :
名無しSUN:2013/06/21(金) 12:36:02.27 ID:QArK71GI
708 :
名無しSUN:2013/06/21(金) 16:31:06.66 ID:mp78wy0y
誘導ありがとうごさいます。
テンプレ無視失礼しました。車はあります。
709 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 00:52:02.46 ID:R+W3xh9a
実は超初心者の知り合いに望遠鏡購入の相談を持ちかけられたんだけど、市街地から少しだけ離れた郊外の一戸建てで主に月、惑星、それと出来ればセダンでほんの少し遠出して星雲、星団も見たいらしい。
写真はコンデジで月、惑星のコリメート撮影くらい出来ればって感じなので、取り敢えず鏡筒はMAK127、架台はポンタかフォトンで桶!!と勧めたんだが、藻まいらの意見も聞かせてくれまいか?
710 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 07:49:28.77 ID:r8kg0Zv2
本人に書き込んでもらった方が的確な答えがもらえることでしょう
超初心者に的確なアドバイスができないなら超初心者にそう言うのが親切
711 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 21:37:00.64 ID:DxC1qQjN
>>709 問題は予算だよね・・・
個人的には、セレストロンのC8あたりを勧めたいんだけど・・・
712 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 23:08:24.70 ID:R+W3xh9a
>>710 それが我々とは違い普通の主婦でしてw
>>711 c8だったら自分が欲しいwてか、予算はよく出せて6万円台らしい。
713 :
711:2013/06/28(金) 23:23:57.26 ID:DxC1qQjN
>>712 アマゾン価格で、MAK127が3万円前半ぐらいか・・・
それ+ポルタ架台で手を打ちませんか?
714 :
名無しSUN:2013/06/28(金) 23:41:33.61 ID:R+W3xh9a
>>713 ありがd
自分もそれがベストだと思ったんだけど、ポルタだとL型プレートを使わないとファインダーが下にくるのよね(汗)
ああいうパーツって案外高いし…
そこで、国際光機で扱い始めたフォトン経緯台ならアームの角度を逆に変えられるから、鏡筒の取り付けが左右逆になるけど取り敢えずファインダーは右上にくるよね??
715 :
名無しSUN:2013/07/01(月) 01:15:02.12 ID:8Abt8axv
アームは30〜90°で反対には曲がらんみたいね。
ちょっと逝ってくるorz
716 :
名無しSUN:2013/07/02(火) 22:11:00.20 ID:6K8KBJxd
717 :
名無しSUN:2013/07/03(水) 23:15:04.77 ID:SHfMvMyD
>>716 (・∀・)ソレダ!!
ありがdm(__)m
ところで、その向きで使うとやはり使い勝手はおかしいでしょうか?
と、同時にフォトン経緯台自体のポルタに比べての長所・短所等も教えて頂けたら幸いですm(__)m
718 :
名無しSUN:2013/07/03(水) 23:31:12.95 ID:9orQ9eCz
>>717 わからん。買ったはいいが、梅雨に突入してなぁ。
1時間ぐらいしか触ってないよ。
経緯台のスレで聞いてみるのもいいかもよ。
あと、ポルタは持ってない。
719 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 07:51:24.74 ID:wu/AXyUS
ポルタにメモリ環付いてたらなあ
720 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 08:02:44.85 ID:kC5U+yVR
紙にプリントしてテープで貼れば
721 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 09:12:04.06 ID:qTPq79nu
それしてるけど、精度が悪くて。
経度は合わせやすいけど、緯度がどうもずれる。
(やってみた人ならわかると思う)
経度目盛りを微調整できる機構が簡単に作れたらなあ…
722 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 09:18:20.61 ID:kC5U+yVR
架台の設置の水平とか、軸の直交度とかの問題だから、材質が紙だろうとプラだろうと金属だろうと同じですよ。
723 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 09:29:52.59 ID:qTPq79nu
うむ。次合わせる時はじっくり追い込んでみます。
724 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 09:41:42.93 ID:kC5U+yVR
目標の星と基準にする星をなるべく近くすれば、いろいろな誤差の影響を軽減できる。
赤道儀の目盛環で導入するときだって、極望でセッティングしても、
大きく回せばけっこうずれること多いし。
725 :
名無しSUN:2013/07/04(木) 19:15:37.67 ID:MtT2fLpR
>>721 経緯台なら、方位角と上下角だけなんじゃね?
726 :
名無しSUN:2013/07/05(金) 08:13:41.70 ID:3nKAS4zU
>>724 了解。まあ0.5度以内が限界かな。
650ミリなので、60度10ミリのアイピースだと、
まあ何とか視野には捉えることができるか。
>>725 天頂を緯度90度とした場合の表現ね。方位、高度と
言うのかな。天文ソフトなら表示されるけど、
正式名称は何だろうか。
727 :
名無しSUN:2013/07/06(土) 06:05:59.18 ID:6XvFb1n4
水平が出ていないんだろうな。
つか、自動導入だって「20mmのアイピースを使えば視野には入っている」って
言われるんだから、10ミリのアイピースで視野に入るなら上出来だろ。
728 :
名無しSUN:2013/07/07(日) 11:58:58.32 ID:oPLeF05K
●基本属性
【住居形態】 一軒家庭あり隣家あり
【居住地域】 例:愛知県
【居住環境】 例:豊橋市市街地
【自家用車の有無】 例:有り ミニバン
【年齢】 例:40代
●購入・運用プラン
【予算】 5万円以下でなるべく安い方が良い
【観測予定場所】 自宅庭 表浜海岸(太平洋岸) 三河山間部
【観測頻度】 自宅で週一 遠征は2ヶ月に一度くらいかな?
【観測対象】 とりあえず、土星 木星 月
【天文知識の有無】 申し訳ありませんがド素人です~_~;
【天体写真への興味】 あり。現在、航空機等を撮影していますが今回は未考慮で大丈夫です。
4歳の子供が突然月や星に目覚め、プラネタリウム巡りをしているうち本人にも火が着きつつあります。
名目上は子供へのプレゼントですが、まだ操作できないですよね!?
勿論私も使いますが、妻と子供でも使えるような物が良いのかなとも思っています。
どうぞアドバイスよろしくお願いします、
729 :
名無しSUN:2013/07/07(日) 12:38:56.16 ID:KHAO5zo8
730 :
名無しSUN:2013/07/11(木) 00:20:52.44 ID:J8pazRlN
●基本属性
【住居形態】 一軒家、隣家あり
【居住地域】 長野県
【居住環境】 山間地
【自家用車の有無】 有り(クーペタイプ)トランクスペースは大きめです。
【年齢】 20代
●購入・運用プラン
【予算】 6万円くらいで安い方がいいです。
【観測予定場所】 山頂付近・肉眼で天の川が確認できる
【観測頻度】 週一程度
【観測対象】 月や土星、出来れば星雲も見てみたいです。
【天文知識の有無】 まったくありません。普段は肉眼で宇宙スゲー天の川スゲーしてる程度です。
【天体写真への興味】ショボイ写りでもかまいません。眼視を重視します。
素人ですが、天体に興味があるのでアドバイスよろしくお願いします。
731 :
名無しSUN:2013/07/11(木) 07:57:03.06 ID:PG9TPARY
732 :
名無しSUN:2013/07/11(木) 08:06:06.42 ID:PG9TPARY
733 :
名無しSUN:2013/07/11(木) 19:12:04.17 ID:J8pazRlN
734 :
名無しSUN:2013/07/11(木) 20:11:24.40 ID:KvhoFnY1
735 :
名無しSUN:2013/07/15(月) 19:11:16.31 ID:idSxp6we
>>718 d
取り敢えず、ググるなり販売店に問い合わせるなりしてフォトン経緯台を購入する事となりましたm(__)m
736 :
名無しSUN:2013/07/16(火) 18:00:45.01 ID:zWibfHDi
amazonでいつの間にかTL-750が売り上げ1位になってる
737 :
名無しSUN:2013/07/17(水) 21:58:08.28 ID:9QrFr+wA
738 :
名無しSUN:2013/07/18(木) 11:51:53.09 ID:JuZECLzi
739 :
名無しSUN:2013/07/21(日) 10:38:43.03 ID:EnpJMfqN
740 :
名無しSUN:2013/07/21(日) 12:05:56.43 ID:mxX9Wkma
土星は見えるけど木星は今のシーズン昼間に出てるよ
プラネタリウムソフトでフリーのが沢山あるからそれで調べな
741 :
名無しSUN:2013/07/24(水) 00:19:41.58 ID:frJXbLS9
赤道儀がついてない望遠鏡に後から赤道儀を付ける事は可能ですか?
742 :
名無しSUN:2013/07/24(水) 04:52:01.10 ID:TLyS9RKf
前でも後ろでもおkです。
743 :
名無しSUN:2013/07/24(水) 06:42:01.55 ID:k5NpA/Lm
赤道儀の三脚を買えば載せ替えられるよ
744 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 19:19:18.94 ID:L38zHxl3
手持ちアイピースで、最低倍率が瞳径5なんですが、O3もしくはUHCフィルターを使うのには十分でしょうか?網状なんか見たいです。
745 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 19:50:11.99 ID:Vzc5X2iF
746 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 19:58:49.15 ID:L38zHxl3
お断りします。
747 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 20:35:55.78 ID:8xsivGZR
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
748 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 21:08:00.44 ID:kpvZoqsU
ワロタw
誘導君に鮮やかすぎる切り返し。
749 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 21:13:16.16 ID:8cmFFLPI
内容がスレ違いだし態度も悪いし、たとえ知ってても教える気はなくなるな
750 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 23:03:31.88 ID:L38zHxl3
あなたの方が性格わるいでしょ。知ってたら教えてくださいよ。
751 :
名無しSUN:2013/07/25(木) 23:15:09.36 ID:8xsivGZR
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
752 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 08:33:40.95 ID:U66kIWUK
>>744 理想は瞳径6ミリは欲しいね。
5ミリでも空が暗い場所ならUHC併用で見えるけど
6ミリのが更に良く見える。網状なら実視野2.5度以上、
「い」の字状に見るなら実視野5度は欲しい。
753 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 10:14:07.26 ID:cwmhbKoh
以上、口径もどこで見るのかも言わずにひとみ径だけで語る
光害カットフィルターのいつもの人の登場というオチ。
まあ、
>>749の言うとおりだから、相応のオチだな。
754 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 14:40:42.69 ID:E5f/w2ew
暗いとこがよく見えるのは当たり前、口径が大きくなる方が見えるのは当たり前、そんなことは天文のイロハじゃねぇかw
どや顔で当たり前のこと言うやつって恥ずかしくない?
755 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 18:22:52.49 ID:WdU8Qnhi
>>754 世の中には、初心者向けの望遠鏡で
星雲が見えると考えてる人もいるんだよ。
まぁ、マスコミのホラ吹きが問題なんだけどね・・・
756 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 18:47:12.05 ID:i6QYGkKY
見えるしw
757 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 19:04:00.92 ID:ztZEz+f0
758 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 21:29:02.62 ID:cwmhbKoh
>>754 >暗いとこがよく見えるのは当たり前、口径が大きくなる方が見えるのは当たり前
そうだねぇ。
で、網状は口径が大きければ都心部でも見えるのかい?
中身の無い一般論なんか関係ないんだよ。
網状星雲はある程度以上 空の暗いところに行かないと見えない。
したがって、そこを質問者に教えないで
>>752の回答をしても意味が無いんだよ。
こんな当たり前のこと理解できないやつって恥ずかしくない?
あとね、ころころIDを変えても、俺ばかりに絡む(しかも馬鹿丸出しのいちゃもんで)
んじゃ、「一人の人間がID変えて粘着しています」と自白しているようなものだって
気づいた方がいいよw
759 :
名無しSUN:2013/07/26(金) 21:44:00.60 ID:E5f/w2ew
>>758 ごめん、全力で言ってる意味がわからない。
760 :
名無しSUN:2013/07/28(日) 11:35:48.29 ID:4CPHvfHv
>>755を見ればわかるように、お前以外は ほとんどの人が わかっているから、
別に お前が わからなくても無問題。
761 :
名無しSUN:2013/07/28(日) 16:17:56.24 ID:t00Wk3tv
スカイポッドで星雲観察したいんですが、
SE120か102で迷ってます。
主に積載重量ギリギリの120でスカイポッドが
ダメにならないか心配です。
出来れば大きい方を載せたいけど上記の不安があるジレンマになってます。
762 :
名無しSUN:2013/07/28(日) 17:12:45.05 ID:93SXscro
763 :
名無しSUN:2013/07/28(日) 18:12:16.62 ID:t00Wk3tv
764 :
名無しSUN:2013/07/29(月) 21:13:19.83 ID:z1/Vn9/x
ミザールのページ見てたらMT-70Rが
「アメリカンサイズになってリニューアルしました」って、
今まで24.5だったんかい
765 :
名無しSUN:2013/07/29(月) 23:32:40.10 ID:d2MPJeiz
>>764 MT-70Rの付属アイピースは24.5_で、F20とF8が付いていました。
接眼部をアダプターで24.5_に絞ってあるだけで、外せば31.7_として使えますから、
アダプターを廃止して、付属品のみ31.7_対応の物に変更するんじゃないか・・・と思います。
766 :
名無しSUN:2013/07/30(火) 12:21:23.25 ID:gIcS5HLE
あれ? 以前どこかで24.5mm専用だというのを見たような気が?
767 :
名無しSUN:2013/07/30(火) 21:03:25.14 ID:WmPVlsVH
768 :
名無しSUN:2013/07/30(火) 22:33:24.94 ID:Vxuq5y6F
いちいち宣伝しないで!
769 :
名無しSUN:2013/07/30(火) 23:51:56.82 ID:TiECjamI
24.5mm専用ってTS-70の事じゃないかな?
同等品を持ってるけど、これは31.7mmは使えない仕様になってるから。
770 :
名無しSUN:2013/07/31(水) 15:53:07.80 ID:22PccGMx
ミザールのMK-80Sが欲しくて電話してみたら秋頃発売だってよ。
771 :
名無しSUN:2013/08/01(木) 18:00:41.39 ID:p10g5NCE
すばる望遠鏡みたいなカセグレンが欲しいけど
初心者向けのカセグレンってどれがいいんだろう?
772 :
名無しSUN:2013/08/01(木) 18:10:10.77 ID:RDhdL3Nz
>>771 正直な話、カセグレン系は初心者向けではありません。
意外と、光軸が狂いやすかったりするんですよ。
一時期流行った10センチぐらいのシュミットカセグレンとか、マクストフカセグレンなんか
まだマシなんですけど。
セレストロンのC8(口径約20センチ)なんか、アマチュア天文ファンの
憧れだったことがあったんですがね・・・
773 :
名無しSUN:2013/08/01(木) 18:12:35.72 ID:p10g5NCE
774 :
名無しSUN:2013/08/01(木) 19:19:30.91 ID:lNZ6AGLq
>>772 シュミカセの調整は副鏡の3つのネジ回すだけ。
三脚の伸び縮みで架台の水平出しが出来る人なら、誰でもできますよ。
775 :
772:2013/08/01(木) 19:24:27.92 ID:RDhdL3Nz
>>774 某天文雑誌で、当時の編集部のなかの人がぼやいてましたよ。
光軸が狂った望遠鏡が多くて、それで
望遠鏡の性能が悪いと言ってる、って。
はい、私も言われました。
Mk-65newマクストフカセグレンだったんですけど・・・
776 :
名無しSUN:2013/08/01(木) 21:09:38.12 ID:lNZ6AGLq
その簡単なことも出来ない人が多かったんでしょうね。昔は。
777 :
772:2013/08/02(金) 06:56:49.03 ID:C3d09GVz
>>776 それが意外と簡単じゃないんですよ、3本ネジの光軸修正って・・・
あの後、光軸修正アイピースとレーザーを買って
努力しましたが。
778 :
名無しSUN:2013/08/02(金) 08:43:16.29 ID:xQjsSyca
水準器の泡を中心に合わせる三脚の水平出しと同じ。
副鏡の影の位置を見て、移動させたい方向の1本を少し緩めたら、他の2本を少し締める。
カセグレンにレーザーとか意味ないし。
779 :
名無しSUN:2013/08/03(土) 16:02:46.58 ID:cs6y/JUX
観測スレが無いのでココに書く。
星雲星団が見たいけど位置が分からないので
導入支援付きの望遠鏡を中古で買った。(7cmの屈折経緯台)
説明書には基準の星を2コセット云々とあるけど
空が明るく月は何とか見えるが星は一つも見えない。
こういう時はどうすれば良いの?
780 :
名無しSUN:2013/08/03(土) 17:11:42.80 ID:nn0cVbKL
月を見る。
一等星も見えない空では、望遠鏡使っても星雲なんて見えないし。
781 :
名無しSUN:2013/08/03(土) 18:54:54.41 ID:mjGj0d83
>>779 780の通り月を見るか、諦めて寝るか、星がたくさん見える所まで移動
一等星すら見えない状況で星雲星団を見ようなんて時間の無駄でしかない。
782 :
名無しSUN:2013/08/03(土) 20:17:22.97 ID:FyhYH4Eu
「月齢」ってのを調べる習慣を身につけて、
月が出てない日に観測するんだよ
783 :
779:2013/08/05(月) 08:25:52.28 ID:3/yMSdfm
784 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 08:28:27.46 ID:GwFBbYke
まずお外に出ようよ
785 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 13:41:41.02 ID:hYLKPgPr
>>783 それは絶望的な環境だな
光害の少ない場所への移動が必須
それが無理なら諦めるしかない
786 :
779:2013/08/05(月) 15:36:12.19 ID:98eR3aJH
>>785 大きい望遠鏡でもダメなの?
ドブとか言うヤツ。
787 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 16:32:36.42 ID:qO1snUTV
>>786 大きな望遠鏡使えばそりゃ見えるだろうけど、まず肉眼で星が見えない状況で
どうやって望遠鏡を目的の星の方向へ向けるかって問題があるのでは?
赤道儀とか自動導入機能持った望遠鏡でも最初の設置時に北極星とか
その他のガイドになる星を使って位置合わせしなきゃならんと思うんだが、
肉眼で星が見えないのにどうやってそれをやるのかってことかと
788 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 17:54:57.89 ID:GwFBbYke
下水道でフライフィッシングするようなもんだす。
789 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 17:56:52.86 ID:5jqGWLU9
明るい所に住んでる人は車もしくは電車で暗い所へ出かけるものだよ
近所の天文同好会でも探してどこで観測するのがいいか尋ねてみるといい
790 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 19:00:56.70 ID:bxXKmO99
>>783 とりあえず、街灯とか自販機とか、明るいものが無い場所に移動しましょう。
791 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 19:03:37.84 ID:bxXKmO99
ありゃ、途中で送信しちゃった。
>>783 とりあえず、街灯とか自販機とか、明るいものが無い場所に移動しましょう。
東京23区だって、「星は一つも見えない」ってことはないもの。
街灯の横とかで見てるんじゃないの。
792 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 19:14:56.62 ID:5jqGWLU9
秋葉原行った時は木星とポルックス、カストルとシリウス程度なら見えたな。
793 :
名無しSUN:2013/08/05(月) 20:49:54.78 ID:bJ8EyAXg
>>783 目に入る光を手で遮ってしばらく空を見てればきっと見えるよ
スピカとか見えないというのはちょっと信じられない
794 :
779:2013/08/06(火) 10:04:19.82 ID:gCBj3eha
家の周りはマンションなど高い建物があるので見える空が限られてるし
駅、繁華街、スーパー、パチンコ屋が近くにあるので見えないのかも。
一度、電車で海か山の近くに逝ってみますね。
795 :
名無しSUN:2013/08/06(火) 12:36:43.97 ID:UB+xgnH7
>>794 いや、それよりも、とりあえず近所の公園とか土手とかで。
796 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 10:37:51.43 ID:8T1ww+yt
8cm以上12cm以下で惑星が最高に見えるアポを教えて下さい。
予算は無視で。
797 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 13:15:02.76 ID:g68mw9R8
TSA120
798 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 14:55:26.22 ID:mx12oOcx
TSA120
799 :
796:2013/08/09(金) 15:54:00.51 ID:gx8lg0t7
12cm以下でお願いします。
800 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 16:05:51.80 ID:mx12oOcx
12cm"未満"ということでしょうか?
それでしたらその範囲内で出来るだけ大きな口径で後はあなたの観望スタイルにあわせて好みのものを選べば良いでしょう
12cm"以下"であればTSA120は上限ですがその範疇に入っています
801 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 19:40:55.05 ID:gGWPJuuO
別人の成りすましでしょ。
802 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 20:23:01.09 ID:eVlJjSDV
(84点)Takahashi TOA-130NST
(83点) AP SFX130EDT 130mmF7.8
(83点) AP 140EDF4 140mmF7.5
(76点)TMB 130mm/F6(暫定点数)
(76点) AP 130EDFGT 130mmF6.3
(75点)TeleVue NP127
(73点)Takahashi TSA-120
(73点)Takahashi FS-128
(72点)William Optics FLT132
(70点) TMB 115mm/F7 LW
(70点)PENTAX 125SDP
(70点)Takahashi FS-102 TWIN+EMS
(70点)Kasai NERIUS-127EDT
12cm以下ならTSA-120
803 :
名無しSUN:2013/08/09(金) 21:46:22.00 ID:5PMAsDGW
804 :
名無しSUN:2013/08/10(土) 09:25:13.08 ID:axD0zCiy
802で良く分からないのはTSA-120>FLT132。
普通口径の大きい方が良く見えると思うが。
805 :
名無しSUN:2013/08/10(土) 10:11:02.40 ID:u/sQJBJs
>>804 吉田氏も何度か言ってるんだけど、F7以下の屈折は難しいらしくて
高倍率惑星眼視では、過剰倍率をかけていくと像が崩れるのがやや早いらしい
吉田氏の点数眺めてると、その筒を載せるのに必要な赤道儀のランキング
にも見えてくるね
806 :
名無しSUN:2013/08/10(土) 13:01:44.61 ID:SWc4Qq3Z
>>805 つうーことはナニか。
今ドキのアポ屈折をせいぜいcmあたり20倍程度の倍率で使う分にはY氏のランキングを参考にする必要なし?
見え方は口径で決まると考えてよい?
807 :
名無しSUN:2013/08/11(日) 15:27:25.38 ID:yDdJn69g
やっぱビミョーな違いはありますよ。ビミョーだけど比べると結構違う。
このスレ的には、「細かいことは気にするな」と書くけど。
808 :
名無しSUN:2013/08/12(月) 18:43:48.45 ID:bH2lOhok
真面目な話、太くて長い望遠鏡が光学的にはいい望遠鏡だ。
しかし、運用がそれに伴わないんだ・・・
809 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 11:17:33.25 ID:y2zSFbnF
ED80Sfが尼で64000まで下がってる。
810 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 11:25:52.51 ID:XZgSc7yq
811 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 12:16:17.18 ID:y2zSFbnF
79000ぐらいじゃね
812 :
806:2013/08/13(火) 12:51:22.07 ID:meMksE1J
813 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 13:00:53.46 ID:6IrQba+R
実際に見なくちゃわからんし見てもわからん人もいることだろ
それを言葉で表現してそれで訳がわかってしまうなんて超能力者でも無理
この夏に観望イベントにでもせいぜい参加してみなってこった
814 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 14:39:27.45 ID:AMc2HBc0
一生モノとしてTV85を考えてます。
星の色が他の望遠鏡より良く見えるというのが購入の決めてですが
鏡筒セットで27万、経緯台セットですと33〜36万もするので躊躇してます。
ここは思い切って逝くべきでしょうか?
815 :
812:2013/08/13(火) 15:16:57.61 ID:meMksE1J
816 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 15:22:06.33 ID:6IrQba+R
ちょっとの違いでも替えが利き難いというところにどんだけ金をつぎ込めるか
躊躇しなくちゃならなかったぐらいなら経験値を積んでそれでも欲しいと思った頃に手を出した方が良い
相談など持ちかけることなしに入手してこその価値がある機財(誤字に非ず)でもあるが
817 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 15:55:16.93 ID:d/4rkkRx
イオンに¥19k位でレイメイの7cm屈折経緯台があった
水平軸のガタが大きいな?と思い覗いたらM5程度のねじ一本でワロタ
818 :
812:2013/08/13(火) 18:11:06.15 ID:meMksE1J
>>816 経験値?
たとえば
>>802に挙がっている鏡筒を一通り、それなりのシーイングの時にそれなりの倍率でじっくり覗いてみたことがある奴なんて世の中にいったい何人いるの?
819 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 18:18:00.11 ID:j57BcIUW
>>814 一生モノなら101逝きましょう。
「あなたの立てた予算よりもうちょっと(倍とはいいませんが)頑張りましょう」とあえて申しときます(^^ゞ。
820 :
名無しSUN:2013/08/13(火) 18:36:20.46 ID:gTUlVUXh
>>814 そんなもんを「一生もの」なんて呼ぶのは大袈裟で滑稽です 買い物は冷静に楽しみましょう
星の色がよく見えるというのは実に曖昧な売り文句ですね 色収差がとても少なければそう言いそう
テレビューのそんな文句は、高精度アポクロマート屈折を低倍率でぼんやり眺める場合に向いてそう
RFT, rich field telescope という概念があって、視野に沢山の星が見えるのを目指す望遠鏡です
双眼鏡で眺めるのとやることは同じで、手軽な小さな星図で確認しつつのんびり眺めて遊ぶと快適
山の上で快晴微風の夜に、アンドロメダ銀河が細長く、北アメリカ星雲がそれらしく見えるのは面白い
市街地でそんな物をきれいに見ることは全く不可能で、小さく軽く運びやすくて手軽なのは大事な性能
そんな目的なら架台がお手軽な経緯儀でも妥協できるだろうし、小口径屈折ならこれも手軽で楽チン
でも普通はこっちを買うと思うな
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/vixen-porta2-ed80sf.html William Optics ZenithStar 66mm を写真用三脚に載せて眺めると、双眼鏡よりもずっと綺麗に見える
特上の双眼鏡の方がもっと手軽で視野が逆じゃなくて楽だけど、星像は天体望遠鏡には絶対的に負けてる
惑星、星雲をじっくりしっかり見たくなったら、口径も焦点距離も物足りないし赤道儀がないと忙しい
ということで、「星の色」という売り文句だけが残ったんじゃないかと思うな 一生ものなんかじゃない
821 :
名無しSUN:2013/08/14(水) 13:05:52.43 ID:nZ0tkyOn
以上、見たことも無いくせにアドバイスしたがる人間の中身の無い長文でした。
>>820 TV85どころか、望遠鏡を眼視で使った事もほとんど無いくせに、よくもまあ
ベテランみたいな顔をして書き込めるものだな、★よ…。
822 :
名無しSUN:2013/08/14(水) 13:31:35.51 ID:hBKEKLnz
【有名処での観望デビュー時の周りの反応】
・粗大ゴミ望遠鏡
身体障害者をいたわるようなボランティア精神をみせる
・ラプトル・ポルタA80Mf等
一見親切に接するが自分の機材に比べてどれだけ劣っているか熱心に語る
・ビクセン・タカハシ等の主要ラインナップ
はじめの挨拶だけで殆ど見向きされない
・20〜30cmクラスのドブソニアン
星図やガイドブックのウンチクや自分の経験について熱く語る
・TVの主要ラインナップ
「素晴らしい望遠鏡をお持ちですね」と声をかけて実際に覗くと不思議と黙り込む
823 :
名無しSUN:2013/08/14(水) 23:20:16.77 ID:ycSvLPdG
>>814 ここでお聞きになる時点でおやめになった方がよろしいかと思います。
ED81S+ポルタで満足できなくなってからでも遅くはないと思います。
私は不安を抱えながらも物欲が抑えきれずPST買ってしまいました、これは私の一生物です。
824 :
名無しSUN:2013/08/15(木) 16:06:00.04 ID:RSUPeFeA
今年の夏休み(今週いっぱい)はまだ快晴の夜がない…orz
825 :
名無しSUN:2013/08/15(木) 16:25:05.73 ID:AVYxT79U
心の眼で空を見上げてごらん。
ほら、あんなに沢山のお星様が・・・
826 :
名無しSUN:2013/08/15(木) 21:29:25.94 ID:HbT+p3gS
ガイド鏡にヤフオクに出ていたオライオンの80mmF5アリガタ付きを約1.3万円で買った。まずデフォルトで合焦しないw 延長筒で60mmドローチューブ伸ばしてやっと合焦(;・∀・)
コントラスト悪いし視野周辺の収差も酷いしドローチューブもいい加減。流石だよ中華製品。よいところはアリガタに1/4のネジが3つ切ってあり、ガイドマウントにすんなり付くこと。
827 :
名無しSUN:2013/08/16(金) 09:28:06.48 ID:7Gsx4ZbN
>>826 視野周辺の収差は、80mmF5なら当然であって、中華は関係ないだろう。
828 :
名無しSUN:2013/08/17(土) 09:47:03.06 ID:02ym0vGP
>>826 ガイド鏡なら、BORG45EDIIかBORG77EDIIが軽くて、シャープでいいぞ。
829 :
名無しSUN:2013/08/18(日) 00:10:32.63 ID:rblNP1kN
>>826 こいつは当たり外れが激しいらしい。
オラはドローチューブのガタをいろいろやって修正したら
光軸もOKになってなかなかの見え具合になった。
830 :
名無しSUN:2013/08/18(日) 12:52:49.25 ID:bF9bk3Qa
秋頃に出るミザールの新型屈折が
良さそうだから出たらテンプレに加えて欲しいな
831 :
名無しSUN:2013/08/18(日) 17:07:49.10 ID:1XDrBO6R
>>829 >>826 じゃないけど、レンズの当たりハズレならわかるけど、ドロチューブの
当たりハズレって…?
>>830 三脚が短いタイプなら、もっとよかったんだけど…。
832 :
名無しSUN:2013/08/19(月) 01:43:07.09 ID:fNA0B0Y2
>>831 当たり外れってのはもちろん、レンズな。レンズは調整不可だから。
ドローチューブも、敷居すべりw の貼りがめちゃくちゃなものも
あるけど。
833 :
名無しSUN:2013/08/19(月) 06:23:18.45 ID:g0fTmncJ
>>832 俺もあの敷居滑りとべっとりグリースには笑ったわ。
834 :
名無しSUN:2013/08/19(月) 10:54:09.28 ID:SwRTAIuA
ED80sfは中国製で良く見えないと聞くけどどうなのかな?
ED81sは良く見えるけどレンズの押さえ?スペーサー?が
三箇所レンズからはみ出てるので高倍率で影響が出るとも聞いた。
後悔したくなければタカハシ、TVにしとけと天文屋に言われた事が有る。
835 :
名無しSUN:2013/08/19(月) 14:30:13.32 ID:13kvSRDR
ビクセンEDの錫箔は少し光路に出ているけど、眼視での影響は皆無。
回折像にさえ影響しない。
星野撮影では、明るい星の周囲の光芒に、6方向に広がる影ができるから、
若干の影響はある。
ドーナツ状にくり抜いたプラシートで、口径を3ミリ程度絞れば解決。
836 :
名無しSUN:2013/08/24(土) 16:46:19.79 ID:SI3XVNA7
ビクセンED103SとTV-85は月とか惑星はどちらが良く見えるの?
837 :
名無しSUN:2013/08/24(土) 18:08:51.51 ID:h0Ek3krr
もしかしてビクセンをバカにしてるのか。
838 :
名無しSUN:2013/08/28(水) 18:00:58.02 ID:KoB25S/w
839 :
名無しSUN:2013/08/28(水) 18:19:37.99 ID:k5/Upvv+
写真と眼視の両者を満足させる望遠鏡が欲しいなら、タカハシ!
と、胎内星祭りで言ってた人がいた。
840 :
名無しSUN:2013/08/28(水) 18:22:36.96 ID:Fyl+I58C
841 :
名無しSUN:2013/08/29(木) 08:27:52.31 ID:1Y91dWWC
ED103SとTV85を初心者〜ベテランまでの6人で比較をした(主に月、惑星)
結果は103Sのが良く見える人が3人、TV85も3人。
色々意見はあるが総合的に互角と見て良いと思う。
842 :
名無しSUN:2013/08/29(木) 11:54:36.24 ID:Ru6SYxgN
ベラテンは色眼鏡で見ちゃうからな。。。
843 :
名無しSUN:2013/08/30(金) 17:53:13.35 ID:wKe4vw2S
844 :
名無しSUN:2013/08/30(金) 18:33:18.24 ID:lBLlU7Z9
> 2013年11月下旬から12月上旬に地球に近づく超大型彗星のアイソン彗星。その核をより細かく観測したり、土星の環、
> 月のクレーターなどを見るための高品質天体望遠鏡です。天体ショーの観測方法が簡単にわかるBOOKが付いています。
> 国立天文台 渡部潤一教授監修の一冊です。
\3,200
845 :
名無しSUN:2013/08/30(金) 20:12:42.17 ID:OogGZMEe
せめてアクロマートにして欲しいわ、
846 :
名無しSUN:2013/08/30(金) 21:37:19.60 ID:wRMcouKU
組み立て天体望遠鏡の方がずっといいね!
847 :
名無しSUN:2013/08/31(土) 13:51:00.51 ID:zUrxJWSR
肝心の望遠鏡の方を監修して欲しい。
848 :
名無しSUN:2013/09/01(日) 21:07:53.60 ID:KYnO+Wfz
849 :
名無しSUN:2013/09/03(火) 08:36:50.09 ID:FXKmJh2f
850 :
名無しSUN:2013/09/06(金) 14:03:14.35 ID:UwQwNBPz
FSQ85とTV85だったらどっちがオススメですか?
メシエ天体なんかの眼視メインで考えてますが、飽きたら写真も撮りたいです。
851 :
名無しSUN:2013/09/06(金) 20:42:24.42 ID:uc98M6yY
>>850 タカハシのFSQじゃね?
「失敗したくないならタカハシ」
と、星祭りであった”酒パワー”な人が言ってた。
852 :
名無しSUN:2013/09/06(金) 21:21:48.38 ID:XHw8eeH2
その人の店ではTV扱ってないからじゃね
853 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 06:20:51.00 ID:aUvcyqoW
>>850 淡い天体なら口径と明るさがモノをいう。
F値の明るい反射を勧めるけどね。
854 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 07:04:34.02 ID:k6YTx3M9
F値は視界の明るさとは関係ねえす
855 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 07:07:32.43 ID:dRKjbbek
見るぶんにはF値は関係ないな
倍率の出し易さとかはあるかもだけど
856 :
名無しSUN:2013/09/07(土) 12:47:23.11 ID:RO/EPEmP
>飽きたら写真も撮りたいです。
とあるからでは
857 :
名無しSUN:2013/09/08(日) 14:42:51.34 ID:J2cQeDUX
レスどうもです
FSQは4枚玉ですけど眼視も結構いけますか?
後はちょっと検索したら屈折でも温度順応に時間がかかる物もあるそうで、どういうタイプがそうなのかなと。
858 :
名無しSUN:2013/09/08(日) 15:28:41.50 ID:YdE1CKVs
8cmでメシエ天体の倍率なら温度順応もあまり考えなくて大丈夫かと。
どちらも8cmクラスの最高峰だから羨ましい。
859 :
名無しSUN:2013/09/09(月) 15:46:38.57 ID:btqWYNpJ
飽きたら写真も撮りたいです
↑
これがひっかかるな。どの程度の写真なのかにより大きく異なるし。
眼視で考えるとTV-85のが色々と有利なのだが
直焦で撮りたいとなるとFSQに軍配が上がる。
眼視での高倍率は差は感じないが様々なアイピースやバロー、
2インチのミラーやアイピースでピントの心配が無いのがTV-85。
FSQはミラーやアイピース、バローの種類によりピントが出ないケースが多々ある。
860 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 10:43:36.75 ID:5WglrtYf
ありがとうございます。眼視重視ならTV85、写真重視ならFSQ85ってことですね。
でもFSQ85で撮った写真検索してビビりましたw
861 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 12:26:34.21 ID:H0jSreXj
>>860 とりあえずは12cm F5アクロでも買ったら?
で、写真撮りたくなったらそれなりの鏡筒を追加購入すると。
862 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 15:53:47.94 ID:/M/r7Q4i
初心者は何でも見たくなるので惑星も良く見えるアポのが良いと思う。
863 :
名無しSUN:2013/09/10(火) 18:41:29.80 ID:H0jSreXj
じゃTOA130でも買えばーー、
864 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 10:22:30.96 ID:c5byadW2
TOA130は初心者向きでは無いと思う。
温度順応や使用する架台など。
8cm〜10cmの二枚玉アポに経緯台のセットがオススメ。
865 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 11:26:19.91 ID:Ea8y3n7e
星雲・星団が見たいのに8cm勧めるの?
866 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 18:24:18.82 ID:WFIfaHAy
FSQ85とTV85のどっちが良いかって聞いてるからな。
最初から候補にそれしかないのか、それとも自称上級者に聞いたそのままなのか知らんが。
ホントに初心者だったとして筒だけで20万するシロモノを勧める上級者って、
使わなくなって押入れの肥やしになった頃に買い叩こうと考えているとしか・・・
質問者が実は筒を所持してないけど天文台の望遠鏡の操作をする程度の経験を積んだ学生
という可能性もあるからなんとも言えんけど。
867 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 19:36:00.49 ID:r0fBya0H
初心者の小遣いが20万あっても、別に不思議でも何でもない。
欲しいモノを買えば宜しい。
868 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 19:42:13.83 ID:Can2QKoF
素直にポルタ2+A80mfのセットでも買っておけばいいのに。
初心者には必要十分な性能があるし、仮にすぐ興味を失っても実売4万円以下だからそれほど痛くない。
これで物足りなさを覚えるようになった時は、もう自分に何が必要かも分かってるだろうし。
869 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 21:27:02.75 ID:VfSR7dTF
長尺のアクロなんて、同クラスの高級アポ買ったら洋梨だし
将来もずっと使うならむしろ賢い選択だけどな
870 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 21:45:55.79 ID:guJHHjXe
色収差も経験してない初心者ならアクロマートから入った方が
後々の感動が大きいんじゃないかねえ
普通にポルタ80Mfでいいと思うよ
871 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 21:48:24.56 ID:6TNyixUB
それなら最初は組立望遠鏡だろ。
もっとも、「初心者に高級機はけしからん」論は、何の意味もないんだけどね。
872 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 22:03:33.02 ID:iZJsIMAw
結局星を見た感動の価値じゃねーの
土星見て何だこんなもんかって思えば二十万でもゴミになる可能性はある
そういうのを考慮すれば安い長アクロで良いし
だけど土星見てスゲーってなってすばる見てうおーってなって
もっと上を目指したいって言う時は三十万か四万かは大きなハンデになると思う
そういう意味で何かしら経験があるなら俺は三十万を推す
873 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 22:08:30.33 ID:Can2QKoF
望遠鏡に限らずなんでもそうだけど、
初心者にとって大事なのは、手軽さ・最低限の基本性能・値段の安さ、だと思うがなぁ。
「初心者に高級機はけしからん」とかじゃなくて、その価値も分からないうちから高級機を持っても意味がないと思うよ。
そもそも趣味として続けられるかもわからないわけだし、高級機をいきなり買って、その取り回しのめんどくささに辟易してタンスの肥やしになるなんて目も当てられない。
かといって、あまりにも基本性能が低い安物だと、その世界の魅力も分からないうちにこんなもんかと投げ出してしまう事にもなりかねない。
別にビクセンじゃなくてもいいけど、エントリー機種にはエントリー機種の役目があるわけでさ。
それで深みにハマる奴は放っといても自分にあった次のステップに進めるんだから。いきなり何十万も費やすのはなんか違うような気がするんだよね。
874 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 22:12:30.18 ID:6TNyixUB
お前ら貧乏人だけの価値観を、他人に押し付けようとするな、クズどもが。
875 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 22:51:40.07 ID:Can2QKoF
本当の金持ちは、金の使い所と物の価値を分かっているものだよ。
価値も分からないうちからなんでも高いものを買えばいい、なんてのはそれこそ成り上がり貧乏人の発想。
自分が欲しいもの、その物の価値、それに見合った代価、それらのバランスを考えて買い物をするのが賢い人間。
876 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 23:16:55.52 ID:VfSR7dTF
あくまで経験上の話で恐縮だが、自分は最初に安物を買わなかった
結果、結構夢中になって、3年間で200万くらいは使っちゃった
アクロ8cmを最初に買ってたら、長くて面倒であっさり飽きてたかもしれないと今では思う
どちらが正解だったかどうかはわからんw
877 :
名無しSUN:2013/09/11(水) 23:20:30.67 ID:OmU0b7z2
金持ちほどこうであるとか、こんな金の使い方は成金趣味だとかいう決め付けは
どうなんだろう。ともあれ質問者不在で状況も分からないのにアドバイザーばかり
沢山居て言い争ってる構図も滑稽だな。
878 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 01:45:06.26 ID:M0cp6DtO
すみません、質問者です。色々アドバイスありがとうございます。
昔ビクセンの7cmセミアポ赤道儀使ってました。
持病で車が運転できないので担いで運ぶことを考えたら、候補の望遠鏡に経緯台くらいがいいかと思ったのです。
デジタルで光害あっても意外と写せると聞いたので自宅附近(良くて4等星位見えます)で赤道儀で撮影もいいかなと。
そんな感じです。
879 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 07:54:50.21 ID:tH9qC3IV
-_-b
880 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 10:57:29.43 ID:TUpTyPpx
担いで運ぶならTV-85がやはりオススメかな。
鏡筒バックにアイピースやミラーなどが入るし←これ以外と便利
架台はポルタUでも良いと思う。
881 :
名無しSUN:2013/09/12(木) 21:11:28.96 ID:TVrg/2jq
>>873、
>>875 あのさ、その「値段の安さ」が「人によって違う」って皆は指摘しているんだよ。
「10万円? 安いじゃん」って人もいるって事。
882 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 17:58:27.84 ID:aO7SHhRW
そういえば・・・
あくまでこれは聞いた話だが、ペンタックスの15センチSD(?だったかな)屈折赤道儀を
「これ安いわね、だってベンツ1台分にもならないんですもの」
と言ったご婦人が居たとか・・・
883 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 18:45:10.98 ID:bg3OGz3z
20万30万の金属の塊を安い安い言ってる時点でお前らも同類
884 :
名無しSUN:2013/09/13(金) 23:03:58.32 ID:dnAqmQDS
>>877 船頭多くして船山に上ると言う感じかそれより酷い
何しろ客が載るどころか来る前から大喧嘩してるもの
お客様にも選ぶ自由はあるよね
885 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 13:19:49.03 ID:CQCLBimx
●購入・運用プラン
【予算】 およそ1万円
【観測対象】 月のクレーターや土星の輪
【天文知識の有無】 皆無
【天体写真への興味】 なし
子供用にと考えていますが私は全く知識が無いのでご相談いたしました。
8歳と6歳の子供ですので入門用として1万円程度の予算を考えています。
少し調べてみた所、この価格帯でも色々なものがありますが違いがいまひとつ分かりません。
どうかよろしくお願いいたします。
886 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 13:50:23.65 ID:u9WSpfwe
>>885 1万円では無理ぽ。
親が出資する最低限まともなものなら、せめて5万は必要。
自転車が3000円で買えないのと同じ。
887 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 13:59:09.05 ID:oryi1X//
888 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 14:02:41.00 ID:rsimyZn6
普通の人は、望遠鏡買ったら「何でも見たい」と思うはずだけど、
ここの「初心者」は、なぜか決まって「月と土星」という。
889 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 14:08:42.12 ID:u9WSpfwe
>>888 どんなに頑張っても、月のボコボコと土星の輪を「確認」するくらいしか、
使い道がないことを知っている人が、書き込んでいるからでしょ。
890 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 14:10:12.59 ID:KMhalNtI
コルキットkt6(6000円代)をスコープタウンのパーツで改造すると色々遊べる
改造といっても接眼部(場合によって対物レンズも)を取り替えるだけ
但し三脚は別に用意する必要があるけど
891 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 16:42:42.66 ID:IqQIwMrV
>>890 対物レンズ変えてどうするんだよ・・・
昔、コルキットのアクロマート6センチを持ってたんだよ。
実際対物レンズは変えなかったけど、レンズセルを買って、接眼部を買って、
ファインダーを買って、アイピースを増やして、プリズム買ってサングラス買って・・・
と、結構改造に金がかかった記憶がある。
892 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 16:43:48.92 ID:oryi1X//
初心者なんだから改造はやめとけ
893 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 17:05:09.41 ID:lRuMKfCf
どうせ某店のステマだしな
894 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 17:06:30.70 ID:oryi1X//
ガイドブックが付いてるスペースアイ50かラプトル50でいいんでないの?
10歳にもならない子供の腕力じゃポルタは持ち上げられないだろうし
895 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 17:50:05.31 ID:ZTUUzEKy
>>885 星祭りとか、
近くの天文台で
子供向けのイベントの
時、見せてもらったら
どうでしょう。
896 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 18:41:40.70 ID:CjWFA2zV
>>885 とりあえず、テンプレ読んでくれ。
>>6〜10あたりを。
初心者が天体望遠鏡で見たい
・月の凸凹
・木星の縞々(1〜2本だが)
・土星の輪
・専用の減光フィルターをつけて(代用品は絶対不可)、太陽の黒点
は、テンプレの1万円台のものでも、
だいたい見る事はできる。
ただ、そこで止めるかステップアップするか、だよな。
間違いなく、もう少し高性能な望遠鏡が欲しくなるから。
897 :
885:2013/09/14(土) 19:44:03.85 ID:uk4rPXao
みなさんありがとうございます。
今回は山へ旅行に行くことにしたのでそれならばと子供に星を見せて
あげたいと思ったのですが、なにぶん初めてのことですし子供がどの
程度楽しめるかわからないので、1万円程度の予算を考えた次第です。
もともとラプトル50、スペースアイ50M、スターバル50L、スカイウォーカーなど
の同価格帯の商品を比較していたのですがさっぱりわからなかったんです。
やはりテンプレにあるようにこの価格帯ではラプトル50がいいようですね。
898 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 19:52:10.65 ID:5uPOk9v6
いまどきの初心者は
TVや新聞でペルセウス流星群のニュースを知る
ネットで検索、あれこれ知識を仕入れる
ヨドバシの望遠鏡・双眼鏡コーナーに行き、「星見に最適」と書かれた7×50を1台買う
観望地で初めて天の川を見て感動、はまる
ネットで都会のベランダでも月、惑星なら見れることを知る
土星、木星の像をネットで見て「こんなの見たい!」と思う
口径で見え方が違うことを知る(この時点で5cm、6cmは脱落)
あれこれネットを彷徨い、どうやら10cm屈折が良さそうと思う
アポ10cmの価格を見て仰天する
13〜15cmの中華マクストフが安いことを知る
20〜25cmドブが破格に安いことを知るが、ベランダでは無理と悟る
10〜15cmで逡巡(8cmはいつの間にか脱落)
実際、こんな感じじゃないのかね
1-2万で悩む層はほんのごく一部に限られそう
899 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 21:16:52.35 ID:lRuMKfCf
某信者スレが自滅したから、出張販売に来ているんだろう。
毎度ワンパターンすぎてアクビが出るわ。
900 :
名無しSUN:2013/09/14(土) 21:21:35.58 ID:4SnMs1LI
なかなか書きにくいのかも知れないけど
テンプレートに「この望遠鏡だと○○が見える(○○程度にしか見えない)」
とか作っておくべきかな。
901 :
名無しSUN:2013/09/15(日) 00:00:55.15 ID:+35EpnnQ
>>897 その中だとラプトル50でいいと思う。ただ期待はしないで、月はかなり楽しめるけど
木星はこの程度かと思われるだろうし、土星は輪が有る事を眼視で認識できるぐらい。
特に土星は豆粒です。
>>900 スコープテックの見える保証ですか、あれは正直でいいね。
でも見えるけど初見さんは期待値が高すぎて見えたけど違う
もっと見える望遠鏡へ進むと値段と大きさと重量の壁に。
902 :
名無しSUN:2013/09/15(日) 02:19:39.24 ID:jBlGm1/e
ステマしないと不安になって死んじゃうんだろうなあ
903 :
名無しSUN:2013/09/15(日) 07:45:14.68 ID:0HCPij1I
>>885 山に5pの長アクロ屈折を持参しても、邪魔な荷物になるだけ。
鳥でも星でも遠くの山でも、何でも見れる双眼鏡がオススメ。
40mm程度のダハタイプが、コンパクトでいいね。
まあ月惑星なら、山とか平地とか、あまり関係ないし、
よく見たければ、5cmじゃ仕方ないし。
904 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 11:55:12.72 ID:ugy/3Q7G
>>897 8歳・6歳の子供なら土星の環は見えないけど双眼鏡の方がいいと思う。
小さい子供にとっては天体望遠鏡を上手く覗くのは意外に難しいからね。
土星の環を見るとなるとそれなりの高倍率になるからみるみるうちに視界から出ていってしまうし…。
コーワかビクセンの6×30の双眼鏡がオススメ。
500g弱で軽いから小さい子供でも使えるし、天体望遠鏡と違って嵩張らずに汎用性もある。
905 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 13:58:20.74 ID:Kmx1IbB7
うちの甥っ子(7歳)に見せる時の話だが
6cm経緯台で100倍位で見せる月、土星は結構喜んでるよ。
100倍位なら視野70度位のアイピースを使えば数分は微動無しでも
見られるし100倍もあれば月のクレーターや土星の輪もそこそこ良く
見えるの小さい子供にもオススメ。
906 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 15:21:55.37 ID:ugy/3Q7G
>>905 そもそも総予算1万円の前提の話に視野70度のアイピースとかおかしくない?
907 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 16:30:07.67 ID:aAizV+mD
持ち歩くのなら、10センチクラスのカセグレン系望遠鏡なんか
コンパクトでいいんだけどね。
これと、丈夫なカメラ三脚と、微動雲台何かあると
快適なんだが・・・
もちろん、予算1万では収まらない。
908 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 18:33:19.71 ID:UC7bhgCI
子どもに星を見せるのって結構難しいわな。
俺的にはやっすい望遠鏡買ってがっかりさせるより、ショップの観望会とか、天文台付きの
ペンションとかで見せて興味がでて来るようならそれなりの買い与えたほうが良い気がする。
909 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 20:16:11.67 ID:mmNCv92q
910 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 20:40:22.36 ID:GSHiMFHj
>>909 「20倍30倍40倍」の謳い文句と外観からすると、単玉レンズのやつとしか
思えないんだが…。
911 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 21:32:56.96 ID:iSf3PkP6
>>910 25ミリでもいいからアクロマートにならんかな。単レンズならf20位にせんとマトモに見えない様な気がするんだよな。
学研のニュートン反射みたいにマトモに像も結ばない奴はやめて欲しいわ。
912 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 21:40:06.53 ID:EX31Qjo/
[書籍]宇宙兄弟 22 【限定版】 天体望遠鏡付き (講談社キャラクターズA)/小山宙哉/NEOBK-1549681
商品内容・形態
読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜日17:30〜、アニメ絶賛放映中の『宇宙兄弟』。22巻の限定版です。
『宇宙兄弟』22巻の単行本に、月のクレーターが見られるVixen製の天体望遠鏡が付いた限定版!
【判型】 B6変型(単行本・箱入り天体望遠鏡・ブックレット・ネックストラップ・キャラクターシール)
天体望遠鏡……口経30mm、組み立て式望遠鏡、倍率6倍
http://m.aumall.jp/item/192847411/
913 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 22:09:21.10 ID:mmNCv92q
914 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 23:34:32.59 ID:8j8fqABz
5cmや4cmの長焦点アクロはよく見えるぞ。
小さくて軽いから使いやすいし、架台がぼろでもぶれにくい。
長焦点だから倍率もかけやすい。
単玉のごみとは違うよ。
4cmでも土星の輪が見えるし、木星の縞も見える。
F20はとんでもなくシャープだ。
915 :
名無しSUN:2013/09/17(火) 23:42:21.60 ID:eApjgo6A
916 :
名無しSUN:2013/09/18(水) 22:34:52.45 ID:GUOWXNUG
チョイ見用ならスコタンの遊星号がいいのでは?
917 :
名無しSUN:2013/09/18(水) 22:39:15.13 ID:fIPLmPUj
遊星号とスターパルは接眼部意外多分同じ
918 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 02:01:39.43 ID:QpPW8DsS
スターパル50Lは、対物レンズと鏡筒は遊星号と同じようだけど
接眼レンズと接眼部(ドロチューブ)が安っぽい造りで
製品としての見え味は、結局は安物の天体望遠鏡でしかない
対物レンズの素性の良さを生かせていない
それなりの接眼レンズを使い、接眼部も金属製のドロチューブに交換すれば
もの凄くよく見えて、使いやすい望遠鏡になるんだけどね
総論としては、ある程度望遠鏡の知識を持ってるマニア向け望遠鏡って感じ
遊星号もマニア向けだけど、使えない接眼レンズがついていない分安いのでマシかも
小学生ぐらいの初心者には、トイザラスやスコタンのラプトルとかの方がいいと思う
どちらもコルキットと同じ廉価な接眼レンズが付属しているんだけど、これがなかなか侮れない
少なくともスターパルに付属している接眼レンズよりよっぽどよく見える
総論としては、あるていど
919 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 05:32:15.73 ID:Kmi6TmEn
おわりかい
920 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 07:21:38.51 ID:OyZu/OFZ
相談者もいないのに、毎回同じステマ書き込みよく飽きないな。
どんな望遠鏡が良いのか、何て相談者によって違うだろう。
だからこのスレがある。
921 :
名無しSUN:2013/09/19(木) 21:33:46.92 ID:PZNRuujj
ラプトルもスターパルもスペースアイも見たことあるけど
50mmじゃどれも大差ないよ
「よく見ると違う…?」ぐらいのレベル
922 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 02:40:59.46 ID:vTJKWToU
それはお前がヘタレだから。
スターパルとラプトルは良い像だが、スペースアイはかなりダメレンズ。
923 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 02:43:27.12 ID:vTJKWToU
いいんじゃね?双方とも1人だが双方がID切り替えて多数派に見せ掛ける工作って訳だ。
924 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 07:19:43.52 ID:9o0bCvlg
スカタン信者は出て来ないで下さい。
925 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 13:01:32.31 ID:l6lBZeKf
痛スコ信者もどちらもイラネ
926 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 22:11:18.09 ID:tbGzC8R5
927 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 23:11:35.40 ID:6RD7+eqf
田舎に引っ越して夜空がきれいだったので、天体望遠鏡を買ってみたくなりました。
>6のおすすめ望遠鏡から選ぼうと思うのですが、本体のほかに用意しなければならないものってありますか?
928 :
名無しSUN:2013/09/20(金) 23:54:26.89 ID:tbGzC8R5
>>927 入門書と星座早見盤
ポルタシリーズには早見盤がオマケで入ってる
929 :
927:2013/09/21(土) 00:01:23.40 ID:hVSn94cB
ありがとう
まずは入門書を買うところからスタートします
始めようと思うだけで結構わくわくです
930 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 00:03:01.21 ID:tbGzC8R5
931 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 00:27:56.48 ID:CdGP6A0N
自分が見た入門書で勧められるのは、
「星座と宇宙 夜空の観察事典」
「月の地形ウォッチングガイド」
ある程度天体観測を理解できたら「初歩の天体観測」
他に必要な機材は100円ショップに行って方位磁石とペンライト、
ペンライトは紙テープか赤いセロファンで減光するとまぶしさが
抑えられる
932 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 00:36:19.25 ID:C2npsmiu
>>920 以前も書いたけど、このスレが初心者限定である以上、相談者のタイプは限られている。
>>921 見え具合の問題じゃないと思うんだけど。
スペースアイ50は揺れるだろう?
933 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 07:02:04.02 ID:e3ezvBMO
>>932 お前が他人を勝手に限定しているだけ。消えてヨシ!
934 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 07:29:07.16 ID:CfgSJ08N
スペースアイの架台はガタガタ厨
ラプトル(爆笑)の架台もガッタガタやったでwwww
935 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 12:56:19.67 ID:KuemCvtA
936 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 15:10:06.47 ID:C2npsmiu
>>934 ほう、微動が無いラプトルの架台が「ガッタガタ」ねw
これは威力業務妨害モノだなw
937 :
名無しSUN:2013/09/21(土) 23:21:55.98 ID:CdGP6A0N
宝島社の望遠鏡買ってみたよ
渡部潤一が監修してるだけあって付属の冊子良かったよ
惑星や変光星観測の記録用紙の見本や天体の仕組みが載ってた
望遠鏡はノンコートのシングルレンズ
アイピースはラムスデン
冊子はよかったよ冊子は
938 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 00:01:34.94 ID:aCqUsOXh
939 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 00:22:32.42 ID:S7sv49jY
>>938 上下によくわからんゴーストが出て判別できなかった
スコタンの言う粗悪望遠鏡の見本みたいな望遠鏡だった
どう改造すればよくなるんだろうか
940 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 00:38:06.65 ID:6QKqRDE9
>>939 なんか絶望的な出来ですね.....
飾り物にならないぶんニュートンレプリカより酷そう....
レンズはガラスですか?
あと口径とf値はどれくらいなんでしょうか?
941 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 00:45:50.80 ID:S7sv49jY
レンズは3センチ弱のプラスチック製で
すぐ後ろに絞環があって実質1.5センチぐらいかな
F値はわからない
942 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 00:59:17.73 ID:KvZ7PTz1
初心者向け=安物のオモチャ、じゃないんだよ。
いいかげんに気づいたらどうだ?
943 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 01:31:22.99 ID:6QKqRDE9
>>941 何か小学生でも騙せないようなスペックですね。
単レンズにするならするで2.5cmf32の五藤1吋望遠鏡位にして欲しいわ。
筒を長くすると脚や筒自体がキットに入らないのはわかるがな。
昔のレンズだけの望遠鏡キットの方がナンボか良心的だわ。
944 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 10:24:33.43 ID:d+WguX2j
一生に一度のチャンス! 超大型彗星、星雲、土星の環など
価格3200円(ぜいこみ)
大人の工作キット 世紀の天体ショー 高性能観測用望遠鏡BOOK
監修:渡部潤一(国立天文台 理学博士)
THE TELESCOPE FOR ASTRONOMICAL OBSERVATION
超大型彗星 月のクレーター 土星の環を見よう!
10分で完成
組み立て式望遠鏡1本入っています! 20倍30倍40倍 三脚付き
宝島社
これが実際には口径1.5cmプラスチックレンズ1枚なら羊頭狗肉
本体は書籍なのか望遠鏡なのか 渡部さん小遣い稼ぎは程々に
945 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 10:47:12.74 ID:sC+aEyz4
大阪で「めちゃ旨い!」「大阪一、すなわち日本一!」とか
派手な文句の看板の店の飯が旨かったためしがないのをふと思い出した
946 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 11:08:39.95 ID:Vm6d3LFQ
ポルタもしくはフォトン経緯台に、SE120とMAK127で、低倍率用と惑星用で使い分ける、ってのはどうだろう。予算は10万で。
80EDSfの方が満足度は高いかな。
947 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 11:17:07.28 ID:6QKqRDE9
>>946 筒は知らんがフォトンはいいと思うけどな。ポルタの劣化でなく改良コピー。
仕上げは劣化してるが。
948 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 11:28:12.51 ID:Vm6d3LFQ
>>947 結局フォトンってヤツは、登載能力とかポルタより上なのかな?具体的にどれくらいいけるんだろ?
たとえばSE120Lなんかはポルタセットで売ってないけどフォトンでもおなじかな?
949 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 11:53:56.83 ID:S7sv49jY
フォトン買うんだったらMAK127じゃなくてSky-Watcher 150mm
でもいいかもな、長いけど
950 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 12:11:23.09 ID:Vm6d3LFQ
シュミットに130F5ニュートンとフォトンセットがあるんだね。
単焦点ニュートンって惑星にはきびしいのかな。悩むなこりゃ。
150F8ってでかそうですね。
951 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 12:11:50.57 ID:myGuijmg
フォトン経緯台は三脚が丈夫そうだよね
最近よく見る下から締め付けるやつ
パイプ径はse2赤道儀のそれの一回り細いくらいかな写真で見た感じ
952 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 14:33:27.44 ID:NHh51JvH
>>939>>937 やっぱり最近ゲーセンのキャッチャーゲームの景品になっているヤツだったか。
ヤフオクで300円でも売れないやつ。
>どう改造すればよくなるんだろうか
アクロマートにしない限り無理だろ。
>>950 >単焦点ニュートンって惑星にはきびしいのかな。
そんなことは無い。
EDアポとかと比べなければ、口径分だけ良く見えるよ。
953 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 15:21:41.49 ID:6QKqRDE9
>>939 単レンズでもいいから対物レンズを口径25mm程度でf20以上のものに変えて筒を塩ビ管で作り直しオクでハイゲンの安いの買って脚と架台を強化すればクレーターくらいは見えるようななると思う。
でもこの冊子って犯罪的なものを感じるのは俺だけか?
大人が騙されるのは仕方が無いかもしれんが小学生がワクワクして購入、覗いてがっかり、天文趣味から離脱ってすごい罪作りだと思うわ。わ
954 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 15:43:02.65 ID:myGuijmg
bkp130は個人的に気になるブツ
EQ3に載せたいところ
安いし
955 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 17:50:31.38 ID:AeFr2Lba
セレストロンのトラベルスコープ70買ってみたった
箔分離アクロマートで焦点距離は400
コーティングは青1つと白2つの反射が見えた
フィールドスコープ扱いだから正立プリズムが入ってて
種類不明の20mmと10mmが入ってた
NLV5mmで80倍にしたらちょっとボケ気味だったので
分解能はそれほどでもない感じ
ファインダーはやや貧弱
とりあえず近所のアンテナを見てみたけどそれなりの見え方
収差もほとんど無く内部には変な出っ張りもなく
綺麗につや消し塗装されてる
ベランダ観望やメーカーの設計思想の携帯して何か見に行くには
丁度良い感じ
>>913にあるとおり三脚はヘボだから
適当な三脚に微動雲台付けてチョイ見に使ってみたい
小さいからニュームーンライトみたいなのだと思って
期待してなかったけど思ったより良い望遠鏡だったよ
956 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 20:25:01.78 ID:w0K0HMCl
フローライトって時間経つと曇りますか?
高橋のFCを考えているのですが
957 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 20:34:44.58 ID:AeFr2Lba
曇るよ
958 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 20:49:55.33 ID:n9dBi+VG
>>956 昔のFCは相玉が曇る症状が有名。今のは問題ないだろう。
ビクセンの20年物フローライトとかも何本か見たけど、何ともないぞ。
959 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 20:52:53.21 ID:C934zWmk
現在ビクセンの以下の台があります。
--------------
ポルタU経緯台(三脚付)
※アリミゾ式、重さ約5kg以下、外径160mm以下の鏡筒が対応
--------------------------
資金に余裕ができたので高橋を購入しようと思っています。
反射ではない望遠鏡で上に対応する機種はどれでしょうか?
手持ちのキヤノン50D一眼レフによる写真撮影もやろうと思っています。
960 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 20:58:32.82 ID:6QKqRDE9
FCのマルチコートになる前の個体で曇っていないのをみたことがない。
961 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 21:54:22.54 ID:x2t/0NQv
962 :
名無しSUN:2013/09/22(日) 23:10:49.30 ID:6QKqRDE9
>>961 たしかに曇ってるのは相玉。
そしてマルチコートされたのも相玉だ。
963 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 00:07:03.15 ID:Dz8dI1oU
964 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 00:17:40.44 ID:Z0J2f8P8
>>959 撮影をされないのでしたらFC-100DCがいいです。
予算がおありでしたらFSQ-85Qも面白いと思います。
将来架台を大きい物や赤道儀にされるなら長く使えます。
撮影をされるのでしたらFS-60Qを選ばれるといいと思います。
965 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 00:19:05.20 ID:Dz8dI1oU
>>960 逆に、MC化された後のFCは、曇ったのをみたことがない。
MC化される前のFCで、曇ってないのを見たのは一度だけある。ほとんど未使用品だった。
曇りの原因ははっきりとは知らないが、そいつは使われていなかったからフローライトと相玉との間に水分が入ることがなく、曇りにつながらなかったんじゃなかろうか。
966 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 00:54:38.43 ID:UhgKRgx5
>>965 非MCとMC見比べてみると非MCの相玉ってコーティングされてるかどうか分からないような感じなんだよね。
空気中の水分と化学反応起こして白濁するんだろうけど。
6.5cmのp型セミアポも曇っているのばかりだけどやはりコーティングはされていないような感じ。
五藤の古いノーコート玉が曇っていないのからするとやはり70年代〜80年代の高橋の使っていた硝材に問題があるんだろうと思う。
967 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 01:32:59.49 ID:Dz8dI1oU
>>966 いや、非MCの相玉はモノコートだと聞いた。(たしか販売店の人から)
そのコーティングの質が悪くて、水分と反応して白濁するという話だった。P型も同じ。(その話が正しいかどうかは知らん。)
P型のコーティングを剥ってみればクリアになる、という話だったので、手持ちのジャンクP型で実験しよう、、、と思ったきり、何年もやってないわw
まあ、このスレ的には、
>>956の問いへの答えは、こんな感じ?
>フローライトって時間経つと曇りますか?
→一般論で答えればNO。フローライトが曇ったなんて話は、望遠鏡の世界ではビクセン、高橋ともに聞いたことがない。
ただ、MC化される前の高橋FCは相玉のほうが曇る、という持病がある。
>高橋のFCを考えているのですが
→中古を考えているのなら、MC化される前の旧FCは上記持病があるので避けるが吉。
MC化後の旧FCは買っても大丈夫だろう(20〜30年たっても問題が出ていないので)。
最近発売された新FC(FC-100DCとか)も(高橋が過去のFCやP型の失敗から学んでいれば)おそらく大丈夫だろう。
(しかしまだ発売後間もないので20年後がどうかの実績はない。)
968 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 02:08:51.99 ID:UhgKRgx5
>>967 p型の曇玉はジャンクを利用して磨いてみましたよ。白濁は取れますが素人磨きなので当然使用には絶えないようになってるはずです。あの曇りコーティングに起因する曇りだったとは。
あと硝子の強力洗浄剤のクリーンエースも試して見ましたが余計白濁が進みましたのでオススメできません。
969 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 02:53:25.06 ID:Dz8dI1oU
へえぇ、同じこと考える人っているんだなぁ、情報サンクス。
コーティングだというのはそのお店の人の話で、高橋やスタベの人じゃないから正しいかどうかは不明だよ。
俺も最初は磨こうとおもって酸化セリウムとか探してみたが、地元の販売店では扱ってなかった。
かといって車のガラス用の酸化セリウムじゃ荒さが不安なんで、光学用の入手を考えてたところで止まってたんだった。
クリーンエースって、知らなかったんで調べたら、成分は有機酸と界面活性剤で中性なんだね。
コーティングってMgOだったかMgF2だったか、そのあたりの材質みたいなんで、研磨じゃなく、適当な酸かアルカリでコーティングだけきれいにはがせるのではないか、とか思ったりもしてる。
ただ、この曇りはあの有名なメンテ屋さんでも苦労したそうだから、そんな単純な話ではないのかもしれん。
スレ違いスマソ。
970 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 03:02:32.71 ID:Dz8dI1oU
書き忘れた。
たしかにあのFC相玉やP型のレンズ、コーティングはあまり目立たない。
けど、あの時代、マルチはまだ一般的でなかったにせよ、モノコートは普通だった。
その時代に、高橋がノンコートの対物を売るとは思いにくいから、モノコートはしてあったんだろうなぁ、と個人的には思ってる。
それからFC相玉やP型以外にも、V-1なんかで曇ってるのみたことがある。
971 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 03:07:58.17 ID:Q/PoOeAu
持ち運びに楽な望遠鏡ってありますか?
もちろん、性能は低くてもかまいません
972 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 03:10:31.66 ID:UhgKRgx5
>>970 高橋で再研磨受付をまだしてる頃FC50を再研磨にだしたがMCになって帰ってこなかったな。設計ミスみたいなもんなんだから再研磨時にはMC化してほしいわ。
973 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 03:12:57.39 ID:UhgKRgx5
>>971 ボーグでは?
性能もピンからキリまであるし。
同じフローライト50mmf8でも高橋の半分ぐらいの重量のはず。
974 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 08:11:06.78 ID:ecSB4X0n
975 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 10:24:36.57 ID:Bzk/7q6G
先週、何年に一度の満月というのでホームセンターで
生まれて初めて望遠鏡を買った。
500倍が出せて1万もするヤツだが月のクレーターは見えなかった。
頭にきたので燃えないゴミに出したった。
976 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 10:35:53.52 ID:KvbrEU3U
粗大ゴミだね、自治体にお任せ下さい。
977 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 11:21:19.55 ID:NIWv/BaX
>>975 満月の時は高価な望遠鏡でも月のクレーターはよく見えないよ
クレーターは実は半月ぐらいが見頃で10倍ぐらいの双眼鏡でも大きいのは見えるけど
978 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 13:13:03.19 ID:eI8dk59y
今だとホムセンやイオンでケンコーの非ズーム双眼鏡が売ってる
三脚とビノホルダー(双眼鏡を三脚に付けるアダプター:自作も可)
を揃えると昼夜そこそこ楽しめる 入門に最適だと思う
979 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 13:33:13.81 ID:jvsYmDnv
980 :
名無しSUN:2013/09/23(月) 13:53:53.04 ID:Tw/l1Qx2
単眼鏡がええよ、小さいし置き場所も取らないんで
見え味は微妙だが一個あると何かと便利
望遠鏡って安くても何とかいけるが架台は結構重要だよね
見たいものが見れなくてイラツクもの
981 :
名無しSUN:
架台は架台で特に三脚が重要だよな