高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレです

妄想願望ネタOK
他選手の話は最小限に。sage発言は禁止
釣り・煽りはSS10.0&sage進行でお願いします

前スレ
高橋の次のコーチを思案するスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209276182/
2氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:59 ID:KvXZsaE3O
>>1
3氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:41 ID:X9mRmxgB0
>>1 THX!

前スレ993です。
996さん、そうでした。超恥ずかしす・・・・orz
逝ってきます!
4氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 22:49:52 ID:Alo9uSuv0
【モロゾフ】
S/F: デー プレ男 リッポン 美姫 ゲデ子 タマラ ミンシュー カナラカン 村上大輔
S: 経営者
F: スミス ドレイ Elena Muhhina
[ペアダンスはトータル振付] パントン組 ヴォロモロ組 ランヘイ組
ザレツキー組 フレルカ組 リード組 Zadorozhniuk-Verbillo組 Tobias-Japaridze組
?: Crystal Kiang

【ローリー】
S/F: ライサ Pちゃん コス キミー ミライ ポイキオ メイビー
S: トラ デュベデビ組 シズニー
F: 真央 キャロ フラット BB 舞

【カート】
S/F: ジュベ カラデミル
S: アボット
F: ムロズ

【ウィルソン】
S/F: バトル ソーヤー ユナ ファヌフ ニワン 殿
S: エミリー ラッセル Jeremy Ten
F: デュベデビ組 ロシェ シズニー 由希奈 ホーカー
?: Sean Carlow

【ディクソン】
S/F:村元小月 松下未瑠紅 
S:アボット キャロ フラット チッパー 金彩華
F:ムロズ 亜紀
FD:Tibbetts-Brubaker組 Gilles-Mckernan組
?: Geoffry Varner

【タラソワ】
S: 真央 舞
?: Kristine Y. LEE Denis Ten

【ズーリン】
S/F: すぐりん
OD/FD: ミハマキ組        [?: 最後までどちらか分からなかったもの]
5氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 22:50:52 ID:Alo9uSuv0
↑前スレ994さんが貼ってくれた物です

○○のプロが好き、は有りだと思いますが
振付師、プログラムを語るスレではないのでその辺はご了承下さい
6氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:14 ID:uWBbiMXI0
>>1
乙華麗

前スレ1000
2323しくGJ!!
7氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 23:08:25 ID:crqAIu4UO
>1乙!
前スレ1000GJ、トフに吹いて、〜めぐり会えるに全自分が泣いたよw
8氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 23:26:54 ID:pemFuWTj0
>>1
乙でがんす

ようつべでキャンデロロのダルタニアン見てたら
頭の中で滑ってるのがデーに変換された
勝てるプロで且つこんな感じのが観たいw
9氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 23:38:03 ID:8WchfiSt0
すまん、前スレ最後禿ワロタw

プ ラ バトルのグールド+アディオスノニーノ、安藤さんのマイファニー
しかし何といっても一番好きなのはマリパトのアットラスト トフ

誰に何を伝える気かw
果たしてプラトフに無事念が送れる日が来るのだろうか…
10氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 23:39:56 ID:F7A7YS1W0
途中のバトルのグールドとかなんとかが具体的すぎるから
やっぱりウィルソンに依頼しそうだなw
11氷上の名無しさん:2008/05/16(金) 23:44:31 ID:V36ULUZD0
いいじゃないか 混信してこそのテレパシーだw
12氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 00:27:30 ID:D9o7sRFL0
前スレより

ウィルソンの名前をISUバイオから拾ってみたよ。
<David Wilson>
Yu-Na KIM(KOR)
Joannie ROCHETTE(CAN)
Kensuke NAKANIWA(JPN)
Shawn SAWYER(CAN)
Emily HUGHES(USA)
Alissa CZISNY(USA)
Lesley HAWKER(Can)
Daisuke MURAKAMI(JPN)
Phoebe DI TOMMASO(Aus)
Ana Cecilia CANTU(MEX)
Sean CARLOW(AUS)
Jeffrey BUTTLE(CAN)
DUBE/DAVISON(CAN)
Cynthia PHANEUF(CAN)
DUBREUIL/LAUZON(CAN)
Jeremy TEN(CAN)
Isabelle PIEMAN(BEL)
Michele CANTU(MEX)
Joey RUSSELL(CAN)
+ 6、7人位
↑ごめん、途中で面倒臭くなっちゃった=3

見事に「日・加・韓国・メキシコ」御用達だね
高橋に高得点つける異常判定ジャッジはいつも日・加・韓国・メキシコ
高橋の05・06・07のステップにレベル4つけたのはメキシコのテクニカルスペシャリストw
メキシコ審判一人で高橋のすべての公式レベル4をつけてる

こういう背景考えると高橋はウィルソンで決まりだろうね
高橋の韓国ショーご招待といい、日・加・韓・メキシコの結託はすごいね
日本はバンクーバーではユナ・高橋をageるから見ててみw女子は荒川で済んだから
男子にかけてるよ、そのために卑怯三昧だけどな
13氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 00:51:15 ID:GXs2/OqnO
今更ながら、前スレ1000にレモンティー噴いたw
14氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 00:57:26 ID:GXs2/OqnO
連投スマソ
理想は自分もプラトフがイイ
でも、もしかしたら今回のショーでつながりが出来たら、
コーチ:オーサー
振付師:ウィルソン
てな流れになりそうな気がしないでもない
(もし自分のレスで気分悪くした人がいたらごめんなさい)
15氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:13 ID:5alSXYw3O
なんかウィルソンが次のコリオ候補としてさ、あの竹中直人みたいな髪型とまったくニュアンスというもののない、どピンクの服が高橋のイメージとしてウィルソンの脳裏に焼き付かないか心配してるのは自分だけか?
16氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:04:38 ID:biuvVLPG0
>>1
d

>>14
別に気を悪くするような内容じゃないよw
もっと変なのいるしね
自分もプラトフはよさげだとおも
ウィルソンはアディオスがべらぼーに好きなんだよね
もしデーのプロ作るならば、あのくらい音拾い捲るプロ作ってくれないかなぁ
17氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:09:35 ID:+i0np+NM0
ヤグとかプルの振り付け師は自国のロシアン。
バトルの振り付け師も自国のカナダン。
デーも自国の日本の振り付け師??そうしないといけない時代がきたのかもね。
4ccのスコアは脅威。あれでモロも離れないといけなくなったのかもと
妄想。
だからせめて今メジャーでない振り付け師さんをひっぱてきたほうがいいとおもう。
18氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:11:12 ID:G5NrkPc90
>>14
なんでそれで気を悪くするのかがわからんがw
意見が違うっていうのならあるだろうけどね。
振り付けウィルソンは、本人自身が
滑ってみたい振付師として二回くらい名前あげてるからありとおもうけど、
オーサーに今、わざわざ師事する意味はあまりないとおもうから
そっちはなさげな気がする。
てかそもそも、コーチを焦って探してはいないんじゃないかなって思う。
19氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:14:49 ID:vlEtkhpT0
>>16
アディオスの音の拾い方いいよね
デーならもっと踊りながら踏めるだろうし

ウィルソンも楽しみになってきたよ
20氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:15:57 ID:jPTGkD+D0
KFOI写真でウィルソン本人の姿を始めてみた。
作るプログラムとイメージ違いすぎw
ウィルソンプロ好きだが、
今後はウィルソン本人が滑る姿が脳裏をよぎってしまいそう
21氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:18:50 ID:L9rqSZlJO
うーん、オーサーはぴんとこない…デーは3A跳べるしなあ

>>19
他選手に失礼な発言はしないでくださいね
22氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:29:10 ID:o7/UZ8Ru0
>>20
ウィルソンが氷の上に乗ってるの見て自分は逆に安心した
一時期太りすぎて振付は氷上でやってないとまで言われてたから
23氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:31:05 ID:of0orFSZ0
なんだかデーマンセーレスがつくと
釣りかと疑ってしまう
天然だったら一番たちが悪い
24氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:44:26 ID:ykGcEs14O
>>19
デーがバト以上にあれを音拾って表現できるとは思わないなぁ〜。

スレチだけど、デー&バトって見ているとほわわ〜んコンビでなんか好きだ。
会見の時とか。
25氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:44:34 ID:biuvVLPG0
>>23
一人注意してんだから、もう言わんでいいよ

>>20
それはそれで楽しいじゃないかww<本人が滑る姿w
26氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:46:22 ID:8tZCuWfs0
他にウィルソンが振り付けしてた選手よりも
もっと音を拾ったり、優雅で力強く踊れると思う…ただ綺麗だけじゃなくて
これはマンセーというか、デーの実力は他の選手を圧倒してると思うし…
27氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:48:21 ID:G5NrkPc90
わかった、荒したい気持ちはよくわかった。
28氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:48:36 ID:xaJqw+cX0
SS10.0
29氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:53:25 ID:/4zIo+M40
童顔ほわわコンビだな

バトルはタン、タ、タンッ!
高橋はぐっ、ぐっ、ぐぃーん
って感じ >音の拾い方
30氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 01:58:55 ID:biuvVLPG0
若干荒らしたい人もいるようだが、それはともかく
他の選手との話はスレチだから、このくらいにしとこうよ

デーは弦の音が合うと思ってるけど、
振付師の目からみるとどうなんだろうね
31氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 02:04:10 ID:FAnXdruZ0
>>30
うんうん
バイオリンもいいしチェロはもっと似合いそう







32氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 02:04:32 ID:2f9IzG740
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/02/6_ca99.html

自分もほわわんコンビ好きだw
2人の話題できるところ知らないので書いてしまいました。

スレチなので消えます。ごめんなさい。
33氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 02:26:15 ID:CrTWYLJy0
>>30
高橋で見たいもの

SP:カートのメロディアスなのにストイックな振付の曲(フラメンコがいいけど本人のが良すぎるからな・・・)
FS:ウィルソン振付の超ピュアで繊細なチェロ曲(アパラチアンワルツかバッハ希望)

すっごい限定した希望ですが。
モロが表へ表へという表現のタイプだったので趣の違うものを。
というか高橋本来はこっち系だと思うんだけどな。
万一どっちかだけでも当たったら褒めてw
34氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 07:52:01 ID:EMZhqgjb0
カート振付けならHey Pachuco!みたいなプロが見てみたいな
アップテンポの曲がいい
FSは弦で、カメレンゴ希望

>>29
デーは弦楽器、バトはピアノ
という感じだよね
35氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 09:39:08 ID:wwZYXbwEO
自分はラフマニ好きなので、ピアノ曲使って欲しい。フランス作曲家の。
やりたいと言ってた民族音楽はせっかくだから日本特有の楽器を使って欲しい。
SP:ディクソン(ピアノ)
FS:プラトフ(日本音楽)
36氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 10:18:30 ID:+K97IFi+0
ウィルソンだったらデーはこういう泥沼感が漂うプロが好きそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=RxxjmF5CVL8
37氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 10:47:36 ID:jPTGkD+D0
>>36 似合うかもしれないし、いいもの出来そうだけど、
想像できちゃうっていうところがなあ

どうせ新しい振り付け師なら、
今までのデーからは想像つかないプロやってほしいと
欲張っちゃいたい
38氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 11:39:35 ID:G5NrkPc90
しかしここ2シーズンくらい
日本人選手のプロつくっては直前に新しいものに作り直し、が続いてるなw
39氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 17:03:55 ID:wwZYXbwEO
こんなプロがいい もおkなん?
40氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 17:26:22 ID:+PxXzkx/0
バトルのプロは自分には難解だ(sageじゃなくて)
バトルじゃないと難しいプロの気がする
デーがすべるとデー色に染まるのだろうか?
41氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 17:50:21 ID:cj7pQ8nvO
バトルはスケートの才能がない…
だから難しいプロに頼るしかないんだと思う。
音を拾うのが上手いっていっても、それほどのレベルじゃないし。
ただ難解にしてごまかしてるだけって感じがする。
42氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:00:52 ID:FAnXdruZ0
ばばば、ばとるにスケートの才能がない!? そりゃまた珍説を、、、

バトルのよさは軽快なエッジワークで、重厚な滑りじゃない。
デーと正反対。だからバトルのようなプログラムは合わないとオモ。

>>40
胴衣。ウリにはバチェも難解ですた。
ロクサやラフマニ、オペラ座のようなわかりやすい曲をほとばしる情熱で!!
演じて、見ている者がひれふしてしまうような勢いと存在感を見せる、
そういうのがデ-の長所なのでは?
43氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:02:30 ID:dutci9+r0
自重した方がいいよ>>41

よそおったなりすまし他ヲタのフリ(←複雑w)のワザとレスだろうけどw
44氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:03:02 ID:biuvVLPG0
>>39
それが振付師の話に繋がるならおkじゃない?

>>40
こづがロミオをやったみたいにまったく別物になる希ガスw
45氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:03:48 ID:+PxXzkx/0
41んなぁ〜ことはない!!

スマソ名前出して悪かったプロの話は難しいorz
46氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:05:35 ID:biuvVLPG0
>>45
そいつに触るなって
47氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:42:04 ID:S3h3KPV70
>>42
>わかりやすい曲をほとばしる情熱で

だとすると、デーにぴったりの振付師って、やっぱりモロゾフなんじゃ?
48氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 18:45:36 ID:wwZYXbwEO
>>44
d。

シアターonIce で確かコールポーターをチョロッと滑ってて、ジャズも良いなと思った。
バトル違うタイプだからジャズと言ってもまたひと味違うものが出来るかもね。
49氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 19:17:06 ID:/4zIo+M40
無理にでも髪の毛をサッパリと切らせる人希望
50氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 19:39:38 ID:z8KQ3r/Z0
>>49
2323同意!!
51氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 19:41:03 ID:G5NrkPc90
今までだって、シーズン中は一応プロのイメージに合わせたヘアスタイルにしてたと思うけどね。
そこら辺は誰になっても同じな気がするけどな。
52氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 20:00:26 ID:FAnXdruZ0
2005年野辺山の髪型が一番好きだ。
53氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 20:32:52 ID:z8KQ3r/Z0
2007 日米の時の髪が一番好きだ〜
ってスレとは関係ないね、テヘ


コーチも振り付け師もヨーロッパ系が良いなー
デーにはロシアン系が一番はまる希ガス
54氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 21:38:39 ID:jPTGkD+D0
次スレは振付師とコーチとヘア・メイクを思案するスレでw
55氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 21:54:00 ID:biuvVLPG0
>>51
禿同
56氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 22:47:31 ID:kVtS13f7O
>>54
ヘアメイクは本人ですw
57氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 22:50:49 ID:+i0np+NM0
昔オリンピックで観たアイスダンスの
ボレロのあの有名なプロがいい。あの振り付け師さん誰?
デーはシニカルな演技ができるし、ラルゴ、アレグロが表現できるのは
ジュニアの時からなんだね。
58氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 23:06:57 ID:qqWBo3msO
>>47
うん。なんだかんだ言ってモロゾフはとても合うと思うので、
いつかまた、どんな形でもいいからモロゾフの振り付けも滑ってほしいス
59氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:15 ID:QPZ07EG70
ボレロは振付にディーン本人が関わっていたと聞いたけど・・・
メインは誰だったんだろう。詳しい人降臨きぼん

ディーンの振付も良いよね。
カーズ出始めの頃は確かディーンプロだった。
60氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:29 ID:JjBInXcu0
>>57
トーヴィル&ディーンだね
振付けはディーン本人だ
61氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 23:13:45 ID:FAnXdruZ0
ディーンはまだ病気がよくなってないらしいよ。
イギリスで視聴率48%のお化け番組Dancing on Ice以外の仕事は今してない。
62氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 00:01:17 ID:UfWbpoUi0
ウィルソンって谷村しんじのマネしてる清水アキラに似てる人か
自分はSPはモロゾフがええなあ。無理だろうけどなあ
63氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 01:41:56 ID:46p8Lbtc0
>>62
喧嘩別れしたわけじゃなさそうだから、振り付けだけ頼むという可能性はあるのでは?
自分は、モロゾフ振り付けの『リベルタンゴ』を五輪でデーに滑ってほしいよ。
64氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 01:56:18 ID:R5TAG5eM0
モロはSPは結構いいの作ってると思うんだよね
まぁハズレもあるけどさ
65氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 02:03:06 ID:TYjuxfFB0
>>59~>>61
さま、ありがとー。滑ったディーンっていう男性本人とは驚き。
イギリスで視聴率48%の視聴率ってのもまた驚き。天才なんですね。
何の病気なのだろう、はやく治るといいですね。
今動画みたら、素早いフットワークと呼吸で見事。
こんな人にプロ創ってもらえたら、最高なんだけどなあ。
66氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 07:08:32 ID:sjjn5ITWO
シチュエーション的にモロゾフ振り付けはもうないとオモ
去年のフリーの遅れやエキシビションもまったく決まってなかったのでみやけん依頼のエピみても、
離れた理由の一つだと思うよ。
67氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 10:14:34 ID:dHDW8+Yo0
>>66
自分も離れた理由の一つに去年のプログラム遅れがあったとオモ。
振付家に仕事を依頼するとなると、話し合いの上いつ作るかはっきりできるし
計画的に練習がすすめられていいかもね

>>33
同意
高橋は内へ内へとむかうのが本来の持ち味なんじゃないかな
自分で振り付けたノクターンとかみると、あとバチェもそんな感じだ
もともと内気な人の気がするし
あの表へ表へという感じはモロによって引き出された新しい面だったとオモ
68氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 10:55:52 ID:c/dcVKpv0
来季の出来いかんによってはモロに戻る可能性が無いわけでもないぞ〜
コーチでなくて振り付けだけでもね

自分はここに上がったどの可能性も有り得ない、とは思わないし
ありとあらゆる選択が可能であってほしいし、デーが必要と思ったなら、
どんな手段でもとってもらいたいと思うだけです


69氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 11:45:40 ID:aMQXud5N0
でもデーは過去は振り返らないみたいなこと言ってなかった?
だからモロに戻ることはゼロとはいえないけど可能性は低いんじゃないかな

個人的にはディクソンかプラトフがいいけど・・・エキシはみやけんかな?
70氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 12:00:36 ID:VhuZajAo0
ウィルソン、荒川さんの演技に完全に逝っちゃったらしいね
もしデーサイドがウィルソンに交渉する予定だったら
姉貴分のおかげでいいきっかけできたかも
71氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 13:51:56 ID:iX6ujh9nO
>>69
それもモロといた時の言葉なんだよね
当時と状況が変わったことを考えると、
色々読めない部分があるとおも
そうはいっても、モロに頼むとは自分も思えないけどさ
72氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 14:41:22 ID:iLuh+/Ko0
>>47 >>58
うん、自分も当初はショックながらも、モロプロ以外が見れる!と思ってしまったが、
最近はやっぱりモロが一番合うように思えて・・・・。

ウィルソンとはどんな話したんだろうかねぇ。
JOではトッドと会ってるけど、トッド&キャラハンには声掛けなかったのかな。
キャラハン問題もあるし、多分あの時はまだ混乱のまっただ中だろうしね。
これから自ら海外に出向いて調整するのかなぁ。
雨に行くか、カナダに行くか、おそロシアに行くか・・・。
そっとしてあげたい反面、やっぱ気になってしまう。
73氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 14:54:55 ID:c/dcVKpv0
ふつう、スケーターが今までに振付してもらったことのない振付師に依頼する場合
どういう手順を踏むものなんだろうね?
紹介してもらうとか、自分でいきなり連絡とったりするもんなのかしら
74氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 16:05:14 ID:BffPQkzS0
某選手はスケ連に誰がいいですか?て聞かれて
希望を言って仲介してもらったって言ってたけどね。
75氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 16:15:14 ID:iLuh+/Ko0
ジュベとかジョニとかは自分で連絡した風ではなかったっけ??
76氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 17:23:28 ID:KtodVoct0
トップ選手なら自分で直接連絡とってもいいんじゃね?
77氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 18:39:32 ID:iX6ujh9nO
相手に寄るんだろうね
直接連絡取れる人もいれば、仲介がないと厳しかったりとか?
78氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 19:45:40 ID:GKHmEr7H0
もしウィルソンなら、おねいから頼んでもらえる
79氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 20:12:37 ID:DfAamQPV0
依頼を受けてもらえるかどうかは別にして、どの振付師でも、探せば仲介者はいるだろう
デー側が、誰に頼みたいか、だと思うんだけど、候補はすでに決まってるだろうね
80氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 20:35:06 ID:5QILDxK70
作ってもらったプログラムが気に入らなかったり滑りにくかったりで
途中で作り直す選手もいるくらいだから(中野さんとかキミーとか)
デーの組んでみたい振付師リストの上から順に当たってみたらいいと思うわ
来季はさいわいプレ五輪なので、まだ試す暇はある

荒川さんみたいに、五輪直前にプロを替える選手だっているし
最後まで諦めなければ、道はなんとでも開けると思う
韓国で楽しそうなデーを見たら、こちらもいろいろ吹っ切れましたよ

81氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 00:40:40 ID:DyGmLaepO
>>80
最後の行に2323同意。
最近の一連の出来事に対して毅然とした姿勢を通したのを見て、
ますますデーを応援して行きたいと思った。
最終的にデー自身が納得出来るのであれば、振付もコーチも誰に決まってもいい。
この先、デーにとって最良の出会いがあるように、今はただ祈るばかりです(-人-)
82氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 01:27:55 ID:SrXPkO/40
>>80
もちろん同意。
でもあと2年の命・・・・(´;ω;`)ウッ…
濃密な充実した2年を送って欲しい
83氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 01:41:11 ID:3wlpIjDG0
2年の命ってのはそう決まったわけでもないがw
本人はそのくらいの覚悟でやってるってことだもんね

ただ、今回のモロゾフコーチ解消で、戦略は勿論だけど
精神的な面も変化が起きるかもしれないなーとは思う
84氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 01:41:27 ID:Hk9+cSZW0
角川本にある、デーの
出会いですねって言葉が身に染みる。
また、いい出会いがあるんだね。
85氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 08:14:37 ID:DdPxyS8s0
自分は今回の一連の出来事で
最初はどうなることかと思ったが今は心配していない

何よりも高橋が自分というものをしっかり持っていること
転機が訪れるときに人の出会いの運があること
有名・無名は関係なく高橋に合う振付師・コーチと出会えると思っているよ
86氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 09:01:01 ID:2AEJCHDqO
自分もここ最近の様子を見てて、高橋はこれからも大丈夫だと感じた
今はいちファンとして、来シーズンの彼の演技が楽しみでタマランチ会長です

韓国も終わったし本格的に始動だね
自分はトム・ディクソンやサンドラ・ベジックがいいな
でもやっぱりプラトフにも未練はある…
87氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 09:54:51 ID:rurSZFc30
>>83
同意。
その位の覚悟でやってるって意味だと思うよ
「寿命が2年」って言葉がインパクトあるから言葉通り受け止めてしまう人が多い感じかな。

GPF、ワールドと優勝候補だったのに逃してしまったのを見ていて
本当に欲しいものを掴む力に欠けてるかなと感じたけど
今回の計画や気持ち通りにいかないことがあって
そういう力を手に入れられるきっかけになるかなとも思った。

ワールド以降の行動や言動見ていて高橋は大丈夫だと自分も思ったな。
ひょっとすると来シーズンは環境が落ち着かなくてうまくいかないこともあるかもだが
軌道にのせていくことができるんじゃないかと思う
88氷上の名無しさん:2008/05/19(月) 14:45:01 ID:tdmSSKcc0
>>87
82ですが、そんなことわかってるよーwww
それくらいの覚悟でやってる2年だから、
やっぱりなんとか心から打ち込める素晴らしい振り付けを得て、
競技者として充実したプレオリンピックシーズンを過ごして欲しいなと願うわけで・・・。
自分はヲタ度低いのかもしれないけど、
来期は棒に振ってもいいからとか、お試し期間でとかいう気持ちにはなれないんだよね。
もちろん、デーの決定は100%信頼してるけど。

>>84
今回はがむしゃらに出会いを求めに行って欲しいな。
奥ゆかしさもデーの美点ではあるが・・・。

と言ってる間に、ジュベがプラトフの下へ到着だね。
89氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 08:25:39 ID:wIED3ChRO
お隣りでウィルソン話したのかな?
頼むかどうかしらんけど
90氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 20:09:37 ID:cYtRjXEf0
気になるね。。。
ところで、皆さんはズーリンはどう思う?
自分的には??だけど、可能性は無いわけではないかな?
91氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 20:17:39 ID:P1AdUJYo0
ズーリンだけは勘弁
お願いそれだけはやめて
それならみやけんの方が自分的にはましだ
それもすごく嫌なんだけど
でもズーリンよりは・・・
92氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 20:36:36 ID:prpZSHrR0
村主さんってコーチ、ズーリンのまま?
男子の練習相手が欲しい欲しい言ってるから誘いをかけてそう

村主さんと一緒に練習するのは別にいいがズーリン振付けは嫌だ
中庭もズーリン進められたけど結局1シーズンでウィルソンに戻ったしな
ズーリンには悪いがシングルで作るプロはどれも微妙だ

ペシャブルのスケーティングを鍛えてくれたのには感謝しているが
シングルの振付けは勘弁
93氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 21:26:10 ID:cYtRjXEf0
そっか、意見ありがとう。
自分もピンとこないなぁと思ってはいたのだが、ここまで人気が無いとは。

プラトフがダメなら、ディクソンがいいなぁ。
ディクソンと言えば、アボたんのコーチTom Zakrajsek(読めない・・・orz)はコーチとしてどうなんだろう?
フラットもいるし、なんか上り調子なコーチが気がするのだが。
94氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 21:48:09 ID:V0PqoUsB0
あんまり誰々は微妙とか言わないほうがいいと思うぞw

ズーリンの可能性だって全くないわけじゃないから、
ほんとにズーリンだったら泣くに泣けないじゃまいかw
95氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 21:51:35 ID:VKjboWiZ0
アボのコーチって、四大陸→ワールドと予定外の繰り上げ出場が続いた頃、
3月末のワールドまでシーズンが続くという感覚を叩き込んで来年生かすために
ずっと本気モードで練習をさせてきたから大丈夫だよ!と言ってた人かな。
いいコーチだなあ、と思った。
9692:2008/05/20(火) 22:14:42 ID:prpZSHrR0
>>94
それもそうだ
ごめん、気をつける
97氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 23:25:34 ID:nSehNi+m0
スレチだけど、すぐりんはどうしてズーリンになったのかなあ?
本人が熱望したのかたまたま空きがあったのか…
今季、いきなりズーリンで驚いたもんで
まあ振付してもらった縁かなとも思うけど
98氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 23:49:33 ID:SYcGAyqX0
>>97
村主さんがナフカみたいなプロを作って欲しくて頼んだらしいよ。
ズーリンはモロと同じでダンスやる前はシングル選手だったから
シングルのコーチやっててもそうおかしくはないけど
プロの当たり外れが激しいからね。相性の問題もあるとは思うけど。
ズーリン振付だとジャズか四季かピアソラになる確率が高い
99氷上の名無しさん:2008/05/20(火) 23:57:07 ID:iP+Z+IyB0
>>98
ナフカ様か…正直、村主さんにはもうちょっと清楚な衣装とか
軽やかなプロがお似合いだと思ったのよね、今季
ズーリンもコーチ頼むと漏れなくプロがついてくるのか・・・
100氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 00:23:04 ID:eZxRRJOe0
ズーリンのシングルプロは悪夢意外の何ものでもない。
ニワンのアランフェスなんて、あたしでもあんな編集しない!!
101氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 00:43:35 ID:LBIvE5kC0
ニワンのアランフェスは日本で作って、ズーリンが手直し
したわけだから、音楽の編集はさてどっちかな…
102氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 00:48:25 ID:43iWZP8s0
選手じゃなくてもあんまりsage的な発言はしない方がいいのでは…
103氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 01:02:26 ID:2Ye5pNts0
振り付けに駄目だしするスレじゃないんで、ここ
ズーリンが高橋にあってないかなんて、やってみないことにはわからないしね
104氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 01:56:17 ID:57bpo+7F0
豚切るが、コーチに虻を押したい。


いや、スケート界きっての天然ツートップの練習風景とか、キスクラとか見てみたいだけw
105氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 08:28:04 ID:Nu5q794x0
>>104
その人天然なの?じゃあ演技後握手しようとして
頭ごっつんとか見られるかなーw
それなら一票
106氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 08:51:17 ID:Wz/Qccye0
>>105
虻スレとうとう消えちゃったみたいだね。
その人って言ってる時点で、スケオタ暦短いことがわかる。
ヤグプルやクーリックに隠れていたけど、
イケメンというか美青年の代表格みたいで、
滑っていると長い脚とパッチリとした目ばっかり目立ってた。
この人が滑ると、黄色い声がキャーキャーと。

だったけど、
本人は注目されてるのに無頓着か何なのか、
人の子供の子守とかそんなのばっかりして、
去年の末くらいだったっけ泥酔して事件起こしたみたい。
107氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 10:01:19 ID:AYRTdgzf0
>>106 暦じゃなくて歴。

「キスクラで見たいから」的理由としてはウルマノフ希望。
108氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 10:53:24 ID:b+nklsKkO
ウル様(天然)とヴォロ(ツッコミ)みたいに、
デー(天然)と?(ツッコミ)みたいなキスクラが見たいな
109氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 14:41:07 ID:LRbERl9T0
ツッコミ役は歌子センセーがいるじゃないか。
デー(天然)、新コーチ(天然)、歌子(ツッコミ)で桶。
110氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 14:43:36 ID:Nu5q794x0
のりツッコミできる人のほうがいいんじゃまいか?

>>106
そういえば男子スレで泥酔事件読んだ気がする
111氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 15:28:30 ID:SswCvPsD0
>>110
そんなのミヤケンしかいないじゃまいかwww(コーチじゃ無いけど)
キスクラでデーとミヤケンがふざけ始めたら、歌子先生 引率者として大変そうだお。
112氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 16:33:07 ID:Z8mpm3ex0
虻たんて誰のコーチしてたの?
113氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 20:35:50 ID:ROJc7ElF0
>95
フリーの振り付けすごく素敵だったよね。
ああいうのもみたいかも。
114氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 23:08:08 ID:HDFWLv5dO
>>113
アボに関してなら来季見れるお
ピアソラとアダージョだもん
デーがディクソンになったら表現までもれなく濃い濃いなプロになりそうだな
115氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 00:02:49 ID:7WQ8RTWH0
>>113 それ確かカート
116氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:26 ID:GcciXs0x0
>>112
去年のモロゾフキャンプでアシスタントしてなかったっけ?それともただのゲスト?
117氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 00:56:04 ID:TTLadZ2F0
>>112
名前は知らんがジュニアの選手のコーチだったと思われ
泥酔事件でアメリカに強制送還されたのがJGPシリーズの時だったからおrz
118氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 00:58:32 ID:TTLadZ2F0
スマンageてしまった
119氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 13:56:23 ID:ik8b8cZn0
良い出会いがありますように
120氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 15:12:34 ID:pJtASegaO
>>115
いいえ、ディクソンです
121氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 15:44:05 ID:bdeYASu50
どなたかが前にここで上体はディクソン、足はカートって言ってなかったっけ?
122氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 20:36:33 ID:A2BEtty90
SP シェイリーン・ボーン
FS トム・ディクソン
EX 高橋大輔(新作)
で頼む
123氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 20:57:52 ID:ZPrXxHOx0
あ〜〜確かに、高橋本人の新作見たい!!
海外ヲタは、ノクターンが高橋本人作って知ってるのかな?
124氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:11:06 ID:T9C3/lWa0
やっぱウィルソンには交渉しなかったのかな?

怒られるかもしれないけどマジでみやけんはだめなんだろうか
みやけんの振り付けすごい好きなんだけどなぁ〜
昨年のDOI、ほとんどみやけんだったけどみんなよかったよー
とくにエキゾチック系が・・・
みやけんも人生を賭けてやってくれそうだと思うんだよな
問題はレベル取りとジャッジへのはったりか〜

歌子先生、テケ、みやけんの純日本チームで世界に殴りこみー

無理か・・・ 長文スマソ
125氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:11:11 ID:UUwS1b5X0
振付師の選定が難しいのであれば
ラフマニとロクサを新ルールに照らし合わせて
ミヤケンと高橋の2人でプロをリメイクとかは?
駄目だよね・・・w
126氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:13:15 ID:T9C3/lWa0
微妙にかぶってケコーンw
127氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:18:56 ID:UUwS1b5X0
>>126
ケコーン!!
でも、真面目にみやけんは最後の頼みの綱かもね・・・
128氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:22:57 ID:nzHxXUy90
検討中といったところかな?>振付師
試用期間もいるだろうし、秋口までに選定できればいいんじゃまいか
GPSも日程の遅いところを選びそうだし、プロは最悪、全日本までに
仕上がればよろしい
ショーも日米対抗も出なくていいからじっくりやってほしい
129氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:23:27 ID:T9C3/lWa0
>>127
うん、実は「最後にはみやけんがいるさ」と思って
なんとか心の安定を保ってるw
みやけんさんごめんなさい
130氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:42:14 ID:FEdWPHcd0
自分も、有名振付師がつかまらなくても最後にはみやけんがいると思っているよ。
みやけんなら、全力投球で作ってくれるはず。

問題はネームバリューのなさと、競技プロ作成経験の乏しさだけど。
レベル取りは連盟のチェックでなんとかなるんでない?
131氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:46:43 ID:Gr/1xLf6O
なんだなんだ、皆弱気じゃまいかw
ロミジュリだって日米の直前にようやくだったんだし、
今は練習出来るリンクもあり、テケにジャンプもみてもらえる。(んだよね?今季も。)

でも、歌子先生とみやけんとテケとキスクラって、確かに嬉しすぐるな。
132氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:47:56 ID:bn3/lt1B0
テケはテレビ局の仕事がある限り、キスクラには座らないでしょう
でもジャンプコーチは引き続きだと思うよ
133氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 00:51:18 ID:csoMhdfj0
>みやけんも人生を賭けてやってくれそうだと思うんだよな

泣ける
134氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:01:31 ID:AnraCJTI0
フィギュアスケート日本男子界を切り開く使命を担うデーにふさわしい選択なのかも。。。
ガンバレ!!
135氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:06:27 ID:GfXs7f1B0
ちょw 勝手にみやけんに流れを持って行くなww
とりあえずエキシ頼んでおこうぜ・・・

なんか皆ネガティブだね
最初の頃のポジさはどーした
136氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:14:32 ID:7ftNx//Y0
そろそろ思い当たる振付師もつきてきたからでは
テレパシーおくってた頃は壊れていたがw

真面目な話、>>128のいうように秋ごろまでにできればいいんじゃないのかな。
本人サイドも、6月中をめどに選定するっていってるんじゃなかったっけ。
今は、誰がいいかなとか悩んでる最中ってところなんじゃない。
137氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:32:46 ID:Mr4R94530
実際、この人がいい!と思えばツテはいくらでもありそうだもんな
ただ、デーの場合、「ぜひこの人で!」ていうのは無さそう・・・
そういうとこはちょっと受身な感じ
何枚かカード並べてどれを選ぶ?となったらちゃんとベストを
選びそうなイメージなんだけど
138氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:38:33 ID:7ftNx//Y0
まあついこないだまでモロゾフで新プロと思ってたわけだしね。
でも、他の人の振り付けで滑ってみたい、ウィルソンとかローリーとか、
あとまだ世界に名前は出てきてない、いい振付師がいるかもしれないと言ってたし、
もしかしたら、世界に名前は出てきていない、いい振付師を探しちゃってんじゃないだろうなw
139氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 01:51:34 ID:+3yijxxp0
自分はまだまだプラトフの夢は捨てない!
140氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 02:53:06 ID:AdaNYdxx0
日本人に頼むならみやけんよりまだ競技プロ制作歴が長い
阿部奈々美さん?(名前合ってたかな?)に頼んだ方がレベル取れそう
141氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 05:07:42 ID:+5IMHGs10
みやけんプロは手の動きに力入ってるけどステップすげーってのは見たことがない。
自分はやっぱりプラトフなんだがなぁ。
142氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 06:46:53 ID:5sz/c5zO0
ジュべの振り付けすることは決まったようだね
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080522&content_id=48325&vkey=ice_news

ジュべはワールドのときからアプローチしていたってことか
デーが先にアプローチできていたらなぁ
引き受けてくれていた可能性は高いよな
143氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 06:53:02 ID:b8+5bwpc0
何もかも今からだもんね。
振付が遅れること自体はそれほど問題ないように思えるけど
振付師選ぶ所からだからなー。 スケジュール調整、曲決め、振付・・・
本人が納得できる決定ができたらいいな。
144氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 06:53:54 ID:7ftNx//Y0
まあ、振り付けだけだったらジュベが終わった後にやってくれないこともないかもしれないけど、
なんとなく難しそうな気もするねー。
ローリーとかウィルソンみたいに、振付専門ってイメージじゃないし。
145氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 07:03:31 ID:FEdWPHcd0
デーの振付師探しは出遅れ感がな・・・。
デーから依頼されて、やりたくねーと思う人はそういないと思うんだけど、
他選手とのかぶりがあるから、有名どころはある程度早いもの勝ちな気が。
146氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 07:18:43 ID:+3yijxxp0
>>142
ぐふっ・・・orz
ジュベの振付は引き受けても可能性はあるっ!と思ってたけど、
> I want to do less, but more quality,
> especially with unique people like Brian and my own students
ってのを見ると可能性は限りなく薄まったような・・・
147氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 07:24:48 ID:5sz/c5zO0
>>146
だね…
>>145
出遅れ感あるよね
ジュべはカート続行なそぶりを見せながらも
新しい方向性を模索してしっかりと動いていたわけだろうからさ。
みんな動くの速い…

でもこんな状況もまたデーが一皮むけるための試練さと思ってるし
追いつめられた状況での大逆転ホームランがあると信じてるさ。
148氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 07:26:59 ID:7ftNx//Y0
早くアプローチ出来ていたら、といっても
よくよく考えてみたら、別に本人がプラトフとやりたいこと切望してたわけでもないんだよねw
本人がいいと思う振付師に頼めるといいね。
あるいは本当に、ミヤケンとあと誰かの共同作業で
「自分たちで作る」みたいなのもいいなとはおもうけど。
149氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 07:33:54 ID:ppC4Tg4d0
早く動けたらって…
遅れたのは仕方ないよ。
今年もモロとやっていくつもりだったし、
殿がモロの所へ来ること知らなかったし。
150氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 07:36:19 ID:FEdWPHcd0
>>149

それは、みんなわかっていると思うよ
151氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:07:33 ID:V4HnZiGx0
ここの人たちは日本の割と名の知れてない関係者のことも知ってそうなので教えてください。
日本人で、シニアの新採点競技プログラムを振付けたことのある振り付け師って
誰がいるの?
外国の著名選手を振付けた外国人振り付け師はネットですぐに検索できるけど
日本人はあんまり出てこないんだよね
152氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:31:20 ID:6c5AZons0
>>151
そういう話は質問スレへ行った方が良いのかもしれんが
国際大会へ出ていくような選手の振り付けという意味なら
自分がまず思いつくのは阿部奈々美、樋口豊、佐藤久美子
153氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:32:49 ID:cgMeHX6j0
公表してないだけで実はもう決まってて
6月入ったら新しい振付師のとこに行くってことに・・・
なってるといいね
154氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:35:45 ID:V4HnZiGx0
おねい、振り付けもやっているのですか…!!
佐藤久美子さんはそういえば時々お名前みかけますね
阿部さんの名前は失礼ながら無知でして今始めて知りました
おねいになったらJスポで裏話してくれそうですね
155氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:36:41 ID:V4HnZiGx0
>>153
そうであったらいいですね
個人的になんとなくですがウィルソンかカートな気がします
156氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:39:02 ID:iCyWvD32O
某ブログでoverrettってどう?って書いてあったけど誰の振り付けしてるか解りますか
157氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 09:51:55 ID:E29VndbL0
プラトフがいいなと思ってたのはコーチ業と振り付けと出来る人だからなんだよね
デーはこの二つを今から見つけるのはやっぱり出遅れ感ある・・・仕方ないけど
振り付けはディクソンがいいな
アニシナとカメレンゴもいいと思う
158氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:03:11 ID:e74jL+0n0
暗くなるな、逆に考えるんだ。
来年の振付師選びでは一番乗りだと。
本命は来年だしね。
159氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 10:27:26 ID:AnraCJTI0
プラトフプロ見たかったな〜〜orz

こうなったら、みやけんとじっくり時間を掛けて
自分の納得のいくプロを作ったら良いと思う。
有名振付師だとデーは自分の意見を強く主張できないかもしれないし・・・。
レベル対策だけしっかりすればOKかと。
160氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:22 ID:lCaJE9Ps0
阿部奈々美さんでもいいな
鈴木さんの「ファイヤーダンス」と武田さんの去年のショート、フリーが素敵だったし
161氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 12:28:40 ID:AFgUYGfr0
あまのっちも振り付けしてるよね

オバレットは雨選手をやってる、経営者とかBBとか
162氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 13:07:58 ID:PgD/xXCB0
>>153
自分はそう思ってる、というかそう願ってる。
DOI出演なしかもって話は本当に未定だからどうなるかさっぱりわからんからか、とも思うが
実は本決まりではないが、その辺に振り付けすることになる話があるのでは、
とうっすら思ったりした。

町田君の「白鳥の湖」って阿部奈々美さんだよね?
あのプログラムかなり好きなんだけど。
ああいう感じデーにもあいそうだなって思った。
町田君スワンの衣装も好きだw
163氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 13:21:42 ID:95vkQ8kx0
何人か名前だけピックアップして文章とか電話で交渉して最終的に決めるとやり方なのかな
プロ略式ながら作ってもらって見てから決めるとか、プロ話し合って決めるとしたら
結構時間もかかりそうだね
モロに決めたときはプロ見てから決めたんだっけ?
164氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 14:04:36 ID:Je4QdIIrO
マリパトが引退発表したけど、この二人は可能性あり?
165氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 15:31:07 ID:VXi+Y9UV0
プラトフはジュベの振り付けだけだから
コーチを頼むことは可能だと思う
166氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 15:41:53 ID:UUwS1b5X0
>>164
何かムード満点でロマンティックなプロが出来そうだが無理でそ
167氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 15:49:07 ID:INC4VlL70
>>162
町田君のプログラムは萩山華乃さんという人。
ブギウギのSPだけ佐藤紀子さん。
佐藤紀子さんは男子だとヤマトの現役最後の何年か作ってた。
168氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 16:22:56 ID:UUwS1b5X0
なぁクーリックはこの先コーチとかやらんのかね・・・
169氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 16:27:55 ID:zw+HtTJR0
>>164
む。
キャロジョスとか見る限り、なかなかいい感じだよね。
シングルができるかどうかわからないけど、オシャレなプロは見てみたいかも。
170氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 17:26:21 ID:TE1Z5cXm0
>>168
興味はあるらしいよね。
171氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 18:37:34 ID:tsCEUAAn0
>>170
ホント?クーリック&ゴルデーワがコーチになったらいいな!!
あとはアボたんコーチ。icenetworkの記事、選手思いな感じでよかったし、
フラットとも温かくて良い雰囲気だった。
そういえばダグ・リーは今誰を見てるの?
172氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 19:04:22 ID:Je4QdIIrO
>>166>>169
dd。

キャロジョスのODFD好きだよ。
デーにオサレな感じが出せるのかも興味あるんだけども、
準備動作のほとんどないスピン(リフト)、つなぎ目が分からないステップとか
モロプロと正反対なとこ
これ出来たら、デー本当にスゴいと思う。
173氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 21:07:53 ID:DVIrxb5X0
>>151
こづの今シーズンの振り付けは床さん
174氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 21:08:03 ID:I9Gj0WF80
すべての要素がサラサラ〜とつながったようなプロ、見てみたいね。
助走の短いジャンプも生かせるし。
休むとこなくて本人は死ぬかもしれないけどw

モロプロは、はいここから○○ですよ〜というのが分かりやすくて、
それがメリハリ的な魅力でもあったけど、違うのも見てみたい
175氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 21:31:10 ID:ZAcq35yK0
SP:ボーンorみやけん、もしくは新人さん(振付師として)
FS:カメレンゴ
前にも書いたけど、これきぼん

ところでサラ・カワハラは何してるのかな?俺フィギ以降
06-07シーズン(?)のベベのプロが結構格好良かったキガス
176氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:07:05 ID:SKAmaFEW0
ネタとしてどんな振付師がいいか、とかコーチは、て話すのは楽しいけど
心配レスばっかになるとしんどいねw
デーのとこってホントーに情報漏れてこないからなあ
デーオタにとって一番の釣り師はデー本人だといつも思うw
177氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:10:28 ID:rNrns1lE0
◇素敵な振付です。ふふっ。
◇素敵なコーチです。ふふふっ。
178氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:38:11 ID:c9z9lDGL0
この機会にどんな振付師さんがいるのか勉強しよーと思いました
調べてみるといろいろ面白いねえ
179氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:46:09 ID:c9z9lDGL0
使用局・振付情報スレから貰ってきた

ジュベ
ショートフリーともにプラトフ
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080522&content_id=48325&vkey=ice_news

うわーフリーだけかと思ってたのに、思い切ったなジュベ…
これは彼にとって吉とでるか凶とでるか
180氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:49:12 ID:JlBi9ngO0
試用期間が上手くいったのかな?
ステップを強化したいジュベにはいいかも

他のトップ男子の振付も気になるな
ライサは来季もトスカなんだろうかw
181氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:51:12 ID:KCYAtjdN0
ジュべは絶対このスレ読んでるよなw
182氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:55:12 ID:JlBi9ngO0
ここでオタの送った念が時空を超えてワールド時のジュベに届いてしまったのかw
183氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:55:32 ID:DVIrxb5X0
ジュベって「ショートとフリーを一度に新しくするのは好きじゃない」
とか言ってたと思うが
持ち越すつもりのショートが曲でディダクションついたんで、決断したのか?
184氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:55:57 ID:/SE1vmoH0
かもな
185氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 22:58:42 ID:XV8fD3FAO
じゃあデーはカートでいいよ。
186氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:00:42 ID:7ftNx//Y0
あのディダクションはちょっとかわいそうだったよね
あのとき初めてつかったわけでもないのに。
声だけぬいて使えなくもなかっただろうけど、
思い切って新しいのにすることにしたんだな。
187氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:40 ID:6cXHT+SYO
振付けとコーチは決まったのか!?
というファンの心配を知ってか知らずか
なにくわぬ顔してDOIにちゃっかり
出演する気がする。
もちろんプロ完成するまで振付け師は内緒…。
188氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:05:31 ID:E29VndbL0
ジュベのショート好きだったよ
しかしこうなるとプラトフは難しいね
189氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:09:50 ID:JlBi9ngO0
プラトフに未練があるのはステップワークだけだから
自分はそこまで惜しいとは思わんなあ…
190氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:32 ID:FKQFhmSQ0
>>185
カートさん、よろしくお願いしますデソ
191氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:16:52 ID:o7U70dG80
カートのother choreographyが気になる...
192氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:19:33 ID:TICAAgqp0
本当は、外国人コーチ、コリオ希望なんだけど、
本当にいざとなったら、テケ&ミヤケンでもありかな。
193氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:36 ID:KCYAtjdN0
リベルタンゴの演技見てプラトフいいと思ったんだ。
そもそも、あれの振付けタラソワだったっけ??
194氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:30:22 ID:DFfbmzqR0
おばちゃんはそもそもたいていがアシスタントとの合作みたいなもんらしいからな
おばちゃんが指示したりコンセプト出したステップワークをプラトフやモロゾフが
組み立ててたんかな?
真央のショートも女性アシスタントが下ごしらえしたとかなんとかどっかで読んだぞ
195氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:34:04 ID:+3yijxxp0
プラトフがダメなら自分はカメレンゴ希望

タラソワはいいなあと思う前にまず無理そうだなと思うんだよなあ
もしやってくれるならそりゃあもちろん歓迎だけど・・・
196氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:45:29 ID:FKQFhmSQ0
おばちゃんが引き受けてくれたら
そりゃ有難いと思うが無理だと思うよ・・・
197氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:49:16 ID:ikvxyLzl0
>>193
リベルタンゴのシーズンはコーチに放置されてたから
グリプラ自身が振付けたそうだ
その後タラソワに移籍して、タラソワが手直し。
それ聞くと、グリプラで振付けたら実は最強じゃね?とか思うけど
現実にはありえないだろうなぁ
198氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:54:46 ID:FKQFhmSQ0
それならやっぱりマリパトも良い線行きそうだな・・・
まぁ現実味はほとんど無いと思うけれど
199氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 23:57:49 ID:RjuZSJP+0
おばちゃんはアシストさせて振り付け師も育ててるからねえ。
ミヤケン、ビギナーズラック当てるかもしれないし、
おばちゃん&ミヤケンがいいな。
床さんのプロの評価も高かったを考えると
最近の日本の振り付け師は悪くないよ。むしろ斬新で好きだ。
自国の選手は自国の振り付け師というコンセプトでいくほうが
高橋自体がもっと真評価されると思うのよね。
かつてのヤグのモロみたいにミヤケンがなれるかどうかだけど。。
おもいっきり頑張ってくれそうな人な気はする。
200氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:12:05 ID:7XG+uixf0
なんだなんだ、ネタスレのくせにこの真っ当な流れはwww

みやけんね、自分も結構いいと思ったりもしてる
エキシとはいえ、みやけんが作ったの結構いいのが多いしさ
ひょっとしたら、デーって素材を本格的に獲ることで、大きく飛躍するかもしれん
まぁ、コンペプロを任すには、経験地の低さとネームバリューが最大のネックではあるけどさ
201氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:15:11 ID:F/koUXto0
>>197
おお・・・グリプラ振付ってすごそう・・・難しそうだけど・・・見たいw

自分も、プラトフが無理ならカメレンゴ(andクリロワ)がいいなあと思ってたけど
クリポノってどうかね?確かアメリカにいたよね。
ムニャーニャ兄妹は上手じゃなかったけど、彼らにできる範囲で個性に合ったの作ってたような。
ポノマレンコはスペシャリストやったりしてたし、だめかなあ。
202氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:08 ID:LLz4X4Ce0
最初の方で、「みやけんなんてダメダメ。トップ選手なんだから、
名の知れた振付師じゃないと」とか言ってた人も多かったけど、
自分は全然「あり」だと思うんだけどなぁ…
モロとはまた違った角度で、選手の個性をアピールする、
新鮮なプロを作れる人だと思う
レベル取りなんかもみやけんだって振付師として研究してるだろうし
野望は「五輪、ワールド金メダル」らしいからね
まずはSPからよろしくお願いしたいw一生懸命やってくれるぞー、きっと
203氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:34:12 ID:bePUjPVt0
グッバイ プラトフ
今まで妄想させてもらってありがとう

自分は保守的だから、やっぱり全然トップ選手の競技プロを作っていないみやけんに
いきなりワールドランキング1位のデーの競技用振付師にはなってもらいたくない
まだ日本人振付師なら準トップの日本選手の振付を多く担当している阿部さんの方がいいな
新米振付師がいきなりトップ選手の振付を担当するというのはモロゾフの例もあるけれども
あれはタラソワが最後のブラッシュアップをしたから成せたこと
ブラッシュアップを担当するようなボスがいないのにみやけんにいきなり任せるのはどうかと思う
みやけんはジュニアとかノービスの子の振付をしてその子の成長とともに
振付の腕も評価されるようなればいいと思う
いきなりデーの競技用の振付はみやけんを甘やかすだけだ
モロゾフも今になって引き出しの少なさを露呈してるように
若いうちは甘やかされずに修行した方がみやけんの将来のためになる
阿部さんはもうそろそろ世界のトップ選手の振付をしてもいい時期に来ていると思うな
204氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:34:57 ID:jSmKbSAg0
グリシュクって確かれなちゃんずのプロ振付したよね?
結局使わなかったかお流れになったかしたけどできることはできるんだな
グリプラ無理ならグリだけってのもありなんじゃ
205氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:36:52 ID:ic2ReWOzO
何でイキナリみやけんsage…。
206氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 00:41:20 ID:5JIW7Pl80
おたくにはみやけんを「甘やかす」とか言う必要も権利もないでしょ。
まだ経験が浅いから高橋を任せるには不安、自分はイヤ、それだけで十分。
207氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:05:54 ID:96gPEn4e0
何様がおいでかと思いましたww

自分、そもそも振付師さん自体に詳しくないので
ここ読んでほほーと感心するとしきりですわ
208氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:09:39 ID:7XG+uixf0
とりあえず早々に作ってもらって、やっぱり駄目なら別の人に、ってのもありだと思うんだけどね<みやけん
他の選手もやってることだし
209氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:12:30 ID:eSZy4YH00
>>204
高橋がうまくやっていけるか疑問
グリシュクって選手時代も色々あったような。
プラトフが温厚だから持ってたカップルでしょ
しかしあのリベルタンゴは自分達で振付たのかあ・・・すごいね
210氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:14:24 ID:Jf1qBXEY0
グリシュクって最近毒盛られたとかいってニュースになってなかったっけ。
体調は大丈夫なの?
211氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 01:45:59 ID:7XG+uixf0
命に別状はないって聞いたけど、仕事できるかどうかはわかんないね
212氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 09:09:45 ID:iG0v3eftO
みやけんはスケーターのことスゴク考えて作ってるの、良く分かるよね。
だから、スケーターも大事に滑ってると思う。
きっとデーも良いモノにしようとがんばると思う。
213氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 09:13:25 ID:iG0v3eftO
そして みやけんもマリパトもデロションも
Muriel Zazoui門下生だよね。
214氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 10:11:02 ID:txWZz/s40
>>212
> スケーターのことスゴク考えて
どの辺りがどういう風に?
215氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 14:02:28 ID:mDPL0l3n0
発表していないだけで、もう振付師の誰かから確約はもらっているんじゃないかな?
もしウィルソンに交渉して成功していたとしても
彼は忙しいからすぐすぐ時間がとれないだろうし
シーズン前にはそれなりの人の振付でおさまっているという予想
216氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 15:28:56 ID:VdMZOcJP0
>>215
そうかもね。
DOIの件も、具体的な調整が進んでいて、
時期が重なってしまう可能性があることがわかっているからなのかも。
DOIが振付のせいでNGなら、みやけんということは無いわけか。
やっぱりスケジュール調整の難しい売れっ子さんなのかな。

でもヲタ的には、ここであーだこーだ言ってるのが楽しいわけでwww
217氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 16:25:10 ID:a51od+xJ0
>>215
自分もそうなかとオモ
デーがDOI出れないかもってファンに言ったっていうのは
PIW大津でだよね
PIW新横でそういう話出てたっけ?
だとしたら横浜ー大津間で何か話が進んでたのかなとも思ったり。
新横でDOIでないかも話出てたら違うけど。
何も話がないのに「出れるかわからない」っていうのも不思議な気が。
いやわからんけどね

>でもヲタ的には、ここであーだこーだ言ってるのが楽しいわけで
同意。
オフシーズンにいろいろ振付家のこと知れて興味深いよw
218氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 16:42:19 ID:ic2ReWOzO
振付け師、まだ決定はしてなくてもオファーは済んでるかな?
デーの好きな曲で滑れるといいけどなー。
プラトフはもう無いっぽいから、ウィルソンとかになるのかな?
219氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 16:58:36 ID:FT5rsSnmO
う〜ん、
事態はもっと深刻だと思うけど。
わかっててポジティブに振る舞ってるならごめん。
220氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 17:06:45 ID:as58hyPy0
ウィルソンとは事前に電話とかでやりとりしてて
韓国行った時に正式にオファーしてるんじゃないのかね
そうじゃなきゃ歌子センセと連盟の人がわざわざ韓国まで行かんだろ
221氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 17:16:41 ID:iBFMi+U90
どうだろう..お隣から何の情報もなかったからなあ
オーサーの発言くらいか?
ウィルソンとは腰履きの件で揉めて交渉決裂!だったりしてw
222氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 17:23:23 ID:FT5rsSnmO
お隣で何かあったならつつぬけなんだがなw
6月末を目処にって言ってたんだから、
それよりうんと早いことも遅いこともないだろう。
223氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 17:25:45 ID:URLLm8fv0
>>219
まあ、楽観はできないかもだけど、そこまで深刻でもないんじゃね
メダルは逃したけどシーズン通して好成績だし
ツテだっていろいろあるだろうし
前シーズンあんだけプログラム作りが遅れたのもいい経験だったと思うしね
224氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 18:43:12 ID:NOzyRanq0
振付師探し自体はそこまで大変じゃないのでは?
よく途中で、違う振付師で新プロに変更とかあるよね。
コーチは確かに他選手との関係もあるから
難航することもあるかもしれないけども
これが五輪シーズンじゃなかっただけ運が良かったと考えよう↑↑
225氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 19:33:49 ID:wq7nynSC0
誰がコーチになったかわかったら
いっちゃん先にここにカキコしてくれることを希望
226氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 19:52:28 ID:7XG+uixf0
それはさすがに本スレだとおもうけどね
過疎ってたって、本スレありきの別館だしさ
やっぱり情報はあっちのが筋じゃないかな
227氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 19:58:36 ID:Ry44JkUV0
2chで筋とかw
228氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 19:58:50 ID:2kXeirP00
両方に書きゃいいじゃんw

他のトップ選手はだいたい決まってるのかな?
今のトコ

ジュベ=プラトフ
バトル=ウィルソン
ライサ=ローリー
トラ=どっちかローリー
ランビ=たぶんサロメさん
ジョニー=バリシニコフという噂が…

ていう感じか
ジョニーが本当にバレエ振付持ってくるならどうなるか興味あるw
229氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:16:09 ID:ic2ReWOzO
来期はカートプロ滑るトップ選手いないのか。
家族サービスしたいから仕事減らすんだったっけ、カート。
やっぱカートの可能性は薄いよね…。
230氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:19:22 ID:oZ5RZ5ug0
カートいいな。
デーとは何か違うって気持ちもあるが、
どんな新デーになるかっていうwktkが大きい。

まあ、仕事減らすし、バンクーバーに向けてのテレビの仕事もでてくるだろうから
無理だろうが。
231氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:39:21 ID:jiaHZKZg0
>>228
そうなんだ。バリシニコフが受けたなら各ジャンルの人たちが興味津々だろうね

デーに関しては昨シーズンのSPと今シーズンのFSは既存のプロの焼き直しのように感じた
それでも魅せられたのは本人の表現力と技術によるところの方が大きかったと思う

もちろん斬新で魅力を最大限に生かせる振り付け師に出会えることを願っているけど
誰が振付けても、評価される最低限のところまでは自力で持っていける気がするな
個人的にはカメレンゴとディクソンのプロが最も見たいけど
232氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:41:34 ID:as58hyPy0
ジュベの振付けできなくなったのは「other choreography」って
理由もあるみたいだから、そのotherがデーならね
233氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:45:04 ID:dv1Lx3vl0
>>231
おー、自分もまったく同じ希望だ。
カメレンゴとディクソンがいい。
でも、最近ちょっとアニシナもいいなという気がしてきている。
いずれにしても自分は最終組のほかの選手とはかぶらない振付師がいいなぁ。

>>232
ジュベはワールド前にもうプラトフを考えてたみたいだから、
カートのotherがデーだということはありえないっしょ。
234氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:45:43 ID:7Jk8JN4KO
>>232
でもそれデーがモロゾフと別れる前に決まってたものでしょ?
235氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:51:14 ID:ic2ReWOzO
そのotherって、プルってことはないよね?
ジュベ断ってまで受けるのはプルぐらいかなって。
妄想スマソ。
236氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:51:22 ID:2kXeirP00
ローリーとディクソンは来季、仕事が多そうだねー
アボットがディクソンと奥様つーのは知ってたが
ルタイもディクソンに依頼と聞いて驚いたわ
237氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:22 ID:2kXeirP00
>>234
そういえばプルが本当に復帰するなら振付どうすんだろね
238氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:49 ID:Jf1qBXEY0
定かじゃないけど、
たしかカートがother choreographyといった、というのはFSUのジュベがプラトフに振り付け頼んだってスレの
書き込みがソースだよね。
その書き込み上では、一週間前にカートがジュベにそういった、
という風にあったと思った。
でも、icenetworkの記事ではワールドのときにプラトフに頼んでたみたいだから、
FSUの書き込み自体が勘違いかガセだったかもしれないし
それならそれで、カートは誰かと仕事する気もあるかもしれないし、または全くないかもしれないし
さあわからんw
239氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:44 ID:ZzRXCLLJ0
勘違い情報も多いしガセもあるけど、たまーに、あのときの書き込みはコレか!
てことがあるから侮れんね。今回の件もだが…
ネットオソロシス、とたまに思うw
240氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 22:09:40 ID:FBir6pIR0
デー 「何回!?まだ二回!?ねぇ!二回!本当に!?」
コーチ「あぁ二回だよ」
デー 「本当!?本当にまだ二回なの!?嘘じゃない!?」
コーチ「あぁ、二回だから大丈夫だよ」
デー 「そうかぁ!僕大輔だから!大輔だから数とかわかんないから!」
コーチ「そうだね。わからないね。」
デー 「うん!でもまだ二回なんだ!そうなんだぁ!じゃあコンボ跳んでいいんだよね!」
コーチ「そうだよ。跳んでいいんだよ」
デー 「よかったぁ!じゃあ跳ぶね!ぴゅんってね!」
コーチ「うん、跳んで」
デー 「ああ!これが三回目のコンボなんだよね!ね、コーチ」
コーチ「うん。跳んでいいよ」
デー 「あぁーコーチがいいっていうからコンボ跳んでるよー!ノーカン気をつけようねぇー!」

このようにテレパシーを使えるコーチがいいです。
241氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:22 ID:txWZz/s40
カンペ出しちゃえばいいよw
242氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:29 ID:gppYDQUT0
>>240
爆笑させていただきましたwww
243氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 22:50:58 ID:HnLiuVmG0
客席のヲタ全員で
「一回〜」
「二回〜」
「三回〜オワリ〜」とか叫んであげたら?www
244氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:05:09 ID:cQiidEZN0
前スレでこの件はジャンプコーチのテケがカンペ出すことで
一件落着してたはずだぞ。
ループするな〜〜!
245氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:06:30 ID:jfTUzzww0
いやカンペは見えないから放送席から叫ぶんじゃなかったか?
246氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:08:13 ID:PuMmtClN0
>>240
はははww
デーって、犬だよなあ絶対
247氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:21:27 ID:7XG+uixf0
>デー 「そうかぁ!僕大輔だから!大輔だから数とかわかんないから!」
これで死にそうになりますたww
248氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:44:37 ID:9/5GtcR4O
別にみやけん推しでもないんですが気になったので。

この一連の流れを受けて、
エージェント的にみやけんに振付を頼み辛くなったとかはないですよね?
249氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:46:56 ID:TE/UySzn0
>コーチ「そうだね。わからないね。」
こっちも相当やばいwww吹いた
250氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:47:57 ID:Qg92OOo50
>>248
それは無問題じゃないの?
振付はみやけんのお仕事なんだし
251氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:22 ID:9/5GtcR4O
>>250
ですよね。
変なしがらみとかあったら嫌だなと思ったもので。
252氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:16 ID:hxFmA96z0
エージェントが振付する選手まで選ぶとは思えないw
マスコミ関係やショー関係の調節をするくらいでしょう
253氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 00:21:21 ID:Er0GmFxS0
エキシは、スワンを焼き直ししないなら、既にミヤケンに頼んでいるんじゃないかな。
今期は、他の振り付け師を探す余裕がないし。

競技プロのほうは、モロに別れを告げて3週間も経つというのに、
「振り付け師を未だ検討中」ってことはないんじゃないだろうか
歌子先生もデーも、普段から振り付け師にもプログラムにも関心をもってアンテナを張ってるはずで、
どの振り付け師に頼みたい、くらいは、いくつかの選択肢は容易に出せるんじゃないかな。
あとは相手が受けてくれるかどうかで、既に振り付けは依頼済みと見ている。
で、プログラムの出来をみて6月一杯に正式発表の予定なんじゃないかな、とか思ってるんだけど、めでたいかな
254氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 00:26:51 ID:a7gbv5GG0
>>240
2323ワロス。すごいよ君!
文学的ですらある文章に感動すた。
ホント、そんなコーチが見つかればいいなぁ!!
こんなこと言いそうなのはテケ??ミツン??
255氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 00:28:31 ID:T6wNyZiT0
元ネタなんだっけかこれ
256氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 00:31:27 ID:a7gbv5GG0
そーか、元ネタあるのか。
どこかで読んだことある気がしたんだよね。
257氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 00:34:53 ID:BjfE5ywt0
犬「信号青だから信号渡れるね!」のガイドライン 現行スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1205329115/l50

犬輔…
258氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 00:42:09 ID:T6wNyZiT0
>>257 さんきゅ。自分が見たのは鳩だったわw
259氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 01:22:44 ID:i9503ATw0
>>228
うーんジョニがバリシニコフ・・・?
ジョニとは持ち味全然違うダンサーだしコレオグラファーとしてどうなのかな
だったらノイマイヤーとかマラーホフとか・・
いっそ誰かエドゥアール・ロックやケースマイケルあたりに頼む人はおらんのかw
260氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 01:27:07 ID:fIHSiGMO0
>>259
バレエの振付に関してはベジャールしか知らんのだがw
どんな持ち味の人なの?>バリシニコフ
ジョニーにはズミさんとペトさんがついてるので
そんな酷いことにはならないと思うけどね
まだ噂だし
261氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 01:39:01 ID:i9503ATw0
とてもアポロン的な陽性のダンサーだと思う。
ドン・キホーテのバジルが代表的な当り役。
でも振付は見たこと無いのでどうかな。
262氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 01:43:25 ID:fIHSiGMO0
>>261
ありがとう
本人の踊りの適性と、振付の傾向が違う場合もあるからわかんないよね
確かにドン・キホーテとジョニーは…w
263氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 02:01:19 ID:j2/6lbnQO
ミハイル・バリシニコフだっけ?そりゃ結構ブランドだかもね。
ジョニーのうわさがホントならバレーダンサーとは合うだろうね
264氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 02:37:53 ID:U/6LlcwV0
バリシニコフはミーシャと呼ばれたスーパーダンサーさ
明るくてお茶目でおんなったらし・・・
ロシアから亡命してきたミステリアスな芸術家・・・なイメージで
80年代の映画でも90年代のセックスアンドザシティでも
とにかくモテモテキャラ
でもテクニックは超クラシックの超正統派
モダンバレエでも、タップダンスでも、何でもこいだ
ドンキのバジルは最高だ!ジゼルのヘタレ王子様までもかっこいい!
フランクシナトラでも踊っちゃうぜ!

ごめん、いみもなくこうふんしすぎた
265氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 03:44:04 ID:mSVvNf+I0
現役の振り付けはやってないのかもしれないけど
EXでもいいからデイビッド・リュウとのコラボを見たい
266氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 16:37:59 ID:a2UX8mBj0
ウィルソンっぽい気がするなぁ。

どうでも見つからなかったら、
連盟からタラソワに依頼するとか。
267氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 18:19:36 ID:Woboisus0
どんなプロでも最低限のレベルでそこそこ滑ってくれるだろうから、
誰でもいいや。楽しみに待つ。
268氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 18:37:27 ID:+iZuw/oPO
本当に、モロゾフじゃなかったら誰でもいいや!と思えてきた
269氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 18:38:35 ID:h64caAW40
自分はモロでもいいけどね
いいもの作ってくれるんならば
270氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 18:47:02 ID:IO1vAzGE0
以前のデーはモロに依存しすぎの感があったけど、
言いたいことを言える自立した関係が成立するなら振り付けくらいはやってもらってもいいと思う。
ただし、SP限定で。
271氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 19:08:00 ID:BeGYRg5i0
そこかw>SP限定

自分も別にモロでも誰でもいいや
そこらへんはデーが選ぶことだから
ま、実際、振付氏が決まったら、あれこれ感想は言うと思うけどw
272氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 20:16:00 ID:xRm6vxyQ0
ウィルソンなのかな?
KFOIではバンケでテーブルがいっしょだったんだっけ?
273氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 20:38:04 ID:Woboisus0
本人が気持ち良く滑ってくれれば、それでよし。
というわけで、本人が名前をあげたコリオさん達希望w
274氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 22:12:48 ID:RU3UmS9w0
*************☆急 募☆*************
仕事内容 : コーチ・振り付け師(音楽に合わせてプログラムをつくるだけのお仕事です)
期   間 : 〜2010年2月(予定)
勤 務 地 : 大阪府高槻市(あなたの拠点に合わせることもできます☆応相談)
給   与 : 固定給(応相談)
採用条件 : 新採点に対応できて、熱意のある方!
         時間を割いて、丁寧に指導できる方!
         実際に滑って見本を見せてくれる方!
         演技中にテレパシーで次に跳ぶジャンプを伝えられる方!
         国籍、性別、年齢は関係ありません!
         一緒にオリンピック金メダルを目指しませんか!!!
        
申込み先 :関西大学スケート部(担当:高橋)
275氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 22:22:32 ID:DLwdyfHd0
>>274
上手い!!
誰か座布団2枚持ってきて〜
276氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 22:53:33 ID:JXUWVFd60
雇用条件の4つ目が難関ですなw
277氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 23:23:19 ID:2iUGs1KX0
キスクラですぐに本人に点数の説明をしてあげられる方
278氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 23:35:28 ID:h64caAW40
テレパシーを受けられんのか、デーはwww
279氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 00:35:46 ID:vrq9fSR50
条件4は声のデカイ人でもおけ
280氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 02:02:29 ID:yCYd31hY0
>>259
ケースマイケルいいねえ!
ローザスみたいなスケート見てみたい。
デーじゃなくてもランビとかバトルでみたいなあ。
アイスダンスでもいいからだれか振付してくれないかしら。
281氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 03:18:01 ID:ThehOcLn0
じゃあ麿赤児さんとか山海塾とか暗黒舞踏でどうよw


エドゥアール・ロック振付のアイスダンス、1組滑る毎に整氷が必要www
282氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 10:45:16 ID:JnZDKBYX0
83 :氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 01:00:56 ID:RzWxNa5/0
ぷらの教え子君の某所での書き込みによると、
ジュベはたった二週間の予定でやってきたのだけどチームにすぐに溶け込んだ。
スターっぽく偉ぶったところは一切なくて一生懸命練習している(一見の価値あり)。
プラと一緒にずーっと新しいステップの考案をしている。
(絶対に面白いプログラムができるよ!100%保証するよ!−by教え子)
ぷらチームのみんなと夕飯食べに行ったりもしているらしい。

ちなみにその数日前にはカー姉弟のパパがやってきて
みんなで一緒にぷら宅でサッカーのテレビ観戦をしたとのこと。
なんか仲よさそうね。





ジュベいいな。
283氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 11:22:38 ID:7YD+cOCg0
もしウィルソンがSP,FSを振付を担当することになったら
デーが今までに滑ったプログラムの
01−02シーズンのSPウェストサイド、FSブルッフみたいな感じになるような気がなんだかする
284氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 11:31:52 ID:cOeeoeExO
モロゾフと離れて正解だとは思うけどこのまま同じエージェントだと
良いコーチ、良い振り付け師には出会えない気がする。
連盟のいいなりになるコーチしかつかないってことで
金稼ぎのためにいろんなイベントやテレビ雑誌の仕事させられたり
試合調整できないくらいショーの仕事入れられたりするんでは。
285氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 11:57:51 ID:iQe5OGoC0
>>284
過密スケに連盟は関係ない(強要するのはDOIとMOIくらい)とどっかで見たが。
286氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 12:27:04 ID:J4Esn0Hp0
確かにモロの言う様な人物なのだとしたら
ちょっと心配だよね
ショーとかも大切だけど、実績があってこそなわけだから
287氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 13:11:27 ID:45qFV00/0
あの記事で確実なのって
記者が佐藤藍子
モロはイハラ大嫌い
だけじゃん

またテレパシー送りたいが誰をおくっていいかわからない
288氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:13:12 ID:EUuUakkO0
>>285
去年までの野辺山とイタリア合宿、そしてJSCあたりは
強要のような空気はあったと思うんだ。
これからのスケジュールについてはまだわからないけど。
289氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:17:35 ID:45qFV00/0
イタリアは今年は無いんだよね

FOI出るって事はもうテレパシーの必要はないかな?
290氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:21:07 ID:TcKvoDI70
多分何らかの進展があったはず...wktk
291氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:43:15 ID:f1IGP8uP0
振り付けの目途が立ったと思っていいのかな?
時期的に考えてウィルソン?
お隣のショーで直接交渉してOKもらえたとか……。
292氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:47:01 ID:j48+nGmn0
新EXお披露目だろうかwktk
293氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 14:55:27 ID:IxJTuVvA0
>>291
多分そうだろうと推測
ウィルソンかもしれないね・・・

とにかく目途が立ったと思いたい
294氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:01:51 ID:HD7GaShW0
振り付けがウィルソンで、コーチがオーサーだったりして!?
オーサーはヨナ以外に有力選手を抱えてないし、距離も近いっちゃ近いし
なんやかや言ってもコーチとしても選手としてもジャンプの第一人者の一人だと
思うし、こってり系を好む人には物足りないかもだけど、スマートさがある。
自分はこの組み合わせも良さそうかなとチョット期待してみる。
295氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:07:34 ID:IxJTuVvA0
>>294
オーサーは韓国ショーの時に高橋のコーチになる可能性を聞かれて
その時は高橋のコーチはやりませんみたいな事を言っていたらしい
296氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:13:08 ID:boal+Fk20
オーサーはいやだ…orz
だったらモロ続行の方がなんぼかまし
297氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:16:15 ID:vE71QBk90
テケ、みやけんの超身内コンビも捨て切れない。
なんたって裏切られたり傷つけられたりする可能性0だと思うし。
298氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:18:22 ID:glxm+mha0
振付師さえ決まればコーチは歌子先生とテケだけで充分事足りると思うけれど
もう、デーも大人になったし
299氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:19:05 ID:oS25pNgl0
練習で韓国に通うことになったら、間違いなくオタは寝不足続きだw
300氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:20:16 ID:HD7GaShW0
>>295
おおっ、ライトファンなんで知らなかった。ありがd。
ヨナのコーチ就任もかなり渋ったらしいから慎重な人なのかなあ。
カートも家族孝行だっけ?
誰に決まるのかなあ。楽しみ!
301氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 15:33:06 ID:iP10kCVx0
昨日のモロ記事は復縁への前振りだったり…しないか。
302氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 16:29:06 ID:zLDNZ3RN0
>>293
ウィルソンと言われると、とたんにローリーが見たくなるダメな自分・・・orz
とにかく目処が立ったんなら良かったね!
303氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:35:01 ID:NSu4DZKs0
振り付け師、デーが選んだのなら誰でもokだが、
sp、fpを同じ人に依頼しないでほしいな。てか、してないと思う。思いたい。
危険分散。多角的魅力発掘。
304氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 17:38:50 ID:j48+nGmn0
>>303

全文同意だが、後半ちょっともちつけw
305氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 19:47:44 ID:egz8hLpnO
どっちかがウィルソンなら
もう片方はロシア風味がみたい
ロシアじゃなくてもいいんけど、
とにかくコテコテな情緒満載なものをだなw
306氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:00:14 ID:e9PM1ldW0
モロゾフよりデーの性格的にはウィルソンのほうが合うかもね
307氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:14:22 ID:krbCEngs0
>>305
自分も片方は濃い〜でお願いしたいなw
308氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:22:47 ID:p9loz0jx0
デーが滑ると勝手に濃くなったり…しないかな
309氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:29:43 ID:Vzy3St/e0
>>308
あると思うw
EXロクサもバチェもスワンも最後は極悪人に行き着いたし。
310氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:34:19 ID:vE71QBk90
>>308
笛OIのグループナンバーは(思いっきりデー比で)爽やかだったと言えないこともないような
311氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:38:40 ID:0q+b2lwI0
>>309
ちょww極悪人いうなw
312氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:42:06 ID:HD7GaShW0
高橋はたぶんプロ志望だろうからワールドとオリンピックの金は欲しいと思うんだよね。
だから、振り付けもコーチも技術重視の人になるんじゃないかな。
もちろん、モロゾフも勝ちにこだわる策士タイプだったけど、高橋の場合は
策を練るより技術を向上させてくれるタイプを望んでるんじゃないだろか。
体力は最小限に抑えてレベルと加点がもらえるステップやスピンが入ったプロ。
細かいジャンプの修正指導が可能なコーチとか。
基本はアスリートではなくてパフォーマーだと評価されてるくらいだから、
表現よりもアスリートな部分を強化してくれる布陣を組むかも。
313氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:50:02 ID:HD7GaShW0
逆に基本がアスリートな選手はパフォーマンスを高めるタイプのコーチや
振り付け師に走ってるように見える。
表現を極めるために舞踏家に振り付けたのむ選手たちもいるけど、今の採点
方式だと大きな試合で頂点にたつのは難しいんじゃ。
でも、今季はバトルとランビだしなあ。でもでも、どうなんだろ。むーん。
314氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:01 ID:siAMu+cK0
>>312
>策を練るより技術を向上させてくれるタイプ
自分もそういうタイプについて欲しいんだよね
本人もなんかの雑誌ですべての要素の技術をあげたいって言ってたような。
今までちょっと勝負に弱そうなところが歯がゆかったから(GPF,ワールド落としたり)
本人の言うように「圧倒的な力」を見につけてもらいたい
315氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:52:40 ID:siAMu+cK0
>>313
「今季はバトルとランビ」って?
316氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:55:37 ID:siAMu+cK0
>>315
ワールドの頂点とGPFの頂点てことだね
連投スマソ
317氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:59:35 ID:p9loz0jx0
その点で、アスリートタイプのジュベがカートやプラトフに依頼するのは
正しいわけだな。特にステップの強化で

デーにプラトフ、の可能性が下がるのは残念だったけど、実はジュベの
プラトフプロが楽しみなんだよね
シングルの振付って殆どしてないしねプラトフ

ところでトップ陣でパフォーマータイプってランビとデーくらい?
ジョニーもこっちの括りかな。衣装込みでw
318氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 20:59:36 ID:HD7GaShW0
>>315
ワールド金はバトルでGPF金はランビだったでそ。
ランビは技術も高いけど、どっちかというとパフォーマーで、自分の得意な
表現に磨きをかけてきた感じ。バトルはクワドなしで総合力で頂点にたった。
長所を更にプラス思考で磨く方法もありなのかなと思ったり。
319氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:03:09 ID:HD7GaShW0
ジョニーもパフォーマータイプだよね〜。バリシニコフに依頼って本当なら
チャレンジだね!アニシナにお願いしてみたり、けっこう思い切りがイイ。
320氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:07:14 ID:RhOHBRvO0
4ccの時にインタビュー受けてた男性が高橋について「ポップ・スタイリッシュ」
って言ってたけど、ヒップホップじゃなくていいんだけどこの路線でどっちか
やってくれないかなぁと思う。
FSだと大変そうだからSPかな・・・
スワンは普段フィギュア見ない人の興味も引いたと思うし、あのアニメキャラ
みたいな感じは凄く面白いと思うから。
321氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:10:39 ID:p9loz0jx0
アニメキャラみたい、て感想は海外でときどき見るね
頭身の関係もあると思うけど
ヘアスタイル込みで、すごくなんというかクールジャパンww

ポップなのも出来る、クラシック表現も可能、て強みだよな
322氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:16:28 ID:zLDNZ3RN0
真面目なお話中に申し訳ないけど・・・

下に
”信号青だから信号渡れるね!のガイドライン 6だよね”
が出ててワロタwwww
何故か男子スレにもでとる
323氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:32:28 ID:UjQdPme+0
FOIinでもまだ不安がぬぐえない自分・・・とらうまヒドス
振付師のめど本当についたのだろうか?
エージェントのごり押しじゃなければいいんだけど・・・


ふるぼっこ覚悟しておりますスマソ
324氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:35:20 ID:GMGVpzpw0
コーチ頼むならこのあたり?

ボイタノ(技術系、表現力皆無)
オーサー(技術系、表現力は軽微、ユナのコーチ)
ファデーエフ(表現系、心臓に難あり)
ブラウニング(技術系、心臓に難あり)
ペトレンコ(表現系、ジョニーのコーチなので無理)
ウルマノフ(どちらかというと技術系、ヴォロのコーチなので無理)
クリク(どちらかというと表現系)
ヤグディン(技術系、コーチ業はやりたくないらしい)

クリクしか手が空いてなさげなw
325氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:39:41 ID:p9loz0jx0
>>323
そっちの話は該当スレでおながい

>>324
心臓に難ありな人がふたりも…
オーサーとヤグディンは無さげ
ふたりともコーチ業に乗り気じゃない感じだもんね
デーがどうしてもこの人!て人にアタックかけて押しかけ弟子すれば
分からんけど(悠子ちゃんみたいに)デーはそういうタイプでないし
326氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:49:02 ID:OBHqOw6k0
でもそういう押しかけしてでもって押しの強さは必要だと思うね
特にデーのようなタイプは
トップを狙うにはそのくらいの図太さがほしい
327氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 21:55:44 ID:32kTIJ9I0
まあ無理に性格にあわないことしなくてもいいとは思うけど、
イマイチどうしたいのか見えてこないところは気になるねえ
328氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:27:09 ID:l54s22O30
モロとの一件をおもうに、デーはいろんな
振り付け師から誘われてるんだろうなーとおもた。
トップ選手の振り付け師になるって光栄なことなんだね。
コーチはクーリックで、振り付け師がフィギュア界無名の人と
ディクソンだといいな。クーリックは技術系だとおもうよ。
時代がちごうて手の表現は今のデーのほうがいい。クーリックは
イーグルからの3aとか助走の短いジャンプとか天下一品だよね。
デーと同じくジャンプのとき目をつぶる唯一の選手だ。
ただ、キス&クライのときデーはルックスで負けます。今でもメタぼりもせず
ふさふさなんだよな、ロシア人なのに。自分はデーのルックス好きだから
同時に2人が拝見できれば目の保養このうえないけど。
329氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:43:18 ID:IX1N3mG30
どこを立て読ry
330氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 00:52:29 ID:tX1ATXlK0
とりあえずの興味は、エキシがどんな感じかな、ってことだ。
スワンで乗せるプロの楽しさを知ったし、これまでのエキシにはないので、
ノリの良いプログラムにするんじゃないかと思ったり。
でも、アンコールを引き続きスワンにするつもりなら、どうなんだろ。
一度は、うっとり見せるプロを見てみたいな

>>308
たとえばデーがポエタを踊ったら、と考えたことがある。モロと離れることが確実になった時だ。
そして安心した。大丈夫、モロと離れても、デーは十分濃い
331氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 02:38:59 ID:m30077le0
クーリックいいね!
特に絵的にw
デーとクーリック並んだ所見てみたい。
332氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 08:08:40 ID:Mid0+RVVO
絵的にはよくても成績が×だったらどーすんだw
333氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 08:12:01 ID:rH7ZCCDV0
FUSだっけ? みやけんのプロがみたいってあちらさんに書き込みあったの?
バチェは、モロプロでなくても、高橋が十分魅せれて、濃い表現ができるってこと
証明してしまったというわけだ。
334氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 09:00:33 ID:E4l4yDyE0
デーが本当に師弟関係を結びたいコーチがいるなら、三顧の礼をつくして迎え入れ
できるといいな!押しの強さより三顧の礼だよ。
335氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 09:04:22 ID:+cUZVR680
そら失礼だろ
336氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 09:06:55 ID:WCtDqLcL0
みやけんプロはテケのゴッドファーザーや
ルミちゃんのナディアも良かったなぁ
MOIでは評判高かった

世界的に知名度が低いという意見もあるが
これだけフィギュア熱の高い
日本人の選択眼ももばかにできないと思うんだよね

で、SP・FP・EXどれか一つみやけんプロ入れてくれることをキボン
337氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 09:44:31 ID:XdS/idMY0
技術系とか表現系とか分けているのは
明らかににわかだよね
みんなその両方をもっていて両方をやっている
だからそんな分け方をするのはあきらかににわか
それか表現系と称する人にしか表現はないとミスリードしたいだけの
最悪な工作員だ

もしにわかのいうとおりそんな分け方があるのならそれはすなわち
表現系と称する人は
技術系と評された人が技術も表現も両方持っているのに対して
表現しか持っていないということだ
そんなのスポーツ祭典たる五輪や世選では通用しないけどなw

高橋は、表現も技術もどっちもまだ足りない
まずは連盟の力を借りてフラットエッジジャンプを見逃させて
ついにはフラットで統一しろとか恥ずかしい働きかけをする前に
ちゃんとエッジを使ってエッジに乗れるようになれ
そしてフラットエッジジャンプってのはエッジに乗るのが基本の
フィギュアスケートにおいてありえない醜悪なものなんだからな
加点だの認定だのに頼るのではなくもっと高いところをめざせ

つーか本人はつねづねそういうつもりで言ってるしやってるのに
デーオタはいまだ加点に頼れとか言ったりおかしなカテゴリ分けをしたり
どこまでにわかと馬鹿が多いのかね
338氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 09:49:24 ID:d2Eg9c+U0
>>336
みやけんプロは当たり外れが大きい
全部任せるのはリスキーだし
エキシビションだけにしておくのが安全だと思う
339氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 09:55:10 ID:wkHWIZZ80
>>337技術系最高、までよんだ
340氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 10:33:46 ID:JsQYw1pk0
・・・・・コンナトコロマデ・・・
341氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 10:36:29 ID:+cUZVR680
かまうと居つきますよ

自分はEXはみやけんでいいや、じゃなくて
ぜひみやけんでお願いしたい
342氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 10:47:01 ID:JbQOFnnd0
>>324
カートって心臓悪いの?
40過ぎても3-3跳んでたりして、すごいよね。
343氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 11:06:15 ID:LZFpPNMy0
大舞台に弱いという意味だと思う>>342
デーとだと共倒れになりそう
344氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 11:39:58 ID:JbQOFnnd0
>>343
なるほどw そういう意味かw
345氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 13:16:10 ID:AkQxQafa0
心臓に難ありより心臓はツルツルとかの方がいいなwwwwww
346氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 13:41:31 ID:Mid0+RVVO
心臓2323じゃなくてか?w
347氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 13:55:45 ID:GaAkRgMq0
おまいらカートの頭髪と心臓で遊ぶなw
348氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 14:41:57 ID:buP1x6sY0
>>343
コーチが心臓弱いと逆に
「俺がしっかりせな!」と思ってかえっていいかもしれんぞw
モロは心臓に毛がフサフサだから、
デーがコーチお任せモードになっていた面もあるかもだしな
349氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 15:32:34 ID:ADaHu2Tf0
シンクロはカオスにいた平山さん?だったっけ?
大島早紀子に頼んだらエキセントリックなのが出来ると思うけどな
350氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 18:51:29 ID:fPk3osIL0
別にみやけんオタじゃないけどはずれプロって?
エキシビプロくらいしか見たことないけど、ちゃんと日本人選手の個性をわかってて、それぞれうまく作ってるなと思ってたけど。
351氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:10:56 ID:2BWdeAtD0
自分的には猪木はちょっと……でしたw
はずれとまでは言わんが
352氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:42:21 ID:hveNJ1xf0
コーチ・振付師決まったら、連盟から発表とがあるのかのぅ?
まさか記者会見はないだろうが、何か正式な情報があるとありがたい
353氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:46:56 ID:rJhmj6Wy0
ああ、猪木は自分も微妙だったw
だってプロレスわからないもん
振りにプロレス技が入ってるって、JICの解説で初めて知ったよw
フィギュアを好む層とプロレスを見る層にはへだたりがあるような・・・ってことで振りつけがどうこう以前の問題だけど

でもみやけんプロは嫌いじゃないから、みやけんEXは見たい
354氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 21:59:44 ID:eyfi3QIV0
>>352
連盟からとかはないんじゃないかすら
デーがブログで決まりましたって書いてくれるかどうか
そんなくらいじゃないかなー
355氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:04:49 ID:4cbDX/Ed0
猪木は詩がついてるだけで、音楽的に単調だからなあ
着想は選手の個性を掴んでいてとてもいいけど
断片的なアイディア勝負で展開力がやや弱い印象<ミヤケン
必ずしも盛り上がり起承転結のある音楽を使わなくてもいいんだけど、
その場合に求められる、音楽に従い合わせるだけでなく、
音楽を従えて牽引していくような創造的な振り付け
という域には達していない気がする。

でも、アイディアや個々の動きはすごく面白い。
効果的な見せ方のテクニックというのを身につける前で
失敗を恐れず作りやすいものにこだわらない新人だからこその発想なのかな?
356氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:09:49 ID:2BWdeAtD0
新しいものに挑戦する気概は買うが微妙ではある>猪木

高橋の振付師情報、正式なところで流れるまでに、きっとどこかで
目撃情報が上がるんじゃないかな〜と思う

357氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:13:44 ID:bPfJLBUa0
まあハッキリ言わなくても、こういうのかぶっておくとか…
ttp://www.kascogolf.com/wilson/images/acce/wspro/item.gif
358氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:38:09 ID:qBzSmEl5O
>>357
ww
キャップ作るの流行りなのかな
359氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 22:50:22 ID:NDY9uN9f0
猪木プロ好きだった自分みたいのは少数派なんだな・・
プロレスあんまり見ないけど技はなぜか結構わかったし
360氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 23:22:46 ID:HRlxsHnGO
自分も好きだよ猪木。
DOIで初めて見たとき必死に笑い噛み殺したもんw
でも、受け身さえ分からず、転んで手を強打したみたいだけど大丈夫?みたいな人も周りにいたwww
プリエとかアチチュードなら分かったんだろーけどねー。
ファンの好みに合わなくたっていいじゃん、先ず本人が楽しまなきゃ。
361氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 15:32:32 ID:mLX8MiUr0
猪木は実況のおじさまに好評だった印象があるなー

南里君は衣装のセンスが良さげ
という訳で、センスの良い衣装さんもお持ちの方希望
362氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 16:40:55 ID:Kc8ctD7t0
バチェは好きだけどみやけん振り付けはEXのみでお願いしたい。
363氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 19:18:42 ID:csynq8uwO
DOIの放送編集は男がやったんだな、と思ったよw
猪木のクローズアップにw

自分はデーの評価自体はもう確率してると感じるし
エレメンツをキッチリこなせば、それなりの点はでると思う
プロ自体の評価もポイントだろうけど、
結局は選手個人の力がものをいうし
ただし、あのスワンの後に作るのは
駆け出しの振付師にはちと荷が重いかも
364氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 19:35:12 ID:mRBvJqrG0
逆に駆け出しだからこそ気負いなく出来る、というのはあるんじゃないかな
駄目で元々って感じで
みやけんなら何かやってくれるはず!とも思っているけど
365氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:14:37 ID:SHwLArtHO
さすがにトップ選手の競技プロを駄目もとで作られたら困るな〜。
むしろプロとしての斬新さはなくてもいいから、最低限レベル取れるようにしないと。
366氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:17:57 ID:uMkx/Vyp0
みなさん的にはみやけん説が濃厚になってきたのかな?
自分はSP/FPどちらか1本はみやけんがいいかな。
振付師の作ったもの滑るんでなくて、
デーが滑りたいものみやけんと形にしてくれたら嬉しいな。
367氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:26:35 ID:0mnwzk9x0
みんなみやけん好きなんだね
あまりにもここでの評価が高いので驚いてしまう
みやけんのエキシ、いいけれど観客に見守られることを前提に成り立っているプロが多くて
あまりのることが得意じゃないからべつに特別好きだとは思わないんだよな
368氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:31:18 ID:rxJYbV2g0
自分は競技プロは一流振付師、EXはみやけんでいいかな、と思っている。

みやけんは国際試合クラスの選手の振り付けをやったことないように思うから、
競技プロはちょいとリスキー。
とはいえ、言いたいことを言い合って一緒に作品を作り上げる、
ってことができるのはみやけんだけな気もするから、みやけん競技プロに魅力も感じるんだが。

>>367
みやけんの作品が好きというより、デーとの関係に安心感があるってのが大きいかもしれない。
369氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:41:39 ID:mRBvJqrG0
駄目で元々は言葉が悪かったねスマソ
いきなり名プロを作るのは難しいかも知れないけど〜てな意味合いでヨロ
競技プロはともかく、EXはみやけんが濃厚かな
370氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 20:53:34 ID:PYnRoLh10
>>368
>とはいえ、言いたいことを言い合って一緒に作品を作り上げる、
ってことができるのはみやけんだけな気もするから、みやけん競技プロに魅力も感じるんだが。

そうなんだよね。
自分は勝手に今年はデーにとって「自分」の年じゃないかと思ってる。
自分でクワド2回やること、積極的にリンク問題に参画すること、
そしてモロと別れることを決めて前に進んでいっているように思う。
デーには自分自身に素晴らしい芸術性があるから、自分でイニシアチブをとって
自分を表現するための競技プロを作ることに挑戦して欲しいなぁなんて思う。
371氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 21:06:56 ID:CXdhVAtz0
ま、そうなんだけど、まだまだ自分が気づいてない引き出しを他の振付師さんに
発見してもらうことも大事なんじゃないかな、と思う
372氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 21:56:06 ID:Z8ltha9OO
EXで良いので、
自分のイメージと真逆のモノをやって欲しい。
それから苦手なスピンを克服すべく、1分30秒スピン回り続けるプロとか。
373氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 22:11:03 ID:dU36wUay0
>みなさん的にはみやけん説が濃厚になってきたのかな?

ええ そうなの?
自分はみやけんはちょっと・・って感じだな
そんなにバチェスキーでもなかったので
てか高橋もこんな大事な時期に賭けに出るかな?
374氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 22:13:15 ID:RYVgRYdr0
>>372
そーいえば、本人も爽やかに滑りたいとか言ってたよね。
ロミジュリをイメージしてかなと思ってたけど、イメージを打ち破りたい
願望あるかもしれない。
課題はジャンプとスピンとも答えてたし、クワド2回とともにスピンの
種類増やしてクルクルまわってきそうな予感。
375氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 22:27:13 ID:CXdhVAtz0
フリーのクワドは一回でいいんじゃないかなーと素人は思うんだけどね
二回入れると、それにパワーと時間をとられて、どうしても他のエレメンツが
弱くなる感じ
376氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 22:40:21 ID:1Z6V2YTj0
本人は無色透明の存在でいたいって言ってたよね。
ということは何でもやる、ばっちこ〜い状態、てことなんだね。
てことでリクエスト受け付けます、とかやってほしい。マジで。
その中で一番票を集めた曲、振付師で決定。
377氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:12:31 ID:RYVgRYdr0
大きな大会は北米続きだし、ロックで滑ってるの見たいな。
ヴァンへイレンのジャンプをウィルソン振り付けとかどうだろ〜。
378氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:28:48 ID:8U7v8+xr0
ライサのマイケルみたいなEXが見たいな
379氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:29:24 ID:+mDoTeoF0
>>377
でもロックはジャッジ受けが悪いよ
ロシェが07ワールドでジミヘンを滑って、ステップで転んだら
少しジャンプの出来が悪かったけれどもショート15位とかになっちゃったし
ロシェぐらいの選手だったら救済が発動されてしかるべきなのにそれがなかったから
ロックではジャッジにアピールできないんだなと思った
380氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:42:26 ID:00fSZNzi0
ロックは駄目でヒップホップならいいってのはどうだろう?
ジャッジからしたら、カテゴリ的には両方あんまりかわらんようにも思えるし
結局モノに出来るか出来ないか、で変わってくるんじゃないかなぁ
381氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:42:40 ID:rR+IiRey0
地味くんのSPみたいなジャジーな雰囲気のメリハリのあるロックならどうだろう?
踊り重視の振り付けがやっぱりいいと思うけどな
382氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:32 ID:BXEjKIAe0
>>380
つ「原曲クラッシック」
383氷上の名無しさん:2008/05/28(水) 23:52:38 ID:00fSZNzi0
>>382
ま、そうなんだけどさ
でもあれ、半分以上原曲の形ないようなw
384氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 00:11:39 ID:B06LImy8O
>>383
前半はクラシックっぽくて、後半に壊れてくるのがいいんだと思う。
振りもバレエっぽいのも入れてるしね。

ジャッジの一部は旧共産圏のジジババという事を忘れてはいかん。
385氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 00:46:23 ID:NsU/5cTS0
ジュベのフリーはメタリカメドレーだし、べるるんのフリーは
サタデーナイトフィーバー+Xだったけど、
普通に評価されてたし別にそんなん関係ないよ。
386氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 00:55:21 ID:vlien70LO
自分もそうおも
やっぱ滑りこなせるかどうか、だと思うよ
387氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 01:00:28 ID:A/rANIUn0
ロックでも曲調によるんでないの?
ヘビメタ系の方が鳴きの調べwが多いから使いやすいのかもしれない
同様にストレートなヒップホップだと保守的な方々には受け入れられんべ
何事も塩梅が大切かと
388氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 01:09:12 ID:U+pZjxq50
ジュベはプログラムはともかくジャッジからは
昨季はチャンプにしてやろうってな流れが出来てた。

べるるんのフリーは分かりやすく盛り上がり作ってるから
客受けもいいし、ジャッジも点数出しやすい。

ロシェの方がプログラムとしては高級だけどアピールはイマイチ。
ついでにロシェは3-3もないし、将来のチャンピオン候補とも
目されてないからミスしたら途端に見捨てられる。そんだけ。
389氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 01:29:06 ID:A/rANIUn0
他選手sageはイラネーでござんすよ
390氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 01:50:00 ID:IwasJfam0
>>386
滑りこなせていなくても
テクニカルとレフリーを抑えれば点はでますよw
高橋がいい例じゃないかw特定試合でしかPCSも出ないwww
391氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 02:21:41 ID:qgMis8Nc0
だいたいの試合で平均7点代後半取ってるけど
それでも出てないってよっぽどデーを高く評価してんのね
392氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 03:32:23 ID:6aQANULs0
390さんは、IDが過去形なのが気になるけど
ジュベ大好きの♭さんだから触っちゃダメ
393氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 06:58:27 ID:vU8dhegc0
ところで聞きたいんだけど、さっき高橋本スレみたら
FSUに、高橋の振り付けしたいから断ったという書き込みがあって工作員のしわざ
みたいなこと言ってる人がいたけど
そんな書き込み自体あったっけ?
断った理由の中に別の振り付け、っていうのがあったのは覚えてるけど。
394氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 06:58:49 ID:vU8dhegc0
あ、>>393はカートの話ね。
395氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 08:23:24 ID:vlien70LO
自演じゃないなら基地外にさわらないように
SS10・0でヨロ

ウィルソンならピアノでお願いしたいな なんとなく、だけど
396氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 08:24:18 ID:vU8dhegc0
自演じゃないよすまんかった
397氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 10:28:51 ID:XfIRt0MIO
なんか決めつけって感じ悪いよね
そんな言いかたしなくてもって最近思う
398氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:10:55 ID:fdB46jqRO
みんな過敏になってるんじゃまいか?
ここ数ヶ月様々な爆弾投下されてたからw
デーの心配したり新プロwktkしたりで疲れてるんだよきっと。
399氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:15:09 ID:Msw3VKjL0
>>379
ソルトレイク(北米)開催のオリンピックではロック調というか現代的な
曲で滑ってる選手が多かった記憶があるんだけどな。
そういった曲で滑ってるほうが観客受けも良かったような。。遠い記憶だけどさ。
400氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:31:17 ID:JafD5NC60
>>395
自分はデーにあまりピアノのイメージがないんだよなぁ
見てみたいけれども
「月光」はやりつくされてるからベートーヴェンの「悲愴」とか
でもどうしてもデーは弦のイメージが強いな 自分は
401氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 13:16:23 ID:vlien70LO
>>396
言い方キツくなってスマン
ただ、件の荒らし、構ってやるやつがいると居着くし、
長文と自演繰り返したあげくにスレ潰すからさ

>>400
弦てのは自分も同じ
ただ、ウィルソンならピアノもいいかなと思っただけなんだ
402氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 14:24:43 ID:YBoK1N8wO
ラフマニ素晴らしかったじゃないか。今でもデープロで一番か二番に好きだ。
バイオリンにもピアノにもシンバルにも合わせられる、むしろヒプホプが出来るのが予想外だったよ。
403氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 15:15:31 ID:lFNb49Kj0
>>400
>>402
あー、ラフマニはデーのプロの中で一番好きなのに忘れてたw
ウィルソンのプロでピアノというと協奏曲じゃなくて
ピアノ単体の音楽のプロがどうしても思い浮かんでしまうもので
404氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 19:08:07 ID:vlien70LO
そう<ピアノ単体
だからウィルソンでみてみたいな、と思ったんだよね
弦ってイメージが覆るようなのをお願いしたい
405氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 19:44:47 ID:9tZOh2Sb0
ピアノ単体も見てみたいね
でも3シーズン連続でFSはフィギュアスケート定番音楽になってしまってるから
「月光」とかは見てみたいけれど、いいや 
なんかもう定番音楽にあきてきた
ウィルソンは定番を使わないからピアノ単体プロでも弦のプロでも新鮮なものが見れそう
あと、ウィルソンだったら彼が得意な北米なこじゃれたジャズプロもデーで見てみたい
次の世界選手権はロスだし、オリンピックもカナダだし、会場に合うと思うし
406氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 20:39:08 ID:zX457khx0
ジャズいいよね〜
今つべでカートをずっと見ていてデーの
ちがう魅力を引き出してもらえそう〜て思ったんだけど
カートはいろんな意味でハードル高そうだ
407氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 21:04:12 ID:odTZz1X90
この間のワールドのアイスダンスの再放送見たけど
今回のワールドアイスダンスよかったねー!!
もちろんカーズもだけど
やっぱりロシアンよかった…
ホフノビ組みもRUBLEVA-SHEFER組みもAlex Sivininて人が
コーチ兼コリオなんだね。
この方に振りつけていただけたら
かぎりなくドラマティックな高橋が見れそう♪

408氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 21:33:57 ID:Zr5RlR2y0
>>407
クリオネをカッターでぼろぼろに切り裂いた衣装になりそうww

あっ、プログラムは素敵でした!
409氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:25 ID:odTZz1X90
>>408高橋がセクシーヤナにぞっこんになるのに1000、23山だな
410氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:21 ID:vlien70LO
偶然にもワールドのダンスを編集録画してたところだw
ペシャブルのフリーが好きなんだよなぁ 独創的でさ
バチェと違う不思議系プロもいいかも
411氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:06:56 ID:OjXX4zqLO
>>406
カートがハードル高いと言うより、カートの持って来る曲が難しいんじゃないかな。
カナディアンはアレンジされたジャズをよく使うけど、キャラクターがたってないと曲負けするかボンヤリした印象になっちゃう。一口にジャズと言っても沢山あって難しいなと思う。
自分はビバップとかスキャットみたいな男性的なものより、「メープルリーフ・ラグ」や「ライナス&ルーシー」みたいな、可愛らしいデーが見たいな。
412氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:11:14 ID:sj7Z8oo6O
2008ワールドのアイスダンスはジャッジも素晴らしい一夜と絶賛する出来だったらしいね。ペシャブルフリー後で見てみます
413氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:34 ID:ZvJCWdGS0
>>404
>>405
自分もウィルソンならピアノ単体見てみたい!
ウィルソン振付でシェルタリングスカイとか、合うと思うんだけど。

実現可能かどうかは置いといて、
SP ローリー、FP ウィルソン、EX カート
これなら高橋本人の希望も一度に叶うw
414氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 08:16:24 ID:+rIau9kZO
>>413
ウィルソンでシェルタリングスカイか!
うわ、観たいかも
見終わった後、ジンワリと鬱になりそうだけどなw
415氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 11:19:04 ID:uBrA6NhO0
デーはずっと日本にいるの?
海外振付師なら、そろそろ海外に行かなければならないのではないだろうか?
去年も振り付け遅かったから、夏でも間に合うのかもしれないが・・・・。
416氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 11:47:26 ID:oBDDCFIQ0
え、日本にいるの?
勝手に振付師さがしで海外行ってると思いこんでるけど
417氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 12:36:28 ID:7fyzYANl0
6月入ったら行くのではと勝手に予想
418氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 13:47:10 ID:HWquzkU80
誰かきまったら海外にいくだろうけど、
探すだけで海外いはいかないんじゃないの?
依頼して連絡貰う場所だって必要だろうし
一件一軒まわって「弟子にしてください!」
とかやるわけじゃないんだろうしw
419氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 15:28:13 ID:T5sn1+A20
風呂敷包みを背負って、「ふう〜。えーと次、○○さんの家は・・・」と
手元のメモで行き先確認しながらてくてく歩くデーを想像しちまったじゃないかw
420氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 15:48:41 ID:exSO83F20
なぁ、リーアン・ミラーっだって言う情報に信憑性はあるのかい?
421氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 15:55:43 ID:O0tjb1zkO
はっきりしたソースがないならまだ信用しない方がいいんでない?
いずれ分かることだし、自分は話半分ぐらいに思っておくよ。
422420:2008/05/30(金) 15:58:05 ID:exSO83F20
書き込みしておいて何だが
自分も話半分程度にしか思っていないw
423氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 15:59:07 ID:+sRRKCSL0
リーアンつうとどんなのがあんの?
安藤さんの火の鳥と・・えーと
424氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:02:21 ID:xnIIGAi70
 , -―-、、   
/:::::::::::::  ∫ノ∫   ふう〜。えーと次、リーアンさんの家は・・・
l:::::::::::::(; ゚◇゚)
ヽ、:::::::::フづ つ□ 
  `〜人  Y    
    し'(_)    
425氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:03:32 ID:88XxIEqR0
私も火の鳥しか思い浮かばないw 
他のプロ教えてエロい人。話は1/4にしとくから。
426氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:06:16 ID:O0tjb1zkO
さすが職人さん、仕事早いw
コソドロに見え無くもないがw

リーアンは02〜03シーズンにデーの振付けしてるよね。
まぁ話半分に思っておくんだけどねw
427氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:08:10 ID:M0QvSHe90
>>424
その風呂敷の中にはきっと愛と勇気と希望と夢が・・
428氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:10:44 ID:exSO83F20
リーアンはここ1〜2年間で誰に振付しているんだ?
失礼だが自分の中では過去の人だった・・・
んじゃ、調べに行ってくるか・・・
429氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:19:50 ID:MBM5J1gA0
リーアンといえばスター・ウォーズ?だったけ。
430氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 16:26:56 ID:dRYPXayAO
ヒーローズシンフォニーの方が好きなんだがw
431氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:00:53 ID:dzmK6GRA0
>>428
自分もこう言ってはなんだが、過去の人っぽかった。
ISUのバイオでは、
2007-08シーズンの戦績があるのはKaty TAYLOR(USA)という人だけみたい。
新採点対応は大丈夫かなぁ。
432氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:13:46 ID:vFY/iwWUO
ケィティー・テーラーは064CCの優勝者。2位がベベで、3位が中野さんだったけ。
キミーやズコワスキーも同世代だっけ?
Jスポの全米番宣クリップにもでてたと思う。
433氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:18:25 ID:5EE0Sho90
振り付け兼コーチを探してるからかな?
434氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:24:55 ID:dwUpYM1k0
自分で滑って見せれる人なのかな?
ここ結構重要視してる気がするのですが
435氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:42:21 ID:U69ikeY40
>>428
それより早くIDスレ(まだあるのか?)に行くんだ
EXとSOと3Fが出とる
436氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:46:32 ID:GmRP0T6l0
>>425
雪組のトゥーランドット
チェンジャンのスターウォーズ
437氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:49:36 ID:oBDDCFIQ0
えええ雪組のトゥーラン?
03ワールドフリーのあれ?
438氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:50:50 ID:yeKkabsyO
来季のマクブルのもリーアンって情報出てるね。
439氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:53:53 ID:772hOnQN0
真央のオズと風変わりな店?だっけ、あれも確かリーアンだったとおも
違ったらごめん
440氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:56:45 ID:772hOnQN0
あっ、ごめん、最近ではって話だったね
最近は雨のジュニア、ノービスに振り付けしてるよ
441氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 17:58:37 ID:JJRQXpP10
ユカさんの振付師として紹介されてる動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=ZQBFURbNV_s&feature=related
10年くらい前だけど可愛いくて感じの良い女性だ
高橋の滑りの美しさを生かした振り付けしてくれそう
あのユカさんの振り付けしてたんだし
442氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:01:28 ID:dzmK6GRA0
>>437
そうだよね。申雪の03ワールドのトゥーランは感動した。
あれはリーアンの振付だったのかぁ。
(関係無いけど、リーアンって呼び方なんか抵抗が・・。リー・アン・ミラーだよね。)
443氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:04:24 ID:oBDDCFIQ0
>>442
あれは感動したね〜
ところでリー=アン・ミラーだからリーアンでも別にいいと思うが
444氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:07:41 ID:dzmK6GRA0
>>443
そうなのか。変なこと言ってスマソ。
脳内での言い方を気をつければいいんだな。
445氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:13:35 ID:JJRQXpP10
申雪のトゥーランには究極の顔なでがあったー!
愛の存在がひしひしと伝わってくる名プロだね
ミキティの火の鳥もけっこう好きだったけどな
スターウォーズも今の高橋が滑ったら違うものになりそう
446氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:13:50 ID:O0tjb1zkO
>>441
d!
リーアン初めて見たよ、可愛らしい人だね。
確かにゆかさんの振付けしてたなら、デーのスケーティングの美しさも
引き出してくれそうだね。
447氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:29:57 ID:+rIau9kZO
そういや去年マイヤリンクの話題が出たのって
今頃だったっけ?
スマンやらトゥルーマンショーやらw
あと映画音楽ってものあったよな
448氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:34:06 ID:vFY/iwWUO
リー=アン・ミラーって、Hip Hop on Ice のディレクターやってたのねonz
449氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:35:46 ID:+rIau9kZO
ありゃ?
話し豚切りしてスマソ

しかしリーアン・ミラーの可能性もあるってことか
全然想像してなかったぁ
450氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:05:25 ID:KhFcHqJY0
しかし、リーアンでトライアウトって・・・
よほど他で断られたんだな
でもいいプロ作ってくれるならリーアンでもいいや
みやけんより競技プロ作ってるし
451氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:08:32 ID:O+QyzdaQ0
雪組のトゥーランと真央のオズだったら最高ではないですか。
雪組ではトゥーランが一番好きだからなぁ。
452氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:12:30 ID:O+QyzdaQ0
雪組トゥーランと真央のオズに限って言えば、滑りのよさを活かしたスケート本来の
魅力を引き出してくれる人っ感じだな。
新採点で点とれるかとか詳しくはわからないが。
トゥーランといえば荒川太田と並んで雪組という人がかなりいたよね、この板でも。
453氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:14:15 ID:JJRQXpP10
オズはいかにも少女チックでかわゆかったね
トゥーランは大人の愛の世界って感じで全然違う
ヒップホップオンアイスのリピンスキーの振り付けもりーアンなのかな?
今風のタラが色っぽかったぁ
454氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:21:45 ID:vFY/iwWUO
自分はHip Hop on Iceの有香さんに萎えた。
なんかアタリハズレが凄そうで…gkbr
455氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:28:24 ID:d7M32LTBO
リーアンは語り継がれる名プロもあるね
でも、真央がシニアデビューの年に野辺山で披露して
不評でお蔵入りしたSPもそうだよね?
あれは曲も含め、かなり微妙なプロだった…
456氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:31:17 ID:O+QyzdaQ0
リーアンミラーが作った男子のプロってないの?
高橋除いて。
457氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:31:23 ID:+rIau9kZO
ユカさんのは笑いの提供…だと思っているw

確かに当たり外れにかなり振れ幅があるのは否めないね
もし本当にリーアンなら、大当りすることを祈るか
458氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:32:56 ID:O0tjb1zkO
しかし有名所の振付け師には全て断られたんだろうか…。
やっぱり5月過ぎてからじゃ難しいんだね…。
459氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:33:19 ID:GmRP0T6l0
460氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:42:39 ID:JDUJD8Aq0
>>456
リンデマンがワールド銅獲ったときのプロはリーアンだったような
違ったかな?
461氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:43:41 ID:BpNUjONU0
リーアン密かにちょこっと思ってたので嬉しい
デーのスターヲーズ好きだわー
462氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:48:50 ID:exSO83F20
もしリーアンの件が本当だったらまずはトライアウトって感じだね
リーアンの本拠地は雨のどこなんだろう・・・
で、あと1〜2人くらい候補がいそうな気がするが・・・どう思う?
463氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:49:41 ID:O+QyzdaQ0
orzの人も多いみたいだけど、みやけんバチェも最初はすごい賛否両論だったのに
最後はみんなを納得させた高橋の実力を信じようという気も。
とりあえず五輪シーズンじゃないし新鮮な振り付け師もいいかと。
464氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:55:08 ID:HtNGvSX20
どっからリーアンっていう噂が出てきたの?
465氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:56:35 ID:4OeUlyeg0
>>460
リンデの04-05シーズン、トリノシーズンのフリーが
リーアンだったのは覚えてる。ドルトムントもだったような…
466氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:56:50 ID:exSO83F20
トップ陣とかぶっていないから逆に新鮮で良いのかもな・・・
ただ、既出だけれどこの時期に出た話だから何とも言えない気がする
昨年のマリヤーリンクもしかり・・・

>>454
>>457
床さんが淡々とやっている所がなんともw
467氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:57:51 ID:zN8o+0xy0
468氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 19:58:49 ID:BpNUjONU0
>>466
06年の白鳥、07年のマイヤーリンクと同じく楽しく騙されようと思うw
469氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:00:44 ID:O+QyzdaQ0
いや、もちろん妄想レベルでリーアン語ってるわけですがw
470氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:02 ID:oa1xKSZR0
デーがリーアンの振付した02−03シーズンは
リザルト的にシニアに上がって一番ズタボロだったよね
また黒歴史再び・・・にならなきゃいいが・・・
471氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:30 ID:exSO83F20
>>467
thanxです、最近の記事だね

>>468
今年こそマイヤーリンクって事でw
472氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:08:15 ID:JJRQXpP10
>>470
あれはプロが悪いというより、高橋の精神状態が悪かったんじゃ?
少年から青年への過渡期でもあったし。。
473氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:08:39 ID:cWMWJeUP0
本スレのソースもいい加減だしな・・・<リーアン

>>468
スワンは一年越しだっけかw
474氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:02 ID:wR7LyPxA0
参考スレ

もう二度とリー・アン・ミラーは使わないでください
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/skate/ex12.2ch.net/skate/kako/1077/10771/1077152473.dat
475氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:10:30 ID:cWMWJeUP0
>>472
メンタル的には今回も多少は心配あるけど、
あの頃とちがって、デー自身に明確な目標もあれば、実力も段違いなわけだしね
476氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:16:43 ID:JJRQXpP10
>>475
だよね。今の高橋なら大丈夫!
新しいコーチから新しい何かを掴み取って自分のものにすると思う。
477氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:25:33 ID:BpNUjONU0
何より綺麗な滑りを堪能できるプロを作ってくれそうでwktk
478氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:43:26 ID:DD/D/zeG0
>>474
あらぁ・・
479氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:53:53 ID:yeKkabsyO
>>478
デーデーデー ゴー!
いいIDだ。
480氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:19:32 ID:HtNGvSX20
ショーのとき連盟の人も韓国入りしたってあったから
ウィルソンに依頼したと思ったけど断られたのかな・・・
まあはっきりしたソースは無いから何とも言えないけど
481氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:23:11 ID:/wn15WMW0
SP ディクソンの小洒落プロ(ちょっと男っぽい感じ)
LP おばちゃんの力作プロ(王道で若干フェミニンな感じ)
+新採点対応コーチに手直ししてもらう

こういうのが見たいんだけどなぁ
無理ぽかな…
ウィルソンはデーとリズムの解釈がちょっと違うように思う
リー=アン・ミラーはテクニカルなトランジションは多いけど
地味というかぱっと見分かりづらい気が
482氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:26:12 ID:kKW28wkD0
仮にリーアンだとして、トップクラスは高橋だけなんだから、
それこそ全身全霊で作ってくれそうだ。
競合する有名コーチよか、いいものができるかもよ?
サロメのポエタに対抗できるような感じで、リーアンもがんばってくれ。
483氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:30:19 ID:kKW28wkD0
>有名コーチよか → >有名コリオよか

ですた
484氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:31:09 ID:vFY/iwWUO
全身全霊でイタかったらどうするよw

せめてLPは別の振付師に
485氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:32:36 ID:M4d0n4En0
事は複雑になってきたな・・・
やっぱり話半分以下だと思っておこう
486氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:33:14 ID:gtvKoUwk0
リーアンって、当り外れが大きいようだね。
まあ、外れがきちゃってもうどうしようもなかったら、SPロクサ、FSラフマニ
のバージョンアップ版をお願いします。
今のデーが滑ったらどういうふうになるのか見てみたい。
487氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:40:37 ID:cWMWJeUP0
ぶっちゃけ、誰のプロで滑ろうとも、点が取れなかったら
途中でやめてプロだけでもモロプロに戻すかもね
で、同時に次シーズンに向けて、新しい振付師探すとかしそう
個人的には勝つためにはそのくらいやってほしいけど
488氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:43:23 ID:dzmK6GRA0
>>484
>全身全霊でイタかったらどうするよw

そしたらどうしよーーwwww orz
441の動画のセーター(その時代にはイケてたのかもしれないが)と
ユカさんのHip Hopを思い合わせると、リーアンの今を感じるセンスが心配・・・。
申雪組のトゥーランは好きだけど自分はリーアンorz派だ。
489氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:44:20 ID:HWquzkU80
まあ、途中で変えるなんてみんなよくあるしね。
外れだったらはずれでその時はその時では
490氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:45:23 ID:HWquzkU80
>>488
セーターのガラなんつったらモロゾフなんてどうなるよ。
491氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:48:50 ID:dzmK6GRA0
>>487
そうだよね。スワン持ち越しって手もあるかも!(・∀・)ノ
持ち越しするのに作った振付師の了解って必要なのかな??
492氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:51:55 ID:1g1U+B2V0
つーか駄目なら替えればいいんだよ
やる前からダメダメ言っててどうすんの
当たり外れなんてどの振付師でもあるし。
新採点対応だけはしっかりしてもらわんといかんけど

>>491
スワン持越しはやめた方がいいと思う
斬新なプロだが、さすがに2年続けては飽きられるんじゃないかと

>>490
wwww
493氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:27 ID:M4d0n4En0
戻すとしてもスワンはやらんと思うが・・・
ラフマニとかロクサ、チャイコン辺りは手直ししてあるかもしれんな
まぁなるようになるって事で
494氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:53:58 ID:JJRQXpP10
スワンは大会では滑らないんじゃないかなー。EXやショー用になるかと。
来季はSPにもクワド入れるプロにしそうな気がする。
リーアンの高橋プロはSP、FSともにクワド入れてたよね。
495氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:54:47 ID:80YMUV4M0
>リーアンの高橋プロはSP、FSともにクワド入れてたよね。

当時はそういう時代だったからね。
496氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:55:33 ID:BpNUjONU0
入れてたね
旧採点の当時といえど練習でも5回に1回しか決まらないのに
何で入れるのか不思議がられてたw
497氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:03:11 ID:dzmK6GRA0
>>493
ラフマニ2008、すげーみたいっ!!!
でもスワンは確実にPCS出るしなぁ。1シーズンでほかるのはもったいないかも。
ヲタは見飽きてるかもしれないけど(デー、ゴメン!)、普通の人はそうでもないのでは。
まぁやってる本人が飽きるかもしれないけど。

>>490
wwwwwwwww
498氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:06:00 ID:oBDDCFIQ0
>>497
名古屋の人ハケーン
スワンはもうやらない方がいいと思う
499氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:08:18 ID:HWquzkU80
自分も、スワンはいいプロだけど
2シーズンやると飽きられる気がする。
背に腹かえられないって状況になったら仕方ないけど。
500氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:13:55 ID:dzmK6GRA0
そうか、やめた方がいいんですね。了解しますた。
501氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:14:48 ID:K+JZ2fMd0
スワンは癖がありすぎるので
2シーズンは厳しい気がするなぁ
チャイコンのほうがいいんでない?
チャイコンは多分4-3も入れられるぞ。
502氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:16:06 ID:leBfiLMjO
結局リーアンのソースはないの?
503氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:16:48 ID:sf6G0PWX0
剣の舞は?
今なら余裕で滑りこなせそうだ。
可能ならプラトフに手直ししてもらって。
504氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:17:14 ID:O0tjb1zkO
何か…五輪シーズンは結局モロに戻りそうな気がしてきたw
505氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:22:20 ID:vFY/iwWUO
いまがダメなら、古典に帰るノダ!

有香さんが滑ったリーアンプロって、(Hip Hop以外に)どんなのがありますか?
506氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:25:27 ID:1g1U+B2V0
可能な限り新しいの見たいけどね
リーアンは新採点に対応できて、当たりがくればw いい選択だと思う
まず他のトップ陣とかぶらないてのはけっこう重要かも

>>504
振付だけならおおいに有り得ると思っている
他の振付師さんと組んでみて、やはりモロプロの方が滑りやすいとか
点が出やすいとなればね
もし、五輪シーズンにモロプロならタンゴとかフラメンコとか
ラテンを持ってくるだろうと以前から思っていたのだがw
507氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:27:25 ID:/wn15WMW0
モロプロ以外でリメイクするなら剣の舞が一番いいと思う
今見ても十分かっこいいプロだし
難易度が高くて音楽をよく表現した振り付けだからPCSが期待できる
衣装を変えて今のデーがやればまた違った印象になるだろうね
508氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:28:34 ID:HWquzkU80
衣装でいったら、それこそスターウォーズとヒーローズシンフォニーが
似あっててカッコいいと思う。
509氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:29:20 ID:K+JZ2fMd0
自分のなかで半袖はなかったなぁ。
510氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:41:04 ID:xmYXLfmY0
>>492の最初の段に、まるっと同意なんだけど、
それ、みやけんにだって言えることだと思うので、
一応、みやけんも候補の末席に加えておいてあげて・・・
511氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:44:53 ID:M4d0n4En0
>>510
自分はみやけんも候補だと思ってる

遅いかもしれないが、コレオの希望を言っても良いかい?
ベジック、ディクソン、ウィルソン、ローリー・・・全部メイプルw
カートは色々とあるようなんで外しておく
それとロシアン系統が希望だったけれど難しいようなんで外す
みやけんは最後の砦なんでよろしくお願いしますって感じ・・・・
512氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:47:09 ID:qr6PiB1x0
リーアンでなんだかショック
去年のロミジュリよりちょっとましなぐらいな振付なんだろうなー
プラトフがよかったよ ジュベめ...
513氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:48:19 ID:BAI08FGi0
好みだと分かっているけど、剣の舞は良いと思った事がない
好きな人が多いみたいだけど
514氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:48:17 ID:oBDDCFIQ0
まだリーアン本決まりじゃないんだよね?
515氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:50:51 ID:HtNGvSX20
よくわからないんだけどトライアウトをしたら大体本決まりになるんだろうか?
他の振り付け師とも交渉してるという可能性はあるのかな
516氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:51:32 ID:BpNUjONU0
一応デーのリーアンプロ挙げておくね

02NHK杯SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=aDkpzco7wsk
02NHK杯LP
ttp://www.youtube.com/watch?v=e9En6munBIU
517氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:52:29 ID:q2HJgFRdO
やっぱり人それぞれだな。
自分はプラトフびみょーだ。
518氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:55:09 ID:K+JZ2fMd0
リーアンって失礼だけど旧採点とともに消えていった人…ってイメージだったもんで
新採点対応ができているのかよくわからないんだけど、どうなんだろうね。
レベル対応は歌子先生とテケが頑張るのか?うーむ…。
519氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 22:57:50 ID:+Ei8/8QZ0
きみたち、振付師さんに失礼な発言は慎んでくださいよ
ヘタするとアンチの高橋sageに使われるからさ
デーヲタはこんなんばっかwww みたいな
520氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:00:33 ID:MBM5J1gA0
>>516
歌子センセのご様子、時が止まったかのように全く変わってないことに驚き。
521氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:00:54 ID:O0tjb1zkO
そだね、振付け師sageは止めた方がいいね。
実際に滑ってみないとわかんないしね。
522氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:01:30 ID:K+JZ2fMd0
スマソ
気をつけます
523氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:02:10 ID:JJRQXpP10
>>505
ユカさんの「牧神の午後」もリーアンプロだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=M56dq8hGTnQ&feature=related
ロックでコケティッシュに滑るユカさんも良いけど、幻想的な曲で
派手な振り付けなくても魅せることができるのって素敵と思った。
524氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:07:40 ID:oBDDCFIQ0
最悪プロ持ち越しなら個人的に衣装新調してNyah
フリーは絶対新しいのがいいなあ
フリーで見たい振付師はウィルソンかカメレンゴかありえないけどシュトイヤー
525氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:09:18 ID:O+QyzdaQ0
牧神の午後もリーアンだったんだ。
自分プロになってからの床さんしか知らないけどプロになってからはそのプロが
一番いいと思ってた。
床さんに関しては元々スケーティングで魅せる選手なだけにPOPな曲はイマイチの
印象が・・。
それからsageるつもりはないしみやけんバチェも好きだけど、やっぱりみやけんは
キャリアから言ってもまだ競技プロって感じではないと思う。

デーはたぶん一回滑った曲をまた競技プロとして使わないと思うよ。
自分はそういう選手の方が好きだし。
526氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:15:14 ID:xnIIGAi70
ボソッ)リ、リリカルプロもみたいッス・・・
527氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:15:54 ID:M4d0n4En0
自分もリリカルで・・・
528氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:19:32 ID:dzmK6GRA0
>>523 THX!!
わお!この牧神すごくいいねー。初めて見たよ。
デーにもこんな風に牧神振付けてくれるなら(尚且つレベルもとれるように!)
リーアンもいいかもと思えてきた。
529氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:22:28 ID:IiAoL1yh0
つまり、みやけんにしてもリーアンにしても、曲選びとか振付のコンセプトとか
モチーフはいいんだと思う(当たり外れはあるにしても)
やはり一番気になるのは、それで点を無理なく取れるプロを作れるかどうかだよね
構成だけなら誰でも考えられるけど、それを選手に合った形で的確に入れ込めるかどうか
モロゾフがなんだかんだ言われながら人気があるのもそれが出来るからってのがあるし
530氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:18 ID:xnIIGAi70
牧神の午後で、う、うし柄衣装・・・|彡サッ
531氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:10 ID:M4d0n4En0
>>529
そういう事だと思います
532氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:30:46 ID:JJRQXpP10
>>530
ソレイイ!!!
533氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:30:48 ID:O+QyzdaQ0
点獲り構成の面では天野さんあたりがついてくれると間違いないと思うんだが・・
534氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:11 ID:IiAoL1yh0
みやけんなりリーアンなりにモロゾフタイプが加わって
コラボるのが一番いいんだろうけどなあ
一時期のおばちゃんとこがそんな感じかな
535氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:11 ID:vFY/iwWUO
>>523
ありがd!

有香さんのプロはあまりみたことなかったんだけど、これ知ってた!スゴク好きなプロだよ!!
デーモーモーみたいな〜。
536氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:43 ID:dzmK6GRA0
>>529
23同意!!

>>530
キリン、シマウマに続く、動物衣装チャンピオンだ!
537氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:35:51 ID:ntpOJKV00
牧神の午後は…プルがやって伝説のプロとか言われてるから微妙かな〜
性格には牧神の午後とか薔薇の精のニジンスキーミックスだが
538氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:40:28 ID:O+QyzdaQ0
贅沢を言えば何年後かに床さんがプロフィギュアで滑ったもしくはSOIあたりで
滑った牧神がジャンプも決まって一番良さが伝わったと思うんだけど。
つべに上げられない自分が言っても仕方がないが。
539氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:46:35 ID:vFY/iwWUO
牧神なら、自分はクリムキンというイメージがあるよ。ペトリューシュカも使ってたよね。
ただデーは体型と顔つきがニジンスキーっぽい。ジャンプも高いし、舞踏への勧誘もいいかも。
540氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:47:41 ID:cWMWJeUP0
>>537
自分はリーアンの方が好きなんだ
ま、好みの問題なわけなんだけど

無名の振付師でも誰でもいいや
新採点に対応してる素敵プロならばw
541氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:54:35 ID:2bn6xHSu0
もう誰でもいい
モロ以外なら、誰でもwktk
542氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:54:36 ID:uD4WYlQv0
プラトフがジュベに決まって、がっかりした人が多いみたいだけど、
自分は、むしろ良かったのではないかと思い始めている。

プラトフって、新採点で男子シングルの振り付けやったこと無いのが
不安だったから、ジュベの所で学習させてもらえていいんじゃないの?
ジュベも、弱点克服のためにプラトフに頼んだって感じで、
オリンピックでは、違う振り付け師のような気がする。

でもって、オリンピックシーズンでは、
点取りのモロと、超絶技巧ステップのプラトフと、イメージとアイデアのみやけん
の三人で組んでくれないかなあ・・・

あっ、プラトフが新採点対応を身につけたら、モロいらないか・・・?
543氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:59:45 ID:gIm/GuL00
振付師さんに素敵な振りを作ってもらって、歌子センセや連盟の人がレベル取りの為の手直しをする、でいいと思うな。
柔軟に手直しに対応してくれる振付師さん希望。
544氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:01:49 ID:MPriLKHF0
今回、プラトフと上手くいけばジュベはそのまま五輪までプラトフで行くと思うよ
545氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:02:05 ID:7XWdY7cF0
やっぱり感動してしまう...
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Kql3sf_crA&feature=related
546氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:50 ID:W2rUhNGI0
リンクいろいろありがとう。
床さんの牧神すごく好きだな。
マクブルのインタも読んだけど、
「これがリーアンのプロです!」てんじゃなくて、
スケーター本人の個性を引き出す、みたいなこと言ってるね。
モロプロは良くも悪くも…だから、リーアンで
高橋本人が滲みでるようなプロが見られるとしたら、いいかも。
547氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:51 ID:wnOM5tof0
自分もカーズプロは好きだけどあくまでもダンスの振り付けだからね。
シングルだとどういう感じかわからないのでここで人気のプラトフでも
不安だったと思う。

安心感ではやっぱりモロだったんだけど、ここ最近は懲りすぎて?デー本来の
滑りのよさが以前より見られたなくて残念だったんでそれを魅せてくれるようなプロだと
個人的にはとても嬉しい。
548氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:04:58 ID:C1YOTKyD0
これがスターウオ−ズ??
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EVpxq5EqlAw
549542:2008/05/31(土) 00:07:21 ID:bdw5Uvlx0
>>544
んじゃ、プラトフの役は、デー自身がということで・・・
550氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:10:21 ID:dCuD5Xrq0
>>542
つっこみどころ満載のレス・・・
551氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:13:58 ID:pxZOr2U10
モロプロは、ステップで必要以上に細かい動きを入れすぎて結局レベル取れてなかったように思うんだけど。
あれはあれでPCSageに一役買ってたとは思うけどさ。
デーの流麗スケーティングを生かしたゆったりステップを、誰か作ってやってほすぃ。
552氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:14:32 ID:DEFC08ZuO
自分もモロゾフ以外で、デーが納得して選んだ振付師なら誰でもいいし楽しみにしてる。
で、スワンもこのへんで美しい思い出としておくのが良いと思う。EXにも使わずに。
せっかくの作品が飽きられるのって悲しいからさ…
553氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:16:25 ID:j9pIjWW90
ば、薔薇の精衣装でヒラヒラ・・・ ゴメン
554氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:18:30 ID:lRaUJlIsO
デーが信頼できて一緒に前向きに取り組める人だったら誰でもww
五輪前シーズンを大事に使って欲しいな
555氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:22 ID:iF0uQ0oYO
自分もデーのスケーティングの美しさを生かしたプロが見たい。
ロミジュリはちょっと忙しなかったからなぁ。
556氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:36 ID:wnOM5tof0
ステップって凝って難しいことできればレベルもらえるとかそういうもんじゃ
ないみたいだからね。
ノクターンのようなまったりしたステップを堪能しつつレベル4とか無理だろうかw
とりあえず必要な要素を混ぜこみながらもうちょっとスケーティングの良さが
みられるプロ誰かつくってください。
557氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:22:42 ID:47qz0eYlO
>>553
デーの跳躍は見たいな〜。
でも薔薇の精は、腕づかいが顔撫での様にも見えるな…。
558氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:17 ID:ZRr9HKjg0
>>542
もうなんと言ったら良いやら・・・
559氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:15 ID:+xxLKk4f0
リーアンの振り付けって流れるような感じ
印象的な上半身の動きや手の動作がないんだよね
こういうのがスケート本来の感じなんだろうし
デーならすごく綺麗に滑ってくれそうだけど
濃いデーが好きだから 少し物足りない気もするなぁ



560氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:47 ID:MNC0BWI70
振り付け師が誰でも、デーが納得して選んで、
心穏やかに(←これ重要)練習にうち込める状態になればそれでいいや
で、できれば角川本で言っていた「次は自分(デー)が本当に好きな曲で」
作ってもらえれば、尚嬉しいな、という感じかな

というのが基本にありつつ、ここでは「ドリームチーム」想像で遊びたいねw
561氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:25:58 ID:Mi299bRC0
リーアンに決定かどうかわからないけれど
この演技の方向性を選ぶとしたら
モロ臭を極力抑えるって路線なんだろうな
どんなイメージチェンジしてくるのか
それはそれで楽しみ
562氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:27:26 ID:wnOM5tof0
でも今季はあえてあっさりにして五輪にまた濃いプロ誰かに作ってもらえば
すごく効きそうw
563氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:32:51 ID:v0Vbkj2G0
あっさり目のプロでもシーズン終盤には
煮詰まってコッテリしてそう。
チャイコンすら爽やかさが濃いと言われたくらいだしw
564氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:43 ID:GVpZ7egg0
>>561
モロ臭言うなww

>>562
それいいねー
こんなのもさりげなくできちゃうんですよ的なアピールしておいて
五輪シーズンは胸焼けしそうなくらいガッツリと濃いのをお願いしたいw
565氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:34:24 ID:noPTp7BB0
チョコレートソースがけの
トリプルチョコアイスチョコパフェを食ったあとで
一保堂のほうじ茶を飲むようなかんじですかね。
566氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:35:15 ID:iF0uQ0oYO
スワン、ロミジュリと濃い〜のの後だからねw
まったくの真逆路線でくる可能性は高いよね。
567氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:35:41 ID:GVpZ7egg0
>>563
自分的にはチャイコンは爽やかっていうより、華やかって感じだったかも
だからある意味凄く濃かった
568氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:35:44 ID:wnOM5tof0
みんな笑えるww

でもスケーティングの良い選手はあっさりでもちゃんと魅せられるから
デーは大丈夫だと思う。
569氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:37:31 ID:iF0uQ0oYO
ノクターン>あっさりでも魅せられる
570氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:33 ID:Pv9WMtUk0
ノクターンは静謐だけど
あれもなんとなく濃密に見えるよ
571氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:37 ID:GVpZ7egg0
すばやく踏み抜くことが出来る足元と、かつ上半身を激しく動かすことも出来るから
ステップはやっぱり得意分野なんだと思う
てなわけで、新しい振付師にはサーペンタインをお願いしたいw

>>570
同意
ノクターンは結構濃いと思う
572氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:38 ID:MNC0BWI70
リーアンで初心に戻って、モロ臭さwを一旦払拭するのもいいよね
今までは結構、いちスケーター高橋大輔というよりも、
モロゾフの所の高橋、というイメージの方が強くなってきてた気がするから
なぁに、濃ゆくするのはいつでもできるさw

シンプル・ビューティ、みたいなのが見たいなぁ
573氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:41:10 ID:q700UW670
静謐いいね〜
今度のフリーは暗くて静謐なのがいい
ノクターンやバトルのグールドみたいな
574氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:42:58 ID:KNfZ3/a60
>>568
そうだね、最近スワンの前半ルッツまでをやたらリピッてるw
コーナーを2、3蹴りで滑りぬけてくバッククロス見てるだけでも
十分満足だー
575氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:43:58 ID:7XWdY7cF0
リーアンのプロでレベルが取れなかったら
天野さんや岡崎さんにレベル監修してもらえばいいし
リーアンもなかなかいいかもという気になってきた
576氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:13:22 ID:3Av0V3ul0
えーリーアン好きだよ 極上プロ多いじゃんか
安藤の火の鳥は振り付けと構成がすばらしー
雪組のトゥーランドットはトゥーランドットの完成形
(トリノ五輪の雪組もリーアン。くるみ割りもリーアン?)
真央のオズはたった2分50秒の中に物語を見せてくれて感動した
プログラムの中にメリハリを付けるのが上手いと思う

デーは技術も表現力もあるんだから、リーアンに合うと思うな
例えば火の鳥のデー,,,トゥーランのデー,,,合う合う オズのデー,,,,,,,,
577氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 07:06:17 ID:MPriLKHF0
デーにとって二人目、シニアに上がってからは初の海外振付師だから
初心に戻るという点ではいいかもね
ところでロバート・ダウって今でも振付してらっさるのかしら
あまりお名前をお聞きしませんが
578氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 07:17:09 ID:iCNmKcl+O
シニアに上がってからは、初の海外振り付け師?
ごめ、意味わからない
579氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 07:19:25 ID:drylSJ4z0
シニアに上がったときの振り付け師、という意味じゃない?
580氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 07:42:39 ID:MPriLKHF0
ロバート・ダウがジュニア優勝のときの振付師なので、
>>579さんの言う通りの意味です。言葉足らずでスマソ
581氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 07:46:14 ID:xGJ0LOsO0
いや、フツーに分かったよw
582氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 08:02:00 ID:iCNmKcl+O
579でわかったっす‥スマソ
583氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 08:13:02 ID:47qz0eYlO
ウェストサイド、ブルッフ、アメリカ、みんな好きだ。
リアルタイムでは知らなかったんだけど、ジュニアの頃はデーが素の自分のまま滑ってて、ちょっと羨ましく思ったw
584氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 08:14:52 ID:47qz0eYlO
×アメリカ
○マリア
スマソ
585氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:59:26 ID:xcSMtcuy0
>>512
だけどリーアンは真央の名作「風変わりな店」作った人だじょ。
でも今までデーはロシアンテイスト強かったから、新採点に慣れたらの条件でべジックがいいかな?と
思うのが本音。でも彼女はロシェ兄貴のSP見る限りまだ対応しきれてないような感じだったけどね。
586氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:01:05 ID:Jeq+Ncqf0
そのソースには、トライアウトって書いてあるの?
587氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:37:45 ID:GVpZ7egg0
ソースが謎のままだねぇ
588氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:44:25 ID:YTyPLwl30
ふたを開けてみたら全然違う振付師だったりしてww
589氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 11:50:09 ID:GVpZ7egg0
それはそれでおkwwww
590氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:30:17 ID:noPTp7BB0
>>585
そんな感じだったね。兄貴がカッコ良くて好きだったけどねあれ。
去年のお父さん、じゃなくてチピアーがどっちかベジックだったけ。
591氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:30:09 ID:nfZI2gLm0
ベジックって長野五輪の頃ルーチェンの振り付けしてた人だっけ?
代々木MOIでロロにキスされてた綺麗な人?

デーについてはスケーティングの良さを活かしたプロで新採点に対応した
プロ作ってくれる人希望。
まったりスケーティング&ステップを思う存分堪能したいんだよ。
592氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:33:40 ID:q700UW670
まったりスケーティング&ステップというとアボのワルツを思い出す
あれはディクソンの振り付けだよな
カートとの共作だという噂もあるね
593氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 20:11:35 ID:oJKW4DYwO
ディクソンいいよなあ。
594氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:41:42 ID:WGs60QDn0
自分もディクソンの振付は好きだなー
595氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 03:09:22 ID:vQppEXT90
デーはリーアンについてた頃、やたら滑りだけが上達してしまってと云われてたよね。
だからまたついて磨きあげて異彩を放つの良いかも。誰もこんなに
出来ないという独自のディープの官能の世界に連れて行く滑り魅せられれば最高。
踊りは上手いしジャンプも安定してきたし、この路線でいくとおもしろい。
踊り上手くてスケーティング上手い人の演技って好きだわ。未だペトレンコとか
カートとかヤマグチなどなどうっとりする。
振り付けはわしもディクソン好きだ。彼はホットライトナウな人だ。
596氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 03:29:24 ID:t5o3iE5y0
Iさんが誰もが知ってる人じゃないと駄目だって
今必死になって元オリンピックメダリストとか
元世界チャンピオンのつてを探しては
脈があるかどうかチェックしてるらしい。
モロゾフにくやしい思いをさせたいらしい。
597氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 03:34:31 ID:Hjo9/fCN0
>>595
ん?
リーアン振付のシーズンにスケーティングが上達したのって
ダグ・リーコーチに教わってたからじゃないの?
598氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 03:37:36 ID:M5JQ3dE00
ダグ・リーコーチって、テケやバトルもだったよね。
このコーチは今どうしているんでしょう?
599氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 05:02:23 ID:aII4kfL+0
ディクソンは、以前、スケ連が礼を欠いて怒らせてしまって、
日本人とは係わり合いたくない・・ってなってんだよね・・orz
600氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 05:05:06 ID:aII4kfL+0
>>596
それでいくと、プラトフが最適だったんだが・・
現役時にも金メダリストの実績でモロゾフには超嫌味。
601氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 05:21:02 ID:XSmrmXrf0
>>599
何の話?
602氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 05:22:08 ID:45SQClkf0
>>598
メイビーとか筑波とかサブコーチとして教えてるよ。
東京ワールドではメイビーにずっとついてた。

>>599
キャラハンと間違えてない?
603氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 05:22:54 ID:aII4kfL+0
>602
あ、そうだった!! 勘違いしてた
604氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 07:35:28 ID:Fq1R/UWRO
タラソワさんに剣を焼き直ししてもらうのもいいなあ。
605氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 08:22:12 ID:f/Wt0ssP0
おばちゃんが鍛冶場で熱した剣にガンガン焼きを入れ直してる光景が浮かんだ
606氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 09:00:23 ID:hJM76dlPO
>>603
wwww
無敵な剣が出来そうw
607氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 09:37:46 ID:XaIzCidY0
>>599
そんな話あったっけと悩んじまったじゃまいかw
でもディクスンも結構忙しそうだからなぁ
608氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 10:58:07 ID:lX8zzviyO
ディクソンって前は濱田組御用達ってイメージくらいしかなかったんだけど、この頃人気だね。
やっぱりアボ君のが評判よかったから?
609氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 11:11:44 ID:DHGnWuv+O
>>>596
それは振付師?コーチ?
610氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 11:35:19 ID:rGzKOaSo0
>>599
スレチだけど、キャラハンはその後も南里とかに教えてるよ
611氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 11:44:15 ID:JThnlKIx0
>>608
アボのワルツが抜群に良かったせいも確かにあるだろうなあ。
テーマ性のある音楽の使い方も、凝ったつなぎや振りのかっこよさも、
長い手足をくねらせて優雅に踊るアボにどんぴしゃハマってたことも。
612氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 11:46:52 ID:6/CWRvGs0
今現在いい評価を得ている振付師を探すのもいいけど、
高橋がいい評価を振付師に与えられるような
そういうパターンもいいなと思う。
613氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 11:50:10 ID:/GQIKJT+0
キャラハンの件は、荒川がなんとか収めたんじゃなかったっけ。
ウワサだけど、ワールド優勝賞金のうちかなりの割合を渡したとか。
614氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:02:23 ID:DHGnWuv+O
>>611
確かフラットのSPもディクソンだよね。音楽の選びかたも上手いし、スケーターの力量もすごい。

>>612
外国人コーチはともかく、振付師はあくまでデーに決めさせてやりたい。
どっちのIさんが頑張ってるのかは知らないけど、デーの力量を信じてサポートに徹して欲しい。
窮境ではあるけど、成長するチャンスだもん。
良いモノ作れば結果はついてくるよ。
615氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:51:46 ID:u5BdEi960
>>596
点が取れて、なおかつ魅力的なプロを作れる人なら、知名度にこだわらなくても
いいと思うけど……。
あ、振り付け師じゃなくてコーチのこと?
だとしても、デーとの相性を最優先するべきなんじゃ?
モロゾフにくやしい思いをさせたいなんて動機で選定したら、ろくなことに
ならないと思うよ。
616氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:52:44 ID:6/CWRvGs0
>>615
マジレスしなくていい気がするよ
617氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:04:49 ID:Bt6KZpL70
みんなオススメの振付師とかすぐ名前が出てくるのスゲーw
今までスケート見てる時に振付師意識したことなかったもんで
○○がいい!とか書かれても全然ピンとこないなあ
前スレの月光比較はおもしろかったけど
誰かこれぞ○○のプロ!とかいうのつべ貼ってくれないかなあ?

あ、顔撫での人だけはわかるよwww
618氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:48:15 ID:Fq1R/UWRO
ディクソンも好きだけど高橋のど真ん中をいくのはカメレンゴだと思ってる。
南里の初代カルメンは、日本男子の課題曲にして、トップ選手すべてに滑ってほしいと思ったくらいw

その中でも高橋があのステップ踏むのを見たかったなあ。
619氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:57:35 ID:DHGnWuv+O
過去レスにかなり上がってると思うケド。
今まで上がった名前ググるとか、選手のバイオで調べるなりして、まずは自分で見つけな。
620氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:57:48 ID:IrwGdU4H0
南里の月光が好きだったからカメレンゴプロ見たいかも
でも出来ればショートとフリーは違う振り付け師がいいな
621氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 15:31:33 ID:u5BdEi960
南里のプロ、良かったもんね〜
わたしもカメレンゴ希望。デーとの相性いいと思う。
頼んだら引き受けてくれそうかな? 忙しい人なの?
622氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 15:32:06 ID:XSmrmXrf0
南里のカルメンはいいプログラムだよなあ〜
623氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 15:38:32 ID:1dN7pSaZ0
使用曲・振り付けスレより拝借

トム・ディクソンの特集記事
ディクソンは難しそうだね

tp://figureskating.about.com/od/topskatingcoaches/p/dickson.htm
624氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 16:58:25 ID:SECE7uv1O
あっちもダメこっちもダメorzorzorz
625氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 17:32:06 ID:xn0+Ec5q0
>>623
ダメとも良さげとも感じられないが・・・。
ミーシンと仲良さそうだから??忙しそうだから無理そうということかな。
ざっと読んだだけだから、何か読み飛ばしてたらスマソ。

自分はリーアン1本、ローリー1本が良いような気がしてきた。
デーのローリープロ 1回見てみたいんだよね。
626氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:33:05 ID:+tYPk7QQ0
ローリープロは私も見てみたいけど、ただでさえ忙しいところに今からじゃ難しいんだろうか。

627氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:38:30 ID:h2LAek0I0
カメレンゴは相性良さそうそうだよね
つてもあるし
今年はもう来日したのかな?福岡へ押しかけちゃえyo
628氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:42:23 ID:orTCOkas0
いないもんだろうか。
今まで砂漠にひっそり身を隠し、
ころっと世間から忘れ去られていた(要するに体あいてる)伝説と呼ばれた振り付け師とかが・・。
629氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:51:25 ID:XZJVmiF8O
ローリーは織田君はじめ主要選手何人かとかぶってしまうからどうだろう

今年は去年みたいにスタートを遅らせたくないだろうから
依頼の多そうな振付師は選びづらい(向こうも受け入れづらい)かなーと思った
630氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:54:10 ID:xn0+Ec5q0
wwwwww

GPF開幕!でもデーが試合会場に現れない!!!
関係者がパニクっているところへ、練習でボロボロになったデーと
伝説の振付師が現れる。
固唾を飲んで観客が見守る中、黙って氷上へ歩み出たデーが神演技を
披露する・・・
ですね。
631氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:54:29 ID:6/CWRvGs0
>>628
そんな亀仙人みたいな振付師がいたら感動するな。
632630:2008/06/01(日) 18:55:30 ID:xn0+Ec5q0
あっ、630は628へのレスです。ネタにしてスマソ。
633氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 19:03:45 ID:J6Q+4ZVM0
>>631
>>628のネタGBだったのかw
自分はオビ=ワン=ケノービしか思い至らなかった。
634氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 19:38:31 ID:uuZ7Gn1/0
自分だけを見て欲しいとかって
条件を記者会見でぶちあげちゃったから
苦労するだろうな。
コーチが生徒ひとりだけで生計がなりたつわけないのに。
635氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:47 ID:XSmrmXrf0
「伝説の振付師」といえば誰かね。
ディーンは自分のプログラムの振り付けはすごいけど
他人に提供するプログラムはイマイチだよな。
636氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 19:49:15 ID:IrwGdU4H0
自分「だけ」って言ってないような・・・
637氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 19:53:37 ID:hGPiHQ740
南里君のコーチはいろいろツテ持ってるみたいだから
相談してるんじゃない?長光さんとも親しいし
638氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 20:18:02 ID:6/CWRvGs0
真央のときも思ったけど言葉をそのまま受け止めてしまう人多いよね。
生徒誰もいなくて自分一人だけという意味ではなくて
トップ選手として集中して見てもらいたい、という意味だと思うよ。
06-07シーズンのころのイメージなんじゃないかなとおもう。
639氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:56 ID:hGPiHQ740
おかしなこと言う人は放置でおk
640氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:03:06 ID:aII4kfL+0
クーリックって、コーチする気ないのかな?
高橋とも親交があるし、ほぼ完成してる選手なら、手始めとしちゃもってこいだが・・。
641氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:16:15 ID:6/CWRvGs0
トリノシーズン、クーリックにクワドの跳び方習ったけど
イマイチあわなかったんじゃなかったっけ?
642氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:09 ID:aII4kfL+0
いや、技術面はテケで、メンタルや試合運びでのサポートが今の高橋にはサポートとして必要だからさ。
同志に近い関係でいいと思う。
643氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:39:00 ID:AnkxlyMOO
ひそかにサラ・カワハラとかサンドラ・ベジックとか見てみたいな。
644氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:40:19 ID:I8TBcx5q0
トーラー・クラストンは最近振付けしてる?
645氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:43:28 ID:AnkxlyMOO
クラストンは誰か振り付けで使っていた気がする。
…でも名前ど忘れした。
北米の選手だったよ。
646氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:46:32 ID:uuZ7Gn1/0
ちょ、現役時代試合の成績が悪かったぐらいで
入水自殺しようとかってまじで話してた
DQN人間をコーチって
647氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:20 ID:jfzWsOZX0
はいはい
648氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:47 ID:aII4kfL+0
>>646
それって、くーりっく?
まあ、あの頃のロシアは何事にも命がけですから・・

ある意味追い詰められた選手の気持ちが分かるんじゃない?
649氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:15 ID:h2LAek0I0
05スケアメのカルロスの様に
トレーナーさんがメンタルサポート役も担うのはありじゃない?
どんな人か知らないけど、実は叱咤激励する熱いタイプだったり・・と妄想
プロデューサー役はカメレンゴで
650氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:04 ID:XhAjzVzMQ
カレメンゴはリンクの使い方が下手なキガス
651氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:19 ID:jfzWsOZX0
トレーナーさんに愚痴を聞いてもらってるというのは既に本人が言ってた
652氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:03 ID:I8TBcx5q0
>>645
今も振付けやってるなら彼の振付けも見てみたいな
ルー・チェンのラストエンペラーしか知らんけど
本人の演技が高橋と似てる気がする
653氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:39:49 ID:3EkKUgG00
高橋以外の日本人選手のリーアンミラーの振付
恩田
01-02 SP/FP 03-04 FP
中野
01-02 FP
安藤
03-04 SP FP 04-05 SP FP
真央
04-05 SP FP

04-05 SP
654氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:29:37 ID:yS+fkKCm0
655氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 02:03:30 ID:alayAJ7a0
リーアンか〜、名のある振り付け師の中では一番好きではないな。
好きな人がいるのが意外に感じるぐらいだ。

特に繋ぎの部分で同じ振りを3〜4回繰り返すのが好きじゃない。
安藤のギターでも同じ位置で回転しながら三回同じ振りが入っていたが
ボナリーっぽくて好きじゃなかった。

ただ安藤曰く「リーアンは『トゥステップなんてあんなのステップじゃない』って言うんですよ。」
って話しは同意できたが。

その安藤もトゥステップ元祖のモロへ行ってしまったが。

でもこう挙げてみるといい作品もあるね。
安売り時代を超えて少しよくなっていればよいが。
656氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 04:43:29 ID:WMB/JNUxO
FOIつながりで、ボーンさんとかないかな…
今なら、ニコライ(笑)といいながらやれそうだけど。
657氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 06:50:21 ID:VEo40qRG0
ウー君の07-08がボーンだっけ
658氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 08:49:16 ID:UQ4B4VD90
リーアンいいと思うけどなー。
モロみたいに曲が偏っていなくて、引き出し多そう。
安藤さんのシニアワールドデビューSPであれだけ芸術点が出たのは
もちろん出来も良かったけど、プログラムと選曲の功績だよね。
安藤さんの欠点を上手に隠したフレッシュで上品なプロになってる。

ジョージウィンストンとか、ドラムボーンみたいな曲でも
高橋君ならどんな風にこなすだろうと妄想するだけでwktkできるなあ。

でもほんとはカメレンゴキボンw
王道でうっとりカッコエエプロ作ってくれそうだから。
659氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 09:17:08 ID:8for/714O
ボーンさん、うー君のも荒川さんの布プロも好きだけど
デーがやるとモロ臭から抜け切れないような
せっかく振付師が変わるのなら、この3シーズンとはイメージもガラッと変えたほうがいい気が
660氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 09:23:58 ID:KdDc5uui0
えええボーンは全くモロゾフ臭ないと思う
モロゾフはこってり情熱ドラマ系
ボーンは小粋でこじゃれたモダン系
そんな自分はボーンきぼんですが
661氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 09:47:34 ID:8for/714O
>>660
うん、演技の方向性は違うんだけど、自分はなんとなくモロ臭感じるんだ
体の使い方が似てるのかな?
でもボーンさんも一緒にみてくれていた時のモロプロのほうが個人的には好き
662氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 09:55:08 ID:N7T+1DVj0
>>661
私も。
特にチャイコン最高だった。
ボーンはメリハリが効いてていいが
一人での振付だと大輔には合わないと思う。
663氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 14:23:46 ID:Ok/wZeCL0
>>635
ディーンって誰の振付したことがあるの?よければ教えてください。
ディーンが出てきたら話題性は半端じゃないね。
欧米では未だにすごいカリスマなんだろうし。
664氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 15:04:11 ID:WMB/JNUxO
私もチャイコンが一番好きだわ。
ステップも伸びやかでバタバタ感が少なかったような。
ウー君のプロも好きだったけど、モロ臭は感じなかったけどなぁ。
でも、高橋がやったら似かよっちゃうのかな?
665氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 15:17:01 ID:Sd8CCiDA0
ウー君途中からへろへろのことが多くてボーンの本来の振り付けがよく分からないw
でも衣装選び曲選び良いと思う
666氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 16:39:06 ID:k86kvHZR0
>>663
クワンのボレロだっけ?
667氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 17:05:25 ID:6XnILUho0
シングルじゃないけど、カーズはトリノシーズンまでディーンプロじゃなかったっけ
668氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 18:23:38 ID:Ok/wZeCL0
>>666 >>667
d!663です。つべ見てきた。
カーズのトリノODが良かった。
クワンのボレロはトランジションがちょっと単調かなと思たけど、ステップは良かった。
ディーンの可能性は殆ど無いと思うけど、面白い選択ではあるよね。
ライバル的にもイギリスは問題無いしねぇ。
669氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 18:46:08 ID:QcQcv7iL0
>>667
カーズはトリノシーズン「だけ」ディーン。有名なのはデュシュネー。
プラット・ギルス組が地味にずっとディーンだったけど解散しちゃった。
ディーン振り付けは結構ほかにもたくさんあるよ
ttp://members.aol.com/tanddfanp/comp.htm

今は忙しいし、シングルのしかも試合の振り付けなんて無理だろうね
670氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 21:51:43 ID:Ok/wZeCL0
そうだよね。
やっぱり堅い所に落ち着くんだろうね。
671氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:47 ID:sFcKipDIO
カナダ陣の縛り(?)がなければ、案外あっさり決まってたかもしれないね。
672氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:19:19 ID:UinkEM9g0
うーん、でもカナダ縛りwは仕方ないしな。
ヨナやミライに満知子や由香がコーチするようなもんだもんな。
やっぱりこういうときのために、みやけんがどんどん競技プロ作って
経験値を上げてほしいな。センスはあるんだからな〜
673氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 02:25:19 ID:EnKJvEub0
リーアンはトップ選手の振付をしてないから
ほかの選手と差別化がはかれるからいいのかもと最近思えるようになった
デーが滑ったらなんでもデー色に染め上がるんだろうしね
ラフマニ系統がみたいかな
リーアン、マクブルとデーを担当することになったら
一気に競技プロの振付の第一線に返り咲くことになるんだね
674氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 09:56:49 ID:YpBFyh080
みやけん競技プロはジュニアあたりで勉強してからでお願い。
みやけん振り付けは嫌いではないが、シングルでも群舞でも一方向ばかり意識して
作られているプロばっかりなので、世界の場で会場全体にアピールするには物足りなさ過ぎる。

クワンのボレロは駄作だと思ったから、あれよりはリーアンプロの方がいいかな。
あまり外れたプロを知らないせいかもしれないが、ここで名前が挙がるリーアンプロは
そのときに結構いいと思ったものがかなり多い。
高橋が合うかとかはわからないけど。
675氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 10:02:55 ID:LOWW8yiw0
本スレの過去スレ見てたら新しい振付けがモロゾフとか曲がラフマニって
分かった当時、デーには合わないと思うって書いてる人もいたり
やっぱやってみないと分からんもんだなと思ったよ
676氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 10:38:08 ID:1krrlSmBO
合うor合わないの話しはなんだかんだ言っても
所詮は見てる側の主観での想像でしかないからね<相性
振付の好みもあるだろうし
677氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 10:54:13 ID:J/+nDs6uO
まぁ、彼なら誰の振り付けでもそれなりにまとめそうだけどさ
やっぱ、ある程度新採点に対応できる人じゃないとねぇ。
有名振付師でも過去の人よりは、そんなに名が売れてなくてもいいから
コンスタントに競技プロ作ってる人の方がいいな。
678氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 14:01:00 ID:GXP7MbTq0
GPS初戦まで全く発表なしってこともあり得るが
DOIやFOIの時に何らかの話は聞けるかなwktk
679氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 14:02:08 ID:75MVMfpV0
>>677
例をあげてみてよ
680氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 16:14:37 ID:1krrlSmBO
なんらかの話が聞けたら嬉しいね
とはいえ、無理矢理聞き出すのは自重して欲しいけど
681氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:12:57 ID:JvfAKiIvO
素敵な振り付けです♪ニコッ
682氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:20:39 ID:xPoasycMO
素敵な振付師さんです♪
683氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:24:45 ID:ZmkPcnZn0
素敵な曲です◇ニコッ
684氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:44 ID:23Q0mXvd0
素敵な衣装です☆ニヤ
685氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:40:50 ID:GXP7MbTq0
素敵な髪形です★ルン
686氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 22:59:42 ID:kf1KE8q10
トム・ディクソンがいい。ハマる気がする。
あと絶対にありえないけどインゴ。
687氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:19:59 ID:U5z8gwSZO
ドルチニーナさんとかシニーツィンさんは特に有名ってわけではないけど、選手の個性に合ったいいプログラム作るよね。
だから、有名振付師にこだわる必要もないかと思うけど、五輪まで時間がないっていうのも微妙なんだよな…
688氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:51 ID:GXP7MbTq0
SPカメレンゴ
FSディクソン
EXボーン
だったら鼻血でる
689氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:40 ID:ZmkPcnZn0
SPローリー
FSウィルソン
EXみやけん
いろいろ考えて脳内鼻血出してるよw
690氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:05:08 ID:NIiOnOog0
SPウィルソン
FSリーアン
EXデー
こんな感じでおねがいw
691氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:10:24 ID:d+r4ISKc0
SP高橋
FS高橋
EX高橋
だったら喜びのあまり失神
692氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:18:00 ID:l5d9KN0Z0
見たいけど、アマの間はエキシ程度にしておいてほしいかな
プロを作ることに注力するよか、他にすること山ほどあるだろうし
やるんなら正式な振付師とのコラボとかがいい
693氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 00:19:24 ID:Ra2crO0H0
>>691
ちょww

高橋がいずれ指導者ないしは振付師をするようになったら
そういうのも有り得るかもね、と思うと、wktkする
もちろん、現役を出来るだけ長く続けてもらいたいが
694氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 01:09:29 ID:lkszY3rc0
>>691
自分は喜びのあまり死んじゃうかもしれない。
そんなに大変かなぁ。踊りの大好きなデーなら色々アイデアが溢れ出てきそうだけど。
旧採点時代なら出来たのかな。
695氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:25:20 ID:vyBH7tbv0
>>691
絶対あり得ないけどみたいな
絶対あり得ないけど
696氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:29:35 ID:rw4fqrem0
高橋が大輔のことだとはどこにも書いてない件
697氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:35:56 ID:lkszY3rc0
ひーっ、そうだったんですかwwww
698氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 08:04:44 ID:CdvEcku90
SP高橋名人
FS高橋留美子
EX高橋由伸

なかなかいいんじゃないか異業種コラボ
699氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 08:21:02 ID:vEPie6ocO
>>694
マジレスすると
時たま自分でやってる選手いるけど
タイトル狙うクラスの選手の振付は容易じゃないと思うよ
片手間にはできんだろうし
700氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 08:30:27 ID:shtgdpQwO
SP 高橋大輔(サッカー選手)
FS 高橋大輔(冒険家)
EX 高橋大輔(大相撲・玉飛鳥)
701氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 08:34:32 ID:Ywrlu88r0
ジョニスレ777以降
デー・・・では無いか
702氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:01:50 ID:7msX83FH0
>>699
PIWで「また自作振付のプロが見たいんですが・・・」と聞いてみたら
「ゆ、勇気があれば・・・テヘッ」と返されたんですわ。
片手間で出来ないことはデーが一番わかってるよね。

去り行く後ろ姿に「い、いつか・・・!!おねがいしますぅぅぅ!」
と声をふりしぼった自分orz
703氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:04:34 ID:d+r4ISKc0
>>701
ジョニスレ見てきた
高橋だとしたらこりゃwktk
blue birdってどんな曲だろ
704氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:18:58 ID:FqPrLFrz0
うーん、自分も高橋ではない気がする
それこそジョニーなんじゃ?
705氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:21:34 ID:jMXPwGlvO
6月をめどにコレオ決めたいって言ってたから、まさに今はトライアウト真っ最中なんだろうね。
カナダ行きの話といい、たまに投下される怪しげなw情報に一喜一憂するのもまたwktk
ただし話半分以下でw
706氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:22:39 ID:GRBtCdQrO
>>702
dよくがんばった

歌子先生振付もまたいつか見たいな
707氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 10:14:29 ID:vEPie6ocO
>>702
GJww
708氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 11:24:02 ID:0kviNhe50
だからレモンとかいう振り付け師がデーのこと気にいってるって。
それとmtv音楽業界がね。あんなヒップホップみたらそら。
709氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:23:29 ID:u0gQLXdgO
EXでなら自分振り付けめちゃめちゃ見たいなあ
曲の選択も踊りも衣装デザインも120%オール自家製。
今のデーだとどういうプロにしてくるのかすごい興味あるなあ
710氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 15:48:43 ID:8S26Axvu0
ブルーバードか・・・
アダムかジョニー?
711氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 16:16:13 ID:pGC9ZCdpO
ジョニー、バレエダンサーに振り付けてもらう話聞いた気がするから(ソース思い出せん)
普通にジョニーだと思うけど。
712氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 16:36:22 ID:GRBtCdQrO
男子…なの?
曲の感じだと真央orミライかな〜ってスレチですがw
713氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 17:18:43 ID:jD/byR9i0
>>711
WFS33号で「バリシニコフに振り付けてもらうのが夢」と言っていたのとは別件か?
バリシニコフだったらジョニーの野望と言っていいけど

高橋のさっぱりしたプロを見てみたいです
714氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 17:26:51 ID:jMXPwGlvO
>>712
男の有名なフィギュアスケーター、らしい

まぁ、違うだろうけど。
そっとしておきたい反面、少しの情報でも欲しくなる。
ジレンマでスマソorz
715氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:52:12 ID:dMyV9ALE0
デーがバレエのbluebirdの衣装着てるとこ想像して吹いちまったww

バリシニコフのABTつながりでジョニーだろな
716氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:12:32 ID:z6Q/Xy20O
今更なたらればだけど、
もし仮に今期もモロ継続だったとすれば、
このオフシーズンは、クラシックかソシアルのがっこに行かされてたかも…
なんてちょっと思ったw
717氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:03:39 ID:dPHIjpfe0
モロ継続じゃなくてもクラシックバレエのレッスン取ってくれないかな
っていつも思ってるw
あの音感と表現力は天性のものだけどこれでバレエの要素が加わったら無敵だよなぁと
非バレエ的なダンスも魅力なんだけどバレエの基礎があればもっと輝く気が

ところでこのスレにはコーチ話がいっさい出てこないw
ラファとか絶対ありえないの?
718氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:06:34 ID:dPHIjpfe0
上げてしまたスマソ
719氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:19:56 ID:HBsgG6Nb0
ネタ半分で地味のコーチズは?と言ってみる。
720氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:05:45 ID:l5d9KN0Z0
>>717
ラファは見てる選手多いんじゃなかった?
真央もそれが理由のひとつで離れたんだよね
もっと自分を見てほしいって言ってるデーには無理なんじゃないかと・・・
721氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:07:49 ID:8S26Axvu0
ラファはバトルに付いているから無理なんじゃ?
ジャンプとか見ているはず・・・
722氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:08:45 ID:FqPrLFrz0
コーチは早急に探す必要もないと思うしね
723氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:13:52 ID:9xZNivjD0
>>717
ジョニがプリシラコーチから離れる際に、ラファに打診するも
「バトルがいるから駄目」と言われたそうだから無理だろうね
724氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:43:07 ID:gK13+so20
ラファはテケと立ち位置がかぶるから
ほとんどの人が候補を考える時に対象からはずすんだと思う。
テケがいればジャンプはまあ大丈夫だろうし。
725氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:06:23 ID:rxxp9oj50
>>717
自分も前々から、何でバレエのレッスンをしないのかなあと思っていた。
好き嫌いの問題ではなくて、バレエは、上体の柔軟性を身に付けるには
最適の運動のひとつだと聞いているから。

ボレロなんかを踊る時の男性のバレエダンサーの、上体のしなやかな動きを
見ると、それが良くわかる。
他に、ストレッチとかヨガとか有るけど、>717さんの言うメリットも
考えたら、やっぱりバレエでしょう。

以前は、モロがやらせないのも、何か考えが有るのだろうと思っていたけど
今は、信用していないw
今からでも、毎日少しずつバーレッスンを続ければ、オリンピックまでには、
ある程度の効果はあると思うのに、もったいない。
726氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:08:27 ID:yPE3qVgI0
>>717
デーにバレエはなぁ〜
体硬いと辛いんじゃないかな・・・
727氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:09:22 ID:nTzO5lUU0
タラソワの時はバレエやってたけどね
728氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:10:22 ID:t2/xf9us0
バーを相手に苦労するデーの姿が楽に浮かんで・・・
729氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:11:00 ID:oxYXOPPq0
前にミヤケンとの対談でダンス色々習ってみたいとか
言ってたと思うけど
そういう気持ちがあっても時間的金銭的にやれないとか
色々あるんじゃないのかね
特に今年は環境が定まらないと難しそうに思うが。
730氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:17:31 ID:Aqg0dBqK0
>>727
確かバーレッスンしていた映像があったよね?
あれ?違ったか・・・
731氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:21:52 ID:36Ww0yqE0
>>730
ごめん、全く想像つかないw
732氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:39:14 ID:JZX/8sds0
でも、デーの最近のインタに
ダンスのレッスンが嫌いってのもあったよな?
ちょっと意外だったんだが。
ごめん、どこで見たか思い出せない。
733氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:53 ID:Aqg0dBqK0
時間が許せばダンスのレッスンにも行くんじゃないの?
でも環境が整わないとさすがに無理だよね・・・

本人はタンゴとかフラメンコ、ジャズダンスとかは
習ってみたいとか言っていなかったっけ?
ジャズはヒップホップと一緒に向こうで受けていたみたいだが
734氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:59:00 ID:QtS4RtNZ0
ボールルームダンスをやってみたいと言ってたのは読んだ
バレエのレッスンは現在進行形かどうかは分からんがやってた筈
デーは完璧主義なのかしらんが、彼の「得意じゃない、やったことない」は
割り引いて聞く必要がある
735氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:10:29 ID:aYk9YMlM0
バレエはともかくボールルームダンスでもいいダンサーになれそうだ
ちょっと身長が足りないから相手に苦労しそうだけど
736氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:41:40 ID:dZ9FuTqF0
145センチのあたくしが
737氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 02:18:48 ID:SmnYtgHN0
>>736
みどりさんですか?
738氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 02:55:18 ID:7UqbfX+L0
>>725
以前、「おもいっきりテレビ」で、バレエの先生がゲストだった時、
バレエは、体の幹部の深部の筋肉(インナーマッスル)を伸ばすので、
上体を柔らかくするのに最適だとか言っていた。
うろ覚えだけど。
739氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 03:22:51 ID:R/QWy4Mk0
ボールルームやるならまず姿勢矯正しないと
ひぷほぷ始めて、ちょい姿勢崩れたよね
740氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 07:17:21 ID:oxYXOPPq0
まあそれよりもなによりも
来季の方針ととのえないと
それまでは陸トレと氷上練習頑張る、
くらいしかできないのでは
741氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 08:24:58 ID:oxYXOPPq0
>>708
その「気に入ってる」というソースはどこですかい
742氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 08:27:30 ID:NFzPaPpRO
うまく踊れないから嫌いとかって言ってたんだっけか?
つか、ダンスの話題は本スレだね
743氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 10:49:28 ID:ouZFO2Bw0
バレエ厨うざいでーす。
柔軟性を上げる為にトレーナーの指導の元
ジャンプ等に悪い影響が出ないよう気をつけながら色々やってる
というのはガイシュツ過ぎる話。
実際柔軟性は上がってる。
744氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 12:30:52 ID:mD1RBqNSO
>>736>>737
なごんだwww
745氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 13:51:35 ID:QWbQI+QR0
>>674
リーアンは合うと思うんだよね。
シニアデビューの時の作品はリーアンだったよね。
ミスが多かったけど、ところどころで胸にキューンとくるところがあって
すごくよかったと思ってる。
746氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 14:04:12 ID:l1kxqOoy0
(U ゚◇゚)  キューン
747氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 14:31:26 ID:hFYZzotM0
>>746
おまいがキューンとなってどうする!w
748氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 14:39:29 ID:i9Wan0UP0
>>745
音楽の選択も良かったよね。
あの頃の元気いっぱい爆走してた滑りに合ってた。
新採点に対応できればいいプロになりそうな気がするんだけどなぁ。
749氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 14:53:52 ID:oF9ZOq6W0
新採点に対応できるって、どういう事をいうの?
スピンやステップでレベルが取れるかどうかってことでいいのかな。
750氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 15:21:37 ID:i9Wan0UP0
スピン、ステップを含むすべての面で取りこぼしなく点か取れるかどうか。
毎年ルールも変わるから新採点以降で男子のプロあんまり作ってなかったら
いきなり細かい部分まで対応するのは難しそう。
751氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 16:47:12 ID:1/91CHLj0
モロが振付とコーチ両方やってたから区別がなかったけど、
レベルが取れるようにスピンやステップを手直ししていくのは
最初に振り付けた人というより、その後を見るコーチの仕事なのでは?
もちろん振付師にもある程度は考えてほしいけれど、
誰に振り付けてもらった選手も、みんな結局様子を見つつ改良していくわけだし。

あと新採点といえば後半のジャンプ加点とかだけど、
さすがにどういうジャンプ構成で行きたいかということだけは
事前に振付師に伝えて、それに合わせて作ってもらうでしょ。
752氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:05:53 ID:i9Wan0UP0
>>751
その通りなんだけど、今回コーチを見つけるほうが難しそうだから。
振付師自身が新採点に詳しい人のほうが安心できる。
早くいいコーチが決まれば問題ないんだけど。

ところで、歌子先生はレベル対策万全なんだろうか?
モロプロの時は勝手に変更なんかできなかっただろうし。
753氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:10:29 ID:bJ+CdiXzO
そこまで振付師が技術構成に介入しないのってナハロさんとか
そういう異種業の人くらいじゃないの?
754氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:26:59 ID:1/91CHLj0
>>753
いや、もちろん振付段階から選手サイドと相談の上で、
点の取れる技術構成を考えてプログラムを組んでいくはずだけど
(いくら何でもリーアンがそれを全く考えないとは思えない)
例えばローリーやウィルソンに振り付けてもらった日本人選手がいるとして、
その後そうそう頻繁に振付師自身に直してもらえるわけじゃないのでは?

実際に試合で滑ってみてレベルが取れないと分かった時に改良したり、
逆に詰め込みすぎと感じたプロを滑りやすいよう簡略化したりするのは、
けっきょくコーチと本人の作業なのではないかと思ったのだが。
同じ国で、すぐ近くに振付師がいるなら別かもしれないけど。
755氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 18:18:51 ID:BR2NL7s20
そうね、最初振り付け与えるけど、手直しは各選手勝手に
どうぞ、というスタイルの振り付け師のほうがいいわ。

例えば、リーアンが振り付け与えて、それをレベルとれてるか試合毎に確認し、
ジャッジ側人の意見や助言をもらいながら歌子先生とデーが改良していくという。

今季のモロはこれがやりにくかった。モロって他人が振り付けに口出ししたりで変えるの
嫌いだから。でもオペラ座のキャンベルの時とスケカナの時のスピンの
場所変更はデーの意見って話しだったよね?
756氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 19:28:15 ID:NFzPaPpRO
新採点に対応出来ている振付師って、
微妙なサジ加減を知ってる人かな、とか個人的には思ってる
何をすれレベルを取れるかを知っていて
レベル4を取る組み合わせをなるべく負担なく作れる人と言うか
1番難しいポジションを組合せればレベルをとれるかもしれないが
その組み合わせではないやり方を複数知っているor考えられるとか
無理のない組み合わせで作ることができるのがポイントだろうし
もしくはレベルを取るよりも、PCSを優先させる方が
得だからそっちにする、とかの判断がつく人とか
もちろんコーチが細かい修正を出来るのもありだけど
プロのコンセプトとか完成型を大事にするなら
振付師が対応できているにこしたことないわけで
そういう意味では、コーチを兼ねていて
プロを壊さず修正していくやりかたのモロは
やっぱ上手いんだなと思ったり
素人意見にしか過ぎないんだけどね
長文スマソ
757氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:28:21 ID:uhTuQh3b0
ながっ 1行でスルー
758氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:38:14 ID:QZmViFl+0
>>756
モロゾフだいすき

まで読んだ
759氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:33:46 ID:uhTuQh3b0
えらい
760氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:14:19 ID:xamnZnPK0
>>756
言いたいことはわかるがもう少し簡潔に纏めてくれ
モロのやり方はうまくいかなかった時は痛いんじゃないかな
761氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:11:48 ID:y3tjdK6GO
コーチおばばとかどうよw 歌子先生とおばば両手に花wwキスクラ見てみたいwww

とか書こうと思ったらワグナーがおばばから離れるらしいね
ワグナースレでも高橋のコーチネタ書いてる人いてワラタ
762氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 02:09:57 ID:9nCTwlTV0
おばば情報、自分も探したけどみっかんなかったんだよね>FSU
ほんとかいな
763氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:31:16 ID:PN1RuE+Y0
おいおい、スレチで申し訳ないんだが、
ランビのコーチがペト様にチェンジ・・・・?
オリンピックを前に皆が動き出した感じがするね
でも、高橋はまず振付師が優先だね
764氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:45:56 ID:nfNJLRnd0
ランビはワールド直後からコーチ変更の噂があったからね。
やっぱり高橋は出遅れたのが痛いな。
765氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:51:42 ID:M9vll6kLO
出遅れは仕方ないね。
不測の事態だったわけだし。
高橋ならどんな振付けでも器用にこなすと思うから
あまり心配してないな。
コーチは無理に外国人コーチをつける必要ない気がする。
766氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:55:01 ID:m3Aj+WA1O
ランビにペトレンコってmjかいな
ジョニーとは契約しなかったってことか?
男子はまた一波乱くるのかな
767氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:42:05 ID:uidjJqX2O
デーの横におばばいたらデーが猛獣の前で怯える仔犬みたいに見えるw
このスレがpart3になるまでにはコレオは決まって欲しいなぁ
768氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:34:40 ID:4foh+obs0
サロメさんが空いたんだったらサロメさんで…

しかしクリオブのアフリカンダンス以外、非スイス人の振り付けしたことあるのかな?
769氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:36:57 ID:JnV+9QRz0
サロメさんは振付師だし、コーチとは違うから
そのままランビの振り付けすんじゃないかと思ってたりするんだけど
違うのかな
770氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:15:28 ID:wHxeZ/dM0
グリュッターコーチが空いたわけだけど、
デーおじいちゃん好きだからいいんじゃない?
771氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:21:19 ID:bhBqBLYB0
>>769
自分もサロメさんはランビの振付をするんじゃないかと思う
772氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:28:25 ID:gllL3IMt0
デーには今有名どころでないコーチや振り付け師でお願いしたい。鮮度抜群のものでお願い。
結局振り付け師が有名に飛躍するのは、選手の力あってこそだと証明する
パフォーマンスができれば最高。
773氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:05:55 ID:G0avLD/W0
ジョニ子、も、もしや、モロゾフへ?
774氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:10:35 ID:r7wkmn6V0
IFSのジョニーの記事より
ttp://www.ifsmagazine.com/forum/
"Recently Weir performed in Korea. When he returned home last week, he said he was a bit surprised to find another top level skater trying out with his coaches"

ってデーのことかな?
his coachesとtry outって感じがちょっとわかんないんだけど、his coachesは歌子先生とデー関係者ということかな?
775氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:17:03 ID:vVTq2vBo0
>>774
そのtrying outしてたのがanother top level skaterが
ランビなんじゃなくて?
776氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:18:22 ID:B2G+lqP00
>>774
ランビだろ
「韓国から戻ったら、他のトップレベルスケーター(ランビ)が彼(ウィアー)のコーチ達とトライアウトしていて驚いた」
777氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:19:07 ID:r7wkmn6V0
韓国の話しが最初にあるから、韓国でそれを見て驚いたって話しかと思ったんだけど・・・。
778氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:23:29 ID:r7wkmn6V0
追記:ジョニは発表までランビがペトレンコのとこ来るって知らなかったんでしょ。
じゃあトライアウトは見てないんじゃないの?
779氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:28:14 ID:r7wkmn6V0
あっ、でもhis coaches がズミさん達ということなのかなぁ。
でもそれなら、ちょっと驚いたという程度ではすまないような・・・。
よくわからないこと書いてスマソ。
ちょっと落ち着いてくる。
780氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:30:02 ID:vVTq2vBo0
決定したのを知らなかったんじゃないのかな?
781氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 11:45:42 ID:G0avLD/W0
>>774
he=ジョニ子
to find =to know ←見た、という意味ではなく知った、分かった
with his coaches =ジョニ子のコーチたち  です
なのでanother top level skater =ランビ  ですね

で、デーは今誰と話を進めているのやら
782氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:12:25 ID:QFNjljkE0
英語難民は無理して情報流そうとするな。
それを誤報という。
783氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:42:57 ID:vQhHefeW0
>>774
こんなシンプルな文章をここまで意味を違えて理解するって…

>>782さんの言う通り
784氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:54:40 ID:zfG5e5dD0
まあそのへんで

ジョニーで思い出したがデーにアニシナさんは合いそうだ
合いそうなだけで競技的にはかなりチャレンジングだけど。
785氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 12:57:16 ID:vVTq2vBo0
自分もジョニーのアニシナのプロいいなと思ってたな。
786氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 13:39:25 ID:Rtzy02EX0
アニシナのプロはデーと相性が良さそうだった。
今年の2月にロシア人の歌手と結婚してたんだね。
新婚さんだと仕事を減らすんだろうか?
リーアンは2005年に結婚してから、仕事量が減ったように思う。
787氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 14:00:41 ID:ZqQwRwjH0
アニシナの所の場合、旦那の方が仕事減らしそう なんとなくそういうイメージw
788氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 15:04:55 ID:UYBl2mIMO
アニシナさんのジョニのプロすごい好きだったんだけど、レベルがあまり取れてなかったのが気になる
でも好きだー
789氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 16:22:28 ID:zfG5e5dD0
レベルはペトレンコがチェックしたらしいんだけど、
振付どおりにジョニーが滑れなかったのだそう。
特にステップは確かに毎回違ってた。
790氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 16:40:51 ID:a/8CjyN+0
アニシナに振付けしてもらった2006−2007シーズンのジョニのコーチはプリシラ・ヒル
ペトレンコはまだタッチしてないし先シーズンのプロはアニシナ振付けじゃないぞ
791氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 16:45:15 ID:p0rDXMVR0
>>789
レベルが取れるか取れないかは本人の出来次第なんだね
やっぱり今だったら新採点法が浸透してきてプロトコルで
どうしたらレベルが取れるかみんな研究してるんだろうし
トップ選手のプロをつくるときにはレベル4がとれるように組んでいるんだろうね
792氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 18:22:49 ID:zfG5e5dD0
>>789
ごめん、もしかしたらCOIツアー回りながら
ペトレンコとアニシナにアドヴァイスもらってた話と混同してるかも
プログラム完成したのはツアーの後だったもんね
ただ専門家に見てもらってCOPフレンドリーなプログラムにした、
と言っていたのは確かだよ
793氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:30 ID:zfG5e5dD0
ごめん自己レス
>>792>>790あて
794790:2008/06/07(土) 18:27:35 ID:SSgjoByU0
>>792
そうなのか、それは知らなかった
教えてくれてありがとう
795氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 18:35:04 ID:DIn5/xds0
ジョニーじゃなくてアニシナがペトさんにレベルチェック頼んでいたよ
東京ワールドの練習では、ステップで膝抱え込んだツイズルとかもっと凝ったことやってた。
あの頃のジョニーの体力では演技中に入れられなかったんだろうね
796氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:17:13 ID:zfG5e5dD0
いろいろ思い出して来た、今ジャーナル見に行く暇ないけど
06はCOIツアー回りながらプロ作ってて、
アニシナは男子のプロなんて経験が無いので
ペトレンコもいろいろアドヴァイスをくれた、とか何とか
さらに完成後に他のスペシャリストにも確認してもらったんだと思う
その後795の言うようにワールド前にもペトさんには
お世話になってた、そんな感じだったと思う
長々とスレチごめんね

だからデーが誰かにプログラム作ってもらう場合も
スペシャリストにアドヴァイス貰うことは出来るから、
採点対策そのものは心配いらないと思うな
っていうかそっちのほうがモロ時代より効率がいいかもしれない
797氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:18:26 ID:vlbr5FDk0
アニシナはデーに合うと思う
モロ時代より効率がいいならアニシナのプロが見たいな
798氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 21:12:43 ID:qlZp1ChT0
アニシナは選手としてはとっても好きな選手だったけど、振り付け師としては
あんまり‥
ジョニのプロも好きじゃなくて、昨季のズミズミのところのジョニの方が見違えるように
良くなった。

デーは振り付け師は関係なくプログラムを表現できる選手だと思うけど、
やっぱり音楽の選択と振り付けって見る側の感情としてとっても重要なんだよね。
とりあえず五輪前年の今年はあまり多くのものは求めないけど(諸事情のために)
五輪シーズンは選曲も振り付けもデーに合ったものであるようにいまから祈っておく。
799氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:08:20 ID:FCnN+nmuO
ここ来て一瞬
ジョニのコーチと振付師を考えるスレ
かとオモタww
800氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:02:26 ID:Ugj4pZV8O
>>768
サロメさんがランビ以外の男子には振り付けしないと公言しているのは有名な話
残念ながらサロメさんにとってランビはミューズなんだよ
あそこのチームはちょっと特殊でビジネスで繋がった現代的なコーチと選手の関係じゃなくて家族的だったから、この先例えランビが引退しても他の男子選手受けてくれるかわかんないな
なんにせよ自分をミューズだと思ってくれるコレオがいるってことは幸せだしこの点においてはランビが羨ましい
モロにとって高橋はミューズなんだと信じた時期もありましたが
801氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:05:10 ID:xlkMhdTQ0
もし、リーアン話が本当で、リーアンの方から高橋にアクセスがあったなら・・
リーアンにとってのミューズは高橋になるかも・・かもしれない。
802氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:14:18 ID:vVTq2vBo0
自分もモロゾフは高橋に自分の作品をずっと滑ってほしいと思ってるのかなと思ってたけど
(海外メディアにも高橋を人気選手にしたいとか言ってたから)
なんだかわからん経緯でこういうことになっちゃったからには、
誰か一人の振り付け師のミューズだの薬用石鹸だのよりも、
いろんな振り付け師の作品を滑ってみてほしいね。
振付師を渡り歩くような感じで。
803氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:21:52 ID:Bvx5dVat0
くっそう不覚にも薬用石鹸でフイてしまった
804氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:22:07 ID:CbIic0dZ0
薬用石鹸ww

>>800
768にレスするなら1行目だけで十分
ここでランビミューズ説を力説するのはスレ違い
805氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:22:12 ID:G3yEK4ZW0
>>802
>薬用石鹸
不覚にもココで笑ってしまった。
悔しい。もの凄く悔しいww
806氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:28:32 ID:Br/k8q5A0
薬用石鹸でも渡り鳥でも何でもいいから
デーにピッタリの素晴らしい振付師さんに出会えます様に↑↑↑↑
807氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:38:01 ID:AYK/ld8WO
もうこうなったら真央がデーのコーチでデーが真央のコーチになれば?

一石二鳥。
だめ?
808氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:48:51 ID:EqGbD60q0
>>807
そのコンビは見た感じだけは可愛くて良いけどw
809氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:48 ID:wx1krnac0
>>807
巣に帰れマヲタ
810氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:21:14 ID:KDZGLG3d0
>>806
禿同

>>807
面白いこと言ったつもり?
ウザいからやめて
811氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 06:30:20 ID:tS63XFON0
本スレに何やら情報が
812氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 09:36:54 ID:503oZVG30
振付師情報が公式発表されるとしたら
次にマスコミの前に出る時(DOIとか)あたりかな。
813氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 12:15:06 ID:OCAjaE1y0
ここが本スレみたいになってるね
814氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 12:33:10 ID:SYsOzRVG0
本スレ怖くて書き込めないからね…
いつもロムせんだよ。
815氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 12:37:44 ID:503oZVG30
こっちにコーチ&振付師スレがあるわけだから
その話はこっちで盛り上がってて普通なんじゃないかな
816氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 13:00:35 ID:xqfrxcZNO
814が言ってるのは本スレにかきこしたときの言葉のきつい規制レスだよね。あれは萎える。最近マターリしてたこのスレでもうざいとか言ってるレスみて心配(´・ω・`)
817氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 13:03:28 ID:503oZVG30
・・ここでそうやって本スレの愚痴吐くのも荒したいのかなあとか
そういう風に勘ぐってしまうなあ。
ウザいとかなんとか言う人は2chならどこでもいるし
こっちのスレこそヲタじゃない人だって来てるだろうから
仕方ないんじゃない。
818氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 15:09:20 ID:djeJD3360
>>817
同意。
819氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 15:51:54 ID:gL/jXAH7O
本スレの愚痴はスレ違いです。
荒らしはくるな。
やめろ
820氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:16 ID:i4sQ4OKv0
言葉きついね。
821氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:37 ID:rONs/th60
今日本にいるなら先日の雨スタジオ通いの有名男子スケーターは
高橋じゃなさそうだね
822氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 16:36:09 ID:S2xUsLum0
>>819は縦読み?
本荒やってどこが?
823氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:25 ID:503oZVG30
>>821
そうだね。ジョニーかもしかするとランビだったのかな
824氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:48 ID:+GzZhkp0O
他選手の動向を話すのは、高橋に全くの無関係ではないけど、あまり他選手・他スレの話を持ってくるのもどうかしらん?と。
825氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 17:26:01 ID:bBwjDP4MO
スレタイを意識して、マターリ行きますべ
826氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 18:46:32 ID:9+gwMG/V0
知ったかぶりレスにうんざり。
827氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:02:16 ID:xzPT6cCX0
さっきから荒らしさんががんばってるね。
828氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:54:49 ID:Y8sQD1BkO
このスレを大切に思えばこそ、多少の苦言は当たり前。
それがわからないニワカには半年ロムれ、もしくは
過去ログ全部読んでから出直せ、と。

自分はトリノシーズンからのニワカだが、過去ログ何度も読んだことで
ここがどんな努力で引き継がれて来たかがわかる。
829氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:55:52 ID:Y8sQD1BkO
ごめん、本スレへの話ね。
830氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:10:33 ID:8r+Aar+u0
どうどうどう

ここは振り付け&コーチすれ
831氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:15:39 ID:8r+Aar+u0
コレオたちだって依頼されてすぐ出来る訳じゃないから
コンタクト取れていたとしても一旦日本にいるのは
不思議じゃないよ
夏頃に上がってくれば御の字じゃないかな
とりあえずショーあるからエキシだけは進めておかないと
だよね  するとやっぱりみやけんかな
832氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 22:22:07 ID:ovMELdKX0
日本にいる→日本で振り付け?..
カメレンゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
とオモタのは自分だけか
833氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:11:11 ID:rONs/th60
>>832
その発想はなかったわ
834氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:32:16 ID:3wfDp+Ej0
何だか、新シーズン、新プロのwktkが大きすぎて、
コリオが誰だろうが楽しみで仕方がない自分がいる。
若干壊れたのか?
835氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:42:30 ID:Ool0s2b7O
>>834
じゃ、私も壊れてるわw
836リスト更新:2008/06/08(日) 23:51:19 ID:2m5NVq8o0
>>834
それが壊れてることになるなら自分もだw
バンクーバーまでモロプロのつもりだったから
違う一面が見れることの楽しみが大きくて。
久しぶりにノクターン見たら、グッときてしまったよ。
837氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:13:37 ID:Ze4XJ+VG0
>>836
リスト?
838836:2008/06/09(月) 00:16:13 ID:SNf7anc70
>>837
あらら。
別スレのクッキーが残ってましたww
こことは無関係ですww
839氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:17:40 ID:/F+CmN/ZO
>>836
いま見ると、ノクターンって18才の男の子が作ったにしちゃよく出来てるんだよね(毎回ちょっとずつ違うけど)。いまのデーが作ったプロで、伸び伸び滑る姿がみたいな。
840氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 01:18:17 ID:I+XqkJvU0
本人作の初期ノクターンを見て、ああ、この選手の色気(演技での)や表現力は
天性のものなんだな・・・と実感した。

てか、デザートローズも、やたらエロい(入りこんでいる)んですけど・・。
モロゾフ効果以前にすでに演技での色気や表現力は十分持ってたんだよな。
試合で出せなかっただけで。

ところで、デザートローズって、タラおばちゃん作?
841氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 01:58:31 ID:KMnDfFsU0
>>832
ディクソンも日本に来て振付するんじゃなかったっけ?

>>840
うん、TTだと思う。
842氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 08:03:14 ID:9XJMjlaKO
タラおばちゃんだよ<デサロ
持っていたものをタラおばちゃんとこで引き出されて
モロで磨かれたんだなと
843氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 08:48:32 ID:AJOqryMy0
つエロいバレエ物で「金の奴隷」
844氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:02:53 ID:/F+CmN/ZO
>>841
濱田組の振付だよね。ディクソンの振付は自分で色々考えながら滑るスケーターが向いてるのかな、カン様とかアボットみたいに。
今までモロだったから忘れてたけど、デーは元々自分で工夫するタイプなんだった。


お金がないからこそ積めた経験ってあるよな。
845氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:11:01 ID:+cXM8SRwO
デザートローズって、
まぁあんな若い男の子によくまぁあんな振付けを、って思うけど、
本人は入り込んでるよね。
将来プロになったらまた見たい。ノクターンとこだとデザートローズ。
846氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:13:34 ID:+cXM8SRwO
×→とこだと
○→と
847氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:23:05 ID:/F+CmN/ZO
>>844だけど、最後の1行は>>843の『金(きん)の奴隷』を受けたのではないです。
Golden Slavea(金の衣装を纏った奴隷)、シェヘラザードだよね。出会い頭だった、ごめん。
848氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:54:11 ID:wnbXqwVc0
>>839
あの痛々しいほどに荒んでた少年がw、というのが更に興味深い
>>844
Jrの頃から自分で考えて動くのが好きなタイプだと言われてたもんね
平日は地元でほぼ自主練状態だったからこその経験か
849氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:57:07 ID:wqMz3J6B0
サーキュラーでボーカル無しぽい?となると何となく競技プロかなーと思ったけど
時期的にEXかな
850氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 10:11:45 ID:9XJMjlaKO
時期的にはエキシだろうけど、コンペプロだったら嬉しいね
851氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 10:16:47 ID:KLRBiaQPO
でもスワン系の激しめの曲だったらエキシであってほしい
コンペプロはせっかくだから今季とは趣を変えてもらいたい…
852851:2008/06/09(月) 10:25:27 ID:KLRBiaQPO
と書いて思ったけど、あれも釣りかもしれないしわかんないか
マイヤーリンクとかトゥルーマンショーとか懐かしいなあw
853氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:38:47 ID:8p6YHYhA0
週明けて思ったこと。振り付け師はともかく、
コーチはロシア人以外にしてほしい・・・。
854氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:44:22 ID:0+pN4EBs0
なんかこういう展開続くと、普通に
プラトフが高橋のコーチになりました、
とかありそうで怖いなあw
855氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:46:47 ID:ATimVuN90
もうなんでもありです
856氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:54:30 ID:tCBXT2tC0
何があっても驚かない耐性はついてるよ。
でもきっと小さな釣りでも動揺するし、
決まったら決まったで大騒ぎするんだろうけど
それもまたwktkってことでw
857氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 12:26:26 ID:KLRBiaQPO
>>854
うっw
まあプラはまだ男子シングルのコーチは受け持ってないからね(振付だけよね?)
とりあえず同種目の誰かの現コーチでなければいいや
嫌味じゃなくて、見てるほうの心臓に悪いんで…

とにかくワクワクですな
858氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 13:26:30 ID:/F+CmN/ZO
NJよいと〜こ、一度はぁおいでぇ〜♪
859氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 17:25:42 ID:I+XqkJvU0
そういや、プラトフも最近話題?のロシアンコーチだww
860氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 17:58:14 ID:9XJMjlaKO
相性いいならどこの国の人でもいいや
861氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:16:55 ID:KO9VwCCF0
ペアにおけるリーアン、カップル競技におけるズエワさんは大好きだが、
シングルならベジックかディクソンかローリーがいい
862氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:28:19 ID:at+T8WCQ0
ローリーは大好きだけどお腹一杯な感じ
ディクソンも仕事増えるみたいだしなあ・・でもトップ選手はいないか?

振り付けスレによるとパントンのSPはサラ・カワハラらしい
北米っぽい、クラシック以外の曲とか結構良さそうだと思うのだが
SPを彼女かベジック、FSをカメレンゴきぼん
863氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:13:43 ID:raz8TmpM0
今回のモロゾフに村主in見て、
やっぱモロゾフは当初高橋織田両方見るつもりだったんじゃと思ってしまったw
コーチに関しては長光コーチメインで、
あとは各要素についてスペシャリストに見てもらう
みたいなのでいいような気がしてきた
全幅の信頼を置いて・・というのはこれから出会う人、今の世の中難しいw
振付は人気振付師でトップの誰かとかぶるよりも、リー=アン・ミラー、
いいんじゃないかなと思ってる。
864氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:53:00 ID:QE183y3S0
海外コーチ探しが難しいなら歌子コーチと出来ればテケが技術コーチしてくれたら嬉しい
振り付けもここまでくると誰でもよくなってきたw
カメレンゴやアニシナ、プラトフにディクソンとか希望はあったけど
865氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:21:59 ID:HwwqfVZoO
ごめん、一回だけ言わせて

本スレ何とかならないのか…
866氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:30:58 ID:q5KJesgqO
>>865
避難民乙。
マターリ同意。
867氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:33:36 ID:raz8TmpM0
つか本スレのあれはage荒しだよ
他のスレも一行コピペでageまくってる
こういうところで反応しちゃだめだよ・・・・
868氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:40:13 ID:HwwqfVZoO
>>867
そうだったのか。
最近ずっとあんな感じだったから我慢できなくて…。
みんなごめんよ…。
869氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:23:08 ID:qbtXToHU0
>>864
歌子先生以外のコーチって、結局テケが実際どの程度見てくれるかによるよね。
PIW全公演、FOI、XOI、COI、SOI、長野メモリアル、国内ほとんどのショーに出てる。
プラス、テレビ解説。今年はCOIないから、ちょっとは体空くかもしれないけど。
870氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:36:17 ID:V1ksk+8b0
テケも出来るだけ長く滑りたいだろうから、コーチに専念シルとは言えないしなあ
でもこの夏は荒川さんの五輪関係で割と空いてるかも知れない
871氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:53:28 ID:40/uu+nc0
それ以前にテケのコーチ能力はどの程度あるんだ?
872氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:50 ID:R81qwD9/0
ジャンプを飛ばせるのは(モロより)俺の方が上手いって言ってたよね<テケ
873氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:53:23 ID:+ljlF7bM0
チキンが伝染る、とか言われて嫌がられたこともあったのになんという期待のされようw

まぁ、コーチ技術はわからんけど、
直近の経験者がそばにいてくれる心強さってのは相当だろうなぁと思うんだけどね。
874氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 09:58:17 ID:P90HMBNX0
稔じゃだめなのか〜そうか〜
875氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:01:37 ID:zMNyTKvNO
>>874
稔はねー、バックで漕ぐ時手がズンズン♪て動くおw
アレ移ったらヤだな
876氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:18:30 ID:rBmKrpqA0
>>871-872
どこで見たか思い出せないのでソース出せなくて申し訳ないが
テケがコーチしてる女の子が6分間練習中になかなかジャンプが
決まらなくて、テケがアドバイスしたらその後は決めてたとか
いうレポを読んだことがある。
ジュニアの女の子に対してとデー相手とではまた違うとは思うが
ジャンプ跳ばせるのはたしかに上手いのかも。
877氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:19:47 ID:P90HMBNX0
>ズンズン♪
はきっとうつらないよw
「遊んできなよ!」ってリンクに送り出してくれたらいいなーと思って。
878氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:34:59 ID:zMNyTKvNO
>>877
貴方、ミノリストですねw
確かにキスクラに稔いたら何かそれだけでageww
879氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 14:38:13 ID:19fb7stbO
>>876
そのレポ自分も見覚えがあるや
どちらにしろテケが傍にいるのは心強いだろうね
880氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 16:02:02 ID:DaWvLXqpO
>>876
ワールドでも、すぐに軸が曲がってる事を指摘してたもんね。
ま、そこで言ってもすぐに直せたかは分からないけどさ。
そういえば、本田がNHKの番組で3Aの実演をやった時に、
始めは降りられなくて次に跳び方を調整したら成功してさ。
スローで比較して「幅よりも高さがでるように調整したら降りられた」って解説してたけど…
理屈は簡単だけど、数回跳んで自分で調整できるのは大したもんだと思ったけどねぇ。
881氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:29 ID:c7NzmdGZ0
来季は3曲とも自分で選んだ曲とかだったらおもしろいな
882氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 21:37:27 ID:MMieOw+s0
このスレでサラ・カワハラを推してるのは自分の他に一人しかいない..ションボリン(´・ω・`)
ベベの演技を見つけたので貼ってみる

SP ttp://jp.youtube.com/watch?v=BUXl7DPBwLw
LP ttp://jp.youtube.com/watch?v=DWyRjYPvokk
883氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:33 ID:9qBSgKD60
好きだよ。雄大な感じがするのは
ベベの魅力かコリオの力もあるかね。
884氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 02:28:18 ID:zX7rCMvB0
カワハラさんて「俺フィギ」のコリオ担当してたんだね
今たまたまメイキング見てて知ったw
チャズバージョンでも、ジミーバージョンでもいいぞw
885氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 04:11:30 ID:uf9MRlRo0
サラ・カワハラってクワンのシェラザードの人だっけ?
あれは好きだったな。
デーに合うかはわからないけど。
886氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 13:04:59 ID:Q4Srb1AFO
決まったの?
887氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:17:26 ID:9ibqiYMZ0
>>876
テケスレで地方の大会での話しじゃなかったかな?
テケヲカン達が、コーチみたい!!と騒いで喜んでたw
888氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:56:48 ID:XsgTtnwrO
テケスレか
そうかもしんない
889氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:03:55 ID:SCLGev2O0
いや、テケのはビデオ屋さんとこのレポートだったような・・・・女の子の写真つきで。
890氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:43:28 ID:HoW18H1fO
Bradan Overett(読み方が分からない涙)ってどう?
結構若いみたいだけど、アメリカではショーなどで人気のあるスケーターみたい。今季ベベやブラットリーの振付したみたいで、なかなかのイケメンだよ。
891氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 00:44:06 ID:YTFFGKLQ0
顔はどうでもいいよ
新採点に対応できていて、デーにあったいいプログラムつくってくれんなら
誰でもかまわないさ
892氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 00:51:49 ID:q6cEiLha0
振付もコーチも(世間的には)未知数だけど、
歌子先生とテケが変わらず見てくれることに関しては
ほんとに恵まれていると思う。

来季はちょっと力を抜いてくれてもいいさ。マターリ構えるよ。
でもデーはきっとそうは考えてないと思うけど。
振付師の知名度より、デー自身が入り込める良いプロになるといいな。

893氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 00:55:37 ID:dK+jnEjm0
>>890
>>161

もう振付師は決まってるのではないかと思うのだがどうなんだろうね
DOIかFOIで判明するかな?wktk
894氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 09:22:58 ID:n9Eit8LUO
決まったら真っ先に情報が載るのはどこだろう?
895氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 09:37:46 ID:PqZc4SgD0
案外FSUとかの海外掲示板かも。
896氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:51:36 ID:gbXMD2T30
デー陣営は口が堅そうだから、
依頼された振付師やコーチがぽろっと口を滑らしてくれないかなぁ。
そういう迂闊な振付師やコーチでも困ると言えば困るんだけど・・・。
897氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 11:13:24 ID:aYvttsE/0
川淵キャプテンを雇えば、ポロッと口を滑らせて
あっ、言っちゃった^^ になるのでは
898氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 11:27:44 ID:t+iKRh4d0
>>893
うん、トライアルにせよ何にせよ、この時点で振り付け依頼まだしてませんってことはありえないでしょ。
ただDOIとかFOIでは判明しないと思うよ。ファンにいくら聞かれたって言うわけないし。

自分も海外掲示板や振付師あたりから情報が漏れてくると思うけど、
気持ち的には本人がブログで発表してくれないかな、と願ってる
899氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 12:06:23 ID:t0ltkrEV0
デーの場合、新プロの情報が出てくるのもいつも遅いもんね
気長に待つか
900氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 18:06:30 ID:dK+jnEjm0
>>898
マスコミが聞くだろうと思って。臨海でも質問されてたから

「振付師の○○と一緒にいたよ!」てな信憑性アリの情報があったら良いけど
ないだろうなあ
901氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 19:13:40 ID:ufOEIOOwO
関大ブログのプロフィールやISUのバイオ更新で
新しい振付け師判明とかないかなぁ?
902氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 19:37:34 ID:OmiYciZU0
具体的なことまでわからなくてもいいから
いろいろとうまくいってるのかだけでもわかると
落ち着くのだけど・・・どうも最近心配性でいかん
903氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 20:04:15 ID:6VuNfOeB0
4月〜5月は色々あってこっちも落ち着かなかったが
今は全く不安はなくなったよ
コーチに関しては歌子先生やテケがいるし
振付師に関しては有名な人である必要は全くない
とにかく高橋が気に入って気持ちを入れて踊れる
プログラムであればいい
904氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 20:35:41 ID:n9Eit8LUO
悩んでいたと思われる4月頭から一ヶ月の間にも、
何かしら動いていたんだろうし、
ぼんやりとでも目処がついて、
6月いっぱいに決めたいという発言に至ったのではないか、と思ってはいるのだが、
やっぱり気になってたまらん。
905氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 20:46:53 ID:udjHzN830
うん、頭では判っていてもやっぱり気になる・・・。
そんなヲタの気持ちを慮ってチラっと教えてくれると嬉しいのだけれど。
とか言ってて、「未だに目処がついていません」とか言われたら、
心配で眠れなくなってしまうかもなのだが・・・・orz
906氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:13:02 ID:n9ACwFDdO
自分も特にデーファンではないが、心配して夢に出てきた事がある
907氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:15:47 ID:0P4gM5PG0
デーにはスケートの神様がついているので
大船に乗った気でいる。だいじょうぶ!
908氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:37:13 ID:YTFFGKLQ0
>>905
そういうのヤメレ
本人に負担かけてどうすんの
909氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:46:40 ID:4wT5TsLy0
なるようにしかならん
オタは本スレのタイトルどおり見守るのみさ
910氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:52:17 ID:0ASI2GikO
素敵なプログラムです♪ニコッ☆
911氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:54:25 ID:n9ACwFDdO
>>910
デェ?
912氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 22:02:00 ID:udjHzN830
>>910
デー、わかったよ!!ありがとう!!!
そして皆さん愚痴ってゴメン!!
913氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 22:32:17 ID:4wT5TsLy0
見守るスレの過去ログ読み返してくるといいよw
まったくいろいろな荒波を乗り越えて来て今の高橋があるのだな、と思えるから
914氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 22:46:19 ID:oqRy8tfB0
デーはファンの気持ちは分かってると思うよ
きっとまた絶妙のタイミングで、
真っ先にブログで知らせてくれるさ(、と勝手に信じてる)
楽しみに待とう
915氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 23:03:15 ID:YTFFGKLQ0
実際、ヤサグレ時期を目の当たりにしてきた身としては
今回の件に関して多少の心配はあるが
それはコーチ変更の時期やらその後の人選と準備期間へのものであって
デーがスケートやめるかもしれんっていうあの恐怖とは比べ物にならんなぁ
イェテボリワールドレベルの遭難くらいじゃ大したショックでもなかったりして
916氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 23:14:24 ID:Ra45lWz00
遭難はディダクション3以上だか4以上から、て言われてなかったかw
917氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 01:32:33 ID:YH1OFWB60
今回のワールドは遭難に値しないな
してもらっても困るがww
918氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 06:55:07 ID:Ck0CVyea0
デー陣営は口が堅い=2ちゃんとFSUににわか工作員を投入してデーage他選手sageしている

ってことかもしれませんね
919氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 11:12:54 ID:ba+CeYoXO
日本語で桶
920氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:34:43 ID:ATVZhqgq0
チャイナinでデーのシーズンは11月からになったから
7.8月にじっくり振り付けできるかもねー
気持ちがすっきりしてきたぞっ!デー超頑張れ!!
921氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:51:36 ID:hHJyJhV20
チューゴク?て驚いたけど、時間に余裕が出来るのは良かったね
しかもチャイナのメンツは豪華だw
922氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 03:13:44 ID:5Q/3nHGV0
ジョニーのスレより一部コピペ。

うわぁぁ・・・orz
ライサの新プロおばちゃんだってよソースはアイスネットワーク

おばちゃんも消えた。
みんなどんどん新しい組み合わせになっていくね。
923氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 03:16:58 ID:hHJyJhV20
ジョニー的に気の毒な展開だなそりゃ…>ライサにタラソワ
924氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 04:25:02 ID:oDgArzdD0
おばちゃんはプラトフみたいに少数しか受けないよと言ってるわけじゃないから
消えたっていうわけでもないのでは?
以前のように多くの選手を見ることはなくなったけどさ

でも自分はどの道強豪選手を受け持ってない振付師さんがいいな
925氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 04:39:55 ID:84aP+ZY60
おばちゃんはデーには合わないような気が。
デーの個性って、艶やか、たおやか、ま、簡単に言うと色気って気がするんだけど、
おばちゃんはその辺、余り得意っぽくない。

おばちゃんについて言えば、真央とかクーリックとか、いわゆる美しい肢体を持った選手に
いかにも美しい振り付けをするって印象だ。密かにベルネルにおばちゃんがついたら怖いと思ってる。
926氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 05:06:38 ID:oDgArzdD0
そう?
デザートローズなんてお色気プロそのものって気が
ナイアにしても色香が漂う感じがあるし
927氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 07:41:02 ID:i2sBkf920
>>925
おばちゃんの膨大な仕事見てもそれ言える?
色気は得意分野だと思うんだが。
でもデーはもうなさそうかな。
928氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 09:05:15 ID:XS19ZjsB0
>>924
自分も、ライサ振りつけたからといって消えたとは思わないが、
本人自身がどう考えてるかわからないけど、
自分が一緒に仕事してみたいと思ってた有名振付師が空いてなかった場合
他の男子とかぶらないような人に頼みそうな気はするなー。
929氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 09:25:37 ID:9GYOgdPn0
>>925
タラソワが過去にデーに振付けたプロはよかったと思うけど?
色んなものが引き出されたのはあの頃からだし
それにデーは自分のカラーを決めたくないといってることだし
一見ミスマッチと思えるようなプロであっても自分は楽しみにしてるよ
930氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 09:43:10 ID:EQ1EJ4yhO
>>925はデーのおばちゃんプロ見たことないんじゃないの?
931氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 10:30:23 ID:m+HzWQ+HO
デーがモロの前2年間、
おばちゃんだったの知らないとか?
932氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 10:57:12 ID:PKOqHsIL0
ライサは去年のプロ持ち越しかと思ったけど意外だな
ローリーからライサが離れるとしたらデーがローリーに行くのもありかも
933氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 11:29:33 ID:9GYOgdPn0
ローリーは自分的にはそんなに好きではないが
デーがローリープロで滑るのはありだな
934氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 14:33:22 ID:wk/sw0Le0
ローリーはトラと織田も使うからどうだろうな
まあ女子のかぶり具合を見ると気にしなくて良さそうだけど
935氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 14:45:58 ID:XE6RccC10
トラはローリー続行なのか。
もう一人の勇名じゃない振付師の方が合ってると思うけど。

昨年は調整に悩まされたから、少し安心だね。
936氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 15:38:40 ID:XE6RccC10
>>890
オベレットは06/07シーズンにアメリカの最優秀コリオもらってるよ〜。
(自作自演プロ)
ttp://uk.youtube.com/watch?v=6qr4DWh_or4
icenetworkの方が良いけど、、、自分で探してね。
顔はアラゴルン。このときのシーズンは全米10位。
(雨に唄えば)
ttp://www.lifeskate.com/skate/2008/05/clip-of-the-w-2.html
カートに捧ぐ
937氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 17:18:15 ID:+EuFPo4H0
おぱちゃんはないだろうが、
デーの色気プロと爽やかプロ、正統派プロ3本立てに期待。

デザートローズは、今改めて見ると、
どこかバチェに通じるものがある気がする。
938氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:36 ID:SfyGNq0Z0
>>936
d!面白いね!
Slstから入るとはなんと斬新な・・・・!
パイレーツいいねぇ。
ジャンプの構成を変えてこのままデーに滑ってもらってもよいような気がする。
デーと雰囲気が似てるもんね。
(でもパイレーツと雨に〜は見かけ同じ人物には見えない・・・。)
939氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 18:43:34 ID:h2gWAwMx0

歌子先生いるんだから、
もう一人のコーチ急いでさがさなくてもいいんじゃない?

真央みたいに自分でメニュー作って満足するまで練習できるのがいいのかも
真央はラファに練習時間制限されてストレスたまっていたらしいから
下手にコーチいなくてもいい例なのかも
連盟の人たちもいるし



940氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:00:00 ID:dp3IrexDO
いちいち真央と絡めなくていいから。
高橋は「尻を叩かれないと駄目なんで」といってたぞ。
まぁ、でもアサインも出たし、あれこれ探してるより
今季は長光さん&本田でやってみるのがいいだろうね。
941氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:00:50 ID:EQ1EJ4yhO
マオタ乙w
942氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:03:16 ID:fOJzbT/l0
本スレ参照
943氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:31:05 ID:pXFSBE5r0
より急務なのは振付師のほうだもんね
次は明るいおっさんかじいさまのコーチがつくといいかとも思うが
ご縁があれば、て感じかしら
944氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:36:29 ID:oDgArzdD0
つかコーチ急いで探さなくてもと言われても誰も急いでいない気がw
振付師については議論が熱いけどコーチについてはみんなのんびり語ってるよね
945氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:17 ID:PWWGYtgz0
コーチは歌子先生とテケがいるからね
946氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:40:31 ID:2fsfjW7Q0
自分も歌子先生とテケがいると思うが
それでもコーチを探すということは、その2人だけでは
補いきれないものがあるってことじゃないのかな?
947氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:48:53 ID:GW5G9MFQ0
>>946
そりゃ今までだってモロと歌子先生&テケの体制だったんだし、
望んで体制を薄くしたわけじゃないんだから、
もう一人いるに越したことはないでしょう。
でも、ここで言ってるのは「焦って探す必要はない」ということでしょ。
948氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:54:30 ID:M3ELJ0hm0
歌子先生はお母さん代わりとしては素晴らしい人に思えるけど。
世界レベルの選手を育てた実績がデー以外にないし、
ご本人も、自分だけの力ではデーをここまで伸ばせなかったって言っていたような。
テケはあくまでもプロスケーターで、コーチ専任じゃないしね。

「コーチ不在」なわけではないから焦って探さなくてもいいけど、いいコーチがいればお願いしたいってとこ?
949氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 00:54:46 ID:RJqndZ950
コーチについては、「いい人がいれば」というところなんじゃないのかなあ。
モロゾフにしても、最初からコーチとしてお願いしていたわけではないしね。
今までの体制はよかったとは思うけど、
モロゾフのあとに、たとえば急きょネームバリューあるコーチもってきたからといって、
前体制のようにうまくいくとも限らないしさ。
950氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 01:07:23 ID:tTjKWkXW0
うん、モロも元々は、振り付けだけの依頼だよね
段々深くかかわってくれるようになって、
結果的にコーチ登録したって感じだったし
想像だけどデーも歌子先生も、振り付けはともかく、
コーチの方は別に周りが言うほど急務と思ってないような気がする
951氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 17:28:43 ID:gjeLLWck0
そうなんだよね。
モロはもともと振り付け師で、いつからかキスクラに座るようになったけど
コーチ登録もなかなかされず、モロはデーのコーチなのかただの振り付け師なのか
本スレでもどうなんだろうって話が結構あったような。

海外の優秀なコーチがみつかったら何よりだけど、
日本で腰を据えて練習できる環境ってのも悪くないとも言えるかも。
関大リンクがあるわけだし。

952氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 17:43:03 ID:IEfwWeUi0
当時のことあまり詳しく知らないのだけど
05-06シーズンは当初どういう体制で行くつもりだったんだろう?
コーチは長光先生だけで行くつもりだった?キスクラもGPFまで長光先生だけだったし
倉敷からトリノへの映像でも、モロがコーチらしい指導してる様子はなかった
モロがコーチらしいことをするようになったのって
荒川さんがモロに変更して一緒に練習するようになってから?
953氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:42 ID:lKGxN9am0
最初は振り付けだけの予定だったのが、当時関大リンクがまだなくって
練習環境が悪いことを知ったモロがアメリカで練習できるようにしてくれたらしい。
一緒に練習している間にモロはデーの才能に惚れ込み、
デーもすごく相性がいいことがわかって、結果もついてきて
いつのまにかすっかりコーチ兼任になってたってことじゃないかな。
954氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:59:26 ID:UJrXC4Gh0
最初のシーズンから、スケアメ優勝、トリノ台のり(これは叶わなかったが)を
豪語してたからね。今となれば「いつものこと」なんだがw
あの頃はボーンも色々アドバイスしてくれてたようだし、
何より、プロが両方とも抜群に良かったんだなぁー(遠い目w)
955氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 19:32:28 ID:j9Mx3CdnO
もうモロゾフの話はいいんでない?
自分は新しい振付けにwktkしたい
956氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:50 ID:r667FFsL0
振り付けが集中するのって6月?
だとしたら皆が終わった後にゆっくりじっくりプロつくりかな〜wktk
957氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 12:07:57 ID:f+1iAg+CO
振付師が代わったらジャンプ構成も変わるんだよね?
エッジって構成によっては他のものに変えるのかな?
958氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 13:22:38 ID:rvtNQ5joO
エッジというか、ブレードは今のままじゃないの?
ブレード変えてからジャンプが安定したんだし。
959氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 15:05:58 ID:PhMafhSm0
ジャンプ構成は、選手やコーチが考えるのが多いんじゃない?
モロみたいにジャンプ固め打ち、ってのは無くなるかもしれないけど。
960氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 18:30:33 ID:Lc9uQsmz0
スレ違いで申し訳ないが
FSUでみやけんに連絡取りたいと言ってる人がいるね
振付の依頼?
961氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 18:52:59 ID:miwxouSh0
そろそろこのスレも終わるけど、次はどうする?
これ立てたときは、このスレが終わるころには振付師は判明するんじゃないか、
そしたらこのスレもいらなくなるね、って話だったんだけど。

判明するまで立て続けると、もしかしてチャイナまで引っ張ってしまうかもしれんw
962氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 19:09:56 ID:Lc9uQsmz0
妄想やネタもほとんどなくなったし、次スレはいらないんじゃないかな

素敵な振付師さんです♪ニコッ
で11月まで引っ張られたらイヤダーヽ(`Д´)ノ
963氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 19:20:49 ID:d6cAAu6Q0
次スレはいらないと思う。
ここを避難所と勘違いしてるデーオタがうざい。
(自分もデーオタだが)
妄想は自重で本スレで話せばいいと思う。
964氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:22:43 ID:3Y24ZVCo0
ライトなファンはどこで振付師やコーチの話をすればいーんだ?
本スレを過去にまで遡って読む気力ないっす
965氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:32:33 ID:0mVYr3Zs0
次スレが終わる頃には振付師が判明してるといいね…ってことで、
ワンモアプリーズw
966氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:37:16 ID:0GfKqDml0
>>963
うざいとか言わないの!
決まってないこと話題にするから、ある程度妄想入っちゃうと思う。
あの振付師はあーだこーだっていうのを本スレでやるのもどうかなぁ。
(最近はもうあんまりないけどね。)
967氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:40:08 ID:xQaqHDnM0
>>964
ライトなファンなのになぜ情報のないオフシーズンでも
語る気満々なのかがよくわからない
新しい情報が出るまで高橋のことなんて忘れてていいじゃん
968氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:45:44 ID:f+1iAg+CO
>うざいとか言わないの!
母ちゃんみたいだ…。
自分じゃないけど、ごめんなさい。
良いヲタになるから、元の母ちゃんに戻って!(;_;)
969氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:49:58 ID:fY5wl/Nn0
次スレはいらないでしょ
過去には散々本スレで希望交じりの話をしてたし
むしろ決まってない(公表されてない?)コーチ&話は本スレの話題だと思うよ
妄想はまぁ、迷惑のかかんないところで適度に発散するということで

>>964
度を越してなければ本スレで話せばいいんじゃないかい?
970氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:53:46 ID:BsEg/drG0
本スレは口うるさい人と荒らしが常駐してるからイヤ
971氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:05:03 ID:Lc9uQsmz0
荒らししかいない本スレも嫌だよ
前スレはネタ三昧だったけど、今は本スレでおkな話がほとんどでない?
うるさい人はスルーすれば良し
972氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:16:36 ID:BsEg/drG0
荒らししかいない本スレ・・・・イヤと言ってる場合じゃなかった!
このままここでマッタリしたいなと思ってたけど、やっぱり
そろそろ本スレへ移動しますか
妄想する程のネタはもうないだろうし
973氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:17:05 ID:3Y24ZVCo0
>>967
なんで仕切ろうとするかな
高橋の全てを知りたいとは思わなくとも、新プロをwktkしながら待ってる
ファンだっているんだよ
974氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:26:21 ID:0GfKqDml0
>>968
ゆかりんのマネしたつもりですた。母ちゃんじゃなくてごめんよ。
みんなが気兼ねなくディスカッションできる場があるといいなと思ったけど・・・。
もう、念飛ばしごっことか出来なくなっちゃうのか。
975氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:36:04 ID:bqUxdQELO
う〜ん、一部の人にはここが非難所になってたんだ。
そんなんだったらもういらないかもね、次スレ。

あと、念飛ばしは正直うざかった。違う人に飛ばしちゃったみたいだしw
976氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:36:59 ID:BsEg/drG0
念飛ばしやったねw
あれ結構楽しかったけど、中には嫌いな人もいて
そう言う人はここを去って行った記憶があるw
本スレで妄想や念飛ばしは駄目だから、でも本スレを
ないがしろにしても良くないし


♪妄想OKなスレは何処ですか〜?
977氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:46:43 ID:Lc9uQsmz0
テレパシーやキスクラネタ等々楽しかったし、癒されたよ
みんなありがとー

最後に願望を書いておく
SPはカメレンゴ、FSはトム・ディクソン、EXはみやけんで↑↑↑
978氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:05:07 ID:4dca7jbo0
まだプラトフ願望捨ててないおいらが来ましたよw
最後に念じとく
コーチプラトフ、振付ウィルソンとディクソン来い!
979氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:06:22 ID:gcL9W3u30
自分も次スレあった方がいいとおもうな。
高橋スレで、決まってない振付師は誰がいい、なんて話されたら
そっちを嫌がる人は結構いるとおもうんだけど。
もう1スレくらいあってもいいと思うが
高橋スレの避難所みたいに使う人がいて困るというのなら
仕方ないかもしれないけど、
そういう使い方はしないようにと>>1にでも書いておいたらいいんじゃないかな。

980氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:07:16 ID:VV7Qvxrs0
スレ終了(?)前に懺悔。
ここをネタスレにしてごめんなさい。
前スレでノムさんネタ書きました。
あ、でもユカリンやオークションは自分じゃないからなw

不安な時期に楽しかったよ、ありがとう。
最後に希望のひとつでも…コーチにボーン希望。
妙齢な美女(ボーン)と熟美女(ウタコ先生)にかこまれてキスクラの見た目最強!!
981氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:07:41 ID:fY5wl/Nn0
スレ内でやってる分にはちょっと面白かったよw<念飛ばし
しつこいのはちょっとアレだけど

>>974
自分も母ちゃんかと思ってたwww
しかもちょっと和んでたよw
ディスカッションは本スレでやればいいんだよ
ここが出来たことが自体がイレギュラーだったんだしさ
982氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:09:49 ID:efirEoGB0
>>978
ナカーマw
希望が全部同じだ
983氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:28:20 ID:f+1iAg+CO
スレが終わるまえに自白します。デーに人形並べさせたのは自分ですた。今度はホンモノが座ってくれますように。

>>974
ゆかりん、またどっかで○○って言わないの!ってやってね。
984氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:37:05 ID:rvtNQ5joO
何この自白スレww
985氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:43:34 ID:miwxouSh0
私はカートもプラトフも諦めていないし、
ウィルソンでもディクソンでもローリーでも
カメレンゴでもリーアンでもおばちゃんでもいいと思ってる。

素敵なプロを作ってくれて、デーに専念してくれるコーチなら。
そしてバンクーバーまで一緒に戦ってくれる人がいい。

個人的には、濃いのプリーズ。あと衣装のグッドライン保持で。
986氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 23:11:53 ID:GqKAheZ40
いまのとこ、グッドライン保持が1番難しい気がするw
987氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 23:41:26 ID:qRxdI3Lo0
>>986
それだけが気がかり…orz
988氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:23 ID:miwxouSh0
>>986>>987
きぼうをすてるな!!
もしかするとデーのたっての希望でああいうラインになったのかもしれんじゃまいか。
そしたら衣装屋が替わったってきっときっときっと・・・・。
989氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 23:58:41 ID:jHwa+E5f0
色はショッキングピンク
柄は♪
襟はザビエル
股下だるだる

今までの集大成衣装になりまっす!
990氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 07:04:49 ID:yAAcUCYHO
お別れ会になってるwま、誰か続ければ自分つきあうけどね。ちょっとした情報があった時にぐだぐだ言い合うとこがあってもいいし。
991氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 08:01:25 ID:ZK9Doir20
いぬネタすまんかった

デーがいいコーチ&振り付け師にめぐり合ってますように
グッドラインを保持できますようにナムナム
992氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 08:23:23 ID:Co92i9aJ0
>>991
いぬネタ笑ったwwwwwww d!
993氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 08:26:02 ID:Co92i9aJ0
あっ、最後の言葉書くの忘れた。
デー&新振付師&新コーチに最高のシーズンが訪れますように!!
(貴重なスレの無駄な消費スマソ・・・・)
994氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 08:45:08 ID:IMpYVOrm0
じゃぁ自分もこっそり希望書いとくw
長光テケコーチに振り付けみやけんの純正ジャパン仕様で世界を獲る!
・・・・・・・・・っていう瞬間が見てみたい。
995978:2008/06/18(水) 09:24:05 ID:o5iVSFFb0
>>982
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

ホントはウィルソンがデーに振付けるわけないって
分かってるさ…でも夢を見ていたいんだ

次スレ本当に無しですか?
何人か希望者いるので…どうでしょう
自分は立てられないくせに何なんだけどw
996氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 09:33:06 ID:9JM0ooU20
自分も次スレほしい
997氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 09:38:30 ID:3IjED1kv0
DOIはじまったら居酒屋開店するだろうからさ・・・
998氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 10:10:00 ID:XUEcpKsBO
織田にモロゾフをとられたんだからバーケルコーチに師事すればいい。

カナダチーム五輪を前に好調だし
999氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 10:36:17 ID:oXieA9y00
スレチのひとが他板にまでやってきて
コーチ関係の話になると負の感情をまきちらして迷惑
次スレあったほうがいいよ

1000氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 10:41:06 ID:9JM0ooU20
1000ならSPディクソンFSカメレンゴEXボーンになるお( ^ω^)
誰か次スレ立ててくれお( ^ω^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。