アイスダンス日本代表リード姉弟の衣装が酷すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
344 硯(群馬県):2010/02/23(火) 11:19:11.82 ID:hhUc7ukv
>>342
アメリカじゃ姉弟でのセックスは常識だぜ?
345 蒸発皿(アラバマ州):2010/02/23(火) 11:19:50.83 ID:KUjzVIgG
スケートのスーツといい、これといい
どうもセンスがいまいちだなあ日本のは
そういえば、長野の開会式もセンスもスケール感もなかった
専業デザイナーや演出家よりセンスのいい人間に依頼出来ないだろうし
346 グラインダー(長崎県):2010/02/23(火) 11:21:41.53 ID:GviBsfxm
きれいだったよ。
下はすべりに邪魔にならないために短くせざるをえないけど、下品じゃなかった。
日本として頑張ってくれた姉弟をもっと応援しよう!
347 滑車(東京都):2010/02/23(火) 11:22:12.78 ID:ALqLwiaA
>>328
エキシビションに期待
348 鉛筆削り(宮崎県):2010/02/23(火) 11:22:28.97 ID:vULVEFUZ
>>338
日本男子は忍者
日本女子は芸者

みんな本気で信じてる。あんまり信じるから、大正琴ひいてやった。
オオ忍者!って感動された。知識と情報がなんだかぐちゃぐちゃだぞ
349 しらたき(関東・甲信越):2010/02/23(火) 11:22:37.86 ID:bQdtr481
弟の顔が時々写楽の絵の人みたいに見えたのはメイクのせいかな。

着物でスケートと言えばミドリのこれ、なかなかいい
http://www.youtube.com/watch?v=fcmcS5gn3BA&feature=youtube_gdata
350 アスピレーター(滋賀県):2010/02/23(火) 11:23:06.24 ID:juZDJSHU
個人は層が厚くて出れないから海外行って
ペアは層が薄いから日本で出る
不思議だ
351 ローラーボール(長屋):2010/02/23(火) 11:24:09.38 ID:uPHuXN7U
>>337
アイスダンスの知名度が低いからどういうものかほとんどの人が知らないんだろ……
352 集気ビン(大分県):2010/02/23(火) 11:24:40.95 ID:93vdGXoJ
>>344 くやしい ><
353 鉛筆削り(宮崎県):2010/02/23(火) 11:25:10.26 ID:vULVEFUZ
>>57

これ、アボリジニーじゃないと思うけど完全に
354 加速器(関西地方):2010/02/23(火) 11:25:14.46 ID:6Iy4nfaZ
ミニの着物の裾からチラチラ見えるレオタードが普段ありえない和服のパンチラみたいで興奮したお。
355 紙やすり(福島県):2010/02/23(火) 11:26:18.37 ID:wrPxm8VZ
コントかよ・・・
356 しらたき(中部地方):2010/02/23(火) 11:27:58.88 ID:tKTCJewD
>>346
同意
日の丸付けて頑張っているのに皆関心薄くないか?
あ、マスコミがあまり取り上げないせいだな
357 鍋(catv?):2010/02/23(火) 11:29:16.28 ID:Jy8w+D7p
>>349
いや俺もそう思った
役者絵顔だろ間違いなく
358 グラフ用紙(関西地方):2010/02/23(火) 11:30:48.45 ID:Vf5NrKwm
日本代表だったのか!?
359 バールのようなもの(茨城県):2010/02/23(火) 11:32:49.68 ID:CJDQZxMp
ミスユニバースだっけ?その時にやんややんや言われた衣装に比べたら
この衣装はお上品だと思う
360 カッター(catv?):2010/02/23(火) 11:34:48.28 ID:N14+khIT
トップレスで褌だったら良かったのに
361 金槌(アラバマ州):2010/02/23(火) 11:34:53.63 ID:xu2tGMkF
男のほうが「エラを削ったなだぎ武」に見える。
362 硯(群馬県):2010/02/23(火) 11:35:44.68 ID:hhUc7ukv
>>359
足開いたり動き回るわけだから仕方ないけどな
そもそも着物が動くのに向いてないわけだし
363 グラインダー(長崎県):2010/02/23(火) 11:36:38.81 ID:GviBsfxm
>>356
メダルを取れば手のひら返しで騒ぐんだろうね。
スケート板にも姉弟のスレがないのは気の毒だ。
364 ミキサー(東京都):2010/02/23(火) 11:41:16.83 ID:obbgNJgH
日本語喋れないのにハーフだと帰化認められるのか
365 釣り竿(埼玉県):2010/02/23(火) 11:44:47.59 ID:RWJERqBI
>>363
あるよ

>>364
帰化もなにも最初っから日本国籍持ってる
366 鉛筆削り(宮崎県):2010/02/23(火) 11:44:59.74 ID:vULVEFUZ
>>364
ハーフさんは国籍を選ばなきゃなんない
367 ライトボックス(catv?):2010/02/23(火) 11:45:26.08 ID:OQNYm0CE
兄弟のこと知らんで見てたけど悪くなかったぞ。
着物でがに股はちょっと引いたが、フィギュアではしょうがない。他の国もそうだし。
368 グラフ用紙(福井県):2010/02/23(火) 11:46:50.37 ID:wWLhCIeD
金沢イボンヌさん
369 試験管立て(京都府):2010/02/23(火) 11:50:22.00 ID:rPCYt3dm
ペアとかアイスダンスは恋人プレイを要求させるから
なかなか日本人には難しいんじゃないのか
ある程度年齢行けば割り切れるだろうけど
370 マジックインキ(関西):2010/02/23(火) 11:52:51.52 ID:1YQnDuSM
演技はいいけどこれじゃー日本かぶれの外人さんだよなw
371 カラムクロマトグラフィー(静岡県):2010/02/23(火) 11:56:39.29 ID:BClrRJn2
>>307
股引って下着だぞ? お前は股引で歩き回ってるのか?
確かに昔は、田舎にいけば股引やふんどしで歩き回ってるオッサンもいたけどさ。
372 集気ビン(大分県):2010/02/23(火) 11:56:53.82 ID:93vdGXoJ
>>369
本当に演技だけなのかね。
セックスしてないとしても
パートナーをネタにオナニーはあるだろ。
373 ハンマー(dion軍):2010/02/23(火) 11:58:50.00 ID:5Ra/sFLG
>>57
アボリジニ衣装の右側、何回見ても笑ってしまう
くやしい
374 磁石(アラバマ州):2010/02/23(火) 12:01:01.02 ID:5ud2tMEI

バカ殿に出てくる姫の衣装だな、ありゃ!
375 虫ピン(山口県):2010/02/23(火) 12:02:13.52 ID:P0bRvkyW
織田信成に着てほしかった
敦盛を踊ってほしかった
おまえらも見たいよな?
376 釣り竿(アラバマ州):2010/02/23(火) 12:11:00.39 ID:vcWHIQDO
萩原流行みたいな格好してる国があったな
てっきりアメリカだと思ったけど違うのか
377 定規(埼玉県):2010/02/23(火) 12:19:36.80 ID:qZGB1wDa
ミスユニバースといい、世界大会が凄い方向に向かってるな
378 裏漉し器(大阪府):2010/02/23(火) 12:20:05.55 ID:BG0EBpjg
最初はアバターの原住民にしか見えなかったメリル・デイビスちゃんがだんだん
かわいく見えてきた件

http://www.youtube.com/watch?v=T0IHQBBNMog&feature=player_embedded
379 エリ(アラバマ州):2010/02/23(火) 12:20:23.51 ID:X5c5XC4V
鹿鳴館スタイル
380 白金耳(東京都):2010/02/23(火) 12:21:45.10 ID:eMgUx6q1
>>351
なんでこのペアと、ロシア国籍の日本人がいるペアがいっしょに
競技しないんですか><
381 ハンドニブラ(長崎県):2010/02/23(火) 12:23:24.21 ID:a89UrXUz
日本人がロミオとジュリエットなどの西洋演劇をやることが、いかに恥ずかしいかよく分かった。
382 エバポレーター(埼玉県):2010/02/23(火) 12:29:52.49 ID:awqW3fhK
>>380
これはアイスダンスで
川口悠子がいるほうはペア
アイスダンスの2人のことはペアでなくカップルと呼ぶ
383 裏漉し器(大阪府):2010/02/23(火) 12:30:31.77 ID:BG0EBpjg
>>382

それは暗にセックルもしているってことですか?
384 画板(アラバマ州):2010/02/23(火) 12:31:18.37 ID:7zE/Jxf5
このハーフ姉弟の衣装

中国人の知人には羨ましいってホメられたぞ

全然嬉しくなかったがw
385 両面テープ(北海道):2010/02/23(火) 12:31:47.77 ID:LL4LfRoW
別にいいとおもうけど

外国人受けしそうだ
386 白金耳(東京都):2010/02/23(火) 12:55:43.89 ID:eMgUx6q1
>>382
競技はどう違うの? ペアのほうが技術重視ってことかね
387 釣り竿(埼玉県):2010/02/23(火) 13:01:16.35 ID:RWJERqBI
>>386
ペアは、シングルの要素を二人でやる+リフトって感じ
アイスダンスはステップや基礎のスケート技術重視
…だったはずなんだがサーカスみたいなリフトとかダンススピンとかツイズルとか
わけわかんなくなってきた
388 綴じ紐(大阪府):2010/02/23(火) 13:24:10.54 ID:pNfd7osL
>>4
何も間違ってないだろ。
日本の伝統文化を取り入れただけ。
そもそもこいつら日本代表の日本人だから。
389 アルバム(catv?):2010/02/23(火) 13:28:23.01 ID:7PA6YHyW
アメリカ初のこういうのって芸術としてみるとひどいよなw
390 修正テープ(愛知県):2010/02/23(火) 13:29:52.68 ID:LaPUukpW
>>1
女の頭を文金高島田にすべきだったなぁ。あと、足は出しちゃいけない。すそまで着物で覆わないと。
391 ハンマー(中国地方):2010/02/23(火) 13:31:50.01 ID:NLD1RxGq
何が酷いのかわからん
392 包丁(京都府):2010/02/23(火) 13:33:09.62 ID:U/Uvto0a
[ ::━◎]ノ ええやん.
393 スプリッター(愛知県)
おまいら、姉弟は17位だそうですよ