高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレです

妄想願望ネタOK
他選手の話は最小限に。sage発言は禁止
釣り・煽りはSS10.0&sage進行でお願いします

前スレ
高橋の次のコーチを思案するスレ2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210928909/
2氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:14:53 ID:9eRpwHag0
>>1
乙。

もう何がなんだか、わけわかめw
3氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:21:01 ID:bhy08Jzo0
やっぱりしばらくはあった方がいいよ。
未確定情報なのにあーだこーだ言う人がいたら、
振り付けスレいけ、といえるわけだしさ。
4氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:23:31 ID:VlDLrNth0
>>1
乙です。
無くなった途端に凄い事になったね。
5氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:25:04 ID:uiy0fumx0
>>1
乙乙です。
やっぱり別スレのほうがいいね☆
6初回スレ:2008/06/18(水) 22:25:27 ID:DrFgAn6V0
高橋の次のコーチを思案するスレ 
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209276182/ 

ここは本スレの避難所ではありません。そこんとこよろしく。
(前スレで出てたテンプレ案↑を入れてみた)

>>1乙。
(屮゚Д゚)屮 カモーン・グッド・ニュース 焦りませんその日まで。
7氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:27:10 ID:ThoM7cTA0
>>1
乙カレー

本スレが過疎るのはイヤな人もいるかもしらんが
オフに過疎ったってどーってことはない
今月末〜来月初旬にはショーもあることだしな

で、本スレのミスターアマノはなんだったのw
釣りか?
8氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:27:54 ID:D5TTa2LM0
>>1
とりあえず今まで出た情報(ソースは一切なしw)

・リー=アン・ミラーのトライアウトにカナダへ(?)
・7月に渡欧の予定(?)
・天野さんがレベル監修(?)
9氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:29:42 ID:LNk06KJ90
ここはソース無し情報でもあーだこーだ言えるのがいいよな
まあ、あんまりドリーマーなレスは一瞬ひくけどw
10氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:33:06 ID:85shiy5G0
で、曲は鼻からぎうにう、と?w
11氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:36:09 ID:9eRpwHag0
>>8
とりあえず、その3つのうち1番上は関係者書き込みだから
真実味ありw
それ以外は知らんw
12氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:37:52 ID:bhy08Jzo0
自分はあまりみんながつかってない振付師がいいと思っているので
リー=アン・ミラーいいと思ってるのだが。
13氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:38:35 ID:Co92i9aJ0
>>1 乙カレー!

ぎうにうは何気に濃そうだなー。
リー=アンとかタラおばちゃんはぎうにうは使わなそうな・・・。
ウィルソンもイメージ無いかな。
14氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:41:32 ID:9JM0ooU20
>>1乙です

>>12
よく見る振付師っていうと
ローリー、タラソワ、ウィルソン、ディクソンあたりかな
あまり見ないリーアン、カメレンゴ、ボーン、プラトフとかきぼん
15氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:44:26 ID:TSNep4Jn0
プラトフはジュベの振り付けだから無理なんでは?
16氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:45:17 ID:bhy08Jzo0
どうしても本スレでやりたいのかな
ミスターアマノって天野さん以外にいないよね?
天野さんってテケと仲がいいの?
17氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:46:20 ID:bhy08Jzo0
>>15
無理とは言い切れないかもしれないけど、
プラトフのインタビューみるとたくさん振りつけるつもりはないみたいだから、
難しいって気はするよね。
18氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:24 ID:TSNep4Jn0
ぎうにゆは今シーズンのアダムを思い出す・・・しかもモロプロw
19氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:36 ID:9JM0ooU20
ローリーとかもライサとトラ振り付けてるから振付だけ頼むならアリかなと
まあでも可能性低いとは思う
20氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:55:23 ID:TSNep4Jn0
おばちゃんもライサ振付だ・・・
ローリーは織田君もそうだね

ところで今、ネタ的にぎうにうヴァネッサ・メイver.を聴いておる
これがもし本当ならスンゲー足技になりそうだがw
21氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:01:30 ID:tlegFID10
Pちゃんもローリーだな
ローリーもよく働くなー

>>16
友達かどうかは知らんけど、テケはカナダに居たし
異常に顔が広いからw 知り合いではあるだろう
22氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:06:31 ID:fW8u3kTp0
リーアンはicenetworkのマクブルインタだとコネチカットじゃなかった?
あと、南里くんのインタでデトロイトでカメレンゴに振付してもらったってあった気がする。
今はヨーロッパに戻ってるのか、デトロイトにその時たまたまいただけかは分かんないけど。
天野さんは真剣に希望。
23氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:07:37 ID:jAQ7vYSL0
東京ワールドの場内実況ブースでは
みどりさんも交えて
楽しそうに仕事してたな < ミスターアマノとテケ
24氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:10:16 ID:zjpzGZXo0
もし天野さん情報が本当だったら、とても素敵な話なんだけど、
デーの英語力を落とさないためにも外人コーチ希望w
25氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:12:09 ID:od7Bo+SK0
テクニカルスペシャリストだよね、天野さん。
カナダでコーチ修行してるの?

コーチが日本人でも拠点がカナダなら、英語に加えてフランス語も堪能になるかもw
26氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:12:45 ID:TSNep4Jn0
>>22
そうなんだよね、リーアンはコネチカット
どうしてリーアン=カナダでトライアウトなんだろう?
まさかそこでミスターアマノとも合った?・・・そりゃ無いかw
27氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:13:43 ID:zjpzGZXo0
デーの舌っ足らずな感じでは、フランス語習得は無謀w
28氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:13:59 ID:bhy08Jzo0
まあぜーんぶ誤情報か釣りってこともあるからねw
29氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:15:45 ID:zjpzGZXo0
決定かどうかは別としてリーアンのトライアウト情報だけは確かだよ。
30氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:15:46 ID:TSNep4Jn0
もう自分は大半をネタとして楽しんでいますw
31氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:19 ID:DXFjHAos0
>>24
天野さんと「練習中は日本語禁止!日本語喋ったらジュースおごり」
とかやればいいじゃんw
終わったら山ほどジュース買ってくるデーが…w

たとえ釣りだとしても、具体名が上がると妄想も楽しくなるねw
32氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:19 ID:w6PXJToZ0
>>27
鼻濁音は上手そうだw
33氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:57 ID:bhy08Jzo0
>>29
結局それってどこの誰の情報なの?
34氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:03 ID:od7Bo+SK0
舌ったらずなフランス語、聞きたいw

やっぱりこのスレしばらく必要だね。釣りは覚悟の上。楽しく釣られたい。
35氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:22 ID:84Tmp3u10
ごめん結局リーアンのソースってなんなの?
36氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:19:08 ID:TSNep4Jn0
ゴメン、自分の天野さんのイメージは・・・
声が小さい・・・アマノさん申し訳ありません
37氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:21:12 ID:dmUaNAdR0
ここを気軽な雑談スレ扱いしてない?
あと、他で色々と書き込みしている人は自重して欲しい
38氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:21:24 ID:bhy08Jzo0
あーごめん、あまり言いたくないソースなら言わなくてもいいやw
でも言いにくいソースのときは、あまり
本当だよ!とか言われると気になってしまうんで
言わないでいいような気がするんだw
39氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:23:41 ID:sP4Vv1zo0

       ヤター!

                 グングン
           ○__
           /:::::::::ヽ  /⌒ヽ
           ミ"""""ミ /    ヽ      ゚。゚
          ヽ(* ゚◇゚)/@     ヽ       。゚。    |\
          ( ̄ ̄ ̄)       ヽ从     ::ヾヾ::ヾ  |  \  
''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛'''''''"゛゛'''''''"゛'''''''"゛''
                           バチャバチャ
40氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:04 ID:w6PXJToZ0
>>35
非公開のSNSだか日記だったかじゃなかったっけ
だからあまり大きな声では言えないんだと思う

天野さんだとすると、ジュベに於けるシモンコーチ
みたいなイメージになるかな・・・
同国人でコーチとしては実績つみあげ中
天野さんは06-07シーズンはPちゃんを見てたんだよね
41氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:30:24 ID:Co92i9aJ0
>>39
wwwww
でも本スレで釣られたらまずいけど、ここはある程度釣られてもいいんじゃまいか。
じっと黙って待つだけというのはつら過ぎるから・・・

>>40
Pさんのコーチだったんだ。THX!
42氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:53 ID:84Tmp3u10
>>40
そこで関係者の人がって話なんだね
ありがと

リーアン前に話が出た時レベルが取れるか心配してた人いたけど、
天野さんが組んでくれたらとりあえずその点はクリアできそうだね
この2人が付いてたらすごい滑りが生きそうなプロになりそうな気がする
43氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:41:32 ID:w6PXJToZ0
デー自身は、振付師はともかく、新コーチを就けるのには慎重になってる気がする
とりあえず、歌子先生とテケがいるのもあるし、あちこちでいろんな人の指導を受けてきて
いろいろ苦労もあったんだろうなあと思う
基本は人見知りっぽいし

モロゾフの場合は最初は振付だけ頼んだのが、練習拠点の確保の問題とか
相性が良かったのとかあっていつの間にやらコーチになってたという感じだしね
だからプラトフを推す人がけっこういたんだよねw
振付から入って、上手くいけばコーチもしてくれるかも、てことで
44氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:09:53 ID:OBceVJZsO
天野さんのこと詳しくは知らないけど
荒井まりえさんとペア組んだときは長久保コーチに指導受けたはず
天野さんは現在も長久保コーチのジャンプ指導の仕方を
かなり参考にしてるって話してた。

また、トロント拠点にしたのはかなり以前のことみたいだから
同じカナダ拠点のテケとは物理的にも会いやすかったろうし
コルソンさん亡くなってアシスタントの天野さんが
Pちゃんを引き継いだとき、経験豊富なダグに助けてもらっていた。
二人が親しくても何も不思議ではないね。

本人が携わるかはともかく指導者探しに有効なツテだと思うよ。
45氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:18:07 ID:h/4eYgn90
天野さんなら、レベルチェックを手伝ってくれるだけでもかなり心強いよね。

でも、誰かのコーチをやりながらテクニカルスペシャリストの仕事ってやっていいの?
その選手が出てない試合ならオッケーとか?
46氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:22:07 ID:KMgz95iE0
天野さんて、コリオもつくるんだっけ
47氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:17 ID:ZqAYV+ul0
>>46
作らないと思う
48氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:36 ID:K9Sxwd6x0
>>45
前にPちゃんのコーチやってたから問題ないんじゃないのかな?
ただ、自分の生徒が出場する試合のはやれないと思う
49氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:27:22 ID:N68oWmIH0
>>46
作るらしいよ

Douglas Razzano  公式より
FS 映画「レッド・バイオリン」サントラ 振り付け:天野 真
SP "Etude in D Sharp Minor Patetico" by Maksim 振り付け:Renee Roca

使用曲 ・ 振り付け情報スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1211402611/
50氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:38:32 ID:ZqAYV+ul0
>>49
えぇぇ知らなかった、スマソ
51氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:42:22 ID:WveuFaxc0
たいていのコーチは一応、振付できるよね
長光先生だって全日本に出てきた女子のとか作ってたし
52氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:45:05 ID:Qrrk4QDp0
天野さんか〜
Pちゃんがジャンプ跳びたくて仕方ない時期に、頑としてコンパルをやらせたんだっけ。
コーチとしての力量はまだ分からないけど、視野が広くて意志が強い人なのかなと思ってた。
53氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:45:35 ID:LJU9nweV0
コーチは過去の金メダリストがいい。
試合前に
「金メダリストの僕が言うんだから信じなさい、僕が昔やったような
{僕のビデオみせたよね?}転ばない上に飛びすぎない演技をやればいいんだよ、簡単さ」と暗示をかけられれば、
コロっと信じそう。他人を気にする性分のデーにぴったり。
54氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:45:57 ID:x9lROO/A0
デーのも昔作ったしな
そもそもそれが縁か
まぁコーチ生活も長いし、色んな人を教えてるだろうから
振り付けもたくさんしてるんじゃないかな
55氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:46:09 ID:4mQ5az6r0
リーアンね…
自分はあんまり好きじゃない。
リーアン振り付けのデーの過去プロや真央の過去プロ見たけど、
なんというか色気がない。編曲の仕方も嫌い。
56氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:46:32 ID:WveuFaxc0
それはかなり数が限られるぞw
57氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:47:14 ID:WveuFaxc0
あ、>>56>>53
58氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:49:26 ID:Uiknj+L50
>>55
リー=アンを好きな人もいたりするわけで、もうちょっと
やわらかい言い回しでおながいしたい
釣りでなければw
59氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:53:42 ID:iI1EOcFH0
>>52
>頑としてコンパルをやらせたんだっけ

それは、亡くなった爺ちゃんコーチでは?
60氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:53:59 ID:x9lROO/A0
選手sageは駄目でも、コーチ&振付師sageはいいと思ってる人がいるように感じるんだが
好みはあって当然だけど、配慮は必要かと
61氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:54:39 ID:x9lROO/A0
>>59
亡くなったコーチの方だね
62氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:57:45 ID:Qrrk4QDp0
>>59,61
あ、そうなんだ。スマン。
ずっと天野さんのことだと思ってたわ。
63氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:24:21 ID:Uiknj+L50
高齢で亡くなったコーチのあともお爺様コーチ
Pちゃんは老け専かw
64氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:35:25 ID:g2thGHefO
>>53
ウル様が2人いればデーにコーチしてもらいたかったな・・・
ジャンプ含め技術を直接教えてもらえるというのも理由の1つだけど、何よりも人間性&先見の眼がある
65氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:47:39 ID:Qrrk4QDp0
>>8
スワンのような激しい曲でのサーキュラー(練習プロかも)

ってのも情報に入る?
6655:2008/06/19(木) 02:15:13 ID:4mQ5az6r0
>>58>>60
あ、ごめん。釣りじゃないし、リーアンをsageるつもりもないんだよ。
「色気がない」って言い方、そんなにキツかったかな?

自分がデーのファンになったのは、デーの演技に「色気」を感じたからなんだよね。
だから、振付師はデーの「色気」を引き出せる人であってほしいんだ。
リーアンって、なんかそういうタイプの振付師じゃないような気がして、
自分としてはあんまり歓迎できないんだよね。
67氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 02:30:17 ID:2U0AkRrh0
>>65
20の言ってたVanessa Maeのぎうにうならスワンっぽくないこともないかも。
プラトフで見てる方も足がつりそうなすごい足技見たかったね。
68氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 02:56:36 ID:LJU9nweV0
>>66
うん、わかるよ。でもデーの16の頃に色気つきの振り付けは無茶な話しだし
そんな16にぴったりの若さのスピードある滑りに目をつけたプロを
作っているなとオモタよ。今ならデーの色気に目をつけたもの作るかもしれ
ないしリーアンでも大歓迎ですよ。
色気と一言でいっても色々あるしね。今まで見たことないタイプの色っぽさを
みたいな。
69氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 06:24:45 ID:8LFSS24J0
わたしは真央のリーアンプロ好きだな。シニアデビューもお蔵入りになった
リーアンプロのほうが見たかった。ローリーはロリータな魅力を意図して
真央のプロに盛り込んで、一種の色気をだしてたけど、自分としては好きじゃなかった。
リーアンのほうが素直に選手本来の魅力を引き出すプロを作ってると思う。
真央のノクターンは好きだけど、カルメンやチャルダッシュはあざとすぎ。
70氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 06:47:50 ID:KNjD/+/O0
ミスターアマノさんは、何歳ですか? テケぐらいかな
71氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 07:33:51 ID:NlbffIQ+0
ミスターアマノって天野っちしか思い浮かばない自分は一体(´・ω・`)
天野っちってもう一人大きい人とコンビ組んでるお笑いの人
72氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 07:41:16 ID:KtXxgpylO
>>1
亀レスだけど乙です。
みんな早いよwあの送別会はなんだったんだw

>>70
ミスターアマノは知らないけど、天野真さんは35才だよ。
73氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 07:52:10 ID:W1QWh6Ls0
天野さん、そんな年だったのか
74氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 08:27:39 ID:iNW8ib8Q0
ぎうにうはちょっとなあ
どんなにシリアスにやられても絶対脳内で
歌ってしまう自信がある。
でもあれか、ぎうにう〜♪をもねじ伏せるような
表現をめざすっていうなら、アリかな。
75氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 08:29:17 ID:y5s2JYum0
モロは32歳ぐらいだよね、ミスターアマノ同じ30代か
76氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 09:09:33 ID:MWHq6lhU0
ヴァネッサ・メイの「鼻から牛乳」はトラが桜餅と呼ばれていた時代に使ってるよね
77氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 09:16:34 ID:GplU3TTB0
>>74
まあでもあれだ、自分もエロクサは最初「うなじゅーうなじゅーうめ〜〜〜!!!」
がトラウマだったが、だんだん気にならなくなったし大丈夫だとオモw
78氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 09:41:46 ID:Y7YczAi50
自分は今でもロクサーヌは頭んなかでスティングが「六さ〜〜ん!」と歌ってるよw

テケの「仮面の男」がリーアンの振り付けだよね確か。ペトレンコも手伝ってるけど。
あれを作り上げる過程でテケは音楽の掴み方とか掘り下げ方とかをいろいろ学んでいたはず。
79氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 09:44:30 ID:TWOW9OHP0
ぎうにうは曲自体は重厚で合ってると思うけどね
本スレでなんでいきなりぎうにうが出てきたのか分からんが
80氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 09:58:01 ID:jVIEgJScO
今のとこ
EXがみやけんの簑
SPがリーアンのぎうにう
FSは友OI後に渡欧、プラ?亀?おば?zoo?
ミスターアマノがコーチ入りか?

なんとなく一つ位当たるような気がするなw
81氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 10:39:27 ID:v4of/w0d0
自分的には天野さんコーチ、リーアン振り付けだったらかなり嬉しいな
リーアン、真央に「風変わりな店」をもってくるあたり
なかなかだと思った。
でも旧採点イメージあるからそこが不安だけど
天野さんいてくれたらその辺は安心だし。
高橋、すべりがもっとうまくなりたいって何かで言ってたような。
Pちゃんにコンパルやらせた天野さんならそこも力入れてくれそうだ
82氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 10:45:14 ID:ZqAYV+ul0
>>81
コンパルやらせたのは天野さんじゃなく爺さんの方だってば
83氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 10:47:06 ID:IZAtCuFs0
>>80
「渡欧」と言うと、普通はロシアは入れないんじゃないか?
84氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:09:16 ID:xfAx3KRN0
テケの仮面ってリーアンなのか。あれはすごく良いプロだった。
天野さんがコーチってのはあり得なくはないね。実現したら心強いな。
テクニカルスペシャリストがコーチ陣にいるというのは大きいよ。
85氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:11:26 ID:2U0AkRrh0
>>80
プラトフ、カメレンゴは雨ベースでは。
zooってズーリン?

>>83
微妙などこだね。でもそうするとすごく限られるよね。
86氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:14:57 ID:KtXxgpylO
>>83
うむ。それとプラトフの拠点ってNJじゃなかったっけ、あれ?

でもSPがトッカータとフーガってアダムとおなじやん。
87氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:18:13 ID:jVIEgJScO
>>83
そうなの?いやサッカーでも欧州だし旅行パンフでも欧州だからw。スマソ。

天野さんがコーチに内定して手直ししてくれるなら、
有名振付け師にこだわらず冒険が出来るかもしれないね。
88氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:29:08 ID:KtXxgpylO
>>85
ゴメン、被った。
コーチ兼振付でメダリスト輩出した先生って、自分はイザオリの先生くらいしか知らないや。
89氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:33:08 ID:uTtjXNMq0
自分も>>74さんと同じで
あの曲聴くと脳内に歌が響きわたってコメディちっくになってしまう。
でも、家にあった「さわりでおぼえるクラシック」読んだら
「全体的に暗く重々しい曲」だの
「聴く人の注意をひきつけるのにずば抜けた力がある」だの
書かれてあって、単純すぎるが曲のイメージが変わったぞ
高橋にあうやもしれん

まあ、ぎうにう情報は釣りの可能性大だろうけどw
90氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:48:55 ID:LJU9nweV0
渡欧ということで、イギリスのディーンだったら最高なんだけどな。

91氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:51:28 ID:I2DBZeq80
ナハロさんの可能性はないのか?
自分はナハロプロ見てみたい。
92氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:52:11 ID:OfvE6ngL0
>>83
一応ロシアの一部も入るよ
93氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:52:55 ID:IZAtCuFs0
>>89
>高橋にあうやもしれん

合うやもしれんどころか、絶対に合うって。
昨季、アダムの『トッカータとフーガ』を見て、「この曲、高橋に使ってほしかった」
と思ったぐらいだもの。『月光』もそうだけど、昨季、モロゾフがアダムに選んだ曲って、
「高橋に滑らせてほしかったなあ」と思うものばかりだった。

まあ、自分も釣りの可能性大だとは思うけどね。
94氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 12:25:39 ID:wxzoYO0o0
ぎうにう、チャイサフFDはドラマチックで良かったじゃない。
あれはおばちゃんプロだったかな?
デーに合いそうな曲だとは自分も前から思ってた。

渡欧、ミュリエルかディーンだったら小躍りして喜ぶ。
95氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 12:34:59 ID:7pSn4GSq0
コンテンポラリーっぽくストイックに仕上げたら面白そうだな。
96氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 14:43:17 ID:XqOp6K4SO
振り付けはウィルソンでコーチは本田のコーチやってた人でいんじゃないか。
97氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 15:19:48 ID:UHcC3OXxO
全身使ったプロの後は正統派もので美しい姿勢で滑りを堪能したい。
月光は希望してたけど皆がやったからね。
EXは笑顔全開もの、一度くらいにやにやてへてへにこープロが見たい。
98氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 15:25:37 ID:lhKffVq/0
笑顔全開系のプロってEX、SP、FPにもないね。
あらかーさんに振付けたキャンディマンのラストみたいに
楽しげに踊るデーが見てみたい。
99氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 15:29:41 ID:hW24USJ+0
まだ決まってないの?
100氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 18:36:38 ID:OBceVJZsO
>>96
ダグの指導はジュニアからシニアに上がった年にかけて受けていた。
まあ、出戻りも構わないとは思うけど。

トッカータとフーガというと、ナフカモロゾフの
途中で照明落ちちゃったフリーダンスを思い出すよ
あれはズーリン振り付けだったのかな?
101氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 19:21:44 ID:7pSn4GSq0
今の高橋にダグの父性的な人柄はいいかもしれないね。なんというか、一息つけるというか。
でもカナダは自国五輪に向けてコーチ囲い込みっぽいからなぁ・・・
102氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 19:38:41 ID:gTGf/aPv0
でもダグのジャンプ合わなかったんじゃなかったっけ?
103氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:42 ID:x9lROO/A0
ダグんとこ行って、スケーティングばっか抜群に良くなったせいで
ジャンプが合わなくなったって、のりピーが言ってたよね
104氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:31 ID:K4KOShcI0
ダグが悪かったわけではない
でもマリポサグループには入れないと思う
バトルがいるからコーチが違っても断られるんじゃない
105氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:13 ID:lxGmZI8o0
あの時はそもそもジャンプ安定してなかったから
昔とは違うんじゃないかと
今のダグがデーに教えられる立場かどうか分からないけど
106氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:10 ID:gTGf/aPv0
ダグの頃にクワドの入り方を変えて結局元に戻したとかなかったっけ、
でも記憶に自信ないわ
クワドの入りは何かと試行錯誤してるねぇ
107氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:42 ID:K9Sxwd6x0
2002年秋ごろのインタビュー(ネットで見られる)で、
長光コーチが、
夏ごろにダグのもとでジャンプの飛び方を変えたんだけど
それが合わなくて、悩んだ末結局従来の飛び方
(ジャンプの前にかまえず、自然に飛ぶ方法)に戻した、
といってたよ。
108氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 22:48:56 ID:R/An3gpA0
しかしこうしてみると、今のジュニアたちに比べて、本田荒川高橋安藤織田、
てのはよくまあ海外に出してもらってたなあと思うね
数が少なかったのもあるかもしれないけど
今後はある程度国内で間に合う体制にもってけるといいねえ
109氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 22:57:43 ID:ZENnzx070
国内にこだわらなくてもいいと思う。
選手にあっていれば、内外どちらでもいいのでは?
110氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 22:59:32 ID:K9Sxwd6x0
>>109
確かにそうだけど、
やっぱり自国内で育て上げられる環境というのは
あったほうがいいなとは思う
今後日本がフィギュア大国とかになるためにはね。
111氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 23:16:12 ID:EbS5S2st0
海外に修行に出るのもいい経験になるけど、指導者・振付師が国内でも選べる上で
あえて海外に、てのと、選べないから仕方なく海外へ、では格段の差がある。

まあ、本田、荒川を筆頭に、現在、国際的に活躍してきた、している選手達が
指導者なりコリオなりに携わるようになったらまた楽しみが増えるなと
…スレチですまんがw
112氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 23:18:21 ID:EbS5S2st0
でも、リンク問題も絡むからやっかいだね
リンク無いから海外へ、て人もいるわけで

しかし、天野さんがもし高橋のコーチになったら
拠点は関大リンクとカナダになるんかな
113氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 23:21:32 ID:x9lROO/A0
カナダってのはバンクーバーに向けてプラスであるかもね
多少なりとも
114氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 03:09:46 ID:J9XlhDxd0
>>111
自分もそう思う。真央とデーはポテンシャルあるのを数字でみせてしまってる
から余計ね。自国内でメダルリスト産まれれば、後に貢献するものが非常に大きい
115氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 03:10:30 ID:J9XlhDxd0
>>111
自分もそう思う。真央とデーはポテンシャルあるのを数字でみせてしまってる
から余計ね。自国内でメダルリスト産まれれば、後に貢献するものが非常に大きい
116氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 00:25:06 ID:kuzeBzTg0
スピン1個減ってTRが大事になるとなると
タラソワおばちゃんが良かったなあと思うようになってきた
確か岡崎さんがPCSのTRの説明で、繋ぎが良い例として
おばちゃん振付期のデーを挙げてたよね
ライサはもともとジャンプの入りに一工夫できる選手だったけど
おばちゃんでもっと繋ぎが良い選手になるかもなあ
117氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 04:49:06 ID:DUVOhhzq0
今ならおばちゃんプロをジャンプノーミスで滑られるだろうか。
モロプロでのtrの稼ぎ方と随分違うよね。
次の振り付け師さんがデーのどのへんに目をつけるかですよね。
118氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 11:09:14 ID:9FDPSOFR0
>>116
他の選手や振付師がつなぎを軽視していたわけではなく
要素で点数をとるためにやむなくつなぎを減らしていただけなんだから
(そしておばちゃん時代のデーはそのバランスの取り方がよくなかった)
誰の振付とかあんまり関係ないと思うなぁ。

たとえばモロゾフでもアダムにはイーグルから2Aを跳ばせ
荒川にはイナバウアーから3連続を跳ばせ
ゲデ子にはブラケットからルッツを跳ばせていたのに
ジャンプにこそ定評ある安藤の2Aの前には何も入れなかった。
選手の点数の取り方によって優先順位が違うんだよ。
それは他の振付師でもおなじだろう。
ルールの変更は誰にどういう影響をもたらすか、
実際に予想するのはそう簡単なことではないよ。
119氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 20:53:47 ID:y8D0MZBP0

120氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 22:28:23 ID:63goS4Ks0
験をかついでロバート・ダウさんなんてどうよ
121氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 22:38:11 ID:4aRG7tYG0
>>120
ジュニアワールド優勝のゲンかつぎ?w
てか、ダウさんは最近、お名前をお聞きしてないが…
122氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 23:49:54 ID:UNDM42DVO
ゲン担ぎなら、おばちゃんは絶対ダメだなorz
123氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 23:50:16 ID:LFhWP4Ni0
テケスレに気になる情報が・・・
もしかして本格的にコーチ就任?
124氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 23:59:36 ID:gyQ/6mq90
>>123
ひょっとしたらそうかも…
うわーなんだかわくわくしてきた
125氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:03:23 ID:Wf4b9AnE0
わくわくするけど、前から診て貰ってたし。
問題は振付師だ…
126氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:03:25 ID:wpwQJJXT0
>>123
見てきた。
ありえるかもね。
127氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:07:40 ID:LEyW23bIO
同じ関大の町田くんとかでなくて?
128氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:10:01 ID:hZikGKnl0
テケコーチだとしたら、本当にwktkだ。
解説やらプロ活動があるから無理だろうと
思っているんで、話半分くらいで楽しみにしておく。
しかし、もし実現したらテレビ放送がgkbrになる諸刃の剣w
129氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:15:41 ID:kn7U183R0
テケがコーチ就任の場合、ワールドの解説は稔ですか?w
稔はちょっと騒がしいけど、デーには暖かいから、まあいいやw

噂のとこを見てきたけど、誰の何をするのかわからんが確定ではないっぽいニュアンスだね。
テケとデーは一緒にパラパラ踊ってたりとかw
お友達感覚がチラ見えるのが心配ではあるが。
ジャンプ指導は良さそうだし、前エースの存在は心強そうだし、本格的にコーチ就任は悪くないな。
今まではちょこっとジャンプ見てたくらいっぽいし。
130氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:22:29 ID:9qreNuGu0
可能なら海外の有名コーチに・・って思ってだけど、テケでもいいや。
ヤグ・プル2強時代にその次の格の選手だったわけだし、海外のスケート関係者には名は知れ渡ってるし。
相性は言わずもがな。

しかし、もし本当なら、モロゾフにはフェイントかな?w
131氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:30:27 ID:mHphHR+v0
不確定情報で盛り上がれるのもネタスレならではだな〜w
やはり専用スレがあってよかったよ
132氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:34:34 ID:tREOmPE/0
>>130
おまいさんテケ「でも」つーのはヤメレ
不用意なsage発言に取られますよ
このスレ、いろーんな人が覗いてるんだからさー
アンチの人もね
133氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:37:47 ID:NjmXJC6K0
うーん自分はテケのコーチ本格参入を無さそうな気がするなー
本人がショーや解説を手放す気がないと思うんだ
まだまだ自分が滑りたいんじゃないかな
134氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:40:11 ID:mIfBLIajO
多分言葉のあやだと思うけど、失礼だしね。
第一テケコーチ期待してた人多いしな。
はっきり言って海外有名コーチでトップ抱えてないひといないし
まあ完全に未確定情報だけどそうなら嬉しい。
135氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:40:52 ID:I7TTdn9Z0
テケがコーチ、ならそれもいいね。
拠点がこっちなら労力的にも経済的にもいいし、
なによりジャンプに狂いが出始めても修正に心強そう。
ジャンプ決まらない→不安・緊張→ジャンプ決まらない
の悪循環が怖かったし。
仕上がりさえ順調なら本番は歌子先生がいてくれるだけで
事足りないのかな。そんでテケは解説席。だめかね?
136130:2008/06/23(月) 00:43:06 ID:9qreNuGu0
ああ、ゴメン。テケもいいって意味。
137氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:46:51 ID:LEyW23bIO
>>135
自分もそれ思った
キスクラには歌子先生だけでテケは解説
でもテケは歌子先生のアシスタントだから、コーチに就任したとしても
あくまでもサポート役になるんじゃないかな
138氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:48:05 ID:NjmXJC6K0
次からは推敲しようねw

>>135
それだとジャンプコーチで今と変わらないようなw
でも、自分も関大リンクがホームならテケにジャンプ見て
もらいやすいからいいと思うな
139氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:48:20 ID:9qreNuGu0
もし高橋のコーチになるのなら、解説やショーよりも価値があると思うけど。
解説はこれから先だって高橋も含め、アマ卒業した男子選手がたくさん出るので
誰でも代わりがいる。
ショーだっていつまでも続けられない。

現世界トップクラスの選手のコーチを担当して成功したなら、
世界的なコーチとしての名声だって不可能じゃない。
テケの性格だとコーチに向いてそうな気がする。
140氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:49:17 ID:N8dm5CjN0
デーの夢を一緒に追ってくれるコーチがいいねぇ
勝つことも大事だろうけど
もっとずっとスケートをやっていたいとデーに思わせてくれる人

なんてね
これはデーをもっとずっと見ていたいというこっちの都合なわけだがw
141氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:53:00 ID:2MrYP8za0
今季はもう、日本人コーチで固めるのはありだと思う。
5輪シーズンは実績のある海外コーチの方がいろいろといいだろうけど、
今回はとりあえずコミュニケーションをきちんと取れるところで地固めを
しっかりやるのもいいんじゃないかね。
トレーナーも日本人に変わってから、自分の状態を細かく説明できてうまくいってると話してたし、
モロのおかげで明確な目標を持てるようになったから、後は自力で這い上がって行くだけだ。
142氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:55:16 ID:+AD9me/H0
例によってあくまでも仮定の話として…w

本格的にコーチ業に縛っちゃうのは、ちょっと気の毒な気はするね
まだまだショーでがんがん滑れる人だろうし、滑りたいだろうし
ファンも見たいだろうし(自分もその一人ですが)

でも今回の件を見ても、やっぱりどうしても海外のコーチだと、
長く一緒にやっているとどうしても意思の疎通の面などで、
徐々に色々難しい面も出てくるのかな…とか思っていたから、
先の天野さんの噂も含め、日本人の現役経験してる人が
サポートとしてついてくれるなら頼もしいな、と思うよ
143氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:59:02 ID:wpwQJJXT0
でも、「3Aが戻ってきた」発言からも、
テケ自身も今はもっと滑りたいんじゃないかな。
そりゃ、テケがもっと見てくれればありがたいけどさ。
144氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:59:12 ID:NjmXJC6K0
>>139
いや価値観は人それぞれだからさ…
テケがコーチとして早くに成功したい人ならそれもいいだろうけど、
高橋のコーチに本格的に着くなら、ショーに出てる時間は無くなる
本人がまだまだ滑りたいと思ってるかもしれないでしょ
それにテケなら海外のショーに呼ばれることだってあるくらいのスケーターだ

自分もデーファンだから、何よりデーが一番!と思うのは分かるけど
その、デーにならどんな人でも協力して当たり前、みたいな
書き方はちょっとどうかと思うよ
145氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:00:53 ID:9qreNuGu0
技術=テケ
点取り構成=天野
トータルサポート=長光
表現アドバイス=みやけん

だったら最強。
146氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:06:08 ID:9qreNuGu0
>>144
>デーにならどんな人でも協力して当たり前、みたいな

いやそのつもりじゃなかったんだけど・・そう捉えられたたゴメン。
他の国の選手でもいいし、トップ選手のコーチの機会を得る機会ってそう無いし、
将来いいんじゃないかと思ったので。

コーチしながらたまにオフに滑ってる人っていなかったっけ?
解説だってコーチでもやってる人いるし。
147氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:06:15 ID:mIfBLIajO
ま、テケのことかも
そういう話かもわからないことだし
そうだとしても、決めるのは本人だし。それぞれ本人にとって最良の選択をするでしょう。
テケ、東京ワールドの前は、高橋に見本として見せるために
もう一度クワド跳びたい、
と言っていたね、思い出したよ。
148氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:06:46 ID:/J2gzHMh0
ID:9qreNuGu0
さっきから色々気になるのだが・・・
釣りじゃないなら、もう少しよく考えてから書き込んで欲しい

ところでコーチ用のパスは選手一人に何枚出るの?
東京ワールドは1枚ダタという話を聞いたけど
149氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:10:58 ID:9qreNuGu0
自分病気とかして、職探し等で苦労したので、つい先走ってしまった。
ついつい、お先の食いぶちまで気にしてしまう性格。大きなお世話だな。こりゃ。
逝ってくる。
150氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:14:02 ID:hZikGKnl0
>146
>コーチしながらたまにオフに滑ってる人っていなかったっけ?

確かPIWスレに書いてあった。
PIWに出演している人たちってコーチやってる人が多いけど
ショーの間はコーチ業が出来ないから、なかなか生徒さんが
集まらないこともあるらしいよ。
生徒さんにすれば、びっちり見てもらいたいのは当たり前だしねぇ。

先生のプロ活動と選手へのコーチの両立は難しいんだと思う。
151氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:18:26 ID:qlXNVmc20
2011年ワールドが長野に決まったそうだ
デー、バンクーバーで引退せずに長野まで続けそうな気がしてきたぞ
152氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:20:49 ID:I7TTdn9Z0
解説は両立できるかもしれないけど
ショーはコーチの片手間にするものじゃないからなあ。
テケはプロ意識高そうだし、自分も生ナイアとか見て
まだまだいけるなあ、いいなあと思った。3Aも見られたし。

だからもし万一コーチ受けてくれたら土下座もん。万一だよ。
ただモロに囲い込まれてた分の時間を考えたら、ショーのない
時の接触だけでも今までより結構取れるんじゃなかと思うんだ
けどどうだろう。
無理を承知の希望的観測なんだけどね。
153氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:25:55 ID:2MrYP8za0
サブコーチならありなんじゃないかな>コーチしながらたまにオフに滑ってる人
ペトレンコもそんな感じじゃなかった?トッドもキミーのコーチなんだよね。

どっちにしても、本田はコーチとして新米すぎるから、サブコーチ扱いでしょう。
それでも、公式練習とか6分間練習に関われるのは心強いと思う。
ま、自分はずっと長光&本田ラインを押してたので、願望交じりのネタですけど。
154氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:27:24 ID:SubN2Fg8O
プロスケーターが独立してコーチ業は難しいだろうね
アシスタント的な指導だったらいいのだろうけど
テケはトリプルアクセルが跳べるうちはショーメインでいてほしいなあ
ファンのエゴだけれど。
まあコーチの方が本人にとって面白いなら大きな仕事してみてほしいけど

ペトレンコがランビのメインコーチ受けたのは
皮肉だけどCOIがつぶれたからではないかと想像している…
155氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:27:54 ID:MXiXeHPf0
エルドリッジとかって、メインじゃないけど
キャラハンと一緒にキミーを見てるんじゃなかったっけ?
デーもメインは歌子先生で、テケが今までよりもう少し時間を割いてくれてって
感じならありなのかも。
156氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:30:42 ID:ytUBc/F50
≫149
気にするな。だいじょうぶさ。ここは妄想多少ありの場所だから。
148は注意を促すんだったら、相手を傷つける言い方になっていないか、
「もう少しよく考えてから書き込んでほしい」です。
157氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:34:23 ID:qlXNVmc20
妄想でもsageは厳禁さ
158氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:36:28 ID:xnYisdSD0
>>157
同意
159氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:38:49 ID:LEyW23bIO
いや、今は誰もsageてないと思うけど…
160氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:43:19 ID:SfFHFqwOO
価値があるなしは言わなくてもいいことじゃない?
161氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:45:27 ID:kukpKml/0
まぁ間接的に「テケの解説やショーの演技にはたいした価値はない」って言ってるようにも、
とりようによっては取れるんだよね。
そのへんは多少言い回しに気をつけていただけたらよかった。
162氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:48:21 ID:LEyW23bIO
まあ本人も謝ってるんだし、一人が注意すれば済むことかと…
日本語って難しいよね、特にこういう掲示板だとさ
163氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:48:50 ID:mfnWdfRV0
sageるつもりはなくてもsageと取られかねない発言には注意しよう
ってことでいいじゃまいか

ってことで話しもどそうさ
164氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:49:45 ID:/J2gzHMh0
自分の言い方がキツかったようだね。スマソ
>>149さんもごめんなさい

妄想はおkだけど、盲目的にならない様に皆気を付けよう!という事で
続きドゾー↓
165氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:51:34 ID:I7TTdn9Z0
テケの解説もショーも凄くいいんだよねー
解説なんか、ほんと余計なこと言わずに的確だから。
でもデーのコーチもなってくれたらマジ嬉しいし、
妄想オケーでも悩むんだよな
166氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:52:24 ID:4zJkC5tq0
テケがふたりいればいいのに…
167氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:53:07 ID:W6IZxTCk0
モロは複数いたのにな
168氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 01:59:48 ID:I7TTdn9Z0
なんかコーチはなんとかなるような気がしてきたゾ
で、振り付け師は?
もう6月下旬だ、もうすぐ7月だ。
漏れてこないねえ
169氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 02:00:14 ID:ytUBc/F50
私もテケの落ち着いた声と話しぶりが大好きさ。
でも、デーとテケがキスクラに座るシーンを想像してみ。
がっちり握手する新旧全日本チャンプの二人は確かに絵になる。
モロとの熱い抱擁も感動したけれど、それに匹敵するキスクラになるさ。

こうなったら、声がよく似ている!と話題になったトキオの山口君に解説席に座ってもらって。。。だめ?
170氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 02:10:20 ID:mfnWdfRV0
>>169
テケ好きとしては冗談でもそれはあんまり嬉しい発言じゃないなぁ
キスクラの見栄えとかマジでどうでもいいし・・・
171氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 02:13:20 ID:W6IZxTCk0
たしかに見栄えはどうでもいいなー
こだわる人いるけどw
172氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 02:15:22 ID:N9PJMecY0
自分はワールドのときに、内心、心底
「テケ〜、デーのジャンプ見てやって〜!」と縋ってしまったクチなので
テケがデーにこれまでより深く関わるようになったらすごく心強いけど、
まぁ結局テケの意志に任せるしかないですな。
173氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 02:16:06 ID:fE+7Hi9e0
もしテケならかなり嬉しい!
あと天野さんの噂が本当ならかなり頼りになると思う
この二人がついてくれたらなんとかなりそうな気がする
174氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 02:28:31 ID:0KUE9q/X0
テケもデーも好きな自分としては、もしこれが現実になったら心から嬉しい。

テケファンの自分としては、プロで滑る機会が減るのはものすごく惜しいけど、
まだまだ本人が十分滑れる状態で、後輩に自分が持ってる技術や経験を伝えて
やりたいっていう風にもしテケ本人が思うのなら、それはそれでとても素晴らしい
ことだと思う。

デーファンの自分としては、もしテケにもっと長い時間見てもらえるのなら
これほどありがたい事はないし、他の誰についてもらうよりも心強く感じる。
175氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 07:45:00 ID:sUjXApgr0
テケ先生の元ネタがどのサイトかわからないけど
春先、モロ問題発覚前に
某選手がテケに見てもらうことになったそうだと
聞いてるよ?
176氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 07:58:31 ID:kn7U183R0
>>175
つい最近聞いた、みたいなニュアンスの話だから、
テケ関連で何か動きがあったという妄想が始まったわけですよw

プロスケーターをやりながらコーチって、サブコーチなら不可能ではないよね。
モロだって、他選手の指導やら試合やらで、びっちり見てくれてたわけじゃなかったし。
大事な試合の直前だけショーを控えるくらいでさ。
そうすると全日本直前のXOIは出れないか・・・?

ワールドの時は、解説でデーのジャンプの崩れを指摘しつつ、
現地で指導してるわけではないような口ぶりだったから、
ジャンプ見てやってよ〜〜〜!とジタバタしたもんだw
177氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 08:05:47 ID:+uY5PAmw0
>>175
そうなの?
長光コーチと離れてテケメインで?
178175:2008/06/23(月) 08:08:47 ID:vYz+XDWW0
>>177 yes
179氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 08:10:40 ID:+uY5PAmw0
>>178
そう…それが本当なら残念だ
テケのジャンプ指導を頼りにしてたからorz
180氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 08:27:18 ID:mIfBLIajO
>>175
もとネタはテケスレみれば多分わかると思うよ。つい最近決まったはなし風であった。
「某選手」のほうがだれかわからないけど
メインでみるということはコーチ業に力入れるということかな
だとしたら、デーのコーチは無理でもジャンプ見て貰える時間ふえるかもね。
「某選手」に付きっきりになるのでなければ・・
181氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 08:42:58 ID:xnYisdSD0
最近聞いた話であっていつ決まったのかは分からないと思うけどな
それに某選手をメインで見る→コーチ業に力入れる→
デーのジャンプを見てもらえる時間が増える、とは思えないなあ
逆にむしろ長光先生の所から一人立ちしたなら
前よりも難しくなったなと思った
182氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 08:53:32 ID:mIfBLIajO
そうかもしれないねぇ
でもどうなるかな、てはなしみたいではあるし
あまり期待はせず、
そうならいいな、程度に軽く期待しておこうw
短期集中で時間とって見てもらえたらいいな。
183氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 09:50:05 ID:tjMKzcjUO
え〜っとその某選手が殿っていうオチじゃないよね?
最近のフィギュア界の動き見てたら、もう何があってもおかしくないと思えてきたw
もしや真央かな〜とも思ったけど

長光先生からテケがもし独立するなら、デーと繋がりがなくなってしまうので残念だ
テケのキャリアにとってはめでたいことだけどね
184氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 10:08:13 ID:mIfBLIajO
うわーそうだったらちょっと胃が痛い。
185氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 10:10:24 ID:PHkq6No+0
真央ならまだしも
殿は…デーがかわいそすぎ
186175:2008/06/23(月) 10:17:19 ID:6rqY6v850
>>177
あ、ごめん。
その選手(殿じゃないとだけ言っとく)は
テケが見ることになったそうだとは聞いたけど
テケが長光コーチと決別的な話は聞いてないからわからないです。

でも、ほんとに最近浮上してきた話だとしたら
別件かもしれないですね
187氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 10:19:21 ID:tjMKzcjUO
>>186
おお、ちょっとホッとしました
ありがd
188氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 10:22:13 ID:mIfBLIajO
>>186
ううっありがとう
今未確定話だしね〜とか自分で言っておきながら
本当に胃が痛くなってきつつあったw自分で驚いたw
メインで誰か見る=決別
じゃないしね
189氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 10:23:05 ID:NrRstBPa0
>>186
ありがd
一喜一憂し過ぎだワ・・自分
190氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 10:56:37 ID:RzhTw9bq0
>>186
6月16日付の日記で「最近聞いた」というニュアンスだったから、
別件じゃなくて、やっぱり某選手を見ることになった件を指している
んじゃないかと思う。

春先(モロ問題発覚前)にテケが某選手を見ることに決まる
       ↓
6月中旬にサイト主がそのことを聞く

という流れなんじゃないかと…

でも、自分も某選手が殿じゃないとわかって心底ホッとしたよ。
教えてくれてありがとう。
191氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 11:13:21 ID:mIfBLIajO
あまりサイトヲチみたいになると迷惑かけそうだから控えたほうがいいかな
サイトのは何のはなしかも不明だし、未確定なことみたいだしね。
高橋についてはDOIのテレビ放送あたりには多少ははっきりしたことわかりそうな気がする。
192氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 11:48:23 ID:tjMKzcjUO
>>191
どうだろうね
コーチが決まって動き出してるならともかく、振付だけなら特に言わないんじゃないかなあ

ウィルソンは今年も多忙らしく、振付予定がどんどん押していってるみたい
やっぱりデーへの振付は現実的ではないかな…
193氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 11:54:57 ID:mIfBLIajO
>>192
サイトで「新天地へ」とか煽りいれてるから
振り付け師決まってたらいいそうに思うんだよね。
会見のときの記事でも
コーチは長光コーチがいるが、問題は振り付け師、と
書いてるところも多かったし。
もちろん何もでない可能性も高いけど。
194177:2008/06/23(月) 15:57:50 ID:+uY5PAmw0
>>186
詳しい説明ありがとう
195氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 18:14:20 ID:R0dORuf20
ふと。
ドイツペアのとこの、インゴって
シングルの振り付けはしないのかな
196氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 19:18:08 ID:pZmwQPuc0
シュトイヤーは今期振付けてるのはペアだけかな。
シュタージとの関係を疑われた件で未だにドイツスケ連から援助金が出ないので、
彼の生活は外国のペアのコーチ・振付け代によって支えられています。
というicenetworkのサフソルの記事を見て悲しくなった・・・。
197氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:24:46 ID:geMGx/oK0
某選手は町田と言う噂ホント?小川礼子が全力で町田押しと近畿でのウワサ。
198氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:28:23 ID:avOG78ZH0
町田君の噂は日本男子スレかジュニアスレで落としたほうがいいんでない?
199氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:42:17 ID:kORHlVfV0
春先に聞いたのは町田でもないよ
その後の話は知らないので、以後、コメントは控えます
200氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:44:38 ID:ACrK8L7s0
>>199
ごめん、一つだけ質問させて
関大で練習している選手ですか?
201氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:45:07 ID:UaXoWwMR0
>>199
そうなんだ、ありがとうね
202氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 16:49:40 ID:/Ue0xiBI0
真央がタラソワに決まったね
デーも一緒に…とwktkしてしまいます
203氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 17:08:26 ID:jtLcyiqz0
>>202
真央のFS、タラソワさんで仮面舞踏会か。
デーも今こそ、同じタラソワ〜ハチャトリアンで「剣の舞・2008」はどうだ?w
204氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 17:11:20 ID:0sKMzJ+g0
デーの情報もそろそろ出そうな気がしてきたよwktk
205氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 17:35:38 ID:zCIxXyTH0
>>203
同じことをちょっと思ったw<剣2008
でもデーは常に新しいものをやりたいんだよね?
ならばまったく違うのでもwktkさ
206氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 18:25:54 ID:u/k6x8Sv0
剣は曲調のせいか
どうしてもジュニアっぽい印象が
207氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 18:45:35 ID:q8Ejz+qjO
高橋はタラソワはないでしょ
真央は専属コーチしてほしかったんだから
208氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:24:48 ID:DpGDN6om0
とりあえず真央良かったね。
おばちゃんは健康上の理由もあって難しいかと思ってたけど
SP、FSとも出来上がってるってことは
水面下ではかなり前から決まってたってことか。
デーも実はもうとっくに決まってるんなら安心なんだが。
209氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:28:37 ID:iBn5M2l/0
デーは鱈おばちゃんには過去に習ってるし
見せる部分で彼女の教えを自分のものにできてると思うから
コーチは彼女である必要は感じないなー。

振付師としての彼女には魅力を感じるけど、
ライサが来た以上やっぱないチョイスかなと思う。
リーアントライアウトの件が本当なら、
やっぱ男子の他のトップ選手たちと被らないことを
考慮してる可能性が高い気がするし…。
210氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:34:32 ID:V2q/s6Ry0
>>207
うん。タラソワは自身の体調や母親の看病の問題で、真央のコーチを引き受ける
ことにも難色を示していたぐらいだから、高橋のコーチになることはあり得ないと思う。
あと、女子はロシアに有力選手がいないから、ロシアスケ連の重職にあるタラソワが
真央のコーチをしても問題ないけど、男子はロシアに有力選手がいるからね。

ただ、振り付けだけなら可能性はなくもないかな。
211氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:36:40 ID:qALFYGfz0
自分もタラソアさんは、今更感な感じかな
何か もっと新しい デーを見てみたい
212氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:25:28 ID:OOA7ZVsg0
>>203
ヒップホップ剣の舞
213氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:55:43 ID:/Pp+MOgw0
真央は「自分だけにプログラムを作ってくれる。それも大きい」って言ってるね。
ということはデーがTTってことは無いのかな。
ライサのことがあるから???なんだけどね。女子の中ではってことかな。
214氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:09:09 ID:OOA7ZVsg0
女子ってことだったかと。
215氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:17 ID:OOA7ZVsg0
つーかふと思ったが、牽制ってこともありそうな発言だな。
真央が考えていったことなら素直な気持ちで言った結果
牽制になりうるけど、ママとか周囲の大人が考えたコメント
だったら牽制だよ。タラソワに、暗に他の人につかないで、
って言ってるのだ。
216氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:25 ID:AQTi39QD0
女子の中で、て意味じゃないかな>真央

実は自分、情報ないほうがいろいろ想像できて楽しい派なんだよねw
お楽しみは後にとっときたいというか
で、そうか、こう来たか!と驚きたい

デーはちゃんとした公式サイトや頻繁に更新されるブログなんかの
無いところがまた好みでさー
217氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:19 ID:LSHnn8iH0
女子で言うてますがな

>新コーチに選んだ理由を「(次のシーズンに向けて)
>女子では自分だけにプログラムを作ってくれた。
218氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:21 ID:/Pp+MOgw0
あっ本当だ。変なこと言ってすまんのぉ。
219氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:50 ID:vIwpt00G0
つか07-08シーズン真央以外でタラソワ振り付けの女子って
誰がいたっけ?
220氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 21:48:48 ID:AQTi39QD0
男子でも寡聞にして知らないな
221氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:47:07 ID:/FLFTDqu0
DOIスレで、高橋が今日本にいないって書いてあるね。
もし本当なら、海外で振り付け・・・?wktk
222氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:52:27 ID:UaXoWwMR0
振付なのかコーチの件なのか・・・
223氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:53:19 ID:kgyymkES0
いま日本にいないだけで、
間に合うように帰ってくるんじゃないの?

とか言いつつ、
すぽるとでデーを煽らないのはコソーリ欠場決定なのだろうか、と
かんぐってしまう。
224氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:49 ID:UaXoWwMR0
海外で動きがあるのなら
FSUとかで目撃情報が入るんじゃないか?
225氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:58:20 ID:kgyymkES0
リーアンの時も関係者情報で目撃情報はなかったね。
トライアウトなんぞを行ったら、すぐ情報が入りそうなのに。
226氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:58:30 ID:7QdJfCLt0
スケヲタがあまり生息していない
ヨーロッパのどこかとか?
227氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:43 ID:c8snAfNR0
あれだけの情報ではなんともいえんなあ
228氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 00:01:36 ID:kfrMCzP30
DOI→outでFOI→inだったらすげぇw
229氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 00:02:26 ID:lSOBcPKU0
振付師、コーチってロシア以外は北米に集中してるもんなあ
欧州の選手も北米で練習してる人多いし
230氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 00:06:53 ID:/4tHLxfv0
色々な面でじっくりやって欲しいから高橋は隠密行動で良いよw
231氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 00:14:38 ID:7dIqYc+b0
>>219
舞のSPとKristine Y. LEEという選手
232氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 00:35:45 ID:lSOBcPKU0
>>230
同意
良い具合に注目が逸れてるうちにいろいろ準備してほしい
233氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 01:44:01 ID:w9a8sdK60
>>228
FOIは出る予定だよ。
余程のこと(振り付け師がちょうどDOI期間しか空いてないとか)じゃなければ
DOIも出ると踏んでるんだけど。
234氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 18:54:06 ID:MpJJWjXJ0
もうすぐ7月だしなんかしらは決まってるよな
235氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:39:13 ID:XZcRsgqy0
そう願いたい・・・
あと数日の辛抱かな。今週末に何も情報が出てこなかったら(ノД`)・゜・。
236氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:40:40 ID:csT9rDK5O
なんとなくDOIもFOIも出ない気がしてきた。
237氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:49:13 ID:XZcRsgqy0
>>236
そんなこと言わないで〜。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン
238氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 20:06:17 ID:cUKD4M2+0
>>235
フジはデーに関して完全スルーかもしれないけど
月末のOHKでは何かしらの情報が期待できそう
239氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 21:04:19 ID:f58h/Xin0
便りのないのはいい便り〜
オタは信じて待つのみですよ

>>238
新規情報がなかったとしても、デーを取り上げてくれるだけでありがたいやね
240氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 21:05:27 ID:uHif4Ud30
一昔前はスケーターの情報なんて無いのが当たり前だったからねえ…
隔世の感だわ
241氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:38:38 ID:ZQQ6MgLu0
テケの続報らしきものが・・何が何だか良く分からんけど
これまで通りデーがアドバイスを受けるのは可能なのかな?
そうあって欲しい
242氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:49:32 ID:dC6Pr4DNO
>>241
わからないけど
結局今までと変わるような何か大きな動きはなかった、ということじゃ?
243氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:26 ID:ZQQ6MgLu0
>>242
自分もそう思ったけど、あの話と春先の話が同じとは限らないから
まだどうなるか分からないかなとオモテ
これまで通りだと良いな〜 勿論何かしらの良い変化も歓迎ですが
244氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 00:13:15 ID:14E9TpoU0
しか情報漏れに関しては、深窓の令嬢、いやさ令息なみにガード固いな、デーw
245氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 00:20:00 ID:Vkl5Tfb70
こづの新EXは有香さんとベジックだって
おふたりの合作なんかな??
競技プロは有香さんだろうか
みな着々と情報が上がってくるな〜
246氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 00:21:44 ID:cl6nOGH10
ベジックか〜、良いなー
247氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:07 ID:e66pvZ/g0
>>241
当初の驚きと、「やっぱり狭間のことだった」というタイミングから言って
今回の話は、女子選手のことだったと思う

たぶん、デーに関しては、今まで通りなんじゃないかな
248氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 02:13:37 ID:e5NUqu5K0
>>247
>今回の話は、女子選手のこと

真央だよね? わたしも同じこと思った。
タラソワの新コーチ就任が発表されたのを受けて「やっぱり一時的なこと
だったのか」という発言になったんだと思う。

でも、真央は総合コーチとは別に各エレメンツのコーチも置くと言ってたよね。
テケがエレメンツコーチとして真央に関わっていたのだとしたら、これからも
引き続き真央のジャンプコーチをやる可能性があるのでは?

デーのジャンプコーチも今まで通りやってくれると思いたいけど、
時間的にどうなんだろう? 
249氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 02:17:12 ID:N+3/3YnL0
女子選手、真央だっていうののソースとか
根拠ってなにかあるの?
250氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 02:31:26 ID:PZbM/OOP0
自分はテケが中京に?と思ったけれど…
いずれにせよデーのことでないとしたら
ほんとにデーのガード固いわw
最近のことで、目撃情報が事前に投下されたのって
オロナミンのCMのロケぐらい?

自分金曜日にDOI行くので緊張してきた
EXはミヤケンの可能性高いんだろうけど(「ノクターン」でもいい)
DOIと同時に新振付師・コーチの件
或いは少なくとも今どういう状況にあるか発表あるかなあ
251氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 02:31:55 ID:e5NUqu5K0
>>249
ソースはないよ。
「やっぱり狭間のことだった」というサイト主の発言のタイミングが、
タラソワの新コーチ就任が発表された6月24日であることからの推測です。
252氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 02:33:11 ID:UrLydREf0
>>248
うーん どうだろ
4月、5月はテケもJOとかPWIに出演していたし
6月は、真央の方はロシア、カナダに振り付けに行って日本にいないよね

何か日時が合わないような気がするのだが‥ 
253氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 02:36:43 ID:RN76qD330
真央のことが本当かどうかは置いておいて
テケには今まで通りジャンプは見てもらえるんじゃないかな
メインコーチとしては難しいかもしれないけど
254氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 03:22:38 ID:e5NUqu5K0
>>252
ショーの合間にジャンプを見てあげていたのでは?
PIWに出演していたと言っても、出ずっぱりじゃないよね?

>>253
わたしの推測通り、テケが真央のジャンプコーチをやるのであれば、
ショーの合間を縫って、真央とデーの両方を見ることが時間的に可能
なんだろうかと心配なんだよね。

まあ、杞憂かもしれないし、そもそもテケが真央のジャンプコーチをやる
というわたしの推測自体、間違ってるのかもしれないけど。
255氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 03:25:03 ID:N+3/3YnL0
うーん、真央のジャンプコーチという推測が
なんとなく唐突だなあと思ったんだが
何かそういう噂とかあったんだっけ??
町田君とか無良君教えるとかのほうが
現実味があるように思うんだけどね。
PIWはテケは出ずっぱりじゃなかったっけ?
256氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 03:29:10 ID:UrLydREf0
>>254
PWIの合間といっても、横浜、大津、札幌の旅ガラス状態では無理なのでは?
257氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 03:50:16 ID:ZV1Y3BYR0
スレチだが真央は6月8日にロシアから戻って
16日に取材で目撃される少なくとも1週間以上は
日本(名古屋)にいたと思うよ

例の日記の日付が確か6月16日だったね
258氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 05:59:40 ID:nkDxxhId0
テケスレかと思ったw
まぁたとえば週1で中京に行って見てます、みたいな関わりかただったら、
4〜6月の間にそれなりにできなくもないとは思うけど・・・大阪〜名古屋ってけっこう近いし。
確かにタイミング的、その他の状況的に真央を見たっぽいかもしれない。
もしそうだとしても、ジャンプに関してはそのくらい力量が評価されるコーチが、
デーにずっとコミットし続けてくれるってのは心強いではないか。
259氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 07:44:28 ID:d2mLhdA50
今度は何だ?
テケがオーロラリンクに行くのは別に不思議じゃないよね?
強化選手なら週末使えるんだし
260氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:27 ID:8veQG8mqO
あんまりアチラのスレの話題をひっぱるのは
どうかと思うんだけど…
ヲチになりかねないし、決してsageてるわけじゃなくても
あんまり気持ちいいものじゃないと思うから
煩いこと言ってスマン
261氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 10:47:42 ID:cl6nOGH10
つーか、この流れはどうしてもテケを真央のコーチにしたい人がいるんでねの?
262氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 14:39:10 ID:NsHVr5xFO
真央の話はスレ違い
263氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:34:27 ID:Y74uFy8L0
妄想スレだなww
264氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:44:08 ID:72m4hGboO
だって妄想okスレだし
265氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 18:10:21 ID:YRBhxgwl0
妄想楽しめるのもあと少し!だといいな
発表まだか
266氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 20:12:07 ID:fHZiRV3L0
おー、じゃあ今のうちに妄想を楽しもうじゃないか
み の る み の る コーイ
267氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 20:21:31 ID:rV+oo7Dc0
もし振付がリー=アンになったら、映画音楽使いそうな気がするな〜
前回のときもそうだったし、今度のワールドはロスだし
しかし好きな映画は数あれど、どの曲がいいか思い浮かばん
268氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 20:57:04 ID:qnOMOmap0
グレペチュがコリオ
269氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:13 ID:L5Od5SCy0
えっ??まさかぁ〜。
270氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:25:00 ID:WQM1R5W50
個人的にはそれでもいいんだがw<グレペチュ
271氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:41:52 ID:BRugAuFd0
自分もグレペチュでもおkですよw
272氷上の名無しさん :2008/06/26(木) 21:58:07 ID:gVVd3qNV0
グレペチュ ?
誰ですか?フルネーム教えてください。
273氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:02:41 ID:2clzmBR30


       ∠二、 ゙̄''ヽ、 ,-、                _  ,.,-_‐┐?
          \,.,‐''''ヽ,ヽ、__,.,.-、         ,.--、?(_)''/_"ヽ|?
           \_(_),.',.-''""''‐''、        ヽ-,.-''''‐-、丶_ノ?|?
            ?|,.,.-'":::::::(?o) ?\ニ-‐   ,.‐'"(o):::::::::::::::゙゙"'┼-,.,?呼ばれたような気がするな
          (二/::::__:::::::::::::::::::::ノ    ?,'"::::::::::::::::::,.,.-‐‐'''''|‐‐‐'"???
 な       ?─|二,.,.--‐‐ヽ---/    ─\_,.-::::::::::──ナ''''''''?
           フ__:::::::::::::::::,.,.-‐'"      ''"~ ?゙ヽ、__:::::::::::::ヽ,?
         ?/-‐、\::::::::::::ヽ.|、         ?,.-'''|?.|::::::::::::::::::|ヽ?
        ?,.'::::::::::::::| |:::::::::::::|?|\       ?/::,.-?| |::::::::::::::::|?|\?

274氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:21:59 ID:4gAzoU2h0
ありえねえw
275氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:30:31 ID:4+VUK8Id0
みんな本気で釣られているとは思えないんだがw
276氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:52:33 ID:nZ6oWznrO
グレペチュって引退したの?
釣りかもしれんが気になるからなw
277氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:55:43 ID:y23PFcSX0
グレペチュはプリシラやめてプラトフのとこ行ったって噂がアイスダンススレで出てたが、人の振付けしてる暇はあるのか?
278氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 23:00:05 ID:BRugAuFd0
暇はなさそうだがw
279氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 23:18:52 ID:8pVDrETV0
グレペチュいいぞに一票ww
振付ってペチュしか聞いたことないけどまあいいやw

>>277
リニチュクんとこでもう少しやってれば・・と思わなくもないが
今はあそこも混んじゃってるしな・・・プラトフも売れっ子になってきたかね
280氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 23:24:34 ID:nZ6oWznrO
グレペチュでステップはプラトフとかないかな
281氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 23:26:53 ID:SUqKQuBr0
本スレのフリップに爆笑してて今頃気が付いた!
福岡上陸とくればカメ(ry
282氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:29:19 ID:2t7GZod10
映画音楽なら、「ラストサムライ」なんて、
アメリカ人受けしそうでいいと思う。
283氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:38:00 ID:Tvs6xUepO
うおっカメレンゴくるか?PIWで関東関西以外ってめずらしいよね?
284氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:49:02 ID:kaadMBu40
映画音楽なら古〜い名曲がいいな

いっそ「白い恋人たち」はどうだ
冬季五輪の映画だから縁起もいいぞw
285氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:56:56 ID:pDMjY64g0
じゃあEXは北島三郎の
「スキヤキウエスタンジャンゴ」のテーマを。
誰も知らんかもしれんけどアメリカ人は・・
286氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 01:19:01 ID:AJs9wl2R0
FOIとPIW福岡の間がちょうど四週間空いてるから
この間に競技プロの振付を済ませて、
中国杯までの三ヶ月で滑り込みかな?
スケジュールが決まったみたいで良かったな
287氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 01:34:11 ID:Ivw1wbFj0
みやけんがEXを担当していると勝手に思っていたのだが違うのかね?
288氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 01:39:22 ID:EQ8vk1rH0
>>287
みやけんのインタビュー自体は3月ごろのものだろうから
来季のEXの話が出なくてもおかしくはないんじゃない?
冒頭で出てる選手の名前は今季振付した人の名だから
(安藤さんの来季EXはみやけん振付ではない)

みやけんの可能性は高いと思うんだけど、
それは明日の、いや今夜のお楽しみってとこだね
289氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 01:40:28 ID:Ivw1wbFj0
あーそうか、時間差があったね
290氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 02:24:05 ID:w4YFcfbA0
取材陣やファン(ここのファンはしつこく聞いたりしないだろうけど)から
いろいろとツッこまれることはもはや覚悟だろうし、もしかすると今日あたり
今後について発表があるかもね。
291氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 09:13:40 ID:ZfGj/tEuO
関大でテケのアドバイス受けてるみたいだね
そしてもしかしたらSP練習?リー=アン?
292氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 09:27:18 ID:Z/p+1mqIO
個人的にはタラソワコーチに付いてもらいたいけどダメかな?
北米系のコーチは大輔に合わない感じがする
293氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 09:32:28 ID:FG8OOpsUO
そこで四回転フリップですよw
294氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 10:30:28 ID:nkib1iQK0
>>291
ホントだね!!
テケコーチ、リー=アンSP、FPこれからだったりするのかな!
今日はwktk過ぎて死んじゃうかも。
295氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 10:56:20 ID:swWB3BHE0
ショートとフリーではコレオが違うのかな?
296氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:13:18 ID:b305PRD80
もうすぐDOI参加組の報告が上がるね
楽しみだな

最近よく名前の出る、リー=アンだと爽やか系、カメレンゴだと濃い口系
な気がするので、ショートとフリーで振り分けてほしいw
297氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:16:12 ID:4ipoN7aa0
人の心配をよそにSP決定済みダターw
298氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:16:48 ID:JrhkE4Sy0
現地さんによるとコリオは不明らしい
だれなんだぁぁぁ
299氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:25:48 ID:CYYw04HG0
>>297
もうできてんのかよw ふざけんなオラwww
って感じだなw
300氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:26:55 ID:nm1xzik30
やはりリー=アンだったのかな。
まぁ良かったではないですか!!!!!
301氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:44:29 ID:QOsEC0R40
SPみやけん?
レベル取り大丈夫かなとかいらんこと考えちまう
302氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:50:07 ID:/gX8gjGP0
みやけんという話にはまだまるでソースなし
だれなんだろう?
303氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:54:40 ID:+el6gVTn0
みやけん説はまだ憶測段階だよね?
別に隠すことでもないし、フジの放送でなんか情報あるだろうか。
304氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:05:05 ID:swWB3BHE0
本スレ情報だけれど、高橋本人に聞いたそうだ<みやけん振付
305氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:10:10 ID:FG8OOpsUO
みやけん振付け情報はソースなし。皆まぁおつつけ。
306氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:12:25 ID:/gX8gjGP0
本スレ情報も信憑性なし
307氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:21:23 ID:SWre1csqO
パンフによるとDOI終ったらプロ作りに行くんだって
フリーの方も無事に振付師決まったようだね
未確認の7月渡欧説は本当なのかも
308氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:22:05 ID:JrhkE4Sy0
>>307
DOI終わったらって、来週のFOIは?
309氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:29:33 ID:CYYw04HG0
DOIのパンフなんだから、
DOIのあとで、ということしか書かんだろうw
310氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 22:30:06 ID:JrhkE4Sy0
そうか、そうだなスマソ
311氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 23:14:38 ID:b305PRD80
SPみやけんとかモロがいたとか、どれが釣りでどれが正しい情報なのか
わけわかめだなw>実況と本スレ

でも良さそうなSPで良かった良かった
312氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 23:44:41 ID:95KhoxIy0
でも春のゴタゴタからもうSPが出てきた事を考えると
みやけんぐらいしかいないんじゃとか思う
みやけんだとしたら、楽しみ半分不安半分…エキシだったら文句なしだったが
313氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 23:49:29 ID:rdFdkLMa0
自分はSPのみならみやけんだと嬉しいけどな
シーズン入ってからの手直しや変更も、みやけんなら
近くにいるからしょっちゅう、というか迅速にやってくれそう
314氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 00:01:37 ID:fEDDOnq30
とりあえずキスクラに座るみやけんを想像して噴いてみた
315氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 00:04:13 ID:i9DqBDSL0
>>314
悶絶・・・
316氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 00:45:27 ID:XQzfwqYO0
仮にみやけんだとして
レベル取りは大丈夫なの??という不安ならまだ分かるけど、
これから数ヵ月、ワールドまでなら9ヵ月かけていくらでも手直しできるさ、と思える。

無名振付師ではPCSが出ないんじゃ?という不安は、理解できん。
高橋はもうそういうレベルの選手じゃないと思うんだが。
技術的には世界最高集団の1人だし、表現力も定評あるし、
実績も積んでいるし、PCSは高値安定で、
氷上タコ踊りをやっても点が出るレベルの1人だと思うんだがw
317氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 00:48:54 ID:vqiHW18KO
>>316
ちょw
タコ踊り自重ww
318氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 00:57:22 ID:BtwvoaHk0
バチェラレットは評価もされていたよ
特にユーロ圏で
これぞコンテンポラリーと

日本にいるのだしいくらでも手直し可能
五輪シーズン前だしいいじゃんSPだけなら
319氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 01:22:22 ID:rXPl1HVc0
どんな有名振付師も最初は駆け出しだがな

ローリー×クワンのサロメ、
モロ×ヤグのウィンター、など
どちらも若くて無名な時分の振付だが名プロ
320氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:00:58 ID:/9Nc9NfL0
仮にSPがみやけんだったとすると、
今持てるものを全てデーに賭けてくれるだろう。
ジャンプはテケが、じっくり見ててくれたらしいし。
これも嬉しい。

そしてまだ噂段階だけど、
プロの見直しに天野さんがついたら、最強と思う。
有名コレオやコーチにこだわる必要ないかも。

デーが日本の方が調整しやすければそう出来るわけだしな。
いい条件と思うよ。
321氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:06:29 ID:rXPl1HVc0
こんな感じ?

コーチ      歌子先生
ジャンプコーチ テケ
振付
SP   みやけん
フリー 海外のどなたか
テクニカル 天野さん

なかなかいいかも〜

ひとつ心配なのは、みやけんとデーが趣味に走りまくって
えらいマイナーかつ受けの悪い選曲をしまいかということw
ウィルソンとバトルもそんなのあったよーな…
322氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:08:34 ID:CYmYaien0
演技指導と言うか演技のアドバイスを誰か・・・ボーンとかw
323氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:14:14 ID:XQzfwqYO0
ウィルソンとバトルw
グールドあたりはむちゃくちゃ芸術的だと思うし大好きなんだけど、
受けという面では自殺行為としか言いようがなかったからなあ

みやけんとデーが趣味に暴走してしまうとしたら
そういうゲージツ的な方向性ではなくて、むしろ正反対かもしれんw
324氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:16:23 ID:/9Nc9NfL0
>>321
そうそうw
確かにみやけん&デーがマイナーに暴走しそうな気はするな
そこを天野さんフォローしてw
歌子せんせ&テケ&みやけん、はもっとも安心出来るチームじゃまいか。

でも今日のデーを見たらもっと斜め上を行ってる気がした。

>>322
FOIまで待ってw
325氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:18:08 ID:rXPl1HVc0
>>322
ボーンさんいいねw みやけんが張り切りそうww

コーチ      歌子先生
ジャンプコーチ テケ
振付
SP   みやけん
フリー 海外のどなたか
テクニカル監修 天野さん
表現指導とステップ監修 ボーンさん

これにトレーナーさんか
なかなかいい感じじゃまいか


>>323
どんな方向に暴走だよw
326氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:19:13 ID:i33JSg0y0
いつも僕がカラオケで歌ってる曲大好きなです!

とかそっち方面に暴走とか
327氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:21:55 ID:CipiTin70
大丈夫。みやけんはデーへの愛に溢れてるからwww
がんばれ!!
328氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:24:22 ID:rXPl1HVc0
もうキューティーハニーでいいいよw>カラオケ
歌ってるんじゃなくて踊ってるんだっけか

モロの選曲がいつも抽斗少ねええ!と言われてるけど
王道には王道の良さとパワーがあるもんねえ
SP冒険フリー王道、てのがいいかもしれんねー
つかどっちかはクラッシック使ってほしー
329氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:29 ID:rXPl1HVc0
あ、でもあっこちゃんのカンパネルラはいいなーと思った
330氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:55 ID:BtwvoaHk0
メインコーチ:歌子先生
ジャンプコーチ:テケ、裕輔?
トレーナー;日本人(名前なに?)
SP振付:みやけん
SP音楽:COBAの「eye」
テクニカル監修:天野さん?

純正国産仕様バンザイ!
これでワールド金とれたら嬉しさも倍増な気がしてきた
331氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:29:34 ID:SW9SlR7j0
>>330
渡部文緒さん>トレーナー
332氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:31:07 ID:CYmYaien0
いやでも国産って大切だよね
333氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:33:02 ID:tQmYfAUW0
別に純正国産じゃなくてもいいし、外国の著名なコリオでなくてもいい
デーをイカせるプロを作り、勝つためにプラスになるコーチなら誰でもいい
334氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:35:24 ID:i33JSg0y0
うん、自分も国内で体制整えられる環境って重要だと思う。
日本がフィギュアを一過性のブームに終わらせないで
本当にフィギュア大国になろうというのであれば特に。
国産でできる上で、選択肢として海外もあるとか
海外の方があってるから、といってそちらを選択する選手がいるとか
そういう風になれればね。
高橋は意識してるかしてないかわからないけど
そういう流れに貢献することになるのかなと思う。
335氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:38:31 ID:PVQQn3yX0
>>332
デーには、元々日本フィギュア界を盛り上げていこうという志があるしね
日本の選手達がこれからなんでも海外に頼らなくても
よくなる日が来るなら、それは凄くいいことだと自分も思う
336氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:43:58 ID:TM2oo+r40
まずデー自身の気分が乗って、気持ちよく、なるべく入り込んで滑れる
プログラム(振り付け)とコーチ体制が一番重要だと思うから、
デーがこれでいい、と思えるんなら国産でも海外有名振り付け師・コーチ
でもどっちでもいいや
337氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:55:31 ID:/9Nc9NfL0
デーのモロプロはどれも好きなんだけど、
デーが「来季は本当に好きな曲で滑りたい」って言ってたときにちょっとショックだた。

デーは音楽の申し子と思うから、自分が好きで入り込める曲で滑るのって
モチベを保つためにも大切なんじゃないかな、と思う。

そういう意味でも、デーの好きな環境が最優先される
そんなときがやってきたのかな?と思う。
そしてそれは国産でもなんでも構わない。
338氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:58:56 ID:CYmYaien0
日本の将来の為にも国産が伸びないとね
339氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 02:59:24 ID:rXPl1HVc0
そだね、国産海外にはこだわらないが、国産でもチームを組める状況に
なってきたのはありがたいよね
それと、母国語でコミュニケーションがとれるというのは大きいかなと
340氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 03:07:21 ID:DgnA1hgm0
>>337
自分もデーのモロプロはどれも好き
彼の「自分の型に嵌めるやり方」というのはこの三年間のデーには
ぴったり合っていたんだろうね
自分では選ばないだろう音楽、プログラム構成、を与えられ、それに応えて
力を伸ばしてきた
いいプロも作ってくれたし、その点は感謝しているなあ

そして巣立ちのときが来たんだね、と
341氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 03:16:37 ID:W0mjakzTO
ついついデー側の見かたしちゃうけど(あたりまえだけど)
みやけんのプレッシャーはんぱなかったろうな
絶対いいもん作っちゃる〜と気合い入りまくりと妄想
342氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 03:34:57 ID:DgnA1hgm0
>>341
彼にとっても大きな飛躍のチャンスになるよね
何年後かには欧米から日本に振付しに来るスケーターが居たりしてな
343氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 09:50:43 ID:hCocP3gF0
>>325
この体制いいじゃない?バランス取れてると思う
ボーンをコーチ陣にいれるのいいかもバンクーバーだし
ちなみにキスクラにも座って貰って美女2人に囲まれると
344氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 10:33:08 ID:qL35G/e/O
渡欧先の振付師ミュリエルさんだといいな。
みやけんのツテもあるし、今季はプレオのコリオやるそうだし。スケーティングみて貰えたら尚嬉しい。
345氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 11:02:52 ID:EKywBKaSO
>>344
自分もミュリエルが頭をよぎった>渡欧
あと、少し上に出てるインゴもいいなあ
346氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 11:07:32 ID:uTHWfG5f0
ヤフきた!!!!!!!!!!!
みやけん確定!


>>高橋選手が披露したのは新しいショートプログラム。
>>来季のコーチが決まっていない高橋選手だが、
>>宮本賢二さんの振り付けで、静から動へメリハリのある演技を見せ、
>>不安を感じさせなかった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000007-maiall-spo

347氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 11:13:55 ID:EKywBKaSO
>>346
確定キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!

コーチはやっぱまだか
348氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 11:14:28 ID:FCGjeRNA0
みやけんか…
まあ、モロのところにずっといるよりは百倍ましだからいいか
いろんな妄想ができて今まで楽しかったな
349氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 11:16:45 ID:0CMDPY3B0
まだフリーとコーチで妄想できるよ
350氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 12:07:09 ID:AAo0roeV0
エキシもな
351氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 12:23:04 ID:SeZoc7r70
エキシもみやけんじゃないかと思うけど、フリーと一緒に
作ってもらうという手もあるわね

SPが退廃的だの言われてるからフリーは
ちょい爽やか風味がええな〜
352氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 12:24:32 ID:AAo0roeV0
ところでミュリエルさんという方は
これまでにどんな振付したの?
353氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 12:41:04 ID:L0A1F8ck0
SPみやけんだしEXは違う人が見たいな

てかみやけんって事は人気振付師は引き受けてくれなかったのかな
もしくは試したけど合わなかったとか
FSも無名振付師ってありえるかも
で、コーチも・・・
354氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 12:42:46 ID:0Ms08LbO0
トライアウトの噂もあったのにねぇ
355氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 12:48:30 ID:BtwvoaHk0
リーアンの線は消えたね
「久々に新しい振付師と組んで〜」
と書いてあったそうなので
356氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:02:30 ID:SeZoc7r70
>>353
SPは4−3を入れたいと前々から言ってたから、早く作って
入れる練習をしたかったんじゃないかな?と推測してた人がいたよ
で、この時期に作るには海外振付師とは予定があわなかったんじゃないかと

フリーがどんなプログラムになるのか楽しみだな〜
こっちは中国杯まで拝めないのかしら
振付師だけでも先に分かるかしら

357氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:05:14 ID:+1O72TjtO
FSはナハロ(プラス誰か)とか
今来日してるし、デー渡欧?だし
なんて ランビ以外とは組まないんだっけか?
358氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:05:27 ID:i33JSg0y0
新しい振付師、はここのところ3年間の振付師=モロゾフとの対になってる言葉であって
「今までやったことない人」という意味とはまた違うんでは?
もちろん全くやったことない人で見てみたいけどねー
359氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:07:33 ID:BtwvoaHk0
今まで組んだことあるコリオなら
「新しい」という言い方にならないような
360氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:15:56 ID:dHCuQdBf0
>>357
SPがラテンなのだからナハロさんの線はないと思う
彼は「自分の指導に全面的に従ってくれるなら頼まれれば断らない」
的なことをいっていたけれどね
361氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:24:36 ID:Wa3TZfIl0
ナハロさんだとランビとかぶるから嫌だな〜
362氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:40:16 ID:2x5Dj/7/0
>>352
基本的にはダンスのコーチ。
アニペーをはじめ、現役ではデロションとかペシャブルなど。
シングルは昨シーズンのポン
363氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:41:21 ID:0Ms08LbO0
しかも雰囲気がSPとかぶりそうだし、ナハロさんないよね
364氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 13:41:49 ID:AAo0roeV0
>>362
ありがとう。
365氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 14:26:58 ID:AO1ms43wO
エキシは本人振り付けがいいな。
一度観てみたい。
366氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:09:26 ID:+ObMOrFI0
外人で有名人が振り付けしたがってるにちがいないじゃん!

だれそれがいい

・・・・。

むしろわからないのが楽しい!!

こ・・・こくさんがいいよねっ!!
国産!!!><

必死なデーオタ
367氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:14:50 ID:VwtyTe+h0
>>362
ぽんちゃんは微妙な衣装しか印象に残ってないぞw
彼もスケーティング綺麗だね
368氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:15:02 ID:krpNmUI60
それがオタというものでありますww
常に前向きで実に結構ではありませんか
369氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:16:09 ID:i33JSg0y0
てかミヤケン希望は結構最初の頃から出てたと思うけどな
嫌がる人も多かったけどw
370氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:18:07 ID:ekBs0cIR0
よし分かった
LPは世界の床さんにお願いしよう
これで純国産チームの完成だ
371氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:20:58 ID:i33JSg0y0
世界の床さんに振りつけてもらいに行く場所は名古屋になるのかな
372氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:36:48 ID:VwtyTe+h0
ゆかさんはアメリカ在中です

しかしそれではこづとかぶってしまうな
373氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:42:59 ID:OUxaTssy0
>>368
うん、全く問題なくそれでいいどころか、素晴らしい
他人をsageる事だけやめてくれれば
(それが一番無理らしいけど)
374氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:43:01 ID:Lia3U9OF0
おねえなら愛するデーの為に全身全霊を込めて振付してくれるぞwwww
375氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 15:48:03 ID:urcFhrDY0
デー、渡欧ってどこのソース?
376氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 17:16:13 ID:bgzsGlH+0
みやけんスレが立った模様

【みやけん】宮本賢二振付作品を語る
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214639422/l50
377氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 05:09:51 ID:3/cRR3LS0
>>375
DOIのパンフに書いてある
378氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 07:39:57 ID:eXqA296DO
気合いを入れて、今年のプログラムを作りに行ってきます。

としか書いてないんだが…
渡欧?
379氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 10:17:29 ID:5gcg9LgLO
>>378
つ >>1
380氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 10:20:16 ID:5gcg9LgLO
ごめんアンカ間違えた
>>8
7月渡欧は前スレで出たソース不明の噂
381氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 11:00:32 ID:gMv0W6gz0
なーんだソース不明だったらまるで信用ならない情報じゃないか
みんなまじめにとってるからもっとちゃんとした情報かと思ってた
まだ北米の線もあるんだね
382氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 13:52:54 ID:Qd69/Hk80
ソース不明の情報って、勘違いや釣りも多数だけど、
たまーに本当のが混じってるからなあ
ここは妄想おkだからみんな妄想してるんだよw
383氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 15:06:22 ID:y7ZWGjrc0
>作りに行ってきます
だから、少なくとも海外でしょう。
384氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 15:22:13 ID:TK1Jjdfi0
韓国のショーに連盟の人が一緒に行ったこと考えると
一応ウィルソンに交渉はしたのかな?
で、順番待ちで7月になったとか・・・ないかな。
385氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 15:41:01 ID:Ncqy2mlo0
渡欧情報が最初にあがったのは本スレのPart77

659 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 19:53:01 ID:dLSzDXF/0
7月に入ったら振付で渡欧すると聞いた。

…渡欧…渡欧……誰だろ…?
386氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 15:45:53 ID:+0Xyyl/O0
今出てる情報だけだとあらゆる可能性が考えられるもんな
確実なのはパンフの情報だけだもんね

それこそ福岡で南里くんと一緒にカメレンゴに振付してもらうんでも
「作りに行く」で合ってるわけだしw
でもこうやってあーだこーだ言ってるのが楽しいわ
387氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:38:43 ID:5gcg9LgLO
SPとFSの振付け市が違うのも、確実かな。
あーwkwkだ。
388氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:49:20 ID:DkDeUC7D0
SPとFPでコレオ分けるのはじめてじゃない?
ジュニア時代含めて
389氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 18:36:44 ID:iJNbpaoE0
>>384
自分はその線に期待する
SPは濃い目だからFSも濃かったら
ラフマニとかチャイコン、ノクターンみたいな綺麗系プロが好きな自分は涙目
だからウィルソンに爽やかな綺麗なプロを作ってもらいたい
390氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 19:05:41 ID:VOuvNM5u0
自分も久々にエレガント系が見たいよ
391氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 19:38:05 ID:SUc7ncPm0
>>389
ウィルソン・・・爽やか綺麗なプロ…

揚げひばりならぬ揚げ鶏はどうでしょう

それじゃただの唐揚げか
392氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 19:48:29 ID:bxsJ+dd8O
ウィルソンは多忙で予定がずれまくりで
6月になったら行く予定だったニワンが
6月半ば位の時点でまだ待たされてるみたいな話だったから、(バトルの後らしい)
高橋がもし依頼してても、依頼時期も遅かっただろうし、もっと後になっちゃうんじゃないかなという気がするなぁ
393氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 21:58:24 ID:PMApfXw90
>>391
KFC思い出してハラヘッテキタw
394氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 22:42:36 ID:RRt7A++D0
ウィルソンは売れっ子だもんね〜
忙しいよね
395氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:04:32 ID:eXqA296DO
今日の観客にシェーリーンがいた件
396氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:56 ID:bIokENbD0
>>395
あ、あの金髪はボーンだったの?
誰かの振付すんのかな・・・
397氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:15:54 ID:eXqA296DO
>>396
デーのマネと消えて行った件
398氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:04 ID:iOiETnfR0
モロゾフが金髪女性と話していたとかってボーンの事か・・・
ボーン、高橋の演技指導をどうかお願いします
399398:2008/06/29(日) 23:19:18 ID:iOiETnfR0
ちなみにこれは初日の話ね<金髪女性

>>397
FOIもあるし、荒川さんの振り付けかもよ
400氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 03:54:14 ID:AQQfDgRu0
SPがこの路線ならLPは爽やかで繊細なのが観たいな〜
朝の空気を感じさせるようなのを。
401氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:57:17 ID:+ul5DCBE0
すでに新SPはつべで世界発信されていて、
海外の板で、高橋コーチいらねーじゃん!とか言われてるぞ。
402氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:22:52 ID:KAaK55lX0
よいプロさえできて、長光コーチさえそばにいてくれれば、
そいで時々テケコーチにジャンプ確認してもらえれば、
別にプラスアルファの外国人コーチはいらんかもなw

コンディション調整なんかをバッチリ見てくれる人ならいいが
ワールドはモロがいながら(いたからこそか)そこがうまくいかなかったわけだし
403氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:59 ID:ICiDM6t90
SPがアレだから、FSはもういっそ鼻からぎうにうで!w
404氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:00:11 ID:OMhzgig10
「ボーン作 鼻からぎうにう」って良さげ〜!!!
405氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:39:36 ID:osu3Q3Vv0
>>402
確かに。
そこにプラス天野氏がプロのレベル確認してくれたら、チームジャパンいいかも。
406氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:35:46 ID:FrtGfjoA0
そのメンバー(長光テケ天野+みやけん)とデーが、じっくりコミュニケーション取り合いながら、
みんなで同じ方向を目指していく、ってのはむしろいいモノが出来上がりそうな気がする。
とっても日本的なやりかただけど、それができるくらいいいスタッフ構成なんじゃないかと。
407氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:08 ID:LT3pYC7q0
でさ、ミスターアマノはどうなったんだw
408氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:10:33 ID:vRSiVL/X0
>>346によるとフルタイムコーチの線は消えたか?>ミスターアマノ
レベルチェックはお願いしたい所だが

それよりフリーの振付師が気になる
今日のOHKでもスルーだったらチャイナまで謎のままかも知れん
409氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:13:41 ID:Cy6/cnM80
中国まで謎だと先長いなおい
410氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:56 ID:3RIPDpKG0
タイミング的にもネーベルホルン杯いいじゃん!
でちゃいなよ!
411氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:48 ID:s6RQBghAO
オペラ座とチャイコンはPIWで一部お披露目だったっけ?
412氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:57:47 ID:OBLhMnX30
ステップで止まってからアップテンポに戻る辺り鳥肌立った
みやけんありがとう
413氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:07 ID:TED25u250
なんとなくだけど、デー自身は新しい外国人コーチを迎えることに
今現在は積極的で無い気がする
長光コーチ以外だと、デー的にコーチの基準がモロになるじゃん
で、別離の経緯がちとアレだけど、モロとの相性は良かったわけで…
彼にとってコーチというのはビジネスというよりもっとウェットな問題なんで
ないかなーと

ま、しばらく国産体制でいいんでないかと思います
414氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:48 ID:dmqSPac70
>>413
全文2323同
415氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:34:48 ID:+IiIMFr20
というか正式なコーチはずっと長光コーチのみだったからね。
ダグ・リー、ビクター、タラソワ、キャラハン、クーリックとか
今まで短期で色々みてもらってたけど。モロゾフは本当例外。
振付師がいつしか「私がコーチですが何か?」状態になってただけw
バイオに明記されたのだってつい昨年末のことだよ。
416氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:35:29 ID:Z4pZh0qW0
DOI見ていて、あの一件は高橋の何かに火をつけたって部分もあるのではないかと思った。
なんか、ずーっと感じてた、「無意識に受身」な感じが消えた雰囲気?気のせいかもしれないけど。
417氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:42:35 ID:sOEwnLB50
>>416
あ〜、それ自分も感じてたわ、先シーズンは特に。
クワドも2回入れたいってすごく積極的に攻めていこうとしてるのはわかったけど、
どこか受け身なオーラが出てるような気がずっとしてた。
でもDOI見た時に、言葉は悪いかもしれないが2006-2007シーズンにチラッと感じた
「俺様オーラ」みたいなのが増強された感じがした。
418氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:43:54 ID:VHSpRAxD0
高橋の成績が悪くなったのは
コーチが長光だけになったからとか
宮本の振付が悪いからとか
周囲やらマスコミやらに
絶対に言われたくないんじゃないかな
419氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:44:15 ID:l2ThpGPAO
>>416
そうかもしれないね
モロから離れたことで、本当の意味で自立してきたのかも
顔付きも精悍になったように思うしね
420氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:52:01 ID:Z4pZh0qW0
おお同意者がいて嬉しい。
昨シーズンやたら「世界で二番な自分」と「金メダルを狙いにいく」ことにこだわっていて、
それが逆になんか「置かれている立場と自分が思っている自分のサイズとのギャップ」みたいなものが
ちょっとにじみ出ているような気がして、
誰かの暗黙の期待を先取りする形での強気発言なのかなぁという感じがしたんだよね。
モロから離れたことで、そういう呪縛が取れて、
純粋にチャレンジャーとしての感覚を取り戻しつつあるのかなぁって。
421氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:56:41 ID:WhyOh+3h0
>>415
IFSの高橋特集で、「俺が見られない時は長光が見ている」みたいなこと
言ってて「おいおい、それは…」と笑ったなw

高橋にしたら、周りから「コーチどうするんだ」って言われても、
「ずっといますが、何か?」くらいの感覚ではないかな。
本スレで上げてくれてる、今日の地元TVのインタでも、
新しい「振付」の心配しかしてないんだよね。コーチじゃなく。
422氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:58:11 ID:Vqu2SWCV0
いずれにしろ、もはやモロゾフには収まりきれない選手になったんだよ。
それで飛び出していった・・

モロゾフが高橋に自立しろ自分で考えろとか言ってたらしい。
じゃ、自立しちゃったよ〜〜んで、モロゾフにとってはかなりイヤミかなw
高橋は本当は一緒に戦略を練る、共同戦線を作りたかったと思う。
モロゾフは勝手に、依存症だと重い、自分を離れることはないとタカをくくってた気がする。

今は高橋は、みやけんや本田と共同戦線を作っているがね。

今回の件で、高橋はお人好しではあるが、真は強いは漢だなあ・・と安心した。
423氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:06:46 ID:l2ThpGPAO
>>420
全部まるっと同意
昨シーズンは自分にプレッシャーをかけすぎてたように思う
DOIのデーを見て、06−07シーズンのデーを思い出したよ
モロから離れたことで、テケにジャンプ見て貰える時間が増えたからか
ジャンプも更に良くなってたし
ワールド4位もモロ離れも、結果的に良い方向にむかってるのかも
424氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:16:43 ID:+vlOmOGN0
みんなに同意。
昨シーズンのインタとかで、モロの強権ぶりに対し100%納得しているとは
思えない発言がちらほらとあったもんね。
自分のことは自分で決めたいというフラストレーションがあったんじゃないかな。
大人の階段を昇ったんだよね。
思えばワールドでの歌子先生とのツーショット、ホントにステキだったな。
今では歌子先生のことも俺が守るくらいの漢になっているような気がする。
もう何も心配することはないね。
425氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:24:58 ID:WhyOh+3h0
4CCのキスクラで三人で写真撮るときも、
当たり前のように長光コーチの肩を引き寄せてたね

今回のDOIの高橋は、先に進みながらも初心に戻っているような、
不思議な感じがしたよ
426氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 03:04:25 ID:sOEwnLB50
>>424
全文同意。

インタやキスクラでの言動のほんの微妙なところに、モロゾフのやり方に
納得していない感が漂ってた。
だから本人が予期していなかった事とはいえ、確実に今こそが変え時、
というか変わり時だったのかもしれない。
全てがその時に応じた巡り合わせだったんだ、と後で言えるといいね。
427氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 03:30:31 ID:mNgr1dd60
SP・FPのいずれかがミヤケン
どちらかが有名振り付け師

コーチは歌子先生と+アドバイザー

彼の実力なら、これで十分だね。
SP・FPの振り付け師を変えるのは真央も
やっているけど、飽きないしよい方法かもね。

今年ミヤケンプロが評判よければ来年はFPってことで!
428氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 06:17:16 ID:dnQDTk+W0
根拠は無いけど、FSはカメレンゴかウィルソンと予想
429氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 06:24:15 ID:aOsFDMAD0
考えすぎかもしれないが・・
去年は無理やりとまでは言えないが やらされてる感があった気がする
今年のSPは 自分の意見もバンバン出して やりたい様にやってる感じ
イキイキしてる姿が嬉しいし頼もしいよ
430氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:27:18 ID:Zzyg3MDbO
モロゾフと別れても高橋は別格の存在。世界のトップスケーター。
個人的には振り付けはローリーニコルかタラソワに師事してほしい
431氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:43:23 ID:l2ThpGPAO
>>428
ナカーマ
自分もウィルソンっぽい気がするんだよね
根拠は全くないがw
432氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:45:13 ID:4/49zOWp0
モロゾフと別れたのは流れというか必然性があったんだろう。
でもそれはそれとして、モロゾフにはやっぱり感謝だけどな。
競技生活中かどうかも別として、いつか対等な関係としてもう一度
モロゾフの振り付けも見てみたいと思うよ。
433氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:47:35 ID:d4ImDOrV0
ウィルソンは無いだろ。バトルいるし。

もしそうなら死ぬほど嬉しいが。
434氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:53:52 ID:aQsltXZw0
とりあえず今まで欠席なしのPIW東京アウトなんだから、
FOI終わったら海外に行くのはまちがいなさそ。
7月末まで、滞在して福岡のために帰国かな?
435氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:05:56 ID:aSv2ZRcb0
なんかあのSP観たらFSはぎうにうでもいいような気がしてきたw。
もちろん投げやりな意味じゃなくて。
436氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:15:59 ID:ww10ULBV0
せめてどこの国に行くのかだけでも知りたいが・・・
437氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:18:21 ID:d4ImDOrV0
SP みやけん(確定)
FS クリストファー・ディーン
EX シェイリーン・ボーン

で、どうかな
438氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:27:08 ID:8oMbJhLd0
いいね、FS ディーンはひそかに願をかけている
439氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:46:24 ID:Z4pZh0qW0
いいね。韻を踏んでるところがw
440氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:30:31 ID:+vlOmOGN0
ディーン大好きだけど、ディーンの振付って二人いてこそって気がするんだよね。
(足技とかよりも同調性と二人の動きの面白さみたいな。)
自分は外人ならディクソンに1票!
でもデーが赴くってことは日本に来ない振付師ってことなのかな。
意表をついてカートだったらどーしよー。

SPがあれだけの超絶濃縮ステップだから、
FPは少しステップ抑え気味でジャンプに体力温存するために、
ややスローテンポのクラシックがいいかもね。
441氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:48:36 ID:SApPUH0C0
>>440
自分もディーンはめっちゃ好きだけどシングルの振り付けは微妙
新採点でのプログラム作れるのかって不安もあるし
カートは自分の都合でジュベの振り付けも断ったんだから、多分デーもないよね
この二人の作品はいつか見たいと思うけど
442氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:05:46 ID:p2szEF2aO
DOIの後そのまま新横に残って
荒川さんと共にボーンさんにエキシ作って貰ってるんじゃないかな、に一票。
FOIは出来たてホヤホヤなプロかも。

FSは予想がつかん。
ジュベを断ったカート
ジュベのプラトフ
ライサのタラソワ
バトルのウィルソン
トラはローリー?
この辺りはやっぱり避けると思うんだけど。
443氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:13:44 ID:5SHOQTNP0
>>442
ジュベを断ったカート  これは絶対ない
ジュベのプラトフ    プラトフ自身が自分はたくさんプロを作る方ではないと言っていたから、ない
ライサのタラソワ    「新しい振付師」という言葉が出てきているので、ない
バトルのウィルソン   なくはない 可能性あり
トラはローリー?    あまり縛りのない振付師なのでウィルソンよりありうる

じぶんはFSはカメレンゴだと思っている
EXはシェイリーンで
444氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:15:57 ID:Z4pZh0qW0
リーアンの芽は完全になくなったのかなぁ。
445氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:43:37 ID:p2szEF2aO
新しい振付け師だとリーアンも消えるか
あと、織田くんが今季ローリーだからないような気がする

カメレンゴは拠点はどこ?
振付けに行きます、だから福岡じゃないような気がするんだよね。
446氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:37:37 ID:p9KsRUIr0
福岡でフリー仮お披露目はありえるんだな
447氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:51:24 ID:XafJRURB0
フリーは無いんじゃないかな
やるならEXプロかSPの気がする
448氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:29:12 ID:kNFbiT0a0
福岡の後、国内での出演予定がないなら
ここ数年の傾向を考えると
ないとは言い切れないよ
449氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:33:24 ID:p0c2yQN70
COI@9月は?
450氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:08:00 ID:1e/qDAcV0
COI怪しいよね。
451氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:11:50 ID:d4ImDOrV0
つかショーでFSのお披露目なんてしたことあったっけ
時間的にSPかEXしかありえないと思う

国内にいるならCOI出るかもね
452氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:15:19 ID:BvZc9WJp0
>>442
だったらいいな
ボーン振り付けのEXみたい

FS、ワルツやらないかな〜 今季じゃなくても
あのディープなエッジでワルツがみたい
453氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:54:31 ID:9+GJgXV60
>>451
豊橋PIWでオペラ座短縮版とちゃいこん
454氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:04:33 ID:d4ImDOrV0
>>453
チャイコンは知ってたがオペラ座も滑ったのか
知らずにスマソ
455氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:35:56 ID:K9dcvf820
ウィルソン
ローリー
カメレンゴ
ディクソン
この四人のうちの一人がFSの振付担当なのかな
自分はウィルソンに賭けます
456氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:37:43 ID:7nQvBKB00
ボーンはデーの振り付けをやると思う。
EXかFSかはわからないけど。
457氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:43:11 ID:+vlOmOGN0
ボーンだったらそこそこ気心も知れてるしねぇ。
『新しい振付師』の範囲内だよね。FP無理ならEXでいいから見たいな。

ところでEXもみやけんっていう線は無いの?
458氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:20:10 ID:p2szEF2aO
ボーンがアシスタントしてたのって、
ロクサ・ラフマニまで?

今、EXの振付けしてたとしてもFOIに衣装間に合わないよね。
459氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:25:53 ID:+vlOmOGN0
>>458
そうだっけ?チャイコン、オペラ座は違うんだっけ??

「じゃあとりあえず滑ってみて」みたいなところから入らなくてよさそうだし、
効率も良いような気がするのだが。
460氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:27:51 ID:d4ImDOrV0
>>458
チャイコンにボーンの手が入ってると以前2ちゃんで見かけたけど真実はワカラン
ボーン振付EXこいこい!
461氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:28:26 ID:+IiIMFr20
チャイコン、オペラ座のシーズンもアシスタントしてたはず>ボーン
462氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:27 ID:CCulRNF+0
2006年の初夏にはもうモロの元はなれてたはず
463氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:36:15 ID:+IiIMFr20
あれそうだっけ?
初夏だとギリギリにタッチした感じなのかな。
464氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:03:07 ID:LzqeLuqo0
>>461
チャイコンのサーキュラーとオペラ座のサーキュラーの
アイデアはボーンらしいね。どこかの英ブログで読んだ。
465氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:10:52 ID:4cHkHh/R0
>>464
そうなんだ。知らなかった
チャイコンとオペラ座のサーキュラーは大好きだからボーンプロのデーも見てみたいな
466氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:27:13 ID:bNBad6HL0
ランビの前の振付家が空いてんじゃないの?
変えたのコーチだけだったかね
でもモダン系が続いちゃうからちがうか
467氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:42:04 ID:DdCaZAMy0
>>466
振付師は替えないみたいよ〜
468氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:36 ID:bNBad6HL0
>>467
そうなのかあ〜ありがとう
そうだね振付師だね
469氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:58:41 ID:dmqSPac70
何かボーンのEX振付がマジで当たっているような気がしてきたw
470氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:18 ID:SRhlOJRF0
荒川さんの振付って説もあるけど、
デーと二人揃って振付だから「じゃあ私から先に来日するわ〜」
って展開は大いに有り得る。
471氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:46 ID:hsPnopaTO
DOI千秋楽後、ボーンとデーマネが一緒に消え、
デーはその後歌子先生とホテルを出て行ったらしい。
472氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:27:09 ID:e6meDNdG0
デーマネ=荒川さんのマネでそ 別に担当が決まってる訳ではないとオモ
といいつつ、ボーンEXを期待していますがw

フリーはカメレンゴかディクソンを希望
コーチ陣に追加がないようなので、カメレンゴでプラスαがあったりするとイイナー
473氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 02:33:55 ID:JSmaa2W/0
カメレンゴ 
みやけんと仲良し&歌子先生と仲良しの南里君コーチ由美先生。
繋がりありそうですね。
474氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 02:41:30 ID:DVdi8s790
たぶん無理だと思うけど、自分はディクソンお願いしたいな〜
濃いショートとの対比でひたすら清冽な雰囲気のクラシックを
475氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 08:31:04 ID:Ptqp30taO
真央のポル・ウナ・カベーザみてから、タラ→モロのあとすぐモロ→タラはないと思いながらもタラプロ妄想中。
真央をあれほど演出出来るとは。ポル・ウナはもうあれとしても曲を探してくる能力に脱帽だし、ちょこっとモロに負けないプロ作りに燃えてくれるだろうなどとも妄想、ヨーロッパだし。
476氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 14:28:03 ID:vTHiO/Xz0
しお韓で紹介されてるブログによると、高橋のFSは「トッカータとフーガ」だそうだ。
でも、2ちゃんがソースの可能性もあるので、信憑性のほどは……

あと、ヨナの振り付けがまだ終わっていないそうだから、ウィルソンはないと思う。
477氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 14:30:00 ID:garNwpAj0
ええええ・・・嫌だ
478氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 14:36:27 ID:swMi7doi0
い や じゃ
479氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 14:42:28 ID:WAj+cDC60
情報源って本スレのこれじゃね?w

647 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:19:10 ID:78aQPWZz0
トッカータとフーガキタコレ
480氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 14:47:22 ID:uu1YRaT70
>>479
そうそう本スレに書かれたソース不明の書き込み
このネタ「ぎうにう」でしばらく賑わった(ソース不明と分かっていたが)
これを読んだ人がブログに書いて、それをお隣が拾ったのではないか。
481氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 14:56:53 ID:o8Yofvvd0
ちゃらり〜ん♪
482氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 15:35:50 ID:7lqc2U3r0
ってさ、まんま2chソースじゃんか
鼻から牛乳w
483氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 15:36:52 ID:TmwrCJAk0
自分はぎうにうでもかまわないさ
484氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 15:41:25 ID:uu1YRaT70
実は私もバッハやってほしいと思っているので
ぎうにうカモンw
485氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 15:42:06 ID:swMi7doi0
ぎうにうは嫌いじゃないが
SPがアレだからFSはしっとりスローテンポな曲希望
486氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 15:43:13 ID:7lqc2U3r0
>>485
多分、そうなるんじゃないの?
正反対の曲でくると思うよ
487氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:14:50 ID:+ylRTzas0
ぎうにう大好物です
SPがあれでFSがこれでも大いに美味しくいただきますよ
488氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:15:54 ID:MgO/QBwY0
アンデスの音楽をフリーかエキシでつかって欲しいなー
489氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:30:46 ID:dShvgJ6o0
黄金のコンドルよ〜〜〜 ?
これを氷の上で表現できたらすごいけど、難しそー
490氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:34:46 ID:o8Yofvvd0
>>489
そんな古い歌詞誰もしらねって。
オレは知ってるがw
491氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:38:59 ID:Y8zEJ8W00
トッカータとフーガをつべで検索したら、以下がひっかかったんだけど
これなら結構カッコええような・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OalyikkRJpY
492氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:46:44 ID:FXeEYsYT0
最初はなんだかなぁと思ったけど、今は結構ぎうにう期待している。
が、もしもそうなったら今期のプロは「目玉」と「ぎうにう」って言われるのかな・・・orz
493氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:53:44 ID:tZySToUq0
>>492
まあ「生肉ぽえ太」みたいなもんだから気にすんな
494氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:57:55 ID:nLerkbo20
自分もぎうにう結構いいと思う
でもリッポンがやってたからな〜 Jrだけど

ところでドコモのCM(玉木宏)って、ぎうにう?
どなたか見た人いませんか?
495氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 16:59:57 ID:FXKabOYXO
マンハッタン・ジャズ・オーケストラのトッカータとフーガがかっこいいと思う
でもアップテンポだからないかなー
496氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 18:34:19 ID:jqL+3r7L0
>>488
アンデスって聞いて、デュシュネー兄妹のワールド金の時の曲が思い浮かんだ。
デーに限らず誰かやってくれないかな〜とずっと思ってたけど曲名わからん。
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRtg7VpawSA
497氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 18:59:05 ID:LtcbyNyL0
>>496
デュシュネーのはDolenciasとSikuriadasだよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000088UN/250-0902453-2426664?v=glance&n=561956

男子で使ってる人はあんまいないね
ローラーだけどこの人の演技が好き ttp://jp.youtube.com/watch?v=ucmFJ2c5Pyw
498氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 18:59:39 ID:a1+mMOgg0
>>496
あれ?この演技で金とったけ?
翌年かと思ってた。
499氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 19:10:02 ID:e6meDNdG0
亀だけど、お隣の牛乳情報は多分2chソースだよ
ニュース等々を翻訳してるデーヲタさんのブログで、2chのカキコも載せてるらしい
翻訳出来ないので内容の詳細は不明だけど、「2ch」は分かったw
500氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 20:10:27 ID:d4RibxobO
ビシッとしたCOACHが欲しいね、やっぱり。
501氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 20:25:47 ID:MgO/QBwY0
>>496>>497
きゃー懐かしい。
子供のころに見て、すげー大好きだったんだけど、フランスの組だとしか
覚えてなかった。また見れてうれしいな。ありがとう。

アンデス音楽はシングルではやっぱり難しいんだろうな。
いずれ、高橋かジュベール、ランビあたりがやってくれそうな・・・?
502氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 03:27:24 ID:mlS9vg0d0
>>491
カクイイけどミーシンプロを思い出すw
503氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 23:19:06 ID:fu/cHpQA0
ボーンさんは7人組オペラ座の振付を担当するのかな?
デーのEX振付を担当するわけじゃない気がするな
EXは自作でお願いしたい
504氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 23:31:56 ID:qYwG6AGF0
>>503
負担にならなければ自作もいいけど、アマの間は厳しいんじゃないかな
完ぺき主義ならばなおさら
合作くらいがいいんじゃないかな、と個人的には
505氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 07:09:49 ID:gGX1ae5g0
FSと一緒にEX作ってくる可能性も無きにしも非ずか
506氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 09:27:15 ID:Z5Ep0ETG0
自作は引退してからでいいよ。
今は自分の考えも主張しつつ、新しい可能性に挑んでいってほしい。

といいつつ、ボーンEX希望。
FOIでやってくれないかなー。
507氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 20:24:45 ID:C0i4hAym0
突然だけど>>1>>6の過去ログ貼っておきますね。

◆過去ログ
高橋の次のコーチを思案するスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209276182/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1209276182/
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210928909/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1210928909/
508氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 22:29:33 ID:+sTmbdBV0
もうミヤケンでいいじゃん。センスいいと思う。
新採点法のレベル獲りさえ熟知してくれればミヤケンの振り付け好きだな。

若々しい感性で芸術的で変態的で高橋にピッタリです。
509氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 22:40:20 ID:5GfvCut50
せっかくボーンが長い期間こっちにいるのだから
何か演技のアドバイスを貰えたら良いね
いや、既に貰っているかもしれないな・・・
510氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 01:07:56 ID:XgZfhIeW0
自分はショートもフリーもエキシも別の振付師希望
そんなわけでボーンがエキシ作ってくれた嬉しいなぁ
511氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 01:16:15 ID:TYBiOBDK0
>>510
一文字入ってないぞ
512氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 01:36:00 ID:XgZfhIeW0
丁寧なツッコミありがとうw
でも意味が変わりかねない文字抜けだたね・・・
513氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 03:49:07 ID:1jGWr2xw0
たまにゆっったりしたEXプログラムも見たいんだ
ボーンならそういうのもあるかなと思ったんだけど

デーに作ってくれたとしたら「踊りなさい」プロになっちまうかなーw
514氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 04:08:48 ID:Szu1BkHD0
>>510
自分も〜
特に競技プロを見れるのは残りわずかだから
いろんな人の振り付けが見たい
モロから離れて可能になったしw
515氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 06:19:47 ID:Sa+I/EAJ0
どうして高橋って引退が決まってるの?
ニワンみたいに35歳まで続けりしないの?

就職が決まってるの?何で!(*`д´*)何で!!?
516氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 14:29:03 ID:KQeTFxTM0
ニワンは皆の要望で還暦まで続行が決まっています。
517氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 17:29:21 ID:Qkdc8h6tO
今回のミヤケンSP早期披露は高橋のもうモロプロには戻らないという決意だったと思うんだよね。
自分にも皆にも表明したんだと思う。更に楽曲も日本人のものを選んだのも、確信犯wだと思った。
ま、海外国内かかわらずランビエールのポエタみたいな高橋しか演じられないプロが見つかるといいねえ(´・ω・`)
518氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 17:51:51 ID:noAMRU5V0
高橋はスワンがあるから良いじゃん
519氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 18:03:50 ID:Sa+I/EAJ0
ただランビに比べると、高橋は動きが雑多なイメージが強い。
1度王者になれば芸術性も極められると思う。

真央と同じで。
勝つまでは、あれもこれもやらないと勝てない気がすると思う。
520氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 18:10:56 ID:j4pdN1QC0
>>517
>確信犯
自分もそう感じた

高橋は、何にでも変幻自在と言いつつ
自分にしか表現できないスタイルを追い求めている
にもかかわらず、
振付までさんざ時間を引き延ばされたあげく
気乗りのしないプロを半ば強制的に表現させられる
あのタイミングで完成度の高い競技プロを披露したのは
アンチテーゼ以外の何ものでもない

eye冒頭の破壊音はモロの養成ギブスや固定されたスタイルを
破り捨てる音にも聞こえた

>高橋しか演じられないプロ
新しい振付師のもとでその手がかりが得られればいいね
521氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 18:13:52 ID:Jj9HPyVI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000063-mai-spo
フリー作るのはアメリカだって。
522氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 18:16:12 ID:UIm9IoOM0
やっぱりリーアンか?
523氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 18:57:53 ID:p5cD/ocjO
カメレンゴって拠点雨だったっけ?
524氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 18:59:47 ID:btABdRPm0
誰になるんだろうね。wktk
リーアン、ディクソン、カワハラ、亀、あとアメリカだと誰がいたっけ?。
525氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:05:24 ID:qVJG0eEaO
ディクソンがいいなぁ〜
526氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:13:06 ID:Sa+I/EAJ0
もう少し体が大きければ、ランビみたいに美しい肉体表現ができたんだけどね。
でも痩せてきたから、体綺麗になったと思う。

大暴れするステップじゃなくて、芸術性のあるステップで世界を魅了してほしい。
527氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:17:54 ID:p5cD/ocjO
ランビの話はスレチだし、別にランビみたいになる必要もないと思うけど。
デーにはデーの表現があり、
デーにはデーの良さがある。
もちろんランビにはランビの良さがあるし。
比べる必要がないと思う。
528氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:20:21 ID:Sa+I/EAJ0
話題を出したのは私じゃありませんよ。
そんなに悔しがらないで(*^_^*)

日本で一番優れてるのは高橋なんだし、褒めてるんだから。
しかもジャンプではランビなんて問題にならないほどじゃないですか。高橋は。

芸術性では負けてるけど。
529氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:21:56 ID:p5cD/ocjO
>>528
釣りだったのね、マジレスしてスマソ。
530氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:23:07 ID:AipwABFT0
カメレンゴ濃厚?
なんかどんどん具体的になってきてwktk
531氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:28:11 ID:Sa+I/EAJ0
釣りの意味がわからないです。
体が絞れてステップや動きにキレが出たのが見てて凄く気持ちいいから
そう言ったんです。
ランビのポエタのようにって言ったのは自分じゃないし。
でも名プロとしてあれは歴史に残ると思うし、そういうマスターピースは傾向として
高橋には生まれやすいと思いますよ。
スケートに求めるものがランビを似て芸術家肌だと思うから。

それがイケないことだと言うのならちょっと過敏反応しすぎですよ。
真央と違って高橋は男子の中ではそれほど確かな一番の実力選手ではないし男子の方が乱世です。
謙虚な精神も必要ですよ。
532氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:34:50 ID:noAMRU5V0
('A` )
533氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:41:04 ID:Sa+I/EAJ0
そういう勘違いした考えだからこういうスレ立てられちゃうんですよ。

悪質なデーヲタのせいで高橋嫌いになった人の数→
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209567630/

特にモロとの関係に異常に粘着して、某復帰選手を延々たたき続けてるのは悪質ですよ?
高橋は素晴らしい選手なのにオタが思い上がりが酷いえお高橋が気の毒です。
534氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:41:42 ID:Sa+I/EAJ0
酷いえお高橋が気の毒です。← ×  
酷いと高橋が気の毒です。  ← ○
535氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:43:01 ID:TYBiOBDK0
候補はリーアン、ディクソン、カメレンゴ?
プラトフも雨拠点じゃなかったか?
あとボーンの拠点はどこだっけ、カナダか雨か
536氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:44:26 ID:UwaU4zrx0
ID:Sa+I/EAJOはあぼ〜んでおk
537氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:44:48 ID:/AFUCj8C0
デーにはランビにはない東洋の美があるのだよw
538氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:46:11 ID:FfH2dMCx0
決まってるのに、名前を公開しない理由ってなんだ?
コリオの名前くらいどうってもんじゃあるまいし。
539氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:49:12 ID:noAMRU5V0
仕切り直しw

で、やっぱりリーアンかカメレンゴかな?リーアンが第一候補?
ディクソンは他にも沢山の選手のコレオを担当しているからどうだろう
540氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:50:42 ID:noAMRU5V0
>>538
意外と本人のブログでご報告だったりしてw
541氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 19:51:53 ID:dZzdmfMbO
まぁあれだ、高橋は高橋の道を行ってくれ
ずっとモロだと表現の飛躍は見込めなかったから表現に対して向上心がある子なんだろう
とにかく決まって安心&楽しみ
542氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 20:22:23 ID:UVTYUcnNO
>>538
言っても記事になってないのかもよ。
織田復帰会見とかでも、
ローリープロだとは記事にならなかった。
どの言葉採用して記事にするかは記者次第だからさ
543氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 20:23:37 ID:vExrLGxdO
とりあえず、オーサーじゃなくて良かったね。
544氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 20:31:17 ID:Sa+I/EAJ0
本当、高橋ファンは謙虚さや反省を知らないんですね。
本人は謙虚すぎるほどなのに。

鬼女は面の皮が厚いんでしょうか。
545氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:26 ID:AipwABFT0
eyeはデーが選んだ曲みたいだけど
フリーの振付の先生にも曲指定してるのかな?
546氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 20:48:10 ID:TYBiOBDK0
>>545
そうだといいね
「来季は本当に好きな曲で滑りたい」って言ってたし
その方が滑ってて気持ちいいだろうしな
547氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 20:48:18 ID:noAMRU5V0
どうだろう?
でも曲のイメージとか方向性は一応打ち合わせしているんでは?
548氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 21:29:30 ID:KQeTFxTM0
「曲名はわからないんですけど・・」振り付け師に鼻歌を歌ってみる大輔
549氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 21:54:35 ID:QOaI/CRi0
デーの為に作曲された完全オリジナル曲「FS・◇・2008」絶賛発売中☆
550氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 22:30:49 ID:ps6+Kz+g0
モロと離れて新たに組む振付師というニュアンスより
OHKインタの感じだと新しく組む未知の振付師だよね
リー・アンでもおもしろそうだけど
551氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 22:36:12 ID:noAMRU5V0
そうなんだよね
リーアンだったら前にもお願いしたとか言いそうなもんだが
OHKインタを見た限りでは全く新しい振付師の予感がする・・・
552氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 22:47:54 ID:9fpzsM0YO
じゃあボーンの線もないね
プラトフも昔関わってるからなしか

ディクソン、カメルレンゴ…
ディーンも拠点は雨だったっけ?今は違う?
サラ・カワハラとかもあるかな
こうして考えてるのってワクワクするなw
553氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 22:50:21 ID:tfSyysAj0
モロプロ以外を滑るのって3期ぶり?4期ぶり?
それぐらい間があくと、以前に振付けてもらった相手でも
「新しく組む振付師」って表現するかもよ。
554氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 22:55:45 ID:Qkdc8h6tO
>>520
517だけど、自分もほんとそう思ってるよ!
555氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 22:58:42 ID:6ZT3ox9K0
福岡で新プロお披露目あり得ない話じゃなくなってきたような…
556氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:52 ID:1jGWr2xw0
>>552
ディーンは今英国に戻ってるんじゃないか
>>553
自分も実はそうとれるかもと思ってた。だからリーアンもまだあるのかなと・・・
カワハラさんは昔の拠点はトロントだったと思うけど今はカリフォルニアに住んでるね
557氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 23:50:24 ID:ML2I4KlW0
昔組んだことをすっかり忘れてるとか・・・
558氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 23:51:51 ID:ps6+Kz+g0
でも「合うかわからないので」と言ってるんだよね
一度でも組んでたらそういう表現にならないと思った
559氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:01 ID:9fpzsM0YO
>>556
そうなんだ、今は英国なのね

>>557
www
560氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 23:55:03 ID:9fpzsM0YO
>>559
そうそう、だからまったく関わったことのない振付師かなと思った
561氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 00:19:36 ID:r8rlwPxm0
床さんとか
562氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 04:18:55 ID:cInbTMmiO
・・・。
563氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 04:21:22 ID:bz99xpWR0
すみません。高橋大輔の背が低いんですけど。どうしたらいーですか。

|  |ハ,,ハ
|_|・ω・`) 
|乳|⊂ ノ
| ̄|ωJ

564氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 09:43:14 ID:bz99xpWR0
すみません。高橋大輔の鼻が大きいですけど。どうしたらいーですか。

|  |ハ,,ハ
|_|・ω・`) 
|鼻|⊂ ノ
| ̄|ωJ
565氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 10:22:15 ID:r8rlwPxm0
まづωを隠せ
話はそれからだ
566氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 10:23:25 ID:bz99xpWR0
すみません。高橋大輔の鼻が大きいですけど。どうしたらいーですか。

|  |ハ,,ハ
|_|・з・`) 
|鼻|⊂ ノ
| ̄|ωJ
567氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 11:44:40 ID:9gMNjMZ60
ちょっと違う
568氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 19:01:06 ID:HNr4itIlO
海外コーチからのオファーがいくつかきてるらしい
様子を見てゆっくり決めるみたい
今のままいくかもしれないし
569氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 19:15:44 ID:kfTAlUPW0
>>568
ソースkwsk
570氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 19:23:10 ID:HNr4itIlO
>>569
個人のとこなんでソースは出さないでおくけど
少し前に歌子先生と話した時にそう言ってたって
そのオファーの中にミスターアマノも含まれてるのだろうか
571氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 19:37:04 ID:uaCyQi4c0
なんとなく今のまま「日本の若き才能が全面的にバックアップ状態」で
いってほしいような気もするw
572氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 20:32:20 ID:QA3VgV4k0
>>571
ミスターアマノもそうだね!
573氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 21:01:01 ID:x3B+TJWy0
すみません。高橋大輔の眉毛が薄いんですけど。どうしたらいーですか。

|  |ハ,,ハ
|_|・ω・`) 
|眉|⊂ ノ
| ̄|ωJ
574氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:08:55 ID:ETsW5JNk0
さて、フリーの振付師、米国在住の誰だろう

自分の予想と希望はトム・ディクソンだ
アボットのが良かったので
575氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:15:30 ID:x3B+TJWy0
すみません。高橋大輔のチンコが左に傾いてるんですけど。どうしたらいーですか。

|  |ハ,,ハ
|_|・ω・`) 
|チン|⊂ ノ
| ̄|ωJ
576氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:22:08 ID:ETsW5JNk0
つ●
577氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:22:47 ID:+WvCliJb0
海外コーチつったって、有名どころはすでにトップ選手で埋まってるよね。
複数って・・誰だろう?
578氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:23:21 ID:P5aKyh/50

|  |ハ,,ハ
|_|・ω・*)  アリガトウ…
|チン|⊂ ノ
| ̄|●J
579氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:18 ID:m3XKJbSd0
>>577
有名どころではないコーチなんでないのか
まあ、ふつうに見て美味しい素材ではあるわな…
580氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:39 ID:x3B+TJWy0
Λ_Λ
    ('・ω・゛)  みんなぼくのチンコ見ないでよ!
     (つ/ )
      |ω(..イ
     しし'
581氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:32:50 ID:elnBl55w0
コーチ自身からオファーがあるのが普通なの?
選手から自分の希望するコーチにオファーするのかと思ってた
582氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:37:52 ID:75LFF0u90
コーチに決まる前だったけど、タラソワが真央にって話しがあったよね
そういうパターンも稀にあるんじゃないかな
583氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:43:34 ID:m3XKJbSd0
トライアウトに来ない?くらいのオファーはフツーにあるのかもしれんな
584氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:52:51 ID:lbRO4R4T0
>>583
おや?そのパターン、最近聞いた記憶がある。気のせいかなw
585氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:39 ID:m3XKJbSd0
>>584
二件くらい聞いた気がするなww
586氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:56:13 ID:HNr4itIlO
なるほど、だから慎重にしているのかw
587氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 22:57:15 ID:nUbNQ/CJ0
もうモメるのは絶対イヤだろうしなw
588氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 23:02:51 ID:x3B+TJWy0
すみません。高橋大輔のチンコが小さくならないんですけど。どうしたらいーですか。

|  |ハ,,ハ
|_|・ω・`) 
|チン|⊂ ノ
| ̄|ωJ
589氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 23:07:22 ID:QA3VgV4k0
君、そろそろ寝たまえ・・・おやすみ
590氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 01:15:19 ID:LsfdSfpy0
時々、新しいコーチは必ずしも必要ではないという書きこみがあったけど、
eyeでデーが生き生きと滑っているのを見て、自分もそう思った。

本当に良いコーチが見つかればいいけど、無理に、いまいちのコーチをつけて、
型に嵌められたり、最悪で故障させられたりすることないと思う。

長光コーチは、他人の意見に耳を傾ける人のような気がするから、
メンタルやコンディショニングやレベルチェックとかの
アドバイザーやサブコーチを複数つければ、あとはテケがいればOKだと思う。
591氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 03:14:25 ID:a0Qik3pO0
確かダグリーにジャンプ指導受けた後調子崩したんだよね?
ジャンプ前に構えるようにしたら寧ろだめで、もどしたとインタビューで
言ってた。

タラソワともうまく言ったとは思わないし。

合う合わないもあるから慎重になるよな。
あまり口を出さないで任せてくれるタイプの方が向いているのでは?
592氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 14:28:29 ID:fPXYtls00
結局フリーの振付師発表はまだおあずけか…
焦らすのう…
593氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 14:40:14 ID:yCDrGkwR0
どうやら向こうで複数の振付師とトライアウトしたらしい
さぁて、一体誰になったのだろう・・・
594氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:00:51 ID:iD51f4v50
5月にデトロイトに行ってたという話があるね
トライアウトだと思うけど
その時は体調が悪かったらしい

デトロイト…やっぱり亀連合?他にもいる?
595氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:03:42 ID:iD51f4v50
あ、ズエワもデトロイトだ
同じ時じゃないと思うけど、中野さんも来てたという話も出てた
596氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:18:47 ID:yCDrGkwR0
あ、あと新しい振付師にEXもお願いするらしい・・・
アメリカで振付するとしか言っていないし
もしかするとデトロイト付近の振付師ではない可能性もあるし・・・
いずれにしろ、高橋だったら目撃情報が上がってくるような
597氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:21:55 ID:fPXYtls00
>>596
>あ、あと新しい振付師にEXもお願いするらしい・・・

mjd? ソースプリーズ
ボーン振付EXは夢と消えたかorz
598596:2008/07/07(月) 15:22:09 ID:yCDrGkwR0
すまん、
自分はEXも新しい振付師に頼むんだな、と
その情報主の文面から勝手に推測しただけで
ハッキリEXとフリーを同じ振付師に頼むとは断言出来んわ
599氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:22:52 ID:89KfHOh40
EXはみやけんじゃないんだー
600氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:29:11 ID:yCDrGkwR0
渡米してEXとフリーに取り掛かるとあったぞ
601氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:32:23 ID:yCDrGkwR0
まぁ、その内に発表されるだろうし、
目撃情報も海外ボードとかに出てくるかもしれんね
その日をマターリと楽しみに待っておくとするか
602氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:33:19 ID:89KfHOh40
SPもFSもEXもみんな違う人だったら面白いね
デーは大変かもしれないが
EXはFOIのフィナーレみたいな海苔のヤツやってみてほしい
603氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:47:40 ID:fPXYtls00
■米国在住の振付師
パスカーレ・カメレンゴ
トム・ディクソン
エフゲニー・プラトフ
サンドラ・ベジック
クリストファー・ディーン
マリナ・ズエワ
サラ・カワハラ
リー=アン・ミラー

少し引っかかったのは「米国へ振付に行く」というくだり。
「米国人の振付師に決まった」ではないあたりに
米国在住の非米国人というニュアンスが含まれていたり…しないか


>>602
自分もああいうEXをボーンに振り付けてほしいとおもた
ノリノリ笑顔でタコ口突き出してボーンにチューしようとジタバタするとこ
すげー似合ってた
604氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:55:32 ID:KfxedJ+D0
>>602-603
ちょうど同じこと踊ってほしい曲スレにも書いてきた。
今まで漠然とノリノリダンスナンバーも似合うかもと思ってたけど昨日確信したよ。
ボーン姐さんあたり陽気なコミカルダンスナンバーEX作ってくれないかな。
605氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 15:59:15 ID:yCDrGkwR0
EXを2曲作れば良いんだよ!
高橋はもう1曲くらい作った方が良くない?
勿論お金も掛かると思うけれどさw
で、1曲を是非ボーンにお願いしたいね
606氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 16:12:12 ID:EHM1VlYqO
どこソースなのか気になるなぁ
雨スケートママ事情通の人関連?
607氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 16:23:02 ID:2vyqWhI20
梅田さんだったりしてw
608氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 16:25:46 ID:ieUoDGrE0
>>605
だよね 2つくらいあったらいいと思う
試合はエキシ圏内だろうし、ショーも出るだろうしね
で自分もボーンきぼん

あと、正直モロプロはお腹いっぱいと思ってたけど
やっぱりヒップホップEXも見たい
来季あたりやらないかなー
ありえない話じゃないよね・・・と思えてきた
609氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 16:45:43 ID:yCDrGkwR0
ソースは梅田関連とかではありません
もっときちんとした所ですぜ
ただ個人の方だから情報は伏せる
勿論、上の話も本人から聞いたらしいよ
610氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:03:00 ID:EHM1VlYqO
それはネット上で誰でもみられる所に書いてあるの?
それともSNSとか会員制?
2ちゃんで話題にしても情報主は気が付いてないか気にしてないの?
611氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:07:58 ID:fPXYtls00
>>609
そうかあ、ありがd
目撃情報をマターリ待つのが良いだろうね
612氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:08:09 ID:BsWwoIcOO
かなり有名なブログで見たよ。
613氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:11:58 ID:LIqEeL64O
>>610
まあ本人から聞いた話でしかも具体的でない(行き先とか振付師とか)んだから
この程度の情報は別に流れてもいいってことじゃない?
渡米するとあったニュース記事と内容は特に変わらないと思うのだが
614氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:14:24 ID:LIqEeL64O
>>594のことは某ブログで読んだよ
615氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:19:00 ID:yCDrGkwR0
やっぱり振付して貰っても、もしかしたらボツになるかもしれないから
振付等を含めてきちんと全ての事が終わってからの発表になるのかね?
616氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:19:22 ID:EHM1VlYqO
いや、情報源が気になっただけだよ。
会員制のとことかなら、大したことない内容でも2ちゃんで話題にするのはまずいんじゃあと思ったんだけど
有名ブログなら問題ないね。
自分が情報難民なだけですwスマソ
617氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:34:46 ID:LIqEeL64O
>>615
うん、そうかも
慎重に慎重に進めてるみたいだね

>>616
>>609さんのはブログからじゃなく個人的に得た情報だと思うよ

FSUにもスレたってるし情報が落ちてくるかもしれないね
618609:2008/07/07(月) 17:41:19 ID:yCDrGkwR0
あー、ごめんごめん
自分の情報はブログからです
まぁそれでも余り詮索は・・・
619氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 19:19:38 ID:Soyv0Ahg0
マオもコーチ公表したから
振付師公表してもいいと思うが、
まだ未公開な理由って決定じゃないから?
620氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 19:28:40 ID:fPXYtls00
なんせ新しい振付師だし
プログラムちゃんと出来上がるまで何があるかわからんし
慎重に事を進めてるんでないかい
621氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 19:57:50 ID:fY300MhA0
デーは鉄のカーテンなくらいでちょうど良い
焦らしプレイを満喫w
どうせ出る時は今回の宮ケンSPくらい全く隠さず出すんだし
622氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 20:23:40 ID:sllVxp4z0
各所のブログを読む限り、4月末〜最近のデーは大変だったみたいだな。
体調も悪かったみたいだし、そりゃPIWも歌子先生が付きっきりな訳だ。
623氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 21:19:35 ID:DNiVQOxg0
デトロイトはブラックミュージックもディープミニマルクリックも有名。
曲探しとかダンスの振り付け関係だろうね。
624氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:18:49 ID:MhchCdoS0
>>603 さんが上げてくれたこの中の誰かで決定って事?
 ↓ 
>■米国在住の振付師
>@パスカーレ・カメレンゴ
>Aトム・ディクソン
>Bエフゲニー・プラトフ
>Cサンドラ・ベジック
>Dクリストファー・ディーン
>Eマリナ・ズエワ
>Fサラ・カワハラ
>Gリー=アン・ミラー

自分、詳しくないのでわからないんですが、
消去法でいくと、誰が現実的なんでしょうか。

このスレ的には誰が一番人気なのかな?
625氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:26:41 ID:Ln8IAaYe0
スレ的一番人気はプラトフじゃない?w
自分はズエワな気がしてきた
中野さんも来てたよ情報からして・・・
626氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:30:16 ID:el5H2URR0
プラトフはジュベを引き受けたあとの発言を見ても
ほぼないのではないかと思う。
また、デーの発言のニュアンスだと
やはり過去に絡んだことのない振付師である可能性が高いように感じるので
この点でもプラトフは違うかなと。
リーアンもその点で消えそう。

消去法で消せたのはこれぐらいだ…

ちなみに自分は最初からカメレンゴを一番希望
次がディクソンかな
627氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:36:12 ID:LIqEeL64O
個人的にはカメレンゴな予感
628氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:42:20 ID:fPXYtls00
ズエワはトライアウトした何人かの一人かもね
>>603でも書いたけど、米国在住の非北米人なキガス
そうなると現実味あるのはカメレンゴかズエワだな…
629氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:19 ID:Ln8IAaYe0
亀連語だったらあの絞り染めみたいな衣装デビューするんだね
630氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:53 ID:7mTPmMju0
カメレンゴ、ズエワ、ディクソンって所?
自分は、大穴でサラ・カワハラも怪しい感じがする
それからディーンは今、雨にいないんでしょ?
631氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:51:24 ID:7mTPmMju0
こりゃ、毎日海外ボードのチェックだなw
632氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:55:35 ID:MhchCdoS0
>>629
絞り染めだとグッドラインが微妙…orz
633氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 23:59:23 ID:fzO7kSOc0
衣装で選ぶと誰が一番のぞましいのか
グッドライン保持な振付師・コーチはだれじゃ

自分でもちょっと方向性がまちがってると思うけど
634氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:00:42 ID:K9KVlG/XO
>>630
うん、サラ・カワハラもあやしいかな
ズエワはデーのイメージじゃないなあ…
ディーンは雨にいる説も見たけど、どうなんだろうね

絞り染めwww
635氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:04:37 ID:0HLC8Gw40
自分もズエワはデーのイメージでは無いんだよね・・・

あーw、絞り染め・・・
636氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:08:52 ID:ma5Mu1PpO
絞り染めは盲点だったw
アボの昨シーズンの振付好きだったからディクソンもいいなあ
衣装も普通な気がするw
637氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:10:40 ID:Hs+7mSiB0
ステップに限ればディクソンのが一番見たい
638氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:12:14 ID:K9KVlG/XO
ローリーとかウィルソンとか、ある意味直球で来なかったのは(お断りされたのかもしれないけど)
ワールド上位陣と振付師がかぶらないようにしたかったってのもあるんだろうか
639氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:12:26 ID:0HLC8Gw40
普通ってww

ディクソン振付だったら、外れは余り無いような気がする
そう言う点では少しだけ安心感がある・・・
640氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:13:35 ID:0HLC8Gw40
>>638
そりゃ一応はあるんじゃない?
641氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:20:43 ID:4k9bN7xP0
ズエワでデーはすごく見たいよ
SPとの対比でFSは瑞々しいクラシック系がいいなあと思うから
ズエワプロなら大歓迎だ
642氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:22:35 ID:K9KVlG/XO
>>640
だよね
みんなが決めた後にデーが選ぶわけだから、余計そうだったかもね
643氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:29:30 ID:K9KVlG/XO
>>641
確かにSPとの対比を考えると良いかも
イメージじゃない、ってところから始まるのもいいね
SPFSで振付師を変えるのって、オタ的にも楽しみが多い

デトロイトと言えば床さんもだな
まあ、床さんではないな
644氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:30:44 ID:0HLC8Gw40
しかし、今まで斜め上の展開で来ているから
あっと驚く振付師だったりして・・・・
そう考えるとディーン、サラ・カワハラ、ズエワとか?
ディクソンやベジック、リーアンはいかにもって感じがする
絞り染めも良い線だよね・・・
645氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:37:22 ID:SOU7w0sh0
自分はリーアンは「いかにも」とは思わないなぁ。
最初トライアウトの話を聞いたときびっくりしてひっくり返りそうになったよ。
646氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:43:26 ID:iLIiG1Jz0
>>641
06-07の小塚君のFS好きだったし、あの時見ていてデーにも
こういうの滑ってほしいな〜と思ってたから、ズエワなら大歓迎。
あのズエワの流れるようなクラシックプロは、デーにはかなり
合いそうな気がするな。
647氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:49:18 ID:YoTPfWKkO
5月末に加(と雨)でトライアウトはホント、
渡欧はガセか。

後は、リーアンとミスターアマノとぎうにうw
どれか一つでも来るかな?
648氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:52:30 ID:0HLC8Gw40
海外コーチからのオファーがきているって話の中に
一応ミスターアマノも入っているのかね?
649氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 01:08:17 ID:VMmExjJEO
これでフリーにラフマニノフのヴォカリーズとかをもって来られたら
悶絶して倒れそう。
650氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 02:20:25 ID:S0Bi6Ffy0
雨にいくって、雨人のコレヲになるってこと?
世戦は雨だからいいかもね
651氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 03:04:16 ID:NYiPc9Lg0
>>649
自分もそれかフォーレの「夢の後に」が数年前からいつか使ってほしかった曲だ
でも長さからすればSP向きかも  …ってスレチか

カメレンゴかディクソンのプロで滑るデーは、今回は違ったとしてもいつか見たいな
2人とも曲のツボを心得た振り付けするね
ディクソンは太田のピカソダンスやツィガーヌなんかも絶品だった
652氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 10:14:00 ID:J/E5b/jT0
予想
本命:ディクソン
対抗:ズエワ
大穴:ロバート・ダウ
超大穴:ディック爺
653氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 10:23:12 ID:AHoCPbt80
南里の月光をうらやましがってたから、私はカメレンゴと予想してる
他のトップ選手ともかぶらないし
ディクソンとなら最高に合いそうだけど、ディクソンはロシア勢の仕事で
忙しそうだし、この時期に受けられるかが微妙なところだと思う

654氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 10:40:58 ID:dTxs5cHU0
自分もデトロイト目撃情報からカメレンゴのような気がする
南里のカルメン見て「デーに似合いそう」って思った
デーは北米系よりヨーロッパのアイスダンサーの振付が合う
亀にはもれなくクリロワもついてくるし、いいと思う
655氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 11:41:00 ID:YoTPfWKkO
南里くんとアボちゃんのワルツを代わりばんこに見てwktkしてるよw
今季のアボちゃんはアダージョなんだよね。
これもデーに滑ってもらいたい曲だったな
656氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 12:47:07 ID:oBtScuQg0
では、自分もマジ予想w

◎:ズエワ
○:ディクソン(本命にしたいが忙しそう)
▲:亀
△:リーアン
☆:サラ・カハワラ
657氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 12:48:52 ID:dv8/k9JD0
>>652
超大穴wwww
まあディック爺なら、グッドラインの心配だけはせずにすみそうw

亀連語(+クリロワ)大賛成
ユーロアイスダンス系プロのデーを激しく見たい。
スカリとスタビ靴の情報交換もできるかもしれない
658氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 13:14:15 ID:NVGzSi9f0
>>652
超大穴1点買いしまふ
みやけん&爺の自作自萌解説つきで希望ww
659氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 14:21:21 ID:nKk5Zv3TO
カメレンゴとみやけん、二人は何か風貌似てない?w
カメレンゴ現役時代の演技凄い印象に残ってるなあ。
当時NHKが放送してて、そのとき上位三位には入って無かったけど
「もしスケートでなくダンスなら、このプログラムが一位」って事で敢えて放送したんだった。
今の民放地上波での放送だとそういうの期待出来ないよね。
スレ違い失礼。
660氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 15:07:04 ID:6MyEY0Pd0
ウィルソンやディクソン、カメレンゴがイイと思ってたけど、それってつまり
「○○みたいなプログラムを作ってほしい」という具体的な例があるからなんだよね。
イメージしやすいと同時に、期待と違うものだった場合落胆してしまいそうで怖い。

そういう意味ではズエワが面白い気がしてきたよ。
彼女が男子シングルを振り付けたらどういうものが出来上がるのか、
あまり想像できないから具体的に期待しなぶん、何が出てきてもおもしろい。
それに男子シングルの振付師としては、上位はもちろん中堅とも全くかぶらない。
661氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 15:27:47 ID:oBtScuQg0
自分も何となく昨日wからズエワがくるのかもしれないと思っている・・・
それからカメレンゴ(+クリロワ!!)も怪しい感じがする
662氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 17:08:32 ID:M+guJH0oO
コリオダービー見てwktkしまくりだw
自分は本命カメレンゴ
対抗ディクソンだな
663氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 17:37:32 ID:1+zstE1K0
希望は
ディクソン、ベジック。
ズエワはいまいちピンとこないけどこの中では3番め。

カメレンゴの振り付けってぴんとこないんですが、代表作ってありますか?
664氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 19:47:20 ID:S0Bi6Ffy0
ディック爺がホオッておかなそう
665氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 20:48:15 ID:BGGj7D3/0
ええっディックバトンが振付を?
666氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 20:58:01 ID:M+guJH0oO
爺はeyeを観たら倒れそうだなw
667氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 21:13:07 ID:rW905BQN0
>>663
南里の競技プロがここんとこずっとカメレンゴ。
668氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 21:51:29 ID:8Ur3kCWx0
>>660
ズエワは確かこづがやってなかったか?
669氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 21:57:05 ID:6MyEY0Pd0
>>668
あ、忘れてたスマソ
こづのサラバンドとかがそうだったね
670氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 22:47:34 ID:azcVH8Cx0
ズエワだとめっちゃ優等生なデーが出来上がそうだw
671氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 22:58:12 ID:d2p7V3yk0
いや、そこはデーだから
どうしても出てしまうさ ねっとり感が
672氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 23:02:37 ID:hJ/RmILP0
こづの06-07FSもズエワだったよね?
正統派クラシックなデー・・SPとの対比では良い感じかも
といいつつ本命はカメレンゴですが

ところでまいまいのFS振付師はリーアンだって。SPとEXはみやけん
デーも同じ組み合わせだったりしてw
673氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 23:34:32 ID:p2TEkrhP0
こづの06-07FSといえばショパン?
あれ好きだった。
あんな感じだったらズエワもいいな。
674氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 23:48:56 ID:hJ/RmILP0
>>673
そう、「恋する相手を思い浮かべて滑りなさい(ウロ覚え)」と言われたショパン
爽やかで素敵なプロだったね
デーだと若干濃くなってしまいそうだが

ボーンEXを期待していたけど、そんな時間はなかったみたい?残念〜
675氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 23:54:50 ID:6MyEY0Pd0
SPが日本人で情熱・狂気系
FSがヨロ人で荘厳・クラシック系
EXが北米人で陽気・コミカル系

だたら最高なのですが。
色んな高橋が見てー
676氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 23:56:18 ID:Ic/EsGgk0
クラシックでもコミカルでも、結局濃くなる大輔
677氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 00:41:02 ID:Konei+Uw0
でも薄味もやろうと思えばできるはずなんだよね。
チャイコンなんて爽やか。
フリーは久々ああいうのもいいなぁ。
SPの濃ゆさが余計に引き立ちそうw
678氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 01:36:27 ID:ikqJYO9F0
高橋本スレのところ見た人いる?
自分はオフィシャルしかわからんのだが。
679氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 01:39:23 ID:LKWMOO5y0
薄味のデーなんてつまらん
680氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 01:56:44 ID:UccoItwp0
そう言えば高橋はラフマニの時に
海外ボードでリリカルとか言われていたよね・・・
今回はSPとの対比でフリーはガラッと雰囲気を変えてきそう
ノクターンとかチャイコン系統も良いな

で、自分の本命はカメレンゴで対抗はディクソン、ズエワとリーアンは▲
681氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 01:58:37 ID:ikqJYO9F0
オペラ座やるって時に、洗練されてる大輔にオペラ座はベタすぎるとか
言われれた気がする。
682氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 02:00:33 ID:UccoItwp0
>>678
今、本スレ見た
良く分からんのだがトライアウトの事を指しているのかね?
683氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 02:03:23 ID:UccoItwp0
あーすまん、↑はヲチになっているね・・・気を付けるわ
684氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 04:20:13 ID:1odvmxYDO
個人的に高橋のステップがすごく好きで
演技の見所だと思ってるので
ステップ重視な振付師がいい


予想はディクソンなんだけど
685氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 04:24:09 ID:mMk9HrrG0
海外ボードだとディクソン希望が多いね。希望というより熱望気味の人もいるがw
686氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 07:49:13 ID:kAG6D0yDO
あーズエワ希望!ゆかりんのスペイン奇想曲素晴らしかったものねえ。それでアランヘス希望だ。ユーロもスペイン、ラファもウィンブルドン勝ったし今年はスペインが強いで。
687氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 08:19:09 ID:qLgDOubo0
エキシでリボンをクルクル回すのやってほしい。新体操とスケートのステップとの
融合。渋い曲でかっこよく笑われてほしい。
このエキシの振り付け師にディクソン希望!!
688氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 10:34:11 ID:opKYBtaR0
デーのアランフェス似合うだろうね
テケのイーグルバージョンも良かったけど
デーならもっとコテコテの濃ゆいプロになりそうね
689氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 10:34:59 ID:cwDsht1E0
アレンジがモダンアレンジだったけど、
アランフェスはもうやってるじゃないか
690氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 10:44:57 ID:UccoItwp0
海外ボード見てきた
ディクソン推しになっているねw
確かにディクソンなら高橋に合いそうだもんな・・・
今シーズンはナナちゃんのSPがディクソンだよね?

それから既出だけれどデトロイトでの目撃情報と、
どうやらそこに中野さんがいたらしい?との話が出ていたので
ズエワが有力候補なのかな?とも思った
まぁただのトライアウトだったのかもしれないけれど・・・

で、リーアン、ズエワとトライアウトをしたのは確実?
複数とトライアウトをしたらしいから他にも合わせた振付師はいるよね?
691氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 10:45:35 ID:K8uC7Rby0
カーズのFSがMuseだ。
この選曲センスがスゴイ。
やっぱり、プラトフにやってほしかったな。
692氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 10:48:05 ID:UccoItwp0
>>691
自分もプラトフすげーとか思ったw
まぁカー姉弟の選曲かもしれないが、
それでもMuseを使ってくる所がイイヨイイヨーって感じ
693氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 10:49:13 ID:K8uC7Rby0
>>686
また遭難しろと? w
694氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 11:44:16 ID:kAG6D0yDO
>>693
もちろん初演はエリボンだ
695氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 12:17:22 ID:zMOSNk1B0
ピーター・チェルニシェフのところで目撃されてるらしい。
彼もデトロイトが拠点だよね。
トライアウトだけの可能性もあるが。
696氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 12:28:41 ID:KO392ofK0
ディーンはいまDOIでUKじゃないか?
そうでなくともやるとは考えにくい。
697氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 12:30:08 ID:Nikh/9PS0
チェルニシェフってどんな振付したっけ?
698氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 12:50:20 ID:UccoItwp0
マジでランチェルのトコにいたの?
うーん・・・
699氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:01:05 ID:Ok8Jm7B+0
チェルか〜チェルもいいなあ。
さぞカッコよく振りつけるんだろうな(*゚∀゚)=3

>>697
シングルプロはわからないけど、カナダのパットナム/ワーツをやってた。
衣装もペアというよりダンスっぽくて、オシャレで素敵だったよ。
700氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:05:55 ID:kyVr9P3O0
>>697
こんなの
ttp://jp.youtube.com/watch?v=N0Ct8AsyM2k

あと、トリノシーズンのれなちゃんずとか
兄貴のベートーベンメドレーとか。
重厚なクラシックが多いような。
701氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:07:24 ID:kyVr9P3O0
パットナム&ワーツかぶったね、ごめん
702氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:09:39 ID:Nikh/9PS0
>>699-700
d!
パットナム&ワーツのコーチ兼振付師だったのね
シング×3好きだったな〜
703氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:10:35 ID:UccoItwp0
もう完全にデトロイトがキーなんだろうか
704氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:11:26 ID:Ok8Jm7B+0
参考までに、パットナム組のチェルプロ1個見つけたんでどぞー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=N0Ct8AsyM2k
705氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 14:12:28 ID:Ok8Jm7B+0
あ、リロってなかったorz
すんません

>>702
シングx3良かったよね!仲間いてウレシス
706氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 18:04:42 ID:GRbJCSqc0
今まで出た話の中でガチっぽいのは
リーアンとチェルニシェフとズエワのとこでトライアウト?
他にも居そうな気がするけど。
5月下旬〜6月下旬の短い間に少なくとも3人の振付師と試す、って
それだけでもけっこうな重労働だよなぁ。
しかも合間にSP作ってるんだし。
707現段階のまとめ。合ってる?:2008/07/09(水) 18:16:26 ID:Nikh/9PS0
■デトロイト在住/トライアウト目撃情報?あり
リー=アン・ミラー
ピーター・チェルニシェフ
マリナ・ズエワ

■デトロイト在住
パスカーレ・カメレンゴ (&クリロワ)
佐藤有香

■米国在住
トム・ディクソン
サンドラ・ベジック
サラ・カワハラ
エフゲニー・プラトフ
クリストファー・ディーン
708氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 18:30:51 ID:ivWVMqT90
わくわく
709氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 18:36:13 ID:4NbhQp8E0
>>707
まとめ乙

ああ、なんとな〜くズエワかな〜?というような気がしてきた
最初はプラトフ、ディクソン希望だった自分だが、ズエワでもかなり嬉しい
まあ、誰になっても新しいデーが見られるだろうから嬉しいけど
710氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 19:16:53 ID:EEbUg9om0
>>707
リーアンはコネティカットじゃなかった? 
それに、リーアンは目撃情報じゃなく、かなり信憑性のある関係者談だったかと

あと、ディーンは英国に帰ったと、前に誰かが書き込んでたような……
711氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 19:22:23 ID:swTRvw0b0
複数人とトライアウトした場合、選択権は選手のほうにあるの?
デーはこの中の誰とやりたいと思ったのかなー
712氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 19:49:22 ID:3oSABcwy0
ズエワはイヤだなー・・・個人的に
デーはどうしてロシアンから離れられないんだろうか
五輪前に北米の軽くておしゃれな路線も試して欲しかった
713氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 19:49:49 ID:UccoItwp0
ひょっとしてデトロイト近郊に振付師が何人か集合して
一気に高橋とトライアウトしたとかは考えられる?
さすがにそれは無いかw
714氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 19:52:41 ID:UccoItwp0
>>712
北米系は皆忙しそうだし、他のトップ選手とカブるからでないの?
もう少し早い段階だったら振付師の選択の幅もあっただろうね
715氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 20:05:03 ID:zwZsls7N0
そこでシェイリーン・ボーンですよ!
既に接点あるので余計な人見知りの心配も無用
振付センスの相性もよく、FOIフィナーレやチャイコンステップのように
あまり表に出てない「陽」の一面を引き出してもくれそう
でも全く新しい振付師っぽいので違うんだろうな、残念

今回のFOIとIFSのインタでますますボーンも惚れたので
是非ともEXでいいから組んで欲しい
716氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 20:06:58 ID:4tpq9v4LO
やっぱり後から選ぶ立場だと、他のトップ選手とかぶるのは避けたいものなのかな。
見る側からしたらそれほど問題じゃないんだけど。
717氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 20:13:56 ID:GRbJCSqc0
ボーン振り付けは確かに見たい
トリノ期、そしてオペラ座も彼女が手伝ってた話を聞くと期待してしまう
今すぐは無理でも、いつかEXでもいいから見てみたい。

>>716
人気ある振付師だと、単純にスケジュールが詰まってる可能性も高いと思う。
ニワンもウィルソンのスケジュールが遅れてて、
まだ新プロ作成にとりかかれないみたいだし。
718氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 20:28:26 ID:3oSABcwy0
カメレンゴ!!!こい!!!
719氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 20:37:04 ID:cNIaW1DZO
一番初めの噂はカナダ行きだったよね。
そうすると短期間でカナダからニューヨーク近辺、さらにデトロイトに行った、
とも考えられるよね。
今はっきりしてるのは、
今までに関わったことのない雨拠点の振付け師、
ってことだけかな。
720氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 21:16:42 ID:nzK0wnWhO
前もって変えるつもりだったら、本人が前々からいってたウィルソンとかローリーに頼みそうだけどね。
ニワンの話からしても、ギリギリまでずっと待つつもりならそこらへんの人気振り付け師も出来るだろうけど、
待たされるならば、今季は意識的に人気振り付け師を避けるつもりもあるかなあという気もする。
721氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 22:18:32 ID:PQbVByZh0
振付師かぶること自体はなんら珍しいことじゃないけど
本人的には避けてるのかなと感じるね
他のトップ選手のプロを手がけている振付師よりも
より自分に比重を置いて振付をしてくれる人を探してるのかな、と
722氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 22:57:55 ID:UccoItwp0
>>721
自分もそう思う
じっくり考えてくれた方が高橋にとっては良いんじゃないの?
723氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 23:28:56 ID:TFyRVftd0
デーは、FSの振り付けが多少遅くなっても、あまり心配ないと思う。

中国杯は11月だという事もあるけど、
今回、SPの仕上がりが、あんなに進んでいるというのは、
FSの振り付けが遅れる事を見越してという事も、あるのではないかな?

SPが、ある程度仕上がっていれば、残りの時間をFSに重点的に充てられるから。
724氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 23:35:05 ID:UccoItwp0
確か高橋は仕上がりが早い方だったよね?
だから振付が遅くなっても大丈夫だと思う
後は海外ボードやブログ等での目撃情報を待つしかないか・・・
あー楽しみだ
725氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 23:36:47 ID:2TmDD75O0
>>696
ちょと遅いけど今シーズンのDOIは終わったみたいだよ>ディーン
アメリカの彼の拠点は知らないけど
DOI自体は2011年まで契約し直したとか。億単位で
726氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 23:50:00 ID:nzK0wnWhO
まあ報道によれば振り付け師決まってて、DOIの後行く、ってことだったから
7月中には振り付けて、あとはクワドいれて滑り込む、みたいな計画かなあと想像してる。
あんまり我が強くない振り付け師にして、いろんな点で自分がコントロールしたいんじゃないかなとかも思う。
727氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:01:52 ID:5OXX+g0M0
SPで、あれだけのプロを作られると、FS作る人にはプレッシャーかも。
駄プロだったら蹴ってしまえばいい。
せっかく自由になったのだから。
最後には、みやけんがついているさ。
728氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:13 ID:pHGOix8U0
>>727
そこまであのSPを楽観視してはまずいとおもうぞ
ジャッジがどう見るかはシーズン始まってみないとわからない
やっぱり振付師のネームバリューは多少影響あると思う
729氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:21:26 ID:cJWbZTQI0
>>727
ショートとフリーじゃ全然作り方は違ってくると思うよ・・・
新SPはとても好きだけど
730氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:37:03 ID:ZW9Ollc+0
高橋が出てきたばっかりのスケーターなら
振付師のネームバリューも関係あるだろうけど
本人が世界ランク1位の状態なら振付師より
本人の演技次第じゃないかな。
相当な駄プロでも本人がちゃんとやれば
評価は受けると思うよ。
でも、あのSPがどう評価されるかは
始まってみないと分からないとは思う。
そしてSPがよい評価うけたとしても
じゃあFSもミヤケンが世界ランク1位の高橋が
ワールド金とれるプログラムつくれるか?
といったらそれもわかんない。
だからこそSPとFS両方は頼まなかったんじゃないのかな。
731氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:44:12 ID:tsMe/oyv0
ネームバリューうんぬんよりもやはりFSは競技プロの経験がものを言うよ。
可能な構成が幅広いだけにね。
他のみやけんに競技プロを頼んだ選手もみんなSPでしょ。
SPなら競技プロの経験が薄くても、
振付のセンスで行けるだろうって考えてのことだと思う。
732氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:48:47 ID:tQB9aibn0
スワンだって、シーズン前は、
「凄いのは確かだけど、これって点数的にはどうなん?」
と散々心配されてたよねw「年配のジャッジのウケは?」とか。
フタを開けてみれば、いい意味でびっくりの連続だったけど。

みやけんは、今猛勉強中の身だろうから、いきなりFSは荷が重いだろうな。
近い将来みやけんのFSを見たい、という希望はもちろんあるし、
めちゃくちゃ期待してるけどね。
733氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:52:33 ID:iJ2kKrka0
SPは規定演技みたいなもんだしね
やっぱり問題はLPなわけで、こればっかりは相性じゃないかと思ってる
そんなわけで納得いくまでトライアウトして、いいプログラムを選んでほしいね
734氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:52:43 ID:54fYyfi1O
振付師のネームバリューはビミョーな点差の時に影響するんじやない?
あのスワンだってモロじゃなかったら毎回PCS39点いったかどうか…
735氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:57:32 ID:xIz0NXDC0
PCSも初戦のスケアメでは割れていたよ
ステップやスピンのレベル対応も出来てなくて
ジャンプの精度で点を稼いだ感じだった
736氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 01:03:33 ID:iJ2kKrka0
>>734
自分は逆じゃないかと思ってるけど
最初は振付師のネームバリューの影響を多少受けて
シーズン終盤は選手本人の出来で上下するんじゃないかと
737氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 01:04:47 ID:ZW9Ollc+0
ジャッジも人間だから先入観はあるだろうけどね、
この振付師のプロならこれくらいつけちゃってもいいだろう、とか
そういうのはあるかもしれないが、
好みはともかく、
今は高橋本人自身にネームバリューがある状態だからさ
初戦時にどう出るかというのはともかく、
シーズン進んでいった段階での
ビミョーな点差のときに、振付師が影響するとは思わないなあ。
それだったら07GPFのとき、
モロプロロミオがPCSで負けたかなっていう気がするしさ。
738氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 01:21:21 ID:w/9lCmbT0
今回、みやけんを不安がる声も多かっただろうに、
彼を選んだデーに、自分は拍手を贈りたい。
昨シーズンはEXだったので、今期はSPをと密かに期待してたので嬉しかった。

試合で結果が出て、デーの決断が報われることを祈っているよ。
でも、ジャッジの評価がどうであれ、自分の中ではeyeは最高だよ。
739氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 01:59:50 ID:+9Q8AEF90
各所のブログでのレポを読むと、5月はずっと体調不良で苦しんでたみたいだし
振付師探しもやはり5月半ば過ぎてからだと色々厳しかっただろうし、
SPだけでも「本当に好きな曲で」、現時点で最も信頼できる人と
早い段階で作り上げたかったんじゃないかな。
曲名も解らなかった「eye」を探し当てて、振りつけてしてくれたみやけんに感謝だね。
740氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 02:24:56 ID:yEHfsKxO0
>>730
>相当な駄プロでも本人がちゃんとやれば
>評価は受けると思うよ。

昨季フリーのことですね。わかります。
741氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 02:28:49 ID:ZW9Ollc+0
>>740
いや自分はロミオ好きですよ!
サーキュラーとかスローパートとか
好きでしたよ!
742氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 04:12:30 ID:EaC2X5zr0
>>741
私も好きな要素はあったけど
全体としては駄プロだと思うよ…orz
743氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 09:59:39 ID:vi3m5Uy20
駄プロの定義ってどんな感じですかね?
好き嫌いはあっても、デーがやったプロで
駄プロ?って思ったことがないので
今後のプロを観る上でも、是非教えてもらいたいです。
744氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 10:17:41 ID:wkokfakwO
自分は駄プロとは思ってないけど、スピンがどれも似てるという指摘もあったり
でもロミジュリも、前年オペラ座がなければあまり何も言われなかったかも。
オペラ座と構成が同じだとかも言われてたしね
ストレートラインは既視感ある、とか。
745氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 10:20:12 ID:a4dDYhd7O
>>743
定義はわからんけど、ロミオは曲の編集がなぁ…。
同じフレーズの繰り返しだから盛り上がりに欠けてたというか。
せめてcistとslstの時ぐらいフレーズを変えてれば印象は違ったかも。
746氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 10:50:49 ID:u1Qo8rIY0
モロプロ贔屓なほうだけどロミオだけは
高橋根性でこのプロ使い倒したなあ・・と思った。

747氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 11:46:45 ID:I4RH5+wfO
駄プロの定義はよくわからないけど
たとえばアボットのワルツなんて、ジャンプミスがあっても破綻しないというか
流れが途切れなくてとても見応えがある美しいプロだよね
ロミジュリはそうではなかった…かな

でも自分もデーのモロプロはほとんど好きなんだよ
748氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 12:04:40 ID:vT4lFigc0
とにかく一本調子だったなぁ・・・>ロミオ
申し訳程度にちょろっとスローパートあるだけで、あとはとにかくせわしなくて。
上の人も書いてるが、2つのステップが同じ音楽で同じ豪速系、ってのもちょっと。
どっちか片方はあの有名な甘々メロディでゆったりステップにすれば、
それだけでも全体の印象が変わったと思う。
オペラ座は軽快で楽しげなCiと、豪速ドラマチックなSlとの差がよかったよね。

せっかくいろんな踊りやステップができるスケーターなのだから、
誰が振付でも、今季のフリーは変化をつけた内容だといいなぁと思う。
749氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 12:15:23 ID:xIz0NXDC0
おそらく高橋本人も最後までロミジュリ好きになれてなかったよね
曲が好みでないだけでなく
そんなプロでも高得点叩き出した意地は凄い
自分もこれ以外の高橋モロプロはわりと全部好きなので皮肉だw
750氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 13:22:28 ID:uyuBn9it0
>>749
そんなに好きじゃないから高得点出せたとか?w
技術の方に集中できたって事で

まああまり芸術性があるって感じじゃなかったけど
ジャンプ養成プロとしてよかったんでない?
751氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 13:46:09 ID:imk4dzuy0
この流れで言いづらいがロミジュリ大好きだったw
「当初の目的を忘れてとにかく戦う若気の至りロミオ」は爽快だった
752氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 14:02:24 ID:wkokfakwO
>>751
自分もだよ。
あの疾走感が好きだった。
そこらへんは好みだからなぁと思ってる。
753氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 14:16:24 ID:LjYlg8xo0
>>751>>752
そうだね。自分も振り付けには色々思ったけど、
前編を通してのあの疾走感、透明感、緊迫感は美しかった。
結局、彼の滑りが、あの曲を与えられた時、どんな振り付けでも
自然にそういう情感を作るんだと思った
754氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 14:37:02 ID:vT4lFigc0
当初の目的を忘れてw
確かにジュリエットそっちのけで突っ走る姿はある意味すがすがしく美しかったかも。

ただ、あまりに緊迫しすぎて見てるほうがしんどいプロだったというか。
ジャッジや観客に見てもらうものである以上、
休むところと緊迫するところのメリハリがあるともっといいのになぁと思った。
くっそーメリハリなんて、ずん子みたいなこと言ってるぜ自分
755氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:10:42 ID:wkokfakwO
たしかスケアメの時、
ベジッククがスローパートで語りはじめたんだけど、
自分も同じように目が離せないと思ったよ。
ただ好きでない人やジャッジから駄目だしはあったから、
良プロではなかったのは確かだろう。
でも自分個人としては好きなプロなのは変わらないな。
756氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:10:48 ID:GNXzbqgO0
デーのモロプロはほとんど好きだけどロミジュリだけは駄プロだと思った。
だって全然デーを助けてくれないんだもん。

五輪シーズンはランビのポエタみたいに本人を助けまくりのプロを誰かデーに
作ってあげて欲しい。
曲やプログラムの印象5割本人の演技5割くらいでプロの印象が決まると思うから。
点数にあらず。
757氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:18:14 ID:vi3m5Uy20
743です。いろんな意見ありがとう。
駄プロってどんなもの?って単純に
疑問だったんですが、逆に言うと
良プロとは、曲そのものが良く、編集に無理がない、
演技に流れがあり、なおかつ変化に富んでいて、
メリハリがあるwって感じなんですかね?
そんな神プロを作ってくれる振付師が誰になるのか
楽しみです。
758氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:21:44 ID:vi3m5Uy20
sage忘れました。すみません。
759氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:25:06 ID:g30c8XsF0
デーを助ける、ってよくわかんないけどw
ちょっとずっこけるとリカバリーの難しいプロだなぁという感じはした。>ロミジュリ
緻密に作りすぎてしまったというか、もっと正直に言うとマンドクセというかw
駄プロとは思わないが凡プロに近いかも。

やっぱ滑りが音楽の演奏の一部みたいな感じまで音楽と溶け合うプログラムが、
名プロって呼べるのではないかって気がする。
同時に勝つことができればそれは素晴らしいんだけど、なかなか難しいよね。

760氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:25:42 ID:xIz0NXDC0
でもスケーターを助けてくれるプロでなくとも
きっちり入り込んで滑りきれば点は出るという前例がある
これは不安要素がひとつ減るよね
やっぱりレベル対応と本人の調整が鍵になるのでは
名プロを好演で高得点となるのがいちばんだけど

>>755
思わず見入ってしまう…だっけw
761氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:27:43 ID:GNXzbqgO0
良プロって、まず曲選びが選手の個性に合っていて観ている側が曲だけでも好感を持てる
曲で、振り付けに関しては苦手な部分をカバーしつつ良い部分は120%にみせられる。
もちろんレベルがとれることは必須。
緩急があって印象に残る部分があること。
後はジャンプを跳びやすいとか失敗してもリカバリーがしやすいとか。

個人的な意見です。
762氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:29:10 ID:iBuluv3BO
>>748
>オペラ座は軽快で楽しげなCiと、豪速ドラマチックなSlとの差がよかったよね。
Ciそんな感じだったっけか
その文章ならチャイコンのがピッタリする気がすり
763氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 15:57:46 ID:wkokfakwO
名プロやスケーター助けるプロを狙ってつくるのは難しいのでは。
モロもそう言ってたと思う、五輪シーズンにみんなの心に残るプロが必ずしもできると限らない、みたいなこと。
高橋はどんなプロでも一定レベル以上にはプロ自体を引き上げられる選手だと思う。
764氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 16:04:16 ID:kS6M6hTH0
>>763
同感。さらに、最後の1行をはっきり見せつけたのが、ロミジュリだと思ってる。
765氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 16:39:59 ID:+dlSSs3F0
なるほど。
それを狙ってモロはあえて駄プロを与えたのか。
デー養成の一環だったんですね。
766氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 18:04:51 ID:GNXzbqgO0
>高橋はどんなプロでも一定レベル以上にはプロ自体を引き上げられる選手だと思う。

自分も超同意なんだけど、それだけにプロ自体がよければさらに凄く良い作品ができると
思うんだよね。
五輪シーズンはそんなプロに巡りあってみんなの記憶に残るようなプログラムに
なって欲しいなと。
せっかくあれだけの実力を持っているのだから。
767氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 18:17:47 ID:QVJnPQbu0
どうせだったら誰も使ったことがない超新鮮な曲がいいな
スワンレイクが海外からも大絶賛だったのはスワンレイクをヒップホップでやるなんて
誰も考えつかないようなことをいとも簡単にやってのけたからじゃないかな
五輪シーズンにスワンレイクを超えるプロだと何だろう?
768氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 20:20:27 ID:mB6CGNKQ0
>>767
マイケル・ジャクソンのスリラーをフルメイクでやるとかw
小さい子は泣き出しそうだw
769氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 20:22:58 ID:gU7aQf/f0
ダンスオブヴァンパイアのオーバーチュアとか超かっこいいんだけどなぁ。
誰かあれで滑ってくれないかなぁ。
770氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 20:30:27 ID:1vO5B2UE0
>>768
怖いよw それにヘタするとキョンシーになってしまう恐れがww

ジャンプを前半に3つ連続、後半に5つ連続というテンプレが
振付師変更で変わるといいのにな。
もうちょっとプログラム全体に散らせば、どこかでコケても
つなぎの部分でリカバーできそうな気が。
771氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:29:46 ID:ZW9Ollc+0
某所でみたが、PIWのフィナーレで本田に
大輔君の新しいコーチどうなるのかしら、と聞いた人に
本田が大丈夫ですよ俺がついてますから、
ときっぱり言ったらしいねw
海外コーチは無理にはつける必要ないなーという気が益々した。
長光本田体制で、そこに合うコーチがいたら、
というかんじでいいんじゃないかって。
772氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:30:32 ID:2e5v6aDA0
ジャンプ前に一工夫して飛ぶ、をデーが転けずにできれば
いいんだけどな。
イーグルからそのまま3aとかイナから3フリップを飛ぶなど
pcsに直につながるような高度な技。
こういう技術はデーはもっていないし、助走が短いのがいわば技で
滑りでみせるタイプだから、速く走らせジャンプ5連続、ステップは凝ったプロ、
という方向になるのは仕方なかった気がする。
773氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:38:54 ID:t0gRA2FV0
>>771
テケスゴスwww
でも、確かにDOIとかのジャンプの美しさは凄かったしなぁ。
ま、実際あのSPを見たら、海外コーチを慌てて捜す必要はないよね。
フィーリングの合ういい人がいればお願いすればいいかなって感じで。
774氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:40:53 ID:B/gSbWsE0
>>771
テケの言葉、涙が出るほどうれしい
775氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:42:56 ID:I4RH5+wfO
>>771
うわあ、うれしい
涙出そう
776氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:48:04 ID:rxyxSflT0
>>771
自分も見たよ

「俺が付いているから大丈夫(キッパリ)」って
言い切っている所が凄いよなーテケは・・・
高橋も心強いだろうよ・・・
777氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:50:23 ID:54fYyfi1O
やっぱり、長光&テケのキスクラ熱望
涙腺決壊
778氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:51:20 ID:a4dDYhd7O
>>771
テケ、デーを頼んだよ!
本当にキスクラにテケが座る日が来るかもしれないね
779氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 22:55:39 ID:w5bss+HY0
テケ、頼もしい。
いつかキスクラに座ってほしいな。
テケがキスクラなら解説は誰・・・という不安はあるが、このさい稔でも許す。
780氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:00:12 ID:/5eLtUyQ0
自分も涙腺崩壊・・・テケ本当にありがとう!
デーにとってもかなり心強いよね
いろいろあったしこれからもあると思うけど
歌子先生やテケのような人たちに支えられてるからきっと大丈夫だ
781氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:02:58 ID:2BmwQUF9O
>>772
ジャンプ前に何かして即座に跳ぶこと自体はできるんじゃないの?
cistからそのままルッツとかはおばちゃん時代によくやっていて、
確率もあの当時の通常のジャンプ成功率と照らし合わせると
普通に悪くなかったと思うし
助走が短い選手程そういう繋ぎは入れるの得意だと思うよ

ただデーの場合、ジャンプは無問題でもイナの方が苦手なんじゃないかとw
まあそれでも美しさ重視でなければできないことはないんでない?
782氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:04:06 ID:w5bss+HY0
前回のワールドでジャンプ崩れたのは、
海外合宿が長すぎた=テケがいない状態が長すぎたことも一因じゃないかと思ってるので、
テケがついてくれる気ならマジ嬉しい。

ところで、大会の公式練習で、正式にコーチ登録してない人が選手に指導とか、できるもの?
この間のワールドで、テケがデーのジャンプの崩れを指摘しつつ、
指導してるわけではなさそうな口ぶりに聞こえたのでちょっと気になっている。
783氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:08:02 ID:rxyxSflT0
>>773
そう言えば海外コーチのオファーが複数あったと上にあったが、
要するに高橋サイドにコーチ側からの売り込みがあったと言う事だよね
高橋のフィーリングに合った人なら良いが急ぐ必要は無さそうだな
784氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:08:07 ID:I4RH5+wfO
>>781
イナできるよ
美しさにこだわらなければw
というかバトルのように見せ場にはできないけど
つなぎの一部としてなら問題なす
785氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:11:48 ID:rxyxSflT0
自分はウォーレイ好きなんだが入れてくれんかのうw

>>784
そう言えば、昔やっていたような・・・
786氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:13:08 ID:GQAEUYUQ0
まあいざとなったらイナの得意な姉に特訓してもらえばいい

>>782
モロがジャンプも指導してて
テケにはさせなかったって

787氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:16:29 ID:1vO5B2UE0
モロだって正式にコーチ登録されたのはごく最近だったような。

ジャンプは本田に見てもらうのが一番よさそうなのは前から分かってるし
メンタル・体調サポートは長光コーチがいるし
プロも2つ早々とできそうだし、みやけんに手直し頼めるだろうし
あと本人が一番気にしてるワールドに向けての長期的な調整は
あちこち移動せず日本で試合直前までじっくりやることにすれば、
別にそれ以上のコーチは要らんな。
788氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:17:54 ID:imk4dzuy0
そういうのやるとPCSあがるの?自分はデーのすっと来て
かるーいジャンプ跳んで、跳びましたがなにか?って感じで
とっとと次の動作に入るの好きだからあんまりジャンプの入りは
凝ってほしくないが
789氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:51 ID:t0gRA2FV0
>>788
直接的にはPCSのなかのトランジッションがあがるはず。
でも、今季からスピン一個減らして繋ぎをやりなさいって感じみたいなので、
もっと大きく反映されてくるかも知れないね。
790氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:22:27 ID:iJ2kKrka0
>>771
テケが傍にていてくれるってのは頼もしいよね
東京ワールドの時、テケに話しかけられたときのデーの懐きっぷりが微笑ましかったことを思い出した

>>784
そういや、やってたよな
あぶなっかしげだったような気がすw
791氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:23:36 ID:1vO5B2UE0
高橋の場合は、そのヒョイと飛んでとっとと次、という特色が
すでに十分高いPCS(特にSS)に反映されてる気がする。

とはいえ昔みどりが得意にしてた、
ルッツと見せかけた助走から実はアクセル!
みたいなワザも見てみたいが、まあないだろうなw
てか高橋はそもそもルッツでもほとんど助走しないもんな。
792氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:23:54 ID:iJ2kKrka0
モロプロでトラジションが点が低かったのは、それらがなかったからだしね<繋ぎ技
793氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:25:35 ID:ZW9Ollc+0
昨シーズンはPCSのつなぎの点数もあがってきてなかったっけ。
794氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:27:54 ID:bG0/hnak0
モロは安藤のコーチパスで出入りしてたんじゃなかったか?
本田はサブコーチでいいから登録できないものかね。

>>789
TRは別にジャンプ前の一工夫じゃなくてもいいんじゃないの?
つなぎはイナやイーグルみたいなムーブインザフィールドだけじゃないし
ウォーレイとかバレエジャンプとかアラビアンとかでもいいんでしょ。
795氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:27:57 ID:EmxIAZ7c0
そもそも、今の高橋に、他にメインで見てる選手が既に居るような
トップコーチに時間割いてもらってまで見てもらう必要があるのかな、と
もうすでに自分の個性というものは確立しているし、
技術もスケーティングからクワドまで一通り持っているし、
モロの所で身につけた押し出しの強い表現もある

苦手な所をピンポイントで習いに行くとかならありかと思うけど…
スピンとかスピンとかスピンとかw
五輪までに新たなコーチと一からがっつり組むには、時間がなさすぎる
796氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:31:47 ID:imk4dzuy0
デーがタノやったら爆笑してしまいそう、なんとなく

797氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:34:25 ID:t0gRA2FV0
>>794
うん、そうだね。
TRは別にジャンプの入りだけで評価されるわけじゃないです。
誤解を招く書き方だったかも。ごめん。

いまいちばん教えてほしいのはルシンダかもしれないw
798氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:35:42 ID:2BmwQUF9O
>>796
03スケカナSPでステップアウトだけど
サーキュラーからタノルッツやってるよ
799氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:40:28 ID:iJ2kKrka0
タノは・・・腕の長い人がやったほうが見栄えがすると思うのだw
800氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:45:10 ID:WahyaUNt0
>>771
テケに惚れた
もしかしてLo跳びまくりはテケコーチからの指令?w
801氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:45:16 ID:uegCTX+p0
>>798
えっ?と思って自分の動画を漁ったが、
見事にSPだけない orz
出回ってたっけ?

802氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:45:55 ID:WahyaUNt0
昔タノジャンプとか色々やらされてたよね
803氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:49:50 ID:rxyxSflT0
うむ、高橋は結構色んな事をやっておった記憶があるw
804氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 23:50:00 ID:1vO5B2UE0
>>797
ルシンダ、自分に暗然たる権力と財力があれば
スイスからさらってきて無理やりコーチさせるのにw
彼女となら大阪弁でしゃべくりながらスピン習えるぞ
805氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:01:32 ID:WahyaUNt0
もしもこのままメイドインジャパン体制(フリーは海外コレオ?だけど)で
ワールド金ゲット出来たら、あのままモロ体制で取れた場合より嬉しさ倍層だな
FOIの練習なのかテケ&ヤマトと関大で貸切練習しアドバイスしあってたというし
日本男子念願のワールド金をみんなで?ぎ取るんだって男のロマンを感じるw
モロ他、様々な海外指導者のノウハウを経た今の高橋なら託せるよ
806氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:03:54 ID:PE/CEsBx0
スケカナタノルッツ見てきた
タノだと今まで気づかずに見てたw
アングルが悪いんだと思うが、いやあの…

てなわけでニワカの部類の自分のところにはありましたよ>>801
807氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:07:05 ID:2iatOILp0
タノやってたんだw失礼
退廃タンゴでやられたら笑いそうだなあとちょっと思ってしまってw
eyeスピンはきれいだったね
丸まってまわるのもヨッコラショ感がなくてよかった
808氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:07:08 ID:bm+xdfJT0
テケにはジャンプを中心に支えになってもらいたいし、
みやけんにも継続してお願いしたい。
でも、デーには新しい出会いもあってほしいんだよな。

>>805 にはロマン感じるし、実現したら号泣するが。
809氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:09:02 ID:mek5gO+/0
フリーの振付師は多分新しい出会いだぞ
810氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:17:49 ID:uWoLOFh10
>>805
そうだね。本当にチームジャパンでワールド取れたら涙が出る。
損得勘定よりも、本田、ヤマト、みやけんで男子フィギュアの悲願に向けて
バックアップしてくれてるみたいなのが嬉しい。解説は稔の応援でwww
フィギュアって華やかだけど、やっぱ体育会系だよね。
811氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:32:22 ID:/x+l0Ymi0
いい出会いがあるならば外国人コーチでも振付師でもいい
個人的には、和製に拘るよりも視野を広げてあらゆる可能性を試してほしいかな
国とかそういったものに縛られて欲しくないかな、と思う
もちろん、デーが選んだものなら何であろうと受け入れるつもりではいるけどね
812氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:34:32 ID:lRuYZW5s0
まあ、いままでずっと日本にこもっていたのならあれだけど
むしろ逆でロシアアメリカ、いろいろいってたんだから
いいんじゃないかな。
何が何でも和製!とかいうこだわりがあるようにも思わないし。
813氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:45:47 ID:jakHpVQD0
>>807
確かに退廃タンゴでタノされたら世界観が破綻しそうw
でも繋ぎ技いれられたらそれにこしたことはないよね
でも今のジャンプ自体が繋ぎ技のような
ついでに跳んでみましたけど何か?状態なのも好き
814氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 00:49:29 ID:jakHpVQD0
金メダルとれたらテケがコーチとして得た金メダルでもあるよね
みやけんの成功だけでなくテケがコーチとしても世界に名を刻める
そう簡単なことではないけど実現したら嬉しすぎるな
もちろん相性や条件の合う海外指導者がみつかればそれでも可
815氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 01:00:59 ID:uYpjH2+K0
>814
テケオカンですが、そうは思っていないですよ〜
もちろん、デーのためにできる限りのことをテケができるといいなと思いますが、
そんな、歌子先生やそのほかいろいろな方のお力がメインだとわかっていますので
なんというか、まだまだ新米コーチなので、そんなおこがましいというか
って、ただのファンが言うのも変ですが・・・

でも、テケも含めて、デーは周りの人にすごく気配りできて、周りもそんなデーをかわいがってる感じがするので、信頼できるいいスタッフが揃うといいですね。
816氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 03:24:45 ID:bh34igbj0
>>811
全文同意!
日本だ外国だと拘らずに、デーの幅がさらに広がり
プラスとなる出会いがあったら嬉しい

>>812
いや、ここ数年モロにこもってたからさw
もちろん感謝してるし、モロプロも大好きだけど
817氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 03:27:45 ID:Qdj7CS6L0
>>771
テケほんとに頼もしい(カンドウ)
五輪までよろしく、テケ。
DOIもFOIも絶好調期のジャンプ跳んでたけど、あれもテケにしっかりみてもらって
いるからなんだね、きっと。
デーのジャンプに関しては特にこった入り方してはいないけど、高さも流れもあるし
構えないで流れのまま跳んでいるので加点はかなりもらっている方だと思う。
818氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 03:31:23 ID:Qdj7CS6L0
自分も特に和製にこだわらず、デーに相性のいい振り付け師と組んでさらに
素晴らしいプログラムをつくって欲しいと願ってます。
モロプロとの相性は最高だったと思うけどやっぱり正直マンネリ感もいなめなかったので
また新たなよい出会いがあると良いなぁ。
819氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 08:44:21 ID:x0IzxuP8O
>>800
FOI前の貸切練習で、テケもなぜかループ跳びまくってたらしいからそうかもしれん
テケがデーにつきあったのかもしれんがw

>>805
例の関大貸切練習には平井絵己ちゃんもいたみたいだから
長光組の練習+ヤマトのFOIプログラム練習だったと思うんだけど
ヤマトもデーにアドバイスしてたって話あったっけ?
820氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 08:50:20 ID:LBiJlKto0
チキンが伝染る・・・とか言われてたのが嘘のようだと落涙するテケヲカンがここに一匹w
正直みんなが期待するほど役に立つのだろうかとか、
あいつけっこう調子づくと吹かす癖もあるからなぁとか、
いろいろ内心思うこともあるのだけどw 長いことヲタやってるとついつい、ねw
でもデーテケみやけんだと、長光おっかさんのもと兄弟のように心を合わせて・・・って図が、
目にうかんでなんかほっこりする。
外国人有力コーチの力を借りて、もいいけど、そんな感じでトップに立つっていうのもいいなぁ。

とりあえずそんな日がくるんならしばらくテケ解説がまんするw
821氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 08:54:39 ID:xKlhVHuS0
新しく現役選手のコーチになると、必ずコーチの経歴も紹介されるから、
世撰2回銅の持ち主に、ニワカさんたちが、新たに関心を持ち、
昔の映像とか見てファンになる可能性だってある。
822氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 10:10:32 ID:fNJbLQki0
2002年のjrワールド征した時、繋ぎにイナやってたんだね
今、見てきて初めて知った
あのモーツァルト調の曲すごく良かったんだけどなんだろう?
あんな曲でまた滑ってほしいな
823氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 10:19:20 ID:/Fos0X9sO
チキンがうつる、は高橋に関しては言われてない気が。
かつてダグに習ったジャンプが合わなかった=テケのジャンプも合わないかも?、というのは危惧されてたと思うけど。
824氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 10:23:46 ID:ZMk+g9HF0
DOIやFOIを見てる限りは杞憂だったね>ジャンプが合わない
実際、テケはショーの仕事も解説の仕事もあるから
本腰入れて…というのは難しいんだろうけど、
前よりも見てもらう機会が増えるならそれだけでも嬉しいよ。
825氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 10:29:19 ID:oR6kb5mZ0
>あいつけっこう調子づくと吹かす癖もあるからなぁ
それ言ったらモロなんてww
むしろ高橋には多少の吹かし癖が必要
826氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 10:46:04 ID:JlNSnFynO
>>822
あのプロすてきだよね。イナはへっぴりだったけどw
ちなみにブルッフのヴァイオリン協奏曲ね
モーツァルト風…じゃあないとは思うけど
827氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 12:04:50 ID:0IqONa8l0
デーはバイオリンの音色が似合うのぉ
ブルッフの協奏曲は、バイオリンを(本格的に)
習う子どもは誰でも一度は弾いたことがあるという
ベタベタな曲

FSはチャイコフスキー以外のメジャーなクラシック音楽
で振りつけてもらいたいな
828氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 12:45:57 ID:1Qi3RQfbO
>>823
伝染りようがないよね
だってあの頃デーもチ・・・
829氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 12:59:45 ID:1LYTvfM90
>>825
むしろ調子に乗ってモロも真っ青になる位吹かしてくれると面白い

外野で見てる分には
830氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 14:08:09 ID:dg4X7uZ3O
俺の下へ来て格段に強くなった選手がいる。高橋とかね。byテケ
831氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 14:36:36 ID:qbYokfKd0
>>827
バイオリン似合うとよね。
自分もFSは久々クラシックで美しく滑るデーをみてみたいさ。
正当派クラシックも実にいい感じに表現して滑れるんだよね、デー。
チャイコン風味見たい。
832氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 15:26:34 ID:fNJbLQki0
>>826
へぇーそーなんだ ありがとう
なんとなくモーツァルトチックに聴こえちゃったw
あんな風な穏やかな曲調のプロSPかフリーのどちらかでまた見たいな
833氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 17:15:09 ID:j6LfdfzQ0
ラフマ久しぶりに観て音のつぎはぎ具合にびっくりした
あんなだったっけ。
で、逆にチャイコが思ってた以上に良プロだったと発見した。
面白いのう。
834氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 18:50:35 ID:kvjpNK9uO
>>833
多少の脱線はありだとおもうけど
そういう話は流石に本スレじゃないかな
835氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 19:54:35 ID:xWkjMMAg0
>>804
亀だけど、ルシンダは今建築関係の仕事をしてて
フィギュアのコーチングのようなことは当分しないんだって
デーに限らず指導してほしい人はたくさんいるんだけど、残念だ
836氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 20:32:57 ID:/x+l0Ymi0
>>835
804じゃないけど、それ初耳だ
そーなのか
837氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:53 ID:PBlDGL1x0
>>835
でも、デーのスピン、DOIのTV放映見て、すごく良くなってると思ったよ。
今までデーのステップやジャンプに感動することはあっても、スピンに関しては
「まあ、必須要素だから入れなきゃ仕方ないし…」ぐらいにしか思わなかったのに。
今回、初めてデーのスピンに感動した。(特にルッツのあとのスピン。)
速くなってるし、なんか滑らかになってるよね。

スピンもテケに指導してもらってるんだろうか? それとも歌子先生?
838氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 21:48:19 ID:lRuYZW5s0
スピンに関しては、変えたブレードに慣れてきたんじゃないかと
そんな風におもっているのだが。
ブレード変える前(五輪のころ)はポジションはともかく
速さとかはあったとおもうし、解説でもそういわれてたよね。
839氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 21:57:15 ID:iSX9SPyX0
プルにグッドスピナーと言われました。
840氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 22:14:39 ID:xWkjMMAg0
841氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 22:43:30 ID:bm+xdfJT0
eyeのCospは好きだなあ。
特にFOI千秋楽は良かった。
上向きキャメルのポジションきれいだったし、
キャノンボールは高速。
レイバック長くて、首元に手を寄せてからもいつもより多く回転していた。
あれ、大きな変更がないといいな。
842841:2008/07/11(金) 22:47:11 ID:bm+xdfJT0
ゴメン、ビミョウに誤爆。
本スレのつもりだった。
843氷上の名無しさん:2008/07/11(金) 23:24:35 ID:/x+l0Ymi0
>>840
dd

>>841
違和感なく読んでしまったよw
844氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 01:11:11 ID:EUZIjsL30
FSUではあいかわらずディクスン願望派が圧倒的に多いね。
ものすごく見たくなってきたディクスンのプロ。
845氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 01:38:52 ID:+X4HhOyL0
ミーシンがはりきってるからディクソンはどうなるかなあ。
カン様のオペラ座もディクソンだったよね。
つなぎにバレエジャンプを馬から飛び降りたシーンに使うとか
アイデアマン求む。エンタメ性ばっちりスケールでかく魅せる人でないと
デーに求めるもんがファンも恐らくジャッジも高くなってるからねえ。


846氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 10:11:21 ID:yT1iP1uq0
ゆきなちゃんのピカソダンスもディクソンだったよね
あれは秀逸だった
ディクソンいいかも
847氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 10:35:50 ID:lP7REMrj0
>>845
それ確かに感じる<求めるものが高くなってる
ロミジュリに駄目だしされた時に強く思ったよ
デーに限らずトップ選手は当然のように要求されてるよね
改めてそれだけの選手になったんだなぁと実感だ
848氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 18:16:47 ID:ZGzhKFIv0
ズエワの所で高橋と中野さんを見掛けたと言う情報があったけれど、
同じく小塚も向こう(デトロイト)へ行っていたらしいよ・・・
小塚と高橋を見間違えたって事はあると思う?
中野さんとアンドレーエフが一緒にいる動画が上がっていて
そこに小塚もいた模様・・・
849氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:16 ID:BXnQirWD0
見間違えた可能性はあると思う
あの手の目撃情報はいい加減なのも混じるからなー
ただ、時期的に向こうに居てもおかしくないのと、
高橋の体調が最悪だった、という話がセットになってて
以前、フェスタの頃の体調不良の話を聞いてたから
信憑性があると思っちゃったけど。
あとデトロイトに居たとはあったけど、ズエワの所とは書かれてなかったし
中野さんが一緒に行動してた、と書かれた訳じゃない。
中野さんは小塚と一緒だったんじゃない?
850氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 18:39:22 ID:TBmExKlM0
小塚と間違われたとしたら、高橋がズエワとトライアウトしたかどうかもわからんね。
851氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 18:41:58 ID:ft1fitaIO
日本男子は見間違いとか
名前と顔が一致してないとかはよくあるw
日本男子として記憶できるのが一人しかいないのか?
てくらい高橋織田を取り違えて覚えてる人、結構いたし、未だにいそうだし。
デトロイトのは又聞きみたいだから、間違いの可能性も無くはないだろうね。
中野さんの名前もあやしかったみたいだしさ
852氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 23:06:00 ID:XPPNKHw10
デーはドッペルゲンガーいっぱいいるからな
853氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 23:09:20 ID:I3ryj7xB0
「デトロイトにいました」は砂糖床の発言だから見間違いはないかと
でも床は「ズエバといた」とは言ってないね。
「中野さんもきてました」と言ったけど
「中野さんと一緒でした」とは言ってないね。
854氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 23:16:44 ID:ft1fitaIO
>>853
いや、床が言ってたんじゃなく、床のイベント見に行った時に、知り合いに聞いたって話では?
でその知り合いも人から聞いた話なんで詳細不明、
て事じゃ。
855氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 23:18:29 ID:bGA7HSIv0
床さん発の情報なんだー

自分は某ブログでデー目撃情報&中野目撃情報を
見た程度だから床さん発言は知らなかったよ
ではやはりデトロイトが臭いと言う事だね
856氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 23:19:37 ID:bGA7HSIv0
ごめん↑はリロッてなかった
857氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 02:47:33 ID:9VatabjA0
いやー、何度かみたけど、『eye』いいねえ…て遅すぎでごめん
試合用プロではここしばらくなかった
高橋の心を解き放つプロだと思った
しばらく気持ちの乗った試合用プロ(ラフマニはそうだった?)なかった気がして
彼にはこんなプロが必要だったと思った
みやけんいいじゃない?

FSはズエワ希望
858氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 04:06:09 ID:4lB1q+SvO
>>857
現地で見た時、正にそう感じたな。
何かこんな楽しそうに滑ってるの久しく見てなかったかもなって。
競技プロとしてどうかっていうのはよく解らないが
見ていて気持ち良かった。
859氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 04:15:17 ID:Od/nN6Hw0
昨シーズンのスワンとロミジュリが本人的には
そんなに乗り気じゃなかったっていうのがあったからその反動かねえ。
その前のオペラ座も最初はともかく、
後半は表現をおさえて滑ってたみたいだし。
Eyeは好きな曲で好きなように滑る爆発力みたいなのを感じたよ。
モロプロも、05のラフマニ辺りはそういう感じだったんだけどな。
860氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 08:13:18 ID:I9H9yQpl0
こういう気持の乗ったプロって強いよね
前期ワールド優勝者の演技見てつくづくそう思った
プロへの入り込みや、表現したいって気持ちのほうが
勝って集中しやすいのかも

FPもデーの気に入った曲になるといいね
861氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 08:23:40 ID:VM/ofr/t0
本人乗り気じゃなくても、やらせる必要があるときもあるよ。
スワンの躍動、ロミジュリのジャンプ養成を経て
eyeがあるとも思うんだけどな。
これにさらに4入れるならなおさら。
FSも含めて今年は本当に楽しみだね。
コーチより振付師がやっぱ要だ、FS誰なんだろう。
862氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 08:58:40 ID:4lB1q+SvO
モロと組んで、そのモロから離れてあの「eye」があるんだろう。
大げさかもしれないが、モロへのオマージュ的なものすら自分は感じたな。 高橋がモロへ、感謝してるというのは本心なんだろうし。 まあなんだ、例年以上にフリーが楽しみではあるな。
863氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 09:10:07 ID:VM/ofr/t0
ごめん。モロへのオマージュは全然感じないんだ。
好きも好きでないも取り組んできて、技術が順を追って着実に
上がってきて、ここへ来て好きな曲でできるなら幸せなことだね
ってだけ。すまん。
864氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 09:45:17 ID:Lw29qyFEO
モロへのオマージュって…。
さすがにそれはないだろw
モロに対して感謝してるのはわかるが、そこまでは考えすぎだと思うぞ。
865氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 09:47:26 ID:LRMU/SeF0
自分もオマージュとは感じないな。デーが振付した訳じゃなし
まあ、みやけんはモロに感謝してるかも知れないけどさw
これまで培ってきたモノの集大成 by塩、なら分かる
866氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 09:52:44 ID:4lB1q+SvO
>>863
いや、最初に見た回に既視感を結構感じたのさ、自分は。
気分良さそうに滑ってるなとは思ったけどね。
オマージュは言いすぎかも知れないが、他に綺麗な表現が思い付かなかった。
良いとこ取り?とかかあえて自分の気持ちに近い所だと。
でもそれが積み重ねて来たものって事なんだろうし。
「eye」はモロの所に残ってたら見られなかったろう。
自分は、今までの高橋のプロで一番と言っても言い位好きだね。
867氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 10:09:57 ID:kxc/wfls0
モロへのオマージュってかパクリかな?
868氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 10:22:40 ID:5yDRdXGzO
自分にはどこがオマージュだかパクリだか分からないけど
何にせよそろそろスレ違い
869氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 10:29:53 ID:4lB1q+SvO
うん、書いてしまってからスレチだったと思ったよ。
申し訳ない。
フリーのコリオが誰か楽しみでちょっと浮き足立ってた。
870氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 10:37:32 ID:kxc/wfls0
まねるところから進歩するわけだからいいんじゃね?
最初っからまったくのオリジナルもとめるなんてハードル高すぎ。
871氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 10:55:54 ID:d0CXv/hFO
やっっとBSみた!
バチェラは始めエマっぽいと思ったけど、今回のeyeはエマとプルとバチェラを足して3で割ったというか、オリエンタルでロシアンな感じ。
デーの引きだしで作ったプロだから、FSで新しい振付師と組めばeyeの雰囲気もまた変わるかな。
872氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:10:29 ID:dvPa4Ja30
自分は特に誰か、とは感じなかったな、バチェもeyeも
好きな曲で滑ってるんだなとは思ったけど

個人的にはズエワよりディクソンがいいなぁ
873氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:35:20 ID:OiJbb9A10
抒情的なプロならどっちでもいい
874氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:42:38 ID:gJrvTwkw0
みんな、本スレのSekret Sourcesは見た?
875氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:44:07 ID:D5GeTXZG0
見てない つか見れない
何か情報あったんかな
876氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:50:23 ID:gJrvTwkw0
パスが必要な場所の書き込みだからなさ、内容はアレなんだけど。
もし他に読んだ人がいたら感想を聞きたいなと思って。
877氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:54:30 ID:dvPa4Ja30
見れないとこの話ここでするのも微妙かもね
振付師の件だったの?
878氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 17:57:57 ID:gJrvTwkw0
そだね、やっぱりココですべきではないね。ごめん。
879氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:07:00 ID:maasbJ6CO
まあ時が経てばわかることだし
皆が見れるとこに情報きてからワイワイやればいいさ。
880氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:16:34 ID:BneHqq8C0
>>874
気になるけどどこだかわからなくてギブアップ。
881氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:20:09 ID:7+mKCsSf0
振り付け師の名前でもあがってるの?
書き込み内容をそのままここに書くのはあれだけど
名前程度ならあげてもいいと思うが
っていうかあげてもらいたいよw

まぁたしかにいずれわかることだね
882氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:33:04 ID:maasbJ6CO
そのうち誰かが皆が見られるとこに情報落とすと期待。
その人がプレミアムに書くのは書くなりの理由があるんじゃないのかって気もするし。
883氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:37:26 ID:D5GeTXZG0
ぐわあああ気になるじゃねーかw
このスレで挙げられてる振付師の誰かだったんだろうか
情報待つだけってのももどかしいね
いや大人しく待ちますが
884氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:44:40 ID:maasbJ6CO
自分の想像:
・今まで名前出てない人、例えば床たんとか
・初心にかえってプラトフ
・驚愕の自分振り付け

885氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 18:59:51 ID:61sJ62th0
自分パス持ちなんで今行ってみたが何かあった?
きっとじっくり見ていないからダメなんだな・・・
だがもう眠くて・・・スマン
886氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 19:17:40 ID:BneHqq8C0
>>885
一休みしたらがんがってw
自分プレミアムパス購入して見に行ったけど
どこだかわからなかったへたれですw
887氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 20:59:48 ID:61sJ62th0
>>886
ちょこっと復活したんで見てきた
が、自分も分からんかったぞw
まだ頭がハッキリしないから駄目なのか・・・
888氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 21:27:53 ID:sLi7rZfJ0
>>887
釣りなんじゃない?
889氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 21:40:50 ID:BneHqq8C0
>>888
釣りだったらいやん
プレミアムパス買った自分涙目w
いや見つけられない時点で半泣きだけどw
890氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 21:42:46 ID:KdBn/7kS0
自分もパス持ちで、あそこは毎日チェックしてるけど、
特に見た覚えないんだよなー。
最近はベルアゴネタとペシャブルネタくらい。
釣りじゃなくても誤爆とかかも。
ここをアイスダンススレと間違えてるとかないよね?
891氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 21:51:10 ID:HrratgyZ0
でも>>874は何か見たんだよね?
そもそも高橋の話題自体出てないって感じなの?
892氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:10:21 ID:KdBn/7kS0
>>891
高橋の話題自体しばらく出てないよ。
ていうか自分が見てるのはFSUのSecret Sourcesだけど、
他フォーラムとかでSecret Sourcesってあるのかな。
自分だけが見つからないなら見落としかな?と思うけど…。
893氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:11:38 ID:GcNHjQuz0
私もプレミアパス、購入しちゃったよ…
けど見つからない。

本スレとここと両方誤爆って事はないよね。
するとやっぱ釣りだったのか…?
894氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:15:12 ID:dvPa4Ja30
>>874はどこでみたんだろ?
895氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:18:23 ID:61sJ62th0
釣りじゃないか?高橋の話は出ていないよね?
ドムシャバとかベルアゴ関係の話なら出ている
だが、自分は上にきているスレしか目を通していないのだw
896氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:18:51 ID:Pp+0N0yS0
FSUの収入増をたくらんだ釣りか?w
897氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:22:38 ID:61sJ62th0
わざわざパスを買った人がいるんだよな?
パスは結構な値段がするし、
もし釣りだったら悪質だな・・・
釣りじゃなかったら申し訳ない
898氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:30:15 ID:HrratgyZ0
まあ、あの書き方だとここ数日の間の
新しい話題っぽいしねえ
ここんところ出てないとなると、なんか勘違いか、
あるいは>>874も見てなくて、
見た人の感想を聞きたかった、てことなのかもしれん・・・
899氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:31:26 ID:BneHqq8C0
内容はアレといいながら感想は聞きたいという
なんか変だなぁ〜とは思ったんだよね・・・
900氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:35:20 ID:BneHqq8C0
うわっ>899さんとID同じだ・・・
901氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:41:08 ID:BneHqq8C0
ちょw
880=886=889だけど、ID被り初めて体験したww
うわぁ・・・
今まで同じIDだ〜ってのは自演の言い訳だとみなしてたよ。
902氷上の名無しさn:2008/07/13(日) 22:52:42 ID:IILg0TMG0
先日のアサインきた〜!を思い出したさ
あれも書き逃げだったな
903氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:54:34 ID:hf46Nbnp0
ふつうに大手プロバとかでたまたま近所に住んでる(アクセスポイントが同じ)なら
IDかぶりはあるだろ。
すべて自演と決め付けてるほうが痛いわ。
904氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:56:29 ID:MqnGs4TLO
デースレは釣堀のメッカなんだから勢いでパス買った人の負け〜
きっと雑誌情報で盛り上がってたから面白くなかったんだと思われ
ま、これを期に今まで以上にスケネタ通になるといいよ
905氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:59:04 ID:HrratgyZ0
>>903
まあそんなケンカ腰にならなくてもw

IDかぶりは同じプロバイダーじゃなくて
近所じゃなくてもなってた人みたことあるよ。
ふしあなさんで互いにさらしあって、
全然違うのになんでだーwってやってたw
たまに荒らしとかぶっちゃって困惑してる人とかいるよねw
ま、スレ違いな話題ですが。
906氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 22:59:25 ID:5yDRdXGzO
全然違うプロバイダで全然違う地域でもID被ることあるよ
907氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:04:14 ID:dvPa4Ja30
しっかしホント振付判明するのいつだろうね
マジでCOCまでわからんかったりしてなw
908氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:07:16 ID:HrratgyZ0
PIWの福岡に出るんだっけ。
その頃にはわかってるんじゃないかなあ
もしかしたら新しいEXやるかもしれないし。
909氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:07:56 ID:61sJ62th0
>>907
本当だね・・・それもまた良しかw
910氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:10:29 ID:ii0ew9mw0
一昨年みたいに、PIWでFSダイジェスト…とかやれば、
判明したりするかもしれないね
あの時は、SPとFS交互にやったんだっけ?
EXとFSダイジェスト交互に、だったら福岡の皆さん裏山ス
911氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:20:44 ID:dvPa4Ja30
>>908
ああ、エキシはあるかもと思ってるけど
LPは曲名すらもわからんままの可能性があるんじゃまいかと思ったりしてw
912氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:26:57 ID:LRMU/SeF0
中京の連盟合宿は取材無し?
PIW福岡かそこで判明するかとwktkだったのだが
913氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:31:56 ID:HrratgyZ0
連盟合宿ではわかりそうだよね
曲かけて練習しそうだし
914氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:32:04 ID:ngApanwMO
妄想おKなんだよねw
オペラだと妄想して、自分は前に魔笛でやってほしいと思ってた。衣装はパパゲーノの緑色。ただそうするとロシアンの振り付けって訳にはいかなくなるからアメ系になるけれども。ただ本人暗い音楽がすきだからダメかなて気はするな。
915氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:36:36 ID:tM6p5fm30
連盟は8/7からだったよね。
PIWでEXは来るといいな。
916氷上の名無しさん:2008/07/13(日) 23:44:43 ID:dvPa4Ja30
そうか
連盟合宿があったか
全貌が出来上がってませんって以外は曲かけあるよね
もし今振付が決まってるなら、間に合うか
917氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 18:54:19 ID:y4xqEPjn0
SPと雰囲気が被らず
高橋が好きな曲で滑れることを願う
918氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 18:57:23 ID:p3T6MiBd0
ヴェルディかな?
前にペトレンコやバルナが使ったの。
919氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 20:06:23 ID:kFwpZPAy0
ヴェルディだったら、アイーダがいいな
ワーグナーのリングも勇ましくて男の人好みかもしれん
920氷上の名無しさん:2008/07/14(月) 21:20:51 ID:CmSvGtSA0
選曲の希望は該当スレでやった方が良くないかい?
せっかく専用のスレあるんだし
921氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:11:37 ID:F0FaEF2KO
奴隷さんのとこにちょこっとした情報があるね。
ホントにちょっとみただけなのかなとも思うけど。
922氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:28:19 ID:peITls670
日本いるときはデーのスケーティングを見てるのか<ボーン
その勢いでエキシを作ってくれと思ったり
923氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:30:01 ID:SuEqKdud0
ちょっとIFS読んでくる
924氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:30:13 ID:0RrJtwuG0
ボーンが高橋を見るのは分かるんだが真央もなんだ・・・
ちょっと新鮮な驚きであったw

FOIの時にみやけんとボーンで高橋のeyeを見ていたと言う話もあったから
こりゃボーンは高橋の新プロについて何かアドバイスしているに違いないと思ったよ
いや、みやけんにボーンがプロについてアドバイスしている可能性もある?
925氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:30:40 ID:X/CnH8m20
>>921見て来た!d!
もう少し時間があればエキシ作ってもらえたかもね、残念。
真央ちゃんもみてるってことは、連盟からの正式なやつなのかもね。
926氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:29 ID:0RrJtwuG0
ボーンが日本にいる時っていつの話なんだろう?
昨年のXOIの時かな?それともそれ以前?
いずれにしろボーンに目を掛けて貰える事はありがたいのう
927氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:33:50 ID:SndtfM9P0
見てもらったのはモロゾフのところにいた頃の話だと思ってたが
真央の名前もあるし、本当にちょこっと見てもらってるのかな。
でも日本に来た時だけなら本当に短期だろうね。
928氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:34:42 ID:X/CnH8m20
連投スマソ
eye、DOIを3公演、FOIを4公演見てるんだが、
FOIから明らかに変わったと思われる振りが数箇所あるんだよね。
滑り込んだせいだと思ってたんだけど。
ランのところとサーキュラーのとこ、だったかな。メモリー不足でごめん。
もしかして既にボーンさんの意見を入れて改良を始めてたりして。
929氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:37:10 ID:SndtfM9P0
そういえば、DOI千秋楽の帰りはボーン達と一緒だったんだっけ?
多分荒川さんも一緒だったんだろうけど。
930氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:39:07 ID:0RrJtwuG0
ランの所ってルッツの所?

>>929
ご飯を食べに行ったのかもよ
931氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:41:40 ID:SndtfM9P0
>>930
うん、千秋楽の帰りだからそんなとこだろうとは思ってるw
だからFOIつながりなだけで深い意味は無いと思ってた。
意外な繋がりが出てきたからふと思い出しちゃっただけ。
932氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:42:00 ID:X/CnH8m20
>>930
そうそうたぶんルッツの前だと思う。ステップの入りの前かな?
目撃した?あんまり自信ないんだけどさ、コーフンしてたしw
933氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:42:36 ID:WWz5KBC40
スケ連会報によると、ボーンは、今年2月の理事会でスケ連強化スタッフから外れたようだけど。
真央も見てるってことは、スケ連がらみだよね。
934氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:43:19 ID:0RrJtwuG0
でも、何かしら新プロについての話はしているだろうさw
一応は元教え子(と、考えておkなんだよね?)なんだし・・・
935氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:45:20 ID:0RrJtwuG0
>>933
リード姉弟関係で日本に滞在していた事があるんだろうか
936氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:47:39 ID:JJJQRnM+O
安藤さんの名前は出てないのが不思議だった
だからモロ絡みとは違うのかなって
937氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:52:19 ID:bqWgxhYc0
前にどこかで話題になってたけど、これは「指導した事がある」という話だと思う
真央とデーは有名所として例に挙げられただけかと
野辺山合宿でゆかさん夫婦が先生やってたのと同じ様なもんかなと自分は思ってた

今現在ボーンがデーと関わりがあるかどうかは分からないよ
FOIでの共演は別にして。関わりがあって欲しいと思っているけどね
938氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:52:52 ID:SndtfM9P0
>>933
あ、そうなんだ。
うーん、、だとしたら、去年までの話という事もあるのかな
939氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:03 ID:SuEqKdud0
うーん個人絡みではなく、野辺山のアブトや床さんのように
日本選手を複数ちょこっと見てるってことぐらいなのでは?
その代表として高橋と真央の名前が挙がってるだけのキガス

と言いつつボーンが個人的に見てくれてるのだとしたらテラウレシス
940氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:27 ID:0RrJtwuG0
真央がモロにプロを頼んでボツになった時に見ていたとか?
941氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 00:56:19 ID:SuEqKdud0
リロってなかったらかぶった、スマソ
942氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:49 ID:0RrJtwuG0
FOIを機にもう一度ボーンとの縁を繋げられたら良いのだが
943氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 08:26:19 ID:KVI34hwTO
なんだこんだとここも次スレ必要っぽいね
まだフリーもエキシも判明してないし
次スレあたりでわかってバンザーイ祭が起きてるといいなぁ
COCまで焦らされんのもおつかもしれんがw
944氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 09:23:18 ID:SuEqKdud0
うむ 次スレ欲しいっす
945氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 09:55:03 ID:yTRVxMuG0
できるだけ引き延ばしてほしい。
中国杯の公式練習レポでようやく曲と振付師が判明
フリーの6分練習で、なんじゃあの変衣装はぁぁぁぁぁぁ
くらいの勢いで焦らしてほしい。
946氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:02:49 ID:xIITMDJ+0
早く情報落ちないかとwktkしてたけど、ここ読んでたら焦らして欲しくなってきたぞw
ここ数年で一番焦らされたのはどのプログラムだっただろう。
947氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:07:28 ID:0RrJtwuG0
それは、昨シーズンのSPじゃまいか?
948氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:07:40 ID:X/CnH8m20
DOI初日のeye初お披露目のときは、振付師はまだわからなかったんだけど、
現地さんが「きっとみやけん、みやけんに違いない」って言って、大当たりだった。
曲も現地さんの情報から推理して、数時間後には判明。
その夜の記事で、みやけんと確定。この流れ楽しかったなw
でもきっと福岡PIWで新エキシ披露で判明しちゃうんだろうな。

ということであと1スレ欲しいに1票。
949氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:30:57 ID:F0FaEF2KO
>>948
そして、TV放映されるまで色々荒れてたね。

そういうわけで、はっきりとした結果(映像に残る状態での発表)が出るまで
このスレは必要だと思う。
950氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:43:39 ID:lbP0mkIp0
素人な質問で申し訳ないけど、振付師と衣装はセットなの?
衣装くらい自分で好きに作ればいいと思うけど
他スレでも振付師ケテーイ→衣装orz・・・の流れを良く見かけるもので
951氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:47:17 ID:0GwC5Bap0
>>939
だろうね。ただ虻や有香は野辺山合宿のコーチだけど
ボーンはそうじゃないからDOIに居合わせて少しアドバイスしただけかも。
IFSの記事がボーンが日本で人気って内容だから。
952氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:52:18 ID:X/CnH8m20
デーの場合だけど
タラソワ時代は、タラソワの衣装屋
モロゾフ時代は、モロゾフの衣装屋。デザイン画見てデーが選んでる映像もあり。
みやけんのは、宝塚関連の衣装屋という噂。ソースは知らない。

たいてい振付師とセットなのでは?

モロの衣装はデーヲタには評判が良かったので、モロとの決別のときにショックを受けたけど
みやけんの衣装屋がGJ!で良かったw

953氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:52:38 ID:fB1kFn3j0
>>945
変衣装は避けてほしいw
eye衣装はよかったな
あくまで自分的にはだが今までの高橋の衣装の中で一番好きかも。
バチェ衣装の又下のあまり具合にみやけん衣装ダイジョブかよ
と思ったがその心配は杞憂に終わった

次スレ必要だよね
FS、EXが残ってるし、ひょっとしてコーチ関連の話も来るかも?だし。
954氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 10:57:13 ID:SuEqKdud0
>>951
細かいツッコミすまんが、IFSのこの号が本国で出版されたのは先月中旬頃
だからDOIではないけど、何かの折に少しそういう機会があったんだろうね
955氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 11:08:05 ID:Cnh7SiPB0
>>954
日本に居る時に見たって話だから
じゃあDOI以外にも来日してたってことなのかな。
956氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 11:21:40 ID:Hv0wISFD0
>>954
それって、8月号の話?
だったら7月中旬発売のはず。
957氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 11:27:54 ID:Fv6wxJFP0
>>952
去年、ヅカ絡みのデザイナー氏が
とある公演のパンフで、デーの衣装を担当したと書いてた。
モロプロではあり得ないから、バチェ衣装であろうと推測

ついでに、バチェ衣装は
素材にストレッチが利かなさそうなのがあるように見えたから
股下にゆとりが必要だったんだろうね
ヅカのお衣装さんは、性質上
動きやすさや、ラインの美しさも考えているはず
958氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 11:50:01 ID:Kd0eAo0FO
>>957
散々外出でしょうがゴメソ、
有村さんですか?
既視感があるはずだ…。
(昔ヅカヲタでした)
959氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 12:01:39 ID:NFx07GLi0
スレ違いだが、有村さんの出身専門学校サイトに明記されてる
960氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 12:13:17 ID:SuEqKdud0
>>956
織田モロ記事の1ページがネット上にうpされたのが先月中旬だったんだが
あれ、まだ出版される前だったんけ? だとしたら勘違いスマソ
961氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 12:31:10 ID:Kd0eAo0FO
>>959 d。後で見てみます。
なるほど…。
962氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 13:47:29 ID:b9WYsAV70
eyeの衣装は女の人が作ってると聞いたが
まあ確かに中性的な感じの人だね
963氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 15:39:10 ID:4c8oK6jE0
ヅカヲタウザーで申し訳ないが、
有村さんってさ、すんごい昔はロンゲでシルバーアクセとか
ジャラジャラしていなかった?
クロムハーツ大好きみたいなさww
なんでこの人が宝塚?みたいに思ってた記憶があるw
だからってワケではないがオサレ感覚とかで、
みやけんや高橋とかと話が合いそうで良いんじゃねの?
964氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 15:47:34 ID:7JLMNy/k0
有村さんて人の写真見てきた。
同じような匂いのする人種だなと思ったw
965氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 19:44:05 ID:/wS3AvJz0
2007-12月29-30あたりにデー着てた衣装が有村淳さんって書いてるブログあったから
ロミジュリ以外は有村さん作だったっぽい
966氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 19:52:37 ID:Rx0JDntY0
白鳥も?
967氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 19:59:06 ID:RAHMM1Zb0
でも スワンの衣装は徹子で、モロの知り合いのデザイナーさんって言ってるから
違うんじゃないかと思うのだが?
968氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 20:03:31 ID:qpbp97WoO
ペンギン衣装の事?
969氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 20:05:27 ID:XOLdDijV0
>>965
そのブログ見たけど日にち的にTVでMOIを観たのかな?
となるとスワンだよねぇ。
あれはモロ衣装だと思ってたんだけど有村さんなのか?
確かにバチェとふいんき似てるし
モロ衣装ボツにしてるし(後にお直ししてオープニング等で使用)
えー真相はいかに?
970氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 20:06:52 ID:5Phbh4kH0
>>968
ペンギンは放送ない回のオープニングのみだから違う。
971氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 20:33:42 ID:R5aN0LjXO
ペンギンとバチェだけが有村さん
eyeは違うデザイナーだよ
ソースはここでは貼れないけど
972氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 20:49:15 ID:R5aN0LjXO
ageてしまいました。
スマソ
973氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 21:08:14 ID:yNulHZQe0
>>971
ペンギンはスワンのボツ衣装。
スワンの衣装をモロツテ以外が作ってしかもボツって変じゃないか?
つかeyeはその有村さんとやらじゃないのか。
eye衣装から始まった話だったと思ったんだが。
974氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 21:12:26 ID:4c8oK6jE0
ボツ衣装だったペンギンに手を加えたのが有村さんって事かね?
で、eyeは違うデザイナーさんなんだ
975氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 21:23:31 ID:Z2g1erte0
リメイクくらいなら「衣装を手がけ〜」とは書かないような気がする
976975:2008/07/15(火) 21:24:32 ID:Z2g1erte0
バチェヌラヌラ衣装のこと忘れてたorz
ごめんごめん
977氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 23:14:17 ID:peITls670
そろそろ次スレ立てた方がいいかな?
978氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:42 ID:2LiDLb/L0
973 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2008/07/15(火) 21:08:14 ID:yNulHZQe0
>>971
ペンギンはスワンのボツ衣装。
スワンの衣装をモロツテ以外が作ってしかもボツって変じゃないか?
つかeyeはその有村さんとやらじゃないのか。
eye衣装から始まった話だったと思ったんだが。


このひとしつこいね。うわなの粘着さん?
979氷上の名無しさん:2008/07/15(火) 23:59:11 ID:bqWgxhYc0
次スレは必要なの?
もう振付師を妄想する段階ではないし、本スレでおkな話ばかりだと思うが
雑談したい人が多いみたいだけど
980氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 00:02:36 ID:vLHWyYKP0
うめ
981氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 02:13:05 ID:aFHj6k/T0
モリコロ、カーズがくるかも・・・らしいね。
あープラトフ・・・。縁がなかったんかなー残念だった。
982氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 07:32:19 ID:fBiumzRm0
次スレおながいします
983氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 07:51:48 ID:jtJlwgR20
>>981
オタがプラトフを希望してただけで、
高橋本人の頭の中には全然なかったかもしれんぞ。
縁がどうこう以前の問題でw
984氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 07:54:59 ID:i0Wsly3T0
だめだったどなたかよろ


高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ4

妄想願望ネタOK
他選手の話は最小限に。sage発言は禁止
釣り・煽りはSS10.0&sage進行でお願いします

前スレ
高橋の次のコーチを思案するスレ3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213793354/

2 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210928909/
1 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209276182/
985氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 08:10:03 ID:rAkOR+7Z0
行ってくる。ダメだったらヨロ
986985:2008/07/16(水) 08:12:46 ID:rAkOR+7Z0
まだ規制中だー。ごめん!
987氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 09:00:08 ID:DASx+c2D0
いってくる
988氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 09:00:25 ID:dfM2a4S/0
行ってみる
989987:2008/07/16(水) 09:03:02 ID:DASx+c2D0
ごめん規制中でしたorz
990988:2008/07/16(水) 09:05:40 ID:LnjnFaJK0
991氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 09:08:00 ID:DASx+c2D0
>>990
乙です
992氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 09:50:43 ID:fBiumzRm0
>>990
乙であります
993氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 10:06:30 ID:sEDCcGAGO
>>990
乙です。

FSにwktkだぁ。
皆様次でもヨロ。
994氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 10:14:57 ID:zInck2xL0
立ててみるね〜
995氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 10:20:20 ID:zInck2xL0
うわ、すでに立ってたんだ。確認してから立てれば良かった…
あとからの方は削除依頼だした方がいい?

先に立った次スレ
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216166587/
996氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 11:18:53 ID:zInck2xL0
重複スレ、削除依頼出してきました。

次スレ立ててくれた人乙だけど、
スレ立て完了報告してほしかったなぁ…
997氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 11:31:07 ID:u5yOwsGw0
>>990でしてるよ
998氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 11:35:17 ID:zInck2xL0
すみません、ageで書かれてたので、あぼーんされてました…
以後気をつけます。
999氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 11:51:35 ID:E3Pm8/RTO
ドン舞!
eye、じわじわと嵌ってきた
1000氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 11:53:37 ID:dBM4+ryD0
今年はワールド優勝する?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。