【絶好調】一人でゲレンデに行く人81人目【自由人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
本気で滑りたい人、自由に滑りたい人、孤独を愛する人、寂しい人はこちらへ。

前スレ
【絶好調】一人でゲレンデに行く人80人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1359212033/
【絶好調】一人でゲレンデに行く人79人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1358325975/
【絶好調】一人でゲレンデに行く人78人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1357141216/
【絶好調】一人でゲレンデに行く人77人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1355412103/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 15:48:32.43
ステラ
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 16:19:54.38
大雨越後湯沢源泉マンションワンルーム14階 湯沢IC大雨余裕保有

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3906968.jpg
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 16:29:49.97
大雨越後湯沢源泉マンションワンルーム14階 湯沢IC大雨余裕保有

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3906968.jpg
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 20:04:21.38
今朝の志賀高原は二駆もバスも往生してたな。
バーンはなかなかよかった。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 20:29:34.18
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 20:36:04.10
>>5
志賀高原だと流石に雨は降らないか。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 20:54:24.05
>>7
志賀も気温は超高かったよ
朝の時点で5℃超えてたから
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 20:56:38.40
今日はニセコでも雨が降ったからな

気温的には全国どこでも雨になる天候だった
あとは雨雲がかかったかどうか
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:16:59.95
栂池雨でガスってたわ
最悪のコンディション
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:26:00.29
スノーナビ見てもドイヒーな感じがよく分かる
来週に変更して正解だったかな俺は
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:28:58.87
ボードしかやってないから気がつかなかったけど
スキーの板って短くなった?160くらいのばかりだった
昔は190とか普通だった記憶があるんだけど
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:36:50.75
今は170〜160が普通だよ
初心者向けの120ぐらいのやつも結構いい
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 21:55:58.48
>>12
短いのから長いのまで用途によっていろいろだし
上級者だから長いのをはくわけではないのが今の風潮
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:05:35.46
短くなったのに気付いても板の形が変わったのに気付かないとか
それこそ「細いスノーボード」みたいな形に変わってるでしょ
エッジが曲線になった分だけ同じエッジ長でも板の全長は縮んだ
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:10:08.18
>>15
お前の板どんだけカープキツいんだよw
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:13:01.33
>>7
午後は雲の中になって濃厚なガスと少し雨でした
午前中はすごくよかっただけどね
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:41:30.51
今週はおやすみやで
来週後半からの寒波に期待やで
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 22:57:38.76
せっかく有給を金曜とって3連休にして蔵王にこもろうと思ってたのに
天気情報にまけて金曜にガーラ行っただけ・・・
ここは無理してモンスター三昧視と板王ヶ良かったかな
ガーラ、超退屈はゲレンデで驚いた、そりゃあくせすいいけどさぁ

でも下山コースをゴンドラからも直接アクセスできるようにすれば化けると思う
野沢のスカイラインに匹敵だろう、あれは
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:03:47.97
かぐらスキー場の駐車場への下山コース
滑走不可になっているが、下れるのか
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:04:36.58
>>19
前スレで蔵王悪くないって言ってる人いたよな。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:09:11.53
>>20
土日祝のみ、午後からだったと思う
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:17:49.31
源泉リゾートマンション
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/02(土) 23:42:19.74
>>21
明日から1泊2日で山形蔵王に行ってくる。
今回はヒトリストじゃないけど…
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 01:25:30.82
GoPRO欲しいんだけど、撮っても見せる人いない
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 01:26:51.75
自分に魅せるんだよ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 01:27:53.40
なんたるちあナルシズム
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 01:46:28.47
今日は小雨の中ナイターいってきた
初めてテーブルトップとBOXに挑戦した
素抜けしかできませんが、楽しかった

来週水曜は有給ヒトリスト
怪我に気をつけて素抜けしまくるわ
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 02:56:32.12
>>3
ステラっていつも助手席だね。運転できないんだねww
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 03:13:52.10
ノルンナイター行ってきたぜ。
雨は何とか降られずに済んだ。若干小雨程度はあったけど。
その小雨が気温が下がったみたいで雪になり、コースもガチガチになってきた。
ナイター狙いで行くと往復とも高速空いてていいね。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 05:22:46.56
入れるって言ってるところをみると
やはりあいつらは泥棒で悪い奴らだな
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 05:41:14.63
>>25
つべにうっぷ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 08:13:34.19
で、今日はガリガリ君パーティ?
それともまさかのゲレパウ祭り?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 10:57:28.40
滑走終わり これから森瀧余裕保有掛け流しステラ
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 11:01:40.42
今週はパスして正解だた
風強くてリフトも止まってるし、、、
来週は今週の分も滑るぜよ!!!
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 12:45:05.09
くそう、2月9日長野行き新幹線午前中完売だと・・・
大宮から道具一式持って自由席突撃可能?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 12:50:59.69
今日は書き込み少ないね。雨も終わったし滑りに行ってるのかな。
いつも一人レーンから相乗りでリフト乗っても黙々ヒトリストなんだけど
昨日は痛板の人と同乗したんでおしゃべりしてきた。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 12:55:40.59
>>36
mjk
みんなガーラ行くもんだろうと思っていたがそうでもないのか
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 13:06:35.87
>>36
むり
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 13:13:57.29
>>35
パスしたかったけどキャンセル料高いので北海道強行。
今日はガリガリ君かと思いきや少し積雪があり、パウダーなとこもありで来てよかったかも。
もっともリフトやゴンドラとまりまくりだけどね。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 13:33:44.88
下牧 余裕保有
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 13:49:30.84
>>36
長野駅からどこ行くの?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 14:05:05.48
>>42
奥志賀か戸隠考えてる

自由席でデッキにたってりゃいいか、1時間だし
年末年始ほどこまないだろう
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 14:26:46.87
駒寄 ステラ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 14:31:52.90
マジか。長野新幹線もそんなになるんだ
さすが三連休初日の下りだな…
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 14:36:01.28
>>43
俺がおる

ま俺は夜行バスで長野入りしようと考えてるが
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:06:39.27
嵐山 感動掛け
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:16:27.51
>>40
パックになると一人の気軽さが無いので
やっぱり無理
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:27:58.71
川越 ワンルーム
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:36:04.69
本庄児玉 クリスマス余裕保有
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:38:38.37
所沢 源泉
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:42:49.35
新座料金 湯沢唯一
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 15:47:56.47
東京6日雪

これこまるなあ
54 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/03(日) 16:20:37.25
みんな大変な準備と資金と費やして頑張って偉いな
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 16:30:09.60
勝ち組大好きステラタワー自宅到着
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 16:46:46.39
>>29
確かに新幹線や車で移動中の実況はあっても運転したって話はないねww
親と一緒の高校生くらいか。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 16:54:46.41
きされたスタッフは罰金5万、見つけ次第直ちに警察、会社に連絡をいれて引き渡すこと、
とかいてあります。

実際に万引きされた時に
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 16:55:51.80
>>56
きされたスタッフは罰金5万、見つけ次第直ちに警察、会社に連絡をいれて引き渡すこと、
とかいてあります。

実際に万引きされた時に
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 16:59:28.91
リラクゼーション
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 17:05:46.56
朝起きられなかったので、何故か今日はサイクリングしてた
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 17:22:44.71
アイスバーンをねじ伏せた悦びは何物にもかえがたい
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 17:32:29.61
>>57,58
図星でキレたwwww
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 17:56:27.41
調子が良いとアイスバーンでも関係なく気持よく滑れるけど
ダメな日はへっぴり腰になるばかりで本当にいっこもおもしろくない
ちゃんと板に乗る技術が身についてないんだろうなー
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:10:26.74
>>36 >>38
軽井沢で降りる客は多いぞ。
ただ、人大杉だと150%の乗車率が110%に減るとかだろうけど。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:27:57.40
>>61
>>63
1番リフト…おりはムリ

つ スノーボード
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:40:31.41
今年板買い替えたのに就活で行けない
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:42:52.70
>>36
つ グリーン車
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:43:59.85
>>67
グリーン車も満席だから困ってる
ありえねーぜ、なんでJR増発しないのかね・・・
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 18:54:20.56
うちは八王子が近いから
あずさ乗るほうが楽なんだがあずさは早いのでも8時なんだよなあ・・・
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:01:19.90
まあ、この3連休はみんな狙うよね
コンディションも一番間違いなさそうな時期だし
相当前から計画して予約してる人も多いでしょ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:08:52.67
>>68
大宮は駄目だ。
遠くても東京駅に行って早めに並ぶべき。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:11:41.61
三連休にひとりでニセコいくわ。
一人でも食える晩飯なんかオススメある?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:16:31.31
>>68
前泊したら?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:33:57.01
ゴンドラ一緒になった
女性ヒトリスト可愛かったなー
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:38:27.71
>>74
どこのゴンドラ?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:48:11.60
>>71
乗れない?
奥詰めてよ!とか言えば大丈夫かなと思ってるんだけど・・・

>>73
金曜は会社で送別会なんで・・・

この時期にタイに3年飛ばされる先輩(趣味ボード、もう無理だよね
嫌な先輩だったからがっつり送別

俺明日から長野なんすよwってドヤ顔あぴーるして反応を見る
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:50:33.47
>>75
白馬のスキー場ですね
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:52:14.88
>>74
お話しした?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:55:24.04
>>72
ヒラフだよね?
別にどこでも1人で食えるが、居酒屋系は予約しないと食えないぞ。
高くていいなら、ふじ鮨なら予約なしでも食べれると思う。
ケチりたいなら、セイコマとかヒラフ坂の屋台を使えばいい。

俺は3連休に休みつけて、金曜から4日間でニセコとルスツを滑りに行く。
お互い、楽しもうぜ。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:58:05.58
>>75
.一々聞いてどーすんだよw
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:58:05.77
>>78
お話出来ればこんな所にいないよ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 19:58:25.35
地元のゲレンデ行ったらサンダーライガーとタイガーマスクがスノボでエア決めまくってた。

凄いんだが何かワロタw
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:03:32.13
>>81
いつもポケットに入れてる飴ちゃんすすめたら食べてくれるかしらね…
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:13:09.66
どえらいカッコでどえらくうまい奴とかたまにいるよな
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:17:10.51
>>79

俺も金曜から休みとっていくぜ!
帰りは月曜の便がとれなかったから日曜の最終だけどな!

本場のジンギスカンくいたかったけど、予約しないと無理そうだな!
屋台ってのがきになるから突ってみるわ。サンクス
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:24:58.72
>>85
俺は3日前に予約して月曜の便が取れたよ。
(本当は今週の予定だったけど、雨っぽいから予約変更した)
ちなみに、厳密には俺は木曜の夜からの5日間で滑走が4日間。

今の予報だと、木曜の午後からガッツリ降りそうだから、金曜はかなりよさそうだね。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:29:25.58
北志賀に火曜いくんだけど、スノボで湿り雪ってどう?
ガリガリでやりにくいとか?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:38:55.63
チョットなに言ってるかわかんない
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:51:18.09
>>83
その手があったか・・・
来週からキャラメル持ち歩くわ
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:54:03.61
食べかけのスニッカーズを薦めたら
降り口で係員に通報されました
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:54:19.72
まったくの赤の他人に食べ物勧められるの怖すぎる
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:56:32.38
普通にゲレンデの話題で話し掛ければいいんじゃない?

今日は天気最高ですね、どこ滑りましたか?とか
俺はこうやって話しかけられたことがある。
日本人にも外人にもね。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 20:59:31.17
そう、iPhoneならね
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:00:31.74
俺は自分の板の事で話しかけられたな






おっさんに・・・・
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:00:42.67
黙々と基礎練してるだけなのにそんな話しかけされても困る(>_<)
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:02:09.72
リフトで一緒になったらガンガン話しかけるよ
最初は天気がらみの話をすれば桶
晴れてるなら今日は絶好の日和ですね
雪ならパウダー食いまくりですね
吹雪ならガマン大会ですね
雨ならびしょびしょですねって感じ・・・

共通の趣味だから大抵5分10分くらい余裕で会話続く
飯どころ、今日のメンバーについて、お勧めのゲレとか

だいたい15人くらいとはしゃべれる
お互い一人なら飯一緒に食べたり
次週の予定ゲレ打ち合わせてセッションすべりしたり面白いよ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:03:08.75
>>94
僕もあるよ。
「兄ちゃんのスキー板、短いな〜」って。
ちなみに120センチ。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:07:40.33
話しかけられたのなんて
今何時ですか?くらいだな
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:09:38.90
>>94
おっさんだといかんのか?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:10:15.22
>>85
倶知安の街まででたら、かなり美味いジンギスカンあるよ。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:12:24.11
>>100
遠い・・・
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:13:01.08
一人ジンギスカンって敷居が高そうに思えるが普通なのか?
羊苦手だからどうでも良いけど
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:13:04.65
>>96
こういうのをコミュ力っつうのか
俺も話しかけるがその場限りだわ
でも、ヒトリスト同士ならおもしろいかもなー
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:14:05.76
ヒトリストオフ会とか
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:17:49.76
>>99
いや今の流れだといかにして女性ヒトリストに話しかけるかって話だったから

でもおっさん相手でも話しかけられるのは嫌いじゃないよ
俺もいいおっさんだけど
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:18:56.83
>>103
いや、その場限りも多いよ
あと、なんだか自分とは粟なそうだなぁと感じることも
営業やってるからしゃべり方やしぐさで相手の興味の度合いと気分を読むようになってるしね
特に女の子二人組みと一緒になると超難易度で勉強になる

でも10人にはなしかければ一人二人は、おって思う人がいる
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:19:42.48
ヒトリストステッカー作って板に貼っとけ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:21:19.02
>>72
ヒラフ、先週一週間ばかり行ってきた(ヒトリ)
晩飯は上に出てた様に主にセイコマ
少し大きめなお椀があると便利w
ビニール入りの千切りキャベツを入れたり、豆腐にお湯をかけて湯豆腐にしたりしたw
一人で入りやすい店はヒラフ坂の登山軒かな
ラム肉野菜炒め定食食ったなぁ…
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:25:49.86
おう、腹が減る話題やめろや
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:26:17.23
天気の話にはじまり、
どっからきたの?
から特性要因図の魚の骨みたいに話しつなげりゃいいやね

コミュ力とかそんなんいらない
111:2013/02/03(日) 21:27:52.52
(σ・∀・)σ111ゲッツ!!
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:31:01.26
ステラ筋肉痛なし
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:38:48.80
話しかけようか迷ったんだが
もう一人ヒトリストのおじさんがいたから
無理だったんだよな
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:41:07.99
その日のコンディションや板の話はしやすいよな
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:44:51.00
今日、ガリガリのちシャバシャバの下がカリンカリン、行って来た。八ヶ岳某所。
やっぱ前日の雨が。 でもいい練習になったよ。
ヒトリストだったのでAM11にメシ、4人がけに1人でゆったりと。
予めネットでゲレ食のメニュー決めて特攻したが、見事にはずれorz
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:45:43.85
>>107
そういや
あのステッカーはもう作れないのかな
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:49:14.54
ヒトリストに話しかけるって、やっぱクワッドリフトでの話し?
おれ体格がでかいからペアリフトはひとりだし。
ちなみに話しかけられたら、大いに話し返すことにしてるわ。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:51:52.71
>>33
蔵王に行ったが、山麓から山頂まで全てガリガリ君だったわorz
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:55:37.21
宿泊付きバスツアーで、一人参加って無理?
ちなみに名古屋発で探してる。。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:57:05.41
半端ない強風のとき、
一人だとリフトの揺れすごいんで一緒にいいですか?とヒトリストがペアリフトに相乗りしてきて
二人で「こえええぇぇえ」「うひょひゅおあああ」「落ちるw落ちちゃうwww」
とか妙なテンソンになったことがあったな
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:58:46.84
>>89
キャラメルて小学校のスキー合宿を思い出す
今は朝一にアリナミンVを飲んでカロリー摂取したりする社会人だがね
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 21:58:56.75
>>120
なぜそこでの体験共有して
いやぁ大変でしたね、下まで滑ったらお茶しませんか
ご馳走しますよって誘わない・・・
123:2013/02/03(日) 22:01:37.63
(σ・∀・)σ123ゲッツ!!
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:05:09.95
>>122
まーお互いヒトリストなんで降りるときじゃっ、気をつけて〜みたいにあっさりしたもんだった
平日だったのもあってヒトリスト多かったしそんなそんな流儀なんじゃないかとも思ったり

ちなみに相手は女の人じゃないよ
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:06:10.25
おれもチョコ入れてるけど
リフト上で動きたくないから食わないな
なんか初心者ほどリフトで落ち着き無いんだよなー
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:13:13.60
ヒトリスト同士のリフト上のつかのまの会話は「お気を付けてー」でお別れだな
一緒に滑りますかとか言っても相手が自分より巧かったら邪魔になるだけだし
相手が自分より下手だったら(んなことないと思うけど)邪魔なだけでしょ
あー、2回だけあるな、1回目はリフト上で「コースが分からない」と聞かれたとき
降りたらあっちじゃなくてこっちからこっちに行けばベースに戻れますよと言って
「なんだったら下までご一緒しましょうか」と言ったら「友人と待ち合わせしてるんで」
2回目はスクールのグループレッスン午前午後で同年代同性と2人きりだったんで
昼食休憩で「よかったら食事どうですか」と誘ったら「家族と待ち合わせしてるんで」
ま、どっちもヒトリストじゃなかったというつまらないオチですけどね
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:16:40.08
なげーよ
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:18:03.80
一人でいたいから一人で行ってるんで一緒に滑るなんて考えもしないな。
(リフトやゴンドラで偉そうに喋ってる人がどの程度の腕前か、こっそり尾行することはあるけど)
リフトの上で寒さしのぎに会話できて「じゃ、これで、ありがとございました」でいいや。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:19:30.82
>>126
基本的に断られるよ
でもそこを乗り越えないと新しい出会いはないよ
10回話しかけて3人いいなと思う人がいても1人うまくいくかどうか・・・ソレが現実

でもそれで女の子と仲良くなると運命になるよ、
失敗するときもいおっさんにストーカーwってつぶやかれるけど
男ならリスク上等!当たって砕けろ
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:20:49.50
女にうつつを抜かすと〜
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:21:58.88
三連休源泉滑走余裕保有
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:27:32.65
>>107
自分はチラ裏タソが作ってくれたヒトリストステッカー使ってるよ。デザイン可愛いし。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:30:19.97
こないだ八方の白樺のペアリフトで女一人になったところに
突っ込んでいったオッサンがおったが乗り場で停まりきれず
リフト停めそうになってみんな苦笑い
その女の人は地元レーサーだった
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:40:54.76
>>133
???
女やレーサがなんの意味が有るんだ?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:41:45.55
>>30
HP見てみた
ナイター長くていいね
リフト券も安いし
15年ぶりにスキーやるかな!
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:46:18.26
年末に北海道ヒトリストしたとき
温泉から上がってロビーで駅までのバス待ちしてた時女の人に
「ちょっとなら車乗っていきますか?」と話しかけられたが
ちょっとってどこだ駅まで行ってくれないと困るんだが、と思って断ったらすごい寂しそうな顔された

ちょっとごめんなさい
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:47:04.34
駅まで行きたいんだ、って言えばいいだけなのに
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:49:51.03
>>136
女から離しかけられて
断るとか意味ワカラン・・・おばさんでも
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:53:28.32
>>134
有名なヤツってだけじゃね
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:53:40.38
怖いお兄ちゃんが「おうおう、俺の女に手ェ出しやがって」となるかも知れないだろ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 22:54:56.79
秋葉原のエウリアンもその手で売ればいけるなw
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:04:14.52
メンヘル気味嬢にストーキング
以前付き合っていた男に凄まれたりと
声掛けて来る女に良い記憶は無い
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:30:10.62
普段から声掛けられない男って警戒しすぎて損してるねwわろた
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:33:51.74
就活生だけど、就職したら1シーズンどんくらい行けます?
その前に内定取ること考えないといけないけどwww
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:35:28.96
>>136そんないきなり乗っていきませんかなんて怖いわ
拉致されて自分の隠し撮り滑走映像見せられて、つべに流されたくなければ金出せとかいわれんだろ?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:37:12.54
北朝鮮連れていかれてたかもな
俺の地元でも拉致された人結構いる
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:37:40.26
>>133一回人いないリフトなんだが、ゆっくり滑りながらビン外そうとしたら外しきれずリフト乗り場まで行ってしまい、恥ずかしかったことが
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:38:34.18
>>146日本海側は危ないからなあ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:40:47.06
>>143
俺もそんなヒトリストだ。
過去に嫌な思いしたし。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:42:25.97
>>147
人がいなきゃ、リフト乗りラインまで行って外すけどな。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:43:01.93
>>148
いやいや川口市だぜ!
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:45:42.14
>>144
そんなこと書いてる人が、半年後に無い内定で地獄をみる
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:48:30.66
>>149
スキーヤーはガラガラのリフト乗り場でも無理して、前出たがるんだよな。
で転んでリフト止めやがるw
コラ!おっさん、俺の前で何やってるんだw
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:48:36.27
一昨年NNTだった俺が通りますよー
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:48:40.47
>>129
俺はそういうのダメ。
過去に知らない方々とセッションしたらシカトされっぱなし。

頑張って自分からスノボ行こうと誘ったら断れまくりから俺の存在は必要無いと思い、それからヒトリストまっしぐら。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:51:15.20
流石に男に飯を誘われたら引くわ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:51:16.09
>>151
俺も川口市民だけど、結構拉致られたと聞いた事ある。
拉致被害者団体の代表も川口の方だし。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:53:15.26
>>150カリッカリに凍ってるからエッジ効かないでしょ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:53:39.06
>>157
毎年正月に川口神社行くけど、拉致被害者の会が署名よくやってるってか毎年やってる
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:54:13.57
来週12日位から1週間程、白馬、野沢温泉、妙高辺りのスキー場回りたいと思ってるんだけど、拠点におすすめのビジホありませんか?
1人で車ありです。今のとこルートイン糸魚川、ドーミーイン松本にしようかと思ってます。

この2つは夏にバイクツーリングで北海道や富士山行ったとき利用してよかったので。。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:55:39.59
ラブホ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 23:58:39.04
>>159
この間は川口駅前で被害者団体の方が活動してたよ。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:02:21.40
>>160
国道18号沿いの長野市内に有るルートインも選択肢かな。
浴場が別室に有ったりとちょっとイマイチだけどね。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:03:29.60
>>160
バイクなに乗ってんの?
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:05:47.90
>>160
その3か所なら長野市が拠点だろjk
俺んちこいよ。長野駅から車10分

ってのは冗談だが、
そのときちょうど長野灯明まつりやってるから、長野駅〜善光寺あたりのホテルがいいよ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:08:49.94
東京人だけどこの時期だけ田舎モンのお前らが羨ましい
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:10:09.89
おれはこの時季だけ平日休みが羨ましい
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:11:18.07
俺も長野市内に良く行くけど、長野駅周辺のビジネスホテルは大浴場無いね。
朝食も遅い時間からしか無いし、スキーやスノボで使うにはチト不向きかな。

朝食無しで割り切って使うなら有りだけど。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:11:25.56
小さい頃家族で行ったときはリフトなんて回数券で十分なくらい混んでたのにな
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:12:28.45
ハンマー買ってからターンめちゃ倒し込めてグイングインきてめちゃくちゃくちゃ楽しいんだけど、傷付けたくないからジブやらなくなっちゃった

地形遊びするけど、それだけで傷つく…
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:13:53.68
>>166
スキーやスノボしない奴からすればクソ寒い雪の多いトコなんか嫌だとさ。

そいつは青森出身。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:14:54.98
>>171
雪掻き大変だもんな
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:15:02.73
>>167
平日休みしか無い欠点は大会に参戦出来ない事が有る事
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:16:14.53
俺も平日休みしかないけど、飛び石だからキツい
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:16:24.77
今日は雨かぁ
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:19:45.32
>>170
ハンマーは速くキレの有るカービングをする為に有るんだから。
二枚持って行ってカービングしまくった後に履き替えてパークやったらどうだい?
177160:2013/02/04(月) 00:19:47.10
回答ありです。長野市全然みてなかったです。。3箇所ともにアクセスいいですね。長野市でさがしてみます。
バイクはバルカン400クラッシックですw
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:22:48.69
>>172
雪国出身で首都圏にいる奴らが皆さん決まっていう言葉は

雪かきしなくてイイ。

ってさ。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:26:06.79
>>176めんどくさいんだもん
電車だし二枚持つのは。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:29:59.09
>>178マスかきはするけどね
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:32:56.46
>>179
ガンバレw
リボンでジブというかスロープやっている強者いるぞ。

それかせっかく買ったハンマーを傷モノにせずに有効に使いたいなら板だけレンタルしてジブやったらどうだ?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:41:49.30
>>181レンタルかあ…

一昨年かなあ、二枚持って通ったけど重さが半端ないし履き替えも面倒だったりするのよね

かぐらいった時は2枚板持ってゴンドラ乗ったりw
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:43:27.47
>>135
ナイターはノルンしか行ってないけどすぐ近くの奥利根も長いよ。
スキー仲間が増えるの歓迎です。ぜひどうぞ。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:45:43.30
神立なら24時間だよ
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:54:49.85
>>177
ルートインなら妙高市内や更埴にも有るから探してみて。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 00:56:55.42
>>182
出来るじゃん。
好きなスノボの為ならガマンw
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:00:33.00
>>183
俺は奥利根メインだけど、ナイターでもほとんどのコース滑れるし
パークも一応可能だから重宝している。
バーンはガタガタのガリガリだけどw
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:01:38.98
>>184
特定日だけなんで注意。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:02:26.06
神立は確かナイターだとパークが縮小されたと思った。
なので朝はパウダー、荒れだしたらパークとデイタイムに行ってる。
しかし24時間すごいね。来週は72時間営業なのかな?点検タイムもあるだろうけど。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:03:17.77
>>183
オクトネはゲレンデが糞
パークオンリーならいいけど
まあ、ノルンもにたりよったりだけど
金土なあ神立行って朝4時まで滑るのもありだな
そのまま帰ると高速凍ってて怖いw
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:08:45.03
>>187,190
ノルンのキッカーはどちらかというとライナー系だと思うのですが
奥利根はどうでしょう?アップ系のが好みです。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:16:18.15
>>190
奥利根もノルンも規模考えたらしょうが無いよ。
ナイターはガタガタのなるのも仕方無い。
仕事の関係で日曜午後からナイターまでしか滑る暇無い俺にとっちゃ貴重。

まだ関越は凍結防止剤よく撒いてるしマシ。
群馬の県道の方が悲惨。
193 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/04(月) 01:19:16.94
湯沢の神立ね

営業時間  平日8:00〜16:30 

デイ営業 5:30〜16:30 
ナイター営業 金・土のみ18:00〜4:00
リフト運休 4:00〜5:30
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:20:31.63
>>191
第二リフト乗り場から見えるやや大きめのキッカーはどちらかと言うとアップ系。
リフト乗って下に見える小さいキッカーはライナー系かな。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:31:17.16
>>191ノルンはドライナーだから逆に飛びにくいよね
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:32:19.41
>>194
情報thx
土曜のノルンはキッカー3つのうち2つが自分には合わなくて残念だった。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:39:26.04
ノルンのキッカーは楽しくない
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:53:47.41
>>193
明け方まで営業とは狭山スキー場を意識したかも知れんな。
これが成功すれば他も追随するかも知れん。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 01:59:15.32
>>194>>195>>197
ノルンのキッカーは飛ぶの初めてとか経験少ない方に配慮した感じかもな。
パークそのものが初心者向け。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 02:11:59.53
>>193
4時〜5時半まで何してればいいの?
施設空いてるっけ?

ノルンもオクトネもほんと小さくなったな
昔はノルンでさえ10mくらいのあったからな
グンマはホウダイギか牧場、丸沼か
ミツマタのほうがいいか
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 07:26:38.83
スノボーが流行りだした頃全面OKでスクールも充実していたのが奥利根だったね
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 08:34:49.19
丸沼はライセンス制度だったなぁ
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 09:13:28.21
今日向かってる途中で雨が降ってきて引き返した俺
完全に負け組・・・
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 09:59:13.26
マンションステラ
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 13:23:13.07
俺は天気を見て今日はハナから行くのやめた
パウダー以外興味ないし
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 15:11:29.70
マンション感動
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 16:40:50.91
水曜に寒気が来るみたいだけど、木曜の新潟のコンディションはどうかなぁ?
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 16:57:25.13
>>207
湯沢6日まで雨雪の反復、7日以降は雪。
雪質次第か?
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:01:55.29
平日休み羨ましい
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:18:12.34
あと一回くらい平日の休みにドカっと雪降ってくれないかなあ
今年は関、シャルの積雪が6mまでいくだろうか
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:28:43.54
平日はリフト間引き運転してたり、営業短かったり、それなりのデメリットもある。
と納得している。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:34:46.13
平日滑りに行くと土日に滑るのがあほらしく感じてしまう
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 17:58:03.08
平日メリット
・駐車場が無料
・空いている
・リフト券が安い
平日デメリット
・リフトが間引かれる
・圧雪がいい加減だったりする
・パークが開いてなかったりする
・レストランが開いてなかったりする
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:23:13.05
平日休みだけど土日休みに越したことは無いよ
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:31:20.90
観光、買い物、レジャー
全てにおいて、平日の方が良い。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:33:01.74
>>215
結婚して子供出来れば変わる
俺も前はそう思ってた
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:40:34.29
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 18:56:07.32
>>208
6日まで雨雪かぁ。8日あたりに滑りに行こうかな。
(*´∀`*)キャッ
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 19:20:27.67
>>213
レストランまで開いてないのか・・・。
もう土日のみの営業で良さそうな気がする。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 19:30:44.16
今週末はどこも雪まつりだな
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 19:52:10.82
ステラは免許すら無い助手席坊主なのが発覚w
222:2013/02/04(月) 19:52:55.29
(σ・∀・)σ222人ゲッツ!!
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 19:54:52.77
子供が小学生になったら平日休ませると学業に支障が出だすからな
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 19:57:01.02
かぐらは雪が降りすぎると
平日パークメンテは諦める
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:02:25.69
>>213
圧雪がいい加減はメリットだよ キャタピラで圧雪なんか最高だよ
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:03:47.74
>>224
つぅ〜かディガーが、そっちのけでパウダー喰いに走り
客が到着前に喰い荒らすのが日常だなw
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:10:16.62
>>226
そうなの?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:14:55.69
今は無き三国スキー場
1番にリフトに乗ったのに、グツグツに食われてた事あったよ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:21:22.52
ティガーなんてそんなもんだ
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:21:49.18
あるある

他のスキー場でも自慢気に朝イチパウダーですーとかノートラックのピステンサイコーとかブログにUPしてる、バカスクールとかある

パトならわかるが、スクールが客そっちのけで、朝イチノートラとらバカかと
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:24:04.18
役得だ
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:25:06.65
そういうの有るよね・・・以前、和田小屋に宿泊して速攻で一番リフトで
上がったが何故かトラックが数本wパトロールのテストにしてはトラック多すぎには
閉口したわ!
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:25:41.40
パトがゲレンデの危険個所チェックで滑るのはわかるけど
関係ないやつが朝一で客より前に滑りまくってるのはモラルの問題だけど関心せんな

本当ならブログが炎上するレベルじゃないの?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:29:22.57
文句ばっかだなwww
そりゃ廃れるわ
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:33:39.41
本人降臨
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:36:03.55
かぐらはいい加減シャトルバスをどうにかして欲しいわ。
舞子を見習って欲しい。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:42:57.16
まあ百歩ゆずって滑るのは良いとしても、ブログに上げるってのは少し考えろって思うよ

でもさ、パウダーってのはスキー場の商品みたいなもんでしょ?
客そっちのけで営業前に食い荒らすとか問題だとは思う
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:52:07.97
神立でスクールのイントラがクローズコースにモービルで上がってバウダー食ってるのみたことある
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:53:23.62
今度は写真とって晒しちゃえよ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:53:25.88
昔の話だけどね
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 20:59:44.26
客じゃないんだし閉まってるコースに入ったって問題ないだろ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:13:47.28
>>223
よっぽど駄目な子なんだね、
数日休んだだけで授業に着いていけないなんて・・・
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:28:14.28
>>242
算数5時間連続みたいな時間割の学校かもしれないじゃないか
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:38:27.34
>>242
馬鹿親か
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:39:15.19
>>243
それなんていう俺の母校。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:40:17.96
びゅうの限定列車って、たにがわしか乗れないの?ときは乗れないの?
247 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/04(月) 21:41:55.55
平日に子供を休ませるってのはそういうことじゃない
遊びで休ませる(サボる)ことを親が教えちゃいけないってこと
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:43:45.01
(・_・;
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:45:43.83
だめな子ほど学校を軽視するよね
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:47:36.08
>>247
世の中にはサービス業ってのがあること知らんのか
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:49:13.52
>>247
こんな自分のことしか考えられない親は嫌だなぁ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:49:27.21
>>246
乗れるわけないだろ
なぜ限定列車で安くなるのか考えろよ
土日なら片道しか限定ないからトキに乗れるけど割引はその分はないよ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:56:25.79
>>252
わかりますた。
たにがわで計画練ります。ノシ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:57:49.63
>>253
お勧めは土曜だよ
朝イチのときでゲレンデ参上、帰りはまったり限定列車
湯沢なら駅でいくらでも時間つぶせるからね
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 21:58:10.16
良く知らないがガーラ駅って越後湯沢から枝分かれしてる様な
新潟行き列車で越後湯沢で降りると、ガーラ駅までは徒歩移動?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:01:54.21
>>255
分かれるよ、引込み線

シャトルバスがあるけど
それなら新幹線のほうがいいでしょ、3分くらいだし
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:15:27.92
>>254
土曜だとゲレンデ混んでないですか?一応、今のところ金曜を予定してるんですが…。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:16:46.36
>>255
ガーラ行きの新幹線までばいい
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:21:45.79
>>215
平日が良いのはススだけだよ。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:23:26.72
6日の雪で飛行機飛ばないとかやめてよね
降るならスキー場で降ってくれ
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:24:18.71
>>245
それ楽しそうだな!!w
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:26:59.66
>>257
金曜なら問題ないよ
8時過ぎ到着の新幹線で
上毛高原でたらすぐに荷物整理して扉前に移動
ガーラついたら真っ先におりるんだぞ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:37:17.24
>>236
路線バスしかない
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:39:32.37
金曜が年休取得推進日なんだが、、、
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:41:26.57
>>262
GALAは毎年行ってるんで、今回は上越国際を予定しています。ノシ
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:43:49.86
>>262
そんなにギラギラしても
8時半までリフト1本しか動いてねーよ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:49:27.15
>>249
別に休んだっていいだろ。
社会に出ても有給休暇って制度があるんだしな。
理由もなく、ただ休んじゃダメってほうが子供の教育には悪いし、
遊びだって休む立派な理由。

俺は子供のころ、親に連れられて学校を休んで遊びに行ってたけど、
内申点は常にトップクラスだったから、
やることやってりゃ成績にもそんなに響かないと思う。。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 22:52:44.52
リフト券交換してロッカー権発見、着替えてるとちょうど8時半
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 23:12:01.76
>>267
そんなマジレスしてもわからんやつにはわからないんだよ
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 23:31:08.49
>>267
そういう意味で言ったんじゃないよ
出来る子は学校の授業以外で無駄な勉強しないということ
優秀にも色々ある
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 23:34:20.01
計画立てた!! 明日びゅうプラザでチケット取ってくる〜。
ヽ( ・∀・)ノ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 23:42:00.47
>>270
俺は塾なんて一切行かなかったけどな。
別に1日2日休んでも、勉強なんて遅れるわけじゃない。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/04(月) 23:56:34.22
今度は子供の話しかいw
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 00:16:22.72
子は親に似るから心配するな。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:11:22.78
>267
俺も平日休みだけど、家族と出かけるときは1、2ヶ月前から周りにお願いしまくって
シフト調整しまくって、土日に休みとるけどな

>社会に出ても有給休暇って制度があるんだしな
>遊びだって休む立派な理由。
土日にその有給を使えよ。使えるよう努力しろよ。
自分自身が出来てないことを他人に偉そうに言っても
説得力無いな
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:25:03.70
>>275
土日にも行ってたし、平日にも行ってたわけだけど。
学校は休んじゃいけなくて、会社は休んでいい理由は何?
合理的な理由なんて皆無だと思うけど。

ちなみに、俺は毎年20日間はきっちり年休取ってるよ。
当然、そういうことが自由にできる会社に就職する努力をしている。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:29:01.48
独身者が遊びに行くために休みをとろうとすると一言二言あるのに
既婚者が子供の行事理由で休むのは何も言われない不思議
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:29:02.69
>>275
自分の考えが全てだと思わないよーにねー
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:29:35.64
世の中には労力と比べて得られる効果の低い努力と高い努力がある。

必死にシフト調整してなんてのは前者であって、
本質的には休みの自由に取れる会社を選ぶほうが遥かに楽だし、
そういう会社に入るなら学生時代に努力したほうが楽。
ここぞってときは努力すればいいが、どうでもいい努力はしなくたっていい。

重要なのは遊びでも勉強でも仕事でも、何事にも目的をはっきりさせて、
その目的に対して何が最適かを考えることだと思う。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:30:53.95
>>277
子供作ってみりゃ理由もわかるんじゃね
俺は独身者だからって一言二言いう人のほうが不思議だけど
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:44:07.61
零細自営業の社長の俺は日曜日しか動けねーよ
とりあえず事業は低め安定で潰れる心配はないけど
ボーナス少ねーとか有給どーするとか言ってる従業員が妬ましいわ
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:47:32.89
有給消化は労働者の義務
同様に皆勤賞は学生の義務だろ
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 01:56:30.32
えっ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:04:00.91
>276 >279
会社休んでいい理由
・有給・休日変更だな。自分で書いてるだろ
あとは>280だな。社会に役割を期待されているってとこか

>当然、そういうことが自由にできる会社に就職する努力をしている。
親の努力で子供を休ませずに済むのならそれでいいんじゃない?
だとすれば平日どうこうなんて君には関係ないだろ
それでも平日に連れ出さなければならないのだとしたら、君の努力が
実質的には足りなかったということだろうさ

どうも君の言ってることは中途半端だな
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:09:40.21
無理すんなって
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:12:34.45
親は休めないんだから子供を休ませるべき

親が休むようにすればいいんじゃないの?

俺はお前なんかよりよっぽど質の高い努力してんだよ

じゃあ、子供休ませる必要ないんじゃね?

無理すんなって

いや、ハァ・・・・・ソッスネ・・・・
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:16:32.67
>>284
だから、学校を休んではいけない理由は何?
休んで成績が落ちたりしなければ、学校だって別に休んでいいだろ。

あと、>>267は俺が子供の頃の話で、
俺自身は子供はまだ小学校にあがってないし、土日休み。
で、平日も休みを取って、子供と遊びに行っているし、
小学校に上がってからも(条件付で)それを続けようと思っている。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:18:10.51
>>286
違うだろ。
別に親が休めないから子供に休ませる、
子供が休めないから親が休むの2元論じゃない。

そもそもどっちも休んで遊びに行っていいだろ、って話。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:48:31.95
お前らいい加減にしろ。スレ違いにも程がある
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:51:15.53
>>289
だよな。
子供を連れて行くってことは、ヒトリストじゃないってことだ。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:55:01.04
俺は嫁や子供がいてもヒトリストするけどな。
友人2、家族4、ヒトリ4くらいの割合かな。

まあ、このスレはヒトリストスレだからスレチなのは間違いない。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 02:56:36.51
ヒトリスト以前にさ、すでにススの話でもないからスレ違いじゃなくて板違いなわけ
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 03:01:40.64
まあステラも親に連れられて行ってるみたいだし余裕リゾート保有掛け流し
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 03:05:30.77
>>292
ヒトリストであれば、多少スス以外の話をしても良いと思ってる。俺は。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 03:29:09.91
>>79だが、そろそろ宿を押さえないと厳しいのに、
行き先を迷いすぎて頭がウニってきた。
金曜が最高のパウダーデイっぽいが風が強そうで
この日にどこに行こうか決めかねてる。

一番雪が深いが風でゴンドラが止まるとゴミなキロロ、
風には弱いがリフトが止まってもそこそこ楽しめるニセコ、
ほとんどリフトが止まらないルスツ。
みんななら、どこ選ぶ?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 05:05:01.54
北海道行くならビッグスケールなニセコ行きたいけど天候悪かったらルスツかなー
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 05:20:59.39
札幌国際だな
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 07:31:36.77
>>267
ほら、その結果がヒトリストだろ?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 07:45:09.19
ヒトリストは悪いこと、教育が悪かったから認定きました
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 07:48:21.74
どんな時でも2人以上でススに行くのがいい大人です
1人で行きたくても我慢しましょう

連れションかよwww
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 09:05:01.09
なんせ、大勢で行動するのは無駄が多い。
会話するにもそれぞれバラバラになるし、料理も遅くなるし。なかなかまとまらないし。最大四人だな。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 09:11:06.85
はぁ…子供かよ
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 09:17:51.94
変なの湧いてんな
死ねばいいのに
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 09:27:44.47
東京風強くてハアハアしてきました!!!
金曜が待ち遠しい、、、
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 09:59:04.88
お、どこ行く?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 10:05:43.17
木曜どうでしょう?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 12:02:33.54
>>306
首都圏からなら出発困難だったりして
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 12:41:12.76
俺も今週の木曜日休みだ

医者に花粉症の薬でももらいに行くかw
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 13:21:45.83
>>308
滑りに行かないのかよw
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 13:42:02.38
木金休み。土日仕事。月休み。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 13:46:23.42
>>309
四日前にヒラフから帰ったばかりだかな
今週は捨てて杉花粉に備えるぞw
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 13:52:28.53
だから
独身の30代40代は会社でコキ使われるんだよ
結婚してれば、嫁や子供使って会社好きなだけ休める
俺なんて有給ぜんぜん使ってないのに
同僚のおっさんがもう去年から20日喰らい使ってるわww
「嫁が〜」「子供が〜」「子供に風邪移された〜」とかそんなんばっか
まじ結婚してぇええええええええええええええええ
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 13:56:05.70
他でやれよアホが
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 14:13:34.65
久々に彼女と休みが合うから
二人でいってくるわ。
昼まで滑ってあと温泉だな。
三時間くらい平気で入ってるから、すぐ出て少し滑ろう。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 14:31:52.54
あー明日行きたいなあ
週末八ヶ岳方面へ別件で行くついでに滑る予定だけど
その頃にはもうカリカリになってるよな〜
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 14:44:56.89
金曜行きたいけど、前回の感じだと平野部も凍結なんだよなあ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 15:01:49.40
また
トンキンで大雪なら期間限定の東工大ゲレンデ行くべ
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 15:04:07.46
さっき行ったらリフト架けてたよ
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 15:34:05.80
シーズン券は売ってますか?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 15:57:25.70
明日は有給で嫁と子供のお切り迎えさえすれば自由

9時から4時まで滑れる
平日滑るのは今シーズン初。楽しみで仕方ない
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 17:39:41.60
雪降るのはゲレンデだけでいいよ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 18:50:04.89
びゅうプラザ行ってきますた。金曜申し込んで来ました。
帰りは限定列車だといい時間のがなかったので、行きだけ限定列車にして帰りはときに乗って帰ることにしました。
楽しみだぁ〜。
(*´∀`*)
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 19:03:59.14
こういう張り切り予報のときは
大概肩透かしなので悪しからず
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 19:32:23.99
>>321
都合のいいこと言ってんじゃねーよ
by冬将軍
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 19:59:36.42
どうせならズンズンガンガン降って仕事(外作業)中止になってほしい
だが横浜線が意外に屈強なのが辛い
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 20:47:50.84
先週末志賀高原ヒトリスト。
ヤケビのFTから始めて渋峠まで目指したが、ジャイアントまで移動してバスの待ち時間と濃いガスに阻まれて断念。
今週末またリトライするか。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 20:58:29.19
明日雪ってことは週末まで高速使えなさそうだな
週末いけるか心配
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 21:06:21.78
下でいけばおけ
つか除雪されてるだろ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 21:27:46.64
先月の雪のとき2~3日通行止めじゃなかった?
下道とか無理
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 21:45:53.14
>>295だが、結局、今週の金曜と土曜はトマムにした。
ここは普段はあんまり降らないけど、今週末は降る予報だから賭けてみた。

ニセコと比べて雪が軽いし、圧倒的に空いてるから、
もし降ってくれたら極上のパウダーを食い放題。
そんな妄想をしているんだが、当たらないかなぁ・・・
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 22:26:31.74
>>322
おめ!!いいなぁ 早く予約しないと埋まっちゃいそうだ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 22:27:37.15
埋まるとかないだろ
自由席が出てくる
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 22:43:17.45
>>331
限定列車は結構埋まってるみたいですよ。帰りの越後湯沢19時台発は一席しか空いてないって言われたし。
限定列車でもグリーン車なら空いてるけど、グリーン料金を払うなら限定列車をやめてときで帰ったほうが安いですよって言われたんで、20時台のときにしました。
20時台ならゆっくり温泉に入って帰れるんで♪
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 22:52:41.70
今週末の長野や新潟は金土が小当たり、日月が中当たりくらいかな?
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 22:57:05.74
来シーズンはウェア新調しようとおもうが夏くらいのがいいのかな?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:10:19.66
ふう・・やっと土曜に初滑り行けるぜ。
日帰りだけど・・・
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:22:18.31
>>336
思いっきり楽しんでこいよ
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:25:44.65
何かスレ伸びてると思ったら。
お前らフリーダムなのもいい加減にしろよw

>>336
おー。オメオメ
今週は当たりっぽいよね
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:31:03.96
>>329
その日のうちに開通してたよ。ほぼ。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:32:57.17
このスレは雑談がいいんだよ
ススの話なんてすんなwww
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:56:05.96
今週末は今年二度目の非ヒトリスト。
むしろ、平日休めるから一人じゃ絶対いかないスケジュール。
どれくらい混むのかちょっと怖い。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/05(火) 23:59:47.94
ハイシーズンしかも3連休のゲレンデを存分に味わってくれ!
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:02:43.84
2月の連休初日はどのスキー場も一番混む日だからな
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:09:27.94
ウェア着てボード担ぎながら小型バイクでゲレンデを目指そうかと思うんだが春まで待った方がいい?
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:20:51.18
バイクで雪道ってチャレンジャーすぎるんじゃないか?
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:27:29.89
普通にバスか電車で行けよ
あぶねーよ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:30:28.86
原付なら過積載で捕まるでしょ?
背負っても地上大丈夫だったとしてもテールランプが隠れる
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:40:49.86
しかし、長野や新潟のゲレンデのホテルって何であんなに高いんだろうね。
苗場でヒトリストだと素泊まりで一番安くて16000円もする。

トマムなんて2日券が付いて13900円なのに・・・
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:59:16.22
素泊まり宿なら白馬でも3000円台あるだろ
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 00:59:39.11
>>347
チャリで板背負って行けばおk
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 01:02:39.92
>>349
それってボロい民宿でゲレンデからも離れてるでしょ。
ゲレンデサイドのホテルの話ね。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 01:07:59.56
越後湯沢の駅構内の立ち食いそばって、朝何時からだろう?
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 02:12:35.17
徒歩5分の民宿で十分じゃね?
自分は徒歩0分の駐車場で車中泊だけど
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 06:58:25.31
>>333
やはりですか〜
帰りの新幹線が即埋まるんですよね
びゅう行って聞いてきますわぁ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 07:01:48.30
>>348
需要と供給のバランスかと
北海道だってニセコとルスツは馬鹿みたいに高くなってきたよ
ヒトリストには厳しい
ホテル側は1室2名以上で見込んでるから1室1名だとかなりする
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 07:06:42.80
>>353
値段次第かな。
俺は5000円くらいの差ならゲレンデサイドのホテルを選ぶ。

ゲレンデサイドのホテルってリフト券付きのパックが割安だから、
実質的な宿泊料金が1万円を切ることが結構ある。
>>348のトマムの例だと、リフト券の値段を差し引くと4900円になる。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 07:31:42.15
一緒にどっかーん(^O^)/
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:13:40.59
>>355
ルスツは本館宿泊ならそんなに高くないよ。

1泊朝食2日券付で15300円。
2日券が9800円だから、実質的には1泊朝食で5500円相当。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:21:17.28
ちなみに、2人で泊まると1泊朝食2日券付で9300円、
大学生だとさらに安くて8800円。
リフト券の値段を引くと宿泊代はマイナスになる計算。

ルスツはリフト券の割引をやってないから、
2人以上だと泊まらない解はないってくらい安い。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:27:14.34
1.5流のホテルにその値段で泊まれるのはおいしい
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:30:36.48
サービスレベルは別にして、部屋のグレードとしてはルスツ本館は2流以下だよ。
プリンスで言うと、富良野(新のつかないほうね)とか焼額の西館南館よりも下。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:30:38.26
そっか、旧館は安かったのか検討してみるか
いつも検索したら2万とか3万とか出てたから
それだけ見て閉じてた
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 08:53:50.26
滋賀も雨かよ…
今からせっかく琵琶湖バレイ行こうと思ったのに
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:15:43.97
>>363
かなり寒いから山頂は雪だとおーもう
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:18:34.97
新潟の湯沢近辺で滑るとき、安く快適に泊まる場所なら俺も色々と利用してきたな
しかし車限定だけどね

週末の場合、高速で次の塩沢石打まで行く、そして舞子スキー場の日帰りセンターに行って仮眠室を利用する
ベッドで寝れて枕と毛布が付いて2000円と安く何より空いてる
苗場や湯沢や石打の日帰り温泉でも仮眠はあるが
混んでるのが嫌なヒトリストの俺は空いてるとこに行く
マジでオススメ。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:25:22.02
>>364
ホームページでは雪の様だね、
雨雲レーダ見たら今京都付近を通過中だからまもなく雪も終わる。
夕方には絶景を拝めそうだ。
今から出発!
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:35:10.22
>>366
きーつけなはれやぁ〜
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:35:32.80
一人で行って出合いはあるもんなの?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:40:54.10
オレの知り合いの50代のおっさんはスキー場で知り合った人と結婚したぞ
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 10:42:21.05
自分で積極的に動くならあるかも
でもそれってゲレンデで頑張るほうが難しいような気もするが
(女性だけで来てる人なんてほとんどいないから)
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 11:56:49.73
>>368
無くはないと思うけど街で声かけた方が100倍早いよ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:05:54.57
長野や新潟の宿が高いって冗談だろ
むしろニセコなんて定宿が無くなりまくりんぐ
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:11:08.00
>>370
取っ付きなんか相手何人だろうが無関係だろ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:18:39.39
女2人はよくいるからいける
可愛い子は可愛い子とだいたいきてる
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:33:43.09
昔キッカーの脇で飛ぼうかどうしようか迷ってたときに
『怖いですか?』とおにゃの子に声かけられたことはある
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:36:17.10
>>375
いいなそれ

普通、スキー・スノボーだとまごまごしてる女の子に
男が話かけるイメージだけど
その逆ってなんかいいわ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 12:59:57.00
>>375
こここここ こわないわ!
ってなったけ?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 13:00:57.03
ゲレコン行ったら女がスノーボードしか居なくて
スキーの俺ぼっちになった
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 14:15:54.50
ボードの醍醐味はM字開脚するおんにゃのこ
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 14:31:45.55
デッキパッドほしいのだが、良いのがない
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 14:37:03.79
>>372
>むしろニセコなんて定宿が無くなりまくりんぐ
 だよなぁ。ひらふのスコットがなくなったの痛い。
○国人が買って潰してその後何にも建ってないんでしょ?
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 14:51:02.40
ゲレコンなんてものもあるんだ?
知らんかったわ
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 14:52:16.27
>>378
普段の様にフリーランかパークを回せば無問題
参加した意味は・・・
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 15:40:52.87
>>381
国定公園内で施設の改築が許可でんらしい、ソース2ch
新潟は知らんが、長野というか白馬なんか腐るほど一人で安く泊まれるのにねえ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:17:53.80
新潟は宿少ないんじゃないかな
夏は人こないし…
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 16:20:37.26
良く読んでみたら、ゲレンデ前のホテルに限定してんだな
そりゃあ見つかるわけないわ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:21:38.32
>378
笑た、スキースノボーのカップルは普通に見るが
最初からスキーだから論外みたいなのはカワウソ
火を吹きながら滑るとかアピールポイントは用意しといたほうが良さそうだ
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:26:40.35
板一本でスノーボードだと言い張れば良いんじゃないかな
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:26:54.68
スキーでもキッカーパイプ入るようなバリバリのフリースタイラーならモテモテりそうだけどなあ
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:31:01.69
つまりは瑛太
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:40:07.25
わかぶな高原ヒトリストしてきた

パウダーとパーク満喫
地形遊び?っていうかわからんが、壁に向かってテールスライド?ってのを昨日見たDVD真似てやったら、枝に引っ掛かって糞ミソにこけた
アナル裂けるかとおもたよ…
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:43:14.20
>>388
最近片足滑りの練習してたけどボードの気分が味わえた
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:44:24.33
スキーでこけそうになってアイススケートの人がやるみたいに
片足上がった状態になると「終わった…」って思うよね。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:50:24.64
ボーダーだけどフリースキーやりたい
全部でどんくらいで買える??
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 17:55:52.96
安くていいなら

板:2万円(ビンディングもセット)
ブーツ:2〜3万円
ストック:5千円(この時期のセールなら板とブーツのセットに含まれるかも)

4万円〜5万5千円ぐらい

ウェアは当然ながらボードで使ってたのを使う
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:01:11.63
メインがボードだからそれくらいなら手出せるな!
神田行ってみるわ!さんきゅ!
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:03:02.72
金曜が楽しみで楽しみでワクワク(・∀・)ワクワク
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:03:27.17
>>381
スコット、一人泊OKだったのですか?
一泊いくら位でした?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:05:18.23
俺もボードメインだが10年ぶりにスキーやってみようかな!
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:18:58.49
ボードもスキーも常に車に積んでて
その日のコンディションで選んだりする
両方滑った後の後片付けは辛いけど
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:20:01.66
100a未満のスキーなら非解放ビンディングでOK

ファンスキー/スキーボードにスノボバイン装着

ブーツ一足で足りるので(゚д゚)ウマー
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:20:16.28
スノーボードしかやった事がないのだが…
午前中はスノーボード、午後はスキーを練習して、かっこよくスキーを滑れるようになるまで何年位かかるかな?
今は年間15日位の滑走
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:24:53.77
早く上手くなりたいならスキーは独学だと厳しい
上手い人に教えてもらえるなら2シーズン15日づつの滑走あれば
2級レベルまではいけると思う
独学だとそれの1.5倍から2倍ぐらいかかるかなー
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:36:06.82
>>402
みっちりやって30日。ぐだぐだして60日。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:40:22.57
>>403
ありがとうございます
金かかっちゃうけどスクールに入るつもりです
オッサンのビギナーでイントラには気の毒ですがw
安い三点セットも買わないと…

何時も昼に上がって温泉入って一杯やってるのも勿体なく思ってたw
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 18:41:41.04
>>404
ありがとうございます
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 19:07:54.18
>>398
奇遇だな、俺もだよ
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 19:46:59.48
>>400
俺も昔は両方使い分けてたけど、
準備や片付け、持ち運びが面倒だから
スーパーファットを導入してスキーだけにした。

センター130mm超ならボード並の浮力が得られるから、
新雪でもボードみたいに楽しめる。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:02:35.69
>>403
午後にスキーするだけで、年間15日2シーズンって実質年間7.5日2シーズンで15日だし、2シーズンじゃ2級難しい気がするわ。
年間3日を10年より年間15日を2シーズン、週末1日×15週より15日間毎日みっちりの方が絶対上手くなるし、
個人差もあるから日数だけじゃなんとも言えないけどね。

けど、両方出来た方が絶対楽しいよ。金はかかるけどね。
で、自分の場合、難しいのはやっぱり圧倒的にスキー。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:08:29.26
>けど、両方出来た方が絶対楽しいよ。

そう思って俺も今シーズンからスキー始めた
ようやくターンっぽい何かが出来るようになってきて楽しい
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:09:46.57
>>398
スコットは朝食付きで1万円くらいだった気がするが、ほとんど取れなかったね。

俺がニセコでヒトリストするときお気に入りだったのは、
ヒラフのメロウとアンヌプリのふらいぱぁんってとこ。
メロウがなくなってから、ヒラフはヒトリストしてないなぁ・・・

今週末も結局、ヒラフは宿が無くて断念して、
トマムとルスツを2日ずつにした。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:15:56.83
お前らTwitterでスキー研修で検索してみ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:16:17.86
>409
傾斜に対する恐怖心がなくて重心移動を理解実践している
これだけで10日分ぐらいは稼げてると思うよ
腰を谷に落として内脚たためばパラレル完成だ

20年ぶりに復帰して1年目で2級ちゃんになれた俺がいうのだから間違いない
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:26:46.14
>403に書いた通り独学じゃ難しいと思う
でも最初からきっちりちゃんとしたインストラクターに習えば
いけると思うけどね
スキーって最初、独学でやるとほぼ間違いなく
足元で曲げる動作をしてしまいそれが癖になる
それがなかなか抜けなくて苦労するんだけど
最初から習えばそれがない分かなり短縮出来るんじゃないかと
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:35:14.21
小さい時から独学でスキーしててそれなりに滑れるようにはなってたけど
こないだ初めてスクールいって見たら言われたことが理解できなかった…
それからは混乱してうまく滑れなくなったorz
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 20:45:18.65
>>414
ボードできる人にはそんな心配無用だろ、足元で曲げるとか。
バックサイドでガッガッてなるなんて言ってる人なら心配だけど。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:02:21.78
>>402
三年前に同じこと考えてスキー初めました
ボードとスキーは全然違うんで覚えるの大変だろなーって思ってたけど
意外に最初から滑れるもんでした
ヨコノリ、タテノリの違いはあれど雪の上を滑る感覚に共通点があるのでボードやってれば慣れるの早いですよ
かっこよく滑るのは努力次第だけど5回もスキーやればそこそこ滑れます本当に。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:03:41.52
>>414
「独学」っていうけど、ネットや本やDVDでやり方、注意点など見てから一人で試すのと
何も知らないまま場当たり的にやってるのとは違うよ。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:10:29.25
>>418
理論を学ぶ+試す+自分の滑りを録画して確認、かな。
教えてもらってダメな所を客観的に指摘してもらう代わりに、自分がどんなふうに滑ってるかきちんと把握するのは重要。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:17:01.43
>>415
そんなもんだよ
俺もボーゲンからやり直しさせられた
で、何言ってるかさっぱり・・・・

で、自分で何回滑ったあとにまた行ってみる
すると前回言われたことが理解できるようになってる
ただし、今回言われたことは理解できない

この繰り返しw

頭で理解と体で理解はまったく別物ということがよくわかった
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:30:16.26
自分の場合、DVD付の本でやり方を勉強し
しつこいほどコツコツ練習してた。
仲間は試行錯誤を繰り返しながら転ばないで滑れるようになると
いつまでも基本をやっている自分をバカにするような態度をとったが、気にしないで練習を続けた。
そしてある程度基本的な滑りができるようになってからレッスンを受けてみた。
自分がそれまでにやってきたことが良かったのかどうか確めたくて。
そうしたら、ちゃんと出来ていると言われて安心して次のステップに進むことができた。
金銭的に余裕があれば毎回でもレッスン受けたいけどね。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:31:46.07
基本をすっ飛ばすと
後々くせをとるのがほんと大変
423417:2013/02/06(水) 21:40:58.12
スキーのつまらなさって正にこの流れなんだよな
理論、理論、理論・・・
いや大事だけどさ
だからヒトリストはスキーヤーが多いんだと思ってる
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 21:59:38.63
理屈にあった乗り方が必要なのはスキーもボードも同じだろ

スキーは利き足じゃないほうが足枷になってつらかった
でもボードにしてみたら大丈夫だったよ
そういう点ではボードは馴染みやすくて色々やってみようって気になりやすいね
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:07:11.64
ボード初めてやったら逆エッジで脱臼した

やっぱスキーの方がいい
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:08:28.45
ねーよ
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:12:12.40
俺は5歳からスキーやっててジャンプからモーグルまでかじってるけど、教科書通りの技術を追求してもつまらないと思うよ
ある程度のレベルは必要だけど、それ以上は自分が楽しめてかつ滑りやすい方法を探したほうが楽しい
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:13:02.94
スキーは両足が自由な分色々な滑り方ができるからね、理論の裏付けがないと何が良いのかサッパリになってしまう。
上手な人はスキーのメカニズムをよく理解してるから、いろいろな方法で滑ることができるよ
どんな斜面でも上手に滑ることができるようになるともう楽しくて仕方ない
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:17:35.30
逆に不得手な足が邪魔にもなるんだよ
ボードの後ろ足はFF車の後輪みたいなもんで、不得手な足を後ろにすればなんとかなる
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:19:56.62
基礎はいらねーけど
俺は独学のまま覚えた
パークいって地形で遊べたりグラトリ覚えると
ゲレンデとかどうでもよくなるな、滑れれば何所でもいいw
BCとテレマークはやってみたい
でも
最初の数回はスクール入ったほうが上達早いよ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:30:31.71
新潟県南魚沼より降雪情報
明日は晴れ、あさって8日(金)に暴風雪マークが付いた
土日の積雪に期待しながらワックス塗ってます
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:38:08.37
このスレにはご近所さんが多そうだ。俺も南魚沼。
9日は六日町と十日町で雪まつりしてるぞ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:38:44.64
和歌山県より波浪情報
土曜はベタ凪
磯の上物
沖の上物
沖の中深海物

いろいろいけまっせ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:41:18.31
金曜楽しみにしてたのに暴風雪なの?
(´;ω;`)ブワッ…
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:42:20.96
なにこの荒れる流れ
シーズン真っ只中なのにイクナイ!
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:43:22.25
俺は十日町出身だが、土曜はさかえ倶楽部か熊の湯でファーストトラック狙うわ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:48:13.73
南魚沼だけは特別なんだ、ウチはあんなに雪降らないし!
昨日ウェザーニュースをチェックしたときも曇り時々雪になってたし!









ガーーーーン
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:49:36.89
長野新潟は月曜が一番いいんじゃない?
http://www.snow-forecast.com/resorts/TashiroKaguraMitsumata/6day/mid
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 22:57:11.38
>>330
奇遇だな
週末3連休、俺もトマム行くよ
初心者同伴だけど、午前一回、午後一回様子を見に行くって事で合意してるからソロ活動を満喫するぜ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:12:56.08
>>426
折れ?
本当に初滑走で脱臼したんだけど

>>429
切る
片足のエクストリーマーいるからOK
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:13:55.64
>>434な、泣くな!きっと…大丈夫
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:18:09.28
びゅうの日帰りプランで、現地についてからリフト運休がわかって人いる?
いくらくらい払い戻してくれるんだろ…。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:20:07.41
>>440
脱臼癖ついてない限り逆エッジで外れんだろ
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:20:46.58
ニュース23クロスでゲレコンwww
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:21:55.84
流れ全く無視なんだけど、今テレ玉でたんばらスキー場の番組やってる。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:23:11.82
>>444
見るの間に合わなかった
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:23:35.39
>>441
大丈夫だといいけど…。(´・ω・`)
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:23:39.97
>>443
それが外れたんだ
手のつきかたが悪かったみたい

チビと一緒だったからその後3時間スキーで滑った…
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:34:55.59
>>402です
みんな、ありがとう!

やっぱりブーツだけはケチらずにいきますw
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:43:41.84
>>442
GALAだとGALA場内を出なければ全額戻ってくる

ほかは新幹線乗っちゃったからリフト券代だけが戻ってくる感じになると思うけど、
元々乗車券もリフト券もけっこうな割引されてるから、一日券代まるまるは還ってこないよ
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:45:27.96
>>442
あ、GALAだったらその際窓口で証明もらってね
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:53:25.23
>>450>>451
d
行くのは上越国際です。
新幹線乗っちゃったら、温泉とかで遊ぶだけ遊んでから帰っていいんですよね?それでもいくらかは払い戻しされるんですよね?
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:54:12.79
>>439
俺は完全ヒトリストで、金曜と土曜だけトマムで日曜と月曜はルスツに行く。

明日の夜から降りそうだから、金曜は朝1から全力で新雪バフバフいわせてくるぜ。
ビブ着て、トップリフトを一人でサルのように回してる奴がいたら、高確率で俺だと思う。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:56:42.81
>>427
そりゃ5歳からスキーやっててジャンプからモーグルまでかじってる人は
教科書どおりの技術を教えてくれるスクールなんか要らないでしょうよ
けどね、30すぎてスキーを始めてみようかと一念発起する人もいるんです
しかも1シーズンに頑張っても十数回しかゲレンデに行けないんです
動けなくなるまでにあと何回だけ滑れるのか計算してみれば
基礎技術を効率良く教えてくれるスクールはありがたい存在なんですよ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/06(水) 23:59:47.01
独学でやる面白さもある。
下手だろうがうまかろうが、自己完結、自己満の世界なのだから、効率ばかり追ってもと思う。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:02:10.74
誰もスクールは否定してないと思うが
SKIはある程度滑れるようになってから、技術を追求すると宗教じみてくる
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:02:58.93
小学生のころからやってるけどスクール入ったことない
ただうまいと思う人の滑りはよくみてマネするようにはしてた
理論がないからどんな感じの滑りがベストなのかは判断できてないけど…
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:02:59.65
>>452
それはかまわないんじゃないかなー
ただ引き返してくるんじゃつまらないもんね

…始発の新幹線ってゲレンデ運休のアナウンスより早いのんか(・ω・)
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:04:48.74
どんな斜面、雪でも大回り小回りがスムーズにできれば
あとは細かいことはどうでもいいかな
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:04:57.17
30才で始めて、自己流のまま40才になってしまいました・・・
ま、いっか。

今シーズンは・・・  いろいろあってもうあんまり行けないだろう・・・
春になったら転勤先で行けるかなぁ・・・ ○沼とかGWくらいまでやってるらしいけど・・・
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:05:11.67
>>453
第8で回すのか
土曜に対象者が居ないかこっそり観に行くぜ
遭遇したら、ヘブン登らないか?

ルスツいいなあ
シーズン券買っちゃったから今年は基本トマムで頑張るよ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:05:13.03
まぁいくつになっても挑戦することはいいことだ
頑張れよ
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:09:20.84
>>454
38で始めたけどスクール入ったことないよ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:09:37.57
>>455
その通り

楽しみ方なんて人それぞれなんだから
他人のやってることにケチ付けちゃいけない
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:10:15.07
上手い人と一緒にいってその人に教えてもらうならともかく、そうでない人はスクールに入って教えてもらった方がいいよ

独学で覚えると一生治らない癖着くよ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:11:37.51
長板時代の小学生からスキーやってて親に教わってたんだけど
1回スクールに入ってみたら言われること変わらないからお金勿体無くて
それっきり受講してない。
その後はスノーボード、フリースキーと滑りの技術向上よりも楽しむこと優先になってきた。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:12:21.40
>>461
当然、荒れてきたらヘブンも登るよ。
金曜が良かったらサル滑りしすぎで土曜はヘタれてるかもしれないが・・・

ルスツいいよね。
関東在住だけど、滑走日数の半分くらいはルスツで滑ってる気がする。
今回もルスツ4日かニセコ2日ルスツ2日にしようかと思ったんだけど、
予想外にトマムが降りそうだから予定変更してトマム入れてみた。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:12:31.83
>>458
運休かどうかって、何時頃わかるものなんでしょう?新幹線は6:30頃なんですが、それより遅いんでしょうか…。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:14:05.25
上手い人ってのはちゃんと基礎をしってるからそういう人に教えてもらうならスクールは不要かもね

でも、悲しいけどこのスレ一人でゲレンデに行くスレなんだよね
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:15:22.58
悲しくないよ
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:16:16.14
ここのスレタイから言うと、上手い人と一緒に行くシチュエーションがない人って事でしょ?
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:16:27.81
>>467
ツリーセッションできたら最高だな!
テンションあがってきたぜ
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:21:36.93
>>472
スレチかもしれないが、トマムのセカンドシーズン券って、他のゲレンデのシーズン券ってどこのでもいいの?
数千円で買えるショボいゲレンデのシーズン券と組み合わせたらメチャ安くなる気がするんだけど・・・
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:25:30.50
>>473
何処のショボゲレンデのシーズン券でも大丈夫だよ
道内とか限定されてねえし
買う時持って行って本人確認できればOK
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:31:19.01
>>459
> どんな斜面、雪でも大回り小回りがスムーズにできれば

それ、めちゃくちゃ上級者。

急斜面のカチカチのアイスバーンのコブでも大回り小回りが
スムーズにできれば、たぶん技術戦に出れるレベル。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:46:06.31
>>468
6時過ぎくらいにホームページでわかる。
払い戻しは買ったびゅうプラザ。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:48:55.96
今はスノーボードやってるけどある程度うまくなったらスキーもやりたい。
スキーは八方のスクールがいいの?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:49:49.99
道民だがこの3連休は混みそうなんで
朝一(8時半着)で行くわ
あまりに混みすぎなら昼ごろ帰ろう
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:50:13.21
今度スノボしに行ってみようかなって思ってるんだけど、バスに乗るときの服装はウェアのままでいいの?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:51:24.93
暖房聞いてるからみんな短パンにTシャツだよ
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:56:48.96
ソロってモチベ保ち辛い…
キッカー攻めようにも億してしまう
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:56:53.81
この前久しぶりにグループで行ったんだがやっぱり集団行動はダメだ合わない
ヒトリスト最強を再確認できたわ

レンタル組を待つのに20分
ガラガラのシングルレーンを横目に激混み行列に並ぶリフト待ちで各5分
初心者の滑り出しから転けたのを救出したりで1本滑るのに20分
飯は全員分席取れるまで待って20分
飯食べてゆっくりして60分
あとはエンドレスで結局ヒトリストのときより滑る時間を3時間は損した気分
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 00:57:08.97
リュックに着替えとかいろいろ入らなさそうです・・・
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:00:25.18
>>482
俺もこれだわ
時間無駄にされるとイライラしてくる
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:01:05.10
>>480
こらっ。暖房効いてても寒いときあるでしょ。窓際とか冷たいし。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:01:56.44
明日ヒトリストで行くんだけど寝付けない
早く寝ないと・・・
焦る!
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:02:17.56
>>476
d
新幹線乗車前に確認してみる。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:03:03.57
>>486
もう出発して車で寝てればいいよ
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:03:04.35
土曜に一緒に行くはずだったスス友がギックリ再発したのでまたヒトリストになった
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:03:30.50
>>486
つ【白ワイン】
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:03:41.12
それただの断る口実
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:06:52.64
屁の臭いが完全に卵サンドウィッチ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:09:36.66
>>479
いいよ、
ってか俺はバスツアーの時、上は防寒と毛布代わりでスキーウェアーしかもって行かない。
流石にリフトパンツは無しでジーンズだが。
席が窓際の場合の寒さ対策や仮眠室での毛布代わりにブランケットも持って行くけどね。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:15:43.83
>>487
あ、もしかして金曜上国行くっていてた人かい?(・ω・)
金曜強風の予報で心配してるんだなw

上国のサイトみたら前日17:00に明日の予定が発表、
当日は07:00〜08:00にアナウンスあるみたいだね
運休とかあればもっとはやくアナウンスあるのかな
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:21:38.69
>>493
上はスキーウェアで下はジーパンってこと?
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:43:23.78
スクール入ろうかと思いながら3年

踏ん切りが付かずシーズンおわる
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 01:44:47.90
リフト券とあわせるとスクール高いよな。
クラス選択間違うとなんのためにここにいるんだろう状態になるし
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 02:06:09.40
高いよねー
確かに一回で効果あるのは判るけど、外れた時はでかいよなあ
リフト券一日より高いとこもあるし
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 02:15:37.82
【悲報】テレ朝で放送事故 アニ豚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360150774/


これは酷いwwwww
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 02:57:10.96
詫びを入れてくれば許す気持ちになれど

詫びすら
いれない形で終わるなんて思うなよ

こっちは一生だからな
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 05:36:21.38
>>494
はい、上越国際行く奴です。
7:00〜だと新幹線に間に合わないですね。
でもまぁ、大丈夫だと信じてます。晴れ女なんでw
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 06:41:13.22
3連休長野の予定だけど
月曜から微熱が続いてる・・・36.8
医者行くほどでも、会社休むほどでもないけど
いまいちスッキリしなくて体だるい
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 07:42:57.20
>>502
行きたくなくても病院行け。百歩譲って
ドラッグストアで自分で考え得る範囲の
手当てはしておきな。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 07:49:34.58
>>501
>晴れ女なんで

ぽまいら絡まないとダメだよ女だよ
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:01:35.41
起きたばっかで眼が(;´д`)
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:08:42.99
晴れ女?いらねえ

俺は嵐を呼ぶ男。
しかも飛行機やリフトが完全停止しない絶妙な加減の吹雪。
俺についてくればパウダー滑り放題なんだが、
周りにはお前と行くといつも天気が悪いって言われるぜ・・・
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:14:28.78
>>506
リフトを完全停止させないのは
払い戻しや他所に客が逃げるのを避ける為じゃ無いか
最下層の初心者用リフトが一基だけ運転とか
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:17:12.10
>>493
こないだバスでとなりに座ったおじいちゃんは板とストック以外は完全に手ぶらだった。
あの格好で電車バスに乗ったんただろうか。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:18:22.52
>>506
>俺についてこれば
暗に誘うな愚か者w
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:21:52.15
>>442
チケット当日受け取りだと
払い戻ししますか?と聞かれるよ

ただしガーラ以外はリフトが全く動かない
なんてことがないので払い戻しそのものがない
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:33:24.44
>>507
それは完全停止だろう。
完全停止しないってのは、ニセコで言えば第2リフトまで動くくらいね。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:57:52.18
みんな晴れた方がいいのか?
俺は無風で雪が深々と降ってた方がいいな
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 08:58:17.38
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 09:28:46.90
楽しそうにもかっこよくも見えない

https://www.youtube.com/watch?v=1_9sRWy2Whc
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 09:30:40.97
自分が子供なら親父ぶち殺すれべるだな
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 09:42:23.41
>>514
滑れるカンジキだな
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 09:49:19.89
>>506
ビッグフットが流行らないわけ知った
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 09:50:34.66
514でした
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 09:51:29.42
スキーとボードの悪いところを合体させてるな
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 10:08:03.29
>>514
ハッキリ言えよ!めっちゃカッコわる!って!
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 10:30:27.70
>>510
上越国際なので、リフトは完全には止まらないですかね。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:16:52.26
ステラタワー神立余裕
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:19:20.96
>>501一緒に滑りませんか!
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:31:32.05
晴れ女 か 雪男
どっちを選ぶ?
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:38:47.58
>>512
俺はガツンと冷え込んでリフトが動くくらいで風が吹いてる吹雪がいいな
ヘタレ野郎が来ないから好きなだけパウダーを楽しめる
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:40:25.27
>>524晴れようが雪だろうが女の子がいいです
男の趣味ないし
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:45:02.39
>>523
ただのオバチャンですよw
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 11:52:13.53
オバチャン ハァ八ア

>>525
今時、パウダー狙いの奴だらけだけど?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:21:34.11
舞子ヒトリスト中
晴れてて気持ちがいい!
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:22:46.32
朝一、ボードでカチコチの平均27度整地でこけたら止まらず、
どうやったら捻挫してる足首にダメージなく止まれるだろうかと考えてるうちに、
気がついたら、200mほど下のレストラン前まで滑りきってしもた。

なんとか背中で滑る新手のグラトリって線に持っていきたかったけど、
言い訳する相手も笑ってくれる相手もいないヒトリストな俺にはちょっと無理だったわ。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:28:18.57
200mって相当長いよ。それを滑り落ちたの!?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:28:59.97
リラクゼーション越後湯沢唯一ステラタワー
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:29:54.47
よく滑るウェアだねw
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 12:40:53.09
日焼けが嫌だから少し雪が降っている程度がいいです。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 13:08:48.86
>>512
雨降ってなくて滑れればどっちでもいいw
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 13:33:45.16
うん、まっすぐで整地された斜面をかなり長く背中で滑り落ち... 降りた。
前の晩に雪が降らないまま圧雪して、ヘアライン入ったスケートリンク状態。

ちなみに滑走ワックスはnikwax。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 13:45:42.77
オモロイやんけワレw
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 14:35:08.38
>>521
止まるわけがない
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 14:48:39.89
風がなきゃいい
風だけはまじで無理だ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 15:01:09.71
>>530
それでうつ伏せパン一だったら完璧なんだけどね
前・立・腺ブレーキ!
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 15:24:46.17
>>540
そんな有名少年誌に出てくるようなネタなぞ俺は知らんw
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 15:58:13.55
ステラマンション
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 16:15:27.08
リフトにジェットコースターの安全バーつける
ゴンドラは360度どの方向からでも風を受け流せるエアロ形状に
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 16:17:01.74
60キロくらいでるならいいね
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 16:23:33.18
>>514
ストリートにもこれと同じやつあるよな。
これでゲレンデ滑ってたら注目の的だな。
しかし、これはスクートとかと一緒で滑れるスキー場が限定されるのだろうか。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 16:25:14.57
>>543
エロ形状のほうが良い
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:13:30.70
>>545スクートはやりたいと思ったけど、これは本気で無いと思った
これならショートスキーの方が良いよね

あと光るスノーボードね

イベント以外で買う奴はいるのか?
いやイベントでもどうなのよって
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:21:00.93
>>546
アレの形をしてるんですね?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:22:31.53
>>514
意外と良いと思ったわ。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:35:44.39
>>529
午後は雨は降らなかった?雪かな?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:38:02.00
今日は仕事10時くらいまでやって、そのままゲレンデ行って、しばらく車で寝る
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:52:21.96
>>551
俺はもう仕事あがって羽田に向かってるが
乗る便に天候調査中が出てるorz

上で書いた嵐を呼ぶ男だが、また今回もだぜ
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 17:56:04.76
風強いと聞いてたのに、忘れてあした予約しちゃった
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 18:04:29.52
上越国際、17:00の予定では明日は全面滑走可だけど、どうなるかな。蓬莱さんが明日は北海道を中心に吹雪くって言ってたからなぁ…。
(´・ω・`)ドキドキ
555:2013/02/07(木) 18:16:22.91
(σ・∀・)σ555人ゲッツ!!
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 18:21:40.59
>>553
どこいくの?
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 18:40:38.76
>>556ノルン!
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 18:41:14.65
リゾートステラ
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 18:48:56.80
>>554
可愛いから突き合おうよ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 19:06:02.42
あらゆるスス板スレに湧き出る害虫ステラ厨死ねw
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 19:33:15.75
>>557
行ってら〜。明日は風が強くないといいね。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 19:55:13.77
明日は今シーズン初の平日休み取って越後湯沢に突撃なんだが、天気は大丈夫かね?せっかく休みが取れたので、リフト運休は避けたいとです。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:00:37.32
南魚沼平野部は落ち着いてるよ
明日も大丈夫じゃないか。山の上はわからんが…
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:04:05.02
風速予報は5m以下のようだね
ちなみに札幌は12m
北海道はリフト微妙かもしれん
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:27:04.33
そこで風に強いシングルリフトですよ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:39:50.07
明日朝一の便で千歳だが飛ぶだろうか?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:48:21.93
笹子も規制なくなるし土曜は栂池楽しみだ
あとは天気だが
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:49:47.21
3連休志賀高原にはじめていくんだけど
スキーヤーならとりあえず奥志賀?
ダウンヒルコース以外ぱっとしないんだけど・・・
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 20:50:43.73
よっぽどのことがない限り千歳は着陸するけどね
千歳は雪少ないし
昼だと旭川空港に回避するケースもあるし
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:01:56.17
>>568
俺なら迷わず熊の湯
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:06:06.84
>>570
どこが特徴?
もっさりペアリフトで上がって降りてくるだけの単純コースに見えるんだけど・・・
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:17:27.86
北陸で春一番とか\(^o^)/オワタ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:22:21.11
ん、熊の湯って近くのゲレと連携してでっかくなってる?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:25:21.01
志賀高原て全部連結してんじゃまいか
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:27:17.86
>>571
奥志賀のダウンヒルが好きという時点で俺とは趣向が違うのかもな・・・
奥志賀のコース内ならパーフェクター一択だし、コース外なら昔リフトがかかってたあのライン
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:33:26.63
熊の湯とか奥志賀の劣化版でしかない!
ヤケビと奥志賀の最強ツートップで志賀高原はもってるんだからさ。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:34:22.56
でも熊の湯って支部峠とかと繋がってて4キロのダウンヒルなんでしょ!
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:37:53.71
パーフェクターは一の瀬だ、エキスパートね
奥志賀と熊の湯は全くの別物でしょ
本当に滑ったことあるの?
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:48:01.88
白馬には、鹿島槍、五竜内や、五竜ドライブステーションなんてあるけど、白樺湖エリアには、ブランシュくらいにしか仮眠所無いん?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 21:52:17.97
奥志賀→ハイソ
熊の湯→体育会系
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:00:37.92
明日は冬の嵐だって@新潟
(;・∀・)ハハ…
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:07:08.23
>>579
エコーになんとかハイムってなかった?
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:13:11.55
ちょ、渋峠って日本最高のゲレンデだったの?
熊の湯から3ゲレンデアクセスとかって超ビッグじゃん
こっちにしよう
紹介ありがとう!

でお勧めな昼食ポイントもよろしくお願いします
俺に他ゲレのお勧めをご紹介しますよ
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:25:42.93
ああ野麦峠スキー場のほうがいいよ
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:25:58.06
なんか…
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:34:10.45
とっても…
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:36:06.56
>>583
渋峠、横手山、熊の湯だけじゃもったいない。
日帰りじゃなきゃ全山滑るのが良いよ!
同じコースは出来るだけ重複して滑らないようにすれば初めてでも2日もあれば
滑れる。
リフト券でバスも乗れるか上手くつかえ!
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:43:36.23
>>587
今季はリフト券なくてもバス乗れる
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:45:06.16
志賀高原っつったらカレーバイキングの店だな
一人で入ったらかなり浮いたけど気にせずナン食ってればおk
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 22:53:23.27
ヒトリストに話しかけたら無視されたでござる
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:24:38.46
明日は朝早いのに眠れない…。
(ノ∀`)アチャー
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:43:43.25
>>552だがようやく宿に到着

明日は朝早いからビールかっくらってさっさと寝よう
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:51:40.19
>>581
やっぱり?リフト動いてないかな?
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:52:42.67
>>591
あるある
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:56:54.00
>>593
その日にならなきゃわからって。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:58:27.16
>>578
俺は丸池A
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/07(木) 23:59:04.92
>>595
だよね、サンクス
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:06:38.77
>>568
雪降ったあとなら熊落としもいよ
あとは他の人も言っているエキスパート

>>566
今日でも遅延はしたけど全便飛んだから大丈夫だと思うよ
明日の北海道は午前中は風が弱まるから
俺はすでに北海道入りしてて午前中に勝負かけてる

>>596
コブ滑るならそもそも志賀である必要がない
俺なら野沢か八方に行く
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 00:46:30.83
>>579
エコーバレーにあるよ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 01:11:35.23
阻止
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 02:28:13.42
>>596俺はタンネの森
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 06:07:27.06
おまいら、おはよう。今東京駅だけど、スキー用のスパッツを持ってくるのを忘れたことに気付いた。
コンビニにレギンスでも売ってないかな〜と思って見てみたけど売ってなかった。パンストは嫌だし…。
ウェアだけだと寒いかな…。ガンガン滑ってれば大丈夫かな…。(´・ω・`)
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 06:07:49.33
今日の南魚沼はどんな天気?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 06:29:21.75
丸沼、池尻がなんとなく池沼に見える・・・
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 07:32:44.79
新潟県南魚沼です
山頂は膝ぐらいまで積もってる
明日はヤバい!
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 07:38:29.42
この連休はそこそこのパウダーが楽しめそうだね
ただ、三連休で激混み確実だからスキー場選びが重要だ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:03:10.11
>>602
最初一本目と昼食後のリフトは寒いな
どうしてもなら現地にあるだろうよ
平日に裏山しいな
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:04:32.77
今夜の三国街道は危ないかな、、、
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:05:50.69
激混みでも上級はリフト選びで回避できる
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:06:07.80
>>602
俺はスノボウェアの下は夏用ジャージだぞ
滑ってれば暖かくなる
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:17:39.88
>>602
スパッツとかレギンスとかの専門用語がよく分からんが保温用のインナー?
大きめのスキー場だったら売店で売ってるんじゃないかな
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:29:18.08
俺、ケツパッドとトランクスしか履いてないけど

寒いって思ったことないなあ
仕事の時は作業ズボンの下にジーパン履いてるのに
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 08:41:25.50
みなさんありがとうございます。現地で探してみます。高そうだったらウェアだけで滑ります…。
(´・ω・`)
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 09:05:16.59
>>613まあパンストは俺が貰うとして、無くても我慢ならないほどでもないかもね
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 09:14:15.67
明日日本海側行く人いいなあ
パウダー確定だろー

セットバックガッツリ入れちゃう
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 09:16:31.85
ヒートテックのロンTとタイツで
寒かったことないな
かさばらないしオヌヌメ
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 09:44:26.47
登山用のタイツが一番安心あったか
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:15:01.97
>>617
おすすめのタイツありますか?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:23:13.96
>>618
雑貨屋で売ってるトナカイの全身タイツ。伸縮性と通気性に優れ、ほとんど全裸状態。
スキー場でバイトしてたクリスマスイブにジャンケンで負けて着て滑った。
一方、サンタ服はフェルト生地でそこまで寒くないし、そもそもタイツですらない。

つまりトナカイ全身タイツがオススメ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:26:40.86
タイツならどこかしらに売ってるだろ
俺は北海道なのもあるが
パンツにいきなりスキーウェアはちょっと考えられん
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:31:05.44
ニーソックスが良いとどっかのスレで聞いた
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 10:33:09.19
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 11:02:57.68
ヒートテックはスポーツ向きじゃないで
ニーッソクスにプロテクタータイツあわせりゃいい
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 11:27:29.63
くっっそー!!!
明日は間違いないってのに嫁に阻止された…orz
三連休全て潰されて怒りMAXだ。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 11:29:34.62
>>602
どこで滑るかくらい書いてくれるとなー
気温や天気やコンディションで全然違うから
今日だって新潟県でも湯沢から南魚沼は気温-5で吹雪いてるけど
妙高高原いけば少し降ってるけど気温-1だしね
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 11:57:17.66
結局、現地にもスパッツが売っておらず、ウェアのみです。でも、全然寒くないです。
ただ、ちょっとアクシデントが…。ゴーグルのスポンジが剥がれちゃって、うまく装着できなかったり、隙間から空気入って曇ったりで、視界がよろしくありません。
なんかもうグダグダなんで、今日は早めに上がって温泉につかろうと思います。今はとりあえずおしるこ茶屋に避難しました。
上越国際って広いんですね。おしるこ茶屋にたどりつくまでに遭難するかと思いました。(;´Д`)
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:10:43.44
>>624
おまえもか


俺は三連休のヒトリスト諦めたよ…

日曜にソリ連れて行って子供くたくたになるまで遊ばせてから、フリーランを一時間頂くことで、承認を得たぜ…
せめて、パークあるとこ行きたかった…
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:22:59.24
俺もそうだか妻子持ちのヒトリストはなかなか厳しいよなぁ。
俺はシーズン中二回行ければ御の字だわorz

独男裏山しすw
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:26:07.92
>>626
センターハウスの売店になければ隣接ホテルの売店にあることも
ってもう撤退するんだったらどうでもいいんですけどね
さすがにゴーグルは売ってましたよね?
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:28:27.66
うそ

うちのチビ達はもう満足したらしく、週末ヒトリストだわ。

どこへ行くかな?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:31:25.62
29歳、独身で銀行マンの俺は勝ち組だな
べ、別に既婚者なんてうらやましくなんて無いんだからねっ!
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:33:29.11
>>629
ゴーグルは売ってたけど4000円で、出費がキツイんでやめておきました。
ボロゴーグルでなんとか15時くらいまで滑ってから温泉行きます。(;´Д`)
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:33:39.89
まあ、俺もいい年(正直正確には言いたくない)して独身で
独りで1シーズンに50回ぐらいスキーに行くが
嫁さんいて子供がいるほうが幸せやん
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:37:28.82
ぶっちゃけ
狭山スキー場のほうが寒い
舐めてかかるとやばい
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:41:59.18
今日はカービング練習するぞー!って意気込んで来て、何故か朝からコブをずっと滑ってるw
今まで滑れなかったのに今日は滑れるw楽しい
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:49:47.36
ゴーグルのスポンジ、何かで代用できないか試行錯誤してみた
まず思い付いたのがドアの隙間テープ
しかしどんな薄いタイプでもゴーグルには厚みがありすぎて却下
次に洗車用スポンジを薄く切ってみたけど目が詰まりすぎで換気しない
しかしついに、あのゴーグル用スポンジの厚みと換気具合を再現できるモノを発見した・・・
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:52:50.98
新しく買えよ
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 12:58:24.25
ブーツが合わないのかな
足首の内側の部分がすごい痛くて辛い
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 13:02:32.44
並行品のゴーグル買ったときに
隙間テープ鼻につけたわ
ゴーグル、ウェア、グローブはまじで買え
リフトで「寒い寒い」連呼されるうぜーww
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 13:18:13.81
銀行万で独身とかかなり金持ってんだろうなー
羨ましいです
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 13:56:29.94
ススより家族のほうが大事だよ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 13:57:08.77
>>461
トマムなうだが、雪降ってきたよ
明日もいい感じかも

今日は膝くらいはあったけどトマムにしては気温高めで
ニセコやキロロみたいなしっとり系のパウだった

あとヘブンはクラックが入ったらしくクローズしてたよ
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:03:38.86
守るべきものがあるってのは
自分を奮い立たせる意味で必要だな

そう感じたヒトリスト32歳の冬。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:07:10.48
>>628
嫁(妊娠中)と幼児がいるが
今シーズン既に家族置いて(嫁を実家に帰して)10日以上滑ってるよ

今も北海道滞在中で月曜の夕方まで全力で滑り倒すぜ
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:17:01.74
>>644
間違ってるよ
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:18:49.32
わろた
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:23:16.69
ジジババは孫と一緒に居られて満足
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:29:37.12
俺も嫁と幼児がいるけど今年は10日くらい滑ったかな。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:33:01.83
>>645
間違ってもないかもよ。

夫は家に金を入れてくれさえすれば
別にいつも一緒にいなくてもいい、
自分の実家で両親と自分の子の3代で水入らずで過ごすほうが
気楽で楽しいと思っている妻は多い。
この場合の「水」、つまり邪魔者は夫だ。
たまには夫にもつきあわないと悪いからと
一緒に出かけたりもするけどね。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 14:45:23.26
まあまあ、家族の幸せのかたちはそれぞれなんだから
そのへんにしておきなさいよ
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:04:35.02
>>644
嫁に捨てられないようになw
子供と遊んであげないと、子供にも捨てられるぞw
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:09:56.92
なんでそうなるかねぇ
嫁がなにか趣味持ってたりしてても強制的に辞めさせそうな人だな
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:34:50.48
>>651
気持ち的にはもう捨てられてるのに
気づかない男が多数派
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:53:31.29
そして、子供の独り立ちか定年辺りで離婚を申し渡されると・・・
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:56:26.07
そしてヒトリスト
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:57:40.16
最期は誰もヒトリスト
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 15:59:24.28
>>656
カッコイイ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:21:03.58
どう転んでもヒトリストって訳だな!
最高じゃないかw
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:35:22.35
ヒトリスト!いいじゃねえか!風俗行く時はヒトリストだろ?
それとも仲良しクラブみたいにゾロゾロ固まって行くのか?w
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 16:41:54.66
なんだろう、このずれた感じ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:03:54.43
ヒトリストなんてみんな身勝手なんだから
書き込みも身勝手、独りよがりw
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:13:29.86
>>651
滑りに行かないときは遊んでるから大丈夫

先週は泊まりがけで2日連続、鉄道博物館にいってきた
来週もたぶんどっかに行く
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:18:44.65
視界が悪くてどうにもならないんで15:30で上がって縄文の湯に浸かってきました〜。
越後湯沢をうろうろしてから帰ります。
(・∀・)ノ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:24:16.12
水上居るけど明日こりゃすげーよ

えげつない降り方してる
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:42:19.82
新婚初年度だが早くも後悔してるよ。
絶対に独身がええ。
一時の寂しさや女の華やかさ、周りを意識して結婚するなんて間違い。
日頃からヒトリストである方が絶対勝ち組。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 17:49:26.93
>665
10年ぐらいの我慢だ

上の子がそれなりに滑れるようになってきたから
そっちが俺担当、下の子は嫁の担当

ノンストップで回し続けるが、スキーはそういうものだと
刷り込まれたらしく、文句ひとつ言わずに付いてくる
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:00:48.37
男の価値が年収
女の価値が年齢
この逆進性どうにかならんの?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:43:52.84
湊屋藤助うまし@ぽんしゅ館
(・∀・)ウィッ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:47:14.78
独身の俺はすでに30日以上滑ってるw
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 18:58:55.76
>>668爆弾おにぎり食ったか!?
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:05:56.89
>>668
これから買ってきます。新幹線の中でいただく。(・∀・)ノ
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:07:40.74
雪積もるな、土日で。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:09:32.17
>>668
風呂はどう?
リニューアル後どうなったか知りたい
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:10:07.34
王道だなw正解!
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:13:02.95
>>673
ごめんなさい。風呂は上越国際で入ってきたのでぽんしゅ館の風呂はよくわからんです。(・∀・)ノ


さっき焼き鳥もいただいちゃいました。
(・∀・)テヘッ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:24:46.54
ババア・・・
677636:2013/02/08(金) 19:33:40.70
休憩入ったから続きを書く

あるときクリーニング屋から戻ってきた洋服のハンガーに薄〜いスポンジが巻いてあるのを発見
どうやら洋服に対してソフトに当てるためか?肩口にソレがあった
これはイケると感じ、ゴーグルに接着剤で貼り付けた
直してからずっと使ってるけど換気良好で曇らない

はぁ、金が無いから苦労するよ・・・
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:43:46.42
>>677
なんか泣けてきた
頑張れよ
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:47:27.83
確かにゴーグルは他はどこも壊れてないのにスポンジだけがダメになるのが嫌だな
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 19:53:22.65
だから俺は山本光学の換気口が布でスポンジ使ってないゴーグル
もっと高いのだと顔に当たるパッドもスポンジじゃなくて詰め物した布なんだが
そっちはお気に入りのシャドーミラー変更ピンクレンズ付きモデルがないからスルーした
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:01:07.09
>>677
自分もゴーグル自力でなおすよ。アロンアルファでスポンジ貼ってみる。
(`・ω・´)
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:04:17.15
両面テープを使いドライヤーで少し暖めて貼ればOK!
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:10:16.26
バツイチだけど、結婚してて良かったと思えることは、毎日姦れることぐらいだったな。
別れて好き勝手にやれるから、今の方が幸せ。

ちょい前に4000えんのゴーグルってあったけど、そんなの買っても役にたたないよね。
若い子が「見えない〜〜」って言って、おでこにゴーグルしてるイメージ。
レジャーの人はそんなのでもいいのかな。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:11:54.20
よし、ただいま!

さあ、メシ食って風呂入って寝るんだぜ!

明日丸沼晴れますように(−人ー)
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:13:14.01
でも吹雪いてると罰ゲーム並みに辛いんだがwかっ飛ぶと涙目になるしw
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:14:50.81
>>684
降らないとコンクリートになってそうなんだが?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:18:33.41
3連休暇だから急遽明日ヒトリストすることにした
神立でパウダーくってくる
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:20:16.33
3年前に4万で買ったゴーグル未だに現役だよ
上のスポンジに穴空いてるから風バンバン入ってくるけど曇ることはまずない。
だって通気性抜群ですもの
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:21:02.75
>>686
今、結構降ってるから大丈夫だ・・・・・と思う。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:25:12.89
今日、吹雪いてるのと、雪が多いのと、ゴーグルのスポンジがはがれたのとで、どこがコースなのかわからず、迂回コースの脇に落ちた。orz
とおりすがりのボーダーさんに救出されたw
こんな視界でかっ飛ぶなんて、自分には絶対無理…。
今日はマジで遭難するかとおもた。スキー場で遭難する人の気持ちがちょっとわかった。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:35:52.52
>>682
両面テープやってみる。(`・ω・´)
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:37:15.50
>>684
昨日滑ってきたよ、そんな酷くはなかった。表面はサラサラしてて良い感じだった。
フワフワの新雪はコブ斜面にちょっと残ってたけど、その下のコブのガリガリ感を強く感じた。
確かに今日は降ってたから、俺が行った時よりは良くなってるかもね。
オレンジコース上部の2連キッカーは設置しないのかな?今シーズン見てないんだけど……
693677:2013/02/08(金) 20:43:51.39
>>681
例のスポンジだけど【しまむら】行って買い物したらレジの奥に
スポンジ付きのハンガーが大量に置いてあったのでレジ係の人に
そのスポンジ頂けますか?ってお願いしたら快く貰えたよ

直して使うと愛着がわくよ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:52:58.67
>>693
ハンガーのスポンジって薄いよね?重ねたりしてるの?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 20:57:14.02
さっき雪かきしてきたけど今日の雪はさらさらしてて程よい重さがあるね
明日が楽しみだー
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:06:05.01
明日栂池いくでー
今シーズンやっと6日目だ
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:09:53.00
明日は野麦峠へヒトリスト(`・ω・´)
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:11:35.99
>>683
俺はボレーの2980円のゴーグル使ってるぞ
ダブルレンズで曇りもしない

ヘルメットもボレーで3980円
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:13:53.39
>>687
神立にパウダーはないと思うの
700693:2013/02/08(金) 21:14:54.12
>>694
重ねてません

ゴーグルの換気部分のスポンジについて書きました
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:15:40.53
>698
俺はSWANSの2980円
同じくダブルレンズで曇りで困ったことは無いな
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:16:20.57
>>682>>691
ゴーグルが外れて、中に雪が入って全然見えなくなった時に、
トイレに設置してあったドライヤーで乾燥させたことがある。
・・・やり過ぎて変形したよ。
ドライヤー使うときは注意しなよ。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:17:55.53
日曜日は奥利根へ行く人いますかー

一緒に滑ろうとか言うワケじゃなく
リフト遅くて暇なのでヒトリスト探しながら観察するのも
面白いかなと思っただけさ。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:18:27.13
ゴーグルはオークリーだな
レンズが割れなければ曇らんし
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:19:40.67
>>691
顔にあてるクッション部分なら両面テープでいいが
破けた換気部分にテープしたら曇るぞw
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:23:22.88
ゴーグルのスポンジだめになったら寿命だと思って買い換えたほうが快適にはなると思う

張り替えや直すって手はあるけどね

春用にメッシュに変えるのもいいな
通気性よくなって曇らなそう
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:25:32.89
>>699
おまえさんはきっとバリバリのBC系なんだろう
パウダーにこだわりがあって認めたくないんだろう
きっとすごい雪山に登ってるんだろう
でも普通のスキー場に新雪がある程度降ったらパウダーって喜ぶ気持ち
忘れたのかい?
最初はおまえさんもそうだったんじゃなかったのかい?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:28:34.32
木の葉滑りもできないような奴に限って
「今日パウダー食いまくってやったぜー」
って言ってるから痛々しい、しかも新雪だけどそれ湿雪
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:29:31.88
>>690
いったいどこのスキー場よ?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:30:38.20
上越国際かな?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:30:45.46
曇る曇るってそんなに曇るか?

2980円のレンズだが曇ったのは濡れたまま一晩放置して
ダブルレンズの間が曇ったときだけだな
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:31:51.76
木の葉滑りもできないような奴に限って
「しかも新雪だけどそれ湿雪」
って言ってるから痛々しい
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:34:42.45
湿雪乾雪って言葉を知らなかったんだね
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:36:32.53
>>690
おれが当てる

今日が吹雪で迂回コースで脇に落ちるとなると
場所は舞子だな!?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:36:45.96
パウダーが新雪って意味だと思っちゃうのは初心者にありがちなことだからそんなに落ち込むなよ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:38:59.94
>>713
湿雪と乾雪の定義って何なんだろう
何かの測定値で判断するのかな

ただの主観なら人や地域によっても同じ雪でも呼び方が変わる
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:39:05.29
>>709>>710
はい。上越国際です。
初めて行ったスキー場はコブ以外は一通り滑ることにしてるんですが、今日はほんとに遭難しそうだったので半分しか滑れませんでした。
ここはコースなのかどうか…ちょっとわかりづらいスキー場でした。
自分以外にも遭難する〜って言ってる人が結構いましたよ。
→のような案内板も少ないような気がしました。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:40:53.45
今シーズン全然滑りに行けてないから、雪質はもう何でもいいから、とにかく行きたい・・・。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:41:48.86
>>700
なるほど。
自分のはペロンと剥がれただけなのでとりあえずスポンジは無事ですが、スポンジが破けたりしたら試してみます。ノシ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:44:17.64
>>702
わかりました。気をつけますね。ノシ
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:45:09.61
>>705
換気部に注意ですね。わかりますた。ノシ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:50:57.28
ゴーグル用交換スポンジ でググれ。

新品買い直した方が安いことが分かるぞ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:52:53.55
>>707
いいこと言うな。
最近俺も贅沢病に掛かってて、先週のくそ暖かい最中に途中雨降られながらも滑ってたけど、なんかすげー気持ちよくて病気が一気に治ったよ。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 21:58:02.05
>>723
それもう終わった話題。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:07:41.72
ゴーグルよりもメガネが曇る。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:10:36.04
>>722
交換用スポンジなんて売ってるんだ!?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:10:45.12
>>725おれも
滑り出せば取れるけど、見えないと平衡感覚無くなるな
怖い
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:14:25.82
>>725
俺はゴーグル諦めて、クリップオンサングラスにしたわ。
最近スキーショップで売って無いのであせっていたが、
釣り具屋に有る事が判って一安心。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:17:50.85
電動ファン付きのゴーグル買え
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:18:37.84
>>725
メガネ屋に「曇り止めクロス」てのが売ってたので買ってみた。拭き拭きすると曇り止め効果があって60回くらい持つらしい。
500円。まだ試してない
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:20:20.62
一人・宿泊・車なし で名古屋から行けるツアーないかね。。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:24:44.43
>>731
オリオンツアーであるよ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:25:38.61
>>729
電熱ゴーグルのほうがよくね?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:30:22.57
>>730アンチフォグジェルってのが良いって言うから使ってるが、結局滲むから見えない
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:31:40.05
上レスでもあったけど、ヒトリス斗には常宿閉鎖は辛いな…
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:35:26.15
常宿がもっているチケット割、購入してあげた方がいいのかね?
俺は半日券でじゅうぶんなんだが…
737725:2013/02/08(金) 22:37:30.45
あまりにひどかったんで昔懐かしのクリンビュー使ってます。
朝塗れば一日持つ。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:40:35.60
>>724
はいはい、パウダージャンキーちゃんなんですね。
ゲレンデにパウダーは無いと。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:52:07.61
>>736
差額はいかほどになりますか?
自分はビジネスHで購入すると半日券より安くなる
から購入が多いです。
割引システムは未経験です。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 22:57:46.37
土曜夜発前泊、長野方面2泊で考えてて、連休つってもビジホだから
直前予約で余裕っしょ、と考えてたら甘かった、、全然空室ねーじゃん。

なんかキャンセルっぽい出物があったからサクッと入れてみたけど急いだほうがいいぞー
今週末はちょっと異常ですわ。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:10:23.51
>>679
スポンジよりゴムがヨレヨレにならないか
年々増し締めするが、5年目位で調整出来なくなる
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:13:57.86
>>716
乾雪 グローブに付いた雪が結晶のままで見える
湿り雪 付いてもベタっとした塊
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:16:26.40
新雪をパウダーとか言ってる初心者は、生暖かい目で見守ってやれよ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:25:15.90
>>743
霰ならいざ知らず、間違い無いが。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:37:06.77
気象庁の定義だと拡大して見たときに
雪の結晶のみが見えるのが乾雪
結晶が潰れた水分を含むのが湿雪

まあ、なんとなく納得できる定義だな
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:44:04.10
実際にゲレンデに行ってるとわかるけどな
それが分からないのが初心者ならではだな
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:45:25.13
>>741
雨や湿雪の日が多くてベルトが濡れた状態で使ってるとのびるよね
SWANSのゴーグル気に入ってるけどベルトがすぐのびる
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 23:54:03.18
交換用スポンジや交換用ベルトや交換用フレーム売ると新しく買い替え無くなるかな?
いや逆に交換用部品で組み合わせられるようにしたほうが客の囲い込みができるような
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:12:25.82
新たな整形外科主治医を確保し、
新たな整形外科主治医から後遺
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:15:57.32
そうですよね。
浅はかでした。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:26:18.57
技術の問題じゃなくて、オフシーズン何もしないから体力不足すぎるのがまず問題なんだなぁ
と思い始めた30代後半
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:29:40.28
>>751
30台後半から始めるトライアスロン
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:30:39.69
それな。
数年前ダイエットのため食事制限なしのジョギングとチャリだけで10kg痩せたのだが
そのシーズンは一日中滑ってても全然つかれなかった

いまはジョギングさぼって戻ってきてしまってアレだ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 00:36:57.31
もともとの体重から10kg落としてシーズンインしたら、
それまでと比べて重りを10kg外したようなもんだしな。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:18:22.21
すげー細かいさらっさらの雪降ってる@長野市
新潟・北信はこの連休結構いいかもね
俺は白樺湖方面の予定だけど晴れて気温低いからきっと冷え冷えでカチンコチン・・・
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:37:37.48
連休はどこ行っても混みそうだな。
混まないエリアってあるのかな?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 01:56:17.24
>>756
北東北、北海道(ニセコ除く)は空いてるよ

北海道は雪祭りの人で飛行機のキャパが使われるから今週末は狙い目
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 04:56:25.52
>>757
このタイミングから北海道は無理だな。
東北の方にでも行くか。
・・・まあ、今日は会社に行くが。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:23:52.30
>>740
うちとまる?@長野市
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:34:32.72
新潟県南魚沼です
きのうの朝5時からずっと降り続いた雪が午前9時で止む予報
サラサラの粉雪です
今日の朝イチリフトは最高ですよ
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:58:34.48
マンション
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 05:59:56.83
あ〜、昨日飲みすぎて二日酔いだがこれから行くぜ
久々にファットスキーの出番だ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:24:03.63
スキー歴10年だけど、圧雪したバーンか、その上にモサモサ雪が積もって
踏み荒らされて凸凹になったバーンしか滑ったことないや。
パウダーなんて怖くて入ったことない。板がズラせないのにどうやって滑るんだろう。
なんか喜んでる人がいるけど理解できない。圧雪して欲しいと願うのみ。
なんでみんなそんなにパウダーが好きなの? コケて雪に埋れて窒息死するの怖くないの?
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:29:48.34
自分で脚伸ばしてスキーしならせれば勝手にスキー
が浮上してくるよ。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:32:50.97
15日に信号無視の車と交差点でぶつかり、車は廃車、頸椎捻挫・腰椎捻挫(しびれ無)と診断されました。
過失は0です
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:36:25.46
ワンルーム余裕
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:37:09.92
リラクゼーション
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:40:09.14
15日に信号無視の車と交差点でぶつかり、車は廃車、頸椎捻挫・腰椎捻挫(しびれ無)と診断されました。
過失は0です
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:40:55.66
パウダーじゃなく深雪な
ファットスキーなら簡単に乗れるんだろうけど
カービングスキーだと足元で曲げようとする人は足取られるね
エッジを立てようとしないで重心を真下にしてゆっくり板の面をあてて曲げるイメージ
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:42:36.57
風邪ひいた… 最悪だ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:47:07.25
ふだん全く運動しないから、昨日今シーズン初滑りに行ったらえらい筋肉痛だわ。(;´Д`)痛いよママン…
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:49:39.46
康保険に切り替えた方がいいのでしょうか?
まだ完治していないのに
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:52:52.43
康保険に切り替えた方がいいのでしょうか?
まだ完治していないのに
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:53:02.03
2〜3日軽い運動続けてれば治るよ
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:55:05.76
康保険に切り替えた方がいいのでしょうか?
まだ完治していないのに
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:56:37.55
バンテリン塗ったらかぶれてひどい目にあったよ
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:57:14.55
年は医学的根拠の元行われています。

平均的に半年までは回復する傾向だが、それを過ぎると多少の回復の兆し、もしくはまったく効果無しと
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 06:57:52.77
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:11:14.17
>>774
わかりますた。とりあえず食料がないので隣町まで買い物に歩いてきますね。ノシ
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:13:22.11
上越国際 遭難 でググるといろいろ出てきてワロタw
みんな同じようなこと思ったんだなw
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:15:25.39
長野新幹線グリーン車含めて満席とかw
お盆でも年末でもないのに
せっかく3連休みとれたのにどうする、大宮から道具かかえて自由席逝けるか!?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:20:46.55
昨日越後湯沢から帰る途中、大宮を過ぎてから車内販売でお弁当売りにきててワロタw
自由席が激混みで通れなかったらしい…。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:30:06.54
>>781
なぜさっさと予約しないんだよ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:42:14.74
ほんとうは今日出勤して代休稼いで
平日にまったり以降と表単だけど・・・
なんか盛り上がってるんで、やっぱり今日休みますと
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:46:14.65
>>781
もうなにを言っても始まらん。ブーツ・ゴーグル・グローブ
を持って高速バスに乗るんだ!名古屋まで行けばなんとかなる。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 07:48:03.28
リゾートマンションステラ
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 08:11:46.05
うあ、早起きするつもりが今起きた・・・
行き先変えるか午後券で滑るかどうしようか悩み中
こういうテキトーなのがゆるされるのもヒトリストのいいところ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 08:22:06.74
ステラって親に連れてってもらってるだけだからヒトリストですらないしww
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 08:56:06.53
よくよく考れば関東圏とかの人からすれば、1月の成人式とこの3連休くらいしか行くタイミング無いのか。そら混むわ。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 09:03:27.66
>>787
俺もヒトリストの時は「起きることが出来たら行こう」ってことにしてる。
行き先を近場に変更して行ってきたら?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 09:24:03.38
今日のパウダーやべー
地元のスキー場、三連休なのに人いなすぎ(^^;)
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 09:38:18.29
>>791
どこ?飯綱高原とか?

これから13時の新幹線が取れたんで行ってきます
宿はどっかあいてるよね
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 10:08:14.14
>>792
759さんの好意に甘えてだな…冗談は置いといて

危ないと感じたら直交渉するんだ。空きがあれば
ツインでも入れてくれる。少々割高だけどね。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 10:31:17.14
パウダー滑ってる映像みてると
ゴーグルにまったく雪がついてないんだけど
あれなんか塗ってる?
俺のレンズビチャビチャになって無理だった
高い奴じゃないとダメかな
一応定価3万くらいだったのに
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 10:39:32.68
>>794
気温が低くてレンズ表面が冷え切ってれば
雪が付いても溶けないから風で吹き飛ばされる
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 10:39:47.82
>>792
さかえ倶楽部スキー場
ここまで人いないと逆に心配になる(^^;)
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 10:45:31.65
ゴーグル冷えた状態でレンズ交換したら
フレーム折れたことあるわw
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 10:47:18.04
丸沼着いた。

で、さっそく、財布拾ったwwwwwwww

一番奥の駐車場で落とした方は係員迄オナガイします(>_<)
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 11:01:46.70
これから舞子のワンコインナイターに向かうわ!
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 11:05:55.64
>>787
良いと思うの。ゆっくり寝て神立、ノルン、奥利根、ふじてんあたりで遅くまで滑るの幸せ(´∇`)
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 12:37:52.13
丸沼ベストコンディションだな。
今日は当たりだ(≧∇≦)

財布落とした人は見つかったかしら…
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 12:58:45.58
場内放送
『パトロールからのお知らせです。スピードの出しすぎや〜』


混雑しているゲレンデで、飛ばしてるのはパトロールだけという罠
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 13:06:44.12
>>796
聞いたことはあるな。
辺鄙な所じゃなかったっけ?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 13:29:38.19
ふう〜、パウダー満喫した(^^)
今日は当たりだったな

>>803
確かに変なとこにあるから近隣住民しか行かないだろうけど、
パウダー厨から基礎スキーヤーまで楽しめる良いスキー場だよ
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 13:32:41.95
正面衝突を初めてみた。正直ふいたw
おまいら気をつけろよ
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 13:47:19.12
>>805
見慣れてくると、そいつの動きで
「あ、あれはぶつかるだろー…。ほらやりよったー。」
って生暖かい目で見れるw
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 14:48:41.17
楽しいお(≧∇≦)
無理して来て良かった。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 15:45:01.40
ステラスキー場到着
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 16:26:02.32
マンション舞子スキー場
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 16:26:48.09
あまり一緒に行く機会が無かった人に誘われたので、明日一緒に行くことにした。

自分:普通のスキー
他:飛びたがり

日中は安定のヒトリストだな。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 16:30:19.98
せっかくだし、いつもやら無いパークしてみたら新しい発見あるかもよ
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 16:39:35.52
>>811
うむ。
一応その可能性も考えて、昔使ってたショートスキーも持って行くつもり。
初心者用の板として扱っていたけど、パークには良いよね?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 17:50:08.01
ぬ〜
風邪をひいてしまった・・・

無念・・・・・
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 17:50:35.87
今日の雪は良かったねー
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 17:55:51.38
最高に良かったね
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:07:01.80
やっぱこの三連休ゲレンデ混むかね?
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:12:50.01
俺のホームゲレンデ(北海道)はすげー空いてた
でかいスキー場に集中してるのかな?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:19:50.89
明日、神立、尾瀬岩鞍、八海山のどれ行くのがいいかな?
ヒトリスト向けを教えてほしい
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:21:04.47
高速道路はいつもより混んでた
今日は朝5時半くらいの段階で、平日の通勤ラッシュ以上だった@白馬方面
スキー場は普通の週末くらいだった印象
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:41:07.28
>>818
駐車場のことを考えるなら神立か八海山
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:41:37.34
>>813
お大事に。
どうせ連休で混んでるだろうし、すいてる時に滑りに行けばいいさ〜。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 18:51:39.97
さて、今夜はどのくらい降るだろうか?
予報見るとあんまり降らなそうなんだよな・・・
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 19:09:37.25
神立行ってきた!
頂上のコースでパウダー食ってきた、最高やった
初めて浮遊感味わったよ
でも頂上の急斜面閉鎖されてたし、即効パウダー食われたな

もっとパウダー食えるお勧めのスキー場教えてください
新幹線で行ける範囲で
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 19:13:13.54
>>820
値段で見てみると、リフトも駐車場も最強クラスですな・・・神立もクーポン3600円あるし。
岩倉半端なくたけえw
高速道路の疲労具合で決めてみます。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 19:28:17.98
>>823
yamaboku
ゲレンデの7割が非圧雪だから、好きに滑ってね!
というスタンスのスキー場というかバックカントリーの巣窟
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 19:53:26.08
東川口の人に聞きたいんだけど
まさか、チャックが黄緑で黒のボードケース使ってないよね?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:27:05.26
丸沼から無事帰還。

いや〜今シーズン初滑りだったけど、大当たりでよかった。

朝の玉突き事故渋滞が無かったらもっと良かった。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:29:30.10
>>827
お疲れ〜。楽しめたようでなにより。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:36:45.02
栂池から無事帰還
雪質よし、天気よしでよかった
でもリフト待ちしてるわけじゃないのにコースには人があふれてたな
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 20:53:30.81
>>829
おかえりー。今日はどこもコンディションよかったみたいね。いいなぁ。
831787:2013/02/09(土) 21:00:24.41
>>790
>>800
午後券の短時間でがっつり滑れるところ、ということで野麦峠行ってきたったった。
4時間券2500円で23本リフト乗った、十分満足。
NOMUGIは初めて行ったんだが、お前らが言うほど修行道場でもないじゃん?
ただ、アルペンボーダーが多いのはびっくり。ボードってあんなスピード出せるんね・・・
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:36:56.23
ヒトリストと野麦の親和性ハンパない
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:38:17.27
>>831
え。
野麦ってそんなにのんびり出発でも行けちゃうんだ。
たっぷり時間が取れる時に行こうと思っていたが、
強行スケジュールで行ってみようかな。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:38:35.21
おまいら雪質がいい所に行けて羨ましいな。
俺は某人工雪スキー場に行った。
寒いから、多少は雪質がいいのかなと思ったが、ゲレンデの硬さに磨きがかかってるだけだったw
人工雪スキー場に行く度にちょっとした怪我が増えてる気がするw
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:54:56.41
あー、久しぶりに派手に転んだ
頭打って、ゴーグルちょっと壊れたけど怪我はなかった
メットしてて良かった。。。

今日八方で板とか拾ってくれた人ありがとう
ヒトリストだったからホント助かった
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 21:58:42.72
>>835
そういう時あるよね、俺も先日地面が出てる斜面にはまって2メートルぐらい転がり落ちたw
837831:2013/02/09(土) 22:05:48.71
>>833
長野県の隣の某県の中央道にすぐ乗れるところに住んでいるので。
松本インターからはやっぱ遠くて1時間ちょいかかるよ。

午後だけの短時間でもがっつり楽しめるところ、
空いてて、リフトの回転効率がよく、午後になっても荒れず、斜面構成がきつめで、駐車場が楽で・・・
と考えたら野麦が思い浮かんだ次第。4時間券2500円の安さにも惹かれたし。

また行こうっと。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:17:04.39
>>837

野麦の雪質どうでしたか?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:19:48.12
>>812
ショートスキーはやめとけ
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:20:06.13
昨日、木曽福島へ行ってましたがリフトで一緒になった紳士に野麦を勧められました。
関西からなんですがちょっと遠いかな?
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 22:20:49.87
>>822
みつまた駐車場にいるけど満天の星空だよ
842837:2013/02/09(土) 22:35:10.68
>>838
内陸で天然雪は少ないけど、標高はやたら高い、という点からお察しください。
一部分は完全なアイスバーンだったけど、大体はエッジング可能。そしてやたらと板が走る。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:05:21.49
よっしゃーハダルゲットしたあああ!
と思ったらコスト高杉でメンツに入れられねーorz
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:10:08.76
トマム2日目だが今日も雪はイマイチ
普通のコースはゴミだし・・・

こんなに雪が重いならニセコかルスツにしときゃよかった
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:15:59.92
>>841
あ〜、やっぱりか
長岡も星出てるわ
明日は中休みで月曜に期待するかな
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:20:29.87
>>844
新潟在住の俺からしてみれば気温-8度なら十分だと思うんだけど
オーバーヘッドのスプレー余裕で上がるでしょ?
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 23:57:21.28
板暴走→コントロール何とか回復して急停止→中年スキーヤー軍団とニアミス

で、山側に居た当事者に「ごめんなさい」と言って去ろうとしたら、
谷側に居た同行者のオバさんに罵声浴びせられたわ。

いや、悪いのはおいらなんだけどさ(´・ω・`)。
しかし、止まることに精一杯でどれだけ危険なことをしたか覚えていないという…。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 00:02:58.56
それはお前が制御に必死だったからよく聞こえてなかっただけで実際は
「あら、あの人上手!かっこいいわね(ポッ」
だったと思ってろ。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 00:05:26.72
自分の実力を超えてコントロールできないほどスピード出したらダメだよ〜。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 00:07:43.64
やっぱり野麦には行ってみたいなー。
中央道にすぐ乗れるとか羨ましいわ。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 00:14:57.16
>>849
暴走の意味わかる?
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 00:19:54.71
>>825
ゲレンデ狭いし
行くまでに疲れたw
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 00:26:59.54
>>844
ニセコビレッジ行ったけど、雪はあったけどやっぱり少し重かったよ。
明日は、上の方のゲートが空きそうで期待です。
854847:2013/02/10(日) 00:44:36.87
>>848
w
>>849
気を付けるわ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 01:25:33.38
数年ぶりにスノボ復帰すると同時にヒトリストデビューするぜ
予定は来週日曜石打丸山中央口だ
残念なややオッサンヒトリスト見かけてもクスクス笑うようなことしちゃダメだぞ
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 01:44:52.90
>>855
俺も残念なおっさんヒトリストだから大丈夫だw
丸沼いいよな〜
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 02:24:39.72
丸山だろ?
丸沼遠すぎて行く気にならない
11月にトンネルだけ開通するらしいから
そしたら行く
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 04:24:04.55
>>843
ざまあ

おとなしくペンギン狩りしてろ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 04:30:46.58
今日は超メタドラかよ、、、
スタミナ足りなくてプレイできないorz
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:15:04.89
>>841
>みつまた駐車場にいるけど満天の星空だよ

車泊でつか?
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:24:50.96
>>860
そうだよ、それが何か?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:42:20.32
>>861
まぁそう怒るな
俺も、みつまた、八方第2でいつもやってるw
怪我には気をつけて下され
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:48:23.37
>>853
そうなのか
俺は今日からルスツですでにリフト券もあるからニセコにも変えられない・・・

今日明日は整地とコブでも楽しむか
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:50:36.48
スノースウェイとライフはじまったで
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:50:39.90
つか今日は冷えてるな
宿の前の温度計が-21℃@ルスツ
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 06:55:52.19
よくそれで滑れるな・・・
インナーと頭なに装備してんの?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 07:04:31.18
>>866
基本はユニクロのヒートテック、薄手のフリースの上に中綿無しのアウター
頭はメット
寒い日は厚手のフリースを重ね着して頭はメットの中にバラクラバをつける

てか滑り出す頃には気温が上がるはず
志賀とかでも朝なら宿の前で-20℃とかたまにあるよ
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 07:32:47.15
今日はニセコは混みそうだからルスツにいこうとおもってるがコンディションよくない?
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 07:49:25.78
>>868
整地かコブなら
パウダー狙いなら、昨日は昼以降降ってないしリフトも動いてたからコース外含めて食われちゃってると思う
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 08:01:45.61
サンクス
ニセコもゲレ内はそんな感じっぽいなあゲレ内だったらルスツのが良さそうね。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 08:14:31.69
関越の渋滞ひどいなこれw
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 08:27:20.64
空いてる時に高崎JCTで事故あったからな
朝5時で渋滞してたわ
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 08:33:57.03
平野部はかなり降ってきたけど山は良い天気だな
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:01:51.32
>>871
事故渋滞か?それは明日も響きそう?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:03:31.83
>>874
取り消しで。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:04:50.27
明日はシャルマン、奥只見丸山、六日町スキーリゾート、湯沢中里、舞子どれがいいかね?
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:20:00.03
全部方向性が違い過ぎて比較できないんだが
そもそも奥只見丸山はやってないし
何を目的に行くの?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:21:34.15
長岡だけど降りがヤバい
山はこれから降りだしそうだ
明日は深雪が期待できそう
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:25:43.30
明日
かぐら行くかな
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:41:54.75
明日は三連休の最終日だから少しは混雑も緩和されるかな?
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 09:59:54.93
>>880
自分はそれを期待して明日行く予定だけど…関越か東北方面かで迷ってる(;´д`)
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:00:16.75
>>877
今年19歳のヒトリストだから無料のところ行こうと思って聞いてみた
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:05:10.40
>>881
関越は帰りが地獄の渋滞ですよ
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:05:13.09
明後日
かぐら行くかな
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:06:03.74
19歳は友達誘ってススの繁栄に貢献してあげてください
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:07:00.18
了解した。多分友達三人で行くとしたらどこがいいかね?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:08:42.69
雪マジ!19って平日だけかと思ったらゲレンデによっては全日の所もあるのか!?
毎回リフト代無料ってすごいな@35歳 独身 雄
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:10:40.36
>>887
そうそう、だから全日無料でどこがいいか先輩ヒトリスト聞いてます。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:37:07.54
深雪狙いならシャルマン一択だけど、土日のファーストトラック狙うなら8時前から並ぶ必要あり
六日町と湯沢中里は初級者向けでファミリーも多くて結構混む
舞子は中級者向けでボーダーがめちゃくちゃ多いイメージ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:40:56.89
オワッと!!ヒトリストの最新型か?
俺は東海なんで新潟詳しくないんだ…
現地の連中は今頃、脳からバカ汁垂らしてる
だろうからお昼時まで待つが宜し。

大雪のおそれがあるからレスも慎重になるかも。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:43:38.69
>>887
それって♀だけだっけ?
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:46:57.55
>>891
ああスマン、性別は関係ないよ
ただ自己紹介に雄雌は必須だと思ってw
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:52:10.12
ふむふむ、二人が今年始めたばかりの初心者だからなぁ…一昨日は舞子行って吹雪で前が見えないほどだった…
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:54:30.93
自分は大学生だけど二度目の大学生活なので19歳はとっくの昔に過ぎてるんだけど、大学の生協に行くと雪マジ!19のパンフが置いてあったんで手に取って見たw
往復の新幹線と1泊2食付きで11900円とかうらやましい。若いっていいなw
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:59:04.44
19歳か
俺は今年で生誕50周年だ!
自分へのご褒美に高めの板を買うぞw
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 10:59:21.26
けど周りは初心者多くてまともに滑れなくて大変ですわ、、、
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:33:03.73
今だと今シーズンの板がだいぶ安くなってるしね
俺もバターナイフ買っちゃおうかなあ
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:34:23.38
いま板やすいならウェアも安いかな?
来シーズンかうより今か
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:44:30.07
円安のせいで海外通販の旨味が減ったのが痛い
アークとか半額以下で買えたのに…
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:46:44.79
ウェアや板、流行りものとか関係無いのなら今では?
一昨年は今の時期にBC系のウェアを登山店で買ったよ
901:2013/02/10(日) 11:46:53.24
900円
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:47:53.05
俺も内定でたら車買う!車泊を楽しむ!
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:49:09.10
>>901
残念っ!!
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 11:53:31.05
昨日>>514の試乗会やってた


誰も注目してなかった(´・ω・`)
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:05:05.48
つーかどんだけ降るんだ@長岡
早く山に降ってくれよ
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:13:44.88
>>876
丸山ってやってるのか?
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:16:45.67
苗場もかぐらも神立もガーラも駐車場満車らしいよ
一見の威力はスゴいね
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:21:38.89
>>906
やってないらしいね、中里した
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:22:48.62
>>905
そんなに降ってるのか、元長岡民として応援するよ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:27:20.16
そりゃそうさ
この建国記念日は伝説の関越ジェーンが起こった日だ
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 12:36:38.62
苗場
混みすぎて時間券延長、ドラゴンドラ延長してるなw
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:05:13.12
昨日いったのにもういきたくなってきた
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:06:14.83
>>912風俗ばっかりいくなよ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:09:14.03
長岡降り過ぎ
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:29:18.74
人多すぎワロタ…ワロタ…
やっぱ平日行くのが正義だわ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:40:33.36
>>915
どこ?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:50:43.60
>>883
そんな気がしないでもないから、やっぱ東北道沿かなぁ。
長野方面も上信越通ると関越の渋滞にはまるし…
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 13:56:32.21
平日に気軽にいけるならそりゃ平日いくわな
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:29:12.58
三連休の日曜日とかリフト待ちに行くようなもんだろうな、行ってる人はうらやましいが
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:35:34.70
一番混む日だからな
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:42:26.61
こちらヒラフ
チャイナとオージーが英語で喧嘩していてカオスなう
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:43:05.81
英語で喧嘩ってどういう感じだろうな
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:50:53.25
こちらルスツ

やっぱり空いてていいなルスツは
普段の土日より混んでたが、それでもリフト待ちは基本0分、最大3〜4分

あと、なんだかオージーが増えてる気がする
ホテルはチャイナだらけ
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 15:52:29.63
中国って寒そうだからゲレンデとかあるんだろ?なんで日本に来るんだよ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:03:35.47
今夜は降るぞ〜
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:03:41.50
>>924
中国の東北地方はクソ寒い(北海道内陸部より上)けど雪は降らないから
小規模ながらカチンコチン人工雪ゲレンデしかない

しかも大都市から遠くて北海道まで行くのと時間的に差がない
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:11:10.28
ルスツだが絶賛降雪中
こりゃいい降りだ
明日はパウパウ天国かな

ニセコも降ってるんじゃない?
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:21:10.64
チャイナって台湾人じゃなくて?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 16:59:35.58
>>926
そうか勉強になったありがとう
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 17:04:33.46
>>344
オマエか!金曜日の夕方の帰り道、群馬の17号で俺の前を走っていたカブ乗りは?
カブの横にボードを付けて、後ろにはホムセン箱に銀マット寝袋積んでいたいが
スキー場でキャンプもしたのか?それとも仮眠用か?とすごい気になったじゃねーか
しかもバイクのナンバーが俺と同じ市内だしw 少なくても片道150kmお疲れ様!!

止まったら話しかけようとしたけど、途中で別れてしまって残念だったぜ

規制+書き込み代行の不調で書き込みが遅すぎ・・・でも書くw
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 17:40:05.69
>>344俺バイクにボード担いで乗るけど、先月の大雪の次の日は怖かったー

一度部分凍結気付かず転んでるから余計

スタッドレスとチェーンだけは欲しいよね
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:25:16.06
>>931
つ【ジャイロX】
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:32:09.12
ズーマー最強
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 18:32:49.71
>>923>>927
お前、懲りずにまたルスツに
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:03:00.83
ジャイロもコケるんだぜ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:18:26.79
>>924
雪が降らなければスキーはできない。日本には日本海と対馬暖流という強い味方があるんだよ。
この為に緯度が低いのに世界有数の豪雪地帯になっているんだからね。
世界最高の豪雪地は滋賀県の伊吹山でしょ。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:29:30.34
そうそう
中国ってサムいけど雪降らないから人工雪なんだよね

でも溶けないから雪質は、そう悪くないそうだ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:46:26.10
2ちゃんて勉強になるな、煽り抜きで
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:52:05.82
>>936
> 世界最高の豪雪地は滋賀県の伊吹山でしょ。

新潟じゃないの?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 19:52:39.26
>>936
伊吹山は忘れたほうがいい、最近は雪少ない
記録も吹きだまり疑惑あり
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 20:29:48.45
ここで志賀高原の熊の湯紹介されて
んなショボソーなゲレお勧めしやがって、写真とって晒してやるぜ!
と思ったら今日はこんな幹事

http://uploda.cc/img/img511783525d293.JPG

がらがらでリフト待ち時間なし、10時ごろまで歌詞きり状態
どこすべってもずっとキュッキュ逝ってるし、足元軽すぎでふわふわ浮遊感
渋峠側に逝くとエビゾリ樹も見れたしパウパウ祭りで最高
BGMもなくしっとりした大人のゲレンデ

いや、マジデスミマセンでした、熊の湯&横手さん&渋峠素晴らしかった
かぐらの粉パウ最高!と思ってたけどうえには上が・・・
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 20:37:26.27
SO01俺も持ってたな、いい画像をありがとう
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 20:40:26.60
熊ノ湯は温泉も草津温泉級だし
ゲレンデも悪く無いのにイマイチなのは不思議だわなあ
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 20:49:23.99
昨日降ってないから楽しめるほどのパウダー無かったでしょ
でも雪の軽さで言えば本州最高レベルなのは間違いない
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:00:03.20
地形が面白くないんじゃね

行ったことないけど
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:02:44.50
>>926
チベットの7年の小説読んだら
主人公があの辺りでスキーをしたと記して有った
チベットが中国云々は知らん
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:13:43.69
>>942
どういたしまして、いまだに現役いい機種だよ

>>943
いままで高速リフトである程度のロングコース滑走こそ最高と思ってたけど
景色よ雪質と客層がおりなす雰囲気による満足感ってちょっと別モンだなと感動したわ

>>944
あれでパウダーじゃないとか、湯沢ホームじゃ考えられないよ
さらっさらで切ってもずらしてもブーツや板にに全然雪がつかない・・・
なんで昼過ぎてもキュッキュ言っててタッチ柔らかなのか、信じられん

>>945
いや、俺もそうおもってたけど
コース鳥に自由が利くし、山別にコース設定あるから以外に変化に富んでて飽きないよ
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:16:15.43
>>946チベットはチョモランマあるし雪降るんじゃない?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:16:50.60
>>943
草津の硫黄臭い高温の湯が
日本一と思っていたが違うのか
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:17:46.98
スキー場に音楽いらないよな
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:24:24.29
>>949
地図みりゃわかるけど、熊ノ湯と草津と万座は同じ山の麓
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:27:26.07
山もようやく雪降ってきたど〜
朝までに30cmオーバーは確実だね
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 21:42:31.87
>>952
そこはどこでしようかw
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:20:19.09
昨日も今日もナイター行ってきたが連休なのにいつもと同じで人少なかったわ。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:26:38.78
>>951
社員旅行で行った草津温泉
志賀高原観光で善光寺でした
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:29:43.02
>>953
妙高だよ
雪の量はかなりのもんだけど、風がちょっと心配だな
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:54:42.06
>>810だが、一緒に行った人も実は普段ヒトリストだった。
ってことで、やっぱり別々に滑ってた。

さて、明日はどうするか。
行きたいけど、連休の最終日は帰りの渋滞が恐ろしい・・・。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 22:56:25.81
>>951
草津と万座は白根山山麓だが、熊の湯はまるで違うぞ。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 23:02:59.58
>>958
まるで ってことは無い横手山と草津白根山なんてピークが2つあるだけだろ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/10(日) 23:22:45.09
>>956
おー妙高かぁ
しばらく杉&赤観、行ってないなぁ
かぜ、おさまるといいねぇ
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 01:23:09.19
>>950
普段はいらないな
が、吹雪とガスで視界がほとんどきかない時は音楽が聞こえてくると
近くにリフトがあるなと安心する
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 02:11:42.02
ひとり車中泊の旅、終了。関越混んでるからPAで寝袋にくるまって爆睡。
スキー場エリア周辺の道の駅で車中泊。夜は買い出ししてひとり宴会。
気が向くままに滑る場所を選べるし、疲れたらさっさと上がって温泉。
この自由さと非日常感が最高。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 02:27:20.40
今日は一年で一番混雑する特異日だった。俺も年に数回の家族スキー。
中央道方面で朝早くから滑ってたので良かったが、関越はひどかったみたいだね。こっちでも昼前にはリフト券とスクールに信じられない行列が発生してたよ。
今日は泊まって明日は滑らずにプール入って帰る。ヒトリストなら車で仮眠して渋滞やり過ごして帰れるから気楽だよね。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 03:07:44.21
>>962
凄いわかる
普段酒とか飲まないのにお菓子とか惣菜買いこんで一人宴会するわ
次の日の朝、日の出とともに起きて道の駅の便所でどこ行こうか考えながら歯磨き洗顔
なんかそれだけで楽しいんだよなあ
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 03:55:25.12
だいぶこっちの性格がわかってきてるじゃん
その通りだね
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 04:36:19.61
天候の悪い日は滑らず一日、少し勉強してネットして温泉して町や大型店をぶらつくとか予定の無い行動
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 05:28:39.79
今日も良いぞお
最高だ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 07:06:27.91
さすがに土日滑ると、もう足腰たたんな
次の金曜も有給とってるから今日は休養だな

とりあえず板とブーツ洗って陰干ししよう
グローブのインナーも洗ったほうがいいよね
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 07:24:16.77
>>968
グローブもインナーはちょくちょく洗わないと異臭がしはじめるからね。

ソースは手汗が酷い俺。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 07:40:14.68
え?ブーツとグローブって洗えるものなの!?洗ったことない…。(;・∀・)ヤバー
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 07:44:15.39
俺も洗ったことはないが、滑った後はその日のうちに、
ブーツはインナーを抜いて、グローブはそのまま、
ストーブの前(あんまり近づけすぎない位置)で乾かすようにしてる
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 07:47:18.94
現在津南、すごい降り(^。^;)
終日パウダー楽しめそうだけど、
持ってきたクリアレンズでも雪面よく見えないな、こりゃ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 07:47:34.14
>>971
一人なので助手席に上着掛けて
ブーツや小物は足元に置いて乾燥させています。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:01:00.13
>>970
ブーツインナーはファブリーズして観想させる
シェルは水洗いして軽く拭いて陰干し
ちゃんと手入れすると次も気持ちよく使える

グローブは外は陰干し
インナーはネット入れて洗濯機でおけ
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:07:56.29
インナーなんてない…。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:13:57.30
つーか降りすぎで除雪間に合ってない…
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:14:02.60
おはよう
和歌山なのに寒い
アジはよく釣れた
実家で親孝行もできた

ちくしょー
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:20:42.12
ちくしょーなんて言ってないでビワコバレイでも
行ってこい。



次スレどうする?
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:37:33.36
リフト動きだし30分遅れ
朝一のファーストトラック狙いは10人くらいしかいない
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:39:47.15
今シーズンずっとヒトリストだが、先日初めて掲示板の募集で行ったがもうニ度といかないわ
自分が帰りたい時間に帰れないし、休憩多いし飯だの温泉だので帰りが夜中とか勘弁。
だいいちコミュ障なのに車内で知らないやつらと数時間とかストレスだよ。
ほとんどしゃべらなかったし

愛想笑い作るよりくらいなら一人のが楽だ。
ヒトリスト歴長いと結局こうなるよな。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:42:46.66
何で行こうと思ったw
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 08:45:23.92
>だいいちコミュ障なのに

この時点で行っちゃダメだろw
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:10:30.24
それ運転だったら最悪だな
乗せてもらうならそいつに合わせるけど
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:14:40.83
コミュ障の人は
あきらめろん
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:16:51.87
完全な腰パウ
常時スプレーはオーバーヘッド
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:17:52.80
>>980
1体1じゃなきゃ気の合いそうな人もいるだろ、
趣味や年代が近いんだから1時間2時間余裕で話せる
そこで交換した情報でさらに3時間目4時間目を話すんだよ

まずは自分から離せよ
あと大勢でいく場合は滑りに行くんじゃなくて
それを利用したコミュイベントに参加するって意識切り替えが必要

失敗しても次回のヒトリストが最高になるコヤシになるべ、と信じろ
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:24:42.89
ただグチりたいだけじゃないのかね。
そだねとか言って合わせてやればいいw
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:36:24.17
俺もスス友にスノボーキャンプ行かないかと誘われているが
それが怖くて行けない・・・
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:56:14.60
コーモン狙われそうだなw
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 09:59:19.75
次スレ立ててくるわ
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 11:41:29.85
湯沢近郊大雪余裕保有

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3934944.jpg


明日も滑走勝ち組
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:04:24.82
>>991
ママの車でちゅね。
よかったでちゅねー
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:09:23.96
>>990は立てられなかったか?
次スレ立てちゃうよ?
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:09:50.69
雪べちゃべちゃじゃんww
こんなんでパウダーとか言っちゃってのか
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:19:58.71
嫌われ無免許ステラ厨w放尿金玉汁レジオネラ菌高濃度ステラタワーw

嫌われ無免許ステラ厨w放尿金玉汁レジオネラ菌高濃度ステラタワーw

嫌われ無免許ステラ厨w放尿金玉汁レジオネラ菌高濃度ステラタワーw

嫌われ無免許ステラ厨w放尿金玉汁レジオネラ菌高濃度ステラタワーw
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:21:06.78
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:26:30.01
起きたら昼だった・・・。
今日は諦めよう。
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:28:42.91
めざまし鳴らなくても勝手に4時に起きるようになってきた
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/11(月) 13:28:48.60
湯沢近郊大雪余裕保有

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3934944.jpg


明日も滑走勝ち組
1000:2013/02/11(月) 13:29:27.93
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!1000ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。