【COI】チャンピオンズオンアイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
2氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 13:19:58 ID:w98UgxB50
出場予定選手  ※出場予定選手は変更となる場合があります。

【新潟】
<男子シングル>
高橋大輔(JPN/2007世界フィギュア選手権銀メダリスト)
本田武史(JPN/2002世界選手権銅メダリスト)
ステファン・ランビエール(SWI/2007世界選手権銅メダリスト)
ジョニー・ウェア(USA/2006トリノ五輪5位・全米選手権優勝)
ビクトール・ペトレンコ(UKR/1992アルベールビル五輪金メダリスト)
<女子シングル>
荒川静香(JPN/トリノ五輪金メダリスト)
村主章枝(JPN/2006世界フィギュア選手権銀メダリスト)
スルヤ・ボナリー(FRA/1995世界選手権銀メダリスト)
<ペア>
シュー・シェン/ボンボー・ツァオ(CHN/2007世界選手権金メダリスト)
井上玲奈/ジョン・ボルドウィン(USA/2007四大陸選手権銅メダリスト)
<アイスダンス>
アルベナ・デンコワ/マキシム・スタビスキー (BUL/2007世界選手権金メダリスト)
マリナ・アニシナ/グウェンダル・ペーゼラ (FRA/2006ソルトレイク五輪金メダリスト)

【別府】
(男子シングル)
ステファン・ランビエール  (SWI/2007世界選手権銅メダリスト)
ビクトール・ペトレンコ  (UKR/1992アルベールビル五輪金メダリスト)
本田 武史  (2002世界選手権銅メダリスト)
南里 康晴    (2006 アジア選手権 金メダリスト/2006 四大陸選手権7位)
(女子シングル)
荒川 静香 (2006トリノオリンピック金メダリスト)
村主 章枝(2006 世界選手権銀メダリスト/2006 トリノオリンピック4位)
スルヤ・ボナリー(FRA/1995世界選手権銀メダリスト)
(ペ ア)
井上玲奈/ジョン・ボルドウィン(USA/2007四大陸選手権銅メダリスト)
(アイスダンス)
アルベナ・デンコワ/マキシム・スタビスキー(BUL2007世界選手権金メダリスト)
マリナ・アニシナ/グウェンダル・ペーゼラ(FRA/2006ソルトレークオリンピック金メダリスト)
3前スレからコピペ:2007/06/14(木) 13:22:23 ID:w98UgxB50
4氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 13:52:31 ID:EkZPOWM0O
5氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 15:22:41 ID:T3cMw7UW0
乙です。

別府のチケットだぶってしまったのが一枚あるのだが
だいぶ安くしてるのに全然捌けない。
いざとなったら会場で誰かにあげようか。
そもそもダブらせた自分が悪いんだが、空席にするのは
もったいない・・・。
6氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 15:50:52 ID:t70ehhlw0
>>5
かなり売れ残ってるからダフ屋も出ないかもな
7氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 16:24:37 ID:u9aOf+sh0
乙です。

…2006の塩湖はワールドでなかった?
8氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 16:52:48 ID:S6sDkr6FO
>>5
自分のも捌けないorz
行けなくなったんで誰かに行って貰いたいんだけど困った。
最前列なのになぁ。
9氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 17:01:38 ID:DG3abY7g0
海外スケーターは無理でも、国内選手の追加も無いのかな?
10氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 17:28:50 ID:QytsCeb50
追加した選手は、色を変えたままなのに、選手が消えても一言もないんだもんな。
選手が減った分、追加してほしい。
11氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 17:44:45 ID:tL51Uj/T0
元ジュニアチャンプの
殿とこづでお湯を濁しておけとかなったりしてorz
12氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 18:34:29 ID:MwdA2cNv0
少なくとも今の状態だったら、殿、こづ、ゆきな追加でお茶濁してもらってもおk。
知名度ってことなら、みどりがちょろっと出てペトレンコと即席ペアでもおk。
毎日、誰か増えないかなーと、HPチェックする生活に疲れたorz
13氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 18:56:34 ID:HZlpzcx80
今新潟のニュースで朱鷺メッセの会場からスグリインタビューあった
会場の雰囲気や座席の感じがわかると思うんだけど需要あったらうpするよ
14氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:00:53 ID:WtSLjn960
自分も今NSTのインタビュー見てたけど、後ろのリンクで滑ってたのはペアの選手?
もし出る選手が練習してるんだとしたら、女性の方は金髪だった。
雪組が来られなくなったと仮定すると、もしかしたら代替ペアなんかな? レナはもちろん黒髪だし。
それともリンクの状態を確かめるために実際の出る選手じゃない人が滑る、とかいうことはある?
15氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:02:00 ID:V7Qd9vCJ0
>>13
お願いします
16氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:18:43 ID:+Hw7T+afO
>>14
アイスダンスてことはない?
そうならデン子かもよ
17氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 21:39:47 ID:gFC0n7p30
別府のチケ
オクではまだいい値段で売れてるみたいだけどな
1813:2007/06/14(木) 23:02:39 ID:HmvOlxk/0
>>15
編集ソフトが何故か動かずで、初めの方24秒くらいCM入っちゃってるけど・・・
時間かかってスマソ
1913:2007/06/14(木) 23:06:58 ID:HmvOlxk/0
↑間違えた・・・

ttp://www.mediafire.com/?124wxu0ovxj
20氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:46:54 ID:s6QrZDs80
>>19
トン。いただきますた。

後ろに滑ってるの誰だろうねぇ。
女性は金髪、男性は黒髪…滑りはダンスって感じじゃなかったなぁ。
サフ子組しか思いつかんorz
21氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:49:48 ID:gYf/G10h0
サフ子たち一瞬別府のサイトに載ってすぐ消えてたけど来てくれたんだろうか。
それならCICもさっさと発表すればこんなにたたかれなかったのに。
もしサフ子たちなら別府も来てくれるよね?まさかまた新潟だけとか
言わないでくれよ・・
22氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:56:23 ID:6g8F0oUG0
映像をありがとー
本当に後ろ誰だろ・・・
新潟も雪組いないっぽいし本当にサフ子たちかも?
欠場を伝えてないくらいだから、追加も伝えてないのか・・・
なんにしろ、予定選手以外がいるのは嬉しい

明日はデーと荒川さんの映像でもでてくるんだろうか
23氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:59:34 ID:GwaTJQo90
サフ子では無い気がするな
24氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:14:24 ID:qXn58dc30
25前スレからコピペ:2007/06/15(金) 00:20:30 ID:mevUmcj00
>>19
いただきました
バックの人たち確かにペアっぽいね
でもサフ子達ではない感じ…
男性の方が黒髪短髪で額広そうっていうのと二人とも肌白いっていうのしかわからん
26氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:22:21 ID:8Ioomdh70
トトマリだったら狂喜乱舞するけど
シルエットがちょっと違う気がするし...誰だ?
27氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:22:36 ID:w7woAK8p0
>男性の方が黒髪短髪で額広そうっていうのと二人とも肌白いっていうのしかわからん

トトマリ? ・・・てことはないか
トトにしてはがっちりしすぎて見えるような
28氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:22:49 ID:gjdomQWK0
男性が若干23気味な気がするんだよね
overseasのキャストを見るとペアで当てはまるのが他にマリニンたちしかいなかった
もうそういうことにして連れて来ちゃえよ
29氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:23:45 ID:68XFfwTg0
ベレシハは?
あ、ペアには全然詳しくないので適当です。
30氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:24:20 ID:8Ioomdh70
>>29
身長差がもっと無いか?
31氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:24:58 ID:wrKSNYYR0
ベレズナヤ妊娠中なのでそれだけは絶対ない。あてはまりそうなのトトマリくらいしか
思いつかない。
32氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:08 ID:68XFfwTg0
そうだね…。
女性の方が結構大き目なのも特徴的。
33氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:11 ID:mevUmcj00
クッキー残ってたw
自分も最初トトマリ化と思ったけどマリニンとは髪型違う気がするんだよね
自分の願望でシュデク組とか言ってみる
34氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:11 ID:djQKHWL40
トトマリな気がする…。
35氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:27:27 ID:TL0ZQ5hP0
トトマリだと凄いね。
36氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:37:07 ID:aBYJ+WZ20
ぬぅ!トトマリだったら売りに出したチケットをひっこめなくては…
早くはっきりしてほしい…orz
37氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:40:56 ID:wrKSNYYR0
結構映ってるしファンなら見分けつくんじゃないかな。トトマリファンの
人いない?トトマリのファンサイトの人がみれば分かるんだろうけど、
某有名サイトにも何の記載もないしなあ。でも他に思いつく人いないし。
38氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:42:15 ID:I8UP8jqr0
新潟だけってことはないでしょうね?
39氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:43:06 ID:rzLKDSm/0
それは問い合わせれ
40氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:43:51 ID:wrKSNYYR0
トトマリならジョニー欠席でも全然ゆるす。
41氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:51:34 ID:A7+hcYNY0
>38
それは大いにある。だから、もう、何も期待しない。別府組。
そもそも、出演者数が少ない上に、更にキャンセルが加わり、
あげく「荒川さんがいるから」って、FOIでもPIWでもないのに、
言い訳にもならない理屈つけられているので、
なーんにも期待しません。

42氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:52:51 ID:MMnILkeY0
そゆこと書くのは問い合わせてからにして
43氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:58:18 ID:wrKSNYYR0
去年もメンバー変更後の方が豪華だったからな。何が起こるかわからない。
もし雪組→トトマリ、ジョニー→ジュベ(一応COIオーバーシーのメンバーだ)
とかだったら別府大逆転だなw
44氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:04 ID:I8UP8jqr0
でも今までだったら追加の場合、即効HPに告知してたわけで。
HP載せる前に本人たちが来日なんてことあるだろうか。
45氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:09 ID:FvJEjUA70
>>43みたいな事態が起こったときの
>>41のリアクションをムービーに撮ってやりたいw
46氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:14 ID:DF3bziP80
どうもCOIスレには引っ掻き回すの大好きな人が来るんだよね。
去年も結局はコーエンのダークアイズ、ベレシハのチャップリン、
ドロバナのパイレーツが一度に見れて凄い豪華だったのに、
そういう人のおかげでスレはgdgdだし。
47氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:04:08 ID:K2rlAGfV0
何につけ一応は絶望的観測をするのが癖になってるんだよ
48氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:06:00 ID:wrKSNYYR0
CICの対応の問題じゃないかな。ちゃんとサイトで告知すれば問題ない。
実際ジョニーの別府がOUTなのは(もしかしたら雪組の全公演も)事実なのに
きいても知らないと言われたら不信感わくよ。最低でも問い合わせたら事実を
言ってほしい。それならキャンセルになってもそんなに騒がないと思うな。
49氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:08:16 ID:OmJz93Qn0
何気に雪組心配になってきた
公式には、まだ名前載ってるんだが…
ま、まぼろし?
50氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:11:56 ID:b/sDGlix0
>>47
中島みゆきファン乙
51氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:16:24 ID:cz43o42q0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
雪組目当てでチケット買ったのに?
52氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:16:45 ID:R6CXoMT40
雪組も不安だし、さらにジョニーOUTの理由を考えたら、
れなちゃんたちも帰らなくちゃいけないんじゃないの?ってますます不安。
一応GPSエントリーしてるんだしなぁ。
53氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:19:49 ID:9U0zgCYy0
雪組が不安のソースは?
自分が記憶してる限りでは、
雪組も危ないような”気がする”って名無しのレスだと憶えてるけど。
54氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:21:19 ID:R6CXoMT40
>>53

前スレのコレかな?

987 :氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 02:32:10 ID:gNt3CSmn0
>>982
新潟のチラシ、この前新聞に入ってきてたけど雪組の名前無かったよ。
こっちも多分アウトだと思う…


988 :氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 03:10:09 ID:+Hw7T+afO
>>987
よく見たら浴衣パーティーの案内にも名前なかった
新潟はなんの連絡もなしかい
55氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:24:28 ID:wrKSNYYR0
でも告知されてないペアが1組でるのは確実っぽいのでレナちゃんか雪組が
OUTの可能性は結構高くない?キャンセル出ないのに追加入れるとは
あんまり考えられないなあ。
56氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:25:41 ID:8Ioomdh70
二組キャンセルの埋め合わせに
一組投入の可能性も否定できない
57氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:36 ID:r/pSNcus0
明日になったらハッキリするのでは?
不安症に陥っても仕方ない。
58氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:38:30 ID:/mPu7igx0
こうなったら全員2プロやってくれぇ〜!
無理だとわかっているがなorz
59氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:45:50 ID:R6CXoMT40
>>58
今回の「漢気にあふれたこの方」になりそうな候補者を考えたら…
1.荒川姐さん 2.アニシナ姐さん 3.ボナリー姐さん って全員女性じゃんw
この人たちはもともと2プロの予定かもしれないから、
下手したら全員3プロだな。
60氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 04:08:27 ID:6pU5Oq6jO
新潟見に行くけど、もう選手は現地なのかな?
海外組はいつくるんだろうか?駅か飛行機か気になる。
駅なら働きながらヲチできそうだ
61氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 07:41:57 ID:OqaYpt0B0
成田から直で新潟空港に飛べないのけ?
62氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 08:14:13 ID:ktdKQhzn0
>>61
残念ながら距離が短すぎて無い
仮に空路で新潟に来ようと思ったら成田ではなく、関空か中部国際経由だよ
普通に新幹線だと思う
63氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 08:53:23 ID:Cba0Yflt0
>>19
いただきました!ありがd!
トトマリだったら嬉しい…けど違うような気もするなぁ。

ところで新潟のお天気はどうですか?天気予報では曇りの予報でしたが。
こっち土砂降りなんだけど…
新潟市民の方、もしくはもう現地入りしている方、レポよろしくです!


64氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 09:31:55 ID:DbAiQh050
今朝は小雨だよ。しかも半袖だと心なし肌寒いような希ガス。(動いていれば無問題だが…) @新潟
薄手の長袖を用意しておいた方が無難。
でも、明日はどうなるのか分からない。
65氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 10:48:20 ID:3sP0OGbo0
土曜の天気は少し前は曇り雨の予報でしたが今朝の予報では晴れになってた。
晴れと雨じゃ気温がだいぶ違うので大変ですよね。
しかし会場の写真見せてもらいましたが、傾斜なだらか過ぎですね。
覚悟してたつもりだったけど・・・orz
66氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 11:51:39 ID:t4adzPbE0
スタンドの一列目(SS?)が当たり席かもな
67氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 12:55:52 ID:IBl09K9vO
ボロモロってことない?
68氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:17:04 ID:S/W9gGrf0
新潟出演者について問い合わせしてみたけど、
あたふたしてて感じ悪かった。
私どもではわかりませんって、どこだったらわかるの?
当日キャンセルならともかく、もう明日なんだから
今の時点で発表してるメンバーと違うかどうかは
少なくとも分かるだろうに。
折り返し連絡するとか言ってたけど怪しい。

アイスショーって毎回こんな感じなんですか。。。。
69氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:33:52 ID:0OLg1AZ70
当日発表もありだからな
70氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:35:33 ID:wrKSNYYR0
連絡あったら報告してくれるとうれしい。JOもユナ当日まで出るか出ないか
はっきりしなかったみたいだし難しいね。JOはしきりIMGだったけど・・・
COIは去年もバタバタしたけど前日まで分からなかったことはなかったと思う。
せめて雪組出るのかと村主さんのうしろに映ってたペアは誰かくらい言ったって
いいだろうに。
71氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 16:23:39 ID:AQc9BmRs0
初心者ですが、質問です。
スケーターへの花束にファンレターをつけたいんですが、
皆さんはそういう時自分の名前や住所とか書いたりしますか?
72氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:06:19 ID:zS+pYc610
>>71
個人的に付けるべき物だと思ってる派だな。
別に返事を期待してるとかではなく、人に物をあげる時ってくれた人の身分が
分からんと自分だったらちょっと怖いじゃん。まあこの辺は個人の価値観の相違もあるけど。
73氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:25:02 ID:LuZ9z9210
FOIにライサチェック来るらしいよ。
ライサは去年のCOIに来たがってたよな。
9月のCOIにはライサ呼んでライサ繋がりで
ベルアゴ引っ張って来てくれ。
74氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:29:38 ID:YxHdlQdr0
>>73
マジ!? 嬉しい〜!
ライサは日本嫌いになってもう来てくれないものだと思ってたし
FOIの外人ゲストもあまり期待してなかったんだが。

しかしライサは誰つながりのお友達なんだろう?w
75氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:30:59 ID:O3tJ/EzS0
ライサつながりで他の雨の選手も連れてきてくれないかな〜〜
76氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:32:07 ID:O3tJ/EzS0
たとえばコーエンとかジョニーとか
77氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:34:42 ID:YxHdlQdr0
あ、ここCOIスレだったね。スマソ
78氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:55:54 ID:3e5DGu+PO
五輪・ワールド・全米のチャンピオン(メダリスト)で構成されるはずのCOIがようやく現全米チャンプ呼んだか
普通なら真っ先にライサが来るもんだろうに
79氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:58:23 ID:3e5DGu+PO
って!!
よく読んだらFOIかよ!!

COI(というかCIC)はもうだめぽ??なのか…?
80氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:08:31 ID:AQc9BmRs0
>>72
そうですよね。
書くべきな気がしたけど、普通書かないとしたらちょっと恥ずかしいな…とか思ってしまいまして。
ありがとうございました。
81氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:10:46 ID:yw6ZiR5YO
五輪・ワールドメダリストと地元トップが正しい
82氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:53:40 ID:IUTGdFVBO
現地入りしたので会場の下見してきました。
会場自体は真っ暗でポスターも何もなかったけど、
ロビーにはポスター1枚だけあった。
サフ子組写ってたけど、キャンセルになったよね?
83氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:59:04 ID:F12f4V3V0
>>80
スケーターによっては返事が届いたりするらしいしね。
私も書く派です。
84氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:37:35 ID:EcIa4oox0
雪組来てるの?
85氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 20:02:35 ID:mevUmcj00
06月15日(金)
 17:54〜19:00 新潟総合テレビ NSTスーパーニュース  荒川・高橋選手も!銀盤の舞台から生中継

これ見た現地の方います?
何か新しい情報ありましたか
86氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 20:14:42 ID:KfAvTcC40
うpされてるよ
87氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 20:23:12 ID:wrKSNYYR0
画像みたけど全然分からなかった。群舞は映ってるけど識別できたの荒川さんと
テケシとボナリーとペーゼラくらいw 雪組やペアは全くわからなかった。
88氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 20:33:34 ID:2BLRNNDR0
うん。明日になればわかるよ。
8963:2007/06/15(金) 20:35:34 ID:Cba0Yflt0
>>64>>65
お天気情報乙です!!
一応暖かい格好して行こう。

新潟初めてなんで教えてチャンで申し訳ないが
朱鷺メッセ周辺で時間つぶせるようなところありますか?
自分、独り観戦なものだから…
90氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:09:20 ID:gQX8XEg70
駅周辺か
メッセに移動するのに動きやすそうな場所ででも
時間潰しのお勧めがあれば
教えて欲しいです
91氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:21:21 ID:AQc9BmRs0
周辺にはラーメン村みたいのくらいしかないかも・・・。
メッセの隣のホテル日航には、喫茶店とか展望室とか一応あります。
5階の美術館では今、兵馬傭展やってたような気がする。
新潟駅の南口側にはジュンク堂があるから、本好きな人はそこの喫茶でもいいかも。
あとは、万代シティのショッピング街かなあ。バス乗って移動になるけど。
田舎なんで、あんまり遊ぶところないです。。
92氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:26:24 ID:xPn6gWbu0
>91
参考にするよありがとう!

いよいよ明日か
何だかんだ言ってもwktkするスケヲタの習性…
93氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:30:44 ID:Fu27ndlO0
長野だったら善光寺、みたいな観光名所はないか…
信濃川ウォーターシャトル(周遊)にはちょっと心惹かれたが。
たれカツ丼食うならどこかな。
94氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:42:50 ID:Cba0Yflt0
>>91
トン!!
参考にします。
>>93
たれカツ丼が名物なの?
新潟はご飯が美味しいから何でもはずれはなさそう。

明日早朝長距離バスで現地入り予定だけど眠れそうにない…


95氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:54:09 ID:xsRxD9YV0
夜行ナカーマハケーンw

土曜の早朝だと
やっぱ、ロイホが無難かなぁ
お天気良さそうだけど、お勧めのお散歩コースなんてない?
96氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:14:08 ID:Y2dGT1XJ0
うまい名物教えてください

いま隣席の同僚(新潟出身)に訊いたら、日本海の幸を使った寿司がうまいって
あと笹団子、越前かに

あと、ロシアチョコの店があるんだってw なぜロシアw
ttp://www.choco-matsuya.com/
ジョニ子に教えてあげなきゃ
97氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:22:19 ID:ktdKQhzn0
>>93
ちょっと時間に余裕があって散歩してもいいなら、古町のとんかつ太郎。
車で移動できるならとんかつ政ちゃん。
時間が無い派には駅南ドンキの上の政屋かな
98氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:25:47 ID:pgfOzVN50
みかづきのイタリアンは葉加瀬太郎も絶賛!?してたおw
99氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:31:47 ID:ktdKQhzn0
>>95
新潟駅から朱鷺メッセまで徒歩でドゾー
信濃川沿いをのんびり歩くのもいいもんです

>>96
あとは南蛮えび(甘エビ)、へぎそば、タレカツ丼、わっぱ飯、のっぺ汁
駅ビルにある田中屋のおにぎりは軽食としてオススメ
怖いもの見たさならイタリアン(かなり評価が別れる)
寿司は回転寿司でも十分美味いよ

ちなみにロシアのハバロフスクと新潟市は友好都市です
大昔にはロシア村というテーマパークがありました

連投スマソ、でも皆気をつけて来てくれ
100氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:38:03 ID:yadf2qKY0
>>86
うぷ先はどこでしょうか?
101氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:42:06 ID:/mPu7igx0
みかづきのイタリアンを食べたら丸くなるに一票
102氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:42:25 ID:Fu27ndlO0
>>97
ありがと!!!車orバス移動はちときついんで
とんかつ太郎本命、駅前の店を押さえで行きます。

>>99
回転寿司もええな…。
103氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:56:02 ID:mEuTygoU0
テレ東はけっこう出来る子なのに地方では分散型で、ほとんど放映がないのが哀しい。
日テレはまたCOI密着撮ってる気がするけど、フジとは意外だた。
今年のすOIで使うつもりとか…?

>>979
●持ちさんいるか聞こうとしてたところでした、乙です
104氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:57:49 ID:mEuTygoU0
誤爆すみませんorz
105氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:03:32 ID:JnLA0Bfx0
明日も明後日も新潟は晴れです
明日最高25度らしいです
106氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:09:45 ID:AIZKiD+D0
新潟なら山茂登って釜飯屋が美味しいよ、ちょっと離れてるけど。
107氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:40:12 ID:M2UcTcQO0
今回のCOIって放送予定あるのかな?
せめてテレビでジョニや雪組見たいと思う別府組なんだが…
108氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:45:09 ID:VClsEeqv0
>>107
いまのところは無い模様…(T_T)
109氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:46:47 ID:cz43o42q0
うまいもの情報ありがとう!
たれカツ丼、うまそーーーじゅるるる
とんかつ太郎ググったらすごかったよ...あれを食べきる自信ないw

理想は、ブランチ・へぎそば、夕飯・たれカツ丼だな。土産に笹団子。wktk
110氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:48:04 ID:oIRFjJQy0
ショー初心者の別府組です。

ショーの出演者って

今発表されているメンバー+USのメンバー(サーシャとかライサとか除く。アクロバットとか??)

でOKですか?広告とかには「他豪華多数!」って書いてあるので・・・
111氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:55:46 ID:cz43o42q0
>110
いいえ
112氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 00:40:01 ID:ypmEt9DA0
もう16日だ……。
今日の新幹線で新潟昼公演に遠征行きます。
昼公演をご観覧の皆さま、一緒に盛り上がろうね。
目指せ、仙台公演!!
113氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 00:53:55 ID:XeocwskB0
夜組の人はいますかー?
114氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:13:05 ID:Co2irPh30
謎のペアはカザコワ・ベルナディスらしいぞ。
115氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:19:19 ID:Ixy3mHeX0
>>106
山茂登は残念ながら車じゃないと無理だ・・・
特に本店は山の麓だし

>>109
太郎、ミニサイズもあるから食べ切れなかったらそちらでもいいかも
116氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:20:44 ID:rQfvgZlq0
東京から行きます。昼と夜。
仙台からの皆さんも地元新潟の皆さんもよろしくどうぞー
せっかくいいスケーターが来るんだし盛り上げましょうね!
117氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:26:08 ID:uuUoRv4p0
カザコワって元ドミトリエフのパートナーの?たしかに五輪金メダルとったけど
ほとんど印象に残ってないなw これで雪組欠場決定?
118氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:47:22 ID:0AT70ggo0
出演者17人・・・って、あと誰?
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=626
119氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:47:35 ID:aDr/SDe/0
サフ組ポスターに写真まで載ってるのに出ないの!?

それって詐欺だぞ!!
単なる釣りかよ
あんまりだ!
120氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:57:01 ID:uuUoRv4p0
114のソースはわからないけど村主さんの後ろに映ってたのはサフ子ではないのは
確かだ。カザコワとベルナディスが組んでるなんてはじめて知った。17名って
いうのは歌手も含めてじゃないかな?もし雪組OUTなら一応ペアの補充はしたんだ。
この組なら別府までいてくれそうだから後はレナちゃんたちが別府大丈夫なのかと
ジョニーの代わりを連れてこれるかだな。
121氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 02:03:01 ID:aDr/SDe/0
>>120
悲しい情報をありがと
レナちゃん達は好きだけど・・カザコワも嫌いじゃないけど・・
でもサフ組が出ないのがこれで決定的になったのが悲しいよ
122氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 02:13:47 ID:E8eJzcDa0
あれ?サフ組はかなり前から名前消えてたんじゃなかったっけ?
しかしこれでホントに雪組来てないんだったら、出演予定のない選手で客寄せの確信犯だね。
別府ジョニoutもジョニサイドから漏れなかったら、当日までだんまりだったのかも。
CICやることえげつないわ…
123氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 02:16:29 ID:RZQ2PbOG0
ベルナディスってフランスのサラステ組のベルナディスだよね?
また見れる日が来るとは驚き
アビドボルはどうしたー?
124氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 02:20:12 ID:1QeEETYe0
N杯には来ないわ、COIにも来ないわ、サフ組ファンは踏んだり蹴ったりだね
一年間彼らを生で見られないことになるかも

だけどカザコワ/ベルナディスって深〜く興味あるんだけど
一体どんな演技するんだろう
何滑るんだろ
125氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 06:20:41 ID:UqSeJDdU0
着いたー
週間予報で雨を覚悟してたけど
思いの外良い天気でつね

今の時間だと、風があって
少々肌寒くも感じるけど
日焼けしそうだ

そして、目的を同じくしてそうなひとも
ちらほら…
126氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 06:39:06 ID:7PV0WP/y0
地元民ですが、晴れです、今日の天気。暑くもなく、寒くも無く。
朱鷺メッセ周辺はあまり何もないです。ニッコーホテルの中に多少、飲食店が
あるぐらいと、そのビルの屋上が展望階になって新潟市街を見渡せます。無料。
もう少し離れた所に万代シティという繁華街があります。朱鷺メッセから1.5キロ
ぐらい。伊勢丹周辺にお買い物など出来る所があります、スタバ、ミスド、マックなど
ファーストフード店もそこら辺にあります。ここは新潟駅から1キロぐらい。
歩いていけば15分ぐらいでつきます。
127氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 06:49:39 ID:7PV0WP/y0
あとは、上にも書いていた方がいましたが、食べ物としては、
へぎそば、タレとんかつ、寿司などです。ラーメンもおいしいのですが、郊外に
多いのが残念。あとは、みかずき、というファーストフードの店にイタリアン
という新潟のB級を代表するものがあります。万代バスセンターと、駅内にあります。
B級の枠を出ないんで、微妙ですが持ち帰りもできます。ノーマルイタリアンをおすすめ。
おみやげスイーツには笹団子などが有名ですね。
あ、曇ってきた。
128氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 07:00:14 ID:qmM2TaGAO
カザコワとドミトリエフ、プロで活動してなかった?
ロシア組だよね?
21日にロシアであるプルのショーに出演予定らしいけど‥
129氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 07:12:44 ID:mTb+MSEkO
てことはまた新潟だけかも?

新潟晴れてるけど風がすこしあるかも
130氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 07:38:55 ID:VmSrL4hs0
どうせならカザコワ&ドミトリエフがみたかった。
131氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 07:39:05 ID:+IdLYKyk0
朱鷺メッセ建物内
駅から来て一番奥に100円ロッカーあり

数はそこそこあるけど、多くはないかな
夜行組さん、時間があるなら
防寒着預けてから観光でもいいかと
132氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 07:42:07 ID:+IdLYKyk0
あと、飲食店はないけど
広い通路と屋外にベンチが多数アリ

いま、地元の老夫婦がお弁当広げてるから
飲食してもええのかな?
川をぼーっと眺めて時間つぶせる人なら
いい場所かも
133氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 08:53:40 ID:ypmEt9DA0
さあ新潟に向けて出発だぁーーー!
新幹線♪新幹線♪
134氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 09:43:46 ID:5ykBIe7J0
ひこうき♪ひこうき♪
135氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 09:46:42 ID:hHZvVg8k0
地元民さんd!
136氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 09:48:25 ID:yNAcXqjo0
皆さん楽しんできてください
137氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:10:47 ID:ZUf0RDFN0
>123
アビトボルは五輪直前にアキレス腱断裂して、翌年復帰したもののやはり滑れなくて引退・・・でしょ?
ショーでも見かけなかったからペア解散してベルナディスだけ残ったんじゃないだろうか。
あのペア好きだったからプロでもずっと見たかったけどな。
138氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:12:10 ID:4/c/5Bk+0
新潟行ける人ウラヤマシス(´・ω・`)
昨年末からの怒濤の遠征続きで今回諦めたけど、やっぱりいいなぁ。
レポ待ってるよ!
139氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:27:45 ID:ZStVZz2u0
レンタサイクルみっけ
100円だって
140氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:30:24 ID:ZvQAsqi+O
いい天気になってきたなぁ@隣県からの高速バス
さすがにもう会場に着いているツワモノはいないか…
141氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:57:21 ID:zHOO/xijO
キョードー北陸に問い合わせた
スタンド席に余裕あり 会場で当日券売りあり
142氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 11:17:06 ID:zHOO/xijO
新潟駅万代口から左先にバス乗り場あり
係員が拡声器で朱鷺メッセ行きのバスの案内してるから、すぐわかる
143氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 11:40:59 ID:l2fKp40w0
>>137
123ではないけどそっか、やはりそういうことなのかな。
いつだったかエッフェル塔の下で二人で滑ってる動画見かけたから
二人でプロやってるのかなーとなんとなく思っていた。

別府組です。
新潟組のレポ楽しみにしてます〜
144氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:10:57 ID:HXr5GkDh0
>140
夜行で着いて、
時間潰しがてら8時ぐらいに会場前に行ったら
何人か入口前に座り込んでる人がいたよ

ちなみに、9時過ぎくらいに
外国人女性の一団と擦れ違ったけど
スケーターだったのだろうか?
145氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:20:51 ID:WiHW6RpLO
もうすぐ新潟に着きます。
教えてちゃんで申し訳ないですが、駅から日本海って、タクシーでどれくらいですか? ちょっと見てみたくなったので
146氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:25:44 ID:Ixy3mHeX0
>>145
道が混んでなきゃ15分くらいかな
そんなに遠くないよ
147氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:31:36 ID:zHOO/xijO
当日券で昼公演Sアリ2列目ゲト
席種指定のみで座席は一切選ばせてもらえない

キャンセル分のSアリ、アリーナまだある模様
今日の夜、明日はSS、S1列目もあるらしい
148氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:40:06 ID:oQtGMucR0
新潟駅に着きました。
駅ビルでうどん待ってるんだけど店内にヤグオがいるw

地元のおばちゃんたちがスケート行きたそうな会話しててほほえましい。
149氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:42:08 ID:WiHW6RpLO
>>146
ありがと
150氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:48:43 ID:zHOO/xijO
パンフに雪組なし
ミニック組載ってる
151氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:51:34 ID:l2fKp40w0
ミニック組?
152氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:52:43 ID:zHOO/xijO
アクロバット バレリア・ミニック ビクトール・ミニック
153氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 12:57:44 ID:ZvQAsqi+O
今、入場口前だけど出演者変更の案内の類は
一切ない模様
154氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:01:02 ID:l2fKp40w0
>>152
アクロバットの組ですか。ありがとう。
155氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:02:55 ID:E65XtgVK0
雪組パンフに載ってないってorz
156氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:04:07 ID:sZrC+e1ZO
ぎゃーー今ランビ、マキシム、デンコワとすれ違った!周りにスケヲタいたけどみんな大人な反応だったので平静を装うのが大変だった
157氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:05:13 ID:zrdGsrTU0
楽しそうだねーw 明日がwktk

しかし雪組......................雪組目当てだったのによ...........
巨大バナーは持って行く必要がなさそうだな
158氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:05:29 ID:Py96dDheO
すごい!
どこにいたんですか?
159氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:06:10 ID:vNqyU9oP0
>>156はすました顔でぎゃーーとか書いてるわけかw
160氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:08:03 ID:sZrC+e1ZO
普通に会場周りの路上。ランビはビーサンで走ってった
161氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:13:45 ID:hJjdDW/A0
>>147
Sアリーナ席の冷んやり度はいかほどでしょうか?
ショーが終わったら教えてスマソ!
子供も一緒に行くので膝掛けとかカーディガンなどの用意をどこまでするか迷っています。
162氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:14:14 ID:zHOO/xijO
入退場口、席番大きい方
東ロングまた高さ30センチくらいの台がある
西は台なしで三角の広告
アリーナは2列ずつ同じ高さで、2列ごとの高さの差は
10センチあるかないかorz
スタンドも傾斜緩いよorz
アリーナ席10列の後ろの通路が3メートルくらいあるから
スタンドからリンクまでもかなり遠い・・・
163氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:14:37 ID:zrdGsrTU0
ランビ、去年もビーサンだったw 今年もビーサンかw
ジャージもまた緑色か?w
164氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:20:23 ID:ZvQAsqi+O
西アリーナ、前列と同じ段差のせいで頭しか見えん
偶然列はアウト
165氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:22:17 ID:zrdGsrTU0
同じ高さにするなら、半身ずつずらすとかすればいいのにね
166氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:23:22 ID:zHOO/xijO
入退場と反対側のショートがスポンサー席?招待席みたいで
テーブルの上にパンフ付きなんだけど
3列しかないのにめちゃめちゃ段差ついてるんだけど

アリーナの段差と比べてムカっときた・・・
167氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:23:52 ID:E65XtgVK0
東に台があるってことは表は西なのか!?ガーンガーン
168氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:29:15 ID:zrdGsrTU0
物販は?
169氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:31:38 ID:ZvQAsqi+O
入場すると中は売店はおろかパンフも売ってない@西
暇つぶしようがないのでギリギリまで入らないほうがいいかも
再入場はできるけど。
170氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:32:10 ID:zHOO/xijO
>>165 半身ずれてるよ

>>168 パンフ以外は、いつものショーと同じ
雑誌・DVDとか
パンフ以外のCOIグッズなし

物販は会場外だから、誰でも買える
171氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:33:01 ID:U9eQxzWP0
ぴあの別府COIにアリョーナ・サフチェンコ&ロビン・ゾルコーヴィ組が載ってるけど
これはキャンセルになったのでしょうか?
172氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:33:15 ID:sZrC+e1ZO
物理的にハイタッチとか無理な会場だね。花束も直接は渡せないってアナウンスしてる
173氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:41:01 ID:c9d6rX560
B席氷で冷えることはないが
冷房の吹き出しが 真 横 で 寒 い

南か?ショートサイドにDJブースっぽいのが
その横、西がスケーター出入口

入場時に衣装着用の女性スケーター
スタンバイしてたな

女子トイレ、中にもそこそこある
再入場もできるから入口に近い人は
外に出てもいいかも
S席後方? がら空き
順に詰めさせて欲しいぞ
174氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:43:13 ID:c9d6rX560
プレゼント預かりは
外の物販手前あたり
見過ごしそうだから注意
175氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:44:48 ID:c9d6rX560
入ってすぐみえるから書いちゃうよ




西から見て25番付近のリンク上に
黒い布が釣ってあるな
176氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:46:53 ID:PoeeOEhu0
かなり空席目立つなー
177氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:48:45 ID:c9d6rX560
まちごた

布の位置、東側からみると
25ー26番台正面あたりね

西はわからないけど
東は、入口に近い側の席が大きい数字
(=ステージ側が1番)
12番くらいがリンク角

ブロックは12席毎に縦通路あり
178氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:49:06 ID:E65XtgVK0
新潟でそれだけ空席があるとなると、別府は…
179氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:49:11 ID:WiHW6RpLO
最前列より微妙にリンクの方が高い。ふしぎ
タップダンサーのステージがはいね。
わくわく
180氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:50:29 ID:zrdGsrTU0
タップダンサーじゃねえええーーよ
フラメンコダンサーだよ! ランビエールにフラメンコの振り付けした! 失礼な
181氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:56:33 ID:FimvOg13O
現地さんに聞きたいのですが、夜公演の当日券てもう販売してますか?
182氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:56:42 ID:WiHW6RpLO
あ、ごめんごめん間違えた。
今日は反対側だから汗がかからないので安心♪
183氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:20:41 ID:WiHW6RpLO
製氷中。なぜかみんな前にきてリンクみてます。
184氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:23:17 ID:wBaByxNL0
最初15分前座

オープニングがあって
11組演技

30分休憩

オープニングというか、前座の正面は西
後はここのプロ次第

アニペーは東正面っぽい
185氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:24:27 ID:wBaByxNL0
14時スタート
15時15分(より少し前かな?)から休憩

以上参考に
186氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:26:12 ID:CK2fzPwhO
終わったらフィナーレの様子をレポしてほしいです!
現地さんヨロシクです
187氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:26:48 ID:4+pzbYdzO
一人参戦には30分の製氷時間つぶすのつらいわ
188氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:26:50 ID:KRDsXiY+0
客席ガラガラーなの?
189氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:27:04 ID:E65XtgVK0
速報ありがとう〜!
雪組の代わりのinは、結局カザコワとベルナディスなのかな?
190氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:28:50 ID:4+pzbYdzO
SS、Sそれぞれ後方ガラガラ。
ほんとつめさせてホスィ…。
191氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:29:16 ID:zHOO/xijO
オープニング去年と同じムーラン
テケ スカゴッドファーザー
カザノワ組 マイウェイ
ボナリー ? ♪パランパランパラン てやつ
デンスタ 椅子
ペトレンコ フライミートゥザムーン
ミニック アランフェス
ジョニー 雨COIと同じやつ
れなちゃんず いつもの
あらかーさん サイバー蝶々
アニペー ? 椅子やコート掛け使ってた
すぐりん シカゴ
192氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:30 ID:zrdGsrTU0
今年もムーランルージュなの。。。 役の設定も同じなの?
193氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:54 ID:ZvQAsqi+O
テケ、餅っとる…
話題の新ペアはまだぎこちない
デンスタ、れなちゃんずよかった
ボナリー、バックフリップで盛り上がる
荒川人気スゲー
後に出たアニペー、最初に紹介がなかたせいで観客が誰?という雰囲気
ペトレンコまあまあ
村主もまあまあ
194氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:32:09 ID:E65XtgVK0
>>192
現地組じゃないけど、
ニュース映像では、荒川さんにネックレスをプレゼントする役は
テケがやってたね。
エンディングのいい役のほうは、やっぱりランビなんじゃないかな。

195氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:32:28 ID:KRDsXiY+0
>190
・・d スケーターがモチベ落ちるようなガラガラ‐だとかなスイ…
別府行こうかな
196氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:34:08 ID:cVudYw1P0
東が地元席だと思うんだが
反応薄くて居心地わるすorz

でも、知ってる名前(れなじょんとかあらかわすぐり)だと
ちびが喜ぶ
ほかも、見た目にすごいとわかると、お茶の間感覚で感嘆の声
すなおでよろしい (ニガ
197氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:35:23 ID:cVudYw1P0
アニペーおされプロで作りは凝ってるけど
誰あんたからはじまって、一般客おいてかれてるかもorz
198氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:39:32 ID:hJjdDW/A0
会場は寒いですか〜?
>>196
東が地元席なの?地元だけど自分は西ブロックです。(ちなみに先々行電話予約組)
199氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:40:14 ID:ZvQAsqi+O
段差が少ないせいでアリーナの観客の一部が
通路(リンクの外側)で立って見てた。
傍のスタッフも特に咎めていない模様
200氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:43:51 ID:Edv6zJj70
流れ読まずにレス。
氷がひどいんじゃないだろうか@朱鷺メッセ
底まで透けて透明で冷蔵庫の氷みたい。
底のすのこがはっきり見える。

テケうけてた。あらかーさんいつもどおり。
あにぺーおもしろい。ナジャロかっこいい。
ペトレンコしっとり。一部とりすぐりんお色気かわいい。

自転車兄さんの予告でもうじき第二部開演。
201氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:43:52 ID:zHOO/xijO
今年もチリンチリン自転車いるんだけど・・・

会場アリーナは普通のショーと同じ寒さ
長袖いります 膝かけも

チケットは会場で新潟全公演分売ってる


オープニングムーランは振り付けまで去年と同じ・・・
202氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:49:40 ID:184vl/sm0
この様子なら来年はないな・・・
客が入ってないからというより、演出自体が最初からやる気ないみたいじゃん
去年とおんなじなんてさ
203氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:51:57 ID:tqANDh/G0
よくわかってないんだけど、雨の演出とは違うの?
日本だけ去年と同じ?
204氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:54:20 ID:q/rLSCUWO
行かなくて正解だったかな。
日本はフィギュアバブルでどんな公演でもそこそこ客は入るけど
やっぱり作り手が頑張ってこそだよね。
秋も同じだったら流石に引く
205氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:54:31 ID:XkW3vD8iO
演出同じで去年より面子が落ちて値上げじゃね…
206氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:56:18 ID:E65XtgVK0
しかも場所もビミョーだし…
207氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:02:04 ID:K1eTetskO
>>203
雨は毎年演出かえてるよ
今年は007がテーマで
ライサが何か格好良い役どころだったようだ
普通は演出変えそうだけど、時間なかったのかもね
208氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:08:52 ID:dFYId+Td0
近いからってだけの理由で行かなくて良かったかも
209氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:12:09 ID:hJjdDW/A0
>>201 ありがとう!
210氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:14:16 ID:CUSmdq/I0
ガラガラなんだ・・・
金欠でスタンドA席なんだけど、
自分の周り誰もいなかったりして・・・orz
211氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:19:52 ID:rWVcdWmG0
もう日本でも真央の絡まないショーは無理だね
212氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:28:28 ID:dFYId+Td0
由希奈や曽根あたりを引っ張ってこられれば
フィギュアヲタをひき付けることは出来ると思うんだけどな
213氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:28:45 ID:uuUoRv4p0
せめてオープニングとエンディングを新しくすればよかったのに。
メンバー落ちててもその辺でやる気みせてくれればまだ良かった。
ところでランビは1部滑らないということは1プロなの?
214氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:39:11 ID:Wm4Fqo60O
>>211
もうマオタはいいかげんしつこいよ
215氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:40:57 ID:ZvQAsqi+O
ランビ、靴ふくめてロストバゲッジ
216氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:41:56 ID:hnf9fDPF0
>>215
217氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:43:10 ID:184vl/sm0
荷物出てこなきゃ新潟は・・・
218氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:43:17 ID:fNTmyFHIO
>>215
マジ?
219氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:46:34 ID:ZvQAsqi+O
靴はペトレンコ、衣装は上下バラバラ>ランビ
デー、新プロ
220氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:47:15 ID:S9mjNx8KO
また去年の話?w>ランビロスバゲ
221氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:47:22 ID:RxVa4+JK0
>>215
それで1プロなのかな
222氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:50:19 ID:uuUoRv4p0
>>215
マジで?! 別府には衣装と靴間に合うよね?
223氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:51:50 ID:E65XtgVK0
しかもランビスレによると、髪型も角刈り風らしいじゃん。
もういっそ、月曜に着る予定のユカタで踊れw
224氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:53:49 ID:RxVa4+JK0
ランビに気とられていたが、高橋は新プロなんだー
何だったんだろう
225氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:01:53 ID:zHOO/xijO
フィナーレ後、リンクまで人が出てハイタッチ

まるで新横のようにフィナーレ後に握手してる回ってるジョニーw
226氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:03:12 ID:184vl/sm0
なんだかgdgd感が漂っているのはレポのせいではあるまい
227氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:05:05 ID:cQzeQggPO
もう少し交通の便が良いとこでやってくれんとしんどい。
九州なら福岡あたりならもう少し客の呼びようもあるし
ちと前まで通年リンクもない土地だった北陸は開催自体が無茶じゃねえ?
席安くして数入れて地元招待枠アホほど作って
アイスショー観賞自体の敷居下げないと客こないだろ。

こうもショーラッシュではスケオタの財力も続かんし。
228氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:06:04 ID:4+pzbYdzO
新潟氷やばいよ。
中央から北寄りにかけて巨大な水溜まりorz
フィナーレ途中でスタンドの客が次々とアリーナに入りだすし。
それを止められない係員もどうかと…。
229氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:07:03 ID:81/gC52l0
客入りはどんな感じでしたか?
230氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:09:06 ID:RB37d2PWO
東SS空席多かった
こんなことなら値段下げて集客しろと思った
ダンス2組とも良かったよ
ペーゼラ、スタビは相変わらずノリがいいw
でもショー全体としてはエンジンかかってない感じ
あと、ランビ乙
231氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:06 ID:gaWso5GR0
半分くらいかな埋まってるの
232氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:12:29 ID:ZvQAsqi+O
>>226
gdgdというか…
日本人以外の出演者を知らない観客が多すぎて盛り上がらない
演技は全体的に悪くなかったよ
233氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:13:26 ID:kdI1CPFf0
東スタンドSS後ろの空席は気になったけど、そこそこ入ってるよ
去年よりは全然ノリいいけど、もしかしたらそれってジョニ目当ての女子のお陰かも

手拍子クオリティは、世選より数段上
234氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:15:00 ID:uuUoRv4p0
せめてもう少し交通の便が良いとこだったらね・・
別府はないよ。せめて福岡でやってくれないと九州以外からいく人間には
すごくしんどい。
235氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:15:15 ID:BKZac2Th0
地方でやるなら値段下げないとむりだよね
236氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:17:34 ID:CK2fzPwhO
あのメンバーで半分しかうまってないなんて…
ヲタには豪華メンバーでも一般人はあまり興味ないのかもね…
237氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:18:55 ID:184vl/sm0
首都圏でやったら、出演者も当日まで正式発表できないような状態に
苦情殺到→機能停止になるからでは・・・?
238氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:21:12 ID:Zqj5FkGC0
イパーン人には真央とかミキティとかじゃないとだめぽ
239氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:24:06 ID:zHOO/xijO
二部
ボナリー ?
アニペー フラメンコ
ペトレンコ Cowboy
ミニック組
ジョニー All in love is fair(ちがってたらゴメン)
れなちゃんず
ランビ フラメンコ
デンスタ ? バランスボール使ってた 衣装は蛍光オレンジ
デー 新プロ
あらかーさん 新プロ?
フィナーレ去年と同じ?
去年のフィナーレのあらかーさんとランビが
抱き合った後どんなだったか覚えてないんだけど
240氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:25:52 ID:E65XtgVK0
>>239
ランビは角刈りと寄せ集めの衣装でフラメンコやったのか!!!
デンスタのバランスボールワロス
241氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:29:19 ID:ZvQAsqi+O
とりあえず自分の主観だが明日の新潟組の参考に。

・会場はアリーナ席でも冷えない。春物を着てこれば充分。
・トイレの数が少なく激込み。会場内で済ませようとせず外に行け。
・アリーナで小柄な人は上げ底必須。

・会場へは駅から徒歩でも大丈夫。30分あれば余裕。
242氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:29:40 ID:0AbGd/n40
アニペーがフラメンコなので
らんびがそれをかりていました
243氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:31:10 ID:0AbGd/n40
時間3時間くらいですね
奥の方の席だと出るのにもたつくので注意
244氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:32:50 ID:dFYId+Td0
>>238
真央は分かるけど今は安藤よりもデーじゃない?
245氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:33:29 ID:zHOO/xijO
デーの新プロ 正直自分は微妙
エロクサ路線なんだけど、エロクサ越えられず・・・って感じ
衣装も黒のワンピースに衿から袖に細い赤いラインで
シンプルつうか地味


あと自分にはデー顔色悪く見えて、ちょっと心配だった
246氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:05 ID:87iES0IG0
あれ練習着。
247氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:41 ID:E65XtgVK0
アニベーのフラメンコは、ソルトレークのODのバリエーションかな?
アレだったら嬉しい
248氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:36:04 ID:mTb+MSEkO
>>242
ランビのベストはペーゼラのだけど
アニペーがフラメンコで使ってたのとは違ってた
2着あったのかもね
249氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:37:00 ID:p2n7LyUJ0
>>245
曲は何だったの?
250氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:38:58 ID:ZvQAsqi+O
>>245
いつもの練習着だったと思う。
まだ衣装できてないんじゃ?
プロの微妙さは同意…
251氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:39:03 ID:GXG4g1eXO
シャトルより歩いた方が早そう。
252氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:43:49 ID:zrdGsrTU0
アニペーのフラメンコは、いつものスカーフのやつじゃないの?
253氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:50:06 ID:RB37d2PWO
高橋の曲が分からない誰か教えて
高橋新EX微妙と思ったの自分だけじゃなかったか
一昨年、昨年と新EXを初めて見た時のようなキタコレ感がなかった
254氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:52:32 ID:zHOO/xijO
>>246
あれ練習着なの?
日本版とはいえCOI出てるんだし、他にないのか・・・

期待してただけに残念だったよ
会場もデーの名前コールされて、凄い歓声だったのに

ランビのフラメンコは最後のステップで躓いて、
その後グダグダ気味w
ペトレンコの靴だしね、仕方ないけど、明日に期待
255氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:56:49 ID:N4Dz4pf6O
それってキャンベルで着てたやつ?>練習着
256氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:06:33 ID:ZvQAsqi+O
>>255
そう。
自分も曲がわからない。
つかもう思い出せないくらい薄い印象なんだよなぁ……
257氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:16:39 ID:owX9fmS/O
自分の周りはすげ盛り上がってたけど
席によるのかな
258氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:20:41 ID:tWsvR7fkO
アニペーのフラメンコは最近やってたショールのではなくソルトレイクODのアレンジ。ちなみにこのプロもナハロ振付。アニペーはこのプロ用の衣裳を2つ持ってて、片方が彼らが着てた試合用、もう片方がランビに貸したEX用。
259氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:21:02 ID:zHOO/xijO
>>256
まるっと胴衣
途中で女性Voが入ってたのしか思い出せん

デー、オープニング・フィナーレでも薄かったよな・・・

ちなみにフィナーレのペアはボナリー・ジョニー、すぐりん・デーだった

デンスタはフィナーレでODのタンゴ衣装
260氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:27:35 ID:lsoXhKU30
アニペー、塩湖フラメンコか…見た人ウラヤマシス
261氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:27:47 ID:zrdGsrTU0
塩湖のフラメンコ!? すっっっっげーーーーー楽しみ
262氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:35:11 ID:E65XtgVK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EbZXxuYyCNI

多分これだよね。ソルトレークのアレンジ版。
で、このベストは今回ランビに貸して、自分は違う衣装を着たってことかな。
明日楽しみすぎる・・・
263氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:42:49 ID:PjQ25EBp0
デースレでデーの新プロ曲はビヨークのbacheloretteという話が出てます
264氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:48:11 ID:zHOO/xijO
昼より入ってない気が・・・

アリーナ前にパーテーションロープはられてる
265氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:52:19 ID:E65XtgVK0
>>264
えぷらでもぴあでも、今日の夜の部が一番残ってたので
多分その印象は当たってるとオモ
266氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:53:39 ID:uuUoRv4p0
日帰りの遠征組は夜の部みてたら帰れなくなるからね。
267氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:56:35 ID:qBfG+so10
>>263
うわっ!それはかなり楽しみだ・・・!
ビョークでits oh so quiet以外の曲で滑るプログラムをみるのは初かも。
268氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:03:33 ID:E8eJzcDa0
雪組不参加については何のアナウンスもなし?
269氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:04:51 ID:VmSrL4hs0
わーいやったー。
ちょっと明日行くのめんどくなってたんだけどアニぺーのフラメンコ
(ソルトレイクのアレンジ版)が見られるんなら楽しみになってきた。

270氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:18:16 ID:GXG4g1eXO
なんだ席空いてんのか。
当日券買おうかと思ったけど、今日の分に×ついてたからもうないのかと思ってやめちゃった。17時すぎ。
売る気ないのかね
271氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:04:32 ID:JTkeB0PDO
行ってきた!
スケートはじめて見に行ったので、拍手とかのタイミングがわからなかったよ。
ランビさんかわいそうだったけど、フラメンコやってくれて嬉しかった!
荒川さんやっぱ綺麗だわー。
みんなよかった!
新潟に来てくれてありがとう!
272氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:12:10 ID:8vmOyKSi0
夜の開演
前座が10分前倒しで始まりました

アリーナ一番後ろだけ一段上がりましたが
相変わらず見えにくいです
273氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:23:06 ID:/z1wXPrwO
Sアリーナ席、酷杉。端に行かれると全然見えない。(´・ω・`)
周りが大人しくて盛り上がれないよー。
274氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:24:16 ID:184vl/sm0
>>273
何列目ですか?

なんか、ちょっと静かみたいですね・・・静岡みたいな感じなのでしょうかね
275氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:24:30 ID:6YVbEKqZO
夜1部終了
アニペー、紹介無しで始まってびっくりした
すぐりん、バタフライキャメルやってた!記憶にないのでびっくり

空席多いす
276氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:02 ID:/z1wXPrwO
レナちゃん、スロージャンプ転んじゃった。残念。
でも雰囲気はテレビで見るよりずっと素敵です。
デン子ちゃんも思っていたより随分細いのね。
277氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:18 ID:f+SMOnK00
朱鷺メッセの各座席からの見え具合ってどうなんでしょう?
278sage:2007/06/16(土) 20:42:24 ID:4pIi+Am+O
241サン
ありがとう

明日長野から行きます
凄く楽しみにしてる
その為に働いてるようなもんだから…
279氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:43:30 ID:4pIi+Am+O
場所間違えた
スマソ
280氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:47:51 ID:RB37d2PWO
昼の部だけど、雪組についてはアナウンス等なし
というか、そもそもパンフに載ってない
失礼な話だ
281氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:51:23 ID:zrdGsrTU0
>280
ほんとに?
クレームつけるわ。そのためにチケット買ったんだから。
282氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:00:32 ID:4Ki6zWqc0
539 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/06/16(土) 20:18:59 ID:qrjOP+2DO
今第一部が終わりました。
これから氷の整備で30分休憩です。
荒川静香と村主ふみえは出演しました。
村主ふみえはすごく小さくて細いって遠目で見て分かるぐらい。
イナバウアーも見ました!

客の入りは会場の6〜7割ぐらいかなぁ。
いい席は満席に近いけどスタンド席は前の数列しか埋まってません。
後はまだらにちょいちょい。
多分プレイガイドで買った人かな?
とにかく後ろはガラガラです。

半袖だとやっぱ寒いです。
上着持ってきて良かった。

283氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:54 ID:81/gC52l0
6割〜7割かあ
もったいないなぁ。
284氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:03:09 ID:184vl/sm0
これに懲りて大都市圏でやってくれるようになるかなあ・・・
285氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:52 ID:u3A5QF8z0
韓国のこと笑えなくなってきたな
286氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:10:10 ID:q/rLSCUWO
7割入れば充分だと思う。
飛行機みたいに割引無いから首都圏から行くと往復2万かかるし。
これからの時期アイスショー目白押しなのにそれだけ入ればすごいよ。
287氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:15:11 ID:uuUoRv4p0
どうしてもうちょっと集客計算できる場所選ばなかったんだろ。
関西は世界選手権のエキシツアー以来多分9月のPIW大津公演まで何にも
ないから大阪あたりでやってくれたら8〜9割りは埋まっただろうに。
288氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:15:47 ID:u3A5QF8z0
赤字じゃなきゃいいけどさ
289氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:19:28 ID:PjQ25EBp0
新潟でも7割なんだから大分はもっと心配
290氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:19:37 ID:zrdGsrTU0
新潟 大分みたいに出演選手かわりまくりだと、
今後の集客もどんどんやばくなっていくんじゃない?
それとも、出演者の変更に気づくようなスケオタより
何も知らない地元一般ピープルのほうが大事なのかな
291氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:21:28 ID:McQcS+Jm0
COIもCICも場所選びが下手くそなんだと思う。
別府なんてもっと集客ムズイんじゃないかな〜。

9月の静岡と仙台がどう転ぶのか。
292氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:21:35 ID:uyGPI3qf0
大分まじでやばそう。もうフィギュアブームはだんだん落ち着いてきてるんだな。改めて実感。
293氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:28:45 ID:zcsa4TX30
何となく今回は手抜きCOIって気がしてならないんだが。
9月もこの程度のメンバーなら
(出てくれてるスケーターには申し訳ないが)
仙台も静岡も似たような結果になるんじゃないかな。
仙台に行くつもりでいた自分も、ちょっと考えてしまう。
去年はサーシャとスルがいたからね。それだけでも全然違うよ。
294氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:31:26 ID:cQzeQggPO
ブームが落ち着いてるんじゃなくてオフシーズンなんだよ。
いまの時期は基本的にウィンタースポーツは盛り上がらない。
そもそも夏もスケート出来ること自体知らない人の方が多い

しかもアイスショーは他のコンサートや舞台に比べると高いし
295氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:31 ID:PjQ25EBp0
スケヲタ以外の地元の人はチャンピオンズなのになんで安藤さんや真央ちゃんいないの?って
思うんだろうな。
296氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:33:31 ID:6DnM6d6IO
普通に東名阪の都市圏でやっておけばいいのにね。
地方に比べて居住人口がそもそも違う=スケオタ以外の一般客の集客規模も違ってくるし。
297氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:36:41 ID:uuUoRv4p0
安藤さんや真央ちゃんはあんまり関係ない気がする。地元のモリコロも
箱小さいのに埋まらないし、JOも箱はでかかったけどメンバーの割には
売れ残ってたみたいだし。去年が異常なんだよ。バンクーバーで誰か
金メダルとればその年だけまた大ブームになるかもしれんが。
298氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:39:18 ID:2s+Q2gE20
つうか最近ショーが多すぎだしね
2年前は年数回がいまは十数回
299氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:42:30 ID:McQcS+Jm0
>>296
それ反対w

だって私は道民だも〜ん。旭川@大雪アリーナでまたN杯やって欲しいし、
札幌だって五輪開催地だぜぇ
300氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:42:53 ID:LfxF4QEiO
>>244はいはいデーオタももういいよ
301氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:44:34 ID:CK2fzPwhO
確かに去年のアラカーさんフィーバーが異常だったw
フィギュアのチケットは高額だし有名な日本人選手が何人も出演しない限り
田舎での集客は今後も無理っぽいようだね
302氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:44:43 ID:fNTmyFHIO
>>298
今のうちにショーを定着させたいのか
絞れるだけ絞っとけってことなのか

チケットの値段も足元見られた感じだし
303氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:55 ID:zasiEsvtO
この調子だとプレゼントBOXもお寒いのかな(海外スケーター)
ペト殿…
304氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:46:05 ID:zrdGsrTU0
そうだね
去年より回数も増えて値段も高くなった

新潟は箱小さいのに埋まってないんだよね?
305氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:46:34 ID:t/fWiIO10
明日行く人、がんばって盛り上げましょー
306氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:20 ID:YK9PknUv0
>>303
プレゼントBOX心配だよね…
307氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:54:19 ID:q/rLSCUWO
名古屋は色んなイベントあるから真央美姫に対して免疫あるからね。
でも他の地方では真央がいるだけで集客力かなり違うと思うな。
ショー大杉でヲタが遠征する余裕が無いのも影響してるとおけど。
308氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:55:57 ID:2YlFgPCY0
@別府だが、ペト殿にプレゼントするとしたら何がいいかなぁ、
とかいう話はここでしてもいいの?
309氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:57:09 ID:zrdGsrTU0
ペトさんは子供がいるよね
殿は。。。ボーダー柄のなにかとか
310氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:02 ID:R+bZlkgZ0
五輪金メダル効果もたった1シーズンなんだ〜。
何か淋しいね。
人の心はうつろいやすいからなあ。
荒川でさえそうなんだから、海外の選手なんて一般の人は殆ど興味ないだろうね。
今は真央ちゃん頼みになっちゃうのかな。
スケ板いいるとわからなくなるけど、
やっぱりフギュアスケートは日本ではまだまだマイナーな競技なんだよね。
311氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:58 ID:SW6Hi3dl0
>>309
この場合ペト+殿と分けなくてもいいんじゃ…
312氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:01:19 ID:kdI1CPFf0
入りが悪い、入りが悪いと嘆いている人がいるけど・・・
人気アイドルや超大物、旬の盛りのコンサートばかり行っていると
満員が当たり前の感覚になってしまう。
でもそれ以外はほとんどは5〜7割りの入りが多いよ。
なぜこの人が?ってのが3〜4割の場合もある。
さっき新潟の放送で昼の部5500人と言ってた(少し底上げあるかも)。
地方で立派じゃないか!値段はコンサートの2〜3倍だもんな。
313氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:02:10 ID:yPvGWKN40
やっぱりチケットが高すぎるせいじゃないかな。
314氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:02:23 ID:uyGPI3qf0
ほんとアイスショーって高いよな・・・
315氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:05:35 ID:gox82CjM0
>310
来年は代々木第一体育館の工事終了するから、どんどん国際大会、国内の大会
アイスショー出来るから安心しな。1万人終了だし原宿だからほぼ満席に
なるよ。地方から新幹線や羽田から近いし便もいい
316氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:07:02 ID:Wcsgf0t60
アイクリのCOIなんてこんなものだよ。
去年と同じフィナーレなんてPIWよりひどいな。。。。
317氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:09:34 ID:uuUoRv4p0
1万人も埋まるかねえ。今年は世界選手権東京でやったからその盛り上がりも
あったけど来年以降日本で大きな大会はないよね(ファイナルも05-06シーズンに
やったばっかだし)。仮に来年真央or安藤が金メダルとっても今年ほどには
話題にならないだろう。
318氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:10:48 ID:Wcsgf0t60
>316
アイクリじゃなくてCICだった
319氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:14:21 ID:/DTCenJ50
年金問題で揺れる昨今、財布の紐が緩むかっての
地方は特にさ。チケ代下げれ
320氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:16:07 ID:hVBzra2q0
もうちょっとチケットが安ければ、
東京から小旅行がてら見に行ってみようかな、とも思うんだけど。
なんかNHK杯のチケットがすごくお得に感じる昨今・・・
ってコレも値上がりしたりしないよね!?
321氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:19:57 ID:q/rLSCUWO
コンペは一日中見れるからねえ。
本当に世戦はお得だった。
322氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:20:09 ID:AqQ67/fZ0
安藤の出現でフィギュアが注目されだし、真央効果で一気に爆発。
荒川金メダルで空前のフィギュアブームとなったが、それも去年までの話。
今までのブームが異常過ぎたんだよ。
そもそも、なんで日本で開催するショーはあんなに高いの?

それに一般人が興味を持つのは、あくまでショーより試合なんだろうな。
でも今後の試合はオリンピックも含めて、自国開催だった今年の東京ワールドほど盛り上がらないと思う。
323氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:20:18 ID:zHOO/xijO
ジョニ、また気前良くサイン会しとるw

ランビ、夜のフラメンコめちゃめちゃ良かったよ
324氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:23:29 ID:gox82CjM0
ショーは緊張感がないからつまらないんだよね。試合は選手の緊張感
や会場の空気が伝わってくるし。
もうショーと違って身を乗り出すほど食い入るように見入ってしまう。
今年のジャパンインターナショナル札幌だしどれだけ入るかな・・・
NHK杯は仙台だし、全日本は大阪。
見事に首都圏外しているし。。。
325氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:23:45 ID:yPvGWKN40
去年変に成功しちゃったから主催者側が欲を出したんだろうな>チケット代
今後の為には客が6〜7割ぐらいの方がいいのかも・・・
スケートオタの財布にも限界がある。
326氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:24:43 ID:YRA2VKpL0
>>323 いいなー
やっぱり他人の靴でも二度目だと慣れるのかな?

やさしいペトレンコさんもありがとう。
327氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:26:03 ID:R+bZlkgZ0
>それに一般人が興味を持つのは、あくまでショーより試合なんだろうな。

ああ、それはあるかもしれないね。
だから日本人選手の強い時にうわーっと盛り上がるんだよね。
328氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:27:52 ID:7PV0WP/y0
アニメ板で出てたけど、アニメだってDVDがものすごく高い。
テレビシリーズが、2,3話入ってるだけのものが7,8千円する。
それを半年分揃えたとしても6,7万円するし、やたら特典版と称して
ショボイ付録つけて値段つりあげたりするし。
それでも、オタクは絶対買うやつは買うのを、見越されてるから
強気の値段なんだよ。

フィギュアだって同じで、結局最初から間口が狭いけどマニアなら一定数
客が入るから、高い金に設定してるんだと思うけどね。
ボッタクリといえばそうなんだけどさ。グッズだの買ってお金落すのは
マニアやオタが大半でしょう、軽い気持ちできた一般人は買わないし。
329氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:31:00 ID:BlB5D4h80
チケ代高いよ。一般人は5−6千円と思ってるらしくて
1万8千円とか聞くとビックリされる。
特に田舎は都会と金銭感覚違うから別府なんて入らないよ。
330氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:32:21 ID:LfxF4QEiO
>>310はいはいマヲタってバレてるよ
痛いよ
331氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:35:08 ID:fNTmyFHIO
>>328
でもこんな悪どいやり方したらフィギュアヲタも離れない?
値段は高いは出演スケーター変わっても告知しないは演出は去年と同じだは…

自分は次あっても行かない
332氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:35:49 ID:yPvGWKN40
いくら浅田真央がいても別府で満席はないと思う。
333氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:37:24 ID:184vl/sm0
いっそのこと温泉ショーにしてしまえばいいのに
334氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:38:25 ID:R+bZlkgZ0
>>330
うん、もちろん真央ちゃんは好きだよ。
一番長く応援しているのは村主だけど、荒川ファンでもある。
文句あっか〜?
335氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:40:37 ID:McQcS+Jm0
>>315
いくら代々木が復活したって、メンバーがよほど豪華じゃないと
地元でさえも足を運ばないよ。

コンパルが廃止されて滑りの上手い選手がどんどんプロの世界からも消えてい現状で。
ワールドや直後のExツアーの除いたら、ビットやカーチャやクーリックが一度に集まらないと、
行く気になれん。>ショーの場合ね。

1月なんて地元にSOI来たけど、いくら日本のアマ選手がゲストに来ても、
レギュラーメンバーがすっかりショボくなった現状じゃぁ行かんよ。

9月に地元で日米対抗あるけど、アメリカがチームA送って来なきゃスルーするつもりだしね。
336氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:42:20 ID:3ej3ynMo0
>>324

>今年のジャパンインターナショナルは札幌

それまじ?ソースプリーズ
337氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:43:13 ID:zrdGsrTU0
>336
まだ知らなかったのかおまいさん
338氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:44:25 ID:uuUoRv4p0
地方でやるならPIW並みの箱でやればそこそこ格好がつくくらいには席埋まる。
もしくは公演数絞る。大物アーティストでも地方で1万弱の箱で連続5公演も
やるなんてないんじゃないか。今回は完全にCICの計算ミス。荒川さん一人に
頼りすぎだよ。これがたとえ真央ちゃんや安藤さんでも埋められっこない。
CICはもうちょっと謙虚にやってほしい。
339氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:44:46 ID:3ej3ynMo0
>>337
うん。
340氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:22 ID:6YVbEKqZO
夜公演見てきた。グループナンバー去年と一緒だけど、
吊り物アクロバットの兄ちゃんも加わってた。
てかもともと凝った作りだから見飽きた感じないな。
最後は何度も周回してくれて盛り上がって 良かったです。
JOガラが寒かっただけに…
341氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:43 ID:AqQ67/fZ0
モリコロだって安藤や真央は出るけど、チケ2万出して見に行く地元民が
どれくらいいるのか疑問だ。
ボッタクリ値段で、ブームでフィギュアに興味を持ってくれた一般人も醒めていくな。
フィギュアヲタでさえ高過ぎもう行かないと思ってるのに、一般人が来るはずないよ。
メンバーが去年ほど豪華じゃなくても、コンサートやライブと同じくらいの値段なら
それなりに行く人いると思うけどなあ。
342氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:47:52 ID:81/gC52l0
>>341
2万席は瞬殺だったよ。
その他の席がほとんどまだ売れ残ってるがw

テレビ放送にしても、ちょっとフィギュアは飽和状態でもあるね。
343氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:48:44 ID:dizrE8RD0
ビットやカーチャやクーリックが集まっても一般の人は行かないだろうな
344氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:49:23 ID:uyGPI3qf0
>>341
会場に氷貼るのが金かかるのかなあ
コンサートなんかでセットつくるのとどのくらい違うんだろ

既存の会場でコンパクトにやるPIW方式のほうが採算取れやすいのかなあ
345氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:49:32 ID:nwwd65CL0
チケ代の大半は氷代でしょ。みんな氷持参で観覧しる。
346氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:51:41 ID:yPvGWKN40
スケーターの為にも満席の会場で滑らせてあげたいのにね。
現役選手は連盟にピンはねされるし酷使されるし・・・
ちょっとブームが落ち着いてチケットの高騰を阻止できないかな。
347氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:51:50 ID:E65XtgVK0
>>239が書いてくれてる、デンスタのバランスボールってこれかな?
スタビがちんまりお座りしてて笑える

ttp://www.youtube.com/watch?v=FBRH_0iV2Ng
348氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:55:57 ID:bqjTxlsy0
ぺトレンコに花束とメッセージカードいれてきた。
相変わらず素敵でした。

夜の部は群舞のお姉さんたちが盛り上げれるために
ひゅーひゅー言ったりアニペーのオレ!にオラ!って応じてました。
デーは確かにインパクト弱い。
荒川さんの新蝶々みたいにしゃかしゃか動いてるけど
印象に残らない感じ。
349氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:14 ID:7PV0WP/y0
>>342
だから、高い席から売れてしまうから主催者側は強気なんじゃないのかな。
今回もアリーナ席が最初に完売して、あとは売れ残り。
アリーナはその値段でも、S席を5千、A席を3千なら、もっと客は入ったとオモ。
それでも一般的には高いほうだろうね、学生割引もないしw
350氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:05:35 ID:mB1m3oCKO
>>296
悪いけど私も反対。自分みたいに小さい子がいる人にとっては、いくら見たくてもその為にわざわざ遠征になんて出られないよ@新潟人
今日は人に預けて見に行けたが。
結構家族連れ多かったから、アラカーさんのいうように、地方でレベルの高い生のショーが小さい子でも見られる、ってのは裾野を広げる意味では大事だと思う。そりゃ確かに人は入るに越した事はないが。

自分は前から生で見て見たかったアニペーが、こんな地方に来てくれてすごい嬉しかったよ。

351氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:07:25 ID:dizrE8RD0
敷居たかくするばかりで首しめると思う

352氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:07:30 ID:uyGPI3qf0
>>350
なんという自分勝手
353氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:07:31 ID:gox82CjM0
真央やミキが出なければ記事やニュースもないなんて悲しいな。
フィギュアが真央とミキだけじゃないのにさ。
テレビ放送もなし。
どうせDOIは安藤や真央出るからフジは放送するんだろうけどさ。
なんかむかつくな。マスコミ
354氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:53 ID:IXSDISWw0
地方でやるのはいいと思うけど
せめて都心開催よりチケ代を安くするべきだな
355氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:16:27 ID:ACzhJLZ50
名古屋フェスは家族連れ多かった。
でもモリコロはA席でも1万もするんでしょ?
一家4人で行こうと思ったらA席でも4万円。
一般家庭が数時間の娯楽にそんな額は出せないよ。
チケ代設定がそもそも間違ってる。
名古屋人が金持ってるのはケチだから金持ってるんだからw
価格に見合わないものには出費しないよ。
356氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:18:01 ID:fNTmyFHIO
>>354
相撲も地方巡業だと少し安めになるよね
アリーナとかは高くてもいいけど、B席とかを四、五千円くらいにしてくれたら
よく知らない人でも行ってみるかって気になるかも
357氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:22:01 ID:Y1pSeW210
というわけでアンチみきまおさんが一人増えましたw >>353
358氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:23:55 ID:CK2fzPwhO
>>350さんの気持ちもわかるんだけどね
でも田舎の空席だらけの会場では選手もかわいそう
359氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:25:23 ID:dFYId+Td0
みきまおってか結局は真央だよな
360氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:26:03 ID:hJjdDW/A0
>>350>>354
同意。

自分は西だったけど東ブロックの方が盛り上がってた感がある。マナーもなってたように思う。
それに比べて西側の前列オバは…orz

自分はもう特設リンクのショーはこれで懲りました。
今度はスタンド席であっても、ちゃんと段差があって前列人の頭で見えないということがないリンクで観たい。
(ということは、埼玉アリーナとかビッグハット、横プリでしょうか???)

ショー自体はとても素晴らしく、フィギュアスケートを生で鑑賞するという長年の夢が叶って感動。
正直、今でもまだ信じられない感じ頭の中がお花畑になってるw
361氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:27:42 ID:3LWt62IU0
COIは初めてだったんで、プロ&演出がかぶってるとかの不満はなかった。
不運なランビ含め、皆いい演技をしてくれてたと思う。
でも、長年いろんな公演に行ってきたけど、仕切りの悪さはワーストかも。
たかだかあのくらいの人数に対応出来ないなんて。
メンバー変更のフォローなし、係員もバイト感覚、施設等
数え切れないよ。しかも併設してるホテル日航もバタバタしていて
普段より多い客数に対応出来てない。
朱鷺メッセ自体がダメなのかもしれないけど。。。
諸々考え直さないと、せっかく来た一見さんは
もう一度行こうと思わないだろうね。
それどころか、スケオタも離れそう。
アリーナ席あんなでいいの?

362氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:31:57 ID:TetePfrg0
スケヲタは金持ちが多いし平気で遠征するし
完全に足元見られてるんだよ。
金銭感覚麻痺してきた人、
無関心な友人や同僚にチケの値段言ってみて
その反応見るとどれだけ高いかわかるよ。
363氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:31:58 ID:LfxF4QEiO
>>353まあまあ落ち着いて。この2人は人気だから当たり前の事でしょ。
そうカッカするとお肌に悪いしストレスになるよ
364氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:35:54 ID:XCkK5aLW0
昼の部見てきた。去年見てなくてショー自体は凄く楽しかったんだけど
ショー前にスタッフ捕まえて誰が欠場なのか聞いたら
「誰か出てくるのか楽しめるように言えません」的な事を言われた。
その場は引き下がったけどそういう問題じゃないよね…
365氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:36:21 ID:X24l3pUK0
スタンド席だったけど、後ろの人たちがみんなテレビ観戦モードで、
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃうるさいったら。

それでもアリーナのみにくさよりはましかもなあ。
366氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:37:10 ID:AqQ67/fZ0
>>355
S席(アリーナ席) 15,000円
A席(スタンド席) 10,000円

ホントだ、A席でも1万もする。
いくらなんでも高過ぎだよ。
空席が目立つくらいの客入りが続けば、チケの値段も下がるんだろうか。
足元をみられてるよなあ。
367氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:31 ID:kdI1CPFf0
明日だけ観戦するつもりだったけど急遽A席の最後方から2列目で観戦

アイクリの会場図見てイヤな予感がしてたけど、めっちゃ遠い
視力は1.5だが、特徴がある選手でないと群舞の選手判別ができなかった
A席で遠いのは仕方ないが、明日観戦するSS11列目でも表情まではわからなそうだ
段差も少ないし、パイプ椅子なので隣との密着具合も激しい
観戦暦長いが、金額と状況を考えるとワースト1かもしれない…
368氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:43:15 ID:TetePfrg0
>>360
最後の2行で救われた…。

>>364
会場に向かうバスの中で、
嬉しそうに雪組の話してた人達がいたんだ。
まさか欠場のアナウンスや貼り紙もなく
パンフにすら載らないなんて思ってなかっただろう。
あの人達のことを思うと今回のいい加減さは許せない。
369氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:43:27 ID:hJjdDW/A0
明日、観に行く方へ。
Sアリーナでも全然寒くないです。長袖&膝掛け必要なし。
でもTシャツ1枚だけは避けて。半袖でも下着はあった方がいいです。
昨日、テケがテレビのインタヴで「会場は(熱気で?)暑いです!」と言ってたのを信じれば良かった。

370氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:48:29 ID:GLzYFNkU0
>>363
真央と安藤が人気と思ってるのは、スケオタだけじゃない?
世間一般は、真央にしか興味がないよ。
TVで放送するのも、真央が出演するアイスショー、安藤は関係ない。
モリコロだってオリンパスじゃん。
名古屋フェスはネスレだったね。
371氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:49:20 ID:81/gC52l0
うざがられるからやめなよ
372氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:49:54 ID:T0Q4rPeg0
日本でのセールスの仕組みはどうなってんのかよく分かんないけど
地上波はともかく、なんでCSくらい提携できないんだろ。
J−sportsだけでも放映権売れたら、チケットの値段から
会場設定から全然違うだろうに。

ビリヤードやダーツの番組より需要はあると思うけどなあ。 不思議・・
373氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:50:43 ID:X24l3pUK0
>>369 スタンドSだけど寒くて、長袖フリース&毛布だったよ。
もしかしてアリーナの方が人口密度が高くて暖かい??
374氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:51:51 ID:Th4ieRf60
あれ?高橋の新プロ、評価いまいち?

個人的にはロクサとは違う軽やかな滑りが堪能できるし、
腕や体の使い方が綺麗でよかったと思ったが。

見れば見るほど味の出てくるプロな気がする。
375氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:52:28 ID:c7OQ8/DX0
まあそんな真央真央いうこともあるまい
マターリしよう
376氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:54:02 ID:uuUoRv4p0
本当、CSで放送してくれたらいいのにね。PIWもFOIも放送してほしい。
今回のCOIは地方局でも放送ないのかな。
377氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:55:36 ID:hJjdDW/A0
>>373
スタンド席は寒かったんですか?人口密度のせいですかね。
私は子供の分の膝掛け2枚&厚手のカーデ餅でかなり大荷物でしたw
スタンドの方は長袖&膝掛けを用意された方がいいですね。
378氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:55:42 ID:qk69DFWm0
COIスレでなんでずっと真央アピールしてるの
379氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:27 ID:Ylvt78zT0
地元のテレビ局は放送してくれてもいいと思うんだけどなぁ
380氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:58:13 ID:DKDnOhoOO
同じこと思って傍観してたw
381氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:58:50 ID:Ylvt78zT0
>>378
荒らしだろスルーが一番
382氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:59:13 ID:ege0Koyl0
マオタは場が読めない
支那人が旅行先で顰蹙を買うのと同じ
383氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 23:59:47 ID:CK2fzPwhO
>>372
ハゲド
Jスポのビリヤードやダーツ番組って
いったい誰が見てるんだろーねw
384氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:00:16 ID:+4hSRUgC0
>>370
スレ違いだろうざいよ
真央はまだお呼びじゃないから消えろ
385氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:02:45 ID:lnd5UcQN0
怒涛の単発ワロス

>>383
逆に、Jスポくらいじゃないとダーツ番組やらはみられませんw
386氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:04:59 ID:VVXUYqiQ0
アリーナそんなに悲惨なのか…
奇数席なのでほんの少し救われるけど、
逆に座布団で人様の迷惑になるかもしれないし結構欝だ。
387氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:07:35 ID:7Kx+1FrB0
またIMGみたいな興行マネ会社が足元見て
CSにも放映権高く売りつけようとして
「そんな値段じゃ買えん」ってことになってんじゃないの〜
388氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:08:21 ID:uiD+FhZC0
>>386
そんな神経質にならんでも大丈夫。楽しんでこいよ
389氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:09:22 ID:/8PkdBFoO
>383
ダーツ見てるよ。
日本でもプロ化が始まって盛り上がってるところだし。
390氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:10:17 ID:lnd5UcQN0
ゴメン、ウソ付いた
「笑ってこらえて」を忘れてた。
391氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:34 ID:4bONnegC0
去年の静岡も初日は観客のノリが悲惨だったけど
2日目はずいぶん良くなったらしいから(初日しか見なかった負け組orz)
明日の新潟、盛り上がること祈ってるよ!
392氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:52 ID:OUbhemgV0
>>385
四大陸見たさにJスポ契約したけど、その後あんまり活用できてないからさ・・
ダーツにやつあたりする訳じゃないけど。
>>387
そんな強気じゃないだろね。 安く使える会場優先で設定している気がする。
393氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:23:05 ID:VVXUYqiQ0
>>388
ありがとう。
アニペーのフラメンコやら荒川さん&高橋の新プロやら、
ランビの借り着やらいろいろ嬉しいプロがあるので、精一杯楽しんでくるよ。
394氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:23:46 ID:IMXDy4A4O
会場は3セクの赤字解消に貢献してるね。
協賛に銀行付いてるし、会場選びにも影響してると思う。
395氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:27:54 ID:0LpqOjFs0
アリーナ2列目と5列目で観戦

アリーナ2列目は結構寒かった
長袖必須だし、膝掛けも欲しいくらいだった
でも、5列目は全然平気で寒くなかった

Sアリ4列目が一番の悪席だと思う
あと、アリーナの端5席 
リンクから外れてる上に、段差ないから全然見えないって
係員に文句言ってたよ あれは文句言って当然
396氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:34:02 ID:VVXUYqiQ0
>>395
詳細な情報サンクス!
自分は明日5列目(アリーナの1列目)なので条件的に近い。
ひざ掛けはどうしようかと悩んでたところなので助かった。
Sアリ4列目が良くないということは、Sアリと通常のアリーナの間に
多少段差があるのか、それとも傾斜のつけ方が違ってるのかな?

397氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:35:16 ID:0LpqOjFs0
>>386 奇数列だったら全然マシだよ
ちなみにアニペーのフラメンコは、東正面でした

>>368 
自分は、「最終的に今日出るスケーターのリストってないですか?」って、聞いたら
「パンフレットに載ってますよ」の一言
「途中でいろいろ変わったじゃないですか?最終的には」
「だからパンフレットに載ってます」
「パンフレットに載ってる人は出て、載ってない人は出ないってことですか?」
「そうです」

たぶんそこそこのポジションのスタッフだったと思うけど、丁寧さは
かけらもなく、結構感じ悪かったよ
398氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:37:32 ID:mtWy96+L0
パンフレットに載っていて出てない人はいるの?
そういうのがなくて、パンフレットの印刷が間に合ってるってことは
完全に確信犯じゃん
399氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:41 ID:0LpqOjFs0
>>396
Sアリとアリの違いは列数だけなんだよ
椅子席が2列ずつ同じ段の上にならんでるから、偶数列の人は前に
段差のない椅子席の人がいる状態
で、前の4列がSアリで、5−10列がアリーナ席

あれで、値段に差をつけるのは、詐欺に近いと自分は思う
せめて、Sありの端の席はアリにすべき
400氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:27 ID:0LpqOjFs0
>>398
そこがポイント
自分も雪組は完全に確信犯だと思った

ベルナディスだけじゃない? パンフに載ってなくて出演してるのは
カザコワは群舞要員で出る予定だったのか、パンフでもそんな扱い

アクロバット組は、ちゃんとパンフに載ってるよ
401氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:45 ID:VVXUYqiQ0
>>397
え、それじゃあカザコワ組とかもちゃんとパンフに載ってるの?
ずいぶんヒドイ話だ…
そしてアニペーは東が正面なのか。あれはもともとが競技用プロだから、
正面からみたらありがたさ倍増だろうなぁ。
…東側とって良かった。明日も同じ向きで滑ってくれることを祈るよ〜
402氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:46:01 ID:wqZAw8YN0
昼間西側スタンドSS2列目で観戦。
去年のDOIの冷凍庫状態を覚悟してフリースやひざ掛けを用意して行ったのに、
結局半袖サマーセーター+七分袖サマーセーター、スカート+ストッキングで
全然平気だった。
アリーナとの間の通路が広くてリンクは思ってたよりも遠かったけど、
アリーナとの段差はあったのでリンク全体は見えた。
選手の表情については8倍の双眼鏡を持って行って正解だった。

アリーナは段差がなくていかにも見にくそうだった。
アリーナSの最後列には、後ろに通路があるのをいいことに演技中に
立ち上がって見ていた地元民のおばちゃんたちもいたよ。

自分のそばは結構地元民のおばちゃんや子供づれが多かった。
でも隣がテケヲタだったところを見ると、随所にアイクリ枠のヲタがいた
みたいで、それほど外国人選手に対する反応が悪いという感じではなかったよ。
一般人もアクロバットのペアには素直に驚いていていたし。
403氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:46:37 ID:4bONnegC0
>>399
そういう作りの時には、偶数列をずらして並べるのが普通なのでは?
誰が設営してるのか知らないけど、あまりに無責任だね。
404氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:09 ID:VVXUYqiQ0
あ、「ペア」としては載ってないのね。
じゃあ雪組OUTは決まってたけど、
代替ペアをどうするか調整中っていう時点でパンフを作ったんだろうね。
うーむ。
405氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:49:52 ID:oA847ITq0
>>398
パンフ通りだったよ。
だからこそ雪組欠場は製本前に決まっていたはず。
それを当日までHPに名前を載せておく神経を疑う。
406氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:52:50 ID:4ZMM478s0
CICにクレームメール汁
407氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:56:50 ID:y9b6jC4qO
パンフ間に合ってるって本当にひどいな。
普通いくら急いでも一週間はかかるよ、あの手のパンフ。
408氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:14:01 ID:3i86XuJL0
>407
いや、死ぬ気で大至急作れば1日で仕上がるw
最初からギリギリで作るつもりで準備をしてれば、だけど。
409氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:19:53 ID:GYWdeutC0
>387
逆だよ。IMGがついてれば、さっさとテレビ放映権売ってたし
タレント補充も開催地選びももっとうまくやったはず。
要するに、CICとキョードー北陸とかの駄目業者が組んだ結果が、今回。
410氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:21:06 ID:jF2wP5sc0
>>403
大阪SOIも氷上席の二列目は段差が無かったので酷い目に合った。
でもズレて並んではいて、それで分かったんだけど、ズレが有っても
正面はちゃんと見えるけど、少しでも左右は前の人の頭でやっぱり見えない。

スケーターは常に移動するんだから、絶対に段差は必要です。
411氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:22:56 ID:nqfCY9kR0
パンフにも載っていない来る予定のない選手をチケ販売時のリストに載せっぱなしって完全詐欺じゃん。
こんなこと許されていいのか?
412氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:24:42 ID:0LpqOjFs0
>>402 
自分の後ろの席のおっさんは、開演前に席で冷やし中華食ってた
足元には小さいクーラーボックス置いて、公演中は缶ビールをプシュッ

ジョニーってほんとにファンサ断らないんだね
一体何時にホテルの部屋に帰られたのか、ちょっと心配

対象的にランビはさっさと帰ってったね
友達?仲のいいファン?の肩抱いて、スタスタ歩いてったから
さすがに割って入ってサイン求めるファンもいなかったようだ
413氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:25:23 ID:7Kx+1FrB0
>>409
IMGみたいな、と言っただけでIMGとは言ってないよ。
というかIMGとCICもどっちも日本のショービズの未来展望なんて考えることもない
ハゲタカ外国興行主って意味ではたいして変わりないだろ。
モリコロがちゃんと席埋められるか見ものだな〜w>IMG
414氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:40:14 ID:dYXRxj4a0
>324
スレチで申し訳ないが、全日本大阪ってどこで見られる?
全日本スレ探したけど、今はないみたいだし…
今年はどこかなと思ってたけど、やはり大阪か
なみはやぐらいキャパないと、今の状況は厳しいよね
415氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:40:49 ID:DX9og7lJO
>>412
うわっ!もしかするとすっごく近くかも
開演直前に、ニンニクっぽい臭いがするなと思ってあたりを見回したら
まさにその光景そのままだったw
ビールは気付かなかったけど
まさか何人も同じような人がいたとかじゃないよね
416氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:40:56 ID:GYWdeutC0
>413
別にIMGの肩持つつもりは全然ないけど(ハゲタカにも同意だ)
ハゲタカだろうがなんだろうが、ちゃんとやってくれれば文句ない。
公演内容は良いのに、こんなじゃスケーターさん達があんまり気の毒だ。
CICは長いことアイスショーを手がけているけど、端的にいえばスケヲタが趣味的に会社作ってショー手がけているので、いろんな面で詰めが甘いし客に甘えすぎ。

モリコロ、チケットは高いけど、一応名古屋だし、真央もデーも出るし、ランビ、バトと二大人気外人は来るし、テレビ放映はあるし、オリンパス騙してw正直IMGsugeeeeeと思ったよ。
スケート好きじゃあないんだろうけど、仕事はプロだなと。

これ、ショーだけじゃなく、フィギュア専門誌やライターにもいえることなんだけどね。
同人誌や同人イベントみたいな甘いことやってんじゃないよってね。
417氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:47:43 ID:zPi7WzhO0
なみはやだとよ
418氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:59:10 ID:y9b6jC4qO
IMG本体が抱えてるビッグ選手の稼ぎ出す契約料に比べたら
アイスショーの利益なんて微々たるもんだろう。
真央はビッグ候補なんだから大事にされてるよ。
ハゲタカとはちょっと違うと思うけど。
CICは確かにいい加減、目先の小銭拾いだな
419氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:06:34 ID:4ZMM478s0
cicの客をなめきった態度が許せない。雪組にも謝れ。
420氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:07:31 ID:62r/+szs0
色々問題あるけどPIWが一番堅実なんだろうかと思えてきた。
去年の豊橋も真央・安藤のかわりにプル・クーリックとビッグネーム
そろえてきたし、人気ないときも日本人好みの外人スケーター連れてきてた。
なんやかんや言って五輪以後どの公演もほぼ満席になってるし。
PIWがもっと洗練されたらIMGやCIC頼みにならなくても良いショーみられるのに。
421氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:11:32 ID:9SmXHjln0
>>420
PIWが満席になるのは狭いからだろ
422氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:13:08 ID:GYWdeutC0
>420
PIWは肝心の内容がw
それに五輪以降はチケット代も客をなめきっている
423氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:18:55 ID:tCZJJ5V+0
しかし案外あの演目(あまりにもアレなのは除いて)が、
スケヲタ以外には親しみやすくて飽きさせない、日本人向きでいいのかもしれんと思ったりw
外国選手にきょとんとしてる地元のおばちゃんとか見てるとね。
無理せず狭いハコを確実に埋めていくのもある意味堅実な選択ともいえる。
424氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:26:58 ID:IMXDy4A4O
狭い分数こなす
425氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:45:10 ID:9pXwFTrs0
ランビってファンを寄せ付けないイメージなんだね…。
426氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:47:28 ID:4ZMM478s0
雪組、兄さんが15日のブログに「日本に行くのをやめて自分たちのクラブの準備をする」
と書いていた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
427氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 04:30:56 ID:gP1yfI3G0
心配しなくてもCOIの評判は安泰だよ
ランビおたが「ランビのおかげでいいショーだったでしょ!!!ランビよかったでしょ!!!」
って言ってまわるから

どんなにガラガラでも、どんなに転倒・抜けばかりのしょぼいプロでも
ランビのことだけは褒めて褒めて褒めまくるから

ランビの出なかったショーに関してはさげまくるから
さらに相対的にCOIの評判はあがるよ

安心安心、よかったよかった
428氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 06:12:42 ID:5uT3mOxO0
撒き餌がいぱーい
429氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 06:39:22 ID:Yfq0KULi0
今日も天気は快晴ですな。
430氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 06:42:00 ID:FmmD4d7u0
>>395

>Sアリ4列目が一番の悪席だと思う

本当にその通り。('A`) 
431氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 06:53:27 ID:exeI/JTp0
アリーナよりSS空席に移動した方が
ストレス少なく見られたぞ
432氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 07:04:43 ID:XTeMiG9a0
4列目ってSアリーナだったのか。それは確かに気の毒だ。
自分はその後ろの席だったが、前の親子連れがいちいち立ち上がる(中腰)から
「立たないでください」って言っちゃったよ。効果なしだったけど。
でも自分より3,000円も多く払って、しかもより見難い席だったのなら
もう少し優しい気持ちになれば良かったかも…

でもマナーはあんまり悪くなかった気がする。
演技中にフラッシュたくアフォや奇声をあげ続けるDQNはほとんどいなかったし。
433氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 07:49:37 ID:n4k+F19oO
夜のランビのフラメンコ良かったんだけど、世選のときと同じく
ランビが手を叩く振りの後、客が一斉に手拍子開始して萎える…。
本人があんな変則的に叩いてるのに、手拍子煽りに見えてしまうのかな。
なんかランビも一瞬苦笑いのような微妙な表情に見えた気が。
まあ、ジャンプへの拍手ですぐかき消えてくれて良かったけどさ。
それ以外は全般的に手拍子のノリもちょうどよく感じたし
なんでこの曲でこのリズムで叩くかな、ていうひどいのはなかったと思う。
434氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 07:58:47 ID:iaTlRDSc0
昨日の14時の公演に行かれた方にお尋ねします。
公演終了後、駅に着いたのは何時頃でしたか?

435氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 08:18:23 ID:dy4kQ5+zO
ランビよりジョニーのがファンサいいって意外
見た感じジョニーのがクールでファンサとかしなさそうだし
ランビのが一生懸命ファンサしそうなイメージ
逆なんだ…ジョニーさん優しいね

今日見に行く人もいろんなレポ待ってます
436氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 08:25:10 ID:tVKKXGVO0
アリーナの評判が悪くて鬱…。
自分10列目なんだけど、オペラグラスもって行った方がいいかなあ。

スタオベとかの様子はどうでした?してる人いっぱいいた?
437氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 08:36:23 ID:92Zv5cBNO
スタオベ、昼も夜も
自分はランビの時しか確認できなかった。
ジョニーは昼のフィナーレ後群がるファンたちに
ほんと一所懸命応じてたなぁ。
438氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 08:37:04 ID:2+zldnX40
スタオベしてる人、2部には割といた気がする。
「見えない」って座らされてる人もいたけどな…。
439氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 08:39:33 ID:0LpqOjFs0
アリーナの南端の席はスタンド席から観戦した俺でも気の毒に思った。
あんな所に高額席設けるなよと。
あと観客席の組み立てが木製なので、歩くと「どんどん」とかなり響く。
もう小さい子供は面白がってわざと音立てて走り回るし、
お姉ちゃん達も演技中に「コツコツ」かき鳴らして移動するのが平気だったようで・・・
会場は最初から暗いから目が慣れないうちはチケットの座席番号が読めないよ!
440氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 08:55:05 ID:uNhbARyb0
>>426
じゃあ来なかったのはCICのせいじゃなくて雪組側の事情でのドタキャンなわけだ
441氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 09:01:45 ID:tVKKXGVO0
>>437>>438
そうなんだ。あんまりしてる人いないと微妙だなあ。勇気をださねば。
つーか、スタオベに対して「見えない」って…あんまり観劇とかしない人が多いのかな。
442氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 09:03:07 ID:0LpqOjFs0
需要あるかわかんないけど、会場座席図
    西スタンド 
   西 84 − 1
 南        ス
 シ        テ
 ョ  リンク   │
 │        ジ
 ト        入退場口
   東 1 - 84
    東スタンド

リンクとSアリ1列目間の通路が3mくらい 
アリーナの端5席は完全にリンクからはずれてる
Sアリ・アリーナ席とスタンドの間の通路が5mくらい?
もっとあったかもスタンドは全体見渡せると思うけど、
選手の表情とか見るのは無理ぽ
443氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 09:04:04 ID:D32As8zM0
>>441
昨年の静岡COIでもスタオベで注意された人多かったみたいだし、ある程度都会で観戦し慣れている
地域以外ではあきらめた方がいいみたい。
でもあれしらけるんだよね‥。
444氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 09:21:51 ID:sZ9mEHcfO
>>442
西と東逆かな?
入退場口近くが西の遅い番号だと
445氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 09:30:21 ID:0LpqOjFs0
>>444
アリーナに関しては合ってると思うんだけど
自分、昨日西の若い番号で南ショートちかく
今日は東の若い番号だから、下調べに行ったらステージ近くだった
でもアリーナしか見てないから、スタンドはまた違ったのかも

つか、東西南北があってないんだよね
東西をそのままで考えると本当は南ショートは北なんだけど
446氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:11:57 ID:XTeMiG9a0
>>436
まだ見ているかわからないけど、
オペラグラスよりも何よりも上げ底用クッションを持って行け
アリーナ10列は最後列だから他人を気にすることなく30センチくらいいっとけ!
447氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:32:15 ID:lnd5UcQN0
448氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:40:32 ID:wM4dWuYVO
コインロッカーが満員御礼ですが
駅の荷物一時預かりがあります。
410円になるけど。
駅中の病院相川クリニックの先です。
ご参考まで。
449氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:48:11 ID:ugeNVpIh0
公演行かれた方、Sアリーナとアリーナ席の悲惨さが書かれていますが、
Sアリーナ1〜2列目以外は、けっこう厳しい(小柄女性です)ということですか?
アリーナ最前列(5列目)や、アリーナ2列目だったら、底上げできないし、
やっぱり、頭で見えないですか?
450氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:56:04 ID:0LpqOjFs0
>>449
既出のとおり2列で1組の段差になっているし、
その段差も10センチ以下に感じた。(スタンドSSから見た印象)
451氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:59:56 ID:XTeMiG9a0
>>449
かなり厳しい。
特にリンク端の席は視線が斜めになるから、より多くの人の頭を超えていかなければいけないので
(意味わかってもらえるだろうか?)
席で座って見るのは諦めて端っこの通路で立って見ている女性がたくさんいた。

自分はアリーナ5列目で、たまたま前が子どもだったから何とか大丈夫だったけど
成人男性だったらアウトだったと思う。
まして偶数列なら、ほとんど頭しか見えなかったと思う。ちなみに身長155cm。
小柄な人なら、良識の範囲内でクッション持っていくのがいいと思うよ。
452氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:00:00 ID:w7Apj5vO0
>>449
相当きついと思う
一番端の席の人たちの多くが立ち見していました

ただ、昨日の昼と夜の間に
10列目だけ、10cmほど底上げしていました
といっても、あんまり変わったとは思えなかったけど...
453氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:00:11 ID:0LpqOjFs0
連投スマソ
さっき日航ホテル2Fのカフェ(ドトールみたいな)に行ったら、
若い外人のショースタッフ2名がコーヒーを注文していた。
その会話が・・・
「なんで喫煙と禁煙が混在しているの?」
「これがモンキースタイルなんだろうよ」
やっぱ日本を舐めていると思った。
454氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:05:02 ID:BFp352iE0
昨日だと、SSやSそれぞれの後方に
空席がいっぱいあって
移動してる人も少なからずいたから
場合によっては、スタンドに移る方がストレス少ないと思うよ

金額を考えると、ムカつくけどね
455氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:19:59 ID:1RgpDQlP0
自分昨日夜アリーナ10列でしたが確かに段差があった
さらに最終手段でカバンで上げ底しました
幸いにも前が女性だったのでまあまあ見れましたよ
456氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:38:47 ID:jnhzUkfh0
遅ればせながら昨日の昼のレポ
自分東側スタンドSSの21列目だったんだけど
後ろから5列が1人も座ってなくて異様だった。
後半になって少しきたけどそれでも全然少なかった。
おかげでうしろに全く気兼ねすることなくて楽だったけど
どういう席だったんだろう…

テケ 3Aに挑戦するも回転不足で転倒。トーループもダブってた
でものりのりでよかった
カザコワ組 まだペアとして形になってないと思った。リフトも危なげ
曲がマイウェイなのがまたちょっと…
ペトレンコさん 大人のフライミーかっこいい
アニペー いいんだけど二人の動きがあってないのが気になる
荒川さん サイバー蝶々よかった
ジョニ新プロ ルッツ→バレージャンプはなかなかよいけど
後半あんまり滑ってないと思った
ランビ 借り物の靴でジャンプはループとかサルコーんとこ
簡単なジャンプに変えてあった。でもステップで転倒orz
デー不思議プロ 振り付けがモロっぽくないと思った
ちょっと雰囲気がランビっぽいかも?動きが複雑な感じ

全体的にはお客さんおとなしくて盛り上がりにかけたかな
でも楽しかったよ
457449:2007/06/17(日) 11:42:47 ID:ugeNVpIh0
>>450,>>451,>>452,>>454 皆さんどうもありがとう
聞いておいて良かった。
相当厳しいのですね。厚めのクッション持って、見えなければ
SS後方に移動ですね。
本当、アリーナなのに・・・悲しい。
458氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:46:46 ID:buk3xNkpO
現地です
当日券売り場が結構並んでます。
459氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:58:58 ID:oA847ITq0
>>434
まだ情報間に合うかな?
5時少し前に終わって
5時15分頃には新潟駅に着いたよ

ただ、出口に近い席だったのと
早歩きでバス乗り場まで行ったことを考慮すると
遠い席だったり出るタイミングを逃したりすると
もっと時間かかったかも

バス乗り場へは誘導があるので迷うことはないと思うよ
楽しんできてね
460氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:07:14 ID:/NAB11Je0
夜の部をSS11列で見たけど、見にくかった。
10列の人が上げ底してたりすると見え方にかなり影響がくる。
SS12列とは段差が結構あった気がするから、上げ底しても
それほど邪魔にならないと思う。
461氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:09:29 ID:jHaLYElS0
>435
ジョニーのファンサマニアっぷりは有名ですよ
462氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:15:01 ID:SHUM/Q11O
当日券発売開始。
スーパーアリーナ、アリーナなし。
スタンド12列が買えた。
席は選べない。
昨日、今日の分買おうとしたときは席が選べたけど、後ろしかなかったから、
買うのをやめたんだけど正解だった。
今朝になって相当戻りがあったっぽい。
463氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:24:47 ID:epbxa8DYO
>>434
スタンドだと出口渋滞すごいから出るのに少し時間かかると思う
自分は徒歩で5時半少しすぎて駅に着いたよ
464氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:26:25 ID:M60bFMlGO
デーの新EXプロ、ミヤケンだって
465氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:39:42 ID:Sul1/k5lO
ジョニーさん普通にうろうろし過ぎですw
呼び止められるたびに律義に対応してます
466氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:43:54 ID:9TE1Kn670
そりは、中で相手するのを禁じらたから
外で声をかけられるのを待っているんじゃ…
467氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:46:09 ID:oBu8L4jo0
>>464
ソースはどちらで?
468氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:52:47 ID:Yh01MdKsO
つい10分ぐらい前、ホテルの前で囲まれてたよw>ジョニ
469氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:54:57 ID:Sul1/k5lO
当日券はまだ行列
アリーナとA席はもう無いらしい
470氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 13:00:23 ID:M60bFMlGO
>>467
つ ブログ
あそこの情報なら間違いないと思うけど
471氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 14:28:53 ID:n34H0uwH0
アリーナ席で見にくいなんてひどいね
慣れてない会場だとそういう心配もしないといけないのか
別府は大丈夫だろうか…
472氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 15:05:11 ID:WTOZtYNZ0
自分、別府前から3列目なんだけど
座席表見ると3列ごとに段差作ってあるぽい
しかも端の席で、、、ガクブル
473氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 15:11:21 ID:ybob8O8W0
別府は画像見るとちゃんと段差が付いてるように見える。
心配なのは座席の傾斜より客の入り…。
474氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 15:27:26 ID:M5GHNhUZO
1部終了
ジョニーのスタートは寝そべってるのでアリーナ席の頭が波のように動く動く

れなちゃんずスロー3ループ失敗で驚きと励まし拍手
有田は2Aも失敗しやがりました
でもれなちゃんのとろけるような滑りを堪能できて満足
475氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 15:37:05 ID:H/q29P2dO
ランビのブレゼントボックスは、
着るもの関係の紙袋で一杯でした
476氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 15:38:41 ID:w7Apj5vO0
>>475
誰かスーツケースも贈ってやれw
477氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 15:39:21 ID:Ko7cpoQn0
>475
うは、やっぱりw ランビ前半滑らずってことは、荷物まだ届いてない?
客入りどんなかんじすか?
478氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 16:58:15 ID:SHUM/Q11O
ランビ、今朝荷物届いたって。
自前の衣装、靴で無事滑りました。
479氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 16:59:16 ID:FeUxktjk0
よかったねー

最終公演、何かスペシャルありましたか?
480氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:02:19 ID:iFAiKzGlO
プレゼント預かり所はあったけど、各選手ごとの
プレゼントボックスはなかったような。。。
481氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:05:49 ID:Ko7cpoQn0
>480
行ってないからわかんないけど
受付の人に、○○さんへプレゼントですって渡して
受付の人が選手ごとの名前の書いたボックスへ入れていく形式じゃないのかな
482氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:05:50 ID:++kNXujD0
客入りどんなかんじすか?
483氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:06:42 ID:M5GHNhUZO
終演後、集合写真撮ってた。東側いいなー

しーちゃんもデーもランビも昨日よりずっと良くなってた!おつ
484氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:12:15 ID:k423nL7E0
>>431
やっぱりかー
最初は東ブロックのスタンド席ガラガラだったのに
休憩後いくつか埋まってたから、何人か移動した人いたんだなーって思ってた。
せっかくのSアリーナという変な意地が邪魔して出来なかった。ヘタレな自分。(´・ω・`)ショボーン

485氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:21:20 ID:03fXibIL0
>>484
上から下りてきてる人もいたぞw
486氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:27:45 ID:k423nL7E0
>>485
まーどっちもアリだっただろうねw
今回のことはいい教訓になったよ。「貧乏人は無理するな」ってねー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
487氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:43:07 ID:JC18iKuk0
もちつけw

アリーナなのにグレードダウンしなければいけない傾斜の無さ、
集客率、欠場アナウンスの無視と
何かと問題があったね。
スケヲタの財布に胡坐をかいてないで
考えないと今後客が離れていくぞ。
488氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:46:28 ID:5ZfTtRlt0
細かいことをいうと
客席へのエスカレーターを停止したまま
階段として使わせたり

トイレロビーの電気を点けてくれなかったり

節約する場所間違っとる
489氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:53:13 ID:7Kx+1FrB0
「段差があるから気をつけてください」と注意するだけのスタッフを何人も配置するぐらいなら
始まる前・終わった後は階段の電気つけろと言いたかったな。
地元のおばちゃんたちが「こわい、こわい」言うとったぞ。
490氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 17:57:37 ID:SHUM/Q11O
客がだいぶ出た頃、ジョニーと黄色い声がするので、振り返ると、
出演者がぞろぞろリンクへ。
お揃いの赤いTシャツ着て、記念撮影。
写真までの待ち時間に、荒川さんの座った椅子をレナちゃんが押して遊んでた。
ジョニーも面白がって、椅子に座って滑ってた。
491氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 18:15:10 ID:buk3xNkpO
デンコたんとマキシム、グウェンダル、れなたん&ジョンあたりが
出待ちでサインしてた
492氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 18:28:08 ID:VR67IfJRO
トイレロビーの電気は、ときどき演技中に点いて、ものすごくめざわりだった。

個人プレゼントボックスは、しー、タケシ、ランビのは見た。
493氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 18:33:54 ID:H/q29P2dO
デンスタのボックスにはお花いっばい入ってました。
494氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 18:47:36 ID:Yfq0KULi0
さっき帰ってきたよ。
客はSS席の後ろ5,6列が開いていた。両サイド。あとは満席状態。
9割近く入ったと思う。
アリーナ席の端っこら辺の人はずっと立っていた。気の毒だった。
495氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 19:12:36 ID:/+YhRRlJ0
>>383
随分亀だがダーツはいいぞ
ハゲのおっさんVSピザなおっさんとかがハイスピードかつ淡々と矢を投げ
自分みたいな素人はまともに点数を考える暇も無く
今立ったのが選手なのやら観客なのやら区別のつかない宴会場みたいな会場で
試合見てんだかも疑わしくみんな適当に飲み食いしてて
今結構凄い事が起きたんだか大した事ないんだか判然としない
会場の歓声と解説のテンションのズレ
しかもそんな曖昧でもどかしい時間が数十分続いたと思いきや
ラストそれが世界選手権優勝決定戦だったのが判明したりする
なかなか他の競技ではまず味わえない情緒があるんだ
496氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 19:23:37 ID:62r/+szs0
9割入ったんだ、よかったね。当日券が結構売れたみたいだし、
昨日のNewsみた地元の人が来てくれたんだろうか。
497氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 20:08:12 ID:yVyfXJvXO
東SS席最前列の前は幅広めの通路だったけど
一部の荒川演技中、次に出るペーゼラが
持っている棒をバトンみたいに回したり
アリーナ席に立って演技見てたりして、やや邪魔だったw
498氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 20:13:46 ID:tVKKXGVO0
初ショー鑑賞だったけど、よかったよ〜。
でも周りと自分の温度差がすごくあって、ちょっと不完全燃焼。
西側の方がスケオタっぽい人がたくさんいて、うらやましかった。
今度から東京まで遠征しようかな・・・。
スタオベは荒川、ジョニー、ランビ、デー辺りで多かった。
499氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 20:43:11 ID:Ia9o1d1T0
>>494
端の人は立って観られるだけまだマシだったと思うー

>>498
夜の部は東の方がヲタさんがたくさんいらしたらしく歓声が凄かったw
自分はスケーターのジャンプが決まる度に「wow〜」と口に出てしまい顰蹙買ったかもorz
あなたと一緒に観たかったwww
500氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 21:31:02 ID:i9Y6wrz00
自分も思わず声が出ちゃう方
別府西側SSだけどノリがいい人が多いといいな
501氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 21:44:20 ID:mtWy96+L0
自分はどう頑張っても声が出ないので、>>499>>500さんのように
ノリノリで声を出す人が隣だと嬉しいです。
502氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 21:54:52 ID:M60bFMlGO
3回とも見たけど、やっぱりこなれてきて今日が一番良かった
ソロもみんな良くなってた
れなちゃんずが、ちとミスったけど

ランビ、やっぱりフラメンコにはあの衣装だな
ランビのフラメンコと荒川さんの蝶々はスゴイ良かったよ

フィナーレの生歌ロクサ、今日はヨランダが歌ってた
二回目の記念撮影の前にデンスタがリフトのサービス


会場設営(座席)は最悪だし、オープニング・フィナーレは
去年と同じだったけど、やっぱり行って良かった
別府に行くランビファン、ランビ2プロだといいね
アリーナ席で背筋が荒川さんバリに伸びた2日間でした
503氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 21:59:30 ID:w7Apj5vO0
>>502
ロクサーヌ、昨日もヨランダが歌ってなかった?
すっごいハスキーなドスの利いた声で
504氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:08:38 ID:sZ9mEHcfO
>>502
デンスタリフトは実はスタビとカザコワだったよw
即席っぽいけどかなりターンとかピッタリでびっくりした

あと一つ気になったんだが、外国の方ってプレゼントをその場であけるとか普通なのだろうか
505氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:14:17 ID:tVKKXGVO0
>>499
私もあなたと見たかったよw歓声GJです!
506氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:14:49 ID:jM4fuHgp0
>>504
普通だよ
むしろ開けないほうが失礼というか、妙な感じになる
「なんで開けてくれないの?」って
507氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:36 ID:VVXUYqiQ0
今日は西アリーナセンター一列目に、ノリのいいお客さんがいて
とっても盛り上がっていて良かった。
自分は東アリーナで、アニペーが東を正面にしてくれたのがラッキー!だった。
ただ、アニペーは2プロとも登場前の名前アナウンスをしないので、
年配の観客は「誰???」っていう感じだったかも。
508氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:31:32 ID:jHaLYElS0
>506
ついでに言えば、包装紙は出来る限り派手にびりびりに破くのがいいんだそうだ。
もう、中が見たくて見たくてたまらん!っていう感じを見せるのがマナーだそうだ。
509氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:46:54 ID:sZ9mEHcfO
そうなんだ…
自分はその場であけるのは失礼みたいな感じで思っていたからさ
開けるなら断ってとか

普通ならいいんだ
むしろよかった
ありがとう
510氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:52:35 ID:QVXFx3sX0
>>504
普通です。英語の教科書的に言うと、その場で開けて、つまらない物でも
「自分の為にこんな素敵なモノをアリガトウ」というのがお約束。
511氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:55:46 ID:Ko7cpoQn0
>509
つまり、あなたが外人スケーターの誰かにプレゼント渡したら
断わりもなく目の前でバリバリやられたわけですね
512氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:11 ID:mtWy96+L0
そりゃーうらやましいぞ
513氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:05:46 ID:HfdzmOV30
リフトの前にデンコと二人でCDのルンバ?もすべってたね。
カザコワとのリフト、即席であそこまであわせられるとはびっくり。
終わった後もみんな楽しそうにサービスしてたのが印象的でした。
係員は困ってましたが。

アニペーのフラメンコ正面で見れてよかった!
おでこゴツンのローテーショナルリフトからスピンのとこがカット
されててちょっと残念だったけどそれでもあれを生で見れて感動。
デンスタのイスのやつも見れたし、ランビのフラメンコもすごかったし、
荒川さんの人気っぷりもすごかった。
ワールドのエキシより満足できました。
段取りが悪かったことは否定できませんが、新幹線代はらっても
お釣りがくるくらい楽しめました。
514氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:09:42 ID:Ia9o1d1T0
COI出演者並びにスタッフの方々、新潟へ来てくれてありがとう!
515氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:10:53 ID:AOAiR2PF0
ショーは行くならやっぱり千秋楽ってことかな・・・
516氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:10:58 ID:sZ9mEHcfO
いやw
違うよ
公演の後の撮影の時、お客がいる時に
貰った物を撮影待ち中に開けてたからさ
みんないるのにいいんかいw
と思ったのです
517氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:32 ID:Ko7cpoQn0
>516
そーなんだ。ちなみにどの外人さんでしたか?
ランビのプレゼント、開ける中身が下着、下着、下着・・・だったら
仲間のスケーターさん達も「・・・・」にならないか心配だなw
518氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:22:17 ID:sZ9mEHcfO
>>517
そのまさにランビでしたw
519氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:25:22 ID:Ko7cpoQn0
>518
ええええええええええええええ
そりゃ面白がられてるよ絶対・・・・
520氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:25:49 ID:VVXUYqiQ0
ランビは、あの切なげなフラメンコプロでも
リンクの端を滑るときはお客さんのほうを見て
ニッカーって感じの微笑みをプレゼントしてた。あの角刈りアタマでw
521氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:26:20 ID:JdlEOPcq0
替えのパンツがまにあわなそうで新しいのが早く欲しかったとか?w
522氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:21 ID:xSpumfFi0
下着?
523氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:29:50 ID:9LysZftZ0
え、女性ファンが男性スケーターに下着プレゼントするの?
デーがジャンクで話してたことあったけど
レアケースだと思ってた。
普通にキモい…。
524氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:32:15 ID:M60bFMlGO
リフトはカザスタだったのか!南から見てて遠かったから気付かなかった
リフトの前のはデンスタだよね キスしてたしw
デンコ、スタビのキススルーしなかったから、機嫌いいんだなとオモタw

ロクサ、昨日の夜もヨランダだったっけ?
昼はマキシムだったよね?
525氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:34:32 ID:Ko7cpoQn0
>523
今回特殊ケースだから仕方ない。
でも贈ったほうは、まさか氷上で仲間のスケーター達見守る中で開けられのは想定外だったろうなと
526氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:34:36 ID:fKf6Apkq0
>>523
違うと思うよ、ロストバゲージで靴下も洗濯して使ってるって
言っていたから困っていると思ってプレゼントしたんだと思うけど…
527氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:35:07 ID:eDJE6r5w0
>>523
今回はロスバゲの非常事態だから別に桶なんでは
528氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:03 ID:Ko7cpoQn0
ちなみに靴下もあちらでは下着扱いで、普通は他人にプレゼントするものではないんだよね。
529氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:39:51 ID:xSpumfFi0
ロスバゲがあったとしても、下着を送るのってどうなんだろう…。
530氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:54:22 ID:gSTjfTZtO
>>529
まあランビも今回はなんで洋服類が多いか分かるんでね?
ファンも多分「ロスバゲ大変だねこれ使ってね」ぐらいの手紙は付けてるだろうしw
531氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:55:22 ID:5+C3DANx0
ランビファンGJと思ってほほえましかったけどな〜
532氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 00:02:35 ID:UZGFsW9l0
>>419
何が謝れだよ
自分達で勝手に来なかったくせに
そっちこそ謝れ
533氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 00:45:02 ID:SI4QsZEb0
休憩時間にトイレから出てきたらジャージの女性とぶつかりそうになり、
顔を上げたらデンコちゃんだった!
小さくて細くてかわいかった〜
スケーターをこんなに間近で見たの初めて
ちょっとドキドキしたw

しかし、ランビの荷物は見つかって良かった
534氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 00:48:03 ID:XDOxQ8ZC0
楽しそうなレスが続くのを見ていると、別府に行く自分は切なくなるよ(´・ω・`)ショボーン
もうメンバー追加はないのかな・・・
535氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 00:51:16 ID:s2DcqR5K0
チケ流の別府チケが続々と売れ始めてる
やっぱ楽しげなレポ読むと行きたくなるね

>534
ジョニOUT本当に残念だが
穴埋めにランビが2プロ滑ってくれると主。ひとつは新プロだよきっと多分メイビー。
536氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:02:22 ID:sWPfsrwX0
ジョニーのかわりにランビのロミジュリと思えば自分の中ではなんとか
穴埋めできそう。ロミジュリみせてくれ〜
537氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:32 ID:iKp+p6iF0
新潟 ランビ/1プロ ジョニー/1プロ
大分 ランビ/2プロ ジョニー/OUT

確かにプロ数は合うかもしれないけど
なんかCICに騙されてるような気がする…
538氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:41:10 ID:d5XJOna10
ジョニーは2プロ滑ってたじゃん>新潟。
ランビが1プロ増やしてもまだ1プロ足りないんじゃないの。

そしてデーの代わりは南里でFAなのか。
南里は好きなほうだけど、値段に見合ってるかどうかは…
539氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:46:13 ID:sWPfsrwX0
南里はデーのかわりじゃなくて“これからがんばってね”の地元枠でしょ。
悪いけど、世界選手権銀メダリストの代わりになれるわけない。
新潟−ジョニー−高橋+ランビのロミジュリ=別府かな。
540氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:48:00 ID:iKp+p6iF0
あ、そうか。新潟ジョニー2プロだから全然計算あってないや。
自分DOIもモリコロも行く予定なんでもう別府行くのやめようかと…
行けば行ったでそれなり満足するんだろうと思うけどさ。
541氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:55:41 ID:FW7FmB4K0
大分を選んだらスケーターがパカスカ抜けていくんで凹んだけど、
アイスショーついでに温泉を、温泉+関サバ関アジついでのアイスショーって
ことにして自分を納得させた
542氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 01:58:45 ID:d9JMqa/IO
一応、当初の頭数から抜けたのはジョニーの分だけだから
パカスカとかではないよ
543氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:29:45 ID:XgtRnBak0
>>541
飛行機で行くなら大分空港内の海甲ってお寿司屋さんがお薦め。
関アジ関サバももちろんあるし、城下カレイも食べられる。
(城下カレイはけっこういい値段がするけど、町なかのへたな店で
食べるよりはずっと手ごろだと思う)
温泉で別府なら竹瓦温泉とか、ちょっと変わってておもしろいよ。
砂かけさんが熱い砂をかけてくれる砂湯なんてのがある。
せっかく行くのなら、大分も楽しんでいってあげてください。
しばらく大分に住んでいたことがあるので、おせっかいながら・・・
544氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:35:19 ID:FW7FmB4K0
チケットを申し込んだ後のドタバタからすればパカスカな印象なんだけどね
雪組out、代わりと噂されたサフ子組out、デーout、ジョニーout
545氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:36:41 ID:P6IWAOAp0
>>544
高橋は予定に入ってたっけ?
546氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:37:09 ID:FW7FmB4K0
>>543
ありがとう、25日にちょっと観光してから帰るから、寄ってみるよ
547氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:38:49 ID:FW7FmB4K0
新潟と大分のメンツが分かれて、デー来ないけど南里in、みたいになってたっけ
548氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:40:06 ID:d9JMqa/IO
>>545
始めから予定になかったよ
雪組が抜けたのも、雪組個人の事情だし
549氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:43:28 ID:vAMuTeUyO
アイクリで申し込む時点では高橋もいたと思うよ
550氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:45:16 ID:RGH68ywC0
>>541
別府、回っている寿司でも結構美味しかったりする。
551氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:52:07 ID:mc+tbUfk0
アイクリ申し込み時にデーはいなかったよ。
新潟にデーinより別府に南里in情報のが先だったと思う。
552氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 02:52:08 ID:d9JMqa/IO
>>549
そうだっけ?記憶にない
でも私の見間違いならスレで話題に上るはずだけど無かったし
553氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 06:48:14 ID:H6r4w/I30
新潟
SS12,000円+双眼鏡
A  5,000円+双眼鏡+時々立ち見

群舞が照明の暗さと人数の多さで、なにをやってるのかよくわからない以外は
AとSS同じ位の見易さだった…
ショー自体は初めてのCOIで感動したんだけど。

ジョニーがカメラにメッセージ読み上げてるとこ見かけたから
「ベップーの皆サン、コンニーチワ! ゴメンネ。アイシテマス」
くらいのビデオレターが届いたらいいのにな。せめてな。
554氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 07:07:04 ID:nywyiOs30
南里の件は、>>551の通りだったと記憶してる。
自分の中では、おいおい新潟だけデーかよ!とショックだった。
でも、確かに話題にならなかったよね。みんな南里に気を使ってんのかとw

>>550 別府の回転寿しは旨いし安いよね。
以前、100円皿に地元アジサバイワシ系が3〜4カン乗ってたりしたこともあった。

555氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 08:11:55 ID:qmgybRw+0
別府の会場はスタンド席の傾斜がわりとあるから見易い方だと思うんだけど
駅から結構な坂道なので移動時間には余裕を持って行った方がいいだす。

会場のすぐ近くにでっかい公園があるので、そこで休憩や散策しても楽しいぞ。
食事は駅周辺〜海側(会場と反対側)の方がいっぱいある。
寿司もうまいし別府駅近くの焼肉屋はホルモンが激ウマであるよー
556氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 09:19:49 ID:XDOxQ8ZC0
別府の正面(ショーで正面があるのかどうかだが)は東でFAなの?
新潟の場合は選手出入り口から見てどちら側が正面が多かったのかな?
557氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 09:44:52 ID:OMmeehSM0
氷上出入口やステージのあるショートサイド側から見て
右側ロングサイドの方が
正面?って演技が多かった

アニペーとウクライナペアは裏だと
背中ばっかりでちょっと寂しい
558氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 09:46:43 ID:OMmeehSM0
開演前
アリーナ席付近のお子さまに
アンサンブルキャストが
お菓子か何か配っていたから
少し早めに席に行ってみてもいいかもね
559氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 10:15:57 ID:P8L4GwPm0
近くの席のお嬢さんがチョコレート貰ってました。
たどたどしく「さんきゅう」ってお礼言ったら「You're welcome」って返して貰って
英語が通じた!って感じで喜んでて可愛かったよ。
560氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 10:40:21 ID:XVGfy+6K0
別府の美味しいお店
既出かな?個人的にはうた乃(お好み焼き、チャンポン)がお勧め。
ここの和風チャンポンのスープの具合、麺のカリっと感が絶品です。
一度連れて行ってもらっただけだけど、あの味は忘れられない。
あと、これは出てたけど駅ウラにある信濃屋の団子汁。
駅ウラの大通り沿いにある喫茶店のぷらは。
お茶だけでなく食事メニューも豊富で値段の割にしっかり食べられます。
ゆっくりできるのでショーの前後に時間を過ごすのによさげですよ。
561氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 12:48:57 ID:tPbqFmOSO
なんだかお勧めを見ているだけて別府にグルメ・温泉ツアーに行きたくなってきた!
お子様の英語通じた話も可愛いね。
562氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 14:03:49 ID:omYfsKc+0
>>559
それ、多分うちの子ですwwwww
563氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 14:43:28 ID:il18SnD/0
日曜の昼に新潟見に行った者です

まずは、新潟参戦した人達、乙

自分アイスショーは初めてだったんだけど
お客さんもいっぱいだったし、結構盛り上がってたし、
すごい楽しかった

ランビのプロが始まるまえに
「ランビエール選手の衣装が今朝4:00に届きました」
のアナウンスが流れたんだけど
そのときに拍手が沸き起こってワロタw
みんなこのスレみてロスバゲ知ってたのかなぁ

写真撮影終わってから、撤収はじまっても
ジョニがファンサやってて
「あぁ、噂は本当なのね」
と妙に感心した
でもそのせいでみんな帰らないから
係りの人は困ってたけど

遠巻きにジョニを見学してたら、近くにランビがきてくれて
すげーうれしかった!

以上、レポっつーかチラ裏でスマソ
別府も楽しいといいね!
564氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 14:47:32 ID:Ol36sSOK0
>>563
> ランビのプロが始まるまえに
> 「ランビエール選手の衣装が今朝4:00に届きました」
> のアナウンスが流れたんだけど
> そのときに拍手が沸き起こってワロタw
> みんなこのスレみてロスバゲ知ってたのかなぁ

2ch脳カコワルイ
前日見ている人は2ch見てなくても知ってるし、
事前に知っていない人だって拍手ぐらいするだろ……
565氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 15:51:53 ID:uJpSBITC0
いちいち噛みつくあなたの方も。
566氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 16:05:55 ID:APCEGtLP0
俺はあのアナウンス聞いたとき、誰が運んで来たんだろう、宅配とかで24時間サービスでも
あるのか、そして誰が荷物を受領したんだろうとか、えらい散文的なことを考えていた
♂で別にファンでもないもんで、スマンw
567氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 16:21:51 ID:eW9CIg2k0
貨物扱いなら深夜でも発着あるし
ブリティッシュの担当者が
深夜の高速を飛ばしてホテルに届けたのかもしれないし


でも、ほんと
新潟最終に間に合ってよかったよ
568氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 16:42:43 ID:Tj0ZktdB0
ふつう航空会社のミスでロストなら航空会社が届けるよ。滞在先まで。
どこまでも追いかけてくれるよ。自分北極圏まで届けてもらったことあったwドイツでロストして。
569氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 17:29:56 ID:UXwxYnuq0
GAKUONのサイトにジョニーのメッセージが載ってる!
570氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 17:45:56 ID:5unk6kjP0
載ってるね。
メッセージがあるとちょっとだけ報われる。

しかしなんで新潟も別府もアクロバットペアとか新しく結成したペアの名前
表記しないの?
パンフにすら詳細載って無いし。
別府ではちゃんと載せてくれるのか?
571氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 18:16:29 ID:Fv8X8fek0
新しく結成したペアって
今回限りの即席ペアじゃないのか?
572氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 18:17:51 ID:RMbglrEi0
つか、その2組が別府に来てくれるのか心配…

ジョニーoutだし、南里君にはがんがってもらわんと
地元らしいのでいっぱい応援してくるつもり
573氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:08:18 ID:S/sLIBvu0
>571
カザコワはアニシナの親友でフランス人の男の人はぺーゼラの親友だそうな。
たぶんそれで出てくれたんだと思う。ちなみにミミック組はペトレンコのツテで
出てくれたんじゃないかな?
それくらい切羽詰ってたってのがわかる人選び。
カザコワ&ドミトリエフ組が見たかった。まだ活動してるでしょう。多分。
574氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:16:39 ID:wU6TqPVJ0
>573
カザコワ見たかった・・・・撮影禁止になったから写真もみられない(泣
見に行った人、相変わらず上品なレディーでしたか?

それにしても、アニペーは今年もフル活動なんだなぁ
働き者だ
575氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:38:00 ID:tKOZdEVB0
カザコワいま何歳よ!? というくらい体型もお顔もきれいで、
衣裳もゴーエルドラメだけの長袖の衣裳で、美しく気品があった。
ベルナディスは、リフトがかなりきつそうだった。
出素スパイラルがすげーーーうつくしかったーーー
出口でくるっと回るデススパイラル。
カザコワがあんなにスリムなのにきついってことは、トレーニング不足ではないか。
576氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:43:47 ID:U/iWC5f+0
ペトさん微妙にお腹の周りが去年より太くなってたような?
あの綺麗な滑りはまだまだ見たいから節制してくださいなあ
577氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:46:56 ID:wU6TqPVJ0
>575
おぉ、早速ありがとうございます!!!!
ゴールドラメかぁ・・・・似合いそうだ。
相変わらず、お綺麗そうで何より。

>出口でくるっと回るデススパイラル。
今、脳内でドミとやっていたやつを思い出した。上品で軽やかだったよね。スポーツだってこと忘れる様な・・・
578氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:31 ID:MiGf8Gj00
自分別府組だが、ジョニー、めちゃ好感度うpした
579氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:01:26 ID:upGLVrW5O
ペアは例え個々の技量が高くても、組んだ経験が浅いと見られるレベルにはならないと実感したよ。
しかし、3回とも見たがちょっとずつ良くなっていって、1回目には上がらなかったバナナリフトが2回目には形になりかけ(途中で崩れた)、3回目には見事成功!!思わず歓声あげちゃいましたよ。
他のリフトはダンスリフト(肩より低いリフト)でした。
カザコワは一時期膨張してたけど、今回は現役時代並に絞ってて綺麗でした。
580氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:22:44 ID:M0rpIJQg0
COI行ってきたけど、村主は正直浮いてた。
やっぱりプロのショーだけあって、みんなすごく成熟した滑りだったし、
体全体を使った完成度の高い演技だった。
ランビやアニペー、デンスタ、ジョニーあたりは言うまでもなくパフォーマーだったし、
テケやデーは実績以上に貫禄のある滑りで、上記の人たちに負けず劣らずだった。
荒川やれなちゃんずはシンプルで、パフォーマーという程ではなかったけど、すごく美しくてため息ものだった。

でも村主は、演出とか選曲を見る限り、小粋で大人路線の演技をしたいんだろうな、というのは伝わるけど、
何しろ姿勢や動きが綺麗じゃなくて隙も多いから、演出が上滑りしてる。
あのメンバーの中でただ一人子どもの発表会って感じ。

別に真央アンチじゃないんだけど、私は真央のEXカルメンをちょっと「お遊戯みたい」と思ったりする。
でもそれは、真央はまだ若くて、カルメンがハマるような年じゃないから仕方のないことだと思う。
村主の場合は、いい年してるのに現在の真央と同レベルの演技に見えるんだよね・・・。
(マオタの人、気を悪くしたらごめん)
581氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:25:47 ID:j3hE5G2UO
カザコワたちは公演ごとに良くなっていくのが
見てて楽しかった
ペア組んで六ヵ月らしい

浴衣終わった
外国人選手総出演れなちゃんでした
582氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:01 ID:qmgybRw+0
>>578
自分もだ

近いうちに(今度こそ)九州に来てほしいなぁ
583氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:34:07 ID:U/iWC5f+0
>外国人選手総出演れなちゃんでした

これよく意味分からん
584氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:49 ID:nywyiOs30
結局、カザコワさん達はプロショー向けにこれからもペアやっていくのかな?
カザコワさんも、今何歳よ、だけど、ドミトリエフとはさらに年齢差あったし。
ベルナディスもブランクあったのかな、女性のタイプも違うし大変だろうな。
別府組ですが、このペア思いがけず楽しみです。でもパンフ等にも情報ないのですよね?

585氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:06 ID:8tDmn8TY0
>>556
>>557さん情報の通り、右側ロング(新潟だと東)が
一応正面かな〜?という演技が多かった。
ただ、どちらから見ても不公平感がなさそうなプロがほとんどでした。
表裏がはっきりしてたのは
アニペー1プロ2プロ(右正面・両方ともペーゼラは右観客席から登場)
ミニック&ミニック2プロ目(右正面)
ランビ(左正面)
くらい?
586氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:08 ID:7sRU9z1N0
>>583
外国人選手とだけ書くと、れなちゃんは?となるかもしれないから
外国人選手総出演「プラス」れなちゃんでした、と書きたかったのでは?
587氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:51 ID:Jj7Etv970
いいなー浴衣パーティ

>>583 外国人選手は総出演で、れなちゃんは浴衣でした、あたりかなと推測
588氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:57 ID:tPbqFmOSO
>>562世間狭すぎですね!
>>580女性スケーターには厳しい目をお持ちですねww
589氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:41:19 ID:8tDmn8TY0
あと、これからチケット調達する方の参考になれば…

・デンスタの椅子は右から入ります
・れなちゃんずのスロージャンプは1プロ目は右ステージ寄り、
 2プロ目は左ロングセンター付近
・テケはどちらかというと左?
・荒川さん1プロ目は左・右・ショートの三方向それぞれ見せ場があります

自分が見たのは昨日ですが、ひょっとしてスケーターによっては
公演ごとに向きを変える人もいるかも(いるのか?)しれないので、
あくまでご参考まで。
590氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:20 ID:owJfOj7/0
>>580
村主さん、生で見た事ないけど「輝く女」で見るかぎりいいと思ったけどなあ
591氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:28 ID:U/iWC5f+0
あらかーさんは最後の部分を東でやったり西でやったりしてたよ
592氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:41 ID:omYfsKc+0
しかしショートサイド(招待席)のガラガラさには軽〜く殺意が芽生えた。
今回、Sアリーナという名目で高額料金を払ってもいい席は1列目と真ん中の2〜3列目くらいかな。
その他はアリーナにも及ばない。
人の頭の隙間からでしかスケートを鑑賞出来ないSアリーナ席って何なのよ!?
こういうクレームは主催者に宛ててもいいでしょうか。
それとも朱鷺メッセ?
593氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:35 ID:j3hE5G2UO
ごめんなさい
+が抜けました
外国人選手+れなちゃんです
といっても4〜5人で滑ってるかたや
ナハロさんやマキシムはいませんが
それ以外の選手は全員浴衣で登場でした
アニシナの浴衣が素敵でした
ランビは似合いすぎでwwでもパンツ透けてる
恰幅がいいのでペトレンコも似合ってた
594氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:01 ID:Fv8X8fek0
>>593
透けてって、白地の浴衣にアンダーが濃い色だったのか?

アニシナ姐さんは、粋に着こなしてそうだ
595氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:06 ID:8tDmn8TY0
>>593
スタビいなかったのか、残念。デンコは可愛かっただろうなと勝手に予想
そう言われてみれば
ナハロさんの浴衣姿は、ある意味一番見てみたいような気もする
596氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:21 ID:laiWGnhE0
>>592
禿同
Sアリーナ2列目でしたが前が座高の高い肩幅の広い男性2人で
しかも1列目と2列目の段差がなくぜんぜん観ることができませんでした。
後ろの席が空いていたので途中スタッフに文句を言い移っていった人や
通路にしゃがむおばあちゃんもいました。
最終日は西の端でしたがみんな立って観ていました。
招待客を観に来たんじゃないんだぞ!!
欠場選手のアナウンスもなし、選手紹介では間違い、スタッフは立っているだけ。
(やたらとスタッフは多かったんだが何もしないでつっ立っているだけ)
後ろのオバちゃんも1万8千円も出したのに意味ない!金返せ!!
って怒っていました。
私も文句言いたい!!ショー自体は良かったんだからもっと何とかして欲しい。
597氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:43 ID:j3hE5G2UO
黒の浴衣で多分アンダーが白なんだと…
自分でネタにしてました
あっマキシムちがいです
いなかったのはロドリゲス
スタビはいました
サングラスははずしたほうがいいのにと思いました
しかもどんどん着崩れ起こしてた
598氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:06:25 ID:lEQIOXWH0
普段見れないメンバーが見れたし、
私は新潟のメンバーは結果的に不満無いかな。
雪組は日本来すぎだから他でも見れるし。
599氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:06:27 ID:FW7FmB4K0
着慣れない人はウエストで帯締めちゃうからねえ
600氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:08:55 ID:8tDmn8TY0
>>597
黒の浴衣でアンダーが白ですか。
それは逆の色合わせで透けてるより隠微な気がするw
そしてスタビ…どんな893ファッションですかそれ。
そういえばグウェンはどうでした?
601氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:16 ID:5unk6kjP0
>>580
自分も村主さんは演技下手では無いと思うけどなあ。
ただ色っぽい大人路線が合ってないだけで・・・・・。

>>597
わーレポありがとう!
ジョニ−やペトレンコ、ボナリーなんかはどんな浴衣来てたか、覚えていたら
教えていただけると嬉しいです。
602氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:10:04 ID:omYfsKc+0
>>596
同じ様に思ってる人がいて気持ちを分かち合えただけでも怒りが治まったように思えます。
ありがとう。
603氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:21:51 ID:j3hE5G2UO
ボナリーは大好きなピンク
ペーゼラはオーソドックスなの
前にゼブラスレに上がった感じの
デンコは藤色??素敵
ペトレンコは黒に丸い家門のような模様がたくさん
ジョニは白
間違いあるかもですが
行かれた方、補足お願いします
604氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:26:58 ID:WrMbgqjD0
>>601
すぐりんがやりたい路線はなんとなく分かるけど、こういうSluttyなのを無理にやらなくてもと思うな。
赤と黒でタンゴと言うと、みんなセクシーwとか妖艶とかw必ずすぐ言うけど、
すぐりんには肉体的にそうは感じない。キャサリンゼタジョーンズからはかけ離れてると思うんだが。。。
この路線は別の人に任せて、もっと違うキャラを編み出してほしいな。
605氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:33 ID:KAlkfX990
>603
うっっわ見てえええええ
606氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:38:17 ID:Vn5jZo5mO
>>604
貴方の言わんとすることはわかりますけど
そもそも>580
は、わざわざここに投稿してから
アンチスレに同じもの貼り付けに行くほど
すぐりんの事ディープに愛してる人ですからねえ。
視点が違うのではないかと
607氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:40:14 ID:8tDmn8TY0
>>603
ありがとー。
デンコ綺麗だったろうなぁ。ペトさんも似合ってそう。
ペーゼラはブロンドが映えそうな感じだね。
雑誌出たら要チェックだ。
608氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:41:57 ID:S/sLIBvu0
うわー浴衣パーティーいいなー。
行かれた方教えてください。
ぺーゼラさん髪しばってましたか?
アニシナさんのヘアースタイルどんなんでしたか?
609氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:58 ID:wU6TqPVJ0
>579
カザコワ情報ありがとうございます。
リフトって、素人が思ってる以上にパートナーシップが大切なのね。
悠子ちゃんも前のパートナーの時は様々なポジションやってたけど、今のパートナーとはまだワンパターンだもんね

>604
ものすごく同意。
ニュースだけでしか今回のは見てないけれど、衣装が激しく似合ってなかったorz
トリノ以降迷走が始まっちゃったなぁ・・・とハラハラしてます。
いや、トリノシーズンのSPも、プログラムも演技もすばらしかったけど、彼女のキャラには、はまってはないなぁと思ってたなぁ
610氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:23 ID:CFrx3kih0
テレビで観客席の様子が写ったけど、ほんっとうに段差が無いんだなと思った。
自分チビだから、もしも行ってたら人の頭ばっかり観賞するハメになっただろうな。
行けなくてずっと悲しかったけど諦めがついた。
611氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:48:32 ID:j3hE5G2UO
ペーゼラおろしてました
アニシナは黒に近い紺色?に薄紫のような花が全面に散ってて
帯はピンクの凝った物
髪の毛もショーではフワフワだったのに
綺麗にアップでまとめ髪にしてました
612氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:50:24 ID:5unk6kjP0
>>603
重ね重ねありがとうーーー!
早く写真見てえーーーーーーーーーー!!!

>>604
そうなんだよね、華奢だからどうにも・・・って606・・・・・orz
613:2007/06/18(月) 23:04:06 ID:eRBopxjz0
どうもありがとう。浴衣姿のスケーター達が目に浮かびます。
ランビは何色の浴衣でしたか?
614氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:04:07 ID:S/sLIBvu0
608です。
611さんありがとうございました。
アニシナさん予想通り粋な着こなしだったんですね。
ぺーゼラさんは髪しばるかとおもったけど。
何かアニぺーのパーティーでの様子などおしえていただければ幸いです。
615氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:05:57 ID:vDXkEDaG0
>>604
不思議ちゃんプロというか
どちらかというと妖精とかピーターパン系の方が似合う気がする。
ここ最近のエキシプロを見ると本人は色気を出したいみたいだけど、
無理があるな。
616氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:58 ID:6Gy552up0
>>615
色気を出したいというより
自分自身が色気がないことを自覚しているからこそあえて挑戦して、
演技の幅を広げようとしているように見える。
617氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:10:50 ID:RGtjiWVi0
意外なスケーターの名前を見つけました。
カ、カザコワ・・・?カザコワ!?
えええっっドミトリエフと組んで長野オリンピック金メダルとった、あの?!
すごい、しかもスタビスキーと即席リフト。
見たかった〜豪華すぎですね、ほんと。
しかし許せないのが、何故に出演者に名前を載せない?

>573
カザコワはアニシナの親友でフランス人の男の人はぺーゼラの親友だそうな。

そーいや、長野オリンピックのEXでも楽しそうに最後並んで写真を撮っていたような覚えがある。で、フランスの男の人って、ん?ベルナディス・・?(昔のワールドフィギュアスケートをめくってみた)フランス!アビトボル組!まさか、こんなところでお名前を見るけるとは!

いや〜本当に凄いショーだったんですね。
アニシナ組はフラメンコ滑ったってことですし、ノスタルジックな気分にも浸れそうな方々。
618氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:10 ID:7sRU9z1N0
>>606
今見に行ってきたけど、逆じゃん
アンチスレに投稿されたものを、ここに晒した人がいるみたい
なんでそんなことするんだろうねえ
619氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:21 ID:T8eYyWnf0
ペトレンコの浴衣姿について誰かもっと
620氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:18:20 ID:wU6TqPVJ0
>616
そんなわかりやすいセクシーを目指さなくても、色気にも色々あるんだということに気づいて欲しいね・・・
今の彼女は自分の個性を無視しているような気がしてならん
だんだんスレチすみません
621氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:22:05 ID:7sRU9z1N0
村主はなにか間違ってる、っていうのは同意
なんかこう、もっと…セクシーとかじゃなくて…
ハードな方向を目指すのはいいと思うんだけどなあ
622氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:22:37 ID:afbUpPtb0
かえずがえすも、浴衣パーティーに外れて悔しい
もっとーー、レポもっとーー、お写真NGならイラストとかーーーネ申描いて
623氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:25:12 ID:MqdfKjy+0
浴衣レポもっと聞いてもよければ、具体的に何が行われたのか聞きたいのだが
624氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:09 ID:OV9R/qpeO
某ブログの人がレポ書くって言ってたからそこ見てみれば?
ジョニスレ読むと幸せになれる。
625氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:09 ID:QTQaFLZP0
>>596
座高の高い人の気持ちも考えてくれ。
俺だって高くなりたくてなったわけじゃない。
後ろが家族連れで子供が観えないって言う度につらかった。
俺みたいな座高の高い奴だって色々気にしてるんだ!
626氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:12 ID:4y4UM0h10
>>621
村主がハードな方面を目指すとしたら、アスリートとしての
精神性とか肉体美の方向が向いてると思う。
お色気路線はストイックな人にはむいてないでしょ。

あ、浴衣パーティ、レポ楽しかったです。
お客さんにも浴衣の人はいたんですか?
627氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:26 ID:sbjtukEK0
村主はピンクパンサーみたいなセクシーではないコケティッシュ路線が見たい
628611:2007/06/18(月) 23:36:04 ID:BS99jyKA0
家に着いたので、レポ頑張ってみます
会場に行くと抽選で席番のプレート渡されました
席はF列までで多分17席くらいだから、本当に100名くらい
少しの立食のあと真壁さんかな?がでてきて
今回の新潟公演のロスバケ事件の裏話
選手は2グループに分かれて登場で、先のグループが
サンチェス、カザコワ&ベルナディス、ボナリー、アニペー、ペトレンコ
写真撮影はずっとOKでした
選手は椅子に座っているけど、1組ずつ前に出てきて
質問に対して答えていく感じ
629氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:37:38 ID:RGH68ywC0
>>627
日本選手では珍しく、コメディ系を恥ずかしがらずに出来そうな人だもんね。
(ピンクパンサーはコメディとは違ったけど)
630氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:45:52 ID:KAlkfX990
>628
レポガンガレ!
ロスバゲ事件の裏話kwsk
631611:2007/06/18(月) 23:59:03 ID:BS99jyKA0
質問内容はいっぱいいっぱいであまり覚えてないのでですスマソ
でも、ボナリーが話してるときかな?にアニシナがいきなり大笑いし始めてみんな爆笑
自分の周りは理由分かりません
選手の誰かが「時差ボケよ」とかいってそれを通訳さんが訳してましたw
アニペーは氷上以外でもダンスは好きなのかみたいな質問があった気がします
二人とも好きって
9月にも来ますとのこと
ペトレンコは自分は元チャンピオンってことを忘れずに滑ってますとか(違ってたら訂正お願いします)

ロスバケはノースカロライナかどっかで起きたらしい
真壁さんは荷物が出てくるまでランビの近くには行けなかったと言っていました
これ以上はアンチ呼びそうかも
632氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:06:21 ID:KAlkfX990
>631
えっランビすっげー機嫌悪かったってこと?
633氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:11:06 ID:FeUku7Qs0
いや臭かったのかもしれん

が、これ以上はご迷惑になるかもしれぬので聞かずに遠慮しておきます
634氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:14:58 ID:rpD4NBXrO
>631
うむむ…そりゃまぁ、機嫌悪くなっても仕方ねえよな…。
635氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:16:10 ID:lSlhpl280
真壁さんが○○日には着くって言ってしまったのに、それもどこのミスだか分からないけど
その予定日に付かなかったらしいです
で、自分が嘘ついてことになるって合わせる顔がないと
636氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:16:28 ID:FeUku7Qs0
しまった…ああ書いておきながらあげてしまった。申し訳ないです
637氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:18:40 ID:rAvWu3bV0
なるほど、もっと早くに着くと聞いたから、代替を手配しなかったとか
色々あったんだろうからね、真壁さんも大変だったね
638氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:20:49 ID:lSlhpl280
続き

選手1人づつのお話ごとにプレゼント抽選がありました
扇子やうちわにサインなど

ペトレンコまで終わると1組目の終わりということで、浴衣限定抽選会
5名の人が壇上でそのメンバーと集合写真
後日写真は送ってくれるそうです
639氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:58 ID:Hep9QSS00
>>617
ペーゼラとベルナディス、仲良いのか
前ベルナディスがアイスダンスはスポーツじゃないと言って
それを聞いたペー様が笑ってたというのがあったけど
なんでも言える仲なんだね
見たかったカザコワ・ベルナディス それとペー様とのコラボも
640氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:23:08 ID:1FcHXfxB0
ランビ、フランス語系とはいえスイス人だから清潔好きそう。
世界的に清潔好きといわれる日本人だが、ドイツやスイスでは
「日本人に部屋を貸すとキッチンが汚れる」といって敬遠する家主もいるとか。
ドイツ系はあんまり料理しないからね。
641氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:34:53 ID:lSlhpl280
5分の休憩後
2組目登場
れなちゃん&有田、ジョニ、デンスタ、ランビの順で登場
れなちゃん、海外に住んでるからあまり着る機会がないのでと言っていました
有田の英語はれなちゃんが通訳してたのだけど、れなちゃんの浴衣姿の感想を聞かれて
答えたけど流石に自分の話は恥ずかしいのか、通訳さんにお願いしてました
初めて見たけど綺麗といっていた気が・・・

ジョニは浴衣が白なのもあり、立つとそうでもないけど、座ってると女の子っぽかったです
好きなブランドを聞かれ「ルイヴィトン」と言ってましたw
あと今度でるDVDの話
いろんなシーンを見せたいから(と言う意味かと)転倒シーンとかも入っていますって

642氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:38:42 ID:6Kz4WkshO
ランビ、日本で楽しみにしてることを聞かれて
「真壁さんとカラオケに行きたい」って言ってたから
遺恨は残してなさそうでなんかホッとした。
集合写真も隣同士で仲良さそうだったし。
デンコが「ブリティッシュエアウェイズのせいでね!」って突っ込んで、
ランビもBAにブーイングポーズとってたから
BAには遺恨は残したみたいだけどw
643氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:57 ID:Mbm7Dlgg0
レポdd
ミスターマカベ、ランビに懐かれているんだなあ
644氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:49:17 ID:WLdOiAOu0
レポありがとー。色んな選手の話聞けてうれしいです。
645氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:52:39 ID:lSlhpl280
デンスタはワールドのエキシの話
日本でやるのだからと、似合いそうなのを探してもらったと
今度浴衣を取り入れた演技はどうですかと言われ
リフトができないから・・・とデンコがいうとスタビがすこし抱えてて微笑ましかったです
自分見てなかったのですが、デンスタのトーク中にランビがなにかしてたのか、くすくす笑いが起きてて
スタビがランビのほうを見たりしてました
勿論、怒ってとかではなくw
むしろこの二人は終始楽しそうでした
スタビのうちわ借りたり、そのうちスタッフにもってきてもらったり
646氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:56:49 ID:lSlhpl280
書き忘れ
ジョニーのプレゼントは風鈴でスタッフがくじを引くのだけど、
ジョニーは自分が引くのだと思ったのかスタッフのとこまで行ってしまい
戻ってていいですよ見たいにされてました
当たったかたはジョニーファンだったのかな?
相当嬉しいのか何度もお辞儀をしてたら、そのたびにジョニーもお辞儀ww
二人で何度もお辞儀しあってて面白かったです

スタビは最後に手ぬぐいを頭に被ってましたw
647氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:59:03 ID:FeUku7Qs0
>>646
だからどうしていつもスタビはオチ担当なのだとw

レポありがとうー楽しめたみたいで良かったね。
648氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:01:29 ID:rAvWu3bV0
詳細なレポありがとう
うらやましいなあ
649氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:05:11 ID:szntDO2jO
貴重なレポありがとう
選手も楽しんだみたいでよかった
雑誌楽しみにしとこう
650氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:45 ID:HqOckEXEO
沢山レポありがと〜〜〜!
様子がよく分かって楽しめました!
お辞儀し合いっこwww
651氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:51 ID:dsZBXGCD0
浴衣パーティーだけで別冊出してほしーーー
652氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:14:15 ID:lSlhpl280
ラストがランビで立って前にくるとスタビやジョニーがところどころでちょっかい出してました
スタビが後ろからうちわで叩いたり
二人が仰いであげると浴衣広げて全身で風をうけたり
ロスバケ事件の話など
(真壁さんが言っていたけど1日目が終わった後にランビに靴下が20足あるって話をされたそうな)
「ジャパニーズアンダーウェア」て言ってましたww
そのときだったかは分かりませんが後ろを見せてパンツが透けてるのを披露
それ以外は個人スレに落としてくれたかたがいるようなので割愛
ランビのプレゼントは小さな掛け軸みたいなのでした

アメリカCOIの責任者が来てました
浴衣も着用
5人のファンとの集合写真
その後、最後の抽選との事で何かと思ったら最後列の人全員が退場する選手とハイタッチというものでした
でも、握手になってましたが
ランビは途中の1人にハグしてからは全員にハグして帰っていきましたw
多分15人くらい
入場者全員に帰るときにCOITシャツ(非売品)がプレゼントされました

おしまい
653氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:28:58 ID:mKa5wupk0
SA取ってても立ち見の方がまし・・・
悲惨すぎ
654氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:31:12 ID:x/jelOcM0
なんか色々と読んでてジョニー別府と言うくだらない言葉が頭に浮かんだのは内緒だ。
655氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:36:18 ID:dsZBXGCD0
じゃあ最終的にランビは100足ぐらいの靴下をもらったんじゃないの
656氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:45:21 ID:CqEbfCJS0
>>652
それって1日目の昼公演と夜公演の間に靴下買いに行ったファンが20人は
いたってこと?
657氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:49:44 ID:szntDO2jO
>>656
3足1000円のがいくつかあるのかも
658氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:52:09 ID:2wnl6VYs0
>>654
くだらなすぎてツボったwwww 真夜中にもうっ
659氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:52:13 ID:lSlhpl280
>>655
いつもはもらわない様なものも色々あったようです
シャツとか
>>656
全部で20足ってことだと思うので、誰かがセットであげたりしてたら20人はいかないかと

でも、2日間で他の出演者もプレゼント多かったけれど、ランビは特に多かったとのことです
660氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:55:30 ID:tJ+bbwkxO
凄い良かったよ。
ジョニーの当たった人終始ペコペコしてて面白かったよね。
会場外でも凄い嬉しそうにしてたからジョニーも浮かばれるだろうね。
レナちゃん組の当たった人は唯一の男性参加者だった。
レナちゃんになんか真剣に話してるかと思ったらレナちゃんがすごい嬉しそうにハグしてたw
有田にもなんか話してて握手してた。
ランビのサイングッズ当たった人はかなりのランビファンだったらしくて緊張で大慌てしてた。
こちらはランビに色々サービスされて大喜びしてた。
Bグループの当選者左側に偏ってて羨ましかった。
661氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 02:07:23 ID:bhdqpRqm0
>>660
ジョニ子を殺すなww
662氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 02:22:11 ID:lSlhpl280
あるスレがパンツだけで回ってて思い出したので書いときますね
ランビがパンツももらった話のときに後ろからスタビが
「僕、自分の履ききってしまったので、いくつか貰います」(ちょっと違うかもだけど)
見たいな事を言ってましたww
663氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 02:38:31 ID:Tm8PjBZc0
>662
ああ言ってた言ってたw
うろおぼえだけど、ランビが「自分が好調だったら日本のパンツのお陰」みたいなこと言ったんじゃなかったっけ?そしたらスタビが「自分もちょうどパンツが切れてて」と客にプレゼントを催促、みたいなオチだと思ったw
ちがったらごめん。
664氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 02:42:35 ID:ll6ACVUI0
スタビwwww
665氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 03:00:11 ID:dsZBXGCD0
なんだか全体的にとっても楽しそうでいいなーーwwww
666氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 03:00:27 ID:iIEh6e7u0
あかん、どんどんスタビを好きになるww
667氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 03:32:55 ID:2wnl6VYs0
>>662,663
それらの会話は通訳さんがマイク通して訳してくれたんですか?
それとも自力でヒアリング?
668氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 03:58:49 ID:Ar5k0PEbO
通訳さんが言ってた
だけどみんな写真撮るのに夢中w
669氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 04:24:29 ID:tJ+bbwkxO
同じく写真撮るので精一杯であまり会話は覚えてないw
某ブログの人がメールでお願いすれば写真譲ってくれるみたいだね。
670氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 07:21:09 ID:34XWEzXl0
ヒントぷりーず
某ブログって、ランビファン?ジョニーファン?
671氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 07:53:57 ID:4ChRRgkP0
ところで会場はどこだったの?
672氷上の名無しさん :2007/06/19(火) 10:03:21 ID:w/zeTedM0
>596
企画制作がCICなので最終的には、真壁社長の責任だと思います。
この方はよく海外に行かれていて足元のこういった問題が見えてないのか、
座席に関する苦情は少なくともこの1年はCICに届いているはずです。
どうもなおざりになっているようです。
前回の全日本でも体格のいい外人の方が椅子が小さすぎてお尻が乗らない、
外人同士で並んで座れないといった問題もありました。
基本的にイベント好きなんでしょうけど、レセプション等で選手の裏話を
自慢げに話したりせず、こういった問題もきちんと取り組んでほしいです。
フィギュアスケートのチケットは黙っていても売れるという驕りもある
みたいで宣伝広告や販促も後手後手になっており、拡大したファンや市場の
ニーズに対応できておらず、私はこの会社にフィギュアスケートのイベントの
企画は無理なのではと思い始めています。せっかくの金メダル効果やフィギュア
スケートの品位を下げているような気がしてなりません。
673氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 11:34:57 ID:J2YmrNFQ0
じょじょえん
674氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:02:58 ID:tJ+bbwkxO
フランス男子で一番滑りが綺麗な選手のブログ
あとは自分で探して
675氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:16:25 ID:Ar5k0PEbO
>>671
ホテル内の廊下に橋がかかっちゃってるようなとこ
676氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:40:20 ID:4c3Z18sg0
>>675
それは雅叙園w あそこはスゲー
677氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 13:20:35 ID:NV2d+xTV0
ところでみなさん、何を履いてました?
下駄? ビーサン?
678氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 13:30:28 ID:TvvmXNdh0
>>673
ちょっwそれ焼肉屋ww
679氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 14:05:37 ID:WK1W7+Ft0
雅叙園ちょーーー高いな! こんな高いところに泊めたのか?
680氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 19:22:11 ID:TOdjriHc0
そう、あのボッタクリ価格でね・・・。
681596:2007/06/19(火) 19:43:14 ID:tttYmIi40
>>625
…ゴメン、言い過ぎたねorz
自分も座高高いのに。
ただ同じ18,000円払っているのに全然観えなかったからさ…

>>672
CICに苦情言えばいいのかな?
682氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 20:19:19 ID:Gd3OqThI0
ひな段の段差を低くして多くの面積を確保し
そこにパイプ椅子を固定して大量の席を作った
その糞席を去年より高い値段でアリーナとして売って
直前まで雪組キャンセルを隠しつつ
世界選手権に続き今回も狭い所に客を押し込んだ
レセプションで真壁は自慢や選手のご機嫌取りはしても
設営などのイベント業務についての反省は無し
最低だなCIC
683氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 20:35:10 ID:74XlJp/Q0
COIは協賛がないから経費が掛けられないんだろ。
もう来年は荒川頼りのショーは難しそうだから、
今年稼ごうとしてるんじゃないかな。
684氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:26 ID:4IiaoBSh0
>直前まで雪組キャンセルを隠しつつ

IMGショーみたいに、格下で埋め合わせ&補充なしで毎回当日発表よりいいじゃん
685氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 20:53:06 ID:4mBNgITz0
別府はスタンド席だけだから設営の心配はしなくていいかな?
686氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 21:16:12 ID:jS+Ej0B10
>>672
あなたのレスを読めて良かった。
座席の酷さには泣きたい気持ちでいっぱいです…
687氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 21:17:45 ID:fW35xO5K0
>IMGショーみたいに、格下で埋め合わせ&補充なしで毎回当日発表よりいいじゃん

何のこと?
688氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 21:22:06 ID:xV+AjlSv0
>>662-663
スタビそう言ってたのか!わたしてっきり「こいつ自分の分がないからって
俺のパンツ全部はいちゃったんだよ!」って言ったのかと思ってた。
ごめんよ通訳さん全然話聞いてなくてごめんよ。
689氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 21:25:23 ID:WK1W7+Ft0
人のパンツなんてぜったいはきたくないよ!
690氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:16:51 ID:4ChRRgkP0
人の靴もあんまり履きたくないだろうなあ。パンツと違って洗わないし。
691氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:24:35 ID:/Xlon2kd0
パンツか靴下かは究極の選択
692氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:25:51 ID:fddt45sc0
貸すほうだって、履かれたくないだろうなあ、ほんとは。
ペト様、トンクスです
693氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:26:17 ID:WK1W7+Ft0
靴下は全然抵抗ないよ、洗濯してれば誰のでもはける。
あ、周りに足が臭いやつがいないせいかな?
694氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:30:50 ID:eKwEIm/p0
スケーター達の別府入りはいつだろうか?
おそらくショーが終わればすぐ帰国するだろうから、はやいうちに別府入りして
温泉を楽しんでいると予想
695氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:31:14 ID:/ybPORh60
>>693
水虫注意w
696氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:32:32 ID:WK1W7+Ft0
いやー、早く別府入りしても練習できないんじゃない?
697氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:34:06 ID:5bLmbtjw0
褌を締めさせてやればパンツの線とか出なくて粋だったのにw
698氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:49 ID:iIfa7vau0
CICの真壁って、昨年末のMOIで荒川にトリを取らせた奴か
全日本のEXなのに引退した選手を滑らせて顰蹙を買ってたね
IMG関係のショーは手掛けられないから、CICは火の車なんでしょ
699氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:37:17 ID:2wnl6VYs0
別府に行くよりTOKIOで遊んでるのでは?
ジョニもギリギリまでショッピングしてたりしてw
700氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:38:31 ID:+/M87tcc0
IMGもSOIで荒川にトリやらせてなかった?
701氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:43:20 ID:VFIZPDNuO
>>698
顰蹙なんて買ってたか?
702氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:44:42 ID:XLVRhFdS0
SOIは基本的にプロのショーだから日本でやる時は荒川でもOK、
MOIはアマ(全日本出場選手)のEXなのに・・・ってことなんじゃないの?
いや、自分は別に荒川トリでも異論はなかったけど
>>698さんはそう言いたいんじゃないのかね
703氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:45:21 ID:XLVRhFdS0
>>701
「一部」の人からね(苦笑)
704氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:48:10 ID:rAvWu3bV0
荒川を見たくない人からは、そりゃ大顰蹙だっただろうし
それ以外の人でも、疑問に思う人はいただろうけど
荒川を見たかった人からは、大喝采だったかもな
705氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:05 ID:Qm/q+QCh0
プログラムが、近年になくよかったと思ったのは自分だけ?
2000円で損したと思わなかった。
706氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:26 ID:2CZVRBgU0
突っかかってたのって、MOIが普通の試合EXとは違うの知らない人じゃない。
707氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:01:31 ID:eKwEIm/p0
>705
そーなんだ。サイズどんくらいですか?
自分、ショー後の宿泊先から職場に直出なもので、オフィスバックに入るか心配
大きければ駅ロッカーに預けなければ
708氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:11 ID:R/JLcREq0
当時確かアイスショースレで議論になってた。
本田は、控えめだったのに、なんで全日本のEXなのに荒川がしゃしゃり出てくるのって、
意見も多かった。
私的には、WFSのNO.27に真壁の記事があって、真壁はMOIについて最初から荒川ありきの
スタンスで考えていたことがわかって、腹が立った。
全日本を戦った選手に対して失礼だと思った。
709氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:08:15 ID:XLVRhFdS0
ま、去年はしかたないさ。オリンピックイヤーってこともあって
「今年の締めくくり」みたいな位置づけにしたかったんじゃないの?
もう終わったことをウダウダ言ってもしゃーない

ただ、真壁さんの仕切りの悪さはなんとかして欲しいけどねw
選手と個人的に親しいのはオファー出しやすくていいのかもしれないけど
イベント手がける責任者の人は人脈だけじゃダメだね、やっぱり。
もっとお客さんのこと考えて欲しい
710氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:09:51 ID:IjD3Mkvs0
>>708
スレ違い
アンチ荒川スレいけ
711氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:26:04 ID:5zhGkDcu0
>>708
ああ、あの2,3人の粘着荒川アンチが頑張ってた時のことか
712氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:28:39 ID:/MRnLDYB0
>>705
自分は相変わらず中身無いくせに高っけえなーと思ったけど。
去年よりはマシだったけど、出演した選手全員載って無いパンフなんて意味が無い。
てか何で映画のパンフくらいの内容しか無いのに、3倍以上もするんだ・・・。

>>707
新潟は普通にA4サイズだったよ。
713氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:31:05 ID:eKwEIm/p0
>712
A4ならばっちりだ まりがd
714氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:33:38 ID:4mBNgITz0
なみはやSOIのパンフ、デカかったもんな・・・
715氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:37:19 ID:ohjZ+XSD0
>>712
あと、広告の多さにビックリした。あれで2千円は客を舐めてると思う。
716氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:37:53 ID:dsZBXGCD0
今回は、表紙のイラストが米COIと同じやつでよかった
717氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:37:57 ID:A+/htdmw0
>>711
>>708が粘着してたんじゃね
718氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 00:59:02 ID:LucSsZ/l0
浴衣パーティー、明日当たりそろそろ各サイトのブログや掲示板に詳細がUPられそうだな

719氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:16:21 ID:bkcgkC940
過去レスにもなかったんで探してるんですけど
アニペの一部でやった曲ってなんだったか覚えてる方います?
生アニペに興奮しすぎて曲どころの騒ぎじゃなかった…。
720氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:27:00 ID:6qM+TqeJ0
>>719
始めのほうの曲は自分も知らないんだけど、
途中からは「CandyMan」だったから、
多分アメリカツアーでやってたのと同じプログラムなんじゃないかな?

↓ご参考
ttp://www.championsonice.com/performances/music.php
721氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:34:08 ID:L+5m6M2+0
確かになみはやSOIのパンフは、
新幹線で持ってかえるのが恥ずかしかった。
自分も新潟パンフはよかったと思う(これまでのパンフ比)
写真もまあまあよくて
文章も初心者に寄るのは仕方ないが、知らないことも書いてあったし、
大きさも持ち運びやすかったから。
722氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:40:04 ID:RW0yNEdp0
少しだけど出演者の文章だけはまあまあ頑張っていたね
でも他は写真も簡単でそんなに見るとこ無い印象だった
723氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:41:56 ID:iJP3vS0zO
先程、静岡県のテレビ静岡でCMが放送されていました。
突然だったのでしっかり見れませんでしたが、まだ出演者の情報はありませんでした。昨年の映像を使用しているようです。

6月25日の深夜1時から5夜連続で情報番組を放送するような事を言っていました。

間違っていたらすみません。
724氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:50:00 ID:m9JHiLjvO
>>723
おお、ほんとですか。
テレ静チェックしなきゃ。
情報サンクスです。
725氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 03:05:07 ID:VG+Yv8PKO
726氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 13:22:43 ID:Bm/S7K/N0
ttp://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1182265200=118230327826857=1
大分合同新聞よりリンク情報ー
727氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 18:42:55 ID:E0ZFtiMG0
静岡はジョニ子は出るの?
728氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 19:08:44 ID:+GHlFtf+O
>>727
今のところ出る予定は無いよ。
てかランビと荒川さんくらいしか決定してるメンバーいないのでは。
729氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 19:14:22 ID:d5dtEerA0
テケも出ると思う
730氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 19:26:16 ID:tL9nQDU00
結局COIって一人2プロやるからいいよって前にどっかでみたけど
やらないんですね?
731氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 19:50:40 ID:UtUdL2n80
>>730
いや、本場のメンバーと荒川さんはやるよ。
ちなみに新潟で2プロだったのは荒川・ボナリ−・ジョニ−・ペトレンコ・レナジョン
デンスタ・アニぺ−・ミニック組。
場合によってはやらないこともあるみたいだけど。(新潟最終公演のボナリ−とか)

ランビ別府では2プロやるのかな?
732氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 19:55:11 ID:bfUCeEYm0
>>726
大分ではしっかり段差がありそうで、心底羨ましい!!
新潟しか行けなかった者より
733氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 20:56:20 ID:tL9nQDU00
そういうことなんですね、ありがd!
734氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:28:52 ID:HqbuTCnj0
新潟のレポです。撮影が禁止だったので漫画で。
ランビもジョニもとても素敵でした。少しでも雰囲気が伝わるとよいのですがw

ttp://lafesta.s206.xrea.com/ice/uploader/src/up0282.jpg_oAvsGpZ9udNVXKo5vInp/up0282.jpg
 ID:1080/PASS:slash

ttp://pict.or.tp/img/7586.jpg
ttp://pict.or.tp/img/7587.jpg
735氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:34:56 ID:pZ2ULtoP0
>>734
全部、見られませんw
736氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:36:47 ID:wE+MAeOy0
1個だけ見れた
737氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:43:15 ID:FFAQBEkL0
ttp://lafesta.s206.xrea.com/ice/index.html
 ID:1080/PASS:slash
ランビとジョニーのレポ絵があります

浴衣パーティ含めて色々なレポがあります。
ttp://x.undo.jp/
ttp://benjaminn.hp.infoseek.co.jp/
ttp://looper.oops.jp/Top/IndexTest.html
ttp://homepage2.nifty.com/folly/
ttp://countdown77.cocolog-nifty.com/blog/
738氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:44:45 ID:1Uj8Ud2e0
パスだけでアラシが個人サイト貼ってるとわかったw自分スゴイ
739氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:45:28 ID:JS2LLg8s0
>>738
結構面白いよ
よく見てるし、絵も上手い
740氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:46:51 ID:okyu3BbS0
絵上手いね。そんなにランビとジョニーシンクロしてたんだ。かわいい。
他の選手のレポも描いて欲しい。
女子や日本の選手は描かないの?
741氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:55:47 ID:tY3MRAgE0
ゆかたパーティのレポ遅くなりましたが、みんなが書いてないところ
追加します。

アニペーが前に出たとき、氷上以外のダンスも好きなんですか?
っていう質問があって、サルサだとかいろんなダンスの名前を挙げた
後に最後にヒップホップって言って、ペーさんがヒップホップを
踊ってくれました、浴衣で。
しかもたぶんベルナディスさんだと思うけど、ボイスパーカッションを
して合わせてました。

デンコとスタビはほんと仲良くって、スタビは座ってるときにデンコに
チューしようとしてましたw

れなちゃんはジョンの家での様子を細かく説明してくれて、面白かったw
ペイントもできるし、料理も何でもやってくれるみたいです

でも意外と何話してたか覚えてないものですね、
やっぱり興奮してたのかも…
742氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 22:19:00 ID:HsX8hSOf0
アラシうぜぇ。
ちゃんと許可取ってんのか?貼り付けのよー。
743氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 22:48:03 ID:XUElUPvU0
腐女子を褒めると図に乗るぞ
744氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 23:31:06 ID:XlXmcGCB0
チャンピオンズオンアイスのギャラっていくら?
プルとか荒川姉さんの事知りたいわー
745氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 23:37:00 ID:EC8Jyb3L0
なんだかんだいって荒川さんがスケートで食っていけていることが嬉しい。
746氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 23:47:59 ID:FKFZJ6YW0
>>744
1st2〜3百万じゃないかな。
荒川にもれなくついてくる本田も稼いでるんじゃない?
PIWだけじゃぱっとしないけど、JO、COIやフジ解説、
マーシャル解説、高橋コーチ・・・
IMG所属だから仕事多いの?
747氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:43 ID:J5+IrN7f0
>>745
でも客入り見ると来年が心配・・・
COIは日本公演続けるだろか?
748氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 23:55:23 ID:CWS3z7/N0
スレチになるけどイナジマのスケジュールではJSOIの予定が来年1月に
3週間くらい入ってるらしい
結構しっかり公演するみたいなんだけど
日本でのCOIとSOIどうなるのかねえ
749氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 00:02:35 ID:Ufb4HB820
>>741
ありがとう!思い出してきた
ヒップホップのとき、ペーゼラは浴衣なのにかなり動けてたw
アニシナも笑いながらぽい動きをしだしたけど、盆踊りのようで、でもそれがかわいかった
れなちゃん、有田のことお貸ししますよとかいってたよね

ランビの日本女性について聞かれたときの「インサイド」は今なら「インマインド」なんだろうなと思った
※通訳さんは「もっと中身を知らないと分からないよ」みたいに訳してたような・・・
ミクシを徘徊してたら「インサイド」言いながら胸に手を当てたもんで
内面ではなく服の中とも取れるそうで、ジョニーが爆笑とあった
どの場面か忘れたけど、ランビが「セ〜クシィーマ〜ン」と
言った気がするんですがどんな場面でしたっけ
750氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 00:06:29 ID:yQ6qW0nB0
>>746
なにげに失礼なこと言うなアンタ。
男子のプロスケーターの一番手だろうに。
実績と知名度で仕事があるんだろ。国内ショーではフィールドが完全に荒川とかぶってるだけ。
751氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 00:29:57 ID:uqTsBRdo0
>>749
どんな事を表現したいか、という質問に答えの一つとして「男性の色気」
を上げていたのかと
そこで「メンズセクシー!」とスタビやジョニーが囃し立てていた
752氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 00:31:52 ID:D/GzBNNz0
スタビもジョニ子も年上だからね何気に
そうかランビは弟いじられキャラなのか
753氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 01:09:57 ID:Ads17JZg0
>>749
なんかちょっと思い出してきたw>インサイド
通訳さんも「インサイ?」って聞きなおしてて、ランビがんん〜〜と困って
でもいまいちちょうどいい言葉が見つからなかったような感じで「インサイド」
別の質問でもやっぱり言葉を探してて、でも結局インサイドを使ってたのがちょとうけた。
女は口説いてみないとわからんって感じかな?
754氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 01:23:44 ID:zTQCPWGQ0
単に語彙の問題じゃね?>inside
だからジョニ子が爆笑したんだな〜
「おいおい脱がせてみないとわかんないのかw」って
755氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 01:26:28 ID:eKi/x3IY0
日本人もやりがちな間違いだよね。インサイド
ランビに親近感w
756氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 02:00:26 ID:7cVec/yy0
intimateの方が適切?
insideは確かにやらしい想像してしまう。
757氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 02:01:47 ID:MpXMnAkk0
私もよくその言い方間違えるよ。
ランビの真意がどっちにあったのかは不明だね。
758氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 03:11:49 ID:3ZvVeRxv0
insideで困ったあと、小さな声でheartっていってなかったっけ?
だから心栄えのことを言ってるのかなーと思った。
759氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 04:12:04 ID:7cVec/yy0
いっそcharacterといえばよかったのにw
760氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 07:36:10 ID:Tmm+t8g10
>741さん、749さん
ありがとう。
浴衣パーティー2部の様子はいろんなところに上がってるけど、1部のプロ
の人たち(特にアニぺー)の様子が知りたかったからすごくうれしかった。
また何か思いだしたらよろしくお願いします。
761氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 10:25:10 ID:7t/QwrIi0
スタビ、別府でパンツイパーイ貰えるだろうか。
762氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 10:30:57 ID:IfVjwjVG0
>>128
21日のプルショーからカザコワ組の名前が消えてるらしい
別府にも出演するんじゃないかな
763氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 12:20:48 ID:ih7xjG110
パンツ買ってこようかなw
764氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 13:15:23 ID:vRIiaTfG0
今日は荒川が大分県知事訪問だそうだ。<朝のローカルニュース
みんなもう別府入りしてるのかな。
夕方のローカルニュースチェックしておこう。
765氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 13:59:17 ID:MpXMnAkk0
スタビのお腹をサポートする腹巻が良いと思う。
766氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 14:54:54 ID:Zd01l+vbO
特設サイト見ると、静岡の席割りは
新潟や別府に比べると良心的っぽいね。
去年の様子では仙台のほうがノリがよさそうだけど
東京からのアクセスを考えると静岡かなぁ。なやむなー
767氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 15:07:05 ID:tLqq7m5H0
今年は静岡が楽だしね。
でも、新潟公演みてると、出演者達は公演地ごとの最終公演を
楽として滑ってるみたいだけど。
768氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 19:05:19 ID:sDE+w+ua0
>>764
動画スレにでもうpプリーズ
769氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 19:26:38 ID:JMEOYOSfO
静岡は昨年と同じエコパだから
ロングは既設の映画館みたいな椅子なはず
自分は運よく最前でみたから後ろの見え方はわからないけど
それなりには傾斜あった
てか、新潟に比べれば何処だって良く感じるw
全体での楽だし、オタが沢山いけば盛り上がるよ
770氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 19:32:12 ID:wNmgjPTI0
仙台も静岡も結局スケーターは変わらずなんだね。
(雪組はどうなるのかわからんが。)
この夏DOI、モリコロ、FOI、PIWに行く自分にとっては
正直遠征してまで見たい面子じゃないなあ…。
でも9/1〜2の仙台は完全に行く気で予定空けてあったし…。
う〜〜〜ん、悩む。
771氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 19:36:10 ID:bSMHbSSP0
そういうのは紙のチラシの裏へどぞ
772氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 20:24:15 ID:KL+31nWb0
エコパのアリーナ席、スポンサーの看板で足元見えなかったり散々だったからなあ
けっこうクレームあったようだし、改善しててくれるといいんだけど
773氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:55 ID:JMEOYOSfO
あの看板の置きかたは新潟も同じだったからどうだろうね…
774氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 21:06:46 ID:iOTopeuD0
エコパに限らないけど、COI日本ツアーは
ちょっとリンクとの距離がなあ…
看板もあるし、あれが盛り上がりを遮断してる気がする
775氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 21:37:57 ID:MnLS15XG0
>>747
来日するメンバーの内容と、開催する場所がネックだね。

当方地方人なんで正直言ってこのメンバーじゃ新潟や別府まで足は運べない。
プルショーやアベさんショーの面子からもっと呼んでくれよ〜。っていう感じ。
あとコーエンとか。
776氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 21:51:56 ID:fbXbgtVx0
怜奈ちゃんとジョンの公式に浴衣パーティの写真があがってるね。
怜奈ちゃんかわいいのはもちろん、ジョンが意外に浴衣似合ってる。
足が短ryからか。
ttp://www.inoueandbaldwin.com/japantour.shtml
777氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:04:04 ID:vRIiaTfG0
>>768
うpできる環境にないので、簡単に。

夕方、NHKとTOS、OABで放送あり。
荒川とテケが知事訪問。
知事の質問は「イナバウアーは見られますか?」
NHKではテケはスルー、民放はテケの名前も紹介。

TOSはリンクの作り方の映像あり。
他のスケーターの名前、映像はありませんでした。
778氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:12:48 ID:8vOCSPQ40
>>776
怜奈ちゃんかわいい〜。
ホントみんな似合ってるね。
779氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:25:54 ID:k/JVTGoG0
>>775
首都圏なら東京体育館でいいじゃんね
ワールドで使ったからみやすさは大体分かるし
ディズニーでも使ってるし、地方とキャパもあまり変わらないんだから
早いうちに抑えればどうにかなると思うんだけど・・・
780氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:28:10 ID:sDE+w+ua0
>>777
レスd!
ttp://www.tostv.jp/news/index.php?nno=3696
これ見て、なんで生イナバウアーが見られるかが
本番までのお楽しみなんだろう?(やらない日ってあったっけ?)
と思ったら、知事さんの質問だったんですか。
781氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:46:24 ID:uKaj3fmh0
>>779
あのメンバーだと、地元まで来てくれなきゃ行く気になれないな、ちょっと。
782氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:55:30 ID:k/JVTGoG0
まあそうなんだけど、とりあえず首都圏ならソールドしないって事はないだろうにと思ってさ
783氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:05:52 ID:vRIiaTfG0
>>780
知事が質問して、荒川ではなく関係者の人(声だけ)が秘密ですと即答してました。<イナバウアー

苦労話というのは練習についての質問で、荒川が練習時間を作るのが大変ということかと。
テレビで見るのと生で見るのは違うので、一人でも多くの人に、幻想的な世界を見てもらいたい
というような事を言ってました。
784氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:05:53 ID:rYkjWClX0
>776
一番下のぐっだぐだの楽屋写真がいい
785氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:46 ID:sqi0QRXn0
去年はコーエン・スル参加だったからそれ考えると今年の面子は確かにショボ。
仙台・静岡はこれからどれくらい参加メンバー増える可能性があるんだろうね。
個人的には男子ジュベ・ジョニ・プル、女子コーエンあたりがinしてくれると参加意欲がわくんだけどね。
去年の最初のリリースにはプルやジョニの名前があったしね(最終的にoutだったけど)
786氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:10:12 ID:8780QJBs0
>>785
ショーの内容、エンディングも同じ可能性高いね
たしかに女子シングルは寂しすぎる
コーエン一人加わればかなり変わるんだけどね
787氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:21 ID:WZr6ZGPl0
別府は明日雨の予報でございます。
別府駅から歩きの方、バス利用の方は時間に余裕を持っていったほうが吉。
思い切って駅からタクシーでもいいかもしれぬ。
788氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:18:32 ID:rYkjWClX0
>787
ありがつ。
ついでにスレチだけど、上で紹介されてた砂をかけたり露天の温泉に入るとき用に
水着とか持っていったほうがいいんですか?
789氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:18:57 ID:k/JVTGoG0
新潟がエンディング一緒だったから同じかなと思ってる
雪組は分からないとしても、れなちゃんたちは出るんだね
あのオープニングやるにはダンス2組とペア1組はないとしょぼくなるからな
そして男女の比率をもう少しどうにかしてほしいね
新潟なんて男子が多すぎで(贅沢だけど)ランビがあぶれてたし
大分はジョニとデーが抜けて南里が入るから、ランビは群舞はいるのだろうか
・・・南里の群舞想像つかん
790氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:21:32 ID:/ClrvW5M0
レナちゃんず、カザコワ組、デンスタで3組でそ
791氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:22:33 ID:/ClrvW5M0
間違い。レナちゃんず、カザコワ組、デンスタ、アニペーで4組だった
792氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:26:06 ID:sqi0QRXn0
静岡・仙台にレナちゃんずの名前ない。
見たいなレナ&有田。
COIover seasの公式にある選手が全然揃ってないよね<日本公演
去年はある意味初年度の大盤振る舞いだったのか。
793氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:29:14 ID:WZr6ZGPl0
>>788
砂湯はなんか専用の薄い着物を貸してくれた気がするなぁ
別府の温泉で水着着用してる人はあんまり見ない

杉の井ホテルに宿泊する人は水着持っていってアクアビート(プール)
で遊ぶのもいいかもね〜
794氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:32:37 ID:k/JVTGoG0
れなちゃんずは上の公式のスケジュールに8月末から9月でCOIジャパンツアーとあるよ
新潟はなぜかカザコワ組はシングル選手と一緒の役をやってた
男子の登場の場所を考えると4人ずつが望ましいのかも
795氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:35:38 ID:rYkjWClX0
>793
杉の井ですw 水着持っていきます。ありがとうございました
796氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:35:48 ID:3xvSE1Mh0
同じ場所で同じ群舞は無いと私は予想してる
新潟別府は初見せだったからじゃない?
797氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:41:13 ID:sqi0QRXn0
>>794
サンクス。

そういえば去年プル・ジョニ不参加でブーイングがでる影で
雨ツアー現地観戦組のレポでライサが「9月に日本に行くよ!」って張り切ってたのに
事前のリリースにも、変更後にもライサの名前が一度もでなかったのは悲しい出来事だった。
ライサでもいいから現役トップクラスの選手に出て欲しい。
ついでにライサとセットでベルアゴも来てくれないかな?
798氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:45:44 ID:DNAyIqPx0
ライサは半月前に FOIに来ちゃうからねぇ。ちょっと難しいか。
突然ランビ並に日本好きになって、
連続して来日してくれたりしたらかなり嬉しいけど。
799氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:46:53 ID:k/JVTGoG0
「ライサでもいいから」
ヒドス(´・ω・`) ショボーン
800氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:48:04 ID:KuNPDLUV0
>776
ぐちゃぐちゃのスーツケース全開あけっぱは誰のだw
801氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:02 ID:DNAyIqPx0
あ、ペーゼラがツアーの合間に
アイクリに遊びに来たというお知らせがあがってる。
NIPPON DAISKI!
802氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:11 ID:NNl9q4q70
去年ライサが行く気満々だったのはナゼ…??
今年も早々とFOI参加表明してるし一体…
不思議なライサが急激に好きになってきたよw
803氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:36 ID:DNAyIqPx0
>>800
一番上に乗ってるのはオープニング群舞の女性用衣装?
となると…
804氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:05:15 ID:+MRNdEKI0
>>788
たいてい砂湯では、専用の浴衣を貸してくれます。
砂湯の後は砂だらけなので、脱衣所で砂だらけの浴衣は返却するようになってて
砂を落とすシャワー、湯船があり、元の衣服に着替えます。

水着を着用する温泉というと、あとはテルマス北浜かな。

私が好きなのは、鉄輪のひょうたん温泉です。
砂湯もあるし、露天もあります。
805氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:52 ID:U405jZf50
関係者が泊まるらしい>○○井
806氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:23:46 ID:hE9Ppzic0
スケーターも棚湯に入りたいだろうなあ
807氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:25:28 ID:U405jZf50
ちなみに別府には

竹の井、杉の井、ほり井

がある。
808氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:07:06 ID:Yi1Ta9080
9月のツアーはコーエンが来れない場合はバイウル呼んでくれよ。

隣の南北半島よりちょいとフライト時間短いんだから来れるだろ。
50年代以降の五輪の女子金メダリストの中でおそらく唯一来日してないから、
この際にでも呼んじゃえ。
809氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:09:43 ID:46VxeSvN0
私は亀の井
810氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:15:09 ID:4fC0hP5m0
コーエンは他のショーとバッティングしてるから来られないね('・ω・`)
811氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:16:01 ID:ExCe5+8y0
杉の井はいかにもバブル時代というか、ものすごっくでっかいから
関係者が泊まっていても多分わからないと思う。
812氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:21:12 ID:29xFapeR0
外国人選手たちはボウリングしてたらしいぞ
813氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:09 ID:U8Fsv5AQ0
ゲストたちが日本のどこかのリンクでたまには練習したりしてるのかも、
と思うと妙に落ち着かない。
814氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:25:04 ID:hE9Ppzic0
団体さんが泊まるからって移動させられたよ
おかげで高い方に同じ値段で泊まれるからいいけど
815氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:54:21 ID:UC6hWpbC0
プレゼント用意してたら、サンタクロースのようになってきた(´・ω・`)
816氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 02:33:37 ID:+sT3pYvq0
>>815
ワロタ・・・
817氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 02:43:37 ID:k5SuvNPbO
私も亀の井〜
予約時に、団体様が多いのでって言われた。その真意はなんだろ。
でかいHOTELだけど、ほぼ満室だったよ。

>>812
ボーリングしてたって杉の井??
それとも他のボーリング場かしら。
818氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 07:46:22 ID:NrOjGEuA0
ほれ、いま
修学旅行シーズンだし
819氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:02:58 ID:s1X8nRv/O
修学旅行とアイスショーのパックなら凄いなw
820氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:22:06 ID:LtzVXF0NO
>>815
か、かわいいぞ…ww
ガンガッテ持っていけ。

みなさん、いってらっしゃい。
レポヨロ。
821氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:30:15 ID:6hCbzS8X0
>>815
ちゃんと靴下につめてけよww
今日雨らしいけどみんなガンガレ
822氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:32:31 ID:Bi0CZkS70
>>819
そんなオシャレな学校があったらいいな
修学旅行でプロ野球ってのはあるけどw
823氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:46:44 ID:o9senejk0
そういえば今日はキャンドルナイトとかいう催しで、大分県下一斉
午後8時〜10時の間だけ照明落としたりするらしい。

亀の井杉の井竹の井ニューツルタ等主要ホテルは全て参加するようだ。
あんまり関係ないと思うけど暗めになってびっくりしませんように。
824氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 09:38:52 ID:U405jZf50
母の友達が有田のマッサージを担当したそうな。
レナちゃんが伝票とか通訳してくれたらしい。
825氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:08:59 ID:k5SuvNPbO
>>823
キャンドルの明かりだけになるって事なの?綺麗なんだろうね〜
明日ならよかったな…

自分、九州人だけど今日は雨がヒドイ。昨日おとといは何とか晴れたのに。
別府はどうかな?現地に着いてる人、レポよろ!!
826氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:14:31 ID:0E86Z0bZ0
杉の井って韓国の団体客が多いんじゃなかった?
温泉に入るマナーが悪くて日本人客が寄り付かなくなったって。
827氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:17:42 ID:U405jZf50
別府住人ですが、雨は今のところ小降り。
昨日の予報では、結構降るかもって行ってたから油断は出来ないけど。
会場まで歩いていく人は傘必要です。ちなみに別府駅みなみがわに100均
があるので、そこで買えます。

会場周辺にはコンビニ等ないので駅でいろいろ買って行くほうがいいと思います。

あと会場近くのシェ・ママンのチーズケーキはおすすめです!
828氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:18:04 ID:o9senejk0
極めて別府に近い大分市在住だが現在雨降ってないお
くもりだけど傘は持ってた方がいい感じなり
829氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:21:56 ID:U405jZf50
杉の井は確かに韓国の方が多いです。
けどAPU出身の人とかがいるらしく、語学堪能なスタッフが多いから
重宝されるんじゃないでしょうか。

まあ杉の井の中なら、ゲーセンやボーリング、足つぼマッサージ、お土産やさん
などいろいろあるので、ホテルから出なくても退屈はしないかも。

出演者の方は良い部屋に泊まっているらしいので、割と快適に過ごせるんじゃないかと思います。
830氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:36:57 ID:Kv1+KKXhO
みんな親切で素敵だなぁ(´∀`)
行かれる方、レポ楽しみにしてます♪
素晴らしいショーになりますよぉに★彡
831氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:56:59 ID:+MRNdEKI0
別府市の隣の大分市在住ですが、こちらで降ってなくても
別府は雨がよく降ります<海があって山も近いので

観光地ですから、外国人の観光客はスギノイに限らず多いです
他所から来る人にはわかりやすい街ではないでしょうか
よいショーになりますように!
832氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 12:19:13 ID:+ZT8Y/Ma0
別府、2002年の日韓W杯の時に、イタリア代表の試合を見に東京から
遠征したよ。
街の中を散策する時間はほとんどなかったんだけど、トキハデパートの
地下の食料品売り場で売っていたこんにゃくの醤油煮が妙においしかった。
親切な地元の人も多かったし、遠征の皆さん、楽しんできてください。
833氷上の名無しさん
別府、一緒に行くはずの人が行けなくなった…。SSを空席にはしたくないから、誰か探さなきゃ〜。
ちなみに、別府から一山超えた所ですが、今は小雨です。明日も雨みたいですね。