【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-4等級

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
人工衛星・人工天体やそれらが起こす現象全般について語る総合スレです。
専用スレがある話題は、なるべくそちらを使ったほうがいいですが、ここでも構いません。
テンプレ>>2-10など

【前スレ】
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-3等級
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1261522356/
2名無しSUN:2010/06/12(土) 10:57:06 ID:yMKfzW6P
イリジウムフレア(Iridium Flares)
携帯電話中継用に打ち上げられた、イリジウム衛星が、起こす閃光現象
通常この衛星は肉眼で見ることが困難な6等級前後の明るさでしかありません。
ところが、衛星に取り付けられたアンテナが太陽光を反射する位置に来ると、
極めて明るく輝くことから、火球やUFOと見間違われることが頻繁に起きています。
その明るさは、何と最高で−7等級とも言われており、
数秒から数十秒の間に金星の8倍から16倍(三日月から四日月の明るさ)にまで達します。


・衛星情報
ISSとスペースシャトルの目視予想情報
http://kibo.tksc.nasda.go.jp/index.html
イリジウムフレアの予測推算
http://www.moonsystem.to/iridium/index.html
人工衛星情報 横浜こども科学館/(財)横浜市青少年育成協会
http://astro.ysc.go.jp/satellite2.html

・関連スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第16夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1272941930/
3名無しSUN:2010/06/12(土) 10:57:49 ID:yMKfzW6P
★ 人工衛星予報サイト Heavens-Above の使い方

まずは、以下のURLにアクセスし、地図で観測地点を設定して「Submit」。Name には観測地名を任意で記述 (なんでもOK)
タイムゾーンは日本標準時に設定済みなので変更の必要なし。
http://heavens-above.com/LocationFromGoogleMaps.aspx?lat=35.69076&lng=139.6994&loc=Japan+(Tokyo)&alt=0&tz=JapST

「Submit」をクリックすると、メインメニューに飛ぶので、
Satellites メニューから予報を見たい衛星の名前をクリック。

イリジウムフレアは「Iridium Flares」。
next 24 hrs が今後24時間の予報。

▼ イリジウムフレア以外の衛星の予報表の見方

見える日付と光度 (Mag)、
見え始め (Starts)/最大高度 (Max. altitude)/見え終わり (Ends) の
時刻、地平高度 (Alt)、方位 (Az)がそれぞれ表示される。

さらに、Date のリンクをクリックすると、通過経路を図示する星図が表示される。

▼ イリジウムフレアの予報表の見方

見える日時、設定観測地における光度 (Intensity)、地平高度 (Alt)、方位 (Azimuth)、
最大光度となる観測地までの距離と方向 (Distance to flare centre)、
最大光度となる観測地における光度 (Intensity at flare centre)、衛星名 (Satellite) がの一覧表示される。

時刻のリンクをクリックすると、設定観測地と最大光度となる観測地の位置関係、
設定観測地 (At your location) と最大光度となる観測地 (At flare centre) における
光度 (Magnitude:)、地平高度 (Altitude:)、方位 (Azimuth) が表示される。

図を頼りに Centre まで移動すると、より明るいフレアが観測できる。
4名無しSUN:2010/06/12(土) 10:59:03 ID:yMKfzW6P
・人工衛星予報サイト
Heavens-Above
http://www.heavens-above.com/
ISSの目視予想情報
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

・人工衛星追跡ソフト
Orbitron 3.71 日本語版 http://www.stoff.pl/orbitron/summary.php?jpn
日本語の説明サイト http://astro.ysc.go.jp/orbitron.html

人工衛星の軌道要素は http://celestrak.com/NORAD/elements/ 等で公開されてるので
それを追跡ソフトに読みこませればいろいろわかります


世界天文年企画
「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 
若田さん搭乗の国際宇宙ステーションを観測!
http://star2009.jp/iss/


日本各地のISSの予報と見え方 10/ 5/31 〜 10/ 7/13
http://star2009.jp/iss/iss.html
5名無しSUN:2010/06/12(土) 10:59:52 ID:yMKfzW6P
JAXA「国際宇宙ステーションを見よう」公式サイト
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
6名無しSUN:2010/06/14(月) 14:57:41 ID:E5ieFlbY
1000 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 18:46:25 ID:MKXpkO9a [2/2]
1000ならイトカワの欠片入りカプセル落下成功する!
7名無しSUN:2010/06/15(火) 01:15:39 ID:KkRtYdM3
回収成功したようだが、砂が入っているとは限らないからなぁ…。

6月13日深夜のISSは、それ自体が暗かったのと光害で写真には
少ししか写らなかった…。

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up57563.jpg
8名無しSUN:2010/06/15(火) 16:56:16 ID:PKKnhxnx
>>2 いいかげんそのリンク>>5に更新しないか?

イリジウムフレア(Iridium Flares)
携帯電話中継用に打ち上げられた、イリジウム衛星が、起こす閃光現象
通常この衛星は肉眼で見ることが困難な6等級前後の明るさでしかありません。
ところが、衛星に取り付けられたアンテナが太陽光を反射する位置に来ると、
極めて明るく輝くことから、火球やUFOと見間違われることが頻繁に起きています。
その明るさは、何と最高で−7等級とも言われており、
数秒から数十秒の間に金星の8倍から16倍(三日月から四日月の明るさ)にまで達します。


・衛星情報
ISSとスペースシャトルの目視予想情報
JAXA「ISS(国際宇宙ステーション)を見よう」公式サイト
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
イリジウムフレアの予測推算
http://www.moonsystem.to/iridium/index.html
人工衛星情報 横浜こども科学館/(財)横浜市青少年育成協会
http://astro.ysc.go.jp/satellite2.html

・関連スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第16夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1272941930/
9名無しSUN:2010/06/15(火) 16:59:40 ID:PKKnhxnx
23S概要最終更新日:2010年06月11日
(p)http://iss.jaxa.jp/iss/23s/index.html

23Sミッションは、長期滞在クルーとともに、新しいソユーズTMA-19宇宙船を国際宇宙ステーション(ISS)に届けるミッションです。

第24次/第25次長期滞在クルー(ダグラス・ウィーロック、フョードル・ユールチキン、シャノン・ウォーカー宇宙飛行士)を乗せたソユーズTMA-19宇宙船(23S)は、
バイコヌール時間2010年6月16日午前3時35分(日本時間2010年6月16日午前6時35分)にカザフスタン共和国バイコヌール宇宙基地から打ち上げられる予定で、打上げから2日後にISSにドッキングします。
ISSへ打ち上げられるソユーズ宇宙船の打上げとしては23回目となります。
10名無しSUN:2010/06/15(火) 17:00:30 ID:PKKnhxnx
23Sミッション飛行計画(2010年6月11日現在) 項目 計画
打上げ予定日時 2010年6月16日午前6時35分(日本時間)
2010年6月16日午前3時35分(バイコヌール時間)
2010年6月16日午前1時35分(モスクワ夏時間)
2010年6月15日午後4時35分(米国中部夏時間)
打上げ場所 カザフスタン共和国 バイコヌール宇宙基地
打上げロケット ソユーズ-FGロケット
宇宙船 ソユーズTMA-19(23S)
搭乗人数 3名
軌道高度 ISSとのドッキング高度:約351km(平均高度)
軌道傾斜角 51.6度
ドッキング予定日時
2010年6月18日午前7時25分(日本時間)
2010年6月18日午前2時25分(モスクワ夏時間)
2010年6月17日午後5時25分(米国中部夏時間)
ISS分離予定日 2010年11月26日(米国時間)
帰還予定日 2010年11月26日(米国時間)
11名無しSUN:2010/06/15(火) 17:44:01 ID:PKKnhxnx
ソユーズやシャトル打ち上げとか
宇宙関連実況スレ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276567476/l50
12名無しSUN:2010/06/15(火) 23:46:04 ID:YfH9AqF7
6月24日はやばいな
これで天気が良かったら最高だ
13名無しSUN:2010/06/15(火) 23:55:53 ID:PKKnhxnx
14名無しSUN:2010/06/16(水) 09:44:29 ID:k7BohhPd
最近イリジウムフレア、超低空にしか見えない気がするんだけどなんで?
15名無しSUN:2010/06/17(木) 01:07:22 ID:qA7p14NW
2chスレ検索
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
dat落ちした過去スレ読むサービス http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
16名無しSUN:2010/06/17(木) 22:03:41 ID:ifteBLOM
実況スレの鯖が変わりました
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276567476/l50
17名無しSUN:2010/06/21(月) 13:23:56 ID:49wUT7YA
冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」、距離残り半分
クラントル接近はどうなったんだ結局
18名無しSUN:2010/06/21(月) 15:42:22 ID:AwuyuXWE
>>12
今週はほぼ毎日やばいね

ただそれ以上に天気がやばい...
19名無しSUN:2010/06/22(火) 01:50:41 ID:aqWxp+Yr
ソユーズドッキングした割りには話題が少ないな
20名無しSUN:2010/06/22(火) 18:53:43 ID:aqWxp+Yr
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/
21名無しSUN:2010/06/22(火) 20:02:24 ID:aqWxp+Yr
2010/06/22 03:37:00 10(北) 11 03:38:00 30(北北東) 12 03:39:00 50(北東) 10
2010/06/23 22:08:00 12(北北東) 12 22:08:00 12(北北東) 12 22:08:00 12(北北東) 12
2010/06/24 02:54:30 360(北) 10 02:56:00 31(北北東) 13 02:57:00 52(北東) 11
2010/06/24 20:54:30 241(西南西) 11 20:57:30 342(北北西) 52 21:00:00 39(北東) 11
2010/06/25 03:20:30 334(北北西) 13 03:22:30 25(北北東) 32 03:25:00 99(東) 13
2010/06/25 19:46:00 202(南南西) 11 19:48:30 140(南東) 36 19:51:00 67(東北東) 12
2010/06/25 21:22:30 292(西北西) 12 21:24:00 328(北北西) 17 21:26:00 12(北北東) 11
2010/06/26 02:12:30 1(北) 12 02:14:00 34(北東) 14 02:15:00 55(北東) 12
2010/06/26 03:46:30 303(西北西) 10 03:49:30 209(南南西) 54 03:52:00 147(南南東) 12
2010/06/26 20:12:30 247(西南西) 11 20:15:00 312(北西) 45 20:17:30 34(北東) 13
2010/06/27 02:38:00 328(北北西) 11 02:40:30 33(北北東) 38 02:43:00 106(東南東) 13
2010/06/27 20:40:30 298(西北西) 12 20:42:00 333(北北西) 15 20:43:30 6(北) 11
2010/06/28 01:30:00 355(北) 11 01:31:30 28(北北東) 15 01:33:00 61(東北東) 12
2010/06/28 03:04:30 299(西北西) 12 03:07:00 233(南西) 46 03:09:30 153(南南東) 13
2010/06/28 19:31:30 267(西) 23 19:33:00 330(北北西) 38 19:35:30 33(北北東) 11
2010/06/29 19:58:00 297(西北西) 10 19:59:30 329(北北西) 14 20:01:00 1(北) 11
22名無しSUN:2010/06/24(木) 04:35:37 ID:l92v7A8k
0431明るい空にISS
雲がなんとか切れてきて茜色に染まる中ISSの巨光のおかげでなんとか見えた
-3等かな
あんだけでかくてもコレが限度なんだよな〜普通の反射だと
もっとミラーボール衛星のように鏡を取り付けろ!
23名無しSUN:2010/06/24(木) 05:23:11 ID:vE+nqj65
ガミラスに頼め
24名無しSUN:2010/06/24(木) 09:55:26 ID:uNvAD5K9
美川憲一の衣装みたいに、ちっちゃい鏡を全周に貼り付けたような衛星があったな。巨大なターゲットマーカーみたいな感じの。
でも、それって、地上から見ると意外に暗かったと思う。
25名無しSUN:2010/06/24(木) 10:01:12 ID:g0bt5kVb
コーナーキューブがどうたら
26名無しSUN:2010/06/24(木) 13:37:47 ID:KOwKoJ0P
スターシャイン衛星ね
報告によるとフラッシュしたのは1回だけで1等くらいだったとか
ミラー数個の反射でこれだけだろうから案外明るいと思う
27名無しSUN:2010/06/24(木) 14:35:55 ID:O6cFohZu
28名無しSUN:2010/06/24(木) 15:02:16 ID:uNvAD5K9
東京では3時20分だと北東の空が明るくなり始めていますが、ISSくらいの明るさなら見られると思います。
29名無しSUN:2010/06/24(木) 19:00:09 ID:dDCh3sGi
大阪
昼間は雲ひとつなかったが今はかなりの部分が雲に・・・
今日の天体イベントはみちびきが延期になったからISSと韓国の打ち上げの2つでO.K?
30名無しSUN:2010/06/24(木) 19:41:58 ID:r0xSLq3G
イベント 時刻[JST] 方位角(度) 仰角(度) 直距離(km)
仰角が0度を超えた直後 20:53:00 236(西南西) - 2030
見え始めのとき 20:55:00 242(西南西) 12 1205
仰角が最大のとき 20:57:30 309(北西) 53 431
見え終わりのとき 21:00:00 37(北東) 14 1116
仰角が0度を下回る直前 21:02:30 45(北東) - 2144
31名無しSUN:2010/06/24(木) 20:41:12 ID:ZiYchY5u
お、今日はほぼ真上通過か
何とか晴れてるし見てやるかな
32名無しSUN:2010/06/24(木) 20:51:25 ID:r0xSLq3G
33名無しSUN:2010/06/24(木) 20:57:59 ID:otoaKRUR
東部大阪
確認中
34名無しSUN:2010/06/24(木) 20:59:19 ID:HJFPJ19n
姫路真上通過していった
35名無しSUN:2010/06/24(木) 21:00:41 ID:LwJradR2
薄曇の中に確認できました@福岡
36名無しSUN:2010/06/24(木) 21:05:44 ID:E4KwWQLz
ちょっと雲かかってたけど今日のは明るいからよく見えたね
37名無しSUN:2010/06/24(木) 21:08:35 ID:6LJ43kuf
真上過ぎて首が痛いw@前橋市
38名無しSUN:2010/06/24(木) 21:08:55 ID:vAA2vYBV
くこけ?
39名無しSUN:2010/06/24(木) 21:11:06 ID:aJWmTEXC
福岡
雲&光害で星はまったく見えない状態だけど
ISSはばっちり

土曜の夜もなんとか天気が持ちこたえてくれればいいなあ
40名無しSUN:2010/06/24(木) 21:30:34 ID:qxmDfgVm
今日はゆっくり見れたわー@神奈川
雲が大分あったけど関係なかった。
41名無しSUN:2010/06/24(木) 21:55:27 ID:O6cFohZu
03:30頃にはハリボテドラゴンが見えるかも
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40353.7715511458&lat=35.700&lng=139.767&alt=20&loc=Tokyo&TZ=JapST&satid=36595
これは日本時間の27日09:50プラマイ48時間に落下すると予測されてる。
42@さいたま:2010/06/24(木) 22:44:57 ID:b9fpXI+N
街中で撮ったにしてはまあまあ
おおぐまεからトゥバンへきれいに伸びた
ttp://members.jcom.home.ne.jp/imgnry4/201006242058.jpg
43名無しSUN:2010/06/24(木) 23:40:11 ID:MMmDx3LC
大阪
雲が多かったけどうまい具合に雲間を通ってくれた。
望遠鏡で撮影したが太陽電池にはほとんど太陽は当たってなかったみたい。
梅雨時にISS撮影できるなんてハッピーだわ。

>>42
おお!北斗七星んとこ通ってたんだ。全然気づかなかったw

>>41
スペースX社のファルコン9ロケットってあの謎の渦巻きで騒がれたやつなのか。
面白そうだね。どれくらいの明るさなんだろ?撮影チャレンジしたいが厳しそうだなぁ
44@さいたま:2010/06/25(金) 00:24:10 ID:g6P82bYE
>>43
>おお!北斗七星んとこ通ってたんだ。全然気づかなかったw
ん...
大阪からじゃ北斗七星とは重ならなかったかも
もっと下に見えたんじゃないかな
45名無しSUN:2010/06/25(金) 00:27:23 ID:YmmjMPQA
ドラゴンのハリボテに、それなりに大型なロケットであるファルコン9の上段がくっついたままだし
どちらかと言えば白っぽい色だったし、高度200kmほどという低さ。
普通の衛星よりは明るそうなんだけどなぁ。
でも3時半となるとちょっと明るくなってくる時間な上に、きっとこんなの忘れてサッカー見てるんじゃないかと。
46@さいたま:2010/06/25(金) 00:47:48 ID:g6P82bYE
>>45
その8分ほど前から再びISSが見られる
また撮りに行くつもりだけど、ついでに見てみる
眠気覚ましにサッカーのラジオ実況はちょうどいいw

ただなんとなく薄雲が広がってきてるのが気になる...
47名無しSUN:2010/06/25(金) 00:58:28 ID:S4y85PTr
サッカー見ようと早起きした人にチャンス

日付 : 2010年06月25日
見え始めのとき 03:20:30 330(北北西) 11 1279
仰角が最大のとき 03:23:00 31(北北東) 33 623
見え終わりのとき 03:25:30 101(東) 12 1201
48名無しSUN:2010/06/25(金) 01:07:13 ID:266ACalN
あーあPCトラブルが起きて真上通過見逃したわ
せっかく晴れてたのに
今はもう曇ってきただろ
ドラゴン見れねーな
明後日の月食も絶望だし
49名無しSUN:2010/06/25(金) 03:26:17 ID:YmmjMPQA
やはり太陽方向だとイマイチな明るさだねぇ
50名無しSUN:2010/06/25(金) 03:29:12 ID:266ACalN
あー今風呂入ってあがってきたら晴れてきてっし
しかも行った直後だし
今晩はISS運無かったな、2回も見れたはずなのに
夜から運気下がりまくりだし仕方ねーけど
PCトラブルまだ直らん…
51名無しSUN:2010/06/25(金) 03:34:23 ID:YmmjMPQA
ドラゴンすげー。
高度低いからものすごいスピードだし、回転してるっぽい光りかた。
52名無しSUN:2010/06/25(金) 03:47:59 ID:q2gOIpXp
双眼鏡と撮影機材用意して待機していたのに、うっかり眠ってしまった。
目が覚めたのは、ISSが行った直後。

しかし、薄雲が広がっていて、木星がやっと見える程度。
低高度ほど雲が濃いんで視認は難しかったと思われる。
勿論、マックノートも無理。    南関東
53@さいたま:2010/06/25(金) 03:52:17 ID:g6P82bYE
どっちも見られなかった...
木星がかすかに見える程度だったからなんとかなるか?と思ったんだけど、地平近くは雲が厚くなってた

おまけに夜明けまではまだ少しあるのに妙に東の空が明るい?と思ったら埼スタでPVやってやがんの
54名無しSUN:2010/06/25(金) 04:06:15 ID:1CsuP1CI
大阪
2:30に起きたのに二度寝してしまって通過直後に目が覚めたw
あ〜、ファルコン9ロケット撮影したかったな。
星がちらほらみえているから可能性はちょっとはあったのに自滅。反省して次に生かそう。

>>44
そっかぁ場所によって見え方が変わる違うことをすっかり忘れてたわ
55名無しSUN:2010/06/25(金) 10:30:50 ID:266ACalN
ISSもファルコンも見逃したから天王星見て慰みにしたよ
相変わらず探しにくい
木星のすぐ近くでも星図と双眼鏡を5回ほど往復してやっと確実な位置つかめた
56名無しSUN:2010/06/25(金) 15:39:48 ID:QCNlW+gu
国産人工衛星って国鉄・JRの列車とネーミングが近いよね。
ひらがなでかつ鳥の名前や地名、自然現象なとことか。
57名無しSUN:2010/06/25(金) 16:33:13 ID:xDi5tv1f
昨日望遠鏡でISSを見たら、土星みたいな形に見えたんだけど
ISSのパネルって胴体と平行に付いてるのに
なんで土星の輪っぽく胴体の両側から棒が出てるように見えたんだろう?
58名無しSUN:2010/06/25(金) 16:48:55 ID:q2gOIpXp
パネルは平面だし、胴体は円筒を繋ぎ合わせたものだから、角度によっては土星っぽく見えても不思議じゃない。
59名無しSUN:2010/06/25(金) 17:22:46 ID:YmmjMPQA
60名無しSUN:2010/06/25(金) 17:55:06 ID:YmmjMPQA
61名無しSUN:2010/06/25(金) 18:31:57 ID:q2gOIpXp
曇ってきた。今夜は見られないな。

@千葉
62名無しSUN:2010/06/25(金) 19:56:49 ID:zTNePho9
今 綺麗にISS見れた 東北
63名無しSUN:2010/06/25(金) 20:33:29 ID:xDi5tv1f
>>58
そですか。ありがとうございます
64名無しSUN:2010/06/25(金) 22:29:47 ID:dS5cRFfs
あ〜ん。雨だす。
65名無しSUN:2010/06/25(金) 22:57:53 ID:YmmjMPQA
ハリボテドラゴンの再突入予測時間は日本時間の27日15:07プラマイ48時間(既に範囲内)
はやぶさよりずっと大きいしかなり派手な突入になると思われるので、ぶつかりそうだったら避けてね。
66名無しSUN:2010/06/26(土) 00:27:15 ID:VUkHy/sz
大阪

>>57 昨日大阪から撮ったのはこんなかんじ。観測地も違うだろうから参考程度に。

6/24 20:56
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1277476702.jpg

左右に伸びてる太陽電池パネルの軸になってる部分がそういうようにみせるんでないかな?
ここから上下へ太陽電池パネルが何本も生えているんだけど、
太陽電池パネルがあまり光を反射する角度じゃなかったのと、俺の未熟さもあってほとんど写ってない。
(今まで何回か撮ったけどここは光が当たってもあまり明るくならないような気がする)

上下に伸びる本体の奥の所で右にひょこっと出てるのが日本のきぼう。けっこう大きい。
ISSでいつも白く輝いてくれてるのが本体の左右にあるラジエター。俺はこれも太陽電池パネルだと思ってたw

あ〜、ファルコン9ロケット撮影にチャレンジしたいけど天気がだめだわ。昨日寝過ごしたのが痛いw
67名無しSUN:2010/06/26(土) 03:40:47 ID:uRoAuPgj
>>66
すごいですね!パネルまで写ってる!
私が見たのもこういう感じでした
でもこんなにはっきりとは見えませんでしたが…
パネルだと思ってたのは軸(ラジエター)だったんですね
教えてくれてありがとうございました
68名無しSUN:2010/06/26(土) 04:01:46 ID:Ak4b8loP
角度によってはもっとモジュール全体がダンゴ状になってワケ分からん時もあるな
パネルも重なってつぶれた虫みたいな汚い姿に
手動追尾でしか見たこと無いから詳細は不明だけど
それでもパネルがいい角度の時はシンメトリーの美しい姿になる
69名無しSUN:2010/06/26(土) 08:24:48 ID:TKAM0iBn
>>66
すっご〜い。こんななんだ。
70名無しSUN:2010/06/26(土) 12:07:20 ID:IJPuEOum
カメラ手持ちで、20倍くらいの望遠で形が分かる程度の写真撮れますか?(ブレそうな気がするけど)
71名無しSUN:2010/06/26(土) 12:20:04 ID:jdJrCxaZ
>>70
デジタル一眼レフなら
500mm以上の望遠レンズがあれば手持ちで撮せますよ
カメラの設定は
ISO1600 絞りf5.6 シャッター速度1/1000sec  (状況により前後します)
あとは連写のみw

あらかじめ数キロ先の明かりや月でピントの設定していれば楽です
私のEOS7DならISSの明かりだけでオートフォーカスが効きます
72名無しSUN:2010/06/26(土) 14:57:43 ID:CjUIS9CT
7Dか・・・ちょっと欲しいんだよな・・・
今40D・・・
73名無しSUN:2010/06/26(土) 15:20:18 ID:q8VC+cQK
74名無しSUN:2010/06/26(土) 15:51:08 ID:q8VC+cQK
ドラゴン+ファルコン9落下予想時刻は日本時間の27日11:13±16時間
今夜-明朝の日本上空通過時間は

2時半頃、日光当たってないので再突入してこなければ見えない
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?lat=35.700&lng=139.767&alt=20&loc=Tokyo&TZ=JapST&Date=40355.7292212144&satid=36595
4時頃、ほとんどの地域では空が明るすぎて難しそうだけど、最後の観測機会になりそう
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?lat=35.700&lng=139.767&alt=20&loc=Tokyo&TZ=JapST&Date=40355.7934498883&satid=36595
5時半頃、既に夜明け後だけど再突入してくれば見えるかも
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?lat=33.583&lng=130.400&alt=14&loc=Fukuoka&TZ=JapST&Date=40355.8563615896&satid=36595

空気抵抗が大きいので時間はずれやすいです
75名無しSUN:2010/06/26(土) 17:36:42 ID:IJPuEOum
>>71
ご親切にありがとうございます。
一眼ではありませんが、500ミリ相当のズーム機能がついていますので、その設定で挑戦してみます。
(とりあえず、飛行機で練習してみようかな)
76名無しSUN:2010/06/26(土) 18:53:44 ID:R5NmxDfN
今日は雨がすごいから見れないな 大雨警報でてるし@姫路
77名無しSUN:2010/06/26(土) 23:50:29 ID:vOYPimZS
>>67
紛らわしい書き方しちゃったけど、真ん中の上下に伸びる棒状の構造体の左右にある白い縦長長方形がラジエター。
この子がよく光を反射してくれる。
その外に水平に伸びてる軸がトラスっていう構造体。

俺もよく知らないので調べながらw
↓各部はこの図が分かりやすい。アプした写真はこれを上下対照にした姿に近いかも。
ttp://iss.jaxa.jp/iss/images/iss_config_200804.jpg

>>68 せっかく写ってもどこがどこだかさっぱりで微妙な心境になることしばしw

機材の参考に
>>66は77EDII望遠レンズセットと50Dで撮ったもののトリミング。
510mm×1.4倍テレコン(望遠レンズセット付属)×1.6(キヤノンのAPSC)=1142mm。
手持ち撮影(地べたに仰向けに寝転がって撮影)

>>73 >>74 乙。ファルコン9にチャレンジしたいけど雨でダメだろうなぁ。月食も見たかったな
78名無しSUN:2010/06/27(日) 00:52:05 ID:4gLaeZyH
>>77
難しくてわからないんだけど、トラスっていう白い細切れになってる部品が
軸で繋がってて光ってて、パネルに見えたということかなぁ…?
79名無しSUN:2010/06/27(日) 04:42:51 ID:bvLRcPnR
月食・・・。

今夜、天体観測に行かないか? 第16夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1272941930/l50
80名無しSUN:2010/06/27(日) 17:24:48 ID:ylG1FpmJ
今日は見れるかな?昨日は雨あがりなのに外へ出て蚊にくわれただけで終わったw
81名無しSUN:2010/06/27(日) 17:48:29 ID:d1gCxxq+
82名無しSUN:2010/06/28(月) 03:09:17 ID:IFq/EaVS
雲の間からときどき見えた@姫路
83名無しSUN:2010/06/28(月) 04:11:30 ID:6Rfv3rQU
>>81 いつも乙。ついにドラゴン落ちたか〜。みたかったな。

大阪
星ひとつ見えない一面の雲だったけど雲の薄いところで計5秒くらい存在を確認できた。
雲越しでかなり暗かったのとISO設定が適切じゃなかったので望遠鏡撮影は写らず。
この天候で存在を確認できる明るさは凄いなと改めて思った。

>>78
そんなかんじと思うよ。組みあがったのがこれ。この横に一直線の部分
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/28/ISS_ULF3_STS-129.jpg/800px-ISS_ULF3_STS-129.jpg
84名無しSUN:2010/06/28(月) 15:48:45 ID:YhEzThEg
85名無しSUN:2010/06/28(月) 19:40:11 ID:YhEzThEg
雲の合間から意外とよく見えた
86名無しSUN:2010/07/01(木) 02:08:59 ID:3EtRESj7
流石夏至だな
もういくらでも衛星が見えてる
ATLAS 5 CENTAUR R/Bとかいうのが2時半に1.6等みたい
晴れてるし夜中のロケット残骸でも見るか
87名無しSUN:2010/07/01(木) 02:42:06 ID:3EtRESj7
観測成功
薄雲が湧いてきやがって見づらかったが何とか2等程の姿を捉えた
回転してるのか明るい時間が少ない
10数秒に2秒ほどしか明るくならない

前見た回転しまくってるロケットも10秒で一瞬輝くような感じだったな
どれも衛星切り離しの慣性が残ってるのだろうか
88名無しSUN:2010/07/03(土) 10:28:45 ID:nplr4Rca
写真撮れ
89:2010/07/03(土) 17:45:22 ID:hQ/Dk1lR
90:2010/07/03(土) 17:49:10 ID:hQ/Dk1lR
種子島宇宙センター塩害深刻、壁に穴・配管サビ

日本の主力ロケット「H2A」の打ち上げ拠点である宇宙航空研究開発機構の
「種子島宇宙センター」で、設備の深刻な老朽化が進んでいる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100703-OYT1T00625.htm
91名無しSUN:2010/07/03(土) 19:24:29 ID:ANobuhqe
ドッキング失敗って始めてじゃない?
宇宙に放棄するはめになると帰還に影響するな
92名無しSUN:2010/07/03(土) 23:27:21 ID:pL/6tNJi
プログレスのプロブレムか。

信頼性ではロシアが一番高いんじゃなかったっけ?
まあ、ISSにぶつからなくて何よりだった。
93名無しSUN:2010/07/04(日) 00:36:03 ID:NWc/aU35
本格的にドッキングに入る前のランデブー状態で異常が出たみたいだな。
斜め後ろから追いつきながら姿勢制御しつつ接近、のところが
斜め後ろから姿勢制御が効かなくなって追い越してっちゃったとか。
94名無しSUN:2010/07/04(日) 15:13:53 ID:mGf4ozFP
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  「最ドッキングする」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/  露 /ノ
   ̄TT ̄
95名無しSUN:2010/07/05(月) 00:35:36 ID:9YtIoF9X
プログレスドッキング中
NASAテレビやってるよ
96名無しSUN:2010/07/05(月) 01:18:51 ID:9YtIoF9X
ドッキング成功しました
おめでとうございます
97名無しSUN:2010/07/05(月) 04:38:15 ID:9YtIoF9X
はやぶさのカプセルに微粒子
98名無しSUN:2010/07/05(月) 15:59:53 ID:RFkaTyGw
でも、地球の物質の可能性が大きいらしいね。
99名無しSUN:2010/07/09(金) 01:47:27 ID:m6WHfHab
小型衛星「ハヤト」、大気圏に突入して消滅へ

鹿児島県・種子島宇宙センターから5月に打ち上げられた
小型衛星「ハヤト」(KSAT)を開発した鹿児島人工衛星開発部会は8日、
近くハヤトが大気圏に突入して消滅する可能性が高いと発表した。
(以下リンク先参照)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100708-OYT1T01122.htm

突入は14日後頃との事
100名無しSUN:2010/07/16(金) 01:56:47 ID:QdgA4szn
64 :@さいたま市:2010/07/16(金) 00:20:24.45 ID:1IS+zyIE
うは、もいちどよく調べたら明日すげーぞ!
19:35〜39の間、ISSは水星・金星・火星・土星・月・スピカ・アンタレスを次々とかすめて行く!
明日絶対晴れてくりぇ〜!!

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★28【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1279191519/l50
 
101名無しSUN:2010/07/16(金) 18:50:54 ID:yioU3pi3
今日は久しぶりに観てみようかな
102名無しSUN:2010/07/16(金) 19:12:46 ID:03iQm/pF
埼玉、ISSが通る方向に雲べったり…
103名無しSUN:2010/07/16(金) 19:33:01 ID:pFe+OYcR
今夜7時30分〜8時 NHK教育
明日をつかめ 「ロケット技術者」

丁度ISS上空通過時間と重なるので注意!
再放送の予定もあるので詳しい情報はこっちで確認

宇宙に関する番組表を教えあうスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1277650393/l50
104名無しSUN:2010/07/16(金) 19:46:00 ID:Tk+stRcZ
今日は雲のせいで月しか見えんかった…
105名無しSUN:2010/07/16(金) 19:47:08 ID:03iQm/pF
南の空で雲の隙間からかろうじて確認
106名無しSUN:2010/07/16(金) 21:24:52 ID:F3PvgNMY
今日はよく見えた@横浜。
107名無しSUN:2010/07/17(土) 00:10:11 ID:l4umV7DO
ISSの軌道だけ晴れていたよ〜!
金星・火星・土星・月・スピカの上を通過するのがよく見えた
108名無しSUN:2010/07/17(土) 21:53:27 ID:R58cKq9W
余りに曇りが日常化してたから衛星を見るという発想がなかった
やっと夏の晴れ間が来たんだな
109名無しSUN:2010/07/18(日) 19:10:58 ID:/2TPQOIx
CZ-2Dとかいうシナのロケットが明るいみたいだな
0等だとよ
そのうち落下するやつか
110名無しSUN:2010/07/19(月) 05:14:51 ID:X5e+c44L
JAXAのサイト行ったら、「しばらくISSは見えません」だって。orz
111名無しSUN:2010/07/19(月) 08:21:50 ID:jnoGt/r4
>>110
これでも見て元気出せ
http://twitpic.com/26hzx2
112名無しSUN:2010/07/19(月) 20:09:30 ID:9bLpPYMP
CZ-2D R/Bが1等予報なので見たら2等にしかならず
騙されたな
でもコレ、微妙に逆行軌道みたいだな
西へ向かってるわ、極軌道から5度くらいだけ
113名無しSUN:2010/07/19(月) 20:12:25 ID:rBfANQfU
昨日練馬区で飛んでた?
何か見えたんだけど

あと初歩的な質問で大変申し訳ないんだけど
人工衛星って何色?
114名無しSUN:2010/07/21(水) 02:30:01 ID:LlBi/xFu
>>113
地上からの目視だと、黄色かオレンジ色が多いな。
イリジウムフレアは光が強いから白だけど。
115名無しSUN:2010/07/21(水) 02:50:09 ID:DMOY8UGB
普通の衛星は白ばっかだけどな
オレンジはISSくらい
シャトルは特別純白に見えるな、銀の反射でなく白い素材だからか
116名無しSUN:2010/07/21(水) 02:56:35 ID:LlBi/xFu
ハップルはオレンジに見えたぞ。
117名無しSUN:2010/07/22(木) 00:59:37 ID:A2bvak0I
ハッブルはたまに明るくなるが太陽パネルのフレアだから多少オレンジかな
ほとんど黒い素材だが
それよりも低空とかそういう条件で色温度下がってるだけと思われ
118名無しSUN:2010/07/22(木) 01:42:22 ID:K/H6T9RB
119名無しSUN:2010/08/01(日) 17:44:19 ID:0MKQJ116
>>113
近づいてくる衛星は青っぽい色をしていて、遠ざかる衛星は赤っぽい色に見える。
120名無しSUN:2010/08/01(日) 19:15:38 ID:zDXAfEry
話題が無いときは、衛星そのものの話題してもいいんですよ〜
これからISSとシャトルのランデブーとか見ようとしてるときに言われたら困りますがw
121名無しSUN:2010/08/01(日) 21:21:40 ID:5Lv2HEgs
7月26日付の記事だけとみつけたので

ネット衛星「きずな」1300年の時を越えた中継
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100726-00003028-r25
122名無しSUN:2010/08/02(月) 19:26:01 ID:PQ1uq6Ow
やっぱりマズイ感じ。

宇宙基地で冷却系故障=「きぼう」に影響、応急措置
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080100191
日本実験棟「きぼう」でも、滞在飛行士がつくばの管制室と連携して、
一部機器の電源を切ったり、冷蔵庫の中の実験試料を他の実験棟の
冷蔵庫に移したりした。
 この冷却系統は、冷媒のアンモニアをポンプで循環させており、
ポンプ故障が原因の可能性が高い。宇宙飛行士が船外活動で予備の
ポンプに交換する作業を行うことになると、その後のISSの組み立てや
実験作業の予定に影響するとみられる。
123名無しSUN:2010/08/02(月) 19:27:34 ID:PQ1uq6Ow
>>121
それ貼るならこっち貼ったほうがいいな。

【きずな】インターネット衛星WINDSで4K超高精細映像を伝送
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279719679/l50
124名無しSUN:2010/08/03(火) 23:40:00 ID:2Wuzf7Y5
▲ 8月5日 午前5時45分 アリアン5ロケット [Rascom-QAF 1R & Nilesat 201] 打上げ by アリアンスペース社(欧州系)
△ 8月5日 国際宇宙ステーションで船外活動(アメリカ)
http://com.nicovideo.jp/community/co5956

実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1280628823/l50
125名無しSUN:2010/08/04(水) 04:16:58 ID:ntzL7w2O
さて今日は久しぶりに見れるだろうか
126名無しSUN:2010/08/04(水) 04:19:52 ID:ntzL7w2O
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
127名無しSUN:2010/08/04(水) 04:27:14 ID:5cwF8qJB
ISSを見ていたら、途中イリジウム?らしきのも見えた@横浜。
両方ともすごく明るかったよ。
128名無しSUN:2010/08/04(水) 04:27:59 ID:ntzL7w2O
なんかもう1個いたんだけど

近いところに木星とあわせて3つ(うち動いてるの2つ)明るいのがいました
寝る
129名無しSUN:2010/08/04(水) 04:31:40 ID:5cwF8qJB
>>128
それそれ。調べたらイリジウムに該当するのは無かった。
何だったんだろう。
130名無しSUN:2010/08/04(水) 04:34:31 ID:1dfMHcSV
>>129

ハッブルだったみたい
131名無しSUN:2010/08/04(水) 04:41:41 ID:+lQdJ9dH
俺は両方狙ってたんでランデブー(?)が見れてラッキーだった。

3:46:55のイリジウム@横須賀 も見たんだけど、1分くらい前にも同じ軌道で
同じような光の人工衛星が通ったんだけどなんだったんだろう?
132名無しSUN:2010/08/04(水) 04:43:42 ID:ntzL7w2O
ごめん、実はまだ寝てない

ハッブルだったのか。初めて見れた
一応JavaScriptで人工衛星の位置を表示する所で位置関係を確認

ISSより南寄りの方向に、ISSに比べて木星の南側にあって、短時間で見えなくなった
133@さいたま:2010/08/04(水) 04:56:00 ID:Qqr71tLI
>>132
まったく同じ
あれハッブルだったのか、初めて見た
ちょうどISSの写真撮ってた時にいきなり現れて何かと思ったよ、ラッキー!
134@さいたま:2010/08/04(水) 05:05:04 ID:Qqr71tLI
写真
ttp://members.jcom.home.ne.jp/imgnry3/201008040422.JPG
空が明るくなりかけのところで露出15秒なんでちょっと見にくいけど
ギラついてんのは木星
右上にすっと伸びてるのがISS
左上にちょっと伸びてるのがハッブルか
どっちも進行方向は下から上
135129:2010/08/04(水) 09:26:07 ID:B+2o2WXN
>>130
初めて見たよ。ありがとう。
136名無しSUN:2010/08/04(水) 17:50:25 ID:24B5FatP
ゴクリ

8月4日に日本でもオーロラが見られるぞ!NASA「北の空に注目して」 -- ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=42184
太陽嵐が地球に到達、オーロラ出現か(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100804-00000000-natiogeo-int
137名無しSUN:2010/08/04(水) 18:23:48 ID:qED0o4xo
大阪
今朝はめちゃくちゃ透明度が高く星が爛々としてた。
ISS飛来寸前に太陽ががんばりだして星はトーンダウン。
対してISSはピカンと明るい。はじめは白っぽく、途中から太陽電池パネルに光が当たって金色っぽくなった。

望遠鏡で撮影したけど木星とのツーショットのチャンスぽかったのに失敗しちまった。
写った写真もあまり見栄えする姿勢じゃなくなんとなくビミョ〜な気持ち
そしてここをみたら・・・ハッブルがいた!?めっちゃくちゃ悔しい!
初ハッブルのチャンスだったのか〜

6日は全国的に好条件&大阪直上か。晴れてくれよ!
138名無しSUN:2010/08/04(水) 18:52:13 ID:k9m9C/NS
 
【天文】日本でオーロラ見られるかも 4日夜、北の空に注目/1日の太陽フレアの荷電粒子が地球へ…NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1280901592/l50
139名無しSUN:2010/08/04(水) 19:05:11 ID:24B5FatP
ヤレヤレだゼ

Live!Aurora遊造 (Live_Aurora) on Twitter
http://twitter.com/Live_Aurora
140@さいたま:2010/08/05(木) 04:07:40 ID:5Z0OZyVp
くそー、おうしとオリオンの間をすり抜けるとこを狙ったんだが、しくじった
これはその直前の1枚
ttp://members.jcom.home.ne.jp/imgnry4/IMG_0001_2.JPG

ギラってんのは月、そこに被ってんのはブレアデス
少し下にヒアデス、左下にオリオンの上半分
141名無しSUN:2010/08/06(金) 04:04:16 ID:PqE/AO46
双眼鏡で見てたら、カシオペアのところで、別の人工衛星を見つけてそっちを見てしまった…。
物凄くチカチカしてたんで、ぐるぐる回転してるようなものかな?
調べてみたけど、いまいちよくわからんかった。ISSと同じような軌道だったけど、速度はかなり遅かったな。
@神奈川
142名無しSUN:2010/08/06(金) 04:36:33 ID:C0bgD8/p
3時43分頃に、ISSの北側を追い抜かれるように(といってもほとんど変わらない速度で)平行移動する形で
測地実験衛星あじさい(EGS)が通ってるけど、それかな?

ttp://www.gsi.go.jp/kanozan/egs.html
143名無しSUN:2010/08/06(金) 04:50:00 ID:1Ld6vPp4
よくわかんないんだけど
東北東くらいの位置へ、光る物体がかなりのスピードで向かっていった
3時40分前後
最初は直上に見えたんだけど、ものの五分くらいで伊吹山(東)の方向に消えていったんだけど
人工衛星だったのかな
@滋賀
144名無しSUN:2010/08/06(金) 05:25:19 ID:pg+r0v51
大阪
>>3のHPをはじめて活用。見つけるのは大変だけど次から次へと飛んでくるんだな。
望遠鏡でISSとLacrosse 2とハッブルの撮影できて感激。ISS以外は初めて。ISSがいかに大きいか分かった。
他はほとんど点。
楽しすぎる!が、これにはまると人生狂うな。
早くねないと。

>>141
Resurs 01 Rocketかな?俺は見れなかったけど大阪でこんな感じ。
Resurs 01 Rocket 1.6 03:42:03 10° NNE 03:46:29 84° E 03:50:02 16° S
145名無しSUN:2010/08/06(金) 13:03:25 ID:aaQlkm8D
>>132  非力なパソコンだとちょっと重いけど面白いね。

人工衛星の位置を表示する
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm

Satellite Tracker 3D
http://mada.la.coocan.jp/sat/index.htm
146名無しSUN:2010/08/07(土) 02:40:09 ID:i6FKuHxx
ISSが月の下を飛んで行った。ハッブルも見えたはずなのだが、見つけられず。
147@さいたま:2010/08/07(土) 04:15:33 ID:FtXip6V0
ずいぶん長く見えてたなあ
夏の大三角の真ん中をきれいに縦切りしてった
空が明るくなりすぎたんで撮影は断念したけど、
地平に隠れるまで見えるんじゃないかと思った

とりあえず一言言いたい
隣の家、そこどけ
148名無しSUN:2010/08/07(土) 04:18:40 ID:i6FKuHxx
ISSの上をBREEZE-M DEB (TANK)が早いスピードで見えた。
ISSが見えなくなってからハッブルにチェンジして探したが、今回も見つけられ
なかったよ。
149@さいたま:2010/08/07(土) 13:12:15 ID:FtXip6V0
>>145
スゲーなこれ
>Satellite Tracker 3D
>ttp://mada.la.coocan.jp/sat/index.htm
静止衛星なんて完全に輪になってるなあ
こないだのHistory Channelの「ザ・ユニバース」で
「輪を持つ惑星」てのをやってて、最後に地球が出てきたんだけど
いかにも!て納得できるわ
150名無しSUN:2010/08/08(日) 02:52:23 ID:BS7fYOhD
そろそろ観測出来る時間だね
151名無しSUN:2010/08/08(日) 04:09:18 ID:f9HpTi1N
>>150
まさに今、そのISSで修理作業中で生中継中なわけだが・・・
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1281187449/l50
152真実:2010/08/08(日) 06:00:15 ID:MXq+DGVr
おまえらって本当に自分が体験しないとわかんないんだな。
昔の俺と同じだ。
人間原理なんて考えが本当にあるなんて思いもよらなかった。
俺は傲慢な人間ではないからずっと宇宙原理を信じてきた。

ちなみに正規表現で置換するのも偶然じゃない。
最初は正規表現て何だよって思った。

要するに性器表現で痴漢じゃねーか。

お花畑なんかじゃなくて本当に実在するって気づけ。
今まで見下してたオカルト連中こそが真実を語っていたのだ。

科学を信じて真面目に生きてきた俺は一体なんだったんだ・・・・
153名無しSUN:2010/08/09(月) 17:53:39 ID:mVDNKB1q
金月さん、NHK-FMのゲーム音楽三昧に出てましたね...
154名無しSUN:2010/08/11(水) 03:56:41 ID:lElzaRjb
03:36頃白っぽいものが東から南に通って行ったけど衛星ですか?@福島
155名無しSUN:2010/08/13(金) 17:41:01 ID:s0aPmDCG
東京都心でもISS肉眼で見える?
日本通過は何時ころ?
156名無しSUN:2010/08/13(金) 17:42:46 ID:0MFGncz9
157名無しSUN:2010/08/20(金) 02:28:26 ID:4tQ3ZRNK
ようやく明日からISSが見えるようだな
久々に見るかな
でも明後日が一番条件がいいんだよな
天気と見忘れで結局見ない気が
軌道も夕方のは数ヶ月駄目っぽいし
158名無しSUN:2010/08/21(土) 17:48:06 ID:R2fTNMUo
今日の19時過ぎ、ハッブルが好条件、東京からだと月の下をかすめそうな経路
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40411.425007412&lat=35.700&lng=139.767&alt=20&loc=Tokyo&TZ=JapST&satid=20580
福井あたりから横浜あたりを結ぶ線上で見れば月と重なりそう
159名無しSUN:2010/08/21(土) 19:35:29 ID:AC199Wcu
ハッブル見たかったああああああ
なんで電話くれないんだよ!ぷんすか
160名無しSUN:2010/08/21(土) 20:36:35 ID:R2fTNMUo
空は微妙に明るいし月は明るすぎるし空気の透明度が低いしで、私は見えなかった。
明日も似たような時間に似たようなとこを通るよ。
明日は月と重なるのは京都あたり。
161名無しSUN:2010/08/22(日) 01:11:27 ID:0nQuSczs
ハッブルは暗いからな
月に近づいたら幻惑で消えるぜ
まあ夜明けに久々のISS見るか
確か今日は見えるはず
162名無しSUN:2010/08/22(日) 02:43:26 ID:boD71PdT
163名無しSUN:2010/08/22(日) 04:46:54 ID:9xKlF39R
綺麗に見えた
寝る
164名無しSUN:2010/08/22(日) 05:10:37 ID:0nQuSczs
見事に曇られた
というか上空低く霧になっとる
寝る
165名無しSUN:2010/08/23(月) 03:01:06 ID:k+KChnf2
166名無しSUN:2010/08/24(火) 03:13:22 ID:VpWT5hUk
167名無しSUN:2010/08/25(水) 00:05:23 ID:alJOpcQz
今晩は満月か
まあ曇りだが
満月に反射するイリジウムを一度見てみたいモンだ
168名無しSUN:2010/08/25(水) 00:24:47 ID:8q02Wg6o
>>167
-26.7等級の太陽の反射光が-8等級になるのだから、
-12.7等級の満月の反射光は+6等級になるのでは?
肉眼では苦しそうだ。
169名無しSUN:2010/08/25(水) 13:47:21 ID:alJOpcQz
今日は1913に南の空か
忘れてなければ見るかな
1ヶ月ぶりくらいの気がする
170名無しSUN:2010/08/25(水) 16:36:54 ID:JTyaDkvF
171名無しSUN:2010/08/25(水) 19:17:15 ID:alJOpcQz
見えた
拡大したら上下にパネルが伸びてるように見えた
ブレまくりだったがな
東の空で薄雲に隠れたわ
172名無しSUN:2010/08/26(木) 03:02:48 ID:HR94hlwi
924 :@さいたま市 :sage :2010/08/26(木) 02:35:07.98 (p)ID:CrNjex3f(3)
ここらへんで昨夕のISSなど

さそり座をグッサリ
(p)ttp://members.jcom.home.ne.jp/imgnry4/201008251914.JPG

はくちょう座に挨拶
(p)ttp://members.jcom.home.ne.jp/imgnry4/201008251916.JPG


できれば親切などなたか、
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-4等級
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1276307760/
に転載をば(規制中なんで)


173名無しSUN:2010/08/26(木) 10:22:53 ID:a5O+/Xhf

(実況スレ)
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★37【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1282103186/l50
(規制中でも書けるよ)
174名無しSUN:2010/08/26(木) 19:46:46 ID:s8FMsKXA
今日は北極星を掠めて行った
透明度のいい夜だ
175名無しSUN:2010/08/27(金) 15:15:53 ID:JzISjxG3
今日のISS可視パス

18時半頃、まだ空が明るいけど東日本なら好条件、東京なら天頂。
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40417.3987070718&lat=35.700&lng=139.767&alt=20&loc=Tokyo&TZ=JapST&satid=25544
西日本は日没前の地域も多いので厳しそうだけど太陽の反対側なので見えるかも?

20時過ぎ、低いけどほぼ全国で、北海道なら好条件。
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40417.4652003588&lat=38.083&lng=138.433&alt=0&loc=Ryotsu&TZ=JapST&satid=25544


JAXAの目視予想に騙されてはいけないw
176:2010/08/27(金) 18:40:32 ID:w+BuBDq5
東京。今までのISS観望で最も明るい空。でも問題なし。
天頂付近で、金星まであと一歩の明るさになりました。
JAXAのサイトには、見える通過になってないのね。
177名無しSUN:2010/08/27(金) 18:43:33 ID:JzISjxG3
青空を飛んでいく光点がよく見えた @新潟県
178名無しSUN:2010/08/27(金) 18:43:49 ID:hJYtgdEW
ここ見て良かった
ばっちり見れました
@横浜
179名無しSUN:2010/08/28(土) 15:36:26 ID:v+c+n7+E
今日のISS可視パス

19時頃、広範囲でまあまあ、北海道なら天頂に
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40418.4177359722&lat=35.700&lng=139.767&alt=20&loc=Tokyo&TZ=JapST&satid=25544
西日本はまだちょっと明るい時間で西側(=太陽側)の通過なので厳しいかも

20時半過ぎ、北日本なら
ttp://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40418.4851618171&lat=43.050&lng=141.350&alt=31&loc=Sapporo&TZ=JapST&satid=25544
180名無しSUN:2010/08/28(土) 19:01:52 ID:v4Y9nkDB
通過するごく一部のみ雲の切れ間があったんだがあと数度の差で見えない所だったようだ
残念ながら曇り気味で終わり
181名無しSUN:2010/09/01(水) 17:12:54 ID:0TD8imJB

しばらくISSも見れないみたいなんで、
なんか人工衛星関連の雑談あったらどぞ〜

とりあえず、チリの鉱山事故の現場にNASAの関係者が到着したそうだ
ISSの宇宙飛行士の医学的な専門家だそうだ
182名無しSUN:2010/09/02(木) 03:15:04 ID:/RKwou5v
それ衛星の話じゃねーじゃん
183名無しSUN:2010/09/02(木) 10:06:45 ID:/7aYHc4P

ISSは一番大きな人工衛星です
それより大きいのは天然衛星の月です
184名無しSUN:2010/09/02(木) 10:21:13 ID:ORzh/Ufh
人数分のiPhoneとアンテナと電線穴から落としてやればいいのに
185名無しSUN:2010/09/02(木) 11:53:25 ID:uJSmqnyJ
>>181
チリの鉱山事故は、NASAにとっても貴重なデータを採取できそう。
ここまで多くの人が、ある空間に閉じ込められたら、一体どうなるか。どのようにケアすればいいか。
将来の宇宙ステーションや、有人火星探査船、月面基地などに応用できるかも。
186名無しSUN:2010/09/02(木) 11:58:16 ID:ORzh/Ufh
NASAも協力という形を取っていて、事実そうなのだろうが、
実際問題恰好の題材なんだろうな。
本当に事故だったのか?w
187名無しSUN:2010/09/02(木) 13:59:33 ID:rmzIhMui
俺はNASAの損得じゃなくて
「人が人を助けるのは本能」だと信じたいな。
188名無しSUN:2010/09/02(木) 14:30:15 ID:/7aYHc4P

はやぶさのときに、絶好のチャンス! 徹底的に利用してやろうぜ
ってやってきたNASAに、何を今更・・・

ウーメラ現地組が「あいつら、貴重な失敗シーンを撮影するためにやってきやがった・・・」って愚痴を漏らすような連中
189名無しSUN:2010/09/02(木) 14:46:34 ID:uJSmqnyJ
>>187
人間は、損得で動くものだよ。
「人が人を助けるのは本能」だとして、それに従わないのは、精神的に損だから、助ける。
一方で、本能に従うというのは、恥ずかしい(=損)だから、理性的な得として「貴重なデータが取れる」というのを挙げて、説得する。
結果、無事に助かれば、鉱山事故の関係者も、NASAも、両方ハッピー。それでいいじゃん。

>>188
ソースは?
「貴重な失敗シーン」ってのは、惑星間航行の速度で大気圏に突入した際の例って意味では?
「はやぶさ」としては、有終の美だけど、もしこれが、NASAが目論んでいる有人火星飛行だったら、「失敗」だから。
190名無しSUN:2010/09/02(木) 15:59:15 ID:EktliPil
>>189
それ代行人が一緒だからIDが一緒だけど、例のやつだから
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1283311968/319
無視していい
191名無しSUN:2010/09/02(木) 19:26:39 ID:mj2iVxST
衛星作るときの基板って地上と同じの使ってんのかな?
普通の基板は放射線とかに耐えられるんだろうか?
何か特殊なことやコーティングでもしてるの?
192名無しSUN:2010/09/02(木) 19:33:38 ID:/7aYHc4P

ID:EktliPil =いつものうんこ っていう他の関連スレで有名な、アンチJAXA荒らし
特に、代行スレ使ってまで、スレにまともな情報提供や書き込みするヤツが大嫌い(自分の工作の邪魔だから)
このスレでの書き込みは初めてかもしれないけど、今後注意してね。

>>189
ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100825/215958/
193名無しSUN:2010/09/02(木) 22:19:31 ID:XeoK7DOZ
>>191
今までは、放射線や超高温から超低温の急激な温度変化に耐えられる宇宙専用部品を使っていたけど、
最近は、どこまで民生品が耐えられるかの実験を精力的におこなってる。

・具体例
いぶきGOSATと相乗りしたMAIDO-1号など
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/overview/sub_payload_j.html
あかつきイカロスと相乗りした大学衛星など
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/sub_payload_j.html
はやぶさ搭載機ミネルバ
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/09.shtml
その応用のイカロス搭載機DCAM
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn006.html
194名無しSUN:2010/09/03(金) 01:11:50 ID:/1D8uO6S
昨日Glonassを打上げたプロトンの上段、今日には落ちてくるそうだ
195名無しSUN:2010/09/03(金) 02:54:24 ID:t4prY/Yp
>>192
あー、なるほど。火薬の劣化で、失敗すると思われていたんだ。
・・・っつーか、あのパラシュートは、火薬で起動させてたのね。
でも、ソースだと、
> ウーメラ現地組が「あいつら、貴重な失敗シーンを撮影するためにやってきやがった・・・」って愚痴を漏らすような連中
こんな記述は無かったな。

無料部分のみしか見ていないけど、ウーメラ現地組の森田さんが、
> 実は米航空宇宙局(NASA)の関係者も豪州には撮影のために来ていました。
> 失敗すると思っていました。失敗の映像を撮影しようとしていたのです。
> NASAだけでなく、多くの専門家がカプセルの回収は難しいというように見ていました。
とインタビューで答えてる程度。
勝手に話を大きくしちゃいけないよ。ウーメラ現地組の皆さんに対しても失礼になっちゃう。
196名無しSUN:2010/09/03(金) 12:31:53 ID:1oljagPA
>>195
自分の都合の良い様に事実をねじ曲げちゃうのも、こいつの得意技。
197名無しSUN:2010/09/03(金) 16:08:29 ID:2pelmGpN
▲ 9月8日 ロコットロケット [Gonets] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 9月8日 午後8時11分 ソユーズロケット [プログレス補給船 39P] 打上げ by ロシア宇宙局
▲ 9月前半 長征3Bロケット [Chinasat 6A] 打上げ by 中国国家航天局
△ 9月10日 ?午後9時40分 プログレス補給船39Pが国際宇宙ステーションへドッキング
● 9月11日夕方 金星と月が接近
▲ 9月11日 午後8時17分〜午後9時16分 H-2Aロケット [みちびき] 打上げ by JAXA
● 9月20日 水星が西方最大離角
▲ 9月20日 アトラス5ロケット [NROL-41] 打上げ by ULA社(米国系)
● 9月22日 木星が衝 (-2.9等)
● 9月24日 金星が最大光度 (-4.6等)
△ 9月24日 ソユーズTMA-18宇宙船が国際宇宙ステーションから分離/地球へ帰還
▲ 9月26日 午後1時41分〜午後1時55分 ミノタウロス4ロケット [SBSS] 打上げ by アメリカ空軍
 
あれ?
アリアンロケットでBSAT(日本のBS放送衛星)打ち上げ延期?
198名無しSUN:2010/09/05(日) 21:45:26 ID:ug+CNVr+
俺も衛星作りたい
どうすりゃいいの?
199名無しSUN:2010/09/05(日) 22:41:46 ID:V94kKM7o
>>198
まずはお金を集める。
部品を買う
製作する
200名無しSUN:2010/09/06(月) 01:32:42 ID:hPVqMWZZ
ボールをエラい勢いで投げると、地球を1周して後頭部に当たるらしいぞ。
これを応用すれば、腕力次第で周回軌道に乗せられるだろう。
201名無しSUN:2010/09/06(月) 11:10:34 ID:b3vFNVBh
>>198
とりあえず、キューブサットに関する本を読み漁れ
あと、ニコ動の有志で人工衛星を作るプロジェクトがあるらしいから、そこに参加させて貰ったら?
202名無しSUN:2010/09/06(月) 13:18:25 ID:opCX/Y4k
衛星製造株式会社に就職する
203名無しSUN:2010/09/06(月) 19:01:00 ID:PfggJP8s
>>201
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%4C%83%85%81%5B%83%75%83%54%83%62%83%67
こんなの読んで勉強になるのか?
キューブサットで1件しかひっかからないしw
204名無しSUN:2010/09/06(月) 20:02:26 ID:Tn5zD54e
今日はおまえら優しいなw
205名無しSUN:2010/09/07(火) 03:13:41 ID:JOfX7d4c
>>200
ボールをすごい勢いで投げたら、そのまま真っ直ぐ飛んで地球重力圏から離脱して飛んで行くんじゃね。
後頭部に当たるってことは、そんな曲軌道になるように地球の重力で引っ張られてるってこと?
それじゃ地球の重力すごすぎじゃね・・・

ってここまで書いてて思ったけど
地球スイングバイってそういう原理だったのか、今わかったw
206名無しSUN
ボールを飛ばす方向による
真上に投げれば文字通り真っ直ぐ飛んでいくけどある高さから水平に投げれば落ちる分と離脱する分が釣り合って周回する
あとスイングバイは公転が加わるから地球視点では加速されてるよーには見えないかな