フィギュアスケート☆アイスダンス Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ
フィギュアスケート☆アイスダンス Part53
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1264765730/

過去ログ・選手通称などは>>2-10あたり
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 15:53:38 ID:GYFm2S8h0
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 15:54:43 ID:GYFm2S8h0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 15:55:50 ID:GYFm2S8h0
5あだ名1/2:2010/02/22(月) 15:56:41 ID:GYFm2S8h0
【ロシア】
ドムシャバ、ドムシャンバ  ドムニナ&シャバリン
ホフノビ  ホフロワ&ノビツキー
ボブソロ  ボブロワ&ソロヴィヨフ
リュブシェフ  リュブロワ&シェイフアー
ゴルブチ  ゴルシコワ&ブチコフ
プラグラ  プラトノワ&グラチェフ
ミハセル  ミハイロワ&セルゲエフ(解散)
ナフコス  ナフカ&コストマロフ(引退)
ゴルトカ  ゴルシコワ&トカチェンコ(引退)
ロバアベ  ロバチェワ&アベルブフ(引退)
グリプラ  グリシュク&プラトフ(引退)
ウソズー    ウーソワ&ズーリン(引退)

【旧ソ連】
クリポノ  クリモワ&ポノマレンコ(引退)
B&B  ベステミノワ&ブーキン(引退)

【アメリカ】
ベルアゴ  ベルビン&アゴスト
メリチャリ  デイビス&ホワイト
ナバボメ  ナバロ&ボメントリ
サミュベイ  サミュエルソン&ベイツ
シブタニズ、シブタニ兄妹  シブタニ&シブタニ
マシュギス  マシューズ&ギスラソン(解散)
グレペチュ  グレゴリー&ペチュコフ(引退)
ランチェル  ラング&チェルニシェフ(引退)

【カナダ】
テサモエ  ヴァーチュー&モイア
ポジェ組、毛糸たち   ウィーヴァー&ポジェ
クロポー  クローン&ポワリエ
マリパト  デュブレイユ&ロウゾン(引退)
ホンコン  ウイング&ロウ(引退)
ボンクラ  ボーン&クラーツ(引退)
6あだ名2/2:2010/02/22(月) 15:57:25 ID:GYFm2S8h0
【アゼルバイジャン】
フレルカ  フレイザー&ルカニン(引退)

【アルメニア】
アズロヤーン  グレベンキナ&アズロヤン(引退)

【イギリス】
カーズ  カー&カー
T&D  トービル&ディーン(引退)

【イスラエル】
ザレツキーズ  ザレツキ&ザレツキー
チャイサフ  チャイト&サフノフスキー(引退)

【イタリア】
ファイスカ  ファイエラ&スカリ
カペラノ  カッペリーニ&ラノッテ
フーマル(男性:丸刈男)  フーサーポリ&マルガリオ(引退)

【ウクライナ】
グルゴン  グルシナ&ゴンチャロフ(引退)

【ドイツ】
カティレネ、元祖第二門番  ウィンクラー&ローゼ(引退)

【ハンガリー】
ホフザボ  ホフマン&ザボジン

【フランス】
デロション  デロベル&ショーンフェルダー
ペシャブル  ペシャラ&ブルーザ
キャロジョン  キャロン&ジョーンズ(新結成)
キャロジョス  キャロン&ジョスト(解散)
アニペー  アニシナ&ペーゼラ(引退)

【ブルガリア】
デンスタ  デンコワ&スタビスキー(引退)

【ポーランド】
ノバコラ、元祖第一門番 ノバック&コラシンスキー(引退)

【リトアニア】
ドロバナ  ドロビアズコ&バナガス(引退)

【グルジア(ジョージア)】
アリソン組 リード&ジャパリーゼ

【日本】
リード組  リード&リード
リエケン  有川&宮本(引退)
ナカケン  都築&宮本(引退)
ナベキド  渡辺&木戸(引退
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 15:58:35 ID:GYFm2S8h0
テンプレ以上です
>>前スレ904さんありがとう
不備あったらスマソ

スレ終わりそうになったら、次が立つまでレス自重願います
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:15:49 ID:94G6VGp1O
乙です

すっかり空気だけど何気にクロポーがショックだ…
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:21:39 ID:V+lIDdWp0
乙でした。

世代交代なのかなあ…ドムシャバ、切な過ぎるよー
今回北米はみんなおチビちゃんで、そのせいでアレグロな印象。
大きくて手足の長いドムシャバがそういう意味で見劣りしちゃうのかなあ
エッジは、メリちゃんよりもいいと思うんだけどな
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:26:26 ID:ZTneSSoX0
>>8
本来の調子を取り戻したようなおかめちゃんたちとは好対照だね。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:37:55 ID:dhidtEQB0
フリー滑走順きてるね。
メリチャリ、テサモエが銀河点出した後に
ベルアゴ、ドムシャバでお通夜のキスクラが浮かぶ・・・。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:41:20 ID:24DlliNA0
いや〜、録画とはいえ95分も放送してくれるなんて…
一時は諦めかけたのにありがたや。
1組5分として19組?w
どんなに少なくてもトップ10は確実かな。
バサバサキスクラ切って、なるべく多く流して〜!
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:42:38 ID:fLek4IA50
前スレで見て確認したけどリード姉弟技術点ちゃんと取れてたのすごいね
怪我がちだが何気にピーク合わせるの上手だね
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:53:19 ID:ZPEFH5wi0
>>1
イチオツ
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 16:55:26 ID:SoVV90ZL0
いちょつです

>>12
キスクラも見たいお(´・ω・`)

16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:04:27 ID:SoVV90ZL0
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:05:09 ID:24DlliNA0
そだね、キスクラも観たいよね。
でもさ、クロポーも観たいよぉ…
(リード未満は切られると思われ)
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:12:44 ID:ZTneSSoX0
>>16
ロシア民謡でもブーイングされてたと思う。。今回の客は質が
相当悪いみたい、CDの全然そろってない手拍子といい演技中の
奇声といい。ユーロ勢にたいして冷たすぎるし。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:19:06 ID:SoVV90ZL0
>>18
mjdk!!!!!????
それはちょっとマナー悪過ぎだね。ライバルも讃えるべきだよ。
サッカーじゃあるまいし。
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:32:02 ID:Sa9LH2jH0
ストリーミングで聞く限りではそういうの無かったのかと思ってた
途中盛り上がりにくいのは仕方ないけど最後は沸いてたし
残念だなぁ…
リード組は思ったよりずっと良くなってた!明日も頑張れー
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:54:32 ID:3pkMCxSP0
そもそもドムシャバとアボリジニが和解したという報道がスケヲタ以外に広く認識されていたのだろうか?
恥ずかしながら自分はCDの実況でようやく知った
お客のマナーが残念ふだったことには違いはないが
オリンピックはスケヲタだけがくるところじゃないからさ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:59:56 ID:ITL5HM4O0
ツイズルで全く拍手が起こらなかったあたり普段全然見ない客層なんだろうなあと思った
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:10:14 ID:SoVV90ZL0
だから、ライバルを叩く報道しかしないってことでしょ
和解したかどうかなんてどうでも良いってこと
何かしら叩くネタを探してるのさ 国同士の戦いだもん
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:12:53 ID:/ic9YnZJO
アメリカはメリチャリ押しできてるのか
トリノ後はベルアゴ天下だと思ってたのになぁ…今更だけど

テサモエはまだしも、最近のメリチャリの点が気に入らん
更に、テサモエに恨みはないが、やっぱりカナダは嫌だ
ドムシャバにブーイングとか…マジ四年後覚えてろよ
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:16:50 ID:iTyHZTrD0
>>18
ホフノビには普通に歓声沸いてたよ
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:17:12 ID:IQwl2eTM0
>>24
四年後はテサモエにブーイングして欲しいと?
それはそれで醜い考え方だこと
まあするんじゃない?モスクワワールドの観客見る限りは
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:19:12 ID:L113AwZE0
リード姉弟応援しているのだけど、
衣装が・・・着物の前は閉じてスリット入れるとかできなかったんかね
なんかこう、目に痛い
ドムシャバの衣装も

まあギリシャでラーメン模様よりはいいけどさ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:24:49 ID:dhidtEQB0
>>24
全米でメリチャリが優勝したところで完全に立場が逆転した。
これまでワールドでメダルすら取ったことのないメリチャリが
金メダル争いに絡むとはシーズン前は予想もしてなかったわ。
ベルアゴはこのまま無冠のまま引退しちゃうんだろうかorz
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:29:55 ID:V6jPCkP80
選手が登場だけでブーイングとか…最低だわ。
ブーイングしたかっただけだろうな。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:34:17 ID:IQwl2eTM0
とりあえずブーイングはやってはいかんな
ドムシャバはよくやったよ
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:37:41 ID:Dv2rYXfZ0
順位は予想通りだからいいけど予想以上に点数の差が
ありすぎて1、2位以外切ない。
なんだろ…デンスタやマリパトが現役だったとしても
こんな展開だったんじゃなかと思えるくらい1、2位ageage過ぎだよ。


ベルアゴ、こんな差を付けられてはワールドのタイトルも
厳しいし現役続行はしないでスパッと今季で引退しちゃうかもね。
ロシアもドムシャバ引退してもホフノビが居るから安心って思ってたけど
表現の幅が狭い上に手持ちの武器も全て使い切ってソチまでの4年苦しいね。
そしてなによりオリ…最終G落ちだなんてorzorzorz
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:38:19 ID:SoVV90ZL0
けんかをやめて 2人をとめて
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:39:34 ID:SoVV90ZL0
ドムシャバは続行すべし たぶんロシアスケ連からも依頼があるだろう
シャンバが1年くらい休んで膝の治療に専念すれば良いんじゃないかな
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:41:40 ID:Ovi7cspd0
ほんとにねー順位はともかく点数差がね
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:48:48 ID:qZNtsBKf0
カナダの観客は相当質が悪そう
カーリングの時も解説の人がカナダの観客に苦言を漏らしてた
今回はちょっと声援の差別が酷いなーと思った

明日みんなが気持ちよく演技できますように!
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:53:35 ID:Bya/Vh1t0
テサモエ優勝でしょうね
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:57:19 ID:VM8d4+Jn0
この点差じゃな…
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 18:59:42 ID:WUbb6TmB0
金銀はテサモエかメリチャリ以外考えられない状況だけど、
優勝した方はワールド欠場〜引退だよね。

ベルアゴは長い間トップクラスで戦ってきたんだし、
せめて一度でもワールドの金は獲らせてあげたいが・・・切ないなぁ・・・
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:00:12 ID:hVE3IAHt0
>>31
ベルアゴどころか年齢を考えると
デロション、カー姉弟、ドムシャバ、ファイスカ、ペシャブル
あたりは今季で引退してしまうかも知れない…
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:04:13 ID:VM8d4+Jn0
こういう言い方はひどいと思うけど、デロションがこんな終わりなんてやだ
でも赤子の面倒見ながら競技続けるなんて苦行以外のなにものでもないしな…
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:17:14 ID:Dv2rYXfZ0
>>39
寂しいね。
ベルアゴにはタイトル取らせて上げたかった(´;ω;`)


今日はずっと見ていたダンスが完全に
変わってしまったと感じだ日だった。
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:36:32 ID:815W/vSn0
みてない内から文句を言うのもあれだが
ISUの目指すアイスダンスはメリチャリに
あるってことなのか?
違和感ありまくりだ。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:37:29 ID:i5gdcSvx0
ダンシングプログラムハドコデスカー?
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:08:12 ID:Qb/HOFZX0
ベルアゴはグランプリファイナル出てればなー
あそこで優勝してれば全米でも優勝でアメリカの1番手だったかもしれないのに
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:16:23 ID:51qTJt+50
もうだめなのか…ドムシャバ&ベルアゴ。
特にベルアゴはリニチュクに移って以降好きになって来たので
何とかドムシャバと一緒にメダル取って欲しいんだけどな…。

曲芸組がメダル取るのはいいが、それならそれで今後のアイス
ダンス界の為にもサッサと消えてくれ。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:31:59 ID:UhC7EDw60
ベルアゴ見てると切ないわ…
彗星のように輝いて登場して一気にトップ争いまで上り詰めたのに
ワールドも獲れないなんて想像もしなかった
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:37:20 ID:DkxkLg3v0
ロシアとかアメリカとか酷いな
特にロシアなんてアボリジニを完全に猿扱いじゃん
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:41:17 ID:HEEUWEWzO
明日の生中継、空白の約1時間はどうなるんだ?
BSで埋め合わせしてくれるのかな?それが気になって気になって…
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:44:08 ID:tSpXQ7dCO
誰か問い合わせてないのかな
電話だと何時から何時くらいなら対応してくれるんだろう
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:44:11 ID:ItdTP3cu0
>>48
ペアと同じで中断後がディレイ放送になるんではなかろうか?
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:44:22 ID:UHEb/ozn0
実際猿だから仕方ない
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:46:02 ID:doS3b+pv0
今北産業
クロポーなにをしでかしたの?
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:46:29 ID:JZpX4tIr0
どこがブーイングなのかわからなかった
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:47:03 ID:gkrrlpOE0
>>18
演技中の奇声って北米の人では多くない?
GPFで他の選手応援しに来てた選手とか静かなところで
声張り上げて応援してたよねw
>>16 のブーイングの意味=スケーターに優しいカナダの観客が盛り上がらない。
だと思った。ライブストリーミングではシーンとしてたけど
声を出すブーイングはなかったような・・・・
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:48:39 ID:hVE3IAHt0
>>45
まあまあそこまで言わなくても
アイスダンスの基準が変わったんだよ
それは仕方ない

それにしてもメリチャリはまだしもテサモエは優勝したとしたら
トリノワールド出るのかね
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:51:37 ID:GYFm2S8h0
>>43
確かにそれは思う
あれはいったい何だったんだ…

>>44
優勝できたかはともかく、若手2組にあんなに離されずにすんだかもしれないね
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:01:51 ID:8Pskv9DI0
BS見てた限りではブーイングはなかったような>ドムシャバ
シーンとしてたけどね。盛り上がりにくいって言うのもあると思うが。

しかし観客は選手の演技見るよりテレビに自分が映るかどうかの方が気になるようでorz
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:04:10 ID:dhidtEQB0
ベルアゴは、去年のロスワールドは優勝するチャンスだったのになあ。
デロション欠場、地元利、風は吹いてた。
なのにふたを開けてみれば、ドムシャバ有利なジャッジで負けてしまった。
全然地元の意味ないじゃんと思った。
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:05:36 ID:gC174Vmt0
ペアや男子でも退屈そうな観客のおっさんとかいたし
本当はホッケー見たかったのにチケ取れず仕方なくフィギュア来ました、だったりして
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:06:23 ID:oBKciqfy0
さっきのnhkハイライトで見たけど、メリチャリよかったね。エッジがすごい深くて綺麗だった
久々にアイスダンス見たんだけど、この出来ではベルアゴより上なのは当然なのでは?んhkがベルアゴ放送してくれなかったから分からなかったけど…

てかなんで4組しか放送ないんだよー。デロションとか見たかったよー。てか全団体見たかったよー泣
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:11:13 ID:IZHsKUcU0
TESは置いといて、ファイスカのプロがいいなと感じる
新採点の要素を入れつつダンスしてて
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:12:02 ID:HEEUWEWzO
>>50
13:05〜15:00の間にカーリングもやるみたいだから、それは実質不可能だと思う
タイムスケジュール見ると、Group3の4番滑走のボブソロの途中で最初の中継は終わる(11:54まで)
サミュベイとGroup4は丸々中継されず、最終Gから中継再開。という感じかな…
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:18:08 ID:Sa9LH2jH0
テサモエのフラメンコ自分は大好きだ
フラメンコの押し寄せる感じはよく出てると思うし足元キレてる
しかし今日のモエの気迫はホッケーのせいなのか…?

でも色気たりないよねー
アニペーとまでは言わないがもうちょっとなんかできんかな
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:18:57 ID:gkrrlpOE0
>>60
BS1で放送してたよ
あ、BS見れない?

>>62
ええ、またしてもベイツさんをカットするのかよ
それは困るよ!
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:19:38 ID:ZiH4J5af0
家に帰ったらちょうどハン、ハン、ハ~ア~ァン♪のところだった
最初から見たかったよorz
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:21:46 ID:ZiH4J5af0
>>63
アニもペーも色っぽかったしかっこよかったよねー
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:31:15 ID:gC174Vmt0
あのぉライブ見られなかったんだけどクロポー何かやらかしたんでしょうか?
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:33:55 ID:ZIqleXVT0
>>64
アリソン達は放送された?
(まあしないだろうなとは思うけど)まだ録画観れて無いので。
ユーロで観て以来、技術はともかくあの振り付け好きなんで
又観れたらいいなーと思ってたんだけど。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:35:08 ID:odoIBgvI0
テサモエ良かったがフラメンコするには若すぎるな
大人の魅力が足らなかった
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:37:24 ID:i5gdcSvx0
>>68
BS1はアリソン組→リード組で始まった。
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:42:10 ID:2VN416nv0
ttp://www.isuresults.com/results/owg2010/owg10_IceDance_FD_TimeSchedule.pdf
整氷除いて実質4時間ちょっとだと明朝のNHKは中盤演技者カットかもね
カーリング予選なんでしょBS1行けよ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:43:25 ID:21NXBBDu0
ただ明日のカーリングは正念場の試合で注目度は高いんだよ
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:46:07 ID:2VN416nv0
カーリングもう飽きたわ
あらアイスダンス面白いわね
なんていうお昼の奥様達多いはず
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:48:12 ID:VWzpoTgg0
つーかカーリング民放でもやるからそっちにまかせてさあ…
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:48:51 ID:QkcQ4ZPo0
>>35ホッケー雨に負けたらしいな・・・余計にとばっちりがきそうだ

後半G見られてよかったけ
惜しむらくは地震くるなよーばかー
あとカナダなのにカメラワークがいまいちだな。。
76氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/22(月) 21:48:53 ID:+Pmfcf4r0
ハンガリーとウクライナのイメクラ組、
水兵さん組とカッペちゃん組
OD録画したかったよ・・・・
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:51:55 ID:ItdTP3cu0
>>72
でもカーリング午前中の試合の録画放送なんだぜ・・・('A`)
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:55:10 ID:/4QiCZ7+0
カナダ組優勝決定だね
若すぎるペアが一位だとつまらない
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:59:16 ID:ZTneSSoX0
デロションのツイヅルの後にサイレンみたいなの入るけどあれって人の声?
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 21:59:28 ID:r0RWM8nD0
>>67
確か、クロボーはとっても緊張してました。すごく動きが固かった。
で、ツイズレもやってたような。
ごめん、滑走順早すぎてあんまり覚えてない。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:02:42 ID:tnYeWsDL0
なんだかなー
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:04:36 ID:K7RgUcKbO
前スレ>>942
d

>フリーの曲は渡辺真知子の「迷い道」
!!!
なんでそうなったの?
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:04:42 ID:uMYN/vlB0
マシュザボとカペラノカットは悲しいぜ
切り詰めたらあと2組は放送できたと思うんだが

デロション笑わせてくれてありがとう
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:07:29 ID:7ySsJ13hQ
なんでカーリングに枠とられるみたいなこといってんの?
カーリングの放送は録画だよ
民放でライブでやってもう午前中におわった試合を録画放送だから
はじめから全部やるわけじゃないでしょ
FDおわったあとにカーリング縮めて放送じゃないの
カーリングより間にはいる15分のドラマのほうがうざいよペアのときはなかった
ニュースは仕方ないだろうけどなんでドラマいれるの?
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:07:32 ID:Sa9LH2jH0
ママンがフリーダムすぎて楽しかったね

やっぱ洒落たいい雰囲気作れるよなぁ
将来的に大人のカップルみたいから自分は今のトップ皆続けてほしい
体力なくなってきたら曲芸リフトもあきらめるだろう…甘いかな
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:10:07 ID:SoVV90ZL0
ウェルかめを挟むの!? ありえねー
87氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/22(月) 22:19:31 ID:+Pmfcf4r0
>>83
マシュサボ・・・ (・ω・)
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:35:15 ID:odoIBgvI0
しかしダンスで若手が優勝争いする日がくるとはな
昔は同じ組が世選連覇し五輪金って流れだったよね
絶対王者なカップルはグリプラが最後かな
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:36:12 ID:7ySsJ13hQ
>>86
今んとこ番組表ではそうなってるんだよね
カーリングはアイスダンスの邪魔になるような放送の仕方はたぶんしないと思うよ
ペアのとき、昼間に長いニュースがはいってそのあと、最終グループ遅れて放送したから
予定通りにドラマはいったらもっとさらに遅れて放送
何なんだろうねこれ
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:38:03 ID:Ovi7cspd0
とりあえず8:35〜11:54の枠の中では
アイスダンスのはじまりは9:45〜でOKなのかな?
これみると9:45って書いてあるけど

ttp://vancouver.yahoo.co.jp/event/schedule?c=FS&date=20100223
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:41:08 ID:Ovi7cspd0
>>90

ごめん。どうでもイイこと書いてしまった。スルーして下さい。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:46:43 ID:w2IQTTyc0
私のベイツ…
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:48:30 ID:yvWFJh4m0
自分、アイスダンスの素人ですが
皆さんから見てカナダペアの点数は妥当なのでしょうか
ちなみに男子のPちゃんの点はどうかと思います
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:00:06 ID:zQedxt2U0
うえるかめwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwうぇwwwwwwwww
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:01:23 ID:HEEUWEWzO
ディレイでやるとしても、1時間55分の中に11:54以降の全組と
カーリング(ダイジェスト?)やろうとしたら、かなりキツそうだけどなあ
6分練習全カットしたらいける?
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:21:44 ID:gkrrlpOE0
ベイツさんカットしないでぇぇぇぇ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:33:47 ID:5aUawcLL0
これで我慢して
   ノ
   ('A`)  
   ( (7      べッ!
   < ヽ

   ヽ('A`)ノ       
    ノ ノ          イ〜〜〜!
 ((( < ̄< )))) 〜〜〜

    <('A`)>
     ) )                   ツッ!
 (((( > ̄ > ))))
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:35:02 ID:ZTneSSoX0
BS1で2回やるFDって同じ内容かな?念のため両方録画するけど。
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:36:35 ID:wm2o0Ppq0
アイスダンス日本代表リード姉弟の衣装が酷すぎる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266848522/l50
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:39:15 ID:gkrrlpOE0
>>97
それもエキシ圏内入らないと見れないんだよな〜〜〜orz
97 の気持ちに感謝
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:46:19 ID:iWh4/Wqp0
ドムシャバのOD観たけど、昔興味があってアボリジニのことを調べたことがある自分からみると、
あれはシャレにならないわ。衣装と振付がバカ過ぎる。
アボリジニに対するリスペクトが感じられない。
アボリジニの人が和解したとしても、アボリジニをリスペクトしてる人間からみると
怒りを感じる。
本人達はデリケートな精神的な部分をわかってないんだろうな。
単なる無知なんだろうけど。
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:47:47 ID:QNJrv3r9O
>97やっとベイツさんみれた(ρ.;)うぅ
明日はみれるのかどうか…
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:48:04 ID:ZTneSSoX0
たとえばどういうところをどう変えたら伝統を尊重することになるの?
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:50:17 ID:I+6z6Yy70
ペア方式で、最終グループは録画放送になるんだろうな。
どっかライブで見られるところはないかな…。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 23:51:19 ID:ZTneSSoX0
現地とか
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:06:34 ID:6EeOHYWW0
自分もアボリジニダンスは楽しめなかった
どういう意図であれを選んだんだろ
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:11:32 ID:b5YeexzB0
芸スポ板の、一般の人のコメントが新鮮w w
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266837715/l50
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:14:44 ID:OEMH0U4g0
>>70
遅くなったけどありがとう!
家人が寝たのでこれから録画観るよ
嬉しいな
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:15:33 ID:h/wLVtbG0
>スケーターに優しいカナダの観客が盛り上がらない。

自国スケーターにだけ優しいカナダの観客、の間違いですね
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:18:05 ID:+vHt+CXL0
>>109
コンパルからすごく他の国の選手にも盛り上がってたけど・・・
今日のカーズとペシャブルの盛り上がりはすごかった
なんかカナダ敵視しすぎな人怖いよ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:22:13 ID:yZlYCU7k0
夕方放送してくれたのには感謝だ
でも邪悪じゃないカッペちゃんも見たかった
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:22:43 ID:NFdIslDj0
あれは日本でも結構困るよな・・・
まあ多分とりあえずどうしたらいいかわからないから手拍子でもしてみようかって感じにはなりそうだけど・・・
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:26:13 ID:b5YeexzB0
でもあれヨロ選で見たとき、ヤバくね?という実況は全然なくて超盛り上がってたけどね。

ヤバいんじゃね?て言われると、ああ、そうかも。と気づくもんなんだと思うけどな。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:26:28 ID:UQpaPYma0
アボリジニに手拍子w無理すぎるwww
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:29:38 ID:7vc7MBJL0
プルの件といいロシアのフィギュアヲタは怒ってるだろう。
でもそのロシアでも呆れた事にメリチャリのファンがいるんだな。
あんな馬鹿の一つ覚えみたいにツイズルとリフトばかりやってる組の
どこが良いんだか。ロシア人もレベルが下がったもんだ。
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:29:59 ID:3Lv+ODG30
>>113
知らないからこそ盛りあがれるんだろう…
ネイティブアメリカン問題が修復しようもない状態の北米で
どういう反応が起こるか気づかなかったあたり傲慢が過ぎる

そもそもあれってアボリジニの音楽を基にしてるのか?
マオリの曲なら聞いたことあるけど全然違うぞ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:31:27 ID:c6+dgW1d0
ヨーロッパにその手の問題がないとでも?
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:36:06 ID:b5YeexzB0
>>116
リニチクも在米とは言えロシアンだからね。
ロシアは閉鎖的な国だからその手の問題は疎いと思うよ。

でもナバボメだって連続してそっち系じゃん。
もちろんアボリジニとは問題の大きさが違うと思うけど、
ドムシャバだから叩かれたというのもあると思う。
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:40:01 ID:bGAcnsHfO
>>16の記事、

>1月の欧州選手権で世界にその姿が知られると、ある豪先住民が「文化の盗用だ」と非難。

出来事の順序が変わってないか?細かいことだけどw
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:41:17 ID:3Lv+ODG30
>>117
ヨーロッパ内でも起こる民族や宗教や征服被征服の問題に加えて
人種の問題、文明の問題が絡んでるんだから
相互の理解の難しさはさらに上なのは確かだろ

>>118
それはあるかもね
トップであるならより深い知性や品性も求められる
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:43:11 ID:XfnTiBvk0
随分長い間アイスダンス見てなかったけど、今日久々に見た。
カナダペアのフラメンコ、あんなので(ファンの人ごめん)1位かいな。
ソルトレイクのアニシナ・ペーゼラ組のフラメンコは素晴らしかったと記憶してる。
やっぱりルール変更がこうさせたんですかああああ
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:44:13 ID:c6+dgW1d0
ベルアゴのとき会場冷たくなかった?テッサたちが盛り上がりすぎただけ?
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:46:02 ID:3Lv+ODG30
>>118
あともちろん二人の発言が馬鹿すぎたのもあると思う
ネットで勉強だの、1000年前のダンスだの…

もしこれが逆で
アジア人が「ロシアの民族性を表現しました」つって
ヴァイキング風の荒くれを表現したらロシア人は受け入れるかどうかを
考えて見たら分かるのでは
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:46:10 ID:Eqj4jJmo0
>>110
言っちゃ悪いが、カーズとペシャブルはメダルに絡まないからな…
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:50:23 ID:m3Bu9/Hv0
ごめん私もテサモエのフラメンコは素敵だとは思えない
要素の出来は凄いと思ったけど
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:55:49 ID:Cbm3pnCv0
自分はアフリカ・ブラジル音楽オタだけどナヴァボメの演技は割り切って楽しんだよ。
どこの民族舞踊だって氷の上で再現するのは無理だし。
レベル4リフトとかする民族が地球上のどこにいるんだよ。

まあ、ドムシャバの方が有力選手だから有力選手だから叩かれやすいってのは解る。
オーストラリアとアフリカ、アフロアメリカ、どっちが深刻か比べられるものではないけど
アフリカ、アフロアメリカ文化は白人からパクられるのに慣れっこになってるってのもあるよね
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:59:18 ID:c6+dgW1d0
>>110
アメリカ音楽だったしリズムも単純だったから。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:00:44 ID:b5YeexzB0
>>123
現世界王者だからねぇ。やっぱり注目されているし、脇が甘いと刺される。
ましてや北米で開催される五輪だし、前回ロスワールドで悪者になった感もあった。
ライバル国は虎視眈々と、相手が転ぶネタを探しているわけだからね…。

たとえ、今回の報道が裏のないバッシングだとしてもドムシャバ側がちょっと迂闊すぎたとオモ。

シャンバは哲学や歴史書が好きなインテリなんだけどなあ。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:03:27 ID:Bk5I8uERQ
ODでほかの民族の音楽やダンスをすることは
パクリなのか?
自分らが考えたっかいってたらパクリ盗作だろうけど
そんなことはどのカップルもしてないよな
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:08:53 ID:c6+dgW1d0
ほかのカップルのプロだって本国人が見たら多かれ少なかれ噴飯ものだと
思うよ。スペイン人が年がら年中フラメンコ踊って焼き栗食ってるわけないし
インド人が首カックンしながらお香焚いてムガルムガル言ってるわけではない。
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:16:39 ID:9kFXyAkY0
>>128
インテリでも差別や文化差異について敏感とは限らない。
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:18:43 ID:Xqf0cKoT0
民族への侮辱!って突っ込もうと思えばどのカプのダンスでも言えるよね
自分もインド人が髪まとめず金髪靡かせて踊ってたんの見て……って
思ったしwリード姉弟だって言い出したらきりがない
でもそれらをモチーフに自分なりの想像を広げて踊るのがダンスってもんだろうと
思ってる

結局アボリジニ、原住民、裸モチーフ、馬鹿にしてる!って
潜在的に先住民族への軽視があるやつが正義嵩にきてるとしか…
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:18:54 ID:sK4tRZP20
ドムシャバのアボリジニはよかったけどな。
衣装はともあれおもしろかったし。
むしろテサモエがフラメンコなんて使われまくった題材選んだことに萎えた。
前日にアニペーのフラメンコ見てたから、比較しちゃったよ。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:21:56 ID:t2Z685WZ0
ドムシャバはうかつだろう。

リスクはあるけどチャレンジするよって姿勢なら
リスクに対処できるようきちんとリサーチするべきだったのに…
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:22:38 ID:yZlYCU7k0
テサモエ若いのに上手い
でもフラメンコか?て感じ
萌君の外見のピークが過ぎてしまった、白人は早いなぁと思った
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:23:02 ID:b5YeexzB0
というかさー リニチクの色物好きは良いんだけど、CD見れば分かるだろうが
彼らの魅力を引き出すプロを作ってくれよ、と。
つくづく仮面舞踏会がもったいない。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:23:15 ID:hSVPMYXrO
>>107
見てきた
噴いたwww

> 芸スポ板の、一般の人のコメントが新鮮w w
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266837715/l50
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:25:45 ID:Cbm3pnCv0
ドムシャバFDはOD以上の不安要素…
ベルアゴに抜かれる可能性は充分ありだと思う
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:27:39 ID:yZlYCU7k0
曲もなぁ・・・客席がまたか!だろうからなぁ
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:28:25 ID:vM5+AWUA0
>>137
何処からつっこめばいいのかも
どうやったら親切に教えてあげられるかも
ぜんぜんわからないカオスで噴いた
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:32:01 ID:t2Z685WZ0
>>136
リニチュクまたやらかしたね…
毎回やらかさないと気がすまなくなって来たのかなあ

テサモエは切れ味あるけど二人とも雰囲気が軽すぎるよね
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:33:39 ID:3Lv+ODG30
>>132
知っていてアレンジを加えるのと
知らないままよその要素をくっつけてやるのは違うのでは
ちなみにインドでもあの程度の髪型ならいるぞ、色素薄い人もいるし
アメリカはインド移民多いし知らないでやったわけじゃないだろうし
今回のアボリジニアレンジの程度をインドで例えたら
インドとエジプトをくっつけて「はいこれがインド文化」と出したようなもんだと思うね
何度も言うけどあの音楽がアボリジニ音楽を基にしているとは
ちょっと思えない
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:34:36 ID:yZlYCU7k0
奇をてらえばいいってもんじゃないのねぇ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:40:52 ID:t2Z685WZ0
振りに切れが合って
面白い振りもどことなく愛嬌があるメリチャリに比べて
ドムシャバは重たく見えるし
動きもなんだかふざけてるように見えた
滑り込みも足りていないようだし

生で見たら印象違うのかもしれないけど
もっとドムシャバは重厚な音楽がよかったんじゃないかなあ
145氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/23(火) 01:48:08 ID:3vJdAwWD0
>>107
夜中にお腹いたくなるくらい笑ったw
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:48:12 ID:b5YeexzB0
ドムシャバってスケーティング技術と他のカップルにはない大人の色気があるんだから、
なぜそれを最大限に生かさないのか、と。
いっそのことマトリックスやっちゃえよ。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:49:35 ID:bGAcnsHfO
リニチュクは誰も使わない穴を狙ったんだろうけど、その結果ベルアゴのODは空気になってる気がする
悪くはないんだけど別に…って感じだ
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:50:42 ID:Xqf0cKoT0
>>142
で、アボリジニの事を調べて知ってる貴方からすればw
納得いかないものは会場でブーイングする?
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:55:16 ID:qRj/l9+40
デロションはあきらめてしまったのか、、、
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:56:16 ID:t2Z685WZ0
>>149
滑り込んだカンカン見たかったなあ…
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:56:48 ID:b5YeexzB0
84 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/02/22(月) 20:58:56 ID: WpwLEDh60
モチーフはこれだな
http://zarigani.web.infoseek.co.jp/jk/jk31.jpg

196 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2010/02/23(火) 00:36:26 ID: YBCg2QT/0
なにこの面白競技!!!
冬季五輪はハラハラするような競技が多いから
こういう和むやつも中継してくれ

201 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2010/02/23(火) 00:42:35 ID: tJbF7BWu0
卍固めを決めつつ滑るってのはどうだろう
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:01:34 ID:3Lv+ODG30
>>146
自分らの得意要素全開で来なかったところが
余裕と見なされて余計反発を買ってしまった部分はあるかもしれないなぁ

>>148
さっきから言ってることがヒステリックで無茶苦茶すぎる

153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:02:12 ID:OEMH0U4g0
>>135
テサモエのは社交ダンスのフラメンコ
アニペーのは本場のフラメンコ
そりゃアニペーの方が比較にならないほど深みがあったよ
でもテサモエのも洗練されてて好きだ
154氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/23(火) 02:04:54 ID:3vJdAwWD0
洗練されてる社交ダンスはおパンツは見せない。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:05:53 ID:g/NdwN6g0
30歳くらいのカップルに金メダル取ってほしかった
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:09:04 ID:t2Z685WZ0
ベルアゴに何が足りないんだろうと思っていたんだけど
ベルビンってあんまり姿勢よくない?
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:10:10 ID:Xqf0cKoT0
>>149
あらら残念だ…一番好きなのに
>>153
いや納得できない彼等は無知で馬鹿って言ってるからダンスとして
割り切れないのかな?って不思議に思ってね…
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:11:27 ID:IICmC+z20
テサモエは綺麗で好きだったけど、フラメンコは何と言うかもっとクド濃いんじゃ?って感じがした。
特にテッサがまだ綺麗目な感じで、フラメンコというにはちょっと違和感。
上手いと思うけど、そこらへんはまだ若いのかなという感じ。

テサモエはゴリ押ししなくても近い将来チャンピオンになれるだろうから、
Pの時みたいな無茶をして選手の株を下げる様な事にならないで欲しい…。
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:12:01 ID:xBLtYajy0
>>155
正直ベテラン組が戻ってきたら
格付けが狂うと思ってた
GPSの格付けがそのまま言っちゃたなあ

やっぱ今ってジャッジの判断見て微調整していくのが大事なんだと改めて
160氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/23(火) 02:13:41 ID:3vJdAwWD0
やっぱベルアゴ、デロション、ドムシャバでメダルを分けてほしかったな。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:18:32 ID:Bk5I8uERQ
>>107
OD画像はってあるけどこの瞬間はなんなんだw
http://cache.daylife.com/imageserve/05dVfghfxi6yN/610x.jpg


個人的ヒットww

>189:名無しさん@恐縮です[sage]2010/02/23(火) 00:17:51 ID:QxYao7Al0
>どうせなら男が悪代官で町娘役の女の帯を引っ張ってスピンとかさ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:40:56 ID:Eqj4jJmo0
あら、デロ子久しぶりに見たわ
とかいってまだCDもODも見てない自分w

ドムシャバとベルアゴとテサモエの表彰台が良いなぁ
デロションは流石に、離れてる時間が長かったしなー
済んだこととはいえ、妊娠出産が…
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 02:50:28 ID:OEMH0U4g0
>>154
確かにあれはいただけない。気にならないんだろうか。
最初TEBで観た時は、やめてえええと叫びそうになった
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 03:02:03 ID:yIaaEY7g0
>>160
ノシ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 03:07:19 ID:yIaaEY7g0
水兵さん見のがしたんだけど、
キャッチフットのツイズルはどうでしたか?
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 03:28:02 ID:Q7fH7i6hO
ベルビンて、リアル・バービー人形だね!いい意味で。

あれだけ美女なのに、なんか可愛い!!可愛い過ぎる。
顔だけでなく脚まで、超キレィ…(うっとりタメ息。私は女)
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 03:36:02 ID:Ks7i3viH0
ベテラン組がいまいちなせいか、どうもダンス盛り上がらないね…
地上波放送のなさも関係して、スレが全然のびない…

返す返すも、ドムシャバのプロの問題、デロベルの長期離脱、ベルアゴの評価のされなさが惜しい…
前二つは本人たちの問題だから仕方ないにせよ、ベルアゴはなあ
前よりずっと上手くなってるのに、もっと評価して欲しいよ
二番手になってしまった宿命か

明日は同門で1-2位、3-4位を争うんだね
なんていうか、コーチも胃が痛いな
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 03:39:08 ID:eowOhbX90
普段ダンス見ないのですが…
ODはテッサモエよりメリチャリの方がいい感じかと思ったので
点数出て少し意外でした。

あと物凄く亀な話ですが
ベルアゴのトスカは素晴らしかったです。
旧採点時代に見て素敵だと思ったアイスダンスの世界を思い出しました。
ああいうのがまた見られるといいなと思います。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 04:00:16 ID:b5YeexzB0
>>165
大丈夫だったよー
その代わり、先輩のホフノビ(というかノビが)やらかしたorz
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 04:28:12 ID:qRj/l9+40
デロション、塩湖からずっと応援してたのに。
悲しい。CD、ODとも慎重すぎたよね。
明日は、フリーダ並みのFDは望めるか?
プログラムの選択とか潔いし、好きだぜ。

まあ、メダルより素晴らしい幸せを手に入れたから
それでよしとするか。

それより、デロ子の旦那って今回バンクーバー出てないよね。
ちゃんとデロ子とデロ太を幸せにできるだろうか?
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 05:36:45 ID:OmpRr+aL0
タニスベルビンちゃんってフィギュア界屈指の淫乱娘って本当ですか
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 05:41:12 ID:XxjdkByx0
コンパル廃止論は結果的に正しいな。OD以降は
やはりきっちり滑り込みしてる組とそうでない組で
差が点差以上に凄かった。
テサモエ、メリチャリ>>>>>>>>>>>>その他ぐらいの
差があった。コンパルじゃ滑り込み不足とか目立たないのに
OD以降は本当にそういうのが目立つなあ。

まあテサモエは相当なプレッシャーだろうけど、明日も無事にフリーを
滑り終えたら色々な意味で伝説のチームになるな。
頑張れ。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 05:58:18 ID:f0Jku01Q0
>>107
>「氷上のアイスダンス」と呼ばれる
ワロタwwww
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 08:02:50 ID:DXsvESat0
あれえ
始まる前とずいぶんスレの雰囲気が違うね
このスレの人はテサモエ、メリチャリ押しが多いのかと思ってたよ

誰もひいきがいない自分は何も考えず今日のフリー楽しもうっと
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 08:40:56 ID:Mp0rDRer0
テサモエが上位にくるのはいいとして、上二つの点数が出すぎなのが問題なんじゃない?
Pちゃんの件もあるし、あからさますぎるとケチがつくんだよ。
あのフラメンコでオール9点台ってのはちょっとねぇ
選手が悪いわけじゃないからかわいそうなんだけど。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 08:56:42 ID:2cHexvem0
リード組なんだあれ。
着物で脚パッカーンっておっぴろげられても下品そのものにしか見えない。
基本的に着物って曲線を見せないよう女性を「隠す」ものだから、裾が短かったり肌が露出してると違和感がすごい。
クリスの髪色も髪型も中途半端だし、外国映画に出てくるナンチャッテニッポンを見てるみたいだった。

177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 09:38:20 ID:qKEiMzFa0
批判するのは簡単ですねーーーー。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 09:58:44 ID:+vHt+CXL0
クリスの衣装はとてもいいと思うヨー
着物だろうが可愛い清楚な西洋ドレスだろうが
脚パッカーンっておっぴろげてパンツ見せる競技だからなー
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:03:49 ID:No8Cq/kr0
日本でもアイスダンスに親しんでない人は>>176のようなことを思うわけだし
他のカップルもだいたいそうなんだろうな
でもダンスオタから見ると、どうしてもああなるわなーって感じで納得するけど
ドムシャバのアボリジニはダンスオタの自分からしても「どうしてそうなった」という感じが…
なんかicedance.comのツイッターでドムシャバかなり叩かれてるのが気になる
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:06:23 ID:9grVpk9QP
どこの国の民族衣装だって開脚してパンツ見せていいようにはできてないよなw
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:34:52 ID:afo/QUad0
アボリジニはせめて衣装をしっかり作れば見られたかもしれない
爺さん肌着と100円グッズじゃ演技前から終わってるよw
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:38:31 ID:7rcq/oN+0
五輪で民族舞踊は外野がうるさくて無理
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:39:12 ID:crT1jhvsI
ドムシャバのは外野が大騒ぎしてるからどんだけ変かと思ってたら
実際みたら踊り自体はまとまっていい出来だと思った。
ああいう題材ってうまくないとめちゃくちゃになりそうだけど
振り付けも工夫があってよかったよ。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:43:15 ID:Mp0rDRer0
リード姉弟の衣装は、悪くなかったよー
インパクトあって着物は海外受けいいし。
なるべく自国のダンスをといわれて、ああなるのは仕方ないとオモ。
ドムシャバのダンスはおもしろかったけど、衣装はどうしてこうなったってのは禿同
CDの時に撒いてた布みたいなのにすればいいのに。
無難な題材じゃないのを選んでくれた方がおもしろかったよ。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 10:44:36 ID:nk80q7ML0
アリソンの衣装と髪型よかったなぁ
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 11:02:32 ID:aMwip94J0
中国ペアの男の子が可愛かった
今後が楽しみだ
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 11:27:49 ID:qKEiMzFa0
中国の衣装が蛍光色がなんとも
中国だったw
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 11:52:13 ID:yIaaEY7g0
>>169
遅レスですがトン!
今回ロシアンはなんだか切ないなあ…
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:09:14 ID:Oz0L0ZjV0
リフトへの配点過多はどうにかならんのかね
あんなのペアがやればいいじゃないか
アイスダンスならではの足さばきがもっと見たい
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:15:27 ID:c6+dgW1d0
テサモエがODの最後にやってたジャンプは来季パクられまくると予想。
ダブルジャンプ解禁ももうすぐだ。
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:21:00 ID:FWxqJTPa0
リフトは別にあってもいいと思うけど、レベルはなくした方がいい。
今のルールじゃ、音楽を表現するためじゃなくて、レベルを取るためにみんなすごいことになってる。
それならいっそレベルの概念をなくして、
シンプルで美しいリフトも、アクロバットな高難度リフトも、音楽を上手く表現できているならどちらも評価されるようにしたらいい。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:32:39 ID:Bk5I8uERQ
>>190
ジャンプ??ツイストじゃないの?
まあ、ペアでやる技だとは思うけど
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:34:07 ID:yIaaEY7g0
>>191
個人的に全ての競技に共通してレベルは廃止した方がいいと思う
テサモエのODの最後は質の悪いツイストにしか見えなかった件
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:46:00 ID:dgXqm6yT0
アイスダンスなんて五輪競技から外せばいいのに。
「音楽を上手く表現」すること最優先のスポーツなんていらない。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:47:32 ID:R3HEdn/P0
ODの2個目のリフトにレベルはないよ。念のため

自分はあのツイストは好きだなー
テサモエのODは基本的に足技で見せるプロだからリフトが邪魔だと思うんだけど
多分本人サイドもリフトいらねーと思ってああなってるんだろうなというか
他のカップルが要素外リフトもたっぷり6秒かける中であっという間にツイストもどきやって終わらせるのが
「要素外リフトはさっさと済ませますよ!どうでもいいよ!」って意思が読みとれて面白いw
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:48:15 ID:+vHt+CXL0
>>194
アイスダンスが音楽を上手く表現するよりも
アクロバティックになってることに文句言ってるところに
みごとなKY
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:50:55 ID:c6+dgW1d0
追加エレメンツなんだから別に入れなくてもいいじゃん、それじゃ。
観客の目を引くためにあえて取り入れてるんだと思うよ。

>>193
レベル認定廃止は賛成。レベルをあげるために片足でリフトとか
考えた人間はバカなんじゃないかと思う。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:55:48 ID:H8TxbQIH0
音楽を上手く表現するスポーツに戻っておくれ…
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:58:32 ID:/TRm8Llj0
レベル認定廃止いいね
リフトもツイズルもスピンも、それぞれ見どころになってる組はあるから
やりたければどんどんやっておk、ただし要素から外して全体評価に加えるか、
要素はあってもGOEのみなら良さげ
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:04:13 ID:gyDpVVHi0
いい加減にしろよ。糞ロシアファン。どう考えてもロシアの
演技が金メダルに値しないのにカナダの陰謀だ。北米の陰謀だとか
言いまくってよ。むしろあの演技で銅取ったロシアの
方が八百長だろ。本田や解説者も明らかにロシアのミス指摘してたし、
ベルアゴほう褒めまくってたしな。
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:04:14 ID:g/NdwN6g0
上位2組はうまいんだろうけど情感が足りなくて寂しい
くるくるくるくる回した方が勝ち!て感じの競技になった
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:04:20 ID:nk80q7ML0
他のはあってもいいがアイスダンスはレベルいらねぇな
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:08:16 ID:MX1Yw/P10
素人感覚ではカナダペアが一番情感があったが。
やっぱり顔芸ってなんだかんだいって大事。
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:08:36 ID:9grVpk9QP
ほわー ほんとに終わったんだ
テサモエメリチャリおめでとう

でもベストアクトはファイスカかな
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:08:57 ID:H8eGm9SF0
なぜメリチャリがこんなに評価が高くなったのか?
不思議だったが、確かにこの五輪見て分かった気がする。
スピードあるし、要素がきちんとレベルとれてるんだな。
アイスダンスもスポーツ。
今までのやり方は通用しなくなった。
若くて音楽表現はイマイチでもなんとかなることが証明された。
テッサモエおめでとう〜w
情感とかはイマイチだけど、やっぱり技術はすごかった。技術で魅せてくれて美しかった。
ベルアゴが不憫だ。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:09:30 ID:nMWZJSes0
ドムシャバはベルアゴがアメリカでもカナダでもなく
他の国だったらメダル取れなかった。結果的に
同じ国二組もメダリストにしないぞ補正が働いてごり押しで
運良く銅になれただけって感じの演技だった。本田も
言ってた通り明らかに精彩を欠いた演技だった。
本当にロシアという国に感謝しなきゃな。じゃなきゃ
あんな高い点数貰える訳がなかった。あの演技で。
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:09:40 ID:tq4cFwML0
夕方のBS1じゃなくて総合の生放送を
録画予約した自分は負け組でしたよ…orz
こんな事ならBS1のも予約しとけばよかった。
取り敢えず何もしないよりはと思って
夜のセレクションの放送も2時間やってくれと
要望だしてみた。
あんな半端な生放送するなら最初から録画放送だけに
してくれた方が紛らわしくなくていいんだが。
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:10:24 ID:YA135vUL0
順位は納得だがカナダペアの得点とカナダ人どものあの騒ぎようにうんざりだ
これじゃ韓国人と変わらんじゃないか
明日もロシェが爆ageされそうな気がするわ
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:11:49 ID:9grVpk9QP
カナダペアてw
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:11:53 ID:aMwip94J0
つか、リフトむちゃくちゃになったのは、北米にバンクーバーで金とらせるためだろ?
どうせ次はなんとかする方向になるよ
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:12:13 ID:RzX+klfc0
NHK一番見たかったグループを飛ばしてくれたorz
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:12:39 ID:I8OgVIUa0
カナダは北米の韓国
って書き込みどっかで見たけど、まさに・・・。
西岡さんも刈屋さんも無理やり「いい観客ですねー」っていうの
辞めてほしいんですけど。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:13:24 ID:/TRm8Llj0
テサモエのPCSには噴いた
あんな点出しちゃって、今後どうするんだろう
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:13:27 ID:H8TxbQIH0
テサモエ素晴らしかったと思う。
あの採点方法なんだからああいうダンスになるのはもうしょうがない。

わたしの愛したアイスダンスの時代はもう終わったのね…
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:13:28 ID:w/cq/OpHP
ペアって言い方にお客さん臭がw

ファイスカ伸びたなあ
この分だとトリノワールドでメダルいけそう
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:13:39 ID:Iqo7tchR0
>>207
2時間だと下位選手がはしょられるから
BS1は総合で放映されなかった組の補完でいいと思う
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:13:50 ID:gyDpVVHi0
あーマジでベルアゴ可哀相。糞ロシアの八百長のせいで
銅メダルとれなかったよ・・・・。
どう考えても
ベルアゴ>>>>>>>>>>>>>>>ロシアの差だったのにい・・。

本田も珍しく欠点言いまくってたな。
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:14:04 ID:g/NdwN6g0
前はbshiで全部見せてくれたのにな
NHKも民放と変わらなくなってきた
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:14:20 ID:jE0f1Hbu0
バンクーバーのホテルで見てるけど、
今朝空港についた時からテサモエの映像ばかりだった
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:15:01 ID:H8eGm9SF0
実況でもずーっとカナダ叩いてる人いるね。
いい加減にしてほしい。
確かにカナダの応援はすごいが、自国開催なんだからあんなもん。
下位のグループから最後のドムシャバまで、みんな拍手もらってたよ。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:15:06 ID:Xqf0cKoT0
>>200
NHK実況の方なら参加してたし、スケート実況あわせて今現状のログ確認してみたが
陰謀陰謀なんて騒いでるレスないぞ
順位は妥当だがカナダ盛りすぎって意見とカナダ陰謀って騒ぐカナダアンチ
うぜえってレスならあったが
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:15:47 ID:Bk5I8uERQ
もう始まる前から決まってたとしか思えない結果になるのはもうわかってたけど
フリーの順位、ベルアゴよりドムシャバのが上ってのはさすがに
どうかと思う
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:16:48 ID:c6+dgW1d0
>>217
ベルアゴは銅のメダルはほしくなかったと思うよ。ほしいのは金だけ。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:17:15 ID:tM2j3Zar0
>>221
いつもの人だからスルーしときなよ・・・
ドムシャバに個人的な恨みでもある人なんだろうよ・・・
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:17:19 ID:gJvBI1dw0
ファイスカ感動したよ
自分がアイスダンスを見てたのは、こういう演技が見たかったからだ
ベルアゴも雨2番手で点数出なくて残念。全部良い演技だったのに
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:17:27 ID:nMWZJSes0
ベルアゴ凄く良かった。これがラストダンスでも
最高の演技を魅せてくれて良かった。
ロシアの陰謀、八百長のせいで銅取れなかったが
悔いの無い演技を見れて何より。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:18:07 ID:Iqo7tchR0
アクロバティックなリフト多用じゃなければ…
もう少し何とかならないだろうか
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:18:18 ID:nk80q7ML0
ロシアはいっそフィギュアでメダルなしのほうが今後の為になったんじゃないか
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:19:13 ID:crT1jhvsI
ベルアゴは銅っていうより金でもいいぐらいの演技だったなぁ
まぁ今日の出来だけみると。

230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:19:30 ID:ZdQxq27d0
>>214
まあアイスダンスも変化していくと言う事だろね。それは仕方なし。
でもテサモエはすごく綺麗だったし素晴らしい出来だと思った。
ロシアはまあソチでまた逆襲する準備してるだろうけど。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:19:41 ID:Xqf0cKoT0
>>224
実況という流れやすいもので、なかった事をあったように
吹聴されるのもなんか気になるから一応ね
しかし抜けた組ってBSでフォローあるかな・・・
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:19:53 ID:tM2j3Zar0
>>225
ファイスカよかったよね!
心に染み入ってくるものがあった。
個人的にアイスダンスはこうあって欲しいって思った演技だった。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:20:23 ID:Sqxkkwqb0
フリーはデロション、ファイスカ、ベルアゴが印象に残った。
やっぱり年数を重ねたカップルにしか出せない味ってあると思った。
でも今の採点法が求めるものは別のところにあるから仕方ないね。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:21:36 ID:w/cq/OpHP
とりあえずドムニナに合うパートナー探しか
テサモエは現役続行と言ってたがどうするんだろう
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:21:48 ID:c6+dgW1d0
デロションよかったね。レベルが取れなかったのが激しく惜しい。
せめてユーロに出ていさえいれば。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:22:00 ID:FN0vvHWhO
んHKひどすぐるひどすぐるヒドすぎるーo(><;)(;><)o
オリンピックだけは!せめてFDだけは皆見られるとおもったのに!
>211私もそのグループが一番見たかった!
ほんとにヒドい(`曲´#)
237腐女子キモデブ:2010/02/23(火) 14:22:02 ID:Txp4M3HG0
カナダというよりも、
アイスダンスと言う競技そのものをオリンピックの
競技から外した方がいい。

あまりにも、個々の好みや周りの反応で点が左右されすぎ。
アジア系が、他のフィギュア種目で活躍できるのも、
ジャンプと言う項目があるからだしね。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:22:07 ID:gyDpVVHi0
ベルアゴ本当に良かったな。正直今大会で一番感動したよ。
上位2組は文句なく素晴らしかったが、どの組に一番感動したかと
言われればやっぱりベルアゴだ。誰が見ても
銅メダルに値する演技だった。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:22:50 ID:Cbm3pnCv0
リフトのレベルうp条件、男の片足立ちとかは要らない。
「ポジション変化のタイミングなどで音楽のリズムを表現」ていうのを加えて欲しい。
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:23:09 ID:Mp0rDRer0
>>213
今回点数の爆上げひどいよね
テサモエ好きだし順位はいいんだけど、点数あからさますぎてウヘェってなる
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:23:42 ID:tq4cFwML0
>236
NHKに要望出すんだ!
数が集まれば再放送で対応してくれるかもしれんぞ。
自分はも要望出してみた。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:23:59 ID:Bk5I8uERQ
>>236
死ね気持ち悪い
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:24:35 ID:tM2j3Zar0
>>231
まあね、自分はNHK実況見てなかったけど捏造されるのはイヤだよね。
ルールや採点方式への不満というより、ただの選手叩きしてるレスを見ると悲しいや・・・
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:24:40 ID:SYCNkn+D0
ベルアゴとメリチャリに得点ほどの差があるとは思えなかったけどなぁ
ベルアゴ、せめてワールドチャンプになってほしかったよ
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:26:34 ID:nMWZJSes0
本田達も上位5カップルのなかで唯一批判っていうか
色々駄目だししてたなロシアに。残り4組は
ベタ褒めだったのに。多分メダルも難しいって
感じの言い方だったな。本田達。でも流石に強引に3位に
ぶち込んでくる辺り恐ロシアだ。ダンスだけは何が何でもメダルを死守
というロシアの政治力の執念を感じた。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:26:51 ID:yIaaEY7g0
ベルアゴ引退ってもうケテーイ?
寂しいお…
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:28:48 ID:HZ12r5ZD0
ベルアゴとフェイスカが良かった。

メリチャリとテサモエの早けりゃいいリフトは見ていて疲れる。

なんだかなーーーー
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:29:09 ID:7sRlTVI10
ファイスカが特に良かった
ベルアゴも良かったがベルビンの衣装がODFD両方クドかったように思う
滑走順もだけど色々と不憫
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:32:08 ID:ExUYk2xT0
テサモエおめでとう
頼むから続けてソチの次までやってマリパト並の色香出せるようになってくれ

ベルアゴ、ファイスカ素晴らしかった
デロションのプロ、また体型とか整えて滑り込んでもう一回見たい
リード組すごく良くなってたよ!頑張った!
ドムシャバは申し訳ないが点数ベルアゴと逆になるべきだと思う
膝痛いのに良く頑張ったけどね…今日は全然滑ってなかった
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:34:13 ID:vocUFgYZO
既出かもだが放送中に第4Gの演技どうしてくれんじゃゴルァってNHKにメールしたら
やっぱり16時10分からのBS1で放送するってよ
生中継を中断すんなって意見も多いけど、
ニュースいつも通りやれって意見も多いんだと
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:35:26 ID:UVfQk1Sx0
>>246
ベルビンがラストダンスってつぶやいてる
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:35:50 ID:12+u0+TiP
エキシビジョンはどれくらいカットするんかなNHK・・・
テレ東系見れないもんで orz
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:36:36 ID:H8eGm9SF0
しかし最終グループは見応えあったな。
誰もやらかさなかったし。
ドムシャバは微妙だったが。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:36:54 ID:L3E4LEmX0
BS見れない人は諦めろということですか…
ニュースやっていいから後から放送して欲しいよ。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:37:00 ID:X37t6/g40
>>250

>ニュースいつも通りやれって意見も多いんだと

↑頭くる連中だなwww
自分はしばらくNHKには受信料払う気ないわw
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:38:49 ID:yIaaEY7g0
>>251
。・゚・(ノД`)・゚・。
ベルビンまだ若いのに…
でもしょうがないよね、本当にお疲れさま
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:41:00 ID:nMWZJSes0
ロシアヲタマジで消えろよ。ゴミ過ぎるわ。八百長してベルアゴの
銅メダル盗んだ癖に。何が北米上げだよ。
誰が見たって上位陣は図抜けて素晴らしかったのに。
実況でも大暴れ。馬鹿じゃないか。プルシェンコの発言のせいで
何でもかんでもロシアは正義ってちょっと頭おかしすぎるわ。
屑過ぎる。これだからロシアファンは嫌われるんだよ。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:41:39 ID:ExUYk2xT0
バンクーバーは欧州以外が初の金メダルで人々の記憶に残り
トリノは黒歴史大会としてその後語られることはなかった…

-fin-
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:42:13 ID:Mp0rDRer0
メダル取れなかったから、引退考え直してくれないかな。
ベルアゴこれからなのにもったいないよ。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:42:39 ID:SymKDvbE0
>>253
うんうん、あれだけのものを見て文句ばっか言ってる人たちは、もったいないというか
かわいそうというかさびしいというか…、そんな風に思う。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:44:02 ID:X37t6/g40
デロションはワールド出るのかな?
期待しないで待っておこう。ひょっこり出てくれそうだし。
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:44:03 ID:g/NdwN6g0
ベルビンたんは女優になるのかな
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:44:11 ID:tM2j3Zar0
ドムシャバは確かに微妙だったね。
シャバリンの膝ばっか気になって見ていて悲壮感しか残らなかった。
ODもフリーも何だかなぁっていうプログラムだし、最後なのに(´・ω・`)ションボリンだ。
選手としてのピークが五輪に合わなかったカップルかな。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:44:27 ID:vocUFgYZO
>>251
ええぇぇぇ…………
これでテサモエもホントに引退したら一気に寂しくなるじゃないか………

書き忘れたがニュース以外にもオリンピックの色んな競技を放送して欲しいという
要望があるんだと
だから他競技の結果流したりしてたんだね
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:44:29 ID:w/cq/OpHP
転倒なかったのが何より
ベルアゴはせめてトリノワールドに出て欲しいが
アゴの足そこまで悪かったのか…
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:45:10 ID:crT1jhvsI
ドムシャバはコンパルソリーは良かったね。
ベルアゴは今日は一番良かった。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:45:49 ID:UtNx/RF40
>>194
1位の人たちまったく音楽を表現してなかったよ、変なとこで音をつないでるし
あんなにワザぶちこむんだったらひとつ前の楽章、スケルッツォ使えばいいのに
単なるBGMだった。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:47:31 ID:tM2j3Zar0
ダンス最終グループの平均年齢 24.3歳

ペア最終グループの平均年齢  29.5歳

('A`)
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:49:35 ID:X37t6/g40
つーか、ハイビの放送無いってあんまりだよな。
受信料真面目に払った結果がこれじゃあ見切りつけるしかないよな。

最終グループがディレイ放送でなかったのは救いでもあるが。
何にせよ民放化したところで、視聴者は余計についてこなくなるぞ。
しかしスタジオのアナはかみまくりで終わってたな。あれでプロか?

今日もファイスカに泣けた。
フリーは本当に美しかった。
ベルアゴも美しかった。
テサモエ・メリチャリは何か凄すぎてじっくり見た記憶が無いw
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:49:47 ID:BSpRN2AB0
>>268
すごいねw
表彰台の平均年齢もかなり違いそう
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:50:48 ID:tM2j3Zar0
>ダンス最終グループの平均年齢 24.3歳

ごめん  25.3歳だった
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:52:05 ID:OGyYEYPD0
ベルアゴが一番印象に残る演技だった。
雨2番手だから得点伸びないのは覚悟してたけど・・・
順位はオリンピックだから仕方ないんだろうね。
ワールドも獲れずに引退だとしたら不憫すぎる。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:52:54 ID:xErjTamJ0
ファイスカ、ベルアゴ、クロポーがよかった
トリノワールドでファイスカがメダル獲れるといいなー
しかし何故リニチュクはあんな駄プロをドムシャバに作ったのか
今日は本人達の滑りもよくなかったけど、そもそもプロが良くない
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:52:58 ID:Xqf0cKoT0
ワールドまで頑張って欲しいよね…
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:53:04 ID:/5myMQis0
でもすごく晴れやかな笑顔だったねふたりとも
ジョニーを思い出した
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:53:22 ID:2axS1WWY0
ショーンフェルダーが見たかったよorz
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:55:47 ID:tM2j3Zar0
>>270
出してみたw

ダンス表彰台 平均年齢  23.3歳
ペア表彰台 平均年齢   30.5歳


278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:56:07 ID:X37t6/g40
>>267

そういう意見はシーズン初めからあったよな。
自分もアダージェットにあのリフトはどないやねんって思ったが、
今日は本当に良かったと思う。4分あっという間だった。

最終グループはシュピル対リニチュクだったんだね。
しかしリニチュクのプロってどうしてこうも微妙なんだ・・・。
ロバアベやデンスタの頃からずっとあんな感じだったよな。
ファイスカのカメレンゴプロでリニチュクんとこってのは技ありだね。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:56:34 ID:g/NdwN6g0
みんな若いよね
ファイエラスカリが一番好きだった
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:59:17 ID:NBbOGIsT0
ファイスカのFD素敵だった、普段ダンスを見ない自分も思わず引き込まれた
ドムシャバは、何か疲れ切ってる感じで、CDのタンゴが凄く良かったので
期待してたけど、ちょっと残念な感じだった
でもダンス面白い、当たり前だけどみんな足元がきれいで、うっとりしたよ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:59:28 ID:woP/GDhH0
ドムシャバのあの、ウエストの紐を使うリフトってありなの?
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 14:59:51 ID:34SQkbVj0
>>278
なんつかリニチュクプロはどこか垢抜けないし、
シュピルプロは速さを重視するスポーティ傾向というか

カメレンゴプロが一番垢抜けてて見てて入り込めたな
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:00:03 ID:DbpTqC+d0
ベルアゴ、ファイスカ良かったよ〜
ドムシャバ好きだけど今季のODFDはちょっとなぁ
アクロバティックなのはあまり好きじゃないけど
テサモエのFDは綺麗な動きもあって割と好き
点数はともかくほんと見ごたえありました
第4グループはBS1で堪能できるようなのでホッ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:01:29 ID:34SQkbVj0
とにかく転倒がなくて良かった
順位とか点数とか置いといていい演技が後半になるにつれ多くなったし
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:03:26 ID:VCeusefB0
ペアや男子同様に生放送を予約録画しておけばOKと思っていた
社会人の悲鳴が夜に響き渡る予感。
自分モナー!
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:03:43 ID:3Lv+ODG30
テサモエは逆にリフトやツイストを目立たせないプロの方が
良さが分かりやすいのではと思ってしまった
ファイスカが良かった

>>183
カントリーがテーマじゃなければ悪くなかっただろうに…
現実の民族名を名乗るには問題があった
その分今日は盛り返してほしかったが、なんか焦点がぼけた感じだったなぁ
銅は微妙だ

>>250>>255
あのなあ…
スポーツはあくまで趣味のもの、ニュースは必要なもの
いくらフィギュアファンでも、公共放送にニュース時間の変更を求める方が常識外れだよ
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:04:00 ID:X37t6/g40
>>282

そうそう。垢抜けないって言葉があった。
衣装も含めて選手を良く見せるプログラムじゃないんだよな。
何かプロデュース能力に欠けていて野暮ったく感じてた。
ロバアベなんか何で毎回下位が滑りそうな選曲なんだってやきもきしてたし。
それでもベルアゴのFDだけ良かったが。
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:05:08 ID:ExUYk2xT0
テサモエのプロトコルすごいな3ばっかでゲシュタルト崩壊した
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:05:39 ID:b5YeexzB0
ファイスカが金メダルです 私の脳内

>>278
うん。リニチクはベーシックなこと教えるのは良いんだろうが、プロはくれぐれも作らないで
ほしい。あと衣装も。自分がおかしいぞってそろそろ気づいてほしい。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:07:12 ID:aoZFSuIS0
テサモエのFDはリフトがなければもっとよかったよ…
カメラワークもよくなかったし
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:07:58 ID:tM2j3Zar0
刈屋さんちょっと黙っていて下さいと今日は何度も思ってしまいました
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:09:21 ID:b5YeexzB0
エレメンツの繋ぎ合わせばかりのせわしないプログラムは疲れる
もっと足技にうっとりしたいわ。
大人のダンスが見たい…ドムシャバはそれができるのに、やらせなかったリニチクは戦略ミス

リフトもスピンもいらない ツイズルですら邪魔に感じる
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:09:28 ID:ExUYk2xT0
本田は上手い組でほとんど喋らなかった、これは正しい
ドムシャバの時とかちゃんと指摘もしてたし
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:10:20 ID:Bk5I8uERQ
ファイエラの衣装の色に対する刈谷さんのポエムはなんかおもしろかった
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:10:51 ID:X37t6/g40
>>286

ニュースが必要なものなのは分かるが、
だったら最初からBSハイビかBS1かでやれよと。
融通きかなすぎなのも困り者だろ。

金払っているから云々ではなく、
見ている方にストレス与える中途半端な番組作りってどうなんだ?
スタジオのアナのレベルの低さなんか批判されるに十分だろ?

自ら視聴者離れするような番組作りしてたら、
そりゃ受信料だって集まらないだろ?

一応、最終Gだけでも生放送だったことには感謝しているぞ。
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:12:01 ID:xErjTamJ0
>>294
どんだけ気に入ったんだよと思ったw
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:12:07 ID:/5myMQis0
>>288
http://www.odnir.com/cgi/src/nup44985.jpg
0ばっかは卵売り場、1はペンギンの行進、2はアヒルだっけ?
3は何?
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:14:42 ID:nk80q7ML0
>>296
なんか変に溜めをつくっていってたよなw
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:15:41 ID:zOGN2WWg0
>>289
リニチク自身の衣装が
そもそも変なんだが。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:16:19 ID:xErjTamJ0
>>297
裸眼ののび太がイパーイ
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:16:34 ID:X37t6/g40
>>294

あんまりポエム炸裂させられると困り者だけどね。
感想押し付け気味のコメントは控えてほしい。
下調べは本当によくやってて感心させられるけど。

でも、今回は西岡アナの方が上かもしれん。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:20:46 ID:h1IhBuT60
ファイエラ達のプログラムはカメレンゴの振り付けじゃないよ。
カメレンゴは確か、ファイエラたちのコーチングのみで
プログラムの振り付けはやっていない。
毎回、独自に振付師を選んで、振り付け依頼しているし。

カメレンゴが振付けたのはウィーバー&ポジェのFDとかだったと思う。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:20:53 ID:84MFc4z70
>>294

刈谷さん、

「ファイエラの衣装のエロが・・・」

って言ってたのを私は聞き逃さなかった。
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:23:55 ID:X37t6/g40
>>302

ごめん。そうだった。
カメレンゴプロはイエントルの頃だっけ?
ミッションの頃にカメレンゴに手直しを頼んで以来、ずっとそうだと思ってた。
何にせよ、リニチュクプロでないことは見て分かった。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:24:44 ID:eowOhbX90
>>297( ゚д゚)
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:25:27 ID:3Lv+ODG30
>>295
国営放送が存在する一番の意義は人気とりではないということを理解していない
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:27:54 ID:X37t6/g40
>>306

だからと言って、人にストレスを与えるような番組を作るべきでもない。
今回の放送体制には疑問を感じる。
むしろ人気とりの為の番組構成だと自分は感じた。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:28:00 ID:h1IhBuT60
>>304 イエントルも他の人だったと思う。
でも、毎回「誰?」って名前の人が振付けているから、ダンサーとか
スケート以外の人なのかもしれないね。
それで、カメレンゴや本人達で仕上げたりしているのかも。

リュニチェックは自分、クリオブのカルメンやロバアベのフラメンコとか
彼女の好きなプログラムの多いから、今回のドムシャバのFDは残念だったかなぁ。
でも、最後まで滑りきれないことも覚悟していたから、彼らにはとにかく
お疲れ様と言いたい。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:30:46 ID:e8O2SVEV0
>>307
ニュースと朝ドラwはやらなきゃいけないから仕方ないとして
もうちょっとこう柔軟性のある対応は欲しいよね
スケートの中継に限らず今回そう思う。

ストリーミングとかもあって見られる手段が増えてきているのはありがたい。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:30:55 ID:3Lv+ODG30
>>307
ストレス、ストレスって
だからNHKの一番の意義っていうのは人に娯楽を提供したり
ストレスを軽減していい気分にさせてやることじゃねんだよ
ニュースをなるべく多くの人に伝えることが一番の意義なんだよ

それを忘れて、というか知らずにニュースずらせ、放送体制に疑問を、
ニュースを望む人が多いからニュースを流すのは人気とりだってアホか
全く…
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:32:00 ID:aoZFSuIS0
NHKは国営放送じゃないのにそれも理解してない人がなんだかんだ言っても
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:32:49 ID:X37t6/g40
>>308

ロバアベのタンゴとフラメンコのODは素晴らしかったよね。
フラメンコの部分は本当にしびれた。今でもよく見返すよ。

イエントルも違うのか。
ありがとう教えてくれて。
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:32:53 ID:3Lv+ODG30
まあ、国営放送に娯楽を優先しろって要求を出すのも
日本が平和な証拠だからいいことなのかもしれないが
頼むからよそでフィギュアファンを名乗ってそういう馬鹿なこと言うなよ
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:33:22 ID:OmpRr+aL0
再放送いつですか?
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:35:46 ID:X37t6/g40
>>310

つーか、今のNHKはもはや国営放送とは言えない。
色んな番組見てて気づかないのかな?
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:35:58 ID:/TRm8Llj0
>>297
こりゃーすごいw
確かにエレメンツとしては素晴らしい質だもんな
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:36:02 ID:OgOOMjy90
ねぇ、今録画を見てるんだけど私のカーズは?
もしかしてもしかして・・・
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:37:37 ID:HBb9vit10
ベルアゴ競技続行するかもだね。少なくともトリノワールドはでる可能性でてきた?
サヨナラを言うことは踏みとどまったって見出しになってる。
ttp://www.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20100223&content_id=8118048&vkey=ice_news
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:37:41 ID:b5YeexzB0
>>286
だったらせめて「第4Gは後ほどVTRで放送します」くらい言えと言いたい。
いちいちNHKに電話で確認しなきゃいけないのはおかしい。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:38:11 ID:X37t6/g40
>>317

16:10からBS1で放送されるかも・・・しれない。
あんまり期待もしていないが。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:38:32 ID:/5myMQis0
>>318
(´;ω;`)うれしい
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:38:41 ID:3Lv+ODG30
>>315
国営放送としてふさわしくない番組作りになってきているなら
ますますニュースの放映時間ぐらいは最低限厳守してもらわないとな
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:38:52 ID:UVfQk1Sx0
>>315
もともと国営じゃないお・・・
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:39:31 ID:BSpRN2AB0
>>318
そうなら嬉しい
銀メダルとった頃よりずっと素敵だと思うよ
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:40:57 ID:aoZFSuIS0
国営放送と公共放送は違う…

それはおいといてベルアゴも現役続行かも!?嬉しい!
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:41:57 ID:yZlYCU7k0
サヨナラがホントにsayonaraな件w
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:42:02 ID:Bk5I8uERQ
>>318
うううう嬉しい
ベルアゴたちはとても良い演技をしていた!
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:44:09 ID:X37t6/g40
>>323

もしかして公共放送か?

>>322

それはそれで普通だと思うが(自分は結局イラっとくるが)、
どっちにしても今のNHKは人気とりに奔走しているのは確かだろ?
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:44:12 ID:/TRm8Llj0
>>326
自分も気になったw
「sayonara」って海外でも認知された日本語なのかw

まだ確定じゃないみたいだけど、
トリノで見れたら嬉しいな
逆襲のベルアゴを見たい
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:44:18 ID:Mp0rDRer0
>>318
まだ若いし踏みとどまってほしい。
ソチではもっと成熟した演技が見たいよ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:45:16 ID:Bk5I8uERQ
>>326
あれほんとだww
日本人が書いた記事なのかな
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:45:29 ID:ExUYk2xT0
ベルアゴソチまで…は大変かもしれないけど
ワールドタイトル取るまで頑張ってほしい
こんな素晴らしいカップルがタイトル持ってないなんて

ところで萌演技終わった時なんて言ったか分かる人いる?
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:46:29 ID:w/cq/OpHP
サヨナラは映画の題にもなったことあるから有名な言葉なのかなw
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:49:47 ID:7dsKsMQo0
>>320
おぉ!ありがとう!
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:50:06 ID:7dXukkNM0
Sayonaraってそんな有名かね?
向こうの人で使ってるのあまり聞かないな
Domo Arigatoは 、STYXの曲のタイトルで、かなりメジャーだけど
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:51:09 ID:88+qn1Z6O
>>332
せんきゅーそーまっち
に見えた
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:51:54 ID:Ugg58Oa/0
>>326
サヨナラは英語圏でで普通に使うよ。コンニチワとかアリガトウよりも
ずっと知られた言葉。
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:52:26 ID:yZlYCU7k0
スシテンプラスキヤキと同程度に知られてる日本語なのかも

とにかく五輪でさよならじゃなくてよかったぁぁぁ
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:52:27 ID:84MFc4z70
サヨバラって、日本人のナンシー梅木が唯一アカデミー助演女優賞とった作品だね
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:53:16 ID:I8RUIVsF0
イタリアのカッペリーニちゃん
すっっっごい伝線いかせていましたね、ストッキング。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:53:34 ID:iAP3eltk0
洋画とかでもたまに台詞で聞く >sayonara
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:54:07 ID:X37t6/g40
>>340

わざとじゃないよね?
あれ。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:54:10 ID:HBb9vit10
>>333
sayonara で向こうの英語の辞書にも載ってるよ。発音が、セヤナーラみたいになってるけど。
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:54:20 ID:ExUYk2xT0
もういいよ
全員東京ワールド来いよ
全員地元かと思うくらいに盛り上げるぞ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:54:44 ID:7dXukkNM0
ということは、
映画好きに知られている=さよなら
音楽好きに知られている=どもありがと

ってことでおK?
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:55:07 ID:X37t6/g40
>>344

その心意気が泣ける・・・。
ほんとみんなに来て欲しい。
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:55:28 ID:yZlYCU7k0
わしは有名な印度映画の友達とバイバイの場面で
「ソレジャマタネー」と言ってたのを聞いた確かに聞いた
・・・って雑談スマソ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:55:59 ID:f4HsZwne0
>332
わしは「イエス!オマイガー」に見えた。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:59:05 ID:HBb9vit10
>>344
そうだよ、アメリカとカナダとロシアとフランスとイタリアとスコットランドと・・・とにかくいっぱい国旗持って行くよ!
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:59:55 ID:X37t6/g40
>>349

それはあんまりやりすぎると・・・。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:00:12 ID:/5myMQis0
>>344
おうよ!
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:00:16 ID:/jzYsQQW0
NHKってこんなことする公共放送なんだぜw↓

500 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2010/02/23(火) 14:13:30 ID:BUDkEg3u0
先程のNHK総合でニュース前のオリンピック放送ラストでの事なんだけど
安藤、鈴木、キムヨナの映像で締めた。
真央は無し。あまりの事にあ然とした。
ここまであからさまにやると刷り込みうんぬんより国民にウザがられるだけで
逆効果なのが理解できないほど中の人は頭が悪いのだろうか?
皆が言うようにNHK内部の挑戦汚染って本当に深刻なんだな。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:01:05 ID:9grVpk9QP
>>344
最初から最後までクライマックスだぜ…!
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:01:57 ID:9grVpk9QP
>>352
悪いけど女子なんてどうでもいいんで
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:02:47 ID:w/cq/OpHP
ベイツさんの顔を生で拝見なんて考えるだけでも熱くなるな
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:06:30 ID:X37t6/g40
プロコトルで10.00って数字見たの初めてなのだが、
今まであったっけ?

テサモエで4つ、
メリチャリ1つ。
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:10:15 ID:/5myMQis0
えーっと今季初の10はサフソルのGPS2試合目のパフォーマンスだったよね。
ダンスでだったらごめん
テサモエどっかででてたような?
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:11:25 ID:X37t6/g40
>>357

ありがとう、スケカナのサフソルのフリーだね。
初めてなのかと思ってちょっと興奮してた。
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:12:52 ID:tM2j3Zar0
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:13:06 ID:X37t6/g40
>>357

今見たら、テサモエもスケカナで出してた。
ちょこちょこ出てたんだね。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:27:39 ID:60LDGeyx0
ファイスカよかったなー
かりやんのポエムはちょっとうへーって思ったけど
スカリのまつげも長かったし私から金メダル上げたい
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:35:16 ID:8LhiYLJ00
>>359
リフトいらないってつくづく思った
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:47:35 ID:Mp0rDRer0
>>359
もはや別競技
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:57:36 ID:IUYWT0f80
とりあえず魔物がおとなしくてよかった
トリノみたいな思いはもう嫌だ
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:58:22 ID:H8TxbQIH0
トリノシージンのカーズのディーン振り付けのFDみたいなプロが
高得点とれるような採点方式になってほしい

アクロバティックリフトも高速ツイズルも得意なカポーだけやればいい
アイスダンスはステップ!ステップ!!
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:03:42 ID:eDSNEAwr0
トリノはハプニングが多くて面白かったのにつまんなかった
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:04:56 ID:O72WPgaX0
久しぶりにアイスダンス見たけどペアっぽくてびっくりした
あんなに相手を持ち上げたり回すとは思わなかったw
イタリアの選手が自分の描くアイスダンスのイメージに一番近かったな
シンクロじゃなくてダンスが見たいです
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:10:36 ID:tEIcPGS70
ナタリーのFDが・・
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:15:11 ID:X37t6/g40
>>367

ODFD通してファイスカが一番アイスダンスらしい雰囲気持っているよね。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:28:29 ID:g3FK3EY/O
録画し損ねたあああああああああああああ!!!!!!

良かったん?良かったけど微妙なん?
また放送あるのかな…何て事だ…
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:30:17 ID:Dr+2adR10
デロションとペシャブルだけカットて
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:33:48 ID:yIaaEY7g0
デロションやっぱり良かったなああああ
と、書き込んでいるはずだったorzorzorzorz

引退or解散表明してるカップルって今んとこ
ドムシャバだけ?
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:35:49 ID:88+qn1Z6O
>>348
おーまいがっ言ってたっぽい
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:36:12 ID:X37t6/g40
さすがに殺意が走ったな>デロションカット

NHKまじ氏んで
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:36:26 ID:ls6TP4d40
ファイスカのFDが一番好き
ダンス魂はまだ残ってる感じがする
ドムシャバはとにかくプログラムが悪すぎる
あんな技術のある二人に、五輪の舞台でありゃないだろ
ベルアゴはよかったな〜、なんかめぐりあわせが悪いのか
すごく凹みます

テサモエはFDよかったよ、ただODの点数で杉
メリチャリは、まぁなんだ、引退するな
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:40:27 ID:6E5RbZPv0
アイスダンス初めてまともに見たけどファイスカ感動した。
終わった後もすごく余韻が残ってよかった。
カナダとアメリカはなんか別次元。
あれにファイスカのようなしっとりした成熟さがプラスされたら最強だけど
2組とも引退なの?
ロシアは滑走順で損したけどODFDともプロで負けてた。
ODFD通してロシアの水兵さんODに一番萌えた。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:40:48 ID:1qgJSFKE0
>>367
> 久しぶりにアイスダンス見たけどペアっぽくてびっくりした

俺も。
リフトやコンビネーションスピンとかどんどん変わっていたね。

> あんなに相手を持ち上げたり回すとは思わなかったw

昔はああいうの禁止だったのに

ダンスホールドしてる時間もかなり短くなってるし、
間隔が広がった分ステップしやすいから流れが昔より良くなってるけど
ステップの難易度は下がったみたいだ。

この時代にシェーリーン・ボーンがいたらなあ・・・。
彼らが一番好きだったから。
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:43:15 ID:6EeOHYWW0
デロションぺシャブルだけなぜだ・・
一番見たかったのに
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:45:18 ID:X37t6/g40
てか普通に上位から順に優先して放送しようと思わなかったのかね。

NHKやっぱり終わってるよな。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:47:32 ID:7rcq/oN+0
フランスに何か恨みでもあるのか
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:50:02 ID:5QG3Eulm0
6位(現世界王者)と7位をカットして21位の選手を放送するとは(BS1)
21時から番組では是非放送するよう要望メールのご協力お願いします

ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:52:09 ID:ExUYk2xT0
現じゃないぜ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:53:28 ID:m0VeOazo0
現??
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:53:49 ID:5QG3Eulm0
元世界王者の間違いですスミマセン
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:54:05 ID:aoZFSuIS0
>>381
現世界王者はドムシャバですが
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:55:15 ID:m0VeOazo0
てか確かになぜ21位??
怒りより疑問。ねぇ、なんで?なんでチェコ???
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:55:30 ID:P0KlXOW50
デロション&ペシャブル放送要望の電話したよ!!
電話が多ければBS21:45の枠で放送してくれるかもしれないから頑張ろう!!
388圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/02/23(火) 17:56:15 ID:kmd1MliJ0
アイスダンスがスポーツなら
クラシックバレエとかミュージカルとか阿波踊りもスポーツでいいんじゃね?
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 17:56:29 ID:m0VeOazo0
なんでチェコ・・・
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:00:52 ID:afo/QUad0
ドムシャバの腹のヒモわろた
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:01:06 ID:P0KlXOW50
387だけど貼っておくね。

NHK視聴者コールセンター
受付時間:午前9時〜午後10時(土・日・祝日も受付)
0570-066-066 ナビダイヤル
※このナビダイヤルは通常の通話料がかかります。何とぞご了承ください。
044-871-8100
マイラインやIP電話をご利用の場合は、この番号へおかけください。
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:05:12 ID:g/NdwN6g0
デロションなかった(涙)
あの肩に女性を担ぎあげてブルンブルン振り回す曲芸みたいなリフトと
男性がへっぴり腰で片足になるヨタヨタリフトはマジいらねーと思いました
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:07:37 ID:Cbm3pnCv0
フィギュアは結果知った後でも見て楽しめるスポーツなんだから、3月になってからでもいいから放送して欲しい。
NHKはグランプリシリーズにも主催者として関わってるんだから、色々要求されるのは当然じゃまいかな。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:07:48 ID:CUmeDFWC0
久しぶりにじっくり競技としてのアイスダンスをみたが
自分が覚えていたアイスダンスとは全く別物だった。

優勝したカナダの組は、滑りでうっとりと見ていただけに
いきなり激しくリフトでぐるぐる回しだした時は、これは何事???と
おいてきぼりを食らった気分だった。
なぜしっとりとした雰囲気にあの猛々しいリフト???

オリジナルダンスが見てて一番楽しかった。

ショーで見るアイスダンスはとても楽しいけど、今日のはびっくりした。
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:08:49 ID:b5YeexzB0
リフトは全部TRに+になるものにして、TESには組み込まなければいいのに
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:10:14 ID:IUYWT0f80
テサモエはファイスカやデロションみたいな大人の雰囲気や色気はないなあ
でも若者ならではの透明感はぱねえ
いつかは消えちゃうもんだと思うとすごいレアものな気がする
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:10:21 ID:HIAUA0x30
何でライブで放送もされて順位も21位と14位がまた放送されて
ライブでは映してくれなかった6位7位がみれないのか全く意味がわかりません
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:10:56 ID:6UBJ+P2E0
長年デロションファンでこの日のために有給とって
ライブ感で見たいからお昼の放送もみないでいたまさかのBSカット・・・
順位みたくなかったから見なかったつーのに映ったし・・・
テレビサイズでみたいからストリーミングも我慢してしまった自分はどうすれば・・・
初めて電話した
涙声になったしまったwハズカシス電話口の人すまんww
「選手の名前はなんですか?」とか聞かれたから
明確に答えたほうがいいかも
つか、みんな頑張って要請して頂けないでしょうか・・・
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:12:02 ID:X37t6/g40
>>394

猛々しいってみやけんの解説みたいだw

自分もNHKに電話とメールしたよ。
怒りをぐっとこらえて電話したが、思わず暴言吐きそうになる自分が怖かったw
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:16:49 ID:VdDRkn340
内容も衣装も、ジャンプのないペアみたいになってて愕然とした。
銅だったロシアペア見て「こういうのがアイスダンスだよなぁ」と思ったんだけどな。
アイスダンスは多分ソチ五輪まで見ることはないと思うけど、そのころは一体どうなってるのか…
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:17:37 ID:m0VeOazo0
このバンクーバー、ダンスが本命だったのに…なんかもう疲れた。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:19:58 ID:c6+dgW1d0
なんでBSでハジコワたちを放送したの?w
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:26:33 ID:eAuIi/Wk0
自分も何だか脱力したわ…
ユーロ勢とベルアゴは本当にご愁傷様としか言いようがない
ベルアゴ、1試合しかお休みしてないのに
即アメリカ2番手扱いになったのが本当に気の毒だ
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:28:14 ID:c6+dgW1d0
ペシャブルデロションカット

えーっと、頃していい?
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:28:19 ID:b5YeexzB0
これはもはや氷上の社交ダンスとは呼べないな
氷上の組体操です
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:28:28 ID:qRELQgg90
夜組のために整理しておく

総合 9:40〜11:54 / #1〜#11 ホフザボまで
総合 13:05〜14:00 / 最終グループ
BS1 16:10〜18:00
#12ボブソロ、#13サミュベイ、#14ザレツキーズ、#15カーズ、#18ホフノビ

※#16ペシャブル、#17デロションは現在未放送

これからの放送予定
BS1 午後21:45ごろ〜23:00
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:30:00 ID:qf4saSML0
東京ワールドで見たアイスダンスと随分変わったね。
3年前なのに10年前だったかと錯覚するくらい変わった。
以前のダンスって色々なプロがあって上位は同じように評価されてた
イメージがあったけど今ってカナダやアメリカカップルのような
プロじゃないと評価されなくなったの?
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:32:00 ID:qRELQgg90
>>406
BS1のアイスダンスは 21:50〜 という案内でした
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:32:47 ID:X37t6/g40
>>406

ありがとう。
なんか編集むちゃくちゃになりそうだね。

自分はNHKに来週でも来月でもいいから。
第4と第5グループを通しで放送してくれと言ってみた。
無理ならフランス2組放送してと。

しかし、無駄な時間使わせるNHKって。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:33:41 ID:VdDRkn340
>>401
私もなんか疲れた。男子とアイスダンスはお気楽に見るつもりだったのに。
本命の女子で多分死ねる。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:34:23 ID:c6+dgW1d0
リード+アリソン+最終Gしか放送してくれないに100ツイヅル
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:36:41 ID:zVx14SAo0
民放のCMラッシュはカットして編集できるが
NHKの中抜きはしゃれにならない
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:36:43 ID:NFdIslDj0
結局ドムシャバってベルアゴの邪魔をしただけのような・・・
それはともかくとしてこの四年間でシュビルがルールに合わせていったと言うよりも
ルールがシュビルに合わせていった感が何とも・・・
本来はこれでベテランvs北米の若手のガチ対決にして行くISUのシナリオのつもりが
ベテランが次々と潰れていってシュビル組の一人勝ちという何だこれは?と言う結果になった感じだ・・・
しかしあの4人のメンタルの強さも半端ないなぁ
テサモエメリチャリを叩く気にはさすがにならんわ(w
しかしISUはこの後どうすんだ?
今若いのもこのあと無理なリフトで潰れて行くのは目に見えてるし
中途半端な連中の中途半端な競技になっちまうぞ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:38:43 ID:vocUFgYZO
お前らどんだけ電話したんだwww
今電話したら21時45頃に放送出来なかったフランスの二組を放送する予定と言われたぞw
自分6位と7位としか言わなかったのにwww
あくまで21時45分頃だから早めにスタンバって下さいだってw
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:39:46 ID:c6+dgW1d0
>>396
男(女)を知らない体ということ?チャーリーはベルビンと付き合って
なかったっけ。メリルは処女だと思うけど。
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:40:06 ID:ls6TP4d40
以前はダンスなめんな足さばきなめんな
って言ってたけど、今はもう、ね
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:40:56 ID:P0KlXOW50
>>414
ありがと〜!!!!!!嬉しい〜!!!!
電話&メールして良かった!!!
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:41:11 ID:zVx14SAo0
>>414
GJ
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:42:23 ID:swNqjIzg0
>414
自分も「放送してないカップルを放送して!」って言ったら
「フランスのカップルですよね?」って向こうから言われて
笑いそうになった
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:42:35 ID:c6+dgW1d0
>>414
9時50分から放送って番組内でアナウンスしてるのに45分から放送かよ
とりあえず礼は言うけどさ
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:46:07 ID:BSpRN2AB0
フランスの演技は夜じゃないと放送できないから飛ばされたんだよ
日本の風紀が乱れるから
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:47:48 ID:FWxqJTPa0
>>421
ペシャラのおっぱいとデロションの成熟したエロさのせいですね!
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:48:16 ID:/TRm8Llj0
>>414
おっしゃーありがとう!
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:51:33 ID:6UBJ+P2E0
>>414
ありがとうーほんとにありがとー!
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:52:14 ID:SIAdaSbb0
今仕事から帰宅

生中継と夕方のBS1は録画しているけど見始める前にここを見て本当に良かった・・・・・・
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 18:57:40 ID:U4pzQ+J+0
しかしたった4年でNHKがここまで劣化するとは・・・
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:00:34 ID:vocUFgYZO
>>420
50分からは4時からのと同じかまた別編集のを放送するのかね?
「フランスの二組は」と言われたのでアイスダンス全体の再放送の中での
放送かと聞いたら、それは分からないと言われた
ほんとに無理矢理捩込むのかも

つーか最初からBSで放送しときゃ良かったものを………
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:02:25 ID:m0VeOazo0
てかNHKもフランス組を抜かしたりしなきゃ
オペレーターがスケヲタの対応に追われることもなかったのにw
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:04:35 ID:4efuuVX20
実況アナが、
「この人はいつもこんな風に元気のない顔してますからね」
「練習が終わった後も、こんな顔してリンクの外を歩いてましたからね、
滑り自体に不満があったというわけではないでしょう」

っていわれてたの覚えてる?たしか、東欧の男の子だった。
あとは、2番手の英国とカナダの男子もイケメンだった。
収穫ありだったな。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:06:49 ID:c6+dgW1d0
エストニアだよね。いくらお兄さんカップルが出場資格ないからといえ
ジュニアレベルでもヘタな組だった。

ポーリエはイケメンというかお釜っぽい?ほっぺ赤いし。
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:07:16 ID:pvbcB+Lj0
自分は第5グループの放送が始まった時にメールしたので
第4グループ終了時に暫定1,2位だったことと
カップル名、国名も書いてきっちりメールしたw
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:07:59 ID:X37t6/g40
>>427

自分はそれも何だかなとおもって
後日でもいいから第4と第5グループを通しで放送して欲しいとも言った。

何か同じ要望が多いようなので後日期待してみる。

しかしNHKの劣化は酷いな。
スタジオアナの質の悪さがそれを物語ってる。
どんだけ喋り詰まっとるねん・・・と。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:09:09 ID:Doo7cyQt0
たまにNHKもやらかすのかねぇ
95年?頃のNHK杯のカメラワークがひどいことなかった?
顔とバストショットと膝までの全身像が多くて、足元がろくに映ってないの
あまりのことに怒り狂って、ブレードが映らないフィギュアがあるかと電凸したことがある
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:12:13 ID:X37t6/g40
>>433

GPでも4位・5位・下位の日本の選手が放送されて3位が放送無いとかあったな。
塩湖シーズンのアプトやコーエンが確かそうだった。
おかげで日本のコーエン初放送は塩湖だったような気が・・・(ジュニアの頃Jスポで見たかな?)
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:12:46 ID:gJvBI1dw0
結局後で放送するのかw
それは有難いんだけど、それなら最初からちゃんと放送しろと
デロションのFD評判が良いみたいで楽しみにしてたのに、まさか放送無いのかと思ったよ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:15:55 ID:xWu9UrQq0
完全地デジ化になれば、もう一つのチャンネルで
流しっぱなしにできるんだけどな。
地上波NHKで野球のナイター中継するときはやってるんだから
できない事は無いと思う。
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:16:50 ID:IUYWT0f80
>>415
ヤってるヤってないじゃないわい
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:24:07 ID:vkuxsWOo0
NHKに電凸したら、デロション・ペシャブルの放送は決まっているらしいが、
他は未定とおねえさんに言われた
途中の組の放送は…としか言ってないのに即座に「フランスの2組は(ry」と
案内されました
後日でいいから再放送plzとは懇願しといた

ホフノビorz
カーズorz
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:27:18 ID:tSoZi1Uu0
氷網、なぜさよならなのか

>Belbin, Agosto stop short of saying sayonara
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:40:05 ID:vkuxsWOo0
おおうカーズとホフノビは夕方放送してたのか
NHKのどアホ
録画してねえorz

ここにはデロションカーズペシャブルホフノビが揃っているが
ttp://www9.nhk.or.jp/olympic3/FS06.html
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:51:19 ID:IsbZtI0l0
私は今録画見たらなぜか「はぐれ刑事純情派」が…

思いっきり予約間違えちゃったよー! ギャー(号泣)
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:51:55 ID:tSaC2rNk0
>>153
遅レスだけど突っ込んでおく
社交ダンス(競技ダンス)にフラメンコはない
あるのはパソドブレ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 19:55:43 ID:vM5+AWUA0
>>350
運動会
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:01:24 ID:9gPJDcth0
ところで、今回のオリンピックはNHKがなぜhiビジョン放送しないのか理由知っている人いる?
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:03:52 ID:xWu9UrQq0
>>444
将来BS-hiが無くなるので、その予行演習らしい。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:08:23 ID:VADMAVyS0
NHKがチャンネル減らしてどうするよorz
今回の五輪放送にはホントにがっかりだよ。
ダンスの解説くらいナベキドにやらせろよ。
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:08:26 ID:9gPJDcth0
>>445
レスありがと。
それにしてもめちゃくちゃな理由だな。
そもそもBShiビジョンの目玉はオリンピックのフルカバーじゃなかったのか?
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:10:37 ID:er2r2Xu60
>>446
男子の時会場にみやけんいたよ
みやけんに頼めばよかったのに
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:10:43 ID:b5YeexzB0
BShiがなくなったら、BSはどこでみるの??
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:14:04 ID:JAG/lqC80
ドムシャバはせめてフリーだけでも5位に落ちるべきだった。
あの演技でフリーも3位ってかなりもにょる。
ベルアゴやファイスカの方が全然完成度が高かったし素晴らしかったし、
何百倍も心に残った。響いた。感動した。解説者が色々説明しなくても
上位5組のなかで一番出来が悪かった。
精彩をかいてた。動きも重くてもっさりしてたし。

テサモエはおめでとう。プレッシャーに弱いカナダのスポーツ選手が
これだけプレッシャーにたえて栄光を勝ち取ったのは本当に凄い。
メリチャリもおめでとう。
君たちの実力は正しく本物だった。金に値する銀メダルだ。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:14:22 ID:VADMAVyS0
ハイビジョンなくなること事態がそもそもめちゃくちゃだよな。
スポーツと文化が衰退しかねないぞ。
>>446みやけんいたのか!
テケを使い回してギャラ節約してるんじゃないかと思えてきたorz
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:14:35 ID:P0KlXOW50
>>438
私は男子でアモディオSPを取りそこねたので昼も夕方も予約録画したよ。
けっこう放送される選手が入れ替わるので関連番組は全部予約した方がいいと思う。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:15:06 ID:YqA0hOGDP
デロション、テレビで見れるんだったら良かった。

ほんとにもう少し時間があったら
結果が出てただろうに。
引退とかないよね。
私は落ち込んだとき、ワールド金の時のフリーを
思い浮かべるようにしてるの。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:16:38 ID:U4pzQ+J+0
>>440
ありがとう!
デロションのプロやっぱいい!号泣!
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:19:08 ID:RNWgcb7k0
正直まさかベルアゴやファイスカの演技に感動させられるとは
思いませんでした。どっちにも銅メダルあげたい気分になった。
どっちもメダリストに相応しい出来だった。涙出た。
ファイスカは地元ワールドでメダル取って優秀の美を。ベルアゴは
長年本当に現役生活お疲れ様でした。最後の最後でなかせてくれた
ベルアゴに完敗。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:19:08 ID:mkCk/Tr40
>>394
GPFで見たときまったく同じ感想でした
あの猛々しいリフトでポカーンってなって、そのあと
「ああ点数稼ぐために(曲調無視で)入れたのね…」って覚めるんだよね

シェルブールはぐるぐるリフトでも気にならなかったけど、今回のFDはミスマッチすぎ
テサ萌好きなのに、だんだんあの超絶リフトについていけなくなった
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:21:31 ID:SIAdaSbb0
>>449
現行のBS1とBS2がハイビジョン化して2チャンネル体制になる予定
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:22:22 ID:b5YeexzB0
えええ 今ベッキーが「アイスダンスってこんなアクロバティックで面白いものだとは思いませんでしたー」と言ってた、、、orz

これが一般的な感想なんでしょうな
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:23:44 ID:qRELQgg90
>>458
実況禁止
460氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/23(火) 20:24:43 ID:3vJdAwWD0
>>458
最悪の流れだな・・
そこが面白いとアイスダンスファンが増えるのか・・・
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:26:25 ID:itY0BCDd0
最終グループ皆良かったね

正直リード組の伸びしろ心配してたけど、NHK杯より成長してて驚いた
良くなってた!

デロションとドムシャバは、今シーズンちゃんと出られて滑り込んで
ジャッジ評価確認出来ていたら違う結果になったかもしれないと思うと勿体ない。

そしてカナダの陰謀とかじゃないけど観客は何か凄かった…
テッサモエの前後がフィギュアの会場じゃなくて、まるでホッケー会場のようで
ベルアゴのラストダンスが準地元なのにアウェーぽすぎたし
ドムシャバとホフノビへの反応が怖すぎた…

ドムシャバが原住民と揉めた事や、
北米王者になったライサにロシアが文句つけたってのは
あちらでもかなり報道されてるし、そういうのも影響されてるんだろうか

原住民の人達と揉めた事は散々報道されて叩かれたけど
その問題がクリアされた事はほとんど報道されてないんだよね…
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:28:58 ID:VdDRkn340
総合は今ジャンプやってる。
アイスダンスは完全にリフト中心の編集になってるね…
付け足しでツイズル
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:29:31 ID:qdFRMSXQP
ドムシャバの方が良かったように見えたが素人考えなのか。
あんなアクロバットな演技をやっても胴メタルなのか。
変なの。  カナダの演技なんてそんなに良くなかったように見えたがな。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:31:02 ID:SIAdaSbb0
>>461
和解したこと知らない人は実際かなり多そう
少なくともあの時点での観客に関しては
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:31:06 ID:WsB8jdgM0
ドムシャバコンパルが上手かったからその貯金で銅でも妥当だと思うけど、
フリーは他の4組がスピード、キレが抜群なだけあって彼らだけ
もっさり感とスピードのなさ、キレのなさがえらい目立ってしまって
気の毒だった。素人でも分かりやすい差があっただけに客は退屈そうだったな。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:32:33 ID:wdS+ueqi0
HPの番組表は、21:45〜アイスダンスになっています
http://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg_date.html
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:33:42 ID:+9v9b7rtO
八百長だろ
カナダに絶対勝てない
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:33:47 ID:b5YeexzB0
>>457
ありがとうー デジタル内蔵テレビじゃない自分涙目
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:34:03 ID:ylg/vVBB0
総合見てたら
ぎゅいーんぎゅいぃぃーん
ぶおぉぉーんぶおぉぉーんと人が回ってた。
アイスダンスってこんなのだっけ?
ダンスしろよーと思ってしまった。
編集が悪いんだよね?ね?
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:34:37 ID:ZvIWUYQ+0
イタリアが一番良かった
カナダは最初っから優勝が決まってるから気楽に滑ったって感じ
興業とか優勝の瞬間の再現ドラマを見てる気分だった
氷上の社交ダンスっていうか氷上のサーカスって言ったほうがぴったりじゃない?
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:35:36 ID:vkuxsWOo0
>>463
>胴メタル

鎧的なものを思い浮かべた
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:35:40 ID:r7NqE+7A0
ドムシャバは、GPSから滑ってこれ駄目だと悟って
プロをさっさと代えてくれたら良かったんだけど
怪我他あるし仕方なかったよね
色々な事が彼らにいい方向に行かなかった

FDも当たりプロもってきたら印象かなり変わった

>>461
実際むこうの放映だと、ドムシャバの前に原住民から抗議された組です
みたいな感じで一々言う。
今回の五輪は原住民との融合みたいな感じをかなり押してるから
それだけでも、現地の印象はかなり変わると思う
なお、ちゃんと後から握手したよってのは当然スルーだ

あと、カナダがアメリカにホッケーで負けてしまった後ってのが大きいかも…
こう自国愛が爆発しちゃった感じだ
カーリング会場でもスゴイし…
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:36:30 ID:zNQrQ2q60
デロション、ペシャブルも見るだけならHNK動画クリップであがってるね
ttp://www9.nhk.or.jp/olympic3/FS06.html
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:39:06 ID:3utfehVt0
デロションのフリー、見果てぬ夢なんだね
パントンでも滂沱で見たのにデロションまで・・よかったよー!
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:39:13 ID:t2Z685WZ0
デロションいいわー
ホフノビも美しくてよかった
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:40:08 ID:3N66/XIt0
ホフノビの点の低さにはブーイングがあった
カナダの客はよくわからん
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:44:18 ID:CMGXwGy80
実況にもあったけど、4年後のアイスダンスはどうなってるんだろうね。
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:45:15 ID:SBJToaLK0
ホフノビは派手で分かりやすかったからかも

リード組良かったし、凄く伸びたと思ったが同時に伸びしろの無さも感じた
こっから12位〜16位くらいに持っていく迄ハードルありそう
アリソン組のがそういう意味では伸びしろ感じるかな

>>461
プルが悪いわけじゃないけど、北米王者に
ロシアが文句つけてるみたいな感じで報道されてるから
観客も何か文句つけてきてる国の奴らって目で見るし
ジャッジも正直いい気してないんじゃないかな

479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:50:14 ID:88+qn1Z6O
あれだけ期待されて気楽に滑れるわけがなかろうに
クロポーもフリーで少し巻き返したし、プレッシャーの中凄かったね
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:53:21 ID:wqQFGRqC0
>>470
気楽に滑ってるようには見えんかったが…。
地元補正抜きで見てもふつうにテサモエ優勝でおかしくないと思うが。
実況でもそう言ってる人多かったよ。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:53:59 ID:vkuxsWOo0
シャンバリンの髪型がなんかイヤだった
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:54:59 ID:oqzjuWm60
デロベル、キスクラで靴脱いで手に持って去っていったのにはびっくりした。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:55:12 ID:Doo7cyQt0
リフトは上半身が抱き合ってたり、上半身抱えてたりしつつ
下半身をぶん回すタイプや、首周りを一周するタイプも許容範囲
映画などで、抱き合ったりお姫さま抱っこして
クルクル回ってるシーンをダンスにアレンジしたみたいな感じなんで

でもテサモエとメリチャリの背中に乗るリフトは全く理解できない
あのリフトがなければ何度も見返したいんだが
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:55:19 ID:X37t6/g40
>>479

クロポー、フリーは良かったよね。
それまでの順位にかなり驚いたが。

カナダ選手ってやっぱりここ一番に弱い印象がついてまわるけど、
テサモエは本当に凄かった。
フリーは選曲きばりすぎだったかもね。
あと4年後に滑ってたらもっと良いもの見られたかもと思うと
何かもったいないなと。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:55:20 ID:ELlPaBdK0
犬HKの放送酷かったなー 負けたカーリング何度も流すんなら
ちったぁ流せなかったGも流せよ
ドムニナシャバリンが思ったよりよかった。
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:57:03 ID:z0CnehZT0
リフトリフト言ってる人ほどリフトしか見てないんじゃねって感じだなー
ステップの部分でも上2組は普通に良かったと思うんだが
けっこう難しい構成のステップを仕上げてきてて見応えあった
ファイスカも良かったけど、エレメンツのステップは妙に癖があるというか、メダリストクラスではなかったし
ベルアゴ以外のベテランには普通にステップでも勝ってた。滑り込みの差もあって
ベルアゴは良かったと思うけどなんで低いのかがわからん
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:57:53 ID:SBJToaLK0
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01Vx5lV47I4yq/x610.jpg
テッサだけじゃなくて、モエ君もよじ登りスキル高いんだね

>>480
>>470へのレスなんじゃ?
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 20:59:27 ID:9gPJDcth0
表彰式の映像なくて残念。競技とはまたちがった感動があるのに。
トリノではばっちり放映したんだけどな。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:00:17 ID:HBb9vit10
>>487
目元似てるけど兄ちゃんたちかな、これ?
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:02:47 ID:tSoZi1Uu0
>>487
これどうよじ登ったんだ?
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:05:32 ID:Doo7cyQt0
>>486
ステップが良いからこそ嫌なんだ
流れるようなステップにうっとりしてる時に、背中によじ登られるとね
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:08:15 ID:ZvIWUYQ+0
>>480
いやだから優勝の瞬間の再現ドラマみたいだと思ったの
緊張してるんだろうけどシナリオが分かってる感じがしたから
シルクドソレイユの国だしああいうサーカスが好きなのかなーって
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:09:12 ID:tSoZi1Uu0
ベルアゴは下げられた
銅メダルあげてくれよ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:10:36 ID:YqA0hOGDP
>>487
これはすごい。
モエ君ってキャラ変ってない?
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:17:48 ID:wqQFGRqC0
>>487
すげえぇどうやって飛んだんだw
>>491-492
私は別にそんな風に思わんかったなぁ。
その辺は人それぞれ価値観の違いだね。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:22:47 ID:WnWZUbdo0
>>494
モエ君は元々ひゃっほー!!いキャラだけど
そういう意味じゃなくて?
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:24:24 ID:YqA0hOGDP
>>496
そうなんだ。
いつも静かに微笑んでるみたいに勝手に思ってた。
すまん。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:25:34 ID:WnWZUbdo0
>>497
カナダの宴会部長というか応援団長というか
そういうキャラですw
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:25:37 ID:xWu9UrQq0
>>487
テッサが放り上げたんじゃないよね?
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:25:42 ID:NFdIslDj0
>>497
カナダ応援団の奇声担当係です
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:27:11 ID:YqA0hOGDP
ごめんごめんごめんwww

そろそろデロション待機してくる。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:35:05 ID:KB+0E5Gv0
>>487
すげ〜〜〜
この身体能力だったら、金メダル取るはな!
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:38:41 ID:VLI7cAES0
>>473
教えてくれてありがとう。
BS見れない我が家にはありがたすぎる。

デロション良プロだね。
温かかった。五輪出てきてくれて本当にありがとう。
そして選手の皆お疲れ様です。
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:42:48 ID:gEsvwSIl0
ドムシャバは上位陣の中で一番の駄プロフリーだった事も
退屈させた原因だな。動きも悪かった上に駄目フリーじゃ
感動もしないし心にも響かない。1位2位4位5位は演技もプロも文句なく
素晴らしかったし、調整不足のデロションですらプロの素晴らしさで
感動したぐらいだしな。余計にあちゃーと思った。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:46:11 ID:U72sZarQ0
ロシア好きなやつはぐだぐだうるせーな
実力で劣ってるから仕方がないだろ
リフトリフトって連呼しててもよ なんともなんねーよ
CDはちゃんとドムシャバがいい出来でその時点で1位だったからいいじゃねーか
下げられたベルアゴとファイスカが可哀そうだよ
ドムシャバのFDはフランス2組、カーズ、ホフノビ、ザレツキーズ、同じ曲のカペラノよりはるかにつまんなかったよ
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:47:35 ID:X37t6/g40
>>504

第4グループのFDもあわせて全部良かったと思う。
ほんと最後の最後にドムシャバの駄プロだったのは・・・辛かったね。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:49:49 ID:yIaaEY7g0
テサモエってもしかして史上最年少チャンプ?
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 21:52:44 ID:IjNjhD3L0
テサモエ、金メダルおめでとう!
シーズン始めはスカートが長すぎてどうなることかと思ってたけど、改善されて良かった。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:01:45 ID:gtfk8moX0
やったあああああああああああああああああああああああああああ
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:03:55 ID:kR9lryL/0
ファイスカ乙、ODもFDももう一度見たいよ
ワールドで最高のパフォーマンスどうか見せて!
クロポーも素晴らしいFDまともなカメラアングルでまた見たいのでよろしく

テサモエ金で異論ないわ
CDなのに凄い作り込んできていて、あ、ここから始まってるんだなと
このプロジェクトを最後まで見届ける気になったもの
ちゃんとやり遂げたしね 衣装変えて正解w
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:08:23 ID:WnWZUbdo0
ザレツキーズが地味に評価を着々とあげてる気がする
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:13:32 ID:wqQFGRqC0
第一グループで出てたイギリスのカップルも良かったな
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:16:37 ID:WnWZUbdo0
>>512
燕ぽかった
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:18:14 ID:/5myMQis0
>>511
カペラノより上にくるとは
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:18:39 ID:bHUj0anE0
テサモエのFD音楽の編集ヒド過ぎ!この曲のサビをバッサリカット。
リフトも曲想に合ってない部分があって、点数稼ぎ詰め込みプロにはガッカリ。
ファイスカが素晴らしかった。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:27:12 ID:IUYWT0f80
>>512
美男美女で可愛かったね
女の子が小柄でちょっとペアのベレズナヤっぽかった
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:27:53 ID:aesmrEXv0
別に音楽聞かせるためにプロ作ってるんじゃないんだし
そもそも競技は点を稼がないと始まらないわけで
くだらない他sageしてないで思う存分ファイスカをリピって見たらいいと思うよ
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:33:18 ID:EJHUyOlY0
クラシックにサビとか言ってる人にマジレスするのも何だが
自分はマラ5何回か聴いたことあるけどどこカットしてるのかよくわからんわw
だいたいあんな感じじゃないのか、あの曲
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:34:52 ID:t2Z685WZ0
ファイエラはどうして口をずっとあけてるんだ…気になるじゃないか

デロションCD終わったとき「ああ……」ってなったけど
五輪であの演技をしてくれて本当によかった
ありがとう

テサモエは絶対こけると思ってたからこの結果は意外だった
おめでとう
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:43:34 ID:joz7HLD60
>>517がいいこと言った
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:48:18 ID:Bk5I8uERQ
クラシックにサビなんかねーよww
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:48:54 ID:b5YeexzB0
私のマッシモが素敵すぎた 金メダルあげます
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:50:42 ID:eAuIi/Wk0
>>514
カペラノは滑走順に恵まれてなかった気がするんだ…

>>519
ファイエラがずっと口を開けてるのは仕様です。なんちゃって
今日のFDん時は左程気にならなかったけどな。何でだろう
ユーロの時はいつになったら口閉じるんだと思ったけど
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:52:20 ID:HpfHRyaN0
結果だけ見た時は北米age酷過ぎダンスオタワ\(^o^)/
と思ってたけど実際見たらもっとも不当にageられていたのはドムシャバだったという悲惨なオチ
全然バラバラなステップ、ぎこちないリフト…一番美しいのはただ滑ってるところ
あんなにCDは素晴らしかったのにOD,FDはまったくいただけない
ベルアゴも素晴らしかったけどテサモエの後に見ると何となく迫力に欠けるし
実際のところ順当な結果だったんだな
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:52:55 ID:FwZFLiUP0
>>507
カップル競技ってどうやって測るんだろうね
2人の年齢足すんだろうか。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:56:24 ID:kUg7VxsI0
ベルアゴは素敵なんだけど、どうもスピードが無いし
2人のぴったり感が足りない感じがしたので、何となく納得している
ファイエラ、悲劇的な曲なのに笑顔で違和感がw
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:56:26 ID:vM5+AWUA0
>>521
近代曲以降については微妙でもあるが
こういうのに使われる場合、テーマをおさえてればその曲だと言っていいと思う
とマジレスしてみる
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:58:57 ID:0DXsUqD/0
ベルアゴ、音楽との調和がいまいちだった。
動きが音楽とシンクロしてなかった。
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:59:52 ID:8WX0IR6+0
デロションよかったなあ
じんわり感動してしまった
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:03:00 ID:BfoBelu10
終わった後のベルビンの笑顔を見てなんか泣いてしまった
結局タイトルに縁がなかったのかな。
今年のロスワールドが終わった時点では、こんな結果になるとは露とも思わなかった
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:05:28 ID:Bk5I8uERQ
>>527
絶望的なアホだなお前
テーマをおさえてればその曲だと言っていいと思うってなんのこといってるの?
サビはないっていってるのに意味通じてねーよwwww
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:05:29 ID:BfoBelu10
あ、もう今年じゃないか、去年だ。連投スマソ。
東京ワールドまで続けて欲しいなぁ
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:06:31 ID:/TRm8Llj0
シーズン初めのGPSで初披露?のテサモエFDを見て
「これはメダルの色まで照準合わせてきたプロですね」とか言ってた木戸さん、予言乙
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:07:59 ID:BlXuI4Mg0
ベルアゴは、アゴがかわいかったので
以前オリ板かどっかに立ったスレを思いだして何か落ち着かなかった
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:14:06 ID:xFKGZSOh0
おれは、ベルのほうがかわいいと思います。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:14:12 ID:2T9M7Hwq0
エストニアのペアがメタリカの曲で滑ったと聞いたんですが
どこか動画が見られるところはありませんか?
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:17:35 ID:3Lv+ODG30
>>526
悲劇的な曲じゃない
ハッピーな場面にも使われてる
まさに喜びの時も悩める時も、な愛の曲
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:19:33 ID:/HLf6MHh0
今季のファイスカプロはマジでよかったわぁ・・・
本当に感謝したい気持ち
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:20:06 ID:t2Z685WZ0
ベルアゴはリフトの入りと出が慎重すぎると思った

シュピル勢の思い切りがよすぎなのかもしれないけど
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:21:28 ID:fTYFOrtU0
今ベンアゴは”多分これが最後かも知れない”(多分五輪が)と言ってた。
スターズオンアイスでは今までゲストだったけど4月からはじまるスタオン
はレギュラーとして出演するので楽しみだとのこと
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:22:21 ID:fTYFOrtU0
ベルアゴ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:23:12 ID:BSpRN2AB0
ベンアゴまでいったらストもつけようぜ
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:23:51 ID:vc2mk77O0
……もっと早くここ見るんだった。
フランス…見逃した

ファイスカ良かったよ。
トリノ期待。
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:29:18 ID:vM5+AWUA0
テーマって主題のことなんだが・・・まあいいや
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:33:30 ID:yIaaEY7g0
まあ曲の繋ぎは永遠のテーマってことで
クラ板のスケートスレでやればいいんでは
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:42:33 ID:vM5+AWUA0
>>545
そんなスレあるの?ちょっと行ってくる
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:44:04 ID:cSHzhaQ80
もういろんな人が書いてるから書く必要もないかもしれないけど、
ほんとがっかりしたわ。
アイスダンスはいつからツイズル大会になったんだよw

Synchronized Twizzle ってやつ最悪だな。FDのなかに規定要素はいってるようなもんだ。
3位のロシアのペアだけが手のポジションが他と違ってた。意地を感じたな。

#個人的にはペアのデススパイラルもオプションにしていいと思う。

ここまで制限されては、やりたいことがあってもできないベテランかわいそう。一方、引き出しの少ない若手でも勝負できる。

確かに比較可能なほうが採点は楽で、客観性もあるんだろう。
スポーツだからそれでいいんだという意見もあるようだが、現状では、感動どころか、演技に引き込まれることもない。(旧採点のころを知らない人はそうでないのかもしれないが)
心配するのは、そのために人気がなくなってアイスダンス自体が衰退することだな。
現に自分自身ほとんど見なくなってきてるし、、
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:47:03 ID:alO7DDv60
今日のダンス見て、何となく違和感があったんだけど、
芸スポかなんかで張られてたグリプラのようつべを見て理解。
たった10数年しか違わないのにまるで別の競技だ。
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:48:16 ID:Bk5I8uERQ
>>544
だからさ、クラシックにサビはないっていってるだけなんだよ?
主題をおさえてればその曲といっていいなんてあたりまえだろww
テサモエがつかってるのはちゃんと有名な主題おさえてあるしマーラーの5番じゃないなんていってないよね?
そんな話してないしかみ合ってないんだよw
サビってなんだと思ってる?主題ってなんだとおもってる?
まさかサビ=主題だと思ってる?
主題ってひとつじゃないんだけどなあ
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:49:32 ID:BF9Q2c7Z0
帰宅して夕方のBS1の放送チェックした。
あのさ、もしかしてあのチェコ組の放送って本当は
アリソンのグルジア組を放送するつもりで
編集し間違えたんじゃないか?
551氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/23(火) 23:52:39 ID:3vJdAwWD0
話はどうでもいいけど、いい加減このスレでペアていうのやめてほしい。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:53:53 ID:4iupd3vS0
ttp://www.ctvolympics.ca/figure-skating/news/newsid=49724.html

"I'm proud of ice dancing tonight,'' said Gwendal Peizerat of France,
"It was probably one of the greatest ice dancing competitions I've seen,"
he added referring to the fact that it was well judged.
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:56:23 ID:m0VeOazo0
>>550
あぁ、そうだ。きっとそうだよ。
なんかスッキリした。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:56:51 ID:NFdIslDj0
テサモエのプロは静かな音楽の中ですてきな感じで歩いてる人が
曲の盛り上がりとともに突然はっちゃけて踊り出して
曲が静かになるとまた普通に歩き出して曲の盛り上がりとともにまた(ry
と言う認識を持って見始めると困ったことに笑いが止まらなくなる・・・
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:59:11 ID:MGuMq6900
普段アイスダンスあまりみないけど
今日は自分もファイスカに一番感動した。びっくり
録画しとけば良かった

なんか表現に味わいがあって、表情も良くて泣きそうになったw
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:00:29 ID:cSHzhaQ80
>>548
幕張で見たロックンロールは忘れられないな。
その日は女子SPだったが、由香のステップも印象的。

フィギュアスケート全体、あのころからほとんど進歩してないような、
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:00:54 ID:bHUj0anE0
木戸さんに解説してもらいたかった〜。
若手をバッサリ斬る辛口解説。雰囲気で誤魔化していて肝心の
スケーティングがどうこう等。
見る人が見たらテサモエってそんなモンなのかと
グランプリシリーズ見てびっくりした。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:01:52 ID:vaKinqkz0
>>554
そう!自分は笑いが止まらなくなるというよりは、暗くなるよ…。
ぐるぐる高速で回すところをはずせば、落ち着いて気持ちよく見られるのに。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:02:35 ID:RC0U1nqD0
あんな、究極にダサい衣装着てた人に
雰囲気でごまかしてるとか言われたくないよぉ。
560氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/24(水) 00:05:20 ID:3vJdAwWD0
>>559
ダサい服は目立つ為の手段だったそうです
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:06:17 ID:2XLQeFFj0
木戸さんは、シュビル組に厳しいんだよねw
私怨か!ってくらい

>>559
ダサイ衣装なのは、木戸さん達の位置づけのせいもあるらしい
上位はともかく下位は、まずジャッジに「見て貰わないといけない」からだって
もうちょっと丁寧に説明してたけど、面倒くさいから割愛w
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:06:55 ID:96MlS/QH0
>>512
男の方が誰かに似てる様な。>イギリス2番手
今回出ていないリトアニア組の男だったかな…。
563氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/24(水) 00:08:50 ID:uQzKQhbk0
イギリス2番手はバトルとブレジナを足して割ったような感じ。
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:09:36 ID:RC0U1nqD0
そうなんだ、全然そんなこと知らなかったから
とにかくあの衣装が嫌いだった。
東京ワールド、で木戸さん達の最後の演技観ないで
テサモエにサイン貰ってた…。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:11:04 ID:q333UEpY0
華やかさがなかったけどね。イタリア
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:11:25 ID:q7L6uZU/0
CDは赤白の衣装の人、
FDは白い人、白くて迫力のあるお姉さま、薄緑の衣装の人がよかたです。
ODはよく分からなかったです。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:11:44 ID:2XLQeFFj0
>>564
昔は今より更に格付けというか
一個順位あげるのも必死だったしね
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:12:19 ID:xDowsPWR0
さすが理系と言うべきか
木戸さんの衣装の理由を聞いてから、中国のいつでもアレな衣装も実は…とか深読みするようになったw

>>562
偽バトルて言われてたねw
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:12:41 ID:T6UduttLP
九時台の放送で一番最初に放送されたカップルの
男の方が
準メルクルにそっくり。
だから放送されたんだと思った。
けどアリソンちゃんカップルと間違えた説のほうが正解かな。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:14:30 ID:Sv6xx4+Y0
今回の本田の解説よりは木戸さんの方が数倍面白かったけど。
Gシリーズでのテサモエ達へのコメントと言ったら、、、。
アナウンサーが困ってましたよ。
でもあの解説をOPでやったら抗議殺到するんじゃないかと。
本質をついてる部分もあると思ったけどね。
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:15:32 ID:RC0U1nqD0
>>567
確かに。誰が何位になるとか、ほとんど気にしなかったもんね。

>>568
中国の蛍光ペンみたいな衣装も、今回に限っては
迷彩壁に負けてなくて良かったんじゃないかな。
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:15:46 ID:wzG9ZWIc0
改めて見直したけどカナダとアメリカカップルはもう別の競技だね。
歴代のチャンピョンカップルで対応、対抗出来そうなのは
しなやかで身のこなしが軽かったクリポノくらいだけではないだろうか・・・

573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:15:48 ID:HzTixJlx0
カーズの埴輪みたいなツイズル面白かった
ザレツキーズはすごく下手に見えた
ファイスカみたいなダンスが好きだけどもう時代は元に戻らないんだね
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:16:53 ID:RC0U1nqD0
でもファイスカは衣装も演技も本当に最高だった。
ワールドも出るだろうし、メダルとって欲しいな!
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:18:33 ID:FxDlG0oP0
>>573
どうなんだろうな・・・
ソチに向けて考えてみると仮にドムシャバがいなくなったらロシアの一番手もあの方向性に近いんだよな・・・
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:18:40 ID:jBRrGxMt0
>>549
サビの定義がわからんのだ、すまん
歌はある気がしてきたところだったけど、なくてもいいよ、うん
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:22:45 ID:f5ESjMAb0
本当にダンスのリフト大会っぷりっつーか曲芸大会っぷりは
何とかならんのだろうか。
夜9時50分からの放送ん時にアナウンサーが競技説明で
「アクロバティックではありません」みたいな事言ってる画面の上で
リフトでグルグル回ってる映像みて、うちのオカン、
あれ充分アクロバティックだと思うけどって突っ込んでたぞ。

長野五輪シーズンのNHK杯で初めてグリプラ見て受けた
何かとんでもないものを見てしまった、みたいな衝撃は
もう二度と体験できないのかも…orz
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:22:58 ID:b5ARCHF20
録画してたNHKのライブ放送と、BSの夕方からのを今見終わった
ついでBSの夜の放送はもう終わってた
デロションとペシャブル・・・orz

結果を見ないようにネットを断ってたのがいけなかったのか・・・
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:24:38 ID:AIrswtMk0
>>525
メダルは二人で二つ貰うので、最年少を計るならテッサの20歳だけをみる
ペアのシェンツァオ(31と36)が史上2位の高齢金メダリストって言われてたから
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:26:15 ID:yKeg3oeA0
テサモエがあっさり曲芸方面捨てたりしたら採点がそっちに行くかなとも思う
別にリフトなんかなきゃないで勝負できる組だし、
空中技はもう極めたってことで違うベクトルに向かってくれないかなー
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:26:55 ID:not4tHIh0
にわかなんでよくわからないんだけど
グリプラとドムシャバならCDはどっちがうまいんだ?

自分にはグリプラのほうがきちっとしてるように見える
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:29:31 ID:q333UEpY0
ダンスっていつから、こんなブンブンブン回す競技になったの?
と思ったのは確か。
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:29:47 ID:8wLlkggT0
って、え!?!?
デロジョンとペシャブル急遽放送してくれてたのかよ!!!!
涙に暮れてBS録画したの見てた自分死にたい・・・
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:31:39 ID:wzG9ZWIc0
>>581
圧倒的にグリプラが上手いでしょう。
てか、CDに関してはグリプラ以前のカップル達は
神のように上手いかと…
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:31:57 ID:TKyoTSxy0
メルチャって、ダンスっていうかペアみたい。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:33:08 ID:aGuVB2GB0
ところでテサモエとメリチャリ、このまま現役続行として
二組ともシュピルバンドのところに残るんだろうか?
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:34:33 ID:Sv6xx4+Y0
クラシックにサビはない?
あるでしょう。
サビ=曲の中で1番盛り上がる箇所。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:37:33 ID:KsRj7EfN0
>>575
GPFジュニアの2位だったロシアの組(シンドラーのやつ)
には期待してる。1位のほうはプチホフノビっぽかったが。
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:37:45 ID:xDowsPWR0
>>578,583
一応>>440のとこで見られるよ。FDも来てる

カーズ好きだからソチまで来て欲しいが姉さん無理かなあ…
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:38:03 ID:CNRMF4bR0
ファイスカもたぶんトリノワールドで引退だよね。歳が歳だけに…
超残念。絶対に台乗りしてほしい。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:39:08 ID:fiZYyioP0
夕方のBS録画して出かけてて今見終わった
そしてこのスレの流れをみた……デロション……orz

NHKゆるすまじ!!!
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:39:29 ID:+ZjxwqBz0
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51488012.html
ν速 まとめにアイスダンスネタがあった
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:39:37 ID:CNRMF4bR0
>>577
7時半くらいにやってたダイジェストではベッキーが「アイスダンスがこんなにアクロバティック
で面白いとは思いませんでした!!」て力説してたけど。。。orz
594氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/24(水) 00:40:09 ID:uQzKQhbk0
>>588
モンコ妹組はホフノビっぽいかなあ?
どっちかっていうと露の正統派ぽい気がする。

あと、リャザトカもいるし楽しみだ。
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:42:21 ID:NL2X44FC0
カーズって見るたび、へたっぴいなんだけど、えらく上の方にいるのがなんとも不思議。
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:42:41 ID:+ZjxwqBz0
>>593
ほとんどサーカス見た時の感想みたいだった
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:46:26 ID:CNRMF4bR0
>>596
うん、VTRのダイジェストもリフトばっかりだし。
一般人の見方なんてそんなもんだと思うけど、すごく残念だ。

>>592
ちょw w w
確かにプロレスみたい、ボディスラムとかブレーンバスターみたいなw
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:48:33 ID:/Q/iBfzj0
必死!超必死!!!
って感じに男性がリフトして、終わってムードそっちのけでゼエハアしてるのを見て
そりゃもはや30代じゃ勝てねぇよなと思った
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:48:43 ID:8wLlkggT0
>>589
見落としていた!ありがとうありがとう!!

>>591
一緒にここを見て落ち着こうぜ・・・
ttp://www9.nhk.or.jp/olympic3/FS06.html
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:50:39 ID:not4tHIh0
>>584
異次元とか圧倒的とか言うからグリプラと並ぶくらいうまいのか!?
と思ってしまったんだ。

なんか昔のカップルと今のカップルのCDも違うように見える。
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:52:38 ID:f5ESjMAb0
話ぶったぎるが、ホフノビのODの衣装って
あの刺繍?アップリケ?からいっぱい糸が出てるように
見えるんだけど、あれはああいう衣装なのか?
それともマジで衣装が擦れて刺繍?の糸が切れまくって
飛び出てるの?
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:57:37 ID:b5ARCHF20
>>589
ありがとう、今見てきたよ
大きい画面で見たかったけど、見れないよりはずっといいよね
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:01:35 ID:FxDlG0oP0
デロションのプロはずるすぎるな
最後の所で数年前までのアイスダンス界がいきなり蘇ってきてブワッと来るわ・・・
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:02:35 ID:bZfli8O70
今後いよいよスローイングステップの時代がくるのかな…
書いてみて実際どうやるのか分かんないけどw
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:03:39 ID:d9bGZxCp0
ttp://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100223-00000036-maip-spo
>モイヤーは「演技に満足している。これからはこの金メダルをかけてシャワーを浴びるし、寝る時もかける」と喜んだ。

モエww嬉しそうでほほえましいよ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:05:47 ID:kDJKmt8h0
>>572
クリポノのG線を越えるプロはまだ見たことない。
思い出しただけでも鳥肌が立つ。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:08:30 ID:not4tHIh0
>>603
小芝居ですでに泣いてしまった。
デロションありがとう。本当にありがとう。
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:11:10 ID:GMT8l7AL0
テサモエ綺麗だった。衣装も変更してくれて良かった。
しかし物凄いプレッシャーの中よくあれだけの演技ができたな。
メンタルってどうやったら鍛えられるんだろう。

ベルアゴも素敵だった。つくづくCDの点が悔やまれる。

今回は魔物が大人しくて本当に良かった!
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:11:42 ID:Q9ubHBvq0
社交ダンスのように
バタバタしてない方が上手いとずっと思ってました
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:11:50 ID:AIrswtMk0
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:12:48 ID:6sVkNAeK0
>>605
モエ落ち着けw
FDだけでもいいからテッサとチャーリー萌えの藤森さんの解説を聞きたいな
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:20:19 ID:VivBHSkD0
ぐるぐる回すのはまだしも
変な体制でバランスとるのは、腰悪くなってかわいそう

これからは女がでかいのは絶対無理だな
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:21:53 ID:T6UduttLP
>>587
クラシックにはサビはない。
クラシック板にいって質問しておいで。
だれか教えてくれるから。たぶん。

ファイスカとデロションがよかった。
良かったというか断然好みだ。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:27:03 ID:0izUl6090
アイスダンスは「氷上のアイスダンス」・・・じゃなかった

「氷上の組体操」だったね
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:28:40 ID:K/PLEA1h0
>>607
最初じんわり熱くなって、小芝居で涙が出た。
キスクラでデロベルがスケートシューズ脱いだとこで号泣。
さらにカリヤさんのコメントで追い討ち。
本当にお疲れ様でした。感動をありがとう。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:30:29 ID:XYuYMXlh0
>>601
ワシも思った
で、キスクラでじっと観察したけど
あれは絶対に試合や練習で糸がほつれてああなったとしか

んで、遠目だから見えないっしょ、のひとことで放置されたものと
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:35:33 ID:KsRj7EfN0
>>610
花がw

>>615
ノシ 自分も泣けたよ〜
デロベル妊娠出産も時期が・・・orzと最初は思ったけど
本人達的に悔いのない五輪になったと思う
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:35:54 ID:UgMZh1d20
結局ストッキングの伝線は
衣装だったのか?
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:38:05 ID:CNRMF4bR0
衣装だと思うよ GPFでもそうだった
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 01:48:11 ID:KsRj7EfN0
>>618
カッペちゃんの?
わざとだよね
ラノッテさんの服の破れには
かりやんが言及していたがw

ホフノビのは糊でちゃちゃっと
留めるとかしてもよかった気がする
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 02:04:39 ID:T7B441gr0
GPシリーズで着てたピンクバージョンも毛羽立ってたから
わざとじゃない?>ホフノビ

http://cache.daylife.com/imageserve/01xtbrg08k2og/x610.jpg
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 02:08:29 ID:C9pdjanK0
地元開催のオリンピックなのにアウェーだった四大陸のウィーバー・ポジェ
以下の点数しか与えられなかったクロポーって哀しいネ・・・
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 02:37:37 ID:/x84NaoH0
リード兄妹のキャシー・リードの衣装見て思ったけど、
この前のミス・ユニバースの衣装よりはかなりマシだとは思うけど、
着物ってやっぱり裾を切ったら駄目ですね。
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 02:59:32 ID:LP5aan/G0
>>623
兄妹じゃなくて姉弟
姉弟の下にもう1人アリソンって言う妹いるから
ちゃんと表記しないと紛らわしくなっちゃうよ
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 06:38:23 ID:quz42wiu0
デロベルはママになってすぐまもない間に五輪で6位になった事が
金メダル級に幸せな出来事だったと信じたい。この思い出を
子供に聞かせてあげて大切にして今後の人生を歩んで欲しい。
オリも今までお疲れ様でした。ベルビン達の演技に感動した事など
正直一度も無かったがバンクーバーの演技は本当に圧巻だった。
トリノよりも気合と気迫が篭ってたよ。
あの演技が見れただけで順位関係なく本当に幸せだった。
今まで本当に乙でした。
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 06:38:39 ID:W+jVrx2XO
昨日は用事あって録画だけして出掛けて…
とりあえず寝る前に流し見したらフランス組がないorz
やらなかったんだあ…なんて思いながら寝た

で、今このスレ見た…
やったんだね(´;ω;`)
個人的にデロションが一番楽しみだっただけに
ショックが尾を引きそうだorz

仕事いてくる………
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 06:59:34 ID:KYJFVkiE0
テサモエ      3本きっちり揃えて文句なく金メダルに相応しかった。
          地元のプレッシャーに負ける日本クオリティを持った選手が
          カナダスポーツ界に多い中、プレッシャーに負けず他を圧倒した
          優雅で美しく高い技術を持った演技で金メダルを取れた事に素直に心から尊敬する。
メリチャリ     ダイナミック、迫力差で他を圧倒した実力で勝ち取った銀メダル。
          清々しいぐらいの高い技術とスピードとキレ。
          美しく素晴らしかった。

メダルとか関係なく心にしみた感動演技。
ベルアゴ 完成度が本当に素晴らしかった。体でいっぱいいっぱい
     大きく表現してて一生懸命に演じてるという事が凄く伝わった。
     サラエボを超える彼らのベストプログラムとなった。最後の最後で
     大当たりプロに恵まれて良かったと感激。最後の最後で
     2人が最高の笑顔を見せてくれた事が色々な意味で全てを物語ってた。

ファイスカ 
本当に優雅で美しい演技と滑りと見てて鳥肌物だった。
王道プロでここまで綺麗に魅せる事が出来る様になったんだなあと、
2人の大きな成長を称えてあげたい。

デロション
赤ちゃんを産んだばかりとは思えない程の最高プロだった。
それだけに色々惜しいなあという気持ちも残るが、
ママになったばかりでもこれだけ五輪でやれたんだぞという
意地を見せてくれて感謝。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 07:22:51 ID:MXt56yDj0
やっと映像見終わったけど・・
皆、凄いし現行のルール上しょうがないんだけどやっぱり違和感ある。自分的には。
この傾向どこまでいくのかなあ・・
懐古趣味と言われようと現状のありようには不満いっぱい。
あれだからけが人増えるんだよ。そのうちスロージャンプまで入るんじゃないか?
すでにそれっぽいことやってるし・・
最近見てられなくて見てなかったけど五輪久々にみてやっぱりダメだと思った。
何がしたいんだISU・・orz
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 07:30:08 ID:Pgyr5Iz30
テサモエのGOE異常じゃない?PCSもすごいし…。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 07:37:30 ID:wd9hUDU+0
3ばっかとか10.00とか確かに驚いたけど
ジャンプミスのあったサフソルにも10.00出てたし、
こっちが考えるほど10.00に大きな価値は無いのかもよ。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 08:18:23 ID:J/RF983L0
ぶん回しぶん回し・・
ステップはぶん回し前の繋ぎのようでした
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 08:40:55 ID:FtSNMiUn0
>>629
点数を見ずに順位で見ると楽しめる気がする
例え盛り点でもその後もっと良い演技をする組がいたらさらに盛るわけだし
スケオタのなかであんまり世界最高得点とかが意味がないもんな
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 09:10:25 ID:IerFjoXf0
久しぶりにアイスダンス見たけどスピンやリフトはペアみたいで驚いた
二人が離れて踏むステップも多くてダンスの概念を覆すものだった
何か北米勢優位の採点基準になって以前のアイスダンスとまったく別競技になっていた
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 09:28:30 ID:1w+TTUjO0
アイスダンスが「スポーツと言えないから」と五輪競技から外されてもいいなら、
いくらでもリフトに文句言えばいい
ただ、五輪から外されれば今までみたいなハイレベルのアスリートは集まってこないだろう
中年だらけの社交ダンス大会なんか自分は見なくていい
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 09:52:04 ID:aVdkJkCQ0
>>633
アイスダンスとペアの違いは?という問いに
ジャンプがないのがアイスダンスと言われるのは心外だったけど
今はまさにその通りだと思う。
トリノでさえひどいリフトが多かった。
今はさらに別競技になってしまった。
CDがなくなったら、さらに別競技になるんだろうね。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 09:57:22 ID:a9pzyApO0
>>635
そしてODはもっと曖昧な課題になり、ペアのSPと大差ない状態に…

シュピルバンドとズエワの時代が来ちゃった訳だけど
ズエワ、振付に関して実はモロゾフ以上に引き出し少ないと思ってるから
これからもどっかで見た気がするぞなプログラムを
上位者の演技で見るわけか。つ、つまんねえええ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 10:02:48 ID:T6UduttLP
>>626
デロション、感動したよ。
本当に良かった。
NHKのホームページで動画が見れるよ。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 10:16:24 ID:ZTsJvEpE0
アイスダンスもついに手刀シュピル VS 顔撫でモロゾフの時代が来るのか
胸が熱くなるな
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 10:19:15 ID:bb0MDnuN0
マイナー組ヲタとしてはグルジア組と英二番手を応援したくなった。

それにしても夕方も放送してたのか…泣けて来る…。
(その代わりデロションとペシャブルは録画出来たけどさ)
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 10:55:02 ID:RC0U1nqD0
>>634
そうそう。
“昔ながらの”アイスダンスに執着する気持ちも分かるけど、
あのままじゃオリンピックから外されてたんだから仕方ない。
伝統?にこだわって廃れちゃったら取り返しがつかない。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 11:10:23 ID:vljfnNmF0
別に音楽と合ってたらいいと思う
自分はメリチャリのリフトは個性と捕らえてるし、
オペラ座もサムデリも一応劇的な曲調に合ってたと思う
演技の幅と考えるとそろそろ次のステップにと思うけど

でもテサモエのリフトは曲調に合ってなくて最後までダメだった…
とりあえず曲がどうだろうと激しいリフト入れればおkという採点法が嫌だ
あと、ステップがみーーーんな同じになってしまったのが致命的だと思う
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 11:49:31 ID:aVdkJkCQ0
>>641
テサモエは、ちゃんとホールドで滑るシーンも多いし途中まですごくよかった
最後のリフトは何が起こったかと思った
曲と一緒に自分も置いてけぼり食らった気分
あんなリフト入れないと勝てないようじゃ、みんな選手生命短くなるんだろうね
長身のカップルとかいなくなりそう
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 12:29:08 ID:/51yDleW0
テサモエの金はまぁ納得だけど、オリジナルダンスの方がよかったね。
マーラー、退屈です、正直言って。
バッハ好きで交響曲苦手なんで、すみません。
リフトは要素として分かるけど、美しいものじゃないのでリフトばかり
目立つ演技は好みじゃない。かといって他のカップルがいいって
わけじゃないし。

去年のナフカとベルビンはよかったなぁ。
カルメンとフラメンコ。スピードがあってダイナミックで、
音楽も良くて、二人とも美貌で長身で美しかった。
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 12:36:01 ID:CPXCKnCJ0
マラ5大好きな私にはあの雰囲気に全く合ってないリフトさえなければ最高な演技だった
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 14:33:05 ID:fiZYyioP0
今の傾向も派手で見栄えがするのは確かなので嫌いではないが、懸念は
ステップに円熟をますベテランがひしめいてたアイスダンスの良さが
より高度なリフトをし易い若手層に席巻されちゃうのでは…って事かな
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 14:38:06 ID:AIrswtMk0
世代交代が実力以外のとこで行われちゃってる感じがどうも解せないね。
テサモエとメリチャリが悪いわけでなくて。二組はリフト以外も良いし。
ただ、初めてアイスダンスを見たと言う人の感想はリフトすげー!だから
ダンスのペア化はこれからも進むんだろうし、それを受け入れるしかないんだろうな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 15:18:11 ID:C9pdjanK0
演技前の小芝居大好きなんだけどああいうのもなくなっていくのかな。
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 15:30:54 ID:h3XZoHZ50
そこはカペラノに期待しておこう
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 15:53:20 ID:XYuYMXlh0
思ったんだけど・・・今のリフト大会に不満なのは自分も同じ
来シーズンもこの調子なのかねぇ、少しは変わるのか

CD廃止は嫌だな、今回じっくり見ててやはりそう思った
ならばいっそ、ODのほうをやめてCDを残したらどうか
そのほうがダンスの本質が失われずに踏みとどまれるのじゃないか
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 15:58:50 ID:CNRMF4bR0
>>649
同意 アイスダンスの良心はせめて残すべき
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 16:00:08 ID:ULtxW0Ky0
>>634
中年だらけのアイスダンス大会ならば
自分は結構みたいけどw
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 16:12:07 ID:CNRMF4bR0
プロのアイスダンス大会ってないのー?
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 17:27:13 ID:T7B441gr0
すっごい疑問。
何でみんなヒザ痛い腰痛いって事情ありながら点数に関係ないリフト入れるの?
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 17:34:15 ID:h3XZoHZ50
じゃないとつなぎの要素の得点が無くなるから…
でも男女逆リフトとかはそのあたりしか入れられないねぇ
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 17:44:56 ID:K/PLEA1h0
NHKオンデマンドで、早速フリーを見たが
デロションの組、組ごとすっとばされてた。
どういう事だ?
昨日の21時枠のBS録り損ねたんだけど、
どうすれば、デロション、ペシャブルのFDを録画できるんだ?
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 18:04:40 ID:aVdkJkCQ0
>>649
そこでOSPの復活ですよ。
CDはダンスがダンスである最後の砦だよねぇ。
このまま劣化ペアみたいになるなら、五輪の競技として云々以前に
アイスダンスそのものの存在意義が危ういよ。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 18:47:50 ID:1Ambl9EZ0
>>656
同じく、CD廃止するならOSPの復活しかないと思ってた
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 18:58:29 ID:XYuYMXlh0
OSPって具体的にどういうものですか?
自分たちでステップを考える・・・みたいな?
音楽は決まってるのかな?教えてくだされ
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 20:32:58 ID:3gJLKJLl0
BSやライブストリーミング見られなかった人へ

・CD(Russia2 解説ミーシン)
ttp://tvali.ge/index.php?action=sat&channel=17164
プレイヤー下の日付から2/20選択。画面右端で時間指定。
4:45〜8:00位

・OD(ロシア第1チャンネル 解説タラソワ)
ttp://tvali.ge/index.php?action=sat&channel=1839
2/22 7:30〜9:45位(Group3以降)

・FD(同上)
ttp://tvali.ge/index.php?action=sat&channel=1839
2/23 20:05〜22:00位(ボブソロ以降)

全て確認したわけではないので中断&別競技挿入などが
あるかもしれないです。その他間違いなどあったらごめん。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 20:47:34 ID:Md+DOyVo0
リフトは下位のほうが無理が無くていいな
見てて集中切れないし
サミュベイまでだな個人的には
回転リフトのときのベイツさんの足元カクカクだったけど

OSPはいいね
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 20:56:46 ID:xV7/MrG90
>>658
OSPはCDとODの中間みたいな感じ。
リズムとテンポが指定されていて、その範囲内で曲を自分で選べる。
で、自分達で考えたステップ構成でリンクを2周だか3周だかCDみたいに繰り返し回る。
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 21:09:30 ID:j2UsL6fF0
ゴールデンワルツはクリモワ&ポノマレンコのOSPだったよね
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 21:28:54 ID:AIrswtMk0
>>662
へぇ!長野くらいからしか知らないから勉強になる!
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 21:34:02 ID:sZUdbsCVO
レスを読まさせてもらったが、ベルアゴとファイスカが良かったと思っていたのは俺だけでなく安心。
特にベルビンとスカリの醸し出した雰囲気は良かった。
あの滑走順であそこまでやれたのは素晴らしかった。
アイスダンス本来はベルアゴとファイスカみたいなベテランが活躍すべきなのに。
金・銀メダルペアはまだ早すぎる。

アイスダンスで疲れた。
今回みたいなリフトはいらねー。

ちなみに俺はトリノでベルアゴは好きになり、もともとイタリアのアイスダンスも好き。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:10:43 ID:Md+DOyVo0
一般実況でもリフトばっか、昔の方が良かった
って言われて悲しくなったよ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:21:22 ID:UOfjJqt70
活躍すべき、なあ…
その2組はコンパルでも若手にかなわなかったわけだし、活躍できなかったんだよ、実力勝負で
なんか色々一緒くたに否定する人が居て微妙だわ、最近
リフトリフトで疑問に思うのは確かだけど、上から目線で選手否定とか何様
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:25:31 ID:5S2X+d540
荒ぶるテッサはピンクフロイドにはよくあってたような気がするんだ…
今回は荒ぶり具合が進化しててsugeeと思ったよ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:38:44 ID:XYuYMXlh0
このスレだったかどこでだったか忘れたけど
ダンスが五輪からはずされそうになったから
わざとああいうアクロバティックなリフト多用して
スポーツ感を出してるって説明を読んだ気がするんだけど
マジですか?
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:43:11 ID:h3XZoHZ50
ベイツさんお誕生日キモおめでとう
間に合ってるといいが
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 22:54:22 ID:vlFrq4RN0
でも近頃のリフトみてると、ホールドして同じダンスをするCDが一番ダンスらしく
スポーツ的だと思えてしまう。
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 23:11:09 ID:T7B441gr0
>688
そういう見方をする人は常に居るけど、自分はそういう演出的な意図があってのものだとは思わない。
ダンスのリフト、シングルのステップとスピン、何をやったら点を取れるかが明確になったせいで、
どの選手も一番上のレベルを狙うようになって、一種の軍拡競争みたいになってきたのが高難度化の要因じゃないかと。

アクロバット化すれば競技として人気出るかどうかも疑問。
一般人からは、ペアと似てるのにジャンプないじゃんとか思われて逆に人気低下する可能性もあるし
スケーター志願者からは、人気ない上に怪我の多い種目と思われて敬遠されること必至
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 23:18:55 ID:XYuYMXlh0
ちょとずれちゃうけど、さっきグリプラスレで教えてもらった
ロシアで滑った最近のふたりの動画を見たんだよね

引退したカップルこそ、ショーでリフトなんかしないで
それこそOSPを見せてくれると嬉しいのにな!
この年齢になった彼らがどんなワルツとか見せてくれるかとか
すごく興味がある

でも練習の時間がすごくかかるから無理なのだろうか
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 23:36:40 ID:6R/qkTqz0
今回CDが見ていて一番楽しかった。
昔は「難しい事わからない自分にはちょっと退屈だなあ」って思っていたんだけど。

リフトもツイズルもペアスピンも必須じゃなくていい…。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 23:47:04 ID:T7B441gr0
自分も最初はCD楽しめんかった。
ステップやスケーティングは選手が身につけるのも
観客が見て理解できるようになるのも時間かかるんだね…
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 01:17:23 ID:VJfXPiiD0
スポーツらしくないからといってアクロバティックに変えたら
「ペアと大差ないので廃止でいいんじゃない」と言われたでござるの巻
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 01:24:27 ID:dVSfFW/EP
>>675
なんかうまい落としどころはないもんかね。
とにかく選手の怪我のことは
よーく考えてほしい。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 02:13:19 ID:WHSrpkoz0
>671
渋いショートパスだな なんか緊張する

ダンスの後に女子だと
足元が気になって仕方ない
点数が甘く思えてしまう
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 02:28:26 ID:4nSLAmrr0
ここで全くというほど触れられてない気がするけど
ドムシャバFDの紐づかいリフト、あれってオッケーなの?
新聞紙をまとめて縛った紐もって振り回しているみたいで
これが現世界チャンピオンが金メダル狙ったプログラムでやることかと
思っちゃったんだけど・・・・
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 02:35:06 ID:x435olK90
ツイズルは捨て難いけど、リフト要らんには同意する
先に結果知ってしまったから何組かの演技しか見てないけど、テサモエの最後のリフトは何事かと思った
自分ホフノビ好きなんで、リフト要らんなんて言いたくはないんだけど、流石にな…
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 02:58:23 ID:Ew05BSwd0
>>679
でもみんな同じような印象にみえるのはツイズルをどのカップルも長々とするのが
原因の一つだと思う。

いくつか要素があってその中から選ぶとかならいいのかな?
レベル廃止してGOE10段階とか。
レベル4のステップとCDで要求される技術となんでこんなにギャップがあるんだろう
OSP復活いいねえ。まさに見果てぬ夢。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 03:02:23 ID:ZicwDyoy0
>>678
自分もあれはどうかと思った
身体をホールドしてないしおかしいよね
エキシじゃないんだから、正直減点にすべき

ボブソロ良かったなー
というか生カットされた第3、4Gがとても良かった
サミュベイのプロも地味に好きだ
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 04:17:12 ID:FhfxChXI0
いいんじゃない?テサモエの太ももふんづけリフトもホールドしてなかったよね。
もうなんでもありだよ。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 04:28:56 ID:XYf3X59v0
ホールドするよりヒモを持って振り回したほうが、お互いの体に優しい気がする
あれがOKなら、これから増えるかしら
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 06:50:51 ID:t3G8hWzs0
振り付けだけでなく衣装も似てくるのか
やめてほしい・・・・
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 07:06:37 ID:Ycrnc4cd0
それはそれでヒモ切れて大事故おこすのがいそうで怖い
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 07:53:51 ID:h4rSywLdO
ダンスはジャンプない時点でわかりづらいのは仕方ない
初めての人はルックスとか衣装から入ってくれていいと思う
リフトはすごいけど、ペアと比べて美しくないし…
ツイヅルは終わって一歩目が個性出る気がして好きだ
やっぱりステップ>>>>>他の要素がいいけどなあ
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 08:53:48 ID:Y93QLsGW0
>>680
そうそう、CDの技術ってFDでは全く必要ないくらいだし、
ODのテーマが社交系じゃないときも危うい。
CDの価値がなくなっているのは確かだよ。
ダンスの本質が変わってきてるのかなぁ。
そもそもリフトやステップを要素としてぶったぎった時点でダメだったのかもしれんね。

>>685
あり得そうでこわい。
エキシビならともかく、そんなにいい技でもないから流行しないでほしい。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 12:19:17 ID:FhfxChXI0
事故が起こって死者や障害が残ったとしてルール作ったISUの中の人は
刑事責任に問われるの?
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 12:39:46 ID:AwuYvFAC0
いくらなんでも流行ったりはしないだろうw
シャバリンの膝が悪いから苦肉の策でって感じ>紐
これまでこんな事してなかったよね?
ルールぎりぎりの所でやるしかないっていう切羽詰ったものを感じた。あのODを見てもw
ロシアも本人達も金メダルは無理ぽ・・・って冷めてた気が。
銅でもホッとしてるんじゃないかな。
現役最後のプロと滑りがこれっていうのはちょっと悲しい。
コンパルは素敵だったけどね。
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 13:06:15 ID:pYE6X4L10
録画設備がないもんでNHKの五輪サイトで
デロションのOD、FDもう一回見てきた。
ママンイザベル素敵だよママン
見てるほうのわがままだけど
何とかトリノに引っ張ってこれないだろうか。

OSP見てない世代だけど(まきむらセンセの漫画でしか知らん)、
いつか見られたら面白いかも。
いつだったか「OSPからODのメドレー形式にしたのって失敗だったんでは」
って意見もあったような。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 14:07:12 ID:Y8PCuhZL0
そういう時期なんだろうけど
ようつべでクリポノとかグリプラとかむっちゃ伸びてるなあ
その中で10万伸びてるT&Dはやっぱ半端ねえ
昔の人はすごいな
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 16:36:39 ID:rvgS1nFj0
リード組のフリーダンスで天使と悪魔をやると決まったとき満場一致でキャシーが悪魔に、というエピソードが紹介されていたけど
満場一致ということはキャシー自身も悪魔をやりたがったということだな
お姐さん…
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 16:48:37 ID:FhfxChXI0
クロポーがロミジュリやるとしたら絶対ポーリエはジュリエット
やりたがると思うw
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 16:51:37 ID:6rPbkv130
自分はスケート技術詳しく無いんだが、みどりの時代から
ダンスは画面で見てるだけ
トービル&ディーンはライブ映像で見た世代ですが
今のアイスダンスはリフトとスピンが比重大きいんだ???
昔のソ連のアイスダンス&ペアを見てたから
今大会のダンスをみて、もやもやもやっと・・・
リフト大会なんすか????
すみません表現しきれません・・・・
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 17:02:27 ID:6rPbkv130
連続ですかOD民族音楽ってのも有るんですね
面白いって言う人もいるけど
自分は「なんだかな〜」派です
アボリジニだの日本調だの
民族音楽とはいえ結局アレンジしなけりゃ
アイスダンスになりえない紛い物
自分はバレエ、インド舞踊(バラタナティヤム)、能の仕舞、
フラメンコなど齧ったが、
五輪のアイスダンス見て
「なんじゃこの見世物!」と絶句した
やらなくても結構ですって思っちまった
ウィンナワルツやタンゴやっとれって思います!!!
アイスダンスってこんなんでしたか????????
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 17:18:05 ID:Em20i+HC0
リフトでたくさんポジションチェンジするのが
あんまりエレガントに感じない
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 17:29:01 ID:eMQ8xhsX0
上位2組はいい選手だけどつまらない競技になったな
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 17:46:35 ID:L6IXfkD10
>>692
クリスに悪魔が出来ると思うのかいw
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 17:50:08 ID:DQuXPYXG0
人の良い悪魔なら
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 18:31:29 ID:5lJdDezz0
エレ方ラジオでリード組の着物衣装とドムシャバの葉っぱ衣装が話題になってた
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 19:21:55 ID:s+dA/TwP0
>>693
そそそんなwww
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 19:32:31 ID:5SLM7/EY0
>>694-695
残念だけど今の採点になってバンクーバーが五輪開催地に
決まった瞬間からアイスダンスは氷上の社交ダンスから
氷上のサーカスへと変わってしまったの。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 19:52:19 ID:80t0y7oh0
今のダンスはリフト重視なの?OD民族衣装ありなの?
なんてこんなとこで聞くくらい見てないなら黙ってるほうがいいよ。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 19:56:25 ID:3NCya92P0
オリンピックのODは民族舞踊なんかより大舞踏会の追憶のほうがよかったなぁ
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 20:44:42 ID:Jmslrd2K0
どうやら男子シングルとアイスダンスは向かうべき方向を交換してしまったようだ
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 20:55:51 ID:F3ZmFhos0
FDを滑走順に編集しなおした。
すごく大変だった。
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:04:37 ID:1OhgKgvG0
おつかれ〜
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:10:47 ID:s+dA/TwP0
>>706
おいらもさっきオワタ。あんなメチャクチャな放送ありえんて。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:28:02 ID:oeZ6jTZl0
自分もさっきまでやってたんだけど
デロションとペシャブル録り損ねたのがショックで進まない・・・
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:36:06 ID:o1ULacsp0
みんなやることは一緒かw
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:36:23 ID:YCD2T55C0
みんな偉いな…まだ手をつける気にもなれん
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 21:47:43 ID:F3ZmFhos0
706だけど、今日初めて気づいたんだけど、クロポーは
生放送と夕方からのBSと、なぜか2回放送していたんだね。
だもんだから、ただペシャブルとデロションを間に入れれば
済むってなもんじゃなかったよ。
それにしてもペシャブル、デロションをカットした理由が
ホントに謎すぐる。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:32:59 ID:FhXn4bZs0
http://www.youtube.com/watch?v=xDApKlcesG4&feature=related

なつかしい・・・
T&Dもそうだけど
自分にアイスダンスという芸術の組み合わさった競技を
初めて知らせてくれた良き時代w

現代のは抵抗あってなんか好きになれない
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:33:36 ID:NsG0kglv0
じゃあ見なきゃいいじゃんと言いたくなるw
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:47:41 ID:FhXn4bZs0
ほとんど見てないよw
優勝したカップルのFDは見たけどw
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:54:51 ID:NsG0kglv0
>>712
順位も悪くないのによく分からんよな
しかしデロションはワールドに出ないのだろうか
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:57:53 ID:BjBAXrep0
バンクーバーにはbest goodbyeを言いに来たって言ってたよ
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:58:56 ID:NsG0kglv0
>>717
さよならか…
まあ子供もいるし相方はじいじだから仕方ないか
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 22:59:31 ID:5SLM7/EY0
競技のアイスダンスは崩壊したから興味ないけど
4シーズン中3シーズン自分達の得意路線で滑り続けて
勝ち上がったテサモエ、メリチャリの今後にだけ興味ある。
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 23:04:37 ID:NsG0kglv0
もうそれってアンチやん…
何か気味悪いな
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 23:09:13 ID:ukJG9tZL0
デロションはワールド出ないって
http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20100223&content_id=8126036&vkey=ice_news

下の方にスカリのことも少し
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 23:18:56 ID:zqJgmoJA0
>>692
294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:30:38.97 ID:K1CEzC54
どっちが悪魔?
モロ「キャシー」
クリス「キャシー」
安藤「キャシー」
織田「キャシー」
のぶお「キャシー」
満場一致



だそうだ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 23:35:08 ID:L6IXfkD10
しかもどっかで、「天使に化けた狡猾な悪魔」呼ばわりされてたな。
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 23:37:38 ID:80t0y7oh0
>>713
あまり良く見えないかも。眠くなるw
そりゃダンスが人気なかったわけだよ。
ISUも必死になるはずだ。
ニワカじゃないよ。ずっと見て来てるから。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:01:57 ID:F3ZmFhos0
>>717,718
一体何組がこれで引退するんだろう?悲しいな。

イタリアのスポーツ新聞La Gazzetta dello Sportの記事によると、
ファイスカはとりあえず、地元トリノでのワールドには出るよ。
でもファイエラは彼氏がイタリアにいるから引退したがっている。
(って、スカリが彼氏じゃなかったんだ)
でもスカリはもう1年現役を続行して、もうちょっと上を目指したい。
スタッフとよく話し合って決めると言っている。

726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:01:58 ID:30fAde57O
>>712
ほんとカットの理由は謎だよね〜
NHKのPRの人は「だいたい想像はつくけど確認していないので理由は答えられない」
という感じでつぶやいていたが(カットされたことを尋ねた人への返事で)
一般人にはわからん。
しかしまあ編集が大変だったわw
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:04:09 ID:FhfxChXI0
ウィーバー・ポジェならカットされても理由は明快だけどね。
平衡感覚が麻痺しそうなひどい演技だっただろうし・・・w
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:08:15 ID:ZAu9JSMH0
>>726
編集担当者がフランス大嫌い、とか?
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:08:41 ID:33Yua/6p0
>>727
ヘイトリンったら、スケ板はID変わるのが遅いの知らなかったの?
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:12:31 ID:lFr/kZqw0
五輪のメダルはやっぱり世界選手権の金メダルよりも何倍も価値がある。
ドムシャバはOD、FDは確かにグダグダであの演技で銅かよと言ってる人も
色々ブログとか見ると多いけどでもまあコンパルが上手かったので
総合銅は許容範囲だろう。ODとFDだけでもベルアゴを
上にして欲しかったのはあるが。ベルアゴ残念だったけどまあ
トリノで銀取ってるからな。ワールドメダルも複数持ってるし。
世界王者こそないけどこれだけ実績作ったのだから、
実績という面ではベルアゴ>ドムシャバだろう。(ワールド王者経験者とは言え
ワールドメダルは1個だしな。五輪のメダルもベルアゴは銀でドムシャバは銅だし。)

まあこれでデロション、ベルアゴ、ドムシャバ、ファイスカとトリノ以降を
支えてベテラン勢が引退する訳だ。ファイスカはトリノワールドで優秀の美を
飾ってくれ。メリチャリはまあ東京ワールドまではやるだろう。
テッサ・スコットは若いしやろうと思えばソチで連覇も狙えそうだが、
流石に今すぐには決断は出きないだろうな。東京ワールドまでは
やってそれ以降どうするかはジックリゆっくり考えてから決断って感じだろう。
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:16:22 ID:6iAsk92Q0
大学に行くんじゃないの?一生涯スケーターよりも学業で成果を
挙げることがよしとされるお国柄だし<スコット
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:19:13 ID:NKdMzE96O
>>728
フランスが嫌いということではないですよ、ともつぶやいていたのでそこは大丈夫だw
733氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/02/26(金) 00:21:09 ID:ybyl8rrL0
>>729
wwwwww
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:28:01 ID:Ag3oXwbB0
ベルアゴはワールド金もないまま引退なのか…
できればもうちょっと続けて欲しい
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:28:28 ID:UJeDQ49B0
>>721
ありがとう。読んできた。
デロション、アマは辞めるけど、ショーには出るみたいだね。
日本に来る時は絶対行く。
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:30:41 ID:GLR/5cD80
1〜2年休んでソチで復活するカップルいないかなあ
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 00:32:31 ID:h5kLQBX90
デロション、もったいない…
せっかくあそこまで素敵なプロなのに、もう少しで神プロになりそうなのに
って思っちゃうのはファンのわがままかな
トリノならリヨンともそう遠くないし、ファンもいっぱい来ると思うんだけどな
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:04:43 ID:mnFXFsUV0
もしデンスタやマリパトが今回まで現役続行してたら
どんな演技をして何位くらいまで行けたんだろうかとか
ふっとそんなことを考えてみる…
デロションも抜けちゃうんじゃ暫くは熟練した味わい深いステップは見られないかな
寂しいね
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:08:03 ID:CcU9Z8ws0
ほんとだよー
足元と表現力でデンスタやマリパトよりテサモエやメリチャリが勝てるのか…と。
アイスダンスって他の種目に比べて大人が有利だと思ってたんだけどなあ。
Jazzyなナンバーで雰囲気たっぷりのダンス見たいよ。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:08:37 ID:Af1xpAgL0
アルゼンチン・タンゴの本場で、優勝した日本人カップルってのを、割と最近テレビで見たが、
今回のタンゴとはまるっきり別物だったな。
例外は、ドムシャバとデロションのみ。
あんなに二人が別々で、タンゴはない。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:16:40 ID:TQ2ESReK0
大人のダンスが好きだったのに
背が低いカップルが有利になるのかな
テサモエとメリチャリは大好きだけど残念
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:17:03 ID:CcU9Z8ws0
別に善し悪しを語るわけじゃないけど、今のアイスダンスって「すげー」と思っても
「うっとり」感が足りない。テサモエはまだ若いけど、青春くささはあるけど成熟はしてないし。
やっぱりFDでリフトは1つまで、スピン廃止お願いしたい。
いい雰囲気の中にいきなりスピンが出て来ると萎えるんだわ。
どうせもう後戻りは出来ないの分かってるんだけど・・・・(泣)
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:22:03 ID:/LoEW5HF0
>>741
>>742
同意同意
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:24:44 ID:Af1xpAgL0
タンゴの本場、アルゼンチンでは、パートナーを振り回す派手なところではなく、ただ「歩く」ところ
で、拍手がくると言ってたな。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:26:28 ID:6iAsk92Q0
テサモエの5年後に期待しよう。怪我で消えてるかもしれないけど。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:34:45 ID:jtNcztuk0
>>739
今時点では実際ぶつけてみないことには分からないが
奨励的にマリパト以上の足元になれるポテンシャルは十二分にあると思う>テサモエ
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:36:01 ID:jtNcztuk0
×奨励
○将来

ミスタイプ失礼
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:36:58 ID:h52jCJPu0
>>744
そうそう、猿芸じゃなくて、華麗なステップ、情感的な全身表現こそアイスダンスの魅力かと。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:41:18 ID:FcPZOk6e0
とにかくホールドしてくるくる滑ってる時間が長い方がいい。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:49:04 ID:GLR/5cD80
ホールドもサイド倍サイドばっかりだとイヤン

若いカップルの演技って、リフトの迫力とスピード感でごまかされがちだけど
ホールドして滑ってる最中に2人の距離がくっついたり離れたり
パートナーの体を手で探すような仕草があったり…という動きが目に付く。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 02:26:08 ID:8lvbKJEW0
ワールドは寂しくなりそう?
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 03:10:03 ID:XBouPofN0
>>746
そうなんだよ。東京ワールドの時にテサモエを観て、
マリパトみたいになりそうだとワクワクした。
数年後、気付いたらグルグルしてた。せっかくの雰囲気がもったいなさすぎる
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 03:12:13 ID:EeJSADTC0
テサモエメリチャリはワールド出るの?
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 03:13:33 ID:EeJSADTC0
>>678
遅レスだけど、2シーズンくらい前だったっけ
ペシャラタンの袖がびょーんって伸びるやつ
あれだけでもハラハラした
ドムシャバの衣装も振り回しも
もっとサーカスっぽくて
これは流行らないで欲しいというか禁止してほしいね
途中で衣装変えたいとなっても、いろいろ大変そう
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 03:14:37 ID:m7L4fKca0
>>751
デロション、ドムシャバ、ベルアゴ以外は
枠取りもあるし出るんじゃない?
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 04:12:45 ID:JQ5vZVVn0
タンゴというと、自分はグリプラのこれの印象が強いな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2mVexkUXy3U
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 04:26:29 ID:f8eQttkg0
ミラノではファイスカのチャンプになって欲しい。
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 08:49:35 ID:K0VfDN1z0
>>756
このリベルタンゴはなぁ、そりゃなぁ…いまだにしょっちゅう見てるわ自分も

>>757
ミラノ?トリノじゃなくて?
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 09:29:07 ID:j0NUTS3c0
もうグリプラのタンゴをCD課題にしちゃいなよ
下位陣は転倒者続出でわかりやすいスポーティな競技になるよ
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 09:47:56 ID:du7HyyyQ0
>>736
ドムニナが別パートナーで出る可能性はあると思いたい。
でも相手になりそうなの誰かいたっけ・・・?相当デカくないと無理だし。
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 12:40:47 ID:m7L4fKca0
>>760
今の傾向では大柄の選手は厳しいよ
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 14:50:18 ID:AXo9RrUW0
チャーリーとベルビンまだ付き合っているみたいだね
2人で女子の試合見てたけど手を握り合っていたし
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 14:56:31 ID:XBouPofN0
つい最近ライサが、タニスはチャーリーと付き合ってるから俺は元彼さ!って
自分のツイッターでつぶやいてたよ
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 14:59:14 ID:RCPfOmXr0
>>762
見た見た。メガネベルビンちゃん。
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:01:22 ID:pzXGOvD60
>>762
TVに二人並んで観戦してるところが映ってたよ。
メガネのベルビンも美人でした。
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:15:41 ID:+lUJMP8B0
これだね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org688444.jpg

ベルビンとチャーリーに、ペシャラとブルザも映ってる
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:22:14 ID:jRs5M5cR0
クリス、アリソン、ペシャブル
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/562170.jpg

日本男子3人、トラ、ミハルもいるね

768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:39:54 ID:h5kLQBX90
>>763
なんかいろいろと切ないつぶやきだなw
いいじゃねーかもう新しい彼女いるんだからw
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:41:17 ID:m7L4fKca0
お似合いとは言い難い二人>ベルチャリ
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:55:34 ID:3UczZDGJ0
えー知らなかった
ライバルカップルで付き合ってるんだ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:56:57 ID:KpbowKB+0
日本男子の後ろにメガネ美女がいると思ったらベルビンだったよ
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 15:58:24 ID:gWR6m3UH0
ベルビンこうして見ると梅宮クラウディアに似てる
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 16:34:43 ID:CcU9Z8ws0
トラとペシャラたんもまだ付き合ってるのね
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 16:40:24 ID:9b/hlEvj0
>>771
ほんとだー。ト・・・とペシャラたんに気を取られて気付かなかった
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 18:11:55 ID:CQClmO4oO
今回のオリンピックで、採点基準とルールで最も酷かったのはアイスダンスと思うのは俺だけか?

ルール改正でリフトばっかでつまらん。
金メダルペアのインフレ採点あり。

オリンピックのフィギュアではいつもアイスダンスを最も楽しみにしているのに。
未だにリフトばっか焼き付いていて後味が悪い。
最低トリノのルールと最低基準にしろ。
従来のアイスダンスみたく、円熟ペアが金メダルにならないとつまらん。
本来のアイスダンスなら、4・5位ペアのフリーがそれに相応しいのに。

ベルアゴはこんなに世界で頑張ったのに、タイトルなしは不憫すぐる。

NHKはオンラインにフリーだけいれるな!全部入れろ!

金メダルペアも好きだが。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 18:23:11 ID:GLR/5cD80
775は「ペア」って言葉を使ってるからおそらく一見さんなんだろうけど…

アクロバチックなリフトで人気うpする筈と信じてる人たちには
昔は良かったと思ってるのがコアなスケオタだけじゃないってことを理解して欲しい
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 18:38:18 ID:XBouPofN0
>>776
一見さんというか釣りにしか見えないけど、この内容で釣る意味も分かんないね
ベルアゴって円熟だっけ?

あのリフトで人気が上がるとは思わないけど、
スポーツらしくなったと考える人は多いんじゃない?
スケーティングやステップをスポーツだと捉える人は少ないよ、とシングル観てて思った
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 18:40:36 ID:IRcnuyeG0
>>777
意地悪な言い方するなよ、誰だって最初は初心者
それでも素直な意見書いてるんだし
ベルアゴが円熟かはそれぞれだがキャリアは長いかと思う
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:18:34 ID:h5kLQBX90
>>775
トリノはベテランが順当にメダル取ったからあまり気にならないのかもしれんけど
リフトの数は今より多いし、ODスピン必須だし、FDはツイズル2回にスピン1回必須
なおかつ大股開脚姿勢とドーナツポジション全盛期で、
個人的には今よりひどかったと思うんだが。

今回は、上位2組が異様に派手なリフトで大技感が増しちゃったから
それはそれでイヤだけどさ。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:20:31 ID:Gf02LDdG0
ナフコスの大股とか酷かったよな
正直あれの方が幻滅だった
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:22:58 ID:3UczZDGJ0
ダンスは年を経るごとに悪くなって行ってると思う
リフト嫌い
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:24:28 ID:jc9NGPpp0
特に上位2組は、すごい技なのはわかるけど、「どこがダンスなの?」というのが率直なギモン。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:28:30 ID:gWR6m3UH0
あーそうそう、スポ新の「M字開脚!」って見出しが心底嫌だった
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:31:00 ID:46m/KeAu0
チャーリーの隣にベイツさんいたと思うんだけど…
無視か
ベイツさん…おめでとう
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:32:26 ID:CQClmO4oO
>>782
同感。
世間的にももっと4・5位を評価してあげて。
本田も褒めていたし。
このスレでは評価されていて嬉しい。

本田はなぜかロシアペアだけ褒めていなかったよな。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:34:11 ID:IRcnuyeG0
>>785
おせっかいかも知れないが、ダンスの組のことは
ダンスカップルというんだよ
あとsage入れておいた方がいい
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:36:11 ID:h5kLQBX90
>>780
ナフコスもグルゴンも、ダンスで魅せられるのに
何が悲しくて美熟女があんなポーズを…と思った
チャイサフだけはなぜか人間味が乏しいので別に平気だったが
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:38:17 ID:ZH/ia8Lz0
>>775
>採点基準とルールで最も酷かった

個人的にアイスダンスは"スポーツらしく"見せようとしすぎ、
シングルはスポーツとして退行しているという印象。
スポーツとして名を連ねる以上、アイスダンスのいまの姿はやむなしなのかとも思う。

ただテスコが好きで、長く応援したいと思っていたけども、
あそこまでバク上げされてしまうと長く競技をやってくれないんじゃないかと思ってしまう。
あんな点数、今後自分たちでも越えられるんだろうか?

で、そういう意味ではシングルのほうが酷い状態だと思う。
スポーツがスポーツじゃなくなってきているように感じる。
順位には納得しているけども、あんな点差って・・・
あれ、アイスダンスもそうかな?

とはいえ、アイスダンスのほうがまだ救いようがあるような。
あとどの種目にも言えるけど、
「地元ボーナス」という感覚がなくなるのがベストかと
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:41:21 ID:fxFQKmUs0
ナフコスのM字開脚、特にトリノのカルメンではなあ…
あらえっさっさーみたいな手の動き含め何だかなーと思った
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:45:25 ID:7ameU8dg0
トリノも酷かったんだけど
トリノはODの色々が重なって
ひどさを感じるアンテナが少し麻痺してた…
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:46:19 ID:3UczZDGJ0
ダンスもそれ以外も優勝させるって事前に決めた選手カップルには満点みたいなPCSつけるよね
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 19:54:12 ID:qli0Iae30
>>788
地元ボーナスは採点種目である以上なくならないでしょ。
ファンがなれるしかない。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:04:19 ID:m7L4fKca0
加点もなぜかシュピル門下にだけ盛りに盛ってた。
これに+3ならベルアゴやファイスカも+3でいいじゃんとか思った。
こんな偏ったジャッジされたら今後更に同じようなコンパルみたいな
プロばかりになるんじゃないかって恐ろしくなったよ。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:05:48 ID:7ameU8dg0
ベルアゴはシュピル門下抜けてから伸びたと思うから
伸びた後に評価落ちたのは本当気の毒な感じになってる
シュピル組にいたままだったら、もしかして台乗れたんだろうか…
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:11:38 ID:JhjXvM9l0
どうだろう?
シュピルバンドのところにいた時は年々ユニゾン悪くなってたし
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:14:01 ID:6iAsk92Q0
リフトが年々進化を続けたらそのうち「これ入ってるよね」じゃなく
実際に入れたまま振り回すとかしそう
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:14:50 ID:HGbALmPk0
>>796
ちょwwwww
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:29:08 ID:CQClmO4oO
>>793
同感
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:40:08 ID:TeHSFwZ40
デロションはどうして最終Gに入らなかったのですか?
昨シーズンまでトップグループでしたよね?あんまりよく
分からないんですがアイスダンスって、一回トップになると
下がらないイメージあったので五輪で普通にメダル争いするのかと
おもってたんですが・・・。
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 20:48:48 ID:6iAsk92Q0
滑り込み不足
ぶっつけ本番でレベルが取れなかった
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:14:47 ID:umAygGgy0
結局ペアの順位だけが皆納得ってことなのか
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:18:52 ID:X8yIVnWI0
でも今回の五輪は、五輪にしては女神も魔物も存在あんまり感じられなかった気が
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:23:21 ID:umAygGgy0
マリパトとかちゃんずとか色々あったもんね<トリノ
録画したのをみたくなってきた
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:24:48 ID:IYCj0dtw0
>>801
どれも納得だよ
国の一番手に対するご祝儀は凄かったけど、その程度
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:26:07 ID:7z1ko30O0
ベルアゴ引退か…
悲しいけど今までお疲れ様でした
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:33:05 ID:JQBGrKdq0
国別の応援団長はチャーリーかベイツさんに
きっちり引継ぎを…
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:36:36 ID:UhNiVA2a0
>>789、まったく、あのカルメンは未だに正視できない
録画してあるけど顔を背けてしまうw
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:40:10 ID:53XOdW9a0
>>802
リンクにはいなかったけど、ドムシャバのあれとか、魔物じゃねえの
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:55:26 ID:A4aBJ0lu0
>>802
柱を一本止めるとかザンボを絶対に動かないようにするとか他での力仕事が多すぎて寝込んでたんじゃないか?
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 22:58:41 ID:w2hKTAxb0
あと音楽を間違えてかけてみたり早めに止めてみたり
変な方向に力入れてたな今回の魔物は
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:13:26 ID:iwkd3Nq00
>801
順位はどれも納得でしょ。現行ルールのもとではね。

それにしても、昔の「大舞踏会の追憶」とかのときは
物凄くwkwkしながら見ていたのに、いまは冷めた感じで観戦している自分が悲しい。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:16:03 ID:IYCj0dtw0
>>810
編曲が趣味の魔物なんだよきっと・・・
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:29:09 ID:Xcn4IImb0
空気を読まずに・・・
ベイツさんおめ!!w
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 23:51:59 ID:CcU9Z8ws0
>>811
うん。現行ルールでは納得。
現行ルールは糞だと思うが。
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 00:31:04 ID:4n4kqB5q0
>>805
ベルアゴ引退アナウンスどっかで来た?
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 00:37:29 ID:v4388iVx0
あの・・・メリルたんって彼氏いないのかな?
うちのお母さんがベルビンとチャーリーが付き合ってるの知って
「メリルがかわいそうだね(´・ω・`)」と・・・・・・まあ単純な感想ですが
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:05:37 ID:mR789lVd0
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 02:11:28 ID:eLCGUz+o0
まだ25なのに?
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 03:24:39 ID:Q/khWMIc0
今回の採点からジャッジはテサモエとメリチャリのようなプロを
今後のアイスダンスの形としたい思ってるんだよね。。。
現時点で2組を脅かしそうな身体能力に優れた若手がいないから
ソチまでシュピル門下の天下時代だったりしてw
そして長身カップルは絶滅orz
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 03:47:29 ID:+CcuAIuf0
>>756
この頃のODの必須要素ってどんなだったかどなたか教えてください

デロションのゴールデンワルツ見たかったよーーー
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 04:05:28 ID:FdJCUHRI0
>>816
メリルに惚れたインドのマハラジャがいるかもしれん。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 04:21:10 ID:fCdkvnKQ0
>>766
ブルザ気づかなかった、というか今もわからない
もしかしてト...の隣?
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 09:14:35 ID:4n4kqB5q0
>>822
うん
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 09:31:05 ID:Pm2R80Y10
イケメンなのに影の薄いブルザ…
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 09:46:15 ID:4n4kqB5q0
ところでアリソンとミハルの関係が地味に気になる
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 10:53:13 ID:tcGkPNzNO
>>811
同感。
現行ルールは糞すぐる。
リフトショーで興ざめしたお。

女子シングル見て、アイスダンスの後味の悪さを思い出した。

今回のフィギュアではダントツでアイスダンスが酷かった。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 11:01:40 ID:OJZJ+3gl0
メリチャリ、サムデリでメダルなら良かったんだけど
オペラ座はバタバタ感ありすぎー
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 11:11:12 ID:r/H9185Z0
>>821
メリルもーちょい太らないと・・・・・(インド的美女基準)
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 11:21:38 ID:2rBSRy4J0
ベテラン組にもまだまだ続けていてもらいたいけど
皆、故障抱えすぎで選手生命短いよね

リフトいらねだけど、アイスダンスにもシングルやペアみたいな
スポーツ的要素がないと、競技そのものを廃止とか言われると…
あー、ジレンマだよ

EXやショーではリフトとかを多用しない、小芝居やストーリーを盛り込んだ
ステップで魅せる素敵プロをどんどんやってくれたらいいけど、
観客に分かりやすく盛り上がるのってやっぱり曲芸リフトになってしまうのかな
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 14:48:09 ID:tlY2L3PY0
五輪で転落死→世界中で「しばらくお待ちください」→廃止
という流れになるんじゃない?そのうち。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 16:04:33 ID:Y1fTRbBi0
>>816
うちの母も同じこと言ってた
でも相手がベルビンじゃねってまるでメリルがチャーリー好きみたいな
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 16:17:11 ID:mkK9n2Jy0
>>829
ステップ主体のプロの方が練習時間たっぷり必要だからじゃない?
みんなゴールデンワルツ用の衣装持ってきてるはずだし練習も十分だから
EXで見せてくれたらうれしいな
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 16:22:45 ID:kzdP5Zt+0
CDのドローは2月頭だったから持ってきてないんじゃない?
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 17:23:55 ID:dtiF0X5N0
ぐるぐるリフトでしか観客沸いてなかったです
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 17:45:09 ID:Smvadg+B0
>>831
それはメリルに失礼だよ!
メリルがあんなぶs(ry
いやなんでもない。
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 17:51:02 ID:QTE5b7HT0
>>832
衣装は持ってきていないと思うけどそういうの見たいよね

前にユーロEXの最後、選手紹介のときに
ダンスの組が一斉にコンパル滑ったのがすごく良かった
一周程度しかしてなかったけど、曲を流せば同じテンポだし、
同じパターンを滑るのでぶつかることはないんだよね
実際ダンスの練習するときに他の組と一緒に滑ることもあるから
EX用の練習時間はあまり要らないはず

何組もが同じタイミングでぐわーっとエッジを倒し
同じタイミングでくるくる回る様子は華やかで
これぞ氷上の社交ダンス!という感じでずっと見ていたいと思った
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:06:20 ID:kUWK5hEm0
>>836
うわ〜それ見たいな!
誰かいつのユーロだったか覚えてないかな
つべで探したい
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:17:16 ID:gJzAvQa70
ぐるぐるリフトとよろよろ片足ステップ嫌い
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:17:44 ID:f9PkzqHT0
>>832>>836
それすごい観たい!
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:18:27 ID:gJzAvQa70
間違えた
片足リフト
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:20:08 ID:Hekfv2eC0
>>837
836さんが言っているのと同じかどうかわからないけど、
06ユーロのフィナーレでやってる
少しだけだけど、ゴージャスで素敵だよ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:25:37 ID:mR789lVd0
>>840
片足ステップというか片足スケーティング大好きなんだけど…と思ってしまったよ
ぐるぐるよろよろリフトは慣れれば嫌いではない。好きでもないけど
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:31:32 ID:kUWK5hEm0
いま06ユーロのエキシ探しに行ったけど
なかったみたいだった・・・・残念
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 18:38:42 ID:LZlP9fTR0
一安心してたがやっぱり引退なのかベルアゴ…
一度喜んだあとだけによけい寂しい

チャーリーの隣にいるベイツさんが一瞬誰だかわからなかった。
しばらく見ないうちに私の愛が冷めてしまったのか?馬鹿な
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 19:28:39 ID:q9qmyRoFO
ベルアゴがいなくなるのは寂しいなあ…明日のEXが現役最後の演技?
そういえばトリノワールドはナバボメがinになるのか?
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 19:54:33 ID:4n4kqB5q0
>>845
ナバボメも続行するのかなぁ…
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:24:06 ID:ZuQ2j8Pm0
>>827
サムデリは派手リフトもツイズルも全然気にならなかったんだけどなぁ
アイスダンスも年々酷くなるね
これで年長組が引退したらもうダンスじゃない

>>836
前に社交ダンス関係のことしてたんだけど、一斉に踊るのって本当に綺麗なんだよね
上手いカップルはちょっとの間とかステップだけで魅せるんだよな…
それも派手なリフトとか全くないのにちゃんとスポーツしてる
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:40:22 ID:c34MSEpD0
>836
それ、キリンだよね。自分も凄く好き。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:41:33 ID:0ts1Jebc0
ベルアゴもドムシャバもデロションも引退すんのかよ…
ファイスカもワールドで引退するんだよね
テサモエとメリチャリも前にバンクーバーでやめるとか言ってなかった?
上位6組全部引退危機じゃないか…

ペシャブル、カーズ、ホフノビはどうなんだ
あとは一気に若返っちゃうよ…
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:41:36 ID:c34MSEpD0
× キリン
○ キリアン  すまん
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:43:53 ID:ddk1ldG50
キリンってクーリックかと思って
え、何故クーリック?と考えてたw
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 20:57:09 ID:+CcuAIuf0
>>847
>これで年長組が引退したらもうダンスじゃない

でもボブソロとかベイツさんとこはお国柄の色を押し出した懐古的ダンスっぽい。
すぐ上の世代からの反動がでてるような
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:05:14 ID:ZuQ2j8Pm0
>>852
ああ確かに、そうかも。
反動が出るといいなぁ…ここはベイツさんに期待だな
うっとりするような足元とかホールドが見たい
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:05:15 ID:oic1upig0
カペラノがイタリア1番手になったらもっと評価上がるかな?
ビジュアル含めて2人の雰囲気とか大好きだから、頑張ってほしいな。
ま、スケーティングはまだまだ磨いて欲しいけど。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:07:17 ID:ddk1ldG50
ベイツさんにうっとりする日か…
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:10:38 ID:ePWUClB90
ベイツさんとこは、コーチと振り付けが
Juri Tchesnitchenko, Jaroslava Netchaeva
だから、ロシア系だよね。
ボブソロともども古きよきダンスを継承してほしいね。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:19:57 ID:+CcuAIuf0
>>856
コーチロシア系なんだ知らなかった。
いい意味でアメリカンな感じがすると思っていたので。
しっとり系でも重くならない根っこが陽な感じ

同じロシア系コーチでもシュピルのとこはあんまり北米という感じがしない
でもヨーロッパでもなくてなんか国籍不明なスケート
カナダ感が一番強いのはポジェのとこな気がする
ボーン振り付けだとよりカナダしい感じ
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:27:48 ID:ddk1ldG50
自分の中ではパンスワがアメリカ的アイスダンス
ボンクラがカナダ的ダンスだ
まあ長野から見始めたんです
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 21:40:14 ID:QTE5b7HT0
>>850
みんなでキリアンというとフランスのこれを思い出す
周回遅れのアルバン様w
ttp://www.youtube.com/watch?v=31lKvwUwK5E&NR=1
お手本
ttp://www.youtube.com/watch?v=V_Qnp5R8KSc&feature=related

そしてデロ子にリードされるジュベ
ttp://www.youtube.com/watch?v=myoICkrMcZs&feature=related
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:13:42 ID:Pm2R80Y10
>>859
アルバン様カップル暴走してるなw
こういう映像楽しくて良いよね
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:29:27 ID:mR789lVd0
質問なんだが、今回のエキシって5位以上だよね?
テサモエが1位ってことはカナダ枠が一個空くから、デロションも出られる?
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:33:24 ID:mupF4i/n0
地元枠はカナダの次の選手が使う
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:34:54 ID:le79njhv0
以前の五輪のことははっきり覚えてないけど、
日本開催のGPFやNHKでは、
日本の選手が自力エキシ圏内に入ったら下が繰り上がるというシステムはないと思う
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:40:53 ID:Q/khWMIc0
>>861
カナダの2番手カップルが出るんじゃない?
トリノの時にファイスカ出てたし…
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:41:01 ID:46dEaSft0
ソルトレイクでは女子で繰り上がりがあったけどね
あの時はアメ女子がみんな上位に居たせいもあるかな…
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:45:35 ID:ddk1ldG50
>>865
アメ代表が1位、3位、4位だったからな
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/27(土) 22:46:26 ID:mR789lVd0
ありがとう
あーそっか、ソルトレイク女子思い出して繰り上がるもんだとばかり思ってた。
あのときは3人とも上位だったから繰り上がっただけなんだね。
デロション観たかった・・・
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:08:34 ID:2B04PhXH0
デロションはスケートよりも家庭を優先した結果だから
本人は満足してると思うよ。
ファンがたらたらぐちぐち言ってても仕方ないし。
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:28:39 ID:EyUSJ4eM0
>>868
デロ子は満足だろうがオリは……
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:38:52 ID:VhlkbPye0
>>869
んだ。デロ子は妊娠して長い同棲時代を終えて結婚できて満足してるだろうが、
オリはまさかOPシーズンにこうなるとは思わなかっただろう。
普通にやってればドムシャバがあの出来だから、ヨーロッパ枠1の表彰台は
デロションのものだったろうに。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 00:40:48 ID:vKDt2oee0
868の言うことも尤もだけど、競技を通じてしか選手と接点のないファンってのは
つい、競技を優先させて欲しいとか生活のすべてを競技のために費やして欲しいって
思っちゃうもんなんだよね。スケオタに限らず他スポーツオタも。

しかしカップル競技ってシビアだよなあ…チーム競技のように補欠が居るわけでもないし。
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:03:14 ID:ZxLtiWm40
オリはこの間に妻に仕込んだと思う。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:05:03 ID:xoIajbMq0
シングルスレでは難度重視へのルール改正の話題が出てたが
ダンスはどうなるんだろうね

海外ではなんか記事あるのかな
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:09:07 ID:RMIJbbs30
ペアの方がきれいだったな。
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:15:27 ID:g4asF41+0
男女シングルの採点基準改訂は当然だろうけど
ダンスも何とかして欲しいホントに
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:16:52 ID:helpNprm0
取り敢えずリフトしながらぐるんぐるん回したり移動するのとか
変形過ぎるのとかをどうにかする方向に行って欲しい…
リフト完全に無くせとか言いたいけど言わないでおくから
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:20:00 ID:g4asF41+0
そうそうぐるんぐるんがいらない・・・
美しいポジションキープのリフトの方が見たいわ
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:22:29 ID:9RCbNHrx0
大人のダンスが見たいお
チビの選手の曲芸なんか見たくない
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:23:26 ID:EyUSJ4eM0
ホフノビ、トリノワールドから念願のロシア一番手デビューだろうけど
最終兵器(禿山)を早く披露しすぎて早くもガス欠気味だから
ソチまで大変だろうな。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:29:48 ID:jvT3HoOU0
リフト、二人ともフリーハンドってのは禁止
ぐるんぐるんは肩に担ぐまではよいが、首のうしろをまわすの禁止
担ぎ手のイーグルが美しくウットリならドーンと加点
こんなんでどうだろう
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:32:13 ID:RMIJbbs30
昔はリフトは肩までとか、いろいろ制限があったけど、今はないの?
ここしばらくダンス見てないもんで。
確かに、さっきのハイライトで優勝の人たち振り回してたな。
スケートうまいのかもしれないけど、ダンスはどうなのって感じだった。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:34:59 ID:EyUSJ4eM0
>>874
ペアがダンスのように上品な雰囲気で
ダンスがペアのような感じだったね。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:36:34 ID:vKDt2oee0
ストレートラインリフトでの片足立ち禁止(ただしカペラノだけおk)
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:46:59 ID:hilAU46u0
俺は振り回しても構わないと思うが現状はなんとかしたほうがいいとも思う
曲調にみあった必要性のあるものなら振り回そうがぶん投げようが見ていて楽しめる
曲にあわない点数稼ぎのためでしかないリフトが不快
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:51:33 ID:ZB3d/MPA0
テサモエのマーラーとか雰囲気ぶち壊しだもんな
映画でいうとここ一番ってときにCM入れられまくったみたいな…
シェルブールはまだ見れたんだけどマーラーは無理

今シーズンのリフトでよかったのは弓なりベルビンと
ファイスカの最初のリフトとカッペちゃんのニヤリくらいだ
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:54:18 ID:vKDt2oee0
音楽に合ってるリフトならおk→じゃあ音楽をリフトに合わせちゃえ→ドキッ!オペラ座だらけのスケート大会(ぽろり有り)
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 01:54:27 ID:d4YiE7xZ0
下品なポジションのリフトよりは振り回しのほうがマシだけどなー
お股パカーンで女性の股布の細さにヒヤヒヤしたり、そっちのが嫌
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 02:02:46 ID:zlSFrZCc0
丸刈男、元気かな。
彼が今いたら、リフトで毎回失敗してそうだ。
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 02:04:10 ID:HWqW2HGO0
結局イタリア五輪の伝統じゃなくてマルガリオ五輪の転倒なだけだったな・・・
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 02:27:46 ID:hKUM3FBf0
ロシアのテレビでフーザルポリがコメント求められていたのはみた
マルガリオは本当に語り継がれることになるかもな…
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 03:20:48 ID:EyUSJ4eM0
テッサってサレペルのペルと浮気してんの?
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:56:50 ID:AGccVrHW0
はあ? アンドレーエフと付き合ってるよ
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 11:02:37 ID:79l4jY4V0
あのヘタレととっとと別れてくんねーかね。女はオリンピックチャンプ、
一方男は代表にさえ選ばれずにアゼルバイジャンから出場を目指すも断念・・・
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:06:59 ID:Km1w92M60
エキシ再放送してくれるかな?
不可抗力とはいえ、テロップ…
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:14:37 ID:DS14rLsm0
母の一番弟子とばかり付き合う神経がきもい。
テッサたちがもし出て行ったらこんどはメリルか?w
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:29:18 ID:21ureA0g0
モイヤーって男のオレから見てもカッコいいな
アイスダンスは五輪だけしか見ない素人だが、
一番人気って誰なの?
女はベルビンだろうけど
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:29:45 ID:DGT9KInNP
>>894
全然集中してみれなかった。
再放送はあるよ。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:31:43 ID:NrVIeTWT0
対象は誰さ?スケオタからの一番人気って言ってんの?

べルビンが一番人気のわけないだろう。
ペシャラたんじゃないの?
男子はジョン?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:50:00 ID:nq107fXG0
ベルビンだけはないな。美女ランキングでは選ばれるけど。
個人的には女がテッサで男がマッシモ。どっちも一番人気ではないだろうが
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:55:51 ID:ekuzobD+0
ナフカ様
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:56:45 ID:n0BmUaSl0
確かに今大会のスカリには惚れた。
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:57:02 ID:vL2ThgI/0
>>890
フーマルは今回現地入りして、マルガリオはイタリア国営放送の
フィギュア放送の解説してたらしいよ。
フーザルポリがレポーターだって。
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 13:21:21 ID:/GUrUhEw0
今日のシャンバリン、マトリックスつーより
若返って男前になったMrマリックに見えて
演技に集中できなかったですよ…orz
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 14:11:22 ID:P2EWTDjw0
日本で今期限りで引退する選手集めたショーがあればハロワキャンセルしても見に行く!
こんなエキシが最後って(´;ω;`)
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 14:14:56 ID:yKzEDGXq0
>>904
>こんなエキシが最後って(´;ω;`)

(´;ω;`)
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 14:42:05 ID:OpCputlZO
NHKの16時からのエキシ放送中止かな
テレビの番組表が18時までニュースになってる
まあ仕方ないわな
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 15:24:00 ID:4wM8y1ye0
しかし金メダリストのEXがジュニア時代の焼き直しってどうなんだ
ファンには悪いが、本当に隙もなけりゃ面白みもないカップルだな
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 15:35:28 ID:NrVIeTWT0
北米のEXはつまらんがデフォ
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:08:06 ID:jXr025/nQ
ベルアゴ良かったよ
何度もやってるプロだけど
魅せるなあ
役者だった
メリチャリもテサモエもなんかもっとやればいいのに
メリチャリ花のワルツやってほしかった
みんなしっとり曲ばっかだったし
カワスミかっこよかった
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:15:51 ID:06aN8KDK0
テッサモエはあれでいいよ
ってエキシってもっと楽しいもんだと思ってたけど?
909の言うとおりしっとりで、川スミと黒い人とテッサモエだけライト〜
長野は良かった・・・
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:33:06 ID:5r6mdoRF0
>>908
アメリカはともかく、カナダのセンスが悪いってことはこの大会でよくわかった。
フェンスも表彰台も花束も、カメラワークも照明も、これがカナダ人による仕事だとしたらセンス悪いとしか言いようがないw
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:34:13 ID:PVcEWv+t0
ダンスはCD2課題練習しなきゃいけないからEXまで手が回らないカップルが多いよね
テサモエはどうせならiPodのやつ見たかったw
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:36:10 ID:YNBIOIdw0
テッサたち、昔は歳の近いきょうだいか双子みたいな雰囲気で好きだったのに
いつの間にか人妻と弄ばれる少年にしか見えなくなってた・・・
テッサが老け過ぎ、モイアが幼いまますぎでアンバランスなんだよなぁ
色気も無いし・・・
正直、Exはイタかった
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:42:59 ID:weJB8NJT0
ごめん。今作業中で中身確認できないんだが(タイトルじゃ判断できない)
上に出てた2006年ユーロEXのフィナーレってこれ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1961689
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:45:24 ID:5r6mdoRF0
>>906
実況スレから情報仕入れてきたよ!

NHK教育テレビ
0:45〜2:45 エキシビション

うち東京だけど番組表に出てる。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:50:28 ID:NrVIeTWT0
>>913
テッサどうしたんだろうね?
いきなり老けたけど。ダイエットのせいか?
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:56:46 ID:KUEg5ZYA0
>>916
地元のプレッシャーで老けただけで
来季があるなら多少回復すると思いたい
マダムと若いツバメ路線で行くならそれはそれで見てみたいが
似合わないだろうな
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:00:24 ID:hKUM3FBf0
オリがモエに老けメイク伝授すれば全ては解決!
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:01:14 ID:5r6mdoRF0
あれはメイクだったのかー!
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:08:58 ID:weJB8NJT0
ぎゃああああああああ間違ってた。
吊ってくる
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:09:04 ID:fpFCpthV0
テサモエのEX、たまに4.5年前の流行り技が入ってておもろかった
あの座りこんだツイズルとか最近見なくなったねー
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:09:25 ID:IlcjqUEx0
>>918
モエ爺ここに誕生
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:18:26 ID:RMIJbbs30
ダンスはやっぱりもっと年期の入った人たちでないと全然味というものがない。
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:34:58 ID:tl1++YP+0
>>922
なんかモエ君はあのまんま皺が増えて白髪になって歳とりそうだな…
最終的には水戸黄門みたいになるイメージだ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:39:24 ID:weJB8NJT0
これだ2:30くらいから。フランスはこってるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm446146
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 17:42:07 ID:jXr025/nQ
>>911
カメラワークは変だったね
なんでそっちから撮るんだよっていう
ジャッジ側に向けたアピールをなぜ正面から撮らないんだ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 18:15:19 ID:nPHuNY0p0
>>925
それだ。その年のCDではなく、キリアンを滑ってたんだ

以前のシングルのバッジテスト4級にはキリアンがあったから
>>859のようにやろうと思えば全員でできるんだな
チョクトーだけそろうように練習すれば良いよ
ヘッピリ腰でもかまいませんw
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 19:21:37 ID:ZEPj5IfCO
>>896
女はベルビン。
男はスカリ。

ファイスカはEXも良かった。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 19:42:32 ID:BfFhQSfV0
ベルアゴ組がEXで使用した曲、誰かご存知ですか?
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 19:58:01 ID:0Onk0V1b0
ベルアゴは前にスケアメでやったEXが素敵だったのに
その後はずっと請求書になってしまった・・・
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:09:18 ID:qsqcBvQv0
確か塩湖シーズンのNHK杯エキシで
ダンス勢がみんなでキリアンやってた気がする
あれ、またやってくれないかなあとエキシビ見るたびに思ってしまう
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:09:35 ID:OpCputlZO
届けられた請求書が高くて苦悩するベルビン・・・
見返したときにそういうイメージで見ちまうじゃねーかw
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:10:30 ID:dB9Rr/JF0
もうみんなでODの衣装でイッツアスモールワールドでぐるぐるまわったらええやん
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:27:39 ID:D6jGmu+A0
覚悟はしてましたが、地上波TBSは
アイスダンス全カップルカットでしたね…

夜中の教育に期待する。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:39:12 ID:e8QjPtox0
>>929

レオナ・ルイスのBleedning Love
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:46:42 ID:bO/0yMBc0
>>934
夜中の教育ってなんだか淫靡ですね
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:46:42 ID:BfFhQSfV0
>>935
ありがとうございます!
ずっと気になってたんです!
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:51:36 ID:0SCTrTnX0
>>934
そうなんだ。
カナダの観客一番盛り上がってた時なのに
終わりがしまらないだろ
じゃあラストはライサ?
ヨナにしたの?
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 21:09:10 ID:D6jGmu+A0
>>938

川スミ→雪組→安藤→ランビ→未来→
デー→ロシェ→プル→真央→ライサ→ヨナ

で、最後のフィナーレ全員集合だけは放送してオワリ
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 21:15:09 ID:kR0iXHtn0
>>936
実況でも同じような流れを見たぞw
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 22:15:41 ID:nq107fXG0
>>939
順番めっちゃくちゃだし、ペアが続いてるし、変なとこだらけだな
金メダリストくらい普通に放送すればいいのに
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 22:22:17 ID:lI9vvU4B0
>>939
うわあ、まさかのダンス抹殺
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 22:25:25 ID:ekuzobD+0
テレビ東京はよかったぜー
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 22:28:01 ID:0SCTrTnX0
実際のエキシから見ると順番はめちゃくだが、
シングルだけ見ると普通のエキシ順に見え、
知らない人は疑問をもたない可能性もあるという
この矛盾。
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 22:28:36 ID:OKloEsyn0
テレ東で録画した自分は勝ち組。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:19:04 ID:N0yhENGp0
日本地図はうっとーしかったけどね…仕方ないこととはいえ。
テサモエ好きだけどEXは正直微妙だった
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:34:45 ID:SiobELnW0
銅メダルあたりだったらあんな感じも悪くないと思うけど…
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:39:13 ID:d4YiE7xZ0
カナダ人らしいセンスだた
アメリカ人に馬鹿にされるわけだ
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:44:08 ID:0SCTrTnX0
>>945
テレ東は、塩湖のエキシ映像までだしてたよな・・・・w
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:45:28 ID:Dc6Q4qkB0
トリノのナフコスEXもアレだったから別にあんなんでもいいんじゃね
五輪のダンス金のEXって別に高水準じゃないと思うw
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:46:40 ID:e5uUDsjG0
五輪金のEXは長野のグリプラぐらいしか覚えてないな
あれはお洒落だった
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:48:31 ID:8lOmt5Vq0
>>950
次スレよろしく
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 23:49:56 ID:DS14rLsm0
Exで印象深いのはアニペーのtime to 〜だな
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:05:20 ID:e0CTmIbe0
EXも私の中ではファイスカ圧勝だた
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:16:28 ID:WY+GbcjM0
テッサってビッチ臭がしてたまらんw
ベルたんは、あんだけ浮名を流してもエロくないのに。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:21:00 ID:e0CTmIbe0
わしテッサのことはずっと可愛いけど
萌君の顔がおっさん臭く感じてきた
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:23:01 ID:kS4ERHWn0
自分はベイツさん以上に萌君がきもいでございます…
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:25:00 ID:bnBN/G7L0
萌君てなんか演技中雰囲気がロボットみたいで怖い
最近はマシになった気もするけど、去年のワールドのパソドブレとか
衣装と髪型も相まってマジ怖かった
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:30:57 ID:vW11RObK0
萌え、腹話術人形みたいな顔なんだよね。。。
つくりものっぽい顔っていうか。
ごめん、直近でみたらきもいかも。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:37:59 ID:ZK4maNub0
テサモエファンだが否定はしない
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 00:39:32 ID:bnBN/G7L0
ベイツさん最近キモさが足りない。
セーラー服がピークだったな…寂しい。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 01:40:54 ID:i4/vjktZ0
トリノのナフコス、FDはとにかく
EXは割と好きだった

そういやイリカサもODであの曲使っていたけど、ズーリン好きなのかなあの曲
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 02:20:10 ID:wtTD65Xq0
>>925
おお〜あとがとう!!!
つべばっか探してた・・・って、このタイトルじゃ探せないw
間違った>>914も楽しかったよ

いいね、ダンスチームの皆さん
すごくおしゃれだった
ドロバナーすきだー
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 02:48:38 ID:lxTZksws0
ジュブナイルのクソガキが一生懸命演技してるのはある種
ジョンベネちゃんを彷彿させるな。こいつらが将来
オリンピックに出る頃ダンスはどういう競技になってるのかな
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 03:06:50 ID:lxTZksws0
あと、テサモエのエキシがリードのまるパクリに思えたんだけど
どっちがパクリ元?
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 03:10:23 ID:lVwSs3J60
テサモエのはジュニアの時のプログラムだとどこかで聞いたが
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 03:37:08 ID:r2l5NIpx0
リードが初披露したときに
ああいうのテサモエも昔やってたよね
ってレスどっかで見た
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 03:42:19 ID:I+WPemT20
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 07:16:19 ID:eK/1unaX0
テッサがバレエの練習着だけ、チュチュつき、
モエのホッケー服が赤・黄色
帽子あり・・・と様々なパターンがあったな
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 07:26:58 ID:i26/T5F+O
テサモエとベルアゴはEXでもリフトばっかで呆れた。
昔のペアの中国みたいだった。

アイスダンスの特性を考えると個人的にはEXもFDもベルアゴとファイスカが良かった。

アイスダンスはルールを昔に戻せ。
EXまでリフトではたまらん。
昔の大舞踏会が良かったのに。
971970:2010/03/01(月) 07:28:55 ID:i26/T5F+O
×テサモエとベルアゴ
○テサモエとメリチャリ
すまん。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 07:41:04 ID:FpvCWkBM0
>>970
でもリフトで金とったんだから、客に見せるのは正しい判断
結局一番沸いてたし
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 10:46:52 ID:9Iew3Qw70
なんたることだ…
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 12:22:03 ID:xWYpNma40
夜中の教育でやったエキシビ見た人いる?
今朝確認しなかったんだけど、あのテロップの有無が気になって仕方ない。
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 12:36:52 ID:0Z9mQk5b0
>>962
あの「インカンテーション」はズーリンの現役時代のライバルだった
デュシネー兄妹が使って話題になったよね。
それも関係あるのかな〜と、ナフカ達が使った時思ったりもした。
まあ、ズーリンが同じ曲使いまわすのはよくあることだし・・・
(というかロシア人の振付師はそういうの多いよね。)

他の選手でも使っているのよく見るから有名な曲なんだろうね。
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 12:50:38 ID:kp/14YpW0
>>974
右下に津波のMAPは常に出てたが、
画面上や左の文字情報は出てなかった
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 15:42:37 ID:PuBm/R0A0
閉会式でまさかのナフカ様
今大会一番のサプライズかも
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 16:14:02 ID:9Iew3Qw70
元々予告されてなかったっけ?
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 16:20:14 ID:xWdYEJ9k0
ナフカ様がお美しかった
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 16:22:01 ID:+RPASeRo0
リフト多用に走ると競技はいいけど(良くないけど)
ショーの時に全然魅せれないね
EXは物足りなく感じた
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 18:38:56 ID:+QHEUZF7Q
書けるようになった?
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 18:47:11 ID:1gyrTbz60
あ、書ける?

エキシのベルアゴ請求書はアイスダンスらしくて好きだわー
閉会式はナフカ様の美しさにうっとりした。
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 18:50:24 ID:+PyBaBdH0
リフトはペアの特権にしようや
アイスダンスはクネクネを極めて欲しい
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:11:06 ID:jfAgrOd9O
Jスポの記事呼んだ人いる?デロションやばいよね。オリの
「ずっと金メダルのために待っていたが、冒険はダメだった。
結局、悲劇のヒロインは彼女だけ。ボクは何なんだ。分からない」
これ、結構後に影響しそうな気がするよ
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:12:12 ID:t1461X7K0
オリ…そんなこと言ったのか…
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:17:59 ID:cG7cmGJo0
オリビエ・・・

オリは超超かっこいい爺アイスダンサーだよ!!
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:18:52 ID:Ec1xCLeB0
閉会式で見たナフコスのダンスが見たかったアイスダンスだった。
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:24:50 ID:jfAgrOd9O
>>985
>>986 フランスではジュベール失敗より大きな
騒動になったらしい。
オリは指導者の勉強と大学復学して経済学?かを学ぶそう。
ショーにも出るらしいが
満足のデロ子と失意のオリ爺大丈夫かな
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:25:30 ID:y0PvbzQv0
ええええええええええええええええええ
でもまあそうだよな
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:26:45 ID:XyLXBZDz0
>>984

・・・・ある程度は予想できた展開だけれど。

というか、彼らにスポンサーついていたら、この結果だと
かなり厳しい対応をされそうなんだけれど。

日本で言ったら、安藤や浅田が五輪直前に出産するようなもの。

991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:10:37 ID:AR7Ga/RR0
>>984
うわああ・・・どういうテンションで言ったんだろう・・・
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:21:33 ID:jrj3RrIG0
「ボクにとっては失敗だった。
ボクが挑戦を続けたのは、美しき冒険のためでも、ボクには全く関係のないお話のためでもない。
文句を言ったところで、所詮ドロベルがヒロインなんだ。
彼女にとっては全てが素晴らしいこと。でも不公平だね。ボクはなんなんだ、ボクは?何者でもないさ」。


相当怒ってます…オリ…
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:23:45 ID:nBuvWtlP0
でもすごくいい演技で感動したよ!
って伝えたいオリベエじじいに…

少なくともオリベエの子どもさんにも自慢できる演技だったと思うんだがなぁ

ナフコスは素敵すぎてクラクラした
トリノのカルメンが好きじゃなかったんだけどやっぱりナフコス自体は好きだ
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:27:22 ID:u6irsc7k0
ナフコス、流石アイスダンス金メダリストって感じで本当良かった
やっぱダンスはああでなくちゃな
長所は美しいところって自分で言えちゃうのも納得
ナフカ様のおみ足も拝めて眼福ものでした
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:41:37 ID:9i/fLuY2O
ナフカ様 歴代金メダリストの中でも美しさ華やかさがダントツだから選ばれたんだね
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:50:52 ID:ST2Bg8HO0
遅くなったが、テッサスコット金メダルおめでとう。
素人めで見ても断トツで今大会一番良かった、プレッシャーに弱い
アスリートが多いカナダ人の中で奇跡的な存在だろう。彼らは。
家族全員で美しいを何度も連発したよ。ロシェとかPとか
ミスが多いカナダ選手の中で唯一パーフェクトに演じきったのだから
これは普通に称えたい。足元の美しさは正に芸術品。

メリチャリも本当に良かった。正直ODは彼らが一番だと
思ったぐらい良かったよ。
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:52:02 ID:grePBIcBO
>>982
同感。
閉会式は良かった。ああいうのがアイスダンス。
EXまでリフトオンパレードの金銀はいらねー。
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:53:12 ID:Zra6OzsE0
FDはやはり何度見てもドムシャバだけ精彩をかいてたな。
うちの母ですらドムシャバだけ何か退屈だなを連発してたし。
本田が指摘した通り1組だけスピードもないし流れもない。
コンパルとオリジナルはまずまずだったのにねえ・・。
もったいない。フリーだけでもベルアゴ、ファイスカを
上の順位にしてほしかったよ。
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:54:36 ID:ST2Bg8HO0
まあ何だかんだで今大会の五輪はだいたいは妥当な順位だったな。
ダンスは。
強いて言うならODはメリチャリが一番良かった。
FDは3位ベルアゴ4位ファイスカにするべきだったぐらいで。
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:54:50 ID:oxU0Hzwi0
20年後またカナダでオリンピックが開かれるとしてハゲたスコットと
デブったテッサが閉会式で滑るのかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。