地球と地球上の生命はどうなるんですか?
地球が無くなるって事はないから問題ない 人類や他の動物は絶滅の危機に追いやられるだろう 小惑星が大きければ人類絶滅の可能性は高くなる
ゴキブリは生き残るだろうな
んで小惑星と彗星では、どちらが破壊力があるのか?
彗星は空中爆発 隕石(小惑星)はモロに直撃。 隕石が衝突したら地球生物の種の20%ほどが絶滅。
小惑星が海に落下したらどうなりますか?
>>1 どのくらいの大きさの小惑星なのか指定しないと回答できません。
おしっこ・・・においます。 小はクセェ・・・って (-_-;)
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?
先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。
国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より
10 :
名無しSUN :02/12/28 19:38
11 :
名無しSUN :02/12/28 22:00
12 :
名無しSUN :02/12/28 22:03
アルマゲドン見るべし。
焼肉食べるべし。
14 :
名無しSUN :02/12/28 22:07
ディープインパクトはともかくアルマゲドンは見るな。
15 :
名無しSUN :02/12/28 22:08
アルマゲドンには松田聖子が出ているぞ。
16 :
名無しSUN :02/12/28 22:43
小惑星が突然来訪したときの対処法 4 3 2 1 _ __ :.. :. ≡=-i'__l, ,-i,_,l 、 __ iコ==ラ`'i ti //l l ,-,_ ,i,_,i_ . / /l/ l i,,l l | /'-' `i | `i / / ← `"|iコ='' ← | lヽl li, ← | lヽi li, ./ / | .i .| | | // l .| l-'l |,l i' /l .l, | || | E三l_l_A 'Fヲ|,H l l .ヽ,ヽ, | || |_ ,i_| .| | -'-' -'-' ‐' ' `‐' -'‐' 砂糖と塩を コーヒーを たたむ 脱ぐ まちがえる。 つくる
>>11 ディープ・インパクトは、小惑星ではなく彗星だという罠。
勿論衝突する瞬間を撮影し天ガに投稿しますよ。
19 :
名無しSUN :02/12/31 10:23
ディープインパクト見たあとにアルマゲドン見たら こりゃ〜、ストーリーはコピーだな・・・と思った。 ディープの方がまだいい。 アルマゲドンは小惑星爆破の場面が余計。 他には古いけど(1979頃)メテオかな
メテオの脱落していく米ソのミサイルに萎え〜〜 あの脱落ぐあいがなんともチープ
>>19 > こりゃ〜、ストーリーはコピーだな・・・と思った。
そんなに似てた? 漏れは逆に全然違うな、って思ったけど。
22 :
名無しSUN :02/12/31 14:18
松井孝典(1999)再現!巨大隕石衝突 6500万年前の謎を解く 岩波書店 を読め
23 :
名無しSUN :02/12/31 14:48
結花たん半島のクレーターが 6500万年前の隕石落下の痕跡みたいです。 直径10キロの隕石ってどれくらいめり込むモンなのだろう? とにかく隕石の影響であの辺りは地下のマグマの活動が活発とか
24 :
名無しSUN :02/12/31 21:12
>23 めり込むっていうか、衝突のエネルギーによって、質量の大半は一瞬にして 蒸発してしまうんじゃないんだろうか。
そうなんスか?
>>1 確か6500万年前の衝突では
地球上の生物の種の15〜20%が絶滅したらしい。
ここ3、4億年で6度くらい同様規模の衝突があったとか。
その規模の衝突は6500万年前のが一応最後らしい。
でも隕石衝突よりもっと生物の種を絶滅させるのが水質の変化。
水中の酸素欠乏によって50%の種が絶滅ということもあったらしい。
27 :
名無しSUN :03/01/05 15:00
28 :
名無しSUN :03/01/05 17:17
衝突の際の相対速度っていつも速いのばかりなのか? ゆっくり落ちてきて原型をとどめたまま軟着陸したらさぞかし面白そうだ。
29 :
名無しSUN :03/01/05 21:02
そういえば映像であったな、地球の大気圏を燃えながら かすめて飛びさっていったヤシ。大きさは分からんが?
30 :
名無しSUN :03/01/05 21:28
>>28 地球の脱出速度以上は必ず持って落ちてくる(空気抵抗は効くだろうが)。
軟着陸はない。
核ミサイルとかで、落ちてくる小惑星を破砕する映画があったな
32 :
名無しSUN :03/01/06 20:29
メテオ
33 :
名無しSUN :03/01/06 22:13
あさってだ それにしても一応専門家なら少しは何かコメントしたらどうだ? 衝突するしないじゃなくても他にも言うことあるだろ・・・ったく トーシローとしては想定した場合どうなるか知りたいぞ
彗星もかなりの破壊力だと思うが、このスレで想定する 小惑星って、どれくらいの大きさのものをイメージして 言ってるのかな?
8日に再接近する変なやつあれなに?
36 :
名無しSUN :03/01/06 22:34
彗星衝突?と言えば1900年代前半のシベリアの件だね。 落下中に爆発して周辺の森の木をなぎ倒す大爆風。 そして放出された水蒸気の影響でその日 遠く離れたモスクワでは夜なのに東の空が明るかったという・・・
>>36 ツングースのもそうだけど、この前木星に衝突したアレは?
彗星の核が富士山くらいあった、とかニュースでみた記憶が・・・
(^^)
39 :
名無しSUN :03/01/21 11:22
age
40 :
名無しSUN :03/01/27 17:48
こわいよね。
41 :
名無しSUN :03/01/27 23:18
そだね。
(^^)
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
45 :
名無しSUN :03/04/30 15:47
ある宗教団体によれば5月15日が要注意らしい。
46 :
名無しSUN :03/04/30 16:17
>>45 主教じゃなく普通に5月15日前後がニヒルの再接近だろ?
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
fhjgkh
今年に入ってから、業者による広告書き込みがかなり増えています。 手動のものもあるようですが、スクリプトを使い、上位に上がっているスレに 自動で書き込む広告が多数あるようです。その証拠に、ageで書き込みを したあと、ほんの数分で広告が書き込まれたなんて事も多いです。 そこで、ageで書き込みをしたあと、このスレも一緒にageるようにしてください。 このスレが常に最上位に上がっている事で、広告がこのスレに書き込まれる ようになり、他のスレに広告が書き込まれるのを防げます。 このスレを常に上位にageておいて、広告除け用に使ってくださいね
意味もなくあげとこう
今年に入ってから、業者による広告書き込みがかなり増えています。 手動のものもあるようですが、スクリプトを使い、上位に上がっているスレに 自動で書き込む広告が多数あるようです。その証拠に、ageで書き込みを したあと、ほんの数分で広告が書き込まれたなんて事も多いです。 そこで、ageで書き込みをしたあと、このスレも一緒にageるようにしてください。 このスレが常に最上位に上がっている事で、広告がこのスレに書き込まれる ようになり、他のスレに広告が書き込まれるのを防げます。 このスレを常に上位にageておいて、広告除け用に使ってくださいね
今年に入ってから、業者による広告書き込みがかなり増えています。 手動のものもあるようですが、スクリプトを使い、上位に上がっているスレに 自動で書き込む広告が多数あるようです。その証拠に、ageで書き込みを したあと、ほんの数分で広告が書き込まれたなんて事も多いです。 そこで、ageで書き込みをしたあと、このスレも一緒にageるようにしてください。 このスレが常に最上位に上がっている事で、広告がこのスレに書き込まれる ようになり、他のスレに広告が書き込まれるのを防げます。 このスレを常に上位にageておいて、広告除け用に使ってくださいね お願いします。
ageageaegaegaeg
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<広告対策上げ ⊂| |つ (_)(_)
対策あげ
57 :
名無しSUN :03/08/16 21:15
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・)トゥルットゥル♪ (0゚ 。) + |[] | | (__)_) + ボクは、広告対策上げ
58 :
名無しSUN :03/08/16 21:27
ごみスレの正しい活用の仕方。 + + ∧_∧ + (0゚・∀・)トゥルットゥル♪ (0゚ 。) + |[] | | (__)_) + ボクは、広告対策上げ
59 :
名無しSUN :03/08/16 21:37
広告対策
60 :
名無しSUN :03/08/16 22:02
ごみスレの正しい活用の仕方。 + + ∧_∧ + (0゚・∀・)トゥルットゥル♪ (0゚ 。) + |[] | | (__)_) 広告対策
61 :
名無しSUN :03/08/16 22:26
禿げ
62 :
名無しSUN :03/08/17 08:16
( ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :( 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ( /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) :::::::) つ (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ::::::::) わ ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::) あ | =ロ 、_(o)_,: ‖ ‖ 、_(o)_, ロ = | ぁ |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ あ /|/ ヽ`======/ ⌒ ` ========ノ | | あ (|| .(● ●) |ノ ぁ | : :: :::l l: ::: ::: | あ | _:: /( [三] )ヽ::::.. . | あ | : ::: : ::: :: === ::: :: :: :::: ) ぁ \ ::: ::::::::::: :::::::::: :::::::::::::: /| /|ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/ 上げてやるか・・・・
63 :
名無しSUN :03/08/17 08:54
とりあえずあげ
64 :
名無しSUN :03/08/17 09:38
65 :
名無しSUN :03/08/17 11:07
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::', .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::| i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;' ,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;' i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::I ここも広告対策スレに . `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;' 成り下がりました。 \ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::! 適当にAGEておいてね♪ .ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::| / -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ ! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、 `、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、 `、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、 \_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .', /、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..', 'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\ / ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j ``T''ー--‐''" '、: :| '、
66 :
名無しSUN :03/08/17 12:22
ハイ(w
67 :
名無しSUN :03/08/17 12:35
しょうがないなあ?
あぼーん
69 :
名無しSUN :03/08/17 12:46
∧_∧ / ( ・3・)< キター! /, つ \ (_(_, ) しし'
70 :
名無しSUN :03/08/17 17:49
役に立っちゃってまあ…
71 :
名無しSUN :03/08/17 18:18
agete
72 :
名無しSUN :03/08/18 10:56
ageta
73 :
名無しSUN :03/08/18 19:30
ageruto
74 :
名無しSUN :03/08/18 23:34
agaru
75 :
名無しSUN :03/08/19 08:35
agareba
76 :
名無しSUN :03/08/19 23:45
75・1000
77 :
名無しSUN :03/08/20 16:19
77.1000
78 :
名無しSUN :03/08/21 00:16
78.1000
79 :
名無しSUN :03/08/21 01:08
80 :
名無しSUN :03/08/21 14:13
80.1000
81 :
名無しSUN :03/08/21 22:49
81.1000 他スレに迷惑かけないようにあげ
82 :
名無しSUN :03/08/21 23:40
みんないい汗かいてる?
83 :
名無しSUN :03/08/22 12:29
みんないい汁かいてる?
84 :
名無しSUN :03/08/22 21:29
今日は一日暑かったなー
85 :
名無しSUN :03/08/22 22:02
今日はもしかして熱帯夜?
86 :
名無しSUN :03/08/23 12:39
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::', .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::| i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;' ,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;' i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::I ここも弾除け対策スレに . `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;' 成り下がりました。 \ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::! 適当にAGEておいてね♪ .ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::| / -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ ! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、 `、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、 `、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、 \_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .', /、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
87 :
名無しSUN :03/08/23 13:23
盾スレ
88 :
名無しSUN :03/08/23 15:16
隕石じゃ無くプッチンプリンならどうなりますか?
89 :
名無しSUN :03/08/23 16:06
直径10キロのプリンなら被害甚大だとおもうな
このスレ、広告対策スレにするには勿体無い気がする。
ではしばらくの間sageとくかな。
92 :
名無しSUN :03/09/02 22:44
93 :
名無しSUN :03/09/02 22:46
ブルース・ウィリスの出番です
なんで情報源の機関の名前が書いてないんだ? 普通書くだろ
あれ?思ったより盛り上がってないね。
11年後か 漏れ29歳になってるなぁ・・・ どうか当たらないで下さい・・・
97 :
名無しSUN :03/09/02 23:04
とにかく2014、2019と小惑星接近ラッシュとでもいうべきか?
98 :
名無しSUN :03/09/02 23:05
地球やべーなぁ、おい。 早くスペースコロニー開発しようぜ。 あとガンダムもついでによろしく。
99 :
名無しSUN :03/09/02 23:15
Yahooでこのニュース削除されてるぞw
100 :
名無しSUN :03/09/02 23:16
あ、戻った
101 :
名無しSUN :03/09/02 23:26
まあ、九州に台風が上陸する予報ぐらいに当たる可能性は低い。
102 :
名無しSUN :03/09/02 23:29
103 :
名無しSUN :03/09/02 23:33
ニュー速にスレたってないなw
104 :
他の情報を収集 :03/09/02 23:34
105 :
名無しSUN :03/09/02 23:40
はやく軌道上に別荘たててぇなぁ
106 :
Nanashi_et_al :03/09/03 02:15
しょうがねな おしえてやっか!!
小惑星が2014年に地球激突の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000095-reu-int [ロンドン 2日 ロイター] 小惑星の地球接近を研究している英政府の機関は、地球に向かっている巨大な小惑星が2014年に激突する
可能性があると警告した。
ただ、壊滅的な激突の可能性は、わずか90万9000分の1という。
問題の小惑星「2003 QQ47」は、今後2カ月間その動きが追跡される。激突の可能性があるのは2014年3月21日だが、今後データ収集の
過程で直撃のリスクは減少すると研究グループはみている。
同機関によると、この小惑星が直撃した場合、広島に投下された原子爆弾2000万個分の被害をもたらす可能性がある。
(ロイター)
107 :
Nanashi_et_al :03/09/03 02:15
ニュー即より・・・
108 :
名無しSUN :03/09/03 02:18
3月21日かぁ 漏れの36歳の誕生日の1週間後だ・・
109 :
Nanashi_et_al :03/09/03 02:25
こっちにもはっておこう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まっ まてよ お前が 高度な知能を持った地球外生物だとして 地球を消したいと思ったら どうする? 一人一人 戦ってたら キリないし めんどくさいわな・・・ ということは うまく 小惑星なんかの軌道を 誘導しつつ地球にぶつけたほうが 破壊力も すさまじいし 直接攻撃したわけではないから 後々何千年たって 仮に生き残り がいたとしても 隕石が原因なら あきらめるわな 戦争ふっかけて 生き残ってしまえば 後々 宇宙人側も面倒だわな ・・・最近UFOも あちこちで目撃されてるし これ以上地球が発達して 他 の銀河系におかしな影響が及ぶ前に あとかたもなく消しておくことは 宇宙的視野で見た場合 たいした 仕打ちでもないってこったな マジレスでスマンが 地球に保険金かけてあって どこかの 地球外生物が 画策しているという可能性も 全くないとも言えんだろう どこに 利害があるかはわからんが 地球が 消滅して得する奴が 犯人であると いうのは 犯罪捜査の基本的な考え方だわな (−。−)y−゜゜゜
110 :
Nanashi_et_al :03/09/03 02:28
111 :
名無しSUN :03/09/03 02:34
>109 SFマンガによくあるパターンだな。 サイヤ人みたいに地球を売るつもりでなければ反物質ぶつけて消滅させた方がウマー。
112 :
Nanashi_et_al :03/09/03 03:21
ちょっとココ リアクションすくなっ!! 人いねーのかよ!!
113 :
名無しSUN :03/09/03 03:41
是非衝突の瞬間を宇宙ステーションから見たいね
114 :
名無しSUN :03/09/03 05:34
11年後か・・・11年後に確実に死ねるのかなぁ
116 :
名無しSUN :03/09/03 07:44
117 :
名無しSUN :03/09/03 10:52
この話題で盛り上がってるのはニュース系だけだな しかもほぼ大半がガンダムネタだしw
去年も2019年の隕石関連スレが ニュース系の板にたくさん立っていたなあ
>ただ、壊滅的な激突の可能性は、わずか90万9000分の1という。 宝くじの方がもっと当たらねぇょ...
120 :
名無しSUN :03/09/03 13:20
宝くじでン億当たったヤツが2ちゃんにいるって事は、 隕石もヒットする確立も高いって事?
>>120 2ちゃんのユーザーが何人いるか考えて味噌。
今回みたいな小惑星ニアミスが2ちゃんのユーザと同じ数くらいになったときに
衝突するんだろ。
90万9000分の1と100万分の1の差ってなんだろう‥‥
あぼーん
124 :
名無しSUN :04/01/09 13:57 ID:hoq19v/f
125 :
:04/01/09 16:28 ID:tpAJkTDy
「スペースガード」でググれば色々わかるよ。
2ちゃんのユーザーってそんなにいないだろ、たぶん
127 :
名無しSUN :04/02/27 15:31 ID:f2QP8BJt
本日、旧土曜ゴールデン劇場「ディープインパクト」放送につき age
128 :
名無しSUN :04/02/27 23:00 ID:bIfPRm8t
ジャイアントインパクトが最強だろ。 あれはいつ起こったのですか? 生命発祥より前?後?
129 :
名無しSUN :04/02/27 23:46 ID:f2QP8BJt
本日、旧土曜ゴールデン劇場「ディープインパクト」放送終了につき age
デブ・インパクト _、--―――---、,,,,,_. ,,-ー'''゙`. ^"''―,,,. 、-''` ^'''-,_ 、-'` ゛\, __,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, .-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ 地 球 ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ヽ ``" \> ヽ
131 :
名無しSUN :04/02/28 16:54 ID:G2vAX+sD
>>128 後だったらどう考えても絶滅してるだろ。
132 :
名無しSUN :04/03/25 15:24 ID:dyFxvRZY
ツングースカ爆発の様な事になる。
133 :
名無しSUN :04/03/25 17:20 ID:CyNBEDuS
>>128 地球誕生が約46億年前。
ジャイアントインパクトが約45億年前。
生命誕生が約40億年前。
ちなみに、恐竜が絶滅した原因とされる小惑星の推定直径は10km。
それに対して、ジャイアントインパクトでぶつかってきた原始惑星は
大体火星サイズと推定されている。ちなみに火星は直径6787km。
地球の直径は現在12756kmで、当時は現在の9割ほどと言われているから、
もしちょうど現在の9割だとすると11480km。こうなると、地球上の生命どころか、
地球自体が危ない。実際、ジャイアントインパクトの時は、地球はマントルまで
抉り取られ(多分数千km抉られたんだろう)、飛んでいった地球のマントルと
ぶつかってきた原始惑星の破片の中で、地球に落ちなかったのが集まって
月ができたという話。まあ、今火星がぶつかってきたらどんな大惨事になるか想像してみ。
みんな! 心配するな! オラがやっつけてやる!
ストラトス・フォーのようにミサイルで迎撃することは可能なのだろうか。
>135 なんで成層圏に落ちてくるまで待ってるねん? ありゃアニメのための方便。破壊するのは遠ければ遠いほどいい。
137 :
名無しSUN :04/04/29 11:00 ID:fkXNT3rb
そういえば400km級の天体が地球に衝突すると地殻がめくれあがって 岩石のガス(4000〜5000度)が地表全体を1日で飲み込むって NHKの番組でやってたな。 もちろん地球はマグマの海が出来て誕生したばかりと似た状態になる。
>>137 俺も見たよ。
直径10kmで人類絶滅なんて言ってるのに、
400kmじゃ地下深くにいる微生物に生命を繋いでもらうのを祈るしかないね。
地殻津波だっけ?
恐ろしいを通り越しちゃってます。
139 :
137 :04/04/29 16:27 ID:fkXNT3rb
>>138 やはり見た人がいましたか。
そういえば隕石が衝突するとその天体の直径の20〜30倍の
クレーターが出来ると言っていましたよね。
140 :
名無しSUN :04/04/29 16:57 ID:f7Tq0PXh
でもそれって太陽系の創世記の事だろ いまどき火星大の大きな小惑星なんて 考えられないだろ。 でもスケールのでかい話だね、本当に天地創造 だったんだ。
141 :
名無しSUN :04/04/29 18:29 ID:rUq23vli
もしかして、5億年おきに巨大隕石がおちてそのたびに文明が絶滅してる のかもしれんね 地殻がとけたらビルも残らないし
>141 だったら5億年以上前の化石が残ってるのは何故?
143 :
名無しSUN :04/04/29 18:52 ID:f7Tq0PXh
>137 俺不思議にいつも思うだけど 何故地球のコア部分ってそんなに 熱いの、やはり圧力の関係? あと火星のコアは何故冷えてるの? 大きさ密度の関係? 誰か基本的な事教えてくくれまそ。
>>141-142 そのレベルの衝突だと地球上の海が全部干上がるけど、地殻が融けるのは
クレーター部分だけだから(それでも直径数千kmになるけど)。
例の番組じゃ、八回くらいそんな衝突があったんじゃないかって言ってたはず。
>>143 熱源は放射性元素の崩壊熱じゃなかったかな。小さい星ほど早く冷えるってのは
あると思う。
145 :
名無しSUN :04/06/16 19:53 ID:y6It3XKM
小惑星トウタティス
146 :
名無しSUN :04/06/17 13:04 ID:w5nA7XGh
147 :
名無しSUN :04/06/18 21:06 ID:JHSznLP7
トータチスは4年周期で地球に近づきます。 2004・・・2008・・・2012年・・・・・・
Σ(゚Д゚ オリンピックイヤー
新種目「隕石割り」
150 :
150 :04/06/19 12:12 ID:qKEOQtdB
NHKスペシャルで直径400kmの隕石が太平洋上に 時速2万キロで衝突した場合のシュミレーションやってたけど 地球上の生命体はほぼ絶滅だってさ。
151 :
名無しSUN :04/06/19 16:03 ID:YL2gxikg
じゃあ、もし落ちたら宇宙にいる人たちだけしか残らないのかぁ あ〜でも、長期間居れないし結局は絶滅か
>>151 アメリカはとんでもない大きさの物体を打ち上げられる力があるん
だから、とんでもない大きなロケット(中では食用動物が飼育され
るなど食料も自給可能)に、金髪の白人で18歳以下の天才・秀才児童
男女100000人ずつを冬眠させて打ち上げるかも。もちろんallコンピ
ューター制御。レーザー砲搭載。人類が住める星を探しながら。
>>152 そんな打ち上げ能力があるんだったら、
そのロケットで小惑星を衝突前に軌道変更
マス・ドライバーしてくれ>※
全海洋蒸発にならんでも、その10分の1(質量1000分の1)の 40kmの小惑星が衝突するだけで壊滅するだろうねぇ>生態系
155 :
名無しSUN :04/09/05 15:03 ID:3wN8oGHc
隕石衝突→地球滅亡→宇宙の終焉→ビックバン→宇宙誕生→地球誕生 →2ちゃん誕生→隕石衝突→・・・・以下無限ループ
156 :
名無しSUN :04/09/05 17:38 ID:l5etdMlI
ちなみに地球大進化の関連本によると、 ノーマン・スリープ博士とケビン・ザンレ博士の研究では、 直径400km以上の隕石が地球に衝突した回数は最大8回、 地球に衝突した最大の隕石の直径は、最小で400km、最大で1700kmだそうだ。 月に衝突した最大の隕石は直径120kmだったらしい。
157 :
名無しSUN :04/09/06 01:40 ID:ER2p5oLA
生命が絶滅するくらいの隕石が衝突――そんな凄い天文イベントなら、ぜひ“体験”してみたい! ……とか思ってる天文ヲタはいないのか。
158 :
名無しSUN :04/09/26 21:29:10 ID:NIcV2e/f
直径400kmの隕石落下見てみたい。 しかし、今日は落ちそうにないね。
159 :
名無しSUN :04/09/26 22:14:56 ID:RJrD7ZOi
160 :
名無しSUN :04/09/26 22:15:48 ID:KVM2Pcbh
隕石でも火星でもなんでも落ちてこいよ ノドンで破壊してやるぜ
中日が優勝するとしは何か起こるといわれ続けてきたが、今度は小惑星か・・・
162 :
名無しSUN :04/09/26 23:14:08 ID:Ek1YfigS
【ワシントン26日共同】直径約5キロの小惑星トータチスが、日本時間29日、
地球に約155万キロまで接近する。月までの距離の約4倍に当たり、これほど
大きな小惑星としては記録的な接近距離という。
トータチスが地球に衝突する危険は当面ないとみられているが、米航空宇宙局(NASA)
ジェット推進研究所は、地球に被害をもたらす可能性のある要注意小惑星にリストアップしており、
接近時に最大限の観測データを集める計画だ。
トータチスは1989年にフランスの天文学者が発見し、正式名は小惑星4179。
だ円に近い軌道を描きながらほぼ4年に1回地球に近づいており、
92年には約350万キロまで接近した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040926-00000111-kyodo-soci こんなんが4年に1度来てたら、いつか地球に当るぞ。いやマジで
当った時は……
163 :
名無しSUN :04/09/26 23:14:48 ID:Ek1YfigS
当る × 衝突 ○ スマソ
164 :
名無しSUN :04/09/26 23:34:17 ID:Rrr5Hnkn
トータティスと日暮熟睡男のバイオリズムの因果関係を発表
165 :
名無しSUN :04/09/27 00:11:21 ID:6URZ+cSB
>>162 少なくともあと数百年は今回より近づく事はないらしい
166 :
名無しSUN :04/09/27 00:19:21 ID:+KSL1ob6
>>162 s
4年に1度ってことは毎年オリンピックの年に小惑星が接近してたんですね。
ぜんぜん知らなかったなぁ。
167 :
名無しさん :04/09/27 00:24:58 ID:3gXNMbt0
小惑星って変な形してる。 数万キロまで近ずいたらどうなるのかな? 数百万キロだったら全然、遠いね。
視直径0.8秒ほどかぁ。沖縄あたりの気流のいいとこで口径30cm以上の望遠鏡使えば・・・ 丸くないのが分りそうだ。
169 :
名無しSUN :04/09/27 00:54:27 ID:Yq9VPc01
>>167 宇宙規模だと数百万キロなんて近いほうだよ
170 :
名無しSUN :04/09/27 00:57:29 ID:6URZ+cSB
まあもし地球にぶち落ちたら気づくまもなく死ぬからどうでもいいやな。
172 :
名無しSUN :04/09/27 01:13:12 ID:NVj/nJpO
長径1キロの小惑星が激突した場合、人類の4分の1が死亡すると推定されている。今回の小惑星は長径2キロ。 もし衝突すれば約6500万年前に小惑星の激突が原因で大きな気候変動が起こり、恐竜が絶滅した、 とされる仮説が現代によみがえるかのような壊滅的な打撃を地球の生態系に与えるのは避けられない。 >>2019年に衝突する可能性のある小惑星の文章より引用。
>171 それはシアワセなほうだな。 焼け氏ぬか凍え死ぬか飢え死ぬほうが多いだろ。
セカンドインパクトですな
175 :
名無しSUN :04/09/27 06:50:13 ID:/ZbTsZEn
クルのがわかってるんなら核ではじけよな
176 :
名無しSUN :04/09/27 07:33:32 ID:zMfbx6ID
巨大小惑星が衝突する瞬間までNASAは発表しなさそう。
177 :
名無しSUN :04/09/27 08:14:52 ID:7XalOfKq
>>175 秒速数十キロで移動している小惑星に
ピンポイントで核弾頭を炸裂させるのは極めて至難の業かと。
178 :
名無しSUN :04/09/27 12:12:53 ID:ctOjDo/5
トータチスはジャガイモを2個くっつけたような形だから、 なんかの力で2つにわかれる可能性大!ひとつが地球まっしぐら!
179 :
名無しSUN :04/09/27 15:36:16 ID:/ZbTsZEn
180 :
名無しSUN :04/09/27 18:53:56 ID:pbeoXmdQ
>>176 小惑星とか彗星の軌道計算なんてNASAの出る幕はない。映画の見過ぎ。
巨大小惑星なんてkm単位の奴はほとんど発見されてるし。
100mぐらいの奴が迫ってきても事前に見つかる。
第一最初は軌道が不確定なんだから隠蔽のしようが無い。
今じゃネットですぐに公表されるし。
181 :
名無しSUN :04/09/27 19:06:39 ID:A03wzl72
さっさと巨大小惑星が衝突して、人類滅亡したほうがいいかも。
>176 つーか、小惑星の大部分はアマチュア天文家が見つけてるわけだが。 NASAは全世界の数十万人のアマチュア天文家をどうやって黙らせるのかな? >177 秒速数十キロで移動しているハレー彗星の核に探査機を送り込んだのはだれだか知っていますか?
183 :
名無しSUN :04/09/29 02:51:49 ID:Eri5F1HP
22:30まであと20時間弱 あげてみる
184 :
名無しSUN :04/09/29 02:57:31 ID:kzNgaG7S
まあ、月軌道の内側に入らないから安全ですよ。
185 :
名無しSUN :04/09/29 13:36:25 ID:LDA+CuaF
月軌道の内側に入るとどうなるの?
186 :
名無しSUN :04/09/29 13:54:04 ID:2fuseUTG
肉眼でも見えるようになってきたよ
188 :
宮崎 :04/09/29 20:02:53 ID:xUWmrHEe
22時30分に何が起こるの?
189 :
名無しSUN :04/10/01 03:29:17 ID:KE1SBtn6
サテライトキャノンでぶっ壊せ!
190 :
名無しSUN :04/10/01 09:29:19 ID:97aHwZyq
核ミサイルで何とかなると思ってる奴大杉。 【妖星ゴラス】でも見てなさいって
191 :
おやまあ :04/10/01 12:36:22 ID:60qMaQaB
大覚アキラは目覚めなかったか。
192 :
名無しSUN :04/10/01 12:43:32 ID:HSHeKryX
巨大なトランポリンでさ
>>182 アマチュア天文家の言うことにみんなが耳を貸してくれたら良かったんだけどね。
194 :
名無しSUN :04/10/02 16:27:02 ID:NWAJNaCM
>>180 >100mぐらいの奴が迫ってきても事前に見つかる。
100mの隕石を見つけられるのは運がよくて一か月前だな。
避けようがないのであきらめれ。
195 :
名無しSUN :04/10/03 06:32:21 ID:sBQLBFIv
俺の庭に小惑星が落ちる。 ↓ ネットオークションで売る。 ↓ 俺は大富豪になる。
196 :
名無しSUN :04/10/03 20:04:30 ID:jVUAEnif
直径1m位なら人が住んでいる所に落ちなければ隕石落下とか新聞に小さく出るだけですよ。 東京都心なんかだったらおそらく死傷者が出るだろうからトップニュースになるでしょうね。
197 :
名無しSUN :04/10/03 20:38:44 ID:TcHxUp6M
>>196 1mって・・・直径50m以上の大穴が開くんでないの
20〜30mくらいでないの? ISASの宇宙学校で20〜30倍くらいの穴があくとか言ってたよ。
>193 珍妙な新理論じゃなくて、純粋に観測結果を公表すれば耳を傾けない専門家はいないよ。 軌道要素を公開すれば世界中の望遠鏡がそれを捕らえることが可能。信じる信じないの問題じゃなく、 見えるか見えないかの問題。
200 :
193 :04/10/05 00:25:07 ID:MoT8oeU6
>>199 レスサンクス
でもそこから政治家のジジイたちが動き出すまでが大変な気もする。
>>200 >>199 が読めないのか? NASAやら政治家やらが何しようが
世界中のアマチュア天文家の観測と専門家の分析を妨げることはできません。
大ニュース! となれば専門家からマスコミに話がいくだろ?
そだね。 マスコミが騒げば政治家も黙ってられないだろうし。 マスコミを全部黙らそうとしても今時そんなの不可能だろうし。
203 :
名無しSUN :04/10/17 22:35:08 ID:1EfilFLo
小惑星を一個発見すると6万円の賞金がもらえるそうです。
アマチュア天文家、ってのがどういう人たちか知らない人が多いだろうからな。 所謂アマチュア天文家なんてのは、そこらの極普通の天文好きな一般人の事だ。 例えば前に星ナビで小惑星観測家の大友さんが出てきたが、あの人の本業は歯科医だそうだ。 会社員の人も多いしな。誰だって、天文が好きになって、機材を色々買って、 仕事が終わった後の晴れた夜にでも観測らしき事をすれば立派なアマチュア天文家だ。
どうやって小惑星を見つけるの?何日かおきに同じ領域を撮るんだっけ?
NHKの全海洋蒸発のCGがすごかった。
207 :
名無しSUN :04/12/25 19:07:00 ID:A5IOAlNV
なんで単発スレが立てられてるのに このスレは何事もないのかと小一時間
208 :
名無しSUN :04/12/25 19:12:50 ID:n1kFicA3
このスレは数百メートルとか、せこい隕石の衝突はスルーする方針。 最低限1km以上!第一萌えないだろ。
209 :
名無しSUN :04/12/25 19:18:27 ID:uIx/yCE7
12月26日(日)/23:25〜翌00:24/第1集「生命の星 大衝突からの始まり」 地球大進化第1話再々再放送が明日ある。 ジャイアントインパクトと400kmの隕石衝突シミュレーションはまさに圧巻。 小惑星の衝突に萌える人で、まだ見てない人は絶対に見逃すな! ちなみに今夜はシリーズ全体の総集編があります。
大きいのは発見しやすく、対策までの時間が多いので萌えない。。。 あら?あれ地球にぶつかっちゃうけど、今更どうしようもないね〜。 って方がワクワクする。でもちっちゃいから地球全体で言えば被害が少ないわな。
211 :
名無しSUN :04/12/25 20:08:52 ID:uIx/yCE7
>>210 でかすぎて対策のしようも無いって状況はどうよ?
ノアの箱舟を打ち上げます。 とりあえず宇宙に最低限の人間を上げて 地上のカタストロフィが収まったら 再び地上に帰還します。 人類滅亡は避けることが出来る。
213 :
名無しSUN :04/12/26 19:57:35 ID:lGNK1VGp
今夜地球大進化第1話再々再放送age
214 :
名無しSUN :04/12/26 20:27:59 ID:3mKdanFM
日本スペースガード協会のHP見たけどなにも書いてないよ
215 :
名無しSUN :05/01/05 19:43:10 ID:U3IhXHFr
地球大進化のジャイアントインパクトのCGは凄かったね。 ビデオに録っておけばよかった。。
216 :
名無しSUN :05/01/05 22:39:01 ID:UOiOWo4s
あの地殻津波で日本がめくれあがるシーン、巻き上がった破片がリングのようになり その中に岩石蒸気が発生しているシーン、ヒマラヤ山脈を岩石蒸気が襲い 雲が吹き飛び雪が蒸発するシーン、海が見る見る蒸発していくシーン、 最高だね。アルマゲドンやディープ・インパクトよりよっぽど面白いよ。
218 :
名無しSUN :05/01/17 18:42:56 ID:XoKjXnih
あげ
地殻津波ってどれぐらいの速さで進んでいくんだろ。 氏ぬ前に自分の暮らしていた街がめくれ上がる大スペクタクルを見る暇があるかな?w
220 :
名無しSUN :05/01/29 15:50:43 ID:RBtYz82A
衝撃波と地殻津波はどっちが先に到達するのかな。 いずれにせよ秒速何十キロの移動速度だろうから あっと思う間も無いな。
⊂⊃ ⊂⊃ ⊂ \ /⊃ \\/⌒ヽ// ⊂⊃ (( \( ^ω^) )) /| ヘ 空も飛べるはず //( ヽノ \\ ⊂/ ノ>ノ \⊃ レレ スイスーイ ⊂⊃ 彡 \____________________/ (⌒)  ̄ O 。 /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
222 :
名無しSUN :2005/05/21(土) 21:42:06 ID:uBK37syy
223 :
名無しSUN :2005/05/21(土) 22:32:27 ID:XFAvCZU/
>>219 関連本によると地殻津波の速度は秒速300mらしいです。
音速よりちょっと遅いぐらいだから、意外と遅いね。
日本列島を捲り上げるまで14分と書いてあった。
一番最初に来るのは地震動でしょう。地球大進化だと無視されてたが。
224 :
名無しSUN :2005/05/21(土) 23:08:39 ID:/mebVtzL
ふーん・・・長波長の津波の速度は近似式で(gD)^1/2だから、 平均水深4000m、重力加速度約10m/s^2と置けば秒速200mだ。 海洋での津波の伝播速度ね、これ。 遅すぎるだろ、それ。
225 :
名無しSUN :2005/05/21(土) 23:23:36 ID:/mebVtzL
それ、海洋に小惑星が衝突した場合の「津波の」速度と違うか?? と思ったけど、どうなんよ。 海洋の平均水深を6000m(グアム島沖あたりから日本に向かった場合) と置けば、一応秒速242mまでにはなるし。 9,000mとトチ狂った計算をすれば・・・(゚д゚)ハァ?ですけど、秒速300m になりますけどね。 日本海溝の平均水深とか使ってないかね、その本は。 トンデモ本にはありがちですが。
226 :
名無しSUN :2005/05/22(日) 02:15:54 ID:6SiPse6Y
普通にNHKブックスが出してる事実上の公式本みたいな奴なんですが。 どういう計算なんでしょうねえ。 まあ、地殻が深さ10kmから宇宙へ吹っ飛んでいくなんていう めちゃめちゃな計算だから、普通の計算式は使えないのかもしれませんが。
227 :
名無しSUN :2005/05/22(日) 09:07:15 ID:DUS6hWMo
原水爆の爆風の計算式で3乗根で広がるっつーのがあるけど エネルギー的には圧倒的に上なんでこれでも正確に算出できない・・・か?
228 :
名無しSUN :2005/07/20(水) 17:39:18 ID:K7j75lfE
>>29 でも触れられているけど、大気をかすめる小惑星の映像が今日の深夜にやってましたね、NHKで。
探査船ディープインパクトの絡みで。実況行ってかすめる映像のリンクを探したんですけど
無かったんで、誰か情報いただけませんか?
ちゃんと見ておけばよかったんですけど、アハ〜ン博士のせいで小惑星の名前とか
撮影場所とかの話しが全部頭から抜けちゃって、ググれないんです><
229 :
名無しSUN :2005/08/16(火) 15:37:31 ID:TWMXTKC6
1972年8月10日、アメリカのグランドテートン国立公園とかで目撃された奴かな。
230 :
名無しSUN :2005/08/22(月) 10:47:27 ID:GS7CaZxY
妖星ゴメスだけでなく彗星もやばいぜ、ツイフォンとか。
231 :
ソニックブラストマン :2005/09/18(日) 09:25:43 ID:tli/ggL2
私のパンチを受けてみよ
232 :
名無しSUN :2006/01/17(火) 00:42:10 ID:NVYX9g7G
233 :
えくぼ大好き :2006/01/17(火) 06:16:37 ID:gnTbWDSP
234 :
名無しSUN :2006/01/17(火) 17:23:05 ID:6ltzvfbw
235 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 14:35:10 ID:LHfSakpE
じゃぁ、何で光ってるんでしょうか?
236 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 14:47:36 ID:GY+5B2tB
>>235 大気あるし、周辺部は細い三日月のように派手に光るんじゃない?
画像の解像度は低いので金星は数ピクセルで三日月状には見えない+ハレーションでやっぱり形わからん
ってとこで。
237 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 15:32:14 ID:MbQOGx8H
238 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 22:52:42 ID:LHfSakpE
>>236 金星に大気があるってこと?
宇宙空間に大気は無いから乱反射や輻射は考えられない。
SOHOの解像度は分かりませんが形状を充分に測定できるのではと思います。
まぁ、金星かもしれませんが。
239 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 23:10:41 ID:D8EJKvKm
240 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 23:12:45 ID:D8EJKvKm
241 :
名無しSUN :2006/01/18(水) 23:13:58 ID:D8EJKvKm
>>238 大気なくても充分明るい三日月になるな。
242 :
238 :2006/01/19(木) 23:57:49 ID:e0LA1H18
>>239 〜 241
おっしゃるとおりのようですね、よく分かりました。
ありがとうございます。
もしご存知でしたら・・・
1/18-11:40 の右下の白い筋状のもの
1/18- 6:42 の縦に長い筋状のも
時折見かけるのですが、こういったものは何なのでしょうか?
243 :
名無しSUN :2006/01/21(土) 16:40:53 ID:bV4pCBoL
244 :
名無しSUN :2006/01/22(日) 23:37:05 ID:psBHr1zY
>243 水星と水星の衛星の摂動によるものです。
245 :
名無しSUN :2006/01/23(月) 03:03:55 ID:RieR8FaW
マジで? だってこれ、一日の、ほんの数時間で起きちゃう出来事でしょ? 摂動してるヒマなんてないんじゃないの?
246 :
名無しSUN :2006/01/23(月) 03:04:24 ID:RieR8FaW
って、水星に衛星ないじゃん!騙された!!!
247 :
名無しSUN :2006/01/24(火) 19:31:46 ID:xKgY7ukX
>>243 衛星から観測しているからじゃね?
通過する間に3周くらいしているんでしょうか。
248 :
名無しSUN :2006/01/24(火) 19:32:28 ID:xKgY7ukX
>>247 水星の衛星じゃなくて地球を周回する人工衛星ね(w
249 :
名無しSUN :2006/01/25(水) 10:30:40 ID:ekWd8Wm+
250 :
名無しSUN :2006/01/25(水) 10:39:16 ID:ekWd8Wm+
>>249 あ、よく見たら。違うか... よく見なくても。違うな... orz
251 :
名無しSUN :2006/01/25(水) 12:47:25 ID:o6k2jeI9
252 :
名無しSUN :2006/01/26(木) 22:15:09 ID:jc1plIo3
ノイズに一票。
253 :
名無しSUN :2006/02/23(木) 02:15:14 ID:2Z/H556G
もしも可愛い女子小学生と衝突したら
254 :
名無しSUN :2006/02/23(木) 11:55:06 ID:JR8ILUV7
255 :
名無しSUN :2006/07/02(日) 19:45:15 ID:5h2Y6Ivc
256 :
名無しSUN :2006/07/02(日) 23:12:41 ID:4QUTqtWg
すまん、可愛い女子小学生(3年生)にちゅーされてきた(姪っ子)
257 :
名無しSUN :2006/07/03(月) 10:41:58 ID:AbzcFlHt
小惑星
258 :
名無しSUN :2006/07/04(火) 08:12:19 ID:/3D4hqcu
蠱惑星
259 :
名無しSUN :2006/07/04(火) 22:55:47 ID:xvm8LKFB
夕べニアミスで危なかったんだって? 惑星というか、エンパイアステートビルくらいの大きさの隕石だって。
260 :
名無しSUN :2006/07/04(火) 22:59:41 ID:xvm8LKFB
あっ、ごめん、惑星です。
261 :
名無しSUN :2006/07/05(水) 00:25:24 ID:TIotX66/
月をかすめたらしいね。 なんかややこしい名前の小惑星は話題になったのにな。
262 :
名無しSUN :2006/07/05(水) 00:49:08 ID:AsiQ+aAo
あの時は祭りでワクテカしていたのに、 今回は何も知らずにヌルーでしたねorz
263 :
名無しSUN :2006/07/05(水) 01:03:04 ID:q/Ss3ja0
そーだよ オカルトのスレが無いんだよ 全部落とされたの? ひょっとして今非常に危険で情報規制とかだったりしてw
264 :
名無しSUN :2006/07/05(水) 01:18:29 ID:AsiQ+aAo
オカ板は見ていなかったのですが、 地震板には7月4日大地震スレがあるのと、 自然災害板には隕石スレに書き込みはあったんですけど 無反応でしたね。
265 :
名無しSUN :2006/07/05(水) 01:46:42 ID:5ECjA1uJ
衝突では無いのだけど、 昔NHKで太陽系に最も近い恒星シリウス?が爆発したらっていう シミュレーションやってた。 ある日突然空にもうひとつの太陽が現れて、それから3年くらい夜間が無くなるんだって。 そして3年後のある日、衝撃波が地球の大気もろとも吹っ飛ばして、 地球は文字通りの禿山状態になるらしい。。 そしてそれから数年後。。 ま、あり得ない話らしいけどねw
266 :
C調ROCKに御用心 :2006/07/05(水) 01:52:18 ID:V7ti2iTW
大昔他の星から地球に移住しようとした人間が調査しに来たら恐竜がいっぱいで とても住める状態じゃなかった。 そこで小惑星一個ぶつけて氷河期を起こし、巨大生物を殲滅させてから移住して きたわけね(笑)
267 :
名無しSUN :2006/07/05(水) 04:09:16 ID:nkXmcPBx
>>263 何言ってるんだ。ちょっと沈んでるだけで少し下を探せばいっぱいあるぞ。
早く落ちてくれないかとむしゃくしゃしているんだ。
すぐに情報規制がどうのと言うのはオカルトさんの悪い癖だ。
268 :
名無しSUN :2006/07/08(土) 18:43:59 ID:kjmTo63S
【ブラジル】牛一頭が突然爆発…隕石が直撃か [7/5]
サンパウロ市近郊にある酪農牧場で、牛一頭が突然「爆発」した。
牧場主によると、13日早朝、餌を与えようと牧場内に入ったところ、
突然空が明るくなったという。その直後、激しい音と共に、
飼育している牛一頭が爆発し炎上したらしい。
驚いた牧場主が市警察に連絡したが、当初は混乱から
「神の怒り」「世界の終わり」などと述べていたため、出動が遅れた。
サンパウロ南部気象台によると、この時間に隕石が落下した
可能性があるとらしい。隕石は大気圏突入後に細かく割れて
破片のほとんどは燃え尽きたが、燃え残った破片が牛を直撃した
可能性があると述べている。
また、牛が燃えた際に発した匂いが風に乗って漂ったため、
BBQの炊き出しをしていると勘違いした数人のホームレスが
皿とフォークを持参して集まってくるというハプニングもあった。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/
269 :
名無しSUN :2006/10/15(日) 19:49:12 ID:dLkOGSkp
NHKの隕石激突のやつ ようつべで見れなくなったんですけど どこか見れる所あるのでしょうか? 今月の夕方に再放送してたみたいです
270 :
名無しSUN :2006/10/22(日) 13:45:27 ID:NBftN3Pe
衝突スレその2
271 :
名無しSUN :2006/10/28(土) 18:41:31 ID:aqUDHgPD
272 :
名無しSUN :2006/10/30(月) 13:51:13 ID:l/UfridL
皿とフォークを持参するホームレスか・・・
273 :
名無しSUN :2006/10/30(月) 21:41:49 ID:YHnAfR2J
274 :
名無しSUN :2006/11/03(金) 03:56:31 ID:ctv4OG4b
275 :
名無しSUN :2006/11/04(土) 16:33:08 ID:MufiC6JS
276 :
名無しSUN :2007/01/07(日) 15:50:39 ID:+j/+IbO8
あほやねん あほやねん 騙された(ry
277 :
名無しSUN :2007/01/29(月) 14:14:57 ID:biC9ftHG
海水が全て蒸発する。樹木が全て燃えて灰になる。
278 :
名無しSUN :2007/03/13(火) 11:32:54 ID:zifPMpnT
279 :
名無しSUN :2007/07/07(土) 16:36:25 ID:Ky1U9UL6
みてみたいのう 大陸のひとけのない奥地にさしわたし1キロくらゐのならどうだろ
280 :
名無しSUN :2007/07/07(土) 16:59:47 ID:QQPRC+Fr
>>279 1kmでも全地球的影響は相当あるんじゃないか?
281 :
名無しSUN :2007/07/07(土) 17:55:54 ID:vUxWCB9t
>>279 1キロのがぶつかったら全地球規模の大災害になるよ。
282 :
名無しSUN :2007/07/07(土) 21:49:11 ID:uBFlI9aP
1kmの小惑星衝突だと、トバの74KYの大噴火あたりと道東かも
283 :
名無しSUN :2007/07/07(土) 22:06:37 ID:eJ3kGz2Z
284 :
名無しSUN :2007/07/07(土) 22:07:44 ID:U/MhTvdh
せいぜい江戸時代なみの小氷期が百年つづくくらゐではないの? そんなら被害もさほどではなく、天文人ねがってもない見ものですぞ 海におちて大津波がおきないがぎりはね トバ火山の破局噴火も見たーい(;´Д`)ハァハァ とにかく、死ぬまでになん千年なん万年なん十万年(以下ry)に 一度の自然のできごとが見たい
285 :
名無しSUN :2007/07/08(日) 01:10:54 ID:XekPpPFq
>>284 >せいぜい江戸時代なみの小氷期が百年つづくくらゐではないの?
充分大災害じゃないか。。。。
286 :
名無しSUN :2007/07/14(土) 13:22:31 ID:CFJubBBZ
>江戸時代なみの小氷期 つまり、フランスで貧困のあまり革命が起き、ロンドンは霧に包まれ、 東北では人が人を食う、と。
287 :
名無しSUN :2007/07/16(月) 18:52:33 ID:Od/HVoZ1
ヤバイな
288 :
名無しSUN :2007/07/16(月) 19:15:01 ID:ICvPrEUN
小惑星の密度を2g/cm^3と想定しよう。 直径1kmの球形の小惑星を考える。 体積は(3/4)π(0.5)^3で0.2945243km^3、すなわち2.945243*10^8m^3、2.945243*10^14cm^3となる。 従って、質量は5.890486*10^14g、すなわち5.890486*10^11kg、5.890486*10^8tとなる。 この小惑星が、地球と相対速度で10km/s、すなわち10^4m/sで衝突すると仮定しよう。 この場合の運動エネルギーは、E~(1/2)mv^2で、2.945243*10^16ジュールとなる。 地震のマグニチュードはlogE=4.8+1.5Mの式で表されるから、衝突のエネルギーが全て 地震のエネルギーになったとすると、発生する地震のエネルギーは7.78となる。
289 :
名無しSUN :2007/07/17(火) 10:03:35 ID:1EWj2azU
>>288 直径1キロの小惑星が激突した時のエネルギーが、たかがマグニチュード7.78の地震程度で済むわけがない。
直径1キロってことは半径500mつまり5×10^2mだから、小惑星の体積は
(4π/3)×(5×10^2)^3 = 5.236×10^8立方メートル。
2g/cm^3 = 2000kg/m^3だから、小惑星の質量は5.236×10^8×2000 = 1.047×10^12キログラム。
だから小惑星の運動エネルギーはE=0.5×mv^2 = 0.5×1.047×10^12×(10^4)^2 = 5.236×10^19ジュール。
マグニチュードの換算式は自分は知らないけど、logE = 4.8+1.5Mの式に当てはめて計算するとMは9.95。
ちなみに核兵器に換算すると約1万2千メガトンで、オーダー的には冷戦時の世界中の核兵器を全部爆発させたのと
同程度っぽい。
>>288 の計算は、体積を求めるところの係数(3/4じゃなく4/3)と、運動エネルギー計算時の単位のミス(質量がトンのまま?)で
結果が3桁違ってきたんじゃないかと。
実際には小惑星の密度がもっと大きかったりすることもあるだろうし、衝突速度ももっと大きくなるだろうから、実際の
エネルギーは更に一桁上になる気がする。
290 :
名無しSUN :2007/07/17(火) 13:27:05 ID:ruJz/2UV
>>289 昔、ロケットで地軸か地球の回転を動かそうとしたが、
最初の段階で数値をミスったため数桁不足し、
結局何も起こらなかったってSFがあったな。なんだっけあれ?
雷か何かに邪魔されて地球の質量かなにかを書き損じ、それが最後まで響いたという話。
291 :
名無しSUN :2007/10/08(月) 22:09:11 ID:yk6KkK57
ふと思ったんだが 隕石とか小惑星衝突時のエネルギーって地球と正面衝突した場合の推測値なの? もしそうだとしたら、実際ぶつかる時は自転・公転の影響もあるだろうから 計算値より低いダメージで済むんじゃね?
292 :
名無しSUN :2007/10/09(火) 09:57:33 ID:hBk3RKzO
>>291 隕石とか小惑星は、相対速度数〜数十km/sec+地球に落下するときの加速10km/sくらいで落ちるので、
地球時点(赤道で0.5km/sec)はあまり影響を与えない。
地球公転のほうは影響をあたえる。と言うか上に書いた相対速度の幅は、地球公転によるものも影響している(±30km/sec)
293 :
名無しSUN :2007/10/10(水) 19:52:07 ID:CwQgQS75
なるほど。 やっぱ宇宙での相対速度ほぼゼロで、落下の加速だけで地球に落ちてくる場合も キロメートル級ならやっぱ人類絶滅なんかな。 そのまま地面を転がってエアーズロック的な名所に、とかなら面白いんだがw
294 :
名無しSUN :2007/11/22(木) 16:30:26 ID:/NQkU1VI
いま確認されてる小惑星のなかには近い将来地球に衝突しそうなのはひとつもないの? あらたに発見された小惑星が一週間もたたないうちに地球に落ちてくる可能性は?
295 :
名無しSUN :2007/11/23(金) 01:07:08 ID:62JxQ7c0
>>294 >いま確認されてる小惑星のなかには近い将来地球に衝突しそうなのはひとつもないの?
今のところは。
ただし小惑星の軌道は計算しきれないところがあるので、
確率が低いからって安心できるとは限らない。
>あらたに発見された小惑星が一週間もたたないうちに地球に落ちてくる可能性は?
可能性はある。
特に太陽方向から接近されると発見が難しい。
296 :
名無しSUN :2007/11/28(水) 17:23:36 ID:4+RHYeq4
The wobble on the disk crossing is a parallax effect caused by the orbital motion of TRACE around the Earth
297 :
名無しSUN :2007/12/22(土) 23:31:34 ID:kPzl6ugE
298 :
名無しSUN :2007/12/23(日) 07:19:46 ID:bMQ4Nr0P
火星人絶滅の危機。
299 :
名無しSUN :2008/03/31(月) 09:51:25 ID:vQwWAru7
このスレが立ったのが2002年・・・・
300 :
名無しSUN :2008/04/01(火) 14:52:08 ID:xkqUUMo2
そして、記念の300
301 :
名無しSUN :2008/04/23(水) 19:41:55 ID:D41lnv/3
1/450 アポフィス 2036
302 :
名無しSUN :2008/04/23(水) 23:45:04 ID:mwAVV9o/
10cmアクロ 228000YEN?
303 :
名無しSUN :2008/08/11(月) 16:19:58 ID:0E8t2tnh
星
304 :
名無しSUN :2008/08/19(火) 21:49:36 ID:7AItrO40
>>1 大きさにもよる
大小問わないなら隕石、小惑星なら毎年どこかに落下している。
305 :
名無しSUN :2008/08/19(火) 22:27:32 ID:WTg37Cr+
小惑星って言うと、最低でも一辺が1km以上のものってイメージが。
306 :
名無しSUN :2008/08/20(水) 08:26:52 ID:ClMR888u
オレは百メートル以上なら小惑星とみとめる
307 :
名無しSUN :2008/08/20(水) 14:40:14 ID:UYEMTFrp
その時は諦めようね 我々の地球も宇宙空間に存在している。 運命なのだよ
308 :
名無しSUN :2008/09/11(木) 12:26:30 ID:j4ijZ/u6
隕石重爆撃期って恒星がそばを通ったりとか、特殊なときしか起こらないんじゃない?
309 :
名無しSUN :2008/09/11(木) 12:49:44 ID:fVuIdRW4
>>308 >隕石重爆撃期って恒星がそばを通ったりとか
…それじゃ、一億年に一度くらいか?
310 :
名無しSUN :2008/09/11(木) 22:27:30 ID:j4ijZ/u6
3500万年に一度位じゃない?太陽が銀河系の周りを回る間のなんかあるみたい。 この時期に通常より桁外れの彗星が現れて、衝突候補が出る。
311 :
名無しSUN :2008/09/11(木) 23:33:11 ID:mR3ZwfrA
広告対策 あげ
312 :
名無しSUN :2008/09/14(日) 15:36:13 ID:QwHP5hde
>>294 衝突の可能性がある隕石、彗星、小惑星の中で最も衝突の可能性が高い小惑星アポフィスがある。
おそらく衝突しないと思うがな
313 :
名無しSUN :2008/09/16(火) 16:45:29 ID:HQz2+B93
十か月も前の自分の書きこみにレスがついてまことにうれしい(´ー`)
314 :
名無しSUN :2008/09/26(金) 00:00:45 ID:NwAaoAzc
小惑星じゃないけど 惑星間塵は毎年約四万トンも地球に降り注いでいるらしい。 惑星間塵は小惑星由来のものと彗星由来のものがあって この前、なんとかって彗星の残した塵から マンガンとケイ素を主成分とした新種の金属が発見されたとか?
315 :
名無しSUN :2008/10/03(金) 23:03:06 ID:L0LqlMW2
そんな年間4万tも地球近辺に塵が存在してるなら 人工衛星とか超高速で常にビシバシ当たってるって事?! まあほとんどが砂粒以外なんだろうから デブリほど危険なものじゃないんだろうけど たまに大粒に当たって機器類が故障したりする事って無いのかな?
316 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 00:03:45 ID:PKQo2fIh
317 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 16:14:35 ID:Ipd9tgEX
えええっ、人工衛星を切り離したロケットの二段目がぐるぐる回ってるのか?! あんなデカイのが落ちて来ないで周回してるなんて・・・ しかも退役した人工衛星もそのまま周回してるんだよね? 運用中の衛星より遥かに大多数の使用済み衛星が?! 平均10km/sec.〜最大16km/sec.という超高速で??危ねぇだろ、それ。 それらはもうみんなリモートで落下させる電力すら残ってないのかな? やべー
318 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 16:32:43 ID:WgDBmpZU
>>317 >それらはもうみんなリモートで落下させる電力すら残ってないのかな?
電力というか、姿勢制御用の推進剤が尽きたら他が正常でも軌道変更できなくなるよ。
機能停止する前に影響の無い他の軌道にでも移せればいいけど、それができなかったら
後は大気との摩擦で落下するのを待つしかない。
319 :
名無しSUN :2008/10/04(土) 16:54:07 ID:923r9YDP
>>317 低軌道ならいつかは落ちます。
800kmくらいから上はなかなか落ちないし、落としたらまずいような衛星は900kmくらいまで軌道上げて放置するらしいので、
その辺から上にはそれなりに転がっていそうだね。
320 :
名無しSUN :2008/10/05(日) 15:03:06 ID:76jEoi3z
>>317 俗に「墓場軌道」って言うんだけど、普通の衛星が使わない衛星廃棄用の軌道があって
機能停止する前にその軌道に移動するか、再突入させるかする。
今の国際的なガイドラインでは運用終了から5年以内に再突入か墓場軌道行きが努力義務。
ロケットの上段とかフェアリングも、余計なものは軌道に乗せないのが原則。
321 :
名無しSUN :2008/10/07(火) 16:59:18 ID:YDkT3O4h
スーダンに小惑星落下かと聞いて飛んできたんですが…
322 :
名無しSUN :2008/10/08(水) 10:37:58 ID:Hzhfj7FG
ここじゃなくスーダンに飛んでいけ。
323 :
名無しSUN :2008/10/10(金) 20:07:41 ID:cQTHevC4
・・・コーヒーに入れるミルクだっけ?
324 :
名無しSUN :2008/10/10(金) 22:52:36 ID:L39Lftci
_、_ コーヒーはブラック ( ,_ノ` ) ζ [ ̄]'E  ̄ _、 ミルクはいらねぇ・・・ ( ,_ノ` ) [ ̄]'E ズズ  ̄ _、_ あんなもの・・・・ ( ◎E _、_ 豚がなめるもんだ ( ,_ノ` ) ガチャ [ ̄]'E
325 :
名無しSUN :2008/10/11(土) 18:57:42 ID:JhVOT420
ワロウマw
326 :
名無しSUN :2008/10/11(土) 19:19:14 ID:j/bVVICX
シリウスの位置におおいぬ座の超巨星があったらどのくらいの大きさに見えるかな
327 :
名無しSUN :2008/10/12(日) 10:04:30 ID:QC7SY4/Y
これもちょっと古い話題だけど 火星のボレアリス盆地は太陽系最大の衝突クレーターであるという論文が出ているそうだけど カリフォルニア工科大学で500種類の衝突シミュレーションを再現した結果 直径1,600〜2,700kmの小惑星が6〜10km/secで入射角30〜60度の斜めから衝突すると ふちが膨らまずに火星全体を熱で溶かさず、 今のような形の衝突痕になるんだとか。 て事は、火星に冥王星やエリス並の巨大小惑星が衝突していたって事?! 衝突した小惑星は今いずこに?
328 :
名無しSUN :2008/10/12(日) 13:32:11 ID:knuffZa9
>>326 シリウスまでの距離は8.7光年、つまり55万AU。
おおいぬ座の超巨星って確か太陽の2000倍くらいだったから、直径は140万キロ×2000=18.7AU。
だから視直系はArctan(18.7/55万)=0.002度。
太陽や月の視直系が0.5度くらいだから、見かけの大きさは太陽や月の200分の1以下。
329 :
名無しSUN :2008/10/12(日) 15:11:56 ID:tqZpvggX
>>328 なんだ、大して見えないんですね。
宇宙最強の明るさを誇る恒星が5光年ぐらいにあったら夜明るいかなあとか思うけどどうでしょう。
330 :
名無しSUN :2008/10/13(月) 06:21:40 ID:e+ER7tim
>>329 現在知られているもっとも明るいレベルの星は、太陽のおよそ数百万〜数千万倍(諸説あり)といわれている。
大雑把に太陽の1000万倍の明るさの星がアルファ・ケンタウリの位置(4.3光年 = 27万2千AU)にあったとすると、
太陽をアルファ・ケンタウリの位置にもっていくと明るさは1/27万2千^2 = 740億分の1になる。
で、その状態で太陽を1000万倍の明るさの星に置き換えるわけだから、その星の明るさは地球から見た太陽の明るさの
およそ7400分の1で、実視等級でいえばマイナス17等星。
この明るさは地球からみた満月60個分に相当し、逆に言えば満月60個分の光が満月の数千分の1のサイズの点
(もっとも明るいのはLBVと呼ばれる種類の星だけど、こいつらは普通の赤色超巨星に比べるとサイズは小さい)
から発せられることになる。
331 :
名無しSUN :2008/10/13(月) 11:32:34 ID:aAZiaS2t
お〜すごいなあ じゃあ田舎の夜中とかでも普通に歩けそうだなw
332 :
名無しSUN :2008/10/17(金) 03:56:58 ID:p86OE7fN
2036年のアポフィス衝突が楽しみだな 多分衝突しないと思うが アポフィスは直径400m程度だろ 地球の気候に影響与えても 人類滅亡はしないだろうな 治安の悪化や今の数倍の物価上昇の可能性もある。 コンビニやスーパー、デパート等は商品や現金の略奪が多発だな 大丈夫だと思うが塵で太陽光が遮断されて気温が低下したら石油、電力消費も増加するだろうよ 小惑星も400m程度だし 小惑星の威力や塵の規模は恐竜時代の時よりマシだな 電力供給も難しいかもな 原子力発電とかならまだ大丈夫かも知れんが
333 :
名無しSUN :2008/10/17(金) 04:33:21 ID:fWTpro7Q
>>332 400m級だと人類滅亡まではいかないまでも、全世界的な規模で気候の大変動とかが起こって
人類文明はかなりの大打撃を受けると思うよ。
直径40mならまだしも、400mサイズの小惑星はとても衝突を待ち望む気にはなれんな・・・・
334 :
名無しSUN :2008/10/17(金) 10:50:30 ID:b8hdPmqh
>>332 価格上昇どころの騒ぎじゃないと思うよ。
絶対的な食料不足が起これば、どこかが保存食料囲い込みを行い、天候回復(何年?何十年?)まで持久戦となる。
それ以外の国は大量餓死で人口激減ってレベルでは。
勝ち組の国内部でさえ全国民に行き渡らずとんでもない修羅場になる予感。
当然そんな状況では貿易も移民も制限される。日本とかはヤバイだろうね。
日照が遮られれば作物作れないわけだから、今の農産国が生き残れるとは限らない。
海だってプランクトン激減で大変なことになるんだろうと思う。
数年で回復するなら人口1/2、数十年なら1/100以下?
335 :
名無しSUN :2008/10/17(金) 18:59:34 ID:afc2Xmca
じゃあ10メートルにしとこうか
336 :
名無しSUN :2008/10/21(火) 17:01:59 ID:0FFJBBZd
地球上でもっとも隕石が落ちても被害が少ない場所ってどこ? 隕石の大きさにもよるだろうけど、陸地よりも海の方が舞い上がる塵の量は 少ないのかな? だとしたら津波さえやり過ごせれば海に落ちた方が被害が少ない気もするけど。
337 :
名無しSUN :2008/10/21(火) 18:50:20 ID:34UGbroZ
>>336 外海にあまり通じていない適当な大きさの内海とかだと粉塵を多少は和らげる効果あるかな。
黒海とか地中海とか。
沿岸は当然壊滅だけど・・・
サイズがkmクラスになればどこに落ちてもいっしょだろうな・・・
海なんか引っぺがされて海底がめくれ上がるだろうし。
338 :
名無しSUN :2008/10/22(水) 10:40:32 ID:DpNx/mUE
カスピ海は浅いからダメか… バイカル湖にピンポイントで落ちれば一番被害が少ない気も。 あとはオーストラリアの南の海上なんかはどうだろう。 オーストラリア、ニュージーランドはもちろん、アフリカや南アメリカの南部もただでは すまないだろうけど、世界的にはそれほど大きな被害は出ないんじゃないだろうか。 それとも津波で南極の氷溶ける? それから北極海に落ちたらやっぱりマズイ?
339 :
名無しSUN :2008/10/23(木) 10:08:27 ID:1moqmGdm
アポフィスで地殻津波とか岩石蒸気とか起きる?
340 :
名無しSUN :2008/10/23(木) 10:40:34 ID:7lDYZwT2
>>339 数百メートル級じゃ多分そこまではいかない。
ただし全地球的な気候の大変動が起こって人間社会は大ダメージを受けるのは必至。
341 :
名無しSUN :2008/10/23(木) 14:17:02 ID:5qHbwDES
地球じゃなく月に数百キロメートル級の隕石が衝突するのを夜の地上から生で見て月が大爆発するのを楽しむ。
342 :
339 :2008/10/23(木) 14:21:49 ID:1moqmGdm
>>340 レスありがとうございます。
やっぱりか・・・・
助かっても多額の経済損失や物価上昇とか食糧危機、失業とか
治安の悪化で犯罪多発もありえるのですか?
343 :
名無しSUN :2008/10/23(木) 14:35:57 ID:QmtCeF4X
>>341 その後地球に降り注ぐであろう無数の破片はどう回避するの?
月が軌道を変えたり最悪なくなったりしたらそれによる地球への
影響はどう対処するの?
344 :
名無しSUN :2008/10/23(木) 16:14:55 ID:5qHbwDES
345 :
名無しSUN :2008/10/23(木) 18:52:16 ID:e1ZyUEuL
こないこないw
346 :
名無しSUN :2008/10/28(火) 12:23:59 ID:uwylxSaJ
巨大な小惑星が衝突した場合は この星の環境に恐るべき影響を与えるだろう
347 :
名無しSUN :2008/10/28(火) 16:58:44 ID:/xiJSnji
「巨大な小惑星」って大きいのか小さいのかw いやいや、示したいものはわかるしそういう表現しかないか。
348 :
名無しSUN :2008/10/28(火) 17:38:46 ID:XrlWN3Pr
ジャイアント・インパクトは「巨大な微惑星」との衝突だしな。 火星くらいの大きさの、最大の小惑星よりはるかにデカイ微惑星…
349 :
名無しSUN :2008/10/28(火) 20:10:30 ID:rowq47UL
じゃあ極小な惑星でいいや
350 :
名無しSUN :2008/10/31(金) 04:29:14 ID:sHHoVOJh
奇跡体験アンビリバボーの次回予告で 2029年の地球に小惑星衝突についての話題みたいだな
351 :
名無しSUN :2008/11/06(木) 08:27:48 ID:WdFFzPke
30年位前、子どもの時に読んだオカルト本に出ていた黒人の米大統領誕生と小惑星衝突の事 を思い出す。たしか起きるとされた年代も大体合致しているから不気味。 当時はそんなこたぁー絶対ないと思っていたが、オバマが大統領になっちゃったしww こわー。。
352 :
名無しSUN :2008/11/06(木) 08:31:45 ID:rqImrVxh
>黒人の米大統領誕生と小惑星衝突の事 初耳だが。 女性の米大統領誕生と小惑星衝突の事だろ。>30年位前のオカルト本
353 :
名無しSUN :2008/11/06(木) 10:51:20 ID:LsfoiBfW
>当時はそんなこたぁー絶対ないと思っていたが、オバマが大統領になっちゃったしww >こわー。。 当時の方が賢かったんだね。 年齢と共に成長するどころか退化するとは… それとも絶対ないと思ってたのは黒人が大統領になるって事の方?
354 :
名無しSUN :2009/03/06(金) 17:32:56 ID:9ZVnsP53
当時の米は、小惑星が衝突するぐらい、黒人が大統領になるなどありえないという解釈では?
355 :
名無しSUN :2009/04/28(火) 12:38:36 ID:5RAeCsza
どう読んでも、
>>351 はそういう解釈は出来ない。
「黒人の米大統領誕生」は「女性の米大統領誕生」の間違い。
ノストラダムス関係で、そういうオカルト本があった。
ついでに言うと、「小惑星衝突」も、本当の小惑星ではなく、
小惑星に見せかけた人工の遊星爆弾。
356 :
名無しSUN :2009/06/10(水) 16:29:00 ID:3Wq3iar1
小天体衝突系スレは、ここ一つを残せば良いのかな?
357 :
名無しSUN :2009/06/14(日) 11:11:23 ID:PBWm59ii
475 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:38:13 ID:fsE3gwcf0
1600年の明代に北京に隕石が落ちて2万人が死んだという話があるが。
522 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:12:40 ID:XblWCt+b0
>>475 王恭廠の謎の大爆発事件
明朝も末期の1626年5月30日、北京の近郊王恭廠で大爆発が起こって、数万軒の家屋が倒壊、死傷者2万人
紫禁城にいた皇帝も大音響に驚き、避難したとの記録
ちょうど爆発が起こった場所が、朝廷の工部の火薬庫があったところで、半径約750メートルの範囲が吹っ飛んだ
巻き込まれた人間は、爆風に服を剥ぎ取られたのか、「男女が赤裸」な状態
原因としては、
・火薬の爆発(人為的な事故)
・隕石(or彗星)の落下
・竜巻の発生
・地震の発生
が唱えられている
普通に考えたら、火薬の爆発の可能性が大きいけど、被害規模が、誇張はあるにしてもあまりにも大きすぎる
核攻撃に準ずるような規模だし
だから、隕石か何かが爆発したんじゃないかという説が有力
有名な1908年のシベリアのツングースカの大爆発もあるし、こういうのは数百年に1度は起こるみたいだね
358 :
名無しSUN :2009/06/14(日) 11:12:10 ID:PBWm59ii
547 :名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:34:52 ID:XblWCt+b0
>>526 爆発の規模自体は、北京よりツングースカの方がはるかに大きかったみたいだね
北京の件は、たまたま大都市で起こったから被害が大きかったけど、
砂漠とかだったら記録に残らなかったと思う
1997年にグリーンランドに落ちた隕石もかなり大きかったようだし、2002年に地中海上空で爆発した隕石も原爆並みらしいし
数十年に1度レベルでありそう
ツングースカの爆発は10メガトン以上の規模だったらしいから、
もし北京で起こっていたら、紫禁城も含めた北京という都市自体が完全消滅している
>>531 白髪三千丈の国とはいえ、この事件は史書以外にも、いろんな書物にもかなり詳しく記されているからね
相当規模の惨事だったのは事実だと思うよ
当時の明軍は、後金との戦争もあって、火器装備が世界最大規模に膨張していたから、
巨大爆発を引き起こすだけの火薬を貯め込んでいた可能性もあるだろうけど
心配し始めたらきりがない。
361 :
名無しSUN :2009/06/23(火) 09:11:53 ID:oyeeaRhe
地球じゃなく月だったらどうだろうね。変形して軌道が変化するぐらいの
362 :
名無しSUN :2009/06/28(日) 15:00:36 ID:lcIW3QVp
この時期はもっと盛り上がってるかと思ったが… 今年はクル気がしますね
363 :
名無しSUN :2009/06/29(月) 17:31:17 ID:HbsPWOxO
364 :
名無しSUN :2009/07/22(水) 14:33:10 ID:t0xHmcSF
365 :
名無しSUN :2009/08/07(金) 15:30:08 ID:7SK/rBfW
石ころの一つや二つガンダムで押し出してやる!
366 :
名無しSUN :2009/08/24(月) 21:52:39 ID:hR/cXOHh
小惑星がマシュマロだと ガンダムでも押し出せないね 相手がガス体だったり、液体だったりすると、軌道を変えるは難しいね。 大電力とフレミングの左手の法則なんかで軌道をそらせられないかな?
367 :
名無しSUN :2009/08/29(土) 12:11:31 ID:Nhn8Xf0n
いずれにしても、降ってくる小惑星の真下にいたいものですね。 苦しまずに死ねます。
368 :
名無しSUN :2009/09/01(火) 11:14:35 ID:VX8sJghs
確かに反対側だと一番辛い死に方になりそうだ
369 :
名無しSUN :2009/09/14(月) 06:01:44 ID:5Uez9C4a
大きさにもよるが小惑星の衝突地域周辺は壊滅的ダメージどころか瞬時に蒸発する
370 :
名無しSUN :2009/09/14(月) 15:15:15 ID:HmpTHUQV
8〜15kmくらいのが シナかムガル帝国の成れの果てを 抹殺完了にしてくれないかな。 世界の人口が20億も減れば地球も日本も助かるし。
371 :
名無しSUN :2009/09/15(火) 05:12:01 ID:8gJvm7uV
>>370 直径1kmクラスのが地球に激突しただけでも地球全域の文明は甚大な被害を受けるというのに、
8〜15kmのがぶつかって被害が中国・インドに限定されると思えるのが素敵だな。
そんなのが衝突したら日本もヨーロッパもアメリカも漏れなくアウトだっての。
372 :
名無しSUN :2009/09/15(火) 08:45:27 ID:A21Jtml9
>>371 同意ですね。
そんなに大きい隕石や小惑星が地球に衝突したら人類どころか地球環境が激変する。
373 :
名無しSUN :2009/09/15(火) 15:49:38 ID:DYxykfJE
50メートルぐらいのが都市部にいっぱい落ちてくるのがいい クラスター爆弾の要領でな ツァーリ・ボンバじゃ効率が悪い
374 :
名無しSUN :2009/09/23(水) 16:33:20 ID:Ksk/JOI4
>>373 もしやあなたは宇宙人のテロリストなの?
375 :
名無しSUN :2009/09/29(火) 22:36:33 ID:k6jTJxjq
俺の住む街にコンパスの芯を置いて半径50kmの円を書くと神奈川県がすっぽり入る。 つまりここに直径5kmの隕石が落ちると神奈川県がちょうど収まるクレーターができることになる。 なかなか魅力的な話ではある。
376 :
キチガイ :2009/10/01(木) 15:07:11 ID:6jZyUYMP
核兵器廃絶が叫ばれている昨今だが 小惑星衝突回避という平和的利用のために 核兵器のような強力な破壊兵器の開発は 今後も進めるべきでは?
377 :
名無しSUN :2009/10/01(木) 16:14:06 ID:3A26rK/j
>>376 核兵器で小惑星を破壊する映画が多いが、
実際の所、小惑星を破壊するのはあまり効果がない。
表面が吹き飛ぶだけだったり、粉砕後の軌道が予測できなかったり、
結局複数に割れるだけで欠片が雨のように降って壊滅には変わりない可能性が非常に高い。
現実的には、数トンの物体を小惑星に近づけて徐々に軌道をそらすのがいいらしい。
378 :
名無しSUN :2009/10/01(木) 17:24:11 ID:2bASXj7O
>>377 数トンの物体を小惑星に沿わせる場合に与えられる力って、
その物体にかかる重力と同じだよな。
と言うことは重力0.1mm/sec^2のイトカワ級?で0.5N?
流石に弱すぎるのではないだろうか?
10年頑張って4mm/secの加速。
379 :
名無しSUN :2009/10/01(木) 22:05:37 ID:I0E3VEFC
>>377 核だって何も破壊を狙っているわけじゃないんだが・・・
数トンの物体の微弱な重力に期待するよりはよほど迅速かつ大きく軌道を変更できるよ。
380 :
名無しSUN :2009/10/02(金) 10:03:11 ID:/jKKPosV
もっとマトモな案は無いのか?後18日しか無いんだぞ!
381 :
名無しSUN :2010/04/08(木) 01:16:40 ID:62EDApVL
>>377 みたいなアホは効率の良さと絶対的なエネルギー量の違いが理解できないタイプ。水爆の火球舐めすぎ。
つか、この手のっていざ小惑星が3年後に衝突しますとかそういう話になってもこういう主張するのかね。
382 :
名無しSUN :2010/04/08(木) 06:13:42 ID:rPGWiTRB
>>381 宇宙空間じゃ火球はほとんど発生しないと思うけど違ったっけ?
383 :
名無しSUN :2010/04/19(月) 16:52:02 ID:ZhMPipPF
6500万年前、地球に直径1万キロの小惑星が衝突して、 地球は大爆発し滅亡した。その大爆発に飲み込まれ、 なんと生命の種の半分もともに絶滅した。 そしてわずかに生き残った生命が、破壊されて 荒野の星となって死んだ地球を6500万年もかけて再建した。
384 :
名無しSUN :2010/04/19(月) 16:56:11 ID:ZhMPipPF
>>376-
>>379 いっそのことめちゃくちゃドデカくて超強力なエネルギー光線砲で小惑星を
丸ごと一発でドカーン!!とぶっ壊せばバッチリOKです
385 :
名無しSUN :2010/04/19(月) 23:49:04 ID:vjCeS3dY
>>383 直径1万キロの小惑星か。
取りあえず荒野の星ってより、バラバラ粉々に砕け散って再結集してまた星になるって感じだな。
50%の生命種が滅亡どころか99.99%から100%滅亡しそうな気がする。
386 :
名無しSUN :2010/04/21(水) 00:59:59 ID:ZHYD2R3g
イトカワのようなラブルパイル小惑星は、多数の破片が互いの重力で 緩やかに結合している構造だそうだから、核爆弾で軌道をそらそうとしても 377の懸念の通りになりそうな気がする。 小惑星が一枚岩の剛体になっていることが確認できない限りは、 小さな力をきわめて長時間加え続けることで軌道を制御する方法を考えた方がよさそう。
387 :
名無しSUN :2010/04/21(水) 03:02:37 ID:cFdVaplY
そんな悠長なことがいえる程度に時間の余裕があるなら、 政治的に問題の多い核を使うなんて誰も言わんから。
388 :
名無しSUN :2010/04/21(水) 13:23:21 ID:+NkosGSr
>>383 直径1万キロだと小惑星じゃなくて立派な惑星だw
水星火星より遥かにでかいぞ
389 :
名無しSUN :2010/04/29(木) 08:01:08 ID:ahcMFsNg
>>388 直径1万キロの惑星が地球に衝突したら、地球は木っ端微塵に壊れて消滅するよ。
勿論人類も全ての生物も滅亡する。地球の直径は12756Km、金星のそれは
12104Km、火星のそれは6787Kmだからな。
390 :
名無しSUN :2010/04/29(木) 17:51:03 ID:ahcMFsNg
>>388 おれも心配なんだよ。直径が1000Kmでも衝突したら人類滅亡だ。100Km
でも危ない。恐竜絶滅の6500年まえの隕石は、直径10kmだってさ。
変な噂があるが、大きな小惑星が地球に激突したら、人類は滅亡だ。
391 :
名無しSUN :2010/06/17(木) 21:37:43 ID:YEfxvZ6G
大地震はみんな心配しているけれども、こうした大問題に対しては無頓着なんだね。 どんな大地震でも地球を木っ端微塵にするようなことはない。しかし大型の小惑星が 地球に激突したら、その大きさが小惑星と言うよりも惑星並だったら地球は粉々にな り、小さな小惑星の塊になって火星と木星の間を浮遊している小惑星のようになって しまうだろう。そうしたものが衝突することはまずないが、直系10km以上だと落 ちる場所によっては、陸上だと気候の大変化が起きて、人類のほとんどが死んでしま うかもしれないし、海だと大津波が世界中に押し寄せて来て、多くの都市の住民を海 にさらって行くだろう。
392 :
名無しSUN :2010/06/18(金) 20:29:33 ID:tA/KCk0y
>>390 縄文人は恐竜といっしょに生活してますた
これほんと
393 :
名無しSUN :2010/08/04(水) 09:17:45 ID:PiVgVGjl
1 :Ψ:2010/08/04(水) 08:11:37 ID:h1ivlYJU0 ロシアサンクトペテルブルク天体観測機関はモスクワ時間8月9日午前10時すぎに 直径500メートル規模の天体がアジア極東地域に落ちる可能性があると警告した。 この天体はきのう発見され、急速に地球に接近している。 衝突の確率は97%、衝突地域はコーカサス山脈の東から日本海にかけて、 北緯25度から50度の広域的な範囲内である。内務省の被害に備え、緊急時の態勢をとった。 Астрономические наблюдения механизм Петербурга в России и предупредил он может упасть еще на Дальнем Востоке Азии широкий и 500 метров в диаметре и мелкие тела после 10:00 утра по московскому 日本海におちたらどうなる? времени 9 апреля. Объявление говорит тело было обнаружено вчера, близкие к земле с большой скоростью. 97 процентов вероятности столкновения, столкновения области по широкому кругу от одного до 50 градуса северной широты 25 градусов между Кавказскими горами от Восточно-Китайского моря. Министерство внутренних дел готовности к чрезвычайным ситуациям готовится принять пострадавших.
394 :
名無しSUN :2010/08/04(水) 09:39:12 ID:o1klujGw
395 :
名無しSUN :
2010/08/04(水) 12:42:08 ID:YmOdNk1I 燃え尽きずギリギリで地表に衝突する最小の隕石はどのくらいの大きさになるだろうか