【COI】チャンピオンオンアイス3

このエントリーをはてなブックマークに追加
テンプレこれだけだっけ?
3といえば三沢さん
●仙台公演(仙台放送イベントガイド) 9月1日(土)2日(日)
ttp://ox-tv.jp/event/coi-2007-0901am.asp
仙台公演の座席表
ttp://ox-tv.jp/event/pdf/champions-on-ice-2007.pdf

●静岡公演 9月8日(土)9日(日)
ttp://coi.iceshow.jp/
ttp://www.sut-tv.com/event/ice2/index.html
会場:エコパアリーナ
ttp://www.ecopa.jp/are_menu.html
次スレいらないって言っただろうが!
ごめんかぶった
>>7
なんとよく見ると次スレじゃない

*ショーに出演しない選手の話、 出演者への叩き等は
該当するスレでどうぞ。
>>1、4、5
乙彼〜
乙ですー
121:2007/08/11(土) 00:17:09 ID:c6Rv/i8T0
ああ、感謝しろよおまえら
>>12乙!
明日の朝ちゃんとラジオ体操行って判子押してもらえよ〜w
来年は無いからしっかり見とけよ〜
15氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 00:47:24 ID:LXczIojK0
マオタ、荒川ヲタを装いスレを荒すことで
COI出演者が全く足りていない現実から目をそらそうとする
アイクリ工作員のレス禁止でお願いします。
あとそういったマオタや荒川ヲタに成りすましたアイクリ工作員のレスにはスルーで。
ルディ・ガリンドは何故来ないんだ?
病持ちで日本までの移動が辛いのか?
>>16
そうだ!ガリンドもいたね。
ガリンド来ればいいのにね。
ジョニーとのスロートリプルアクセルとか見たい。
18氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 12:56:43 ID:5JdLsKwm0
何故タイトルから「ズ」が抜けてしまったの?
参加者からチャンピオンがどんどん抜けて、最後は1人になるという暗示?
チャンピ・オン・オン・アイス
何で2回言うねん
チャン ピオン オン アイス
チョソが立てたなw
21氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 19:06:09 ID:aupYIuTt0
今地元のテレビ番組に荒川がゲスト出演して、ずっと「チャンピオンズ・オン・アイス来て下さい!」
って訴え続けていた。
「今夜だけ番組予約受付開始!」とか一生懸命あおってたけど、
よほどチケ売れてないんだね。
でも「来て下さい。いつもより沢山イナバウアーしたいと思っています」
と言ったところで、出演者のメンバーがもっともっと増えなきゃ無理だって。
荒川地元だからといって、あの程度の面子に18000円の高額チケを買う馬鹿はそうそういないよ。
22氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 19:26:00 ID:im5XgD2f0
18000円を払って荒川の一旦木綿演技見せられた日にゃ
一般客が暴れだすだろ
スタビも来ないし
オープニング&フィナーレは新たに作り直すんだってね。
本場でやってる007を元に作るんだと思うけど。
24氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 19:39:03 ID:mME7852H0
>>22
あの一旦木綿は荒川の姿があれで隠れてしまって台無しだと思う。
あんなの持って、綺麗〜素敵〜と思う人はいるのだろうか・・
25氷上の名無しさん:2007/08/11(土) 19:40:55 ID:B8+IlqaU0
布ばっかり見てんじゃねぇよ、足元見ろよとw
26氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 19:45:11 ID:mME7852H0
>>25
だからこそ足元を見てほしいなら、布なんて持つ必要ないのに。
(上階の客だと布で隠れてしまって、足元が見えなくなる)

田舎臭い演出に、観客もドン引き。
>>26
文句あるなら振付師スレにいってボーンの振付について書いてくればいいと思うよ
何のプロやるかも決まってないのに
個人のプロの批評はスレ違い
続きは個人スレでお願い
29氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 19:50:06 ID:mME7852H0
>>27
そんなスレ有るんですか?探します。
っていうか皆さんは腹が立たなかったのでしょうか。
>>29
他人も自分と同じ感じ方じゃなきゃ不満なのか?
31氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 20:12:30 ID:mME7852H0
>>30
皆さんの感想を聞いてみたかっただけですが。
そんな言い方で突っかかってこられても・・もういいです。
というか全員18000円の席を買うのか?
ランビとかテケとかいろんな選手を全く無視ってのが凄いな
荒川憎しで出演者全員にアンチ活動してるみたい
34氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 20:51:41 ID:AQhs3wop0
http://www.sut-tv.com/event/ice2/index.html

なるほど、いろんな選手を全く無視してる。
これは出演者のファンが怒っても無理は無いw

というより、出演者がまだほとんど決まってないから
こうなるんだなw
日本人スケーター
(男子シングル) 本田武史(JPN/2003 世界選手権 銅メダリスト)
(女子シングル) 荒川静香(JPN/2006トリノオリンピック 金メダリスト)

Champions on Ice ツアーメンバー
(男子シングル)

ステファン・ランビエル(SUI/2007 世界選手権 銅メダリスト)
ビクトール・ペトレンコ(UKR/1992 アルベールビル五輪 金メダリスト)
(女子シングル) スルヤ・ボナリー(FRA/1995 世界選手権 銀メダリスト)
(ペ     ア)

シュー・シェン/ホンボー・ツァオ(CHN/2007 世界選手権 金メダリスト)
井上怜奈/ジョン・ボルドウィン(UAS/2007 全米選手権 銀メダリスト)

(アイスダンス)

マリナ・アニシナ/グウェンダル・ペーゼラ
(FRA/2006 ソルトレークオリンピック 金メダリスト)

↑発表されてるこの人たちも全員嫌いなんでしょ
アンチはヤグプルジュベランビバトルジョニー
スルコーエンクワンキャロミライあたりが
揃ってないと満足しないんじゃないか?
静岡COIのCM、新バージョン初めて見たよ
出演は荒川静香、ステファン・ランビエール、本田武史、井上怜奈&ジョン・ボルドウィン
ランビの「静岡の皆さん来て下さい」メッセージも
38氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 21:08:10 ID:AQhs3wop0
>>35補足を忘れるな。

※出演候補者は随時お知らせいたします。あくまでも予定で、変更になる可能性があります。
また、出演者変更等によるキャンセル・払戻しは出来かねますのでご了承ください。

これでチケット買う馬鹿がいるのか?
>>34のページからは「人が呼べて絶対に出場決定してるのは荒川ぐらい
だからな〜」て匂いがプンプンしてるだろw

ランビにドタキャンされたらどうなんのかねw
どのショーも似たような一文書いてあるな。責任もって全部のショースレで言ってこいよw
40氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 21:46:05 ID:dCE+hVN50
これほどショボいメンバーの上に、まだ変更が有るのでは
追っかけ能力の高いランビオタでもうかつに手が出せないだろうね。
買うとなったら18000円コースだろうしw
41氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 22:14:22 ID:CI6VohGX0
ランビばかりに頼りすぎ。
なんで9月になってまで日本に来て
荒川のオナニーショーに付き合わなきゃいけないの?

ヘロヘロのまま去年のスケカナみたいな目にあったら、
来年からは流石にショーを選ぶだろうね。
42氷上の名無しさん:2007/08/11(土) 22:22:20 ID:B8+IlqaU0
*ショーに出演しない選手の話、 出演者への叩き等は
該当するスレでどうぞ。

こいつらの脳内メーカー、ぜんぶ荒川が占めてんじゃねーの
嫌いな人物にここまで執着できるのは凄いな。
なんていう病気なんだろうか?
いい加減しつけーな。このスレで布教活動するのは逆効果なことに気づけよ。
諦めてアンチスレ篭ってろ。ただでさえ暑いのに本当に不愉快な存在だなアンチは。
46氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 00:14:50 ID:gR2s22Vx0
だからさー
何とかヲタとかの話でCOIの面子が詐欺であることの話題がそらされるのがむかつく。
「○○ヲタに成りすまし」をするーするスキルも大切。
てメーラ詐欺行為なんだよ!アイクリ及びCOI。
>>46
ショーがいやなら観にいかなくていいだけ陰謀厨くるな
自分は感情的ではないより多くの情報がほしいだけだ
48氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 00:30:19 ID:2SNqTDIn0
モロ経由で安藤とか高橋にお願いできないのだろうか?
ランビ1人にプレッシャーがかかって可哀想すぎる
ていうか、去年の大盛況のときに、
あれ全部荒川のおかげ的物言いだったくせに、
今年売れないと他の選手がどーのこーの言い出すのってどんだけ?と思うよ・・・
去年が荒川のおかげなら今年も荒川のせいだろうに。
安藤はSOIなので出られるとしたら高橋かな。
でも高橋はアイスショーにでずっぱりだったし、そろそろ新プロ
振り付けしないといけないはず。
51氷上の名無しさん:2007/08/12(日) 00:37:22 ID:ymdJ1mfk0
*ショーに出演しない選手の話、 出演者への叩き等は
該当するスレでどうぞ。
5251:2007/08/12(日) 00:38:46 ID:ymdJ1mfk0
>>51>>49あて
しつこすぎ、頭悪いわ
同意
なんか苛立ちを通り越して可哀相になってきた>アンチ
54氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 01:03:19 ID:2SNqTDIn0
>>50
なんでSOIに出るとCOIに出られないの?
日程的な問題?
去年荒川もアメリカのSOIに出てたよね?
ID:2SNqTDIn0
はオールスルー
56氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 01:11:54 ID:2SNqTDIn0
あれ?記憶違いだったかな
荒川ってアメリカのSOIには出てないんだっけ?
ID:stoO4LMG0
は以下スレの基地外マオタ
まぐれ荒川静香が上から視点で語るのにウンザリ25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1186326716/


279 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ sage 2007/08/12(日) 02:08:07 ID:stoO4LMG0
静香様おひとりでハコいっぱい埋められるんじゃなかったのかw
去年はそうだったはずだよなぁ? あれは静香様お一人の力だったはずだ。
他のスケーターはみんな前座で引き立て役で静香様の追随者だったんだよなぁ?

FOIも壮大な値崩れ起こしてるしさw
賞味期限って残酷w

282 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ 2007/08/12(日) 02:43:07 ID:QieEncFE0
こいつだろ。IDを変えるのを忘れてたらしいなw
もうアイスショースレを荒らしてるのがうんざりスレの
マヲタだというのはバレバレなのにね。



49 名前:氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 00:36:29 ID:stoO4LMG0
ていうか、去年の大盛況のときに、
あれ全部荒川のおかげ的物言いだったくせに、
今年売れないと他の選手がどーのこーの言い出すのってどんだけ?と思うよ・・・
去年が荒川のおかげなら今年も荒川のせいだろうに。

今仙台公演のチケ届いたけど新潟に引き続き
端の席…
2公演とも南だった。

自分は来年以降もCOI続けてやって欲しい派。
日本でCOI観られるのが素直に嬉しい…荒川さんには感謝している。
でも正直金額が高すぎるのと去年に比べて人数が少ないのは不満。
友達を誘っても高額なのとこのメンバーシラネ!状態なのでダメだった。

もっとメンバー増やしてチケ代も安くしてくれないと
田舎(仙台)は可処分所得が低いから気軽に行けないよ…
自分は全3公演のうち2公演は南の一列目、一公演北の一列目が来たけど、
行きたくない。
まさかこんなしょぼい面子だと思わなかったから、これだけ出費したのに
まんまと騙された感じで気分最悪。
抗議の意味もこめて行かないかもしれない。一番前の席を空けてやる!
>>59
新潟の時も、直前までそう言われてた気がする…
雪組とか抜けて、直前までメンツわからなくて、でも実際行ったらかなり楽しめた。
まあ、席の造りはアレだったけどorz

自分は目当てにしてたスケーターのうちの1組がOUT決定になったorz けど、それでも行くよ。
COIの、開演前からお客さんを楽しませようとする、あの雰囲気が好きだから。
チケ北。
2公演とも南だけど、正面どっちだっけ?
今パソ壊れてて使えない状態なので
真ん中あたりの番号、どなたか教えてくださいまし。

ちなみに自分は関東からの遠征だけど、
夏休み最後の旅行も兼ねて、普通に楽しみにしてる。
どんなショーでも行ってみれば楽しいもんだし。
>>61
40番かな?
>>62
dです!
まぁまぁ真ん中に近くで良かった〜。
去年と比べるからしょぼく感じるのかもしれないが
今決定してるメンバーだけでみれば充分行く価値はあると思っているので
結構楽しみだ
上にもあるけどCOIの開演前からの構成とか
ショーの作りとして好きだ
不満もあるかもだけど勿体ないから楽しんだほうが得だよ
>>64は物分りのいい人だね。
こういう都合のいい鴨がいるからアイクリもやっていけるんだろうな。
北京五輪と、COI仙台・静岡公演はボイコットすべき!!
奴らを思い上がらせるな!
>>65
まだチケット買ってないならまだしも
買ってしまっているからね
無駄にできるほど安いわけでもないし
返金してくれるわけでもないのだから
お金分楽しまなければ勿体ない
68氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:21:06 ID:pIaut17v0
みなさん、これしかいない出演者のCOIのSRの場合の適正価格はいくらだと思いますか?

ちなみに参考まで・・今の仙台・静岡と同じ料金で(SR18000円)
今年の新潟・大分は
ジョニーウィアー・高橋大輔なども出演していました。
去年は
サーシャコーエン、スルツカヤ、中野友加里、ベレシハ組、ドロバナ組なんかも
出演していた。


今の面子だとSRで10000円くらいかな?
1万でも高くて友人は誘えない金額ではある。
それがスケオタではなく一般の客向けに18000は売れるわけがない。
69氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:26:15 ID:lOiZuLN50
そうね。主催者をつけあがらせると、出演者のレベルも低くなるから、
拒否反応は示すべきだと思う。最近、ちょっと外国からの出演者の数も
質もおちている。この後のためにもはっきり意思表示しないとね。
18000円の席は売り切れてて無い訳だが。
今年の大分にジョニーと高橋は出演していない。新潟だけ。
大分は南里だよ。
流通にEX定価かそれ以下のがいくつか出てるけどまだ売れ残ってるね
氷上1列目のみ18000円
その他はマイナス3000〜4000円なら妥当かな
大分はもっと状況酷かったよね。
1番高い席すら売れ残ってたし。
でも、見に行ったら初回公演以外ほぼ満席だったし、
ショーの中身も盛り上がりも素晴らしかったから
あまり心配しなくていいと思うな。
静岡の盛り上がりは知らないけどw
去年はスーパーアリーナが15000円だったような…

2公演分買ったので勿論楽しみにはしているけれど
このまま黙っていてはいけない。
…でもどこに文句言ったらいいのかわからん。
去年もプルがぬけたり地元河北新報にはジョニーも出演予定に
なっていたりライサが来る気満々だったけど呼ばれなかったり
出演者の件ではゴタゴタが多かったよね。
最終的にはもうちょっと人数増えてくれるんではないかと淡い期待をもっておくことにする。



76氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 18:38:12 ID:qBf0hyJZ0
>>74
大分公演はなんと中国地方でもギリギリまでCMしてた位だからね。
「九州地方では初めて世界最高峰のアイスショーが上陸!!」って宣伝しまくってた。

静岡仙台は今年2度目だし、おまけに去年に比べてメンバーショボいし。
>>74
静岡の盛り上がり…確かに心配だorz。
去年静岡に行って、あれだけの豪華メンバーを見ながら凹んで帰ってきたので
今年は迷わず仙台にしたんだが。
出演者と感動の度合いは必ずしも比例しないものと思われ。
>>75
>最終的にはもうちょっと人数増えてくれるんではないかと淡い期待をもっておくことにする。

もしメンバーが増える可能性があるなら、チケが売れてないんだから
もっとアピールしてるよ。今の時点でなにもないってことは
最悪の事態だがこのしょぼい面子がマックスでしょう。
仙台の今のCMは「あのスグリフミエが参加決定!」ってスグリンの映像しか使っていない
バージョンがバンバン流されてるくらいだしね。
もう静岡・仙台の今の惨状は、すでにチケ購入した人にでも
何パーセントかの払い戻しがあってしかるべき事態だよ。
プレ男がみたいなぁ〜あのキモ男を見てみたい
自分ももちろん不満がないわけじゃないよ。
来年またあっても、多分行かないだろうな。
でも>>67に2323同意で、もうチケも足も宿もとった状態の今、
楽しまなきゃ損だと思ってる。
実際去年、スルやコーエン見られたのは嬉しかったけど
演技はいまいち調子悪かった。
後々になってペトやボナリーが良かったなんて声が多かったりね。
行ってみなきゃわかんないし、行けばきっと楽しいと思う。
>>80
>実際去年、スルやコーエン見られたのは嬉しかったけど
>演技はいまいち調子悪かった。
本当に去年みた?
自分は仙台で見たけど、太ってしまってたスルはおいといて(でも超絶可愛かったけど)
コーエンのダークアイズは別次元だったよ。素晴らしかった。
ID:aupYIuTt0=ID:pIaut17v0はチケ買ったの?
>>81
コーエンは愛くるしさと独特の雰囲気で良かったけど
実際は大したことやっていませんでした。
俺、静岡なんだけど今からチケ取りたいと思ってる。
本当は、PIW・DOI・モリコロと行き続けてCOIは止めるつもりだったんだけどさ。
チケット発売中ってCMもガンガン流れてるけど、こっちでは全然話題になってないし。
今までは荒川だけだったけど、最近ランビまで静岡の皆さん待ってますとCMで言ってる。
こりゃ行くしかねえだろ。
マジ静岡って、フィギュア不毛の地だわ。
グエンとペトレンコが1番お目当ての自分にとって、
メンツ的には全く問題無し。
あえて言えば、デンスタが見られないのが
悲しいぐらい。
そう言う人間もいるんだよ!
>>85
じゃあ、黙ってれば?
満足して行けばいいじゃん。
一々そんなこと書き込みにくるのはCICの負け犬の遠吠えにしかみえないよ。
>>85
そうだよね。

自分が気に入らないメンバー=全ての人が気に入らないメンバーってことになってるのが理解できない。
気に入らない人はチケ買わないだろうし、スレに関係ない人たちなのに妙に、
自分の考えが一般論みたいに振舞ってて態度大きいの笑う。
>>86
頑張って不買運動してください。
いちいち書き込みにきましたw
>>86

黙って見ていたけど、ガマン出来なくてカキコした。
アラシなのかは知らないけど、
楽しみにしている人がカキコして何が悪いの。

>>87
不買運動じゃないけど、好きなスケーターが出るとか出ないとか、そういう低レベルの話じゃないと思う。
この程度で満足なんて能天気に書き込みするやつらがいるから
「日本のモンキーには高額な料金ふっかけても黙って喜んでるんだろ」と足元見られて
今回のようなことが起こるんだよ。
この出演者でこの料金で黙っているのは・・・っていうか馬鹿みたいに有難がれるのは
日本人くらいだろうね。
>85とか>87のような書き込みをこの時期に出来るのは思う壺。

自分はまさかこんなに舐めたショーになると思わなかったからSA席知人とあわせて6枚も買ったよ。
でも上記の理由で頭に来たから行かないことに決めている。
旅費も合わせたら馬鹿馬鹿しい。
>>83
ジャンプ以外はよかったよ―
スピンもスパイラルもステップも…
何と言っても彼女は踊れるし

「大したことやってない」の「大したこと」って何だろう
当初発表されてたメンツは変わりなく
COIのお馴染みメンバーがプラスされたのに
何時どこで舐めたショーに変化したことになってるのやら。
発表もされてないメンバーが来ると”勝手に”期待して買ったのなら
勘違いしたのねとしか言いようが無い。
チケット売れてないのだろうな。
静岡のCM、ランビが少し悲しげな表情で「是非来て下さい」て言ってるのをみると何とかしてあげたくなっちゃうが。
昨年はコーエンもスルも来てくれたからな・・・いくらなんでも同じ値段は払えないね。
>>93
禿げ同だね。
でも大丈夫!
>>87>>89>>92がまとめて有難くお買い上げなさるらしいから。w
>>90
釣りをしたいならもうすこしリアリティを入れないとねw
なんでそんなに必死なのかわかんないけどさ
>>95
あんたこそ必死すぎ。
>>90のリアリティが足りないというなら
あんたももう少しリアリティあるアラシ方が必要だねw
ほんと某選手が出てないスレって荒らされるね。。。
PIWや荒川FOIは荒川+日本人スケーターでファンは納得するが
COIの名前を貸すのなら海外の有名選手を入れないのは嘘でしょう
と言うのが普通の感覚だと思う。
自分はランビと荒川さん目当てだけど、確かに今のままのメンツなら18000円は
ぼったくりだと思う。でも今回は初めから発表されてたメンツでOUTになったのはデンスタのみだし、
キャンセル理由がどうしようもないことなんで苦情はいえない。90みたいに
発表されてないメンツに勝手に期待して6枚ものチケット捨てられるってある意味スゴイ。
それならはじめから買わなきゃいいのに・・・。行かなくてもチケット代はCICに
入ってるんだからむこうは痛くも痒くもないかもね。
アイクリの申し込み静岡は全部外れたけど仙台は全部希望の席が取れた。
やっぱり首都圏からは静岡の方に行く人が多いのかなあ。
COI仙台に村主さん緊急出演決定て既出?
>>101
とっても既出
現役の負担になるようなことはやめろよな・・・
ムラヌシ現役じゃないしw
>>104
村主、クワン、スルツカヤ、コーエン、ヤグディンはアマチュア現役でしょ。
>>105
ヤグは思いっきり現在アマ資格ありませんが?
107氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/13(月) 14:49:55 ID:m14tfPwI0
そいえばヤグは復帰の噂があるね。
>107
タラソワとモロゾフがコーチ引き受けるって噂だけど、荒川の時は「一緒にはやれない」なんて断ったのにヤグは別格なんだねw
>>107
その話すると108みたいな愉快犯呼び込むぞ
正面は南だってw 
仙台放送に問い合わせた。
南が正面なんだ。やったぁ。正面のど真ん中だから、じっくり観られる。
出演者はもっと増えて欲しいけど、なんだかんだいっても、やっぱり
楽しみ!問い合わせてくれてありがとう。
スルとコーエンだけでなく、ドロバナとベレシハもいたんだよねえ去年は…

せめてもうちょっと安くして欲しい…

>>110
おお、ありがd。
生観戦にハマって2年、一度も正面に当たったことがなかったという
ある意味稀有な自分はものすごく嬉しい!
放送前にageるスレより転載

992 :氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ :2007/08/13(月) 21:49:09 ID:EGKwy+kc0

9/09(日)フジ739 10:57〜14:00 (生中継)
Champions on Ice -静岡公演-

ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_330.html
生って…凄すぎる…
COIだからテレビ用に変な演出になる恐れもないだろうし
うはー楽しみー
どうせなら仙台も…
ス、スゴイ。生放送だよ。今までショーを生放送ってなかったんじゃない?
やっとあらかーさんのサイバーバタフライをDVDにおさめられる。
リンク先の「リクエスト」って何だろう。アナや解説の人選とか
リクエストできるのかなw
118氷上の名無しさん:2007/08/13(月) 22:11:53 ID:VTUh4vRa0
お願い静岡組会場盛り上げて〜w
やった!静岡観られるーすごいねー生だなんて初めてだよ!
まじ、生。。。。。。。。。。。。
高いチケット買って見に行く人はどうすんの
CIC、金の亡者だな
よほど、いまってもう放送権料格安なんだろうな。
リクエストしてきた。
・演技中はしゃべるな
・じゅんじゅんは話しすぎるから使うな
・副音声は会場音のみにしてくれ
122氷上の名無しさん:2007/08/13(月) 22:15:46 ID:VTUh4vRa0
会場で観る方が感動できるけど観にいけない人にはありがたいよね
下手な編集で雰囲気壊される心配も無いし、
3時間放送だから、オープニングフィナーレ、
ペトやボナリーも2プロフルで見れるかも!
スケオタにはたまらない放送になりそう。
実況解説いらない。
会場MCだけでお願い。
BSフジに降りてこないかな・・・自分CS見られないから・・・
CSは画質が悪いからなあ。
>>125
BSデジ観られるならe2 by スカパーもいけるのでは?
あとはケーブルテレビとか。
CSフジならかなりの確率ではいってるでそ。
編集版をBSで放送するんじゃない?
007見たかったからうれしいんだが
スケーターをフレームアウトさせるなよ、
ステップのときはちゃんと足元映せよ、でも足元だけアップで映すなよ、
天井カメラでスピン映すのやめろよ、etc.etc.
を、メールしようと思う
あっ、生放送だからカメラワークの編集ができないんだ・・・
スイッチャーは責任重大だな
133氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 00:21:50 ID:2u0YreTo0
・固定カメラでとってくれ

これもリクエストしよう
下手にカメラ切り替えるよりも正面から固定カメラのほうがいい
134氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 15:17:19 ID:3ydpAeJn0
仙台でカメラマンに予習させとくように
言ったほうがよくない?
135氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 15:38:07 ID:1GIP5L060
>>134
リハのときカメラも予習するんじゃないかと思うが、本番とは違うだろうからな
宣伝CM撮る為に仙台には行くような気がするよ

>>131>>133
ほんとこれ大事
テレビでも、その場の臨場感を味わえるのが一番いいカメラワークなのに、
ステップやスピンを天井からとったり影だけ取ったり
選手の演技をオブジェみたいに撮られるともったいなさすぎて泣けてくる
136氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 22:04:19 ID:9HE3MPwKO
荒川なら、今日も仙台でテレビに出てたよ。
村主inの事を振られても、他人事のような返答だったWWW
あの調子だと、スタビの件すら知らねんじゃね?
静香様はのんきでいらっしゃるね。
ガラガラの客席を見る事になるのにWWW
137氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 22:26:15 ID:zgApvsm90
>>136
荒川が観客動員の責任を負っているのはFOIだけ。
COI日本公演はCICの責任で海外選手を呼ばないと。
138氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 22:28:34 ID:caRytqTm0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
139氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 01:17:01 ID:67jLSzev0
チャンピョンじゃないけど
雪路組呼んでくれたらハァハァする
去年のN杯カワユスだったから見たい
今年来ないし
140氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 09:18:51 ID:z6WnwaHTO
真央がプロになったら何年たっても全公演満員ということに
なるんだろうか
141氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 09:24:59 ID:KQAU14tf0
>>140
多分表現力は今の新EXより何倍も良くなっているはずだから大人気
だとは思うが、全公演満員と言うのは無いと思う。
観客は1人だけ観に来る訳ではないから。
142氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 10:01:54 ID:/yu8qYuS0
フィギュア自体が盛り上がってないと(後継が育っていないと)
無理なんじゃない?
143氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 10:06:41 ID:8vWF6UqDO
真央以外のカスイラネw
144氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 10:09:56 ID:mKF2KL3LO
そうだよねアマ人気あってのプロ人気だから
今みたいにアマが盛り上がってないと無理だろう
145氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 10:11:09 ID:3R89QBQG0
真央スレかショースレ池
146氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 11:51:34 ID:ryXSl7W10
>>145
ショースレでも基本的に迷惑極まりありません>マオタ
147氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 13:46:38 ID:NLA7xb3W0
↑日本語ヘンじゃネ?
148氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 14:03:05 ID:ryXSl7W10
>>147
自分も書き込んだ後にそう思ったよ……
とりあえず真央がでないものに、真央関連の話題は邪魔
149氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 14:23:00 ID:MwYyQZAa0
仙台行きます。
他県から車で行くんだけど会場には駐車場無いらしい。
仙台駅周辺に停めて地下鉄で移動が無難でしょうか。
地元の方いたら教えてくださいませ。
150氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 14:48:00 ID:mg+Q+GEs0
>>149
仙台駅周辺に有料ですが駐車場はいっぱいあるので、やっぱり駅周辺に停めて
地下鉄移動が無難です。
地下鉄の駅から体育館はすぐですから。
ただ、駅周辺の駐車場はわりとすぐ満車になってしまうことが多いので早めの
出発をした方が良いです。

仙台駅から富沢駅までの間の駅の近辺にも駐車場はあるところはあるので
迷わない自信があるならチャレンジしてみても良いかも。
151氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 15:27:45 ID:mswpqoay0
私も地元の方にお聞きしたいのですが
時間つぶしに富沢駅近くの極楽湯とやらに行こうと思ってるんですが
歩いていける距離でしょうか?
地図を見る限りではそれほど遠くは感じなかったのですが…。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
152氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 16:44:02 ID:MwYyQZAa0
>150
早速のご回答に感謝。
仙台駅周辺に停めます。
間に合わなかったらシャレにならないので
早めに出ます。ありがとうございました。
153氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 18:27:48 ID:xXdc2sNb0
>>152
仙台駅周辺は高いので
長町南駅となりのモールっていうところにとめればよいと思うよ。
何時間かまではただでなんか買うと5時間まで無料とか(忘れちゃったので調べとく)
地下鉄長町南駅から富沢まで一駅だし。
歩いてでも行ける。(ちょっと距離あるが…)
154氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 20:03:24 ID:mg+Q+GEs0
>>151
どうかな〜?
どんだけ時間があるのかにもよるけど、自分なら歩いてあそこまでは行かないw

>>153
自分もモールをすすめようかな、と思って調べたんだけど
最低2000円買い物しないと5時間無料にならないのでやめたんだよ。

一応モールのURL貼っとく
ttp://www.themallsendai.com/info/access.html
155氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 04:13:18 ID:kzMQZQKc0
>>154
モールに花屋があるから、お気に入りの人がいるなら
ここで2000円の花束を買っていくのもいいかもね。
156151:2007/08/16(木) 06:09:21 ID:ra4gf1Gh0
>>154
ありがとうございました。
うーん、やっぱり歩くにはちと遠いか。
素直にタクシーに乗ることにします。
157氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 07:29:07 ID:LeqLEZdu0
>>153
近いしなかなか魅力的なプランですね〜

>>154
でも2000円で5時間無料はすごい安い!
そこそこ楽しめそうなショップ入ってるし。

>>155
なるほど〜

皆様、感謝!
158氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 15:23:21 ID:LeqLEZdu0
仙台
中庭
ナオミ・ラング/ピーター・チェルニシェフ in
159氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 16:53:39 ID:725FBWv5O
極楽湯と会場はかなり遠いです。自家用車がないといけません。
あと、MALL自体の駐車場は余裕あるけど
土日祝のMALL周辺はとても混雑するので
時間にかなり余裕持って行動するのが無難だと思います。
160氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 17:09:48 ID:725FBWv5O
あと、時間潰しならMALL(地下鉄長町南駅)のそば(徒歩5分)に「地底の森ミュージアム」という遺跡の保存館があります。
大人400円 、高校生200円
企画展も開催中です。「スピリチュアルな考古学」
こんなのもいかがでしょうか?
161氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 20:05:53 ID:KAEv++OU0
ピーター!すごい!何年ぶりだろう。嬉しい!
162氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 20:57:16 ID:XpwhvtX1O
ごめんなさい.....その人、どんな人?
163氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 22:10:52 ID:OyWwWkVj0
イケメン
164氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 23:05:33 ID:IWALQsuO0
仙台ばっかり増えて11組。
静岡は8組のまんまなのか?
165氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 00:10:47 ID:oelqLBvk0
つーかCOIに中庭とか四大陸メダリストとかイラネ。
ショボさに拍車がかかってるな。
仙台はNHK杯があるからニワンなんかは下見にいいかもだけど。
野辺山じゃないんだからさー。
なんでちゃんとした名のある国際的なスケーターが呼べないんだよ。
なさけねーな。
166氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 02:38:08 ID:UnTrCEKQ0
ダッセーなアイクリ。
COI結局失敗じゃんこの面子!オメ!w
見に行くやつらも負け組み。
ヲイラは仙台の全公演のSA一列目のチケ持ってるが欠席決定しますた!
167氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 02:42:25 ID:gA1DnElr0
一列目にシラけた奴がいるとつまんないから有り難いw
168氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 02:50:58 ID:UnTrCEKQ0
>>167
貧乏席の負け犬の遠吠えヲツw
せいぜい楽しんでこいや、金だけ出して文句も言えない「日本人の恥」の見本ですなw
169氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 02:53:35 ID:BPRpH8c40
>>166
助かるよ。隣だったら最悪だから是非欠席してくれ
170氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 02:58:26 ID:UnTrCEKQ0

>>169
だから行かないって言ってるジャン
日本人と相容れない頭の弱いお前みたいな在日に任せるよ<今年のCOI
171氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 02:58:40 ID:QW9gf2UJ0
煽ったり相手をしない方がいいと思う。相手がアレだから
172氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 03:00:16 ID:QW9gf2UJ0
>>171>>169宛です
チケ取れなかった人の負け惜しみに付き合う必要はないとオモ
終了で。
173氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 09:20:38 ID:MaPZI7CpO
>>166
じゃあ、そのチケオレにくれ!w
174氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 14:04:48 ID:uCNP2oPBO
>>166
d!
俺の視界が開けた!
175氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 14:08:46 ID:Tku5x3j4O
何か出演するスケーター達が可哀相だな。
176氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 00:40:52 ID:LpKOLDHLO
可哀相だから保守
177氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 00:43:24 ID:fGS4nkE+O
可哀相ではなく、失礼です。
今のメンバーが見たい人間だっているんだから。
他のメンバーがInして、好きな今のメンバーがOutしたら、
その方が悲しい。
178氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 00:47:32 ID:hX/Dg9Lm0
自分も。好きなメンバーのためにはるばる
仙台まで行くんじゃけん、そんな悲しいことが起きたら
泣いちゃう。
179氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:15:31 ID:lgWciQDc0
私も先行時点で好きなスケーターがいたから買ったけど、
客観的にみると、チャンピオンズオンアイスの名前でこの出演者じゃ
ぼったクリだなと思う。
好きなメンバーが出ているショーで応援したいのに
値段設定が不当なためにショー全体、ひいては出演スケーターにまで文句が行くのは悲しいね。
これは文句を言ってる人やスケーターが悪いんじゃなく主催会社の怠慢でしょ。
文句がある人無い人同士の言い合いはちょっと筋違いじゃないの?
来年もまだやるつもりならショーの名前を変えればいい。
COIという名前に期待してお金を出す人も減って、
私みたいに発表の時点でお気に入りの選手がいれば買うって健全な運営ができるようになりそう。

180氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:27:51 ID:1xDOLIASO
首都圏在住だけど、このメンバーじゃ遠征費かけてまで行く気がしないなぁ。
JOも値上げしてたけど、今年は東京ワールドの金メダリスト三組出てたしね。
181氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:28:53 ID:gzsOvr600
チケが高いのはこのショーに限ったことじゃないけどね。
「チャンピオンズオンアイスの名前でこの出演者じゃ」って、
出演者に対して物凄く失礼言ってるって分かってるのかな。
182氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:32:04 ID:d1VvlVod0
とりえず、米国のとはまったく別物なんだから
名前で詐欺ってる。
183氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:32:28 ID:Ke4/thgA0
>>180
東京ワールドの金なら2組出る予定だったじゃん
諸事情で1組になったけど・・・
184氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:36:03 ID:Ke4/thgA0
ちなみに、本家には東京ワールドの金は1組も出てないし
最近の五輪金は3組でてるけど
185氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:39:02 ID:d1VvlVod0
>本家には東京ワールドの金は1組も出てないし

IMG所属選手が全クラス優勝したんだから、当たり前って言えば当たり前だが。
186氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:46:16 ID:lgWciQDc0
大ブーイングもあったDOIや、去年から始まったばかりのJOのより
老舗COIメダリストが少ないからつい比べてしまうのかな。
日本にもっとショーが少ない時代なら今回のCOIもよかったと思う。
187氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 11:01:04 ID:Ke4/thgA0
DOIよりメダリストが少ないって・・・
何のメダリストのことか分からないよ
第一本家には東京ワールドの金は1組も出てないんだけど
188氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 11:24:57 ID:6eJjeKj10
>>187
>第一本家には東京ワールドの金は1組も出てないんだけど
ごめんなさい
意味が分からない。本家って?COIのこと?えdもDOIの話で始まってるからDOIのこと?
COIだとしたらなんで東京金から語られ始めるのかから良く分からないけど、
東京ワールドを基準になんでも考える頭がわかりません。
COIは東京ワールド金がどうの、って基準じゃないでしょう。
189氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 11:44:00 ID:Ke4/thgA0
>>187>>186へのレスなので
>>186のCOIらしさの基準が知りたい・・・
190氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 11:56:19 ID:6eJjeKj10
>>189さんは
自分への質問には答えず人に質もんばかりするんですね。
なんであなたの頭の中の基準が「東京ワールド金」からなのかに答えてください。
191氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 12:11:37 ID:tJq58WAt0
E-getでチケット買った人いますか?
もうチケット届きました?
192氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 12:32:11 ID:axHYic2u0
>>191
ノシ
まだ届いてません
2週間前とかいってたから後1週間後くらいには届くかな
193氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 13:48:53 ID:Ke4/thgA0
>>190
横からキレられてもね・・・w
194氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:39 ID:GIPXQPPiO
皆価値観の違いがあって、それはそれで仕方がない事だけど、席を空にしてしまうのは誰よりもスケーター達がとても寂しく感じてしまうよね。
折角海外から来てくれるスケーター達もいるのだから、そこは大人になれないものかと。
195氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 18:58:19 ID:I0CykgxHO
たぶん当日になれば最前列に空席などできないのではないかと。
シンパイスンナ。
196氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 20:21:54 ID:GIPXQPPiO
>>195
そうだね。
ありがとう。
197氷上の名無しさん:2007/08/19(日) 12:49:09 ID:MA0XkYeZ0
>>191
ノシ
先行分は本日届きました。
せっかくEX席なのに2列目...orz
気持ちを切り替えて楽しんできます。
南って何列くらい並べるんですかね。
198氷上の名無しさん:2007/08/19(日) 15:24:59 ID:3Kq4o6Uz0
仙台在住の方へ・・・
旦那と行くのですが、早めに行くのはいいけど
私と旦那では時間のつぶし方が違います。
ゴルフ大好きな旦那が時間つぶしできるような
ショップ(中古も可)はありますか?
地下鉄仙台〜富沢間で 
駅から徒歩で行ける所がありましたら教えてください。

199氷上の名無しさん:2007/08/19(日) 17:36:53 ID:wQQyi0AM0
>>198
地下鉄長町南駅の近くにゴルフパートナーという中古ショップがあるようですが‥‥
ttp://www.golfpartner.co.jp/shop/search/?submit=det&shop_id=234

ついでに過去レスにも出ていたモール長町という
ショッピングモールの中にも大きめのスポーツショップがありますよ。
200氷上の名無しさん:2007/08/19(日) 19:46:26 ID:uJ5jiSj20
>>191
ノシ
今日静岡の先行が届いた。
去年はSAの一番後ろを引きあてた自分・・
ドキドキで開けたら、C列キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは前から3番目って事でOKだよね?
201氷上の名無しさん:2007/08/19(日) 22:12:01 ID:EyM236dF0
>>178
「行くんじゃけん」って言葉使いで、
本当に遠いところからはるばるいらっしゃるんだなぁ・・・と感じる東北人の自分w

これから豪華な追加があるだろうと甘い希望を持っていたけど現時点でそれも無く、
楽しみにしてたデンスタが見れなくなって鬱になってたけど、
他のメンバーも好きだし、当日になったら「来てよかった」ってなるよねたぶん。

座席が新潟みたいにひどくなければね・・・
202氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 00:17:42 ID:66xKXmqx0
なんで中庭
203氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 01:00:50 ID:XuBKi0BC0
新潟大分は高橋が来たのにね・・・
204氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 01:03:02 ID:lQCtmGFH0
高橋は新潟のみ。大分は南里。
205氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 02:16:42 ID:YWaISHFG0
静岡に日本男子がinするという噂を聞いた
デージャナイケド 噂は噂ってことでヨロ
206氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 02:49:19 ID:QIM+CbFVO
んー…日本人選手じゃなくてできれば海外選手を増やしてもらいたいんだけど…
COIなんだし
207氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 11:25:59 ID:Vw/zZvuk0
>>205
ニワンとか?
208氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 12:54:19 ID:VThF1J3u0
静岡、こづこづか、ニワンだったらいいな〜
確立的にもそのへんぽいけど
209氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 13:59:56 ID:rGzdNxOi0
いや、2人とも違う。
えー、なんで、その人!?地元じゃないじゃん!ってオモタ。
でも、あくまでも「入るの?」っていう噂レベルの話じゃけん。
210氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 14:41:59 ID:9z5gX/Ld0
じゃけんて・・・町田?
仙台まであと10日ちょっと、もう追加はないのかなあ。
仙台に行くの初めてなんで、1泊して旅行気分で楽しもう
と思っているけど、やっぱりCOIがメインだから、もっと
豪華なメンバーになってほしい。。。と直前まで祈るよ。
SAR取ったんだし、お願い!!
212氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:39:10 ID:bHw+sGdq0
某所で書かれてたし、もう言ってもいいと思うので。
静岡は南里&由希奈inだよ。
自分が知ってたのは南里だけだけど、由希奈まで付いてくるとわ!!
213氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:41:41 ID:C3IERB5X0
どんどん質低下してるなwwww
COIの名崩れwwwww
214氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:45:47 ID:VThF1J3u0
南里君かぁ 別府COIにも出てたしね。
215氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:48:53 ID:HV9Ljvgp0
南里か…
ゆきなはDOIでも見られなかったから嬉しい
216氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:53:50 ID:IVXbq/mp0
つーかCOIなんですけど。
217氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:56:17 ID:6jA0KrmP0
二人とも嫌いじゃないけど・・・
COIにふさわしいメンバーじゃないよね
静岡にもすぐりん出てくれたらよかったのに
218氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 20:57:42 ID:XrCh/nI3O
ゆきなちゃんは四大陸チャンピオン
219氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:04:45 ID:Bf9XovQ30
確か「オリンピック・世界選手権のメダリストのみ出演が許される」ってアナウンスしてなかった?
220氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:07:07 ID:OrWI2T220
アントニオ猪木はWWFヘビー級チャンピオン
221氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:08:55 ID:KwTkwBYo0
アメリカでは地元の選手が出たりしてるが
あれは例外なのかな
222氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:14:24 ID:M1HhSsaw0
6月別府公演から
デンスタ→アメリカ組
カザコワ組→雪組
アクロバット→無し
って感じ?去年が豪華すぎたんだろうけどモリコロのメンツにも負けてるかも。
IMGから借りてくるのは難しいかもしれないがロシア圏からもうちょっと借りれない
ものなんだろうか。グルゴンとかドロバナとかさあ。ヤグプル無理でもウルマノフとか
クーリックとかいるじゃん・・・。本家COIがちっとも協力的じゃないんだから
COIあてにしないで自力でスケーター集める努力をみせてほしい。
223氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:18:05 ID:LFgj7GyP0
>>219
もうアナウンス出来ないなwwwwww
224氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:23:38 ID:XzNmreUM0
>219
日本で開催される「飛び入りゲスト」ですよ。アメリカでもジュニアの子が飛び入りゲストで出てますよ!
225氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:25:56 ID:6eArSPnu0
>>224
アクロバットとかいないのかねー
新潟公演のときも、事前情報にはサンチェス共々名前とかなかったから
蓋を開けてみたらいましたとかを期待してるのだけど・・・
226氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:44:26 ID:S/tI7aXN0
太田こんなショー出演する前に
サマースケート出てこいや。
227氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:53:07 ID:IVXbq/mp0
本田は妊娠してるのに滑るんだろうか?
228氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 21:56:00 ID:Z9NzOJfb0
>>199
ゴルフショップについて質問した者です。
ゴルフパートナーなら時間つぶしてくれそうですw
モールの中にもゼビオが入ってました。
ありがとうございました♪
229氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 22:17:15 ID:F0H4Qtl60
ライサ来てくれたらいいのに。
FOIでかなりよかったらしいし。
230氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 00:00:37 ID:y31WTJIHO
>>227
コケなきゃ大丈夫
231氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 00:32:20 ID:u722ruro0
>>229
ライサはお呼びが掛かってたら来てたよぅ!
COIジャパンツアーで日本に行ける!と思ってwktkしてたのに
声が掛からず凹んでたらしいし
それもあって荒川さんが声掛けたのかもしれないけど>FOI
(勿論アメ公演中に仲良くなってたのもあるだろうけどね)
232氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 07:13:30 ID:awB2P1hz0
COIのDOI化か・・・
いやFOI化かな

名前が無いけどアクロバットは居ると信じている自分は・・・
一週間前ぐらいになったらライサとかベルアゴinするかもとか期待している自分は・・・
233氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 12:20:52 ID:EUoE2Jsp0
仙台は北と南にしかSAないのかな
東のSAって持ってる人いる?
234氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 13:04:15 ID:+4BtOpIu0
>>233
東にもあるよ。チケ持ってるし、座席表にも普通に載ってる。
235氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 14:01:43 ID:r8XtgvMI0
>>234
そうだよね
南と北持ってるから東欲しくて
チケ流とか見ても売りに出してる人いないから聞いてみたの
236氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 14:28:38 ID:+4BtOpIu0
いいなー。自分は逆に東2枚あるから、南ほしーんだけど。
237氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 14:39:24 ID:r8XtgvMI0
あらま交換する?w
238氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 14:49:50 ID:+4BtOpIu0
したい。東は2列目と3列目のセンター付近持ってるべ。
239氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 15:28:02 ID:r8XtgvMI0
交換できるのは1日夜7時開演
でも南3列の60番台だからなぁイマイチかも
東のSAっていくつまであるの?

240氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 17:10:24 ID:+4BtOpIu0
241氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 17:16:32 ID:7nKTbYPm0
乳首ネタもあったな
荒川と中がいいこった
242氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 17:23:32 ID:Aze0P35K0
エエエエエエーーーゆきなinなんだ。
もっとはやく言ってくれれば行ったのに‥orz
243氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 17:54:25 ID:Oe9I3yHL0
太田inとは、静岡行きたくなった。でも今回はCSで我慢するよ。
244氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 21:42:31 ID:M5ahnxLx0
E-getのチケまだ届かない…orz
245氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 21:46:55 ID:uDlj17fo0
日帰りで行く予定だったけど、由希奈inと知り、ホテルに泊まって、2日間、観る事にした。
本当に今から楽しみだ。
246氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:08 ID:Se3s8M74O
MAZIDE!?

太田は2日共出るの?
247氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 22:23:10 ID:UfjcH1bG0
出るなら両日出るんでね?ただ、正式発表はまだだからな、モチツケオマエラ。
248氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 23:50:54 ID:zFeEby1xO
スミマセン....夏にフィギュア見に行った事ないんですが、みなさんどんな格好で行くのですか?やっぱり長袖ですか〜ちなみに、仙台の最前列です。
249氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 00:47:08 ID:zxxCDSwZO
静岡ってロングサイドは横に何番くらいまであるんでしょうか?
端っこの席っぽいので不安なんですが。
250氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 00:47:55 ID:h7XvjnxK0
>>248
●会場へ行くまでの服装:Gパン+スニーカー+半袖Tシャツ
●持って行くもの:薄手の長袖上着+フリースの小さめブランケット+厚手の靴下
自分はそんなに寒がりじゃないんで、こんな感じです。
会場の寒さがそれほどでもなければ、半袖のままブランケットだけ使用。
新潟@スタンド席は、半袖+膝かけで全然平気だった。
氷上席は足もとから冷えるから、靴下重ね履きはおすすめ。意外と効くよ。
寒がり(冷房苦手)という自覚があるなら、かさばるの覚悟で
ダウンジャケットぐらい持って行くほうがいいかも。
251249:2007/08/22(水) 00:51:49 ID:zxxCDSwZO
ちなみにスペシャルアリーナ席です。
252icetakaQQ:2007/08/22(水) 02:31:45 ID:FYZ4BItP0
なぜ静岡は追加メンバーの公式発表、しないんだろう??
仙台は都度、やってるみたいなのに・・・
ところで静岡地元の方、エコパ周辺の渋滞も考慮すると
静岡駅前からだと車でどのくらい、かかるでしょうかね?
高速利用するべきですよね??
253氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 02:50:59 ID:UllBeJdE0
ファンの方が情報キャッチするの早いからだろ。
仙台だってニワン追加が某ブログで流れて
その後正式発表だったじゃん。そのうちあんじゃね?
254氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 05:46:03 ID:V6xwjifu0
ひさびさ見たらゆきなさんIN!?
うれしいよう(感涙)
もっといい席にすれば良かった。
255氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 08:02:51 ID:FUhtddSbO
>>248
自分はあまり寒がりでないのもあり、普通の夏の格好+薄手のカーデガン+膝かけがわりにもう一枚カーデガンで大丈夫だった(羽織るやつと厚みかえて上が寒いか下が寒いかで交換)
仙台は会場が昨年と違うから確実ではないけど、静岡、仙台、新潟は自分は寒くなかった
新潟は半袖で過ごしたし(最前ね)
仮設だし、新横とかみたいに最前でも氷上に席を作るわけではないから
そのへん考慮するといいかも
まとまりなくてスマン

>>249
他の会場だと80〜90くらいぽいけど
昨年自分のチケット100越えてた…
まだ端がいたので多分110〜120
でもエコパは椅子が常設なので1から売り出してはいないのかも
256氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 08:22:24 ID:/ASoj5J/0
これ何の公演の時だか分からないけどエコパ
http://vista.o0o0.jp/img/vi8773797577.jpg
257氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 12:03:15 ID:+zVe/nX2O
>>256
何だかよくわからんな。
258氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 12:44:19 ID:rSDNPgdJ0
静岡のチケきたけど、スタンドSS、100越えてた。
259氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 13:41:47 ID:+zVe/nX2O
静岡のEXSは氷上席ではないのですね?
260氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 13:43:22 ID:kdqa2iO2O
自分も静岡チケ来たよ。
同じく100こえてた。去年は80番台だったが…。
261氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 13:55:01 ID:/ASoj5J/0
画像だとスタンドは152席で真ん中が76、77って事なのでは
1〜3列がSS席で、その前のA〜JがEXSとアリーナ席
南アリーナが書いてないけど
262氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 14:49:10 ID:W8DYAD2a0
静岡のEXS、画像だけ見ると氷上席かのように見えるけど
去年の話を聞くと違うんだよね。どんな作りなんだw
263氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 16:11:25 ID:rSDNPgdJ0
参考までにエコパのオフィシャルにあった座席表。
ttp://www.ecopa.jp/stand/stand_are.html
>>256に載っているのと同じで、ロングサイドは152まであるみたい。
264氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 17:52:48 ID:UQ2+RM9s0
静岡EX全日程西側ばかりキタ
東はどこにいったんだいったい
265氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 18:13:09 ID:WeD3E4bz0
静岡2公演取って、両方とも東、そんで全く同じ席が来た
6月のCOIにもそういう人たちが居て、アイクリ手抜きしすぎwとか言われてたけど
これが吉と出るか凶と出るか、バラけてて欲しかったような
去年西が正面だった気がするんだけど、今年もそうなのかな
266氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 19:45:35 ID:jAQm0E930
電話予約だった頃は
ちゃんとばらけて配券してくれてたんだけどね...
267255:2007/08/22(水) 21:06:21 ID:+9NicyC/0
悪夢の41番がきたorz
でも、全部東ではあるが100番台側もあったので、まだいいや
南よりの演技も見られるし、真ん中はCSに任せた
去年と同じ作りなら北東が出入り口なはず
氷は>>256のアリーナ部分とほぼ同じ長さで作ると思われ



268icetakaQQ:2007/08/22(水) 21:16:55 ID:FYZ4BItP0
静岡の正面て南じゃないの?てっきり北がステージだから南が正面だと
思ってたけど・・・
269氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 21:32:09 ID:jAQm0E930
誰がどんなプロを滑るかわからないから
どっちが正面なんて話は
現時点では、あんまり意味ないかと
270氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 21:34:58 ID:+9NicyC/0
>>268
DOIみたいに正面みたいに使う人はいるだろうけど、基本はロングサイドじゃないかな
新潟とかもショートにステージ作っていたけど、正面はロング
人によってどっちかは違うけど
でも、みんな公演ごとに正面変えたり、ショートに煽りがあったりだから楽しめるんじゃないかな
271氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 21:43:04 ID:hyXlH3MnO
アニペーのフラメンコを、新潟で裏から見た自分は
どうしても今度は正面から見たい・・・
272氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 22:34:21 ID:j9aHI/1I0
>>268
静岡の正面は西だったと思う。
最初に挨拶する方が正面なら昨年はそうだったから。
でもこのさい正面なんてあんまり関係ないような?
今回は3列目の真ん中ゲト。
ゆきなさんが見られるのは嬉しいかも。
273氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 23:54:50 ID:QHrxP3Be0
ぬっち情報で悪いが
静岡仙台どっちもエアリアルの彼来るみたいだよ。
ttp://www.iceair.es/david/david%20english/inicio.htm

浴衣姿で箸使ってご機嫌で刺身食ってるおさしんかばええね。
274氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 00:16:00 ID:egH4PTtO0
おおおお・・・
サンチェスのHPあったんだ・・・

>>273
マジでdクス
275氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 00:57:45 ID:xG1STYioO
去年静岡行かれた方、
エコパの寒さはどんなもんでしょうか?
276氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 01:22:26 ID:YhgzsYGvO
去年は寒くなかったよ
前から3列目で半袖でも大丈夫だった
膝掛けも持参したけど使わず終い
277氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 06:59:45 ID:xvwOdGxh0
ライサ来たー!!!という夢を見た・・・・・・ビヨ~ンorz
278氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 08:22:10 ID:Qe8ajMEcO
>>273
うおお、ありがとー!
新潟でサンチェス見て感動して、サンチェス目当てで静岡取ったから嬉しすぎる!!
279氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 09:16:00 ID:IeSSuTvJ0
>>273
ありがと!
スペイン出身だったんだね。
ではスペインつながりでアントニオ・ナハロさんのも
ttp://www.antonionajarro.com/
280氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 10:41:34 ID:egH4PTtO0
>>276

ありがd!
荷物少なくて済みそうで助かりますw
281氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 11:19:51 ID:LcBBFyt0O
サンチェスってイケメンじゃ〜ん!
282氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 12:10:15 ID:rstGCTYt0
COIのチケ、先行予約とアイクリ分はもう届いているみたいだけど
一般発売で取った分はまだ郵送されてないよね?
283氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 14:01:53 ID:VKkxr/xfO
当日券狙ってる人いる?
1日夜の部スタンド席南A列40番台後半が1枚余ってます。
今から郵送とか送金とかだとトラブルこわいから
当日駅の近くで札持って立ってたら買う人いるかな?
284氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 17:07:55 ID:VKkxr/xfO
↑スマソ言葉足らずだな
仙台1日夜のチケットです。
285氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 13:04:34 ID:nNAxujZ7O
大分でやめときゃ良かったのにね。
もう、取り返しつかないね。
286氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 18:08:42 ID:K/gAfvvY0
>>282
e-getの一般発売昨日届いた
まあ、買うのが遅かったからあれなんだがぴあで買えばよかったかなあ…
287氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 19:27:13 ID:7g5bFsS30
公式にやっと出たね。静岡公演に南里君と太田さん。
288氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 19:33:27 ID:K/gAfvvY0
アクロバットの2人は去年と一緒?
新潟と大分は違う組だったんだよね?
289氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 19:39:15 ID:Jzj61Ul40
四大陸金メダリストって珍しい呼び方w
290氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 19:40:24 ID:1Ny4Uz560
>>288
そう。米COIのアクロバット組。
新潟と大分はミニック組だたよ。
291氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 19:57:21 ID:RQTaP/Lg0
え、アクロバット来るの? やったー!
292氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 20:01:53 ID:K/gAfvvY0
>>290
d
楽しみだ
293氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 20:43:54 ID:LGXypxch0
Besedin & Poulichouk
今回は、何をやるんだろう?
294氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 23:00:48 ID:QEun7Uz90
CMに普通にアクロバッドペアの映像前から流れてたよ。
何を今更。
それよりいくらなんでも今のままの人数じゃ寂しすぎる。
ま、COIだから人数が揃えばいいってもんじゃないけど。
それなりのスケーターを呼べないんだったら、人数だけでもねえ。
何もかも酷すぎる。
295氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 23:35:12 ID:nNAxujZ7O
>>294は、是非返金要求をすべきだ!





遠くからニヤニヤ見ててやるよWWW
296氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 23:39:19 ID:DbMWAYPN0
デンスタ組、ロシアのダンス番組にはデンコだけ出ることにしたらしいね。
COIにも、デンコだけでも来てくれないかな。
それで日替わりでランビとかペト様とかとダンス踊ってくれたらもうね
297氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 23:44:06 ID:XJOFdCToO
そんな悲しいことを
書かないでください。
298氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 23:55:30 ID:DZ78YH+t0
>>294
人数的には去年と同じだったりするんだけどね
299氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 00:11:19 ID:3nD0mckp0
>>294
こっちではCOIのCMやってません><
300氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 00:48:45 ID:e85wdDnw0
デンコがボーン化してしまうのか
301氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:27 ID:E+KA7U/X0
ボーンとなっちゃったデンコを想像したじゃないかw
302氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 00:54:52 ID:pP0dYvIm0
二年連続テレビ放送ある方外されるすぐりん
CICから嫌われてるの。。。><。。。
303氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:04:19 ID:LMg5GJQxO
ボーン&デンコワ組でいいじゃん
304氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:17:46 ID:jZeH2jBo0
>>298
人数同じ?じゃあ、益々今年の惨めさ倍層だわ

去年ー女子シングル<サーシャ・スルツカヤ・ボナリー・中野・荒川の5名
今年ー女子シングル<ボナリー・スグリン・荒川の3名

ダンス
去年ーベルシハ、ドロバナ、アニペーの華やかで実績のある3組
今年ーアニペー、・・・あと4大陸のやつらで、実質一組

305氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:24:55 ID:duih5V3A0
あ、あれ?仙台って放送ないんだっけ?
306氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:26:05 ID:B1TQM5wT0
>>304
ダンスの所へベレシハ入れてる辺りカエレ!って感じだね。

>>302
仙台公演も仙台の地上波で放送あるみたいだよ。CSより地上波のが扱いいいでしょ。
307氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:49:45 ID:jZeH2jBo0
>>306
ベレシハは長野銀、ソルトれいく金、ワールド2回金ですが???
このめんつは去年の実績だけど、それがなにか?
今年のこのショボイメンバーで満足なニワカさんには、なにが出たって有難いんだろうねえ・・・
2007COI仙台・静岡は、常識でみれば時間と金をどぶに捨てるのと同じだよ。
スケート連盟も訴えられたりなんだりでCOIまで手を打つ時間もなかったんだろうけど、
わりをみたのは常識的なCOIのイメージで高い席を買わされた日本のスケヲタたち。





まあ、自分もその一人なのが悔しい。



308氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:54:39 ID:e85wdDnw0
>>307の勘違いっぷりがすごいです、寝る前に笑わせないで下さい
309氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 01:55:33 ID:k1IA+Tbc0

wwwwwwwww
あーおかしい。
310氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:00:40 ID:jZeH2jBo0
>>308
君頭大丈夫???

COIに騙されて思考回路停止ですか?ご愁傷様・・・
311氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:02:35 ID:Np02wxEm0
>307
ベレシハどんなダンス踊ったの?
312氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:03:10 ID:rc0fQUi3O
公演は、大体2時間くらいですか?
313氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:03:44 ID:k1IA+Tbc0
あーもうだめ…
笑いがとまらん…
誰か助けて…
314氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:07:01 ID:e85wdDnw0
気づく気づかないの問題じゃなくて、単に知らないみたいですなw
315氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:07:19 ID:jZeH2jBo0
>>311
ニワカは黙って今年のインチきCOIで満足してください。
去年はよかったよ仙台COI。
っていうか、既出のアクロバッド出演でわざとらしくスレ消費したり
今年は出ないべレシハねたで引っ張るのは、今年の静岡・仙台COIが詐欺だという件から
目をそらしたい一心のような気がしますねw
316氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:08:52 ID:e85wdDnw0
>>315は究極のニワカか相当な釣り師とみた

てかアクロバッドってw
317氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:11:58 ID:Np02wxEm0
ねーねーベレシハどんなダンス踊ったのよー 見たなら教えてよー
うらやますぃー ダンスは見たことねーーーーー
318氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:12:19 ID:jZeH2jBo0
ベレシハがダンスかペアか?ってこと????
出たか出ないか?の問題だよね。
なんで今年のCOIの詐欺的出演者の問題を摩り替えようとするのか?
不思議な流れですね。
319氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:14:30 ID:k1IA+Tbc0
こういう話の通じない人、某スレにもいたなあ。

笑ってる場合じゃないな。逃げなくちゃ。
320氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:15:53 ID:Np02wxEm0
結局何が言いたいのかわからなかった。
321氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:17:08 ID:jZeH2jBo0
>>319
詐欺を働いたCIC関係者ですか?
逃げるというより、消えてください。
322氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:21:03 ID:e85wdDnw0
アイスダンスとペアの違いを知らないくせに
攻撃的でマヌケなレスをしちゃったくせにねえ

他人を詐欺と罵る前に知ったかぶりはやめようよ
323氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:22:17 ID:+MKK9RkR0
>>321
あげ足取ってるだけで今年の出演者がショボイことくらいみんなわかってるって
324氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:25:12 ID:jZeH2jBo0
>>322
だから詐欺氏は消えてください。
あるいは金返せ。
325氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:26:38 ID:Np02wxEm0
あっ チケット買っちゃったの?
326氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:29:33 ID:jZeH2jBo0
買ったよ。
まさかこんな詐欺興行になるなんて思わなかったからね。
自分がCOIoverseaに足元見られてボッタくられるジャップだってことを忘れてたもんでね。
327氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:30:21 ID:1zf3tkod0
CICは荒川メインのショーは、来年は無理ってわかってるんじゃない?
だから経費を抑えて儲けを出そうと必死。
追加ではいるのっていかにもギャラが安そうだもん。
328氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:30:36 ID:e85wdDnw0
日本語がいちいちおかしい、やっぱり釣り師なのね
さすがだわ
329氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:33:11 ID:jZeH2jBo0
>>ID:e85wdDnw0

なに?この人
キモイ
330氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 02:37:06 ID:Np02wxEm0
さんざん毒はいてCICに抗議メールでも送った後は、
おとなしく今回の公演の長所を探したほうが自分のためにいいぞ。

オープニングとフィナーレはロクサーヌじゃなくなるらしいじゃまいか。
おまいはゆきなの優雅な演技に興味ないのか?
ベセディン組は何回見ても面白いだろ。
荒川は何踊るんだろうな。
ランビは去年よりエロエロオーラを発しているから気をつけろ。
南里は。。。月光ソナタやってくれないかな。
ペトさんの演技は去年と比べてもかなりいいぞ!
れなちゃんずも競技会と全く違う。
ともかく楽しめ。
331氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 03:01:22 ID:jZeH2jBo0
>>330
関係者オツ
以上
332氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 03:05:44 ID:OMp8yWUo0
だれかそろそろ、教えてあげなよ
333氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 03:20:30 ID:OnHpyspbO
>>303
そりゃ楽しそうだが、どっちが男役w?
334氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 09:08:28 ID:KwUQq9ot0
夜中に楽しそうなjZeH2jBo0タン祭りがあったみたいデスネ
参加できなくて残念w
335氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 10:54:34 ID:d48fKARvO
迷った上に遠征するのやめたけど
チケット半額でしか売れなかった。
半額取り戻せたのはラッキーだと思うようにしよう。
336氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 12:55:25 ID:CxjbmVhq0
誰もjZeH2jBo0さんに教えてあげないのが面白い
337氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 13:00:17 ID:GEywa4yA0
話をそらして、自分を慰めてるのか?
ぼったくられてる事実は消えないのに・・・
338氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 13:07:51 ID:CxjbmVhq0
ぼったくられてる事実には確かに欝になる
新潟のアリーナ席を思い出すと怒りがこみ上げる
でも仙台は近いし好きな土地だし好きなスケーターが(数少ないとはいえ)見れるんだから、
当日はチケに払った値段の分は楽しむ
そして来年からは行かない
それだけ
339氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 17:35:14 ID:dBd8dLpxO
sage
340氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 21:58:21 ID:qB0ojKX80
写真撮影禁止されてるが、入り口で荷物検査あるのか?

情報キボン
341氷上の名無しさん:2007/08/25(土) 22:11:33 ID:RuFr5uoBO
新潟大分も荷物検査あった。
カメラが見つかれば受付あずかりになる。
混雑してるときは形式的にかばんの中を見て、
カメラ持ってますかと聞かれるだけのこともある。
342icetakaQQ:2007/08/26(日) 01:38:31 ID:uSTwI2h/0
静岡の公式HPの一般発売購入分のチケットってもう届いてる人いますか?
343氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 02:18:31 ID:nbkYEC1M0
>>342
木曜に届いた
344氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 08:01:13 ID:tzq18gYg0
アクロバットって仙台にも来るの?
静岡だけ?
CMで普通にやってたってのは静岡だよね
仙台CMではやってないよ
345氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 09:58:46 ID:V9Dk5G7W0
>>344
昨日の「スポるたん!」で紹介されてたから来るんじゃない?
アニペーより長く映ってた気がしたよ
346氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 12:31:08 ID:yX1KPnscO
仙台放送のCMではバスケユニフォームの映像がずっと使われてるし
>>345の通り紹介されてたよ。
もちろん、去年とは違うプロだよね?
347氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 15:38:58 ID:P4aYC4jk0
>>341
Thanks.
静岡公演行く予定なんだけど、カメラをカバンの底の方に入れて混雑時を狙うかぁ。

>>342
申し込んだ日にもよるが。
こっちも>>343と同じく。
348氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 15:40:24 ID:P4aYC4jk0
まあ実際のところカメラ付きケータイもってる人が大量にいるから検査してもあまり意味ないと思うのだが・・・。
349氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 16:08:18 ID:krLDQyl70
コンサート会場とかよくカバン開いて上の方だけ見られたりするけどな。

てか、どうして会場にカメラを持っていくんだ?^^
350氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 16:53:45 ID:Nr6ghDHy0
カメラがないと寒いからだな
351氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 19:23:07 ID:tzq18gYg0
初めてショー見に行く人とかカメラ持っていこうと思う人多いのかな
自分も去年、初めての友達誘ったんだけど、
当日「双眼鏡もカメラも持ってきたし準備万端!言われた通りひざ掛けと上着も持ってきたよ!」って言われて
あっカメラ撮影禁止のこと言うの忘れてたゴメン、ってなった
でも会場けっこう暖かかったから上着もひざ掛けもカメラも必要なかった
352氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 19:23:51 ID:vEHQ6O780
新潟のときは、携帯出してて係員から注意されてた人が結構いたよ。
液晶画面が光るから見つかり易いのかもね
それにしても新潟は監視してる人がいっぱいいたなぁ
353氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 19:26:40 ID:+51lEwBh0
JOなんてしょっちゅう、ケータイで取るなや!って注意されてる光景を見た
354氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 20:21:11 ID:ihWyQSrD0
新潟ねえ。携帯を取り締まる暇があったら設営をしっかりやれと小一時間
あの会場だけは二度と行かない。
355氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 20:53:14 ID:oE0i2dA/0
まさかと思うけど、ショー構成去年と同じ(ロクサ)とかって、ありえないよね????
アクロバットとエアリアル両方参加ってきいて、ちと不安になったさ
356氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:15 ID:WIOE3ExM0
ロクサはやらないと思う。
荒川さんがすぽるたんで新しいのやるって言っていたような気がするが…
357氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 21:13:37 ID:tzq18gYg0
>>354
ほんとにね

あのストレスを受けた2時間半と、それに払った18000円のこと思い出すと未だに信じられないくらいボッタクリダと思う
358氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 21:33:10 ID:s5eOjrWb0
新潟で何があったの?
359氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 22:20:01 ID:cYKSQ9G90
>>358
客席の設置(配置)の在り方の事だろう
360氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 22:38:57 ID:PsT5cSNw0
新潟で文句垂れてるやつらも、出演者は今回の静岡仙台よりははるかにマシ・・・ってか
別物のショー?てくらいだったんだからもういいんじゃまいか?
席の高低で色々あったかもしれないけど
今回は最前の席とったやつらでさえ、COIの名にも値段にも値しないショーを延々見続けるんだからさ。
新潟なんか最前列だったら最高だったろう。
361氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:16 ID:DOAP8WX8O
新潟は席SARでもが遠かったとか?
見づらいとか?
362氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:28:00 ID:9CCPPKBS0
>>360
別府と仙台じゃあ、出演者殆ど変わらないのに、
別物は言いすぎ。煽りたいとしか思えない。
363氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:35:17 ID:P4aYC4jk0
5月のPIWでみんな写真撮りまくってたし、最悪はスタンド最前列から動画で荒川撮ってたやつもいたから次はカメラ持っていこうかと考えていたが・・・COIはさすがに厳しいかなぁ?
>>350
違w
腕を磨くため。
364氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:09 ID:AQr5EZ9/0
>>362
新潟の話じゃないの?
新潟は高橋・ジョニなど現役スター選手参加
別府のジョニは事情があったということで面白ビデオ上映。
高橋も別府の一つは出たんじゃなかったっけ?
365氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:10 ID:OeZQZ0HT0
アイクリの座席表見て、新潟の席割のあり得なさにビックリして別府を取った
メンツはヘボいな〜と思ってたけど、実際にはすごく楽しめたよ
366氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:44:49 ID:5YsaohDE0
高橋は別府でてないよ。現役男子スケーターもう一人くらいいてほしい。
367氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:47:55 ID:s5eOjrWb0
COIって基本的に写真撮影もプレゼント手渡しも禁止なんじゃないの?
368氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:51:09 ID:tZvafEGn0
>>367
禁止だよ
369氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 23:58:44 ID:9CCPPKBS0
>>364
などというか・・・、その二人しか違いは無かったよ。
代わりに南里が参加して、ランビが2プロ滑ったから結果的に良かった。
370氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 00:01:28 ID:5zAbiCKN0
>>366
そうか、ごめん勘違いだった<別府の高橋

男子もジョニとかライサとかプルとかもう少し欲しいが、
出演者の欄の


・女子シングル スルヤボナリー




って見るたび哀しい気持ちになる。ボナリーも好きだけど、
やっぱりCOIらしいフラフープの人とか、サーシャとか、
無理だと思うけどクワンとかいないと寂しい。今のメンバーPIWみたいだし。
371370:2007/08/27(月) 00:05:05 ID:5zAbiCKN0
ごめん、ちょっと誤解を生む表現だったかな。
ボナリーは勿論来て欲しいんだけど、
出演者の表記をみると「海外女子シングル・・・ぽつんと一人」って感じに見えるんだよね。
372氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 00:06:22 ID:9CCPPKBS0
PIWみたいって、共通点は荒川とテケぐらいしか無いし…。
やっぱり煽りたいみたいね。もうスルーします。
373氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 00:08:45 ID:msF5eLj70
COI Japan 2008がもしあれば、ママになったスルたんが来てくれるよ。
374370:2007/08/27(月) 00:13:05 ID:5zAbiCKN0
>>362>>372
え???なんでそんな簡単に煽りとか言うわけ??
希望とか感想とか正直に書いたら全部煽りになるんですか?
「すごいよね、今度のCOI豪華だね。楽しみだね。またこのメンバーでやって欲しいよね」
とか全員が書けば満足なんですか?
375氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 00:15:53 ID:5gfX/60S0
ニワン&すぐりんが組むロクサーヌ演出をちょっと楽しみにしてた。
一組だけ色気なさそうで逆に目立ちそう。
376氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 00:17:00 ID:O8FqjUN10
>>368
ありがと。やっぱ、そうだよね。

自分も好きなスケーターが出るから写真も撮りたいし
手渡しもしたいけど、マナーは守ろうと思ってる。
377氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 01:05:02 ID:qKt+juT+0
>>374
即煽りと決め付けるのはよくないけどあなたの書いた「今のメンバーPIWみたいだし」
っていうのがいかにも的外れな表現だったからかでは?何がどうPIWみたいなわけ?

今回のメンツは去年に比べればかなーり落ちるけど別府と比べれば雪組INでデンスタ
OUT(これはどうしようもない)、かわりにチェルニチェフ組くるし、男性アクロバット組も
くる。オープニング・エンディングもかえてくるから別府と比べたらプラマイ0か
ちょっと+かなと個人的には思う。まあメンツをもう少し何とかしてほしいとは思うけど。
378氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 10:12:38 ID:/2W/R3s90
別府のジョニーや高橋アウト分は?
選手の諸事情でアウトになってあの人数の別府と、今回を最低ラインでくらべてもねえ。
静岡や仙台は最初からCICもメンバーをそろえる意思をほとんどみせてない
>チェルニチェフ組くるし
は?COIなんですけど。
単なる人数あわせで呼ばれただけなのがミエミエ。
PIWと比べられたのが悔しいみたいだけど、むしろPIWのほうが海外ゲスト豪華なことあるもんね。

し。
379氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 10:42:42 ID:APJswX/h0
>>チェルニチェフ組くるし
>は?COIなんですけど。

www
ニワカは知らないか。
380氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 10:58:14 ID:DriKElRNO
仙台地元民に質問。
名取の極楽湯に行ったことある人いる?
駅から歩いて行ける距離ですか?
夜行バスで行くから、観戦前にひとっ風呂浴びたいんだけど
仙台駅付近に朝からやってる風呂が無さげだから…。
381氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 11:48:37 ID:jF0wWyC30
>>380
過去レスにもあったけど、極楽湯の仙台南店(太白区西多賀)と名取店(名取市)
には歩いて行くのはムリだと思います。
ど〜〜〜してもひとっ風呂浴びたい!
そんなアナタは地下鉄長町南駅近くのペアーレ仙台での日帰り温泉入浴はどうでしょう?
ttp://www.peare-sendai.jp/

仙台駅周辺でと考えると、シャワールーム完備の満喫ぐらいしかないんじゃないかな。
382氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 14:39:02 ID:x1ihFYvS0
>>378
デーはアウトじゃない。
最初から新潟のみの予定。
なんかあなたの書き込み思い込みと勘違いだらけだよ。
383氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 19:05:19 ID:tYvu8fMFO
出演スケーターが少ないって話はループしまくってるから、もう飽きたよ。
週末を楽しみにしている人もいるし、現地情報も欲しいから、
文句だけ言いたいならCICスレ行ってくれ。
384氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 20:51:44 ID:8y1ZTEMI0
でもこんなんで満足とか楽しみとかいってたら益々手抜きCOI興行主を付け上がらせるのは確かかも。
385氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 20:53:39 ID:IqVPF7xA0
なんかこの夏似たような出演者ばっかりなんだよね。
386氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 20:56:02 ID:qZUty5M8O
荒川イラネ
387氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 21:01:21 ID:JDm8iXvU0
>>384
そう思うならショー行かなきゃいいだけ
スレで主張する必要なし
388氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 21:10:09 ID:6D0ahby/0
>>383
言ってくれてうれしい。ありがと。
自分はこの一ヶ月以上 すごい楽しみにしてきました。
やっと生で見られる。
もうこれきりかもしれない。
中学生の時、ビットの綺麗さに感激してから
ずっとTVでフィギュアを見てきました。
仕事、家事もろもろで忙しい毎日だけど
旦那が一緒に観に行って贅沢してこようって言ってくれた。
まさか生で観られる日が来るなんて夢にも思ってなかった。
5時間かけて仙台へ。
旦那と美味しい物たっぷり食べてきます♪
389氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 21:20:41 ID:In8hdkmF0
>>388
なぜだか一人貼り付いて必死なのが居るだけなので、全く気にしなくて大丈夫。
行けば絶対楽しいと思うから、是非仙台行き楽しんで来て下さい!
390氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 21:26:32 ID:DYVXBeK40
>>388
いいな〜裏山。
自分は新潟組だったので口直しに(とはいってもデンスタがぁ〜orz)仙台へ行きたかったけど
仕事が入ったので確実に無理ぽ。
もし仕事が入らんかったら早朝、車出発して当日券を入手するつもりだったのに…
楽しんできておくれ!
391氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 21:41:47 ID:DriKElRNO
>>381
2323dです。
ペアーレは8時に一端閉まって10時?からまた始まるんですよね。
早朝に行くか、10時から行くか、今週じっくり考えます…温泉wktk
392氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 21:58:57 ID:8y1ZTEMI0
>>389のような、楽しみアピールも一人で張り付いてる人だったりしてねw

実際は>>388みたいな初めての客ばかりなら、
どんな出演者でもCOIだろうがDOIだろうがPIWだろうが
有難く金を払って見に行くんだろうけど、
見に行くのはそんな初心者ばかりじゃないんだから少しは
出演者の手配に努力して欲しかったね。
これまで何度もアイスショーを見て、料金と出演者の兼ね合いが分かっているファンを騙したといわれても仕方がない。
393氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 22:09:41 ID:EEgGhn2o0
実際は別府はかなり楽しかったよ
カザコワ見れたし(群舞でもすごく動きが綺麗で目立ってた)
ランビ2プロだし(ロミジュリフィニッシュ目の前!)
394氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 22:19:50 ID:JViGTLOP0
昨年、オーナーが変わってから海外進出の方針になり、日本・ロシア・ヨーロッパで見られるようになり、今までのようにアメリカでしか見れないよりはいいのでは?
395icetakaQQ:2007/08/27(月) 22:59:23 ID:Pn66MbC/0
先行予約でチケットがダブってます〜静岡なんだけど西B列70番台と南A列50番台と
どっちが見やすいでしょうか?余ったほうは今からでもチケ流とかで売れますかね?
396氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:53 ID:qZUty5M8O
糞席イラネ
397氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 00:12:10 ID:WCr+1z9qO
>388 煽りは無視して、当日はお互い楽しみましょう。
初めてのショーなら余計な先入観なく、見て楽しめると思いますよ。
それにショー出てくれる出演者はみんな好きになるので、
テレビで試合見るとき思い入れが違ってきますよ。
398氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 00:28:21 ID:zCD3T/xG0
自分の事に言及されたレスのみに敏感にage反応してたのか・・・
>>392ずいぶん気に障ったようで、スマソ。申し訳ない。
>>388始め仙台を楽しみにしておられる他の皆様にも
却って変な流れを呼び込んでしまってケチをつけたような事になってしまい、
申し訳有りませんでした。
楽しんで来て下さい!
399氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 15:50:24 ID:2W/DfVLK0
このCOIって詐欺だな。
400氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 21:40:54 ID:JH9vcNmCO
エコパはハイタッチ出来るとしたら最前列じゃないと無理でしょうか?
401氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 21:47:55 ID:LaoSFkG10
エコパはハイタッチは最前列でも出来ません。
てかCOIにそれを期待しちゃいかん。
402氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 22:13:08 ID:lfXy77khO
仙台、花束もムリかしら。
403氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 22:14:10 ID:Ek/xPMlP0
じゃあ、A列でもB列でもさほど大差はないのかな・・じゃあ最前列のメリットって??
404氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 22:20:51 ID:CLWSNXSVO
>>403
前に誰もいないってそれ以上のメリットはないでしょ
アリーナで右から左までクリアに見るなら最前列しかないし
405氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 22:21:06 ID:XsItPOby0
>>403
眼の前に幅の広い通路があることwCOIだから当たり前だけど。
>>398
自意識過剰w
406氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 23:11:19 ID:Ky9/s4yW0
だーかーらー
COIは選手と客のふれあいを目的としたショーじゃないつーに
407氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 23:15:43 ID:9GWjKncO0
毎度毎度ハイタッチと花束・プレゼント手渡しのこと質問出るから、
次スレからテンプレに入れといたら?
408氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 00:27:51 ID:DyC7UCKoO
次スレは要らんだろ
409氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 00:40:23 ID:Szh3YSYt0
モリコロ観にいったから、どうしても比べてしまう出演者の顔ぶれ。
でも由希奈はちょっとみたいかも。
410氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 01:32:07 ID:ZzQ8X/mhO
新潟だったか最前列の人がハイタッチして貰ったって、ヤフオクのセールス文句にしてたけど、デマでっか!?
それ見てCOIもありなのかと期待してしまいますた。
別に出来なくても問題はありませんが。
411氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 04:03:22 ID:tzNP2v920
別府ではハイタッチできた。
でも、片側ロングサイドだけ。
東だか西だか忘れたけど。
他は無理じゃね。
412氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 08:10:18 ID:e89h9WyS0
57 :氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 09:22:16 ID:hoozbI2v0

別府、はじめてのお客さんが多いみたいだが
概ねマナー良好だし、会場も段差あって適温で見やすいし、客一杯で盛り上がって最高なんだが、
ごく一部のおっかけ厨の痛い行動が本当に残念だ。
昨日の夜公演の西最前列に熱狂的なダンスファンらしき女性がいた。で演技のときは国旗振ったり叫び声あげたり、
まあ普通の応援してて微笑ましかった。しかしフィナーレの周回のとき、花束出したもんだから、すかさず係の人が側に行って
注意してた(はじめからマークされてたぽい)。が彼女引き下がらず言い争ってるのを
周回の先頭のペーゼラが気付いて、通りぎわに「あとでもらうね!」みたいなジェスチャーして去ったのだが、
その女子はペーゼラに直接認識されたのが余程嬉しかったのか、ますます興奮して手がつけられなくなり、係員の制止を振りきろうと暴れて
揉合い状態になり西の一角が一時騒然となった。
2周目のペーゼラが騒ぎに気付いて心配気に寄ってきて、僕にくれるの?と何回か確認して、さっと花束取って行った。
先頭だから花束持ってるのも様になったし、事故や騒動にならずよかったが、
いわば厨のドキュソ行動のせいでせっかくの楽しいショーがさいご後味悪くなりかけてたのを
出演者が契約違反のリスクを被って収めてくれたわけだよ。
ペーゼラの機転と優しさに感謝するとともに、厨は自分の身勝手な行動が関係者や出演者にどんだけ迷惑だったか気付きもしてないんだろうな。と、ほんっとーに情けなかった。
あと2公演あるが、いろんなレポ読んで最前列はプレゼント直渡しできる!と色めきたっているお嬢さん方、
どうみても明らかにスケーターから迷惑がられてます。絶対にやめましょう。
おとなしくプレゼント預り所へ預けましょう。
413氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 08:26:50 ID:e89h9WyS0
204:氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 17:43:27 ID:yoxapORO0

場内で出演者に直接モノを渡す行為は当たり前
という感覚自体が、
一般興行の感覚とはかけ離れていることを
まず認識しれ

マイナー競技だった頃とは違うんだよ

係員の仕切の悪さは問題だが
一部ヲタの認識も問題だよ

414氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 10:23:02 ID:+tmxtOuy0
新潟も別府もリンクに近かった西側の客が無理矢理ハイタッチしただけ。
COIはPIWやDOIみたいにファンサ出来るのを売りにしてるわけじゃないから期待すんな。

てか新潟・別府は意外なほど盛り上がったけど、静岡はこのメンツで盛り上がる
のか・・・・・。
去年のメンツですら盛り上がらなかったのに・・・。
生中継は嬉しいけど、去年みたいな雰囲気の会場を中継されたら複雑な気分に
なりそうだ・・・・・。
415氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 14:40:37 ID:ZzQ8X/mhO
静岡そんなに去年盛り上がらなかったんだー。
生の演技を是非観たいと思う選手が何人かいて、
やっとこさ良い座席のチケット手に入れたのにな。
静かに見入るのもいいかもしれないけど、感謝の気持ちは伝えたいなー。
416氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 15:06:55 ID:p5NEiULJO
COIってどんなショーなの?
色々なショーがあるけど、何がどうなのか全く解らない。
解る様説明してくれてる所はありますか?
417氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 15:15:54 ID:yXIlAETl0
雪組のブログによると、もう28日に日本入りしたって。
ボナリー姐さんに久しぶりに会い、ワールド優勝と結婚を祝福されたそうだ。
で、静岡が終わるまでずっと日本にいるってさ。
418氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 15:28:04 ID:DOJ9XnvP0
>>416
出演者がほとんどワールドか五輪のメダリストというだけだよ。
しかし、日本におけるCOIはその前提からして崩れているから(本場の看板スケーターは
ことごとく来日していない)、他のショーと変わりないか、コスパ考えたら下のレベルになるだろうね。
419氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 17:06:22 ID:ZzQ8X/mhO
>>418
ほー、だから知ってる人からはブーイングが起こるんだ。
メンバー揃わなきゃやらなければ良いのにね、他のショーに変えるとか。
COIとか言うから皆納得いかないんでしょ。
そうは行かないのかな。
420氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 17:27:40 ID:XoR6yE9I0
もし本場のメンバー全員連れてきたら
チケット代はいくらになるんだろう
今まで日本でやったショーでロロのショーの
26000円より高いときってあった?
421氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 17:41:46 ID:9wD/Zaml0
35000円
422氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 18:01:26 ID:XoR6yE9I0
この板の住人なら本場のCOIが来たら
35000円でも行くかな
423氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 18:11:04 ID:IzW5V/rMO
自分はCOIに3万5千は出せないな。
アベさんショーなら出す。
スレチだけど。
424氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 20:51:15 ID:Yw/7hWNi0
3万なら行くかも・・・・
つか最近は荒川さんの手作りショーですら18000円だからなぁ
完全に金銭感覚が麻痺してきてる
425氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:06:39 ID:NdvD0Ptx0
最前列保証だったら、18000円でも、もっと高くてもまあ良い
2列目以降はガクッと下げて欲しい
426氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:07:08 ID:3H2JFOpo0
>>424
雨まで見に行く費用考えたら3万なら見に行くかな
本場のメンツが全員くるんならねw

>>360
たしかにジョニーとかデンスタ来てたのは今考えれば夢のようだけど、
いくら来てたとはいえ本当に少ししか見えなかったんだもんorz
スケートしてるとことか見えない。顔だけ。
すんごい伸び上がってやっと見たからつっぱった腕が次の日筋肉痛だったよ
最前列と招待席のためのショーに何で15000円とか払わないといけないんだ
427氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:47 ID:ed6N158o0
>>425
ホント、ホント。
最前列と2〜3列目とかが同じ金額ってのはやってらんないよねー。
自分も最前列確保なら多少高くてもよい。

ところで、仙台COIって去年と同じ会場なの?
アリーナの段差はいかほどですか?
428氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:23:09 ID:SG5sOLue0
>>427
仙台は去年と会場が違うから段差がどうとかまだわからない…

新潟みたいにひどくないといいけど。
429氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:27:24 ID:Yw/7hWNi0
どのショーにも言える事だけど座席を作りすぎてアリーナが酷い事になってるよね。
どうせ全部売れないんだから段差しっかりつけて欲しい。
430氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:29:47 ID:tzNP2v920
Overseasがプールしてる選手で本場にも出てるのは
ロシア人たちとフランス系と荒川くらいだよ。
今年中国公演があれば中国ペアも入るけど。

去年と今年、コーエンやウィアーが来日したのは非常
に稀なことだと思ったほうがいい。
とにかく本場のスケーター見たいなら、面子が揃わない
と文句垂れてるより自分から飴に見に行くのが一番。
431氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:58:06 ID:T+GV4Lcr0
>424
荒川の手作りショー
荒川がいなければ
12000円でできそう
なんだかんだいって
荒川のギャラが1番高いだろ。
432氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 22:01:58 ID:/9d7h6GN0
>>431
荒川がいなかったら企画自体がないと思われ
フィナーレ後の荒川への花束攻撃スゲーもん
433氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 23:53:10 ID:tzNP2v920
荒川のショーに来てるの爺婆が多いもん
皆カネ持ってるから18000円くらい何でもないだろ
434氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 00:00:39 ID:d9niEZRE0
>>432
>>433
そう!そう!祝い花のでかさと豪華さも半端なかった
デーのも大きかったけど
435氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 00:06:06 ID:4TqKkyaw0
あたしも来年個人で花出そうかな
436氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 00:13:20 ID:rLRoKuxL0
静岡のメンバーが仙台より多いということは
たとえばランビとかが2プロではなく
1プロしかやらないと捉えたほうがいいんだろうか?

盛り下がる土地で薄い内容。
広い体育館に設置された席はリンクから激遠。

いろいろな意味で行くのが今から鬱だ。
437氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 00:55:25 ID:4Q4Y5nyI0
仙台と静岡のメンバー数は一緒じゃない?
中庭→南里、村主→太田のチェンジがある以外になにかあったっけ?
438氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 01:22:00 ID:rLRoKuxL0
以下参照

少なくともアクロバットが追加。
去年は静岡と仙台のメンバーの数に差があったのだろうか?

仙台公演
ttp://ox-tv.jp/event/coi-2007-0901am.asp

静岡公演
ttp://coi.iceshow.jp/

>>273
439氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 01:57:00 ID:b8xvoDu7O
>>436
前の席でも遠いと言う事かい?
だったらホント鬱だな〜。
440氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:05:37 ID:eDlgpmSDO
去年はメンバー数の違いはなかったような。
ただ荒川のアンコールの有無やなんかはあったけど。
テケも仙台の時だけ2プロ見たような気がするんだけどなんでだっけか?
忘れた。
441440:2007/08/30(木) 02:11:17 ID:eDlgpmSDO
手元のパンフレットを見てみたんだが去年は静岡すぐりんで仙台ゆかりんか。
でも人数に差はないような。
442氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:25:43 ID:ObgB8N3c0
>>436
昨年の静岡・仙台に今年の新潟行ったけど座席の遠さはあまり変わらなくない?
どこも遠いよ
リンクから最前まで2〜3mくらい
443氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:30:07 ID:ObgB8N3c0
>>436
あっごめん
静岡が他よりも遠いとは書いてないね
444氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:36:35 ID:ObgB8N3c0
>>438
>>345あたりにアクロバット仙台のほうにも出るってあるから人数的には変わらないかな
445氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:42:51 ID:EXVwpxOx0
静岡、仙台だけど去年は日本人を除くメンバーは同じ
ただ、ランビとかボナリーが一部の公演で1プロになったかな
446氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:50:27 ID:bum2OQFh0
>>440
テケも地元(中学高校)だから、凱旋というかゆかりの人ということで2プロじゃなかったかな。
447氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 02:59:13 ID:eDlgpmSDO
>>446
あーそれかあ!
ありがとう。
じゃあ仙台の方がちょっとお得だったのかな。
448氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 03:16:04 ID:ObgB8N3c0
>>446
たしか全公演でやったのがアランフェスで、仙台のみプラスでレイエンダだったけ?

そういや、ランビスレによると新SPやるかもっぽいね
するとフラメンコがないのかな
449氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 03:22:54 ID:rLRoKuxL0
>>444
読み飛ばしていたようで気がつかなかった。
少し希望がでてきた ありがとう
>>443
書き方が悪くて ごめん
450氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:16:15 ID:5Bvg16as0
静岡仙台のメンバーが日本人を除いて去年と同じ?????
去年は海外女子がボナリーのほかトリノ銀サーシャコーエンや銅スルツカヤなんかが
見れたんだったね。
今年も韓国にプルの名前がまだ載ってるようだけど、本来coiのメンバーなんだから
こっちに来るべきだよなー。
やっぱりジャップの公演は舐められてるのかなあ。
451氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:20:32 ID:OztDQZnt0
スケートニワカな癖にずっと粘着してるけど、
ジャップが舐められてると言いたいだけちゃうんかと。
452氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:25:15 ID:4TqKkyaw0
そんなに言うなら去年見に行けばよかったのにねー。
今年はサーシャもイーラもプルも来ないこと、チケ取りの段階でわかってたのにねー。
負け犬の遠吠えはうるさくてかなわん。
453氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:33:58 ID:tdyJlwTt0
スルツカヤは出産、コーエンはSOI移籍、ヤグ&プルは手術。
現代マッチは名前だけ出してドタキャンでしょう。
454氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 12:34:23 ID:ea6zH427O
>>450
文章読み間違えてるよ
昨年と今年の仙台静岡のメンバーが日本人以外同じなのではない
昨年の静岡→仙台でメンバーが変わったかという話じゃないかな
455氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 12:52:34 ID:EXVwpxOx0
>>454
手を替え品を替え下らないレスしてる馬鹿だから
マジレスする必要ないよ
456氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 15:06:00 ID:YtKZKF6g0
昨日の仙台放送で主要メンバーの仙台到着を確認。
当日あの人がいない!と泣くことはなさそう。
ただ、荒川さん以外の日本人スケーターはまだ来てないみたい。
ベセポーも自分の目では判別できなかった〜。
誰か私を安心させてくださいorz
457氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 16:38:37 ID:JtpEQ0/u0
>>456 
情報dクス
ピーターもいたんだよね?
楽しみになってきたよー

今回の公演のテーマ映画は何だろう
458氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 17:51:26 ID:ZzHnEovg0
仙台COIのチケット売れてなくて、
とうとう地元小学校親子無料招待(スタンド席)orz

当日うるさくなる事必至です。
459氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 17:56:33 ID:lANvJOUw0
いや、それ当初からの予定だよ。
何の為に仙台市や宮城県が金出してると思ってるの。
460氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 18:21:49 ID:ZzHnEovg0
>>459
そうか、自分は知らなかったんで…すまんガイシュツだったんだな

地元小学校無料ご招待のご案内がつい最近きたよと
小学校の子供を持つ友に聞いたもんで。
461氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 18:27:56 ID:r5IPcnMK0
>共催 仙台市

スポーツ振興の為の一環?
確か去年も招待してたよ。
462456:2007/08/30(木) 19:59:49 ID:YtKZKF6g0
今回は共催に教育委員会もはいってからね〜。
子供たちの招待が当初から決まってたのか、売れなくて増やしたのかは
わからないけど・・・。

そういえばランビがインタビューで、昨年仙台で子供たちにスケート教えられて嬉しかった、
(その?)子供たちが観にきてくれて嬉しかった、って言ってたから昨年もフィギュアやってる
子招待したのかな?

>>457
ごめん、ナオミとピーターも判別つかなかった。
知らない外人が結構いたからその中の誰かだと思うw
エアリアルの子はいた気がする。
ナジャロさんもわからなかった。
振り付けは坊主頭の男性がやってたぽい。
不確かな情報でごめん。
463氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 20:49:51 ID:8mt0kftx0
>>457
WSSじゃないの?
464氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 21:42:28 ID:HfIMHN010
今日の仙台放送にてテケ合流のニュース
ランビ「COIに来てください。(OPは)ラブストーリー
仕立てでとっても楽しくなると思います」とコメント

会場設置の様子も映ってたけどアリーナ席はあまり段差がないような感じでした
465氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 21:50:43 ID:wEm3AS940
>>464
段差なさそうでしたか・・・
466氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:19:37 ID:JtpEQ0/u0
>>463
WSSなのか
でも主役はテケしーじゃないんだよね
トニーはランビか?
467氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:20:49 ID:l+RkzZ6c0
>>452>>455のような人が一番空気を悪くしてると思います。

実際問題、このスレでも海外スケーターが発表のままの人数より増えるの前提で
購入したってレスが多かったですよね。
私も去年の仙台2DAYS参加して感動したから今年もすっごく楽しみにしていました。
貯金を下ろして一番高い席を先行で3公演とって・・・
最初からメンバーが少ないことは分かってたはずっていう人はお金持ちだからですよね。
私は今のままで見に行くのは心が重いよ〜。私にとって5万超のお金は簡単じゃない。
ホントに哀しい。

>>459
私は地元民ですが、去年の教育委員会枠や利府町枠は荒川さんに縁のある町民に
役場で配布したものでしたね。ショートサイドの最前〜2列目が多かったです。
今年、無料で配布しているのはやはり空席を作りたくないからだと思います。
468氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:25:05 ID:H8jwwKyb0
マリアは誰だろうね。COI中国公演も予定されてるからもしかしたらトニーと
マリアは雪組かもしれないと思ってる。ランビはベルナルドの方が似合うかも。
469氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:34:18 ID:f4TALiaP0
>>468
それは中国だけのキャストにして欲しい
470氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:38:38 ID:YyrXZYiI0
チャイナタウンが舞台のストーリー
もちろんトニーは青龍刀で首を切られる
471氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:51:25 ID:jUMLxRFK0
>>468
ますます気が重くなること言うのやめて
ま、日本ではそれはないと思うが
472氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:55:05 ID:G0ugePG50
日本では
アニタとベルナルドで良いじゃん
473氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:02:52 ID:8lz0LKAa0
最悪のCOIになるかも・・・orz
474氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:04:38 ID:ZZT2nCbuO
ごめん、COI初観戦なんだけど、
ショーとゆう意味では期待しても良いのかな?
475氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:05:03 ID:4TqKkyaw0
期待しとけ
476氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:07:27 ID:l8w8Rh++0
他のスケショーみたことあるなら今年のCOIに過度の期待はしないほうが吉。
スケショー初めてなら楽しめるかもしれない。
477氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:11:38 ID:eatQ/B5H0
群舞の練習風景見たけど、ジェッツとシャークスの喧嘩のシーンだった。
ペーゼラがバスケットボール持ってたり、
有田が嬉しそうに殴られたりしててなんか楽しそうだった
なんかすごい楽しみになってきたよ
478氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:14:16 ID:VLJU66+X0
>>477
>有田が嬉しそうに殴られたりしててなんか楽しそうだった
見てえwwwww
TVニュース? うpキボン。。。。。。。

>476
そうかなあ?
あらゆるショーを見ているが、演出のうまさはピカイチだと思う。
479氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:19:13 ID:HNH4PSqQ0
自分もCOI結構好きだ。1月に観に行ったSOIよりショーとしては見所あると思った。
開演前の演出とかエアリエルとの共演とかおしゃれだ。
480氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:30:22 ID:Yn27PhJv0
>>479
同感です
SOIよりもCOIの方がショーアップされてて洗練されてると思う
スケートにあまり興味のない人でも楽しめるようにできてるし、
とりあえずOPの群舞で、かな〜りテンションあがると思いますよ
481氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:33:33 ID:CJ+AuZtE0
ショーとしてはCOI最高だと思う。

COIの冠があるだけに出演者に関していろいろ不満は出るだろうけど
単純に、ショーとして見た時は演出も素晴らしいし自分は一番好きだ。

他のショーに無い演劇的要素が気に入り。
482氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:41:11 ID:eatQ/B5H0
>>478
元うp主さんは拡散も再Upも自由と言ってくれているようだけど
自分はローテク&ロースペックマシンなので…申し訳ないです
483氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 00:50:01 ID:To2oJaD00
アリーナの傾斜ヤバクない?orz
新潟の悪夢再びかよ・・・。
明日電話すれば間に合うか?
自分は仕事なんだが、抜け出せるかなぁ。
484氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 01:31:35 ID:F/Opr3XD0
映像見たけど段差新潟なみだぞ・・・
あっても5センチくらい
2列目以降のアリーナは、スタンドのほうが勝ち組な気がする
485474:2007/08/31(金) 02:03:44 ID:ZZT2nCbuO
ショーは恥ずかしながら2度目です。
モリコロだったんだけど、余りショーと言う感じではしなかってので、COIを是非観戦してみたいと。
ショーとしては良さげなので楽しみです。
後ボナリーのバックフリップが観れれば、言う事なし!
486氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 02:22:07 ID:InBzcwRY0
モリコロと比べちゃいかんと思うよ。がっかりするから。
出場選手のレベルがぜんぜん違う。
487氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 03:07:01 ID:lMlmm5FpO
真央ちゃんと比べないで下さい!!
488氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 04:36:33 ID:z/SMaeYZ0
初心者なもので、知らない人が多くて…。
ttp://vista.undo.jp/img/vi8850245341.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi8850248793.jpg
489氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 04:50:23 ID:z/SMaeYZ0
一枚目の左端の人ってオクサナ・バイウルさんですか?
490氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 05:14:25 ID:z/SMaeYZ0
491氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 08:03:58 ID:19cojU/e0
会場の段差の様子、静止画でいいので、どなたかお願いします。
身長低いうえ、アリーナ2列目だからスゲー心配だ…
492氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 09:56:19 ID:H2nIrfqB0
>>485
別府のCOIに行きましたが、開演時間の少し前から客いじりの小ネタが始まったり
OP.ED以外でも同時に複数の演技が進行して、どこを見ようか迷ってしまったりと
とても楽しめるショーでしたよ
493氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 11:32:59 ID:gUq1EqEK0
バイウルinって本当?
494氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 11:56:36 ID:dmdJ6Vt+O
ショー開始前から衣装を着たスタッフ(群舞などで滑る人たち)が
客席ウロチョロして子どもにお菓子あげたり、
別府ではシャンパン配ったりしてたらしい。
そこらへんが他のショーと一番違うところ。
開始前から別世界に引き込んでくれる感じが好きだ。
495氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 12:09:50 ID:HSyHMiRL0
488、490のニュース動画どこに行けば見れますか?
どなたか知ってる方おしえて下さい。
496氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 12:28:04 ID:uRe9xQ+j0
>>494
>開始前から別世界に引き込んでくれる感じが好きだ。

そうそうそんな感じだよね。よくできた映画とか演劇とか見ているのと同じ
497氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 12:46:32 ID:CfwOn5LE0
アレグリアを見に行った人なら、ほとんどそっくりだって思ったはず・・・
<COIの演出
デジャヴかと思った
498氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 13:25:55 ID:uRe9xQ+j0
あ、そうなの?w シルクドゥソレイユ見たことないんだけど、パクリってかw

それでも面白いからいいもん!
ああ、行きたくなってきた。。。静岡行こうかな。。。
499氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 14:36:55 ID:bichtsYR0
>>493
どうやら本当っぽい
500氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:54 ID:uRe9xQ+j0
うっそ、まじで????? もしかして静岡も?????
501氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 15:27:54 ID:7BldsG1RO
自分携帯なんで画像が小さくてわかんないんだけど本当にバイウル?
502氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 15:36:31 ID:ZZT2nCbuO
今仙台練習の様子見せてもらったけど、会場はそんなに広くないんだね。
アリーナの仮設は、あれで段差あるの?って感じだねー。
503氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 15:40:31 ID:uRe9xQ+j0
来年またやるかわかんないから。。。静岡行こうかな。。。
504氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 15:46:35 ID:0VJbieeq0
いいなー、練習見られて。
どういう筋だと練習見られるの?
505氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 15:48:15 ID:CJ+AuZtE0
つドゥーガスレ
506氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 15:57:21 ID:1zhU1WIv0
上でUPしてくれた画像見ると、新潟・別府にいたカザコワとベルナディスもいるね。
507氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:01:24 ID:zBbpUb200
>>493
今、仙台放送でリハーサル生中継してて、バイウル本当に居た!
508氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:02:00 ID:0VJbieeq0
>>505
ありがと。見てきた。アリーナの段差ひどいね。

でも、502タンはテレビで見たわけじゃなくて
現場で見てきたんでしょ?いいなー、どういう人が見られるのかなって
思ってさ。
509氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:03:39 ID:hg0jIq230
バイウルまじで!
何やってくれるんだろ
婆シャツは見たくないなw
510氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:08:03 ID:UFQThqp40
バイウルのすべり、小さな子供が泣き出さないか心配。
511氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:15:32 ID:uRe9xQ+j0
生バイウルなんて、これが最初で最後のチャンスじゃね。。。
512氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:17:50 ID:7BldsG1RO
バイウルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一気に楽しみになってきたぞ〜。
513氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:19:36 ID:QGm4wxUo0
正直、来年もCOIツアーやってくれると思う人〜ノシ

仙台行きたいけど新潟で高いアリーナ買ってしまったのでカネコマ…ToT
514氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 16:47:47 ID:zBbpUb200
TVで見たところ・・・
アリーナ席はコンサートホール1F席の緩やかな傾斜って感じです。
2列目以降だとスケーターの足元はキツイかなぁ
でも2席ずつの傾斜でないのは救いかも
515氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:27:43 ID:c500WDrz0
アリーナ、けっこう遠いと思ったの自分だけかな?
MOIやDOIと比べるとかなり離れてた気がする…演出上なにかあってのことならいいけど、アリーナの段差もなさそうだったし…
本田と荒川が井上に教えてもらってデススパイラル練習してたっぽかったような?
516氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:30:38 ID:CQs6210X0
本田と荒川のデススパイラルって・・・・
それってもんのすごく巨大なサークルになりそうな・・・・つか本田吹っ飛びそうなw
517氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:32:14 ID:x5bS2yxg0
アリーナ席、4列目まででこれは期待できると思ってたのに
あんなに段差がないなんて!
518氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:33:54 ID:8bJuFrTJ0
え?本田が回されるんだよねw
519氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:51:27 ID:pCJxm5U2O
>>515
日本COIのアリーナの距離はあんなもんだよ
だから最前だろうがプレゼント渡したりは無理と言われる
新潟とかは立入禁止みたいなテープがはってあったり
520氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:53:56 ID:UFQThqp40
>515
COIはPIWみたいなファンとの交流は期待するショーじゃないかも
というかむしろファンから切り離すために距離あけてるようなきがす。
521氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:55:14 ID:CQs6210X0
だからPIWがイレギュラーなのであって、
リンクサイドから何か渡そうと考えるほうがどうかしているというのが基本でいいんじゃまいか。
522氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:56:05 ID:iXy8myht0
踊り子さんに触れちゃだめでつ
523氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 17:58:09 ID:9BMssBiLO
仙台公演見に行きます
アイスショーって初めてなんですが会場は結構寒いんでしょうか?
ブランケットとかあった方がいいですか?
524氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:00:52 ID:iXy8myht0
雨のショービズは
契約がきっちりしているのが基本だから
フィナーレの周回でお客にサービスすることも
契約してもらってないなら無理でしょ

日本は、その辺
プロのショーでもあいまいな感じ。
数年前までのDOIとかは
上手な選手の発表会のノリだったしねー
(ピアノの発表会で演奏後にお花渡しに行く感じというか)
525氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:06:12 ID:lMlmm5FpO
>>523
スーパーの冷蔵ケースの前にじっとしてる
…位の寒さ
526氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:09:23 ID:dmdJ6Vt+O
>>523
あなたが寒がりかどうかにもよる。
今回のCOIは常設リンクじゃないから真冬並って事はないけど
冷房効きすぎの部屋ぐらいは覚悟しておいた方がいいかも。
527氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:15:50 ID:GnERh6on0
>>523
特設リンクなのでそんなに寒くはないと思うけど、長袖は持ってた方がいい
膝掛けは寒くない時でも椅子が固い時に座布団がわりにもなるので、持ってると便利
528氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:25:36 ID:UFQThqp40
COIよ来い、早く来い!
529氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:26:06 ID:nNtKkYI00
念のために使い捨てカイロを持ってると安心
530氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:27:48 ID:x5bS2yxg0
仙台今日は天気悪いせいもあるけど、もう寒いよ
普通に過ごすのに長袖でないと。
会場はさらに寒いだろうから上着必須かも
531氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:46:54 ID:0sw7U0030
明日から遠征だけど、バイウルinマジ!?
そんな凄いことが突然起こるのもCOIジャパンの摩訶不思議さw。

しかしアリーナの段差少ないのは心配。
自分、南4列で後ろに人いないから底上げグッズ持っていこうかと思うも
荷物が増えるしなあ…。
子供用の浮き輪でも買っておくんだった。(´・ω・`)
532氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 18:50:46 ID:c500WDrz0
>519
COIがあんなもんだと聞いてちょっと安心した。
今スーパーニュース見たらアリーナ段差あった。

仙台は今日16.5℃、11月初旬の寒さって言ってたよ。リンクと変わらない寒さだね
ブランケット、もうちょい厚手のに変更したよ
533氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:02:27 ID:B7qcJbC/0
招待でもなんでもいいから
客席埋めといてほしい。
534氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:14:16 ID:rK3UZcOE0
仙台って放送ないの?
535氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:17:52 ID:Uh3jnVTX0
バ、バイウルinだとおおおおおお━━━━(゚∀゚)━━━━!!
静岡にも来てくれるかなぁ?
いや、頼むから来てくれ…
536氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:20:27 ID:4bZVbvnc0
バイウルinってマジっすか!!!
スゲーな、おい。ますますCOIでもなんでもなくなりつつあるがw
でもなんでもいいや、ショーとしていいもんが観られるんなら。
自分は静岡遠征組みなんですが、静岡まで来てくれるかな〜。
さっきから公式の更新が来ないかwktkして待ってるんだが。
537氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:25:03 ID:ZZT2nCbuO
ごめん、バイウルってそんなに凄いの?
538氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:28:05 ID:hMrBZg+i0
さっき仙台放送みたけどどれがバイウル?
自分のなかではカナダのロシェと同じような顔のイメージしかないんだけど。
見た人何色の服きてました?
539氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:28:20 ID:Vk47dYL50
去年の仙台は暑かったけど、今年は寒いのか〜
今年も膝掛けフリース売ってるかな
540氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:28:34 ID:qr7AXx7H0
>>534
15日の夕方に、仙台放送で1時間枠で放送される
541氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:34:31 ID:0sw7U0030
>>538
水色着てたとオモ。

>>537
凄いというより、たぶん初来日なのでは?
いや、五輪金持ってるんだから凄いっちゃ凄いんだが。
542氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:35:09 ID:6goC6INv0
>>536
>ますますCOIでもなんでもなくなりつつあるがw

バイウルもカザコワも列記とした元COIメンバーですが何か?
543氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:36:03 ID:ly8191XF0
バイウルと由希奈で白鳥と黒鳥!競演みたい!
544氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:37:07 ID:6goC6INv0
×列記と
○歴と
545氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:39:08 ID:Vk47dYL50
バイウル知らなくても「オリンピックゴールドメダリスト」のコールで会場は盛り上がるよ
546氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:39:19 ID:MqnwQv3b0
>>543
そんなもの見たくない。。。
コーエンのHurtと安藤のHurt一緒に見るより酷い。。。
547氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:39:25 ID:0sw7U0030
>>538
ごめ、今確認したら紫のパーカーみたいなの着てた。
548氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:41:02 ID:qr7AXx7H0
>>547
初日から、ずっと紫の着てるみたいね
549氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:54:18 ID:x12Y4ihW0
出演予定

日本人スケーター
  女子シングル…荒川静香
          (JPN/2006トリノオリンピック金メダリスト)
         村主章枝
          (JPN/2006世界選手権銀メダリスト)
  男子シングル…本田武史
          (2002世界選手権銅メダリスト)
         中庭健介


Champions on Ice ツアーメンバー
  男子シングル…ステファン・ランビエール
          (SWI/世界選手権銅メダリスト)
         ビクトール・ペトレンコ
          (UKR/1992アルベールビル五輪金メダリスト)
  女子シングル…スルヤ・ボナリー
          (FRA/1995世界選手権銀メダリスト)
         オクサナ・ハイウル
          (UKR/1994リレハンメル五輪金メダリスト)
  ペ    ア…シュー・シェン/ホンボー・ツァオ
          (CHN/2007世界選手権金メダリスト)
         井上怜奈/ジョン・ボルドウィン
          (USA/2007四大陸選手権銅メダリスト)
         オクサナ・カザコワ/
          (RUS/長野五輪金メダイスト)
          (FRA/世界選手権銅メダリスト)
  アイスダンス…マリナ・アニシナ/グウェンダル・ペーゼラ
          (FRA/2002ソルトレイクシティ五輪金メダリスト)
         ナオミ・ラング/ピーター・チェルニシェフ
          (USA/2002四大陸フィギュアスケート選手権金メダリスト)
  アクロバット… ウラジミール・ベセディン/アレクセイ・ポーリシュク
          (UKR/1999 世界プロ選手権1位)
         デビッド・サンチェス
          (SPN/エアリアル)


公式がちっとも更新してくれないから
自分でまとめたよ・・・
アクロバットも仙台出るんだよね?
出演者すごく豪華だと思う
550氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:56:27 ID:ZZT2nCbuO
今バイウルの動画探して観てみたよ。
可愛いねー!
演技もとても綺麗だね。
氷上の演技なんだよねーって確認してしまうな。
551氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:56:33 ID:x12Y4ihW0
オクサナ・カザコワ/ステファン・ベルナディス
552氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:01:41 ID:zBbpUb200
>>549
そうだね、いつの間にか豪華になった
もっと早く交渉出来てたら売れ行きも変わっただろうに
553氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:05:04 ID:ATBc8W4K0
>550
現役の頃の面影はまったくないので・・・
できれば最近の動画探したほうがいいよ。
554氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:06:36 ID:qr7AXx7H0
ランビの「銅メダリスト」は、いつ見ても可哀想だな
555氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:07:00 ID:hMrBZg+i0
う〜んどうかな?
仙台のCMでは前からアクロバットは映像ながれてたから皆知ってるし、
今回増えたのは
スケヲタが、in情報で「すげえ!」といえる自分が好きみたいな選手。
言ってみれば一般客にとっては「誰?」って感じだから影響なかったと思う。
556氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:11:46 ID:qr7AXx7H0
>>555がバイウルを好きじゃない(のも仕方ないかもだけど)か、あんまり知らないだけなんじゃ?
名前と経歴だけじゃ、一般客は思い出せないかもしれないけど

>スケヲタが、in情報で「すげえ!」といえる自分が好きみたいな選手。
これは違うと思う
557氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:22:38 ID:sGijpVCJ0
どのショーの前も「売れてない売れてない」って言われてるけど
蓋開けてみれば結局そんなことないよね
毎回のこの流れだけはよくワカラン
558氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:27:37 ID:NXeFIRnU0
完売じゃないと
おつつかないんでしょ
559氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:31:46 ID:2jvUKYZX0
>>547
サンクス
いま何回もVTRみたけど紫の服はボナリーだけだった。
もう一回みてみよう。
>>557
今日の仙台放送は凄かったよ〜。
リンクからの中継アナ意味なく「当日券まだまだあります」。
スタジオも「当日券あります。あります。」の繰り返し。
多分まだ売れてない感じ。

一番凄かったのが中継の女子アナが
「すぐりさんも出ます」と言うべきうところ一瞬「ふぐり・・・すぐりさん」
560氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:34:23 ID:CJ+AuZtE0
>>559

ハゲワロスwww
561900:2007/08/31(金) 20:37:26 ID:UJCH3iDA0
>>558
今のスケ板だと前売りで即完売じゃないと
認めない雰囲気があるからな
2年前からすれば信じられない
562氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:46:56 ID:AJu3gaxl0
シニアデビューして引退を経て14年で やっとこさバイウル初来日か・・・。しかも急に・・・。

ここの所、日本人選手と接触多かったから来るぞ来るぞと思ってたんだけど
イリヤの豊橋と同じで突然発表すんなよM壁〜
563氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:50:01 ID:AJu3gaxl0
イリヤの豊橋はPIWだったけどね(汗)。

どこかに動画あがんないかな?BSフジでやってくれるかな〜?
564氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:54:21 ID:NXeFIRnU0
静岡にも来るなら
CSで生中継でしょ?
565氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:54:28 ID:HNH4PSqQ0
今日の練習風景の中継みたい。バイウル確認したいよ〜。
キャプだけでもあげてもらえませんか?
566氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:02:04 ID:rK3UZcOE0
>>540
情報ありがとう
仙台放送見られる人がうらやましい
567氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:11:26 ID:2jvUKYZX0
>>565
ちなみに自分はキャプする環境になくてスマソ。
何度もみたが、自分は確認できず。
568氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:12:34 ID:9BMssBiLO
523です、みなさん親切にありがとう
凄い分かりやすい例えでした
ついでに聞きたいんですが写真撮影はやっぱり禁止ですかね?
自分カメラマンみたいなこともやってるんで格好の被写体なんですが…
569氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:13:52 ID:zBbpUb200
>>561
地方で5000キャパ&3回もやるなら、平均で75〜80%入ればいい方なんだけどね。
去年は特需だし。
570氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:15:07 ID:PSPLvYjw0
>>568
禁止ですよー
571氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:17:14 ID:0VJbieeq0
ダメ
カメラマンなんだったら、正式に取材許可取ればいいのでは?
572氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:21:53 ID:eatQ/B5H0
手元にあるチラシの注意書きを見ていたら
※場内は大変冷えますので、ひざ掛け・羽織などのご用意をお薦めいたします。
って書いてあった。
羽織ってw
573氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:32:42 ID:2jvUKYZX0
ttp://www.coi-overseas.com/fotos/pat432_g.jpg
COIの写真だけどバイウル。
昔は太田の10倍くらいしなやかだったけど、ちょっと今は残念なことになっている。
見れるからって集客できるキャラじゃない。
574氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:33:55 ID:/81R0xZY0
575氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:35:25 ID:/81R0xZY0
>>572
確認したら本当だ。羽織w

でも本当に仙台寒いから羽織必要ですよ。
576氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:38:09 ID:Dq1TGJTG0
梅雨留インてまじか
しらん椰子、ハーディングとケリガン騒動なら覚えてるか?
あの五輪でケリガンから金メダルかっさらった15歳の天才少女だよ。
577氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:56:05 ID:UJCH3iDA0
一般人はケリガン・ハーディング騒動しか知らんだろうな
というか日本一有名な外国人女子スケーターはハーディング
578氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:05:09 ID:7BldsG1RO
ビットも有名だね。
うちの親もハーディングとビットだけは知ってた。

ていうかマジでバイウル嬉しい。
静岡にも来てくれるかな。
579氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:19:55 ID:Ez+U2RLi0
バイウル参加しらされてなくて彼女のプレゼントBOX空だったら悲しいから
なんか用意しよかな
580氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:24:16 ID:0VJbieeq0
濃いヲタは3公演制覇とかゴロゴロいんじゃね?
初回を見て、おおおおお!!と思ったヲタが入れるかも。

でも、できたら用意してあげてw
581氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:25:36 ID:seiVo7Y90
バイウルin情報が公式で見られるとこない?
自分は何度も仙台放送のVTR見直してるけど見当たらず。
紫のシャツ情報でさがしてもやっぱり紫はボナリーしか見当たらない。
自分の目で映像な公式りリリース見てから決めたほうがいいよ。
582氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:37:04 ID:HNH4PSqQ0
某所で仙台NEWSみられた。たしかにバイウルいたー!Live中継の最初のほうで
フラメンコの振付の人とカザコワの間に座ってるよね?えらい若く見えたけど
すっぴんに近いから若く見えるのかな。とにかく初生バイウルだわ。多分
マリアは彼女だね。
583氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:40:34 ID:EH0sXoWe0
今日の練習中継も見たけどナジャロの隣に座っているバイウルが映っていたよ
584氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:55:05 ID:xkquu0H20
そう言えばリレハンメルのEXでペトと即興ペア組んだんだよね。>バイウル
その2人が同じショーで見られると思うと何だか感慨深い。
585氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 23:10:39 ID:sEbWqrZp0
>581
>488の一枚目に映ってる紫
586氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 23:19:09 ID:zmP3WYeF0
今のバイウルは演目によっては子供が泣き出す怖さだけど
何をやってくれるのだろう…
587氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 23:51:33 ID:MTuJFun80
Ice Warsであまりにも婆さんになってて悲しかったな
なんであんなに老けたんだろ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up8057.jpg
588氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 23:54:17 ID:UWESIsMJ0
飲酒/喫煙/ドラッグ

お決まりのコースでしょ。
ピザってないだけましかも。
589氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 23:58:34 ID:L0jXbpcF0
トリノや東京ワールド以後にフィギュアヲタになった人には
ジョニーの新コーチ、ズミエフスカヤやその娘(ペトレンコ妻)が子供のころから指導した人だっていうのがわかりやすいのかな>バイウル。
590氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:02:17 ID:AvFERJ4Y0
>>589
リレハンメルの頃に物心ついてた人ならあのときの衣装を見せるのが一番わかりやすいかも、結構インパクトあったし。
ただ今とのギャップに苦しむかも知れんが・・・
591氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:09:25 ID:dT2Qt9De0
>>585
げ、これが儚い瀕死の白鳥や黒鳥やった人?
頭になんかかぶってるイメージだったから分からなかった。
しかもこんな茶色みたいな紫色だと思わなかったし。
なんかロイヤルバレエ団の人みたいなイメージだったのに、
やつれて顔別人じゃん!
592氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:10:46 ID:2Jik5/Fg0
物心ついてるくらいじゃ衣装は印象に残ってないよ、すでにフィギャヲタじゃないと。
593氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:10:47 ID:y4rJvCZa0
>>591
ビンゴ >別人
594氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:13:27 ID:vm/zvdcY0
げ、バイウル・・・今ごろ・・・
10年前に来てろよ!
せめて5年前なら太田と白鳥対決が見たかったが
595氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:18:25 ID:x5ABncCm0
>>593
なんだやっぱり違う人か。
びっくりしたけど安心した。
596氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:19:45 ID:4f8KZZiM0
いやそういう意味じゃないとおも…
597氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:21:00 ID:y4rJvCZa0
>>595
ちゃうちゃう 「別人のようになった」現在のバイ売る、という事
本人です。混乱させてごめん
598591:2007/09/01(土) 00:21:40 ID:x5ABncCm0
ちなみに>>591=>>595です。
599氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:22:16 ID:IGtbqd6u0
GAORA で放送してるアイスショー
見てる人あんまりいないのかな

ちょくちょく登場してるよね? > オクサナ
600氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:30:13 ID:n1IOTkXZ0
おれは変身後のしか知らない
601氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:38:28 ID:Z9pxVQy60
可憐な白鳥がバケモノに化けちゃったよねw
魔女の売春老婆みたいになっちゃったw
バイウル。
602氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:41:57 ID:2Jik5/Fg0
下品さにおいては >>601>>>バイウル
603氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:46:47 ID:gSn5ZQ1dO
あの、カザコワって長野五輪ペア金の人ですよね。
ドミトリエフとはもう組んでいないのでしょうか?
すみません、最近までスケから離れてしまっていたもので…
知っている方いたら教えてください。
604氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:50:46 ID:hGp+Sfi70
去年までドミトリエフと組んでたよ
でもドミトリエフいろんな意味で限界。
今はコーチ専任です。
605氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 00:54:10 ID:hGp+Sfi70
専任じゃなくて専業かこの場合の使い方は。
606氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:05:16 ID:MwzO5SLA0
>>591
思うに、>>591のPCの発色が、他の人と違うんじゃないだろか…
607氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:08:15 ID:kU3nLC+b0
256色しか色出ないPCとかだったり…

しかし、バイウルすごい言われようだね。
バイウルがマリアやるかもしれないってのに。
608氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:13:07 ID:4f8KZZiM0
だって、あの可憐な白鳥はもういないんだもの…
609氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:15:10 ID:gSn5ZQ1dO
>>604
そうでしたか…。
あの頃すでに30代後半でしたしね。
残念ですが、しかたないですね。
でも、出演者増えたし、日曜に行くので楽しみです。
ありがとうございました。
610氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:35 ID:kF9x+u1o0
仙台公演出演予定スケーター

日本人スケーター
  女子シングル…荒川静香
          (JPN/2006トリノオリンピック金メダリスト)
         村主章枝
          (JPN/2006世界選手権銀メダリスト)
  男子シングル…本田武史
          (JPN/2002世界選手権銅メダリスト)
         中庭健介


Champions on Ice ツアーメンバー
  男子シングル…ステファン・ランビエール
          (SWI/2006世界選手権金メダリスト)
         ビクトール・ペトレンコ
          (UKR/1992アルベールビル五輪金メダリスト)
  女子シングル…スルヤ・ボナリー
          (FRA/1995世界選手権銀メダリスト)
         オクサナ・バイウル
          (UKR/1994リレハンメル五輪金メダリスト)
  ペ    ア…シュー・シェン/ホンボー・ツァオ
          (CHN/2007世界選手権金メダリスト)
         井上怜奈/ジョン・ボルドウィン
          (USA/2007四大陸選手権銅メダリスト)
         オクサナ・カザコワ/ステファン・ベルナディス
          (RUS/1998長野五輪金メダイスト)
          (FRA/2000世界選手権銅メダリスト)
  アイスダンス…マリナ・アニシナ/グウェンダル・ペーゼラ
          (FRA/2002ソルトレイクシティ五輪金メダリスト)
         ナオミ・ラング/ピーター・チェルニシェフ
          (USA/2002四大陸フィギュアスケート選手権金メダリスト)
  アクロバット… ウラジミール・ベセディン/アレクセイ・ポーリシュク
          (UKR/1999世界プロ選手権1位)
         デビッド・サンチェス
          (SPN/エアリアル)
611氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:34:52 ID:CAyZeuwX0
可憐な白鳥がゲテモノ老婆のエグさ全開のアブノーマル演技しだしたもんだから
観客はどよめいちゃってたよね。
誰だってあんなキチガイじみた演技見せられたら引くってばw
一時期本当にひどかったけど最近は落ち着いてきた?
10年来日遅いよバイウル!あんたのファンはすごく多かったのに。
アメリカですごいたたかれてたからね。
612氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:40:44 ID:Z9pxVQy60
でもタレント性では荒川とかよりずっと上>バイウル

もっと早く参加が分かってればチケット売り上げよくなってたかもしれないのに。
あと太田とかも。
613氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:50:39 ID:6ytuWEN50
出演者が豪華になったら
こんどはバイウル叩きに転じたのね
614氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 01:58:17 ID:Z9pxVQy60
荒川メインじゃチケット捌けない現実
615氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 02:13:15 ID:TKJoHR5U0
>>610
ランビはもうツアーメンバーじゃないけどなあ
それから荒川はツアーメンバーだよ

今回は荒川や本田以外の日本人はOP/EDには参加しないの?
616氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 02:16:45 ID:/nobp5nX0
確かな情報持ってる古参オタがそう書いてたから本当だと思う。
でも全員でわーっと踊るシーンなんかには参加するんじゃない?>日本人ゲスト
ニュース映像で村主が混じって踊ってるところは見たよ。
617氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 02:29:47 ID:UUhAL8IV0
情報持ってるっていうかリハ見に行ってるっていうかw
618氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 04:25:57 ID:AaObsq6o0
アリーナ席は笑えるくらい段差ないね
何アレ・・・
619氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 06:54:04 ID:2VXuXf2/O
仙台駅2階総合案内所の前にCOIのチラシが置いてある。
スタビ…orz
620氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 07:36:49 ID:57zptrGR0
段差ないのか・・・orz
今回自分だけでなく家族も連れて行くからヤバイ
ただでさえ チケ高い と言われてるのに

もう来年から絶対いかねぇー!!!
621氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 08:25:55 ID:QG+K4HNV0
>>620

少々遠くても次回からスタンド席にするよろし
622氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 09:39:33 ID:5gLXg4TJ0
アリーナ席って、単にリンクに近いだけじゃなくて
・段差がある
・見切り席じゃないかぎり見える
のが当然の前提だと思ってたがCOIによってその当たり前の認識をあらためざるを得ない可能性もあることに気づかされた。
既成の価値観の訂正と新たな価値観の創造を有難う。

まあそれはそれとして、今日見に行かれるみなさま、楽しみましょう。
623氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 09:43:26 ID:SAALriPh0
当日券あるらしいね。
出張の帰途で仙台に寄り道することに決めっ!
ビンボーにとって、交通費を浮かせるのは結構大きい・・・
で、仙台市体育館を Google map で確認したけど
自然と顔がユルんでしまってることに気付く
ウヘヘヘヘ。
624氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 09:57:50 ID:6sGMxrld0
楽しんできてね〜。自分も出張先で幸運にもショーがあって観に行ったことあるが
交通費ういてめっちゃ得した気がしたよ。
625氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 10:00:21 ID:QG+K4HNV0
>>623
是非少しでも会場を埋めて盛り上げておくれ
626氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 10:38:01 ID:XFq9uIdQO
だあ〜
今日の仙台公演一緒に見に行く予定だったつれが来れなくなっちまった
余ったチケどうしよ
627氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 10:43:00 ID:5glvkTiF0
>>622
それ、スケートだけの前提じゃないの。
コンサートとかのアリーナ席って大抵平らだから
私は別ジャンルでもスタンド一列目を狙って買ってたよ。
628氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 10:44:06 ID:EhYQo3o+0
>>623
ウラヤマシス
楽しんできてね!
629氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:00:38 ID:B4EML/eE0
>>627
えーと、ここはスケート板ですので、当然スケートについて話していますが。別ジャンルを基準にしたって意味がない。

もちろんCOIというのもスケートですので。
630氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:04:34 ID:B4EML/eE0
スケートのアリーナ席って、単にリンクに近いだけじゃなくて
・段差がある
・見切り席じゃないかぎり見える
のが当然の前提だと思ってたがCOIによってその当たり前の認識をあらためざるを得ない可能性もあることに気づかされた。
既成の価値観の訂正と新たな価値観の創造を有難う。


これでいいかね?
コンサートが基準な厨もCOIに行くのか…。やれやれ。
631氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:09:37 ID:5glvkTiF0
>>629
でも今まで今ほどアリーナ席の列が増えたことって無かったし
前提というより比べる前例が無いわけじゃない?
632氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:14:13 ID:5glvkTiF0
ID:5gLXg4TJ0=ID:B4EML/eE0なのね
レスして損した
633氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:16:58 ID:B4EML/eE0
>>631
「スケートを見る」以上、
スケートのアリーナ席って、単にリンクに近いだけじゃなくて
・段差がある
・見切り席じゃないかぎり見える
のが当然の前提
なのであって、アリーナ席を増やすにしたってこれを前提にしないで増やすことがあるなんて思うかよ、
スケートを見に行く者として。

ってことですよ。増やしたから前例がないとかそういう問題じゃないよ。
634氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:19:18 ID:B4EML/eE0
こちらもコンサートのつもりでスケート見る気のない厨ID:5glvkTiF0に真剣にレスして大損でした。

こういう人とっとと別ジャンルとやらに帰ってくれたらいいのに。
635氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:20:48 ID:tyY7v2Dw0
ID:5glvkTiF0は、いつもの「私の好きなアーティストは〜」「コンサートでは〜」が口癖の例のバンギャ兼アイドルオタだろ。

相手にすんな。
636氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:21:34 ID:AGwlnAG4O
前例がなくても分かるだろ脳みそついてんだから。
皆高い金払って来てんだ。
座席の配置等最低限度の事はちゃんとやれよ。




と、言ってやる。
637氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:26:53 ID:5glvkTiF0
>>633
でもそれも厳密には自分ルールだよね。
638氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:47:29 ID:JfbbOx52O
>637
自分ルールじゃなくて、金を貰う側が金を払う側に対しての
最低限の配慮じゃないかと言ってるんじゃないの?
639氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 11:51:20 ID:IGtbqd6u0
会場設営する側が
コンサート前提でプランを考えているのが問題じゃねーの?
640氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 12:05:24 ID:5rO4wD1t0
じゃあスケートもコンサートみたいに
ステージを見上げる設定にするとかね。
641氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 12:25:47 ID:jLwfFw+U0
現地レポはまだかなーー
642氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 12:45:40 ID:gNipGkyD0
>>639
フィギュアイベントはまだまだマイノリティーだからなぁ
設営会社もノウハウを持ってないし
643氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 12:45:58 ID:qP9BPtGz0
>>612
Ice Wars見たならそんな発言はあり得ない。
演技、思いっきり終わってたぞ。
644氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:33:43 ID:IpNuafO7O
パンフは赤のベロアみたいな感じ
645氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:34:57 ID:2VXuXf2/O
現地スタンドです。
上から見る限り、思ったよりアリーナ段差あるよ。
新潟より全然マシだと思う。
1列目が高く作ってあり、例の看板の上部が1列目の膝ぐらい。
アリーナ最前列前にフェンス有り。
フェンスの向こうに演出用通路&看板。
プレゼント直渡し目的の人、あきらめれ。あれじゃ絶対届かない。
646氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:36:08 ID:pD63dNeJ0
しーちゃんの332で大喜びのヤグが
バイウルの演技で頭抱えてたもんね・・・
とにかく、初見の客を失望させないよう、よろしく頼むよ
647氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:37:23 ID:vqBZL0kL0
去年のIceWars見なくても前から分かってることじゃん
648氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:38:09 ID:lz0xzJ1n0
アリーナ段差あるんだね。よかった。
>1列目が高く作ってあり、例の看板の上部が1列目の膝ぐらい。
これなら足元見えない心配は少なそう。
649氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:38:20 ID:DuoX+4hFO
ワ-ルドフィギュアスケ-ト ランビが表紙だね。パンフ買ったが、やはり内容がぁ.... アリ-ナ ロングサイド リンクからちょっと距離ある
650氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:38:59 ID:e5A1Uc+m0
てかCOIではプレゼント直渡し禁止じゃ?距離の問題じゃなくマナーだしょ
651氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:39:43 ID:lz0xzJ1n0
リンクとの距離はオタガードじゃないのw
652氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:44:21 ID:IYdOOGxx0
逆にフェンスで一列目の人が見えにくいということは?
653氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:51:29 ID:IGtbqd6u0
パンフは6月とは変わってるのね
出演者全員、ちゃんと載ってますか?
654氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:21:48 ID:HRsPkmFMO
思ってたより沢山お客さん入ってるじゃないか!
655氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:23:22 ID:pD63dNeJ0
本当?別府の初日は6割くらいだったけど
それより多そう?
656氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:24:50 ID:2VXuXf2/O
一部終わり
ステージが東、花道が南に伸びてて、
開始前の小芝居とか南オンリーで北が置いてきぼりな感じ。
でも各演技が始まれば北の方がリンクに近くて見やすいかも。
657氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:32:22 ID:jX9osgLg0
正面は?
658氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:32:32 ID:HRsPkmFMO
西ショートが少し空いてるが北と東は85%以上。
南は見えない。
659氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:34:02 ID:jX9osgLg0
>>658
>南はみえない
ってどういう意味?
南はリンクから遠すぎて見えないってことですか?
660氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:38:06 ID:IpNuafO7O
全体的に大人しい
北があたたかいかも、客
661氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:39:00 ID:2VXuXf2/O
正面は人により変わるみたいな。
どっちが正面かわかんないのもあるし。
アニペーの正面は南だった。
662氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:40:41 ID:2VXuXf2/O
南はテレビカメラ入ってる。
自分の位置からだとカメラが邪魔で南の埋まり具合が見えない
663氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 15:44:30 ID:jX9osgLg0
>>661
>>662
サンクス。カメラが入ってるのが南ってことは基本正面は南かな?
でも南は席によってはカメラが邪魔になって
周囲の客席の埋まり具合も確認できないなんて酷いね。
664氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 16:55:55 ID:JsY2XIc8O
ランビ、二部は今シーズンのショート
665氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 16:58:10 ID:2VXuXf2/O
昼の部終わり。
テケ2プロ
ペト ボナリー バイウル レナちゃんず1プロ

フィナーレ
ランビがナイフ出してペーゼラに遅いかかり
ペーゼラがナイフ奪ってベルナディスを刺しました。
ペーゼラタイーホ
666氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 16:58:54 ID:HRsPkmFMO
最終的に南北のロングサイドは9割、ショートが6割と8割強って感じ。
上出来だね。
667氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:00:39 ID:pD63dNeJ0
そうか。。。全体で8割くらいってとこかな。
最終公演に向けて埋まってくれるといいが。
668氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:08:55 ID:I4ot1x7E0
>>639
ハゲド。
日本ツアーの設営者は
スケートは足元が見えないと意味ないって事が全く分かっていないド素人なのかもねー。
歌手ならほんのちょっと顔が見えて歌声が聴ければいいけど
スケートでそれやっちゃ駄目なんだよね。

>>636
ぜひ、私(新潟組)の分まで言ってちょーだい!!!!1
669氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:26 ID:LG5YV4Xl0
ペトさんボナリーも1プロなの???去年や新潟大分と違うんだなあ。
二人はショーマンだから2つやればいいのに。
ニワンは何をやったんじゃろうか?
670氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:34 ID:XFq9uIdQO
夜の公演て九時くらいまで?
モールの駐車場で大丈夫かな
671氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:11:30 ID:JsY2XIc8O
バイウル、白鳥だった
トウがたった白鳥だったけど、なんか独特なオーラつうか、威圧感
672氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:18 ID:JsY2XIc8O
ニワンはマンボ
ウエストサイドのオープニング後に、マンボは若干微妙
ヲタさん達が盛り上げて助かった
673氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:18 ID:LG5YV4Xl0
バイウル白鳥やったの!!!!!!!!!!!!!!!それは見たい!!!

静岡では、バイウルの白鳥とゆきなの白鳥両方見られないかな。。。。。
674氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:17:15 ID:2VXuXf2/O
>>673
アクロバット男ペアも白鳥でつよ
ゆきなが白鳥やったら静岡白鳥まつりだw
675氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:30:32 ID:DuoX+4hFO
アニペ−2プロ、シュウシェン2プロ、アクロバット2プロ、荒川2プロ、ランビプロ
676氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:36:20 ID:HRsPkmFMO
予想外に祝い花が少なかったなあ
677氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:45:57 ID:JZoIQCsQ0
静岡と仙台では、また多少違うとは思うのですが、
1列目だった方、看板どうでしたか?
足元が見にくいとかありました?
678氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:52:36 ID:2VXuXf2/O
カザコワ&ベルナディスも1プロやったんだけど
オープニングの延長で始まって紹介もされず。
一般人には誰あれ状態じゃないだろうか。
ちょっとカワイソス
679氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:48 ID:2VXuXf2/O
>>677
夜の部北2列目なんで昼のアリーナレポが来なかったらまたレポします。
680氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 18:01:17 ID:3Ivvt2pjO
東アリーナ三列目で見てきました。微妙に見にくかった気が…
681氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 18:16:15 ID:M+/Obejo0
>>665
さすがに元のストーリーのままではなさそうなんだな
682氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:03:46 ID:cK3qE8JI0
静岡までバイウル来るの?
ところで、バイウルどうだった、3〜4年前の映像じゃスラブ人の成れの果てだったから!
683氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:08:35 ID:AGwlnAG4O
良かったってゆうレポはありませんなー。
今一なのかな?
684氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:11:56 ID:M+/Obejo0
レポ自体ほとんどきてないのになんだそれ
685氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:19:19 ID:AGwlnAG4O
ごめん、ごめん。
気になって仕方なくてさ。
686氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:27:17 ID:X6/mkb8j0
さっき仙台放送でチラっとだけ見せてくれた。
テケのステップにオバちゃん大喜びしてたな。
ランビの今季初披露になるというプロがあると言っていたようだけど
現地さんのレポが楽しみですな。
687氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:31:13 ID:6NLo1+tTO
>>671
レポトン!
バイウルの白鳥とニワンのマンボ見てえ〜〜〜〜〜!!
マンボ封印じゃなかったのか!
ペトとボナリーが1プロなのが残念だなあ。
新潟・別府で結構盛り上がってたのに。
688氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:37:45 ID:xWQi5Az90
なんだかんだ言われてたけど最終的に出演者多いもんなあ
689氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 19:47:27 ID:QG+K4HNV0
バイウルさんよかったよ。
ちょっと何か憑依したような怖さがありましたが
3サルと2アクセルも思ってた以上に跳べてて
(微妙な2フットはあったけど)貴重な物を観た気がした。
最後両手を合わせて長く長くお客さんにお辞儀してました。
690氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 20:25:40 ID:2VXuXf2/O
北アリーナ2列目です。
床の各段差は15cmぐらい。
最前列の床の高さは南より北が少し低く、看板上部は最前列の人のおなかぐらい。
フェンスは最前列の人の肩ぐらい。
全く気にならないわけじゃないけど、パイプ製ですきまの方が大きいので
それほど邪魔ではないです。
前の人の頭もそれほど気にならず。
ちゃんと足元見えてますよ。
ただ、前が座高が高い人だったりすると、小さい女性やお子様にはつらいかも。
691氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 20:29:45 ID:2VXuXf2/O
追記
肩とかおなかとかは、座った状態を基準としてます。
692氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 20:35:15 ID:IGtbqd6u0
スタンドからの様子はどんな感じですか?
(今年のN杯も同じ会場だっけ?)
693氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 20:48:11 ID:oMMbX0kL0
スタンド南2列目

表情まで良く見えました
死角になる物はほぼ無し
694氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 21:53:09 ID:HgtQpyA9O
昼参戦の初心者レポです。
アリーナ北五列目。会場暖かく、段差がいまいちだったので、防寒具を畳んで座布団にしました。よく見えました。

COIは初めてでしたが、すごくよかったです!
ボナリーはピンク衣装で笑顔が可愛かった。
村主さんも踊りにキレがあったし(フリップ両足だった?)、中庭くんも初々しい感じで楽しかったです。
れなちゃんずも伸び伸びしていて雰囲気いいですねー。
雪組は二プロでしたが、マイウェイのほうがちょっとかみ合わなかった感が…(リフト失敗した?)でも素敵でした。
個人的にときめいたのはペトレンコで、中年体型なのに渋く滑らかに滑られると痺れます。
ランビの新SPはとっつき難い曲だと感じつつも、手の振りまで凝ってて圧巻でした。
695氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:02:10 ID:JsY2XIc8O
夜の部終了
夜見てわかった バイウル、昼めちゃめちゃ緊張してたんだね
極度の緊張でなんか乗り移ってた気がする
それでオーラとか威圧感感じたんだと思う

夜は結構笑顔で、普通  で、ジャンプ2つとも回転足りずコケ

昼の部でバイウル見た人は、実は貴重なもの見たんじゃまいか
696氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:10:56 ID:9K12x6DcO
夜の部終了。
客入りは昼のほうが良かったらしいですが
アリーナを埋めたヲタが盛り上げてました。
個人的には、まさか見られるなんて思ってなかった生バイウルが嬉しかったなぁ。
ジャンプはこけてたけど、声援も多かったし
本人も嬉しそうでした。
697氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:11:54 ID:0H8IsVef0
皆さんレポありがとー乙
楽しまれたようで何より。

バイウル、初来日で緊張してたんだ。
明日は慣れてもっと普通にやれてるかな。
楽しみっす。
698氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:13:03 ID:6sGMxrld0
ウエストサイドの配役って結局トニーとマリアがベルナディスとカザコワで
アニタが荒川さんって以外役ついてないようなもの?
699氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:16:38 ID:xdh0M+LW0
ベルナルド=ランビ
700氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:21:52 ID:2VXuXf2/O
夜はバイウルだけじゃなく、全体的にジャンプ調子悪い印象
ボナリーもコケたし、ペトさんも回りすぎてステップアウト
バイウルは最初にコケて、次のジャンプの助走があきらかに速度足りなかった
慎重になりすぎたのかも
701氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:22:41 ID:3Ivvt2pjO
フィナーレのランビが楽しそうで素敵でした。
702氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:29:08 ID:QG+K4HNV0
>>700
荒川さんはどうでした?
703氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:42 ID:2VXuXf2/O
>>702
荒川さんは昼も夜も変わらず。
得意な種類のジャンプを飛んでるにしても、常に調子が上下しないのはさすがだと思う。
704氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:49 ID:N0xtLh5TO
アクロの2人の白鳥は面白かったなあ。あと、サンチェスも。
705氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:38:18 ID:QG+K4HNV0
>>703
そうかー、ありがとう。
706氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:38:42 ID:4Zlz0aDN0
>>704
サンチェス君よかったよね。
アクロバットペア白鳥面白かったけどめずらしく失敗してたね…
2回目はみんなお疲れだったのかミスが多かった。
707氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:51:31 ID:JaB4RxqM0
去年の仙台ははじっこに水たまりできてたよ
もしかしたら2回目はとくに氷の質に難があったのかも
708氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:54:36 ID:kWI/s+Es0
>>695
五輪やワールドじゃなくても、プロで何度も滑っても、北の将軍様の前で滑っても
ド緊張するんだね。今では日本は有名なスケートイベント開催地になったから?
709氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 22:56:27 ID:nxzRYmbE0
アリーナ最前列だったんだけど、バイウル紹介された時自分の近くの人が指さして
「あー!」って言ってびっくりしたっぽい。
荒川さんは演技にミスがないしオーラは一番だった。
ランビのはワールドで大コケしたプロの焼き直しじゃない?かなり出来がよかったけど。
入りは6割って感じかな。
アリーナ南の2列目とかでガラッと空いてる席があったような気がする。
ナオミ・ピータが意外に良かった。
雪組みはもう流石。
ただ前後のウェストサイドの演出がどうかな?
衣装の条件もあるけど、去年のほうが華やかだった。
710氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:08:58 ID:rG2wUXR60
自分は昼の部、南スタンド席一列目で
見てたんだけど、確かにバイウル紹介された
とき、周りが「おお〜!!」って感じでちょっとざわついたな。
リレハンメル五倫当時は幼稚園で、バイウルのことは
名前しか知らなかったんだが、白鳥、とってもよかった。
ランビの新プロはすっごく独特だったなあ。
711氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:11:03 ID:SAALriPh0
夜の部、スタンドAで見てきました。
スタンドは結構暑くて、扇子パタパタしてる人も結構いましたね。
氷の表面には水は無くて、しっかり凍っているように見えました。
製氷タイムは20分でしたが、製氷作業で濡れて光ってた表面も
2部が始まる頃にはちゃんと再凍結してました。
ただ、製氷車が小さかったので、表面の平滑レベルに難があったかもしれません。
(あまり根拠のない推測ですが・・・)
NHK杯 大丈夫かな?
712氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:11:22 ID:3cA67+Yj0
トニーやってたちょっとはげてる人と
布やワッカにぶら下がってた人、名前とどういう人か教えてください・・・
713氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:23:19 ID:v9XVCx8QO
アイクリ糞席ロングサイドアリーナ端っこ…やっぱり盛り上がらなかった
見てるとアリーナでもスタンドでも良い席の方が盛り上がってて良かったな

ショートの横幅が競技用サイズあったみたいだけど
スタンドの前ブロックなら満足できそう
714氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:25:01 ID:Xwhb9CDL0
メモとかとってないから記憶を辿りつつ 2部は特に自信ない
間違ってたら訂正&わからない題名補完よろしく

第1部
小芝居&サンチェスのエアリアル&アントニオ「ネ申」フラメンコ
オープニング/ウェストサイドストーリー
(オープニングから続けて)カザコワ&ベルナディス/マリア
ニワン/Cerezo Rosa(マンボ)
ラング&チェルニシェフ/
テケ/ゴッドファーザー(スカアレンジ)
ボナリー/曲名知らないorz
ベセディン&ポーリシュク/瀕死の白鳥
荒川/サイバー蝶々
アニペー/椅子とコート掛け使うやつ
ランビ/ロミジュリ
雪組/Caruso
すぐりん/セルブロックタンゴ

第2部
小芝居&サンチェスのエアリアル
テケ/曲名思い出せないorz
れな&有田/Mandy
ベセディン&ポーリシュク/アマデウス
アニペー/TIME TO SAY GOODBYE
バイウル/白鳥の湖
ペトレンコ/Fly me to the moon(ボサノヴァ風味)
雪組/マイウェイ
ランビ/carne cruda(新SP)
荒川/題名わからんorz 新潟のトリと同じ

フィナーレ/ウェストサイドストーリー&Livin' La Vida Loca
715氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:26:18 ID:y6IT49MT0
6割かあ。仙台でこれは、ちょっと厳しいね。
終演が遅いってことかな。日曜日に2プロのほうがよかったと思うけど。
716氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:26:27 ID:JsY2XIc8O
ランビのショート、あれどうなんだろうね・・・
他の人の感想キキタス

自分は微妙 何を表現したいのかわからん
今の採点だと、ちゃんとエレメンツが入れば点数出るんだろうけど
見た後、なんかモヤモヤ・・・ 素直に良かった!とは感じられないかな
今までにない雰囲気だからそう感じるんだろうか

振り付けナハロだから、フリーのフラメンコと
若干かぶるとこも気になる
717氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:27:22 ID:jKcDvhoE0
>>714
ありがとん

>>テケ/曲名思い出せないorz  →かたちあるもの(ピアノアレンジ)ですかね?
718氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:32:16 ID:JdkYB2WJ0
ドラマの主題歌だったはず。

忘れた orz
719氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:33:41 ID:QG+K4HNV0
>>715
今日の昼8割強、夜6割か・・・
明日も8割方以上入ればまずまずかな?
新潟の時と似たような埋まり方だと思う。
720氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:36:17 ID:MU0xH+nh0
>>717
柴咲コウ「かたちあるもの」
ドラマ世界の中心で愛をさけぶの主題歌
721氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:56 ID:HXYdGxps0
荒川さんの2部のはビヨンセの「Listen」だね
722氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:39:15 ID:3gO5sqRy0
>>716
デーのバチェみたく、見慣れたら良くなってくる人もいるんではないかい?
自分はまだ見れてないけどスケートとしてはどう?
フラメンコと被ってるって、あまり動いてないとこも被ってるなら自分的には
微妙…
723氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:40:34 ID:NhHh12VGO
仙台の客と言うより、遠方から来てる人がかなり居たようです。
(土地勘ない人が、道すがら質問してた)
二部途中で席を後にする人もちらほら。

今日明日は、仙台では他にも「レジェンド オブ カンフー」や
クラシックコンサートとか、被ってしまいました。
724氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:46:35 ID:QG+K4HNV0
数週間前に仙台TVで「ドラリオン人気で・・・」と言ってたな
725氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:49:56 ID:2VXuXf2/O
全部終わってから席を立って、富沢駅に着いたら22時回ってたもん…
スタンドの人は階段狭いからもっと遅くなる
仙台市内&近隣市町村ならともかく、
他県から鉄道で日帰り予定の人はきびしいね
726氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:03 ID:HXYdGxps0
アニペー、Time to Say Goodbyeだったんだ。
まさかあのゴールド衣装ではw
727氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:26 ID:kWI/s+Es0
チケの捌け問題は、メンバー決定が開幕直前まで不安定だったのが原因。
728氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:56:15 ID:QG+K4HNV0
>>727
そうかもね。
魅力あるメンバーが揃って宣伝できればまだまだ客は入るだろうね。
729氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:18 ID:P/tKpDEO0
>>727
今日のメンバーが最初から決まっていても厳しかったでしょ
スケオタなんてそんなにいない
やっぱり人気がある現役選手がいないと集客は厳しいかも
それよりもっと値段を下げれば少しははけるんじゃない
半額にすれば満員だったと思う
730氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:20 ID:nxzRYmbE0
なんかさ、去年と比べてこんなに盛り上がりに差があるとは思わなかった。
ランビのとこ以外はバナーもないし、スタオベもない。
(荒川さんですら1プロ目はスタオベなんてほとんどなかった)
後半になってやっと荒川のところでスタオベちらほらって感じ。
夜の部は特にミスも多かったからスタオベしようにも、選手の方だって
スタオベは恐縮するだろうな、とは思うけど。
あー明日は盛り上がるといいなあ。
731氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:39 ID:2VXuXf2/O
>>726
ブルー系の衣装だった キレイだったよ

アニシナが氷の上引きずり回される振り付けだから
衣装痛むの早そうだな…と思いながら見てた
732氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:54 ID:EfNjUEVs0
ああ行きたい。現地行って見たい。
ピーターが来るとわかっていれば予定など入れなかった・・・!
他のショーにも行かず貯金してたよorz
733氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:01:28 ID:pQil+xWO0
あとアリーナ以外の席もうちょっと値下げできたらもう少しはけるんじゃないかな。
やっぱり他のコンサートとかスポーツに比べ値段が高すぎる。学生や家族連れが
気軽に行けないよ。仙台は場所が市の持ち物だから会場費も少し融通してもらって
経費うかせられんのかな。
734氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:03:33 ID:7fGCcDuV0
夜公演はアリーナ結構スタオベ出てたと思う。
本田、雪組、荒川、ランビ、ペトあたり。
735氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:03:43 ID:nxzRYmbE0
>>732
そんなに来たいなら来ちゃえば?
貯金もあるんでしょ?席もまだまだあるよ。

そういえば昨日ちょっと話題にでた仙台放送の中継で
スグリンを「ふぐり」って呼んだ女子アナもスタンドで気取って見てたから
「お前、気取る前に「すぐりふみえ」って覚えろ!」と
心の中で訴えてみた。
736氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:05:45 ID:Y0GsIKgX0
>>734
うそ、自分は雪組でスタオベしたら一人ぼっちだたよ。
アリーナだったけど。
737736:2007/09/02(日) 00:10:13 ID:Y0GsIKgX0
あと本田やペトにも「ようこそ仙台に来てくれました」って思いをこめて
スタオベしたかったけど、みんな手を上に上げて拍手するくらいで
座ったままだったから右に倣ってしまった。
まあ、自分は南アリーナだったから北サイドをみる形での感想だったけど、
北に座った皆さんは南サイドどうみえました?スタオベそんなにいた?
738氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:10:50 ID:NkInZt5Z0
>>731
うわ〜〜ありがとう。
あのプロは確かに何度もズルズル〜〜〜ってやるもんね。
静岡で見る予定なので楽しみです。
739氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:11:02 ID:l7HjOxCp0
>729
私もメンバーの確定時期はあんま関係ないと思う(バイウルinはもっと早くアナウンスしてれば100人くらい客は増えたかもと思ったけど。)
遠征客より、やっぱり地元のフツーの人が、ちょっと見てみたいな、と思ったとき、買いやすい手段や価格なのか、またリピートしたくなる内容なのかが大事なんだよね。
荒川さんの地元でさえ、2度目に万札を出す一般客はあまりいないのだなと、ちょっとショックだ。
来年あるかどうかわからんけど、いちど上げたチケット価格を下げるのは難しいんだろうけど、高い席を少なくして、5〜6千円くらいの買いやすい値段の席を増やす=全体の値下げ をするとか、工夫が必要でしょう。
客入り悪いと、出演者の士気も下がるしね。
740氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:12:00 ID:GureQRUq0
>>736
演技が本当に良かったのなら心配するな。
オレもそういう経験がある。
おまけに「ブラボー!」の歓声もつけた。
アリーナでひとりぼっち・・・
741氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:14:36 ID:MmQy+mqI0
みんな、他の人がどうだろうと恥ずかしがらずにスタオベしる!
自分はアクロバット組の時にスタオベしたよ。周囲じゃひとりだったけどw
みんなが「周りがやらないから」って思ってるんなら、
誰かが立てばつられて立つ人もいると思われ。
先陣をきるんだ! それがスケオタの心意気。
742氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:15:00 ID:M/YJ1s1D0
バナーってwwww競技と間違えてないか?
本来、アイスショーにはそんなもんいらないっしょ。
まあ、日本では競技志向が強いからしゃあないが・・・
743氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:15:19 ID:bWESkBHP0
>>736
北側でした。
南アリーナ、結構立ってたよ。後ろのほうが。しかも早い段階から。
そうか、南アリーナから見ると、北はあまり立ってなかったんだね。
744氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:15:36 ID:l7HjOxCp0
あとスタオベに関して
後ろの人が見えなくなるので、私は拍手は一生懸命してもスタオベは極力しない派。
地方で、はじめてスケート生で見るよって客が多い会場で
そんなに盛りあがりばかり気にする必要ないと思うけどな。
745氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:16:42 ID:tEoN2wMR0
>>729
村主もランビも現役なわけですが・・・
746氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:19:32 ID:SlzVzWOI0
大分は、地元客もすっごい多かった気がする。
初日のニュースをテレビで見て知って来た人や(宣伝が少なかったのか?)、
初めて見て感動して、「明日も行きたいけどまだチケット売ってるの?」と
聞いてるおばちゃんや、とにかく当日券売り場に人が多かった。
次は九州ではどこでやるの?と聞いてた家族連れもいれば、来年あるなら
福岡くらいまでだったら行きたいと言ってた人達も。
なかなかスケート見られない九州だからだったのかなぁ。
747氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:19:48 ID:Y0GsIKgX0
そうそう、プレゼントの箱も今年はランビでさえほとんど空だったね。
ペトなんか去年空だった教訓からか、箱がなかったし。
ところでペトへ今日声援しようとして思ったんだけど
「ペトレンコ」と呼ぶのがいいのか「ビクトリー」と呼ぶのか迷って声援できなかった。
ビクトリーじゃあんなに上の人に失礼だし、ペトじゃよそよそしいか?
748氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:23:41 ID:jEAdJIrj0
>747
びくたー!! じゃねえの?
749氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:23:56 ID:l7HjOxCp0
>746
大分、私も遠征したけれど、地元客の多さは、開催がはじめてだったからだと思ったな。
チケット馬鹿高いけど冥土の土産に、みたいなノリ。
来年開催したら、真央みたいなスーパースターを呼ばない限り、今年のような客入りにはならないと思う、残念だけれど。
750氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:24:26 ID:64ji5qypO
ヴィクトリーって、何かのDVDの見過ぎでは…

群舞がメタメタでつかみ失敗してたのも大きな敗因のひとつだと思った
751氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:26:08 ID:QtIpv6S20
>747
ヴィーチャ
だと思う。
752氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:27:00 ID:mjBDWV7gO
>>747

私はいつもヴィクトールと呼んで(叫んで)いるよWW

今日はあまり声が出せなかったけど、
明日は気合いをいれて叫びますっ!
ペトレンコを見る為に東京より遠征、
3公演を制覇します。
753氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:28:39 ID:l7HjOxCp0
>752
気合入ってるねえ。イイヨイイヨー
754氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:30 ID:mjBDWV7gO
>>751

えっっ、ヴィーチャの方がいいのかな?
ちなみに、群舞の時、ほとんど奥さんのニーナと組んでるねWW

755氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:53 ID:RzsAyO350
>>749
真央よぶだけで地方の大箱複数回分のバカ高いチケさばけるなんて甘い。

去年は五輪直後で特別だったし去年と比べてもあまり意味ないような。
大体仙台で大箱公演を3回もやることに少し無理があるのかも。
東京や大阪ならまだしも人口的に苦しくないか?仙台なら1日1後援2日くらいで
日帰りするのに無理のない開演時間を設定。それと座席の値下げが
一番効果的だと思う。5、6千円だったらフィギュアオタじゃない地元の人も
みたいって人結構いそう。
756氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:34:27 ID:mjBDWV7gO
>>753

ありがとう、頑張るWW
>752です。
757氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:36:21 ID:nDtM93cq0
>714
詳細ありがとうございます。

ところで、ウェスト・サイド・ストーリーですよね?テーマ。
それなのにフィナーレで切り替わるのか?
「Livin' La Vida Loca 」って。
周回用の曲として、ただの盛上げ用に繋がりもなく使ったのでしょうね。

あれ、歌詞はウェストサイドと全然中身が違うから。
758氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:40:22 ID:l7HjOxCp0
>755
私は、地方公演に遠征組の都合まで考慮する必要はないって思ってる。
つうか、どこでやっても遠征してくるような一部のヲタをあてにするような公演は、失敗する運命なんだと。
759氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:46:36 ID:MmQy+mqI0
>>755
1日1公演2日だと、製氷代その他コストを考えるとチケ代高くなるよ…
コンサートみたく会場借りて舞台セット持ち込むだけじゃなく、
いちいち何日もかけて作って、終わったら壊して捨てる「氷」がネックなんだよね…スケートは。
あと、出演人数が多いせいもある。
コンサートは1人でもできるけど、フィギュアのショーは1人じゃ無理ぽ。
氷作って、スケーター何人も呼んでギャラ払って、
それをペイするのに何人の客を呼ばなくちゃならないか、
そうやって割り出してあの公演数&値段なんだと思うよ。
まあ、座席ごとの値段設定は少し考えるべきだとは思う。
スタンド最上段付近は6000円ぐらいにして、アリーナ最前列だけ20000円超えてもいい。
760氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:46:56 ID:JhxVsCvIO
夜公演、南アリーナ中央付近だったけど
結構スタオベしてる人多かった。
北からもヒューヒューが良く聞こえたんで
盛り上がってる印象だったんだけど
席によって感じ方が微妙に違うんだね。
761氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:47:26 ID:P+rA8rfo0
夜は時間設定をもっと早くしないと。
土曜だから、会社帰りに行けるとか考えなくていいわけだし。
終了時間が約10時だと、やっぱりためらうと思う。
遠征組でも終わってから仙台市街地にたどり着いた頃には
食事するところを探すのに苦労するし。
2時間早くするわけにはいかなかったのかな。
762氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:48:18 ID:RzsAyO350
>>758
個人で遠征してくるようなオタのことだけじゃない。
バスツアー組んでるでしょ。そういう団体客だって家帰ったら夜中近く
とかだったらキツイ。
763氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:54:30 ID:/lEWg718O
>>761
静岡最終日がそんな感じだよね。
ただし1回目は昼じゃなく朝の部w

ちなみに仙台らしいもの何も食べてないよ〜
明日の昼こそ牛タンくってやる!
764氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:55:24 ID:BU7daago0
ランビのときはスタオベ多かったね。確かに。
みんな頑張ってんのにランビだけ別のショーみたいだった。っていうか
結構静かなショーの中でもこれだけピンポイントで盛り上がれるんなら
ワンマンショー行けんじゃないの?くらいののり。
あ〜あ、自分も好きなスケーターが来てくれないかな〜。
あ、ビクトリーというのは間違いでした。ビクトールとよんでもいいのかな?って言いたかった。
765氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:58:16 ID:JPLICKZ60
地元でもちょっと遠方だと帰りの足に困る人もいるしね
去年隣だった地元のおばあちゃんとお嫁さんは、JRの時間があるからと、フィナーレの途中で席をたったよ
自分は遠征組で宿泊したから遅くてもかまわないけど、夕食はコンビニになっちゃったしな
766氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 00:59:57 ID:l7HjOxCp0
>762
そういう近県から来る団体のお客さんは、遠征するスケヲタじゃなくて、地元の客だって思ってるよ。終了時間が遅すぎるのは同意。晩10時終了なんて地元の人間にとってもキツイ。

>759
アイスホッケーが盛んな国は、観客席の大きな常設リンクがあるけど、日本は常設リンクあっても客席少ないからねえ。
でも、日本では氷リンク作るのに無駄にお金と時間をかけすぎているとも感じるね。
ロシアのアベさん達のツアーは、ドイツ製の機械使って、半日で氷リンク作っちゃうんだよ。
場所も、屋外の真夏でもリンク作ってショーやっちゃう。
仙台のニュース画像で、1週間かけて24時間体制でホースで水撒いて8cm厚の氷作って・・・・というのをやってて、また無駄なお金をって溜息ついてしまった。
767氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:04:45 ID:P+rA8rfo0
>>763 大分も最終日は12時と16時とかだったと思う。
去年行った人たちは、夜が遅いからと夜は逆に敬遠しちゃったかも。
去年も夜は19時開演でフィナーレ見ないで帰った人をたくさん見たし。
昼はまあ8〜9割入ったように見えたから逆にもったいないなと思った。
768氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:07:13 ID:fZDF7MUI0
ランチェルのプログラムは塩湖FD?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hWr6UC-FCzI
769氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:07:38 ID:iQiooyNT0
近県ってほど近いところからじゃなくても、バスツアーはあると思うけど
やっぱり昼公演だよね、来るのは
だから土曜と言えども遅い時間だと、そういうのがない分
ごっそり席が空いちゃったりするんじゃないのかな
770氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:11:39 ID:jSvzkREB0
そういう団体さんに頼らないと埋まらなくなったわけか
771氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:14:32 ID:ZlLJ0VsbO
自分はランビが出演するのが切っ掛けで静岡に遠征組だけど、
ランビだけ盛り上げってどうなの?
仕方ない事なのかもしれないけど、他のスケーター達はテンション下がらないのかなー?
ランビは好きだけど余り良い気持ちしないな。
772氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:15:47 ID:lndpHWyA0
今日も昼公演のときはツアーのバスあったけど
夜はなかったのかな。
ほんとに去年来た人はどこへ・・
楽天の試合の方にいちゃったのかな。
773氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:19:40 ID:BU7daago0
なんか夜の部のほうが選手も疲れてミス多かったと思うけど、
盛り上がりの少なさももしかして選手のモチベでミスとかに関係あるのかな。
774氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:19:44 ID:l7HjOxCp0
>770
団体バスは大分にも沢山あったよ。
でもそういう団体さんは、別に強制動員されたわけぢゃないよ
近隣でもちょっと不便なところに住んでいて、公共交通機関や自家用車で街に出てくるより
専用ツアーに参加するほうが簡単だったからそうした、っていう普通の人の集団だよ。
775氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:23:06 ID:BU7daago0
>>739
静岡は5000円の席があるのに仙台はなかったんだよね。
リンク製作費用に仙台と静岡で差があったんだろうか?
776氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:27:27 ID:8+365QM30
去年のチケットの売れ行きも考慮されてるんじゃない?
もしくは、キャパの差
777氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:34:45 ID:P+rA8rfo0
>>771 ランビの盛り上がりは熱心なファンが率先してという感じ。
特にひいきのいない地元の人はスイス国旗の多さにビックリ(プラス笑)いう感じ。
やはり一般の人たちは会話を聞くともなしに聞いていると、荒川さんが見たいという人たちが多そう。
彼らはスタオベの習慣はないだろうけど、演技は普通に荒川さんの演技に感嘆している。
今日あたりはテケの応援してる人も多かった。
778氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:36:20 ID:ewJnRIzD0
演技の出来には関係なく無条件でスタオペ
そういう追っかけまがいの遠征ヲタがチケット買っても
売れ残るより百倍マシだと思う
やっぱりある程度埋まらないと地方での開催は年々厳しくなるし
779氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:48:33 ID:FHCRZy100
誰かも言ってたけど、周りにスタオベしてる人いないと立ち上がりにくいんだよね。
その点ランビと荒川さんは立ち上がりやすかった。
昼の部ぴあのアリーナ糞席だったけど、地元の人にはベセポーが一番受けてたよ。
フィナーレではベセポーが近くにきただけど拍手起こってた。
780氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:50:57 ID:R2JO8xK40
なんかさ、あんまり日本でショーが多いんで
日本のスケーターも外タレもショー慣れして来たというか
ショー疲れして来たというか惰性でやってるみたいのがちょっと感じられたな
何回も出てるのなんか手の抜き方、力の入れる時をわきまえてきたみたいに
テレビ放送があるとここぞとめいっぱい力入れたりするんだよな
781氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 01:59:06 ID:l7HjOxCp0
ニュース見てると、仙台は3公演べったりテレビ張りついてんのかなって気がするがどうなんだろう。
つか、新幹線で到着するところまでカメラって、凄すぎw スケーター達も内心驚いた&手抜きしにくいって思ったかも。
ファンとしてはいろんな姿が見れて嬉しいですが。
782氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 02:00:52 ID:muSlPmJu0
コンサートツアーと一緒だよね。その考え。
手を抜く街とそうでない街があったり、市販映像撮影のライブは全力でやったりw

静岡は撮影が入るので全力投球の演技が見られるよ。
たしか仙台より東京に近いせいか?ここのチケットの売れ行きはいいんだよね?
783氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 02:02:22 ID:l7HjOxCp0
仙台分も放送あるよね?ライブじゃないけど。
784氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 06:05:23 ID:aYzJuFNdO
静岡・・・
去年今年とCOIの日本ツアー、別府以外全部見てるけど
あの客席の温度の低さは他の追随を許さない
今年もなのか・・・ 心配
785氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 06:18:04 ID:LAXOTqFG0
えーそんなに寒いの?
大きそうな会場だから寒くないと思ってた
786氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 06:31:55 ID:iQiooyNT0
客席の気温ではなく、客の冷め具合だと思う…
787氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 06:53:51 ID:FdNjdq6C0
ランビの時、スタオベだけなら人と人の間から前見えるからいいけど
バナー広げるから前見えなくなってかなしかった
自分的に感動したらスタオベするんだけど、
前見たいためだけに立つのもなー・・・
バナーいぱーいなのは対面から見た時たのしいから別にいいんだけど、
>>744さんみたいな心遣いを今読んだら良いなとオモタ
788氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 07:31:32 ID:SgicEhTsO
デンコワ・スタビスキー
789氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 08:15:14 ID:izY8Ea0PO
なんか、やたらと去年の静岡について
駄目出しし続ける人いるよね
盛り上がらない例として必ず出す人

凄く盛り上がったとは言わないけど
適度に拍手もあったし、そこまで言い続ける程お寒い感じだっけ?

大体見た講演によって盛り上がり度違うし、
席によっても、かなり変わるのに
790氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 08:26:04 ID:P+rA8rfo0
ここで特定のファンスレのことを書いちゃ荒れる元だとは思うが許せ!
いくつかのスレを回って荒川さんの例のディープなスレも見たが、
ボナリーとか他の出演者にも花を贈ったりして一生懸命盛り上げようとしてる。
色々理由はあるだろうけど、ボナリーは出席率いいよな?
昔はドキューンなところあったがあのバックフリップはやっぱり効果があると感じた。
791氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 08:43:27 ID:HHJwpvSBO
自分はボナリーのバックフリップ観たいからCOIに行きます。
792氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 08:49:47 ID:g7VoCrjO0
スタオベある無しじゃなくて、演技後の拍手がマバラだと
さすがに気になる。
793氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 10:08:34 ID:ZXICjs3K0
お前らがそこまで心配しなくてもいい問題だと思うよw
そーか、あれか?
一人じゃあ盛り上がれない、集団でないとなんでもできない日本人・・・てか!?
794氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 10:15:59 ID:wvz/YaRJ0
>>792
それはあるね。
795氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 10:25:14 ID:g4vcFzG2O
スタオベも今じゃ、以前のように「これ以上ないと思われるようなすばらしい演技」への賛辞ではなく、
「ひいき選手の視界に入るための手段」としてやってる人ばかりになっちゃったからね…

いい演技だったか、観客をひきつけたかどうかは
スタオベの有無・多少じゃなくて、拍手でもって測ったほうがよさげだね
796氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 11:04:22 ID:c68BPaiT0
ネタバレあり


夜行ってきました。
年配の人がけっこういて平均年齢が高い印象。
東のアリーナ最前列だったけど周りはおとなしめ。
立ったのはフィナーレのLivin' La Vida Loca の時だけ。
そこに行くまでのフィナーレの小芝居や群舞は
メリハリなくてダラダラしてていいかげん飽きてたから
Livin'〜があったおかげで盛り上がった感じ。
個人的に良かったのは雪組、荒川さん。
バイウルは恥じらいのある白鳥。
「頑張れー」ってつぶやきながら拍手した。
ランビの新プロはかなりがっかり。
スケートじゃなくてモダンダンス、創作ダンス見てるようだった。
周囲の客も微妙そうな拍手の仕方。
トリの荒川さんの前だったし
あそこでフラメンコやってたらさぞかし盛り上がっただろうと思う。
残念。

797氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 11:09:40 ID:scg77kkoO
>>795
自分もそれ気になる > 手段

自分はいくら好きな選手でも最高の演技をしなかったらスタオベしない。安売りしたら価値が下がりそうで。ここぞって時に思い切り立ち上がってやるぞ!と思い続けてるけど、ひいき選手がなかなかそこまでの演技をしてくれないorz
798氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 11:13:10 ID:c68BPaiT0
今日行く人へ
会場で売ってる1,000円もするひざ掛け買わないように。
かなり暖かいです。
何もいらなかった。
799氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 11:14:54 ID:SgCqr1aq0
>>795に、特に上2行にものすごく同意。
スタオベがそういう意味合いを持ち出してしまったのはいつくらいからだろう。
それが良い演技だったかではなく、
その選手にディープなファン(ヲタ)がいるかどうかしか計れなくなってしまった。
せめて拍手くらいは贔屓選手以外にもしてほしいなあとは思う。
あからさまに贔屓選手以外にはしない観客とかいるからね。
色々な選手が出演するショーでは当たり前だと思っていたけど
最近はリアル社会でも好き嫌いを大っぴらに出すのが流行?
800氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 11:36:05 ID:uxRsaoOp0
きのうの夜組。

SARのはじっこ二列目。
最初、どうしたことか!? と思ったけど

荒川とランビとたけしに感動した。
あらかーは美しすぎて最初誰だかわからなかった。
天女かと思った。

ランビ新プロ感動。エキシとしてはワールド東京と同じくらい
気合はいった演技だった。

てけが滑ってるとき、なぜか長野で泣いてる姿を思い出して
泣けた。

っていうか、上の人、
会場全体では、みなさん公平に拍手もスタオベもらってるから安心していいよ。
日本の客はほんとうに温かで良いよね。
801氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 11:55:11 ID:Mhh3KQUkO
>あらかーは美しすぎて最初誰だかわからなかった。
天女かと思った。
奴隷乙w
802氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:07:33 ID:h1rU4jXw0
この板では荒川を褒めると叩かれるから
やめたほうがいいよ
803氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:14:37 ID:64ji5qypO
変なヲタ論争持ち出さないでくれる?
そういうの気にして素直な感想を書けないって
変だし気持ちわるいよ
804氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:24:07 ID:RzsAyO350
801や802みたいなこと書くから荒れる。ここはCOIについての感想を書くところ。
801や802みたいなのはスルー。感想やレポどんどん書いてほしい。静岡観に行くから
参考にしたいし。今日観に行く人楽しんできてください。
805氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:34:31 ID:ZXICjs3K0
チャンピオンズオンアイスやCOI・・・なんかで、ヤフーブログ検索した方が
2chより正直な感想が見れると思うがw
806氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:46:46 ID:2D2Mwozm0
ドサクサに紛れて、その前の話をあやふやに出来たね。
そういう作戦だったんだね。
807氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:52:49 ID:dxiKYnT/O
スタオベなんて別になくてもいいんじゃないかと
心配しなくても無いからよくないってないって訳じゃないし。
何故かよく例に出される去年の静岡だって凄く楽しかったし、いい雰囲気だった。
盛り上がりばかり気にしてると楽しみにくいよ。
808氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:08 ID:jEAdJIrj0
テケはやはり仙台で見るに限るな
去年のアランフェスも何かが乗り移ったかのような演技で感動した
809氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:00:18 ID:21EPOoz90
>>805
ブログでネガティブな事を書いてたら、それはよっぽどですよ・・
基本的に褒める事しか書かないでしょ、個人のブログって。
毒舌キャラで売ってる人は別にして。
810氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:34:23 ID:1O5Ip7sk0
>>807
私も昨年の静岡遠征組だったけど、あれだけの観客と拍手、最後の
スタオベがあっても「盛り上がらなかった」となるのか・・・
どれだけ盛り上がれば「すごく盛り上がった」となるのか分からないけど
初アイスショー?ってな観客が多い中、みんな精一杯拍手してたし
掛け声もかかっていた。
まあたしかにバナー持って「キャーキャー」言ってた女性はいなかった
からそれで「盛り上がらない」になるのかな。

811氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:48:22 ID:T5bsRML10
>>789
789がどの公演をみたのか知らないが
これまでショー見たのは数回しかない人間だけど
その中でも一番おもしろくなかったのが静岡。
COIは静岡一回きりなのでCOIの中でどうなのかわからないが
観客はだらしがないし、言動や行動が見にきてやってんだぞオーラ出まくり
出演者も笑顔ではあるが、けだるそうでミスばかり。群舞もお遊戯みたいだった。
帰りの新幹線で、異様な疲れが出てぐったりした。
812氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:51:48 ID:jEAdJIrj0
自分も去年の静岡見たけど、ふつうに良かったなあ。
そりゃ仙台とは比べものにならなかったけど。
静岡のどの回を見たのかにもよるんじゃない?初回だとよくないかもね。
国内アイスショーの8割は行ってるオタです。
813氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:52:39 ID:RzsAyO350
>>811
それはあなたの周りだけじゃないか?というかそこまで書かれると
煽り以外の何物でもないか。去年の静岡みたけど確かにJOみたいにキャーキャーいう
女性オタは少なくて、はじめて観にきた一般客が多かったけどそれなりに
盛り上がってた。アクロバットやペアに大きな拍手してたし、ミーハーオタ
よりもしかしたら純粋にショーを楽しんでた雰囲気だった。
814氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:53:06 ID:8ro0k6Gk0
釣り?
COIの群舞でお遊戯だったら、DOIとか見たらひっくりかえるよ・・・・
815氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 13:58:03 ID:vju0XMTJO
去年の静岡は、ショーの盛り上げ方に慣れてない人が多かった。
掛け声をかけるとか、スタオベするとかを知らなかったんだと思う。
来てた人は普通に拍手してたし、楽しんでた。
荒川さんの演技のあとはアンコールを促す手拍子も起きたし。
アンコールなかったけど。
816氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:00:18 ID:8ro0k6Gk0
>>814>>811へのレスね
817氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:13:54 ID:FyrMPkvnO
静岡もたしかバナーはたくさんあがってたよ。
ランビの。
それなりにショー慣れしてる客もいたはずだと思う。
しかし今まで行った中で一番盛り上がらなかったショーではある。
まあ今年は大丈夫じゃないかと思ってるんだがどうだろう。
818氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:18:30 ID:b2MpJbWB0
静岡はみんなコンディション最悪だったのか
転倒が目立ってたしね。
目玉のコーエンとスルなんて
ダブルジャンプもまともに飛べない状態かったし。。。
819氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:22:53 ID:kZa2e6i30
>>814
なんで群舞のことなんかで釣る必要があるねん
自分こそやたらムキになるのは理由があるからだろ
820氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:28:31 ID:Vxkjg6Zw0
盛り上がらなかってって言う人は
盛り上がったと思う公演も併記してほしい
821氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:41:34 ID:FyrMPkvnO
>>820
JO、DOI、COI仙台とか。
822氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:43:49 ID:1O5Ip7sk0
○○公演○日○回目はって書けばいいかと。
823氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 14:54:08 ID:g479aPvTO
モリコロは盛り上がったな
824氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:07:52 ID:T5bsRML10
盛り上がったのは2006のJOガラ

地元だと思われる農作業着みたいな服きた爺婆
車乗ってきたコンビニ帰りみたいな格好した近県民が
選手を品定めしたり観客を笑いとばしたりして
嫌な感じだった。
825氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:12:32 ID:bU1xao1z0
なんで最終公演始まってるのに、誰も事前レポ等をここへは投下しないか分かってる?
まあ、分かってて荒らしてるのかもしれないけど
826氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:14:43 ID:jEAdJIrj0
>821
2006 JOガラ?  2006DOI(しかも千秋楽)?? 2006COI仙台???
んなもんと比べんなよ、その3つはネ申公演だったんだから。

。。。ちゅーか、比べて「盛り上がらなかった」って今更言って何になんの?
人の性格だろうけど、意味なくねーーー?

>地元だと思われる農作業着みたいな服きた爺婆
>車乗ってきたコンビニ帰りみたいな格好した近県民が
>選手を品定めしたり観客を笑いとばしたりして
>嫌な感じだった。

周りの客のようすなんて、どうでもよくね?
何を見に行ってんだよ?リンク上の演技だろ?
827氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:20:03 ID:RzsAyO350
もうショーの内容以外の書き込みはスルーしたほうがよさげだね。
でないとまともなレポあげようとしてくれる人が逃げちゃうよ。
828氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:28:36 ID:/lEWg718O
1部終了
盛り上がってるよ。
スタオベもみんなけっこうやってる。

珍しく荒川さんジャンプがひとつ1回転になりました

ランビ何でもなさそうな繋ぎ部分で大コケ
3回全部見たけど調子良くないね
時期的に靴変えたばかりなのかも
829氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:33:11 ID:g4vcFzG2O
06JOガラはそこまで神じゃないよ…

コンペでエマひとり放送がなかったせいともともと放送予定のないガラでエマがよかったと聞いた一部のエマおたが
一年も番組サイトに粘着して都市伝説を作り上げただけ。
JOは06も07も行ったけど今年のほうがよかったな。
830氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:33:28 ID:JhxVsCvIO
一部終了。
客入りは9割弱ってとこかな。スタンドもロングはほぼ埋まってる。
ランビ、ロミジュリでなんでもないとこでコケた。
それでも地元の人含めスタオベ多し。
雪組のカルーソが最高の出来で鳥肌たった。
君島兄さんの群舞は微妙だったけどw。
831氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:33:52 ID:eietzo4kO
仙台北アリーナなんだけど、周りの空気が非常に冷めてるー。南の盛り上がりがうらやますい。
ランビお疲れ気味?
832氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:34:03 ID:RzsAyO350
ありがとう! できたら続きもよろしく。バイウルがどうなのか気になる。
833氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:35:04 ID:BcZO416uO
1部終了
ニワン、3Lz、3S ヒューヒュー飛んでました
ランチェル、リフト多しそのたび拍手
テケおk
アクロバット白鳥笑い声たくさん
ボナさん完璧スゴス
荒川、2Aが2002年NHK杯思い出すようなパンクでびっくり
ランビも流れ良かったのにつなぎでコケた
雪組スロー3S決まって完璧!
すぐりん、2A軸細い、バタフライキャメル、3F両足

割にスタオベありで前半としてはいい感じです
834氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:36:25 ID:PhqKRRVh0
ローカルでおとなしい県民性の地域の一般人は、
感動してても大声や普段と違う挙動はなかなかしにくかったりしなかったりするので
客席の反応はそういうのもあるんじゃないのかな。
それで更にとなりがしないとしにくいってのが重なりやすかったり。
835氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:37:37 ID:jEAdJIrj0
>829
??? 自分行ったうえで言ってんだけど。
ヤグディンのWinterとバトルのSP、エロクサ、フィナーレで興奮したよ。
エマオタが作った都市伝説って。。。絶句。ちょっと妄想入ってない?

>830
雪組、劣化の一途かと思っていたんで、うれしい。
兄さんの群舞はいつも微妙だw
836氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:38:11 ID:PhqKRRVh0
ごめん>>834は誤爆です。盛り下げるような事を スマン
837氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 15:43:09 ID:RzsAyO350
JOの話はよそでやってくれないかな。
お客結構入ってて盛り上がってるようでうれしい。今日もTV入ってますか?
838氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 16:00:14 ID:WAn1eqjl0
昨年の静岡が普通だったと書いてる人はほとんど生で観てない人でしょう?
豪華メンバーの熱演を目の前にしてあの盛り上がりのなさは普通じゃないよ。
コーエンもベルシハもドロバナも好演してたから例えば新横とかだったらもの
凄い盛り上がってたと思う。

対して良くない演技だったらまだしも好演に対してシーンとしてたのに、荒川さんの
時だけ大歓声とスタオベだったからなお更しらけたと言うか。
今年はもう懲りたので静岡チケは買わなかったけど、行かれる方はスタオベに文句言われても
めげずに盛り上げてください。
839氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:13 ID:RzsAyO350
ショーの間に妨害行為をしたとかなら文句言うのわかるが観客がどう鑑賞しようが
その人の自由だと思うんだよね。自分のよいと思ったものに拍手するわけで
オタがいいと思うものに拍手が少なかったとかスタオベなかったとかで
文句言うのはおかどちがいだと思う。なんで見てる側の反応にケチつけたがるんだろう。
どうしても盛り上がりたかったらオタ主催でショーでも大会でもやればいいと
思うが。
840氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 16:13:40 ID:JjmAvWMk0
>>838
コーエンは好演してない。
サンバレーショーの後休みとるはずっだったのを
切り上げて来てくれたのをスケオタは知ってるから、
スレでは来てくれてありがとうって空気だったけど。
841氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 16:21:01 ID:g4vcFzG2O
ひゅーひゅー や きゃーきゃー とバナーと立ち上がるのがないと盛り上がりじゃないと思ってるアホがいそう…。

しっとりした演技にじーんとして一生懸命拍手するのも立派な成功ショーだよ。

スタオベのハードル低すぎ且つ特定選手にしかはなからする気がない人も大杉。どのオタとは言わないけど。
842氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 16:24:03 ID:dxiKYnT/O
競技じゃなくショーなんだから白か黒みたいに決めなくても
楽しかった人の気持ちまで否定する必要がどこにある
マナー守って、人それぞれ好きなように楽しむのが一番なんじゃ。
どうもこだわる人がいる「盛り上がり」は、そうならなくてはならないルールか何かあるのか。
今年も静岡見てきます。
843氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:00:57 ID:T5bsRML10
>ひゅーひゅー や きゃーきゃー とバナーと立ち上がるのがないと盛り上がりじゃないと思ってる
盛り上がるというのをそんなふうに思ってるのはアホです。
ただただ楽しい。それだけのこと
844氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:01:37 ID:/lEWg718O
2部終了

ペトさん方向オンチになり逆方向にハケようとしましたw
演技はほぼ完璧の出来
バイウル2度目のジャンプちょっと危なかったけど最初のジャンプかなり良かった。
荒川さんもランビも2部はミスなし
雪組相変わらずスゴス
845氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:04:43 ID:/lEWg718O
ラストほぼ総立ち
3回の中でも一番の盛り上がり
846氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:07:06 ID:NkInZt5Z0
>>844 >>845
おぉ!レポありがとう
2部は良かった人多いみたいですね。そしてペトさんw
847氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:07:21 ID:tEoN2wMRO
東ショート以外よく入ってました
848氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:13:16 ID:JhxVsCvIO
オワタ。
フィナーレは客総立ちで盛り上がりますた。
バイウル、3サル成功でガッツポーズが可愛かった。
2Aもステップアウトしたけどこけなくて、こっちがホッとしたw。
お疲れかと思われたランビは生肉SPでは復活。
自分の隣の地元の奥さま方は、すっかり悩殺されてファンになった模様w。
あと、れなちゃん達今日は凄く良かった。
849氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:15:41 ID:mjBDWV7gO
>>844

ペト様、方向音痴ではなくて、
北アリーナの観客に挨拶に来ただけじゃないかな?
多分‥‥。
850氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:16:21 ID:/lEWg718O
>>846
ペトさん
後ろ向きで滑って行って、リンクの角までたどりついて
振り向いたら非常口ランプの普通のドアしかなかった状態w
照れながら対角線の反対側へ戻って行きました。
かわいかったw
851氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:16:33 ID:BcZO416uO
個人的なことだが
後ろの地元おばちゃんずが演技中もベチャクチャうるさかったんだけど
2部最初のテケのかたちあるもののときはさすがに黙ってたw
それから大分おとなしくなってくれたわ。テケGJ!

ベセディンたちのアマデウス、白鳥と違う技、演技構成で良かった
フィナーレまでも最後まで凝ってて楽しかった〜
852氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:19:33 ID:/lEWg718O
>>849
いや、素で驚いてた表情が見えたw<ペトさん
853氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 17:31:51 ID:m4ga00kC0
レポトン
ペト様カワユスw
854氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 18:43:31 ID:ZlLJ0VsbO
うーん、静岡観戦楽しみだー!
静岡へ遠征組だけど、元々静岡出身の自分は、どれだけ盛り上がらないと言われても平気だす。
855氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 19:14:30 ID:EsakWYpwO
ペトさんの滑りがきれいだったー。
ずいぶん貫禄ついちゃったのに、
あれだけ動けるのってスゴス。
スピードもあって、よかったよ。
あと、後半のアニぺー・タイムトゥー…
なんだか、じーんときて泣きそうになった。
アニぺー生で見たの、実は初めてなんだけど、
あんなに素晴らしいなんて!
静岡にも行きたくなった…
856氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 19:22:10 ID:wpfJ0nG8O
静岡、夜の部チケット手に入れて遠征する事になったのですが、
何時頃終わりますか?
857氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 19:24:49 ID:8+365QM30
>>856
今日が14時開演で
>>844さんの書き込みが17時

858氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 19:34:00 ID:/lEWg718O
疲れてるのかなあ。幻が見える。
同じ車両の離れた席にアニシナ姐さんが座るのが見えた。
外国語難民だから話しかけたりサインねだったりしないけど
同じ車両にいられるだけで光栄だ〜w
859氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 19:42:28 ID:64ji5qypO
>>858
あなたの後ろには西武ライオンズご一行様もいるよ
あ、大宮で降りたかな
860氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 20:01:02 ID:Qoe/TYTr0
ニワンもベテランの中に入ってどうかと思ったけど、
今日はとても良かった(自分比)
昨日の夜と今日の2回の観戦だったけど、今日のほうがとても良かった。
ランビは河童の川流れ的なコケと荒川さんのジャンプのぬけはあったけど全体的に
ミス少な目で昨日よりライティングや音響なんかもよくなったと思う。
歌手の女性も昨日は変なはずし方して、え?この人音痴なのかな?って思ったけど、
今日はちゃんと音階が取れて上手でした。

なにか機械的な故障があったのかもしれないですね。
861氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 20:02:11 ID:wpfJ0nG8O
>857
ありがとうございます。
休憩入れて3時間ですか!?
18時開演なのです!
荒川さんを見ずに帰るのはアフォなので、
宿探した方がいいですね!
862氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:08 ID:3JVTY0vy0
>855さん。ありがとう。はじめてアニペー関連のレポみた気がするよ。
できれば、もうちょっとくわしく聞きたいです。

>858
アニシナ姐さんに連れはいましたか? 
863氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 20:50:10 ID:3JVTY0vy0
862です。
858さんすいません。
さんいれるの忘れました。失礼しました。
864氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 21:49:06 ID:/lEWg718O
>>863
自分一人旅のうえ窓側で、アニシナ姐さん以外のメンツがなかなか確認できず。
自分は東京より手前で降りたので、降り際チラ見して確認しました。
アニシナ姐さんの隣にたぶんナオミ
後ろにペト様、ペト様の隣にたぶんバイウル
通路はさんでペト様の隣にピーター
なぜかペーゼラ見当たらず
おトイレタイムだったのかも

アニシナ姐さん、抹茶色の上着とパンツに黒地のキティちゃんタンクトップ足元ビーサン
美しい赤毛によく似合ってました。

つかなぜに普通車?
グリーン車手配してやれよ関係者〜と思いましたよ。
865氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 21:56:40 ID:EsakWYpwO
>>862
えーと、アニペー関係
1部は芝居仕立てで、ペーゼラが途中で生着替え。
大胸筋みせてくれたW
姐さんをイスに座らせたまま、
抱えてくるくるまわったよ。スゴ。
あとは記憶が…。
初めて観てコーフンしてたもので、
こんなレポでゴメン。
2部以降はジャマでなければ、またあとで
帰宅したら書いてみますが…
866氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:07:50 ID:3JVTY0vy0
864さん。
お疲れなのにありがとうございました。
本当に何でグリーンじゃないんだろう?
浮いた分がギャラに上乗せなんだろうか?
アニシナさんとペーゼラさんはいつも別行動なので多分
別の車両に乗ってるんだろうなと推測。
867氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:08:17 ID:HHJwpvSBO
すいません、念の為お聞きしたいのですが。
静岡初日観戦でその日に帰宅したいのですが、愛野駅から最終が22:31です。
混雑する事も考えて間に合いますでしょうか。
間に合いますよね?
868氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:14:55 ID:Wo6i7oVy0
会場から駅まで歩いて電車に間に合うかってことでしたら、
会場付近の地図を見て、80メートル歩くのにに1分程度かかるとして
計算してみたらどうでしょうか。

869氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:15:11 ID:3JVTY0vy0
865さん。 864さん同様
お疲れなのにありがとうございます。
ぜひ、帰ってから負担でなければよろしくおねがいします。
870氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:15:59 ID:RzsAyO350
レポありがとう。前も移動のときなんでグリーンじゃないんだろうって
レポあったからいつもなんだろうね。そんなとこケチらなくてもいいのになあ。
来週の静岡楽しみになってきた。ウエストサイド、初バイウル、ランビの新SP
その他諸々見所多そう。
871氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:21:39 ID:Qoe/TYTr0
みんな静岡まで東京にいるのかな?
雪組位はいったんかえれるといいね。
それにしても雪組よかった。
ワールドの時より感動した。
872氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:24:32 ID:jQHSlw+80
>>871
劣化してないんだ
そりゃ静岡が楽しみ
873氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:29:25 ID:GureQRUq0
自分も静岡遠征組なんだけど
近くに駐車場ってあるのかな?
地元の方よろしく。
874氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:38:38 ID:X3hAy0Hh0
>>873
会場に結構な台数が止められる駐車場あるよ。
ただ駐車場に入る道が、ほぼ1本道なので、
去年は、エコパが目の前に見えてるのになかなか
駐車場に入れなくて、時間ギリであせった・・・
なので、時間に余裕もって行くのがイイと思うよ?
875氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:45:35 ID:/lEWg718O
新幹線内情報訂正
アニシナ姐さんの隣はカザコワ
間違えてすみません。ナオミは金髪じゃないですよね。
自宅に帰ってパンフレットで再度確認しました。
876氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:49:25 ID:1vzQZ9OX0
現地レポしてた者ですが、帰宅して一段落。
雪組、正直JO、DOI、モリコロでお腹一杯になってて
あまり期待してなかったんだけど、今回は本当に良かった。

まさかのバイウル生見の感動も大きかった。
今ようつべでバイウル全盛期の白鳥見てたんだけど
ほとんど振り付け自体は変わってないんだね。
劣化は仕方ないけど、よくぞアル中からここまで立ち直ったって感動して
スタオベしたよ。他にも立ってる人結構いた。

とにかくどのスケーターも素晴らしかった。
COIならではの雰囲気って、やっぱりあるよね。
エンディングの曲だけはどうしてもヒロミ・ゴーのイメージがあっていただけなかったがw。
877氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 22:52:57 ID:c68BPaiT0
雪組のマイ・ウェイ
歌ってるのは誰ですか?
CD欲しい。
878氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:00:02 ID:GureQRUq0
>>874
ありがとう。
早めに行きます。
879氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:00:20 ID:HHJwpvSBO
>>868
歩く事は考えてなかったですが、歩いても全然大丈夫な距離ですね。
ありがとう。
880氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:00:29 ID:PO+0aUak0
昨日の夜と今日の2公演、観てきますた。
たいしたことないと思うけどネタバレ注意。

今日のレポ 一部(順番自信なし)
カザベル 6月COIより技も進化してて良かった。息も合ってきた模様。
中庭   楽しそうに滑って好演。客席から結構声もらってた。
ランチェ 男がイケメン杉。スピードあって、結構アクロバット。
本田   昨日より調子よさげ。ジャンプも決まってて、客を積極的に煽ってた。ノリノリ。スタオベ出てた。
べセポー よれよれの瀕死の白鳥、大人気w会場から大きな笑いと拍手もらってた。
ボナリー ジャンプ決まってる。ノリのいい曲で溌剌と。可愛かった。
荒川   なんか脚痩せた?東側で2Aがパンク。それ以外は安定。スタオベ多し。
アニペー いつも通り安定。
ランビ  バレエジャンプ後のつなぎで大コケして、続く2Aも着氷危ない。前半良かっただけにびっくり。
雪組   完璧で素晴らしいカルーソ。スタオベ結構出てた。
村主   調子よさげ。ジャンプも綺麗に決まる。スタオベかなり出てて一部のトリに相応しい出来。

二部(順番ry)
本田   しっとりした曲で情感豊かに滑ってて、かなり良かった。スタオベ出てた。
ベセポー ここでも大歓声。地元民とおぼしきおばちゃんの笑い声の大きいことwスタオベももらってた。
ペト   ジャンプ決まって、会場手拍子でノリノリ、盛り上がる。さすがの貫禄で、魅せ方が上手い。スタオベ出てた。
バイウル 今日を観られて本当に良かった!昨日のジャンプは2回とも尻餅だったし、
     2つめは明らかに跳ぶの怖がってる感じだったので、今日はどうかと心配してたんだけども。
     1つめのジャンプに挑む前、もう目が真剣そのもの、試合のようではっとさせられた。
     そして綺麗に決まった後の激しいガッツポーズw素で喜んでて、なんか嬉しくなった。
     現役時代はよく知らないけど、アスリートの目に戻ってた?スタオベも出てました。
アニペー 氷上ずりずり人魚プロ。青い衣装に赤毛と金髪が映えてて幻想的。
雪組   マイウェイは正直お腹いっぱいだったけど、出来は良かった。スタオベ出てた。
ランビ  ロミジュリ大崩れの印象のせいか、会場がまた試合の時のような見守る空気にw
     プロの賛否は別として、身体はよく動いてたし、別に調子が悪いわけではなさそう。
     気迫のこもった滑りで、しっかり歓声もらってた。
荒川   ジャンプ安定してて完璧。この安定感は凄いね。スタオベ多し。

オープニング&フィナーレは、昨日よりは今日のほうがこなれてきてて良かったかな。
でもフィナーレは盛り上がりに欠けるので、改善してほしい。そんな時間なさげだけど。
グエン組とランビ組の抗争は、それなりに楽しいんだけどなあ。
881氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:10:31 ID:3CzmVxRD0
>>880
詳しいレポ乙です。

新しいオープニング良かったとは思うんですが(自分はムーランのほうが好き)
はじめにアントニオさんが踊るところで「…またお会いしましたね…」とか
日本語すごくひいちゃったんだけど。
去年みたいに英語でやって欲しいと思ったのは自分だけでしょうか?
開演まであと5分ですっていうお知らせも日本語だったし(客席の人が言っていた?)
地元の年配の方向けにわかりやすくしたのかな?
882氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:17:49 ID:KhnwCt9E0
群舞の時の申さん、どう見ても日曜日のお父さんにしか見えなかった・・・でもカワユス
883氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:20:04 ID:PO+0aUak0
>>881
すごい長文に自分でもひいたw

オープニングの日本語、確かに違和感あるあるw
というか、ナレーションに合わせて踊るアントニオさんにびっくりだよ。
せめて音楽かけてあげてください。歌でもいいですから。
ナレーションとショーの物語の進行も、意味がよく分からなかったw
884氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:51 ID:PO+0aUak0
Pに刺されたBはエアリアルで生き返ったってことでFA?
885氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:54 ID:MK2KtmEm0
アントニオのフラメンコも見たいんだけどな…
ショー全体の構成の中じゃやれる部分がないんだよね。
でもフィナーレで楽しそうに観客とハイタッチしてたので和んだw

マキシム、声が出てなかった。
彼の歌は結構好きなんだが、曲によってはちょっと微妙かも。

カザコワ・ベルナディス、今回はWSSのマリア・トニー役で
活躍なのね。ソロナンバーないのは寂しいけど、良かった。
ただこれ、WSSのストーリー知らないと何だかさっぱりワカランよね。
パンフレット買わなかったけど、ラブストーリーって以上の解説は
あったんだろうか?
最後盛り上げるためにか「America」が流れたのが少し違和感あった。
886氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:40:29 ID:AZo8u34/0
>>880
怜奈ちゃんずがいなくないか??
887氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:41:36 ID:OETQAai30
静岡に行く者です。
パンフレット(2000円)はいかがでしたか?
別府に行った友人が
「今回のパンフは、ここ数年で一番よかった」
と言っていたので静岡で買おうと思っているのですが、
遠方から行くため、若干お金が・・と。
888氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:24 ID:vju0XMTJO
Americaが派手な曲だけど手拍子しづらいんだよね。
お客さんが手拍子モードなのに、うまく入れない。
最後はどうせ関係ない曲持ってくるなら、We are the Championが
COIっぽくてよかったかも。
889氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:53:15 ID:2YjQ8VYB0
昨夜補完してくださった皆様ありがとうございます。
訂正版です。順番も滑走順通り入れ替えました。
静岡ではどう変わるのかも楽しみです。
ボナリーだけ曲名わからない…だれかあの曲知ってる人いませんか?

第1部
小芝居&サンチェスのエアリアル&アントニオ「ネ申」フラメンコ
オープニング/ウェストサイドストーリー
(オープニングから続けて)カザコワ&ベルナディス/マリア
ニワン/Cerezo Rosa(マンボ)
ラング&チェルニシェフ/Parisienne Walkways
ボナリー/曲名知らないorz
テケ/ゴッドファーザー(スカアレンジ)
ベセディン&ポーリシュク/瀕死の白鳥
荒川/サイバー蝶々
アニペー/椅子とコート掛け使うやつ
ランビ/ロミジュリ
雪組/Caruso
すぐりん/セルブロックタンゴ

第2部
小芝居&サンチェスのエアリアル
テケ/かたちあるもの(ピアノアレンジ)
れな&有田/Mandy
バイウル/白鳥の湖
ペトレンコ/Fly me to the moon(ボサノヴァ風味)
ベセディン&ポーリシュク/アマデウス
アニペー/TIME TO SAY GOODBYE
雪組/マイウェイ
ランビ/carne cruda(新SP)
荒川/Listen

フィナーレ/ウェストサイドストーリー&Livin' La Vida Loca
890氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:56:20 ID:PO+0aUak0
>>886
すまん。素で忘れてた。
でもレナちゃんズ良かったよ。ただ昨日のほうが良かったかな。
スロウジャンプ綺麗に決まってたし、ペアジャンプ?も完璧。
今日はスロウの着氷が少し危なげで、ペアジャンプは有田の回転数が少なかった。
でもたくさん歓声もらって、楽しそうでしたよ。
891氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:57:05 ID:FHCRZy100
地元のニュース見たけど、昨日も今日も楽天の客入りスゴス。
野球はさっぱりだけど、5位から4位に上がれるかどうかってことで
盛り上がってたラシイ。
雨で試合潰れてたらどうなったかちょっと興味ある。
まぁ今さらだけど。

仙台来年はどうかなぁ。
地元民としてはまた来てくれると嬉しいけど、他の場所でも見に行く!
2日間ほんと楽しかった。

WSSラストのネタバレはやめた方がいいのかな?
892氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:58:16 ID:JOPXNQ5m0
新幹線の席だけど、来仙のニュースのときも普通車から降りてたっけ?
ショーの後なら、もしかして、静岡リハまでは原則自由行動で、その日東京戻り普通車希望した人にそういう手配したってことかなと思うけど。
893氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:58:24 ID:EimA6gOt0
仙台駅の新幹線改札付近でスケーターさん達に遭遇。
アニシナさん、ペトレンコさん、あとサンチェス君?かな4,5人いたけどあとは判らず。
ちょっとドキドキしたー。
894氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 23:58:45 ID:PO+0aUak0
>>889
まとめ乙です
895氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:04:26 ID:RzsAyO350
>>891
WSSラストのネタバレはやめた方がいいのかな?

自分はレポしてほしいなあ。ネタバレ注意予告してからならOKなのでは?
896氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:10:50 ID:hSWtWncp0
村主の滑走後のアナウンスが
”フグリ ズグリ”って聞こえたけど気のせい?
897氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:30 ID:pMGuo10N0
村主さんもふつうに普通車のところに並んでましたよ
その後ろの車両に西武軍団が
ちょっと豪華な気分になった
898氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:24:51 ID:L7ihuFbZ0
自分、西よりのスタンドにいてよく見えたので。
それじゃ次のレスで行間空けてネタバレします。

その前にN杯向けにスタンドの様子を。
多分競技だとアリーナはなしか、ほんとに少ないと思うので。
仙台市体育館の写真見てもらえばわかるけど1列目は 手 摺 が 邪 魔 。
今回リンク小さかったからいいけど、競技でリンクが大きくなるとちょっと見にくいはず。
と言っても席選べないと思うけど。
スタンドは傾斜十分で見やすいと思う。
椅子がプラスチックで冬は冷えそう。
クッションがあった方がいい。
899氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:32:14 ID:L7ihuFbZ0
WSSネタバレ
 
  
   
    
     
      
       

         
          
           
            
             
              
                       
十字になって吊られるT。
  客席:「天に召された?」
降りてくるT。
Mとしっかりハグ。喜ぶみんな。
  客席:「生き返った?」「えええええ!?」ざわざわ
今日の周りの反応はこんな感じ。多分これで合ってると思う。
900氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:41:04 ID:hj3nlndp0
それじゃオープニング&エンディング
ややネタバレ









男女で組んでダンスするシーンが何カ所かありますが
ランビとアニシナのダンスがやたらエロいw
3回見て3回とも、あのシーンはどうしてもあの2人に目が行ってしまうwww
腰をくっつけてランバダ風にぐりんぐりんと回転。

あと、899にもありますが、ペーさんに刺されて死んだはずのベルナディス(トニー)が
軽くエアリアルやります。白い布で十字型に吊られ、ナハロ「ネ申」の力で生き返る。
めでたしめでたし。
まあ、死んだまんまだと、フィナーレでしんみりしちゃうからね。
901氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 00:58:08 ID:gkqyDh+L0
>>880
ランチェって呼び方何かと何かが混ざってる?
最初なんのことか全然分からなかった。w
902氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 01:28:54 ID:KZIKHEkoO
ランビとサンチェス
903氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 01:38:11 ID:rV3MOJZa0
ランビとチェッチェッコリ
904氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 02:40:33 ID:qqV/m3OHO
>>838
客の殆どは荒川さん目当てなんだから普通の事だよ
スケヲタなんて全体の数割でしょ
そんなに盛り上げたいならマイクを奪って煽ればいいw
905氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 05:15:08 ID:lFY5DEZf0
>>889
ボナリーの曲は、The Pussycat Dollsの「Right Now」だと思います。
間違ってたらすいません
906氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 07:14:31 ID:hj3nlndp0
>>905
ありがとう! ようつべで確認しました。これです!
では、仙台まとめ完全版です。

第1部
小芝居&サンチェスのエアリアル&アントニオ「ネ申」フラメンコ
オープニング/ウェストサイドストーリー
(オープニングから続けて)カザコワ&ベルナディス/マリア
ニワン/Cerezo Rosa(マンボ)
ラング&チェルニシェフ/Parisienne Walkways
ボナリー/Right Now
テケ/ゴッドファーザー(スカアレンジ)
ベセディン&ポーリシュク/瀕死の白鳥
荒川/サイバー蝶々
アニペー/椅子とコート掛け使うやつ
ランビ/ロミジュリ
雪組/Caruso
すぐりん/セルブロックタンゴ

第2部
小芝居&サンチェスのエアリアル
テケ/かたちあるもの(ピアノアレンジ)
れな&有田/Mandy
バイウル/白鳥の湖
ペトレンコ/Fly me to the moon(ボサノヴァ風味)
ベセディン&ポーリシュク/アマデウス
アニペー/TIME TO SAY GOODBYE
雪組/マイウェイ
ランビ/carne cruda(新SP)
荒川/Listen

フィナーレ/ウェストサイドストーリー&Livin' La Vida Loca
907氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 07:27:06 ID:j0zbPwNV0
>>877
「イル・ディーヴォ」です
マイ・ウェイは1stアルバム「IL DIVO」に収録されてますよ
908氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 07:40:15 ID:tw9Qq0wS0
先生! また台風ですorz
909氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 08:36:37 ID:loRr2yEz0
そうか。あの台風はどっちにいくのかな〜読めないな〜と思っていたが、
そういえば静岡公演か。フラグ立ったなw 上陸上陸っと。
910氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 08:44:03 ID:KZIKHEkoO
土日はなんとか大丈夫そうかな。
進む速度や方向の予想と変わらなければだけど。
911氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 09:21:02 ID:PHiStN4eO
昨年残念だったペトレンコさんはもちろん
バイウルさんにもプレゼント置いてきましたよ。
静岡組もよろしうノシ
912氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 09:33:34 ID:rKOJU1Yk0
>>911
俺はボナリーさんに置いてきたよ
913氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 11:05:03 ID:qqV/m3OHO
ボナリーPCDを使ってるんだ!ちなみにPCDのあるメンバーと知り合いです。
914氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 11:23:52 ID:3Re4Jbd20
アイスショーを含めたプロフィギュアのイベントってスケヲタの割合低いんだよ。
(軽い気持ちでリンクに来た)一般大衆をいかに引き込ませるか?が
アマ時代とは別の大変さがあるって荒川しーちゃんも言ってたしね。

スケヲタの割合が一番高いのはワールド。
915氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 11:45:05 ID:PuCc+SUgO
新幹線の一般席(エコノミィ)は、世界に比類がないくらい立派だから、
海外の人からみると簡易なビジネスクラスと勘違いしてくれるかもw
まあお客は弁当食ったりスルメしゃぶったりでなんだが
せめてホテルと食事は充実させてくれるといいね。掛川は無理だけど。
916氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 13:07:33 ID:5FFG2Iup0
仙台の客入りについてだけど、
東北は駐車場を多く完備して車で行けるところの方が良かったと思う。
前のグランディではキッチリ入っていたいし、
そっちの方が客が入ったかもね。
荒川さんの実家が利府なので、近所客も沢山入ったと思うし。

NHK杯とかの大会とかだと仙台市体育館は地下鉄の駅が近くていいと思うんだけどね。
917氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 13:25:49 ID:bPcdtEhr0
>>907
877です。
ありがトン。
あれがイル・ディーヴォか
TVでおっかけおばさん達のレポやってたの見た事ある。
918氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 14:12:56 ID:J0CLhgu40
仙台公演8割→6割→9割弱の客入りだって?
ヤバイでしょ、荒川の人気を買いかぶり過ぎたんだと思うが
919氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 14:14:08 ID:d+5VWEKL0
最終日にあらかーさんが最後にちょこっと出てきてイナバウアーの
サービスしたけど、見終わって客が帰り始めたら係員がスイスの国旗
掲げてお客様〜〜〜!!忘れ物で〜〜す!!って大声出してた。
周りの人たちは皆笑っていたけど、あれじゃ取りに戻れないなw
920氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 14:16:31 ID:d+5VWEKL0
>>918
主催者でもないのに、いつも客入り気にしてるんだねw
921氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 14:35:54 ID:o94KIGu80
バイウル来日してたのか

去年の韓国でみたけど
あの白鳥をみると当時の面影は何もなかったけど
同じ人が滑っていると思うと感慨深かった

去年の韓国はジャンプのミスおおかった
それでも頑張ってたけど
今回は、まだましに跳んでたのかな?
922氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 14:39:34 ID:d+5VWEKL0
最終日の昼公演は2回ともジャンプこけちゃったけど
夕公演では危なっかしい降り方だったけど何とか成功して
やった〜〜って思わずガッツポーズ出たよw
923氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 14:53:08 ID:atkvmN620
最終日は1公演しかないよ。
2回ともこけたのが、初日の夕方で
ガッツポーズは千秋楽だよ。
924氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:08:57 ID:E+eaBYla0
初日の夜公演。バイウルを見て思ったこと。
ジャンプの失敗よりも、キャッチフットのポジションが危なっかしさにドキドキ。
なんか日本人はあらかーのイナやゆかりんのドーナツや真央のビールマンに
慣れてしまって結構目が肥えてしまったのかもしれない、と思った。
それでも、日本のお客さんは優しいから一般のお客さんも拍手で迎えていたし
バイウルが見れた、っていうことだけでも嬉しいから良しとする。

ほかの人も書いていたけど、最初あらかーさんが誰だかわからなかった。
黒髪でものすごく美しくかわいい外人がいる・・・?カッペたん?はいないはずだし?
と思ってたら15分後ぐらいに「はっ!?あらかーじゃん!!」とやっと気づいた。
一部のバタフライ終わったあとは、あまりの美しさに会場がため息をついたようだった。

今回の遠征で最大に嫌だったのが、新幹線で前の席のおじさんの足がくさくて
せっかく買ったお寿司がまずくなったこと。
足くさい人は靴脱がないでほしいよまったく!
925氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:34:37 ID:mEuqZcgbO
>>880
日曜の公演、村主は3Fがツーフットだろ!!完璧って??
>>833とかはちゃんと書いてる。

意識的に捏造か?レポるならしっかり見て、真実を書け!
926氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:35:09 ID:d+5VWEKL0
>>923
突っ込みアリガトー
3回見たけど毎回楽しくて
どの日に何回あったか忘れちゃったよw
927氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:35:26 ID:vi3gxzpH0
GAORAでよく北米のショー見てるとバイウル出てくるけど、
たいてい3トウぐらいしか跳ばなくてそれもツーフットなんだよ。
サルコウ跳んだなんて、すごい挑戦だと思うよ。。。静岡に行くべきか。
928氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:37:57 ID:G5jGP4+RO
バイウル、初日の1回目はものすごく気合い入ってたよ。
競技でもないのに、れなジョンが挨拶してる時にリンクに出て、
足慣らししてた。
たしか3回ジャンプ成功したの、初回だけだよね。
929氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:49:29 ID:o94KIGu80
成功しないのわかってても
果敢にチャレンジするんだなw
930氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:50:12 ID:uavRzKzn0
>>925
あれれ?
私のPCで見ると「完璧」と褒められているのは二部の荒川さんなんだけど・・・
880はみんなに対して好意的に暖かい目線でレポしてくれているんだから
村主のとこだけそんなにムキになって突っ込まなくてもいいじゃん。
素人なんだし、見る角度によってツーフットを見逃すことはあると思うよ。
931氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 15:52:38 ID:pdAjVMpo0
初めてアイスショーに行った地元民です

上にも書いている方がいらっしゃいましたが、荒川さん最初外人の方かと思いました。
すらっとして綺麗。そして足がすごい勢いでグワ!っと上がるので豪快。デカい。

バイウルさんのジャンプは目の前だったので、成功後すんごい表情で
「イエス!」ってガッツしてるのを見れましたw
アクロバットもペアもすごい良かった
結構なオジサンが出てきたけどすごい綺麗で、最後これも目の前で
「あれれ、方向間違った」みたいな顔してたのが可愛かったですw

オープニングの演舞の時に大好きなデンスタがいな事を思い出して泣きそうでした

ランビがズベー!って転んだ時でも手はうらら−、ってなってておかしかった。
でも痛そうでした
932氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 16:06:06 ID:E+eaBYla0
エアリアルの人が全裸っぽく見えて困った。
933氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 16:29:02 ID:d+5VWEKL0
>>924
あんた文章上手いよ
最後の3行でこっちまで臭い嗅いだ気分になったorz
934氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 16:34:52 ID:aTxPueAU0
自分も秋田から初めてアイスショー観に行きました。
ランビエールが好きなので観れて嬉しかったー♪
もうハリウッド俳優かと思うくらいカコイイ!
それと中国のペアも良かったな〜。
村主さんは女優ですねw
最後まで魅せてくれた!って感じで良かったー。
で、上の方もいってますが、荒川さん外国人の中にいても
見劣りせず、逆に目立つ程スタイルがイイのにはビックリ。
それでいて品格あって日本人として誇らしい気持ちになりました。
演技ももちろん良かったー。
素人なので技がどうのこうのは判りませんが、感想です。
935氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 16:48:16 ID:KZIKHEkoO
あらかーさんはテレビで観てても綺麗な人だと思うから実物はホント綺麗なんだろうね。
静岡で観戦するのとても楽しみにしているのに、
あらかーさんが出演する事ついつい忘れてしまてるんだよねー。
どうしてだろう。
936氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 17:08:07 ID:7EnP9Y760
いつもそこにいるしーちゃんと
滅多に見られない外国人のベテランの違い

もしくは単純に愛の差w
937氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 17:49:24 ID:cZO4vVJT0
>>918
マジレスしてもなんだけど、オリ熱も冷め出演者も不透明だったた今回、
地方5000キャパ*3回&2年連続開催でよくぞここまで入れたなと逆に驚いた。
もっとお客さん少ないと覚悟してたから。
開催失敗を願う人からすると1%の空きがあってもコケたと言いたいのかも。

ところでバイウルさん凄く緊張しててこっちもハラハラしたけど、
演技後の声援や拍手に凄く嬉しそうにしてたのが印象に残った。
938氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 18:03:54 ID:vi3gxzpH0
プレゼントボックスじゃなくて、メッセージノートみたいなのがあったら
全員に感想書きたいな。
だったら全員に手紙書きゃいいのか
939氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 18:31:17 ID:d+5VWEKL0
>>938
COIJのキャストにメッセージを書きたいが
あて先教えて欲しいってここに聞いてみたら
ttp://www.coi-overseas.com/contact_2007.php
940氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 19:22:02 ID:3pmbEmouO
ノートだと一人が書いてる間、他の人が書けないからねえ。
ひとことメッセージ用のカードとか会場に置いてあったら
オタじゃない一般客もメッセージ残してくれそうだけど
問題は言語の壁だな…
一般人に英語で書けとは言えないから誰かが翻訳しなけりゃならん。
941氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 19:40:06 ID:pMGuo10N0
最終公演、バイウルすげー形相だったな
必死でいいものを見せようとしている
静岡はバイウルになんか持って行くべ
942氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 19:52:25 ID:vi3gxzpH0
バイウル「必死の白鳥」
943氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:01:13 ID:2Ybq3VBX0
>>942 誰がうまいことを
944氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:02:53 ID:FAlTkkp50
地元民です。
今日COI仙台公演を観た人達に感想を聞いてみました。
(みんなアイスショーは初めて、自分はCOIは去年の仙台公演と静岡公演観ただけ)
…みんなっていっても8人だけですけどw
荒川静香が綺麗でビックリした。
アクロバットの2人面白過ぎ。
テケは餅りすぎてよくジャンプ跳べるなと感心。
ランビカコイイ。
アニペーエロイ
雪組スゴイ
サンチェス首大丈夫?
れなちゃんず男性が下手だた。
OPとかWSSがわからない人多くて何あれ?状態。
なんかわからないけど人が刺されて昇天した、けど生き返ってた…みたいな。
…って意見多数(しつこいようですが8人に聞いただけ)
良かったけどもういいや、だって高いんだもん。一回観たからもう満足って人多し。
あと駐車場脇を通っただけなのに出待ちの人達に
「横入りしないで下さい!ちょっとこの人達どうにかして下さい。ちゃんと警備して!!ムキーッ!!」
って怒られて怖かったって言っていました…




945氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:08:40 ID:d3LZcBkB0
うわ、、、出待ち組いたんだ・・・
946氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:26:26 ID:3pmbEmouO
>>944
出待ちにからまれたのは災難でしたね。
奴らは疲れてる選手に追いすがってファンサービスをねだるような
「違う次元のモラル」に則って生きてる別の生き物なので、
なるべく近寄らないようご注意ください。
とお伝えください。
947氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:31:01 ID:XXKjhJ1e0
仙台最終公演で自分の周りになぜかスポーツ観戦に着物で来てるオバさんが2人いた。
着物着て、てんとう虫のついたスイス国旗を振っていた。
最初のオープニングで飴をくばるオネーちゃんに子供たちと同じ待遇で
飴を何個も貰ったりしてたけど、かなり場違いだった。
着物の似合う美しい女性なら海外スケーターたちにも是非、日本の大和撫子を
見ていただきたいところだが、おそらく中年と思われる女性が、若い女性用じゃないのけ?
ってくらい安っぽい着物に厚化粧で同じ日本人として恥ずかしかった。
なんか想像だけど、この人たちって絶対出待ちとかしてるだろうな。
948氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:34:27 ID:XXKjhJ1e0
>>947だけど、レス読むと着物の2人組見たいに読めるね。

その2人の着物女性は別々のグループで来ていました。
つまりそういうずれた人たちは一つだけではないって言いたかった。
949氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:36:45 ID:WFnAdOw/0
山村紅葉みたいなババァいたな
去年の仙台にいた選手にハイタッチをねだる
ピザ女がいなくてさみしかった
950氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:42:54 ID:pMGuo10N0
COIってスポーツ観戦だったのか
951氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:43:47 ID:UlHXZkpe0
マナー違反は香具師ならまだしも、そうじゃない客のレポはイラネ。
952氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:18 ID:nrQmzUuy0
>>947
別に何を着て行こうが自由じゃないの?
安っぽく見える着物でも大島紬だったとか色々あるじゃんね。
953氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:54:54 ID:4MEYOEvb0
やっぱりいいものでもあの値段じゃリピーターになってもらうの難しいな。
後ろの席は5000円くらいに抑えられないのかね。自分はCOI好きだから来年も
やってほしいけど、そのためには一般のお客に来てもらえるようにしないと・・
前ここに誰かが書いてたアベさんが使ってるドイツ製で半日でリンクが出来るという
すごい機械が本当にあるなら導入できないのかな。
954氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 20:57:56 ID:1ub8MXjV0
着物の人は2組どころじゃなくもっといたよ、何かそういうグループでもあるのかと思ったくらいで。
別に着物きて厚化粧でもいいんじゃない。
どうせ会場暗くてスケーターからしたら誰が何着てるかとか化粧厚いかどうかなんてわからんだろうし。
それで出待ちしてて万が一場違いだったとしても、その人たちが恥ずかしいだけで日本人全体には及ばない。
955氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:03:09 ID:oA6k3PZl0
いくらする機械なのか知らないけど、それなりの機械を導入し、
費用をペイ出来るだけの数をこなすにはツアー形式じゃなければならないけど、
日本のツアーショーはPIWだけだしね。会場設営会社が導入するにしても、
全国規模で数えてもショーの数が少なすぎ。
956氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:04:38 ID:vi3gxzpH0
観客の服装について、
自分はおしゃれして行きたいタイプだな〜それ相応の値段だし、wktkして行くし。
957氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:07:15 ID:3pmbEmouO
着こなし下手でも安物でも、スイス人には違いがわからない可能性大。

着物よりもっとスゴい格好の人見ちゃったから着物ぐらいじゃ驚かない…
(しかもそのままの格好で富沢駅から電車に乗ってった模様)
958氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:11:43 ID:kXVqR0YA0
和装で氷上席に座ってる人は
アイスショーでちょくちょく見かける

同じ人かは不明だけど
寒くないのか?と毎回思う
959氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:12:05 ID:lFY5DEZf0
>>953
後ろの席だけじゃなく西側スタンド席全部5000円くらいにしてもいいかな。

あと荒川さんのとき「去年の曲じゃないのね」ていってる人がいたので
普段アイスショーなどを見ない人は毎年同じものやると思ってるのかなと思った。
960氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:12:34 ID:6NY1WSsP0
同好会らしい
961氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:14:41 ID:m2HLceBD0
村主のプレゼントBOXの中をじろじろと覗きながら中にもそもそと何かを入れてる挙動不審な人をみた。
プリン気味のぼさっとした髪で部屋着みたいなのを着てだるっとした体系の中年女性だった。

ああ、やっぱり、と思った。
962944:2007/09/03(月) 21:17:15 ID:FAlTkkp50
>>946
近寄らないようにってw
観に行った子、仙台市体育館の近くのアパートに住んでるから
本当に家帰るのに横切っただけなんだって。

着物でショー観るの、別にいいと思うよ。
自分着付けできないから羨ましい。着る事できても着て行こうとは思わないけど。

今回客入りが良くなかったけど
是非来年以降も仙台に来て欲しいなぁ…もう無理かなぁ。
もっと安くならないのかな。



963氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:23:53 ID:4v2WfOlw0
せめて去年の値段にしてほしい
964氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:27:56 ID:nrQmzUuy0
>>957 kwsk!
965氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:31:13 ID:5Nap5nD00
>>957
まさか「白鳥の湖」の衣装とか???
966氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:40:24 ID:KZIKHEkoO
静岡、観客観察も楽しみになってきた。
まだショーを観に行って変な人は見たことないから、是非お会いしてみたい。
967氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:49 ID:PHiStN4eO
着物でスケート見るのは論外で
スタンド最前列で、群舞の間ずっと立ち上がったまま
お目当てが近付くと救急箱みたいな布を振り回して
後ろの客には、己の汚い生尻の割れ目を見せびらかすのは問題じゃないのかwww
968氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:49:20 ID:3pmbEmouO
>>964-965
ピンク系のフリフリの服を着て
上は赤いジャージ(胸にてんとう虫と白十字マーク付き)
ピンクのサンバイザー(自分でくっつけたらしい造花てんこもり)
顔はやや鈴木その子似(白塗りじゃないけどスゴい厚化粧)

そしてそのままの格好で駅へ…
969氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:56:49 ID:kXVqR0YA0
マジレスすると

お着物で見に来られると
帯の分、どうしても椅子に浅く腰掛けることになるから
前屈みで座っているのと同じになるので
後ろの席になると、視界を遮られ迷惑なことが多いです。
970氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:57:18 ID:nrQmzUuy0
>>968
林家パー子?w
971氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 21:58:22 ID:rd6mneEO0
>>967
>お目当てが近付くと救急箱みたいな布

緊急患者ここにアリ!のアピール、ワロスww
しかしシマウマがどこかで「着物の日本女性はビューティホ〜」とか
言ったんじゃないかね〜 
それでその衣装がファンの間でお約束になったとか
972氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:05:16 ID:GYTuQb3l0
>>947
あなたは完璧な大和撫子なんでしょうねw
973氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:07:47 ID:+kvvLm+T0
>>953
アイスショー1回分のチケ代で、プロ野球の外野席10回いけるもんね
よほど好きな人でないと、リピーターになるのは難しそう
974氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:13:31 ID:Als0ZoGlO
高いショーもいいけど
定期的に手軽に見られるのあるといいな
京都フェスタみたいなやつ

COIは、少々高いのは仕方ないけど
それなりのメンバーキープしてほしい
975氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:20:29 ID:rd6mneEO0
>>973
同感。昨日国立劇場であった和太鼓ライブ見に行ったんだけど
他楽器とのコラボアリで思ったよりもとても楽しかった \4050(割引付き)
また機会あったら行きたいなと思った

初めて見に行く分野で「お試しで行ってもいいかな」って考えられる値段は
7-8000ぐらいがMax
1万越えるとなるとシルクドソレイユみたいに「見て絶対損はない」的
評判が確立してるエンターティメント、
それでも2回目も行くかは微妙だから
やっぱり一般人には敷居が高いショーだと思う
976氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:26:24 ID:safsyskr0
最前列の一列は更に値上げして
後ろの方の席はビギナー向け価格にするべきだよね。
今の価格じゃあ、一生に一度見とこうって心構えで来る客が多いよ。
977氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:33:16 ID:bTx4HRUPO
>>968
その人、反対側アリーナから見た
赤いジャージの胸の模様は、やっぱりてんとう虫だったのか!!
978氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:37:42 ID:2OfgN4Lr0
アベさんやプルの使ってるドイツ製のリンク製造機、
値段は五千万くらいらしいよ。
解体持ち運びできて、彼等ツアーはその機械持ってツアーしている。
ソチ五輪決定したグアテマラにまで空輸してた。
979氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:54:39 ID:rd6mneEO0
>>976
だね。高くてもいい席は絶対買うっていうスケヲタ層向けと
気軽に見に来たい一般客向けの席、と狙いを絞った価格にしたほうが
「リピーター獲得、普及」という長い目で見たら現実的
980氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 22:57:51 ID:g8gKt/GS0
NHK杯もまさかチビサンボ君じゃ・・・
>>968
サンクス。人目なんか全く眼中にないんだろうねw
凄いな〜。
981氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 23:04:20 ID:g8gKt/GS0
>>976
そうだよね。
友達誘いたくても高くて誘えないから結局一人鑑賞になる。
もっと普通の値段なら友人も誘えるし(「ちょっと高いんだけどさ〜」程度で)
その友人達がスケートに嵌って、その後リピーターになる可能性もあるわけだよね。
COIには「損して得とれ」って言葉を贈りたい。
982氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 23:10:21 ID:x1LZ5evp0
バレエまったく分からないんだけど、一回くらい生で見たいなーと思って
検索したら3000円の席のある公演とかあって感動したよ。
でもせっかく行くのだからもう少しいい席をなんて思って
4000円、6000円とじりじり上限上げてみたりw

一般の人にも、もっと気軽にたくさん来て欲しいよね。
983氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 23:20:51 ID:w1oQ6x0T0
スケヲタなオレ。
アイスショー観に行くと言うと
「流行りもんだからねー」とか
「アイドルのライブじゃないんだから」とか言われる始末。
こっちはもっと前から行っとんじゃあ!
こんなことならマイナーなままの方がよかった・・・
984氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:12 ID:UGQIwnzH0
バイウルは静岡にも来てくれるんでしょうか?
だったらエコパに行ってみたいな。
当日券も売ってくれるのかなァ。
985氷上の名無しさん:2007/09/03(月) 23:47:24 ID:pMGuo10N0
最前列席だけが別枠になるとダフィーの食い物にされそうだなあ
986氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:08:09 ID:CfouKfb70
静岡会場はトータルで何人くらい収容予定とされているか
ご存知の方教えていただけませんでしょうか?
エコパに一番近い駐車場が普通車859台収容可能とのことで、
できたらそこに駐車したいのですが、
自宅からエコパまでかなり遠いので、あまり早く出るのはきつく、
収容可能人数で考えて家を出る時間を決めたいと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
987氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:13:03 ID:E8N0dDN60
>>984
当日券がいいの?
まだプレイガイドで売ってるよ
Sアリーナもまだある
988氷上の名無し:2007/09/04(火) 00:19:47 ID:XQOYe016O
土曜夜なら私、S席2枚余ってます。
「譲」ボード出そうかとオモテル。
989氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:24:10 ID:TkNMg0qZ0
>>986
ttp://www.ecopa.jp/eve_07/coi_ice_070908.html

エコパ固定席は: 4,862席+アリーナ席だけど
アリーナが何列何番まであるかは知らない。
事務局に問い合わせたらどーすか。
ttp://coi.iceshow.jp/
990氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:26:22 ID:botExQudO
>>967
確か、モリコロの時に着物着た人が結構いじられてて、
いじられたい人は着物着て行けば良いよねって、いわれてたからかな?
ただ着ればいいってもんじやぁないと思うけどね。
991氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:45:11 ID:g6vVKQsD0
>>986
見に行くのがどの公演かわからないけど
二回ある日の夜公演だと難しいんじゃないかな?
992氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:50:07 ID:jALidYybO
アリーナのHPには1万人収容ってあった
993氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:51:25 ID:aAL+jC/P0
昨年、静岡公演に車で行った方、いましたら教えて下さい。
9日の11時公演に行く予定なのですが、静岡市葵区からだと
何時頃出ればエコパの駐車場に停められますかね?
高速使用するつもりですが、エコパ周辺は1本道で渋滞すると
聞いたものですから・・・
994氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 00:53:33 ID:HXccdEyG0
次スレ立てましたので
あと、よろしくです
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188834516/
995氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 02:01:01 ID:YMRXaLSF0
>947
まあ、自分もそういった面々は恥ずかしいと思っていたが、
NJのアダルトキャンプでの一般者参加練習で、デーが金髪のおばさん連中にたかられて
サイン攻めにあっている様子の記事見て、(デー、腰が引けてた)
どこの国のファンも同じなんだな〜〜
スケーターはいつものことで別段気にしてないんだろうな・・と自分に納得させた。
996氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 02:15:51 ID:MOODd2ZL0
以前真っ赤なスーツ着て、真っ赤なシルクハット被った
長身の男性のお客さん見たことある。
地味な衣装の選手より目立ってて、
エンディングのハイタッチの時に、プルが吸い寄せられる様に
その人に向かって行ったww
なにか通じる物があったんだなw
997氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 02:22:33 ID:xEhnuhqZ0
そっそれは今のPIWスレタイにもなったキンキラ男でわ
998氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 02:26:03 ID:YMRXaLSF0
995だが、しかも記事読むと、
練習後の質疑応答が終わったとたん、怒涛の如く、
全速力でデーの方に向かっていった様子が書かれていて、
あんたらそれが目的で練習に参加したんかい!!・・ツッコミ入れたくなった。
雨人にしては珍しく、細身の人ばかりだったけど、みんなデカイのでデーは埋もれてた。

人間のやることなすこと考えることなんて、何処でも同じなんだな〜〜〜と。
999氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 02:30:36 ID:E8N0dDN60
>>997
有名な危険人物だよね
プルさん危なかったなw
1000氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 02:33:00 ID:DVopfZJr0
1000
静岡で会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。