【'03】今年の暖候期はどうなる?【'03】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
去年の春は異常に暖かく、夏も暑かった。
さて、今年はどうなる?

エルニーニョの影響で冷夏になるのか?
それともまたまた猛暑か?
2名無しSUN:03/01/17 17:35
おつ。でも4月始動だな。
3名無しSUN:03/01/17 18:45
昨年みたいなのは嫌だ
4名無しSUN:03/01/17 19:00
2月の頭に立春があるよ〜
5名無しSUN:03/01/18 15:36
6月が梅雨寒・低温になりそう。

北日本は暑くなるかも。
6名無しSUN:03/01/19 14:56
中島みゆきの歌が売れる年は猛暑

1978,1994,1995,2000,2001,2002年
7名無しSUN:03/01/20 03:33

来年の予報カレンダーがあります。3月以降は予定。

1ヶ月予報(毎週金曜日14時30分)
1月3日・10日・17日・24日・31日   2月7日・14日・21日・28日    3月7日・14日・21日・28日
4月4日・11日・18日・25日       5月2日・9日・16日・23日・30日 6月6日・13日・20日・27日
7月4日・11日・18日・25日       8月1日・8日・15日・22日・29日 9月5日・12日・19日・26日
10月3日・10日・17日・24日・31日  11月7日・14日・21日・28日   12月5日・12日・19日・26日

3ヶ月予報(14時/3月以降は予定。規則改正あり)
1月20日(6・10)  2月20日(5・13)  3月25日(10・19)  4月24日(7・21)  5月22日(7・19)  6月25日(9・18)
7月24日(7・16)  8月25日(7・19)  9月25日(8・17)  10月23日(7・21) 11月25日(10・18)12月25日(8・17)
※力学的手法?

暖候期予報
3月10日14時 (2月26日)

寒候期予報(予定)
9月25日14時(3ヶ月予報と同日)(9月22日)
※力学的手法?
8黒田 亘:03/01/20 19:43
7月大低温か?
9名無しSUN:03/01/28 15:38
過去5年では暑い時期が多い。
98年 4,5,10月が記録的高温、西日本猛暑
99年 北日本猛暑、異常残暑
00年 5月高温、記録的猛暑、大暖秋
01年 5,6,7月高温、8月西日本猛暑
02年 北冷西暑、10月東京夏日最多日数記録
10名無しSUN:03/02/03 16:45
明日はいよいよ立春です。
もう朝のつらい冬は懲り懲りです
11名無しSUN:03/02/06 14:26
まだ春とは名ばかりです
12名無しSUN:03/02/06 14:30
夏スレのagearashiがいるわい
13気象庁を暗殺する人:03/02/06 14:54
今年の夏は豪雪5mを超える恐れ
14名無しSUN:03/02/06 18:06
>>13 うそこけ!!
15名無しSUN:03/02/06 18:22
とりあえずage。
今年初の暖かい陽気を期待します。
16名無しSUN:03/02/08 04:59
17名無しSUN:03/02/08 05:03
>>16
あす予想最高
天竜市22度
18名無しSUN:03/02/08 05:10
>>16 
あす予想最高
新城市21度
19名無しSUN:03/02/09 09:24
              _、--―――---、,,,,,_.  
        ,,-ー'''゙`.             ^"''―,,,.
    、-''`                     ^'''-,_ 
  、-'`                              ゛\,
                                     \,
                                       \.
                                      `i,,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ヽ, < 今日は日差しも太陽もはるぅぅぅっ!
                                        ヽ \__________
                              |    ○    ヽ
                              _|          ヽ
                         _.、-ー' |           ゙l,
                      \__-ー'゙ ̄     |           ゙l.   
                         \        |             ゙l
                     \       |    
          |    
20名無しSUN:03/02/09 09:39
天竜市は22度まで上がれば5月上旬頃の気温です
21名無しSUN:03/02/09 11:36
熊谷も15度越えてきた
22名無しSUN:03/02/11 15:26
ラニーニャの場合、北日本が高確率で猛暑になる。
1999,1985,1973,1955,1950年が記録的猛暑
23名無しSUN:03/02/11 21:10
暖かい日が多くなってきてるので春の訪れは早いと思う。
エルニーニョ現象が1月には収束が大きく進んだのでこのまま収束に向かうと
予想されるので、今年の春は平均的な春になると予想される。

梅雨以降について
1)エルニーヨ現象も収束してしまい、ラニーニャ現象が発生しなかった場合
  平均的な夏になると予想される。
2)ラニーニャ現象が発生し、移行時期に夏がぶつかった場合
 去年の夏同様にすっきりしない夏になると予想できる。
3)ラニーニャ現象へ急速に移行した場合
  全国的に猛暑傾向の夏になると予想される。
1)〜3)のどれになるかは微妙なのでどうなるは今の段階でははっきりしない
が、過去のデータからだと、エルニーニョ現象が収束方向へ向かってる途中で
再び復活してる事は殆どなかったので、再びエルニーニョが復活して、全国的
な冷夏の夏にはならないと予想できる。
24名無しSUN:03/02/12 14:56
漏れは23の冷夏にならないというのはちと言い過ぎな気がする。
ソコソコ可能性はあるとおもうよ。
25名無しSUN:03/02/12 15:05
今年は冷夏で毎日豪雪が降り朝晩はダイヤアモンドダストの恐れ。
26名無しSUN:03/02/14 19:38
春と夏の天候は相関が深く、今年の夏は春一番の有無にかかっている。

関東で最も早い年は1988年の2月5日、遅いのが72年の3月20日。
最近30年では1974,75,84,86,91,96年は春一番を観測していない。
1975,84年を除き、いずれの年も天候不順。
猛暑の年は上記の1984年以外いずれも春一番を観測している。
27名無しSUN:03/02/16 17:35
>>26
来週期待あげ。
28名無しSUN:03/03/08 06:29
最近5年間の春の天候(東日本):おおむね平年並みないしは高温の傾向がある。

1998年(高温・多雨顕著)
3月:周期変化。高温顕著、サクラの開花早まる。
4月:記録的な高温と多雨、日照不足。
5月:4月と同様の傾向。

1999年(ほぼ平凡な天候)
3月:冬型は一時的で周期変化卓越。上旬と彼岸に寒の戻り。中旬は暖かい。
4月:寒暖の変動大。上旬に寒の戻り。中旬以降周期変化。
5月:周期変化。上旬〜中旬前半高温。下旬オホーツク海高気圧の影響でぐずつく。

2000年(ほぼ平凡な天候)
3月:冬型は一時的。上旬に寒の戻り。中旬以降周期変化。
4月:ほぼ周期変化。中旬寒気入りぐずつく。下旬高温。関東と東北太平洋側で多雨。
5月:周期変化だが高温基調。

2001年(寒暖の変動大きく、気象現象の激しい春)
3月:冬型卓越し低温基調。月末には広範囲で雪、特に東北で大雪。
4月:寒暖の変動大および記録的少雨。上旬と下旬前半に強い寒気。
5月:高温顕著。

2002年(記録的な暖かい春)
3月:観測史上1位の高温。各地でサクラの早咲き記録更新。
4月:引き続き高温、バカ陽気連発。
5月:オホーツク海高気圧の影響で天気ぐずつく。中旬低温。
29名無しSUN:03/03/08 11:04
>>28
今年は33年ぶりに3月が寒く19年ぶりの寒い春。桜の開花は4月13日以降だ。
予報を外した気象庁どもよお前らのつみはどれだけ重いかはわかってるんだろうな?
関東の寒さ(一発寒波、大雪、嫌らしさ、総合の順に表示)
  一 雪 嫌 総合
00B E C D
01A B C C
02B Z F E
03C E 神 A
寒さと大雪でも02年10月C11月S12月S1月B2月C3月A総合A
17年ぶりのA。気象庁は暖冬で暖春予想だが実際は1986年のような
寒さ。シネ能無し。東海村以下の田舎者。
30名無しSUN:03/03/08 18:09
天気図を見るとブロッキング高気圧が顕著、少なくともあと1週間
は続く。ブロッキングが解消すれば高温傾向になりやすい。

意外に3月のブロッキングは多く、1989年や1994年に見られている。
ただ今年ほど強いものではない。気になるのは両年とも5月早々オホーツクHが顔見世しており、今年も5月は陰雲気味かもしれない。
31名無しSUN:03/03/08 22:18
いや一週間続く予想はもうなくてあと数日程度。
32名無しSUN:03/03/08 23:50
気象関係のあほども
この3月に来て雪の量が増えてがるよ。
11月からずっと寒いよ。
エルニーニョが堂の功ので暖冬だとか
いい加減にしろ。
高々百年くらいのデータで長期予報が出来るわけねーだろ。
っていうかいつも外れる長期予報になんの意味があるんか。
晴れ時々曇り、所により一時雨、ハハハハハ
全部言えば当たるよな。
平均気温がo.1摂氏でも高いと暖冬と申します。
ふざけんな。
情報ソース貰ってるマスコミも加担住んじゃねえょ。
33名無しSUN:03/03/09 01:01
>>32
マジレスしておきます。

暖冬の定義となる平均気温の範囲は、
各地方(北海道・東北・・・・沖縄)と11地方で異なります。
だから、「平年並み」の範囲は、例えば
北日本-0.2〜+0.3
東日本-0.3〜+0.4
西日本-0.3〜+0.6
南西諸島-0.1〜+0.3
となります。それより高ければ「暖冬」寒ければ「寒冬」と言えるでしょう。

確かに東北と沖縄以外で寒候期予報を外した問題は大きい。
が、あなたの話している内容には間違いがあります。
(+0.1度で暖冬と言った馬鹿がいるの?)
きちんとした定義を知る必要があります。
34名無しSUN:03/03/10 12:45

今日はどうやら発表らしい。あげ
35名無しSUN:03/03/10 18:48
暖候期予報でたな
36名無しSUN:03/03/11 00:02
寒冬期の長期予報は見事に暖冬予想を大きくはずしたうえに、2月20日発表
の3ヵ月予報も3月の予報は高温傾向と予想したが、実際は低温傾向と大きく
はずしてるぐらいだから長期予報なんてあてにならないし、目安にもならない。

また、2月後半は高温傾向で、移動性高気圧が顔をみせだしていたのに、3月
になってから西高東低の冬型になることが多く大阪では寒く雪が降る日が多い
からぽかぽか陽気の春と桜の開花はまだまだ先になりそうだ。
37名無しSUN:03/03/11 00:04
>目安にもならない。
目安程度にもならないという、その感想に頷かざるおえない。
というのが正直なところ。
38サンダーハルク:03/03/11 00:12
暖候期予報は平年並みか。
でも当てにはならん。
39名無しSUN:03/03/11 00:40
そういえば、阪神が低迷し始めた87年あたりから、暖冬化が顕著になったよね。
85年の優勝以降、オフの86年冬を除いては暖冬ばかり。

今年は平成になってから一番寒い冬だから、阪神の快進撃が期待できるかも?
東京の平均気温は、12月7.2℃、1月5.5℃、2月6.4℃の計19.1℃で87年以降一番寒いし。
40名無しSUN:03/03/11 02:12
全て平年並みとは無難な道を選んだな、気象庁よ。 w
41名無しSUN:03/03/11 03:43
麗華よりは猛暑のほうがよい
42名無しSUN:03/03/11 10:10
>>36
中旬から高くなるので輪?
>>39
17年ぶりの寒い冬に乾杯。3月上旬の6.8℃もめで鯛
去年も同じような予報でしたね。
44名無しSUN:03/03/11 20:34
平年並みってどういう事よ。

どっちころんでも平年並みではずれはないってことかい。

外れるとエルニーニョとかの勢にするのはもうやめてよ。
45名無しSUN:03/03/11 21:10
エルニーニョ=暖冬&冷夏としか予想できないのかな?
たしかに長期予想は難しいけど、他の要素も考慮しないと
また外すな。今年は涼しい夏になって欲しい。
東京 7月24度、8月26度ぐらい
★ 長期予報考察スレッド ★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1038619634/
でも、気象庁配信の季節予報の資料を独自に解釈しようとしています。
今は3か月予報の配信資料をチェックしてます。

興味がありましたら、よろしく。

暖・寒候期予報は、今回の予報で統計的手法のみが終了となり、
3月25日の3か月予報から力学的予想(と統計手法の組み合わせ)になります。
が、まだまだうまく適中はしていかないでしょう。
47名無しSUN:03/03/12 10:59
>>45
もうダイヤモンドダストはこりごり。今年こそええか?3年ぶりの猛暑祈願なり。
6月24℃7月28℃8月30℃
48山崎渉:03/03/13 13:06
(^^)
49名無しSUN:03/03/14 13:55
50名無しSUN:03/03/16 21:41
51名無しSUN:03/03/24 14:01
だいぶ暖かくなってキタ━━(゚∀゚)━━age!!
52名無しSUN:03/03/24 14:06
練馬 14時の気温  19.6度
53名無しSUN:03/03/24 15:25
======今日の最高気温(〜15時)======
舞鶴20.7度  富山20.6度  岐阜19.8度
熊谷19.6度  鳥取19.6度  名古屋19.6度
福井19.4度  東京19.1度  甲府19.0度
54名無しSUN:03/03/24 15:27
>>53
そして兵庫県の豊岡は何と21.0度!
55名無しSUN:03/03/31 13:08
56名無しSUN:03/04/12 17:14
未年は6月が高温になりやすい。

1991,1979,1967,1955年の6月はすべて高温。67,55年は少雨
57天文マン:03/04/13 13:22
熊谷夏日まであと一ッ歩。ひますぎなんで4月の気温でも評価すっかな。A(高温)
84F93D94A95B96E97B98A99B00C01A02A03C
58天文マン:03/04/13 14:14
25.7℃!?すごい。6月並。03年CではなくBの確率へ移動
59名無しSUN:03/04/15 15:47
>>58
今日が寒いのでCになる。
60山崎渉:03/04/17 08:54
(^^)
61名無しSUN:03/04/17 18:18
age
62名無しSUN:03/04/17 21:39
>>58
01年4月の内訳
上旬(D):前半強い寒気が南下し花冷え。
中旬(B):ほぼ周期変化
下旬(C):気温の変動大。月末オホーツク海高気圧の影響で陰曇。

よって総合はC、Aでありうるはずがない。
63名無しSUN:03/04/17 23:51
今後もしばらくは全国的に雨の日や曇りの日は多そう。
今年は運悪く大阪では土日に天気が下り坂になって雨やくずついた天候になる
ことが多いのが残念だ。どうもこの傾向は暫く続きそうな気がする。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しSUN:03/04/22 15:47
3年連続7月が高温だったので今年は予想しにくい。

100年前は1900,1901,1902,1903年と4年連続で顕著な低温だった。
66名無しSUN:03/04/23 01:00
>>57
新潟の4月平均気温
1997年 11.2℃、2000年 11.4℃で、2000年の方がわずかに暖かい。
ちなみに平年11.0℃
ということで、1997年はBでなくてC。
67名無しSUN:03/04/23 15:32
恒例のGW陽気すら危うい?
68名無しSUN:03/04/25 00:19
今年は梅雨寒の可能性が低そうだ。
69nann:03/04/26 02:44
思えば1990 1994 1998 2002年と4で割ると2余る西暦偶数年は4月が高温。
3月も1994年以外は高温。 
1945 1977 1981 1985 2001年と4で割ると1余る西暦奇数年は1月低温になりやすい。
1989年は論外だが・・・。
4の倍数年、つまりは閏年は1月高温が多い。特に近年。1984は論外だが・・・。  
1972・1988・1992・2000年1月は暖かかった。 
70煩悩サイクリスト ◆D7skAteIN6 :03/04/26 05:26
>>63
えーマジで? 鬱だ…。東京も週末ごとに雨ですわ。っつーか、土日
キレイに晴れたのって去年の11月くらいから無いかも。
去年の今ごろは土日はそれほどでも無かったんだよな。雨予報だったり
しても、パラパラ程度で何とか持ってくれたことが多かった。
71名無しSUN:03/04/26 06:57
>>68-69
今年はこれまでのところ1988年と経過が似ている。
3月前半低温、4月気温の変動大・多雨

個人的に、先日発表の3か月予報あるいは3月の暖候期予報も、
この年の天候を踏まえた内容になっていると思う。
ただし、7月の低温はまだはっきりしていないが、いずれはこちらに傾くかもしれない。
さらに、4で割ると3余る西暦奇数年(統一地方選挙年)は、
梅雨後半に多雨になりやすい傾向がある。

ということで、梅雨期から初秋にかけて低温と日照不足になりそうな気配。
特に関東から北の太平洋側は要注意かも・・・
72名無しSUN:03/04/26 10:49
韓国気象庁発表の高層天気図 特に300hpaから上空の高層天気図をみて
ると北極を中心とした円を描くような気圧配置だったのが先週の後半から南北
に蛇行しだし、熱帯性の高気圧の中心が台湾付近まで北上してきてる。
また、今年はここへ来て東西に長く伸びた前線が、日本列島上空に停滞てるこ
とが多くなってるから雨の多いじめじめとした日が多くなりそうな気がする。
73天文マン:03/04/26 10:57
>>71
また低温?7月どころか5月も低温へ修正。6月は高い予想だが気象庁
のことだからすぐ外すよ。梅雨後半どころか梅雨明けも危ういぞ。8月低温?
そのまま秋雨9月も低温?早い秋で寒秋か?今年は2月以外は低温が顕著だよ。
5〜6月はそろそろ暑い記録を更新して7月28℃8月29℃で99年くらい
に残暑が厳しくなってくれればいいのだが
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しSUN:03/04/26 15:31
>>69
1990年4月は北日本は高温だが、東日本、西日本は平年並み
76関連スレ:03/04/26 18:22
今年の太平洋高気圧の強さは
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/963510921/l50
●東京(大手町)の夏日・真夏日の減少●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043497816/l50
2003年、真夏日・熱帯夜記録スレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1042263997/l50
梅雨入り予想 腕比べ!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1022901040/l50
またカラ梅雨?3ヶ月予報デタラメすぎるぞ。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1024831932/l50
今年の梅雨はすでに末期だが
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1020652629/l50
東京は既に梅雨入りしました
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1021889888/l50
77関連スレ:03/04/26 18:40
8月、9月の天気はどうでしょうか。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/996453645/l50
【寒】今日の最低・最高気温すげえぞ!Part1【暑】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043036323/l50
オホーツク海高気圧'02
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1024498481/l50
熱帯低気圧哨戒中
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1050937963/l50
1994年猛暑を語るスレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008172227/l50
【暑い】夏服はいつまで着れるの?【寒い】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1029493898/l50
78天文マン:03/04/26 20:50
お前ら脳みそうじ虫にくわれてんじゃねえか?
このスレはいいだろが。なにがダメだ?
79名無しSUN:03/04/26 21:12
>>78
誰もダメとは逝ってないぞ。 確認しる!
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81偏西風が北偏してる。:03/05/02 23:02
高層天気図では偏西風が日本列島の北側を通ってるし、低気圧の通り道も北上
してるので、日本列島付近の偏西風の流れは緩やかになってるので、今迄は、
周期的に天候が変わっていたが今後、しばらくは低気圧が日本列島付近を通過
しそうにないので安定した晴れの天気が続きそうです。

また、気圧配置が南高北低型になってるからしばらくはオホーツク海高気圧の
登場はないと思う。

82名無しSUN:03/05/05 14:35
???????.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp に警戒されたし!

296 名前: 削除 投稿日: 削除 [ 14j0LU8A ]
823 名前: 天文マン 投稿日: 2003/05/05(月) 13:12 [ F459EEQk ]
824 名前: 削除 投稿日: 削除 [ hvetN5OY ]
828 名前: ばかんちゃん@原中西部 投稿日: 2003/05/05(月) 13:54 [ F459EEQk ]
833 名前: 天文マン 投稿日: 2003/05/05(月) 14:08 [ F459EEQk ]
83名無しSUN:03/05/06 18:58
●予想降水量、30分ごと発表へ=6月から−気象庁

 気象庁は6日、直近1時間の降水量を示す「レーダー・アメダス解析雨量」と、6時間後までの
1時間ごとの降水量を予想する「降水短時間予報」について、発表間隔を現在の1時間から30分に
短縮すると発表した。6月2日午前11時から実施する。
 近年、局所的な大雨による災害が増えており、特に、都市部では集中豪雨があると、洪水などの
災害が短時間で発生することがある。このため、より短い間隔での気象情報の提供が求められていたが、
新型のコンピューターを導入するなどして態勢が整ったため、実施することにした。 (時事通信)
84東京:03/05/07 04:13
今年は1999年みたいだな。西暦年4で割、3余 の年、1987・1991・1995・1999は
5月は穏やかだが、翌年1月、大寒波が関東中心に襲う。
1月は1988年、2度の大雪で大厳冬、1992年、-2℃以下5日、1996年は論外、
2000年1月は平成で一番寒い月で東京の月平均4℃代に。
85名無しSUN:03/05/08 06:54
>>84
 ここは「暖候期」のお話をするスレです。
86名無しSUN:03/05/13 01:42
今のように北高型が続くと天候が不順傾向になり気温が上昇しにくい。
87山崎渉:03/05/21 22:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
88山崎渉:03/05/21 23:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
89名無しSUN:03/05/22 20:12
今日発表の3ヶ月予報では、猛暑も十分有り得そう。
90昨年同様に西暑東冷:03/05/22 20:18
今年の夏も昨年同様に関東から西で平年並からやや暑い夏になり東北や
北海道では平年並からやや涼しい夏になると思う。
雨の方は関東から西で平年並からやや多めで、東北、北海道では平年並
か少し少なめだと思う。
91天文マン ◆qEQJFWmjoI :03/05/22 20:45
今年の5月は平均5.5℃で明日も豪雪100mを超える恐れ。これから84年
の真冬並の寒さになるだろう
92名無しSUN:03/05/23 16:38
  ――――――   @ノノハ@
              //( ´_ゝ`)くたばれ!!
 ――――――  ,-―─<\__/> 、
           / ,ゝ─、(\/λ )
 ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
          (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)>松本潤
 ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
   ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                 へ/         ; : ;
              , ヘ/
         //
   /
93名無しSUN:03/05/23 23:19
  ――――――   @ノノハ@
              //( ´_ゝ`)くたばれ!!
 ――――――  ,-―─<\__/> 、
           / ,ゝ─、(\/λ )
 ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
          (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ      (´゚;;ω。`)
 ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
   ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                 へ/         ; : ;
              , ヘ/
         //
   /
94名無しSUN:03/05/26 14:01
5月は久しぶりの低温になった。

去年は5月下旬が高温だったが今年は最悪。
95名無しSUN:03/05/26 22:28
冷夏本命。
理由
1.5月、特に下旬の低温は盛夏期の低温を招きやすい
2.5月に北東流が顕著な年は8月に寒くなりやすい。
 (1980、86、88、91、93、96・・・)
3.台風の発生の早い年は冷夏になりやすい。
4.そろそろ、7月の低温が来る予感
97名無しSUN:03/05/27 11:36
>>95
1980年は5月下旬が高温、76年も上、中旬が低温、下旬高温。

98_:03/05/27 11:47
99おまんこまるみえ:03/05/27 14:15
あそこがたっちゃう
10023区民 ◆ldwmXe4v6. :03/05/27 17:13
>>95
はぁ〜?と、小1時間。。。(w

過去20年で5月の低温は81年,84年,86年,89年,92年,93年,96年,02年,03年
であり、5月下旬が低温なのは81年,84年,86年,88年,89年,92年,97年,03年

5月の低温は81年〜03年までで9年でした。。。そのうち5年は冷夏・・・
同じく5月下旬の低温は8年あり、そのうち4年は冷夏です。
中には98年のように、5月高温で冷夏になることも・・・・・・果たして今年は?

上記の例を加味しても冷夏,平年並み,猛暑,ともに3割3分ですね。

そんなわけで、気象庁の最新の長期予報を参考にしてほしいです。。。(ぇぇ?
101名無しSUN:03/05/27 22:24
NTV杉江さんは、さきの3か月予報について、今年も暑い夏になりそう。
冷夏は大冷夏だった93年が最後で、94年以降はすべて暑い夏。と、一くく
りにされてました。平年並みの夏を、暑い夏と一緒にして大まかにくくっ
たわけですがどうですか。
そういえばこの季節になって思い出したが、品川住民さん、このところ降臨さ
れないなあ。
102クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/05/27 23:45
>>101
う〜ん・・・。難しいところ。
確かに、東日本の6〜8月(3ヵ月間)平均気温が平年を下回った年は
1993年以来一度もありません。

1996年だけが平年比+0.3度で記録上は「平年並み」扱いです。
それ以外は全て平年比+0.5度以上で「やや高い」や「高い」夏となっています。
ちなみに、1998年はマスコミが不順な夏と騒いだ為なのか、一部では冷夏の代表
となっているようですが、実際の東日本の3ヶ月平均気温は平年比+0.5度なので
やや暑い夏が正しい解釈だと思われます。(天候不順の夏≠冷夏です)
103山崎渉:03/05/28 14:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
104名無しSUN:03/05/28 15:40
98年は7月上旬が記録的な猛暑。

関東では日照時間が1953年に匹敵するぐらい記録的に短かった。
東日本に東海地方が入っているから平年より高くなっている。
105名無しSUN:03/05/30 01:41
今年の夏も暑いのかな?
106天文マン ◆qEQJFWmjoI :03/05/30 07:20
>>101
96,98年は冷夏だよ。02年も7月は暑いが8、6月は梅雨戦争。
01年は6,7月は暑いが8月は論外。霜が降りるかと思った。
3年ぶりの猛暑祈願じゃグルア。93年以降を説明すると93年大冷夏94年猛暑。95年猛暑
96年冷夏97年並98年夏は死去99年猛暑00年猛暑01年竜頭蛇尾。さよなら
02年7月以外はもうだめぽ。03年6月23.87月28.38月29.7きぼん
107名無しSUN:03/05/30 13:39
西日本は94,95,98,00,01,02年は猛暑、96年はやや暑い、97,99年は多雨
それ以前は93年が大冷夏,92,91,89,88年が冷夏
108名無しSUN:03/05/30 14:46
>>107 近畿北部の夏の気温評価
西暦 6 7 8 夏 コメント
1988 並 低 低 低 冷夏、梅雨後半〜盛夏期低温、多雨寡照
1989 低 低 低 低 冷夏、3か月通して低温
1990 高 高 高 高 猛暑、多照
1991 高 並 低 高 6月高温寡照、盛夏期低温
1992 低 並 並 低 6月低温、盛夏期並温
1993 低 低 低 低 大冷夏、多雨寡照
1994 並 高 高 高 大猛暑、7月以降高温多照
1995 低 並 高 並 梅雨期低温寡照、梅雨明け後猛暑
1996 高 並 並 高 6月高温寡照、盛夏期並温
1997 高 並 並 並 6月梅雨前線不活発、盛夏期並温
1998 並 並 並 並 寡照、天候不順
1999 並 並 並 並 7月寡照
2000 並 高 高 高 猛暑、7月以降高温、8月少雨多照
2001 高 高 並 高 猛暑、7月高温、8月失速
2002 高 高 並 高 猛暑、7月高温、8月少雨寡照
109天文マン@ドメイン情報:03/05/30 14:50
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SO-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] So-netサービス
d. [Network Service Name] So-net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] YY1426JP
n. [技術連絡担当者] SW314JP
p. [ネームサーバ] dnss3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss4.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss5.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss6.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss7.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss8.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss9.so-net.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/02/29)
[登録年月日] 1997/02/10
[接続年月日] 1997/09/05
[最終更新] 2003/03/01 01:33:13 (JST)
[email protected]
110名無しSUN:03/05/30 14:51
>>106
まったく懲りないね。
111名無しSUN:03/05/30 23:44
>>108
去年の6月って寒かった記憶があるんですが。。
112天文マン ◆qEQJFWmjoI :03/05/31 12:38
>>109
もうやめて仲良くしようよ。お願いだからさあ。
冷夏が好きでおれの厳しい評価がいやなら素直に言ってください。
そうでないとおれはいやさ。っても君にはここ9年が猛暑だから冷夏希望する
気持ちもわかるさ。でもおれは猛暑がいいんさ。一応おれもちょいと言い過ぎたけどな
個人情報公開はあかんべ?なあ?仲良くしようよ。ていうか西日本のかたですか?
おれのあの評価は関東なので勘違いはダメ。ていうかおれの言い方が悪かったね。
スマン。
113天文マン ◆qEQJFWmjoI :03/05/31 12:44
つまり君の所だけ93年のような並夏を願えだいいんです。
こっちは3年ぶりの猛暑祈願なのでくれぐれも巻き添えには
しないでほしい。まあとにかくがんばれよな
114名無しSUN:03/05/31 15:14
去年の6月は上旬が暑く、下旬が寒かった。
115名無しSUN:03/05/31 15:30
>>112
ちゃんとデータを見て議論すべきだよ。君の感覚では98年は冷夏
かもしれないけど。
巻き添えにするつもりなんかないわい!(w
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しSUN:03/06/01 14:43
東海地方の夏の暑さ
2002 A 2001 A 2000 A 1999 B 1998 B 1997 C 1996 C 1995 A 1994 S 1993 E
1992 C 1991 C 1990 A 1989 D 1988 D 1987 B 1986 D 1985 B 1984 A 1983 C
1982 E 1981 C 1980 E 1979 C 1978 A 1977 D 1976 E 1975 C 1974 D 1973 A
1972 D 1971 D 1970 C 1969 C 1968 D 1967 A 1966 C 1965 C 1964 A 1963 C
1962 B 1961 A 1960 B 1959 B 1958 C 1957 D 1956 D 1955 B 1954 E 1953 D
1952 C 1951 D 1950 B 1949 C 1948 C 1947 A 1946 A 1945 E 1944 B 1943 C
1942 S 1941 E 1940 B 1939 A 1938 D 1937 B 1936 B 1935 E 1934 B 1933 A
1932 B 1931 E 1930 A 1929 B 1928 E 1927 B 1926 C 1925 E 1924 A 1923 B
1922 A 1921 D 1920 B 1919 D 1918 B 1917 B 1916 B 1915 B 1914 A 1913 C



118名無しSUN:03/06/04 12:24
今年の6月はもう駄目だな。

上旬で真夏日を観測した地点がほとんどない。週間予報でも低温傾向
119名無しSUN:03/06/05 22:22
北陸信越地方の夏の評価。
1998年(D)
6月:梅雨入り2日頃。前線や寒気の影響で低温・寡照
7月:中旬に晴天が続いた以外は、前線の影響でぐずつく。
8月:前線が本州中部に停滞。低温・多雨・寡照。梅雨明け特定できず。
1999年(B)
6月:梅雨入り15日頃。月末に大雨。
7月:陰性梅雨。梅雨明け24日頃で、以降は晴天と高温続く。
8月:上旬記録的猛暑、中旬以降天気不安定。
2000年(A)
6月:梅雨入り9日頃。陽性梅雨で前線不活発。
7月:前線活発、大雨。梅雨明け(19日頃)後は高温続く。
8月:猛暑・少雨・多照
2001年(B)
6月:梅雨入り5日頃。前線活発、25日頃大雨。
7月:2日早々に梅雨明けし、猛暑と晴天続く。下旬に前線が南下し大雨。
8月:上旬と月末は低温、中旬は高気圧に覆われ晴天。
2002年(B)
6月:梅雨入り11日頃。下旬低温。
7月:前線活発、台風の影響も加わり記録的多雨。梅雨明け23日頃。
8月:上旬晴天高温。以降は天気不安定。
120天文マン ◆qEQJFWmjoI :03/06/06 07:12
天気」
東京地方
6日 晴れ時々くもり (101)
7日 くもり時々晴れ (201)
8日 くもり一時雨 (202)
9日 くもり一時雨 (202)
10日 晴れ (100)
11日 晴れ (100)
12日 晴れ時々くもり (101)

降水確率」
/// 40 60 60 10 10 20

最低気温」
 9 5 4 1 0 0 2
(/) (2) (3) (2) (3) (4) (4)

最高気温」
12 11 7 6 7 8 9
(/) (2) (4) (2) (4) (4) (4)
今年は大厳冬
121_:03/06/06 07:25
122名無しSUN:03/06/06 19:02
5月に台風が来る年の夏は
どんな夏になりますか?
ちなみに関東地方
123名無しSUN:03/06/09 13:16
>>122
1965年は5月に台風が上陸したらしいが,その年の夏は北海道が冷夏

東海地方では8月が記録的少雨
関東は7月がやや低温か。
124板橋区住民:03/06/12 02:04
関東、過去20年の例を見ると、1月低温(低温気味)の冬は、
1984・1985・1986・1990・1994・1998・2001年だったが、そのうち1986・1998年以外は同年夏、猛暑。
1月高温(高温気味)の年は、
1988・1989・1992・1993・1996・2000・2002年」だったが、
そのうち、1989・1992・1996年が並夏、2000・2002年が猛暑、1988・1993・1996年が
冷夏気味。
冬期オリンピックのある西暦偶数年で4で割ると2余る年、1986年以降は2002年を除き1月
寒い。2001年が、2002年の代理をしたようなもの。同年夏は1986・1998年を除き猛暑。
1984年が1986年の代理をし、2000年が1998年の代理をしたようなもの。
125名無しSUN:03/06/13 12:48
1998年は関東と東海以西で夏の気温差がかなり大きかった。

関東では記録的寡照だったが、東海以西では8月は高温だった。
126名無しSUN:03/06/17 11:22
今年の6月は記録的寡照

去年は6月下旬に強い低温があったが、降水量は少なかった。
127天文マン ◆qEQJFWmjoI :03/06/17 11:39
6月17日<90年11月5日
という気温。まさか初冬以下の気温がこのまま最高気温になるのだろうか?
128名無しSUN:03/06/21 16:48
本格シーズン上げ
129名無しSUN:03/06/22 04:59
今年の夏は94年の夏と似ている気がするんだけど?

今年の梅雨は空梅雨にならないでしょうか?

130名無しSUN:03/06/22 08:09
似てるだけでは判断し難いが、東日本の降水量が平年より少なくなるなる可能性あり。
131名無しSUN:03/06/22 09:06
>>130
94年は5月頃から暑かったよね?
132130:03/06/22 12:02
6月頃から暑かったような気がする。(7月に入り急激に暑くなる。)
その年は台風3号と一緒に梅雨前線が北上して
東海地方では6月8日に入梅している。
133_:03/06/22 12:05
134130:03/06/22 16:24
因みに5月の内容は白紙です。スマソ〜
135名無しSUN:03/06/23 08:43
昨日は夏至のようだったね?
昼の時間が長いんだっけ?
136田中マン ◆GlNuKog.4E :03/06/23 09:23
>>135
そうだよ
137名無しSUN:03/06/23 09:48
今の時期よりも真夏の方が日が長い日が長い気がするのだけどね。
138名無しSUN:03/06/23 12:33
暑さが長いから日も長く感じるだけの事。(曇りは別)
139名無しSUN:03/06/23 19:51
私が北海道に帰省する年、当地は激しく冷夏な気ががするんです。
93年、97年、02年なんかそうでした。
特に97年はフェリーを降りたら車のオートエアコンが暖房になりました。
8月上旬の朝で外気温表示が11℃!去年も滞在中殆ど20℃以下でした。

今年も帰省しようかと思ってるんですがやめた方が良い?>北海道の人
140名無しSUN:03/06/23 21:12
今のところ
>39
は神候補かな?
141名無しSUN:03/06/23 21:14
>>139
そうだったのか。
私は関東在住ですが、93年は確かに冷夏だった。でも、97年は平年並み
だったし昨年(2002年)はすごい猛暑だった。
142名無しSUN:03/06/23 21:27
強烈な山瀬が吹けば、確かに冷夏だった。
1431977年生:03/06/24 01:00
4で割1余る年は猛暑の年が少ない。神奈川県の気候で。
1981年は北日本冷夏、1985年は近年唯一猛暑、1989年は梅雨寒、1993年は史上最高冷夏、
1997年と2001年は8月冷夏。
1997年と2001年は夏の気候がそっくり。1997年6月29日日曜日、大猛暑。
2001年7月1日日曜日も大猛暑。1997年、卵ッチを育ててた時代、2001年、宮崎宏の映画
がはやった時代、似てルナー・・・・・・。
1997年8月17日日曜日、2001年8月19日日曜日、1993年8月15日日曜日、皆、似たような
天候の一日だったが、どの日が一番暑かったか?


144名無しSUN:03/06/24 01:01
145名無しSUN:03/06/24 13:07
1997年は7月が北海道で猛暑、8月低温

西日本では7月が梅雨明け後の多雨で1993年の冷夏を思わせたが、8月はやや高温。
エルニーニョの影響かも。
146名無しSUN:03/06/24 13:11
147名無しSUN:03/07/02 15:28
7月上旬は久しぶりに低温になった。
2000,2001,2002年と猛暑だった分、今年は大変涼しく感じる。
148(^^)v:03/07/02 16:28
>>>147
じゃあ、7月は涼しいほうだね!今日は暑いよー
149(^^)v:03/07/02 22:30
外は涼しいです。
150年中バニラ:03/07/02 22:55
今年は残暑型だとか。(最近の例として、10月初旬ま
で太平洋高気圧が居座っていた1999年を思い出す。)

151(^^)(^^)(^^)(^^)(^^):03/07/02 23:03
へぇ〜残暑型っていつまで続くの??
152名無しSUN:03/07/02 23:10
1971年のような猛烈残暑ってこと?
32年前は秋分の日過ぎても真夏のようだった。
153(^^)(^^)(^^)(^^)(^^):03/07/03 17:47
>>152
今年の残暑はいつまで続くかってこと。
15423区民 ◆ldwmXe4v6. :03/07/03 17:57
>>152
1971年は秋冷だったと思われ。詳しくは「電子閲覧室」へ
155(^^)(^^)(^^)(^^)(^^):03/07/03 20:13
今年の残暑は、9月の頭で終わりだと思いますが…
156年中バニラ:03/07/03 20:22
>>151
さいたま地方気象台に問い合わせましょう!!
157名無しSUN:03/07/03 20:23
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
158名無しSUN:03/07/03 22:30
5で割って3余る年は天候不順の夏になる傾向がある(1981年以降)
1983、1988年は記録的な梅雨寒、1993年は戦後最悪の冷夏
1998年は北日本冷夏、関東北信越多雨日照不足
2003年も6月下旬以降、北海道を中心に低温傾向が続いている。

しかも、2003年と同じ曜日配列(6月1日日曜日、7月1日火曜日、8月1日金曜日)だった
1980、1986、1997年の夏を調べると、
1980年は戦後2番目の冷夏、1986年は7月戦後1位の低温
1997年は8月北海道低温、西日本天候不順

やはりジンクス通り冷夏になるのかもしれない。
159年中バニラ:03/07/03 22:50
太平洋高気圧の発達により南岸まで梅雨前線が押し上げられる通常
の形と異なり、前線が西の方からじわじわ延びてきて入梅した場合、
梅雨明けがかなり遅れる傾向があるとのこと。確か、今年は後者の
ように入梅したような気がするが。
160名無しSUN:03/07/03 23:08
>5で割って3余る年は天候不順の夏になる傾向がある(1981年以降)
なるほどそのとおりだ。それ以前は1978年みたいな猛暑年もあった。

>2003年と同じ曜日配列(6月1日日曜日、7月1日火曜日、8月1日金曜日)だった
曜日配列って関係あるんだろうか?1975、1969は並みか暑い夏だったと思う。
(ただし関東では)
’86年みたいに梅雨明け遅れても暑い天気の良い夏を期待するよ。
’80や’93みてえな夏はまっぴらゴメンだね。
161名無しSUN:03/07/03 23:23
>>158,>>160
冷夏の多い曜日配列パターンってのが確かに存在してました。
(6月1日火曜日、7月1日木曜日、8月1日日曜日)
該当年の1954,1965,1971,1976,1982,1993が冷夏。

だからこのカレンダーどおりの曜日配列だった1999年は冷夏と予想して大ハズレ。
ちなみに来年2004年もこの曜日になってるみたいだ。
162名無しSUN:03/07/03 23:50
ワシントン(米国)の天気予報

7月4日 晴れ時々曇 (最高気温:33℃/最低気温:21℃)
7月5日 晴れ時々曇 (最高気温:34℃/最低気温:22℃)
7月6日 晴れ時々曇 (最高気温:33℃/最低気温:22℃)
7月7日 晴れ時々曇 (最高気温:33℃/最低気温:22℃)
163名無しSUN:03/07/04 00:14
日本とはドエライ違い
164名無しSUN:03/07/04 14:33
>>158
1978,1973年は記録的猛暑で大旱魃
1983,1998年は8月西日本では観測史上1位の高温を記録した地点もある。

>>161
このパターンの年は9月も涼しくなるのだが、54年と99年は例外。
1999年は西日本では梅雨明け後も天候不順で降水量が多かった。
165黒田 亘:03/07/04 18:04
>>152 それは1961年。
166(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^):03/07/04 22:08
>>165
1961年は9月の後半でも真夏並みの暑さだったし、10月も30℃を超えてたよ。
資料についてたよ。ちゃんと見たよ。10/17が30.1℃ってあった。
167名無しSUN:03/07/05 01:03
猛暑になりやすいカレンダー配置、6月3日日曜日、7月1日日曜日、8月5日日曜日、
、1973年、1979年、1984年、1990年、2001年、供に7月は、猛暑。
特に1984年と2001年の7月1日日曜日は少なくても関東は猛暑・真夏同様晴天。
2007年も大猛暑になるかな?このような年は、1980年代以降は必ずその年の1月
に厳寒期・積雪があった(東京)。
1984年1月19・21・31日、1990年1月16日・31日、2001年1月7日・20日・27日。
168(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^):03/07/05 13:59
2007年は6月3日(日)、7月1日(日)、8月5日(日)になっている。
ちなみに2001年もそうだった。
169(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^):03/07/05 14:00
2006〜2007冬は寒冬!!
170名無しSUN:03/07/05 14:02
167よ     面白い!!
171名無しSUN:03/07/05 14:10
今年は冷夏なのか?
172名無しSUN:03/07/05 14:11
>>171
太平洋高気圧が西へ強めるものの北へ張り出してこないから冷夏だ。
173名無しSUN:03/07/06 00:56
7月1日が金曜日の年
1955、1960、1966、1977、1988、1994など冷夏や猛暑が混在して面白い。
果たして2005年はどうなるか?とても楽しみだ。
暫く、7月1日金曜日はご無沙汰してましたね。1994年以来2005年迄11年なかった。
この種の配置、翌年1月、異常気象や不幸がおきやすい為、苦手。元旦が日曜日の年、
1984年大厳冬、1989年地球温暖化をおもわせるような異常高温・昭和天皇崩御、
1995年阪神大震災。

7月5日日曜日、8月2日日曜日の年、8月はちょっと冷夏気味で適度な夏だが、豪雨もよくあった。
1981年は8月22日土曜豪雨、1987年は8月6日木曜日未明、静岡県伊東市を中心に大豪雨・雷雨で
伊東市富戸に落雷で、約3時間停電・電話不通。1987年は7〜8月、多数の豪雨に見舞われた。
1992年は目立った豪雨はないものの、8月2日日曜日〜5日水曜日にかけて、東日本中心に低温だったが、
他は酷い猛暑も、低温もなくごく普通。1998年は8月30日日曜日、静岡県三島市で川氾濫。1998年
は日照時間が極めて少ない夏だった。次は2009年がこの配置となるが、個人的にわ好きだ。
2004年が閏年でなければこの7月5日日曜の配置を楽しめたのに残念。
1998〜2009年迄11年ご無沙汰。2002年同様の7月7日日曜日の年もあと10年ない。次は2013年。
175元気村:03/07/06 13:08
7/14(月)〜16(水)の郡上高原の天気を教えてください。
176元気村:03/07/06 13:10
175のことは7月13日までは必ず教えてください。
177名無しSUN:03/07/06 14:54
7/1が土曜日、8/1が火曜日の年は戦前・戦後通して猛暑の年が多い。
2000,1995,1978,1967,1961,1950,1944,1939,1933,1922,1916年と夏が高温。
1989年は西日本では冷夏だったが、北海道は猛暑。
例外が1972,1989,1905年ぐらいで少ない。
178名無しSUN:03/07/06 17:36
>>162
日本と違って梅雨がないから猛暑になる
179名無しSUN:03/07/07 21:53
北京(ペキン) 7/8-7/13
( BEIJING )
最高/最低
31/19
32/20
31/19
31/21
32/22
33/20

180名無しSUN:03/07/08 19:58
>>179
日本とはえらく違う
181名無しSUN:03/07/10 02:37
1998年以来5年振の7月日照不足がやってきた。平成10年代で2度目、21世紀初。
182世田谷区北沢住民:03/07/11 01:14
1982・1998年に似てる、今年。7月日照不足。
183_:03/07/11 01:16
184名無しSUN:03/07/11 01:24
早く晴れてクレヨン」
185黒田 亘:03/07/11 18:01
>>174 “元旦”は元日の朝のこと。1月1日を指す語は“元日”だ。誤用に注意せよ。
186山崎 渉:03/07/12 12:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
187名無しSUN:03/07/13 11:41
さあ、北東流に拠る異常低温第3弾です。
もうほぼ冷夏確定でしょう。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1058063351/
というすれも立ったし。
188名無しSUN:03/07/13 12:03
>>186

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189名無しSUN:03/07/13 12:04
>>186

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
190:03/07/13 15:42
あああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
191名無しSUN:03/07/14 11:03
98年は7月上旬が猛暑だったので、月間ではあまり低くなかった。
上旬の低温は93年以来。
192天才マン ◆GlNuKog.4E :03/07/14 11:08
今年の7月は86年真冬の新潟そっくりといえるほどの
大厳冬。空前の寒波で豪雪の毎日でバママで釘が1日中打てる恐れ。
193名無しSUN:03/07/14 11:26
192 名前:天才マン ◆GlNuKog.4E :03/07/14 11:08
今年の7月は86年真冬の新潟そっくりといえるほどの
大厳冬。空前の寒波で豪雪の毎日でバママで釘が1日中打てる恐れ。
194オホーツク海高気圧応援団:03/07/14 19:38

梅雨明けの 前にめでたい お正月
195オホーツク海高気圧応援団:03/07/14 21:38
オホーツク 不快指数は 快適値
196山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
197名無しSUN:03/07/15 14:59
もうだめぽ 寝るぽの 大冷夏
198名無しSUN:03/07/16 11:39
山形教授説
インド洋のダイ・ポールモード現象が発生している。
このへんは94年に近い状況。
今年03年は猛暑になる。
199名無しSUN:03/07/16 12:32
沖縄だけ猛暑

このパターンは1971,1980,1988,1991,1993年と同じ
200名無しSUN:03/07/16 15:30

私の無修正画像サイトの入り口です♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058335777&END=100
20123区民 ◆ldwmXe4v6. :03/07/16 16:12
>>198
大冷夏ですがなにか。
202名無しSUN:03/07/16 16:21
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
203名無しSUN:03/07/18 16:11
1928,1954年は冷夏だったが、9月の残暑が厳しかった。
204(^_^):03/07/18 19:28
今日、1か月予報が発表されたが、
梅雨明けは8月にずれ込む可能性がある予想である。
結果は、梅雨明けなしでこのまま秋雨突入?
205(^_^):03/07/19 19:45
黒田亘氏が、7月大低温の恐れあるって予想したら、結果は当たってる。
まさに涼しい。寒い日もある。
206(^_^):03/07/19 19:47
>>205
それは2003年1月20日(月)19:43の投稿です。
207ダンゴムシ:03/07/19 19:54
夏休み2日目 7月20日(日)
天気 曇り
気温 28℃/22℃
降水確率 30%(0-6)10%(6-12)10%(12-18)20%(18-24)

明日は蒸し暑くなりそう…
208名無しSUN:03/07/20 15:44
週間予報で30度以上の日が1日もない。大冷夏は決定的
1日も真夏日はないのは、助かるでございます。
俺のうちはとても笑えるな。
210ラララララララララ:03/07/27 16:29
平年並みの暑さの予報である暖候期予報は当たるかも知れない。
211L君:03/07/27 16:35
豪雪50m=バナナ討ち
212C君 ◆I.7rrrL9g2 :03/07/27 17:03
花火討ちまであと2時間。
213名無しSUN:03/07/27 17:58
おまんこ おっぱい 精子 アナル フェラチオ パイズリ くりとりす
214 ◆1M95xwCB3w :03/07/27 19:05
もうすぐ花火が打ち上がる!
215イヌではない ◆1M95xwCB3w :03/07/27 19:07
あと5分で花火!
216 ◆mI7YCGRzbQ :03/07/27 19:16
花火くるよ!
217黒田 亘:03/07/28 19:27
>>205 悪い予想が当たってしまいましたな。
218名無しSUN:03/07/28 19:31
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
219名無しSUN:03/07/30 03:33
関東だけど
この前、コオロギを見たよ
コオロギは秋だよね?
220名無しSUN:03/07/30 13:17
2003年 大冷夏
1993年 大冷夏
1983年 北海道大冷夏、8月は猛暑
1973年 大旱魃、記録的猛暑
1963年 東海地方梅雨明け最早
1953年 6月大雨、8月低温
1943年 北日本記録的猛暑
1933年 猛暑干害
1923年 7月多雨、8月猛暑
1913年 大冷夏、西日本干害
1903年 7月記録的多雨、8月少雨多照
1893年 西日本大旱魃
1883年 大旱魃

221ブッダー ◆CaVOthctBY :03/07/30 16:02
10年ぶりの冷夏
222名無しSUN:03/07/30 16:13
関東以北なら5年ぶりの冷夏か。
223名無しSUN:03/07/30 17:14
>>220 
〜補足〜
1894年(6月異常高温)1905年、1980年(ともに8月が大冷夏)
この他に1876年函館5,7,8月高極 
さらに 4,7,8,10月最少雨量それでも年間最少3位にも入らず。
注)順位は1990年当時
224名無しSUN:03/07/31 12:11
>>220
温暖化が進んでいる中で未だに1894,1916年6月、1890,1929年12月の高温記録を破られていない。
225名無しSUN:03/07/31 17:46
>>224
でも時間の問題なんだろうね
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
227山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン