最悪スキー宿情報交換スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
飯は残飯、布団はせんべい布団。
部屋は埃が充満して、お風呂の浴槽には垢が浮いている。
追加料金が次々に発生し、客への逆ギレは当たり前。

最悪なスキー宿について語るスレ。


【この宿】 スキー宿情報交換スレ 【どうよ?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070454895/l50

スキー宿賞賛スレッド 3軒目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1075455616/l50

オラこんな客いやだ 宿六が語るスレ 2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1096506625/l50
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 09:18:53
2
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 14:08:38
3〜
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 22:06:52
はと?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 00:20:08
>>4
阿寒鶏
モソシャトルコヒ土成
不幸
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 23:21:17
誰か九鳥に行ってこい
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 21:03:23
北志賀高原、高井○士スキー場のペンションM○KI。
晩御飯はレトルトカレーでそこのオバハンが超ガメツクて、
客の忘れ物や落としたお金は自分の物にする。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 16:56:25
↑ウワー
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:08:59
1> 5軒目スレ立て乙!!

皆さん情報交換 ヨロスコ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 11:13:42
まとめサイトはもう残ってないのでしょうか…
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 16:34:44
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 23:15:34
誰か白馬の北朝鮮のレポをお願いします。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 22:41:06
このスレ盛り上がりませんね
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 22:42:12
発言無いですね。

昨年経験した最悪宿でいいから発言キボンヌ。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 00:28:49
まだだな
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 23:31:04
>>13
まだだ、まだ終わらんよ
944さん・・・ まとめサイト復活きぼーーー
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 01:06:42
まとめサイト復活キボン
(´・ω・`)
上に同じく。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:17:19
age
ホシュ
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 03:10:39
岩岳のロッジすぴか
ttp://www.supika.burari.biz/
シーズン券を貸してくれたが、何事もなかったかのようにリフト券代を請求された。
部屋は二段ベットでクソ狭い。テレビは1時間100円。飯もまずい
一泊2食付き\6,500、ただの安宿じゃん。
最悪と呼ぶにはもう一押し何か欲しいな。
ペンショソ鳩時計の2004-2005年の宿泊体験レポ希望
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 10:25:07
わかった。

↓レポよろしく
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >  
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 20:23:34
>>24
言い出しっぺのお前が行って来い!話しはそれからだ。
28名無し:04/11/26 15:07:33
九鳥 日寺 言十 夜逃げしたらしい〜超最新情報
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 19:57:36
まとめサイトなくなっちゃったの?
サ○パティック斑尾は('A`)だった。
>28
とうとう白馬の北朝鮮も 体制の崩壊を迎えたようですね。(あれ北朝鮮は鳩でなくて、幸でしたっけ)

続報キボンヌ
>>28
>>30
詳しく
>>31
不幸は栂池のアウシュビッツ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 16:39:32
野沢の松○屋旅館、牡丹層の感想求む
35名無し:04/11/27 18:39:39
白馬の 鳩時計・花ごよみ は同経営者。
突然の経営者失踪に銀行焦る。
まだ地元民も一部でしか伝わっていない。
詳細後日にて・・現在調査中・・
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 20:21:53
マンギョンボンで本国に帰ったのか?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 20:39:54
白馬岩岳ステイフルハウス仲町ってどうですか?


38(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/27 20:51:12
 ついに白馬の北朝鮮が・・・。
 (((●エ●;)))ブルブル
39(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/27 20:53:01
悪の枢軸はやる事が違う
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 22:05:04
>>35
たった今、八方オフィシャルサイトから宿一覧を見たけど、
鳩時計はなくて、花ごよみはHPがつながらない状態になっていたよ。

ひょっとして夜逃げしたの?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 22:40:44
ネタと思ったらマジっぽいな。
>>35期待age
斑尾高原のペンション「ピク○○ク」。

事前に申請した足のサイズと
ブーツのサイズが合わなかったので交換できないかと
聞いたら駄目の一点張り。
いろんな場所でレンタル利用したことがあるが
こんなことは初めてだった。
食事も最悪。量が少なすぎ。
目玉焼きと冷凍食品のハッシュドポテト1枚と小さなロールパン2つ。
これじゃ足りないよ。
内部の階段は狭いし急で建築基準法満たしてるんだろうかと(別にどうでもいいけど)。
部屋も狭くてしかも屋根裏っぽい感じ。
二度と行かないだろう。
北朝鮮の続報求む
新潟震災でも神戸人が「私は震災体験者だが・・・」と偉そうにしてたが
今後このスレでも「九鳥に泊まったことがある私にとってはそんな宿は
最悪宿のうちにはいらない・・・」なんて奴でてくんだろうなw
>「私は震災体験者だが・・・」と偉そうにしてたが
ソレをえらそうと捕らえるお前の感性が意味不明www
へえ〜
花ごよみと九鳥って同じ経営者だったんだ。確かにすごく近いもんね。
私はJRのプランで花ごよみに行ったけど、食事は美味しくて結構良かった。
フロント対応がいまいちだったけど。
今年の冬1泊ぐらいしようかなと思って花ごよみのHP探したらないから、
一体どうなっているのかと思ったら夜逃げとは・・・。
>>46は神戸塵
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 12:36:42
>>43
情報提供乙。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 13:32:23
http://sports.2ch.net/ski/kako/1034/10342/1034243623.html
>一ノ瀬 パラダイス亀○…これ以上に強力な場所に泊まった事がない。

967にこのように書いてある「パラダイスかめや」に正月予約を入れてしまいましたw
空いてる安い宿が、ここしか無かったのです。
泊まりたかったところは、残念ながら満室でした。
どんなだったか、良くても悪くても、後でレポートしようと思います。
まあ、安くて正月に空いている宿というだけで、ある程度覚悟はしていますが。

それにしても、長野県の宿や飲食店は、客に対してタメ口の人が多く違和感を覚えます。
特に悪い人でなくても、なぜかタメ口の人が多い。
思い違いをなんとかして欲しいですね。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 17:05:07
亀やのいいところは直接申し込むと料金が安くなるぞ
旅行社通さず交渉してみろよ ただし飯は最悪 

学生のころ金なくて彼女と激安バスツアー栂池1泊いったんだが、そんとき泊まった部屋・・・

なにげに壁に掛けてある絵持ち上げたら裏にお札が何重にも重なってくっ付いてた。
鬱になりながら横になったらテーブルの下にも一面ビシーリ。

栂池ではあまり安いとこ泊まらんように・・・

最悪宿の多さでは白馬がダントツだな。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 23:30:47
>>52
>なにげに壁に掛けてある絵持ち上げたら裏にお札が何重にも重なってくっ付いてた。
>鬱になりながら横になったらテーブルの下にも一面ビシーリ。

一万円札だったら大変嬉しいのにな
>52

その部屋に宿泊したくないので、宿名とできれば部屋番号キボンヌ
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/02 23:28:26
>54

その部屋に宿泊したいので、宿名とできれば部屋番号キボンヌ


57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 12:30:20
>>52
栂池のどの辺?
ちょっと行ってみたいかも
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 14:26:07
ルスツリゾートってどうですかぁ?
59m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :04/12/03 14:32:10
まわりになんにもないぎゃ 
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 20:42:38
ホテルメイン ゲレンゲは広いがホテル以外なんもなし またホテル食高い
>>54
【お札】読み方によっては55にも56にもなり得る罠。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 09:27:40
>>61
鬱になりながらって書いてあるんだから>>55のほうが可能性としては高い、とマジレスしてみる
最悪、っていうか経験が少ないからなんともいえないが、
困る山の『ホテルあ○い』はよくなかった。もう二度といきたいとは思わない
理由を明記すると素晴らしい。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/07 15:21:12
九鳥 日寺 言十 ってこの前スレのせいで潰れたのか?

前スレで訴訟とか言ってた宿もあったし、Googleで引っ掛からない様に、
このスレは伏字or当て字必須で進行しましょう。
>>65
ageてちゃ説得力無いんじゃ…?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 23:49:15
>>67
ケータイの絵文字?
PCでは「・」
ボヌー(ル)かあ
どうりで歩いてるだけでグヮー睨まれたと
思ってたらそういう事だったのか
敷地内を横切ってたわけだ
頭くるから今度ウンコしてやろうかな
岩田家のゲレンデ脇のビ○○○ーレ吐く場。
格安プランだから、晩飯極少、部屋が地下室のようなところだった。
ダイエツト中で、貧乏性の私にはピッタリ(´ー`)
ここまで徹底した最高のおもてなしを受けたのは初めて。
はしゃぎ過ぎるお子様連れにお薦め。
みんな無口になりますよ!!
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 12:07:49
>>70
乙です。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 17:17:36
白馬の北朝鮮の続報キボンヌ
age
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/20 11:31:48
age
年末にスキーに行こうと思って1年ぶりに見たんですが、
ここどうなったんですかね。
まとめサイトURLも書き込まれてないし。
>>65を読む限り前スレで問題があったようですが。

どなたかことの経緯を。
極めて残念な話ですが、まとめサイトはプロバイダに消されたらしいです。
infoseekだったっけ?

旅行業の広告やツアー斡旋のコーナーの無いレンタルホームページだったら消されなかったかもね。
infoseekトラベルで広告してる宿が、自分ちの無料サーバーでこきおろされていたら、消すわなあ。
通報したのは宿じゃなくて、旅行代理店の広告担当者だろうな…
栂池のボンネージュの情報求む。
どなたか宜しくお願いします。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/25 00:50:52
714 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/12/25 00:47:36
俺もシマッタと思ったよ。白馬周辺のペンションは予約したらすぐ予約金を
入れさせてキャンセルしにくいようにしているけど、これだけ雪が少ないと
キャンセルしたくなる。

しかしよく考えたら宿泊日の30日前をきったら一泊に付
一人3000円だって、それも予約の電話の時には何も言っておらず予約確認書が
届いたらそう書いていた・・・宿泊確認書が届いたときには30日をきっていて
キャンセルしたらキャンセル料がかかる時期に入っているし。

最低だな栂池・落倉のペンション白いテ○ス。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/25 01:17:17
岩原のアルファOターってホテル2年前に食中毒だして、10日間営業停止になっている。
レンタルもボロボロで壊れてて最悪でした。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/27 12:39:06
白馬の八方のホテル○レース白馬。バスで、朝着いて場所わかんなくて電話したら怒鳴られた。
夜フロントにドライヤー借りに行ったら、酔っ払いのおばさんが出てきて、また怒鳴られた。
次の日、ロビーで常連さんだと思うけど、ホテルの従業員と一緒に飲み会でドンチャン騒ぎ!
おばさんにまた怒られた。
最終日、よく聞いてみるとこのおばさんはこのホテルの女将さんだった!
びっくり!
しっかり施設使用料・帰りの入浴料とられたよ。(常連さんとかはとってなかった)
チェックアウト後の駐車料金もかかるみたい・・・
部屋とかはきれいでしたよ。
ティッシュはなかったけどね・・・
ここで聞いていいのかわからないんだけど、予約金の話が出てたから便乗
今まで予約金とか必要な所泊まったこと無くて、今回初めて要予約金の宿予約したんだけど
予約金って返ってくる物なの?
宿泊すれば、精算時に宿泊費から予約金分を引いた額を支払う。
キャンセル時にどうなるかは、宿次第かな?
素早いレスありがとう
心おきなく行ってきます
はー やっと書き込める。

激しく既出だろうけど
鳩時○はマジで最悪。
噂には聞いてたけど
ここんちのオヤジは本気でイっちゃってます。
893なんて目じゃないってくらいアブナイ。
詳しい事は書けないけど、散々な目に合いました。
ここんちの敷地に無断で車停めるな、とだけ言っときます。
そこはもうあぼーんしたという噂だったけど
国内旅行板から拾ってきますた。

410 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 04/12/27 10:08:11 ID:gHSwS2WU
この週末白馬五竜に行ってきますた。 
暖冬の影響でスキー場に雪が少ないのは仕方ないとはいえ、今回泊まったいいもり 
ゲレンデ前の「白馬○○バレーホテル」は最悪だった… 
値段が安かったからある程度は覚悟していたけれど、夕・朝食のバイキングは種類・量 
ともに少ないし、しかもマズ。 
部屋にスリッパは無くて、何しろ部屋の暖房が全く効かなかった。 
寒いと文句を言っても結局は改善されていなかった。 
ちなみにホテルの人間はスキーウェアを着ていたよw 
仕方なく車から簡易毛布を持ってきて、ジャケットを羽織って寝たよ。 

今後はもうちょっとちゃんと宿を選ばなきゃ…_| ̄|○ 
長文スマソ 
別に安宿だからしょうがないのかもしれんが

蔵王なかむ○屋チェックインした時から
蛍光灯がチカチカしてたんだけど

たった今切れた
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 08:52:45
↑ガンガレー
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 09:53:13
栂池白い照らす。朝7:30と18:30に一斉に食事料理は並。玄関を開けて建物に入ると煙草の臭いと煙でロビーは充満しています。ロビー横が喫煙場所です。

薄汚れた階段をぎしぎしという音と共に上り部屋に入ると部屋は六畳の部屋にベッドが二つ荷物を置くと足の踏み場はありません。となりの部屋の話声やイビキ、廊下を走り回る餓鬼の声はまる聞えなのでテレビの音は必ず出しています。

これで一泊二食98百円です。キャンセル料は30日前から一泊一名あたり3千円かかります。
12月31日に、宿泊客であふれたサンパティック斑尾に泊まれなかった人いますか?
3時間以上待たされて、謝罪がなかったって、本当ですか?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 21:53:50
去年あったまとめサイトはないのでしょうか?
たった15レス前も読めないってのはいくらなんでも釣りですよね
伏せ字で復活キボンヌ
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 06:27:40
なぜスキー場の宿は駄目駄目が多いのだろうか?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 07:35:02
>>94
多分客が悪い
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 09:53:11
89 そのキャンセル料設定は無効だね。標準宿泊業約款からも大きく外れてて、消費者に著しく不利益を与える特約は認められないよ。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 18:35:59
ただいまー。今日ペンショ九鳥から、帰ってきたぞ!
なんだかんだで、ちゃんと開いてるよ。

レポいるかな?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 20:45:17
>>97
きぼんぬ!
9997:05/01/02 21:03:32
あんまり、興味ないかな?とてつもない、正月でした。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:04:37
キボンヌ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 21:09:19
数年前、普通の民宿で一泊二食で8000円
質素な夕食、とても質素な朝食。
うち風呂同然の風呂(まあ、イメージ的にはうち風呂)
九鳥の詳細お願いします
10397:05/01/02 21:16:40
もう少し、人が来たころにうpしまう。
>>97
もったいぶるなよぉぉ〜!!

詳細きぼんぬ(;´Д`)ハァハァ 
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 00:37:41
とってもお勧めの宿です(w
白馬八方のモンシャトル北城様
赤倉の秀山様
赤倉のペンション○ーゲン 様
五竜の国道様
白馬の「ペンション鳩時計」様
赤倉の「こくや」様
野沢温泉カントリ―ホテル様
新赤倉ゲレンデ前のレストハウス兼業の宿様
斑尾のVIPバケーションクラブ様
かぐら近くのロッジきたも○ 様
●沢温泉で利用した、●沢屋様
栃木のペンション「○○の塔」様
万座温泉山のホテルAS●NO様
栂池のヒュッテ三千尺 様
安比のペンションでプチホテルシュ−クリアプール様
関温泉の登美屋 様
白馬みねかたの「カーサビアンカ」様
石打丸山の上村地区にある「サツキソウ」様
栂池のエリカ山荘様
志賀高原熊の湯の”硯川ホテル”様
野沢温泉の「亀屋」様
栂池高原の「ロッジ幸」様
ニセコひらふのホワ○トベアー様
上越国際から徒歩15分ほどのところにあるN荘様
栂池の「ひよどり山荘」様
安比のプチホテルシュ-クリアプール様
斑尾のペンション、たしかチロリアン様
リゾートホテルラ・フォーレ白馬 様
野沢のミツバチマアヤ様
北安曇郡白馬村北城の旅館・リゾートハウス萌愛 様
↑2ちゃんねる情報丸呑み鵜呑みな人
>>106
どの宿の方ですか?
鳩時計?w
お。栂池のロッジ幸に行くんだけど、マジで推奨?
109105:05/01/03 02:59:28
実体験ネタ。
野沢温泉の路ッ地 シャンツェ
飯はそこそこ旨い、ゲレンデ徒歩0分の好ロケーションなのだが、
電気付けても部屋が物凄く暗い。豆電球よりも暗かった。
布団も純白のシーツ下からホームレスの臭いが.....


110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 03:55:09
貧乏君達へ
料金とサービスは比例するはずです。
低料金で宿泊してガタガタ文句言うな!
君達は、車中泊が一番お似合いですなぁ。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 08:08:42
>>110
こんなところに書き込みしてる暇があるのなら、
さっさと雪かきでもしなさいね。


糞宿のオーナーさん。ワラ
>>97
レポマダー?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 11:32:02
白馬乗り蔵 ロッジBe
メシがいいか悪いかはバイト&篭り君の料理の腕次第。
だってババアは一切料理しない。材料を渡すだけ。これをつくれとかの指示もない。
2代目は自分が滑るのとナンパ&遊ぶのに大忙し。
リフト至近と言う好立地のみで客が入るがリピーターは皆無じゃねえか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 11:41:02
>>110
貧乏人です。車中泊の際はいつも便所と更衣室を利用させてもらってます。
今どき和式なのでときどき便器からウンコがこぼれてしまいます。ごめんなさい。
水道とコンセントも貸してもらってご飯炊けるのも便利です。
何をしても貧乏人に優しいあなたにはとても感謝しています。
白馬みねかたの「カ○○○○○カ」は九鳥並みのDQN宿だったなぁ。
しかしまだ営業してるの。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/03 14:29:00
硯川ここに載るのか・・・
知らずに年末泊まっちまったよ ili_| ̄|○ili
>117
俺も昨年泊まった。が、悪い印象はない。値段考えると、
飯は普通(品数十分)、部屋も普通、温泉かなり良い。志賀、赤倉
白馬の水準では、値段相応か、むしろ良い方と思う。
飯(一品ずつ出てくる)やウオッシュトイレ、羽布団など
をもとめるなら、1泊15000円以上の宿でないと無理では。
>>118
羽根/羽毛布団以外なら熊の湯/ほたる温泉エリアでいくらでもあると思うけど?
最悪スレなんで名前書かないけどな。
で、結局九鳥はあぼーんされていないのか?
小泉も生ぬるいな、早く経済制裁してやれよ。
熊の湯ホテルって「文人墨客の愛した宿」とか解説されてるけど
おもいっくそ修学旅行入れてるじゃん
高かったんじゃネーノカ?あそこは。
熊の湯ホテルは会社が福利厚生でリロクラブ加入してれば安く泊まれるよ。
ここリロには入ってるけど安くねえだろがよ(チッ
高い安いは人それぞれの感覚によって変わるからな。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 17:25:59
志賀高原のコッ○ンハウス最悪
どう最悪なのか書かないと意味がない
ポットンベンジョは最悪だろ
>127
変わった名前の宿だな
今どき水洗でさえないトイレがあるのか。和式というだけでも鬱になるのに。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 01:46:54
ブラックプリンセスの白い宮殿
淫ら尾のキャピタル
宿は快適であたりまえ の経験しかないので
栂池のアウシュビッツにチャレンジしてみようと思っています。
オススメの楽しみ方ってあるのでしょうか?
30歳1名(男)一泊。車で行きます
>>131
>宿は快適であたりまえ の経験しかないので
スキー宿のことを言っているのでつか?

だとすれば貴方はとてつもない幸運の持ち主か、若しくは棚池のアウシュビッツとやらをも
居心地のいい場所に変えてしまう精神の持ち主かの二択でつ。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:33:14
>>131

勇気あるあなたをほめたたえます。

go!go! アウシュビッツ

Go! Go! ロッジ不幸

ホントに逝ったら レポキボンヌ
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 23:44:21
中学の修学旅行で、熊の湯ホテル泊まったよ。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 02:10:06
敢えて書くが、「奥志賀高原ホテル」。
5年前は本当にいいホテルだった。
料理もうまいしホテルマンのサービスも最高だった。
今年行ってあまりの変貌ぶりに愕然とした。
まあそれでも並のホテルよりははるかに上ではあるんだが
昔を知ってるだけに残念でならない。今ならグランフェニックスの
方が上かも知れない。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 02:12:27
ワインの品揃えも唖然とするほど悪くなった。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 08:11:20
もう皇室の方々が泊まられる事もないだろう。
と言ってもまだまだここに書き込むほどの事ではないと思うが。
ランチで現代に寄ったけどいかったよ。
綺麗に雪化粧された山眺めながらゲレンデにいることを忘れた。
でも後から来た集団でぶち壊し。普通のゲレ食のつもりでバカ騒ぎしやがった。
帰り道でスリップして全員誌ね。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 13:26:45
まあそりゃいくらなんでもランチ食べるぐらいで
不満は出ないだろう。もっと次元の高い話。
141冬厨:05/01/07 13:35:39
熊の湯ホテルは終炉と一般は階数で分けてるよ

142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 13:40:50
>>130
お前が市ね
>>135
マジカ・・・。
漏れにとっては憧れな山リゾートホテルなんだが。
なんせ漏れボードしかできないから
志賀高原は焼額山プリ東館で嫁とマターリしてるのだが
いつか、解禁になったときには是非泊まって見たかったのよ。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 01:04:51
最悪と言われつつも健在してる宿って
なんかスゴイのかも
>>143
大丈夫だ、今の状態でもプリには勝っている。
>>143嫁づれオヤジってどーしてみんなダサいんだろ…
147118:05/01/10 22:39:22
>129
118です。硯川はウオッシュトイレでないと書いてしまった誤記だった。
ウオッシュレットではないとすべきだった。硯川も当然水洗トイレ、部屋付き。
部屋にトイレなしは夜中たまらないので。
148118:05/01/10 22:43:17
続き、夜中に寒いのに共同トイレには行けない。
年とると、飯の量より、トイレ付き、好ましくは暖房便座。
これぞ大人のスキー。
>>148

某板より

いよいよ今年で40。
若い頃はまさか自分がなるとはユメユメ思わなかった歳。
足が臭くてワイシャツの襟が黒ずんでてアブラぎってていつも疲れてて腰が悪くて水虫で
ハゲてて腹が出てて目が霞んでて小便のキレが悪くて
若い女の子には縁がないわりにははけ口のない性欲だけはあって
上司には呆れられて部下には逆らわれて
将来が見えて自分の才能も見えて冒険もできなくなって
結局何の為に生きてるのか自分でも判らない生き物。
そんな「薄汚れた中年男」にだけはなりたくないと心から思った。
いよいよ今年で40。


これに
「夜中にトイレで目が覚める」を
追加しよう
>>148
× 大人のスキー
○ じじいのスキー
>>149
中年女よりましだと思うが。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 23:20:58
Mっ気のあるやつが泊まったら
ちんこビンビンになるのかな
つーか喪前らスレ違い
九鳥 レ ホ°キ ホ゛ ン
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 14:30:16
確か"おもしろ発信地"って
最悪スレに含まれてたようですけど、
具体的にどんなとこが最悪なのか・・・
教えて下さい。エロイ人たち
風呂でお湯が出ないのは普通ですか?少ないじゃなくて出ないんですが。
>>156
それは新手のバツゲームでつか?
硫黄や塩分の多い45°以上の温泉で露天に繋がってたりしてやたらと寒く、
挙げ句に水しか出ないところなら確実に罰ゲームだな。
ヲイお前ら、アウシュビッツを誉めてる香具師がいるぞ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=sportssnow&action=m&tid=snowgh0003&sid=2077106981&mid=466
平日料金っていくらなんだ?
激安だったら、多少の不便は気にならない人だっているんじゃないか?
161エロイ人:05/01/14 01:41:12
>>155
漏れの話をするならだ!
風呂が別設の風呂。で隣の施設になる。遠い、冬なら帰りだけで湯冷めケテーイ。
漏れは夕食がバイキング(焼肉orしゃぶしゃぶ)でしゃぶを選択。皆さま一斉によーいドン方式。
今まで食べた牛肉の中で最悪の肉でした。みんなお代わりすら遠慮してる感有り。
部屋は部屋で照明が切れてて文句を言って直してもらいました。

パンフレットで見る限り面白そうだったからいったのにコンビニっぽいのがあって少しは便利だったけど
パンフレットに見る限りの施設はほとんど開店休業状態。…(´・ω・`)ショボーン。
まだ間に合うのならやめた方が吉だと思うYO。
162155:05/01/14 08:35:15
>>エロイ人 情報ありがとうございます
残念ながら間に合いそうもないので、
晩飯は施設外で食うようにして 
懐中電灯持参で
外風呂の利用は控えるように・・・
覚悟していってきます。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:23:07
>>155
別館(?)のロビーらしき所は、壊れている受付カウンターのみあり、
受付する者がいない。というより人の気配がない。
入り口の自動ドアに亀裂が入って開かない。・・・ここは廃墟?
本館の受付ロビーは、枯れ始めた観葉植物がたくさん置いてあり。
踊り場の手すりには蜘蛛の巣が・・・。
食事ホールみたいな所にバイキング用のテーブルがセットされていたけど
遠くから見た感じ、品数少なそう。座席数に対しあれで賄えるのかも気になった。

露天風呂を入りに「おもしろ発信地」に行ったので、外から見えた感じでつ。
露天風呂はフツー。でも高く感じた。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:33:30
>>161
しゃぶしゃぶを選ぶ時点で、お前は負けだ

ロクにしゃぶしゃぶを食ってないから、あえて選んだってバレバレだ
おもしろ発信地別に無茶苦茶酷いわけではないと思うけど。他にひどいところなんていくらでもあるじゃなーい。ただ激安プランだとしゃぶしゃぶを食べる家族を尻目にレトルトハンバーグを食べなければいけない罠orz

個人的には栂池のロッヂチロル酷かった。乾かない乾燥室、なぜか切れぎみのオバハン。五人なのに明らかに四人部屋(一人押入で寝た)もう行かねえよ!
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 11:14:30
あのー ペンションゆう○けこ○けってどう?
一昨年の違うスレに、あんまよくなかったって感想にひっかかったんだけど、
知るのが遅かった・・・明日そこだ。
そこで携帯実況ですよ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:48:04
なんじゃい、九鳥 のレポは止めかいな?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 18:54:42
おもしろ発信地(今はエスクオーレ白馬っていうのかな)

受け付けの人間がホストのようだった。朝だったせいかキレ気味な対応。
こちらが聞かなければ何号室に泊まるのかを教えてくれない。
シスコ・インという所に泊まったが部屋は特に問題は無かった。
乾燥室はあったがロッカーは鍵が掛からないなど壊れているのが多数。
ストーブはあるものの機能せず、出入り口付近に氷が分厚く張っていてコケた。_| ̄|○
食事は別棟に移動し、バイキング。コンソメスープは美味かった(単に私が好きなだけ)がそれ以外は普通。
ただシスコインとパリガーデンという所に泊まると食事の度に
送迎バスに乗るか5〜10分かけて坂を登らなければならないのが辛い。
品数は多くないが敷地内にコンビニがあるので便利だった。
風呂は露天。良くもなく悪くもなく。別の施設なので部屋に戻るまでに湯冷めした。
ゲレンデへは送迎バスが出ているが五竜47行きは乗り過ごすと1時間後なので要注意。

あとおもしろ発信地にあるレンタルショップは音楽が大音量でかかっていてうるさかった。
「♪キリキリマーイ、キリキリマーイ♪」と。後で友人に聞いてわかったがオレンジレンジの曲らしい。
ちなみにレンタル保証料は一日1kだったかな。

とりあえず私は友人とも話して二度と行かない事にしました。


白馬は酷い宿が多いな・・
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 23:15:23
白馬で最悪に出会う割合ってどれくらいだろう?
五分五分??
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:03:03
八方のゴンドラ付近なら9割以上だろ
>>159
ロッジ幸に2泊で行きました。
岩岳経由で行きました。思ったほど急勾配も無く行きも帰りも大丈夫でした。(帰りは、雪道だったので念のためチェーンをつけましたが、他の車はチェーン無しでガンガン走っていました)
宿は、ペットOK(電話で確認必要)食事はすき焼き・豚シャブのコースで美味しかったです(ご飯が少し硬くていまいち)、平日の宿泊料金が安くとてもお得でした。

マヂかよw
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:09:57
>>171
五分五分です
このスレは確立50%を外す人の集まり
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:47:05
ここがおもしろ発信地の苦い思い出を語るスレだな?

早朝バスツアーにて到着。
受付のある建物に入ると物凄い混雑。それも人数は淡々と増加して満員電車のようになる。
パックツアーの受付は7時からだとかで、グループの代表者は列を作っている。
どうも窓口は一つのようだ。無政府状態の室内(宿側の人間は一切出てこない)は喫煙室の様相も呈してくる。
喘息持ちの友人は寒空の下に移動。2時間近く待ってようやく受付が始まる。
が、すすまない。複雑な宿のお約束(部屋、チェックイン、メシ、着替え、レンタル等々)の説明を口頭でしているからだ。
宿の側も要領を得ない人間を使っている様子。
我々は諸々で憔悴していたので、オプションのアーリーチェックインを利用。
案内された部屋は掃除がされておらず(早朝のチェックインでこれなので、先客のアウト後22時間以上放置と思われ)、
憤慨してフロントに連絡・・・繋がらず。直接宿の人間に伝える。が、30分待ったが誰も来ず。
今度はフロントまで赴き伝える。新しい部屋を用意するとの事で移動。
玄関にミッキーマウスの石像が鎮座するスケベホテルのような建物に案内される。
こうして、到着後3時間程して、一応の安堵を得た。

その後も滞在中様々な苦難が我々を待ち受けるのだが・・・
以下次回。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 01:14:57
>>174
このスレは「確立」って書いてしまう人の集まりですか?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 01:33:32
>>175
わくわく♪
わくわく♪
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 02:57:50
>>175の続きを少々

一段落した訳だが、そうなると空腹に気が付いたので、我々の部屋のある建物の1階にあるコンビニ風売店に買出しに行った。
たしかヤマザキの看板を出していた気がするが、店内は暴動強奪があったかの様な趣き。商品がない。
と言うか、食い物でそれっぽいもの(各種弁当系、調理パン系等)は粗方買いつくされており、
残っているのは俗に言うババアフード系お菓子のみ。
仕方なく、ばかうけ、ハッピーターン、ソフトサラダ、柿ピー等を見繕い、仮の朝食とした。
部屋に帰る際、レンタル客らしきカッップルが俯き加減、無言で歩いており、レンタルコーナーでの仕打ちが偲ばれた。
準備も整い、ゲレンデへ移動。
岩岳へは岩岳のシャトルバスを利用するのだが、バスをフロントのある建物内で待つ。
この時、建物内を改めて見回してドンキホーテ的泥安さを再確認。
潰れかけのカラオケ屋と共通する、お手軽な見掛けのみのゴージャスさが目に付く。
それとゴミが散らかり放題。我々も含む朝の客が出したものだろう。
ポイ捨ては許せんが、宿側も掃除くらいしろ。つくづく掃除のできない宿だな、と。
バスに乗るが、同内容のパックで来ている客が多いのでバスは定員オーバーしてしまう。
あぶれた客(車内の客もだが)はDQN学生風が多かったので、バスドライバーとのトラブルを期待したが一切なし。
宿からの仕打ちに精魂尽き果てた感じだったのだろうか。

そんなこんなを忘れる程ゲレンデコンディションは素晴らしく、私事で恐縮だが、ここでスノーボーディングに開眼した気がする。
ただ、友人が手首を負傷。大事には至らなかったがリフト終了を待たず切り上げる。

その後も滞在中様々な苦難が我々を待ち受けるのだが・・・
以下次回。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 08:29:27
>>178
それから・・・それから
もう1泊しろよ

181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 13:37:59
志賀蓮池の蓮池ホテル
建物がボロなのや食事が手抜き(冷凍食品尽くし)の日が
あったのはまだ許すが、
部屋の中にいるのに、掃除のオバちゃんが
マスターキーでズカズカ入ってくるのは無神経すぎる。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 14:55:13
>>178の続きを少々

ゲレンデから帰ってきたのだが、我々のいる棟には乾燥室は無かった。
板は部屋に持ち込んだのだが、狭い部屋に塗れた板を立て掛けるスペースは無かったので、乾燥だけでも、
と思い、通路に接しているロビーのスペースを拝借して水を切っていた。
着替えているとロビーから嬌声。
嫌な予感を抱き見に行くとDQNが我々の板(01or02シーズン当時のsims king&linkとかburton johan&missionとかそういうの)を煽ったりしていた。
取り上げに行くとDQNが「kingどうっすか?」と。うるせえ馬鹿。
メシの時間は指定されていたのだが、それまでには時間があったので温泉に行く事にした。
我々には部屋のユニットバスと温泉以外に選択肢が無かったからだが。
温泉は入浴料600円だったか。宿泊者にそれだけ払わせるのはどういう事か。
最初に目に飛び込んできたのが靴の山。下駄箱に収まりきっていない。
浴場内の状況が気になるので受付で編み物をしていたメスに内部を見たいと言うと、マニュアル的に「許可出来ない」の一点張り。
後から来た我々のグループの者が忘れ物をしたと理由を付けさせ偵察に入ると
内部は飽和しており、シャワーに順番待ちが出ているとの情報が得られた。温泉は時間をずらす事にした。
メシの時間まで1時間程あったが何もする事が無くなったので部屋で淡々と時間を過ごす。
メシの時間になったので食堂に行くと入場の列ができていた。しゃぶしゃぶと焼肉で客を振り分けている為だ。
くれぐれもしゃぶしゃぶ用の食材に手を付けるなと宿の人間から念を押される。
我々は焼肉食い放題だったが45分(!)の中途半端な時間指定があった。
肉は完全に冷凍した板状のもので、焼きあがるのに相当の時間を要した。米は乾燥しており、この晩メシ用に炊いたのもではなかったのだろう。
食材置き場は荒らされても補充も何もされず。早々に肉はなくなり、椎茸で場を凌がざるを得なかった。

その後も滞在中様々な苦難が我々をまちうけるのだが・・・
以下次回。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 18:30:55
わくわくさ〜ん
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 18:57:35
>>182
文章長!
そして並ならぬ情念を感じる
おもしろ〜い!水曜どうでしょうみたいだ
怒りをエンターテイメントの域まで昇華してる
>>182
取り上げに行くとDQNが「kingどうっすか?」と。うるせえ馬鹿。

ワロタ
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 22:35:23
おもしろ発信地は白馬の魔人(藤村D)だな。
188m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :05/01/15 22:42:05
きちょうなけいけんだぎゃ


 つづき わくわく プ   
189エロイ人:05/01/16 02:57:40
>>164
確かに俺はあの日負けた…。あぁ…でもね、でもさ、焼肉を選んでいても負けだったと思う。
何故素泊まりにしなかったのかと…。
何故しゃぶしゃぶを尻目にしてレトルトハンバーグを選択しなかったのかと…。
>>175氏の語る痛切な思い出が漏れの心に少しづつシンクロしてちょっと泣けてきた…。
でも、今更ながらだが、最悪って程の宿ではないと思う。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 04:00:23
ビジネスホテル泊まって牛丼屋で飯食った方がいいような宿なら
最悪の宿と言っていいだろう。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 04:50:34
>>182の続き

心身疲労困憊状態で、メシ→風呂→寝るのお決まりのコンボを早々に極めて、翌日に備えたかった。
流石に時間を十分に見計らったから今度はいいだろう、と温泉に乗り込んだ。
入り口の券売機でチケットを購入し、受付で改札し、入浴するシステムだったが、受付に誰もいなかったのでそのまま入った。
中は先客が数人いる程度だったが、脱衣場は先刻のピークの為だろう、雑然とした雰囲気。
ゴミの散乱した状態で、ここでも掃除の不行きを露呈。
脱衣場がゴミが散らかっているなら、浴場もゴミが散らかっていた。
客室備え付けの使い捨てシャンプーの類が散らかっているのは理解できた。
ポテチの袋やCCレモンのペットボトルなんかが散らかっているのは理解に苦しんだ。
露天風呂で雪見ポテチの寸法か?風流だな。
浴場内は内風呂と露天風呂という構成。
露天風呂は冬季使用禁止で入れないようにビニールシートで閉鎖されていたが、それは破られていた。
先客に習い、我々も悪びれる事なく露天風呂へ。それなりに広く、雪の降るなかで趣はあるのだが、湯がぬるい。ギリギリ入っていられる程度。
ゴミだらけの点以外は比較的フツーだった。今となっては温泉と言ってもどの程度のものだったのかという思いもあるが。
自分は長風呂なので、仲間より遅れて部屋に帰ったが、帰る際も受付には誰もいなかった。
途中カラオケの音が漏れ聞こえてきた。グレイの何とかと言う曲。ゲレンデでよく流れているので知っていた。
どうやらフロントがある建物内にカラオケルームがあるらしい。雰囲気をカラオケ屋と称したが、実際カラオケ屋だった。
音程外れのダサ歌謡曲の流れる中、降り積もる雪を踏みしめ部屋に戻っていった。

その後も滞在中様々な困難が我々を待ち受けるのだが・・・
以下次回。
と言うか、段々マンドクサになってきた。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 05:05:52
おいらはわくわくどきどきしながら聞いて(見て)ますよ。
これから泊まりのスキーに行く時は
A4版の日記帳必携だね・・・
1日1ページで書くスペースが多い物が・・・
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 15:08:58
>>191
こういうのって逐一記録してるのかな?
そうでないなら相当腹に据えかねているという事か・・・
負のパワーのなせる業ですなー
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 18:14:19
オレは長文書かれている方とは違うがおもしろの情報を一つ
ツアーパンフとかに写真載ってると思うけど今はあんなに綺麗じゃないよ
サビばっかりだし雑草は処理されてないしほとんど使われてないような廃墟みたいな建物もある
夜歩くときは暗いし恐かった 一人の時は中々勇気がいるかも
まあシーズンも終盤近くになってから行ったから電気代ケチってたのかもだけど・・・
外野の俺からすると
おもしろ発信地
という名前は間違いではないことが分かった。
当事者にはなりたくないな。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 21:40:10
普通の見方で見るとおもしろ「ではない」が
視点を180度変えるとおもしろ「である」。ネーミングに関しては間違ってないのね
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 22:22:56
おもしろ発信地
負債38億5800万円で倒産。2004年6月15日
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 22:25:09
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 22:27:46
昔、菅平のベルniナというところに泊まりました。
トイレつき(エクセレントクラス)がいいだろうということで追加料金を払いました。
しかしトイレの鍵がかかりません&洗面台が割れてて水が漏れました。
それはまだいいです。夜中が最悪でした。
2時頃同じ階のおバカグループが「マソコ〜!」「クソニ〜!」などと欲求不満を解消すべく窓の外に向かって叫んでました。
安いところは何かがある、そう学習した菅平でした。
この位なら皆さんは耐えられる程度ですか?
来週モンshaに突撃予定。
今まで散々出てきてるDQN宿に突撃する特攻隊が後を絶たないのは何故?
何はともあれ、レポ宜しくおながいします。
201に幸あれ・・・。
お化け屋敷が廃れないのと同じ理由
心構えのために、モンshaのDQNポイントを教えてくれ。
いろいろあるみたいだけど。
>>191
ガンガレ
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 23:34:44
>>191の続き

時間は22時前後だったと記憶している。
部屋呑みのアルコールも回り、さて寝るか、という時にロビーからバカ騒ぎしている声がしてきた。
何かイッキコールとかしている様だが、我々の部屋がある階の中央にロビーがあるので実に声が響く。
こういうのは放っておくと際限なく続きかねないので、思い切って注意しに逝った。
我々グループは某大学の武道系現役体育会だったので喧嘩上等の気構えだった。
現場では10人弱のDQN男女が宴会をしていた。
その中に夕方、板を無断で触りまくっていたDQNロン毛もいたものだから仲間が激昂して相当高圧的に接してしまった。
エロ楽しんでいたところに突如ムサマッチョに怒鳴り込まれた訳で、こちらとしても若干申し訳ないな、という気もしたが、
安眠を勝ち得る為にこの場での宴会はお開きにさせた。
そんなこんなでようやく一日が終わった訳です。

開けて翌日。
やや寝坊してしまったので急いで食堂へ駆け込んだ。懸念された混雑はそれ程でもなかった。
入り口に何故か白人のアンちゃんが突っ立っていた。宿の人間らしいが何故突っ立っているのかと疑問に思ったが、
よくよく観察してみると入り口の自動ドアが故障しているらしく、開け閉めする人間を配置しているのだった。
朝食は至ってフツーの不味いメシ。冷凍食品のバイキング。米は勿論乾燥気味。
体育会的には牛乳が飲み放題だった点のみOK。
朝食に関しては食材の補充があったのだが、その補充していたスタッフが例のDQNロン毛だった。
他にも食堂内で働くスタッフで昨日の一軒の場にいたDQNを2人程見掛けた。
これについて色々思うところはあったのだが、いや、従業員教育は大切だな、と。
メシも食ってゲレンデに出発という運びになる訳だが、昨日負傷した仲間は部屋に残る事にした。
レイトチェックアウトにして、敷地内のプールや温泉、八方の宿街を散策して時間を繋ぐという。

その後部屋に残った仲間を様々な苦難が待ち受けるのだが・・・
以下次回。
長文で申し訳ないっス。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 23:39:23
>>206
飲み会DQNがスタッフだったってのは予想外の展開。
それからどうなった?
>>206

かなり面白い展開だな(ワラ
他人ごとでヨカタ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 23:45:57
おそらく部屋をグチャグチャにされてたんだろ。
金品の盗難か?!
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 00:27:01
おもしろ発信してるね
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 00:53:46
それだけ思い出作れたらモトはとれたろに・・・
>>204
にくちゃんねるに逝って
「最悪スキー宿総合スレ 3軒目」
「スキー宿の悪口」
を見るがよし。
貼ってやろうと思ったが、多すぎてマンドクサ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 02:18:45
>>206の続き

残った彼はレイトチェックアウトを申し込む為フロントに連絡するが例のよって繋がらないのでフロントに直接赴いたが誰も出てこなかったらしい。
食堂にいたスタッフにフロントの人間を呼び出してもらったようだが、接触するのにそれなりの時間を要したという。
我々が戻るまでの6時間余りを彼は敷地内のプール、温泉と昼寝で過ごすつもりだったらしい。
パンフレットにプールの事が記載されていたので用意してきた水着を持ってそのプールに行ってみると営業中止だった。
ならば朝風呂を、と温泉に行くと清掃中で入れなかった。
早々に部屋で寝る以外やる事がなくなってしまった訳だ。
出歩くにも外は雪が降っており、尚且つ不案内な土地である。
部屋に帰る際ロビーを通りかかったら件のDQNの一人がいたらしい。彼はDQNに昨日の事で連れの者が行き過ぎた事をしたと謝罪した。
彼の人当たりのよさもあったのか意外にもDQNと打ち解けたらしい。
身の上話をする中で、彼の何もする事がない事に触れると、DQNは八方への送り迎えを申し出てきたと言う。
DQNはその日非番で、長野に逝くと言い、その逝き帰りで車に乗せると持ちかけたらしい。
彼は渡りに船と送り迎えを頼み、八方のバスターミナルで降ろしてもらい、名木山のパイプを見たり、土産物屋を冷やかしたり、
蕎麦屋を梯子したり、温泉に入ったりとそれなりに有意義に時間を過ごした。
迎えの時間にバスターミナルに行ったがDQNは来ていなかった。彼は律儀にそれを待ってしまったらしい。
14時に約束したらしいが1時間近く経っても来ない。この頃、我々はゲレンデから帰ってきた。
部屋に彼がいないのだが、じきに帰ってくると然程気にしなかった。これが悪かった。
バスの時間も迫ってきて始めて彼に連絡して事の緊急性に気が付いた。
我々は戻ってきて着替えをしたら即帰りのバスに乗り込めるような時間を設定していたのだ。
幸いに、タクシーの拾える場所にいたので程なく彼は帰ってきたが、かなり切迫した事態だった。
そんなこんなで我々はおもしろ発信地から帰着するに至った。

以上がおもしろ発信地での苦い思い出です。
宿が非常にアレというのもあるが、宿の人間が輪を掛けてアレだったというのが問題なのだと今となっては思い返されます。
長々と失礼しました。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 02:44:06
映画化決定。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 02:48:08
優しい人って馬鹿を見させられる事が多いよね・・・。
しかしそのDQNは最低極まりないね。仕返しのつもりかね?ほんと最低だ。
まああそこのスタッフならやりかねんけど。
潰れて名前変わって少しは改善されたんだろうか・・?八方だし期待はできないけど
>>213
はぐれメタル2匹分くらいの経験値は得たな(・∀・)
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 12:35:32
今月末に、八方のアル○ス荘に宿泊しようと思っているのですが、
部屋の様子や料理など、
こちらに宿泊された経験のある方、聞いた話などなど教えていただけませんか?
>>213
乙〜。
今度は不幸に宿泊キボンヌ
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 14:22:13
>>214
伊丹十三あたりが作ったらおもしろそうだね

「スキー宿」
>>212
飯と態度と風呂の狭さがよく挙がってたけど、他になんかある?
自衛策を考えなきゃなあ・・・
八方 ○ンシャトル北城…地元でも悪名高い。『え〜お客様にお知らせします ロビーに荷物は置かないでくださーい』
八方 ペンショソ○時計…経営者家族は、客が金にしか見えない。「白馬の北朝鮮」
八方 ペンショソ○ンクル
八方 プチホテルシ○ン…2ヵ月前にインターネットで予約が成立しているにもかかわらず3日前に満室との電話
八方 ホテルヴァイ○ーホフ八平…風呂が終わっていた。
八方 おもしろ○信地…勝手についでくれるオレンジジュースが別料金。温泉をガキどもが大量占拠。掃除してない部屋に案内する。
八方 白馬リゾートハウス○愛…食中毒。
八方 ヴィ○八方
八方 ペンショソバター○ルク…「かってに有料Pにとめてください」「もう、はやくしてください!」
八方 ホテルグ○ーリアス…食事は団体の宴会優先の為で6時絶対集合。女子高生3人がルーズソックスでお出迎え。
八方 和田野○ラ白馬…うざい・臭い・汚い
八方 は○ば姦…「除雪してるから1時間後、いや、昼過ぎまで時間潰せ。」
八方 ○ン宿基地…料金がばか高く、食事もしょぼく、確か風呂もかなりせまかったような。ゲレンデもとおかったしなあ。
八方 かし○ばら館…「皆さんは手間をかけず、ツアーでうちにお泊まりなんですから他の方とはお料理が違います。」
八方 ぽ○り…足の裏みたいな匂いした。
八方 ア○プス荘…接客業のポイントがずれたオヤジ。"負のスパイラル"状態。性格的には悪いというわけではない。
八方 ホテル白馬○ランシェ…朝食が3日続けて同じ。
八方 リゾートインアル●…お湯を抜かれていた。
八方 bホ○ル…鼻の曲がった親父が腹黒い。
八方 プチホテルク○レット…女将さんがぐちぐちうるさい。ゆっくりできない。
神再臨か!?八方以外も是非!
女子高生3人がルーズソックスでお出迎えの宿は泊まってみたいぞ
前スレ944氏は神だったなぁ
女子高生3人がブルマでお出迎えの宿があったら絶対泊まるぞ
226m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :05/01/17 20:44:13

>>213

( ̄ー ̄)ニヤリ 
>>221
コレを見る限り最悪スキー宿というよりも
最悪スキー場が八方に見えてくるな…_| ̄|○
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 14:05:43
八方に、まともな宿はないのか?
探せばあるだろ?
再来週白馬に泊まってきます。>ローゼンハイム
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 14:25:53
>>229
HP見たらすごいDQNな匂いが漂ってるような気がするんだが・・・
なんで風呂場の洗い場が2つしかないんだ?
>>229
>>221のリストに無かったから問題無いと思ったんだが、
そんな事いわれると心配になるじゃねぇか・・・(値段も結構安いし)
まぁ、電話対応もしっかりしてたし大丈夫だと思うが・・・
洗い場2つしかないのって2つしか写真に写ってないだけじゃないか?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 14:38:38
>>231>>230宛です。
誤爆
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 14:39:06
ホテル白馬良かったよ。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 14:45:28
>>117-118
硯川ホテル、俺も泊まったことあるよ。
問題はあると思うけど、少なくとも最悪というのは言いすぎでは。
良い所は118も言っているように温泉。なかなか本格的で良い。夏は露天風呂もある。
冬もやってほしいな。ただ、水道の蛇口が硫黄で腐食して真っ黒だ。樹脂製にするとか何とかならんのだろうか。
ただし館内はかなりボロ。
飯は、品数だけはあるけど味がちょっと。
特に干からびたキャベツの千切りは何とかして欲しい。
いったいいつ切ればあんな干からびた状態になるのだろうか。
味に対する気配りは、このキャベツに代表される。他も推して知るべし。
従業員は愛想が無いね。特に経営幹部と思われる人たちが客に向かってタメ口。
まあ、それでも値段を考えれば妥当だと思う。特に奨めもしないし酷くもない。
>>221に出てるのはせいぜい12〜3宿だろ。
ハポーにはいくつ宿があると思ってんだよ!

・・・大丈夫と信じたい。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 15:53:14
ただまあ、八方みたいにスキー場自体に非常に魅力があって黙っていても
人が集まる所は、宿がお粗末でも客が文句を言わないということはあるかもな。

もっとも最近はスキーやる人が減ってきたので、昔の感覚でサービスしてると
潰れるよね。関係者はここを読んでサービス改善に努めましょう。
客に対する態度を改めるなんて、すぐに金もかけずにできるんだからさ。
ホテルやペンションに泊まろうと意気込むから罰ゲームみたいな気になるんだよ
古い格安の民宿みたいなとこのほうが、はじめから何も期待しないから
安心してくつろげる。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 16:52:53
>>234
硯川ホテルで思い出した。
そのそばのホテルハ○ツ!晩飯食い放題も酷かったなぁ・・・
評判悪くて、今シーズンはやってないようだが、
八方でも行きつけのペンションはとても快適。もっとも、そこでも
ツアー客は食事が違うし、一見さんだと扱いが違うかも知れないな。
元々知人の紹介で行ってることもあってゲレンデまでの送迎は
完璧にやってくれるからバスに乗る必要もなく楽ちん。要は
行きつけの宿を作ればいいんじゃないのかな。
何回行ったら行きつけになりますか?
北朝鮮やアウシュビッツでも行きつけになればサービス良くなりますか?
>>240
宿の人が顔と名前を覚えてくれて予約するときなんかに
わざわざ連絡先聞かなくなるぐらい行けば、行きつけと
言えるんじゃないかな。

>>241
行ったことないから知らない。
八方は元々地元の人がやってる宿はよろしくないような気がする。
脱サラなんかの人が好きでやってる所を探すのが比較的吉?
脱サラ組もあんまり良くないよ
人との関わりがうまくできなくて脱サラ→ペンション経営の人は特にね。
これは別に八方に限らず、全国的な傾向。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 22:52:39
>>241
行きたくない時でも連れて行かれそう
>>235
>>221は人間だろ。
一人の人間が幾つのハポーの宿に泊まった事があるって言うんだよ!

…大丈夫と信じたい。
俺の経験では八方でも八軒に一件ぐらいはまともな宿がある。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 01:10:35
1割2分5厘・・・。ゴエ様の打率より低い・・・_| ̄|○
八方ならマリレン行ってみな。
お値段は民宿ペンション並みとはいえないけど、白馬に置いとくのがもったいないような宿だから。

スレ違いだが、余りに八方が気の毒なんで見かねて書きこんじゃったよ。
マリレンって1泊2食で13000〜28000円もするのか。
13000円で泊まれるのは平日なんだろうな。orz

http://www.marillen.jp/3.html
志賀の宿は米が不味い。

と思っていたが、あの標高では仕方ないかもしれん。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 06:11:27
標高の問題じゃないと思う。長野の米は良くない。
米の飯が旨いのは上越。デフォで旨いよ。
というのは、地元の人の感覚が違うから。米の産地だから常識的レベルが高い。
宿側が良い米を使っているという意識が無くても、他県からの客からすると割と良いのだ。
特に浦佐駅から行けるようなエリアは米が旨い。
コシヒカリで有名な魚沼地方だから格安で良い米が入る。
>>252
なるほど。
うちは親の実家が茨城で米どころだからな・・・。
そのギャップのせいかも知れん。

今度は新潟方面のスキー場行ってみようかな。
長野でも野沢の米はうまいよ。新潟でも苗場の米はまずいよ。
俺の経験では八方に一回だけしか泊まったことないのに
それがおもしろ○信地だもんな・・・
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 14:02:13
おもしろ○信地ってバスツアーのパンフとかで
トロピカルな挿絵で紹介されてるところか!?
八方は糞宿ほど大々的に宣伝してツアーパンフの
目立つところに載ってたりするから全体のイメージが
悪くなるんだろうな。初めていく奴は目立つところに
載ってる宿泊まりそうだからな。
俺もこのスレを読まなければモンシャの餌食に
なるところだった。なんかよさげな外観とゴンドラ近くの
立地条件に騙されそうになってた。
>>258
確かにモンシャトル○城のHPはすごい
私も「いいな」と思った所がことごとくココに載ってた。
自分が反応する宿は危険らしいので
そういう宿を避けて選べばいいのだろうか?

ちなみに八方逝った時はダンナに選んでもらった。
民宿だったんだけど、割と良かったかも。
滞在中に病人出たんだけど「コレ良く効くんですよ」って
薬分けてくれて、すごく助かった。
宿の人が親切だったりすると、また泊まろうかなーと思うよね。


>>256
soreda!
>>261
どうかしたの?
>>159は釣ですか?

ロッジ幸に2泊で行きました。
岩岳経由で行きました。思ったほど急勾配も無く行きも帰りも大丈夫でした。(帰りは、雪道だったので念のためチェーンをつけましたが、他の車はチェーン無しでガンガン走っていました)
宿は、ペットOK(電話で確認必要)食事はすき焼き・豚シャブのコースで美味しかったです(ご飯が少し硬くていまいち)、平日の宿泊料金が安くとてもお得でした。
>>262
いや、「そこだよ」って教えてあげたつもりなんだが…。
>>175 が
>>221 の宿に全部泊まったら、
本が1冊書けるぞ。

期待してるぞ、175!
戸狩のロッジ本屋敷ってどお?
栂池のホテル・イブプラザ。
とりあえず、駐車場とゴンドラ・リフトはすごく近いが・・・・・

夕食の(冷食)中身解凍せずに凍ったまま出すな!!
オーナーらしき白髪のおやじの話がクドイ!!
変なババア(女将?)が訳判らず怒鳴る!!

設備はとりあえず年数経ってないらしいので新しいものの・・・動物多い。
夜中に廊下でネズミ発見!!
朝は、窓開けてみたら、雀が飛びこんでくるし。
客室にどっかの猫(飼ってるのか?ここで)侵入してうんこ垂れてった。
自分のせいにされると嫌なので、タオルで拭いて捨てた。
それでも9500円取られた。(平日だったからいいが。)


もう二度と逝くものか!!
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 08:10:47
>>267
>客室にどっかの猫(飼ってるのか?ここで)侵入してうんこ垂れてった。
自分のせいにされると嫌なので、タオルで拭いて捨てた。

自分が酔って糞たれたワケじゃないんだから苦情言わないと。
言えないほどDQN臭が漂ってたということか
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 11:50:20
リステルのホテルじゃない方!ホコリ、カビクサー
一緒に逝ったの喘息になってまいった。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 12:30:53
福島・磐梯の○イプのけむり。
避けたほうがよいと思います。
部屋のあるご案内を読んで気分悪くなりました。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 12:43:38
レイプのけむり?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 13:34:45
煙がでるほど
(;´Д`)ハァハァ
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 13:34:46
おやぢぎゃくかい
274八方に生きる:05/01/23 13:41:17
八方の樅の木ホテル
白馬のスレにも書きましたが、設備はいいのに従業員が最悪です。
「今回はちょっといいとこに泊まるか」って気持ちで泊まるとえらいことになります。
遠慮したほうが良いですよ。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 19:50:42
なんで、ダメなのか という理由がかかれてなく
漠然と ダメ という書き込みが多くて、
わけ分からんチン
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 20:38:24
本当の賞賛宿は2ちゃんなんかで紹介されない。混んだら嫌だから。
ってことは根性悪い奴だと自分の気に入った宿を最悪宿に入れるってこともある。
例えば九鳥とか。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 21:01:00
>>276
禿同w
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 21:29:38
>>276
なるほど。
九鳥とやらに賭けてみる価値はあるな。
ロッジ不幸は本当は幸福の館なわけだな。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 23:18:44
逆に賞賛スレのほうは・・・?
ヒィーーーーー
>>276-279
おまいらのやってること、犯罪w
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 23:44:23
>>281
そうなん?
掲示板に書くことが?
客側からしたら(鳩は置いといて)>>276の作戦もわからんではないが
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 00:14:04
>>281
正直すまなかった
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 00:56:15
281=283
?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 02:16:20
赤倉の「ホテル秀山」ってやめといたほうがいいですか?
このスレに載ってたので。

ツアーのパンフ見た感じ、ちょっと高級そうで、値段もちょっと高めで、露天風呂ついてるのでここに逝こうと思ってるんですが…
ここで聞くのもなんだが
スキー宿賞賛スレッド
ってもう次スレたたないんかね・・。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 09:38:20
勃てたきゃ自分で勃てろよ
288286:05/01/24 10:39:02
>>287
適当にたてたらボロボロになった。
勉強になったが・・鬱。
>276
賞賛宿を最悪宿に晒す。>客が来なくなる。>儲けが減る。>経営不振。
>倒産或いはサービスが悪くなる。>本当に最悪宿に転落。

なんて事が容易に想像・・・


気に入った宿は賞賛にも最悪にも書かないに決まってるだろ。w
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 12:06:47
>285
泊まったことはないけど、ゲレンデに近くて滑って帰れる。
建物はきれいそうだし、ロビーとかトイレもきれいだった。
食事はしらない。
最悪宿を賞賛宿に晒す。>釣られた客がそっち行く。>本当の賞賛宿の予約がとりやすくなる。
>風呂もすいてていい。 >ますますいい宿になる。
最悪宿を賞賛宿に晒す。>釣られた客がそっち行く。>最悪宿が味をしめる
>あくどいやり方でも儲かるので悪宿が増える >地雷多発
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 15:16:00
最悪宿というようなところではなく良い点もある宿なのだが、鹿沢の鹿沢館!
駐車場の通り道の除雪くらいしろよなー。
四駆ですか?と聞かれて、そうだと答えたら奥の遠い駐車場にご案内。
それはまあいいとして、翌朝車は完全に雪に埋まって発見されたぞ。
これもまた仕方ないとして、駐車場の通路まで雪に埋まってるというのは
いかがなものか。
結局雪かき30分ということになってしまった。
>>293
勉強になったよ、アリガトン
漏れ、宿の人に聞かれたら2WDですって答えるようにしよっと。



orz もともとFRだけど
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 20:39:13
ノルン水上に行く途中の登り坂にあるカラオケボックスみたいな所はどうですか?
今モンシゃに泊まってるけどなんか質問ある?
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 21:50:40
今日の宿での出来事レポよろ
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 22:12:26
>>296
夕飯、なんだった?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 22:26:03
なんだよ、やっぱりネタかよ
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 22:27:09
てことで300
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/25 22:28:59
>>298
モンジャ焼き
>>301
マジ?(w
えっ? モンシャが焼けてる?
焼けても通常営業です。
光熱費が割増されます
賞賛宿を最悪宿に晒す。>DQN客が来る確率が減る
>宿の雰囲気が良くなる+DQN客による営業妨害的行為が減少
>実際を知る常連客からの口コミで非DQN客に人気
>予約多数だがさすが良宿。常連の来そうな日はおさえるてくれてる
>客全員が大満足&毎年恒例化>宿の経営安泰。ますます良宿に
>>286
どうしても何かの立てたいんなら案内→初心者で誰かがスレを
代わりに立ててくれるスレがあるはず。
↑ もうとっくにたってるよ
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 11:11:05
>>306
つべこべいってねーでモンジャ逝ってこい
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 12:44:16
6〜7000円の安宿で最悪って言うのはナンセンスだが10k超えで宿の人がクソだとむかつくね
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 12:55:10
クソはおまえ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 13:09:18
>>311
その根拠をハッキリしろよ、このフンコロガシ!
白馬ロイヤルホテルってどうよ
予約してからこのスレ見て少々不安なのだが
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 07:52:15
2名からで一人10000円でリフト一日券付き
部屋に風呂付き
温泉露天風呂有り
アベック風呂有り(1000円)
メシは懐石風で鍋付き

これってどうなん?
高い?
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 08:59:52
鳥和え酢、要注意地域は八方って事でいいですか?
ゲレンデは魅力的ですが・・・
>>314
スキー場によるだろ。
>>315
いや実際、八方を含めた大抵のスキー宿ってトコだろうな…。

    ゛゛∧_∧゛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧゛゛( ´∀`)< どんな宿だって滑れれれれればいいじゃない
\\゛(    )   \
  \乂  ) )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \__)__),  
     \\\   
       \刧凵J,
風呂場がヌルヌルして滑る宿は最悪だけどな
>>319
温泉でもか?
八方の温泉はアルカリ性でヌルヌルしやすい。
ある程度は仕方ないと思われる。
賞賛宿スレに神が降りたぞ!皆拝みに来てくれ!
なぜ進まないのだ。
こんなに良いスレなのに。
もっと晒せ晒せ。真実を。
まずはお前からどーぞ
野沢の河○屋だな。
理由は野沢スレで散々ガイシュツだから省略
一ノ瀬のホテル○○パ○志○ってどうよ?
土産物(食品)の賞味期限が切れてるって話もありますが…
あと従業員に偉そうな♀がいて嫌
石打ユングパルナスの素泊まりの仮眠パック。やばい。
大広間の素泊まりで男女の区別なし。他の仮眠所みたいなしきりもなし。
しかも布団の間隔30cmぐらいかな?
仕切りとかないので他人のいびきでうるさすぎでほとんど寝れんかった。
間隔も狭いので寝相悪い奴の脚とか腕が進入してくる。
一番やばいのは、大部屋で男女区別なし。隣の男が手伸ばせばそこの尻がある。
万が一、隣が女性のときに自分の寝相でトラブルとかになりかねない。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 03:43:14
>>274
和○温泉の○賀屋みたいだね。あっちはスキー宿じゃないけど。
前スレなどの糞宿をまとめたメモを製作中。

完成したら欲しい人とかいます?
>>328
あそこは会長が偽善syうわおまえなにをするやめr
>>327
(*´д`*)ハァハァ
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 12:32:45
>>325
野沢の河〇屋ってツアーパンフで温泉旅館として比較的料金高めなあそこ?
去年行こうとしてて結局は別の所にしたんだけど運が良かったのか・・
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 12:40:40
は阻止
>329
うpすると削除しる、などと言われるが超がんがってほしいところだ
>>327
富士山の山小屋よりましだ。
頭交互で1畳ちょっとぐらいのベットを横に使って6人、それで毛布1枚だ。
もちろん男女関係無し・・。
俺はそれを見たとき「シシャモかメザシだな・・」 と思った。
後、トイレ行きたいときは困るだろうし、オナラなんかしようものなら・・と。
俺はバイトだったのでまだ普通に寝れたがな・・4日で辞めたけど(w。
って比べる所間違ってるよな(w、スマソ
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 18:28:20
>もちろん男女関係無し・・。

(*´д`*)ハァハァ
いい宿じゃんよ
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 18:33:26
ブス専には天国
全然関係ないけど、「スターリングラード」って映画を思い出したよ。
>>332
そこでーす
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 00:24:33
今年は被害者が少ないのかな
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 00:32:58
age
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 00:35:32
506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 00:34:08
白馬パイプのけむりって24時間風呂はいれますか?
なければ朝風呂だけでも良いのだが・・・
あと、日曜は平日料金ですか?

age?
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 02:57:09
>>342
白馬レイプのけむり。
風呂は入れるけど、掃除メンテの時間あったな・・・何時か忘れた。
>>340
そもそも客が少(ry
<<342
マルチはダメだろ。
パイプのけむりってレイプ事件かなんかあったの?
パイプのけむりって、南蛮人がダミーの暖炉に火つけて
炎上したところ?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 17:51:03
けむりどころの騒ぎじゃなかったな
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 17:57:23
パイプのけむりのくせに禁煙室あるんだっけ
名前の通り、けむりになったね。
>>350
燃えたのか?
>>351
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070454895/
の155のあたりとか。禁煙は72か。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 03:01:40
>>349
ツインだけど10室ある。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 19:27:56
>>354
せめてあげとけよ(w。
栂池のラ・ブランシェはやめておいた方がいい
散々叩かれているが本当に冷めた飯が出てくるし、布団が足りなかったり風呂が汚かったり・・
良いことは一つもナシ 格安ツアーの宿は概してダメだな
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 08:10:24
age
358ジェソキソス:05/02/12 21:09:23
藻前ら白馬乗鞍のド○ミの森はやばすぎる。
マスターがルイージに激似。
夕飯は得体の知れない創作料理。
何をするにも金がかかる。
テレビが有料(500円)。
アメニティが一切ない。
タオルを購入(200円)を購入したら、明らかに粗品とわかる
全く別の会社のロゴが入っていた。
風呂の湯が断続的にしか出ない。
こんなDQNな宿藻前らどうですか?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 21:17:08
マリオじゃなくて、敢えてルイージなのか?
白馬ってのは、ロクな宿がないのか?
361ジェソキソス:05/02/12 22:31:19
>359
ワリオでも可

>360
ない。今まさに泊まっている。
あるけど、数少ないから皆教えたがらないのでは?w
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 00:39:49
八方は何回か宿泊したけど、良いトコないな。
八方で良い宿ってよそでは普通くらいでないかな。
ゴンドラ前のバ○ーミルクは、夕食のメインに明らかに近所のケンタッキーをトマトソースで煮込んだのが出てきた・・・。
結構元手かかってるじゃんw
やっぱ、余りモノかな?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 02:11:27
>>363
変なもん食わされるよりウマーだと思うが
366ジェソキソス:05/02/13 11:32:30
ほんと白馬のド○ミの森はやばかった。
朝食で牛乳が出たんだが、お代わりは当然別料金。
基本的にお代わりは別料金らしい。
四人部屋を取ったらツインルームに無理矢理ベットを二つ押し込んで、
荷物を置いただけで足の踏み場が全くない状態に。
またスリッパが足らず、裸足で館内を歩く羽目に。
しかも店主のルイージはうちの宿の飯は白馬で1番だと言っている。
デザートが半分に切っただけのグレープフルーツだったんだが。
これで一泊1マソ以上って初めてだよ…orz
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 11:39:46
「白馬で1番」だろ。間違いないだろw
368ORE:05/02/13 19:21:41
>>50
>それにしても、長野県の宿や飲食店は、客に対してタメ口の人が多く違和感を覚えます。
特に悪い人でなくても、なぜかタメ口の人が多い。
思い違いをなんとかして欲しいですね。

禿同。
栂池のアルビントイン、カーレスキュー77、挙句の果てには大町K察・・・

OREにかかわったコイツらホンマ氏ね
>>366 白馬で1番 の後に何が続くの?

うまい、まずい、たかい、すくない、くさい、きたない、かんたん、あつい、つめたい、あぶない、おぞましい、あやしい、なぞがおおい、
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 02:52:35
>>369
2・3・4・5・6・10・12・13該当。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 03:03:20
>>368
K察って何したんだ?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 14:13:19
レポ。

岩岳 ロッジ ス〇カ

玄関くぐっても誰も居ない。声 掛けても誰も出てこない。
無断で入り、館内捜索。食堂内で居眠りする女将を見つけヤット泥棒状態を脱出。
夕食、スーパーのレトルト加工肉を暖め、盛り直したと見え見えの食材。
自慢のコーヒーは作り置きを鍋で沸かし返し出してくる代物。自家製ワインは
熟成不足。30年物のテレビはコインが無いと見ることが出来ない。

「接客業」の基本を完全に忘却している。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 19:25:11
>372
スキー宿ってそんなもんじゃないか?いくらだったかもあるけど。
もうあれだな。
そういう糞宿には泊まらんようにしなければならんよな。
そうやって糞宿にはどんどん潰れて首釣って逝ってもらいたい
375ジョソキソス2:05/02/14 20:02:24
>>366 漏れもそこ逝った。
 あそこは宿ではなくほぼ収監所だな・・・
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 21:09:44
苗場のホテルふじやも最悪だな。

シャワーの湯は少しずつしか出ない。
ナイターから帰ったら乾燥室に入らせてもらえない。
食事は当然冷凍ね。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 21:42:24
八方のエア○イル
最悪。マスター従業員すべて態度悪かった。
二度と行きたくない。あきらかにスノボ客と一般客を区別している。
朝食で牛乳おかわりしようとしたら別料金ですからって・・
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 21:46:10
軽井沢でお薦めできない宿があったら教えてください。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 22:57:15
軽井沢プリンスホテル
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 22:57:58
理由:ホテルと思って行ったら掘っ立て小屋に泊めさせられた。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 23:13:31
>>380
それはコテージだったのでは・・・
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 23:23:24
行くまでコテージだなんて知らされてなかったし
あんな大雪の中でコテージに泊まるなんて不便で
仕方なかった。食事に行くのも一苦労。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:16:29
竜王のラクラッ○アル○インつーとこ、最悪。
他のスキー場から行ったんで18時くらいについたら
ゲレンデ下の駐車場に止めさせられて昼間はコンベア動いてる
くらいの急斜を荷物もって300mもハイクアップというか自力登山。
送迎の雪上車くらい出せっつーの。
夕食はちゃんとしたご飯のクセに朝食のバイキングは古古米みたいな
マズイ飯だし、マジデ、ここは名前だけ。
HPにはじゃ郡司とかの写真でてるくせに
部屋についてみるとユニットバスのみ。
これにも萎えた。
あとでHPよくみたら一部の部屋のみらしい。
下調べちゃんとしなかった漏れも悪いが。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:36:06
>>382
ろくに下調べや確認もせず手配した人の言うなりに行動して文句たれるバカ
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:37:35
>>384
帰ってから旅行代理店に文句言ったら金返してくれたけどな。
完全に旅行代理店のミスだったから。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:37:45
だいたいな、長野の宿に泊まってイナゴ喰わされないだけありがたく思え
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:40:41
まあ正確には旅行代理店のミスかプリンスのミスかは
わかってないんだが。普通に軽井沢プリンスホテルに泊まる
新幹線つきツアーで申し込んでいきなりコテージに
泊まれと言われたら普通びっくりするだろ。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:45:16
軽井沢でスキー、プリンスホテルのスキー場とかいわれて
連れてかれたのが千ヶ滝温泉ホテルでビクーリしたよ。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 00:56:57
軽井沢、ペンションとかはどうですか?
390383:05/02/15 08:32:47
いなご..
まあそれもそうだな。
イナゴってまずいの?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 09:51:00
>>391

エビの佃煮と変わらんけどな......
姿を想像するとオェ〜かもしれんが、よく考えればエビも海中で
腐った物の始末をしている生物だから、生きた草を食っている分
イナゴの方がましかもヨ。

漏れが一番参ったのは、スズメバチの幼虫を食した時かな。
味は良いが、正体を知ると.......ゲッゲッゲッ! でもまた食いたい。
善光寺裏の八百屋、「生イナゴあります」の看板みただけで、気持ち悪くなる
394391:05/02/15 10:59:25
>>392 dクス

生イナゴって・・・料理して食えと。orz
395392:05/02/15 11:33:54
>>393

あ! それ知ってる。
唐揚げにするときは後ろ足を取ってから揚げろと言われたような。
後ろ足が硬いんで、口の中に刺さるんだそうな。
地元の人は、砂糖のヨウナ甘い衣で食べていた記憶が.......

ゲテモノついでに、ネタを一つ。

流石の漏れがGiveUpしたモノとして、カイコのサナギの佃煮がある。
信州では缶詰も存在する。 容姿、味 共に漏れの対応の範囲を
遥かに超えてしまった........地方を楽しむ醍醐味の一つが
「食」にあるとの持論で、出されたものは全て食す!がモットーの
筈が、今までに唯一GiveUpしてしまった。
396信州人:05/02/15 14:30:12
>>395
カイコの繭を煮て絹糸を取れば必ず一匹出てくるからね。
信州の田舎なら食材として普通に売ってるよ。>貴重なタンパク源。
ゲテモノではないが毒キノコ(テングタケ)を漬物に
して食う地域があるらしい。毒はぬけるらしいが・・
信州ワールド結構深いよ。
>>397
この前泊まったロッジのオーナーとその話題になった。
テングタケって、塩で毒抜きするらしいよ。詳しくは知らないけど。
毒性はそんなに強くないから、何とかイケルらしいと言っていた。
酒のんでた時に聞いた話だから、何か話が抜けてるかもだけど。

それにしても、毒抜いてまで食べる程うまいんかね?
>>398
昔週プレで記事があったが、濃厚なだしが出てうまいらしい。
400:05/02/15 18:53:33
400
401392:05/02/15 19:52:15
>>398

確か、一冬塩漬けにし、水で戻したモノを食した様に覚えている。
美味。保存食。
浅漬かりの物は舌が痺れてウマイと言う御仁も居たが、これはガセだろう。

この手は最悪宿で食すことは、まず出来ないんで、スレ違いなのだが......

信州の奥深さは漏れも認める。川の石の裏に潜む水棲昆虫(カワゲラやトビゲラ
などの幼虫)を食す地域もある(味はエビ類に似る)。馬刺しだけが信州ではない。

無理槍 スレに合わせると、このような地方色を生かした食材を供した事で「最悪」
のレッテルを貼られたのでは、宿もたまらんだろう。これらを入手するのは結構
難しい場合もある。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 19:52:53
今シーズンは、モンシャ○ル北城のレポが少ないな。少しは改善されたのかな?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 19:53:29
みんな賢くなって行かなくなっただけ
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 22:01:39
八方の宿だめだめな意見多いけど、
大下旅館よかったぞ。
おばさんいい人だし、めしもうまかった。
レンタルが粗悪(カルチャード)だったがな。。。
温泉も入れたし、この宿ならまたいきたいな。
>>404
でもここは最悪宿、、、って、釣りなの!?
406ドレミ:05/02/16 00:01:03
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/doremi/main.bbs?i0=0&refresh=1108479566

はいはい
もうすぐ削除されますよ〜

都合の悪い書き込みはいつも削除ですから
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 02:04:48
>>390-401 読んでたら・・・・懐かしい!
スズメバチじゃないけどカメンバチの成虫の揚げたやつ食ったことある。コリコリしてて香ばしい。
>>221に載ってるは○ば姦ってはし○館?
今週末泊まるよorz
>>406
確かに削除されましたねw
書き込みが1件しか残ってないというのは、
相当中傷だらけだったんでしょうな。
>>409
まぁでもたとえどんな良宿だったとしてもアレだけの中傷を残しておく宿はないだろうw
>>406
「ホームページへ」を押すと403なんだがなんだこれ
>406
お前が管理人だったら削除するだろ?
オレだったら間違いなく削除するぞ。
削除は当たり前のことなんじゃないか?
なんだか必死だな。 ( ´,_ゝ`)プッ
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 22:12:38
お客に気持ちよく滞在して貰おうという基本が出来ていないペンションが
長く続くとは思えん。そのうち売ペンションになるんちゃうか。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/18 12:25:15
苗場で要注意の宿ってありますか?
ホテルふじやだめらしいですね。
417944@携帯:05/02/18 19:07:21
宿のページに突撃しないで下さい。
また、アカバンになる可能性があるので。
お願いします。
418速報:05/02/18 23:27:31
白馬の北朝鮮が夜逃げしたそうですw
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 02:25:38
>>418
詳細キボンヌ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 02:44:37
九鳥? 悶捨?
421418:05/02/19 03:06:40
>>419
詳しい事は自分もよくわかんないんだけど、
どうやら借金がらみで逃げた模様。最近の事らしい。
>>420
九鳥のほうw
yahooの掲示板にあったけど・・・
>スキー宿のテレビについでですが…。
>投稿者: honey_bunny_50 (女性/jp) 2005/ 2/16 10:49
>宿の有料テレビの件ですが、低価格で宿泊が出来、2食付
>もしくはリフト券付きなど、お安いプランを設定してるスキー宿ならば、
>スキー(スノボ)をする為に泊まるのが目的。 
>テレビが有料なのは良くある事なのではありませんか?? 
>テレビが無料で見たいのならば、新しく出来たホテル、
>宿泊料金が高い旅館など
>それなりの値段を出して泊まるべきなのではないでしょうかね?

・・・・・・・コイツ、内容からすると旅館かホテル関係者と見た。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 19:48:58
↑俺は関係者でもなんでもないけど

大した金も払ってねえくせに文句たらたら並べてるレス見ると
「こいつらバカだなー」って思う。
バス代、リフト代考えたら宿代がいくらなのか計算できないような
安ツアーで文句いうなっての。
それよりそんなのに彼女と2人で参加する神経がわからん、、、
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 19:57:09
yahooの掲示板にあったけど・・・
>スキー宿のテレビについでですが…。
>投稿者: honey_bunny_50 (女性/jp) 2005/ 2/16 10:49
>宿の有料テレビの件ですが、低価格で宿泊が出来、2食付
>もしくはリフト券付きなど、お安いプランを設定してるスキー宿ならば、
>スキー(スノボ)をする為に泊まるのが目的。 
>布団がカメムシだらけなのは良くある事なのではありませんか?? 
>カメムシのいない布団で寝たいのならば、新しく出来たホテル、
>宿泊料金が高い旅館など
>それなりの値段を出して泊まるべきなのではないでしょうかね?
まぁ、女と行くなら、ちゃんと調べて
いくべきだな。
格安プランで宿に期待するのは、
やっぱり間違ってると思うよ。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 14:35:30
格安プランで来たやつらに限って、宿に対して文句たらたら
挙句2ちゃんに書き込む・・・
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 15:20:35
いいんじゃねえの。
それで糞宿がどんどん潰れるんなら有意義だと思うよ。
今は安く出してるなら何やってもいいって勘違いしてる糞宿が多すぎるんだよ。
接客態度なんざ高くても安くても変わらずできるもんだろうが?ああ?
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 15:56:20
ツアーでほとんど金払わないDQNに普通のお客と同じ対応をしろって方が無理な話ですぜ
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 15:58:06
糞宿の法則

宿屋街はどんなところでも良宿は全体の20%ほど。残りの80%は糞宿。
この糞宿を全部あぼーんして良宿だけを残して宿屋街を作り直すと
やはり良宿は全体の20%ほどで他の元良宿は糞宿に変じてしまう。
で、この糞宿を、、、LOOP
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 17:23:18
アリの世界と同じかよ!
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 23:13:27
ワロタ
>>430
これって人間にもあてはまるよ。
>>432
80%のくせに生意気だぞ。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 00:54:44
糞宿でも常連さんはいるもんで宿の人と顔なじみになったりしてるんでしょ。
そういう人たちには宿側の態度も違うんだろうけど、そういう人たちって
自分の常宿が叩かれてるのってどう思ってるんだろう。
「やっぱそうだよな〜」って?
435408:05/02/21 08:37:17
は○ば館、泊まってきたよ。
親父は噂に違わぬ不愛想さだったらしいが、
幹事以外は、挨拶くらいしかしなかったのでよく分からなかった。
部屋にテレビがなかったが、これは承知の上で行ったんで問題なし。
他は、まあ民宿だし、こんなもんかって感じだった。
>>435
ある程度の覚悟をしていくのといきなり入るのとでは
それなりに違いがあるんじゃないかって事か…。
いきなりテレビなしは流石にちょっとナシだろ…。
>>421
楽天トラベルの鳩のページ、Not Foundになるね。
宿のホームページって無いの?
九鳥は夜逃げしたって何度言えば(ry
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 22:59:20
最悪なところに行ったとしよう。
それを笑い飛ばすとか 話のネタにできないという
余裕のなさに何ともいえない哀愁を感じる。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 23:29:44
あっそ
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 23:49:42
>>438
まじ?
>>439
あんたは凄いよ。あんたみたいに最悪の人生歩んでいても
平気な顔して笑い飛ばすなんてことはおれにはできない。
>>439
コイツ見てると煽りひとつ取ってもセンスはやっぱ必要だなと
実感するねw
最悪の人生は笑い飛ばせてないが最悪宿だったら笑いのタネに
利用させてもらってる。
おまいらだって身近に九鳥受刑者がいたら話聞きたいだろw
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 10:44:45
受刑者。。。プ
>439を見て自分のことを批判されたと感じ
必死に返す440=442=443の
余裕のなさに何ともいえない哀愁を感じる。
全員が同一人物だと思ってしまう>>446
頭の悪さに何とも言えない哀れみを感じてしまう。
最悪宿の経営者が必死になって
哀愁を感じるって書き込んでるのを見ると
そんなことやってる暇があったら自分のとこの
宿どうにかしろよって思う。
440=442=443=447=448
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 23:47:45
>>449
最悪宿の経営者乙!
最悪宿スレに書く話なのか微妙なんだが先日草津でえらい目にあった。

ナ○リゾートに隣接したリゾマンに泊まったんだが食事をしようとホテルの
和食レストラン「紅○茶」へ。

座った途端二つ離れたテーブルから怒号が
「何時まで待たせんだよ!」
この時点で失敗を悟るべきだった。

我々もオーダー取るまで10分、それから30分の間に出てきたのは
日本酒とつまみ一品のみ。さすがに我慢できず出て行きました。
同様にブチ切れた客は他にも2組ほど。

しかし外へでる気力もすでになく同じホテル内の「スポーツレストラ○24」へ。
こちらは物はすぐ出てきた。いかにもレトルトだったがw

当日草津はノルディックの大会があったようでホテルのロビーはレセプション会場に
なってた。そっちにでも人を取られたのかもしれんがだったら予約客以外受け付けるな
てーの。

昨年ナ○リゾートに泊まったときはやはり「紅○茶」で食事したんだが腹いっぱいに
なった記憶があるんだが・・・あ、でもやっぱり飲み物の注文とかダメダメだったかなぁ。

ナ○リゾート自体は従業員の動きも良いし部屋も清潔(安普請な感じはするが)、お風呂も
良いので気に入ってたんだけどねぇ・・・
>>451
まぁスキー宿としてはいいのかも知れんが夏には絶対いったら駄目だ!
という認識がナ○リゾートにはある。

夏に行ったら当館は高原に位置しているため夏でも暑い日はございません。
そのためクーラーなどは設置しておりませんとか言われて
「ふむふむ、そうなのか避暑地って事かスゴイナ(・∀・)」とか思ってたら
熱帯夜→汗だく→風呂→熱帯夜の無限ループ。風呂は良かったけどね。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 08:26:21
>>452
俺も草津で、檜亭・○水に泊まったとき蒸し暑さで寝れない
冷房がないのには驚いた・・・
1泊2食で13000円ほどでしか
家族で行ったが、子供は暑くて寝れない・・・
とにかく二度と草津は行かない
別に草津が悪いわけじゃないだろ
いわゆる避暑地ってとこはだいたいそうだ
たまに暑い時に当たるのはしょうがないだろ
>>452 >>453 が世間知らずってだけ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 12:40:37
予めクーラーがないことぐらいは告知しておくべきだろ
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 16:16:29
ぜいたくなガキどもだw
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 17:01:05
>>454
同業者で世間を知ってるから、あえて書いたんだよ
>いわゆる避暑地ってとこはだいたいそうだ
たまに暑い時に当たるのはしょうがないだろ
>そこの宿の従業員と同じこと言ってる。
458457:05/02/23 17:02:57
ここは、冬の宿のスレなのでもうやめよう
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 17:58:27
そういえば何ていったか忘れたけどしばらく前に
草津でDQNオヤジのいる宿が話題になってたな。
国内旅行板にまでスレできてたけど。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 20:33:35
温泉の講習始める宿のこと?
でた・・
霧島屋・・
支払いがテレカOK!!
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 21:44:22
団体が入ることになったからって
屋根裏部屋に行けって言われた
被害者がいたな。
オヤジの肩書きがやたらとすごそうなとこ?
客に教養がないとか説教たれるオヤジがいるんだっけ?
>463
なんか宇宙がどうのこうのとかいうサイコ団体のヘッドなんだろ?
変な壷とか売りつけられたりもするんだっけ?
467奥利根温泉ホテルサンバード:05/02/24 08:42:57
奥利根温泉ホテルサンバードは どっちがお客様だかわかんないほど
えらそうに傲慢な態度で非常識かつ人間として成長していない。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 14:50:46
トマム!ザ・タワー!最悪だぞ!最悪だぞ!
トマム自体が最悪
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 21:16:35
どこがどう最悪なんですか?
詳しくはトマムスレをご覧ください
トマムは一回だけ行ったことがある。トマムスレで皆ぶーぶー言ってる気持ちもわかる。
あそこは悪い部分はとことん悪い。一週間近く滞在したけど、五回くらいマジでむかついた。

そんな腐れリゾートなら放置しる、と思うんだけど…いいところもあるから…

トマムは…
タワーに限らず、チェックインにいやに時間がかかる事がある。ぶっちゃけフロントの手際が悪い
宿のキャパシティに対して飯屋のキャパシティが過不足 ハイシーズンは超並ぶか五時に食うか
なんというか「借金を返す為に営業してる」事が各所に見え見え

いい面は…タワーやガレリアは絶景、ガレリアの部屋はほんとすごい
ゲレンデ空いてる 年末年始でもリフト待ちが無い
スキー以外にも犬ぞりツアーとかいろいろ楽しみがある
>>472
ガレリアの絶景以外のいい面はサホロでも味わえる。
サホロなら飯を食うのに待たされることもない。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 13:06:09
>>464
トクーの「泊まった客の感想」が凄かったよね。
マジでこんな宿存在するのかってオモタ
五竜の白馬○○バレーってどうなの?
まとめサイトの最悪宿リストの中に
 夕・朝食のバイキングは種類・量ともに少ないし、しかもマズ。
 部屋にスリッパは無くて、何しろ部屋の暖房が全く効かなかった。
ってあったんだが…
今から取り消しても、取消料がかかってくるんだよ。
ああー、予約する前にチェックしとくべきだったorz
476名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/26 13:58:14
22〜からサンバレー泊まったものですが、
ホンマ最悪でしたよ。何しろフロントのおっさんの態度がむかつく。
夕・朝のバイキングは糞ですね。朝は3日間とも、ハム・ソーセージ
目玉焼き・とサラダです。ご飯はパサパサでした。
スリッパはありません。冷蔵庫・バスタオルありませんよ。
テレビが上の方にあり非常に見にくい。あと部屋は狭い。シーツとか敷きなおしに
従業員が来ません。泊まったら、帰るまでそのまま。
とりあえず、ホテルは糞です。風呂は汚いし、狭い。6ヶ所しか洗うスペースがありません。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/26 14:10:25
あと大浴場が離れてる場合もあります。
本館じゃない場合は、外に出て行く必要あり。
暖房効きません。朝のどがかすれたりします。
あと、部屋と部屋の間隔が狭くて、隣の部屋の声とかマル聞こえです!!
お土産売り場はホコリが被ってました。
女従業員の眉毛がありません。しかも不細工。
とりあえず、こんな所でしょうか?
ハンドタオル、バスタオル、正露丸などは必需品ですね。
夕食は必ずカレーが出ます!!
二度と行きませんね。ここは。
478475:05/02/26 14:11:06
>>476 情報感謝です。
そんな酷いんですか!?
パンフレットの「バイキング」の文字に釣られた自分が馬鹿だった。
バイキングが糞じゃ、どーしようもないですね。
スリッパもバスタオルも無いなんて…。

彼女と行く予定なんですが、かなり不安になってきました。
サンバレーのせいで関係危うくなったらどしよ。・゚・(ノД`)・゚・。
彼女が接客に対して厳しくキレやすいので、心配です。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/26 14:18:36
そうですね。
パンとか持っていった方がマシですよ。
なにより無愛想です。別館のエレベータ、ドア閉まるのが、
早いので気をつけて下さい。
このホテルでいいと思えるのは、ゲレンデが近いだけです。


480475:05/02/26 14:18:57
>>477 リロればよかった…ありがとうございます。

まさかそんなに酷いとは思ってませんでした。
取消料50%取られてもいいから、キャンセルしようか考え中です。
ホント、予約の前にチェックしとくべきだったなぁ…
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 14:21:43
今年、白馬のおもしろ●信地に泊まりました。
169さんの読んでなんとなく納得。因みに自分は激安バスプランで行きました。
朝5時の着いて7時まで見事に放置。効いてるか分からないストーブが二つあっただけでも親切なのかな。
受付で1000円別料金とかで取られた。チェックイン前の更衣室やバスの使用料らしい。
この時点で「え?」と思った自分はケチなんでしょうか。
その後荷物預かり料でまた500円取られた。
さすがにこれには他の客も納得いかないらしくてスタッフに文句言ってる人いた。
もちろん二日目に預ける時も500円。
あと宿泊・食事・お風呂・売店の建物が全部違うのって不便じゃなかったですか?
連絡通路とかならまだしも全て外移動。
夜は地面の雪が凍って転びまくり。現に連れがすっころんだ。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/26 14:21:50
彼女と楽しく滑れば楽しいと思いますよ(^_^)
私は今回友人に任せたので失敗しました。やはりホテルは重要ですね

483475:05/02/26 14:27:19
そうですね!もう今回は楽しく滑れればいいや…。
先にコルチナ行っちゃったんで、色々比較しちゃうだろうけど。
今度行く時は、焦らず計画したいと思います。
>475
いっそ彼女と二人で「どちらが激しく従業員を罵倒できるか」競争をしてみてはいかがでしょうか。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/26 14:30:11
476 477の者です。楽しんできてくださいね。
486475:05/02/26 14:34:43
>484
いやー、僕は温厚な方なんで激しくは罵倒できないですが
彼女がどんだけ激しく罵倒するか、ちょっと楽しみだったり…

今話し合って、とりあえず行く事になりました。
彼女の機嫌とりつつ、サンバレー体験してきます。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/26 14:41:33
フロントのおっさんの態度に、まず罵倒してください。
おそらく赤のウェア着てると思います
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 16:11:25
別スレにも書きましたが、改めて。

杉ノ原の「夢○○」という宿に宿泊しました。
・・・宿・・・
案内された部屋が激狭!2段ベッド2個が無理やり押し込まれていた。
照明が暗い!あんなんでTV見たら目悪くなるよ。本も読みづらいほど。
生活スペースが2畳もなかった。
・・・従業員・・・
オーナーの接客最悪。
受付(フロント)に人が居ない!
すべて関西弁のタメ口。こっちが、「レンタルはどこに返せば?」と問うと、
「あー、そのへん置いといて!」とバッサリ。行程中ずっとタメ口。
帰りのチャックアウトの際に「有難うございました」の一言さえも皆無。
バイト君は普通でした。

メシは普通。ゲレンデまで徒歩0分という点だけが唯一の救いでした。。。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 19:13:25
>メシは普通。ゲレンデまで徒歩0分

それで十分じゃん。どうせ大した金額払ってないんだろw
倦怠期の彼女連れ(あるいは夫婦)だったら豪勢なとこ泊まる必要もないし
こういう宿でいいんじゃないの。
部屋が狭くて暗くて、、、することはひとつ!!
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 00:36:40
そうだよ、分相応て言葉知らないのか?
身の丈あった事をしなさい
背伸びし過ぎでふくらはぎパンパンだぞ?
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 01:57:21
どうしても放置できない。

>チャックアウト
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 02:03:22
>>490
ページワンで大盛り上がり間違い無しだなw
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 07:04:55
ハクノリの白馬ア〇プスホテルは、どうですか?
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 17:31:42
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 18:56:35
>>475さんへ

去年、サン○レーのレンタルで篭ってたんで詳細を書きます。確かにあの人はかなり愛想が悪く
あんなんでいいのかなぁって思ってました。それにここはレンタルがなんたって酷い。
無料で借りれるというプランでも、まず保険料で1日1人1千円。んで、無料で貸すウエアは
ピンクのつなぎのウエア。普通のウエアにしたければさらに1日1千円かかります。あとボー
ドも無料で貸せるのはいつ壊れてもおかしくないようなやつで、普通のがまたまた1日1千円。
実際に気の弱い子から、すべて(ボード・ウエア)の無料券を持ってるにもかかわらず、3日で
9000円取ってました。
ちなみにここの保険料は保険会社などなく、ただ金を取るだけです。ってかもう白馬に限らずど
こでもそーかも。
自分としてはホント申し訳なくてホールに行きたかったが、結局続けてました。1ヶ月半いまし
たが、飯のまずさは10日で慣れました。ただ昼にカレーはおいしかったな。

すごい雑な文で申し訳ないっす。また何かあったら書きます。
497475:05/02/27 21:09:10
>>496
475です。
496さんはレンタルで篭もってたんですか?
全然雑なんかじゃないです。貴重な話ありがとうございます。

無料券持ってても9000円取られるんじゃ、いい気しませんね。
僕はバスツアーで、確かレンタル割引券が付いてたんですが
これ読んでる限りでは、無意味なモノになっちゃいそうだ…

今日ずっと○○バレーの事調べてたんですが
苦情や悪い評判ばかりで、愕然としました。
何で潰れないんですかね?ゲレ近だからか??
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 21:46:38
極悪な宿にはその場で文句言ってやればいいんだよ。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 22:23:35
>>475さん

レンタルで篭ってましたよー!も〜ほんとに嫌でしたよ。客から金を巻き上げる感じで・・・。
スノボが大好きで他の人にも気持ちよく滑ってもらおうと接客は心がけてたんですげど、さすが
無料だと思って来てるのに5000円とか取られたら無意味ですよねー。
とにかくリピータを考えてないなーって思います。

あと割引券だと1日1000円とかなら最低ランクがその値段です。だからウエアだとピンクのつなぎです。
ただ、もし去年とレンタル内容が変わってればの話ですが普通のを貸してもらえるかもしれません。
さらに借りる時にバイトの人だと値引きしてくれます(例えば3日通して1000円とか)。
準社員の人がすごい金にうるさいので・・・。

500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 22:48:05
ちなみに○ンバレーはア○プルレンタルというのが入ってて、他には

葡萄屋、葡萄屋西館、ジョイフル(だったかな?)、白馬ロイヤルホテル

に宿泊するとここのレンタルになります。あと八方にもあり、こっちには
あんま出なかったので詳しくわかりません。

これからボード行こうとしてる方へですが、ウエアは自分のを持ってた方がいいです。
こーいった理不尽なこともあったり、防水も弱いし・・・
型落ちならそこそこのメーカーのもんも3万ちょいで買えますよ。(自分はGUSHってとこの
上下を3万5千で買いました。防水も十分。)
あと余裕あったらボードも。やっぱ上達は断然ちがうと思います。

白馬の宿は一般的に粗悪みたいだね

昨シーズンに泊まったくるまやは良かったよ
食事は食いきれない位出た
宿の人も親切だった

今シーズンはクランベリーに泊まった
週末1泊2食で5.5K\と激安
温泉大浴場がよかったが、ご飯お代わり50円也
2ちゃんねらーで資金出し合って白馬の宿泊施設買収したら?

真っ先にやることは























煤板の削除人の買収
でも、2chネラで出資し合って宿を出せたら面白いかもね。
>>500
葡萄屋にジョイフル、サンバレーか。
なんでそこのレンタルは、そういうところにばっかりおろしてるんだ?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 10:17:26
ゲレンデまで0分の宿で良い所は少ない。
あってもここでは、みんな教えてくれない
ことが多い。
良いところは秘密。悪いところは共有。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 11:14:39
白馬村のジャスコに行って見た。

冷凍食品コーナで思わず爆笑。
どこぞで食べた食材がズラリ。これを解凍して皿に盛っただけか?
下手すれば夜のうちに凍ったまま盛り付け、夜中に自然解凍して
朝食に供しているのか?  朝食の一人あたり原価300円程度か?

ただ、最悪宿と言われる部類の問題は食材では無い。
客を客とも思わん横柄な態度に尽きるのでは?食材がDNQでも
居心地の良い宿であれば最悪とは言わん。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 12:28:25
>>507
アホか。朝食の原価に300円も掛けたら赤字だろが
>507
ダメだ、我慢できない

DNQ(w
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 01:33:24
おまえらだったらどこを妥協する?
1、飯が冷凍を解凍しただけ
2、飯の量が少ない
3、宿の従業員がDQN
4、ゲレンデまで遠い
5、値段が高いor意味不明な追加料金
6、泊まる部屋の設備が糞

糞宿でもいろんなパターンあるよな。テンプレにどこが糞か番号表記しときゃ楽だね
DNS…Do Not Start
DNF…Do Not Finish
DNQ…Do Not Qualify
妥協できる順に
6、泊まる部屋の設備が糞
不潔なのは論外としてテレビがなくても困らないし暖房の効きが悪くても
裸になってナニかするわけでもなし

1、飯が冷凍を解凍しただけ
2、飯の量が少ない
変に凝ったマズイもん喰わされるよりは冷凍のほうがマシ。
足りなきゃ菓子でも食ってる。野沢菜でもいいしな。

5、値段が高いor意味不明な追加料金
いくら糞宿でもたいていは「安いと思ったけど何だかんだで
相場並みか若干割高についたな」ってとこだろ。
さすがに安いペンション泊まったつもりが白馬109泊まった方が
安くついた、なんてことはないだろ。
(実際は値段差で倍にならないなら109のほうが遥かに割安だけどね)

3、宿の従業員がDQN
無愛想だとか言葉の使い方知らない程度だったらいいけど。

4、ゲレンデまで遠い
これは絶対許さない。そもそも送迎の宿なんて最初から泊まらない。
>>512
ほぼ同じだなぁ
スキーやボードをやりに行ってるとゲレンデまで遠いのが一番だよなぁ
そんな俺も飯は微妙でも宿の外出りゃリフトまで滑っていけて滑って帰ってこれるところにしてます
名前はひみつ
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 02:08:14
ゲレンデ内でしかも超安で寝場所を提供してくれているから本当は文句をつけた
くないんだけど、鹿島槍アルペンイン空調なんとかしてくれ。
寝ていて、12時ごろ、寒くて目が覚め、着込んだら3時ごろ暖房の温度を上げた
みたいで今度は暑すぎ。汗だらだらでまた目が覚めた。それに乾燥しすぎ。乾
燥コーナーが寝室内にある作りだからかもしれないが、喉がやられて、帰って
すぐ風邪で寝込んだ。ぜひ改善きぽんぬ。
俺はゲレンデから1時間以内なら文句ないな。
だからいつもビジネスホテル泊なんだけどな。
>>510
4 これは事前に自分で分かる。
6 512同様、不潔でなければ設備がぼろいのはかまわん。不潔な場合はこれが最悪。
1 これも512同様だな。
2 同上
5 値段に関しても事前に分かってるからあきらめがつく。ただし、意味不明な追加料金の場合は不潔な場合の次に我慢できない
3 これが一番問題。従業員の一人くらいならいいが、宿の主人だと全般に関わるから。
>これは絶対許さない。そもそも送迎の宿なんて最初から泊まらない

意味ワカンネ
自分で車でぱっと逝きゃあいいじゃん
>>517
世の全員が自家用車で来るわけではない。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 10:23:10
>>518
格安ツアーできて、文句言うな!!!!
>>512みたいな奴には八方ゴンドラ近くのモンシャトル北城がお勧めだな。
ゴンドラ近くて便利だよ。
>飯が冷凍を解凍しただけ
>意味不明な追加料金

こういう宿行ったことないなあ俺。
普通のリーマンだけど贅沢し過ぎなのか?

俺的糞宿順位

1、食事が質、量、味含めて不満
2、風呂が楽しみにならない位良くない
3、部屋、設備が古くて汚い
4、宿の従業員がDQN
5、ゲレンデから歩いて行けない
>>510
値段が高い…は、あらかじめわかる事だから、追加料金があるのとは別の話だろう。
追加料金は接客態度に到る問題になる事もある。
チェックイン前、チェックアウト後の荷物預かり料はまあいい。
テレビ有料もよかろう。
しかし宿泊してる間に預かり料を請求して来たり、よそに止めた車の駐車代まで取ろうとしたり、
飯付といいながら飯を僅かしか出さずおかわりを有料にしたりするのは、明らかに悪意だと思う。
悪意を感じたら、あとはもう何も許せなくなるね。
言葉遣いひとつにもむかつくし、部屋が古い事にもむかつくし、ちょっとでも隙間風があればむかつくし。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 12:08:33
糞宿は駄目な部分が複数ある。だから糞宿。
石打シーハイルロッ○

オヤジ一言位挨拶しろ
背中向けたままもの言うな
風呂の湯が濁ってるぞ
大して客いないのに食い終わった食器を
客に片付けさせるな

いくらゲレンデ内だからってナメテんなよ

も う し ん で も い か ね え
いやいっそ氏んでから行くとオヤジガクブル(((((;゚Д゚))))))
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:03:13
>>524
前スレにもあったな・・

514 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:04/03/08 00:49
石打丸山シーハイルロッジ

オヤジの対応は客商売云々前に、人としてダメ過ぎ
幼稚園からやり直せや

「今日一泊予約させて頂いている○○ですが・・・。」
「・・・。(無言のまま後ろを向いてノートをめくり出す)」

「(夕食後)明日は何時からですか?」
「(後ろを向いたままこちらも見ずに)あ、朝食ですか?7:30からです」

夕飯が終わり茶を飲んでいたら、突然カラのお盆を持って来て
「これでお皿をカウンターまで下げてください」とのたまった。
ヲイ!ゲレ食かよここは。そもそも客なんか数組しかいねえんだしそんくらい
そっちでやれやゴルァ!!さっき暇そうに新聞読んでたじゃねーか
もう芯でも
(*゚д゚) 、ペッ
イカネ






>>524
私怨か?
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:20:42
岩鞍のホ○ル尾瀬
正月元旦の晩餐に、傷んだメシを漏られた。
宿泊客に動揺が走ったが、従業員は知らん顔。
久しぶりにUチャンネルでテレビを観覧。
勿論、便所は共同。
良いのは風呂だけかと思いきや
朝、露天風呂に入ろうとしたら水だった。
そういや、夕べっからぬるかった。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 20:12:38
>>520
俺は泊まって良かったと思ってるよ。
1〜3人で宿泊する人で飯が不味いのさえ我慢できれば、良宿に変化する。
赤倉の3000円のア●モスポ●ツホ●ルは従業員がDQNデフォらしいんだが、どうですか?
こもろうかと思ったんだが、躊躇してる
安宿と割り切って籠もれ

うまいこと仲良くなれりゃ、ズン券貸してくれるしw
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:55:16
石打丸山のプチホテルニューフクダヤってどう?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 00:56:38
最悪宿スレで聞かれても「最悪」か「悪」かの判定しかできん罠
>>529
まあ若い人使っているからそれなりだよ>従業員
でも自炊とか外食して籠もるなら決して悪くはないとおもう。
姉妹店のARAI 3000という所もけっこう気に入ってる。
>533
なるほど
レスサンクス
>>531
良いも悪いも聞いたことない。
建物的にボロイわけでもないし・・。
良いとこ泊まりたいならア○ミ亭に泊まれ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 15:30:35
今から不幸に特攻してきます!!
じゃあ漏れも
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 17:22:45
一の瀬の?????
僕は二度と泊まりません。
料金により食事の時間をずらして内容を変えるのは良いアイディアの様で最悪です。
次の人たちは外で少しだけいい物を食べている人たちを見ながら入れてもらえず、
入ると前の人とはランクが下がったものを出される、これってとても不愉快なものです。
こんなこと知っていたら泊まらなかったし、
高く払うのなら他にいくらでも良いホテルが有るかな、、、。

539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 17:33:11
斑尾高原のクラレンスハウス5番街はひどかった。
メシが、幼稚園児が食う量くらいしか出なかった。
昼から酒飲んでるキッチントリンカーのおっさんひとりで
やってるペンションだから仕方ないかもしれないけど、
部屋ひどくて、風呂汚くて、レンタルしょぼくてって
いい所ないんだから、せもて食事くらいは、頑張って欲しい
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 21:24:40
>キッチントリンカー

これの意味がわからない・・・

>レンタルしょぼくてって

これの意味もわからない・・・

>せもて食事くらいは

ついでにこれの意味もわからない・・・
539自身がキッチントリンカーみたい
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 21:49:22
>>540は揚げ足とりの小物。それとも斑尾のひとでつか。
>>539はゆとり教育の被害者なんだから置いとけ

>539
「せもて」ワロタ
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 00:17:30
斑尾の 楽ら背 丘サイドホテル。
食事が19:45から。大して皿数のないハーフコースとやらをすごい早さで持ってきて
20:00には食事終了。学生団体を先に入れ、おいらの食事時間が押すこと押すこと。

フロ、トイレが不潔。脱衣所は髪の毛だらけ。更衣室はごみだらけ。
(客も学生風DQN多数。客のマナーの悪さにスタッフの手抜きさが追いつけてない)

スタッフがなってない。40位の年配の女性はきちんとしてたけど、フロントに居た
ねーちゃん、そのべたべた&ぞんざいな物言いはキャバ蔵仕込みかい。
いちお、黒いベストのホテルの制服着ててそれはないだろ。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 01:50:45
裸の上に黒ベスト、最強
淫ら尾で多くを求めるのもどうかという気が・・・。
ほんと、昔の斑尾は「淫ら尾」ってくらい乱れてたな。
俺もゲレンデでパンツ下ろしたのはあの時一回だけ。
ゲレンデ、レストハウス、宿、ディスコ、カフェバー、、、
女の子グループなんてスキーしにきてんじゃないもん。
まあそんな場でも関西弁男とは火花を散らしてたけどな。
age
↑こいつに突っ込むことは、釣られたことになるのか?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:51:08
ageただけでなんで突っ込まれなきゃならんとですか?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 18:53:30
>>548
性病うつされていない?
エイズとか・・・
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 19:14:24
>>550
そんな奴より俺のケツに突っ込んでくれ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 19:42:05
age
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 20:00:25
>>548
立ちション禁止(ry
>>538
私は一の瀬にはいろいろな所に泊まったことがある。
時間をずらして食事が違うホテルはたしか無かったのだが、
????はどこですか?
ツリ??????
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 02:13:03
>>548
俺はいつも林間コース真ん中でやってる。黄色い。

でまた少し上って簿駄の姉ちゃんに進路妨害かけてさっきのあたりに
顔から突っ込ませる。そこへ「大丈夫ですか〜」と爽やかに救助。
夜は一緒、、、
「顔にかけていい」「・・・嫌よ」「そんな〜昼はしてくれたのに」
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 12:34:29
>>557
抜いた
559ネ刀 イ弋 九鳥 ◇ ◆zJ/mb/oVPQ :05/03/13 13:34:20
>553
 うほっ?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 13:40:29
>>557
もっと詳しく書いてくれ
参考にするから
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 21:38:58
>>560

ネタだろ

>>548のメール欄・・・
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 19:29:55
こんな板 いらないと思いますが・・・・・
板?スレじゃなくて?
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:01:10
二度泊まりたくないホテル・宿X
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1100083381/

草津辺りの温泉地の宿だとこっち↑のスレが盛り上がってる。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:06:26
浅貝のゲレンデ間近の宿
風呂は10時までだからそれまでには必ず帰ってこいっつーんでマッハで帰って入浴

水しか出ません

門限11時本気で施錠

こちら立派な大人ですから

ごはんは味噌汁とご飯以外ぜーんぶ冷たい

566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:09:33
あの辺はどの宿もカナリキテル
567564:05/03/17 10:45:04
【宿?】二度と行きたくない温泉宿【客?】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1094822183/

ゲレンデに近い温泉宿の苦情はこっち↑だった。
リアルで間違えた。orz
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:51:52
>>567

ここの旧スレ消させた人たちに頑張ってもらいたいくらい見苦しいスレですな。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:19:39
野沢の「さかきや」最低!
料理は糞まずいは部屋はカビくさいような部屋だし
従業員の態度も最低!!!
コストパフォーマンスから行くと
俺の20年のスキー人生の中で行くと最低の宿だな!!!
まあ、風呂だけはまともだけど
ほんとうに糞宿だ。

一字違いのとこは良いようだけど・・・(値段も良いがw
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 01:00:12
いくら匿名だからといって最悪宿を晒すつもりは全くないね。
それで生活している人がいるわけだから。それは最低限のルール。
書き込むのは簡単だが当人にとっては死活問題だからね。遊びじゃねーんだ。
自分で行って嫌なら2度と行かなきゃいいわけだし。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 01:39:02
570 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2005/03/23(水) 01:00:12
いくら匿名だからといって最悪宿を晒すつもりは全くないね。
それで生活している人がいるわけだから。それは最低限のルール。
書き込むのは簡単だが当人にとっては死活問題だからね。遊びじゃねーんだ。
自分で行って嫌なら2度と行かなきゃいいわけだし。

最悪スキー宿情報交換スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1098316865/

572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 01:40:54
やべっ。誤爆
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 02:02:51
遊びじゃないんだからもっとしっかり働け
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 02:11:15
いくら匿名だからといって性犯罪者を晒すつもりは全くないね。
それで楽しんでいる人がいるわけだから。それは最低限のルール。
書き込むのは簡単だが当人にとっては死活問題だからね。遊びじゃねーんだ。
自分で被害に遭って嫌なら2度と被害に遭わなきゃいいわけだし。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 02:14:07
いくら匿名だからといってオレオレ詐欺やってる奴を晒すつもりは全くないね。
それで生活している人がいるわけだから。それは最低限のルール。
書き込むのは簡単だが当人にとっては死活問題だからね。遊びじゃねーんだ。
自分で金振り込んで損したと思ったら2度と振り込まなきゃいいわけだし。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 02:15:01
やべっ。爆
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 06:50:17
猪苗代のほりい荘。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 09:13:19
志賀高原太陽渓谷ゲレンデ内にある某宿。
いまどきTVは有料で、壁は冷たいコンクリートむき出し
ベッドは簡易ベッドに毛の生えた程度で、まるで刑○所みたい。
しかもお値段は楽天トラベルで予約するホテルオークラと同価格…
二度と行かね。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 09:48:40
>>578
一瞬、志賀高原ジャイアントにあるホテル渓谷かとオモタ。
太陽渓谷ってのは場所を日本語に直してるわけね。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 13:35:58
>>578
どうせなら法坂ゲレンデと書いてもらいたかったな
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 14:12:55
ホテル志賀サンバレー
ヴィラ・アルペン
あやめホテル
ホテルサンライズ法坂
志賀の湯ホテル
ビワ湖ホテル
グリーン
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 14:17:46
ホテルオークラと同価格?
2万円以上って事?
そんな高い宿あの辺にあるかい??
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 15:00:25
八方地域で複数年住み込みをしていたものです。
従業員からの立場を言わせてもらうとほぼ評判悪い宿=住み込みとしても厳しい宿になると思います
例をあげると…

バターミ〇ク=住み込みでは普通にでるはずのリフト券(株主優待券)は出ない
       しかもレストラン勤務の為昼間は全く滑れない
       金もろくに出ない…
       リフト券を買って短時間滑ってゴンドラ乗り場で転売しつつ滑ってるそうです。

あと住み込みで評判が悪いのは白馬ホテル花乃〇
住み込み仲間いわく疲弊しきっていてクマが消えないそうです。
サラダが朝食に出るんですが、かけ足りない場合ほしくなりますよね?
でも女将さんの方針で出せないらしいですw
「すいませんドレッシング少しほしいんですけど」
「当店では出せない事になってます」って感じらしい

リゾートイン〇観
旦那さん、女将さんの喧嘩が凄まじいらしい
SMプレイ?

宿選びのアドバイスとしては評判がいいところはやはり常連がつきますよ。
ツアーとってる宿=リピーターが少ない宿といえますね。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 17:14:25
>>583
最後のところ泊まったこと有るけど居心地良かったよ
夫婦喧嘩は見れなかったけどね
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 18:32:03
>>583
「かってに有料Pにとめてください」「もう、はやくしてください!」

586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 21:05:45
>>585

くわしく
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 22:18:20
>>583とまとめサイト見てよ
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 13:42:23
>>570
性犯罪者って>>548
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 13:44:49
やべえ>>574だった
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:33:38
【この宿】 スキー宿情報交換スレ 【どうよ?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070454895/638
白馬の某宿の評価、ヌルい?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:36:11
>>581
その中にオーナーを良く知っているホテルがある。
>>578
出来ればヒント教えてくれる?
私の知っているところなら改善させるように忠告しておくから。
592aka:2005/04/03(日) 02:13:56
>>590
ぬるすぎだな!!
そんな宿の露天風呂にはシャンプーリンスをぶちまけてしまえばいいんだよ。
それで、ホテル側の間違った敬語をマジックで直してやればいいんだ。
リアルにFuck カルチャード!!行かない事を心から勧めます。
あと最後にひとつ、スキー場へのシャトルバスの説明が一切なく
47行きのバスに乗ったはいいが、47前のスキー場に着いたとき
運転手の「いってらっしゃ−い」という言葉にだまされ、
違うスキー場で雨の降る中一時間ほど待ちました・・・
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 06:59:20
>>592
非常に酷い日本語ですね。
リアル中学生ですか?

>>スキー場へのシャトルバスの説明が一切なく 47行きのバスに乗った
>>はいいが
説明が一切無いのに、良く47行きのバスだと解りましたね?
説明が無いのなら、運転手に「このバス47へ行きますか?」と、尋ねれば
良かったじゃないですか。

>>47前のスキー場に着いたとき
>>運転手の「いってらっしゃ−い」という言葉にだまされ
バスが止まった時、貴方が勝手に47へ着いたと勘違いしただけですよね?
しかも運転手は「47へ到着しました」と言って無いので、騙しては居ない
と思われますよ。

>>違うスキー場で雨の降る中一時間ほど待ちました・・・
あれれ?47行きのバスに乗り、47前のスキー場に着いた時って自分で書
いておきながら、違うスキー場だったんですか?
結局、全ては自分自身の不注意で招いた事ですよね?
それを「だまされた」とか言うのは、明らかに御門違いですよ。




594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 07:49:26
>>593
よく言った!!
最近のばか者は、すべて悪いのはひとであって
自分は悪くない・・・
世の中あまちゃんだらけ
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 09:28:16
>>592
それを逆切れというんですよ
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 17:44:23
>>592
単細胞なやつ・・・
そんなに怒るなよ
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 09:59:50
馬鹿の壁って、こういう事を言うんですか?
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:46:30
>>597
ぜんぜん違う。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 07:00:44
馬鹿の壁 平均斜度44度 最高48度
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 10:17:57
うんこっこ?
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 00:14:44
>>599
それはキツい
それで700mくらいのゲレンデでコブだったら、2〜3本で休憩コースだ
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 00:34:01
脳味噌と同じでツルッツルなので、
コブはありません。

でも、凍ってる方がきついか(w
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 00:32:03
確かに馬鹿の壁はキツいかも。
例えばテレビあるか無いかとかある程度の設備はは行く前から調べれば分かるのに、
たまにテレビ無かったって文句書いてるヤシ居るし、本当の最悪宿が薄まってしまう。

そう言えば前スレでオーナー降臨の宿は本当に改善されてたのかな?
誰か今シーズン行ったヤシいない?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 09:28:46
テレビのない宿ぐらいでは単なる設備の悪い宿で、
最悪宿になるためにはまだまだ宿主の悪意等が
不足しているってことか。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 20:50:13
結局、今季は最悪宿に一度も泊まらなかった。。。スマソ
こんなことは、ここ20年来で初めてだ。。。OTL

SG退会があれば、必ず泊まってたんだろうけど。。。 ('・ω・`)
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 22:21:52
コピペうぜーよチンカス
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 22:31:47
www.sanspo.com/shakai/top/sha200504/sha2005040501.html

長野・八方尾根スキー場のパトロール隊員(20)ら2人が、民宿から客のスキー板などを盗んだとして逮捕された。
「どうせ客は帰っちゃうから…」と、しばらくして堂々と盗難スキーでパトロール。ところが持ち主は同じスキー場の従
業員で、3週間後に見つかってしまった。部屋には5、6本の盗難スキーがあり、パトロールの一方、夜な夜なスキー
泥棒を繰り返したらしい。


 窃盗容疑で大町署に逮捕されたのは八方尾根スキー場(白馬村)のアルバイト従業員でスキーパトロール担当の
男(20)=千葉県松戸市栄町=と、同じくリフト担当の大学生(21)=大阪府東大阪市大蓮東。

 調べでは、2人はアルバイト宿舎に住み込みで働いていた先月上旬、宿舎から徒歩20分ほどの民宿の無施錠の
スキー置き場に午後9時ごろ侵入。宿泊客のスキー板とストックの計15万円相当を盗んだ疑い。スキー客の板など
を盗んでも、数日程度で大半の客は帰ってしまうので、しばらく隠しておけば十分使える…と踏んでの犯行らしい。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 04:23:12
盗んだDQNどもは死んだ方がいいが、
無施錠ってのもまたすげーな
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 21:20:19
無施錠とか出入りしやすい環境にしとくのも管理責任の問題でDQN
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 22:02:19
尾瀬岩倉の旅館つち○でって所はサイアクでしたね。
HPで「どの部屋も10畳以上で・・・」とか言っといて
実際、ウチらが泊まった部屋は6畳しかなかったです。
自販機でビール買って、食堂にコップ借りに行ったら、おかみさんらしき
人に「この忙しいときに・・」って聞こえるように言われちゃいましたw
もう、2度と行かね。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 23:25:35
野沢のリゾートインあべは最高だったな

髪の毛入りの朝めし出して文句言われ逆切れするオヤジ最高
客の車で買い物にいくオヤジ最高


612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 23:28:43
最悪宿は八方だな
乾燥室から宿の中まで無施錠ならスキー板どころじゃない
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 23:30:29
八方・野沢に次ぐ危険地帯はどこですか?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 00:07:48
>613
五竜のエスカル側だな
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 00:26:15
無施錠の宿なんて、深夜着可のところだとかなりの数あると思うが。
昼飯時、最近は友人の板と合わせて立てるヤシも居なくなったし。
スポーツマンシップなんて言葉があった頃はそれでも良かった。
そして糞宿でも体育会系はなんとも感じなかった。
そんなツケが今のボッタ糞宿氾濫と、ゲレンデ不況を生んだんだろうな。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 01:08:57
ま、人間の質が落ちて来たのが一番の原因だわな。

「人の物を盗ってはいけません」なんて、幼稚園児でも解る事が出来ない奴
が増えすぎた。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 04:57:36
そういえば、無意識のうちにではあったけど、
ロッカーや保管室の設備というものを宿の評価の為の要素として考慮に入れてた。

翌朝、ブーツがポッカポッカのカッラカッラになってるとなんかうれしいもんです。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 08:41:57
>>616
今の若者は、まともな人とそうでない人がはっきりしてる
社会のせいだろうか?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 21:43:18
ま、日本人も三国人と変わりないってこったな。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 23:30:33
併せて四国人とでも呼ぶか(w
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/26(火) 20:08:41
3月末に行ってきました。
さすが信州!雪質もよくお天気も良くて下のなだらかなコースから
山頂コースまで思いっきり堪能できました。
今回は格安のツアーで行ったのですが、宿泊ロッジが最悪でした。
値段を考えると仕方ないのかもしれませんが、
朝の6時に着いて喫茶でくつろいでると若いバイトの従業員が
同じく若いお客の女の子を早速ナンパ。
そして宿泊の説明をする女将はまったくヤル気なしの笑顔も見せずの
事務的な対応。喫茶のバイトの女の子はこれまた無愛想な接客。
部屋も狭く布団も湿っておりシーツにはタバコで焼いたであろう
穴が3つもありました。きわめつけは、そこの主人が女将を客前で堂々と
怒鳴りつけてたこと。「○○がない!よく探せよ!役立たずだな!」など・・。
その時間帯は夕食前ということもあってロビーはお客さんでいっぱいでした。
主人のあまりの剣幕にお客もひいてしまってました。食事も「これだけ?」の内容だったし、
何より女将や主人を始めとし従業員の教育が何一つなっていないこと。
荷物預かりの係員もうっとおしそうに荷物を探し、「はいどうぞ!」みたいな感じでドスン!と置く。
いくら格安でもああいう客商売はないんじゃないかと思いました。1泊2食つきゲレンデ近し
¥1000でも泊まりたくないロッジでした。ロッジ幸です。でも、ゲレンデ自体は大好きになりました。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/26(火) 20:26:27
げ!そんな所あるんですね
自分が学生時代にバイトしていたペンションはとっても家族の様に
良くしてくれました。
一番の感動は、シーズンも終わりの頃に一週間休みを貰い大会に出場
がてら他のゲレンデに出発しようとしたまだ皆が起きてない朝、乾燥室に
板を取りに良くと、板に封筒が貼ってあり『今シーズンご苦労様でした
美味しい物でも食べて楽しんできてね』の手紙と一万円が入ってました!

良い意味で厳しいオーナーと優しい奥さんと沢山の常連さんの居る
ペンションもありますよ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/26(火) 21:56:58
>>621
ロッジ幸は、スス板でも有名な糞宿・・・

通称・ロッジ不幸(笑
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/01(日) 00:47:35
>>621
有名だけど、ロッジ幸って女将いたっけ?

どうでもいいけどマトモなトコ泊りたかったら、それなりに銭使おうね。
栂池は・・・・・スキー場はいいけど糞宿の塊みたいな所だから
車で逝くなら隣接の宿で宿泊して、栂池へ移動するとか。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/01(日) 04:03:37
隣接の宿でいいところありますか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/01(日) 13:59:47
このさいキャンピング・カーで逝ったらどないでしょ?
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/03(火) 10:21:40
80年代に有名な鳩○計でバイトしました。元々モンシャトル○城に履歴書
送って夜行で行ったら、オーナーの奥さんから「もっといい所を世話する」
と言われ、鳩へ。(後に○城は人買いといわれていたことを知った)
鳩のオーナー一家は本当に強烈なキャラクターで、到着早々バイトを集め
丁稚が一国の主になるには云々という聞きたくもない訓辞を垂れていた。
(これも後で知ったが一家は大阪南部の○内地方の出身で、汚い言葉で
バイトや客をよく罵っていた)容姿も強烈だったな。
で、コンテナハウスの生活に突入。人生色々あったけれどあれ程ヒドイ
生活はなかったな…。
料理はケータリング、あまりのまずさに客が手をつけず残したサラダを
ラップで冷蔵庫に保管し、翌日別の客に出し、いくらなんでもやりすぎ
ではと意見したバイトをクビ。子どもが熱を出して解熱剤を希望した客
に薬を3錠渡したら、「何故金を取らない」とバイトを詰りこれまたクビ
。賢いバイトは半日から1日で逃げてゆく。だから○城から人を補充しな
いと足りない。消防法無視して屋根裏に部屋をつくり、お客さんに案内
するのに天井を棒で突いて折畳み階段を出して、「こちらでございます」
と言ったときの客の顔…忘れられない。
そうして貯めたお金で近所に花○よみという宿を建てたらしいけれど、
やれやれ、旅館の女将が夢だったのか、あの奥さん。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/03(火) 10:49:54
>>627
おもしろい!お疲れさんでした
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/03(火) 11:04:59
映画化決定!
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/03(火) 11:42:18
>>627
北城は、メシが不味い以外は良い宿だったと思ったんだけど。
北城と鳩ポッポが繋がってるのは知らなかったな。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/04(水) 09:24:43
>>627
真性DQNですな。
こんなのがサービス業やってんだからねぇ・・・
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/04(水) 17:51:38
>>631
関西人だから仕方ない
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/04(水) 18:22:02
>>627
オモシロカターヨ!
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/09(月) 01:15:29
関西の商人企業では、収益優先です!
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/11(水) 04:14:42
>>634
えっ!朝鮮人じゃなかったの?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/11(水) 14:34:22
群馬の川場スキー場近くの民宿本家ってとこ泊まったことある方いますか?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/11(水) 18:45:53
ここで聞くからにはこう言って欲しいんだろ?

「最悪だからやめた方がいいよ」
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/12(木) 00:09:58
>>635
朝鮮人なんかより関西人の方が商売は上。
さらに言えば、ユダヤ人と華僑が張ってる。
チョンなんざ下の下。
こんなところの話題にもならないよ。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/12(木) 11:01:32
そういうおまえはどうなの?おまえ自身は?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/12(木) 17:38:29
>>639
絡んで来るなよ、チョン。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/12(木) 23:46:10
>>639
おまえはそれだけか。つまんない人間。
何のためにいきてんの?生きてたってつまんないでしょ?死んだら?
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/12(木) 23:47:42
チョンはハッタリだけだからな。
なーにが核保有だか。
出来っこねーくせに。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/20(金) 17:29:37
>>642オマエモナー
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/22(日) 02:09:26
来たか、口先だけの元帥様(w
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/22(日) 02:51:07
>>644藻前も口先だけ
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/22(日) 02:55:23
ほんと口先だけのやつばっか。つーか、2ch内弁慶ばっか。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/22(日) 03:05:27
つーか、そもそも2ちゃんはそういうところだが。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/22(日) 04:30:55
そろそろ、おもろいネタを・・・
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/27(金) 23:40:43
>>650 は来シーズンまで保守係ね。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/27(金) 23:58:17
あなこった
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 01:53:28
さぁ〜いあぐぅのやどは、いねぇ〜がぁ〜っ!
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 09:02:28
話題が少ないスレはここですか?
同じ宿が何回もでてるだけですね。
しかも、ツアー専門の宿が多いようで・・・
結局、安いツアーなんかで行こうと思うから   
そこが間違いの元なのではないかと
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 09:47:16
こんなシーズンオフにそんな粗悪な煽りでは
チンコのカスにもなりません
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 13:01:32
>>653
このスレ削除したら?
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 22:51:56
>650
アナコンダ??
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/29(日) 23:22:20
パンナコッタ
65732:2005/05/29(日) 23:54:49
>>383
かなり前のレスの話だけど・・・

ラ・○ラッセ の話。
まず、あのゲレンデは斜面に建ってる宿が多いけど、リフト乗ってく宿しか
雪上車は出してくれないよ。ひどければ、荷物持ってリフト乗ってる人もたまにいる。
だから、ラ・○クラッセは全然普通。ひどくもなんともない。

ジャグジーは、客室の半分はついてるよ。全然一部じゃない。
高い料金払えば、ジャグジーの部屋だよ。
もしジャグジー付きで予約して普通の部屋だったなら、それは旅行会社のミス。
ちなみに、ジャグジー付きでも、上の階になればなるほど、かなりいい部屋。
1番上の階の1番いい部屋は、ジャグジーのほか、シャワールーム2箇所にベットルームにリビングもある。
何度も行ったからけっこう詳しいよ。

食事は、まあ良くも悪くもなかったかな。
朝食、バイキングになったの知らなかった!
じゃあ、前の朝食の方がよかったみたいだね。

まあ、とりあえず言えることは、あのエリアじゃトップクラスの宿だよ。
あくまで、他の宿が良くないだけの話だけどね。


658657:2005/05/30(月) 00:09:11
↑すみません、上のID、他の掲示板で使った名前のままでした。

あと、八方の話がよくでてるから、そっちの宿の話も・・・

もう10年も前だけど、ツアーで泊まったペンション、普通だったよ。
名前忘れちゃったけど、確か星の名前がついたペンションだった気がする。
部屋はペンションだから広くないし、数人だと和室になるみたいだけど・・・
お風呂は普通の家族風呂。私はユニットバス付きの部屋予約してた。
館内はちゃんと清掃されてたし。
ここまでは良くも悪くもない感じ。
ただ、食事は美味しかった。ツアーとか普通客とかの区別はなく、
コース料理。ちゃんと、お魚もお肉もでたよ。
昼食も普通に美味しかった。確か、パンはとても美味しかった記憶が。

あと、ジョイ○ル? 私が行ったときは、ホテル カル○ャードって名前だったけど。
ここは、良くなかった・・・
ツアーだったけど、ここってペンションとかの料金より多少高めじゃない?
なので、少しはいいのかなと思ってたけど、部屋はかなり狭いし、
食事は美味しくないし・・・
まあ、スキー場の宿はこんなものなんだろうけどね。
でも、こんなならもう少し安い料金で他のとこでも同じだなって思った。



659657:2005/05/30(月) 00:16:01
他エリアだと・・・

新潟のキューピットバレイは良かったよ。
部屋はロッジ?でくつろげるし、食事はバイキングだけどかなり美味しい。

あと、北海道のキロロにあるホテル ピ○ノ。
快適に泊まれるよ。夕食ついてないけどね。
料金は安くないけど。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/30(月) 19:49:37
↑スレタイ読めるか?すげー頭悪そうだけど。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/30(月) 21:56:23
まあまあ、情報くれたんだから、そこまで言わんでも。

大体、すぐに頭がどうのこうのいうやつほど(ry
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/30(月) 23:28:14
情報ったっていまさらなモンばっかじゃんか
書きゃいいってもんでもねえだろがよ
なにがピ○ノだバカ
663657:2005/05/30(月) 23:58:06
>>660 663
すみませんでした
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/01(水) 10:30:19
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/01(水) 17:50:14
>>657
気にするな、頭が悪いのは>>660だから。
あんたは、ちゃんと悪い宿も書いてるからOK。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/01(水) 17:59:16
ダミアン
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/01(水) 18:19:16
池の平最悪ー
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/06(月) 02:03:47
どこの?

白樺湖のなら設備の割にパックだと安いし、また行きたいと思ってるんだけど。
駐車場の除雪が悪いとか、露店風呂まで遠いとかはあるけど、許容範囲だし。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/06(月) 05:30:01
池ノ平って、よくCMでやってるところかな?
逝ったこと無いけど、首都・中京圏からのファミリー向けっていうイメージがあるな。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/06(月) 18:16:12
池の平、池ノ平

ひらがなの「の」なら妙高じゃねーの。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/23(木) 22:22:30
保守
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/06(水) 23:37:29
いや、この板は大丈夫だから。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/07(木) 14:12:33
やっとこさ、このスレ消えそうだったのに。保守なんかするでねー
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/16(土) 15:55:12
hosyu
675幽霊見血舞った:2005/07/18(月) 00:16:33
猪苗代の某ホテルに泊まった
最悪だった
なんてったって、そこは元病院だったんだよ!
知ってる人は知ってるよね

続く
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/19(火) 13:02:35
淫内感染 でも起きてるのか?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/20(水) 11:35:34
心配するな。元墓地に建ってるホテルだってあるんだから。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/20(水) 11:45:18
栂池の某ホテルは最悪。

晩飯に虫が大量についてる。
俺はゴマだと思って喰ってたら、隣りのカプールが騒ぎ出した。
出てきてた野菜の裏にはビッシリと虫。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/20(水) 12:07:58
>>678
保健所に通報しる
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/22(金) 14:12:37
巣鴨プリズン跡にモナー
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 20:38:44
長野は蜂の子とか食べるんじゃなかったっけ?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 03:53:10
ザザ虫っていう河の中に居るいもむしも有名だよ 
683あげとく ◆AgeTOQ/mlc :2005/08/27(土) 04:27:21
あげとく
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 02:28:36
じゃ、>>678 はごちそうを勘違いしたのか?
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 03:06:59
>>684
じっちゃんとこイナゴの佃煮とかも晩飯に出てきたぞ。
でも>>678は勘違いじゃないと思われ・・
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/13(火) 09:48:50
保守用のネタだろ?
冬まで数週間に1度はネタ合戦ですすめるか?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/03(月) 01:29:12
age
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 17:39:21
a
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 22:51:42
野沢温泉も10回以上行ってるけど、いい宿は1回だけ・・というよりふつうの
宿なんだけどね。 商売気がないのか愛想が悪い胃よ。 
スキー場と温泉はいいんだけど。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 20:51:12
>トいウよりフつうの宿なんだけどね。
どの宿ですか。レスの中にヒントがかくされていますか?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/24(月) 16:17:38
>>690
ちょwwwおまwwww
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 14:30:30
ガンブレ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/07(月) 13:41:13
河○屋いったら部屋の電球切れてて、宿のひとにいったら嫌そにダラダラきてスイマセンの一言も無しに鬱陶しいそうにして電球を替えて頂きありがとうございました。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 08:50:14
サスガ悪名高き…
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 12:00:52
>>693
宿泊代ねぎったんだろ?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 12:39:14
最悪なスキー宿は、長野の某スキー場近くにある知人の別荘です。
タダで泊まれるし、酒とご馳走で歓待してくれるので、太ってしまいます。
風呂もここでいいと言ってるのに、狭くてつまらんからと言って近くの
温泉(町住民はタダ。なぜか俺までタダ)まで連れて行かれます。
しかもリフトの割引券をくれるので、何日もスキーをするハメになって、結局
カネがかかってしかたありません。なんとかしてほしいと思います。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 22:22:01
そりゃ、最悪だ。 宿名晒せ。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 23:04:05
何なんだ。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 23:07:00
>>696
コノヤロー
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 23:08:33
従業員がなーんか、やな感じ。ってとこはある。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/10(木) 01:36:55
>>696
豚になってしまえ〜!
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/10(木) 21:08:43
ねぎってないですよー
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 00:18:06
695=河○屋従業員 ご苦労様
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 00:22:22
野沢は河○屋だけ突出してるんだよね、なぜ?(他も結構あるよん)
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 09:54:46
意味わかんね
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 02:47:45
ロッジ不幸がそんなところだとは全く知らず、バイトの申し込みしてまった…↓
明日電話して即やめようと思います。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 03:05:55
>>706
ロッジ不幸のおばちゃんと結託して特定します。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 03:09:14
>>706
バイトなら気にすることないじゃん
>>707
そんな冷たいこと言うなよw
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 09:14:33
>>706
逃げてどうする!お前が変えるんだ!あのロッジ不幸を!!
恐れるな!お前には2ちゃんねるがついている!


この冬 電車男を越える 2ch発感動のノンフィクション風ストーリー
間もなく開演 請う御期待!
710706:2005/11/16(水) 12:10:04
おまいら…ありがとーーー(;´A`)
でも、過去スレも見たけど、もう手のつけようがない気が…
駄目なところほど何しても無駄だ…
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 01:13:38
頑張るヤツが行ってヘタに延命するより、
とっとと潰れた方がいいって気もするな、確かに。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 09:46:42
>>706
全部を変える事は出来ないし、経営者の態度を改めさせる事は無理と思うが、小さな親切を振り撒く事は出来るはずだ。
お客さんも、ひどい宿泊体験(w)の中で、つかの間でもホッとする事が出来たら、きっと記憶に残ると思う。

「最悪だったけど、一人だけ親切な人が居て…」
「二度と泊まりたくないけど、一つだけ感動した事が…」

そんな事を言い出す客が現れたら、ひょっとしたら、もしかしたら、何か変わるかもしれんぞ。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 16:17:53
712ぢゃオマイが逝け
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 17:12:06
隣の宿の客が、うっかり自分ちの駐車場に入ろうとしたので
その運転手の胸ぐら掴んで締め上げた 白馬の「ボ○ール」は
どうなったかな?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 17:55:17
スキー宿にはこう言う宿も有るのにね
ttp://blog.goo.ne.jp/ginrei1/
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:11:38
そこの宿は毎年シーズン中は毎日写真アップしてくれてるね。
ご苦労様です。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 18:17:54
銀は物質的に安定してるから
精神も安定してるのか?
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 22:09:35
>>710
レポよろしく
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 13:10:56
どなたか栂池のグリーン○ア親の原行ったことありませんか?
自分的には×だった。
焼肉食い放題なんじゃありゃ?畳カス出まくり。荷物更衣室に放置してたら勝手に回収&金請求。
その前に泊まったメリベル栂池は文句無しだったんですが。(ちょっと遠いかな)
感想聞かせてください。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 16:13:42
age
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/20(日) 17:58:12
栂池っていまだになんか利用料取ってるんだっけ?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 09:40:33
栂池ならこうせ○がグッ
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:24:54
あたしは奇跡的にも白馬、八方でヒドイ宿には泊まったことないです。
しいて言えば、プラン内に含まれていたレンタルウェアーが、
スキー用なのかボード用なのか、もしくはどちらでもないのかわからないですけど、
とりあえずペラペラのつなぎで「レーシング・スタッフ」ってプリントされてるものが
出てきて驚いたくらいです。

ちなみにそこの宿は八方の「ペ○ケパ○ケ」です。
でも宿自体はアットホームで良心的で良かったです。

ちょっとやばかったのは北志賀のア○パ○ンかなぁ。
でも、ここに書かれてるようなところより全然マシでしたけど、
とりあえず晩御飯のおかずが3日間魚のムニエル的なもののみで、かかってるソースの
色が違うだけだったのと(すごい緑色とかあった)
更衣室が昔浴場だったとこそのままで、電気も付かないし暗くて怖かったのと、
レンタルの板がステップインオンリーだったことくらいです。

大したことなくてすみません・・・・。
安かったので当たり前ですよね。
長文失礼いたしました!!
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 13:28:35
あ!あと、12月にとおみゲレ付近の「ヴィラ雷○」ってところに
行くんですけど、行ったことある人いますかー??
ここには載ってなかったですけど、ちょっとホームページの外観写真が・・・・。
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 19:55:44
>>724
2回泊まったけど、
駐車場が広い、
風呂が広い(ラドン温泉だっけ?)、って印象。
特に不快に感じることはなかったよ。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 22:36:42
戸狩の、かの○。
送迎バスの運転手が、スタックしたクルマに罵声浴びせてた。
客商売のやつが取る行動じゃない。糞みたいなオヤジだった。
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 10:18:57
725>>
ありがとです!!
安心しました。見た目で判断しちゃいけませんね!
外観すごくてもひどいトコロはいっぱいあるみたいだしw
728なん:2005/11/24(木) 17:01:12
岐阜の鷲ヶ岳高原のレインボー、又はスノーウェーブパークの白鳥高原ホテル、又ホテルヴィラモンサンに宿泊した方いますか?情報お願いします。ちなみに、 去年アライマウンテンに泊まりましたが、スタッフ、設備、食事等最高でした。
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 17:14:37
>728
マルチ士ね
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 17:31:37
>>728スレ違い
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/24(木) 23:45:47
>>724
五竜は ア○タートーン最悪
一回泊まっとけば他が上宿に見える
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 09:03:36
>>731   詳しくレポ キボンヌ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 09:56:53
>>731
同様にして!
ノス○ルジア ボヌ○ル だな!
ボヌ○ル は潰れたとか?誰か知らない?
734724:2005/11/25(金) 10:19:06
>>731
同じくレポ希望します!

735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 10:35:21
白馬の ちゃうちゃう ってどーですか?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 14:09:01
志賀の笠岳ホテルは正直きついと思った。
・・・地下廊下が怖い。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 17:01:37
安いんだから仕方ない
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 17:10:37
ちゃうちゃう?五竜のすぐ近くの奴なら3流Pだよ。
もの凄い偉そうな能書きの割には飯が全然お笑いw
食えなくはないけど売りにするようなシロモノではなかったな。
ふざけ半分に遊び感覚で給仕してたバイトにははっきり言って頭来たな。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/25(金) 22:47:20
去年の今頃 九鳥 日寺 言十 が夜逃げという書き込みがありましたが
今はどうなっていますか?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/26(土) 14:51:32
>>733
ノスタ○ジアはそうらしいね。
ボヌはわからん。
741731:2005/11/27(日) 06:04:51
>>732>>734
死期のツアーで03-05シーズンに泊まったんだけど、

食事が激マズ、量も少ない、
乾燥室の設備を動かさない、
シャワーの湯量が少ない、ぬるい、
オーナーがいつも酔っ払っている、
部屋にカメムシ大量発生、
スリッパが汚い(全般的に汚い)、
アーリーチェックイン、レイトチェックアウト不可(システム上は可、でも他に客はいない)

ツアーしてる宿だから最初から期待してなかったけど
なにか言っても「うちはプライベートを大事にします」としかかえってこないし
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 16:51:46
ま、オーナーのプライベートは実に大事にされてる訳だな。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 10:24:54
>>741
おつです。
プライベートを大事にする前に、せめてカメムシだけはなんとかして欲しいよね。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 11:18:22
>>743
逆に、カメムシは対応むづかしい。
やつら気がつくとどっからか忍び込んでるから。
で、あったかくなるともぞもぞ出てきちゃうもんで、掃除してるときには見つけられない。
745731:2005/11/28(月) 13:34:37
>>743
うん
まあしょうがないとは思うけど、おかげで普通の宿のありがたみに気がつきました
あと、03-05じゃなくて03-04でした、スマン
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 14:05:19
>>744
そうなんだ。でもカメムシ大発生の宿なんて初めて聞いたよW
もぅあのにおいだけで凹むもん。

>>731
あたしも五竜付近の宿泊まるので、なんかあったらレポします!
そこも激安宿なのでなんかしらあるかも・・・。でもカメムシは絶対イヤだ。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 21:51:32
>>721
他は取ってないの?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 21:57:23
飯がマズイとかせんべい布団なのは安ければ許せる
だけど不潔だとか不衛生なのは絶対無理だよな
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 01:25:19
五竜の宿はろくでもないのばっかだな!
>>746のレポに期待
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 03:14:34
悪い知らせがある

今年はカメムシ大発生らしい
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 09:40:54
カメムシが気になるならばガムテープをもって行けば自衛になるだろ
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 09:53:14
カメムシはガマンしろ。
カメムシの量と降雪量は比例するんだから。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 09:54:02
ガムテープで自衛kwsk
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 09:58:23
>>752
おまい良い事言う
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 10:10:25
>>753
背中にペタっとはってつかまえて、二つ折りにして周囲を止めて密閉。
雪国の人はそうやってカメムシ処理する。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 11:19:57
去年ホテルヴィラモンサンに宿泊しました。
どこもそうだけど写真で見るよりかなり古い、昔のビジネスホテルみたいな感じ。
印象に残ってるのはトイレの扉がアコーディオンカーテンみたいなやつだった。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 11:30:18
>>756
どこのゲレンデ?
しかしどいつもこいつも
シャトーだのモンサンだの付けるよな
小屋のくせに
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 12:46:31
最近、カメムシを空のペットボトルで血祭りに上げるのが日課。
これだと直接手に触れる危険は減るし、キャップで密閉すれば匂いは回避。
望めば、カメムシが死んでいく様すら観察できる。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 13:12:47
ペットボトルに新聞紙を詰めておいて隅のほうに置いておくと
カメムシが勝手に入ってぬくぬくしているんで、それをフタしてぽいする
という方法を聞いたんだけど効果ある?
760746:2005/11/29(火) 14:09:50
>>749
はい!良くても悪くてもレポしますよ!!
725さんの情報によると悪くなさそうなところなんですけどね。
しかしカメムシ大発生ですか。
カメムシと雪が関係あるなんてことも初めて知りましたよ!

雪のためならくさくてもガマンかぁ・・・。ガムテープ持ってこー。

>>758
残酷だけど激しく興味もちましたW
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 14:17:51
カメムシぬくぬく
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 23:36:17
>>757
ダイ名ランド。
ダイ名ランド駐車場内にある。フォローすると小屋ではないかな。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 23:48:13
白馬周辺はろくな宿がないな・・・
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 00:15:53
いい宿もある
二年連続で泊まったよ
765726:2005/12/02(金) 10:38:18
教えてくれよ〜
766765:2005/12/02(金) 10:39:51
すまん、、、名前間違え・・・
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 13:22:34
>>764>>765
↓のスレでいいんじゃね?

【この宿】 スキー宿情報交換スレ 【どうよ?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070454895/
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 17:47:49
こっちのスレは最悪なところを素早く見つけられる
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 19:57:28
つきやまのふもとのペンソンひどいね。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 22:42:24
具体的にどんななの おしえてちょ
771769:2005/12/02(金) 22:47:52
>>770
17時前に入浴させられる。
食事がBBQ。
他にもあるが
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:13:46
バーベキュー嫌い?
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:25:07
>>771
ジンギスカンみたいのだったらいいと思うのだが
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 01:40:59
BBQ最高やないか!!
と思ったけど、鉄板から肉をあげた瞬間にさめそう
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 04:46:38
>17時前に入浴させられる。

これ興味あるな、なんか意味あるの?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 08:02:52
意味ねーから、最悪なんじゃねーの。
777:2005/12/03(土) 10:58:32
777
778771:2005/12/03(土) 22:04:36
しまった、777のがした。
>>775
早く終わらせたかったのでは。
ちなみにバスク林風呂。
779771:2005/12/03(土) 22:06:56
>>774
メニュー:
ソーセージ3本
直径5cmのジャガイモ2個
ピーマン1/2
エリンギ1本
コーン1/8本
にじます?1匹

ご飯お代わりなし。
漏れ漏れ農園
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 22:08:30
ご飯おかわりなしが厳しいな。
ソーセージ1本あれば1杯食えるんだが。
781771:2005/12/03(土) 22:22:49
ついでにネット割引使ったはずなのに、料金そのままだった。
あれっと思ったが気づいたのが後だった...orz
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 23:46:07
御流の私怨バルト。おかずにまったく味がない。マイ調味料持参しろ。旧館はカメムシの巣。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 23:47:32
>>782
ガクブルものだな・・・
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 16:32:08
志賀高原のゴロベイってのはどうなんでしょうか?
行ったことのある方、良かったら感想聞かせてください。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 08:05:58
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 11:39:27
>784お前が逝ってこい。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 12:18:58
>>784
蓮池からジャイアントに抜けるときにうちの敷地をかすめるんじゃねえぞゴルァっていう怖い宿
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 20:27:11
猪苗代って全体的に安いから気になってんだけど最悪宿でも賞賛宿でもあんま語られてない。
可もなく不可もなくって感じなのか?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/12/06(火) 20:29:23
藻前ら八方の伝説のアルプス荘しらねぇだろ。あそこはすんごいんだよぉーー。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 20:32:57
>>789

「白馬の北朝鮮」を外してはなるめぇ〜!
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 20:45:26
>>787
気持ちは分かるがDQN宿には違いないな
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:08:13
えっ、まだ予約できるの? ・・・と思いやってみた

ttp://4hotel.jp/dm/hotel/HL002850
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:31:43
ガイシュツスマソ
西洋風旅館、緑館上越の本館ってどうやって泊まるんですか?
コネクション館であの値段だからさぞや・・・
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:48:56
>>787
ちょー、ローカル。w
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 23:48:27
>>789-790
伝説についてくわしく
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 18:43:59
792の結果がきになる
797792:2005/12/07(水) 22:26:30
>>796
いやぁ、ネット検索すると結構出てくるんだわ。
「宿検索」? 自分で値段提示するやつ。
あれなんか、まだ予約できそうな感じだった。

ところで山形の同名ロッジは系列??
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 19:43:50
誰か志賀レー○ホテルの情報教えてくれ
年末年始に予約したんだけどさ
何かほかの宿はすぐに満室になったんだけど
ここだけ予約に空きがあったし
何かやたらと安いんだよね
ちょっと不安だなぁ

ちゃんとレポするからさぁ
教えて超エロイ人!!
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 21:07:19
志賀ならどこも似たりよったりだろ。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 22:41:21
その通り
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/10(土) 23:28:02
志賀の宿はレベル高いってこと?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 00:00:38
まったく逆だ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 00:37:13
レーク?志賀のスタンダードよりさらに下だな。
会社の福利厚生で少しだけ安く泊まれるからしかたなく使うけど
ほんとしかたなく、って感じ。
部屋はボロくて風呂は普通。まあここまでなら許せるけど
何が嬉しいって飯が地獄の三丁目ww
量は俺らオサーンにはもう充分だけど、何と言っても内容が最低。
とにかくさっさと詰め込んで帰るのみ。楽しみはゼロw
あんまり頭来るのでいつもビールをこっそり持ち込んで飲んでやってる。
(食堂はものすご広いから余裕)
なんなら別料金ですき焼きなどを追加できるからそうすればいいんじゃね。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 13:50:25
最悪スキー客情報交換スレッドでも立ち上げるか!
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 15:24:20
>>803
いずれにしろ、プラスチックの食器はやめてほしいよな。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 16:05:25
>>802
レスありがとうございます
志賀には日帰りで行ってきます
807798:2005/12/12(月) 01:53:42
>>803
レスサンキュー
そうかぁHPで見ると部屋とか結構綺麗っぽいんだけどな
メシがそんなにマズいのかぁ、結構ヘコむなぁ
しょーがないから地元のスーパーで食料とか酒を大量に
買い込んで部屋で飲むしか楽しみ無さそうだなぁ

ちなみにレーク泊まって焼額山滑ろうと思うんだが
バスとかある?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 01:59:13
写真ってさ、写ってる車見るとかなり昔の車だったりするよな
使われてる写真は10年以上前のやつってのも有り得る
809ゲソ:2005/12/12(月) 02:01:31
あっぞ!ハ、あっぞ!
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 09:34:55
レークホテルはホテルってより民宿だからな
働いてる人が4、5人くらいしかいないみたい
漏れの基準だと
風呂○
めし×
部屋△
くらいか
以前行った時、チェックイン前の荷物を大広間(宴会場?)に置くように言われたから置いといたら
荷物漁られて警察呼ぶ羽目になったので注意されたし
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 09:56:34
>>807
おまけにフロントの横にあるPCをだいたい糞ガキが占領して
ゲームに興じてやがる。遠慮なく叱り付けてどかすけどな。
バスはそらあるでしょ。でもいつも滑って移動するからよくワカランニー
812798:2005/12/12(月) 11:24:31
>>811
あのホテルって写真で見る限り結構デカかったような気がするけど
従業員が4〜5人くらいしかいないんだ?
まぁそんな人数だとメシはどう考えても期待できないなw
年明けにレポするのでよろ

あともう年末に一箇所宿泊予定の宿があるんだけど
那須のホテル塩○ガー○ン、
何といっても年末なのに一人一泊3780円w
コレはきっとすごいことになってるだろうな
コレもレポするのでよろ
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 11:36:47
レポは最悪だったときにしてくれ。
値段相応なのに最悪に分類されてしまうのもかわいそうだ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 21:31:47
>>813
3780円だったら
コストパフォーマンス考えると、よっぽどのことが無い限り
賞賛スレに書き込まれることになるだろうなw
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/12(月) 23:08:52
>>810
志賀の宿って、みんなそうだよね。
80年代に作ったディスコ部屋を荷物置き場兼着替え場にしてるんだけど
誰でも出入り自由だからな。
金目の物はゼッタイに入れられない。

>>811
これもまた、どこでもそうだな。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 20:42:32
レークホテルから焼額山までスノボ履いたまま
ゲレンデ移動できる?
結構遠そうだけど、バスとか車で行くのも面倒だし
どうせだったら滑りながら焼額山行きたいんだよ
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 20:55:32
コンクリも滑れば行けるんじゃね?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:01:55
スノボでは無理だな
諦めて帰れ
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:24:07
そうか>>811のレス読んだら行けそうだったのにな
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 23:39:54
言葉使いが改まれば
また違った答えが返ってくる
可能性もある。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 00:03:52
>>820
教えれ
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 00:05:44
>>819
1.ホテルの横の細い道を降りる。
2.ジャイアントを滑り降りてブナ平へ
3.ブナ平から東舘山ゴンドラへ
4.東館山山頂から右へ右へ回って一ノ瀬ファミリーへ
5.道路をまたいで一ノ瀬ダイヤモンドへ
6.で、焼額へ
いずれにおいても平坦箇所&多少の登りあり
志賀はスキー用に作られたゲレンデなので、そのあたりお覚悟召されよ。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 00:08:35
>>820
まぁまぁ、こんな所でそんな偉そうにせんでもええやん
会社で部下にバカにされてるのか?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 00:15:22
>>822
楽勝じゃん
825822:2005/12/14(水) 00:37:03
>>816=819=824?
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 22:48:58
>>822
>5.道路をまたいで一ノ瀬ダイヤモンドへ

道路をまたいで???
道路をまたぐのか?、それって結構大変そうだな
スキーでも板はずさないと無理っぽいな
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:16:53
>>826

オレは身長が184mだから余裕なんだが。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:51:39
>>826
橋がある。いちおう板を履いたまま渡れる。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 23:59:31
>>826

オレも身長が184kmだから余裕だ。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/16(金) 00:03:56
いわっぱらのマルファヌターに泊まったことあるヤツいる?
ピットーれが1時間待ちだというので「バイキング」「食べ放題」
の言葉につられ昼飯で入ったのだが、あれって宿泊者の朝食の残
りだろ? しかもすべて冷食だし。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 00:40:58
行くの一週間後やけど、このスレ読んでたら、旅行会社の格安パック申し込んだの
ものすごく後悔してきた。
せめて特選ホテルプランにしておくんだった… orz
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 21:54:01
>>831

格安だから割り切れ。

宿に期待しなければ、出した金額につり合った内容なんだから。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 01:10:20
>>831
まあたまには当たりもあるやろうし
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 01:48:25
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 03:27:20
色々な宿に泊まったが、
栂池の "ロッジ幸" ほど最悪だった宿は無い。
あれは本当に至上最悪の宿。全てにおいて最悪。
せっかくのスキーツアーがテンション下がりまくって、
それはもう最悪。トラウマになったよ。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 08:32:01
九鳥日寺言十と幸が双璧だな
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 09:14:44
最近泊まった香具師は登場しないで、伝説に磨きがかかる。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 16:55:26
志賀ハイランドホテルにクリスマス宿泊予定です。
他の宿に比べてとても安かったのですが、食事、部屋、温泉、ゲーセンは
どうでしょうか?
レポしますので評価お願いします。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 17:01:02
志賀でゲーセン?????
840838:2005/12/18(日) 17:42:17
ゲーセンは余計でした。
設備内容どんなのかいった方教えてください。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 01:17:06
他が空いてなくて泊まった事あるな。丸池でしょ。
完全修旅御用達宿だよ。それ以上でもそれ以下でもない。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 13:54:22
>>836
悶捨も忘れるな
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 16:57:44
>>941
もおおとお詳しくお願いします。
部屋はどうでしたか?
食事は?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:14:51
>>834
ロングパスwwwwww
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 17:27:24
>>844
オマイもレス番間違いw w w w
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:53:02
白馬のセントラルイン白馬はどんな感じでしょうか?
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 18:59:02
↓ここによると0点のようだ
http://e-value.ne.jp/ryokan/kuchikomi.php?id=62539
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 23:17:29
舞子後楽園にあるロッジ○○○○
最悪だ。
メシはまずいし風呂は汚い。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 16:54:20
>838
建物設備は料金に見合ったところだよ
綺麗な最新設備を望まなければ
乾燥室 大浴場 フロントロビー 大食堂
普通のスキーホテルに有るものは一通りそろっています
大浴場は24時間OK
従業員は近所のおばちゃん
オーナーらしき方がフロントにいます。
対応は皆さんそれなりに対応して下さり嫌な思いはしませんでした
ただ設備の更新が出来ていない。

設備古いーーー料金叩かれ安くされる 
設備を新しくするーーー設備投資改修の為料金高くするーーー客来ない
ぎりぎりのバランスでかろうじて潰れずにやってるって感じ

今年も行くからどうか潰れずにやって下さい。

850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 16:57:46
従業員一生懸命やっているホテル
最悪版に名を揚げるのは?
従業員には申し訳ない
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 17:01:01
石内丸山 萬○旅館
 昭和35年かとオモタヨ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 18:40:24
>>850
従業員が一生懸命やっているのであれば
接客や料理など悪い印象を受けることはないと思う
一生懸命やっていないから最悪宿リストにのるんだよ

そもそも客から見てみると
わざわざ金払って楽しい休日を過ごしに行ってるのに
不愉快な気分にされるのはとんでもなく迷惑なんだよ
そういう宿は淘汰されて欲しい。マジでそう思う
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 20:55:56
>>850
古い建物で設備がボロでも従業員が明るく親切でやることをきちんとやってくれてたら
あとは値段の折り合いの問題だね。
それで高けりゃやっぱ糞宿かもしれないが安いんだったら文句言うほうが糞野郎。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:11:55
つーか従業員が一生懸命やってるかどうかなんて
はっきり言ってどうでもいい
要は満足できりゃ客は文句言わないし賞賛スレにカキコされるだろうよ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:32:02
>>847

誰も投書してないだけじゃんか、、、、
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 23:14:46
>>854
頭わる
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 00:10:21
>>854
ボーダーの方ですか・・・・・・・・・・・
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:00:38
実際>>854の言うように
俺も満足できりゃどうでもいいや
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:36:45
ハラいっぱいになるなら何食っても一緒、みたいな話だなw
それはそれで一理あるがさ。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 01:58:13
>要は満足できりゃ客は文句言わないし賞賛スレにカキコされるだろうよ

・満足していてもそれが信者的100%満足でないなら文句を言う客がいることは考えられる。
・従業員の問題は糞宿スレに書かれないための問題であって糞宿に上がらない=賞賛宿に値する、
 わけではない。

つまり>>854は論理的に無意味な投稿であって>>854は低学歴。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 08:38:54
お前の国語力も似たようなレベルだな
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 12:24:04
お前みたいな明治レベルの馬鹿に言われたくねえってさ
863860:2005/12/22(木) 16:55:40
あ、俺、早大政経だからw
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 19:14:21
早大包茎?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 19:37:54
>>864
はいはい、低学歴はすっこんでて
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 21:24:44
どたか地域・スキー場別に整理していただけませんか?
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 21:37:29
>>866
まとめ@

白馬 最悪宿密集地帯。栂池と五竜は最悪中の最悪らしい
志賀 全体的に悪宿多く、エリア全体のレベルにばらつきは少ない。
    しかし、最悪!!!という意見はあまりない

こんな感じ?
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:44:03
いろいろ論じられているようで、まとめるとその通りだな。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 23:49:35
白馬は最悪宿が多そうだなあ
特にペンションとか民宿系
立地の良さで売ってるところはどこもそうだと思うけどさ

夏に泊まったビジネスホテルみたいなとこは、可もなく不可もなくだった
ああいう感じのとこの方が、ヘタにハズレつかむよりもいいかもしれん
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:10:35
スキー宿に限らないけど民宿とかペンションてあたりはずれ多いような気がするね
いいところはほわーって暖かい気分になるし、また来たい思うものな
やなとこだと「泊めてやってる」「メシ作ってやってる」感じが伝わってきて
むかつくよりも悲しくなることがある、なんで金払ってこんな気持ちになるんだろみたいな
それを考えると>>869のいうようにビジネスホテルみたいなところのほうがいいかもって思う
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:19:23
正直、ビジホでいいんだよ。メシなんか勝手に食うし。
強いて言えば乾燥室があるといいけど、ビジホは冬の空調はキツイから
部屋持ち込みでも十分乾くし、あとは東横やアパみたいにネット環境さえ
整ってればもう言うことはないくらいなもんです。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:30:50
豊科のルートインで十分。ヒトリストだし
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:31:26
>>871
ついにアパもスキー場買ったわけだが・・・
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:45:57
今シーズン栂池の宿を予約してもうた、、、orz
幸運を祈る。

HP見ると、オススメの食堂はありません、と書いているのを見かけるが
これって、色々な意味でムラ的な考え方を考慮しているの?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:48:13
スキー宿賞賛スレッドないの?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 01:07:42
客観的に見てるよ>>860のレスが一番頭悪そうだなw
証明できないことが前提での学歴披露とか勘違いだらけのレスとか


つまり>>860は客観的にみて的外れな投稿であって>>860は最悪宿




877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 03:14:31
>>876は「客観的」の意味わかってねーなwww
宿の泊り客って意味じゃねーぞwwwwwwwwww
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 03:15:43
┐('ー` )┌ これだから低学歴は
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 03:17:37
煽るなよwwwwwwwwww
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 07:42:44
ペンション、民宿は宿の経営者・従業員とのトラブルが最悪の原因。
大ホテルは、修学旅行等、団体客とのトラブルもある。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 20:03:43
ビジホは都市にはあるが、スキー場にはないのが残念。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 20:51:11
ビジホもどきが石打にあるよ
ユ○グってのが
横の本館には温泉もありマス
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 21:04:56
              ゛゛∧_∧゛      ゛゛∧_∧     
          __゛゛<丶`∀´>  __゛,(,, ´∀`)
          \\゛(q    )p ゙ \\゛(q    )p ミンナデナカヨク♪
            \乂|   ) ),,|     \乂|   ) ),,|      
        ピュー   Φ_)__),,,,Φ      Φ_)__),,,,Φ 
               \\\         \\\ 
                \刧凵@        \刧
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:00:27
幸あたりで最悪宿オフでもやんね?
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:25:49
>>884
幸に明日からとまる予定です。
そんなに悪いんですか?
逆に興奮してきました。
レポしますね。また
どんなところが最悪なのか事前情報教えてください
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:39:48
>>885
先入観なしでのレポ求む
もしかしたら改善されてるかもしれないし
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:46:49
2ちゃんねる
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 23:49:52
うんこっこ?
889888:2005/12/23(金) 23:50:44
オナニオナ?
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 08:48:46
>885 無事か?
891全国的に大雪:2005/12/24(土) 13:33:05
幸の酷さに絶句中と思われ。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 16:45:50
まえに鳩実況あったよな。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 17:06:31
八方にある「ぴ●坊」ってどうなん?
激安の部類に入ると思うんだけど
内容はどのようなものか聞いたことありますか?
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 17:45:48
>>893
【この宿】 スキー宿情報交換スレ 【どうよ?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070454895/
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 20:44:16
八方の貧乏?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 20:50:00
樅の木は設備はいいが、サービス最低!やめたほうがいいぞ!
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 21:55:00
>>867
妙高方面の概況は?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 22:29:33
妙高は悪い噂聞かないね このスレの話だけど
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 09:53:03
八方と志賀に集中するのは、人気があり、期待が大きいということだ。
ここに登場しないヌキー場は、不人気で、期待もされていない。
900:2005/12/25(日) 13:23:09
900
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 18:22:11
ハチ北の民宿サカエ
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 19:18:33
>>901
マニアックだな
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 21:02:34
>>902
( ´∀`)オマエモナー
一回言ってみたかったんだよね
904ピンキーバニー ◆DVrieXHBPU :2005/12/25(日) 21:03:24
最悪な宿に泊まった事のある方々
貴殿らが何故その様な目に会ったかお解りか?
それなりの対価を払ってないからさ
一泊ニ食6000円ならそんなもんよ
パークハイアットだと4人でコーヒー飲んだらおしまいよ
一泊一マソは出せや
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 21:55:09
一泊リフ券付き25000円の宿に文句言っていたヤシもいたよ。

チェックアウト渋滞が気に入らなかったらしい。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 22:36:45
>904
一泊二食6,000円の宿で何かを期待するのは間違っていると思うけど
不潔な部屋・お湯を溜めたらごみや髪の毛が浮く風呂・黄色い飯、
これらはいくら安宿でも「そんなもん」とは思えません。

・・と、昨年北土成に泊まった私は思うのでした。 orz

この年末年始も懲りずに激安プランで五竜に行ってきます。
ホテルプランで申し込んだのに、決まった宿はなぜかコンドミニアム・・・。
今のところ、電話に出てくれた女性の対応はよかったので安心しています。
まだ名前が挙がっていないと思われる宿ですが、何かあればレポします。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 00:09:17
>>906
レポよろしくお願いします。

>>904
オマイのいうことには一理あると思うけど、それはサービスに対してだけ
サービスには期待しないけど、金とって客を止まらせる以上、必要最低限の環境をととのえるべきではないかい?
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 22:36:37
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f38907456
     ↑
名も名乗れぬこの宿は、どこでしょう?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 13:46:34
>>908
よくわからんが、過去の評価は悪くないな…
旅行会社の目を盗むために隠してるんジャマイカ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 21:41:04
志賀パ○クホテル
飯が糞まずい。マジはんぱない。夕500円、朝300円の価値も無い。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 18:04:01
>>906
レポ頼みます。私も以前泊まりましたが・・・・

912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 21:55:04
宿の質は
赤倉>>>>越えられない壁>>>>>野沢
の様な気のする
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 22:45:25
安い宿でも良い宿はたくさんある。
安くて糞宿なのはその宿の経営努力がまったくなってないってこと。
これからもそういう糞宿はガンガン晒されて淘汰されるべき
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 17:40:40
>906です。
北土城へ行ったのは一昨年でした。当時のレポはしてあります。
過去ログ読める人はドゾー。

今夜から行ってきます。
レポしなくて済むといいんですが・・・。
915812:2005/12/30(金) 21:34:47
行って来ました那須のホテル塩○ガー○ン
一泊一人3780円なので、ガクブルだったが
特にコレといった不満も無かったよ、むしろこの時期この値段なので満足
フロントは親切だったし、挨拶や出迎え、見送りもきちんとしてた
朝お湯持ってきてくれって言ったらすぐにもって来てくれたし
まぁ設備がかなり老朽化してたけど従業員の印象は悪くなかった
風呂もまぁまぁ悪くはないな
コレで素泊まり一泊1万だったら文句も言いたくなるが
この値段ならすべて許してしまうなw

次は志賀○ークホテル行ってきまつ
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 21:45:29
白馬乗鞍のペンションBeの情報キボーン
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 09:39:34
ファルの常宿だ
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 14:42:28
>>908
ヤフオクで落札してからちょくちょく利用してる。料理にこだわりあって美味しいよ。
宿が名前伏せてるのでリンクは貼らないけどすぐ分かると思う。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 16:14:05
>>918
ググってみたいのでヒントくれ
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 16:38:57
フランスのミネラルウオーターと自然発酵のパンがおいしい
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 18:07:56
宿の名前知らずに落札する物好きもいるのか?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 19:26:57
>>915
勇者さまレポありがd
塩○ガー○ンはこのスレにはふさわしくないということだな
次なるレポが楽しみだ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 21:31:43
志賀○ークホテルのリポートもキボーン
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 21:42:56
レポなんかいらねえよ
修学旅行でいった宿を思い出せ
すべてそのまんまだ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 01:09:20
>924
俺は高校の修学旅行がスキーだった。

二重苦だな。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 02:02:19
>>924
じゃあおにゃのこについて朝まで語らなきゃな
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 20:51:30
>>923-924
修学旅行でもあんなまずい飯は食べたこと無い。つか、修学旅行スキーじゃなかったし。
でも修学旅行で来ていた中学?高校?生が、「もうここのメシやだよ。すっげーまずい」
と当方が着いて荷物運ぶときのエレベータで言っており非常に不安にさせてくれたのだが、
その不安以上のすさまじさ。マジあり得ない。
一泊二食付きの値段は場所代と**完全に**割り切って、食料は持ち込みが吉。
場所代が納得出来ればそれでいいんじゃね。でもこんな商売出来るの志賀くらいだろうね。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 20:54:24
八方にも野沢にも蔵王にもそういう宿はある
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 21:46:56
志賀のホテルM。チェック・アウト日の荷物置き場でトラブル。当方は業界団体の大会で、
10社200人で貸切。旅行会社を通じて、チューンナップ・ルーム、表彰式・宴会会場の
確保等は上手く行っていたのだが、浴室の脱衣所で200人着替えは困難なので、各チーム
一部屋ずつ、荷物部屋・着替部屋の確保を依頼。それが旅行会社から宿に通じていなかったのか、
最終日午後からメイドさんの清掃開始。まだ荷物がある部屋をハケーンしたメイド頭が
方言丸出しで、わめき、着替え中の客を風呂場に行けと言う。支配人を呼んでその場で
苦情を言ったが、支配人からメイドに指示が通っていなかった模様で、メイド頭がむくれて
大騒動。客は支配人とメイド頭の怒鳴り合いを見て印象最悪。漏れは、それを見ながら
廊下で着替えていたよ。この宿、団体貸切には向かんな。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 22:21:19
>>928
関係者の言い訳?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 22:54:34
赤倉のまつや旅館、何喰ってもマズかったなーーー
設備等もぼろかったけど丁寧に使ってるって感じで好感もてたし
中の人の人当たりがよかったから結構くつろげた。
どっちかっていうと称賛のほうなんだけどw

ま、大昔の話だから今はどうだか知らん。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 00:15:04
安比の山専旅館
@暖房器具故障
A汚い
B浴槽に鯉が泳いでる
933915=812:2006/01/04(水) 01:03:32
はいはい志賀○ークホテルのレポっす
一泊2食付き1万ちょっとのプランをJTBで申し込みました
宿は結構綺麗・・・というより普通だな
車で行ったんだが、チェックイン時にフロントに直線距離で100m離れた駐車場に
止めろと言われたが、道中ものすごい雪でさらに降雪中なので
「遠いなぁ」と言ったらフロントのおやじに「若いんだからお願いしますよぉ」って言われた
チェックイン時に宿泊の説明が無く、横幅20cm縦5cmの紙を渡される
その紙には食事の開始時間と(終了時間は不明)風呂の時間のみ記載されてた
同時に車に駐車許可紙を入れておけと渡される
その紙には「許可なく駐車した場合にはブルドーザーで強制的に移動します」
と記載されていたw
部屋は真っ暗な廊下を通り到着(経費節約か?1Fのコンビニも明りが半分消されてた)
二人で泊まるには十分の広さだが従業員の寮かと思うほどボロい
ちなみに布団は年末年始なので自分でひいてくださいといわれた
最も悲しかったのが、大晦日に泊まったのだが、TVが全く見れなかった事だな
フロントに電話したら「雪の影響で」と軽くあしらわれた
K−1を楽しみにしてたのでかなり落胆・・・orz
ちなみにアメニティは無し。(手ぬぐいと歯ブラシのみ)俺が泊まった部屋には浴衣もバスタオルも無し
でも館内には浴衣着てる人がいたし、風呂では皆同じバスタオルを使用・・・何故だ???
結局バスタオルはフロントで300円で借りた
んで風呂は熱すぎて入れず・・・・。ほかの客も熱くて入れず・・・。
934915=812:2006/01/04(水) 01:05:36
↑の続き


メシは最悪。品数は多いがクソマズ。というより冷たすぎ
鶏肉の照り焼きや焼き魚、里芋の煮物が出たが全て冷凍かと疑うほど冷たかった
(大きなフロアに宿泊客全員分の食事がだいぶ前から既に置いてあったと思う)
ちなみにご飯はおかわり自由。味噌汁は薄すぎ&具がほとんど無い
夜の11時頃にクソデカイ音量で「1Fにて年越しソバの販売を開始します」と
館内放送があった。これにはビビッた。まるで修学旅行だなw

結論。値段が安かったので最悪宿とは言わないが、従業員の対応等よろしくないし
宿泊客の満足より宿の経費節約、効率化を重視してる印象を受けたので
あまりお勧めはできないな。何か客というより物として扱われてるような気がした


935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 01:21:25
乙!でもなあ、、、なんかこう、このスレ的にはもっと緊張感が欲しいんだな。
宿の人と罵り合って今にも警察が来そうなふいんき(ry とか

もういっぺん泊まって来い!!
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 02:22:17
>>929
支配人とメイド頭の怒鳴り合いワロタ
場所だけでも教えれw
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 02:46:01
元・志賀パ○クホテルのイントラだがメシの不味さは一級品だったな
客用でも書かれてるレベルなのに従業員用なんてみんなの予想どおりだよ
でも腹へってたから食ったけどね
おれが辞めた理由のひとつでもあるよ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 18:03:44
>>932
>B浴槽に鯉が泳いでる
風情があっていいな
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 19:29:15
>>916以外はスルーよろしく】
白馬乗鞍Be
昨年3月中旬使った。
ここにたどり着いたということは
ゲレンデへの近さと満足できる安さに
ひかれたのだと思う。
そうなら十分満足できるよ。
5人でいったが、二部屋用意してくれたし(土曜の夜)
飯はけしてまずくなかった。
食堂で食うのだが、自販機でチューハイ買って
勝手に飲んでたよ。

部屋はけして豪華ではないが、値段なりといったところ。
不満はない。何よりゲレンデの中(ど真ん中とはいわないが)
の食堂の2回といった感じで、アクセスは抜群。

道路から宿までがちょっとわかりずらく、
生活道路なのではげしく雪が積もっている。
四駆じゃなければチェーンしたほうがよい。

あと、駐車場がほとんどゲレンデの中っていうのが
今でも印象に残っている。
蛇足だが、俺がいったときは栂池の花火大会が窓から見れたよ

長文スマソ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 22:06:11
志賀とは大分違うな
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 22:13:11
>>939
Beの中の人でつか?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 22:32:40
ツアーで糞宿に当たったらツアー会社に文句言ったほうがよくね?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 00:34:27
 オレの連れは今晩から志賀の亀屋に泊まるらしいがやはりつわものかな?




944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 09:52:43
>>943
その宿は年末に潰れたって旅行社から聞いたんだが…
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 10:12:09
謎の殺人事件が起こりそうなところどこかなーいー?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 11:02:44
>>945
つ[ペンションクル○プ]
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 11:23:12
>>946
○の位置が間違い
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 13:40:17
>>933
そんな○ークの社長が志賀高原の旅館組合長な罠
客の扱いより金儲けが第一
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 16:45:00
それマジでか..
それじゃ現状ではどう転んでも改善はしないな
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 16:56:13
ツアーの場合は値段すごく押さえているから飯がまずくなる
傾向があると思う。だからといって値段からは飯のまともさ
はわからない。うまい外で食えるところがある場合は 1 食付き
の方が満足できるかも。選べるし。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 17:05:28
>>950
>うまい外で食えるところがある場合は
志賀では非常に困難な訳だが・・・・・
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 09:17:52
そもそも○ークの場合は激マズイってのも確かだが
冷凍かと疑うほどおかずが冷えてるんだよ
効率よく大量の人数をさばく為に冷えたメシを平気で出す
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 09:34:54
朝食でオバチャンがパンを袋ごと持ってきて置いてった。
賞味期限が3日位切れてたっけな。
まあ自分の家で食う分には全然気にしないけど
宿泊施設で金払って食うモンではないよな・・・
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 10:30:39
ペンションクヌ○プに泊まったことある香具師いるか?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 11:57:24
>>954
ttp://www.eagle-net.ne.jp/~sniper-naoya/kamaitati.htm
ググれば他にも宿泊体験が出てくるけど評判は良いみたいだよ。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 12:38:09
白樺湖で泊まった宿は、エレベーターの点検期限が過ぎてた。
しかし値段の割りに部屋が上出来だったので晒さない。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 16:52:22
前に富良野で泊まった宿。
とにかく安くとまってガツガツ滑る目的で選んだのが
ペンション列車ハ○ス。
ちなみに、1泊2色付き6500円。
建物、洒落てはないけどまあ、普通にキレイ。
部屋も。ただ、ベッド以外のスペースがなく狭い。
メシ⇒非常にまずい。
宿主をはじめとしたスタッフたち⇒非常に無愛想。
6500円出すなら、親切であたたかくもてなしてくれる汚い宿に
泊まった方がいいな。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 17:07:55
白馬サンアルピナで、カルチャードはどうなのかな?(旅行会社はトラベルイン)
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 19:50:49
>>957
漏れが石打で使った宿、
宿は違うが完全に同じ感想。

長野にきたらうち泊まってくれ。
ささやかながら精一杯のもてなしをしよう。
960名無しさん:2006/01/07(土) 01:28:24
>>959
どこ?

イキタイ・・
961959:2006/01/07(土) 02:21:36
>>960
なぜに??
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 18:54:28
>>961
長野にきたらうち泊まってくれ。
ささやかながら精一杯のもてなしをしよう。

これに対してだろ
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 22:19:03
ワッフル、ワッフル!!!
964960:2006/01/07(土) 23:20:12
うん、そう。962の言うとおり。
それもわからないなんて958は頭悪いねw
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 00:58:23
958じゃないだろ?
966958:2006/01/08(日) 17:08:39
誰かカルチャード泊まったことある人いない?どんなんか知りたいんだが‥
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 17:59:44
>>954
そのペンションは、ゲームのかまいたちの夜のモデルになったペンション。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 20:46:20
このスレの人達でオフやらね?

九鳥あたりで
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 11:41:55
>>968
そのオフは九鳥に粛々と従う苦行オフなのか、九鳥と戦うオフなのかが問題だ
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 15:33:55
後者だったらクレーマー集団に近いものがあるな
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 17:43:18
プチホテルニューフクダヤは最悪!!従業員ばかばっかり。。。
客に対する言葉使い、対応、設備。全てにおいて汚い。
972名無しさん@ゲレンデいいっぱい。:2006/01/09(月) 17:59:16
↑どこのヌキ-場ですか
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 18:16:49
俺の行ったホテル、食堂の給仕がワッキーだった
ワッキーを責めるワケじゃないが給仕は勘弁してくれorz
974名無しさん@ゲレンデいいっぱい。:2006/01/09(月) 20:55:58
↑どこのホチェルでつか
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 21:34:17
>974
3年前の話だから、今はどうだろう
思いっきりゴーグル焼けしてたからバイトだとは思うが
パルコールのそばのプチホテルです
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 21:37:05
ブランシュ鷹山のペンションあ○○こ、ここ最悪。
予約解禁と同時に団体で予約したのに、ダブルブックを忘れてたらしくて
予約取り消された。もう日にち無いのにどうしくれるんだよ!
しかも宿のおやじは悪いと思っている風もなくて全くフォローする気が
感じられない!客相手の商売をしているとは思えない。
去年使ったときは葬式があるからって宿から客を締め出す始末だし。
だめだとは思っていたけど、とんでもないことをしてくれた。
スキー場も含めてもう2度と行かねぇ。
977ピンキーバニー ◆DVrieXHBPU :2006/01/09(月) 22:02:47
NYグリル+パークハイアット宿泊が極めワザの漏れでつよ
スキー場の宿にホスピタリティなんて求める時点で逝ってヨシ
一見の宿なんざ新宿のコンビニと同じ
布団があるだけマシ
978ピンキーバニー ◆DVrieXHBPU :2006/01/09(月) 22:17:28
>>976のあ〇〇こ見て思い出した
R16で福生から入間抜けて東松山へ向かうと
ホテルあそこ
ってねぇ?
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 22:20:53
白馬の・・・

ロッジ●ァ●ー●●タ
980名無しさん@ゲレンデいいっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:16
ここのスレももうすぐ終演
皆乙
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 02:07:54
オマイラ 文句言える金払ってるんだろうな
コストパフォーマンスで考えろよ
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 02:11:56
>>968
鳩はなくなったんじゃないの?
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 02:15:52
>>966 一昨年、白馬のカ◎チ◎ード行った事ありますよ
   最悪とは、言いませんがもう少し金出して良いとこにした
   方がいいなと思いました。(マイカープランで行きました。)
   ただ、値段考えたら我慢出来る範囲ですよ。
    今年は、サンアルピナ鹿島槍のちょっと高い旅館に泊まろうと
   思っています。
   私は、今度からは、ボードよりも温泉と飯がメインにしよう
  と思ってますので 参考にならないかも知れませんが。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 16:12:43
>>966
どことは言いませんが、トラベルインで白馬のカ○チ○ード行きました。
金輪際輪廻転生行きたくない宿でした。
カル○ャ○ドからは47・五竜、サンアルピナ、岩岳、八方へのシャトルバスが出ているから
トラベルインで白馬を頼むとカ○○ャードになる確率が高いようです。
トラベルインが○ルチャー○と契約を切るまで白馬は控えようと思いました。

ところで、
白馬のシャトルバスに張り付いてるハングル文字の張り紙はなんなんですか?
白馬は韓流ブームに乗ってるだけですか?
なんでこんな公式HPがあるんですか?→http://www.hakuba.co.kr/main-main.html




日本は朝鮮から侵略されてるって本当なんですか!!!!!!!!???????
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 18:06:20
>984
今、韓国では空前のスキーブームにもかかわらず
スキー場の開発は許可がなかなか下りずに少ない
ためにちょっと裕福な人たちは日本のゲレンデに
スキーツアーにきます。日本で滑ってきたというと
あちらでは一目置かれる状況だそうですよ。

でも日本人と事故ったりしたらと思うと
もめてそのまま逃げて帰国しそう・・・蔵王再び
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 18:17:10
一般の韓国人がどうだか知らんが、日本にまで滑りに来るような
裕福層の韓国人はそんなDQNではないよ。人種差別は良くない。
987966:2006/01/10(火) 18:43:07
>>983
>>984
レスどうもです!そうなんですか。。
泊まった方も結構おられるんですね。
でも評判は全然よくないなあ、 あまり行く気がなくなった・・w

>>984〜986
そんな北朝鮮の情報は今まで数回白馬に行ったことがありますが、全然知りませんでした。
彼らはすべりにきているだけなんですかね?
  
バスに張り紙があったってのは、まさか経営しているわけではありませんよね?
滑っているだけなら無問題ですが、経営してるとなると・・ 
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 18:43:48
去年このスレ常連の旧おもし○発信地(今なんだっけ?)行ったが
韓国人ツアー客で占領されてたよ。

あそこまで韓国人率高いなら朝食バイキングにキムチぐらい出してやれつーの。

となりのテーブルが韓国人一家で確かにお上品そうなお坊ちゃまと
「その顔、幾らかかったの?」と聞きたくなるぐらい美人の奥様だったなぁ。
(韓国人は整形に抵抗無いらしい。てかステータスだそうな。
 どう考えてもあのお母さんの顔からからあのお坊ちゃま達は生まれないw)
逆にそういう韓国の中流層?があんな宿に泊めさせられて「謝罪と(r」
と言い出さないか心配になったよw
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 19:12:08
>>987
白馬では韓国からの集客を進めてるからね。
別に韓国人が経営してるわけじゃないよ。そういうとこもあるかもしらんが。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 19:49:37
>988
うはっ、旧おもし○発信地ですか。
まじでパンフと違うとか火病しそうな気も・・・
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 20:28:14
>>986
>一般の韓国人がどうだか知らんが、日本にまで滑りに来るような
裕福層の韓国人はそんなDQNではないよ。人種差別は良くない。



そういう裕福な人達でさえ蔵王でのDQNっぷりww

チョンクオリティ全開だもんな
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 20:33:43
>986
黄色が黄色を差別して何が悪いw
差別じゃなくてうぜえんだよw
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 21:49:42
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 21:56:04
>>991
いや、DQNのボタの方が危ない
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:07:08
一度の事件を取り上げて○○人は××だからとずっと言い続けられるのであれば
フランス人から日本人は人肉を食うと言われても仕方ないということになるが。

邦人留学生・パリ人肉事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage241.htm
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:07:51
日本に滑りにくるとあっちでは一目置かれるとは・・・w
反日感情すなわち嫉妬と捉えて間違いないのでしょうか?
謝罪と賠償とは裕福な日本への単なる甘えなんですね。

勘違いしないでいただきたい。
日本での韓流ブームは一部のばばぁだけの話であって次世代を担う僕たちはちっとも韓国に好感を抱いてないから。
むしろ国交を断絶してほしいとさえ思っている。
これから10年、20年。いつまで謝罪と賠償をすると思ってるのですか?
我が大日本帝国がいつまでも弱小国家に謝罪と賠償をするとほんとに考えているのですか?

今一度、大日本帝国の前にひれ伏すというのなら許してあげましょう。

さぁ、これが日本を担う次世代の最終勧告です。


今すぐ謝礼と献上を行え朝鮮民族。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:09:12
>>954
> ペンションクヌ○プに泊まったことある香具師いるか?

カメでごめんね。

小さいペンションだからいついつ泊まったって言うと特定でき
ちゃうんで言わないけど、最近連泊しました。

キャンセル出たんで安くしてくれるっつうんで、一泊延長した。

俺はフリーライド系なんで、結構お気に入りです。
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:10:22
>>993
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:10:54
すべり方と宿が関係あるのか?
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:12:02
1000なら1000回せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。