群馬のスキー場ってどうよ?(5県目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952さえら:04/01/11 23:27



     3 8 パ ッ ク だ け は ガ チ


牧 場 は も と も と サ ン パ チ
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 07:41
オグナも38ですが、何か?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 12:15
群馬って安いトコ多いの?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 12:22
岩鞍高いぞ。
たいしたクーポンもないぞ。
駐車場もかねかかるぞ。
957px:04/01/12 13:52
岩倉半日券高すぎ。4000円なり。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 13:54
サエラは施設キレイだがパーク×
牧場はリフト遅い施設キタナイがパーク○
結論昼飯食ったことないのでワカラン
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 15:14
>>958
いちばん安いうどんでもいいから昼飯食ってよ。
リフト券だけじゃ利益あがらなくてスキー場自体が潰れるからさ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 15:38
たんばら高過ぎ!

961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 17:49
>>957
マジで?ひで〜〜〜
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 17:50
>>959
とは言ってもサエラも牧場も38パックじゃないの?
つーかこの界隈って、3.8kでメシ付きのチケット適用ゲレ多いっしょ?
7-11で買えば、もれなくコーンスープも2本付いてくるかと。



あれマズイから、お〜いお茶の方が嬉しいんだけどね。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 22:01
水上IC近辺でコンビニって、7-11しか無い?
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 21:57
無いよ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 03:29
明日(もう今日だけど)は大荒れみたいだね。
せっかく休み取れたんで、湯沢方面に出撃予定だったけど
吹雪かぁ〜。
嬬恋方面は天気予報だと晴れマークついてんだよね。
風強そうだけど、望みを託して行くだけ行ってみるかな…
晴れてるわけないよぉー
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 03:59
やっぱりねぇ…
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 07:50
>964
あるよ。
奥利根館すぎた後に、山崎デイリーがありまふ
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 08:37
>>966
贅沢を言うんではありません!雪ないより良いでしょ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 08:39
実際にスキー場へ行って雪質が悪く文句を言いまくる>>970であった・・・。
今年のサエラのパークってなんか駄目だな。
去年と作る人変わったんかな?
それともこれから良くなっていくんか?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 14:01
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 20:42
age
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 22:04
今度の日曜にスキー行く予定。
週末の天気が悪そうだから、なるべく吹雪かない所に
行きたいんだけど、どのあたりがいい?
比較的吹雪きにくい所教えてください。
水上宝台樹はどうでしょう?
>>975
>比較的吹雪きにくい所
 ∧_∧   
( ´ ∀ `)  軽井沢が無難だと思うぃょぅ
( つ旦O   
と_)_)
>975
ったく、阿呆かオマイは??

上越・群馬界隈はかなり厳しい。

出発前、必ずJHのHPで規制情報を確認しろ。
白樺湖周辺にしとけ。吹雪かれる可能性は低い!!
978975:04/01/14 22:41
>>976-977
ありがと
水上は厳しいんだね。知らんかったよ。

練馬から行くとしてどこのスキー場がお勧めでしょうか?
日帰りだから交通の便がいいところ希望です。
一応4駆REVO1なのでそれなりのところは行けると思ってるのですが。
チェーン無しです。
また怒られるかな。
ヤバイって、台風来てるのにプール行く感じだって。
行きたい気持ちは痛いほど分かるけど。
>交通の便がいいところ

1.軽井沢  2.佐久パラダ  3.富士見パノラマ

以上。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 01:19
>>980
をぃ、それは群馬全部のスキー場なのか?
ノルン水上もICから3kmと近いぞ
ちかいのと楽なのは同じではない。
>>969
デイリーは、なにも置いてないから当てにしない方がいいぞ
ちゅうか、中身は田舎の商店そのものだ
>>981
入り口に坂があるからじゃないの?

大穴も便だけは良いと思う(w
↑デイリー前
ノルンはへたくそだときついぞ
>>984

ノルンはへたくそしかいねーけどな
昨日奥利根いってきたよ!!雪大量に降ってたからチョー良かった。寒かったけど。
でも更衣室狭すぎ。
>>984
正解!
>>985
それも正解!
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 12:41
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ノルンはシャトルバスやってるけど、水上駅前に駐車場があれば
いいんだけどな。
川場は道の駅かれ出ているからあれは便利。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 12:45
水上駅〜ノルンでタクシー乗ったらいくらくらいですか?
片道2000円くらい?
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 12:59
>>991
ありがとん。

そっか、複数ニンで乗ったら楽勝だね♪
誰か次スレ頼む。
100げっと
995 ◆DQN/11Ykhw :04/01/15 13:34
ノルンの交通関係

ノルン水上<アクセスでシャトルバス
http://www.norn.co.jp/

タクシー利用の場合は上越線 水上駅より約2,500円。 所要時間約15分。
バスの運行時間は天候・交通事情により、変わる場合があります。

とのこと
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 13:36
0
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 14:23
998 ◆DQN/11Ykhw :04/01/15 14:26
スレ立てたぞ
群馬のスキー場ってどうよ?(6県目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074143801/l50
999m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :04/01/15 14:28
1000σ・∀・)σゲッツ!!
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。