【2004】東海地方の気象情報☆その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
東海地方の気象を語るスレッド第11弾です。
荒らしは徹底放置の方向でおながいします。

気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
日本気象協会 http://tenki.jp/index.html
国際気象海洋 http://www.imoc.co.jp/index.htm
マピオン天気 http://www.mapion.co.jp/weather/index.html

▼警報&注意報 【東海地方】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/4.html
▼気象レーダー 【西部東海/10分毎】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4) (12hr動画あり)
▼アメダス実況 【東海地方及び周辺】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
http://otenki.city.fuji.shizuoka.jp/amedas/index.html (+6)
▼アメダス帳票 【毎正時データ/検索可】
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
▼短時間降水予測 【1〜6時間先】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/index.html (+15)
▼雷情報 【中部圏/3分毎】
http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html (+5)
▼サンダーハルク気象台             ※末尾の数字は更新目安(+分)
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
▼ラビット部長の百葉箱 (過去スレ)
http://www5.kiwi-us.com/~rabbit/

▼前スレ
【2004】東海地方の気象情報☆その10
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1089418973/
2名無しSUN:04/07/27 19:30 ID:nSSlhuPg

糞スレsage

名古屋スレはお腹イパーイ
3名無しSUN:04/07/27 20:12 ID:ZZ8G2asU
>>1 乙カレ!
4名無しSUN:04/07/27 20:13 ID:hP4Bwp8C
短時間豪雨は避けたい
5名無しSUN:04/07/27 20:28 ID:pmCgyGaD
明日は名古屋38度です。
お覚悟を・・・
6名無しSUN:04/07/27 20:37 ID:bCp/RUj+



・・・・。



7名無しSUN:04/07/27 23:02 ID:F1Jvp9ah
多治見は40℃だよ・・・
8名無しSUN:04/07/27 23:11 ID:hP4Bwp8C
逝ってくれ
9名古屋市昭和区 ◆3ShVDkc4vQ :04/07/28 00:59 ID:Tww/Ut0F
2日ぶりの書き込みです。

明日の名古屋の最高気温は38℃を越えると、気象予報士の方が言っていましたが、
当地では40℃を越えそうです。当地の明日の最高気温は41℃を予想してます。
みなさま熱中症には十分ご注意ください。

27日、昭和区 最高35,8℃、最低25,1℃ 
10名無しSUN:04/07/28 06:02 ID:CVflP41j
今NHKみたら名古屋最高36℃に下方修正されてた。
11名無しSUN:04/07/28 06:08 ID:8xEA5ttY
とりあえずその10を使い切ってよ
12名無しSUN:04/07/28 14:47 ID:GpocYKBc
なんかキモイ
13名無しSUN:04/07/28 22:28 ID:8xEA5ttY
ι(´Д`υ)アツィー
14名無しSUN:04/07/29 06:44 ID:vWwQ8JEs
クマゼミ シャアシャア
15名無しSUN:04/07/29 07:23 ID:rg7RwFic
平成16年台風第10号に関する三重県気象情報 第3号
平成16年7月29日05時37分 津地方気象台発表
(中略)
 予想される降水量は、三重県南部の多いところで 30日06時までに
100ミリ、30日24時までに600ミリの見込みです。

600mm...
16名無しSUN:04/07/29 09:55 ID:hSn94y3/
おい晴れてるぞ。予報と違ってるだろ。
プロ意識ゼロ。チンピラ以下。ホームレス以下。
17名無しSUN:04/07/29 10:12 ID:IJzDrw7y
高知35度超えとる。でもっていきなり多治見急上昇してるし
18名無しSUN:04/07/29 11:03 ID:hSn94y3/
名古屋の週間予報、土曜以降の予想最高は31〜32℃。
19名無しSUN:04/07/29 11:09 ID:nIAk6f/6
40度ってなんだよorzアトピーにやさしくない土地だなくそやろう。

ところで愛知に台風ってくるのかい?
20 ◆foaf7y1Z1A :04/07/29 12:06 ID:xvyP7jLx
>>18もっと行きそうだと思いますが大体何度くらいですか?
21名無しSUN:04/07/29 13:20 ID:hSn94y3/
今日の予報、曇り時々雨→曇りに大幅修正。
雨を期待していた国民に謝れ。そして税金返せ。
22名無しSUN:04/07/29 14:23 ID:778s1XcB
八開村37.1℃か。
今日は日照時間短いわりに気温高いな。
23名無しSUN:04/07/29 14:44 ID:HPRING1L
多治見土岐瑞浪
24名無しSUN:04/07/29 14:45 ID:R53XlPSE
洗濯物たまるし家が古いから台風来ないで欲しい(´・ω・`)ショボーン
>>19
適当に弱ったやつが来ますよ。
25名無しSUN:04/07/29 15:10 ID:Z+TeSkHG
静岡降らないの〜
あついよ
26m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :04/07/29 16:51 ID:pUgT4gSd
CS受信不能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど雷は何処
27名無しSUN:04/07/29 17:07 ID:778s1XcB
名古屋、今日は予想以上に気温高かったな。
こんなに高温になるとは思わんかった。
28名無しSUN:04/07/29 17:12 ID:rF6gvHtC
5時まえに 豊明ザッときた
一瞬。
見える所はみな晴れてたけどな。
29名無しSUN:04/07/29 17:14 ID:isslImw8
西尾、3時過ぎにざっと降った。
そのあとはむわーっとした気持ちの悪い蒸し暑さ。
もう今日は降らないのだろうか・・・暑いよ。
30名無しSUN:04/07/29 17:53 ID:hSn94y3/
テレ愛のT中、昨日の予報を外したことは知らぬ存ぜぬ。
相変わらずその醜態をさらし続けている。
31三重な人:04/07/29 18:04 ID:MsXAaiYT
きのうの最高気温35.8℃。
きょうの最高気温35.5℃。
あしたの最高気温34℃?

3日連続の酷暑日になる畏れも・・・。
32名無しSUN:04/07/29 18:06 ID:Q/MbCAkY
浜松結局1滴も雨降ってない・・・
多少風が強くてマシだけど。
33名無しSUN:04/07/29 18:20 ID:LYlNcGAm
ごろごろきた
34江南市布袋支部:04/07/29 18:28 ID:rW3zbjEJ
東方から雷鳴が聞こえてきました。
今日は雲が西進中・・・出来れば一雨欲しいっす。
35春日井西部:04/07/29 18:31 ID:WdaaVLSo
今近くで一発落ちますた。>雷
36名無しSUN:04/07/29 18:37 ID:OQKftfCY
たなしんにも一発豪快に落としてやれ。
37津島市民:04/07/29 18:37 ID:2DMze6kM
津島もゴロゴロっと雷鳴が聞こえます。
東の空には雄大な積乱雲がもくもくと湧き上がってきています。
西進しているので名古屋市内でも空襲がありそうですね。
38名古屋:04/07/29 18:50 ID:MMNu0ylZ
あぁっぁぁすっごい雷だよ!!やばい!!!
もう光ってからすぐ鳴ってるもん!!やばい
39名無しSUN:04/07/29 18:51 ID:dEQYJ0sD
昭和区 雷雨です
40名無しSUN:04/07/29 18:51 ID:QPEaZVI5
11CHのやつ雷聞こえるw
41名無しSUN:04/07/29 18:54 ID:q73Tt45W
南区 雷なっとります
42名無しSUN:04/07/29 18:56 ID:QPEaZVI5
桑名市周辺だけど雨雷なし。
風が弱く吹いてるだけです。
43名無しSUN:04/07/29 19:00 ID:FMq1fCpg
守山区 雷雨です
44名無しSUN:04/07/29 19:01 ID:9kMg1irJ
瑞穂区瑞穂通、雨でスズメが喜んでいます、街路樹で集会中
空の色はサーモンピンク、植木をベランダに出しました
45津島市民:04/07/29 19:13 ID:2DMze6kM
19時 名古屋 19.5mm 18:50〜40の10分間雨量 17.5mm すげー
46津島市民:04/07/29 19:13 ID:2DMze6kM
40〜00分の20分間の誤りでした・・・OTL
47名無しSUN:04/07/29 19:16 ID:xFPrrADX
19時現在 東海3県全地点気温
31.2 伊良湖   24.6 稲武     30.7 岡崎    
31.3 蒲郡     30.2 新城     31.7 東海    
30.8 南知多   30.0 八開     30.9 豊橋    
31.0 豊田     25.2 名古屋                 

25.1 河合     27.9 関ケ原   30.7 岐阜    
24.5 宮地     21.3 宮之前   28.8 金山    
28.0 恵那     27.9 高山     26.1 黒川    
27.8 神岡     32.3 多治見   30.0 大垣    
26.3 樽見     29.3 中津川   27.2 長滝    
24.9 栃尾     24.9 萩原     25.6 白川    
28.0 八幡     29.5 美濃     31.7 美濃加茂 
31.0 揖斐川   22.7 六厩                  

29.7 粥見     31.7 紀伊長島  29.0 亀山    
31.1 熊野新鹿  31.6 桑名     29.7 四日市   
30.8 小俣     27.5 上野     30.1 鳥羽    
31.5 津      31.1 南勢     31.2 尾鷲    
48名無しSUN:04/07/29 19:28 ID:xFPrrADX
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
名古屋に雨雲がびっしり
49名無しSUN:04/07/29 19:31 ID:M1n3tukP
雨なんか5時前に5分間位降っただけでその後一滴も
降ってないよ…@緑区
50名無しSUN:04/07/29 20:38 ID:Z/tHL/Im
きょうの最高気温 速報中
http://www6.kiwi-us.com/~rabbit/
51名無しSUN:04/07/29 20:54 ID:2DMze6kM
52津島市民:04/07/29 20:55 ID:2DMze6kM
急激に雨雲しょぼんでしまいました。天然のシャワーならず
53名無しSUN:04/07/29 23:20 ID:tDMsIHV+
何で気温上がってるの?ふざけてるの?
54名無しSUN:04/07/29 23:26 ID:xFPrrADX
>>53
名古屋ではめったにないフェーン現象
今年の夏はフェーンが大流行
55名無しSUN:04/07/30 01:35 ID:Q32VBBiL
>>54
NHKの気象予報士があたかもそう解説していたけれど、
あれは間違いなんで。
台風が南よりの湿った暖かい風が直接運ばれてくるので、今日や明日は暑くなる。
今フェーン現象が起っているのは、南西の風が山を越えてくる新潟。
ちなみに、名古屋の今年の夏が暑いのはフェーン現象では説明がつきません。
56名無しSUN:04/07/30 01:46 ID:clhXZ3bD
っていうか夕立の後に気温が下がってから上がったのは
夕立の影響を受けなかった暖かい空気が他から流れてきたからじゃないのか
57名無しSUN:04/07/30 01:52 ID:tyMpOV9+
岐阜はちゃっかり38℃出してるけど、名古屋は意外と上がってこないなぁ。
今年は調子が悪いのかもしれない。でも本格的な暑さはこれからだからまた十分期待できるな。
58名無しSUN:04/07/30 07:05 ID:Bsy+/pU/
風強い@半田
59名無しSUN:04/07/30 07:23 ID:tuwsH6BO
アメダスの10分毎の数値を張ってる方、ソースはどこですか?
60名無しSUN:04/07/30 07:31 ID:PwqGwPJO
雨強し@松阪
61小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/07/30 07:38 ID:kQijcTuK
雨、強いです・・・
こんな雨初めてかも
62小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/07/30 07:40 ID:kQijcTuK
と思ったら止んでキタ。
エコーも抜けつつある。
63名無しSUN:04/07/30 07:40 ID:ZSYgLVQD
静岡は降水なしです
64名無しSUN:04/07/30 07:40 ID:UVKxJE4W
名古屋が暑いのは。

日中、本州中部に発生する地形性低気圧。これに吹き込む風が
名古屋では西風、海陸風を打ち消し沿岸部まで高温に。
65名無しSUN:04/07/30 07:47 ID:PwqGwPJO
夕立みたいな雨が降り続いています。@松阪
66名無しSUN:04/07/30 09:24 ID:xdwuBbIE
今日の予報、夕方から雨→昼前から雨に大幅修正。
降水確率
6時→12時=20%→50%
12時→18時=30%→60%
に大幅修正。
台風を言い訳にするな。プロ意識ゼロ。
67名無しSUN:04/07/30 10:08 ID:dw0shdLH
この地区最大の貯水量を誇る牧尾ダムの貯水率がついに56%切りそうです。
ここたった5日で10%以上の大幅ダウン↓
晴天続きで流入が極端に減り下落ペースは加速しています。
このままでは来月下旬にカラになる恐れだそうです。
愛知用水は今日から一時節水開始だそうです。
節水しましょう。
68名無しSUN:04/07/30 10:25 ID:Bsy+/pU/
半田
平均風速 S 9.3m/s
69名無しSUN:04/07/30 11:30 ID:xdwuBbIE
日曜の予報、曇り時々晴れ→曇り時々雨に超大幅下方修正。
日曜にレジャーを計画していた国民に申し訳ないと思わないのか。
鬼畜以下。
70名無しSUN:04/07/30 12:32 ID:Q2zazZt4
ほんと毎日ころころ予報変わりますね・・・
全くあてにならない!
71 ◆foaf7y1Z1A :04/07/30 12:34 ID:vSdxCjyS
8月1日〜6日の予想最高気温32〜33℃前後ですが、晴れればもっといきそうな気配ですね
何度までいきそうですか?
一体この暑さいつまで?
72千種区:04/07/30 13:02 ID:xv8madT3
昨日は悲惨だった。
窓全開で出かけたため,水浸し_| ̄|○
本が死んだ。
73名無しSUN:04/07/30 13:04 ID:xdwuBbIE
>>72
ここにも手抜き予報の被害者が。
昨日は降水確率20%だったもんな。
74名無しSUN:04/07/30 13:16 ID:xdwuBbIE
昼前から雨の予報だが、なんと昼前から晴れ間が出てきたぞ。
当日の天気も予想できないのか。プロ失格。人間失格。
75名無しSUN:04/07/30 13:40 ID:D67sCWKJ
>>69 73 74
(・∀・)つII
      I







76名無しSUN:04/07/30 14:16 ID:uaCg8pJQ
>>74
ねずみ
77名古屋東:04/07/30 14:31 ID:b+UrcsFf
くそー 朝の涼しさに騙されたぞ
ι(´Д`υ)アツィー そしてメチャいい天気 
78南知多:04/07/30 14:32 ID:dD6k0/ro
海水浴場は大打撃だな
次の日曜は天気よければ今シーズン最高の人手になるのに。
79名無しSUN:04/07/30 14:51 ID:6PjkaCVq
@知多
14時過ぎたあたりから急に風が強くなってきた。
強風域に入ったことを実感。
雨はまだ降らず。
80名無しSUN:04/07/30 15:04 ID:ODmooGvh
14:30分くらいから風が急に強くなりました@鈴鹿
81名無しSUN:04/07/30 15:49 ID:PWuqq4EH
津地方気象台 15:30の平均風速17m/sですが警報はまだですか??
82名無しSUN:04/07/30 17:08 ID:xdwuBbIE
11時予報で33℃だったが、結局酷暑。
数時間後の気温も予想できないとは。
もはやこれはプロの仕事ではない。
83名無しSUN:04/07/30 17:27 ID:9w+A6Mi3
名古屋で、1スレが一晩でなくなるくらいの大雪降らないかな?
84 ◆foaf7y1Z1A :04/07/30 17:49 ID:vSdxCjyS
9Panel予想、あの予想では8月4日頃から最高気温が35℃超え続き、それが約1週間くらい続くのでは??
85名無しSUN:04/07/30 18:34 ID:TrWCFBGl
静岡@富士

10分前から、どしゃ降りの雨が降ったり、やんだり、降ったりを
繰り返している。どしゃ降りの時とやんでる時のムラがすげぇ。
86名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/07/30 19:20 ID:VB7m+qfh
台風の本体の雨雲がかかってきました。
雨が叩きつけるように降ってます。雨に加え10mくらいの強風が吹いてます。
87三重御薗:04/07/30 19:27 ID:GLvwojBq
なんか凄い雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88名無しSUN:04/07/30 20:05 ID:xdwuBbIE
ゴミ、クソ、カス、国民は手抜き予報を許すな!
89名無しSUN:04/07/30 20:15 ID:5klQs+Wm
愛知県西部
大雨・洪水・強風・波浪・高潮の各注意報が発表されています。
90名無しSUN:04/07/30 20:57 ID:tuwsH6BO
ちっともまとまった雨雲が尾張に来ないじゃないか!
本当に明日の雨一本予想は当たるのか・・・?
91名無しSUN:04/07/30 20:59 ID:v1kMNXZP
>>90
ハズレ。台風一家
92名無しSUN:04/07/30 20:59 ID:sqfhgVz3
猛烈に 降る  なんて予報 初めて見ますた
93名無しSUN:04/07/30 21:02 ID:5klQs+Wm
>>92
今年は3回くらいあったよ。いずれも三重県南部
94名無しSUN:04/07/30 21:56 ID:PWuqq4EH
愛知県西部での大雨はないね。
台風10号が想定よりも西側のコースを辿っている。
県西部150ミリは外れる恐れ。
明日は晴れちゃったりして。
95名無しSUN:04/07/30 21:56 ID:uV6GjQnN
最低気温の蜃気楼が・・・
96名古屋東:04/07/30 21:59 ID:8bYEibPr
朝 雨戸しめて損した気分です
97名無しSUN:04/07/30 22:24 ID:uV6GjQnN
最強に寝苦しい夜が。。。
98名無しSUN:04/07/30 22:25 ID:RjwnjsQ7
この台風ではさわやかな台風一過はのぞめませんか?
99名無しSUN:04/07/30 22:27 ID:VxmYDfOj
岐阜や大垣はもしかして今夜30度割らないかも・・・・・
100名無しSUN:04/07/30 22:28 ID:sqfhgVz3
稲武ですら25℃を割ってない罠
101名無しSUN:04/07/30 22:30 ID:PWuqq4EH
>>99
岐阜や大垣の「最低気温の高い方」の1位記録は何度ですか???
102名無しSUN:04/07/30 22:35 ID:VxmYDfOj
>>101
「サンダーハルク気象台」より 
岐阜 29.0℃ 1994年08月07日に観測(1951-)
大垣 28.7℃ 2002年08月01日に観測(1978.11-)
103名無しSUN:04/07/30 22:36 ID:xdwuBbIE
名古屋の予想最低は25℃だ。
104名無しSUN:04/07/30 22:40 ID:PWuqq4EH
>>102
さんくす
105名無しSUN:04/07/30 22:45 ID:uV6GjQnN
マジ今夜寝れん
106名古屋東:04/07/30 23:08 ID:8bYEibPr
ぜんぜんふつうじゃん

107名無しSUN:04/07/30 23:22 ID:sqfhgVz3
>>106
暑さは普通じゃない
108名無しSUN:04/07/30 23:24 ID:aYsAVnMJ
>>102
上には上が居た

東海 29.5 ℃
津  29.6 ℃
桑名 29.4 ℃
109名無しSUN:04/07/30 23:31 ID:fVZ8iDD5
雨は降ってないが、風が凄い @名古屋
110名無しSUN:04/07/30 23:35 ID:VxmYDfOj
23時現在・東海3県アメダス全地点の気温
27.2 伊良湖   24.0 稲武     28.3 岡崎    
27.9 蒲郡     27.8 新城     29.9 東海    
27.1 南知多   30.2 八開     27.1 豊橋    
29.4 豊田     29.6 名古屋                 

22.1 河合     29.1 関ケ原   31.1 岐阜    
22.9 宮地     18.7 宮之前   25.5 金山    
26.1 恵那     23.1 高山     23.5 黒川    
23.0 神岡     30.6 多治見   31.4 大垣    
23.9 樽見     29.4 中津川   23.4 長滝    
24.2 栃尾     23.8 萩原     23.1 白川    
24.2 八幡     27.1 美濃     28.7 美濃加茂 
28.0 揖斐川   18.1 六厩                            

25.6 粥見     25.7 紀伊長島  27.7 亀山    
25.7 熊野新鹿  29.7 桑名     28.8 四日市   
26.4 小俣     26.2 上野     26.5 鳥羽    
28.2 津      26.3 南勢     25.6 尾鷲

風は強いがめちゃ暑い              
    
111名無しSUN:04/07/30 23:48 ID:uV6GjQnN
深夜真夏日〜寝苦しい〜
112名無しSUN:04/07/31 00:00 ID:KBbRRUly
長良川花火大会中止か?
113名古屋東:04/07/31 00:14 ID:i/t9BXy/
うちの地元の盆踊りも危ない

114名無しSUN:04/07/31 00:48 ID:dixOXu/7
この時間30℃を超えている地点

岐阜県大垣 31.0
岐阜県岐阜 30.7
愛知県八開 30.1

次点
岐阜県多治見 29.9
115名無しSUN:04/07/31 07:09 ID:sLJdkeON
0〜6時の愛知県西部のアメダス観測地点で1ミリ以上の雨なし
台風が東偏したからって降水確率100%を外すことないだろう・・・
116名無しSUN:04/07/31 07:34 ID:vm6Yx+sc
今日って一日雨じゃなかったの?
まったく降ってないしレーダー見る限りでは降りそうでもないし
ほんとあてにならない予報ばっかで・・・
117名無しSUN:04/07/31 07:54 ID:/RSrFSux
>>112
びみょー
118名無しSUN:04/07/31 07:55 ID:rjsapGpj
ありゃ。明け方の天気予報では100%だったのに、晴れとる。青空もあるし。
119名無しSUN:04/07/31 08:15 ID:wCHifBqn
拍手みたいな超短時間の雨しか降ってないよ
120名無しSUN:04/07/31 08:31 ID:J0rgatCe
28度だけど、なんかあついなぁ。イライラする
121名無しSUN:04/07/31 09:16 ID:5GI4omIB
>>94
キミが正しかったね!
12294:04/07/31 09:23 ID:QCM8D2CN
94です。残念な結果です。ただし半田市内は断続的に短時間強雨です。
123名無しSUN:04/07/31 09:24 ID:ZZtd60yB
>>121
知多では9時過ぎから時折強雨が降ってるわけだが。。。
124名無しSUN:04/07/31 09:28 ID:kuUQun58
125名無しSUN:04/07/31 09:36 ID:jjuFPXll
雨強い@半田/住吉
126名無しSUN:04/07/31 09:55 ID:0QsXAu+h
今日は歴史的な誤報デーになりそうな予感。
それでも老害北村をはじめ能無し予報士たちは知らぬ存ぜぬだろうな。
127名古屋東:04/07/31 10:07 ID:GXfYNhQe
イヌの散歩途中でにわか雨にやられますた。



128名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/07/31 10:44 ID:tqNUd4+a
松阪凄い暴風雨です。
ガレージに置いてあったバケツが飛んでいった。
129名無し津:04/07/31 11:02 ID:WohK+TXf
ま、前が見えな〜い!!豪雨
130名無しSUN:04/07/31 11:03 ID:0QsXAu+h
月曜の予報、曇り時々晴れ→曇りのち一時雨に大幅下方修正
洗濯を予定していた国民に申し訳ないと思わないのか。
プロ失格、社会人失格、人間失格、国賊、詐欺師。
131名無しSUN:04/07/31 11:32 ID:s5rvWw5+
>>130
(・∀・)つ@@@@@@@@@@
132名無しSUN:04/07/31 11:33 ID:kuUQun58
名古屋市でも港に近い方は雨降ってるね
133名無しSUN:04/07/31 11:33 ID:Oy7qb/T/
突然大雨に。。。洗濯干したのにーー
134名無しSUN:04/07/31 11:34 ID:YuBO6TQS
>>130
(・∀・)つ@
135名無しSUN:04/07/31 11:36 ID:QCM8D2CN
海部郡で側溝があふれるほど降っています
136名無しSUN:04/07/31 11:45 ID:3gT7MIOF
名古屋市北中部、先ほどから風雨が凄くなってきました。

来週の土曜日の予想気温が、岐阜で36℃、名古屋で35℃に
なっていますが、相当自信があるのでしょうか?
137名無し募集中。。。:04/07/31 11:53 ID:Oy7qb/T/
さっきまで豪雨だったのに今は陽射しが。。。
138名無しSUN:04/07/31 12:16 ID:E4n8rddE
>>130(・∀・)っ●
139名無しSUN:04/07/31 12:27 ID:3gT7MIOF
>>130(・∀・)っIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
140名無しSUN:04/07/31 12:55 ID:ZZtd60yB
三重は凄そうだね。
暴風一歩手前の強風に加え豪雨の大祭り。
それに引き替え愛知西部は小祭りぐらいかな。。。
141名無しSUN:04/07/31 14:05 ID:3gT7MIOF
ものすごい雨キタ――――― @名古屋市
142名無しSUN:04/07/31 14:07 ID:46zCq2QQ
大垣・岐阜の花火やるのか?
判断に困る
143名無しSUN:04/07/31 14:11 ID:KBbRRUly
名古屋かろうじて30℃
きょうも真夏日だな
144名無しSUN:04/07/31 14:31 ID:3gT7MIOF
>>142
やっちまいな
145名無しSUN:04/07/31 15:01 ID:DMOyymX9
名古屋人 自殺したほうがいいよ
146名無しSUN:04/07/31 15:31 ID:3f9ehaPh
東海豪雨の時に匹敵する大雨だった@松阪
今小康状態 
147名無しSUN:04/07/31 15:53 ID:8xPXNkCp
>>126
名古屋以外で1ミリ以上雨降ったので誤報ではない
台風はいつもこんなもの
148名無しSUN:04/07/31 16:03 ID:3gT7MIOF
http://ime.st/ime.nu/portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040726022805.jpg
5年後の名古屋中心部は、西風が吹かなくなりそう。
149名無しSUN:04/07/31 16:17 ID:3f9ehaPh
しばらく雨?
台風の残りかすがまた戻ってきそうな気がするんだが
150名無しSUN:04/07/31 16:35 ID:tcRLBAfQ
いきなり豪雨。1分くらいで小康状態@稲沢
151名無しSUN:04/07/31 16:37 ID:8xPXNkCp
7月31日 16時32分発表
愛知県のこんにちは警報解除
注意報に
152名無しSUN:04/07/31 16:56 ID:0QsXAu+h
>>147
「雨」予報だったが、実際は「曇り」か「曇り一時雨」の状態だった。
予想最低も2℃ほど外してる。よって誤報。税金返せ。
153名無しSUN:04/07/31 17:03 ID:0QsXAu+h
明日の名古屋の予報、曇り一時雨→晴れ時々曇りに超大幅修正。
あさっての予報、曇りのち一時雨→曇り時々晴れに大幅修正。
まさに暴挙。モラル欠如。プロ意識ゼロ。ぬるま湯体質。
雨予報でレジャーを諦めた国民に対して素直に謝って、税金返せ。
154名無しSUN:04/07/31 17:08 ID:36cDhG81
>>153
税金払え! by 名古屋税務署


つ@
155名無しSUN:04/07/31 17:08 ID:KBbRRUly
名古屋最低27.1℃ 最高30.7℃
 
名古屋きょうはかろうじて30℃超えたな
名古屋このまま9月下旬まで真夏日が続くかも。
156名無しSUN:04/07/31 17:26 ID:/RSrFSux
>>142
打ち上げ見合わせ厨
157名無しSUN:04/07/31 17:33 ID:/RSrFSux
8月前半の気温=高い〜非常に高い
158もう一度:04/07/31 17:39 ID:v7TnHrt8
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top
 で動画みると、上陸する前は目がはっきりしていた上陸直後、海上
に中心らしい目が再び出来 台風雲全体が北進はじめたように見えるのだが・・・
159名無しSUN:04/07/31 17:49 ID:3gT7MIOF
>>157
非常に高い!? ついに40℃越え来るか!?
160名無しSUN:04/07/31 18:43 ID:QCM8D2CN
岐阜の選抜中日花火どうなりましたか?
161名無しSUN:04/07/31 19:46 ID:4vehJaYn
今日の天気はどうしようもないな。
窓を閉めっぱなしだ。

この水を牧尾ダムに回したいぐらいだ。
162名無しSUN:04/07/31 20:50 ID:0RMYJMpL
名古屋の高温の記録を望む香具師が多いが、あの涼しげな気象台の
場所では、いくら期待しても無駄だと思うぞ。
アメダスの気温を見てても、周囲の都市より名古屋が穴があいたように
低いことも多いし。

日本で一番になりたければ、街の真ん中に移転しなけりゃな。
163名無しSUN:04/07/31 20:59 ID:pEa+BCgA
何を言おうが、どう足掻こうが、最強は
        甲                   府




名古屋???足元にも及ばんなwwwww
164名無しSUN:04/07/31 21:08 ID:sOU3X/aq
尾張はあんま降らなかったなー。

>>163
盆地はコンスタントに暑いみたいですね。
昔甲府でラジエターホース抜けたよヽ(`Д´)ノ
165名無しSUN:04/07/31 21:12 ID:k1T4n44/
166名無しSUN:04/07/31 21:13 ID:pEa+BCgA
しかも甲府は名古屋みてーな暑さバカじゃない。冬は冬で朝は−5℃以下の厳しい寒さになり
冬日日数は名古屋の2倍以上多いこともある。大雪ともなれば確実に10pは越えてくる。
それだけ季節感がはっきりしてるんだよ。
167名無しSUN:04/07/31 21:15 ID:KBbRRUly
春夏秋冬がはっきりしてるんだね。
168名無しSUN:04/07/31 21:30 ID:ZZtd60yB
>>163
最強は山形だろ。
169名無しSUN:04/07/31 21:40 ID:pEa+BCgA
なんで?最高気温記録を持ってるから?
170三重鈴鹿:04/07/31 21:46 ID:vSU3T90H
鈴鹿は曇り空で、ほとんど雨は降らなかった。
まるっきり、期待はずれ。
予想雨量は600ミリのはずが、実際降ったの僅かに1.2ミリじゃね〜。
あまりにもひどすぎ。。

今月の雨量、17.4ミリって砂漠みたいな数字だ(^^;
171名無しSUN:04/07/31 22:02 ID:IP1SWBz0
不快指数の数値が出せるサイトが有った。
ttp://build.ouchi.to/game/di.shtml
172名無しSUN:04/07/31 22:19 ID:/RSrFSux
>>168
最強はこの夏に確定する
173名無しSUN:04/07/31 23:09 ID:QVlNRX5h
埼京線
174名無しSUN:04/07/31 23:20 ID:0RMYJMpL
>>162
なんせ名古屋地方気象台は市内にあるのに、市外の豊山や
春日井市役所よりも気温が低い。
この二つは市街地が名古屋と繋がってしまっているためなのだが。
175名無しSUN:04/07/31 23:22 ID:0RMYJMpL
>>162さらにもうひとつ続き。

東海地方で最低気温が最も高いのは街のど真ん中にある大垣。
つまり、名古屋で高温を自慢したいなら気象台を移転しなければ無理。
176名無しSUN:04/07/31 23:57 ID:rfqlxzEs
>>175
大垣のアメダスは大垣市丸の内にあります。
大垣城の隣にありますので一度ご覧下さい。
177175:04/07/31 23:58 ID:rfqlxzEs
大垣ヒートアイランドの研究もありますのでその論文も是非お読み下さい。
178名無しSUN:04/08/01 00:18 ID:LoKmX7VG
いつ見てもなごやぢんの気象台がどうのこうの言い訳は痛々しいな。
179名無しSUN:04/08/01 00:29 ID:lGrtZw6y
http://www.tajimi-net.com/sabou/camera/view.asp?NO=2
なんか幽霊みたいなのが手前に映ってるのだが・・・
180名無しSUN:04/08/01 09:52 ID:VW7IKYPN
東風が未だに強い・・・
181ミ´∀`ミSUN:04/08/01 10:11 ID:5qQ2qb+0
空がゴロゴロ鳴ってる。
風か?
182名無しSUN:04/08/01 12:15 ID:tqg2dh29
ま、太平洋側の中では、高温も低温も雪も台風も楽しめて
気象オタ的には退屈しない場所だとおもう。
静岡県東部平野部、なーーんもない。
183名無しSUN:04/08/01 13:33 ID:5n+WQfBy
沼津の平凡さと御殿場の極端さがほどよく混ざればちょうどいい。
184名無しSUN:04/08/01 14:57 ID:g9WaC+f/
随分と強い風ですね
185愛知県民:04/08/01 16:04 ID:dDHeQ6WC
いまだに台風10号の影響が残ってるんですか?
10号はほんとにしぶといヤツですね。
186名無しSUN:04/08/01 18:06 ID:1i0XRL5G
今週末は猛烈な暑さになりそうです。

名古屋で39,7℃を記録するでしょう。
187 ◆foaf7y1Z1A :04/08/01 18:22 ID:ZDPMhbPB
>>186週末のいつ頃が一番暑そう?その暑さはいつおさまるの?
188名無しSUN:04/08/01 18:34 ID:b79Fhbpv
あちぃーのには慣れたが
名古屋人の奇行には
何年経っても驚かされる
189名無しSUN:04/08/01 19:14 ID:p/gMjU+1
8月は東海大渇水になるんだろうか?
190名無しSUN:04/08/01 19:16 ID:1i0XRL5G
>>189
岩野ダムでは5月〜6月に大量の雨が降ったので、尾張地方は大丈夫だろう。

矢作ダムがちょっと危ないかも。三河は注意
191190:04/08/01 19:17 ID:1i0XRL5G
岩野ダム ×
岩屋ダム ○
192190:04/08/01 19:23 ID:1i0XRL5G
http://www.tcp-ip.or.jp/~kasenbu/kassui/
中部の渇水状況↑

7月15日現在の貯水率

岩屋ダム 100%(平年108%)
牧尾ダム 78.1%(平年97.3%)
矢作ダム 79.2%(平年94.3%)
宇連ダム 93.1%(平年112%)

ちょっとヤバイかも。。
193名無しSUN:04/08/01 19:42 ID:dDHeQ6WC
94年の断水の悪夢・・・。
194名無しSUN:04/08/02 02:06 ID:25NgzKsL
名古屋市内に住んでる人、今すぐ南東の空見れ!!

空が真っ赤なんだがなぜ?? わかる人いない?
195名無しSUN:04/08/02 02:11 ID:wsW03tSy
月が綺麗でうっとり @半田/住吉
196名無しSUN:04/08/02 02:12 ID:BQWsp6bk
>>194
名古屋じゃないけど、赤いと言われれば赤いかも。紅色というか・・。
高速道路の橙色ランプが雲に反射してと言う可能性が高いと思うのだが。
も少し長い時間観察しましょ。
197名無しSUN:04/08/02 02:14 ID:wsW03tSy
地震前触れ?
満月+αで危ない条件。
198名無しSUN:04/08/02 02:15 ID:LMiwMLtw
>>194
雲が少しピンク色だけど、それの事かな?
工場か何かの赤色灯が反射してるんじゃない?
199名無しSUN:04/08/02 02:17 ID:wsW03tSy
確かに赤いな少し
こちらから見ると、衣浦湾ですが。

工場の煤煙かな?
様子見てみます。@半田
200名無しSUN:04/08/02 02:23 ID:25NgzKsL
日曜のこんな時間も工場で働いてるのか?
201名無しSUN:04/08/02 02:25 ID:25NgzKsL
これで地震雲でも出たら完璧だなw
202名無しSUN:04/08/02 02:29 ID:25NgzKsL
なんか急に雨降ってきた・・・ @名古屋
203名無しSUN:04/08/02 05:42 ID:gwbStXeC
今日は暑くなりそうだ
204名無しSUN :04/08/02 12:58 ID:0NWzcNno
http://www.tenki.jp/him/1t000.html
なんか南からかなり怪しい雲が接近中。
205名無しSUN:04/08/02 14:27 ID:I0im3TpW
もう暑いの堪能した…平年並みの暑さでお願い
>>204
四国にかかってる雲と逆に動いてるんですね
206名無しSUN:04/08/02 14:43 ID:YOabMyga
最近、夜が涼しいね〜

名古屋最低気温
30日25.8℃
31日24.6℃
01日23.9℃
02日23.5℃

もう秋だね〜
207ミ´∀`ミSUN:04/08/02 14:45 ID:uYSCFURV
早く10月にならんかな
208名無しSUN:04/08/02 16:19 ID:TPWkSCbo
この夏はあまりに暑かったから
今日の風に 秋を感じてしまったよ。
209名無しSUN:04/08/02 17:20 ID:dV0vunJf
ってか今日涼しいね。朝はウィンドファンかけてて、寒くて起きたし、今は今で気持ちいい。ホント今年は季節の進みがはやいねぇ
210名無しSUN:04/08/02 17:20 ID:vhaC9/AL
どうして岐阜人は名古屋弁しゃべれるの?
211名無しSUN:04/08/02 17:25 ID:YOabMyga
>>210
ここでやれボケ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1090395273/301-400

つーか、岐阜弁と名古屋弁は別だぞ
212名無しSUN:04/08/02 17:26 ID:YOabMyga
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4320.html
↑週間予報の予想気温を見て。

馬鹿にしてるよ
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215名無しSUN:04/08/02 18:00 ID:gwbStXeC
今日はものすごく空がきれいだったね。
こんなに澄んだ青空を見たのは久しぶりだ。
216名無しSUN:04/08/02 18:03 ID:I0im3TpW
>>212
予報とはいえ、さすが大御所というか…
とにかく埼玉は東京の熱が流れてくるらしいよね
桶川辺りだとあんま感じないけど
217名無しSUN:04/08/02 18:37 ID:q/6lOxmi
http://homepage3.nifty.com/jwater_chubu_damdat/suigenjyoukyou.htm
牧夫ダムが50%を切ってしまいました。。。
218名無しSUN:04/08/02 18:57 ID:Ilx4pgJ2
>>216
そういうことじゃないくて、予想最低最高気温が1週間同じ
219名無しSUN:04/08/02 19:00 ID:Ilx4pgJ2
>>217
岩屋ダムの90%もちょっとヤバイぞ。
平年は100%だから。
220名無しSUN:04/08/02 19:07 ID:2fZ52IGn
再び真夏日ストップの可能性・・・
221名無しSUN:04/08/02 19:25 ID:Ilx4pgJ2
再びって最近止まったか?
222名無しSUN:04/08/02 21:20 ID:OV/+M0XD
台風のせいか?
秋みたいな気候だ。
223名無しSUN:04/08/02 21:44 ID:gwbStXeC
>>222
今日の空は秋みたいな感じだったね。
澄んだ青空に浮遊大陸みたいな白い雲が多数浮いてた。
224名無しSUN:04/08/02 21:57 ID:Ilx4pgJ2
なんだこの秋みたいな風は・・・・ 
冷房なんていらねーよ。   @名古屋
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しSUN:04/08/02 22:45 ID:Ymkg5LyS
伊良湖・豊橋・岡崎・四日市・津・尾鷲・鳥羽 真夏日回避おめ
227名無しSUN:04/08/02 23:53 ID:b+Q1Myfg
名古屋人よ  首吊れ
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しSUN:04/08/03 01:05 ID:s6attJkM
岐阜って半分以上の土地は関西から見て木曽川の向こうではないんだが。

>>229って天然?
232木曽川の向こう:04/08/03 01:11 ID:+pnVGxbi
どうして岐阜人は名古屋弁をしゃべるのか? 言語学板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090394917/1-100
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しSUN:04/08/03 01:13 ID:LM7AnY/F
午前1時 名古屋23,6℃

8月とは思えないぐらい涼しい
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しSUN:04/08/03 01:40 ID:LM7AnY/F
>>227-238
そんなに名古屋に住みたいなら住めばいいだろボケ
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無しSUN:04/08/03 03:00 ID:TO52DqPM
なんでそんなに名古屋を意識してるの?
245名無しSUN:04/08/03 03:08 ID:HGbXCKU5
必死だな
246名無しSUN:04/08/03 05:33 ID:sq0lRze8
今日はクラウドクラスターが来るぞ!
雷様に注意ですな。
247名無しSUN:04/08/03 06:41 ID:g+QpywUj
>>244
よく、他の地域の人とお話ししますが、
東海地方=名古屋
と思っているのは、東海地方を全く知らない(興味ない)遠方の人。
相手するだけ、むだ。
248名無しSUN:04/08/03 06:45 ID:NeLIPK6w
最近夜が涼しいですね
249名無しSUN:04/08/03 07:58 ID:gXQcziHA
今年は秋はやいのかな。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251ミ´∀`ミSUN:04/08/03 08:10 ID:UdGK8YiM
昨日の昼は確か、暑かった。
今朝は涼しい。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 08:50 ID:vR1E+ljR
きょうなんか涼しい。
255 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 08:53 ID:vR1E+ljR
最低気温見ると名古屋は23℃だって
それでアメダスから豊田が21℃。
これはもう初秋の空気だな。
256 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 08:55 ID:vR1E+ljR
>7月の広島は猛暑の記録を塗り替えましたが、8月の広島は冷夏の記録を大きく更新しそうです。
>台風10号から熱帯低気圧に変わっても中国地方西部に引き続き停滞するので長雨になりそうです。
>このため、長雨による日照時間不足や低温が避けられません。この台風10号が去っても、引き続き、
>低気圧や熱帯低気圧が次から次へと上陸するので、晴れ間が見ることはありません。
>8月は一転して、冷夏になり、7月のように真夏日や熱帯夜になることは今年はありません。
>また、残暑の厳しい時期は、今年はありません。涼しい夏を迎えられますが、
>長雨特有のすっきりしない天気が、今後1ヶ月以上続きそうです。
>農作物への冷害被害には警戒が必要です。
>

8月は広島が冷夏になるようなら東海はどうですか?
257 (;゚ρ。;) ゾマホン:04/08/03 08:59 ID:lhktTfbQ
東海地方は今後2週間は低温で推移する恐れ、があります。
さあ、
258名無しSUN:04/08/03 10:07 ID:MNgf6Ips
広島低温厨のいうことを真に受けるなよ>石川た○○ろ君。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262名無しSUN:04/08/03 11:10 ID:VcQQ8Axw
木曜の予報、晴れ時々曇り→曇り一時雨に超大幅下方修正
レジャーや洗濯を予定していた国民に謝れ。税金泥棒。
金曜〜日曜の予想最高、35→33に大幅下方修正。
サル以下、ノミ以下、ゴキブリ以下、人間失格。
263名無しSUN:04/08/03 11:48 ID:MNgf6Ips
>>262
ホームページ公開してそこでやれよ。
264 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 12:12 ID:vR1E+ljR
>>257
2週間低温って本当?
265 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 12:14 ID:vR1E+ljR
一昨日火曜の予報が修正され、昨日水曜の予報が修正されきょうは木曜の予報も修正されたなら、
明日はきっと金曜の予報も修正され、結局週末の予報も悪くなるかもしれない気がする…
266名無しSUN:04/08/03 12:32 ID:TO52DqPM
>>265
そういうことはよくあるよ。
天気予報が順送りに悪化していく・・・。
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しSUN:04/08/03 14:08 ID:3ypwUJui
情けない奴だ。 誤字・脱字で段落・句読点不明・・・・
269名無しSUN:04/08/03 14:25 ID:MOCKYHfF
天気なんてだいたい当たればいいよ。気温なんて3℃までの
誤差なら全く問題ない。
270名無しSUN:04/08/03 16:46 ID:Kh+RjOdq
このスレに劣等感の塊が居座っているようです
271名無しSUN:04/08/03 17:11 ID:VcQQ8Axw
明日の予想最高、30→33に超大幅上方修正。
人間のクズ。ホームレス以下。快適な夏を返せ。
272名無しSUN:04/08/03 17:19 ID:TO52DqPM
今日の名古屋31.3℃
今日の南知多27.8℃
  
名古屋すごいな
273名無しSUN:04/08/03 17:35 ID:TO52DqPM
熊野大花火大会だいじょうぶだろうか。。。
8月17日に今日みたいな天気図にならないことを祈る。
274名無しSUN:04/08/03 19:10 ID:Os2vkaZW
雨降らないかなあ 雨の日は静かでいい 雷も嫌いじゃない
275 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 19:20 ID:vR1E+ljR
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
太平洋高気圧あれ10日に弱まって、そしてお盆にまたぶり返すってどういうこと?
ことしはどうゆうことや?
276 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 19:21 ID:vR1E+ljR
天気予報してほしい
277 ◆foaf7y1Z1A :04/08/03 19:21 ID:vR1E+ljR
個人予報お願いします
278名無しSUN:04/08/03 19:24 ID:6ypFi3FD
>>266
去年の夏はそれが続いて
悲しい思いをしますた(つ_⊂)
279名無しSUN:04/08/03 19:52 ID:VcQQ8Axw
明日の予報、雨のち曇り→曇りのち一時雨に修正。
税金返せ。
280名無しSUN:04/08/03 20:00 ID:WRgKP38e
>>279 (・∀・)っIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無しSUN:04/08/03 21:08 ID:+uQk6RTC
今日、雨降らんかった。
また予報外したな。降れば少しは気温が下がるのに…。
庭の植物の水遣りもやらなくてすんだが。
283名無しSUN:04/08/03 22:57 ID:DV0/iP+p
南東海上の熱帯低気圧は
24時間後には消えちゃうんだ(´・ω・`)ショボーン
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無しSUN:04/08/03 23:55 ID:p3PbDEsa
ちょっと蒸し暑い
286名無しSUN:04/08/04 02:06 ID:VAhahQ03
もう秋の虫が鳴いてるよ
287名無しSUN:04/08/04 05:07 ID:mAsE9dEr
>>262>>279
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

288名無しSUN:04/08/04 09:17 ID:csgA1NVM
名古屋は今日も30℃超えた。
9時 30.3
いつまで真夏日続く?
289名無しSUN:04/08/04 10:37 ID:IO3toyiJ
明日の予報、曇り一時雨→曇り時々晴れに大幅修正。
プロ失格、人間失格、社会人失格、生きる価値なし。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無しSUN:04/08/04 11:04 ID:IO3toyiJ
今日の予報、曇りのち雨→晴れのち雲に大幅修正。
予想最高、32→34に大幅上方修正。
良心ゼロ、学習能力ゼロ、人間性皆無、
サル以下、ノミ以下、ゴキブリ以下、
フリーター以下、ホームレス以下、糞泥棒、人間のクズ、税金返せ。
292345:04/08/04 11:11 ID:ZDZ9Gjbs
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm#7days
11日の気圧配置を見ると、何か台風が大きいけどその台風は日本の東海地方に来る?
そして抜けた後どうなる?
293名無しSUN:04/08/04 11:53 ID:edQ3zGrM
名古屋弁を聞きに行きたいのですが

近々、名古屋に行く事になったのですが
どこか思う存分名古屋弁が聞ける地域を教えて下さい。
出来れば居酒屋あたりで店員も客も名古屋弁の店などあれば
最高なのですが。

いやー楽しみだ、いい土産話しができます
だぎゃーケッタで行くがやー、思いっきり笑い転げてやります心の中で
294名無しSUN:04/08/04 12:22 ID:29z1jBwM
マジレスすると、
電車に乗って、中高校生の会話を聞けばヨロ氏。
とくに女子はコテコテの汚い名古屋弁を常用してます。
しかも大声で周りに遠慮なく
295名無しSUN:04/08/04 13:10 ID:QYcybkh1
今まで黙ってきたけど、今日の予報修正は酷すぎ。
今日は雨だと思って釣りの予定変更したのに・・
296名無しSUN:04/08/04 13:14 ID:1xKgt+Pf
東広島市西条の気温は20度を割り込みました。
今の気温は19・3度です。
297名無しSUN:04/08/04 13:42 ID:wmR5mZvb
名古屋市にとって最も重要な岩屋ダムの貯水率が2日で6%減
8月4日現在、岩屋ダム84%、牧尾ダム45%

このまま行くと、8月後半には・・
298名無しSUN:04/08/04 14:07 ID:D7o1YRm0
雨コネ━━━('A`)━━━!
>>296
19度?はよく判らんが中国地方全体に涼しげですね
299名無しSUN:04/08/04 14:10 ID:wmR5mZvb
>>298
嘘なんだからほっとけ
300名無しSUN:04/08/04 14:13 ID:csgA1NVM
>>293
でらむかつくー!
301名無しSUN:04/08/04 14:52 ID:9Httgk2u
>>293
あんた何をとろくさい事言っとりゃーすの!
夏はこういうたあけが増えるでかんわ
302296ではありません。:04/08/04 15:55 ID:e8/u6ckb
303名無しSUN:04/08/04 18:10 ID:ghb8GTr2
愛知県 4日17時

西部
今夜 南東の風 海上 で 強く くもり 夜遅く 雨
所により 雷を伴う (214 5)
明日 南東の風 海上 で 強く 後 南の風 雨
所により 雷を伴う 昼前 から くもり (313 5)
明後日 南東の風 後 南の風 くもり時々晴れ 所により
一時 雨か雷雨 (201 2)


5日の予報 曇り一時雨→曇り時々晴れ→雨のちくもり

どれだけ一般市民を振り回したら気が済むんだ・・・
304名無しSUN:04/08/04 18:47 ID:9g67AMDR
305名無しSUN:04/08/04 18:47 ID:csgA1NVM
突発台風が牧尾ダムを潤わせてくれればいいんだが
306名無しSUN:04/08/04 19:02 ID:IO3toyiJ
>>303
これは民間なら厳罰ものだろ。
国民を愚弄しすぎ。人として、いや生物として最低極まりない。
307名無しSUN:04/08/04 21:02 ID:HGphq+K7
風、っょぃょ
308名無しSUN:04/08/04 21:02 ID:hgvpktol
突発台風は空振りに終わる・・・
309名無しSUN:04/08/04 22:29 ID:88/nu+X3
名古屋雨降ってキター―――

風雨ともに強し。一応東側だからなw
310名無しSUN:04/08/05 01:39 ID:aZAYZeRf
昨夜遅く大雨洪水警報が出された紀勢・東紀州の山沿いで
現在、10分間に10mm以上の非常に激しい雨を観測中!
311名無しSUN:04/08/05 02:52 ID:aZAYZeRf
台風11号は間もなく日本海へ抜けるものの、
潮岬〜琵琶湖付近には非常に発達した帯状エコーあり。
所々10分間に20mm以上の猛烈な雨を観測中!
312名無しSUN:04/08/05 04:50 ID:aZAYZeRf
伊勢志摩を除く三重県全域に大雨洪水警報!(04:45.発表)

帯状エコーを浴び続ける紀伊半島、これは相当ヤヴァいな・・・
313名無しSUN:04/08/05 05:09 ID:tjZP5ixv
愛知から三重方向見ると濃い鉛色だ
尾張にも少し降るといいなぁ
314名無しSUN:04/08/05 05:59 ID:aZAYZeRf
>>313
ゆっくりと嵐がこちらに迫ってるよ。

平成16年 8月 5日05時47分 名古屋地方気象台発表
尾張・西三河北部」大雨,雷,強風,波浪,洪水注意報」
知多・西三河南部」雷,強風,波浪注意報」
東三河北部」雷注意報」
東三河南部」雷,強風,波浪注意報」
((尾張・西三河北部では、これから5日昼前にかけて、雷を伴い
 1時間に30ミリ前後の雨が降り、大雨となる所があるでしょう。))
315鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :04/08/05 09:22 ID:TiZlQAZn
おはようございます。
今日は朝5:40分位から雷が鳴りっぱなしです。雨も強く降ったりしています。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無しSUN:04/08/05 10:57 ID:aZAYZeRf
>>314
先ほど10時50分、尾張・西三河北部の大雨洪水注意報が解除されますた。
318名無しSUN:04/08/05 11:04 ID:P2NEiE3w
明日の予想最高、32→35に超大幅上方修正。
国民をバカにするな。微生物以下、鬼畜以下、税金返せ。
319名無しSUN:04/08/05 11:10 ID:P2NEiE3w
後出し予報はサルでも出来る。お前らはサル以下か!?人間失格。
320たょゃぇん:04/08/05 11:13 ID:/thfIpXt
やあやあ、西区さん↑↑↑
さあ、
321たょゅゃん:04/08/05 11:21 ID:xYf8BTAJ
さあ、
322345:04/08/05 11:39 ID:1QWaMgb+
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1077434154/l50
今年の夏はどうなる?
http://science3.2ch.net/sky/index.html#3
【'04】今度の寒候期はどうなる?【'05】
323名無しSUN:04/08/05 11:54 ID:3uw0XtzK
8月5日午前0時現在

牧尾ダム44%(愛知用水節水率:農業用水10%・水道用水5%・工業用水10%)
岩屋ダム81%(3日で−9%)

ヤバイよヤバイよ
324名無しSUN:04/08/05 13:57 ID:1g4Vn+ox
>>323
とりあえず来週水曜(又は火曜か木曜)にくる台風で
降らなかった問題視しようではないか。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しSUN:04/08/05 16:05 ID:ht3ZPhKe
中京テレビのHPが変わってた。
327名無しSUN:04/08/05 16:21 ID:k4bJhq2x
http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13.jsp?location=862208800003&interval=60

http://www.sankei.co.jp/news/040805/sha025.htm

なんつーのか、ここ何時も溢れてるけど計画高水位低すぎじゃねーのかよ
328名無しSUN:04/08/05 16:23 ID:8g44NWTo
なんかキモイ
329名無しSUN:04/08/05 16:41 ID:ht3ZPhKe
>>327
もともとの水位が1m以下だからでしょ?

でも、あんだけ溢れてるのに、県道や田畑が冠水しただけかよ。
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331345:04/08/05 17:13 ID:1QWaMgb+
9Panelの資料を見ると来週の終わり頃秋の気配が感じられそう
332sign:04/08/05 17:14 ID:1QWaMgb+
8/20(金)までの天気妄想誰かしてください。
333名無しSUN:04/08/05 17:17 ID:/thfIpXt
8/6-12…そこそこ暑い。
8/13-15…熱帯擾乱で荒れる。
8/16-20…太平洋H復活でイッシー熱中症。
334sign2:04/08/05 17:17 ID:1QWaMgb+
妄想まってます。
335sign2:04/08/05 17:18 ID:1QWaMgb+
>>>333
それって本当?
336たょゃぇん:04/08/05 17:26 ID:/thfIpXt
>>335
期間の中盤に台風が西日本〜大陸(半島)へ行ったなら
その後太平洋高気圧復活で暑くなる。
台風なしで9パネルの通りだと、北日本中心に初秋、
南日本でも寒気の影響で夕立あるかも。
夏休みを満喫しろよ。悩みなんか忘れて。さあ、
337名無しSUN:04/08/05 17:30 ID:P2NEiE3w
明日の予報、晴れ→曇り時々晴れに大幅修正。
明日の予想最高、35→33に大幅下方修正。
更新ごとに大幅修正するのなら予想するな。
これ以上善良なる国民に迷惑をかけるな。人間のクズ。地獄行き。
来世はきっとゴキブリだ。
338たょゃぇん:04/08/05 17:35 ID:/thfIpXt
西区(rabbit部長)↑↑
やあやあ、
339名無しSUN:04/08/05 17:44 ID:K+IqSEp5
東海地方は最近夏型が安定しませんね。
台風10号が来てから雨天と晴天を交互に繰り返してる。
340名無しSUN:04/08/05 17:57 ID:K+IqSEp5
NHKみたら明日もあさっても「曇り雨」になってました・・・。
341sign2:04/08/05 18:02 ID:1QWaMgb+
>>336
台風なしで9パネルの通りだと東日本って
移動性の高気圧に覆われるの?
342たょゃぇん:04/08/05 18:08 ID:/thfIpXt
>>341
大陸に描かれている秋の高気圧は日本にやってくる頃には
気団が変質して太平洋高気圧(の一部)になってしまうよ、さあ、
もしくは大陸の冷たい気団が列島付近で暖かい気団とぶつかって
低圧部として天気をぐずつかせるよ、さあ、
343sign2:04/08/05 18:13 ID:1QWaMgb+
>>342
これが秋雨??
344たょゃぇん:04/08/05 18:21 ID:/thfIpXt
>>343
まあ、時期は早いが理屈はそうだ。
345名無しSUN:04/08/05 18:50 ID:ht3ZPhKe
今日の名古屋の最高気温 29,8℃・・・

ショック・・・
346名無しSUN:04/08/05 18:57 ID:P2NEiE3w
予想最高、最新の予報で2.2℃も外すとは。
プロとして恥ずかしくないのだろうか。
347名無しSUN:04/08/05 19:15 ID:uby2J+bZ
市街地の最高は32℃くらいってことで
348名無しSUN:04/08/05 19:21 ID:PZhQcg29
>>344
名古屋って暑い暑いと言われてる(一部の名古屋人のみに)けど、やっぱり大した事ないねw
熊谷と同じだよw 自慢するのは過去の事ばかりで、本当ははただの一発屋w
悔しかったら高温ランキングに載ってみろってねw
349名無しSUN:04/08/05 19:25 ID:wuhHFBN7
>>348
名古屋より岐阜の方が明らかに暑いのに全国に余り知られていない罠
350名無しSUN:04/08/05 19:29 ID:PZhQcg29
>>348
そう。名古屋より暑いところがすぐお隣にあるんだよね。
夏日、真夏日、酷暑日、熱帯夜、全てにおいて岐阜が上回っている。
351たょゃぇん:04/08/05 19:33 ID:/thfIpXt
気温が高いのが何か優れているのか?さあ、
352名無しSUN:04/08/05 19:34 ID:PZhQcg29
高温記録どころか低温記録も岐阜の方が上だな。
冬日・雪日数も積雪記録も当然上。こりゃ勝ち目ない罠w
353名無しSUN:04/08/05 19:35 ID:udTxI6Nv
うっさいわ 名古屋人w
354名無しSUN:04/08/05 19:52 ID:ht3ZPhKe
>>352
勝ってどうするw
355名無しSUN:04/08/05 20:30 ID:PZhQcg29
>>351>>354
それ名古屋人にそっくりそのまま返すよw
356たょゃぇん:04/08/05 20:41 ID:/thfIpXt
名古屋人じゃないし。さあ、
357たょゃぇん:04/08/05 20:48 ID:/thfIpXt
気象官署の記録で勝ち誇る愚民ども笑えるw
おのれの努力から得た成果を自慢しろよw
さあ、
358たよさん:04/08/05 20:55 ID:xYf8BTAJ
>>357
じゃあお前は
自分の努力以外の結果を
誇りに思ったり自慢したりするなよ、 さあ
359たよさん:04/08/05 20:57 ID:xYf8BTAJ
さあ、の恐れ
360名無しSUN:04/08/05 21:05 ID:Rm1jTgXW
少し前で岐阜を名古屋と同じ扱いにしたがってた厨房って
お国自慢板の名古屋工作員だろ?

岐阜の方言は中部方言に関西色の入った岐阜弁だし
憧れるならダサイ名古屋より、東京や横浜とかの街なんだがな。

心底頭に来るな。名古屋信者に仕立てようとしても無駄だというのが
工作員連中には分からないようだな。
361名無しSUN:04/08/05 21:06 ID:wuhHFBN7
気象以外の話題はsageてやってくれ
362名無しSUN:04/08/05 21:13 ID:Rm1jTgXW
>>213>>236の糞コピペに対する、リアル岐阜人の冷めた反応

味噌つけるのが好きな人は多い、東海3県の文化みたいなもんだ。
みゃー鉄と言ってる人など生まれてこの方一度も聞いた事ない。
盗み争いどころか地味で控えめで積極性に欠ける人だらけだと思う。
不細工というかイナカ臭い。
劣等感を持ったためしは無い、片田舎の岐阜が東京大阪の何と張り合うの?
けったマシンとはあまり言われない、言うならケッタ。これも東海3県の文化みたいなもん。
喫茶店のサービスはとても充実してる、誤解されてるようだがこれは岐阜発祥。
中日ファンはそこまで多くない、岐阜は巨人ファン、阪神ファン勢力も決してバカにならない。
陸の孤島どころか、交通の要衝。
文化水準は低くない、どちらかと言えば伝統文化を重んじる土地柄。
363名無しSUN:04/08/05 21:14 ID:Rm1jTgXW
>>233の糞コピペに対するリアル岐阜人の冷めた反応

私は岐阜にずっと住んでますが、岐阜出身だということを隠すというのは別にメジャーな話として聞いたことは無いですが・・・
地元人の意識としては名古屋は名古屋、岐阜は岐阜ですよ。すくなくとも東京や大阪の周辺県よりはよっぽど地元意識は高いです。
もっと地元人の声に耳を傾けて下さい、決して出身地を隠して名古屋ですと答えるほど岐阜を恥じてはいませんよ。(むしろ名古屋って答えるほうが恥ずかしいくらいですが)
愛知県と県民性が近いのも、岐阜市より名古屋依存が強い東濃地方の住民ではと思います。
岐阜は名古屋の植民地?って本もちゃんと読んだ方なら解ると思いますが、あれは岐阜県の志向の違いを皮肉った本であって
美濃地方全部が名古屋の植民地だと言ってるわけではないですよ。
岐阜・西濃は岐阜を向いて、中濃・東濃は名古屋、飛騨は飛騨を向いてる現状を指しているわけです。

皆が思ってるほど岐阜市が名古屋してるわけじゃないのをもっと知ってほしいですね。
方言も違います、岐阜弁の言葉使いはむしろ関西テイストが強いです。
ましてや憧れなんて東京や海外に向くならまだしも名古屋ってのはさすがに冗談もほどほどにしてくれと(;^^
反省点としては岐阜自体のアピールが足りないからこういう事態に陥るんでしょうけど・・・
364名無しSUN:04/08/05 21:14 ID:Rm1jTgXW
>>235の糞コピペに対するリアル岐阜人の冷めた反応

岐阜県民はメディアが発達したご時世で名古屋にだけ目を向けてるなんてことはありえませんよ。
そういう極論で片付けようとしないで下さい。
イメージだけで判断されてませんか?
365名無しSUN:04/08/05 21:16 ID:wuhHFBN7
15時以降でも30℃は超えられなかったか、無念
366名無しSUN:04/08/05 21:17 ID:Rm1jTgXW
結論

岐阜は岐阜、岐阜は岐阜弁、岐阜の憧れる先は東京横浜京都神戸など

東京の隣県に及ぼす影響力と張り合いたいのか知らんけどなぁ
糞名古屋工作員はとりあえず名古屋に閉じ篭ってオナニーでもしてろや!!
367たょゃぇん:04/08/05 21:26 ID:/thfIpXt
>>358
やあ、
ボクは決してそんなことはしないよ。
ただ、誇りに思うのと、優越感に浸るのは別だよ。
368名無しSUN:04/08/05 21:35 ID:JKO8Bo8y
名古屋の真夏日連荘新記録絶望へ・・・
狙うのは一撃40℃のみ
369名無しSUN:04/08/05 23:10 ID:G/n8ssMR
なんかキモイ
370名無しSUN:04/08/05 23:52 ID:ws9NHHbP
>岐阜の憧れる先は東京横浜京都神戸

書いてて恥ずかしくないか?オマエw
371名無しSUN:04/08/06 00:14 ID:Chd3Kpe7
名古屋に憧れるとか言ってるほうが恥ずかしいだろ、リアルで。
372名無しSUN:04/08/06 00:54 ID:71529KZo
>名古屋に憧れるとか言ってるほうが恥ずかしいだろ

名古屋を比較の対象になんてしてないよ
相手にされない奴が、「僕も仲間に入れてぇ」って叫んでるみたいで
みっともないって言ってるんだよ
373名無しSUN:04/08/06 01:00 ID:buaIhyOj
気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
日本気象協会 http://tenki.jp/index.html
国際気象海洋 http://www.imoc.co.jp/index.htm
マピオン天気 http://www.mapion.co.jp/weather/index.html

▼警報&注意報 【東海地方】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/4.html
▼気象レーダー 【西部東海/10分毎】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4) (12hr動画あり)
▼アメダス実況 【東海地方及び周辺】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
http://otenki.city.fuji.shizuoka.jp/amedas/index.html (+6)
▼アメダス帳票 【毎正時データ/検索可】
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
▼短時間降水予測 【1〜6時間先】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/index.html (+15)
▼雷情報 【中部圏/3分毎】
http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html (+5)
▼サンダーハルク気象台             ※末尾の数字は更新目安(+分)
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
▼ラビット部長の百葉箱 (過去スレ)
http://www5.kiwi-us.com/~rabbit/

▼前スレ
【2004】東海地方の気象情報☆その10
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1089418973/
374名無しSUN:04/08/06 01:06 ID:buaIhyOj
強い台風 第12号
  8月 6日 0時現在
ウエークトウ 北 900 Km
北緯27.6゜東経166.9゜ 北北東 20 km/h
 中心気圧 970 hPa
 最大風速 35 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 130 km
 強風半径(15m/s以上) 北東側 330 km 南西側 280 km

予報 7日 0時 強い台風
 ニホンノハルカヒガシ
 北緯29.5゜東経169.1゜ 北東 15 km/h
 中心気圧 970 hPa
 最大風速 35 m/s
 予報円の半径 190 km
 暴風警戒域半径 310 km
予報 7日21時 強い台風
 ニホンノハルカヒガシ
 北緯30.5゜東経171.5゜ 東北東 10 km/h
 中心気圧 965 hPa
 最大風速 35 m/s
 予報円の半径 300 km
 暴風警戒域半径 440 km
予報 8日21時 強い台風
 ニホンノハルカヒガシ
 北緯32.5゜東経173.5゜ 北北東 10 km/h
 中心気圧 965 hPa
 最大風速 35 m/s
 予報円の半径 540 km
 暴風警戒域半径 700 km
375名無しSUN:04/08/06 01:47 ID:4hcHqIYt
名古屋人 首切れよw
376名無しSUN:04/08/06 06:34 ID:PFtiQdiJ
    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
さすが夏休み期間ですねぇ

377名無しSUN:04/08/06 08:35 ID:36TjGTJK
>>350
名古屋も気象台が岐阜と同じ市街地にあれば
夏日、真夏日、酷暑日、熱帯夜、全てにおいて岐阜と同じかそれ以上だろ。
ヒートアイランドの影響極小の郊外の高台住宅地の記録持ち出して単純比較してなに言ってんだかな。

http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_030303-12.html

http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_030428-28.html

http://wwwb.dcns.ne.jp/~forestc7/honkan/MOTOYAMA/motoyama.htm

http://www.nui.or.jp/zigyou/sem14-3.htm

378sign2:04/08/06 10:13 ID:XopBga+p
379名無しSUN:04/08/06 10:20 ID:W+LIBGei
昨夜はもう一息で湿度90%だった、名古屋の暑さはこたえる
岐阜のほうが湿度は低いし、三重県は気温が低い。
名古屋アメダス
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47636.html
380sign2:04/08/06 11:06 ID:XopBga+p
344 :たょゃぇん :04/08/05 18:21 ID:/thfIpXt
>>343
まあ、時期は早いが理屈はそうだ。

            ↑
きょうの天気図では、12〜13日頃に秋の高気圧が大陸に描かれて日本に来る予想ですが、
気象庁の発表では気温が高くて33℃で朝も熱帯夜ですが、どういうことですか?
一体天気はどう推移していくですかz?
381sign2:04/08/06 11:14 ID:XopBga+p
13日は秋の高気圧が来ても、東海地方の気温が高く予報されてるんだけど、
それは多分夏の熱気が残っているからだと思う。
本当に涼しくなるのが北日本は13日から東・西日本は14日からになるらしいよ。
382sign2:04/08/06 11:14 ID:XopBga+p
これに伴って日較差が激しくなるかも・・・風邪に注意しなきゃ!!!
383名無しSUN:04/08/06 11:26 ID:T+4EaOxP
今日の8時ごろ名古屋で雨降ってたけ?
384名無しSUN:04/08/06 11:37 ID:AtkBClrS
質問はEYEに貼り付けた妄想を消してからだろ。
385名無しSUN:04/08/06 12:59 ID:c5H2XT6i
閑散としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
386名無しSUN:04/08/06 13:57 ID:c5H2XT6i
8月6日午前0時現在
牧尾ダム42%
岩屋ダム77%(1日で−5%減)

来週に台風が来る見込みもなし。本当にヤバイヨ!
岩屋ダムが60切ったら危険信号だな。

8月3日現在の岩屋ダム画像
http://www.water.go.jp/chubu/iwaya/
3日前の87%でも結構少ない。今日の77%だとかなり減ってるな
387名無しSUN:04/08/06 14:00 ID:oPVDDpxd
朝鮮=独裁国家と定義するなら、
名古屋=朝鮮って公式がなりたつね。

おまえら町を思い浮かべてみろ!!目に見えるだけの世界で
コンビには○ークルk、スーパーはuニーグループ
車は○ヨタ、銀行は・・・葬儀屋・・・不動産ってあげたらきりないけど
独占化されつくされている。
地元企業や政治家だけで、固めてほかからの進入をゆるさない。
もちろん地元民もナゴヤのジョンイルこと虫日に洗脳されそれに気づかない。

まさに外の世界を知らない独裁国家のサイ狂愚民といえよう。
388名無しSUN:04/08/06 15:35 ID:1HSVInjg

おまえら町を思い浮かべてみろ!!目に見えるだけの世界で
コンビにはサークルk、スーパーはユニーグループ
車はトヨタ、銀行は・・・葬儀屋・・・不動産ってあげたらきりないけど
独占化されつくされている。
地元企業や政治家だけで、固めてほかからの進入をゆるさない。
もちろん地元民もナゴヤのジョンイルこと虫日に洗脳されそれに気づかない。

まさに外の世界を知らない独裁国家のサイ狂愚民といえよう。

389名無しSUN:04/08/06 15:38 ID:7zfvxlfs
あっそ。
390sign2:04/08/06 16:29 ID:XopBga+p
最新のあがつま地区の予報ではお盆が周期的に変わると書いてあった。
391sign2:04/08/06 17:23 ID:XopBga+p
きょうの9Panelどうなっとんの?
きのうの予想より高度が高くて高度が下がる日付がずれてるような気がする。
秋の気配は?
392sign2:04/08/06 17:24 ID:XopBga+p
夏休みに1〜2回くらいは、大陸の高気圧が日本に来てほしい。
393sign2:04/08/06 17:25 ID:XopBga+p
それと夏休みでも気温が20℃切ったときが2年前あったからそのようなことがまた来て欲しい。
394sign2:04/08/06 17:26 ID:XopBga+p
また明日期待しよう。きっと明日でもお盆あたりの天気図で大陸の高気圧が南下して日本を覆うのが描かれているから・・・
395名無しSUN:04/08/06 17:29 ID:cMRMzbVa
月曜日にも岩屋ダムの貯水率が70%を切るというのに、みなさん危機感がないですね。
396名無しSUN:04/08/06 17:31 ID:buaIhyOj
今日は暑かったな。。。
397名無しSUN:04/08/06 17:44 ID:oPVDDpxd

意味不明、汚ない名古屋弁を話す愛知岐阜人はケダモノ。
398名無しSUN:04/08/06 17:54 ID:CBjgaSIA

 誰だろうと名古屋人よりマシ
399名無しSUN:04/08/06 20:07 ID:14L+oG4J
名古屋人は害虫wwwwwwwwwwwwwwww

死んでくれないか 名古屋人
400名無しSUN:04/08/06 20:13 ID:PFtiQdiJ
早く宿題やっとけよ 夏厨
401名無しSUN:04/08/06 22:54 ID:wCn4JlpL
雷鳴り出したよ 小牧
402名無しSUN:04/08/06 23:07 ID:QYf44NXC
守山ですが急に雨が降ってきました。
403名無しSUN:04/08/06 23:19 ID:0DtL0XYI
長野県南部の雷雲が南西方向に移動中。
愛知県内に入って来る見込み。
404名無しSUN:04/08/06 23:46 ID:cMRMzbVa
名古屋市内いきなり雨降ってキター
405名無しSUN:04/08/07 00:05 ID:TCsh34ty
アメダスでも1ミリ観測
406名無しSUN:04/08/07 00:11 ID:3vugOLBM
東から大きいのが来てるよ!!
なんで東から来るんだよ。
407名無しSUN:04/08/07 00:32 ID:SGHmsADV
>>406
まもなく消滅しちゃうよ。
408名無しSUN:04/08/07 00:47 ID:3vugOLBM
なんか発達したんだけど・・・・
409名無しSUN:04/08/07 00:50 ID:TCsh34ty
岡崎あたりには届くかもしれないね
410名無しSUN:04/08/07 01:16 ID:2QP2XJi+
名古屋市内、時々雷で夜空が白く光ってまつ。雨は無し。


早く夏厨を通報汁。気象板のお荷物だよ。
板違いな喪前らは税金返せ厨=糞名古屋人やイッシー以下。
411名無しSUN:04/08/07 01:21 ID:G03itosR
時機、雷光を確認。
奥三河地方からの雨雲侵入が始まったようです。
夜間運転にはご注意を。

雄大な入道雲がみたいなぁ
412名無しSUN:04/08/07 02:19 ID:OFexjGEc
雨雲ほとんどなくなりましたね(´・ω・`)
413名無しSUN:04/08/07 05:52 ID:ud6Hikhf
岐阜大雨 花火は?
414名無しSUN:04/08/07 06:45 ID:h9rdgSUO

みゃーみゃー人など消えてイイが、

地殻変動データ
http://web-gis.bosaijoho.go.jp/WebGIS/crust_data.html#a_top

を見てると、確実に地震が来るのがわかって萌え
415鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :04/08/07 06:47 ID:E9Z4PSEH
鈴鹿市@雷雨強しです。
久しぶりに落雷音で目が覚めました^^;
416414:04/08/07 06:51 ID:h9rdgSUO
ここ一ヶ月の地殻変動のベクトルが過去一年とマターく違う。
今月かな?
417名無しSUN:04/08/07 09:03 ID:G03itosR
↑板違い、地震板におこしやす。
418名無しSUN:04/08/07 10:40 ID:Agf+Sqwq
汚ない名古屋弁ペチャクチャ愛知岐阜ケダモノ氏ね
419名無しSUN:04/08/07 11:12 ID:T+po6v5w
明日の予想最高、31→33に大幅上方修正。
責任感ゼロ。プロ意識ゼロ。人間性ゼロ。良心ゼロ。
サル以下、ノミ以下、ゴキブリ以下、ムカデ以下、ハエ以下、
フリーター以下、ホームレス以下、税金返せ。糞泥棒。
420名無しSUN:04/08/07 11:15 ID:6mBJsyBh
熱い
421名無しSUN:04/08/07 12:29 ID:nAB0x9Nt
>>418
関西弁はどうだ?
大阪もケダモノか?
言ってみろやっ!!!
逃げるなよ。
ID吸い出して住所わりだしてやるからな。
422名無しSUN:04/08/07 12:37 ID:ScnlGlOd
>>418
岐阜は岐阜弁ですが何か?

愛知名古屋弁なんぞと一緒にしないで下さい
423名無しSUN:04/08/07 12:47 ID:QeoORPPs
>>422 岐阜=名古屋 
同じ同じ同じ、揃ってキモイ!
424名無しSUN:04/08/07 12:51 ID:2l0738Q7
遷都候補に手を上げている,アホなことを考えてる岐阜愛知東北人がおるそうです。

中部や東北は東夷笑み氏の産地。文化的程度も極めて低い」話にもなりません。
425名無しSUN:04/08/07 13:34 ID:ouqwRJBr
おまいら、よそでやれよ 激しく板違いだろ

湿度が高くて蒸しι(´Д`υ)アツィー
426名無しSUN:04/08/07 14:16 ID:e/4lZgp8
快適度
37度湿度30%>>>>>>33度湿度60%

まだ7月の36-7度連発の方が快適だね
今日は日照が少ないので
余計蒸し暑い
427名無しSUN:04/08/07 15:42 ID:8wFWSJRw
名古屋市南東部に雷雲発生!! 発達しそう
428名無しSUN:04/08/07 16:42 ID:8aKMF6Ds
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
429sign2:04/08/07 17:14 ID:gZ2BFynM
9panelの予想

9日(月)太平洋高気圧
10日(火)太平洋高気圧
11日(水)太平洋高気圧
12日(木)気圧の谷に入る
13日(金)気圧の谷
14日(土)秋の高気圧進入
15日(日)高気圧南東に抜ける
16日(月)太平洋高気圧化した高気圧に覆われる
17日(火)西から低気圧接近
430名無しSUN:04/08/07 17:16 ID:TmKI1rcd
雷鳴が近づいてきた!@瀬戸
431名無しSUN:04/08/07 17:25 ID:ouqwRJBr
赤エコー点々と大杉
432名無しSUN:04/08/07 17:26 ID:AabQKwub
岐阜に集まってきた
433江南市布袋支部:04/08/07 17:27 ID:xwqrrjFL
>>431
レーダー、血しぶきみたい・・・

ところで雷雲南下中かな? 音が大きくなってきた。
434名無しSUN:04/08/07 17:30 ID:9y6iNrtK
明日岐阜に日帰り旅行に行く予定だが
気象レーダーみると不安になってくる。。。
435江南市布袋支部:04/08/07 17:34 ID:xwqrrjFL
レーダー見てると、バラバラ単体の雷雲が一つにまとまりつつあるような・・。


436名無しSUN:04/08/07 17:35 ID:G03itosR
名古屋圏はいまのとこ安全。
岐阜西濃→東濃に
血痕ラインが発生しています。
437名無しSUN:04/08/07 17:38 ID:G03itosR
あれ南下してるよ。
うひょー!!

テレビから雑音が。
ガクガクガクガクガクブル
438名無しSUN:04/08/07 17:41 ID:yqUxBAM3
北上してるでしょ?
今日は矢田川の花火だよな
439名無しSUN:04/08/07 17:43 ID:9y6iNrtK
今日は長良川花火大会だよね?
大丈夫かな。
440恵那ですが:04/08/07 17:58 ID:gekezOQD
15分前ぐらいからとんでもない雷雨!雨・雷ともスゲー!
441名無しSUN:04/08/07 17:59 ID:BBGwwxDi
風でパンツがとんでいきました(・ω・`)
442名無しSUN:04/08/07 18:11 ID:our4LUO0
ひとつになったな。
443名無しSUN:04/08/07 18:12 ID:Zp+j9r1L
関市ですが雷雨キターーー
444名無しSUN:04/08/07 18:15 ID:yqUxBAM3
名古屋周辺で雨は降りますか?
445春日井:04/08/07 18:25 ID:wAYfgPgi
夕立キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
446しおん ◆sionVER88. :04/08/07 18:27 ID:psWAY4pP
みんなこっちにいたのか
岐阜市嵐だよ岐阜市(*´д`)
447名無しSUN:04/08/07 18:36 ID:yqUxBAM3
なんか、愛知県に入ってきたよ
448名無しSUN:04/08/07 18:38 ID:gZ4AmjSH
停電したん
449名無しSUN:04/08/07 18:38 ID:ssROAlek
>>447
三河は愛知じゃないのか?。藤岡・足助・豊田(猿投)には前から来ていたのに。
450名無しSUN:04/08/07 18:44 ID:yqUxBAM3
>>449
ごめん、尾張だた
451しおん ◆sionVER88. :04/08/07 18:44 ID:txRJ/EIn
雷落ちて4回停電した
PC大丈夫かな
452名無しSUN:04/08/07 18:45 ID:ouqwRJBr
NHK岐阜
453名無しSUN:04/08/07 18:46 ID:G03itosR
>>451さんって長野の方ではなかったかな!?
停電は恐いなぁ
454名無しSUN:04/08/07 18:54 ID:BLSNno5B
えらい雷ですよ@江南
455名無しSUN:04/08/07 18:54 ID:yqUxBAM3
18時40分 尾張西三河北部 大雨・洪水・雷注意報キタ―――――――――

名古屋で記録的短時間大雨情報キボンヌ!
456名無しSUN:04/08/07 18:58 ID:ouqwRJBr
美濃地方に 大雨洪水警報
457名無しSUN:04/08/07 18:59 ID:LgB9U6ka
急に雨降ってきた@瀬戸
458名無しSUN:04/08/07 19:00 ID:7qT0NbTT
>>454 同じく死にそう。@江南・般若
459名無しSUN:04/08/07 19:00 ID:ouqwRJBr
犬山市で10分間に19ミリの猛烈な雨
460しおん ◆sionVER88. :04/08/07 19:00 ID:txRJ/EIn
何度も電気が消えるこあいよう('A`)
461名無しSUN:04/08/07 19:02 ID:YGYG+OfI
家の前の用水路決壊@各務原
462名無しSUN:04/08/07 19:03 ID:yqUxBAM3
名古屋雷鳴キタ―

なんで南風なのに南下してるの?
463関市:04/08/07 19:03 ID:gZ4AmjSH
こっちは2,30分くらい停電したまんまだよ…
464名無しSUN:04/08/07 19:03 ID:ouqwRJBr
岐阜 時間雨量 23.5ミリ
気温 23.4℃(▽5.2)
465名無しSUN:04/08/07 19:04 ID:yqUxBAM3
愛知県に赤いエコーが突入しました!

尾張にも警報出せよ!!!
466名無しSUN:04/08/07 19:05 ID:kmqoCqmT
豊橋はいやらしい雲はありますが全く降らず、奥三河は祭りっぽい
467しおん ◆sionVER88. :04/08/07 19:07 ID:txRJ/EIn
常に空が光っている状態でつ
468名無しSUN:04/08/07 19:07 ID:kmqoCqmT
>>465名古屋地方気象台だから出た頃には(ry

三河山間部の雨雲カモーン
469名無しSUN:04/08/07 19:15 ID:+brEscjn
一宮市雷ヤバいです
470名無しSUN:04/08/07 19:15 ID:ouqwRJBr
犬山 降り始めから50ミリ到達

名古屋市内で突風が吹き始めました
471名無しSUN:04/08/07 19:15 ID:AabQKwub
中電の雷情報あぽ〜ん?
472しおん ◆sionVER88. :04/08/07 19:15 ID:txRJ/EIn
ながらはなびたいかい中止
明日になりますた(つд`)
ひとりで原付に乗って見に行こうと思っていたのに…

以前空が光っている状態
たまに近くに落ちる
473しおん ◆sionVER88. :04/08/07 19:16 ID:txRJ/EIn
うわ、いま各務ヶ原方面にすげーきれいな否妻がむはー
474Rits@シコシコアンアン!!!!!:04/08/07 19:17 ID:Z09nzREk
シコシコシコシコ アッ!!!!!!!!!!!!!
475名無しSUN:04/08/07 19:18 ID:ouqwRJBr
南下してる 名古屋市内も危険だ
476名無しSUN:04/08/07 19:18 ID:usgSlDSu
今NHKでテロップでた。
美濃地方で一時間に62ミリ降ったとか。
477名無しSUN:04/08/07 19:18 ID:oGNdO94Q
>>472
ながらはなびたいかい
あらため
ながらかみなりたいかいにへんこうでつか?
478Rits@シコシコアンアン!!!!!:04/08/07 19:20 ID:Z09nzREk
稲光を見ながら シコシコ  サイコー!!!!
479名無しSUN:04/08/07 19:21 ID:RjoyFbpL
静岡県富士市、大きい音の雷が断続的に鳴ってます。
近所で小さい祭りやってるけど大丈夫かな?
480名無しSUN:04/08/07 19:21 ID:ouqwRJBr
一宮市で10分間に25ミリの猛烈な雨。警報級
481名無しSUN:04/08/07 19:22 ID:usgSlDSu
矢作ダムあたりに降ってるといいんだけど・・・.
焼け石に水、かなぁ。
482名無しSUN:04/08/07 19:29 ID:ouqwRJBr
雷情報がないのは痛い
483名無しSUN:04/08/07 19:33 ID:ouqwRJBr
名東区 14.5ミリ
北区 11.0ミリ
484名無しSUN:04/08/07 19:34 ID:usgSlDSu
今頃、矢田川の花火はとんでもないことになってるのかな。
485名無しSUN:04/08/07 19:37 ID:ouqwRJBr
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 愛知西部大雨洪水警報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |名古屋ういろう  |/
486名無しSUN:04/08/07 19:43 ID:G03itosR
弱くなった・・?
487しおん ◆sionVER88. :04/08/07 19:43 ID:txRJ/EIn
まだ光っているけれど穏やかになったよ
犬山あたりじゃないかな?
488@港区:04/08/07 19:45 ID:aN30WB9i
かなりはやい間隔で光ってるな。まだ全然降りそうにないけど
489名無しSUN:04/08/07 19:45 ID:ouqwRJBr
名東区 21.5ミリ/10分
490名無しSUN:04/08/07 19:46 ID:Oi0m0mQl
海部郡猛爆撃
491名無しSUN:04/08/07 19:49 ID:qX5S3Llo
地響きするようなサンダーさんですよIn長久手
492名無しSUN:04/08/07 19:49 ID:SU65zz8W
矢田川の花火は果敢に決行中であります。
493名無しSUN:04/08/07 19:50 ID:SU65zz8W
ちょうど今、北区方面に落雷しました。
494名無しSUN:04/08/07 19:51 ID:9y6iNrtK
花火大会というより雷大会だね
495名無しSUN:04/08/07 19:51 ID:WffYqEFd
491に禿胴in藤が丘
496名無しSUN:04/08/07 19:51 ID:QrjpVcRC
雷@中電 あぼーん

状況が見えない!!!
497名無しSUN:04/08/07 19:51 ID:SU65zz8W
花火止まった・・・
498名無しSUN:04/08/07 19:52 ID:OlN74Zya
まだ花火やってるぞ
499名無しSUN:04/08/07 19:53 ID:ouqwRJBr
名東区 50ミリ超
500名無しSUN:04/08/07 19:53 ID:SU65zz8W
すぐ再開したみたい
501半田:04/08/07 19:53 ID:G03itosR
名古屋が輝いてる
凄い!
502名古屋西:04/08/07 19:54 ID:QrjpVcRC
祖父江・一宮方面 豪雨??
503名無しSUN:04/08/07 19:54 ID:WffYqEFd
花火師&観客ノ無事ヲ祈ル>矢田川
504名無しSUN:04/08/07 19:54 ID:yqUxBAM3
名古屋市中部、落雷が凄い! 怖い
505名無しSUN:04/08/07 19:55 ID:CPvBFyiF
雷雲南下傾向??
506名無しSUN:04/08/07 19:56 ID:ouqwRJBr
19時55分 警報
507名無しSUN:04/08/07 19:57 ID:VVPDjlha
CM中に警報
508名無しSUN:04/08/07 19:57 ID:qdb25Ism
豊田北部、藤岡との境付近ですが道路を濡らすほどの雨も降っていません。
しかし、この近辺にはまるでアクリル板があるみたいに穴が空いてる(つД`)
509名無しSUN:04/08/07 19:58 ID:VVPDjlha
お 消防車
もしかして雷落ちたか?(名古屋
510名古屋北:04/08/07 19:59 ID:/Vs0qtam
花火の光&爆音と雷の光&音のコラボレーション
511名無しSUN:04/08/07 20:00 ID:WffYqEFd
東海テレビ速報キタ━━━━━━(´д`)━━━━━━!!!!!
ていうか警報遅杉;;
512名無しSUN:04/08/07 20:00 ID:VEJtepc8
激しい雷雨の中 花火決行中
513しおん ◆sionVER88. :04/08/07 20:00 ID:txRJ/EIn
まだ光っている
514名無しSUN:04/08/07 20:01 ID:ouqwRJBr
星猫映りません
515名無しSUN:04/08/07 20:01 ID:yqUxBAM3
死覚悟中@名古屋市内 

ADSL切れた・・・ 今はダイアルアップでやってるので遅い
516名無しSUN:04/08/07 20:04 ID:fsEPR2AP
おお、故郷名東区大丈夫か?
下坪の交差点はまた浸水してんの?
517名古屋北:04/08/07 20:05 ID:/Vs0qtam
上飯田にある飲食店+スーパー人大杉
518名無しSUN:04/08/07 20:06 ID:yqUxBAM3
愛知県尾張のどっかに、記録的短時間大雨情報出るんじゃない?
519名無しSUN:04/08/07 20:06 ID:SU65zz8W
矢田川方面の視界が急に開けてきた。
ここぞとばかりにスターマイン
520名無しSUN:04/08/07 20:07 ID:yqUxBAM3
こんな豪雨で花火なんかできるの?
521名古屋西:04/08/07 20:08 ID:QrjpVcRC
>>514
うちの☆猫生きてるよ。

電気そのものが2分ほど死んだけど。
522名無しSUN:04/08/07 20:08 ID:U1aBqBT2
BS見れねーーーーーーーーーーーーーーーー
523名無しSUN:04/08/07 20:09 ID:yqUxBAM3
名古屋市瑞穂区、空港線(国道1号線) 冠水(20cm)

ご注意ください
524名無しSUN:04/08/07 20:09 ID:G03itosR
雷動画撮影中です
いいねーいいねー
あ、すげぇ 真上
真上だ だ だ だ
ぬ う ああ
525名無しSUN:04/08/07 20:10 ID:G03itosR
真前に落ちた。
う。
526名古屋北:04/08/07 20:11 ID:/Vs0qtam
今、近くで落雷
527名無しSUN:04/08/07 20:11 ID:qdb25Ism
ああ、名古屋のほうの祭りがウラメシイ(´・ω・`)
空だけ光ってますが雨は…

何で豊田を嫌うんですか雷様(´・ω・`)
528千種区:04/08/07 20:11 ID:ES6REpeB
空気が裂ける音がしてるぅぅ
また落雷
529南区:04/08/07 20:12 ID:c7fwx7/T
すげー光ってるぅ。ひゃっほぅ
530名無しSUN:04/08/07 20:13 ID:usgSlDSu
テレビ画面に雷だと思うノイズがはいる。
雷様からまだかなり遠い碧南。
来るのか?来るのか?来るにしても雨だけでいいんだが・・・・.
531名無しSUN:04/08/07 20:13 ID:SU65zz8W
今千種区役所付近に落雷
532名無しSUN:04/08/07 20:13 ID:ssROAlek
豪雨だぞ@豊田猿投
533名無しSUN:04/08/07 20:14 ID:KnA7lSAp
雷の中心はどの辺通ってる?
534名無しSUN:04/08/07 20:16 ID:c7fwx7/T
かみなりかみなり〜。わーいわーい
535名無しSUN:04/08/07 20:17 ID:OlN74Zya
めちゃめちゃ近くに落ちた
536名無しSUN:04/08/07 20:17 ID:SU65zz8W
今池〜千種付近にも落ちた
537名無しSUN:04/08/07 20:18 ID:u+b3sMEC
近所のビルに雷が落ちまくり@千種
538名無しSUN:04/08/07 20:18 ID:c7fwx7/T
すげー近くに落ちた!2回も!@南区
539小牧駅近辺:04/08/07 20:19 ID:ri43L4d8
雷光はたくさん見えるけど,雨は小降り.

>532
猿投にはばあちゃんが住んでる.心配だ.
540名無しSUN:04/08/07 20:19 ID:AabQKwub
今上空ですんごい雷光、きれいだった
541名無しSUN:04/08/07 20:19 ID:u+b3sMEC
目の前で落ちやがった!

PCあぼーん
542名無しSUN:04/08/07 20:20 ID:zWqYCH/j
昭和区
光った!また落ちたみたい
543名無しSUN:04/08/07 20:20 ID:oMH6xoPm
さっき停電した
544名無しSUN:04/08/07 20:21 ID:QrjpVcRC
今更ながら

【2002】 愛知岐阜三重県 カミナリ情報 
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1017962423/l50

なんかおさまったような希ガス
545名無しSUN:04/08/07 20:21 ID:qdb25Ism
漏れも猿投地区なんですけどね…
R419沿線なんですけど(´・ω・`)

でもさっきよりマシでシトシトと雨が降ってきました、今後に少し期待。
546名無しSUN:04/08/07 20:22 ID:AabQKwub
なんか花火の音が聞こえてきた
547名無しSUN:04/08/07 20:23 ID:QrjpVcRC
20時のアメダス、八開で46.5_というのは機器故障だろ??
548名無しSUN:04/08/07 20:23 ID:TIbiVpPJ
花火の音が混ざってますか
549名無しSUN:04/08/07 20:23 ID:Zy1n2D9r
今、絶対おちたでしょ?
名東区よりも西で。
550千種区本山:04/08/07 20:23 ID:ES6REpeB
うはw
4秒圏内に落ちたw
551名古屋北:04/08/07 20:24 ID:/Vs0qtam
矢田川の花火終了の模様・・・・
552@名東区:04/08/07 20:24 ID:WffYqEFd
雨足は弱まったが雷の絨毯爆撃モードはとまらないな…in藤が丘
553鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :04/08/07 20:25 ID:qzLVrifG
雷光、雷音確認しました。
554名無しSUN:04/08/07 20:26 ID:AabQKwub
岡崎の花火が聞こえるのかしら?
555@緑区:04/08/07 20:26 ID:jxN7Xa6P
さっき停電した
しかし食料補給しに行かなきゃ・・・
556名無しSUN:04/08/07 20:27 ID:NyUjAKiC
北西〜西の雷光が凄い。ただいま降雨開始@知多の東部
にしてもこんな時に中電雷レーダーとまるとわ…

>>537
河合塾がちと心配…ばい浪人生

557名東区:04/08/07 20:27 ID:Zy1n2D9r
落雷キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
558鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :04/08/07 20:28 ID:qzLVrifG
もしかしてこっちきてる?
559名無しSUN:04/08/07 20:28 ID:ES6REpeB
らくらいらくらいらくらいらくだいらくだい
560名無しSUN:04/08/07 20:29 ID:Yrtr8Pak
岐阜長良川の花火も中止(友人からの情報)
名古屋は降り始めてから1時間たってるね。東海豪雨は勘弁してくれ
561名無しSUN:04/08/07 20:30 ID:OlN74Zya
東区かなりおさまりました。
562名無しSUN:04/08/07 20:30 ID:eqcuvJWH
日進市、そこたらじゅうの側溝から水が吹き出てます。
563名無しSUN:04/08/07 20:32 ID:TIbiVpPJ
中濃 警報→注意報
564名無しSUN:04/08/07 20:36 ID:SU65zz8W
名古屋空港は現在南向き離発着みたいですが、
離陸した直後にものすごい急旋回で名古屋市上空を避けてるようです
565名無しSUN:04/08/07 20:37 ID:TIbiVpPJ
566名無しSUN:04/08/07 20:39 ID:q0FP3SDi
>>565
落ちまくりでワラタ。いや笑えねえな
567名無しSUN:04/08/07 20:39 ID:Yrtr8Pak
名鉄豊田線 運行してますが 徐行運転してます
568名無しSUN:04/08/07 20:41 ID:NyUjAKiC
知多
いよいよ雷、降雨とも激しくなってきた。
569名古屋北:04/08/07 20:43 ID:/Vs0qtam
上空で雷が平行移動・・・
落雷の場所を探している模様・・・
570名無しSUN:04/08/07 20:44 ID:q0FP3SDi
刈谷、雨降ってきた。
ちょっと心配になってきた。はやく過ぎ去ってくれ・・・
571名無しSUN:04/08/07 20:44 ID:aUNZ3UTd
中部電力雷レーダー停止
572春日井:04/08/07 20:46 ID:wAYfgPgi
雷と花火の音が混在
573名無しSUN:04/08/07 20:47 ID:NyUjAKiC
名実ともに嵐の中国戦観戦になりそう…
停電もあり得るなこりゃ
にしても岡崎の花火大会大丈夫…
574鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :04/08/07 20:48 ID:qzLVrifG
鈴鹿雨が降って来ました。風は強いです。雲の動きが変
575名無しSUN:04/08/07 20:49 ID:Ch2ygnvo
名古屋
今、幾筋もの光がはっきり見えたよ…
576名無しSUN:04/08/07 20:50 ID:Oi0m0mQl
新幹線運休情報あり
577名無しSUN:04/08/07 20:50 ID:q0FP3SDi
いつごろ雨おさまるだろう。
刈谷、いっそうあめが強まってきた。
578名無しSUN:04/08/07 20:52 ID:TIbiVpPJ
NHK岐阜の映像
579名無しSUN:04/08/07 20:54 ID:usgSlDSu
碧南、雷鳴がし始めました。
とうとう来たのか???
580名無しSUN:04/08/07 20:56 ID:zGX2LzoM
明日もか?
581名無しSUN:04/08/07 21:01 ID:As6L/23V
岡崎は今日全く雨降ってないよ
曇ってるけどね
花火大会も順調です
もうすぐフィナーレかな
582名無しSUN:04/08/07 21:01 ID:i43L9bjh
東海道線 名古屋〜共和 運転見合わせ!
583名無しSUN:04/08/07 21:01 ID:JScmLPy7
JR止まったか
つーか、岡崎の花火の音うるせえ
584名無しSUN:04/08/07 21:03 ID:usgSlDSu
打ち水的雨で結構です。
雷はいりません、早くおひきとりをお願いしたい。
585名無しSUN:04/08/07 21:04 ID:As6L/23V
景気が良いころ(花火1発づつ個人や法人の協賛なんだよ)でも
21時30分〜22時には終るからもうちょい我慢してくれな
神社の神事でもあるからにして
586名無しSUN:04/08/07 21:04 ID:q0FP3SDi
刈谷とうとう雷キターヨ。
怖いわぁ
587名無しSUN:04/08/07 21:06 ID:usgSlDSu
碧南も来ましたー(⊃д`)
588名無しSUN:04/08/07 21:12 ID:JScmLPy7
安城にもカミナリ来襲
右に稲光、左に花火もオツですわ

>>585
了解。
589名無しSUN:04/08/07 21:14 ID:usgSlDSu
気持ちよく雨雲が南下してるなぁ・・・.
590名無しSUN:04/08/07 21:15 ID:NyUjAKiC
知多
雷雲再接近の模様
もの凄い…
雨戸がビリビリと…
591名無しSUN:04/08/07 21:15 ID:q0FP3SDi
刈谷、でっかい音一発2分前くらいにきますた。
雷恐怖症だからもう怖くて怖くて・・・・(つД`)アシガリアルデガクブルシテル
592名無しSUN:04/08/07 21:18 ID:Yrtr8Pak
日進 まだ降ってるけど大分弱くなりました
やはり南方向に雷光が見えます
593名無しSUN:04/08/07 21:20 ID:q0FP3SDi
だいぶ落ち着いてきたみたい@雷鳴
594名無しSUN:04/08/07 21:20 ID:NyUjAKiC
いつ雷が自宅に落ちてもおかしくない


リアルで
595名無しSUN:04/08/07 21:22 ID:usgSlDSu
雷鳴、まるで下痢Pみたいな感じ。
ごろごろが長い・・・。

コエー。
596名無しSUN:04/08/07 21:22 ID:TIbiVpPJ
南の空が絶え間なく光ってる@名古屋市
597名無しSUN:04/08/07 21:27 ID:q0FP3SDi
東海道新幹線三河安城〜名古屋運転再開
598名無しSUN:04/08/07 21:27 ID:usgSlDSu
雨降ってないのに、雷鳴すごすぎ。
いまからこれじゃ、雨降って来たら、どうなるんだろう。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
599名無しSUN:04/08/07 21:28 ID:NyUjAKiC
@知多
雷が北西から南東方向に場所を移している。
いよいよ当地の雷は感動のクライマックスへ…!?
600名無しSUN:04/08/07 21:32 ID:sUTjNVw7
今日は死ぬかと思った・・・
明日もこんな感じの天気なのか
601名無しSUN:04/08/07 21:39 ID:eGvTKd2f
雷見事だった。見られて本当に良かった!@津島

でも、8時7分終了のオークションは見とどける事が出来なかった。
案の定落札できませんでしたの連絡が・・・。
あの状況ではどうしてもパソコンの電源が入れられなかった。
602名無しSUN:04/08/07 21:41 ID:NyUjAKiC
@知多
また雷は残るもののほぼ終息へ。
南知多の方がんばってな。

にしても中電の雷レーダー死んでるのはレーダー設備自体が雷に狙撃されたから…?
603名無しSUN:04/08/07 21:41 ID:OFexjGEc
大雨洪水包茎解除
604名無しSUN:04/08/07 21:43 ID:lv4+Lmew
今、やっとインターネットが繋がりました。

今日はじめて、横向きの稲妻を見ました@名古屋
605名無しSUN:04/08/07 21:46 ID:lv4+Lmew
606名無しSUN:04/08/07 21:47 ID:/u5/ocE3
雷鳴り終わってから家に帰ってみると、ADSLが切断されていました。なんとか復旧。
あと、テレビが映らなくなった。最悪だ。
親の話だと、隣の家に雷落ちたとか。@稲沢
607名無しSUN:04/08/07 21:50 ID:vM5G+Z6b
矢田川花火に行った子達8時半ごろ久屋大通駅で見たが
浴衣ぬれてたかわいそう
608名無しSUN:04/08/07 21:51 ID:TIbiVpPJ
>>605
太っ  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
609名無しSUN:04/08/07 21:52 ID:Ch2ygnvo
>>604
(・∀・)人(・∀・)
雷おさまった@名古屋
東に移ったのかな
>>605
す、すげー
610名無しSUN:04/08/07 22:00 ID:lv4+Lmew
http://shinkansen.jr-central.co.jp/traininfo/
すげーJR東海のほとんどの路線(全部?)で遅れてる
611名無しSUN:04/08/07 22:04 ID:lv4+Lmew
http://www.rikuden.co.jp/hopes/lls180.html
18時50分〜21時50分の落雷状況↑
612名無しSUN:04/08/07 22:06 ID:Oi0m0mQl
JR各線でストップ。関西線は近鉄で振り替え中。名鉄は下りがかなりめちゃくちゃなダイヤ
613名無しSUN:04/08/07 22:18 ID:kNvWfcu0
614名無しSUN:04/08/07 22:45 ID:G03itosR
◇津の方にラピュタ風味のどでかい入道雲が見えます
ピカピカ光ってカコいい
◇東浦の方で落雷による火災があったみたいです

◇まだBSが観れません

◇あー恐かった。。
@半田の住吉駅
615名無しSUN:04/08/07 22:49 ID:wADM97rg
サカーのハーフタイムにコンビニ行ったら外すごく涼しかった。
今夜はぐっすり眠れそう。
616名無しSUN:04/08/07 22:54 ID:TIbiVpPJ
中電の雷情報がメンテ以外で停止したの初めて見た
617名無しSUN:04/08/07 23:04 ID:G03itosR
昔は中電は毎日のように停止していたよ
5年くらい前
618名無しSUN:04/08/07 23:08 ID:0396hCB8
ものすごーいひどい雷鳴だったのに、雨は少なかった・・・.
大雨が来るかと思って閉め切っちゃったから、家の中が暑い。
@碧南
619名無しSUN:04/08/07 23:17 ID:xEIXLC/C
花火大会明日に延期
620名無しSUN:04/08/07 23:39 ID:G03itosR
涼しい 21.8度
621名無しSUN:04/08/08 06:32 ID:fuulRxLD
今日の中日朝刊に載ってたけど
NHKの気象担当の人って38歳なんだね。
若く見えるね。
622ミ´∀`ミSUN:04/08/08 10:00 ID:sPfSJ28t
昨日の雷スペシャルはおもしろかった。
氏ぬのかとオモタ。
623名無しSUN:04/08/08 10:24 ID:lc9krpgx
昨日の雷雲内の電圧は推定で6億8千万ボルト程度で、
通常の雷雲より電圧が高く、ほとんど空が光っぱなし
の状態でした。
さあ、今日は何ボルトの雷雲が発生するのやら・・・
ちなみに5千万ボルトを超えると発雷し始めます。
624名無しSUN:04/08/08 10:53 ID:0qag3F7q
>>623
だから稲妻が平行移動したり、やけに太かったりしたのかな。
でも、そんな状態の中で花火上げ続けるとはたいしたもんだね。
625名無しSUN:04/08/08 11:06 ID:ciGGKcfB
昨日最雷時に国道23号の長島大橋を渡る手前までいたけど
風雨、雷雨、突風スゴカッタ
しかも自転車で走ってたのですぐに屋根つき駐車場に避難したけど
トタン一枚だったのでかなりリアルダッタ
(つД`)ナガシマノカンランシャニスウカイオチテタケドハナビケッコウミエテタヨ
626名無しSUN:04/08/08 11:24 ID:cotEYMzK
中電雷レーダーは送信所があぼーんしたか
627名無しSUN:04/08/08 12:10 ID:6V1cJgTQ
>>626
昨日の夜からずっとだよ。復旧作業ちゃんとしてるのかな。してなさそう。
628名無しSUN:04/08/08 12:24 ID:uY6ic/PT
>>621
寺尾さんは雪ヲタだったんですねw
冬は2chにも来てるかもねw
それにしても、気象予報士試験は9回も落ちてたんですね。
629名無しSUN:04/08/08 13:28 ID:doiAuNdJ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
630名無しSUN:04/08/08 16:27 ID:0qag3F7q
>>629
中日新聞見てみ
631名無しSUN:04/08/08 17:02 ID:EBUpSPWN
明日の予想最高、32→34に大幅上方修正。
社会人失格、人間失格、生物失格、すべてにおいて失格。生きる価値なし。
上方修正しか出来ない猿ども。税金返してから山へ帰れ。
632名無しSUN:04/08/08 18:00 ID:PA6E7STN
気象庁はたまきん以下。

シコシコアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン…アッッッ!!
633名無しSUN:04/08/08 18:04 ID:x2Zx3Lzn
たまきんといえば、たなしん!
634名無しSUN:04/08/08 18:07 ID:cotEYMzK
今夜は安定しているようだ
635名無しSUN:04/08/08 21:08 ID:LgY3t8ll
中日に毒された名古屋人氏ね
636名無しSUN:04/08/08 22:45 ID:EBUpSPWN
国民は手抜き予報を許すな!糞泥棒、税金返せ!
ボケクソカスボケクソカスボケクソカスボケクソカスボケクソカス...
637江南市布袋支部:04/08/09 04:03 ID:CFlVroMh
にわか雨が降ったりやんだり。なのにレーダーにはほとんど出ず。
638名無しSUN:04/08/09 06:29 ID:uJtzpAB2
たなしん!!
639sign2:04/08/09 11:12 ID:05anLqBe
なんかお盆あたりから涼しくなるのかなと思ったら雲ってて15日に台風直撃やん!!
640sign2:04/08/09 11:13 ID:05anLqBe
16日頃から東・西日本でもめっきり涼しくなって最高気温は30℃以下のような感じになるのかな?
641名無しSUN:04/08/09 11:27 ID:piTSU0Ag
牧尾ダム 39%

ついに40%を切りました。
642名無しSUN:04/08/09 13:09 ID:N28iAYi+
飲み水枯れて 名古屋人全員しね
643名無しSUN:04/08/09 13:16 ID:48SLPNuZ
犬喰い チョソ、シナ
人喰い チョソ、シナ
猫喰い チョソ、シナ、名古屋人
644名無しSUN:04/08/09 13:58 ID:Gf+wk1fZ
特にネタがなくなると、バカなクソ荒らしが増える傾向アリ
645ミ´∀`ミSUN:04/08/09 14:57 ID:1wDK+WBg
>>642
テメエがしね。
>>643
空気よめ、朝鮮人かおまえは。
646 ◆utWEud8dUs :04/08/09 17:32 ID:05anLqBe
9panelによると,台風は南海上を東進する予想で来週には大陸の高気圧が張り出す予想が出ていて周期変化する予想。
metoceanの気圧配置では台風が11日沖縄コース12〜14日には東寄りに進路を取って15日に本州横断・直撃。16日には抜ける。抜けた後は大陸の空気が入る。
FEFZ19でも秋の高気圧が描かれているが張り出しは遅く台風は東進する予想で動きは遅い。

ということで秋めくのは来週になる。しかしそれは一時的。

みなさんどうなると思いますか?ご意見聞かせてください。
647 ◆utWEud8dUs :04/08/09 17:33 ID:05anLqBe
この2ちゃんねる体に悪いし,目が疲れる。
648名無しSUN:04/08/09 17:35 ID:J+MbU5Tg
>>647
2ちゃんねるブラウザ を入れてみたらどうだ?
googleで検索してみい
649名無しSUN:04/08/09 19:15 ID:RXCu7svc
中電雷レーダー復旧age
650名無しSUN:04/08/09 19:41 ID:sRqo9cXy
>>649
一番見たいときに見れないと意味ないね。
また、明日の雷雨でダメになるかも。
651名無しSUN:04/08/09 19:42 ID:B3vT5Kb2
中電の保守の方 乙です
652名無しSUN:04/08/09 19:56 ID:sRqo9cXy
関西電力の保守の方 最悪です
653名無しSUN:04/08/09 21:15 ID:PxWMCMgj
8月後半=平年〜高い
654名無しSUN:04/08/09 23:01 ID:N28iAYi+
 ,.==-    =;
  ーo 、  ,..of|
    ̄  i  ̄.|
    .r _ j /   ククク… 見てて滑稽だ 名古屋人は
   'ー-=ゝ/ 
655名無しSUN:04/08/10 04:06 ID:ukBbZpVb
>>654
板違いは目障りだ。名古屋人諸共氏ね。
656名無しSUN:04/08/10 07:30 ID:5p0deIsd
今日の予想最高の推移
32→33→34
上方修正しか出来ない猿。鬼畜以下。
しかも今朝の予想最低は24だったが、結局熱帯夜。
国民をこれ以上愚弄するな。人でなしろくでなし。
657名無しSUN:04/08/10 07:33 ID:5p0deIsd
しかも昨日の11時更新では、今朝は23℃だったはずだ。
涼しい朝を返せ、人権を返せ、人間らしい生活を返せ。税金返せ。
658名無しSUN:04/08/10 08:04 ID:kWmuQZ32
関西人は純情で歴史文化を尊び人情味溢れ義理堅いですが

名古屋人は目の前で殺人、強姦、強盗などがあっても
何も関心を示さない冷酷動物ですよ。

木曽川向こうの野蛮人は獣の子だからしようがないよね。
659名無しSUN:04/08/10 09:50 ID:jBLKA79O
気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
日本気象協会 http://tenki.jp/index.html
国際気象海洋 http://www.imoc.co.jp/index.htm
マピオン天気 http://www.mapion.co.jp/weather/index.html

▼警報&注意報 【東海地方】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/4.html
▼気象レーダー 【西部東海/10分毎】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/wmain.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4) (12hr動画あり)
▼アメダス実況 【東海地方及び周辺】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
http://otenki.city.fuji.shizuoka.jp/amedas/index.html (+6)
▼アメダス帳票 【毎正時データ/検索可】
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
▼短時間降水予測 【1〜6時間先】
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/index.html (+15)
▼雷情報 【中部圏/3分毎】
http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html (+5)
▼サンダーハルク気象台             ※末尾の数字は更新目安(+分)
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
▼ラビット部長の百葉箱 (過去スレ)
http://www5.kiwi-us.com/~rabbit/
660名無しSUN:04/08/10 09:51 ID:jBLKA79O
予報12日 3時
 非常に強い台風
 ミヤコジマ 北北東 80 Km
 北緯25.5゜東経125.5゜ 北北西 15 km/h
 中心気圧 940 hPa
 最大風速 45 m/s
 予報円の半径 280 km
 暴風警戒域半径 520 km

予報13日 3時
 強い台風
 ヒガシシナカイ
 北緯28.0゜東経123.5゜ 北西 15 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 40 m/s
 予報円の半径 410 km
 暴風警戒域半径 560 km
661名無しSUN:04/08/10 09:52 ID:jBLKA79O
主な地点の2004年8月10日9時現在高温順位

9位  福岡県・福岡  30.8℃
57位  東京都・東京  29.6℃
82位  宮城県・仙台  29.4℃
110位  愛知県・名古屋  29.2℃
124位  埼玉県・熊谷  29.1℃
124位  大阪府・大阪  29.1℃
160位  岐阜県・岐阜  28.9℃
180位  京都府・京都  28.8℃
180位  熊本県・熊本  28.8℃
285位  広島県・広島  28.1℃
424位  山梨県・甲府  27.2℃
624位  石狩支庁・札幌  25.3℃
662名無しSUN:04/08/10 10:26 ID:kWmuQZ32
犬喰い チョソ、シナ
人喰い チョソ、シナ
猫喰い チョソ、シナ、名古屋人

今度の六ヶ国間協議最大の争点になるだろう
663名無しSUN:04/08/10 11:05 ID:5p0deIsd
明日の予想最高、34→35 予想最低、24→25
たった1℃の修正でガタガタ言う気は無いが、
なぜ連日、上方修正ばかりなのですか?
ゴキブリ以下、ミジンコ以下、ゾウリムシ以下、すべてにおいて劣る。
6644様:04/08/10 14:27 ID:bwtmC3qq
取り敢えず、日本人シネヨ
665名無しSUN:04/08/10 14:52 ID:hy/ZeXr/
ゾウリムシ以下の出す予報を毎日チェックしてるくせに
666名無しSUN:04/08/10 15:37 ID:L9+T0z4s
名古屋は7日の雷雨と同じようになりそうなんだけど・・・
667名無しSUN:04/08/10 15:43 ID:5p0deIsd
>>665
我々の貴重な血税を使っているのだから監視しないわけにはいかん。
税金返せ。
668名無しSUN:04/08/10 15:47 ID:SQDNS9RJ
藤枝市ですが、北のほうが曇っていて雷の音がします。雨はなく晴れてますが
669名無しSUN:04/08/10 16:53 ID:L9+T0z4s
7日とほとんど同じだな。
21時頃に名古屋でも激しい雷雨になりそう
670名無しSUN:04/08/10 18:16 ID:54gYhxBp
浜松も雷雲が広がりつつあります。
雷鳴も確認。
671名無しSUN:04/08/10 18:18 ID:kaczFT6v
名古屋市内雷鳴キタ―――
672名無しSUN:04/08/10 18:31 ID:SQDNS9RJ
雷雲っていつ発達するの?日中だと思ってたけど夜なの?
673名無しSUN:04/08/10 18:37 ID:K0253DoM
岐阜県の雷雲は激しそうだ。
674名無しSUN:04/08/10 18:48 ID:jBLKA79O
今日は犬山で花火大会だけど雨降ってる?
675名無しSUN:04/08/10 18:58 ID:FRQG1RMz
寺尾さんは休みか
676名無しSUN:04/08/10 19:05 ID:6B72Dima
今回も豊田市をを避けてく雷様萎え(´・ω・`)
677春日井:04/08/10 19:22 ID:zyrh2KZn
もうすっかり秋虫の季節。
678名無しSUN:04/08/10 19:29 ID:qswf/Dja
岐阜県中濃地方に大雨洪水警報 (19:08.発表)
最大1時間60ミリの非常に激しい雨の恐れ
679名無しSUN:04/08/10 19:36 ID:pxq6E9dG
>>674
レーダー見る限り雨が降っているようで、3日前の矢田川花火の再来になってもおかしくない状況。
680名無しSUN:04/08/10 19:38 ID:FRQG1RMz
なんかモゾモゾ鳴ってますよ('A`)
681名無しSUN:04/08/10 19:38 ID:0PXrb11r
雷ゴロゴロキテルー
682名無しSUN:04/08/10 19:40 ID:qswf/Dja
夕立開始の合図、強い雷光と雷鳴を確認。 @中川区
683名無しSUN:04/08/10 19:40 ID:L9+T0z4s
愛知県内に突入!
なぜか、名古屋に向かって南進中。
ちょっと前までは嫌われてたのにね。

JR高山線、中川辺(川辺町)〜焼石(下呂市)で運転見合わせ

ナゴヤドームで停電になるかも。
684名無しSUN:04/08/10 19:43 ID:jBLKA79O
>>679
それは気の毒だ・・・。
685ミ゜∀゜ミSUN:04/08/10 19:43 ID:+gYmjLOZ
カミナリさまキタ━━━━ミ゚∀゚ミ━━━━!!from名古屋
686名無しSUN:04/08/10 19:44 ID:qswf/Dja
南下中の強エコーとは別に、稲沢市付近に新たなエコーがあり、東進中。
687名無しSUN:04/08/10 19:44 ID:FRQG1RMz
南南西に動いてないか?
688名無しSUN:04/08/10 19:45 ID:IGqbh3de
>>687
名古屋を直撃させたいかのように南南西に移動してるね・・・
空光まくり・・
689@半田/常念寺:04/08/10 19:46 ID:bwtmC3qq
雷鳴ってます。
空のかなり高いところでピカピカ光ってます。

レーダーでは確認不可
690名無しSUN:04/08/10 19:51 ID:L9+T0z4s
さっさと愛知県尾張西三河北部に警報出せよ
691名無しSUN:04/08/10 19:52 ID:qswf/Dja
小エコー、急に湧き立つと思ったが、一旦消滅した。。
692名無しSUN:04/08/10 19:56 ID:FRQG1RMz
珍しく今日は18時前に大雨洪水注意報で先手を打っているんだな
693ミ゚∀゚ミSUN:04/08/10 19:56 ID:+gYmjLOZ
8時、これから1時間くらい愛知県を襲うのかな
694@半田/常念寺:04/08/10 19:57 ID:bwtmC3qq
かなり光ってる。

死角なのか。
高度が低いのか。
695名無しSUN:04/08/10 19:58 ID:qswf/Dja
北方から1〜2分おきに雷鳴。 @中川区
JWA落雷ポイントでも、赤点が着々と南下中。
696名無しSUN:04/08/10 20:12 ID:FRQG1RMz
名古屋空港 20時現在 雷雨(弱) 27℃
697豊橋:04/08/10 20:22 ID:Ta2EqtA6
勤務後、午後から奥三河の東栄温泉に行ってきたが、夕方五時過ぎから一時間以上集中豪雨。道路も視界が悪く最悪だった。
なのに東三河北部に警報無しかよ
698名無しSUN:04/08/10 20:22 ID:IGqbh3de
>>697
気象台が名古屋だから三河なんて関係ない
699名無しSUN:04/08/10 20:26 ID:FRQG1RMz
>>697
東栄町 14ミリ 注意報どまりで妥当
700名無しSUN:04/08/10 20:26 ID:QD07gwxF
雷レーダーを見ると、急速に衰えたようだが・・。
701名無しSUN:04/08/10 20:33 ID:IGqbh3de
もうダメポ
702名無しSUN:04/08/10 20:36 ID:piyWgqki
雷鳴ピタリと止みました。蒸し暑い〜!!
703名無しSUN:04/08/10 20:37 ID:qswf/Dja
愛知県の尾張西三河北部に大雨洪水警報 (20:35.発表)
704名無しSUN:04/08/10 20:37 ID:FRQG1RMz
>>703
ネタかと思ったらマジかよ・・・
705名無しSUN:04/08/10 20:39 ID:HteFpS3a
雷雲弱まってから警報かよ!
706名無しSUN:04/08/10 20:44 ID:qswf/Dja
さすがは名古屋遅方気象台。
エコー消散中・・・再発達の兆候無し(w
707名無しSUN:04/08/10 20:44 ID:L9+T0z4s
気象台はアホですか・・・
こんな雨雲で警報出すとは・・

それなのに、暴風警報は最後の最後に
708名無しSUN:04/08/10 20:48 ID:FRQG1RMz
警報の最短解除記録ってどれくらいだろうw
709名無しSUN:04/08/10 20:49 ID:rEN9N3lh
今度は漏れのおなかで雷が鳴ってまつ。
710名無しSUN:04/08/10 20:55 ID:FRQG1RMz
ニュースでやってるよw
711名無しSUN:04/08/10 20:56 ID:8ltGL/88
民間では割腹もの<痴呆気象台
712名無しSUN:04/08/10 20:58 ID:FRQG1RMz
岐阜からの中継で雨がまったく降ってないのにワラタ
713名無しSUN:04/08/10 21:00 ID:FRQG1RMz
警報が出ているとは思えない
http://hicbc.com/weather/gradar.htm
714名無しSUN:04/08/10 21:04 ID:L9+T0z4s
雨雲ほぼ消えたなw
これから、愛知県犬山市付近で40mmの強い雨が降ると予想されます。

はぁ?犬山の人に謝れ。警報出して不安にさせといてさっさと解除か?
715名無しSUN:04/08/10 21:07 ID:qswf/Dja
これは解除するよりも撤回した方がええね。
716名無しSUN:04/08/10 21:19 ID:L9+T0z4s
職員が発狂して出してしまったんだな。
テレビで速報が出たときは、マジでビビッタよ
717名無しSUN:04/08/10 21:27 ID:qswf/Dja
>>716
漏れもPC切ろうと思った瞬間、携帯がバイブし、
見たら警報メール・・・思わず目を疑ったよ。
718名無しSUN:04/08/10 21:32 ID:qswf/Dja
>>703
ようやく解除。
719名無しSUN:04/08/10 21:47 ID:FRQG1RMz
ピカチュウも解除でいいんとちゃう?
720名無しSUN:04/08/10 23:21 ID:7HClkA40
今日の犬山の花火はまさに矢田川の再来でした。
花火開始直前の落雷と豪雨。
八時過ぎには雨がぱらつく程度にまでになりましたが。
あの雷鳴は本当に怖かった。
あちこちで悲鳴が聞こえました。
721名無しSUN:04/08/10 23:28 ID:e1Iw9JbG
岐阜の雨はパラツキ程度でした・・・(雷音(ライオン)あり)
722名無しSUN:04/08/10 23:43 ID:FRQG1RMz
ピカチュウ解除(23:38) もやすみノシ
723名無しSUN:04/08/11 01:15 ID:5CSyjiZ7
>>720
そうそう、花火なんだか雷なんだかわかんないくらいだった。
一時どしゃ降りだったしね。
取りあえず最後まであってよかった。
724名無しSUN:04/08/11 01:21 ID:5LRJBNnQ
>>720
それなのに警報が出たのは8時35分 1時間ミスったな
725名無しSUN:04/08/11 02:43 ID:KF7xOQhz
今回の雷雲の電圧は推定1億2千万ボルト也。
726名無しSUN:04/08/11 06:07 ID:Tdb5OMHc
今日は暑くなりそうだ
727名無しSUN:04/08/11 07:00 ID:p8O7L5I3
37℃予想キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
728名無しSUN:04/08/11 07:32 ID:Zpw1771Z
今日の予想最高の推移
34→35→37
鬼、悪魔、鬼畜、ろくでなし、人でなし、非国民、非人間、泥棒、詐欺師
ムカデ以下、ゴキブリ以下、ノミシラミ以下、微生物にも圧倒的に劣る。
フリーター以下、ホームレス以下、チンピラ以下、コレはもはや人災だ、
来世はきっとゴキブリだ、いやウジ虫か。
729汚いなごや者:04/08/11 09:06 ID:usOtRaP0
今年は、暖冬らしいだにゃあきゃあ。
けどがよぉ、おみゃあさん、ええきゃ、ほりゃ、何てったっておみゃあさん、1月・2月はさっぶいだに。
さっぶいもんだでとこいて、家にばっか閉じこまっとりゃがると運動不足になってしまおるぎゃあよ。
730 ◆utWEud8dUs :04/08/11 09:50 ID:ZRbAuzFr
2ちゃんねるブラウザ を入れてみたらどうだ?
googleで検索してみい
731 ◆utWEud8dUs :04/08/11 09:51 ID:ZRbAuzFr
8月後半=平年〜高い
732名無しSUN:04/08/11 09:51 ID:T654Ez0S

なんだこいつ
733 ◆utWEud8dUs :04/08/11 09:52 ID:ZRbAuzFr
だんだん暑さがおさまっていくパターンだな。
2003年は、秋になるほど、
暑かったが
734名無しSUN:04/08/11 09:52 ID:T654Ez0S
>>730-731
2ちゃんねるブラウザを入れてみたか?
735 ◆utWEud8dUs :04/08/11 09:57 ID:ZRbAuzFr
やってみたけどブラウザって何?どうやってやるの?
736名無しSUN:04/08/11 09:57 ID:1RYUkhRh
岐阜県美濃地方に乾燥注意報(9:20発令)

この時期の乾燥注意報は珍しい。
からっとした暑さになりそう。
737名無しSUN:04/08/11 11:08 ID:Zpw1771Z
明日の予想最高、34→36に大幅上方修正。
学習能力ゼロ。知能指数イモムシ以下。バカの一つ覚え。
人間のクズ。生物のクズ。厚顔無恥。国賊。鬼。悪魔。
これ以上国民をバカにするな、コケにするな。税金返せ。糞泥棒。
738名無しSUN:04/08/11 11:08 ID:KXWU42A5

            ま た 静 岡 局 地 前 線 か
739名無しSUN:04/08/11 12:18 ID:8VNe7Sns
なんで?雷雲きてる?
740名無しSUN:04/08/11 12:29 ID:ejxUXlu+
さあ名古屋人が発狂してきますた!
741名無しSUN:04/08/11 13:24 ID:ZvAu3bm9
伊豆半島の土肥辺りの雨雲かな
742名無しSUN:04/08/11 14:45 ID:Tdb5OMHc
東海地方は夏真っ盛り
743名無しSUN:04/08/11 16:11 ID:Zpw1771Z
37℃到達はまだか?最新予報で37℃なら外れるわけなかろう。
744名無しSUN:04/08/11 17:11 ID:9Sfh6blr
16時までの最高
名古屋 35.4 岐阜  34.8
岡崎   34.9 多治見 35.9
豊田   35.9 四日市 33.5
豊橋   34.0 津    35.2
745名無しSUN:04/08/11 17:15 ID:Zpw1771Z
1.6℃も外したわけか。
11時発表の責任者は免職モノだな。プロ失格。
746 ◆utWEud8dUs :04/08/11 18:08 ID:ZRbAuzFr
空気がめちゃくちゃ乾いているよな
それでもあんなに暑いとは・・・
747名無しSUN:04/08/11 18:11 ID:Tdb5OMHc
今日は名古屋は久しぶりに35℃超えたな
748名無しSUN:04/08/11 20:49 ID:WO0Yquev
夕焼けが無い!!月面・宇宙空間みたいに急に暗くなったな。大気に水分子が無い。乾燥してるのか?
749名無しSUN:04/08/11 21:26 ID:Zpw1771Z
国民は手抜き予報を許すな!人間のクズ!税金返上しろ!
750名無しSUN:04/08/11 21:47 ID:nSplZ1H/
「人間のくず」で実刑判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000031-mai-soci

749のムショ送りもキボンします
751名無しSUN:04/08/11 21:53 ID:kKHCAK5Y
心配するな、すでに社会復帰はできない生活だろうからw
752名無しSUN
>>750-751
税金返せ