Vixen スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN介
初心者から上級者まで、どこかでお世話になってる企業グループ。
まだまだ盛り上げて参らねば。

前スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1104380680/

(株)ビクセン
http://www.vixen.co.jp/HOME/index.html

ビクセン開発工業(株)【AD-VIX】
http://www.ad-vix.com/index.htm

ビクセン光学(株)
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/index.html
2名無しSUN:2005/07/11(月) 18:34:21 ID:pU0D20Yw
何かホッとするね。
乙。
3名無しSUN:2005/07/11(月) 18:35:53 ID:6xfypDif
などと言いつつも少し盛り下げた話題をば。

夏期休暇に向けて在庫整理するのは良いけれど、
いつもなら鏡筒バンドぐらい付けているんじゃね?
ttp://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_onshp/r130.htm
4名無しSUN:2005/07/11(月) 19:44:59 ID:1Pl9hb84
ビクセン友の会(仮称)の名前を考えようぜ。
5名無しSUN:2005/07/11(月) 19:59:50 ID:jgn6dfaL
solの会
6名無しSUN:2005/07/11(月) 20:14:49 ID:AgHBvOsC
鬼畜TS撲滅連盟
7名無しSUN:2005/07/11(月) 22:12:30 ID:AgHBvOsC
GPD2ってどうよ?
8名無しSUN:2005/07/11(月) 22:13:43 ID:qpzFjHOm
R200SS争奪戦に勝ったのは誰や?
9名無しSUN:2005/07/11(月) 22:47:19 ID:qcuKHjHj
俺や
10名無しSUN:2005/07/11(月) 23:51:50 ID:uMrea3BU
ヲメ!
11名無しSUN:2005/07/12(火) 08:53:46 ID:2uh9xNDr
GP2のR150Sって初心者に良い?
12名無しSUN:2005/07/12(火) 09:11:02 ID:RDg8xMgq
鏡面精度は良いが、
F5の反射望遠鏡がどのような物なのか
知っておく必要があるんじゃない?
13名無しSUN:2005/07/12(火) 09:32:48 ID:2uh9xNDr
レス有難うです。
頻繁に調整が必要ですか、やっぱり。
手間は惜しみませんが、某メーカーのような玩具じゃなきゃ良いと思ってます。
(買うと思ってた直後は倍率に引かれて買いそうになりましたが)
14名無しSUN:2005/07/12(火) 10:00:44 ID:RDg8xMgq
…いや、それだけではないのだけれど。
基本的に美苦で作られた望遠鏡はメーカーアジャストで
光軸なんかも結構狂いにくい様になっているみたい。
(鏡筒本体・接眼部などはそうでもないが→そういう意味では厳密な光軸合わせが出来ない、とも)

短焦点の反射望遠鏡で一般的に見られる長所・短所を
この鏡筒も例にもれず併せ持っている。
それをしっかり踏まえておかないと
運用する上で期待通りの結果が得られない、ということ。

詳しくはガイドブックなどを見て下さい。
15名無しSUN:2005/07/12(火) 14:27:33 ID:oD/LMW4q
まあ、それらを踏まえた上で初心者にも薦められるとおもいます。
16名無しSUN:2005/07/12(火) 18:37:34 ID:2UvTE0YO
ビクセンブランドじゃないSG-1000を買ったけど、電圧が無負荷(開放)で13.4Vぐらいあるんだけど、これってそのまま使っても大丈夫なんすかね?ビクセンの機器全般的に
もちろん、極性は注意するとして
17名無しSUN:2005/07/12(火) 19:22:24 ID:S+q6COem
>>16
うちのキングジョーも13V位でてる。負荷かけると12Vになるんじゃない?
18名無しSUN:2005/07/12(火) 21:18:09 ID:IHo1Ww4s
13VだとDD1とか逝っちゃうことあるよ
SS2000でもヒャックリ出るだろう
19名無しSUN:2005/07/12(火) 21:45:09 ID:pGeelbvP
協栄や誠報社でSG-1100やビクセン用シガープラグコードを販売してるんだから大丈夫だろう。
ただ32倍速はなるべく多用しない方がいいと思うよ。
20名無しSUN:2005/07/12(火) 22:14:12 ID:973VYh8V
ビクの対空双眼鏡 BT80Mの見え味はどうでつか。
21名無しSUN:2005/07/13(水) 16:47:07 ID:rT9zEjeC
>20
わざわざageてまでの書き込みに対してここまでの無反応…
単に訊ねるところを誤ったのか、そもそもこの板にその所有者がいないのか…
22名無しSUN:2005/07/13(水) 22:17:00 ID:aJWBxTwV
さっきAD-VIXから、メンバーサイトの閉鎖の連絡があった。
さっさと閉鎖するぐらいなら、初めっから立ち上げるんじゃねーよ!!
23名無しSUN:2005/07/13(水) 23:42:59 ID:JGbeOSnE
50Φ用ファインダー脚って長いのと短いのがありますが、どちらを選択すれば良いんでしょうか?
機材・シチュエーション別のメリット・デメリットを教えて頂けると助かります。
24名無しSUN:2005/07/13(水) 23:47:51 ID:X6KZw/le
>>22
オレも来た。
しかも、メールのSubjectが空欄...
でも、前はサイトごと閉鎖してまたフカーツしたからね。
25名無しSUN:2005/07/14(木) 15:12:53 ID:/61FvWtx
おれメンバーじゃないのにきたぞ
何かのイタズラじゃね?
26名無しSUN:2005/07/14(木) 17:14:31 ID:TOcRGTR5
>>23
ニュートン反射に短い方を使うとどうなるか・・・


ほっぺに鏡筒があたって、ひんやりキモチイイ。
27名無しSUN:2005/07/14(木) 17:16:36 ID:eDBypPan
>>26
冬は冷たいから長い方に変える、と。
28名無しSUN:2005/07/14(木) 20:39:43 ID:YQaIzvtE
当社(株式会社ビクセン 代表取締役 新妻貞二)は、所沢市において
アウトレット製品を中心とするビクセン製品販売のための新会社を設立
いたしますので、お知らせいたします。
ttp://www.vixen.co.jp/HOME/HOME_news/news2005/20050714_vixen.html
29名無しSUN:2005/07/14(木) 21:21:08 ID:lCuH9Bab
開発の安売り防止?
30名無しSUN:2005/07/14(木) 21:52:34 ID:Ve7V/BE2
>>29 
よく読め

>(2) ビクセン開発工業株式会社(代表取締役 伊藤崇弘)の
>ホームページにておこなっております「AD-VIXオンラインショップ」を発展させ、
>より多くの方々にご活用いただけることを目的とします。
31名無しSUN:2005/07/14(木) 22:19:38 ID:80PWFEtS
安くなければ意味なし
32名無しSUN:2005/07/14(木) 22:51:21 ID:dd6lO2q/
と、言うことは、AD-VIXを吸収合併するってことか?
33名無しSUN:2005/07/15(金) 00:42:08 ID:mFDMEzKn
横流し野郎を会社組織でやるだけ
34名無しSUN:2005/07/15(金) 02:04:14 ID:AhstP4AJ
>>23
長い脚は結構重いよ。
35名無しSUN:2005/07/15(金) 02:35:59 ID:/aE/gFQ/
>>23
ニュートンの場合、短いと顔が鏡筒にあたって覗きにくくない?
直焦とかで接眼部に色々くっ付けてるとなおさら。
36名無しSUN:2005/07/15(金) 09:25:11 ID:VRgELhXf
ボーナスで、vmc260を購入しようと計画しています。何方か、所有している方、又は覗いたことのある方は感想をお聞かせください。
ちなみに、R200SSとC8EXを所有しています。
37名無しSUN:2005/07/15(金) 14:39:01 ID:GWy7+nXq
VMC200の延長だとしたらお奨めできないのだが・・・。
38名無しSUN:2005/07/15(金) 20:29:16 ID:RGHQRJ+1
開発に20cmシリーズキター
39名無しSUN:2005/07/15(金) 21:26:12 ID:jsQkSImQ
補正レンズが2枚構成、副鏡支持金具がうすうす、重い接眼パーツ
おKの主鏡移動フォーカスで期待度大。鏡筒重量もC9と大差無し。
とりあえず人柱でGOGO!! >>36
40名無しSUN:2005/07/15(金) 21:30:25 ID:6PJng+wQ
38万か・・・・<VMC260
41名無しSUN:2005/07/15(金) 21:55:18 ID:Ym4wKDt5
VMC200L注文してみたけど
たぶん間に合わなかっただろうな
42名無しSUN:2005/07/16(土) 00:14:41 ID:2Wp1Mi5Y
ファインダー夜光化計画…失敗

二度塗りしようとしたら、十字線が伸びた orz

アサヒペン 夜光塗料
アサヒペン ラッカー薄め液
100円ショップ ネイルアート用筆

43名無しSUN:2005/07/16(土) 08:45:01 ID:zaxG7cHV
20cm反射F4よりも
F6くらいの販売してくれないかな?
44名無しSUN:2005/07/16(土) 08:48:58 ID:bbQ5A7u0
銀痔買えば。
45名無しSUN:2005/07/16(土) 11:37:41 ID:LMp03aeg
さっき月天読んでいて
俺もそう思った。
46名無しSUN:2005/07/20(水) 20:17:01 ID:Y+Ra9qNd
「生産は終了しています」って製品が多すぎだろ。
47名無しSUN:2005/07/21(木) 19:49:25 ID:a6jqB7Va
15cm夏休みセット、いつのまにか完売...orz
1セット注文したときにもう1セット双眼望遠鏡用に確保しとくべきだったな。
ところでF8.5の方が先になくなったみたいだけど、やっぱり火星目当て?
48名無しSUN:2005/07/22(金) 12:21:20 ID:2UHeu2jj
タカハシのεー180かBRC250のいづれかをアトラクスに乗せてつかいたいと考えているものです。
ただ、アトラクスよりEM200とかEM400だとかを進められる方もいますので、
アドバイスいただければと思います。
EM200とかはフォトコンテストの機材に良くでてきますが、
アトラクスはEM200とかに比べあまり出ないようです。
なにか商品目的が撮影を前提にしていないとか、欠陥もしくは精度不足があり、
撮影には向かないのでしょうか?

利用されている方等からアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
49名無しSUN:2005/07/22(金) 12:33:58 ID:1YXXcvFH
>>47
漏れももう1セット買っとけばよかた・・・。
光路図描いてみたが、斜鏡の短径でかすぎじゃね?
筒外100mmにするんで40くらいでもよかた。
50名無しSUN:2005/07/22(金) 13:10:26 ID:dDq9YxN2
>>48
アトラクスはDCモーターなので・・・って話が大きいみたいだ
後はタカハシ神話と豊富なノウハウ(要るのか?)
SS2000PCも含めて色々使いこなしは面倒みたいだが
撮影してる人は要るので、要は中の人次第
無難なのはタカハシだと思いますが、アトラクスな自分
51名無しSUN:2005/07/22(金) 14:04:06 ID:G5d4FeF5
単に機材をタカハシで固めたいって奴が多いだろ
52名無しSUN:2005/07/22(金) 15:47:48 ID:xNxTEGnq
>47,>49
火星用にと1300mmの方を買ったよ。
ついでに斜鏡も29.4φも。
とりあえずはドブ仕立てで組み上げたけど
将来的には赤道儀にも載せれるようにするつもり。
でも、そうする為にはスパイダー2本から
3本または4本にしなければならなさそう。
今の星像に慣れているとちょっと不満に思ってしまうかも。

余った36φはジャンクの36.4mm天プリに差し替え予定…光軸出るかな?
53名無しSUN:2005/07/22(金) 18:06:12 ID:sRXlSYXc
ビク開発に114センチのニュートン反射が数万円で売りに出されとる!
54名無しSUN:2005/07/22(金) 18:38:34 ID:FJCgIlCn
それはスゴイ
55名無しSUN:2005/07/22(金) 19:49:00 ID:u1p0YmqP
1メートル越えか!
凄いな。
56名無しSUN:2005/07/22(金) 19:53:06 ID:T2hjjKUS
買って私設天文台でも作るかw
57名無しSUN:2005/07/22(金) 19:57:35 ID:tvdVYZO5
しかも焦点距離 900mm!
つうことは900÷1140=・・・・!
εもビクーリ!
58名無しSUN:2005/07/22(金) 20:56:07 ID:dIE1kVDd
単にマルひとつ多く付け間違えただけでしょ
59名無しSUN:2005/07/22(金) 21:22:39 ID:u1p0YmqP
>>58
そんなん判ってるがな。
60名無しSUN:2005/07/22(金) 23:23:26 ID:4Pnu1h30
虎狼で有名な
ビクセン光学で社員募集してるぞ。だれか応募しる。
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?yumarin7
61名無しSUN:2005/07/22(金) 23:37:43 ID:npNX/+pd
アトラクスはDCだとどんな実害がありますか?
62名無しSUN:2005/07/23(土) 00:13:43 ID:dT4th4TM
>>60
職種は何だろう。
営業?技術屋さん?
63名無しSUN:2005/07/23(土) 00:17:31 ID:ubVe3lUz
ネット部隊だろ。
64名無しSUN:2005/07/23(土) 12:35:41 ID:N9RsOVWD
>>60
sol自演やめれ。
お前は万屋か?万屋は信用無いんだよ。
今度は人材派遣かよ
65名無しSUN:2005/07/24(日) 00:44:08 ID:Adh+bhTG
あの〜アトラクス使っている方、
写真撮影上の問題点としてDCモータの採用に
理論上の問題と、実際問題があるかどうかについて
おしえていただけないでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いします。
66名無しSUN:2005/07/24(日) 02:45:52 ID:PK+Twlsb
>>65
そんな奴いねーよ。ここには。
メーカーに直接きけばいいだろ。
67名無しSUN:2005/07/24(日) 13:30:56 ID:csv0VKru
>>64
とシングルタスクなお方がマルチタスクを批判しております。ww
68名無しSUN:2005/07/24(日) 13:32:38 ID:csv0VKru
スレタイが短すぎて単純で目立たない。で盛り上がらない。
69名無しSUN:2005/07/24(日) 14:00:22 ID:IkFeynIT
十二分
70名無しSUN:2005/07/24(日) 15:44:44 ID:Adh+bhTG
やっぱり、アトラクスユーザというのは非常に少ないようなので、採用しないことにします。EM200かな。どうもありがとうございました。

ということでε180+EM200に決まりました・・・といおうとしたところ、やっぱりRCX400か、という思いも再びでました。RCX400については、ミードスレとTSスレで・・・
個別スレは比較が難しい・・
71名無しSUN:2005/07/24(日) 15:55:20 ID:ZSSbP/P2
>>70
撮影フォーマットと今までの経験値などが判らないと、アドバイスのポイントが
違ってくるのではないでしょうか。
経験が無い状態で冷却CCD+長焦点ってのは無茶だと思うし。

DCモーターに関してはブラシが磨耗しやすいのが問題なのかな。
RFフィルター外しの瀬尾さんはアトラクスでがんばってますよね。
http://www.seo-e.co.jp/hobby.htm
72名無しSUN:2005/07/24(日) 20:02:37 ID:Adh+bhTG
磨耗ですか。磨耗だけであれば、メンテでどうにかなりそうですね。それ以前に磨耗するまで使うか、というところもありますし(笑)。

やはり長焦点は無茶ですかぁ。理想は長焦点なんですけどね。

あと、ε180は売れすぎて、持っている意味が薄くなるような気もするんですよね。
もっとも個人として満足できればいいのですが。
もう少し、いろいろと考えて見ます。

どうもアドバイスありがとうございました。
73名無しSUN:2005/07/24(日) 22:03:57 ID:ZSSbP/P2
今までガイド撮影自体をやってないとなると、上手くできない場合に何が
問題点なのか探るのが難しくなると思うですよ。架台はEM200でもアトラク
スでもいいので、安げな短い鏡筒でやってみるのが良いのでは。

いきなり長焦点したいなら誠報社辺りでさくっとセットで買って、問題が
あれば問い合わせるとかが簡単そうかなぁ。

個人的にはいろいろとっかえひっかえして上手く撮るまでの過程を含めて
趣味だと思ってるんで、つまらなさそうだなと感じるのですがね。
74名無しSUN:2005/07/24(日) 22:11:24 ID:YjP5We0X
とっかえひっかえして上手く撮るまでの過程を
最初からEM200やアトラクスで誠報社辺りの
アドバイスつきで楽しむのも趣味のあり方として
無しとは言えんけどな。
75名無しSUN:2005/07/24(日) 22:37:10 ID:MCnDUrtc
性放射で売ってるR200SSやVISAC用の強化バンドの
穴の間隔は何mm?
アルミプレートを発注しようと思うのだが、幅
いくらに切ったら良いのやら?

モノは単なるTSの鏡筒バンドだよね。
スタベで買うのとどっちが安いんだろう?
76名無しSUN:2005/07/24(日) 22:46:57 ID:ZSSbP/P2
>>74
もちろんそれもアリだと思うのですが、2chあたりで情報を収集するのと
相反するような気もしたのでw
77名無しSUN:2005/07/25(月) 05:56:18 ID:8sBg61oX
>>75
M8の芯〜芯の間隔は90mm、中央に2分ネジ。対側にM6が35mm間隔。
自分のはバンドを逆さにし、H50mmL190mmt10mmのアルミプレートの中央部をアリ状に削って使用しています。結構丈夫だよ。
78名無しSUN:2005/07/25(月) 11:35:05 ID:HYkHBxJY
>>68
そう言えばなんでスレ2なんだろ。
本当は7だろ。
いままであった6つのスレは無かった事に?
それとも>1の指が2本しかないからとか?
79名無しSUN:2005/07/25(月) 11:51:34 ID:RHhAqGk4
80名無しSUN:2005/07/27(水) 23:40:47 ID:Pp6D7ODU
まもなく閉店セール
81名無しSUN:2005/07/28(木) 00:49:45 ID:6GzwoXTj
移管後に値上げしたりしないかな?
82名無しSUN:2005/07/28(木) 04:57:10 ID:l/ac0hGM
>>8
お盆くらいかな?胎内にも出てくるかな?
83名無しSUN:2005/07/28(木) 04:59:49 ID:l/ac0hGM
>>8でなくて>>80
84名無しSUN:2005/07/28(木) 16:48:53 ID:OgFkkANV
>>81
既にレンズ・鏡などでは値上げが始まっているよ
85名無しSUN:2005/07/29(金) 00:40:24 ID:KFx7Ey+a
内税表示化のときに便乗値上げしてるし。
オンラインショップも軌道に乗ったことだから、事あるごとに値上げしてくるだろ。
86名無しSUN:2005/07/30(土) 01:02:44 ID:M9kElWse
87名無しSUN:2005/07/30(土) 10:32:51 ID:AI1pvH4F
New Coma 、旧型とどこが変わったのですか?
88名無しSUN:2005/07/30(土) 10:58:14 ID:Dghy8AKU
2になった
89名無しSUN:2005/07/30(土) 12:37:27 ID:B1grinoM
やになった
90名無しSUN:2005/07/30(土) 18:15:37 ID:csjcYbIk
変わったところって、エコガラスを使ったとかそんな所なんだろうな。
91名無しSUN:2005/07/30(土) 19:33:50 ID:UuyK/ChT
対物側に十分なフィルターねじが切ってあれば嬉しい。
92名無しSUN:2005/08/01(月) 19:17:59 ID:cIbFqtXq
コマコレクター2、本日到着しました。
しっかりしたケースに入っています。
さて、あとは晴れるだけ。

52mmフィルターが取り付けられるんだけど、
つい最近58mmでLPS−P2買ってしまったんで、
もう一枚買わないと・・・・
93名無しSUN:2005/08/01(月) 21:16:53 ID:uYrPdec/
>>92
ちなみにフィルターねじは対物側ですか?
94名無しSUN:2005/08/01(月) 21:21:53 ID:uYrPdec/
対物側じゃなきゃ接合に無理があるか。
愚問でした。
95名無しSUN:2005/08/02(火) 18:48:05 ID:vdkBYkd+
>94
ハイ、対物側ですw

しかし今週新月だってのに晴れねえなあ・・・
早く干潟星雲と網状星雲見たいし撮りたい。
96名無しSUN:2005/08/04(木) 12:23:32 ID:fNqaBVa5
VIPER の経緯台は、電気を切ったら、軽い力でフリーに手で移動できる?
97名無しSUN:2005/08/04(木) 12:59:04 ID:gmt7Z0Hn
SS2000PCでスペースシャトルを追跡させたいんだが軌道要素とか公開されてない?
ステラナビゲーターでも良いんだけど
98名無しSUN:2005/08/04(木) 16:23:09 ID:leTsUiW0
一体何倍で見たらスペースシャトルの形がわかるんだろう?
99名無しSUN:2005/08/04(木) 17:52:33 ID:yDNpj2j1
1600mm程度の直焦の撮影で形は十分分かってたけど
軌道は大して高くないし
100名無しSUN:2005/08/04(木) 21:16:29 ID:oj/ZD3Hz
いつぞやの天ガの表紙に、地上から撮影したシャトルの写真があったね。
今は亡きミールも撮れたらしい。
古本引っ張り出すの面倒なんでデータは不明だけど・・・

しかしスカセンはシャトルを追跡できるってのもウリではなかったか?
ビクセンが軌道データをダウンロードさせてくんなきゃ困るが。
101名無しSUN:2005/08/04(木) 22:43:21 ID:49MbHYNW
シャトルは移動速度速いよ
102名無しSUN:2005/08/04(木) 23:05:59 ID:I64OsZL5
>いつぞやの天ガの表紙に、地上から撮影したシャトルの写真があったね。

あったあった、まだ点が買ってた頃だから80年代後半〜90年代前半だと思う
「アメリカ(ロシア?)では、地上から人工天体を撮影するのが流行ってる」みたいな特集
103名無しSUN:2005/08/04(木) 23:47:56 ID:L9xlaHwv
http://www.celestron.com/user_contrib/u-dciss.htm

20センチもあれば国際宇宙ステーションが撮れるみたいだね。
眼視でも見えるのかな?
104名無しSUN:2005/08/05(金) 10:55:07 ID:XwayNUzm
105名無しSUN:2005/08/05(金) 21:41:18 ID:JYBelg3p
>>104
よく追尾しているな。ひょっとしモーターじゃなくて手動とかかな?
106名無しSUN:2005/08/05(金) 22:26:33 ID:LxEcr8Jw
サンケイのサイトに、地上から撮ったシャトル&ステーションの写真が載ってた。
さすが天文台だw

漏れも天気が良ければ挑戦したいが、
いつもの観測地で一時間100mmなんて凶暴な豪雨・・・
107名無しSUN:2005/08/05(金) 23:28:37 ID:9Mz1+6fW
富山市天文台は以前からよく人工天体の追尾映像撮ってるよ
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/tao/index-j.htm

>>97
NASAにあるけど最新のかはワカラン
http://spaceflight.nasa.gov/realdata/elements/index.html
108名無しSUN:2005/08/06(土) 22:34:45 ID:8HcagQx9
さすが1m鏡はすごいね。
シャトルや国際宇宙ステーションがあそこまで見えたら楽しい。
神舟の画像はよくわからんがw
109名無しSUN:2005/08/06(土) 22:49:02 ID:55Fr8QZD
110名無しSUN:2005/08/08(月) 11:13:13 ID:PvT0PXr+
VC200Lってすごい光学系なんですね。
天ガ今月号見て初めて知った。

ビクセンのホームページ見てもぜんぜん判らん。売る気あるのかな。
GPD赤道儀がセットだけど、ニューアトラクスでなくていいのかな?
っていうかε-180にニューアトラクス勧められたけど、GPDでいいんとちがう?
111名無しSUN:2005/08/08(月) 11:43:32 ID:6mV82XjK
VC200Lはホントに撮影重視。眼視惑星を見ると、とても20cmとは
思えない眠たい像にガッカリ。
低倍率で星雲星団見るにはいいです。
112名無しSUN:2005/08/08(月) 12:40:46 ID:c318lV2m
眼視は似たような性能のVMCがあればいいから、
VCは思い切ってF5程度のデジ撮影に特化した筒になってくれるとうれしい。
庶民版BRC250みたいな性格のね。
113名無しSUN:2005/08/08(月) 13:11:49 ID:9SPWZHNv
そういえば典雅買ってない
忘れてた・・・
114名無しSUN:2005/08/08(月) 14:17:00 ID:s8Qcn1mW
>>111
画角全体の中で平均的に良い像を狙っているからだね。
人の視覚とは違う設計になっているということか。
115名無しSUN:2005/08/08(月) 15:01:25 ID:PvT0PXr+
なるほど。暗いですかぁ。デジカメはやはり、F4あたりがちょうどいいですかね。

RS200+コマコレクタ or ε-180って感じですかね。
でも800mm/500mmでは、小宇宙はむずかしそう。

RCX400 30 F8+レデューサ=F4 かなぁ。
BRC高すぎるし。

116名無しSUN:2005/08/08(月) 15:08:26 ID:PPREA5dt
VCは眼視がダメでも撮影に使えるけど
VMCは眼視も撮影もダメダメ。
117名無しSUN:2005/08/08(月) 15:09:55 ID:iskag0gd
さにしても作例が少ないよな。撮影に使っているヤツなんて居るのか?
118名無しSUN:2005/08/08(月) 16:01:02 ID:itSjm3KH
望遠鏡をPCから操作してええええええ

赤道儀たけええんだよなあ('д`)
119名無しSUN:2005/08/08(月) 19:54:40 ID:ZPQ1LU/z
VCで星雲撮る人って案外いたと思うんだが、減っているかな?
でも接眼部を大改造してるとか、EM200に載せていたりするんだよね。
漏れはR200ssと使い分けているが、VCは確かに撮影向き。
コマコレクター2のインプレを誰かやっちくり。
120名無しSUN:2005/08/08(月) 19:59:59 ID:aK/rvHIB
いねーよw
121名無しSUN:2005/08/08(月) 22:43:10 ID:Q7ugBEV+
>>116
斜鏡が大きすぎるし、スパイダーが太すぎるんじゃないかな<VMC
122:2005/08/08(月) 22:59:39 ID:yeztRQiU
副鏡かと 念のため
123名無しSUN:2005/08/08(月) 23:49:50 ID:nvnyCfBv
前スレで、VMCが良く見えない等の書き込みがあると、
すぐにお怒りになるオッサンがいたけど、今回は出てこないかな。言ってることは正しいと
思ったが、少しはわからんやつのことも考えろという感じだったな。

ちなみにオレもVMCのユーザだが、土星のカッシーニは見えにくい。以前、天城でたまたまVMCを持っている人がいたので、自分のと見比べたが、やはりカッシーニはみえ
なかった。(カッシーニの隙間があるということを知っていれば見えてくるという感じ)
観測前に、焦点内外像で光軸を調整して、十分に外気に慣らしてからだったので、鏡筒そのものの性能かと。以下は、前スレの一部です。(書き込みはオレじゃないよ)
------------------------------------------
25 名無しSUN 05/01/02 01:15:18 ID:EI6W9HQN
>>20
私もVMC200Lのユーザですが、倍率を上げてもピントが甘くなるような感じで、土星のカッシーニも見えません。
これって調整次第で直るもの何でしょうか。 (>>23 の人に怒られそうだけど)  外気には2時間くらい置いてからでも同じような感じです。

26 名無しSUN sage 05/01/02 01:31:04 ID:6pVHZbp+
>>24 たぶん像面湾曲等、軸外の諸収差が悪化してると思うよ。>新型江戸 おそらく撮影用レデューサー/コレクターで対応だろう。

27 名無しSUN sage 05/01/02 01:35:13 ID:6pVHZbp+
>>25 だからそれだけの情報では、何も判断ができんと。
上空の気流状態、光軸、焦点位置の回折像、焦点内外像の様子、良好な同条件下 での 他の鏡筒との比較(倍率を揃えたり、口径あたりの倍率を揃えたり、うんと高く したり下げたり)、改造、調整歴、等々


28 名無しSUN sage 05/01/02 01:38:53 ID:6pVHZbp+
ちなみにカッシニの隙間ならカスタム80Mで普通に見えるよ。

29 名無しSUN 05/01/02 04:16:13 ID:8E+4naX7
>>23、27 誰もあなたに回答なんか期待していないから、偉そうにしないでよ。
124名無しSUN:2005/08/09(火) 00:11:51 ID:+VA8/e7I
>>123
ここは魚篭工作員が常駐してるから、都合の悪い書き込みがあると、
話をすり替えたり、低脳だの池沼だのチンカスだのと叩きやら荒らしが湧くよ。

漏れ自身、魚篭ユーザーでもあるのだが、ほんとにイヤな気分になる。
125名無しSUN:2005/08/09(火) 00:17:41 ID:GtnQwCga
高卒ばかりの会社だからね
126名無しSUN:2005/08/09(火) 00:39:14 ID:FZ7Z3Sf1
まじかよ。20cmで土星のカッシーニがみえんなんてありえねぇと思うが・・・。
127名無しSUN:2005/08/09(火) 01:08:11 ID:uh/+sNRY
VMC見たことない人は一度誰かに見せてもらいましょう。
カッシーニは見えないことはないけど、なんとか見えるってくらい。
128名無しSUN:2005/08/09(火) 02:01:04 ID:TckPNgqg
>>124
禿同。

魚篭ユーザだけど、ビク工作員にはウンザリさせられる。
しかも常駐してるし。以前、このスレに、自分が管理してる
サイトへリンクを貼ったら、vixen.co.jpドメインからの
アクセスがわらわら来て笑った。
流石、低学歴だらけの会社は違うと思った。
129名無しSUN:2005/08/09(火) 02:13:34 ID:Id+7NmcS
なんでビクセン叩きにそこまで必死になるのか判らん。
それが本当ならログをさらしてみれば?
130名無しSUN:2005/08/09(火) 06:03:12 ID:wYPZA/9n
シュミカセからの買い替えにVMCを候補に考えていたんだけど、
木星の模様が見えない、土星のカッシーニが見えないなど、
高倍率での性能が明らかにシュミカセより劣ると言う情報があって、
見送った。

低倍率から高倍率まで使える20cmクラスのカセグレン鏡筒を
是非、出して欲しい。
131名無しSUN:2005/08/09(火) 08:04:45 ID:C2lbtJLo
>>129
タカ(ry
132名無しSUN:2005/08/09(火) 13:42:21 ID:4TIdSoFC
vcなら、コントラストが良くなりますか?
133名無しSUN:2005/08/09(火) 13:57:37 ID:BDmL5IWp
>>130
つ[ミラージュ8]
134名無しSUN:2005/08/09(火) 14:30:57 ID:B/NbPN9t
お?
135名無しSUN:2005/08/09(火) 15:38:07 ID:3+jn72Mx
VCも副鏡でかいし、スパイダーが極太。もともと撮影に重点を置いている
鏡筒だから高倍率での惑星観望はてんであきません。
低倍率で星雲・星団を見るには吉。
136名無しSUN:2005/08/09(火) 18:36:06 ID:jYrR6OJ3
となると魚篭の20cm反射3兄弟ではどれが一番まともに惑星見れるんだ?
え?どれも用途が違いますかそうですか
137名無しSUN:2005/08/09(火) 20:55:55 ID:qmKh4PEO
前回の大接近のとき火星を見たけど、
VCはでかいだけに、720倍(w)でも明るかった。
もちろんアマアマだったが。

>136
笠井のアレを買えNERO−200DXを
これに勝るとなると100mm以上のアポになる。
138名無しSUN:2005/08/09(火) 21:03:27 ID:TckPNgqg
TOA...
139名無しSUN:2005/08/09(火) 21:52:09 ID:zXU6JZwu
>>136
変にいじってない分R200SSが一番良く見えると聞いたことがある
実際見たことないからほんとかどうかはわからんけど
140名無しSUN:2005/08/10(水) 01:13:52 ID:qwX+Apj1
>>139
200ssより主ワルツ120の方がはるかに良く見えました。
魚籠、惑星用200mmとか出さないかな?
141名無しSUN:2005/08/10(水) 01:31:41 ID:EfmZRgrC
VMCとR200SS両方持ってますが、眼視ではどちらも似たようなものです。
いつも片方しか持って行かないので、何とも言えないが、R200のほうが
よく見えたような気もします。厳密に比較したワケじゃないから、星祭り
のときなど、自分で確かめて欲しい。

惑星用には、笠井のGINJIがいいんじゃない? 安いし、性能もそこそこ。
重量的にGPDに載せようとしたら、ぎりぎりかもしれないけど。
142名無しSUN:2005/08/10(水) 05:20:46 ID:4ERtLF3Q
古いVG-R200SSだったから出来たことだけど、
スパイダー3本落として斜鏡セル削り込んで貼り付け、
主鏡もセル貼り付け&199.5φマスク。
惑星が随分見やすくなったよ。
143名無しSUN:2005/08/10(水) 10:10:13 ID:VqpAiz3V
142さんの仰るとおり惑星をよく見たいと思ったら既存の製品をちょっと改造すると良いね。
新品なら手を入れるのはちょっと決心がいるがヤフオクなんかで安い中古を手に入れ改造。

俺も主鏡の精度自体は良いとされているR200SSを手に入れて18cm位に絞り、小さめの主鏡+極細スパイダーでやってみたい。
144名無しSUN:2005/08/10(水) 16:27:09 ID:J5SfSuiJ
R200SSのDG鏡筒以前のものは主鏡押輪(ツメが隠れるリング)が無いけど、
現行のパーツが取り付け可能。輪が500円、押輪用ツメ1個100円という価格。
簡単に取り付けられるので、白筒を持っている人にはオススメ。
輝星に出る影が消えて気持ち良い。

スパイダ−と言えば・・・
切断してしまい、平面アクリル板で斜鏡を支持するよう改造した人もいます。
でも、確かにコントラストUPするものの、変な収差やフレアが出るとか。
結局その人はスパイダーを取り寄せ、元に戻してしまいました。
145名無しSUN:2005/08/11(木) 05:09:23 ID:LZPCICmy
巷で売ってるアクリル板の平面性なんて…。
それにシュミカセと同じく、よほどコーティング
しっかりしないと、盛大なゴースト出そうだが。

マヂレスすると、R200SSをヨシカワでチューン
ナップかな。
146名無しSUN:2005/08/12(金) 11:10:17 ID:0FOo0IAU
>>144
漏れのR200SS白鏡筒、最初から主鏡前リングついてます。
白の最後期モデルだからかな。白鏡筒でもいろんなバージョンがあるみたい。

ところでR200SSにパラコア使って写真撮っている人います?
2インチスリーブにパラコア差し込んでTリングで装着可能みたいだけど、
何か問題あるのでしょうか?
147名無しSUN:2005/08/12(金) 11:30:37 ID:SbMnZqQp
ポルタ経緯台って三脚込みで売っているけど、架台だけ売ってないのかな?
HAL150持っているんで、これにつけたいんだけど。
148名無しSUN:2005/08/12(金) 14:00:20 ID:sEyOani5
>>147
GP三脚にポルタは基本的には付かない。
アダプター自作するか買ってこないと。
149名無しSUN:2005/08/12(金) 14:14:04 ID:SbMnZqQp
>>148
つかないんですか。アダプターはどれを買えばいいんでしょう?
150名無しSUN:2005/08/13(土) 00:40:29 ID:NW/7w10g
>>149
ありモノでどうしてもと言うなら、

GP三脚からカメラネジ
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_onshp/pad.htm

カメラネジからPORTA
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/eyeorig.htm
(PORTA三脚アダプター)

しかしそのままPORTAの足でも無問題だと思うけどなぁ。
俺は10cmF9屈折載せているけど最大に引き伸ばしても足には不満無いよ。
架台の遊びの方がよっぽど大きいのねん。
151名無しSUN:2005/08/13(土) 01:17:59 ID:5DfXe8vo
GP三脚を使えるようにすると、三脚を共用できる=保管スペースの節約という、馬鹿にできないメリットがあるのでつ
152名無しSUN:2005/08/13(土) 01:26:05 ID:NW/7w10g
>>151
それは考えなかった、すまん。
俺もそろそろ機材をきちんと片付けないと、えらいスペース取ってるよ。
153名無しSUN:2005/08/13(土) 01:34:20 ID:FQo1oSAg
俺はカメラ三脚にPORTA載せたけど、
余ったPORTAの脚がとてもじゃま。
今後のために置いとくしかないなー。
154名無しSUN:2005/08/13(土) 09:19:38 ID:NBhObtsK
>153
装着した画像をみたけど
カメラ三脚だとおもいっきしバランス悪くならない?
155名無しSUN:2005/08/14(日) 16:39:17 ID:TTl+hIfK
156名無しSUN:2005/08/15(月) 15:55:19 ID:AnsA8eE7
ステラガイドが欲しくて欲しくてたまらない(もちろんエンコーダーも)
157名無しSUN:2005/08/15(月) 17:16:37 ID:580EcOwb
ついこの前オクに出てたじゃん、両方とも。
158名無しSUN:2005/08/15(月) 17:36:56 ID:AnsA8eE7
28,000円と15,500円じゃちょっと…
159名無しSUN:2005/08/15(月) 20:29:51 ID:8Om3w2kX
>>158
安けりゃ安いほど欲しがる人数が増えるだろうから、
>>28,000円と15,500円じゃちょっと…
等と言ってる時点で手に入れる確率を下げてる。

オクで落札した人もその値段出してでも欲しいから入札したんだろうから
「欲しくてたまらない」と言う気持ちが落札者の方が強かったんだね。
160名無しSUN:2005/08/15(月) 20:39:14 ID:PZ61+56h
SS2000のこと考えると、まだまだ安い!
…と書けば、荒れちゃうかな?
161名無しSUN:2005/08/15(月) 20:59:57 ID:8Om3w2kX
>>160
正直、オレも最近ステラガイドとGPエンコーダーのセットを5万で買った。
我ながら無駄遣いした感はあるがこの商品に限っては欲しい人かなりいそうだし
中古でも安くは手に入らない気がしたから。
勿論SS2000PCも持ててとても良いモノだけど、MT-1(ステッピングモーター)で
撮影&自動導入支援をどうしても試してみたかった。
162名無しSUN:2005/08/15(月) 21:02:47 ID:3vKa09dt
SS2000PC持ってるが出番ないな・・・
導入は手動でやるからSS2000PC+MT-1で追尾したい

かと言って高いものだから手放すのも勿体無いので持ってる
163名無しSUN:2005/08/15(月) 21:08:36 ID:GnWxGcCs
>>154
5kgぐらいまでは、問題ない。
もちろん、使う三脚の強度によるけど。
164名無しSUN:2005/08/16(火) 01:46:01 ID:78PPs3mK
遅ればせながら、天ガの比較記事に唖然。VC200Lって、こんなにカタログスペックが良かったのですかね?
じっくりと見たわけではありませんが、この冬に木星を見て、111さんの「眠たい像にガッカリ」と同じ感想を持ちました。
そろそろ火星用に、一回り大きな物を考えてたいのですが、さてどうしたものか。
因みに、現在はタカハシのTS−100(30年以上前の初期型。勿論、鏡面は再鍍金で完璧)とGP−Dで頑張っています。
今で言えば、「火星人」程度かとは思いますが、SS2000の自動導入の簡便さもあってそれなりに満足して使っています。
口径20cm程度の惑星向けが欲しいのですが、選択肢は台湾製ぐらいしか無いのですかね?
純ニュートンとなると、GP−Dでも苦しそうだし、ちょっと困った。
165名無しSUN:2005/08/16(火) 01:58:50 ID:4gam3arS
>164
R200SSを>>142-145みたく改造すれば?
高倍率出すの大変かもしれんが。
166名無しSUN:2005/08/16(火) 02:02:36 ID:gh9/48io
惑星ならミュロンが有る(スレ違いだが
167名無しSUN:2005/08/16(火) 02:03:40 ID:M3arcIkd
GPDに載せられる20pとなると、
魚篭の反射三兄弟くらいしかないような。
ケンコーも銀次も10キロ近いわけだし。
168名無しSUN:2005/08/16(火) 02:07:22 ID:XkvPGqe5
>この冬に木星を見て、

上空のシンチレーションや温度順応の影響がありそうだ。
まあ魚籠20cm3兄弟は副鏡吊り金具が太いから、高倍率の
コントラストは最初から期待できないのだが。
169名無しSUN:2005/08/16(火) 02:44:46 ID:sqUzYMF7
惑星だったらデカくするより、マクニューがいいんじゃない?
170名無しSUN:2005/08/16(火) 05:28:49 ID:JQNudpfA
笠井のシーフシュピーグラーは?
15cmですが。
http://www.kasai-trading.jp/schiefspiegler-detail.htm
171名無しSUN:2005/08/16(火) 06:34:55 ID:zY/9OoLP
>170
GPDがへしゃげちゃいそう。
172名無しSUN:2005/08/16(火) 07:40:10 ID:kt+YAS9C
nero-200dx
173名無しSUN:2005/08/16(火) 11:05:52 ID:C1eEggVR
ヨシカワって薄型スパイダーへの改造とかやってくれるの?
174名無しSUN:2005/08/16(火) 13:39:55 ID:uECVf1g3
172で既出だが、惑星観測に向いたGPDにのる20cmニュートンは↓だけだと思う(重量:9kg)。
http://www.kasai-trading.jp/nero-200dx.htm
値段が半分以下の20cmF6銀次(10.5kg)も何とかのるかな?

マクニューとかマクカセとかミューロンとかもいいと思うが
175名無しSUN:2005/08/16(火) 14:03:55 ID:VHa863f4
16日14時期待age?
176名無しSUN:2005/08/16(火) 14:23:55 ID:fxScl+GS
なかなか更新しないな。
>>175早押し選手権がんばろう!
177名無しSUN:2005/08/16(火) 14:30:41 ID:VHa863f4
>>176
同志かライバルか?w
F5キーが傷む。。。
でもさ。16まで夏期休業なのに変なタイミングだよね。
178名無しSUN:2005/08/16(火) 14:42:56 ID:fxScl+GS
8月16日 アップデートが若干遅れております。

FLなんかも出るのかな?
179名無しSUN:2005/08/16(火) 14:48:59 ID:VHa863f4
若干って、数十分?数時間?
とりあえず「1日間違えてました〜(^^;」
というのはなさげ?…休日出勤乙。。>壊初の人
FLに期待はごもっとも。
でも、漏れ財布軽くて、決断遅れて買えずじまいの悪寒。。。
180名無しSUN:2005/08/16(火) 15:04:25 ID:R4SOzd7k
地震の影響かな
181名無しSUN:2005/08/16(火) 15:30:02 ID:sqUzYMF7
あー、気になって出かけられない。
182名無しSUN:2005/08/16(火) 15:31:22 ID:sqUzYMF7
GO!
183名無しSUN:2005/08/16(火) 15:32:17 ID:cFURvojd


 んーー パス。
184名無しSUN:2005/08/16(火) 15:35:00 ID:55HSfFfD
ニューポラリス赤道儀 税込10000円への GO!

アダルトサイトじゃないんだから。もぉ〜
185名無しSUN:2005/08/16(火) 15:39:25 ID:sqUzYMF7
なんか並みのセールだなー。おれもパス。
186名無しSUN:2005/08/16(火) 15:41:39 ID:fxScl+GS
確かに拍子抜け。寝よ。
187名無しSUN:2005/08/16(火) 15:44:15 ID:VHa863f4
ん〜。パス2
…って次回は無いんだよね。(>_<)
とりあえずエンコーダは損しないかな。。。
じゃあ、次回は魚籠マーケティングオープンセールでお会いしましょ〜!
188名無しSUN:2005/08/16(火) 15:51:50 ID:R4SOzd7k
期待して損した
189名無しSUN:2005/08/16(火) 16:01:19 ID:sqUzYMF7
次はビク光の大量放出マチ!
190名無しSUN:2005/08/18(木) 00:15:21 ID:TX+Hoefb
164です。いろいろとコメント有難うございます。
実はR200SSも持っていますが惑星はまったく駄目。とは言うものの、改造してしまうのはちょっと惜しい。
天の川あたりを低倍率で見るには結構使えます。このR200SSの焦点距離を1.5倍位にして鏡筒を少し伸ばし、
斜鏡をすこし小さくすれば立派に惑星用に通用すると思うのですが・・・。
おっと、勿論スパイダーは薄型に変更しないと・・・・。でもこれだと筒が大きくなった分だけ、
R200SSより高くなっちゃいますね。ビクセンは出さないでしょうね、こんな望遠鏡は。
貧乏人は、銀二あたりでGPDを騙し騙し使うしか手はなさそうですね。
(スレからずれてきちゃいました。すみません)
191名無しSUN:2005/08/18(木) 07:57:00 ID:nJ6gM20L
やっぱりミューロンでしょう
192名無しSUN:2005/08/19(金) 00:48:28 ID:RUkD8Qki
4年間のご愛顧を有難うございます。
193名無しSUN:2005/08/19(金) 15:34:36 ID:OsO1aA0g
AD-VIX店じまいとのことで、気になっていた双眼鏡の
パノラマ7000買ってしまいました。
ビノホルダーおまけ、代引き手数料込みで11600円
予想より大きかったです。7x50を切り詰めた感じ。
眼鏡だと全視野覗けません。見口は折り返し不能です。
左右視度合わせあり。センターノブでピント合わせ。
視野中央はクリア、周辺はボケボケ。
手持ちで自在に動かして見るのがいいです。

194名無しSUN:2005/08/19(金) 15:42:06 ID:J0kkix19
>>193
おぉ〜我が心の友よ! 俺も一昨日パノラマ7000注文して、昨日到着した。
グリップの感触がよくて剛性があるところはいいね。

確かに周辺部60〜70%あたりからぼけるなぁ。俺の裸眼視力は0.01なんだが、裸眼でみて
3m先で焦点があったのには驚いた。眼鏡の代わりに使えるかもw
195名無しSUN:2005/08/19(金) 18:39:35 ID:mfiTUBen
オメ
一般的なちょい高めの広角機(フォレスタとかE2とか)と比べてどう?
超広角のメリットは享受できる?
196名無しSUN:2005/08/19(金) 20:23:07 ID:2FgycIGW
双眼鏡なら
やっぱりアルティマ7×42がベストバイ?
197名無しSUN:2005/08/19(金) 21:21:41 ID:OsO1aA0g
193です。
双眼鏡はパノラマ7000(7x32 実視界13.1度)のほかに
7x50(実視界7.1度)しか持っていないのですが、さっき比較してみました。
(窓から外。都内です。)
やっぱり視界の広さはすごいです。
望遠鏡のアイピースでいうと、ウルトラワイドとオルソの視界の広さの違い。
求めていたものなので満足です。
気が付いたのは視界の広さのせいか、近くの明かりのゴーストが出やすいです。
まつげが長いせいもあって接眼レンズはもう汚れちゃってます。
思ったより大きいのは視界を広くするためにやむを得ないようですね。

198名無しSUN:2005/08/19(金) 22:08:22 ID:SZSsdPg7
ad-vix、サヨナラアンケートやってるね。
199名無しSUN:2005/08/20(土) 09:23:18 ID:DkZZYIiz
アンケート送った。
これでSXW赤道儀ゲトぢゃ
200名無しSUN:2005/08/20(土) 09:40:23 ID:j/6V19HK
をれは、AV-102SSがええな。
201名無しSUN:2005/08/22(月) 02:04:41 ID:o4R/i/8b
買った奴の選択肢しかないアンケートって・・・どゆことよ?
202名無しSUN:2005/08/22(月) 02:25:45 ID:M1RD4zC/
>>200
遊び用にAV102SSを買ったものの、
フラットナーがずっと品切れで入荷を待っていたらオンラインショップ閉店。
なんか騙された気分。
203名無しSUN:2005/08/22(月) 21:29:14 ID:DhZmuJnf
新ショップでも出すんじゃないの、フラットナー。
204名無しSUN:2005/08/22(月) 21:42:59 ID:oj+bYtom
開発閉店に続いて光学も休業に!一体どうなってるんだ?
205名無しSUN:2005/08/22(月) 21:53:18 ID:DhZmuJnf
こっちも新ショップに統合するのかと思ったら、
どうやら、違う事情のようだね。
206名無しSUN:2005/08/22(月) 22:45:11 ID:oj+bYtom
このまま消滅なの・゚・(つД`)・゚・  
207名無しSUN:2005/08/22(月) 22:53:53 ID:TG9FqWwj
社長さんですね。
208名無しSUN:2005/08/22(月) 22:59:35 ID:TG9FqWwj
209名無しSUN:2005/08/22(月) 23:06:35 ID:aIyPH7YG
望遠鏡なんてそんなに売れるものじゃないし
210名無しSUN:2005/08/22(月) 23:23:56 ID:H3UMxDIN
古老…
無事のご帰還をお祈りします。
(`・ω・´)ゝ
211名無しSUN:2005/08/22(月) 23:50:39 ID:NcaIM/8D
左手での敬礼は良くないよ…
(永遠の別離の意)
212名無しSUN:2005/08/23(火) 00:16:10 ID:9+ICYKDi
天頂プリズムを通したので左右が反対なのw
213名無しSUN:2005/08/23(火) 05:52:05 ID:uTQmHcdI
えええええ
友達に火星人紹介しようと思ってたのに。
誰か販売を引き継ぐ人いないのかな・・・(solは勘弁)


コロたん、ゆっくり休養なさってください。
214名無しSUN:2005/08/23(火) 07:41:10 ID:WX8Y6RmR
開発・光学とも数年がかりの不良在庫整理リストラが終了しただけなのかも。
215名無しSUN:2005/08/23(火) 08:40:35 ID:m46nrVdd
それを先争ってゲットしたキミ達は何だかなあ
216210:2005/08/23(火) 13:13:06 ID:1RrzjEEv
>>211
そうだったのか!
悪気はないとはいえ、失礼でした。

>>212
ナイスフォロー、thx
217名無しSUN:2005/08/23(火) 23:29:34 ID:cGQ3QrV6
>213
継ぐのはsolだな。お前が継ぐよりかなりまし。
218名無しSUN:2005/08/23(火) 23:39:08 ID:G7ei4f3A
>>217
そうだな。剃るは細かい注文も聞いてくれるんで、アウトレット販売はいいと思う。
正規品をアソコで態々買うことは無いと思うが。
219名無しSUN:2005/08/24(水) 00:26:37 ID:qlUWSGnX

220名無しSUN:2005/08/24(水) 01:00:50 ID:pF6Syrg9
>>217-218
一応、自演乙。
221名無しSUN:2005/08/24(水) 04:49:35 ID:MRbsTEV0
solにそんな甲斐性はないね。あんな小さいネジとかやらないと
思う。時計とかやってるしな。
222名無しSUN:2005/08/24(水) 12:03:41 ID:uKbniu8l
自作パーツが無くなったのが超痛い!剃るでも猿でもいいから、
とにかく再開をして欲しい。ああ言うところ他に無いからね。
メッセオプトも魚籠マニアックスも両方利用したが、両方とも
サービス内容は互角。いろいろ細々調べてくれる点は剃るが良かった。
メッセオプトは、特に昼間の返答が早かった。剃るは深夜の返答が
早かった。でも両方とも古老なしには営業できないんだな。
困った。困った。困ったちゃん!
223名無しSUN:2005/08/24(水) 12:22:20 ID:DHj+H3Fh
お前、、、もうイイよ。二度と来るな
224名無しSUN:2005/08/24(水) 12:40:54 ID:XPjDF+AJ
>>222
光学のアウトレットが無くなったら困るよね。復活してくれるんだろうか?
ビクセンマーケッティングじゃ細物は扱わないだろうし。
>>223
おまえはケ○コーのアウトレットがあるからそっちに逝け。
225名無しSUN:2005/08/24(水) 12:49:34 ID:mtTeY34X
キャップ類をまとめて発注しようと思った矢先に...
あそこの値段を見ちゃうと店頭では買えないっすよ。

そーいえばいつの間にか来社の案内も消えてる気がするのだが。
>ビクセン光学
226名無しSUN:2005/08/24(水) 12:57:31 ID:DHj+H3Fh
つーかさ、これじゃイカンのか??

ビクセン製品のオンラインショップ 近日OPEN!!
http://www.vixen-m.jp/
  ・ Vixen製品(天体望遠鏡、双眼鏡・単眼鏡、フィールドスコープ、顕微鏡等)の販売
  ・ アウトレット製品の販売
  ・ その他、オンラインショップならではのお得な情報満載です!

どうぞ楽しみにお待ちください!!
227名無しSUN:2005/08/24(水) 13:12:28 ID:mtTeY34X
>>226
そっちはAD-VIXの流れで、光学のアウトレットみたいなモノは
期待できないような。

ま、何にせよ早く始めて欲しいけど。
228名無しSUN:2005/08/24(水) 18:20:06 ID:BneqleXj
>>226・227
ビクセン本社が自分のとこの正規品の売り上げに支障が出るような出物は売らん悪寒。
229名無しSUN:2005/08/24(水) 19:39:55 ID:BneqleXj
実情はこちらのHPのコメントが正鵠を突いてるのではと思ってしまう。
ttp://homepage3.nifty.com/serena/
230名無しSUN:2005/08/24(水) 19:55:12 ID:S0PljDWj
一体ビクセンに何が起こってるのだ?
231名無しSUN:2005/08/24(水) 20:17:22 ID:qrpEEblQ
子会社が好き勝手やっていたから、親会社が怒ったのかな?

もう火星人は売ってくれないのだろうか?
232名無しSUN:2005/08/24(水) 20:21:23 ID:DHj+H3Fh
社員10人の親会社か。。。
233:2005/08/24(水) 21:53:29 ID:J4jXOzZT
あんたビクセン本社とビクセン光学を混同して無い?本社は従業員十人なん
てスケールでは全く無いよ。
234名無しSUN:2005/08/24(水) 22:23:18 ID:rHoZBEWC
買えなくなったら火星人が欲しくなった・・・・・・・
235名無しSUN:2005/08/24(水) 22:31:35 ID:rHoZBEWC
236名無しSUN:2005/08/24(水) 22:58:29 ID:DHj+H3Fh
役員が6人で、社員は4人か。。。
237:2005/08/24(水) 23:06:07 ID:J4jXOzZT
釣りか?それとも真性のバカか?
ついでに言うと役員と従業員は別勘定だよ。
238名無しSUN:2005/08/24(水) 23:08:33 ID:DHj+H3Fh
神聖の方だ4♪
239名無しSUN:2005/08/24(水) 23:44:13 ID:qhM4hkQa
↑そのココロは、
10人−役員さん6人=4人ってこと?
240:2005/08/24(水) 23:57:52 ID:J4jXOzZT
だからー ビクセン本社とビクセン光学の関係、会社概要(年商、従業員数
等)を良く見較べて見る事。
241名無しSUN:2005/08/25(木) 00:08:44 ID:2VJFAISv
ネタだろ
242名無しSUN:2005/08/25(木) 03:19:38 ID:f6Th8AzL
有り得るんじゃねーの?
ウチの糞会社も、役員+管理職>>>>実働社員
だ。逆ピラミッド状態。
243名無しSUN:2005/08/25(木) 07:07:20 ID:ip0CVblz
社長一人の会社は、役員一人、社員0人
カアちゃんと二人の会社は、役員二人、社員0人
以下同様、、、
244名無しSUN:2005/08/25(木) 07:59:08 ID:b96xWKJk
光友社(ビクセン)から工場部門が分離してそれがビクセン光学とアトラス光学(ビクセン開発)になって
埼玉に土地買ったんで一緒の敷地でやってるんだとさ。
どうせだから全部一緒の会社にすりゃいいんでないの?この際。
245名無しSUN:2005/08/25(木) 09:34:22 ID:l610x2LJ
>>242
何で、そんな会社に入ったのか? 又、未だに働いているのかと小一時間・・・
246名無しSUN:2005/08/25(木) 09:57:51 ID:GZXBnVQr
ビクセンっつーのは持ち株会社なんじゃないのか?
247名無しSUN:2005/08/25(木) 11:13:27 ID:Z7+LAD3V
光学のジャンク品や開発の中古・掘出品は色々とお世話になっていたから
この閉鎖はかなり痛い。

庶民の味方ビクセンは正規のビクセン商品しか売らなくなるのか。
248名無しSUN:2005/08/25(木) 13:25:05 ID:f6Th8AzL
打倒ビクセン、庶民のクローン
249名無しSUN:2005/08/25(木) 20:55:19 ID:/xK3bmjM
はずれたー。つまんねー。
250名無しSUN:2005/08/25(木) 22:09:05 ID:5yGtPJ/2
>>249
わからんぞ、まだ他77名様に含まれている可能性が。
4等以下だけど。
251名無しSUNの警告:2005/08/25(木) 22:18:32 ID:CEdsXJRB
スレ違いな上に余計なお世話だけど、先月12日の今頃このスレ見ていた人、
[仁義なきキンタマ]に感染してますよ。
Winnyをバックに2chやメールを開いている画面が続々流出しています。

ある意味自業自得ながら、ヒサンだ・・・
252名無しSUN:2005/08/25(木) 22:22:07 ID:JbRALDT2
感染して1ヶ月以上も気付かないなんてバカだな
253名無しSUN:2005/08/26(金) 00:29:46 ID:x0FDOHiR
くだらん
254名無しSUN:2005/08/26(金) 00:35:25 ID:xyJRGDi8
最新のキンタマはステルスになってるので、まったく気づかないよ
まだ何処のベンダも検出出来ないし
255名無しSUN:2005/08/26(金) 02:03:39 ID:x0FDOHiR
素人丸出しだな。
256名無しSUN:2005/08/26(金) 03:24:58 ID:JnsV06xa
こう言うのは酷だとは思うんだが、どうも気になっていけない。

70過ぎた爺さまが遅かれ早かれこうなるのはわかっていたはずだ。
それなのにネットの対応ができなくなったって、危機管理体制を疑うが
あの規模のワンマン社長のところだとこんなものだろうか。

先日sol経由でネット担当者の求人をかけてたがどうなっているのやら。
古老の指示がなくちゃ何もできない能なしを雇ったのか。それとも案外
ネット商売の一時休止はビクセン全体の意向にあわせただけで、古老の
体調は関係ないのかもしれない。
257名無しSUN:2005/08/26(金) 06:26:51 ID:rUmY4iqX
既出だが、セレナ光学のトップページに書かれていることが
真意のように思える。

−以下引用−
お知らせ
 当ネット開設以来、多くの皆様に御利用を賜ってまいりましたが、
この度、ネット業務の体制の事情などにより一度閉店して、
今後は業務を拡充させた後に、改めての復活を目指しております。
これまで御利用頂きましたことに対し、心から御礼申し上げます。

2005年8月23日 (有)セレナ光学 代表取締役 森谷敏雄
258名無しSUN:2005/08/26(金) 08:33:55 ID:OerYMCO0
>先日sol経由でネット担当者の求人をかけてたがどうなっているのやら。
あれは、ビクセン光学の求人じゃなくて、新会社のビクセンマーケティングの
求人だったのでは?
259名無しSUN:2005/08/26(金) 14:22:50 ID:o+fYIU5k
やっぱ、同じ品物が同じリンクで繋がってる同じ会社系列のネットショップで
値段が違ってたりした、ってのが一番の問題なんじゃねーかと。

あっちのショップにはあるのに、こっちのショップには無い、とかで
探し回った事もあったし。
で、いざ金を振り込むときは、口座は同じなんだよな…
260名無しSUN:2005/08/26(金) 17:35:34 ID:uc0QItW+
おまいら、当たった?

ttp://www.ad-vix.com/html/new/vc9.htm
261名無しSUN:2005/08/26(金) 18:20:43 ID:zBWOe04t
アペックスプロが欲しかったんだよ〜♪
262名無しSUN:2005/08/26(金) 20:03:30 ID:j2ljAc4l
ED100SfとED103Sのどちらにするか決めかねてます。
どっちにしたら良いですかねぇ。
初心者で詳しくないから、誰か選んでくれ。
263名無しSUN:2005/08/26(金) 20:06:32 ID:/JQP1IGG
BORG 101ED
264名無しSUN:2005/08/26(金) 20:09:53 ID:irS/BOka
ED103S
265名無しSUN:2005/08/26(金) 20:11:43 ID:irS/BOka
  ED100SFのほうが安いのにりっぱなアルミケースがついている。 ED103Sにもつけろ!!!
266名無しSUN:2005/08/26(金) 20:13:56 ID:hvPiUO95
星はアルミケースで見るものではない。
267名無しSUN:2005/08/26(金) 20:27:45 ID:irS/BOka

  よい移動観測はよいアルミケースが必要だ
268名無しSUN:2005/08/26(金) 22:31:01 ID:ghO9sWmM
ビクセン、これだけメジャーになっても、まだ安物のイメージがぬぐえないのはなぜ?
269名無しSUN:2005/08/26(金) 22:43:21 ID:OSQuw95o
>>268
安いから
270名無しSUN:2005/08/26(金) 22:43:56 ID:9+nLShVy
そのくせSXは高い高いと言われているわけだが
271名無しSUN:2005/08/26(金) 22:49:37 ID:zGfobdtE
ビクセンがいきなり高橋になるのは無理でしょ。
サンヨーが(ry
272名無しSUN:2005/08/26(金) 22:50:38 ID:zRE3VFVT
>>268
一方で恐ろしく性能の良い物を作りながら(バイザックとか)、もう一方でどうしよ
うもない子供だましを作るから。
ビクセンが子供だましをやめたら高橋に勝てると思うんだが。。。
273名無しSUN:2005/08/26(金) 22:55:19 ID:JnsV06xa
コストパフォーマンスがいいことと絶対的な性能がいいことが無関係だから。
例えばコーティングをSMC並みにするとかしないと真の一流にはなれんでしょ。
274名無しSUN:2005/08/26(金) 22:58:17 ID:oqZIqS0O
>>273
例えばコーティングをSMC並みにするとかしないと

それは某レンズメーカー(○グ○)に言うべき台詞
275名無しSUN:2005/08/26(金) 23:02:40 ID:srZjoChu
技術的にはいくらでも高級化できるけど、
魚籠はあえてそれをしないメーカー。
高級化したぶん販売台数が増えるならやるだろうが、現実は逆だから。
気合いれて新製品出すと、だいたいハズスでしょ?
276名無しSUN:2005/08/26(金) 23:04:17 ID:aGlnOGBd
気合いれて新製品出すと、だいたいハズスでしょ?

ワロタとともに胴衣
277名無しSUN:2005/08/26(金) 23:07:34 ID:nehUc0h8
DEDとか。w
278名無しSUN:2005/08/26(金) 23:09:10 ID:zGfobdtE
あれはそのものがハズレ
279名無しSUN:2005/08/26(金) 23:10:15 ID:aGlnOGBd
魚篭のFL光学系、三脚に高橋の接眼、赤道儀で最高なんだが
280名無しSUN:2005/08/26(金) 23:22:29 ID:NJ4cRizY
とりあえずHAL150最高と言っておく。
281名無しSUN:2005/08/26(金) 23:25:32 ID:zGfobdtE
ど、胴衣
282名無しSUN:2005/08/26(金) 23:39:40 ID:JnsV06xa
>275
つまり市場はビクにそういうのを期待してないということ。
だから気合い入れたやつは売れないのだ。そういうユーザー層はビクには
端から目もくれて無い。
283名無しSUN:2005/08/26(金) 23:50:29 ID:vzXrJPkU
>>282
そういうユーザー層

高橋教、照謬教信者か
284名無しSUN:2005/08/27(土) 00:11:41 ID:IkZfedL7
285名無しSUN:2005/08/27(土) 00:19:02 ID:c8lfiW81
応募したよ
286名無しSUN:2005/08/27(土) 01:35:21 ID:VmJCwhCp
コロたん、大丈夫かな(´・ω・`)

お買い物もしたいんだけど・・・
287名無しSUN:2005/08/27(土) 02:30:58 ID:IkZfedL7
虎狼復活を祈る寄せ書きスレッドでも
288名無しSUN:2005/08/27(土) 04:29:30 ID:VwyjyTu4
>262

さいたま製のED103Sに汁!
289名無しSUN:2005/08/27(土) 09:26:03 ID:IkZfedL7
>>262
しんたのやつはどえらく重いよ? ケース込みなのかな??
290名無しSUN:2005/08/28(日) 03:07:22 ID:7lKEQYy4
>>287
寄せ書き、、、っていうか、記帳?
291名無しSUN:2005/08/28(日) 16:56:42 ID:gyXVY/TX
EM200星放射使用もっているんだけど、重いしめんどいので
ほかの小型赤道儀に変えようとしています。
で、いつの間にかGPD2なんてものが発売されていたんですが
これって評判どうですか?
面倒極まりない冷却CCDから屈折+デジカメ撮影に移行しようと思っているんだけれども。
292名無しSUN:2005/08/28(日) 22:24:42 ID:emFDibqU
>291
よい。
293名無しSUN:2005/08/29(月) 10:38:35 ID:NgPQxG4D
> 屈折+デジカメ撮影に移行

これならいいんじゃないの。
294291:2005/08/29(月) 22:35:39 ID:X0nHLF3q
レスどもです。
ついでに、ちょっとほかの板を見ていたところで出ていたんですが、
GPD2とか銘打っているけど本当は色を塗り替えただけで何も変わっていない
という話は本当ですか?
二年ほど雑誌買ってないし情報を仕入れていないのでその辺まったく分からなくなってます。
教えて君ですみません。
295名無しSUN:2005/08/29(月) 22:42:15 ID:NiUSJoBp
>GPD2とか銘打っているけど本当は色を塗り替えただけで何も変わっていない
>という話は本当ですか?
はい。
色以外は変更はないという話ですよ。
296名無しSUN:2005/08/29(月) 22:44:46 ID:wp5aAIt/
ギアの遊びが小さくなってる気がする。
297名無しSUN:2005/08/29(月) 22:46:14 ID:VsEx2LYB
組み立て精度の問題だろ
298291:2005/08/29(月) 23:06:46 ID:X0nHLF3q
>色以外変更はないという話
 道理で安いはずだorz
 つーことは当然雑誌でのインプレッションとかも無かったということでしょうか。

しかし、EM11はちと高すぎるしなぁ・・・
299名無しSUN:2005/08/30(火) 01:33:05 ID:UZO2ADSS
>GPD2とか銘打っているけど本当は色を塗り替えただけで何も変わっていない

正確には、「BORGにマッチする色に変更した」が正解だな
300名無しSUN:2005/08/30(火) 08:36:21 ID:2zL1PFcU
>>298
在庫処分中のEM-10が、少し安くなってますよ。
301名無しSUN:2005/08/30(火) 23:24:45 ID:oUTTe2SE
>300
 ありがとうございます。
 ちょっと探して見ます。
 しかし、初めて買った赤道儀が魚籠製な為か、高橋って使いにくく感じるw
302名無しSUN:2005/08/31(水) 00:18:28 ID:9F9LXD3Y
高いけどベアリング満載のEM-11にしとき。
その割りに、7kgまでしか載せられないけど。
303名無しSUN:2005/08/31(水) 00:24:47 ID:3tY5oyCb
EM-11に10kgの教頭を乗せるテストではどんな問題が出題されますか?
304名無しSUN:2005/09/01(木) 17:26:01 ID:+2kWW774
さて、みなさん「友の会」の新しい名前を決めますよ
305名無しSUN:2005/09/01(木) 23:34:16 ID:+mdQ1NvQ
〜 ビクセンと愉快な仲間達 〜
306名無しSUN:2005/09/02(金) 00:24:19 ID:1viOl9Hj
どうやら開発アウトレット以外に光学アウトレットも本社に吸収されるらしいね。
307名無しSUN:2005/09/02(金) 13:28:29 ID:H5ZJD4TI
LV買っとけば良かった…
308名無しSUN:2005/09/04(日) 02:34:37 ID:JrDMz7+s
いまさらだが、開発から5等の賞品が届いた。
ちょっとだけうれしい。
309名無しSUN:2005/09/04(日) 13:17:36 ID:8mK+x26a
310名無しSUN:2005/09/04(日) 19:23:56 ID:GUhcUSDY
4等の双眼鏡キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ちっこいけどけっこう見えるね。
311名無しSUN:2005/09/04(日) 21:04:43 ID:ZZyM7POO
ウチはコネー。ショボン・・・・・
312名無しSUN:2005/09/04(日) 22:06:24 ID:yeDn3qyf
コネー
313名無しSUN:2005/09/06(火) 09:56:41 ID:IfLgVwAE
ネコー
314名無しSUN:2005/09/06(火) 18:14:05 ID:BJ25WOWC
ヤキモキさせてんだから、早くビクセン本社、アウトレットOPEN左遷貝!
315名無しSUN:2005/09/09(金) 00:30:56 ID:GaztWWgs
うちにはまだこないんだけど・・・みんな、もう来た?
316名無しSUN:2005/09/09(金) 02:42:18 ID:JVhdHnw6
コネー
317名無しSUN:2005/09/09(金) 08:02:21 ID:p3R5b0yr
ヤッパリ、コネー
318名無しSUN:2005/09/09(金) 09:48:17 ID:DqgHrVfE
ビクセンステッカーが送ってきましたけど。

子供もそっぽ向きました orz
319名無しSUN:2005/09/10(土) 07:53:06 ID:HE1pFNnf
ビク専マーケティング、OPENマダー?
320名無しSUN:2005/09/10(土) 10:00:44 ID:gXFyXKDc
うーん、こないなー。(不安)
321名無しSUN:2005/09/10(土) 13:58:42 ID:nRSkMo4C
魚篭栓です。
開店、お待たせして申し訳ありません。
ただいま、せっせと不良品を製作中です。
たくさんたまりましたら、放出しますので今しばらくお待ちください。
中国からも大量輸入の手筈を整えています。
また、不ケンコーや不幸わ、不似コンからも不良品募集中です。
皆様も、不良品ありましたら、寄付してください。

322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:45 ID:BRWMRUyo
面白いギャグのつもり?
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:18 ID:39nBTopJ
おそらく、友の会とかがメジャーリリースされる10月1日に合わせて
祭りをやるつもりでは。。。
324名無しSUN:2005/09/12(月) 00:22:45 ID:YLGwGSnO
古老は死なず、ただ消え去るのみ……?
325名無しSUN:2005/09/12(月) 23:40:35 ID:HfI7UPhr
Vだけ持ち上げてる人いるけど
どんな人ですか?
326名無しSUN:2005/09/13(火) 07:24:15 ID:Lp0lr4lb
むか〜し昔トカゲみたいな宇宙人の話でそんなタイトルのがありましたな。
327名無しSUN:2005/09/13(火) 10:34:50 ID:Bb1KkjZM
ビジターだっけ?良く見てましたw
328名無しSUN:2005/09/13(火) 16:14:52 ID:8BZaw/ZW
途中から監督が替わったんだよな。頭の悪い出来になっちまった。
329名無しSUN:2005/09/13(火) 19:31:29 ID:Jk59dvnr
ひっそりと、オンラインショップがオープンしてるじゃないか。
330名無しSUN:2005/09/13(火) 19:42:37 ID:Hl0zhET7
>>329

おお!!!いつのまにオンラインショップが!!!!



火星人がないぽ・・・・(´・ω・`)
331名無しSUN:2005/09/13(火) 19:48:21 ID:Jk59dvnr
これで光学が再開しなかったら最悪だな・・・

って、光学のHPが消滅してる?
332名無しSUN:2005/09/13(火) 20:09:48 ID:m/zXijCN
オンラインショップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
333名無しSUN:2005/09/13(火) 20:11:29 ID:m/zXijCN
つーか、TOPページから暗号化ってのもどうよ。w
334名無しSUN:2005/09/13(火) 20:17:54 ID:faszaOBD
全体的に価格が高いね。

それにジャンクがないなんて・・・
335名無しSUN:2005/09/13(火) 20:26:03 ID:m/zXijCN
そだね、あとお得様価格がなくなっちゃったね。
336名無しSUN:2005/09/13(火) 20:53:27 ID:01UNjmZA
なんか健康レベルだなオイ
337名無しSUN:2005/09/13(火) 21:00:05 ID:8BZaw/ZW
ジャンクもだけど、新品のパーツを分けてくれてたのが自作野郎としてはありがたかった。
リストになくても、AD-VIXの「こんなパーツありませんか?」でいろいろ部品を分けてもらってた。

開発と光学は自作派の強い味方で、正直完成品アウトレットなどついでくらいに考えてた連中が
多いはずだが、その辺をどう考えているんだろうな?
338名無しSUN:2005/09/13(火) 21:26:55 ID:pTU3D4zr
萎え萎え〜
339名無しSUN:2005/09/13(火) 22:10:12 ID:8JpmRI21
スカイセンサー2000PCの内部電池が無くなった…。
これってビクセンに送らないといけないのか…。

なんで簡単に電池取り替えられるようにしないんだ!!!
340名無しSUN:2005/09/13(火) 22:11:23 ID:9dtCfzFu
>337
同医、激しくつまらならなくなった
チェックする楽しみ無くなっちゃったね
341名無しSUN:2005/09/13(火) 23:35:41 ID:srJSAxBP
>>339
俺も自分で出来ないか分解したが、特殊な形の電池をハンダ付けしてるな
342名無しSUN:2005/09/14(水) 00:25:13 ID:aw8gD3my
>>337
激しく同意。色々と柔軟に対応してくれて、ありがたかったなぁ<開発・光学
かゆいところに手が届くようなパーツがたくさんあったので閉鎖はホント残念。
343名無しSUN:2005/09/14(水) 08:39:28 ID:Our51B3/
開発からのDMで、「ビクセンマーケティングが開設された よ う で す」と。
「ようです」の言葉に、何か疎外感を覚えてしまった今日この頃。
344名無しSUN:2005/09/14(水) 10:55:30 ID:ivxGkcjX
魚籠マーケティングにメールしてみたら、今後はパーツ類も充実させていくんだそうだ。
現時点でも問い合わせれば開発の時と同様に対応するということだ。一安心だな。
345名無しSUN:2005/09/14(水) 18:11:56 ID:MlQpT/3K
光学の方はどうなるんだろう。
光学は古老が、って言ってるが、
セレナのHP見る限り、巻き添え食らってる感じだが。
346名無しSUN:2005/09/15(木) 19:24:11 ID:PbnZoloT
>ビクセン友の会(仮称)では、パートナーシップを結んでいただける
>サークルや学校の部活動などの団体を募集しています

・団体名 2ch ビクセンスレ住民 「トナカイのキンタマ会」
・活動拠点(住所や学校名など) 2ch ビクセンスレ
・所属人数 実質10名
・活動内容 煽り・荒らし・実況・たまに観測
・その他

こんな感じで応募しましょうか?
華麗にスルーされそうな悪寒
347名無しSUN:2005/09/15(木) 20:40:03 ID:yHy3BDvp
>>346
他人を巻き込むな。
つか、俺を巻き込むな。
348名無しSUN:2005/09/15(木) 22:51:04 ID:2Dt2umtw
>346
トナカイのキンタマ会以外にいろんな派閥が乱立すると混乱して面白いな。
早速トナタマ会に対抗する勢力(>347)も現れたことだし。
349名無しSUN:2005/09/16(金) 00:36:14 ID:q7t1xGC8
魚篭負け、たっけーよ。
BWとか脚を開発で買ったことあるけど、一般販売店より全然安かったのに。
これじゃ、ア○ベルで買うのが吉!ということかな?
350名無しSUN:2005/09/16(金) 11:27:27 ID:D3yg/Jp6
しばらく天文から遠ざかっていたので、浦島太郎状態です。
初代アトラクス赤道儀に装着できるエンコーダって出回ってますか?
PC自動導入が普及し始めたころスカイセンサー3Dと共に購入しましたが
まだエンコーダが開発されておらず、32倍速導入ではかったるいなぁと思っていました。
その後、雑誌も読まなくなってしまったため、どのような周辺パーツがでているのか
わからなくなっちゃいました。
351名無しSUN:2005/09/16(金) 11:29:04 ID:mMUc5ZmN
古老(斎藤さんという実名をはじめて知った)、病気療養だって?
72歳とは、退職年齢を過ぎているように思えるのが。どういう役職なのかな。
とりあえず、回復を祈る。
352名無しSUN:2005/09/16(金) 11:31:41 ID:ryz7/gVl
故老、なんか偏屈な人だったみたいだけど
病気療養とか言って実は魚籠の社の方針としての厄介払いか?
353sage:2005/09/16(金) 12:15:10 ID:tzd99GHh
354名無しSUN:2005/09/16(金) 17:04:45 ID:koFDBTmY
本体より高いエンコーダか
355名無しSUN:2005/09/16(金) 18:45:11 ID:q71/+fbG
>>351
ビクセン光学株式会社の社長さんです。
356名無しSUN:2005/09/16(金) 19:21:45 ID:IqZM1UDS
>>355
これを聞いた351の顔を見てみたい(w
357名無しSUN:2005/09/16(金) 22:53:57 ID:mMUc5ZmN
                            ┌──────┐  
                            │   魚篭栓   |  
          _[ビク光学]_,            ,└┬────┬┘  
          |┴┬┴┬┴|             .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,  
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄[ セレナ ] ̄|   [ニニニ]   |
          |□品品品□| ロロロロロロ . |  品品品品   . |
  r'´[開発 ]`ヽ,品日口品. | ロロロロロロロ |  品品品品品.  |
  |品品品品品 lロロロロロ[| ロロロロロロ . |  品品品品   . | 
  |品口日口品 l口口 口口| ロロロロロロロ |  品品品品品.  | 
_l[]口品品[]品」ロロロロロ,|__ロロロロロロ,,_.|_ 品品品品__,,
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___.    |わしもこれで引退じゃ
           「;;:;;();;:;l    | あとはよろしくな
           ノ∧_∧ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          {;(-∀-;):}                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |( |{[V]}|)|              ゙ヾ∧∧ }゙< シャチョー、
   r'´~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`ヽ       {{{(゚Д゚;||)}}} ヽ アウトレットが足りません
    {   / ̄7l    | ̄`l    [胤]  }        (|寒 l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   { /  //   |  ,l        }         l   U  
   { 三三/      ̄~'           }         l   |  351
    {               __   }          し'`J 
   t_________|モララー|_j
    {;:;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;株式会社;;;::;;;;:;; l;:;;:} 
    l;;:::;l ;;;;;;;;:::::::( ・∀・):::::;;;;;;;; l;;:;:l
    l;;:;;;} ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: l;;:;;;}
    {;:;:;;} ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;; {;:;;;l
    l;:;:;」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,l;:;;」   

358名無しSUN:2005/09/17(土) 04:37:15 ID:by7QwcE2
魅力的な品が、皆ビクセンマニアック巣に回るようだとイヤだな。
359名無しSUN:2005/09/18(日) 14:54:54 ID:uCI+1Sqr
屈折直焦点で太陽を撮るとき、NDフィルターをつけるのは
鏡筒の先?カメラアダプターのフィルター取り付け枠?
360名無しSUN:2005/09/18(日) 16:33:51 ID:d8jU/OsA
先のほうが安全。
接眼部のほうがシャープ。ただし熱で割れることが多い。

NDフィルターは赤外線素通しのため眼を焼きやすく注意。
ピントあわせだけでも、赤外線カットフィルターを併用すべし。
361名無しSUN:2005/09/18(日) 17:34:15 ID:q0l2vv8L
アストロソーラーフィルターは嫌いなのけ?
362359:2005/09/18(日) 17:57:34 ID:0PYYkgUO
アストロソーラー持ってるが色が青っぽい。

赤外線カットフィルターってケンコーDR655みたいなやつ?
363名無しSUN:2005/09/18(日) 20:11:48 ID:3KIZnamL
>>362
ソーラーフィルターに黄色いセロファン貼り付けろ。
364名無しSUN:2005/09/18(日) 20:59:02 ID:q0l2vv8L
>363
タロタ

アストロソーラーの色がホントの太陽光の色なんだがな。
まぁ太陽は黄色とか赤で写したいとい香具師の気持ちもわからんでも無いが
365名無しSUN:2005/09/23(金) 02:04:17 ID:kkIC6IDH
オンラインショップ、徐々に盛り上がってきたけれど、
まだヒットするものがないなぁ。
366名無しSUN:2005/09/23(金) 17:36:53 ID:MvfV4KRJ
本日、スペースギア80m購入しました.
狭い社宅で、おき場所がなくぶーぶーいわれてます。
367名無しSUN:2005/09/23(金) 19:14:47 ID:LW8Emovh
>>366
80mが入るならすんげぇ広いじゃん
と突っ込んでおきます。

しかし関東は当分星を見れそうなにないなぁ。
368名無しSUN:2005/09/23(金) 21:30:59 ID:pQarpESm
>>366
組み立てたまま置いとこうとするからだ。
369名無しSUN:2005/09/24(土) 00:10:48 ID:/ZL3acKU
>>366
付属の段ボール箱に普段はしまっておきましょう
370名無しSUN:2005/09/24(土) 01:36:15 ID:InWqBmj9
>>369
カビるってば
371名無しSUN:2005/09/24(土) 01:42:51 ID:Wd4bMRFA
乾燥剤を入れとけ。
372名無しSUN:2005/09/24(土) 01:46:53 ID:wI+OR8yG
ンなこと言ったら、メーカーも生産から○ヶ月以内に販売してください!とか言わにゃならんな。
373名無しSUN:2005/09/24(土) 07:08:21 ID:AA/0sfxx
光学機器に半端な密閉状態は最悪だというのは常識なんだが
374名無しSUN:2005/09/24(土) 13:35:12 ID:x0hVWEGd
「密閉」と「半端」は同時には成立しない言葉だな。
375名無しSUN:2005/09/25(日) 00:18:41 ID:5wb8IOq+
>>372
ユーザーが普段使ってれば観望中に筒内外に花粉やら何やら
目に見えない有機物&カビ自体(胞子)が湿気と共に大量に付着する。
仮に観望終了時に綺麗にしたとしても相当な量が残る。
その状態で段ボール箱保管すれば・・・。

一方工場から出荷された状態ではたとえ段ボール箱でも
カビが繁殖する為の養分(有機物?)はそれ程多くないと思う。
例え多かったとしても上記の状態よりは遥かに少ないかと。
376名無しSUN:2005/09/25(日) 00:24:27 ID:6QatQsih
>>375
んじゃ分解して天井からロープで吊しとけ。
377名無しSUN:2005/09/25(日) 00:42:53 ID:5wb8IOq+
>>376
あくまでも372の書き込み(ちゃかしなのはは承知の上で)が変だと思ったからだよ。

因みにオレは段ボール箱にシリカゲルと防カビ剤。
簡単かつそれなりなのはそれ位でしょ。
もっと良い方法もあるだろうけど、金がかかる、やたら面倒な方向へ進むしね。

> んじゃ分解して天井からロープで吊しとけ。
↑これは370に対してでしょ?
378名無しSUN:2005/09/25(日) 01:09:14 ID:6QatQsih
いや>>375だ。
>>375の説なら、屈折鏡筒用アルミケースはもちろん、
双眼鏡のソフトケースだって無意味なシロモノ。
使用後にケースに入れることそのものが間違った行為という事になるだろ。
379名無しSUN:2005/09/25(日) 01:52:44 ID:5wb8IOq+
>>378
ならそれでいいよ。
多分何言っても屁理屈で帰ってきそうだから
スルーさせてもらうよ。
380名無しSUN:2005/09/25(日) 02:08:04 ID:WVkomFW3
>379
賢明だな。
381名無しSUN:2005/09/25(日) 07:53:47 ID:LvLSdVz1
風通しのいい乾燥した場所に保管して下さい。
382名無しSUN:2005/09/25(日) 08:23:31 ID:L3oXS+Rq
双眼鏡はソフトケースに入れっぱなしだとカビることがある。
理想を言えば、ふだんは防湿庫にむき身で保管して、
使う時だけケースに移して持ち出すのがいいと思う。
383名無しSUN:2005/09/25(日) 13:32:41 ID:Wov2d/Su
>>379
お前の言ってる事の方がヘリクツだよ
384名無しSUN:2005/09/25(日) 14:22:52 ID:5wb8IOq+
>>381
>>382
そう、どちらも正しいと思う。
出来ることなら(金銭的等)除菌、防カビ効果のある防湿庫にむき身で保管が一番。
だけどみんなが出来ることじゃないから、
現実的には風通しのいい乾燥した場所に保管が限度ってとこでしょ。

メーカーも生産から○ヶ月以内に販売しなきゃ、とか
分解して天井からロープで吊しとけとかって

より良い方法を提案してるとは思えない。
ただ言葉のはしくれをだけを突っついてるだけ。
そう言うのを屁理屈と言わず何と言うんだ?

385名無しSUN:2005/09/25(日) 14:31:58 ID:5wb8IOq+
追伸
>>384の後半は>>381>>382に対してじゃないからね。
386名無しSUN:2005/09/25(日) 21:05:28 ID:Y62wdVdg
逆ギレかよ。
387名無しSUN:2005/09/25(日) 21:14:18 ID:WVkomFW3
キレてるがいるようには見えないのは俺だけか?
てか誤爆か?
388名無しSUN:2005/09/25(日) 21:16:42 ID:WVkomFW3
キレてる奴が
の間違いスマン
389名無しSUN:2005/09/26(月) 22:21:00 ID:cz4pi7v+
EDアポを大事にアルミトランク保管していたら見事にカビさせてしまった
それ以来、大事なツチノコは分解してカメラレンズと同じく防湿庫保管しています。
同じく双眼鏡も防湿庫です、天文用に洗濯機サイズを買い直しました。
390名無しSUN:2005/09/26(月) 22:29:55 ID:hgfBiY27
>>389
レンズキャップに防カビ剤を貼っておかなかったの?
391名無しSUN:2005/09/26(月) 23:20:39 ID:ihfrzpSe
トランクケースにも完惣菜入れとけよ。
392名無しSUN:2005/09/27(火) 07:47:52 ID:FhsUzYA9
M16カスタムをアルミケースに入れて黴たことは、無いな。
393名無しSUN:2005/09/27(火) 09:44:27 ID:/r57LJSs
>390
そうそう今はそれやっている
当時カメラレンズを含めカビるなんて経験がなかったんよ。
ちょっと活動頻度が落ちて、いっせいにカビさせちまった。
今は万全の体制で臨んでいます。
394名無しSUN:2005/09/27(火) 10:21:35 ID:2rWjmJqZ
R200SSからED81を買ったけどそんなたいしたこと無いな。
395名無しSUN:2005/09/27(火) 11:01:19 ID:np7f22cA
ED103からVC200Lに乗り換えたけど、全然ダメだな。
396名無しSUN:2005/09/27(火) 11:35:35 ID:1kjKR+ym
>>394 >>395
何がどう、たいしたことが無いのか、全然だめなのか、それを書かなきゃ無
意味。 独り言ならチラ裏へ  これが大原則。無駄レスするな!!!  
397名無しSUN:2005/09/27(火) 12:28:23 ID:VmzA2om5
なんか私生活で嫌なことがあったのか? >>396
俺がこのスレで悩みを聞いてやるぞ。
398名無しSUN:2005/09/27(火) 12:54:37 ID:0IChv6Ua
396のそのパピコ自体がが無駄レスな事に気づいてない件について
399名無しSUN:2005/09/27(火) 12:54:40 ID:YuMDjRdb
>>396が一番無駄レスだけどな
400名無しSUN:2005/09/27(火) 13:04:24 ID:28B/ZkJ4
>>399 オマエモナー
401394:2005/09/27(火) 13:30:03 ID:2rWjmJqZ
R200SSは惑星に向いてないって言うから
こんどは屈折を買ったんだよ
でも大して像は変わらなかったてこと
402394:2005/09/27(火) 13:31:02 ID:2rWjmJqZ
やっぱ15センチぐらいの巨大なやつじゃないとだめなんだろうな。
403名無しSUN:2005/09/27(火) 14:10:28 ID:Avrg4TMt
8cmじゃな…
まだ火星人の方がよかったかも試練。
バンドさえあれば、あれ赤道儀にも乗るだろ。
404名無しSUN:2005/09/27(火) 14:51:26 ID:ceDTNuYa
なぜED103Sに逝かなかったんだ・・・
405395:2005/09/27(火) 15:41:12 ID:np7f22cA
>>396からクレームあったので・・・。
先月だか先々月の天がに火星を迎え撃つための望遠鏡特集みたいなものが
あって、そこでVC200Lのスポットダイヤグラムとか火星のイメージとか
載ってあったんだが・・・。
それを見て、VC200Lが結構良さそうだったから一念発起で買ってみたら、
ピントの山は掴めない、コントラストは全然ない、何の模様が見えているのか
さっぱりわからない有様。シーイング結構安定していたのに、この見え味は
あんまりやろ?と思ったわけですよ。これでいいですか?
406名無しSUN:2005/09/27(火) 16:19:41 ID:Ti3HQRd/
おれもFL102からVC200に変えた口。
うぉ〜20cmだぞ!と惑星見たが405タンと同じ印象。
今は星雲星団専用になてる。FLは手放したが最近アポが欲しい病に・・・
新型の10cmED機はFLに比べどの位良く見えるの?
407名無しSUN:2005/09/27(火) 16:32:53 ID:1kjKR+ym
>>405
意味不明のレスが二つも続いたんでちょっとイラついてあんな書き方になった。
それについてはスマソ。
あんたはこのスレの>>110と同じ勘違いをしたようだ。>>111が見事回答しきって
る様にVCは写真重視で、眼視は期待すべきで無い。漏れもこの罠に嵌り掛かっ
たんで断言できる。折角このスレを知ってるならもう少し読んだ方が良いよ
408名無しSUN:2005/09/27(火) 16:52:47 ID:ksHKNfS/
15センチぐらいの巨大なやつ
と言う話が出たのでチョッとスレ違いだけど

某ショップで15cmF8アクロ数量限定が残り1本。
シュワと同じ物っぽいからすげぇ気になってるんだけど
焦点距離長いし、色収差補正フィルターかませば結構使えるかな?
409名無しSUN:2005/09/27(火) 17:45:59 ID:Avrg4TMt
>>408
それはスレ違い
410395:2005/09/27(火) 18:18:18 ID:np7f22cA
>>407
あっ・・・書いてあったんすか・・・書いてありますね。
仰るとおり、ちゃんと見とけばこんなことにはならなかったかも・・・orz
411名無しSUN:2005/09/27(火) 18:24:01 ID:iRoqYwQB
>>405-407
だからと言ってVMCもさほど見えるわけでないのよな。
屈折で口径上げるかミューロンとかにするしか・・・・

>>408 使い方次第
412名無しSUN:2005/09/27(火) 18:42:15 ID:mfiQ63+Q
テスト
413名無しSUN:2005/09/27(火) 18:50:41 ID:XkDJu/nW
ラストテスト
414名無しSUN:2005/09/27(火) 19:01:41 ID:ceDTNuYa
テスト終了
415801:2005/09/27(火) 19:23:36 ID:rITDpTs5
>>408
色収差補正フィルターよりも、アポダイジングスクリーンのほうが
効果がありますよ。
416名無しSUN:2005/09/27(火) 20:31:51 ID:ksHKNfS/0
>>415
スレ違いなのにレスありがとう。
自分にはアポダイジングスクリーン←得体の知れない物なので早々ネットで検索して調べて見ます。
その上で判らないことがあったら、別スレ
セレストロン望遠鏡 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1079878638/l50
あたりで質問してみます。

それでは。
417名無しSUN:2005/09/27(火) 22:24:11 ID:s8HCPP+wO
>>416 ぐぐれ。作り方から理論まで出てる
418名無しSUN:2005/09/27(火) 22:49:01 ID:RoKTPj/J
ネコに新品同様のFL80Sの最終バージョンが売りに出てたけど
迷ってる間にもう 売約済み 迷ってる場合じゃなかった!
419514:2005/09/28(水) 00:49:21 ID:6moMO31M
>411
オレ、VC買って、今ひとつ惑星が見えないのにがっかりした。
で、知り合いのミューロンを見せてもらって、びっくりしたね。
口径小さいのに(18センチだった)ずっとよく見えるって。
結局安かろう、悪かろうなんだよな。

まあ、ミューロンじゃ、直焦は厳しいから、ある意味ジャンルが違う鏡筒なんだろうけど。
420名無しSUN:2005/09/28(水) 01:06:57 ID:L7PF0DXj
直焦の為にミューロンを買っていたら、やっぱり
「結局安かろう、悪かろうなんだよな。 」と書いているんじゃないのか?
421名無しSUN:2005/09/28(水) 01:34:53 ID:1c3LCDc5
>420
F15小遮蔽羽根スパイダー惑星専用VCとか出してくれたら買うよ。魚篭関係者さん。
何で力があるのに煮え切らないもの作るかなあ。
422名無しSUN:2005/09/28(水) 01:37:03 ID:1c3LCDc5
VCじゃなくてVMCだったorz
吊ってくる
423名無しSUN:2005/09/28(水) 02:09:56 ID:FNAh78WL
点画みたいな三流マスゴミ雑誌に釣られるなよ。
惑星観望に像高20mmのストッポダイアグラムなんて
無意味だろ。
VISACはもう少し口径が大きければ、系外銀河砲と
して有望なんだがなぁ。
424名無しSUN:2005/09/30(金) 22:32:26 ID:FZ+C81Yb
中古やす〜い。
425名無しSUN:2005/10/01(土) 00:42:07 ID:MIJo71xX
何が?
426名無しSUN:2005/10/01(土) 00:50:13 ID:lW7lJCAy
惑星観察に像高20mmが関係あるなんて誰かが言っているのか?
427名無しSUN:2005/10/01(土) 13:06:47 ID:IBE4k2Nx
>>339
SS2000PCがやっとビクセンから帰ってきた。宅急便で送って約半月。結構長かったな。
1・2回絶好の観測の好機を逃したかも…。

せっかくビクセンに送ったのだから、電池だけじゃなく内部ROMバージョンも上げて欲しい
気が…。内部ROMのバージョンを知る方法ってないのかな?
428名無しSUN:2005/10/01(土) 13:11:41 ID:AAzOUhAW
>内部ROMのバージョンを知る方法ってないのかな?
( ゚Д゚)ハァ?
429名無しSUN:2005/10/01(土) 14:38:58 ID:syHXhYdI
友の会ってどうなったの?
430名無しSUN:2005/10/01(土) 14:39:40 ID:e+S4V6Dq
つぶれた
431名無しSUN:2005/10/01(土) 20:51:23 ID:7Lx9daHf
>>427
電源入れるときに表示されるべ?
432名無しSUN:2005/10/02(日) 02:49:19 ID:Ob2J98xG
SS2000をPCにバージョンアップしてから、変な現象に気づいた。
PC接続ケーブル(USB-シリアル変換使ってます)で、SSとPCを繋ぐと、恒星時駆動より少し速い速度で動作しているようだ。
一時間で3度くらい西にずれてしまいます。アラインしなおそうとすると、アライメントできませんとか1点アライメントになっちゃう。
PCと繋がなければ問題ないようなのですが。
ちなみに、PCの電源は入れなくても、まさに『接続ケーブル繋ぐだけで』こんな異常がでます。
???
433名無しSUN:2005/10/02(日) 03:49:12 ID:UP0yHCxc
SS2000はよくわからんが、USB-シリアル変換は、物によっては
けっこう誤作動起こすようだ。
ハンディGPSなんかシリアル接続が多くて、USB変換コネクタで
接続を試してた人がいっぱいいたが、かなりの確率で認識失敗したり
データ転送エラーに見舞われたりした模様。

最近は問題なしのものもあるようだが。
434名無しSUN:2005/10/02(日) 11:57:35 ID:yaH1t1Rn
俺のSS2000PCは「地上」に設定してもモーターが動くんだが・・・
時間も金もかかるから修理には出してない。

電源切ればいいし
435名無しSUN:2005/10/05(水) 00:06:20 ID:QmP0fNVC
加藤保美って誰?
436名無しSUN:2005/10/05(水) 21:22:14 ID:OuThFpvB
"VMC"って、ビクセン・メニスカス・カセグレインじゃなかったのか?
何時の間にか、ビクセン「マクストフ」カセグレイン260に化けてるぞ。

ついでに言えば、コマや像面湾曲は補正してない。その分、球面収差
補正を優先したんじゃなかったのか?コマや像面湾曲補正したのは
VISACだろ?
何だかVMCとVISACがごちゃ混ぜに成ってる。
437名無しSUN:2005/10/05(水) 23:50:57 ID:rGy/HWFg
天ガの広告でしょ。
オレもちょっと驚いた。
438名無しSUN:2005/10/06(木) 00:13:22 ID:QTh9IL/r
VMCでも260、330は補正レンズの構成が200とはだいぶ違うよ。
ttp://www.vixen-europe.com/htm/teleskope/reflektoren/vmc260l.htm
マクストフかったら知らんけど
439名無しSUN:2005/10/06(木) 00:17:17 ID:QTh9IL/r
よく見れば260と330も随分違うな。260は「さすが最新型」というところかね。
ttp://www.vixen-europe.com/htm/teleskope/reflektoren/vmc330l.htm
440名無しSUN:2005/10/06(木) 00:38:05 ID:izJUuQdM
貧乏人ですが眼視兼、先日入手したEOS KDNで写真撮りたいと思って
GP2-R135S と GP2-R130Sf で迷ってます。
この2つ、口径等の見えるスペック以外になにが異なるのでしょうか?
写真撮るならどっちも同じように見えるから安い方にしようかな、と思ってます。
何撮るかですが、漠然と月、惑星、雲団などと、欲張りすぎでしょうか。
441名無しSUN:2005/10/06(木) 01:08:34 ID:MyIoPaLA
>>440
自分も星野撮影考えててGP2かGPD2を検討中なんだけど、
それらのどっちかにしちゃおうかな。
モータードライブとかオートガイド付けようとするとさらに高くなりそうだけどorz

たしかに微妙な値段分の差が見出せない…。
442名無しSUN:2005/10/06(木) 01:13:28 ID:88dSptCs
ビクセンスレであれだけど、GPD検討するならケンコーの
Sky Explorer Mount 良さそうですよ(PCでオートガイド可能)

まぁコントローラーが英語版だったり癖はありそうですが、、
443名無しSUN:2005/10/06(木) 01:42:27 ID:QTh9IL/r
>>440
135の方が若干カメラ向き。
130sfは接眼部が長く根元がプラ。斜鏡も小さめ。
444名無しSUN:2005/10/06(木) 01:48:21 ID:QTh9IL/r
>>441
GPはほとんど全部アルミ合金。軽量化とコスト重視。
GPDは鉄シャフトに砲金(青銅)ホイール。同じに見えるガワの材質も違うらしい。
剛性、安定性が特に違う。ただし重量2倍。
445441:2005/10/06(木) 02:18:12 ID:MyIoPaLA
>>444
なるほど、ようやく細かい違いがわかりました。
GPDなら運動不足も解消できると(違

まあとりあえず練習用に安いGPにしといて
ゆくゆくはGPD等にグレードアップって感じかなぁ。
446440:2005/10/06(木) 02:37:54 ID:izJUuQdM
GPDよさげなんですよね・・・重さと価格は重要だと思います。
体力もサイフも厳しいですけど。でもカメラ向きと言われると・・・鏡筒は135かなぁ。
安物買いの銭失いと言いますけど、貧乏には厳しいです。
私も同じくGPで練習しながらお金貯めることになりそうです。
447名無しSUN:2005/10/06(木) 07:14:20 ID:UMeziNWF
>>440
GPでもGPDでもいいけど、三脚だけはHALにした方がいい。
剛性が全く違う。
448名無しSUN:2005/10/06(木) 08:34:57 ID:sUhxfLtM
確かにHALは安定感がある。
449名無しSUN:2005/10/06(木) 09:26:58 ID:QTh9IL/r
通常人には、あの値段であれだけ剛性ありゃ十分。
カメラ三脚より安いしな。。。
450名無しSUN:2005/10/06(木) 19:20:59 ID:t/GqGuT3
友の会ってまじでつぶれたの?
451名無しSUN:2005/10/07(金) 23:57:21 ID:rxSJfMcL
光学のHP本日で閉鎖だって
452名無しSUN:2005/10/08(土) 01:55:46 ID:lqYEalHf
終わってる趣味ってこと。
453名無しSUN:2005/10/08(土) 13:08:55 ID:JINvcEmD
本当だ。もう閉鎖してしまっている。
どうした?
454名無しSUN:2005/10/08(土) 16:09:32 ID:vQ0OtDZ/
損切り
455名無しSUN:2005/10/08(土) 21:22:39 ID:sd6nWeL6
つかビクセンは光学も開発も全部一本化するんだろ?
456名無しSUN:2005/10/08(土) 22:17:51 ID:MOd+zli2
安物な台湾・中国製にやられたということかな。
457名無しSUN:2005/10/08(土) 22:20:16 ID:MMEWwkd+
まぁケムコのスカイエクスプローラをあの値段でだされちゃぁ
戦々恐々とするわな>魚籠
458名無しSUN:2005/10/08(土) 22:32:39 ID:sd6nWeL6
むしろ光学と開発で似たような形の中身別物を出されて、どっちもビクセン、
じゃ、消費者側としても混乱するからだろ。
パッと見じゃ、VixenとAD-VIXのロゴの違いくらいしかわからん。
459名無しSUN:2005/10/09(日) 08:30:34 ID:fIj1YcSZ
アウトレット品はどうやら全て魚篭マー家で一括取り扱いのようだね。
火星人も出たりして?
460名無しSUN:2005/10/09(日) 22:03:04 ID:Kl3cafCP
光学のページは見ているだけで面白かったけど、
マーケティングのページはツマランね。
461名無しSUN:2005/10/09(日) 22:35:07 ID:Yl1tcMVE
開発のオンラインショッピング毎日チェックするの楽しみだったのに
つまらん
462名無しSUN:2005/10/09(日) 23:25:47 ID:hyFW3G1s
かくいう俺は既に2回、マーケティングで買い物したわけだが…
中古を。

いつもなら、一緒に細々したパーツ類も頼むんだが、今まだ無いからなぁ。
6×30ファンダーのキャップが欲しいんですが。
463名無しSUN:2005/10/10(月) 01:24:10 ID:i81cVpxF
そういや、パルサー出てたね。10cmF12経緯台。本来光学ネタだと思うが。

光学だと、1.5ページくらい薀蓄があって、そこで万を期して登場!
となるはずが、さらっと載ってる。見逃してしもうた。

ちょっと考えろよ。マーケなんて名乗るくらいなら。
464名無しSUN:2005/10/10(月) 01:50:10 ID:p9T37iiq
そう、光学はそのウンチクを読むのも楽しみだった。
何だか欲しくなるんだよな、アレを読むと。

マーケティングは光学製品をただ並べて売っているだけで
なんだか冷めた感じ。
買い手をその気にさせる熱さみたいなものが足りないよ。
465名無しSUN:2005/10/10(月) 02:45:28 ID:MRl9YRB0
てか商品閲覧するだけでSSLうぜぇ。
466名無しSUN:2005/10/10(月) 15:24:18 ID:Ef7cj+uo
火星人の前フリはよかったね。
467名無しSUN:2005/10/10(月) 15:41:57 ID:Vc6JADGZ
光学の雑多な物は仕方ないにしても、開発のパーツが全部は
出てないのが気に入らない。

ところで、今だから白状すると開発のトップページで出品予告されて
まだ商品ページへのリンクが貼られてない1点物(コーティング傷FLとか)を
URLを予測してリンクを貼られる前に発見し、商品コード等を入力しておいて
リンクが貼られると同時に注文していた。
早押し競争に負けた人ゴメンな。
468名無しSUN:2005/10/10(月) 20:59:21 ID:v9ZKZDSL
>467
転売業者さんですか?
469名無しSUN:2005/10/10(月) 21:45:14 ID:fiLVV2vM
光学の時は、売り切れても、けっこう長い間、ページにsoldoutで残ってたが
今のマーケティングは、けっこう早くページから消える。
「確かこのあいだ、アレがあったと思うんだがー」
と思ってマーケティングに行くと、全く見当たらなくて、勘違いかと思ってしまう。
470名無しSUN:2005/10/10(月) 22:50:16 ID:Vc6JADGZ
今までに機材を売ったことは一度も無いや。
早押しで俺に負けたらそれっきりってことで、転売屋より性質が悪いか。
471名無しSUN:2005/10/10(月) 22:58:25 ID:EuOREP3l
ここでは、貧乏で正規品がかえなく瑕疵のある
2級品ばかり買い集めてるのが自慢になるのか。(w

472名無しSUN:2005/10/10(月) 23:05:24 ID:Vc6JADGZ
まさか、アウトレット品購入話を自慢話だと思う奴がいるとは…
473名無しSUN:2005/10/11(火) 22:04:00 ID:h0maVgC3
ところで初代スカイセンサーまだ現役で使っている人いますか?
474名無しSUN:2005/10/11(火) 22:09:30 ID:YKA87Pya
なんだぁ??
コロたんのお話が楽しみだったのに、なんてことするんだ!!
幻滅したよ・・・。


やっぱお家騒動なのかね・・・
475名無しSUN:2005/10/11(火) 22:09:37 ID:pYfq+j/I
さっき、もの凄い量のウンコが出ました。
流れないんじゃないかと、心配になるくらいの。
思わず見とれてしまいました。
ネコもやって来て、覗き込んでました。
476名無しSUN:2005/10/11(火) 22:17:07 ID:CtuZYKWl
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  | ボゥッ!!!!!!
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
477名無しSUN:2005/10/11(火) 23:06:23 ID:BQlmPoJV
>>473
スカイセンサー3D使ってます。
最近ステナビ7を入れたんでパソコンと接続しようと思ってます。
メーカーからピン配列教えてもらったのでケーブル作らなきゃ。
478名無しSUN:2005/10/11(火) 23:13:17 ID:AGjDBc8o
そう言えば、SC2000PCの限定100台って、いまだに終わらないね。
あとどの位残っているのか知らないけど、天文人口がいかに少ないかわかる。
479名無しSUN:2005/10/11(火) 23:26:30 ID:EC1EFGfa
>>478
金を持って余裕がある人間は都会に多くいて、その都会の人間は星をみることが
難しい環境にあるからだろうなあ。
480名無しSUN:2005/10/12(水) 00:41:15 ID:acI0n4N4
民スみたいなこと言うなよ。
481名無しSUN:2005/10/12(水) 21:25:39 ID:02jupJNg
ビクセン光学(株)のHPは本日をもって閉鎖となりました。
永年 御愛顧を頂きまして本当にありがとうございました。
厚く御礼を申し上げます。
ビクセン製品をこれからも何卒よろしくお願い申し上げます。
482名無しSUN:2005/10/12(水) 21:31:06 ID:PTShLs/H
じじいがいなくなったのでお家騒動か〜

483名無しSUN:2005/10/12(水) 22:30:44 ID:Ljm6wcdm
>>473
初代って、「PC」つかないタイプだよね。
使ってるよ〜、というより、最近は持っているだけか...
484名無しSUN:2005/10/12(水) 22:34:45 ID:Ljm6wcdm
ん?初代のスカセンって、2000の初代じゃなくて、
ほんんん〜との、初代か?
maxモータースピードが32倍速ぐらいの。
485名無しSUN:2005/10/12(水) 22:45:19 ID:02jupJNg
初代は60倍速だよ。2型が30倍。3型で32倍。
486名無しSUN:2005/10/12(水) 23:26:13 ID:MWesxc9v
30倍速とか32倍速で実用になったの?
487名無しSUN:2005/10/13(木) 00:14:00 ID:ENXnWCgB
推して知るべし。
32倍速なら、45分で360度回転。 ... ん?あってる?
488名無しSUN:2005/10/13(木) 04:19:22 ID:DF2PxiuW
それでもシャア専用機より10倍も速いんだから、つべこべ抜かすな。
489名無しSUN:2005/10/13(木) 09:01:26 ID:1NhNyfwK
>>485
そんなのあったの?
ま、スカイセンサー3とか銘打ってるくらいだから
1と2もあったのかなぁと推測できるけど、実際に
商品化はされたんですか?
490名無しSUN:2005/10/13(木) 09:27:03 ID:aaDz+wNr
今もSP−DXに2を付けて頑張ってますが・・・
オートガイド端子まで付けてますよ・・・
ちなみに、2000年問題で設定するときの年は、05とうつと
1905年と認識されるので、99にしてます。
30倍でも、基準性を導入する物の近くにして、見つけにくい
彗星とかの導入に重宝してますけど・・・
内蔵されてるデータは、1950年分点だし

1は、60倍にするために1パルス当たりの角度を大きく
してあるので、高倍率で苦情が出たのですぐに2がでまし
た。
491名無しSUN:2005/10/13(木) 09:58:41 ID:xkXS/Qzj
1〜3は極軸等の設定誤差の自動補正がない。いわゆる1点アライメントのみ。
基準星から離れると導入誤差が大きくなるため、
どっちみち手動導入の補佐的な使い方が主だった。

やはり「2000」の速度と高機能ぶりは画期的だったわけだよ。
492名無しSUN:2005/10/13(木) 10:01:08 ID:1NhNyfwK
へえ
2は2000年問題クリアしてなかったんだ?
3のデータは2000年分点になってました。
3はスイッチオンするとポラリスの時角が表示されるので
極望まわりの日付設定が必要なくて楽ちんちんです。
493名無しSUN:2005/10/13(木) 22:23:04 ID:rjSUMcm9
>490
わおっ、現役なんて凄い!
実は20年前に買った初代スカイセンサー、その後MD-6に付け替え
SPをポタ赤仕様に換えて以来使用して来ませんでした。
最近押入れの奥から20年ぶりにスカイセンサーとMDを発掘したので
装着してみようかなと思ったんですが、そう2000年問題が、、、
もともと導入精度は良くないかもしれませんが99年入力で実際にどの程度いけそうですか?
また極軸パターンも例の○の中に導入するんじゃだめですか?
494名無しSUN:2005/10/13(木) 23:39:35 ID:Fk/Q9dqX
99年入力は、特に問題ないですよ。たぶん・・・
極軸は、ポーラーというソフトで確認すると正確にいれれますよ。
導入は、ステナビなどで、赤経赤緯を確認して基準星と導入対象
の座標を手動でいれると問題ないです。これで、2000年分点
で計算した彗星の軌道も大丈夫です。
12ボルト直入力で動くシンクパッド345cs(486DX75MHz)
でステナビ95を使い運用してます。(ピクシスの制御にも)
495名無しSUN:2005/10/14(金) 17:04:15 ID:ZhgewgQE
http://www.kasai-trading.jp/ginji200fn.htm
これとR200SSってどっちがいいの?
496名無しSUN:2005/10/14(金) 18:26:09 ID:Ul4pRvIt
>>495
おまいが何を求めているかで答は変わる。
497名無しSUN:2005/10/14(金) 19:48:52 ID:YH3WOVX/
>>495
写真=R200SS
眼視=GINJI200FN
498名無しSUN:2005/10/14(金) 21:31:57 ID:ZhgewgQE
じゃあ安い銀二にしとくかな。
というか国産に比べて台湾とかロシア製って
アマチュアの望遠鏡に関しては技術力に特段の差はないのか・・・・
499名無しSUN:2005/10/14(金) 21:43:50 ID:TpcdsX9F
外国製品は重いが精度はない
500名無しSUN:2005/10/14(金) 22:52:55 ID:F3VzqKJ7
>>499
こういうのを十把一からげという
501名無しSUN:2005/10/14(金) 22:54:21 ID:fVeJc3my
十羽一唐揚げ?
502名無しSUN:2005/10/15(土) 10:40:25 ID:V4NZjNWq
かき揚げだね。
503名無しSUN:2005/10/15(土) 11:24:39 ID:0DmKk+R/
揚げ玉
504名無しSUN:2005/10/15(土) 11:43:35 ID:H2ETS8HQ
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /   <呼んだ?
   ;'´∀`、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   \_________
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /    <おれエビフライ
    ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i    \_________
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     `"゙' ''`゙ `´゙`´´               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /     <おれ海老天
     ;゚д゚`、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i     \_________
     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `"゙' ''`゙ `´゙`´´

505名無しSUN:2005/10/15(土) 12:06:40 ID:eetX5EjO
GPD2の精度ってどのくらい?
カタログ見てもモードラつけたら精度高いと書いてあるだけで、
わからない。
GPDやSPDXはいろいろ調べたら、プラマイ6〜7秒というのが
多いように感じるんだけど、
実際はどんなもんなんだろう。
使っている人の実感キボン。

教えてクンでスマソ。
506名無しSUN:2005/10/15(土) 12:13:55 ID:DwRuyDC1
ちっこい赤道儀の、どんなんかわからん特定条件下での
「精度」を知って、いったい何がしたいのかわからんが、
とりあえずデータの一例。
ttp://www.astrosurf.com/demeautis/ep/pe.htm
507名無しSUN:2005/10/15(土) 16:47:18 ID:eetX5EjO
情報あり画と。
このページは見たことがあるし、興味深いけど
それだけじゃなくて、
使っている人の実感が欲しいんだよね。
508名無しSUN:2005/10/15(土) 17:48:27 ID:N9DDEeo3
>>506
ただしGP-D。
オートガイダーで追尾撮影の時の補正値の変化で言えば、結構精度あるように思う。
5分おきの補正値の変化(144枚なので10分でウォームが一周)が少ない。
センサー赤道儀は、5分おきに6の補正が入ったが1〜3で済む。

でも旧アトラとは較べるべくもない。
当方の旧アトラ、ノータッチ500mm一眼デジ5分露光でエラーなし。
GP-Dでは試す気もおきない。(風等外乱に弱そう)
オートガイダー使わない時はガイド鏡(420mm+IR-E6)でガイドした。
ある程度補正も必要だったと思う。

最近は、MT-1からスカイセンサーに換えて自宅での観望に使ってる。
(遠征撮影はアトラのみ)
509名無しSUN:2005/10/15(土) 23:59:22 ID:0LqEAx9g
GP-D使ってるけど、感覚的にはプラマイ6〜8秒位。(GA−4の目盛読み。アルビレオの離角・木星の視直径との比較からの概略の値)
大気差や極軸あわせの精度によってその時々で違う感じ。
デジ1眼200mmノータッチ5分はきつい。大体良いけどピクセル等倍にするとエラーがわかることが多いので、ガイド鏡ORオートガイダーは欲しいです。
510名無しSUN:2005/10/16(日) 00:17:03 ID:Zh/Ksuua
俺の古いSP
200mmレンズ15分ノータッチいけるぞ(四切まで引き伸ばし可能)
極軸合わせ、バランス取り、振動対策などは、かなり神経質にやっている
511505:2005/10/16(日) 11:58:51 ID:+0HsoPa4
ふうん、案外優秀なんだね、やっぱり。
・・うちのこないだ買ったばかりのGPD2、
はずれなのか、あんまり精度よくないみたい。
プラマイ10秒の精度も出てないような気がするんだけど、
新しくなってかえって精度が落ちてたりしたらいやだなあ。
ま、もう少し確かめてみたいけど。
512名無しSUN:2005/10/16(日) 21:14:44 ID:JxAw9P1G
「ユニバーサルデジタルカメラアダプター」と誠報社「汎用型LVデジカメアダプター」どっちが良い?
使いやすさとか頑丈さとか
513名無しSUN:2005/10/16(日) 21:45:16 ID:bvHUch71
>511
精度悪いって、具体的にどの程度?

514名無しSUN:2005/10/16(日) 23:12:42 ID:hMbFinCs
初心者のいう精度悪いは使い方悪いの法則。
515名無しSUN:2005/10/17(月) 00:17:06 ID:RipZ002f
今夜はヴィクセンのヴァイパーで娘と月を見ましたー。
倍率が大したことないので火星はわずかに直径が確認出来る程度ですが娘は大喜びでした。
でも一番喜んでるのは娘を見る私。
516名無しSUN:2005/10/17(月) 00:25:55 ID:djHZhvPa
VIPERったって、アイピース選べば150倍は悠に出せるだろう。
517名無しSUN:2005/10/17(月) 00:41:03 ID:d22q0Urv
バイパーは火星人より二段くらい劣る。100倍がいいとこ。
518名無しSUN:2005/10/17(月) 02:07:03 ID:f8MYDQbF
がいあっくす値段キター
519名無しSUN:2005/10/17(月) 19:12:23 ID:MVPg9keN
バイパーで 娘と月 を見たのかと思った
520名無しSUN:2005/10/17(月) 22:12:10 ID:hRIT6Lv2
>>515 いいねぇ、そうやって天文少女を養成してくださいなぁ。w
521ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :2005/10/18(火) 00:23:55 ID:aInilBjG
517〜519は童貞(プ
522名無しSUN:2005/10/18(火) 00:27:38 ID:mIvtKHvE
巣へ帰れ!こん糞がっ!!
523名無しSUN:2005/10/18(火) 00:30:51 ID:SJl2sJVG
バイパーは5万もするのに1万ちょっとの火星人に負けるとは資本主義の不思議?
524ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :2005/10/18(火) 00:33:01 ID:aInilBjG
>>522
嬉しそうだね♪ゴメンよ、今日は寝る。又明日。
525名無しSUN:2005/10/18(火) 00:40:41 ID:XB5Q9GF7
また基地外が自分の低能さを晒して皆を楽しませてくれる訳だ(w
アフォはスルーでニヤニヤしましょう。
526名無しSUN:2005/10/18(火) 01:34:15 ID:S07aR8By
>>509
AGA使うとかなりの精度あるんじゃないかと思う。
計器で測るとたいしたこと無いかもしれないけれど、
デジタルにする前には、
200ミリで45分で北アメリカとか撮ってたよ。
風のないときは、十分に使えると思う。
それにしても、一番の大敵は強風だったな。
527名無しSUN:2005/10/18(火) 15:44:31 ID:EYF2K68q
>>525←こいつ無視ね
528名無しSUN:2005/10/18(火) 17:36:41 ID:YbV2VG4l
初心者には屈折経緯台がいいと思ってるのは俺だけかにゃ。
529名無しSUN:2005/10/18(火) 18:16:51 ID:52+k4OOh
>>528
いーんでねーのー? 

今日、JAST SHOPからメールが来てA80Mfを勧めてたぞ。

こんな天文とは関係ないネット店で火星特集やっているんだからてっきり健康の高倍率の
やつかと思ったがまともな商品だったので拍子抜けしたよ。

530名無しSUN:2005/10/18(火) 19:50:07 ID:kb80GJji
>523
>バイパーは5万もするのに1万ちょっとの火星人に負けるとは資本主義の不思議?
あの電動架台が49,800円なんですよ。
531名無しSUN:2005/10/18(火) 21:20:24 ID:ZM6UFvE8
532名無しSUN:2005/10/18(火) 23:10:16 ID:9oY4FwSa
ポルタ+スフィンクス=ポンクス
533名無しSUN:2005/10/18(火) 23:42:32 ID:SJl2sJVG
>>531
  下の丸テーブルも持ち運ぶ必要がある。ほんと。 さもないと遠征先の駐車場に腹ばいになって覗くはめになる。
534名無しSUN:2005/10/19(水) 20:07:32 ID:L4RUtTPL
>>533
架台と鏡筒だけ、見晴らしの良いところに設置して
観測者は離れたところ(掩体の中とか)から有線コントロールする。
極めて安全なシステム
535名無しSUN:2005/10/19(水) 20:33:30 ID:3MY2/bYX
写真撮影と何が違うのかわからん。

昨夜、火星人でOr-5mm付けて火星を見てみたが
模様も極冠もちゃんとわかった。マジあなどれんな。
しかし、なんで架台台座にゴム足を四角形に4個並べたんだビクセンは。
なかなか安定せんから、観望途中に寸法測って三ヶ所に付け直したぞ。
536名無しSUN:2005/10/19(水) 23:24:30 ID:EfMWorVI
高倍率謳ってるような反射でも倍率低くすりゃあ、そこそこ見えるよ。
537名無しSUN:2005/10/19(水) 23:32:53 ID:LIPRNcW1
例えば?
538名無しSUN:2005/10/20(木) 01:31:03 ID:LcqzHjjs
周辺象が暴れて、やっぱり駄目。
低倍率(=広視野)を侮るでない。

この方向性では、ビ苦戦は駄目だな。
棒具にすら負けてる。
539名無しSUN:2005/10/20(木) 07:07:46 ID:UlDeD5fK
ED103SとED115Sの1cmの口径の違いで見え方はだいぶ違いますか?
これら二つは口径の違い以外まったく同じですか?(レンズの性能的に)
540名無しSUN:2005/10/20(木) 08:25:17 ID:I8hdQRAM
眼視で見る分には、一見して分かるほどの差はないと思いますが、WEBカメラ
で惑星を撮影するとき、光量の差としてハッキリと違いが出てきます。・・・
って、そこまで聞いてませんね。
541名無しSUN:2005/10/20(木) 09:50:19 ID:j7YPug0k
>>539
昔の114SSと102SSははっきりわかるくらい違った。
やはり大口径ほどくっきり見える。このクラスで12mmの違いは大きいと思った。
114SSは3枚構成だったこともあるかもしれん。
542名無しSUN:2005/10/20(木) 12:48:05 ID:4/TfM13V
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/
ビクセン光学閉鎖合併。ショック!

っていうか、今までなんで分けてあったのか解らんけどね。
543名無しSUN:2005/10/20(木) 13:43:46 ID:UWe9kdoC
子会社作るのが流行っていたからね。
544名無しSUN:2005/10/20(木) 13:44:55 ID:tIHtu9+g
社長が斃れて、会社が立ち行かなくなったから、救済合併したんじゃないの。

545名無しSUN:2005/10/20(木) 13:52:49 ID:Kw5NIo5U
社長の具合はどうなんだろう。
546名無しSUN:2005/10/20(木) 14:14:05 ID:Jb5Jbvwt
本社の地下に幽閉されてるとかいうオチじゃないだろうな…
547名無しSUN:2005/10/20(木) 17:16:48 ID:3tPifFxD
古老は死なず。ただ消え去るのみ。
548名無しSUN:2005/10/20(木) 18:34:55 ID:cCIXywPj
もう死んだんじゃね?
549名無しSUN:2005/10/20(木) 18:39:41 ID:HrEVg71B
くそ、中に出したのは失敗だった
550名無しSUN:2005/10/20(木) 19:39:18 ID:Kw5NIo5U
>>549
誤爆か? 色々な意味で
551名無しSUN:2005/10/20(木) 20:22:58 ID:6voDzgQv
暴発だろう
552名無しSUN:2005/10/20(木) 21:03:01 ID:DRcfpvTG
ま、どこに発射しても、一発だけなら誤爆だし。
553名無しSUN:2005/10/21(金) 01:03:32 ID:jcA2N8or
sol経由で社員募集してたのはついこの前だったが……行かなくてよかったよ
554名無しSUN:2005/10/21(金) 07:43:59 ID:hYvdO+FA
>>553
おまえが行ってやらなかったばっかりに・・・・・
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    < >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
555名無しSUN:2005/10/21(金) 09:05:11 ID:jcA2N8or
そりゃないだろ。古老が他の人に決めて、こなくていいと言われたんだもの
556名無しSUN:2005/10/21(金) 12:08:20 ID:/cuoCElu
というか、あの時点で合併は予定済みだったと考えるのが普通だな。
557名無しSUN:2005/10/21(金) 12:54:25 ID:ycG0G0jU
>ポルタ+スフィンクス=ポンクス
最新鋭の撲打機にしか見えん
558名無しSUN:2005/10/21(金) 13:40:48 ID:PllQKBBC
ポルックスだとありきたりすぎるか。
559名無しSUN:2005/10/21(金) 16:28:01 ID:ycG0G0jU
なら、ボルンクスじゃね?
560名無しSUN:2005/10/21(金) 17:43:35 ID:vDwRQfS9
R100Lって火星人の復活かしら?
561名無しSUN:2005/10/21(金) 17:59:39 ID:+1OeS5O3
火星人復活、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

おいおい接眼レンズは31.7mm径じゃん! 進化してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
562名無しSUN:2005/10/21(金) 18:06:50 ID:MXTrq940
10cmF10戦隊登場…
563名無しSUN:2005/10/21(金) 18:39:02 ID:ycG0G0jU
火星人って前は幾らだったの?
564名無しSUN:2005/10/21(金) 18:54:38 ID:vDwRQfS9
14300
565名無しSUN:2005/10/21(金) 18:58:35 ID:kwSktJW4
火星人信者キモス
566名無しSUN:2005/10/21(金) 19:05:31 ID:MXTrq940
地底人に言われたくねーよ!
567名無しSUN:2005/10/21(金) 19:44:35 ID:lnmJgzz5
オオ!紛れもない。火星人グレードアップして復活じゃん。

どうせならファインダーも6×30に変更しといてくれ。
568名無しSUN:2005/10/21(金) 19:50:38 ID:lnmJgzz5
8cmF5の太ドロまで出てる〜

虎狼は?
569名無しSUN:2005/10/22(土) 01:17:51 ID:CZCTMXqs
厨国制OEMばっかじゃん。
しかもシュワルツと違って、向こうでも
粗悪品クラスをVixenブランドでぼったくり。
570名無しSUN:2005/10/22(土) 07:56:45 ID:v6No0Zjo
>>569
おまえ脳ミソが某国製のクセに悪く言うなよ。
571名無しSUN:2005/10/23(日) 10:30:34 ID:pQCBemDw
ところで、ビクセンのプローセルって性能はどう?
いや、性能だけじゃなく、品質も気になる。
572名無しSUN:2005/10/23(日) 10:50:55 ID:w88op3cP

もうベスト盤出すしかない過去の人か。。。。もうおばあちゃんだもんな。
573名無しSUN:2005/10/23(日) 11:09:36 ID:h9Ad5lCw
>571
>>569
典型的中国製OEM.
まだ国産谷Orの方が遥かにマトモ。

でも低倍率にはPLで十分と思う。
574名無しSUN:2005/10/23(日) 14:11:01 ID:3PgYl4v9
今更だけどアリミゾ規格ってすばらしく使いやすいね!
575名無しSUN:2005/10/23(日) 14:24:16 ID:oKgAq+aB
今さらながら同意。
20cmクラスにはもう少し強度が欲しいけど。
576名無しSUN:2005/10/23(日) 16:33:22 ID:wKKOlDbu
ほんと、おいらのSPにも付かないかな...
577名無しSUN:2005/10/23(日) 16:53:32 ID:oKgAq+aB
>>576
円形プレート作って筒受のまん中の窪みにはめこめばいいのだ
578名無しSUN:2005/10/24(月) 00:24:13 ID:qDjtkzvk
アリミゾは写真撮影に向かない。
貴重なSPは大事に使え。
579名無しSUN:2005/10/24(月) 21:42:21 ID:b0frOGgN
SP赤道儀ってどんな点が貴重なの?
580名無しSUN:2005/10/24(月) 22:25:35 ID:hnFsx/Ep
>>579
2本バンドで鏡筒をしっかりとめられること。
目盛環がでかくて実用できること。
経緯台になること。
伝統のスカイセンサーがつくこと。
GPパーツのほとんど全てが使えること。
581名無しSUN:2005/10/24(月) 22:29:53 ID:vruKF4fG
と、時代遅れの負け組みが語っております。
582576:2005/10/24(月) 22:31:47 ID:JQe5f6/T
経緯台モードもよく使ったな。
スカセン無かったときは、目盛り環も重宝した。
583名無しSUN:2005/10/24(月) 22:34:06 ID:hnFsx/Ep
赤緯体や筒受けヘッドの取り付けが、ボルト4本で強力なこと。(GPは2本)
584名無しSUN:2005/10/24(月) 23:06:09 ID:C7ECk9sN
知ってる方がいれば、教えてくだされ。
ビクセン反射114mmf900mm鏡筒の詳細、
斜鏡径、スパイダーの形状と数、
よろしくお願いしますー。
585名無しSUN:2005/10/24(月) 23:13:16 ID:hnFsx/Ep
ボイジャー、マイスター、セレクト、GP2系ならば
斜鏡径たしか25mm。斜鏡支持金具は昔ながらの3mm丸棒3本。
鏡筒仕様はR100L(火星人)同様。前部リングがプラで、後部リングと
主鏡セルはアルミ合金、鏡筒材質は鉄板丸め加工。接眼部は36.4mm
ネジ込み式にアイピースアダプター付属。
マニアックな造りではなく普通の入門望遠鏡。
※コスモスター系は知らない。
586名無しSUN:2005/10/24(月) 23:15:30 ID:hnFsx/Ep
斜鏡径30mmのやつもあったかもしれん。
このクラスであんまり細かいことは気にするなw
587名無しSUN:2005/10/24(月) 23:42:19 ID:C7ECk9sN
584ですが、
短焦点反射・屈折を所有してます。
安価な惑星鏡が欲しくてF8ニュートンの安いやつに目をつけた次第です。
火星人よりも強力かな、と。
スパイダーが薄型4枚だったら言うことないんですが。
でも、安価なのが魅力です。
588名無しSUN:2005/10/25(火) 09:57:19 ID:YzE4Zkuw
114mm/f.l.900mmは知人がシーイングチェッカーとして入手してます。
でも火星人クラスより明らかに像が甘いので主鏡直前で103mm程度に絞って使用してます。

自分の10cmF10では3本スパイダーですが、0.5mm厚の鋼尺を加工して使用してます(上記の知人も)。
コントラストの向上は目を見張るモノがありますョ!
特に自分のは「セルに切れ込み入れて接着・鏡筒側は
サイコロにタップを立ててやはり切れ込みを入れて接着」という
ごく簡単な作りですが、今のところ支障は無いようです。
589名無しSUN:2005/10/27(木) 22:07:49 ID:YAI1Vlto
更新あげ
590名無しSUN:2005/10/27(木) 22:13:44 ID:a5VqLCM5
火星人また出てるな
591名無しSUN:2005/10/28(金) 03:17:09 ID:RlRO4wI4
7X50F-W(広角)売ってますね。なんか高くなってるけど。
592名無しSUN:2005/10/30(日) 21:08:30 ID:SxFM0irk
古老はお元気のようですね。よかった。
593名無しSUN:2005/10/31(月) 15:08:47 ID:gbM2BGBH
トナかいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://www.vixen.co.jp/HOME/HOME_news/news2005/20051031_fan.html
594名無しSUN:2005/10/31(月) 15:14:34 ID:oe9u3KoU
正会員になって、毎年\1,000円でカレンダー買うと思えば、安い?
595名無しSUN:2005/10/31(月) 15:51:31 ID:6lW+VSmX
安い!入った!入金も完了!
596名無しSUN:2005/10/31(月) 19:02:05 ID:CA+egmVs
>592
ソースは?
597名無しSUN:2005/10/31(月) 19:28:00 ID:z+gjCeZd
598名無しSUN:2005/10/31(月) 23:14:14 ID:0T4nYRA+
ポーチも憑いて来るね。
安いね、漏れも入ろう。
599名無しSUN:2005/10/31(月) 23:17:44 ID:BD7kfUzj
タカハシ教なオレも入ろっと。
600ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :2005/10/31(月) 23:52:54 ID:PkHIsO1J
俺も入ったぞ!!
601名無しSUN:2005/11/01(火) 00:00:57 ID:IevnhNQT
>598
工作員乙
602名無しSUN:2005/11/01(火) 00:05:10 ID:ni06lhbB
よっしゃぁぁぁ!馴鹿おおはやり!ケンコー社員も
入会しる!改宗しる!魚籠戦カレンダー社員食堂に貼れ!
馴鹿マンセーッ!
603名無しSUN:2005/11/01(火) 03:18:57 ID:QYkscy41
俺も入ったヨ。
Vixenの光学モノだけで6つもあった...(ファインダーは除くw)
あ、顕微鏡書くの忘れた。
604名無しSUN:2005/11/01(火) 13:07:53 ID:VVhHT6LQ
となかいを漢字で書くと馴鹿か。勉強になったついでに入会することに
した。馴鹿の会
605名無しSUN:2005/11/01(火) 13:15:39 ID:MmDw1I1k
馬鹿の会に見えて仕方ない。

俺も昨日会費振り込んだが。
606名無しSUN:2005/11/01(火) 13:21:47 ID:/iCQsIn7
じゃ俺は駄馬の会でもつくrかな
607名無しSUN:2005/11/01(火) 20:58:39 ID:bzVu67Y2
俺も馬鹿の会へ入ったよ。変なウエストポーチはイラン。
608名無しSUN:2005/11/01(火) 22:06:53 ID:0oDsCcDM
じゃあ、くれ。
観望中にアイピースとか落とさないようにウエストポーチに入れたりするから。
609名無しSUN:2005/11/02(水) 02:34:13 ID:Q5Z53QhV
>>432
自己レスでございます。
現象として今のところわかったことは、ノートPCをACアダプタで動かすと(というか接続するだけで)、異常が出るようです。
ノートPCをバッテリ駆動するとちゃんと恒星時駆動してくれているようです。
自宅で使ってたので、これは盲点でした。
人のPCを借りて、USBではなく直接シリアル接続した場合でも同じでした。
これはどういう理由による現象でしょうか。
素人的に『電源ノイズのせいだ!』ということにしていますが、何か解決方法はないでしょうか。
ちなみにスカイセンサ側を乾電池で動かしてみましたが、これはダメでした。
ノートPC、バッテリだけだと30分持ちませんorz
610名無しSUN:2005/11/02(水) 13:05:27 ID:V2vX9Np3
ノートPCを買い替えるのがいいと思うよ
611名無しSUN:2005/11/02(水) 17:40:42 ID:og1nBqMS
GP2-R130Sfを買いました。
写真撮影もしたいと思い調べてみたら、デジ一眼へは
 LV接眼レンズ→カメラアダプタSX→Tリング
が必要との事。
130SfにはPL接眼レンズが付いてるんですが、これでは無理なんでしょうか?
いずれはLV接眼レンズ買うつもりですが、どの焦点距離がいいのかまだ
わからないので、ペンディング中。

612名無しSUN:2005/11/02(水) 17:42:42 ID:piaXQNDI
あーその気持ちは判るな
最初はまったく判んなかった

とりあえず>>611は何のカメラで撮るんだ?
まずはそれからだ
613611:2005/11/02(水) 17:54:42 ID:og1nBqMS
カメラは Nikon D70s です。
LV接眼レンズは結構高いので、慎重に選びたいと思ってます。
614名無しSUN:2005/11/02(水) 19:11:35 ID:s2qAe31Q
魚篭マケのA-80S鏡筒は「古老」改か?
しかし高〜いっつ!!
615名無しSUN:2005/11/02(水) 19:52:32 ID:V2vX9Np3
>>611
原理上からも、コリメート法(DGLVアダプタ使用)でない限りLVである必要はない。
カタログ作るときに下からそのままコピペしたんだろう。
616名無しSUN:2005/11/02(水) 20:10:12 ID:ghKsNAnj
>>611
R130Sfは接眼部36.4mmじゃないのか…
http://www.kasai-trading.jp/31.7projectionadapter.htm
これに適当なアイピースを付けて、ニコン用Tリングを介して接眼部に
取り付ければ、それでいいと思われ。
説明には書かれてないが、直焦にも使える。(合焦するかどうかは別の問題)

アイピースは、
http://www.kasai-trading.jp/ultrawide.htm
とか
http://www.kasai-trading.jp/superview31.7.htm
とかの安価な広角20〜15〜10mmを使って、それぞれ使い分けるのが
良いかと思われ。
つか、マーケティングでLVを買うなら、
http://www.kasai-trading.jp/ed-series.htm
を買った方がいいよな…
617611:2005/11/02(水) 22:16:44 ID:og1nBqMS
>>615
>>616
ありがとうございます。LVでなくてもいいんですね。
まずは、アダプターとTリングを買います。
アイピースは笠井のを検討してみます。
618名無しSUN:2005/11/03(木) 00:07:07 ID:5Hu6uLpT
あらまぁ、LVの方がいいのに。覗いて比べた?
619名無しSUN:2005/11/03(木) 00:19:03 ID:/CGgy+81
うちの反射2本はLVと非常に相性が悪い。

逆に短焦点屈折2本はLVと相性がいい。
620名無しSUN:2005/11/03(木) 00:42:02 ID:8RE2UrdL
まだ始めてもいない人が、拡大撮影用のアイピースなど気にするのは
2年くらい後でいいと思うが。
最初しばらくはピンボケにカメラブレの大量生産だぞ。
アイピースは基本的に眼視用の設計で、撮影用の特性と眼視の特性は
全く違う。

621名無しSUN:2005/11/03(木) 01:19:51 ID:hqZB4Xwf
直焦点撮影にはアイピース要りませんよー。まず試すべきは
622名無しSUN:2005/11/03(木) 01:47:22 ID:8RE2UrdL
最初は手持ちのもんでやってみることだな。
623名無しSUN:2005/11/03(木) 09:20:04 ID:pmJ6MFm/
1、携帯とかコンパクトデジカメを使って手持ちコリメート法で撮ってみる
2、直焦点で撮ってみる
624名無しSUN:2005/11/03(木) 10:41:24 ID:8RE2UrdL
D70S持ってるのにわざわざ携帯とかコンデジで撮らせなくたっていいだろ。
625名無しSUN:2005/11/03(木) 13:17:52 ID:5Hu6uLpT
コンパクトデジタルカメラの方が向いている対象もあるがな。
626名無しSUN:2005/11/03(木) 17:08:52 ID:8RE2UrdL
>>611-613への素晴らしいアドバイスだな
627名無しSUN:2005/11/03(木) 20:26:33 ID:sSX8UdT8
まーココは2ちゃんですからw
628名無しSUN:2005/11/04(金) 05:11:16 ID:XN6DuSKZ
>>625
同意。
月なんかを撮る時は、コンパクトの方がピント合わせが楽だしミラーショックが無くて良い場合も有るね。

>>611
R135とD70で直焦点で撮影したことは有るよ。
R130〜R150はバックフォーカスが短いからアダプタまわりで結構苦労したかな。
確か、NSTアダプタ−36.4の根元とTリングで合焦したと思う。
NSTアダプターを使うとカメラが回転できるし、フィルターが入れられるので便利です。

・・・ってここまで書いてR130Sfを見たら接眼部変わっているのね・・・
Tリング直付けできるみたいだから、Tリングだけで良いのかな?安上がりで良いじゃない。
でも、システム図に、そう言う使い方は載っていないので、合焦するかどうか、ちょっと心配だね。
http://www.vixen.co.jp/TELESCOPE/Accessories/Diagram/T-photosystemdiagram05A.gif
の一番下がR130Sfに該当すると思う。
629名無しSUN:2005/11/04(金) 12:13:46 ID:02tyGtvz
トナかい入会申しこみシター
630名無しSUN:2005/11/04(金) 14:10:27 ID:DN7i6U70
>>629
おそくない?TOO LATE!
631名無しSUN:2005/11/04(金) 15:07:57 ID:CGqgbMkq
>>630
忙しかったし銀行も行けなかったんだよ
何番目ぐらいなんだろうな・・・
632名無しSUN:2005/11/04(金) 16:38:46 ID:DN7i6U70
だいじょうぶ!ちょっと焦らせてみた。(^^)b
633名無しSUN:2005/11/06(日) 16:44:06 ID:tFqMuvY3
トナーかい
634名無しSUN:2005/11/09(水) 09:07:34 ID:GphCP/td
トナかい入会受付完了報告キター
635名無しSUN:2005/11/09(水) 21:07:17 ID:QMUs/0u5
古老、元気だなぁ〜絵も素敵だ。
636名無しSUN:2005/11/11(金) 20:03:29 ID:JYsCgifu
馴鹿クラブの景品ポーチは年明けだって。
SXデザインしたカバン屋さんの製品かな?
637名無しSUN:2005/11/11(金) 20:31:40 ID:eUR4XFdD
そんな高級なものは…
ポンタ 同様シナ製でしょう
638名無しSUN:2005/11/12(土) 15:38:46 ID:thjBCe1K
>>636
一瞬、馬鹿クラブと読んで失礼なと思ったらトナカイか。
嫌な漢字だ。
639名無しSUN:2005/11/13(日) 02:39:27 ID:9Dh1u+DZ
遅ればせながら、昨日入会。
640名無しSUN:2005/11/13(日) 08:40:37 ID:xMwsaqBK
GP極軸望遠鏡の照明(ペンライト)の電球が切れちまった。買って2回位しか使ってないのに。
手持ちの発光ダイオードを差したら点いたよ。とりあえず、これで使っていこう。
4・5種類の発光ダイオードを試してみて、点いたのは1種類だけだったけど。
641名無しSUN:2005/11/13(日) 13:13:03 ID:gVuuKCdI
LEDには極性があるって知ってるか?
642名無しSUN:2005/11/13(日) 13:51:11 ID:Oq7YLivy
抵抗もつけたほうがいいね。
643640:2005/11/13(日) 17:13:58 ID:xMwsaqBK
抵抗をかますスペースはありません。
電流を測ってみたら25〜30mAでやや変動あり。
いずれアボーンしそう。
644名無しSUN:2005/11/14(月) 14:02:00 ID:zUhP5rto
ビクのペンライトって触ったこと無いから知らんけど、電源は単三2本だよね? 違ってたらスマソ。
3Vなら大丈夫だろ。厨房の頃から赤LEDの定格は3Vだと信じて色々工作したが
電池ボックス繋ぎ間違えて6V入力した時以外、切れたこと無いよ。
15年前に作ったパナ懐中電灯改造のチャリ用テールランプ、今でも問題無く点いてる。
明視野照明用なんか連続点灯すらしない訳だし一生切れないんじゃないか?
過電圧がどうしても嫌なら1.2Vの充電池使えばほぼ定格になるだろ。
仮に3VでLEDが切れたとしてもさ、そん時にLEDを交換した方がやたら自然放電する
充電池維持するよりはるかに安いだろ。
645名無しSUN:2005/11/14(月) 14:19:45 ID:tNxybqTj
単3乾電池2本ならまぁ点くが(俺もやってるが)
充電池2本は果たしてどうだろう。

LED自体は12Vでも点くんだよ。
問題なのは、何mA流すかの方であって。
実際、俺のアイピース類とか入れてるアクセサリケースは内部照明用に
単5型の12V乾電池を使ってLEDを点灯させている。
電流制御は、ギリギリまで明るさが一定になるメリットもあって、定電流ダイオード使用。
646名無しSUN:2005/11/14(月) 14:23:01 ID:d64+CcA2
単三1本
647名無しSUN:2005/11/14(月) 14:35:42 ID:NASyQxGe
古老謹製(?)のLVアイピース、再販予定なしだと…
なぜ買わなかったと悔やんでも悔やみきれません。

古老は偉大だなぁ…
648名無しSUN:2005/11/14(月) 17:23:43 ID:A0id03+F
>>628
一眼レフ(デジタル含む)で拡大撮影する時に、笠井やビクセンの
広角アイピースのかわりにPENTAXのXPやXOを使うとかなり違う?
649名無しSUN:2005/11/14(月) 17:35:55 ID:0ck22odu
極軸望遠鏡のペンライトって、単三1本だよ。
だから、1.5VでLEDを点灯させるのは、難しい。
というより、点灯したらラッキー!
650名無しSUN:2005/11/14(月) 20:28:00 ID:qH1LHqRm
今、乾電池1個で点灯させられるLEDライトは珍しくない。
(昇圧回路を仕込んであるわけだが)

仕事場で使ってるのは、単3電池1本で5LED(白)。
651名無しSUN:2005/11/14(月) 23:08:33 ID:msbEIsxV
>>628
俺もR135S+ニコソで氏んだ(w
安かったからといってミザールのカメラアダプター憑けたら、
回転用ネジが鏡筒にぶつかって、最後までねじ込めないし(w

防具の回転装置やらいろいろ持っているのに、NST買い足す羽目になった。
652名無しSUN:2005/11/14(月) 23:58:53 ID:RsQi/+lH
ビク鏡筒用に、NSTアダプタ36.4を購入。\7,000
別の鏡筒用に、笠井の31.7mm拡大撮影アダプタ購入。\4,800

NSTアダプタ、入れられる31.7mmアイピース、オルソくらいしかねーよ…
つか、なんでLVが入らねーんだよ…

結局、ビク鏡筒にも笠井のアダプタを使ってる今日このごろ。
使い勝手としてはどっちも一長一短だが。
653名無しSUN:2005/11/15(火) 00:43:23 ID:/aIo/67X
>>652
昔のNSTアダプターじゃないの? 拡大筒が短いやつ。
654名無しSUN:2005/11/15(火) 02:20:02 ID:L8PI7bLB
先月初めてデジ一眼を買って撮影にトライしたばかりなのですが、
R135SにNSTアダプタ36.4経由でEOSkissDNを付けて撮影してみました。
直焦などは問題ないのですが、高倍率アイピースを使った拡大撮影で
マニュアルに書いてある通りに取り付けた場合、どうしても端まで行っても
合焦しないのですが、皆様もそうなのでしょうか。どう対策したらよいものか・・・。
655名無しSUN:2005/11/15(火) 02:30:02 ID:/aIo/67X
>>654
アダプタとスライドプレートの間に延長リング入れてる?
656654:2005/11/15(火) 02:52:37 ID:L8PI7bLB
>655 あい、入れてます。入れてるはずです。
ビクセンの人に聞いても同じこと言われまして、試したもので。
もっかい確認してみるつもりです。
直焦リングAを直接鏡筒につけるのではなく、
36.4mm延長チューブ(付属)を介して直焦リングAを付けてるんですけども、
なんでだろうorz
657名無しSUN:2005/11/15(火) 02:58:55 ID:/aIo/67X
アイピースが社外品で、魚籠製品とピント位置が大幅に違うとか
658654:2005/11/15(火) 03:42:17 ID:L8PI7bLB
>657 指摘ありがとうございます。
アイピース、R135SとGP2のセットについていたPL6mmなんです。
やっぱり合焦すべきなんですね・・・。
もっと気合入れて確認してみようと思ってます。
自分に自信がなくなってきました。
659名無しSUN:2005/11/15(火) 03:57:26 ID:/aIo/67X
>>658
まあよくわからんが、とりあえず昼間に遠くの電柱なんかで試してみるといいよ。
付属PLは台湾製?なので、チャートで拡大撮影に指定されている
LV(国産)とは、拡大撮影でピントの合う位置が違うのかもしれん。
660名無しSUN:2005/11/15(火) 07:31:38 ID:vTV17m8C
>>656
デジカメで接合具合を撮ってメールしたら?
661名無しSUN:2005/11/15(火) 12:41:15 ID:XIoKzRa5
ED114SSにNSTの43mmDX(でかいやつ)でも、昔のPL使った拡大撮影はピントが来なかった。
43mmの延長リングを少し長いやつ(FL用)と交換したら大丈夫だったような。
(あやふやな記憶でスマソ)
662654:2005/11/16(水) 00:22:48 ID:L4UOlDZP
アドバイスありがとございました。
LV欲しいな〜。その前に写真撮るなりして問い合わせてみます。

とはいえ今は必死で直焦撮影の練習してるので切羽詰っては
いないのですが。晴れが続くと寝不足で死にそうです。
今は月が満ちていていい休暇になってます。
663名無しSUN:2005/11/16(水) 01:27:11 ID:Wr+UzDtq
>642
Ni-Cdとかは別にして、アルカリ電池あたりだと電池の内部抵抗が十分にあるんで
実用上は抵抗なしでかまわないように思うんだが。
664名無しSUN:2005/11/16(水) 02:32:17 ID:He3G4oQ1
>>662
>今は月が満ちていていい休暇になってます。
拡大撮影は月で試すのが一番良い気がするけど・・・な事言ったら寝る暇無くなるわね。

ちなみに、R135S持ってるけど拡大撮影した事ないんで本題にはコメントできなくてスマンです。
665名無しSUN:2005/11/16(水) 06:36:07 ID:k5K/NfPt
>>663
Ni-Cdとアルカリ電池の内部抵抗の差なんてのは数_と数十_Ω程度のもの。
LEDの許容電流内に納めるための抵抗なんて役にはとても立たん。
LEDの順電圧、許容電流、電池の起電力、位は押さえて欲しい。電気に詳
しく無いのならいい加減な発言は止めよう。
666名無しSUN:2005/11/16(水) 19:02:42 ID:pNOf1TpR
メーカーのHP見れば、LEDの使い方のポイントくらい判りそうなものだが。

でも100円ショップのLEDアクセサリーなんかだと、抵抗をかましてないのもある。
それでも数時間は点灯しているし、LEDが劣化して暗くなるころには捨てられてしまうので、
実質的に問題なし・・・・・。

実はそんなのを、ファインダーの明視野照明や三脚の目印に使っているよ。
100円でスイッチ付き電池ボックスとLED十数個も付いてるのもあるくらい。
667名無しSUN:2005/11/16(水) 19:46:06 ID:k73mSCOL
あるな、ダイソーのイルミネーション用の、電池ボックスにスイッチついて
LEDがずらーっとぶら下がってるやつ。
あれはいい材料になるんで買い置きしてある。
点滅式のやつは、ご丁寧に点滅回路まで入ってるし。

100均でなくても、コイン電池を使うLEDライトだと、ただスイッチという名の
部品でLEDの片方の端子を電池に接触させてるだけのものもある。
当然、抵抗も何も入ってない。

いちいち考えるのが面倒な奴もしくは面倒な時は、マジで定電流ダイオードを
LEDと電池の間に入れるだけで、後は何も考えなくていいから楽だ。
まぁ、そのLEDの順電圧つか最低限必要な電圧くらいは考えないとダメだが。
10mAを2本並列にして繋げて20mAで、ほとんどのLEDの最大光量を
得られるが、電池の持ちを考えると、10mAの定電流ダイオード1本で
観望時の各種照明としては、ほとんど事足りる。
場合によっては5mAでも明るすぎると感じるくらい。

LEDは使い方を憶えておくと、オプションケースに付けておいたり
三脚や鏡筒の頭やケツに付けといたりすると、観望地で荷物を探したり
足ひっかけたりぶつかったりしなくて便利だ。
小便しに行って戻ってくる時も迷わない。
668名無しSUN:2005/11/16(水) 19:53:52 ID:ZgJsnt14
それは、歩いた道々にLEDを落としていくと言う事でつか?
されとも、ちんこの先にLEDをはめ込むと言う事でつか?
669名無しSUN:2005/11/16(水) 20:07:54 ID:LLZcw93l
後者です
670名無しSUN:2005/11/16(水) 20:25:55 ID:k73mSCOL
いや、ちんこには緑レーザーが付いている。
自分の足にひっかけないように、暗闇で照準を合わせるのに最適。
671名無しSUN:2005/11/16(水) 21:25:54 ID:0Q1ckPsG
LEDを付けなくとも、黒光りしてまつ。
672名無しSUN:2005/11/17(木) 00:39:35 ID:VgyOAOrx
俺のはDG仕様だ
673名無しSUN:2005/11/17(木) 09:45:36 ID:tFhnrU7k
100均に比べるとチョイ高いが素材には良いよ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="K-00192"&p=1
674名無しSUN:2005/11/17(木) 10:24:10 ID:kgvbx6jj
『トナかい通信』が届いたね。

◆先駆け情報
〜ポルタ経緯台用汎用プレート(仮称)〜
ビクセンでは、天体望遠鏡のポルタ経緯台にフィールドスコープや
双眼鏡(三脚アダプター併用)を取り付けられる、L字型の
汎用プレートを制作中です。発売は来年春の予定。

こんなモノになんでそんなに時間がかかるのだ?
中国がのろいだけなのかな。

俺は作っちまったからいいけどさ...
675名無しSUN:2005/11/17(木) 11:17:12 ID:WmXzYczW
経緯台汎用プレートってもうアイベルから出てるよね
9000円

確かにアリガタとカメラネジ付プレートだけのものになんでそんなに(ry
676名無しSUN:2005/11/17(木) 12:46:16 ID:7nJYofFC
金出すヤツがいるからさ
677名無しSUN:2005/11/17(木) 12:59:35 ID:WmXzYczW
いえ、あの…
魚籠が製造発売に時間がかかりすぎなのを問いつめたいわけで
678名無しSUN:2005/11/17(木) 13:17:33 ID:VgyOAOrx
>>674
シンタの都合だべ
679名無しSUN:2005/11/17(木) 13:29:54 ID:howWO2CP
雑誌にのる頃にはある程度需要が落ちついているだろうな
680名無しSUN:2005/11/18(金) 04:26:58 ID:Y/PjxpA9
>>675
アイベルのオリジナル製品って実物見るとあまりに適当な加工にビックリする。

一般三脚にポルタをつけるアダプタなんか単なる丸い板だけど、ネジ穴が中心からかなりズレてる。
まさかケガキもセンターポンチも打たずに一発開け?
しかも、アルミに直接タップをたててるネジ穴が太ネジで、細ネジアダプタをかませているのは
一見良心的なんだが、このアダプタは太ネジの山が一周分しかない。
経緯台と鏡筒一式を、ネジ山たったの一つで支えているなんて。

他にも切断面が未処理で危険とか、穴にバリがこびりついてるとか、
追加工すれば済むがとても商品レベルとは言えない。二度と買わない思った。
681名無しSUN:2005/11/18(金) 08:46:57 ID:nxhiN2mL
それだけ詳しいなら自分でやれば良いのに
682674:2005/11/18(金) 11:54:13 ID:WdsxjU6X
コプティックに行ったらコレが置いてあった。
http://www.scopelife.com/sl/ma-2fp/ma-2fp.htm

>>680
俺も買おうかと思って問い合わせたけど、説明&Webの写真を見る限り
値段相応ではないと思ったのでやめました。けどそんなにヒドいとは...
683名無しSUN:2005/11/18(金) 14:16:22 ID:56r1eP26
「ポルタ用カメラ三脚アダプター」ってのが純正で出ているらしいが、
検索してもちっとも当たらないね。
684名無しSUN:2005/11/18(金) 15:50:47 ID:mf+OJXv7
685hiro:2005/11/18(金) 16:25:53 ID:tjVcokIR
はじめまして、皆様。当方、GPD赤道儀を所有しており極軸望遠鏡を最新の物に付け替えたのですが調整をどうしたらよいのか解りません調整方法など詳しく出てるサイトなどあれば教えて下さい。宜しく御願い致します。
686名無しSUN:2005/11/18(金) 16:29:58 ID:56r1eP26
>>685
以前はビクセン開発のサイトに説明書がアップされていたけどなくなったよ。
難しくはないが文章だけで説明するのは無理。
ビクセンにメールして説明書のコピー送ってもらうが良い。
(調整法は赤道儀や極望の説明書に載ってるはずなんだがね?)
687名無しSUN:2005/11/18(金) 16:31:04 ID:bMl/NnMn
何をどう調整したいのか分からん
自信がなければ、ビクにメンテナンスに出した方が確実
688名無しSUN:2005/11/18(金) 16:33:17 ID:56r1eP26
689名無しSUN:2005/11/18(金) 22:00:13 ID:UujEMzTG
すげーな、Webって。
690名無しSUN:2005/11/18(金) 23:36:10 ID:R8BRiBC9
>>685
極望の光軸あわせだね。
やったことあるけれど、けっこう面倒というか、なかなかうまくいかなかったな。
ビクセンにたのむのがてっとり早いと思うな。
691hiro:2005/11/19(土) 10:08:53 ID:uhTl64Q9
皆様。いろいろアドバイスいただき有難うございます。
自分で極軸望遠鏡の光軸調整にチャレンジしてみてダメなら
ビクセンさんに頼むことにします。
692名無しSUN:2005/11/19(土) 12:00:42 ID:/+6vaQHo
となかい倶楽部ってどうやったら入会できるの?
693名無しSUN:2005/11/19(土) 12:47:56 ID:AAkDWrO9
今日、ちょーど成田にサンタさん来たみたいだから、頼んでみては
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051119ic03.htm
694名無しSUN:2005/11/19(土) 15:05:27 ID:w6ym2ZvJ
Vixen web shop のオリジナルコーナーで90mmマクストフ鏡筒(Viperの筒)の単品とポルタセット出てた。
Viperの架台要らないけどあの筒だけ欲しいとか思ってたのでありがたい。
695名無しSUN:2005/11/21(月) 17:36:28 ID:q4xXvwwC
696名無しSUN:2005/12/01(木) 19:09:06 ID:nCvdObeu
直焦ワイドアダプターの3本のネジって、あそこで中身が回転できるんですか?
697名無しSUN:2005/12/01(木) 20:06:12 ID:FZkHu04Y
>>696
中身が回転

直焦ワイドアダプターの鏡筒側が固定された状態でカメラ側を回転させるということを聞きたいの?

もしそう尋ねてるのなら答えは

「出来る」 その為の機構です。
698名無しSUN:2005/12/01(木) 22:43:13 ID:X7Tm/AgT
そうです。それを知りたかったです。ありがとございましたー。
699名無しSUN:2005/12/02(金) 00:54:55 ID:Olk33UKW
出来る、つーか勝手に回転してしまう。
いくら強くネジを締めても。

三ツ星テーパーみたいにガッチリ止まって、
なおかつR200SSでピント来る回転装置が
有ればなぁ…。
700名無しSUN:2005/12/02(金) 01:50:07 ID:iJzZLx5G
BORGは?
701名無しSUN:2005/12/02(金) 03:54:26 ID:DX1tMdzI
>いくら強くネジを締めても。

オツムの弱い人は色々と大変だな。
702名無しSUN:2005/12/02(金) 04:44:52 ID:/NBH4Kto
444
703名無しSUN:2005/12/02(金) 07:00:32 ID:MZED7Nb4
オムツの緩い701は色々と大変だな。
704名無しSUN:2005/12/02(金) 10:36:15 ID:6P22ilVX
ビクのオファキシスガイダーって使い勝手どうですか?
シュミカセで使おうかと思っています
705名無しSUN:2005/12/02(金) 11:14:13 ID:rJZAV5Qq
使い勝手とは対極にあるものれす。
706名無しSUN:2005/12/02(金) 16:35:32 ID:lYb2a0Rb
>>704
ED114で使ってみて、焦点があわなくて苦労したな。
というか、それ以来カメラバックに入れたままだ。
707704:2005/12/02(金) 17:52:49 ID:0344qYUG
>>706
やっぱり・・?
導入用のアイピースとCCDの焦点違うから苦労しそうですね。
被写体導入してからガイド星見つからない事も多そうだし・・
でも望遠鏡セッティングは楽ちんだしガイド鏡いらないし・・
どうすっぺ?

708名無しSUN:2005/12/03(土) 13:41:48 ID:g0rW8Ase
>>707
にゃにゃ? 直角方向は導入には使えないぞ。
あくまでガイド用。ただの勘違いかもしれんけど一応。
709707:2005/12/04(日) 21:36:09 ID:jE5yfVTc
>>708
直角方向で導入用のアイピースでガイド星を導入して、CCDに
差し替えたときにアイピースと焦点が違うから再度のピント合わせに
苦労しそうだ・・という意味です。
何万円もする物でもなかったのでとりあえず今日注文してみた。

710707:2005/12/04(日) 21:40:16 ID:jE5yfVTc
>導入には使えないぞ。
あれ?
どうやってガイド星を選ぶの?
711名無しSUN:2005/12/04(日) 22:44:19 ID:yo8+Vksj
単なる勘違いでしょ。

過去に使ったけど、使い勝手悪くてGEGに替えた。
ってもう注文しちゃったのね。
ちなみに・・・
直視方向がネジになってて「ピントの微調整楽じゃん♪」って思ったんだけど、フレーミング変えるとピンがずれる。
GEGは単純なテーパー式なのでフレーミング変えてもピンは変わらないよ。
712707:2005/12/04(日) 23:44:53 ID:jE5yfVTc
まだGEGってどこかで扱ってますか?
広告でも見ないし・・でも高いでしょ?
ま、ビクのやつでテストしてみますね。
713名無しSUN:2005/12/05(月) 03:35:31 ID:DXHeAiuW
星本がAGA-1以外のオートガイダーにも対応できるとVixenHPで知りました。

MEADEのLPIを買ったときに付属してたソフトを試した方おられますか?
オートガイド機能が使えるならSX買います。絶対買うぅぅぅぅぅ
714名無しSUN:2005/12/05(月) 12:08:06 ID:kGAtwIYL
とな買いにSXのレポ書くから誰か貸して!
715711:2005/12/05(月) 19:50:20 ID:ZWcgf25F
>>707
埼玉のCATにニュートン用(2インチ)
短いだけで使えるかと。
あとは国際に確認するとか?以外に在庫あったりして。

ビクのやつでの注意点ですが、ガイド用チューブがネジ式でピント微調整が楽だけど、ストッパー付けないとダメです。
頑張ってください。
716707:2005/12/05(月) 21:07:44 ID:pERM6NS7
>>715
CATのやつはやはりいいお値段しますね。
ビクのやつストッパー機構いろいろ考えてみます。
ありがとうございました。
717名無しSUN:2005/12/06(火) 00:09:50 ID:sVWlziJN
結局、皆、三ツ星に逝く訳だが…。
718名無しSUN:2005/12/06(火) 18:23:07 ID:5YZk+p4+
クリスマス企画
GPD2-ED100セットを買うと、
DD-1とモーター1個が付いてくる。

・・・DD-1にモーター1個って微妙。。。
719名無しSUN:2005/12/06(火) 18:45:37 ID:LsmlcrFi
ED100って中国製?
720名無しSUN:2005/12/07(水) 00:25:44 ID:OSjQ3QZf
f付きは厨国制
721名無しSUN:2005/12/07(水) 23:42:48 ID:hCuMTFtV
>>718
それもコンコローラー・・・
722名無しSUN:2005/12/09(金) 17:03:56 ID:MVxBaB7s
ED81S の見え具合はどう?
723名無しSUN:2005/12/10(土) 00:56:56 ID:NYw+6QiQ
それなり
724名無しSUN:2005/12/10(土) 08:58:15 ID:1njCiW30
かずき
725名無しSUN:2005/12/10(土) 13:15:41 ID:j7FJ8QKP
ED81S は、3枚玉? ガラス材は何を使っているんだろう。
ED80fs(SYNTA/ORION製)は、FPL-53を使った3枚玉らしいが。
726名無しSUN:2005/12/10(土) 13:48:41 ID:6flGNXXk
何を真昼間から妄想してるんだ?
727名無しSUN:2005/12/10(土) 17:28:19 ID:RBLr6W2w
ED80Sfは2枚玉
チュソ製
728名無しSUN:2005/12/11(日) 03:20:16 ID:E98ImhH1
それにORIONはディーラーだよ。
729名無しSUN:2005/12/12(月) 00:41:09 ID:41FdUMAD
しばらく前だが、メッセもとうとう閉めてしまったな。
φ60の接眼部かっときゃよかった。
730名無しSUN:2005/12/12(月) 11:32:53 ID:5jLiwc8t
ED80Sf は、KENKO SE80と同じで、SYNTA/ORION製の 80mm ED 600mm f/7.5 scope と同じと聞いたけど違うの?
仕様もフォーカサーもそっくりだよ。
レビュー
http://www.cloudynights.com/documents/ed80f.pdf
731名無しSUN:2005/12/12(月) 13:10:26 ID:PVd+jiNe
>>729
ビクセンのウェブショップで5kで売ってるよ?
732名無しSUN:2005/12/12(月) 13:23:50 ID:iwc/EyiG
>ED80Sf は、KENKO SE80と同じで、SYNTA/ORION製の 80mm ED 600mm
>f/7.5 scopeと同じと聞いたけど違うの?
もちろん、概ね同じ(細部は若干違うけど)。
ただ、ORIONはディーラーだから、ORION製という表現はどうか?という
ことと、3枚玉でなくて2枚玉だという点に突っ込みが入ってる。
733名無しSUN:2005/12/12(月) 15:48:30 ID:41FdUMAD
>>731
ホンとだ。ありがとう
734名無しSUN:2005/12/12(月) 21:06:15 ID:vzZy50oz
おーい。馴鹿倶楽部からカレンダーが届いたぞ〜。
735sage:2005/12/12(月) 23:00:26 ID:h56bKwE/
はーい。オイラんちにも届いたぞぉ〜。
736名無しSUN:2005/12/13(火) 00:19:35 ID:FeeIwgvG
>>734
>馴鹿
ん、ナシカ?

まぁ、似たようなもんだけど。
737名無しSUN:2005/12/13(火) 00:40:09 ID:6sY5Tpct
HAL150竹ーよ
738名無しSUN:2005/12/13(火) 15:07:56 ID:32uz8/Z5
馴鹿会のマスコットキャラデザはあずまきよひこ先生にお願いしたい。
「望遠鏡を触る時には手を洗おー」
739名無しSUN:2005/12/13(火) 15:52:42 ID:su5L6O7p
>>722
超最高
740名無しSUN:2005/12/13(火) 21:19:28 ID:8L5Zi0yK
>>738
少なくとも、今描いてもらっても、キャラは大阪ではない罠。

ヘタするとジャンボ
741名無しSUN:2005/12/13(火) 22:33:36 ID:TmiTN40v
>>738
鬼ノ仁にキャラデザをやってもらいたい。
742名無しSUN:2005/12/13(火) 22:52:56 ID:H17iRfgv
鶴田謙二きぼん。ブレッケンリッジ博士の望遠鏡講座とか。
743名無しSUN:2005/12/13(火) 23:29:24 ID:CXr7mIgd
しぶっw
744名無しSUN:2005/12/14(水) 01:22:39 ID:il09asiU
よつばたんでお願い始末

「アポクロマート…りろんは知ってる」
745名無しSUN:2005/12/14(水) 02:38:46 ID:xkDImqkr
中国製Vixen買えばチャイナさんグッズがついてきます。

だったらR130sf ポルタセット買うんだけどなぁ・・
746名無しSUN:2005/12/14(水) 10:22:20 ID:zCggJkxR
中国製Vixenはチャイナさんが作っています?
747名無しSUN:2005/12/14(水) 12:15:22 ID:il09asiU
中華女工さんが作ってます。DELLのパソコンと一緒に
748名無しSUN:2005/12/14(水) 12:50:12 ID:NCcH32Yc
ED81S は、2枚玉? それにしては色収差が良く補正されているね。
749名無しSUN:2005/12/14(水) 15:24:17 ID:/lCdSr9a
そりゃ腐ってもEDだし。
750名無しSUN:2005/12/14(水) 16:04:57 ID:e6u6sTby
腐ったらED
751名無しSUN:2005/12/16(金) 09:01:24 ID:eq77fgEq
>>748 2枚玉のようだね。 これでもう少しFが明るければ申し分無いんだけど。
752名無しSUN:2005/12/16(金) 14:03:45 ID:QyDhlWRy
          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /   ( ´;゚;ё;゚;),  、( ´;゚;ё;゚;)   ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   まんこを・・・・
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
753名無しSUN:2005/12/19(月) 13:20:38 ID:Tf85dmhb
754名無しSUN:2005/12/20(火) 22:45:24 ID:m1+eLzoG
質問です。手元に、
・MC-127L(半年前買ったマクストフ鏡筒)
・SP赤道儀(大昔買った望遠鏡についてた架台)
があるのですが、この2つを接続するいい方法は無いでしょうか?
(問題は鏡筒はアリミゾ式で、架台はネジ止め式ということです)

アプローチとしては、
・赤道儀側にアリミゾプレートみたいなものを着ける
・望遠鏡を鏡筒バンドで固定する
の2つがあると思うのですが、前者は適当な商品が見つからず、後者は適当な径の
バンドが見つかりません。(伝聞ですが140mm径では少し大きさが足りず、155mm径ではガバガバ)

ご助言お願いいたします。
(ちなみに現在はMC-127Lをポルタに載せて使用しています。)
755名無しSUN:2005/12/20(火) 22:49:45 ID:mzK8G9ZJ
1.スライドプレートにカメラネジ切る。
2.155mmバンドの内側にゴム板を貼って径を合わせる。

いくらでもやりようあるでしょ。
756名無しSUN:2005/12/20(火) 23:01:38 ID:m1+eLzoG
>>755
どうもありがとうございます。
どうしようもないときは2番目の方法を考えてました。
が、1の方がスマートでよさそうです。
ところで、穴を開ける場合。町工場かどこかに頼めばよいのでしょうか?
それとも、それ用の工具が安価にあったりしますか?(教えて君ですみません)


それにしても、デフォルトで開いてるプレート裏面のネジ穴の間隔が
SP赤道儀のネジ穴の間隔にあっていれば何も問題なかったのに。。。
757名無しSUN:2005/12/20(火) 23:46:40 ID:LjNe2KlB
ホームセンターに行けば電動ドリルが3000円、
1/4インチネジ用タップとタップハンドルがそれぞれ1000円ぐらいであるから、
これを機会にDIYに目覚めてみては?
758名無しSUN:2005/12/20(火) 23:53:35 ID:mzK8G9ZJ
>>21
ttp://www.nagatac.co.jp/animation/swf/meneji.swf

カメラネジの場合の下穴は5.1〜5.2mmドリル刃。
穴を開ける前にポンチ等で中心点を打っておく。
タップハンドルはモンキーレンチで代用可。
金属用ドリルやタップを使うときには油をつけて。

望遠鏡いじるなら、「W1/4インチネジ」くらいは自分で切れるように
しておくといい。(本当は少し違うが実用上は問題ない)
759名無しSUN:2005/12/21(水) 00:06:03 ID:YzT/ZTb1
手持ちドリルで垂直に穴開けるコツってありますか?
上の穴より下の穴の方が微妙に広がって開いてしまいます。
760名無しSUN:2005/12/21(水) 12:28:21 ID:h8pWpm1k
761名無しSUN:2005/12/21(水) 12:51:15 ID:yk7WQbLT
>>759 ドリルスタンドが5000〜8000円位で売っているからそれを使う。
東急ハンズなんかに売ってるよ。
手持ちでは無理が有る。
762名無しSUN:2005/12/21(水) 13:08:58 ID:h8pWpm1k
>>759
練習すれば厚み1cmくらい(金属材料)ならば手持ちでOK。
ワキを締めて両手でしっかり押さえ、体重をまっすぐかける。
最初は三角定規等を当てながら垂直を確認するとよい。
763名無しSUN:2005/12/21(水) 13:15:58 ID:h8pWpm1k
764名無しSUN:2005/12/21(水) 16:09:14 ID:F78vCC9u
俺は4800円のボール盤を使っている。
(ホームセンターに売ってなくても、似たような値段で同じ物がヤフオクでも
売ってたりする)
ドリルスタンドより邪魔にはなるが、作業は静かで確実。

ドリルはドリルで当然、別にある。つか、無いと困る。
タップはW1/4の3本セット(新品)をヤフオクで800円で入手した。
765名無しSUN:2005/12/21(水) 16:42:25 ID:67Azo/3t
>>764
1回だけ使って物置行きリストに入りそうだな〜
766名無しSUN:2005/12/21(水) 16:53:37 ID:F78vCC9u
いや、これがけっこう「あると便利」で、よく使うんだ。
あと、金属切断できるもの(カッティンググラインダーとか)があると
雲台っぽいものまで作れるようになるし。

DIY癖(趣味というより癖)がない人には勧めんけど。
ただ、木工はほとんどしないから、「もちょっと安定した火星人の架台」
という野望はあっても、実現は程遠い。
架台の下の方に、スライド式の脚を付けて、設置部分の間隔を広く
取れるようにしようかと思ったんだが、これ金属でうかつに作ると
たわんで逆効果なんだよなー… orz
767名無しSUN:2005/12/21(水) 16:59:57 ID:67Azo/3t
以前、卓上旋盤欲しいな〜と思ってニョーボに相談したら
「ブッとばすぞごるぁ!!」って感じだったので買い控えてます、はい。
768名無しSUN:2005/12/21(水) 19:46:40 ID:R8/Dm0S/
家庭用NCタッピング
769名無しSUN:2005/12/21(水) 23:35:59 ID:IOaneOOQ
ドリルスタンド ¥3129 Tハンズ
http://dcita.dynalias.net/pic/2307.jpg
だまされたと思って買った方が良いよ。
1~2度使えば元が取れる。
770名無しSUN:2005/12/22(木) 03:14:37 ID:a12qnKLn
769はどう見てもヤバイURLだろ
771名無しSUN:2005/12/22(木) 07:07:20 ID:YfBnK0sP
>>770 なんで? いつも使っているアップローダだよ?
デジカメ板うっpろーだjoyful
ttp://dcita.dynalias.net/cgi-bin/joyful.cgi
772770:2005/12/22(木) 07:44:29 ID:a12qnKLn
すまん。
最近、ちょっと疑い深すぎる。
773名無しSUN:2005/12/22(木) 11:19:47 ID:M7t4ue2b
うちのドリルは先がテーパーになっててだめぼ
774名無しSUN:2005/12/22(木) 14:10:50 ID:fXh0h3dL
うちのは、これだな。
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07100&item=302012
近所のDIYセンターで4980円で売ってるが
775名無しSUN:2005/12/22(木) 14:13:42 ID:M7t4ue2b
>>770
いろいろ痛いページを踏んできたんでつね
776名無しSUN:2005/12/23(金) 16:20:05 ID:hUfhLArH
>758
タップハンドルって高いものじゃ無いんだし、タップを折る可能性を考えると
そういうことは薦めちゃいけないだろ。
777名無しSUN:2005/12/23(金) 20:20:20 ID:XGaI0rdf
金属の切りかすが指に刺さる可能性を考えると、
自分で金属加工なんてもっての他だね。
778名無しSUN:2005/12/23(金) 21:34:22 ID:XUto/EDe
包丁で指を切る可能性を考えると
自分で料理なんてもっての他だね。
779名無しSUN:2005/12/23(金) 22:08:57 ID:B2o1+B2p
ドリル位扱えないと望遠鏡を楽しめないのでは? 完全な望遠鏡が無いから皆苦労してるんだから。
780名無しSUN:2005/12/23(金) 22:16:59 ID:XUto/EDe
つか、「ドリルと赤道儀、どっちが扱いが簡単か」つったら、ドリルだろ
781名無しSUN:2005/12/24(土) 03:14:53 ID:/x+IBtQI
赤道儀に指を挟んでしまう可能性を考えると
自分で星見なんてもっての他だね。
782名無しSUN:2005/12/24(土) 08:23:26 ID:9J/DyWJu
マジレスするけど、ビクユーザーはW1/4を自分で切れることによるメリットはデカいよ。
ついでにM4も切れるとファインダーや雲台座なんかの移設も簡単にできる。
ウィット規格のタップがそこらへんで買えるとか上のほうに書いてあったが、デカい店でも
あまり扱っていないので近所に無い香具師は下記で買うといい。
http://www.super-light.co.jp/
ネジ一本から定形外でも発送してくれる良心的な店なので、数百円の商品も気軽に買える。

タップとダイスの扱いは中2位で習っただろ。やったことない香具師はホムセン等で世話好きそうな
店員探して聞けば丁寧に教えてくれると思う。それとモンキーでタップ回すのはダメだな。バランスが
悪すぎる。軽金属加工でビットを折ったり、バリや切削屑の始末もできない香具師には、
実用になる工作は多分無理だろうからやめとけ。
783名無しSUN:2005/12/24(土) 09:03:40 ID:4IXBL9Wn
>モンキーでタップ
まぁま、そんなにいぢめてあげなさんな。
>758はタップを咥えさせたモンキーの頭部を鷲掴みにしてネジを切る、
と言いたいんだろ?ま、説明不足とゆーことで流してあげましょ。
でもやっぱり工具は正式な使用法に沿った方が安全確実。

ついでのついで
M8が切れるとアリミゾプレートにタカハシの鏡筒バンドが着くからこれまた便利。
784名無しSUN:2005/12/27(火) 18:18:42 ID:jaUfUJxa
まるでビクセンの きらめく 流れ星
たったひとつだけ 巡り会うみたいに
あなたとこうして せっかく逢えたのも
偶然じゃないわ 瞳そらさないで
785: 【大吉】 【1193円】 :2006/01/01(日) 00:16:44 ID:7+t1CbEl
あけおめ
786名無しSUN:2006/01/01(日) 01:06:48 ID:KxxxkXFt
元日早々、撮影会の予感。
がんばれ、俺のGPガイドパック(アウトレット品)!
787名無しSUN:2006/01/11(水) 15:04:05 ID:vuF0QPLH
新アトラクスやSXのDCモーターは、SS2000そのままなの?
制御で回転数変えているだけ?
788名無しSUN:2006/01/12(木) 22:26:21 ID:2OGuvHwU
大変だ!ビクセン光学の残骸品が協栄東京店で投売り。
40mmスリーブのLV20W,LV30W・・・・
二方向のVG-GA4、24.5mmスリーブのOrアイピース

いよいよ古老光学の影が消えていく。
789名無しSUN:2006/01/15(日) 23:47:29 ID:ZG9IkfE0
草場の陰で泣くにはまだ早いぞ、古老がんがれ。超がんがれ。
790名無しSUN:2006/01/18(水) 21:33:06 ID:rrHE9mfZ
GPガイドパックっていい?
気楽に星座の写真とかとれますかね?
791名無しSUN:2006/01/18(水) 22:09:28 ID:DHRrlO2L
>>790
設置と使い方はかなり簡単。
専用バッグから取り出す前に、デジカメで(GPガイドパックの)写真を
撮っておいた方がいい。
収納する時が、ちょっとパズル。<それだけコンパクトになる
ただ、大きさから想像するより、けっこう重い。

元々は星野撮影用だが、その気になれば小型鏡筒乗せて惑星の撮影もできる。
792名無しSUN:2006/01/21(土) 21:31:00 ID:JTeqM1FC
もとはR200SSまで載せる赤道儀の極軸だしね。
カメラレンズで星座撮るにはオーバースペックだが、
扱いやすさとコストパフォーマンスはなかなか良いと思う。

撮影する前に、極軸クランプを締めるのと、モーターの回転方向を
ちゃんとチェックしておくこと。
793名無しSUN:2006/01/22(日) 15:39:26 ID:2133TAkF
一眼デジカメ買ったので気楽に星野写真でもと思ってGPガイドパックも思ったんですが。
でも写真用に7万と考えると、もう少しお金をがんばって望遠鏡とGP赤道儀とセットになった
のを購入して星野写真と眼視での天体観測と両方できる方がいいかなぁとも考え中です。


794名無しSUN:2006/01/22(日) 18:32:02 ID:hxVvF8SK
>>793
本当に星野写真しか撮らないんだったらGPガイドパックで
問題ないけど、眼視に少しでも興味があるんなら鏡筒と
セットのものを激しくお勧めするよ。
写真もいいけど、やっぱりナマの光に触れるのは格別だからね。

どの機種がいいかはこっちで。

望遠鏡が欲しい初心者の人の為のスレッド Part12
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136618351/l50
795名無しSUN:2006/01/22(日) 21:47:19 ID:ycItfCQO
↑のスレは、完全初心者以外は、頼らない方がいい。
バカが「EM-200が最低水準」とか勧めるから。

つか、俺の場合、ヤフオクでカメラ雲台を安く落札して、それにビクセンの
微動雲台を付けて、8cmF5くらいの小型鏡筒を乗せてる。
他に大型鏡筒があるから割り切れるのかもしれんけど、機材一式で
バイクや自転車でも移動できるってのは良い。

まぁ全体的なコストを考えると、鏡筒付きセットを買って、ガイドパックにする
オプションを買った方が安くあがるだろうなぁ。
直焦・拡大撮影もできるし。
796名無しSUN:2006/01/27(金) 14:26:37 ID:g+JknJ/R
PORTA の重さは、1.8Kgで合ってるよね。 この位の重さだったら持ち運びできるかな。
797名無しSUN:2006/01/27(金) 19:38:16 ID:v38OlNEH
久しぶりにきてみるとVMCのスレが落ちていたので

VMC/VC(ビクセンのカセグレイン式望遠鏡)スレ 1
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138357922/l50

を作ってみました。VMC/VCに関してご利用ください。
798名無しSUN:2006/01/28(土) 15:01:18 ID:Qggzj0t6
古老の薀蓄がまた読めるぞッ!

ttp://yumarin7.sakura.ne.jp/koroutop.html
799名無しSUN:2006/01/28(土) 20:04:49 ID:ON91mF4a
すげぇ
800名無しSUN:2006/01/28(土) 20:30:46 ID:z5k2Votm
同じく す げ ぇ
ありがたい事です。
801名無しSUN:2006/01/29(日) 02:02:20 ID:EHOkE+BL
薀蓄はともかくこんな語り口だっけ?
故老っぽくないな。
802名無しSUN:2006/01/31(火) 01:36:07 ID:fnbWu5nF
0.67xのレデューサーEDが出たね。
F6.4のボーグに使えるかな・・・?
803名無しSUN:2006/01/31(火) 05:16:42 ID:79q9dZBH
SP-FL90S(102S)用のレデューサが曲りなりにも使えたんだから
逝けるんじゃない?
804名無しSUN:2006/01/31(火) 22:55:03 ID:oMVwM/Nf
GP赤道儀(GPDでないです)に8kgの胴鏡(ミューロン210cm)をのせて、とりあえ
ず使えますか?
805名無しSUN:2006/01/31(火) 23:04:10 ID:gqbqrccz
使える事は使えるだろうけど、過積載だと
ちょっと触れただけで視野が揺れるし、その揺れがなかなか
収まらないので、かなり忍耐を要するよ。
風が吹いたりすると最悪で、まず使い物にならないだろうね。

(似たような経験アリ)
806名無しSUN:2006/01/31(火) 23:22:40 ID:oMVwM/Nf
レスどうもです。最初からGPDにしとけばよかった。むしょうに ミューロン210cm
が欲しくなって、衝動買いをしようと思いつつあるけど、とりあえずGPしかないし
赤道儀まですぐには手がだせないので、胴鏡だけ買って、その後、余裕ができたら
赤道儀も買い足そうかと思っています。
807名無しSUN:2006/01/31(火) 23:51:07 ID:ttPplF/a
μ論は良いけど、210cmって西はりまのなゆた
より大きいがな。
808名無しSUN:2006/02/01(水) 14:52:26 ID:ZzTk4l3a
確かに比べてみると

     長さ  重さ
VMC200L 535mm 5.9kg
VC200L 620mm 6.0kg
μ-180 630mm 6.0Kg
μ-210 700mm 8.2kg

確かにμ-180は VISACと同じ程度の長さ、重さ、μ-210 はさらに1まわり大きく
重たいね。ベランダではμ-210 は手強いかもしれない。VMCはコンパクトだ。
809名無しSUN:2006/02/01(水) 15:37:40 ID:ah0R63LR
とりあえずGPに載せて、後で金ができてからGPDとかに買い換えれば
いいんじゃね?別に架台を変えたからって鏡筒も買い換えるわけじゃないし、
GPで使えないってわけじゃないし。

余ったGPはガイドパック化するとか、ヤフオクに出すとかすれば。
810名無しSUN:2006/02/01(水) 18:06:17 ID:24N0ppAL
>>809に同意
811名無しSUN:2006/02/01(水) 20:42:16 ID:6NsfvA5b
HAL150に三脚を付け替えれば、GPのままでも結構イケるよ。
812名無しSUN:2006/02/01(水) 21:31:10 ID:JTADNqm3
VC、ED用の新型レデューサーが発売になってるが、フィルターネジは切ってあるのかな?
ワイドアダプター60の併用が前提だと、バックフォーカスに余裕がないし、
フィルターつける場所がなくて困る。
813名無しSUN:2006/02/01(水) 23:04:09 ID:VTonvW/q
スペースギアR130Sを買おうと思っています。
初心者には十分でしょうか?
814名無しSUN:2006/02/01(水) 23:27:46 ID:ygTx52ep
値段は初心者向けですが、モノ自体は初心者にお勧めできません。
特に架台の強度、精度が低くてグラグラガクガクするので、
星を見るのにはかなりのテクニックと忍耐が必要です。
また、販売しているビクセンではこの製品のオプション品
(モータドライブや極軸望遠鏡等)を扱っていないので
初心者には事実上、拡張は不可能です。
買った後に一切の拡張をせず、架台や鏡筒の出来の悪さを
根性とテクニックでカバーできるのなら止めませんけど。

赤道儀式で実用になる最低ラインは同じビクセンのGP2シリーズ、
経緯台ならポルタA80M以上のクラスをお勧めします。
815名無しSUN:2006/02/02(木) 12:51:23 ID:3gAUt78m
さっそくアドバイスありがとうございます。

では、ポルタR135SかポルタR130Sfで考えてみたいと思います。

ついでに質問させていただきますが、135Sと130Sfの大きな差は何なんでしょうか。
5mmの差が数万円の差になっているのですがどちらを購入しようか迷っています。
アドバイスあれば教えてください。
816名無しSUN:2006/02/02(木) 13:27:05 ID:a2A7naML
ポルタにSE120筒でもいいかもしれない
817名無しSUN:2006/02/02(木) 14:03:09 ID:Vm3DnaTU
>>815
5mmの差ではなく、生産国の差
818名無しSUN:2006/02/02(木) 19:48:15 ID:9zOt67pw
NAとED鏡筒の見え方の差って、値段程はやっぱあるもんでしょうか?
写真はやりません。
819名無しSUN:2006/02/02(木) 20:41:11 ID:8HMxrmvV
どんな見え味を求めるかによるよ
細かいことぬきに迫力を求めるなら口径の大きなNA
カチッとした像を求めるならED
820sage:2006/02/02(木) 21:51:12 ID:MqGXoepW
>>817
そうなんですか!?知らなかった...
詳細キボン
821名無しSUN:2006/02/02(木) 21:58:08 ID:PD2SEUOI
つくりとしては、sfがつかない方がしっかり作ってあります。カメラ屋に
並んでいたsfをみた事ありますが、sfの方は、接眼部がプラでした…

購入前に、一回現物を見て判断した方が良いと思われます。
822名無しSUN:2006/02/02(木) 22:11:07 ID:9dpi2ZeN
シナ製品に高品質は似合わない。
823会員番号 50番台:2006/02/04(土) 11:02:09 ID:PTOVLMWx
トナかいの3連ポーチ&会員証キター

824名無しSUN:2006/02/04(土) 11:43:49 ID:shDZnxXJ
>>823
オイラんちにもトナかいさっきキター!
会員番号 100番台・・orz
825名無しSUN:2006/02/04(土) 12:45:47 ID:kzVUP4m1
ポーチ微妙…

会員番号はランダムじゃね?
仮登録締め切りギリギリ、本登録も年末ギリギリだけど、オレ50番以下だよ
826名無しSUN:2006/02/04(土) 12:55:30 ID:MVaLyqzH
俺もキター!!!
10番台だったので・・・・・・・「これしかイネーのかよっ!!!」
って心配したけど
>>824
の御蔭で安心しますた。
ポーチは、俺は予想よりかなりイイと思った。
827名無しSUN:2006/02/04(土) 13:25:26 ID:4Ehi+ItK
ウチにもポチキタ。
嬉しくって腰に巻いて小躍りしてます。
828名無しSUN:2006/02/04(土) 14:19:16 ID:ELI7+Lzs
ポチこないのでワンワンして待ちまつ
829576:2006/02/04(土) 17:27:51 ID:EgNnPJk/
ビクセンからお届け物、でもまだ不在票。
ネコさんごめん、来たの知ってたけど
どうせ、新聞屋かNHKか「消防署の方から来ました」ってのかと思って
居留守しちゃった。
だって、他に来る人居ないんだもん。
830名無しSUN:2006/02/04(土) 19:06:20 ID:mvfRixxP
ポーチのタグ裏もトナカイマークなのな。
831名無しSUN:2006/02/04(土) 19:46:13 ID:EpkHpjv8
うちにもポチ来た。

想像していたよりはいい感じ。

でも、ビクセンの伝票は何を入れても「光学機器」なのかな。
832名無しSUN:2006/02/05(日) 00:52:08 ID:5PpiS9f9
ポチキター! 悪くないね。アイピース入れにするかな。双眼鏡は無理ぽ。

もうちょっとベルトが長いといいんだけど。結構キツイ。
833名無しSUN:2006/02/05(日) 12:16:55 ID:Yu/mmYmM
痩せろ
834576:2006/02/05(日) 12:29:39 ID:aLqesTzy
キタキタ。
カタログが充実しててちょっと感動。
835名無しSUN:2006/02/05(日) 19:07:02 ID:fcQhfnRu
SXの導入精度ってどうですか?
まったくの素人で、オークションで殆どおもちゃの
赤道儀とセットの115mmの反射で天体観測はじめてから7ヶ月。
最初は月すら導入できなかったんですが、やっと惑星や
明るい恒星が導入できるようになりました。
でも星雲や銀河は厳しいです。M31、M57,M27に偶然導入
成功したくらいです。その導入にかなり労力を要します。
もう少し気楽に導入して眼視中心でしたいと思うので
SXと何か鏡筒を検討中です。
写真とか考えるとタカハシとかでしょうが、まだそこまで
投資する勇気と資金がありません。
836名無しSUN:2006/02/05(日) 20:02:29 ID:gCS1f+qF
もうちょい修業してからでもいいんじゃまいか?
837hajdudbd596:2006/02/05(日) 20:27:52 ID:SaWG4pXX
眼視中心ならミードのシュミカセLX90をヤフオクで12,3万で購入。
これがベスト。
838名無しSUN:2006/02/05(日) 21:00:45 ID:5eNPAgn3
> 835

これ読んで修行するのが、一番金もかからず吉だとおもう。

"Year-Round Messier Marathon Field Guide"
http://www.willbell.com/HANDBOOK/mess.htm
839名無しSUN:2006/02/05(日) 23:22:42 ID:NWb1p8R5
先日、どこかのshopで

Vixen PL8mm, PL10mm (made in China)

をみかけました。これ本物ですか? ちなみに他のVixen PL は Made in マレーシア
とかとかいていました。このPL8mm, 10mmの箱は他のVixen PLと微妙にちがっていた。
840名無しSUN:2006/02/05(日) 23:24:41 ID:NWb1p8R5
>>837
惑星中心ならミューロンだよ。惑星から星雲までならVMC/VCはいいと思う。
841名無しSUN:2006/02/06(月) 00:12:23 ID:1M6ifdAP
VMC/VCは星雲観望しか役に立たない。
842名無しSUN:2006/02/06(月) 09:32:43 ID:tM1tUD8o
835です。アドバイスありがとうございます。ミードやセレも検討したのですが、SXに筒の代わりにデジ一を載っけて簡単な星野にもとの考えがあったので。
843名無しSUN:2006/02/06(月) 19:40:15 ID:yjbYibf/
844名無しSUN:2006/02/06(月) 20:03:04 ID:QPh9bgKn
>>841
2003年の火星大接近の時に、VMC/VCで撮った火星の写真も結構AstroArtsに載っていますが。
845名無しSUN:2006/02/06(月) 21:59:49 ID:1M6ifdAP
>>844
眼視中心という話を前提に言ったつもり。>>837の話題からの続きだから。
VMC/VCで撮影した場合、そこそこ撮れているのは分かる。自分も両方の機材を
使っているから。
でも、写真は加工された代物。写真で良く撮れるからと言って、瞬間瞬間の
光しかとらえられない眼視でも見えるとは限らない。これまで、他のスレでも
論じられてきたが、ほとんどの場合において「良く見えない」とか「コントラスト
がない」と言われてきたのがその証拠。
VCは直焦での撮影にウェイトをおいているからまぁしょうがないとしても、眼視
で中心像のクリアさを売りにしているVMCなのに、あの副鏡のでかさとスパイダー
極太はある意味反則モノと個人的には思っている。もちろん、共用部品を使って
コストの低減を図りたいのは分かるが、眼視重視の望遠鏡なのだから、せめて
VMC260ぐらい羽スパイダーをおごってもいいんじゃないかな?
最近、VMCにはレデューサーが販売されて諸収差を補正できると言うけど、それ
だったらVCとの棲み分けがますます曖昧になって、何を売りにしたいのか不鮮明
になったんじゃないかと思いますがいかが?
846名無しSUN:2006/02/06(月) 22:58:36 ID:QPh9bgKn
>>845
 VMCは20cm級のカセグレインの入門用で、鏡筒の扱い方になれていない人でも気軽
に使えるので、その存在価値はあると思います。VMCでこの世界に入った、あるいは
再び戻ってきた人も少なくないと思います。(私もその1人)あの短い鏡胴は狭い
ベランダでも取り回しがいいし気軽に使えます。あまり費用をかけずに1台で眼視、
拡大撮影、直焦撮影、どれも、それなりにこなせる汎用鏡胴だと思います。
ただ、惑星の高倍率ではコントラストが薄くて辛いのはたしかにそう感じます。

あとは、VC/VMC 専門スレのほうがいいかと。

VMC/VC(ビクセンのカセグレイン式望遠鏡)スレ 1
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138357922/
847名無しSUN:2006/02/07(火) 08:41:34 ID:Z9meUQxE
>>847
確かにVMC200L,VISACの今の極太スパイダーを VMC260/ミューロン のような薄い
スパイダーにマイナーチェンジしても、たぶん価格としては1万円もあがあない
だろうと思うから、それくらいはしてほしいね、、、
848名無しSUN:2006/02/07(火) 09:02:50 ID:4FhElAyx
実はビクセンの20センチ反射3兄弟の中で惑星が一番良く見えるのはR200SSというオチでは?
849名無しSUN:2006/02/07(火) 11:31:21 ID:Oite8bUU
腐っても純ニュートンだし

3兄弟の共通項としては
最低限フードを着けるなどの
コントラスト向上を図らねば
眼視では失望させられる
ってことか!?
850名無しSUN:2006/02/07(火) 11:42:33 ID:bmCFXE05
ねぇ誰かR200SSのスパイダ改造したヒトいない?
851名無しSUN:2006/02/07(火) 16:39:16 ID:jDOheKHL
改造する前に銀次200買った方が早くないか?

それにR200SSは斜鏡オフセットだから、言うほど単純ではない希ガス。
852名無しSUN:2006/02/07(火) 23:21:27 ID:lwKekkbi
斜鏡オフセットしてるけどスパイダーは中央でクロスして、斜鏡セルも真ん中についてるよ。
斜鏡そのものがセルにオフセット取り付けしてあるだけだから、そんなに改造難しくないかも。
R200SSは主鏡の精度が魅力だね。
853名無しSUN:2006/02/08(水) 04:07:46 ID:wCBYKmg+
200三兄弟はスパイダーで軽量鏡筒の剛性を保っている。
浅知恵で安易に切断なんかしたら鏡筒がグニャグニャになるだけ。
854名無しSUN:2006/02/08(水) 13:14:14 ID:43+dt8Jt
GP/GPD(2)の1軸モータドラーブから2軸モータドライブにアップデートする時
に必要な部品(1軸モータ、2軸ドライブ用コントローラ)は単独で購入できま
すか? 
855名無しSUN:2006/02/08(水) 14:07:44 ID:Lz9knReh
可能
ただし、色がちぐはぐになる可能性あり
856名無しSUN:2006/02/08(水) 20:24:45 ID:UH/T2ilK
ステラガイドとGPエンコーダーのケーブルを自作したいのですが、
どなたか信号線の配列を教えてください。
よろしくおねがいします。
857名無しSUN:2006/02/08(水) 21:08:15 ID:QR+0mQKm
>>856
メーカーにメールで問い合わせればピン配列教えてくれると思うぞ。
おれもスカセン3のピン配列教えてくれってメールしたら資料を添付
ファイルで送ってくれた。
858名無しSUN:2006/02/08(水) 21:40:04 ID:UH/T2ilK
>>857
そうですか、メールしてみます。
ありがとうございました。
859名無しSUN:2006/02/08(水) 23:08:09 ID:3T+Xk72a
15センチクラスの悪路出す事はないのかな?
860名無しSUN:2006/02/08(水) 23:13:49 ID:5zgA16Wh
>>859
中国、台湾のメーカー次第。
861名無しSUN:2006/02/08(水) 23:16:37 ID:ZeYvtuBm
すでにポルタもチャイナだし。
862名無しSUN:2006/02/09(木) 20:01:20 ID:vo99FrAL
ビクセンは、日本最大のアウトドアの祭典「キャンピング&RVショー2006」に出展いたします。
デジスコ撮影講習会、天体写真撮影講習会、そして夕方からの天体観望会を実施する予定で事
務局と最終調整をしています。アウトドア派のみなさん、ぜひお越しください!

キャンピング&RVショー2006
会期
: 2006年 2月10日(金) 〜 12日(日)
: 10:00 〜 18:00(最終日は17:00まで)

会場
: 幕張メッセ(千葉県千葉市)
863名無しSUN:2006/02/11(土) 23:16:14 ID:7nfS33qp
ワイドアダプター60は薄すぎて使いにくいな。
長い止めネジがカメラのペンタカバーと干渉するし、
値段が高いわりにチャチぃ。
864名無しSUN:2006/02/12(日) 00:19:44 ID:ikoV1lNv
R200SSの泣き所だが、副鏡を小さくするために
光路長を節約せざるを得ない。だから薄い。

漏れはKissD改のオデコの方を切り落とした。
どーせ天体専用だからストボロ不要だし。
865名無しSUN:2006/02/12(日) 02:44:44 ID:TP6pC+Fo
EDやVC/VMCは、R200SSの巻き添えをくってるのか
光路長に余裕がある鏡筒用は、別規格にした方がいいのでは?
866名無しSUN:2006/02/12(日) 02:51:28 ID:K5gyUfoJ
そんな事をここで提案してどーする
867名無しSUN:2006/02/12(日) 12:15:13 ID:WMxFn0Vl
ED103Sの新レデューサー使用時、
どのくらいドローチューブを繰り出したところでピントが合うのかな?
ドローチューブとレデューサーの間にヘリコイドを入れようと
思っているんだけど・・・。
868名無しSUN:2006/02/13(月) 03:13:43 ID:VEbnMQ5W
>>863
それは初心者向きのストロボ内蔵のゴミみたいなカメラを使ってるのが悪い。
869名無しSUN:2006/02/13(月) 05:47:36 ID:1K1SnAx2
などとゴミの一人が申していますが、どうぞお気になさらずに…。
870名無しSUN:2006/02/13(月) 08:05:30 ID:3x3MeBjy
ゴミはダマレ!
871名無しSUN:2006/02/13(月) 08:34:39 ID:VxxRFKui
>>ネジが干渉するとか言ってる人たち

アタマを切られた可哀想なカメラが増える前にマジレスしとくぜぃ。
アングル調整し易い方向の1本だけを5mm位のイモネジに変えれば大体おk。
カメラ脱着にいちいちレンチ使うんかヴォケ!と思うだろうが大丈夫。
そいつを初めに締めて、最後に緩めるようにすれば問題なく手で操作できるから
やってみれ。

ビクも当然把握しているだろうに、ネジ付属にするとか改良すればいいのにね。
しかしな・・・その潔さは買うが、いくら天体専用ボディだからってカメラの方を
加工するなんてどうかしてるぞ。おれはそういうこと実行してしまう香具師
好きだけどな(w

>>863 扱い難さは同意だが、やっぱ薄いのは大事なスペックだと思うがな。
それよりフィルターを併用することを意識して付属品を作って欲しいよ。
AV-1にねじ込めりゃいいものをさ、微妙に合わないから養生テープで貼ってる。
ダサいのは良いけど、どうしても脱落が心配だな。
872名無しSUN:2006/02/15(水) 21:11:19 ID:CF03Bei2
VIPER の架台だけ中古でかって自動導入に改造してみようと思ったけど、モーター音が大きすぎ振動が大きいのでやめた。
中を開けてみるとおもちゃ見たいなDCモータに光ロータリセンサが付いてるちゃちな物だった。
経緯台としても中途半端だし捨てるしかないかな。
873名無しSUN:2006/02/15(水) 21:26:45 ID:AezYGifn
>おもちゃ見たいなDCモータ
ランクルのハブ切り替えも同じモーターだぞ。
プラモのフェラーリについてるのと一緒。
874名無しSUN:2006/02/15(水) 21:32:37 ID:OSbJo2Jy
ボルタ経緯台と屈折で惑星写真撮れますか?
875名無しSUN:2006/02/15(水) 21:37:05 ID:AezYGifn
>>874
チミがどのレベルを求めてチミ自身がどれだけ工夫するかだね。
876名無しSUN:2006/02/15(水) 21:42:38 ID:5hcKuGzm
>>874
もし撮れなかったら、お前自身の能力がそこまで、という事だ
877名無しSUN:2006/02/15(水) 22:36:07 ID:/AS8bVWl
>872
LX200もDCモータ。
アルミのギヤボックスにギヤーションが組んであって、
スリットのたくさん開いた金属円盤と(赤外?)発光ダイオードと
フォトトタンジスタ2組でエンコードして回転検知している。
LX200は導入動作音がうるさいので有名。リモコン戦車と誰だかが書いていた。
いつも速度を最低にしている。それでも充分早い。

878名無しSUN:2006/02/15(水) 22:37:30 ID:v0l7LgUW
>>874
経緯台で写真は無理でしょ。常識では?
879名無しSUN:2006/02/15(水) 22:38:44 ID:5hcKuGzm
>>878
ハァ?
880872:2006/02/15(水) 22:43:00 ID:CF03Bei2
>>877 Viper は、最低スピードにしていてもひどい音がする。
最初は空回りしてるのかと思ったけど、よくよく見ると少しずつ回っていた。
しかしこんなに音がするものを良く日本のメーカーが作った物だと呆れたよ。
881名無しSUN:2006/02/15(水) 22:50:47 ID:v0l7LgUW
地球は自転してるから赤道儀で自動追尾できるようにしないと
写真は無理って事。
写真撮るには最低GPと自動追尾が必要でしょ。間違ってる?
882名無しSUN:2006/02/15(水) 22:54:44 ID:ja2NEXWY
シャッタースピード速ければ、経緯台でも撮れるだろ
883名無しSUN:2006/02/15(水) 22:57:49 ID:FA0BTSrh
機材にもよるけど、惑星だったら土星・木星あたりはそれっぽく撮れますね。
884名無しSUN:2006/02/15(水) 23:00:39 ID:5hcKuGzm
>>881
最近の奴は自動追尾できないと惑星写真すら撮れんのか。
いくらカメラの性能が上がって、過去には無かった技法が個人で自由に
使える状況になっても、使う人間がコレじゃ意味ないな。
885名無しSUN:2006/02/15(水) 23:02:14 ID:qNgfhhpp
魚篭の望遠鏡買ったらついてくる冊子には経緯台で月・太陽・明るい惑星を撮影してみよう、みたいな項目があるよね
886名無しSUN:2006/02/15(水) 23:44:59 ID:CF03Bei2
例え1枚撮りが出来たとしてもコンポジットした方が綺麗に処理できるんだから自動追尾できた方がよいだろう。
機材が高すぎるのがハードルを高くしているね。 経緯台でもコントロールすれば自動追尾できるよ。
こんなスレが立ってるよ。
【自作】 天体導入支援 自動導入 【望遠鏡】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1139982103/l50

俺は、ポルタにモータを付けようと思っている。 微動用のハンドルがギアをつけるのに便利だから簡単に出来そう。
887名無しSUN:2006/02/15(水) 23:54:03 ID:AezYGifn
自動追尾はあればよいが、WEBCAMでとりあえず惑星撮るなら
自作のいい加減なモーターでも十分。
モニタ見ながらスイッチONOFFしたってそこそこ写る。
手で回して追尾してる人だっている。
機材が高価になるのは、頭の固さを金で解決しようとするからだね。
888名無しSUN:2006/02/15(水) 23:55:07 ID:AezYGifn
ポルタをバイパーみたくスティックで動かせるオモチャがあると楽しいかも。
889名無しSUN:2006/02/15(水) 23:57:28 ID:hglbVyGH
>>886
惑星なんて連写・ビデオ録りでコンポジットが基本ですよね。とりあえず経緯台でもそこそこ枚数は稼げますよ。
890名無しSUN:2006/02/16(木) 00:13:48 ID:cc7DrTjM
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/original/1100165.jsp
にバイパーの鏡筒が売ってるが見え味どうなんだろう。
10年位前にマック90を買ったんだが大差無いんだろうか?
正直マック90、押入れに眠ったままになってるのでポルタ経緯台と上手く
くっつけて使ってみようかと思ったんだが…。
そういえば今春発売とかいってた、L字型汎用プレートはどうなったんだ?
891名無しSUN:2006/02/16(木) 01:08:42 ID:A2wE0YJ/
>>890 L字じゃなくて T字ならここにあるよ。
892名無しSUN:2006/02/16(木) 02:34:11 ID:J+QyLB5i
バイパーは、
元々筒右側に蟻形金具が付いてるので、
そのままポルタに取り付け可能。
そういうセットも売ってる。
893名無しSUN:2006/02/16(木) 02:36:54 ID:J+QyLB5i
あ、ごめん。
MAC90をポルタに付けたいのか。
894名無しSUN:2006/02/16(木) 08:37:53 ID:K2ekDjiw
MAC90って中央遮蔽大きすぎるよな・・・
895名無しSUN:2006/02/16(木) 08:44:12 ID:jUTpA+tG
>>890
こと眼視で言うなら、輪郭がハッキリせず、コントラストも弱い。
コンパクトで安いという利点はあっても、見え味に期待してはいけない。
まだ80mmクラスの屈折がマシかと。
896名無しSUN:2006/02/16(木) 18:21:43 ID:aP7Yn3CS
>>895
両方持ってるが色収差が無い分80mmクラスの屈折<MAC90。
コントラストも弱いと言っても色収差でにじんだ像よりは俺は好き。
ED、FLなら逆転するけど土俵が違うし。
897名無しSUN:2006/02/16(木) 18:29:13 ID:aP7Yn3CS
あとMAC90は買った時点で光軸ズレてるとアウト。
調整で魚篭に送っても「基準値内だからこれ以上は無理、一応追い込んで見ます」
で全く修正の変化なしで帰ってくる。
逆に買った時点で光軸キッチリ合ってるとスゲェシャープな像を見せてくれる。

つまり俺は同じ物を2本も買ってしまったアホです。
898名無しSUN:2006/02/16(木) 19:47:21 ID:uDNZSD0Y
MC90と火星人持ってるけど、火星人の方が良く見える。
899名無しSUN:2006/02/16(木) 19:54:26 ID:uDNZSD0Y
昨日、展示のR200SS触って驚いた。
ドロチューブがいも虫みたいにウネウネと
上下に動きながら出てくる。
オレのED102Sはそんなことないのに。
こんなもんなの?
銀時にしようかな〜?
900名無しSUN:2006/02/16(木) 20:07:46 ID:jUTpA+tG
そりゃあれですな。ドローチューブのクリアランスが調整されてないんじゃ
ないですかね。で、固定ネジが緩められている、と。
901名無しSUN:2006/02/16(木) 20:12:22 ID:JL7RjjMO
漏れのR200SSはそんなこと無いよ。
糞重たい冷却CCD着けなけりゃ。

どーせ展示品だから転倒したんじゃね?
902名無しSUN:2006/02/16(木) 22:11:51 ID:IVHi9YTI
>>898
当たり前
903名無しSUN:2006/02/16(木) 22:30:53 ID:zSTBUGZc
>>899
じゃあ間をとってSE200N
904名無しSUN:2006/02/18(土) 14:32:55 ID:1Ps3TQJQ
魚籠マケにつながらない。。。。
サーバ落ちてんの〜?買いたい物があるのに。。。
905名無しSUN:2006/02/18(土) 15:06:16 ID:/gNEsBrP
↑あんたはアク禁
906名無しSUN:2006/02/21(火) 21:10:39 ID:HlHpa6wa
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/outlet/1100005.jsp
 +
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/outlet/1100006.jsp
 =34,780円
 と
http://www.rakuten.co.jp/kyoeioptics/444196/622282/669639/
 =36,800円
どっちがいいと思う?あくまでちょっと観のサブ機なんだが。
907名無しSUN:2006/02/21(火) 21:21:07 ID:HJVVHbtx
>>906
お前、初心者スレの
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136618351/642
だろ。
908名無しSUN:2006/02/22(水) 09:23:47 ID:4lBGz6UM
マルチウザ
909名無しSUN:2006/02/23(木) 21:52:36 ID:dbsr6XlI
馴鹿通信、来たよ
910名無しSUN:2006/02/23(木) 22:16:49 ID:H5lw31gZ
一瞬、馬鹿通信に見えてワロス
911名無しSUN:2006/03/01(水) 15:16:40 ID:olk49KWB
GA-4にCR1/3Nって使えますかね?
912名無しSUN:2006/03/03(金) 20:22:05 ID:PDm2dejf
20cmクラスで眼視に使える望遠鏡だしてくれ。VCとVMCは憤飯もの。
913名無しSUN:2006/03/03(金) 20:58:27 ID:Jgp7yqAV
メシを食いながら望遠鏡を覗くな、行儀が悪いやつめ
914名無しSUN:2006/03/03(金) 21:11:09 ID:8CO2I7py
汚いなああっち逝け!
915名無しSUN:2006/03/03(金) 21:15:56 ID:8CO2I7py
つーか912みたいな連中で、具体的な問題を指摘した奴は皆無なんだよな。
部屋の中からガラス窓越しに月を見て「ボケてる!」って怒るのと
同レベルなんだよ。
916名無しSUN:2006/03/03(金) 21:23:43 ID:wQ6SYk1g
サターン150mm反赤は眼視でもよく見えたなぁ。
917名無しSUN:2006/03/03(金) 21:50:07 ID:kLZGUT7/
>>912
R200SSにすれば?
腐っても純ニュートン、中心像はかなりキレる
918名無しSUN:2006/03/03(金) 22:17:27 ID:zLTFX5Ql
>>912
それなら、ミューロン180 か 210
919名無しSUN:2006/03/03(金) 22:32:43 ID:yi0qeQbp
>>918
私はビクセンを愛してます! 庶民の味方ビクセンからミューロンに匹敵する眼視用カセグレインを出してほしい! 
920名無しSUN:2006/03/03(金) 22:37:13 ID:0R4lE0QL
R200SSやVCみたいにメッキで非球面化ができるのなら、
ミューロンみたいな光学系を安価に製作することもできるんじゃ
ないかな?
921名無しSUN:2006/03/03(金) 23:29:06 ID:zLTFX5Ql
VMC とミューロン210

鏡以外にも、
スパイダーの厚さ(5mm vs 1mm),ピントのメカ、バッフルの直径、長さ、中に入って
いる遮光ヒダの数、ファインダーの視度調整の有無、
やっぱり違うよ。同じようにつくると、たぶん同じような価格になると思う。
922名無しSUN:2006/03/03(金) 23:32:03 ID:XOsT34v+
>>921
中国に作らせれば、ミューロンの半額になるんでは?
923名無しSUN:2006/03/03(金) 23:52:39 ID:8CO2I7py
主鏡バッフルチューブの遮光環なんてたいした意味ないよ。
遮光環で遮られた光はそのまま副鏡で反射して接眼部に届くだけ。
接眼部から見える遮光環の表側をよーく見てみりゃいい。
しかも魚籠のファインダー視度調節ついてるし。
924名無しSUN:2006/03/04(土) 13:45:01 ID:TtzPp9Wz
俺のVMCのファインダーは対物レンズ側に焦点調整はついてるけど、接眼レンズ
側は固定で視度調節ついてないよ。だから近視で眼鏡つかわないと、十字線が
ぼけぼけ。ニコンF-100カメラ(銀塩)のファインダー用の別売りの視度補正用
のレンズが丸形でちょうど魚籠のファインダーの接眼レンズと同じ直径なので
それをテープで貼ってつかってるけど、、
925名無しSUN:2006/03/04(土) 14:01:30 ID:knv0dqvo
並の知能と並の指先の器用さを持った人類なら、
接眼部を外して十字線を張ったリングを回す。
926名無しSUN:2006/03/04(土) 16:38:12 ID:iATmBhg3
VMCだμだと騒ぐ前に、コルキットからやり直しだな
927名無しSUN:2006/03/04(土) 19:08:24 ID:zcrB5IM7
>>925
> 接眼部を外して十字線を張ったリングを回す。
回したあと、視力が正常な人がファインダーを使うときは、いちいち、
『接眼部を外して十字線を張ったリングを回す。』のか?

ファインダーに視度調整がついているほうがはるかに便利。
928名無しSUN:2006/03/04(土) 19:55:00 ID:56rddMmt
どっちが便利か、なんて話は誰もしてないんだよ。
あるかないか、の話だけ。

ま、値段が2倍以上のファインダーなら、
何か一つくらい便利な所がないと困るだろ。
929名無しSUN:2006/03/05(日) 17:16:39 ID:vmB3rLpI
>>925 >>928
それは視度調整といわない。むりやり分解して十字線の位置をずらしているだけ。
視度調整というは、そのままの状態でリングあるいはスライドを動かすことで視度
が調整できるメカのことをいう。
930名無しSUN:2006/03/05(日) 17:45:27 ID:PanuRgXF
>>929
視度調整という言葉を使ってるのはオマイさんだけ。
何を指摘されてるか理解できないのか、わざととぼけてるのか。
931名無しSUN:2006/03/05(日) 19:44:24 ID:YTUJ5/G2
結局信者とか安置ってのは無知の産物なんだよ
932名無しSUN:2006/03/06(月) 00:29:55 ID:GYDP8WxO
>>930
馬場だね、お前は、この話は >>922
> いる遮光ヒダの数、ファインダーの視度調整の有無、
からはじまってるの。もっとよく読んで考えてからレスしろ。
933名無しSUN:2006/03/06(月) 02:45:25 ID:va6lzlm6
仕切り屋が一番馬鹿な件について
934名無しSUN:2006/03/06(月) 10:53:02 ID:TBDVD/mr
何かホッとするね
935名無しSUN:2006/03/06(月) 22:46:12 ID:cGNWKuxb
>>932
数字も読めなくなったの?
確かに一番馬鹿だ。
936名無しSUN:2006/03/07(火) 00:23:51 ID:bHI9PCkh
932が他人の個人情報を晒している件について
937名無しSUN:2006/03/08(水) 00:41:41 ID:n+Lv0ZCR
貧民の信者がこのスレに集まる件について
938名無しSUN:2006/03/08(水) 01:23:20 ID:3/fpk3/v
魚籠は、消防、厨房の、入門用には、安くて良心的でいいんだけど、、
939名無しSUN:2006/03/08(水) 07:31:29 ID:u7W5Nbpu
A80MとA80Mfの違いってなんですか?性能に差はあるんでしょうか?
940名無しSUN:2006/03/08(水) 08:41:48 ID:W9ALEPq1
国産か、中国産かの違い。

あと”f”のほうがファインダーとか接眼部のつくりにコスト削減の跡がうかがわれます。

見え方は比較したこと無いのでパス。
941名無しSUN:2006/03/09(木) 23:20:29 ID:XgYOJH4H
>>929 あんたが正解だよ。わけのわからんやつがいっぱいいるけど。

天ガイ #023 VMC200L DG 20cm F9.75 カタディオプトリック より

P131 図3
ファインダーは着脱式で、口径50mm、倍率7倍、実視界6.8°の物が付属、
ピントは対物レンズ側で合わせる。十字線に対する視度調整装置はない。
942名無しSUN:2006/03/09(木) 23:25:37 ID:SJ4TxhG3
そう、ファインダーに視度調整装置がついているのはタカハシぐらいじゃない。
943名無しSUN:2006/03/10(金) 01:53:51 ID:TPAXqQpf
>わけのわからんやつがいっぱいいる

視度調整があると断言している奴は923だけ。
いっぱいって一体どこに?
944名無しSUN:2006/03/10(金) 12:19:38 ID:vZRBp/Ct
なんか必死だ
945名無しSUN:2006/03/10(金) 12:38:08 ID:+DacwXgM
ねじ込みのアイピース外すくらいで「無理矢理分解」とはいわんだろう。

十字線に対しては
 外部から視度調節可…高橋
 アイピース外せば視度調節可…ビクセン、ペンタックス

946名無しSUN:2006/03/10(金) 12:41:06 ID:+DacwXgM
健常者ならツマヨウジ1本で簡単だよ。十字線の枠にグリス塗ってあるし。
947名無しSUN:2006/03/10(金) 21:01:59 ID:z1y/P1RJ
信者が必死だな!
948名無しSUN:2006/03/10(金) 21:27:57 ID:yHg5gj8t
>>947
必死なのはタカハシ信者、という意味でok?
949名無しSUN:2006/03/10(金) 21:42:05 ID:l/jdGVBV
魚籠銭信者はこうまで無理して必死だね、
950名無しSUN:2006/03/10(金) 21:56:57 ID:IbxWI7f2
悪いけど、魚籠は低所得者用の庶民の機材ってことを信者は重々承知しているから、
タカハシや宮内みたいに選民思想は持っていないよ。
951名無しSUN:2006/03/11(土) 00:42:15 ID:oWryHY5N
底辺ニートが無理して星見しなくて良いよ。
952名無しSUN:2006/03/11(土) 01:04:40 ID:P1CGWiGv
煽りがつまらんなぁ。

で、何?煽ってるのはファインダー分解できない奴の自演?
ファインダーの接眼部も外せない奴って、ファインダー台座交換なんか
もっての他って感じだが、そのへんどうよ?
BORGの製品なんか見るのも怖い、って感じ?
953名無しSUN:2006/03/11(土) 02:13:20 ID:bESqCagS
そもそも十字線がはっきりみえなくても、つーか十字線自体がなくても別に困らんし。
視度調整があっても暗視野照明がなければ、どうせ暗い空では十字線なぞはっきり見えん。

両眼でみてファインダーで見た星と肉眼で見た星が重なったら、
その星に正確に向いている。
視力が悪くて肉眼でみる星がボケボケでも、数十倍程度なら視野におさまってる。
後は目印の星から対象をたぐる。
954名無しSUN:2006/03/11(土) 03:01:53 ID:5y11++bI
 |  | ∧
 |_|Д゚) 漏れはむしろ十字線がぼけてるほうが星が線と重なっても消えないから好みだったり…
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
955名無しSUN:2006/03/11(土) 08:21:10 ID:OKwM4Qz1
十字線のぼけ
俺はキッチリ合わせるのが好みだけど、
実用面では(多少のぼけ)ありかもしれないね。
ガイド撮影用のスコープじゃないんだし。
956名無しSUN:2006/03/11(土) 13:25:42 ID:Xj6l05yW
十字線イラネ
太い十字線なら、むしろ邪魔。
星が隠れるほど太かったら切る。
957名無しSUN:2006/03/11(土) 20:52:02 ID:zFwIC0Jt
ポルタのL型金具はいつ発売なの?
春っていう話だった木がするけど。
958黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/11(土) 23:25:51 ID:+VrAIOR0
また一つ消えないスレが出来ました。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1141274166/l50
959名無しSUN:2006/03/12(日) 04:21:31 ID:jpXZxDeL
>>957
去年夏の星祭りの時にビクセンの人に聞いたら年末には発売と聞いていたんだけど。
出ないね。SKYPODはどうなったのかな。
>>958
お前さあ、いい加減にしてくれないか。
大体塵がこっち迄出張してくんなよ。すっこんでろ。
960名無しSUN:2006/03/12(日) 07:14:27 ID:PIpVmzwe
>>959
クロキチは放っとけ。
スルーだスルー。
961名無しSUN:2006/03/12(日) 21:09:19 ID:jpXZxDeL
>>958
二度と来るな。糞豚基地外。来たら屠殺するぞ。
962名無しSUN:2006/03/12(日) 21:13:50 ID:4Ti1X5Ec
>>961
スルーできずに2度も罵倒してるお前が来なくていいよ
963名無しSUN:2006/03/13(月) 21:42:57 ID:IKrExRYt
( ',_ゝ`)プッ
964名無しSUN:2006/03/16(木) 02:33:07 ID:rLlGHvSu
次スレやっと建ちました
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142443770/
965名無しSUN:2006/03/16(木) 02:39:17 ID:rLlGHvSu
次スレやっと建ちました
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142443770/
966名無しSUN:2006/03/16(木) 21:20:43 ID:KYCe9Lai
>957
SCOPELIFEのマルチアリガタは?
967名無しSUN:2006/03/17(金) 11:13:14 ID:VIAnc7FO
スコープライフの商品仕上げにこだわりあって良いよ!仕上げ美しいし
968名無しSUN:2006/03/23(木) 21:57:49 ID:8xenLMGu
教えて君で申し訳ないですが

某オークションで見かける、CUSTOM-80M は現行機種?でいうと
A80Mでしょうか?  
969名無しSUN:2006/03/24(金) 20:12:00 ID:utz6CvQu
まぁ、ポルタ+A80M相当だね。
マウントの性能差はわからないけど。
970名無しSUN:2006/03/25(土) 07:42:03 ID:hXpeoFDx
>>969さん レスありがとうございます
参考になりました。

ビクセンの古い望遠鏡の、諸元表(で、いいのかな?)とか
カタログスペックやバージョン情報など、どこかに書いてあると便利なんですが・・・
最近興味を持ち始めたので、調べるのに苦労してます。
971名無しSUN:2006/03/25(土) 09:26:22 ID:veGoHtLJ
>>968
カスタム経緯台は微動範囲に制限があるのと、フリーストップとはいえ高度軸が鏡筒
重心から離れているため、比較的重い鏡筒を載せる場合大仰角では補助ウェイトが
必要。(カスタムD) 80M級なら問題無い。微動のアソビも結構多い。アリミゾ非対応。
まぁ改造すりゃどうにでもなるが。

鏡筒性能 旧80M ≧ A80M 新型はバッフルが省略されている。ファインダーが
使いにくい。そのくせ値段が高過ぎる。

良品カスタム80Mが1.8万以下なら悪くない買い物でしょうな。
言っとくが、あの2.6万で回転寿司している品は多分状態良くないぞ。
972968:2006/03/25(土) 21:57:51 ID:hXpeoFDx
>>971さん 返事が遅れてしまい申し訳ないです。
貴重なレス有り難うございます。

新型ばかりに目が行っていましたが、一昔前のバージョンでも
捨てた物ではないのですね・・・
大切に扱われていそうな物を、気長に物色します。情報サンクスです。

アウトレットがもう少し充実していれば、そちらで買うんですがねぇ〜
(中の人、もうちょっと頑張ってくれ)

973971:2006/03/28(火) 13:30:28 ID:wyZBIMrX
>>968
確かにビクマケがもうちょっと安ければ有難いね。しかし本社を隣りにして
あまり安売りもできんのだろうな。
ちなみに光学のアルミ脚カスタム80M再生品はK20 HM12.5 Or6が付いて\18,000-だった。
安いな〜。前にも誰か書いてたと思うけど、おれはこの鏡筒ホントよく出来てると
思うわ。

それとさ、ググれば一瞬で分かることはともかく、ビクスレなんだから旧製品について
情報求めても良いと思うよ。
974名無しSUN:2006/03/31(金) 00:18:55 ID:M6pkYiGg
AD-VIXも閉鎖だぴょん!
975名無しSUN:2006/03/31(金) 06:01:47 ID:a2RWY5HF
なんで別会社だったのか疑問w
976名無しSUN:2006/03/31(金) 06:47:29 ID:VXNE5xb3
80M(白鏡筒)を持っているが、ワシも予想外に良く見えると思う。80mmF5とかBORGのアクロを比べると特にそう感じる。
80mmF11強ってのは、使いやすさの見え味のバランスのいいとこをついていると思う。

その筋の人によれば、80M鏡筒はΦ90mmの最近の白鏡筒より、大昔のΦ80mm鏡筒の黒フードの鏡筒のほうが良く見えるとのこと。
なんとか、黒フードを手に入れとじっくり見比べたい。
80年くらいまで働いていた職人に業師がいたという話は何回か聞いたことがある。
977名無しSUN:2006/03/31(金) 08:21:49 ID:pICWJF3D
HARA氏ですか?
漏れの古いビク製品には氏のシールばかりはってあるw
978名無しSUN:2006/03/31(金) 15:02:37 ID:1YxxlAog
うちに80Mの、おそらく初代があるな。
ただ光軸が怪しい気がする。

当時は「こんなもん」だと思っていたが、最近の8cmF5の方が
土星も木星もよく見えるような。
当時のアイピースを使ってもそう思うんだから、ますます怪しい。
979名無しSUN:2006/03/31(金) 19:29:07 ID:JgrdAo+7
反射に比べて調整点が少ないんだから
面倒がらずに自分で調整し直した方がいいよ。
980名無しSUN:2006/03/31(金) 22:10:47 ID:m4iaM3FM
いや、最近は短焦点屈折か、ニュートンしか使わんので、80Mは文字通り
お蔵入り。誰か欲しい人とかいるの?
981名無しSUN:2006/03/31(金) 22:41:53 ID:JgrdAo+7
>980
きっと976が高値で引き取ってくれるよ。
982名無しSUN:2006/03/31(金) 23:58:07 ID:uQ//9WaJ
976氏とは違いますが、興味ありますよ。
ただ、あまり予算が・・・
983名無しSUN:2006/03/32(土) 12:05:54 ID:2eq3DNru
新カタログきたー
アトラクスさんはどこにいきましたか?
984名無しSUN:2006/03/32(土) 12:40:54 ID:6oqguMsN
ああ、無いねアトラクス。
VMC260L、載せられるマウント無いじゃないか?
985名無しSUN:2006/03/32(土) 15:24:28 ID:TjYyuS4Q
NAが140だけになってしかもfシリーズ。
このままでは全部fになりそうじゃ。
986名無しSUN:2006/03/32(土) 15:42:53 ID:TjYyuS4Q
次はアトラクスfとかいってEQ6売り出しそうな悪寒
987576:2006/03/32(土) 17:51:28 ID:6oqguMsN
ガイアックスだったかガイナックスだったかが来るのかな?
988名無しSUN:2006/03/32(土) 18:20:03 ID:5nfQwRTz
次はVixen-fですよ
989名無しSUN:2006/03/32(土) 20:41:31 ID:fY0FCOts
スカイポッド売れるんかな?
いい値段してるなぁ
990名無しSUN:2006/03/32(土) 22:02:35 ID:I0JNHiKJ
良く売れているのはポルタA80Mf以下の値段のもの。
ポルタA80Mfやスペースアロー、ニューシリウスあたりが売れ筋。
それ以上のものはなかなか売れない。趣味でもない人達に興味本位や
入学祝いなどで買ってもらえるのはせいぜい5万円までの機種。
991名無しSUN:2006/03/32(土) 22:49:58 ID:496UsCoB
いよいよSXD搭乗?
992名無しSUN:2006/03/32(土) 22:56:07 ID:zGefZ9LG
SKYPODが値段次第では面白そうだ。
シャレで鏡筒んとこに受話器でも付けてみたい。
993名無しSUN:2006/03/32(土) 23:47:15 ID:AKQGqvwl
アトラはSS2000仕様が市場から掃けるまで引っ込めて、
新型スターブック付の改良バージョン発表、と希望的観測。
994名無しSUN
アトラクスはスターブック仕様を開発中で、年内には出したいとPIE2006で
説明員が言っていたぞ。
三脚仕様で50万円くらいするかも。
でも、ケンコーがEQ6proを最初に50台ほどのロットで在庫を持って、
20万円で発売するらしいから、そっちが売れそう。
EQ6proはSEと比べて、見た目にも仕上げは国産と変わらんくらい
良さげだったからなぁ。
というか、SEのウグイス色の塗装が安っぽいのだが。
EQ6proとビクセンVMC260の組み合わせや英オライオン25cmニュートン
なんかバランス良さげ。
ビクセンも思い切った値下げして、数を売ること考えてもらえれば
良いのだが。