1 :
初代スレ1 ◆nIVF9SNZKo :
スス板に真夏でも来られる上級なスキーヤーの方に貴重なアドバイスを
頂こうというスレッドです。
初心者、初級者の方、偉大な大先輩に質問してみましょう!
シーズン中盤、冬にしかスス板に来ない人も
どんどん質問して下さい。
質問をしたら必ずまた見にきましょう。お礼の一言を書くと
回答した上級者の人も喜びます。
とにかくどんな事を聞きたいのか
具体的に書き、質問しましょう。
過去スレは
>>2あたり
2 :
初代スレ1 ◆nIVF9SNZKo :2006/02/01(水) 18:02:45
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 18:09:10
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・) :| .i .i .|.:! _,. | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 /\ \..||
└l[ ̄]-―――― |\| ̄|.=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__ |\| |,. | |
::::/<_/____ノ. . \|_|,. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
ありがとうございました。
スキー用語って、難しいのが多すぎですね。
>>4 そうなんだよねー、、、もっと簡単に表現した方がいいと思うけどね。
SAJが悪いのかなー、、、
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 19:51:37
内足主導、二軸感覚、水平面って何ですか?
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 19:54:01
水平面はさっぱりわからん。内足主導と二軸は何となくわかるけど。
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 21:13:38
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 01:34:05
このまえ、コケた時、ビンディングの突起物が股(玉袋と肛門の間)にヒットした。
痛いのなんの、脱腸になるかと思ったよ。
股間から脂汗が出た。まじで。
一瞬、オモラシしたかと思ったよ。
スキーで脱腸になったヤツやなった話があったら教えてくれ。
今度から細心の注意をしてコケるから。
ゲレンデに行くと便秘気味になります
どうしたら便通が良くなるのでしょうか?
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 02:17:48
>>11 滑ってるときに実は結構汗をかいている。
でも寒いから水分補給が少なめになりやすい。
んで、便秘になりやすい。
ちゅーことでまずは水分補給から。
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 02:22:59
板を選定中の中級者です。
不整地と非圧雪は何が違うのでしょうか?
それと、不整地と悪雪の違いもよくわかりません。
どなたか教えてください。
>>14 不整地=コブ
非圧雪=降ったばかりの深い雪
悪雪=気温が上がって積もっていた雪が緩んで柔らかく重くなった状態
16 :
14:2006/02/03(金) 08:59:22
ありがとうございました
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 16:32:43
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 21:17:02
整地されてるところなら急斜面でも滑れるんですが、
新雪だとまったく駄目です。
10センチくらいの浅いところではいいんですが、
それより深いところだとコントロールできず、足を取られて暴走してこけます。
上達するコツってありますか?
>>18 なにごとも経験なので新雪があればどんどん飛び込んで体で覚えてください。
ポイントは
1・・・閉脚スタンス。
2・・・かかと荷重。
3・・・圧がたまるまで待つ。
4・・・べンディング切り替え。
>>18 左右にトランポリンのように飛んでみなさい
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 21:37:41
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 00:56:12
>>18 深雪は自分から動く。それと外向をキッチリ保ち、荷重抜重のメリハリをつけること。
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 00:58:19
>>18 みなさんのコメント通りなんですが、追加するとすれば、
無理に小回りしない、無理に減速しない。
どうせ、スピードがでないので、まっすぐ気味にフワフワしてれば良いよ。
>>18 さらに軽い深雪では、両足均等加重。
片足に乗ると、その足ばっかりが沈みながら旋回してしまい、転倒してしまいます。
起き上がれないときは、ストックを片手で十字にし、支えにすれば起き上がれます。
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 14:43:57
スレタイの初級にふさわしい話題じゃないかもしれないんだけど、
グリュニゲンターンの仕方を教えてください。
練習しようと思っているんだけどできなくて。
あれって高速と低速どっちがやりやすいの?
段階を追ってできるようになる方法があったら、それも教えてくれるとありがたいです。
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 18:19:42
>>25 まずは片脚で斜度23度を中回りできるようになってからです。
>>26 外足ターンの連続? それとも右か左かどっちか片足だけ?
28 :
26:2006/02/04(土) 18:38:09
>>27 片脚だけで滑るんです。1本だけです。疲れたら逆の足で。
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 19:01:41
このあいだ某新幹線徒歩0分のスキー場のちょっと急な斜面でスクールの先生に
「体が上下動しすぎで体が遅れている、前に体をだすように」と
アドバイスを受けました
上下動を意図的に押さえることは出来るのですが、今度は
「足首をもっとつかって」と言われます
正直、どうすればいいのか分かりません
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 19:03:30
遅れ無いようにして身体を前に出して
足首を使えば良いんじゃない?
>>29 重心が高い。切り替え時の少し前から腰を前に出すようにすること。
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 19:07:44
後傾でプルークで
TOPがバタバタ暴れるレベルなんですね
そのわりに
上下動でw
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 19:10:57
がははははは
>>32 ソウイウ 書き方 イクナイ!!
でも ズボシww
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 19:13:14
初級と言うより初心者
生徒のレベルに対して教え方が合っていない
>>29 急斜面で、上下動を重力に対してするとテールが引っかかる上に切り替えができなくなります。
これは、緩斜面で板を前面に思いっきり出すのと一緒です。
板を動かすのではなく、体を動かしてやる必要があるということです。
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 19:15:01
ようするに
中里のSSは糞だとw
39は釣り餌
中里というと放牧レッスンか。。。
フォルクル乗りとしては一度教えてほしい気がするが、遠い。
「新幹線」って書いてあるだろ、とマジレスしてみる。
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 00:37:47
今シーズンあと何回かスキーに行く予定なんですが、どんな練習をすれば
よいかアドバイスをもらえないでしょうか?
先々シーズンからスキーを始めた者です。先シーズン末に初めてレッスン
を受けて、後傾を修正してもらいました(とりあえず、今は常時つま先を
あげていろといわれました)。これで、急にデコボコにのりあげてもバラ
ンスを崩さないようになりました。
今シーズンの初めにまた数回レッスンを受けて、荷重位置(母子球から入っ
て踵側で抜く)の話と、切り替え時に膝を次ターン方向に出す話、山回り・
谷回りについて習いました。
谷回りで早めに荷重してスキーが回るのを待つ感覚がわかって、一気に楽し
くなってきました。また、「ターン初期は外足のトップから入る(トップを
噛ませる?)ように」といわれて練習し、緩斜面は少しその感覚がわかって
きました。
現在、斜面によらず、とにかく大回りだけを練習中です。課題は↓かなと
思ってます。練習方法のアドバイス、よろしくおねがいします。
・「ずらす」というのが何なのかよくわかりません。外足を前に出すか横
に出すかの違い、などと言われましたが何のことやら・・
・急斜面で前傾姿勢をとるのがこわいです。で、後傾になっているせいか、
急斜面でまるいターンができません。くるっと板をまわしてあとはガリガリ
制動するような感じになっていると思います
・
>>29 さんじゃないですが「上下動が大きすぎる。動作は足元から順に」
と言われてます
・たまに腰が回ることがあるそうです
45 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 06:31:35
>>44 つま先をあげる?俺なら逆に後傾になりそうだがな
ズラシは板のテールを振って滑ること。ドリフトみたいな感じ。ゲレンデのほとんどの人がコレ。たぶんあなたも。
板どんなの使ってんの?長さとr必須
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 06:55:59
>急斜面でまるいターンができません。
丸いターンなんてまだできっこないよ。ずらしのコントロールの意味もわからないなら。
47 :
44:2006/02/05(日) 07:19:15
>>45 「つま先を上げて、すねをブーツに押し当てろ」だったかもしれません。
板は160cm,14mです
>>46 なるほど…りょうかいしますた
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 20:26:53
>>45 つま先をあげると後傾になる・・・・
あ り え な い
さては、脳内?
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 20:31:29
スキーのつま先(トップ)を上げると後傾になる
ブーツの中で足のつま先を上げると後傾にならない
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 21:14:44
>スキーのつま先(トップ)を上げると後傾になる
あげれるもんなら上げて見せてくれ。
>44
・「ずらす」というのが何なのかよくわかりません。
レールターンでも習うべし
・急斜面で前傾姿勢をとるのがこわいです。で、後傾になっているせいか、
急斜面でまるいターンができません。くるっと板をまわしてあとはガリガリ
制動するような感じになっていると思います
今はそれでいいんじゃないかなっと
・
>>29 さんじゃないですが「上下動が大きすぎる。動作は足元から順に」
と言われてます
29さんと違って、上下動によって板と体がバラバラに行動しているようですが
今はそれでもいいような気がします。
強いて言うなら、腹筋に力入れて体全体のバランス感覚を鍛えましょう。
・たまに腰が回ることがあるそうです
気に留めて置けば良し
練習法・・・とりあえずスピード感覚とベンディングみたいな滑り方でも習えばいいかと
今一番大事なのは、スキーで使う筋力が動くようになるのを待つのかなw
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 21:17:08
>>44 「今は常時つま先をあげていろといわれました」
足の指を上に反らして滑るのは板の真ん中に乗ってしっかりたわませる
練習としてもとても良いと思います。
「現在、斜面によらず、とにかく大回りだけを練習中です」
たぶん中回りだと思います。
・「ずらす」というのが何なのかよくわかりません。外足を前に出すか横
に出すかの違い、などと言われましたが何のことやら・・
「ずらす」イメージとしてはプルークボーゲンで内側の板を持ち上げる練習をすると
外側の板がずれて回ると思います。
その時に内側の板を寄せると自然にずれますが、雪の抵抗を板の前半で感じると
後傾になるので、ブーツの踵部分を意識して板の後ろの方を開きだして
後ろがブレーキになるようにすると遅れないと思います。
・
>>29 さんじゃないですが「上下動が大きすぎる。動作は足元から順に」
上体が先に倒れてしまうと外側の板に体重が掛かりません。
・たまに腰が回ることがあるそうです
先に体が倒れてしまうと自然に板が曲がるのを妨げてしまいますので、
体を回して無理矢理曲がっているのだと思います。
わざとエッジを立てないようにしてズレながらターンすると、
自然に板の上でバランスを取れるようになります。
板は自分が行きたい方に回してもそっちに行ってくれません。
板が行きたい方に生かせてやる位のほうが言う事を聞いてくれます。
56 :
51:2006/02/05(日) 21:26:48
>>54 見事に上がっていたな!恐れ入りました。
後傾にはなってなかったが(笑)
たしかに後傾にはなってないですねー
いつかはあのくらい出来る脚前になりたい orz 無理?
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 22:03:54
エッジが錆びていると滑りに影響でますか?
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 22:33:46
スキーは昔そこそこやってたんですが、一時期ボードに浮気し最近またスキーにカムバックしました。
で、先日知人から02あたりのモデルのオガサカの板を貰いました。
滑りは漏れにとっては十分なほどで久しぶりのスキーだったけど、
「ああ、いい板だなぁ」と思えるものでした。
が、表面がやはり傷ついたり汚れてたりしているのが気になります。
この傷や汚れを取る、又は隠す的な良い方法ってありますか?
汚れはワックスリムーバで落ちませんか?
細かい傷は自動車のボディの擦り傷消し用のコンパウンドで目立たなく出来る場合も。
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 22:47:49
寒いと鼻水がでます。
風邪用の薬飲めば効果ある?
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 22:51:56
>>60 レスサンクスです。
なるほど、ワックスとコンパウンドですか!?
馬鹿な質問かもしれませんが、ワックスも車用で代用出来ませんか?
>>61 寒冷刺激でアレルギー症状が出るのかな?
市販の鼻炎用カプセルとかでも効果あると思う
けど近所の医者で抗アレルギー薬を処方して貰うほうが
長い目で見れば安上がりかも
>62
ワックスリムーバーだぞ。
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 23:17:17
>>62 まぁ、傷は気にしない。
そんなの見てるのは自分だけだから。
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 23:31:55
・普通のスキー(カービング?)
・ファンスキー
・テレマーク?
素人がお気楽に滑るには、どれを選べばいいんですか?
ものすき〜
綺麗なパラレルに憧れています。
ゆくゆくはコブ斜面を華麗に責めて
かわいいおにゃのこをGetしたいです。
今は少しでも斜度が上がるとくるっと回ってガリガリ制動。
緩斜面でも恐らく後傾で、少しの段差でも
バランスを崩してゴロゴロ、うっひゃーおもすれーってかんじ。
外から見たらおさるさんのような滑り方だと思います。
この状態でまず何から練習すればいいでしょう?
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 00:34:08
>>68 コブ斜面には、かわいいおにゃのこはいないので、その野望を諦めること。
■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■
★ 急遽開催!!! 2chスス板 ヒトリストin 八方尾根 ★
■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■
期日:2月11日(土)
【重要】但し、荒天の場合は中止(マジやばい天気だと、合流できないし、いろいろヤバイ事になりそうだから)
集合場所:八方尾根スキー場
http://www.hakuba-happo.or.jp/ (オフィシャルサイト)
集合時間:カフェテリア黒菱窓際席
わかりやすくヒトリストらしく孤独感をただよわせること。
また、他に客がいないときは、1席づつ空けて座る事(食事はしない事!)
http://www.hakuba-happo.or.jp/f3.htm 参加条件:1人で来るのが最低条件。他条件なし。男女で2人できたら
全員からボコられます。初級者も安心。女の子もおじさんも歓迎。
−予定−
1.9:30頃に上記の場所に集合。
(1分も遅れるな。ここで「2chの方ですか?と聞くと良い」)
2.全員で黒菱第2クワッド→アルペンクワッド→グラードクワッドにて山頂へ
3.リーゼングラードを軽く2本ほど滑ってから解散
4.その後はしばらくフリータイム
八方池山荘にて飯を喰うもよし、黒菱・兎平のコブを喰うのもよし
5.14:00にアルペンクワッド降りて右のcafe前に無事である事を確認する為に集合&解散。
6.その後自由行動。黒菱・兎平を攻めるもよし、リーゼンスラロームをかっ飛ばすもよし
飯を食うのもよし、雪だるまを作るのもよし、完全おまかせ。
ヒトリストらしく勝手に殺伐と解散。
・本当に初心者でも安心です。(基本は放置です)
・ビデオ、カメラでの撮影は許可をもらいましょう。
・これを機会に上手な人に滑りを教わろう。
>>69 スキーヤーはコブ斜面を華麗に攻めて
おにゃのこからの羨望の眼差しを浴び
「凄いですね☆」
「いやそれほどでもないっすよ」
「どうしたら上手くなれますか」
「んー教えてあげよっか」
「是非おねがいしまーす☆」
「OK牧場」
なんて定石お持ち帰りコースの夢も閉ざされているのか!
絶望した。スキーを取り巻くこの現状に絶望した。
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 02:52:07
スキーは絶望との闘いだ。
闘うことをやめない者だけがコブ斜に残れる。
闘えない者は去るべきだ。
ただそれだけだ。
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 03:11:41
埼玉から電車の行き帰りの料金レンタル料含めて安くすむゲレンデとその方法教えてください
>>73 埼玉の上尾に住んでるんですけど大体どれくらいの料金でいけますか?
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 03:41:26
73じゃなくて74でした(汗
>>66 ファンスキー(長さ100cm)
ショートスキー(長さ120cm)←初心者が楽しく全て基礎技術を覚えるにはコレ
普通のスキー(長さ150〜180cm)
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 09:52:52
3月に仲間とスキー旅行に行くことになったのですが、
スキー経験が1回しかない私が幹事をすることになってしまい、
どこのスキー場にすればいいかも決めかねています。
どこか安くて、設備のいいお勧めのスキー場があれば教えていただきたいのですが…
東京在住です。よろしくお願いします。
>>79 年齢とか予算とか人数とか
メンバーの脚前とか分かんなきゃ
アドバイスのしようもないぞ
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 10:18:19
メンバーがみんな経験者だったら
>>79に幹事を任せる意味がわからないな
とりあえず車が使えるかどうかと何泊の予定なのかも教えて
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 10:30:44
>>80 年齢は20前後、メンバーは6人程度(まだ増える可能性があります)
予算は2泊3日で25000円前後、でお願いしたいのですが。。
情報足りなくてすみませんでした。
>>81 車は使わないつもりです。
2泊3日程度で考えています。
交通費込み?
>>85 いいところですね!検討してみます。
ありがとうございました。
>>87 リストアップしてみてメンバーに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
89 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 15:01:02
逆質問なんですが、明日ボード初経験の人を連れて行くんですけど、どういう風に教えられるとわかりやすいですか?
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 07:08:20
92 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 22:58:24
■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■ 八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■八■
★ 急遽開催! 2chスス板 ヒトリストin 八方尾根
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138094328/ ★
■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■ 方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■方■
期日:2月11日(土)
【重要】但し、荒天の場合は中止(マジやばい天気だと、合流できないし、いろいろヤバイ事になりそうだから)
集合場所:八方尾根スキー場
http://www.hakuba-happo.or.jp/ (オフィシャルサイト)
集合時間:カフェテリア黒菱窓際席
わかりやすくヒトリストらしく孤独感をただよわせ携帯で逐一スレッドをチェックする事。
また、他に客がいないときは、1席づつ空けて座る事(食事はしない事!)
http://www.hakuba-happo.or.jp/f3.htm 参加条件:1人で来るのが最低条件。他条件なし。男女で2人できたら全員からボコられます。
初級者も安心。女の子もおじさんも歓迎。 ← うそ臭いのですが大勢集まれば大丈夫だと思う。
−予定−
1.9:30頃に上記の場所に集合。
(1分も遅れるな。ここで「2chの方ですか?と聞くと良い」)
2.全員で黒菱第2クワッド→アルペンクワッド→グラードクワッドにて山頂へ
3.リーゼングラードを軽く2本ほど滑ってから解散
4.その後はしばらくフリータイム
八方池山荘にて飯を喰うもよし、黒菱・兎平のコブを喰うのもよし
5.14:00にアルペンクワッド降りて右のcafe前に無事である事を確認する為に集合&解散。
6.その後自由行動。黒菱・兎平を攻めるもよし、リーゼンスラロームをかっ飛ばすもよし
飯を食うのもよし、雪だるまを作るのもよし、完全おまかせ。
ヒトリストらしく勝手に殺伐と解散。
・ビデオ、カメラでの撮影は許可をもらいましょう。
・これを機会に上手な人に滑りを教わろう。
93 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:18:15
質問です
埼玉南部〜2時間半位で行けて、ガッツリとしたスキー場では無く、子供が安心して気軽にスキー&ソリが出来、スタットレスもチェーンも付けずにスムーズに行ける所ってありますか?
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:21:07
>>93 > スタットレスもチェーンも付けずにスムーズに行ける所
は、存在しない。
>>94 狭山でソリは無理。
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:33:50
>>94 有難うございます☆
スキー一度も行った事なく、出来れば私はやりたくないのですが、子供にせがまれたので…
何件か前にもレスしてた方ですか?
サイト見てみますね。
アルツ磐梯なら磐梯河東ICから15分だから
晴天が続けばアクセスルートは乾いていて
ノーマルでも行けるかも知れないけどねー
雪が降れば磐越道は滑り止め規制になるし
アクセスルートも圧雪路になっちゃうけど
ま、チェーンくらい持っていきましょうね
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:37:14
>>95 斜面に向かって左端は、ソリ可能じゃなかったっけ?
>>96 新幹線で軽井沢かガーラにでも行ったら?
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:45:43
>93です
皆さん情報有難うございます。
パソ無く携帯からなのでレスが噛み合わない所もあるかもだけどゴメンナサイ。
ガーラと言うのは軽井沢に有るんですか?
100 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:47:08
なんだ釣りか
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:54:20
全然釣りじゃないです
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:57:37
じゃ、底引き網か。
スタッドレスタイヤもチェーンも使わずにスキー場に行きたければ新幹線+バスで行け
終了
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 14:00:31
解りません
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 14:07:28
解りました。
色々ありがとうございました
迂回コースや接続コースなどの初心者も通る狭いコースで、
列を成したスキーヤーがコース幅いっぱい使って滑っています。
左右どちらかに1mでいいからコースを空けて欲しいのですが
どうすれば空けて貰えますか?
後ろから「すみませんあけてください。」と声を掛けても無視されます。
>>106 それはたぶん初心者だから狭いコースでは
幅いっぱいを使わないとターンできないんですよ
しかたないから後ろで待ってやってください
>107
大抵おっさんの群れでみんなきっちり同じラインで、ちゃんと踏めてる様に
見えるので初心者ってことはないと思うんですが・・・。
後ろで初心者ボーダーが転けまくってて可哀想なんですが。
まぁ1mあけたところで初心者ボーダーが抜いていけるか微妙ですが。
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 17:20:40
ちゃんと踏めてるって何?
ちゃんと膝曲げてくねくね動いてる状態?
111 :
は対策本部:2006/02/09(木) 17:27:05
111
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 22:45:54
ども、始めて2年目今シーズン通算15日ゲレに通ってる初心者鋤屋です
最近「こうやるとちゃんと滑ってるのかな」と思うことがあります。
膝を曲げる→膝て足首固定されてるから曲がらないジャン
つうか腰を落とせば自然に膝が曲がる
膝を曲げて、頭をブーツの甲付近にもって行き、曲がるときに踵に重心
を置き過ぎないように、カービングが多少効いた時点で反対側の足に
重心を移し、その時頭つうか身体を進行方向に向け最初の動きに戻る。
こうすると膝を曲げてくねくね動いてる〔パラレル?〕ような状態に
なる気がするんですが
また、オレの勘違いでしょうか?
回りがボードばっかで、鋤屋オレだけでいつも一人なんで
用語もわかりません、おながいします。
GSでうまい人たちが滑った跡がボッコボコに彫れてて毎回転びそうになるんですが、
どうしたらいいでしょうか。
>>112 言わんとしてることがよくワカンネ
切り替えで膝の曲げ伸ばしせず、姿勢の低いままで滑れば膝クネクネになるっしょ
116 :
112:2006/02/09(木) 23:30:22
>>114 あってますか?
>>115 すんません言葉足らずで、、、
オレもちょっとゲレが荒れると、この状態が保てなくなるんす
明日、また練習してみます。
ありがとうございました。
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 00:58:58
>>116 シュプールがくっきり2本の線でえぐれていればOK。
形から入ってもダメあるよ。
深雪滑るとき、柔らかめのブーツと固めのブーツ、どちらがいいんですか?
>>118 どっちでも。ハイクするのが多ければ柔らかいブーツの方が疲れは少ない。
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 00:58:27
上級者用の板、中級者用の板、初級者用の板とそれぞれありますが、その違いがイマイチ良く解りません。パーツ?素材?メーカーによっても定義付けが違ったりするんですかね?根本的な部分でご教授おながいします
>>120 一般的には上級者向けの板の方がフレックス、トーションともに固い。
初心者向けは特にフレックスが柔らかく、ちょっと傾けただけでもたわみ、トーションも
あまり強くないのでずれやすくなっている。
上級者向けは硬いため反応が早く、またたわみによってRをコントロールするのに
パワーとテクニックが要求される。うまく乗らないとずれないし、カービングしても板なりの
弧しか描けないことになります。
うまく使えばスピードにも強く、最高に楽しい板ですが、使いこなせなければずれないし硬いし
ちっとも楽しくありません。
メーカーによる定義は不詳。競技用の板の柄だけ変えてデモ用なんて言うところもあるからね。
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 11:29:54
>>121 なるほど。
解りやすくありがとうございます
>競技用の板の柄だけ変えてデモ用なんて言うところもあるからね
それは本当か!?
>>124 デモタイプ使ってるレジャースキーヤーなんて普通にいる
身長164、体重57でカスタムX147って問題なし?
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 15:01:39
ここはスキー関係のスレッドです
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 22:17:24
カービングに変えたばっかでイントラ付けてもらったんだが、
前の板の名残か回し過ぎと言われた。
意識してもなかなか直らない。
どうしたらいいですかね?
>>128 滑り込み。緩斜面で、回しこまない滑りの感覚ってもんをつかんでみろ
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 13:55:56
レールターン練習するとヨロシ
回しすぎはローテーションの事
たぶん内倒もしているはず
プルークボーゲンで両肩をターンの外側に向けるか
ターンの時に内側の手で外側の足の膝を触る
>>123 自分が知ってる限り、DやEにそういうモデルがあります。
日本で大人気のデモ用というカテゴリーは、実は日本だけのものなのです。
だからといって全部がそうという訳ではありませんが、ベースモデルが競技用というのは
どこのメーカーでも一緒。メタルを抜いたり薄くしたり、Rの形状を変えたり、
芯材の材質を変えたり、そんな感じで作られてます。
>>125 そのレジャースキーヤーに違いが分かるのか?
買ったばかりのスキーウエアに防水スプレーしてますか?
前ズボン買ってしなくても,大丈夫なので,今回上買ってもしないつもりですが,
上半身塗れるとつらいのでお聞きしたいです。
>>133 大抵のスキーウェアは最初から防水加工済。
布地の材質そのものに防水・撥水・透湿の各機能を持たせてあるのも
あるので、そういうのには防水スプレーは却って害となります。
例えばゴアテックスとか。
そうでなくとも、新品にわざわざ防水スプレーが必要なものなど
まともなメーカーなら発売しない。少なくとも国産大手メーカーなら。
135 :
133:2006/02/13(月) 21:25:12
134さん,ありがとうございます。
ゴアではないですが,防水・撥水・透湿の各機能ありそうな札
ついてました。買いますた。手袋はゴアテックすにしました。
ゴアMacというのもあるんですね。違いがいまいちわかりませんでした。
体からの水蒸気で発熱するとかもあって,どれがいいかようわからんです。
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 17:52:18
逆エッジって何ですか?
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 18:08:26
>>106で相談させていただきましたが、その後の調べで
基礎スキーヤーという生き物だと判明しました。
陰険にコースを塞ぐだけでなく、タバコポイ捨て、リフト待ちの割り込み、
事故時の自己正当化などを行う習性があり、ゲレンデの中心に住む
人語を理解できない生物だそうです。
亜種にモーグラーという生物もいて、迂回路だろうがなんだろうがコブを
作らずにいられない以外は基礎スキーヤーと同じ習性を持つそうです。
139 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 18:40:54
ドーム君
場違いですよ
後傾の直し方を教えてください。
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 18:58:21
脛に乗る
>>135 ゴアテックスにも色々あり、いずれにせよ防水性と透湿性を
どのようなバランスにするかで素材が違っています。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7285349 ゴアなどはシェル、つまり体の一番外側を被覆して、水分を通さないようにする
のに適した素材ですが(しかも体内からの蒸散も妨げない)、
この素材そのものには保温性などは全くないんです。シートですから。
ウィンタースポーツはそれだけでは困りますよね。そこで保温性に優れ
なおかつ発散性にも優れた素材が必要になるわけで、古くはダウンや綿、
最近ではプリマロフトなどの化繊の綿や、フリース素材など空気を含みやすい
素材のものを内側に着て保温・体温調節する必要があるわけです。
本当に寒いときには体温だけでは足りないので、赤外線を含むものとか
水分に反応して発熱する素材などがあり、これらをうまく組み合わせて
快適なスポーツウェアにしていくわけです。
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 19:35:06
>>140 踵に乗る。
嘘だと思うかも知れないが、パソコンの前でスキーと同じように立ち上がって、
足のつま先を上げてみると前に倒れる。
踵に乗ると前傾になる。
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 19:35:27
初心者には短いスキー板が良いの?
↑そりゃあ楽だろうな
>>143 前傾になった瞬間から踵から前よりに乗ってる状態になりませんか?
147 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 21:05:22
今年初めてファンスキーに挑戦します。
普通のスキーとはやっぱり感覚違いますか?あとウェアはスノボのウェアでもおかしくないですか?全くわからないのでお願いします(´・ω・`)
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 21:31:52
↑そりゃあ少しは違うが操作はしやすい
ウエアなんか着ないで水着にしとけ
>>138 マジレスすると、初心者も通る迂回コースで
基礎スキーヤーを抜くほどスピード出すこともないだろ。
>>138 >コースを塞ぐだけでなく、タバコポイ捨て、リフト待ちの割り込み、
>事故時の自己正当化などを行う習性があり、ゲレンデの中心に住む
>人語を理解できない生物
聞けば聞くほど基礎スキーヤーの特徴と言うよりはスノ…おっとw
正直あまりにも既成概念にとらわれ過ぎている。
ストックを持つか持たないかではなく、別の物を持つという選択肢もあるのではないか?
今私が考えているのは猫だ。
猫を左手に抱えて右手で猫の頭をナデナデしながら滑る。
これがニュースタイルだ。
滑り終えたゲレンデや、リフト待ちで、飼い主同士の会話も弾む。
これは絶対に来る!確信している。ネタでも何でもない。
バカにする奴らがいるかもしれないが、これが当たり前になれば全然おかしい事でも何でも無くなる。
SJ誌の表紙もこの画が飾る日も近いだろう。
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 19:11:12
↑
コピペマニアか?
久々に読んだ古いネタだ
>>146 チョッカリならそうかも知れないが普通はターンするから前傾位で丁度良い
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 16:37:19
>>143 >踵に乗ると前傾になる。
そうだけど、足首の動きがブロックされるから初級者には向かない
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 17:01:11
“おしつけ型”は多い。程度もあるが、大人のおよそ半数はいる。
身近で例えれば、頼まれてもいないのに、お気に入りの曲を編集して友達に渡す。
やたらと本を人に貸したがる。― 心当たりのある人はいるだろう。
これらの行為は“おしつけ型”の典型。共通して彼らはその逆、つまり相手の
おしつけは受け入れない。自身が“教えたい欲”のはけ口にされるのが耐えられ
ないからだ。自分が嫌な事を他人にはする。彼らは一方的なのだ。
って言われた〜(ノд-。)クスン
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 19:55:35
生まれて初めて行こうと思ってるので何もわかりません
とりあえず全身レンタルの予定なんですが
ケツパッドとかニット帽は持ってけばいいですか?
どんな格好をしていったらいいですか?
もうさっぱりわかりません!
タオルとか何かいるものとかあったほうがいいものってありますか?
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:11:43
>>153 初心者はプルークボーゲンを覚える時に踵を押し出せと教わる
しかし慣れてくるとトップを押しつけた方が板が回り込むのでつま先よりの荷重になる
もう一度パソコンの前にスキーと同じ姿勢で立って踵を上げてみてくれ
腰が引けた後傾になっただろ
>>155 直に身に付けるモノはレンタルできない
ビーニー(帽子)とグローブ(手袋)とゴーグル(眼鏡)
この3つは誰かから借りるなり買うなりして持っていけ
あとは替えの下着と靴下とタオルと日焼け止めはあったほうがいい
できれば下着は木綿を含まない化繊100%のもので
その上に着る中間着はフリースとかの保温性のあるもの
いちばん上に着るウェアをレンタルすることになる
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 03:13:48
5、6年ぶりにスキーを再開しようと思っているのですが
新しく板を買うにあたって長さを決めかねています。
お店に行っても言われる事がマチマチで・・・
自分は身長180cm、体重80キロ。
7、8年前、20代の時に2級を取りました。
身長と同じくらい、と言われても今のカービングで180は長すぎるような気がするし・・・
詳しい方に適正な長さを教えて戴きたいです。
宜しくお願いします。
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 03:14:30
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:38:00
>>158 アトミックの123cmのスキーで練習→155cmに移行してさらに練習
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 09:48:55
>>162 それで見ると150cmです。有り難う御座いました。
>>158 長さの話じゃないけど、フリーライド系のやつがいいと思う。
昔2級取ったけどブランクを空けたって事は、いまさらそんなに一生懸命基礎技術磨きたくはないと見た。
楽に滑れて、気が向いたらパークをちょっとつまみ食い出来る、そんな板がいいかと思うニョ
え? 体重80kgでIndex320でしょ?
んで中級でIndex440で 320+440=760 でしょ?
ロングターンならIndex550で 760+550=1310 でしょ?
ショートターンならIndex420で 760+420=1160 でしょ?
Metron 9 で見るとロングターンなら171cm(Index1295)
ショートターンなら157cm(Index1165)じゃないの?
166 :
158:2006/02/17(金) 16:00:47
皆様ありがとうございます。
やはり結構短くなるんですね。
お店で幅がすごく広い板なら163くらいもアリ、と言われたのですが
Atomicのサイトの計算だと本当みたいですね。
なんだか更に迷ってきました。
やはりまずは板の種類を決めてからサイズを決める方が良いのでしょうか?
>>164様
確かに今から1級に挑戦する気は全くありません・・・
フリーライド系でゲレンデオンリーでも大丈夫でしょうか?
コブにも行くとなるとあまりカーブのきつい板、センター幅の太すぎる板は大変みたいですが
そういう時もフリーライド系なら問題なく行けるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
神田の店を全てまわったのですが、時期もあってどの店でも売りたい在庫ばかり勧められて
自分に本当に合いそうな物が解からずじまいでしたので・・・
板を選択するときのファクターって長さだけではないと思うし、
フリーライドでゲレンデオンリーでも、サイドカーブのきつい板でコブも滑れなくはない。
たとえば、コブ中心、整地はコブの補助練習という位置づけなら、
有る程度絞り込むこともできるけど、おそらくコブも整地も新雪もバランスよくってことでしょ?
それなら、いわゆる大回りデモ系かオールラウンド系の中級板で長さは170a+/-5a、
あとは値段とか在庫とかコスメで選んじゃっていいと思う。
たとえば、サロのスクランブラーあたりだと結構ラクだし、在庫も多そうだし値段もお手ごろかと。
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 18:21:31
横レス質問スマソ。
大回りデモ系でズラシて小回りも出来るモデルってどんなのがある?
知り合いのアトミックLT乗ったらエッジのかかりが良すぎてまったく小回り出来ず。
フィッシャーRX6がまさにそんな板だと聞いたが時既に遅しで在庫見つけられずorz...
169 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 18:57:29
あの、お財布とかって滑ってる時はどうするんですか?
ウエアの中に?ウエストポーチとかですか?
人それぞれ
チャックを閉め忘れると落とすことになる
落とすなら漏れの前に頼む
171 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:37:25
ウエアレンタルするんですけどポケット大きいですか?
財布が入るか心配
でもちょうどいいバッグもないので
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:59:18
>>169 滑る時専用にナイロン財布を持ってる。だいたい必要な金額の現金だけを入れてる。
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 20:12:19
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 20:43:14
あのですね・・・俺初心者じゃないけど
質問してもいいかな?
スキーの板ってなんで数年前から身長よ
り短いのがベストチョイスと認識される
ようになったの?
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 20:52:53
首から下げる牛柄ポーチを使っとる。周りからキモがられるが
『娘に貰ったんだ!文句あっか?』で押し切る…
最近、車上荒しも多いからご注意を
>>168 むしろ小回りできない板を教えてくれよ。
どんな板だって小回りできる。LT:11だって普通に小回りできる。
やりやすいかどうかは別だけど。
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:46:02
>>176 そんなにひねくれてたら人生疲れない?
>>168 小回りがそんなに大変ならもう少し柔らかい板にしてみたら?
小回りがやり辛かったら結局中・大回りも板がオーバースペックになってしまいそう。
Ficher RX6はまさにそういう脚力の弱い人は軽量の人にもってこい。
日本ではラインナップから消えてしまったけれど海外ではまだあるよ。
06モデルはアメリカで$500くらい。
どうしても欲しいならネットで買うという手もある。
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:53:56
こうやって無意味につっかかる
>>176みたいな奴に限ってアドバイスはなし。
小回りをやり易くするにはソールのストラクチャーを回転性重視のパターンに入れなおす方法もお勧め。
ツリーを浅めのクロスに変えるだけでもフィーリングは結構変わるよ。
>>174 板の形状が変わって滑り方も変わったから。
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 23:00:24
>>179 滑り方??
具体的に教えてよ。
俺はモーグルやって
るけど、使ってるフ
リーライドの板は
そんなにくびれはない
しスタイルも変えては
いない。
181 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 00:25:13
初心者相談室で息巻いてんじゃないよ。
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 00:56:15
初心者に言われたくないよ。
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 03:10:58
20度くらいでもこけない程度の、まあ初中級者的な実力ですが、
どうも15度を超えるとブレーキが自由にかけられなくなります。
なんとか斜面をガリガリガリガリしてるんですが、結局スピードは殺せず、
どんどん直滑降ぽくなってしまう。。。最初は大回り気味ですが、どんどん小回りになってしまうってことです。
スピード殺して滑りたいです。
ブレーキ下手な分、コースのどのスキーヤーよりも高速で滑走していって、
気持ちいいことは気持ちいいんですが、ゆったり滑ってるオジサンオバサンのほうが正直羨ましいです。
何か思い当たるアドバイス等ないでしょうか。
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 03:22:59
>>183 後傾にならず外足荷重。
前傾にするほど、速度は下がる。
>>183 >>184 俺も中緩斜面では、ショートターンでそこそこ滑れます。
急斜面では、どうしても後ろへ重心がいき、だんだん
スピードがでて、最後は横滑り的なひどいターンになら
ざるを得なくなってしまいます。。
後傾なんでしょうが、どのような練習が効果的でしょう?
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 11:46:19
>>185 急斜面の小回りにおける後継対策は、
1. ストックワーク
ストックを前に付く。
ストックを早めに準備し、ワンテンポ遅く付く。
2. 谷回りと山回りをちゃんと行う。
とくに山回りが終わらないうちに次のターンに入ると暴走する。
3. 心の問題
びびらないで、斜度に対して体が垂直になるように心掛ける。
カービングスキーになってから急斜面小回りが苦手の人が多くなりました。
中〜緩斜面では角付けだけで回ってしまうので
回旋動作を使う機会が減ったからです。
急斜面でしっかりスピードコントロールした小回りをするには
昔同様ブーツを中心とした回旋動作が重要です。
閉脚スタンスで、かかとを外に振り出すようにして
板と上体にねじれができる意識をもってください。
さらに外脚にしっかり乗り込むようにすれば
きれいな外向傾姿勢がでてスピードコントロールも容易になります。
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 12:16:10
>>187 そうだよね。
昔なら、スキーをたわませてカービングターンしてたので、
当然スキーを踏めないとカービングターンができなかった。
今は、スキーを踏めなくても、傾けるだけで回れるからね。
踏めてない人が多すぎ!
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 13:03:16
外足でふんばるのとスキーを踏むのは違うことなんですか?
リフト券ってどうしたらいいんですか?
みんなケースみたいなのに入れてるの?
192 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 18:57:57
193 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 19:10:58
>>192 ありがとうございます!首からぶら下げるやつですか?
194 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 19:20:20
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:27:33
髪が肩くらいの長さの女なんですけど
結んだ方がいいですか?
>>196 吹雪くと髪の毛が樹氷みたいになるぞ。ビーニーとかウェアとか工夫するとヨシ。
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:44:30
199 :
183:2006/02/18(土) 22:51:07
>>184 >>186 >>187 超ありがとう!!
なんつーか確かに、
板のおかげで実力不相応にカービングしてる自覚があるっす。
自分の場合、内倒するときに上体が傾きすぎて、
外板に乗れてないような気がします。
あと焦りすぎて、ターンエンドを充分に迎えないまま次のターンに入る
→どんどん直滑降に
って感じ。
おーしがんばるぞ!みんなありがとう!!
最近、明らかに滑り疲れて滑りが崩れている俺がいる。
あんまり追い込んじゃ行けないんだろうな。。。
スキー靴の底の形状の問題上、長時間滑ると
土踏まずのアーチ骨格が崩れて一時的に扁平形になるんだって。
それで踏む力が弱くなって、滑りが崩れるとか。
だから、ブーツの底に専用ソール入れるといいかも。
>>201 THX.インソール関係は入ってる。
さすがに滑り飽きてるのもあるんだと思う。仕事終わってほぼ毎日ナイターで滑り込んでるから
そろそろ一休みしようと思う。
elanのPSX SHORT(123cm)ていうの持っててお気に入りなんですが、
そろそろ古くなってきたので買い換えを考えています。
ところがスキー業界も変化が激しくて。少なくともelanは後継を出してない気配。
同じような感覚で滑れる板はどのようなものがありますか。
>>203 去年までATOMIC から出てたけど、今年はあるのかな?
205 :
185:2006/02/19(日) 10:05:46
>>186 >>187 >>188 みなさんアドバイスありがとう。
小回りで谷回りとか山回りとか意識できませんでした。
これから気をつけながら滑ってみます。
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 10:25:28
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 10:59:05
>>190 外脚に乗るだけ
で行っちゃうよ〜^^b
208 :
203:2006/02/19(日) 13:07:04
>204,206
ありがとうございます。
206リンク先のアトミックのヤツなんか、高くないしよさげですね。
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 18:42:59
現在、39才で3年のブランクがあります。金がないので来シーズンから復活しようと思いますがまだうまくなれますかね?スクールとかにも積極的に入ろうと思ってますが。コブまでいきたいんですが。
210 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 18:45:49
>>209 今までの技術レベルぐらい書かないとのにもわからんって。
で、何で来シーズンなんだ?よくわかんね。
211 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 19:45:09
おれ、同じような年齢で1級からブランク7年、復活2年目の年に準指受けて受かったよ。
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 20:54:10
211の方は今は何才なのですか?さしつかえなければ教えてくださいm(__)m。
>>210 金がないからって書いてあるんじゃね?
>>209 行けますよ。最近はシニアの復活が多くて、60のおばちゃんとかでも
結構滑れる人が出てきてますから。
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:12:17
高齢者スキーは、体力無い人はダメ。
ジムでトレーニングするとか、登山するとか、テニスでも何でもいいけど、
とにかくそういうオフトレをやる気のない人には無理。
40以降も、ある意味高齢者に通じる面が有ると思う。
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:16:51
軽井沢にいる名物クネクネおじさんはいつ行ってもいる。
おじさんと言ってもどうみてもおじいさんだ。
だが偉い勢いでボードでカッ飛んでいる。コブにも入る。すげえじじいだ。
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:17:43
ぐるぐる手を回しながらボードでかっ飛んでる人のこと?
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:19:39
>>209 その年で金が無いって時点でダメじゃねえ?
俺の知ってるオヤジスキーヤーは金持ちが多いぞ。
で、シーズン60日とか滑るw
>209
39でブランク3年なら、充分いける
とりあえず、怪我しないように柔軟と走り込みはしておいた方がいい
漏れも34まで8年間板も板触らずの基礎デビューで、36で1級取った
今年は検定は受けずに、コブやスピードへの適応力を訓練中で
来期テクか準指に挑戦しようと思ってる
>>217 それくらいの年齢って、子供の進学とかで可処分所得が少ない人も多いんだよ。
オヤジの苦労もわかってやろうよw
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:31:12
いやだから、苦労がわからんと言ってるんじゃなくて、
金が無かったら実際に上達なんて無理だろう?
ただでさえも運動神経も体力も衰えてるんだから、そのぶんジャブジャブ
スクールに金を注ぎ込んで、たくさん滑らないと上手くなれん。
二泊四日で14000円のバスツアー見つけたんだけどいくらなんでも安すぎるよねえ・・・・
しかもリフト券+ウェア、ボードレンタル+食事付きらしい・・・・・。
どーみてもあやしい
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:45:51
うんこっこ阻止
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:49:59
>>221 値段には必ず理由がある。
行って確かめて来い。
パンフレットに食事が「和洋中バイキング」と書いてあって
食堂に置いてあるのが味噌汁とコロッケと揚げギョウザの3品だけ
225 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 21:57:28
主食でご飯はほしいな
それで14000はありえないな
きっとかなりのボロ宿に違いない。暖房もついてないような
228 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 22:41:59
スキー初級者です。
FISCHERの板,CX4.4を買ったので,ホットワックスを試みたのですが,先端部分のチッププロテクター?が外れないため,その手前までしかワックスがかけられないのですが,そういうものなのでしょうか。
また,チッププロテクターの有無によって,何か変わることはあるのでしょうか?
お教えください。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 22:51:13
今度初めて行くんですけど
パスケースって首から下げるやつでもいいですか?
下手すぎて転んでヒモが首に絡まって死ぬなんてことないですよね?
>>229 左腕にパチッと着けるんだ。ぶらぶらしてるのはイケてない。
>>229 トロトロ滑ってるうちは気にならないけれど、スピードが上がってくると
舞い上がったりバタバタしたりして邪魔だから、腕につける方が絶対に
いい。
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:11:34
腕につけるやつ持ってない…
これってつけれるのかな
どうやってつけるの?
>>234 そう高いものでもないんだから、腕につけられるホルダーをスキー場で買えばよろし。
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:13:34
あーでも腕につけるやつ買おうかな
その辺に売ってる?
もう少し生きていたい
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:14:35
>>236 すぐ欲しいならアルペンとかのスポーツ用品店でも売ってるよ。
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:20:29
>>236 リフト券売場で100円から300円で売ってる。
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:22:07
>>238-239 ありがとうございます!
じゃ今持ってるやつは普通にスキー用のお財布として使いますね
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:23:14
>>241 使ってるっていうか、まだ行ったことないので使ったことないんですけど
濡れるとダメなお財布しか持ってなかったから、
濡れても大丈夫なお財布を買おうと思ってて。
ちょうど外側にリフト券入れるとこがあって
長いヒモもついてるしいいかなーって思ったんだけど
買ってからよく考えたら首から下げるのってどうなんだろうと思って。
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:34:42
>>242 ああ、ナイロン製の財布はゲレンデ専用にいいよ。余分なお金やカードは持たずにいる方が良いし。
244 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:39:33
>>243 携帯も入るようになってるんですけど
皆さんは携帯ってどうしてるんですか?
245 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:41:21
>>244 俺はポケットに入れてるけど。ゲレンデの携帯と鍵の紛失は多いらしい。注意。
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:45:06
>>245 私もよくなくすんで気をつけます
このお財布に入れといたら大丈夫かな
これごとなくさないように気をつけます
ありがとうございます
>>244 携帯電話はネックストラップで首からさげて内ポケットないし胸ポケットに入れてる。
ズボンのポケットはやめといたほうがいいですね。
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:53:00
ネックストラップの財布はウエアの内側なら無問題。
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:56:38
んーと、ズボンのポケットに入れるのはよくないってことですか?
何かをポケットにいれるならウエアの内側ってこと?
>>249 いや。携帯はズボンのポケットは止めたほうがいいってことです。
わかりますよね?
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 00:01:19
おいらは、なんでもポケットだけどなぁ。
ポケットの内側まで雪がはいることないっしょ?
ペットボトルもポケットです。
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 00:02:20
>>250 あーはいわかりました!
お財布と一緒に首から下げて内ポケットってのはどうですか?
おk?
俺も携帯はネックストラップで首から下げて内ポケット。
CASIOのG's Oneならともかく普通の携帯じゃ落としたら嫌だしね。
リフトから落としたら、なんて考えるともっと(((;゚Д゚)))ガクブル
なんかスキー以前のくだらない質問ダラダラしちゃってごめんなさい
お財布携帯は内ポケット、リフト券は腕にします
ありがとうございました!
また何かあったら頼りますのでお願いします
自分は G'z One TYPE-R だけど落としたくは無いな。
壊れるとかじゃなくて、落としたら埋もれて見つからなくなりそう。
>>252 OKっす。
>>255 G's OneじゃなくてG'z Oneだったね。MySyncケーブルで吊ってきまつ。。。
ゲレンデでG'z Oneを使ってる人を見るとうらやましい。
濡れても気にならないってのはいいよなぁ。雨の日とかも平気だし。
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 11:21:43
>>252-253 >俺も携帯はネックストラップで首から下げて内ポケット。
硬い物を上衣の胸ポケットに入れると、転倒して肋骨折るぞ。
下手すりゃ肺に肋骨が刺さって窒息死だ。
悪いことは言わんから、パンツのポケットにしろ。
おしえてください
フリーライドツインチップの158cmROSSIGNOLの板を買って
ビンディングを安い奴つけました。今までのカービングタイプの板と違って板とビンディングの高さが
低いのですが、適正な高さはどうやって調べるのでしょう?
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 19:38:29
スキー場ってお土産とか売ってますか?
あるとして、何か定番みたいなのありますか?
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 19:39:51
>>259 凄い質問が来たもんだな。ま確かになんでも相談室だからなw
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 19:57:11
>>259 ○○に行ってきました。って書いてあるクッキ−
>>258 プレートなんていらないんじゃない?飛びなら必要ない。
ようするにそれってプレートがないってことでしょ?
>>259 どこのスキー場だ? まずはそれからだ。
アリバイ工作するにしても。
264 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:03:43
>>259 北海道なら「白い恋人」 てか 土産専用スレがあったんだが
>>259 貴方が無事に帰って家族に見せる笑顔が何よりのお土産です。
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:16:42
SAで売ってある御当地グリコポッキー
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:18:41
w
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:25:56
ずんた餅 (゚Д゚)エボシ!
GORE-TEXって有名なんですか?
有名です。
今日GORE-TEXのウェア買ったんだが、着ててはずかしくない?
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:15:58
誰もお前のウェアなんえ見てねーよ
男ならドーンと池ドーンと
月末に長野の某ゲレンデ行くのですが予報では雨です
雨でもスノボーて出来るんですか?
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:38:17
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:50:13
この時期の山は天気変わりやすいんで予報なんか当てにならんよ
そのゲレンデ、もしくは、そばの山の名前が書いてあるTシャツかな
明日からスキーなのだけれど、
宿にはホットワックスが掛けられる場所が無いらしい。
ホットワックス用の固形ワックスを直接塗りつけるのと、
スプレーワックスとだったらどっちが良いでしょうか??
>>259 ペナントか地名入り提灯
>>278 スプレーワックス
固形は生塗り後 コルクで延ばさないといけない
けっこう手間掛かるし、場所が限られているならなおさら厄介
スプレーのをマメに塗るのが楽
質問がいくつかあります。
1.高速(コース長と時間から考えて500m/minくらい)だすと
板がバタバタ暴れます。慣れない時のファンスキーみたいに。
これはやっぱり靴が原因でしょうか。
2.ビンディングは高い物から安い物までピンキリですが、どういった違いがあるのでしょうか。
3.靴の留め金を全部最大にしても、つま先がカクカク動くのですが、やっぱり靴を変えた方がよいでしょうか。
縦の長さは丁度なんだけど横幅が…。海外メーカーだと横幅がきつくて、日本メーカー(GEN)しかはけない…
よろしくお願いします。
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 12:20:23
A1・後傾、踵加重だから。
A2・解放値の違い。
A3・店に持って行けば五分で直るから、さっさと逝ってこい。
以上。
>>282 283に補足
A2・復元力(リリースするまでの角度)の違い
今は無きess(現アトミック)はスプリングの強度の違いだけだった
又、強いスプリング、使用状況のハードさに耐えるため
材質が違っていたり、解放システムが違っていたりする
>259
自分の家の方へ向かって高速に乗って最寄りのSAに行けば
それっぽいお土産大体買える。
質問します。
当方3年前に仲間の付き合いで、スキーに行くことになり、
安かったのでセットのelan ウィスラー6、ブーツ(ノルディカのソフトブーツ)を購入しました。
ですが、最近スキーの楽しさに目覚めて滑っていくうちに、
急斜面やアイスバーンを滑ると、板の柔らかさ+ソフトブーツのブレが気になってきました。
そこで、板、靴の購入を考えています。目的は高速大回りです。
ハード板+ハードブーツですと、メーカーの上位モデルになってしまうのですが、
こんな私でも、いきなりハイスペックなものを購入しても良いものなのでしょうか?
信州人ですので、環境は良く継続してゲレンデで練習するつもりです。
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:49:50
滑りを見てないから、なんとも言えないなぁ。
それから、板はチューンナップしてるかな?
エッヂがまるくなってるかもよ。それだといくら上手い人でもアイスバーンを滑れない。
新しい板は、今の板をチューンしてからでも遅くはないと思う。
チューンは、スキー用品店でやってくれる。
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:52:35
>>286 それから、ブーツがぶれるというのは、ブーツが柔らかいためではなく、
ブーツのサイズが大きすぎるのではないかと推測する。
初心者はだいたい大きいのを買ってしまうからね。
板はとりあえず今のを使い、買うならブーツにしておくことをお勧めする。
自分の足に合うブーツに換えるだけで、滑りは一変する。
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 22:57:36
>>286 さらに、言っておくと
上級者モデルの板は、上級者にしか扱えないが、
初心者モデルの板は、上級者でも乗りこなせる。物足りないと思うだけ。
自分のレベルよりも上位モデルでは、上達は遅い。
さらに、言っておくと、
ソフトブーツでも、2級検定を持っているひとを知っている。
滑りもまあまあです。足首が動くほうが上達が早いということも
言っておく。自分の脚前と相談して、ブーツを選択してください。
それから、足に合ってないのは論外です。
ソフトブーツ:ソフトな素材のブーツ。
フレックスがソフトとは限らない。
>286
ブーツの中にかぶせるやつや、足の上からつけるサポーターなんかを
ためしてみたら?
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:24:42
>>286 初心者は良くある事だけど(別に馬鹿にしている訳ではなく)、
急斜のアイスバーンで上手く滑れないのは、初心者板のエッジング性能が
足りないからだ、と思ってしまう。
しかし原因はエッジを立てすぎて、乗り遅れてしまい上手くずらせない事にある。
練習用にはずれる位の方が良いし、ずれる板に乗るとポジションが良くなる。
エッジが立ちすぎるとどうなるかは、朝一、前日にグルーミングした跡が凍った
ゲレンデを滑れば解る。
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:27:44
>エッジが立ちすぎるとどうなるかは、朝一、前日にグルーミングした跡が凍った
>ゲレンデを滑れば解る。
どうなるの?
朝一ってとても滑りやすいんだけど。
286です
>>287-289 レスありがとうございます。なるほど、おっしゃる通りですね。
板は一回ショップでメンテしてもらいます。
>それから、ブーツがぶれるというのは、ブーツが柔らかいためではなく、
>ブーツのサイズが大きすぎるのではないかと推測する。
>初心者はだいたい大きいのを買ってしまうからね。
その通りです。足が痛くなるのが嫌だったので、大きめの靴を購入しました。
>>291 指先に詰めるやつとかサポーターは試してみましたが、イマイチでした。
先日、友人から借りた4バックルハードブーツと比べると、
自分の2バックルソフトブーツ(しかも大きめ)では明らかにコントロール性に差があるなと感じました。
とりあえず今回は、自分の足に合う靴を購入しようと思います。
靴に関して、@足に合うものA予算(機能)Bデザインで決め手も良いのでしょうか?
足首が動く方が上達も早いという事もあるようなのですが・・・。
あまり、スペックに振り回されない方がいいんですかね?
そんなにすぐに上達するわけも無いし、値段そこそこの「足にあった靴」を買うのが正解なのでしょうか?
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:36:31
>>293 振り返って自分のシュプールを見てみよう。
綺麗な円弧が描けているかな?
描けていても丸鋸みたいに円周がギザギザに削れてないかな?
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:37:55
>294
大きめ買っちゃったんなら詰め物ではリカバリーできないね。
今は値段下がってるから、新しいブーツも買いなんじゃないでしょうか。
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:46:32
>>294 >値段そこそこの「足にあった靴」を買うのが正解なのでしょうか?
そう思う。
メーカーやデザインにはこだわらないほうが良い。
自分の気に入ったデザインのものが足にあわないこともある。
その場合には、自分の足形と、その遺伝の原因である親を恨むことです。
店の人に相談するのが一番だと思う。
ちなみに、私のブーツは足によくフィットしており、
一番緩いバックルでも、急斜面、新雪、コブ、悪雪、どこでも行けます。
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:51:46
先週末に初めてゲレンデで逆ナンされました。
パッと見は、A子かわいい、B子不細工の2人組みでした。
A子にはやさしく褒めちぎり、B子には相槌のみで済ませました。
1時間くらい一緒に滑った後、ロッジに休憩しにいきました。
バンダナを取って、ゴーグルをはずすとあらま不思議、、、。
見分け方教えてください。
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:53:25
>>299 あきらめろ、雪山では見分けはつかん。
ロッジでの判断も正しいかどうかわからんぞ。
街で会え!
俺は違う考え。足に「完全に」合うブーツを探したら、左右違うモデルで
違うサイズになってしまう、、、、だから既製品でぴったり合うことなど、
最初から期待していない。
好きなモデルを買って、即、ブーツチューン専門店に持ち込んで完全に
足に合わせてしまう。ブーツ代の他に最低約1万円必要ですが。
まあ、左右で当たる場所が違うと言う、俺の特異性があるので、どっちが
ベストの方法かは一概に言えないと思うけど。
ちなみに、ブーツはシェル出しすると性能が変ると言う意見もあるのは
確かです。俺は気にしないけどね。気にする人には勧めません。
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:57:34
>>292 >エッジが立ちすぎるとどうなるかは、朝一、前日にグルーミングした跡が凍った
>ゲレンデを滑れば解る。
板に乗れてないと、難しいのかもね。
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 00:03:42
>>294 >指先に詰めるやつとかサポーターは試してみましたが、イマイチでした。
指先には、多少余裕があっても、それ以外がフィットしているのが正しい
サイズなので、指先に詰め物をしてもダメでしょう。
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 00:24:37
>>294 それから、ブーツを買う店だけど、
何度か滑ったあとに、痛い部分があったら直してくれるような店が良い。
東京でいうなら、神田のカ○ヤがお勧め。
305 :
304:2006/02/22(水) 00:26:08
ごめん、
>>286は信州人だったね。
スキー仲間に良い店を紹介してもらうと良いと思う。
良いブーツに巡り会うと良いね!
286です
みなさんレスありがとうございます。
早速、今週末に店へ行って来ます!
良いブーツを見つけて、これからもスキーを楽しんでいきたい思います。
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 05:01:58
>>307 いろんな意味で痛いサイトだな。。。主催者も。。。
滑って帰ってきては,滑るワックスのみホットわく寝具してましたが,
やっぱ,リムーバー,かベースワックスでほっとわく寝具して
すぐ削り取り2回くらいがいいでしょうか?みなさんどうされてますか?
質問は、滑った後の手入れをどうするのか、でいいんだよな。
リムーバーを使うとホットワックスを一からやり直すことになるので
よっぽど汚れた時以外は不要。
ホットワックスでクリーニングするかどうかは自分の判断で。
レジャースキーならそこまで必要ないし、こだわりたければどうぞ。
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 00:33:53
錆びの除去について教えて下さい。
新品の板を購入したので早速滑りに逝ったのですが、
2回行った後に、エッジが錆びていることが分かりました。
買ったばっかりなのに錆びるもんだんですね・・
それで、錆び落としの消しゴムのようなものを買ってきたのですが、
これでエッジをゴシゴシと磨いちゃっても問題ないんですか。
なんかエッジが削れちゃうとか、ってことは無いんでしょうか?
>>311 エッジの角を丸めないようにサイドからゴシゴシして下さい
滑走面のひどい錆なら無闇にいじらずチューンに
滑走面の軽い錆なら固形ワックス塗っておいて次回滑れば大抵落ちている
滑った後は水道水で洗って、タオルでよく拭いてからケース等へ
車のキャリアにむき出しで積むのなら、家に帰ってからよく洗って下さい
>>311 エッジは鉄で出来てるので錆びやすいのはしかたない
そんなもの
手入れは312の言うとおり
ステンレス製のエッジの板なら錆びにくいけどね
ぶっちゃけ、多少の錆は滑ってるうちに落ちてしまう。
しつこいやつは市販の錆おとしで落ちるよ。
ま、最終的にはチューンナップで。
俺、手入れ悪いなー。w
オリンピック回転女子みてたのですが,
体を谷に落すというより
おしりをちょびっと前方横に落し,足がひゅんひゅん
左右に飛んでるように見えました。
一流のすべりとはそのようなものなのでしょうか?
それとも私の眼力になさでしょうか?
(うますぎて,あまり参自分の参考にならないのが
つらいです)
316 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 12:22:12
湿り雪って滑りにくいんですか?
317 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 12:30:30
>>316 気温が高いとスピードが出ない 気温が低いと湿雪でも困らないけど
>>315 振り子と同じで姿勢を低くすれば、腰を少し移動させただけで荷重が前に移動する
姿勢が高ければ、荷重を前に移動させようとすれば、それだけ谷に体を持っていく必要がある
>>315 望遠レンズで引き寄せた画像や写真の一こまを見て、云々するのは
無意味です。
320 :
282:2006/02/24(金) 00:19:58
>>283 >>284 板を目的の物を買ったために、靴とビンディングをケチってしまったんです。
ブーツチューンは必要そうですね。
次に滑りに行くまでに色々やっていきます。
アドバイスありがとうございました。
22才にして初スキーに行くんですがスキーとスノボならどちらのほうが慣れやすい?
それと連れもビギナーが多い場合、本やネットで滑り方の予備知識つけるよりも大人しく講習受けた方がいいかな?
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 12:58:25
>>321 自分がやりたい方をやる。スクールで教えてもらった方が上達は早いし、怪我は少ない。
>>322 レスありがとー。
どっちが難しいってことが無いならやりたい方レンタルしてみます。
できないまま滑るのも勿体無いんで講習も半日だけ受けてみます。
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 13:22:45
>>315あそこは物凄い急斜面でした(>< )o
体を谷に落としこみましょうv
>>321 運動神経に自信があまりなく,どちでもいいなら
わたすはスキーを薦めます。120cmくらいの
ビンディング付きスキーなら安心しながらすぐに
滑れるようになります。SANとオガ坂が共同で作った
板で初期講習されてるくらいです。2シーズン目
160cm板に代え中上級コース滑ってる運動音痴の
おいらのアドバイスです。
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 17:45:33
↑120のオガの板
名前が恥ずかしい
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 17:58:37
よーいどん!
328 :
仁くん:2006/02/24(金) 18:01:08
YOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOIDOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOQN!
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 23:09:16
僕は今度ファンスキーに初チャレンジします。スキー自体初心者なんですけどねw
ところで、ファンスキーは一般のスキーに比べて小回りがきいて滑りやすいってよく聞きますが、
>>307みたいにスキー初めて二時間後にはストック無しで上級コースを滑れるようになるんでしょうか?
>>329 救世主先生は特別バ(自主規制)な人なので、普通の人は2時間じゃ上級コースは無理だと思います。
足下が滑るという感覚に違和感がない人、例えばスキーやボード、
スケートやスケボー、ローラーブレードなどの経験者は比較的慣れるのが早いと思います。
スキーが普通に滑れる人だと、ホントにすぐにそれなりに滑れちゃいますけど、
コブコブの急斜面は2時間じゃ無理というか、もうちょっと練習してから行きましょうよ。w
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 00:01:37
スキー板のラディウス(m)って何の事ぞや?
>>331 回転半径のこと。カービングスキーはひょうたんのような形 )( してるだろ?
この ) のカーブの大きさのことを言う。
一般にサイズが小さければ小回り、大きければ大回りのカービングに適している。
333 :
は:2006/02/25(土) 07:06:13
333
中斜面、急斜面はそれぞれ斜度は何度から何度までを指しますか?
SAJ2級バッジテストで斜面が中斜面、中急〜急斜面と書かれているのが
具体的に何度くらいの斜面なのか気になっています。
あと、パラレルターンの大まわり、小まわりはわかるのですが、
中まわりというのがよくわかりません。
# この辺がわからないのでは2級は無理なのかな…。3級から受けたほうがいいですかね。
>>334 大回り「ザァァァーッ、ザァァァーッ、ザァァァーッ」
中回り「ザーッ、ザーッ、ザーッ」
小回り「ザッ、ザッ、ザッ」
336 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 21:12:52
/
/
|_
/
○ ̄
337 :
↑ ↑ ↑:2006/02/25(土) 21:15:08
コケテ、板が外れて倒れたままのひとでつか?
パトロールよびましょうか?
338 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 21:49:40
/
/
|_
/
○ ̄ ヨンデクダサイ・・・
/
/
|_
/
○ ̄ アッ、ヤッパリイイデス・・
どうしました?頭は打ってませんか?
341 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 22:01:04
>>334 スキー場やゲレンデ状況によって30度でやるところもあれば10度ちょいで
やるところもある。
/
/
|_
/
○ ̄ ウッ・・・・・
ゴーグル掛けずに滑って紫外線で目が充血した場合は、どう処置するのが良いんでしょうか
344 :
334:2006/02/25(土) 23:17:10
みなさん、ありがとうございます。
>>335 単にリズムの違いだけ、ってことなのでしょうか。
>>341 丸沼で受けようかなぁ、と思ってます。
明日行くつもりだったけど、雨らしいので3月になってからかな…。
>>343 薬局へ行って目薬を購入して、二階からさしてみて下さい。
すいません質問です。
三日間のスキー旅行に備えて
タイツとインナーシャツを買おうと思うんですが,
何組くらい必要なものなのでしょう?
洗濯して次の日に使うのが普通ですか?
汗っかき or 神経質なら、3セット必要かもしれないけど、
わしは、3日くらいなら、同じのきてるよ。
一応2セットもってってますが。
おーい、あいつ、もう3時間も倒れたまんまだぞ。
だれかたすけてやれよ。
|スキーヤーをお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
>>343 ちょっと充血している位なら目薬入れて良く寝る(目を休める)
瞬きしたり、眼球を動かして痛みが走るようなら「雪目」の可能性有り
お医者で見てもらった方がいいよ(とりあえず冷やしておく)
>>344=334
そんなよく分からんのになぜバッジテスト受けようと思う?
半日位スクール入って、色々教えてもらってからの方がいいんじゃない
闇雲に受けても金の無駄なような気がする
>>344 丸沼ならバイオレットコースのAかBで検定をよくやってる
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 02:58:50
>346です。
そうですね、余裕があれば2セットもっていくことにします。
返答ありがとうございました。
初めて質問させて頂きます。スキーを始めて5年経ちますが、ボーゲンから抜け出せません。また雪がガリガリになってるとターンもできないのですが、上達するにはどうしたらいいのでしょうか?
>>353 ある程度以上の技術と知識のある人に教えてもらう。基礎スキーとか競技の経験者が
いいな。自称上級者のレジャースキー屋とかはやめとけ。
それが不可能ならスクールに入る。
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 06:53:25
>スキーを始めて5年
この使い方いつも引っかかるよな。
年数なんて関係ない。5年で5回しか滑ってなければ鼻糞以下なわけだし。
何日滑ったかで書いて欲しい。
だねぇ
スキー始めてからの年数数えると15年前後になるけど
そのうちほぼ10年の間スキーしてない折れのような香具師もいるだろうし
でも、滑走日数だと几帳面に記録してる人でもない限り
アバウトにしか覚えてないもんなー
>>343 「紫外線 眼炎」でぐぐってみてください
358 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 08:00:23
年間10日以上滑る人って極僅かだろ
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 10:49:39
ソール長について、困っております。分かる範囲で教えて頂けると助かります。
10年ぶりにスキーをやるために、板を中古で購入しました。
ブーツは10年前に買ったSALOMON SX92を使おうと思っておりますが、
ソール長に関してブーツの後ろ(ふくらはぎ)にシールで325と明記して
あったため、ソール長は325とてっきり思い込んでおりました。
実際ブーツ裏底をメジャーで計ってみると30cmぴったりです。
この場合ソール長は300になるのでしょうか?
ちなみに普通の靴のサイズは25.5cmです。
SALOMONの明記間違えなのか、SALOMON特有の
表示方法なのかも合わせてご教授頂ければ幸いです。
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 11:43:15
ソール長は踵の横に書いてあります
ビンディングで押さえるすぐ横です
ふくらはぎに当たるアッパーシェルはネジとかリベットで固定してある
別パーツなのでソール長が書いてある事はありません
25.5の4バックルハードブーツのソール長は
普通294から300です
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 11:52:36
10年位前に2級の検定とったけれど、ブランクの後
カービングスキーに興味を持って上級用の板を買いました。
同じスキーだろうと思っていたのですが、ターンの質が
変わっているようで、スクールで習って理解しても体が
なかなか対応できていませんorz。また、きちっと板に
教えられたように乗っていると、腰や足に負担が掛かるようで、
練習でへばります。実力に対してオーバースペックなのでしょうか。
この場合、初・中級者向けのでターンに慣れた方が
上達が早いでしょうか?
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 12:21:31
>360さん
ご返答ありがとうございます。
シールはソール長ではないのですね^^;
ちなみに、踵にはmade in France 320-25 のみしか
書かれてなく、ソール長らしき表記はありませんでした。
とはいえ、底のつま先から踵の先まで30cmなので、
ソール長は300と思っとけばいいですね。
ご返答ありがとうございました。
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 14:13:07
はじめて板を買って使ったのですが、
スキーから帰ってきたらビンディング近くの板の表面が荒れているのですが、
荒れるもんなんでしょうか?
364 :
343:2006/02/26(日) 14:16:58
>>345 >>350 >>357 レスありがとう。
充血して目が痛いって言ってたのは友達なのだけど。
まだ痛むようなら眼科に行くことを勧めてみます。
>>363 スキー板にはエッジと呼ばれる金属部分があって、包丁のように研ぎすまされているので
板同士がぶつかればエッジで傷がつきます
ウェアもスパッと切れることもあります
傷なんてすぐについちゃうので、気にしてられません
どうしても嫌なら傷防止用のフィルムが売ってるので貼ってください
366 :
363:2006/02/26(日) 15:04:46
>>365 レスありがとうございます。
板の裏側の表面が荒れてしまうのも、
同じようなものなので避けられないことなのでしょうか?
自分の説明不足ですみません。
>>361 体力の問題だと思うけど、板の機種名くらい書いてくれ。
話しはそれからだ。
カービングスキーで内足のだけで曲がる練習って、
どれくらいのレベルになってから始めればいいんでしょうか。
それから、実際にやる時に意識する事とかってありますか?
370 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 20:11:30
カービングスキー用のブーツってあるのですか?
できればスキーブーツの種類についても教えてください。
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 20:50:29
板やブーツって何年おきに買い換えるものなんですか?
>>370 無い。
他にテレマークスキー(踵が上がるスキー)用のブーツがあるっていうことだけかな。
初心者は柔らかめの、とにかく足に合ったもの(メーカーは問わない)を選ぶのが吉。
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 21:21:48
まだカービングがはやる前の頃、スラローム用の板(180くらい)に乗っていたのですが、
現在ではどのような板に乗れば違和感無く滑れるでしょうか?
昔に比べて凄いサイズが小さくなってて戸惑っています。。
>>371 人によってそれぞれ違う
一応目安として俺個人は…(年間15〜30日滑走で)
ブーツ4〜5年おき、板(特別なダメージが無いときは)3〜4年おき
それにウェアとかで、大体4年でローテーション買いしてるかな
身長−10〜15cmで回転半径15mくらいの板が良いと思いますが
板の硬さはレベルによりけりです。
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 21:27:04
>>375 ありがとうございます。
身長からマイナスなんですか・・!昔とは全然違いますね。
物心つく頃から10年以上やっていたのでそこそこ滑れるはずです。
アルペンチーム等には入っていませんでしたが。
>>366 雪の上に転がってる石とか踏んじゃうと、簡単に傷がつく
中の心材が見えるほど傷が深くなければ、レーサーでもない限り気にしないもん
気になるならチューンナップに出せば直る
>>359 当時のサロモンのリヤエントリーブーツは、サイズが独特の
表示でした。確か27.5cmくらいで345だったかな。上の2
桁が長さ、1のくらいが足の幅。0が細め、5が広め。
ソールの長さではありませんので、モノサシではかりましょう。
>>359 10年も経過したブーツは加水分解の危険性あり
前触れなくバラバラになるよ
スキー屋や山屋にポスターが貼ってあると思うので詳細はそちらで
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 22:55:25
>378・379さん
ご親切に教えて頂きありがとうございます。
この際なので、来週ブーツも買ってくることにします。
また中古で買った板がSALOMON VERSE10でソール長が325になってるそうです。
多分>360さん の返答だと自分のソール長は294〜300くらいなので、ブーツを
購入と同時にビンディング設定をしてもらおうと思ってます。
ただ、SALOMON VERSE10のビンディング設定が簡単にできるものか心配です。。。
ビンのヒールピースが調整範囲を超えてしまっていたら、穴を
明けなおすしか無いね。でも穴を明けなおしてもさして問題無い。
ってか、俺は自分で穴を明けなおしているが、それで15mキッカー
飛んで壊れたってことも無い。S912を10くらいで使用中。
ちなみに穴を明けなおした理由はビンを前田氏したから。
なお、無用な穴はエポキシのボンドで埋めてからコーキングして
います。芯材に水がしみこむと嫌なんで。
383 :
363:2006/02/27(月) 00:32:16
>>377さん
レスありがとうございます。
気にしなくていいとのことで安心しました。
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 01:10:47
>>372さん
レスありがとうございます。
最近もらったブーツがあるのですが、気になったので
質問しました。
385 :
369:2006/02/27(月) 02:12:35
>>382 レスありがとうございました。
1級受けるくらいのレベルからでも必要なんですね。
どっかのスレで、それは1級受けるレベルでは必要ないとか見た気がしたので。
今シーズンはもうスキー行けないかもしれないけど頑張ります。
>>380 亀レスだしもう新しいブーツ買うって事だが実ソール長は踵の前辺りの側面に
モールドで入ってると思ったが。
漏れも昨年まで93DEMO使ってたが確かその辺りにあった。
まぁ年式的にそろそろ諦めた方が安全だとは思うけどね。
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 18:32:24
2002/2003 SALOMON VERSE10
パイロットならビンディングの移動は簡単ですが
昔のモデルでは直づけだったかも知れません
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 20:42:25
悪雪をゆっくり滑る方法はありますか?
389 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 20:47:28
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:32:22
>>381/386/387さん
アドバイスありがとうございます。
SALOMON VERSE10 は2002/03モデルなので、ビンディング移動できそうなので
よかったです。ブーツも新調して、来週末10年ぶりのスキーを満喫してきます。
色々とありがとうございました。
391 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:52:26
今日スキー場にいったら朝一未整備でガリガリだった。営業が始まってからピステン掛けてたけど(しかも一部だけ)
かなり危ないと思ったけど、そんなの普通?
>>391 普通は営業前にやるけど、小さなところはそんなのがあるかもね
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 23:05:36
小回りでも谷回りを作れと言われたんだけど、作ると何かメリットがあるんですか?
検定を受けるつもりなので、メリットの有無に関わらず練習はしようと思っていますが、
重心移動や屈伸の方法は、ドルフィンターンと同じでジャンプしない感じでいいでし
ょうか?
自称、初級と中級の間くらいです。
板を貰うことになりました。
片方はプレートの厚さが16mm!
もう片方は、プレートの厚さは12mmですが、ブーツの中心が板の中心より8mm程後ろになってます。
すべりはコブとか小回りは捨てて、大回りでがんばります。
16mmは高いけどプレートが厚いと回転の時板をよく倒せるようになる…?
12mmと手頃だけど、ブーツの中心が板より8mm後ろになるのが気になります。でも大回りならそっちの方が扱いやすい?
あと、16mmのプレートの方が板をよくしならせるので、
大回りのカービングターンなどで威力を発揮する(かな?)
12mmのプレートは短いので、反復が早く小回りによさそうです。でも自分の滑り方とは違う?
プレートはそれぞれ、オガサカのFM-500とFM-550です。
アドバイスをください。よろしくお願いします。
>>394 板の条件を整えたほうがいいよ。
板がなんなのか分からないけど、ちゃんとブーツセンターに揃えて、
プレートも同じものにしたほうがいいよ。なんならプレートなしにしたっていい。
元のオーナーは左右のバランスが悪い人でそれに合わせてるんだろうから、
その人の条件で乗ることはないし、そんなの乗りにくいだろうと思う。
初中級者と自任してるのに、なぜそんな不可解な状態の板に乗ろうとするのか理解できない。
ただより高いものは、ってことになるかもしれないよ。
>>395 1セットの左右でプレートが違うんじゃなくって
プレートが違う2セットがあるんジャマイカ
397 :
391:2006/02/28(火) 09:47:11
>>392 レスありがとうございました。
シーズン5回〜10回程度ですが、10年以上スキー場に行っていて
初めてそんなの見ました。
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 10:24:14
>>394 プレートの情報だけで肝心の板が何なのか分からん
>>397 ボードが増えはじめてからは わりとマメに整地するのにね
国道かどこかの除雪に人員が借出されていたんじゃないかな?
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 10:55:30
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 10:55:57
うんこっこ?
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 10:56:56
職務体勢が整っていない、駄目な経営者がいる駄目ゲレンデだな。
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 11:18:53
ちょっとそのスキー場の名前教えてよ。
急停止する時の板,腰,お尻をイメージして下さい。
その腰,お尻の感じで,迎え角を大き目にとって,
横滑りぎみ斜滑降にて滑っていることに最近やと気が付きました。
オリンピック回転女子みて,あれ腰お尻が同じような時エッジが逆
(内側におしりが落ちている?) なのに気づいて,クロッシングの時,
腰おしりを動かすタイミングを
少し待ってやったらましな感じになりました。これであってますかね。
骨盤の使い方間違ってたのかな?
>>399 自分は402じゃないけど、暮れに大穴行ったら営業時間で
圧雪してたし、駐車場も除雪している最中だったよ。
初級コースで圧雪車に追いかけられる初心者スキーヤー
(身内)とか見れて面白かったw
雪降り過ぎで整備が追いつかないって感じだったね。
こないだ丸沼行ったときも朝イチではパークのところで
整備や圧雪してた。平日だからかも?
まあ、大穴はいいかげんなスキー場かもしれんw
405 :
404:2006/02/28(火) 15:36:57
誤) 402 じゃないけど
正) 391 じゃないけど
406 :
394:2006/02/28(火) 15:47:13
>>395 >>396 >>398 言葉足らずでした。プレートが違うセットが2つあるんです。どちらかを選ぶことになるんです。
板は数年前のモデル、Head の CyberX40 Superlightです。チロリアの9mmのプレートが載ってありますが、交換してあります。
よろしくお願いします。
>>394=406
プレートが載ってるなら
ビンディングの取り付け直しは簡単では?
以前に使っていたヒトとブーツのソール長が違ったら
ビンディングの取り付け直しになるわけだし
好きなほうを選べばいいんじゃない?
いや、どっちのプレートが向いているのかは
おいらも初中級だからアドバイスできないんだけど…
408 :
391:2006/02/28(火) 18:28:59
1月にボーダーが子どもに突っ込んで子どもが死んだ滋賀のスキー場です。
休日は混雑が激しいらしいですが、2/27はリフト待ちは無しでした。
しばらく雪も降ってなくて道路に雪も一切無し。
多分休日は整備しているのでしょうが、平日は客が少ないから手抜きしたのだと思う。
>>346 俺はタイツは要らない派
インナーは普通のTシャツ派
Tシャツは3日なら日数の倍くらい持っていくが、それ以上ならコインランドリー
使用するね。タイツは1つでOK。暑けりゃ使用しないし、寒けりゃ毎日使える。
>>371 ブーツは気に入ったらとことん使う(5年くらい)
気に入らなければ次の年にまた買う。
板は傷み具合。
シーズン30日以上だと、ほぼ毎年買っている。
上信越のかなり大きなリゾート系スキー場でも13時くらいにピステン掛け直してたな。
朝一でやった上でだけど。いまでもやってるかはしらん。
つい先日、白馬の某小さなスキー場でも昼前にやってた。
板の寿命って滑走日数何日くらいですか?
413 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 20:08:18
安比も週末だけ、ベースの緩斜面を昼過ぎに圧雪してる。
もっとも、実際の効果がどうこうというよりも、ひとつの見せ物としてやっている
感がなきにしもあらず…
416 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 20:48:31
ブーツのことなんですが、最近バックルを同じ場所で締めても
足に余裕があります。
1.インナーがへたってきた
2.足が細くなった
3.気のせい
4.その他
どれですか? 新しく買ったほうがいいの?
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 20:50:26
>>416 たぶん1。
とりあえず買った店に持っていって相談。
まともな店なら、パッドを貼ったりして対応してくれる。
駄目な店だと良い対応はしてくれない。
>>416 ブーツが何年ものなのかの情報無しでは応えにくい。
シーズン後半でインナーが馴染んだり、アシが慣れてきたりという事もある。
>416
4:おれがこっそりバックルをくるくる回しておきました。
422 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 23:57:53
4:アウターが膨張した。
シュタインベッカー氏の最近の研究によると、
すべてのスキーブーツは、年間 0.0238mm膨張しているらしい。
ホーキング博士も、宇宙ひも理論との関連を調べている。
>>419 普通です。
シーズン中の滑走日数・使用頻度にもよるけど、普通、足は細くなるし、
多少インナーはへたる。ある程度ベテランになると、その辺を見越して
ブーツのサイズを決めている。
あたりはひどくなるけど、サイズはゆるくなると心得よ。
424 :
419:2006/03/01(水) 00:24:34
>>424 間違えたが、この際だから君も心得よ!
って、やけくそ。
426 :
初初初心者男:2006/03/01(水) 02:52:13
スキーはじめようと思うんですがスキーには中学の修学旅行でいっただけで全くわかりません。予算は最低いくらぐらい用意したらいいでしょうか?どんなものを買えばいいんでしょう??
427 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 05:09:37
質問です。
北東北の生まれなので、
この時期でもそんなに雪質がひどい経験がないのですが、
いま東京におりまして、
3月中旬に一泊スキーに行く計画があるのです。
東京に来てからこの時期は初めてです。
東京からクルマのアクセスで、一泊で、
3月中旬でも比較的いい雪質を保つ傾向のスキー場を、
教えていただけたら幸いです。
一行はみな中級者程度です。
標高などを考えると草津や志賀あたりなのかな?
今年は雪は多かったけれど、ここのところ暖かいですし、
寒波が来ないと厳しそうではありますね。
なにとぞよろしくお願いいたします。
>>427 車なら、移動時間あと1〜2時間多めにみれば南東北も範疇では?
雪に関しては天元台なら問題無し。猫魔、箕輪辺りでもなんとかなるかな。
泊まり考えると温泉ある天元台か。
チト遠いかもしれないが蔵王という手も・・・
429 :
427:2006/03/01(水) 06:09:00
>>428 なるほど米沢ですか。
雪は最高のようですね。温泉もあるし。うーむ。
移動距離がややネックかな。帰省の途中のような感じもしますしw
どうもありがとうございます。
430 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 06:11:30
天気予報ってTEL番何番だっけ?
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 07:47:19
>>426 ●費用
リフト代:\3,000〜\4,500
飯代:\1,000
交通費:適宜
レンタル代:スキーセット(板・ストック・ブーツ)\2,500〜\3,500
ウェア\2,000くらい
●揃えるもの
ゴーグル(出来れば曇り止め加工したもの)
グローブ(とりあえず防水は必須)
ニット帽(天気にもよるが、頭部保護のためにも)
防寒下着(必須ではないがスキー場は寒い)
あとは大きな書店で「初めてのスキー」みたいな物を読んで
もとい、買ってチェックしてくれ。
>>429 天元台は宿泊施設は白布温泉かゲレンデ内のペンションになる。ペンションは好き嫌いがあるし、
白布温泉は良い温泉だけど、ゲレンデに遠くなる。ゲレンデにはロープウエイに乗らなければ
アクセスできない。そして、、、、天元台はリフトが遅い。
雪質だけなら天元台もありだが、どうせ天元台迄行くなら蔵王迄行くのも手。
上の方のゲレンデなら雪質もまだ大丈夫でしょう。下まで降りてくると微妙だけど。
関東近郊なら丸沼辺りも良いんじゃないかと。
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 10:05:06
>>430 177
時報は117
電話帳に載っていたこの二つの覚え方
「時報を『時間がわかっていいな(117)』と覚える。片方覚えれば天気予報は『117じゃ無い方=177』で覚えれる」だそうな。
時報はともかく天気は携帯含めたネットの方が早い、安い、詳しいと思うが。
「天気がわかっていいな(117)」と覚えると元の木阿弥ですね。
お前は何も分かっていないな(177)
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 11:17:38
つうか、
電 話 で 天 気 や 時 報 を 聞 く 必 要 は 無 い で シ ョ 〜〜〜
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 13:37:29
うちの息子のスキー選びに助言をば・・・m(__)m
息子のスペック:小5(春に小6)身長145cmくらい男
現在使用してる板:フォルクルの黒くて黄色い☆のマークが付いてるヤツ130cm(詳しく分からないゴメンネ
使用環境:地元のスキー場でやってるジュニアアルペンチーム?みたいな所で練習の毎日 多分GSかな? ジュニアスキー大会、技術選
滑りはとても綺麗だと指導者の先生には誉められるものの、タイムに結びつかないんです
まず、先生に板が短いね^^と言われたので、来シーズン用に購入計画発動
他の子供達の板を観察すると、ロシニヨールやサロモン等を使っている模様
息子は、あまり使ってる人が少ないフォルクルがイイと言っているが、どうせ買うなら
ライバルと道具で差が付かない物を与えたい
候補は、3つ
06 フォルクル Racetiger GS junior WC + Plate + 06 M1000 Jr. COMP EPS
06 サロモン Equipe10T 2V Power Plate + 06 S910 FIS 20
06 フィッシャー RC4 WC GS Jr WC Plate + 06 FR11
板の長さですが、シーズンが始まるまで半年あるのと、成長期って事を考慮し、150cmくらいの板を考えてます
体重は、分からないです(多分軽い・・・)、去年までサッカーをやっていたので、足腰は強いです
来シーズンを待たず、あえてこのタイミングで購入に踏み切る訳は
本人は、かなり頑張っているのに、なかなか結果を残せない、ヤケになる前に、新しい道具と言うスパイスを与え
更なるヤル気を出させようと言う目論見です
こうやって、アレコレ考えながら選んでる時って、凄く楽しいんですけど、いかんせん自分の中にある情報が足りなさ過ぎると思うんです
ショップで聞いても、そこのショップで売ってるのを勧められるだけですし
みんなサロモン使ってるし、サロモンいいですよ〜とか言われても・・・そりゃいいだろうけど、フォルクルは?と聞いても
うちじゃ扱ってないから、分かりませんね・・・選びようが無いんですよ・・・強制サロモンコースなんです
それじゃ芸ないですしね
ジュニアの板選びなんてレア?な質問かもしれませんが、よろしくお願いします
Jrのスキー板選びなら、メーカーで選ぶより
1)長さ 2)フレックス が合うもので 3)重過ぎない板 を選んであげたらいいと思う。
それから、タイム云々以前に普段からワクシングをきちんとやってあげることが大事。
毎日練習しているなら、週に2回は(できれば3回)ホットワクシングしてやる。
毎週末のみ練習なら、練習前日にホットワクシング。
小5ならスクレイパーまで親がやって、ブラシは本人にかけさせてもいい。
大会時だけ気合入れてワクシングする保護者もいるけど、なんもいいことない。
通りすがりの私も心得ますた
>>437 >>438さんに禿堂です。
何もかも親掛かりでやってるところもあるけど、自分でメンテさせるのはいいね。
小学校6年生なら、殆どのことは自分で出来ますよ。
大会で結果だけを求める親御さんもいるけど、親子で、いずれは独り立ちしても
末永くスキーを楽しんで行って欲しいと思う。出来れば習い事の延長でなく。。。
ぼそ<フォルクルいいですよ。。。w
自分のところでは、オガサカも多いですね。
>>438さん、ありがとうです
ご指摘な通り、大会前だけ気合入れてワックスかけてました(つД`)
残りシーズン、一緒にワックスかける事にしますね(週2回)
ところで、教えて頂いた件で
1.長さ 鼻くらいの長さと言う人も居れば、アルペン競技やってると、身長くらいあってもいい、身長より長い方が安定する
自分の近くにも、3通りの意見がありまして・・・
3本買ってあげて、滑りやすいの使え って言えれば苦労しないんですけど・・・
2.フレックス 板の柔らかさ?反発力?って感じですか?
柔らかいのがいいのか、固いのがいいのかすら、分かりませんです
想像では、柔らかければ曲がりやすく、固ければ、スピードが出る?使った時のフィーリングが大事?
3.重さ メーカーのHPを確認しましたが、重さの書いてあるのはサロモンだけ・・・
難しく考えすぎなのかな・・・
長さで、もう1回質問いいですか?
どのモデルにも、GSとSLがあって、同じタイプでも長さが違いますよね?(物によっては、構造?素材?も違うんでしょうけど)
個々の長さを調べたら
サロモン GS 145cm 155cm SL 140cm 150cm
フォルクル GS 149cm 156cm SL 142cm 148cm
フィッシャー GS 148cm 153cm SL 148cm 153cm
と、150cmくらいの板を予定している身としては、非情に悩むんです
150に近いのは、サロモンならSLの150、フォルクルならGSの149、フィッシャーならGSの153
GSとSLの競技の違いは判りますけど、板の違いって何ですか?
サロモンのSL150cmを選んでも、特別問題は無いのでしょうか?
子供の希望通り、フォルクルを買ってあげたい気持ちもありますけど、何分予算との兼ね合いもありまして。。。
>>440さん
オガサカの板もかなり玄人色強いですよねw こっちで使ってる人、見たこと無いです
ただ。。。青い板にOGASAKAって書いてあるだけのシンプルさと、他の板のような華やかさが。。。足りない?
思春期?を向かえ始めている息子のウケは、あまりよろしくないようでw
見た目と性能、どっち取るんだ?と、聞いたら、速攻「見た目!」と返事するような息子ですw オガサカ愛用の方、ごめんなさい
スクールの先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
>>441 んな数cmの違いを気にしなくてもよろしいのでわ
長さ不足で失格になったり100分の1秒差でメダルを逃したりするわけでもないし
見た目で欲しい板があるならそっちのほうがいいと思いますよ
お気に入りの板なら練習にも身が入るでしょうし
444 :
438:2006/03/01(水) 17:23:57
以下、私見です。
小学生にはGSの板をお勧めします。
SL板だと曲がりすぎるので、旗門間をまっすぐ行ってキュンと曲げたり、
ポールセットのリズムに合わない滑りをしたりとヘンな癖が付きやすいからです。
失礼な言い方ですか、お子さんはあまり体格の大きな方とは言えないと思います。
本当は、3)重さ を重視したいのです。軽い板なら、多少長い板でも扱える筈です。
次に 2)フレックス(柔らかさ・反発力) です。体重があれば硬くても構わないですが・・・
硬すぎる板を履くと、板に負けてしまい、板だけが走っていって後傾になりがちです。
最後に 1)長さ ですが身体が大きくなる時期ですし、技術や筋力も関係がありますから
一概にどの長さとは言えません。
板のトータルな性能や癖と、乗り手の体格・技術などを見ないとなんとも・・・
ですから、隣町などの他のショップに出かけて実物を触って選ぶことをお勧めしたいです。
しかし、デザインでもメーカーイメージでもお子さんがこれを履きたいと言ったら
それを認めてあげてもいいと思います。
本人がやる気を高めて、気持ち良く滑れる板を買ってあげて下さい。
>>441 正直に言うと、子供たちはかなり順応性があるから、大抵の板は
無理矢理にでも乗りこなしてしまいます。
Jr.カテゴリの板は大人用よりは軽く、柔らかいですから、極端な差は
ありません。
僕は子供たちには楽しくスキーそのものを好きになって欲しいと思っているので
本人が欲しい板を(予算に合えば)与えてあげるのがいいと思いますね。
ただし、その板を大事に使って欲しい、自分で手入れして欲しいんです。
タイムも大事だけど、小学生くらいならそういったことも教えてあげたいですね。
自分のところの子供たちは、お下がりを回しあったり、無理矢理友達の板を
履き回して試乗したりしてるみたいです。
結局おもちゃと同じで、新しくてカッコイイ、友達が履いてないヤツを
欲しがるんですよ。
それでタイムが伸びるとかどうとかって言うのは、完全に親側の気持ちです。
あのクソ餓鬼どもは絶対にサイドカーブがどうしたとか考えちゃいません。w
あと、よほど本格的にやっているお子さんでない限り、GS系の板一本で
やってる子が多いですね。中学以上になるとまた別ですけど。
446 :
438:2006/03/01(水) 17:57:26
借金までして、子どもの希望(わがまま)に付き合う必要はない。けど、
親子が一つのことで一緒に遊べるのも小学校まで。
中学に行けば、今以上に親の相手なんかしてくれないからw
一緒にワクシングして、濃密な親子の時間を楽しんでください。
みなさん、色々アドバイスありがとうです
好きな板を買ってあげるのが、本人も喜びますし、最良の選択ですよね
ただ、過疎地に住んでいる為、更に別のショップで現物を見ようとすると・・・200Km近く離れているんですよ〜w
なので、ネットで購入を検討していました
問題は、やはり予算面になりそうです
けど、子供との思い出・・・プライスレス
買える物は、マスターカードかw
ちょっとは買い物して、景気の回復に協力せねば
地元のレーシングの子はノルディカのGS用のドーベルマンが多いな。
どこかの県大会で中学生が団体でやってきたときは
みんなお揃いの Atomic SL11 だったっけ orz
それにマジックで「かなえ」とか名前かいてんの
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:57:29
板について教えてください
板を買い換えるつもりなのです
未使用品でも経年劣化が板でもあるのでしょうか?
今乗っているのと同じのが新品であるので
劣化(へたり等)がなければ、同じのにしようと
思っています。
レベルは昨年2級を取得し、今シーズン1級を
-1(不整地のみ69、その他は70)で落としている
程度です。
劣化があるかも?って感じなら試乗会に参加して
探そうと思ってます。
宜しくお願いいたします
451 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:03:03
経年劣化は3年くらいなら気にするほどないと思うが、保管の仕方によっては問題あるかも。
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 00:44:43
突然ですが金曜夜からスキーに行く事になりました。
スキーなんて一度もした事ありません・・・・。
板と靴は現地でレンタル、ウエアは弟から借りました。
が、グローブとゴーグルがありませんでした。2,3年滑ってないので捨てたらしい。
明日御茶ノ水付近?に買いに行こうかと思ったんですが、
グローブは安くても大丈夫なものなんでしょうか?
またゴーグルはないと不便ですか??
ワゴンセールになっているもので結構と思ってはいるんですが、ゴーグルは何色の
レンズが無難なんでしょうか・・。分からない事だらけです・・
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 00:48:10
手袋は五千円以上の予算で探しなされ。ゴーグルはピンクかオレンジが全天候対応とされている。
ゴーグルは有った方が良いけど、人によってはグラサンで滑ってる御仁もおられる。
>>452 グローブは安くても大丈夫だが、温かそうな奴買え。
ゴーグルはレンズがピンクかオレンジで。ミラーの奴とか買っても天気悪いと使えないから。
ダブルレンズなら曇りにくいぞ。
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 00:48:58
>>452 グローブは手にあっていれば何でも良い。できればスキー用の方がいいが、
まだ正確なストックワークを気にする段階ではないようなので安いボード用
でも良い。
ゴーグルの色はピンクかオレンジあたりがオールマイティーに使えると思う。
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 01:00:39
>>453-456 皆さん回答ありがとうございます。
いろいろとあるんですね・・・頑張って探したいと思います。
458 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 01:52:55
板購入を考えています。候補は
フィッシャー AMC600、700
アトミック ST8
ソロモン DEMO9 です。
オールラウンドで練習し易いモノが希望です。
>>459 AMC600 にしなされ。とにかく扱いやすい。
ゴーグルorグラサンは必須。
雪目になるよ。
今回しかスキーに行かないなら、手袋は2000円ぐらいでごまかしても可。
とりあえず1年くらいは持つ。
続けるなら後悔するかも知れないが。
ま、ゴーグルもサングラスもグローブもビーニー帽も
ゲレンデの売店に安物が(お値段お高めで)置いてあるけどね
463 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 18:17:25
グローブはロイッシュがお勧め
メガネ対応で色の薄いレンズのゴーグルを買っておいて、まぶしいときには
ゴーグルの下にサングラスってありですか?
465 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 19:12:52
>>431 せっかくレスしたのに。。。。
多分
>>426のお礼の返事はないと思っていたけど、その通りになったね。
レスだけさっと見て逃げるタイプ。
こうゆーどうしょうもない質問は本当にやめろよな!初級者!
466 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 19:13:15
>>464 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
中のサングラスが曇るよ。
おすすめしません。
板だけネットで買ってこれからビンディングをつけてもらうんですが、
ブーツソールをどのくらいにするか迷ってます。
靴は店頭で26半か27センチを買う予定なんですが、どのくらいにすべきでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
>>468 靴を買うとき店に板とビンディングを持つ込めば付けてくれるよ
いやマジで
470 :
468:2006/03/02(木) 21:31:47
>>469さん
そうですかー。そうしたいけど
来週末行くのに届くのが日曜か月曜なんで微妙なんです…。
>>470 ん? 月曜日に届いたら火曜日から金曜日までに店に行きゃいいぢゃん
ブーツの現物さえあればビンディングの取り付けはその場で出来るよ
もちろん事前に話をつけて予約しておくほうがいいけどさ
472 :
468:2006/03/02(木) 22:21:04
>>471 仕事で帰り遅いんできついんです。
やっぱ早まったのがよくなかった orz
>>468 どこの板なの ? フィッシャーやヘッドのレールフレックスだったら、
自分で簡単に変えられるよ。
474 :
468:2006/03/02(木) 22:39:37
>>473 ATOMICの IZOR 3.1 というものです。
476 :
468:2006/03/02(木) 22:54:28
>>475 おぉ!!!!
ありがとうございます!!ほんとに感謝です。
みなさん優しくて相談してよかったです。
これからはこんな質問しないようによく調べてから買います。
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 22:55:12
滑り終わった後、ふくらはぎが筋肉痛になるんですが
友達は太ももが痛いと言います。
これって私の荷重の仕方間違っていますか?
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:03:56
>>477 ふとももが痛いというのはおそらく
後傾で踏ん張っているんでしょう
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:19:23
どうすればモテますか?
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:21:53
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:42:11
俺はもて過ぎて困っています。
ときどきストーカー化する女がいて迷惑です。
どうしたらもてなくなりますか。
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 23:46:44
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 01:21:16
>>477 さて、ふくらはぎが筋肉痛になるような力の使い方
つま先で立つ
ようするに加重しようとする意識は働いているのだが
拇指球、つま先に力をいれて(ブーツの中で突っ張る感じ)
加重しているような気になっている
とてもロスが多いので、つま先そらせたりして加重の感覚を掴んで下され
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 01:51:11
>>452 です。
昨夜はいろいろとありがとうございました。結果を報告します。
グローブは4800円(元値が7800円でした)私は握力が弱いので、握りやすそうなのを選びました。
もっとお買い得商品があったんですが、大きすぎて断念しました。残念。
ゴーグルはレンズがピンクを購入。思った以上に種類と値段にばらつきがあり、迷いましたが
とりあえず一番安いのを・・・。ダブルレンズと書いてあった商品。
あとは靴下(3足1000円と1足1000円)を買いました。1足1000円のは圧力がかかり疲れにくいと
の売り文句だったんですが、結構足の締め付けがあり、失敗だったのかもしれません・・・。
ニットキャップは買い忘れてしまいました!明日の昼休みに抜け出して買いに行きたいが
近くはスーパーとユニクロくらいしかないので、これからタンスを引っくり返したいと思います。
いろいろとありがとうございました。
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 01:58:22
先日、派手に転んでから、
右足のビンのビスが一箇所締まらないんですけど、
めねじ逝っちゃってたら買い替えしかないですか?
転んだとき、ビンが90°ずれちゃうくらいの衝撃でした。。。
>>485 くれぐれも気をつけて行って来て下さい。
最初はうまくいかなくて大変かと思いますが
続けていれば、ゲレンデで颯爽と滑っている人のようになれます!
楽しんで来て下さい。
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 02:09:20
>>485 ユニクロので十分使えます
まあ、時期的に品物が有るかどうかが心配やね
>>486 スキー相談室なんでスノーボードのことは詳しくないっす
490 :
477:2006/03/03(金) 08:33:16
>>484 私の加重の仕方が間違っていたんですね。
前傾を意識し過ぎて
爪先で加重していました。
太腿が痛くなるくらい足全体で
加重するのが正しいんですね。
後傾なりそうですが
注意してやってみます。
492 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 09:09:12
>>465 俺431だけど
まあまあ
まだ見てないかもしれないしさ
役に立ったかも、思うだけでいいのよ
>>486 めネジ埋めてくれるショップあると思ったけど、高いし無駄じゃないかな?
495 :
468:2006/03/03(金) 21:49:57
>>491 亀レスですがありがとうございます。
画像つきでわかりやすいですね。
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 10:51:24
すまんが、
ウェーデルンとパラレルはどこが違うんのかがわからんのだが・・・。
誰か、解説してちょ。
>>496 ウェーデルン = ドイツ語で「(犬が尻尾を)振る」= テールコントロールのパラレル小回り
同じ板なら160サイズの板で練習するのと、
165〜170サイズで練習するのと、どちらがうまくなります?
>>498 何を!?
何を練習するんだぁー!?
普通に滑るって事かい?
短い板で早く曲がれるようになったほうが楽しいんじゃないのか?
だんだん物足りなくなったら長い板にすれば良いじゃん。
今まで滑っていて、これからパークデビューってんなら170の方。
>>497 テールコントロールとか、わからないんじゃ無いのかな、、、、
同じ意味だけどズレとかブレーキ要素の多目のショートターンですね。
牛の尻尾でもOK?
>>496 パラレル:平行
板が平行のまま滑ることです。全般を指します。
ウエーデルン:上の方の説明の通り。パラレルの中の一つの技術。
502 :
491:2006/03/04(土) 16:58:14
>>495 ちなみにソール長30cmのブーツで前を33cm、後ろ27cmにするとブーツセンター
が1.5cmほど前にだせるよ。と言うかそうしないとブーツセンターが合わなかったんだけど
ね。
>>499 サンクス
まだまだ下手っぴなオレは160くらいで練習していきます。
不満が出てきたらその先考えるよお
先日友人に板と靴をもらったんですが
ストックがないので買おうと思います。
そこで質問なんですが伸縮するストックってどうですか?
>>504 フラットバーンでは長めに、コブでは短めに、調節できて便利だよ。
>>505 レスありがとうございます。
さきほど質問し忘れてしまったのですが
滑ってる最中に緩んだりしますか?
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 12:22:38
>>506 私の締め付けが悪かったのか
縮んだことがあります
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 13:17:22
>>506 かといって、力いっぱい締めると一生緩まなくなります。
人生山あり谷ありという事ですね。
>506
俺はレキの伸縮使ってるが(2年目)滑走中に緩んで短くなったりってことは未だにない
ダブルロック機構だかなんだかで、少し緩んだ程度ではストックを突いても大丈夫
時々緩みをチェックしていればさらに確実性が増す(締めすぎれば他のと同じことだけど)
選択基準は、伸縮幅が自分の求める長さにあっているかどうかだけだな
自分はシナノの伸縮性の奴をもう4年ほど使ってるけど、使用中に緩んだことはない。
現行とはちょっとロックの形式が違うみたいだが、人によってはロックが壊れてしまった人も
いる。自分の回りでは二人。
ちなみにシナノの奴はオガサカとかハートとかいろんなブランドのOEMになってる。
511 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 20:49:40
シナノ製のサロブランド使っている、一つ前の高い方のモデル。
と言うのはオフハウスで新同を¥1575で買ったから。
滑りながら何度もサイズを変えているうちにロックが滑って止まらなくなった。
緩めて引っ張って抜いて、開くパーツとそれを広げる円錐形の
共にプラスチックパーツが固着していたので、簡易ワックスを塗って組み直し。
以降問題なし。
あんまり締め付けるより、緩んだら締め直せば良いんじゃない?
512 :
506:2006/03/05(日) 21:11:42
たくさんのレスどうもありがとうございます。
みなさんの意見を読むかぎりでは伸縮よさそうですね。
自分もそうしようと思います。
513 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 21:22:26
>>512 伸縮式を壊すのは強く締めすぎて自分で壊す。馬鹿が使うと加減が判らないために壊す。
>>506 シナノの2段ロック式と、ブラックダイアモンドのを使用しているけど
緩んだりはしないですね。
ストックの紐に下から手を通して,紐とストックを持ちます
(紐は手首甲側にかかります。年配ベテランスキーヤーみたら
紐のわっかにそのまま手を通して,紐を握らずにストックもっていました
(紐は手首の手のひら側です)。私の方が合ってると思うのですが,
なにせ経験豊富な方々なのでもしやと思いここでお聞きしたいです。
スキーの選択について
試乗会でオガサカのET-SF165pのツインチップというやつを試乗し
コブの滑りやすさに感動しました。
よく振り回せるためか膝も痛くなりませんでした。先落としに近いことができ
ショックを吸収できたのだと思います。
ただ残念ながら販売は来期の予定だそうで。
そこで172p 67sの男子 中年に合うスキーを紹介して下さい。
1級くらいの実力と思っています。
種類はツインチップとやらでお願いします。
ツインチップというのはテールも反りあがっているものとの解釈でよろしいか。
↑と同じ者です。
フリーライド板とモーグル板とツインチップの違いは何ですか。
モーグル板は長くて細いやつ。
ツインチップはトップもテールも反っているやつ。
フリーライドはその中間的なやつ。
なわけないな。
回答よろしく。
>>517 あまり厳密な区別はないけど、モーグル用はサイズやサイドカーブのレギュレーションが決まってます。
フリーライドはそういう範疇に全くとらわれないもので何でもあり。
ツインチップは文字通りトップもテールもそってるもので、単なる板の形状にすぎませんです。
一般にはモーグル用はサイドカーブが少なくて細身の板ですね。
パックされた雪面でのカービングはあまり楽しくないです。
>>518 「つ」は何ですか。
回答ありがとうございます。
ネーミングがいいですね。
初級者に近い私としてはちょっと恥ずかしい気もします。
完走できるレベルになってからでないと。
>>519 回答ありがとうございます。
よく理解できました。
フリーライド板で探してみます。
>>520 オガサカの板で「こぶきんぐ」ですね。今シーズン限りでカタログ落ちします。
>>515 普通は逆なんだが・・・
君の持ち方の方が昔の持ち方。漏れも30年前にそう教わった。
今時は上通し、グリップ直持ちが普通。
昔紐を握り混んでた理由はなんだったっけ?
その方がコケタ時ストックが離れにくいて事だったかな?
>今時は上通し、グリップ直持ちが普通。
orz 知らなかった
>昔紐を握り混んでた理由はなんだったっけ?
ガツンと突いたときでも
荷重が小指→ストラップ→グリップ頂部にかかるから
すっぽぬけにくいってことだったはず
今時は違うのか orz
525 :
515:2006/03/06(月) 21:12:31
>>523 そうなんすか。しらんやった。
オリンピック選手が俺と同じ持ち方だったので
絶対あってると思いこんでた,,,
上通し、グリップ直持ちが今時なのね。
でも
>>524さんのゆうように,絶対グリップ感はいいはずだよね。
まったり滑るには直持ちがいいってことなの?
グリップ直持ちが正しい? それはないだろ。
SWIXのアドタブの意味がなくなるじゃないか。
ただ、今はストラップがないのやレキみたいに手首直巻きってのもあるから、
ストラップの将来消えるかもね。
ストラップ 確かに無くて困ったこと無いわ
でも無かったら無かったで、急斜の上から落しちゃったり、
リフト乗っててポロっとしちゃうんだろうなw
「あっ、やべっ!!」って
528 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:54:44
>>523はネタだよ
こんな事で4人もマジすれかよ
俺もなんか考えヨ
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 23:50:24
俺のlekiのストラップはなんだったんだい
って話だな(;_;
531 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 03:31:22
まったく初めてなんですが、まず何をするべきでしょう
>>531 ストレッチ
そして、自分は何が分からないのか整理して
少しづつ質問して行ってみよう
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 03:55:45
534 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 10:06:50
オガサカは、デザインも悪いが、ネーミングセンスも最悪だよね
コブキングとか、ヨーイドンとか、舞とか
性能は良いんだから名前を変えたりすれば売れそうなブランド
チロリア
デサント(A7)やスワン(ダイス)みたいに別のブランド名で出せば
良いのに、、、
あらら、、、激しくスレ違い。
これにて終了します。
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 13:47:48
>>535 チロリアって、アルペンっぽい名前でいいじゃん?
なんで変えなきゃいかんのよ。
538 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 19:50:29
スキーにホットワックス掛ける時ブレーキ
が邪魔になるんですが、普通どうやって掛けるものですか?
>>538 ホムセンで売ってるぶっとい輪ゴムを通して、ブレーキを持ち上げた状態で
ワックスをしています
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 20:03:12
なるほど、参考になります
自分、1級とったのですが、板に無頓着で何もわかっていません。
講習の時、指導員の人に「これを機にもっといい板にしたら?」とか
言われてしまったので、今よりいい板がほしいのですが、
どのぐらいのがいいんでしょうか?
ちなみに今はエランA04という板です。
542 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 20:32:45
エランいいぞ。
いや、くわしくしらねーけどw
2級、1級取ったとき、俺も板に無頓着でエラン履いてた。
メーカーは知ってたけど名前は知らなかったわ。
今思えば硬めでロングターン快適板だった。
今はサロ1080の2、3シーズン前のモデル。
本屋で売ってる板のカタログ見るといろいろ詳しく書いてあるから、
欲しいのが見つかると思うよ。
あとは試乗会とか。
>>541 身長、体重、滑り方の志向(大回りが好きとか、コブが好きとか、
パークがやりたいとか、あるいは苦手な分野とか)、好きな体位
とか書かないと、応えられません。
>>543 騎乗位が好きな女子ですが、どんな板がいいのでしょうか。
>>544 ルックのターンテーブルビンが付いた板なら、どれでもOK!
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 21:22:03
固形ワックスをいつもアイロンで溶かして塗っています。
先週末湯沢に行ったのですが、初日は板も滑り問題ありませんでした。
しかし2日目昼ごろから急にふもとのべちゃ雪部分で、
板がブレーキになるような感じで何度か前に転びそうになりました・・・
1日目夜にはワックス類は一切塗っていません。
考えられる原因はどれでしょうか?
@ワックスがはげた
Aワックスが雪質に合っていない (1000円くらいの安い固形ワックスです)
Bこの雪ではどうしようもない
ちなみに2日間とも快晴で気温はかなり高く、
ウェアを脱いでいる人もいたくらいでした。
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 21:24:52
>>546 > ウェアを脱いでいる人もいたくらいでした。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>541 貴方のレス
スペックヲタに爪の垢煎じてあげたい
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:46:25
>>546 湯沢じゃしょうがない
ホットワックスするなら毎日掛けれ
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:50:02
>546
春の腐れ雪はかなり板に張り付くから、フッ素入りとか撥水性を高めたワクスか、ストラクチャ入れることをお勧めする
553 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:51:42
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 22:53:17
睡蓮の華
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 23:34:49
>>546 前につんのめるなら後ろ向きに滑ればいいじゃない
558 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 00:39:09
基礎スキーヤーは何を目指してるのですか?
自分の中では基礎=初心者からの脱出
あとは色々あって全部出来て上級。(基礎〜BCまで、フリーライド
も)なのですが、ずっと基礎で1級とか、級ってなによ、上手なの?
基礎の楽しさを教えてよ
自己満足だよ。
140cm前後の、長板でもファンスキーでもない板
(ミッドスキーと区分されてました)ってどうなのでしょうか。
速く滑る、跳んだりする、どっちにもそこそこできる分中途半端な位置づけな気がします。
練習用にはいいと勧められましたが…
基礎がうまくなると、間違いなく、あらゆる斜面での滑りが安定するよ。
ホント不思議。
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 11:10:58
2つ質問があります。
1)
いわゆる普通のカービング板とFR系のビンディング位置を比べると
FR板の方が多少センター寄りになっていますよね?
この位置の違いは飛びや擦りを意識したものだと思うのですが、
整地とコブを滑る場合、センター寄りと普通の位置とでどのような違いが出るのでしょうか?
2)
チューンアップというかメンテナンスについてなんですが、これまで滑走日数にもよりますが
概ね2年に一回くらいメンテに出していました。
その際、エッジ研磨と滑走面の研磨、フラット出しのみで、エッジのビベリングはせず
90度のままでした。
今期よりコブ練習に重点を置いてるんですが、まだ練習を始めたばかりでズラしとピポットで
転びながら降りているという程度のレベルです。
かなりケバが目立つので今シーズン終了後にメンテに出しますが、コブ初心者が上手くなるために
ビベリングは必要でしょうか?
必要であるなら、ベースとサイドを何度にすればよいでしょうか?
>>538 >>539 自分もゴムしてたのですが,面倒でいやだ,,
ということで隅の壁横の事務机上に左右本を置き,
新聞紙ひいて,アイロン時には手でブレーキさわって
やっています。削る時も,コルクでこするときも
同じです。飛び散るからいやだと彼女がいっても
これが快適です。ゴムはつけません。
ブレーキストッパーって商品も売ってあるけど、太い輪ゴムか紐があれば代用できるよね。
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 12:28:56
>>563 ちゃんと彼女に責任を取る覚悟があるなら、それもよかろう。
>>563 途中までまじめに読んだもんだから、最後でコーヒー吹いたじゃねーか
ディスプレイ拭かなきゃ('A`)
567 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 12:47:21
559 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 01:02:58
自己満足だよ。
パワーライドすぽいらーブーツにいれてる
初中級者います?TOKさん日記で手製すぽいら
作ってあげて前傾角変えたら滑りが激変
ってかいてあったから,買おうかなと。
どうやって自作できるだろ?
パークのジャンプ台で飛ぶときって後傾気味で飛び出すのでしょうか?
テールジャンプっぽく飛び出したら斜面に板の先が刺さって前転しました
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 18:21:11
ホットワックスしてはいでないってのなし?
>>570 トップシーズンだと滑れば自然とスクレープされるから、それもありだが、
これからのザラメ雪だとスクレープされにくく、その結果、ストラクチャーが露出しないから余計に滑らないぞ
深雪が湿ったストップ雪じゃない場合はスクレープされやすいんじゃない?
ザラメだったら特にワックス剥がれやすいと思うけど
573 :
571:2006/03/08(水) 19:15:33
>>572 俺の経験則
正確な理由はわからん
トップシーズンの雪質の良い時は2-3本滑れば剥がれるが、
最近、急に暖かくなって、一日滑ってもスクレープされなくなった
574 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 19:42:00
>>571 はいだって書いてないから
アイロンかけただけでそのまま滑ってるっても
あるかもと思ってね
漏れはトップシーズンの硬めのバーン滑るときは
めんどくさいのではいでないのだが・・・
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 22:12:26
TOKさん日記ってなんだ?
>>560 どうなのでしょう、、、って質問、どうなのでしょう? (^^;)
全くの初心者が手軽にターンを覚えるには悪くは無いです。
どの道、初心者からずっと同じ板で満足できる事は少ないので。
かと言って、最初から難しい板をはくのは良くないですから。
ある程度、雪に慣れるまで。慣れたら普通の長さに変えたほうが
先々上達すると思います。
>>569 後傾でも前傾でも無く飛ぶって言う選択肢は無いのだろうか、、、
最年長現役ライダーの某隊長は、サッツはすっと自然に立ち上がる
だけと言っていた気がします。もちろん、上にです。
テールジャンプとかバターとか、特殊なサッツは、普通のサッツが
まともに出来てからのほうが良いのでは?
>>576 インターネットが普及する以前から、パソコン通信のネットワークの
ホストを置いていたくらい、スキーに熱中している人ですね。
当時の「ネットワーク白馬」の中でも、ゲレンデ状況や技術解説を
熱心にマメに更新してました。リアルな八方情報が得られて、助かっ
てました。
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 11:11:47
>>562 フリーライド系のツインチップの板は必ずしもフェイキーで滑る為ではなく
前後の重量バランスを取るためにテールキックを付けてある事が多い
パウダーを想定したビンのセッティングでは有効エッジ長でみると
そんなに前よりのセッティングではない
ベースエッジのビベルはメンテナンスのし易さも考えるべきではないかと思う
フラットのエッジにはソールが邪魔になって
オイルストーンとかダイヤモンドファイルとか掛けるのは無理
コブ初心者は余りエッジを立てない方が良いかも知れない
詳しい事はコブのスレで聞くのを勧める
>>578 抱え込みジャンプっぽく飛ぶと、どうしてもテールジャンプみたいになっちゃいまして‥
立ち上がるだけの感じで良いんですね。無理に飛ぼうとしすぎだったみたいです
>>581 まあ、スキーでオーリーってのも最近よく聞くけど、実際キッカーで
有効に使っているのは、あんまり見たこと無いなぁ。
ポコジャンならたまにやっているやつ見るけどね。
あとインラインあがりでスキボーとかだと、ポコジャンでやたら高く
飛んでいるのも見かける。どうやっているんだろう、、、、
まあ、隊長の言うように、すっと立ち上がるのが出来てから、色々
考えたほうが良いのでは無いでしょうか。あくまでも意識の問題で
本人はすっと立ち上がっているだけのつもりでも、はたから見ると
でっかく飛んでるじゃん!ってのは良くある話です。
つまり自然に身につくと、、、、
ちなみに俺はまだ身についてません。抜け過ぎ。そんで15mキッ
カーで36セーフティー程度です。
最近やっとカービングで滑ってる!という感触を掴んできた初心者ですが、
調子に乗って、カーブでぐぐぐと外足を踏み込んで加速していくと、
どうしても体が置いていかれて、後傾なってしまいます。
どんなコトを心がければ良いでしょうか?
584 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 19:37:48
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 22:23:09
解放値高いと板外れにくくなって転んだ時
危ないと聞いた事あるんですが
スノーボードの場合外れないし
なぜスキーは外れないと危ないのですか?
今8ですが、少し荒れた所で転んでもいないのに外れたので
もう少し高くしてみようと思うけど
どの位が良いか分からなくて、アドバイスください
>>585 怪我するかしないかの重要なところなのでスポーツ店で聞いてください。体重と技量で決めます。
>>585 スキーの長さ、サイドカーブによっても変わります。適当にやって後悔しないように。
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 22:47:08
585です
171cmの58kgで
板は171フリーライドのど真ん中でスキーは最近始めたけど
スノーボードやってたのでキッカー入ったり
カービングも良くなってきた時に外れたもので今週末
不安になってるんです、色々試した方が良いのかな
>588
後自分の体重とか。
>589
そのサイズで解放値8ならビンディングが緩いんじゃない?
微調整できるなら少し詰めてみればいいかも。
ちゃんと、前後のピースの値同じにしてますか?
あと、前圧合ってるかな?サロモンだと、コバ高と、
前ピースの羽の開きも調整する。
前部OKなら、解放値上げろ。
>585
スキーとボードの違い、左右の足が別々に動く。
転んだ時にに板が外れないとスキーの場合骨が折れる事故が多い。
スノーボードの場合は転んだ時は全体が転がるから足は折れにくい。
ただし引っ掛かると膝とかの筋を傷める事が多い。
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 23:19:54
履いてみたの?
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 00:46:36
598 :
594:2006/03/10(金) 12:50:16
有難う御座いました。
値段に比例してシェルが硬くなっていくのですね最近パワーライドスポイラーを
入れて好感触だったのでブーツの買い換えを考えていました。
ショップで試し履きをした上で(時期的にも)安いところで検討してみます。
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 14:07:10
ブーツが小さくなって足の甲が痛くなるのですが、
スキーショップなどでブーツを調整して、少し大きくすることは可能ですか?
600 :
562:2006/03/10(金) 14:11:14
>>580 遅くなりましたがレスありがとうございます。
ビンの位置の件よく分かりました。
エッジのビベリングについては、エッジを立てすぎない、つまり90°のままで
よさそうとのことだと思いますが、アドバイス通りコブスレでも聞いてみます。
601 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 15:47:33
今シーズン生まれて始めてスキー履いたヤロウです。
個人レッスン受けてスキーの履き方から始めてすぐにプルークターンができるようになって楽しくて仕方なく、
その後滑走日数にして30日くらい滑り(但し仕事後のナイターで日に3時間程度)ましたが、
一人での練習に限界を感じ今月初めに再度個人レッスン(4時間)を受けました。
ここでパラレルを目標にSAJの教程通りにプルークとシュテムのフォームと理屈をたくさん教えてもらいましたが
それ以来スキーが楽しくなくなってしまいました。身体が動かない、とう感じです。
イントラが教えてくれたことは大切なことだったとはわかるのですが、身体が動かないので萎縮して気持ちがくじけてしまい
どうも練習に身が入りません。
こういう時って無理にでも練習に出かけた方がいいのでしょうか。イントラの教えてくれたことを
復習するため頑張りたいのですが、練習しても楽しくないのです。
みなさんこういう経験されるのでしょうか?
メンタルなことで申し訳ないのですが経験豊富な皆さんの意見を聞きたくてカキコしました。
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 15:53:18
>>601 一度にたくさんのことを教わりすぎたんじゃないの。
もう一度、今度は個人レッスンではなくグループレッスンにでも入って、
今の段階に効くことをちょろっと教えてもらって、そんで練習したら。
とりあえず楽しめ。楽しくなければ長続きしない。
パラレルに挑戦したいなら、ファンスキーをパラレル練習用に購入する手もある。
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 15:55:55
>>601 一度教わったこと忘れて、思いっきり滑ってみなよ。
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 16:02:35
>>601 シュテムなんてややこしいことはしないで、足を揃えて滑る練習をしてみては。
正直、シュテムターンは初歩的なパラレルより難しいと思う。
身体が思うように動かないのは
スクールでいろんなことを教わったからじゃなくって
気温が上がってゲレンデコンディションが悪化したからじゃないの?
607 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 16:04:59
>>602 >>603 >>604 皆さん、ありがとうございます。
こんなにすぐレス頂けるとは、感謝です。
仕事切り上げて今夜はスキー場に遊びに行ってきます。
ショートスキー(ファンスキー)の件、やはり有効だと言う方が多いので考えてみます。
土日は暇なんでグルーピ初めてですが行ってみようかと思います。動く気持ちになりました。
ありがとうございます。
おぅ、楽しんできなw いってら〜
609 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 16:14:17
(´Д`)多謝
>>605 何度やっても足がもつれるので才能ないのだと思ってました。今夜から行ってみます。
>>606 確かにイクナイです。悪いコンディションでもがっつり行けるようになりたいです。
>>607(自己レス)グルーピじゃなくてグループです。
610 :
601:2006/03/10(金) 16:17:07
(`・ω・´)うっす。
611 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 16:24:22
>>601 あんまり真面目に考えずに逝ったほうが吉!!
エロイ人には怒られそうだが、基礎なんて後からついてくるさ〜
612 :
604:2006/03/10(金) 17:55:39
>>609 楽しんできてくれよー。
楽しんで滑って、ある程度の斜度でスピード出てくれば
そのうち自然と揃ってくるさ。そんなもん。
>>601 漏れだったら、「ギアが悪い」という事にするよw
ともあれ、ブーツと板は何を使っているのか書いてみたらどうだろう。
>>613 男は黙ってKAZAMA!
全部セットで19800!
>>585 解放値は、性格にはスネの骨のヒネリ強度、せん断強度に対して
調節するのが正しいのですが、そんなもの正確にはわからないの
で、体重と身長からスネの骨の平均値(太さ)を推測して決めてい
るようです。検索すれば表がみつかるのでそれに合わせて、後は
自己責任で少しずつupするしか無いでしょう。
身長・体重・ブーツソール長・スキー技術を加味します。
>>609 最初の頃って、ゲレンデのコンディションでまるっきし滑りが変ってしまう
ことも多いですよ。
悪雪・湿雪・ブレーキ雪、、、でスキーが引っかかるのは中級未満では
普通ですから、気にせず早く色々な雪に慣れることをお勧めします。
その為には難しく考えるよりもまず楽しんで沢山滑ることだと思います。
617 :
601:2006/03/11(土) 09:44:58
みなさん、本当にありがとうございました。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
昨晩行ってきました。なーんも考えず、楽しんできました。雪質も昨晩はまづまづでした。
さんざん悩んでたのに簡単に忘れられるんだなぁ、と思ってちょっと愉快でした。
これで仕切り直して、練習できそうです。(シーズン終わりそうだけどw)本当に感謝です!
今朝は雨が降っていて、もにょってます。雪に変わるといいんだけど。
>>611 昨日鼻歌まじりでのらくら滑って本数滑る大切さが少しわかりました。
経験が圧倒的に少ないので、残りシーズン出来るだけゲレンデで過ごしたいです。
(`・ω・´)シャキン
>>604 この週末は少し斜度あげてみようかと思ってます。(いつも10°-15°程度なので)
雪質悪くなるので賭けだけど転んでも気にしなーい。
>>613 614のかたじゃないんですが、本当に19,800円なんです、恥ずかしいですが。
でもKAZAMAというのではないと思います。
ゼビOで買ったもので、板+ストック+ビンディングのセットです。一番安いものです。
初心者にはこれで十分だと言われ購入したんですが、
板には ” pure concious pure conscious ” と書いてあるだけで、
ブランド名がありません。おいらはチビなんで板は160pです。・・・子供用?(((( ;゚Д゚))))マサカ
ブーツは12,800-でイタリア製、LANGE SPEED と書いてあります。フロント4バックルです。
おぅ、お疲れw 楽しんできたか。
あんま真面目に考えすぎずに、楽しむために山に行けよ。
いきなり上手くなる奴なんてそんなにいないんだから、本数滑って慣れてけ。
楽しむことも上達への道だ。
いきなり用具に金かけすぎずに、リフト代に回すのはいいことだ。
ファンスキーはスピードが出にくいし、コントロールもゴマカシが効くから
来シーズンあたりでも試してみろ。ファンスキーなら安い奴でいい。
長板とファンスキーと両方を使うことで、長板でのヘンな癖もつきにくい。
今年買った長板はもったいないから、来年も使ってやれよ。
・・・で、その次のシーズンはブーツの買い替えだなw
619 :
601:2006/03/11(土) 10:48:02
>>616 入れ違いになってしまいました。
そういって頂けて、安心しました&雪質悪くなってきましたが、どんどん責めてゆこうと
思いました。背中をぽんとおしてもらったようで、気が楽になりました。
板はなんと女性用でした。ゼビOで出しているぶらんだそうです。(電話して聞きました)
620 :
601:2006/03/11(土) 11:27:12
>>608 おかげさまで楽しみました(・∀・)
一回レンタルで借りてみようと思ってます>ファンスキー
板は怪しいと思いつつもお世話になったし大事にしますが、アドバイス通り
ブーツは買い替えます、やはり。
調べたら女性用でした.....orz
来シーズンまでに身体作ります。チビはしょうがないとして、ガリなんで。
もう女物なんて勧められない!
名無しに戻ります。
621 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 11:30:19
> 板はなんと女性用でした。ゼビOで出しているぶらんだそうです。(電話して聞きました)
自分で気にしなければ、全然問題ないよ。
俺も色々な板を履いてきたけど、最近は楽だから意識的に初級者及び女性用のカービング板を履いてるよ。
モーグル板も昔の女性用だし(昔の女性用の板の長さが、今の主流になってるから)
女性用って言っても「染色体がXY用」じゃないわけで
「身長と体重が少なめ用」だから気にしなくても…
…ってわけにもいかないんだよね、やっぱし
623 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 11:37:10
俺なんか女性用のブラジャーしているよ。気にしない。
体重で選ぶ方法もあるらしいので、そのへんも見られたかな、と。
でも基本的に用具にはあまり興味ないので(それぐらい初心者なんで)
気にしないです。ワックス掛けたりしたから、気に入ってます。プアコンシャス。
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 11:41:10
ブーツは足にあっているならすぐ変える必要もないと思うよ。
LANGEだったら変なものは作っていないと思うし。
>>622 色づかいぐらいなら気にならないけれど、さすがにでっかい「花柄」
だったりすると遠慮したくなる。
627 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 12:45:36
>623 男性用のブラジャーがあるのかとkry・・・
628 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 12:56:07
諸先輩方、ワクシングブラシのケアってどうされてますか?
今持ってるのはナイロン、馬毛、ブロンズ(ソフト)の3つなんですが、ワックスカスを払う程度だけでは駄目なんですかね?
概出だったらすみません。
ナイロンブラシ ブラシを屋外に置いて冷やしてから、スクレイパーでワックスカス払っておしまい
毛ブラシ ビンディング用ドライバーの長い棒の部分でパッパッと払っておしまい
ブロンズブラシ ごくたまに ↑
ファイル用ワイヤーブラシ 使うたびに ↑
用具BOXの中でワックスカスが付かないように分けているけど、
所詮ブラシは消耗品。数シーズン使って、開いてきたら終わり。
でも、ナイロンプラシは作業中に、古→チョト古→新 と使い分けで使ったりw
最近、ナイロンしか使ってないな・・・
アルペンボードのブーツってスキーのブーツと同じなんですか?
631 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 14:40:07
177cmの人、ストック何センチ使ってますか?
教えてくん!
>>630 同じじゃないよ。剛性が部分的に違うらしい。詳しくは(ry
>>626のレスは>>623へのレスでも問題ないな
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 21:53:38
>>631
俺も172だけど110から115に変えた。
636 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 22:00:55
>>635
それは逆だろ
637 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 22:04:29
ストックってだんだん短くしていくもんだと思ってたよ
長くするメリットって何?
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 22:07:22
639 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 22:10:13
>>637 あんまり短くしても整地小回りが窮屈になるんじゃないかな。
640 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 23:54:21
>631
ほぼ同じ178cmで118cm使用。
641 :
>>628:2006/03/11(土) 23:54:23
>>629 ありがとうございます。亀レスすみませんでした
>>631 長さはともかく、太い方がゲレンデ野球の時に有利だぞ!
644 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 08:07:17
>>642 男なら長くて太いのを選べ
ストックは息子をあらわすからな
>>644 俺のストック、先っちょのカバーが外れないんだけど、使えますか?
>639
昔と違って、姿勢が低くなりがちな今の滑りだと、ある程度短い方が楽だと思うが
647 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 10:30:52
648 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 10:34:19
>>647 ◎モーグルスキーは 身長×0.6 身長168cmなら101cm
649 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 10:36:47
>>645 俺のストックも先っちょのカバーが外れなかったけど
手術して直したよ
650 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 10:51:17
ストックの長さ表示はどこからどこまで?
メーカーによってバラつきがあって短いはずの方が
長かったりする
651 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 10:53:36
スポーツ店にメジャーを持って行って表示と実寸の違いがあるか見て確認して下さい
>>650 うちにあるストックを計ってみたけど
グリップの先っちょから石突の先っちょまでっぽい
教えて下さい
ロシニョールの8DMO FASってどんな位置付けの板ですか?
初中級者が使い切れる品物ですか
それとこの板にビンディングを付ける時にプレートなどは必要ですか?
よろしくお願いします。
決してネタではないのですが、アルペソ=ジャパーナ系ブランド、
特にキスマークは激しく馬鹿にされるというか、叩かれているけど、
同じくジャパーナのファブリスはそれほど叩かれないというか、
支持する声すら聞こえるのはなぜでしょうか?
やはりキスマークのデザインと契約ライダーのイメージで叩かれるのかな??
>>655 スキーヤーには品質で判断する大人が多いので
ブランドイメージでどうこう言う人は少ないんじゃないでしょうか。
657 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 00:28:05
>>655 スキーヤー=おっさんが多いので精神的に大人
ボーダー=若者が多いので、精神的にまだ子供
馬鹿にするしないというのは、精神年齢の違いだと思われ
>>655 例えば、HARTの板はブランドそのものはアメリカ生まれだけど、
レース系(デモ系も)の板は旧YAMAHAの技術で作ってるんだよね。
旧YAMAHAはWCで表彰台に立ったことがあるし、実際に乗ってみると悪くない。
HARTブランドはボーゲンちゃんが乗るようなのは殆ど店頭になくて、そういうのは
ジャパーナでもPBが担ってる。ちゃんと役割を分けてる。
モーグル板はアメリカ製なんだけど、そっちは昔から定評あってイメージもいいし成績も出してる。
ファブリスもどこかで見たデザインのものはあるけど、モノ自体は悪くないし。
キスマークは単に戦略が間違ってたと思う。
CMでも明らかに量販狙ってスノボちゃん狙いだったし、スノボちゃんが乗ってる板なんて
ちょっとやってる奴なら欲しくないでしょ。結局スノボちゃん御用達のレッテルが
付いてしまったのが運の尽き、ということではないでしょうか。
659 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 14:38:23
イメトレ用にスキーのDVDを
買おうと考えてます。
初中級者向けのお勧めDVD
ありますか?
660 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:05:39
>>660 それは少々古すぎる。
「アルプスの若大将」にしな
662 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:09:49
「白銀に踊る」では、
あのイナ・バウアーとトニー・ザイラーが
夢の競演だったりする。
スキーは関係ないけど。
スキー板って使わないときはどう保管したらいいのでしょうか?
なにかワックス?とか塗ったほうがいいんですか?
666 :
は:2006/03/13(月) 16:32:31
666
>>665 ホットワックス厚塗り。スクレーピング無し。
>>663 マジレスだが「アルプスの若大将」にも、トニーザイラーがチョイ役で
出演しているのだ。知ってた?
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:48:50
フィッシャーの板をオークションで買ったのですが、ビンディングが
無調整で、マニュアルは有りません。
どなたか教えていただけないでしょうか、お願いします。
タイプはフィッシャーFS10です。
669 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:05:38
レンタル代が馬鹿にならないので、板とブーツを買おうとしてるんだけど、
とりあえずどちらかを買うならブーツの方がいいのかね?
671 :
669:2006/03/13(月) 18:22:27
672 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 20:05:32
>>669 慎重に選べよ。
ブーツを外すと目も当てられん。
673 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 20:29:28
>>669 今の時期、店にサイズがそろってない場合が多い。
フィット感とサイズは決して妥協するなよ!
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 20:49:17
>659
『上達に欠かせない「スキーの素」』
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 21:27:25
>>674 それイイDVDだったよ。中級者から上級者の入り口くらいの人に超オススメ。
でも初級者には薦められない。基本的に内主導指向の滑りみたいでプルークの
練習の姿勢が、内足側に身体を寄せて外足を伸ばす感じで初級者が普通おぼえ
なきゃいけないのと逆になってる。
ちょっと混乱するおそれありです。
>>675 それってプルークターンじゃないの?
プルークボーゲンからパラレルターンへの以降過程だから、それさえ理解してれば
よいのではないかと思うが。(そのDVD見てないから間違ってるかもしれんけど)
677 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:04:05
今年からウェアとか道具を買って本格的に始めました。
今シーズンはもう終わったのですが、ウェアってどう保管すればいいですか?
洗濯っているの??
防水のものを水洗いは普通に考えてまずいですよねぇ。
>>677 ウェアによって違うので、洗濯タグを見て自分で判断してください
680 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:26:14
>>676 プルークやってるシーンを見直し見たら「二軸感覚を身に付けよう」でした。
カービング導入のプルークボーゲンですね。
>>680 それ、舵取り後半で両スキーにパラレルの状態がでているならばプルークターンと呼ばれるものです。
テールコントロールのプルークボーゲンから二軸感覚へ、トップ&テールへの以降過程に
現れる運動ですね。
混乱するというより、初級者の発展過程の運動ですからしっかり理解すれば問題ないと思います。
初心者向けとしてはちょっと難しいかもしれませんね。
まぁ用は外足を使って滑ろ ってことだ
683 :
674:2006/03/14(火) 07:32:17
>>675 確かに最終的に内足主導をめざすが、
いきなりそれというわけではなくて、
正しい姿勢のとりかたから始まって
何段階かの手順をふんでいるので
初級者にはいいのではと思う。
まあちょっと理屈っぽいけど。
>>677 アク○ンとかアリ○ール等で手洗い or 洗濯機の手洗いコース
汚れてる所は馬毛の洗濯ブラシで軽くブラッシング。
脱水は30秒
まだ少し水が滴っている状態で風通しの良い所に干す
(日なた、日陰はあまり気にしなくて良い)
保管はクローゼットに吊るしておくか、通気性の良い布袋か風呂敷に包んで
押しつぶさない様に仕舞えばオケ
685 :
684:2006/03/14(火) 13:45:21
× アリ○ール
○ エ○ール
蛍光剤の入ってない中性洗剤の事ね
アクロンとかエマールとか書いちゃいけないの?
伏せ字にする意味ないだろ。
688 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 15:35:06
つ tp://blog.55ski.net/images/0526-05.jpg
ブーツを持って行って板だけレンタルするのってありですか?
691 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 18:46:30
>>689 レンタル屋はえらべよ
チューンナップしてない所もあるからな
692 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 18:48:58
ウェアの下は一般的にみなさんは何を着ていますか??
>>692 ポリエステルのTシャツ。 暑ければこれだけ。 寒ければフリースの服で調整。
694 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 18:52:13
>>692 >ウェアの下は一般的にみなさんは何を着ていますか??
服。
696 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 21:19:29
ルーフボックスを知人より入手したのですが、
板を固定する際にクッションは不要でしょうか?
超初歩的な質問ですが宜しくお願いします。
697 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 21:28:38
>>696 俺のルーフボックスの中はベルトが2本付いてるだけだ。 一人分積むだけなら放り込んでりゃいいだろ。
>>696 複数のギアを積んで傷つけたくないなら何らかの工夫を自分でしなされ。
>>696 ボード2枚ならソールを合わせてベルトで縛るなどボードとスキーなら間に緩衝材を挟むなど。メーカー純正品のブロックもあるけど馬鹿高い。道具に合わせてホームセンターで材料を探して自作するのが良いかと。
>>696 俺はスキーなんだけど、100円ショップで売ってる発泡スチロールのブロック(レンガ大の奴)を
重ね合わせて台にしてる。何もせずにおいても構わないんだけど、4台とか入れると
干渉して板を重ね合わせないと入らないし、板が傷ついてしまうし、雪が溶けた水に
板が浸ってしまうようで気分的にちょっと嫌なので上げ底してる訳です。
ビンディングが干渉しない高さにするにはブロック3個重ねないとダメ。横幅はそれぞれだろうから
工夫してやってみてください。固定は両面テープで超適当。
702 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 23:19:39
ルーフボックスの件でレス有難うございます。
参考にさせて頂きます。
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 23:30:49
服のレスありがとうございました。
ブーツが割れたので買いなおそうと思っています。
友人には「レグザム」を薦められてます。
でもこのところ行けてもワンシーズン3日程度なので
もったいない気もします。
でもレンタルはイヤなので買うことは決めています。
レベルは中級の上くらい、と思います。コブ攻略中です。
なにかアドヴァイスお願いします。
705 :
704:2006/03/15(水) 11:03:11
中級と書きましたが知識は初心者以下なので
(それならば最初から初心者といえw)
すみません。よろしくお願いします。
>>696 下にすべり止めマットを敷いておくだけで大丈夫。
もちろん固定ベルトはするけど、それでスキーが中で動いたり、
スキー同士が擦れたりしません。
>>704 ブーツはやはり片っ端から履いてみるしかないかと。
メーカーに拘らず、ちゃんとしたお店で買うことをお勧めします。
>>704 中の上でコブ攻略中ならそれなりのブーツ選んだ方がいいよ。
足との相性があるからいろんなとこのブーツ履いてみれ。
ちなみに「レ“ク”ザム」な。
709 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 12:34:40
710 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 12:42:16
スキー板の手入れについて質問です。
アイスバーンのところを滑っていたせいか、ソールのエッジ付近が白っぽく
なっています。個人で手入れするのは、難しいでしょうか。
また、来週行くのでホットワックスをしようと思いますが、このまま上から
しても大丈夫でしょうか。
宜しくお願いします。
レグザム の検索結果 約 26,100 件
レクザム の検索結果 約 955 件
一般的には間違っているようだが、正直どちらでも良い
>>710 自分で手入れするのは良いことですね。
とりあえず、滑走面をリムーバーで綺麗にしてからホットワックスでイイと思います。
713 :
704:2006/03/15(水) 13:04:38
友人にもちゃんと「レクザムだっ」と教えておきますw
やっぱりいろいろ履いてみます。ありがとうございました。
・・・逆に「絶対ヤメレ!」というメーカーはあったりするんでしょうか?
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 13:13:08
>>713 ないな。自分の道具にレンタル用のリアエントリーブーツはやめといた方が良いが。現在市販されてるフロントバックルブーツ奈良よい。
>>713 例えば、ラングなんかは幅狭と言われているから、
足の幅広の人は合わない傾向があるし、
逆に足幅が狭い人は、幅の狭いモデルじゃないと、中で足がブレてしまう人もいる。
メーカーブランドにとらわれず、足に合ったものをじっくり選んでみて下さい。
717 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 13:30:02
>>710 その程度ならそのまま
ホットワックス2回もすればOK
>>716 そうだね、あとヘッドなんかは足の爪先部が広くとってあるよね。
719 :
713:2006/03/15(水) 14:08:26
皆さんはいつも、フィッティングしてみて、
結果的に同じメーカーのブーツを買うことが多いですか?
それとも毎回といっていいほど変わったりしていますか?
720 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 14:17:41
710デス。
>>712サン
早速レスありがとうございます。リムーバーは、滑走面に良くないと聞いた
ことがあるのですが、そこまで神経質になる必要はないでしょうか。
今期買ったばかりなもので・・・ (~~;)ゝ
>>717サン
ありがとうございます。おっしゃるとおりに2回やってみます。
>>720 そりゃ厳密に言えば滑走面に良くないかもしれないが
一応商品になっているものですよ少々じゃ痛まないよ
リムーバ使わないでブラッシングやホットワックスでクリーニングする手間を考えたら
凄く楽だし経済的だと思うよ
長く使うっても10年も使うわけじゃないでしょ?
だったらリムーバでもいいと思うけど自分のものだからね、自分で判断
でも大切に使うって意味では手間暇かけるのもイイ事ではある
といいつつ自分はホットワックスでクリーニングしてるけどさw
急ぐ時はリムーバも使う<家族4人分、計8枚やらないといけないからさ
>>719 >結果的に同じメーカーのブーツを買うことが多いですか?
一度しっくりきたブツを手に入れると、こういう人はやっぱり多いと思うよ。
「やっぱりコレじゃなきゃダメだぜー!」と。
>毎回といっていいほど変わったりしていますか?
評判が良かったり、デザインが好みだったり、何げ無く店で履いてみたらピッタリだったり、
気になるあの娘が履いていたりwとイロイロ理由はある罠。
自分の周りには10年以上同メーカーを履き続ける人もいるし、
定期的に他メーカーへ買い替える人もいる。
個人的には、ブーツに限らず、愛着のもてる道具を所有するということが、
技術を高める大きな要因だとは思うが・・
そういう道具に、なかなか、一発で巡り合えないのも事実。
「あなた」の足に合う「あなた」が気に入ったブーツを選んでちょーよ
10年ほど前に買った、今使っているストレートの板が
非常に気に入ってます
できればNGになるまで使いたいと思っていますが
カービングが主流になる中、技術的に
取り残されるのではないかと心配もしていて・・・
(ストレート時代でも「古い滑り方」「新しい滑り方」という表現を
インストラクターの方がしていらっしゃったので)
ストレートとカービングの中間位の板もあると聞きましたが、
切り替えは早くした方が良いと思われますか?
725 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 15:37:47
>>723 別にノーマル板が禁止されるわけでもないので、気に入ったなら折れるまで使いこんでください。
その前にヘタると思いますが、気にならないならそれでも良いかと。
今風の滑り方を習得したければ、年を取る前に早めに乗り換えた方が良いかと。
ブーツは割れるので製造されてから5年を越えるモノは、安全のため換えた方が良いでしょう。
今のスーパーG用の板なんかお薦め
昔のGS板と同じ位の長さ&回転半径
Atomic SG:FISで201cm R34.5
まんま昔のGS板のスペック w
727 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 16:11:31
720デス。
>>721サン
総合的な意見ありがとうございます。参考になりました。
そのときの時間に応じて、チューンしていきたいと思います。
728 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 06:53:02
ビ”グ”ザムな
強風でリフトやゴンドラが止まるのは、風速でいうと何m位が目安なんですか?
先月末ガーラが大騒ぎだったみたいですが、同じ日に湯沢〜六日町あたりでもあちこちで止まってたんだよね。
730 :
729:2006/03/16(木) 10:20:22
×同じ日
○次の日
731 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 10:21:07
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 11:14:38
ストックはコブ用、平地用で2セット持ってますか?
それとも収縮かのうなストック使ってますか?
>>733 俺は伸縮のやつ使ってるけど、殆どの人は一本でやってるでしょ。
伸縮使ってるからと言ってそんなにしょっちゅう長さは変えないし。
伸縮可能だと、時々迷っちゃうんだよね。もう少し短い方がいいのか、とか
長い方がいいのか、とか。結局元に戻っちゃうんだけど。
735 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 11:58:39
レスサンクス。
収縮じゃなくて伸縮か orz
結局、無いとほしくなるがあっても使わないって物か・・・・
736 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:06:11
寒いと収縮するぜ。
>>735 そゆこと。人に貸したりするときに便利だけど、そんな状況なんて滅多にないでしょ。
適正な長さが分からない人がいろいろ試すにはいいのかもしれない。
でも長さで悩んでるときって自分の調子が悪いときなんだよね。
738 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:58:19
近所にフィトネスクラブできたんで、安い平日夜会員になって
今シーズンから筋トレしようかと思ってマフ。
スキーの為の体力強化、として
1、ランニングなど有酸素運動(心肺機能向上)
2、筋トレ
が定番って感じだと思うんですが筋トレする場合ってどこ重点がいいんですかね?
注意点とかあれば教えてください。
そういう本とかあれば欲しいんですが見つからんので…
ちなみに足前は下級に近い初級者で、10年ブリにゲレンデ戻ってきたクチです。
基礎屋で、ゆくゆくは検定めざそうかと思ってます。
739 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 13:44:32
アイススケートはそれなりの級持ちなのですが
スキーは中学のスキー学習が最初でそれ以来10年ぶり。
スキーとスケートって全然別物?
半日でも教室のようなものに入ったほうがいいでしょうか。
それとも、案外、同じような感覚で滑れるものですか?
740 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 13:46:18
>>739 上達は早いと思います。スクールは入った方が上達を早めます。
741 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 14:14:49
スキーボードはかなり近いです
>>739 イナバウワーとかトリプルアクセルとかスキーでやっちゃうの?
すごいなあ
イナバウワーは、すのぼなら出来るかも。
745 :
739:2006/03/16(木) 14:35:42
>>740 ありがとうございます。スクール、検討してみます。
>>741 スキーボードってショートスキーのことですか?
>>743 イナバウワーとスノボの足のポジションが違うので根本的に無理があると思います。
>>743 勘違いしてる香具師多いが、
体を反らすのがイナバウワーではないよ。
>>746 743の言いたいのは、超ダックスタイルのことだと思うよ
748 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 16:33:56
749 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:17:23
身体がローテーションしてしまう癖があるんですが
直すいい練習方法ありますか?
今はストックを横に持って
ノーストックで滑って練習してます。
750 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:20:16
>>749 ストックを目の前に持って、つかずに滑る
腰が開いているってどういう状態のことですか?
ターンするより前に腰がフォールラインに向いてしまっているという事なのでしょうか?
>>746 スノボでも、F+90 R−90 にセットすれば良い。
>>749 ストックを2本まとめて両手で両端を持つ。
前にならえの要領で、手を前に出す。
それを常に斜面の下に向けたまま、ボーゲンで良いから
浅回りのショートターンの練習をする。
難しかったら出来る程度の緩斜面を選んでやる。
出来るならパラレルでだんだんと急な斜面でやる。
以上。
昔の方法かもしれないが、ローテーションを直すなら、
これが良いと思う。
755 :
練習おたく:2006/03/16(木) 19:22:53
>>726 「 今のスーパーG用の板なんかお薦め」って
SG板でウエーデルンやってコブも滑るの?
オークションに無傷のRNXあたりよく見かけるとおもう
ローテーションとワンセットになっているのが内倒
ストックを水平に持って練習しているのを見るが
上半身を止めてどこまでを脚と連動させるののかを説明出来ていないように思う
ストックを水平に持って滑るイメージで立ってみて欲しいのだが
ストックを持った上半身を左右に回転する時
(実際は上半身が止まっていて動くのは板を履いた下半身)
骨盤は上半身と一緒に回転するのか下半身と一緒に止まっているのか
によって滑る意味が全く違う
この辺をきちんと説明して貰ってから練習するのがよいと思う
>>752 ターン前半で内向するかできなければせめて正対すべきところを
外向形の意識が強すぎてターン前半から外向してしまっていることを言う
漏れは密かにサンマの開き滑りと呼んでいる
>>749 自分もローテーションしてしまうのでイントラに教わった練習ですが
ストックを板と平行になるように持ち、常に板とストックが平行になるよう
滑るようにするといいそうです。
重心移動が遅かったり、加重が弱かったりすると板が回らないので
無理矢理回そうとする=ローテーションになると言うようなことも言われました。
758 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 23:55:49
ボーゲンをすると良い。
加重だけで板を回すことを思い出す。
ボーゲンって馬鹿にしないでね!
全日本選手もボーゲンだよ。
759 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 00:28:39
ワックスをスクレーピング&ブラッシングしてると、ワックスカスがデッキやビンにびっしり付いちゃって、いちいち取り除くのに一苦労してます。
そんなもんなんですかね?
何か良い対策があれば御教授願います
760 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 00:33:45
ワックス剥がすときは、ずーと掃除機で吸いっぱなしにしてる
カスはそのまま吸われるから、全然散らからないよ
>>738 入会時にインストラクターにその旨を告げればメニュー作ってくれる
マシンばかりでなく、バランス&ストレッチ系のスタジオメニューも
(もちろん有酸素系もだけど)積極的にトライしてみ
最初がちょっと恥ずかしいが、慣れると気持ちも前向きになって
より効果が上がるよ
762 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 06:44:18
ボーゲン×
ボゲーン○
763 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 07:37:33
>>753 それはイーグル。
イナバウワーは180度に開いた足を前後にずらして滑走する。
よくアキレス腱を伸ばす時にする体操の体勢で、つま先がそれぞれ外側に向いている感じ。
764 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 10:49:25
>>756 752です。レス付けていただいてありがとうございました。
サンマの開き・・・確かにそうかも。
766 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 21:14:46
767 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 21:42:26
春以降でも屋内以外で滑れるスキー場ありますかね?北海道や外国は除いて。お願いします
768 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 21:43:08
769 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 21:51:57
ここで聞くのは適切かどうか分かりませんが、この時期
足にあちこちに軟骨が飛び出して、ブーツに当たり痛くて
たまりません。
その度にシェルだしをするのも馬鹿らしいし、来シーズン
にはそこが治り、別の軟骨が出ないとも限りません。
皆さんはどの様に対処しているのでしょうか?
良い知恵をお貸し下さい。
>>769 おまいは、ナルトに出てくる君麻呂か?医者に行くべし。
>>769 ブーツのバックル絞め過ぎ。それが習慣になってない?
まず、バックルゆるゆるで滑れるようにして、その後に
きちっとフィッティング出来る店でブーツを作り直すのが宜しいかと
>>769 単純なギモンだが、この時期、、、と言うことは、この時期以外は
軟骨が飛び出してなくて、この時期だけ飛び出すの?
それって軟骨なのかな?
俺もシーズン終わりになると、内くるぶしの下がポコンと出てる。
ソコがブーツにあたると痛いんだな。これが。で、ますます出てくる。
でも、夏の終わり頃には、出っ張りが半分くらいに戻ってる・・・(´・ω・`)
・・・しょうがないから、数年前の2月の末に某ショップでブーツ買って
出っ張った状態に合わせてシェル出しやチューンしてもろた。
それ以来、快適。あたらないから、出っ張りも以前よりは少なくなった。(`・ω・´)
まぁ、靴は夕方に買えと言うけど、
スキーブーツはシーズン終わりにチューンしろ・・・かも。
足の形がシーズン前後で変わる人はね。
774 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 15:18:27
穴を開けてビンを固定するタイプの板を使ってます。
ブーツを買い替えてソールの長さが変わると
ビンディング固定位置も当然変わってきますよね?
その場合、穴を開けなおすことになると思うのですが、
問題ないのでしょうか?
そもそも穴の空け直しってできるんでしょうか?
>>774 自分でやるのはどうかと思う ショップ持込で相談すれば?
>>774 昔の板と違ってビンディング取り付け位置に板のたわみが奇麗に出るような構造になってるから、物によってはビンディングが指定されてたりする。
778 :
774:2006/03/19(日) 18:55:34
>>775-777 ご回答ありがとうございます。
とりあえずは一安心です。
もちろん、ブーツを買うショップに持ち込んで取り付けと調整をしてもらいます。
板もビンもロシ(LOOK)、かつ、メーカーが板推奨のビンなので、
穴の空け直しと埋めこみさえクリアできれば無問題だと思ってます。
779 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 19:21:46
シーズン初めに設定したビンディングの開放値設定が、
ヒールピースのだけずれていたので、再調整したのですが、、、、
前圧や開放値の設定って、ブーツをセットしたままするんでしたっけ?
780 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 22:20:24
ビンディングの開放値は
勝手に変えても良いんですか?
前も後ろもぴったりあっていないとまずいとか
注意点はありますか?
スキー終わったあとしまうときに、
ビンディングのヒールピースは
開放しておくのがよいのですか?
>>779 解放値はセットせず。前圧はセットして。
>>780 解放値>PL法的(だったか?)にはいけないらしい
あくまでも自己責任で。
前も後ろも同じに合わせて下さい。
仕舞う時、そんなに気にしなくてもいいよ。お好きなように
782 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 23:22:05
GENのブーツってどんな感じ?サイズとか、履き心地とか
友人に聞かれたけど自分で使ってないから分からん・・・
783 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 02:47:07
SAJバッヂテストジュニア2級を持っている小3男児です
タイムが縮まないのでジュニア1級を一度諦め
来年は一般の基礎検定を受験しようと思っています
3級からでいいでしょうか?それとも4級あたりからでしょうか?
>>781 有難う御座います780です!こけていないのに板がとれたり
リカバリーできると思ったところで開放されたりするので
一段階強くしました。 仕舞うときは次にスキーが速く履けるように
金具は踏み込める状態にしました。
786 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 08:27:01
788 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 10:26:06
salomonのDemo9を買おうと思っても全然在庫がないんですが、
ニューモデルでDemo9の後継といえるのはありますか?
789 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 10:30:00
近所のスポーツ用品店で売れ残りを結構見かけるが・・・・
>>788かわいそす(´・ω・`)
790 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 12:53:33
デモXRだとおもう
791 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 12:55:58
>>788 ネット通販ならたくさん見かける
関東に住んでるなら、神田にたくさんある
後継機種は790の言うとおりデモXRだが、ガラリと変わったらしいので、
乗り味は全然違うかもしれない
そこは、実際に乗り比べた人のフォローを求む
793 :
788:2006/03/21(火) 13:16:47
>>792 残念ながら北海道民です。
ネット通販もいろいろ見てみたんですが、162cmだけ売り切れに
なってます。もし162cmの在庫があるサイトを知っているなら
教えてもらえませんか?
>>793 今、出先だから確認出来ないが、ヤフオクとか見た?
795 :
788:2006/03/21(火) 13:33:41
796 :
783:2006/03/21(火) 21:45:08
ジャンプの選手達はこれからの季節は何をして過ごすのですか?
798 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 22:43:51
800 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 23:03:05
801 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 23:57:19
802 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 23:58:04
板のエッジの錆びを落としたいのですが、
市販のサンドペーパーでもOK?
>>803 大丈夫だけど… エッジ丸めちゃわないようにね
ちょい赤くなってる位なら滑れば落ちちゃうし
これで仕舞っちゃうなら水でよく洗って、陰干し、
適当にワックスを擦り込んどく
ガビガビになってるならチューンへ出すのが無難かと
805 :
792:2006/03/22(水) 01:43:09
806 :
792:2006/03/22(水) 01:44:12
すまん間違えたw
807 :
792:2006/03/22(水) 02:01:10
808 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 13:45:13
いつも皆さんのレスを参考にさせてもらっています。
ワックスについて質問です。
ホットワックスがベストであることは分かったのですが、
あえてお聞きしたいのが、生塗りタイプのものでは何が
一番おすすめでしょか。
ゲレンデから帰宅する際、生塗りタイプのものをエッジに
塗ってサビから防ごうということも考えています。
この方法はどう思われますか。
何か意見を聞かせてもらえればうれしいです。
宜しくお願いします。
>>808 エッジの錆対策が目的ならワックスよりもペンタイプの錆防止剤の方がお手軽だと思うが・・・
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 15:05:02
>>809 レスありがとうございます。
それも考えたのですが、滑るときに滑走面にも塗布するための兼用にと考え
ておりました。
また、最初に液体タイプの小ボトルを購入して同じようにしていたのですが、
たまに液体ワックスが大量にでてくるのです。
生塗りでも滑走性を求めるなら、HOT WAX用のものから雪質・雪温に合ったタイプのものを選ぶこと。
ユニバーサルタイプのWAXに滑走性は求められない。
滑走面酸化防止・保護目的なら、液体でもペーストでもいいが、
固形なら高めの雪音用・ベースWAXなどの柔らかいものが使いやすい。
どのタイプでも、滑走面が乾いた状態で、暖かい室内で【生塗り→コルクがけ】かな。
滑る前にフィニッシュマットで仕上げ拭きすれば尚良し。
エッジの錆防止なら、とにかく水分を拭き取ること。
エッジだけでなく、ビンディングから水が垂れてこないように拭き取る。
エッジ保護のWAXなら、固形でも液体でもペーストでも構わないと思うが、
あくまで、錆の進行を遅らせる手段でしかない。
錆びないエッジはないし、絶対に錆びさせない方法もないと思う。
>809の代わりにマジックペンをエッジだけに塗る方法もある。滑走面につけないテクが必要だが。
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 15:32:58
あさってスキーに出発しますが、車のキャリアーはあるがアタッチメントがない...
あちこちの店に問い合わせたがもう在庫なし。キャリアーに自転車のタイヤチューブで
括り付ければよいと聞いたことがあるのですが、そんなことした方おられます?
813 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 16:24:48
>>812 剛の者はそれで一台のセダンに8台くらい板を積んでくる。
アタッチメント使うより場所をとらないからやりやすいそうだ。
ちなみにレサ。
ゴム紐で長物を縛りつけるの、運送のプロもやってるから問題ないけど、
くれぐれも風でぶっとばないように、何重にも結んでおいて、
ヒモが一組や二組切れたとしても、ビクともしないようにしておくこと。
814 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 16:30:51
ターン中に板がフラフラして平行→ボーゲン→平行→ボーゲン→平行→・・・
のようになりますけどどうしたら直りますか?
>>815 ボーゲンというのは曲がる技術の一つのことで
板がハの字になるのはプルークという。
で、ターン中は外足を意識して荷重して回るようにする。
プルークになっても気にしない。
ちゃんと外足でターンできるようになれば、
いつのまにか内足が揃ってきて、板は平行になる。
周りから見ると、ちゃんと外足に荷重したプルーク >> だらしないパラレル
なので、慌てず騒がず練習すること。
教えてください。
テールコントロール(のつもり)で閉脚で滑っていますが、切りかえから
谷まわりになるとき、わずかに外足のテールが開いてしまいます。
直したいのですが、どこに意識を向ければよいのでしょうか。
>>817 例えば右ターンから左ターンに移るときって考えた場合、、、、
切り替えを急いでいない?
ニュートラルが無くて、左のインエッジから右のインエッジに乗り
移ろうとしていませんか?
ニュートラルでしっかり真上に乗る、または立ち上がる時間を
作る感覚でどうでしょう?
極端に言えば、左のインエッジから右のアウトエッジに乗って、
くらいの余裕が欲しいです。
ってな感じに思いましたが、他の上級者のご意見はどうでしょう。
>>815 加重が足りないんでは? 自分も気を抜くと荒れた雪面では板がバタバタする。
外足1本で滑る練習とか、直滑降→両足揃えて止まる(左右)練習とかしてみては。
>>818さん、レスありがとうございます。
ゆったりと立ち上がるぐらいの意識を持って
滑ってみようと思います。
>>817 テールコントロールっていう言葉に惑わされて
ひねる意識が強すぎると見た。
ずれる動きはターンの前半で作って、
中半〜後半、そのずれをいかしながら、体が遅れないように注意して外足に乗りこむ、
この時、とくに捻り込むような動きはつかわない。
その方がナチュラルなテールコントロールに見える。
切り替えは、ゆっくりと外足で立ち上がるように。
822 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 22:06:56
823 :
練習ヲタク:2006/03/22(水) 22:43:58
>>808 「生塗り」という言葉に単純に反応しているだけのレスばかりだね。
彼らの言う「生塗り」は本来ホットワクシングに使う固形のパラフィンをこすり付ける事。
さび止めとして、取りあえずゲレンデの帰りに塗っておくのは
エッジに弾かれない粘りのある簡易ワックスが良い。
同じ様にスポンジで塗るにしても、容器が樹脂製は液体。
お勧めは普通金属の円筒状の容器に入った、空気に触れると白っぽく硬化するタイプ。
>>815板にしっかりと体重を乗せていない、体重を支える重心位置は踵の少し前なのに
荷重を意識するのがコントロールを気にしすぎてつま先に行っている、
のだと思います。
デモのプルークボーゲンを見ると解ると思いますが、
お尻にかかる体重を踵に乗せて居ます。
意識を前に置くと後傾には成りません。
>>817 考えられるのは上体とのバランスにズレがある、
具体的には逆捻りが大きすぎる、上体が先に内倒して居る、
板を押し出す意識が強い、など、他にもあるかも知れません。
板と上体をリンクさせるには足裏の意識をしっかりさせるのも必要だと思います。
板を操作する時に足裏に抵抗を感じる箇所はありませんか。
私の場合踵の前側の筋肉でビンディングのヒールピース辺りを
押さえ込んでいる感じです。
その箇所で雪面に吸い付いている感じを持つととてもコントロールし易いと思います。
824 :
793:2006/03/22(水) 22:47:55
825 :
812:2006/03/22(水) 22:51:36
>>813 レスありがとうございます。明日は早速自転車屋廻りします。ところでレサとは
なんでしょう?
多分レーサー=アルペン競技者だな・・・
種目ごとに板を用意するから、普通のキャリアでは積みきれないことが多い。
827 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 23:01:11
伸縮式のスキー板発明すれば売れるな
828 :
812:2006/03/22(水) 23:16:48
そ、そうですか...達人と同じ積み方とはなんか恥ずかしいです。
ホムセンなんかにある結束バンド(数百円)? あれ、かなり強烈だよ。
外す時は切るしかないけど、長距離、高速の時は使える。
830 :
812:2006/03/22(水) 23:36:12
>>829 ありがとうございます!結束バンドという名で売っているんですか?
兎に角絶対板を落とさないためにもそれを使いたいです。正直言って
自転車屋さんに「チューブ譲ってもらえますか?」と聞くのは勇気が要ります。
832 :
812:2006/03/23(木) 00:04:41
>>831 ありがとうございます。ただ、とても華奢そうに見えるのですが。
とにかく明日実物見てきます!
そーですね。
大きな種類もあると思いますので、実際に確認してみて下さい。
ただ、細いものでもしっかり締めれば絶対に緩まないし、鋭利な道具以外ではまず切れません。
834 :
812:2006/03/23(木) 00:19:19
重ね重ねありがとうございます。明日はホムセン目指します!
インシュロック、ナイロンタイラップ、結束バンドと言い方はいろいろ。
強度はかなりあります。
工事屋はインシュロックと言うかな。
はずす時は、ペンチで横方向につまんで引っ張ると外れます。
僕も工事屋ですが仕事の車にはキャリアのベースとバーしか付けてません。
脚立やハシゴを積むときは、ビート(窓ガラスの周囲に入れるゴム)や
電線(屋内配線に使うもので1.25sq2芯程度)なんかでくくります。
もちろんそれで高速道路も走りますよ。
836 :
817:2006/03/23(木) 06:51:40
>>821-823さん、ありがとうございます。
「山まわりでずらす」という意識にとらわれすぎで、
ひねろうとする動作が強すぎる気がしてきました。
823さんのおっしゃる通り、他にも必要のない動きが
多すぎるのだと思います。
ひとつひとつ確かめながら、週末滑ってきます。
シーズン最後のゲレンデ、来期につながるように
がんばってきます。
ありがとうございました。
837 :
812:2006/03/23(木) 08:56:39
>>835 遅レスですがありがとうございます!いよいよ明日出発なので今日中に
ホムセン行って決着つけてきたいと思います。
ホームセンターに行けば結束用のゴムロープとか
いろいろあると思うし自転車も売ってるところなら
もしかしたらパンクした古チューブを貰えるかも
808デス
>>811 丁寧なレスありがとうございます。返信が遅くなってすいません。
>>823 レスありがとうございました。おっしゃっているタイプのものを
探したいと思います。
皆さんありがとうございました。
日本ジャンプ選手達のお給料はいくらですか?
841 :
812:2006/03/23(木) 21:31:14
今日ホムセン行き、色々迷った末ゴムロープを購入。帰宅後試し括りやって
見ましたが、うまくいきそうです。親切なアドバイスをくださった皆サマ、
本当にありがとうございました。
29日にスキーに行くんですが、
私はやっとボーゲンで15度の斜面がすいすい滑れるようになった位です。
今年も同じゲレンデに行くので上達したいと思ってるんですが
どうしたらいいんでしょう。
どなたかアドバイスやコツなど教えてください。お願いします
>>842 滑ってる姿をビデオに撮ってもらい、自信を打ち砕かれてから
スクールに入る。
>>830 使い古しのチューブなんて、金払って産業廃棄物として処分している
んだから、よろこんでタダでくれると思うよ。
>>842 ひたすら滑りまくれば上手くなるよ。
とにかくたくさん滑ることだと思う。
ありがとうございます。
友達と行くのでスクールは無理なんですよね・・・
去年ビデオ撮ってた気がするので探してみてみます;
ひたすら滑る事にします
849 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 21:11:06
なんか最近階段昇る時などに
少し膝に違和感感じます。
コブ滑り過ぎたかな…。
解決するには休むしかないですかね?
初心者でこれからスノボの板を買おうと思うのですが、ボードのウエスト幅で悩んでいます。
ブーツのサイズがバートンのSWで10,5です。ビンはフリースタイルのLです。
どこかで足のサイズから3cm引いたぐらいがウエスト幅の限界と見たんですが
足の大きい方は短いボードでウエスト幅が足の大きさに
あっていない板などに乗るときどうしているのでしょうか?
バートンでエレベーターというものがありますが
これを使えばどれくらい緩和されるのでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
851 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 21:53:42
初心者です。
スキーって何ですか?
>849
程度にもよるが、不安なら医者に逝っておけ
靭帯を痛めている可能性も否定できないからな
切れちゃいないだろうが、切れる前に治せ
853 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 05:23:25
-──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ
854 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 00:27:08
ショートターンの内脚の処理についてです。
宮下・嶺村デモの2級DVDのテールコントロールのお手本、
それと、三浦豪太さんのモーグル解説DVDでのお手本で
切り替えの時、次のターンの内脚のテールを軽く持ち上げています。
自分も軽く持ち上げた方がスムーズに板が回る気がしてます。
他方、どこかで見た渡辺一樹デモのテールコントロールのショートターン
では持ち上げず、そのまま板を回していたように記憶しています。
このテールを持ち上げる動作は、どのように考えればいいんでしょうか?
必要なのか、どちらでもいいのか、なるべくしないほうがいいのか。
あるいはケースバイケースなのか。その場合、どういうケースで
持ち上げるのか。
この辺りの解説をおねがいします。
>>854 手本にしているDVはレベルが高すぎる希ガス
初級の中には初心者も含まれる事が多い
856 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 00:32:00
できるだけ、持ち上げないように意識した方がいいと思います。
というか、そう意識しても小・中回りでは自然に持ち上がっているから。
意識して持ち上げるようにやると「交互操作」って言われます。
とにかく両足同調になるように頑張って、滑った方がいいと思います。
>>854 そのDVD観てないから確実なことはいえないけど、撮影スタッフにスピードコントロール
の注文でもあったんではないですかね、エッジングが鋭いと内足も浮上しますし
渡辺一樹デモもベテランの域ですから強弱をつけられた状況なんではないですか?
この場合はケースバイケースでしょうね。
完成されたショートターンはあげない。
ただしっかり外脚に乗り込む練習のために内脚を上げる。
内脚をあげて100%外脚荷重ができるようになれば
ちょっと内脚に荷重を残して揃えることは難しくない。
859 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 01:22:29
>>854 2級ように、わざと、交互操作気味にやってるだけじゃないかね
交互操作は、ボーゲン気味になる人がよくやりますね・・
ターンで内足がついてこないとかでなければ、交互操作ですべる意味は無いですね
860 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 08:46:33
ショートターンって完全に外足に乗らないといけないの??
俺、内脚にも乗ってるけど・・・・
多分外足70%の内足30%くらい。
これはこれでいいんだよね???
(自己流なのでちょっと不安)
861 :
俺の感覚:2006/03/28(火) 10:27:52
ターン前半 ターン後半
外足 60 20
内足 40 80
>>854 ショートターンの時に内足小指に圧をかけつつ内足足首を一瞬伸ばしているのだが
それをやりすぎるとテールが浮く
渡辺デモもやってるが浮かせてないだけ
そこまで細かい意識の話なら、もう初級の話じゃないだろ。。。
864 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 10:51:09
865 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 11:29:21
スキーボード用のブーツと、普通のブーツって違いあるの?
スキボ用ので普通の板使おうとしてるんだが
どこのなんというブーツですか?
ビンディングがはまれば使えると思うけど
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 12:33:26
GENのMONKEYGLIDEです。ちと長いのに戻ってみようかなと
868 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 13:40:59
今時の雪は、うまく滑れません。スキーの前が雪に突き刺さって、急ブレーキがかかって、前に転びます。
また、止まるときは横に転びます。
みなさんこんなものでしょうか?
869 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 13:45:32
春スキーできて、コブもあるところ、教えてください!北海道は除いてでお願いします
>>869 志賀高原の高天ヶ原、熊の湯、横手山。
八方の兎平、黒菱
野沢もコブになるね。
斑尾も。
>>868 ワックスと滑り方である程度は解消出来るよ
とりあえずベースワックスだけはちゃんとかけてから
滑り出す前にNOTWAXがお手軽
2〜3本滑るとまたダメになるけどそしたらリフト降りて一旦塗ってから滑る
粘土のようなストップ雪ほど酷くはないがベシャベシャシャーベットのベシャ雪の場合は
出来るだけテールスライドさせないでターンするだけでも効果あり
なんちゃってカービングターンでもかなり抵抗無く滑る事が出来る
872 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 22:38:47
873 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 22:45:38
ゲレンデって何語?
ゲレンデを英語で言うと?
>>873 >ゲレンデを英語で言うと?
slope
875 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 22:54:33
去年もそうでしたが、雪がドロドロになると途端に後傾と言われるように
なります。雪の良い時期は、低めの姿勢で前後の動きを使えていると思う
のですが、それがダメになるみたいです。
高目の姿勢で、前寄りに乗った方がいいのでしょうか?
その他注意事項などがあったら教えてください。
>> 873 tnx
ゲレンデ Gelande ドイツ語
piste●ski run●ski trail●skiing slope
878 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 22:57:39
879 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:01:22
>>878 特に堅くはないと思います。
具体的には大回りで斜め前に出ようとしても足場が緩いとなかなか出れず、
滑っているうちに、どんどん重心が後ろに行ってくる、みたい感じです。
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:04:36
881 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:08:21
>>880 両足荷重の方がいいですか?
内足使えないというか、効かなくなった気がします。
882 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:11:32
>>875 スピードがないときは姿勢は高く、スピードがあるときは低い方が良い。
理由は、高い方が楽だから。
春はスピードが出ないので、高い方が評価される。
(バーンの状況により、滑りを変えるというのが評価の高い滑り)
883 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:14:34
>>882 なるほど、やっぱ高目の方がいいんですね。
やってみます。
しかし、春雪は鬱です。コブが柔らかくていいと思いきや、突き刺しやすいし。
884 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:56:23
>>865 スキボ用として売られているブーツは、解放ビンの規格をクリアしていると言う保証を
してない場合が多い。
つまり見た目では同じでも、各社まちまちのスキボ用のビンに合う様に
規格通りのサイズでコバが作られてない可能性がある。
ただし実際にスキボ以外に使うヤツも居るのはメーカーも解っているので、
そこそこの対応は出来ているはず。
ミッド板なら誤解放もしないだろうがあくまで事故責任で。
長板だと強度が無くて乗っていられないと思う。
885 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 10:00:30
最近、カービングスキーに慣れ過ぎちゃって
昔のスキーで滑ると操作が気難しい感じがして気持ちよく滑れなくなってきました。
スキーをコントロールするって事では楽しいのですが・・・・
そこで質問ですが、
カービングスキーだけやってると高いレベルでのスキー技術が身に付かないって事はありませんか?
また、回答が難しいと思いますが、上級者まで上達したいと思っている場合、
カービングスキーだけで十分でしょうか?それとも昔のスキーでも練習すべきでしょうか?
なんか抽象的過ぎてすみませんがアドバイスお願いしますm(_ _)m
>>885 それって分かる希ガス。
最近俺もカービング板から昔のストレートのモグ板に変えたら全然感覚が違うのであせった。
上手くなっていたと思っていたのが板のお陰だと思うと何かね・・・
>>885 もう一度昔の長槍板が将来もメインになると考えているのであれば、
そういう板で練習すればいいでしょう。例えば自衛隊の冬期訓練のように。
しかし現状では、どこを見渡してもカービング板しか売ってないんですから、カービング板を
スタンダードと考えてこれを乗りこなすことに専念した方がいいのではないかと思います。
ただかつての板を乗る技術は無駄にはなりません。回旋やひねりはカービングでは
あまり言われませんが、上達するには非常に大切な技術であるとは思います。
しかし、それは今のカービング板でも練習できることです。
操作が難しかった昔の板を乗りこなすのが上級者、という固定観念は捨ててもいいんじゃないでしょうか。
昔の板を乗りこなせるけれども、今の板に対応できない方は結構います。そういう方は
昔自分が上級者としてあがめられた頃に縛られてるんじゃないかと思います。
今、わざわざ昔の板を引っ張りだしてきて練習してる人、というのはマニアックな人でしょう。
たまに引っ張りだして練習するのも楽しいでしょうが、私には今わざわざそれをやる
利点は思いつきません。
>>885 >>887と同意
車でも進化してきてて昔の車は乗りこなすのが大変だったけれど・・・(ry
ってのと同じだよ
昔の板も今後も大切にして乗り続けるなら別だけどね
車も古いのが好きな人も居るしさ
今でもダブるクラッチ踏めとか言う人もいるしね。それはそれでいいんだろうけど、
AT車全盛でなおかつDSGとか優れたものが出てきているのに、MTの自分で動かしているという
操作感が大好きだ、と言う俺みたいな人も少数いるしね。
でもいずれそういうのは懐古趣味にしかならなくなりそうな気がする。
燃費がどうだとかいうのは最近では後付けの理由にしかならなくなってきてるし、
車だって競技車の上の方は2ペダルになってきてる訳だし。
ただ車の挙動や、アクセルのオンオフの変化なんかの基本的な部分は変わらない、
ってのもスキーの世界と似てるのかも。
890 :
885:2006/03/29(水) 10:54:11
>>887 的確なアドバイスありがとうございます。
なんか心のつっかえ棒が取れた気がします。
おかげで新しいスキーを買わなければならなくなりましたw
自分はカービングスキーと昔のモーグル用スキーを持っているのですが
先日コブ斜面で滑り比べしてみました。
正直なところ、滑る前は絶対モーグル用スキーが楽だと思っていたのですが
実際に滑ってみたらカービングスキーの方が楽でモーグル用スキーを
持っている意味を見失ってしまいました。
今持っているカービングスキーはクロス用で本来コブに適さないので
コブ用のカービングスキーの購入を検討してみます。
極端な話、違うスポーツだと思えばいいじゃん。
似て非なり。
モンゴル相撲では強かったけど、日本の相撲ではなかなか勝てないと言っているようなもの。
ん!?モンゴル相撲で強かった奴は、大相撲でも強いな。
とにかく、そーいうことだ
煤板も書き込みがグンと減っちゃったね。春かね・・・今日は真冬のようだが・・
>>889 俺もMT好きだが、それはMTの方が良いとか早いとか言う理由では
無いです。単にシフトレバーを操作して「浸れる」のが好きなだけ。
両手両足をシンクロさせて操作するって事が楽しいだけです。
で、車を1台だけに絞るなら、間違いなくAT、、、
894 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 01:09:18
とりあえず上げとく
今日は3月32日です。4月はまだか...。
897 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 21:38:49
止まったな… 春だなぁ
898 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 20:00:41
シーズンオフ中のエッジの錆防止について質問です。
量販店でワックス物色中に耳にしたんですが、「スプレーワックスを雑巾に
染みこませ、エッジをなぞるだけで錆防止になる」って本当でしょうか?
ワックスとはいえ、かなりの水分を含んでいると思うんですが・・・
そんなんで半年以上錆ないんですかねえ?
空気から遮断してあれば錆びない
900 :
は:2006/04/05(水) 20:04:25
900
901 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 20:05:27
ワックスで覆ってしまえば問題なっしんg
僕はCRCを吹付けて古いビニールかぶせとくだけでOK
903 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 22:50:02
>>902 CRC556か!? そんなことして滑走面は大丈夫なの?
>>903 滑走面が傷むなんてこたぁあないよ、でもリムーバーでちゃんと落とすことが肝要。
905 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 02:02:41
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 10:24:40
バッチテストって基礎用スキーじゃないとダメですか?
いや、参加できるできないじゃなく、受かる受からないとか。
>>906 そんなメーカーが決めたカテゴリで受かる受からないかを聞いているお前は確実に受からない
908 :
さがしちゅう:2006/04/06(木) 14:33:30
基礎・初級・中級のレベル内容で
スキーのビデオ・DVDを購入したいのですが
何かオススメがあったら教えて欲しいです。
>>908 基礎レベルだったらビデオレンタル屋にないか?
スキーの履き方からはじまるような初級レベルってビデオになってるのか?
>>908 月刊渡辺一樹のVol.1(ベーシック編)
911 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 18:06:32
>>908 新・スキー検定1・2級合格マニュアル DVD 豊野 智広
平沢先生のビデオが結構どこのレンタルVにないかな
「ポンッ」とか言うのw
ベストスキーか。昔、NHK教育で見てたよ。
って、言ってるビデオはそれのことじゃなくて最近のやつだよね?
カービング板になってターン始動のきっかけにあまりストックを突かないように
なった今でもポンッって言うの?
>>913 今は「はい・・・ずぅぁぁあああーーー」とか言ってるみたいだねw
916 :
さがしちゅう:2006/04/17(月) 09:54:49
908です。
909〜915の方
情報ありがとうございますm(。。)mペコリ
大学でスキー実習があるので探していました。
カービング板なのにひら板の滑り方を教えてる年配の先生や
バッジも持っていないのに自信満々の先生等々
いろいろ問題もありますが、助手の自分は何も言えません。
教えていただいたビデオ・DVDが役に立つといいです。
ありがとうございました。
917 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 20:12:53
ある日ゲレンデで
高校生の修旅らしき生徒とリフトで一緒になった
次の日30代の初心者とリフトで一緒になった
ドタドタと歩いてこけそうになりながら乗ってきた
下を見たら昨日の高校生のグループが居た
俺:修学旅行なんですね・・・学校がいい加減で大変みたい・・・と言いかけた時
30代:うちの生徒ですだいぶ上手くなったでしょう
其の30代は毎年引率しているらしい事を聞いてむかつく
俺:あんたは練習しないのか!!!
>>917 それ何処が笑うところ?
センスがないのは仕方ないとして小学生並みの文章はどうなの?
俺:あんたは勉強しないのか!!!
高レベルなネタフリだよ
このスレも寂しくなってきたからな
920 :
917:2006/04/18(火) 23:10:35
別にネタでもないんだが
生徒が練習して上達しているのに
自分たち教師は教える立場で上達する必要はない
或いは3日程度の生徒より自分たちの方がはるかにレベルが上だ
とでも思っているのか
リフトに乗る事すら上達しようと思っていない態度にむかついただけだ
>>920 いいじゃないか
誰しもが運動大好きじゃないし
映画だってSFが好きな奴も居れば純愛ものが好きな奴もいる
ホラー嫌いな人に何十回ってホラー見せても好きにはならないよ
スキーを上手くなりたいと思わない人が下手だからってむかついちゃダメよ
偉そうに言う俺もスキーに出会うまでは運動大嫌いだったんだ
生まれて初めてスポーツにはまったのがスキー
それまで30年運動大嫌いなアニメ&バンド(演奏の方ね)&車オタクだったんだから
先生方の目的は上達じゃなくて引率だからなぁ…。
あと生徒にくっついてって一緒に教われよ、とも思われるかもしれないけど
色々と大人の事情があるらしい。
まぁそれにその先生自体、初スキーだったかもしれないしね。
以前は917みたいに下手くそな引率見てムカついたりしたこともあったけど、
今となってはそれもいい想い出ですw
普通、先生は引率(撮影係&夜の職員宴会担当)で、教えるのはスクールに委託じゃないの?
オレの兄貴は高校の教師やってるけど、毎年引率で行ってるだけだよ。
上達するつもりも無いし、スキーのレベルがどうこう言う次元の話じゃないよ。
まあ、誰が何にムカツコウが勝手だがなw
925 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 19:59:22
目の前の状況、この場合スキー、に立ち向かう事もしないで
ふんぞり返っている教師。
何年やってもリフトにすら満足に乗れない向上心のなさ。
そんな進歩のない奴らが生徒に何を教えられるか、てことだろ。
生徒は先生に点数つけられないからな。
>>925 ちょいと本格的なカートが出来るサーキットにみんなを連れてきた
好きな奴は必死で遊ぶが自分は2、3度乗ってみて興味がなかった
けど保護者としては付き合わなければならない
ゲームセンターに来て見た
子供たちは必死で遊んでいるが自分は適当に時間を潰せばそれでいい
しかし保護者としては付き合わなければならない
スイミングスクールにみんなを連れてきた・・・以下同文
ようは興味が無かったり、必要がなければ
誰しもがエキスパートになろうとはしないでしょ
それでも立ち向かえとか出来なきゃむかつくとかさ
そういう発想自体が子供の意見じゃないか
927 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 20:24:31
>>925 だから教師はスキーを教えてないだろw
スキースクールに委託してるんだから
スキー授業で点数も何もつけないだろう
協調性がないとかで、よほど素行が悪かったならまだしも
最低限リフトぐらいは乗れるようになれってことジャマイカ?
930 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 23:25:01
こんにちは、質問させてください。
スキーのエッジは全交換は出来るもんなんでしょうか?
現状は完全に錆びてしまっているのですが、どうしても直したいのです。
多少お金がかかるコトも覚悟の上なのですが・・・
よろしくお願いします
>>930 できる。
が、買い換えるほうが安いかもしれない。
まずはチューンナップ屋に相談しる。
>>925 へっぴり腰なのに好き嫌い関係なくゲレンデに出なきゃならないんだから
少しは優しく見守ってやれw
何年やってもって言うけど、引率は数年ごとだろうから忘れてるだろうしさ。
年取ればなおさらw
933 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 20:05:27
修旅良く受け持ったけど宿は必死だよね
引率の先生に取ってはホントスキーの修旅はおいしいよ
行き帰りはバスに押し込んでりゃ責任は運転手と添乗員に
講習中はスクールに転嫁できる
一応学校との連絡係りと気分が悪くなった生徒のために一人ずつ待機するが
残りは旅行会社から支給されるリフト券で遊び放題
その費用は結果的に生徒の旅行費かリフト代を削って捻出
休憩時間も山の中じゃどこへも行けないから他校とのトラブルも無し
夜先生が泊まるのは生徒とは別棟の部屋
冷蔵庫には飲み放題のビールがごっそり
別棟なので生徒にはとても見せられないような宴会風景も
研修とかもそうだけど
修旅も先生同士の不倫の温床
↑
>>917と文章の特徴が似てるが、妄想全開にまで批判したりなんかして、修学旅行になんか恨みでもあんの?
933は宿関係者じゃないかとみた。ま、宿も大変だよね。
936 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 21:32:01
今時分の腐れ雪って、スキーが硬い方がいいんですか?
それとも柔らかい方?
937 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 21:48:48
>>936 どちらでも楽しめる
滑り方を板の柔らかさと雪質にアジャストするだよ
938 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 21:50:49
>>937 あと、長めと短めではどちらがいいと思う?
今使っているスキーが重くてたまらんのでもう一本買おうと思っていて。
いいじゃないか
どちらせよ現実的に公務員たる教員は優遇されてるよ
でもバブルの時は公務員は悲惨だったからね
みんな自分の過去はどうでもよくて
現在優遇されてる人をやっかむからね
それがアジア気質!!!
特に酷いのが北関係の方たち
941 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 23:17:20
>>938 その重いってのは、持つのが嫌なの? それとも
滑っていて重く感じるの?
後者なら振り回さずに乗り込んでみ
重い板の良さが分かるから
942 :
たまねぎ ◆JS61LfWTuM :2006/04/20(木) 23:26:49
今時の雪はマータリズリズリ滑るのがいいけどなぁ。
プレート無しの軽い板ならやっぱり軽く感じるし、
レース用なら重く安定感とか感じるし。
でも、結局足まえによるけどね。
943 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 23:32:20
>>941 コブやるときに重くてかなわんのです。
ジャンプ系の基礎練をやると体力を消耗しまくりです。
たしかに回さないで乗っているときは超快適です。
二本の文鎮に乗っているみたいに。
ちなみに今使っているのはスキークロス用上位機種です。
944 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 23:54:44
春の重い雪は、重い板のほうが楽だと思うなあ。安定するから。
べつにコブのなかでジャンプしなければならないというわけではないし、
クルクル回さなければならんということもない。
ジャンプなどせずに、疲れない滑り方をすればいい。
945 :
941:2006/04/21(金) 00:08:03
>>943 まあなんでもかんでも一本(一組)でやろうとするとなぁ
モグラ板とまでは行かなくとも、
デモ(基礎)系の安いやつあたりを買っとけば?
メタルとか入ってないし、そこそこ軽いし
>>943 170cm位のフリーライド板、太くないやつ。
マジおすすめ!
947 :
936:2006/04/22(土) 23:07:22
今日店で見てきて、ロシニョールの去年ものの8DMO OVERSIZEが割に
安くなっていたけど、これってどうですかね?
安いんじゃね
949 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 01:44:46
>930 で質問させていただいた者です。
いくつかのショップに問い合わせてみたところ、唯一返ってきた返事が、
エッジの全交換はどこのショップでもやっていない
ということでした。
それならばせめて同じモデルを手に入れたいのですが、
7,8年前のモデルというのは、現在も流通している者なのでしょうか?
950 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/23(日) 01:54:15
>>949 そりゃショップじゃやってねーよ
メーカーに聞かなきゃ(っても、多分受け付けないと思うけど)
サビの程度が分からないから一概にいえないけど
ソールが持ち上がる位サビが入り込んでなければ何とかなるんじゃないかな
7〜8年前のモデルの入手は運次第なので(まず無理)
とりあえずチューンショップに持ち込んでみそ
951 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 19:16:39
952 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 15:58:15
スキー板、ベランダ置きっぱなしにしてたらエッジが錆だらけになってました。
今すぐチューニングに出した方がいいでしょうか?
953 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 15:58:56
新しい板買ってください
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:12:32
>>952-953 いつもは手入れして、しまってるのですが今年に限って横着をして今日まで放置していました。
割といい値段の板でまだ3シーズンくらいしか使用してないのですが、もう使い物になりませんで
しょうか?
>>954 3シーズン使ったんならOKじゃないか?
煽りじゃなく、次行こう!
見た目が消しゴムみたいなサビ落としを買ってきて、汗だくになってサビ取りしてください
砂消しゴムでも代用可能
それがいやなら、チューンナップショップに持って行って、代わりにサビ取りしてもらうことだ
957 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:24:25
>>955-956 さんくすです。
近くにチューンナップショップが無いので、大手スポーツショップ(ヒマラヤ)に出そうかと思います。
958 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:25:12
3年使ったなら新しいの買えよ粕
959 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:26:45
>>958 3年といっても1シーズン5回くらいなので、まだ買いたくないです。
960 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:31:43
>見た目が消しゴムみたいなサビ落としを買ってきて、
それが使えるのは、軽い表面の錆だけだよ。
ベランダ置きっぱなしじゃ、チューンに出しても錆がエッジの中まで
侵襲していてダメ(まともな状態に戻らない)だとオモ。
961 :
956:2006/05/08(月) 16:35:34
>>960 954で『今年に限って』と書いてあるから、まだそんなに浸透してないと思う
何年も経ってれば無理だけど
経験上、その程度なら苦労するがサビは落とせる
962 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 16:41:54
錆は落ちるかもしれないが・・・・
それとは別に今後のレベルアップと物欲を満たすためにも新しいスキー買おう(・∀・)
>>962 インストラクターさんで毎年買ってる人がいらっしゃいましたが、10/1くらいなら
まね出来そうです。娘の自転車がパンクしてるので、母親と兼用の新車購入も
検討中なのです。
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 19:04:32
消しゴムより板きれに耐水ペーパー巻き付けて水研ぎの方が力はいり易くね?
965 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 19:07:24
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/08(月) 23:25:40
>>965 誤解されたくありませんので、相談した本人の発言ではありません。
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 09:23:01
いいから板買おうよ(・∀・)
買っておけば間違いないよ!
アパートのベランダを かたづけていたら
まっ赤に錆びた スキーの板が 出て来たよ
うちのだんつくが わすれたか
胸にじんとくる 東京の春だ
いしはらゆうじろうもさびたないふもしっているやしはすくないとおもうぎゃ
ヒマラヤにチューナップ出しました。7,000円です。無料保管サービスがあったので、
来シーズンまで預ける事にしました。5,000円と10,000円のコースもありましたが、店員
のすすめで7,000円にしました。
作業工程です。
@フラットチェック
Aサイドエッジ研磨(荒削り)及びサイドウォール削除(角度指定OK)
B滑走面サンディング(荒削り)及びフラット出し
C滑走面リペア
Dベースエッジビベル加工(角度指定OK)
E滑走面ストーン荒削り
Fサイドエッジ仕上げ研磨(角度指定OK)
Gストラクチャー加工(深さ、パターン指定OK)
Hソールビベリング(角度指定OK;手仕上)
Iエッジバリ取り
Jエッジ錆止め処理
Kベースワックス処理
折りたたみ自転車も奮発して4万円のを購入しました。凄く小さくたためるので、玄関
に置く事にしました。
>>963 チャリンコのパンクぐらいDIYで直そうよ…
普通のパンクなら20分もあれば直せるのに.
よくゲレンデで、ペットボトルを腰からぶら下げてる人がいますが
あのプラスチックのホルダーみたいなヤツはどこで売ってますか?
>>973 アウトドアショップにあります
スキー場の売店でも売ってるところがあります
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/11(木) 12:08:04
>>974-975 即レスd!
当方コブなどで派手にコケたりするので、
わっかタイプのほうが安心ですね。
>>976 激しく転倒するなら、チョークバックの方が良いゾ
>>977 えっ?やっぱりホルダーだとすっ飛んじゃいますかね〜?
コケると、よくレキのストラップが開放してストックは飛んでっちゃうんですがorz
現在はウエストポーチを使ってます(´・ω・`)
>>978 ホルダーだと、コケたはずみで壊れたり、外れる場合がたまにある
う〜ん、アルミのペットボトルもボコボコに潰れたりしてるから壊れる可能性大っすね。
まあ、今度試しに使ってみますわ。
情報サンクス!!
981 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 11:46:09
>>981 おっと、どうせ中国製1万円の折り畳みを買ったんだろーと思ったら
DAHONですか。おみそれいたしました。
983 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 13:30:12
東京から自転車(ママチャリ)でかぐらまで行くには片道何日くらい
みておけばいいでしょうか?
GWに金使いすぎて、電車賃がなくなったもので。
984 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 15:22:55
>>982 これはどうも。道具は良いものを持つと、毎日何だか楽しいっす。
>>983 自転車板で聞け
まぁ平均時速10-20km/hで
1日何時間走れるかで計算してみ
ママチャリで三国峠はつらいな
987 :
983:2006/05/12(金) 21:36:12
関越道ベースで練馬から湯沢まで167キロですか。
三国峠はきついけど、片道2日+α見ておけばつきそうですね。
ところで、みつまたの川原ってテント張っても許されますかね?
やはり往復にそれだけかけると長期滞在しないと損なような気がして。
増水してるのだがな・・・
川原にテントなんて自殺行為だぞ。