【スーパーセル】凄い雲画像収集スレ【メソサイクロン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
みんなが驚く雲画像を集めてみよう!

関連サイト
Australian Severe Weather
http://australiasevereweather.com/photography/

前スレ
【スーパーセル】日本でこんな雲見れる?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1052065459/

【気象用語】 スーパーセルとは
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/meteolology4.htm
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/supercell.html

【気象用語】 メソサイクロンとは
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/tornado.html

関連スレ
トルネードはスゲーェ!!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1020761546/l50

画像UPサイト
http://p56.aaacafe.ne.jp/~weather/

2零洸:04/09/15 22:33:52 ID:kWe5lLy/
おお!出来たか!一応あとここも。有名だから。
WVlightning
http://wvlightning.com/video.html
3名無しSUN:04/09/15 22:34:35 ID:Ek1Hxd3Y
2
4名無しSUN:04/09/15 22:40:13 ID:/IqnPzKD
>>1
モツカレ
5名無しSUN:04/09/15 22:56:13 ID:7HTf2IjM
即死回避のために自己レス。

…といってもまだ1KB、5レスしかない。
6名無しSUN:04/09/16 00:27:43 ID:D7qvkcFy
>>1
激しく乙! (・`ω´・)ノ
7名無しSUN:04/09/16 01:03:48 ID:QK4Hm2kp
オリジナルの写真もどんどん募集
8コテハンでカキコしたい…:04/09/16 02:41:00 ID:8S2ngOIY
>>1乙!
良スレパート2おめ!(=゚ω゚)ノ
9名無しSUN:04/09/16 02:51:23 ID:ay2czF3d
これからの季節だと冬型の時の日本海の雪雲が見たいな。。
あの壁のような雲
10名無しSUN:04/09/16 06:46:42 ID:pEBUKQqj
>>1
お疲れさまでした(^^)
11名無しSUN:04/09/16 07:29:36 ID:nA6fy1fJ
>>1
お疲れです。
12名無しSUN:04/09/16 09:12:35 ID:SKOoVyfT
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
13名無しSUN:04/09/16 09:48:41 ID:A8tFOqZ0
>1
激しく乙

即死防止サゲ
14名無しSUN:04/09/16 10:41:31 ID:DQINoNFR
前スレ保存だけど、もう必要ないかも。
にくちゃんねるが出来たから。
ただし、そこがDAT取得に失敗するとあぼーんなんで、
心配ならマイパソに保存しておきましょう。
15名無しSUN:04/09/16 10:42:50 ID:hQjlR0hB
>>1
個人が立ち上げている雷検出サイト
東京:http://hp.vector.co.jp/authors/VA034934/Lightning/index.html
東京:http://www014.upp.so-net.ne.jp/lightning_info/index.html
大阪:http://okamot.com/lightning/

積乱雲とか雷を狙ってる人はこの辺がリアルタイムで参考になるかと。
16零洸:04/09/16 13:06:16 ID:SADmyGcv
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/supercell2.html
風の構造模型をアップしました。
スーパーセルについて調べている人には少し参考になるかも。

http://ozthunder.com/chase/Y161197.jpg
http://www.weather-photography.com/Photos/Clouds/Cumuliform/Cumulonimbus/w-064-06.jpg

http://www.gc.maricopa.edu/earthsci/imagearchive/Pileus1%20250.jpg
上空から見た積乱雲。画像が小さい。
17名無しSUN:04/09/16 20:31:30 ID:pEBUKQqj
このスレ見つけてから
空を眺める回数が増えた(^^)
18名無しSUN:04/09/16 20:43:25 ID:tFbw+Rfe
>17
同じく。

どんな空や雲も「おもしろい」と思えるようになったよ。
19名無しSUN:04/09/16 20:55:30 ID:ka2jH2Fo
>>18
そして同じく。

暇があると毎日のように空を眺めています。
おかげでいろいろな現象&雲に出会うことができました。
どんな雲にも感動できるようにもなったなぁ〜
20名無しSUN:04/09/16 22:37:00 ID:ZgbmNO9Y
アイバンで、竜巻プラス稲妻の映像がNHKのニュースでやっていた。
21零洸:04/09/17 00:03:45 ID:XqgsAAfJ
前スレがもうすぐ一杯なので過去の画像を整理しました。

壊滅的的なツイスター。コメントが面白い。
http://www.huntel.net/chasing/03-02-16.htm

海上竜巻が海面に渦を作る様子
http://www.ernmphotography.com/Pages/Ball_Lightning/OtherBLPages/fbparks/wea00308_500.jpg

都市部の竜巻F2とその被害
http://images.usatoday.com/weather/photos/miamitor.jpg
http://www.dallassky.com/fwtornado.htm

スーパーセルhttp://www.myrsky.com/photos/pom/nokia.jpg
向かって右側で降水と降雹がある。

スーパーセルhttp://www.mesoscale.ws/pic2003/030603-27.jpg
22名無しSUN:04/09/17 00:42:15 ID:5V5Z88W5
竜巻が海面に渦を作る画像は、「ファットボーイスリム」
のCDアルバムのジャケット裏に同じものがあります。

http://australiasevereweather.com/photography/photos/1999/1031jd10.jpg
前スレからですが、ガスフロントと呼ばれる前線の影響でできた雲らしいです。
怖い・・・

http://weather.cod.edu/chasing/images/2003/trip2/Trip2-edited/Cool_under_the_storm.jpg
http://weather.cod.edu/chasing/images/2003/trip2/Trip2-edited/shelf_and_pole_2.jpg
http://weather.cod.edu/chasing/images/2003/trip2/Trip2-edited/haboob.jpg
おまけ
23名無しSUN:04/09/17 19:08:27 ID:ElTuA25p
>>18
激しく同意。
でも自分的には積乱雲が一番だなぁ。
24名無しSUN:04/09/17 22:36:38 ID:pQO5C8sj
>>22
それってスーパーセルの画像に良くある地上付近のタコの吸い口をうつ伏せたように見える奴ですよね?
25零洸:04/09/17 23:23:43 ID:54u3GB9W
>24
ガストフロントというもので、スーパーセル本体ではありません。
雷雨がその衰弱初期(スーパーセル、マルチセルは常に)に出す下降気流が
地面にぶつかって四方八方に広がり、アーク状の雲を作るものです。
小さな寒冷前線のようなものです。
26名無しSUN:04/09/17 23:33:28 ID:JWKeLclR
ドデカイ雲
ゾクゾクします!!!
27名無しSUN:04/09/17 23:44:22 ID:0Ksiko1F
運転中に雲が気になって、信号や歩行者を見落としそうになる
2824:04/09/17 23:57:59 ID:pQO5C8sj
>零洸さん
http://www.nnswweatherphotography.bigpondhosting.com/images/mother.jpg
http://www.stormchasers.au.com/Oct01/bpfrontpan2JPG.JPG
ということはこれらはガストフロントではなくて、
まさに下降気流が降りてくるところの雲だということでいいでしょうか?
29名無しSUN:04/09/18 01:34:23 ID:65bjGtFx
>>27
そ、それはマズイですね(^o^;
と言いつつ自分も一昨日
チャリでガードレールにぶつかりました…
左膝に大きなアオタン
未だ痛い
30零洸:04/09/18 09:47:28 ID:EmD7KnXl
>24さん

ガストフロントだと思います。
ガストフロントは雷雨が衰弱初期に降水による下降気流を放出し、
それが周囲に広がって回転しながら
広がりるもので、それが作る上昇気流により雲が出来ます。
厄介なので下のリンクにアップしておきました。

ガストフロントについて
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/gustfront.html
31通行人:04/09/18 15:02:59 ID:Bfg6Owek
セルの中で、降水等により、強い下降気流が起きる

気流は地面ぶつかり、四方八方、周囲へ広がる

この気流は冷えて重く、広がる際に、セルに吹き込
もうとする地表付近の暖かい空気をすくい上げる

すくい上げられた空気で、特異的な形の雲発生

以上の現象は、セルの進行方向前面で、みられやすい。

という素人理解でよろしいでしょうか?
32零洸:04/09/18 18:28:57 ID:EmD7KnXl
ばっちりです。
33通行人:04/09/18 18:42:27 ID:Bfg6Owek
ダウンバーストでなくても(寒冷前線ように)地表付近を冷気が
吹き進んでいけば、同じように、暖気がすくいあげられて、雲が
できる・・・。

34名無しSUN:04/09/18 18:51:14 ID:tglHaVTh
今日のTV
ビートたけしのこんなはずでは!!(秘)緊急警告異常気象SP!!恐怖のシナリオ

は、面白いのだろうか…とりあえず録画しておくかぁ
と、独り言&即死防止さげ
35名無しSUN:04/09/18 19:02:27 ID:oMp3XTXq
異常気象と付くのなれば、どういう番組であれ見てみなければね。
36名無しSUN:04/09/18 19:05:59 ID:U1mTfcg8
>>30
俺、24さんじゃないけど 勉強になったよ。ありがとう
あそこって雷雨本体じゃないんだ。

ここに貼られる素敵画像を見るのがますますおもしろくなるな
37名無しSUN:04/09/18 19:32:10 ID:oMp3XTXq
何?このキバヤシ理論は・・・
38名無しSUN:04/09/18 19:56:45 ID:MS7W0E87
これだからテロ朝は・・・
年末にトンデモ番組を流すし
39名無しSUN:04/09/18 20:14:03 ID:MS7W0E87
テロ朝さん、台風18号の時に広島で記録した瞬間60.2m/sは日本記録ではありませんよ。広島の最高記録です。
番組を作る時間の余裕が無かったか知らんが、煽るだけじゃなくてきっちり調べましょうね。
40名無しSUN:04/09/18 20:29:38 ID:oMp3XTXq
>>39
自分もそれ思ったよ。
東京の足立区の42.6℃だったか?非公式な気温持って来るんじゃない!!
41零洸:04/09/19 00:09:31 ID:2q6JfBSv
>36参考になってよかったです。
>39番組見たけど気づきませんでした。

トルネードハンターとガストフロントhttp://www.jefflawson.net/php-cgi/albums/album31/aao.jpg
スーパーセルhttp://www.jefflawson.net/php-cgi/albums/album32/aac.jpg
雲だらけhttp://stormgasm.com/photo%20gallery/supercells/supercells.htm
竜巻だらけhttp://www.dblanchard.net/script/tornadoes.html
テンペスト動画http://www.tempesttours.com/tempest_tours_storm_video.html

あと掲示板
http://www.freebbs.biz/yy2ch/yy2ch.cgi?id=reikou#2
作ったんで暇だったら冷やかしにでも来てください。
42零洸:04/09/19 00:18:37 ID:2q6JfBSv
スーパーセルhttp://www.dblanchard.net/script/supercells.html
追加です。載せ忘れました。
43名無しSUN:04/09/19 01:36:52 ID:ksq1HKyM
44名無しSUN:04/09/19 07:50:33 ID:RboNg8Qh
スーパーセルでは無いが、この船、どうなったんだろう・・・・。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003nov/13/K20031113MKE1Z100000025.html
45名無しSUN:04/09/19 23:10:50 ID:V+X7lNd+
いや〜、

携 帯 に 雲 の 画 像 が い っ ぱ い だ !

デジカメないからマジです。
46名無しSUN:04/09/19 23:11:35 ID:V+X7lNd+
あ、デジカメないから携帯で撮ってるという意味です。
47名無しSUN:04/09/19 23:46:16 ID:xe1TRMWu
いつも持ち歩けるぐらいの軽くて小さなデジカメで24mmぐらいのワイドのやつがほしい
48名無しSUN:04/09/20 00:37:53 ID:myqa2rSj
>>47
最近は携帯のデジカメにも付けられるワイコンが売ってるから、それを
使えば、というか使える機種を選べば、けっこうな広角デジカメになるぞ。

むしろデジカメで雲や空を撮影する時に難儀するのは、レンズの画角より
ホワイトバランスとプログラムAEがどこまで賢いか。
夕焼けを撮影しても夕焼けにならなかったり、積乱雲を撮っても
ディテールつぶれまくりのただの白い塊になってしまう事が
安いデジカメだと多い。でも普段持ち歩いてるのは、その安いデジカメー
49名無しSUN:04/09/20 01:46:10 ID:wpkbemH7
自分も小さめのデジカメほしいです。

携帯の広角では狭すぎて・・・
画素数なら高めのものもあるんですがね。
50名無しSUN:04/09/20 02:09:42 ID:38vHnhzw
51名無しSUN:04/09/20 10:19:23 ID:huXF13Vv
前スレから読み始めて、最後まで行ってもアレだったので
超亀レスですが、
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1052065459/71


71 名前:名無しSUN 投稿日:03/09/19 20:32
ttp://www.army-technology.com/projects/thaad/images/Thaad_6.jpg
この雷?画像は本物でしょうか?

72 名前:名無しSUN 投稿日:03/09/19 20:42
隕石の落下に見えるが・・・。
どう考えても落雷ではないでしょう。

73 名前:名無しSUN 投稿日:03/09/19 20:46
>>72
レスthx
隕石かな。最後根本で不自然な曲り方してるから電気系と思ったんです。
こんなのありえるんですかね?


後半でミサイルとか言ってる人も居ますが、隕石でも無いし、ミサイルでもありません。
落雷の写真です。
レーザーによる落雷の誘導実験(レーザー誘雷)の実験映像です。
雷雲に向かって照射して、空気をイオン化して弱い内に雷雲から電気を抜いて無力化しようって言う
実験です。
73が後半不自然に曲がっていると言うのは、レーザー発振器に落雷しないように避雷針に誘導した
(された)からです。
52名無しSUN:04/09/20 10:42:49 ID:SzYVFJMd
>>51
む! この画像は話題になりましたね。
二代目スレで解決するとは・・・

しかし見えてる雲の上から光りが来ているということは、
さらに高い位置からの落雷なんですね。
53名無しSUN:04/09/20 11:06:39 ID:Em7s9lsz
>>51
その根拠は?当のjpgを置いているサイトでは↓のように説明されているが‥
ttp://www.army-technology.com/projects/thaad/thaad6.html
54名無しSUN:04/09/20 11:29:52 ID:E7rJLSRc
urlからしてarmy-technologyではね…
弾道弾迎撃ミサイルTHAADの実験だそうな。
5551:04/09/20 11:41:54 ID:huXF13Vv
>53
日建サイエンスで昔に読んだのを覚えて居るだけです。
で、たしか、この実験を行ったのは日本の機関だった筈。
5651:04/09/20 11:42:19 ID:huXF13Vv
日建って・・・日経サイエンスですorz
57名無しSUN:04/09/20 16:25:35 ID:fk5N1ef/
>>56
そういう実験があるなら面白そうだなぁ.実用化できれば
相当なエネルギーが手に入るな
58名無しSUN:04/09/20 16:31:57 ID:fk5N1ef/
気になったからぐぐってみた
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/9710/thunder.html
まだ実用化されてないっぽい。残念。
でも夢があっていいなぁ。
59名無しSUN:04/09/20 23:11:02 ID:urgzvWs5
>>57
まず、エネルギーを蓄えるための超電導技術の完成が先だな。

つか、意図的に高圧のプラス帯電をさせた避雷針、ではあまり
成果は期待できないもんだろうか。
時々、東京タワーとかビルとか、下から雷が出てるように見える写真が
あるが、あれはそういう理屈なんじゃないのかな。
60名無しSUN:04/09/20 23:54:45 ID:iXifbkwl
効率はともかく、単に雷のエネルギーを利用できればいい、というので
あれば、ロケット誘雷実験で40℃のお湯を沸かすことに成功してるよ。
水の体積は忘れたが。

61名無しSUN:04/09/21 20:52:33 ID:+pIsfELE
http://www.electricskies.com.au/Galleries/SEQland/SEQlandP1.htm
他スレからでスマソ

オーストラリア、ダーウィンの画像です。
62ちゃぺる:04/09/21 21:01:26 ID:uHar1K7T
>>61
ビーチから人が消えてく・・・・(((;゜Д゜))ガクブル

スーパーセルじゃないけど
群馬県・栃木県南部あたり上空に
よくこういった積乱雲を見かマス
http://www.weatherstock.com/SC2.jpg

ちっちゃい頃からあの雲の下がどうなってるのか
ずっと気になってる。。(・ω・)

偉い高度から・・・・
http://www.atmos.ucla.edu/~jrosko/Clouds16.JPG

ここでスレ違いの話題をば
「ほしのこえ」で既に知っている人も多いかもだけど、
アニメ映像作家「新海誠」の新作「雲のむこう、約束の場所」を
紹介しておきまつ。この人のアニメは情感溢れる雲や空を描くから好き☆
公式HP
http://www.kumonomukou.com/
63零洸:04/09/21 23:10:35 ID:CHOq4GwP
>ダーウィン
スーパーセルで有名ですね。
うーん、凄い。その画像、17,8kmあるかも…。
対流圏は極地方で8km、赤道で18kmといいますからね。

>雲のむこう
一応知っていました。
64名無しSUN:04/09/22 00:41:39 ID:V9jLlJ/a
雷って、実際には落ちるのじゃなくって、登るのでなかったっけ?
65名無しSUN:04/09/22 00:44:54 ID:a1dXchZd
両方ありじゃなかったっけ?
66名無しSUN:04/09/22 03:18:16 ID:Q1XjYfWm
両方でつ
67名無しSUN:04/09/22 11:26:07 ID:YW1twZvB
何だかこっちの板のほうが活発になってしまったな・・・。
ココ。http://www.freebbs.biz/yy2ch/yy2ch.cgi?id=reikou#2
とココ。http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss.cgi?cat=13034reikou
ちょっとショック。
6867:04/09/22 11:30:05 ID:YW1twZvB
69名無しSUN:04/09/22 12:53:35 ID:JVZtsB5H
ぁぅ このスレ見てたら急激な雷雨が襲撃してきますた@茨城県南部
もの凄い頻度で落雷してます。

今年最後の祭りかな・・・・(´・ω・`)ショボーン
というかこの蒸し暑さ、異常だよなぁ・・・。
70名無しSUN:04/09/22 13:28:18 ID:6XULcZmr
あんまり板やスレが分散するとやりにくいな…
こっちは匿名掲示板として、向こうは向こうとして
やっていくのがいいと思うけど。
71名無しSUN:04/09/22 15:31:50 ID:CgLHeTjk
今東京や埼玉が凄いことになってるらしいけど画像は無いのかな・・
72零洸:04/09/22 17:48:49 ID:YW1twZvB
http://www.stormproductionsinc.com/pages/video.htm
右側のがいい。竜巻の広告ムービーだけど。

>67
やっぱりメインはこっちでしょう。
画像は画像投稿板にアップしている人がいるようなので
まとめて見るときに便利かもしれませんが…。

>70
うーん、確かに分散すると厄介ですね。
まぁ今後も宜しくお願いします。

>71
レーダーエコーを見る限りは複数のシングルセルストームだと思います。
もしかしたら今後多重セル雷雨に変わるかもしれません。
最大で45DBZ(降水25mmのエコー)が出ていますね。
73名無しSUN::04/09/22 18:33:25 ID:azrO6XVR
茨城で竜巻が確認されたみたいだけど(10mぐらい)マルチセルぐらいまでは発達したのかな?
74零洸:04/09/22 19:32:19 ID:lR1W4Oxk
>73
19時におけるレーダー画像でフックエコーを確認しました。
弱いメソサイクロンを持った可能性があります。

レーダー画像はリンクだと更新されてしまうのでこっちの板にアップしました。
フック状の50DBZ(50ミリの降水エコー)以上の領域が確認できます。
http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss.cgi?cat=13034reikou
75名無しSUN::04/09/22 20:03:16 ID:azrO6XVR
>>74
どうもです。まさかスーパーセルだったら日本で?ってぐらい凄いですが、少なくてもマルチセル級はあったということみたいですね?
76名無しSUN:04/09/22 20:06:03 ID:3psgUwJ8
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/cgi-bin/img-box/img20040903215019.jpg
>67
そちらのサイトからの画像です。
実に美しい!

茨城はなにやら凄そうですね。
77零洸:04/09/22 20:17:37 ID:lR1W4Oxk
>75
どうもです。

シングルセル・・一つの積乱雲の雷雨
マルチセル・・・多数の積乱雲が点々と並ぶ雷雨
スーパーセル・・一つの強いメソサイクロンを持つ積乱雲の雷雨

なのでシングルセルか小型スーパーセルということになりそうです。
でも本当に小型スーパーセルだとしたら凄いですね。
あと竜巻についてはまだ確認できていません。
78名無しSUN::04/09/22 20:22:04 ID:azrO6XVR
なるほど。マルチセルとシングル、スーパーセルは元々形態が違うわけなんですね?。シングルセルのでっかい番か小型スーパーセルなのかもですね
79零洸:04/09/22 20:29:37 ID:lR1W4Oxk
>78
そうです。
また19時13分に雹が降り始めたという情報もあります。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1094737547/l50
2ch関東雷板391。
80名無しSUN:04/09/22 20:30:41 ID:a1dXchZd
>>73
多分,その雲と思われるものを撮影しました
撮影地:千葉県船橋市 筑波ー土浦方向
http://white.jpg-gif.net/bbsx/2/img/116274.jpg

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1094737547/l50
にも貼りました
81名無しSUN:04/09/22 20:43:58 ID:dGZ0yrVG
>>80
すげ〜。
82茨城土浦:04/09/22 20:55:00 ID:JVZtsB5H
>>76
正午頃もの凄い真っ暗になって突風、大雨&落雷があったよ
その時の落雷の状況。
http://www0.thunder.ne.jp/wdata/3/45_221251.gif
まさに土浦市を集中攻撃w

雲がもの凄い迫力だった。
デジカメ持っておくべきだった・・・・orz

現在も雷雲接近中・・・今日だけで何度目だ・・?
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=5&type=3&zoom=4

マルチセルくらいにはなってるのかな。
8382:04/09/22 20:57:47 ID:JVZtsB5H
>>80
ナイスショットw
おそらく当時その雲の真下だったと思う。
84名無しSUN:04/09/22 21:00:20 ID:dGZ0yrVG
>>80
かなとこ雲になる直前だね、、
上昇気流でぐんぐん積乱雲が発達しているところに違いない。
う〜ん見たかったな〜。
8580:04/09/22 21:16:21 ID:a1dXchZd
EXIF残ってるかな?ケータイでとったんですけど,
時刻は12:40となっております
86零洸:04/09/22 21:22:18 ID:lR1W4Oxk
>82
それはおそらく、マルチセルではなくガストフロントの雷雲だとおもいます。

だいぶ資料がそろいました。あとは雷スキャンと雲写真。
http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss.cgi?cat=13034reikou
87名無しSUN::04/09/22 21:29:43 ID:azrO6XVR
ガストフロントの雷雲って何ですか?
あとシングルセルでも普通の雷雲よりははるかにでかいんですよね?
88零洸:04/09/22 21:37:00 ID:lR1W4Oxk
ガストフロントは小規模な寒冷前線で、雷雨が放出する下降気流
によっておきます。詳しくはここを読んでください。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/gustfront.html

シングルセルは積乱雲一つの雷雨です。
基本的には雷雨の最小単位ですが、中には発達するものもあります。
また、スーパーセルはこれとは全く構造が違います。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/supercell.html
2の単一セルストームがシングルセルです。あと、スーパーセルの構造。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/supercell2.html

リンクばかりですみませんが、図もいるし話が長くなるので…。
89名無しSUN::04/09/22 21:44:52 ID:azrO6XVR
わざわざどうもです。でも今回の竜巻まで発生させた雷雨はスーパーセルだあといいな
90名無しSUN::04/09/22 22:57:41 ID:olAvOftg
91零洸:04/09/22 23:22:18 ID:lR1W4Oxk
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/FKecho.html
いまだ小型スーパーセルかシングルセルか分からない状況ですが
ここに今回の雷雨についてまとめました。(分量は少ないです)
情報を持っている方はぜひ気連まで知らせてください。
92名無しSUN:04/09/22 23:35:59 ID:6Wqvf8B/
スーパーセルってまじっすか?(゚Д゚)
ただの雷雨じゃないのか?
93名無しSUN:04/09/22 23:41:41 ID:SrqG3P67
>>74=91
気象研のドップラーレーダーが動いてたら、いい絵がとれてそうだし、
竜巻もあったといううわさだし、とても面白いイベントだとは思う。
イベントの紹介という意味では非常に感謝してるので、
これからもがんばってください。

ただ、多少難点があって、まず第一に、
それはガストフロントじゃないと思われるんですよ。

今日の降水系は前線の通過に伴うもので、
ライン状に形成されているのは総観〜メソα規模での
前線の形成によるもの。
積乱雲によって作られたフロントとは違い、
こういうのはガストフロントとは呼ばないはずです。

フックエコーも
いわゆるアメリカのトルネードを伴うような「フックエコー」のイメージとは
だいぶ違うような気がするんですが、
この用語は適用範囲に個人差があるみたいなので、
まあ、いいかな。かなり強いセルだったことは間違いないようだし。
ただ、これをもとにメソサイクロンとか小型スーパーセルとか言い出すのは、
時期尚早。というか、判断材料少なすぎでしょう。

94名無しSUN:04/09/22 23:45:04 ID:/vKe7kQN
前スレの1の様に人集めの為にインパクトのある雲の画像テンプレに添えて欲しかったな
子供っぽくてスマソ
95零洸:04/09/23 00:13:51 ID:wtGESVuO
>93
>今日の降水系は前線の通過に伴うもので、
>ライン状に形成されているのは総観〜メソα規模での
>前線の形成によるもの。
確かにメソαスケールの前線はあります。
千葉県北部から38度144度へ伸びる50DBZ程度の
強い降水をもつフロントですね。
しかしそのフロントと雷雨が接する部分の降水域と
雷雨後方に伸びる最大で25DBZ程度の降水域は
雷雨の放出する冷たい下降気流に影響されてアーク状
になったとはいえないでしょうか?
確かに前線が通っていますが、それを雷雨が曲げるようになっています。
ガストフロントというのは間違いかもしれませんが、
雷雨が作ったものでなくても雷雨が作用して結果的に
同じようなものになったとはいえないでしょうか。
また、雷雨がガストフロントを出したと仮定して、
それがフロントと結合したということもあるのではないかと思います。

気象衛星画像を見ていたのですが、確かにアメリカのフックエコーを
持つ雷雨とは規模が圧倒的に違いますね。

>メソサイクロン
周辺の風がそのように吹いていたのでMCを持つと思うのですが…。

どうもありがとうございました。
96零洸:04/09/23 00:14:45 ID:wtGESVuO
続き。

ところで日本では例外が多いですが、竜巻が起こるときは主に風の場が
一様に回転している、つまりメソサイクロンを持ち、
そしてそれ(メソサイクロン)が何らかのきっかけによって
半径を縮め、角速度を急激に上げるのですよね?
糸にビー玉をつけて回して、
そこで中心に指を立てると急に半径が縮まり、角速度を増すように。

個人的な質問です。
97名無しSUN:04/09/23 00:20:25 ID:F4bYrx1G
安易にスーパーセルやフックエコーなどと考えるのはどうなんだろうか。
98名無しSUN:04/09/23 00:21:41 ID:j9rsULU9
>>96
個人的な興味なんだけど、この手の研究をしている学生さんですか?
99名無しSUN:04/09/23 00:37:44 ID:Wn1O2oRv
100名無しSUN:04/09/23 04:10:18 ID:E/YwCfej
ttp://www.electricskies.com.au/images/SEQland/GCoast_C_01.jpg
末尾を08まで変えればいい。
101名無しSUN:04/09/23 08:20:10 ID:1p9q3dCT
>70ぐらい−90

結果的にやはり弱いスーパーセルのよう。

で、フックエコーが確認されたということは雷雨が回ってたということですよね?
要するにメソサイクロンをもって、スーパーセル的構造となったわけだ。

この特殊な構造を持っていればスーパーセルといえるのですよね。
だからこれは明らかに弱いスーパーセルとわかったはずです。
102名無しSUN:04/09/23 08:29:20 ID:X8Gn2wW+
メソたんにそうにゅうしてー!!!!
103名無しSUN:04/09/23 08:38:41 ID:1p9q3dCT
http://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040922235738.jpg
この対流雲からみても明らかにスーパーセル。ものすごいかなとこ雲
写真は台場から北に向いている。
104名無しSUN:04/09/23 11:33:43 ID:ZS1mpbSL
かなとこ雲って、単なる入道雲でもよくみる罠
105名無しSUN:04/09/23 14:22:50 ID:NkCZT1tU
>>95
ガストフロントというのは、
メインの積乱雲でレーダーエコーが強まり、
強い降水に伴う強い下降流が形成されることが必要なんですよ。
それで、その下降流が周囲にふきだし、環境場の下層の吹き込み風と収束して
フロントをつくり、そこで次世代の積雲をつくったりするんです。

しかし、今回のイベントのレーダーエコーを見る限り、
メインの積乱雲が発達する以前から、
あなたが「ガストフロント」と主張する降水域は存在しているので、
着目している積乱雲がつくりだしたガストフロントではないでしょうし、
その積乱雲が強い影響を与えたとは考えにくいのです。

また、周辺の地表風だけではメソサイクロンかどうかは判断できません。
ドップラーレーダーの情報が必要です。

>>96
竜巻の形成過程は非常に難しい問題で、アメリカでも日本でも多説あり、
一概にこうだとは言えません。
アメリカ中西部での強力な竜巻はメソサイクロンに伴ったものが多いですが、
メソサイクロンの持つ回転(専門家は渦度と言います)が、
竜巻形成にどのように関与するかは、現在も研究中です。

ただ、メソサイクロンと竜巻は別モノです。水平スケールも高度も違います。
メソサイクロンの回転がそのままダイレクトに竜巻になるわけではなさそうなのです。

また、日本でおこる小規模な竜巻は、
メソサイクロンほどではないにしろ強い積乱雲に伴うものも多いと思うのですが、
弱い竜巻ならば、強いシアラインに伴う降水系でもしばしば観測されます。
そういうものは強い水平風のシアが竜巻へと発展していると考えられています。
106名無しSUN:04/09/23 14:48:28 ID:NkCZT1tU
>>101
はっきりいえば、絶対にスーパーセルではないと思います。
フック型のエコーがみえればスーパーセルっていうのは、誤解ですよ。
スーパーセルの最大の特徴は、長寿命にあります。
普通のセルは長くても1時間しないうちに衰弱し始めるのに、
スーパーセルは3時間とか4時間とか平気で強いまま維持されるんです。

今回のケースは寿命が1時間も無いようですし、
スーパーセルのような自己維持機構が働いている様子も無いので、
普通のセルでしょう。

ただ、ちょっと強めだったので、ヴォールトが発達したか、
中層大気の流れと相互作用したかして、
フック型みたいなレーダーエコーになったのでしょう。
だいたい、>>95も言ってるが、水平スケールが小さすぎかと。

イベントとして見るなら、群馬のほうから強いセルが次々と
東南東に立って世代交代していく様子も見えなくも無いので、
タイプとしてはマルチセルと言えなくもないかもという程度。

>>103
写真見て簡単にスーパーセルとか言っちゃうのはどうかな?と思いますよ。
107名無しSUN:04/09/23 15:05:22 ID:EQyCokCb
小型でも何でもスーパーセルだったら今ごろ大騒ぎしてるはずだw
でも昨日の雷雨はいつもより凄まじかったな。滝のような、滝の如き雨が1時間近く続いていた。
普通続いても30分程度で弱まるけど、長時間豪雨が降り続いてあちこちで道路が冠水。
108零洸:04/09/23 15:58:32 ID:1p9q3dCT
>>105

>強い降水に伴う強い下降流。
基本的に強い降水があれば(50-55程度)下降流は生じます。
つまり降水が摩擦で周囲の空気を引きずりおろし、
さらに雨滴が落下する過程で蒸発し、潜熱を奪います。

>それで、その下降流が周囲にふきだし、環境場の下層の吹き込み風と収束して
>フロントをつくり、そこで次世代の積雲をつくったりするんです。
要するに小型寒冷前線となり上昇気流で空気を自由対流高度まで持ち上げ、
新たなセルを作るのですね。

>ドップラーレーダーの情報
確かにそれが無いと一概には言えません。
電波方向に対して左右の極大値があるか、という事ですね。
ドップラーレーダーのデータがあるサイトがあったら教えてください。

>ただ、メソサイクロンと竜巻は別モノです。水平スケールも高度も違います。
メソスケールとミソスケールの違いですね。
メソサイクロンの渦の中心点を複数の竜巻が中心として回転するる場合もありますし、

>日本でおこる小規模な竜巻
基本的には台風の北東象限でおこる竜巻が最も多いです。


他人へのレスですがついでに。
>だいたい、>>95も言ってるが、水平スケールが小さすぎかと。
1999年8月24日の小型スーパーセルと比べても雲の大きさが
2倍程度違いますね。
109名無しSUN:04/09/23 19:57:51 ID:+so2hVcJ
アンビリバボーの巨大スペシャルで竜巻やってるよ!
110名無しSUN:04/09/23 20:05:37 ID:+so2hVcJ
F6に届きそうだったあのF5クラスの竜巻や直径10cmの雹に
重さ3.4kg、直径約29.4cmの雹が埼玉に落ちたことを紹介してました。

どうせならスーパーセルも紹介してくれやw
111名無しSUN:04/09/23 20:16:02 ID:Wn1O2oRv
>>100
見れないのは俺だけだろうか
112名無しSUN:04/09/23 20:16:08 ID:pABvjdA3
熊谷の巨大雹って本当だったんだな。
113名無しSUN:04/09/23 21:39:52 ID:z67cmyKv
世界記録はラグビーボールクラスなの知ってるから
驚かなかったけどね。
114名無しSUN:04/09/23 22:06:56 ID:+so2hVcJ
今度は日本テレビ系でまた竜巻やってるぞい
115名無しSUN:04/09/24 00:24:50 ID:kaN1q3QR
ドラゴンズ、昔のファミスタは 2番ショート たつまき
だったな
116名無しSUN:04/09/24 07:23:20 ID:nsjR2IYo
コテの人消えましたね。(゚∈゚ )
117名無しSUN:04/09/24 07:27:23 ID:mQXMw4mS
まだ消えたって言うほど間空いてないだろうw
煽るのやめろや。
小さい煽りも煽りあいでスーパーセルになっちゃうぞ。
118名無しSUN:04/09/24 08:12:06 ID:0ZTxjRRH
>117
せいぜいマルチセルぐらいにしかならんだろう。
119名無しSUN:04/09/24 10:27:48 ID:/TKPy3ha
昨日の日テレの竜巻を橋に隠れて撮った映像、あれでも結構凄いけど、
それでもF2、いってF3くらいっぽいな。
F5とかどういうことになってんのやら。
120名無しSUN:04/09/24 10:30:03 ID:dU+rPMa6
零洸さんは気象学者を目指しとるのかね?
121名無しSUN:04/09/24 10:31:02 ID:PjFhkE1b
>>110
これ私も見てましたが、直系29cmの雹…これこそスーパーセル型雷雨ではないのか?
そうでなくとも、並の発達した積乱雲ではないと思う。一発でかいのが落ちたわけでもないらしいし。
122名無しSUN:04/09/24 12:42:38 ID:c2TUCTry
昔って結構でかい台風とか多いし
スーパーセルが一回くらい発生しててもいいと思うけど
123零洸:04/09/24 13:57:04 ID:s5ikDIGy
えーと、結論ですが、強い単一セルストームだと思います。
竜巻をおこして雹を降らせたのだから立派なものです。

>105,106
研究者の方でしょうか?
スーパーセルかどうかの判定ができる人はあまりいないように思うのですが。
判定は、やはり
ドップラーレーダーの極大点・レーダーエコー・継続時間・ガストフロント・規模
などを見て決めるのですかね?私も詳しく勉強してみたいです。

台風200421号が沖縄周辺で転向して接近しそうですよ。

>98
>120気象学者
将来なりたいとは思っていますよ。
124零洸:04/09/24 14:49:58 ID:kFeLSyuc
追加です。

今アメリカにはハリケーン(TS・TDも含めると)が5個あります。
台風も曲がってくるようですし、今年は大荒れですね。

太平洋中心部の赤道上空で上昇気流が生じたため
カリマンタン島付近で下降気流が生じ、
それによってフィリピン付近で強い上昇気流ができたらしいです。
この対流が台風多発の原因といわれています。
さらに海水温も例年に比べてずいぶん高くなっていますね。
125名無しSUN:04/09/24 20:50:50 ID:f9hzYLKy
>>123
なかなか立派な嵐だったようですね。
台風200421号です↓
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/2004/TC0421/GOE904092406.200421.0.1024x768.jpg

http://pureweb.jp/~oyaji-de/ta/ta240.jpg
別の台風画像。すごい

126名無しSUN:04/09/24 22:17:54 ID:OA8uXGOS
中国かな?
ttp://pya.cc/pyaimg/img3/2004071918.jpg

スーパーセルとは関係ないけどコレ凄くない?一瞬津波かとオモタ・・

あまりの感激にここにはらせて頂きます。(一応凄い雲って事で)

この写真の場所とか、どうしてこのようなことが起きるのとか、解説キボン。
127名無しSUN:04/09/25 00:14:42 ID:5QF9nMU6
>>126
山の向こう側で発生した霧(冷気)が風の流れで海側の方に
かけ降りているようにみえるが
128名無しSUN:04/09/25 00:52:01 ID:p9gIYwIW
うん、多分、「雲」と言うより「霧」と言った方が理解しやすい写真だと思う。
山は中央に写ってるのだけじゃなくて、雲の下全部、台地状になってると思われ。
129126:04/09/25 03:13:20 ID:lClcNHoH
>>127,128
即レスThanks!
なるほど霧ですか。山の面に沿って濃い霧が掛かってると捉えればよろしいですか?
一度でも良いからこんな光景間近で見てみたいです。
130名無しSUN:04/09/25 10:41:15 ID:pOVsUtEK
滝って言われたら信じちゃうわ。
131名無しSUN:04/09/25 16:34:31 ID:NLOtf5zw
滝雲は日本ならば3000m級の山に登ればそれなりのものが見られる。
>>126ほどのものが見られるかは、場所と運次第だね。
後立山連峰辺りがお勧めかもよ。
132名無しSUN:04/09/26 11:40:03 ID:nySnIVmK
133名無しSUN:04/09/26 19:10:21 ID:rpv7Uqy9
>>132
GJ!
134名無しSUN:04/09/26 20:24:08 ID:bFt82zLW
>>134
ウホッ!!
135名無しSUN:04/09/26 23:34:42 ID:LBo0Eepx
滝雲と言えば上田市、太郎山の「逆さ霧」が有名です。
規模はそれほどでもないですが、割と頻繁に発生するのと、市街から良く見えるので有名なんだと思います。
ライブカメラあります。
http://www.fujiyama-net.com/
136名無しSUN:04/09/26 23:35:28 ID:Xw4O8ygv
>>80
同じ雲かな?江東区東雲橋から撮ったものだけど。
http://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040926232334.jpg
7月30日、台風の影響による雲。この日はいい雲がたくさん見れた。
http://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040926232415.jpg
http://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040926232439.jpg
137名無しSUN:04/09/26 23:41:58 ID:gaCl680t
>>136
綺麗な雲ですねぇ
タマラン
13880:04/09/27 00:24:02 ID:vwLD6YzE
>>136
多分同じだと思います
当日、真東にも別の入道があったんですが、こっちの入道のが
きれいだったんで別の方は撮ってないです。

それにしても背景が対照的だな
139名無しSUN:04/09/27 22:06:44 ID:QF/rOl3+
>>136
2番目のヤツはまさに「にゅーどー」って感じだねぃ。
140名無しSUN:04/09/27 22:28:52 ID:u183B/1Z
>>135
有名だったんだ…
実家が太郎山のふもとだけど、そんなに注目してなかったな
また霧かかっているよー程度だった

141前スレより:04/09/27 23:20:39 ID:pKVyTo4j
215 :名無しSUN :04/06/27 03:14 ID:sbifLfjN
http://ime.nu/australiasevereweather.com/photography/photos/2003/0108mb74.jpg

2002年8月1日の夜。関東地方は北部を中心に猛烈な雷雨に見舞われたが、東京から北の空を見たときこんな鮮やかな凄まじい稲妻だった。
稲妻の凄さではこの日が一番だと思う。

この稲妻画像の雲底と地上の間にある長い雲の帯(塊)はアーチ雲?
142名無しSUN:04/09/28 08:26:52 ID:kJFsf5PM
>>136
すごく…大きいです
143名無しSUN:04/09/28 11:59:59 ID:8nDU83sB
めんこい雲スレにあった。
スレ違いだけどごめん。これってなんていう雲なの?
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20040928105743.jpg
144名無しSUN:04/09/28 12:29:40 ID:EbqHfmta
>>143
縦に伸びてる雲の事かいな?

だとしたら、俺には、別に垂直に立ってるわけでもない、ほとんど水平に
伸びてる、飛行機雲みたいなものに見えるんだが。

画面右側の方は雲がかなり明るく夕日に照らされてるが、左側はもう
光が弱くなって暗くなってきてる。
もし、この中央の雲が縦に伸びてるんなら、上の方はかなり明るく照らされて
いる筈だと考えるわけだが、実際は左側の雲と同じくらいに暗い。
145名無しSUN:04/09/28 13:16:35 ID:8nDU83sB
>>144
レスサンキュー。なるほどな、実は水平の飛行機雲か〜。
むこうにはこう書いてあったから、撮影者からは上に伸びていたように見えたらしい。

>274 :M7.74 04/09/28 11:04:24 ID:fnJkFm3R
>昨日の夕暮れ時、見たことのない雲を見つけたので写真とってみました。

>撮影場所:熊本県北部
>方角:南西
>時刻:日の入り
>雲の形:雲の上に竜巻状に上っている雲(名前がわかりません)
>規模:それなりに大きく見えました
146名無しSUN:04/09/28 14:39:42 ID:379jhJgp
>143
144の言うとおり多分崩れた飛行機雲だろうね。
147名無しSUN:04/09/28 20:11:08 ID:y744aA7B
>>143
ちなみにスレ違いではないと思いますよ。
OKのはず・・・
148名無しSUN:04/09/28 20:33:59 ID:LhavXM9O
別に雲が凄くなくてもスレの進行が遅いので少しぐらいなら構わないと思う。

(´-`).。oO(なんでメソサイクロンって言うんだろう。)
(´-`).。oO(メソタイフーンや、メソハリケーンとは言わないのにね・・・)
と、ふと思ったんだが語源ってなんでしょうか?w
149名無しSUN:04/09/28 21:48:46 ID:oVaYfZ17
メソ=中規模の気象現象を研究する学問。集中豪雨、雷雨などが対象。

サイクロン=台風の、発生場所によって異なる呼び名のひとつ。

要するに言い出したのは日本人じゃないらしい、って事だな。
150名無しSUN:04/09/28 22:36:45 ID:ecXVCyMC
meso(mezzo) (形)中間の、中規模の

mesosphere(中間圏)
メゾフォルテ(音楽)やや強く
151名無しSUN:04/09/28 22:41:20 ID:fQV+n5Kk
メソポタミア
152名無しSUN:04/09/29 01:09:45 ID:4A04XzfV
ポタミア中部?
153名無しSUN:04/09/29 01:25:05 ID:M1L8zFFn
世界史選択のひとは習ったと思うけど
河の中間という意味(チグリス川&ユーフラテス川)。
154名無しSUN:04/09/29 01:55:29 ID:KNbZJGsz
中間子=メソンってのもあるな。
155名無しSUN:04/09/29 12:31:14 ID:SwaJ2BXi
>>153
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
156名無しSUN:04/09/29 15:12:28 ID:4A04XzfV
そんなにメソメソするなよ
157名無しSUN:04/09/29 16:03:58 ID:o/YCrAN2
ムムムム……
158名無しSUN:04/09/29 17:26:49 ID:pVbsl8Tx
159名無しSUN:04/09/29 22:14:22 ID:/o6O2emk
くらげ雲と一番最初のスーパーセルをありがたく壁紙に登録させて頂きました
160overradio:04/09/30 05:03:37 ID:COEBRa/j
>>158
特に1、3、7番目が圧巻ですね。
7番目怖すぎる。
161名無しSUN:04/09/30 14:36:03 ID:ZnESai95
7番目が一番好きだな。綺麗で。
遠くのほうにデカイ雲があるけど、これは怖いモノなんすか?
162名無しSUN:04/09/30 19:42:28 ID:F/eXOmvv
七番目は巨大な環に見えなくない。
163零洸:04/10/02 01:19:39 ID:SrW8Z15A
最近の雲画像…
http://bbs2.aimix-z.com/gbbsimg/reikou/9.jpg
http://bbs2.aimix-z.com/gbbsimg/reikou/12.jpg
http://bbs2.aimix-z.com/gbbsimg/reikou/13.jpg
http://bbs2.aimix-z.com/gbbsimg/reikou/14.jpg
URLが似ていますが(汗
画像用/気象掲示板のものです。

>画像探しは英語
確かにcumulonimbus image などで検索すると一杯出てきますね。
こんなのとかhttp://ppfeyte.free.fr/images/weekpic/cb020404.jpg

竜巻はtornado のほかに waterspout も忘れずに。
164名無しSUN:04/10/02 01:26:14 ID:VN6n/Rjw
あ、↑久しぶりに投稿があった。

URLに―――と入っているのは・・・気のせいか。
できるのなら、その画像用/気象掲示板のURLを教えてくだされ。
もっと見てみたい。
165名無しSUN:04/10/02 01:37:13 ID:DU+WgbLG
それにしてもこのスレ、久しぶりに浮上したな。
ところでwaterspoutって何?

>>164
http://bbs2.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=reikou
ここだろ。前に載ってたような気がするが
166名無しSUN:04/10/02 10:50:07 ID:s5A8az0a
>>165
>waterspout
水上竜巻のことです。
Tornadoとは別物として扱われるらしく、
探せば掘り出し物がわんさか出てきますよ。

そこの板画像UP用に乗っ取るか?
まあ前から1つあるが(UP用が
ここhttp://p56.aaacafe.ne.jp/~weather/
167名無しSUN:04/10/02 14:53:37 ID:vg/f2rd2
>>166
乗っ取るも何もこのスレの住人さんのサイトですからね。
168166:04/10/02 15:49:57 ID:4uYIaqBJ
>>167
すでにその掲示板は私たちのもn(ry
169名無しSUN:04/10/02 18:10:04 ID:l2Kh4tf0
17時半ごろ西の空に赤い線(伸びていく)が出てたよ。
火球?かと思ったけど飛行機雲に夕日が反射した奴っぽい。
きれいだったよ。@都内
撮った写真↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/u0p41002174051.jpg
170名無しSUN:04/10/02 19:32:05 ID:GV5sdwCV
禁断のタブーって番組で雹の落下実験やってる
純粋な氷でやってるんで参考にはならないけどw
埼玉で非公式ながら直径29cmの雹が降ったんだってね
171名無しSUN:04/10/02 19:43:23 ID:3w/zpIUx
よく重さ3.4Kgの雹が割れなかったと思う。
172名無しSUN:04/10/02 20:29:08 ID:/fcUv12l
この前もフジのアンビリーバボーでやってましたね。
でも、どういう気象条件になればそんなにも馬鹿でかい雹が降ってくるんだろう?
173名無しSUN:04/10/02 20:41:33 ID:saIhz/JE
174名無しSUN:04/10/02 21:33:19 ID:3w/zpIUx
例の熊谷の雹って世界最大になるのか?
(因みに東京・駒場でも13.2cm・150gが落ちた記録がある)
175名無しSUN:04/10/03 07:49:08 ID:a+J6/bIc
176名無しSUN:04/10/03 15:00:16 ID:6WJxRYMd
今日デイアフタートゥモローの2枚組DVD買ってきた
映画はさておき、Disk2の内容が面白かった
177名無しSUN:04/10/03 18:08:50 ID:5FUQcHmS
レンタルももうすぐか
178176:04/10/03 19:21:57 ID:bqJnva/L
>177

いや、レンタルも始まってて、貸出中&予約札イパーイ
だったから、頭来て買ってきたw
179名無しSUN:04/10/03 19:55:57 ID:1gzzJiZs
零洸さん(亜熱低さんでもいいが)、無記名で投稿できる掲示板をつくってくれ〜。
180名無しSUN:04/10/03 20:51:45 ID:5Lv0aM8m
>>179
>>166の画像掲示板って元々このスレ用だったろ?
181亜熱帯低気圧:04/10/03 21:06:15 ID:DfY8+Atn
>>179
零洸にかわって私が作っておきました。
http://jbbs.livedoor.jp/study/5165/
まあご自由にどうぞ。無記名投稿が可能です。
(無記名の場合「-雷鳴-」削除は「‖落雷‖」となります)

単体スレッドで表示しなければ広告はでないようです。
182名無しSUN:04/10/03 22:21:16 ID:VxFOY8Zh
>>181
グッジョブ。
何気に活発ですね。広告も簡素でGOODです。
183名無しSUN:04/10/03 22:45:56 ID:SxboZDMX
>>183
その通りです。
184名無しSUN:04/10/04 01:16:57 ID:iUw1dfr3
オクラホマにいたときにもっと空を見とけばよかった…。
雹とかたまに降ってたし。後悔・・・
185名無しSUN:04/10/04 01:26:00 ID:1BghpVE7
>>184
今からでも遅くない。逝ってこい!
186名無しSUN:04/10/04 09:56:22 ID:wdZAD7y/
>181
おー、面白い掲示板を作ってくれたですねー。

>184
お、おくらほま?雹?
3cm位にもなると雹は凶器、マジ怖そうですねー。
187名無しSUN:04/10/04 16:35:20 ID:JpLjVMiC
Googleでスーパーセルを検索すると関連サイトを除いて6位なんだな、このスレ
いろんな意味で凄い。
188名無しSUN:04/10/05 17:21:42 ID:ZzPd+D7R
そろそろ秋の雲が旬ですよ。

夕焼けはやっぱり秋だなこりゃ。
189名無しSUN:04/10/05 19:37:11 ID:huiZNoQ5
そしてオーストラリアではそろそろスーパーセルの季節でないかい?
190名無しSUN:04/10/05 22:02:56 ID:U4RE4uMR
警報が出るほどの大雨だったのれす(´・ω・`)
191名無しSUN:04/10/06 21:13:51 ID:cs1CqwpM
http://www.allthesky.com/atmosphere/big/rainbow-b.jpg
ちょっと違うけど・・・

りっぱな虹ですね。
192名無しSUN:04/10/07 00:12:46 ID:2rcsanE0
今日地震雲撮った人うpキボンヌ
193名無しSUN:04/10/07 00:59:42 ID:KwqCwL8d
194名無しSUN:04/10/07 01:06:32 ID:pOtbaFUZ
>>193
上から二番目(・∀・) イイ!!
日本でも結構良い写真とれるな〜。
195名無しSUN:04/10/07 01:16:19 ID:bAwerr1G
>>193
去年の9月9日に奈良県に発生した原爆型積乱雲やね。
火星大接近と満月と原爆型積乱雲で最高にウママーな一日だったのを覚えてます。
196名無しSUN:04/10/07 11:46:40 ID:FXV21ert
>>191
>>193
おまいらスッゲエ奇麗なものをありがとう!!(*´Д`)ハァハァ
197名無しSUN:04/10/07 12:07:21 ID:XjF4MfYI
>>193
違うとは思いますが撮影者ですか?w
198193:04/10/07 20:38:41 ID:xcwfvyu0
>>197
違いますよ(^^;)

大阪らしいがうらやますぃ〜なぁ・・・
199名無しSUN:04/10/07 20:53:42 ID:XjF4MfYI
2ちゃんねると天気ちゃんねる内の画像をかき集めたということですね。
いくらかの写真は昔にコテの人達が貼りつけていたのを覚えていましたので。

あの積乱雲は新聞やニュースで取り上げられるほど凄かったですよ。
しかし、今年の大阪はあの雲のような積乱雲が全然見られず・・・(´・ω・`)

http://www12.ocn.ne.jp/~teamcute/pinknews/pink/rapyuta10.jpg
この画像は上の4つの光が元でオカルト板でちょっとしたことになったらしいですw
200名無しSUN:04/10/07 21:49:29 ID:xcwfvyu0
>>199
本当だ・・・なんなんだろう?

UFO・・・
201名無しSUN:04/10/07 21:51:42 ID:FXV21ert
>>200
露光時間を数秒と長く取ってたら、飛行機が写ってしまっただけと思われ
あの点滅するのあるやん
202名無しSUN:04/10/07 21:53:02 ID:XjF4MfYI
>>200
光の間隔を見ての通り飛行機ね。
それを知らない人がオカルト板でUFOだと騒ぎ出したという始末です。

と、当時撮影者の本人さんが言ってました。
203名無しSUN:04/10/08 17:07:08 ID:bMoVh7zn
小金沢 衝撃の地震雲をパシャ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000029-dal-ent

これホントかな・・・
204名無しSUN:04/10/08 17:47:28 ID:8bgv2bAQ
>>203
たのむからアホなネタを持ってこないでくれ。
205名無しSUN:04/10/08 18:52:55 ID:taBocgu5
>>203
そんなの秋になりゃいくらでも出てるぞ
206名無しSUN:04/10/08 20:19:22 ID:aDKBWxCS
207名無しSUN:04/10/08 20:40:59 ID:YaPRGN+u
またキロタンの季節がやってきましたなー
208名無しSUN:04/10/08 20:48:02 ID:RhMmk022
凄い雲の季節が去って行く〜

早く夏にならないかなぁ?
209名無しSUN:04/10/09 00:12:53 ID:fbaV1Kqb
モーニンググローリー
210名無しSUN:04/10/09 00:45:48 ID:wLjACWur
211名無しSUN:04/10/09 09:03:56 ID:8+YRzF5S
小金沢の雲話はスレ違い。
まじめに言えばあれは飛行機雲のなれの果て。

大体滋賀で見えた雲が茨城のM5.8の地震の前兆って・・・

地震雲ってものがまったくないとは言わないが、

いま騒いでるやつらはUFO見たってのと同じレベル。
212名無しSUN:04/10/09 09:13:41 ID:lheC8wMb
飛行機雲だと思ったら、なかなか消えない。
あっ、これがテレビで見た地震雲かなと思って撮ったんです


これからは飛行機雲がなかなか消えない場合は地震雲なw
213名無しSUN:04/10/09 10:22:12 ID:nV71hHf9
くだらん飛行機雲より「モーニンググローリー」( ̄∀ ̄)

オーストラリアで起こる現象で、なにかと凄いそうだ。
214名無しSUN:04/10/09 11:26:00 ID:RPRz5Nna
215名無しSUN:04/10/09 11:38:54 ID:8+YRzF5S
すごいなモーニンググローリー
名前もなんか素敵w

ま、これも地震雲廚に見せれば「大変です!」になるんだろう。

オーストラリアでそんなに頻繁に大地震起きてたっけ?
216名無しSUN:04/10/09 12:22:55 ID:LFBBHTjo
初めて見たけど、面白い現象だなぁ。<モーニンググローリー
マイクロ停滞前線みたいなもんだろうか。
あまりにも形が整いすぎてて、よくわからむ。
217名無しSUN:04/10/09 14:06:46 ID:PlE/HE1z
地震雲厨にレンズ雲見せたらUFOだ!って騒ぎ出すだろうな。
218名無しSUN:04/10/10 00:00:51 ID:qULHnW8I
モーニンググローリーか、名前も物体もそそる雲だ。是非実物を見て見たい!
毎朝オーストラリアの空を気象衛星で観察していたらモーニンググローリーや
あとスーパーセルを見ることができないかとあの画像を見ながらいつも考えているんだよな。
実際そういうのは可能だろうか?
219名無しSUN:04/10/10 08:18:28 ID:Sq6nxM3N
スーパーセルはまだしもモーニンググロ−リーは細すぎでわかんないんじゃないの?
220名無しSUN:04/10/10 12:07:57 ID:t5eJI6D9
モーニンググローリーの超高度航空写真を見たような気がするけど・・・
たしか吐き気がするほど長かったはず。
221名無しSUN:04/10/10 13:02:52 ID:dXAej3/T
ttp://www.burkeshirecouncil.com/images/satpic2.gif
これかな? 衛星写真。

http://www.dropbears.com/brough/index.html
ここにたくさんある写真(;´Д`)ハァハァ
222名無しSUN:04/10/10 14:03:07 ID:t5eJI6D9
>>221
激しくGJ!!!

凄いよモングロ(;´Д`)ハァハァ
223名無しSUN:04/10/10 18:21:41 ID:nissX7ZV
なんかモーニンググローリーとやらは乱気流と同じようなもんらしい
凄い上昇気流とかが近くで発生して、エネルギー量が半端じゃないって。

もうちょっと詳しくよんでみるかな…
224223:04/10/10 18:31:24 ID:nissX7ZV
乱気流と同じじゃなくて伴うの間違いだった。

回転してる…というか転がっているのだろうか
前方で上昇気流が発生して後方は乱気流になるのだそうだ。
上空を通過するとき、地上でも風がちょっと吹くらしい。

個人的に興味あったので要約してみた
225名無しSUN:04/10/10 20:34:09 ID:uQoFlPI+
モーニンググローリー、面白いね
辞書で意味引くと「あさがお」って出るけど、名前の由来知りたいな
226名無しSUN:04/10/10 20:45:48 ID:JJmd54Wp
>>225
>>221のページをurl翻訳かけてみた。
…朝顔連発…
227名無しSUN:04/10/10 21:29:43 ID:dXAej3/T
なんなんだろう、モーニンググローリー‥‥
寒冷型閉塞前線‥‥?? んなわきゃないよなぁ。

カーペンタリア湾は、水深が非常に浅くて、最深部でも79mしかないそうだ。つまり巨大な浅瀬なんだそうだ。

そして発生は月の満ち欠けに関係してる=潮の干満の大きさが影響する?
あと、春の朝にしか起こらない??

英語よめねぇorz
228名無しSUN:04/10/10 22:38:58 ID:sOCJA30z
モーニンググロッキー
二日酔いだな
229名無しSUN:04/10/10 23:48:57 ID:vunJFT7V
230名無しSUN:04/10/11 00:52:05 ID:UkBiL5jh
地震板では、秋にうろこ雲が出ても地震雲にされるからな。
いかに普段、雲を見てない奴が多いかって事だが、
日本でモーニンググローリーみたいなのが出てきたら、俺でも
地震雲かと思うかもしれない。
231名無しSUN:04/10/11 09:18:04 ID:Z33ZbxuJ
>>221
美しい…(゜□゜
素晴らしい光景ありがとう

って、モーニンググローリーって長えええええええ

スーパーセルといい、モーニンググローリーといい、
ここは面白い気象がいっぱいだなぁ…
232亜熱帯低気圧:04/10/11 22:52:46 ID:4HJ/rPlP
トップのリンクが変更になりました。訂正です。
【気象用語】 スーパーセルとは
http://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/supercell.html
http://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/supercell2.html(両方)

【気象用語】 メソサイクロンとは
http://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/tornado.html

>>221
モーニンググローリーという名前からして、朝、冷えている海と
日光で暖まった陸地で温度差が生じ、陸が低気圧となって発生し
海から陸地の奥へと進んでいく小型の寒冷前線(海風前線)の事だと思います。
そしてそれは気流をみだすのでタービュランスなのではないでしょうか?
233名無しSUN:04/10/12 01:47:18 ID:40WzlvJc
>>230
あと飛行機雲の残骸も結構地震雲扱いされている、、
時間を追っていけば、飛行機雲ってボヤっとした幅の比較的広いもんに
なるってことを知らないんだわな、、あれは、、
234名無しSUN:04/10/12 02:28:19 ID:g15S/fEL
>>233
都心部で夜に空が赤っぽい、と言って騒ぐ奴も後を絶たないな。
地震の予兆の変な知識はあっても、光害という言葉は知らないらしいが。

そいや、このあいだ彗星スレで長く続かない飛行機雲を引いて飛ぶ
夕方の飛行機を彗星だと騒いでた奴もいたが。

雲ってのは身近すぎて知識の盲点の中にあるんだろうな。
235名無しSUN:04/10/12 02:55:48 ID:p5PkBORT
週末はシベリアからの移動性高気圧で、めっささむくなるy
236名無しSUN:04/10/12 20:24:30 ID:4qUafmPE
島根県東部某所。
霧がすごかった・・・!
237名無しSUN:04/10/12 22:21:09 ID:JT0OiRYk
>>236
地震の前兆かもしれない
238名無しSUN:04/10/13 12:28:28 ID:brTOGBan
豪州の南部にモーニンググローリーらしき雲と思うがどうか
http://www.tenki.jp/data/himawari/zenkyu/sekigai/04101302.gif
239名無しSUN:04/10/13 13:25:22 ID:vzkvN3aR
モーニンググローリーは北部カーペンタリア湾付近限定の現象では?
240名無しSUN:04/10/13 13:47:40 ID:csBtdps0
>>238
四国東部から近畿にかけてもモーニンググローリーらしき雲が!
241名無しSUN:04/10/13 13:52:27 ID:l0MMlZ8d
242名無しSUN:04/10/13 14:14:09 ID:brTOGBan
>>239
やっぱ違うのかな(´・ω・`)
あったとしてもこの縮尺では見えないかも
243名無しSUN:04/10/13 15:36:45 ID:/8NASLK1
ところで、241の右下のTokageを、別サイトのIR画像でみると、
中心部の雲上面温度表示がマイナス以下の表示になっている。
対流圏界面に達してそうだけど、例のヘクターとどちらが高いの
だろう。

http://www.nrlmry.navy.mil/tc_pages/04_WPAC_27W.TOKAGE_ssmi_ir1km_thumb.html
244名無しSUN:04/10/13 16:51:41 ID:/8NASLK1
ごめん、マイナス80度以下の表示が正。
対流圏界面でマイナス70度前後らしいが、それより低い。
245亜熱帯低気圧:04/10/13 19:12:29 ID:U4C9FqPE
零洸が言っていたことですが、
対流圏界面は赤道上で16−17km、極地方で8−9km程度らしいですよ。
246亜熱帯低気圧:04/10/13 19:13:12 ID:U4C9FqPE
だから一概には言えないのではないでしょうか?
(途中で投稿してしまいました。失礼)
247名無しSUN:04/10/13 20:13:37 ID:mwWOOnL5
>>239
どこかは分かりませんが、一部地域限定のものです。
日本では見れませんね。
248名無しSUN:04/10/14 02:41:14 ID:Ux9f0HlM
Morning Gloryはオーストラリアの春に見られる現象とあるけど、
もしかして季節はこっちと反対になるから丁度今時期に発生するの?
ちょっと今すぐオーストラリアに生きたい気分なんだけど。
249243:04/10/14 08:33:40 ID:Cqfe0M0I
245さん、ありがと。
台風って、ダーウィン沖のヘクターみたいなモンスターセルの群れの
大収束、融合みたいな状態ですかね。

248さん
オーストラリアとか北米中西部とか・・・いつかそのシーズンにいっ
てみたい気分。
その前に、四国は愛媛県長浜の肱(ひじ)川おろしの体験をしてみたい。
250名無しSUN:04/10/14 12:42:33 ID:rKVzj+VS
239が消えてた・・・ガクーリ
251名無しSUN:04/10/14 20:12:06 ID:sq22EUpc
寒い時期に台風が来るとスーパセルが発生するってホンマ?
252名無しSUN:04/10/15 01:02:05 ID:e22eUG8O
デイ・アフター・トゥモローは見ましたか?
253名無しSUN:04/10/15 01:04:39 ID:/oWFzn5v
007でつか。
見てません。
254名無しSUN:04/10/15 01:40:33 ID:e22eUG8O
いや、凄い雲映画。雲だけ見てた。登場人物の名前なんて、劇中でも覚えなかった。
255名無しSUN:04/10/15 01:54:45 ID:8ocNxBHn
凄いクモ映画はジャイアントスパイダーの逆襲。
256名無しSUN:04/10/15 13:12:24 ID:gVJ75lkm
>>255
タイトルからしてものすごいB級臭さだ
257名無しSUN:04/10/15 17:41:24 ID:XyIvMAEN
>>193
亀だけど
下から2番目箕面市粟生間谷だよな
俺んち近すぎw
俺の家のベランダから見た景色とほとんど同じ景色やんか
258名無しSUN:04/10/15 17:43:15 ID:XyIvMAEN
あれか
撮影者と193は別人さんか
それにしてもびっくりした・・・・
259名無しSUN:04/10/16 12:57:52 ID:7Bz6OFCt
260名無しSUN:04/10/16 13:00:19 ID:7Bz6OFCt
261名無しSUN:04/10/16 14:49:36 ID:gM4/lgUc
>>259
目?
262名無しSUN:04/10/16 19:25:26 ID:7Bz6OFCt
260 がね。しかも航空機からの撮影。
263名無しSUN:04/10/16 20:58:07 ID:DRldmlUo
>>259>>260
スゴー!!

264名無しSUN:04/10/16 22:52:03 ID:Nq9kT8Jb
260は気象観測機から撮影した写真でしょ。
台風の目の中に入るのが仕事のうちなんだから、これは撮れて当然というか。
265名無しSUN:04/10/16 23:49:45 ID:52IHQzCm
今は空が一番綺麗な季節ですよ
今日の夕焼けは結構ハァハァしました。
・・・まぁ積乱雲みたいな派手さは無いけど。

今日の夕焼け@関東
http://wttakumi.itbdns.com/tsimg/filesky/wtsky0001.jpg
・・・まぁ凄くも何ともない普通の夕焼けなんでスレ違いかも知れないけど(;´Д`)

あと空、雲アップローダー
http://wttakumi.itbdns.com/tsimg/sky.cgi
設置してみました。
よかったらこのスレの画像アップローダーとして使って( ゚д゚)クレ
266名無しSUN:04/10/17 00:05:45 ID:Pn/Xlgv3
>>265
1枚目、中央やや左下に高度の高そうな雲が移ってますね
267名無しSUN:04/10/17 00:05:59 ID:bARdbENn
>>256
中性子爆弾を何のためらいもなく、住宅街で爆発させるラストも凄い。
何人死んだんだろうか?
268名無しSUN:04/10/17 10:47:29 ID:tacMd8ug
>255
それ、最後の方でアメリカの学校の校舎の中から
もっとでかいクモ出てくる奴だっけ?ボカーンって
269名無しSUN:04/10/17 15:08:45 ID:bdZ8MEP7
270名無しSUN:04/10/17 15:18:46 ID:Li+r6aS4
>>269
おおおぉぉ、たまらんね・・・・。
271名無しSUN:04/10/17 18:25:57 ID:ADMZTGB1
>193
上から2番目よく見たら家の近所じゃないかw
272名無しSUN:04/10/17 20:38:27 ID:BbuR53cp
http://dateiwao.fc2web.com/crosscloudzzz.htm
他スレからですが・・・
273名無しSUN:04/10/17 22:11:41 ID:tKed20mm
飛行機雲が2本交わる事くらいいくらでもあるだろうよ。
3本4本交わってるのを目撃したオレんとこは今頃地図に無いんじゃないか?
274名無しSUN:04/10/18 00:29:37 ID:fylhlg5Z
二番目みたいな奴も一度見たことある。
でも大地震どころか何も起きなかった。
275名無しSUN:04/10/18 01:48:11 ID:2dBkVeJO
276272:04/10/18 20:22:57 ID:v0bWAoE6
>>223のサイト自体が怪しげなモノでした。

>>275
そろそろ自分のとところにも影響が来るかな。
277272:04/10/19 21:55:02 ID:vbU5ueQu
台風のおかげで明日はお休みになりそうなヨカン…
278名無しSUN:04/10/19 23:12:42 ID:F7uaueOE
http://www.tenki.jp/data/himawari/japan/sekigai/04101922.gif
コレこそホントに凄い雲

・・・・こんなでかいの見たこと無いんだけど・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
279名無しSUN:04/10/19 23:39:58 ID:UPmqIiA8
280名無しSUN:04/10/20 12:55:32 ID:qdeDh23f
まだ暴風域なのに凄いことになっとる・・・

今日が休みになったからいいか
281名無しSUN:04/10/20 20:07:41 ID:2v9lnGjl
>>279
進行方向に向かって全部並んでいたらかなり嫌だ
282名無しSUN:04/10/21 10:53:40 ID:LpoQD/TR
>>279のはなんでしか?
(*゚o゚)
283名無しSUN:04/10/21 11:35:08 ID:1Q9tR2E1
このスレはじめて来たけど、いいー
284名無しSUN:04/10/21 11:40:05 ID:2wpBJ26T
竜の巣から記念かきこ。
285名無しSUN:04/10/21 12:03:37 ID:trREMnuX
>>282
竜巻?かな?
ブラクラとかじゃないですよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-02111686-jijp-soci.view-001
台風の目?とのことですが、果たして?
286名無しSUN:04/10/21 12:39:35 ID:r//VBssu
>>282
イタリア南部レッチェ付近のアドリア海上でできたwaterspout。
海上の竜巻だけど、そんなに強いものではない。
現地の人の話だと、waterspoutができるのは、それほど珍しいことではないらしい。
巨大な積乱雲が伴うわけでもないらしいので、シアラインができやすい地勢の影響か。
そういう意味ではアメリカのトルネードとは全く違う現象といえる。
写真は、10個くらい並んで次々できたうちの4つを撮影したもの。
287名無しSUN:04/10/21 16:27:54 ID:2nvdbBKA
神々しさすら感じるな。ウットリ。
288名無しSUN:04/10/21 16:28:00 ID:Pgi/sJZR
>>285
これが台風の目?
台風は厚い雲で出来てると思ってたんですが、どうもこの雲は薄く見える・・・
289名無しSUN:04/10/21 20:55:15 ID:K0DPFQt0
実際薄いんじゃ?
アイウォールそのものじゃないでしょうね。
目の中に薄い雲があるんじゃないかな。
290名無しSUN:04/10/21 21:07:58 ID:eFkl4wsp
ttp://pureweb.jp/~oyaji-de/ta/ta240.jpg
他スレからですが、お見事。
291名無しSUN:04/10/22 00:35:58 ID:VEUY1NSE
現在の本スレ こっちもヨロシク(相互)


【基地外な】あれって地震雲だよね?12【解放君】

http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097673197/l50


292名無しSUN:04/10/22 03:07:06 ID:9pBYbsY8
>>290
それ何度も見ているんだけど、トカゲの写真じゃないよな?
293名無しSUN:04/10/22 21:13:24 ID:JHJAL12x
ケルビン-ヘルムホルツ不安定

http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/~sasaki-m/Cloud20000513.htm

http://aerismemoria.web.infoseek.co.jp/Cloud/unique1/kelvin.htm

http://www.h4.dion.ne.jp/~onedoor/kerubin.htm

綺麗な状態のK-H雲を一度だけ見たことがあります。
そのときはデジカメ持ってなくて、自宅に取りに帰る間もなく
刻々と崩れ去っていきました。
わりとよくある現象なのに、ググってもあまりヒットしないのは、
継続時間が短いからでしょうか。
自分も不完全な状態のものなら何度か撮影に成功してるんですが‥‥
294名無しSUN:04/10/22 21:17:49 ID:eMsFqos6
>>290
きわどいスレですね(汗
中にはほんと飛行機雲にしか見えないものがあるようで・・・
地震雲の否定はしませんが、このスレの住人のように毎日雲を眺めれば無知な意見も減るはず。
295名無しSUN:04/10/22 22:25:15 ID:z7H2LUaQ
>>294
その割に雲をこよなく愛し語るスレがないのは驚いたが
296名無しSUN:04/10/22 22:57:56 ID:OE6pyuMH
>>295
そういうスレはとっくに潰れました。
297名無しSUN:04/10/22 23:58:17 ID:WOCUH4yr
どちらかというと、雲そのものより、変な雲を作る気象メカニズムハァハァ
298名無しSUN:04/10/23 00:08:39 ID:LZs6A/5E
海老沢次雄さん著の雲写真集「とちぎのそら風景」は雲好きにはうってつけ。
高橋健司氏の「空の名前」は雲の写真をを撮るきっかけになった。
299名無しSUN:04/10/23 00:32:48 ID:wZLm6HwF
>>293
これは初めてて知った!
これぞメカニズム!!
300名無しSUN:04/10/23 00:56:33 ID:SzBeY91L
>>298
とちぎの空風景持ってます。いい本ですよね。
大判の写真もすばらしいんだけど、解説が適度な量あって、
珍しい大気光象も紹介されてるところが萌え。
301名無しSUN:04/10/24 11:32:16 ID:02R7Mcxv
302名無しSUN:04/10/25 16:07:58 ID:ALRUh3SO
すげぇ・・・乙です!
303名無しSUN:04/10/25 17:11:44 ID:EfJoo0bF
http://www.trekearth.com/gallery/North_America/United_States/photo103276.htm

でっかい屋根みたいなんだけど。。。
304名無しSUN:04/10/25 20:33:51 ID:c6f9Luds
305名無しSUN:04/10/25 20:59:42 ID:rWNwyOGp
オパーイイパーイ
306名無しSUN:04/10/25 21:24:00 ID:JPjvb63B
オッパイ雲は激しく不気味・・・

どっかの新聞に地震雲の写真が投稿されたらしい。
飛行機雲にしか見えなかった。
307名無しSUN:04/10/25 21:41:27 ID:EmonddO0
めっちゃ不気味なオッパイ雲見たい。早く来年の春になれー
308名無しSUN :04/10/25 21:59:57 ID:Nnl8XZq4
>>304
これどういう条件で出来るの?
教えてエロイ人。
309名無しSUN:04/10/25 23:06:34 ID:c6f9Luds
私が教えて欲しいです(^Å^;)

ぅあぅあうぅぁうあぁう....
310名無しSUN:04/10/25 23:10:18 ID:rWNwyOGp
311名無しSUN :04/10/25 23:18:18 ID:Nnl8XZq4
>>310
たいへん勉強になりました。ありがとう。
312名無しSUN:04/10/25 23:21:46 ID:q0LyKKNW
>>310
電車ガールかと思った・・・
313名無しSUN:04/10/26 02:27:27 ID:hjDFiAW+
http://pya.cc/pyaimg/img200410/2004102607.jpg

久しぶりに積乱雲を生でみてぇなぁ・・・
314名無しSUN:04/10/26 05:35:18 ID:IR5oBBUF
>>313
あら、若いのねえ・・・
ふふふ、いいのよ気にしなくて
315名無しSUN:04/10/26 08:04:53 ID:RWs6cuVZ
>>313
…ホントにこんな雲があるんか…?光とあわさって凄まじいな…
316名無しSUN:04/10/26 10:09:56 ID:8CzAVsnW
なんか不謹慎だけど一瞬、核爆発のキノコ雲って感じがしてしまった・・。
できればキノコ雲をこんな風に見ることがありませんように。
317名無しSUN:04/10/26 10:59:17 ID:+f1Bru+W
コラ
318名無しSUN:04/10/26 11:39:46 ID:q+Fm9QQ0
>>304
見れなかったんだけど、
ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0406/clouds_aguirre_big.jpg

こんな感じ?
319名無しSUN:04/10/26 11:56:19 ID:wUOowhq+
>>318
そうそれ

ぐもぉ〜っ!
320316:04/10/26 13:35:15 ID:8CzAVsnW
>>317
(´・ω・`)ショボーン
321名無しSUN:04/10/26 14:14:46 ID:RWs6cuVZ
コラだとしたらその元画像の雲の写真欲しいなぁ
オネーサンが邪魔。
322名無しSUN:04/10/26 18:12:48 ID:b/UnWMPg
>>321
恐らく水爆(か原爆)のキノコ雲だと思われるので、
その関係で探せばあるかもしれない。
323名無しSUN:04/10/26 19:42:00 ID:SZfl1VQr
核実験の写真ならここにいっぱいあるぞ。思う存分ハァハァしてこい。
ttp://nuclearweaponarchive.org/

これとか>>313に良く似てる。
ttp://nuclearweaponarchive.org/Usa/Tests/Ht1oak1.jpg

でも>>313は本物の積乱雲だと思うぞ。
煽り視点でキノコ雲なんて危険で撮れないよ。
爆心地に近づく必要があるから。
324名無しSUN:04/10/26 20:51:23 ID:nKfEcSNJ
確かに>>313は核の雲じゃない。特徴が違う。
遠くの海上でこういうのが発生してるのは時々見るが、こんな近くで
発生してるのは見たこと無いんで、見てみたい。
ただし、真上を通過しない事を条件に。

ソフトボール大の雹とか降らされたらかなわん。
325名無しSUN:04/10/26 21:03:10 ID:4K3Gr8uZ
当地からああいう細いきのこ型の積乱雲を稀に見ることがあるが
レーダーで見るとものすごい局地的に激しい雨が観測されていたよ。
その下ではどういう状態になっているかどうかはわからんがw
326名無しSUN:04/10/26 21:07:27 ID:gGv3RSC8
>>313
おもしろい現象が見られる。
積乱雲が上層の薄い雲にぶつかって、引きずっている。

積乱雲じゃないけど他の雲で見たことあるなぁ
327名無しSUN:04/10/26 23:32:09 ID:2XHEwZj4
>>326
ベール雲じゃね?
328名無しSUN:04/10/27 00:05:34 ID:oPuQE8Tk
ベール雲を積乱雲の上部が削り取ってるって感じじゃね?
329名無しSUN:04/10/27 19:50:06 ID:2svApPAx
デイアフターツモロー見た人いますかね?
まぁ、自分は見てませんが
330名無しSUN:04/10/28 02:07:29 ID:9mJZ/32n
>>318
この乳房雲ってコラ?
それとも素でここまでのって発生しうるの?
まあ、写真としてサイトに残されるぐらいだから、凄い珍しい状態なんだろうけど、
それでさえ、現実で起こりうるとは思えない・・・
詳しい人教えて、起りうるのかな?
331名無しSUN:04/10/28 19:00:41 ID:zyMHsY0N
元サイトをさんざん探しまわって見つけたぜ……

http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap040607.html

NASAのサイトなのかな。天文・気象写真を一日一枚貼って、
解説するコーナーらしいよ。
メキシコで撮影されたものらしい。
つまり、答えは「起こり得る」

上のページから飛べるサイト(写真ちっちゃいけど)
http://www.ucar.edu/educ_outreach/webweather/cloudpic9.html
332名無しSUN:04/10/28 19:34:27 ID:sWY2UInJ
>>331GJ!
生で見たら人生観変わりそう・・・
333名無しSUN:04/10/28 19:58:14 ID:b9hqIxrg
>>331
わぁぁぁぁこんな雲きもい!
こんなんが起こるんだ…地球って不思議。
334名無しSUN:04/10/28 20:07:02 ID:nUZnkR0B

雲画像だったらここに散らばっているかも?


【肯定派?】あれって地震雲だよね?13【否定派?】

http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098577868/l50


335名無しSUN:04/10/28 20:19:28 ID:TS5Bv5yk
>>334
そこはもういいから。

>>331
結局、どういうメカニズムで発生するんだろう。
今、風邪で頭ボーっとしてて英語読む気力が無い。
翻訳通したら通したで読む気力が失せる日本語になるし。
336名無しSUN:04/10/28 21:14:11 ID:zyMHsY0N
>>335
適当に解釈したので、たぶんちょっと違うと思うけど…

上空に寒気が流れ込んで、その中に含まれている氷晶が、
下降気流と共に降りてきて、下層に元々あった暖かい湿った空気
を急冷することで、乳房雲が発生する。
かなとこ雲とかでよく見られる。

天気が急変するような雲ゆきの時には、漏斗状に垂れ下がった部分が地面に達して、強烈なたつ巻に発達した例がある。(野外ハンドブック・5 雲より)

乳房の形を保っているうちは雨は降り出しませんが、降り出すと強い雨が降ることが多いです。(とちぎの空風景より)

つまり乳房雲が下に垂れ下がっている部分は、それぞれ下降気流の
かたまりの形を表してるってことなのかな。

そんで、>>293の雲が発生するのとは別に、この乳房雲の形は、
レイリー・テーラー不安定性っていう名称の、密度が異なる流体が
垂直方向に混じり合うときに表面張力によって発生する乱流の形。
らしい。ワケワカラン
詳しい人あとおながいします(;´Д`)

337名無しSUN:04/10/29 01:05:25 ID:M1TkaxDQ


地中の魔物はなに?


地震キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!81

http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098938235/l50



338名無しSUN:04/10/29 09:19:48 ID:evZ56mBM
ヤバイ。雲ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
雲ヤバイ。
339名無しSUN:04/10/29 19:59:28 ID:C9QDn5lw
340名無しSUN:04/10/29 20:09:10 ID:ChsM1dPI
2003年9月9日の積乱雲を動画で撮ってる方がおったとは・・・
ありがたや、ありがたや。
341名無しSUN:04/10/29 22:24:18 ID:f6xQQ2xX
342名無しSUN:04/10/29 22:51:38 ID:ChsM1dPI
>>341
で?何か?
343名無しSUN:04/10/29 23:41:36 ID:f6xQQ2xX
>>342
もっと動揺してよ!
もっと不思議がってよ!
もっともっと驚いてくれよ〜!



・・・。



2chなんて狭いものですな'`,、('∀`) '`,、
344名無しSUN:04/10/29 23:45:24 ID:8rTHGzaO
>>343
あーすごいすごい。
だから巣にカエレ。
345名無しSUN:04/10/29 23:47:48 ID:ChsM1dPI
デジカメ板で終わらせとけばよかったのにさ・・・
346名無しSUN:04/10/30 09:55:00 ID:8t7PvIWm
>>341
実際この雲はなんなんだろう?
飛行機雲にしては低空すぎるような・・・。
347名無しSUN:04/10/30 10:21:14 ID:Voe4irt5
 >>341

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
348名無しSUN:04/10/30 12:49:07 ID:ncGzTSN0
ちょっとした気流の関係で生じた、つむじ風状の雲

つか、地震のメカニズムでどうやったらこんな雲ができるのか
先に考えた方がいいんじゃないか?
349名無しSUN:04/10/30 14:26:43 ID:49F59hgg
「地震雲か?」なんてバカなコメント付けなければ
普通にレスが付いたと思う。
350名無しSUN:04/10/30 15:37:16 ID:nC9BDJik
飛行機雲だと思われ。
風向きによって、水平方向だけでなく、上下方向にも
蛇行することがあり、そういう場合に西日を浴びると
垂直に立っているような光り加減に見えることはよくある。
351名無しSUN:04/10/30 16:07:27 ID:6q9A/Dez
なにかカマイタチとか一反木綿系の妖怪が悪戯してた、と考えるのが
エレガントな解釈。
352名無しSUN:04/10/30 19:54:11 ID:nC9BDJik
じゃなきゃ、龍だな、きっと。
353名無しSUN:04/10/31 02:04:55 ID:tdr5cODq
>>352
ソレダ! エレガンテ!
354名無しSUN:04/10/31 10:20:23 ID:Cb7vj3jh
昨日から今日にかけて気象衛星の画像で見れる日本の南方海上にある雲は
テーパリングクラウドってやつでしょうか?
355名無しSUN:04/10/31 14:50:23 ID:cCuDsfdE

【肯定派?】あれって地震雲だよね?13【否定派?】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098577868/l50

356名無しSUN:04/10/31 14:54:23 ID:1Kv2WJi9
>355
何度も同じスレのリンクを貼らんでよろしい。
357名無しSUN:04/10/31 17:08:50 ID:JQSgqeeF
肯定派と否定派の泥仕合に参戦してほしいんだろう。
358名無しSUN:04/10/31 19:34:10 ID:SBogZHri
全部妖怪の仕業ということで。
もちろん355も。
359名無しSUN:04/11/01 11:23:57 ID:bctghzvO
ここは大人が集っていてほっとするよ。ホント。

興味本意でも355とか行かないほうがいい。
目眩がしてくる。
360名無しSUN:04/11/01 11:46:06 ID:dEoZqICA
>>359
哀しいね大人過ぎだね〜♪

「あえて騙されて想像力の飛翔を試みる場」として>355なんかはあるんですよ。
それを踏まえて利用するのが、本当の大人。
361名無しSUN:04/11/01 11:47:36 ID:bctghzvO
>>360
だから巣にカエレ
362名無しSUN:04/11/01 11:51:13 ID:XhZuoYAd
想像力の飛翔は無知の上に起こるものじゃねーと思うし。
もし本当に地震雲の検証がしたいと思っても、地震板のスレには逝かねー。

つーか、一時期出入りしてたが、ほんとに無知も程々にしとけって感じで
腹立って行くの止めた。
363名無しSUN:04/11/01 13:52:51 ID:bJ9LTfTS
地震雲厨はこのスレに来ないで欲しい。
364名無しSUN:04/11/01 16:29:48 ID:h3Tg5MQO
気象関係の人は地震雲なんてあり得ないって言う人多いみたいね。
興味ある人は誘導されて行ってみればいいし、
興味ない人はスルーすればいいじゃなーい
365名無しSUN:04/11/01 19:35:27 ID:dQklMClF
>>364
いや、そうじゃないんだよ。
このスレでひつこいほど紹介されてるけど、最初はやっぱ流れでみんな
一度くらい覗いたと思うよ。(少なくとも俺は何度か見に行った)

このスレに紹介された以上、やっぱどうしたって、「凄い雲画像」が
あるのか!?と期待するでしょ?(スレタイがそうだから)
けど、そんな珍しい雲形の雲の写真、ほとんど全くないよね。

それなのに喧嘩っぽいスレだし、きっと求めるものが違いすぎるんだな。
このスレのまったりとしてなおかつ濃厚なふいんき(ry)と逆なのよ。
欲しいのは論争じゃなくて、(;´Д`)ハァハァするような雲画像だからw
366名無しSUN:04/11/01 20:47:53 ID:Diacsalq
ある場所で地震が起きる前日にたまたま撮られた写真に飛行機雲が
写ってたら、飛行機雲=地震雲。
ある場所で地震が起きる前日にたまたま撮られた写真にうろこ雲が
写ってたら、うろこ雲=地震雲。
ある場所で地震が起きる前日にたまたま撮られた写真に前線が
写ってたら、前線=地震雲。

あのスレでは、その雲が気象的に説明できるかどうかは後回し。つか無視。
都心部で夜8時頃、空がオレンジに光ってるとか赤っぽいとか騒ぐし。
ネオンとかナトリウム灯とかの光害は頭に無い。疲れる。
367名無しSUN:04/11/01 20:55:46 ID:ddv3hbfk
ほっときゃいいじゃん。こっちに持ち込むな。

あ。でもステキ雲画像が出たらもってこいよ。
368名無しSUN:04/11/01 21:10:43 ID:Diacsalq
>>367
見たこと無い。

つか、誰かモーニング・グローリーの写真を向こうに行って
「新潟で2週間前に撮影されたらしい」
つって貼り付けたら、よさこい祭りみたいになるぞ、きっと
369名無しSUN:04/11/01 22:04:52 ID:dQklMClF
よさこいに爆笑
氏むw
370名無しSUN:04/11/02 10:36:42 ID:oazH4lp4
よさこい!ダメだ!死ぬ!w
371名無しSUN:04/11/02 18:36:26 ID:7LqSfG60
モングロ画像は反則だからなぁ

>>359
2chではガキのような大人も多いのでご注意を。
372名無しSUN:04/11/02 18:43:59 ID:ZikYp+jA
今日はやけにもくもくしてたな・・・雨は降ってなかったけど
373名無しSUN:04/11/02 19:27:38 ID:YmGvTw4o
俺も変わった雲写真が見れるのかと思って、向こうに張り付いてたけど
このスレ見つけたからもういいや。
雲厨はアホだしアンチは痛いし・・・
モーニンググローリーは1回張られたけど、外国の雲には興味なさそうだw

俺が今まで見た変わった雲は、空一面にコッペパン状の雲が綺麗に並んでるの。
それと、海岸近くの丘(高度30Mくらい)が、すっぽり雲に覆われてた事。
ちょうど樹を雲に取り替えた様なシャープな輪郭だった。あれは不思議だった。
374名無しSUN:04/11/02 20:25:30 ID:OIMU2mM5
>>373
それすごそうですね。
写真残ってたら見てみたい。
375名無しSUN:04/11/02 20:38:24 ID:JC0SExWM
>>366
そういう自分は低緯度オーロラを言い当てたことでもあるのか?
376名無しSUN:04/11/02 20:45:46 ID:6NKNkZVe
地震雲スレへお帰りください
377名無しSUN:04/11/02 20:58:45 ID:JC0SExWM
やーい、答えらんねえ (プ
378名無しSUN:04/11/02 21:27:16 ID:6NKNkZVe
379名無しSUN:04/11/02 21:41:11 ID:JC0SExWM
>>378
極夜渦の内側の低温域で -78℃ 以下になったら硝酸がオゾンを食い始めるって現象だっけ
常人の想像を超えた世界だな・・・

# 黒昼ではないw
380名無しSUN:04/11/02 21:55:33 ID:l6BbsT96
>>375
366は俺だが。

低緯度オーロラは「出る可能性が高い」って予報くらい出るし、太陽観測関係の
知識があれば、自分でも予想できると思うがな。
実際、狙って撮影する奴も存在するくらいだ。

無知もたいがいにしとけ。
381名無しSUN:04/11/02 21:58:30 ID:JC0SExWM
>>380
なるほど「思う」だけか。よくわかった。
382名無しSUN:04/11/02 22:02:11 ID:6NKNkZVe
もうスルーしててくれ、うざいだけだ。
383名無しSUN:04/11/02 22:49:15 ID:YmGvTw4o
>374
残念ながら目視だけです。
コッペパンは使い捨てカメラも出回ってない様な昔だし、
首都喪失wは、仕事中だったし。

そうだ。もう一つ思い出した。これも仕事中の目視だけなんだけど、
よく道端に落ちている鳩とか鳥の羽が有りますよね。
あれが雲で出来てるの。
真ん中の芯も羽の筋もそっくりそのままで、青空の中に浮かんでる。
これを見たときは鳥肌が起った。

今はカメラを持ち歩いてるけど、これらのようなインパクトのある雲には
出会えません。
384名無しSUN:04/11/02 23:59:02 ID:OIMU2mM5
>>383
なんかマグリットの絵みたいな感じですかね。
しかも実物。とんでもなく迫力がありそう。

カメラを持っていないときに限って、珍しい雲や大気光象に出会う。
嬉しいんだけど、記録できないのがすごく悔しいんだよねw
最近では自分も極力持ち歩くようにしてます。
385名無しSUN:04/11/03 09:21:11 ID:rRVmD2GC
自分も7月にむちゃくちゃ発達している積乱雲を取り逃して以来学校にはデジカメ持参です
386名無しSUN:04/11/03 09:42:32 ID:EbwKqBvl
島根県民虹発見!
387名無しSUN:04/11/03 16:45:33 ID:VHmjd/ki
福島のあいずでいまむちゃくちゃ凄い天気!!
雹まで降ってきた
燃えるー!!
388名無しSUN:04/11/03 16:56:00 ID:dPhLEFCM
写真うpきぼん!!
389名無しSUN:04/11/03 18:06:54 ID:0kzp59Nd
降雹写真もイイヨ!
390名無しSUN:04/11/03 22:19:36 ID:OEDYzXNk
>>383の言うような雲の画像が手元にあったのでうp。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/20604.jpg

ただし、ネタ画像収集のサイト?で見付けたので、詳細は判らず。
そこの雰囲気だと、一応コラではなく素の雲だとは思う…
391名無しSUN:04/11/03 22:41:48 ID:wkg+FWDf
明らかにたなびいた飛行機雲なわけだが。

すごく綺麗だね。
392名無しSUN:04/11/03 22:48:19 ID:0kzp59Nd
いっちょこれを地震雲スレで(ry
393名無しSUN:04/11/03 23:41:25 ID:sm+OYb1b
>>390
なかなか綺麗だ…

>>392
あのスレとは係わり合いになりたくない。
394名無しSUN:04/11/04 10:38:38 ID:ggWtNKdk
383です。
>390 も綺麗だけど、これはどちらかと言うと翼ですよね。
俺の見たのはこんな感じ。

   //////ゝ
−−ー−−−−−−>
   \\\\\\ヽ

これは葉っぱに見えるけどw、真ん中の軸から出てる上下のひげが
もっと細かいので、ほんと、鳥の羽一枚に見えた。
395名無しSUN:04/11/04 10:47:35 ID:BWfFpdhw
396名無しSUN:04/11/04 11:25:26 ID:ggWtNKdk
>395
おぉ〜! これも良い。1枚目は彩雲が出てるし、2枚目は科学忍法火の鳥か!
これはスチールかな。
太陽を入れたにもかかわらず、露出も良いし彩雲も綺麗に撮れてる。
俺は腕が悪いからこういうのは撮れない・・・ orz
397名無しSUN:04/11/04 12:28:06 ID:XEJtW/t2
>>396
1枚目は彩雲じゃなくて幻日だよ。
2枚目が彩雲。(太陽の右斜め上、羽の先端ちょっと右下)
398名無しSUN:04/11/04 13:18:44 ID:ggWtNKdk
>397
あ、ほんとだ。位置的にも色の着き方からも幻日ですね。
なにを勘違いしてんだろ<俺。 御指摘感謝。
2枚目は液晶ディスプレィのせいか良く分からん(汗
言われて良く見れば、色が付いてる様な付いてない様な・・・
399名無しSUN:04/11/04 19:23:12 ID:HT2R6l9u
>378

ハアハア(ry
イイヨイイヨ!もっとキテーーーーーーー!
400名無しSUN:04/11/04 20:13:09 ID:uipJITsS
>>389
デジカメ見つかんなくてケータイで取ったがあまりに暗くて
フラッシュが役に立たなかった
どうも家の周辺あたりが雹の通り道だったみたい
401名無しSUN:04/11/05 22:25:14 ID:q31MEpQ8
臨時地震板の地震雲スレで今日話題の雲。見たかったなあ。
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20041105183007.jpg
402名無しSUN:04/11/05 22:31:56 ID:CRqh5Tkw
ああ、見た見た。
これ地震雲だっていうやつ多いだろうなぁと思いつつ、
首都高5号線を下りながら左手に見てたよ。
まさにこの写真と同じような角度。時刻もおそらく同じ頃だな。
もしかして首都高から撮った写真かな??
403名無しSUN:04/11/05 22:42:34 ID:l1ovws45
>>401
きれいですね。空飛ぶ帆船みたい・・・
見たかったな。
404名無しSUN:04/11/06 00:48:40 ID:CnpKzhru
気が付いたらすぐ空を見るようになってから、
夢で雲をよく見るようになった。
夢で出てくる雲は、ありえないほど高度が低くて近くて
立体的ですごくモクモクしてるんだ。とっても幻想的なんだ。
405名無しSUN:04/11/06 09:29:18 ID:htp+pUfx
>>404
スーパーセルのメソサイクロンとかヘクターを現実に目の当たりにしたら
そんな感じかもね。
406名無しSUN:04/11/06 10:41:18 ID:rjHTBkKU
昨日の夕方にとったものです。
放射状に雲が並んでました。

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20041106103935.jpg
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20041106104024.jpg
407名無しSUN:04/11/06 11:52:59 ID:htp+pUfx
>>406
・・・・なんか違うスレと勘違いしてないか?

ちっとも「凄い」雲画像じゃないんだが?
408406:04/11/06 12:03:58 ID:rjHTBkKU
そうですね・・・すみませんでした。
USBケーブルで吊ってきます
409名無しSUN:04/11/06 12:44:49 ID:noyVmP0N
>>408
こっちでイキロ
☆【今も】空がすごいきれい!12ページ【昔も】☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1093803137/
410407:04/11/06 13:53:34 ID:htp+pUfx
>>408
ちょっと言い過ぎた。ゴメン
411名無しSUN:04/11/06 14:31:12 ID:BO8WUUZE
>>409
そのスレの212と230が凄い雲だった
高山での写真なのかな。
くらげ雲ってやつだと思われ。恐ろしいほどに凄い。
412名無しSUN:04/11/06 20:40:05 ID:qtW196tB
>>409 >>411
漏れは239がすごいとおもた〜
413名無しSUN:04/11/06 23:26:11 ID:UOgAllti
414名無しSUN:04/11/07 08:37:51 ID:IqD7imyR
すげー
415名無しSUN:04/11/07 09:35:50 ID:0KOktKpl
>>413
1枚目、(・∀・)イイ!!
416名無しSUN:04/11/07 12:29:03 ID:GInqyo9p
>>412
160はこっちでもでてたっけ?
417名無しSUN:04/11/08 02:24:33 ID:h0HTXRIF
http://www.kt.rim.or.jp/~arm/image/kinokm.jpg
これか
なんというデカさだ
418名無しSUN:04/11/08 09:08:52 ID:6vmSwVNV
>>417
http://pya.cc/pyaimg/img/2003092107.jpg

コラにされるほどデカいね
419名無しSUN:04/11/08 13:29:41 ID:nxOs00ys
>>417
こんな大迫力のを肉眼で見てみたいなぁ…
420名無しSUN:04/11/08 15:40:38 ID:PlV1odDA
この写真って日本だよね?どう見ても町の風景が。
421名無しSUN:04/11/08 15:44:08 ID:Ki5lD+j1
>>417
夏が恋しくなるじゃねーか!
422名無しSUN:04/11/08 17:24:53 ID:Zf9LTzje
>>417
核?
423名無しSUN:04/11/09 00:15:17 ID:Sz1bzRXc
核ではないと思ふ。

しかし見事なものだ。
424名無しSUN:04/11/09 22:31:10 ID:flNwsrrw
これってガイシュツだったっけ??

http://gazo01.chbox.com/wisecrack/src/1099922934855.jpg
425名無しSUN:04/11/09 22:55:20 ID:w+e5ZAm2
レンズ雲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
426名無しSUN:04/11/09 23:02:07 ID:flNwsrrw
427名無しSUN:04/11/09 23:07:16 ID:w+e5ZAm2
いいよ!いいよ!!
428名無しSUN:04/11/09 23:22:44 ID:ze6rwFhn
>>426
どう見ても2番目のやつは波動砲撃ってるな。
429名無しSUN :04/11/09 23:38:55 ID:vqkKM5nT
いや、俺には
「見つかっちった きゃー逃げろー」
って見える
430名無しSUN:04/11/10 02:07:17 ID:vTFbVuVW
>>424
アダムスキーもこんなの見たのかもな。
431名無しSUN:04/11/10 02:33:30 ID:3jPbGJBm
>>426
うほっ、イイ雲!w
432名無しSUN:04/11/10 13:08:03 ID:VTbBPEzP
矢追純一 「これは雲に擬態したUFOですね。近年になってUFOの擬態技術も多様な変化をみせています」
433名無しSUN:04/11/10 13:25:44 ID:crl5MmBb
擬態宇宙船。。。ティナターナーのヨカン
434名無しSUN:04/11/11 07:48:35 ID:q7p949OE
11月11日(木) - 午後 10:10 〜 午後 11:00 - BS1
BS世界のドキュメンタリー

「追跡 巨大竜巻〜発生のメカニズムを探る」

  〜2004年 アメリカ WGBH制作〜
435名無しSUN:04/11/11 08:01:52 ID:yKh0gUiw
BS世界のドキュメンタリー
追跡! 巨大竜巻
発生のメカニズム
11 11 木
後10:10〜11:00

アメリカでも、日本の台風と同じように、竜巻やハリケーンが毎年甚大な被害を与えており
そのもたらす自然災害を避けようと多くの取り組みがなされている。
番組では、事前に竜巻の発生を予知し自然災害を未然に防ごうと取り組む科学者たちに密着しその研究成果を紹介する
同時に番組を通して自然災害への意識を高める。
1999年5月3日は、オクラホマの人々にとって忘れられない日だ。この日、風速が毎時505Kmにも達する史上最大の竜巻がオクラホマ・シティーを襲い
街全域に史上最悪の損害を与えた。オクラホマは、テキサスからダコダにかけての竜巻多発地帯、通称“Tornado Alley(竜巻通り)”のほぼ中央に位置し、長年、竜巻被害に苦しめられてきた。
竜巻はハリケーンと異なり、突然発生し、そして発生から短時間のうちに平均時速320km(毎時200マイル)という猛烈なスピードに達するため、発生やその進路についての予測が極めて困難である。
国立暴風予測センターの調査によると、警報を出してから竜巻が直撃するまでの平均時間は、わずか12分。予測がいかに難しく、そして人々が警報を受けてから対応するまでの時間が少ないかを如実に表している。
しかし、これまで蓄積されたデータなどから、竜巻発生のメカニズムが解明されつつあり、それらの活用により被害を最小限度に留めることが期待されている。
ボルダー気象調査センターでは、竜巻発生のメカニズム解明に努めてきた。ここでは竜巻からデータを収集するために改造したストームチェイサー号で、竜巻が発生すると最大限に近づき、危険を冒しながら、
長年データ収集に努めてきた。番組では、テキサス州北部地域(オクラホマとの州境)に発生した竜巻を追って車を走らせる緊迫した様子を追う。
また、国立暴風研究所が、数々のデータの解析で得られた成果を用いて、巨大竜巻発生のメカニズムをコンピューター映像で再現することに成功。今後の応用が期待される。この最新の成果も紹介する。
(制作 アメリカ/2004年)

スーパーセルの映像も来る!?
436名無しSUN:04/11/11 10:15:39 ID:pcPShhFr
BS持ってない…orz
だ、だれかどこかにうp(ry…
437名無しSUN:04/11/11 10:47:03 ID:TxGq036n
今夜は楽しみだ。
見るよ〜、忘れずに見るよ〜
438名無しSUN:04/11/11 10:56:14 ID:ZYOudoiZ
録画予約終了
439名無しSUN:04/11/11 10:57:30 ID:RyDi5VoZ
sage忘れた
440名無しSUN:04/11/11 10:58:02 ID:RyDi5VoZ
ああ ごめんなさい
441名無しSUN:04/11/11 11:02:59 ID:/4N3eiSx
おお楽しみだ
442名無しSUN:04/11/11 12:54:33 ID:mTPRICwc
今夜のBSはローゼンメイデンしか頭になかった
443停止しました。。。:04/11/11 13:20:32 ID:hGhlhCoc
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤソッ
444再会しました...:04/11/11 13:23:42 ID:mTPRICwc
きみの〜な〜わ〜
445名無しSUN:04/11/11 13:26:23 ID:TxGq036n
BS朝日 11/11(木) 20:00〜20:55
BBC地球伝説・BBC FOCUS - 「ワイルド・ウエザー体感!地球の気象・暑さ」 

NHKと何気に二本立てだったりするage
446名無しSUN:04/11/11 13:32:03 ID:TxGq036n
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/bbc_21.html

11月9日(火) 放送
ワイルド・ウェザー 体感!地球の気象 風
11月10日(水) 放送
ワイルド・ウェザー 体感!地球の気象 雨
↑見とけばよかった・・・orz

11月11日(木) 放送
ワイルド・ウェザー 体感!地球の気象 暑さ
11月12日(金) 放送
ワイルド・ウェザー 体感!地球の気象 寒さ
447名無しSUN:04/11/11 13:39:15 ID:59hcBFg1
BS朝日みれねー
448名無しSUN:04/11/11 16:26:34 ID:/4N3eiSx
みれねー
449名無しSUN:04/11/11 18:23:58 ID:96lemylM

地震雲のことならここ

【肯定派?】あれって地震雲だよね?15【否定派?】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100101669/l50

450名無しSUN:04/11/11 19:56:52 ID:jAizxzqx
どっちも忘れずに見ようage
451名無しSUN:04/11/11 21:10:03 ID:urNrmAL3
BS朝日でスーパーセルと雷ウマー
このままNHK BS-1でも堪能しましょ
452名無しSUN:04/11/11 22:20:14 ID:urNrmAL3
スーパーツイスターにハァハァ
453名無しSUN:04/11/11 22:56:35 ID:5C5KuET4
うp神様…違h(ryなのは重々わかっております…
どこかにおながいします…or2
454名無しSUN:04/11/11 22:57:30 ID:5C5KuET4
うp神様…違h(ryなのは重々わかっております…
どこかにおながいします…or2
455名無しSUN:04/11/11 22:59:07 ID:5C5KuET4
2重投稿スマソ
逝ってくる…
456名無しSUN:04/11/11 23:09:05 ID:UbP4SLiC
動くスーパーセル。
ツイスターが発生する一部始終。

実際に見てみたいが、近寄りたくないなー。<BS1
457名無しSUN:04/11/11 23:15:23 ID:J0hJG9gl
俺もあんな研究者になってみたい…あの中に混じって竜巻や積乱雲を追っかけてみたい…
458名無しSUN:04/11/11 23:29:12 ID:3xzvYdzx
ヨダレが出っぱなしの50分間でした
459名無しSUN:04/11/11 23:36:14 ID:J0hJG9gl
スレ違いで申し訳ないですが、BS朝日の地球の気象〜暑さはどんな内容で、
日本の熱波については触れていましたか?
460名無しSUN:04/11/11 23:46:18 ID:urNrmAL3
>>459
まずジャングルを歩き回って熱くなることによって汗ということを説明していました。
シカゴに熱波がやってきて死者が300人を超えたという事例を説明して、
そのあと暑くなる事により積乱雲、雷、雨などの発生のメカニズムを少々、
そして地球の平均気温が1度暑くなることに海面が1.3〜6mぐらい上がり
ニューヨークのマンハッタン島や海面スレスレの島国が水没してしまうという予測を説明。
そして最後はハワイの望遠鏡の観測地に有名なマウナケア山で
綺麗な空気を観測して二酸化炭素の濃度を延々と調べる機械のデータ説明をしてました。
以上が番組の内容です。

アメリカの番組なので日本のことには一言も触れていませんでした。
461名無しSUN:04/11/11 23:53:49 ID:J0hJG9gl
>>460
詳しく細かく教えて頂きありがとうございます。
日本の熱波や豪雨の特集番組があれば面白そうですね。
462名無しSUN:04/11/13 23:05:22 ID:Ee8xP/sm
秋の雲は夏には無い美しさがありますねぇ。
463名無しSUN:04/11/14 13:39:29 ID:Al4RXalZ
464名無しSUN:04/11/14 15:19:21 ID:GJGhrWz6
>>463
デカー・・・!
465名無しSUN:04/11/14 18:45:25 ID:kz4fBirp
>>463そのままぺターっと覆いかぶさらないかな?
466名無しSUN:04/11/14 19:52:05 ID:78zQUWq7
他のスレから持ってくんなよw
467名無しSUN:04/11/14 22:51:26 ID:Gc4HwckS
スギヒラタケ(゚д゚)ウマー
468名無しSUN:04/11/15 14:53:10 ID:nejnUSbp
>463
これがナウシカに登場する粘菌か…
469名無しSUN:04/11/16 00:10:25 ID:Uw7/uzds
誰かモーニンググローリーやスーパーセルを初めて知ったときのように感動できる雲を知らないかぇ?
470名無しSUN:04/11/16 00:32:47 ID:KEvS0HQ9
じゃあ宇宙に目を向けて星雲行ってみるかw
471名無しSUN:04/11/16 00:38:18 ID:JKkVDlo7
472名無しSUN:04/11/16 00:44:37 ID:YBpjX7OV
>>471
でけぇよ!!
473名無しSUN:04/11/16 01:18:05 ID:KpvHGoab
くも自体よりもバックが気になる。
474名無しSUN:04/11/16 02:36:12 ID:QBbMWp+X
>471
おお、こんなところにも軍曹殿が!
ゴキブリを退治してくれる蜘蛛さんなので大事にしましょう。
ttp://www.yakushima.org/asidakag.htm
475名無しSUN:04/11/16 03:13:48 ID:1QcOknzy
>>474
うちではゴキブリよりも抹殺優先度が遙かに上に指定されております。
ゴキブリより先に住人がショック死しそうなので。
476名無しSUN:04/11/16 23:42:54 ID:03TsCIFy
うぁ!!!
スレに関係ないけどうちにもこんなクモでたことありますわ!

凄かった。
フローリングを歩くとペタペタ音がして、
殺虫剤から逃げようとするのですが体がでかすぎて隙間に入り込めない・・・
逃げられたらヤバイと思ってたのですが、とても逃げ切れなかったようで・・・・
最後にはホウキで一撃・・・・・

殺してしまった後可哀相なことをしたなぁと・・・・・・
デカイ虫は罪悪感ありますね、ゴキブリでも。
477名無しSUN:04/11/16 23:49:01 ID:WOfPUK15
益虫なのにな・・・
478名無しSUN:04/11/16 23:57:18 ID:ORnWlJxq
479名無しSUN:04/11/16 23:59:35 ID:8DgVPD9e
ああ益虫だが蜘蛛だからなー・・・
480名無しSUN:04/11/17 00:04:38 ID:GZbhDJKw
蜘蛛は虫ではありません。
虫図鑑には載ってるけどな。
481名無しSUN:04/11/17 00:10:19 ID:08NrFMDm
>>480
「虫」を定義せよ。

# 昆虫だったりして・・・w
482名無しSUN:04/11/17 00:19:42 ID:hA5JfyME
昆虫の定義って、
「脚は6本、頭、胸、腹に別れており、触覚がある」
ってかんじだっけ?
483生物学者(専門は微生物):04/11/17 00:37:10 ID:SPk8vFeL
>482
昆虫の定義は、それで大体あってる。
「虫」っていう単語は非常に広義で、
場合によってはトカゲも虫に含める事があるとか(生物学的な立場からではなく)。

それはそうと、>478の下の写真の縦に走ってるのは何?
484名無しSUN:04/11/17 00:42:22 ID:08NrFMDm
>>483
トカゲは虫ではないという結論は、どんな論理から導かれるんだ?
485名無しSUN:04/11/17 01:09:26 ID:nI/lMXqV
蜘蛛じゃなく雲をお願いw
486名無しSUN:04/11/17 02:38:11 ID:CD/UFwvv
泣き虫とかエヘン虫とか色々いるからな
487名無しSUN:04/11/17 03:03:59 ID:9p3ZDTpV
衝撃波みたいなものを観測するためでないの?
488名無しSUN:04/11/17 12:55:32 ID:CQhx1VrJ
>>484
トカゲは脊椎動物だろ。
489名無しSUN:04/11/17 20:14:56 ID:yDBJd77T
>>478
さりげにヌークリアボムでつね。
490名無しSUN:04/11/17 22:05:35 ID:J/ajcGNx
>>478
この雲だけは現物見たくねぇな
491名無しSUN:04/11/17 22:43:21 ID:1bSZ5jAw
メガトン級のヌークリアボムならばキノコ雲の雲頂高度は30〜40kmにもなるよ。
人体実験のモルモットにされたアメリカ海兵隊達の証言によると、
立ち上るキノコ雲は様々な色で光り、この世のものとは思えないほど美しかったらしい。
492名無しSUN:04/11/17 23:42:52 ID:3DOxEPEr
キノコ雲見てたらチンポ勃ってきちゃった
493名無しSUN:04/11/18 20:18:56 ID:qIrEg5Jk
>>491
美しかったのか・・・

なのに恐ろしいものでつね。
494名無しSUN:04/11/19 17:37:11 ID:jSZ6loJ4
光るように見えるのは放射能とかで眼球が発光してるからじゃなかったっけ…?
495名無しSUN:04/11/19 23:14:42 ID:waHA30NN
チェレコフ?
496名無しSUN:04/11/20 07:44:49 ID:38pTDsTh
チェレンコフ。
497名無しSUN:04/11/20 09:23:11 ID:yaZdYAYl
>>494
せめて放射線と言ってください。
498名無しSUN:04/11/20 13:50:53 ID:afSiKdq0
499名無しSUN:04/11/20 13:52:35 ID:gRk67RJf
既出。
500名無しSUN:04/11/20 14:10:39 ID:oH2hddZb
http://www.nv.doe.gov/news&pubs/photos&films/Images/photolib/8X10/XX35.JPG
http://www.nv.doe.gov/news&pubs/photos&films/Images/photolib/8X10/XX36.JPG
http://www.nv.doe.gov/news&pubs/photos&films/Images/photolib/8X10/XX46.JPG

これなんかの水爆実験の画像を見ると人は地上に太陽を創造した感覚にとらわれるけれど、
真実は地獄の炎と破壊をもたらす最悪の兵器なんだもんな。
501名無しSUN:04/11/20 23:45:24 ID:DXUKg4un
アメリカ、ロシアは約束守って核の量減らせよな!!
502名無しSUN:04/11/21 00:16:01 ID:2k+86ZWS
錯覚でも何でもなく、「神」が実在するなら、それは核融合だろ
善でも悪でもなく逝くべき者を逝かせ生かすべき者を生かす自然の摂理
これで破壊される(死などという詩的表現は使わない)炭素化合物は
もともとそういう反応過程の一時的なラジカルだったにすぎない
503零洸 ◆YIhC.STORM :04/11/21 01:37:24 ID:1VOuk0Gg
>>498
台風16号(チャバ)ですね。
台風の気象衛星写真はナチュラルハザードがいいですよ。
http://earthobservatory.nasa.gov/NaturalHazards/
(16号はもう削除されていますが)
504名無しSUN:04/11/21 02:27:46 ID:GRS8O+rj
そういえば拾った最近は台風画像をコレクションしてたり。
疲れたときに眺めるとなんかこう、悩み事がまるでちっぽけな
ことに思えてくるんだよね…
505名無しSUN:04/11/21 02:53:34 ID:LxG8WlD2
>>502
でも使用する場所を決めるのは

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ニンゲン!ニンゲン!
 ⊂彡
506名無しSUN:04/11/21 11:00:52 ID:9w5jIiFy
我々は神になったのさ
507名無しSUN:04/11/21 14:34:18 ID:GEtZVzn3
零洸さんだいぶ久しぶり
508名無しSUN:04/11/21 18:05:05 ID:QIh04SEH
>>503
地震も載ってるね
http://earthobservatory.nasa.gov/NaturalHazards/natural_hazards_v2.php3?img_id=12567
すさまじい威力だったのが分かるわ。
509名無しSUN:04/11/21 18:35:59 ID:LgbL26Xq
道路がないよう…どうろがぁあぁぁあぁ
こわいよー
510名無しSUN:04/11/21 23:47:53 ID:JTBfxjc3
511名無しSUN:04/11/21 23:50:51 ID:JTBfxjc3
失礼、途中投稿です。

津波について
零洸さんのホームページで津波のとこ見てたんだけど、
台風の波とは訳が違うのか…orz
10mとかいっても台風でフツーにあるじゃんとか思ってたよ。
第一波巻き波砕波、マジ怖すぎ。
512名無しSUN:04/11/22 00:06:40 ID:Uhc3Uv0S
>>508
国内のどの報道より、これがわかりやすいな
513名無しSUN:04/11/22 00:14:57 ID:ce9C7jc+
>>500
やっちゃイケなかったんだよ!!
そんな事も判らないから大人は・・・。
514名無しSUN:04/11/22 00:25:27 ID:Uhc3Uv0S
次はヘリウム核融合か対消滅か・・・ やっぱり実験しないと気が済まないのかな
515名無しSUN:04/11/22 00:45:27 ID:NFwlxDOA
>>508
写真の精密さに惚れた。さすがNASA
516名無しSUN:04/11/22 01:00:30 ID:lsLBXxUe
ここは「雲画像」スレなんですけど…>核兵器の話をしてる方々

いい加減このへんで切り上げてくださいな。
517名無しSUN:04/11/22 18:38:42 ID:j7S/rHuU
http://www.stormguy.com/
ここの画像と動画が凄いらしい
518名無しSUN:04/11/22 21:53:39 ID:RQWCcF8I
519名無しSUN:04/11/22 22:33:02 ID:Uhc3Uv0S
>>518
昔の人が「天上界があるに違いない」って思ったの無理ないな
520名無しSUN:04/11/22 23:54:36 ID:y1nwcDoI
昔の人にとっては虹もおそろしいものだったかもしれないな。

無知は不安
521幻想:04/11/23 00:02:11 ID:xt/JIJMY
21日の18時頃南の空で星が1つ消えた。
知りませんか?
僕の幻覚? 静岡県清水市より
522名無しSUN:04/11/23 00:34:58 ID:KDq+3xdP
気のせいではないだろうか。いや知らんが。
523名無しSUN:04/11/23 00:37:49 ID:T5BzD3fz
>>521
静止流星の可能性もある。
それ以上はスレ違いなので割愛。
524名無しSUN:04/11/23 14:16:38 ID:Oi1jnncG
>>478
13本見える縦筋は何?
525名無しSUN:04/11/23 15:58:09 ID:+Fiv+mjz
気象学の事は全く知らないけど、台風実況スレでスーパーセルってのが
スゴイらしいとか、豪州のダーウィンって所がスゴイらしいって話になって
http://www.electricskies.com.au/index.html?contents.html&banner.html&Galleries/Darwin/DarwinP1.htm
とか
http://australiasevereweather.com/photography/supercell01.html
をGoogleで見つけて、暇なときに眺めては (´-`).。oO(自然ってスゴイよなあ)と思ってるだけなんだけど、
上の方のHPのダーウィンとクイーンズランドの写真を見ていると、物凄い雲が発生しているのに
海岸には海水浴客が一杯いたりとか、漁船だか貨物船が航行しているけど、大丈夫なのでしょうか?
それとも我々が思う台風や竜巻とかと関係の無いものなの?
526名無しSUN:04/11/23 17:45:35 ID:bvhMJeyW
>>525
スーパーセルは台風によって発生することもあるし
(1990年9月19日はそれで関東が大変なことになった)
強力な竜巻を発生させるものでもある。意外かもしれないけど、
スパセルの中は台風より凄い暴風になることもある。コテハンの人がここ
http://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/thunderstorm.html
の一番下にうpしてから山椒するとよろし。
527名無しSUN:04/11/23 17:57:44 ID:F3HyG8j9
>>525
我々が思う竜巻や台風の超強力版とでも思ってください
528名無しSUN:04/11/25 18:16:57 ID:BwvHOilf
すごい霧が発生したあげ
529名無しSUN:04/11/25 19:46:44 ID:D+dSsLTw
>>528
場所

>>525
一般的なものは
大きさ :温帯低気圧1000km>台風500km>スーパーセル20km>  竜巻500m
風の強さ:温帯低気圧20m/s<台風40m/s<スーパーセル50(100)m/s≦竜巻100m/s

注意:スーパーセルは竜巻を含むことが多い
530529:04/11/25 19:52:33 ID:D+dSsLTw
>>526見るまで竜巻って直径2-3mかと思ってた。
迫ってきても普通に逃げ切れないのか…ora
さっき投稿したのは直径と半径が混ざっていたので修正

―修正―(大きさは直径)

大きさ :温帯低気圧2000km>台風1000km>スーパーセル20km>竜巻500m
風の強さ:温帯低気圧20m/s<台風40m/s<スーパーセル50m/s≦竜巻100m/s

スーパーセルは竜巻を含むことが多いので、それを含めて考えると
スーパーセル50(100)m/s≦竜巻100m/s
531名無しSUN:04/11/25 21:25:44 ID:AfsHICij
気象現象における総エネルギーは、
風の範囲や持続性から考えて、冬の温帯低気圧(爆弾低気圧)が一番凄いだろうね。
960hPaを下回るほど低気圧も発達すれば、瞬間的には50m/sを越す猛烈な風が吹く事もあるし、
15m/s以上の強風半径も3000km以上にも達する。
第二室戸台風や枕崎台風よりはるかに風のエネルギーは凄いだろう。
532岡山南部:04/11/26 08:01:26 ID:9Brfc9ON
かなり広範囲に霧が・・・・
533島根県東部:04/11/26 22:51:13 ID:O9dgJxv6
最近は毎朝霧
534名無しSUN:04/11/27 22:46:05 ID:XKYR7QXn
535名無しSUN:04/11/27 22:55:09 ID:/eV9Vzen
>>534
木星のレタッチ写真みたいだな
536名無しSUN:04/11/27 23:00:53 ID:XKYR7QXn
>>535
うを、鋭いですね。(ていうか、専門の方でしょうか?)
木星の大気で起こっている超巨大な渦が、まさにこれと同じ原理の渦なんだとか。
異なる密度の流体がすれ違うときに生じる乱流だそうです。
537名無しSUN:04/11/27 23:13:45 ID:/eV9Vzen
>>536
つか、この雲とその原理、過去レスにあったし。
538534:04/11/28 00:35:55 ID:33dTzt6t
>>537
実は293も自分っすw
HDの整理してたら前に撮った写真が出てきたんで今回貼ってみました。
539名無しSUN:04/11/28 00:38:51 ID:i+xPQd+e
293-534がKH大好きだってことは分かったw
540名無しSUN:04/11/28 00:45:39 ID:z8Dl+sF9
しかし最近新しい画像でないな…やっぱり冬だから?
541名無しSUN:04/11/28 00:46:52 ID:2OJKqTBp
冬季雷とか、これからシーズンだね
542名無しSUN:04/11/28 01:03:07 ID:nuF/WR5f
冬に期待!!
543名無しSUN:04/11/28 01:15:10 ID:2OJKqTBp
我ら + 凸 ♂
544名無しSUN:04/11/28 01:24:39 ID:o42yx8wj
こっち(宮崎)は冬は雲出ないからなぁ。
大陸から流れてきた風が九州山脈を乗り越えてくるから、水分が抜けてしまう。

でも、ついこのあいだ積乱雲発生してたぞ。夜だったから写真は無いが。
ブルーインパルスの偽飛行機雲写真はいっぱい撮ってくる予定。
545名無しSUN:04/11/28 01:30:13 ID:gtmc3qTn
やっぱり凄い雲の王様は積乱雲かのう
546名無しSUN:04/11/28 01:34:23 ID:2HflBBi9
キ、キノ(ry
547名無しSUN:04/11/29 01:16:30 ID:LRlclLJZ
(・∀・)キノバッ!!!
548名無しSUN:04/11/29 14:46:12 ID:Y0tz20WT
キノの旅
549名無しSUN:04/11/29 19:25:30 ID:XeEFmIQi
前に出たモーニンググローリー

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4440

ガイシュツかな・・・
550名無しSUN:04/11/29 19:33:10 ID:PmMx49HZ
>>549
これは既出ではないでしょう!!
スゴイ・・・綺麗だわ
551名無しSUN:04/11/30 17:10:10 ID:hHo62u19
拾いものの転載かつマルチご容赦ですが、こういう現象ってなんだかご存知の方いますか?
デジ板からきました。オカ板からじゃないですw

http://www.flash-movie.net/src/1101282165005.jpg
552名無しSUN:04/11/30 18:35:36 ID:0cnsrOt4
>>551
あーこれガイシュツだな。
このスレのどっかにあるはず。
元ネタどこだったっけ・・・
553名無しSUN:04/11/30 20:02:19 ID:DAvQDFiG
>>551
前スレあたりにありましたね。
コラだっけ?流星こんだっけ?
554名無しSUN:04/11/30 20:13:56 ID:hU0I2C69
画像が消えてしまっているけどたぶんこれだったと思う。

838 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/09/05 00:21 ID:PsAxpXxK
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200408h/20040903225747_588.jpg 
これって何なんですか?

839 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/09/05 00:23 ID:LKD7mI4B
>>838 
壁紙に使わせてもらいます。何というか、何と表現すればいいんだろ…?とりあえず綺麗だ。
 
840 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/09/05 00:49 ID:IwA7oIkC
>>838 
流星痕?ミサイル? 
流星痕だとしたら、ファイル名からして昨夜の徳島〜三重の火球かな?

841 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 04/09/05 01:10 ID:XYkIVjaE
>>840 
よく見ると、向こうの木のすぐ上あたりから続いてるぞ。 
マジで何だろう?

842 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/09/05 01:21 ID:eW31d4At
こりゃ火の鳥です。つーか火の鳥みたい、火の鳥だったらいいな。マジ
555名無しSUN:04/11/30 20:14:25 ID:hU0I2C69
843 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 04/09/05 01:43 ID:iehgNVYw
>>838 
確か有名な奴で‥‥アメリカでのミサイル実験の画像だっけ?どっかに纏められてたハズ。 
しかし当に鳳凰の名が相応しいって感じだな

844 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 04/09/05 01:45 ID:Tn/yeKp0
こらーじゅ

845 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/09/05 01:58 ID:eW31d4At
えー作ったものなの?   がっかりしますた

846 名前: 名無しSUN 投稿日: 04/09/05 11:10 ID:f5kpNIO3
ほんとにコラなんですか? 
綺麗なのに残念・・・ 

847 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 04/09/05 11:23 ID:4wX226fe
>>846 
一応リアルみたいでつけど自然現象じゃないでつけどね 
556名無しSUN:04/11/30 20:33:10 ID:hHo62u19
>>554
サンクツです、ガイシュツでしたかスマソ。
コラだとしても綺麗ですねー。
557名無しSUN:04/11/30 21:57:16 ID:80vabHjl
バルブ撮影のスチル写真だから綺麗に見えるのであって、
動画で見たら変な光景だと思われ。
558名無しSUN:04/12/01 16:38:46 ID:gqBJR2W9
>>551
再うp頼むよー。お願いだよー。
前スレ時(>>554)に、コラなら良いや、って保存しなくてあとで後悔して、
今こそ!と思ったらもう消えてるや…
559名無しSUN:04/12/01 17:01:11 ID:0IgRGbIS
↑今みたら見えましたyo
560551:04/12/01 17:47:01 ID:QkQA6Ma4
558さんと559さんは別人、かな?

いちおう別のうpろだに再UPしますた。
http://49uper.com:8080/html/img-s/25916.jpg
561名無しSUN:04/12/01 22:36:40 ID:voxfphXD
消えてないよ?
562名無しSUN:04/12/01 23:40:04 ID:nhFw6amX
超高層は専門じゃないので、間違えてたらスマソだが、
>>551のは超高層大気観測用のロケットだと思う。
炎色反応みたいなかんじで、
周囲に発光物質を撒き、そこからの発光スペクトルを観測して
大気成分を計測したりする。
人工オーロラとか言う名前をつけたりして、やってたと思った。
たしか、東北大とかでやってたと思ったんだけどなあ、
ちょっと資料がみつからない。
563名無しSUN:04/12/02 02:03:34 ID:40BmJ+S6
           ★
           │
        γ ⌒ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ・∀・i  < 愛、忘れてませんか?
       /i    i\  \_______
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ
564名無しSUN:04/12/02 02:54:34 ID:OyYFqNa4
>>563
ビームが出るかと思って★をダブルクリックしまくっちゃったよ(ノ∀`)
565名無しSUN:04/12/02 18:13:39 ID:ueTzLjuT
>>564
俺も
566名無しSUN:04/12/04 13:16:50 ID:/sJgp2mv
te
567名無しSUN:04/12/04 19:16:42 ID:ZUi2eHsx
st
568名無しSUN:04/12/06 00:20:36 ID:+wPLLAhK
今日は東京上空をものすごい前線が通り過ぎましたが
昼間外に出たら北西側(埼玉方面?)にすごい雲の壁ができてました
そこ以外は雲ひとつない快晴だったんですが・・・
デジカメがないのが悔やまれますが、どなたか撮りました?
569名無しSUN:04/12/06 00:28:36 ID:+5X73SvJ
358 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 04/12/06 00:27:22 ID:QaNJ+Vyy
本日の横浜 
凄く違和感のある空と雲 
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041206001839.jpg

こんなん?
570名無しSUN:04/12/06 00:37:02 ID:LuqBU0zD
北よりの風と南よりの風がぶつかり合っていたのかな
571名無しSUN:04/12/06 19:23:20 ID:PnqUOvDF
572名無しSUN:04/12/06 21:27:43 ID:gfycAYH4
>>571
俺の友達にそっくりなんだが
573名無しSUN:04/12/07 00:28:26 ID:9HefxEXe
>>571
モズグス様を思い出した
574名無しSUN:04/12/07 02:22:57 ID:ooRxF/cH
>>569
そうそう、こんな雲が北から西側までずーっと続いてた
575名無しSUN:04/12/08 19:24:08 ID:DgW8xX3W
>>571
ワロタ
576シリウス妄想士:04/12/08 20:15:18 ID:YvdLxD4w
>>569
積乱雲じゃん。そんな雲できてたの?
なんでだろ
577名無しSUN:04/12/08 20:24:59 ID:LYvsq5DA
積雲・・・
578名無しSUN:04/12/08 21:07:38 ID:5ip4fmHu
駅のトイレにときどきあるな・・・
579名無しSUN:04/12/09 00:28:51 ID:1rBLNFiD
便所タワシの取っ手の部分に雲が付いてて恐かった
公衆便所でアナオナかよ
580名無しSUN:04/12/09 05:02:17 ID:HtUkCp9L
雲呼?
581名無しSUN:04/12/09 19:11:52 ID:qjigETqN
運子?
582名無しSUN:04/12/09 21:38:13 ID:VU4JJ8OR
云固?
583名無しSUN:04/12/09 22:01:07 ID:sS0SvsJz
鵜ン子?
584名無しSUN:04/12/09 22:01:58 ID:pIESsK3t
ぬんこ?
585名無しSUN:04/12/11 04:19:07 ID:3mZYdwIf
ぬるこ?
586名無しSUN:04/12/11 09:23:42 ID:79oTiy1/
よゐこ?
587名無しSUN:04/12/11 09:56:40 ID:Dkh/sq8z
そこで雲の話題ですよ
588名無しSUN:04/12/11 11:55:00 ID:SNNNpdyo
589名無しSUN:04/12/11 12:00:55 ID:Dkh/sq8z
>>588
微妙なのも混じってるが(・∀・)イイ!!
590名無しSUN:04/12/11 12:16:40 ID:+PZ9dC8z
ほんとに微妙なのが混じってるな
591名無しSUN:04/12/11 13:05:50 ID:79oTiy1/
混合比は 雲3/火山2/核1 で合ってる?
592名無しSUN:04/12/11 22:31:52 ID:5R1Jz735
イイな!

積乱雲はイイな!
593名無しSUN:04/12/12 01:34:58 ID:+muZsRKs
594名無しSUN:04/12/12 02:14:33 ID:+muZsRKs
すんません。誤爆しました。
595名無しSUN:04/12/12 08:28:48 ID:DgxDP+Wf
いや、既出はあるがどのへんが誤爆かと。
596名無しSUN:04/12/12 12:13:57 ID:R1G/Jpa1
むしろGJ!むしろGJ!
597名無しSUN:04/12/13 09:31:19 ID:LUHnKjsv
スレ違いかと思いますが、一応報告しときますです。
http://www.asahi.com/international/update/1210/003.html
598名無しSUN:04/12/13 11:24:07 ID:5UOgbbdg
ほほぅ、悪くないね
599名無しSUN:04/12/13 18:27:07 ID:muJOKnQs
視界悪そー
600名無しSUN:04/12/13 19:37:54 ID:q8BuGgRe
なぁ〜〜んだこれ?
とんでもないモノ作るなぁ・・・












イッテミタイ
601名無しSUN:04/12/15 14:40:15 ID:5f5y1bLc
スーパーセル型のストームってアメリカや、オーストラリアの内陸で起きるものだと思っていたけど
日本でも普通に起きるみたいだね
602名無しSUN:04/12/15 15:22:47 ID:bcxmBWSl
>>601
いや、普通ではないと思うが。
ただ、このあいだのNHKを見てた限りでは、日本はスーパーセルを
発生させるための条件はけっこう満たしてたりするんだよな。
603名無しSUN:04/12/15 15:45:44 ID:5f5y1bLc
普通は言い過ぎた。
発生する可能性は十分にあるし、過去に事例はあるようだ。
604名無しSUN:04/12/15 21:07:28 ID:bGp30PAZ
605名無しSUN:04/12/16 12:01:36 ID:1mxbkCIU
↑モーニンググローリーとも違うもの?
606名無しSUN:04/12/16 12:13:46 ID:R50FSHt3
前線に見えるけど
607名無しSUN:04/12/16 17:03:22 ID:DMZpjn7C
メーヴェでそこをカッ飛んでみたい
608名無しSUN:04/12/16 22:49:39 ID:AofyfU1R
モーニンググローリーでしょう?

ズバリスゴイ・・・
609名無しSUN:04/12/16 23:29:11 ID:A/Hk71pp
モーニンググローリーじゃなくて前線だろう。
後ろにモコモコ、いかにも雷を落としそうな雲が発生してるし。
610名無しSUN:04/12/17 13:59:57 ID:yOV67ilQ
>>604
確かにすごい。寒冷前線か?
611名無しSUN:04/12/17 16:40:47 ID:7HICQtXo
このスレに数年前の愛知のF3竜巻に遭遇した人は居ないものか
612名無しSUN:04/12/18 02:55:24 ID:h0KXrX8A
テレヴィで見た
613名無しSUN:04/12/21 22:59:42 ID:vKryWEni
614名無しSUN:04/12/22 20:17:29 ID:GB1aYwVq
こんな町じゃなくてヨカタ…
615名無しSUN:04/12/22 21:44:37 ID:U68OB0w5
2ch臨時地震板の↓スレに下記の投稿があったのですが、雲に詳しい方が
いらっしゃったら、説明してくださいませんか?

【議論】地震雲は地殻活動に影響された雲だった
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103552427/l50


49 名前: M7.74 投稿日: 04/12/22 19:25:35 ID:4Cv8P62R
>>48
>天気図から考えて、通常の気象現象との違いはどこになるのでしょうか。
一言で言えば気圧配置による気流だけでは物理的に説明不可能な雲とも
言いましょうか、しかし以外にもありふれているんです。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2003/12/09/jp.03120909.jpg
宏観観測を長く続けていらっしゃる方々は皆、普段から雲や気象が
地殻活動に影響されていると主張されています。

たとえば本日の衛星画像(高知大可視)
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/12/22/jp.04122212.jpg
中部地方に吹き飛ばしと言う現象があり、そこから沿うように
断線現象があります。今日は季節風が強めであるため
このような物理的に不自然な雲の形状を気流だけで説明するのは
不可能です。
もしロムされている方からご指摘があれば幸いです。
616名無しSUN:04/12/22 23:03:02 ID:Fqjh3NQG
>>611
ニュースの映像なら録画してある
617名無しSUN:04/12/22 23:19:06 ID:T7hjvp1B
>>615
こんな気象学の気の字も知らないような変な投稿を真に受けるな。
この投稿内容は気象学の理解どころか、国語の能力もアヤシイ
618名無しSUN:04/12/23 01:06:23 ID:0g6ek4bF
物理的に不自然な雲の形状‥‥βακα..._〆(゚▽゚*)
ここまでくると無知は恥だね。

オカルトってなんでこんなんばっかなんだ。
まあ論理的思考ができるオカルト儲はいないだろうけどな。
こういうバカどもは、自分の脳内だけにある反証不可能な仮説が、
現代の気象学と対等だと思ってるからな。
そもそも論理が破綻してるから、ただの言葉遊びにもなってない。
国語から習い直せ。
619名無しSUN:04/12/23 01:36:40 ID:wktSwdjh
そんなの相手にしないほうが賢明。

下手をすると向こうの香具師が切れてこっちに来るかもしれない。
そうなったら折角の良スレが…
620名無しSUN:04/12/23 11:29:37 ID:fsYUHvB9
>>611
豊橋の奴かな
漏れの実家がそこなので、ママンが遭遇したらしいよ
物理的被害は無かったけど飼い犬が小便漏らしてブルブル震えてたって言ってた
621名無しSUN:04/12/23 11:32:24 ID:d9/OTkRC
うわ!なんだ?!
http://www.tenki.jp/him/1t010.html
622名無しSUN:04/12/23 11:36:02 ID:cSLGf4Cw
>>621
なんだ!!

ヤバイ!日本ヤバイよ!
623名無しSUN:04/12/23 12:06:10 ID:ZKmh+dnZ
以前からたまにおかしな画像はあったけど今日のはひどい
こんな衛星に金払ってるのも勿体無いな
624名無しSUN:04/12/23 12:45:51 ID:SynbEm9F
>>621
我々の血税を使って飛ばしている衛星の画像だから、エラーじゃないよ。そんなことをしていたら、国民に申し開きができない。

きっと、緯度にして 10°もある直線状の雲もできるんだよ。モーニング何とやらも真っ青。
これが 1時間後の 12時の画像では消えている。これがニュースにならないのも不思議。
気象は不思議だらけだね。
625名無しSUN:04/12/23 15:39:15 ID:Qc+vGrbW
え?どんなのがあったの?
保存したかたうpきぼんぬ。
626名無しSUN:04/12/23 15:40:42 ID:Qc+vGrbW
あ、履歴でありましたね。すみません。
627名無しSUN:04/12/23 16:07:23 ID:tqR8IL0e
>>624
こらこらw
628名無しSUN:04/12/23 17:28:28 ID:SL9e8syz
>>624
ひまわりはどこへ
629名無しSUN:04/12/23 17:39:47 ID:r1El+bSK
次の気象衛星、打ち上げ失敗したらどうするつもりなんだろうな。
名前はひまわりじゃなくなるらしいけど。
630名無しSUN:04/12/23 20:31:15 ID:1Vf3UqY+
外国のロケットで打ち上げるしかあるめー。予備機が用意してあるかどうか
わからんけど。ちゃんと打ち上がるかどうかがよくわからんロケットで
後のない衛星を打ち上げるというのもなぁ。
631名無しSUN:04/12/23 21:15:53 ID:KHizk3RU
次の衛星の名前は「国民血税」でいいだろ、
他にアイデアあるかい?
632名無しSUN:04/12/23 21:35:23 ID:1Vf3UqY+
花の名前を付けるのが古来よりの慣わしだからなぁ。

「つばき1号」とか。
ぽとり。
633名無しSUN:04/12/23 21:42:28 ID:Qc+vGrbW
ラフレシア1号
634名無しSUN:04/12/23 21:56:58 ID:ajOvROfO
ローゼスビット1号
635名無しSUN:04/12/23 22:07:12 ID:meiccttd
難局二号
636名無しSUN:04/12/23 22:29:36 ID:wktSwdjh
さくら一号…

散る。
637名無しSUN:04/12/23 23:19:08 ID:gyiPrGSd
ttp://show.yomiuri.co.jp/photonews/photo.php?id=5917

他スレより拾ってきました
638名無しSUN:04/12/23 23:32:26 ID:wisDz+sR
>>627
きっと海老沢さんもこの雲撮ってるかな
639名無しSUN:04/12/24 00:00:42 ID:955k3sNg
>>636
”あやめ”がそれに近かったような
640名無しSUN:04/12/24 00:02:49 ID:JZsyYeaT
>>636
「さくら」は放送衛星ですでに上がっている

つか調べてみたら、別に花の名前に限ってないなぁ。
「ぎんが」とか「おりづる」とか「あけぼの」とかあるんだ。
641名無しSUN:04/12/24 00:11:50 ID:QaoElHMU
>>624
沖縄からの帰りの便で、その時間帯にその空域の上空にいたけど、寝てた。残念。
あんなに見事な直線状の雲なら写真に収めて、UP してたのに・・・
642名無しSUN:04/12/24 01:27:30 ID:1Wb/piT7
「えびさわ」でいいや
643名無しSUN:04/12/24 12:29:03 ID:zFKE0DMW
ミレナカッタ・・・
644名無しSUN:04/12/24 15:04:07 ID:ih7RHDon
645名無しSUN:04/12/24 16:19:59 ID:+wN5iwYR
昔の画像ですが。オリ画でつ。
UPしました。
http://jubay.hp.infoseek.co.jp/kumo.html
観て下さい。
646名無しSUN:04/12/24 18:58:50 ID:tthD0Sy6
>>645
空から見た雲もまたイイね!

>>637
これはなんか恐ろしげでグー!
647名無しSUN:04/12/24 22:38:50 ID:LyyF04tJ
やっぱりラピュタに出てくるあの雲はスーパーセルだろうか?
648名無しSUN:04/12/24 23:18:56 ID:tPB1kMou
>>647
あの雲の外側と内側で風の向きが違うのはどういう原理だろう?
649名無しSUN:04/12/24 23:32:56 ID:/QDdLA2c
ラピュタの科学力による超気象兵器です。
650名無しSUN:04/12/25 01:50:01 ID:4koyQkNo
ハハハ!見ろ、人がゴミのようだ!
651名無しSUN:04/12/25 21:09:19 ID:skH7eIcf
ドラえもんの雲固める道具あったらな・・・
652名無しSUN:04/12/26 18:07:46 ID:HfVGujtI
ラピュタとか逝ってんじゃねぇよ!糞餓鬼
653名無しSUN:04/12/26 19:14:26 ID:MQQeP+kM
なんか石原良純が居そうなスレですね、ここ
654名無しSUN:04/12/27 12:37:30 ID:Y1StiCAv
キク1号だろ
655名無しSUN:04/12/27 13:18:40 ID:4V3Wj1gs
ここは幼稚なアニオタの集まるスレですか?
656名無しSUN:04/12/27 14:23:17 ID:TOoFAEvy
>>655
つっこむお前も十分オタだ
657名無しSUN:04/12/27 21:11:25 ID:xVLgYrzE
ワンダバスタイルのキク8号タン(;´Д`)ハァハァ
658名無しSUN:04/12/28 13:06:50 ID:W8YvS3zp
http://www.mesoscale.ws/pic2003/030611-2.jpg
微妙な画像を単発投下
659名無しSUN:04/12/28 15:21:01 ID:N6K9eXPI
>>588
ベスビアス火山の噴火と20Mt水爆(広島型原爆の2000倍)と巨大メソサイクロン、
パワーある順番に並べるとどうなる?
660名無しSUN:04/12/28 15:21:46 ID:N6K9eXPI

ついでにM9.0の地震もエントリー。
661名無しSUN:04/12/29 13:43:02 ID:utPERDTy
エネルギーってことね?
662名無しSUN:04/12/29 21:08:56 ID:NSffj8zT
>>659
500メートル超の津波は?
663名無しSUN:04/12/29 23:04:04 ID:fngzty1J
今、新百合ヶ丘駅前にいるんですが、
こんな夜遅くなのに、上空の雲はオレンジ色がかっています。

これ、なんなんでしょう?
664名無しSUN:04/12/29 23:10:02 ID:NjkIcksW
>>663
光害です。
665名無しSUN:04/12/30 03:14:29 ID:RY4/Hd4z
>>663
みかん
666名無しSUN:04/12/30 03:41:24 ID:x6BRfCB2
>>663
隣国からの化学兵器攻撃
667名無しSUN:04/12/30 04:10:09 ID:HKt9SSmt
>>659
少し調べてみたけど、広島型原爆のエネルギー≒M6.0の地震らしい。
マグニチュードは2上がるごとにエネルギーが1,000倍になるから、
M9.0の地震だと広島型原爆の約32,000倍のエネルギーを放出したことになる。
ttp://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/magnitude-energy.htm

また、台風のエネルギーが原爆10万個分らしいが…。
ttp://www2.odn.ne.jp/~hae72530/Kagakukan/Kankyo/fusuigai/taifuu-1/taifuu-1.htm

何れにしろ、放出されるエネルギーの形態が違うから単純には比べられないと思う。
核兵器の核反応は100万分の一秒で終了するし、水爆はエネルギーの80%を
放射線として放出するから、仮に広島型原爆の32,000倍の水爆を地下で
爆発させてもM9.0の地震は起きないはず。
668名無しSUN:04/12/30 08:42:19 ID:/f/vfQDB
>>667
計算おかしくねい?
M2 あたり 1000 倍なら
M8 が M6 の 1000 倍で、
M10 が M6 の 1000000 倍
M12 が M6 の 1000000000 倍
という具合に指数で増えてくはず

2000 倍てのはどうやって出てきた? 1桁違うぞ
669名無しSUN:04/12/30 08:43:17 ID:/f/vfQDB

悪りぃ、スルーよろ orz
670名無しSUN:04/12/30 09:49:17 ID:XN3LxX+0
>>659
マグニチュード(M) エネルギー(J) 備考・参考
6.0 6.3×10^13 広島原爆(20kton)で約8.4×10^13J
8.0 6.3×10^16 伊豆大島噴火(1950年〜51年)1.0×10^16J
          水爆(20Mt) メソサイクロン(?)
8.5 3.5×10^17 浅間山噴火(1728年)8×10^17J
9.0 2.0×10^18 桜島噴火(1914年)4×10^18J ベスビアス火山噴火(?)
           M9.0大地震 台風(?)
9.5

メソサイクロンと水爆は格下、その他はいい勝負?
671名無しSUN:04/12/30 12:32:24 ID:vmzPtFQj
今まで一番大きな核爆発はソ連がノバヤゼムリャ島でおこなった水爆実験らしいが、、
それでTNT換算で55mt、広島が2万tだから、広島型の1100倍の威力か、、、
それでも今回の地震には遠く及ばないってことか、、
672名無しSUN :04/12/30 16:41:19 ID:PIHr4XQv
トバの噴火
5x10^19 J = M 9.9
チチュラブの天体衝突(恐竜絶滅)
8x10^23 J = M 12.7
673名無しSUN:04/12/31 16:41:48 ID:uvYOtZ4a
674名無しSUN:04/12/31 16:57:03 ID:R1fCAGA3
>>673
学生の頃にしょっちゅう見ていた夢と似ている
675名無しSUN:04/12/31 21:14:49 ID:I2VytDG+
スーパーセルが雪を降らせたらどうなるだろうか?
676名無しSUN:05/01/01 15:11:59 ID:ChH8jNBB
>>673
その後どうなったのかが見たい
677名無しSUN:05/01/02 19:49:14 ID:ywqtMgN3
今NHKみれ、謎の閃光マラカイボやってる。
678名無しSUN:05/01/02 23:27:22 ID:3vH6F3nA
>>677
その番組見たけど、雷画像満載でハァハァできた以外は
内容的には薄かったな。
679名無しSUN:05/01/03 08:54:51 ID:ErnOtvBW
>>677
梅津栄がレポーターとは、ずいぶん奇妙な番組だな。
と思っていたら、実は阪大の教授だったことにショック。
680名無しSUN:05/01/04 15:05:56 ID:9NYTcSEC
>>677
なんか内容が無いよう・・
期待しすぎちゃったかなぁ・・
681名無しSUN:05/01/05 02:44:42 ID:/8CN73Ab
>>677
内容を簡単に教えていただけませんか?
結局雷だったのですか?
682名無しSUN:05/01/05 08:35:00 ID:objyQ0OL
>>681
 番組としては、雷ではないか?と一応の仮説は提示していたけど、雷だとすると、何故同じ場所から
動かないのかということが説明出来ない...という内容だった。
 つまり正体不明。

 そういえばうっかり見過ごしてしまったけど、気象観測衛星からの画像では、当日は雷雲は発生して
いたのかな?

 結局、謎は謎のまま終わったわけだが、消化不良を起こした香具師も多いだろうけど、世の中、謎の
一つや二つはあったほうが楽しいので漏れ的には無問題。
683名無しSUN:05/01/05 17:23:30 ID:frQ4H9w/
>>682
UFO特集の番組などはたいてい謎のまま終わったりね・・・
最近はこう言う番組なくなったなぁ
684名無しSUN:05/01/07 12:21:11 ID:hpn8jXI+
hosyu marimo
685681:05/01/07 18:14:45 ID:Y5Rla8q4
>>682
どうも、ありがとうございます。
再放送やってたら見てみようと思います。
686名無しSUN:05/01/07 21:56:32 ID:LorFXVLX
>>682
結論はほぼ出ていたような感じだったがな。

なにせ間近で見たって言う現地の研究者に
「音は聞こえましたか?」と一言確認すらしないふざけた作り。
本当は、もっと、なんというか、子供に自然の神秘を感じてもらうとか
そういう情操教育的なニュアンスのファミリー番組だったような気がする。
それもあの阪大のクソ教授がブチ壊してたけどな。
スタッフは番組の主旨をちゃんと伝えていたのかと小一時間・・・
民放じゃあるまいし、素で”謎の光”なんて思ってたわけじゃないだろ?
687名無しSUN:05/01/09 21:08:21 ID:64vqjWLa
台風の目age
688名無しSUN:05/01/09 21:15:24 ID:Prezu0Mz
すげー。上からみる台風の雲なんて初めてみた
689名無しSUN:05/01/09 21:24:14 ID:l9t2NStQ
おもろいな。
690名無しSUN:05/01/09 21:25:31 ID:nmMA/IV+
メソ渦age
691名無しSUN:05/01/09 21:26:48 ID:64vqjWLa
ええもん見せてもろうたわ。
692名無しSUN:05/01/09 23:22:48 ID:MGp8+eW2
メソ渦はほんと良いもん見せてもらった。
693名無しSUN:05/01/10 01:14:20 ID:kl3s+pgg
誰かUPしてください…orz
694名無しSUN:05/01/10 01:22:25 ID:h38XkeK+
ビデオに録ったが、PCに取り込めない
695名無しSUN:05/01/10 01:27:19 ID:mWy39aPD
なんとなく期待しないで見てたが、台風の目の壁よりよっぽど面白いモン
見られて得した気分。
目の中がああいう状況になってるとは知らなんだ。
696名無しSUN:05/01/10 05:17:00 ID:h38XkeK+
>>693
古いビデオに録画したものを古いテレビで再生、それをそのまま型落ち携帯のカメラで
録画、っていう最低のキャプ環境だから画質が酷くて申しわけないけど、
まあ雰囲気だけでも掴めれば。実況住人とかキャプってるだろうしいつかキレイなの手に入れてね。

1.動画で 番組を
ttp://up.issaigassai.com/up/upload70/ の[mesocyc.zip]。30.6MB。
解凍passは「taihuu」。cloud001.asf、cloud002.asf、cloud003.asfが出てくる。
テレビスピーカーの音をそのまま携帯で拾うので、音がかなり小さい。音量上げてどうぞ。

2.画像で 番組を
ttp://upq3new.dtdns.net/upload.php の5004.zip。
解答passは同じく「taihuu」。1.01MB
たぶん動画よりこっちのがまだ画面が綺麗で判りやいと思う。落とす容量も軽いし。
でも自分が書いた説明がかなり適当だからそこは動画のが良いかも。

3.画像で モノを
番組なんかどうでもいいっちゃいいので、件の良いもの画像。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/33504.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/33510.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/33506.jpg
1/2に縮小したもの。縮小しただけ。コントラストとか弄ればも少し見やすいのかなあ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/33505.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/33511.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/33508.jpg
697名無しSUN:05/01/10 05:20:30 ID:h38XkeK+
>>693
あ、画像で番組を、のhtmlから参考としてはってるリンク、
単に台風の断面図が参考ってだけで、内容は無関係、御免…。
698名無しSUN:05/01/10 10:28:10 ID:6knAC8LS
石原良純はマジで悔しがってたな。どうせなら井出らっきょに超音速で突っ込ませたら良かったのに。
699名無しSUN:05/01/10 10:30:40 ID:MSm8fj7x
>>698
戦闘機ヲタの友人から聞いたが、あの現象は「マッハコーン」と呼ばれているらしい。
700名無しSUN:05/01/10 14:27:40 ID:pDQI3cie
良純、子どもみたいだったな。
自分もあんな状況なら子どもみたいに興奮するだろうけど。
やっぱ普通に気象好きなんだな。
701名無しSUN:05/01/10 14:46:00 ID:uzZh7W1t
台風も感動だったが、良純にも感動した。

別の番組とかでも気象のこと話すと興奮してるよな、
微笑ましい
702名無しSUN:05/01/10 15:23:22 ID:mr5IeVTR
マッハ雲ほどではないが、航空祭で米軍のF16がけっこうなローパスで
機首部分に丸い雲をパッパッと発生させて頭上を通過するのは見た事ある。
あのとんがった機首の「前」だったんで、ソニックブームが来るかと、ちょっとびびった。
703名無しSUN:05/01/10 20:23:40 ID:QyCOT5Xe
>>699

音速の映像は↓ここにあるやつと同じだね〜
ttp://www.globemaster.de/airextreme/jets.html
704名無しSUN:05/01/10 22:26:02 ID:WTBkUjC3
戦闘機の周辺に出来る雲のことを「condensation cloud」と言うらしい。
このサイトに説明が載ってる。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/aero-misc/pgs.html
ちなみに、核実験のキノコ雲に付随して現れるリング状、もしくはドーム状の
雲も同じ原理みたい。

>>703
ジェットエンジンに人間が吸い込まれる映像が凄いね。一瞬でバラバラ。
705名無しSUN:05/01/10 22:34:10 ID:U/5QKsa3
>>704
エンジンに吸い込まれた人はベルトが運良く引っかかって助かっていますよ。
706名無しSUN:05/01/10 22:37:49 ID:UuwEMo0n
最後の記者会見みたいなので左側にいる包帯の人かな?<エンジンに吸い込まれた人
707名無しSUN:05/01/11 02:07:36 ID:CFXBjhI7
>>706
この前テレビでやってたなこれ、ジャケットが引っ掛って細切れ寸前で助かったんだよな
708名無しSUN:05/01/11 18:43:30 ID:6Mf+I1v/
戦闘機スゴ…

綺麗な雲ができるもんだ
709名無しSUN:05/01/12 09:09:05 ID:2sVHORTs
湿度と空気密度。
海面近くで高速飛行やりゃ出易い。けど、勇気(度胸)も必要。
俺には出来ないや
710名無しSUN:05/01/12 20:46:33 ID:fJqVTGkm
>>709
空軍さん?
711名無しSUN:05/01/12 21:15:00 ID:JbMIbDkE
あえて旅客機福機長と見た!!

旅客機じゃ無理だけども・・・
712名無しSUN::05/01/13 00:34:12 ID:+/IxrC6v
台風の中心付近に出来る大積乱雲アイホールもスーパーセルなのかな?
713名無しSUN:05/01/13 02:03:16 ID:vLDZqQAU
>>712
ホールじゃなくてウォールだし、スーパーセルじゃなくて背の高い積乱雲だから。
714名無しSUN:05/01/13 13:01:59 ID:X3C5o1nL
>>711
海に突っ込むトンデモ機長ならたまにいるけどな。
715名無しSUN:05/01/14 03:30:10 ID:nBmeDuUv
アニメ「Air」の背景の雲が美しい
716名無しSUN:05/01/14 23:06:22 ID:AZ0941YT
アニオタ乙
717名無しSUN:05/01/16 02:12:14 ID:aZutv0EW
まげ
718名無しSUN:05/01/16 18:44:41 ID:1zHLeoW7
ゆきふらねぇなぁ
719名無しSUN:05/01/20 21:48:05 ID:SsB3qGPD
age
720零洸 ◆YIhC.STORM :05/01/22 22:59:16 ID:AXCBPaH9
Suepecellという音楽団体か何かができて調べにくいことこの上なし
今年も3-5月に期待。

2004-May29 http://ww2.convectionconnection.com:8080/CHASE-052904/
2001-May29 http://www.mesoscale.ws/pic2001/010529-15.jpg
2001-May27 http://www.mesoscale.ws/pic2001/010527-2.jpg
721名無しSUN:05/01/22 23:28:39 ID:aR//6sGr
722名無しSUN:05/01/23 10:02:22 ID:uPG/A3yu
>718
降ったよ・・・一晩でベランダ埋まるほど
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20050123095741.jpg
723名無しSUN:05/01/23 10:34:35 ID:dBs+4QpR
>>722
( ゚Д。)ウボァー
俺、そんなに雪が降るようなところじゃ生きていけないな…
724名無しSUN:05/01/23 12:42:43 ID:uPG/A3yu
はっはっは。甘い。

 い ま だ 降 り 続 け て い る ん だ よ ・・・ orz

発表によると一晩で40cmオーバーしたみたい。
50cm行くね、今日は。
725名無しSUN:05/01/23 13:07:59 ID:N9kjvPbK
自分とこは滅多に雪が降らない地方なんで、5cm降っただけでもう
町じゅうパニックですよ。
昔珍しく大雪が降った朝、飼ってた仔猫が四つ足全部雪にはまりこんで
動けなくなってニャーニャー鳴きわめいてたなあ。
726名無しSUN:05/01/23 13:35:51 ID:uPG/A3yu
それは微笑ましいなぁ。
こっち(ちなみに札幌の片田舎)なんか、

 向 か い の お ば あ ち ゃ ん が 雪 に 埋 ま っ た

とか言う世界だし(w

ところで、こういう時の雪雲って写真とっても面白くないんだよね。
のぺっと薄灰色いだけだし。
夜だと、街の街頭が雲と降る雪に反射して、
世の中がピンク色になったりするんだど。

さて、また雪かきしなきゃいけないから、積もるまで休もう・・・。
727名無しSUN:05/01/23 13:36:51 ID:uPG/A3yu
× 街頭
○ 街灯
728名無しSUN:05/01/23 15:49:29 ID:83Nprwua
ピンク色に染まるのも、裏を返せば光害だしなぁ
729名無しSUN:05/01/23 21:46:42 ID:WYvobi6G
スーパーセルってアーティスト、本当にありやがる
730名無しSUN:05/01/23 21:49:44 ID:oQc7Su+T
ttp://www.ever-on.info/shopping/83730.html

スーパーセル売ってます。ちょっと高いけど・・・
731名無しSUN:05/01/23 23:53:54 ID:xNFe4Rii
http://youkanman.com/neta-img/nature/nature001.jpg
オカ板からいただきますた
732SUN:05/01/23 23:55:25 ID:7k2faqRC
733名無しSUN:05/01/23 23:58:43 ID:xNFe4Rii
連レススマソ
>>730
スーパーセルでぐぐるとパタゴニアジャケット出てくるね・・・
734名無しSUN:05/01/25 21:15:02 ID:gXbVEAf2
>>731
なんか綺麗・・・
735名無しSUN:05/01/29 21:21:56 ID:dGd4MLfG
age
736名無しSUN:05/01/30 00:28:14 ID:8o6SZBj+
737名無しSUN:05/01/30 00:44:23 ID:9ihMTcN8
>>736
都市帝国ガトランティス?
738名無しSUN:05/01/31 13:50:31 ID:R2n+eIHW
>>737
敢えてラピュタと言わないあなたが好きw
739名無しSUN:05/02/01 11:20:03 ID:rV84VnPM
コラがあまりに下手糞過ぎて夢も想像も出来ん。
740名無しSUN:05/02/04 21:40:58 ID:xAfXLaT8
741名無しSUN:05/02/06 13:29:57 ID:ePgn44lB
低空飛行な雲!!

742名無しSUN:05/02/13 12:15:11 ID:w5NkYjnr
http://stormguy.com/site/
既出覚悟age
743名無しSUN:05/02/14 20:37:30 ID:fzZjSqZA
丸見え丸見え!!
744名無しSUN:05/02/14 20:40:55 ID:DNKnO4Ok
見てる!見てるよ!

でもスレ違いですよ。
745名無しSUN:05/02/15 00:17:45 ID:QvNRFaTj
(´・ω・)ショボーヌ

このスレのおかげでブルーなんたらとかレッドなんとかは分かりました。
でもあのでもまだまだ凄いのあるんだな・・・
名前すら忘れたんで詳細希望
746零洸 ◆YIhC.STORM :05/02/15 01:45:35 ID:iFQWAPZQ
ブルージェットとレッドスプライト。もう一つはおそらくエルブスです。
レッドスプライトhttp://wwwghcc.msfc.nasa.gov/movies/redsprite.mpg
いずれも非常に強い雷雨が上空に発する雷で、成層圏から熱圏で起こる現象です。

ブルージェットは雷雨の雲頂から上空へ伸びる青い円錐状の光。
到達高度は地上から40-50kmで、速度は秒速100kmに達します。
放電時間はだいたい0.25秒前後。全体のエネルギーは約30メガジュールに達します。

レッドスプライトは高度90kmくらいまで達する赤く光る円柱です。(直径は5-30kmくらい)
基本的に中間圏で、真中あたりが一番明るい。瞬間的には25メガワットに達することがあり、
全体のエネルギーは10-50メガジュールと少しばらつきがあります。
だいたい落雷百回に一回はこれが出現するようです。

エルブスはだいぶ高いところ、熱圏と中間圏の境目あたりがリングのように発光します。
直径は100から250kmと大きいですが、光るのはほんの一瞬。
日本で確認されたのは結構最近で、1995年の事です。
747名無しSUN:05/02/15 11:49:02 ID:cNiTIeas
スプライトは日本でも観測されまくりですね。
ttp://sonotaco.jp/
748名無しSUN:05/02/15 19:01:36 ID:GBWnJvFN
情報どうもです。
そのエルブス気になって・・・
名前からして神々しい感じがしますね。

番組内では何かもう一つ別の強力な雷も紹介されてました。

>だいたい落雷百回に一回はこれが出現するようです。
なんと。かなり確立が高そうですね。
肉眼でも確認できそうな・・・


749名無しSUN:05/02/15 22:31:57 ID:0XR+Ks8r
神々しいつーか、某気象精霊記を思い出したw
750名無しSUN:05/02/15 22:51:37 ID:GBWnJvFN
http://usjma.jp/~kaminari/sprite2004.02.html#Sprite%202.26
スプライトなどの観測情報があります。
751名無しSUN:05/02/20 07:24:38 ID:URBm4xRz
ZZZ......
          +   へ    ,,,..-'"へ ⌒ヽー-、..,,,...-イ''⌒ヽ
             /   ゝ-─‐-/'  ヽi!  ヽ、     i,  ,ノ
      +   /"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/' ''''''   ''''''       〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
       + i'(-==),   、(==-)、    'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
          i!   ,,ノ(、_, )ヽ、,,         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
 ワカッタニャー 'i,::::: `-=ニ=- '       ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
       /⌒ヽ、 `ニニ ´   :::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、
       (    ヽ、 u ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\,
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐
752名無しSUN:05/02/20 16:13:36 ID:399zZLtN
かわいくねぇぇーー
753名無しSUN:05/02/20 18:50:17 ID:sJFxRJf6
ええっ、かわいいよ〜、萌え〜。
754名無しSUN:05/02/20 21:17:44 ID:+jtAvFth
755名無しSUN:05/02/20 21:18:41 ID:9G6FTW4w
プーさん
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
757名無しSUN:05/02/24 10:39:16 ID:Ab24I8VN
age
758名無しSUN:05/02/24 23:30:16 ID:EC0zGsW7
759名無しSUN:05/02/25 04:03:32 ID:H/lg+lY/
エローイ
  エローイ
760名無しSUN:05/02/26 15:10:54 ID:/jJCr4Vs
761名無しSUN:05/02/27 00:09:23 ID:Cgr/Iv4P
スプライトか・・・
これでスペースシャトルは落ちたんだよな
実際に見てみたいなぁ
762名無しSUN:05/02/27 14:12:34 ID:HrwKLyFT
>>760
怖すぎ・・・
763名無しSUN:05/02/28 09:25:22 ID:GxVJCYI5
>760
必死に逃げたくなるのがよく分かる
764名無しSUN:05/03/03 20:25:16 ID:a36oqmx6
揚げ
765名無しSUN:05/03/04 20:47:55 ID:Eg32tKyC
Uyeda研の香具師絶対いるな。ここ。
766名無しSUN:05/03/04 23:39:00 ID:UpHwmeZh
なにそれ・・・
767名無しSUN:05/03/07 00:20:10 ID:wwiOKJ1B
なんだかさびしくなったなぁ
768名無しSUN:05/03/07 00:33:54 ID:WU93Z2Rw
やっぱ夏にならないとな。
769名無しSUN:05/03/10 04:05:53 ID:UY+jfhlA
770名無しSUN:05/03/10 20:00:48 ID:OhsmqVNJ
↑モーニンググローリーかな?
771名無しSUN:05/03/10 23:00:12 ID:I8RFY1ve
っぽいね。モングロ。
772名無しSUN:05/03/11 01:03:03 ID:lel3dVxZ
グロ注意
773名無しSUN:05/03/11 04:54:32 ID:QF/8Vm1/
まあ、確かにグロだわな(w
774名無しSUN:05/03/11 20:33:50 ID:QMENgPQk
グモだしな
775名無しSUN:05/03/11 20:50:13 ID:Z+iKtVeb
776名無しSUN:05/03/11 23:19:53 ID:vkjhtObD
俺には雷の日に木の近くで三脚を立てて撮影など、とても出来ません。

http://stormguy.com/site/index.php?option=com_content&task=view&id=89&Itemid=62
777名無しSUN:05/03/11 23:29:31 ID:bf/5vXVS
>>776
久しぶりにGJ!
778名無しSUN:05/03/13 01:09:26 ID:gmv+zViR
怖いなぁ・・・
779名無しSUN:2005/03/23(水) 01:09:49 ID:hlgpmh4P
あげようかな・・・
780名無しSUN:2005/03/25(金) 00:17:43 ID:DYbQUM4i
適当に検索したら、オカルト板でこんな画像があった。ただ、このスレで外出だったらごめんなさい。
スーパーセル(?)
http://www.meteo.physik.uni-muenchen.de/~robert/Weather/Dawex/Day18/today.html

津波のような(?)雲
http://www.gazo-box.com/kisyou/img/354.jpg
781名無しSUN:2005/03/25(金) 12:46:27 ID:TJzqH22t
>>780
下のやつ、何度見てもイイな〜

キシュツだったかも知れないけど、ほぼ日から。
ttp://www.1101.com/nirei/01summer01.html

ラピュ(ry
782名無しSUN:2005/03/25(金) 12:48:09 ID:QGTrC8Li
下のはどこかで見た覚えがあるけど探してたから個人的にGJ
783名無しSUN:2005/03/26(土) 17:24:37 ID:4KLu9tsZ
てす♥
784780:2005/03/27(日) 00:19:49 ID:HlpvVRtq
>>780の下のアドレスの数字の部分を変えて、見たところ、
417・418・368・358・364にいい画像がのってる。
特に、417はすごい・・・・・。
あと、いろいろあるかも・・・・・・。
785名無しSUN:2005/03/27(日) 10:29:45 ID:XoGHbGzs
あわわ・・・乳房雲コワー
786名無しSUN:2005/04/08(金) 19:17:09 ID:B1mNYXCo
age
787名無しSUN:2005/04/11(月) 11:33:19 ID:TcbgfCVy
AGE
788名無しSUN:2005/04/13(水) 15:49:39 ID:m0rK6HjJ
人工降雨装置ってどこで語れる?
789名無しSUN:2005/04/13(水) 17:03:04 ID:sYESuFJR
オカルト板
790名無しSUN:2005/04/13(水) 17:07:44 ID:ovO/fMDJ
じゃあ人工降霊装置もたのむ
791名無しSUN:2005/04/17(日) 23:53:45 ID:pWXwBI7G
ageとこ
792名無しSUN:2005/04/23(土) 01:43:27 ID:6YnY/wbD
>>593
メス入れるとダメだってさ

>>594
航空大ね  でもムリスwwwwwwwwwそれが今の大学脱出を決断させたwwwwwwwwwwww

>>595
もう諦めてってwwwwでもよかったな VIPPERパイロットが出なくてwwwwwwwwww
793名無しSUN:2005/04/23(土) 01:44:19 ID:6YnY/wbD
うはwwwwwwwvvipと間違えて誤爆wwwwwwww
スゲー恥ずかしいwwwwwwwww
794名無しSUN:2005/04/23(土) 03:24:40 ID:dIWh79my
wがウゼェよ
795名無しSUN:2005/04/23(土) 12:19:58 ID:6YnY/wbD
ごめん  そうしないと恥ずかしくて
796名無しSUN:2005/04/23(土) 14:38:53 ID:bCUxf99p
VIPPERってそうなんだな・・・
ちょと勉強になった




















うはwwwwwwwおkwwwwwww

あ、ちょと開放感・・・
797名無しSUN:2005/04/23(土) 15:17:13 ID:1JYd47zk
テラワロスwwwwwwwww
798名無しSUN:2005/04/23(土) 16:50:57 ID:C4/umzM7
確かにこの板ってvipperいなそうwwwwwwwwwwwwwww
799名無しSUN:2005/04/23(土) 17:16:37 ID:++CIMjYH
良スレを汚すな
800名無しSUN:2005/04/23(土) 17:34:33 ID:mjrL7U5G
最近は、VIP板にもイイ燃料入って、さすがVIPクオリティ!高まる

VIP板 【捏造大国】日本2ch VS 中国2ch part68【厨国】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114151181/

【反日】対中サイバー戦【抗日】 Part11
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1114244488/

先週前半までは、CNNのWeb投票(常任理事国入りなど)で、盛り上がった。中国人と、韓国人の組織票で2:98という、もうダメぽ!な状況を、
自動投票システム(常任砲など)で、見事40:60と、ひっくり返し、彼らがマジ切れ。
中国紙のWeb投票も同様に、日本バッシング状態の投票結果をひっくり返したが、こちらは結果を3度も改竄され、放棄。
これをきっかけに、百度vs2chで壮絶な戦い(遊んで?)が展開されていたのだが、反日教育された人間を真正面から煽るのは、
逆効果というより、ムリぽ!という基本的なことにようやく気付き、
(というか、中国政府からの攻撃で2chや中国関連掲示板が幾つも落とされたので、焦っただけかもしれない)
最近は、中国人の民主化意識を高めようという、2chでも有り得ないほど建設的なスレになってきている。
とは言っても、舞台は中国掲示板(百度等)なので、当局の規制は極限まで高まっている。まぁ、2ch同様広いので、
なんとか、活動を続けられそう。(ここ2,3日は、VIPPERの特性上、飽きてきて失速気味)
中国板の方は、もう少し過激だが、基本は同じで中国共産党を民衆の力で倒そう!中国を民主化しよう!と、活動して(遊んで)いる。

↓副産物など↓
中国で今、一番熱いネットゲーム(小泉を蹴飛ばせ!)
http://www.flashempire.com/theater/flash/2004-12/1097956_1102236992.swf
VIPPER制作 日本の歴史教科書
http://www.vipper.org/vip2136.swf
中国百度(遊び場A)
http://post.baidu.com/f?kw=%D6%D0%B9%FA

2ch側の作戦拠点(コントロールルーム) ここが一番詳しいです!
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/ChinavsVIP.htm
801名無しSUN:2005/04/24(日) 01:27:13 ID:2UH5iufp
802名無しSUN:2005/04/24(日) 01:41:11 ID:bqT0M1iH
803名無しSUN:2005/04/24(日) 12:04:02 ID:xUOaw9Rm
>>802
合成じゃなかったらスゲー
804名無しSUN:2005/04/24(日) 19:29:19 ID:dBcWlomV
地震スレッド、たったひとつの大事な情報見るために、地震雲オタの妄言眺めまくり。
吐きそうです。
締め上げても締め上げても懲りないヤツら。
グチはスレ違いですねすんません…
805名無しSUN:2005/04/24(日) 19:31:00 ID:kIHLY802
地震雲オタの妄言を楽しめばいい
806名無しSUN:2005/04/25(月) 00:39:08 ID:LIPpckFp
>>804
たった一つの大事な情報ってなに?
807名無しSUN:2005/04/25(月) 19:01:56 ID:9tLQBLhi
http://fwy-101.sakura.ne.jp/space/src/1112482355991.jpg
コレも凄い雲の範疇に入るのか?
808名無しSUN:2005/04/25(月) 19:51:12 ID:HlInJ5ut
向こうにうっすらと見える積乱雲のことですか?w

竜巻は専用スレがありますのでそちらで貼りつけるといいですよ。
(こちらのスレに比べると人があまりいないが…)

トルネードはスゲーェ!!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1020761546/l50
809名無しSUN:2005/04/25(月) 20:22:18 ID:ObRq2o2o
こっちのスレも結構いろんなものが貼られるけどね

雷やら竜巻やらw
810名無しSUN:2005/04/30(土) 21:40:51 ID:9Up3/RBz
これは既出?だったらごめん。

http://wvlightning.com/video.html
811810:2005/04/30(土) 21:42:55 ID:9Up3/RBz
812名無しSUN:2005/04/30(土) 23:52:22 ID:i8mjLy6z
いつかこういうの撮ったことあるなぁ。
デジカメに刺しっぱなしのメモリに入ってるはず。今度探してみます。
813名無しSUN:2005/05/01(日) 11:21:32 ID:eeNfbQe/
なんだこれ。
凄いな・・・

>>812
プリーーズ
814名無しSUN:2005/05/01(日) 12:06:48 ID:p3ctRtFp
これどういう現象なの?
815名無しSUN:2005/05/01(日) 13:06:22 ID:yiOsNeNv
ダウンバーストの一種のようにも見えるが、こういう天気の時に
ダウンバーストは起きるかね??
816名無しSUN:2005/05/01(日) 13:13:21 ID:LKeLsTQW
よくある現象。
飛行機が層雲の中を飛んでると、逆飛行機雲みたいなことになる。
811にもあるけど。

排気ガスなどの粒子が核になって、水蒸気が雨粒となって落ちてしまう。
そうすると、そこだけ切り取ったように雲がなくなる。
817名無しSUN:2005/05/01(日) 20:28:06 ID:aQlnNktg
>>816
なるほど、そう言われると理解できる写真だ
818名無しSUN:2005/05/01(日) 20:56:41 ID:bkIZl2yj
なるほどねぇ〜

逆飛行機雲はたまに見かけるんだけどな。
819名無しSUN:2005/05/02(月) 06:43:28 ID:oF/4gVdy
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13241
コラ・・・だよね。
820名無しSUN:2005/05/02(月) 12:03:09 ID:F7709YWA
ここも立派な糞スレになったな
821名無しSUN:2005/05/02(月) 22:37:42 ID:DXv7gOH+
>>819
コラ

しかもたいしたことない・・・
822名無しSUN:2005/05/02(月) 22:40:17 ID:gY6a5caM
823名無しSUN:2005/05/02(月) 23:52:49 ID:AcMDB7LV
824名無しSUN:2005/05/03(火) 00:09:17 ID:+vLhfkcD
>>823
こういう写真を見ると、すぐに騒ぎになるのが、地震板。
夕焼けが赤くても、昇ってきた満月が赤くても騒ぐし。
825名無しSUN:2005/05/03(火) 00:21:34 ID:H4Jxywu6
826名無しSUN:2005/05/03(火) 00:41:57 ID:0SH7AXN6
>>825
昔のやつかと一瞬思ったが、日付を見て昨日のことだとわかった。
827名無しSUN:2005/05/03(火) 01:23:41 ID:G2m0X6Zi
ほんとにこんなんだったらどんな風景が見えるんだろうか
828名無しSUN:2005/05/03(火) 19:11:15 ID:Q5pLAnnD
なにも見られなかったぉ
829名無しSUN:2005/05/04(水) 13:36:29 ID:ckSmCVtn
やっぱ天気は雷に限るよ。雷雲マンセー!
830名無しSUN:2005/05/05(木) 02:46:26 ID:R0iKROSF
昨日まで鉄道板で尼崎事故のスレばかりに気を取られ、>>825が見れなかった。


事故で亡くなられた方へのご冥福をお祈りいたします。
831名無しSUN:2005/05/06(金) 19:42:53 ID:l00iapsD
雲とは違うが、砂嵐
ttp://www.ehowa.com/features/sandstorm.shtml
832名無しSUN:2005/05/06(金) 19:59:45 ID:5W6fJ+jS
凄すぎ・・・orz
833名無しSUN:2005/05/07(土) 14:43:59 ID:T4Wk0xOg
え?本物?
834名無しSUN:2005/05/07(土) 16:11:15 ID:yeVikFwX
スーパーセル、稲妻の画像が一杯
http://www.downunderchase.com/photogallery/index.html
835名無しSUN:2005/05/07(土) 17:02:35 ID:OxmUDBIN
>>834
カッケー!
836名無しSUN:2005/05/08(日) 06:01:25 ID:Pwvm4ZWi
837名無しSUN:2005/05/08(日) 08:05:56 ID:aorOMV9x
これもよろしく
http://www.stormnet.it/index.html
838名無しSUN:2005/05/08(日) 08:24:09 ID:8u14eP2V
>>837
The page cannot be found だよ
839名無しSUN:2005/05/08(日) 09:34:12 ID:lXZeB+33
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/
↑無料でアメリカ製?の自然科学番組が見れるサイト。
まだ竜巻番組しか見てないけど、イイ!!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルな竜巻映像満載でした。
これからハリケーン番組でも見ようかな。
テレビみたいに途中でCMが入るけど、無料だから、ということで。
840名無しSUN:2005/05/08(日) 09:35:34 ID:lXZeB+33
>>839
リンク先をクリックしたらトップページに飛んじゃった。
ドキュメンタリー⇒自然科学
で見てね。
841名無しSUN:2005/05/08(日) 10:45:54 ID:aorOMV9x
お詫びにこれを
http://www.stormplanet.com/index2.htm
ちなみに、837のは、
http://www.stormnet.it/index.htm
でした。ごめんなさい
842名無しSUN:2005/05/08(日) 16:47:02 ID:ui3feSx9
843名無しSUN:2005/05/08(日) 20:59:34 ID:ve4t7/A3
去年の夏頃はスプライトの話題でも盛り上がってたな
844名無しSUN:2005/05/08(日) 21:25:57 ID:LFbOwnr4
あのころはスレもピークだったな

今でもナイスな画像はあるけど(・∀・)
845名無しSUN:2005/05/08(日) 22:26:01 ID:dNzKhtkk
>>842
スプライトっていえば、このサイトが凄い。
勃起する動画、静止画がイパーイ

ttp://usjma.jp/~kaminari/
846名無しSUN:2005/05/08(日) 22:41:09 ID:dNzKhtkk
そういや、スプライトスレってないね。
天文でも、気象でもなくて、地球科学板って説もあるが。
847名無しSUN:2005/05/08(日) 23:21:03 ID:ve4t7/A3
近いと言えば、オーロラだろうかね。

GW中あまり天気は良くなかったが、4日あたりには、積乱雲いっぱい出てた。
夜には雷も近所に落ちてたが。
848名無しSUN:2005/05/09(月) 20:43:11 ID:8sBdYSPa
積乱雲の季節まであと少しですぞ
849名無しSUN:2005/05/09(月) 20:51:34 ID:E5WBYmHi
これといった画像もないので、自分で撮りたいと思うのだが、
やはりこのスレ見てる人はデジカメ持ち歩いてますか?
850名無しSUN:2005/05/09(月) 21:24:51 ID:SCn9h4YI
851名無しSUN:2005/05/10(火) 12:33:01 ID:PcEH3mGo
>>849
一応持ち歩いているが、持ち歩けるカメラじゃ、「ウホ!」という写真にならん。
852名無しSUN:2005/05/10(火) 20:24:27 ID:DnZxr+/0
ケータイのダメ画像じゃとても見れたもんじゃない・・・
デジカメほしい・・・

>>850
ウホッ!!
853名無しSUN:2005/05/10(火) 20:48:59 ID:zxJkYfi6
こっちゃまだ雪降ってるよっ
桜の開花宣言も出てないよっ
854名無しSUN:2005/05/10(火) 21:13:21 ID:WDe543w5
ヤクーツク?
ノールカップ?
855名無しSUN:2005/05/10(火) 21:24:48 ID:7bs/cNhw
ポケットに入れられるデジカメとしてD-snapの薄いカメラを常に携帯しています。
ただし外に出て風景を撮るならいいが部屋の中だと暗くなりますw
856名無しSUN:2005/05/10(火) 21:52:47 ID:CIRs4KB+
去年、ここで晒した雲写真はどれも一眼デジだったな。
魚眼一歩手前くらいの広角レンズと、あと色再現性(夕方なら感度)が
必要になってくるから。
レンズは具体的には19mmとか16mmだったと思う。

台風が来た時は、一過の空に期待するくらいしか、することが無い。
BSやCSは映らんし、パソコンも瞬電とかしょっちゅうだから気持ち悪い。
(一応UPSは繋いであるが)
857名無しSUN:2005/05/10(火) 21:53:33 ID:Ph86yMEq
携帯って、画素数が増えてもぜんぜんパリッとしない画像しか撮れないね。
以前ここのスレで紹介されていた、デジカメ板の空の写真スレを見てて、
携帯じゃ無理だと悟って、思い切って高いデジカメを買った。
空を撮ることだけが最初の目的だったけど、今では写真撮影が楽しみになったよ。
858名無しSUN:2005/05/10(火) 21:58:20 ID:MejPgtyZ
遊びで外出するときは常に一眼デジを持ち歩いているが。
859名無しSUN:2005/05/10(火) 22:14:54 ID:TozYMlAh
変態さんですか?
860名無しSUN:2005/05/10(火) 22:22:46 ID:Ss3y4CMR
スプライトって何ですか?
861名無しSUN:2005/05/10(火) 22:28:49 ID:TozYMlAh
862名無しSUN:2005/05/11(水) 00:51:58 ID:v62JSBe3
スプライトとエルブスかー
生涯一度は見たい物がまた増えた。
863名無しSUN:2005/05/11(水) 01:08:30 ID:sN6cgq42
ブルージェットもよろしくね

雲ではモーニンググローリーも
864名無しSUN:2005/05/11(水) 01:19:49 ID:2ZF5dfm3
あとうちの娘も
865名無しSUN:2005/05/11(水) 01:24:54 ID:DjLc0NCl
急速に発達して行き、頂点にかさ雲ができるぐらいのクソでかい積乱雲を見たことがあるよ。
あとはスーパーセルとスプライト・エルブスとモーニンググローリーだな
866名無しSUN:2005/05/11(水) 03:12:15 ID:ASa5O5ke
>>864
写真うpしてください。
867名無しSUN:2005/05/11(水) 04:20:58 ID:QjsJXIWL
エルブスならミリィに頼む。
868名無しSUN:2005/05/12(木) 09:38:05 ID:ZcsGv12x
米発、只今のレアなトルネード及びsuperSELL予報見解

中規模議論0827NWS STORM PREDICTION CENTER NORMAN、オーケー、午後0624 CDT、WED MAY 11 2005エリア、影響された...WRN TXの中へのOK/TX PNHDLS 関係のあること...TORNADO WATCH
有効な112324z-120100Z可能性は、DRYLINEの退却に沿った分離されたスーパーセルに向かって存在します今夜。2313ZのAS...可視の衛星像および表面の観察は近いLBBへの30SE EHAから
近いAMAまでゆっくり退却するDRYLINEを示しました。水蒸気像の検査は、深い湿った対流が次のものによってこれまで禁じられたと示唆します:1) DRYLINEに沿った伝達力のある湿った
羽毛の相当なエントレイメントに恐らく結びついている、乾燥した中央のレベル環境...そして2)WRN KSの中へのオジロワシCOを横切った短波の水槽を上げるNEWDのSへの比較的弱いか
SUBSIDENT大規模な運動。DRYLINEの退却に沿った増強された低レベルの収束はそうかもしれません今夜分離された嵐あるいは2を始めるのに十分です。
GIVENTHE COMBINATION OF MODERATE INSTABILITY/MLCAPES OF、2000-3000J/KG/ また有効な容積大ばさみの40-45のKT...始めるどんな嵐も急速に非常に大きなあられおよび恐らく
分離されたトルネードに有能なSUPERCELLになるべきです。..MEAD..05/11/2005ATTN... WFO。..OUN。..DDC。..SJT。..LUB。..AMA...37030183 37039963 33319924 33340135

869名無しSUN:2005/05/12(木) 17:25:22 ID:18dE9FWK
いくらなんでも無茶な訳だ・・・
870名無しSUN:2005/05/12(木) 22:19:50 ID:kj62mK07
珍現象 伊豆諸島・八丈島で「水平環」観測
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000007-maip-soci

伊豆諸島・八丈島で11日午前10時半ごろから約1時間、南の空に水平に伸びた虹
「水平環(すいへいかん)」と、太陽の周りにできる丸い虹「内かさ」が観測された。
気象庁によると、水平環は全国で年間数回しか観測されない珍しい現象という。
11日は島根県内でも観測情報があった。【菊池まり、篠原成行】
(毎日新聞) - 5月12日10時10分更新
871名無しSUN:2005/05/12(木) 23:47:25 ID:18dE9FWK
↑これって薄い奴ならけっこう頻繁に見るよね
872名無しSUN:2005/05/13(金) 03:35:33 ID:7GbMXmPb
>>871
毎日空を見上げてるけどまだ一度もお目に掛かったことないわ。>環水平アーク
873名無しSUN:2005/05/13(金) 12:20:21 ID:tBBHBOxN
札幌では今、結構長い時間、彩雲が確認できています。
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20050513121859.jpg
ちょっと暗い写真になっちゃってるけど。
874名無しSUN:2005/05/13(金) 12:33:54 ID:tBBHBOxN
その後、暈になっています。
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20050513123312.jpg
うー・・・これ以上広角で撮れない・・・。
875名無しSUN:2005/05/13(金) 14:18:21 ID:9cYOlAvC
見事なもんですな・・・
876名無しSUN:2005/05/13(金) 14:21:05 ID:AUNZoa2D
彩雲もきれいだが、なんか寒そうな空やね。
寒いの?

こっちは半袖で、たまにクーラー回ってますが
877名無しSUN:2005/05/13(金) 14:44:30 ID:psJwdjaw
>>873
綺麗だな
878名無しSUN:2005/05/13(金) 15:33:26 ID:K9Dosiip
>>874
こういうのよく見るがデジカメのCCD傷めるのが怖くて撮れない(´・ω・`)
879名無しSUN:2005/05/13(金) 15:49:14 ID:s6W4vLae
網膜痛めるのが怖くて(ry
880名無しSUN:2005/05/13(金) 18:50:16 ID:7GbMXmPb
>>873
それ彩雲じゃなくて環水平アーク=水平環。
881名無しSUN:2005/05/13(金) 19:26:22 ID:tBBHBOxN
>876
日差しは暖かいけど、風は冷たいのがこちらですわ。
先日、やっと桜の開花宣言出た土地だし(w

>880
そうなんかな。
南の空一部だけだったから、彩雲だったかと思った。
882名無しSUN:2005/05/13(金) 21:16:49 ID:RV6AKoKM
今日の札幌は幻日、太陽柱、かなり薄かったけど天頂環も見えました。
883名無しSUN:2005/05/14(土) 05:50:12 ID:vUpHKgtZ
そこまで見えたんだ・・・昼過ぎには屋内だったからなー。
なお、友人の情報によると、日高でも確認できたそうだから、結構広い範囲で見た人いそうだね。
884名無しSUN:2005/05/14(土) 23:04:07 ID:D7Fwa16Y
885名無しSUN:2005/05/14(土) 23:09:04 ID:02uZEXGc
鳥取で環水平アークが見られた記事を見てから
ここ一週間ずっと空を見続けた。

やっと暈にありつけました。アークはまだ…@徳島
886名無しSUN:2005/05/14(土) 23:47:48 ID:VydnqLrt
260 :名無しSUN:2005/05/13(金) 21:44:53 ID:kTwqnVFY
http://ueba.com.br/forums/index.php?showtopic=15528
このページの写真の雲、色が付いたように見えるのだが。
なぜなんだ?

トルネードスレにあったが、こちらのスレ向きなので勝手にコピー。
887名無しSUN:2005/05/14(土) 23:53:24 ID:Bbf8uMf5
↑凄すぎだな・・・

雷、夕日などいろいろ理由があるんじゃないかな?
しかし久々にいいもん見た
888名無しSUN:2005/05/15(日) 00:11:26 ID:u8MC7Ges
天皇の北欧訪問での降雹の映像は結構萌えたw
889名無しSUN:2005/05/15(日) 00:16:22 ID:RnmTOkNs
>>886
すげぇ!まるで生き物だ
890名無しSUN:2005/05/15(日) 10:33:27 ID:M+PXmvp2
世界のLIVE落雷状況が分るサイトどこだっけ?
891名無しSUN:2005/05/15(日) 17:32:03 ID:BYcBsvBQ
生きているうちに見てみたいなぁ  無理かなぁ  
892名無しSUN:2005/05/16(月) 15:32:33 ID:yL5aiSY7
893名無しSUN:2005/05/16(月) 17:18:06 ID:NpfNKAZu
スケールでかすぎw
894890:2005/05/16(月) 19:03:29 ID:BsHIQQM2
>>892
ありがd
895名無しSUN:2005/05/17(火) 20:40:22 ID:vUkARUob
896名無しSUN:2005/05/17(火) 20:50:36 ID:uz59W6jq
凄すぎる・・・圧巻
897名無しSUN:2005/05/17(火) 21:12:00 ID:gUv6CMGJ
898名無しSUN:2005/05/17(火) 21:14:49 ID:4h8r967D
>>897
グロ
899名無しSUN:2005/05/17(火) 23:00:30 ID:uz59W6jq
900名無しSUN:2005/05/17(火) 23:18:32 ID:/LOer5YJ
>>895
すごっ!
砂嵐の中の暗黒ぶりが感動的。
901名無しSUN:2005/05/18(水) 11:53:56 ID:wC1K5N+4
895のようなの沢山見られるサイトないかな?
902名無しSUN:2005/05/18(水) 12:10:49 ID:cAqYWDb8
903名無しSUN:2005/05/20(金) 01:11:30 ID:o4RY8CVU
904名無しSUN:2005/05/20(金) 05:01:11 ID:m88ZKJjI
今私の住んでるところの雲凄いことなってます。
905名無しSUN:2005/05/20(金) 06:22:41 ID:xu/YLPoZ
うpうp!
906名無しSUN:2005/05/20(金) 10:57:45 ID:WGFcsjBt
>>903
五枚目の雲の中に人の顔が見えるのは自分だけですかね?

詳しくないけどPCバグったぽ
907名無しSUN:2005/05/20(金) 14:36:17 ID:CznHzIDF
>>906
バグってるのはPCじゃなくてお前の脳
908名無しSUN:2005/05/21(土) 12:30:44 ID:NMk+NfJL
>>895
よくわかんないエロ動画?に辿りつくんだけど…
909名無しSUN:2005/05/21(土) 15:16:24 ID:4bKDjDTn
>>908
dat落ちしてるお
910名無しSUN:2005/05/22(日) 01:05:09 ID:ldLBVnGk
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13795

タイトルが「きれいな竜巻」となっておりますがあからさまにメソサイクロンですね。
911名無しSUN:2005/05/22(日) 09:33:28 ID:TxCmJgJQ
メソから竜巻が発生するかどうかもわからんのにね
912名無しSUN:2005/05/22(日) 12:42:08 ID:l5BId+8K
なんでもキッチリ判定しようとするのがいけないんです。
男か女かだって(ry
913名無しSUN:2005/05/22(日) 14:17:49 ID:5JIZYSk/
オススメページ
http://www.bsch.au.com/
914名無しSUN:2005/05/22(日) 14:40:11 ID:ThzY1wY4
>>913
GJ!
915名無しSUN:2005/05/22(日) 15:04:59 ID:l5BId+8K
あぁ、これがせめてWUXGAだったら神にも感謝したのに・・・。
916名無しSUN:2005/05/22(日) 15:37:14 ID:lAYZ2r70
DH にするとか?
917名無しSUN:2005/05/22(日) 17:45:12 ID:5JIZYSk/
918名無しSUN:2005/05/22(日) 18:23:46 ID:MvefoVG8
アメリカのレーダーでスーパーセル見つけて現地のライブカメラで追いかけると面白い
流石に竜巻見るのは難しいだろうな・・
919名無しSUN:2005/05/22(日) 23:08:33 ID:hBBV54zu
家にあった、古い本に載ってた稲妻の白黒写真です。
http://ranobe.com/up/updata/up38652.jpg
920名無しSUN:2005/05/23(月) 00:15:59 ID:+Y3MNgKy
皆さん(´・ω・)
1月・2月・3月の空の違いについて
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
雲の種類とか・・。
例えば8月なら入道雲モクモク!・・・とかそんなんでいいんで・・。

921名無しSUN:2005/05/23(月) 00:23:37 ID:aaD93mIz
雲の種類で説明しろというのは難しいな。
天気図で説明なら、ある程度はできるが
922名無しSUN:2005/05/23(月) 01:09:12 ID:gsiHscfk
http://www.lummox.net/celestial/20040711.html

俺横浜在住なのに・・・
この日は甥っ子連れて江ノ電乗りにいってて、ちょっと雨に降られた程度で
おわっちゃったんだよ。こんなすごいことになってたとはチクショー!!
923名無しSUN:2005/05/23(月) 16:28:06 ID:di3hHk11
地上から見た雲じゃなく衛星画像なんですが・・・。

気象衛星 日本(可視)画像
今日、12時から画面右下より、でっかい明るい塊が画面左(西)に結構な速度で移動してるんですが。
赤外画像や水蒸気の画像では見られません。
これって何です?ノイズ?それとも???
924名無しSUN:2005/05/23(月) 17:09:05 ID:vj8C/lOd
>>920
言いたいことはわかるよ。季節ごとに空ってぜんぜん違うからね。
でも説明するのは難しいな
925名無しSUN:2005/05/23(月) 19:29:45 ID:va+t21ru
>>912
>>924
ありがとうございます。920です。
いろいろネットで調べてみたんですが、その月の代表する空・雲って
ケコウ難しいですね・・。なんもしらんァフォなもんですいません・・。
特に11月から4月が難しい。。

5月なら五月晴れ、七月なら天の川・・という感じでいいので、
どなたか11月から4月までの代表する?空がわかる方レスお願い
いたします(´・ω・`)説明不足ですんません

926920:2005/05/23(月) 19:31:53 ID:va+t21ru
まちがった。↑>>912でなく、>>921さんでした。
927名無しSUN:2005/05/23(月) 19:32:35 ID:1qCZM6YO
親切に答えてもらったようだけど残念だがスレ違いなんだよ
928名無しSUN:2005/05/23(月) 19:36:49 ID:IYSvYlfd
929名無しSUN:2005/05/23(月) 20:07:55 ID:yZJdZq4s
>>922
すごいね・・・
930名無しSUN:2005/05/23(月) 20:15:40 ID:oJoJ2R7A
>>928
おーい、山が写ってねえぞ
だじゃれのつもりか?
931名無しSUN:2005/05/23(月) 20:54:23 ID:K8vvqhg5
>>922
この雲凄いね。本場のスーパーセルにも劣らない迫力だよ。
ttp://www.lummox.net/celestial/pics/200407111238-6093m.jpg

俺も横浜在住だから、この日のことよく覚えてるよ。
台風よりも激しい雨風、もぬ凄い雷にガクブルだった。
932名無しSUN:2005/05/23(月) 21:03:41 ID:GZGHxGTa
あわわ 恐ろしすぎる・・・
933名無しSUN:2005/05/23(月) 22:46:03 ID:kVuOIDFJ
6/10にディスカバリーチャンネルでスプライトの番組やるぞ。
934名無しSUN:2005/05/28(土) 15:20:14 ID:MzlFspbP
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14001
そろそろこいつの季節
935名無しSUN:2005/05/29(日) 23:36:18 ID:9CBXAnL/
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14049
またpya!

あ、雲じゃないか・・・
936名無しSUN:2005/05/30(月) 00:36:15 ID:ST9W986o
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14039
またまたpya!

タイトルは気にするな
937名無しSUN:2005/05/30(月) 00:47:19 ID:o0vNE2Iz
>>936
迫力あるなソレ
938た。 ◆cipZRTSIII :2005/05/30(月) 14:16:36 ID:z4LPwcSv
今月のナショナルジオグラフィックはすごい
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/features.shtml
気象予報最前線+竜巻の内部撮影+キヤノンの広告で乳房雲!
939名無しSUN:2005/05/31(火) 20:56:29 ID:yGWFjSrh
今日はいいかんじの雲だった

時期が近づいてきてるね
940名無しSUN:2005/06/01(水) 23:34:25 ID:BaYmbgtN
>>922
それはもしや、もの凄い雨に自分を含む神奈川の実況民が大はしゃぎして、
たまたまTVKでやってた横浜の少年野球の生中継を見つけて、
大盛り上がりした雨の日の事かな。

カミナリといい雨といいもの凄く興奮したんだけど、
それ以上の雲が空にあったなんて知らなかった。悔しい。
941名無しSUN:2005/06/02(木) 01:44:26 ID:TaABj4jf
942名無しSUN:2005/06/02(木) 20:34:42 ID:qLNlkPb+
↑見られる人詳細キボン
943名無しSUN :2005/06/02(木) 20:45:53 ID:FCcabsfx
>>942
どこか外国で、雹の降っている映像。
牧草地で牛さんが雹に当たりながら、草をはむはむしている。
944名無しSUN:2005/06/02(木) 21:02:55 ID:dSDqS4y4
雹がボコボコボコと降っている(車が痛そうだった)
野球ボールとゴルフボールとゴルフボール大の雹でハイチーズ
数十秒のボコボコボコボコの映像…
雹が何だと牛さんが牧草をムシャムシャ(連邦軍の黒い牛は化け物か!)
車の中からの撮影のためバッコン、ガッコンと車に雹が当たる音

終わり

こんなところか
945名無しSUN:2005/06/04(土) 18:04:25 ID:a2QtGXJ1
非常に強い雷雲発生中
ダウンバーストでバイクごとふっ飛ばされますた(泣)
946名無しSUN:2005/06/04(土) 18:08:29 ID:a2QtGXJ1
なんか雲がグルグル回ってますけど?w
怖いから雨戸閉めましたw
947名無しSUN:2005/06/04(土) 18:28:30 ID:MFJWdaMt
>>945
どのへんにお住まい? >ダウンバーストの発生地域
948名無しSUN:2005/06/04(土) 21:42:44 ID:a2QtGXJ1
>>947
静岡県の浜岡
949名無しSUN:2005/06/04(土) 21:56:44 ID:hIoJcaLo
確かにその時間、気象レーダーでも東京・神奈川上空にかなり発達した雲が見られる。
950名無しSUN:2005/06/04(土) 22:12:29 ID:cO1OhAph
ディープブルー見てたら
雷のシーンで徐々にすごい雲が近づいてくるシーンがありまつた。
951名無しSUN:2005/06/04(土) 23:04:26 ID:xvqZdMfq
>>950
借りて見てみよう
952名無しSUN:2005/06/04(土) 23:37:16 ID:VJjvlP88
>>946
似たようなの見たことあるw

なんか目で確認できるほど局所的な雨がふってた
953名無しSUN:2005/06/05(日) 02:23:43 ID:lzVcb11U
>>952
道路をはさんで向こう側だけ土砂降りの雨とかな・・・
954名無しSUN:2005/06/05(日) 02:29:04 ID:PodwUOai
津波のような雲を見たこと有る。
高度100m前後を、時速50kmくらいで通過していった。
955名無しSUN:2005/06/05(日) 08:52:16 ID:Gvv6nBVT
昨夕に静岡県で発生した雷雲、一時的に降雨帯がカギ型になったみたいね。
956名無しSUN:2005/06/05(日) 09:33:04 ID:eTi7QRlP
フックエコーですか?
957名無しSUN:2005/06/05(日) 11:13:34 ID:e3aC1wwz
とりあえず山の上で見る雲はいいよ

動きがはやくてウハウハw
958名無しSUN:2005/06/05(日) 13:57:08 ID:EjJbhjch
なぜか臨時地震板に貼ってあった
http://10e.org/mt/archives/img2/4tatumaki.jpg
959名無しSUN:2005/06/05(日) 17:11:04 ID:279AfB2d
960958:2005/06/06(月) 01:16:49 ID:edlazS6C
>>959
そこにあったのは知らず、失礼しました。この板のリンクを誰かが地震板に貼ったということでしょうかね。
961名無しSUN:2005/06/06(月) 23:59:22 ID:bBtvsuS+
テキサスの片田舎で、乳房雲を見た。それも千フィートくらいの下層雲で。
正午ぐらいだったが夜のように真っ暗で、巨大な乳房群が凄まじい勢いで流れていった。
この世の地獄のような光景だった。あんな不気味な光景は生まれて初めてで、
マジで全身鳥肌が立った。

急いで家に帰ったが、車が家のそばに着いた途端猛烈な降雨が始まった。
強い夕立みたいなものと思ったが、20分しても一向に弱まらない。
意を決して20mほどダッシュしたが、全身ずぶぬれ。

周辺地域は洪水になり、竜巻も発生した。後になって、これがスーパーセルの仕業だと
知った。あれはすごい。本能的に身の危険を感じる。
日本のCBでは、そこまで発達したものにはお目にかかったことはない。
962名無しSUN:2005/06/07(火) 00:16:01 ID:iuSE8Kic
災害だけど羨ましい話だな・・・
963名無しSUN:2005/06/07(火) 06:38:04 ID:I/dQ6Uif
99年の福岡の大雨の時も、下層に垂れ下がったキモイ雲を見た。
ありゃ乳房雲だったのかな?
時間雨量福岡市79.5ミリ、篠栗町100ミリを記録した日。
964名無しSUN:2005/06/07(火) 19:59:35 ID:hBSeFy6z
965名無しSUN:2005/06/08(水) 20:16:54 ID:HVrgco6x
966名無しSUN:2005/06/08(水) 20:54:40 ID:jL6sYZ15
>>965
こんなん頭の上に現れたら・・・・こわっ
967名無しSUN:2005/06/08(水) 20:56:03 ID:+qth1AbR
すっとんだ画像だな・・・orz
GJ!!
968名無しSUN:2005/06/08(水) 21:02:46 ID:K+ij1iWJ
こないだ、晴天の日に一部分だけ乳房雲が出てた。
撮ろうと思ったんだけど、デジカメ取りに行ってたら案の定消えちゃった。
969名無しSUN:2005/06/08(水) 21:05:50 ID:nxydMLS+
うわ・・・滅日だ・・・。
970名無しSUN:2005/06/08(水) 21:31:41 ID:50kW+SoP
>>965
白いゴーヤみたいだ
971名無しSUN:2005/06/08(水) 22:06:26 ID:fE8Omy5O
こんなん実際に見たら腰抜かすわな
972名無しSUN:2005/06/08(水) 22:34:55 ID:50kW+SoP
おっぱいがいっぱいとはまさにこの為にある言葉だな
973名無しSUN:2005/06/08(水) 22:37:04 ID:g4MGr/Kv
どういう気象条件で出来るんだ?・・・
974名無しSUN:2005/06/08(水) 22:56:26 ID:bq+Cdy7T
井の中の蛙だな・・・日本は
975名無しSUN:2005/06/08(水) 23:48:30 ID:50kW+SoP
>>973
既出。
その地域の男性の欲求不満度に依存する。
976名無しSUN:2005/06/09(木) 01:52:02 ID:YZantVDc
>>974
ムチャゆーな
977名無しSUN:2005/06/09(木) 07:32:01 ID:9TGnm84s
978名無しSUN:2005/06/09(木) 10:53:17 ID:lQmCcSRg
巨乳だな
979名無しSUN:2005/06/09(木) 20:55:17 ID:rKXTkwj9
>>965
おっぱいがいっぱい…
980名無しSUN:2005/06/09(木) 23:08:25 ID:wl00QGgM
>>977は何だったの?
981名無しSUN:2005/06/09(木) 23:59:53 ID:ob9klBmG
>>980
これ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=14370


そろそろ次スレが必要だろうけど、テンプレを作りなおす必要がありますね。
982名無しSUN:2005/06/10(金) 00:50:38 ID:t/kXLq6G
>>981
クス
EVAってほんとにいるんだ
983名無しSUN:2005/06/10(金) 00:54:33 ID:Cc53TPk1
>>977の引用元スレでは地震雲だと騒がれてたわけか。
ウッザー
984名無しSUN:2005/06/10(金) 03:30:49 ID:k0FI6eG/
『空の名前』買って北ーっ
地震雲厨が見たら騒ぎだしそうなのが結構載ってますたw
985名無しSUN:2005/06/10(金) 03:53:11 ID:YNE135Kb
>984
今何刷?
俺が持っているのは23刷でH8/7/10発行。
986名無しSUN:2005/06/10(金) 04:33:49 ID:k0FI6eG/
>>985
角川書店刊 2005/03/05 改訂版(写真95点追加)三版っス
直接の関係はないが小学館の『風の名前』と『雨の名前』もホスィ…
987名無しSUN:2005/06/10(金) 08:33:20 ID:YNE135Kb
あー、もう光琳社刊のじゃなくなってるんだー。
それじゃあ、中の写真も色々と挿し変わってそうだな。
しばらく浮世から離れた生活してるから、書店覗いてない(w
988名無しSUN:2005/06/10(金) 09:09:43 ID:irhHtMvr
光琳社潰れたんだとな。俺も97年に発行されたサイズでかい版を今でも読んでる。
989名無しSUN:2005/06/10(金) 13:00:55 ID:1LYfAJhy
トルネードスレに張ってあった動画
http://www.ryoni.com/news/135/ARTICLE/1435/2005-05-28.html
990名無しSUN:2005/06/10(金) 14:15:44 ID:TCEvy4hl
>>989
オクラハマのアレか。
さすがに迫力違うな、昼とは思えん。
991名無しSUN
こういうのを見るとなったら、やはり大陸と呼べる所でないと駄目そうだな。