アポロ疑惑スレ(実質40スレ目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しSUN:2005/09/20(火) 23:22:02 ID:rh1hK5Hv
鵜呑みしちゃった捏造論をいまさら否定できなくなったから
909黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/20(火) 23:22:25 ID:d/3WKbUo
>>906
これは「購入したPC」でしか見れないんだよ。
ttp://www.nowondvd.net/products/thetruth/

俺も見てみたが、環境のせいか映像が止まってしまいカウンターだけが動いていくといったおかしな現象が起きてまともに見れないんだ。
次の日トライしたら「購入したパソコンでのみご視聴できます」とか言われて見れなくなっちまった。
2回も購入するの嫌だが、来月もう一度トライしてみるよ。
910名無しSUN:2005/09/20(火) 23:23:31 ID:GqqG3X/V
↑肛門クン乙
911名無しSUN:2005/09/20(火) 23:31:33 ID:rh1hK5Hv
>>909
それを使って計算する必要はないんじゃないのかと
912黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/20(火) 23:39:32 ID:d/3WKbUo
ttp://www.nowondvd.net/products/thetruth/

とりあえずコイツへの突っ込み。

月面歩行の再現・・・・・・・・・この走っている男真剣にやってないだろ。スタッフも真剣に捏造しようと考えてないし。
                 何でまた糞重い宇宙服なんか着せているんだ?宇宙服の表面はそのままで中はヘリウムでも詰めとけよ。
                 バックパックはポリタンクを改造して作れ。

以下視聴不能・・・・
913名無しSUN:2005/09/20(火) 23:44:23 ID:rh1hK5Hv
じゃあ計算する暇はある訳だな
914名無しSUN:2005/09/20(火) 23:47:14 ID:89zU+NJ5
否定と賛成の意見を議論する場合一個一個例を出してたらきりがないから
否定派の証拠や根拠の反例や矛盾を見つける方法がいいと思います。
これは数学の証明でよく使われる背理法です。アポロがつきに言っていないと思うなら
その証拠を挙げてもらって、それが間違っていることを証明できればアポロが月にいったということです。
915名無しSUN:2005/09/20(火) 23:49:05 ID:rh1hK5Hv
いや、否定派が間違ったことを主張していたり、低能だったり、捏造したりしている事が明らかになるだけでわ
916名無しSUN:2005/09/20(火) 23:54:27 ID:89zU+NJ5
何で背理法が使われるかというとふつう議論では否定するほうが楽だからで
物事を肯定するにはその事実を否定する証拠を否定する証明をすればいいわけです。
917名無しSUN:2005/09/21(水) 00:01:53 ID:rh1hK5Hv
うん、でも否定派の主張が間違っていたとしても、それは「否定派の主張が間違っていた事が判った」という事でしかないね。
918名無しSUN:2005/09/21(水) 00:05:29 ID:rh1hK5Hv
つまり否定派の主張の間違いをすべて指摘したとしても、

NASAの人が、(外国サイトに書いてあることを喚いているだけの)黒やそえじーに対し、
「そんな単純な事は考えてるに決まってるだろバーカバーカ」と言いつつ、

実は捏造していたという可能性もw捨てきれないと言う事になるだろう



まあありそうにもない事だがw
919名無しSUN:2005/09/21(水) 00:05:34 ID:89zU+NJ5
まあ、そうなんですけどね。
やっぱ数学みたいにうまくいきませんか。
920名無しSUN:2005/09/21(水) 00:07:06 ID:rh1hK5Hv
現実の(学問としての)数学だってそうそう簡単には逝かないと思うけどね
921名無しSUN:2005/09/21(水) 00:08:02 ID:89zU+NJ5
でも√2の無理数の証明には使われていますけどね。
922名無しSUN:2005/09/21(水) 00:11:06 ID:G3ir4y8I
それは現在では高校数学であって・・・
923名無しSUN:2005/09/21(水) 00:13:05 ID:JgQiAQeZ
まあ、結局否定派を黙らすことはできないということですね。
もう遅いし僕は寝ます。くだらない雑談につきあっていただいてありがとうございました。
924名無しSUN:2005/09/21(水) 00:33:11 ID:cgsvthsw
否定派が騒いでは論破されてくれるおかげでアポロの知識が増えたんで
俺は結構ありがたかったな。
925名無しSUN:2005/09/21(水) 00:36:33 ID:QOlVRMwY
いわゆる「アポロ疑惑」と呼ばれる物は、この板では既に論破済みで議論に値しない、というのが大勢。
しかしながらつい最近も名の知れた評論家がアポロは捏造と主張する本を出版するなどし、
相変わらず質問者などがこの板にやってくるのも事実なので、継続します。

http://ime.nu/ime.nu/www.geocities.jp/liniack245/faq.htm
↑こちらに、関連サイト及びFAQをまとめて頂いたHPがあります。
初めて来た方はまずはこちらに一通り目を通してください。

http://ime.nu/www.geocities.jp/liniack245/index.html
↑こちらに、2chのアポロ関連及び副島隆彦氏関係スレッド過去ログが
いつでも見られるように作ってくださっているページがあります。

前スレ
アポロ疑惑スレ(実質40スレ目)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1126027082/l50


1年も前から黒騎士というのがべっったりぐっっちょり常駐してますが
要はカマッテ君です。別ハンドルあり。(複数)
926名無しSUN:2005/09/21(水) 00:43:11 ID:QOlVRMwY
ミスった

アポロ疑惑スレ(実質41スレ目)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1127230703/l50
927名無しSUN:2005/09/21(水) 01:54:59 ID:kZBIxOXd
そういえば「アポロ人類月着陸は捏造」という説の 歴史 をまとめた Web
サイトなんてありませんかね〜。
928 :2005/09/21(水) 02:21:32 ID:fx/uka/y

神が与えてくれたもう、月着陸による神の国の実現。

 この地球に神の愛を広める為のアポロ計画。それがぜこんな末路に。人類に明るい希望と戦いを・・・
929名無しSUN:2005/09/21(水) 04:06:21 ID:1UEa8ztt
>>923
もう少し面白い話を持って来い、と言う事はできる
930名無しSUN:2005/09/21(水) 06:01:15 ID:CpL8T/vV
>>少年神社
>>848への反論は全く書いて無いね。
答え易いのだけ答えてる?
>>894
>あのさあ、最初からなかったとか、
>火星自身の熱エネルギーによって喪失したとか考えられないの?

それはどういう情報や知識に基づいてそういう発言をしているの?
NASAの探査機のデータは信じないからただ当てずっぽうで言ってるの?
931名無しSUN:2005/09/21(水) 07:05:51 ID:RvTHeWgg
少年神社は、太陽風がどういうものだかわかっていないのではないか。
932名無しSUN:2005/09/21(水) 07:31:58 ID:hEGxUPs5
だから黒はイギリス番組を鵜呑みだと言われる・・・

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/coke-bottle.html
より引用

この「月面のコーラ瓶」の話は、オーストラリア・パースに伝わる有名な都市伝説です。
1997年4月に発行されたイギリスのミステリー雑誌「フォーティアン・タイムス」97号には、次のような記事が紹介されています。
おおもとになったのは、オーストラリアのラジオ番組「ザ・サイエンス・ショー」(The Science Show)で、その中で組まれて
いた、アポロ着陸10周年の記念番組。アポロの着陸生中継をみていた人が、次のような光景を目にしたというのです。

---アームストロング船長が、着陸船から月面へと下りてきたとき、ある物体が視界に入ってきました…その直後、アメリカ
英語のアクセントで、罵るような言葉が聞こえ、腕が画面の中に入ってきて、空のコーラ瓶を掴んで取り去った。
彼はこのとき、この着陸映像が嘘だと確信した---

というのですが、これはエープリールフールでのちょっとしたコントのひとコマだったということです。以後、この話が
噂(都市伝説)として広まっていって、「コーラ瓶」の話だけが独り歩きしていったと考えられます。
もちろん、コーラ瓶が月面に落ちていて、それを拾った腕がみえた、などという話を裏付けるようなビデオなどはありません。
933名無しSUN:2005/09/21(水) 07:33:14 ID:hEGxUPs5
例のイギリス番組を見ると、ゴミだかノイズだかは見えるが、『コーラの瓶』と思えるようなものは一切無い。
イギリス番組は上記エープリルフールとごっちゃにしているわけだ。

ゴミだかノイズだかの正体は >>874 さんが紹介してくれたクラビウスさんのサイトに書かれている。
http://www.clavius.org/cokebottle.html
この中のリンクである
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a11/a11v_1101342.mpg
を見ると分かりやすいのだが、画面の中心と対象の位置にパイロットの幽霊みたいなものも映っている。

黒はこれを証拠に『幽霊』の主張でもしますかw
934黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/21(水) 07:54:50 ID:SRtOrQ5+
ちなみにその光の固まりは俺にもコーラビンには見えないw
クラビウスが何をトチ狂ってそれをコーラビンと同定したかは皆目検討つかないが…
さらにその映像を貼ったのはコーラビンがどうこうではないのだが?
俺はもう一つリンクも一緒に貼ったよな?
935名無しSUN:2005/09/21(水) 08:09:46 ID:x3cHKy69
いいから計算しる
936名無しSUN:2005/09/21(水) 08:40:23 ID:hEGxUPs5
>>934
> クラビウスが何をトチ狂ってそれをコーラビンと同定したかは皆目検討つかないが…

イギリス番組が『コーラビン』と言っているが・・・
で、コーラビンが映っているのは、アポロ何号の何月何日の映像?
それともイギリス番組を鵜呑みにしていただけw
937名無しSUN:2005/09/21(水) 08:43:04 ID:hEGxUPs5
『アポロ11号-月面着陸に隠された真実』のサンプルムービーは、以下からも見えて、
こっちの方が上で紹介されているページのものよりちょっと長い。

ttp://bb.goo.ne.jp/special/nom/contents/appollo/
ttp://www.aii.co.jp/contents/nowon/dd/movie_f/009_no-apollo.html
938名無しSUN:2005/09/21(水) 08:50:50 ID:hEGxUPs5
>>912
> 宇宙服の表面はそのままで中はヘリウムでも詰めとけよ。

空気の重さは1リットルで1.3グラム。
仮に携帯電話1個くらいの浮力が得られてとして・・・・・・あまり意味はないな。
939名無しSUN:2005/09/21(水) 08:57:43 ID:hEGxUPs5
>>934
> 俺はもう一つリンクも一緒に貼ったよな?

別におかしな点は無いが何か
940黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/21(水) 12:53:54 ID:SRtOrQ5+
とりあえずクラビウスの解説は出鱈目だと指摘しておくよ。
941名無しSUN:2005/09/21(水) 14:10:26 ID:hEGxUPs5
>>940
> とりあえずクラビウスの解説は出鱈目だと指摘しておくよ。

とりあえず黒の書き込みは出鱈目だと指摘しておくよ。
942名無しSUN:2005/09/21(水) 14:16:24 ID:kZBIxOXd
とるものもとりあえず「アポロ捏造説」は捏造だと指摘しておく。
943知ったかぶりの…月面話。:2005/09/21(水) 14:56:59 ID:b+Eqq73Q
今までの月着陸ってめちゃくちゃ狭い範囲なんだね。なんで?
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050921/14/200509211431370326434630244.jpg
http://moon.google.com/
944名無しSUN:2005/09/21(水) 15:11:48 ID:whc9/f6j
>>943
めちゃくちゃというほど狭くもないと思うが、
赤道から離れた地点に行くには技術的困難が大きい。
必然的に赤道付近の範囲に限定されたのは事実
って知ってて聞いてるだろ
945名無しSUN:2005/09/21(水) 15:28:26 ID:hEGxUPs5
離陸するときに地球にひっぱってもらえるからかな?しらんけど
946名無しSUN:2005/09/21(水) 15:52:26 ID:diA5DDOC
地球や月が放り投げてくれるからだよ
同時に引っ張ってるけど
947名無しSUN:2005/09/21(水) 16:36:26 ID:hiCsJhSB
そうか、月を離れるときも赤道に近い方が有利なんだな。なるほど。
948名無しSUN:2005/09/21(水) 17:35:08 ID:MCBUDor+

さすがに、50年記念バージョンだけあって今度は極点に着陸なんでしょ。よく知らんけど

 高い塔でも建てて太陽風気象観測用BOXでも設置して中に固定地球定点観察カメラとか置いて来て

 くれるのかな・・・・仮設の宿泊施設とかも用意して山小屋見たいに誰にでも使ってもらえる様にしてくれるかな。
949名無しSUN:2005/09/21(水) 17:47:07 ID:w7UNCbFB
>>934
>クラビウスが何をトチ狂ってそれをコーラビンと同定したかは皆目検討つかないが…

当方としても、アポロ捏造派が
「この映像こそ間違いなく月面のコーラ瓶!」
という映像を公開してくれないので、何を判断材料にしていいかわからないんですな。

>>940
>とりあえずクラビウスの解説は出鱈目だと指摘しておくよ。
直接クラビウスさんに言って見たら?
そのセリフ。

ま、そんな勇気ないよな。
950黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2005/09/21(水) 18:35:51 ID:SRtOrQ5+
飛行士が上下に動いた時は光る物体は対称に動いてないじゃん…
だからクラビウスの主張は出鱈目。
951名無しSUN:2005/09/21(水) 18:40:53 ID:23qbdfHo
だから何度も言うけどな。

頑丈な宇宙服で壊れないとしても、走るのか?
普通走らないんだよ。
一般常識で考えればありえないんだよ。

仮に時速5`だったとするだろ 
躓いて手を付く転倒なんか万が一にも出来ないんだよ。

そんな危険が分からない馬鹿なら、、月へもいけない。
952名無しSUN:2005/09/21(水) 19:04:32 ID:w7UNCbFB
>>951
宇宙飛行士たちが、月面で転んでいる映像をよく見ましょう。
手をつかずに転んでいる所がありますか?

アポロ11号のLMPバズ・オルドリン氏によると、つまずいても転ぶまでに時間があるので
手をつく暇は充分あるそうな。
月面での重力は、地球の6分の1だからね。
953名無しSUN:2005/09/21(水) 19:09:14 ID:hEGxUPs5
>>951
危険っていうけど、具体的にはどの機械が壊れるの?
それを示せないのであれば、単なる脳内妄想ですね。
954名無しSUN:2005/09/21(水) 19:13:20 ID:hEGxUPs5
>>950

お前は人に物事を説明するということが本当に下手糞だな。
ttp://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a11/a11v_1101342.mpg

このファイルの何秒くらいのところよ。
955名無しSUN:2005/09/21(水) 19:22:33 ID:23qbdfHo
>>952 >>953 の危機管理能力はその程度ということは解ったよ。
手をつく砂の下に鋭利な岩があるとか全く考えないんだよね
いいんじゃないの走れば。

こけても全く安全だから走るんだよ馬鹿。

あれだ、宇宙飛行士が宇宙船からヒモ無しで遊泳したでしょ
手も振れねぇ、、すっかりビビり上がって。
手を振ったら回転するとか考えてビビリまくりwwwwwwwwwwwwwwww
地蔵のような遊泳。

走れる訳がないんだよ。
956名無しSUN:2005/09/21(水) 19:26:12 ID:23qbdfHo
どんな安全率があったとしても無茶はしないんだ。

常識があるなら...

ましてや..宇宙飛行士と呼ばれる人ならば。
957名無しSUN
なんか又新しい馬鹿が湧いてきたようだな。困ったものだ....