1 :
名無しSUN:
静岡かな?
2 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 06:57:19 ID:fcY6SUOK
取水制限中だしね。プッ
3 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 07:00:49 ID:p/yWUHjs
東海地震・・・
4 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 07:08:14 ID:fcY6SUOK
富士山大爆発!
5 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 07:47:13 ID:3EmP7bbK
ぜってー仙台だろ!
冬は南岸低気圧時以外は奥羽山脈のおかげでほとんど雪降らないし、
夏は朝晴れて気温が上がると海陸風循環で11時くらいで気温はうち止めになるし。
6 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 11:14:21 ID:uVtUlEcA
気温に関してだと、屋久島の標高500m付近が理想郷ではないか
7 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 11:21:48 ID:GxDQpkpW
ヒント:気候は別として宮城県沖地震の発生確率は99%
8 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 11:22:15 ID:9Pw9jsAk
エアコンあるから何処でもいいよ
9 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 22:17:20 ID:QKw2wM5o
沖縄に高さ1000mの高層ビルを建てればすべて解決
10 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 22:29:21 ID:gApH2/ll
根室
真夏日は5年に1日位だし、冬は雪も少ない
ただ霧が多いのが難点
11 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 22:56:30 ID:jZJzsMTe
気候だけを考えるのなら、
伊豆半島沿岸部〜伊豆諸島北半分がベストだと思う。
あと、千葉の房総南部海沿いも。
都市とはいえないかもしれないが、官署でいうと、
石廊崎、勝浦、大島あたり。
冬も暖かいし、夏も暑くならないし
東京だと新木場だね。
12 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 23:13:36 ID:a36Kl0ql
台風・根雪・最高/最低気温・雷・雨量を考慮して20万人以上の都市を
挙げるとすれば仙台かな?
13 :
名無しSUN:2005/06/25(土) 23:56:16 ID:bWfUJ9zu
南鳥島
熱帯だけど降水量は東京より少ない
気温の年較差も日較差も小さい
一般人は住めないけど
14 :
名無しSUN:2005/06/26(日) 00:00:18 ID:wy/xKtbe
仙台ぐらいしかないだろう。
15 :
名無しSUN:2005/06/26(日) 02:40:53 ID:baqrgPCZ
いわき、日立、あたりはどうだ
16 :
名無しSUN:2005/06/26(日) 10:51:25 ID:IbdS8jAR
俺も仙台に住んでるが今のところゴキは出てないな
17 :
名無しSUN:2005/06/26(日) 20:32:50 ID:NK0V9YoG
氷河期経験者ならもれなく釧路だな
18 :
名無しSUN:2005/06/26(日) 22:48:46 ID:hP5R4gfN
南から 福岡 広島 岡山 大阪 福井 長野 東京 仙台 青森
と住んだが個人的には福井と仙台が良かった。
現在は東京在住
19 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 14:35:19 ID:x6DXG6K7
日本一快適な気候ならいわき(小名浜)だな
冬は晴れてポカポカだし雪はほとんど積もらないし、
夏は海風のおかげで30度を超えることは少ない。
20 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 15:43:43 ID:fwYz296g
いわきは日本のヨーロッパ。
21 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 15:47:46 ID:ws7qVXy2
軽井沢
22 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 16:05:50 ID:t5JPtiI4
沖縄じゃね
雪も降らないし東京より暑くならない(海に囲まれてるから)
東京都に拘るなら伊豆諸島とか?
23 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 16:16:06 ID:bYqOZX3S
24 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 16:26:47 ID:03LpcG7Z
伊豆「諸島」
25 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 16:36:04 ID:iRxTmamq
千葉の市川海沿い浦安海沿いもいいよ
26 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 16:40:53 ID:CZReoZmw
>>22 雪嫌いって奴?それやったら静岡とか高知、宮崎に住めば。
27 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 16:51:11 ID:t5JPtiI4
>>26 個人的には嫌いじゃないが交通麻痺がね・・・
最近はあまりないけど
28 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 17:03:52 ID:PZFP/Ljb
東京でも一応もう雪は積もらないんじゃないかな
29 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 17:36:55 ID:wyV4vKOX
30 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 18:23:53 ID:MLatQfru
何度かあげられてるけどマジレスするといわきは一番いいと思う
きのうのは体感的に23℃くらいで冷房器具一切いらなかった
寝るときは薄手の掛け布団でちょうどいいくらいだったよ@いわき市民
31 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 18:31:51 ID:4xU+YT0P
・寒暖の差が小さい
・湿度があまり高くない
・雨が少ない
・雪が降らない
・洪水、台風、地震等の災害に遇いにくい
条件はこれくらいかな
32 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 18:45:18 ID:oEHV7Bf0
>>29 親が転勤の多い職業なんだろ、たとえば国家公務員とか。
33 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 19:04:05 ID:lp+6tsf+
ドラマにありがちな、芝居小屋のどさ周りとか・・・
34 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 21:06:27 ID:dBwANgKu
スレタイ=この板の住人がもっとも嫌う場所
ってわけではやらんわね
35 :
名無しSUN:2005/06/28(火) 22:10:14 ID:0xRKpKZU
36 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 01:22:38 ID:01Q6zDVa
>>31の条件だと南九州はまずダウトだな。
冬は山間部を除けばほとんど雪は降らないし、積もることも滅多に無いが
夏は想像の通り暑いし台風も沖縄よりはひどくないが
それでもあまり衰えてない状態で接近するから夏の雨と台風はマジで怖い。
37 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 01:55:54 ID:MS9TvZVG
気候の変動が穏やかっていうことを考えればまず海に面していることが第一条件
それでいて津波の心配がほとんどない瀬戸内海沿岸が一番
38 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 01:59:26 ID:BMgioTVz
まぁ
>>31の条件に最も当てはまるのは瀬戸内だな
それでも不快だと言うなら日本から出て行くしかないな
39 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 04:34:53 ID:Vqbi/pr+
気候だけなら静岡っぽいな。
季節によって移り住めるなら。
寒い時期は沖縄、暑い時期は軽井沢でそれ以外の時期は
東京近郊の空気の良いところなんてのはどうだろう。
40 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 07:13:45 ID:0+PUanra
41 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 07:15:21 ID:0+PUanra
42 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 07:16:36 ID:0+PUanra
>>31 ある程度、四季があったほうがいいと思うがね。
43 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 07:39:10 ID:tnsTgkkG
夏の釧路最高だよ
長袖もいける
44 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 08:00:19 ID:oDw7MRfb
沼津がよかった。35度を超える猛暑はまれ、雪はまず降らない、
冬は晴天率高く日中は気温があがる、いわゆるおろしといった強風も
吹かない。南アルプスのがあるため台風がすぐ西側を通過する可能性は
非常に低い。
ただ、東海地震が発生し津波がきたらアウトだが、
45 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 09:05:50 ID:GxdvBNxf
仙台ってよさそうだが、本州は
湿度と台風が気になる。
それにゴキが出没するからなぁ・・・・
北海道でなら釧路より函館がいいんじゃね?
46 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 09:44:21 ID:y4IHo//L
>>45 函館も出るっつの
青函トンネル知らんのか
47 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 11:02:32 ID:+w8Q4Bog
岡山
48 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 12:02:37 ID:DCUu9gFR
瀬戸内海沿岸は結構暑いと思うけどな。
真夏日、熱帯夜はかなりあるだろうな。
ここ数日の気温見てもそうだが。
49 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 12:30:44 ID:yjTyt23H
ゴキなんて見たことないや
50 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 15:13:02 ID:A4xRG7Vz
暑さに弱いので夏涼しいところ、そして
天体観測がしたいので晴天率の良いところ
この2つの条件に合うところはどこですか?
51 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 15:28:37 ID:xnxZHAwe
プラネタリウム
52 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 15:35:39 ID:hxq3Z3wK
瀬戸内は夏は蒸し暑いからな・・・ベタ暑で不快
暑さだけなら内陸が過ごし易そう
昼は気温が高くても空気がカラッっとしてるから暑さを感じにくいし
夜は涼しいからエアコンいらず。長野県南部の祖父母の家の話。
53 :
名無しSUN:2005/06/29(水) 22:54:17 ID:xgMbNnnL
千葉の銚子はどうかな。
冬は0度以下にならない、夏は30度以上にならない、
地震は隣の市が震源でも、周辺地域よりは揺れなかったよ。
ちょっと風が強い日が多いかなー。
54 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 00:37:28 ID:CuynYXF+
やはり、静岡県東部地方だとおもう。
ド田舎でもいいというのなら、四国西南部の土佐中村市などもいい。
一度、年末に訪れたことがあるが、冬とは思えない陽光が降り注ぎ
素晴らしく快適。
55 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 01:21:27 ID:6lXT1kKc
島根県浜田はどうだ。
海べりで夏もそんなに暑くないし冬も大雪にはならない。
穏やかな気候だ。
56 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 01:35:16 ID:CuynYXF+
>>53 千葉の銚子は、ほとんど太平洋上の島と同じくらい
海洋の影響の大きい特殊な気候だな。
>>55 夏場は太平洋側より湿度が低くていいとおもうが、
冬の時期に太平洋側の表日本に出てみたら、
太陽の有り難さがわかるとおもうよ。
57 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 01:58:22 ID:qJPK49gh
>>55 浜田は梅雨期の集中豪雨が怖いな
それ以外は瀬戸内よりはよさそう
58 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 02:11:55 ID:c8DbpOl1
涼しくて暖かく、少雨少雪少災害と言えば…
山陰西部か関東東北部〜東北南東部かなあ。
59 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 02:40:25 ID:CuynYXF+
関東東北部〜東北南東部といえば、ヤマセがウザイだろ。
夏はそれなりに夏らしくないとな・・・
60 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 03:25:38 ID:c8DbpOl1
滋賀南部がいいかも。関西都市部では涼しい方で雪も数回積もる程度。
61 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 03:41:07 ID:CuynYXF+
滋賀県南部は、たしかに良い。夏場に濃尾平野の気が狂うほど高温多湿の
大垣あたりから、そちら方面に入るとその有り難さがわかる。
夏の朝の最低気温が、濃尾平野が26℃だとすると、滋賀県南部が22℃くらい
湿度も低いので全然ちがう。まあ、濃尾平野の夏が最悪ということなのだが。
62 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 04:45:06 ID:tfzuSaWB
山陰西部、滋賀県南部はなかなか暮らしやすそうですね。
静岡県東部はどうでしょうか。寒くなく、高温も
さほど顕著でないと思うのですが(大都市圏に比べて)。
63 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 06:30:19 ID:CQOu6bfc
>>53 隣町の旭にいたけど、銚子は湿気が多いからな〜
霧も多いし。個人的に砒素で揺れた神栖なんて如何?
64 :
50:2005/06/30(木) 10:36:05 ID:Ak9mf0II
八戸なんかどうでしょうか
65 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 16:00:36 ID:hvhLLObd
>>61 滋賀南部そこまで涼しくない。
夏の朝の最低気温が、濃尾平野26度だとすると大阪で大体27〜8度ってとこだから
大阪と滋賀南部の最低気温の差が5〜6度もあるってことになる。
いくら大阪が都市化で熱帯夜ムンムンでも滋賀南部との最低気温の差が
5度も開くことはそうはない。
信楽のことでもいってるのならあなたのいうとおりだけどね。
一応大津基準でいわせてもらいました。
66 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 18:13:34 ID:e0fFURNv
都会という点なら、東京の江東区。冬は毎日、晴れて冬日、積雪はほとんどなし。夏の昼は都心よりも3度ぐらい低い。
67 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 19:32:38 ID:uqJkN805
消去法で考えると
・雪が無い
・台風が来ない
・猛暑にならない
この3つが条件かな?
68 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 19:41:11 ID:PIOloyq8
巨大ドームの中に街を創ろう。
69 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 20:21:02 ID:EoirZCmT
雷が少ないところに住みたい
70 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 20:49:13 ID:PIOloyq8
雨や雪が降らず、都会の中に豊富な緑があり
水不足や猛暑、台風の無い所に住みたい。
71 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 21:36:05 ID:unEarFVV
もまいら
72 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 21:43:36 ID:unEarFVV
もまいら、つくば市位知っててクレヨン。程なく都会化しつつも緑あり、起伏皆無で車の運転楽々。今度秋葉原直通の電車開通するで。なんで人口爆発しないのか不思議な位。北に山、東に海、南東に湖。地震皆無。
73 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 21:44:51 ID:Q4nxrb9o
三浦半島。鎌倉、逗子あたり・・・
74 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 21:46:43 ID:N3rkeCKK
つくばの冬は凍える
75 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 21:50:26 ID:Q4nxrb9o
つくばは半年住んでたけど、環境は良いね。
でも、気候だけでみたら、イマイチかな〜
ゴメンヨ。
76 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 22:18:55 ID:j4irWYX1
つくば降ろし・・・
77 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 23:07:56 ID:U3c6wOii
以外と東京23区なんていいかも
大型台風はこないし、
さほど暑くないし
しかも、雪の少ない。
78 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 23:12:52 ID:k+kdW/Tq
79 :
名無しSUN:2005/06/30(木) 23:25:47 ID:SzMz4tjr
>>77 練馬、杉並、世田谷、中野など内陸部は臨海部に対して夏は2度高く
冬は2度低いので23区内で区別してくれ。
80 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 00:23:40 ID:TSGwjjaK
大都市では仙台が住みやすいということなので、
昨年の記録:仙台 真夏日29 熱帯夜1 冬日66 真冬日0
4項目全てにおいて仙台よりもマイルドな地点を探してみた。
(雪の降りそうな日本側は除く)
銚子 真夏日23 熱帯夜0 冬日6 真冬日0
小名浜 真夏日12 熱帯夜0 冬日45 真冬日0
日立 真夏日20 熱帯夜1 冬日42 真冬日0(アメダス)
江ノ島 真夏日0 熱帯夜0 冬日32 真冬日0(宮城県離島、アメダス)
他にもあるかもしれませんが、瀬戸内、九州、紀伊、静岡のめぼしいところは
真夏日、熱帯夜大杉。
熱帯夜が少しだけ多いですが、
勝浦 真夏日12 熱帯夜5 冬日1 真冬日0
も結構良さげ。
鹿児島の離島、
中之島 真夏日14 熱帯夜17 冬日0 真冬日0(アメダス)
にはびっくりしますた。熱帯夜が少し気にかかりますが、気温だけ見れば、凄く快適そう。
台風とかは全く考慮してません。
81 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 00:24:03 ID:BWs3fXQ9
>>65 気になったのでデータをとって調べてみたが、滋賀県南部というより滋賀県東部だ。
以前夏の早朝、車で移動中、蒸し暑い岐阜から滋賀県に入って余りにも、その爽やかさに
驚きさえ感じた記憶があったのだが、調べてみたらこんなに差があった。
大垣と米原は直線距離にして25kmにすぎない。また、大垣の標高が6mなのに対して
米原は146mだが、これもそれほどの意味を持たないとおもうが・・・
以下は2004年8月10日〜14日までの最高最低気温だが、去年の夏でもっとも夏らしい
天候の続いた数日間だったと記憶している。
大垣 10日 (34.5/25.7) 11日(33.7/24.1) 12日(35.3/24.2) 13日(36.6/23.2) 14日(34.2/24.5)
米原 10日 (31.9/22.7) 11日(29.9/19.5) 12日(32.3/18.3) 13日(32.6/18.3) 14日(30.7/19.1)
82 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 00:36:47 ID:Hs/UH+nl
>>80 中之島のアメダスって標高200メート以上の所に設置しているからねw @鹿児島県人
83 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 00:46:41 ID:X7gd+JRl
仙台はやませさえなければ住みやすいかもね。
あと、冬に中途半端に雪が降らなければなおよい
84 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 00:48:26 ID:dEi6C7RY
>>80 銚子から福島にかけての太平洋沿岸部は、夏場に東北風が吹いて霧がでるわけだが、
これって、農業関係はもとより洗濯物は乾かないし、カビははえるはで、
一般生活者にとって、住みやすい気候というには疑問があるな。
日照時間のデータをとればわかるとおもうが。
85 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 01:07:08 ID:TSGwjjaK
>>84 日照時間見てみましたが、よく分かりませんですた。
(日照時間は30ヵ年平均、霧日数は昨年の値)
仙台 1842.6(7月127.7 8月155.4) 霧日数30
小名浜 2058.1(7月153.1 8月193.9) 霧日数34
銚子 1943.1(7月171.8 8月218.8) 霧日数54
勝浦 1952.2(7月169.2 8月221.1) 霧日数12
江ノ島 1816.4(7月106.1 8月153.5)
日立 1724.7(7月100.8 8月144.8)
東京 1847.2(7月147.5 8月177.5) 霧日数2
霧日数は多いけど、7月、8月の日照のデータだけだと、
銚子=勝浦>小名浜>東京>仙台>江ノ島=日立
になってしまう。
日立、江ノ島はそうかもしれないけど、東京って意外に少ないんだな。
86 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 07:02:09 ID:KaoSibrl
>>52 瀬戸内式気候の特徴を知らんのに書くなよ。これは比較的乾燥している。
西岸海洋性気候が世界で最もよい気候であるが、日本列島では
これに近い気候の太平洋側沿岸部は地震津波台風直撃の被害を受けやすいので没。
あえて言うと、瀬戸内海沿岸の山陽側は西岸海洋性気候に近い。
>>31の条件に当てはまるのは瀬戸内。
87 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 09:26:25 ID:X4bVHIKc
銚子って気温だけ見てるといつも涼しそうでいいなー、て感じなんだけど霧とか湿気ですごしにくいの?
88 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 10:41:30 ID:+uEIoIpn
サバンナ気候のほうが過ごしやすいんでは
人類が発達した場所だから
89 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 10:46:02 ID:qdaEAUBQ
実際、霧は相当なもの。視程が10m位の事も珍しくなく、
車通勤にもかなり影響するしね。
90 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 12:09:12 ID:R+I0GpzI
>>86 瀬戸内は雨が少ないから、平均湿度は低いけど
夏に気温が上がる時、湿度が下がりにくい感じがある。
あと、凪があるから体感温度はかなり高い。
91 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 12:12:21 ID:UO6tRVG2
岩手県の宮古がいい。
92 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 13:51:46 ID:uulAydmp
やっぱ日立と銚子の中間あたりでさらにすこし陸地に入ったつくば市推薦。
津波も大丈夫だし。日本で2番目の湖の霞ヶ浦が隣の土浦市だし、やませが起こるほどの高山はないし、(観光レジャー程度に程よい筑波山887mが北隣にあるだけ)
これまた日本で2番目の流域面積の利根川も程なく近いし水に困ってもなんとかなりそう。
たいした渋滞もないし。
平地続きなので大地震がおきても逃げ道などいくらでも。
新潟の山古志村の人は気の毒だけど、山に囲まれていると道路寸断されたら閉じ込められる。
つくば市の真夏日やら、真冬日のデータみてみたいのですが、どこにありますか?
93 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 14:18:20 ID:TSGwjjaK
>>92 http://www.data.kishou.go.jp/etrn/ 茨城は海岸から少し内陸に入ると冷え込みが厳しいし、夏は内陸に行けば行くほど暑さは倍増する。
茨城内陸くらいだったら気候の過ごし易さは東京や横浜もそう変わらないだろw
つくば 真夏日54 熱帯夜1 冬日73 真冬日0 (昨年)
やませは高山がなくとも、海から勝手に吹き付けるが、
まあ、そのお蔭で海沿いの地域では夏が快適というのもあるんだろうが、
茨城の内陸は暑かったり、寒かったりの変化が大変そう。
地震や津波がスレタイの気候に入るのか分からんが、
あそこら辺は日本で一番くらい地震の多い地域だから、
地震が嫌いな人にはお薦めできない。
最近は普段地震のない地域でも大地震が来たりしてるのでどこでも油断はできないが。
94 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 14:46:17 ID:uulAydmp
>>39 ありがとん。そうか・・・。
やませは高山がなくても吹き荒れるのか・・・。
勘違いしていたよ。
つまり、タイガーマスクの所為だな。♪〜嵐が吹き荒れる・・・。
ちなみに山瀬は大好きです。
まみタソハァハァ・・・。
95 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 14:52:46 ID:uulAydmp
いや、地震はそんなに多くないのではないかと・・・。
もしかして無感地震かな?
地震があってもせいぜい震度4強くらいでつよ。
ここ30年暗いは・・・。
確かに海岸沿いは海風が気候を緩急してくれまつが、津波やら湿気やら濃霧やら・・・。
海から少し陸地に入ったところが良いかと・・・。
すぐ隣は日本で2番目の霞ヶ浦なわけで、これも緩急にすこし役に立っていると推測してみてましたが、あまり効果ないですかね。
96 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 15:21:03 ID:aPylA7GA
銚子って、根室なみに霧が多そうだな。
97 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 15:50:30 ID:ycb1FJNz
仙台が住みやすいなんて、そういう発想が理解できない。
新球団楽天に移った野球選手が、4月5月のゲームが寒くて辛かったと
口々に言っているわけだが・・・・
要するに、住みやすいのは、日本海側の全ての地域及び、銚子以北の太平洋側、
及び長野などの本州内陸、北関東以北を除く地域のなかから
ということになると思うが・・・
98 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 16:04:19 ID:uulAydmp
>>97 ですから、やっぱりつくば市(笑)しつこくてスマソング。
気候も結構いけど、それより環境がなんといっても良いよ。
程よい流れの常磐高速も通っていて東京まで一時間足らず。
つくばエクスプレスも開通間近。
地震はかなり沿岸、遠洋の方。
洪水未経験。
強風未経験。
大学もあっていろいろ勉強になる。
野菜は畑から盗り放題。
・・・・っていうのはもちろん悪いギャグ。
まぁ、今の時代、野菜さえ盗られるからなぁ・・・。農家も大変だな。
泥棒さんだけには来てほしくないな。
99 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 18:12:59 ID:o5Ubz94R
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
100 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 18:40:45 ID:M8oTziVT
気候スレなのに何故野菜が出てくるんだ?
101 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 18:48:02 ID:uulAydmp
日照りが多ければ 発育よし!!
102 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 18:49:45 ID:uulAydmp
女日照りのおいらのあそこも発育よし!!
103 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 19:34:51 ID:iKWERHBQ
>>92 >たいした渋滞もないし。
そおか〜?
漏れは1年間、水戸と東京を通ったけど、6号は
抜け道が無いから大変。特に、荒川沖辺りは混むよね。
>>93 確かに冬は寒いでつ。その代わり、星はそこそこキレイですが・・・
104 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 20:30:31 ID:9y9GozF6
仙台はあり得ない。年間通して低温。特に春〜梅雨。冬日も多すぎる。南岸低気圧による雪もある。
105 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 20:33:03 ID:uulAydmp
そうそう、茨城はパチンコの出玉率が全国ナンバー1クラス。
ギャンブル好きにはお勧め。
ここ2、3年はパチンコ屋に行ったことありませんが・・・。
(天気予報師って立派なギャンブラーだよね?w)
すぐ近くのつくば山に登れば結構見れます。
106 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 20:33:06 ID:9y9GozF6
つくばもだめ。基本的に関東内陸は、気温差が激しすぎ。
107 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 20:35:11 ID:uulAydmp
じゃ、霞ヶ浦の真ん中にでも小島をつくって、真昼間から屋形船で宴会とかは?
108 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 21:02:09 ID:u4hIRga4
仙台の気候はドイツに似てるね。
109 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 22:02:23 ID:orfMXJob
ずばり沖縄でキマリ
何しろ冬暖かく夏の暑さも本土に比べ過酷なまでに暑くない
「気温の年較差が小さい」ということは住みやすいということ
その証拠に高齢者の平均寿命が日本一高い
110 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 22:11:49 ID:BPxxj17P
長野も高寿命なんだよね。何でだろう。
標高が高いと活性酸素が発生しにくい
って本当だろうか
111 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 22:39:27 ID:uulAydmp
確かに沖縄はよさげだけど、台風さえこなければなぁ〜。
112 :
名無しSUN:2005/07/01(金) 23:17:13 ID:Vu8Zeafe
品川区大井競馬場が一番だな
夏は涼しいし、冬は暖かいし
千葉市美浜区もいいよ。
113 :
名無しSUN:2005/07/02(土) 00:24:24 ID:/jhEKigA
>夏は涼しいし、冬は暖かいし
ああ、大井競馬場はいいね。
良すぎて超過密地帯だけど・・・。(ブルーシートの家が。w)
フリマに最適で物価安い。ってか折れ出品者。藁
ただ、客層が外人だったりいきがった兄さんだったりして頭にくる事あるけどね。
114 :
名無しSUN:2005/07/02(土) 00:33:33 ID:/jhEKigA
>>109 平均寿命を決定付ける、3大疾患のうちの2大疾患にとっては朗報だからでは?
・脳卒中、心臓麻痺が起こりにくい?(←どちらも温度差が激しいところは駄目)
それと交通事故も少ないのでは?
島だと急ぐ意味もあまりないし、のんびりしているから出会い頭の事故等が起こりにくいとか・・・。
〕
あとは泡盛パワー グァバジュース ???
115 :
名無しSUN:2005/07/02(土) 00:36:58 ID:U9b5ZNbK
春・夏 東京で働く
冬 沖縄でのんびり
夏 北海道でのんびり
116 :
名無しSUN:2005/07/02(土) 07:39:27 ID:/jhEKigA
マジレス 大和ホテル が一番。
117 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 05:00:28 ID:eHuUo5dZ
横須賀
118 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 05:36:50 ID:7r2ruZzx
119 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 08:42:23 ID:5PvxvJ5c
>>118 こういう生活すれば飽きないと言いたいんだろ。
120 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 14:27:59 ID:kHXLMd2w
礼文島のバスガイドさん
毎年5月〜10月礼文島 11月〜翌年4月 沖縄
でバスガイドをやってるそうだ
121 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 17:41:16 ID:rfMvBu7v
東京。寒さ◎暑さ△雪◎雨○。こんな感じ?修正と追加よろしく!
122 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 18:16:56 ID:Hck1HeFW
東京。寒さ◎暑さ△雪◎雨○湿気△
湿気を付け加えてみた。霧多すぎでも、乾燥しすぎでも×。
東京は霧はないが、冬の乾燥しすぎは戴けないので△
123 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 18:43:23 ID:zeDdAbE0
←不快1〜10→快適
東京
寒さ7 暑さ3 雪7 雨7
大阪
寒さ7 暑さ1 雪8 雨8
名古屋
寒さ6 暑さ2 雪6 雨7
札幌
寒さ2 暑さ9 雪1 雨9
仙台
寒さ4 暑さ7 雪6 雨8
新潟
寒さ5 暑さ5 雪3 雨7
福岡
寒さ7 暑さ2 雪7 雨6
熊本
寒さ6 暑さ1 雪8 雨5
那覇
寒さ10 暑さ2 雪10 雨3
湿気はようわからんし、雨も結構いい加減か。。。
124 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 18:57:34 ID:wvgd9Hnb
>>123 合計値
25・・・仙台、那覇
24・・・東京、大阪
22・・・福岡
21・・・札幌、名古屋
20・・・新潟、熊本
湿気を考慮したら仙台はクソだから那覇が最高か。
125 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 19:00:37 ID:LeKQcSOP
←不快1〜10→快適
東京
寒さ8 暑さ1 雪8 雨6
大阪
寒さ7 暑さ1 雪8 雨8
名古屋
寒さ6 暑さ1 雪7 雨7
札幌
寒さ2 暑さ7 雪1 雨7
仙台
寒さ4 暑さ7 雪6 雨5
新潟
寒さ5 暑さ3 雪5 雨7
福岡
寒さ7 暑さ1 雪7 雨5
熊本
寒さ5 暑さ1 雪8 雨5
那覇
寒さ10 暑さ2 雪10 雨3
こんな感じじゃないか?
126 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 19:03:11 ID:9rYAU7kf
>>125 新潟平野部は雪こそ余り積もらないけど、兎に角冬場は暗黒だからねぇ。
雪は2を付けてもいいと思う
127 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 19:15:10 ID:LeKQcSOP
128 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 22:46:13 ID:rfMvBu7v
東京8・3・8・7。大阪8・1・9・7。名古屋6・2・7・7。札幌1・10・1・9。仙台3・9・5・8。新潟4・7・3・4。福岡8・1・8・5。那覇10・1・10・4。
129 :
名無しSUN:2005/07/03(日) 22:50:21 ID:rfMvBu7v
東京26で、大阪・仙台・那覇が25になってしまった。あんま、差がないね。
130 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 12:08:55 ID:utAjekla
6月後半〜9月後半 帯広
3月後半〜6月前半 10月〜11月前半 東京
11月後半〜3月前半 沖縄
131 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 13:22:28 ID:zGSH5CSe
とりあえず、四国の都市も候補に加えてやってはどうか、
と思う今日この頃。
132 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 19:40:55 ID:cu46NOCf
133 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 21:50:08 ID:h4TCYcMs
北側南側って・・・んなこといってたらキリがないでしょ。
この板ではよくある話だけど、ちょっと郊外行けばとかいうのは
もう話にならないんだよね。
ていうか平年値見たら大阪のほうが東京より冬の平均気温は低いようだが・・・。
それに、夏の不快指数は大阪のほうが高いはず。
北東気流の影響とかも考慮したら、東京の夏のほうが過ごしやすい
という結果はみんな納得すると思うんだけどな。
134 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 22:01:19 ID:Io2wCBgd
東京と大阪だけは罰ゲームでも住みたくないな
どっちも糞みたいなヘタレぬるま湯気候の癖に凶悪犯罪だらけで、人の住むような環境じゃない
冬とか最悪につまんないだろうなwww
135 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 22:03:45 ID:sIjCFRAb
>>134 俺は住んでみたいけどな。なんだかんだ言っても都会には憧れる。
136 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 22:04:51 ID:12bcQMBV
>>132 湿度を考慮しても大阪の方が暑さは辛いよ。8月の平均気温(最高最低)
も2〜3℃近くも違うし。
137 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 22:12:13 ID:Io2wCBgd
>>135 四季のない都市に住んだら五感が鈍って頭がおかしくなるよ
だから東京と大阪は犯罪が多い
138 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 22:18:37 ID:qVM2pB8x
>>136 8月平均気温は東京は27.1大阪は28.2じゃなかったっけ
139 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 22:31:20 ID:L+ez11/x
夏のピーク時の暑さを比較の対象としているのか、
暑い期間の長さを比較の対象にしているのか、ということだろう
東京の夏のピーク時の暑さは大阪と変わらないと思うよ
むしろ熱帯夜の苦しさは大阪を凌ぐほど
だけど北東流などの影響も受けやすく暑い期間が大阪より確実に短いんだよね
それを過ごしやすいとみれば過ごしやすいことにはなるが
それなら暑い期間が長い那覇が大阪より暑くないというのはおかしいよな
140 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 23:00:01 ID:12bcQMBV
>>138 失礼した。最高平均大阪33.0、東京30.8だった。これは
体感的にデカいかな〜と。
最低は都市熱により大差なしです。
141 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 23:15:33 ID:qVM2pB8x
>>140 そうすると、大阪のほうが日較差が大きいってことね
確かに大阪は海に面してるけど海風が入りにくいからだと思うけど
海風の入りやすい神戸は最高気温平均は31度台だったはず
142 :
名無しSUN:2005/07/04(月) 23:57:37 ID:brBOX8+d
1990-2004年平均
気温 年較差 湿度 風速 酷暑 真夏日 熱帯夜 冬日 降水 降雪
東京 16.5℃ 37.5℃ 61.7% 3.3m/s. 3.9日 52.5日 29.7日. 2.9日 100.9日. 7.9日
名古 16.0℃ 40.7℃ 67.1% 3.0m/s 12.7日 65.8日 21.0日 24.9日 100.3日 15.7日
大阪 17.1℃ 38.3℃ 63.5% 3.1m/s 13.3日 75.1日 40.7日. 3.6日. 97.5日 12.9日
福岡 17.1℃ 37.3℃ 67.7% 2.8m/s. 5.5日 56.9日 35.8日. 2.7日 112.5日 14.5日
143 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 00:36:18 ID:L3D8TmIK
↑の見たら断然東京。夏もそれほど暑くない。
144 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 00:41:15 ID:LdijYTJW
東京でも内陸部というか住宅地はもっと暑いと思う
145 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 00:43:27 ID:GsG2S+UW
それは大阪にも言えることです
146 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 00:48:54 ID:q+GJlOjJ
東京はこんなに快適なのに、少し内陸の埼玉に入ると冬は極寒
夏は酷暑という不公平極まりない現実
東京と埼玉の間には目には見えないフィルターがかかっているよ絶対
147 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 00:51:18 ID:GsG2S+UW
埼玉の暑さは東京のせいだしねぇ、だるいよね。
でもすみにくい埼玉はここではスレ違いみたいだし、ここらへんまでにしとこう。
148 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 00:55:46 ID:/X6t4VA+
>>142 名古屋の冬日の多さは気象台の位置によるものと考えて間違いないだろうな。
149 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 01:22:29 ID:PR9TRCJJ
名古屋は日本で一番住みにくい気候のひとつだろう。
夏の海風の南東風は弱く、湿度だけはずっと上がったまんま。
西風フェーンの時はただでさえクソ暑いのに、大阪方面の熱気すら運んでくる
冬の平均10m/sの北西風はとてつもなく冷たい。
でもそのぶん気象ヲタも多く育つ土地なのかも。
150 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 01:43:44 ID:MnS05EPi
南鳥島は気象通報だと冬18度以下にならないし、
夏も30度にはならない
人の住んでいるところで唯一の熱帯でつ
151 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 01:51:31 ID:0ZoFkS0j
152 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 02:19:35 ID:ab4DHbMG
>>149 名古屋は西風フェーンなの?
むしろ南海上に台風があって中部山岳を越えるフェーンで異常高温になると思ってるけど
153 :
142:2005/07/05(火) 02:21:02 ID:C029gZA3
東京が勝ち抜けたようなので、東日本で2回戦
1990-2004年平均
気温 年較差 湿度 風速 酷暑 真夏日 熱帯夜 冬日 降水 降雪
水戸 13.9℃ 42.4℃ 74.7% 2.2m/s. 2.5日 35.6日. 2.4日 72.3日 103.1日 10.2日
日立 14.1℃ 38.2℃. 2.0m/s. 0.3日 15.8日. 2.9日 36.0日 114.3日
熊谷 15.2℃ 43.0℃ 65.2% 2.4m/s 16.0日 58.7日. 8.6日 44.7日. 96.1日 10.0日
千葉 16.0℃ 37.2℃ 68.8% 4.2m/s. 1.4日 46.5日 23.3日. 6.4日 102.8日. 7.3日
東京 16.5℃ 37.5℃ 61.7% 3.3m/s. 3.9日 52.5日 29.7日. 2.9日 100.9日. 7.9日
八王子 14.6℃ 43.1℃. 2.7m/s. 7.3日 47.0日. 3.2日 61.3日 112.4日
横浜 16.0℃ 36.6℃ 67.0% 3.5m/s. 1.4日 46.9日 21.3日. 4.9日 105.1日. 8.5日
小田原 15.4℃ 38.1℃. 1.4m/s. 0.7日 29.9日. 5.8日 26.5日 122.4日
甲府 14.9℃ 44.6℃ 64.9% 2.1m/s 14.5日 68.7日. 5.1日 64.3日. 90.0日 12.3日
静岡 16.8℃ 40.2℃ 68.5% 2.2m/s. 4.5日 51.5日 13.0日 16.8日 107.2日. 2.9日
浜松 16.5℃ 38.4℃ 68.7% 3.4m/s. 3.7日 52.6日 18.3日. 7.3日 102.3日. 6.4日
154 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 02:32:05 ID:ab4DHbMG
大阪や名古屋は山に囲まれた湾奥で地形的に海風が入りにくいからクソ暑いのだろう
房総半島が標高1000m以上あれば、東京も千葉ももっと夏暑かっただろうしね
155 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 02:35:24 ID:ab4DHbMG
>>153 東京が湿度が低いのは、人工的要因だと思う
あんな場所でいつまでも気象観測やってちゃだめだと思うね
156 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 02:52:05 ID:Z+LPzt5J
>>153 東京都内なら新木場、関東地方なら勝浦。
両方とも入ってないけど。
157 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 03:45:58 ID:ab4DHbMG
竹芝のビル群が、都心の気温を上げてるっていうけど、
レインボーブリッジ辺りを車で通ればわかるが、高いビルが屏風のようになってるのは
あそこだけで、後はきちんと都心(銀座〜丸の内)まで海風が抜けるようになってるよ
もともと日比谷あたりまで海だったらしいから、大手町はしのぎやすいと思う
実際暑い日にチャリンコで移動してると、新宿なんかの街頭の温度表示で37℃でも
東に移動するにつれて海風が入ってしのぎやすくなり大手町で最高気温35℃位っていうのは
結構ある
158 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 03:55:29 ID:ab4DHbMG
ただ、西風フェーンの時は、都心東側も等しく暑くなる
159 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 03:58:25 ID:ab4DHbMG
のが実感できる
160 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 12:58:27 ID:L3D8TmIK
横浜が良さげかな?
161 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 13:26:43 ID:fKPza6dr
>>151 そ、想定の範囲内ですwwwwwww
住みやすい気候ってスレには、絶対熊谷人名古屋人あたりが、己の過酷気候自慢しにくると
みんな思っていたことだろう。
まぁ100レス超えるまでに来なかったのは奇跡といえるだろう。
162 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 13:50:32 ID:Z98YeYyd
信越、東北の鋭い寒さに慣れても東京でも寒いな…
163 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 13:56:17 ID:aYQW7EhR
こういう類のスレは必ず、あっちよりこっちより、と厳しい気候を自慢する流れになる
>>161 名古屋人の気象自慢は板の伝統ですな
164 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 14:00:27 ID:/X6t4VA+
>>151>>161 >>149のどこが厳しい気候自慢なんだ?
気象台が郊外にあるから冬日が多くなってしまうと書いてあるだけだろ?
むしろ名古屋の冬はもっと穏やかだとする主張だと思うが?
165 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 15:35:37 ID:L3D8TmIK
雪もそうだけど、名古屋は自慢するほどはすごくないと思うんだけど…
166 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 15:53:01 ID:WKRd3v32
ファビョられると困るからその辺にしときなさい…
167 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 16:37:27 ID:3sqZd9BX
冬だって関東の降雪スレ荒らされて困るんだよう。
168 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 17:07:21 ID:FOuLfnqR
一番住みにくい気候の都市は岐阜市です。
169 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 17:54:29 ID:Jxt9mwE1
いやいや、埼玉の大宮より北は、夏は赤道直下
冬は仙台並み。 とってもハードな街が並んでます
170 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 18:02:49 ID:GsG2S+UW
住みやすい気候の都市のスレだから引っ込んでください、お願いします。
171 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 19:44:28 ID:7Zox91ho
暑くもなく・寒くもなく
晴れの日は多いが水不足の心配なく
台風も来ないで雪も積もらず
地震・津波の心配もない
さ〜こんな都市を探してもらおうか
172 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 19:48:15 ID:AHhBdulF
173 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 19:48:38 ID:ZUJF+3Gc
>>171 パリ、メルボルン、ラパス
あくまで俺の勝手なイメージ
174 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 20:51:29 ID:GPiPgGa3
175 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 21:05:58 ID:eU6SECX0
北京は秋田と同じ緯度だから涼しいだろうな。
176 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 21:12:00 ID:Z+LPzt5J
>>175 北京は寒いし、暑い。
今年は連日40度越えだし、冬は冬でもろ氷点下。
外国の話ついでに、シドニーとかシアトルとかすごい快適そう。
177 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 21:53:58 ID:1nw/kVMX
>>133 オマエ、とやかく言う前に、練馬と東京の違いくらい見ろよ。
距離的には大差ないが、やや内陸と沿岸部で冬の温度にこれだけ違いがある。
「平年値(月・年)」は、2000年までのデータで
高層ビルラッシュの、つい最近の年のデータは反映されていない。
夏の温度差は、内陸と沿岸部では相当なものになっているだろう。
178 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 21:56:02 ID:ab4DHbMG
>>176 シアトルはそれなりに寒いだろう
ロサンゼルスの海よりとか、サンディエゴがGOOD(寒暖差少、雨少ない、晴天多い)
179 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:05:47 ID:GsG2S+UW
>>177 ・・・お話にならないね。
そんなの名古屋でも大阪でも言える話であって
そういうこといっててもキリがないと>)133はいってるんだよ。
都心とそうでない所で気温が違うのなんかみんな知ってるよ。
180 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:10:24 ID:DI9h3vvq
>>178 ロスいいね。気候の良さもさることながら、街全体が綺麗で明るくて開放的で輝いてる。
朝は霧がかかることが多いが、それもまた風情だ。
181 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:14:19 ID:ab4DHbMG
>>180 ロサンゼルスはダウンタウンはつまらないが、バス乗って海のほうに向かうと凄くいいと思う。
182 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:25:30 ID:1nw/kVMX
>>141 >>154 >>133同様、データの見方が甘い。
http://www.data.kishou.go.jp/etrn/によると、神戸の気候が大阪のよりよい。
その理由は、大阪の観測点が海から遠いからだろう。実際は、神戸の気候=大阪沿岸部の気候と見るべき。
大阪湾岸(神戸-阪神間-大阪の沿岸部)では、風速に大差ないし、風通しはよい。気候も似ている。
それと、大阪には淀川という、河口部で川幅約800メートルの結構大きな川があり、ちょうど風が抜けるような構造になっている。
「湾奥で地形的に海風が入りにくい」ということはない。
むしろ、大阪湾岸は浜風が常に当たる気候のよい所といえる。
183 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:34:44 ID:7wiBgQEd
やはり世界ではLAが一番だな。
年中温暖
1月 13度 8月 23度快適そのもの。
日本では東京都品川区、大田区が
一番いい。
ほとんど霜もおりないし
小雪で大雨も少なく
夏は涼しく冬は晴天が多く最高だな。
184 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:38:07 ID:ab4DHbMG
>>182 おっしゃる通り大阪の観測所は大阪城近くで、海からの距離は東京で言ったら渋谷あたり。
185 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:46:02 ID:7wiBgQEd
ついでに品川区は
JR品川駅に近く、新幹線・空港のロケーションでも
抜群の利便性
186 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:47:29 ID:kTbDwv/d
仙台じゃね?
187 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 22:56:49 ID:7wiBgQEd
仙台は寒すぎるし
(つゆは最悪)北東気流でいらいらする。
しばしば夏がないくらい寒い(88年の平均20度以下はイタスギ)
しかも雪日数が多すぎる問題外
品川区に到底かなわない。
188 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 23:14:20 ID:Z6/pBrN7
去年俺が仙台に来た理由の一つが気候への憧れだった。
去年の夏は最高だった、来て良かったと思った。
今年は寒すぎて氏にたい・・・ここに骨を埋めまいと心に決めた。
7月にコートを着て歩かなきゃならん政令指定都市はおそらくここだけ
189 :
名無しSUN:2005/07/05(火) 23:21:17 ID:kTbDwv/d
そうなのか…
仙台、いいと思ったんだけどなぁ。
したらばたしかに品川の勝ちだ。
190 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 00:27:56 ID:zKYkkIfk
191 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 00:37:14 ID:2vHkzoKY
皆が自分の住んだことある町から気候要素だけで住みやすさの順位付けすれば、
データ云々いうよりも、説得力ありそう。
各地に住んだ
>>190の意見はありがたい。
という漏れは物心ついてから東京にしか住んでないorz
192 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 01:30:03 ID:tpo5X3de
東京なら江東区だな。品川区よりおすすめ。
夏は大手町より2度ぐらい低い。
海風が入るので夕立も少ない。
冬は暖かい。
193 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 03:37:58 ID:/Lf0ltIo
都心海沿い最強か
194 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 06:24:22 ID:F2Ph31rF
>>188 7月にコートとか言うなよ。
嘘を(ry見抜けない馬鹿が出てくる。
195 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 07:35:00 ID:kbJdQbot
>>176 シアトルは雨が大杉
あまりにも晴れが少なくて欝になり自殺する人がメチャクチャ多いと言う話をどこかで読んだ
196 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 18:19:56 ID:kymYudkO
>>177>>182がアホ丸出しで笑いが止まらんwwwwwサイコー!!!
もっと吠えまくってくれー!!!!プゲラッチョォオオオwwwww
データうんぬんの前に、まず人のレスをちゃんと読みましょうwwwww
197 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 18:59:57 ID:zCLxzLcN
自分こそバカ丸出しレスやめれ。
確かにデータの見方が甘いとかいってるわりに
データのない大阪湾岸のことを熱弁するあたり
>>182どうかとは思うが。
都心海沿いってそんなにいいの?
198 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 19:12:10 ID:TCm5D4xU
真冬日と酷暑が、年1回未満の官署(離島・岬を除く)を調べたら、
小名浜、館山、勝浦、洲本、呉、下関しか無かった。
しかも瀬戸内西部の2カ所の熱帯夜は、阪神地域ほどではないが、かなりある。
199 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 21:25:48 ID:909doTXI
断熱材も入ってないボロ家に住んでる時点でダメなんだけどな。
一番住みやすいのはエアコンの効いた室内だよwwww
200 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 23:21:28 ID:nbexsuPL
都心海沿いのアメダスは新木場しかないが
平均気温は大手町より若干(▲0.7度低い)
最低気温は一緒
最高気温は▲1.5度
降水量は年1300ミリでかなり少ない。
雪も少ない。
夏は本当に涼しく快適(しかも仙台みたいに寒くない)
さらに高速道路、鉄道、空港、新幹線などの交通手段に
恵まれ、お台場、tdlなどの遊戯施設もある。
201 :
名無しSUN:2005/07/06(水) 23:29:14 ID:TSGvkLHj
蛇足だが、海沿いは塩害対策も考慮すべし
202 :
名無しSUN:2005/07/07(木) 01:02:30 ID:OsP8ndp7
>>200 最低気温があの大手町とほぼ同じというところが致命傷。
最低気温については大抵都内最高地点だからね>大手町
真夏になると東京湾の海水温は25℃を楽々超えてしまうので、
東京湾からの海風は熱帯夜対策には全然効果が無い。
むしろ放射冷却されるはずの空気を暖めてしまうので
内陸の住宅地より寝苦しくなる場合も多い。
夏場は日中の暑さより夜の寝苦しさのほうがずっと辛いからね。
スーツを着る仕事をしているなら、仙台あたりがベストだと思う。
スーツスタイルは低温多湿のイギリスが発祥の地だから、
冷夏の年のやませ襲来時に一般的な
20℃程度で多湿の気候ならスーツは実に適した服装になる。
冬も−20℃のような酷寒や、
革靴をボロボロにする積雪大杉ということもない。
たまには積もるが、そりゃイギリスでも同じだ。
だが、野球には向いていないな。野球は運動量が少ない上に
ボールのグリップなど、低温では難しくなる要素が多い。
日ハム札幌移転まで長い間、
日本最北の球団は所沢の西武、セリーグ最北の球団は東京の巨人だった。
203 :
名無しSUN:2005/07/07(木) 05:56:45 ID:jOKtqc9k
満天の星が見れなきゃダメ
204 :
名無しSUN:2005/07/07(木) 14:15:16 ID:QzG+MMS0
仙台在住です。
仙台結構人気のようですが、実際は思ったよりハードな面も。
そこで仙台の気候の現状をまとめました。
冬は雪が少ないと思われているようだが、実際はドカ雪は降らないとはいえほぼ毎日のように雪が降る。
具体的には夜は雪→わずかに積雪→午前中は11時ころを中心に晴れて積雪はほぼ溶ける→午後からは雪が降ったり晴れたりの繰り返し。
南岸Lが来れば大雪になり仙台で20センチくらいの積雪となる。
真冬は平均で最高気温は4度程、最低気温は−3度程。
夏は変動が大きく、やませが入れば7月まで最高気温20度以下は普通、霧雨も降る。
夏型が安定すれば最高気温も30度を超えるが、気温の上がり方は朝頃がピークでそれ以降は海風が吹き極端な気温上昇は妨げられる。
ちなみに仙台の夏の夜は薄い雲がかかりやすく、星空が見えにくい難点も。
真夏は平均で最高気温は28.5度程、最低気温は21.5度程。ただし変動大きい。
205 :
名無しSUN:2005/07/07(木) 14:31:04 ID:q/dfABaW
住みやすいという観点からはずれるが
仙台内陸の鹿島台あたりは-15℃位まで下がるし
気象ヲタ的には興味をそそられます。
206 :
名無しSUN:2005/07/07(木) 15:12:41 ID:NMmByINS
>>202 東京湾岸の夏は潮風が
吹いていて気持ちいいよ。
江東・江戸川区の夏は極楽。
207 :
名無しSUN:2005/07/07(木) 23:25:37 ID:PMS6QU8N
夏涼しく
冬暖かい
ていう基準なら
最低が平均で氷点下以下の日立以北は×
潮岬以西は夏暑く×
そうすると日立以南から潮岬以北の太平洋沿岸
が候補になるかな。
その中で伊豆以西は雨が多く×
そうなると神奈川・東京・千葉・茨城の海沿い
その中でも雨の少ない東京湾奥(羽田以北千葉市まで)
が一番じゃないかな。
208 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 00:30:40 ID:mKsNJY0v
確か、新木場周辺は、夏30℃以上の時間帯が、他にくらべて、かなり短かったはず。
209 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 01:15:11 ID:w3ng0K1J
海ほたるで観測したデータを見てみたい・・・
210 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 01:34:38 ID:F6zj2hqJ
>>206>>208 でも夜間も明け方まで結局、
26℃から28℃くらいでうろうろしているんだよね>東京湾岸
東京湾の海水温が28℃近くになるので仕方無いんだが。
今年は黒潮大蛇行のため東京湾の海水温がかなり低いので
海風もかなり快適だが、黒潮直進の普通の夏はこうは行かない。
重要なのは昼より夜だよ。昼間35℃近くになったとしても
夜間に20℃くらいまで下がれば気分としてはかなり快適だ。
昼間32℃前後だったとしても、夜間に結局27℃以下にならないとなれば
そちらのほうがずっと苦しい。終夜エアコンをかけないと寝苦しくてたまらない。
昼間活動時のエアコン使用と、夜間睡眠時のエアコン使用で
どちらのほうが身体への負担が大きいかと言えば間違いなく後者だ。
睡眠中は体温調節機能が下がるからね。冷房病にかかりやすくなる。
211 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 01:49:52 ID:lE/6AZfr
>>202 最低気温が大手町とほぼ同じというのは年間を通してのことでしょ。
冬は大手町より最高気温、最低気温がともに高く冷え込みが弱い。
夏は大手町より最低気温、最高気温がともに低くすごしやすい。
東京湾岸(新木場)の夏の最低気温が下がらないといっても、大手町より低く
練馬と同じくらいでしょ。海風が吹くうえに、眠りに入る時間帯は練馬より
新木場のほうが気温が低いでしょ、普通。
東京湾岸のほうが過ごしやすいのが実感。
当方が浦和市、杉並区、江東区で生活した実感では絶対江東区。
それと、夏場の夕立が少ないのは明らか。
確か、練馬の雨量は新木場のそれより5割くらい多いでしょ。
212 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 02:17:05 ID:F6zj2hqJ
>>211 通常の日較風モデルでは夜間に吹くのは山風なんだけどね。
夏の関東平野は日中に内陸深くまで暑くなってしまうので
夜になっても海風が吹き続けることも多いが。
つtp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=13&date=2005070801
今のデータだよ。卓越風はほぼ無風状態なんだが、
すでに23区の西郊のほうが湾岸より気温が低くなっているよ。
なお、夜の過ごし易さのためには夕立はむしろプラス要因。
雷雨中は下降気流のおかげで数度以上気温が急降下するし
夕立後でも2〜3℃確実に気温が下がる。
213 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 14:00:42 ID:M9bQJxFc
冷房病って何だ?
214 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 17:27:21 ID:ILeda6Zr
>今年は黒潮大蛇行のため東京湾の海水温がかなり低いので
>海風もかなり快適
黒潮の蛇行は東京湾の海水温にも影響あるのか。
初めて知った。
東京湾に打ち水ならぬ氷を大規模にばらまく会。
215 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 18:04:06 ID:CabdsCtF
すごいなアンタタチ。内陸海沿いと違いはあれ
全然その違いを感じられない俺って・・・。
大阪高槻市(大阪湾から20キロ程でやや内陸)→大阪市此花区(大阪湾目の前海沿い)
と移り住んだが、どっちも暑い!ってだけで
どっちの方が涼しいとか実感したことなかったよ。
そりゃー気温湿度に違いはもちろんあるんだろうけどさ。
高槻じゃなく京都市内から引っ越したのなら
なんとなく違いを感じていたのかも(一般の大阪の人間は京都は暑い!!というイメージを強く持っているから)
216 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 18:52:29 ID:HsrrMmtr
217 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 20:08:39 ID:Lesz0sVA
大阪の話したらダメなの?悲しすぎるんですけど。
218 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 20:18:44 ID:Sdqjm6gM
>>215 大阪湾は湖と同じだからねえ
冬は10度以下になるし、夏は30度近くになる
それじゃ、海沿いも内陸も変わらん
基本的に瀬戸内海は水深が浅いこともあって寒暖差が大きく、沿岸の気候はマイルドには
ならない(イタリア アドリア海奥のヴェネチアと同じ)
219 :
218:2005/07/08(金) 20:36:04 ID:Sdqjm6gM
そして、湿気ばかり多い夏になる
ペルシャ湾岸の諸国と一緒だね
海に面しても、気候は厳しい
(クウェートなんて年較差20度以上あるんだよ、冬14℃夏35℃)
220 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 21:27:00 ID:gY0yQGFI
まあ関西の気候は夏好きには
いいかもな・・
関東の夏ははるかにマイルドだな。
特に江東区あたりは夕方には涼しいからな。
221 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 22:02:21 ID:pt+fyyoT
222 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 22:10:11 ID:iT+SvZ10
LAの様な気候と風土を持つ地域は憧れる。日本には存在しえないかな。
223 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 22:16:07 ID:e4X+9cRQ
224 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 22:24:11 ID:Sdqjm6gM
>>222 LAの様に、年較差が小さく常春、雨が少なく湿気も少ないってなかなか世界でもないと思う
メキシコシティなど高地は内陸なので日較差が大きいし
225 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 23:07:27 ID:C2N5fRLi
>>223 そのページ面白かったでつ。ありがとん。
226 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 23:14:39 ID:5nRa3qMu
>>218-219 テキトーなことを書くから、
>>220みたいに本気にする奴が沸いてきた。(自作自演か知らんが)
東京湾も9〜28度くらいで推移している。どこも似たようなもの。
瀬戸内海の海流の速さを知らんのか?明石海峡や鳴門海峡の流れは川の流れのように速いぞ。
よりによって、”アドリア海奥のヴェネチア”と一緒にするとは。
気候板なんだから、基礎的知識である瀬戸内式気候の特徴くらい勉強してきてから書き込めよ。
この特徴は、湿度が低く、夏、過ごし易いということ。
227 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 23:17:21 ID:5nRa3qMu
気候板→気象板
228 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 23:23:10 ID:JvMvB3SF
三浦半島なんてどうだよ
229 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 23:26:43 ID:Lesz0sVA
自分の土地を過酷に見せたくて書いてるのか、
本当にすごし易いと思って書いているのか、
過酷に見せたくて、あえてわざと過ごしやすいと書いて、
そんなことはない過酷だ!という反論レスを待っているのか、
わけがわからなくなってきた。
230 :
名無しSUN:2005/07/08(金) 23:37:46 ID:Sdqjm6gM
>>226 雨が少ないのと、湿気が少ないのは違うだろ
おまえこそ、中高で何勉強してたんだ?
瀬戸内が湿気が少なく夏すごしやすいなんて、どこに書いてあったかなw
231 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 00:33:45 ID:HTV00Eaw
232 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 01:04:32 ID:oqpXuGnm
>>223 内湾で一番過酷なのは、有明海じゃないの?
熊本や佐賀など、有明海が気候にあまり影響してない感じがする
駿河湾や相模湾は水深が深く緩和効果が大きい感じ
233 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 01:19:25 ID:oqpXuGnm
>>219 理科年表で調べたところ
クウェート
1月 12.6℃
7月 38.0℃
年較差25.4℃
海に面しててしかも低緯度なのに東京をはるかに凌ぐ年較差には驚く
234 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 01:44:29 ID:bv+f+RW5
砂漠なんか人の住むところじゃねえ
中東の民はよほどのマゾヒストとみた
つか日本て災害こそ多いけど気候的には相当恵まれてね?
水は豊富だし、四季がはっきりと有るし、そこら中に様々な植物が自生してるなんて
235 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 02:04:15 ID:oqpXuGnm
>>234 雨は半分位でいい
個人的にはスペインのバルセロナ〜アリカンテあたりもLA に近くていい気候だと思う
236 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 04:04:14 ID:/oMkzvO8
>>223 おまえは夏のことしか考えてないな。
年間の気温格差で考えたら
江東区>>>>>>>>>>>23区西部なのは明らか。
23区西部なんて排ガスで肺が真っ黒になって死にますからね。
237 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 05:11:07 ID:xr+p4CYC
江東区って0m地帯とかあるとこだよな、怖い怖い
238 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 07:51:08 ID:swOAuSJR
>>234 西欧やニュージーランドの方が恵まれてね?
イギリスは夏低温で曇りが多いけど冬は関東程度の気温だし
台風ないし、ついでに地震もない
日本は夏が熱帯雨林気候なのがね・・・
太平洋高気圧ほんとやめてほしい
239 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 13:34:25 ID:5XUkO7hb
この中にまだ銚子が登場しないのはなぜ?
240 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 13:38:29 ID:5ZJi+mAi
銚子はあまりぱっとしない天気だからかな?
241 :
名無しSUN:2005/07/09(土) 14:08:39 ID:lR+B5bTN
気温はともかく湿度が高そうだな・・・
実際の体感はどんなものなのか。
夏の潮風は海水が飛んでくるのに近い。南側にある金属部分はすぐに腐ってぼろぼろだ。
243 :
名無しSUN:2005/07/10(日) 01:17:39 ID:bhgvnGNT
>>238 イギリス行ってみ。
雨だらけで萎えるぞ?
244 :
名無しSUN:2005/07/10(日) 14:52:23 ID:hGz4OUaV
都市という利便性を考えたら江東区で決まり。
245 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 00:45:35 ID:mPQwAB93
>>218 中国の人は瀬戸内海を見て日本には大きな川が流れていると言ったそうだ。
246 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 01:24:32 ID:JC83a8T4
>>31の基準で結局、瀬戸内海沿岸のどこかで決まり。
247 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 11:25:21 ID:OcSjaZhD
3大都市の気候比較
冬場 東京>大阪>名古屋
東京はヒートアイランドで朝の冷え込みもなく、なおかつ強い寒気が入って
きても山にせき止められるため、ほかの都市とは比べ物にならないほど温暖。
夏場 大阪>名古屋>東京
大阪は極端に暑くなることがないが、東京や名古屋は平気で35度を越える。
特に東京は近年異常高温で40度を越えることも。
結論は冬は暖かい東京。夏は猛暑になりにくい大阪ってこと。
248 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 11:39:30 ID:D6BLY9lH
電子閲覧室いってもらえればわかるけど、35度以上の日数は
大阪>>>東京
釣りとかいわないでね。
249 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 12:10:18 ID:OtyxUM2S
最暖月の平均気温が22℃以下
最寒月の平均気温が5℃以上
ってとこない?
瀬戸内海は暑すぎると思う・・・
250 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 12:15:31 ID:E3qth6Rs
>>249 そんなとこ日本国内にあるわけないだろw
ラパスにでも逝ってこい
251 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 12:27:15 ID:dOSXnkSs
地震さえなければ相模湾沿岸。積雪は年1回あるか
あるかどうかだし、雷雨も少ない。慣れてないから
この間落雷で死者がでたけど・・・。夏も海風で
高温にはなりにくいし、冬も丹沢などあって東京など
より風が弱いから体感温度はかなり違う。最近
老人介護施設が増えたのはそんなのも関係あるかも・・・
252 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 12:37:13 ID:Wh6XiBIb
>>247 夏場は 東京>名古屋>大阪 だと思う
最近10年間では
酷暑日数 東 4.2 名 13.1 阪 13.8
熱帯夜日数 東 30.6 名 21.6 阪 41.4
253 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 12:43:41 ID:OtyxUM2S
西欧が恵まれてるってんで、欧米の天気予報みたけどどこもけっこう暑いね
ドイツなんて毎日30℃以上じゃん
ニューヨークとシカゴ明日34℃だって
ベルリン31℃、ミラノ32℃とか。ジメジメしてないんだろうけど
254 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 13:08:34 ID:ejaJxW5A
ドイツ各都市は今の時間(明け方)15℃くらいで湿度80〜100%みたいだから、
そのままあったまったとして
30℃ 34〜42%
35℃ 26〜32%
日本と比べればそこそこ乾いてますかね。
255 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 21:01:46 ID:MbDAlDIT
>>249 その条件に近いところを探して見た。無論見つからなかったが、
1、最寒月平均5.0度以上で夏の気温の低いところ。
銚子 24.9℃(8月) 6.3℃(1月2月)
大島 25.3℃(8月) 7.0℃(2月)
勝浦 25.3℃(8月) 6.4℃(1月)
稲取 25.3℃(8月) 6.5℃(2月)
芦辺 25.7℃(8月) 5.9℃(1月)
2、最暖月22.0度以下で冬の気温の高いところ。
井川 1.2℃(1月) 21.9℃(8月)
山田 -0.3℃(1月) 21.9℃(8月)
大間 -0.4℃(1月) 21.5℃(8月)
小本 -0.6℃(1月) 21.5℃(8月)
河口湖-0.8℃(1月) 21.8℃(8月)
久慈 -0.8℃(1月) 21.6℃(8月)
1の方が快適そう...
256 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 21:23:05 ID:OtyxUM2S
銚子説が現実味を帯びてきたか・・・
257 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 21:32:59 ID:5Is2EisP
前レスにもあったけど、銚子は湿気が多い。
嘘だと思うなら、行って見て。
258 :
名無しSUN::2005/07/11(月) 22:26:30 ID:QwtnUJLy
>>252 大阪の気候は、一応、瀬戸内式。湿度が低いから体感温度は低い。場所にもよるが。
259 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 22:53:07 ID:cXoLVPNg
新木場は
1月 5.6度 8月 26.0度で
1に結構近い。
しかも最高の利便性
これ以上なにを望むかね。
もし1月 5度以上 8月 22度なら
屋久島の標高1000m付近なら条件を満たすが
雨がすごいね。
沖縄の850hpa面が
1月 6度 7月 19度なので、
沖縄に1500mクラスの山があればいいのかな。
260 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 23:09:06 ID:cXoLVPNg
実際
多摩と新木場を比較すると
多摩は冬 確実に朝−1度以下になる。
これは観葉植物には致命的
湾岸はなかなか氷点下にならない。
この差は大きい。冬はいい。
夏は平均で29度しか最高気温が上がらない。
この気温より低い道県庁所在地は
札幌、青森、盛岡、秋田、仙台しかない。
やはり新木場はいい。
261 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 23:14:07 ID:cXoLVPNg
大阪?
8月の日最高気温全国一が何を言うかな
平均33度てすごいね。
262 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 23:39:35 ID:QwtnUJLy
263 :
名無しSUN:2005/07/11(月) 23:51:03 ID:D6BLY9lH
大阪沿岸部が神戸、明石、和歌山に近いっていう意味がよくわからないのですが。
264 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 00:10:56 ID:ICH+LvlH
東京は大阪より夏過酷ヲタがうざいから
これからは東京と大阪は除外しましょうよ。
どっちにしろ夏が不快すぎて、このスレには相応しくない両都市ですから。
265 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 00:25:09 ID:A6zWwF8R
東京湾岸がいいよやっぱり。気候だけじゃなくすごく便利。
地中深くの固い岩盤まで鉄筋を通してるから建物もしっかり作ってあるしね。
海風が気温の変動を和らげてくれる。
住んでみればよくわかるよ。
266 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 00:31:43 ID:E0DaUO65
東京湾岸は地盤が悪く地震に弱い。津波が来る可能性もあるからボツ。
267 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 00:36:20 ID:bHIK3KIP
>>265 ひとたび地震がおきれば、建物は倒壊しなくても
電気・ガス・水道・交通網(道路網・鉄道網)は液状化でズタズタになるがな。
東京湾岸で、もし本土と隔たった「島」に住んでいる場合はまさに「孤島」になる。
液状化で地中から噴き出す産廃・家庭ゴミエキス入りの泥水で渇きを凌げってこった。
まあ、ガスだけは夢の島の地中ゴミから出てくるメタンガスで何とかなるかもなww
板違いsage
268 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 00:37:34 ID:DM/pjtKo
もう普通に静岡県東部海岸か滋賀県湖岸地域でいいっしょ。
269 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 01:46:58 ID:A6zWwF8R
>>267 テレ朝並みの妄想ですねwww
水上輸送と航空輸送で充分ですよ。
災害で怖いのは田舎でほったらかしにされること。
ま、田舎者はイモでも食ってろってこったwwww
270 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 05:34:37 ID:3qVIt5r5
東京の夏は西日本の多くの都市より
マイルド最高気温の平均は47都道府県庁
所在地の中で中位以下、
涼しいとさえいえる。
最低気温でも大阪より1度ほど低い。
決して暑くない。
しかも半月に一度ほどの北東気流が暑さ緩和。
その中でも新木場は涼しい。
271 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 05:59:13 ID:U2ToTwi0
>>266 東京湾は入り口が狭く奥が広くなっているので
津波のエネルギーを分散させることができます
よって東京湾沿岸は津波の被害を受けにくい地形となってます
272 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 08:00:19 ID:1mvGWorj
ただし、東京湾直下型の心配あり
273 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 08:37:48 ID:EEIBOF+I
小笠原近海で海底火山を避けるように島を浮かべた方が
新木場や瀬戸内よりよっぽど快適そうだが
台風とか湿度を考慮すると日本にはないねw
274 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 09:35:01 ID:67n43RDJ
>>257 確かに銚子の湿度は高い。
去年の夏の平均気温・平均相対湿度を調べてみたが
7月24.0℃ 88% 8月24.8℃ 87%
気温だけ見ると過ごしやすいけど、湿度が驚くほど高い。
275 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 09:36:32 ID:67n43RDJ
あと、瀬戸内の湿度が低いと主張している人がいるので調べてみた。
7月 8月
岡山 29.2℃ 67% 27.9℃ 73%
高松 29.1℃ 65% 27.7℃ 73%
広島 28.9℃ 69% 28.0℃ 75%
暑いとされている都市
熊谷 28.2℃ 62% 26.4℃ 67%
前橋 27.8℃ 61% 25.8℃ 66%
甲府 27.9℃ 62% 26.1℃ 67%
その他
東京 28.5℃ 62% 27.2℃ 65%
京都 28.9℃ 60% 27.7℃ 64%
名古屋28.6℃ 66% 27.5℃ 70%
大阪 29.5℃ 63% 28.4℃ 66%
これを見ると、湿度が低いどころか、その他の都市より高い。
この湿度で、雨が少なく日照時間が長いのだから、晴天時の湿度は相当なものだろう。
276 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 10:30:58 ID:bvO0xoyR
湿度は風が吹かないと緩和されません。
よって風が吹く大きな平野が最強です。
277 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 22:36:42 ID:8EyikWZC
そのわりに日照時間は長い銚子
8月の日照時間は関東ではダントツの1位
多分午後雲がでにくいんだろうな。(海風が対流を抑えるんだろうな)
日本の気候は東岸気候だから寒暖の差はもともと大きい。
その中で比較的快適な気候ていうと
日本海側は冬の悪天候で×
東北以北は冬の寒さで×
関西以西は夏の暑さで×
ていうと銚子から静岡までの太平洋岸しか思いつかないね。
(東京湾も含む)
278 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 23:02:57 ID:/5W4HWEG
そもそも日本列島で関東南部が大陸から一番出っ張ったところだから、気候はマイルドなはず。
確かに、冬季の気温変動(日毎and年毎)は関東が一番偏差が小さいらしい。
279 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 23:16:49 ID:0A5ZttqX
だから千葉沿岸(南房総)と神奈川沿岸(三浦湘南)と伊豆沿岸が一番住みやすい気候だと結論出てるだろ
280 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 23:40:25 ID:E0DaUO65
>>275 いい加減なことを書くな。そもそも降水量と湿度は大体比例している。馬鹿なやつ。
月平均湿度(%)
統計期間1971〜2000年
地名 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年平均
札幌 71 70 67 63 67 74 77 77 73 69 67 70 70
仙台 65 64 62 64 70 80 83 81 78 71 67 65 71
東京 50 51 57 62 66 73 75 72 72 66 60 53 63
金沢 75 75 69 66 69 77 76 75 76 72 70 73 73
輪島 75 74 72 71 74 81 82 80 80 77 76 76 77
名古屋 65 62 60 62 66 74 76 73 73 69 67 66 68
大阪 61 60 59 60 62 69 70 67 68 66 64 62 64
広島 67 67 65 64 66 73 75 71 71 69 68 69 69
高松 64 64 65 66 68 74 76 74 76 73 70 67 70
福岡 64 64 66 67 69 76 75 74 74 69 67 65 69
http://www.ishikawa-sp.com/isp/outline/kisyou.html
281 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 23:53:11 ID:E0DaUO65
>>276-279 気象ド素人が続々と沸いてきたな。
東の端の関東では冬に、乾燥した空っ風が吹く。気候が大陸性ということ。
冬に乾燥すると、放射冷却が強まり、体感温度は更に低くなる。
282 :
名無しSUN:2005/07/12(火) 23:56:28 ID:AQMB6TNJ
一年中25℃程度の南鳥島最強
283 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 00:20:21 ID:1lJIkmNY
E0DaUO65はバカ
284 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 00:45:17 ID:1lJIkmNY
関東の気候が全般的にマイルドなのは、沿岸(外海)の海水温の年間変動が低いことが
かなり影響していると思う
房総あたりだと、冬15℃夏25℃
これが年間平均気温がほぼ同じくらいと思われる揚子江河口付近だと、冬8℃夏28℃になる
285 :
284:2005/07/13(水) 00:46:28 ID:1lJIkmNY
× 変動が低い
○ 変動が小さい
286 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 17:07:21 ID:nkXDjuRB
関東がマイルド?マイルドなのは、沿岸部だけだろ。内陸はかなり厳しい。冬は乾燥と厳しい冷え込み。夏は35℃を越える酷暑。冬の日較差は12℃ぐらいあるぞ。
287 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 17:33:18 ID:DNLiWzSW
北関東は冬の朝晩の冷え込みは南東北並だけど
日中は一気に8度くらいまで上がるから気温差は12度前後にもなるよね?
おまけにからっ風が吹いて空気は乾燥するわけだし。
関東に住んでいない人間なものでわからないんですけど
こんな気候じゃ風邪ひき続出するんじゃないんですか?
288 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 17:42:55 ID:CjVG49QQ
>>286 内陸の厳しさと南部沿岸の穏やかさがプラマイで消しあってマイルドになるのよ
289 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 17:56:36 ID:rld6HXoJ
50万人超都市での寒さの日本TOP3は
札幌、仙台、八王子だっけ?
290 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 18:08:49 ID:DNLiWzSW
>>289 新潟って八王子より寒いよ。
でも人口はどうだっけ?
291 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 18:14:05 ID:nkXDjuRB
51万ぐらい。新潟は平均気温は2*6だけと、八王子はどのぐらいだろう?
292 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 18:41:37 ID:DNLiWzSW
調べてみたら八王子の人口は約53.5万人(2005年1月現在)
八王子の平年の冬の平均気温は4.1度で、新潟の冬の平均気温3.5度
よりは暖かい。
293 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 18:59:57 ID:pGNDEXsN
日本海側は冬季は悪天のため、最高気温は低い。でも、最低気温は八王子の方が低い。
冬日日数も八王子の方が何倍も多い。
最低気温の平年値
新潟 1月 0.0℃ 2月 -0.3℃
八王子 1月 -2.0℃ 2月 -1.3℃
294 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 19:08:32 ID:rld6HXoJ
八王子の冬日日数の平年値は75.5日もあるからな。
295 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 20:43:52 ID:Gk6VG8Ew
つーか八王子なんてどうでもいいから。
さっさと消えてください。
296 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 21:02:23 ID:iPDjOL0q
>>295 お前が消えろよw
八王子は旧東京市(23区)に次ぐ東京2番目の街だろ。
297 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 21:03:33 ID:Gk6VG8Ew
八王子はこのスレにふさわしくないから消えてね
298 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 21:10:38 ID:pGNDEXsN
このスレにふさわしい街の定義でも挙げて欲しいものだ。
299 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 21:24:06 ID:Gk6VG8Ew
定義は住みやすい気候の都市。
今までに挙がった、沿岸部の住みやすい気候の都市よりも住みやすいとは言えないでしょ、明らかに。
人口とかさらにどうでもいい話も出てきてウンザリ。
300 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 21:32:23 ID:pGNDEXsN
八王子は寒い都市の代表として挙げたまでなんだがな。そういう話題が出たついでに。
ただ、スレの趣旨に関しては
>>299に同意。了解。
301 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 22:00:10 ID:nkXDjuRB
とりあえず、最寒月5℃以上、最暖月27℃以下、年降水量1500ミリ以下。を満たす都市なんかがいいんじゃない?
302 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 22:03:24 ID:pCmlDoj+
政令指定都市なら
千葉市
それと
東京23区なら
江戸川、江東だな。
303 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 22:06:42 ID:pCmlDoj+
東京湾岸北部は
なぜか雨が少ない
年間降水量1300ミリしかない。
関東内陸並み
304 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 22:08:25 ID:pCmlDoj+
結論
やはり新木場が一番
305 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 22:13:10 ID:lKZfK39D
>>301 そうだね。初めに地名ありきだと水掛け論になっちゃうし、
思い入れや私情が入るんで、
まず気温や降水量などの条件を決めて、それから
それを満たす都市を探すのがいいと思う。
306 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 22:44:37 ID:xZOkDDiZ
高知県の魚梁瀬だな。
雨が多いと思われがちだが、
降る時にまとまって降るだけ。
307 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 23:30:05 ID:DFizKCAy
年降水量1500ミリ以下なんて、子供っぽいな〜こういう発想が
気象というものを本質的に理解してない証拠。
雨量の総計ではなく、年間の日照時間でみるべき。
308 :
名無しSUN:2005/07/13(水) 23:35:02 ID:SC4ajBLb
>>301 湿度なども考慮すべき。
関東は、冬乾燥しすぎで風邪を引きやすい。肌に悪いから肌荒れたブスも多い。
からっ風で体感温度は低くなる。
その反面、夏には蒸し暑い。
関東は、除外しろって。
309 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 00:08:11 ID:7Y0HKV8t
根拠もなく、東京の夏が蒸し暑いなどと言わないように。
某局の天気予報でも言ってたけど、東京の8月の平均湿度は日本屈指の低さだぞ。
蒸し暑いと思うのは思いこみ。
夏も冬も乾燥化傾向にある都市、それが東京。
いろいろと旅行するが、地方都市の方が東京よりずっと蒸し暑くムッとする。
東京の夏はカラッとしてる方だ。
まさにトリビアだな。
310 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 00:13:42 ID:pyk7g6zn
それほどでもないぞ
311 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 00:24:24 ID:RuN2YFK7
大手町の平均湿度
7月 75% 年間最高
8月 72% 年間3位
他都市8月平均湿度
大阪67% 名古屋73% 広島71%
福岡74% 松山71% 熊谷76%
松江 79% 金沢75% 新潟74%
湿度は似たり寄ったり。大手町も立派に高温多湿で蒸し暑い。
312 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 00:29:21 ID:7Y0HKV8t
確か東京の8月の平均湿度は東日本では2番の低さだと思ったけど。
313 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 01:36:47 ID:wE4HbzTK
>>312 東京の8月の平均気温が東日本で指折りに高ければ意味がない
314 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 04:44:35 ID:8UESa1+V
日照時間が長ければいいなんて
昔の発想
有毒紫外線は少ないほうがいい。
むしろ雨が少ないほうが気象災害も少ない。
関東は乾燥しすぎるなら
日本海側がいいとでもいうのかい?
新潟の毎日なにか降る冬なんてごめんこうむる。
315 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 04:49:45 ID:8UESa1+V
>>308 でどこがいいの
批判は簡単だが対案を言わないのは
簡単だね。関東以外どこがいいの?
静岡?関東と冬は同じような乾燥気候ですが?
仙台?寒すぎて問題外
316 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 05:57:11 ID:jbjDofGz
275 280 311の数値が全部ちがうんだけど…?あと、とりあえずって、書いてあるんだけど?降水量にしたのは、わかりやすくするため。とりあえず年間2000とか3000とかってのはありえないでしょ?だったら1500以下のところで、日照の多い所を選べばよい。
317 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 06:07:35 ID:jbjDofGz
ここは、こうだからだめ。とか、してると私情が入ったりするし、一つも挙がらなくなるなるでしょ。だったら、ある程度の条件を満たす都市を選んでから決めればいいと…
318 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 11:23:59 ID:1qUMO2G9
昼間は静かだな
子供しかいないってことか
319 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 12:34:01 ID:jbjDofGz
子供じゃだめですか?
320 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 13:03:23 ID:brmhc9QH
このスレで何回か名前が挙がった地点の平均気温(1979〜2000年平均)
静岡東部の網代と、尾鷲、室戸岬も加えてみた
新木場けっこういいな。
平均 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
釧路 5.9 -5.6 -5.5 -1.6 3.5 7.7. 11.4 15.5 17.9 15.4 10.2 3.9 -1.9
仙台 12.1 1.5 1.7 4.5. 10.1 14.9 18.3 22.1 24.1 20.4 14.8 9.1 4.3
小名浜 13.1 3.6 3.7 6.2. 11.1 15.1 18.3 21.7 23.9 21.3 16.1 10.8 6.1
日立 13.9 4.4 4.3 6.8. 11.8 15.9 18.9 22.5 24.6 21.5 16.6 11.7 7.2
銚子 15.3 6.3 6.3 8.8. 13.3 16.9 19.4 22.8 24.9 22.9 18.6 13.9 8.9
勝浦 15.5 6.4 6.5 9.1. 13.8 17.5 20.3 23.4 25.3 22.8 18.1 13.7 9.0
東京 15.9 5.8 6.1 8.9. 14.4 18.7 21.8 25.4 27.1 23.5 18.2 13.0 8.4
新木場 15.3 5.6 5.8 8.4. 13.4 17.7 20.7 24.0 26.0 22.8 17.7 12.7 8.1
網代 15.9 6.9 6.7 9.2. 14.1 18.1 21.0 24.5 26.0 22.8 18.2 13.7 9.4
尾鷲 15.9 6.2 6.5 9.6. 14.4 18.1 21.5 25.1 26.1 23.2 18.1 13.2 8.3
大阪 16.5 5.8 5.9 9.0. 14.8 19.4 23.2 27.2 28.4 24.4 18.7 13.2 8.3
室戸 16.4 7.5 7.5 10.3 14.8 18.3 21.2 24.7 25.8 23.4 19.1 14.6 9.9
那覇 22.7 16.6 16.6 18.6 21.3 23.8 26.6 28.5 28.2 27.2 24.9 21.7 18.4
321 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 13:03:47 ID:brmhc9QH
海外の都市
ロサンゼルスすげえ・・・
. 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ニューヨーク 0.1 0.8. 5.1. 11.2 16.8 22.0 24.8 23.8 20.2 14.8 8.6 1.9
ロサンゼルス 12.3 13.1 14.0 15.9 17.8 19.6 22.3 22.9 22.1 19.4 15.9 13.1
ロンドン. 3.6 4.1 5.6 7.9 11.1 14.3 16.1 15.9 13.7 10.7. 6.4 4.4
デュッセルドルフ 4.8 2.1 7.9 9.0. 13.3 16.5 22.7 18.6 14.1. 9.5 10.0 5.7
ストックホルム -3.0. -3.6. -0.5 4.1 9.9. 15.4 16.9 16.0 11.7 7.1. 2.2 -0.8
北京 -3.6 1.6 8.2. 14.0 21.5 25.4 25.2. 25.2. 21.3. 13.8 3.6 -0.8
ソウル -3.4 -1.1 4.5 11.8 17.4 21.5 24.6 25.4 20.6 14.3 6.6 -0.4
シンガポール 25.5 26.1 26.5 26.9 27.1 27.1 26.8 26.7 26.6 26.5 26.0 25.5
メルボルン 19.2 19.2 17.7 14.5 11.4 9.1 8.3 9.6 12.0 14.5 16.0 17.7
322 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 13:57:04 ID:gkZVZyFf
東京人必死杉w
323 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 19:49:26 ID:HU10Q0mH
海外でも良いんならナイロビが最強だろ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18.8 19.6 19.9 19.3 18.4 17.1 16.0 16.4 18.0 19.3 18.7 18.2
1年中夏の軽井沢のような気候
324 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 22:03:11 ID:i/PmV8Ri
新木場より気候のいいとこはあるけど
新木場ほど便のよいとこはない。
東京駅もすぐだし
有楽町線にのれば埼玉方面へのローケションもいい。
高速のアクセスもよく
成田、羽田への車のアクセスもよい。
325 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 22:09:12 ID:o6XI7GIU
>>321 ニューヨークって冬は仙台より寒いんだな・・・
ソウルって冷帯だったのか。
あと、ロサンゼルスって夏は超暑いし、冬は結構寒いもんだと思ってた(俺だけか?)
326 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 22:09:27 ID:x3JrDU4+
気象板なのに、交通の便とかも考慮するの?
327 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 22:12:23 ID:wE4HbzTK
ナイロビより気候のいいとこもなければ、
ナイロビほど便のよいとこはない。
国際空港もすぐだし
ケニア航空にのれば南ア方面へのローケションもいい。
高速のアクセスもよく
タンザニア、ウガンダへの車のアクセスもよい。
328 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 22:30:56 ID:uc+1SO92
>>321 少なくとも、デュッセルドルフは間違いだし、北京も所々違う感じ
329 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 22:33:21 ID:uc+1SO92
>>327 高地は日較差が激しいし、空気も薄いので除外したほうがいい
330 :
名無しSUN:2005/07/14(木) 23:06:37 ID:/UQMdKCe
>>327 ナイロビは世界一人間の質が最低の都市。
331 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 04:59:48 ID:497PqbD+
僕はいままで東京の夏は涼しいと思っていたんだが、
データを見るとそうともいえないね。
確かに8月の最高の平均は、下から17位(都道府県庁所在地ベース)だが
最低気温は上から10位以内)北東気流のないときは結構暑い感じもある。
332 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 05:02:40 ID:tg3r3ZnA
殆ど無風状態の日が多い希ガス
333 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 09:10:50 ID:vupkvqey
サウジの首都リヤドに行けば他の所は涼しく感じるよ。
何たって
最高 46℃ 最低 32℃
だも。
営業マンとか外で運動している人達大変そう日中。
334 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 09:23:50 ID:hKyCESR9
>>333 サウジは労働は全部外国人労働者がやってるってきいた。
で、サウジの公務員は週2日労働で一日3時間くらいしか働かないでいいとか。
核家族化が問題になってるらしい。
335 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 09:56:31 ID:hKyCESR9
>>328 デュッセルドルフと北京間違ってた・・・北京、冬はもっと寒いね
平均 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
デュッセルドルフ 10.8 2.7 2.6 6.6 9.4. 14.0 16.3 18.9 18.7 15.5. 12.1 7.0 4.5
北京 11.8 -4.6. -1.8 4.7 13.6 20.0 24.4 26.0 24.7 19.8. 12.6 3.9 -2.6
336 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 11:09:43 ID:LCUPGHdd
伊豆半島や紀伊半島が実際いってみていい感じである。
特に温暖な冬場は心地良いほどだ。伊豆半島なら西伊豆と東伊豆、
松崎と稲取ではどちらがよいか。
紀伊半島では白浜と新宮ではどちらか微妙なところだが。
337 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 11:16:18 ID:yvh3n3da
>>336 伊豆半島、松崎は、冬に東方向からの風が来ると、朝は、−3℃とか
いくよ。
338 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 11:49:02 ID:YphdiDhx
339 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 12:09:02 ID:ywIm4yR1
>>338 >CDDとHDDあれば良いんだが
昔は理科年表に暖房日数と冷房日数が載ってたのにね。
最近の見たらいつの間にか消えてて(´・ω・`)
各都市の毎年の地震回数も消えてるし。
340 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 12:29:34 ID:+XIeA6ju
標高が高い方がいい希ガス
341 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 12:39:07 ID:hi6LK2Om
長野しかない
八ヶ岳最高!軽井沢最高!
342 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 12:43:56 ID:uEsGcWxe
日本では数少ない西岸海洋性気候の函館はどうよ?
343 :
名無しSUN:2005/07/15(金) 12:45:59 ID:CTQWrjw/
>>342 北海道では一番住みやすいだろうな。
とはいっても仙台ですら寒いと言う奴には無理だがw
344 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 01:16:52 ID:mvgg2VAt
宇都宮は気温の日較差が…
人間に焼きを入れてどーするって位だぞ。
夏はすぐに雷雨だし(実際昨夜も雷雨だ)
個人的には好きな街だが
気候は人に優しくないと思う。
345 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 02:14:37 ID:Rc1CTbVY
>>320 その中では、小名浜、日立、銚子、勝浦がいいんだが、
地震のときのリスクがあるね。
三陸海岸ほどではないが津波がくる可能性があるし、原発が近い。
大地震で原発の放射能が漏れたら終わりだ。
その点では新木場が魅力的。
346 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 09:24:22 ID:/C7d7W8b
地方ブロックごとの住みやすい気候の都市
北海道・・・室蘭、根室
東北・・・小名浜、久慈
関東・・・銚子、三浦
北陸・・・
甲信・・・
東海・・・
近畿・・・
中国・・・
四国・・・
九州・・・
その他・・・
347 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 10:18:49 ID:FPGBvdbB
348 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 11:07:41 ID:T4jw6LQv
>>346 根室?????????????
あそこは年中ストーブだぞw
349 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 11:26:11 ID:Dt/wwmAk
350 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 12:47:05 ID:vsNdnlzS
世界で見ればバルセロナですよ。
夏季は気温が高いけど乾燥している。
冬期は暖かい。
年間通して雨量が少なく日照時間が長い。
台風・地震無く地中海は穏やか。
唯一欠点があるとすると一年中乾燥してるので、
冬は風邪をひきやすい。
351 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 13:21:29 ID:IKgov38t
室蘭は風が強いからなあ。それと日中は涼しいが朝の最低気温は
一番暑い地域の帯広よりも高い。帯広は今日真夏日予想だけど、
朝は道東にあるので低い部類だ。
352 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 13:42:44 ID:mo3Fqyo6
とりあえず、北海道全域はありえません。
353 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 16:10:37 ID:+xNpaZDL
京都嵐山
354 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 18:08:20 ID:aZ4DsStq
気温に関しては
冬に水が凍らない事、夏は平均で32℃を上回らない事
とかを条件にすればいかが?
355 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 18:34:55 ID:dm8V51Ka
明日の予想最高気温、
熊谷の34度に対して、銚子が25度。
湿気の問題はありだけど
正直羨ましい
356 :
名無しSUN:2005/07/16(土) 23:51:56 ID:sz6kWynv
世界的に見ると、南半球の南アのプレトリアかオーストラリアのメルボルンあたり。
北半球だと、中国の昆明あたりが常春という感じだが、それなりに四季があり
日本人ごのみなのがが、やっぱり6、7、8月は梅雨で日照時間が少ないのが難点。
ヨーロッパの地中海沿岸はやっぱり、冬場の天候が悪いし、そうなると北米西海岸って
ことかな、でも中緯度以北はやっぱり冬場に雨が多そう。
357 :
銚子:2005/07/17(日) 01:47:03 ID:0B/IiVs2
気温自体低いが、更に夕方から吹く南風が涼しい。
358 :
名無しSUN:2005/07/17(日) 01:51:57 ID:P29rYeHU
>>357 おっ、渦中の銚子市民でつか?
銚子は住みやすい気候でしょうか?
359 :
名無しSUN:2005/07/17(日) 03:24:46 ID:7+QtevCu
ずばりに住みやすい気候の都市があったら
人がたくさん住み付いて住めないよw
360 :
名無しSUN:2005/07/17(日) 04:01:32 ID:k/xkZ12D
日本でなければ、エクアドルの首都キトで決まり
なんだがなぁ…。
赤道直下にありながらも標高2,800mに位置する為、
平均気温は一月が13.4゚C 七月が13.3゚C 年間
降水量は1,003.2mm 『永遠の春』と呼ばれる
快適な気候。
ちなみに、エクアドルのバナナ生産量は世界2位。
361 :
名無しSUN:2005/07/17(日) 04:11:23 ID:EJVPvPi8
>>360 なんかつまらなそう・・・
まあ日本国内に限定すると
冬暖かい場所→夏は酷暑
夏涼しい場所→かわりに湿気が多いか、冬に強烈に寒い
なので一年中快適に過ごせる場所はないという結論に達しつつあるな。
362 :
名無しSUN:2005/07/17(日) 10:35:27 ID:psiDjBiG
四季がなくてつまらないし、2800mなんて
日本アルプスの頂上くらいじゃないか。
空気薄すぎ。
363 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 14:03:16 ID:W7kF4Q+y
勝浦って35℃超えたことないんか・・・
最高気温 ( 統計期間 : 1906/ 1〜2005/ 7 )
1位 34.9 1924年08月23日
2位 34.6 2000年09月03日
3位 34.4 1942年07月28日
4位 34.2 2004年07月21日
5位 34.2 1947年08月27日
364 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 19:32:07 ID:wMjtG3cH
海に突き出た半島の先っぽとか、海風の影響で
越えないことぐらい気象板の常識。
当然、島もそうだけど。
365 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 21:47:34 ID:JVOKWi2O
昔常春の国マリネラなんて言葉があったけど、
ニュージランド北部のオークランドとかそんな感じかな。
後、リマなんかもそうゆう感じだね。
366 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 21:55:54 ID:JeOQ3y7r
このスレ、絶え間なくド素人が沸いてくるね。
高地では、紫外線が強い。特に晴れた日。理由は自分で調べろ。
367 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 21:56:57 ID:P96LkSEQ
日本限定のスレなのに次々と外国が出てくる件に関して
368 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 22:06:26 ID:Q4gdYc8Q
埼玉推奨
369 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 22:08:01 ID:WK9ibPHS
名古屋はええで 最高気温34.9度 最低気温25.4度
愛地球博のアフリカ人もびっくりだぎゃ〜 アフリカより暑いでかんわ〜
370 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 22:08:40 ID:FlPkZesk
最暖月の最高気温が高い、平均気温が高い、最低気温が高いのでは
どれが一番暑くて住みにくい気候?
最寒月の最高気温が低い、平均気温が低い、最低気温が低いのでは、
どれが一番寒くて住みにくい気候?
371 :
名無しSUN:2005/07/18(月) 22:16:29 ID:Q4gdYc8Q
どうして名古屋の夏は暑いのかな?
372 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 00:24:11 ID:E3BpgPZy
7月18日現在、
新木場は今年になって30度を超した日が2日だけ。
真夏日はまだ1日もない。
373 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 00:27:47 ID:Rn17E9nz
374 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 00:34:00 ID:vsya2xY0
372 名無しSUN New! 2005/07/19(火) 00:24:11 ID:E3BpgPZy
7月18日現在、
新木場は今年になって30度を超した日が2日だけ。
真夏日はまだ1日もない。
375 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 01:44:25 ID:ZKy602Fv
>365
ここ数日 毎日雨(1日1回は必ず雨が降る)ですよ@オークランド
晴れてても いきなりスコールとかね
376 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 01:53:57 ID:qcUZZOmf
>>301 神戸なんかどーよ。雨マジで少ないよ。
夏は27度じゃすまないけどそれでも大阪より3度は低い。
神戸市は平地が少なくて丘の街が多いせいか夏は気象庁観測ポイント以下の気温でしのぎやすい。
最低気温は東京・大阪と同レベルだが。
強風さえ気にしなければ、ここより住みやすい場所はないとおもう。
378 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 18:11:05 ID:nhZmGdAr
東京湾臨海部、高層マンションが乱立中の為、強風スポット多し。
したがって30℃オーバーがほとんど無い。
世田谷から豊洲に移動して同じ東京とは思えないくらい体感差を感じた。
379 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 18:14:20 ID:EU53shu9
意外と水戸とか土浦とかが住みやすいかも。
夏は涼しいから。
380 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 18:15:51 ID:m6HexoEw
寒いのが好きだけど雪は余り好きでない俺は軽井沢の気候が良いなぁ
381 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 21:29:39 ID:S5KVNfsn
てゆうか、人類はケニアのあたりで進化したんだから
ナイロビあたりの気候を一番心地よく感じるように
身体が出来てるんだろ
人類が東京発祥だったら、東京が一番住みやすいはず
382 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 22:17:29 ID:qcUZZOmf
>>381 大昔は体に感じる気候よりも食料が採れるかどうかが大きな問題だったと思うが。
383 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 23:00:45 ID:s8BvTbc4
>>381 人類発生当時のケニアの気候と今のケニアの気候はおそらく違う。
384 :
名無しSUN:2005/07/19(火) 23:42:54 ID:2P2M8ou7
後シドニーも悪くないね。
冬はmax15度min6度で東京基準で11月末で雪なんてほとんど
振らないし、夏も平均でmax28度min18度でいい。
まあ日本にはこんな気候はないけどね。
385 :
名無しSUN:2005/07/20(水) 00:45:22 ID:aLY+DS2X
>>374 熱帯夜と書くべきところを
真夏日と書き違えたんだろ。
そのくらいわかってやれ。
386 :
名無しSUN:2005/07/20(水) 19:36:01 ID:rRHnbVFN
>>381 不思議なことだが中緯度に人口が集中しているがこれはあなたの考えに反する。
何故なんだろうか。
387 :
名無しSUN:2005/07/20(水) 19:43:12 ID:Rasw/Zli
>386
ナイロビがどういう気候か
分かっていて書いてる?
388 :
名無しSUN:2005/07/20(水) 22:21:39 ID:QU6iDcdR
389 :
名無しSUN:2005/07/21(木) 01:24:22 ID:e/JHy3EQ
四国でレス絞ると3つしか出なかったのが寂しい徳島在住
390 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 01:13:28 ID:N0zx10Ci
昨日の最高気温みると西日本は
夏つらいよなと思ってしまう
391 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 01:34:27 ID:EwM7zQgc
西日本でかろうじて住みよいところは神戸。
六甲山北側なら尚善し。
392 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 02:39:54 ID:W+I1zfiX
野辺山いいよ野辺山
393 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 02:56:34 ID:lB2XnNRj
温暖冬季少雨気候の岡山
394 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 02:58:27 ID:3cDca903
395 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 04:57:39 ID:rTVwR0Qm
夏は涼しい長野に住んで、冬は暖かい瀬戸内に住む
これ最強
396 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 19:22:51 ID:68wgO5OT
熊谷から水戸に越してきたが、
マジで夏は快適。
熊谷は夏は住む所ではないと思うこのごろ。
397 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 21:23:27 ID:fiwWgzP/
基準を決めなきゃだめだよ。
@政令指定都市
A人口30万以上都市と県庁所在地
B人口10万以上都市
C人口5万以上都市村
Dそれ以外
こんな感じで、やらないと・・・
今住んでいる所が違うんだから、反対意見も多いでしょ。
398 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 21:35:36 ID:yTme0fBr
399 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 21:42:13 ID:kHZwU0h6
何だかんだ言って政令指定都市の中で気候面で一番住みやすいのは東京じゃない?
夏暑いといっても、確かに暑いが去年が異常なだけで西日本よりはマシだろ。
でも東京は政令指定都市とは言わないか。じゃあ横浜かな。
400 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 21:50:11 ID:y6ocTGgy
冬にスキーをするが雪道の運転がいやなので上毛高原がいいな
勤務先が新幹線通勤を認めてくれたらすぐ引越したい
@中野 勤務先は品川
401 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 00:14:46 ID:vL2iMNJk
>>399 政令指定都市以上って意味じゃない?
だったらやっぱり新木場推奨。
他の都市は西は暑いし北は寒い。
402 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 00:18:03 ID:CodAadsA
西日本なら山陰西部がおすすめ。過疎地だけどな。
403 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 01:02:07 ID:vL2iMNJk
平均気温(1979〜2000年平均)
川崎はなかった 北九州は八幡の平年値
平均 1月 2月 3月 4月 5月. 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
札幌 8.5 -4.1. -3.5 0.1. 6.7. 12.1 16.3 20.5 22.0 17.6 11.3 4.6 -1.0
仙台 12.1 1.5 1.7 4.5. 10.1 14.9 18.3 22.1 24.1 20.4 14.8 9.1. 4.3
さいたま. 14.6 3.5 4.2 7.5. 13.3 17.9 21.3 24.9 26.4 22.5 16.8 10.9 5.8
千葉 15.4 5.4 5.6 8.4. 13.8 18.1 21.1 24.6 26.4 23.0 17.7 12.6 7.9
東京 15.9 5.8 6.1 8.9. 14.4 18.7 21.8 25.4 27.1 23.5 18.2 13.0 8.4
新木場 15.3 5.6 5.8 8.4. 13.4 17.7 20.7 24.0 26.0 22.8 17.7 12.7 8.1
横浜 15.5 5.6 5.8 8.6. 13.9 18.2 21.2 24.7 26.4 22.9 17.7 12.7 8.2
名古屋 15.4 4.3 4.7 8.2. 14.1 18.5 22.3 26.0 27.3 23.4 17.6 11.9 6.7
京都 15.6 4.6 4.8 8.1. 14.1 18.8 22.7 26.7 27.8 23.6 17.5 11.9 6.9
大阪 16.5 5.8 5.9 9.0. 14.8 19.4 23.2 27.2 28.4 24.4 18.7 13.2 8.3
神戸 16.5 5.7 5.8 8.9. 14.7 19.2 23.0 26.8 28.0 24.6 19.0 13.5 8.4
広島 16.1 5.3 5.7 9.0. 14.6 18.9 22.8 26.9 27.9 23.9 18.0 12.3 7.5
北九州 15.9 5.7 6.1 9.1. 14.0 18.4 22.2 26.1 27.0 23.2 17.9 12.8 8.0
福岡 16.6 6.4 6.9 9.9. 14.8 19.1 22.6 26.9 27.6 23.9 18.7 13.4 8.7
404 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 01:11:08 ID:vL2iMNJk
○夏涼しく、▲冬寒い 札幌、仙台
○夏やや暑く、△冬暖かい 千葉、新木場、横浜
●夏暑く、△冬暖かい 東京、大阪、神戸、広島、北九州、福岡
●夏暑く、▲冬やや寒い 名古屋、京都
405 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 01:55:16 ID:44c500il
台風が近づくとか聞くと、
いくら暑かろうが直撃しようが大阪は最強。
逆に名古屋〜関東はかなり西に逸れて上陸しても
大雨を伴うことが多いからNG。
406 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 03:44:26 ID:IovlVq/j
とりあえず気温や湿度の快適性だけの話なんだけど。
暑いってのは、頭の回転も鈍るし、ダルいよね。薄着になっても解決できない問題じゃん。冷房は空間的にどこでもってわけに行かないし、体調に変調をきたす。
でも、寒いのは衣類を調節すればいいし、暖房だって冷房に比べれば身体的に影響は小さい。
なので、気温が高いってのは住みよいって考えにくいし、低いのはある程度なら許容のような気もします。
そんなおいらは北日本&中央高地の都市が快適だなあ。
407 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 05:50:09 ID:YZ5xx3jr
寒いのは陰気だし、
雪が降ると機動性は落ちるし、(雪道運転は大変だ)
原油があがると、寒さは金がかかるし、
野外活動はできないし、
やはり北国は×
408 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 05:57:09 ID:YZ5xx3jr
>>404 やはり新木場が最高
冬が好きなやつは、かってにスキーでもしてなさい。
文明人に雪は大敵コスト増要因
車の運転で雪道で150kmで走るばかはいない。
乾燥路面なら余裕なのにな。つまり雪は機動性を落す。
大雪時、電車も徐行運転している。
合衆国や欧州で人口の南方への移動が起きている現実を
無視できない。人間はもともとケニアの草原が発生地
の動物、平均18度くらいの気候が快適
寒さは×特に原油が上がる現実の前では。
409 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 06:15:57 ID:4l7Es6o9
なぜ「都市」と聞いてるのに
新木場?
410 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 07:53:41 ID:yXfXwpO3
新木場は都市ですが?
23区で最も気候に恵まれてますよ
411 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 16:18:59 ID:4kDyvfYX
今年に入っての高温ベスト5
新木場
1位 32.5℃ 06月28日(都心で36.2℃)
2位 31.4℃ 07月19日
3位 31.3℃ 07月18日
3位 31.3℃ 07月10日
5位 29.5℃ 07月16日
熱帯夜はまだありません。
412 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 18:31:30 ID:BYtCTTeU
新木場レベル高杉!!
413 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 19:01:07 ID:mQCvSGDU
今年に入っての高温ベスト5
辻堂
1位 31.5℃ 06月28日(都心で36.2℃)
2位 30.1℃ 07月22日
3位 29.6℃ 06月27日
3位 29.8℃ 07月11日
5位 29.4℃ 07月18日
熱帯夜はまだありません。
414 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 02:38:35 ID:OlyNa3Rz
勝浦
1位 29.2℃ 6月28日
2位 28.3℃ 7月20日
3位 27.3℃ 7月21日
4位 27.0℃ 7月8日
5位 26.9℃ 7月2日
別格w
横浜
1位 35.5℃ 6月28日
2位 32.0℃ 6月27日
3位 31.6℃ 7月18日
4位 31.5℃ 7月19日
5位 31.4℃ 7月11日
熱帯夜2日。
政令指定都市の中ではいい方かも。
415 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 09:18:53 ID:qErwYJ7+
勝浦に恋しますた。
416 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 10:19:03 ID:U7oXY1Of
勝浦と鴨川間も差が大きいね。原因はなんだろう。
417 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 11:26:15 ID:PrqJvm3v
暑い方がいい人の方が多いのかな。
北国育ちだとどうも暑いよりは寒い方がマシ。
真冬日や豪雪は勘弁だけど。
真夏日になる日が多いぐらいなら、
冬日が数日あるぐらいが良いんだが、
全般的には冬日があるぐらいなら、
真夏日がある方が住みやすいと感じるのかな。
418 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 13:49:59 ID:rGjDaXa/
仙台、夏はいい線いってると思うよ。
夏も7月末までは最高気温17〜23℃くらいの日が続くし、
実質夏は8月と9月上旬の残暑のみ。今日も20℃までしか気温上がってない。
冬も東北の平均的な寒さからしたらなまぬるい。
419 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 14:28:14 ID:HoDDK6pw
417冬日が数日あったほうがまし。って言ってるけど数日しかない所は夏は真夏日ばっかのとこ。
420 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 14:33:22 ID:HoDDK6pw
418仙台もやっぱり冬は厳しいよ。1月の平均気温1℃台だけど、関東でいうなら、毎日、南低で大雪が降る気温。西日本なら超一級寒波が毎日あると、思った方がよい。
421 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 21:30:41 ID:RiYIjBto
仙台は関東以西の人間が違和感なく住める北限
それ以北は寒冷地仕様へ変わる。
夏の仙台はオホーツク海高気圧さえ暴れなければ別にいいんだが。
秋はいい。
冬は少し寒いな。雪日数も結構多い。(10cm以上積もる日は
さほど多くはないが)
422 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 22:16:24 ID:kJRJDqjm
明石こそ最強!
夏は近畿でも有数の避暑地(なぜか35度を超えない)の上、
冬も雪が少なく温暖。降水量も少なくて晴れが多い。
台風も来ない。熱帯夜も少ない。これだけ揃った都市は
なかなかないだろ。
423 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 22:21:33 ID:c+MyqYPm
明石って台風来たときはいっつもゴーゴー風吹いてなかったっけ?
424 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 22:25:10 ID:uYnLY9V4
盛岡の夏の暑さ、冬の寒さには身の引き締まる思いだ・・
マジ住みやすいぞ。
425 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 22:27:33 ID:kJRJDqjm
>>423 いや、でも風つっても知れてるよ。海沿いだから元々風は強いほうだけど、
台風なんて年に2,3回しか来ないしね。雨だって大して降らないし。
それ以外は本当に住みやすいと思う。雨も雪も少なく冬暖かく
夏は日中も気温上がらず朝晩はわりと涼しい。
426 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 23:06:12 ID:LuvRbKzX
>>423 >ゴーゴー風
ぷりぷり県のネタかと思ったw
427 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 23:09:34 ID:T+NXXsAc
428 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 23:14:33 ID:uYnLY9V4
429 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 06:49:12 ID:vnEaAJmZ
けっきょく住みやすいのは銚子や勝浦、都市部では新木場でおk?
430 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 19:48:04 ID:JYjRio8+
銚子ももう少し交通の便がよければな・・・
いいんだが。
冬関東で銚子だけ雨の日には萌えるな。
(風はすごいんだが)
新木場のよさは、東京駅からわずか10分の地に
避暑地なみに快適な環境があるという意外性だね。
431 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 19:50:41 ID:3sUISkLp
銚子は成田より先が不便ですね。
今日も台風行ってるみたいだしさ(関係ないか)
432 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 19:59:22 ID:JBwcnMFW
東京駅から近いとか、そのくらいのことならなんでもないが
日本で一番住みやすい気候の都市は?という内容で
交通の便が大きなウェイトを占めるのは納得いかないな。
433 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 20:01:40 ID:JYjRio8+
アクアラインがただなら
君津とか富津も捨てがたいがね。
若洲リンクスなんてどうなんだろうね。
新木場よりもさらに涼しそうだね。
434 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 20:04:54 ID:JYjRio8+
交通の便は重要だよ・・
マンション業者には
正直銚子から静岡までの沿岸はどこも
甲乙つけがたいから交通の便で決めるしかないね。
435 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 21:40:05 ID:u4YQLsy1
暑いより寒いほうがいいから仙台。
436 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 22:01:41 ID:+1NCoDh4
新木場が、避暑地並みっていうのはさすがに
大げさなんじゃ。
夏の朝20℃割れがデフォならいいけど。
437 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 23:35:31 ID:s9G83rLW
新木場って、町別では、潮見、辰巳、枝川、豊洲、東雲あたりで
よろしいですか?
438 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 08:28:32 ID:lj3qyrUZ
439 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 08:48:21 ID:3qLDZdAU
水戸
440 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 09:11:31 ID:byodz+Iy
新木場9時現在32.8℃ www
441 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 09:15:44 ID:gwntog0L
新木場も西〜北風が吹くと内陸に化けるな。
442 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 09:25:27 ID:0yPpqEX9
仙台は雪が積もらん
443 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 09:33:57 ID:qvklXf9/
新木場そのものは夢の島だが。
444 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 09:41:34 ID:EBI1fMZm
07月27日09時気温(高温)ランキング
1 東京都 新木場 32.8
2 群馬県 館林 32.4
3 埼玉県 越谷 32.4
珍しいこともあるもんですねw
445 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 10:02:25 ID:I6w4lU1Q
ずっと見てきたが、結局関東沿岸部のどこかになりそうだね
446 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 10:55:14 ID:KTIGaz2z
仙台は7、8月だと
暑い日は35℃近くまでいくが(年に1、2回程度)
寒い日は最高でも20℃以下(これはしょっちゅうあるw)
涼しいのは好きだけどたまに暑い日があってもいいという人にはおすすめ
447 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 13:00:03 ID:I6oHaodM
新木場m9(^Д^)プギャー
アメダス気温TOP10(12時)
High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 東京都八王子 36.3 北海道納沙布 11.7
2 東京都新木場 36.3 北海道厚床 14.3
3 千葉県牛久 35.9 北海道根室 14.5
4 宮崎県西米良 35.9 北海道知方学 14.9
5 東京都府中 35.5 北海道別海 15.0
6 千葉県横芝 35.3 北海道標津 15.1
7 山梨県甲府 35.2 北海道えりも岬 15.1
8 山梨県切石 35.1 北海道太田 15.2
9 山梨県南部 35.1 北海道榊町 15.3
10 静岡県本川根 34.9 北海道浜頓別 15.7
448 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 13:06:41 ID:u7+bumrP
新木場はフェーンで北西の風が吹くとき
物凄く気温が高くなるパターンが多い。
確か去年もフェーンで東京が39.5℃の時
新木場は38.0℃を記録したような・・。
内陸・都心からの熱が・・・
449 :
八王子在住:2005/07/27(水) 13:08:19 ID:Jrq5Kurt
予想通り八王子が特別暑いようだな。
真冬の寒い時は都心より五度くらい低いのに…
450 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 13:13:26 ID:KhMCBbuP
仙台、宮古、八戸はやませが吹くとMAX20度以下が
普通だが、
やませがなく奥羽山脈越えのフェーンがおきれば
32度以上も簡単になる(但したまにだが)
一方で福島は盆地のためMAXは関東並みに暑くなるが
しとしと雨が降ったりやませが福島盆地まで流れ込んだりすると
真夏でも20度以下になったりするのでおもしろい。
451 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 13:17:05 ID:EBI1fMZm
新木場や銚子でさえ35度前後の猛暑の中、勝浦の気温が25〜26度で安定している件について
452 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 14:17:58 ID:6t6nCpWN
新木場(≧▽≦)ぶぁっはっはっ
453 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 14:19:31 ID:C9TaS/a4
江東区の臨海部ですが、去年の猛暑でもエアコン付けなかったよ
海風だけでけっこうしのげる
この辺は道幅が広く、建物もごちゃごちゃ建ってないので
ヒートアイランドをほとんど感じない
でも東京湾直下地震のことを考えると・・・。
454 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 15:06:42 ID:jC0rSaPy
勝浦の南風最強。
455 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 20:30:35 ID:Q4XhQypf
勝浦神
456 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:07:34 ID:S9vvZq4v
新木場フェーン現象に勝てず
457 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:09:12 ID:VY2VQ1cR
それは仙台も一緒だろう。普段涼しい
小名浜や尾鷲だって西風には勝てない。
458 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:09:27 ID:EofT9gDC
たまたま起こったフェーンにより新木場の株が暴落してしまったな。
ま、どこでもたまにはつらい時はあるさ。
今日の一件だけで、新木場あぼーんはやめとこうぜ。
459 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:38:21 ID:cA4SWw0O
今日勝浦30度超えなかったのかすごいな。
勝浦住民の方に気候的に住みやすいか
聞いてみたいな。
460 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:44:09 ID:VY2VQ1cR
今日は銚子ですら猛暑だからな・・
珍しい事もあるもんだ。
461 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:50:36 ID:KTIGaz2z
462 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 22:54:00 ID:KTIGaz2z
463 :
名無しSUN:2005/07/27(水) 23:15:34 ID:kC1lmXwQ
仙台とか岐阜は大した雪も降らんのにタイヤ交換しなきゃイカンのがちょっと腹立たしい。
464 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 00:22:21 ID:Gh/UhJCV
今日の最高気温(℃)
小名浜33.3、日立34.2、銚子34.2だから、新木場36.3
は仕方ないだろう。
でも、勝浦26.1だけは別世界だな。
465 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 02:06:57 ID:G5Vo0YFW
今日は仙台もフェーン。30.9!
466 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 03:06:54 ID:8b0c1/Z/
>>465 フェーンなのに30.9は情けないだろ。冷夏もいいとこだよ。
去年はフェーンなど起こらなくても十数日間連続真夏日だったぞ。
仙台は夏にストーブとクーラーが共存する都市w
467 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 03:49:14 ID:oU/7COIa
やはり札幌南部〜千歳あたりがベストだろ。
雪が少なくて比較的風も弱い。
道東みたく夏がないってほどでもないし、
旭川とかいうシベリアと違って冬もそこそこ。
建物は断熱仕様が行き届いていてどこいっても暖かいよ。
こんなとこ他にはない。
468 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 04:30:16 ID:Hj3PIFgT
北海道ならな>
でも関東に住み慣れると北国には帰りたくない
正直(元北国出身者)
春の低温と早すぎる秋にはうんざりだ。
10月の小雨交じりの日には天気予報の関東以西の太平洋側の
温暖な気候が正直うらやましかった。
469 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 10:26:48 ID:CSn0lBiL
>>467 札幌南部=世界有数の超豪雪地帯
千歳=地盤が弱い
お世辞にも住み易いとは言えない。
ちなみにシベリアは豪雪地帯の旭川より住み易いよ。
470 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 10:29:58 ID:iwvxqF9e
札幌もさすがの大都会なのか、
冬場の最低気温とか、周囲よりズバ抜けて高いことあるよね。
本来はもっと寒い気候みたいだね。
471 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 14:38:03 ID:O6na/cDQ
750 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 14:28:44 ID:AwsTg5wx
確かに兵庫県の豊岡は・・・・
気象庁の統計で調べたら
豊岡市の歴代データは
▽最高気温は14位までが38度以上
▽最低気温は11位までが−10度以下
▽一時間雨量は16位までが30ミリ以上
▽最大積雪は15位までが一b以上
こんな場所は他にはない
472 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 20:39:38 ID:iwvxqF9e
和歌山なんかどうなのかな?
大阪をさらにマイルドな気候にした感じだけど。
473 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 23:10:41 ID:DNJSvINW
雨が多くなければ若山も悪くないんだが。
でも夏は関東よりはるかに暑いのがネックだな。
それこそ「新木場」なんかより遥かに。
474 :
名無しSUN:2005/07/28(木) 23:48:50 ID:hEXWNwKB
気温、経済、交通の3点で見ると山梨県が一番住みにくい・・・
近場だと、下田あたりが住み心地良さそうですが
475 :
名無しSUN:2005/07/29(金) 20:04:23 ID:wGwthlFB
まさに、これは中部地方デ、ないだろうか?
長野県は飯田や愛知など!
沖縄は爽やかだけど北海道のみ、ここには該当しないだろう。
あんなに低温な地方は、ここには考えられない!!!!!
476 :
名無しSUN:2005/07/29(金) 21:16:32 ID:8jNfvDjf
>>475 もっと日本語を勉強してから書き込めよ。
477 :
名無しSUN:2005/07/29(金) 21:30:35 ID:TawkriJy
>>470 札幌の最低気温は、かなり上昇しています。
冬場も、近年は−20度以下にならなくなったよ。
最近は、寒くても−15度ぐらいが限度ですね。
近隣は、−20度以下まで下がりますけどね。
真夏も、熱帯夜直前まで気温が下がらなくなってきた。
最高気温は、あまり変化はないね。
東京も、最高気温は、あまり変化がないから、明らかに都市気候だね。
478 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 01:41:20 ID:rMkSwCa/
>>475 暑いのが苦手な人は沖縄は苦手だと思うよ。
長野の山間部は夏の気候はいいかもね。
479 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 08:52:02 ID:N7k+QR4R
−15度までなら水道管凍結による水落しは不要だな。
これなら完璧に普通に生きていける。
やっぱ札幌南部(真駒内)あたりが文明的生活ができ且つ年中快適な気候といえるだろ。
480 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 10:57:00 ID:vpcrOgja
札幌は世界有数の豪雪地帯だから非常に住みにくい。
481 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 11:15:01 ID:OJ6h9QBa
毎晩気温スレにデータを貼り付けてくれる人がいるので、そっから最近の各都市の不快指数を抜き出してみた
那覇 福岡 大阪 名古屋 東京 仙台 札幌
7月30日1時 80.5 79.1 78.7 77.3 76.6 73.5 68.2
7月28日0時 79.8 78.0 74.0 72.1 74.2 71.3 65.4
7月27日0時 80.1 73.7 74.7 75.3 75.7 72.4 69.4
7月26日23時 79.3 74.1 75.1 75.7 76.0 71.9 69.7
7月26日0時 80.5 77.2 76.8 75.3 75.1 69.3 66.7
7月25日0時 80.0 77.9 76.4 75.5 75.3 68.6 67.5
7月24日0時 79.1 77.5 75.7 71.8 70.6 66.4 65.9
7月23日0時 79.5 78.2 78.1 76.6 69.8 65.8 67.4
7月22日0時 79.8 78.2 79.2 76.7 76.2 66.4 66.0
7月21日0時 79.7 78.3 78.9 73.7 74.0 69.7 65.3
7月20日23時 79.7 78.9 79.6 74.3 73.9 70.0 65.3
7月20日0時 79.4 78.0 78.7 74.4 73.3 69.3 65.4
那覇は最高気温が低いって言っても、毎晩これだと萎えるわなw
482 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 12:54:15 ID:ktsZdpl3
>>472 和歌山市は、津波と地震が大きめなのが難点かも。
それでも、南関東や東海と同レベルの和歌山南部より、よっぽどマシ。
というか、関東人ってよくあんなところに住んでるよな。
集団心理とでも言うのか、皆で住めば何とやら・・か
483 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 13:41:58 ID:cGwwoep6
近年の札幌は氷点下10度以下も年に数える程しかないだろ。
旭川や帯広が氷点下30度以下を記録していたのも、明治の頃。
今でも周囲のアメダスが氷点下30度を記録することもあるけど。
最低気温の上昇が目立つね。それとここ最近はオホーツクが
フェーンの影響を受けやすくなった気がする。今年も真夏日回数
はオホーツクが抜きん出ている。
484 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 13:50:16 ID:N7k+QR4R
札幌の年間降水量って1100ミリ程度だろ?日本でも最低ランクなのだが。
世界有数の豪雪地帯って何を証拠に言ってるの?
新潟の(特に十日町あたり)の冬の降水量とは比較にならんぞ。
485 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 13:58:25 ID:7PynGyXG
>>484 平均積雪1メートルなら世界有数の豪雪地帯だろ。
北欧北部やシベリア、北米北東部の都市でも、そこまで積る都市は
存在しない。
>新潟の(特に十日町あたり)の冬の降水量とは比較にならんぞ。
札幌の雪は殆ど融けないから積雪量は、十日町と同じか
それ以上になる。
486 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 14:00:12 ID:KlwH8wkW
484頭弱っ!!降水量=降雪量なわけない。
487 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 15:05:38 ID:x028a18f
>>486 484は頭が弱いわけじゃないよ。無知なだけ。
488 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 16:00:48 ID:Jx/dPVRn
降雪量トップ、アメダス除くと青森だっけ?
489 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 17:17:28 ID:N7k+QR4R
だから何?
札幌はほとんどの地域で除雪入るだろよ。
事実上生活に影響のない程度の雪だろが。
日本で一番住みやすい都市は札幌
決定
490 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 17:27:51 ID:TH/9JvWT
札幌は世界一住みにくい気候だと思う。
491 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 17:33:07 ID:Jx/dPVRn
北海道なら室蘭や浦河あたりなら住みやすいかも
492 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 17:44:52 ID:hMynNCuf
室蘭とか浦河は、冬の季節風が強くて住みにくい。
そういえば、積雪寒冷百万都市って、
世界に存在しないな。
493 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 17:50:06 ID:Jx/dPVRn
>>492 そうなんだ!太平洋側だから比較的住みやすいかと
思ったんだけど
積雪寒冷で100万都市って札幌は駄目?
モスクワは雪少なかったような?
494 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 17:51:42 ID:H958PAOj
久しぶりにこのスレ覗いたけど、どこから札幌なんて出てきたんだろう
ここは地域限定スレか?たった一人の書き込みに反応し杉
495 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 18:12:07 ID:qhMT4LPC
>>480 人口100万人以上住んでいる都市で,一番多く雪が降る都市だって
ちなみに降雪量を積算すると5メートルくらいになるらしい
496 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 19:51:44 ID:euB8/khh
>>485 確かに十日町の雪は日中は気温がプラスになるので溶けるには溶ける。
それでも平年の最高積雪量は札幌より十日町が間違いなく多い。
札幌が世界有数の豪雪地帯であることは確かだな。
497 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 20:40:09 ID:TpqHDML0
真冬の積雪1メートル以上+人口30万以上
を兼ね備えた都市は旭川・札幌・青森のみ。
おそらく全世界で見ても他にはほぼ無いはず。
積雪マニアの方には自信をもってオススメできる。
498 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 22:08:55 ID:N7k+QR4R
札幌は除雪も入るしロードヒーティング等々の設備も整っております。
居住施設も断熱効果の高い建築法で作られていてごく一部を除いて相対的にかなり住みやすいはず。
ゴキブリも出ませんw
>>491 室蘭あたりは雪がほとんど降らない代わりに路面が凍結します。
歩くのはおろか車通行も非常に危険です。
よって却下。
札幌以外はあり得ません。
499 :
名無しSUN:2005/07/30(土) 22:09:48 ID:zmLEE+65
>>490 世界有数の超豪雪地帯に180万も人が住んでいるんだから
冬は世界一住みにくいだろうな。
500 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 00:03:16 ID:kIzz8u+S
>>497 札幌はたしか人口40万以上の都市では世界一雪が積もるはず。
40万以上ってしたのは、旭川のほうが積もるから。
日本の北西部は世界で最も雪が降る地帯の一つだからね。
501 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 00:22:11 ID:kIzz8u+S
札幌は今年の冬なんて120cmくらい積もってた日もあったし、
除雪車なんて道路全てを除雪してくれるわけじゃない。
凍結した雪はすべって危険だし、
冬に雪かきする労力考えたら決して住みやすくはないよ。
502 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 01:40:01 ID:BgsbaOgU
>>501 テレビの民放が5系列全部うつる
民放FM局が2局ある
地下鉄が走ってる
中規模以上の空港に直通の列車で1時間以内
政令指定都市
オリンピック(夏季・冬季問わず)開催経験又は予定がある
熱帯夜が非常に少ない
大規模な歓楽街がある
冬の雪のことを除けば、まさに地上の楽園
503 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 02:10:42 ID:kMNtLe57
>>501 ご存じかも知れませんが北海道の雪はサラサラで札幌程度の雪かきはたいした労働ではありません。もちろん年齢等にもよりますが。
車の上に積もっていてもナイロン製のブラシでさっと拭けば簡単に除去できます。
そのあたりが北陸・東北の雪との決定的な違いです。
それと今年の雪が確かに多かったのですが、おっしゃるとおり今年は珍しかったのです。
例年であれば雪らしい雪は降りません。
もちろん手稲や江別あたりの北部は別ですが。
504 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 03:58:55 ID:vP3ItPhF
札幌市の一冬の雪対策費は150億円
一人当たり9000円掛かっている
505 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 04:35:48 ID:KNPjm/ri
繰り返される札幌と青森の雪の多さ論争。決着をつけてみたいと思います。
札幌積雪の平年値(cm)
1/ 1 33
1/10. 42
1/20. 52
2/ 1 65
2/10. 72
2/20. 75
3/ 1 73
3/10. 65
3/20. 50
青森積雪の平年値(cm)
1/ 1 31
1/10. 42
1/20. 58
2/ 1 75
2/10. 84
2/20. 85
3/ 1 76
3/10. 63
3/20. 44
根雪の期間
札幌 12月 4〜4月 3日 121日間
青森 12月10〜3月28日 109日間
いづれも1971年~2000までの平均。
結論:
3月中旬までは青森のほうが積雪が深い。
長期積雪の期間は10日ほど札幌のほうが長い。
506 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 06:14:49 ID:ERZlSUpD
夏あまり暑くならなく住みやすい所を探しています
真夏日 夏日 日照時間 積雪量 風速 などの過去十数年のデータはどこで入手出来ますか
フリーでダウンロードできるサイトでもあるのでしょうか
東日本 北日本の小都市まで網羅されていればありがたいです
根室は夏過ごしやすそうだけど都市の規模からしてワンルームなんて無さそうですね 誰か教えてください
507 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 07:33:46 ID:l3uG6Pl7
508 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 13:16:24 ID:Fu0ZtqY+
>>505 意外に青森の雪は少ないな… もっと多いと思っていたが、
札幌とあまり差がないとは。先入観で判断してはいかんざき。
寒さでは、盛岡と札幌の差が近年は詰まってきてるそうだ。
もちろん札幌のほうがやや寒いが、体感的には・・・
509 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 13:33:00 ID:cl/3X7v+
>意外に青森の雪は少ないな… もっと多いと思っていたが、
>札幌とあまり差がないとは。先入観で判断してはいかんざき。
北海道の日本海側が日本一(世界一)の豪雪地帯なのに
豪雪地帯のイメージは東北北部や北陸が一番強いね。
510 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 14:13:06 ID:INCJxvk4
511 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 14:13:33 ID:DrF2ZSkr
>>508 >>509 そうとも一概には胃炎ぞ。北陸とか、東北の
県庁所在地など都市部では、確かに雪はあまり多くない。
だが、山沿いの市町村を見よ。かなり雪が多い。
(旧)山古志村がいい例だろう。
512 :
511:2005/07/31(日) 14:17:13 ID:DrF2ZSkr
>>510 これは、事実上のケコーンということで。
同じコト考えてたんだね。
513 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 14:22:42 ID:INCJxvk4
気象板に
>>509のような奴がデカイ面をするのは許せないんで。
イメージだの先入観だのは個人的な経験からの決め付けだのは学問板にはいらない。
514 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 14:28:13 ID:7L4k8rUO
話題ずれすぎ…。
515 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 16:39:14 ID:kIzz8u+S
あのさ、札幌云々いってるけどさ
雪が積もるだけで自転車は走れなくなるし
車は難儀するし、雪質以前の問題なのね。行動が制限されるの。
で、寒いから外でるのも億劫になる。
一年のうち5ヶ月雪積もってるところのどこが快適なのやら。
っていうか冗談だよね?
516 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 17:01:28 ID:CkldwBDZ
だいぶ前にだれかがいってたが
温度とか降水量とかの基準決めてからじゃないと話が進まないと思うんだが
517 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 17:01:51 ID:SxeqRNj5
札幌は世界一住みにくいよ。
518 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 17:05:20 ID:kMNtLe57
札幌の女の子の肌見たことありますか?
日差しが弱いせいかもしれませんが、腕の裏みたくきめ細かくて綺麗だよ。
女の子目的なら札幌でケテーイです。
519 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 17:06:29 ID:zg827Cj8
総合すると
銚子小名浜ラインが住みやすいと結論がでるだろ
520 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 17:10:16 ID:SxeqRNj5
結論を出すと
日本一穏やかな気候の都市・・・いわき市
世界有数の豪雪に見舞われる日本一過酷な気候の都市・・・札幌市
521 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 17:44:42 ID:kMNtLe57
>>520 いわき?ハァ?
いわきなら一時期住んだことあるけど住みやすいとは言えないよ。
だいたいあんなド田舎でどうやって休日過ごすの?
ゴルフの打ちっ放しとかキャバクラ、あとスクリーンが1つしかない寂れた映画館ですか?
夏も意外と気温上がるし住みにくいことこの上ない。
522 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 18:26:05 ID:Qr+wrWpX
>>521 >だいたいあんなド田舎でどうやって休日過ごすの?
>ゴルフの打ちっ放しとかキャバクラ、あとスクリーンが1つしかない寂れた映画館ですか?
ここは住みやすい「気候」の都市を挙げるスレだよ。
そういう事はお国自慢板で書いてくれ。
523 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 18:32:30 ID:IAAsaL9i
>>521 >夏も意外と気温上がるし住みにくいことこの上ない。
ここの夏が暑くてダメならお前の住める場所はお前の言う「ド田舎」しかないなw
524 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 18:58:51 ID:kMNtLe57
で、どっかあらいわきなんて出てきたの?w
空港からのアクセスも悪いし近所に大都市も無いし。
夏が涼しい?貴方住んだことあるんですかね。あそこの夏はマジ蒸し暑いよ。
冬は雪も中途半端に降る。風も強いし体感温度はかなり低い。
いわきを持ち出すなら仙台の方がよっぽどマシだろう。
何にしてもいわきにだけは二度と住みたくないねー。
っつーか
>>523は寂しいいわき住民?
プ
525 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 19:06:04 ID:8DXBkcEo
いわきって言っても小名浜のことですヨ。
このスレを読んでれば何度も登場する地名ですが。
あとなんで気候スレなのにいつも交通や都会の話題になるのかと小一時間(ry
526 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 19:16:19 ID:aKnrN6a+
527 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 19:44:26 ID:7L4k8rUO
俺、江東区民だけど冬は暖かいよ。団地に住んでた時は朝日で気温が20℃ぐらいまですぐあがって、暖房を使う日は年に数回!!これは、すごいと思う。夏も94年までエアコンなしで過ごした。冬暖かい地域の中では、トップクラスの涼しさだと思う。
528 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 19:45:00 ID:CZsZ1ymu
>>524 雪中途半端に積もる?
絶対住んだ事ないだろww
1cmのどこが中途半端なんだよ
蒸し暑くないし
夏の気温の暑さ
仙台>>>>小名浜だよ
冬の雪
仙台>>スタッドレスタイヤの壁>>小名浜(そもそも積雪は横浜クラスだし)
冬の寒さ
仙台の最低気温と小名浜の最低気温みてみろよww
529 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 19:49:45 ID:7L4k8rUO
それから、23区の中で最も洪水が起こりにくいのも、江東区という話も聞いた。日較差、年較差、雪日数、降水量、冬日日数。これらも、他地域と比較してもかなり良いと思う。
530 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 19:58:54 ID:OmxKzBnj
日本ではどこも似たり寄ったりで大差ないのが本当のところだな。
北の方は夏は涼しいが冬寒い、南はその反対。
あえて言えば夏は軽井沢のような避暑地。
冬は沖縄。
それ以外の季節は東京・大阪などの大都市の近郊なんかに住めば
快適で便利そう。
531 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 20:24:16 ID:TVgPuCoD
福島が雷の境目になりやすい場所だから、
雷日数でいえば、いわきは却下。
532 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 20:32:31 ID:U55MB9LQ
>>531 資料をどうぞ
あらゆる事項を総合すると小名浜の気候に完敗の仙台厨か?
533 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 22:57:41 ID:D96Q8IXZ
よく考えてみると一年中鮮やかな緑に囲まれて生活するのがやはり快適と言えるだろう。
その点からすると冬は雪が降らなくかつ氷点下にはほとんどなならい地域がいい。
神奈川の湘南だとか伊豆・和歌山・四国や九州の南部・沖縄がよさそう。
534 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 23:03:25 ID:zZZ5nwaQ
ただいま、岩城に住んでるやつが必死こいてます
535 :
名無しSUN:2005/07/31(日) 23:57:30 ID:aKnrN6a+
湘南は(暖かい海岸部の辻堂あたりでも)近年でも年間15〜20日は冬日あるよ。
雪も年間10日前後は降るし、たまにチェーン規制もある。
536 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 00:05:49 ID:r3vsyaB/
時々海外の話が出るけれど、どうしてCôte d'azur(紺碧海岸)
が出ないのかな。夏は絶対33度を超えないし、冬は鹿児島なみ。
ほんとに快適だった。でも、地元の人には、33度でもたまらなく
暑いらしい。日本人には乾燥していると感じられても、地元の人は
湿気があるからたまらないとか言っている。だから、夏はarrière-pays
と呼ばれる内陸の高原で過ごす。日本の信州みたいなところかな。
夏をCôte d'azurで過ごすのはパリの人間たち。やはり夏は暑くなければ
と考える人たちだ。つまるところ、どこが住みよいかは、人によって
かなり違うんだろうな。それにしても、夏の夕方のテラスでの食事が
懐かしい。日本では、暑くて汗が吹き出てくるし、蚊がいっぱいて
とてもそんな気分になれない。蚊のいない所に一票といこう。
そんなところあるのかな?(アクサン記号がうまく出たらほめてつかわす)
537 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 00:30:17 ID:r3vsyaB/
>>1 5年間ほど住んでみたが、蚊がいなければ、雨が多くなければ、
静岡も悪くはない。(条件が多すぎ)
538 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 00:52:19 ID:/dUEbWy/
539 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 01:09:59 ID:8ouUHbHX
神奈川県は気象観測所が少なくてわからん
540 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 02:27:07 ID:LGxOoNCB
541 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 04:47:05 ID:hDsh5blg
冬温暖で夏暑くないということだと、伊豆大島とか三宅島あたりがベストだろ。
離島じゃないところだと銚子・潮岬・室戸岬あたりがよさそう。
542 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 04:53:36 ID:zH5dvVSU
日本、いや地球にいる限り住みやすい場所なんてないと思うよ
543 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 04:58:18 ID:hDsh5blg
>363
26度越えたことのない襟裳岬が、暑さ苦手派にはベスト
544 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 05:04:30 ID:hDsh5blg
545 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 05:05:42 ID:hDsh5blg
>506
襟裳岬か富士山頂
546 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 05:29:01 ID:YI29gsCF
>>502 他はともかく以下の2点は無関係では?
>地下鉄が走ってる
>オリンピック(夏季・冬季問わず)開催経験又は予定がある
東京や大阪の冬の寒さがつらい人には不向きだな。
547 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 12:51:16 ID:3OJ9IWfy
真冬にもう一度このスレ作ってよw
札幌プ
548 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 14:06:55 ID:rEW0ki6e
>>547 住みにくい気候スレが出来れば9割が札幌で
埋まるだろうな。
札幌の冬を味わえばシベリアやカナダの冬も恐くない。
549 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 14:17:46 ID:NXkPUwnI
550 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 16:30:07 ID:R5JmI51Z
三重県志摩市(台風が来ても、意外に風が弱い)
551 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 17:10:58 ID:LpcmNU4V
やっぱり総合1位を決めるなら、寒さ嫌いと暑さ嫌いの中間を取るしかないわけで、
銚子勝浦あたりになるんじゃないかな・・・
>>516 最暖月の平均気温26℃以下、最寒月の平均気温5℃以上とか・・・
552 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 17:19:05 ID:fu0cCvPN
冬は瀬戸内 夏は岩手より北。
553 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 22:13:41 ID:HIl1LecQ
札幌は北海道ではダントツにすみやすいよ
夏もそこそこあるし、
冬も本州北部の盛岡と大差ない。
ただし、それだけ。
やはり新木場一番
554 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 22:22:41 ID:hC/+dTvw
>>548 シベリアやカナダ(東部)の気候は寒いだけだからね。
寒さと豪雪が同時に襲いかかる札幌の冬に比べれば
甘い冬と言えるな。
555 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 22:40:09 ID:Y0kMXr7v
>>546 都市の規模が大きいということを表してると思う。
地下鉄・五輪
地下鉄があると、冬の通勤等がだいぶ楽なので、住みやすい。
556 :
名無しSUN:2005/08/01(月) 23:20:58 ID:k2hXrCTc
関西なら大津北部。
近くに水が多いと気候は安定する。
塩害もないし。
琵琶湖やスキー場にも近い。
大阪勤務なら十分通勤圏内。
557 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 01:15:18 ID:niq8mmQf
仙台も比較的住みよいところだと思うよ。
気候は札幌にくらべ、はるかに温暖で、夏も真夏日が比較的少ない。
都市機能は札幌なみに(地方中核都市として)充実(国の出先機関や
企業の支店機能は名古屋並み)。地下鉄もあり、東京へ新幹線で2時間。
台風の直撃(強い勢力で通過)することも、まず皆無。歓楽街も
それなりに(東北一の、国分町がある)。大地震の心配も、東京よりは
ない・・・んじゃと思うが?
558 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 01:18:26 ID:HPzt2m5L
仙台は結構いいんじゃないかな。冬の風はどう。
歓楽街は人によるだろうな。俺はいらない。
559 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 01:31:32 ID:4mEdu/X6
仙台の冬の天気は一定しない。
冬型になってもすっきりは晴れない。強い寒気が入れば雪雲が山脈を越えてなだれ込んでくる。
かなり寒いが−5℃を切ることは滅多にないから東北の他地域や北海道に比べればはるかにマシ。
ここの一番の問題は夏のやませと湿気。やませが入ればマジやばい。夏でもストーブ。
560 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 01:41:55 ID:k1TUv76B
夏でもストーブってまじ?
半袖の人はいないのか
561 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 01:52:30 ID:4mEdu/X6
>>560 ストーブが必要な日もあるってこと。
気温が上がる日は上がるが、寒いときは20℃以下なんてザラだからな。
562 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 03:34:51 ID:GvJK4dZV
やませがそれほど寒いものだとは思わなかった。
それでも春か秋だと思えば快適かも。
仙台もスタッドレスタイヤが必須の地域だから
日本全体としては寒冷な地域と言えるな。
ノーマルタイヤだけで用が足りる地域の人には冬は厳しそう。
563 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 05:28:20 ID:HLHbnYLe
仙台の冬の最低気温は東北他地域よりはるかましと呼べないよ
内陸の福島市とほぼ同じ。最低小名浜クラスはないとな
564 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 05:32:11 ID:HLHbnYLe
>>551 >最暖月の平均気温26℃以下
暑すぎせめて24℃以下にしてくれ。
565 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 07:32:15 ID:eXmQ08Qo
仙台に限らず東北は体感温度が低いんだよ。
その原因は断熱家屋が中途半端にしか普及していないから。
あくまで本州仕様で建築しているから部屋の中の寒さは北海道とは相当違うよ。
逆に北海道の建物内は暑いぐらいに暖房が効いている。部屋内では半袖が普通なんだよな。
あれはあの地方特有の文化なのかな。。
それでいて灯油ボイラー等も普及しているから意外とランニングコストは低い。
566 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 08:03:25 ID:LaWzKgZp
札幌は家前の雪を取っていってくれる業者もいるらしいじゃないか
月いくら払ってるんだ?仙台じゃそんな商売成り立たないぞ
567 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 09:03:46 ID:X/HIjq3T
仙台も札幌もこのスレに入るわけないし
せめて小名浜より住みやすい気候だということを示してよ
そして小名浜は銚子より住みやすいとことを示してくれ
つーことで北海道、東北、北陸、甲信越の話はスレ違い
568 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 09:05:16 ID:B5d1IgAQ
本州、四国、九州は蒸し暑いし、北海道は冬めっちゃ寒いし、
ない!
569 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 09:29:39 ID:f+yJ70+Z
相変わらず銚子の名前が出てるけど
気温さえ低ければ良くって
みんな湿度は関係ないんだね
実際住んでみると、そうでもないんだが・・・
570 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 09:37:52 ID:jvsBv2ba
札幌、今日の最低気温は22.3度もある。エアコンは普及して
いないから結構暑いと思う。
最低が低いのは道東方面。オホーツクは寒い日もあるが、夜間
フェーンになると熱帯夜になる恐れがある。
571 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 09:47:46 ID:eXmQ08Qo
エアコンは普及していないねー。地下鉄も千歳〜札幌間の快速エアポートですらクーラー無し。
6月下旬だっけか30度に達したときはどこも扇風機が売れ切れだったらしい。
30度程度で電車内はみんな暑い暑いと大騒ぎだったな。
北海道で30度ってのはみんな耐えられないんだろうな。
572 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 11:12:40 ID:Am04aYjY
漏れはソウル北方のパジュ市(実家は板門店より10kmの地点)出身で
仙台に住んでるが、冬の生活は部屋の中が寒くてつらい。
今年の2月に、札幌の同郷出身の友人のところに、雪祭りを見にいったが、
室内は断熱材と床暖房で
>>565が書いたとおり、暑いくらいだ。
すみよいのは、札幌・ソウル。
すみにくい 仙台など東北全般。
573 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 11:19:10 ID:ZNlQzPC6
気候の話をしろよ札幌人イタすぎ
574 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 11:29:50 ID:N/2X5PUl
札幌の気候は世界一過酷だから住みにくいよ。
膨大な除雪費によって何とか冬の生活も成り立ってはいるが。
575 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 12:10:32 ID:5sowOgQU
なぜ冬の話題で仙台や札幌が出てくるんだ?
夏が暑くて暑くて住みやすいんだよといっているようなもんだろ。
北から旭川、札幌、青森、秋田、山形、盛岡、新潟あたりは
冬場は雪の関係でアウトでしょう。
576 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 18:18:00 ID:Zq3afiHj
>>567 2004年 湿度 6月 7月 8月 9月
銚子 89 88 87 88
小名浜 84 83 79 80
札幌 64 75 70 68
仙台 75 80 74 80
2004年 雷日 霧日 雪日
銚子 20 54 4
小名浜 14 34 18
札幌 12 1 132
仙台 11 30 60
2004年 真夏日 熱帯夜 真冬日
銚子 23 0 0
小名浜 12 0 0
札幌 14 0 31
仙台 29 1 0
2004年 平均風速 日照時間 降雪の深さ合計(cm)
銚子 5.7 2155.7 1
小名浜 2.8 2164.5 2
札幌 3.6 1668.4 397
仙台 3.1 1934.6 38
いわきの判定勝ちだな
577 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 18:42:25 ID:IGN+isri
>>576 夏の暑さ
仙台>銚子>小名浜≒札幌
冬の寒さ(厳しさ)
札幌>>>>>>>>>>仙台>>小名浜>銚子
湿気
銚子>仙台≒小名浜>札幌
右に行けば行くほど快適に近くなるとしたらやはり小名浜か
578 :
東北人:2005/08/02(火) 18:53:26 ID:s18fgSID
>>572 じゃ、札幌に住むか、故郷に帰りなさい。
二度と東北には上陸せぬように。
579 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 20:36:26 ID:a3f3eLGn
580 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 21:13:32 ID:+dnOoisl
>>578 板門店の北側に行って、
永久に出てこなければ、なお良し
581 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 21:22:21 ID:+GJjf105
銚子の近く、八街とか、ヤフー不動産見るとすごく安い値段で一戸建てが出てるんだけど、
なんで?
気候だけ見ると、一見住みやすそうだけど、
実はとんでもない欠陥のある土地なのか?
582 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 21:47:44 ID:IVHIN2ty
八街は千葉市の近くだが
すめばわかる春先は砂塵が舞う。悪環境。
583 :
名無しSUN:2005/08/02(火) 22:57:07 ID:n2sT3+Sz
アンチ東北もいわきを
一番住みやすい都市の候補にしてくれても良いだろうに
冬の寒さが微妙だが府中市と同クラスになるが
夏は仙台なんかよりはるかに過ごしやすいぞ。
584 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 00:07:09 ID:+GJjf105
>>582 中国からの黄砂ではなく、砂塵なのか?
成東、旭、八日市場、あの辺一戸建てがめちゃ安なので、不思議だったんだ。
海の近くだし、都心にも1時間くらいで行けそうな距離なのにって。
黒潮の影響で冬暖かそうだし。
585 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 00:36:20 ID:4fljAyhe
まあピーナツ畑の真ん中だからなw
586 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 00:49:38 ID:Mt0vM+N6
田舎者はイモでも食ってろwww
587 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 05:41:06 ID:JlIXf/j5
>572
韓国人は歴史捏造と竹島侵略を日本に謝罪し賠償しろ
588 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 07:02:22 ID:JWHPHG5B
空気読まずに一つだけ
静岡県と神奈川県西部だけはやめとけ
589 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 09:00:32 ID:k6FHW6yi
今から東海なんか自殺しに行くようなもんだからなw
気候以前の問題
590 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 10:56:32 ID:E3zaZak5
ブロック代表
北海道・・・室蘭、札幌
東北・・・小名浜、仙台
関東・・・銚子、新木場
北信越・・・新潟
東海・・・ 網代、静岡
近畿・・・大阪
中国・・・ 広島
四国・・・ 松山
九州・・・ 那覇
その他・・・
591 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 11:09:19 ID:7YGDoB/h
大阪選ぶくらいなら和歌山でしょ。
592 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 11:38:53 ID:bqbNSwwX
昨年の値だけではフェアじゃない。地域によって平均値とのバラつきが出すぎる。
話題にあがってた北海道東北にくわえて、勝浦新木場室戸もくわえてみた。
ここ30年間の平均気温だと
平均 1月 2月 3月 4月 5月. 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
札幌 8.5 -4.1. -3.5 0.1. 6.7. 12.1 16.3 20.5 22.0 17.6 11.3 4.6 -1.0
仙台 12.1 1.5 1.7 4.5. 10.1 14.9 18.3 22.1 24.1 20.4 14.8 9.1 4.3
小名浜 13.1 3.6 3.7 6.2. 11.1 15.1 18.3 21.7 23.9 21.3 16.1 10.8 6.1
銚子 15.3 6.3 6.3 8.8. 13.3 16.9 19.4 22.8 24.9 22.9 18.6 13.9 8.9
勝浦 15.5 6.4 6.5 9.1. 13.8 17.5 20.3 23.4 25.3 22.8 18.1 13.7 9.0
新木場 15.3 5.6 5.8 8.4. 13.4 17.7 20.7 24.0 26.0 22.8 17.7 12.7 8.1
室戸 16.4 7.5 7.5 10.3 14.8 18.3 21.2 24.7 25.8 23.4 19.1 14.6 9.9
夏の暑さ 室戸>新木場>勝浦≧銚子>仙台≧小名浜>>札幌
冬の寒さ 札幌>>>>>仙台>>小名浜>>>新木場>銚子≧勝浦>>室戸
夏26度以下なら、千葉以東の太平洋岸だね。
最低気温5度以下を外すなら、やはり東北以北は冬は住みやすいとはいえない。
暑さ寒さを勘案すると、やはりバランスが取れてるのは銚子、都市部では新木場かなと思う。
593 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 11:42:37 ID:bqbNSwwX
>>572 東北南部は寒さが中途半端だから、それより北の寒帯みたいに家が防寒仕様じゃないんだよね。
あまり外にでないなら、冬は北海道より東北のほうがしんどいかも。
594 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 12:54:52 ID:8avjZu60
>>592 湿度は重要だろ
銚子の夏は別に過ごしやすくないし
霧、雷が多いのはつらい
595 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 12:56:53 ID:8avjZu60
>>592 ここ30年じゃいまいちだと思わん?
気象庁にはここ10年位でだしてほしいよね
596 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 13:34:18 ID:kMIJ9JPW
西日本なら長崎県の平戸や厳原は冬でも冷え込まない(厳原は
多少冷え込む)し、夏でも30度を越える日はさほど多くないみたい。
室戸も同じような気候だけど問題は台風。
597 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 13:38:13 ID:Td+IMTg5
湿度の多いところは嫌だー
598 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 14:43:16 ID:bqbNSwwX
1995〜2004年の、10年間の平均値
夏日(日) 真夏日(日) 熱帯夜(日) 冬日(日) 真冬日(日) 年間降雪量(cm) 平均湿度(%) 平均風速(m/s)
札幌 42.3 . 6.0 0 . 123.5 . 45.6 489.3 69.4 3.00
えりも岬 . 0.1 . 0 0 . 115.0 . 50.7 . /// /// 8.12
仙台 69.0 19.9 1.2 67.5 1.0 . 57.7 71.0 3.24
小名浜 70.7 10.5 0.6 48.2 0 7.9 71.6 2.74
銚子 75.1 18.2 0.1 . 7.4 0 0.5 75.9 5.70
勝浦 87.6 11.7 7.6 . 6.7 0 0.7 73.8 3.20
新木場 94.9. 29.2 21.5 3.1 0 /// /// 3.94
網代 102.1 37.1 14.0 2.0 0 0.3 70.7 2.86
輪島 88.7 29.8 2.5 . 44.1 0.4 102.9 76.4 3.68
潮岬 118.0 29.8 24.4 1.5 0 0 70.3 4.26
広島 138.4 65.5 30.2 . 13.9 0 . 12.2 68.7 3.81
室戸 95.8 10.9. 13.1 2.4 0 0 73.3 7.70
平戸 94.2 21.6 . 14.6 2.2 0 0.2 73.5 3.46
那覇 213.3 95.7 101.8 0 0 0 72.7 5.25
599 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 14:44:40 ID:bqbNSwwX
平戸は九州では格段に真夏日少ないな。長崎や佐世保と全然違う
えりも岬はここ100年で最高気温が25℃以上になった日が2日しかないとか。
600 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 15:43:51 ID:3k6bPd1C
>>599 だからって、襟裳岬に住みたいとは思わんぞ。
てか、スレタイは『都市』だろう。
襟裳岬のどこが都市なんだと、小一時間…
601 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 15:57:25 ID:wftZSVSo
データではやっぱり勝浦かな
602 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 17:46:37 ID:bqbNSwwX
>>601 勝浦は銚子より風も強くないしね。
銚子は熱帯夜が少ないんだけど湿気のせいで不快指数は高めなのかも。
都会なら新木場かな。
603 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 18:14:48 ID:qKfYX9CX
まだ新木場にこだわってるのか( ´,_ゝ`) プ
604 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 19:03:22 ID:NBuZL3Md
勝浦で決まり
夏の銚子は湿度が高すぎ
冬ならまだましなのに
その上霧日や雷日も多い
銚子は論外
605 :
銚子の住民:2005/08/03(水) 21:02:39 ID:KQGNywCR
雷注意報が出る日は多いんだか゛、実際はほとんどはずれる。霧と湿気はすごいけどね、
606 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 21:15:40 ID:k6FHW6yi
輪島って気温低いんだな。
でも湿度高杉・・・・
湿度高いのはどーにもならん。
やっぱり瀬戸内か北海道だな。
607 :
日立@茨城:2005/08/03(水) 21:42:08 ID:p766UPXl
日立も結構いいと思ってたけど
勝浦には勝てないなw
608 :
名無しSUN:2005/08/03(水) 21:47:22 ID:Izwm5i1d
輪島の多湿は、輪島塗りの源ですからね。
現在の気温24.5度、湿度96%
日中は30.0度ぴったりだったかな。
610 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 10:10:19 ID:63MrtuXW
日本一住みやすい「いわき」こそ未来の首都に相応しい。
611 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 13:28:45 ID:nnES1UXZ
612 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 14:20:00 ID:KkCnCupb
いわきは暑さが足りないからダメ
613 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 14:36:04 ID:iBSt6Gd9
オナ浜ってクラゲの死体のようなザーメンとか浮いてそう
614 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 15:04:23 ID:IqqMYQ/H
候補地…小名浜、仙台、銚子、勝浦、新木場。
615 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 15:12:08 ID:uYrYCF2D
首都なら京都が一番良いだろう。
まぁ、省庁を建てる土地は無いだろうがな。
616 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 15:56:19 ID:sF1IjCvU
仙台は雪積もりすぎだろ
降雪の深さ合計10cmを10年間平均できってから来てくれ
617 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 16:08:34 ID:nnES1UXZ
だめだ、どこ探しても勝浦みたいに寒暖のバランスいいところは少ないよ。
静岡のやや内陸や九州の山間部も住みやすそうなところはあったけど、勝浦には及ばない。
内陸は冬冷えるし夏は暑い。
それで探すのは海沿いになるんだが、日本海側は一様に冬の気温が低くて積雪が多いし、
茨城以北も冬が寒いし、静岡以西は夏の気温が上がってしまう。
結局関東沿岸になるわけだが
618 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 16:24:06 ID:ZLeeS8SP
京都はもう限界でしょ、あの盆地にスペースはもうマジで無い。
それに京都暑いよ〜ホント。湿度がちょっと低いのが救いか・・・
あと夜はそこそこ下がるのと。
619 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 16:25:29 ID:ZLeeS8SP
620 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 17:44:33 ID:n5Ngi3mo
山 形
銚子は風強杉、勝浦に決定。
622 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 20:17:48 ID:avLtkC/W
勝浦って千葉だよね?
やっぱ東京じゃなきゃイヤ
623 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 21:41:09 ID:de4ggKBV
10cmで雪積もりすぎって…やっぱりそういうもんなのか…@仙台市民
あと、今朝は湿度99%だったから、住みやすいかといわれるとそうでもない。
624 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 21:43:35 ID:o4Wtj1us
もう甲府でいいよ甲府で
625 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 21:46:06 ID:2uDenNjx
もろ海のそばは津波がこわいな
626 :
セル塩:2005/08/04(木) 21:56:25 ID:nnES1UXZ
>>623 一年間の合計の降雪量が10cmをきらなきゃ、住みやすいとは言えないって言ってるじゃないかな
627 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:12:10 ID:alB0CvtJ
628 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:12:18 ID:hLqLOPuX
今日みたいに列島灼熱地獄でも仙台だけは32℃台だったな。
東北他地域も軒並み35℃近くばっかなのに。情けねー
少なくとも避暑地としてはいいかもな。
629 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:18:46 ID:alB0CvtJ
銚子は29℃
小名浜は26℃
この辺りはすげーな
630 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:25:34 ID:eiG6GGGn
気象条件が厳しいと言われる日本でも
いわきという住みやすい場所があるんだね。
631 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:31:55 ID:34+AaG7w
勝浦が今年まだ一日も真夏日になっていない件について
632 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:33:59 ID:alB0CvtJ
>>630 すげーIDだな
いわきってそうでもないだろ
勝浦の方がいいな今日も28℃だし
633 :
名無しSUN:2005/08/04(木) 22:55:02 ID:Ml16onVi
勝浦てなんであんなに涼しいだろうね。
それと海ホタルなんてナニゲニよさそう
634 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 00:21:17 ID:/RKFegtM
勝浦最強
635 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 02:43:15 ID:enlVORGd
勝浦って竜巻は来ないの?
636 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 07:25:06 ID:/WnC0PK/
勝浦って湿度はどうなの?
637 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 08:20:54 ID:BnZRpR2K
朝市のとき車が集まって来て排ガス公害がひどいと思う
638 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 09:12:03 ID:Jze18OhP
こりゃ勝浦に首都移転だな
639 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 10:22:09 ID:/WnC0PK/
640 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 11:13:41 ID:owg1tkFk
夏はいわきの方が涼しいけど、
いわきの冬日の数考えたら勝浦に軍配があがる。
氷点下いく日が50日近いってのはしんどい。
641 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 11:39:51 ID:EhTmrixB
今年の主な官署の先月まで(〜7月31日)の真夏日日数
58日 日田
49日 石垣島
45日 熊本
41日 飯塚 大阪
40日 佐賀
39日 那覇
38日 岡山 高松 京都 岐阜
37日 甲府
34日 鹿児島 福岡
32日 大分 豊岡
31日 熊谷
30日 広島 奈良 高知
29日 鳥取 名古屋 前橋
28日 宮崎
27日 神戸 松山 秩父
23日 津
21日 長野
20日 長崎 山形
19日 尾鷲 東京 富山
18日 福島
17日 横浜
16日 静岡
14日 千葉 若松
11日 新潟
6日 仙台
5日 盛岡
4日 小名浜
3日 札幌 帯広 旭川
2日 銚子
1日 網走
0日 勝浦
642 :
名古屋O.C.M(オーシーエム)協会:2005/08/05(金) 14:33:32 ID:nGFABnQq
(゚∀゚)
643 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 14:47:50 ID:d6HSe7gj
642お前何がしたいんだ?金沢君。
644 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 14:49:18 ID:d+r91DD2
報告済みだから放置しる
645 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 15:07:46 ID:xl2ZnYj5
646 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 15:34:39 ID:nGFABnQq
今 年 も 名 古 屋 大 勝 !
冬型マンセ〜! * ∧三重∧ *
∧愛∧ * シコタホア〜 <`∀´∩>
< `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\ (つ 丿
(つ ノ )\ ヽ ( ヽノ ∧岐∧
ヽ ( ノ /__ ) レ〈_〉 ノ) < `∀´> 琵琶湖の水蒸気で
〈_〉レ' //// /| ∧_∧ / \ (つ つ やりたい放題!
/ / / //\ \< `∀´ > _ / /^\) ) ) )
* / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ 〈_フ__フ
((/ ノ名古屋人./ ̄ *
./ / ミャーハッハッハー!!!
/ /\ \
647 :
名古屋人からの命令です:2005/08/05(金) 16:07:33 ID:nGFABnQq
========== 終 了 し ま す た ==========
648 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 21:17:30 ID:yksiTrnY
なんで南国地域は出てこないんだっぺ?
649 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 21:34:43 ID:stk7eSDz
暑いからだろ。と言う俺は北海道の大沼に来てるが涼しくて幸せな九州育ち
650 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 23:26:28 ID:7KFLtDUJ
日本の平野で、一番寒い釧路はどうですか?
真夏日は最近は、20年ぐらい記録されていない気がします。
夏日ですら、珍しい釧路を語らない訳にはいかないだろう。
ちなみに、今日は釧路は今季3度目の夏日で凄い猛暑でした。
やはり、25度を超えると暑いな・・・
651 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 23:30:44 ID:d6HSe7gj
冬、極寒はスルーかよ!一年のうち6ヶ月以上が、東京の真冬より寒いのはお話にならないよ。
652 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 23:33:15 ID:saIcWSpw
気温が低けりゃそれでいいのか?
653 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 23:35:49 ID:7KFLtDUJ
>>651 食べ物も腐りにくいし、汗もかかずに衛生的だろう。
冬は、暖房を効かせれば問題はない。
日本で唯一、暑さとは無縁で過ごせますよ。
654 :
:2005/08/05(金) 23:41:28 ID:IyF8YBdA
>>640 つーか東京多摩地方の寒さ程度なら耐えられるだろ
氷点下って言っても夜一瞬だけ
最高気温は8℃位まで上がるし
小名浜のl夏は魅力だね
655 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 23:56:34 ID:d6HSe7gj
夏が重要視されてる見たいだけど、冬のが重要だと思うよ。日本は、夏の気温は全国的にそれほどかわらない。でも、冬は非常に差が大きくなる。
例えば、札幌と東京。夏は札幌の方が平均で5℃ほど涼しい。しかし、冬の気温差は10℃。夏の5℃のために、冬の10℃を耐えるのは、どうかと思うよ。
656 :
名無しSUN:2005/08/05(金) 23:58:38 ID:zysMeAE/
>>650 今日の釧路平野は大胆だった。
13時 日照時間1.0h
沿岸 釧路24.4℃
内陸 中徹別33.1℃
657 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:00:27 ID:7KFLtDUJ
>>655 札幌は暑い。
釧路は真夏でも、平均で10度涼しい。
658 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:05:33 ID:0SNv6nOw
>>655 今が真夏だから暑さばかりが問題になってる。
真冬には冬の寒さばかりが話題になってるよ。
冬になれば「沖縄は暖かくて住み良い」なんて言い出すだろうから。
釧路が−15℃の時期にもしこのスレがあったら対象外でしょ。
659 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:06:53 ID:0SNv6nOw
ちなみに平年値を見ると、那覇の真冬と釧路の真夏はほぼ同じ気温。
660 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:07:33 ID:0SNv6nOw
というわけで結論!
勝浦最強!
661 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:08:32 ID:jd31oy6b
釧路、暖房のいる期間8ヶ月。東京、暖房のいる期間4ヶ月、冷房のいる期間2ヶ月半。釧路のがつらそう…。
662 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:13:38 ID:0SNv6nOw
663 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:16:26 ID:I/Herxmv
釧路なんて問題外にも程がある。
冬になったら120%釧路なんて地名はここには登場しないだろうなw
664 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:43:15 ID:Kcp7ZXeZ
やっぱいわきだべ
それ以外考えられない
665 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 00:53:29 ID:0mfEWJyL
>>661 釧路の場合は11ヶ月間以上だと思うが。
666 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 01:08:25 ID:xIt9JiJh
釧路は避暑地としては良い。
667 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 01:33:28 ID:Dw8NYh/n
>664
いわきは小名浜じゃなくて上遠野のアメダスなら暑いでしょ。
668 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 08:11:36 ID:Kcp7ZXeZ
669 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 09:55:23 ID:/EZzQCDn
いわきは首都移転地としては良い。
670 :
名無しSUN:2005/08/06(土) 10:13:11 ID:0mfEWJyL
「いわき」でくくると大変なことになりますよ
671 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 16:15:26 ID:YffsKIV/
いわきはモナコみたいな国になってほしいな。
672 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 16:42:29 ID:9hkmB+ON
いわきで気候の良い平地はどのくらいあるの?
ちなみに東京都区部は621平方キロあるよ
673 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 16:42:53 ID:KnBpb12H
このスレって勝浦で決定?
674 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 16:45:26 ID:l3dQme2p
冬になったら東京、静岡、挙句の果てには沖縄が有力候補になるに10000元
675 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 19:23:36 ID:ADSru4c5
夏でも、挙がる新木場はすごい。
676 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 20:09:18 ID:j/mL6YDR
>>674 冬は沖縄、夏は釧路、春秋は東京。
これで気温は一年中ほぼ同じ.
677 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 20:13:20 ID:QfvBqTnv
勝浦、銚子はとても涼しい。実際に体感してみるとそのすごしやすさは
筆舌しがたいものがある。道東へ今年の3月に行ってきた。
3月は例年なら雪はそれほど積もらないが今年はすごかった。
その頃弟子屈でダイアモンドダストを初めて見た。
推定するに−15℃以下。しかし風は無く寒く感じなかった。
服装はハーフコートにジーパン。網走湖にも行った。
14時頃の気温は−5度、雪。上記の服装で氷穴釣り。
さえぎるものが無く常に風速5メートル以上。当然寒い。
しかし3時間ほど釣りをしてた。ワカサギの天ぷらは最高。
流氷見物のためオホーツクへ。砕氷船上は−3度、晴れ
それほど寒くはなかった。夜は雪。−5度くらい。
飲み屋の帰りに1キロほど歩く。寒くは無かった。
東京に帰る。気温12度、曇り。風があり北海道より寒く感じた。
その後も風が強いため体感では道東より寒く感じた。
678 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 20:16:19 ID:j/mL6YDR
679 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 20:18:44 ID:czuUm69Q
いわきか勝浦がバランスよさそうだな。
680 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 20:46:12 ID:cy5CRRMn
>>676 釧路の夏は気温は低いけど湿度が高いから
快適じゃないぞ。
681 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 21:34:18 ID:Hn2+Y7Wm
勝浦の今年の最高気温ベスト10(〜08月07日)
1位 29.4 08月06日
1位 29.4 08月05日
3位 29.2 06月28日
4位 29.1 08月01日
5位 29.0 08月03日
6位 28.9 08月04日
6位 28.9 07月28日
6位 28.9 07月26日
9位 28.5 08月02日
10位 28.3 07月20日
682 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 21:36:00 ID:Hn2+Y7Wm
小名浜の今年の最高気温ベスト10(〜08月07日)
1位 33.7 07月27日
2位 31.8 08月05日
3位 31.7 08月06日
4位 31.4 07月11日
5位 31.0 07月18日
6位 30.9 07月19日
7位 29.9 07月28日
8位 29.1 07月17日
9位 28.7 07月31日
10位 28.5 06月26日
683 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 22:17:08 ID:uvSMEUqd
夏が快適なのは、釧路などではなく「軽井沢」でしょう。
684 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 22:59:12 ID:h6YdApAZ
オナ浜は午後10時で26.2度もあるからなぁ…。勝浦に軍配か?
軽井沢は寒い。
685 :
名無しSUN:2005/08/07(日) 23:56:58 ID:0Z9MhdQG
>>683 軽井沢でも北軽井沢は、軽井沢が霧でも晴れていることが多い。
晴天好きなら良し。
686 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 00:03:06 ID:kVP6i48f
>>678 荒川の冷水っていうのは関係ないだろう>新木場
夏の卓越風である南向きに海があるからしのぎやすいだけだろう
(東京湾沿いでも、横浜は北向き、千葉は西向き)
687 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 01:12:47 ID:sYyhoHH6
>>342 遅レスだが道民友達いわく、函館は寒いとこだそうです。
北海道のみなさん本当ですか。
688 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 01:28:44 ID:FK5GlreJ
>>683 軽井沢も30度いくときあるしなあ・・・
689 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 01:55:53 ID:+dWbXhVG
静岡が良さそう。
夏は富士山の適当な場所に別荘でも建てておけばいい。
五合目なら真夏でも十分に涼しい。
690 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 02:08:14 ID:3wHPXpzC
>650
平野で一番夏涼しいのは襟裳岬。
691 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 02:09:50 ID:fEZV4L3Z
この世に台風が無ければ、普通に考えれば沖縄かな?
692 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 02:16:23 ID:3wHPXpzC
襟裳岬の最近27年間の最高気温ベスト10
1位 25.5 1984年07月29日
2位 25.1 1999年08月22日
3位 24.9 1988年09月14日
4位 24.9 1984年08月12日
5位 24.9 1984年08月11日
6位 24.9 1984年08月05日
7位 24.7 1984年08月16日
8位 24.6 1999年08月21日
9位 24.5 1994年08月13日
10位 24.4 2004年08月01日
693 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 02:31:10 ID:8GCoxRZH
仙台
同じ東北なのに夏涼しくて羨ましい
694 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 02:37:57 ID:3wHPXpzC
冬温暖で夏涼しいところが希望なら八丈島はどう?
気温が32度越えるのも摂氏1度切るのもまれ。
695 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 02:40:02 ID:I1gqbgWu
暑さ寒さに関しては湿度や自然風のウェイトも大きいと思うよ
風は風速1m/秒毎に0.8℃の体感温度低下じゃなかったかな
湿度に関しては複雑すぎてここで説明するに足りないが
関東は夏は高温多湿で風が止み、冬は低温少湿で北風が強く吹く
生まれてからずっとこの地で暮らしてるから慣れてるものの
あんまり住み心地がいいとはいえないと思う
696 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 07:44:10 ID:ahJgPP3e
>>693 確かに福島や山形の最高気温より2〜3度低いことが多いが、
湿度は結構あるからそう涼しいともいえない。
逆に6〜7月の20度切る低温は慣れないと寒くてやっていけないぞ。7月でもストーブだわ。
697 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 08:30:12 ID:JUfB2yig
8時現在
福島県 小名浜 29.4℃
高温全国7位m9(^Д^)プギャー
698 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 08:40:33 ID:mvFODYZj
海沿いは気温低くても、その分湿度が高くなるだけなのがイカンわな。
海沿いで気温低くて尚かつ湿度が高くない所はないの?
699 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 08:43:44 ID:4QcqU147
695関東は年間通して乾燥してるでしょ。特に、東京は。冬に顕著になるだけ。
700 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 08:59:57 ID:mvFODYZj
701 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 12:56:55 ID:FK5GlreJ
>>700 今外がちょうど25℃湿度80%ちょいだけど、
29℃で50%台よりやっぱりすごしやすいと思うよ。
30℃で84%はきつい・・・
702 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 13:10:38 ID:U1hkgGX7
まあ湿度と不快さの関係は難しいよ。
不快さにとって湿度が絶対的要因なら打ち水運動は
愚の骨頂になるし。
703 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 14:05:23 ID:Kah2u+LR
打ち液体窒素
704 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 17:07:55 ID:AGR0psVj
28℃湿度90%より34℃湿度50%の方がいいな。
癖毛の俺には湿気は悪魔だ。
705 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 19:05:49 ID:HHXQimtV
706 :
名無しSUN:2005/08/08(月) 23:28:25 ID:oHNqO4Q0
確かにむちゃ忙しくて一人で残業なんてときに床にぶちまけると面白いが
酸欠に注意!!
707 :
名無しSUN:2005/08/09(火) 10:19:39 ID:NbF8fsoy
昔、実験で余ったドライアイスを夜中に大学の噴水に放り込んだら、
想像以上に大量の白煙がぶくぶくと噴水から溢れ出て納涼気分が味わえた。
が、すぐにあまりもの白煙ぶりが怖くなって、
人に見つかったらどう説明しよう?問題になって処罰されるかも?
と周りに誰も人がいないのを確かめて、足早に白煙納涼噴水池を後にしました。
ヒヤヒヤしました。
708 :
名無しSUN:2005/08/09(火) 11:56:43 ID:BFHTbZ6w
二重納涼ですか。ウマーですね。
709 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 12:09:37 ID:9alKmt8B
今日は22度しかない仙台へどうぞ
710 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 12:42:54 ID:fcNJDHlb
>>709 今日は涼しいですね
八戸も、照りは厳しいですが
風がとても冷たいのですごしやすいです
711 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 15:11:44 ID:8INTasIx
15時現在 苫小牧20.7℃
涼しいより寒い・・・
712 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 15:56:12 ID:fuzAxZ65
713 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 16:07:24 ID:34VjLV3P
714 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 16:22:22 ID:fuzAxZ65
>>713 夏気温低くてよさそうじゃない?
冬はちょっと寒い・・・
715 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 16:44:37 ID:34VjLV3P
>>714 冬は真冬日と風雪、夏はやませに吹かれ20度以下が普通、
と思ったらいきなり晴れて33度くらいまで上がったりと
気候についていくのに大変だと思うよ。
716 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 17:18:36 ID:1fypYHP5
717 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 17:57:28 ID:fuzAxZ65
>>716 スマソ、なぜか知方学に脳内変換してたw
718 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 20:43:19 ID:5d8quvKg
日本海側で一番過ごしやすい都市は?どこなんです?
719 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 20:44:10 ID:7TDhOSlO
山形
720 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 21:14:50 ID:zh4Kw72V
>>718 冬は雪が少なく、夏すずしい新潟が過ごしやすいよ。
721 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 21:19:29 ID:cBwyHCM5
日本海側なら冬の雪の少なさ+夏の高温の少なさを考慮すると、
浜田、萩、下関あたりがベストでは?
九州もありなら、平戸が至極快適。
あと、佐渡、隠岐、壱岐、対馬などの離島も穏やか。
722 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 22:14:16 ID:pDnomuHE
>>717 “地方学”を学ぼう…各地方の地名とか、位置。
723 :
名無しSUN:2005/08/10(水) 23:08:19 ID:fcNJDHlb
>>715 雪はそんなに降りませんよ。
めったに積もらないし、降っても10センチほどかな・・・
夏も20度以下って最低気温のことだったら、普通かもしれないけど
外に出て歩くわけじゃないし、寝苦しくなくとても快適です^^
八戸がすみやすい気候だとは思わないけど、、
724 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 00:06:30 ID:Izydc4+g
>>722 苫小牧は恩師の出身地だからわーっとるわい。
たんなる勘違いじゃい。
725 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 00:31:19 ID:suwJg3WW
やっと 佐渡島 が出ましたね
妹が「仙台」に 私が「品川」に 嫁いだのですが
私たちは嫁に行くまでは 「江東区」に住んでいまして
母方の実家が「佐渡島」 今 両親は「勝浦」に住んでいます
お互い行き来する間に 私たち家族の間では
品川>佐渡島>仙台>勝浦>江東区
のような感じに 捉えております。
江東区において 海風というのは ゴミ捨て場の
殺虫剤が含まれ サリンに似た成分であると
ニュースで知りまして・・・
726 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 00:42:23 ID:Af3YZegl
白浜も暖かくて涼しいぞ。台風銀座だが。
727 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 05:44:17 ID:RFaSta+n
天皇・皇族さんみたいに移り歩くのが吉
728 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 06:00:33 ID:X51Aq3ca
日本海側(私流に言えば大陸側)に限れば人口30万以上の都市では新潟でしょう。
当然九州は日本海側と考えない場合ですが。
雪が少ないと言っても仙台より多いので日本全体としては新潟は住みにくい方でしょうね。
太平洋側の人口が多いのも当然だと思う。
729 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 12:52:12 ID:IIQukazp
>>723 八戸の20度以下とは当然最高気温のことだろう。
最低気温なら夏でも15度以下まで下がることがある。
おまけに冬だって豪雪地帯である青森市から比べれば
雪がはるかに少ないとはいえ、南岸低気圧が通れば
当然大雪。しかも八戸の冬の寒さも相当。
よって本州有数の寒冷都市である八戸は言うまでもなく却下。
730 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 14:25:28 ID:Cxpa3RAI
>>729 そのわりには、青森の人口が集中しているな。
☆日本で一番住にくい気候の都市は?★ の範疇だな。
731 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 15:04:30 ID:V8lA/dGx
>>729 夏って7月と8月に最高気温が20度以下ってことですよね?
長年八戸に住んでますけど、それを普通と思うぐらい
よくあることだとはとても思えないんですけど。
振り返ってもそんな気温の日がどの年にあったのか思い出せないくらいです。
大雪も20年以上前なら30センチ以上降ることもありましたけど
最近ではまったく無いですよ。
同じ八戸でも場所によって違うのかしら・・
ちなみに私は八戸駅から徒歩5分ほどのところに住んでいます。
732 :
731:2005/08/11(木) 15:06:14 ID:V8lA/dGx
何度もすみません。訂正
八戸駅→本八戸駅
でした。
スレタイの内容から離れてしまってすみませんでした。
733 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 15:27:51 ID:HOG3cTRY
八戸2005年7月
最高気温が20℃以下の日
最低 最高
7/01 14.3 19.5
7/05 14.3 16.9
7/06 12.8 14.3
7/07 12.5 14.0
7/08 12.3 17.5
7/10 12.4 17.9
7/11 11.8 15.3
7/12 13.5 15.3
7/22 16.5 19.5
八戸2005年1月〜3月の
最深積雪30cm以上
2005/2/26 30cm
2005/2/28 34cm
2005/3/01 33cm
2005/3/04 30cm
2005/3/05 31cm
気象庁統計情報より
734 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 15:30:28 ID:IIQukazp
>>731 八戸では近年でも30センチ以上の降雪はざらですよ。
統計を見ればわかる。
特に2005年の冬は20から30センチ以上の大雪は頻発。
あと夏は20度以下が連日続くわけではないが、毎年必ず
そのような時期がある。
1980年、1988年、1993年、2003年のような大冷夏の年は
20度以下の日が相当多くあった。
735 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 15:51:38 ID:Q+85OCE3
統計に表れる積雪と
実際に市民が体感する積雪は、ずれがあるんじゃない?
データ見てるだけでは分からんことも多いでしょ。
736 :
名無しSUN:2005/08/11(木) 16:00:39 ID:IIQukazp
いづれにせよ八戸は寒い
737 :
731:2005/08/11(木) 17:04:34 ID:V8lA/dGx
7月にそんなに20度割れがあったんですね
梅雨のせいかどうかわからないけど、八戸では
夏がくるのが遅いので7月前半のその時期は夏とは思ってませんでした^^;
雪はデータを見てもどうしてもふってるようには感じないですね・・・
街中に住んでいるので、積もってる暇も無く
踏み固められるか解けてしまうからかな・・・。
いずれにせよ八戸は寒い
というのには同感です^^
雪は降らないけど、風が肌を切るように冷たい、、
738 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 00:50:31 ID:8rLAkHV7
八戸なら、埼玉のがまし
739 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 00:54:33 ID:tKj3Fq5/
740 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 00:56:46 ID:ntOmJm9d
断然群馬だろ
毎日のくそ暑さに毎晩の雷雨
うらやましい
741 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 00:59:12 ID:HqXBDnWU
東北なんて、文化そのものが育たないじゃん。
酒飲んで、うさはらして寝て終り。
742 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 01:01:55 ID:gglgdM9/
>>739 梅雨中とはいえ7月を夏じゃないとすると東北地方に夏など無いに等しいんだがw
確かに今年は無かったようなもんだけど。
>>741 氏ね
743 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 01:17:11 ID:8rLAkHV7
7月が夏じゃない時点で致命的だよ…。どうして、こう北の方ばっか出てくるんだろうね。釧路なんかとんでもない。
744 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 02:06:04 ID:tAKAzI+l
東北は梅雨明けが7月下旬だから・・・
仙台でも夏は7月末〜8月からというイメージがある。
理想の夏の気候にしても、ある程度暑い方が夏らしくて良いと思う人や
長袖で一日中過ごせるくらいの気候がいい、とか十人十色だからね。
745 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 02:13:06 ID:tAKAzI+l
だれかが言っていたように
基準がはっきりしてないと水かけ論になるからなあ。
○冬は0度以下にならない、夏は30度以上にならない
○最暖月の平均気温が22℃以下、最寒月の平均気温が5℃以上
○最暖月の平均気温26℃以下、最寒月の平均気温5℃以上
○最寒月5℃以上、最暖月27℃以下、年降水量1500ミリ以下
とか出てたけど。
746 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 03:15:20 ID:8jPTu+z7
台風の影響を除けば、小笠原しか思いつかない・・・・。
でも、最暖月高そうだけど、本州の都市と比べたら、ましだと思う。
747 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 05:57:05 ID:ehCJJqzn
>>745 ○冬は0度以下にならない
この条件が厳しすぎるなw
748 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 07:57:51 ID:eKc50z7V
だから冬に氷点下になるのがデフォな場所は
住みやすいわけねえだろう。
749 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 08:49:53 ID:CTbuIjtu
キミらの要望を満たす場所なんて日本には無いぞ。
30度いかない勝浦みたいな海岸沿いは湿気が猛烈。
湿気のすくない関東平野の奥は猛烈暑い。
仙台は涼しいが湿気大杉、冬寒い。以北の東北は寒すぎる。
北海道論外、西日本論外、日本海側論外。
長野寒すぎる。
やっぱりさいたまか?
750 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 09:03:33 ID:FpGh3KEL
香川県だとおもいます。雪も少なく温暖で台風の影響少なく。大雨も
少ない瀬戸内海気候ですが、干ばつが心配なときもある。
751 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 09:55:19 ID:Jk7FEtRr
どうも日本では定住していたのではドングリの背比べのように思える。
季節によって適正な気候の地に移動するのがやっぱり良さそうだ。
冬は小笠原か沖縄の晴天率が高い方。(どちらが晴天率が高いか判らないので)
夏は避暑地。軽井沢などが良い。
春秋は東京・大阪の近郊が便利そう。(都心は空気が悪そうなので)
752 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 10:05:30 ID:mz8mjQCH
>>745 そんな場所は日本の存在しないと思うよ。
そもそも、沖縄などの一部をを除き、氷点下まで下がります。
近年、都市化の影響で、冬日が少なくなったとは言え、少し郊外に出れば余裕で冬日になります。
真夏日は、当然、東北や北海道でも観測されます。
○冬は−5度以下にならない、熱帯夜は10日以上にならない
これなら、該当がされる都市が多いと思うよ。
753 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 11:02:01 ID:7rm84IcK
大阪の住宅地なら府のどこでも秋冬寒い思いしないで済むから良さそう。
夏の熱帯夜がネックになるが。3大都市圏で最も安定した気功であるのは間違いないから。
754 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 11:11:57 ID:1wzUqZVV
夏の熱帯夜がネックになる時点で却下。
755 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 13:44:41 ID:N3vSnEJf
生駒山上にタワーマンション建てたら景色はいいわ涼しいわでいいと思う
通勤もケーブルカーがあるし
756 :
名無しSUN:2005/08/12(金) 16:08:06 ID:KC5mTQF4
千葉県銚子市
757 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 03:27:09 ID:xEPndTA7
>>753 大阪の冬の冷え込みなんて名古屋とほとんど変わらんよ。
そりゃ、大阪市内はあれだけどね。
豊中とかは名古屋と冬日日数そんなに変わらないんじゃないか?
東京の内陸は別格だが。
ま、雪は少ないな大阪。
雨も少ないけど、淀川沿いはよく大雨に見舞われるらしい。淀川チャネルとかいったっけ?
東海豪雨には足元にも及びませんがww
まぁ少雨地域であっても集中豪雨はも起こりうるしね。
おっと、なんか過酷気候の方がエライみたいな書き込みになっちゃったかな?スマソ。
熊取あたりなんかすごしやすいんじゃない?
冷え込みも弱いし、夏も35度以上は稀。
758 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 07:41:31 ID:W0uCXitn
今は海外住まいだが、以前長年済んでいた阪神間は、地元びいきもあって
住み易いところだと信じていた。しかしインターネッツの時代になり
アメダスなんかで日本の他地域と比較すると、日頃やんやの叩かれている
埼玉とは湿度も考慮すれば、同等かそれ以上ひどい事がわかったよ。
六甲のふもとではあったが、確かに蒸し暑かった。それでも熱帯夜には
六甲山に車ででひょいと上がると、こごえる位涼む事ができたから
息抜きはできたな。毎晩あがる訳にはいかんかったが。夏以外は快適だがな。
都会だけど空気はよかった。雰囲気というか、木の香りというか、あれは
歴史文化の香りだな。東京とちがって空気ががさがさしとらん。
どこにいてもでも山が近いのはよかったわなあ。今住んでいる町は山がない。
なにげに余計な書き込みですまそ
759 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 11:43:35 ID:NWBBY++P
暑い・さむいをどの程度不快であるかを設定するかに
よるわけで・・・かつ、湿度との関係もある
一つの候補として、単純化して不快指数の年間積分で比較してはどうだろうか?
また、暑さ・寒さに対する不快度の重み付けをやってみればできそうな気がする
760 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 12:00:53 ID:zZGPxv/4
住めば都
761 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 12:23:33 ID:6KVaLZc1
だからどう考えてもいわき
いわき以外ありえないから
762 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 14:19:22 ID:O+tx7jmK
岡山
763 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 14:33:18 ID:WC7a7CVj
どこだろうと、名古屋よりマシ
764 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 14:38:34 ID:zPmYM14d
これから温暖化が進むにつれて夏は北冷西暑になるらしいな。
そうすると名古屋以西全域、仙台以北の太平洋側はもはや住めなくなるかも。
765 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 15:32:00 ID:sWpTijtk
不快指数か。月平均不快指数とかどっかにないかな。
766 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 17:49:24 ID:MhkI1PHM
やっぱり札幌。
札幌以外ありえない。
寒けりゃ服着ればOK。
暑いと服脱いでも暑い。どーしようもない。
767 :
名無しSUN:2005/08/13(土) 18:36:47 ID:sWpTijtk
>>766 札幌夏暑いんだけど・・・
夜気温下がるから平均気温低くなってるけど、昼は結構気温上がる。
768 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 10:43:36 ID:3jQ4I5Nk
5cm程度は雪が積もらないと冬って感じがしないから関東以南は却下。
769 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 11:08:32 ID:ZjRZZGSw
低温厨は(・∀・)カエレ!!
770 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 11:54:44 ID:m44EYknD
北〜東日本はやめとけ。
夏になっても太平洋高気圧が全然来ないで、気圧の谷だの北東気流だので
曇りと雨ばっかりだから。
挙げ句の果てに梅雨全線が復活したりさえするんだから!
771 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 12:05:21 ID:0iE9+ZZP
>>770 あちこちに同じようなレスしてるのはウザイが同意だな。
仙台はここ2ヶ月近くでまともに太陽の光を浴びた日は5日くらいしか記憶にない。
まさにダークシティ。
772 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 14:04:28 ID:ABOTjV3u
暑いのよりは住みやすいぞ
773 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 17:26:06 ID:JZvVO2Fw
774 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 18:16:08 ID:JZvVO2Fw
>>771 夏暑く、冬は太陽が出ない札幌よりは住みやすそうだな。
775 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 18:54:11 ID:fBYcjnq4
やっぱり日本ではどこに行ってもドングリの背比べですな。
776 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 19:40:36 ID:erh+Clen
世界一住みやすい「いわき」をお忘れですか?
777 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 19:57:03 ID:ZBlcRSI8
離島以外で、冬場温暖で夏は涼しめのところとなるわけだが。
778 :
名無しSUN:2005/08/14(日) 23:28:21 ID:lCw7qJw6
>>774 仙台もそれなりに暑いよ・・・
北海道と比べて夜の気温高いし、夏場は湿度90%以上がザラ。
冬も考えるとやっぱり勝浦とかじゃないのかな。
779 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 01:27:13 ID:uEBDFH7k
河口湖あたりはどう?朝霧高原とか。町じゃないけど山じゃなくて
住めるし、都市に近いし。
780 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 02:53:43 ID:V69PXekV
河口湖は夏もカラッとしていて過ごし易い。しかしここはDQNの巣窟
少し不便になるが山中湖か西湖の方がよい
781 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 03:06:03 ID:3RsQO1ll
忍野八海だな
温泉もあるし
782 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 06:44:52 ID:kasb0k2+
山中湖や忍野八海の冬の朝は札幌より寒い。
夏は快適だが。
783 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 10:14:40 ID:Tv8UNKmi
>>782 寒くても太陽が出るのがいいよね。
札幌の冬は夕方と夜しかない闇の世界。
784 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 10:26:51 ID:WPVzSUkc
>>778 東京都心に新幹線で2時間以内に行けて、
国や企業の支所(支店)機能が名古屋並に
充実し、夏は名古屋より格段にすごしやすく
冬は東北としては雪が少ない仙台は
日本で一番すみよい都市じゃんか。
東京都仙台区にしてもいいくらい。
785 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 11:36:02 ID:6/f6zWTH
仙台は暗いらしいではないか。
今、思いついたんだが、日本の都市という都市を全て鏡面仕上げにすれば
ヒートアイランド現象はなくなるんだろうなあ。ギリシャやアレキサンドリアの
白一色の町並みは、伊達ではなかったのだなあ。
786 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 11:37:17 ID:51ftMGP8
ここは気候のよい都市を挙げるスレだろ。
東京に近いとかはこの際関係ないよ。
787 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 12:40:22 ID:TVAhik1T
仙台湿度高すぎ!
暑いのよりつらい。
788 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 15:33:15 ID:AMcUnQut
いわき、日立、鹿嶋、銚子、勝浦、石廊崎
789 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 15:47:21 ID:7QZcrXT9
普通午後からそよ風が吹いてしのげるのだが、今年は風がないし
湿度が高いから体がだるい。(茨城)
790 :
789:2005/08/15(月) 15:49:19 ID:7QZcrXT9
ちなみに海岸部ではない
791 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 20:19:16 ID:PSJ2ZWUq
仙台はほんとに湿度高いよ
ここ三ヶ月は毎日のように80%〜90%
792 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 20:30:19 ID:bnF8tgpM
仙台は霧の都だね。
793 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 20:46:36 ID:TVAhik1T
そこで札幌ですよ。
年中さわやか。梅雨無し。
794 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 20:58:26 ID:gucqTUBf
北海道以外に夏涼しくて湿度が低いところなんて存在するのか?
多少夏暑くても仕方ないと考えれば
>>1でもうすでに答えが出ていると思うんだが・・・
795 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 21:00:13 ID:bnF8tgpM
796 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 21:21:44 ID:V06uvdBG
>>793 >年中さわやか。梅雨無し。
札幌のさわやかな期間なんて5月下旬から6月中旬までだろ。
あとは暑いか寒いかのどっちか。
それに7月下旬から9月まで天気がぐずつくから梅雨無しとは言えない。
>>795 札幌の冬は最悪だよね。
一日中暗くて雪は沢山降るし、その上風も強いから体感気温はかなり低くなる。
797 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 22:18:17 ID:IcZWDsEz
父島は夏すずしいね。
沖縄と比較してえらい違いだ。
しかも冬の寒さはほとんどないし。
父島最高
798 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 22:18:28 ID:/6mNykR0
799 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 22:48:51 ID:TVAhik1T
>>796 7月の札幌はまだ涼しいよ。
っつーか8月でも朝晩は十分涼しい。これだけでもかなり体への負担が違います。
確かにピークの頃は結構暑いけど、そのピークの日数は他と比べると明らかに少ないです。
8月9月の降水量はせいぜい東京・大阪の1.5倍程度です。
暑いよりマシです。
800 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 23:01:41 ID:/6mNykR0
日本って降水量多杉。だから水害だのあんな雑草生えまくったりするんだよ。
ロンドンやパリは、東京大阪の半分くらいの降水量。
まあ水不足になるのもいやだが
801 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 03:15:30 ID:gwIsesGp
夏…からっとしている 地形的に雷雲が発生しにくい 真夏の気温はどこも大差ないのでキニシナイ
冬…からっ風が吹かない 暖かい
クーラーあれば暖房器具なくても生きていける所がベストかな
そんなとこあったら紹介して欲しいが
802 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 10:00:51 ID:pNqzVs5T
つ ハワイ・LA・SF/シリコンバレー
803 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 10:16:57 ID:npswIGqV
>>801 >クーラーあれば暖房器具なくても生きていける所
この時点で沖縄しかないだろw
804 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 10:22:25 ID:owWQEAOF
805 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 11:53:09 ID:br1S7SDU
仙台は住みやすいが地震が・・・・・
806 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 12:42:01 ID:CAOlZ1pI
地震に関しては日本全国どこでもアウトでしょ。
807 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 16:11:25 ID:PLMDDUbL
808 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 20:40:47 ID:WX9KVjZY
年中マターリは素晴らしいんですが、
暮らしのアクセントとして年に何度かは気候的刺激が欲しいな。
命の危険が無さげなやつね。 サンダーストームとか弱った台風とか。
809 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 21:56:00 ID:NwsMtjFU
>800
長野県の北側は、降水量はんぶんでつよ。
日照時間も長いし、じつはすみやすいのかもしれない
けど、水くれ面倒できらい。
柿の苗に、毎日バケツ1杯の水をくれないと枯れまつでつ
他県の庭のみずみずしいのがうやらましい
810 :
神SUN:2005/08/16(火) 21:56:12 ID:Jt87sxZU
やれやれ注文が多いのう
こういうのに限って賽銭ケチるし(ブツブツ
811 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 23:29:36 ID:cmyj4ZrZ
沖ノ鳥島
日照時間
日本最長(おそらく2900h)
日照量は南鳥島より10%多い。
年平均気温
推定 26度
最寒月 23度
最暖月 29度
考えようによってはすごくいい
812 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 00:53:02 ID:7drgtE6P
>>811 ただ時々とてつもない台風が直撃することも。
813 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 04:19:23 ID:pe31X4nO
日立は夏比較的暑さはましだけど湿度はどうなの?小名浜も気温だけみれば低めだけどその割には湿度すごく高いし電子閲覧室で見てもなぜか湿度のデータないし やはり北海道以外ないのでは?誰か夏湿度も低めで最高気温もあまり高くない所おしえてください
814 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 05:06:00 ID:fzhFXrvt
>>811 日本で一番住みやすい気候の都市ではなく島なら沖ノ鳥島かもしれない。
>>813 小名浜がよくでるが都市とは言えないのでは?
一般的に都市とは人口30万以上位ではないかな。
815 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 05:07:03 ID:5xresu18
山梨県北部が
雪小
晴天率大
なので北海道よりはるかにいい
しかも夏涼しい
816 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 05:28:28 ID:20B/FVjk
太平洋沿岸は塩気の湿気が、自転車や車など金目のものを
錆びやすくさせるらしい。
内陸で夏暑くならず、冬寒くなりすぎず、というとかなり
限定されるね。長野は冬の間は日本海側から流れる雲が
切れないでいるみたい。母の住んでいるさいたまからみて
いると、秩父山系まで雲が続いている。山梨県北部の
富士山の北側までいくと、冬の晴天率がやっとよくなるのかも。
河口湖あたり、アメダスでも涼しそうだし。DQNが多いって
なんでだろう?
817 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 20:25:57 ID:VdLfwzjA
818 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 20:49:41 ID:MkZ7OPy9
小名浜や仙台には地震が来る
819 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 20:53:14 ID:Z0SDs7e2
国内で地震が来ない所は無いよ。
820 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 21:32:33 ID:yILNvFMN
821 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 21:44:13 ID:3NRIIv28
地震が嫌なら、済洲島がいいんじゃない。
めったに地震ないよ(あっても震度1か2)
822 :
名無しSUN:2005/08/17(水) 21:53:33 ID:XHAaHE6q
意外に前橋は大きな地震は少ない。
国内で地震がなさそうなのは
沖ノ鳥島や南鳥島
823 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 00:09:53 ID:9y3o8mIY
夏涼しく湿度が低く、冬は暖かく、地震も雷も少ない場所となると難しいな。
824 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 00:43:53 ID:AYVRFa7t
825 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 00:47:46 ID:Y8bnE0sn
地震は、日本に住んでいる限り、避けられない。
小さい地震なら、別に怖くないからいいとして、
大地震の場合、もうすぐ大地震が起こるんだと普段から心構えのある地域ほど、
家屋の耐震補強したり、自宅の家具を固定したり、避難訓練頻繁に実施したりと、
色々準備や対策してるから、かえって被害も小さくて済みそう。
油断してる地域のほうが危ないと思う。
826 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 00:52:04 ID:bQP+4XYm
827 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 10:11:54 ID:DIir/mXw
外歩きの仕事でもない限り、
暑さ、寒さというのは、冷房や暖房である程度対処できる。
最近は環境問題で、冷房ばかりが悪者にされがちだが、
実際には北海道などの過剰な暖房のほうがよほど不経済。
あれをもっと問題にすべきだ。
夏の暑さは精神力で乗り切るべきだという変な考え方が
あるが、日本の場合はむしろ逆。28度では食品も腐りや
すくなる。
冷房は25度、それに対し、暖房は13度程度で十分。
828 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 12:15:20 ID:Wu6gSXuM
てかこのスレに冷帯である北海道が出ること自体論外。
きっとそういう書き込みをしてる奴は北海道人か?
あと沖縄や小笠原は日本一熱帯夜の多い地域だぞ!
それで本当に住みやすいと言えるのか?
829 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 12:24:46 ID:fdDYZHPb
南知多
830 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 13:57:14 ID:r5QS6hFF
超豪雪地帯の札幌は世界一住みにくいです。
831 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 14:47:47 ID:a8gaKJfJ
もう世界の・・・にしたら。
お勧めは、マルセイユかな。
TGVでパリにも近くなったし。
832 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 15:05:20 ID:Wu6gSXuM
833 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 16:26:03 ID:U4c9Vvgj
熱帯夜が嫌ならハダカで寝ればいいじゃない
家が蓄熱してんだよ。貧乏人は建て替える金稼げ
834 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 17:38:07 ID:7v/jd+g8
>実際には北海道などの過剰な暖房のほうがよほど不経済。
一番不経済のは断熱建築が中途半端な東北・北陸エリアなのだが・・・
北海道は断熱ガラスや断熱素材、あと灯油ボイラーによるセントラルヒーティングで
かなり効率いいよ。
ただ半袖で中うろうろする文化はどうかと思うがw
835 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 19:34:15 ID:/zP/+UP8
北陸の海岸部ならエアコンで十分用が足ります。
灯油は管理が面倒くさい。
836 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 19:40:17 ID:JEnjOuxc
北海道でも暖房無しで我慢汁!
たかが氷点下15度くらいだろ?
着込めば大丈夫だろ。
837 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 20:14:48 ID:Io9yTUDR
真面目な話、ベルホヤンスク人は−20℃だと暖かいと感じ、−10℃まで気温が上がると半袖で外出するという。
838 :
名無しSUN:2005/08/18(木) 20:49:41 ID:iihEcOmf
それは屋内で充分体が暖まっているからできる事。
ふつうに快適な暖房環境で屋内生活していると
マイナス10度は部屋に出て全然寒くない。
要は体温の問題。
建物を出て息を吸い込む瞬間に鼻毛が凍る−20℃
に暖かいと感じるかどうかは、大いに疑問。
逆に、夏にビーチリクライナー+扇風機で昼寝
すれば、30℃でも凍えて目が覚める。
839 :
名無しSUN:2005/08/19(金) 03:05:02 ID:yzbbagrk
露天風呂で十分温まれば、風呂から出ても真冬でも全然寒くないのと同じ原理だな。
840 :
名無しSUN:2005/08/19(金) 09:07:20 ID:2Sb/r180
寒い日はちょっと体動かしてからガイシュツすればそんなに寒くない
841 :
名無しSUN:2005/08/19(金) 12:32:21 ID:y52noxm2
>>836 暑さでとうとう頭がおかしくなったか?
そういう発言は暖房なしで旭川の冬を乗り切ってからしろ。
842 :
名無しSUN:2005/08/20(土) 22:11:10 ID:gmnOFmts
原油高は、北海道・東北には厳しいな。人口激減しそう。
843 :
名無しSUN:2005/08/21(日) 18:42:04 ID:dgmnfuo8
さらに断熱化させる必要があるな。
それにしても北海道の家屋って雪の対策のためか屋根がみすぼらしいよな。
平らだったり瓦使ってなかったり。
太陽電池も置けないからハイテクっぽくも見えないし。
踏んだり蹴ったりだな。
844 :
名無しSUN:2005/08/21(日) 19:05:14 ID:rH1cTcnF
温暖化で冬が暖かくなって、北海道東北も住みやすくなってきてると言ってみる
夏はオホーツク海高気圧が強まって、北日本の太平洋側は冷夏が増えるそう
845 :
名無しSUN:2005/08/21(日) 22:16:12 ID:nVigj/nL
>>842 住まなくてもいいような豪雪地帯の人間のために雪の降らない地域の人間の血税が
豪雪対策費として無駄無駄与えられている。
846 :
名無しSUN:2005/08/22(月) 05:49:21 ID:SKwtrcQP
>>826 どうも有り難うございます でも電子閲覧室とwww.jsdi.or.jp/~hctensoではデータがだいぶ違いませんか
前者は真夏日20日 8月日照時間155日 後者 真夏日40日 8月日照時間196日(2004年) 同じ日立市沿岸部でも少し場所が違うだけでこんなにも気候がちがうものでしょうか?
847 :
名無しSUN:2005/08/22(月) 23:13:42 ID:tH0pVg20
>>845 日本の国土の半分以上は豪雪地帯に指定されているそうですが。
ただでさえ狭い日本なのにそんなこと言っても仕方ありません。
848 :
名無しSUN:2005/08/23(火) 12:00:51 ID:+A4aDl1y
和歌山いいよー
海・山・川・星・梅・みかん・俺そしてお前
849 :
名無しSUN:2005/08/23(火) 17:42:35 ID:nKUxYzNt
850 :
サザ鷹 ◆fZDknm7xq6 :2005/08/23(火) 19:17:05 ID:ejbIP6KJ
やっぱ山口県だろ
特に瀬戸内側
851 :
名無しSUN:2005/08/23(火) 21:46:05 ID:2WxDd6g9
気象オタが棲みたい都市スレとこのスレの両方の需要を満たす街があったら神
852 :
名無しSUN:2005/08/23(火) 22:14:01 ID:F6oQTDo+
えーと、こんな所に住みたい
冬場も路面が凍結しないこと
夏場でも蚊が出ないこと
森が近くにあること
標高差はあっていいから、海まで車で30分ぐらいで行けること
853 :
名無しSUN:2005/08/23(火) 22:32:06 ID:EXkCMmsg
>>852 神戸の北区
新神戸トンネル使えば山越えする必要ないので凍結はほぼゼロ。
夏場の蚊は多少あるけどド田舎よりは格段に少ない。
森にかこまれてるのが北区。
標高は200〜300m。車30分なんとかOK。
854 :
名無しSUN:2005/08/23(火) 22:34:04 ID:2WxDd6g9
855 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 15:51:11 ID:nAY1Fmi6
日本の夏は最低だな。今年も、、、、
856 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 21:26:22 ID:m1zCsRUp
鹿児島県の大隈半島あたりに
冬温暖で夏涼しいところがありそうな気がする。
それと甲府市の北側の南斜面に穴場がありそうだ。
甲府盆地
晴天率大
丘陵地で冷え込み小なんて場所
857 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 23:02:37 ID:OcI7B4s0
人が住んでるかは知らないけど鹿児島の中之島のアメダス観測点はなかなかイイ!値。
858 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 23:34:18 ID:7g1D3RSc
みんな何度くらいが過ごしやすいのかな?
オレは20〜25℃くらいが過ごしやすい。
だから東京以北に過ごしやすい気候があるなんて考えもつかない。
一時的なことで語られてると思う。
小名浜、日立、仙台・・・全てNG。
859 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 23:41:16 ID:De7GTcx0
15℃くらいかな。軽い運動してもそんな汗かかないくらいがいい。
でも冬に布団4枚かけて寝るあの気持ちよさも捨てがたい。
気温20℃以上になるとしんどい。
860 :
文京区:2005/08/24(水) 23:41:50 ID:nevY+t/v
なるほどね・・
気象オタには不向きだけど、すごし易さは
東京に決まってる!!
夏涼しく、冬暖かく、雪は降っても積雪はほとんど?
少なくとも、静岡、名古屋等とは比べるレベルでないw
861 :
世田谷区:2005/08/24(水) 23:46:55 ID:rW60PH8a
マンション5階でいま29度、56%、窓全開でかすかに風有り。
じっとしてる分にはまあまあ過ごせる。
寝るときは27度ドライ運転と決めている。
862 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 00:16:49 ID:GWbi3kiB
格好にもよるがじっとしているなら25℃以上ないと寒い。
夏はだいたい部屋は29〜31℃に保ってる。
だから25℃くらいでクーラーつけて20℃切っても暖房つけないウチの大学は年中寒いw
863 :
文京区:2005/08/25(木) 00:19:05 ID:Pd02wesA
ドライって普通の冷房より遥かに温度を下げます!!
知ってましたか?
その事実を知らないヤシが意外に多いんです!!
864 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 00:42:56 ID:fo/51mDY
>>860 マジレスすれば、静岡は東京都心よりもしのぎやすいと思う
865 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 00:56:07 ID:1mztVmtB
866 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 00:58:35 ID:zTta7Dmg
80 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 22:25:51 ID:0sLRNFA6
調べてみた。
過去30年間の最高気温
東京の8月1日=31.1℃。大阪の8月1日=33.3℃。
最高気温が31.1℃の日:鹿児島=9月6日、大阪=9月5日、京都=9月3日、名古屋=9月1日、広島=9月1日。
西日本は9月になってようやく東京の真夏並の気温となる。
8月の平均湿度は東京は東日本で2番目に低い。1番目低いのは松本で東京より1%低い。(理科年表より)
意外と東京は快適であった。
867 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 01:06:12 ID:pnhn2eTp
>>856 鹿児島県人の俺がマジレス。
大隅の田代ってところがいいかも。今は合併して名前変わったが・・・
後は鹿児島空港のある溝辺とか標高200メートルくらいの所。
まあ冬は寒い時で氷点下5度くらいまで下がるが本州よりはマシでしょ。
夏も熱帯夜ほとんど無いし最高気温も32度くらいまでしか上がらないはず。
868 :
文京区:2005/08/25(木) 01:24:03 ID:Pd02wesA
869 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 06:29:10 ID:vojcmoU6
>>866 東京は北東気流で気温がかなり下がる日が時々ある。
それで平均を下げてんだな。
西日本はそれがないですからね〜
870 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 20:17:26 ID:5b0BS4vS
>862
それ病気
家事の手伝いしてみろ
871 :
文京区:2005/08/25(木) 21:23:34 ID:9tE68H9b
まあまあ、人それぞれいろんな心があるんやからさあ
マータリと、落ち着いて、明るくいくんべ
872 :
862:2005/08/25(木) 23:01:22 ID:GWbi3kiB
>>870 一人暮らしの大学生だから家事は日常的にやってますが
873 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 23:05:32 ID:e/Sxi7UU
根室最強
874 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 23:42:21 ID:q+2nvFmI
ネタ切れ気味だね
じゃあ、逆に日本で一番住みにくい都市は?気候的に
旭川、熊谷、名古屋などが候補か
875 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 23:47:07 ID:+UmhEHMS
30万人以上の都市なら旭川が一番住みにくいと思うが・・・
876 :
名無しSUN:2005/08/25(木) 23:48:52 ID:GWbi3kiB
山形じゃね?
877 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 00:01:03 ID:NU4I0IDX
私も旭川に一票。
半年間すんで死にそうになった。冬が半端じゃない
878 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 00:07:10 ID:gnN3Ou2W
結局
>>874みたいな流れになるんだよな。
お国自慢化してクソスレへの序曲。
879 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 00:44:05 ID:lM02wGKs
大阪は夏はきついが冬は快適?
880 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 00:48:38 ID:Jxx/mIyb
札幌は日本一どころか世界一住みにくい。
881 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 01:09:25 ID:lM02wGKs
イルクーツクやウランバートルよりは住みやすくないか?
882 :
文京区:2005/08/26(金) 02:13:43 ID:Xf/JaFqb
住みやすさ=東京
住みにくさ=不二家の富士山庁
てか、なぜに、寒帯都市をけなすのか意味不明ね
あぁ・・・私の愛する北海道ちゃんが!!
静岡、名古屋、沖縄、みたいな廃墟、泥沼の
都市に比べたら、気象オタはもちろん、
住みやすさでも、何倍もイイに決まってるん!!
883 :
札幌市民:2005/08/26(金) 07:11:37 ID:N4hmKHK3
おいおい、札幌大人気だな。
住みやすいわけないでしょw
ロードヒーティングなんてもん使えるブルジョワ層ならともかく。
毎日車出すのに雪かきしないとダメなんだぜ、庶民は。
全員宮の森に住んでるんじゃないのだよ。
まあ俺は札幌が好きだがね。
884 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 07:36:40 ID:WmyKVvsI
北からの冬の雪雲をさえぎり、南からの台風さえも東京湾へ追いやる関東山地をもった東京は本当に住みやすし。
885 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 12:57:24 ID:To6T48yy
東京は大阪や名古屋と比べて基地外みたいな暑さないからな。
夏でもたまぁ〜に北東の風が入ってきて涼しくなる日もある。
冬場は名古屋より暖かいしね。
886 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 13:16:15 ID:Qe8hSs4Q
結局東京は住みやすい都市の上位に入るんじゃない?
887 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 13:34:28 ID:soBx++MV
>>885 冬の朝は東京近辺のほうが寒いかもしれない
大手町は例外的な場所だから
888 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 15:20:15 ID:PzJZM1yB
八王子は確かに盆地で夏暑く冬凍える悪条件の揃った所だがな、
夏の暑さは数多くある怪奇スポットめぐりで納涼できるから大丈夫だ!!
889 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 15:38:30 ID:IIelQDq/
浜松が一番と聞いた事があるが、温暖化で北に移ったか?
890 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 16:39:17 ID:PorMfaCN
891 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 18:53:51 ID:frO2xWTJ
浜松に同意
892 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 19:55:02 ID:32he1eD4
東京
大手町を除けば、名古屋、京都程度の冷え込みがあるとはいえ、
日中の昇温がすばらしく雲が少ない晴天なので住みやすい。
浜松
冬、西風が強烈な印象があるが、極端な気象現象はないな。竜巻は多いみたいだけそ
893 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 21:08:38 ID:B0QHRc1U
仙台。
台風の直撃(危険半円の暴風圏)・・・ほとんど無し
熱帯夜・・・非常に少ない
真冬日・・・年に2〜3日
大雪・・・低気圧によるものが一冬に数回。すぐ融ける
地震・・・有感地震回数は東京の約3分の1
894 :
兵庫南東部:2005/08/26(金) 21:13:54 ID:Ae/RVPer
神戸は駄目か???
895 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 21:36:20 ID:0aBlPulE
>>894 熱帯夜日数が本州最多レベルの大阪より、さらに多いので無理そう。
関西を挙げるなら、紀淡海峡以南の沿岸部くらいだろう。
896 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 22:19:19 ID:l0DZlinS
>>846 アメダスの場所は北側が林で東西南が崖で崖下は道路
しかし、風通しは良くない。
市役所の観測所は市役所のコンクリート張りの屋上にある。
両者の距離は約100m (笑
ちなみに日立駅方面に行くと1℃ぐらい気温が違う特に夏
市役所は晴れ日立駅は霧のことがよくある。
市役所と日立駅の距離は約1km
遅レススマソ
897 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 22:26:26 ID:0vgwg7RC
>>881 それらの都市は晴れる日が多いから、イメージ程住みにくいわけではない。
豪雪地帯の札幌が世界一住みにくいのは事実。
898 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 22:34:14 ID:agDkYeFW
冬日、熱帯夜、真冬日、酷暑日
上記の一つでも何十日とある場所は住みやすいと言えない。これでかなり絞り込める。
899 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 22:37:08 ID:WmyKVvsI
札幌の雪は一日中降り続くことはあまりない。特に西風冬型は快晴の日も。
冬の天気のうっとおしさでは北陸のが。
オレ的には冬晴れて暖かいに重点おくので、沼津三島がいい。暑さも大したことないし。
900 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 22:46:22 ID:8GtGLbW3
898なら
銚子だな。
4つあわせて15日程
ただ風が強い
901 :
名無しSUN:2005/08/26(金) 23:13:23 ID:NF6fNt/0
>>898 冬日をいれるなら、真夏日も入れるべきじゃない・・・?
902 :
名無しSUN:2005/08/27(土) 05:56:42 ID:pPSljGm5
>>895 神戸といっても広い。大阪湾沿岸なら、どこも似たようなもん。
和歌山は南に行くほど、台風直撃回数、津波被害が大きい。
903 :
名無しSUN:2005/08/27(土) 12:24:58 ID:jo3AQsNb
俺も真夏日が多いところは住みやすくないと思う
904 :
名無しSUN:2005/08/27(土) 12:54:33 ID:LZm7EwQp
>>903 湿度低くて真夏日なら快適。27、28度でも湿度高ければ地獄。
905 :
名無しSUN:2005/08/27(土) 16:43:20 ID:jo3AQsNb
>>904 湿度低くても30℃以上だったらきついと思う。
湿度高ければ25℃でもきついが。
906 :
名無しSUN:2005/08/27(土) 17:10:32 ID:LZm7EwQp
./" ̄ ,..-‐':'',''"|i ||
/ へリカン便 / ':, |l| 世界一快適な ||
,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl| \\ 気候の都市へ //.. ||
,_/´_______,´____ヽノ|. + + \\ お引越し〜お引越し〜 !/+ .||
,| i ∧_∧. Of ̄~i.r――:i.|i‐i |;|. . + ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ + ||
[;;] ! (´∀` ) .[;;] |.| ,!|l .l |;.| ( ´∀`∩( ´∀`).(´∀` ) ||
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |. + (( (つ ノ.(つ 丿(つ つ )) + ||
i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|.. ヽ ( ノ .( ヽノ ) ) ) ||
|、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i;.|. (_)し' し(_) (_)_) .||
,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|__________________________||
|‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
 ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~
907 :
文京区:2005/08/27(土) 22:27:50 ID:p0XPBfdy
館山は?
908 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 00:53:30 ID:WbJE6v/N
住みやすい気候なのだから気候が悪いために
不必要なことをする必要がない都市と言える。
除雪・冷房・暖房・家屋の断熱などの必要が少ない都市はどこか?
日本で一番住みやすい気候の都市ではなく地域となればまた別だが
やっぱり静岡がそれに該当しそうかな。
寒いのが好き・暑いのが好きなどの個人的な好みは除外して考えると最初に答えが出ていた言えるな。
909 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 00:57:52 ID:fu5qBG4V
静岡は冬は確かに魅力的だが、夏はそこまでプラスな要素はない。
やっぱり新木場、勝浦あたりがベストだろ。冬も含めて。
静岡県内なら風は強いが、石廊崎等、伊豆半島の沿岸部のがいい。
910 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 01:19:35 ID:U5mk2RaX
埼玉が日本一じゃーーーーーーーーー!
何がって?
住みにくさ!
住めば都というがここは当てはまらないな
911 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 02:37:44 ID:WbJE6v/N
>>909 都市なのだからそれらは除外されるのでは?
地域となれば別ですが。
912 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 04:24:02 ID:W9O914yf
913 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 05:41:43 ID:onzm+1Xq
>>908 政令指定都市の中で考えるとすると静岡市は良いと思う。
冬は朝は多少冷えるが、最高気温が10度切ることは少ないし風も弱い。
雪が降ることも滅多に無いし、冬は非常に過ごしやすい。
でも夏はあまり過ごしやすいとは言えないし、降水量も多いから
地域や、政令指定都市以外の都市を考えた場合は静岡がベストとは言えないかも。
あと地震が要素に加わると静岡は最悪とも言える。
914 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 10:05:30 ID:VTmsnLIX
今から東海地方に引っ越すのって自殺行為だろw
915 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 12:39:01 ID:hnYfTq5a
916 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 14:44:56 ID:nL0g4BLS
最近30年の平均では静岡の夏の気温は東京より低いぞ。
冬の暖かさは文句なしだし、地震を考えに入れなければ静岡以外にどこがあるのか問いたい。
湿度の高い銚子、勝浦は論外。
917 :
兵庫南東部:2005/08/28(日) 16:11:52 ID:enhszk5a
神戸の山手がいいぞ・・・たぶん・・・
918 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 17:11:49 ID:bO7qPbPY
静岡は夏が酷すぎる。
去年の真夏日65日って殺す気か?
熱帯夜も平均10日以上。
夏の湿度にしても高い。勝浦より5〜10%低いだけ。
夏の湿度なら東京の方が静岡より10%低い。
919 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 01:28:09 ID:gOcfR0ho
静岡より浜松のほうがまし。
瀬戸内の沿岸部にもいい場所があると思う。
冬の曇天が平気なら意外と山陰沿岸部が住みやすそう。
ただし、積雪の多い鳥取県東部はパス。
920 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 02:31:54 ID:XJU8UpSu
山陰は都会と言えるほどの規模の都市が無いのが問題。
田舎好きならいいだろうが。
921 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 04:30:09 ID:BxQnozKo
山陰の雪ってべちゃべちゃでしょ?あれがかなわん。
重いし車はすぐドロドロになるし、そりゃ都会といえる都市も育たないわな。
冬は曇りっぱなしだし。
山陰最大の都市ってどこよ?
922 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 08:06:24 ID:c/650neM
>921
下関
923 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 11:44:36 ID:uApgxHPQ
>>906 Puerto Montt(Chile)へGo!
日照過多も問題。岩屋(岐阜)宇連(愛知)矢作(愛知)早明浦
(高知)ダムなどの流域は渇水頻発でお世辞にも住みやすいとはいえない。
日照は各月均等で1500h/年、気温は月平均10〜20度、降水は2000ミリ台/年で
各月均等に降るのが理想。国内でこれに近いのは銚子といわきか。
924 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 12:24:14 ID:WNkudYQo
>>922 下関って山陰じゃねーよ。
山陰最大の都市は鳥取(それでも約20万人だが)。
てかこのスレッドでは別に都会とか田舎とか関係ないだろ?
都会だったら今度はヒートアイランドで住みにくいとか
ブーブー言うくせに。
山陰だったら島根県の浜田辺りがいいと思う。
冬は冷え込みは大してないし、雪も少ない。
夏は乾燥してカラッとした暑さで、酷暑もない。
冬の日照時間の少なさなんかは関東の北東気流と比べたらマシ。
925 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 16:30:25 ID:uApgxHPQ
梼原(高知県)冬ちょっと寒いが風が弱いので良さそう。
木頭(徳島県)日照がやや多くなってしまうが、ここも良い
京上(徳島県)標高が上がるが、風速が非常に弱いのを考えると最も
住みやすい街かもしれない。徳島県三好郡東祖谷山村字京上
(18.3.1「三好市」として合併予定)
926 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 16:44:07 ID:c/650neM
>922
角島とかはおもいっきり山陰で、そこは30万都市下関。
地図良く見れ。
927 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 19:07:24 ID:dOoDeQOw
下関が山陰なら隣の北九州市も山陰になりそう。
山口県は山陰とは普通は言わないな。
928 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 20:14:22 ID:rBfmvJPK
平戸は?
>>598で見るかぎり、真夏日日数が仙台並み
室戸もすごい・・・風もすごいけど
929 :
名無しSUN:2005/08/29(月) 22:46:22 ID:y0u2HW+9
夏は標高1000m以上か仙台以北
冬は熊本以外の九州
どうしても東京って人だと夏は奥多摩檜原日の出、冬は大田区品川区かな
930 :
島根県生まれ:2005/08/30(火) 00:20:08 ID:o5FUVMCy
>>921 冬型で降る雪なので、南低の雪みたいにどろどろではない。
晴れたかと思うと暗くなって雪がちらちら舞う。
地面が濡れるか濡れないかわからないくらいだから傘もいらない。
朝方雪でうっすら白くなっても日中に解ける。次の日も同じ。
大雪は年に1回あるかないか。
山陰の冬はこんな感じ。
931 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 01:53:09 ID:czTS6s2e
いきなり失礼しますが・・・。
新潟の雪は重いみたいですね。
以前、新潟で、重い雪で屋根が落ちて人が亡くなられた事故があった時に、ニュースで、北海道の雪と比べてました。
北海道の雪はサラサラしていて、それに比べて、新潟の雪は水分が多く、重さはかなりの差があるっぽいです。
割り込みすみませんでした。
932 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 07:48:40 ID:uPWAj2wQ
>>931 ほっかいどうの雪 1ミリ=5cm
ほくりくの雪 1ミリ=2cm
とうきようの雪 1ミリ=1cm
ほくりくの雪は、アラレが混じっていることが多く、これが更に重さを増す。
933 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 09:57:32 ID:bl8lHmt7
釧路・根室・稚内は北海道の中でも住みやすーい。
934 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 13:13:23 ID:Tq4Ojou9
>>927 長門市在住ですが、山口県でも日本海側は山陰ですよ。
935 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 13:19:06 ID:biYUC+0r
(´・ω・`)知らんがな
936 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 14:03:23 ID:gQiXjcNQ
937 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 15:33:52 ID:6Qh+/I1U
沖縄住みやすいとおもう!!!
夏でも蒸し暑くないよな?
938 :
名無しSUN:2005/08/30(火) 21:39:11 ID:l9YPnLUx
釧路と根室はわかりますが、稚内は風強そうだけど・・・ 雪もそこそこ降りそうだし。
939 :
名無しSUN:2005/08/31(水) 04:40:49 ID:Pp3Yj6q4
暑けりゃ水浴びろ。寒いとマジ凍え死ぬぞ。
ってことで東京+エアコン最強
940 :
名無しSUN:2005/08/31(水) 13:00:48 ID:FMn7hRPf
941 :
名無しSUN:2005/08/31(水) 15:05:52 ID:USxgHBCE
942 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 02:07:42 ID:zQ3nTdQb
東京の8月の平均気温はシンガポール以上。
943 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 03:37:27 ID:GznWc/13
>>942 マジですか?!
どうなってるだ。。。
944 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 05:41:36 ID:kYmK2eu9
>>896 そうですか でも一つの都市名で観測場所が違うのは混乱するので止めてほしいですよね 結局 関東沿岸は気温は少し低くても湿度高く内陸など気温高いところは湿度低いという事ですね
結局日本は夏蒸し暑いのを我慢するか冬極寒を我慢するかしかないということで それにしてもロンドンは夏もそれほど暑くならず年較差少なくてうらやまし・・・orz
遅レススマソ
945 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 07:37:47 ID:o/ZmG9Wn
>>942 じゃ、名古屋、京都、大阪、福岡、熊本、那覇 軒並み シンガポールと東京以上だね
946 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 11:48:43 ID:0N2OSGws
>>943 シンガポールみたいに赤道直下のところは一年中暑いが、瞬間的な暑さは大した事が無い。
947 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 18:42:39 ID:zQ3nTdQb
日本沿岸を夏は寒流冬は暖流が流れるようにすれば暖かくなる
948 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 20:18:40 ID:q+md6EDq
西岸海洋性気候なら夏は北風冬は南風が吹いて理想的だが日本は反対だから困る。
まあ大陸性気候よりは気温差が少ないから救われているな。
949 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 20:24:26 ID:4+yDIBYs
仙台が一番住みやすいと思う。
東北の中枢としだから交通網も万全、あと太平洋側だから冬期の豪雪も
日本海側の秋田山形よりも少な目、あと岩手や青森みたいに豪雪と寒さも
少な目、福島とかみたいに山(安達太良山)からの颪もない為寒さも少な目。
あと夏場も気温があまりあがらないから。
950 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 20:29:45 ID:WmVfeaIj
札幌がいいよ。札幌の冬は1回体験すれば意外とたいしたことないことに気付くよ。
建物の中暑いぐらいだよ。
951 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 22:56:53 ID:zQ3nTdQb
>>949 どうかな・・・東北では暖かい方かもしれないが、冬は全国基準で考えたら寒いよ。
最低気温は北関東とそんな変わらないが、昼に気温が上がらないのが大きく違う。
1・2月の平均最高気温が5℃っていうのはちょっと・・・
建物も防寒仕様じゃなくて普通の家だからな。
仙台来た頃は朝寒くて布団から出たくなかった。風呂あがりに外出ると髪カチカチに凍るしw
以前カナダ人が「私の故郷は−50℃になったりするけど、家の中は暖房設備でとても暖かい。
家の中は信州の方がずっと寒い。冬は信州の方が寒いと感じる」と本で言ってた。
北海道は外は寒いが、家の中で過ごす限りは仙台よりずっと快適だろうと思うよ。
952 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 23:03:39 ID:8nk8jzIP
953 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 23:24:22 ID:YqTiw3oe
長野市
954 :
名無しSUN:2005/09/02(金) 23:27:12 ID:YqTiw3oe
↑真冬の夜に行ったけどあまりたいした寒さではなかった
955 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 00:22:23 ID:xAkkrtlp
>>949 西日本や関東の人間からみると、仙台の冬も厳しい。
956 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 00:32:31 ID:uvfxNMPK
↓北関東の方がむしろ冷え込みが厳しいのレス
957 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 00:44:09 ID:exz7Uijt
日本人のほとんどは雪の降らない地域に住んでるんだよ
雪国は論外だと思う。たいていの人にとっては。
958 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 00:57:05 ID:Z9dwvHxk
関東からみたら、仙台の寒さは大した事ないだろ。
雪も大して積もらないし。最深積雪記録も東京都心に負けてるぐらいだし。
東京郊外の青梅などや北関東平野部の方がよっぽど冷え込むよ。
959 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 01:01:11 ID:2U9CL//e
関東人を装ったレス乙
960 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 01:24:52 ID:D5NIi/xo
家康が来る前の江戸。太田道灌さんウラヤマシス
961 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 01:31:00 ID:Z9dwvHxk
江戸時代の東京都心は今の仙台より寒かったと平成教育委員会で言ってたな。
962 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 01:35:35 ID:D5NIi/xo
じゃあ、昭和初期の東京
963 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 01:56:58 ID:IRx5eYql
気象板に於いて「負け」「勝ち」をよく使うのは、彼らと彼ら
データを使っての地域比較をしたがり、煽り文句を好んで使うのも、彼らと彼ら
関東を煽るスレの存在が何よりの証拠とも言えよう
古参住民にとっての暗黙の了解である
964 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 05:02:13 ID:CoFC2nYu
スタッドレスタイヤが必要な都市は住みやすいとは言えないな。
人間はアフリカ原産です。
雪の無い都市であることが第一条件です。
965 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 06:17:22 ID:P4ALLtWu
地震がなけりゃ仙台に一票。
福島もいいかな。
温暖化の進行で関東以西は夏が×。
966 :
名無しSUN:2005/09/03(土) 06:59:21 ID:KLOLvhaZ
福島は盆地なので冬寒く夏暑い住みにくい代表格の都市では?
967 :
名無しSUN:
関東以西の太平洋沿岸の夏暑いのは7月8月の2ヶ月間です、
6月9月は涼しい服装なら問題なしでしょう。
東北以北の寒いと感じる期間は10月半ば位から4月までの半年間以上になります。
総合的に考えよう。