高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
妄想願望ネタOK
他選手の話は最小限に。sage発言は禁止
釣り・煽りはSS10.0&sage進行でお願いします

前スレ
高橋の次のコーチを思案するスレ3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213793354/

2 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210928909/
1 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209276182/
2氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 10:34:05 ID:Dng8yQlD0
↑↑age

>>1
3氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 10:49:44 ID:fBiumzRm0
ここは本スレの避難所ではありません。そこんとこよろしく。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000063-mai-spo
>フリーのプログラムの振り付け師が決まり、米国に作りに行く。

■米国拠点の振付師
リー=アン・ミラー    …トライアウト済み
ピーター・チェルニシェフ…トライアウト目撃情報あり
マリナ・ズエワ      …トライアウト目撃情報(こづと見間違えた可能性あり)
パスカーレ・カメレンゴ(&クリロワ)
トム・ディクソン
エフゲニー・プラトフ
サンドラ・ベジック
クリストファー・ディーン
サラ・カワハラ
佐藤有香

■その他
ディヴィッド・ウィルソン
シェイリーン・ボーン
ローリー・ニコル
カート・ブラウニング
タチアナ・タラソワ
ナタリア・リニチュク
アレクサンドル・ズーリン
インゴ・シュトイヤー
4氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 11:44:09 ID:oScBco3w0
ボーンはトロントとともにコネティカットにも拠点を持ってるって、
前に誰かが書き込んでたような……

FOIでボーンとみやけんがいっしょに高橋の演技を見ていたという情報や、
高橋自身もFOIでのボーンの演技を真剣に見ていたという情報なんかから、
もしかしてフリーの振付師はボーン? という気もしてきた。

「新しい振付師」というのが、「今まで関わったことのない振付師」という
意味なら、ボーンじゃないだろうけど。
5氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 12:08:38 ID:fBiumzRm0
>ボーンはトロントとともにコネティカットにも拠点を持ってるって、
>前に誰かが書き込んでたような……

そうなの? 見落としてたわスマソ
ボーンだったら自分的にはうれしすぐるんだが
6氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 12:20:40 ID:sEDCcGAGO
ポーンとプラトフは新しい振付師に入るんじゃないかな。
希望も含めてw
雨拠点で候補から外れるのは、リーアン、モロゾフのみかもね。
7氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 12:32:53 ID:6p0pSlh60
>ポーンとプラトフ
どっちにしろ、モロゾフにとっては嫌味しかならないわけだが・・w
8氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 12:46:33 ID:AWBhC7Bl0
ボーン振り付けのデー演技を
リンクサイドで斜めに構えてニラミきかして見つめるモロゾフ。

想像しただけでオモロだな。
9氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 12:53:34 ID:DlErCCvM0
モロとボーン
DOIの時、並んで鑑賞してたよね
10氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 13:13:39 ID:du5poWoGO
携帯からみてるせいか、さっきからボーンがポーンに見えるんだがw
11氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 13:28:34 ID:z62xTV/E0
いえ、PCでもポーンに見えますよ
12氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 13:49:06 ID:du5poWoGO
そうか
ポーンなら組んだことないなw
13氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:35 ID:9gZu9OK5O
合うかどうか分からない」と言ってたから
関わった事のない人だと思うんだけどね。
カメレンゴかズエワかなぁ。
ボーン振りつけはいつか見てみたいけど。
FOIのフィナーレみたいな。
14氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 13:58:27 ID:sEDCcGAGO
ポーン・・・orz
ちょっと逝ってくる
15氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:06:32 ID:z62xTV/E0
>>14
どんまい。ちょうど肩の力が抜けてよかったよ〜。
16氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:10:50 ID:fBiumzRm0
ボーンはモロのアシ、プラトフはタラソワのアシっていう関わり方だから
単独で依頼したらそれはそれで「合うかどうか分からない」と思うと思うなあ
17氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:28:56 ID:2u1RIMlb0
>>14
ドンマイ。かわええじゃないかwww
今頃雨の空の下、誰かと一緒に振付してるんだね。

プラトフで盛り上がった頃が懐かしス。
あのべた褒めインタビューもこの伏線だったのか!?と一人合点していた・・orz
パイレーツのお兄ちゃんも面白そうだけど、それは冒険し過ぎだよね。
前に彼のブログ読んだら、振付で忙しそうだった。
一線とはいかないまでも現役の選手の振付は沢山してるのかもね。
18氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:53:38 ID:sEDCcGAGO
戻って来た。ノシ

どこで読んだか忘れたが、やけんとカメレンゴは面識があるんだよね?
どの有名振付師も仕事イパーイ、出遅れ感のあるデーの場合、
ツテを頼る可能性もあるかな、と。
もちろんそれが自分の希望する振付師の中の一人という前提で。

そうすると、ボーンやカメレンゴが浮上するかな、と。

今度は間違えなかったw
19氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:56:51 ID:sEDCcGAGO
×やけん
○みやけん

またやっちまっただorz
携帯あかん。。早く家に帰ってPCにする。スマソ。
20氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 15:18:44 ID:rAkOR+7Z0
>>19
待ってるよー
21氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 15:34:39 ID:F3xKk2PS0
野犬にならなくてよかった
22氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 15:47:45 ID:GWJXX7Co0
>>18
ゴメン
やかん と読んでしもた
23氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 16:07:14 ID:z62xTV/E0
宮本賢二さんも、こんなところで野犬になりかけているとは夢にも思ってないだろうな。
24氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 19:21:38 ID:WDe2hiyh0
>>23
麦茶吹いたじゃないか
25氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 19:41:27 ID:31KVtLeY0
亀連語なら、ミヤケン通す前に
まず、南里に断るんじゃないか?

選手同士・コーチも含めて親しいんだから
そっち経由でコンタクトも取れるでしょう
26氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 19:56:08 ID:L15pc2bmO
>>25
コーチならわかるけど振付け師決めるのに選手に断り入れる必要ないんじゃないか?
27氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 20:24:34 ID:G15U6Xpo0
ふと思ったんだが、チェルニシェフはコーチって線もある得る?
28氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 20:29:11 ID:G15U6Xpo0
ゴメン、↑はプロ活動があるから、あるとしたらやっぱり振付だよね
29氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 20:47:48 ID:2u1RIMlb0
そういえば、思わせぶりなグレペチュという書き込みがあったっけね。
あれは釣りだよねぇ。
30氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 21:57:28 ID:WQ8o2EvP0
>>26
てか、逆にわざわざ南里サイドに黙って
カメレンゴにコンタクトを取る意味がわからんよ。
歌子先生と河野コーチは親しくて
河野コーチはカメレンゴと旧知なんだから、
話を通してもらえるかもしれないんだし。
でも、そうか、カメレンゴはみやけんルートも南里ルートもあるんだなー。
頼みやすいかもしれない。
31氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 22:06:29 ID:epHtlHwh0
ちなみに、カメレンゴは南里くん以外には過去に
誰にどんな振り付けをしているんでしょう?
教えてくらさい。
32氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 22:25:40 ID:L15pc2bmO
つーか、何で振付け師決めるのに人の伝手に頼らなにゃならんのか
そこがわからん。
伝手で決められるんならトライアウトなんてしなくていいって話だよ。
33氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 22:50:18 ID:p2bpfg2Q0
ツテがあろうと無かろうと
相性を確かめるのにトライアウトはやるんじゃないのか?
34氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 22:51:32 ID:6p0pSlh60
選手に対する、コーチと振り付け師の関係は、まったく違う。
モロゾフの件で、ごっちゃにしてる人間がいるんじゃないの?
35氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:31 ID:vMVPLzhF0
>>32
トライアウトするための伝手でしょ
そりゃ連盟でも話を持っていけば連絡つけてくれるだろうけど
どうせなら懇意にしてる人からの方が話が進みやすいし
36氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 22:58:18 ID:L15pc2bmO
>>34
自分もそれが言いたかったんだ。
振付け師決めるのに選手に断り入れるんなら、ローリーなんて
どんだけの選手に断らにゃならんのかと。
カメレンゴが南里専属なんだったら断り入れるだろうけど。
37氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:01:40 ID:L15pc2bmO
>>35
高橋と歌子先生は自分達だけではコンタクト取れないのか?
連盟が仲介するならわかるが、仲が良いからって南里に頼むって発想がわからない。
38氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:14 ID:G15U6Xpo0
まぁ伝手がどうのと言う話はこの位で終わりにしたら?
もうとっくに高橋はトライアウトを終えているんだしさ・・・
39氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:14:48 ID:VInPKT/e0
でも全く繋がりがない人間が仲介するよか、知っている人間からの紹介ってのは違うんでないかい?
スケートの世界に限らずビジネスって、なんだかんだと人間関係だし
ましてや振付師とスケーターなんて個人同士なんだしさ
まぁ、カメレンゴに対して、スケ連に頼むのと南里に頼むとどっちのほうが影響大きいかわからんけど
40氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:15:44 ID:VInPKT/e0
あ、リロってなかった
スマソ
41氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:16:46 ID:vMVPLzhF0
>>37
親しいから断りを入れる必要はない
でも親しいのにわざわざ黙って話を進めるのも変じゃん

それと、そりゃ別に自分達で連絡取るのもアリだと思うよ
ただ相手がカメレンゴだとしたら、どういう段取りで話が進むか予想を立てた時、
みやけんか南里ルートが考えやすいなと思うだけ
それに縁が全くない人がいきなり連絡とるよりは
紹介を受けての方が話がスムーズに進むだろうし

>>38
ごめんなさいこれでやめます
42氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:23:50 ID:VdhVkqoj0
まあまあ、始めに断りって書かれたので誤解を招いたんじゃないかい。
ビジネスの交渉で、共通の知人を介して昼食会から始めることはよくある事だよ。
43氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:34:27 ID:r7g1lMel0
あくまでも一例として、昔、村主さんの紹介でコバヒロが
ローリーの所に行ったこともあったし、選手同士の紹介ってのは
別にないことではないよね

でも、もう既に決まって絶賛振り付け中だろうから、
どっちでもいいやねw充実した練習ができてるといいなぁ…
44氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:39:28 ID:L15pc2bmO
カメレンゴに決まった訳でもないのに、伝手がどうのっていう妄想レスばっかり。
妄想おkにしてもちょっとひく。
45氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:47:05 ID:nn3Iu8RNO
>>44
なんでそんなにピリピリしてる?どっちみちもう誰かに決まってるからいいじゃん
まあ自分はカメレンゴはないとみてるが、なんとなく
46氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:49:38 ID:Oux43rpO0
最初に、ポーン・やけん と書いた者ですがw
みやけんとカメレンゴの話出したのちょっと後悔してます

しかしなんでこんなことで論争になるのかわからんw
47氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:50:24 ID:LfZXQd6t0
なんか、高橋と南里だと、筋を通すとか断るとかよりも

なあなあヤス、あの振付師厳しい?間違えたら怒る?
厳しいよ、なかなか覚えられんとすぐ怒鳴るけん
厳しいんか、ほなやめとこうかなあ・・・

的な会話しか浮かばんw
48氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 23:56:49 ID:l1oSqLE10
>>46>>18
カメレンゴはミリュエルのところで振付師してた時期があって
りえけんのプログラムも作ってた。これでいい?
49氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:04:58 ID:l2i285FrO
いい加減カメレンゴ話飽きた。
そんな自分はディクソンきぼん。
5046:2008/07/17(木) 00:09:08 ID:Mxa9+3f+0
>>48
「これでいい?」って言われても質問してたわけじゃないんけど
後悔してるってのは最初に種を蒔いたから。
でも教えてくれてありがとう

しかしなんで今日は皆こんなにけんか腰なんだ?
51氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:09:48 ID:JNf+JGrhO
最近各地で色々あったから、
ことわりを入れる入れないとか
仲がいいからどうこうとか
そういう話には敏感になってしまいがちなんだとおもう
思いもよらぬ方に話がいくんじゃないかと。
まぁ微妙に空気よみつつ
ディクソンの話でもしようじゃないか。
52氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:11:01 ID:8fIwuinR0
>>49
ディクソンだったら嬉しいね
でもディクソン振付だったら直ぐに目撃情報が上がりそうな気がする・・・

>>50
おー、お帰り〜
53氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:11:22 ID:kN6VQcUp0
47さんのレス読んで和もうyo!!!
54氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:12:41 ID:WR9VQn150
>>47
和んだw
怒鳴るカメレンゴ、イラつくクリロワ、大喧嘩するファイスカ、隅っこでもくもくと振りをさらうnaNri

カオス
55氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:15:00 ID:qkQEXCUy0
ディクソンのホームリンクって何処なのでしょうか?
56氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:15:45 ID:Mxa9+3f+0
>>52
ただいまw ありがと。昼間はボケボケでスマソ。
仕事でこんなに遅くなっちゃったよw

実は私もディクソンがいいんだよなーって
アボちゃんのワルツ位しかちゃんと見てないんだけど
他におすすめある?
57氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:17:18 ID:l2i285FrO
絶対ディクソンならぴったりハマりそうなんだけど…
目撃情報って直ぐに上がるもんなの?
極秘に振付けしてるとかないかなw
58氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:18:44 ID:l2i285FrO
>>56
ちょっと前になるけど、ユナのロクサがディクソンだよね
59氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:19:02 ID:R38UGaD30
妄想話でもしないと繋げない位情報がないんですね。
分かります。
6053:2008/07/17(木) 00:19:06 ID:kN6VQcUp0
あ、ごめん…
規制解除になってた…
クッキーの確認画面も出ず、いきなり書き込めてしまった…

タイミング悪くて申し訳ないっす
61氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:25:35 ID:Mxa9+3f+0
>>58トン!
そうか。ユナのロクサも大好きだ。ちょっと見てくる。
62氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:36:30 ID:8fIwuinR0
ディクソンは一杯ありすぎる・・・

でも最近のプロで良いなら自分は先シーズンの
レイチェル・フラットのSPが凄く好きだったな・・・
63氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:40:37 ID:R38UGaD30
7月も半分過ぎたし流石にデーはもう渡米済か?
なら、まったく目撃情報がないってのはもしかして予想よりマイナーなコリオなのか?
それとも売れっ子コリオなのでスケジュールが押してるとか?
64氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:41:38 ID:8fIwuinR0
あーでも、↑はあんまり評判がよろしくなかったねw
まぁ個人的趣味と言う事でw
65氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:42:50 ID:8fIwuinR0
リロッてなかった・・・
>>62=>>64なんでヨロシクw
66氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:45:11 ID:te+mBpDp0
先シーズンのフラットのSPって日米対抗でやったやつ?
あれ自分も好きだった
評判良くなかったのかあ・・・
67氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 00:57:09 ID:1CyThKi0O
>>64
自分も好きだよ
68氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:03:59 ID:8I8YKmXh0
ディクソンの良プロと言えばゆきなはんでしょう
69氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:09:32 ID:RtAqnB/I0
>>68
死の舞踏、トゥーラン、ダフクロ、オモタイとかいろいろあるねー。
70氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:11:44 ID:8fIwuinR0
ゆきなプロは良いよねー、ホントにさ
71氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:26:12 ID:kN6VQcUp0
>>63
>まったく目撃情報がないってのはもしかして予想よりマイナーなコリオなのか?

デーのインタにあった「まだ全然、世界に名前は出てきてない、いい振付師さんが
いるかもしれない」てな人との出会いがあった可能性もあるかもしれない
あー、ドキドキする
72氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:39:50 ID:3D6+YUF+0
無名だろうが駆け出しだろうが、素敵なプロを作ってくれるなら諸手を挙げて歓迎ノシ
73氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:44:02 ID:RnBLn6680
>>71
で、パイレーツ・オブ・カリビアンの兄ちゃん??
(しつこくて、スマソ。)
でもSPみやけんだし(みやけんsageではありません)、堅くそこそこの有名どころで行きそう。
周りも2本冒険はさせないんじゃまいか?
74氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:44:27 ID:mPZpnZVJ0
そこでおねいですよ
75氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:45:55 ID:3D6+YUF+0
おねいの大冒険?w
76氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 02:12:04 ID:s4QNE3Wh0
そこでみのるが、
「いやーっ、大輔!仙台合宿の時は振り付けできなくてごめんねー!ウハハー
ガーッとやるか!ババーンとねっ!」
と今頃登場ですよw
77氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 02:16:15 ID:RnBLn6680
そんなんイヤーーーーorz
78氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 02:18:17 ID:Lr0E0dXu0
でもちょっと稔にときめいてしまった
(どんなプロか想像つかないけど)
79氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 02:20:47 ID:qkQEXCUy0
デーの焦らしプレイに皆少し壊れぎみかw
80みのる:2008/07/17(木) 07:05:24 ID:p5B5jns90
よし、デー。
んでもって、遊んどいで!
81氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 13:07:29 ID:tDm3KMZv0
デーがライサに「FPローリーに頼んでいいかなあ」と聞いたら
「俺はタラソワにしたから勝手にしろ」と言われて
「よし!ローリーに頼むぞ」と、デーが張りきっているところで目が覚めた。
82氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 21:53:59 ID:skWPDQ2p0
夢の話はいいよ
83氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 22:31:04 ID:ihhNlrYE0
潤いがない人だな〜
84氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 22:38:20 ID:3D6+YUF+0
夢も妄想と願望の域とかわらん気がするw

エキシはボーンで観たかったんだけどなぁ
組んだことのない振付師って、FPだけの話なのかな
85氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 22:42:25 ID:skWPDQ2p0
願望は一応根拠あること多いし
妄想は個人の好みがわかって面白い

けど、「夢に見た」って・・・・

予知能力があるならまだしも、他人の夢の話ほどつまらない話もないぜ
86氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 22:46:56 ID:RkVUYEBH0
>>84
どこに載っていたか忘れたけど、
FSとEXは同じコリオだっていう感じの記述がなかったっけ?
87氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 22:49:20 ID:QKsm8Qpa0
記述があったかは覚えてないけど、
時間的というかスケジュール的に
FSとEXは同じ振付師のような気がするなぁ
88氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 23:03:21 ID:jAnZdHLj0
エキシもフリーもワールド前にはまだ完成型をみせることができない
ほどの超難解プロがいい。
ここ3年のデーは完成型はみせようと必死にするから、やりがいのある
難解なものでお願いしたい。だから本人の好きな曲なのははずせないね。
ワールド前に完成しないほうがベターだとおもう。
89氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 23:54:38 ID:TJHBlS3q0
は〜
情報来ないねぇ〜
90氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 23:59:05 ID:DCiL3vpr0
>>86
前スレの書き込み。
本人(or関係者?)が「FSとEXを作りにアメリカに行く」と言っていたらしい。
別々の振付師の可能性もあるけど、同じ振付師の可能性のほうが高いかな。
91氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 00:47:35 ID:nBo/prMm0
「FOI後に渡米。FSとEXに取り組む」だからEXも同じ振付師か?と思えるが
EXは日本に戻ってからという可能性も無きにしもあらず
FOI後すぐに渡米が本当だったら、もうフリーの振付終わってるかも・・wktk

ところでチェルニシェフの情報を確認した人はいるのでしょうか?
前スレを見直したら本スレに書き込んだ人以外に誰も見てないような
Sekret Sourcesの件があったから、ふと疑問がわいてきた
92氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 00:54:08 ID:tOPNK2Ve0
先週末まで日本にいたっていう情報もあるから、
FOI後すぐ渡米ではなかったのかも。

仮に福岡PIWでEXお披露目だったとしても、
EXとFSは同じ振付師とは限らないわけかw

どこまでじらすんだよ、デーw
93氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 00:58:30 ID:nSmYKioy0
渡米中止してみやけんと作ってたりしてね。
目撃情報ほとんどでてこないし。
94氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:04:27 ID:ITNWVYNP0
>先週末まで日本にいたっていう情報もあるから、
これは2ちゃん以外の情報?
95氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:05:16 ID:+Jurl7ks0
ここまで情報が漏れないのも珍しいよね。
まあ、「便りがないのは良い便り」をeyeで実践したデーだし、
焦らされるのを楽しんで待てばいいのかもね。
96氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:07:05 ID:ITNWVYNP0
どこの僻地に潜伏してるのだろうw
97氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:08:17 ID:bfDy6u6v0
>>91
自分も捜したけど、ランチェルの非公式ファンサイトとやらは見つけられなかった。
確かに、釣りの可能性もあるね。
98氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:09:03 ID:tOPNK2Ve0
>>94
とあるところにあった。2ちゃん以外。

>>95
じらされるにもほどがある、と思いつつも、快感になって来たw
いっそ中国杯まで放置プレイプリーズw
99氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:13:59 ID:ITNWVYNP0
d!
放置プレイ焦らしプレイも楽しいもんよ
100氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:17:42 ID:0znb1Cu9O
>>98
たぶんあれ、ちょい前のこと書いてると思うよ。

ランチェルファンサイト自体が発見出来なかった
ダンススレでも話題になってなかったし
FSUはディクソン願望ばかりだし。
101氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:20:59 ID:nBo/prMm0
アメリカでの目撃情報がないのは想定内でない?
トライアウト情報も事後に出てきたモノばかりだし(リーアンは別にして)

>>97
自分も見つけられず
釣りにしては具体的な気もするし..謎
102氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:23:25 ID:6ypJSzEk0
eyeの人の場合
「SPを置き土産にしてやったんだから、お前らいい子で待ってろ!」

eyeの中の人の場合
「あの、ま、いちおSP作って見せたら皆さん安心するかと思って、
それで急いで作って、ま、それからアメリカ来たんですけど、
今頑張ってアゲアゲでやってるんで、ま、もう少し待っててクダサイ↑↑↑」
103氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:26:10 ID:0znb1Cu9O
釣りも巧妙だからなぁ・・
「何々キター」だけじゃスルーされるから
暫くしてから普通の文体で
「そういえば何々だったみたいだね。」とあたかも見たように書く・・

高橋スレは前からプログラム関係は釣りが多かったよね。
104氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:28:25 ID:tOPNK2Ve0
>>100
そうか。ま、それも焦らしプレイの一つということでw

SecretSourcesとランチェルとぎうにうは、釣り臭い。
一瞬出てきただけでその後のフォローがなかった。

関大リンクでの激しいサーキュラー練習目撃については、
情報提供者さんからその後もフォローがあったもんね。
サーキュラーならSPかもってwktkが大当たりしたんだよ。
105氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:57:37 ID:aKh7+Kae0
そういえば、新しい振付師でEX作るってことはスワンじゃないんだよね。
スワンは5輪シーズンEX用にするのかな。
まさか、モロん所に行ってスワン手直しってことはないわな。
106氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 02:01:05 ID:RR0dh6PG0
モロがはずれたからスワンをEXに残しにくくない?
あれってモロ=デーの象徴みたいだし
むしろ今後はモロ色をいかに排除するか・・・ってことになるし

ってかいたらモロファンを悲しませちゃうのかな。
107氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 02:11:05 ID:aKh7+Kae0
2chで勝手に煽って遊んでる奴らがいるけど、モロと高橋ってそんなに険悪になったとは思わないけどね。
オフィシャルコメントではお互いに尊敬したり、讃える内容の事を言ってるし、FOIで高橋がオペラ座やったし、
モロ色を排除するって印象も別に受けないしなあ。
EXにプロを残すのくらい構わないと思うけど、さすがにちょっと寝かすだろうね。
108氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 02:17:55 ID:0znb1Cu9O
自分はモロゾフと高橋が例えば五輪シーズンまた組んでも不思議はないと思ってるけど
スワンは今季エキシにしなかったら、もうしないんじゃないかな。
新鮮味もなくなるし。
本当のヒップホップの曲使って新しくとかならあるだろうけど。
109氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 02:36:20 ID:uQF0OtVN0
>>106
同意
今まではモロゾフあってのデーみたいなところがあったけど
モロと離れた今季はモロ色とは違う一面というか新しいデーを見せるという意味で必要だろうし
エキシだからそんなことにこだわらなくていいかもしれないけど・・・
自分はいろんなデーを見たいから新プロ希望だけどw
排除って言葉が悪いだけで別にモロとデーが険悪になったとは誰も思ってないんじゃない?
110氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 07:35:10 ID:5hjPe8m00
モロプロだからっていうのは関係なく、もうさんざんやったからやらないと思うが。
111氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 10:12:07 ID:06iknhba0
ソースが言えませんが、FOIのホントに直後に渡米してます。
112氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 10:21:42 ID:fFhfRVpB0
>>111
振付師は誰になりましたか?
113氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 10:35:47 ID:9SI4Nb9I0
>>111
おk、だが情報投下は誠に有難いのだが
ソースと言うかその後のレスがないとちょっと・・・
114氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 10:48:44 ID:qI7fTLw3O
>>113
釣りだと思われ…
115氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 12:01:48 ID:06iknhba0
111です。
FOIでご本人から、来週すぐ渡米だとお聞きしました。
振り付け師のことまでお聞きする勇気ありませんでした。
116氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 12:16:36 ID:L9KFHvnj0
ソースは言えません → FOIで聞きました

ホントに直後に渡米してます → 来週すぐ渡米だとお聞きしました


信じろって方が無理w
117氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 12:19:01 ID:5hjPe8m00
まー日本にいようとアフリカにいようといいじゃないか
118氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 12:22:43 ID:5hjPe8m00
アフリカにいたら大変だわ・・・
逝ってくる
119氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 12:42:24 ID:RzFUz1Nn0
www
素で笑いを取りにきてるのかと思った
120氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 12:46:56 ID:1PYOuywR0
ちょwwww
ネタかと思ったらマジボケかよ!!www
121氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 13:04:40 ID:qI7fTLw3O
アイスティー吹いたwwwwww
122氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 13:20:33 ID:4SD9WZaS0
むしろアフリカンダンスを取り入れてくれてもいい
123氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 13:25:20 ID:CP17nOV2O
ヒップホップに続き今季も本場で修行か
デー、がんがれ!
124氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 13:38:23 ID:uCuM6t8w0
いよいよ腰ミノ登場ですね。
125氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 13:53:12 ID:1PYOuywR0
ワラ系?、でもってバナナ?
126氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 14:30:38 ID:qI7fTLw3O
アダモちゃんかよw
127氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 16:23:47 ID:CeNVsW430
顔黒く塗って腰みの着けたら、
しゃれじゃなく似合いそうだからやめてくれーw
128氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 16:33:20 ID:uCuM6t8w0
フェイスペインティングも似合いそうだねーw
129氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 17:33:58 ID:n3Wdo6sx0
リーアンは現代Super Matchの演出で韓国にいるみたいだね。
130氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 17:41:40 ID:IJpJ4qHY0
>>129
mj?リーアン説は消えたかな・・・
131氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 17:45:52 ID:fhKHnSlk0
今回はウィルソンじゃないんだ>韓国ショー
それにしても韓国ってアイスショーのたびに一流の振付師呼んで
オープニングとかのグループスケーティングふりつけてるのか
日本もそういうところもっとまねすればいいのに。
132氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 17:48:21 ID:k/duxkSs0
やっぱカメレンゴでFAだね
133氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 18:11:21 ID:0T4qyH040
そだね。
やっぱカメレンゴ、ディクソンのどちらかかな。
どっちのコレオも高橋にあいそうだ
134氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 19:20:48 ID:9SI4Nb9I0
デトロイト情報はズエワではなくてカメレンゴでFAかね?
それに、リーアン説は消えた・・・
でも、あともう一人位はトライアウトをしていそうだ・・・
もしそうであったとしたら三人目は誰なのか・・・
135氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 20:45:03 ID:5g2tVEZa0
リーアン説も何も、リーアンは過去に組んだことのあるコリオだから
はなっから除外じゃまいか?
136氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 20:57:07 ID:mIrtnKMw0
>>135
「新しい振り付け師」はDOIパンフ、
それより前に関係者筋?から
リーアンとトライアウトしたという情報があったからかと。
137氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 21:06:20 ID:nBo/prMm0
振付が終わった後に韓国入りした可能性もあるのでは?>リーアン
リーアンもアウトだと、トライアウト情報のあった振付師がいなくなってしまう..
もう誰か決まっている訳だから心配する必要もないのだがw

>>134
ズエワかカメレンゴかを特定する情報はあったっけ?
「5月にデトロイトに来てた」だけだったような
138氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 21:32:23 ID:CP17nOV2O
>>137
> 「5月にデトロイトに来てた」だけだったような

そうそう。
リーアン(モントリオールだっけ?)の後にデトロイトへ行ったのかも。
その合間に別の拠点へ行った可能性もあるし。

結局、放置プレイなんだよなw
139氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 21:36:43 ID:IJpJ4qHY0
>>137
振付って2週間ぐらいかかるんじゃない?
そんなにギリギリのスケジュールは組まないとオモ
140氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 21:45:35 ID:9SI4Nb9I0
>>137
ズエワとカメレンゴはデトロイトが拠点だから
あと、釣り情報かもしれんが例のチェルニシェフも一応デトロイトベース?
デトロイトは床さんも含めて有名どころが集まってるよな・・・

それから前スレ?で既出の某有名ブログでは
ショーの合間に何人もの振付師とトライアウトしたとあった・・・
5〜6月はマジで忙しかったみたいだな高橋
141氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 21:55:27 ID:nBo/prMm0
>>139
フリーだけなら1週間もあれば終わるのでは・・とオモタが、予定が押した時は困るね
なるほど、リーアンはアウトかも

>>140
二人の名前はトライアウト情報として出てないからFAとは言えないのでは?
と言いたかったのです
有力な候補ではあると思うけど
142氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:01:49 ID:IJpJ4qHY0
何人もの振付師とトライアウトしたってことは
その中からみやけんを選んだんだよね・・
あらためてデーGJ
143氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:03:05 ID:9SI4Nb9I0
>>141
あー、そうだねスマン
んじゃ、訂正で有力候補って事でヨロシク
144氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:06:29 ID:qI7fTLw3O
>>142
SPはみやけんで…と早い段階で決めてたのかもしれんよ?
145氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:07:15 ID:Z/R4/TPL0
なんとなくだが
トライアウトはフリーだけではあるまいか?
SPは、モロに作ってもらえないと分かった時点で即
気心の知れたみやけんに頼んだのでは。
片方だけでも確実にしておきたかっただろうし
相性がいいことはバチェでよく分かっていたし。

という気がする。憶測ですが。
146氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:07:36 ID:Z/R4/TPL0
うお、だらだら書いてたらかぶったw
147氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:08:33 ID:IJpJ4qHY0
>>144
おぉ〜それもそうだ
それにしてもデーGJ
148氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:11:20 ID:ADdft1M40
自分ももうSPみやけんは決めてて
トライアウトはフリーの振付師を探してたんじゃないかなーという感じがしてた。
元々エキシを頼んでたのをSPにしてもらったのかなとか。
149氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:37:46 ID:ZanJ67XL0
モロを離れた時点で、SPは以前からすべりたかったcobaの曲で、とみやけんに
お願いしたのだと思う。みやけんが偶然にも、希望の曲を探し出してくれた
とデーが言ってるところをみると。
海外の振付師のトライアウトじゃこうはいかないよね。
モロからせっかく離れたのだから、好きな曲でSPはやりたい、それにコーチも
フリーの振付師も決めなきゃだから、SPだけは早く完成させておきたかったのでは。
DOI披露に標準をあわせてて観客の反応も早めに確かめたい、というのもあったかも。
150氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:38:11 ID:ZmaYBrW50
どっちも決まらないで時間ロスするよりは、
日本にいるうちに作業できて、気心知れてて、
趣味に合ったものを作ってくれるみやけんで…
というのはごく自然かつ良い考えだよね、想像だけど

メイド・イン・ジャパン!みたいな事は考えてなかった気がするw
151氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:53:53 ID:aKh7+Kae0
メイドインジャパン!にこだわるっていうよりもさ、
ずっと海外に合わせてやってきて、ここにきて周りを見回したら
日本にもいい才能がいっぱいあって、いけるんじゃない?ってなったんだと思う。

あと、戦略的にも今回はSP4が重要だからさ。
ジャンプの調子を見ながらすぐにプロの手直しができる環境の方がいいという考えもあったんじゃ?
152氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:54:23 ID:5g2tVEZa0
>>150
自分もそれはないとおもw
偶然こうなっちゃったけど、みたいな

SPはやっぱりFPをじっくり決めるために、早めにみやけんに頼んだんだろうね
んなわけで、>>149にまるっと同意
153氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 22:55:26 ID:ITNWVYNP0
PIW中にみやけんが常に張り付いていたとの目撃談があるよね
モロ離れを決断と共にSPだけ早々に依頼したとかありそう
154氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 23:07:29 ID:nBo/prMm0
>>153
>常に張り付いてた

まるでみやけんが色々と吹き込んだみたいに聞こえるw
勿論冗談ですよ
155氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 23:16:09 ID:QGmFEp6W0
どちらかというと
デーの精神安定剤じゃ < みやけん
156氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 00:47:37 ID:xSg6HmQo0
自分も、SPをみやけんに決めて早めに作ったのは、
FSに充てる時間の確保の為というのがあったと思うけど、
それを、この時期に、あれほどまで仕上げて公開したのは、
もしかしたら、みやけんが批判されて潰されないように、
eyeの素晴らしさを皆にわかってもらおうという気持ちがあったのではと
想像している。
157氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:07:16 ID:Ow5t/siF0
みやけんやeyeに対する気持ちもあっただろうけど、やっぱり
「モロと離れて高橋終わった」とだけは言われたくないという気持ちが
一番強かったんじゃないかな?
158氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:22:43 ID:yIRXRAFk0
やはりDOIは注目されるショーだし、日本男子オールキャスト出場、ランビ、ジョニーも
いて、ライバル達にみせつけるにはうってつけの場。
自分はモロだけの力でここまできたんじゃない、というプライドや闘争心も感じられた。
そしてみやけんという世界的には無名の振付師で、プロとはコリオの知名度だけで決まる
ものではないのだ、という意気込もあったのでは。
演技にも感動したけど、デーの潔い男気にも感じ入った。
159氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:31:29 ID:TpUwo2ER0
流れをブッタ切って悪いんだけど、
ディクソンの拠点が何処だかわかる人はいますか?
コロラドなのかな・・・
160氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:37:27 ID:0OkytoKK0
実際、ブログに書かれた「高橋は大丈夫です!」の何倍も説得力を持って、
ファンを安心させることにも成功したよね
ワールド以降、心配されていたジャンプのコンディションも
きちんと調整して出てきたし
161氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:40:55 ID:sUj41YeP0
>>156
みやけんを批判から守る為だとしたら、泣かせるね。
162氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:45:03 ID:RCk4Tp+r0
>>159
wiki見るとコロラドみたいだ。
163氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 01:52:29 ID:TpUwo2ER0
ありがとう!
やっぱりコロラドだよね・・・
164氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 02:40:21 ID:aB6j5qCm0
で、ディクソンorコロラドがどうかしたんスか?
165氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 10:25:16 ID:yTc6sZMuO
>>158
まるっと同意。

>プライドや闘争心も感じられた。

まさにこれだ。
DOI初日を見たんだが、まずは驚愕のち興奮のち歓喜のち安堵、
そして演技終了後は、ほんま負けず嫌いなやっちゃの〜、と苦笑いしてしまった。
166氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 10:33:19 ID:e3dX93DQ0
ぐぐればすぐ判ることをわざわざ聞いて
思わせぶりな発言するのは釣としか思えないが
167氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 12:43:20 ID:TpUwo2ER0
159だけどごめんね
ちょっと検索する時にコロラド関係も
加えてみようかと思ってさ、それだけだよ
168氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 15:32:35 ID:4uAJJYDF0
アボたんのSPアダージョ見た。いいね!
ディクソンだとあんな感じかなとデーに脳内変換してしまった。
それにしても、この時期SPあんなに完璧にしてるデーはスゴス!!
169氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 16:29:50 ID:NyXuPEwl0
完璧といわれても、つなぎやジャンプ構成が競技仕様じゃないからなぁ
はやく競技プロとしてのeyeがみたいよ
あれに4-3いれたらすごいだろうな
170氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 17:03:45 ID:TA0i0HR60
経営者もSPで4-3入れてるね
今季はSPでクワ度コンボ挑戦者が増えるかな

171氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 18:46:09 ID:OYt9JuE70
>>168
SPはディクソン(妻)の方だよ。
172氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 22:32:18 ID:C8mHPJRL0
過疎ってるねぇ・・・・
173氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:30 ID:435w/q4v0
ズエワ希望だったけどカメレンゴな気がしてきた
みやけんつながりで…
174氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 23:14:48 ID:TpUwo2ER0
カメレンゴだとクリロワもいるから良いとオモ

スレ違いだけど、どうやらランビもタンゴを使用するらしい
多分フリーかな?
175氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:06:59 ID:YwyaGGjR0
自分はディクソンの望みも捨ててない
ディクソンの拠点のコロラドってコロラド.スプリングス?
コロラド.スプリングスだったらデンバーから110kmで車で2時間弱
日本から行くと「デンバーに行く」という括りになるかなぁ
と思ってみたり‥
176氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:11:47 ID:gwOjUr500
デーちゃんとサーチャージ払えたのかな?
177氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:23:47 ID:O3/t3b2K0
すいません、あのぅ、コーチ探しってのはどうなっているんだろう。
自分はこっちも心配なんですが。もしかしてこのまま歌子先生と、テケでいっちゃう?
178氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:21 ID:DWNDttKC0
コーチ探しは振付師みたいには急いでやってないんじゃないの?
初期報道でも、長光コーチがいるから当面は大丈夫って感じだったし
そもそもモロゾフが振付師からコーチになる前、
五輪シーズンは長光コーチだけで、
モロゾフは最終的にはコーチ的なことをしていたけど
それを想定してたわけではないと思うから
合うコーチがみつかったらその人で、
いなかったらこのままで、なんじゃないかなと想像してるけどな。
179氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:31:14 ID:qbyrR+3x0
自分もコーチはメンタルと技術は歌子先生とテケで大丈夫だと思うんだけど
やっぱりレベル見てもらえる人も近くにと心強いなと思ったりする
コーチとしてじゃなくて必要な時に相談できるくらいでいいけどさ
180氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:00 ID:DWNDttKC0
メインコーチは長光コーチで、
あとはエレメンツごとに見てくれる人をその都度頼む、
みたいな感じがいいんじゃないかなと思うんだけどな。
五輪シーズンの、クワドをクーリックに習った、とかみたいに
(結局跳び方合わなかったみたいだけど)
まあ、コーチについてはあわてて探す必要をあまり感じてないなあ
逆に合わないコーチについちゃったらそっちの方が怖い気がするし。
181氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:37:43 ID:Ob3rywJm0
古参ヲタさんが歌子先生にそれとなくこのまま行くのか聞いてみたら
いくつかお話はあるけど慎重にゆっくり決めていきたいと言ってたらしいよ
182氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:39:47 ID:WWybSxC10
>>181
そう言えば前スレ?でオファーの話がいくつかきているとかあったね・・・
まぁ、デーのフィーリングとぴったり合う人がいたらお願いするんでない?
183氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:40:05 ID:Ob3rywJm0
あ、フレンズ時の話ね
184氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:43:14 ID:ITHs11vG0
>>181
d
やっぱそうだよね
それにコーチよか振付のが優先だもんな、現在の状況だと
185氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:47:16 ID:i4NLvt5Z0
慎重にゆっくり決めていくっていうのはいいかもね
前スレのテケの発言がうれしかっただけに
今のままでもいいかなと思う
ジャンプに関してはテケの教え方とあってるみたいだしね
186氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:50:18 ID:WWybSxC10
ここは妄想もおkだったか・・・
新しい振付師の所に新しいコーチも一緒に来ていたら
そりゃーもうビックリ斜め上の展開だよねw
187氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:50:43 ID:DWNDttKC0
うん、決めるなら慎重に合う人を決めてほしいな。
実際、モロゾフがコーチになった経緯もそういうかんじだと思うしさ
長光本田と上手く役割分担できるような人見つけてほしいなと思う
ま、最終的には本人が納得して決めてくれれば。
188氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 00:52:26 ID:ITHs11vG0
>>186
そいつぁあまた随分と斜め上展開w
DOIのSP披露も斜め上だったけどなw
189氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 01:28:51 ID:uUAETn/00
カメレンゴかもって書き込んだけど
南里君カルメンのラストの死んだ振り(修正前)思い出して
高橋の死んだ振り画像がふりはらえないw…

一方仲のいい南里君との微妙な確執を考えてあえて避けるかもとも思うし…
190氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 01:29:32 ID:fNsFBUzD0
モロゾフが05‐06シーズンの早いうちからデーのこと見てて、
結局、正式登録された時期の詳細は分からないけど
06スケカナのときにはコーチになってたから一年は様子を見たって
ことだもんね。自分はなんとなく、このまま新たなコーチは無しで
いきそうな気がしないでもないのだが。
191氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 01:39:34 ID:DWNDttKC0
振付師本人が潔癖な人だったり
今みている選手との絆が深かったりしたら、本人に伺いたてるかもしれないけど、
自分と同じ振付師に頼んだ、ということで確執は起きない気がするんだが
モロゾフはコーチ兼振付師だったからやっかいだったけど、
中庭と織田でウィルソンだったことや
高橋と本田でモロゾフだったこともあったとおもったけど。
192氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 01:49:12 ID:uUAETn/00
うん、考えすぎだかもね

どっちにせよプロは残念ながらみてないけど
みやけんが自分で振付けてもらったプロにいい印象もってたら
みやけんからの押しもあるだろうし可能性は高いかもね>カメ
193氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 01:53:17 ID:3z28T/mF0
何となくだけど、自分もデーは新しいコーチには敢えてつかないような気がするな
ルール改正対応できる振り付け師と歌子先生、テケのサポートで充分だと思うし
レベル取りもジャンプ構成(ザヤ対策)もテケが助言してくれれば大丈夫なんじゃ?
とにかくデー自身が心から信頼できて、落ち着ける体制が一番望ましいよね

>>189
確執もなにも、コーチがかぶるらともかく、振り付け師がかぶるのは日本人同士でも
あることだから全然問題ないんじゃないの?
あと誰かの押しっていうのもたぶん今のデーには関係ないと思うよ
という自分はディクソン希望w


194氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 01:54:00 ID:DWNDttKC0
自分もカメレンゴかなーとか思い始めてるんだよね。
デイズのミヤケンインタで振付師になろうと思ったきっかけ話の中で
フランスにいたころカメレンゴとすごく仲が良かった、
という話をしていたのもあって。
195氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:03:09 ID:WWybSxC10
デトロイトもコロラドもギャラリーが多数いそうなのに目撃情報が無いな〜
まぁ何だかんだとヲタが言っている間に振付が順調に進んでいたら良いね
196氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:10:48 ID:EeTKNU4C0
>>195
やっぱりマイナーなコリオな気がしてきた。

ところでランク王国のカッコイイスポーツ選手で8位にランクインw
197195:2008/07/20(日) 02:13:09 ID:WWybSxC10
>>196
最も怪しいからデトロイトとコロラドの目撃情報とか書いたけれど、
ベジックとかサラ・カワハラとかの女性振付師さんも考えられるよね・・・
あーもうここまできたらマターリ情報を待つしかないw
198氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:14:05 ID:3z28T/mF0
もういっそ、今振り付けの為にいるリンクに出入りしている人全員に
緘口令をしいてるのでは?というほどの情報の無さw
まあ色々あったから、今まで以上に慎重になってるんだろうな〜、
というのは想像がつくよね
振り付け師が誰であれ、デーに素敵なプログラムを作ってあげて下さい
199氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:21:54 ID:wig+kOWT0
ほんとはアメリカじゃないとかw
んなわきゃないわな
200氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:28:03 ID:WWybSxC10
いやまぁ取りあえずは本人がアメリカと言っているから・・・
でも、そこから振付師の都合で別の国に移動とかって有り得るんだろうか
201氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:35:06 ID:EeTKNU4C0
アメリカはアメリカだけどアラスカ州とか・・・。
202氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:36:16 ID:3z28T/mF0
>>200
この時期ならあり得ないこともないと思うけど、一人ずつ順番に仕上げて
行くんだろうし、デーがアメリカに行ったってことはアメリカで、じゃない?

渡り鳥な振り付け師・・・やっぱりカメレンゴ?
でもカメレンゴだったら直に日本に来てくれそうな気がするしな〜
203氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:38:45 ID:uR0naaiJ0
海外ボードのチェックで目が疲れたよパトラッシュ。
もう寝よ。ノシ
204氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 03:44:57 ID:fNsFBUzD0
うたた寝してたらパイレーツカリビアンのサントラで滑ってるデーの夢を見たわw
夢ながらベタすぎるww
205氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 03:48:07 ID:fNsFBUzD0
あ、パイレーツオブカリビアンね
206氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 08:36:45 ID:uUAETn/00
ごめん、パイレーツオブザカリビアン(POTCだっけ?)
大好きなんだけどトリノやN杯のKVDPの印象が強くて
自分は無理だ
好きで何度もリピしたからねえ
高橋はどんなに素敵かと思うけど。
あ、でもバナガス、ドロビアツコのエキシは関係なく感動したな、
でもあれはカップルだしなあ…
207氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 10:23:45 ID:uvcFiqZG0
Pちゃんの新SP見たら、やっぱりローリーのステップ
いいよなあ。デーのステップはもっとこってり感があるけど
こういうのもできると思うし似合いそうなんだけどな。
デー自身ローリーも組んでみたい人に名前あげてたことあったし。
でも、今期はやっぱりないかな。
208氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 10:27:49 ID:4iBpjytt0
Pさんにランビにデー
タンゴ多いね。全部違う振り付け師だけど
209氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 10:44:59 ID:dODMsFKA0
>>206
夢の話にいちいちダメ出ししなくてもいいんじゃまいか…

タンゴ多いね
振付師違うしSPフリーの違いはあるけど
DOI状態な男子シングルw
210氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 10:59:13 ID:DWNDttKC0
今季ローリーは無理じゃないかなぁ
ウィルソン、ローリー、このあたりってたぶん
だいぶ前に頼んでおかないと難しいんじゃ。
去年も織田がSPローリー振り付けで
最初は五月くらいに行く予定だったのが
延びてクールマイヨールの合宿あとになってたと思うけど
あれもローリーが忙しかったのが理由みたいなこと言ってなかったっけ。
結局海外に行けない状況になってさらに伸びちゃってたけど、
もしも高橋がどうしてもローリーとやりたかったら
来季頼むとかはあるかもね。

タンゴ多いねー、ランビのタンゴってどの曲なんだろう。
高橋のはタンゴといっても曲のアレンジとか
いかにも現代的だしまたちょっと違う感じでもあるけど。
前に誰かが言ってたけど、ウォン・カーワイの映画とかにでてくるような
雰囲気があるっつーか。
211氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 11:01:26 ID:x8RLp0OO0
>>210
振り付けスレにランビのタンゴの音源あるよー
212氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 11:14:16 ID:DWNDttKC0
>>211
見てきた、ピアソラなんだ
この曲もかっこいいね
しかし高橋が一番サブカルっぽい感じだなw
213氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 11:18:25 ID:UDPRPyP0O
高橋のは、まず曲ありきで
曲の表現の一つとして
タンゴっぽい要素が入ったって感じだよね。
まあ、フィギュアスケートにタンゴやフラメンコっぽい表現て以前から多いしね。
オペラ曲みたいに定番の一つっちゅーか。
214206:2008/07/20(日) 12:21:09 ID:uUAETn/00
>>209
ああ、ごめん、ほんとの眠ってみる夢見たのね
ちゃんと読んでなかった、
ゆっくり存分お楽しみくださいw
215氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 12:50:42 ID:S1/rg3i40
スパロウ船長のコスプレは似合いそうかもしれんw

他の選手の曲や振付師もだいぶん上がってきたね
216氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 13:47:40 ID:lpCgD94q0
SPは誰よりもはやく披露しといて
FSはまだ振付師さえもわからないという
ギャップがイイヨイイヨー
217氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 14:15:24 ID:qGjrvn6K0
タンゴ多いんだね 楽しみ〜
てかランビのSummertime、高橋にやってほしかったんだ
ボーカル入りの方がいいのでEXでやらないかな
振り付けは絶対ボーンで!
218氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 16:48:27 ID:uAl721G/0
高橋がやってほしい曲って他の人が使っちゃうこと多いよね
219氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 16:50:48 ID:IiNnGvrFO
ランビもタンゴなんだね。
つかランビ、フラメンコの次にタンゴって路線があんまり変わってないんじゃ…。
ってスレチでスマソ。
220氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 16:57:20 ID:R+dlx+Qu0
コーチも振り付け師も有名どころというか
名のある人には断られたらしいね。。。
221氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 16:59:51 ID:UDPRPyP0O
一つの道を究めるってのも
またよしさ

デーのFSはどういうジャンルでくるかwktk
222氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 17:00:11 ID:JpHM5RqF0
平松が追放されたし、ヨナと共にちらまつ一派と見なされてるから
連盟の中でも立場微妙なのかもね
223氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 17:14:28 ID:IiNnGvrFO
>>220
オレがまだ名の知れてない振付け師を世に知らしめてやる!
ぐらいの意気込みでガンガッてほしい。
224氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 17:40:59 ID:b+o5v0wGO
こんなところまでご苦労様
225氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 21:44:47 ID:nbWivlid0
>>216
きっとまたDOIのときのような驚きが用意されてるよ。
カメレンゴでリリカルがクラッシックが希望だが。

福岡で情報でるかなー。
226氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 22:17:19 ID:nITw00MC0
なんだかwktk通り越して誰でもよくなってきたw
どんな振り付け師になろうとデー色になりそうな気がする
でもショートは激しいからフリーはしっとりデーが見たいな
227氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 22:34:33 ID:BeFuUtxa0
>>226
全文2323同
素敵プロでありますように
228氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 23:09:11 ID:YZfxasQC0
同じく! 新プロ ワクワク テケテケ
229氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 23:11:26 ID:DiLwWIf+0
大輔が新プロに向かって楽しそうに走っている図が浮かびます
ワクワク テケテケ
230氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 00:30:53 ID:Q6jFprcwO
テケがワクワクしてるのかとオモタw
231氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 00:53:27 ID:R0QH3c9v0
きっと、テケもワクワクしてくれているさ。
232氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 01:12:03 ID:zlXoCybJO
きっと、ワクもテケテケしてくれているさ。
233氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 15:22:07 ID:w5xWs7o20
>>171
亀レススマソ。168です。逆に勘違いしてました。スマソ。

で、アボたんのFPも見たよ。良かったね。(氷が悪くて大変みたいだったけど)
アボたん、手先の動きのヒラヒラ感がデーに似てるように思えた。
ディクソンで手先ヒラヒラのクラシックプロもいいなぁ。
まぁ、デーが楽しめる良プロ作ってくれればもう誰でもOKな気分なんですがwww
234氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 15:44:13 ID:3JyjzeBt0
アボットのフリーを見たけどディクソンは鬼だw
内容が濃ひ・・・
ディクソンコレオは高橋に合うと思う
235氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 17:26:57 ID:AF7dWGuo0
>>234
ディクソンコレオは夫妻共々濃いわ。
色々と凝ってる感じ。
あれはタラソワ時代のアランフェスを思い出す。
今ならこなせるのかなぁ。
236氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 17:27:11 ID:Z0VR3NdK0
チャイナまでこれといった試合がないから、
もしかするともしかして、プリンスはFSの実験になるかも・・と期待。

237氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 19:36:03 ID:MsEzeOWdO
>>236
> もしかするともしかして、プリンスはFSの実験になるかも・・と期待。

同じ期待で福岡ポチってしまいますた。From関東


DOIでのSP披露も、ここで一部予想してる人いたよね。
ありえない、とも言われたけどw
238氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 21:38:17 ID:q/UFYbc00
福岡PIWで披露されたら嬉しいけど早すぎない?
時期的には実は近畿ブロック大会が丁度よさそうなんだけど今更出ないよね…
239氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 22:26:29 ID:QqYsZ1DJ0
>>238
群馬でいいんじゃ?

近畿ブロックに
デーまで出るなんてことになったら
一般客入れなくなるぞgkbl
240氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:52 ID:1laPYL7L0
やっぱ、COIには出ないよね?
241氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 23:18:58 ID:TIgrMhkY0
>>240
COIは、電話で直接問い合わせした人がいて
高橋選手は難しい、って言われたんだよね。
って本スレだったかな。

>>238
群馬PIWは出ないよね。
242氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 00:36:24 ID:BddU8L7OO
その話題は本スレ向きなんじゃないか?
243氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 11:28:37 ID:/CyFcxBU0
>>241
ありがと!COIでフリーお披露目しないかな、と思ったのだけど。
確か、織田君やランビ、ジョニーも出るよね。3人ともすでにSP、FPの曲決まってるが。
デーは中国杯でいきなりフリーを観ることになるのか。
振付師や曲の発表は8月くらいにあるかな。
244氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:27 ID:6xo6Um/80
しかし情報ないね。
デー、さびしいよぉ。
・・・・・もっともっとさびしがらせておくれw
245氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 21:11:25 ID:s3lbiZEs0
この情報の無さがまたイイ…
あまりに近況が分かりすぎると冷めるクチなんでw
246氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 21:33:41 ID:rpPelATa0
なんというドMw
247氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 22:38:25 ID:p0lNLLJzO
福岡PIWが新エキシとしても、振付け師の名前を明らかにしてくれるかわからないねw
福岡の後は中京合宿。
そこでCuttingEdgeのインタもあるだろうし、
何かしら判明するんだろうね。
248氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 22:52:54 ID:Om6X801k0
福岡ではエキシにしろフリーにしろ新プロ披露を期待してるけど、
なんかPIW福岡のCM見るとスワンな気がしてきたorz
なんなんだあのスワン尽くしのCMはw
249氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 23:06:39 ID:zmolKNw/0
自分も福岡で新EXを披露したとしても、
振付師関連の情報は漏らさないような気がしてきた
何となく合宿までは情報を落とさないような気がする・・・

まぁそれでも新EXを披露した場合は
曲探しとか振付師予想でこのスレ的にはきっと盛り上がるねw
だがしかーし!
福岡のCMを見ていたらマジでスワンをやるのかもしれんと思い始めてきた・・・
250氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 23:24:01 ID:kCmp9Hpq0
単にプリンス大津までスワンだったからだと思っています@福岡県民
eyeはプリンスじゃなかったからね、と自分に言い聞かせてみたり。
元気なデーが観られればそれでいいけど、スワンじゃないに1票!
251氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 23:28:51 ID:igx1YWlY0
ヒップホップをやったことで、フィギアでは使わない筋肉がついたって言ってたよね。
DOIなんかを見る限り、そのヒップホップ用の筋肉は落ちたんじゃないかと思うから、
いまさらスワンはやらない、というかやれないんじゃないかな。
252氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 01:14:40 ID:5148COaJ0
ヒップホップをやったことで筋肉が付いたということなら
その筋肉がないとできないってわけじゃないと思うよ
しんどいとかはあるだろうけど
253氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 01:22:59 ID:gAL0r1uI0
自分も出来なくはないと思うけどね
まぁエキシとしては盛り上がりそうだから、アンコとかで滑るのにいいんじゃないかなとか

しっかしほんとに情報漏れないねー
そういや去年もいつまでたってもFPの曲名がわかんなかったっけか
プロつくりが遅れてたってのもあるんだろうけど
254氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 17:23:42 ID:CcOUQqUn0
もう行って2週間くらいにはなるのだろうか?どうなってるんだろうね。
自分は技術・心理面サポートコーチ以外に、百戦錬磨の戦略コーチが欲しい派だけど
実際試合をしてみてから判断してもいいんだよね
当てが出来たって聞いただけでちょっと安心してる
255氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 17:39:11 ID:bceHQZLI0
全く情報が無いというのもwktk感が増すばかりでイイヨイイヨー
256氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 17:44:49 ID:jWQMnzUP0
どなたかブログの写真からデーの所在地を割り出してくださいw
車のナンバープレートを拡大…しても無理か。
雲の形とかどうよ?
257氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 17:47:45 ID:bceHQZLI0
FSはピアノレッスンだったりするかな〜しないかな〜どうかな〜
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

258氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 17:50:45 ID:0oi80FZwO
肝心なことは口が堅いな、相変わらずだw
そしてwktkは続く。
259氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 18:16:01 ID:iUPXBd8t0
夏なのに長袖ということは・・・朝晩冷える所なんて沢山あるよねwサパーリ分からん
雲の写真を見ると郊外もしくは田舎に見える。コロラド・・?
デトロイトはもうすこし都会なイメージなのだが、リンクは郊外にある場合もあるか
260氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 19:19:35 ID:HrTSfwq8O
デトロイトは都市部は治安悪くて金持ちはみんな郊外に住んでるって聞いたことあるけど
あまりよく知らないw
261氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 21:35:35 ID:P9CHs8+A0
デトロイトは何にもないって友達言ってたな。お買い物もあまりするところがないと。
やることないからテニス、とか?
262氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 21:46:37 ID:lGMouUYeO
楽しみながら持久力かな>テニス

つか本スレ向きだね‥
263氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 22:12:24 ID:iUPXBd8t0
雲の写真をを見れば見るほどコロラドとしか思えなくなってきた
デトロイトの雲もあんな感じだろうけどw
でもディクソンの所だと何かしら情報が漏れて来そうなんだが・・何もないね
264氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 22:38:39 ID:/syeNaDu0
うん、どちらにしろ高橋に振付しているのなら目立つはずだと思うんだ
振付を直接見ていないとしても、リンク付近での目撃情報とかもあるだろうし・・・
それなのに情報が一切無いから、逆に何か凄いなぁとか思ってしまったw
まぁここまで来たらマターリと情報関連を待つのも良いかなと思ってる
265氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 22:59:47 ID:BcXBiV8y0
>>264
なんかトラも練習見たファンの子に新プロ情報ばらしたらコロスw
みたいな事言ってたようだから、秘密にしようと思ったら
緘口令はしけると思う。
だから全然情報あがらなくてもまぁ不思議じゃないかな。
266氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:02:33 ID:FHQJhbH50
デトロイトのようだね
振付は亀かチェルかな?
267氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:06:12 ID:/syeNaDu0
わからんぞ、カメ+クリロワとチェルでフリーとEXとかさw
268氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:08:19 ID:/syeNaDu0
あと、ズエワもそうだったか・・・
269氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:08:37 ID:n7XoEPOr0
デトロイトと判明したとしても
結局振り出しに戻るという
270氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:30 ID:1NL/rWFz0
ダウンリバー
271氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:17:51 ID:HrTSfwq8O
散々釣られたしな。
272氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:17 ID:r+ZXFV/c0
ダウンリバーと判明したとしても
結局振り出しにry)
273氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:24:48 ID:iUPXBd8t0
>>265
プロの情報はともかく、リンク周辺で見かけたとかは箝口令のしようがないとオモ
とは言っても何の情報も出てこないのだがw

カメレンゴとズエワのいるリンクは別の場所だよね
しかしあんな感じのホテルはアメリカのあちこちにあるんじゃ
274氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:32:14 ID:r+ZXFV/c0
同じテニスコートの写真はすぐに見つかったが
だからといって振付師が分かるわけではないのだ
よい子でwktkしながら待つのだ
275氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:32:41 ID:mQsf2Zmt0
ラマダの建物じゃないような気が…?
276氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:32:49 ID:HrTSfwq8O
てかなんでFSUはあんなにディクソン押しなんだw
277氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:38:55 ID:8p2p2Rm90
結局、誰の可能性が高くなったのん?
278氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:40:57 ID:vHhVJiwt0
デトロイトってのが信憑性があるのか自分はわからんけど、
それが本当ならディクソンはなくなるかなーってぐらい?
279氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 23:42:06 ID:mQsf2Zmt0
いやわからんぞ
フリーは終わって、EXの振付中かもしれんしw

結局はまだ焦らされるでFAな気が
280氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 00:28:23 ID:uvHlKBTh0
大昔にコロラドのボーダーに言ったことあるけど
あれは8月でしたが、涼しかったなあ。あんな感じの空だった。

いえ、わかりませんけど。
281氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 00:30:07 ID:+N0f8+7f0
長袖だから夏でも風が冷たいコロラドかも。アラスカかもしれんけどw

282氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 00:37:25 ID:UgfxJWI00
デトロイト今昼前で20度
見つけたテニスコート写真には、駐車場写真にあったのと
同じような植栽と、向こうに見えるなんかの鉄塔みたいなのも
写ってるんだが違うのかな
283氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 00:55:19 ID:B8td3teL0
>>282
確かにダウンリバーかも。
多分同じ写真見てると思うけど、テニスコートの手前に
デーの後ろに写ってるのと同じようなネットのはじっこ
が写ってるね。
送電線の支柱?鉄塔も確かに雲写真のと似ている。
アメリカみんな同じだったらなんともいえないけど。
284氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 00:58:32 ID:38OYKAWg0
すべてが釣りにしか思えない病にかかってるので何とも言えない。
特に一言だけ投下される情報はいままで全部釣りだったからな。
285氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:08:03 ID:t5928pr00
まーねw 
あんなホテル全米に沢山あるんじゃ..と思いつつ調べたのだが
カメレンゴ達のリンクまでは約70q、ズエワの所は約30q
う〜ん・・何とも言えない

カメレンゴ達のリンク、と書いたけどHPのコーチ欄には名前ないんだね
有香さんはあるけど
286氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:10:40 ID:D22DP8fj0
チェルとディクソンは?ダウンリバーからは遠い?
・・・・二人ともコロラドだよね。
287氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:13:04 ID:ZV/kBcdd0
ちょーー
グーグルの衛星写真拡大してみたら
テニスコートに立ってるデーが見えた!!
288氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:15:32 ID:ZV/kBcdd0
289氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:16:54 ID:Pb1A4V++0
>>287
釣りにもなってないけど発想にちょっとウケたw
290氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:19:04 ID:38OYKAWg0
見えるわけないだろw
てか実は自分もさっきぐーぐるみたけど
コートと建物の位置関係が違うってかんじがしてた
ま、あんまストーカーみたく詮索するのもキモいしねw
291氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:23:59 ID:QZDO8ouF0
こんな憶測・推測・妄想もこの時期の風物詩みないなもんで…
釣られてみるのもまた一興?w
292氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:30:51 ID:eVh2YBiX0
デーヲタだったら、そのうち執念で、あの写真だけで居場所を
突き止めそうな気がしてちょっとこあいw
…しかし、知りたいのは居場所ではなく、振付師は誰かプロは何か、
なんだけどねw

デーも前は「今、ハッケンサックにいます」とか書いてたけど、
イレギュラーな今回は徹底して黙秘を貫いておるなw
293氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:31:37 ID:38OYKAWg0
>>292
自分もそれを恐れているw
294氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:38:59 ID:UgfxJWI00
突き止めたところで追っかけでもすんの?
場所が分かってくれば振付師も限られてくるから
このスレでそういう流れになるのは自然かな
数人に限られたところからが長いっていうか
振り出しに戻ってるだけなんだけどさw
295氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:40:09 ID:38OYKAWg0
>>294
うん、そういうちょっとイカレタ人もいないとも限らないからなー最近は。
296氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:41:15 ID:blRKtr/+0
カメレンゴでしたw
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080723&content_id=49632&vkey=ice_news

He announced his split with Morozov in May and has been training this summer at the Detroit Skating Club, working on new programs with Pasquale Camerlengo.
297氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:42:59 ID:t5928pr00
キャーーーmj?
298氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:43:50 ID:u41cW3SY0
わーーーーー!
dd!!!!
そうかカメレンゴですたか!!
299氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:44:21 ID:8kcqla8z0
カメレンゴ決まりか!!!
300氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:44:46 ID:38OYKAWg0
ちょwあっさりでたw
カメレンゴ北―
301氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:44:55 ID:2dsExYFO0
もっと焦らしてほしかったなーw

次は曲名がわかるまでwktkするか
302氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:45:31 ID:t5928pr00
ホテルからチョット遠いからカメレンゴはないか・・と思ったのに
いやー今日はニュースが大杉ww
しかし福岡グルメツアーの提唱者としては非常に嬉しいです↑↑
303氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:45:51 ID:BribDoY60
icenetworkおそるべしw
亀やったー
304氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:47:30 ID:UgfxJWI00
Detroit Skating Club
さっきそこずっと見てたんだけどな
クワンの写真に喜んでただけだったよ自分w

なんか突然のブログ更新だったから
他人に抜かれる前に自分からかなーって
匂いはしてたよw 写真まで上げてるし
305氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:50:21 ID:VXX0RCEp0
わー、亀かーやった!!
306氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:50:38 ID:UgfxJWI00
>ホテルからチョット遠い
そうなの? デトロイト、テーラーでぐぐると
このクラブが出てくるから近いのかと思ってたよ
307氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:51:22 ID:38OYKAWg0
どうでもいいがまたモロゾフ言ってることがなんかかわってねw
308氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:52:16 ID:blRKtr/+0
リンクはともかく、滞在中のホテルまで突き止めるのは・・・・
309氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:53:29 ID:BribDoY60
モロゾフ(笑)な気がしないでもない記事だが
ま、いっか
310氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:53:38 ID:8kcqla8z0
あら、また変わってるん?
英語難民なんでエージェントのことを言ってるぐらいしかわからん

いやー、でも最初からずっとカメレンゴいちばん希望だった自分は
マジ嬉しいー楽しみー楽しみー
311309:2008/07/24(木) 01:54:24 ID:BribDoY60
>>307かぶったスマソ
312氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:54:26 ID:zWPK4i1U0
カメクリ来たか
313氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:11 ID:t5928pr00
デトロイトでのトライアウト情報は正しかったんだね
カメレンゴとリーアンと、
あと一人くらいいたのかも知れないがもうどうでもいいかw
314氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:14 ID:38OYKAWg0
織田は高橋と一緒にやりたいと思ってたみたいなこと言ってるし
なんかもうモロゾフ(笑)まあどうでもいいや
スレ違いだし
カメレンゴってことは絞り染め衣装デビューか。
315氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:20 ID:CsyuPWd10
>>310
エージェントがスケジュールを好き勝手にしようとするので、
すでに高橋と組むのがいやになってきていた。
決別を決めたのは織田を引き受けるより前のこと。
教え子が織田になったことに満足している。
それ以前から高橋との関係解消をずっと考えていたから。

だそうです。モロゾーフ(笑)

亀楽しみだね
316氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:27 ID:UgfxJWI00
>>308
テーラーも地名だよ
317氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:03:51 ID:2dsExYFO0
長野五輪でダンスに出てた人たちと縁があるなw

金  プラトフ
4位 ボーン
16位 モロゾフ
17位 カメレンゴ

ついでに言うと、男子にはテケとヤマト
女子には荒川さん
ペアには天野さんが出てるのね>長野
318氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:04:30 ID:eVh2YBiX0
今度はまたエージェントバージョンかいモロゾーフ(笑)

まぁ、いっか。カメとデーのコラボに幸あれ!ぐらっさーんw
319氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:04:35 ID:zWPK4i1U0
こりゃicenetworkのインタくるねw
320氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:05:35 ID:2dsExYFO0
モロゾフはいまだ迷走中か…
ま、頑張って安藤さんと村主さんとアダムに良いプロ作ってくれ
321氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:06:28 ID:zWPK4i1U0
正直、モロよさようなら〜世話になったのう
亀殿+クリロワ様、みやけんカモン〜
322氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:07:05 ID:blRKtr/+0
>>316
いや、自分は探してないので地名かどうかすらわからなかったのだけれどw
皆さんホテルの写真まで探せたみたいだし、ちょっと過敏になっちゃった。
楽しんでるところ、水を差して申し訳ない。
323氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:07:14 ID:BribDoY60
>>319
なるほど
それで今日デーが予告めいたブログ書いたのか
なかなかやるな
324氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:08:32 ID:38OYKAWg0
エージェントバージョンだけどちょっと変わって
自分の方が働くのをやめようと思ってたんだい説を出してきました(笑)
IFSはちょっと女々しい感じの印象を与えてしまったからね
モロゾフも色々大変なんですねわかります。
高橋は亀連語とミヤケンと、モロゾフは織田と村主と安藤とがんばって!
325氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:08:56 ID:iba6H49q0
ちょっとマジにモロゾフ大丈夫なんか?
インタのたびに言うこと違ってるんだが・・・
て、ここで心配してやる義理もないが
好きなコレオに変わりはないのでちと心配だわさ
326氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:09:07 ID:QZDO8ouF0
ちょっとスレチかもしれないけど
ほんとモロゾフ(笑)って感じだわ
IFSで言ってることとぜんぜん違う…
高橋とは関係解消するつもりだったから
織田とやることになってとってもハッピーだ、だってw
言葉にならないほど悲しいって言ってたのはなんだったのかねw
327氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:10:12 ID:8kcqla8z0
>>315
わざわざアリがd!!まさにモロゾーフ(笑)
Japan TimesとIFSとicenetworkで言っている内容をそれぞれ箇条書きしてみたら
とても面白い一覧になりそうだね
ちょっとすがりすぎて情けない感じになってしまったので、
今度は自分が捨てるつもりだったのさ未練なんかないぜみたいな演出ですな。

亀殿、楽しみにしておりますので、どうぞよろしく
328氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:10:14 ID:bF9IVcZ70
カメレンゴさんってウィキのってないっ
アゥ、にわかなので調べてきます
329氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:11:30 ID:zWPK4i1U0
そう言えば、今スケートデトロイトやっているよね?
330氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:13:23 ID:BribDoY60
>>329
うん
観たりするかな
331氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:15:39 ID:8897+cF70
>>325
口から出任せを言ってるから
言うたびに変わるんだよw
真実に沿っていればこんなに変わらない
332氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:16:21 ID:d8EgPfYR0
IFSのときは感傷的な気分だったんじゃないのかね>モロ
で、DOIでeyeを見て、あらゆる意味でショック受けたんじゃないのかと推察
そして自分はとっくに切るつもりだったんだもん!とすっぱいブドウ状態とか

わりと気分屋さんなのか情緒不安定なのか…
高橋だってまた振り付け頼もうって気になるかもしれないんだから
インタくらいもっと上手いこと言っておけばいいのにね
333氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:17:12 ID:zWPK4i1U0
でもさ、ブログとかでテニスの様子とかを見た感じだと
カメレンゴたちと結構上手く行っているんじゃないのかね?

>>330
何とな〜く行っていそうだね
334氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:19:37 ID:zWPK4i1U0
皆、モロゾフの事はもう良いじゃんよw
高橋の振付師も決まった事だしさー

後はこのスレ的に言うとコーチ問題だね、
こっちはまぁどうなることやらw
335氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:20:17 ID:VXX0RCEp0
南里と一緒に絞り染め衣装着たら双子ちっくになりそうでwktk
体型似てるよね二人とも
336氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:20:36 ID:2VcF9X9v0
337氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:21:21 ID:Vwee4QQi0
>>325
つ モロゾフは複数いるw

つかもうデーのことは話さんでもええよ…
デーは鮮やかな前振りですた。お見事!w
さて曲名はどっから出るかwktk
338氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:22:35 ID:t5928pr00
スケートデトロイトを見に行っていたとして..それでも目撃情報無しなら凄いな

>>333
テニスの相手はカメレンゴなの?
スカリの可能性はないのかなw
339氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:22:53 ID:obYpPkBS0
心配されてた振付も、そこそこ順調に進んでいるし
ブログ読むとレベルチェックしてくれるブレーンは
いるような感じだし、コーチは歌子先生テケで
行くんじゃないか?
そのブレーンがコーチだとしたら言うことないけど。
340氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:22:54 ID:bF9IVcZ70
>>336
ありがとう☆
341氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:24:24 ID:38OYKAWg0
うん、このスレはもうモロゾフ(笑)禁止でいきましょうw
342氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:25:42 ID:8kcqla8z0
カメレンゴもコーチ業してるからねぇ。
モロみたいに振付をしつつ自然とコーチ的な役割もするかもしれないよね。
でも、モロほど深く関わっていく時間はないだろうし、
もう長光コーチ&テケ、渡辺トレーナーさん、みやけん等々のチーム体制で
行くんじゃないかなって気がする。
懸案だったレベルチェックとかのルール対応も
見てくれてる人いるみたいだしね。
343氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:26:51 ID:muG9EFuy0
>>334
分かってるけど、2ちゃんねらの血が騒ぐんだよねw
モロってヲチられてネタにされるタイプだから
344氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:27:46 ID:t5928pr00
カメレンゴに加えてクリロワの指導も受けられるかもとwktk
みやけんとカメレンゴのコラボなんかも将来的にあり得る?wktk
345氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:28:45 ID:CsyuPWd10
南里のカルメンは亀だよね?

ワールド現地で見た時、サーキュラーのダダンダンダンってやつ
サパテアートっていうのかな?あれがかっこよくて、
南里を全然知らんかったらしい近くのカナダおばちゃん集団が
ワオ、アメージング!とか喜んで、終わると盛大に拍手してくれてた。
緩急のある、いい振り付けするよね。楽しみだ。
346氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:30:05 ID:d8EgPfYR0
いやたまにはモロの話もしたいよw
だって面白いんだもん…
347氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:31:07 ID:38OYKAWg0
面白いモロゾフ先生の話ができるのはモロスレだけ!
348氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:31:20 ID:UgfxJWI00
カメレンゴ嬉しいよ
でもコーチ兼務じゃない方がいいかな
せっかく色んなコレオと組めるチャンスが舞い込んできたんだから
来季も選択の幅は維持できた方がいい気がする
ブレーンの面々は整いつつあるみたいだしね

ワールドの頃には今の状態は想像もつかなかったよ
人生ってほんと色々あるもんだよなあ
349氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:32:10 ID:d8EgPfYR0
そうだね、いろんな振付師で見てみたいねー
ディクソンにもちょっと未練が残るわ
350氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:33:05 ID:gqpQ1okT0
>>347
モロスレでは迷惑がられるので、デーと絡めるならこのスレだけにしてくだされ
351氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:33:12 ID:8kcqla8z0
>>343>>340
気持ちはわかるが、モロスレに行ったほうがいいよ。
このスレはもともとモロ後を未来を考えるためのスレだったし。
でも、モロスレでも迷惑そうだったからなぁ。
モロヲチスレを立てるとかした方がいいのかも。
352氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:33:39 ID:UJiKP3zf0
これは、、、福岡で新EXを期待していいですか。ってか期待してしまうー。
353氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:35:31 ID:wMNqM/pu0
ディクソンとカメレンゴ押しだったので嬉しいw

自分あんまり詳しくないのでカメレンゴは南里のプロしかわからないのだが
他に誰のプロを手がけているの?
354氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:36:52 ID:eVh2YBiX0
>>349
ディクソンも人気振付師だし、今回はいかんせん出遅れたからね…
自分もディクソンプロ見てみたいなー
くっそう!なぜ五輪まであと2シーズンしかないのだ!w
355氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:36:56 ID:+N0f8+7f0
コーチはつけないで振り付けだけのほうが束縛されないのかもね。
カメレンゴ当てた人すごいね。
fs曲に南里がカルメンだったからカルメンはないねw
何路線でくるかなあ、クラシック路線?
356氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:37:26 ID:5whPtomh0
>>353
ファイエラ&スカリ
357氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:37:35 ID:UgfxJWI00
しかし、焦らしプレーどころか
「やべっ! 早いとこブログ振らねばっ(アセ)。」だったのかよw
358氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:38:41 ID:CsyuPWd10
焦らしプレーではなく
焦りプレーだったと・・・
359氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:39:37 ID:3N4YgrwuO
>>353
デロションとかファイスカ
360氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:40:31 ID:BribDoY60
>>358
だれうま

しかし今日は人多いなw
361氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:41:23 ID:8kcqla8z0
>>355
カメレンゴ当てたっていうか、カメレンゴ押しの人は
それなりにいた…とカメ一押しだった自分は思ってるんだけどw
まぁプラトフ、ディクソン押しの数にはまったく敵わなかったけど。

自分も実はディクソンも見てみたかったんだけどね
ただ、彼はいかにも忙しそうだからさ。
362氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:41:44 ID:UgfxJWI00
そりゃー多いさー  もう祭りだよ!
曲名なんか分かった日には崩壊確実
363氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:43:12 ID:KwLt3tsX0
>>353
03−06までデロションの振り付けしてた
トリノシーズンの仮面のが好き
364氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:44:11 ID:zWPK4i1U0
みやけんとカメレンゴは友達みたいだし
ショートとフリーの方向性をどうするか?とかの話は済んでいそうだな
なんかこの二人って密かに最強コンビなんじゃ・・・

それから、今思ったんだけど
まさか南里も一緒に振付行っているとかある?
テニスの相手とかさww
365氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:44:18 ID:CsyuPWd10
まあ今日は
・今デトロイトにいて
・振付師がカメレンゴで
・LP作りが順調に進んでて
・本人は元気でサンダル履きテニスやってる

など、いろいろ判明したからねw
366氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:44:43 ID:obYpPkBS0
昼組とか、深夜・日中は見れない人は
スレの伸びに何事かと思うだろうね。

で、自分は明日休みなのをいいことに
スレに入り浸っているわけですがw
367氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:47:43 ID:zWPK4i1U0
自分は地震があったから何となく起きているw

クリロワから何かしらアドバイスを受けられたら良いな
モロゾフの時のボーンみたいにさ・・・
368氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:48:18 ID:UJiKP3zf0
寝る前に、と覗いたのが最後、眠れなくなってしまいましたw
明日は仕事中、眠いだろうなー。
369氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:49:14 ID:VXX0RCEp0
本来見れない人なんですがたまたま今日飲みで午前様で
帰って覗いたら・・・早く寝ないといけないのに寝れませんw
370氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:49:17 ID:CsyuPWd10
>>364
フリーの手直しについても、いちいちカメレンゴの所に
出向くのが難しい分、亀様の意向を受けたみやけんが
SPと合わせて見てくれたりすると嬉しいなあ
と妄想
371氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:49:39 ID:wMNqM/pu0
>>356>>359>>363
トン!さっそくつべでも見に行ってきます
372氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:49:51 ID:3N4YgrwuO
>>366
ナカーマw
振付け決まって安心したのに興奮して眠れない矛盾w
373氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:50:35 ID:UgfxJWI00
仕事中もここ覗くくせにw
374氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:50:49 ID:38OYKAWg0
絞り染めがいまから気になります。
375氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:52:17 ID:bF9IVcZ70
辻が花みたいだったらどおーしよw
376氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:55:25 ID:zWPK4i1U0
デトロイトSCだったら床さんがいるよね?
機会があればスケーティングとか見て貰えたらラッキーだな・・・
377氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:55:38 ID:2VcF9X9v0
振り付け師に衣装屋さんは付きものなのかな?
378氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:57:09 ID:UgfxJWI00
もうさ、デーが組んでみたい人と来季の分を
今から予約しておけ、と思う
よりどりみどりじゃん
寿命ってんなら財産もはたくつもりで。
あ〜、振付料カンパしてあげたい
379氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:59:44 ID:+N0f8+7f0
一番驚かされたのはサンダル履きテニスだった。
脱皮したねデーは。

380氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:00:03 ID:xMYd6MPx0
南里はnaNriも純白の軍服も着てたんだが

>>377
アイデアだけ指示する人もいる。いろいろ
381氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:01:31 ID:obYpPkBS0
ふと思ったんだけど、このタイミングでブログ更新と振付師判明だったら
FSはオペラってことありえる気がしてきた…
MISSの発売直前ってのが、曰くありげだと思いませんか?
382氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:02:05 ID:zWPK4i1U0
おもふ・・・
こじつけと言われそうだがw
383氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:07:46 ID:H0mcpkRN0
>>371
個人的にデロション04-05FDフリーダおすすめ
芸術的なプログラムですお
384氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:08:59 ID:QrehbgDb0
>>363
あの仮面もカメレンゴだったんだ。
わざとらしくなく、流れの中ではっとするポイントを作ってて凄く印象的だった。
385氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:11:51 ID:CsyuPWd10
>>378
できればカメレンゴとうまくいって、結果も出て、
そのまま来季もいってほしいなあ自分は。
五輪シーズンにまた別の人と賭け、ってのは心臓に悪い(こっちがw)
386氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:12:24 ID:3QfrHoPa0
カメレンゴが第一希望だったのでうれしー

アイスダンスの振り付けも好きだけど
個人的にはここ数年の南里のプロ見てきて
南里もすごく成長したけどカメレンゴの振り付けも年々魅力的になってる
新たなデーの引き出しを開けてくれるか楽しみ
387氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:16:48 ID:gLwEUWjH0
他に男子シングルの振付をあまりしてないってのもポイントだよね、カメ様
南里くんとデーだとタイプが違うし 容姿は似てるけどw
388氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:16:56 ID:VXX0RCEp0
あー良プロ作ってくれますように!
お願いします亀さま!!
389氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:18:46 ID:CsyuPWd10
>>387
屋台で一杯ひっかけながら亀の愚痴を言い合う2人が浮かんだ・・・
390氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:22:54 ID:gLwEUWjH0
>>364
今年はカメレンゴを日本に招くんじゃなくて、南里君とデーが出向くことに
したのかもねw テニスの相手が南里君だと嬉しいかも
リラックスできそうだし

しかしカメレンゴは福岡グルメを食せなくてがっかりしてたりw
まあ妄想だが
391氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:23:10 ID:8kcqla8z0
実は、カメレンゴというと、
南里に「おもしろい外人のおじさん」と言われてた記憶がどうしても抜けないw
392氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:28:43 ID:dHJdmSi80
>>391
大体、みやけんと親友という時点で(ry
楽しみつつ作業できてるといいなー
393氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:31:52 ID:1e1VxfGR0
英語難民ですみませんが
複数形=FSもEXもカメレンゴってことなんでしょうか?
394氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:34:44 ID:3QfrHoPa0
南里はカメレンゴについてカッティングエッジとかでも毎年コメントしてるけど
パスクァーレとプロ作るのは楽しいと言ってるし
けっこう遊び心のある人みたいだね
デーの素の持ち味も隠し味程度に生かしてくれるかもしれんw
395氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:49:31 ID:/W1L5v700
イタリアオペラをカメレンゴ振付で、とかね
396氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:53:58 ID:lQeMFdfE0
MISSの記事はいつ取材したものなんだろうね?
その時点で、トライアウトが終わって振り付けカメレンゴと決まっていれば
曲名もだいたい候補はあったかもしれんね

まじでオペラくるか…?
あんまりくどくないのがイイなーワラ
397氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 04:07:45 ID:/W1L5v700
自分はオペラはワーグナー好きなんだけど「トリスタンとイゾルデ」とか
「ローエングリーン」「ワルキューレ」なんか大好きだが、ちょっとくどいかしら。
カメレンゴならドイツオペラはないかなぁ。
398氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 06:42:44 ID:kHO+iQW30
どこで読んだか覚えてないしソースもないけど
ワーグナーはユダヤ人のこととかあって
フィギュアスケートでは使用されないと聞いたことがある。
ホントかどうかわからんが。

そういうこと関係なしにワーグナーは壮大で飛翔感があって官能的で
デーにあいそうって思うけど。
399氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 07:11:55 ID:SYPQEiEOO
カメレンゴキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
naNriのカルメン好きだったから嬉しい
wktkwktk
400氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 07:57:47 ID:67HYi8vD0
もはよう

キャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
カカカカカカメレンゴキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!!
401氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 08:07:50 ID:dqSCzpzm0
ちょーー
グーグルの衛星写真拡大してみたら
テニスコートに立ってるデーを
茂みからストーキングしてヲタがうつってる
デーにげてー

402氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 08:23:50 ID:6Xn8DLEz0
今北
昨日来れなかったから、急にブログ更新やら振付師判明やらで
びっくりしたぁ

やっぱ亀か
前の人と違って、自分の意見も聞いてもらってるみたいだし
何よりデーが好きな曲で、楽しそうにしてるのが嬉しいよ
なんかほっとして泣きそうだ
403氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 09:05:21 ID:+V0VFbl90
本人からじゃなくて米メディアから新情報判明ってのは予想通りだw
icenetworkGJ!

しかしサンダルテニスは危険だぞ・・・足の皮盛大にずるむけるぞー
404氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 09:18:36 ID:s91NS1s/0
レス伸びてるからもしや?と思ったら…
キテタ━━━━━━( ゚◇゚)━━━━━━ ↑↑↑

まとめると、
ラテンなカメレンゴとアメリカ・デトロイトの地で
ウインブルドンを目指して特訓中?
405氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 09:45:32 ID:u41cW3SY0
ここに居るとカメレンゴって結構有名な振付師だけど(そう思ってた)、
海外ではそうでもないのかな?
ちょっと反応を見ててそう思った。
亀sageではないです。自分は亀orディクソン希望でした。
そうすると、海外からはSP、FPとも比較的チャレンジングな選択と思われるのかなぁ。
406氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 09:50:57 ID:67HYi8vD0
>>405
海外では反応薄いの?
名プロが(他の振付師に比べて)まだ少ないからかな
日本だと南里のプロが好評だから結構知れ渡ってるね
407氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:00:12 ID:/uH1dE6M0
おはよー
昨日ブログで幸せになって寝たら朝には亀が来ていた!!!
で、テニスコーチは修造でスケートコーチはまだわからんということでいいのかな
408氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:02:04 ID:l+yq8GBIO
ダンスではいいプロ作っているけど、シングル選手ではパッと思い付くような代表作がないからかな。
でも個人的には亀さん第一希望だったから嬉し過ぎる。亀シングル代表作と言えば高橋の!と言われるような素晴らしいプロになるといいね。
409氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:02:39 ID:u41cW3SY0
>>406
GS,FSUでは今のところ殆ど反応は無いみたい。(ナゼー??)
別なところで、「F/Sのコーチはクリロワだと知っていたけど、
カメレンゴの名前は聞いたことなかった」という書き込みをみた。
まぁ、別に有名でなくてもいいんだけれども。クリロワも居るし。
410氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:03:51 ID:38OYKAWg0
あっちの掲示板じゃディクソンを熱望してる人がおおかったからじゃないのw
411氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:16:19 ID:UgfxJWI00
>>403 拡大してよく見てみ
靴下履いてるがな
いちおースケーターとしてずるむけは避けたようだ

だったらなぜ靴を履かんのだww
412氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:32:46 ID:yED1p11q0
亀かもしれないのでずっと定期的に関連関係をチェックしてて、
何もでないのでもう疲れたよカメカメ・・
と今週は思っていました。タイムリーだ。
413氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:48:47 ID:2nwSoRtM0
いやあ、嬉しいなあ亀連語&クリロワ
楽しみだなあ
414氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 10:53:43 ID:67HYi8vD0
>>409
そうなんだ〜でも有名でなくてもいいよね
このスレではプラトフ・ディクソンに次いで人気あった気がす
415氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 11:01:14 ID:cbXe2+gk0
み〜んなお友達関係で固めたんだね。
南里とコーチ、高橋とコーチ、選手もコーチもお友達。
みやけんも亀もお友達。
精神的にとてもいい状況だろう。
416氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 11:01:50 ID:92hJXWp60
殿とはN杯より前に一戦交えることになりそうだと書いてるらしいんだが
殿って何に出場予定だっけ?
417氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 11:08:46 ID:38OYKAWg0
ネーベルホルンに出るって書いてない?
でもあの一戦交えるっていうのは
そのあとの、関大リンクで一緒だよという話にかかってるんだとおもってた。
418氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 11:17:49 ID:6CjibZHB0
the skaters' paths will still crossは、単に出くわすとか、
同じ場所で活動することになるってだけの意味だな。
417さんの言うとおり、関大のリンクで会うかもってこと。
419氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 11:29:04 ID:92hJXWp60
そっか。関大リンクで会うってことなのね
わっかりました〜。あんがと!
420氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 12:46:11 ID:7Jl8of4f0
南里と大輔は亀連合!


・・・・・・・・・・・いや、なんでもない・・・
421氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 12:47:37 ID:67HYi8vD0
斜寝る 得る牝
のTシャツ着て並んでたの思い出したw
まさしく亀連合
422氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 12:56:34 ID:cbXe2+gk0
PIW@福岡で南里と一緒なんだね。
なんで福岡?って不思議に思っていたんだが・・

次のicenetworkの記事は、
高橋が南里と亀連合の元で和気藹々と練習している内容だと確信した。
423氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 13:43:04 ID:UgfxJWI00
振付というだけでまだコーチになったわけではないよね
和気藹々と一緒に練習ってありなの?
たしかに南里とはとても仲がいいけど
練習となればデーは自分に集中してほしいんじゃないかな
時期ずらせられるならそれにこしたことはないと思う
424氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 13:49:50 ID:MRsl3QkE0
>>423
南里の場合はカメレンゴさんにはあくまでも振り付けだけをしてもらってるだけだから
コーチうんぬんは関係ないのでは?
むしろコーチ関係という意味ではファイスカとのことのほうが気になる。
425氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 13:53:46 ID:MyZ54Syj0
南里の月光もカメレンゴ?
月光もカルメンもすごく好きだ

ステップで終わるプロも見てみたい
あと高橋の月光も見たいな ぜひ来季あたりにw
426氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 14:44:32 ID:1HehCUYM0
南里も振り付けだけでなくて
滑りも教えてもらって
進歩したって話じゃなかったっけ?
427氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 18:35:58 ID:31HfmgH9O
次回のブログはサーブをする南里に100カメカメ
428氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 19:36:27 ID:zc6q3BRzO
ていうかさ、高橋の自分に集中してほしいって意味は
ジュニアの試合に連れまわされたりプロ作りが10月まで遅れたり
という事を踏まえてだと思うけど。
振りつけの時に足元を見てもらうのは皆やってる事だし、いちいち気にしないだろ。

もし一緒にいってるんだとしたら、南里にもいい刺激になりそうだな。
429氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 20:28:06 ID:+N0f8+7f0
振り付けって1週間くらいで終わるというよね。
今年は早めでなによりだね。
エキシの振り付けは今度は誰だろう。エキシは2つくらい作って欲しいな。
ブログの内容からして軽快なのくるかも。
430氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 20:46:23 ID:G5CN1L8P0
カメレンゴ振付の特徴はジャンプ成功率の低さ
431氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 20:50:17 ID:uLiq7EE0O
>>430
それは男子シングルのTOP選手に振り付けたことがないからかも。
432氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 21:03:00 ID:peJ5nKDN0
>>429
某ブログでは雨でフリーとEXを作りに行くって言っていたらしいけど
カメレンゴがEXも担当すると言うワケではないのかもしれんな・・・
それこそデトロイトにはチェルとか床さんもいるし
誰か他の振付師さんにお願いすると言う事も考えられるね・・・
433氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 21:13:01 ID:i5yWXjli0
おじゃまします(カメレンゴ決定にコーフンして初カキコ)
WFS7号の「りえけんインタ」でお二人がカメレンゴ氏について少し
語ってますね(キシュツ?)喧嘩の仲裁役とか、ハロウィンに招待
してくれる、とか天ぷらうどんが好物とかWW
434氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 21:35:38 ID:peJ5nKDN0
>>433
thanx!!後で読んでみるよ

やっぱり高橋とカメレンゴはフィーリングが合いそうだなw
いや、そうであって欲しいね
435氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 21:40:52 ID:37m4aC3iO
何?うどんとな?
よし、ふるいちのぶっかけうどんを御中元に…
436氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 22:10:28 ID:MpQsFrje0
WFS7号は持ってないな・・・気になるw
437氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 22:31:05 ID:VsD4ENr8O
つべ見てきた
ファイエラ&スカリの2008世選FD素敵ですた
ロン毛髭でキャラかぶってるところもWW
438氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 23:02:14 ID:cuJUG6Wi0
>>317
亀レスだけど、

2位 クリロワ

ってのも。
439氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:53 ID:i5yWXjli0
433です。7号のインタ記事、省略して書いてみます〜
初めてフランスのリンクに行った時(他の組のレベルが高すぎて)宮本「わぁ、俺ら
全然あかんなあ〜、って打ちのめされました。2人ともただつっ立っていたんですよ
ぼけーって。〜略〜 そんな時、スタッフの一人のパスクアーレ・カメレンゴ先生が
来て「魔法のステッキでも持っていたら別だけど、練習しないで立っていても
上達しないよ」って。それでようやく次の日から練習するようになったんです。」
〜略〜「先生方を紹介して下さい」という問いに答えて 有川「パスクワーレはODの
振付をしてくれた人で喧嘩の仲裁役かな」宮本「そう。パスクワーレはハロウィンや
パーティにも呼んでくれるんですよ。ちなみに彼は天ぷらうどんが好物です(笑)」
以上。6年前の記事だけど、性格変わってないといいなぁ〜
440氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 23:28:41 ID:MpQsFrje0
>>439
ありがとう!

亀連合やわらか頭系な人?
デーと相性良さそうな気がする。
441氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 23:35:32 ID:EawvuxQ20
モロチンとカメチンの味比べするデー。
442氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:09:26 ID:6qGtgEalO
>>409
カメレンゴ自身は国際的な競技会ではそれほど上位に入ってないから無理も無いかも知れないね。
むしろNHKが全部放送した長野五輪での人気、あまりにも振り付けとダンスが素晴らしい
ってんでカメレンゴのカップルが下位なのに特別に放送したりしたから
日本での方が知名度あるのかも。
443氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:14:17 ID:6qGtgEalO
>>442
補足
下位なのに特別に放送、てのはNHK杯のことです。
確か五十嵐さん刈谷さん解説だったかな?
444氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:25:41 ID:cP/eIuih0
>>442
それに、日本のヲタはカッティングエッジとかあるんで
南里の振付師として名前をずっと見てたから、
普通に男子シングルの振付師で名前があがったってのもあるだろうね。
また月光とカルメンが評判よかったしねえ。

まぁ、FSUとここの温度差の激しさにびっくりはするがw

海外から見ると
かなりチャレンジな振付師を2人揃えた感じになったのかもね。
ま、どっちみちみやけんを使ってる段階で
有名無名とかは二の次だったのは明白だけどね。
445氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:26:20 ID:KXY6U89S0
>442
アルベールビル5位の選手に
それほど上位で無いとかって・・・
NHK杯では表彰台にも立ってるよ。
446氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:27:20 ID:5GvRLYdE0
442がどにわかなのはわかった
447氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:30:22 ID:DxR7IQ/70
1990年のスケ雨は優勝してる>カメレンゴ

「国際的な競技会ではそれほど上位に入ってないから」

って笑うところですか????
448氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:42:08 ID:o1L0zjGy0
>>444
元々FSUは、どんな話題でも日本人選手に関しては割と淡白じゃない?
こっちでは自国のエースだけど。注目度自体が違うし。

自分は、SP、FSとも海外のトップ選手とかぶってないチョイスで
良かったと思ってる。高橋の独自性が発揮されるんじゃないか。
上手いとこ突いてくるねぇ〜とニマニマしてしまうw
449氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:43:18 ID:DxR7IQ/70
>>448
それじゃデーヲタは納得しませんよ。
あくまでもカメレンゴが無名だから話題にならないって
方向にもっていきたいそうです。
450氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:45:11 ID:D342zqyD0
あっ、そう。
451氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:48:24 ID:SRh9+Q+uO
もしかしてもしかしなくても、カメレンゴプロでクワドと3Aをそれぞれ2回組み込んだプロをるのはデーが初?
452氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:50:52 ID:SRh9+Q+uO
×プロをるのは
〇プロを滑るのは
453氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:51:00 ID:2S7nAqH20
いや、デーヲタですけどべつにいいですよ
アジアのいちスケーターの振付師が誰かなんて、ヲタ以外それほど興味ないと思う
454氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:53:54 ID:DxR7IQ/70
ごめんデーヲタじゃないかもね
さわいですまん。

デーの振付師が決まったのにアメリカで話題にならない

カメレンゴが無名だから

やっぱりモロゾフじゃなきゃ


って自演にもっていきたかった奴隷だな。
デーヲタのみなさん、悪かった。
455氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:55:22 ID:Bh69Livn0
シングルではトップ選手振付してないから、初めてじゃないかな
そもそもクワドと3Aをそれぞれ二回入れること自体、トップ選手でもそうそういないからなぁ
456氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:55:57 ID:rFmpe+vb0
つべにあった亀連語の演技
楽しい

ttp://jp.youtube.com/watch?v=DheRZZCQStY
457氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 00:57:27 ID:9c2iIaC90
>>455
南里sageにとられるような発言はやめようよ。
458氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:02:21 ID:2S7nAqH20
ID:DxR7IQ/70
あぼーんね
459氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:06:08 ID:zQqrhpqG0
長野オリンピックまで見てたら十分にわかじゃないと思うけど。
前のパートナーと組んでたときのことをたまたま知らなかっただけなんじゃ?
うっかりさんだけど悪意はないと思う。
460氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:07:39 ID:Bh69Livn0
>>457
ああ、すまん、言葉が悪かった?
別に南里sageの意図は全くないんだけどね
実際のところ、昨季でも上の構成をISU公式戦で決めたのはデーだけだよね
さらにその前季はジュベだけだっけか。あ、トラもだっけ?
まぁつまり、4と3Aを二回の構成で作ること自体が稀なんじゃないかと思っただけなのさ
461氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:08:19 ID:q0BMouhX0
奴隷とデーヲタはかなり重なってるからけんかはやめて。
462氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:09:07 ID:vR4U4ab80
>>455は別に南里sageてないと思うけどな。
トップ選手というのは世選で最終グループに入るレベルの選手のことでしょ。
バトルはクワドなかったし、ジョニーはクワド一回だったかな。
クワド2回、3A2回というのは最高難度のプロでしょう。
463氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:10:06 ID:H/xhxGZu0
>>451
いや、カメレンゴでなくとも、クワド2回と3a2回組み込んだプロを
作る機会のある振り付け師って、めったにいないだろう。

個人的に今の振り付け師さんのは想像できてしまうので、まったく全然
無名な人のほうが良かった。カメレンゴのもちょっと想像できちゃうな。
この間まで大工だったけど、振り付けやらせてみたら一番上手かった、とか
そういう人の期待してたんだけどw
464氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:13:11 ID:74YrVcgx0
>>463
旧ルールなら大工さんもありかもだけど
新ルールは縛りが多すぎて
スケートの振付師の協力なしにプログラムを完成させるのは無理かと。
あってアイデア提供レベルどまりかな?
465氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:20:52 ID:6C4r1rG80
>>456
ありがとう今つべで観てきた
楽しいプロだね

デーにも小洒落てて、ちょっとコケティッシュなプロも観てみたいな
466氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:22:05 ID:FiZarsqN0
全然関係ないけど
このあいだまで大工さんだったのに、
突如ルーカスに見出されてスターになったハリソン・フォードみたいだなw
467氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:28:11 ID:D8pKvC5o0
>>460
まったく南里sageな発言とは思わなかったので、気にしないデー!!
468氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:32:28 ID:qbgM1CrK0
>>431
プレオをどう説明するんだ?
振りや音を重視しすぎて跳びにくいタイミングに
ジャンプをいれてくる。終わったな高橋、南無
モロゾフよりはいいけどね
(と書かないと怒りで気が狂ったおばちゃんに自演●●オタ認定されるしw
本当にどうしようもない板になったもんだよな、ここ)
469氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:40:14 ID:Gcy+IvPK0
>>468
は、何一人で息巻いてるんだ?
470氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:42:53 ID:2S7nAqH20
>>468
まあそう言わずに
終わったか終わってないかは、09ワールド後に判断してちょうだいよ
突然モロゾフとあんなことになって、先の見えない絶望的な状況から
やっとここまでこぎつけたんだからさ
471氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:50:02 ID:Gcy+IvPK0
先日の試合の画像見たけど、Pチャンも、アボも、
ジャンプ直前まで何かやってる、つなぎの濃い難しいプロだった。

ルール改定で、つなぎ重視ぽくなってるから、
ジャンプを飛びやすいタイミングにするモロゾフ流は時代遅れになるかも知れない。

そういった意味でも、亀連合で良かった気がする。
タラおばの鬼プロをこなした経験のある高橋だしね。
472氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:55:03 ID:vR4U4ab80
でもさ、どの振付師であるにしろ、クワド2回、3A2回という構成なら、
まずクワド2回と3A1回は最初にもってくるだろうね。難易度の高いジャンプは体力がある
最初に跳びたいから。で、後半に入ったところで5連続ジャンプとか今期やるのか
分からないけどw
473氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:56:55 ID:cP/eIuih0
後半にジャンプ5本は続くかもしれんが、
それが5連続である必要はないような気がするんだけど。
つか、そもそもなんでオペラ座はいいとして
ロミジュリまで5連続ジャンプだったのかよくわかんなかったし。
474氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 03:41:48 ID:rFmpe+vb0
>>471
私も、リバティの映像見て同じこと思った。
中堅選手であの濃さでくるんだから、最終グループのプロはもっと凝ってくると思うよ。
正直、ジャンプが飛びやすいタイミングのプロとか言ってる場合じゃない。
(てか、今回の改正はそういう要素こなし重点プロへの牽制だよね)
できなきゃそれまでだし、今の高橋ならこなせると思う。
475氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 03:56:38 ID:H/xhxGZu0
モロは5連続で助走の短さを強調したかったのだろうけど、2年連続
同じ手しか考えつかなかったのが残念だった。
デーの特性をみるに、他に意表をつく作戦があると思うんだよね。
カメレンゴに期待。
476氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 05:58:10 ID:HrBTzp1WO
今季は髪切りません!
だってみやけんも亀連合も長髪カッコイイって言ってくれるもん!>デー

わかりますた…つかソコで選んだんじゃまいか?ww
477氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 06:15:15 ID:jgz6Ugxf0
好きな曲を好きなヘアスタイルで滑る
最高に気分がのるやもしれんね
478氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 06:41:22 ID:lFuMWCRX0
デーは今季クワド2回3A2回をFSに入れるとはあまり思えないけどなあ。
特にクワド2回入れるならどちらかはコンボにするだろうし。
ジャンプ跳び易さ重視のプロでなくなるなら難しいと思う。
跳べたら凄いけど。
479氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 06:59:39 ID:odwnAqnO0
>478
クワドも3Aも2回入れるには、片方をコンボにしなければなりません。
2回ともを単独にすると、片方がシークエンス扱いになる。
480氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 07:05:46 ID:lFuMWCRX0
>>479
書き方悪かったね。
それは分かってるよ。
つーか、これ以上書くと認定されそうだな。
481氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 07:13:53 ID:SRh9+Q+uO
今季もFSでクワド2回に加えてSPでもクワドをってデー自身が言ってたと思ったんだけどなぁ
実際に跳ぶかどうかは当日のジャンプの調子次第だろうけど
482氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 07:23:32 ID:xzwSAh91O
>>481
> 今季もFSでクワド2回に加えてSPでもクワドをってデー自身が言ってたと思ったんだけどなぁ
うん、6月のインタではっきりそう言ってるね。
クワドがもう一種類入れられたらいいな、とも。
483氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 08:59:05 ID:L2mmFxLE0
>>479
種類の違うクワドならコンボにする必要はありません。
484氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 09:27:02 ID:k4+E48SW0
年齢的に2種類目のクワド習得は現実的ではない罠。
485氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 10:18:16 ID:QCR6yQQd0
跳ぶだけなら、なんとかなりそうだけど
プロに組み込むとなるときついかな
486氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 10:19:55 ID:1Bdv2+CQ0
テケは現役時代、練習でなら4A以外のクワドは跳んで降りられてたんだよね?
そのテケがジャンプコーチとしてサポートしてくれてるから可能性0じゃないと思う

でも無理してまでクワド2種に挑んで怪我をしたら元も子もないから無理だけはしないで欲しいよ
487氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 10:31:07 ID:3fKQlN7Q0
新種のクワドについてはかなり願望的な表現だったので、
少なくともすぐにプロに入れるつもりじゃないと思う。
でもさ、コーチがモロじゃなくなったし、全試合優勝を狙わなくていいから
きつめのプロを組んで試合でどんどん試した方がいいんじゃないかな。
ジャンプを跳び易く組んでさらに細かい点を稼ぐように微調整するなんて
コーチ兼振付師でがっちりやらないとできないでしょ。
488氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 10:33:20 ID:52X6pgPK0
もしコーチが信用できなくなったら
選手としては環境最悪だよな
489488:2008/07/25(金) 10:33:48 ID:52X6pgPK0
ゴバクスマソorz
490氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 11:24:51 ID:9Ftw5YzqO
デーヲタの恥晒し
三流振付師しか捕まらなかったからって、モロスレでウサばらしですか
491氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 11:43:41 ID:Qq/hEzBl0
デーがすべって一流振付師に押し上げるから無問題
492氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 12:02:40 ID:Qq/hEzBl0
自分としては、あまりクワド2種にこだわって選手生命を縮めないで欲しいと思う。
これから怪我の多くなる年齢なので、ちょっと心配。
SPもクワドいれたいというが、それはコンボで、ってことかな。デーはトリノ前の
ワールドでも成功させてたし可能だろうが、調子がよければ入れるくらいでいいのでは。
今までのジャンプ構成で充分得点取れていたわけだし。
デーは少しでも技術を磨きたいのだと思うけれど、クワドにあまりこだわり
すぎないで欲しいというのが正直なところ。
493氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 12:05:33 ID:kZrFa9hd0
>>475
せっかくのデーの助走の短いジャンプを、モロは要素を詰め込むためにしか
使っていないような気がして、不満だった。(特にロミジュリのクワド2回バージョン)
亀連語には、ジャンプさえも振りの一部に見えるような、芸術性を高める方向に、
デーの助走の短いジャンプを活用してもらいたい。

ただ、そういうつなぎ重視、芸術性重視の方向と、クワド2回、3A2回という
構成は、両立できないんじゃないかと思うんだよね。自分はどちらかというと、
芸術性のほうを優先させてほしいかな。ルール改正でつなぎ重視になるんなら
なおのこと。
494氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 12:12:11 ID:a0RcbUbC0
カメレンゴ、すごいプレッシャーかけられてるなw
495氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 12:13:35 ID:IfW/Hhz10
>>492
本スレ向きの話題だけど…
ごめんその考え理解出来ない。
昨季までは確かにSP3+3でもトップで戦えた。
でもそれってどうよって流れがあったからクワドの点数上がったんじゃないの?
減点幅も上がったので完璧に決める事が重要なわけだけど。
つまりSP3+3でいくという事はSP4+3(4+2)組のミス待ち列に自ら並ぶということ。
世界チャンピオン目指す人のすることじゃないよね。
もちろん体調によりやむを得ずクワド回避という事態が起こる可能性もゼロじゃないけど
バンクーバーも見据えたら、最悪のコンディションでもクワドコンボ跳べるくらいでないと
金狙うのは最初から無理なのでは?
賢いとセコいは別物だよ。
496氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 12:17:28 ID:Gcy+IvPK0
今は選手達への負担が大きすぎる。
そうやって多くの怪我人が出ないことを祈るのみ。
497氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:08:03 ID:MaeJ9Dkw0
>>496には全面同意しつつも

つなぎや芸術性のハードルをもう少し上げようか
という流れの牽引役のひとりをデーが果たしているのは間違いないよね
ほら、できるじゃん…みたいな
選手たちは大変だろうけど、デーがどこまでトップを走り続けていけるか
無責任なヲタとしてはwktkが止まらない
498氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:13:52 ID:YCiWX8pA0
>>495
同意
ジュべもランビもライサも(ベルネルも)入れるだろうし
もし3-3で勝てる事があるとしても同列じゃないよね
高橋だって誰もが認めるチャンピオンを目指してるから
入れようとしてるわけだろうしね
ほんと怪我だけは気をつけてほしいけど

FSのクワド2回(2種類?)3A2回はどうだろうね
確かに芸術性との両立は難しいか
カメレンゴに期待・・・し、していいよね?
499氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:24 ID:GpgaSpBFO
言いたいことはわかるんだけど、
とりあえず振付師とコーチ以外の話しは本スレでおながい
500氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:26:22 ID:1UwDNFEL0
Detroit Skating Clubって佐藤由香さんが居る所だよね
見てもらう機会とかもあるんだろうか
501氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:28:35 ID:Wm3/CK4m0
前にニフティの南里の記事で
デトロイトのリンクでカメレンゴに振りつてもらってるときに
同じリンクの床さんに通訳頼んでいろいろ面倒みてもらったとあったから
今回も見てもらうチャンスあるのではないかな
502氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:32:26 ID:DD6lnE+/0
自分が選手だったらって考えると、
少しでも高度な技を人よりもたくさんやりたいって
思う気がする。チャンピオンになりたかったら、
人といかに差をつけるかを考えると思うんだ。 
だから、色んなリスクがあっても、チャレンジしていこうと
する高橋の姿勢は尊敬できる。でもヲタ目線で考えると
怪我してほしくないって気持ちも理解できるよw
503氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:36:57 ID:1UwDNFEL0
>>501
ありがとう
由香さんのスケートも好きなのでそういう機会があったらいいな

ここ初めて読んだけど、カメレンゴがデロションの03-06プロも
手がけてたとは知らなかった。
今思えば、カメレンゴ振り付け時代に彼らのファンになったので
俄然楽しみになった。
504氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 15:05:40 ID:H/xhxGZu0
>>493
>亀連語には、ジャンプさえも振りの一部に見えるような、芸術性を高める方向に、
デーの助走の短いジャンプを活用してもらいたい。

それですよ。例えばファディーエフの代表作のような神な振り付け。
おばちゃんのプロはそういう意表をつくものが入ってる。そして、デーもそういう場面ではめったに転けてない。
音をはずしたくないダンサー魂がちら見え。
今なら練習もしがいがありそうだと思うんだよな。クワドの練習だけでなくてさ。
505氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 15:22:25 ID:3fKQlN7Q0
思えば明らかに釣りだったけど、事情通っぽい書き方で
「有名じゃない振付師に決まった。革新的プロではなくクラッシック曲」
という書き込みがあったね。
それが今の状況を指してるなら、自分的にはまさしくwelcomeだ。
506氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 15:55:00 ID:Scs8yn8k0
デトロイトには誰かコーチ候補になりそうな人はいないんでしょうか?
コーチは増やさずにこのまま行くのかなぁとは思いつつも・・・・。
507氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 19:46:57 ID:xzwSAh91O
コーチは、オファーはあるけど慎重に決めたい、って話だから
果報はマターリ待てばいいと思う。
歌子先生にテケ先生が付いてるしね。
508氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 20:30:30 ID:YCiWX8pA0
だね 真央ちゃんもバンクーバーのことを考えて
慎重にコーチを選んだって言ってたし
高橋も焦って決めなくてもいいと思う
そのうちいい出会いがあるよ、きっと
509氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 20:54:14 ID:w2Lb1hCF0
悪気はないんだと思うけど
・他選手について語るスレで真央を引き合いに出す
・真央が○○だから、△△選手もそうすれば〜という上から目線
・真央だけ「ちゃん」づけで、他選手は呼び捨て
といった書き込みはマオタと間違われるので、できれば控えたほうがいいと思う。
真央と高橋では、いろいろと状況も異なるしね。

正真正銘のマオタさんでしたら、大変失礼いたしました。
510氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:05:02 ID:YCiWX8pA0
なんとなくこういうレスがつくかと思ってたけど・・・
ちょっと過剰すぎるんじゃない?
いちおうここ男子スレだし
511氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:07:44 ID:jTY0YLLYO
>>510
予想できてたんなら書かなきゃいいのに…
512氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:15:07 ID:Bh69Livn0
正直なところ、なんでここで真央?と思ったよ自分は
男子スレなんだから、女子選手の名前だす方が微妙じゃない?
しかも真央の話題は荒れやすいしさ
控えるほうが無難だとおも
513氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:29:17 ID:7FjNT47zO
4の点数上がったから、42でも33より点が高くなったんだっけ。
前は2の点が低いせいで、43が跳べないならSPで入れる旨味がなかったんだよね。
FSはトリプルの種類を増やす効用があるから、42にも意義があったけどさ。
みんな4回転はコンボにするみたいだけど、やっぱりステップからという選択肢はないのかね。
旧採点時代は、みんなコンボよりステップのほうに取り込んでたっとどっかで読んだんだが…。
高橋も確かタラソワ時代にはステップからの4を跳んでたよね?
514氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:31:06 ID:bPDhtjpzO
女子の話は控えめにっつーことで
つーか>>509がちょっとこわいのは自分だけ?w
515氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:34:37 ID:UoSQ7Bff0
>>514
うん、ラスト1行が特に。
516氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:41:16 ID:LZjp3HHL0
>>514-515
控える方向で行くなら、そのレスにも触るなよ。
517氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:51:20 ID:xoNMzNsQ0
先月デーがファデーエフと接触したって話は本当なのかな?
もしかしたらコーチかなとも思ったりしたんだけれど。
彼の特にプロになってからの動きはすごくデーに似てたよね。
今期課題のトランジッションも彼なら確実に指導できそうだけれど。
ファデーエフってアメリカに住んでるわけではないよね?
518氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:00:04 ID:Bh69Livn0
「振付」をしにアメリカに行ったわけだから、コーチがアメリカ在住とは限らないよね
となると、ファデーエフの可能性はゼロじゃないと思うけど、実際はどうだろうなぁ
そうなったら面白いwとは思うんだけど
519氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:08:44 ID:66uGm8nY0
実は最初のころ振付にプラトフ、コーチにファデーエフとかって妄想してた
プラトフの夢は潰えたけど、コーチの方は叶ってくれたらいいな
まあコーチが必要なさそうなら無理につけない方がいいけど
520氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:12:08 ID:LZjp3HHL0
ISUのテクニカルスペシャリストなら、福岡のリンクには岡崎真さんがいるよね。
天野真さんはカナダ拠点だけれど、レベルチェックなら岡崎さんにも協力を仰げるのではないだろうか。
521氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:19:14 ID:WZz+HzNw0
Eyeのステップを直さないと、と言ってるから
すでに誰かにレベルチェックはしてもらってるのではないかな

>>517
>先月デーがファデーエフと接触したって話は本当なのかな?

これはどこから出てきた話ですか?
522氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:30:45 ID:D342zqyD0
ファデーエフ?まじかいw
まぁTRがえらいこっちゃ!になりそうw
523氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:44:20 ID:B/hva8wAO
ファデーエフはシカゴを拠点にデトロイトでも教えているようだよ。シカゴーデトロイトは東京ー名古屋くらいの距離か。。
524氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:47:57 ID:XXBJlX+Q0
ここに来て急展開か?w
525氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:49:25 ID:4pElu8jN0
>>517
>彼の特にプロになってからの動きはすごくデーに似てたよね。

いちいち指摘するのもうんざり・・・
似てるというならデー「が」ファデーエフ「に」でしょ。
あなたの世界はデー基準に回ってるのかもしれないけれど
世の中はそうではないから。
526氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 22:52:35 ID:a5ljJA/+O
>>517
自分もどこ情報かしりたい。
527氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 23:05:21 ID:nZ5lzhpaO
うんざりなのなら読み流せばいいのにねー。
528氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 23:06:15 ID:D342zqyD0
まぁまぁ、マターリマターリといきましょうや
529氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 00:17:07 ID:213rlBMg0
いや、なんかここも本スレに似てきたね
自分はいじめ世代じゃないからすきのあるレスには全部つっこむってのは
たんなる意地悪にしかみえないな
すこし前のちょっと真央の名前出したレスに長々つっこんだのなんて
むしろ怖いを通り越して哀れだわw
530氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 00:27:26 ID:KwQSij3h0
いじめ世代って何?
531氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 00:30:15 ID:XOTMBUPS0
>>529
注意しなかったらしなかったで
これだからデーオタは・・・って叩きのネタに使われるんですよ。
不用意な事を言って叩かれるのは至極当然のこと。
叩かれるのが嫌ならまともな発言するか書き込みしなきゃいい。
慣れ合いが好きならミクシ辺りにでも逝けば?
532氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 00:40:45 ID:G/UWaAga0
気持ちは解るが、注意するレスがもう少し柔らかかったら
反発もされないと思うんだが。
533氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 00:44:25 ID:kEY9zptp0
注意するときは電子ちゃんみたいにしようねw 
じゃん
534氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:03:06 ID:DGHJ8vf00
>>532
そうだよね。
いつも言われてるけど高橋本人は穏やかなのに・・・

535氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:18:57 ID:XOTMBUPS0
>>532
それっておかしいね。
2chで2ch的に注意されて反発するくらいならミクシ池ってば。
ほんとスケ板って2ch慣れしてないことを正当化する人大杉。
536氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:45:53 ID:yFt7zvdP0
>>535
今回のご注意レスは2ちゃん的というよりは鬼女的というか、だからな・・・
「真央イラネ」とか「ファデーエフのが先だろゴルァ」とかならいかにも2ちゃんな感じだけど。
537氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:47:18 ID:SGm1fTX40
>535
2323同意

>525や>531みたく何がいけないのか説明するなんて親切の部類だろw
この板で半年ROMれといわれたらスケ板以外を見て来いってことだ

長々つっこみ入ってるのもうんざりだが
それに意地悪だのキツいヒドいって反応するヤツの方がもっとうんざりする
いいかげん慣れろよ
538氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:50:35 ID:oV9u4C/a0
2自体に人が増えたからなー
一昔前の閉鎖的でときに殺伐ときに粋な2は青春の幻影状態

まあスケ板はけっこう前からこんな感じだったけどw
539氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:51:10 ID:Lc+SyvAV0
一人が注意したからもういいんじゃない?

>>517
これから気をつけてくれ・・・
あとファデーエフの件、自分もどこ情報化か知りたい
540氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 01:53:13 ID:Lc+SyvAV0
情報化かって・・・情報かです
541氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 03:36:33 ID:KwQSij3h0
ファデーエフの懐かし演技をつべで見て思ったんだけど
通常のジャンピングパスとは別にステップの途中で
ひょいっとダブル跳んだりとか、ああいうのまた見たいなあ。
みどりもよくやってて、素晴らしかったよね。
近頃は誰も彼も似たような金太郎飴プロばかりだから。
ってスレ違い失礼。
542氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 05:22:08 ID:Lbp1yyis0
ファデーエフよか、亀連合がそのままコーチも引き受ける方が
よっぽど現実味がありそう
543氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 07:00:49 ID:NKGctdTM0
カメレンゴには短期的にスケーティングとかステップとか見てもらう事はあると思うけど
メインコーチとしては「男子シングル」の実績のある人を探すと思う
ファデーエフは、申し訳ないが何となく釣りっぽい感じがする
544氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 08:51:29 ID:Dr4p/k9u0
ファデーエフ情報の人叩かれたせいかいなくなっちゃったね

デーがデトロイトに行ったのなら近所のファデーエフを表敬訪問したりするくらいのことはあるかもしれないので
別にコーチのことは別にして接触してもおかしくわないわな

シカゴでかなり大規模なスクールで多くの子どもを教えてるって昔なにかで読んだことがあるから実際トップクラスの選手を抱えるもは無理かも
545氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 11:36:45 ID:tueHtExvO
叩かれたというより
恒例の釣りだったからでは
ほんと?ときくからには
はっきり言わなくてもどこで見たが、とかないとな・・
546氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 12:23:40 ID:KHQ3fvm50
外国人コーチをつけるのには慎重になってると思うしね
決まらないうちはあれこれ妄想できて楽しいけど
547氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 12:48:15 ID:QKijTH/h0
このところの経緯を見ると、
一言だけ投下されてそれっきりの情報は釣りのことが多いね。

まぁマターリ待とうじゃないか。
っていうか、もうすこしじらされた方が楽しいよ、個人的にはw
548氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:09 ID:xVTLD6GF0
デーは当面、従来の日本人コーチだけみたいね。今日の読売新聞によれば。
歌子先生とテケということかな。
この後急展開があれば別だろうが。
549氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 17:28:36 ID:8E5ISSFX0
他スレから拝借

有名コーチ 人気の秘密

2010年バンクーバー五輪のフィギュアスケートで、メダルの期待がかかる
浅田真央選手、高橋大輔選手の男女両エースが、コーチを代えて話題を集
めた。フィギュアのコーチ事情とは。


高橋選手は、やはり世界的名コーチである、ニコライ・モロゾフ氏の元を
離れた。当面、従来の日本人コーチだけに師事する。結果を出しつつ
「別離」を決断したのは、モロゾフ氏がライバル織田信成選手の面倒も見る
ことになり、「指導を集中してもらえなくなった」ため。
実際、今季のモロゾフ氏は日本勢だけでも安藤美姫選手、村主章枝選手も教
える人気ぶりだ。

なぜ、有名コーチに人気が集中するかといえば、指導力に優れているのは
もちろん、コーチの「格」が、審判などへのアピールにつながる側面もある
からだ。採点法が変わって主観性は排除されたとはいえ、採点競技である以上
完全には払拭できない。

ただし、お金もかかる。コーチの渡航費や滞在費などは原則選手持ち。同じ
コーチに振り付けも依頼すれば、指導料のほか、1曲あたり150万もの費用が
かかることもあり、年間経費は1000万近いとも言われる。日本スケート連盟は
強化指定選手に対して、大会の際のコーチの渡航費などを補助するが、それでも
負担は軽くない。

有名コーチと組むメリット、デメリットをどう判断するかは選手次第だが、
荒川さんは「尊敬できて、信頼しあえるコーチに出会えるかが重要」と指摘する。
浅田、高橋両選手の決断はどう出るか。注目のシーズンは10月に始まる。
       
                          【讀賣新聞朝刊紙面】
550氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 20:28:00 ID:azBVUd7H0
>>537
2chを叩きの免罪符だと思ってるという痛い発言をわざわざする
535や君なんかは昔、他板ではどこでも厨房として扱われてたもんだよ。
自分はとうとう懐古厨になってしまったけど。




551氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 21:56:48 ID:G/UWaAga0
>>536
あーそっか。自分間違ってたわ。
確かにその2ch風な言い方なら何とも思わないやね。

552氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 23:57:27 ID:YnUcykeKO
ゆかりん降臨キボンヌ

もしくはカーチャン
553氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 11:22:12 ID:wMvb51oj0
FOIの後すぐ渡米したなら約3週間、結構ゆっくり振付けできたんじゃまいか。
eyeのステップの修正も亀先生に指摘されたのかもね。

(ゆかりんでもカーチャンでもなくてごめんよー)
554氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 16:17:23 ID:O1ScuLhj0
ところで、これまでに本人が「この曲で滑りたい」って言ってたのには、
どういう曲がありましたっけ? きっと、そのどれかではないかと思ったりして。
個人的予想では、アダージョ??? 今季、かぶる人もいるけど
555氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 16:39:01 ID:bpyVGosG0
プロコフィエフのロミジュリだったら笑うw
556氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 16:49:13 ID:4ZmarfVB0
>>554
そういう話題は本スレでやった方がいいでないかな
557氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 18:21:15 ID:d8TCofM9O
>>553
カーチャン覚えている人がいて嬉しかったw

FS亀連合でケテーイでよいのだよね?
ice.networkの壮大な釣りじゃないよね?w
558氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:11 ID:dmIYyi0R0
・選手の持ち味を生かすプロ
・選手の新しい面を引き出すプロ

亀先生はどっちのタイプだろう
559氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 22:38:03 ID:9/mvXrEB0
ミシガンって首都がデトロイトのところだよね。強引にデトロイトつながりでw
ゆかりんの練習風景 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QcTPXS39XVQ
自分的には、このフェダーくんとデーがスケート界ツートップイケメン。
ナイーブな感じとスケートの軸と姿勢がいいんだよ。
560氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 22:49:51 ID:01o/ZToI0
スレチだけど、アンドレーエフが楽しそうでやんすな・・・
561氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 00:55:28 ID:r1+On70z0
>>558
naNriを見る限り後者な希ガス

選手によるのかもしれないけど
562氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 14:59:57 ID:9z/fFZD10
>>560
ちょ・・これ、フェダー本人の投稿やんけ
さては、ゆかりんを気に入ったなw

亀の今までの男子シングルプロみたけど・・昔っから、
今年流行の助走短め、音楽のフレーズにあわせていきなりジャンプ・・
プロなんだな。こりゃ、選手選ぶわ。
563氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 15:45:28 ID:dwZZ85Zx0
高橋にはそのまんま行けそうだねw>助走短め、いきなりジャンプ
564氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 02:51:24 ID:UxVmHnAb0
今年流行って…
565氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 06:34:48 ID:De7wXdTX0
>>562
ニワカ? 
566氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 07:32:03 ID:L+AlXK/l0
>>565
もしかして、今年流行って冗談で言ってるのに間に受けてるの?
リバティの試合見た? 

Pちゃんと、アボのプロ見てみなよ。規定改正対策で、
つなぎで点取るつもりか、二人とも昨年よかずっと密度濃くなってるから。

567氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 14:01:46 ID:UZs0w+2o0
テケ、舞のジャンプを見ているんだってさ
前スレ辺りにあった話は舞の事みたいだね
568氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 14:25:54 ID:L+AlXK/l0
でも、歌子コーチの補助の立場は変わらんのでしょ?
テケは日本人選手ご用達のジャンプコーチになればいい。
あきおもお願い。

ところで、icenetworkの記事、デトロイト・スケーティングクラブの
記事やってる。この流れでいくと、高橋情報もありそうだ。
569氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 14:25:57 ID:mFL06osJ0
>>567
モリコロで見て、舞のジャンプが良くなったと実感しただけに、嬉しい情報だ。
gdgdの回もあったようだが、自分が1回目に見た1日目夜はびっくりした。
軸細くなって、キレがあるジャンプ。

デーにとって、テケが側にいるっていうのは、やはりありがたい。
PIW福岡でも、色々と交流があるだろうね。
570氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 15:15:06 ID:z3s5rnAq0
icenetwork 亀先生インタビュー カモーンщ(゚Д゚щ)
571氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 23:44:02 ID:aIvDPmw90
あとはエキシの振付が誰かだな?
572氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 00:24:08 ID:bj/ldGdZ0
そだね…それがわかったら、このスレも終了だろうか
寂シス
573氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 09:48:42 ID:nmNY+Vhm0
うん、コーチはまだだけど、このままの体制で行くかもしれないしね。

でもわかんないよ〜。福岡がeyだったりして、
結局エキシの振付も分からず、フリーの曲目も不明で
中国杯まで放置プレイにされるかもしれないし。

なにしろ最近は、すっかりデー様だからな。 お前らイイコで待ってろってw
574氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 15:24:00 ID:6aq7KAkz0
2008/07/31(木) 13:07:43 ID:KBX3Xx4p0

オファーは既に何件か来てるってさ
現在慎重に 高橋サイドが 選んでいる状況だよ



575氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 15:51:26 ID:n2RxtENZ0
>>574
どこの情報?
一ヶ月位前と同じところかな。それとも何か動きがあったの?
576氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 15:53:56 ID:Hsxwfonx0
わざわざアンチスレから持ってくるのもどうかと。
前に記事になってた件ではないの?
577氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 16:31:27 ID:n2RxtENZ0
なんだアンチのコピペか。
前スレにあったのと同じだね。
578氷上の名無しさん:2008/08/01(金) 22:21:38 ID:hCdZ2gfb0
明日からの福岡でフリーかエキシが判明するんだろうか。
wktkやのぅ。
579氷上の名無しさん:2008/08/01(金) 22:59:57 ID:KWtWMJe/0
ついに明日か
あーwktkして眠れん
580氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 01:01:39 ID:REJJmQPL0
亀先生は同行して・・・ないよね。
デーと亀先生のツーショット見てみたい。是非クリロワも一緒に。
Artonice、亀先生イタリア人なんだから、がんばってインタとってくれないかなぁ。
581氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 01:43:53 ID:mQNYH86z0
亀先生とかかかれると、かめせんにんがリンクサイドに立ってる姿をどうしても連想しちゃうよw
582氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 01:45:53 ID:ruBTRUeK0
かめせんにん ワロタ
58369:2008/08/02(土) 02:52:55 ID:WpxC+LyI0
GS板で、デトロイトスケーティングクラブに一流選手っているっけ?
みたいな質問が書かれているのを見て、
もしかすると、高橋、注目の的かもしれんなあ・・

オラがリンクにトップ選手が来た!!  ・・みたいな。
584氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 02:53:45 ID:WpxC+LyI0
↑69はここでは意味ないです。スマソ
585氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 09:51:27 ID:IBWxs4S50
デトロイトスケーティングクラブ
トッド・エルドリッジやタラ・リピンスキーが練習してた
名門リンクだよ。
586氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 12:27:30 ID:WpxC+LyI0
>>585
それは、スレの人も返事で書いてる。
今現在、トップクラスの人はいるか?ってことです。

しかし、サブクライム問題等で、デトロイトって今、
あんまり治安よくなさそうだなあ・・
587氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 13:09:28 ID:VDpU429/0
だいたい「オラが」なんて書いてる時点で
かなり馬鹿にしてるね。デーファンじゃないことを祈る。
588氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 13:31:51 ID:R8wKeoag0
新プロらしいね。亀作?
589氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 13:35:15 ID:R8wKeoag0
ゴメン誤爆。
590氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 14:11:50 ID:Ul86jEjd0
おいおい、新プロだってぇのにw
591氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 14:18:47 ID:ZIuo1n440
例の新プロ、今の所は謎が深まるばかりだなw
592氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 14:34:10 ID:WpxC+LyI0
>>587
あの高橋が来たスゲーだと、高橋マンセーっぽく聞こえるかなと思って
ちょっとおもしろ可笑しく書いたつもりだったんだけどね。
そう聞こえたらゴメン。
一応自分はド田舎出身です。
高橋が出た岡山のリンクに荒川が来たら、岡山弁かなと思いそのイメージで。
593氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 14:40:13 ID:7ILJSW390
今日謎が解けると思いきや謎のままw
594氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 15:00:28 ID:4RTCuhJK0
フィギュアスケートをみる人達ってクラシックにも強いと思ってたけど
そうじゃないんだねー。

ショパンかどうかなんて、聞いたら一発で分かりそうなもんなのにw
595氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 15:11:34 ID:4RZOJjDp0
>>594
そりゃ関係ないべ
現地で音楽を聞いた人がショパンだと言ったわけじゃなくて、
曲名だけ知らされた人が、じゃあショパン!?と推測しただけだから。
596氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 16:12:51 ID:rZiwHWNnO
ショパンなら「ショパンのエチュード○番○調」ってレポになるだろうから
今回のはショパンでは無いと思われます。
597氷上の名無しさん :2008/08/02(土) 16:17:53 ID:vx04LpC50
たしかにショパンなら知っている人がいそう。

デトロイトは廃墟マニア垂涎の街になってしまったようだよ・・・。
写真を見る限りでは中心部は・・・
自動車産業の衰退によって
じょじょに廃墟化していったらしい。
598氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 18:02:12 ID:kBDoooWJ0
ジョージ・ウィンストンのこれだって
ttp://www.666ccc.com/music/qyy/199315.html
599氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 18:33:17 ID:ZIuo1n440
もしもこの曲でフリーを滑るのなら
ゆったり流れるような曲調の中に
モノ凄い繋ぎが入ってきそうだ・・・

>>563
言われていたねw
その時のデーはリリカルと言われておったもんなw
600599:2008/08/02(土) 18:34:19 ID:ZIuo1n440
すまーん、ゴバークw
おまけにロングパスww
601氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 21:40:10 ID:AOjD92Ao0
>>469
この板の男子関連スレを駄目にしたのは
おまえみたいな高橋信者だって言いたいだけなんだけどw
数分で書き込みってどんだけ各所チェックしてるんだか
こういう狂った奴がいるから毒されていくんだな
602氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 23:34:50 ID:+xmm60U60
一週間、頭をやられて入院してたのですか?
暑さ厳しい折、ご自愛くださいませ…
603氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 19:09:41 ID:Ox6nW+iz0
波 妄想なのでこちらで
やっぱりEXの自分振付のような気がしてきた
宮古島に触発されて感じるままに滑ってみた〜みたいな
ジャンプ多めや要素が凝ってるのとかはショーでも積極的に練習〜とか

ブログ更新されればすぐにわかることなんだけどね
暇なもんで妄想が膨らんじゃって膨らんじゃってw
604氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:08:11 ID:lzOxjs/K0
なんか、新しいデーだったー

で、自分は勝手に亀先生の振付だと思い込んでしまってたけど
本人作の可能性も高いかも
ブログの更新が楽しみー
605氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:20:06 ID:XFnlsyZV0
亀先生とデーの共作ということも無きにしもあらずか
606氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:25:25 ID:X3R7Dvff0
>>605
それもありかも!

あーん、見たいよー。
宮古島へのオマージュを込めて今回限りのパフォーマンスでした!なんてこと無いよね。
607氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:31:42 ID:wgok2q/R0
宮古島ヽ(゚◇゚)ノLOVE☆
608氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:34:34 ID:KULKxHmS0
しまう〜たよかぜにのり〜
609氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:35:06 ID:lzOxjs/K0
あ、それもありかも

ステップの途中にあった顔撫で、というか
髪撫で?はデーの案だとテレて入れられないかもと思ったけど
共作なら入るかな


610氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:36:49 ID:Redr05BZ0
スケートに関してはテレないんじゃないかな〜?と思うw
611氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:36:58 ID:lzOxjs/K0
あ、609は605さんへ
612氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:41:41 ID:lzOxjs/K0
>>610
だって、かなりセクシーだったよー
てか、そこしか覚えてない自分が情けない…
613氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 20:44:36 ID:Redr05BZ0
>>612
だって見てないんだもーん
早く見たいなああ

フリーにしてもエキシにしてもやはり色気駄々漏れプロなのは変わらんのか…
Eyeとはまた趣向の違う色気なんでしょうが
614氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 21:07:42 ID:CCcZ6MHB0
波だけど、大穴でデーとクリロワの作かもよ・・・
615氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 23:20:04 ID:QNwMpx8y0
何で亀をそこでハブにするかな
616氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 23:28:49 ID:1KfYs29I0
亀はFPに全力投球してくれということかもしれん
617氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:14:35 ID:XWemIhM10
ハブられてる亀を想像して、ちょとワロテしもたよw
618氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:29:16 ID:fDyALhBH0
そんなんじゃ竜宮城に連れてってもらえんぞw
619氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:42:39 ID:jOBjNRZP0
クリロワは乙姫か
620氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:44:28 ID:qNkXZlxe0
自作ではないみたいだね
621氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:20:46 ID:V/leVQig0
印象の薄い音楽でも、
高橋がいい演技をしたら大丈夫〜〜とか言ってるが、
そりゃ呑気でお花畑すぎる。
トップグループを舐めてるのか?
トップ陣がみなハイレベルの演技をした時に
あの音楽で勝てるのか?と疑問。

ここへ来て亀センセ〜〜大丈夫かあ??
622氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:52:39 ID:GpglsxAj0
エキシかフリーかもわかんないないのに
そんな事言ってもな
623氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:59:59 ID:V/leVQig0
>>622
おいおい、それだとこのスレ自体が無意味じゃんか。
公開決定されてもいないのに、振り付け師を語ってもなと言ってるのと同じ。

別に現時点であーでもこーでも書くのも自由じゃないか。
もしFS決定だったらもっと白熱議論になるだろ。

EXならまあ、良かった。安心した・・だ。
624氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:12:10 ID:pTn9cygX0
「印象」を作るのは曲じゃなくてプログラムでしょう。

仮にあの曲がフリーだったとして、
振付されたプロの全体を見てから「こんなプロじゃ…」と言うならまだ分かるけど、
編集もされてない原曲だけ聞いて、あるいは試作段階のショー演技だけ見て、
勝てない勝てないと言い募る気持ちが理解できん。


625氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:13:58 ID:tydjUDBo0
>>623
自分の意見を書くのはいいし、自由だと思うよ。
あなたがあの人かわからないけど、でも本スレに居た人みたいに、
みんながそうは思ってないのに
他の人の意見が変えようと自説をしつこく説くのはよくないと思う。

自分はPIWの演技見てないけど、
あの音楽を聴いてデーはすごい高みを目指してるんだなと益々応援したくなった。
それからあえて言わせてもらえば、
トップの選手も今期は結構挑戦的な曲を選んでるとおもうけど。
626氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:15:42 ID:eQE50s8g0
>>621
選曲がカメレンゴっぽくないような気もするんだが…
かと言って、高橋の選曲でもないような…

>トップグループを舐めてるのか?
TESで同等だった場合、勝負を左右するのは、曲も含めたプロの出来なのに、
自分もお花畑すぎると思う。ライバルのプロがインパクトの強い神プロなら、
TESで上回っても、PCSでひっくり返されることだってあるのに。(昨季のGPFみたいに。)

EXなら新境地開拓ってことでいいんだけど、FSならリスクが高すぎると思う。
万人受けする音楽じゃないし、ジャンプで一回でも転倒しようものなら、
世界観がぶち壊しになりそうな音楽だ。
627氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:18:39 ID:V/leVQig0
>>624
「印象」を作るのは曲もプログラムも両方。

プログラムが完璧にこなされるか、選手の調子だって万全で挑めるか?
不確定である以上、曲の力は大きい。

選手の力に差があれば、曲なんか関係無い、
プログラム(選手)の力がモノを言うで済むけど、

トップ選手の力が拮抗して、皆がハイレベルのプログラムであるのは紛れもない事実。
そうなってくると、曲の印象はものすごく重要。
628氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:29:45 ID:6QfHQLGx0
つMISS
デーだって曲の重要性は分かってるよ
629氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:31:26 ID:GpglsxAj0
「勝てる曲」っていうのがあるのは事実なんだろう。デーも言ってたし。
でも「勝てる曲」っていうのは選手によって違うと思う。
630氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:31:36 ID:YrtOQVcR0
まぁ自分は全貌を見てみないと何とも言えんな・・・
それにもしこれがフリーだとしたら、
他の曲を入れてアレンジしているのかもしれんしな・・・
631氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:37:59 ID:lLov02gc0
原曲も大事かもしれんけど、編集作業って大事だと常々思うわ。
フィギュアのプログラムも映画とかの出来も。

EXだとしたら亀でなくまた他の振り付け師
という事もあるのかな。どっちも亀先生なのかな。
632氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:42:22 ID:xaelCAHM0
>>627
ちょっと言いたいことがうまく伝わらなかった気がする。

曲がどうでもいいとか、曲の力なんか関係ないというのではなくて、
その曲にどういうプロを乗せるかによって印象が変わるので、
曲しかない現時点では何も判断できない、ということが言いたかった。
ああいうとりとめのない感じの音楽であっても、
振付と演技力次第ではものすごく印象の強いプロになるかもしれないでしょう。
技術面で今ひとつの時、PCSで助けてくれるプロになるかもしれない。
そんなのありえないと見もしないで決めつけるのは、振付師と選手に失礼では。

というか、前から疑問だったんだけど
曲の差で勝ったとか負けたとかいう例がそんなにあるもんなの?
633氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:43:14 ID:xaelCAHM0
ごめんID変わってるけど624です
634氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:52:21 ID:eQE50s8g0
実際に現地で見てきた人が、「演技を助けてはくれないという意味で、
ロミジュリみたいなプロ。デーが完璧に滑れば素晴らしいプロになる
だろうけど」という趣旨の書き込みをしてるんだよね。
全貌が明らかになったところで、その印象はたいして変わらないと思うよ。

自分としては、これがEXであることを祈るばかりだ。
635氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:04:43 ID:XC98RV2O0
曲が助けてくれないのはロミジュリと同じ。でもロミジュリと全く違うのは、
恐らく世界でもこういう表現を体現できるのは高橋だけかもと感じたこと。
例えジャンプを失敗しても、はじめから終りまで流れるような世界観があるので、
高橋の表現力をもってすれば、またスッと戻っていけそう。
曲と振り付けに稀な芸術性を感じたよ。あとからジワジワ広がっていく感じ。
636氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:21:13 ID:eQE50s8g0
>>635
これがFSだとしたら、高橋自身が宣言してるクワド2回、3A2回という構成と、
その芸術性を両立できるのか疑問。

637氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:22:38 ID:YrtOQVcR0
('A` )
638氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:28:25 ID:XC98RV2O0
まあ確かにフリーだとしたら曲編集も変わるし今の段階じゃ何とも言えんわな。
とりあえず自分の印象は凄く良かったってことで。
639氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:38:14 ID:tydjUDBo0
>>636
なんで疑問なの?
その構成では、芸術的な振付は無理だと思っているの?

今は要素をこなせば確実にその分の点数はでるわけだし、
PCS爆上げの可能性を持った斬新なプロの方が戦略性があると言えるのかもwww

EXかFPか知らないけど、もしFPなら自分はこの曲を635さんが言ってるみたいに
溢れる感性で競技プロとして滑りこなすデーが見たい。
そして、日本だけでなく世界中でデーは芸術的なスケーターがという評価が確立するといいと思う。
五輪前に技術だけでなく、カリスマ的な芸術性を持ったスケーターだという
評価が確立するのはとてもいいことだと思うし、そういう可能性を持った選曲のような気がする。

でもFPかどうかもわからないのに、色々言っても仕方ないよねwww
640氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:54:52 ID:FCzOfGngO
>>636
自分もオリンピック前に自分の評価を固めるために
FPでオリジナリティーの高いプロを使うとしたらそれはアリだと思う
つーか
ベタな曲持ってきて満足されるようなスケーターではないでしょう
641氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 20:13:03 ID:AetbHdQQ0
確かに・・・
今さらカルメントスカトゥーランドットだったら、
そっちのほうがずっこけるかもしれないw
642氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 20:14:18 ID:xOsFwDlF0
確かにwww
五輪シーズンにベタプロはありかもしれんけど
643氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 20:19:10 ID:tydjUDBo0
>>641
それはイヤーーン。
五輪シーズンでもイヤーーン。
モロだったらマジその中から選びそうだ・・・・orz
644氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:04:02 ID:XMGisAdR0
自分も曲だけ聞いた段階で勝てないと言い切るのが理解できないな。
難曲選んだとか、勝ちにくい曲というのならわかるけど。
んで、正直そういうことできるのは今季が最後だと思うから
もしもFSであるんなら、それやってみていいんじゃない?としか思わない。
それで大失敗したらそれでもいいんじゃない?とも思う。
そう思わない人もいるのもわかるけどね。
645氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:09:57 ID:3wK5KyJc0
FSクワド2回は宣言してるけど、3A2回も宣言してた?
クワド2回3A1回がデフォになるのかと思ってたけど。
646氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:13:54 ID:AetbHdQQ0
3A2回は言うまでもないから宣言してないだけでは。
あんなに得意なのを1回にして得点源を減らすとは考えにくい。

その上で、調子を見て4を1本にしたり2本にしたりが
無理なくできるプログラムならいいなあ〜亀様頼むで!
と思ってたんだが。
647氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:15:08 ID:XMGisAdR0
昨シーズンがクワド2回3A2回だったから、
今季もクワド2回といったらそっちもそのままなんじゃ?
逆になぜ3A1回になると思ったのか知りたいかも。
648氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:23:40 ID:3wK5KyJc0
>>647
単にスタミナの話で思ってた。
クワド2回3A2回は、昨シーズン成功はしてるけど、
ずっと成功してた訳じゃないし。
今季はFSクワド2回成功させる事を一番に考えつつ、
調子がよければ3A2回かな、と。
まあデーには3A2回は他のトリプルより跳びやすい
かもしれないけど。
649氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:40:48 ID:dv55WrRxO
>>648
そんな複雑な条件付けは
高橋にはリスキーだから辞めとけ。
650氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:43:09 ID:xOsFwDlF0
本スレでやれよw

まぁ自分も3Aという大きな得点源を削るとは思えないなぁ
むしろクワドは去年と同じで、2本入れることを前提にしてプロを作り、本番は体調と状況に相談って感じかと
651氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:07:21 ID:2F63pcq30
4−3と3−3を入れる構成(または3−3を2回)にするために
ザヤック回避で3Aを1回にするってのはあるかも。
でも3A3Loが本番で入れられるならまた
構成の幅が増えてザヤック回避が楽なんだよなー。
652氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:11:49 ID:xOsFwDlF0
どうでもいいんだが、自分で本スレでやれと振ったから向こうに行ったら、
本スレは振付師の話してんのな
で、、こっちはジャンプ構成の話しw
逆じゃねーかとわろた
653氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:28:19 ID:GrDyec0r0
王道はいや〜って言う人いるけど、王道を王道のまま滑るってのも
スケーターの力量が居るもんだよ
バレエのオデットみたいにさ

昨季は挑戦、今季は冒険、来季はベッタベタの王道をやってもらいたいなあw
654氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:31:32 ID:rKjR+3BO0
>>653 確かに。でもトスカだけは勘弁。
655氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:39:14 ID:GrDyec0r0
ははw トスカは確かにお腹いっぱいかも〜

個人的にはフラメンコが見たいけど、ランビとかぶるかな?
656氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:49:07 ID:A8SfF/J+O
>>655
観たい!なんちゃってフラメンコじゃなくて本格的なやつ。
ますますランビとかぶるけど、ランビも来季は違うプログラムだろうし。
657氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:54:20 ID:AetbHdQQ0
来季のフラメンコは避けたほうがいいと思う。
ランビもたぶん最後の五輪で本気で来るし、
新しいフリーがいまひとつだった場合などは、
伝家の宝刀ポエタで五輪に挑む可能性が結構高そうだw
658氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:57:10 ID:sMHySNmw0
王道ならカルメンが見たい。
むちゃくちゃはまりそうだ。
659氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:58:42 ID:akTiO07n0
フラメンコは腕の長さが必要だから避けたほうがいいんじゃ?
660氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:01:59 ID:TlMM+rtf0
>>659
ものっそワロタ
661氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:06:57 ID:ErABwVaY0
バレエほどは腕の長さ要らないと思うw>フラメンコ
そもそもスペインの人って基本的に小柄だし
早い動きだから、短い方が動かしやすいんじゃないかと
ナハロさんはでかかったけどw

しかし現役男子シングルではフラメンコったらランビのイメージ強いからなー
来期、ランビがフラメンコならライサはトスカやればいいと思うw
で、デーがタンゴww
662氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:12:23 ID:8350E1pe0
ランビ=フラメンコ、ライサ=トスカ、デー=タンゴの
十八番ガチンコ勝負見てみたいけどね。
663氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:16:48 ID:oSSMp/A30
胸やけしそうです><

ジュベが爽やか清涼要員になるような最終Gって正直どうよw
664氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:18:47 ID:L07voIKW0
そこで乙女系のジョニーが、最終Gに濃さに花を添えるわけですね。
665氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:21:22 ID:OPZ+hRgb0
ジュベのプラトフプロって気になるね〜
曲も公表してないし
まあプラトフならラテン系の濃い目プロにはならないかな
666氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:26:16 ID:4Jkum7Xj0
ついに男子スレ化ww
みんな散れ散れ解散!!w
667氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:33:02 ID:OPZ+hRgb0
ごめーんw
でもライバルの動向は気になるわ

とりあえずブログ更新を待つか
668氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:33:04 ID:P0ZPxAHn0
デーのブログ更新により、一気にこのスレは終了に向かうかもねw
669氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:35:01 ID:OPZ+hRgb0
振付師が分かれば、このスレもお役目終了かね
コーチはどうなるか分からないし、妄想入らなきゃ
本スレで充分な話題だし
670氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:57:37 ID:79sAblHB0
いやいやまだわからんぞ
ブログ更新はあの新プロはデー自作のEXでした〜以上で
フリー振付師発表はおあずけかもしれん
671氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:03:45 ID:OPZ+hRgb0
だとしたら高度な焦らしのワザを覚えたのだなデーのくせに…
672氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:03:49 ID:X0SLhLwA0
参考になるかどうかわからないけど
他スレによると、南里君はもう振付終わっているらしい
673氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:05:46 ID:WsWrfkFa0
ファンにもブログに書きますて言ったらしいし、icenetworkでカメレンゴと出てる以上
フリーの振付師に対する言及はスルーしないっしょ さすがにもう
高橋は空気読める子
674氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:08:47 ID:OPZ+hRgb0
>>672
いつどこで振り付けしたのだろう
やっぱデトロイト振り付けツアー敢行かなあ
675氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:12:14 ID:X0SLhLwA0
>>674
PIWのふれあいタイムで
「振付は終わったからもう渡米しない」と言ってたって
676氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 03:02:08 ID:L07voIKW0
ということは、フリーもEXももうすでに振付完了ということか。
雨にはいかないが、カナダに行くとかなったら話は別だろうが。
677氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 03:08:32 ID:WsWrfkFa0
とりあえず>>674-675は南里の話でそ
678氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 05:12:11 ID:pr2ALx+w0
とにかく、まだ確定ではないけど、
FSがオーシャンでいいって言ってる人は
昨年のGPFみたいな状況や結果になっても、曲(オーシャン)やプロのせいにしちゃだめだよ。
分かってるよね。

プレ五輪とは言っても、チャンプにはまだなってないので、
やはり表彰台に上がる必要がある重要なシーズンだ。
679氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:01:02 ID:ZQn7JvOq0
とにかく、まだ確定ではないけど、
FSがオーシャンじゃだめだって言っている人は
昨年の四大陸みたいな状況や結果になっても、、、

なんてことは言わずに、みんなで喜ぶと思うけどなww

毎年毎年、各試合にどのように取り組むのか重要だよね
680氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:16:45 ID:bcZiIsnf0
>>678
しねーよ。
いままでどの選手に対しても、負けた理由を曲のせいにしたことなんてないし。
プロ自体はまだ見てないので何とも言えんわ。
681氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:50:37 ID:gzGKht540
プログラムとして見てないものは評価しようがないというだけなんだがな
好きな選手の新しいプロを楽しみにするのは当たり前だし
上からで批判してる人も曲しか聴いてないっぽいけどw
682氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:41:23 ID:nu0pSb+C0
こういっちゃ何だけど、バトルのアララトとかだって
こんな地味な曲盛り上がんねーよって言っている人いたけど
実際はアララトで世界タイトルを獲った

曲聴いただけではわからないし
更に滑り込んでみないと良さもわからないと思う
他人と被らない曲ってだけで個人的には嬉しいな
683氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:53:59 ID:2KCDnF8Y0
上位が自爆しまくってった条件があるわけだが>>682
684氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:15:19 ID:mmcSy+7A0
たまに「バトルだって・・・」というレスを見かけるけど
高橋とは違うタイプだし、「バトルだから」表現できたと思う
あ、別に高橋の新プロ批判じゃないからね まだ見てないし
ただ他の選手と比べても・・・と思ったので

ところでここまで盛り上がったのに亀先生じゃなかったら
どうしようw
ここまで隠すのも・・・って勘繰ってしまうw
ただブログで言いたいだけかもしれないけどね
685氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:24:19 ID:8uMyid0iO
>>684
そういうことは承知の上で言ってると思うけど
なにもバトルと同じ曲でバトルと同じイメージで滑りこなせというわけじゃなく、
デーにもデーなりに表現する力はあると思うからバトルを例に出してるのでは?
686氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:27:02 ID:k0bm/fu20
あの曲で絞り染め衣装ではないところをみると亀先生ではないという路線は
無理がありすぎるか
687氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:31:04 ID:nu0pSb+C0
>>683
勿論それもあるけど、でも歴代3位だよ
普通に優勝に相応しい演技だった

ようするに、ドラマティックな曲じゃなくても名プロになりうるし
勝つ事も可能って事だよ
688氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:40:08 ID:IXi9fiwF0
>>687
2323同ですな
689氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:48:06 ID:54nm1/I70
バトルは自分の能力を最大限に引き出すことが出来た
ワールドに調子を合わせることが出来た
自爆した選手はそれが出来なかった
それだけのことっしょ

>>686
まだ出来てないだけって可能性もあるしねぇ<衣装
690氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 17:34:38 ID:Bj2UyUB30
男子で4回転なしに優勝にふさわしい演技が存在したのは
リレハンメルまででしょ。
バトルはうまくすべれてるけど決して優勝にふさわしい演技ではない。
691氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 18:17:56 ID:8uMyid0iO
話の論点ズレズレ
クワド厨ウザすぎ
692氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:12:41 ID:T8NKW4Lm0
勝ちに行く曲ってないかあるかだけど
先シーズンの中野友加里のスペイン〜の曲の盛上がりははんぱなかったな
プロと曲が、ここでジャンプ、片手挙げて、ここでスピン、とマッチしてたし
ラスト数十秒はぞくぞくする高揚感があった
あんな風にドラマティックなすばらしい振り付け一度みてみたいな
サンサーンスはトスカやカルメンほどベタじゃないし
693氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:21:40 ID:T8NKW4Lm0
>>692
×サンサーンス
○リムスキーコルサコフ

ロンドカプリチオーソ好きなもんでなんか間違えた
694氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:52:40 ID:6BgaNpoM0
ドラマチックに盛り上がる曲は素敵だけど、
出来が甚だしく悪い時の惨め感もハンパなく増幅されるぞ。
例えばランビ、GPFではあの曲とプロが効いたと言えるかもだけど、
中国杯やワールドではかえって曲の盛り上がりがいたたまれなかった。
安藤カルメンも、全日本の江戸川大花火に比して、N杯の物悲しさといったらなかった。

つまり、盛り上がり曲も一長一短というか。
静かな曲でもエレメンツがビシバシ決まればそれだけで盛り上がるし。
ていうか、そんなに出来がよければ曲なんて関係なくいい点が出るわな…
何が言いたかったのか分からなくなってきたw
695氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:09:34 ID:IXi9fiwF0
もうそろそろ他選手の名前を出して比較するのは止めた方が良いんでね?
696氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:17:32 ID:Hyl1G0060
王道には王道の、盛り上がる曲には盛り上がるゆえの
一長一短は確かにあるわな〜
デーの遭難なんて曲がいいだけに悲惨さもひとしおだったもんなw
697氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:17:45 ID:6BgaNpoM0
良い悪いではなく実例の一端を挙げたつもりだったが
よくなかったかも、失礼
698氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:37:22 ID:IXi9fiwF0
こっちこそスマン
あなたの事ではなくて、ここ最近の高橋関連スレの流れ的に
あまり他選手の名前を出さない方が良いんじゃないかなと思って・・・
699氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 13:00:04 ID:ZeJEVV9Z0
スティーンバーグは今期クインシー・ジョーンズとドラリオンなんだね。
キム・ルシーンも亀先生振付みたいだけど、今期の曲は不明?
ファイスカも発表まだ?

自分が亀先生がデーにいいなって思ったのは、南里クンとかの振付見てて
ノーブルな中に男臭さがあってデーに合うかもと思っていたのだが、
波みたいな透明感のある人間臭くない音楽を亀先生がどう扱うのかdkdk。
亀先生にとってもチャレンジなんだろうね。
っていうか世界ランク一位の男を振付けること自体チャレンジなのだろうけど。
700氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 17:11:29 ID:0H4s2dJaO
もうお前わざとだろ?と言いたくなるな・・・
701氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 17:55:42 ID:HnnESaHw0
誘いうけってやつ?
702氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:10:21 ID:ZeJEVV9Z0
>>700 >>701
うーーん、これもダメなの?
亀先生の振付語るなら、南里クンやその他の亀先生振付の選手の話が出るのは
仕方ないような気もするが。
(最後の一文が南里クンsageに取られたならスマソ)
一応、本スレの波sage一派ではないので、そこんとこよろしくっす。
FPにしろEXにしろ、早く波の全貌が見たいよー。ちうごくまで待てませーん!
703氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:22:40 ID:5IsvERYl0
バトルの選曲は、一見地味でもかなりクセや緩急のある上手い選曲だからなあ・・
オーシャンはとにかく終始ワンパターン。
どこをどう編集しても変わらない。

今季の世撰は完全アウェイなんだぜ。
観客の反応だってPCSに影響大だ。

高橋ヲタではない一般観客がノって支持すれば、低いPCSはつけ辛い。
PCSの微妙な操作で僅かな差で負けるなんてゴメンだ。
分かりやすい曲ってのはそういった意味で重宝されるんだ。
704氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:39:28 ID:0H4s2dJaO
orz
705氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:43:41 ID:5IsvERYl0
誰かを叩くわけでもないのに、曲批判をしただけでorzなら、そっちのがorzだ。

繰り返し出てくるマンセーがOKで、繰り返し出てくる批判がorzなのか?

いったい何時から高橋マンセーだけでないと、いけなくなったんだ??

亀なのかFSなのかEXなのか、何で発表迷ってんだろうな?
706氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:48:08 ID:xLPUENs+0
毎日毎日執拗に繰り返す自己主張がうざいだけ。

私はこう思うけど、色んな考え方があるんだね、で終わればよろし。

707氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:51:10 ID:84s7NY5g0
退散したかと思ったら、今度はこっちに来ておられたのか。

706さんも言ってるけど
曲批判をすること自体がorzなのではなくて、
何度も何度もグチグチと改行長文で同じことを繰り返すのが嫌がられてる。
しかもフリーかどうかも分からない、プロの全貌も見えてないうちから。

あなたの意見は
自分はあの曲好きになれないなあ。フリーで大丈夫なのかちょっと不安だな。
という内容を一度書けば済むことでしょう。
いくら繰り返しても全員を説得はできないし、関係者にも影響は与えられないと思うよw
708氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:52:05 ID:5IsvERYl0
同一自分物にしたいみたいだけど、自分はID変えれないよ。

>色んな考え方があるんだね、で終わればよろし。
それはそっくりお返しするよ。曲批判をすると、ID指定で非難されるのはこっち。

なんか最近高橋ヲタも○○ヲタ化してきたなあ・・orz
709氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:54:35 ID:0H4s2dJaO
むしろいつから上から目線で批判する人が増えたんだ?
昨季の評判悪いロミジュリは日米対抗の時から評判悪かったけど
生で見た人ですらもここまで上から目線で否定する人はいなかったよなあ
710氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:56:27 ID:5IsvERYl0
>同一自分物
同一人物ね

複数、曲批判する人がいるのに、同一人物にするのやめてね。
ID指定で個人sageみたいな書き込みされりゃ、そりゃ反論の一つはするわな。
711氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:56:50 ID:xLPUENs+0
>>708
それじゃお互いの提案通り、

>色んな考え方があるんだね、

で終わることにいたしましょう。しゃんしゃん。
712氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:13:02 ID:5IsvERYl0
上から目線って、選手相手ではなく、曲への意見でもそうなるのかな?
てか、もう何も批評、批判できんな・・

個人sageや選手sageでも無い限り、昔の方がもっと自由だった気がするけど。

とにかく早く公開してくれ。すっきり・・いやより混乱するか?
713氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:19:52 ID:aAeUbkoW0
5IsvERYl0さんにマジレス。
書き方をもう少し変えてみたらいいと思う。
ジャッジ受けすることをそこまで考えられる聡明なあなたなら、
自分の主張を受け入れられやすく伝える方法を見つけられると思います。
714氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:31:27 ID:84s7NY5g0
>>712
批判するなと言ってるのではなくて
・何度もしつこく長文で繰り返すな
・プロも見ないうちから決めつけるな
・少しは選手や振付師を信用しろ
ということだと思うよ。

曲だけ聞いて、こんな曲じゃどう頑張っても分かりやすい曲に勝てないなんて、
どれだけ選手本人やコレオをバカにしてんだって話になる。
仮にフリーなら、亀さんと高橋がどんなふうに料理するか楽しみに待てばいい。
つか、ほかに我々ファンができることなんてないしw
715氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:33:57 ID:aHAUReqs0
つか長光先生チームは福岡にて合宿中だったらしいし
んで、明日からは中京合宿でしょ?
その後にでもブログ更新するんでないの?
まぁマターリと待つんだな・・・
716氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:50:20 ID:lU7rKeeFO
なんだこの人デーヲタじゃないのか
じゃあもしかして・・・
717氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:54:00 ID:BkcF9Gr50
>>713>>714に加えてもうひとつ言わせてもらうと
「選手本人がFSにするかEXにするか迷っている、見た人の意見を聞きたがっている」
という思い込みも他の人の反発を呼ぶ部分だと思うよ。
718氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:09:08 ID:5IsvERYl0
>>714
曲批判については、自分はレス数は多くても、長文じゃないほうだが?
別の人と混同してないか?

てかさ、今までコリオ発表やFS、EXをこんなに曖昧にしたことないじゃん。
だから何故かを勘ぐるのも自由だと思うが。

まだ未定の段階であーだこーだ言うなだったら、このスレだって、
その他の予想スレだって否定することと同じ。

今の時点で早々FSだったら嫌だと曲批判したって、
誰かを傷つけるわけでもなし、別にそれも勝手じゃん。

普通に高橋応援してるけど、ここ最近のスレの流れ、なんかキモイ。
高橋ヲタって以前はこうだったか?
719氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:13:05 ID:QMlQyLov0
ヲタ増えてますから
いろんな人がいますわ
720氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:13:18 ID:xLPUENs+0
嵐の相手をする人もまた嵐です
721氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:23:33 ID:DNdsrVcj0
もし最初にスワンを映像なしで曲だけ聴いてたら
自分はなんじゃこれは嫌じゃあーと思ったかもしれん。
722氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:38 ID:wI3wG0W50
>>721
ああああ、それは自分はそのとおりと断言できるw
本当言うと今でも曲そのものは決して好きではないw
723氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:27:50 ID:duqetDtP0
>>721>>722
(゚∀゚)人(゚∀゚)
724氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:28:24 ID:+SvnNfaK0
スワンは編曲ダサいんだよね。あのYOYOとかさ。
でも演技と対で見るとよかった。
自分はビョークもバチェの曲も好きだが
バチェの演技は最初と途中までは好きだけど
終わり方が好きじゃなかった。
とにかく全貌見てみないとなんともってところ。
ま、曲がつまんねきらいという意見はいいと思うけど、
嫌いな人の意見が変わらないように
んなことないんじゃないっていう意見を変えることもできないんだから
どっかで折り合いつけるしかないんじゃw
725氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:32:22 ID:5Qh+N9dP0
正直、モロが自分でミックスしちまったかと思ってたw>スワン
726氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:37:12 ID:xLPUENs+0
チャイコのロミジュリも実はあんまり好きではなかったんだ。
でもデーのステップ見てて、このシンバルすげーと気づいたりして
それから以前よりは好きになったよw
727氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:44:17 ID:AruGsRFY0
自分はクラシックを聞かないのでモロゾフ編集のおかげで
原曲がとってもおかしく感じるんだ
728氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:44:59 ID:aHAUReqs0
つか別に曲の好き嫌いがあってもそれが普通だよねw
ただまぁ自分は波に関して言えば全貌を見てみないと何も言えんな・・・

729氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:46:32 ID:DXlq2p0+0
今だから言えるけど自分はスワンもロミジュリも、曲もプロ自体も好きじゃなかった。
自分が嫌い=他人・ジャッジも嫌い、ではないことは身に沁みてわかってる。
結局はデーがどう滑るかにかかってるんだ、と痛感した。
だからFSがどんなプロになるにせよ、デーと振付け師を信じて楽しみに待つのみだ。
730氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:51:16 ID:yt5PAqx90
へぷほぷスワンはDL販売していたら買いたいくらい好きだったなー
へぷほぷを普段聞いてる人にはダサかったかもしれんが、自分的には
クラシックベースということで取っ付きやすかった

オペラ座の編曲はちょっとイラっとしたw
731氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:51:19 ID:+SvnNfaK0
ロミジュリは当初から否定的意見多かったよね。
自分はロミジュリ曲もプロも好きだけどね。
732氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:55:32 ID:Ms5oTnIGO
僕らの時代読んだけど、思ってた以上に高橋が優勝を意識してて驚いた。
自分はむしろ対談相手二人の舞台の方が馴染みがあるから。
曲がどうこう言ってる人は、高橋に望み通り勝って欲しいが故の暴走なんだろうけど、真面目なファンなんだねえ。

個人的に観る側としては、順位より面白いかどうかの見応えを重視しちゃうな。
もちろん、選手陣営がそれではアスリートとして駄目なんだろうけど、観客の領域じゃ無いでしょ。

塩湖五輪の時にサラ・ヒューズは勝ったけど、あのシーズンのサラのラフマニFSの
最高の瞬間だった、涙が出るほど美しく音とシンクロした表現のスパイラルを、
五輪では勝つために音も内容も変えてしまって、私には魅力半減でがっかりだった。
翌シーズン以降ペアもシングルもその曲のそのカットしたフレーズを使いまくりだったから
同じように感じた人は少なく無かったんじゃないかな、と思ったり。
今でも記憶に残る、曲想にマッチした清らかで美しいワンシーンだったんだよ。
負けても構わないからあれは滑って欲しかった。観客としては。
733氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:56:19 ID:f9HxiW4m0
自分ロミジュリはちょっと・・・。皆さん感じ方は色々ですね。
でも、なんで振付師スレで曲の話してるの?
734氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:58:44 ID:aHAUReqs0
ワカランw
このスレは多少の落ち着きがあるからかもしれんw
735氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:12:13 ID:u3s9za/j0
>>731
(゚∀゚)人(゚∀゚)
自分も好き。4CCはもちろんだけど、すっころんでるけどNHK杯も好き。
なんだかんだモロプロ好きだったな。
736氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:26:00 ID:Hn9zDKCq0
>>718
意見を書き込むなら、それに対する反対意見を書き込まれる事を否定しては意味が無い。
賛成意見しか求めないのか?
737氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:27:33 ID:0vSOvLlP0
>>731
うん、モロプロ好きだったなあ
くどかろうがワンパだろうが、ステップ前がここからステップ→
だろうが、そのときどきのデーに合ったプロだったと思うよ

しかし今季の新しいデーの予感にwktkしてるのもまた事実なのだが
738氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:34:34 ID:oAAs3Kwm0
えっと、それでは振付師の話に戻すとしてw
自分はカメレンゴのところで、イタリア男のお色気を習得してくるのかなーー
新プロ、とか思ってたら、なにやら違う景色らしいのでちと意外だった。
もっとも新プロは、カメレンゴじゃないかもしれないんだよね。
案外、トライアウトしたものの一人に絞りきれていなかったのかもしれない。
739氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:43:31 ID:qHsHSKLD0
>>718
なんでいちいち、昔は違ったのに最近の高橋オタは、スレは、って苦言を呈すの?
応援するスタンスなんてそれこそ人それぞれだろ。
あなたがこのプロでは勝てないって危機感を感じて必死なのはわかるけど、
住人を批判するレスを最後にくっつけるのも、嫌がられる理由だと思うよー。
740氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:51:42 ID:dWn4rcYn0
自演じゃないなら、いい加減相手にするのやめれや

>>738
むしろeyeの方がラテン系男のお色気を感じるね
カメレンゴ結構楽しみにしてるんだよね
これで違ったらほんとズサーッだ
741氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:14:04 ID:xLMabnTe0
ブログ更新されても、内容が

カメレンゴさんという報道もありましたが違います!
振付師さんはいずれまた発表しますね!!
Ocean Wavesは今回限り!
フリー・EXともに新しいプロなので、お楽しみに!!!☆

とかだったら、ズコーというかもはや阿鼻叫喚のカオスだなw
742氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:20:22 ID:+sCIoPNG0
なんというドSww
743氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 01:21:04 ID:B7XamhpG0
ぐはっ!
そうなったら笑うに笑えねーって感じだなw
でももう何でも有りのような気がしてきたよ
ただまぁ高橋関連スレは益々カオスに・・・
744氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 02:28:40 ID:ZOZ7zxrt0
>>741
それはいやあああああw
745氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 02:49:37 ID:uk6xXkRD0
>>741
wwwwww
でも確かに、デーはテニス焼けで真っ黒。
一方、一緒に居たであろうふくやさんは相変わらず色白というレポがあったような・・・。
746氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:52:14 ID:xLMabnTe0
単に、同様にテニスをしても、日焼けしやすいかしにくいかの違いでは・・・
きっと高橋は岡ひろみで、南里はお蝶夫人なんだよ(古っw)
747氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:17:06 ID:206BIwYz0
どんなにがんばっても
日焼けできない体質の人っているからな
748氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:42:00 ID:n8QsM5wh0
テニス相手はふくやさんだったんだ〜
知らんかったぜ
749氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:14:05 ID:VgQhtIIE0
>>748
一緒だっただろう、というのは推測でしょ
カメレンゴのところにいたなら南里も一緒だったんじゃないか、という。
750氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 10:06:59 ID:ZOZ7zxrt0
ブログ更新きたねー
波はFS、振付師はFS・EXとも亀
しかしFSはもう一つ候補があるってどこまで焦らしプレイw
751氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:45:11 ID:B7XamhpG0
もう一つは王道系のプロなんじゃないのかね?
んで、本スレにも書いたが、
合宿でお偉いさんとかにフリー候補2つを見て貰うんじゃないの?

それにしても亀さんとフィーリングが合うようで良かったのう
亀さん、やっぱり色気ムンムンなんだなww
752氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:54:08 ID:XpJN79u80
>今までとは両方とも違う橋大輔で出来てるんやないかな?

って言ってるから、それをどう捕らえるかだね。
これ読んで、個人的にはオペラ座〜ロミオ系統ではない気がしたけど。
753氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:23:26 ID:kbj7V6cv0
>>752
うん、そう思う。
もう一つのFSは案外ジャズかもしれん。
754氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:35:10 ID:71Jo8g9i0
この3ヶ月の感慨とともに過去スレ眺めてきた
↓書いた方、おめ!

高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
175 :氷上の名無しさん :2008/05/23(金) 21:31:10 ID:ZAcq35yK0
SP:ボーンorみやけん、もしくは新人さん(振付師として)
FS:カメレンゴ
前にも書いたけど、これきぼん
755氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:36:33 ID:abZpea8W0
>>753
ジャズいいね

振付師さんとのトライアウトって、
プログラムひとつは作るものなのかな?
だとしたら今シーズンはEXプログラムが
ゴロゴロあるかもww
756氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:13:07 ID:ij5g20yt0
リーアンや他にトライアウトした所でもプロ作ったのかね?
全部見たいんですけどーー
トライアウトはカメレンゴのみだったのかも知れないけど

>>754
自分ですw ありがとー
ここの皆さんと某所の受け売りで亀先生押しになって早2ヶ月・・
ようやくこの日が来たかと嬉しい限りであります
757氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:58:46 ID:0VXQkvDz0
亀先生の感性って・・オーシャン不支持派としては一抹の不安が・・

コリオが亀先生であることは、相性も良さげなので、いいと思ってるよ。
念のため。
758氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:44:45 ID:rQapM+X40
>>756
おめでとうございますw
他でトライアウトした時もEX作ったのなら全部みたいよね
759氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:52:58 ID:ij5g20yt0
ごめん、>>756は2ヶ月でなくて3ヶ月でした
長かったようなあっという間だったような・・・
とりあえずチャイナまで振付師不明という事態は避けられて良かったw
760氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:24:41 ID:B7XamhpG0
>>757
感性って言われてもな・・・w
まぁおまいさんの感性とは合わないって話でそ?
波が良いと思っている人間だっているんだから人それぞれじゃね?
761氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:30:34 ID:70pFsHKm0
なんかさ、自分なんかド素人の一ファンにすぎないから

本職の振付師の感性やら手腕やらにプロを見もしないで疑問を呈したり
一番色々考えてるはずの本人が選んだ音楽や戦略にダメ出ししたり
ジャッジがどう判断するかまで今の段階で先回りして決めつけたり
勝つためには我々が意見を言ってやらにゃ!と張り切ったり

そんなこと恐れ多くてできんわw

ただただ、試合のシーズンが楽しみなだけ。
そして、どんなプロでも、ただ頑張ってと応援するだけ。
762氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:36:50 ID:u3s9za/j0
>>761
自分もノシ
ただオーシャンがお蔵入りになってしまったらと
思うとそれだけがgkbr
一回は見たいよーーー
763氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:19:28 ID:0VXQkvDz0
>>761
あのさ、当人に文句言うのは恐れ多いけど、ここで意見言うのは自由でしょ。
そんなこと言ってたら何にも議論できないよ。

とにかく批判者はダメ、エラソーな奴ってことにしたいみたいだけど。

>一番色々考えてるはずの本人が選んだ音楽や戦略にダメ出ししたり
それも勝手な妄想じゃん。
オーシャンはデーが選んだ曲じゃない。デーが好きなのかも分からない。

デーが「実はぱっとしなかった」って言ってるのに、
本人が選んだなんて言ってる方が、勝手によく決め付けられるなあ・・だ。

これ以上はクドイとか蒸し返すなとか言われそうだから止めとくわw

764氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:20:03 ID:OlMdoX5QO
>>751
みやけんと亀先生と高橋のキスクラ
見たいような見たく無いようなw
765氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:21:15 ID:OlMdoX5QO
>>763
自覚無いんですね
766氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:23:05 ID:IsrtYEEO0
>>765
触らない方が良い。
その人は真性か荒らし。
767氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:28:08 ID:xDbLa+PM0
>>765,766
荒らしだった模様。

おかしな人はもうどんどんNG登録していくしかないよ。
768氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:09:35 ID:XggbBOOtO
批判がダメなんじゃなくてしつこいし、ヲタ批判混ぜるから論点ずれ気味だしでうざがられてるだけじゃ。
みんながみんな母親が我が子案じるみたいなファンじゃないから、
高橋が試合で負けたからってこっちの人生関係ないし、
新しいプロか、どんなんだか楽しみだな、程度な人も多いと思うんだけど、
そういう立場からすると、現時点での過剰なダメだしは過剰な絶賛と同じくらい「盲目的」に見える。
769氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:14:40 ID:Bj/a7Vk20
ド素人の一ファンの筈のデーヲタが集まると、他選手sageがデフォで
コーチと振付師への上から目線が当たりまえになるのは何故?
不思議だなあ。
770氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:16:08 ID:IblZLWrZ0
キスクラには座らないだろうけど
N杯ではファイスカいるから、亀先生とのなんかは見られるかもね
771氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:43:57 ID:pcM7ga8q0
>>769
さりげなく悪意を混ぜてる時点で説得力ないですね^^
772氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:54:55 ID:Bj/a7Vk20
>>771
説得しようとは思ってないから。
773氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:32:42 ID:tDO1+EsG0
批判的な意見があっても良いけど、しつこく持論を繰り返し
他のファンを貶すような物言いをし
更にデーに対しても上から目線だからウザがられるんだと
いつになったら気付くんでしょうね・・・
774氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:38:55 ID:B7XamhpG0
>>769
つーかまぁあれだ、
デーヲタだけに限らずヲタと呼ばれる人達には
そう言う部分が見え隠れするのは確かだなw

ただ、おまいさんがデーヲタだけに焦点を
あてているかのような言動は何ともワロスだよww
775氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:14:39 ID:78JHu10s0
そういやキスクラは歌子先生だけになるのかね。
テケはデー特化コーチ業食い込んでくるのか?
776氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:55 ID:Bj/a7Vk20
>>774
デーヲタだけとは思わないがデーヲタ以外に酷いのは○○ヲタくらいしか
浮かばないけどね
とりあえず伏せとくけど
777氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:26:27 ID:6cD+4VeW0
テケは浅田姉妹のジャンプも面倒みてるらしいから
デー特化にはならないだろう
モロ囲いが取れた分面倒見てくれやすさは増しただろうけど

来季も亀続投でも構わないけど、もし変える可能性もあるなら
今期のキスクラは歌子先生のみにしておいた方が融通がききそう
778氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:29:39 ID:VgQhtIIE0
ヲタ叩きとかやりたいならそれ用のスレでやりな。
779氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:30:03 ID:6cD+4VeW0
というような話をしたくてずっとロム潜だったよw
780氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:30:59 ID:n9Mx/0xF0
>>775
テケは新たに亜紀ちゃんも見るみたいだから
従来通り見れる時間があれば見るって感じじゃないかな
キスクラ片方空いてるなら一度くらいみやけんこないかなー
781氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:31:33 ID:6cD+4VeW0
>>779>>778宛てではないです
782氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:35:43 ID:6cD+4VeW0
みやけん

二人同じ決めポーズでキスクラ降りてったりしてな
783氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:00:11 ID:yeHd8PCe0
けんじせんせいと亀せんせいとデーの3人で同じポーズってのは?
784氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:04:16 ID:8Ac6I+sB0
ブログで「今回は」「今年の」「今シーズンは」て強調してるように読めたので(自分は)
来季はまた別の振付師さんも試してみるつもりかもしれんよね

みやけんと亀先生とデーと歌子先生か…
モロとは違った意味で濃いいキスクラだなw
785氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:16:09 ID:Bv8C4ELg0
フリー二つでやるかもしれないつーのはどういう意味なんかね
786氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:19:29 ID:rfwUnQws0
テケはやっぱり試合には付いてきてくれないのかな
なんでか、テケが付いててくれると安心する
テケの解説も好きだしなぁ〜あぁ〜ジレンマ
787氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:19:38 ID:VgQhtIIE0
途中で変更したりするかもしれないってことでは
788氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:31:21 ID:cSRA/m0x0
そういえば、選手が途中でプロ変えると「この時期に?」と思ってたけど
あらかじめ2つ作っておくということもあるわけね。
789氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:34:16 ID:8Ac6I+sB0
たいていの選手は一つずつじゃないのかな
デーは今季、モロコーチ代が浮いたろうから
ふたつでもみっつでも作れそうだがw
790氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:34:39 ID:SuycuEq70
>>782
www
マジでやってほしい。
FOI、毎回違ってて楽しかったw
791氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:35:38 ID:Y1bTx7jc0
フリーふたつやるかもってことは、衣装も一着ずつ作るのかな
いきなり衣装持ちに?

それともずっと黒上下なんだろか
792氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:20:26 ID:6cD+4VeW0
それ、なんてライry)
793氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:22:33 ID:vSA+1Q330
衣装はきっと別だよ。
モロコーチ代が浮いて1年着たきりスズメじゃなくて
ふたつもみっつも作れそうw
風になびくさわやか絞り染め衣装きぼん
もうひとつがパイレーツ系ならミスp200かp204みたいな
服の衣装が似合ってかっこいい。
794氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:11:25 ID:jl4buwAd0
黒上下は私服みたいだから作ってほしいかな、悪くはないけど。
自分は絞り染めじゃなくてもいいからeyeの衣装屋きぼん
ヅカの人なんだよね?変衣装は受け入れる覚悟はできてるけど
グッドラインだけは死守してほしい
795氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:02:51 ID:a/ouL/qB0
>>794
どこで見たのか覚えてないけど、
ヅカの人は一着だけ(バチェ?)だと聞いた。
eyeは別の人だとか。
796氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:13:38 ID:ttzwF1b00
荒川さんの衣装屋キボンヌ
797氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:21:35 ID:ttzwF1b00
【高橋大輔の新衣装を思案するスレ】
798氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:27:44 ID:/m7SpKVK0
思案という名の妄想ということか
799氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:28:16 ID:lSfV9Yxu0
スピンで膨らまなければ何でもいい。
800氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 03:46:30 ID:T1G+zB5oO
亀先生がオーシャンを選んだってことは
デーのイメージだったのかな
それとも新たな面を引き出すというか
こういうのも合うかもって試したかったのか
亀先生のインタも来ないかな〜
801氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 09:21:12 ID:x0CPJsvw0
観客に解釈をゆだねるのはバチェでも同じ方向だったし
デーが自分で振り付けしたノクターンに感じが似てたから
驚いたよ>亀先生の選曲

ミニマルな曲想をあえて使い
デーの持つ表現力を引き出し
見る側にはスケート本来の滑りの美しさを伝えようって意図かな
802氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 09:59:15 ID:OLWZi7YI0
ミヒマルと読んだ
いかんな自分
803氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:21:43 ID:FWmKQA6Z0
自分もミヒマル読みを…
同じく駄目だな自分
804氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:23:20 ID:aRaHXn0D0
コーチは今の体制で行くみたいだし、このスレもこれで終わりかね。
個人的にはプラトフ、ボーン希望だったけどほとんど不可能な2人だから
可能性のあるところではカメ一押しだったのでうれしいわ。

つか「彼は日本人ぽい所が垣間見れます」っていうあたり、
異文化コミュニケーションに疲れてたってのもあるのかね。
805氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:22:56 ID:2pWlW8QL0
海外掲示板に「高橋の振付はカメレンゴ」みたいなスレは立たないんだね。
一応正式発表があったのに。なんとなくちょっと悔しいな。
806氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:33:12 ID:CQpv8Sr90
既にicenetworkで亀先生の話題が出ているからね
まぁ新コーチの話題だったら立つんじゃないの?
807氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:45:58 ID:2pWlW8QL0
うん、まぁいいんだけどね。他のスレではちょっと話題になってたし。
(「で、カメレンゴって誰?」みたいに言われてたけどw)
でも、これがその他のトップ6の選手だったらスレたったような気がする。
世界ランク1位の選手なのに、ちょっと悔しいよ。
デー亀連合で世界を「あっ」言わせるプロ作って見せ付けてやれ!!

そういえば、波はジェフみたいな音楽って言ってる人がいたね。
808氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:56:53 ID:CQpv8Sr90
うーん・・・例え世界ランキングが1位でも
所詮はアジアの一選手のスタンスなんだし
別にスレが立たんでも良いと個人的には思っておりますが
809氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:58:52 ID:QU/C/q4V0
ちょっと落ち着いてきたので(そうでもないかw)
ただの勘というか思いつきで予想

新コーチはタラソワさん

今までみたくみっちり見てもらう必要はないと思うから
(歌子先生がいるし、ジャンプはテケに見てもらえるようなので)
たまにロシアに行ったり、日本に来た時見てもらったり
という感じで ないかな・・・
810氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:00:50 ID:NqEfmC/G0
タラソワにはラララライサが・・
811氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:06:59 ID:T1G+zB5oO
タラソワはライサのコーチもしてるんだっけ?
812氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:07:05 ID:6vMmQ8/p0
高橋は新コーチに何を求めるんだろうね?
813氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:07:47 ID:T5ht9nTB0
何となく男性コーチの方が良さそうな気がする。
814氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:08:03 ID:ktQVdT+8O
>>807
前も世界ランク1位の男とか書いてた人?
お願いだからそういうのやめて
815氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:10:57 ID:NqEfmC/G0
>>811
あコーチはしてないか
でも世選前に2週間タラソワの元にいって表現力磨くって話もあったわけで(結局行けなかったけど)
アドバイス色々受けるんじゃないかなあと
816氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:16:06 ID:88pdRRKK0
>>807
世界ランク1位より世界選手権優勝のほうが
比べ物にならないほど価値があるのがフィギュアスケート。
ランキングなんぞ世界選手権のSPの最終2グループに入れる位置をキープしていれば問題ない。
世界ランク1位はGPSも常にSP最終滑走で負担が大きい。
もちろん高橋がこの2シーズンコンスタントに成績を残してきた結果であって、
賞金も出るし、彼自身誇っていいと思うけど、今まではそれほど重要視されていなかった。
マスコミや一般の人向けのアピール材料にはなるんだろうけど。
817氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:22:45 ID:CQpv8Sr90
自分も新しいコーチを付けるのなら
男性コーチになるんではないかと思う

>>816
うむ、2323同
818氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:40:13 ID:2pWlW8QL0
807ですが、いやいや、そんなムキになられても・・・・・。
もちろんそんなに世界ランク一位を重要視しているわけではないですよ。
別にワールド金より上だなんてことはこれっぽっちも思ってません。
(ずっとフィギュア見てきましたから。)
ただ恥ずかしがることでもないし、それなりに誇れることだとは思うので。
コンスタントに成績を残してきた証でもあるし、そういうデーの扱いが
思ったほどではなかったので、少し残念に思ったというだけです。スマソ。
819氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:45:29 ID:CCZmT7A20
>>816
ワールドスタンディングの意味合いはここ数年でガラッと変わった。
原因はもちろんワールドの滑走順に関わってくるから。あと賞金もかな。
なので今までと比べるのはナンセンス。
まぁ世界ランキング一位の男って言い方を使って欲しくないのは胴衣。
正真正銘世界一位の男になるまで黙ってろ >>807
820氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:58:44 ID:/m7SpKVK0
ところでフリーが亀先生だったのはわかったけど、エキシも彼なんかな
トライアウトで作ってもらったエキシを使うのか?
エキシ二つくらいあってもいいと思うから、もう一本誰か別の振付師のとかってないのかね
821氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:03:24 ID:2pWlW8QL0
こわっ。
822氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:04:00 ID:JioCSnkA0
>>820
LPの使わなかったほうはエキシにするんじゃないの?
823氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:09:29 ID:jpLBcJdo0
今年は毎回ちがうEXだったら笑うw
824氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:52:36 ID:/m7SpKVK0
>>822
それって決定なんだっけか?
ブログにも書いてないから、別なんかと思ってたんだけど
でもお蔵入りは寂しいよな
823じゃないけど毎回違うエキシってのもオツかもしれんw
825氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:06:24 ID:8SOGMN9L0
昨日も書いたけどw
トライアウトで作ったプロがあるのなら
未完成でも滑り込んでなくてもいいから
ちょこちょこ違うのを見せてほしいなあ。
こんなんもありますけど、あっこんなんも、どないでっしゃろ、みたいなw
826氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:31:56 ID:lSfV9Yxu0
衣装が足りまへんがな。
着たきりでよろしゅうどすか?
827氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:46:30 ID:/m7SpKVK0
デーの私服でも問題ないようなエキシならどうだねw
ボーン作で見たい
828氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:22:53 ID:3bXD+TPt0
衣装は黒上下で桶だが、そろそろ新調してはどうかと
829氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:25:11 ID:OLWZi7YI0
下は黒使い回しで上を2〜3着つくればいいんじゃないかね
とりあえずオロCのひらひらを着てほしい
830氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:34:38 ID:jpLBcJdo0
スケアメノクターン衣装はあまりお目にかからなかったが
サイズが合わなくなったのか着にくかったのかな?
好きなデザインだったんだが
831氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:37:44 ID:OLWZi7YI0
自分もあれかわいくて好きだったけど
今着たらあんまり似あわなそうだね
832氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:45:13 ID:FgG1p6TK0
あの衣装、あまり気に入ってなくて着なくなったんじゃ
形はいいけど色合いとかがインチキ奇術師っぽかったし。
あのシーズン、スケアメ以外のノクターンはずっと黒上下だったしね。
初回のFOIで2プロ(ロクサーヌとノクターン)滑ったときは着てたから、
着れなくなったというわけではないと思う。
833氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:33:46 ID:KlDVq4Zz0
昨年の今頃はあやふやだった戦略が、今季はすこしみえてきたよね。
ふつうのクラシックをやったのでは、過去にクラシックをやった
デーがやってもあまり評価されないだろう。というか評価は現状とそう変わらないだろう。
そこで演技次第といわれ難解だーと評判のプロを、
いちかばちかやってモノにできたら、非常に評価されることになる。
ブログの内容からして、フリーの2つのプログラムというのは、
1年後のワールドだけでなく、バンクーバーまでを見据えての計算なんだね。
デーサイド&カメレンゴもスケ連もとても考えてますよね。
834氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 03:16:30 ID:4pSMhN500
去年の今頃はなかなかプロができあがらなくて、合宿でもジャンプを
練習するしかなかったんじゃなかったっけ。
それが今年はもうSPもFSもできてるというwしかもFSは2つだし。
去年はご多忙なモロの都合を中心にまわってた感じがするのだが、今期はデー
の考えるとおりにスケジュールを組めるのでは。
もう一流と言われる選手なのだし、それが当たり前なのだろうけど。

あとはコーチだけど、自分は有名でなくても働き盛りの新鋭の男性コーチ方が
いい気がするなぁ。やはり男性ならではのカッコいい動きや色気は、男性から
教えてもらったほうがいい気がするので。
大御所のコーチは生徒が多すぎて、モロのところの二の舞になっちゃわないかと
心配。
今期亀さんで様子見して、来期亀さんがコーチに就任というのはあるかな。
835氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 04:17:57 ID:+PcybQneO
>>833
ごめん ちょっと意味がわからない
836氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:43:13 ID:pPYzgzny0
>>834
去年とは対照的だよね。
というか、あんなゴタゴタがあったにもかかわらず
極力サクサクと振付師を選び、SPに加えてフリーを2つも作り、
合宿で連盟の人に両方見てもらう・・・という話を聞いて、
そういうことが一切できなかった去年はどれほど不安で苦労したか、
垣間見えるような気がしたw
あんな思いだけは嫌だ、二の轍を踏むまいぞーという意思を感じる。
837氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:04:32 ID:NU7xF6K70
>>836
言われてみればそうだね
体制が整ってうまく行っているかのように思われた去年よりも、今年の方が色々進みがはやい
まぁモロもたくさん選手抱えてたし、デーもショー三昧で、ヲタが知らない事情も色々あったんだろうけど
今年は自ら色々と動いて進めているってのが大きいだろうね
亀先生コーチ就任ってのも、ありえるかもね
今年の感触しだいで
ブログには「今年は」って書いてあったから、来季はまた別として考えているように感じたけどさ
亀先生の振付がはじめてだから、どうなるかわからないだけなのかもしれないけどね
838氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:13 ID:mwk3TAUM0
二の轍を踏む
二の轍を踏む
二の轍を踏む




839氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 19:03:18 ID:jmiGXa7f0
亀さんとのトライアウトでEXを作ったってことは、
上の情報が正しいとして、
トライアウト×EX数になると思われるのだけどw

亀エキシ、リーアンエキシ、…ちょっと想像だけでwktk
840氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:13:25 ID:vvLY7QySO
良いと思ったらお買い上げって形なのかもよ?
841氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:35:25 ID:iUebhSM40
  ∫ノ∫
  (,,゚◇゚)  <EX,これで おながいします☆   
  ⊂  つI
   |  |
   し`J
842氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:43:29 ID:lrDZUeln0
>>841を背負い投げw
843氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 22:27:32 ID:01VXm96H0
内柴さんに背負い投げされ…と思いきや高い高いされてる>841大輔

スレ違い。
844氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:20 ID:Hj9WnHnO0
いやしかし
ちっこいが機敏で鬼スタミナでししゃもでフットワーク良くて体脂肪4%で天然
という内柴を見て高橋を連想したのは否めないw

スレ違いですみません
845氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:13:15 ID:pDlyvJFo0
内柴さん、デーよりちっこいんだぜ?

男らしさは内柴さんのほうが上だが、可愛らしさは…w
846氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:29:13 ID:yJWUR5AmO
たとえ競技種目が違っても
比較するようなことはやめようね。
847氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:44:15 ID:oyHWRQ970
どちらも男らしくて可愛いでFA
848氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:04:32 ID:2B5lVaN80
近いうちにまた亀さんの所に行くんだろうかね?
849氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:10:53 ID:Vt9J/uZe0
もう行かないって言ってたっていうレポがなかったっけ??
850氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:13:55 ID:DICXXRPm0
>>849
いやそれは南里君の事かと
851氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 21:15:17 ID:UDUnVQ9I0
>>850
うん、南里にはそう言われた。
デーには…聞くの忘れたw
オーシャンの感想は伝えたが。
852氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 07:54:21 ID:UyJKUg9TO
ホ゛ーンはバトルの振り付けに関わるそうだから
エキシの振り付けもむりかなぁ
853氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 07:57:53 ID:47uofpcI0
ボーンとバトル?
どっかに記事出てたっけ
854氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 10:07:42 ID:UyJKUg9TO
すいません。ホ゛ーンが振り付けに関わるのはヨナだった
間違えました。ただウィルソンと近い関係になるならバトルにもアドバイスしてるかも
855氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 10:15:15 ID:vkhhpWy10
ボーンとヨナ?そっちのがびっくり、ソースヨロ
イメージが合わないなぁ…
856氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 10:26:47 ID:vkhhpWy10
855だが、自己解決
GSにあったね。
857氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 10:42:16 ID:JRWeHVOp0
ボーンてロシェのも手がけてるよね?
858氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 10:48:24 ID:JRWeHVOp0
EXだけならあんまり関係ないと思うけど
そもそも既にEX作ってあるしFPの片方もEXに回す可能性高いから
新たにボーンに依頼することはなさそうじゃないかな
ただフレンズのフィナーレが凄く楽しげで嵌っていたので
ボーン作のああいうEXナンバーみてみたい気はする
859氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 21:46:29 ID:2H6PyEuX0
>>857
それもFSUかGSで見たけどソースはどこなのか…
ロシェのサマータイム作ったのはボーンだけど

いつかボーン作のエキシは見てみたいねえ
いや必死にハイドロやってるデーが見たいだけなんだが
860氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:02:53 ID:vsmXoRJx0
>>859
ハイドロ、遊びではやってそうだな。
そして盛大にコケてるかしゃがめていないかだと思う。
ミタス
861氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:05:43 ID:hO9mPMrI0
まぶたの怪我がハイドロやって遊んでた結果だったらw
862氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:05:46 ID:L3VzRvn90
それは観てみたいな<ハイドロ祭り
863氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:06:55 ID:egC78dou0
>>859>>860
Sハケーン
ご本人もそうだがファンもSとMが複雑に混じり合ってるよなw
864氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 23:50:06 ID:clDSm9ZQ0
結局
 SPみやけん
 FS亀×2
 EX亀
ってことでおk?
865氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 00:12:28 ID:fOYnnBBQ0
エキシにはまだ言及してないんじゃないかな
トライアウトで作って貰ったって話しだけで
そのままそれを使う可能性は高いと思うけど
866氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 23:53:36 ID:sLKNkTOs0
日米対抗ないとしたらいつがフリー(オーシャンでなくても)
の初演になるのさ?
今んとこチャイナだろうけど今までGPSで初演てあったかな?
867氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:09 ID:sLKNkTOs0
続けてアレだけどCOIが手ごろだったのにと思ったもんだから…
いや、がっかりしなくても調整付けば十分COI出演あるかもよ?


868氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 00:15:12 ID:O7cIhuTJ0
ショーがフリー披露に手ごろってのは賛成できないぞ。
ローカル大会とか、もっと適した機会はいくらでもあると思う。
フルでは滑れないし(多分)、照明等の条件も違う、レベルチェックにも役に立たない…
869氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 00:29:26 ID:T36skXpv0
まあ、そうだね、考えたらショーで4T二回やったりしたら…
でも流すぐらいならね
870氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 01:24:54 ID:WnU7CQ080
>>868
競技プロをショーでやっておくと後が楽ですよ

とデー本人が他選手に言ったことがある件w
871氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 01:38:30 ID:35utQt0i0
>>870
ナベキド組に本田と高橋が言ったっていう話だっけ
エキシビションを滑ると人前で滑ることになれるから後の試合が楽、
とかいったというのは覚えてるんだけど
競技プロをエキシでやると、って言ってたんだっけ?
872氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 02:10:07 ID:XYhRzhGA0
観客の反応とかを考えるとショーで披露も悪くないが、
リンクサイズがなあ。

事前に披露して何を探りたいかによって、
ローカル大会がいいか、ショーがいいかが変わるんだろうね。

個人的には、デーはナショナルキャンプで方向性や手直しの必要性ができたために
亀さんところに行くのではないかと思っているが。
873氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 08:29:53 ID:sQgJ3oENO
是非行って細部つめてきて貰いたい
やれるだけのことをやってきたという事実があるだけでも
大いに自信へ繋がるからさ

話かわるけどIFSのデジタル版のデーインタで
ウィルソンの話でてたよね
エキシでいいから観たい
874氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 11:31:18 ID:BvvQsH7i0
>>873
デーのインタ、いつのですか?大体でいいので
どんな内容か教えてください。
875氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 12:05:14 ID:HtpVMemw0
フィンランディア杯ってことはあるかなあ
中国と近すぎるか
876氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 12:57:31 ID:dIdmvjCv0
>>875
一ヶ月弱あるから近すぎるってことも無いと思うけど。
かなりスレチだけど、日本もサマーコンペの一つでもやればいいのにね。
別に日米対抗とか大きな試合にしなくてもいいし、ISUポイント付かなくてもいいし。

結局 icenetworkはデーのインタはとってなかったのかな。残念。
来ると思ったのにな〜。
877氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 13:45:22 ID:sQgJ3oENO
>>874
10月分だったかな?
デジタル版は先に読めるらしい
自分の目でみたわけじゃないんで、曖昧でスマソ
デーの直接インタがあるみたいだよ
ネットでもチラホラ話題でてる
878氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 17:55:12 ID:SylJh6+P0
いったい何人とトライアウトしたんだろう?
879氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:07:53 ID:WPXTrQwc0
目撃談があったのはリーアン、チェル、ズエワだっけか
それに亀さんが加わると4人?
880氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:18:36 ID:uoZ/KeER0
チェルニシェフの振付って結構興味あるな・・・
881氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:31:38 ID:WPXTrQwc0
シングルはあんまりやってないって話しが出てたような?<チェル
882氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 21:36:25 ID:35utQt0i0
チェルニシェフはなんか釣りくさい情報だった記憶があるが。
883氷上の名無しさん:2008/08/19(火) 22:23:24 ID:WPXTrQwc0
ズエワはこづとの見間違え説もあったよねw
884氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 08:47:31 ID:2DAfee6T0
エキシビションナンバーだらけど
トライアウトオンアイスを開催してほしい。
885氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 12:19:46 ID:ZU8u+f920
>>884
全部デーが続けて滑るの?死んじゃうってwwww

ぎうにうも釣りだったのかな。
亀先生トライアウトのEXがぎうにうって選曲はないよねぇ。
886氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 12:22:10 ID:GrJbX2K40
トライアウトメドレーでいいよ
887氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 17:45:14 ID:6sdxvprY0
デー1人じゃ死ぬからw
デーと共に内外の選手をたくさん集めて、トライアルボツプロ、
昔1回やっただけの幻プロ、試作中の新プロなど、思いつき即興プロなど
完成度や滑り込みは問わずに希少価値のものを滑ってもらおう。
スケヲタが殺到すると思う。特別ゲストは赤ぬこです。
888氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 19:53:23 ID:yrxecDTH0
>>887
特別ゲストwktk
889氷上の名無しさん:2008/08/21(木) 06:23:03 ID:mmqimnvl0
>>761
馬鹿か
890氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 14:46:58 ID:bcCnVxm/0
亀先生振付のりえけんFDがつべにあったので貼ってみる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9Qtgs4-7iZY
891氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 17:12:58 ID:hR0peMBo0
いやあ美しい振り付けですね、うっとりと見てました
ミヤケンも色気ありありで男前ですな 
892氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:02:17 ID:wIALyjXr0
>>890
トントン
みやけんの古事記は亀先生だったのか〜
亀先生振り付けで
ラストサムライなんかもイケそうだね
893氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:04:25 ID:OwNYpEZp0
>>890
おぉ、これもカメレンゴの振付だったんだ。
894氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:08:50 ID:xtN7Bejh0
演技後のみやけんがフリーダムw

やつぱり雰囲気あるなあ
895氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:01:49 ID:itxCSZxu0
確かにフリーダムw<みやけん
こうやってみるとところどころ面白い振りが入ってて楽しい
デーの振付も楽しみだな
896氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:15:23 ID:RwRx0oBM0
キスクラに亀先生とみやけんと伊東が一緒に座ってる姿が不思議だw
当たり前だけどみんな若干若いw
897氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:24:17 ID:hTGb7i8A0
>>896
その上さらにザズイ先生までいるのがさらにね
898氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 19:42:46 ID:itxCSZxu0
今季のデーのキスクラには誰が座るんだろ
みんな勢ぞろいしたら面白いのになw
899氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 21:04:20 ID:FcmcKiMG0
衣装はこの頃から絞り染めなのねw
900氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:26:54 ID:Mi2FAfq70
うーん振付も衣装も楽しみだw
901氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:08 ID:/uQO5xYY0
ところでエキシの情報はサパーリですなぁ
GP前にどっかで披露する機会とかあるのかな?
関大エキシとか?
902氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 00:33:57 ID:BNAh71Bi0
「古事記」は、ロマン・アグノエル振付みたい。だけど同じチームだったから
亀先生のアドバイスや影響もきっと受けてるよね。
しかし、みやけん衣装の袖がすごいww でもカコイイ!!
デーの衣装も楽しみだw
903氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 01:38:14 ID:f6aP5Idr0
>>902
アリガト、カメレンゴじゃないんだ
じゃあなんでキスクラにいたんだろ?w
なんとなく振付のテイストが似てるような気がするね
904氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 16:06:52 ID:KbMGeyTU0
>>807
高橋のオタって・・・こういう馬鹿がいるからうざいんだろうな
世界選手権3連覇くらいしてからそういう気持ちになれw
一歩間違えば三流に逆戻り、横並びの選手層の中で戦う1選手だろ
905氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 00:52:23 ID:+rgjjIn60
1ヵ月前のレスにコピペで噛みつく馬鹿を発見しました
もうちょっと生産的なことに時間を使おうよ・・・
906氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 20:07:49 ID:8p4vwhuF0
今シーズンも頑張ってください。
907氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:38 ID:u/NQz20v0
他スレでちらっと見たんだけど、亜紀ちゃんのコーチがテケって本当?
だとしたらテケ、コーチに本腰入れるのかな…
デーの試合にも毎回付いてきてくれたりするのかなぁ〜と思って
そうだったらすごく安心なんだけど
908氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:16:15 ID:5mv/ilOD0
そうだよね。
そのへんも含めて、ドキドキするね。
909氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:18:42 ID:2vlobYB60
世界チャンピョンになるかもしれない選手なんだから大事にするでしょ?
910氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:21:24 ID:uelPVY870
イズムの練習風景でもテケと話してる亜紀ちゃんらしき人がいた気が
でもむしろ亜紀ちゃんメインで付いて且つショーもこなさなきゃならないから
わざわざデーの試合に付くことは難しいんでないのかなと自分は思ったり
今年も解説の仕事するかもしれないし
練習だけなら同じ時間帯の時に見てもらえるだろうけど
911氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:34:04 ID:ICW8P1Vh0
亜紀ちゃんは長光組入り。飯塚杯では歌子先生が付いてたとか
デーが試合の時は、テケは留守番で他の選手達を見るのではないかな
今年も解説の仕事は入ってるらしいし、試合帯同はないかも

他スレによると、昨日(9/20)中京にいたみたい。舞ちゃんのコーチかな?
コーチ業の量は増えてるのかも知れないね
まあでも昨シーズンよりは見て貰えてるんじゃないかな(願望込み)
912氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:40:52 ID:ICW8P1Vh0
20日でなくて21日だった。スマソ
913氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 08:20:36 ID:U+nb9aRdO
>>907
歌子先生もいるしわざわざ帯同はないじゃない?
余裕があれば一緒ということもあるかもしれないけど
914氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 10:07:51 ID:pZjKRFqC0
テケとデーがキスクラで並んでいるところが見たいです。
915氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:50:06 ID:nebc2n7J0
キスクラに並ばなくてもいいから、みっちりと色々みてくれてるんなら安心なんだけどな
916氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 02:40:39 ID:0lYzikfK0
デーとテケ、私もすごく見たい!
できればみやけんも。
うたこ先生を入れると4人?3人までだっけ。
917氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 04:34:47 ID:lhIPhatk0
別に人数制限なんてないんじゃない?
ただパスがあるかどうかじゃまいかと
918氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 05:03:41 ID:Y1deyXnY0
そう、問題はパスだよね。
一人につき何枚出るかがよくわかんない。
国際大会と国内大会では基準が違うんだろうか? とかもね。
一枚だったらウタコ先生しか座れないし・・・
同じ大会に教え子が何人か出ていればいいんだろうけどね。
個人的には、全日本でテケとみやけんが両隣に座っててほしい!
919氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 07:44:01 ID:50j/HCZr0
テケがキスクラに座ってしまうと男子シングルの解説者は…?
出来ればテケとみやけんも揃って、日本男子の総力!って状況が見たいけどね。
920氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 08:57:45 ID:SOy8tSgY0
解説捨ててキスクラに座ってくれなんて贅沢なこと言わない
面倒さえみてくれるなら
921氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 09:15:44 ID:F8jVBdrY0
男子の解説は男性じゃなきゃいけないってこともないと思うので、
床さんあたりにおまかせしてもいいと思う。
テケの解説好きなんだけど、新旧日本のエースがキスクラに並ぶ姿って見てみたい。
全日本だったら、長光チームから何人か出るだろうからパスには困らないだろうw
922氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:03:43 ID:LyKO/QvR0
4人も座れるかね。
歌子先生とテケが椅子に座って
その前にデーとみやけんが体育座りすればいいか
923氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:34:23 ID:lYCSMRnx0
ぎゅうぎゅうw
924氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 22:38:24 ID:2kpLWYi40
>>922
大丈夫
3人は座れるからデーだけ体育座りですむよ
925氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 22:42:54 ID:D3qELfzj0
ににんばお(ry
926氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:01:19 ID:rFatk+ae0
転倒あり→正座
ちょいミス→体育座り
まあまあの出来→誰かの膝の上に座る
神演技→誰かに肩車してもらう

自爆→歌子先生を肩車して、テケとみやけんを膝の上にのせる
927氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:59 ID:F8jVBdrY0
足つったワールドで、歌子先生、デー、加藤さん、のりピーの4人がキスクラ座ってたよね。
のりピーは半ケツだったけどw

だから、デーは半ケツという選択肢もあるw
928氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:22:42 ID:AkW83kWo0
ふつう4人は座れるけどねw
カップル競技だと選手ふたりコーチふたりってよくあるし
929氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 23:27:02 ID:2kpLWYi40
まあねw
その昔歌子先生デー林コーチおねいっていう図もあったなあ
930氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 00:18:30 ID:njNg6jMG0
あったねー
そういや去年ロシアの女子シングルの子が試合出たとき
やたらとキスクラ多かったけど、ミツンはひざ掛けによっかかって立ってたなw

>>926
罰ゲームかよw
931氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 02:10:20 ID:xCObp85J0
歌子先生、タラソワおば、プラトフっってときは
キスクラ5〜6人じゃなかったっけ?
932氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 03:25:14 ID:EW2JkRZv0
やっぱ夢のキスクラは、デー、両脇にテケとみやけん、そして歌子先生。
解説はしーちゃんと岳人。実況は西岡アナ。
933氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 05:10:56 ID:ngSrFx0i0
カメレンゴ先生が座ってくださることはないのでしょうか
動く最新の先生のお姿を拝見してみたいですが
934氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 07:11:56 ID:wz+1kdVo0
亀様はNHK杯にいらっしゃることを期待している。
ファイスカ出るから。
ついでにデーのキスクラにも、ってのはあるのかな。
935氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 09:46:50 ID:N+j+s22C0
>>931
ドルトムントだっけ?
歌子先生、タラソワ、ウソワ、プラトフ、のりP
936氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 11:16:30 ID:2KqWZH9M0
デーFSの時、ダンスの競技終わってるし
亀先生のキスクラ期待出来そうだね。

SPのみやけんはどうだろう?
なんかしらでNHK杯には来てるだろうけど
みやけんのパスがキスクラまで侵入出来るものなのか…
937氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 12:35:57 ID:QCvGjXMIO
あっこちゃんも居るし、
みやけんがN杯に居るのは確定だと思うけど。

SPとFSで振付け師が異なる場合、
それぞれの時にキスクラに座るってことはあるのかな?
いや、一緒だともっと面白そうだけどw
938氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 14:13:03 ID:y5oOB5/10
n杯のSPキス蔵では
みやけんがデーのとなりで
ピースをすると予想しているw
939氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 15:46:42 ID:74++Jq+AO
>>937
振付師はキスクラにいるとは限らないんでは?<あっこちゃん
でもまぁ国内の大きな国際大会での披露だからくる可能性は高いよね
940氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 15:52:00 ID:dJ7b+z7uO
歌子先生テケコーチ賢二先生+亀先生のキスクラ。どう想像力を働かせても、デーがパシリにしか思えないw
941氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:14 ID:njNg6jMG0
ヒドスwww
942氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 07:53:55 ID:9GvcEAoB0
きのうのレスが一個もない
943氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 08:55:18 ID:EhSgbd9U0
書き込みなしがどこまで伸びるか期待してたのにw
944氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 12:36:12 ID:2UAkHnPkO
Days読むとテケはやっぱりサブって感じなんだね
ジャンプを本格的にみてるのと違うのか
でも跳べないわけじゃないから、時々アドバイスってのは調度いいのかな?
945氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 14:28:11 ID:wVXZ0xeX0
今シーズン オーシャンでいくのかなぁ
オタとしては きれいな滑りにうっとり
だったけど、インパクトがないといえば
ないよなぁと思ってさ。
946氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 14:47:22 ID:qzl2xKix0
ジュベの新プロのステップを見たけど、とても良かった〜!
高橋にもすごく合いそうなステップで、ちょっと羨ましかった。
カメレンゴで良かったと思うけど、やっぱりプラトフが・・・・・・
947氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 15:30:41 ID:+2X4YMlWO
>>946
通りすがりだが個人的にはプラトフ云々と言うよりも
ジュベらしさが前面に出ている感じがして凄く良かったな

高橋ヲタさん等にとってはOceanが色々と物足りなく感じるのかもしれんが、
流れのある美しい滑り〜ステップが踏めると言うだけでも羨ましく感じるよ・・
948氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 16:08:48 ID:ONMWCCN50
>>947
オーシャンが物足りなく感じると言ってるのは
オペラ座やスワンでファンになった人なんじゃないのかな
とニュースのチラ映像しか見てない自分が言ってみる。
949氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 20:28:05 ID:r4w6TvAVO
曲自体のインパクトはないっていうのもわかるんだけど、
だからこそ逆に目立つような気もするんだが、どうか?
もちろん振り付けが良くて、それを高橋が完璧に滑りこなすのが前提だけど。
早く全部見てぇー
950氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:33 ID:y1Ol+EuR0
明日のキャンベル放送で思い出したのだが、この時は珍しく
テケが公式練習に付いてたんだよね。まあ結果はアレだったけど・・

テケはN杯やワールドは解説者として現地にいるだろうと思うが、
その立場で公式練習で指導するのはおkなの?
951氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 21:31:15 ID:hOauGVNkO
>>948
それは自分も思う。
そういう層が圧倒的に多いだろうし。
ニュースの欠片だけどオーシャンの滑りはモロプロより好みでwktkなんだけど。
まぁ、ジャンプミスしないのが前提だけどね。
952氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 21:41:20 ID:Vaqs7gjc0
そもそもエキシで短縮されたものしか公開してないし
圧倒的多数はニュースでのカケラしかみてないわけだ
それでオーシャンが物足りないと言われてもなぁw
インパクトのある動きを見せたわけじゃないから、そう言いたくもなるのはわかるけどさw
自分としては、モロプロではあまり見られなかった流れのある動きが今季は見れそうだから
亀先生たのんます〜という気持ちで、wktkと中国杯待ってるw

ところで、歌子先生の言うとこの「すごいプロ」のフリーは一体どんなもんなんだ…
953氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 23:11:52 ID:AXtCcupo0
Ocean wktkです。
成功したら、絶対デー自身の芸術的評価が高くなるプロだと思う。

>ところで、歌子先生の言うとこの「すごいプロ」のフリーは一体どんなもんなんだ…
なんなんだろうねぇ。
短絡的にに考えたら、トゥーランドットとかトスカとかカルメンとか・・・。
自分は、これらだったらちょっとうーーーんだな。
ぎうにうは見たい。
954氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 14:28:49 ID:wfo+1X+Q0
オーシャンの滑りはすばらしいと思えたのに、
オーシャンの曲は何度聞いても う〜んとなってしまう自分。
あの流れるようなデーのスケーティングや振付けはそのままで、 
曲だけ変えて観てみたいなぁ。
オーシャンが曲ごと全部好きな方には
怒られそうだけど。あくまでも個人的な感想です。
955氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 16:38:46 ID:+grdkEb70
とにかく、プログラムを通して見てみたい。
COCまでは長いねー
956氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 17:16:24 ID:XOFdE2R3O
自分的には高橋のスワンは好きだけどあの曲単体で聞いてみたいとは思わない
曲は各人の好みの問題でしょ
それより、無色透明なオーシャンをどのように彼が料理するのか興味津津
957氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 19:30:57 ID:c1lirNvW0
ocean 曲だけ聞いたときは、「なんだ、このインパクトのない曲は」と
不満に思ったけど、ニュースの欠片映像を見て、「ん? なんかいい感じ?」
と考えを改めた。今はocean の完成版を見るのが楽しみだ。
958氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 20:00:46 ID:RHAiTiPw0
>>954って二ヶ月前のレスのコピペでしょ。
未だにこんな事言ってたらバカスw
959氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 22:54:09 ID:xM461HFVO
で、高橋君の新しいコーチはまだ決まらないの?
本当に長光コーチだけで大丈夫なの?
本田コーチだって澤田さんとか舞ちゃんとか教えてて忙しいみたいだし
960氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 23:11:36 ID:ENQb2k270
いやモロゾフは振付師としてはそれなりだったけど
コーチとしては糞の部類だったし。
代わりが必要なわけじゃない。
961氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 23:20:21 ID:KDyQDkLz0
Days+で新しいコーチを迎え入れるってことは
今は考えていませんと言ってるよ。
962氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 23:23:59 ID:LCpUgWMJ0
今さら外国人コーチをつけなければならない理由のほうが思い浮かばないw
振付だけだったモロがいつの間にかコーチとして振り回すようになってたけど
長年気心の知れた自国のコーチと二人三脚、なんて選手はトップにも大勢いる。

本人も色々あって、歌子先生さえいてくれたら十分や、と今は思ってるのでは。
963氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 23:26:44 ID:moLpUA4P0
>>959
亜紀ちゃんとデーは大体一緒に練習しているのでは?
964氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 23:28:25 ID:ENQb2k270
モロは自信を失ってたデーに
自信をつけてくれた面では良かったけど
ステップ以外の技術面はむしろブレーキだったような
965氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 23:29:43 ID:Y1T0SxA40
歌子先生+サブコーチがテケ、拠点は日本っていう体制で
少なくとも今現在は調子が良いってテケも言ってるんだし、
デーが考えてませんって言うんなら必要ないんだろうね>別コーチ
966氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 00:08:26 ID:+n9nZmfz0
別れた経緯とその後がアレだから、みんなモロのことsageるけど
実際、高橋にとっては良いコーチだったと思うよ
確実にレベルは上がったもの
あの時期の高橋にはモロが必要だったんだよ

そして、次も必要ならちゃんと新たな出会いが巡ってくるさ
967氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 00:25:40 ID:tKrm6+tM0
>>966
モロのことsageてるのって上の流れでは一人しかいないじゃん。
デーのことをずっと応援してきた人で、実際あの3年間モロがデーに
与えてくれたものを感謝してない人なんてそんなにはいないと思うよ。
デー自身もモロに感謝してるんだし。
968氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 02:41:02 ID:ES4ioDef0
もちろんモロには心から感謝してます。
全然嫌いじゃないし、デーにもモロにもがんばって欲しい。
ただ、離れるべき時期だったんだろうなとは思うけど。
いつかデーの勝利を笑って祝福するモロの図とか見れるといいな。

そして普通のデーファンなら、みんなもそう思っていると思うよ。
969氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 02:44:58 ID:ES4ioDef0
968です。かぶっちゃった。スマソ。
970氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 08:41:08 ID:Y0Ise64M0
あんなストーカーみたいな粘着コーチとは
わかれてよかったよ
織田がかわいそうなぐらい。
971氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 09:18:54 ID:26NQ1ILe0
>>966-968
2323同意

さて、このスレもお役目を終えましたかねw
SPフリーとも謎の部分はあっても大体のアナウンスはされたし
長光コーチ以外のコーチは今のとこ考えてないと本人が言ってたし
後は本スレに戻ってやれば良さそう

皆さま、妄想含めスレ4本分楽しかったよ、ありがとう
特にプラトフ念飛ばしが忘れられんwww
972氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 11:08:29 ID:HLj0IeeG0
足並みの揃わなかった念飛ばしなw
973氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 11:46:21 ID:Thagq0aZ0
そうか。このスレ4本も続いたんだね
皆、いろんな不安や妄想を抱えてたんだよね
私的には第2希望wが亀先生だったので、wktkしている
974氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 11:53:44 ID:HLj0IeeG0
人気としてはプラトフ⇒ディクスン⇒カメって感じだったっけ?
好き勝手な妄想も結構楽しかったよな
975氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 13:16:08 ID:hYMxObbe0
もうここも終わりか では最後に希望を
高橋に滑ってほしい曲はたくさんあるけど
やっぱ月光がみたい!!!
亀先生ではないと思うけど
南里のがすごくいいプロだしね
976氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 13:36:19 ID:51q/QQ350
EX.も情報なしで気になるけど、トライアウトの亀先生プロで決まりなのかな?
後はキスクラにミヤケンや亀先生が座ってくれるのかどうかが。
まだまだgkbl&wktkは続くけど
このスレが始まったときの悶々とした状況から考えると
デーの頼もしいインタもあって、俄然前向きだよ

楽しい妄想ありがとう!
977氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 14:34:14 ID:sr34PqWb0
この流れ、蛍の光が頭の中まわってしまったw
978氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 14:38:00 ID:bDy1Zyv/0
>>966-968
2323同意その2w
いつか誤解をといてプロになった時にまた組んで
新しいチャレンジプロを見せて欲しい

自分も心配でたまらなかった時期にここがあって救われたよ
本当に楽しかった
候補に挙がってたというボレロもいつか実現超希望!
979氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 14:50:42 ID:+uVGgDr60
>>977
カーズ乙w

楽しい妄想スレありがとさんでした
980氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 18:30:30 ID:vtdzX++/0
みんな今までありがとう!(って、前にもやったよねw)
ホント、あのgkbrな時期に、みんな念飛ばしして気持ちを紛らわすことができた。
ここに集まってる人好きだったよ。
議論もできて、フィギュアスケートにも詳しくて。

デーが素晴らしいシーズンを送れることを祈りつつ、さよーならー。
981氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 18:36:13 ID:Tk6MJQmj0
ではモロには「仰げば尊し」を捧げておこうw
またモロプロを滑るデーもそのうち見たいよ

あとはデーのキスクラに座るテケってのも一度は見たいな〜
982氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 18:41:52 ID:sOi7cBQZ0
仰げば尊し 我が師の恩
教えの庭にも はや幾年
思えばいと疾し この年月
今こそ別れめ いざさらば


良い歌詞だよな〜
デーが来季バンクーバーにきっちり照準を合わせられますように
いろいろな物事が彼の望むようになりますように
983氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 19:13:23 ID:pB35M2KZ0
今度こそ本当にお別れか…
自分的には、キスクラの見栄えと衣装ネタが楽しかった。
あれから頑張ったよね、デー。
984氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 19:27:58 ID:bfZ9/LRO0
みんなで協力した テレパシー (テレパシー)
深夜に爆笑した キスクラネタ (キスクラネタ)
僕たち 私達は 今日 このスレを卒業します (卒業します)
985氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 19:30:17 ID:HLj0IeeG0
ネタとしておおいに笑ったよw<キスクラ

現実問題としては、デーのプラスにならん限り見栄えはどうでもいいんだけどさ
やっぱコーチも振付も相性なんだなぁと思う
本人達同士の相性もあるだろうけど、タイミングってのもあるんだろうなと
986氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 19:40:02 ID:LgbYf7CX0
天の配剤という言葉が頭を過ぎりますな
987氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 21:26:12 ID:PoMDcz/tO
皆、世話になった
念をこめたり色々あったな
高橋に良い風が吹く事を願っている・・・
いや、信じているよ
988氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 21:40:30 ID:5En8mxEM0
このスレ終了で
ストーカー並に粘着な
モロともきれいさっぱりおさらばですね。
989氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 21:44:10 ID:k3Qe3H480
このスレのおかげでどれだけ救われたか…ありがとう

歌子先生、テケ先生、これからもデーをよろしくお願いします
宮本さん、カメレンゴさん、今シーズンのデーに力を貸してあげて下さい
それからモロ、今まで本当にありがとう

今シーズンのデーの健闘を心から祈ってます
990氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 22:06:56 ID:1rnZ2hjQ0
>>それからモロ、今まで本当にありがとう

この1行で出張してきた奴隷ってもろばれですがw
恥ずかしいなりすましはやめてね。
991氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 22:11:46 ID:7etVMxja0
本当にこのスレがあってよかったよ・・・
妄想してなきゃやってられなかったもん
高橋の未来に幸多からんことを祈る
992氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 22:18:16 ID:Mf03wjxXO
高橋は多少の浮き沈みあっても必ず浮上できる選手でしょう、トップ選手なんだし
高橋の今季たのしみだよ。
モロゾフとのコラボ好きだったけど
高橋に関しては新しい高橋を見ることがより楽しみ。
993氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 22:49:19 ID:eyj0xaClO
いいタイミングでスレの終わりが来たね。自分もここには世話になった。
新しい道を歩き始めた高橋に幸せあれ!
994氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 22:55:54 ID:162HkxHN0
はああようやく本番のシーズンだなあ
楽しみだよ
じゃまた来年!
995氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:11:09 ID:2kAlOE1R0
>>994
えぇぇぇぇ〜〜!!
来年もまた思案するのかよww
996氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:14:04 ID:GLpbmZQW0
コーチを再び思案するのは勘弁してほしいけど
振付師は思案するのもまた一興。

いままでありがとう!
色々あったけどデーが納得できるシーズンを送れますように!
997氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:28:34 ID:gFWEQf7/0
このスレの情報にはにだいぶお世話になりました
ホント、4月5月ごろはgkblだったよ
案外本人は前向きで攻めの姿勢たっぷりで
安心したのなんのって

デーが自分のスタイルを確立するための
神様が与えた試練だったのかも
今季もさらなる躍進をお祈りしています
998氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:48:50 ID:dpSEhiEc0
998なら今シーズンも

龍の如く力強く飛び、鳳凰の如く華麗に舞う!
999氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:05 ID:0VDv60vP0
999なら亀先生との新境地開拓で高評価!
1000氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 00:12:51 ID:/iLZ7zSf0
また来年!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。