★☆★GENIO(・∀・)イイか?今週末だ! Part23★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
804いつでもどこでも名無しさん
>>782
去年火星が大接近!とか言ってたけど、あれで5575万km。
宇宙規模だと数百万キロというと、大接近もはなはだである。
今回のは↓みたいな感じ。
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040926230653.jpg
長径1キロの小惑星でさえ、激突した場合、人類の4分の1が死亡すると推定されている。
今回の小惑星は長径5キロ。
衝突すれば約6500万年前に小惑星の激突が原因で大きな気候変動が起こり、恐竜が絶滅した、
とされる仮説が現代によみがえるかのような壊滅的な打撃を地球の生態系に与えるのは避けられない。
これがもし地球にぶち落ちたら気づくまもなく死ぬ。だが、直撃、蒸発はシアワセなほう。
実際は生きたまま焼け氏ぬか凍え死ぬか飢え死ぬほうが多い。
805いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 06:16:35 ID:???
わかってるんなら核ではじけよな
806いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 06:55:25 ID:???
四年ごとに来ていたにもかかわらず、今頃公表ってあたりも気になるよな。
某映画では政府が徐々に意図的に情報漏らしてパニック抑えたんだっけか。
いよいよ((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクガクブルブルですな。
そう考えると、2700Gが付属するかしないかで悩んでる漏れらは
なんとちっぽけな存在か。