【04年】今年の夏はどうなる!?【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
553名無しSUN:2006/03/15(水) 01:26:33 ID:c7oD3O+Z
夏より先に春だべ。
つーか、>>552は約1ヶ月後に鹿児島でも雪が降るような強烈寒気の南下を予想
できただろうか?w

春よ早く来い。夏は涼夏がいいな。猛暑はイラネ
554名無しSUN:2006/07/04(火) 14:57:12 ID:x7mGbW6C
555名無しSUN:2006/09/26(火) 14:14:43 ID:iSI3YyEw
556名無しSUN:2006/09/26(火) 15:52:59 ID:Ini/ys0o
今年は、西日本で猛暑・豪雨でした。
東日本は割と涼しい夏でした。
北日本は平年を上回ってました。



でも、誰も予想してないという、諸刃の剣。
素人にはおすすめしないスレ?

来年に期待しましょう。
557名無しSUN:2007/01/27(土) 02:02:35 ID:77LCUa+B
558名無しSUN:2007/02/20(火) 23:46:59 ID:sO7RaZAO
age
559名無しSUN:2007/06/13(水) 20:00:37 ID:SaGibk3W
ラニーニャによって2007年(平成19年)は猛暑になりそうです。
560名無しSUN:2007/06/13(水) 20:07:35 ID:SaGibk3W
梅雨明けが早まるが、東日本・西日本で渇水になるかもしれない。
(梅雨の降水量によっては)
561名無しSUN:2007/06/13(水) 20:08:44 ID:UytX5tO0
幸福の科学北軽井沢精舎(旧軽井沢精舎)動画
http://nifnif.nifty.com/cs/catalog/nifnif_art/catalog_070612004548_1.htm

幸福の科学の精舎は、どなたでも参拝できますので、ぜひ一度、お越しください。
562名無しSUN:2007/06/13(水) 20:10:48 ID:SaGibk3W
北海道で真夏日。
563名無しSUN:2007/06/13(水) 20:19:47 ID:SaGibk3W
昨日・今日は太平洋高気圧に覆われていなかったが暑かった。
564名無しSUN:2007/06/13(水) 20:22:59 ID:SaGibk3W
500ヘクトパスカル高層天気図で5820mの等高度線が亜熱帯前線
=梅雨前線の存在の目安。5820mの等高度線は今どのあたりにある
でしょうか?
565名無しSUN:2007/06/13(水) 20:30:39 ID:SaGibk3W
(太平洋高気圧の勢力を表す)500ヘクトパスカル5880m等高度線に
早くおおわれますように。
566名無しSUN:2007/06/13(水) 20:34:25 ID:SaGibk3W
今年の流行語大賞
 関東砂漠・東海砂漠・近畿砂漠・中国砂漠・四国砂漠・九州砂漠
(梅雨の降水量が極端に少ないと大渇水・・・。)
(6月下旬に太平洋高気圧におおわれて猛暑となったら・・・。)
567名無しSUN:2007/06/27(水) 18:39:54 ID:r5OCN8lr
梅雨前線の活動が活発化。恵みの雨が降っています。
568名無しSUN:2007/07/08(日) 13:33:37 ID:wIgcWYQs






■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

2007年6月23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031













569名無しSUN:2007/07/24(火) 17:57:42 ID:jMnzwMXY
今日は晴れて暑い。
570名無しSUN:2007/07/24(火) 19:42:25 ID:fPSyK25p
さて 今年の夏も 終わったわけだが

どうだった?
571名無しSUN:2007/07/30(月) 23:56:45 ID:dQEL7x7J
終わってない
これから猛暑の夏がやってくる!!
572名無しSUN:2007/09/02(日) 19:09:32 ID:gOxOJyhb

573名無しSUN:2007/10/01(月) 14:01:06 ID:Tey92fR/
dgnfgmfgn




,jf,fg,j




ytkytkk




gjdsgjds





.kghkh.







574名無しSUN:2008/01/18(金) 22:39:28 ID:m+FA1eV7
www
575フルタチ:2008/05/31(土) 05:51:51 ID:akl7aUxg
温暖化利権
576名無しSUN:2008/06/01(日) 10:55:49 ID:nFtyHZCR
オホーツク海高気圧の南下温暖化
平年なみの暑さの夏になることを期待しています。
577名無しSUN:2008/06/03(火) 12:08:40 ID:bwo8Y1T0
日本列島上空の大気の流れが南西から北東になっています。
しばらく、ぐずついた天気が続きそうです。
日本列島上空の大気の流れが北西から南東にかわることを期待している
人は多いかもしれません。
578名無しSUN:2008/06/04(水) 01:46:38 ID:XdNY+dPr
6月はマシだな。
579名無しSUN:2008/06/05(木) 09:56:50 ID:LqhOJooN
太平洋高気圧が弱い。
帯状の移動性高気圧によって晴天が続く。
オホーツク海高気圧は南下して温暖化する。
580名無しSUN:2008/06/11(水) 08:00:51 ID:zMZY9Kt1
異常低温祈願
581名無しSUN:2008/06/11(水) 20:52:08 ID:OXPgFvCA
580を削除祈願
582名無しSUN:2008/06/11(水) 21:21:03 ID:FJUE568U
4年前のスレが普通に生きてるという辺りが気象板らしくて良いですね。
583名無しSUN:2008/07/13(日) 12:21:21 ID:AzVMlczw
素晴らしいですね
584名無しSUN:2008/07/13(日) 13:11:17 ID:5r7YoLVg
もっと凄いのもあるでよ。
585名無しSUN:2008/07/13(日) 15:59:53 ID:aHEY5j1x
2月終わりも2004年2008年は似た傾向で3月月平均が逆転し、共に春の訪れ早い。閏年は20世紀は暖冬・厳冬問わず春の訪れは並〜遅だったが21世紀は早い傾向。 
586名無しSUN:2008/07/13(日) 16:07:30 ID:wdGMhi9Z
このスレに歴史を見た
587名無しSUN:2008/07/13(日) 16:32:20 ID:WskZXGN7
スレタイに年を入れなければ消化されていたはずなのに…
588名無しSUN:2008/07/13(日) 16:34:42 ID:5r7YoLVg
気象板は化石スレの宝庫だからねぇ。
スレによっては途中から強制IDになっていたりと、
歴史を垣間見られるものもあるw
589名無しSUN:2008/07/14(月) 00:00:03 ID:q1BRF+SW
化石スレ あげ
590nuta:2008/07/15(火) 18:35:54 ID:GFiuJHjn
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それで第一志望に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、落ちたんです。(慶応合格h.sさん)
591名無しSUN:2008/12/21(日) 13:41:15 ID:rznc7Vqy
次スレあげ
592名無しSUN:2009/04/20(月) 20:08:58 ID:wSSmoVHq
化石スレハケーン
593名無しSUN:2009/06/11(木) 12:58:08 ID:KsZGyTHC
古いスレ派遣
594名無しSUN:2009/06/12(金) 07:19:22 ID:xUNJd37/
こんなの気象板じゃ新しい方だよ
595名無しSUN:2009/06/18(木) 14:58:05 ID:b1nXRKKa
なん…だと…
596名無しSUN:2009/06/19(金) 06:22:28 ID:5yvmvZ/8
20世紀に立てられたスレだって現存してるよ。
597名無しSUN:2009/06/23(火) 12:45:22 ID:uOLC9cdT
( ゚д゚)
598名無しSUN:2009/07/30(木) 23:56:01 ID:VpXn69cb
( ゚д゚)
599名無しSUN:2009/08/07(金) 18:12:43 ID:eu/Dvu/N
( ゚д゚)
600名無しSUN:2009/09/04(金) 19:03:52 ID:BJ2CdnWk
( ゚д゚)
601名無しSUN:2009/09/08(火) 14:06:43 ID:alRbj707
TOV PS3版まで あと
 
□□□□□□□□□
□□□■■□□□□
□□■□□■□□□
□□■□□■□□□
□□■□■■■□□
□□□■□□□■□
□□□□■□□■□
□□□□□■■□□
□□□□□□□□□ にち
602名無しSUN
( ゚д゚)?