基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ3コブめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
コブ斜大好きなモーグラー&基礎スキーヤー、
カービングできるようになったけど不整地がまだ苦手な人、
自然コブだけじゃなくてモーグルコースにも挑戦したいって人
基礎屋もコブ屋も関係なくみんなでコブの滑りについて語りましょう。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:42
前スレ
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ2コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1016723752/

前々スレ
基礎とモーグルでコブの滑り方の違いを語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1011057611/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:43
前々スレ (html化されてます)
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10110/1011057611.html
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:45
改めて質問。

モーグル的な滑りは基礎的な滑りよりローポジションだと思うんですが、
モーグルな人たちはその分、大腿四等筋を鍛えてるんでしょうか。

それともモーグル滑りでも四等筋に負担がかかるような滑りはNGですか?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:53
前々スレ流し読みしてたら
こんなん有ったぞ!
http://page.freett.com/ss693/ss/ss.htm

まだ管理されてるの?
管理者まだこの板にいるのか?
今年も誰かやってくれ!
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 16:58
スキーグラフィックの先月号から基礎+モーグルでコブが上手くなる、みたいな特集をやってますね。
あれ、どうでつか?
(まだちゃんと読んでないけど)
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:11
>1スレたて乙〜
前々スレから読ませてもらってるけど
先シーズンの初めから比べるとコブ斜本当に上手になりました。このスレのおかげです
今回のスレも2chだからとあなどらずどんどん貪欲にテクを吸収してこうと思ってます
教えて君だけどよろしくね〜
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:27
>>4
ローポジションかどうかは前スレの回答参照として、
やっぱりモーグルのほうがスクワットの運動重視だと思う。
素早い吸収伸展や、エアのランディングの衝撃に耐えないといけないからね。

だからある程度鍛える必要あると思うが、この元の質問はちと違う話に思う。
ずっと低い姿勢を取り続けてしまってるんでないのかな?
つまり伸展してないのではないかと。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:32
>1
スレたて乙カレ〜
このスレも良スレにしていきたいですね

>5
懐かしい
まだあったんだね
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:41
>8
こないだ、かなり上のレベルのモーグルの人と話をしたときに、
あまり伸ばす意識は持つな、と言われた門で。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:49
>>4
すみません、大腿四等筋ってどこにあたるとこッスか?
自分はやっと縦溝コブが滑れる程度のへたれで参考にならないと思いますが
コブ斜滑れるようになって太ももの内側の裏の方に筋肉が付いた気がします。
以前コブ斜滑れなかったころは激しく後傾だったためか太ももの前側が激しく筋肉痛になりましたが最近それも減ったように思います。
NGな滑りなのかな?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:54
ごめんなさい、質問を変えます。

コブでローポジションの練習をしてます。(ハイ、ローどちらがいいかはおいといて)
するとどうしても、ももの前側の筋肉(大腿四等筋)が筋肉痛になってしまうのですが、
これはやっぱり悪い滑り方ですか?

それともモーグルの人たちは鍛えてるので痛くならないだけですか?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:55
俺はコブのせいかどうか知らんけど金取れしてないのにみょうに背筋がついた
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 17:59
>>10
それはどのくらい吸収伸展が出来てるかによるんでないかな。
前スレでもえ〜タソは伸ばす意識はしなくても勝手に伸びる、とか言ってたね。

でも、あまり吸収伸展できていない人なら、意識して伸ばさないと、
ずっと縮んだまま滑ってた、というのもありうるね。
一度人に見てもらうか、ビデオ撮ってもらうかして確認してみては。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:02
モグル滑りだとコブの頂点で板を後ろに回しこむ操作をするので
モモの裏側疲れるよ
168:03/01/15 18:04
>>12
鍛えてるのもあると思う。あと慣れと。

でも、前だけ筋肉痛になるというのは後傾の可能性も高いのでは。
前スレで出てた、スネキチになるのと同じ理由ね。

ローポジションにしてるつもりが、ケツが後ろにひけちゃってるとか。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:04
>15
ほう、なるほど。
いわゆる「ブーツをお尻に近づける」みたいなやつですか?
>ローポジションにしてるつもりが、ケツが後ろにひけちゃってるとか。

あ、思い出しました。
確かこれ指摘されました。
ごめんなさい。そういうことらしいです。
解決しました。ありがとうございます。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:09
>>18
これってあるよなぁ。
ケツがひけてるのに、ブーツのすねを押そうとして、
変な筋肉つかって、しかもうまく板操作できないという。
いいポジションに乗ることは大事だなぁ、と思う。

20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:10
>>19
そんなあなたにはプロペラがおすすめ。
スピード(ギジュツ)ト筋力ハ比例するんですかね

>21
sageてしもうた…。
フィンランドモーグルテクニックのビデオに、選手がサウナ入ってるシーンがあるけど、
全然そんなマッチョじゃないよ。
もちろん上半身だけだけど。(w
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:12
>20
プロペラってプロペラターンのこと?
スピードあがれば、遠心力も、雪面抵抗も大きくなるので
筋力必要ですね。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:15
>>24
そう。プロペラやるにはセンターに乗ってないと出来ないんで。
あと、急斜でも練習しとくと、リカバリの時の感覚にも使えるし。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:16
>26
もちろんフラットでですよね?
もしかしてコブで?
ぼーそー→口径→筋力不足→暴走→光景→金力不足
体の後ろ側の筋肉を鍛えろ!
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:19
>>27
むろんフラットで。
コブでやってたら、他の人のじゃまになるでしょ。
基礎スクールでコブプロペラやらされた
イントラはクラ持ちだったみたいだけど
溝もコブもお構いなしだった
開いた口がもっと開いた
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 18:22
コブプロペラっていいな。今度挑戦してみようかな。
(なるべく口は閉じて)
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 19:44
すいません!
モーグルのレースってどのくらいの距離のコブ斜を滑るんですか?
それともレベル分けみたいので長さが違うのでしょうか?

この間初めてさのさかのモーグルバーン滑ったのですが最初のエア台の前で1回休んでしまいました。。。
で、このコースの距離は長い方なのでしょうか?あと斜度は緩い方なのでしょうか?
技術もだけど持久力鍛えないと駄目ぽ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 19:48
>>33
さのさかは、普通かちょっと短いくらい、斜度は緩いほうです。
ガンガレ!!
3533:03/01/15 19:54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
確かに斜度は緩い方と思ってたけど(黒菱とかに比べると)
距離も短い方だったとは
がんがりまっす。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 20:22
さのさかの正面のモーグルバーンてながくねぇ?
草レースなら短いの亜るっしょ、47ルート4とか
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 21:20
38前すれ902:03/01/15 22:35
なんか、ヘタレな自分のファンスキー質問から、ローポジションの話出て大変恐縮。
漏れみたいの本当はカキコしちゃ申し訳ないんだけど。。
ファンスキーは前後短い分ローポジションの方が対応しやすいです。長板とは結構
違います。んで、回転半径も元々短い分、ショートターンは通常ポール構える両腕
の範囲内で収まるから、2軸はもうミドルターンの感覚。コブでそれやると多分止ま
るです(w 多分、長板のローポジの話しとは別。
太もも筋肉痛は、後傾なのかな〜。。スタンスとしては肩−胸のラインからブーツ
のタンに脛を寄りかけるようにしてなるべく固定してます。んで膝曲げ脛押し空気
椅子?状態が中間姿勢。コブの大きさによって最大吸収時は太腿胸に付くけどビン
が尻に当たる事は無いです。んで、ブーツ足首から上側のバックルは緩め。でも一
回誰かにみてもらって確認しなきゃですね。。。長板も履かないと。
十字靭帯部分断裂と半月版やって膝壊してから夏場の運動はしてないです(w
ただ、靭帯はそのまま放置だし、どうもローポジションの方が膝の骨格的に楽な気
がします。吸収時に筋肉を有効に使えるような。伸びてるより反応も早いし。
ヤンネの滑りとか、しなやかで膝関節への衝撃を上手く逃がしてるような感じ。
んで、ローポジが中間姿勢な分伸び側にも余裕有るから場合によっては板浮かせず
に更に伸展してカービング。。。と、漏れの脳内で彼は滑ってるんですが。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:40
>>36
あれはモーグルバーンとは呼べんだろう。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 23:03
>>38
>最大吸収時は太腿胸に付くけど

おいらの滑りでは最大吸収時は
コブの頂点で足首が可能範囲ぎりぎりまで曲がっているような状態でしゃがみこんでる感じでつ。
ので太腿は胸に付かないす。
どっちがいいのですか教えてくだちい。
4138:03/01/15 23:51
>>40
胸に付くのは本当に最大な例なのでつ。いつもムネバンバンではないでつよ。
もう腰まで溝エグレまくった深いコブはムネバンバンだとそれでも吸収し切れなければ太腿ムネについたあと体が浮きまつ。
つか、板みぢかいと後ろにからだもってかれないように、ンデ、前に飛びださない程度に胸を少し前に押して敢えて
低く構える多いですし。上体もあまり大きくつかえないのでつ。そのぶん下半身と板を通す道でなんとかするでつ。
低く構えてる分ムネバンバンの率は高いでつけろ。後、漏れは筋肉足りないし(w
普通はでかいコブはそれだけ手前で伸ばしとかないと吸収し切れませんでしょ。
敢えてみぢかい板履いてるヘタレなモレに知ってて聞かないでイヂワル。。。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 00:42
昔、ストックで無理にでもいいから
止まらずリズムを作れといわれた事があるのですが、あれはよかったな。
ライン取りのイメージができなかった俺にとって、効果的でもありました。
でも当時はストックに頭が行き過ぎて深雪のコブにズボッなんてことも
ありましたが。
んでも、いまだに深雪は苦手だなあ。
どう滑っていいのか、皆目見当がつかない・・・。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 09:39
ストックでのリズム作りすると整地のショートターンと同じですごく安定しますよね。
コツはホントに軽く突くくらいにすると(・∀・)イイ!
以前はストックに別に頼ってる意識は無いつもりだったけど
それでもよく後ろに腕が持ってかれることあってバランス崩れてた。。。
コブの裏に軽く突く様にしたらそれもなくなった。

上半身が安定すれば自然と下半身も安定する。その逆もありだけど。
下肢だけの動きで滑りをコントロールできるように
なるためには、
・ストックを横にしてフォールラインに向けて持ちショートターン
・ストックなしで、腕組みしてショートターン
・ストックなしで、両手を腰にあててショートターン
などの練習が良い

と、まるちん先生がおっしゃってました。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 09:54
漏れも持ってるYo >極意
あれは膝下の動きを洗練させる練習だと思ってたけど
上体を安定させるためでもあるんですよね
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:11
今、風呂に入りながらももの筋肉痛について考えてた。

もしかして、

上体の高さが一定ではなく、1コブごとにひょこひょこする人は
1コブごとに上体の落下の重さをももで支えるためにももが疲れる。

上体の高さを一定に保って滑れる人は
上体は等速直線運動しているのでそれを支える筋力はほとんどいらない。
脚を上下させるためだけにももの筋力を使うのでそれほど疲れない。

のかな〜と勝手に思ったんだけど、合ってる?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:16
あってるんじゃない?

上下動しないって事は下肢のパワーをスキー操作だけに使えているという事。
上半身が上下しているのはタイミングが合っていなくてエネルギーロスしてるって事だよ。

48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:20
>47
なるほど〜そうか。サンキュウ!

今までビデオとか雑誌とかで「上体の高さを一定に保つ」ってことだけは知ってたんだけど、
こういう裏事情があることまでは考えてなかったんだよね。
これで一日の滑走本数伸ばせるかな。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:23
>>48
おお、そいつはよかった。
滑走本数もスピードもふやせるはずだな。
がんばれよ。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:52
>>46
モモの筋肉痛の部分が違うってのを
へたれな俺なりに考えたのは
吸収の仕方が違うんじゃないかなとちょと思った。

ちょと試して欲しいんだけど
イスに座った状態で両ももを胸に近づけていくと
ももの表側というかももの付け根の筋肉が張っていく感じになるよね?

また今度は
イスに座った状態でかかとを尻に近づけていくと
ももの裏側を使う感じになると思う。

ってわけで
吸収をももを胸に近づけてする人と
かかとを尻の方に持上げるようにする人では筋肉痛の部位が違ってくると思う。

51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:56
>50
なるほどね。たしかにそうだけど。

ということは、ももは立てたままという感じで滑ってるの?
(これも基礎でよく言われることだけど。大回りとかで)
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:59
>>51
>ということは、ももは立てたままという感じで滑ってるの?

俺はももはなるべく立てない。
>>40みたいな感じ
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 14:08
こぶ滑ってると雪が舞い上がってその中を進むってのがすごく気持ちEな滑りなんだけどNG?
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 14:23
俺もなるよ。でもそれが速い滑りなのかは知らない。

というか今コブをカービングで滑れなくて悩んでます。
ピポッド的なずらしのターンはしてないんですけど
どうしてもずらしを伴った滑りになっちゃう。
バンクにソールを押し当てる感じで滑ってエッジがずれ無い様にすればいいのでしょうか?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 16:57
ブーツの話なんだけど、
基礎の人間だと、オールマイティに使うため、レーシングの一番上よりちょっとやわいのとか
使ってる人が多いと思うんだけど、これだとコブには硬すぎるのかな?
自分もそのクチだけど。フレックス100くらいのやつ。
やっぱブーツが硬いと足首曲げられないから、後傾の原因になったりするのかなと思った。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:28
>ブーツが硬いと足首曲げられないから、後傾の原因になったりするのかな

なると思います
でも俺はこれといってコブ用にブーツを買ったわけでもないけど
ラング L10バンシー履いてる
オールマイティって感じ
フレクソンは前方向にむちゃくちゃやわらかくてこぶ滑りやすそう。
店内でしか履いたこと無いが。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:38
>ラング L10バンシー

ラングのバンシーは俺も履いてるが、特に硬いとも柔らかいとも思わない。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:21

>>55は何履いてるの?
>55=>58?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:23
>59
サロモンコースXR、フレックス100れつ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:25
↑これ、基礎の連中はかなりたくさん履いてるとオモワレ
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:29
>>60
自分のブーツが硬くてコブが滑りにくいんじゃないかって感じるなら
スネ部のバックル2つ緩めてコブ滑ってみれば?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:31
>62
おお、なるへ〜〜そ〜〜!!
すごい感動した!このスレ始まって以来、感動した!
早速やってみま〜つ。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:43
>>54
おれもそうなるんだけど足が前にあるから顔に雪がかかるのかと…。
ということは光景かなぁと…。
またプレッシャーをかけたときにもなるから吸収できてないのかなぁと…。
カービングはバンクがどうのじゃなく溝でもできるんじゃないかなぁと…。

ブーツはやわらかくなると足首と共に一緒に潰れてしまいそうになるから(中腰ってつらいっしょ)
固い方が好みだなぁと…。

以上言ってみるテストでした。
6554:03/01/16 19:51
>>64
>カービングはバンクがどうのじゃなく溝でもできるんじゃないかなぁと…。

レスありがとうございます。
そうですよね自分でも書いたあと変なこと聞いてしまったなと後悔しました。
ただ単に自分の切っていく意識が足りないんだと思います。
もっと整地で切っていくショートターンの練習をしてコブの肩だろうと溝だろうと切れるように努力します。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 19:53
>もっと整地で切っていくショートターン

これってやっぱり膝下なのかなと思う今日この頃。
膝下をクッと曲げると板がピュっと走るからね。

でもコブでも同じでいいのかな。
スティーブフェアレンタンはビデオでそう言ってるけど。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 20:05
横槍便乗質問でスマソです。
スティーブフェアレンのビデオ(2本組のヤシ)を持ってるんですけど
その中に整地トレーニングのシーンで
ターンするとき、まずターン内側の足を前に少し出してその後ターンしだすっていう風に滑ってました。

自分は今までコブを滑っているとき両足同時操作をイメージして滑ってたので
この部分だけが納得いかないのですがみなさんもこの様に足に前後差を出してコブを滑っておられるのでしょうか?
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 20:45
>>67
今の基礎の小回りは両足そろうのが正解なのかなぁ

コブの場合(特に回しこむとき)は板がそろってるって事は
腰が回ってることになると思うぞ。
逆に自然に前後差ができないと問題なんではないかいな?
イケソ求む。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:37
>>67
68に同位
両足同時操作とは同時に動かすことにであって
おなじに動かすとはちがうんじゃないかなぁと。

逆意の交互操作は昔あったシュテムターンみたいな
片足開いてから片足閉じるやつではないかなぁと。

無理に前後差をつける意識はないが
上体が下向いてれば勝手にできるんではないかなぁと


70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:48
>>54
カー便具だとソールを押し当てるより、エッジを立てて、食い込ませる感じじゃないの?

瞬間的に大きな力をかけてもずれないし
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 22:12
検定受験生なんですが、コブが大好きで良く滑ります。
で、密脚、外向姿勢で滑るのですが、フラットでは検定用にワイドスタンス、正対姿勢で
滑っているつもりなんですが、基礎スクールに入ると、スタンスが狭すぎ!外向強すぎ!と
言われます。 やっとの思いで、矯正してコブ滑ると外向が甘くなって、谷足加重が半端になって
コントロールしにくいです…

  基礎屋でコブ屋の方、ここら辺のすべりの意識はどうやって、切り替えているんですか?
 何にも考えてないと、昔のノーマルスキーのすべりそのもの(外向姿勢でズレを伴ったターン)
 をしてしまいます…
7268:03/01/16 23:02
>>71
なかなかナイスな書き込みです。

漏れは基礎じゃないけどいまの基礎スキーの志向って
スキーするところはアイスバーンかきれいな圧雪しか
想定してないんじゃないかって感じだと思うんだよね。
乱暴に言うと臨機応変に対応しやすい技術は目標ではないと。
それがいわゆる基礎スキーな人たちが「コブ下手多し」の現状につながってる
んではないかと。

荒らしてるつもりではないのでsage
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:20
コブの途中で止まらないで
極端にいうと転んでもいいから
連続して滑る事が大事だと思うのですが、いかがでしょうか?
あとは斜面に対して垂直、もしくはやや前ぐらいのイメージで
フォールラインに飛び込んでいく。
「ちょっとの勇気」がいずれにしても大事だと思うのですが。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:27
急しゃ面と、コブ斜面は どちらも 慣れが第一。
後は度胸。
 少しの技術。
   73のいうことはただしい。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:53
転ぶ事に臆病になっていたというか
「板が外れたっていいじゃんか!」と割り切る事から
コブ斜は始まるんじゃないかなあ。
華麗に滑りきるのもいいけど、戯れてみると
意外とちべたくって気持ちいいもんだよ。
雪。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:59
テール長めの板に変えたらテールが引っかかる感じがするんです。
これは後傾なんですよね。
そこで、ブーツの前傾角をあげて見たのですが今までと滑走感覚が違うのです。
すべての悪は後傾なり
>>71
基礎スキーではズレないようにすると思うんだけど
コブではそんなわけにはいかない
検定員が外向強すぎだとかいうのは検定のためには守るべき
コブでは臨機応変にそれを捨てるべき
僕の場合は整地ではターン前半から中盤に板踏む意識が高め
コブではどうしても中盤から後半の意識が高め
ちなみに板は旧1080
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:01
>75
基礎1級くらい取ったヤツが「なかなかコブうまくなんねー」とか言ってるのは、
1級くらいだとさすがに整地だとあんまり転ばないから、転ぶことを忘れてるんだよね。
「俺は転ばない」みたいな変なプライドがいつの間にか身についちゃって。

俺も1級とってコブが上手くならない一人だが、最近1日ノーストックでコブと戯れてみたよ。
そしたらこけまくり、グローブ濡れまくりで大変だったが、
その中でもちょっと掴んだ事があった。

基礎1級持ちは、もっと転ばないと駄目かもね。
75を見てそう思った。
俺も今週、がんばって10回以上転んでみよう。(ワラ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:05
あと思い切って飛び込むのもやってみたいんだが、スピード出過ぎてビビっちゃうので、
まずは1コブからやってみようと思ってる。
1コブ飛び込んで止まる。
それが出来るようになったら2コブ飛び込んで止まる。
それが出来るようになったら・・・

だめかな。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:41
>>67
これはリードチェンジのことかもしらん。
素早いエッジの切り返しを行うのに、意識的に前後差を入れ替えることで
やるといいよ、っていうテクニック。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:46
78はいいことを言っている。
心にとめておきたい。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 09:56
>>79
ほんとにコブ滑れない初心者に教えるときはそういうふうにやるよ。
最初は怖くて、コブの底までずらしおりて行くことが出来なくても、
ひとコブごと降りてけるようになれば、その恐怖感が無くなる。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 17:52
最近のきりっとしまったバーンではついつい暴走してしまうのですが
春雪の颯爽と滑っていた漏れがなつかスィ
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 17:57
スピード制御が苦手ってこと?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 19:19
毎日スクワットジャンプ50回やれ!
コブ滑っても筋肉痛にならないよ。
8675:03/01/18 02:18
>>78
そそ、そういう事っす。

怪我しないように転んでくだしゃんせ。
結局レベルを問わずコブをタンタンと滑るには
いかにスピードコントロールするかに尽きると思うのですが
減速法はズラシ、深まわり、深吸収、キックぐらいですか?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 09:07
ageよっと
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 14:57
>>87
ぐらいだ。
実はポールの長さとポールさばきにこだわると
基礎系の人は急激にモーグル系の滑りに近く
なりコブが上達する罠。
ポール短くして吸収時のエルボーアップを意識して
常時両手を前に滑ってみて。すごく変わるから。
スピードに強くナルヨ。ポジションも遅れなく
なって暴走しなくなるから。不思議だよ。
これホント。

>90さんはモーグルの人ですか?
確か前々スレでポールの話題がでていて、
基礎系で使うポールはコブでは長すぎると基礎の人が自ら言ってたんですよ。
長すぎるポールが後傾を誘発しポジションが遅れて暴走気味になると言ってて、
やはり基礎系が短いポールを使うとモーグル系の滑りができるとも言ってましたね。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 06:33
>>91
ショップでは、最近、モーグルだけじゃなく、基礎系でも短めのポールを勧めてる。
カービングの影響かも

115cm以上はほとんど売れてないと思う
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:06
>>87に1票
叩くと暴走しやすい。あと雪面にどれだけ減速圧を伝えられるか。
軸と重心のポジションが重要になってくる。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:20
重心を左右に振るとラテラルになるし、
下げるとシャコタンだし
ポール、普段使ってるヤツより5cmほど短くしてみたら?
5cmも?って思うかもしれないけど、
やっすいポールなんて3000円くらいであるじゃん。
騙されたと思って買ってみると( ゚д゚)イイ!かも。

漏れは115cm→110cmでカナーリ滑りやすくなったよ。
96記念書き子:03/01/19 22:48
愛子世界選手権初優勝記念
おめでとう
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:50
愛子あんたは偉い
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:52
青森のアジア大会愛子見に行くぞ。
鰺ヶ沢スキー情だぞ。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:26
愛子タンはあはあ
んだから、エアは何飛んだんだよぅ>アイコ
ヘリ&バックコザック
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 07:24
このスレに親切な人がいるからdownloadすれ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1027341925/
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 14:56
>>87
週末は滑ってたのでほんと遅レスになっちゃいます。(話しの流れもちょっと無視になっちゃってごめん)
俺も減速法の種類には同意ですけど

>コブをタンタンと滑るにはいかにスピードコントロールするかに尽きると思う

スピードコントロールだけを意識しないで他にも
ブーツから落ちるようにしないで板のトップから降りるようにするとかいろいろあると思う。。。
>90もスピードコントロール以外にポールさばきを言ってるし。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 18:37
ブーツから落ちるのは後傾だからでしょう
後傾になって加速するのだし
90も暴走しないようにポール裁きだから

いかにスピードコントロールしていくかだなぁ

それが難しいんだなぁどこから手をつけるべきか…。
まずは急斜フラットで滑れるようになろうとおもう。
105104じゃないけど:03/01/21 13:20
スピードコントロールの練習はなにがいい?
整地で一人がプルークのチョッカリしてその後ろをショートターンでついていくってのでいいのかな?
でも協力してくれる人いないとだめぽ・・・
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 13:24
コブはやっぱり ア チ ク ビ でしょ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 13:31
なんか、スキーヤーはもっと飛べ、スレもコブの滑り方スレになってるね。
>107
あっちは飛ぶコブの滑り (コブの頂点を繋ぐ滑り?)
こっちは舐めるような滑り、ってことで
住み分けOKなのでは。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 13:39
>スレもコブの滑り方スレになってるね。

スレタイどおりだが?
>>107
あっちのスレは>>1が「コブを滑る時の為に飛ぶ練習をしようや」ってスレだから。
いいんでない。
コブだけじゃないみたいだけどね。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 13:57
>>109,110
でも向こうの1読むと、コブの滑りのために飛ぶ練習、とは書いてないが。
話しの流れでこうなったんだろうな。
あっちは「ゲレシュプ復活せよ!」のスレでわ? (w
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:13
>>105
スピードを出す、スピードを抑える、を5コブずつくらい交互にやる
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:31
>>114
漏れもそれやるッス
浅回り5コブ、深回り5コブって感じで
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:37
>155
あ、ほんと! 良かった。他にもやってる人がいて。

あと整地小回りでも同じ練習方法が役に立つす。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:38
>>108
コブ滑るには、時には飛ぶことも必要だと思われ。
特に深くえぐれたところなど、無理に接雪しようとするよりも、
軽く飛んでクリアしたほうが良い場合も多いと思う。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:52
>>117
禿同
はじかれるんではなくて飛ぶね。
漏れも深いコブ滑るのに飛ばないで滑るってのは無理っておもいまつ。

俺の脳内ではコブの裏側エッジで蹴って飛ぶのがいいと思っておりまつが
いかがでしょう?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 14:59
質問
ホップターンとジャンプターンは違うの?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:00
>>118
飛んだ場合、どこを目標に着地するでつか?
121118:03/01/21 15:05
>119
ポップはどちらかというとはじかれ系
ジャンプはどちらかというと自分飛び系

>120
ブーツがコブの肩に来るように。

コブの裏エッジキックはどうなんでつか?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:11
肩って、8合目くらいということでつか?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:24
>>120
コブの見える側に着地しない。裏側に着地するようにしる。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:26
123
マゾデ!!
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:28
>>123
裏側に着地したら、そのまま減速できずに溝へと向かってしまうが、よろしいか?
漏れはコブの頭に着地するのが良いと思う。
126118:03/01/21 15:34
>122
溝の出口とコブの頂点の間は全部肩。
具体的に何合目かといわれたら、
ラインどりによるのでケースバイケース。

>123
それじゃ、絶壁コブはすべれん罠。


だから、コブの裏エッジキックはどうなのよ?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:38
じゃ、肩ってどこらへんでつか?
ごめん、ちゃんと書いてあったね。スマポ
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 17:57
コブ裏キックで当たりだと思う
接雪しているような板の動きがないときっと前後バランスとれてないよ

もうすこし練習法と
こうなってたら大丈夫の確認法ほしい

たとえばドルフィン(テールジャンプ?)で
エッジングしてジャンプ、テールを上げて板のトップから
次のターンへの連続とか
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 18:26
>>129
実際にはコブの頭を落ちかけのところから蹴り出す感じじゃね?
裏までいっちゃうと間に合わないと思う。
131129:03/01/21 19:07
>>130
そやね切替後ってかんじかな
タイミングは様々だからもしかすっと裏までまわってるときもあるかも
そのときはジャンプというより浮かすだけ
いや足が短いから浮いてしまっただけなのかも…。
で練習法などは
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:33
>>105
俺、それ協力してくれる人いないので
チョッカリボーゲンの子供の後ろをひたすらそれやってた(w
133118:03/01/21 19:52
>129,131
練習法は・・・・




ひたすらハイスピードで滑る。
としか言いようがない 藁
134130:03/01/21 20:06
>>129
わざとコブの頭で飛んで、次のコブの頭に着地するような滑りをしてみれ。
階段を飛び降り続けるるような感じになるかな。ポップターンだね。

最初は、着地したときに十分ブレーキがかかるような位置と角度に飛ぶ。
そうじゃないと着地した後すぐ暴走だ。
吸収入れてなるべくなめらかに、これを続けられるようにする。

慣れてきたら、トップから入って、あまりブレーキのかからないように飛ぶ。
たぶん、コブの頭越えたあたりから浅く飛んで、
トップからコブの頭の手前に突っ込むような、そんな滑りになってくと思う。

この滑り方だけでもだいぶ速くすべれるが、基本的にターンじゃねえから、
遅いとカコワルイし競技なら点数も出ない。
ま、すげえ速けりゃ普通の人にはカコヨク見えるからいいと思うがな。
135129:03/01/21 20:16
118さん130さんありがと
おいらはよくターンしていねぇといわれる
でもすげぇ速いといわれる(一般レベルだが)

速いほうがカコイク見えると思ってたけど(エドガーにしびれた)
最近ターンしてる方がカコヨク見えてきた
でターンしてるかしてないかがわかる練習法
もしくはターンするためのなんかがあれば
おしえてホスィ
136118:03/01/21 20:44
エッジを意識して使えてればdでようがそれはターン。
点が出るのはカービング要素が高くて接雪時間が長くてスピードが速いターン。(モグル)
早くてターンしてれば一番カコイイ。
エドガ−もちゃんとターンしてまつ。
吸収幅がほかの選手より少なくて速いだけ。(でも、それは実は凄かったりする)
137130:03/01/21 23:22
>>135
縦に、飛んで叩いて、つう滑りなのかな。

そうなら、飛ぶ滑りでもいいから、なるべく左右への移動を大きくとってみれば。
その時にウエイトシフトを効かせて、トップを下げてトップから入るようにする。
そうするとターンしてるように見えるようになるし、実際ターンしてる。

あとはコブのバンクになるべくトップから入っていく。
今は足下やテールを溝やバンクに当ててく感じに滑ってるのでは。
138山崎渉:03/01/22 04:49
(^^;
139129=135:03/01/22 08:21
ご教授ありがとうございます
>縦に、飛んで叩いて、つう滑りなのかな
そんな感じです。
左右の動きはとりたいんだけど動く幅が広くなると
どうしてもバランスが崩れていくのです。
最近はフラットで2軸の小回りなんかもやったりしてるんやけど
他に何かあればなぁとおもつて…。
140130:03/01/23 10:08
>>139
それはウエイトシフトがたらんためだろう。

ビデオ撮ってもらって確認してみれ。
たぶん上体が内側に傾いてるんじゃないかな。
外側の肩が少し下がってるくらい上体を外側に傾けて、左右に飛べ。

あと今はラインの出口から出口に飛んでないか。
バンク終わりかけからバンクのマックスに、
トップから突っ込む意識に変えてみたらどうだ。
深回りになって、ターンを描くようになるんで、
そこから徐々に浅くしていく。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 19:22
整地での小回りはそれなりに出来るのに、コブに入るとからっきしダメ、
という人の効率的な練習方法があれば教えてください。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1043111319/94
に一つ教えてもらったんで、今週末やってみますが、他にもあればお願いすます。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 20:42
その駄目具合を具体的に書いてくれると答えやすいんだけど。。。
わからないのでありがちな失敗例と対策を挙げると

失敗:コブに飛ばされる
原因:ベンディングで滑れない。吸収が遅い。
対策:もっと吸収早く、コブの頂点にくるまでしっかり吸収。あと伸展ができてないと吸収に入れない。

失敗:後傾になる
原因1:整地でも後傾のアエーデルンで滑ってる
対策1:ポジションを見つける
原因2:吸収時、尻がかかとより後ろに落ちてる
対策2:かかとを尻に近づける感じで吸収し、吸収時足首を深く曲げる

失敗:コブにつぶされる
原因:スピードが怖いので板を真横にして次のコブの受けている側にドスンと落ちる
対策1:ブーツから落ちるではなく板は縦ぎみにしてトップから「降りる」ようにする
対策2:コブの受ける側にいきなり落ちると衝撃がすごいのでコブの裏側でスピードを落とす

失敗:次のコブにターンが間に合わない
原因1:1コブ1コブ対処していく感じになってる
対策2:1コブ先ではなく2、3コブ先を見るようにして滑る
原因1:スピードを恐れて板を振りすぎ&体横向きになってる
対策2:体は常にフォールラインに向ける。

簡単に書くとこんな感じです。
あとコブ初心者は飛んじゃだめじゃん???
板を接雪するのをこころがけた方がいいんじゃないかなぁ
あとコブ滑り出すときは吸収姿勢の状態から滑りだすとリズム良くなるんじゃないかなぁ。(コブの頭に今自分がいるんだから次にくる姿勢は伸展になるので)
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 07:39
>>142
ぐっどじょぶ!
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:04
>>142
せっかく書いてもらって申し訳ないんですけど・・・
それって、一般的なコブが滑れない人の話ですよね。

そうではなくて、「整地での小回りはそれなりに出来る」人の特有の
「練習方法」があれば教えていただきたいんですけど。。

整地で小回りがそれなりに出来るということは、テクの整地小回り種目で75が出るくらい、ということです。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:09
>その駄目具合を具体的に書いてくれると答えやすいんだけど。。。

具体的にはですね、滑れない状況はたくさんあるんですが、
まず、連続して滑れません。
2、3コブなら調子いいときがあるんですが、ちょっと深いコブだと
「あ、まずい。間に合わない」って思って、そこで止まっちゃいます。(転ぶか自分で止まるかしちゃう)

あと、全部溝を通らないと滑れません。
上手い人の滑りをスローで見ると、たまに溝まで落ちないで滑ってるように見えるんですが、
自分にはそれが出来ないし、どこでそうすればいいのかも分かりません。

あと、板が良く重なります。

そんなとこです。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:10
>>144
じゃあ
>コブに入るとからっきしダメ( >141)
の「からっきしダメ」具合を書いてみてyo
じゃないとわかんないっス
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:11
あと、142 で書いてもらったことは、一応知識として全部持ってることです。
でもコブに行くと全部トンじゃいます。
頭真っ白で、滑ることに精一杯で、142 に書いてあることを意識する余裕なんて一切ないです。(ゴメンナサイ)

なんで、滑る意識ではなく、具体的な「練習方法」を教えていただきたいんですが。
141 に書いた荒療治でも結構です。
よろしくお願いします。
148146:03/01/24 09:12
ごめん書いてる途中だったのか
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:18
>144
吸収伸展が出来ていないのとストックワークが原因かと。
まず短めのストックを新調するといいですよ。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:30
>149
ほう、なるへそ。
そういえばどっかに、基礎の人間に短めのストック持たせてコブ滑らせたらモーグルっぽくなる
みたいなことを書いてあったような。

今、身長175で115cm使ってるんですが、試しに安い短めのを買ってみます。(実は前からチョトだけ興味あった)
今の時期ならアルペソとかなら安そうだし。
ありがとうございまーす。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:13
>>145
>あと、板が良く重なります。

しっかりと吸収したあと板のトップを使って溝に入っていくといいと思います。
152130:03/01/24 10:27
>>144
でも、コブに入るとからっきしダメ、なんだろ?
たぶん後傾内倒になってるんだよ。

むろん整地でのショートターンはちゃんと出来てるんだけど、
コブというシチュエーションというだけで、心理的にもう
整地の時のポジションが維持出来ない。
というか、コブのように斜度変化が激しく起る場合に対応できない。

そいつは、ずらしでゆっくり、フォールラインに沿ってコブを降りることは出来るのか?
それすら出来ないようならやはり、ずらし、ピボットの滑りでゆっくり降りる
ところから始めるべきだろう。徐々に、ずらしながらなるべく深回りにしていく。

飛んで叩いて行くのはその後だ。
しかもそれは、基礎向きの滑り方ではないがな。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:36
>ずらしでゆっくり、フォールラインに沿ってコブを降りることは出来るのか?

これもチャレンジしてます。
でも、出来るコブと出来ないコブがあるんですけど、そういうものですか?

ゆっくりずらすということは、板を完全に横に向けますよね。
出来ないコブは、そのスペースが見当たらないんです。
どこで板を横にしたらいいのか。
で、縦目に板を入れちゃって、暴走してアボーンというかんじ。

コブの背で板を回す、というのは分かるんですよ。
でも次のコブの溝に落ちていくとき、溝が結構縦目なんです。
だからその向きに板を合わせると急にスピードが上がっちゃうんです。

それほど溝コブというわけではないと思うんですが。
コブ上手い人はすいすい降りていってるコブなんすけどね。。

>しかもそれは、基礎向きの滑り方ではないがな。

いいです。そのほうがカチョイイです。
モグル滑りを覚えてテク受けてみたいんす。
154130:03/01/24 10:37
>>145
前スレでも書いたんだけど、板が重なったり連続してターンできないというのは、
やはり乗る位置の問題が大きい思われ。

重心が山に逃げたところにあるから、外足だけエッジが立ちすぎてて、
内足を平踏みにして重心を支えてる、みたいになってるんでないかと。
だから、コブの中で両足をスムーズにずらせずに、
板がばらけちゃうんでないかと思ったんだよね。

片足だけでなくて両足で均等にずらせるように練習してみては。
あと乗ってる位置が山に逃げすぎていて、エッジが立ちすぎてないか。
整地でなるべくスムーズに速く、真下、斜め前、後ろと、
自在にずらせられるようになると、良くなると思う。

あとはプロペラしる。
整地ではある程度うまいようなこと書いてるから、プロペラは出来るよな。
緩斜面でストックついてなら、斜面登っていけるくらいまで、
急斜ならストック突かずに、板が前に走らず連続して出来るように、
そのくらい練習してみれ。
ポジションをなおしてるわけだが、コブで飛ばされちゃった時のリカバリにも使える。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:42
一つ聞きたいんですが、

「ゆっくりずらして滑れないコブは、絶対にスピード出して滑ることは出来ない」

は合ってます?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:46
>>155
緩斜面のコブはチョッカリぎみの方が滑りやすい。高天とか
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:48
>>154

すごい。まるで自分の滑りを見られたかのような的確なお答えです。
そういえばこの間、人に見てもらったときに「外足にちゃんと乗ってない」と言われますた。
なるほど、こういうことだったのか。

>緩斜面でストックついてなら、斜面登っていけるくらいまで、
>急斜ならストック突かずに、板が前に走らず連続して出来るように、

がってんしやした。練習すます。
158130:03/01/24 10:48
>>153
縦溝コブでなければ、まず間違いなくずらすところはある。
ずらすところや方向を間違ってると思われ。

ピボットでコブの頭で完全に板横向けたら、真下に向かってずれ落ちる。
ただ、この真下はフォールライン向きじゃなくていい。
溝でどすんと落ちたいところ、その後ピボットで回すのに都合のいいところ、
に向かって落ちる。
フォールラインと板の方向から見ると、右斜め後ろにずれ落ちてピボット、
左斜め後ろにずれ落ちてピボット、みたいな感じになる。

絶対に、板の進行方向斜め前めにはずれ落ちるな。
前のレスに書いたが、自分で意識してなくても、コブに入ったとたんに後傾
内倒のポジションになってるはずだ。
そのポジションで板が斜め前めにずれると、エッジが立って、板が先走ってしまい
どんどん身体が遅れて暴走だ。

まずこのデラがけしてるような滑り方から始めて、
徐々に後半にターン入れていくというのがいいと思うがな。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:49
>>156
ああ、やっぱそうですか。
一つ一つ止まるサイドステップは難しいが、連続サイドステップなら簡単、というのと一緒なのかな。
さんこうになりますた。
160130:03/01/24 10:52
>>157
ちょっとだけ補足。
>緩斜面でストックついてなら、斜面登っていけるくらいまで、
緩斜面でストック突いてりゃ、プロペラでその場でずっと回し続けることできるよね。
それをもうちょっと下への押し出しを強くすると、後ろ向きに斜面を登っていける。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:57
153 の補足ですが、

ゆっくりずらして降りる練習をしてるときに、
コブの頭で板を回すじゃないですか。そのときは板は完全に横向きですよね。

で、そのまま横向きのままずれ落ちていっても、たまに「溝の向きが板の向きと違う」ときがあるんです。
で、溝の向きに板を合わせると急にスピードアップしてアボーンというかんじなんですけど。

こんな場合の対処法があれば教えていただきたいんですが。。
ゆっくりずらす練習をしても、いつもここで破綻します。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 10:57
>>160
あ、前向きに上っていくんだと思ってました。(w
後ろ向きですね。りょうかいです。
163偽 ◆hnAJI/XrM. :03/01/24 11:10
>>160
キホン的なことでスマソだけど
プロペラって...どういう...何?
話腰折ってスマソ話腰折ってスマソ
話腰折ってスマソ話腰折ってスマソ

164130:03/01/24 11:29
>>161
溝の向きに板を合わせると暴走、つうことだけど、
これは>>158の後半に書いたことにあたる。
板がずらせずに走っちゃってるため暴走してるのだろう。

まずは、ずれで完全にコントロールして降りれるようになろう。
そうなったらたぶん、ちゃんと土踏まずの上に腰が乗ってるポジションで、
降りてこれるようになってるはず。

ターンできるようになるのは、そのポジションでコブを降りれるようになってから。
165130:03/01/24 11:33
>>163
プロペラは、斜面に板を横にして止っている状態から、
軽くジャンプして、その間に板をくるっと逆方向に振って着地、
ですぐまた同じことを繰り返す、つうやつね。
上体はフォールラインを向いたままなるべく動かさずに、
腰から下のひねりだけで回す。
なるべく斜面を落ちないように、板が前に走ってしまわないようにする。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 11:36
ブーツの反発を使うとやりやすいよ>プロペラ
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 11:38
たびたびすいません。

もしポジションがちゃんと出来たとしても、
「溝の向きが板の向きと違う状態」をどうクリアすればいいのかが分かりません。

今、158 を読み直しました。
もすかして、
>絶対に、板の進行方向斜め前めにはずれ落ちるな。
がポイントすか?
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 11:39
>絶対に、板の進行方向斜め前めにはずれ落ちるな。
↑なんか今までのイメージとかなり違うかもすれない・・・
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 11:53
脳内で3本ほど滑ってみますた。

「板の進行方向【斜め後ろ】にずれ落ちる意識」

これ、すごいです。今までのイメージと全然違います。
すごいよさげです。
ポジションもかなり前になりますね。

実は自分、左右差があって、右外足では斜め後ろにずれ落ちてましたが、
左外足では斜め前にずれ落ちてますた。
脳内ではっきり分かりました。

早く雪上で試したいです。
いや、ホントにありがとうございました。
170130:03/01/24 11:59
>>167
ちっと失礼な言い方になってしまうかもしらんが、簡単に言うと、
まだコブをターンして滑れるレベルでないのに、
ターンしようとしちゃってるのが問題なんだと思う。

整地で後傾で滑ってるやつに、ショートターンさせようとしても出来ないだろ?
無理にやったら、板振ってるだけでどんどん加速して暴走する滑りだ。
それと同じことになってるということ。

>絶対に、板の進行方向斜め前めにはずれ落ちるな。
つうのは、そこで溝に沿うようにずらして落ちてるつもりが、
ポジションが悪いから、外エッジが噛んじゃって、スムーズに下にずれ落ちていけず、
板が走っちゃってるんで、それをさせないで、いいポジションのまま、
ずれ落ちることが出来るようにするため。
コブの背で、腰が土踏まずの真上にあるようにして、エッジをなるべくフラットに、
スムーズにずれ落ちる。

それなりに滑れるなら、ポジションが良くなれば、溝に落ちてからのターン後半を、
ターンして切り返しできるようには、すぐなるはず。
前に書いたずらしの練習、たぶん出来ると思うが、身体がまっすぐに、
腰でアンギュレーションが作られていないポジションでずらしているかを確認しる。
130タソおつかれ。

前スレにガイシュツですが、
ずらす場合は溝の角度より板を振ってはいけない
てのがありマスタネ。

横レスなのでsage
>>171
前スレのときと滑走レベルが違うんでしょう。
初級段階だとずらす以外に減速法はなしとおもうが

横レスレスなのでsage
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 19:18
もし、ほんとに整地で75点取れるような足前なら、整地でのポジションは
問題ないはずだろ? なら、こぶすべりの基本を練習をするほうがいいん
じゃないかい?

あと、上記のプロペラの練習は何度高すぎない? テールジャンプの練習
だけでもかなりこぶを滑れるようになるよ。

ということで・・・

1) 25度ぐらいの整地で連続でテールジャンプで滑る練習をすべし!
  そのとき、頭と斜面の距離は一定に保つべし!
  また、踵をお尻に引き付けるようにテールジャンプすべし!
2) こぶ斜面を、直滑降でなめながらすべれるようになるべし!
  そのとき、頭が上下に動かないように、こぶを吸収すべし!
  また、こぶの頂点を超えるときは、1)で練習したようりょうで
  踵をお尻に引く感じでスキーのトップを落すべし!
  ・最初は緩斜面の間延びしたこぶで練習してね! 少しずつ斜度を大きく
   こぶの深さが深く、こぶの間隔の短いような難しいところを滑れるよう
   に練習すべし!(距離もね!)
  ・緩斜面のこぶがなければ、こぶ斜面を斜めに使うのもいいよ!

3) プルークの、小回りでこぶを滑る練習をすべし!
  その時、こぶを超える側の足は、2)の動作をわすれずに!
  まずは、小回りよりすこしターン孤を広げて(中回りと小回りの間ぐらい)
  から練習し、徐々に小回りで滑れるようになるべし!

4) 後は自分で考えるべし!

まあ、こんなことできなくても、こぶを滑ってるやつは、沢山いるけどね!
174130:03/01/24 20:25
>>173
整地でのポジションが問題ないはずなのに、なぜかコブに入るとポジションが
かわってしまう人って結構いると思う。
つうか整地はうまいのにコブダメ、という人は主にそれじゃないかと思ってるんだが。

テールジャンプもいいと思う。
ただ、漏れにはもっと基礎的なところから始めないとダメなように読めたから、
ほんとに初心者向けのずらしから始めて、まずコブでのポジションをつかむことを
薦めてみた。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 20:32
どなたか教えてください
マーカーのビンディングのM51チタニウムに
RとLのマークがあるのですが、この金具は左右の指定があるのですか?
あるとしたらRのマークは右の板の外側に来ればいいのか
それとも左の板の内側に来たらいいのかどっちでしょうか
旧モデルなのでどうして良いのか分かりません
知ってる方いませんか?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 20:36
>>175
確か関係ないはず。
板の右左の目印に使えるだけ。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 20:42
>>174
 整地だとポジションを一定に保つのが容易だけど、こぶの場合は表とうらがあるから、表
ではポジションが後ろになって、裏で後傾になりコントロールが効かなくなると思う

こぶだと、真ん中に乗るという意識より、前に乗ってたほうがリカバリしやすい。前のめり
になったときは、ストックワーク使えるし
 (後傾気味の場合は、サイドエッジを使ったり、トップをこぶにぶつけるなどのテクニック
があるが、いったん加速つくと制御が困難になる)

 自分の場合は、かかとを引く意識、逆に言うとひざを前に出す意識をもって滑ってる
(最初のころは特に必要かも)

横レス&遅レスごめん
>>161 もしかして、スキーの向きを溝に合わせるときに、腰が回ってないか?
上体がフォールラインを向いている限りはそう簡単には暴走しないと思うが。
必ず外エッジがいくらか効いてるからね。
手は前に出てるか?特に、ストックを突き終わった後の手が後ろに流れてないか?
もしそうなら、そりゃ暴走する罠。
多少かっこわるいが、ストックを突いた後は、脇をえぐり込むように打つべし打つべし!
ってかんじで腕を前に伸ばしてみたらどうだろう
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 23:03
斜め後ろにずれるって どう言うことですか?
  
  上 

  //  ←スキー
  
  下 

この図だと どうなるの?
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 11:51
俺130じゃないけど
>>158で言ってる斜め後ろにずれ落ちるってのは

スキーは滑ってるんだから当然進行方向に進むので他の人が横からみたら
斜め後ろにずらしても斜め前にずれてるように見えると思う。
なんていうか自分に対して相対的に斜め後ろって感じだと思う。

つまりコブを越えた後、伸展時にコブの裏を押す感じでズラスってことじゃない?
(前傾姿勢で板を縦ぎみにしたまま真横にずらす感じかな?)

と俺はあの文章を読みました。130違ってたら教えて。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:39
>>141は昨日今日うまくいったのだろうか。期待age



そういえば板がよく重なるってのとまたちょっと違うのかも知れないけど
去年あたりのスキー雑誌を読み返してたら
三浦豪太が素人さんをチェックって記事かなんかが載ってて、コブ滑ってる時に板が開いちゃってる人がいたよ。
でコメントは「スピードを出そうとしてターンがいいかげんになってしまっている。ターンを最後までしっかり行わないで次の動作に入ってしまっているから板が開いてしまっている。」
と言ってたよ。

今週は雪山行けなかったので寝る前ビデオとか雑誌とか見てたっす。。。
土日行ってきた人なんか話し聞かせて。
182モグラ:03/01/26 23:52
キーワードは、EYE'S UP!
183141じゃないけど:03/01/27 08:37
>>181
土日滑ってきたよ。
今回は「吸収速く、ストック軽め」と念じながら滑った。いい感じだった。
>181
141 でつけど、今週は新雪モコモコで全然コブ滑れませんでした。
(コブがあると思って行ったスキー場に全然コブが出現しなかった)
新雪は楽しかったけど・・・ごめんなしゃい。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 10:30
>184
なんかそれはそれでうらやましい罠
186130:03/01/27 11:04
>>179
こぶのラインを正面下から見上げた図と思ってくれ。


  \_


      /
   _/



  \_

ちなみに基礎だと普通、斜めになっているとこをなぞるように滑ると思う。
モーグルだと\_の真ん中あたりを通るラインになる。

最初にピボット→ずらしの滑りをするときは、_の部分で板を完全に回して
真横にしてしまい、そこからずるずると溝に落ちてく。
だから、真下にずり落ちていけばいいのだけど、コブの形的に難しかったりすると、
ちょい左右に振れながら溝にずれ落ちたほうが簡単なことが多い。
_のとこから斜めになってるところに落ちるには、板が真横向いてると、
下から見ると斜め後ろにずれてくような感じになる。
実際には板が少し下向きながら左右にずれ落ちる感じになるんで、
板に対して垂直方向にずれ落ちてるんだけど、感覚的には斜め後ろぐらいになると思う。

ラインに沿って、ずらしでゆっくりと滑れるようになるための滑り方、だからね。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 11:29
>>186
図だけで、本当にちゃんとコブを滑る人だってわかるな。
(逆にコブ斜を上から見ると、 \_が重なって見えるよね)

俺の感覚も大体同じ。飛ばすときはあまり左右に振らなくなるから、自然に
溝を通ってモーグルに近くなるし。
自分では結構速いつもりでも、コブ斜面の下で見ていたカノジョから
「あんたの滑り見てると、オリンピックのモーグルなんかがいかに速いかわかる」
と言われました(w
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 13:22
みんな言ってるけど、基礎的な滑りでコブを続けて下りて来れる人なら、
ストックを少し短くして、脇を閉めれば劇的に良くなるよ。
自分がそうだった。両手を常に視界の端から消えない位置にキープし
続けるようにするだけで全然変わる。

ポイントはイキナリ縦に攻める滑りをするんじゃなくて、最初の数ターンは
基礎滑りから初めて、調子が出てきたらだんだん両手の位置を狭くする事。

お試しあれ
モーグルの滑りと技術選の急斜面不整地の小回りって技術的に別なんでつか?
ジャッジが求めているものが違う。
>>189
技術選の動画見れ。
>191
見たんですがド素人なもんで違いが良くわからんのです(苦笑)
コブ練習のイメージトレーニング用に技術選の動画みてたんですが、
このスレみててなにか違うのか疑問に思ったんで聞いてみた次第なんです。

暇なときで構いませんのでどなたか解説願いませんか?
ってかそれが>>186-187なんですかね?(汗)
>>188
オレ身長173で117のポール使ってんだけど、
コブ用は110くらいでいいのかな?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 14:06
110でも長いくらいだ。105くらいでいいんでないかな。
195188:03/01/28 14:23
イキナリ短くすると普通のところで後傾になるよ
俺175cmで去年まで115、今年は110だよ。
基礎系フリースタイラーなのでこのくらいがちょうどいい

コブしか滑らないんなら105くらいがイイのかな?
ストックは長さを変えられるのがいいね
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 15:11
俺も175cmで115使ってたときある
グリップがこめかみをかすった
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 15:34
>>196
こぶには向かん。なぜなら壊れやすいから。
長さかえられるのはBC向けだべ。
>>198
俺もそう思う、強く突いた時に縮んじゃったら…
200188:03/01/28 15:46
>>197
俺とは滑り方が違うんだろうな。
ウラヤマスイ

手が内側に入りすぎて窮屈だと思った事はあるけど、
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 16:25
俺滑ってる途中カーボンのストックの先半分なくなってた
ウラヤマシイ?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 16:34
身長x0.6が標準でつ。
203vvv:03/01/28 16:34
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
204193:03/01/28 16:35
なるほど105くらいですね。
早速買って週末出撃します。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 16:38
>>204
117から105は行きなり過ぎ。まず110でいいよ。
206130:03/01/28 16:49
>>192
漏れの思うに、ターン前半からカービングしているのを、
人に見せることを意識した滑りが技術選とかの滑り。

モーグルだと、カービングは目標としてはあるんだが、
それ以上に限界ぎりぎりの速度が求められるため、ターンが浅くなり、
そうするとターン前半のカービングなんてそんなに見えないので、
基礎よりもその意識は少ない。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:05
下がり切ってるなage
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 19:18
外出だったらスマソ、昨年の技術戦の動画
↓柏木(280点)
http://www.skinet.jp/tech02/movie/semishortkashiwagi.rm
↓瀧澤(278点)
http://www.skinet.jp/tech02/movie/semishorttakizawa.rm

上体と脚の離れぐあいとライン取りがカナーリ違うと思う。
タッキーはかなりスピードが速かったらしい

ストック→漏れは安物ストックと安物金物ノコ切り買った。
で徐々に短くした。中に入ってたネジ止めるとこは
なかよしの店員にもらった。115から103になった。身長は170cm
209208:03/01/29 19:20
外出×(ガイシュツ)
既出○(キシュツ)
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 23:14
>208
激しく体に悪そうなすべりですな
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 10:39
>>210
どっちが?
基礎の上体かぶせちゃう吸収の仕方は腰にわるいと思う。
兵庫県ニューおじろ
2/1(土)モーグルスキーフェスタ,2/2(日)モーグルスキー大会開催 
当日エントリー可能 受付8:00-9:00
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 18:23
すいません。切返しのとき(吸収MAX時)の膝の正しい向きがよくわからないのですが
膝の向きは板の向きと同じでいいんでしょうか?

なんというか以前は膝を胸に近づけるような吸収をしていたときは
切返しのたびに膝が∞のような軌跡を描いていたのですが
かかとをケツに近づけるような吸収に変えたところ∞の軌跡じゃなくなったような気がします。

このときスネは前側には倒れてますけど横方向には倒れずほぼ真っ直ぐな感じになってしまっています。
この膝の動きは間違っているのでしょうか。
なんか∞の動きの方がかっこいいように思えるんですがどうか教えてください。
(板は肩幅より振らない感じで滑ってます。)
214130:03/01/30 18:56
>>213
ああ、それでいいんじゃないの?
以前は吸収した時に膝を返してターンに入ってたんでしょ。
それはまあいいんだけど、同時にそこで板も回しちゃってなかった?
それだとターンの前半はありえんだろう。
215213:03/01/30 19:11
>>214
さんくす!安心したっす。
なんか∞の動きの方がアグレッシブでかっこいい感じがしてたんで気になりました。

>それだとターンの前半はありえんだろう。
!煤i゜∀゜)
まさにそこ今練習してるとこっす。
今のターンどうしてもJの形になってしまう。
やっぱCの形にしないといけないんだね。がんばる。
ストックの長さなんですが、何を基準に決めてますか?やはり身長ですか?
202さんの言われる身長×0.6というのはモーグルの場合ですよね?
自分は身長180cmですがこの計算でいくと108pになるんですね。
滑り方とか、フィーリングとかもあると思いますが、たとえば「ずらす滑りなら突いた時にグリップがここの位置にくる」といったような判断基準があれば教えていただきたいのですが?
ちなみにコブ入門者で、ハの字〜横滑りか斜滑降をいれたパラレルでなんとか降りてこれるぐらいのレベルです。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 08:31
>>216
>ずらす滑りなら突いた時にグリップがここの位置にくる

滑ってるときの突いた位置では斜面の起伏があるから判断できないとオモワレ
昔からいうショップでストックを逆さまにしてリング下を持ち腕は90°
より拳一つ下ぐらいかなぁ(個人差あり)
入門者ならまだそんなに深く吸収してないから×0.65ぐらいからかな
↓いまはなきブラックヴァングのページから
http://www.e-players.co.jp/blackvang/play/what-l01.html
>216
俺も煮たようなレベルで身長182cmだけど
ストックの長さを言えないくらい恥ずかしい長さから120cmに変えたら断然滑りやすくなったよ(笑)
ストック短くすることによって姿勢が低くなって膝が上手く使えるようになった気がする。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 12:41
age
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 16:12
モーグルコースで練習したいのですが
常設モーグルコースのあるスキー場を教えて頂けないでしょうか
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 16:16
>>218
短くして120cmって・・・ それまではクロカンかバレエでもやってたのか?
ハズカスィからそれ以上突っ込まないで(w
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 16:47
>>220
白馬だと難易度順で、47、さのさか、五竜にある。
五竜いいもりのが一番厳しい。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 16:50
>>223
ありがとうございます。

新潟群馬方面でもありましたらお願いします。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 19:37
>>224
エア台ありで、上手い人が集まってるコースは、
岩鞍(無料) かぐら(3月以降)
川場、苗場(有料)

エア台なしは大杉でかききれない。
モーグルコースでぐぐれ

>>223 
コースがいろいろあって、コースごとに並べないとわからないよ
(難易度順って 普通、難しい順番じゃない?)

226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 22:39
>>225
さんくすです。縦溝コブを練習したいので参考になります。
>>217
レスありがとうございます。
>昔からいうショップでストックを逆さまにしてリング下を持ち腕は90°
より拳一つ下ぐらいかなぁ(個人差あり)
これでいくと今使ってる115pがイイ線ついてるようです。×0.65で117cmですね。
あとは吸収力upにしたがい徐々に短くしていくことにします。
ただ、今のレベルだと115でも短いような気が…
>>218
レスありがとうございます。
自分も昨シーズンは125pで長いと思ったので変えたのですが、
板もブーツも変えたので何がなんだか判らなくなって…鬱
228216:03/02/01 01:35
227=216です。スマソ
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 10:15
>>215 今のターンどうしてもJの形になってしまう。
やっぱCの形にしないといけないんだね

cとは深回りでいいんでしょうか?ずらしの意識?切る意識?
あと絶壁こぶで、裏がまったくつかえない時,減速はどうすればいいんでしょうか?
アドバイスお願いします.
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:32
Cのターンとはターン前半をもっと意識したターンて意味で書きました。どっちがいいのか自分でも良く分かっていなくスマソですがターンの質としてはJよりCかなと。
もう1つの絶壁コブの減速は深まわりして絶壁を避けるようにバンクを滑るってのじゃ駄目?
231230:03/02/01 21:36
↑今日は車中泊なので携帯からなんで文章変でも許して。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 19:02
>>231
矢印つかってると、透明あぼーんしてるから読めなかった(かちゅーしゃ+kage)
読んでもらいたいなら、矢印つかわないほうがいいかも

と言ってみる


233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 09:55
すみません。ストックワークがよくわからないので教えて頂けないでしょうか?
自分では両こぶしを視界に入るように注意して滑るようにしてるのですが
付いたあとストックが縦に真っ直ぐになったあと腕が後ろに行ってしまいます。
このストックが縦に真っ直ぐになったあとに
こぶしは内側にたたむように倒せばいいのでしょうか?それともこぶしは前に倒せばいいのでしょうか?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 10:03
>>233
手首を返す。腕で大きなアクションはなるべく控える。

といいと思います。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 11:59
>>234さん
レスありがとうございます。
手首を返すとき、ストックの先端はどの様な動きになりますか?
先端が横に弧を描くように前に出せばいいのでしょうか?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 12:36
>>235
ストックの先端の動きは前後にまっすぐ1の字がよろしいと思われ
あとコブの頂点より先に突くようにすれば動きも
大きくならずにすむべし
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 13:24
>>225
じゃもうちと詳しく。厳しい順。
47R3、五竜いいもり、五竜アルプス、さのさか、47R4

ただ、R3のコースはスキー場管理じゃなくて、
どこかのチームが47に言って作らせてもらってるんで、
常設ではないはず。難易度はほとんどWCレベル。
あと五竜のコースは、シーズン始めと終わりはアルプスに、
シーズン中の雪のあるときはいいもりにあるので、滑れるのはどっちか。
ちなみにアルプスのは短い。

あと白馬エリアでコブのあるところは、八方の兎、黒菱と、白馬乗鞍の里見第3
が有名だけど、あれはモーグルコースではないね。
238130:03/02/03 13:35
>>229
Jの字、というのは結局、ターン前半で振っちゃって、後半溝のところに落ちてから
カービングするということでしょ。振っちゃってる間はカービングしてない。

ここで言ってるCは、切る意識じゃないと出来ないだろうが、
それよりも深間わりだろうが浅回りだろうが、ターン切り替えの時に、
板を振って回してしまわないようにしないと意味ない。

ほんとに絶壁かどうか、つうこともあるけど、ほんとにえぐれてるコブなら、
えぐれてるところを飛んでしまって、その飛んでる間は、そのえぐれてるところに
斜面があるかのように板を操作する。トップ下げて、板も振ってしまわない。
どうせコブの背ではほとんど減速要素はないんだから、
着地したコブの腹から頭にかけてでうまくスピードコントロールするしかない罠。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 14:16
>>236
ストック、いつも先端を横に振ってました。ダメなのね・・・
あとモーグルの人はストックを人指し指と親指を支点に振るのでグリップはピストル形がいいと聞いたのですが本当ですか?
基礎スって小指が支点ですよね?
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:28
えっ?そうなんですか?
小指はいつも浮いてます。
ないのと同じかな?
振ったときのストッパー?ってな感じです。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:30
基礎でもコブ滑るときは親指人差し指がメインだ、という話が過去にあった気がする。
自分もそうオモウ。

小指支店のメリットってなんだろ?しっかり握れる?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:32
基礎、競技は、竹刀を持つのと同じように、小指側から
締めて持つ。
モーグルは小指側をゆるめて人差し指側でしめて手首
のスナップで振る。


と、思う。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:35
小指死点だと前に付けないね。
口径になるわけだ。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:42
モーグルだと前に先端を出しといて、戻しながらひっかけるように突くからね。
前に素早く出すのに、親指と人差し指で握って、手首で振り出すのが(゚Д゚)ウマー。
245239:03/02/03 15:50
みなさんレスありがとうございました。
これからはストックワークにも気を付けて滑っていきたいと思います。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:59
基礎コブでも >244 で宵とオモワレ。
アワノとか、たぶんそうしてる。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:21
俺土日滑ってきたけど手の平の小指側が筋肉痛?というか凝ってるような感じになってる。
きっとストックを小指で振ってしまっているんだろうな。&たぶんストックに頼り過ぎ。
一人前の土竜の皆様は身体のどこの部分が筋肉痛になるのでつか?
筋肉痛にならない猛者が最強なんだろうが
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:28
>>248
背筋、ケツ筋、モモ裏筋、スネ筋
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:38
>>248
だるくなるのはモモとかスネ、痛くなるのは背筋。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:39
ふくらはぎが筋肉痛なのは何が原因かな?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:42
アミノ酸飲んでる?
あれは本当によく効くよね
筋肉痛が激減したyo
仲間内(モーグル)は使用率非常に高いよ。
話しそらしてゴメン。
253250:03/02/03 16:44
>>251
ゴメソ。スネよりもふくらはぎがだるくなる。
筋肉痛になっちゃうのは、やっぱり普段あんまりコブ滑ってないからでは?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:46
>>252
アミノバイタルとかヴァームとかでもいいの?なら朝の滑る前と昼飯後に飲んでるyo
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:47
>>248
手のひらの筋肉。特に親指の根本
256アミノバイタル:03/02/03 16:48
2回飲んでいるの?
やるねぇ〜〜
漏れは、金が続かねぇ〜〜
でも、効くっしょ!
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:54
>>256
疲れにくくなるらしいね >アミノ酸
それは良いことを聞いた!>アミノ酸
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 17:23
>>256
ジャスコでアミノバイタルのバッタモンみたいなの売ってるよ。
値段が安くて、アミノ酸の量はそうかわらん。
260251:03/02/03 17:42
>>253
よかった。ふくらはぎが疲れるの俺だけかと思ったよ。

普段ぜんぜんふくらはぎ使ってなくて筋肉痛にもならないんだけど、
トップの先送りのときに今まではスネがブーツのタンから離れるようになっちゃってるのを
昨日はそうならないように滑る練習してたら急に筋肉痛になりました。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 22:14
漏れはスキー前ヴァーム缶 スキー後アミノバイタル粉が効くと思ってる。

アミノサプリはいまいち効かない




262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 08:56
アミノ酸ってどれに入ってるのも全部一緒なの?
同じ分子式のもんなの?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:15
>>262
くわしいことよく知らないが
アミノ酸にもいくつか種類があって効果も違うみたい。
筋肉増強とかスポーツ系に効くのは確かバリン、ロイシン、イソロイシンとかだったと思う。
コンビニ行くとアミノバイタルが青とピンクの2種類あると思うので裏の原材料表を見ると違いがわかるよ。
(青はスポーツ用でピンクは確か美容用とかだった気がする)
スレ違いなのであとはアミノ酸でぐぐってみて
>>263
なるほろ。さんきゅ。ぐぐってみますわ。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:22
>>264
たしか脂肪を燃焼させるアミノ酸もあるのでそういう目的の人はチェックかも
266263:03/02/04 09:35
>>262
スレ違いと自分で言っといてなんだけどざっと調べてみました。参考にしてください。

体力アップアミノ酸(筋肉へのエネルギーに・・・)
バリン・ロイシン・イソロイシン
脂肪燃焼アミノ酸(効率よくダイエットしたいなら・・・)
リジン・プロリン・アラニン・アルギニン
肌再生アミノ酸(きれいな肌のために・・・)
シスチン・プロリン・アルギニン
集中力アップアミノ酸(受験で勝つために・・・)
チロシン・トリプトファン・BCAA
免疫力アップアミノ酸(カゼに負けないために・・・)
グルタミン・アルギニン


だそうです。。。
運動した後などは筋肉細胞が壊れます。たくさん壊れると筋肉痛になります。
壊れた細胞を修復するためには細胞を構成するタンパク質が必要になります。
タンパク質は複数のアミノ酸が組み合わさったものです。
>>261
オレが通ってるスポクラでも運動前のヴァーム缶と運動後のアミノバイタル粉と
いうのが最強といわれてる。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 10:19
>>260
>トップの先送りのときに今まではスネがブーツのタンから離れるようになっちゃってる

あ、まさに漏れそうなっちまってるっす
コブの裏でブーツからでなくトップから降りようと意識するとそうなっちゃう感じ
治さないといけないもの?

270130:03/02/04 11:27
>>269
足だけ先に落とそうとして、コブを迎えにいっちゃってるような感じじゃない?

斜面に対して常に土踏まずの真上に腰の位置があるのが良い、と思ってるんだけど
そうするとコブの頭から背に落ちるとき、つまり先落としするタイミングでは、
足を後ろに引きつけながら吸収して、身体を前に倒していくような感覚のほうが
いいのかな、と考えてる。動かない上体、とは反するんだけども。

足を後ろに引きつけながらというのは、腰の位置を動かさないように、
だからベンディング的な動きをしながら、でもテールジャンプで滑ってるイメージ。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 11:30
>>269
おまい後傾だろ?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 11:41
>>270>>271
レスありがとうございます。

>おまい後傾だろ?
コブの頭で板を後ろに回しこむようにして体を前に持ってきてはいるのですが
確かに前後前後と体が動いてしまっています。
あまり動かしすぎるのもバランスを崩す原因にもなるからコブの裏でも後傾にならないようにしなければいけないんですね。

で、結局スネの圧は抜かないように滑るってことでよろしいでしょうか?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 11:57
>>272
スネの圧抜いちゃうと板が先に行ってしまってスピードコントロールできなくなっちゃわない?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 13:18
スネの角度起しちゃダメポ
275271:03/02/04 13:49
スネって良く聞くけど、意識として大切なのは足首の曲げだろうと。
スネ圧は常に一定だけかかっているとして、足首の曲げ角度だけが
吸収〜伸展によって変わっていくと考えてはどうか。

前後の動きも足首で調整してみ。
276269:03/02/04 14:01
>>275
うまくなれる予感のにおいプーンとしました。そのレス。

>スネ圧は常に一定だけかかっている
なるほどスネばかりに荷重するとかかとの荷重がなくなってしまう。
つねにスネとかかと50:50くらいに荷重するように滑ると良いポジションに乗れるんですね。
足首の曲げ使って調整してみます。サンクスコ。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:06
>>275
自分の場合
すねより足首の曲げ
足首の曲げより、足首(踵)の位置
結局は同じことかもしれないが、後傾防ぐためには体の重心よりスキーの重心を後ろにする意識
スキーの先落とし使う場合は、足首の曲げの意識も必要だけど、スピード落ちるから、斜度が
きつくない場合以外、先落としは使わない
足首曲げるって思ってても、なかなか曲がらないんだよね。
あくまでヘタレな俺のイメージだけど、
 膝(スネ)を雪面に近づける
 正座をする
ようなイメージで滑ると、結構ブーツが曲がってくれます。

でもブーツ曲げすぎるとブーツがたわんで痛いんだけど。
(甲の上がつぶれるかんじ)
コブうまくなるにはレースブーツじゃキツいのかなぁ。
279269:03/02/04 19:14
>>277
>スピード落ちるから、斜度がきつくない場合以外、先落としは使わない

なるほどそういうテクもあるんですね。勉強になります。
でも先落しをできる人がしないのと、できないってのは違うからおいらにはまだまだ先の話しかぁ。

280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:14
ちなみにこんな情報もあります。

http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=fdeai
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:22
レースブーツで甲がつぶれるって
ブーツがだめかよほどのパワーがないとムリじゃない?
実際にブーツがつぶれるほど上体が動いてるなら
前傾過多ではないかい、よくトップが引っかかるとか
上体がつぶれるとか
漏れのイメージは重心を常にブーツの真ん中キープ
板は必ず進むので負けないようにスネ筋で常にキープ

漏れはモーグラだけどラン具のレーシング使ってます

282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:26
>>281
んとね、最近うまい人に見てもらったときがあって、
そんときに、後傾だからもっと足首を曲げろと言われたの。
で、その人がいいって言うまで曲げたら、さっき言った、甲がつぶれてちょとイタイ感じになたわけ。

普段整地を滑ってる分にはいいブーツなんだけどね。
当たりもありませんし。

>前傾過多ではないかい、よくトップが引っかかるとか
>上体がつぶれるとか

まだそんな滑れません。(w
283277:03/02/04 19:26
>>277
追加 
先落としを使うとスピード落ちるのもあるが、スピード上げたときに足の動きが対応できないっ
てこともある。

(基礎の滑り方じゃないと思う) 
284277:03/02/04 19:30
>>282
自分の感覚では、足首(踵)の位置が前だといくら力を入れても足首は曲がらない
むしろ、足首の位置を後ろにする意識があれば、力を軽く入れるだけで足首は自然に曲がる。

整地で試すといいかも
>足首の位置を後ろにする意識があれば

φ(..)メモメモ
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:38
>282
そのうまい人の言うことは間違ってはないが
ブーツの使い方としては足首を曲げなくても
お尻をあげれば重心は前に来る
棒立ちのようになってしまうが曲がりにくいブーツなら仕方がない

要は全体としてバランスがとれるボジションになればいいので
どのくらい曲げればいいとかではないと思う
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:38
すいません。ついでに教えてください。

>>276に書かれてる
>つねにスネとかかと50:50くらいに荷重するように滑ると良いポジションに乗れる

みなさんもこんな感じですか?コブでは拇指球に荷重はしないものですか?
286だけど
特にどこに過重というのを考えてる暇がないから間違ってるかもしれんけど
極端に言うとブーツの前にも後ろにもたよっていない状態(ホント極端)
で滑ろうとしている
拇指球にいくときもあるがいったままでは吸収時に脚が詰まる事になる
289271:03/02/04 20:18
>>277
>足首の曲げより、足首(踵)の位置

なるほど。足首の位置を意識することの方が、全体的なポジションを
見ていることになるね。納得。
ところで277の言う先落しの定義ってどんなの?緩斜面でも結局は斜面に
張り付いたように(見えるように)滑るだろ?

>>287
オレは常に、どセンター。(をキボンヌ)
>>287
拇指球には乗っちゃダメと言ってみるテスト
291277:03/02/04 20:59
>>289
結構、本とかで一般的に使われてると思うが
コブの凹で意識的に足首を伸ばしてスキーの先を落とし、接雪すること(だと思う)

伸ばしたままだとコブの凸で後傾になる罠
え〜

前スレぶりでシュね。お久しぶりでゴジャイマシュ。

このスレ、アシクビふぇちになっておりまシュね(w
「ブーツのタンをスネで圧力をかけるのが正しい」とよく本に書いてあったりしまシュね。
実は、おいらはチョットその表現は違うんではないかと思っておりまシュ。

これは基礎ラーの方とかでもそうだと思うのでシュが、
モグルに限らず、スキーではブーツの中で常につま先のを上に向けることが大事なんだと思いまシュ。
こうすることによって、ブーツのスネ側を締め、アシクビを固定し、
結果、タンに圧がかかっている状態を保つってのが
正解だと思っておりまシュ。

ドウでしょうかね?意味不明でシュかね?
>292
自分は基礎ラーなんですけど、

>「ブーツのタンをスネで圧力をかけるのが正しい」
というよりは自分の場合「雪面からの圧力をブーツのタンからスネで受けとる」って感じです。
なので、

>ブーツのスネ側を締め、アシクビを固定し、結果、タンに圧がかかっている状態を保つ
って部分など同意です。
俺はライケルはいてるから足首曲げ放題でつ。
え〜
>293
「雪面からの圧力をブーツのタンからスネで受けとる」って感じです。

そうでシュか。結構感覚的な表現でシュね。同じ動作をさすのかはチョット自信がないでシュ。

おいらの言いたいのは、
「つま先が上を向いていないのに、タンに圧がかかる状態は前傾過多」
ということでシュ。
また、つま先を下げる(またはアシクビを伸ばす)と、
アシクビ関節のしまりが弱くなり、バランスが悪くなり、
コブでは衝撃に弱くなると思いまシュ。

>294
おいらは足の形の関係上(w
ライケルは履いたことがゴジャイマシェンが
あまりアシクビが曲がり易過ぎるのはコブにも向いていないと思いまシュ。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 23:43
>>295
ライケル使いだが、足首曲げやすいわりにつぶれにくいように思う。
モーグルだとエアの着地以外は柔らかいほうが使いやすい。
297271:03/02/05 01:30
>>277
ちと説明不足だった。

>>斜度がきつくない場合以外、先落としは使わない

オレは緩斜面でも、ある程度トップを下に向ける感覚は無いといかんと思うのよ。
急斜面ならば尚然り。
だから、なんで先落とししないの?という事が言いたかった。

#ところで、上は「キツイ場合以外」だろ?
298277:03/02/05 02:27
>>297
訂正スマソ きつい場合以外です

意識としては、凹では先落としより、足を素早く下げる(ベンディングで)
         凸でトップをあげないようにしてる 
         トップの上下動が少なくなる滑りってことかな
         
あと、深いところは無理に接雪せずに飛んでます 

コブ斜面で見てると271の方が多いと思うが、スピードが速くなると先落とししてる余裕がなくなるので
そうしてます


299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 08:56
>>292>>295
エータソお久しぶりです。
>ブーツの中で常につま先のを上に向けることが大事なんだと思いまシュ。
>こうすることによって、ブーツのスネ側を締め、アシクビを固定

以前、八海山のコブスクール行ったのですが
これと全く同じこと教わりました。(甲とスネでタンを挟む感じですよね?)
さすがですね。
で、タンとカカト両方に荷重してる感じが良いと教わりました。(拇指球には荷重しない)
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 08:59
300げっとぉー
横はいりスマソ
つま先を上げ足首を固定した状態で親指中心に踏み込めばいいのででしょうか?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 11:50
>>301
>親指中心に踏み込めばいいのででしょうか?

つま先を上げたら親指には踏み込めないんじゃ?
中心は土踏まずあたりです。
前後するから点ではなく線で考えるべし
基本は整地とおなじ
線より面
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 13:28
>>303
おいらも土踏まずあたり。
でも前後するっつーか、どっちかってーとしちゃうって方に近い。
意識の上では常に土踏まずあたりになるようにしてる。自分からは前後しない。
301です。
今まで土踏まずあたりで滑っていたのですが、この間ショートターンを教わったときに
親指で踏めと言われ、その通りにしたらスキーを制御するのが楽になったので、
今まで自分が間違っていたのかなぁと思ったんです。

基本は土踏まずで踏む。 だけど自分は踏み方が下手なんでしょうか。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 19:11
なんか堅いブーツだとだめぽみたいっスね
ブーツでも買いに行くかなぁ
ブーツの前傾角度とかアッパーシェルの高さとか気にした方がいいですかね?
308229:03/02/05 21:43
スキーの先端のエッジで常にCを描く、さらに甲とスネでタンを挟むで今日
滑ってきました。アイスバーン急斜面、同こぶ、完璧にスピードコントロール
出来ました。頭の中でCすねタン,Cすねタンと呪文のように唱えました。
すんばらしーと納得しました。130さん、215さん299さん
大変参考になりました。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 10:24
>>308
スピードコントロール出来るようになってよかったね
スピードコントロールにはプレッシャーかけ続けるの大事だね
呪文のように唱えるのは俺もやるよ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 10:52
質問なんですがよくサイドカーブがきつい板や太い板はコブに向かないと聞きますがどうしてですか?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 11:58
>>310
今エネミー履いてるけど前と後ろの太くなってるとこがカチカチなる
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 12:04
>>311
すいません
>前と後ろの太くなってるとこがカチカチなる
ってどういうことですか?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 17:28
>>312
わかりにくくてごめん
左右の板がぶつかってカチカチ鳴るってことです
俺が下手なだけかもしれないけど
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 18:43
ヅラしにくい
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 18:51
>>314
よくEXカービングの板でコブは無理って聞きます
サイドカーブがきついとコブにひっかかって駄目だって。

このひっかかるってイメージわかないんですけどつまりずらしにくいってことなんですか?
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 19:04
板の硬さとかひねりの硬さはまったく抜きにサイドカブだけでいうと
単純に横滑り的なヅラ氏のときも
板を回しながらヅラ氏のときも
サイドカーブなりに板が進もうとするのでひっかかる(無理が出る)
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 21:06
硬すぎる板だと撓まずコブとコブの上に乗り上げて
溝に入れない罠
>>317
君の言う溝はラインじゃないよね?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 08:45
>>318
ラインでもコブ初心者の場合柔らかい板、柔らかいブーツの方がいいんじゃない?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 09:08
自分明日滑りに行くのでこれ練習しとけってやつを教えて欲しいので質問させてください。

今、自分はある程度緩い斜面のコブ(高天原くらい)なら止まらずに降りてこれるくらいのレベルです。
ですがコブをゆっくり丁寧に滑るってのができません。
ある程度スピードがでないとうまく滑れないんです。何が原因なんでしょうか?
縦溝コブとかも挑戦するとホップターンの連続になってしまいます・・・
320の練習方法になるかどうかわからないけど
最近おいらは5回ゆっくり5回すばやくの繰り返しでターンを練習しています。
スピードコントロールの練習です。
スピードがないとターンできない人はたいがい内倒です。(と思います)
ホップターンしてしまうのは吸収が足りません。
フラットで深回しターンしましょう。肩のラインを意識して。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 09:59
>>320
>コブをゆっくり丁寧に滑るってのができません。
>ある程度スピードがでないとうまく滑れないんです。

その気持ちなんとなくわかる
コブの裏でどんどん加速していっちゃう、、、
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 12:06
加速してしまうのは前レスにて勉強すべし
ベンディング操作ができてないのかと思うが
基礎ラーでしゅ
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 12:22
        
       (だれかココまでのポイントをまとめてくれる)
       ( 神は居ないだろかぁ             )
( ´−`) .。oO
緩斜面(整地)で、ベンディング操作で低速ターンの練習をするというのはどうだろう、
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:14
>324
324が神!!
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:30
>>322
コブを越えたあと圧がいっきに抜けちゃってる>>273参照
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
329324:03/02/07 14:35
>>326
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
折れが???ウチュ
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 15:36
アジア大会 愛子タソ優勝おめでとう。
多恵、ゆうごはこけちゃったけど、カッコよかった。
高校生の益川も優勝とはたいしたもんだ。アジアチャンピオンだもんね。
1時間歩いてやま登って見に行った甲斐があったぞ。


331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 16:50
今晩から出発しますage
このスレでなんだかうまくなった気分(脳内)
がんがってきます。
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|d|o凹o       
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|・ω・` )
|d|o凹o.    
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| | ∧_∧
|_|(´・ω・`)
|d|o   -凹 
| ̄|―u'  凹 <コトッ
""""""""""""""""

| |
|_|  ピャッ!
|d| ミ   凹
| ̄|    凹  
""""""""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|j|o凸o 凹      
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|・ω・` )
|j|o凸o. 凹   
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| | ∧_∧
|_|(´・ω・`)凸
|j|o   /凹 
| ̄|―u'  凹 <コトッ
""""""""""""""""

| |
|_|  ピャッ!凸
|j| ミ   凹
| ̄|    凹  
""""""""""""""""

| |
| |∧_∧ そ〜〜・・・
|_|´・ω・`) 凸 
|滅|o凹o 凹      
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|・ω・` ) 凸
|滅|o凹o. 凹   
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| |∧_∧ 凹
|_| ・ω・`)ノ凸
|滅|o    凹 
| ̄|―u'  凹 <コトッ
""""""""""""""""

| |    凹
|_|  ピャッ!凸
|滅| ミ   凹
| ̄|    凹  
""""""""""""""""



| |   そ〜〜・・・
| |∧_∧  凹
|_|´・ω・`) 凸 
|涙|o☆o 凹      
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |
| |∧_∧  凹
|_|・ω・` ) 凸
|涙|o☆o. 凹   
| ̄|―u'  凹
""""""""""""""""
| |   
| |∧_∧ ビク!!   
| 煤@・ω・`)ノ    ガラガラガラ!!
|涙|o      凹  
| ̄|―u'  凹凹凸☆
""""""""""""""""

| |    
|_|  ピャッ!
|涙| ミ     凹
| ̄|    凹凹凸☆  
""""""""""""""""

336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 10:43
cすねタン,極意,免許皆伝。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 12:03
>>336
>324さんですか?
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 20:26
336は脳内モグラでし。
脳内モグラもCすねタンカービングで現実モグラになれました。
メデタシメデタシ。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/02/10 23:20
R15mの基礎板にしか乗ったことのない2級持ちですがコブがどうにも苦手です。
今日ハートF13を粗大ゴミから拾いましたがトップの柔らかさにビックリ。
この板で漏れのコブの滑りは変わると思いますか?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 23:39
>>339
このスレ、見直して出直したほうがよい 
1級もちでもコブが苦手って香具師の方が多い
板だけで変わらないと思う 板にあわせたコブの滑り方をマスターすべき
341ハル☆ ◆dj/Zag0tGs :03/02/10 23:43
>>332〜335

激しく萌え〜(*´д`*)
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 23:50
>>341
化粧スレに(・∀・)カエレ!!
>>340
禿胴!
板に合わせた滑り方なんだよなー。
モーグル板でもカービング系とストレート系では同じ滑り方というか、
操作で滑れないですね。
344339:03/02/11 00:11
レスサソクヌ。出直して精進しまっす!
345ハル☆:03/02/11 00:20
ゴメンなさい。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 15:17
さのさかや苗場のモーグルコースでコブを曲がらず
まっすぐに滑ってくる人を見かけるんですが、
あれはどうやってるんでしょうか?

私は、どうしてもスキーを横に回してしまうんですが。
(ラインは外さずに滑ってこれますが)

347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 15:22
>>346
板を横にするってのはどのくらいの角度にどんな感じで回してるの?
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 15:27
>>347

どのぐらいの角度か分からないけど、整地でショートターンをするぐらいの角度で
コブの中でもスキーを回してる。

349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 19:42
>>346
コブの肩より上の部分で接雪し、凹の部分は飛んでいる
リズムとエッジの瞬間的な力、バランス感覚が相当ないと難しい

漏れの場合、1、2回滑ると体がガタガタになってしまう(w
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 20:24
凹んでる部分を飛んでるって、ヒールキックっぽくなってるんでしょうか?
たしかに、バンッ!バンッ!とコブの頭を叩いてるように見えるんですが。

それだと、かなりの力がないとできないのでしょうか?
351349:03/02/11 20:46
>>350
 テールで叩くとバランスが崩れるんで、斜度がない場合は足裏、斜度がある場合はトップから
足裏で減速してる。
 
 雪が硬い場合には力いるけど、新雪、春雪だと比較的楽にできる。

 ヒールキックしてる人って、最近はいないと思う。(腰に悪すぎ)
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 20:54
>>351
もうちょっと教えて下さい。
斜度の無い場合、足裏からというのは、なんとなくイメージできるんですが、
斜度がある場合のトップからと言うのは、
スキーの先端が突き刺さるような感じでコブの肩のあたりを狙うんでしょうか?

また、マスターするためには、どんな練習方法したらいいでしょうか?
353349:03/02/11 22:10
>>352
 突き刺すまでいかないが、ある程度スキーの前の部分を使わないと衝撃が多すぎるのと
エッジングの時間が短すぎて減速できないから

 意識としては
 ・できるだけ、動きは最小限に(コブの凸凹に左右されず)
 ・ウエイトシフト(肩から外足のラインでスキーを押さえる)
 ・ストックの動きでリズムをつかむ
 ・エッジングのタイミングはできるだけ遅く (足首を前に出さない)

 練習にはコブ斜面の一番下の部分(緩斜面)で暴走気味に滑って、飛ぶ感覚や
バランス感覚、エッジングのタイミングをつかむとよいかも
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 22:30
>>353
そのときのエッジングはカービングの意識はありますか?瞬間的に
たとえばCを描くとか、それとも最初から叩く意識でIにまま滑りますか?
前スレに出ていた甲とすねでタンをはさむ足首のかたちのままですか?
それともこぶを受ける形に伸ばしますか?よろしく。
355349:03/02/11 22:56
>>354
 ・ちょっかってる場合は意識しないが、左右の幅が大きくなると多少意識的になるかも
 ・叩く意識はない
 ・あまり甲とすねでタンをはさむ意識がないけど、足首のかたちは動かさないようにしている。
 ・こぶを受ける意識が出ると体が遅れるので、逆に体がピークを過ぎた直後にエッジングする
ように意識している。
 
356354:03/02/11 23:11
>>355
大変参考になります.頭に叩き込んで今度滑ってみます。
ありがとうございます。
357偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/12 10:18
今週末逝ってきますた。 ココ読んで、
踵をケツに...。ズラシでスピード調整...。脛タン...。
を意識して滑ってみますた。

オカゲサマデ一つ壁を越えた気がしました。(;´Д`)ハァハァ
踵をケツに...滑ったところ、板が思うように廻る廻る!
ズラシで...滑ったところ、暴走しない!
脛タン...何か安定しとるカモ。

でもひとつ課題ハケーン。
左足が外足になるとき(右へターン)、上手くずらせない事が発覚。
この時、暴走しやすいらしい。→これは意識すれば何とかなるっポイ。

でも...
>>346-356 で言ってる。「飛ぶ」って言うのが出来ん。
滑ってるとドソドソ昆布が深くなって午後にはスッゴイ凹になりますよね?
それで、そんなコブも覚えたてのズラシで突っ込んでいくと
必然的に板のTopが空へ向き→後景→暴走!
皆さまに質問があります。
折れのようなLvの人間は、どうやって深いコブを攻略したら良いのでしょうか?
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 10:56
>偽タソ
レベルアップオメ!
>踵をケツに...滑ったところ、板が思うように廻る廻る!
切替え時、板の中心が体の真下に来るようになるから板の操作しやすくなるよね。
ポジションの建て直しにもなるしね。
右ターンは右利きの人はたいてい苦手なのでがんばって練習してね。
関節が堅いというのも問題あるかも。
女座りしてみるとどっちかっていうとかかとが左側にくるように座る方がきついと思う。
TVを見ながらとか暇なとき意識してそういうつらい側の方で座るようにするといいよ。

>どうやって深いコブを攻略したら良いのでしょうか?
板が上向いてしまうということは受けコブの深い奴のことかな?
(コブのふくらむとこが上向いちゃってる奴?)
吸収できてないと飛ばされちゃうね。
早めに吸収をこころがけて、頂点に来るまでしっかり吸収してね。
359349:03/02/12 14:19
>>357
 漏れの場合は、コブが深くなった午後とか春雪の凹をクリアするために、試しにdだらうまくい
ったので、別の状態でも意識的に飛ぶようになった。
 まず、外向外傾姿勢、ウエイトシフトを意識しながら、緩斜面で練習するとよいかも
 (ただ、飛ぶといっても、凸の所ではベンディングで吸収し、底の部分は接雪しないという意味)
 
 コブを吸収するためには足のストロークとスキーの先落としを使うが、先落としはスキーを
横に向けないので、凸の部分でスキーのトップが上を向き、その修正動作が必要になる
 逆に、横に向けると戻りにくくなるし、足からドスンと落ちやすい
 コブが深くなればなるほど、先落としでも横に向けても対応しにくくなるから、飛ぶ意識を
持った方がいいと思う


 

 
360偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/12 14:49
>>358タソ どもです。
確かに関節硬いかも...ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
目から鱗ッス。

>吸収できてないと飛ばされちゃうね。
>早めに吸収をこころがけて、頂点に来るまでしっかり吸収してね。
ってことは、板が上向こうが横向こうが吸収しまくりで、
次の伸展動作へ繋げろって事でしか?
どうもコブに当たった瞬間に後傾してま鬱。

>>359
349タソどもです。
パパーリそうやって飛んでしまったほうが、簡単なんでしかね?
折れまだヘタレなんで、ズラシでしかスピード調整できないんです。
今、脳内でdでみたらスピード殺せず暴走君(;´Д`)ハァハァ
実践で体で覚えないと無理かも...
>凸の所ではベンディングで吸収し、底の部分は接雪しないという意味
この辺の感覚が掴めないんです。スピードコントロールはこのベンディングしてる
イッシュンでやらなイカンって事ですよね?
まさに稲妻エッヂ!!
.°(ノД’)°.もうだめぽ

361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 16:46
>>259
>ジャスコでアミノバイタルのバッタモンみたいなの売ってるよ。
値段が安くて、アミノ酸の量はそうかわらん。

これの商品名を教えてください。非常に興味があります。

362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 16:59
>>357
>必然的に板のTopが空へ向き→後景→暴走!

俺は飛ばない派(コブの向こう側が崖になってるのは飛ぶ)
きちんと吸収ができてる人なら上を向いたコブでも吸収できるはず
後傾になるのはたぶんコブの裏ですでに少し後傾になってしまっているんじゃないかなぁ
コブの裏でスネがブーツのタンから離れちゃうと雪面に板が圧をかけれないので板が前に走っちゃう。
で、体が遅れる。→そのままコブに飛ばされる。

板はそんなに振り過ぎない方がいい。振り幅は肩幅内に収める感じ。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 17:09
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 17:41
>>363
148円か
アミノバイタル3つ買う値段で4つ買えるのか
365偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/12 17:47
>>362タソ どもです
>後傾になるのはたぶんコブの裏ですでに少し後傾になってしまっているんじゃないかなぁ
あーそうかも。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
でっかい凹を目の前にすると、無意識のうちに構えてしまっている気がします。
でも飛ばない派の人がいてくれて良かったです。
「そんなコブは飛ばないとダメポ」とか言われたら、当分克服できそうにないっす。

もうチョト滑り込んでいかな...。
366130:03/02/12 18:10
>>365
362も書いてるけど、やはりコブの底に落ちたときにもう後傾しているのだろう。

斜度があってコブが深いほど、回していかずにフォールラインに近いところを、
板を横にしてしまってずらしを多くしたほうが簡単。
このへんは362の意見と逆だが、362が書いてるのは、
もうちょっと滑れるようになってからの話だろう。
なるべくしっかりズラしでスピードコントロールして、深い溝で衝撃が来たら、
それを吸収するのを練習すると良いと思う。
慣れてくると、浅いコブよりもある程度深いほうがくるっと回せるようになる。

ただ、このほうほうでずっとやってると、そこそこまではうまくなるけど、
いつまでたってもターンにならない。
そして、スピード上がってくると叩く滑りに移行しちゃう。
ある程度それでなれたら、深回りでターンをして、徐々に浅くしていくのを練習すると
良いと思われ。
367362:03/02/12 18:25
>>366
>板を横にしてしまってずらしを多くしたほうが簡単。
>このへんは362の意見と逆だが

ピポッド的な滑りですね。
やっぱりコブに慣れるまではこっちの方がいいですね。
絶対知っといて損なテクじゃないし。
後半の書き込みも同意です。ずっとこの滑りやってるのもよくないですよね。
また良スレになってきましたね。
最近飛ぶのと深吸収回しと両方がわかってきたのですが
スピードコントロールをする場合はこの2つの組み合わせで滑ってますか?
それとも
飛ぶの人(エッジングの強弱)
回しの人(ターン弧の調整(縦にすべったり横にふったり)
で調節ですか?
悩んでおります。全然違ったらスマソ。
>>357
左のブーツのカント調整をチェックしてみよう!
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 00:55
>>365タン

自転車のペダルを逆回ししているような感じ。
こんな表現どう?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:21
>>370
それ、スクールに入ると必ず言われる。
でも、いまだに感覚がつかめない。

372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:26
>371
そうそう
コブ滑れるようになって
やっと意味がわかった.
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:50
>最近飛ぶのと深吸収回しと両方がわかってきたのですが

あらゆる斜面を一定の高速なスピードで常に接雪して滑る技術が最も難しい
技術だと思います。
ただ、スピードが出てくると常に接雪するのは困難になります。
よって、必然的にコブからコブに飛ぶような技術が必要となってきます。
飛ぶ技術にも大別すると2種類の技術があります。

一つは、斜面下からソールを常に見せないようにトップから入る技術と
ブーツ位置もしくは板の後半をコブに当てて滑る技術です。後者を、俗に
ヒールキックと呼びます。これは、コブでスピードが出すぎた場合いの
リカーバリー(減速要素)として使用する技術で、技術としては低いレベル
のものです。極端な例では、こぶをドンドンドンと落ちているような滑りに
なります。

前者は、スクートと呼ばれる技術で、斜面下にいる人からは、接雪して滑
っているかのうよいに見せる技術です。現在の多くのトップモグラーがこ
の技術を応用(トップの接雪位置や進入角度、空中での似非吸収動作)し
て滑っています。



374偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/13 08:24
>>366
>斜度があってコブが深いほど、回していかずにフォールラインに近いところを、
>板を横にしてしまってずらしを多くしたほうが簡単。

ん?上から見た図で...
 /\    /\    /\
/  \ /=  \ /   \
    /\    /\
  /  =\ /   \
        
今こんな風に=の辺りのコブに当たったところで踵をケツに...で
板を回してコブの裏側をズラシて滑ってるんですが、この=のトコで板が上剥くんでし。
滑るラインとしてはこれで(・∀・)イイ!! でしか?
その上で吸収をしっかりすると...。ヤパリ吸収は踵ケツの意識でしね?

>ただ、このほうほうでずっとやってると・・・
そうなんでシ。このままだと全然スピードがだせない...。今回ビデオ撮ってもらったんですが
本人が滑ってる感覚とは恐ろしくかけ離れてスローに滑っておりました。(恥)

とりあえず、苦手な深コブを滑り込んで吸収動作を体得したいと思いまフ。

 ∩∩ .。oO(良スレだなぁ)
( ´−`)
375偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/13 08:28
>>369タソ どもです。
そうなんでし。カントもちょっと調整しようかなと思っておりますた。
ライケルフレクソンなんでしが、プラスチックのパーツを交換するんでしょうか?
皆さんはどんな感じのカント核ですか?
折れのは今、板はいて立った時に若干、膝が内側へ絞られる感じなんですが...
376偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/13 08:57
>>370タソ どもです。
過去レスにもその表現あったような...
でも幾ら脳内フル回転しても、イメージ湧かない...
「え?そんな感じなの??」って感じなんです。
377368:03/02/13 09:17
>374
ということは吸収で滑走スピードが物足りないとか
吸収スピードが間に合わなくなってくると
飛ぶ滑り(ヒルキクデナイ)に変わってくるということですね
これやると斜度変化やライン変化に着いていけないんですよね
そこでいかに減速するかなんですよね。

349が353で言ってたトップから進入ですかね
細かくなりますがトップのねらいは肩ではなく
やや手前横(脇腹?)をねらっていく感じですか
衝撃がでかくなるような気が…。減速するから仕方がないのか…。
378130:03/02/13 10:22
>>374
=から=に、板を真横にしちゃって弧を描かずにずりずり降りてってるならそう。

それで、なるべくゆっくり滑っても、それでも底で前に抜けちゃうなら、
やはり後傾になってるからだろう。
ターン入れずに一回一回止って、止ったときに腰が山側に入りすぎたポジションで、
ずらししてないか、上体はちゃんと真下、進行方向を向いているか、確認してみれ。

実は板を真横にはせず、斜めにしながらちょっとだけターン弧入れて入っているなら、
一度上のゆっくり滑る滑り方で、ポジションの再確認をして、
その滑り方でなるべく速く降りてみると良いと思う。
ピボットずらしで速く降りるには、ずらすときとピボットするときののポジションが、
良くないとうまくいかないから。

それで体が遅れないようになったら、どんっと落ちたときに吸収することと、
ずらし降りてるときに足を伸ばすのを意識すると良いと思われ。
379130:03/02/13 10:27
>>368
どっちも使うけど、自分から飛ぶ意識の時は、リカバリーの時と、
えぐれて受けてるところの回避のときのみだな。

スピードが出過ぎてきてコントロールしたい時や、エア台前とかでは、
深回しぎみというか大きく動くような感じに、なるべくするようにしてる。
とはいうものの、緊急時はヒールキックしちゃうけどね。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 10:43
>>370
それは板を後ろに押し出す、
結果的に体は前にってことなんですか
381368:03/02/13 12:46
>374でなく373でしたね
>>379
漏れはゲレンデモーグラーなのでエア代はわからないんですが
ノーストップでいくのを目指してます。

>深回しぎみというか大きく動くような感じに
というとのは深吸収ですか?深回しですか?
飛ぶ滑り(無意識の,縦に攻める)から深回しに変化するときのエッジングの意識ってなにかありますか?深吸収はできます。
いまの漏れのレベルでは飛ぶ滑り型ならそのまま
回し滑りも回し続けで、変更できましぇん
382130:03/02/13 13:15
>>381
深吸収というのがなんかよくわからん。
吸収は常に、出来るだけ速く、必要なだけなるべく大きくするようにしてる。

たぶん深回し、というのになると思うが、回しこむと言うより、左右の移動量が増えるので、
そのぶん余計に回っちゃうだけで、気持ちとしては縦にトップからバンクに突っ込んでる。

飛ぶ滑りから回し滑りに変更できない、と言ってるが、なんか感覚が違うな。
自分はあくまで、浅くても常に回して行ってるつもりで、なるべく接雪させて滑ってる意識。
飛んでるのは自分からではなく、結果として飛んでしまっている、という感じ。
だから>>379で書いたような感覚になる。

飛ぶ滑りというのが、縦に行ってヒールキック気味にスピードコントロール、
階段を飛び降りながら滑ってる、みたいなイメージなんでないの?
383368=381:03/02/13 13:54
130タソありがとうございま
一応見解の統一のためにバーン設定を
20度ぐらいのモーグルライン、溝は深くて下まで落ちるとややキツい
でイメージしています。
私の深吸収は足を下に伸ばして溝深くを滑る
深回しは足を横に伸ばしてバンクの上の方を滑る
と思ってます。(まず滑るラインが間違ってるのでしょうか?)

>飛ぶ滑りというのが、縦に行ってヒールキック気味にスピードコントロール、
>階段を飛び降りながら滑ってる、みたいなイメージなんでないの?

飛び石をしてるような(浅い川で対岸まで石をつたって渡っていく)感じです。
自分でヒルキクと違うと思ってるのは意識的にヒルキクしたときとからだの衝撃、板の持っていくイメージが違うからそう思ってます。
384☆Aya☆:03/02/13 13:56
私は、中3です。なかなかモーグルのテクニックが掴めないんです。誰か教えて下さい!
エアとか、コブのポジションとか。お願いします!
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 13:59
>>384無駄に目立つよsageたら?
386349:03/02/13 14:15
>>382
 漏れの場合 (飛び派であるが)

>吸収は常に、出来るだけ速く、必要なだけなるべく大きくするようにしてる。
 吸収時はポジションを意識して、むしろ足伸ばしを速くするように意識してる 

>たぶん深回し、というのになると思うが、回しこむと言うより、左右の移動量が増えるので、
>そのぶん余計に回っちゃうだけで、気持ちとしては縦にトップからバンクに突っ込んでる。
 同意 (ここでカービングの強さ、長さでスピードコントロール)

>飛ぶ滑りから回し滑りに変更できない、と言ってるが、なんか感覚が違うな。
 飛ぶ滑りの場合はスピード出てることが多いので回し滑りに変更しにくい。でも、スピード落と
せばできると思われ

>自分はあくまで、浅くても常に回して行ってるつもりで、なるべく接雪させて滑ってる意識。
>飛んでるのは自分からではなく、結果として飛んでしまっている、という感じ。
 回し滑りを意識しながら滑るときはそんな感じかな
 (でも、回し滑りでスピード上げることはあまりないから微妙)

>飛ぶ滑りというのが、縦に行ってヒールキック気味にスピードコントロール、
>階段を飛び降りながら滑ってる、みたいなイメージなんでないの?
 自分の場合、>>373で説明しているスクートに近いと思う ヒールキックはリカバリー以外使わない
 最近、連続的にヒールキック気味で滑る香具師は少ないと思う 
 (途中でこけたり、わざとやってるのを除く)
 
 人それぞれ、異なるテクを使ってることがわかって、勉強になりまつ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 14:25
>>384
この子、どっかのスレから誘導されてきたの?
それとも釣り?

マジレスだったらスマソ。
でもこれだけじゃなんとも説明出来ないと思われ。
現在どのくらい滑れるかだけでも書いてホスイ。
>>387
おまえやさしいな
やっぱこのスレいいヤシばかりだ
389☆Aya☆:03/02/13 14:40
え・・・普通にまじなんだけど。何で疑われんの?
私は、コブでスピード出せなくてスムーズに滑れないとゆうか。
たまにコブに跳ね返されちゃうってかんじで。そんな感じです・・
>>387
yasasiina
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 14:43
>>389
今日は学校は?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 14:53
>>389
名前が「☆Aya☆」だし、書出しが「私は、中3です。」だし。
漏れらみたいな煤けた大人には、釣り針のついた餌に見えてしまうのでつ。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 14:57
>>389
>私は、コブでスピード出せなくてスムーズに滑れないとゆうか。
ずらし主体で滑ってて、そのずらしもスムーズにいかないのかな?
そうならば、回し(カービング)主体に変える必要がある

>たまにコブに跳ね返されちゃうってかんじで。そんな感じです・
パワー不足、スキーの板横に向けすぎ、踵の位置が前過ぎるとか

女の子だったら(w、メリハリのない滑りが多いから、整地からメリハリのある滑り方を意識する
といいと思う。
394☆Aya☆:03/02/13 15:00
試験休み
>>389まず しっかりしたスレには
それなりの言葉遣いをしなさい
それが出来なければ、ホカ擦れにどうぞ
アヤはどこの人?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:06
>>395
モーグルの世界は高齢化してるからιょぅι゙ょに優しくしる!!
(w
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:08
>>397あまやかすなオサーン
399☆Aya☆:03/02/13 15:11
>392
は?何?そーゆーのここダメなわけ?ふぅ〜ん。よくわからんけど・・
一応年齢書いておいた方がいいじゃん?中3でモーグルやってるって事
をさ。
>393
ありがとうございました。がんばってみます。あの、ずらしっていうのは・・?
膝で吸収しろってよく言われるんですが・・
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:15
今だ今しかない400ゲットォ
401maki ◆ChopperRBY :03/02/13 15:15
400げと!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
402maki ◆ChopperRBY :03/02/13 15:16
>>400 #ムキー#
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:17
>>399
ちゅうかモーグルやってるの?
やってると言うのなら、ずらしわからんというのは・・・

今どんな感じの滑り方なんだ?
このスレの上の方で出てる、ずらしの滑り方では降りれるのか、
整地はどのくらい滑れるのか、などなど、わからんこと大杉。

滑り方がわからんと、コブで出せないというスピードが、
どのくらいなのかの見当がつかないのだよ。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:23
>>399
ずらしは知らんでも、吸収はわかるの?
それとも吸収もわからん?
405☆Aya☆:03/02/13 15:25
一応やってますけど?
フラットですよね?は、滑れますよ。今までずっとフラットで練習してたんで。
ここ最近モーグルやり始めたんで
406☆Aya☆:03/02/13 15:26
吸収はわかります
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:28
Ayaタン(;´Д`)ハァハァ・・・
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:30
>>406
まず、コブ、モーグルの本、ビデオ買うか、借りるかしたほうがいいかも
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:43
>>405
今まで整地滑ってたんなら、ずらしはスキッディング、と言えばわかるかな。
ずらし量が大きいショートターン、昔だとウェーデルンと言われてたような、
板をワイパーみたいに動かすような滑り方はできる?
そんで、その滑り方でコブを降りてこれる?
410☆Aya☆:03/02/13 15:47
ども。一応、本とビデオ持ってるんですけど。もっかい見てみますよ。
ずらしの意味わかりました。あと、コーチ付けてもらってみます。
411☆Aya☆:03/02/13 15:50
そのショートターンってコブの深いとこを滑るやつですか?ズレを使って。
コブの高いところを滑るやつもありますが。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:53
ぎすれらつらえまお
>>412
今さらに「書き込む」ボタンを押すところだたーよ
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:56
>>411
そうそうそれ。コブの深いところにずれ落ちるように滑るやつ。
で、そんときにスムーズに滑れなくてスピードが出ない、コブに跳ね返されるのか?

コブの高いところつうのは、へりのあたりを深回ししていくのだと思うけど
そっちの滑り方の時ではないよな。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 15:58
>>412
ま、いいじゃんか。
このスレでめずらしくプチ祭り状態だし。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:04
>>412
「ぎすれら、つらえまお」なんか口にだして発音すると妙にしっくりくる
417☆Aya☆:03/02/13 16:05
そうですね。その時に跳ね返されます。
だから、どっちかってゆうと
コブの高いところを狙う滑りがしたいんですよ。
でも、自然コブは不規則なので深いとこを狙う滑り
がいいのですが。足首を使わないといけませんよね。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:11
>>417
コブの高いところを狙うすべりなら、このスレで言われている飛ぶ滑りを参考にすればいい
難しいけど

自然コブの深いところは、無理に接雪せず中腹あたり狙うほうがいいと思うが、接雪するなら、
先落としを使うべし

419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:13
とりあえずトリップ付ければ?>☆Aya☆

例え釣りでもその方が(w
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:14
>>417
まずはずれを使って深いところを滑るやつをもっと滑れ。
ずれ落ちてる間に足を伸ばしておく。
底までついたらしゃがみ込むようにすると、跳ね返されるのが吸収されて、
残りの反発で板を簡単に回せる。
このスレの150あたりで、130タソが説明してたピボットの滑り方だね。
421偽 ◆hnAJI/XrM. :03/02/13 16:15
>>406
てか一度過去レス読むとヨロシ。
ここに居着いて居られる御方は皆ヤサシイのだよ。

>>378
130タソ どもです。
>ターン入れずに一回一回止って、止ったときに腰が山側に入りすぎたポジションで、
>ずらししてないか、上体はちゃんと真下、進行方向を向いているか、確認してみれ。
ありがとうゴザイマス。その辺に注意して、ポジション確認してみます。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:16
>>417
ちなみに自然コブのほうが高いところつたっていくの簡単だと思うがなあ
423maki ◆ChopperRBY :03/02/13 16:19
♪ンァ−ハハ............らたっ思とるてっが上り盛くしらずめ
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:21
>>423
てか、あんた誰?ただのきり番げたー?
>>424
気にするなスス板の放し飼いのネコのみたいなもんだ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:39
ポーパスターンを言いたいんじゃないか?
さてはトナカイくんの刺客だな?
427☆Aya☆:03/02/13 16:42
>420
ありがとうございました。わかりやすいです。深いところをずらしで回るやつを徹底的に
練習してみます。足首を使って。
やはり最初は、浅いコブで滑った方がいいんでしょうか・・。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:43
>>410
どんなビデオ持ってるの?でどのビデオに出てた滑りがしたいの?まさかグロスピロン?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:46
>>426
どれに対するレス?
その前にポーパスターンがどんなんかをおすえてくれ!
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:48
>>427
いきなり深いコブ行っても痛いだけです。
多分体力的にも無理です。
431☆Aya☆:03/02/13 16:49
2本持ってますが。三浦sのモーグルテクニックみたいなやつです。あとは、
個人的に好きなだけなんですが愛子cのビデオです。私がしたい滑りは愛子c
みたいなすべりですかね。スピードが出てて、攻撃的な滑りってゆうんで
しょうかね?飛ぶ滑りですね。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:50
>>427
ちなみにそんときは、そんなに足首の意識はしなくても大丈夫。
もっと縦に行くときには重要になってくるけど。
ずらしで滑るのなら、深いコブでも大丈夫だと思うよ。
433☆Aya☆:03/02/13 16:56
コレがイレグイってやつですか?
モーグルもいいけど釣堀もいいですね!
434☆Aya☆:03/02/13 16:58
>433
てか、てめぇ誰だよ。人の名前使ってんじゃねぇよ。うっぜー最悪
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:02
2ちゃんってそういうもんだよ。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:04
>>434トリップつけな
無駄な時もあるけど....
437☆Aya☆:03/02/13 17:06
>>433
誰?あんた?
>>434
てめーこそ誰だよ。まじ勘弁。
438☆Aya☆:03/02/13 17:08
でも、勘違いされたら嫌だし。とにかく433は私じゃないからっ。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:08
>>437やめなもうmakiで飽きたそのてのネタ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:10
>>438
しつこい
441あや:03/02/13 17:10
>437
だからーお前が誰だっつってんの。ここは、スキーの話するとこなんだけど。

名前変える。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:10
>>438俺もトリップ付けた方がよいと思う
だれがだれか分からなくなって、話す方も話せなくなるから
443426:03/02/13 17:11
マジに推理していたんだが・・・
漏れがバカだった。
ゴータにアイコ?

後は任すよ。みなさん宜しく。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:12
アホだ。
ていうか名無しさんでいいよ。まじで。このスレ荒らさないでホスィ。。。
446あや:03/02/13 17:13
>442
トリップ?
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:14
トリップしらんの?
448あや:03/02/13 17:15
>447
だってうち2ちゃんねる初だし。だから、最初も疑われた
449あや:03/02/13 17:17
>443
何が??
450maki本気レス仕様 ◆inhabiszYs :03/02/13 17:18
めんどくさい娘だね
名前いれたらその後に#で適当にいれる
れい
ayaya#ayayade-su
ってなかんじ?。
朝まではいいスレだったのに…。
少なくとも130や349さんはうまい香具師だったけどしばらく傍観だろうな
もったいねぇ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:19
>>450
makiタソ偉いな。ちょっと見直した。
ちなみに#を半角で入れるよう気をつけてね>あやタソ
453あや ◆qeYWvKJ31k :03/02/13 17:27
>450
ありがとうございます。もーなるべく来ないようにします。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:29
>>453ayaなれだよなれ なれたらおもしろいよ〜 
つか、まさか>450のパスそのままコピペったんでないかと逝ってみるテスト・・
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:34
>>453
はじめて来たんだと、2ちゃんの流儀がわからんのだと思われ。

ここだと基本、名前は書かずにそのまま質問とか書くのよ。
まあ、継続でなんか質問続けたり回答したりすんのは、
その最初にカキコした番号で名前のかわりにするわけ。

なんで名前書かないかは、名前書くとそのコテハンを標的にして
叩いたり煽ったりするヤシらがでて、スレが荒れることが多いため。

なのでああいう登場の仕方をすると、確信犯でネカマして釣り、
喧嘩やマジレスさせて遊ぶと言やいいかな、してると思われるわけ。

とりあえず今後は、名前入れずに質問だけ書くようにすれ。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:37
正直、来ないほうがいいと思います。
確かに慣れたら面白いが、大事なものも失いそうで…。
(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
あとsageも覚えたほうが....あとはあややの責任てことで
はい  おしまい 
もとの良スレにもどりましょう。
459あや ◆qeYWvKJ31k :03/02/13 17:46
>456
わかりましたー。何かむずいんですね・・・複雑です。
私は、担にモーグルについて教えて欲しかったり話したかったんですが。

でも、モーグル(滑り)についていろいろ知れたんで良かったです。
モーグルをバリバリ滑れるようにがんばります
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:48
>>459
世界目指して頑張ってくれ。
461あや ◆qeYWvKJ31k :03/02/13 17:52
>460
はい。ありがとうございます。私も、どうせやるんなら世界目指したいと
思ってます。無理無理て言われるかもしれませんが・・精一杯やってみます。
お騒がせしました。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 17:56
>>459
とりあえずこのスレと、前スレ前々スレにも、
モーグルの滑りについていろいろと書いてあるから読んでみれ、、
と思ったんだが、2コブめはまだhtml化されてないな。
とりあえず、こっちは読めるので。

基礎とモーグルでコブの滑り方の違いを語るスレ
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10110/1011057611.html
463ぉぃぉぃ ◆CSZ6G0yP9Q :03/02/13 18:17
釣られた香具師が一杯W
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 18:18
>>463
なんでも釣り釣り言うなよ、おめでてーな。
465痴痢神 ◆nepia/sFEQ :03/02/13 18:33
釣られるアホウに見るアホウ
466130:03/02/13 18:43
>>386
なんかすごいことになってたな。

349の滑り方はだいたいわかったよ。元々そういう滑り方してたから、すごいわかる。
確かにヒールキックの連続ではないけど、飛んで間つなげてく感じだな。
ちなみに自分はそれ、叩き系って呼んでる。
368のいう飛ぶ滑りも、どうやらスクートだな。

>>383
20度ぐらいだと、さのさかの感じだね。
自分の言う深回しは、足を横に伸ばしてというより、重心自体が横に大きく動く、
つうイメージ。
普段はその、深吸収と言ってるのに近いイメージで滑ってて、
スピードコントロールしたいときに横への移動を大きめにとることでやってる。
スクートで滑ってるところから、バンクの上の方を滑るという深回しには、
そりゃ出来ないだろう。
467383:03/02/13 19:00
荒れるとやなんでsageます。
130さんお帰りなさい
さのさかでわかっていただけると話しが早いです。
>重心自体が横に大きく動く、つうイメージ。
このあたりの操作ができてないみたいです、
滑っていくラインは肩のやや下手前にトップから入っていくんですかね
前レスででてきたラテラルムーブメントかと思うのですが
意識して滑ってみます。
なにか練習アドバイスあればまたお願いします。
>>466
>足を横に伸ばしてというより、重心自体が横に大きく動く、
>つうイメージ。

自分は現在、1軸の股関節を使って足を横に押し出すような感じの滑りをしています。(整地のショートターンも)
どっちがいいとかは自分ではわからないのですが
板が重心から離れるため自分のようなヘタレには肩のラインとかバランスが崩しやすいなと最近思ってきました。
今度滑りに行ったらその滑りを試してみたいなと思っています。
でもずらしとかつい外側に板を押し出していってしまいそうです。

469あや ◆qeYWvKJ31k :03/02/13 20:02
>462
前レス見てみました。すっごく勉強になりました。早くモーグルしたくなってきました。
アドバイスをいかし、うまくなれるようがんばります。がんばって大会出ます。
では。ありがとうございました。
今日も休業中みたいですね
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 11:03
なんか書けば誰か反応してくれると思われ。
472130:03/02/14 13:16
>>467
ラテラルムーブメントになるんだろうけど、その意識からは出来なかった。

トップっから板を回さずにバンクに突っ込んでいくのと、
ウエイトシフトをしっかり掛けること、先落としというか体を前に倒しこんでいく意識、
のあたりが、自分には大きいな。

とりあえず、もう一度整地のショートターンと、コブで深回しの滑りをして、
ターンを見直してみるのもいいと思う。
473130:03/02/14 13:22
>>468
スピード出したいときは、逆に重心移動少ない。
スピードコントロールしたいとき、意識的に大きく動いてる感じ。

ただ、重心移動少ないのだけど、1本の線の上を移動しているような、
そういうイメージはない。
ビデオで確認しても、速いときはほとんど左右の動きはないのだが、
本人は、少ないが確実に左右に移動しながら滑ってる感覚。
474468:03/02/14 13:32
>>473
>スピード出したいときは、逆に重心移動少ない。
>スピードコントロールしたいとき、意識的に大きく動いてる感じ。
使い分けにはそういうメリットがあるんですか。
勉強になります。

>本人は、少ないが確実に左右に移動しながら滑ってる感覚。
なるほど。
自分は体は一直線に落してった方が攻撃的でかっこいいと思って無理に固定していたかもしれません。
で板が体から離れていってしまってバランスが崩れていってしまってるのかも。
ありがとうございました。
475467:03/02/14 19:03
>>472
>とりあえず、もう一度整地のショートターン
やぱりこれですよね、出直してみます。
ところでスレの活性化としてお題
基礎板、モー板で滑りは変わりますか?

僕の場合は堅めの板(基礎板など)の場合はあまりトップから縦に入らないように滑ってます。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 22:12
>>475
重いとちょっとつらいね。
ちょっとでも遅れると戻すのが大変。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:36
モグラのみなさんに質問です。
コブ斜を滑るのに視力って重要だと思うんですけど
視力がおとろえてきた方いらっしゃいましたらどうしてますか。
@メガネをかけるAコンタクトB何もつけず感覚でCコブ行くのやめる
ちなみに0.6くらいまで感覚でいけるもんですか?
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:54
>>477
漏れは普段眼鏡だけど、スキーではコンタクト (ハード)使っている
使い捨てのソフトがいいかも(エアーシパーイして眼鏡枠壊したこともある)

晴天だといけるかもしれんが、厳しいと思う
>吹雪のときなんかコンタクト(約1.0)でも見えないこともある。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 23:14
>>474
 今日の猪苗代のW杯見ても、トップセクションは2軸的な動きで、ボトムセクションでは1軸的
な動きだった。
 足がコントロールできる範囲(左右)に入っていれば、1軸的な動きの方が速いと思う。
480468:03/02/17 08:45
>>479
情報ありがとうございます。
一昨日、昨日と基礎スク入って2軸のショートターン習って来たyo
レッスソ終了後自然コブ入ったけど自然コブのような縦に規則的に並んでないようなコブを滑るのがすごく楽になりました。
すみません。
15日の猪苗代のW杯でグルシェンコが履いていた板は
Fischerのちょっと前の基礎か競技の板に見えましたけど・・。
やっぱり滑りやすいのでしょうか?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 10:46
モグル歴3年と割とコブ滑れるようになって川場の潜るコースを
なんとかポコジャン有りで完走するくらいのレベルですが、まだ黒菱を完走できません。
持久力を付けたいのですがジョギングで身につく持久力とモグルで必要とする持久力は同じでしょうか?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 11:16
>モグラのみなさんに質問です。

モグラではないですが、モグルコースも滑ります。(エアは最近飛びません)

>コブ斜を滑るのに視力って重要だと思うんですけど
>ちなみに0.6くらいまで感覚でいけるもんですか?

視力は 0.3 ぐらいですが、普通に滑ってます。
競技者でなければ、さほど問題ないかと・・・
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 11:51
>>482
川場のもぐるコースに逝ったことないからはずしてるかもしれんけど
持久力とかいうよりも、単に斜度の問題なんじゃないの?
485130:03/02/17 13:09
>>479
見た目は1軸なんだけど、エッジきっちりかけるために左右のウエイトシフトを使うと、
自分の中の意識的には左右の動きがあるんだよなあ。

最後をあんまりターン入れないでいっちゃうときは、
エッジの意識もあまりないから、ほんとに1軸かもね。
486482:03/02/17 14:19
>>484
正直自分で思うに両方って感じ。>持久力&斜度
いつも真中あたりで1回休んでしまうんで早く完走できるようになりたいす。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 16:44
>>482
足がツラくなる場合は乗っている位置が悪いのでは。
無理やり足でおさえているとモモがツラくなる。
息が上がっちゃう場合は運動不足か。
俺の場合は後者。勢いで黒菱一気に下りたらハキそうになった。
まあ歳のせいもあるが
488482:03/02/17 16:49
>>487
>足がツラくなる場合は乗っている位置が悪いのでは。

筋トレ以外での解決策すね。
滑りを正しくすると楽になるっていう考えを忘れていました。
筋トレばかり頭にあったので参考になります。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 17:58
>>482
自然コブだと、ライン選びも重要だと思われ。
途中で切れちゃったりしてると、気持ちよく最後まで通せないから。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 19:00
>>482
 完走するのが目的なら、ずらし、横滑り主体で、特に始めの急斜面はポジションに注意しながら
滑るのがいいと思う。もう一つは、ほどほど上手い人のラインの後を滑るとか
 
 アタックして完走する場合は、筋持久力、心肺能力が必要だけど、例えば、スクワット50回を繰
り返すとか
 
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 19:28
イチジク ニジクってどんなんですか・・・。

今日、自然コブ滑りましたがまだ低速でしか降りてこられませんw
なんというか、コブの頂点(肩)でスキーを横にずらし、削って
すぐさま縦に戻して次のコブに落ちてその繰り返し(体の向きはフォールライン)、
というような練習してるのですが、これは効果あるのですか・・・?

いつかはテクニカルをと思っております。

正直思い切って落ちて池と言われているのですが
ヤッパ(´Д`)コエーヨ・・・
コブ初心者さんはどんな練習をすればよかとですか。。。
492482:03/02/17 19:29
>>489-490
レスありがd
ラインいつもてきとーにしか見てませんでした。性格がかなり適当なので。
今度はもうちょい考えて滑るようにしてみます。(でも滑ってるうちに忘れそうだ・・・)

>スクワット50回を繰り返す
いつも疑問に思ってたのですが
みなさんスクワットやられるときはコブを滑ってるのと同じくらいの速さでやってたりするんでしょうか?
自分はそんな速さでできないので普通のスクワットの速度で100回x何セットかやってます。
遅いスピードで数やるより、少なくても速くやった方がいいのでしょうか?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 19:40
>>491
低速なんだったら、コブの頂点でスキーを回して次のコブにズラし落ちて、
つう滑り方なんじゃないの?ピボットターン系の滑り方。
とりあえずそれでコブに慣れて、吸収伸展を覚えるといい。
テクニカルとか言うんなら、その上で深回りのラインも練習したほうがいいと思う。
494482:03/02/17 19:41
>>491
>イチジク ニジクってどんなんですか・・・。

これはべつにコブの滑りだけの技術ってわけじゃないよ。
テクニカル狙ってるなら基礎スで整地でショートターンするときに練習しなかった?
一軸の滑りは、上体を真っ直ぐにして下半身が左右に振り子のように振れていくオーソドックスなショートターン。
ニ軸の滑りは、(一軸だと)板を左右に振ると重心と板が遠く離れてしまいバランスを崩しやすいので
板を踏みやすい様に重心ごと左右に動く滑り。切替えの時に板と一緒に重心を動かすようにするといいよ。

495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 20:00
>>492
漏れは、最近スクワットやってないが、昔は100回×3セットぐらいやってた。
心肺能力高めたいなら、比較的ゆっくり回数多く、筋力高めたいなら、速くするとよいかも

(最大負荷からの割合と最大心拍数からの割合で決めたほうが効果的、詳細はぐぐってみれ)
>>493
>>494

両氏thx!

今月のスキージャーナルとにらめっこしています。
コブの頂点でスキーのトップを出し切って削りに逝くのが安全に滑れると
書いてあるので、これを目指してまともに滑れるようになりたいです。
削るときは両スキーフラットってのがむずかしそう(´Д`)

コブを深周りでなめるように滑っている伊東秀人氏が神に見える今日この頃。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 20:09
>削るときは両スキーフラットってのがむずかしそう

足を揃えるっていうことですかい?
498496:03/02/17 20:17
フラットじゃ両スキーで削れないですねw
言葉を間違えました。

水曜日にまた練習しに行く予定です。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 20:21
>>496
コブを滑る人には常識なのであえてみなさん言いませんが
コブの中では板は揃えましょう。

整地でもカービングしたいときはスタンス広げた方が彫りやすく、
足を閉じてターンするとずらしやすく操作しやすいでしょ。
あとコブの中で左右の足の高低差が出にくいし。

あとコブを滑るキホンとしてはビンディングが常に重心の下にいるようにキープして
トップを支点にテールだけを振るやり方でなく板のセンターを中心に振るようにすると板を操作しやすいです。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 20:21
ついでに500げとぉ
フラットは閉脚ではなくて両足操作(加重)の意味じゃないかな?
整地された斜面で両足操作を意識すれば練習になるよ。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 21:20
一般れべるじゃ外足過重が基本でしょう
内足はそえるだけ、じゃないと斜面変化に足スクワレル
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 21:21
>>499
 あえて、常識と違うことを言ってみると
 コブが苦手な人は板をそろえるより、左右の板を同じタイミング、同じ方向に動かす練習を
整地もしくは緩斜面のコブで練習したほうがいいと思う。
(ただし、タイミングは遅め、かつ、外足に加重を7割以上かけること)
 
 整地では板を揃えることは比較的容易だが、コブでは板を揃えること自体難しい。
 コブで板が揃わない原因を見てると、スピードを抑えるため、早いタイミングで曲げようとする場合が多い。
 
 その結果、思ったように曲がらないので、加速するか、逆に溝にはまって思ったより曲がりすぎて結果的
に左右の板の動きが異なり、後傾になる

 ワイドスタンスでも、動きが同じ場合は曲げるタイミングは同じだから、両方の意味でバランスを崩しにくい。
 左右同一の動きをマスターし、接触面積の一番小さなポイントで両足ターンできるようになると比較的容易に
足を揃えられるようになると思う。
 
 足がどうしても揃わない人は、試して報告してね(w


>左右の板を同じタイミング、同じ方向に動かす練習を
>>ワイドスタンスでも、動きが同じ場合は曲げるタイミ
ングは同じだから、両方の意味でバランスを崩しにくい。

つまりガニー連続小回りを練習しれと。。。
(((( ;゜Д゜)))
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 10:16
>>504
そーいう話じゃないだろ。
503はクローズドスタンス、同時操作のうち、同時操作を先に意識してみるやり方もアリ、
じゃねえのと言ってると思われ。
506130:03/02/18 14:32
>>503
あえて、常識を補足することを言ってみると
とりあえず足をくっつける意識だけして滑る、つーのもいいと思う。
必然的にしっかりクロスオーバーしないとターンできないから。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 16:47
>>507
なんか説明書けよ…
変に警戒しちまったよ。
で、507はなにが言いたいんだ?
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 23:10
>507
の上の方の奴ってだれ?
ストックに頼ってて、体遅れてて
激かっこ悪いんだけど。
こんな滑り真似たくないぜ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 23:25
>>509
漏れはモーグルだが、うまいと思うよ。きれいにターン弧を描いてる。
つーか、この滑りをストックに頼ってて、とかいうのはちょっとナニだな。
確かにストックの付き方や、吸収の仕方、7での上体とか、
モーグル的視点から見るとあまり好きじゃない滑り方だけど。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 08:56
カレはSAJデモの粟野ちゃんです。
デモ界ではコブの粟野で有名です。日本一にもなったことあるし

これを見ても基礎とモーグルじゃえらい違いですね
はて一般市民はどこを目指せばいいのか
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 09:24
>>511
モーグルの滑りもだいぶ研究してるだろうに、
なぜあのストックワークと吸収を続けるんだろう?

どう考えても、モーグルのやり方のほうが合理的。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 09:53
>>512
それはストックが長いからだと過去ログにも散々でてたではないか?
だから基礎は短いストックを使うべしと。

>どう考えても、モーグルのやり方のほうが合理的。
この辺は全く同意。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 10:30
モーグル滑りは筋力がいるよねぇ
基礎滑りの方が万人向けかと…。
515512:03/02/19 10:40
>>513
> ストックが長いから

じつはあまり同意できなかったりして。

ストック長くても、あんなふうに横に開いちゃうようなことにはならんのでは。
吸収にしても、手が上下に余計に動くだけだろうし。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 10:47
整地の滑りの応用編としてのコブの滑り方だからではないか。
517512:03/02/19 10:58
もう一つ疑問が。
コブ滑るときは短いストックがイイ!と基礎の人も考えてるなら、
なんで不整地の時はストック代えないのだろう?
技術選とかなんて、大回り小回り、不整地と板代えるんでしょ。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 11:23
雑誌の特集は一般数寄屋あいてだから
ストック替えましょぅでは解決にならんでしょ

>514
モーグル風に長ストック使うと上体も浮くんでしょう
もしくは毎回顔に当たるか(w

技選とかはストックかえてそうだがどうなんだろ
レーサーはGS,SLでなどでストック替えるが
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 12:56
元モグール。
身長175cmで105cmのポールを使っているけど、ゲレンデでのロングターン
も特に不自由なく滑ってる。
短いのに慣れると、ポールが長いメリットってあまり無いような感じ
がするんだけど、その辺の話はどうなのよ、と。

おめーらポールが長い事のメリットを列記すれ!

(例)
○ポジションを高く保つことができる
×リフト際の木に乗っかっている雪をつつくのに便利
>519
考える順番が違っているんではないかと

1.まず自分の理想的な滑りやってみる
2.それに合う長さのストックを選ぶ
521519:03/02/19 13:21
>>520
レスサンクスコ。自分自身は現在のところ不自由はしていないのだよ。

どんなメリットがあるのかを語られよ、といった意味ダタのだが。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 13:21
みんな前々スレ読めよ。
ストック関連は語り尽くされてるぞ。

基礎とモーグルでコブの滑り方の違いを語るスレ
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10110/1011057611.html
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 13:59
>>517
いちいちコブに行く度にどうやってストック変えろって言うんだよ?
2組持って滑れとでもいうのか?
そんなわけで伸縮式のストックを考えているわけだが。
ポールにもういっこグリップを付けるってのはどうだ?

525512:03/02/19 19:04
>>523
そうなんだけどさ、実際技術選とかでは板を代えてるわけでしょ。
それなのにストックは代えない、という理由はわからん。

あと最近は基礎の人でもストック短くなってきてるでしょう。
昔みたいに、身長170で125あたり使ってるヤシ少ないだろう。
115くらいだったら、十分コブで使える。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 19:44
>>522
たしかにループしてるな。時代は回る・・・
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 20:46
>基礎系の人へ
>平地でのピッチの異常に短いテールジャンプのショートターン見たこと有る?
>基礎系の人から見たら整地でキモイかもしんないけど、あれ練習しとかないと
>苦しい。

こいは、分かりやすく表すとどのよーな滑り方なのでしょうか。
ベンディング・・・?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 21:07
>>527
テールジャンプってあまり見たことないが
漏れの場合は、ベンディングでつ(感覚的には0.5秒間隔で曲げてる感じ)
>>527
踵で蹴りジャンプしてパタパタターン
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 01:21
いつも一人でスキー場に通う者です。
モーグル好きですが、わきあいあいコブラインを作っている
モーグラーさん達がうらやましいです。

そのモーグラーさん達がせっせと作ったコブラインって
滑ってもいいものなのでしょうか?
コブライン作ったことがある方々、見知らぬ人が
コブラインを滑ってたらどう思われますか?

声かけて仲間にしてもらえと言われるかもしれませんが内気なので
それはむりぽ(´・ω・`)
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 01:58
>>503
あ、実は俺もなんですよねぇ。
モーグラーぐるーぷがうらやましいけど
内気だし、てゆうか声かけて入れてもらうほどうまくねえし。
しかも俺の場合1080モーグル履いてるのがなおさら恥ずかしい。

こんな奴見たらどう思うのかなぁ
と悩みながら明日も一人で滑ろうと。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:35
漏れも一人
ときどきグループみるとうらやますぃ
どうやったらあんなにうまいノばかりそろうんだろうと

2ちゃんにいるのは独り者が多いような気が…。

>527
>平地でのピッチの異常に短いテールジャンプのショートターン
トップ軸のプロペラターン(板の浮かすのは少しでよい)
ベンディングの方がいいでしょうね
かかとでけり出す意識だと慣れないうちは遅れていくかもね
気持ちは真ん中乗りで行く方がよろしいかと
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:47
実はグループで来ている者も
さらに仲間増やしたいと思っているが
恥ずかしくて声かけずらかったりしているわなぁ〜

マジに、昨日話していた会話。
仲間内が見りゃ誰かバレルっぽ
534bloom:03/02/20 08:55
535130:03/02/20 11:16
>>527
532の書いてるやつで正解だと思われ。

トップはずっとつけたままなるべく動かさないようにして、
トップを中心にテールだけをジャンプして振る。
ワイパーみたいに振るんだけど、振る間を空中にいる感じ。
ジャンプするというより、踵を引きつけることでテールを引き上げるイメージ。

ただこれは、ターンの練習としてじゃなくて、吸収先落とし感覚つかむためにやる。
そうじゃないと前半ターン無しの滑りになるんで。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 22:16
ストックワークって肘はるもんなの?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 10:35
>>536
肘は曲げるけど「肘をはる」ってほどじゃないです。

両腕をだらんとたらして(脇は締めない)、肘を90°くらい曲げたら、
両こぶしを両乳首の前に持ってくる感じかなぁ?(肘もうちょい前に持ってきた方がいいか?)
滑ってる時は両こぶしが視界の中にずっと収まるように滑る。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 15:53
>>536
結構昔7〜8年前か?のモーグルで、肘はるストックワークが流行った。
今はあんまり肘はらずに、素直に手を前に出す感じだね。
セルゲイあたりからかな。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 16:19
>>530
よっぽどヘタクソでなければ滑ってOKだよ。みんなのスキー場なんだし。
漏れもロンリーモグラーだったけど、1人で通ってるうちに今じゃ仲間イパーイ。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 18:13
>>539
そそ。みんなのスキー場なんだから、ラインつくったヤシしか滑っちゃダメ
ということは元々出来ないしね。
つーかへたくそでも滑ってOKだと漏れは思う。
滑るのはレベルに関係なく勝手だけど
一声かけてくれるとありがたい。
ラインつくったりデラパかけるのも決して楽じゃないしね。
滑らせてくださいって言ってヤダって言う奴はいないでしょ。
ただ、こけるのもいいんですが
ラインの真ん中で板履くのやめてください
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 18:42
>>541
漏れもモーグルだから言いたいことはよくわかるんだが
ふつーの人は、それがラインだとか、みんなで保持してるだとか
そういうことを知らない人のほうが多い。

だから、ラインの真ん中でのろのろ板履いてるヤシがいても
それを上から怒鳴ったりとかいう、DQNなことはしないようにしよう。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 22:53
そうですね。そういう温かい環境が欲しいですね。
こないだ行ったスキー場で、エア台を作ってる団体がいましたが、
そやつらは自分らが飛ばないときは、エア台の前にストックで×
作ってマスタ
飛ばせてぇ〜な
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 19:32
test
>>543
そりゃでも、リップ崩れるからとかのケチ糞な理由だけでなく、万が一スピード
セーブしきれない一般スキーヤーが不用意に飛んで事故った場合の事も考慮して
の事と思われ。

事故るヤシに限って、後で何かと自分の腕以外の難癖付けて来るから。
>>543
545に同意。勝手に飛ばれてケガでもされちゃ困る。
飛びたいなら自分の技量にあったエア台を自分で作りゃいいと思うよ。
547543:03/02/22 22:27
あーそれもそうですね。
スマソ
モーグルのエア台の何倍もあるテーブルトップなんかは
自由に飛ばせてるのに....。
おやじです。若かりし頃を思い出してモーグルコーストライ。即アボーン。
危険なのでもうしませんw
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 22:19
エア台飛ぶと、着地したときに爪が痛てて..になってしまうのですが
何か対策ありませんか?
>>548
下は、コブバーンみたくなってるか??
比較的ちゃんと整地されてるだろ。

コブの数倍硬いぞカチカチ。
モーグルのエアのランディングはチョップ入れてあるし
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 01:55
>>550
つま先があたるのは、テールから着地してるから。
テールが地面について、トップが急激に下がり、ブーツのシェルで親指の爪を打つんじゃないかな?
4ポイントランディグを心がけると、なおります。

あとはでかい靴をはくことかな?
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 02:00
>>548
テーブルトップはコース整備してあるけど、
個人的に作ったエア台を他の人が飛んで、怪我でもしたら、
エア台作成禁止!という事になってしまう。

いろいろと迷惑な事になるので、飛ばせないのだよ。

その代わりと言ってはなんですが、ラインは勝手に滑って下さい。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 02:31
コブ初心者で今日も板を外しながら滑ってきました。
リーシュ着けた方がいいと思う?付けようと思ってるんですけど。
あと、転ぶとストックがまとわりついて親指を捻挫しやすいのでストラップは使っていません。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 09:32
>>543,548
他の人も書いてるけど、けちでとか、壊されるとやだからとかじゃなくて、
スキー場側との話でそうなってるのです。

エア台までつけたラインを作るには、事前にスキー場やパトに了解もらわないと
出来ないんです。
その了解もらうとき、一般のお客さんが間違って入って、怪我してしまわないように、
エア台の管理、つまり自分らがいないとき入れないようにすることを約束させられます。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 16:46
>>550
爪切れ。マジで。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 18:32
>>556
いくら板はずすといえ、リーシュなんて付けないぞ。
パウダー滑るとかなら話はわかるが。
リーシュってなんですか?
>>560
流れ止め。要するに足とビンディングを繋ぐ紐。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 22:53
>>557
壊されるのはイヤです。(本音)
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 22:57
>>556
流れ止めは、つけておくとマジで危ないです。
はずれたスキーが体に当たるので。

板がはずれ時は、外れたスキーを拾ってラインから外れてくれればオッケーです。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 12:55
板の長さってどれくらいがいいんですか?
1年前に初めて買った板は店員さんの薦めで身長より10cmくらい短めの150cmの板を買いました。(身長165cm)
新しい板を現在検討中ですが、モーグル用の板って短くても170cm前後ありますよね?
これは何かの規定によるものなのかなあ。フリーライドなら短いのもあるようなんですが。
みなさんはどれくらいの長さの板を履いていますか?
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 13:01
他所のスレで書いたけど、コブで板が外れて縦になったままズルズルと滑り
落ちていってしまったんです。自分の滑落よりも早いスピードで。
片足スキーでコブだとどうにもならないので、頭を下にして背中で滑りオチながら
(背中ソリみたいな感じ)追っかけたんですけど追いつけませんでした。情けない。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 13:02
>>565
ごめんなさい。
その光景想像して、笑ってしまいました・・・
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 13:09
>>565
>頭を下にして背中で滑りオチながら
俺もワラタ
けど頭を下にして滑ってくのってあぶないよ
素直にもう片側も外して歩いていってくれ。

というか板だけ先に落ちてくってのは斜度がきつ過ぎるんだろうね。どこ?
もっとやさしい斜面を選んでね
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 13:14
>>564
以前は公式大会では規定があったけど今は無い。
モーグルでの板の長さは身長によるものより
滑るコブに長さを合わせるのが良い。
長すぎるとコブの間を滑りにくいし、短いと
逆につんのめり易くなる。
個人的には175cm辺りの板がいいと思う。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 13:32
>>564
568も書いてるが、今は長さの規定ないよ。
漏れは、身長と同じくらいでも良いと思う。
あんまりトップが短いと、トップをあんまり使えないから、縦に行ったときつらいし、
テールが短いと、いざというときのリカバリーしにくいし、というので、
ある程度長さはあったほうが、逆に楽なときも多い。
570565:03/02/25 13:51
宝台樹のコブのところでした。
ゴーグルスレも有るんだけど・・・
皆さんゴーグルは何をお使いですか?
今のフューチャースネイクのレンズがダメになってしまったので、
モーグルに都合のいいゴーグルを探しています。
もちろん顔に合ったのが良いと思うのですが、視界が広くてお勧めは有りますか?
モーグルに良いとかはとくにないだろ

スワンズはフレーム&レンズがやわらかくてスキだな
顔から逝っても多少ましだし

そろそろ暖かくなって西日本のモーグルコースはやばそうだなぁ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 17:47
次もボレーじゃだめなの?
次もボレーが良いと思っているんだけど、ヒューチャースネイクのレンズが製造中止なんですよ。
せっかくだからメーカー問わずヘルメット対応のゴーグルを買おうかと思案中です。
あと本当かウソか分かりませんが、ボード向きのゴーグルはサイドに視界が広いと聞いたんで
モーグルにむいたゴーグルが有るのかと思いました。
フューチャースネイク
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 09:31
モーグルだと縦というか、下に視界が広いほうが嬉しいからね。
だから漏れはやっぱりボレーかな。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 13:33
今年からコブをはまりました。
このスレをよんでかなり参考になりとりあえずずらしながらも1本通せるようになりました。
(特にポジションの作り方については大変参考になりました)
これから縦にもいけるようになりたいのですが、縦向きのモグル板ってあるのでしょうか?
現在1080(黄色)177cmです。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 14:58
コブはずらしてなんぼです。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 15:44
>>577
それでも十分縦に逝けるよ。
技術の問題。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 15:51
>579
やっぱりそうですか・・・
うすうすそう思ってました。
がんばって技術磨きます。
ありがとうございますた。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 18:55
>>578
なるべくずらさないのが、カコ(・∀・)イイ!!滑り
582577:03/02/28 19:22
ただどうしても緩斜面・縦溝・ピッチ細のコブには1080(黄)は、センターが太い分切り返しが遅れて不利なようなきがして。
でも逝ける人は逝けるってことですね。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 20:00
>>582
むしろ向いてると思われ

584新人もぐら:03/03/02 00:15
ポーパスターンについて教えて頂けませんでしょうか?
とくにラインと切り替え系について詳しくお願いします。
では、失礼します。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/02 10:40
age
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 17:35
俺、友達に吸収しすぎって言われたんだけど
吸収しすぎってよくないんでしょうか?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 17:46
>>586
速度が遅いんでないの?
遅ければ必要以上の吸収がありうる。
588586:03/03/03 17:58
>>587
>遅ければ必要以上の吸収がありうる。

速度は速いってわけでもないですけど
ピポッド滑りでなく溝の底を滑っているので遅いって程でないと思ってます。
速度が遅いと吸収は少なくてよろしいのでしょうか?

吸収しすぎと言われたのは
深いコブと浅いコブでも同じように吸収しちゃってるのかなと自分的に思ってます。
浅いコブはみなさん吸収はほとんどしないものですか?
瞬時に判断できません・・・
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 18:04
>>588
ほとんどしないということはないけど、深いコブよりは少なくなる罠。
ちゅうか、自分が必要な分だけ吸収すればいいと思うよ。
590586:03/03/03 18:14
>自分が必要な分だけ吸収すればいいと思うよ。

むずかしぃ。
昔、ベンディングの切替えを習ったときにかなりオーバーにしゃがんで切替えの練習をしてたから
切替え時思いっきりしゃがむクセがついてしまったのかも。
凹凸のない整地のショートターンですらターン後半に板の圧があるとかかえこんじゃうっす。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 18:19
>>590
それは整地をベンディングで滑ってるんだから問題ないと思うが。
ただ、抱え込むと書いてるから、ほんとにベンディングで抜重しちゃってるのかもね。

なら、整地のショートで、なるべく重心の上下位置を動かさないように、
もしくは常に一定の圧が掛かり続けているように、練習するといいかも。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 18:35
>>586
友達にどんなケースで、なぜ吸収しすぎか、なぜよくないか聞いてみて
納得する理由だったら直してみるとか

(これだけだと判断しにくい)
593586:03/03/03 18:36
>>591
>常に一定の圧が掛かり続けているように
なるほど
たしか>586の吸収しすぎって言ってくれた友達にも
圧を抜きすぎて板が前に走っちゃって暴走ぎみって言われました。
一定の圧っていうのは足裏感覚で計るものなのでしょうか?

>整地のショートで、なるべく重心の上下位置を動かさないように
この練習はさっそくやってみます。腰を高さを変えずにスライドさせるような切替えってことですよね?

594592:03/03/03 18:41
>>593
吸収を意識しすぎて、逆に足伸ばしの時の圧のかけ方が不足してるから、暴走してると思う

595586:03/03/03 18:48
>>594
ありがとうございます。

>足伸ばしの時の圧のかけ方が不足してるから、暴走してると思う

伸展時にスネがタンと離れちゃって圧が足らないとも言われました。
きっと後傾になってしまっているんですね。
ターン後半時遅れた重心を前に持っていってやればいいんですかね?
そういえばコブの中でもクロスオーバーってのは意識するものなのでしょうか?
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 18:51
>>593
スライド?別にわざわざずらさんでも、カービング意識でも出来るよ。

あと、吸収で板が前に走っちゃって暴走気味、というんなら、
ケツ落ちしてるような吸収姿勢なのかもね。
かかとをケツに引きつけるような吸収イメージのほうがいいかも。
深く(しつこく)吸収すれば減速するんでない?

スピード上げたいときは吸収を控えめにしていくねぇ

591の練習はいいと思う
598586:03/03/03 19:19
>>596
スライドってずらしって意味じゃなくて、
なんて言うか腰の位置を高さを変えずに並行移動(横にスライド)させて
切替えを行なうってことが言いたかったんです。

>かかとをケツに引きつけるような吸収イメージ
ターン前半から後半にかけてスネ圧が足らなく板が前に行ってしまうため
ポジション直そうと板を切替え時後ろに回しこむようにはしてるのですが
クロスオーバーって程は重心の位置動かしてないです。
皆さんは切替え時
ちんこビーム打つ感じで腰は前に戻してるのでしょうか?

>>597
>スピード上げたいときは吸収を控えめにしていくねぇ
圧が高くなればスピードが抑えられるから
吸収しすぎると圧なくなってスピードが出ると漏れなりに理解したのですが・・・
うーんどっちなんだろう。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 20:22
>>598
ん?ますます解らなくなってきたような。
漏れは一番深く吸収してる時か、ほんのちょっと後に切り替えするから、
切り替え時は腰は戻さないよ。
吸収しながら足を引くというか、引きつけるというか、そんな感じ。
伸びるときに遅れないように、上体を前に持ってきてる。
600586:03/03/03 20:34
>>599
すいません。わかりにくい文章で。
友達から言われた点は2つで、
・吸収をし過ぎている。
・伸展時スネ圧がない。(後傾?)
ってことです。

で、1つ目はみなさんに教えられたように
吸収時に圧を抜きすぎず一定にできるように練習するって理解しました。
残る2つ目は
現在、板を後ろには回してはいるのですが腰を前に戻す意識が自分は弱いと思ってます。
で、クロスオーバーのように腰を前に移動させた方がいいのかなと思ったんです。

>切り替え時は腰は戻さないよ。
>伸びるときに遅れないように、上体を前に持ってきてる。

なるほど
切替え時に腰を戻さず、伸びるときに上体を前にですか。
そういう意識は今までまったくありませんでした。今度やってみます。ありがとうございます!

アンド
すいません600ゲトです
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 21:01
598>>

>ターン前半から後半にかけてスネ圧が足らなく板が前に行ってしまうため
>ポジション直そうと板を切替え時後ろに回しこむようにはしてるのですが
>クロスオーバーって程は重心の位置動かしてないです。

そのターン後半にしっかり腰の下に足が戻るように重心を移動させていけば
いいんでないかな?

クロスオーバー、だいじよ。

602601:03/03/03 21:08
個人的な感覚ですが

ターン後半にしっかり最後までずらしつつコブを吸収しながら重心を谷に落としていくと
当然、エッジの切り替えが行われて次のターンに入る。
これはずらしいっぱいの滑りでも縦に攻めてるときもあんまりかわんない。

603586:03/03/03 21:29
>>601
>ターン後半にしっかり腰の下に足が戻るように重心を移動させていけば
>いいんでないかな?

自分はターン後半そういえば板と体が離れてしまっているかもと今思いました。
板を腰の下にするのは切替えのときだけしかしてないでした。サンクスです!
604604:03/03/03 22:09
はじめまして。
この冬からコブ斜面をすべりはじめたものです。
腕前は1級程度だと思います。
上越国際の大別当をスキーをずらしながら、なんとか降りてくる程度です。
「トップの先落とし」ということが言われていますが、先落としをすると、トップが
コブに突き刺さってしまいそうで、怖いです。とくにコブが深く掘れて、ラインが
細く・深くなってきたとき。
皆さんはどういう風に「先落とし」するんでしょうか?
イメージを教えてください。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 22:18
>604
俺の場合は先落としをするという意識は持っていない。
吸収時にかかとを引き上げるイメージで滑っている。
結果的に先落としになっているけどね。

この辺はイメージの問題なので、意識的にトップを下げる人もいると思う。

後、トップが刺さりそうなのはわかるが、よっぽどグサグサの雪でないと
トップは刺さらない。モーグルバーンでは刺さったことないから安心しる。
ただし、ほんとに刺さって靱帯損傷した俺のようなやつもいる(しかも
滑り始めて2ターン目ぐらい。ごく低速)から、グサグサの春先の雪の時は
気をつけれ。
606604:03/03/03 23:45
なるほど。やはりかかとを引き上げるイメージが大切みたいですね。

靭帯やったんですか!あれはいたいですよね。
私もその昔に、切ったことがあります(レースの練習中)。
声が出ないほど痛かった。

まあ、けがしないように、明日は有給取って、練習してきます!!
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 08:57
>>604
先落ししてもコブに刺さることないよ
ささるorつんのめったら、後傾を意識しすぎて前傾過多かも
先落としというより、
トップからコブの裏に接雪させるイメージかな。
ホントに先落としすると後傾を誘発してしまう。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 17:52
減速したけりゃ横に踏め。
加速したけりゃ縦に踏め。
いじょ。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 20:07
前、スキー雑誌読んでたら佐藤久哉がショートターンについて書いてたんだけど
その中に不整地は吸収してからストックを突くみたいに書いてあったんだけど。
他の人もそうなの?
おいらはこの間コブ滑っててストックのグリップがゴーグルに当たったぐらいだから
きっと吸収しながら突き始めて吸収maxも突いてる状態なんだと思う。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 20:11
>不整地は吸収してからストックを突くみたいに‥‥
いつでもそうだよ
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 20:21
>>611
>いつでもそうだよ
いつでもってどういう意味でしか?不整地以外でもってこと?
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 22:32
そ!
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 15:53
SG見たんだけど、SJに出てた粟野より、能登のほうがイイ!とオモタ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 19:18
>>610
突くタイミングもそうだけど、あんまり長い時間突いてると、
そのぶん突いてる手も後ろにいっちゃうわけで、
体が回っちゃう原因になると思われ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 19:31
>>615
吸収し終わってから突くってことは
突くタイミングは吸収し終わった状態でコブの裏に引っ掛ける感じ?
なんか自分としては吸収し終わったときはストックは垂直に立ってる感じなんですけど。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 19:46
>>616
そうなるとそん時、手は高い位置にあることになる罠。
なんつーか、チンパンジーっぽいシルエットになるやつ。
昔のデモとかがコブ滑ってるストックワークって、そういう感じだよね。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 20:14
>>617
吸収maxで耳のとなりにグリップきちゃってるっす。
ストック長いのもあるけどいつもコブの頭かちょい手前に突いちゃうから。
吸収後に突けばコブ裏側に突けるようになるのかな。今週末試してみる。
619604:03/03/05 21:03
そうそう!!
昔のデモっていうより、今のデモもまったくそうでしょう?
やっぱりストックが長すぎるせいだと思うんだけど。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 23:16
SJの渡部のコブの特集、激烈にかっこ悪いね
あんなかっこ悪い滑りまねしたい奴なんているんだろうか
>>620 やっぱそうだよね。ほんと同感・・。あれはひどい。
 本人と話した事あるし、すごくいい人だけど、今時、わ
ざわざあの人の滑りを特集されてもねぇ。全く参考になら
んかったです。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 08:23
ストックで思い出したが、
折れの持ってるジョニモズのビデオで彼が、
右ターンの時は右手、左ターンの時は左手をパンチするように突き出すといいみたいな事を
言っていたが、之はどうなんでしか?
結果とシて、後傾防止と腰のアンギュレーションを効かせる為に役立つと言っていた。
それを信じて、手を目いっぱい伸ばしてたんだけど、
なんか違うような...
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 08:29
622は肩がまわってローテーションしてしまってるんじゃなかろうか
といってみる期末テスト
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 10:05
>>622
なにかを誤解しているような気がする・・
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 10:06
>>619
ストック長いのもあるだろうが、突く位置がコブのトップになってること、
突いている時間が長いこと、のほうが影響大きいんでないかな。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 22:00
>>622
それは、きさまのパンチには魂がこもってないから。
もっと腰を入れて 打つべし、打つべし、打つべし、欝べーし!!
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 03:55
吸収の話が出てたんでついでに質問なんだけど、吸収するときの
感覚ってフッと足の力を抜く感覚?
人の滑りえを見てたら膝が硬いな〜って思う人居るでしょ。
ま自分もその部類に入るかどうか解からないんだけど。

628617:03/03/07 08:57
>>620-621
見たよ。確かに攻めて滑る、てのはカコワルイが、回して滑ってるのはイイんでは。
まあ、ストックワークは漏れの嫌いなタイプだが。

それより、サプリメントとかいうので書いてあったコブの滑りについてが気になった。
あれ、AタイプとBタイプ、逆だろう。
Bの人のほうが左右にちゃんと重心移動しながら滑ってるので、
Aタイプの滑りになると思うがな。
Aの人は重心が移動しきってないのに返そうとしてるから、逆に切り返しが遅れてる。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 12:53
>>627
自分は足を引き上げるイメージかな・・・
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 21:08
足の力を抜く感じで滑ると板が突然在らぬ方向に
629に禿同
631627:03/03/08 03:26
なるほど、足を引き上げるか〜
尚且つ踵を尻に引く感じだよね。
歩いてて、うんこ踏みそうになって踏み出した足を
引く感じ?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/08 11:52
>>631
そうだよ
まず、うんこつかって100回ほど練習したほうがいい。
ミスしなくなるまで、スキー場にいけないとか
(w
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 22:17
愛子タン
nhkでてる
634山崎渉:03/03/13 16:18
(^^)
最近ズレからバンクを利用した滑りが出来る様になってきました。
下半身が基礎っぽくなったと言われるのは気になりませんし
暴走もしなくなったし、足も疲れなくなり、体にも優しい感じで自分では良い感じです。
しかしスピードが出せません。縦に滑ってる友人について行けなくなりました。
ラインの幅を狭くするとズレの滑りなってしまいます。
スピード出すにはどうしたら良いですか?
>>635
自分でもわかってる通り縦にいく。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/16 06:12
>>635
振り幅の狭い一軸のカービングターンを練習しる!!
整地でメリハリの効いたターンができると、コブでも同じようにできると思う。
>636>637ありがとうございます。
競技やってる指導員の方に聞いたら、直線的に滑っていても、
少しは左右に体を振ってる(シフト?)はずと言ってました。
それから2軸を心がけてるんですけど
確かにエッジが良く効くようになりましたが
バンクを使わないとやっぱりズレから抜け出せないんですよ・・・
ズレからバンクを使う所まで出来る様になりましたが
切れの有るターンが出来るようになるには後はどうすれば良いですか?

>整地でメリハリの効いたターンができると
↑いい練習方法有りますか?
バンクを使う場合は慣れてきたら
コブの入口のバンクをあまり使わず
コブの出口のバンクのみを使う方が良いと思う
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/17 10:24
コブ入り口のバンクを使うとどうしても平面的(2次元)な動きになるよなぁ〜
641637:03/03/17 18:44
>>638
>>整地でメリハリの効いたターンができると
>↑いい練習方法有りますか?

整地でエッジを使ったジャンプターン (できない場合はセンターに乗ってない)

できたら、そのリズムで、コブ斜でカービングターン (これもできない場合はセンターに乗ってない)

642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/17 18:52
>>635
バンクに入ってくとき、ちゃんとトップから入ってってる?
トップから入っていけてりゃ、そのまま浅くしてくだけでいい。
バンク使った滑りでも、最初から回してから入ってたら意味ないと思われ。
643635:03/03/18 02:30
皆様レスありがとうございます。
整地でのジャンプターンは出来るんだけど
ある程度以上の斜度が無いと出来ないし、回数も多くは続けられません。
緩斜面でもシャカシャカ出来る様に頑張ります。
バンクはトップからは入れて無いですね。
トップをズラシながらバンクに押し付けていくって感じでしか滑れてないです。
スネでブーツを押すって感じが、だから無いのかもしれませんね。
しかしレスを見てると、基本的な事を練習しないとダメみたいですね。
もっとモーグルというより、スキーの基礎を頑張ります。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/18 13:58
ていうか基礎体力作りからかもな……
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/18 14:58
>>643
> トップをズラシながらバンクに押し付けていくって感じでしか滑れてないです。

すごく大回りになってもいいから、ターン前半で回してしまわずに、
ターン弧を描いていくようにしてみるといいと思う。

それが難しいようなら、最近のRのきつい板、R12前後のやつを、
安いのでいいから手に入れて、整地でターン前半からカービングしていく滑りを
練習したらいいんでないかな。
漏れも板をバンクに押し付ける様に滑っているが
これが前スレに出ていたカービングモーグルだと思っていた。
(下から見て体が小さくなるのではなく板が横から抜け出てくる)
どうりで甲と脛が開くと思った。
あ〃冬が終わってしまう・・

647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 05:57
端的に言って、基礎とモーグルとで、コブの滑りにどのような違いがあるのでつか?
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 07:20
>>647
モーグルは競技のために作られたきれいな人工コブを滑ること
が前提。とにかくターンスピードを上げるために、コブでの
カービング、直線的ライン取りが重視される。

基礎では、スピードよりも安定してコブを滑走することに重点
があり、またコブもいろんな大きさの自然コブを滑ることが前提
であり、ずらし、カービング、ダブルストックなどなど、色々な技術
を駆使して安定して滑り降りること重視。

基礎のコブ滑りを競技に特化させたのがモーグル。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 09:19
>>648
基礎の人でつね。
モーグルの漏れから見ると、ちょっと反論あるな。

まず、モーグルは別に、人工コブ滑ることが前提じゃないよ。
モーグルはコブを、速く、確実に、カービングして、滑るのが目標。

自然コブも基礎の人よかたくさん滑ってると思うよ。
テクニックも、ずらしや叩き、軽く飛んだり、そしてカービングも、
ライン取りを変えてそれにあった滑りなど、たぶん基礎の滑り方よりも、
多種多様なテクニックを組み合わせて滑ってると思うがな。

最近は、基礎の人達も、モーグルのこぶの滑り方のテクニックで
使えるとこを取り入れてきてるように感じるが。まあいいことだと思う。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 11:28
どっちが安定しているかで考えると
同じスピードで斜面を降りた場合、モグの方が安定しているような気がする。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 11:42
モーグルはカービングが目標かなぁ?
漏れはコブで気持ち良くなるのがモーグルだと思う。
基礎っぽい滑りもできるが、気持ちよく感じないんだぁな漏れは
ズコズコ、バコンバコン、クイッククイック、気持ちイィ〜
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 11:48
>>651
少なくとも、競技種目としてのモーグルでは、カービングも目標の一つだよ。
ジャッジの基準にそう書いてあるからね。

モーグルのジャッジ基準て、結構良く錬られてると思う。
漏れは攻撃性、のところが好き。
「攻撃性とは自信の限界に挑むことであるが、それを超えてはいけない。 」
競技種目のモーグルってイヤだよ
まぁ日本人は好みそうだけど
ルール好きだから
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 20:52
最近は攻撃性より、ミスしないほうを優先されてるのがなんかなーと思う(特に女子)
でも、勝つためには攻撃して最後まで滑りきる必要がある。

基礎の不整地の採点基準はよくわからないな?

あと、トップクラスのモーグル選手は整地の練習量も多い。
本当の意味の自然コブって山スキーでしか見られないと思う
山スキーで、自然コブいくつもくぐって、落ちを跳ぶ
あの形を競技にしたのがモーグルなんだろう

基礎ってゲレンデで並んで難しそうな顔してボーゲンやってるあれだろ
基礎も基本は山スキーにあるんだと思うけど今の基礎スキーは形骸化しすぎて実戦的ではない
基礎のヤツが自然コブ滑ってるのなんて見たことないな
たいてい、ゲレンデで小回りしてできた溝をコブとか勘違いしてるだけ
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/20 09:08
>>655
山スキーの自然コブって、なんじゃそら?
ほんとに山滑ったことあるのかよ。
モーグルは元々、ゲレンデで小回りして出来たコブが対象だろう。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/20 09:36
山はいったことないけど、山の自然コブって、岩のぼこぼこに
沿ってつもったコブなの?
それとも、なんか別の自然現象でコブコブできたりするの?
脳内だなぁコリャ
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/20 21:05
10数年ぶりのスキーで戸惑いっぱなしです。
昔「コブは横っ面を切る」って覚えたんだけど、間違ってるんだろうか。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/21 14:15
山スキーのこぶって・・・?
661モグル:03/03/21 16:21
@姿勢を低く。
 <オーバーなくらい低い姿勢>
A腹筋を次のコブに当てるイメージ(フラットではジャンピングターン)
 <ポジションの遅れを防ぐ>
Bヒザを内側に傾ける。
 <エッジを使う>
Cまずはフラットで。
 <@〜Bがフラットで出来なければコブは無理→暴走決定>
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/21 16:24
>>661
姿勢をひくく?って本当ですか?
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/21 16:28
膝を内側へってアドバイスは誤解を招かないか?
 内側に入れすぎて 体重が乗らないで、板がボーソウする人たくさん。
あ、それ昔の私。
664モグル:03/03/21 16:30
>>662
頭のてっぺんから重力を強く感じるイメージで。
→すねがブーツの前部にあたる=板の真上に乗ってる
665モグル:03/03/21 16:32
>>661
@〜Bをワンセットで考えて下さい。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/21 21:09
春分の日記念ぱぴこ
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/21 21:11
ワ!666記念パピコ
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 13:01
この間某スキー場のモーグルコースをしばらく眺めてたんだが、
俺にはただの「コブのチョッカリ合戦」にしか見えなかった。
その度胸と脚部の伸縮の早さ、バランス感覚は認めるがネ。
あっ、もちろん競技会とかじゃなく、素人さんが遊んでるのを
見ての感想なんだが。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 16:04
>>668
やってみると、これが楽しいのよ。
整地では味わえない滑走感覚というか、操作感覚というか。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 23:07
>>668
>「コブのチョッカリ合戦」
まさにモーグルを表すのにぴったりな表現だね。
最近の競技モーグルは本来の姿ではないようなきがしる・・・
なんにでも「本来の姿」があるというのは妄想に過ぎない

イタいぜ

っていうか「本来の姿」を云々しだしたら自戒するべきだな
そういう指標に使える言葉だ
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/23 10:41
>>671
そういう事を真顔で言う方がイタイと思うんですが(w
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 00:16
漏れは671に胴囲
本来の姿〜 とか言い出すのはダサい
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 00:23
>>668
コブ滑ってるヤシが言うのはわかる。春雪だと叩いて縦に行くヤシ多いからな。

でも縦に滑れないヤシが言うのはイタイ。
実際にやってみれば、ただ度胸と吸収伸展だけでは滑れないのがわかるだろう。
春雪を叩くのが面白いんだよ。
その楽しさがわからない人は可哀想だよ。
腐れ雪でカービングに命をかけるのはどうかと思う。
モーグルは楽しければ良いと思う。

上手くなりたきゃそんなことしてちゃダメだけどねぇ。
春は楽しまなくちゃ。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 08:53
>>675
でも叩いてると遅い罠。
あと、速くないのに叩いてるとカコワルイ。
677668:03/03/24 10:28
俺の書き方が悪かった。
別にモーグルを否定してるわけじゃない。
俺には出来ないが「ロデオ」みたいな楽しみ方なのかなと思う。
また俺が見た香具師らのレベルがどの程度なのかわからないので、
わざと真直ぐ滑ってるのか、回せないから真直ぐになっちゃうのか
疑問に思っただけです。

>春雪を叩くのが面白いんだよ。

なるほど。俺はそこまでの技術ないもんで楽しめない。
この間も内スキーがいきないり外れて大転倒してしまった。
たぶん内足がひっかかったんだと思うが、自分では何が起きたか
わからず、ビックリした。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 12:51
春は!楽しもう〜に胴囲
公認大会シーズンは辛かったから・・・
あっ、そんなこと言ってると来シーズンもヤバイか?
あと7週間はゲレンデで滑れるか?楽しいna
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 14:17
>>675
漏れは春雪でも、なるべく叩かずにカービングして滑るのが楽しい。
というよりも、自分なりにベスト、と思える滑りを目指して滑るのが楽しい。
なにを楽しいと感じるかも人それぞれ。
680675:03/03/24 14:36
>>679
確かに。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:06
というか今のモーグルはつまらないよ、基礎とかなり距離が近くなった。
アルベールビルやカルガリーオリンピックの時の雰囲気とソルトレイクの雰囲気じゃ
見ているほうも見方が変わってきた・・
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:07
点数の出方で萎えることが多くなった。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:18
>>681-682
んじゃどういう基準ならいいのよ?
競技としてやる以上、なんらかの明確な採点基準がないと点数つけられない。

それとも、基礎の技術選とかのような、だれにも採点基準がよくわからないような、
あいまいなもんのほうがいいと思ってるわけ?
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:38
おいらは採点がよくわからん基礎もモーグルもやらないよ。
速いタイムを出したものが優勝、という明確さにひかれて
アルペン競技やってる。

ターン、エアー、タイム。
タイムはともかく、ターン、エアの採点ってフィギュアスケート
とか基礎スキーみたいな感じなの?
685bloom:03/03/24 17:44
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:50
>>684
ああ、確かにアルペンはいいよね。そのへん明確だから。
モーグルは75%が採点だから、ほとんど採点競技と言えるだろう。

フィギュアスケートみたいなもん、と思えばいいのかもね。
ターンで荒れたりすれば減点されるし、どんなターンやエアが評価されるかは、
その時のジャッジの趣味というか主観に左右されるので。

まあ基礎のジャッジよりは、採点基準が明文化されているだけはマシだろう。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 22:24
モーグルよりフィギュアのほうが採点競技としてはわかりやすい。技術点と
芸術点に分かれているし、難易度の高い技を挑戦して失敗してもそれなりに
評価してくれる。モーグルはちょっとのミスで終わり。
そのためヤンネのような難易度の高くないリスクの少ない技をきっちりこなして
選手が勝つ傾向が高くなりつまらなくなった。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 23:04
>>677
コースによるのでは?
緩斜面の練習用コースだとラインが直線的に
本物コースだと直線的ラインが出来るのは
珍しい、というか普通は滑れない。
少なくともモーグルやろうと思うなら板を完全に
操れないと滑れないとので「ロデオ」のように
板に乗る感覚では怪我するか練習用コースから
抜け出せないです
>>687
をいをい、ヤンネだってDスピンきめて最終戦で優勝しただろ。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 00:57
>>687
ヤンネもスピン系やってます。
Tignesで上でヘリ、下でアイアンクロスヘリで3位に入ってますた。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 07:18
>689,690
今シーズンの前半は今までのようにヤンネはせこい技使っていた。しかし、勝つどころか
予選落ちすらもあった。今までのようなツイとスプだけの組み合わせでは勝てなくなったし、
ツイも3回以上は禁止に・・・
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 18:11
>>691
Tignesって今シーズンの開幕戦じゃなかったっけ?
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 20:10
ヤンネのおかげでモーグルが今ひとつ盛り上がらなくなり昨年一昨年と
多くのモーグルショップがつぶれたな・・
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 20:31
バンプスはまだあるの?
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 20:34
>>693
どこ?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 18:09
>>693
アンチヤンネ厨ウザイ
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 18:19
>>696
アンチヤンネ厨は今シーズンのワールドカップを見てないですネ。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 18:31
アンチヤンネ厨

いつの時代でもいるよな、こういうヤシ。
たぶんJLB全盛の頃は、JLBのせいでモーグルがつまらなくなった、と言ってたのだろう。
セルゲイが生きてたら、たぶんこういうヤシに叩かれまくってたろうな。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 21:29
てゆーか、をまいら! 
春のざくざく雪は真っ直ぐツッコム感覚をつかむチャンスだぞ!
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 22:50
JLB、セルゲイとエドガー、ジョニー・・・とヤンネの違い?
比べたら前者に失礼だろ。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 22:54
ヤンネはスピードキング。
あの速さはセルゲイと比べても見劣りしない。
っていうかヤンネの方が巧い気がする。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 23:45
>>700
はいはい、ごくろーさん。
次はトラビスな。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 01:25
>>699
ただし、叩きに走ってしまい、ハイシーズン中も叩いて滑るようになってしまう恐れも、という諸刃の剣。
まあでも、素人にもお勧めだ罠。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 07:17
>っていうかヤンネの方が巧い気がする。
道具が違う、ノーマルの190cm以上の板、コースが人口コブで簡単になった・・

アンチヤンネ叩きも一人で大変だな。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 07:44
次はトビーだろ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 07:44
次はエイドリアン!
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 07:46
やっぱりハンス エンゲルセン アイダ!
パラグライダーでツイスターやって落っこちた。最高の馬鹿!その後オリンピック出場!
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 09:18
なに言ってんだよ!
トラビスは3人もいるんだぞ。どれかくるだろ。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 18:06
>>703
素人も春の雪はスピード出ないからあんまり叩かないで突っ込め!
ガンガレバデキルヨウニナルハズ...
コブトレーニングにお勧めのビデオ・DVDはありますか?
見易さからいって出来ればDVDのほうがいいのですが。

近所のショップで「三浦豪太のモーグルテクニック」ってDVDを
見かけたのですが観られた方いますか?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 00:33
zero、ZERO、ZERO
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/29 23:47
今日川場のモーグルの草大会見てたら 
そこの基礎のイントラの娘たち(今年の全日本技術選準決28位と予選落ち)
が出場してたんだけど これが速いのなんの!
板はサロの赤3V160かな バーンは今日は寒くてやたらかたい人工コブ
そのコブのバンクでカービングショートターンしてたよ
ザウスでデモの華麗なコブのすべりはよく見たけど
あんなのは初めて見た すべりながら笑ってたよ

しかしエアはショボかった

713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/30 19:43
>>712
ゲストは誰でつか?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/30 20:12
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
入手しました!!
未放送!はみでてるって!
715712:03/03/30 21:46
男のゲストだったんで忘れました
ゴメンナサイ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 16:50
だいぶさがっちゃったんで、あげ!
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 21:50
明日は天気いいみたいっすね
検定時期も終わったし明日はコブ行こっかな
久しぶりにコブ板も持って行こっと
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 22:53
あの〜今週あたりすべりに行きたいんですが
長野県北信エリア(白馬除く)でいま気軽にモーグルが楽しめる
スキー場ってどこですか?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/11 14:15
>>718
なんで白馬除くなんじゃ〜
五竜でいいじゃんage
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/11 15:35
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
721山崎渉:03/04/17 11:12
(^^)
722山崎渉:03/04/20 05:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 01:20
良スレ保守
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 19:52
基礎系ですが当然コブも極めたいので練習してます。
コプも滑りやすく基礎にも使える板がなかなか見つかりません。
モーグル系のスリム板は今の基礎に求められている滑りには向いてないみたい。
ラバランプ借りたけど、湿雪大回りがだめ。
でも、デモ系の板だと今度はコブでの早い切り返したいまいち。
今はいた中では、以外にもサロモンの720が一番いい感じ。
みなさんお勧めの両刀使いの板ってありますか?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 21:32
>>724
木曾用とモグル用2本持つのが良いのであ?
両方マターリ攻めるならいいかも 720
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 23:53
中途半端なもの買うより、シニオと1080モーグル
買ったほうが、幸せになれると思う
あえて言うなら、ディナのSkiCross9かな
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 00:03
IDoneのFR系はコブもフラットも結構オールマイティだよ。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 23:07
いや、IDone欲しいんですけど高いやね
729age:03/04/23 23:10
age
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/24 00:19
>>728
そんなにこだわりなければ、フリーライド系でいいんでない?
エネミーとかエアスタイルとか、そのへん。
731age:03/04/24 19:09
あげまつ
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 16:02
コブを上手く滑れるヤシは体への負担が少ない
というが、上手いヤシは脊髄パッドなんか
全く必要ないのでつか?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 16:22
>>732
そんなんして滑ってんの??
エアの背落ち対策じゃなくって?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 17:29
必要なしってこと?
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 17:37
脊髄パッドじゃなくて
腰ベルトっていうのかな?
腰痛予防のやつ。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 19:09
腰痛予防のベルト、姿勢矯正じゃないの?
衝撃九州の効果ないと思うけど。
ブーツには九州素材入ってるけど
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 19:13
俺は腰ベルトしてます、腰が痛くなるので..。
タエタソも昔してた、最近はしてないかな。腰痛なおったかな?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 19:14
>>736
そりゃ衝撃吸収の効果はないでしょ。
確か腹圧を高めることで、腰筋や背骨への負担を減らして、
腰痛を予防するのだと聞いたが。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 20:44
俺も腰痛ベルトしてた時あったけど
ウェアの上着の裏側がベルトに当り擦れて薄くなったので最近やってません
まだ腰痛になってないし
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 23:01
・腹筋があれば腰痛にはならない
・吸収がしっかりできれば腰痛の心配はない
のでつか?
使い始めたらそれに頼ってしまって
腹筋がつかないのでしょうか??
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/27 00:02
>>740
筋肉があれば腰痛にならないのなら、なぜ多くのスポーツ選手は
腰痛になるのかな?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/27 00:24
そりゃ腹筋があっても限界以上の力をつかってるからだろう。
無理しなければ、ベルトしなくても大丈夫。

個人的にはベルトはできるならした方が良い。
自分の腰を痛めず限界以上の滑りをしたければ。
腰を痛めてからでは遅い。
腰痛は完治に時間がかかるし通常の生活でも支障がでかねない。
予防の意味でもベルトをすべきではないかと思うんだが。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/28 15:23
ベルト無しで全力滑降しると腰とケツ筋上部と裏モモ筋内側が筋肉痛になる。
ベルトは筋肉痛予防にもなりますか?
ならない。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/30 11:49
腰ベルトをして、限界以上の滑りをした場合、
腰ベルトをはずした時に腰痛になるってことは
ないのでつか?
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 16:13
>>746
腰ベルトがしたくなければするな。

748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 17:37
そりゃそうだヽ(´ー`)ノ
うおっ。こんなスレがあったのか。

昨シーズンに斑尾のコブ行って、楽しさに目覚めました。
今はいているのがGS系のフィッシャー VC510なのだが、
今年はコブ用にもう一枚かいます。 コブに行くと飛ばされるので<<フィシャー

サロモンは今年ガラット変わるんだよねぇ。お勧めありますか?
個人的には、オガサカのKsシリーズを試乗したらよかったのだが。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 19:45
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 19:56
モーグルマスターの滑り(w
http://www.skichannel.ne.jp/doga/video/v-janne-b.ram
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 21:43
昔エドガーグロスピロンが日本に来た時、いっしょにスキー場に
行った奴に「やけに日本には腰痛持ちが多いんだな。みんなベルト
を巻いて滑ってるぞ」と言ったそうな。実は腰痛防止のベルトと
聞いて、「いやっ、それは逆効果だろう、逆に腰痛持ちに
なっちゃうよ」とも言ったそうな。

ベルトを巻くと腰痛防止と信じてたんだが、そうじゃないのか?
どっちが正しいの?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 21:45
>749
つーか510持ってんだったら おとなしく
もう一本はモーグル板買いな。滑りの幅が広が
るって。
結局は、スペシャルな板が一番良いんだって。
サロモンだったら、1080モーグルでしょ。
来年は、初期モデル並みの硬さに戻るらしいよ。
(今年のモデルは、やわらかい仕上げだった)
お金あるんだったIDoneをどうぞ。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 21:50
>>752
背筋力が体重の7倍もあるようなヤツの考えを素直に信じるな。
エドガーは特別なんだよ。

ウェイトリフトの選手はみんなベルトしてるだろう?
した方が腰を痛めないんだよ。
755動画直リン:03/05/01 21:51
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 21:56
つのリンが言ってたけど、ベルト巻くと
筋力が下がるから常に付けっぱなしは、
良くないって。
背筋トレーニング時にはベルトしない。
本番は筋トレが目的ではないのでベルトする。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 22:20
多くのモーグラーは練習中も本番だ。

759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 22:27
そりゃ、私生活でも付けっぱなしにしておくと筋力が落ちるだろう。
事故でコルセットまいてたけど、ずーっとつけっぱなしにしてたら筋力が落ちたから。

ただ、腰痛防止のためにコブを滑るときだけベルトまくのはいいんじゃない?
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 22:45
今のトップ選手は誰もベルトなんてやっていないだろ、必要ないってことだろ。

以前タエやらが使っていたのは今みたいにスポンサーからがっぽりもらっていなかったから
VAREO?とかわけわからんスポンサーでも仕方なくやっていたんじゃないの?
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 01:32
>>757
だったらモーグルの大会は本番なので、ベルトしてもおかしくないんじゃ?

762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 07:22
夏にトレーニングせずに冬だけ滑るから腰痛やら筋肉痛になるんだよ。
腰痛と筋肉痛はぜんぜん違う。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 13:31
10chに愛子ちゃんでてる
徹子しゃべりすぎ!
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 18:43
激同意!不勉強だし。
「スキーが口に刺さった」って・・・
愛子リアクションに困ってただろ
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 22:54
腰痛なのか腰が筋肉痛なのかも気が付いていないだろ。

768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 00:11
先週、今年初めて腰痛再発しまスタ。
以降コルセットは寝るとき意外巻きっぱなし。
ベルトしとけばヨカタと後悔しつつ今シーズン終了。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 01:32
巻きっぱなしはいかんだろ。筋力落ちて逆効果。巻きっぱなしにするのは年寄りだけだぞ。
>>768
病院のコルセットなの?
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 02:34
>>770
そです。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 10:25
病院のコルセットって・・

通っているのは普通の整形外科じゃない?スポーツ医療の病院だったらモーグルできないぐらい
具合が悪くないかぎりずっとコルセットをしろとは言わないと思うが。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 11:06
モーグラ―は、どうしてフラット下手なの?
腰痛はつらいよ。
顔洗ったり、歯磨いたりみたいな日常動作だけでもつらい。
>773
そうか?
最近フラットも上手いモーグラが増えてる気がするけど。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 18:50
俺は年寄りじゃねー!と叫びつつコルセットを外して1日過ごしてみまスタ。
スキー無理、コブ絶対無理、を再確認できた1日になりまスタ。
板も心もササクレタ。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 00:14
コルセット無しじゃスキー無理っていうことは、歩くのも走るのもやばくね?

>>776
君も病院に行った方が...
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 12:48
今週末コブ滑れるとこどこ?
御岳はどんなもんでしょう?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 14:55
おんたけはもう雪がない。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 21:22
>>779
かぐら
漏れは逝く予定
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 02:03
コブの滑り方についての質問。
俺は直線的な滑りをしたいのだが、巧い人の滑りを見てると先落としでターンして
ヒールキックで減速してるようにしかみえない。
そういう滑り方でいいのか?
それと練習方法とかあったら教えてくれ。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 02:44
mogul specialshumoku sketo figiato isho
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 03:01
demosen toonaji juge shumoku very isai without grospilon
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 03:07
めんどくせーヤツラ。
786_:03/05/12 03:12
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 03:13
sonotoli raphael monod blondde iiyo
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 09:12
なんかここにもウザいのでてきたな。

>>782
それはヒールキックで減速してるやつしか見てないからでは?
もうちとうまいやつなら、ヒールキックはリカバリーの時にしか使わんよ。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/13 22:40
愛子タン 10chに登場中
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 01:30
>>788
直線的な滑りで、すっごい速い滑りなんだけど、
先落とししながら、なおかつヒールキックしているようにみえる。

バンバンバンと音がしてるから、絶対にカカトで叩いてると思うんだが。
(でも先落とししている)
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 04:09
790 you are old-school
792788:03/05/14 09:54
>>790
見てないからわからんが、それはヒールキックしてるのかもね。
コブにどこから入って(当てて)いってるか見れ。
先落とししてても、足元やテールをコブの出口に当ててくように滑ってれば叩いて滑ってる。
トップから溝に突っ込むようにしてすべってるならターンして滑ってる。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 22:17
あたちは、コブをすべるとフトモモ(前の方)が
すごい筋肉痛になるのでつが、これって、
old school?
トップから先落としして滑る人は、フトモモの後ろ側が
筋肉痛になるって、本当でつか?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 10:30
>>793
そういうことなんか?
パウダー滑る時にトップ浮かせるようにするとか、エクストリームカービングで、
後半で後ろに乗るとか、やってると前の方の筋肉が痛くなる。
コブの時は、ももの裏からケツ、膝の少し上あたりの筋肉が痛くなる。
重心をどっち側に引っ張る筋肉をよく使うか、じゃないかな。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 14:22
初級者の質問でゴメン。コブを滑るのに160cm位の板の方が回しやすい
と思うのだが、長い方が(170位)、ズラシ易くて良いのかな?背は172
だす。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 15:50
ずらしやすいほうがいいなら、短い方がいいだろうね。
縦に滑るんじゃなければ短い方が良いと思われ。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 20:34
ピッチの短い鼓舞でも間が持たなくない?ズラすなら特に。
短い板は回しやすいだけでセンター乗る練習以外使えないと
思います。
↑訂正 よく読んだら160cmか170cmね
どちらでもほとんど変わらないですね 失礼
140cmぐらいだと思いますた。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 20:48
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■■□□■■□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 20:48
くだらないレスになっているので、みなさんに無関係なことながら質問
します。答えてください。

雪山&ゲレンデは白くて、どの山に行ってもみな同じ。
場所が違う、地形が違う、広さが違うくらいで、山によって
植わっている木が違っているわけじゃない。ただの雪を
被っただけの景色。こんな代わり映えもしない景色を
見飽きることはないですか?
801山崎渉:03/05/22 01:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 02:05
ちょっと思ったんですけど、基礎のコブの滑り方と、モーグルのそれの差って
ターン弧の深さにあるんでしょうか?

ヤンネのビデオ見てて、彼が雪面コンタクトを大事に、かつスピードをしっかりコントロールしている、と言う滑りが
ターン弧が(ほかのスピードを求めたすべりに比べ)深くて基礎っぽかったんですが…。

自然っぽいコブと、レーンの差があるのでなかなか一概には言えないようなきはしますが…。
ヤンネのビデオは笑える
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 04:36
edgar = no.1
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 21:20
エドガー?
そういや、ヤツはネット会社の社長をしてたが、いつのまにかサイトもなくなったな。
いま、なにやってるの?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 21:23
ちょっと
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 22:00
ちょっと、神鍋でティータイムしてました。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 22:10
↑犬鍋と間違えました。
>>802
基礎がコブを滑るときはターン弧を綺麗にスピードを十分コントロールすることを
第一に考えて滑ります。同じ目的で滑るんなら基礎もモーグルも似たような滑りに
なってもおかしくない気がしますけど。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 14:00
24日にかぐらで滑ったけどTENEIGHTYが多かった。
そんなに滑り易いのかな・・?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 19:49
みんなの使っているコブ用の板、教えて。
おいらはDYNAのCONCEPT。人気投票したらどんなもんでしょう。
1080がトップかな・・?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 20:05
オレはID-ONEのMR SEでつ。
わたしは、オガのヶオッズαです。175R18
オガ板貸してもらったが、滑りやすい板だが禿げしく瘤に当てると
メタル入ってるし板が変形しそうで退散・・
漏れはラバランプでし。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 22:25
井出尾根の初代FRを使用してます。
来年は検定受けようと思ってるんだけど、ブルガイのカタログ号見てたら、FR2がフラット調子よさそう。呂氏の9DOXと迷うなー。
発火遺産ではアソート、その他ではコンセプトです。
1080モは難しいのかな?乗り換え大変って聞いた事有ります。
スレ違いなのですが
コンセプトとトラブルメーカーの住み分けはどんな感じですか?
専用板と汎用板の違いで良いですか?
>>814
KEO'Sでメタル入ってないやつもあるっしょ。それでは?
ラバランプに一票、
今シーズンからハムストリングが筋肉痛になった
レベルのヘタレにもやさしい気がする。

いや、他の板知らんけど(w

前は細い真っ直ぐの板だったので
トップがコッツンカッツン当たってうるさいよー。

820山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/29 11:14
ageとく。
エアスタイルに一票。マイナー板でつ。
前スレうpきぼん
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/08 15:38
持ってるけど、上げるとこ教えて。
824822:03/06/08 17:42
>>823
↓ここでいいですか?
http://nyamco.ath.cx/nyamco/cgi-bin/upload.cgi

よろしくたのんます。
825823:03/06/08 22:19
>>824
上げといたよ〜。
826822:03/06/08 23:10
>>825
保存しますたー。
激しくthx^^
そろそろ来期の板でも見に行ってくっぺ。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 11:06
保守
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/06 16:39
革新
830画像?????:03/07/06 16:39
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明点は
  納得するまでアドバイス致します。 
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 12:56
おい!グッキーが亡くなったってほんとか!?
>831
残念だがホントだ。

公式サイト
ttp://www.sportsunity.com/mg/index.html

@@訃報・・グッキー逝く@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1057407959/l50
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 09:02
まじだったか・・・ 鬱

このスレにはグッキーのコブをして基礎系最高のコブの滑り、
と考えてるヤシが結構いると思う。
今日葬儀だとのことなので、グッキーのコブ滑走を讃えて見送るために、
その滑りについて語ってもらえないだろうか。
834山崎 渉:03/07/15 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/30 07:37
革新
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
838山崎 渉:03/08/15 21:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/20 17:10
ほすくらいしかネタないよ
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/08 05:20
あついのー
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/08 06:45
オフシーズンのまともな技術系スレは
ほすが大変だな
sage
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/24 23:09
木曽のヒトは凸凹は縦に滑られないというコトでよかでつか?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/25 11:15
縦に速く滑ることをイイ、と思ってないんでしょ。
まあそういう考えはそれはそれで仕方ない、と思うけど、なんか言い訳っぽいな。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/01 13:46
今シーズン、コブも整地もそこそこ良いってな板はどれよ?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/01 22:16
モーグルコース(初級)完走できるようになったのでコブちょっとは滑れるようになったと思ってたけど
基礎やりはじめて今までのは暴走だったって気づいてしまいました。
ゆっくり降りてくんの苦手っす。だれか教えてください。
前傾とストックチャンと突けてないんじゃないの?
ズトックを短めにて、きちっと山の上にストックついてみろYO!
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/02 12:39
コブを乗り越えるときに体を軽く前方に投げ出して立ち上がるようにすると、
コブの裏にエッジかかってユクーリ降りれるよ。
慣れるまで恐怖感があるけど、恐怖感がなくなったとき滑れるようになるよガンガッテ
モーグルの人はどのぐらいからコブにいきますか?
基礎だとフラットで急斜面ショート(ベンディング)ができてようやくコブへ
いけるといった感じじゃないかと思うんですが…(間違ってたらすいません)
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 01:11
849つづきです
自分はとりあえずショートで滑れるようになったぐらいのレベルで(急斜だと落差がとれない)
コブに行くとシュテムすれば降りてこれるんですがパラレルでいこうとすると数ターンで
つぶれたり、飛ばされたり、ひっくり返ったりします。
で、やはりコブは教わらないとだめかと思い来期はモーグルスクールとかに
入ってみたいと思うんですが、このくらいのレベルでも大丈夫でしょうか?
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 18:58
>>846
ゆっくり降りれないって、ずらしでは降りれないの?
あとはあまりずらさずに大回り、ラインのふちをたどるような滑り方ね、を練習しては。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 19:02
>>850
だいじょうぶだろう。ちゅか、そういうやつに教えないで、どんなやつに教えるよ。
コブは、コブ用の滑り方知ってるのと知らないのではぜんぜん違う。
滑り方知ってるだけでだいぶ降りれるようになるから、うまいやつに教わるべし。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 22:35
>852
ありがとうございます。いや、習いたいとは思ってたんですが
基礎系かモーグル系か迷ってたんで。モーグルにトライします。
ちなみにおすすめのとことかありますか?
岐阜>木曽>白馬あたりで
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/05 13:12
>>853
スクールはあまり知らないのだけど、こないだモーグルスレでは
ダイナのスクールの人が叩かれてたみたい。
木曽のスキー場でモーグルのすくーるなんてあるのかな?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/05 17:49
検定でコブ要求されるようになったから、
スキー場にコブ斜面増えるねー。ウレスィ
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 11:19
>>855
検定の内容が変わった程度で、ゲレンデの状況が変わるとは考えられんなあ。
もちろん、自然コブの斜面が増えてくれれば嬉しいんだけどさ。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 22:53
Jターンってどういうターンですか?
>>857
青森から東京へ出てきたが、埼玉に定住したってことだ。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 11:06
>>858
ワロタ
しかし、スキー、Jターンで検索するとそっちのほうが多いな。

漏れも知らなかったんだけど、
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/6820/jturn.htm
ここ見るとどうも、直滑降からスタートして山まわりすること
みたいだね。

でもこのスレに書いてるってことは、他のことなのかな?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 13:25
レスどうもです。
たしか、モーグルのターン技術で有ると思ぃました。
で、Jの下の丸いところをコブの背に見たせればいいのか
それとも腹に見たせればいいのか、分かん無いのです。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 13:34

たしかステーブフアーレンのモーグル指導のビデオにも
Jをイメージする様にターンすると出てました。
ちなみに当方埼玉です。これで良いのか?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 13:38
>>861
青森出身なら良い。

>>860
ふつーは腹だろうが、それじゃ当たり前すぎるから違うかもね。
こぶの裏に張り付くように滑ると教えてもらった事ありますが
最近はコブの頭から、次のコブの腹に「トップから激突」してるのですか?
これだとトップが突き刺さって、つんのめったりしませんか?


864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 14:00
>>863
回してしまって、足元からコブの腹に当てるより、トップから当てる方が衝撃も少ない。
ただ、うまく衝撃を吸収して、姿勢もあわせてやらないと、吹っ飛ぶ。
25度を超えるような急な天然コブでも、トップを当てる滑りは出来ますか?
自分は、コブの横から横へと張り付くようにしかはコブは滑れません。
でも今年は簡単なコブから練習してみます。早く雪降んないかな・・
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 06:21
トップ当てないと痛いやん
トップをうまく使って衝撃緩和&減速させた方が断然楽だと思ふ。
体が遅れてないのが前提だけどね。
体が遅れてるとそのまますっぽ抜けるっす
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 12:40
プレート付きの板でやると曲がる罠。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 13:32
↑のようなことよく読むけど、これって単に下手なやつの言いわけじゃないの?
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 15:46
曲げちゃってモグラ板買った。曲がらなくてイイ!

曲げたとこはプレートの先のとこから曲がってしもた。
プレートと板のフレックスが違うのと板が短いのとプレートがでかいのが原因とオモタ。

擦れ違いだたらスマンコ
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/15 00:03
プレートなんかつけてコブ滑るなよ。

オンロードバイクでオフロードに行くか?
もったいない。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/17 12:16
プレートってなんのためにつけてんの?
フレックスを堅くするため?
高さ出すため?
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/22 12:38
検定も受けた事がないのに自称上級者のツラすんな!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1058611165/

↑のスレで検定派と否検定派で戦うようなんだが、ここのスレの人達も参加してよ。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 10:37
>>873
ま、漏れも一応は基礎屋のはしくれなんだが
ぶっちゃけ検定なんかそれほど興味ない。
周りからとれと言われてとっただけで。

検定の練習するよりコブ滑ったり
アイスバーンかっとばしてるほうが楽しい。
そのほうが上手くなるしね。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/27 10:11
>>874
ここの香具師らはそんな感じのが多そうだな。
もしほんとに八方でオフとかなったら、漏れらはマターリコブ滑るかね。
なので、どのスレから来たか言ってくれな。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/04 18:19
age
877良スレなので揚げときます:03/11/05 00:08
皆さんは板を使い分けていますか?
それともモーグル専用機に乗って浮気はしてませんか?
取りあえず自分は
本妻・アソートスペリオール
彼女・コンセプト
最近はセスピストルも欲しいです。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 21:34
>>877
もうモーグル板には乗ってないよ。
フリーライド板で、オールラウンドという感じ。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 22:17
今年は検定屋さんがコブ斜に来るのかな?
影響で混んだりして。ライン待ちに並ぶの嫌・・
代わりに今まで整地だった所がコブ斜が溢れたらいいけど・・・・
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 22:37
今年はみんなでコブを作りましょう!
そうすれば、ボダが減るしな。


・・・・ん?なんか目的がちがうような・・・。
まぁ、いっか!
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/06 02:17
今の男子モーグルのビデオ見ても参考にならん。


レ ベ ル 上 が り す ぎ じゃ



その前に2、3本滑るとハアハアなんだが
朝ジョギングしようかな
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/07 18:14
>>879
そんなこたないだろ。
ラインコブは避けるんじゃないかと。
まるコブのバーンが増えたらうれしいね。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/20 10:11
http://www.ski-television.com/

ここに亡きグッキーの動画がある。
1分50秒あたりにコブの滑りがあるけれど
一本目は横移動を大きく取ったスピードコントロールした滑り、
二本目はこぶにぶつける攻める滑り、
まさに基礎コブの見本みたいだよ。一見の価値あり。
この動画は毎日3回は見てしまう・・・(泣)
>>884
すげー上手いんだけど、やっぱ基礎ラーの滑りだな。
ストックワークが違うのか?
しかし、それにしても雪質良過ぎ。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/20 15:15
>>884
いい滑りだねえ。
モーグルやってるやつから見ると、一本目のほうがよいな。
ストックワークもそんなに基礎っぽくないと思うよ。多少は横に逃がしてるけど。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/22 11:17
グッキーさんはなんで亡くなられたのですか?
>>887
山道歩いてて転落死。
889山科:03/11/26 05:53
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 07:14
なに? これ??
誤爆?
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 10:44
コブなんて夢のまた夢だなあ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/06 22:26
コブ向けの板とそうでないのとどう違う?
コブ初心者なんだけど、どんな板がいいかな。
モーグル専門板って何か高いし。
Enemy Gyrater ってのが安いけど、どんな感じ?
後、板の長さ。コブやる場合、ある程度長い方が良いって聞いたけど。
ズラしてコブを降りてくるレベルじゃ短くても問題ないのかな?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/06 22:29
こぶってどうやったらうまく滑れるんですか?
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/07 20:32
コブに板を当てる時の吸収動作に関してだけなら、
コブは蹴るな!ヒザを曲げながら受け入れる。
って感じで逝け
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/08 10:44
>>893
どのくらいのレベルなんでしょう。
コブは全く滑れない、というのなら板を真横にしてずらすくらいのところから始めるとよいかと。
少しは滑れる基礎の人なら、コブの溝をいこうとせずにその外側のふちをたどるように
大きく回していくときれいに見えると思います。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/08 17:16
>>892
いいんじゃね
でも長さは167以上のほうがいいんでないかな
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 23:19
892です。
板の長さって、やっぱし身長に関係あるんですかねえ。
私の身長は163cmなんですが、それでも170cmくらいあったほうがいいのかな。
後、現在、昨シーズンのHART「クエスト」と咋咋シーズンのHART「エアカーブ」?で、迷ってます。
店員いわく、03-04シーズンクエスト、旧クエスト、エアカーブ、どれも性能に違いが無いとのことですが・・・
実際のとこ、上記の板やK2「Enemy Gyrater」を比べるとどうなんでしょう?
また「エアカーブ」の画像データを見れるホームページがあれば、どなたか教えてください。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 09:59
>>897
たぶん表面のコスメが違うだけなんじゃないの?
最近はモーグル専用板なんて、開発費かけてないだろうから。

レベルやスピードがわからんからなんとも言えないけど
身長と同じくらい長さあれば十分じゃないかな。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 22:55
教えて君です。
その1
自分はモーグルコースでしか出来ないのですが
モグラの皆さんは天然コブを縦にトップを潰して行けますか?
自分はとりあえず天然コブでは周りを縁取る様にしか滑れません。
その2
二ューラインって、トナカイさんの言うポーパスの事ですか?
正解ならそんなに新しいとも思わないのですが・・
その3
ヤンネのラインはテールジャンプ気味に、オリビエアラマンのラインを通っているのですか?
アラマンはスピードが遅く、見栄えもしないと言われていたと思うが
何でヤンネはあれだけスピードがだせるのですか?

900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 23:17
この元スレの1はまだここを見てるのかな?
901元スレ1:03/12/11 10:40
>>899
天然コブでも縦にトップから行けますよ。

ニューライン=ポーパスじゃないのかな。
これは溝ではターンしない、というのがあたらしいんだと思った。

ヤンネがテールジャンプ気味にとはあんまり思えないんだけど。

902899:03/12/11 22:23
>901
昨シーズンスクールに入って
ズラシ・バンク・エッジを使ったターン・フレックスを使ったカービングなどの違いを
やっと分かったまだまだ発展途上人なので、まだコブは分からないんですよ。

>ヤンネがテールジャンプ気味にとはあんまり思えない
>溝ではターンしない
スキーのトップをちょっと待つ様な感じで、コブの出口に直接ぶつけていく滑りで良いですか?
また天然コブなどで、ラインが整って無い時はどうすれば良いですか?

あともう1つ
昔、岩淵さんがオヘソを突き出すように滑っていたけど、なんで止めちゃったんですか?
コブが昔に比べ小さくなったから?それとももっと効率の良い滑りが有るからなのでしょうか?
自分もあまり大きい方じゃ無いんで、深いコブが連続して続いている時などとても有効なテクだと思うのですが。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 22:35
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 22:42
905901:03/12/12 13:33
>>902
てか、釣りじゃないよね?
アラマンとか岩淵の昔の滑りとか知ってる人が、そんなレベルとは、
いまいち信用できんのだけど。

コブの出口ではなくて、肩口あたりにトップから入っていって、
ターンしようとせずにそのまま吸収、その後ターン、というような
イメージで滑ってみてます。
ただ間延びしたコブでこれをやるのは、なかなか待てなくて
つい回してしまうのですが。

岩淵さんの昔のその滑りは、角皆さんが言ってた理論だと思う。
腰の位置、つまり重心を先に移動させる、ということじゃなかったかと。
その考えよりもウエイトシフトのような左右の重心移動のほうが
有効だった、ということなんじゃないかな。
906899:03/12/12 23:33
>901
釣りではないです。
昔フロムAスキーチームの番組やスキーナウの出だしのアラマンの爆走を見て、
いつかあんな風になれたら良いなと友人と憧れていました。
就職してからスキーにあまり行けなくなり、友人とも疎遠になってたんですが
昨年、友人と10年ぶり位にスキーに行って、地元の競技スキークラブに入ってる友人に差がつきすぎていて
自分は昔から憧れていたモーグルを真面目にやろうと思った次第です。
そこでモーグルスクールに入ったり、中古ビデオ屋でモーグルのビデオを買ったり本を読んだりして勉強してます。
モーグルスクールに入って、まずは整地で基礎スキーを教えられました。
整地は大切と痛感しましたね、出来ていると思っていた事がまるで出来ない・・・
また色々教えて下さいね。
907901:03/12/15 12:30
>>906
板はどんなの履いてます?
そういう状況なら、コブに入るにしても、昔のストレートな板でなくて、
それほどきつくないカービングの板を買って、
整地のカービング感覚をつかむところからはじめるのがいいかも。
908906:03/12/15 23:10
>901
昔のアソート185と赤コンセプト180を履き分けてます。
ブーツはラングを柔らかくチューン履いてます。
フレクソンが欲しかったけど、足型が合わないそうで、前もラングでした。
板は大変柔らかく大変気に入ってますので、ただの自分の技量不足ですね。
今シーズンはカービングモーグル頑張ります。


909901:03/12/16 13:47
>>908
踵の小さい人なのかな。

コンセプトでも十分Rが大きいので、もっとRのきつい板を借りて、
整地でターン前半からカービングしていけるのを体感しといたほうがいいと思う。
それからコブのバンクの外側を回すくらいの、すごく大回りのライン取りで、
でもなるべくターン前半はずらさない滑りをする。
そこから徐々に内側、バンクを使った滑りに持ってってはどうでしょ。

昔コブ入ってた人なら、縦に叩いていく滑りになりがちだから、
あえてこういう方向から再開したほうが良いかと思った。
910908:03/12/17 00:19
>901
>それからコブのバンクの外側を回すくらいのライン取り
去年このライン取りをスクールで教わって、
暴走を抑える事がかなり出来る様になった事や
板のフレックスを感じる事が出来る様になりました。
ただコブが大きいと横への移動が大きすぎて
ラインを下に取れなくて悩んでました。

今シーズンは2回はスクールに入るつもりです。


911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/17 00:54
>>910

2回スクール行ったくらいで滑りが変わるわけがない。

練習しないで知識ばかりの奴多すぎ。
せいぜいアタマで考えてアタマで滑ってね。
>>911
でも、ライン取りの変更とそれに合わせた滑り方、ってのは知識だから
それを実地で教えてもらうだけで大きく変わると思う。
もちろん、それを自分の身につけるには滑らないとだめだけど。
age
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 16:50
この週末はコブ滑れたと思うのだがどうだったよ?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 13:30
あげとくか
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 17:00
スクールで教えられた事を反復練習するかしないかで変わる。

2回スクールに行ったぐらいでは変わらないかもしれないが、
2回のスクールで教わった事を反復練習すれば格段に変わる。

連続で2回スクールに入るのではなく、1回スクールに入ったあと反復練習して、
その後スクールに入ってチェクして貰うのが良いと思う。

なるべく同じスクールが良い。
スクールが違うと表現の方法が違うので違った事を言ってるように聞こえるから。
917 :03/12/27 23:56
みんな準備運動だけはしっかりやろうね。
オイラ膝痛めて腰もやってから50%でしか楽しめなくなったから・・・

スクールはね基礎基礎なら5,6歳で効果抜群ですよ。(昔のアテクシ)
モーグルキャンプも大人になってからでも効果ありますよん。
楽しかったし。若い人にはかなわないけど楽しいねコブは。

アメリカ人のコーチで英語わかんなかったけど片足スキーで
頂上から麓までコブ滑って練習した若き日のおもひで・・・
でも旨くなったと思う。
918910:03/12/28 22:18
今日初滑りしましたです。
でもスクールには入ってないです。
結婚して30過ぎるとコブを上手くなるより、
スキーに行く言い訳も上手くなりたいです。
1シーズン頑張って10日行ければいいところなんで
折角行く事が出来た時は思いっきり滑りたいけど
スキー行く回数減っちゃうけど次はスクール入ります。

>コブの出口ではなくて、肩口あたりにトップから入っていって、
>ターンしようとせずにそのまま吸収、その後ターン、というような
>イメージで滑ってみてます。
おかげさまで出来る様になりました。
滑る事が大好きで一番大事ですが、何も考えないで滑っていた時に比べ
全然滑りが楽に速くなったと思います。ありがとうございました。



919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 17:15
当方基礎スキーヤーですが、今シーズンからコブにも挑戦しようと思っています。
今度白馬方面に行くので、その時にモーグルのスクールに入りたいのですが、
お勧めのスクール教えていただけませんか?

あと、五竜にフリースタイルアカデミーというのがありますが、
入ったことある人います?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 18:44
縦溝ってどーゆーのを言うの?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 12:41
>>919
白馬でモーグルスクールあるのって、さのさかと五竜だけでないかな?
さのさかは今年からアプレ撤退だから、岩岳かもしれないけど。

五竜のスクールはそこそこ人が入ってるように思う。
たまにレッスンしてるところ見かけるから。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 12:43
>>920
ラインがほとんど振られてなくて、溝が洗濯板状にでこぼこしてるだけのもの。
モーグルのいう縦溝と、基礎のいう縦溝で認識が違ってるときがあるけどね。
923901:04/01/05 12:50
>>918
> おかげさまで出来る様になりました。

たったこれだけのアドバイスで出来るようになったのかよ!?
ほんとだとしたら、元々だいぶ滑れる人だったのか、凄くセンスのある人なのか。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 21:55
モーグラーです。

テクニカルの試験を受けたら不整地の小回りで72点しか出ませんでした。

基礎のコブの滑り方を教えて下さい。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:04
↑↑↑
弧を描くことを大切にする。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:08
>>924
かわいそうに。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:24
>>925

どうやったら弧が描ける?

事前講習でコブを滑ったら「それでも良いと言えばいいんだけどなぁ・・」って言われ、
いざ本番で72点。

とにかく不整地での得点をあげたいので、どうしたらいいのか教えてほしい。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:41
>>924
どういう滑り方したんだ?
いい点数出てた人は、見てて自分よりうまいな、と思った?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:50
整地小回りで点が出てるなら、ふ整地でも、あたかも整地かのごとく
すべればよろし
>>927
DEMOモデルのカービング板履けば簡単だ。
931B級:04/01/05 23:26
モグラの整地練習たまに見るけど、
あれじゃー点数出せないな。
トップから板が回せてなさすぎ。

不整地で点が出ないの悔しいかも知れんが、
テクや準指レベルになるとそれ相応の滑りをしなきゃだめってこと。
1級までならいいんだけどねー
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 00:22
>>931

>不整地で点が出ないの悔しいかも知れんが、

悔しいとかじゃなくて、どうやって滑ったら点がでるのかが知りたいんです。

モーグルの整地の滑りだとワイパーのようだから点数がでないのは重々承知してますよ。

そこは矯正して整地小回りなら74は行くんですけど、
不整地だと癖がでて直線的に叩くように滑っちゃうんですよ。

ちなみに、板は160cmR13です。
933B級:04/01/06 00:36
点が出ない理由ちゃんとわかってるじゃん。
まぁ厳しいかも知れないが、矯正した整地で合格点取れないんじゃ
癖出した不整地はダメだし喰らうでしょ。
滑り見ないとわからないけど、単純にまだ下手だったって可能性が一番。

で、アドバイスなんですけど、
まず直線的に行こうとしない。
これはコブでもターン弧描けてるか見るんで、
かなりのマイナス要因になっちゃう。
常に板が雪面と接してる感じで滑りましょう。
叩くのはよろしくない。
あとストックを体から離して突いてみてください。
そうすると自然にターンが大きくなりますよー
934918:04/01/06 00:44
>901
もともと漠然とはズラシやバンクを使った滑りは出来ていたと思っています。
ただ昨年、目線の送り方、丁寧なトップの使い方、先行動作を
スクールでワンツーマンでしっかり教わった為、コブでも整地を滑る様な感じで滑れます。
一応10年以上スキーをやってはいますので、上国の大別当でも何とかは降りてくる事は出来てはいました。

ポーパスは
コブの頂点まで吸収して、自然に足を伸ばし、腹筋と背筋を使いスキーを横にしないで
トップでコブの受ける所をフック、吸収の繰り返し・・
って感じで合ってますか?

あとモーグルやっている人は女子でもスライドを使っている人が多い様な気がします。
自分はスライドは足が疲れてしまうのですが、ライン取りが悪いのでしょうか?それとも体の落とし方が足りないのでしょうか?
935901:04/01/06 13:03
>>934
受けてるところをフック、というのがよくわからんのだけど、
これがえぐれてるところでターンという意味なら、普通のバンク使った滑り
と同じこと言ってるんでないかな。
えぐれてるところはトップで吸収しつつ乗り越えて、その少し先の
落ち始めあたりでターンしよう、と言うのがポーパスでないかな。

スライドで足が疲れるってのは、どっしんどっしんと滑ってるとか?
そうだとすると、もう少しターン弧を意識して滑ってみるとか、
吸収を大きくしてみるとか。

やっぱり実際に滑ってるところ見てみないとわからないねえ…
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 14:07
>>933
自分の見たテククラ検定では、まともに滑ってる人でもみんな
ずらして滑ってるように見えたんだけど、それでもたぶん点数
そこそこ出てるんだよね。
あれで点数出るんなら、モーグルっぽい叩く滑りで点数でない
ってのもなんか腑に落ちないだろうな、とは思う。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 15:33
叩くのは暴走とみなされるからでは?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 15:49
叩くのもスピードコントロールの一種でしょ。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 23:17
ちょいage
940901:04/01/07 00:00
>934
スライドでも弧を意識する。深いですね、もっと精進したいと思います。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 01:09
>>933
>あとストックを体から離して突いてみてください。

具体的にどうするの?
進行方向の横に大きく離して突く?
それとも進行方向の前方に大きく離して突く?
突く位置はコブのどのあたり?

>そうすると自然にターンが大きくなりますよー

これはなぜ?
体の横方向に大きく離して突く事だとすれば、体の軸が傾くからターン弧が大きくなるって事かな?
それだとカービング要素が強くなってコブでのコントロールが難しくならない?

>>936
>ずらして滑ってるように見えたんだけど、それでもたぶん点数
>そこそこ出てるんだよね。

基礎のショートターンの考え方は、 ターン前半はズラシで弧を調整してあげて、
スピードをあげるとターン後半が勝手に切れる滑りになるらしい。
それをコブの中でも見せてあげると得点が高くなる気がする。
しかし、コブのライン取りをどうしてるのかまったく分からない。

>>937-938
>叩くのは暴走とみなされるからでは?
>叩くのもスピードコントロールの一種でしょ。

コブを滑る上で、モーグルの方がシンプルな技術で洗練されてる事は間違いなく、
基礎はわざと難しい技術でコブを滑ろうとしているのも分かってる。
俺自身は、叩くのもずらすのもどっちも同じ技術だと思ってるが、 基礎ではズラシの方が点数が高い。
そういうものだと納得している。
942B級:04/01/07 03:33
>>941
ストックを横に広く突くってことね。
コブの頂点が基本になるのかな?
モグルでいうコブの裏で突くって感じじゃない気がします。
これは状況に大きく左右されるので一概には言えません。

自分で分析してますがその通りで、離れて突くと自然とターン弧が
大きくなります。
そうすると見てる方もしっかりとターン弧が描けてるなーって事になる。
極論言えば基礎では不整地だろうが整地だろうが、
小回りの運動に関しては同じ所を見ていると思う。
不整地の場合は+吸収動作などがあるかどうか等。。。

モグルでも高いレベルになるとカービング要素が多くなるらしいけど、
基礎でもコブの中をカービング要素でターン弧描けるってのが
高得点の秘訣じゃないかと私は思う。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 09:15
>>942
> ストックを横に広く突くってことね。
> コブの頂点が基本になるのかな?

基礎だとこういうストックワークを薦めるのね。

これだとストックに頼る滑りになりがちではないでしょうか。
ストックを支点として回るようなすべりという感じ。
またこれだと、相当意識してブロックしていないと、突いた手が
後ろに取られやすいように思います。

ストックを突く位置で調節するのではなくて、バンクを使っていく
意識で滑ると、基礎の人からの評価が良い滑りになるように
思うのだけど、どうだろう。

> モグルでも高いレベルになるとカービング要素が多くなるらしいけど、

モーグルについては、基礎の人はこの程度の認識なんだなー
とちょっとさみしくなりました。
一応、競技としてのモーグルでは、ジャッジ基準にカービングで滑る
ことが求められています。
逆に、基礎の不整地などではカービング要素について、明確には
書かれていないのでは、と思うのですが違うのかな。
944B級:04/01/07 13:49
>バンクを使って
これのバンクってどこの事をいうんでしょうか?

なんというかわかりにくいかも知れないですけど、
基礎では始めにコブ有りきじゃないんじゃないかな?
コブのリズムに合わせた滑りというより、
自分の小回りのリズムで滑ってそこにたまたまあったギャップは
乗り越えるなりするって意識だと私は思ってます。

モグルの知識に関しては素人なんですいません。
実際そこまでの滑りをしている人はゲレンデで見た事ないんで。
W杯とかになると自分の限界超えてます。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 18:21
モーグルで、今シーズンはターン前半を意識した滑り、を目標にしてます。
ここで何度か出ているポーパスターンや、トップから溝に入っていく
イメージで滑っていますが、ターン前半そのものについてはイメージが
あまりありません。
こういう意識は基礎の人のほうが、良く考えているのではないかと思うのですが
ターン前半はどういうイメージで滑ってますか?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 23:35
>>942
アドバイスありがとう。
ただ、俺も>>943と同じようにストックが後ろに持っていかれ
体が遅れ気味になるような気がする。
漠然とコブの溝じゃなくコブの縁(バンク?)を狙っていく滑りが
弧が描きやすいかな?と思っていたけど、ライン取りでどこに意識を持っていったらいいのか?
どこでターンしたらいいのか?がよく分からない。
低速ならコブの縁を利用して回しながら滑っていても、徐々に加速して速度があがると
自然とスキーの先端が溝に入り直線的な滑りに変わるんだよね。

>>943
>モーグルについては、基礎の人はこの程度の認識なんだなー
>とちょっとさみしくなりました。
そんな事はないと思う。コブに関しては基礎はモーグルの滑りについてかなり研究してる。
15年前のスキー雑誌見ても、コブの滑り方のお手本は角皆さんだったし。
ただ、モーグルの大会で使われてるような技術の細かい研究はしてない。
それは基礎の大会で使わるグラインド&カービングのような技術研究をしないのと一緒だから。
突き詰めていくとモーグルも基礎も職人芸のような技術解説になるんだよね。

>逆に、基礎の不整地などではカービング要素について、明確には
>書かれていないのでは、と思うのですが違うのかな。
モーグルは、スキーを体の真下において操作するんだけど、
膝の角度でエッジを立ててカービングしていく。
基礎は体の真下にスキーをおく場合はスキッド、
カービングさせたかったらスキーを体から遠くへ出すようにして滑るんだよね。
で、不整地はスキッド要素主体で滑りなさいと言われ、
スキッド主体でも弧を描けと言われるんだよ。
不整地のスキッド主体は分かるんだが、コブでどうやって弧を描くのか?その方法が知りたい。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 01:12
>>938
>自分はスライドは足が疲れてしまうのですが、ライン取りが悪いのでしょうか?
>それとも体の落とし方が足りないのでしょうか?

カービングスキーを履いてるとスライドで滑ると足が疲れるよ。
サイドカーブがきつければキツイほど、ずらして滑ると抵抗が大きくなるので足が疲れます。

角付けを今以上に無くしてスライドさせる滑りをストイックに練習するのも良いですが、
板を変えるのが一番の近道です。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 01:18
>>945

基礎のショートターンはスキッド&カーブ
最初にズラシながら弧を描き、最後にカービングで仕上げる。

モーグルのショートターンはカーブ&スキッド
前半からカービングで入って、最後はテールコントロールで
ドルフィンターンに仕上げる。
基礎の目から見ると回転弧が小さくピポッドターン気味に見える。

意識はまったく違うと思うので参考にならないと思う。

ターン前半を意識した滑りはコブの溝から頂点への滑りの所になるのかな?
それともコブの頂点から溝への滑りの所になるのかな?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 09:28
age2
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 10:47
>>945
今週末、八方で基礎のうまい人達が集まってオフするそうだから行ってみたら?

検定も受けないで自称上級者のツラすんな!Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068211865/
951945:04/01/09 13:40
>>948
> 基礎のショートターンはスキッド&カーブ
> モーグルのショートターンはカーブ&スキッド
とは限らないのでは。

ターン前半は、ここでは「コブの頂点から溝への滑り」になります。
つまりコブの裏でターン前半をずらさないように滑りたいのです。
「コブの溝から頂点への滑り」の時は、もっとゆっくり、深回りでですね。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 16:53
★ 告知 ★ 2ちゃんスス板 検定派 vs 否定派オフ!!in 八方

期日  :1月11日(日)
集合場所:八方尾根スキー場 黒菱第3ペアリフト降り場付近
集合時間:10時00分集合
参加条件:検定派(級はなんでも持ってればいい)、検定否定派(フリースタイル、
アルペン、他検定が嫌い、検定なんてどうでもいい人)

集合時に、肯定、否定派、ギャラリーで別れてもらいます。
そこで軽く自己紹介。どちらの派なのか参加者を覚えておく事。
バンダナしたいなら
肯定派:青のバンダナ 否定派:赤のバンダナ をする。

−予定−
 1.午前10時00分頃に黒菱第3ペアリフト降り場付近に集合
(1分も遅れるな。ここで「2chの方ですか?と聞くと良い」)
 2.軽く自己紹介 
 3.最初にギャラリーが滑り、下で待つ。
 検定否定派が滑り、下で待ち、検定肯定派が後から滑るのを見る。
  4.以後、検定否定派と肯定派で交互に2回滑る。
 5.場所を兎平に移動。その後パノラマゲレンデに場所に移動。
「4」を繰り返す。
 6.全員で缶コーヒーを飲んで雑談。
 7.解散
・ビデオ、カメラでの撮影は勝手にどーぞ。映されたくなければ滑るな。
晒されたって荒い映像だし、誰も気づかない。気にしてるのは本人だけ。
・勝敗の決着は自分の心にしまっておけ。わかるだろ?それくらい。
・これを機会に否定派肯定派に関係なく上手な人に滑りを教わろう。



953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 17:29
マルチうざ!
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 18:24
>>944
バンクは、コブの溝の外側の壁、内向きのバンクになってるところです。
基礎では自分の小回りのリズムに合わせて、って言うけど、
技術選とかでもコブに合わせてターンしてますよね。そういうことじゃない?
ちなみに普段はどの辺で滑ってます?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 21:55
コブの裏とか表って、どこを基準にしてるの?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 22:36
>>955
上からみて見える部分が表、
見えない死角になるところが裏
957945:04/01/10 08:06
明日は友人と他のスキー場行くので行けませんが
今日はこれから一人で黒菱と兎あたり滑ってます
だいぶ前の青いQSです
見かけたら教えてやってください
958945:04/01/10 18:31
兎はコブつぶされてて黒菱もだいぶ埋まっていました
ずっと降ってるので明日はパウダーねらいが正解でしょう
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 00:56
age2
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 19:12
>>946
> 低速ならコブの縁を利用して回しながら滑っていても、徐々に加速して速度があがると
> 自然とスキーの先端が溝に入り直線的な滑りに変わるんだよね。

速度を一定に保つように滑ればいい。
より大きくまわるか、よりズラすか。

ライン取りは、コブのバンクに入るとき、足下からあたっているか、
トップからあたっているか、を注意すればいい。
トップから入っていないなら、回してしまってから入っている、
つまり当ててく滑りになってるってことだから。

> 膝の角度でエッジを立ててカービングしていく。

今はその考えは主流じゃないと思う。
高速では、膝で角度をつけるには衝撃が大きすぎるから、
腰から角度作るほうがいいと思われ。ウエイトシフト使う考えね。

> スキッド主体でも弧を描けと言われるんだよ。
> 不整地のスキッド主体は分かるんだが、コブでどうやって弧を描くのか?その方法が知りたい。

コブのふちを、なめらかにスキッドさせながらたどれない?
それをスキッドさせる量と弧の深さを調節してスピードコントロール
すればそんな感じなるように思う。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 00:27
モーグル用の板の購入を考えています。
これからモーグルを始めようというモーグル初心者
(検定は2級持ち)なのですが板の長さはどのくらいのがいいのでしょうか?
欲しい板が183・174とあるのですが
当方身長169pなので、どちらが適当だとかありましたら
是非アドバイスの方よろしくお願い致します。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 01:41
>>961さん
私は身長170で175の板使ってるのですが
正直短いと感じます。
183くらいでもいいかもしれません
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 09:23
>961
フレクソンモーグルなら174がオススメ。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 09:50
自分も、自分の身長より短い板履いてコブ入ってるので、短めの板でもいいと思う。
トップ使う滑りをするようになって、もう少しトップの長さが欲しいな
と思ってから買い換えても良いんじゃないかな。
965961:04/01/14 20:19
>>962−964さん
ご親切にアドバイスありがとうございます。

さすがに183は私には長い気もしますし、964さんの
ように短めの板を使用している方もいらっしゃるので
今回は963さんがあげておられるフレクソンモーグルの購入を考えて
いましたので174を購入することにしました。
さっそく注文しなくては・・・

長めの板は、この板で練習して上手くなってから
あらためて購入を考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
966961:04/01/14 20:22
追記

>>963さん
フレクソンモーグルの
174はどのあたり特におすすめでしょうか?
すでに注文する気満々なのですが。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 00:04
モーグルのWC選手も短い板使っているよ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 09:36
今月のSGのこぶ特集に出てくるイラストって変じゃねーか
こぶはこぶの背でエッジングして降りるのが基本だと思っていたのだが
あれじゃこぶの土手でエッジングしてる。

あんな滑り俺には出来ない
969963:04/01/15 09:47
俺的には

≧180 スピードが要求されるレベル(例えば公認クラス以上?)
180-170 一般モグラ
<170  入門&♀

また
  180 --------  170
安定性重視 回転性重視
自然コブメイン 人工コブメイン
ストレート板(r30位) カービング板(r20位)

で選べば良いかと思っておりまツ。

174はr26なので丁度良いかと
>961レベルならTWISTER:175or170、F17C:170もオススメ。

970963:04/01/15 09:52
ずれたしまった再カキコ

  180  --------  170
安定性重視 回転性重視
自然コブメイン 人工コブメイン
ストレート板(r30位) カービング板(r20位)
971963:04/01/15 09:53
何度もスマソ

   180   --------  170
安定性重視   ------- 回転性重視
自然コブメイン ------- 人工コブメイン
ストレート板(r30位) ------- カービング板(r20位)
いやいや最初ので十分言いたいことは分かるって。(w
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 20:12
>>968
これってどのページのどの図のこと?
SGの2月号でいいんだよね。
974961:04/01/15 23:36
>>963さん
なるほど、そういうことですか!!
図での詳しい説明ありがとうございます。
他のオススメの板まで紹介していただいて・・・
それもふまえていろいろ考えたのですが
やっぱり見た目で気に入ったフレクソンモーグルを
購入することにし早速マーカーのビンディングとあわせて
注文しました。
どうもいろいろありがとうございました。
975968:04/01/16 00:06
立ち読みしかしてないのでページは分からないけど
特集の3ページ目くらいの見開き右側の下にある
3種類のコブの滑り方のイメージみたいな奴

○でコブを表して斜面を表現しその上にラインを描いてる奴

○をコブの凸だとするとあのイラストでは全てコブの土手でエッジングしてる
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 09:48
>>975
そんなに大きな図じゃないから、そこまで細かく考えた図ではないんでは。
単にシュプールがこうなる、という説明だけでないのかと。
滑り方の説明でも、そういう解説はなかったように思うし。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 20:54
>>968
つまりだ、
『素人どもは生涯土手を這え!』
とでも言いたいのだろう、その書き手は。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 20:59
こぶの図解も3Dでやってもらいたいものだ

101 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/01 10:26 ID:VR/PQOYD
3Dで見えるよ。2つのAAが重なるように視点を合わせて見てみて。

                \ │ /            \ │ /
                 / ̄\              / ̄\ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )─          ─( ゚ ∀ ゚ )─
                 \_/              \_/ 
                / │ \            / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩             .∩ ∧ ∧∩  
             ∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚) /      ∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚) /
              ( ゚∀゚ )/  |    /  .      ( ゚∀゚ )/   |    / 
              |    〈 |   |       |    〈  |   |
              / /\_」 / /\」         / /\_」  / /\」
               ̄     / /            ̄      / /
「土手」という言葉の意味が分かってるのか??
ニヤニヤ
この前コブの頂点付近をブーツの底で叩くのでは無くて
スキートップでコブの頂点付近を突付いていて
ほとんど空中に浮いているような感じで滑っている人がいたけど
この滑りがモーグルの完成形と思って良いですか?
もしそうならコブの形状・大きさ・深さなど関係無く滑れますよね?
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:02
>>981
うまい人だったんだと思うけど、ほんとに「ほとんど空中に浮いてるような感じ」
だったんならちょっと疑問。
雪面にへばりつくような感じでなめらかに、というほうがうまいと思う。
コブで重要視されるのは「接雪」ということだから
空中に浮くのはよくないはず
空中に浮いてしまった時間はコントロールできてないわけで
うまい人は、に浮いていても舐めているように滑る。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 14:29
うまい人はそう見えるってことでは。
ゆったり、ゆっくり。動きに無駄がないからだろうか。
ヤンネ曰く、
MAXで滑れば多少のミスは犯す。
それをいかに誤魔化せるかが勝負の分かれ目。
>>987
公式な試合ではジャッジへのアピールという点が一番重要だからね。
コブの裏側を見せないようにするとジャッジへアピールできるらしい。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 18:15
>>988
コブの裏側を見せるのは難しい罠。

もしかして「板」?
コブの裏側を見せない方が難しい罠。

>>956
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:16
埋めます。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:21
あげひばりせんたん
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:24
梅鱒
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:26
梅升
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:28
梅益
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:30
10000get!!
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:31
初1000だぎゃ〜
松山1000春
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:34
999おつ!
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 19:43
*
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。