群馬のスキー場ってどうよ?(10県目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
群馬県のスキー場、美味しい店、良い宿をまったり語り合いましょう。

前スレ
群馬のスキー場ってどうよ?(9県目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1136460259/


【群馬のゲレンデアクセス雪道難易度ランク】

★…大穴 、水上奥利根、川場(田園プラザ)、サエラ(上毛高原駅)
★★…川場、嬬恋、鹿沢、草津、表万座、ノルン、ホワイトバレー
★★★…片品方面(丸沼と尾瀬は3.5くらい)、赤城ファミリー、万座温泉、天神平、根利ルート(圧雪)
★★★★…玉原、武尊方面(川場ルート)
★★★★★…水上宝台樹、水上高原(藤原)、根利ルート(凍結)

【パーク評価】

★…川場、天神平
★★…ノルン、岩鞍、宝台樹
★★★…玉原、オグナほたか
★★★★…丸沼、奥利根、牧場、戸倉、サエラ
★★★★★…該当なし?
情報なし…水上高原

★x1:パークアイテム無し
★x2:コース脇にキッカーがあったかな?って程度
★x3:無難に設置しました・・でもレイアウトが悪い
★x4:パークに力を入れてるって雰囲気が出てる
★x5:高速リフトでガンガン流せる。整備もマメに入る

過去ログは>>2以降
2:2006/02/15(水) 20:36:56
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 20:37:15
ロウノウフナツデンジベイ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 20:38:45
過去ログ

群馬のスキー場ってどうよ?(8県目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1110522081/
群馬のスキー場ってどうよ?(7県目)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106650254/l50
群馬のスキー場ってどうよ?(6県目)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074143801/l50
群馬のスキー場ってどうよ?(5県目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1048235436/l50
群馬のスキー場ってどうよ?(4県目) 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1040968906/l50
群馬のスキー場ってどうよ?(3県目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1035510041/
群馬のスキー場ってどうかしら?
http://sports.2ch.net/ski/kako/1013/10131/1013188933.html
群馬のスキー場ってどうよ?
http://sports.2ch.net/ski/kako/1007/10075/1007577185.html
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:33:04
>>1
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 22:31:02
>>3
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 22:36:55
>>3
>>6
お前ら毎回毎回お約束好きだなwwwwww
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 22:45:36
【群馬のゲレンデアクセス雪道難易度ランク】
FRスタッドレス+チェーンで玉原・宝台樹通いな
俺から見るとどこの難易度も変わらない。
むしろ奥利根とかチェーン不要のところの方が
装着を迷う分悩ましい(笑)

ノルンはICから近いけど、直前で凍結した場合★★★★位でね?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 22:56:31
>>1

前スレにも書いたけど、今日ノルンにスレ住人大杉だったwww
ニアミスしてたかと思うとなんか不思議な感じだな。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 23:51:42
上毛カルタ売ってるヌキー場はありまつか?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 00:31:39
つか前スレ埋めようよ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 19:22:49
これもテンプレにしないか?自分はこれしか分からないけど。
【土曜・休日のリフト待ち】
★…
★★…
★★★…玉原
★★★★…
★★★★★…戸倉

★x1:20分以上
★x2:10〜20分
★x3:5〜10分
★x4:人気のあるリフトが5分、それ以外は待ち時間なし
★x5:ほとんどなし
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 19:31:41
リフト待ちでゲレンデ決めるのか?
要らないだろ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:45:15
いろんなスキー場のサイトいくが、
意見用のメルアドすらないところも多いな。

某サエラとか・・・

基本的なことだと思うんだが。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 21:00:15
クレームが来るのが分かってるところはそうするんだろうな
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 21:16:46
>>12
同じ土日でも日によって大分違うので、一概に決められない。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 21:41:05
大したゲレンデ持ってないのに、リフトは高速クワッド ってな所は、2月の混む時期は避ける用にしている

そんな所に限って、駐車場とか更に広げたりする

滑るのが目的なんだ、リフト乗るのが目的じゃねー!!
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 22:16:41
昔と違ってリフトは空いてるのにコースが妙に混んでたりするよね。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 00:08:51
サエラのノース側駐車場ってどうやっていくんでしょうか?
サウスのほうに登るとこより更に○沼方面に行く感じで
入り口看板みたいなものがあるんですか?
教えてクンですんませんが教えてください。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 00:34:04
>19
戸倉や岩鞍に別れる交差点をさらに○沼方面へ。
集落が終わって正面に水力発電所のパイプが見えるところに
右→左のS字カーブがあるんだけど、
その右と左のカーブの間に右に曲がる細い道がある。
川を渡ってちょっと行くと駐車場だよ。

チケット買うのが面倒かも。
2120:2006/02/17(金) 00:36:00
2219:2006/02/17(金) 09:41:58
>>20
ありがとうございます!
チケットが面倒ってことはサウスでしか買えないんでしたっけ?
ノースのレストにもリフ券販売中みたいな張り紙を見たような気がしたのですが。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 18:03:38
>>22
ノースのセンターハウスみたいなところの
トイレ向かい側にチケット売り場、あります。

ただし、土日祝でナイターも滑るつもりなら、
サウスに停めるのが基本な。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:07:47
水上、谷川スキーと登山
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:20:45
鶴舞う形の群馬県
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 22:28:55
ろうのうふなつでんじべい
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 23:06:26
>>26
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 02:11:10
>>26-27
おまえらホントにお約束だなw
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 02:13:32
あ〜。来週前半にサエラあたり行こうかと思ってるんだけど、もうパウダーは期待できないのかなー。。。
もっと言ってればヨカタヨー
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 03:17:02
>>29
丸沼のトップあたりなら、まだまだOK。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 18:33:58
>>26-27
何故に?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 18:59:10
>>24-26は、普通に上毛かるたに載ってるお題
老農 船津傳次平 は実在した群馬の植林者
怖いエピソードって何かあるのか?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 19:01:21
伊香保温泉ツムラの湯
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:57:59
それは内緒だって・・
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:07:15
明日サエラいくんだが2駆のアコードで根利いけますかね?
前回はサーフだったから楽勝だったんだが・・・
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:27:37
>>35
アブノーマルタイヤなら大丈夫じゃないかな?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 22:43:42
>>35
普通に行けるだろ。
駆動形式と車重が軽い分で差し引きトントンかもな。

まあ、ノーマルタイヤとか言うオチが無いことを期待するが。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 23:13:15
>>31
>>32
おまえらもうそれ以上聞くなよ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 04:03:06
群馬なら赤沢スキー場最強
一日券2300円だし
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 04:15:22
いやいや、赤城スキー場最強
誰もいないから
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 10:23:01
群馬さいもー!
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 16:12:40
赤城芝スキー場も最強
43古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2006/02/19(日) 18:55:05
昨日、初めてノルンに行って来たけど思ったより楽しめたー。
朝はボコボコの雪玉が散乱してたけど、削られた雪が盛られた表面ツルツルの
アイスバーンはまぁまぁ滑りやすかった。と同行者は言ってた‥。

ここのパークってガラ空きな割りには程良い大きさのキッカーがあって、
練習するのにちょうど良いと思うんだけど、評価は低いの?

つーか、ファミリーが多いのは予測してたけど、基礎系ぽい人も多くて驚いた。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 18:57:36
>>43
パーク情報もちっと頼む。。。
キッカーの個数とか、ジブ系の種類。
45古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :2006/02/19(日) 19:08:50
>>44
ちょっと離れたところから見ただけだけど‥。

2wayキカー:
 リップはデカイけど飛距離は10m未満?
 たくさん雪を盛ったキカーなので、ランディングも急で安全ぽい。
2wayキカー堰F
 飛距離は5m前後?ランディングは↑と同じ。
検定用?向け?キカー:
 初めて飛ぶにはちょうど良いサイズかな?
 検定をやってるときは避けた方が良いかも。

ジブ系はもっと良くワカランけど、ボックスとかレールあるっちゃある。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 20:40:23
古スレたそ乙

誰か沼田方面行った椰子いる?
最近のゲレンデの具合どーでっか?
牧場・戸倉・サエラのどれかに行こうと思ってんだが

あと沼田エリアで5月の連休までオープン予定なのって、たんばらだけだっけ?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 20:42:37

こいつからは馬鹿の匂いがプンプンするぜ。
質問しすぎ。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 20:44:18
>>46
丸沼があるっしょ。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 20:46:18
>>45
サンクス!
一応そろってるのか。
それで空いてるなら行って見ようかな。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 20:51:40
今日の水上は春雪でした。
帰りは上も下も渋滞で大変だったー
5146:2006/02/19(日) 22:15:25
>>48
そいやそーだ!dクス!

>>47
匂ったか?w
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 02:26:55
今日川場行ってきたよ〜

もう春だなって感じの雪質だったけど
意外と楽しめた。

それより知ってる?
警察職員てリフト券がものすごく安くなる
券を配られてるの。
川場は2500円になります。
人気があんまり無いようなとこは750円とかだよ。
使えない公務員の分際で!!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 04:25:47
別におかしいとは思いませんよ
そのような福利厚生面でのサービスは一般的な公務員の共済組合や弘済会できちんと行われていることですよ
正確には知りませんが、割引分は組合や弘済会から補填される仕組みでは…
ただ年間に利用する限度回数は決まっていて多くて2〜3回くらいではないかな?
警察関係者ではないのであくまでも推察ですが…
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 04:26:54
消防の人は天狗のズン券がタダだとか…
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 05:04:55
沼田市民は玉原のタダ券が貰えるぞ。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 09:54:30
タダではない。割引券。
ハッキリイっていらん。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 13:51:21
友人の親父(民間勤め)はとあるスキー場の平日リフト券が500円
土休日でも安くなるスキー場が結構ある
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 19:47:40
丸沼のライブキャメラ、朝見た時は駐車場の車に雪なかったのに、夕方見たらもっさり車に積もってたな

でも湿り雪だったのか…?
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 21:50:33
>>32
ろうのう・ふなつでんじべい
だったんだ・・・

餓鬼の頃意味もわからず暗記して、いまだに何の事やらよう知らなかったから、
ろうのうふなつ・でんじべい
だと、思ってた・・・orz

世のちり洗う四万温泉で抜いてきまつ・・・
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 21:58:32
ろうのうふなつデンジマン じゃないので注意だ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:56:58
↑なんかww
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 15:42:06
車からエアガン発射した男逮捕

沼田署は二十日、車から歩行者にエアガンを発射したとして、
暴行の疑いで東京都足立区西伊興、土木作業員、小堀隆良容疑者(26)を逮捕した。

http://www.raijin.com/news/tue/news08.htm

63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 17:41:40
東京からなのですが、なるべく近くていい所を教えてください。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 17:42:41
>>63
たんばら
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 17:55:35
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 18:33:42
ちょwww なにこのプライベートゲレンデwww
ttp://m.pic.to/5olvl
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 18:34:57
>>66
どこですか?
凄く気になります。
6866:2006/02/21(火) 18:44:49
>>67
レス早杉www
奥利根のライブ画像でつ。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:28:26
平日ナイターの奥利根はそんなもんです。
リフトも結構長いので寂しさ超えて怖くなってきたりしますが、
好きです。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:37:42
>>69
怖さは全くないが、ヒトリストの漏れはリフトの退屈に耐えきれず、
ipodと携帯で2chしてしまうorz あんまり気温低いと手がかじかむが。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:45:05
奥利根、さびしくはならんけどコースが結構暗いのがなあ・・・
夜でも遊べるパークあるし、コソ練には向いてるとは思うが
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:50:49
このあいだの土曜日に岩鞍逝ったらアイスバーンでコワカタよ
ぶなの木コースの硬いコブで転んで顔から落ちてアザできた。orz
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 20:00:21
顔はよしな
ボディーにしなボディーに
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 20:33:54
>>71
確かに蔵杉なとこあるな
白内障で日中は眩しくて滑りにくい漏れはナイターマンセーなんだが
まぁごく一部だからいいんだが
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 20:44:55
奥利根は 家から車で 15分(字あまり)。
友達が働いてるからリフト券はいつも1000円
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:29:08
, - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○    ウラヤマシス・・・
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `,   
 (                       ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:18:33
牧場のパイプの大会でんだが、レベルはどのくらい?
だれかおしえち!(´Д`)
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:08:43
つる舞う形の南斗紅鶴拳
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:18:18
>>78
茶吹いたwwwwwwww
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 03:52:43
来週の頭に天神平行こうと思うんだが、雪質どうかな?
田尻湖滑走コースがずっと閉鎖みたいだから、もしかしたらパウダー?なんて期待を持ってるんだが・・・
やっぱり最近の天気のせいでアイスバーンですかね?
えろい人詳細きぼん。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 11:52:55
あげ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 14:24:10
誰か今日奥利根ヒトリストしてるやついないか?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 17:52:04
>77
ほのぼのカップでしょ。名前とは裏原に結構うまい奴もでてくる。

トライアルは720ぐらいもってないと通過できないぞ。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 20:06:42
サエラ行ってみた

10時くらいまでガリガリ
それ以降シャバシャバ

もう春ですね…
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 22:53:45
関東は金曜雪だって!まだまだいけるさ〜
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:58
オグナで自衛隊が普通にテレマークの練習していた
オレと同じオグナ丼食ってた
でも向こうはお金貰って
こっちはお金払ってなんかむなしい
日本の有事にはたのむよ
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 01:00:07
ゆきだるま
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 09:42:16
そーいやサエラのリフトから見えるスキー場って、おぐな?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 16:36:57
>>88
尾瀬岩鞍
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 18:05:17
>>88
かたしな高原
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 21:40:04
今日もオグナで自衛隊やってました
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 23:32:34
「もっと」を「まっと」という群馬県民バロスwwwwww
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 23:49:24
「おはようがんす」って言う奴いる?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 00:35:30
>>92
群馬県民だが初めて聞いたよ。
どの辺の言葉?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 01:12:38
東毛のあたりかな。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 04:53:39
うちの爺さん使ってたな。ちなみに新潟出身
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 08:24:51
最近のネリはどんな感じですか?
明日はヤバそうですかね?

今日雨みたいだし・・・。
通った人レポよろしくです。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 08:57:33
皆がネリって呼んでる道ってどこ?
もしかして120号から入ってく桐生へ行く県道62号線の事?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 09:11:49
>>98
桐生から赤城山の裏を通って沼田へ抜ける道
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.36.20.372&el=139.13.8.553&la=1&sc=7&prem=0&CE.x=237&CE.y=247
このへん
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 09:16:19
明日の土曜日、関越の練馬、混みだすの何時くらいか分かる人教えて。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 10:14:53
>>100
じゃあ、明日混み出したら書き込むね。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 10:20:20
>>99
ありがと!やっぱ県道62号の沼田大間々線だったんだ

そこ今週水曜に通ったよ。夕方5時頃だっけかな?その時の状況だけど所々氷が溶けてないとこがあった。日中だったらさほど問題なさそうだね。
夜間は昼間水浸しになってるとこがカティンコティンコになりそうで(((;゚д゚)))ガクブルだけど
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 10:26:00
>>86
自衛隊の人が着てる装備って寒そうじゃない?
前ニセコで見た時もただの迷彩ウインドブレーカーみたいのだった。
まえ真冬に相馬の駐屯地の前通ったら上シャツのみで掃除してるし。
なんかアメリカで開発された超あったかい素材か何かかなと思ってたんだけど、
隊員の人と話す機会があったので聞いてみたら「普通の生地っすよ」って言ってた。
気合いなんかね・・・
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 10:45:08
>>97
日曜通ったけどだいぶ溶けてきてるよ!
その前の週は結構凍結してたけど、
30分で抜けてきたよwすげー滑ったw
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 12:41:32
スキー中級者がスクールに入るなら丸沼と岩鞍のどちらがオススメですか?
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 13:06:31
>>105
中級者はスクール入らなくてもいいと思うけど・・・
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 13:15:38
>>104
30分ってwww
飛ばし過ぎでしょwww
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 14:00:14
俺こないだ40分
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 14:30:20
久々に○沼逝ったらシラネ温泉てデカい看板が途中に立ってたけど前からあった?
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 15:04:04
>>109
(´・ω・`)知らね
111:2006/02/24(金) 15:10:31
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 16:26:03
>>105
岩鞍のスクール上級クラスに2回入ったことあるけど、かなり良い。
二級持っていなくても上級クラスになる。一級持ちと同じクラス。

丸沼のスクールは知らん。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 17:08:12
明日から尾瀬岩鞍行くんですがFOMA通じますか?
mova持って行こうかどうか迷っています
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 17:13:52
通じます
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 17:15:09
ゲレンデに雪はありません 12月位の感じです
116113:2006/02/24(金) 17:15:44
>>114
ありがとうございます
安心していけます
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 20:19:32
牧場行く途中に安いおすすめレンタル屋ない?ウェア、ブーツ、板を借りたい。
ちなみに現地に朝6:00頃到着予定なんだが、レンタル屋って何時から開店するんだ?
11894:2006/02/24(金) 21:17:17
>>95
当方その東毛なワケだが聞いたことないぞ。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 21:37:42
>>116
尾瀬岩鞍でFOMAもって行くのならプラスエリア対応端末じゃなきゃだめだよ。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:10:44
しかし2chのレスを信用して釣りだったらどうするつもりなんだろう・・・?
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:23:22
>>120
2chは転んでも泣かないお約束になってますよ。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:25:59
>>120
2chできる環境なら、グーグルで調べることできるし。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:29:45
>>122
携帯でグーグルは面倒
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:32:36
ちなみに○沼はFOMA組壊滅
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:38:39
>>121
あのテンプレってネタだろ?www
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:43:31
>>124
非プラスエリア組はこの先も壊滅ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/kanto/gunma.html
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 23:17:03
あうは○沼バリ3
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 23:42:37
漏れも au でバリ3、頂上から写真撮ってブログ更新できる。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 00:48:01
>>103
はは確かにさむソーだった。
でもけっこーたのしそで
オレボーダー)とか言って横に乗って楽しんでたな
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 06:32:02
今朝4:50に根利通過
雪も氷もほとんどありませんでしたよ
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 20:04:56
尾瀬戸倉ってコブ斜面ありますか?
事前に調べるのを忘れたので、知ってる方教えてください。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 20:46:27
あるよ
133sage:2006/02/25(土) 20:53:08
明日は雨なのか、雪なのか・・

134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 00:10:58
明日今年初サエラヽ(・ω・)ノ
アフター券で滑ってしゃくなげの湯に入って帰る予定
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 05:54:37
>>132 ありがとう
今日行ってみます
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:32:09
サエラノースの最後の斜面が見える民宿に泊まっているが、外は雪、それも本降りだよ。
今日は丸沼では群馬の11の市のスキー大会が開かれるらしく、宿ではその選手たちがあわただしく準備してます。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:41:34
水上は雨ですか?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:46:19
前橋で待機中。
雨が降ってきた。
今日は、長野方面か天神とみた。
強風も心配なところだ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:48:45
今赤城走ってるが雨が雪に変わってきた
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:55:19
天神はカリカリのガリクソンとみた
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 07:30:50
サエラ、雨になった
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 07:57:16
水上は湿った雪
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 08:40:55
雪ですか。OGNAいけばよかったかな。
抽選会やるとの事でしたし。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 08:44:00
万座温泉は吹雪
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:15:12
かぐらは全面運休。雨。風強し
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:25:48
ぽまえら雨の中大変ですね

帰りの関越祭は少しは緩和されそうだな

















で、漏れはどう考えても仕事・・・orz
本当にありがとうございました。

多少雨が降っても滑りに行けてる
ぽまえらは漏れからすりゃ勝ち組
ですよ
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:42:30
かぐらから三国峠に向かってます。
宝台樹か草津を考えてますが、大丈夫でしょうか?

雪ならいいのですが。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:48:57
丸沼吹雪ゴンドラ×
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:57:05
こちらもかぐらから三国峠へ抜け沼田へ向かい中
晴れor雪はオグナ、サエラあたり?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 09:59:15
奥利根に電話して確認しました。

三国峠から水上奥利根に行きます。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 10:42:34
晴れは絶対有り得ません
雨か雪かです
天神は湿った雪が20センチはあります。現在も降雪中。
リフト2本、ガスで視界が50Mくらい。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 11:57:15
サエラの現地リポ求む
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 16:44:26
ろうのうふなつでんじべい
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 16:46:47
>>153
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 20:26:20
>>153
またかよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 21:39:47
もう、ろ(ryはヤメレ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 21:45:10
先週はじめてサエラに逝きました
コース、雪質ともに満足
駐車場では女の子の車中着替え丸見えで大満足
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 21:53:03
>>157
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
159ろうのうふなつデンジマン:2006/02/26(日) 22:21:42
>>158
カーセックルや着替えの最中の車中覗き込むのって犯罪にはならないんだってさ。
むしろ覗かれた方が軽犯罪に値するんだとか(わいせつ物陳列罪?)。
ただし公道(絶対に人が来なさそうな山奥の林道含む)や不特定多数が出入りする駐車場内での話。
私有地に勝手に立ち入られてガレージ内の車覗かれたりしたら話は別。
ソースはちょいと前に埼京線の電車の車内に置き去りなってた夕刊フジ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:08:21
やつけんたろう
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:15:50
>>160
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:21:44
サエラのHP従業員の態度の関するお詫びとか乗せてるぞ
http://www.caetla.cc/winter/index.html
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:23:10
やつけんたろうってマニアックだなwwwwww
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:26:12
いわもと=糞ぽんwwwww
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:31:43
166103:2006/02/26(日) 23:32:54
>>165
ミスった(゚Д゚;)

>>129
楽しそうなジエータイインだw
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:36:30
土曜日に初めて岩鞍いきました。
この日は周辺のスキー場もそうだったらしいけど雪質はもう春スキー並でした。

コース構成はさすがに国体が開かれるだけあって滑りごたえのあるコース構成で
逆に言うと初心者は連れて行けないですね。

ただ、残念だったのはスキーヤーのマナーが悪く、リフト待ちでも並んでいる人の隙を突くように
横から無理矢理割り込んだりしていました。(私がスキーヤーなだけに正直ショックでした)

マナーの悪いスキーヤーは皆中高年のベテランでした。
スキーの板がカービングスキーではない古いタイプだったので単なる中高年ではなくベテランだと思います。

ものすごく技術レベルの高いスキーヤーがたくさんいる一方、残念な中高年の姿を見ると
そのギャップで一層腹立たしく思いました。

でもスキー場自体はスタッフの対応も含めて非常に満足しましたのでまた行くつもりです。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:44:41
沼田地区、水上地区のは鋤矢はマナー糞もねーよ!
先週もレストランの外でタバコ吸ってたら吸い殻をポイしてたよ
灰皿目の前にあるのに
ひでーな思ったから拾って捨てたけど
そのあとデカイ声であのオッサンタバコポイしてたぜ〜!曝したが
あのウェアーは絶対インストだと思う
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:48:17
俺はタバコをいつも手で潰してポケットにしまってます。
ポケ灰忘れたときはね。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:53:02
ちょwww 根性焼きwww

漏れは生まれてこの方一度もタバコを吸ったことなくて本当によかったなぁと思う。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:54:35
岩鞍にDQN親父スキーヤーがいるのは確かだよ
ヤフー掲示板でもボーダー氏ねとか騒いで煙たがられてる奴がいて
「スキーヤーの聖地だったのにボーダー解放でがっかり」
みたいなこと書いてるよ
どちらかというとDQN親父スキーヤーの聖地と化してるなw
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 23:56:17
>>168
で?
鋤屋のマナーがイイスキー場って例えば何処よ?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 00:07:53
168じゃないが丸沼は簿駄が酷くて鋤屋が普通だった
岩鞍は混むので最近行ってなかったが客筋は相変わらず悪そうだな
いい加減、悪質な割り込み客のパスは取り上げてしまえばいいのに
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 06:22:34
片品のジモティーではないという話だ。
かなり昔から書かれているとのこと。
民宿主人談。

上毛かるたには登場していないのかな?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 06:27:28
↑やつけんたろうについて…でした
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 06:29:51
ろうのうふなつデンジマン
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 11:58:53
>>176
アッー!!
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 12:39:53
岩鞍は今年はじめてボードしにいったが、ほぼ全面コブで最悪だった。
ボード開放してもやっぱここはスキー専用ゲレンデだと思ったよ。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 13:10:12
あそこは、アルペンボーダーの比率が異様に高いよな
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 16:38:48
サエラはヤフ掲示板になに書かれたんだろ??

まぁ確かに見た感じレンタルの従業員は感じ悪いな。
ドライバー貸してもらった時なんてほとんどムシだしな www

けど最近はパークの整備はしてるな。
ここで叩かれたからか?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 16:41:01
スキー場いって雨が降ったら滑れませんよね?
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 16:59:11
>>181
気合で滑るよ

>>180
俺がレンタルの従業員にドライバー借りた時は
親切だったぞ
パークに関しては整備ヘタクソでしょ。適当すぎる。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 17:12:20
>>180
どういうこと?
ホームページになにか書いてあった?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 17:28:08
相変わらず尾瀬岩倉のピステンは波あり杉
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 17:49:22
土日に一泊で岩鞍に行ってきました。
土曜は天気がよくてぐちゃくちゃ
日曜は大雨でぐちゃぐちゃでした
日曜のあの雨の中結構な数の人が滑っていたことが驚きです。
もうちょっとゲレンデのコンディションがよいときに行きたかった。
コースは非常によかったのに残念です。
ただ西山の方に人がたまると逃げ道がなくてちょっと困ります。
あそこに高速リフトを一基かけてくれると便利だと思います。
平日あたりにもう一度行ってみたいです。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 17:51:56
雨でも滑れるものなのですか??(^.^)/~~~
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 20:13:30
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 20:54:44
>>185
同意
西山第1を高速クワッド化するか、ホルンの裏から
エキスパートコースへの迂回路を造れば解決するんだがねえ。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:04:33
去年まで舞子後楽園にビールタワー目当てで行ってたんですが今年から無くなったようです。
片品近辺のスキー場でビールタワーもしくはそれに変わるオススメがあるところどこか無いですか?
あと、国道沿いで一番のオススメ温泉はどこでしょうか?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:37:53
>>182
昨日サエラ行ったが。雨&ガスってた。
パークの整備適当だし。
ヤングアメリカンとかゆう団体が昼時に人のテーブル
ドラムみたいに敲いて、灰皿が舞った。
帰りにタオルを配ってたのは親切だったけど。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:38:58
もう群馬には雪降らんのかね〜
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:49:06
予報では山は水曜あたりに湿り雪が降るらしいけど。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 00:19:38
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:26
>>180
これかな?
可愛くないなって言われてブチギレたのか?w

↓の方でレンタルの書き込みが有ったので
投稿者: pompoms1983 2006/ 2/22 6:37
採点: 未採点
先月の中頃に行ったのですが。楽しく滑って帰ろうとした所、
レンタルスキーの前で座って友達の着替えを待っていたのですが、
こっちのほう向いて従業員の人が良く見ると可愛くないなと言ってました。
その一言で一日の楽しかったのがぶち壊しです。
もう2度と行くつもりは有りません。
本当に私語が多いと言うかお客さんの前でお客の悪口を言うのは頂けません。
キャップを被った従業員でした。
従業員の人このBBS見ていたら何かお言葉を頂けませんか?。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 00:55:45
ヤフー掲示板をチェックしておいてHPで詫びるとは
新手のクレーム対策だね。本来はHPにメルアドや
掲示板を作って直接対応するのが筋だろう。
それをせずに、他所で書かれた内容に対応して
誠実さをアピールしているように見せているが、
直接お客と向き合ってないよね。
Topがそんな方針だから、従業員だってそれに
ならうわな。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 01:07:45
漏れ的には普通に見えるけどな。
無視するところもあるし。
まあ、ホントに従業員に指導したのかは知らんけどw
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 02:57:46
                 ∧_∧
               ( ^ω^) 
..\             (/u  ノ    
  \           〈/フ'フ
    \         ∠∠/
     \  
\     \    彡
 .\     .\   
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |        .|
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 04:48:59
これから谷川岳天神平へ向かいますあげ。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 05:58:38
>>195
現段階でそこまでひねくれた見方をする必要はないだろう。
アンケートを公開してちゃんと答えてるんだから向き合ってないとも言い切れないし
「アピールしてるように見せてる」だけなのかどうかは今後の従業員をみて判断すれば良いんだから。

個人的には従業員がDQN過ぎて指導は相当難しいと思うけどw
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 10:57:59
うんこっこ?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 11:59:35
明後日サエラ行くけどコンディション悪かな。
雨じゃなきゃいいけど
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 15:08:05
サエラのナイター、週末・休前日だけでも24時までやってくれないかなぁ・・・
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 15:14:27
牧場のリフトをクワッドにしてもちっと速くしてくれることを日々禿しく願ってます

そしたらサエラなど行きません
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 16:06:33
>>203
牧場好きなやつなら誰もがそう思ってるはず。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 16:10:12
牧場好きなやつって牛飼いか?
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 16:12:43
>>205
違うよ。牛だよ。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 17:45:50
漏れ牧場好きだけど犬と猫飼ってる
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 18:48:30
>>198
どうでした??
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 02:30:19
>>199

スキー場のサイトをくまなくみたが、
そもそもメルアドがないんだね、サエラ・・・

ヤフー掲示板チェックする前に、まずinfo@〜を
作れよ。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 03:24:23
高崎から車でいちばん近いスキー場
ってどこかな?

211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 03:44:55
>>210
赤城第3かな
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 12:46:19
たった今ネリサーキット通過しますた!

残念ながらラップタイムは31分(´・ω・`)…>>104の30分にとどかなかった…orz

つーか今日サエラ行ったわけだが、小雨&ガスっててテンション上がんねーから早々に切り上げたよ
まったく週に1回の楽しみなのに…神様の(`・ω・´)ばかぁぁぁ!
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 13:04:25
そーいやサエラのサウス側にある擦りアイテムがストレートBOX・ナローBOX・塩ビの3個のみになってた
俺の修業の場が…(´・ω・`)ショボーソ
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 15:22:33
サエラはナイターでもアイテム空いてむ?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 15:35:37
>>214
大川乙
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 18:04:03
>>214
ノースはナイターやってないよ。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 20:49:09
>>210
佐久スキーガーデンパラダ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 20:56:36
>>217
群馬じゃねえじゃん。それ岐阜県だよ。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:03:12
>>218
はぁ・・・
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:04:30
>>218
おいおいwwwパラダは山梨だよwww
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:05:34
>>218
イタッ!
イタタタ!
イタタタタタタタタ!
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:05:44
>>217
プッ…(・∀・)ニヤニヤ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:06:11
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:10:49
アンカー打間違えた俺も…orz

>>217じゃなく>>218ですた

こんな俺にも…プッ…(・∀・)ニヤニヤ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 21:29:56
高崎在住の超初心者ですが・・・

これから3週間休めるので
スキー特訓しようと思うのですが
どこのスキー場でやるのが良いでしょうか?

毎朝、車で通うつもりです
なので、スキー場までの距離、リフト券の値段
スキー教室の良し悪しなどで比較しています。

ノルン水上にしようかなと考えていますが
どうでしょうか?
226ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/01(水) 21:55:40
>>225
3週間通うなら丸沼のシーズン券買えば?
残りシーズン使える券が25000円だよ。
雪質も上越方面含めても一番良いはずだし。
距離はちいとあるけど3週間もあれば車の運転は慣れるはず。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:39:07
>>225
226氏に同意。

あとは岩鞍かな。
ナイターもあるし、技術レベルの高いスキーヤーが比較的多いからお手本になる。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:45:05
技術レベルは高くても、いい歳ブッこいたオッサンヌキーヤーのマナーが…(ry
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:45:59
超初心者ってあるぞ。○沼と岩倉はどうかと・・

もうちょっとファミリー向けの方がいいのでは?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:57:55
超初心者ならたんばらで決まりでそ
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:03:43
意外と中里とか。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:07:08
今から5時間寝てサエラいく
雨ふるな
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:09:37
超初心者なら水上奥利根。
くらししゲレンデのワイドな斜面でのんぴり練習しよう。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:13:53
>>233
あんた死ぬわよ
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:54:50
初心者なら岩鞍はNGケテーイだな
丸沼はゴールドを滑れることを目標にすればイイんでない?
もちろんシルバーは立ち入り禁止で
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 02:44:43
みんなどもありがとう

ゆっくり検討します
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 17:41:24
牧場のパークってどんな感じですか?設置してる、アイテムとか教えて下さい。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 19:17:30
>>273
設備してるとわ、一体・・・?
239238:2006/03/02(木) 19:19:25
>>237>>273とアンカー打ち間違えた俺って、一体・・・w
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 19:30:01
>>229
超初心者なら大穴で民宿に泊り込むとか。
シーズン券は無いと思うが。

241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 19:33:05
大穴ってナイターあったっけ?

http://www.snowjapan.com/j/resorts/resortdetail.php?resid=567

242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 19:38:56
>>239
それ以上におまい設置を設備って読み間違えていますが、一体・・・?
243239:2006/03/02(木) 19:55:14
>>242
www・・・orz

逝ってきます
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:32:00
>>225

俺はスキー超初心者ですが、先月上旬に初めて行った水上奥利根が良かったです。
先々週はたんばら行きましたが、かなり物足りない感じがしました。

腰抜けなのでファンスキーのため、パーク以外ではあまり転びませんでした。
ウィンタースポーツは今までに、スケートが9年(小学校・中学校の体育)と
カーリングが20回位(10年以上前)しか経験がありませんでした。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:38:19
ちょwww カーリングてwww
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:50:26
>>225
苗場まで行った方が良くないか。
丸沼より近いでしょ。
苗場スキースクールは29000円で、1シーズン一般レッスン受け放題。
今からだと少しそんなような気もするが、3週間通うなら十分元が取れる。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:55:05
>>245
他には風が弱い日に学校のグラウンドに作ったリンク(外周が250mリンク、400mリンク)
の中央部に作られたアイスホッケーやカーリングができるスペースで
体育の授業の一環としてカーリングをやりました。

他には、地元の冬祭りには「人間カーリング大会」なるものがあって、
農産物30kg近くを景品としてもらってきたこともあります。

最近だと近くの町にもカーリング用の屋内練習場ができたので、何度か行きました。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:00:59
>>247
くらししゲレンデや林間コースは滑ったの?
超初心者で転ばず滑れたら凄い。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:02:58
もう何処行っても雪はザラ雪なんだからせめて量の豊富な上越に行くというのは有りかもしれんな。
雪が降ったら即刻群馬なんだが...。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:10:23
上越っていうのは上州=群馬も含む概念なのだが。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:26:14
上越・中越・下越といったら上州は入らんが。
アライとか妙高あたりのことだよね?<=上越
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:31:12
>>250
あのね、上越本線・上越新幹線の上越は上州・越後のことだが、一般にはちがうぞ。

新潟県は上越/中越/下越って分かれるんだが、上越地方っていうのは富山に近い
新潟県西部の上越市、妙高市、糸魚川市のことだよ。

で、湯沢町は上越じゃなくて中越な。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 00:38:10
カーリングと聞いて飛んできました
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:03:57
戸倉のハーフパイプって初心者が入っても平気な雰囲気?
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:10:56
>>254
無理
初心者向けじゃないし
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:26:12
>>244
たんばらが物足りないって段階で
奥利根が良かったって段階で
「超」初心者じゃないだろ
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:35:01
>>252
>で、湯沢町は上越じゃなくて中越な。

得意げに言う奴が多いが、スキーで上越方面って言ったら湯沢・塩沢・浦佐
あたりまでを含む「上越線沿線エリア」のこと。
だいたいが言葉のアクセントも違う。
上中下越の上越は、「じょう」が高い。じょうエツ。
スキーの上越は平らに「じょうえつ」と読む。
スキーエリアの上越は上中下越の上越とは全く別の概念であり、
湯沢町は中越だなどとわざわざ主張するやつはバカ。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:54:01
>>257
ここ群馬だからどうでも良くね?
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 10:53:42
>>258
禿同。何を隠そうここは群馬スレなのな
260254:2006/03/03(金) 11:18:11
>>255
サンクス
じゃ近寄らないようにしとく
初心者用のハーフパイプって存在するの?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 12:31:23
>>260
ミニパイプなら安比にあったよ。牧場、戸倉の半分位の
深さで幅は同じ位の初心者向けのやつだった。
群馬エリアでそのサイズのパイプがあるかどうかはワカラン。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 12:42:09
結局、群馬で一番雪質がいいのは丸沼ってことでFA?
263254:2006/03/03(金) 12:50:45
>>261
サンクス
安比か、ちょっと遠いな。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 13:03:48
>>262
天神平の方がいいんじゃね。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 13:51:44
赤城です
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 15:09:38
初心者用パイプって、上越国際の茶屋の方にあったような…
267254:2006/03/03(金) 15:20:10
>>266
サンクス

絶対やらないけどさ
「みんな最初は初心者だったはずっ!」って言いながら
ハーフパイプ突っ込んだら怒られる?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 16:54:02
>>254
曜日や混雑状況にもよると思うんだけど。
平日の牧場なんかは結構空いていたような。
土日の混雑したレベルの高い中でドロップするのは
漏れも気が引ける・・・

ただ、誰にでも初めての時はあると思うのでそんなに
気にしなくてもいいんジャマイカ?
対策としては壁に上ってイク感覚をゲレンデ脇の壁上ったりして
充分覚えてからの方がいいと思うよ。ガンガレ!
269254:2006/03/03(金) 17:47:36
>>268
サンクス
壁で遊ぶのが楽しくなってきたからハーフパイプも入ってみようかなと思ってたんだけど、
壁と平日の空いてるときに、もそっと練習してからにするわ。

下らない質問に答えてくれてありがとう。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 18:26:40
>254!サンクス
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 23:05:43
戸倉と牧場だったらどっちの方がパーク面白い?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 00:10:15
いわもと
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 00:11:19
北向きの斜面がメインのスキー場って有ったっけ?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 00:45:20
>>273
奥利根
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 04:08:48
>>273
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 07:15:53
今から、かたしなに行きます。関越混んでるみたいですなぁ。沼田からかたしなまではチェーンになりますか?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 14:36:52
今日サエラ行った人いたら
ゲレンデ状況教えて下さい。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 15:57:54
今日じゃないが木曜に行った。朝8時〜昼2時まで。朝はガリガリ、昼前に少し溶けて日陰だけガリガリ
昼まわってからはべちょべちょまでは行かないが雪がかなり溶けて重たかった。
まあ3月だしこんなもんかなって感じでした。
平日だったから空いてたし快晴だったので満足でした。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 18:18:58
>>278
サンクス!
明日の予報じゃ晴れで気温も上がるらしいからもっとシャバくなるかな?
ま、3月だからしょうがないですね。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 18:23:34
明日の午後4時ごろからサエラで皆川賢太郎の
オリンピック報告会があるみたいですね。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 21:27:25
よし、漏れも明日サエラに逝くことにした
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 00:56:54
4日にオグナほたかへ逝きました。
椎坂峠含め、道に雪無し。凍結もほぼ無し。
天気予報では金曜夜〜土曜朝で雪、
って事になってるけど 降った様子無し。
圧雪車でグルーミングした箇所以外はガリゴリでしたが、
意外と滑れる雪でした。

バックカントリーではスノーシューで
歩き回ってる人がちらほら。もう春ですね。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 06:54:42
さて来週のサザエさんは〜♪
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 07:42:46
タラチャンコース外滑走で
チケット没収の巻

285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 08:29:59
金曜にサエラのナイターいってきた。ガリガリ、ツルツル
終了30分前から降雪機(?)が5台フル稼働しててウザカッタ……
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 14:32:03
>>271
どっちもそれぞれ良さがある。
ジブ系は戸倉かな?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 19:03:30
サエラって、チケット安く設定してるけど、パークに入る香具師は別で
パーク使用料1000円ぼられるって本当かね?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 19:10:28
>>287
■■-っ なわけない
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:00:46
3月末でもどうにか滑れるデレンデってどこがありますか?@群馬

290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:23:57
>>289
いくらでもありますが。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:24:15
>>287
どっかのリフト限定のチケットがあったような。
パークのところのかな〜。

間違ってたらごめん。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 21:21:24
>>291
これっしょ。

FLUX PARK North券
第2リフトのみ 9:00〜16:15 2800円
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 21:22:25
>>289
ほとんど3末まで営業してると思うぞ。
294289:2006/03/05(日) 21:27:52
あ、雪質の観点からお勧めのところ
という意味デスタ..
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 22:14:40
牧場のパークってどう?
最近丸沼ばっかいってたから丸と比べて両方行ったことある人
詳細教えて下さい。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 22:36:38
>>294
何でも教えて教えて聞く前にスレに目を通せ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 22:43:30
武尊って音楽がヒップホップR&Bが主なのな
滑ってたら関係無いけどリフトのとき馴染みの音楽にありつけて嬉しいです
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 00:00:28
牧場行ってきますた

午後は雪グサグサ…でも天気良くて楽しめた
299青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/06(月) 10:15:23
>>295
パーク初心者から上級者まで幅広い層が楽しめる、いいパークですよ。
そのせいか、休憩する時他の人の板見ると、みんなソールがボロボロw
オレもココのパーク、気に入ってます。
ただ、その分それなりに混むかな…?
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 11:11:42
>>294
だったら「どうにか」とかいう聞き方を考え直せ
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 11:29:56
牧場のパークはかなり良いと俺も思ふ

程よいキッカーが沢山あっていい練習になるよ
ただも少しパーク初心者にやさすぃジブアイテム
がほしすぃところですな

ちなみに俺も昨日牧場行ってソール傷だらけwww
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 13:27:32
岩鞍のチャンピオンAのプチ技術選みないなふいんきなんとかなりませんか?
303青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/06(月) 14:38:09
>>301
個人的には、あそこのジブアイテムはけっこう初心者にもやさしい印象が残ってます
(ジブ初心者ですがw)。
ただ、レインボーが無いのと、キッカーやアイテムの横方向の間隔が狭いかな?
あんな広いゲレンデなのに。BXのコースがあるせいかな?
304301:2006/03/06(月) 17:38:34
>>303
俺まだBSノーズがなんとか出来る位のまだまだ超初心者だから
リップとアイテムが離れてんのはなんとも怖くて出来ないw
ただのビビリと言われりゃそれまでなんだが・・・

だから端っこにある初心者アイテムで他人様に迷惑かけないよ
うに細々と修行してるよw

あとアイテム同士の横の間隔は俺も確かに狭いと思ふよ
305青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/07(火) 03:24:41
>>304
オ…オレ、BSノーズ、出来ない…。
グラトリ…全然…出来…ない…。
スト…レート…に、抜ける…だけ…。
全然…ヘタ…クソ…。
301…さん…  さま…より…全然…ヘタ…ク…             スマソorz
306301:2006/03/07(火) 10:34:59
>>305
俺もグラトリはまったくできねー…orz
グラトリってかボックヌ・レールのためにグランドでBS・FSのテール・ノーズプレス練習してますわ

つか俺の場合ビビリだからヘタクソ以前の問題なのよ…orz

まぁいずれお互い牧場のジブアイテムカッコよく270IN・270OUTなんか交えつつも全流しできるようにがんがるべよ

俺のビビリなオッサソだからいつになるかわかんねーけどwww
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 10:51:31
牧場のトイレって今年は綺麗ですか?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 12:59:13
>>307
やっと全トイレに結び目の付いたロープが完備されたよ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 13:37:12
中国かよ!
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 15:48:26
えっ?牧場ってBXのコースもう出来たの?
311青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/07(火) 16:04:47
>>310
3/19に大会があるようです。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 18:54:40
パークについて。

・戸倉>パイプは間違いない、キッカーは上級向き

・サエラ>トライしやすいジブアイテム・キッカー少ない

・丸沼>パークの長さが長い、ゴンドラで回せる、雪質良い

・武尊牧場>キッカー、ジブのバランスがいいけど、リフト遅い

・奥利根>ナイター可、アイテムは、なんとなく一通りはある

。。って感じで、まとめてみた訳だが。

トータルだと、やっぱ牧場かな〜

2WAYは小しか飛ばない、へタレな折れの意見だかなW
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 12:29:10
明日のサエラはどんなもんだろうか・・・?
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 14:51:48
来週末にボードに行こうと思ってます
フリランがメイン、出来れば雪壁を擦りたい。

いつもは川場(今シーズンは行ってない)、たまに戸倉(5年は行ってない)。
丸沼が一番無難?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 15:27:20
たんばらでもいっとけ
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 15:34:25
>>314
たんばらはヤダ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 16:07:49
>>313
明後日行くからレポ頼む
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 23:50:57
今日オグナほたか行って来た
雪はザラ目(コンマ数ミリのボールベアリングみたいな氷の粒) 頂上はややマシ
ブカブカの雪の下のベースはカチカチだからずっこけると痛め
人の滑ってない所は微妙に茶色いしソールが見る見るうちに汚れていったw
小鳥はピーピー鳴いてるし、リスも見かけるわ

春だね・・・
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 23:58:27
オグナよおまえもか...。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 08:32:07
なんか今日も関越の渋滞凄そうだな
東松山から下り40km渋滞中
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 09:26:12
>>318
オグナでそれだとサエラは・・・('A`)


まぁ午後から行ってみる('A`)ノ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 10:06:51
サエラは雪少な杉。雪壁はもはや土壁で遊ぶとこねー、そのくせやたらと人多杉

牧場のがパークもコースも数十倍楽しかとです。または〇まで足のばした方がよいですな。

でも頼むから牧場の上まで行くリフトだけでも高速クワッドにしてくり!
そしたらまったく文句なしのゲレンデになりますだ。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 11:30:40
>>322
サエラはもうだめね、
でもあと3枚優待券消化しないとだから
取合えず明日明後日逝ってきます・・・orz
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 12:13:40
雪重すぎ!
サエラのパークって何が駄目なんだろ?
キッカーがショボイってのはあるけど、ジブ系は揃ってると思うんだけどな。
少なくとも牧場よりは。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 13:14:52
ジフ系揃えないとキッカーしょぼいから客いなくなっちゃうって言ってた

つか揃っててもあんま擦ってる奴いなくね?平日だからか?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 16:53:38
牧場に高速クワッドを導入したら簿駄が集まりすぎて激混みになるんじゃないか?
いっそ鋤屋お断りにして片品の逆にしたら知名度爆騰げの予感。

まあ、暇つぶしのネタですがね。
327青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/11(土) 18:22:34
サエラの楽しみは、マンダリンダックのオリジナルらーめんだけになっちゃったな…。
ノルン来てます。かき氷です。
もう終わりっすね。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 19:05:10
ドラえも〜ん、もしもボックス出してよ〜!
「もしも群馬県が常冬だったら」
頼むー!
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 19:26:36
もうヤケクソだぁーーー!!!!!

無理だと分かっちゃいるが群馬に…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル! ワッフル!  
 ⊂彡
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 19:57:04
木曜にサエラ行ったら、ステディカムもった外人集団がいたんだが、
あれは何者だったんだろう?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 20:14:38
ステディカムってバリバリ業務用やん
なんの撮影だろ
333は対策本部:2006/03/11(土) 20:20:22
阻止敢行。
334ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/11(土) 20:30:41
>>329
その用途ならどこでもドアの方がはるかに使える。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 20:43:10
奥利根ってこの時期初心者スキーヤーが行ってはいけない所でしょうか。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 21:54:16
只今、サエラから帰還。

どう見てもかき氷です。
本当にありがとうございました。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 23:24:51
>>336
乙!
そのレスを見ても優待券消化のために明日あさって逝って来るよ
でも雨ふるっぽいし、さすがに萎えるかなぁ・・・
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 00:27:00
綿谷ってなんていう名前
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 00:51:41
根利の道は、もう凍結してないか?
明日はオグナに行ってみんべ。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 00:58:28
>>324
今日サエラ行ってきたけど、あそこのディガーは、ジブアイテムは自分たちが入るから
マメに手入れするけど、キッカーは全然手入れしないね。
どこのキッカーも、リップとランディングがボロボロの荒れ放題だった。

先シーズンはこんな事なかったと思ったけどなあ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 01:03:42
教えて君スマソ。
牧場のパークって数寄屋OK?
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 01:07:33
>>302
岩鞍と言えば、今日学生の集団演技みたいなのをやってた。
まあ、それ自体はべつにおkなのだが、やってる奴等のマナーが最悪!!
リフト割り込んでくるし、自由時間か何かでコブ斜に来たら来たで大勢でライン塞ぎまくるし、もうホント氏ねって思ってた。
343342:2006/03/12(日) 01:08:41
×思ってた。
○思った。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 02:03:10

ここで吠えんなお(^ω^)

俺みたいにその場で言えお(^ω^)
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 02:11:59
>>344
直で言ったのか? 藻舞漢だな!
今度漏れと一緒に寝ないか?
346344 :2006/03/12(日) 02:15:03
>>345

あれ見たら黙ってられないお(^ω^)

男と寝る趣味はないお(^ω^)
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 04:53:17
>>335
問題ないよ。
ただ、初級コースは幅が狭いので辛いと思われ。
(時期は関係ない)

>>339
16時ぐらいに通ったけど、車の温度計では7℃だった。
日が出てるうちは凍結してないっしょ。

>>341
問題なし。
348335:2006/03/12(日) 05:52:32
>347
ありがとう。頑張って中級あたりにチャレンジしてきまつ。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 11:22:35
岩鞍の基礎系鋤屋は相変わらずマナーが悪いのか。
鋤屋の聖地とか言ってトチ狂ってる奴がたまにいるが同類なんだろうな。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 11:27:12
ただ鋤屋はキッカーやジブに並ばないで入る傾向が強いから、
危ないからちゃんと並んで欲しいね。
フリーランでコース幅いっぱいとるような滑りをされるだけでも迷惑なのに。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 11:43:44
>>350
> フリーランでコース幅いっぱいとるような滑りをされるだけでも迷惑なのに。

それは普通にロングターンしてるだけでは?
ショートターンか直滑降しか認めないと?
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 13:41:48
ロングターンでも邪魔にならないライン取りする人はいる
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 13:54:58
>>350
前にみつまたのパークで、10人くらい並んでるのに
平然と割り込んで、禿かっこわるい大股開きのモーグルジャンプ?w
やってるオヤジスキーヤーがいてかなり痛かったwwww
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 14:15:16
岩鞍っていえば・・・
リフト券売り場の列でも割り込みしてる奴とかもいた。
ここって雰囲気は嫌なんだけど、コースが充実してるからどうしても行っちゃうんだよなぁ。
355351:2006/03/12(日) 14:27:46
>>352
> ロングターンでも邪魔にならないライン取りする人はいる
ここんとこ禿同なんですが、そうすると「コース幅いっぱいとるような滑り」は問題無いわけですよね?

もしや「350=352」?
だとしたら説明お願いします。
私もカービング派で「コース幅いっぱいとるような滑り」をしているので参考にします。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 14:33:48
> フリーランでコース幅いっぱいとるような滑りをされるだけでも迷惑なのに。

↑バカジャネーノ
何しにゲレンデ行ってんだよ ヘタレが
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 15:13:22
岩鞍にいる数寄屋ジジイは脳みそ溶けてるよ。
数年前だが、ボーダーに上から当たった数寄屋が逆切れして
「後ろを注意していないお前が悪い」と喚きちらしてた。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:30:42
>>357
この前、万座温泉で同じように逆ギレしてた若僧スキヤを見たよ(爆笑)

カービングしてたボダに対して「そんなコース幅使われたら俺はどこ滑りゃいいのよ」だと。

当日は混んでなかったんだから、少し滑り出しのタイミングズラせばいいだけなのが分からないらしい。

まぁ、バカに老若男女なしって事で。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:36:51
フリーランでコース幅いっぱいとるような滑りをされるだけでも迷惑なのがわかってないんだね。
マジで邪魔。あれ見るといつも珍走団のケツもちを思い出すw
そんでタイミング計って、抜かそうとしたところ、いきなり急旋回。
最後までパターンを守れよw
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:51:58
今更だが気付いた。
レベルに依存するわな…>上手く抜かせるか否か
361350:2006/03/12(日) 18:12:24
私は352じゃないが…
たぶん>>351さんはロングターンでも邪魔にならない方の滑りをしている、上手な人なのでは?
あと、
>ただ鋤屋はキッカーやジブに並ばないで入る傾向が強いから、
>危ないからちゃんと並んで欲しいね。
こっちはどう思われますか?なんか脱線してるようだけど、私が気にしてるのはこっちなんです。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 19:33:49
>>359
「俺は近年のゲレンデ状況に対応できてないっす」って申告されても・・・
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 19:44:34
351じゃない俺も数奇屋だけど、(おっさん)数奇屋にパークでの遊び方は
浸透していないから、親父どもにとっては、

あれ?皆ブルっちゃってるの?w
なら、俺先に逝っちゃうよ?

くらいに思ってると思う。そういう人がいたら
パークのルールを教えてあげてください。
ちなみに俺はボダにスネークされたことが何度もある。
マナー悪いのはボダにだって沢山いるんだよ。
皆でマナー守って、安全に楽しみましょう

俺がボダの方にお願いしたいのはグラトリする前に
後ろを確認してくださいというただその一点です。
ただし、これはグラトリする数奇屋も同様です。

364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 19:54:16
サイドミラー付けろよ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 20:19:20
>>362
最近のゲレンデ状況って、
フリーランでコース幅いっぱいとるような滑りをして、いきなり急旋回が流行ってるの?w
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 20:26:44
>>365
「カービングができないから縦落ちです」と申告されてもな・・・w
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 20:34:32
>>366
読解力のないやつだなw
まずは近年のゲレンデ状況ってのを教えてくれるか?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 20:35:00
スキーヤーって、なんでこんなに喧嘩腰なんだ?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 20:50:53
結局スネークまでボーダーが悪いみたいに書かれるしな…
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 20:52:17
>>367
カービングのロングターン、急旋回、トリック気取りなどは近年顕著に見られる光景だろ
「近年のゲレンデ状況」 -> 「流行ってる」 ハァ?うましかさんだなw

>>368
変えたくても変えれない自分に対してイラついてるからじゃないかと。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 21:04:28
>>370
俺はボードでだな、フリーランでコース幅いっぱいとるような滑りをしてるやつがいて、
タイミング計って、抜かそうとしたところ、いきなり急旋回するやつがいるから邪魔だと言ってるわけ。
コースの半分ぐらいでやれよとね。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 21:22:36
とりあえず>>355>>370が微妙に矛盾したコトかいてるのはわかった
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 21:42:31
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 21:43:49
つうか急旋回とか恐けりゃそれなりの間隔開けてから滑り出せよ
そんな見極めも出来ないのはヘタレの証拠
375370だが、355じゃねぇよ:2006/03/12(日) 22:15:32
>>374
激同意
376351:2006/03/12(日) 22:35:10
>>361(350)
>ただ鋤屋はキッカーやジブに並ばないで入る傾向が強いから、
>危ないからちゃんと並んで欲しいね。

ここは同意です。(リフト待ちと同じですよね)

あと、一連のスレを見ると「コース幅イッパイ」の件については問題無さそうですね。

それと374氏に同意です。
そもそも他人を抜き去る時にニアミスするようなケースでは抜き去る側が余裕を持たないのは誤り
ですし、単なる暴走は論外としてスピードを出している方が技術レベルは上のはずですから回避行動を
取る責任がありますからね。
ましてや「後方不注意」なんて屁理屈を吐くのはそれこそ池沼以外の何者でもありませんね。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 22:46:21
車と同じだ。追突する方が悪い。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 22:47:26
おまいらいい加減他所でやれよ
379370:2006/03/12(日) 22:50:56
確かに。失礼...

結論も出た事だし退散します。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 22:56:40
今日、牧場行ってきた!
今の時期にしてはマシな雪質だと思う。
パークのバランスがいいね!!キッカー・ジブ・キッカーって具合で。
途中、雨&ガスってキッカー跳んだ後の確認ができずにかなり危険。。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 23:00:15
つーか370は何しに来たんだ?w
382:2006/03/12(日) 23:03:41
こいつは・・・呆
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 23:04:41
コース幅いっぱい取って
コース幅によるよね、川場の上の方位狭かったら確かに邪魔だけど、へたっぴにそれ言っても無茶だし
話の発端の岩鞍位広かったら別に邪魔にはならんけどな、左に寄ってる瞬間は右が開いてるし
急旋回されて避けられないほど近づく事がそもそも問題、つかマナー違反だべ
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 23:15:52
もうやめよう。いくら言っても無理っぽw
385350:2006/03/12(日) 23:31:35
>>376
351さんが良識のある方で安心しました。
ちゃんとsageで書いてるし、マナーは守れる方のようですね。
そういった人(鋤も簿駄も)がもっと増えてくれれば、気持ちよく滑れるんですが…。

なんか、ちょっとしたコト書いたつもりだったのに、妙にレスがついてしまって
申し訳ないです。失礼しました>all
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 23:56:28
オマエラ、自分が中心だと思うなよ。
世の中十人十色なんだよ。
少しはそうゆうこと考えろ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 00:28:00
新たな雪雲が接近してる件について
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 01:49:37
左によってる瞬間を狙って右から抜かそうとしてるところに、
左に寄りきらず急旋回した場合の話なんだけどさ、
こっちは近づくつもりは無いんだよね。
そんな瞬間に出会ったことない?
皆さんロングターン?してるやつが滑り終わってから滑りだすの?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 02:01:39
388がチョッカラなければいいだけじゃん。
前がカービングロングターンならそれなりのスピードが出ているわけで、
追い抜かなくとも快適な滑りがいろいろできるんじゃないの。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 02:06:22
>>389
ってことは>>389は、ロングターンしてるやつを抜かすことがないわけだね。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 09:05:59
声出せよ

当たり前のマナーだったのは何処へ消えた???
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 10:24:53
その話題はもういいっしょ?一人一人が注意して滑ればそれでおKってことで!
まぁ皆が皆マナー守ってくれればそれに越したことはないわけだがな

それよりどーよ?最近の片品方面のスキー場の具合は?やっぱ朝ガリガリ君の昼シャバシャバ?
も一回くれードカンと雪欲しいな
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 10:31:27
板切れ海苔の恥ずかしさは全世界共通wwwwww
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:34:09
>>393
おまいら、スクート乗りの降臨ですよ!
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 12:42:59
オグナは昨日はグシャグシャ
ウェアビシャビシャ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 13:20:41
今日のサエラ

終わってます。
とにかくグルーミングが酷い。コースの左右方向に段差がありすぎ。
段差に引っ掛かって怪我したらスキー場は責任取るのかな。
あとソフトボール大の雪の塊だらけで、これも危険極まりない。
挙げ句の果てに圧雪コースにピステンが入ってなくて、
カチカチの氷コブコースになってた(そんなに深くはないが)
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 14:02:24
>>396
先週サエラ行った時サウスからノースへ滑ってそっからパーク行くのに細いコース通ったらまったくなんの手入れもなしでガチガチのボッコボコだった
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:03:50
この時期にナイターするゲレンデは、
冷え込んで再凍結してから圧雪かけなきゃいけないから
どうしてもボロボロになりがち。
本当は雪が緩んでる夕方のうちに圧雪して、
そのまま凍結させたほうがきれいに仕上がる。

凍結してるのに無理に圧雪するとボロボロになって
ますます滑りにくくなるから敢えて整地しないこともある。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:31:58
今シーズンはもう雪は降らないのかな?
3月末にいつも降ってるのに。
400:2006/03/13(月) 16:34:18
400
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:09:15
>>396
今日のサエラ、登っていく道路のコンディションはどうだった?
明日行くつもりなんだけど、ノーマルタイヤ仕様の車しかなくって・・・。
教えて下さい!!
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 19:17:01
>>401
今日はR120から駐車場の中まで完全ドライ
だが寒気が降りてるから何か降るとすれば
雨ではなく雪だから自己責任で来いよ。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 20:39:31
現地に行って、もし大丈夫じゃなかったらどうする気だ?
そんな車で行って他人に迷惑を掛けてしまったらどうする気だ?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 21:50:57
今日、牧場あたりは雪降ったの?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 21:52:37
>>401

ひとりでしねしね
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 21:57:30
>>401
他人を巻き込んで事故を起こす前に、今日のうちに服毒自殺しろよマジに。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 21:59:11
>>401
群馬は雪だ。行くなら絶対1人で市んでくれよ。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:03:14
>>401
取り合えず吉井までなら大丈夫だよ。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:04:15
>>408
お前も師ねくず
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:05:10
>>409
何でだよ
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:07:55


>>410

事故を増やしたいのか?"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:09:57
>>411
おまえ吉井どこだか知ってるのかよ。犬。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:12:05
もし吉井が現地とかけ離れた所だとしても>>401のような香具師は
「大丈夫」の言葉を信じてきちゃいます。
414408:2006/03/13(月) 22:16:00
>>413
そうか。スマン。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:18:13
というわけで
>>401はイエティでも行っとけ。
お前みたいな馬鹿いっぱいいるから仲良く事故って市ね。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:24:46
お取り込み中なんですが、横川下り線(長野方面行き)のサービスエリアの
朝の900円バイキングいいぞ。
おれ、腹いっぱい食ってって、昼はウィダーインゼリーで済ますのだ。
思い切りすれ違いすまん。
417ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/13(月) 23:50:39
>>416
流れを無視した見事な書き込みだな。
おまえみたいな香具師、大好きだ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 23:54:38
漏れは朝からバイキングで腹一杯食える416の胃袋に感服した!
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 00:16:06
赤城高原SA(上り)の豚角煮もウマー(w
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 00:35:25
>>416
あなたスバらしいですねー
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 00:54:06
牧場吹雪だったよ。寒すぎ。明日も雪らしい。今日はカリカリの上にうっすら積もった程度。明日に期待!
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 01:54:54
>>416 オレも志賀高原行く時は良く利用する、でもここで朝飯食って群馬のスキー場って・・・・草津、嬬恋 辺りか?渋川側から行った方が良さそうだ
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 09:09:21
今日は降ってるか?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 16:31:29
19(日) サエラでなんかキャンプあるらしい。
牧場も大会で混むんかな?
○に逃げるか・・・。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 23:16:24
 
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 17:39:59
今日の牧場は午前中パウダーで楽しめますた!

まぁ午後はいつも通りだったわけだが
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 21:49:36
>>426
ちなみに道中の路面状態はいかがでしたか?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 21:54:58
今日の岩鞍は午前中はパウダーですた。
しかし、片栗粉のような雪で、雪温は合っているのに
ワックスが滑らないどころかブレーキがかかる雪だった。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 22:10:42
NOTWAXに汁
430426:2006/03/15(水) 22:11:54
>>427
夕方4時頃あがったけど、そん時は問題なかたよ
でも日中雪解け水が流れてる道に関しては朝晩まだ冷えるから日が落ちたらブラックアイスになってる
行く時は気をつけて!

>>428
牧場も場所によってはそんな感じだった、板走んねーどころか急ブレーキw
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 15:48:08
>>428
それってさ、パウダーとはいわないんじゃ・・・?
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 16:33:20
あーぁ言っちゃった
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 23:09:50
スキー場の風はどう?
平地は強風吹いてるよ。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 23:53:00
綿谷
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 00:14:18
オグナ、下の駐車場からです。
ただいま横殴りの○○ですOTZ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 00:16:00
マラ?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 01:46:43
いつも群馬なんだが、人生初北海道逝ってきた。やっぱ雪違うわ。まだまだパウダー。
だが来年までお預けorz すれ違いスマソ。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 08:40:04
只今赤城高原。ヒドい雨だお(´・ω・`)
現地に電話したら一応雪と言ってたお…
大丈夫であって欲しいお…
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 09:10:27
平野部ではすごい風だ。山は荒れているだろうな。
こんな日は川場とか酷いものだろうな。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 09:24:03
やっと休みが来るぞー
明日は滑りに行くぞー
場所はまだ決めてないけど、川場はやめておこうと思ったw
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 11:50:42
今日東京はおもいっきり快晴だが、すげー風だな。
ゲレンデ組、天気どうだ?

丸沼スレでは暴風雪との報告があったが。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 12:24:48
〇の駐車場ライブカメラ見ると車の上にもっさり雪積もってますな
かなりの湿り雪っぽいけど
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 12:36:55
赤城山がその昔日本一の高さだったって知ってた?おまいら。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 12:51:04
○、天神平、川場、戸倉のライブカメラを見た
一番リフトが頑張ってくれそうなのって、群馬エリアではどこ?
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 15:29:35
平日にナイターやってるとこある?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 16:28:24
万座温泉、天狗、奥利根、ノルン etc
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 16:46:18
明日どこ行く?
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 16:57:48
どこ行こうか、悩んでる。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 17:04:15
牧場にするよ。
450448:2006/03/17(金) 17:11:44
じゃあ、漏れも牧場にしていい?
451447:2006/03/17(金) 17:16:04
じゃあ、漏れも
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 17:18:43
丸沼行こうか苗場まで足を伸ばそうか悩んでたけど牧場にするよ
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 17:20:37
じゃグリーン牧場集合な。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 17:24:23
伊香保じゃないか!
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 18:30:39
みんな牧場集合な
オレは丸沼にする
456青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/17(金) 18:34:59
あったかくなってきたし、○沼かな…。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 19:33:48
誰か牧場のキッカーが閉鎖されていないか
知っている人いますか?
19日の大会で3連キッカー閉鎖って聞いたんですけど。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 19:47:52
明日は天神よさそうね
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 19:48:22
風が心配だけど
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 20:21:42
奥利根のレールパークの
所のぽこじゃんはまだ生きてますか?
461ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/17(金) 23:19:16
>>460
生きてる
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 01:53:36
情報トンクスでつ!
日曜にあそこで新技の特訓します
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 02:23:50
>>462
新技ってことは、1520°ぐらいかね?w
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 07:22:43
いいえ。パドリングからのノーフットです。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 10:06:03
○以外といい雪
いまんとこ…
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 11:15:21
きのう戸倉のパイプのボトムでショートターン繰り返し練習してるバカスキーヤー、3人2度とくるな! せっかくデラがけして雪掻き出したのに場違いなマネしやがって。お前らだってコブ斜で横スベリでつぶされたり、ポールバーン横切られたら頭くんだろが!
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 11:30:53
面と向かっていえねーのかよ
威勢がいいのだけがとりえじゃないの?スノボちゃんてwwwwww
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 12:02:13
>>457
3連キカーは閉鎖とゆーより一発目のキカー以外はクロスコース作るために消滅してる
一発目もただ今閉鎖中
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 13:17:59
丸沼の飯のマズさに震えたよ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:00:32
表はサラサラの空き空きだった
明日はどこも湿雪か雨かなぁ
471sage:2006/03/18(土) 19:45:15
明日、牧場行こうと思うのだが,今日いった人いる?
コンディションどうでした?
どっかのショップがパーク貸切りするって聞いたけど…全然入れないのかな?
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 19:55:01
もー山行けねー(T_T)
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 20:08:59
おれは奥利根か宝台樹のコンディションが知りたい
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 05:07:17
今日奥利根行ってきたよ
ナイター小雨がふりました
雪質はじゃりじゃりで転んでも痛くないです
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 08:37:25
今日の山の天気はどーよー?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 11:03:32
小雪がちらついてる
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 13:15:48
今日も平地は強風だけど、ゲレンデは吹雪か?
明日は新雪かな。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 17:50:55
牧場は吹雪。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 18:24:30
サエラめお昼過ぎから降ってきた
風も強い
午前中溶けた雪が固まってガリガリ
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 00:26:08
おいっ岩鞍のBBS池沼がパピコしてるなタイトル殺すぞとか脅迫にならないのかな?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 09:14:43
川場がクローズだよ
吹雪じゃな〜
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 10:05:13
>>480
イイスキー場だったんですがねえ.....。

DQNを放置しているスキー場関係者の責任を問いたい気持ちだが
経営が苦しくて、「誰でもイイから来て欲しい」んだろうなあ
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 10:31:56
>>482
シーズン券10万とか一日券1万にすれば防止になるてしょう。

484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 10:39:41
某温泉に、岩鞍がボード開放した事に愚痴たれてたオッサンの集団が居たよ

岩鞍カワイソス
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 10:50:35
447だが、土曜日牧場行った。

ゲレに携帯落としてしまったのだが、
心優しい方が第5リフト運転に届けてくれて
無事手元に戻ってきました。
届けてくれた方、本当にありがとう。超愛してる。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 12:11:13
>>483
そりゃ名案だ!
DQNどころか誰も来なくなるw
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 12:38:47
一本が4キロくらい滑れるコースがあれば、一日券1万くらいなら払ってもいいかな。

スゲー空いてそうだし。
DQNとかガキがいなさそうだし
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 12:55:41
>>484
そいつら、ボーダーがコース脇で休んでいると
わざわざライン変えてまでスプレーかけにくるやつらだ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 13:45:46
>>488
会社では窓際(もしくはリストラ)、家では嫁や子供に「臭い、ウザい」
と言われるオヤジ数寄屋は、岩鞍で飲酒滑走する事が唯一の楽しみなんだよ。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 13:54:58
>>487
ゴンドラで一気に降りれる所なら1本4キロ以上あるよ

遠出すれば都心部からの中途半端DQNも減るし
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 15:02:31
キロロのようにコース斜面を改造するくらい思い切ってもらわないとな
一日券は1.5万だな。

492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 19:25:25
本当、岩鞍のHPの掲示板荒れてるなw

しかしまぁ、つまんねーことで啀み合わなくてもいーんじゃまいかと思ふのは俺だけか?

さて明日はどこ滑り行くかね〜
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 22:45:11
明日のお勧めゲレンデはどこだろ?
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 23:54:52
>>487
>一本が4キロくらい滑れるコースがあれば、一日券1万くらいなら払ってもいいかな。

つ【苗場 4K ダウンヒル】 【岩鞍 ミルキーウエイ 約3K】

但し 混んでるし ガキいるし DQNオヤジ数寄屋いるし・・・。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 23:55:09
サエラのレンタルってHPでわびしてた割には反省の色ねーなwww
DQN雇うならコース広げればいいのに
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 00:09:54
DQNを指導しても無駄だろうしな
まともな奴を雇うところから始めないと
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 00:18:52
綿谷
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 02:03:53
岩鞍もボード解禁かぁ・・・。

近寄りたくないなあ・・・。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 08:57:05
>>498
数年前から解禁済みですよ。
何を今更...。

でも安心し汁。
簿駄はマナー悪くないぞ、自称基礎系鋤屋のジジババは最悪だが。
目印は板。
今時カービングでもない古い板を履いているジジババがいたら要注意!
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 09:10:36
そうやって決め付けるのは(・∀・)イクナイ!!
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 12:32:27
今年初めて岩鞍行ったが、そこかしこボコボコで
ボードで滑って楽しいゲレとは到底思えなかったよ
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 12:46:03
不整地を滑れない人にとってはつまらないだろ。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 12:56:07
おまえもたいして滑れないくせに(・凵E)
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 13:53:56
ボードで不整地だなんて粋狂だね
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 13:58:35
アイスバーンもコブも大好きなボーダーでつ

空いてて楽しいぞ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 18:23:57
では、皆さん
来シーズン会いましょう
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 19:54:10
岩鞍は数寄屋の比率が高いから、ゲレンデが掘れてすぐキャップになる
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 20:51:47
岩鞍はDQN数寄屋の率が高い
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 20:53:04
ゴミボーダーが少なくていいスキー場です。
あ、勘違いすんなよ、ゴミじゃないボーダーは存在しないからw
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 20:58:44
>>509
狭い世界にお住まいなんですねw
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 21:00:31
ええ。
日本のボーダーのトップ(オリンピック代表)を見ればその底辺も
わかるというものですよ^^

狭い世界ですもんね、スノボさんはw
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 21:29:04
簿駄であろうと鋤屋であろうと他人に迷惑を掛けなければ構わないだろ
不毛な争いはやめれ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 21:58:16
定期的に対立を煽る奴が出るね
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 23:31:01
スキーもスノーボードもやってる人間としては、
提供的に沸いてくるこーゆー奴にはホントにムカつくよ。

スルーすればいいんだけどさ、
わかってるんだけど、ホントにムカつく。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 02:20:46
書いてて恥ずかしくないのかねー?
あ〜嫌だ嫌だ。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 03:47:32
スキーやってる奴って基本的にダサ坊だよなwwwwwww
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 06:34:32
スノボやってる奴はゴミ以下だろ?wwwwwwwwwwww
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 06:36:32
ゴミ以下というかクソそのもの
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 09:45:54
今週の日曜日に戸倉に行こうと思うんだけど、
普通の道を運転するのが精一杯なくらい下手糞なので
新宿からの直行バスに乗る予定。バスの利用者は少ないようで
1月に友達と行った時は他に2人組の女性しかいなかった。
やっぱり片品近辺は交通の便が悪いから車で行く人が多いのかな。
ヒトリストだとホテルの大広間で仮眠する時がさびしい。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 12:13:49
>>519
あいのりスレ行ってみたら?
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 12:56:03
昨日サエラに逝って来た
朝一は新雪30cmくらい積もっていたので、県道からスキー
場に向かう上り坂でスタックして登れないクルマ多数
スキー場の軽四トラックに牽引されていたエルグランド
をみた
こんなサービスをやっていることをはじめて知った

昨日は関越もゲレンデも空いていた
日本代表に感謝せねば


522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 17:23:44
公園で男女共用トイレに可愛い少女が入った後に入ったらウンコがあったから、
手でつかんで舐めながらシコってそのウンコをサントリーのGOKURIの缶に入れて
持って帰って家に飾ってシコる時は毎回匂いを嗅いでるお。

523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 22:14:47
昨日の120号はテクない奴がおおすぐる!
ハチロクでチャーンしてた馬鹿ボーダーには笑わせてもらったがw
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 23:32:11
昨日の朝120号は素晴らしいことになってたなw

慌ててチャーンまいてた香具師らがかなりいたし事故ってる車も4〜5台見たわ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 23:41:43
今日は里は夜になって雨が降ってるが山は雪降ってるかな?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 23:43:00
>>521
>こんなサービスをやっていることをはじめて知った

はっきり言って無駄なサービス。チャーンは放置が基本。
やるならサービス料3万位取った方がいい。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 00:02:23
>>526
禿同
DQNの車からは迷惑料を取ってもいいだろ
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 00:05:31
いつノーマルタイヤに履き替えるか・・・
今週末には変えたいんだが。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 00:21:36
>>528
変えたいんなら変えればいいじゃん
そのかしゲレンデにはこないでね
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 00:38:42
綿谷乙w
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 00:41:42
>>529
何で?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 01:06:02
玉原か武尊方面なんですが、道路ノーマルでも行けますか?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 01:34:59
>>532
たんばらはしらねーけど、牧場行く道は朝晩はまだ凍結してる確立大l

こないだ牧場行った帰り道の事だが(確か夕方4時半頃だっけかな?)
この日はドッピーカンだったが、この時間ですでに日陰の場所は日中の雪解け水が若干凍結し始めてたしな

下界は梅も咲いてすっかり小春日和なわけだが、朝夕晩の山はまだ冬だと考えてた方が賢明だと思ふ
だからこの時期、朝一のデレンデはカッティンコチンポになってるとゆーことをお忘れなく
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 06:48:50
夕方4時で凍結するって今時どこの地方?wwwwwww
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 08:33:28
だから牧場近辺だって書いてあるだろ
536532:2006/03/23(木) 18:17:11
>>533
そうですか。

牧場のパークレイアウトは去年と同じかんじですか?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 19:25:36
>>532
牧場は今シーズンから初めて行きはじめたから去年と比べられん…すまんな

でもパーク自体、整備もちゃんとしてて結構楽しめる感じだな
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 20:26:36
>>535
今時凍るわけねーだろ馬鹿かお前
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 20:49:12
スキー場直近なら凍るだろうがな
540ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/23(木) 20:56:45
>>538
昨日の夕方なら凍ってたけど>牧場
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 20:59:08
>>540
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
542533:2006/03/23(木) 21:11:39
>>538
俺は>>535じゃねーけど>>535より>>538おまいのが馬鹿だとおもうんだが、如何なもんだろーか?

俺は実際、先週行った時の牧場近辺の道中レポしたわけなんだが、まぁいーか

スキー場行く奴らはくれぐれも道中気をつけて楽しんで鯉よ
スキー場へ向かう最中、万が一事故なんかしちまったらつまんねー1日になっちまうからな
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 21:25:19
↑馬鹿はおめーだ。
朝晩ならまだわかる。夕方ってんのがおかしいんだよボケ
池沼は引っ込んでろ
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 21:32:59
確かに今の時期夕方凍結なんてする訳ねーよ
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 21:40:57
お前らの場所の尺度で考えないように。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 21:44:21
アラスカにでも住んでいるんですか?^^;
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:01:55
実際行った人の話なんだから
548ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/23(木) 22:27:33
昨日行ってきたワシの立場って一体・・・
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:50:20
>>538を始めとした一連のバカは、ゲレンデに行きたくても行けなかった負け組です。
以降スルーで。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:51:55
↓今日行ってきた奴が問題ナシと言う・・・
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:52:30
>>548

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 23:04:35
今日は雪降ってなかったか?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 02:03:11
カツカツに凍結してる真冬より春先の方がよっぽど危険だと思うわけだが
何でこんな所がっていう意外な所でESP作動したりするのよね
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 02:04:29
ESPってなに?
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 02:06:04
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 02:20:52
>554
楽器メーカー、専門学校もあるよ。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 02:27:22
>>554
伊東
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 04:00:18
好っきよと言いだせないうちに♪
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 06:42:10
ESPってなんだよwwwwwwwww
BBS の間違いだよ!
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 06:46:05
くだらね
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 09:52:18
エレクトリック・スタビリティ・プログラム
車の挙動に対して単輪ごとにアクセルとブレーキの制御/補正を行う
高性能の横滑り防止装置、但し万能ではないので限界越えに注意
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 10:27:28
>>553
いきなり、えつ!?ってとこで一瞬ツルンってなる時があるよな

凍結してるって認識してねーからヒヤッとするわ
563532:2006/03/24(金) 14:58:28
パークしかやらないので、そろそろ活動(今シズン初すべりw)しようとおもてたけど、
ノーマルタイヤはもうちょっと待った方がよさげですねw
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 17:22:51
で、明日どこ行く?

漏れ会社 orz
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 18:40:50
>>564
俺もだ・・・orz
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 18:58:01
>>564
俺も!俺も!俺も!!!!
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 19:34:06
会社なら楽だよな。俺は早朝4時起きで出張.。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 20:15:46
牧場に日曜日に行く予定です。
パーク情報を求めてます。
アイテムはどんな感じですか?
行った人教えてくだチャイナ。
569ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/24(金) 20:38:50
>>568
・初心者レーン(第4リフト左手)
ポコジャン2つ
ストレートレール
ワイドボックス

・中級者レーン(第4リフト右手)
2wayキッカー2つ(テーブルが長い方はガンコギでも失速してテーブル越えないので注意)
フラットダウンボックス1つ
レール・ワイドレール多数(5つぐらいあったと思う)。

・上級者レーン(中級者レーンの右手)
ビック2way

食堂まきば横、馬立コース方面へ下る方にキッカー1つとレール2つ
一合平にキッカー1つ、2way1つ、テーブルトップ1つ、その他作ってる最中のキッカー1つ。

それとハーフパイプとその横にキッカー、レール、ボックス各1つ。

他にもあったような気がするけど覚えてるのはこれぐらい。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 20:42:46
>>569
あざーっす。
すげー参考になりました。
日曜日行ってきます。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 20:43:04
やさいしな
572ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/24(金) 20:53:42
>>569
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 22:18:07
>>561
>>単輪ごとにアクセルとブレーキの制御/補正

単輪毎にブレーキは可能だろうがアクセル(駆動)は無理だろ。漏れが知らないだけでそんな機構あるのか?
よかったら車種晒してはくれまいか?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 22:33:56
>>573
レジェンド
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 22:47:55
キャリー
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 00:03:35
>>574
漏れもそう思ってホンダ公式見たら、SH-AWDって前後輪で駆動力を配分して、さらに後輪左右で駆動力を配分
するみたいじゃん。すると前輪左右は駆動力配分してないんだよな?(普通のデフ作動以外で)
四輪全て独立してない希ガスるんだが・・・。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 00:11:18
っていうかホンダの横滑り防止装置の名前、ESPじゃなくてVSAじゃん。
すれ違いだからこの辺で吊ってきますorz
578青梅ボダ ◆omebodav92 :2006/03/25(土) 02:25:51
>>569
アナタいい人ですね(^^)
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 11:47:07
あ〜牧場行きてーなー
今シーズソの牧場はいつごろまでオープソ予定なんだろうか?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 11:51:27
牧場,今日も明日も晴れみたいだし、こんな週末に仕事
しちゃってる俺は高確率で負け組ケテーイだなorz
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 11:53:02
パルコール来てる
道中雪は全くなしだがゲレンデはほどよくこなれていい感じ
風も全くないしボード日和だね
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 13:34:33
牧場〜沼田IC間で
おすすめの立ち寄り温泉は
何処かありますか?
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 16:55:30
明日出動予定。
岩倉、戸倉、オグナで考えとります。

一番コースコンディションがマシな所って何処ですかね?
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 17:18:06
>>582
ゲレンデ近くなら花咲の湯、山越えてからゆっくり入りたいなら望郷の湯。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 18:34:54
>>582
ありがとう。
どちらか調べて
行って来ます。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 18:40:25
>>585
??????
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 20:42:43
>>582
笹の湯お勧め!小さい旅館だが500円で外来客も入れる
露天風呂もあり、中は貸切状態…
車泊する時は、お世話になってますw
批判する人は来ないでね、混むのやだからw
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 20:55:52
>>583
サエラだな
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 20:58:16
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 23:28:55
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 10:03:22
4/1&2 サエラ1日券無料メールがキタ
今年は昨年と違って学徒動員が無いみたいだね
592561:2006/03/27(月) 10:03:49
>>573
>>576
すまそ、まんどくさかったんで端折って書いちゃいました。
仰る通り、単輪ごとはブレーキだけでアクセルは違います。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 15:15:53
ろうのうふなつでんじまん
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 16:16:37
で、おまえらいつまで滑りに行くのよ?漏れはゴールデンウィークまで群馬のスキー場にお世話になるよ
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 16:41:07
月山逝くから6月ぐらいまで。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 17:09:28
サエラからメール来たけどパークで遊べるのかな?
ジブは苦手なんでキッカーが無いと楽しめないヘタレでつ
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 17:16:49
>>596
今の状態だったらノース側キッカーは大丈夫そーじゃまいか?
先週火曜に行った時は一番上しかオープンしなかったけど
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 22:47:35
もうそろそろ滑れる山も限られて来るけど・・・
○沼高原のスキー1級の検定バーンを
教えて下さい。

バイオレットAB、コバルトあたり?

標高高いから雪質マシなのかな。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 09:44:04
差えらのメール来たけど、コレを見せれば1日券無料ってことなのかな?
PCだからプリントアウトすればいいかな。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 10:18:47
はははははははははは
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 10:33:41
>>599
そのメールを携帯に転送すればいーんじゃまいか?
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 10:59:15
シーズン最終日なんてグダグダだからかなり適当そう。
メール登録してなくても転送メールもらったらそれでいけそうな気もするな。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 12:13:12
サエラ、土日は混むかな?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 12:13:46
去年はアンケートだけ書いて終わりだったよな。
今年は牧場は何もなしかな?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 14:53:55
>>603
先週の火曜(祝日)に行った時はガラガラだったけど最終日はどーだろーさねー?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 15:19:39
25日のオグナはガラガラ
26日の玉原は混みまくり(でもリスト待ち5分弱)だった。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 16:10:05
サエラっていつまで?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 16:57:43
↑2日
609607:2006/03/28(火) 17:03:11
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 17:18:50
明日はどこも天気悪そうですな
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 17:46:39
明日から大寒波来襲!
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 08:06:32
現在、岩鞍は猛吹雪です。
リフト券買うかどうか迷い中
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 08:30:26
おまいら、今日の積雪状況&雪質レポよろしく!
614612:2006/03/29(水) 14:16:28
迷ったあげく岩鞍のリフト券買いました。
午前中いっぱいで西山第2〜第5リフトとゴンドラが運休になりました(号泣
ずっと吹雪いているのですが、気温が高いために駐車場の積雪は朝より減ってます。
雪質はめっちゃ雪玉を作りやすい極上の湿り雪ですw
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 14:34:53
湿り雪か〜、結構、足にきますか?
明日、行こうかと思ってるんだけど、駐車場より下は、路面の雪は溶けちゃってる感じ?

616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 14:38:39
サエラまったく板走んなくてツマンネから切り上げた

雪質、片栗粉…
天候、若干吹雪
とにかくツマンネ
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 14:41:46
丸沼のライブカメラ見ると、えらい雪だな
618sage:2006/03/29(水) 15:11:59
湯沢は雪が凄いが群馬も同じ?
619614:2006/03/29(水) 16:00:09
>>615
ワックスが合っていれば足に負担はかからないよ。
先々週の岩鞍も新雪が乗った状態だったけどワックスが合わずに苦労したので
今日はワックス変えて行ったら当たった。

岩鞍から花咲の湯までの路面は積雪無し、ウェットです。
寒気がまだいるから夜は凍るかも。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 16:11:32
>>619
WAXなに使った?
621619:2006/03/29(水) 16:29:48
>>620
前回はガリウムスプレーオールラウンド用。
今日は、六角形のホットワックスの紫、マイナス10℃(かマイナス15℃)〜プラス5℃を生塗り擦り込み。
当方アイロンというものを持っておらんので。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 16:31:44
スケボーイェー
623620:2006/03/29(水) 16:38:34
>>619
トンクス。
参考になりますた。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 17:55:20
>>621
ホットワックスしていて面倒なときに補助的にガリウムスプレーオール
ラウンドだけで済ませているけど、新雪でも良く滑る気がする。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 18:05:22
>>619
そういうことは、、あんまり大きい声で言わないほうがいいと思うぞ。( ´_ゝ`)
>>620
( ´∀`)オマエモナー
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 18:07:18
岩鞍周辺の本日夕方の降雪状況は、たいしたことなさそうと思っていいか?
明日、ノーマルタイヤで行ったとしても、早朝(8時前)じゃなければ
駐車場まで上がれそうか?
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 18:09:51
>>624
ヒント:一口に新雪と言っても千差万別
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 18:57:59
>>626
今日山は雪だろ。
車で1080°してもしらんぞ。ランディングポイントは谷底だし。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 19:05:47
ノーマルで余裕でした。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 19:39:43
水上 今日は雪だった?
砲台木 雪振りましたか?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 19:51:12
>>629 岩鞍?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 23:15:58
カレラ4でノーマルタイヤは無理ですか?
○に行こうと思ってます。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 23:21:14
今週は無理だよ。
日曜以降なら大丈夫なんじゃね
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 09:29:35
>>632
ここんとこ群馬はなっから寒みいやいのー
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 09:57:49
まだ無理みたいですね。
スタッドレスのカイエンで行こうと思います。
情報ありがとう。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 10:17:54
脳内乙
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 11:25:33
ヨタ8じゃ無理ですかね?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 16:31:25
水上高原プリンスの温泉は
リフト券があれば無料なの?
教えてちょ
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 18:11:44
今日岩鞍いってきたやつ、積雪どうですか?また、道路は?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 09:58:22
赤城の麓の職場に雪が舞ってます。
北部はまだこれから30〜40の新雪が期待できますね。
土曜の明日、北部の路面は雪道かと。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 14:51:28
>>640
R17はいいとして、R120はノーマルタイヤアウトだぞ。
スタッドレス組以外は椎坂峠越えるなよ。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 22:46:05
なんとなくレポ

ついさっき根利を通ってきた
久しぶりに車が横に走って、ちょっとびっくりw
明日の朝にあれが融けてるとは思えないので
スタッド必須だと思う
車壊したい人は、ノーマルで…どうぞ
ただ他の人に迷惑はかけないようにね…

明日の雪に期待age
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 02:32:00
今日の朝の関越は赤城高原からチェーン規制
季節柄非ボダっぽい車も多くて想定外の雪道に苦戦してる感じ
まさかこの時期に関越道が真っ白になるとは

恵みの雪だけどちょっと大杉
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 03:03:02
いいよ〜いいよ〜雪いいよ〜。
今日は仕事で行けなかったが、来週は必ず行く。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 07:04:45
尾瀬岩倉着 結構混んでる。
道路は、401と120の分岐3kmぐらい手前から、
スケートリンク状態。
2区スタッドレスでは厳しいかも。
4区スタッドレスで何とか大丈夫でした。
チェーン装着渋滞必至だと思う。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 08:09:10
ホントだ…。
>>645のおっしゃる通りだ。
なんだこの渋滞(・勍)
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 10:48:51
>>638
プリンスホテル内の温泉は有料
日帰りスキーセンターの風呂は無料。
リフト券関係なし。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 15:14:41
差絵等の無料1日券。今日いって明日もまた見せてももらえるかな?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 21:26:00
終了日ってそろそろ決まってきてるのかな?
間違ってたら修正願う。

4/02 サエラ、奥利根、ノルン
4/06 水上高原
4/09 川場、オグナほたか、戸倉
4/16 岩鞍
4/23 牧場、宝台樹
5/07 玉原、丸沼
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 21:26:30
サエラに行こうと思ったら少し登ったところで渋滞
120に戻ったらまた渋滞でオグナに避難( ´_ゝ`)
ノーマル野郎でもいたんかいな…

>>646
渋滞突破にどれぐらいかかった?
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 21:38:46
>>650
どうしても信号の所の合流で一回混むよ。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 21:51:11
>>649
4月中に終了する様な根性のないスキー場には二度と行かん。
653ろうのうふなつでんじべえ:2006/03/32(土) 23:06:27
>>652
リフトが無いと滑る気にもならない根性無しは来なくてよろしい。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 23:10:56
>>653
だから行かないんだって言ってるだろwww
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 01:26:51
>>654
笑ってごまかすな
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 05:13:00
担ぎか?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 05:14:26
で、現地は今雨なの?
出ようか寝ようか迷ってる
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 05:25:57
高崎は雨
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 06:37:37
今,岩鞍は結構降っている。泊まりで出来たんだけど今日は諦めて
観光して帰るかな。
丸沼が雪なら移動するのだが。
660武尊牧場より:2006/04/02(日) 08:25:02
晴れた晴れた☆
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 10:15:29
牧場イキテー!!だが休日出勤中・・・orz

つか牧場は最短でも4月23日までは営業して
それ以降もゲレンデの状況によっては営業延長
する可能性ありって感じらしーぞ

まあ自然が相手なわけだからなんとも言えんけどな

>>660裏山鹿
662660@武尊牧場より:2006/04/02(日) 11:17:50
>>661
いやー仕事の方が大事だべ。がんばってくれ!



さて、そろそろ試乗会参加してくるか。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 13:11:20
牧場での試乗会ってもしかパワーズのか?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 22:16:30
タイヤ交換して(;´ρ`)チカレタヨ・・・
来週はオグナへ出陣です。
雪は降らないでねw
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 02:30:56
雪降ったら来ないでね。
666:2006/04/03(月) 06:48:16
666
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 12:54:22
オレは念のためゴールデンウィークまでスタッドレス履いたままだけどな。
金精峠や志賀草津はゴールデンウィークで無理やり開通って感じの年もあるし。

668ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/03(月) 18:41:05
去年だか一昨年の志賀草津道路は冬季閉鎖解除後幾度と無く季節はずれの積雪で通行止めになったはず。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 20:53:30
4月5日武尊牧場行くんだけど試乗会やってる?
あと今雪質やばい?
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 21:10:36
俺も5日に行く予定。
天気雨かな?雪ならいいけど。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 21:47:36
>>669
なんの試乗会があるの?
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 22:25:10
いやあるのかもわからない
上にカキコしてあったから。。。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 22:29:05
平日はやらないしょ
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 00:21:56
牧場あたりで平日の試乗会キボン…
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 02:00:18
雪は駄目だよ。
ノーマルに変えちまったからさ。
雨もやる気なくすから駄目だな。
つまり曇りか晴れしかないわけだよ、今週末はさ。
そこんとこよろしく。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 02:03:58
>>675
ほぼ同意

春は寒暖差が激しいので雨の日にすべりに行くのは結構危険
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 10:16:02
今日あったけ〜な。@前場
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 11:07:17
3/32出現に驚いてるのは私だけか?
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 11:25:55
>>678
遅いよw
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 11:59:28
春は曇りかナイターがちょうどいいね
明日曇れー
681ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/04(火) 19:22:34
専ブラ使ってるワシは普通に4月1日と表示されてたよ。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 20:35:13
ノーマルで余裕だったけど
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 21:21:32
はぁぁ〜ん?
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 23:00:17
ノーマル厨は死んだほうが世の為
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 23:09:30
群馬行くなら、新潟がいい。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 23:24:16
新潟って言ってもこの時期だと奥只見丸山くらいしか無いんじゃねの?
687ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/04(火) 23:26:25
>>684
アブノーマルなワシは?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 23:34:00
>>686
おいおい4月1日はもう過ぎたぞ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 23:49:00
4月9日までは、だいたいやってるよ!
群馬は終わったでしょ。
まだまだ、春スキーが始まるでー。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 00:17:31
沼田界隈で、早朝着で仮眠ができるところないですか?
行き先は岩鞍です。
691ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/05(水) 07:39:38
>>690
沼田健康ランド
ttp://www.numatakenkoland.com/

もしくはちぃと遠いが伊香保の黄金の湯
ttp://www.itoenhotel.com/koganenoyu/
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 09:26:54
>>691
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 11:19:53
>>691
ほんまもんのぐんま人あらわる!

つるまうかたちのぐんまけん

↑これ他の県の人に言っても通じなくない?

トピズレスマソ
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 12:52:17
今日の牧場

上の方はみぞれ

下は雨…

ビショビショだ…orz
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 16:15:56
天神てまだまだすべれますよね?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 17:28:51
むしろ雪大杉
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 18:53:47
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 20:02:33
日曜日に武尊牧場で試乗会があるらしいのだが
どこのショップまたはブランド主催ですか?
誰でも参加可能ですか?
わかる人教えてくださいな☆
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 06:44:54
主催は群馬のFです!ブランドは結構あるので面倒くさいので、乗りたいメーカーあるなら書けば教えるよ!
700:2006/04/06(木) 06:48:15
700
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 10:26:25
>>699
フォーラム、サロモンはありますか?
誰でも参加可能ですか?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 12:10:56
FじゃFJか家族かどっちかわからん
FLEAなんてもあったけ?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 12:33:16
パルコ-ルとオグナは今週の日曜日はリフトただですな。
ゴンドラ動くのか>>パルw
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 17:44:01
ファ○リーじゃないの試乗会。
フ○アなんて糞ショップがやるわけないだろ。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 17:50:21
ライオは何しに牧場来るんだ?
パイプやるんかな?
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 21:56:53
>>705
kwsk
707699:2006/04/06(木) 22:02:31
家族だよ!フォーラム、サロモンはあります!誰でも身分証明書あれば大丈夫!ライオはなぜ来るかは知らん
708705:2006/04/06(木) 23:35:22
牧場のHPに書いてあったよ、見てみ?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/07(金) 01:38:34
よーしみんなで牧場に集合!
俺は戸倉行ってくる。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/07(金) 17:26:51
家族の試乗会にはKプロ来ますか?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/07(金) 21:17:27
ライオさんのためにデカイキカー作ってるみたい
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/07(金) 23:25:22
おいおい・・・
何か天気予報だと雪になってるんだが。
積もるのはスキー場だけにしてくれよ。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 01:47:18
明日は山は荒れそうだよね。
日曜は岩鞍にでも行って来るか。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 14:12:41
牧場、ゆきゆき
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 14:13:27
途中で引き返すの嫌だな・・・
頼むからスキー場までは積もらないでくれ!
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 20:14:52
椎坂峠から雪降ってたよ。スタットレスかチェーンでないと危ないね。
717地元民:2006/04/08(土) 20:59:13
今現在も雪降ってます!
ノーマルタイヤではお越しになれません!
スタットレスの車も凍結注意です!
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 21:28:14
根利も降ってた…ノーマルは危険だろうねぇ…(-_-)
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:17:49
>>715
いや、、、むしろお前みたいな奴は来ないでくれ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:18:08
天神平はリフトとまるかな・・・悩む
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:20:20
>>720
なんで?
明日は風も弱いし、晴れだよ!
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:32:49
>>721
ほんと?水上だと弱そうなんだけどこれ見るとさ。
ttp://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=34202
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:37:51
今凄い風吹いてます@群馬
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:47:00
>>722
それ見ても明日は風は弱そうな予報になってるが…。
予想天気図でも明日の気圧配置は高気圧が近づいて等圧線もゆるやかだし、
今吹いてる強い風は収まるんじゃね?@群馬県民
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 23:13:28
>>724
午前の北東4m/sは山では結構強いかもしれない。
先週土曜日はみなかみ東3m/sでロープウェー止まってたから。

朝電話かけて動いてるか聞いてみるよ。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 03:56:59
何とかスキー場まで到着。
ノーマルで。
しかしものすごい降ってるから、帰れるか(脱出できるか)わからん…
スキー場に泊りになるかも。
雪が溶けるまでw
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 04:04:41
最近武尊牧場のパーク行った人いる?
アイテムなど現状どうでしょう?
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 05:32:10
ちょ・・・風勘弁・・・
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 08:18:06
リフト動くのか…?
この風
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 10:25:21
そんなに風強いの?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 10:41:39
今日は尾瀬戸倉最終日。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 10:47:53
>>727
先週行ったけど特に変わったとこはなかった
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 12:53:27
>>732
dクス
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 16:14:53
岩鞍いってきた。
西山ゲレンデの雪すごいな。春スキーって感じじゃないよ。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 16:54:47
今日、パルいってきた。風すごかたけどゴンドラ動いてたよ
けど、閉めるの早すぎじゃね
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 17:58:56
パル行ってきた。
タダだからってそんなに来るんじゃねーよww貧乏人
ゴンドラ乗れねぇじゃねーかよ
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 18:23:27
貧乏人にもパンを与えよ
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 18:38:05
オグナファイナルいってきた。今シーズン一番のコンディション
ありえない膝パウダー、ありえないリフト待ち20分。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 19:50:30
同じく?オグナへ。
ただ、パウダーって感じじゃないべ?
雪は新雪でなかなかだったけどさ。
でもパークアイテム0で即効帰ったけどねw
今シーズン、後は丸沼で過ごすかな?
飯付きで3千円って安いよね?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 21:38:26
>>734 まじで!明日いくんだけど、たのしみだ。道路はドライだよね?とくに駐車場前の坂。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 21:57:14
ノ-マルじゃ無理。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 22:01:42
マジレスするとチャーンなら大丈夫な程度。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 22:06:02
天神平より帰還。
午前中吹雪いてましたw行かれた皆さん乙でした。

風がやんだ午後3時半より高倉山リフト稼動。遅すぎ。
でも新雪でこけても痛くなかったー最高!!
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 22:20:38
>>740
9時ちょっと前に着いたときは駐車場の前の坂は除雪されてたけど、
外気温は3度かそこらだったので、朝早いと凍結してるかもね。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 23:53:41
さきほど岩鞍リゾートホテルに電話で聞いたら、路面はドライで大丈夫だって
いわれたんだけど・・・・。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 00:24:30
薄々気付いてると思うが、ここで聞くと実際は乾燥道だったとしても、
ノーマルで来るな、迷惑かけるなと言われます。後から事実を伝えたとしても
雪解け水が朝方凍るかもしれないから、などと言われるのがオチです。
それで事故を起こす可能性は低いけどね。つまり、スタッドレスを未だ履いてる身
からすれば、ノーマルで事故を起こされて渋滞になるのが耐えられないから、
できるだけ来て欲しくないわけです。
というわけでお約束ですが。。>>745さっき路面が凍ってたので明日はノーマルで
来るなよ。絶対な
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 00:46:44
>>746
面白しれぇじゃんかよ、その通りだ!激同意!!
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 02:21:30
道交法で県ごとに11月〜5月は
スタッドレス履いていないと走れないようにすればいいのに。
ディーゼル車の規制例があるんだから、その気になればできるはず。


ゲレに行く途中でノーマル車に巻き込み事故の経験がある
俺からしたらホントやりきれないんだよ!

この時期でも真面目にスタッド履いてる者の味方してくれてもいいんじゃね?
俺はゴールデンウィークまではスタッドだよー。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 03:20:47
んだ、微妙な気候の時はスタッドレスで行くのが礼儀ってもんだよな。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 03:25:11
余裕こいてノーマルで行って急に雪道になって渋滞作るより
あらかじめスタッド履いて行くのが気持ちも楽で無難だと思う。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 04:28:24
747-750は同一人物が書いている気配。乙。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 07:27:56
>751
そんなこと気にしてないで働けよ
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 11:13:55
今週牧場郁代!
もちろんヌタッドレス装着で!つか5月までは装着しとくけど
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 15:33:09
スタッド「レス」を、スタッドと略すやつの語学センスって、運転以前の問題だ。
755:2006/04/10(月) 15:44:43
と、タイヤも買えないニートが申しております
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 16:55:42
今時スタッドタイヤなんて売ってんの?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 17:12:36
ってか今頃買いに行くやつの気が知れん。
昨日たんばら・川場はめっちゃサラサラだったぞ。

しかもゲレ着く直前の登りのカーブのイン側をノーマルで来てて
困ったチャンがいたね。本当に危ないからね。

それと風邪強いの金曜日から解ってるのに、
ウェアを着ずに寒いというな。もってこいよ。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 17:40:45
確かにスタッドタイヤだと真逆のタイヤだな(笑)
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 18:13:12
>>758
冬タイヤであることには違いない
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 20:55:56
おいおい、おりのタイヤはレグノだぞ。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 20:59:25
おりはみしゅらんぱいろっとすぽーつ
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 20:59:32
>めっちゃサラサラだったぞ。

どういう状態のことをいうの?サラサラは髪の毛の形容に限定してくれ。
763ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/10(月) 21:31:35
岩鞍のBBSが閉鎖される件について
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 21:34:05
岩鞍、今日行ってきた。
スキーの大会みたいのやってた。
パークはおわた。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 22:06:09
また今週末は予報では雪みたいだな
気温も低いぞ
岩鞍の開店待ちかな
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 22:55:31
>>764
チャンピオンAコースをコース幅半分くらい閉鎖して全日本カービング選手権大会
の準決勝・決勝やってたはず。昨日、予選をちょこっと見たよ。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 23:04:16
提供
   .___ _ .__  _____  _____  ___     ___  __ __
  /- - |_| .|/ / / ---  ---/ /______/ /   /    /  /__/ / /
  /‐ ‐ /--  -イ./ .ニニ   ニニZ_./ ̄ ̄ ̄ ̄`/ /   /   _, /  ___/
  / _─イ`'''  '''7└--------,  /  ̄_/  / ̄ /.  '-‐'''"_,//   /___
 '┐ " ./`7 /"゙ / / / / / .// ̄   ノ   ヽ、_,,.. -‐'''" ヽ、____/
   ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 23:06:30
ぬきだるまwww
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 23:26:17
>>740
で、道はどうだった?
里は4月にしてはかなり寒い一日で、午後になって小雨が降ってたんだが。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 00:46:11
予想外気温が低かったので、予想外気温の高い明日(今日)に延期した。
明日こそ、絶対にいくぞ。午後から雨が降るのは承知の上だ。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 10:14:05
金曜日、仕事さぼっていっちゃうぞっと
どこいこうかな。。。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 17:30:52
本日の牧場はありえないくらいガラガラで良いお天気ですた

板は走らねーけど…
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 01:41:46
週末にいくなら何処がオススメ?雪質がまだましなとこありましたら教えてください
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 01:50:35
雨だお
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 01:55:21
群馬でパークまだやってるとこってあんの??
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 01:58:16
>>775
あるよ
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 02:07:26
うんこっこ?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 09:17:25
牧場まだパーク健在

779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 09:40:11
群馬で雪がいっぱいでパークがまだあるとこといえば、

天神平だな。
田尻沢コースって滑れるのかしら?地形がおもろくて好き。
ただリフ券が5000円ってのがなぁ、、、
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 10:11:46
天神最高
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 11:48:28
○沼と牧場だとどっちのキッカーがオススメ?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 21:20:16
明日フリランてボードいきたいんですが、パークには下手くそなんでまだはいれないんです。
ヒトリストでも楽しめるのは何処でしょうか?天神以外であったら教えてください、上手い人
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 22:13:10
たんばらに行きなされ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 22:25:37
たんばらと宝台樹はフリランならどちらがオススメ?
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 22:29:00
ホダイギ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 22:30:19
ってか宝台樹は滑走可能コースから見てもう終わってんでしょ!

シーズン中は激パウ本当にありがとう
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 22:32:27
たんばらは春スキーなのにリフト高いね
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 01:56:24
>>781
牧場のデカ台
毎日誰かしら有名ライダーがいるよ
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 02:31:11
>>788 ok牧場
午後重機で、もう1個チョイデカ台作ってたな。
もれは滑りおさめた。 糸冬 了 っす
天気よくて昼杉は板走らなかったよ
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 08:11:42
外出かもしれないが、沼田の馬鹿旨はうまいのか?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 12:15:52
>>790
上海ラーメンがお薦め。
ここは味付けがちょっと濃いけど、スキー帰りの疲れた体にはぴったりかも。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 22:43:27
>789
どこに作ってたの?
793ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/15(土) 22:49:09
>>792
ゲレンデに作ってた
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 10:29:20
牧場で撮影やってるけど誰がいるのかさっぱりわからない。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 13:37:51
加藤鷹は確認した
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 15:28:22
しかしもうそろそろ牧場もクローズなんだな…
さみしいよな
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 16:49:00
.___ _ .__  _____  _____  ___     ___  __ __
  /- - |_| .|/ / / ---  ---/ /______/ /   /    /  /__/ / /
  /‐ ‐ /--  -イ./ .ニニ   ニニZ_./ ̄ ̄ ̄ ̄`/ /   /   _, /  ___/
  / _─イ`'''  '''7└--------,  /  ̄_/  / ̄ /.  '-‐'''"_,//   /___
 '┐ " ./`7 /"゙ / / / / / .// ̄   ノ   ヽ、_,,.. -‐'''" ヽ、____/
   ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 13:54:45
5/4にいくんだけど群馬でやってるのは●沼とたんばらと天神ぐらい?
子連れならたんばらかな?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 14:08:22
>>798
草津と鹿沢もやる予定らしい.
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 14:29:12
横手山から入る渋峠も群馬
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 18:35:32
>>798
GWの天神は、ススやらないやつで、
ごった返すイメージしかない。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 15:30:55
GWの●沼は日光帰りの渋滞…しか思い出なし。
帰る時間帯が悪いんかな
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 15:42:44
となるとたんばらが良さそうですね
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 18:05:21
たんばらも.COMっぽくね

GWはどこ行こうかね〜…ヒトリストだから直前になったら適当に決めるか
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 19:24:24
鹿沢って、この時期やっぱりコチコチ?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 21:07:28
>>805
カチンカチンならおれも行きたい
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 22:15:07
カチンカチンでもイッたら終わり
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 09:16:55
もうシーズンオフにしようかと思いこないだ
スタッドレス外しちまった

しかしまだ滑り足りねーよ・・・
来週あたり、たんばら行こうと思うのだが
ノーマルじゃダメな感じ?
つーかもう一回スタッドレスに履き替えた
方が確実か
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 10:44:41
たんばらって、もう一度履き替えてまで行きたいスキー場なのか?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 10:52:54

一つだけ言っておく

この時期の娑婆雪が一番タイヤ滑る

811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 11:52:52
>>809
とにかく近場で尚且つお外で滑れるとこがここくらいしか思い浮かばんかった
丸沼はあまり好きじゃねーし
GWも滑りに行きたくなってきたしな

つーかタイヤなんぞ履きかえるのは車屋の俺からすりゃ造作もねーことだがな


>>810
狂おしく同意
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 12:49:52
>>810-811
知らなかったけど,みぞれが道路に積もるとアイスバーン並に、
もしくはそれ以上にタイヤが滑るってこと?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 13:24:32
>>812
タイヤが何故滑るのか
それを理解すれば話が早い

タイヤ
路面

タイヤ

路面

タイヤ
雪(氷)
路面

タイヤ

路面

タイヤ

雪(氷)
路面

タイヤ

雪(氷)

路面

Yタイヤの宣伝によれば
「乾いた氷は滑らない」ってことだ
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 14:44:46
↑ この説明書きは、一体何を表現したいんだ?ゆとり教育の弊害だな。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 14:54:38
あれだろ?水分が多い分滑るってことだろ?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:04:20
じゃ、それだけ書けば済む話だな。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:06:28
>>814
少しくらい自分の頭で考えろよ

お前は事細かに説明されないと理解できないのか?

それこそゆとり教育の弊害だ
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:10:00
ぐじゃぐじゃ、訳わからん図を書くより

>水分が多い分滑るってことだろ?

この一言で端的に済む話じゃん。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:11:13
万人に伝わらない話なら、書かない方がマシ。これを糞レスと呼ぶ。

820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:20:07
話し戻すと、タンバラ最高だぜ!

だって味覚の王様タラバ蟹に名前が似てるもん。悪い訳がない。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 15:21:29
馬鹿じゃネーの
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 16:19:00
もうノーマルでも平気でしょ?!
先週とかも余裕だったし。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 16:41:21
>>821
犯罪者予備軍か?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 16:43:15
>>823
救いようのない馬鹿乙
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 16:58:11
牧場30日まで営業延長あげ
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 17:11:11
どうせなら5/7までやりゃいいのに
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 17:56:20
>>824
ガイキチか
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 18:02:47
>>827
オマエガナー
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 18:25:20
牧場30日まで延長になったから来週も牧場でケテーイ!!
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 19:31:37
>>828
プッ
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 19:43:24
>>830
必死だな
最終手段がそれかよwww
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 20:53:55
GWは尾瀬至仏スキー場かな
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 22:27:57
タイヤはノーマルで全然OK。
牧場行くか、丸沼行くか、迷うな・・・
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 23:07:01
宝台樹はまだ全コース滑走可?
HP見てもよくわかんね
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 23:15:06
先々週から、全コースじゃなくなってたからな〜
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 00:01:25
>>831
お前も必死だろwww
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 00:30:42
>>834
積雪情報のところを見ればわかる。
たしか春は第6と第9のほか一本動いていたはず。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 01:10:56
天気予報(石原良純が)、明日「北関東の北部山沿いは雪」って言ってた。
ノーマルで行こうとしてたのに〜
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 03:20:01
滑りにいくんだからクルマでも720決めてこいや。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 04:44:44
到着!
雪スゲー降ってる。
今のところノーマルでも問題なし。
朝までには止んでくれzzz
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 09:11:34
お、止んでるね。
さすがに空いてるなw
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 09:19:42
って、書き込んでから、雹がキタ…
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 10:57:21
どこ行ってんの?

つーか雹ってなんて読むの?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 11:31:38
ひょう
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 12:05:59
うひょう
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 12:10:00
うひょひょう
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 13:37:09
ヤバイほど降ってる。
4月も後半だっつーのに。
やる気が…
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 14:07:41
どこだよゲレンデは↑
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 14:25:54
丸沼だよ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 14:34:23
ライブカメラじゃただのくもりの様だが、マジ沸点の?明日行こうかな。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 15:16:48
かぶき
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 17:11:31
頂上はがっつり降ってそうだな。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 18:45:52
牧場20cmは降ったです。
この時期に新雪って…
板が全然走らねw
今日は早々に撤収したが、明日はなかなか良いコンディションなのでは?
854834:2006/04/21(金) 21:33:51
>>837
ありがと。たった今HPで確認した。
ほとんどのコース閉鎖されてるんだね。(この時期じゃしゃーないか)
かぐらに行こうかな
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/22(土) 10:29:55
かぐら最高でつ
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/22(土) 23:24:35
明日の行き先を玉原か丸沼で迷ってます。混み具合はどうですか?
ちなみにパーク狙いのヒトリストです。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 08:54:49
タラバ蟹が良いです
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 11:17:56
>>856
もれも、今週中で同じこと考えてます。
レポよろしくでつー
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 12:19:11
丸沼高原今どんなんですか?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 13:43:29
ふきのとうがいい感じです
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 17:11:58
千葉からですが、丸沼まで夏タイヤでいけますか?
タイヤ交換早まってしまったので…
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 17:25:45
>>861
ラクショー!
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 17:40:55
ありがとうございます
一応チェーンは積んで行きたいと思います
864856:2006/04/23(日) 21:21:52
今日はたむばら行きました。パークは健在でした。
混み具合もそこそこ。
朝一より硫安撒いた後が狙い目!
丸沼はパーク今日で終了なの?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 21:58:09
>>864
てっぺんのクワッドリフトの待ち時間はどれくらいでした?
866856:2006/04/24(月) 21:19:03
>>865レストハウス正面のリフト?
確かにあそこに人が集中するけど流れ早いから待っても2〜3分だったよ。
今週末も行こうかな!
867ろうのうふなつでんじべえ:2006/04/24(月) 22:22:55
駐車場へ戻るコースは板走るのか?
868865:2006/04/24(月) 23:27:50
>>866
レスありがとう!
そうです、レストハウス正面のリフトでございます。
待ちが2〜3分なら行ってみようかな〜

去年の1月に行ったときは激しく混んでて鬱だった…
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 01:16:38
今日の丸沼は快晴できもち良かった。
雪って週末の積雪でちょっと奇麗になったのかね。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 19:36:03
>>867フル直下利じゃないとキツイ。
初心者ポイ子は最後はスケーティングしてた。
スキーは漕げるからいいよね。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 00:05:31
漕ぐのも結構きついんだが。
普段から鍛えている人は除く。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 09:50:22
外して歩けばいいじゃん
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 11:50:39
昨日たまばらいてきた。
メッチャ寒かった。昼ごろは雪ガン降りで、視界もよくなかった。リフトの上は
真冬並みだたナ。この時期に2月みたいだたナ。
太陽が見えても風がピューで、けっこう板は走ったお。
ただ、あそこジブ系無いんだね。キカーだけで直ぐに飽きたお。
駐車場前までの超ユルユル斜面も、グラトリしながらふつ〜に板走ったお。
とにかくさみかった。それだけだおww
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 15:33:19
おつかれだお
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 15:45:41
つかれたお
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 20:47:13
足をよくマッサージして寝るお
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 21:16:15
お???うお??魚?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 21:34:52
スレを立てて殺人を告白 通報祭りはじまるよー\(^o^)/
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1146052669/
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/26(水) 23:32:59
オグナとかまだ雪あるでしょ?
俳句でもしにいこーかな
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 02:40:52
足がつって起きたお
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 08:27:33
お大事にだお
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 10:54:17
おぐなからおりんぴあにあるいていくひといるの?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 13:11:24
牧場はいよいよ30日で終了ですが、パークの状況はどうですかね?
デカキッカーはまだありますか?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 14:42:34
>>883
っ HP
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 15:06:25
>>883
あるお
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 01:14:29
ホームページ
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 02:21:19
誰か鳩待から至仏逝ってきたヤシいるけ???
888阻止 任務完了
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 10:08:52
居ますが・・・
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 13:22:50
チェーン スタットレス無しで行ける群馬のスキー場ってまだありますか?

あったら教えてください 
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 13:33:52
こんなこと聞く自体、スキー場に行く資格なし
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 14:13:54
ん? なんで?

もうノーマルに戻しちゃったし
でもやっぱ行きたいし
でも行って雪あったらやっぱ恐いし
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 15:00:51
なら、スタッドレスに戻せば?
それが総合的に一番よい。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 15:53:55
それよりやってる所は一つしかねーべや
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 17:55:04
>>889
至仏逝ったん? 雪、どんな感じ?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 21:11:58
>>895
多い。俺が行くとき不利になるので
これ以上は居えない。あと一週間
したら丁度いいかも
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 22:52:38
>>896
言いたいことはよーく分かった。サンクスコ。
漏れも3日の朝一に逝くかも。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 03:24:24
>>894
え?どこ?
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 12:59:49
牧場 終わったね
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 13:06:16
ゲレンデ天気予報
ttp://snow.tabite.net/weather/htm/11.htm
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 13:19:41
>>892
スタッドレスが必要なスキー場がない。
今期必要だったのは、4月の第2週までだったな。
今、オープンしてる群馬のスキー場って、天神平と丸沼だけでしょ?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 14:49:03
つ【たんばら】
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 18:12:13
>>902
おお!
忘れてた・・・orz
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:10:36
つ【水上宝台樹 】
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:13:20
                   __/\     おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐  埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫  茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /  栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ   東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7 千葉?草津温泉に来いw
    ⊂二二二                 / 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /  山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/01(月) 21:19:02
>>901
つ【鹿沢スノーエリア】
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 03:35:36
>>905
山梨?プッ 地理をベンキョウして出直してキナ
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/04(木) 15:34:33
昨日、日帰りで至仏山登ってきたお。
天気も視界も良くて楽しかった。登り返す体力も時間もなくて、
ムジナ沢1本しか滑れなかったけどね。

戸倉にはゲートオープン1時間前に着いたけど、うちらの車は
約80台目だった。その前に5〜6台居たノーマルタイヤ連中が
道を何度も塞いでくれたお陰で、戸倉〜鳩待が1時間もかかった。
並木駐車場からタクシー乗った人々は、津奈木橋辺りから歩いて
登ったみたいだね。お疲れさまでした…。

909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 04:47:33
関東ショップスレが落ちたので群馬のショップについて教えて
どこのショップの早期予約が1番お得ですか?
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 16:06:46
アルペンが早い
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 21:02:05
>>910
お前の行きつけの店なんて聞きたかねぇ
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 05:45:33
スキーショップ・グンマ〜
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 07:27:35
>>911 氏ね
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 14:19:21
>>913
お願いですからおまいが芯で下さい
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 15:29:31
>>914氏ね
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:26:40
>>913-915
おまえら全員氏ね
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 18:52:42
つーか群馬スレ全員市ね。

群馬スレ、重複スレに薄っい内容ばっか。
自分らが立てたいだけ単独スレ立てるし。

群馬の人間って意地汚くてわがまますぎなんだよ。糞コテとかね。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 19:38:29
さー喧嘩うられたぞ

祭だ
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 19:43:22
糞コテってだれ?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 19:50:26
ポン太郎
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 14:47:55
>>920
糞がカワイソス
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 15:02:32
ニヤ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 16:45:15
いわほも
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 16:50:37


ステイプルトンはもがく


925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 21:18:24
明日ビックカメラ行く奴いる?
926ろうのうふなつでんじべえ:2006/05/09(火) 22:50:49
>>925
行くかもしれんが。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 07:45:03


ステイプルトンはもがく





928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 19:23:43
沼田IC近くの馬鹿旨ラーメン食ってきた。上海ラーメン食ったら旨く
連れの広東ラーメンも味見させてもらったら旨かった。一方、ラーメン
頼む客のほとんどは餃子も注文するが、こちらは並以下の味なのでお勧め
できない。
929ろうのうふなつでんじべえ:2006/05/11(木) 19:42:30
>>928
一回食いに行ったな
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 20:13:57
>>928
そうなの、しょうがねえラーメン喰いに沼田まで行くか・・
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 22:03:54
>>928
上海食べていただけましたか!
旨いですよね。

餃子が並以下なのには禿同。
焼きではなくて水餃子だと結構イケます。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 22:36:26
やっぱりおおぎやラーメンでがまんしよう。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 22:58:03
馬鹿旨はサンマアー麺もウマイぞ
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 01:03:39
>>932
なら花月でもいいじゃん…。
いや、登利平で鳥めし重食う方が良いな。。

935ろうのうふなつでんじべえ:2006/05/12(金) 08:41:13
ワシなら永井食堂でモツ煮だな。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 09:15:56
たんばら行く途中、高速側道脇の食堂が安い割に
それなりの味を出していてお得感有り。
ボリュームもそこそこ。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 10:15:13
>>936
あの何も無い道中にそんなお店あってけ?屋号は?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 10:42:26
沼田IC付近にトンカツ屋が多い件について
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 13:11:07
>>935
沼田から高速に乗れと言う同乗者を押し切り、沼田から渋川まで17号で、俺も永井食堂でモツ煮だ!
食ったうえに必ず二個持ち帰り(^ー^)
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 14:00:11
>>939
確かにモツ煮は上手いのだが、店の裏側見ちゃうと一生食えねえorz
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 14:44:17
最近は、でんじべえが現れてもガクブルする馬鹿がいなくていい感じだなこのスレ。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 15:32:25
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 19:04:27
ガキかい
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 19:29:11
>>940
kwsk
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 19:34:24
>>944
知らない方がいいです〜(><)
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 19:47:17
目の前のマ◎コですら凝視できる俺だ。少々グロいのと臭いは平気だぞ。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 20:04:07
>>945
さらにkwsk
948ろうのうふなつでんじべえ:2006/05/12(金) 21:36:48
>>947
内臓を取られた・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 22:54:18
>>948
あんたのガクブルは承服だ
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 10:59:06
>>937
屋号は覚えていない、スマソ。
店は奥に引っ込んでいるので、かなり分かりづらい。
俺も夜通って初めて存在に気づいたよ。

「うどん」とか書いた幟が立っているから、それを目印にしてくれ。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 22:06:27
>>940
なんで?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 07:14:44
俺も気になる(-。-;)
なぜ?
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 11:12:06
店の裏で、生きてる豚の腹から、モツを引きずり出してるとかじゃないよな。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 12:47:14
(ー”ー;)
そんなもん見たら二度と食えねぇぞ!
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 18:52:53
じゃぁ、当たりかな。
>>940
956940:2006/05/21(日) 18:56:21
もうモツ煮の話は終わりにしてくださいorz

許してください(><)
957ろうのうふなつでんじべえ:2006/05/21(日) 20:17:56
>>956
許さねーよ。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:45:06
>>956
なぜ、
>店の裏側見ちゃうと一生食えねえorz
かを教えてくれたら許す。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 23:28:21
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 00:00:38
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 00:18:50
ジン
962ろうのうふなつでんじべえ:2006/06/03(土) 08:02:08
おまえらが見たがってる永井食堂の裏手撮ってきたぞ。
ttp://kougasha.net/yashicaflex/BBS/img-box/img20060603080021.jpg
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 08:17:58
>>962
ボケていないのをよろしく。

そんなに見せられない状況なのか?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 13:16:33
>>962
余計気になる
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 12:23:27
あんなのをモザイクする意味が分かんないw
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/06(火) 23:59:52
通報。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 21:32:41
なんで?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/08(木) 10:56:44
             冷   / ̄⌒⌒\
            ピ え  /  /⌒―⌒ヽ  群馬出身。
            ザ    | Ξ ´_  _`_____           鶴
            \    (6Ξー|´ |-|` ||         |  /        舞
北 Λ_Λ 群馬は  \  __ヽ~ 、 ̄ ~  ̄)|   平    | /         う
↑( ・∀・)埼玉の上に\/ \\  ー= ノ .|        /  / ̄\ 群   形
↓( ∩∩)位置するんダベ  \___  |   成 /   /    | 馬   の
南 / ̄\          \       ||⌒ヽ  / ,―' ̄     | 県
─( ゚ ∀ ゚;)─ えれえなぁ・・・\ΛΛΛΛΛΛ/  L、_       \_   (カルタより)
  \_/     Λ_Λ   <      群 >    |     __( ゚∋
 / │ \   (´∀`;)  < 予    馬 >   |     / 鶴にめぇねぇ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 感     の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  沢渡      伊香保  <  !?       >ヽ(;´Д`)ノ高高〜
水上 ΛΛ  Λ Λ  猿ヶ京 / V V V V V V \  (へ   )      ヽ(´Д`;)ノ
   (,,゚Д゚) (゚ー゚*)      /海  ΛΛ     \   >   前高〜 (  へ)
万座~~~~~~ ~~~~~~ 草津/  く   (∀`|||)つ  内 \           く
 __Λ____   /   ん ⊂、   )   陸   \ ヽ(;´Д`)ノ ヲタ高〜
 |名泉だらけだべ| /    な ,―∪-∪―、 :     \ (へ   )
 |ゴルァ・・・     /     い ` ̄ ̄ ̄ ̄´        \   >   三大勢力〜
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/13(火) 12:29:20
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  答えまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/



970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 11:36:56
ながいしょくどうのうらのしんじつはまだか?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 12:16:06
晩飯がてら行って見てくるのが手っ取り早いぎゃ
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 12:27:53
トラックが邪魔で永井食堂に入れないぞ!
早くどかせ(-_-#)
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 08:41:41
永井食堂前の駐車場は待避所という国?の持ち物・公共の場なのだよ。
だからトラックが止めて仮眠取ろうが、オフで集まろうが自由!永井食堂遠慮する必要なし。
みんな知ってた?
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 09:20:02
へぇ〜
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 20:14:59
1へぇ
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 00:06:37
ポン太郎
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 09:02:31
2へぇー
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 14:05:10
978
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 14:22:30
いわもと
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 14:38:43
980
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 18:15:30
98ichi
982いわもと ◆Id39nW3vss :2006/06/25(日) 00:02:20
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <1000だったらザスパ草津J1昇格だぎゃ 
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/25(日) 00:07:57
 .,∧.,,∧
(::;’::岩;;’) <つぶらな目になったぎゃ、つぶらな目になったぎゃ
984いわもと ◆Id39nW3vss :2006/06/25(日) 00:13:26
 .,∧.,,∧
(::;-::岩;;-) <ZZZZZZZZZZZ
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 00:52:55
牧場のリフトのパイプが折れて二人怪我だそうだ。NHKで今やってた
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 02:02:00
いわもとが絡んでるの?
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 04:10:42
>>985
この事故をきに、あの激遅リフトを
架け替えてくれることを望む
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 05:18:17
988
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 09:34:47
↑ 俺も強く希望します。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 11:22:55
期待に答えて

988


991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 12:23:20
牧場のリフト落ちたね、1.7mからおばさん2人落下
ボロいからいつかは?と思ったがね
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 12:42:09
モツ煮の謎も迷宮入りだな
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 14:05:46
さぁて、いよいよ1000が近付いてまいりました!
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 15:03:40
>>992
まだ解決してないな!
モツ煮の裏側知ったら食えねーって言ったヤシ早く教えろぉ〜い!
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 17:43:15
99D
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 19:12:04
>>994
本当に食えなくなってもいいなら自分の目で確かめるべし
俺は食えなくなった
もうあの味を楽しめないかと思うと残念なような安心なような微妙な気持ちだ
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 19:32:34
次スレよろしくね〜
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 19:54:32
リフト掛け替えマダー?(AA略
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 20:01:26
99
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/26(月) 20:03:48
モツ煮の謎は群馬の謎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。