【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ33【進化中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ32【進化中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169126217/

煽り・嵐は華麗にスルー
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)でヨロ。
萌え発言は程々に。 実況は実況板へGO!
動画クレクレは専用スレで
他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう。
2氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:55:55 ID:T7/HJ8Of0
過去ログ保管庫
ttp://deefans.web.fc2.com/index.html


過去スレ
これより古いものは >>3以下に記載

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ25【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165251885/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ26【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166213460/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ26【修行中】(実質27)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166213609/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ28【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167151281/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ29【進化中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167465522/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ30【進化中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167901589/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ31【進化中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168449310/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ32【進化中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169126217/
3氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:56:36 ID:T7/HJ8Of0
過去スレ その1

トリノの星!!高橋大輔世界ジュニアフィギア優勝
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1015682131/
フィギュア日本男子★高橋大輔を見守るスレ 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1102202133/
フィギュア日本男子★高橋大輔を見守るスレ3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1129993389/
フィギュア日本男子★高橋大輔に期待してみるスレ(註:実質4)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132591861/
フィギュア日本男子★高橋大輔に期待してみるスレ5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134760102/
【トリノ代表】高橋大輔応援スレ6【自爆克服】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135579533/
トリノ代表】高橋大輔応援スレ 7【雑念退散】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137497900/
フィギュア日本男子★高橋大輔応援スレ 8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139933051/
☆高橋大輔☆(註:実質8.5)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140121431/
【メダルは】フィギュア男子★高橋大輔スレ9【逃したけど】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140182139/
【マターリ】フィギュア男子★高橋大輔スレ 10【なごみ系】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141121564/
【マターリ】フィギュア男子★高橋大輔スレ 11【叙情的】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142242383/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ12【マターリ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143656280/
4氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:57:15 ID:T7/HJ8Of0
過去スレ その2

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ13【始動】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145512897
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ14【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1147858444/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ15【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149608509/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ16【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1152715523/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ17【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1153671916/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ18【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154620994/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ19【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155812072/l50
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ20【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158705011/
【始動】フィギュア高橋大輔を見守るスレ21【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1160931640/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ22【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162599844/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ23【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162912006/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ24【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164619446/
5氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:58:03 ID:T7/HJ8Of0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録
----------------------------------------

明記がないのはFSだけ挑戦
03-04の4CC、ワールドは旧採点のなのでGOE無し
「転倒」とだけ書いてるのは4認定

02-03
ボフロスト SP 両足お手つき FS 転倒
NHK SP 転倒 FS 転倒
アジア大会 パンク1回転
4CC パンク1回転

03-04
スケカナ 転倒
ラリック 2回転両足
4CC 4T 初成功で演技後ガッツポーズ  
ワールド 予選 パンク(映像無し) SP 4-2(セカンドでステップアウト) FS 4-3

04-05
エリック SP 4-2(-0.40)  FS 転倒
ユニバ SP 4T+1T  FS 4-3成功(映像なし)
4CC  SP 4-3(0.57)  FS 転倒
ワールド 予選 4T(-0.40 すぽるとで部分映像あり) SP 4-3(-0.71) FS 2回転転倒
6氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 03:08:43 ID:nDo6myDP0
>>1乙です

前スレ最後の流れワロス
7氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 03:16:17 ID:PXo8jzqq0
ワールド神演技よりも、PB更新よりも、
電灯に頭ぶつけないのが最重要課題なのかw
8氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 04:18:36 ID:MNXvJqV20
>>1 乙〜。うな重6000円〜が頭から離れない〜。
9氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 05:41:27 ID:2Bqu5rJI0
>>1 乙です〜

>>7 いいじゃないか。
ワールドで神演技してPBも更新して、その上電灯に頭ぶつけなくもなるんだからw
10氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:05:15 ID:plfM+Gk90
前スレ>997-1000GJ!

「行くとこまで行くよ」の話だけど、デー陣営の方向性としてはSPで4-3までと捉えたい。
実際は、これからの2ヶ月でどこまで精度をあげられるかによるけど。
SP4-3入れてワールドの表彰台逃したら、日本のマスコミはsageるかもしれないけど、
永い目でデーのことを見てる人の評価は得られると思うな。
もし、表彰台の高いとこに乗った時、4-3があった方が世界は納得する。
ってことだと思うけど。
4-3の精度があがらなければ、今のままの構成で行くのも致し方なし。
何がなんでも表彰台!でいくか、挑戦していくか難しいとこだね。
11氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:22:25 ID:BMpwgt4d0
個人的には4-3入れなくてもその分他の要素の精度が磨かれてるなら
それもそれで良しかな
さっきトリノ五輪見返してたけどシットスピンはえーって思った
ワールドでもあのくらい早く回れればなあ
12氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:25:58 ID:y/XyLJRd0
トリノ五輪見返してみた
SPもフリーもスピンはやいよね
今シーズンはジャンプに気をとられてるからおそいのかな
13氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:42:54 ID:nI6wMoyO0
五輪の前に、スピンのレベルを上げたいっていってて
主にそれに取り組んでいたらしいからね。
今回もワールドにあわせてスピン頑張ってくるんじゃないかと予想してるんだけどな。
14氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:50:16 ID:Q/HOLven0
>>11
自分もだ。
4-3は見たいし攻めてほしいのはやまやまだけど、
それよりいつはねられるか冷や冷やもののシット姿勢を修正してきてほしい。
周りはきっちりスピンのレベル取ってくる選手ばかりだし
15氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:52:29 ID:bqY5WIEa0
レベル取れるポジションにしてるからだと思う。
スピードや見た目より、へっぽこでもレベル取れるものをっていう。
オペラ座サーキュラー前のスピンも、曲調との調和や綺麗さで言えばレイバックのが
合ってたと思うし好きなんだけどね…

そういえば、昨日のすぽるとの抽選の時、後ろの方にいたの、ファンファンジャッジだよね?w    
16氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 10:22:32 ID:6bkSG2nT0
>>15
ファンファンジャッジだったww

ところでヘコヘコ恐縮したデーはカワユスだけど
抽選の時(もちろん試合前もそうだけど)の堂々とした威風堂々の感じは
男らしいというかカコヨス
17氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 10:39:35 ID:56u+u7RUO
>>1
スレ立て乙!

冬だし寒いけどパピコデー
      l≡l
    ┌┤│
    └┤│
      ノ∫ノ∫
     ( (゚◇゚) 
     │∪ │つ
   〜((((  )))
      U ̄∪
18氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 11:43:49 ID:1lem/+J6O
>>16
自分も思った。
妙に堂々としてた。
というか、オーラが…
五輪フリー抽選の時、最終滑走ひいちゃって、「またや〜。もぅ〜」
と、だだこねてた子とえらい違いだw
19氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 11:51:59 ID:cXRb8nwe0
>>15
個人的に好きなスケカナ見返してたけど
3A-2Tのあと流れるように入るレイバックがすごくきれい。
まるでジャンプとセットであるかのように。
返す返すもなくなってしまったのは惜しい。
20氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 12:27:19 ID:7O4bJ3lV0
普段喋ってるときと滑ってるときのギャップがすごいね
21氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 14:20:52 ID:y/XyLJRd0
来シーズンエキシはオペラ座にして欲しいな
点数やレベルを気にしないで情感たっぷりに滑って欲しい
もちろんレイバックありで
22氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 14:39:35 ID:aBdeo4qQ0
今朝5時過ぎくらいに帰国インタビュー見た。
「汚い」っていう先入観を持ってたんだけど w
長時間フライトの割には綺麗に髪型もまとまってた。
(きっと着陸前にトイレで長時間、毛づくろいしたんだな w )
ニキビ出来てたっぽいけど、お目めはキラキラしてた。
(ユニバ以降、目の輝きが違う!)
帰国時に空港でインタビューなんて、ひょっとしてOlympic以来?
金メダリストなんだなぁと実感。
23氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:01:26 ID:k5b9NbVG0
ユニバ優勝おめでとう。
安藤さん欠場が残念。
またバカップルぶりが見られると思ったのに。
下品な安藤さんとその手下の高橋くんだ〜い嫌い。

>でもアマチュアスポーツやってる人で20才そこそこで
>でかいサングラスしてガム噛みながらカメラの前を会釈も無しで通る人って
>今まで見たことないよね。高橋と安藤以外は。

亀レスだけど確かに見たこと・・・ない。
なんだろう、自分達は特別よ〜オーラ出してるつもりかな。
これ言われたらヲタは逆ギレするしかないわなw
荒川が前言ってたか書いてたけど
「一人でも自分に注目してくれるマスコミの人がいるということはありがたい」
自分荒川ヲタではないけど
都合のいいときだけマスコミを利用する安藤はクズだな。
24氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:02:29 ID:k5b9NbVG0
吉田沙保里が
斉藤祐樹が
あんなことをする?
金メダリストの北島でさえやらない。
図に乗りすぎたタレント気取りの高橋・安藤にどうか天罰がおりますように
25氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:06:24 ID:jO2zZF2w0
スルー
26氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:06:50 ID:w1oZ1C+T0
帰国映像ってニュース23でしか流れてない?
めざましでもNHKでもやってなかったんだけどorz
27氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:18:33 ID:gyGg+SBa0
>>26
実況スレによると朝ズバでやったらしい。
ということはTBSでしかやってない?
なぜTBS?
28氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:18:46 ID:aQlnjUsEO
取り上げてるのTBSだけみたい
実況によれば早朝にも流れたらしい
29氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:41:46 ID:y/XyLJRd0
昨日教育テレビの「バレエレッスン」見たんだけど
「ロミオとジュリエット」のバルコニーシーンだった。
もともと好きな演目だけど、これをデーが滑ったら面白いと思う
30氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 15:53:32 ID:NoVtfwmI0
>>29
あー。見てたw
でも、デーってロミオなイメージじゃないんだよな
31氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:12:01 ID:3X4u4H4xO
21さんじゃないけど、私も来季のエキシはオペラ座がいいと思う。っていうか、今から私の脳内には、仮面をつけて情熱的に滑るデーがいる…。
32氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:16:45 ID:e5yluQpx0
織田と一緒に表彰台に上がれるように頑張れ。
33氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:33:35 ID:mrjqU9ag0
自分はオペラ座は最初みたときすごくいいと思って
今シーズンの出来がどうなるかわくわくしたけど、
なんか何度も見ないうちに飽きちゃったというか、つまんなくなった。
2年目でもうワンパターンにはまっちゃってるというか。
昨シーズンのは両方とも何度みてもいいと思えるし、
チャイコンは飽きないのに・・・。
来シーズンはモロプロやめてほしいかな。SPだけとかにしてくれないかな。
振り付けは複数の人に頼んで競争心を起こさせた方がいいんでないの?
34氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:39:31 ID:GSKuklxNO
でもモロってコーチとしての比重が大きい感じ。
35氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:40:38 ID:AYDyslNXO
「冒頭部分の手がドラえもんなのは、マントを広げるマイムだから」
みたいな書き込みが過去ログにあって成る程と思った記憶がある。
オペラ座はエキシ衣装とかにも凝れると思うし(その分他の選手のプロも多いけど)
高橋のエキシ用のは確かに観てみたい。
36氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:42:33 ID:HaLUCrs00
競争心とかいう問題の話じゃないと思うんだが…
現実問題、複数の振り付け師に頼むと練習にあっちこっち飛ばなきゃいけなくて
負担がでかくなるのでは。
飽きた飽きないは見る側の勝手で、
競技プロは別にショービジネスではないし。
37氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:42:34 ID:D61r/mhR0
今季のプロは
(演技で)魅せるよりも技を見せる方を重視してる感じだから
スポーツ観戦してる感覚が強いな
これはこれで好きだけど、エキシ向きじゃないと思う

自分も、片方(出来ればFS)だけでも
違う振り付け師に依頼してもらいたいけど
モロ、そういうの嫌う人なんかな?
38氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:45:34 ID:D61r/mhR0
>>36
でも、SPとFS。
違う振り付け師に依頼することは
少なくないよね?

デーの場合は、コーチとしても見てもらってるから
難しい気はするけど
39氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:50:35 ID:WpwDe5eY0
ニコルの振り付け一回見てみたいな。
繊細な感じのプロで。

バンクーバーまでずっとモロプロのつもりなのかな。
確かにモロプロ合ってるけど他の振付師のもそれまでに1度くらいあっても悪くないと思うけどね。
40氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:56:21 ID:QHFcp8Sa0
>>33
煽りっぽいけど一応マジレス。
オペラ座がつまらなく感じるのは
技優先で表現を抑えてるからだと思う。
(改めて指摘するまでもないと思うけど)
自分もN杯以降のは物足りなく感じる。
でも勝つためには今はしょうがないんでしょ。
クワド入れて他も完璧にというのは厳しい。
現時点でも表現の前にまだスピンという課題が残ってるし。
だからこそエキシで観たいっていう意見が出てくるんでそ。

って振付師に競争させるってアフォですか?
やっぱり煽り?


41氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 17:57:12 ID:aQlnjUsEO
でももし片方だけでも他の振付師に依頼するとしても、誰に頼むんだろう?
ウィルソンプロ好きだけど織田くんが使ってるし。思い付かないわ。

自分はオペラ座好きだ。毎回違うファントムが見られるから。
どっかのスレに、プロとしてはアレだが高橋の表現力に救われている、とか
高橋がやるから何度でも見たくなるなどと書かれてて嬉しいような複雑なような…

ところでモロってコーチとしても引き受けてるのだろうか。
ユニバ、安藤さんが欠場になったらモロもトリノに行かなかったから
デーに対する比重は少ないんだなと感じたんだけど(イヤミではない)。
42氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:02:09 ID:d0btAFnM0
>>41
ユニバの遠征費ってどこが出してるの?
普通に考えて一選手に対してコーチは一人
デーには歌子先生だけで当然だと思ってたけど違うの?
43氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:04:43 ID:GSKuklxNO
>>32 Thx!
44氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:06:38 ID:aQlnjUsEO
>>42
あ、そりゃそうだね。ごめんなさい。
門奈コーチは元々行く予定じゃなかったんだね。すみません。
45氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:06:42 ID:dLHUcVB00
自分は逆だな
キャンベルの時はモロゾフテンプレじゃねーかと思ったが
回を重ねてく度にこなれてきて、気に入った。
N杯だけは本当にジャンプだけでつまんなかったけど
46氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:07:32 ID:WpwDe5eY0
>>41
安藤のところは逆に門奈コーチがあんまり面倒みてくれないからでない?
門奈コーチはトップ選手育てるよりクラブの面倒見てフィギュアの普及優先させてそうだし、
そうすると安藤は誰にも練習見てもらえなくなる。
デーは長光コーチにしっかり面倒見てもらってるから絶対モロが必要なわけではないと思う。
47氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:19:54 ID:+ISOu/dQ0
>>45
>モロゾフテンプレ
滑り込みが足りてない時期だったんだから
ある意味当然では?


なんか当時の事情や現実を無視して茶々入れる人がやけに増えたね。
これがニワカさんの上から目線ってやつですか。
的外れなご意見みっともないですよ。
48氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:26:16 ID:rNTBhhBUO
前にテケが「モロはすごいコーチだけどジャンプなら自分のほうが教えられる」みたいなこと言ってたよね。
その発言からすると、コーチングのメインは今はモロなのかなと思ったけど。
歌子先生はモロがいない日本での状態キープとメンタルケアの役目が大きそう?
まあこのコーチはこれ担当とはっきり役割分担されてるわけじゃないだろうけど。
49氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:29:51 ID:dLHUcVB00
>>47
だからそう書いただろ。無駄に煽るなよ
50氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:31:57 ID:y3Bi45NX0
全日本よりN杯見返すことが多い自分は少数派なのかも…
PONRのとこが(特にLo後の腕前に持ってくる振りが全日本より音にあってるのが)
すっごい切なさとか情感とかこみ上げて好きなんだよね。
でも全日本見ちゃってるからSlstの最後は音にあって無いのがまた気になって、
結局その後に全日本も見直しちゃったりするんだけどもw
(ちなみにユニバはスペック低すぎて見れてませんorz)

キャンベルから一貫して好きだけどな。初見こそぶつ切り感でついていけなかったけど、
本当に濃く味わえるプロで好きだな。
自分はプロが好きなのかデーが好きなのか良く分からない(デーが好きなんだけれども)
51氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:36:28 ID:+GMmQHHu0
懲りもせず全日本オペラ座見てたんだけど、Slstはちと怖いと思う。
怖いって言うか、鬼気迫るというか。氷の蹴り方が半端じゃない。
GPFがあれだったからその分思い入れが強かったのだろうか…

↑てか既出?

ふと、デーにカルメンを滑ってもらいたいと思ったんだけど…
誰か賛同してくれ〜
52氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:37:01 ID:aQlnjUsEO
自分はユニバが好きだ。これも少数派かもだけど。

>>50
ユニバそんなに重くないよ?コーデックの問題かな。
53氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:06 ID:nDo6myDP0
>>51
心のそこからカルメンに同意だぜ
54氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:24 ID:cXRb8nwe0
どこかのサイトで「振付師:ニコライ・モロゾフ('05〜'07)」ってあるのを見た気がする。
だから今シーズンまでなのか、来シーズンまでなのかと思ったり。
55うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/01/24(水) 18:44:04 ID:FK9ZS0Ee0
カルメンは某のっぽのおかげで世界的に食傷気味だぞ。
56氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:44:53 ID:nDo6myDP0
くっそう怒涛のカルメンめ・・・
57氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:47:09 ID:MA7IqgKe0
プルのマイケルジャクソンみたいに、
銀ピカ衣装でダンスナンバーやって欲しいなぁ。
58氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:49:04 ID:aQlnjUsEO
カルメンは例の選手の許可が要り(ry
59氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:49:08 ID:WDy6O2d10
クラシック曲としては小学生レベルだが、ドヴォルザークの「新世界」もよさそうな気が汁。
ドヴォルザークは暗くて派手でいいぞ。
60氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:51:27 ID:HhOuhOSR0
>>55
いやいや。
違う音源+モロのブツ切り編集で別物になるから無問題w
多分。
61氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:00:28 ID:i58RWY7/O
どうでもいいっちゃいいことなんだが
高橋大輔でイメージぐぐるしたら、ロクサーヌ吸血鬼(のイラスト)が出てきてワロス
ホント見る人にとってどんな印象かって分からないもんだね。
何ゆえ吸血鬼…。

でもオペラ座の「マント広げる仕草」は言われなきゃ分からんかった。
荒々しい出だしの中にもさりげない可愛さアピールなのかな、
なんて脳みそ溶けたようなことを考えていたorz
6250:2007/01/24(水) 19:00:51 ID:y3Bi45NX0
>>52
いや、ユニバに限らずほぼ動画見れない状況なんで…
因みにMacOS8.6(゚∀゚)

デーにはどんな音楽も期待しちゃうよ。
個人的に好きなレミゼとか、交響曲とかバレエ音楽とか…
そして関大フィナーレ以来楽しみなダンサブルなのも見てみたいw
63氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:00:57 ID:iE2fqczT0
同じ音源+ミシンのブツ切り編集で同物になるから無問題w

どうせなら今だけプルの振り付け師をかしてあげても
いいけど??
64氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:05:44 ID:2gtRDgsC0
>>54
えと翌年がどうとか関係なく
今現在07年だからそう記載されてるのは当然のような
(05-06、06-07シーズンの振付してるわけで)

>>61
>荒々しい出だしの中にもさりげない可愛さアピール
茶噴いたw
65氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:08:35 ID:MA7IqgKe0
>>61
マントを広げる仕草どころか、最後の仮面を外すところも
ただの振り付けだと、言われるまで思ってた人もいるから大丈夫さ。
66氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:16:39 ID:+GMmQHHu0
>>55 >>58
某のっぽ&例の選手とは、同一人物だろうかw
67氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:36:12 ID:Is/CCv+bO
自分はN杯派(たぶん極少数派だとおも...)
ジャンプを全部降りた事に感動したので
演技内容は全日本の方がいいんだけど、カメラワークのせいでイマイチ落ち着いて見られなかった
68氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:43:04 ID:rhsDhQXl0
トリノアメ版が動画スレに上がってたから久しぶりに見てみた。
フリーってけっこうgdgd感あるからディック爺にどれだけボロクソ
言われるかと思ったら逆に褒めだしたから笑っちゃったんだよね自分。
よっぽどデーのことスケアメで気に入ったんだなーって。
好きな選手(演技)とそうじゃないのとで緩急つけるそんなわかりやすい
ディック爺が好き。
69氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:48:10 ID:USoRNqO/0
どれが一つ選べと言われたら、僅差でN杯を選ぶ。
何度見てもPONRのとこで泣けてくる。
泣けるのは、なぜかN杯限定なんだよな。
70氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:52:10 ID:VWRzHMKK0
>>29
ロメジュリはバルコニーシーンよりも舞踏会シーンの音楽のほうが
合う気がする。ものすごーく情感たっぷりに滑る気がして。
見てみたいよー。
71氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 19:56:54 ID:7UJnLqUK0
演技的にはたぶん全日本(もしくは中断したけどユニバ)のほうが上かもしれないけど
NHK杯はそれまでの状況(そこまでの選手がいい演技で高得点。ヘタレと呼ばれてるのに最終滑走)が
あるので、余計感動する。
ポエムっぽくて嫌う人もいるかもしれないけど、刈屋アナの滑り出す前の語り
「持ってるものは世界の〜。それを限られた時間と空間で〜」ってのもその時の状況を端的に言い表してて好き。

ま、どっちも好きなんですがw
72氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:01:48 ID:+GMmQHHu0
ループはユニバが今シーズン一番綺麗だったと思う
73氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:02:09 ID:eA3Jn9JzO
鈴木明子ちゃんのを見て、月光はいいと思った
男子で使ってる選手って余り見ない気がする
74氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:06:49 ID:iE2fqczT0
月光なら今だけプルの振り付け師をかしてあげても
いいけど??
75氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:07:16 ID:47SkF+kh0
ユニバからの帰国記事。
http://www.daily.co.jp/general/2007/01/24/0000223324.shtml

やっぱり写真はAA風味だなw
76氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:15:20 ID:WpwDe5eY0
>>75
d!
衣装の留め具はマジックテープなんだね。
スナップみたいなボタンだと思ってた。
何度も着てるから緩くなって外れやすくなったのかな。
2人とも3つボタンのスーツの着方間違えないなんてえらいな。
77氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:18:09 ID:WDy6O2d10
>>73
ヒント:プル線香
78氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:22:08 ID:8Pl/zyIm0
>>62
ナカ〜マ!動画全くアキラメ組
自分はMacOS10.2.8(゚∀゚)

脳内妄想変換で楽しんでいる。
79氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:28:11 ID:soptCEWF0
>>29,30
今年のSPなんかエレガントで繊細な表現が素敵だから、恋するロミオは結構はまるかも。
プロコフィエフは音楽がドラマティックなので、デーに合うんじゃないかな。
それとも役をマキューシオにして、怒濤のステッププログラムにしてみるとか?

80氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:36:18 ID:bbpYTWQB0
>>78
10.2ってそんなショボかったっけ?
OS XならVLCがあるんだからほとんどの動画いけると思うけど…
そんな自分は10.3.9だけど、10.2の頃もQuickTimeで動画作ったりしてたけどなぁ。
(ここのスレじゃないけど)
81氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 20:36:52 ID:gaXaCc3dO
オペラ座EXの話題をひろうと、もしデーがほんとにワールドで台に乗ったとき
会場に高井怪人がかけつけてミュージック・オブ・ザ・ナイトを生で歌ってやってくれたら
たぶん失神する。
82氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:21:24 ID:lH+di2Jf0
>>81
来なくていいから orz
83氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:26:36 ID:i58RWY7/O
>>75
3つボタンのスーツって3番目のボタンは外して着るのが決まりなのかな?

>>81
四季に興味無いしあんまり…。
何より生歌は微妙なテンポのズレとかあるし。
84氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:28:30 ID:jO2zZF2w0
四季の人って、高橋君がワールド出場になったら舞台衣装で応援にかけつけます、
って言ってなかったっけ?結局応援くるのかな
85氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:30:45 ID:YoY/tYuO0
今北。「シーズン前半戦を振り返る」座談会になっているよw

便乗して話にのると、オペラ座でいちばん感動したのはN杯、
いちばん(ほぼ)完璧だったのは全日本、
いちばん演技がすきなのはキャンベルだな。

キャンベルはまだ演技が固まっていなくて
衣装も決まってなかっただけに、
ファントムにもクリスティーヌにもラウルにも
見えて面白かった。

N杯は>>71と同じく、それまでの過程があっての
あの演技だったから感動したよ。

>>82
ジャニよりはよいw
86氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:37:20 ID:aBdeo4qQ0
スケアメの時だったか、日本人のジャッジだけ不自然に低い点つけてた事あるよね。
あれ見て、先入観で採点するジャッジはイヤだなと思った。
87氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:39:38 ID:BRLWXh6Z0
>>86
どのジャッジが何点付けたかなんてわかるの?
88氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:39:40 ID:VWRzHMKK0
NHK杯は4回転降りたーーーーってのがうれしくてしょうがなかったな。
89氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:48:11 ID:nDo6myDP0
>>86
リザルトページなんかのジャッジナンバーとプロトコルのジャッジナンバーは
別物なんだぜ?
つまり何番のジャッジがどの国籍で何点つけたかなんてわからないのさ
90氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:51:22 ID:1rTU3cN1O
81さんに同意。高井さんのあのエロチックな歌声、デーには刺激が強いかなあ。
91氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:56:54 ID:7MYddHesO
オレのばーちゃん80越えてて、デーの事異常に好きなんだよね…
フィギュアスケート自体大好きでよく観てるけど、普段は選手の名前とか覚えないでボーと憧れながら観てる。
でもデーが出てきた瞬間「大輔がんばれ」って前のめりになって激しく応援しだす。一緒に観てるとちょっとびっくりする…
たぶん、ばーちゃんデーに恋してます。

まぁ〜我が家のほのぼのする風景です。
92氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:58:51 ID:i58RWY7/O
>>91
モダンなばーちゃんw
若い頃はフレッド・アステアとか好きだったのかな
93氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:01:11 ID:6bkSG2nT0
>>91
ばーちゃんセンスいいよばーちゃん
94氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:07:03 ID:ZGe+WZhH0
てかここに男の人いたんだw
95氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:11:37 ID:7MYddHesO
>>92
かなりメルヘンなばーちゃんですよ。好きな映画はって聞くと「メリーポピンズ」って答える。我が家のアイドル的存在です。全日本、NHK杯も観終わったら笑顔いっぱいで歌いだしました。
96氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:15:43 ID:y/XyLJRd0
>>30 >>79
そうそうsp見て、デーってエレガントな曲もいけるんだと感動した
ロミオって確かにデーのイメージじゃないけど
また新しいデーの魅力を発見できる気もして

sp、フリー、エキシのどれかは「もういいって言うくらいくどい」
のが見たいけど
97氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:21:44 ID:JouP1RQz0
>>95
いい味出してるばーちゃんだw
大事にしたれや
98氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:27:05 ID:gaXaCc3dO
とりあえず高橋、ミュージック・オブ・ザ・ナイト
練習しておいて!
いや、即興でもいいですから。
99氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:31:51 ID:rQcGPijf0
デーとHしたい
100氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:42:09 ID:joprZNWd0
あれだな、しばらくデー情報が少なくなるな。
これから入る情報としたら、
・ユニバ金メダルの大学表彰
・2月の渡米

こんなもんかな。
101氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:45:31 ID:S8k6t21n0
じゃ、ここも落ち着くねw
102氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:09:47 ID:hqADB8PF0
奴隷スレのテンプレ?AAにさりげなく紛れてたw


22 :アレ? :2007/01/24(水) 12:51:58
   ピシッ!
      ∫ノ∫ 人 .///  ノリノノノハ)  /))\\  <男なら黙って四回転!
     ( ゚◇゚) <  > | |  川 ` ー´川/    | | |
      (====) V \\  (⌒|二つ     //
   ______( ⌒) )    ==-  )__|
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\  (\,,イ
  ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄  /_/ |_|
         | |   ピシッ!  /._/ |__|
       / \     ∠/|  |ヽ_>

103氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:14:02 ID:FE9RJYEo0
俺も男。
高橋の演技はとりあえず何回も演技見たくなるのがいいね。
元々何かに特徴がある選手って強いし、ジャンプまで安定
&振り付けを忠実にこれだけうまく踊れる選手はなかなか
いないね。
女子なら魔王様応援してるけど。男子なら断然高橋だな。
104氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:21:07 ID:6bkSG2nT0
105氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:25:04 ID:BX1uQn3y0
>高橋選手らのコーチ
歌子先生とか武史とか祐輔じゃないか?
106氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:28:46 ID:gaXaCc3dO
ユースケに習いたいw
107氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:08:11 ID:TPvy5AUm0
じゃあ>>103も黙って四回転を・・いや嘘

オペラ座は結構男の人に人気あるように感じたな。
男性はジャンプが好きだから四回転が決まったからかなともおもったけど、例えクワド入ったとしてもラフマニはそれほど男性に人気でそうな感じがしない。なんとなくだけど。
108氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:12:03 ID:ElTDBoOp0
俺も真央ファンだけど今期の高橋のFSはかれこれ100回以上見てるぞw
高橋のステップやさりげない手の動き感情表現
どれも正確に刻まれていくことに驚嘆する。
ところでこのスレにはPV3使いはいないの?
演技が素晴らしいだけにもったいない。
109氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:14:20 ID:8pNP4SQ60
>>108
PV3ってなぁに?
wktkな響き・・・
110氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:15:40 ID:8pNP4SQ60
自己解決。
私のPCじゃ無理だ。刺さらないw
111氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:16:00 ID:VpsRs0YH0
>>107
後半の5連続ジャンプから怒涛のステップ辺りが
スポーツ的な楽しみができるからかな。
あんまりフィギュア見ない一般層にも
けっこう受けがいいような気がする

最初は5連続ジャンプ、つなぎも薄くなるし、どうなんだろ?と
思ったりもしたんだけど
N杯で後半の客の盛り上がりを見て、
モロは東京ワールドのメダルを獲るためのプロを作ったんだなと思った
112氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:19:45 ID:keSxZlj/0
>>108
自分デーファンだけど真央ちゃんの今季のSP・FSともにかなりの回数見てるよ
真央ちゃんの柔らかさしなやかさ羽のような軽いスケーティングにウットリしてる
デーと真央ちゃんは特別な存在
113氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:24:56 ID:GholUmpI0
演技の内容も一般層受けするんだろうけど
自分の場合元々ムーランルージュが映画の中で一番大好きで、
「お、このスケーター選曲いいじゃん」ってとこから入りました。(^_^;)
114氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:32:44 ID:xMhxE7Ba0
ファントムも
曲を聞いて、お?って、きにしだした人。
115氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:34:19 ID:1uEhrUc80
ステップのとこだけ繰り返しみたりはする。
しかもスケカナのFSを。始まるぞーなとこがワクワクするから。
116氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:34:49 ID:TPvy5AUm0
後半の五連続ジャンプの所、
応援しながら見られるのがいいって書いてるブログがあったな。
自分も今季の真央ちゃんのSP好きでなんども見てる、そういえば。
117氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:44:03 ID:XN8bdqCJ0
今年の日本勢は良プロ多いね。
デーFS、殿SP、美姫SPに真央SP。ゆかりんSP。

これらが日本で見られるってのもいい時代になったじゃない。
118氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:04:32 ID:HFoHvDUW0
オペラ座は曲調がドラマティックでストーリー性もあるから
性別問わず人気あるのね。

旧へっぽこsp→溜めて溜めてstspなんか
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !ってかんじするし。


119氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:06:16 ID:HFoHvDUW0
連投スマソ

ところで、ミリオネア動画どなたかうpお願いできませんか?
動画スレで難しそうだったので…。
120氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:35:48 ID:EY/jqp1j0
オペラ座のあのブツ切り音楽も良く思えてきた…
121氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:36:30 ID:YAgi4L8E0
トリノアメ版、どなたか訳して下さらんか。
お暇なときで結構ですんで。
122氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:48:47 ID:VYQPWuOd0
>>121
つ過去スレ9
123氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:56:54 ID:YAgi4L8E0
どうもありがとう。
見てみます。
124氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:58:59 ID:GxkLvT1J0
たぶん、あれEurosportのじゃないかな・・・?たぶんだけど
125氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 02:07:47 ID:ny0XJLyc0
さっき気付いたんだけど、これ。

Takashi's idols in skating 〜
「タカシ」になってるorz

ttp://www.isufs.org/bios/isufs00004810.htm
126氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 02:08:47 ID:vQ+Rz8U+0
>>121
過去スレのとは違う版みたいなんで、一応
うまくなくてゴメン

大輔はここでメダルを取るのに必要なものをすべて持っています。
ジャンプもすばらしい。
足りないのは経験ですね。
4回転トーループ…
[クワド転ぶ]
これまでは演技の不安定さが問題でした。
次のジャンプに向かいます。トリプルアクセル…
ここのところの彼を見ていると、大穴的なポジションから上の選手たちを
脅かす力があるのは彼かもしれません。しかしそれにはここでよほどいい
演技を見せることが不可欠です。
3ルッツ・3トーループのコンビネーション、決まりました。
いいスピンを持っています。このスピードとポジションを見てください。
すばらしいスケーターですね。まだ19歳で、バンクーバーが楽しみです。
[レイバックスピンなど、スローパートへ]
3アクセル・3トーループ!回転が足りなかった。
後半に入る3秒前に3アクセルを跳んだのが面白いですね。あと5秒待てば
ボーナスポイントがついたのに。
[3ルッツ、サーキュラーステップ、3フリップなど]
この若さでこれだけの能力。日本では一体何が起きているんでしょうか。
女子選手たちはとにかく強いし、世界のトップで戦える男子選手も
4〜5人はいます。よほど育成がうまく行ってるのでしょう。
その中で代表として出てきた彼には将来の大きな可能性があります。
[ストレートラインからフィニッシュへ]
私の見たところ、とても滑らかなスケーティングをするすばらしい選手ですね。
エレガントな滑りで、オリジナリティーあふれる振付を見事にこなしている。
音楽にぴったり合っているし、ジャンプも美しい。
センセーショナルな選手です。
最終滑走の高橋大輔、現在3位のジェフリー・バトルをとらえられるか…
[キスクラへ]
高橋、得点を待っています。銅メダルに手が届くか。
そのために必要なトータルスコアは…
まったく足りませんでした。[ここで終わってる]
127氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 02:15:23 ID:VYQPWuOd0
あれ、Eurosportのだったか、>>121ごめん。そして>>126ありがとう。
128氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 02:20:11 ID:/93bQw540
>>126
121ではないけど、トン!

>そのために必要なトータルスコアは… まったく足りませんでした

ザヤったしな…切ないorz
でも妙な透明感とお色気wがあって好きだったりするんだトリノ…
129氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 02:38:28 ID:keSxZlj/0
必死になればなるほど色気出るよね
そして必死にやったその後にもね
トリノはFS後のいくつかのテレビ出演のデーが
全部色っぽいいい表情してたんだよねー
130121:2007/01/25(木) 02:39:50 ID:YAgi4L8E0
>>126
ありがとう!
日本の放送より温かい目で見てくれてるんだね。
131氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 03:25:50 ID:4AYxQxcf0
オペラ座も好きだが、SPのスマートなステップも好きだ
出だしのとこやサーキュラーの深いカーブの連続を描けるところが
デーのスケートのいいところだ
モロはよくわかってるよ
132氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 06:38:51 ID:rtC9yuGX0
今季のSP見てると(特にユニバ)
プシュケーを誘惑して逆に恋に堕ちるエロス(=キューピット)の
イメージが沸いてくる。
ちなみにこんな話
ttp://www.nifty.com/psyche/story.htm
ルーブルにある彫像がエロ可愛いいんだ。
ちら裏デスタ。
133氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 09:53:14 ID:rCf0HtGw0
過去ログ確認してないが、五輪の時は海外の解説はわりと褒めてるのが多かったという海外在住さんからの情報が結構あったような、そんな記憶があるなぁ
日本ではあの時点までに期待されてた選手達が誰もメダルをとれなくて、
たいした期待されてなかったはずのデーがSP5位でメダル圏内につけたせいでメダルメダルって雰囲気になってたのも、
解説がガッカリ風になってしまった要因のひとつな気がする
五十嵐さんは途中から見守り体勢に入って黙っちゃった気もするしw
134氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:53:23 ID:HqgtLefh0
>>133
五十嵐さんの冒頭の「ああーーー」がな。
自分は4失敗はデフォと思ってたんで
次の3Aがコンボにならなくてこれは・・・と。
135氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:55:41 ID:hM12413m0
高橋の海外での知名度や人気ってどんなもんなの?
日本国内では世界選手権メダルも期待できるみたいな報道のされ方だけど
世界的にはどんな感じなのかな?と。
通りすがりの一般人からの質問です。
136氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:32:46 ID:aN7VjBOu0
知名度も高いしファンもけっこう多いよ。
いちいち実例を挙げられないけど、海外ボードでは
普通にワールドのメダル有力候補として認知されてる。
本人とジュベの出来やホームアドバンテージ次第では優勝もありうる、みたいに。
137氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:39:13 ID:yn5ybOCL0
カナダでh抜群の知名度じゃない
138氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:55:29 ID:ALsYBQh70
H抜群?
139135:2007/01/25(木) 13:00:21 ID:hM12413m0
身内贔屓なだけでもないんだね。
年末年始のフィギュア番組で見ただけだけど
けっこういいじゃんと思ったんで世界選手権も応援してます。
お邪魔しました。
140氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 16:57:15 ID:/ddAfx9j0
知ってる人は知っているフィギュア好きのマツコデラックスが
今期のデーをどう思ってるのか気になる
141氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:07:16 ID:wDZAs3mo0
通りすがりのフィギュア素人ですが
彼は音のとらえ方がとても上手いですね。
クラシック曲でも見事にノれてて見てて気持ちいい。
世界選手権でも頑張ってほしいです。
142氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:14:52 ID:bvWUAcVx0
通りすがりで素人ならここには来ないでね。
わざとらしい
143氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:34:34 ID:r/3ZvGBG0

こいつ最高に馬鹿(AA略
144氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:37:10 ID:Don3byMR0
よくデーのジャンプを「流れの中で飛ぶ」(のが良い)という表現をするけど
ジャンプだけじゃなくてステップも他の動きもそうだなとユニバのSP見て改めて思った
レベルを上げるために上体をわざとらしく動かす、とかじゃなくて
すべては美しい自然な動きで行われてるのが凄い
足元の自然さは言わずもがな
やっぱり凄い稀有な才能の持ち主だなあ
145氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:11:28 ID:pDzf+zuy0
やっぱダンサーなんだよな。
146氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:22:29 ID:r/3ZvGBG0
ニワカからみるとこの選手の良い所は、ジャンプ中、顔が崩れない所だろう。
思いっきり目閉じちゃってるけど(通常より3割増し凛々しくなってる)、
着地するとき危なくない?
147氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:52:48 ID:+G9MXgQR0
足元を見て降りるわけじゃないし
やばい時は降りきる前にわかるだろう?
148氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:12:26 ID:1uEhrUc80
さっきテレビで
だいすけ君とかだいすけ様とか連呼するから
ついひかれてみたら動物のナマケモノのだいすけ君だった。
彼は「恥ずかしがらないのだいすけ」
といわれながら青木さやかと混浴に入ってたわけだが
BGMは「オンリーユー」少し残念だった。何がといわれても困るが。
149氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:14:45 ID:r/3ZvGBG0
>>147
やっぱ、そうなのか。
>>148
立派な大輔中毒だな。・・・突っ込んどいてやる
150氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:16:52 ID:mK06A3XQ0
>>148
分かる分かるw
自分も最近ダイスケって名前聞くとドキッとする。
ドラマの登場人物の名前にでさえ・・・
151氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:36:55 ID:ESNXZvXC0
>>146

確かにデーはジャンプ中の写真も悪くないよね
ジャンプの瞬間、目は閉じてないと思うけど
お口は閉じてるwww


こづこづはジャンプではいつも白目剥いちゃって、
普段の王子様顔知らない人にはもったいない…。

152氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:39:49 ID:B6o/v8we0
すみません、教えて下さい。

高橋選手のレイパックスピンって
いつの大会でやってますか?

動画を探すんですが、なかなか見つからなくて・・・
153氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:44:48 ID:fq24xYCQ0
>>152
今シーズンだとスケカナFSでやってたような・・・
154氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:45:56 ID:f+QyuMoX0
>>152
結構前からやってたはず
体硬いのまるわかりのアランフェスの時も入ってたし
昨シーズンはラフマニの中盤で入ってるし<スケアメ、トリノが好き
今期オペラ座のキャンベルは入ってたはず。

レイバックは昨シーズンのN杯エキシが一番好き<ノクターン
155氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:46:06 ID:he/IsExGO
便乗して教えてください。
剣の舞はようつべにありますか?
ローマ字名前で検索だと出てこないのですが‥。
156氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:46:14 ID:+G9MXgQR0
昨シーズンのFSじゃだめか?
157氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:51:24 ID:B6o/v8we0
152です。皆さん、ありがとう。

スケカナ見たんですけど、
もしかして一般的な形のレイバックと違うんですか?
パッと見、分からないような。
158氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:54:55 ID:fYMmXZYt0
意味がわからない
159氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:55:13 ID:sQ6IPFT30
>>157
ビールマンとかやってる訳じゃないけど、普通にレイバックだよ。
サーキュラー前の最初のスピンがレイバック。
160氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:57:30 ID:+G9MXgQR0
>>157
まさか、由希奈ちゃんみたいなのを想像してないよね
161氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:58:56 ID:bvWUAcVx0
教えても無駄じゃん
そもそもレイバックが分からないようだからw
162氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 21:59:51 ID:r/3ZvGBG0
>>161
ID:bvWUAcVx0は
今日の煽り屋
163氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:04:36 ID:+G9MXgQR0
>>155
ぱっと見なさそうだね

剣って、エリックか4CCだっけ?
164氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:08:56 ID:he/IsExGO
やっぱり無いですよね。
アリガトーでした。
165氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:09 ID:+G9MXgQR0
>>163訂正
ごめん。05の4CCはNyahか

166氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:13:56 ID:f+QyuMoX0
>>165
05フランス<剣の舞
167氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:14:37 ID:f+QyuMoX0
>>166
04フランスだったorz
スレ汚しスマソ
168氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:17:31 ID:bvWUAcVx0
スレ汚しっていうか知ったかぶりはイクナイ!!
169氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:46:03 ID:AncO5JoD0
>>155
ttp://n.limber.jp/n/Mv2RSUZHc

2004トロフィボンパールSP
いただきものなんですがよろしければ
170氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:48:48 ID:Te32H6e+O
タラおばちゃんのプロって全体的に悲壮感が漂ってた気がする。
それはそれで良かったんだけど
今思うと、スケート嫌い!練習辛い!おばちゃん怖い!ロシア寒い!みたいな
負の感情が出てたのかな?と個人的に思う。
家出するぐらい参ってたのってこの時期辺り?

何だろ?ユナの演技なんかにも通じる鬱を感じてた。
ユナも国家の期待ズッシリ背負って苦しい身分だし。
あの鬱オーラは絶対普段の生活が影響してたと思う。
171氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 22:56:17 ID:QmkBSxuo0
自分が思うようにプログラムをこなせていない辛さが
滲み出ていたのかも。
172氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:10:18 ID:F3lLRkaw0
>今思うと、スケート嫌い!練習辛い!おばちゃん怖い!ロシア寒い!みたいな 

ごめん、笑ったw
でも本気でそんな感じだったよね。
173氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:12:17 ID:i8Wsegic0
意味わかんね
174氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:12:35 ID:8tK9qmLp0
>おばちゃん怖い!ロシア寒い!

ワロタ。
本当にあの年頃の男の子にはそれは辛かっただろうと思うよ。
遊びたい盛りだもん、反抗したくもなるよ。
175氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:32:32 ID:APujke0C0
おれってやっぱ高橋とは無理かナ
ごめん、これっ、マジです
176氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:58 ID:DyaTuDV00
でもタラソワのプロの方がモロゾフよりも振り付けやステップも凝っているし
内容濃いよ。曲も情熱的な曲ばかりだし。高橋の表現力が出ている。
モロゾフのプログラムは薄っぺらい感じする
177氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:38:21 ID:tBdOwblP0
2004フランスか。
自爆したFS思い出してブルーになった。・゚・(ノД`)・゚・。
178氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:39:15 ID:tBdOwblP0
>>177
ごめん!クッキー消えてた!さらにブルーorz
179氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:39:48 ID:tBdOwblP0
ってまた消えてたすまぬ〜
180氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:42:17 ID:+G9MXgQR0
SPは悪くなかったんだがね (((´・ω・`)
181氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:42:57 ID:ESNXZvXC0
結局、剣って公式ではフランスしかやってなかったんだっけ?
182氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 23:57:50 ID:IUPzgKSL0
NHK杯  神演技
GPF    体調不良
全日本  神演技
ユニバ   アクシデント
ワールド 神演技    ←予定
183氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:04:53 ID:qTZqQODQ0
剣また見たいね
今のデーならとっても素敵に滑ると思うんだ
184氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:08:17 ID:HyyJcONl0
>181
メジャーな国際大会ではエリックだけだね
05年ユニバからNyahに戻した
185氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:09:14 ID:1eUxIMnN0
>>182
(・∀・)イイ!!

>>183
2323胴衣 あのままお蔵入りは勿体ないよね
186氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:12:32 ID:1eUxIMnN0
>>185
自己レス。
一度披露してるからお蔵入りではないな。用法間違いスマソ
187氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:17:43 ID:9czmC2nv0
>>155                
                   ∫ノ∫
IDがイイカンジ━━━━━━(n ゚◇゚)η━━━━━━ !
188氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:18:54 ID:HyyJcONl0
もう曲聴いても頭が痛くならないなら剣の舞また見たいが
あのままじゃ点取れないだろうからエキシでw
189氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:23:00 ID:ptFVx2gE0
昨年のカッティングエッジでは、好きなプロに剣の舞をあげていたよね。
きっとトラウマも解消したんだろう。

そういえばジャンプの時目を閉じてる?ってことだけど、
完全に閉じてるんじゃなくて、力んでるから目を細めてるんじゃ?と思って、
今シーズンN杯のエキシのスロー再生、3Aの時が上半身アップを見なおしてみたけど、
どっちかわからなかったな。
でも最後の半回転くらいでは目あいてると思う。

ジャンプの時変顔にならないといえば荒川さんもそうだなと思った。
190氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:23:23 ID:aqXGHToT0
>>169
横から戴いてしまいました。thx
剣、久しぶりに見たけど、やっぱいいなあ。
曲のリズムと動きマッチングが気持ちいい。

>>183 に2323同意。今のデーが滑るのを見てみたい。
ショーやエキシのアンコールでもいいから、やってくれないかなあ。
191氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:26:44 ID:eUiPBzz00
>>188
あれを、エキシで。鬼や・・・w

自分もこれから1回くらいサーペンタインのデー見たいけど。
192氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:27:16 ID:ptFVx2gE0
>>190
また見たいけど衣装は洗車ブラシじゃない方がいいよね。

そういえば他スレで言われてたけど
男子トップ総クワド時代が来そうなかんじだね
まだわからないけど・・・
デーの認識は間違ってなかったのかもしれんね
193155です:2007/01/26(金) 00:30:06 ID:5JsYW+ToO
剣あげてくれたの今気付きました。
親切な方ありがとうです。感動シマシタ!

ちなみにID他スレではエロイ意味に取られました(謎)
高橋くんエキシビにGO!予知IDで祈ってます
194氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:30:31 ID:1eUxIMnN0
>>192
各選手新採点への対応も出来てきて「頭一つ抜けていくにはやっぱりクワド」ということなんだろうか。

195氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:36:13 ID:LmA/uHCc0
個人的におばちゃんプロは好きだけどさ。
あのシーズンのおばちゃん組は悲惨だったじゃん。
難度高いばかりで新採点対策失敗したプロにへっぽこ衣装・・・

旧採点の04ワールドでせっかく4-3決めていい演技して
実績もないのに結構いい評価ついてこれからって時で
クワド安定にも大事な翌シーズンに採点法が変わっちゃって・・・
対策だけでも大変な時期に、SP・FS共に詰め込みプロだったから
余計スランプが根深くなった気がするんだよな。
なんか自分まで軽くトラウマになってるかも。
196氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:42:18 ID:WdIk7qKLO
>>182
GJなデータ解析ありがとう!

殿みたいに、アイスショーやエキシでは、色々なプロを踊ってほしい。
衣装もカジュアルな感じで、
シャツはズボンに入れずに、へそチラを是非ともお願いしますw
ノクターンの上下黒衣装は、ズボンにしまってる方が清潔感あっていいけど。
197氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:50:48 ID:ptFVx2gE0
>>194
だよねきっと。
新採点対策って、ある程度時間かければ皆できそう、
もう完成してしまったベテラン選手は難しいかもしれないけど
若手選手は対応できるだろうし
今のノービスとかジュニアの選手は
全員最初からそういう対策してくるような感じがするし
そこから一つ抜け出るにはクワド、それも複数
って感じなんじゃないかなあ・・
198氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:04:46 ID:LmA/uHCc0
去年のワールドもたしか上位10人中2〜3人除いて
みんな一応クワド跳んできてるけどハイリスクローリターンだなと思った。
将来基礎点見直すって話はどうなってるんだろ。
まあ今後の流れがどうなろうが故障でもしない限り
成功しようが失敗しようがデーはクワド跳ぶだろうから
あんま関係ないのか。
199氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:06:39 ID:wwKENTQm0
>196
へそチラの前にギャランドゥが見えちゃうよ。
デーに限っては上はパンツに入れてて欲しいw
200氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:14:28 ID:ptFVx2gE0
よくはわからないけど、デーに関しては本人がクワド跳びたいっていうか、跳べる選手になりたいっていう強い願望があるようなそんな感じがする。
次晴の番組でテケがゲストの時、デー本人がクワド跳びたいって言ってきたとか言ってなかったっけ。

そういえば剣の舞ってサーペンタインとサーキュラーなんだよね
今おばちゃんについてたら、4-3-3跳べとか言われるような気がした。そんで自爆してそうな気もw
201氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:15:15 ID:g8+z9oQL0
そういやダイアモンドアイスでは無良君があの黒衣装着てたね。
ほぼ普段着に近い衣装だからあんまり驚きは無かったけど。
殿のロクサーヌは声上げて笑ってしまったがw
202氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:29:24 ID:CvWW2u9S0
>>201
そう?殿のロクサは正直デーより似合ってたと思うんだが。
203氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:30:17 ID:qTZqQODQ0
>>199
ギャランドゥがいいんじゃないか
muNageもどんどん見せてくれぃ
204氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:31:19 ID:WqHS4jGxO
ミキ・・・
205氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:32:17 ID:88ucmKXa0
上位はクワド必須な流れ嬉しいなぁ。
今季デーがクワド安定してなかったら嬉しいながらも複雑な心境になったと思うけどw
ユーロと全米の結果でまたワールド順位予想が大きく入れ替わりそう。
シーズンイン前はデー入賞にすら入ってなかったしw

206氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:33:56 ID:knwjZAH00
>>200
クワドなしでメダル取ってもなんか虚しい気がするしね
今のままの調子で成功させてほしい
207氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:38:45 ID:bWSTgczg0
何回となく見たアメ版のスケアメFSだが、昨日も見てて
サーキュラーのあたりでTakeshi Hondaって名前が初めて聞き取れた。
そうか、タケーシ・ホーンダか。
ずっとケーシー・ハンターズだと聞き違いしてて。
ケーシー・ハンターズって名前のアメリカ人がデーについて
何かコメントしてるって話だと思ってた。
208氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:41:09 ID:lU0pgzqd0
>>205
ライサとかも練習でクリーンな4-3跳んでたっていうし、
まだ3月まで二ヶ月もあるからね
本当どうなるかわからないね
209氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:41:41 ID:1eUxIMnN0
>>206
それは選手の考え方次第だとは思うけども>クワドなしメダル
クワドに匹敵するぐらいの点数を他で稼げるんだから、それはそれで凄いわけで。

>>207
↑で真面目に書いてたのに、あなたのカキコみてコーヒー噴いたw誰や、けーしーはんたーず…
しかし海外版ではタケシ・ホンダとノブナリ・オダの名前はよく出てくるね〜
210氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:46:32 ID:5MifDON60
上位クワド必須な流れ(に本当になったとしたら)は少なからず
デーのクワド安定も関係してる気がするな。
ユーロSP見ておもったけどSPからの4-3ってやっぱりハイリスクだね・・
ジュベはFSで盛り返して優勝は固いと信じてるけど、
まだデーはSPからは入れられない・・・入れない方がいいのかなあ
と弱気な事を思ってしまったよ。
あと、生まれ月まで一緒の桜餅君、来シーズン以降、
デーのガチライバルになりそうだと思った。
211氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:48:26 ID:g8+z9oQL0
>>202
去年の海外版は殿のこと&全日本のトラブルには必ず触れられてた気がする
やっぱ世界的に見ても前代未聞の出来事だったと思う。
212氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:58:02 ID:WigChKdN0
>>210
自分も昨日のユーロSPは実況見てたんだけど、本当にハイリスクだなと思い、
同じくデーにはSPの構成はこのままで、って思ってしまったよ。
デーは入れる気かもだけど、ヘタレな自分です。。。
ベルナーに関しても感想同じ。世選での楽しみ、一つ増えたよー。
213氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:02:12 ID:HyyJcONl0
>210
ベルナーは6月生まれだよ

自分はクワドはSPから入れてほしいと思う
成功したら大きなアドバンテージだし
失敗したとしてもFS次第で表彰台は難しくないと思うから
214氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:08:41 ID:lszgsBAM0
>>213
>失敗したとしてもFS次第で表彰台は難しくないと思うから

そうかな?
3-3でノーミス決めてきそうな選手は多いし、
失敗したらよくて入賞だと思う
ま、自分もSPで4-3見たいけどね
215氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:10:12 ID:5MifDON60
>>213

日.月.年か
赤っ恥・・・

たしかに、今のデーなら4-3失敗しても
FSで挽回可能か、それなりの点数は貰えそうではあるけどもね・・

216氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:12:09 ID:cZZr33bd0
>>208
誰やねんそれwww>ケーシー・ハンターズ

日本の男子選手は本田だけが注目されてきたけれど、高橋がこのスケ雨で勝てば
1枠しかない五輪代表レースに一躍有力候補として躍り出ます、と言ってたね。
日本は米国と違って国際大会の成績も考慮するから、と。的確な解説だわ
217氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:14:13 ID:bWSTgczg0
レイバックの話が出てたけど、動画スレに上がってた四大陸EX見たが
このレイバックは今デーがやってるのに比べて、もっと反り返っている
というか軽くユキナちゃん入ってる感じがする。
218氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:32:41 ID:9czmC2nv0
>>217

そこで大阪でのデーバウアーですよ
219氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:34:56 ID:1eUxIMnN0
悩ましいな、ショートでの4-3…ほんとバクチだね
ジュベも「練習では失敗しないのに」って言ってたよね 何があるかわからんもんだわ
でもなんとなく、デーはワールドで入れる気満々な気がするのだが(((( ;゚Д゚)))
まあ失敗しても旧採点の時ほどのダメージはないので、巻き返すチャンスはあると思うよ。
オペラ座の超絶ネ申演技が大前提ですが(´・ω・`)
220氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:39:31 ID:xACOCKsq0
おまいらが悩んでも何の足しにもならん
いい加減心配症オカンはお休みください
221氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 02:51:21 ID:VKTRIO0+O
>>220
まあそう言うなよ
このスレの伝統じゃないかw>無駄な心配
222氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 05:22:14 ID:1Ps70jiY0
無駄な心配すな
223氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:53:23 ID:lE3xMwyK0
ワールドまでまだ二ヶ月もあんだな・・・・・長
224氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:57:11 ID:CvWW2u9S0
ユーロのクワド祭りは感動した!
ワールドに向けて4必須の流れにあるのかも。
ケビンやプレ男のPCSが伸びたのは4Tのインパクトが大きかったんだろうな。
デーも何回入れるか分かんないけどワールドで4決めれるといいね。
225氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:05:51 ID:EfWz0/+D0
>>224
ホント凄かった。
デーが言ったように、これからは4回転2本必要になるんだろうな。
226氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:10:47 ID:vuQY3KUq0
デー、お口ポカンなのにちゃんと時代の流れを読んでるんだな
モロがあれこれ教えてるのかもしれないけど
227氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:15:42 ID:88ucmKXa0
>>226
デーの場合旧採点的考えから継続してるような気がする。
新採点になってクワドなくても勝てるじゃーんとは思ってないってこと。
228氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:16:35 ID:lszgsBAM0
時代とか関係なく、ずっとチャレンジしてきたけどな
バンクーバーを見据えてより意志が強固になった感じ。
しかしユーロ最終G凄かったな、次々クワド跳んできて。
229氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:33:46 ID:cZZr33bd0
本人にしてみたら、勝つための作戦というよりは純粋な向上心や好奇心のような気がする。
クワド1コ決まるようになったら2コ入れてみたい
4Tマスターしたらフリップもやってやろう、みたいな。
それが結果的に潮流に合っていて大いに結構なんだけど
たとえクワドレス上等な男子フィギュア界になっていたとしても、
本人は黙々と続けていたんじゃないかと。>>227さんに同意w
230氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:59:28 ID:j5nFQKQF0
>>224
ヨロ選、ホント面白かった。
そしてデーの滑りは格別なんだともオモタ。
新採点が定着してきて、これからの方向性の中で
クワドの位置付けが確立されつつある感じだな。
今度のワールドはその前哨戦って感じかな。
上位選手としてSP4-3挑戦は、意味あることかも。
231氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:01:59 ID:8BmK1MKv0
カッティングエッジのテケからのメッセージでも
今のルールなら4なしでも勝負できるだろうけど跳ばせてあげたいと言われてたね。
「跳ばせてあげたい!」って言い方からしてデー本人がそれを希望してるんだろうなと。
232氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:03:55 ID:IRA7ZDaN0
タラソワのデープログラムかなり好き。
昨シーズンからファンになった身としては
よく転んでるって聞いて見る気になかなかなれなかったけど
全日本のあと、タラソワプロ見て感動した
「愛のアランフェス」静かな曲かと思ったら、ああいう激しいアレンジで
すごくよかった
ステップに入る前と、最後のきめポーズにほれぼれ
233氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:29:53 ID:9czmC2nv0

       ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
     |           .( ( | |\
     | ) ) ) 練習しとる?) ) | | .|
     |_.( (______(__| .\|
    /.( (   ∫ノ∫― ノノ'ヽ\≒
  /   ) )  ( ゚◇゚)  (`ω´) \ まあ、ぼちぼちやな。 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 
  |______________|
234氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:45:32 ID:RB6eS+/+0
もしもデーがSPから4-3挑んで失敗して表彰台逃したら
おそらく世間は叩くかもしれないが、長い目でみたら
意味あることかもしれないという気がしてきた。
モロゾフの考えや本人のその時点での調子もあるだろうから
どうなるはわからないが、少なくとも
一つは入れるクワドが、今季ワールドでもクリーンに決められるといいな
235氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:46:32 ID:QiV310lU0
スケーティングはともかく、
プレ男のプログラム構成ってデーと似てるね。
難しいジャンプ・スピンサーキュラースピン・ジャンプ連続・スピンストレートラインスピン
同じようなCUSpやってるけどこれもモロテンプレになりそうw
236氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 09:52:25 ID:jBrqEcgK0
現時点のデーの立ち位置がメダル圏内なので
SPでの4−3は勇気が要るね。
逆に4−3入れなきゃメダルに手が届かない程度の位置なら迷わず入れてくるだろうけど。
237氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 10:43:25 ID:IxdE9iMQ0
確実に入れるとしたら来期からだろうね。
今期は地元だし、モロだと入れさせないんじゃないかな。
まあジュベの調子にもよるだろうけと。
238氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 10:45:32 ID:HstZEXq30
ピークもってくるのはやすぎたんじゃないかとかって言われてるけど
どうなんだろう。ピークがどうのこうのではなく、今季のデーは
キャンベル・スケカナで反省→いっそう練習に気合いが入る→その結果、常時神状態になれるような
「勢い」がついたような気がする。
本人はSPで4−3を跳びたがってるんじゃないかなと予想。
有力選手は欠場かもしれない、しかも自国開催のワールドだから優勝への執念はすごいと思う。
そういや4F練習してるらしいけど、どうなったんだろう。
239氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 10:59:16 ID:wwImMeHF0
SPで4-3いれたら間違いなく金狙い
狙いすぎると自爆する可能性も高いから
今の構成をきっちり行ってメダル狙いでもいいと思うのは
ダメなんかな?
240氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:17:32 ID:9BJHZCHA0
>>238
>優勝への執念はすごいと思う。
えー
そんな感じしないけどなぁ。
ただワールドメダルはすっごい欲しいだろうなとは思う。
自分でもまだ金の器ではないと思ってるだろうから無謀な事はしないと思う。
入れるとしたら失敗しない自信があるんだと思う。

「思う」ばかりでスマンがw本心は本人にしかわからんし。
241氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:21:38 ID:y48cxHFN0
>>240
はげど

どう思うかは本人しかわかんないよ。
他人の思いをどうこう言うのは、言ってる人間の思い込みによる勝手な想像。
238が4−3を跳ばせたがっているだけでそW
で、挑戦しなかったらしなかったで叩く予感。
デーには迷惑な話だよね。
242氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:43:57 ID:pnSRayzX0
今地に足着いてるって感じだから
無謀な挑戦はしないでそれぞれの質を高めてくる予感。
あとプロの完成度も。

…メダルはあとからついてくるw
243氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:52:10 ID:g8+z9oQL0
SPを4T-3Tにするかどうかはモロ&歌子先生の判断で決まるだろうから
ここでどうこう言ってたってしょうがないしね。
跳ばせたい派と跳ぶな派でヲタ論争したって実りは何も無い。

クワドがやっと安定したからこそ、他要素のレベル上げに専念出来るんじゃないかと。
今すぐやれるのは、まずロクサ衣装の脇の解れを縫うこと。
244氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:00:28 ID:Z5u35rFo0
>>243
>まずロクサ衣装の脇の解れを縫うこと。
コーヒー吹いたwww
あれって縫えるのかね つぎあてるわけにもいかないよね。
245氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:03:43 ID:euotGTDB0
ランキング1位から落ちたお
246氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:05:34 ID:3asrHG3+O
あのほつれ、いつ電線するかとハラハラする
247氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:05:43 ID:WyIqoeEB0
時代がデーに追いついてきたな
248氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:10:05 ID:VKTRIO0+O
画面記念に保存済みなので無問題w>世界ランク

ロクサ衣装の解れwあの生地薄くて目がスカスカぽいから
縫って直すのは至難の技かも試練…
そもそも本人は気が付いているのだろうか。
249氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:14:58 ID:mlfFbQ/Y0
そういえば殿は情熱大陸で母兼コーチに衣装縫ってもらってたな。
歌子センセがなおすんだろうか?
それから、オペラ座の衣装も今度はしっかりテープ止めせんとあかん。
250氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:22:44 ID:SBNfPQTK0
ピークが早すぎたんじゃないんだ
自爆デフォのダメダメモードから本来あるべき普通の状態に戻っただけなんだ
ほんとうのピークはこれから来るんだ

と前向きに考えてみる、根拠もなくw
251氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:28:24 ID:7zWn5oie0
>>250
後々のデーを見てみてからでないと本当のところはわからんけれども
テケがN杯が普通のデーだと言ったことを踏まえるとあながちその考えは間違ってないのかも試練。
252氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:38:01 ID:IRA7ZDaN0
>>250
胴衣
精神的な壁を一つこえたと思う
これからますます伸びること期待
253氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:49:05 ID:upt8ViAh0
繕うといえば
チャイコン衣装も肌襦袢のとこほつれてる時ないかい?
キスクラで結構目に付いてしまうw
254氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:51:33 ID:MUtF37K6O
スピン良くなる事を期待…で、本人が納得する表現が出来たら◎
255氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:52:51 ID:1WdJ244U0
やっぱレイバックスピン入れようぜ由紀奈ばりに。
256氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 12:54:28 ID:C2Gj1bTf0
すまん、どーでもいい事だろうが
>>249 スポーツ大陸だよな?それとも情熱大陸にも出たことあるのかな
257氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 13:17:34 ID:bWSTgczg0
レイバック入れつつレベルを上げられないものかね。
スピンのレベルことはよくわからんのだが。
レベル2と3と4の間にどのくらいの点差があるの?
レイバックだけだとレベル2だと聞いたけど。
258氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 13:28:15 ID:E/BoFUgk0
LSp2が1.8でかわりにやってるCUSp4が3.0。
加点が全然付いてないので実質1点差かな。
259氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 14:08:13 ID:hU5PblUA0
レイバックはレベル4でも2.6だし、そもそもレベル4取るためには
ビールマンポジションが必須だから絶対に取れない
レベル3でも2.4 点取るためにはやっぱり外さざるをえないのかな
260氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 14:15:06 ID:qA3zPz3/0
足換え アプライト スピンよりも足換え レイバック スピンの方が
基礎点がちょっと高いし、デーにもプロにも合っていると思うから
以前から希望している・・・

でも今から構成変える可能性なんて、あるのかしら・・・?
261260:2007/01/26(金) 14:20:17 ID:qA3zPz3/0
ごめん、ビールマン必須なのね・・・無理だわ  orz
262氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 14:32:14 ID:SBNfPQTK0
えーいそこでデーのビールマンいいと思う!見てみたい!とwktkする猛者はおらんのか



私はイヤです
263氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 14:33:12 ID:3asrHG3+O
やはりフライングレイバックか…
264氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:18:22 ID:wx/c/bMH0
ジュベ高橋君より点数低いんだね
265氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:40:11 ID:yaAR63XU0
違う国の違う大会の点数比べても意味ナス
266うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/01/26(金) 15:43:41 ID:qPOwO4Fp0
どちらもISUジャッジなら意味あるでそ。
267氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:44:41 ID:1WdJ244U0
チャイコンSPでビールマンスピンは合いそうだなぁ
いや、身体硬い人ができるわけないけど。うん
268氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:45:52 ID:KsBn4IgN0
SPの足換えはシットかキャメルって決められてるけど、
フライングはアプライトでもレイバックでもいいんだよね、確か
269氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:49:28 ID:PV9aRgkd0
>>266
参考程度にはあるだろね
270氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:52:32 ID:qA3zPz3/0
サーキュラーがレベル3なのが勿体ないと思うんだけど
何が足りないのかな?
271氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:56:20 ID:g8+z9oQL0
>>270
これまでCist4はプルだけじゃない。
(Pちゃんも取ってるけど動画無いから確認できない)
272氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:05:19 ID:VKTRIO0+O
上下の動きかなあ。
低くしゃがみこむような姿勢が入るといいかもしれないな
273氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:07:01 ID:qA3zPz3/0
>>271
うん。レベル4にする為にどの要素が足りないのかなと思って。
複雑なターンとステップをシークエンス全体で使ってない?
スケートや回転の方向を4度変えてない?
上体を一杯に使えてない?
ステップからターンへ素早く移ってない?
274氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:16:15 ID:Ua56GK3i0
上下の動きが足りないにイピョーウ
275氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:17:59 ID:B053uGnL0
それって振り付けの段階の話なんかね?>上下の動き
276氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:31:45 ID:9czmC2nv0


∫ノ∫  今日はずいぶんとお集まりいただき。
( *゚◇゚)  コーヒーが入りましたのでドゾ。
( つd■~ O
と__) _ ) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
277氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:38:42 ID:Z8ps8Zbh0
>>276
では 遠慮なくいただきますw
278氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:52:08 ID:JV2wE+y70
276にスレタイどおりマターリvv
カワユww

あ、マターリはデーのことか orz
279氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 17:05:12 ID:Oo9MA7NK0
>>276
私も一杯いただきww 
280氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 17:18:19 ID:Rl6NYZPh0
ラリックSPの点数出た後のリアクションがすごく面白いw
281氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 17:18:30 ID:VKTRIO0+O
  _,._
 ( ゚Д゚) イタダキマス
 ( つd■O
 と_)_)

そういえば、KVDPがユーロ3位だったからエキシに出るね!
デーとは趣きの違うロクサーヌだから見比べてみるの楽しそうだ。
曲の編集もよく似てるんだよな〜
だからんhk杯エキシで同時に滑れば面白いのに、なんて言ってたんだよねw
282氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 17:25:28 ID:7zWn5oie0
>>276
頂きま〜す。
つd■~
283氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 17:29:03 ID:1WdJ244U0
>>276
君にしては気がきくね
もらうよ つ◎
マターリはスレも本人も、だろうね
284氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 18:08:54 ID:CvWW2u9S0
前から思ってたんだけど、オペラ座サーキュラーって一周半くらいしてるよね。
サーキュラーって円の始まりと終わりが同じ位置じゃないとだめなんじゃなかったっけ?
あれはレベル認定には関係ないのかな。
デーのプロはストレートラインはレベル狙い、サーキュラーは魅せるって感じだから
全部4狙いでなくても…と思うけど周りがLv4スピン極めたらステップのアドバンテージ無くなるからな。

>>276
あ、自分も頂きます。
>>281
ケビンは世界ジュニアで次点だった選手だから
デーの国外のライバルになるといいな。
彼結構ジャンプにこだわり持ってるから。
285氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 18:23:24 ID:CvWW2u9S0
>>284
>円の始まりと終わりが同じ位置
ごめんなさい、私の勘違いでした。
スレ汚し失礼しました。
286氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 18:26:47 ID:KAT9pBI+0
「親父の目」で見たけど東京ワールドでランビやジュべが完璧な演技しても
高橋が地元の利で優勝するような事が書いてあったけど本当かな?
287氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 18:27:42 ID:HyyJcONl0
>284
ケビンは今季で引退らしい
288氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 18:38:34 ID:1eUxIMnN0
>>286
ヒント・フィギュアヲタの一般人の願望
289氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 18:48:26 ID:KAT9pBI+0
>288
今フジでジュベールのインタビュー見たけど気迫が違うし存在感が圧倒的
だろ思った。それだけ惹きつけるものがあると思う。ルックスだけじゃ
ないんだと思う。存在感やオーラがジュベールにあって高橋には足りない
のかかなと思う
290氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:01:38 ID:2WujpL0/0
存在感やオーラなんて結果出せば後からついてくるもんだ
それよりジュベールはクワドを2種持って3回入れられるのが大きい
291氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:04:20 ID:47AH70Rh0
>>288
そりゃあジュベだって伊達に塩湖後世代としてずっとトップ争ってきたわけじゃないし。
今年こそは絶対に世界チャンピオンになってやるって気迫は相当でしょう。
ここ1年くらいで急にメダル候補になったデーとは違って当たり前じゃない?

そのジュベやランビと並んでワールドのメダル候補になってるなんて
おばちゃんはもうそれだけで充分ですよ…
05スケアメ前にジュベが要注意人物?に何人かと一緒に
デーの名前も挙げただけで嬉しかったあの頃には考えられなかった
292氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:15:50 ID:xACOCKsq0
>>290
ほんとそのとおり
そういう背景があってオーラって出てくるよね
だから「今年はなんとしても世界一!この時を逃してなるものか」的な
オーラが出てるよジュベ
デーは今年は世界一というよりメダル・表彰台を目標にしてるもんね
もちろんデーにもどんどんオーラが強くなってると感じるけどね
特にこの間のユニバの抽選なんか、オーラがびんびん出てた
あれは圧倒されるよ
293氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:16:41 ID:4zJqEA0u0
>>291
高橋好きの人で初めて共感できる人見っけ
294氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:19:44 ID:DHffwDDX0
GPS、GPF、ユーロ、ワールド完全制覇とか実現したら凄いと思う。
ジュベ男ガンガレ。
スレ違いスマソ。
295氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:21:11 ID:4v22m4QN0
デーは昨季〜今季でやっと世界のトップと戦えるレベルの選手になった
って感じだから、まだまだ金の器には足りない、というか、幼いw
それは分かっているけど、ワールド出場するからには上を目指す!
という意気込みには拍手を送りたいし、それ位の気持ちでいかないと
すでに負けてるも同じだと思うんだな。

結果はどうあれ、終了後にリアルorzや首かしげではない、
「やりきった!」っていう笑顔が見られれば嬉しいなーと思う。
296氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:24:30 ID:CvWW2u9S0
>>287
昨日の実況で初めて知ったんだ、自分。
ベルギーでユーロ3位なんて誇れる実績なのにもったいないなぁ。
若くないし新採点嫌いみたいだけどワールドで今年2度目のデーとの勝負見たいなぁと思って。

ユーロのザンボタイムで流れた去年のランビやプル見てやっぱり上手いなぁと思った。
デーが世界のライバル達を追う立場なんだと改めて分かった。
雨選手も仕上げつつあるし、いけるところまで頑張って今シーズン2度目のガッツポーズ見れたらいいな。
297氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:27:40 ID:xACOCKsq0
>結果はどうあれ、終了後にリアルorzや首かしげではない、
>「やりきった!」っていう笑顔が見られれば嬉しいなーと思う。

>今シーズン2度目のガッツポーズ見れたらいいな。

細かいこと言わないしオカン的心配も自分はしないので
望みはこれのみ
298氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:57:12 ID:k7MnkOcf0
栗同意
299氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 20:14:59 ID:QefVc6ej0
自分はそれプラス怪我をしないことだな。望みは。
300うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/01/26(金) 20:17:08 ID:qPOwO4Fp0
しかし彼ほどの自己演技に厳しい選手がガッツポーズをしたとき、すなわちそれは・・・
301氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 20:19:00 ID:VKTRIO0+O
>>299
うん、怪我だけはしないでほしいね。怪我が一番心配。


ところで只今BSジャパンで豪腕コーチング再放送中ですよ〜
302氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 20:36:52 ID:RTNOdwJP0
何時の日にか、高橋くんにはパイレーツで演技してもらいたい。
303氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 20:53:40 ID:5JsYW+ToO
アダージョ希望!
304氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 20:58:02 ID:U6nIu6kT0
>>301
高橋くんの握手シーンみたw
スルーされた後も踏み出そうとしてたね
あきらめないのはいいことだ
305氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 21:03:49 ID:9unlmfSN0
アダージョは本人が滑ってみたい曲に挙げてた
いつかやるかもしれないね
306氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 22:12:09 ID:Lfw7P/Nw0
アダージョやるならボーカル付きでEXがいいな。
307氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 23:46:55 ID:+iU7/qTj0
デーとHしたい
308氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 23:52:06 ID:iJ6WvYpH0
ここはデーとセックスしたい人が集まるすれですか?
309氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 23:53:36 ID:WAYB7aMY0
デーを掘りたいアッー!の集まるスレです。
310氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 23:58:05 ID:1WdJ244U0
ID:+iU7/qTj0はエロ
311氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:00:37 ID:LaPoxVV60
由希奈ちゃんがEXで使ってるアダージョのヴォーカル入り
Any time Any whereだっけ、あれ好きだな。
ねっとりしてて。

>>289
GPFの控室らしきとこでジュベの前を通り過ぎるデー、
オーラと迫力感じたよ。
「いいんですか、ジュベさんの前をそんな偉そうに通り過ぎて」って
見てるこっちがビビッたくらいw
あの時体調最悪だったはずなのに。
312氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:07:32 ID:LV5JUSbAO
迫力とオーラは、ジュベには負けてない…と思いたい。
313氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:07:39 ID:VW8t11xA0
             ∫ノ∫
   _         ( ゚◇゚) デーが
 //\  パカッ!  ミ_ノ  午前0時をお知らせします。
 | ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃
 |  || ̄||        
 |  |||||        
 |  || ゜||          
 .\||  ||
314氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:09:38 ID:X4wJvKmy0
7分遅れwww
315氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:10:10 ID:UoEU6+Zd0
体調最悪すぎて周りが目に入ってなかったんじゃないか?w
というか試合前は、他選手にペコペコしてたらあかん。
316氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:15:24 ID:+EP1LYSf0
体調が悪いとそうなるかも
ちなみに今日具合が悪かったワタシは
ヤクザに道を譲ってもらいました。
317氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:29:54 ID:ZSuHH0ul0
>>316
姐さん乙です。
318氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:33:56 ID:jlvtuVsh0
>>316
家田姐さんキタwww

スケカナFS前に黒幕の後ろから歌子先生とモロを従えてくるデーはオーラ出てた…
結果はorzでしたが。
319氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:34:43 ID:YQRCc5RV0
>313
デー鳥カワユスwww
320氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:47:12 ID:QdJokhHf0
>>318
同じく全日本のFS前に歌子先生モロ従えて
通路歩いてくるデーもオーラありありだった。
カメラ見ても表情も変えないあたり、
普段のデーとはスイッチ切り替わってる!とwktkしたよ。
321氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:48:52 ID:SB6Q/vnH0
んー、まだまだオーラ的にジュベには適わないと思うけど、
NHKのドキュメントの時、歌子先生が
自分の余白を信じて、そして風格のある選手になって欲しいって言ってたよね
本人もオリンピックの後にプルのオーラが凄かったって言って、
自分も風格を身に付けたいって言っていたから、
徐々に実績を積み上げていくうちに身に付いていくんじゃないかなと思う。今はまだ、オーラの片鱗?くらいだけど。
322氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:52:16 ID:UVOLXzAh0
安藤さんのカバン持ちみたいな高橋にオーラも風格もあるはずないべ。
323氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:55:02 ID:oDIQs8ra0
ジュベと比べてもなんだけど
日本人だけでなくデーより下の選手から見ればデーも立派に
オーラがあるんだと思う
下級生が上級生を見た時大人だな〜って思うような
324氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 01:21:11 ID:tpsCKXOk0
>>323
そだね。
でもデーとか、まあデーだけじゃなくて他のスケーターもだろうけど
目指してるのは、下級生が上級生をスゲー、大人っていうのではなく
同級生や上級生もしかすっと卒業生からもスゲーってのなんじゃなかろうか。
そこまで行くにはまだもう少しだから、
今季ワールドで力を出して、その第一歩を踏み出してほしいと思うよ
325氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 01:57:28 ID:OlX5T9a60
【FSの基礎点比較】

N杯デー
 4T, 3A, 3A+2T, CUSp4, CiSt3, CCoSp3, 3F+3T, 3Lz+2T+2Lo, 3Lo, 3F, 3S, FSSp3, SlSt4, CCoSp3 = 79.73
全日本デー
 4T, 3A, 3A+2T, CUSp4, CiSt3, CCoSp4, 3F+3T, 3Lz+2T+2Lo<, 3Lo, 3F, 3S, FSSp3, SlSt4, CCoSp4 = 79.63
ユニバのデー
 4T, 3A, 3A+2T, CUSp4, CiSt3, CCoSp3, 3F+3T, 3Lz+2T+2Lo, 3Lo, 3F, 3S, FSSp3, SlSt4, CCoSp4 = 80.23
クワド3回ジュベ(ロシア杯)
 4T+2T, 4S, 3A, CiSt3, CSSp4, 4T, 3Lo+2T, 3F, 3Lz, FSSp2, SSp3, SlSt3, 3S, CCoSp4 = 78.23

神デー(CCoSpが全日本の時のように2つともレベル4とれた場合)
 4T, 3A, 3A+2T, CUSp4, CiSt3, CCoSp4, 3F+3T, 3Lz+2T+2Lo, 3Lo, 3F, 3S, FSSp3, SlSt4, CCoSp4 = 80.73

超神ジュベ(クワド3回, スピン・ステップ全部レベル4だった場合)
 4T+2T, 4S, 3A, CiSt4, CSSp4, 4T, 3Lo+2T, 3F, 3Lz, FSSp4, SSp4, SlSt4, 3S, CCoSp4 = 80.43


              ・・・・・間違ってたらスマソ
326氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:03:10 ID:X8fDu81T0
GOE+-もあるし、PCSもあるしね。
327氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:05:50 ID:ceuwjghm0
>>325
乙です。

基礎点、デーの方が高いのは知ってたけど、こうやってまとめてもらえると分かりやすい。
ワールドは、PCS勝負かもね。
今シーズン、クワドに引っ張られて上がる印象もあるけど、どうなのかな?

ユーロもクワド大会になったし、(他要素は orz が多いが)
デーのSP、コンボはどうするのかなあ…
328氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:08:02 ID:Koeokda50
一概には比べられないよね。
てかデーの事だけならあれだけど
他選手との比較って荒れる原因になりがちだし
どうしてもやりたかったらジュベVS高橋VSランビスレでやったほうがいいんじゃ。
329氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:09:20 ID:7zK9yean0
>>325
超神ジュベなら後半の3Lo−2Tは元々は3Lo−3Tの予定じゃないかな
それと、3Fをユーロでやってたように3連コンボにしたら
もっと基礎点伸びるキガス
330325:2007/01/27(土) 02:13:04 ID:OlX5T9a60
>>328
配慮が足りませんでした。申し訳ございません。
331氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:13:27 ID:GBU9ikn30
>>325
超神ジュベはコンボを増やしてくると思うんだけど。
ユーロは4回転がひとつしか入らなかったけど、
3-2-2のコンボが入ったと聞いたし、
あと最後の3Sも1Tになっちゃったようですが、コンボにしたみたいだし。
332氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:26:16 ID:VW8t11xA0
>>330
とんでもない。
なるほどなるほど…と思って楽しませてもらたよ。
333氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:35:00 ID:/d61h7Zi0
>>330
心配するのみの発展性のないオカンレスに比べたら
具体的に数値を示してくれるようなレスのほうが数万倍いいよ乙!
334氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:35:23 ID:ceuwjghm0
>>331
超神ジュベは見てみたいが、
クワド3回とクリーンなコンボ3回を揃える事はさすがに現実的ではないと思う。

上記の構成で、GOE+ありまくりの質の高い演技を両者にお願いしたい。
335氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:43:17 ID:mmbsKM7A0
336氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 02:48:49 ID:jlvtuVsh0
>>330
分かり易くてイイ!!
デーもコンボ後の流れが課題…とか良く言われてたけど、ジュべもコンボが課題だからな…
ジュべに3Aのコンボ跳ばれたら危うい…と思ったけど、ユーロ見る限りジュべの体力も人間のようで。
お互い優勝を意識して体力を消耗しちゃわないでネ申演技を降臨させて欲しいもんだ

殿は明日から国体だけど、デーはテケ&歌子先生と関大で練習中かな?
337氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 03:19:12 ID:VW8t11xA0
>>335  すばらし〜、管理人さんいつも乙です


   ____
  / || ̄ ̄|| ∫ノ∫
  |i ||__|| (゚◇゚ )   <これでよくわかるデー!
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    |  (./      /
338氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 09:52:23 ID:TnGPGTGs0
339氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 10:29:52 ID:TnGPGTGs0
すまぬ、あげてしまったorz

↓ユニバの金、市長に報告。

 ttp://www.sankei.co.jp/chiho/osaka/070126/osk070126001.htm
340氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 11:26:15 ID:wNNCiwLO0
341氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:22:31 ID:WfzZr0qV0
直リンするのもリンクにコピペするのも手間は一緒だと思うんだがな、個人サイトじゃないからいいんだけどさ
342氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:23:19 ID:WfzZr0qV0
リンクじゃねーアドレスだった
343氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:26:54 ID:yCyf8/qh0
殿は表敬訪問しないの?と思ったら、国体があったんだね・・・。
肉体的にも精神的にも疲労がピークなんじゃないかと心配。
デースレなのにゴメン。2人とも選べないぐらい応援してるので。
344氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:35:19 ID:JlNy2SxZ0
>>339
thx! ユニバなのに大学への挨拶でなく市への挨拶ってのには?だが…
関大代表として市に挨拶、って意味合いなんだろうか??
345氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:39:00 ID:bhdgFFkY0
関大リンクには高槻市の多大な協力が…
346氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:40:15 ID:bhdgFFkY0
どうでもいいことだが、ナゼ今更雑魚雑魚のリンクを貼る?w
347氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:42:54 ID:JlNy2SxZ0
>>345
そこらへんkwsk!
348氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:58:45 ID:V0nlZrtM0
>>340
高橋選手が素敵

に見えた…orz
349氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 13:09:25 ID:X4wJvKmy0
>>341
たぶん340は年始くらいからいる直リン荒し
350氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 13:22:24 ID:g7QcSLGx0
>>347
345さんではありませんが、25日朝刊の大阪のとこに載ってたところによると、
民間リンクが04年に閉鎖して大阪市や高石市まで行かねばスケートできなくなった高槻市としては、
関大リンク事業費8億円のうち2500万円を援助し、代わりに大学から市民解放の約束を取り付けたそうです。
35150:2007/01/27(土) 13:29:09 ID:g7QcSLGx0
連投スマソ

狂おしく亀ですが、
>>78,80
OS XならVLCダウンロードで見られるはずですよ。
自分、ibookが壊れるまでは(←orz) OS10.2.2ぐらいで動画も楽しんでたし
352氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 13:45:33 ID:bY1jPHePO
ユーロや全米見てたら、無性にデーの演技見たくなっていろいろ動画あさってたんだけど
ウエストサイドいいねえ。久々に見たよ。
当時まだ子供の癖に妙にふいんき(ry 出してるよなあ…
353350:2007/01/27(土) 13:53:50 ID:g7QcSLGx0
>>350
書き忘れました、朝日新聞25日朝刊の大阪紙面(地方面?)のところです
354氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 14:12:44 ID:bzQ5ER7W0
今更ですが、ユニバの表彰で台から落っこちて皆に笑われて、本人も笑っていた
というのは既出ですか?
某所でC嬢のレポを読んでおかしかったので、ちょっとお邪魔。
355氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 14:16:00 ID:Ziju4Jw+0
>>354
ガイシュツだよ〜
356氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 14:38:47 ID:zejGfAnM0
357氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 14:41:57 ID:bsSkl54DO
2002ジュニアワールドのフリーの曲名と作者教えてください!
スッゴィ良いプロですね、曲にもハマってしまいました。
358氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 14:49:17 ID:d0RLv1JfO
ブルッフのバイオリン協奏曲
これデーにハマる前からすきだったから、
ジュニアで使っていたと知りうれしかった。
359氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 14:59:43 ID:bsSkl54DO
アリガトー。探しに行ってみます。
選曲、バイオリン曲のデーの表現はハマリますネ!

WFS26でモロが(仏杯後インタブ)
・オペラ座はデーがクリーンに滑ったらぼくの最高の作品になりますよ。
言ってましたね!
360氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:17:30 ID:PS802mw80
>>359
言ってた言ってた
WFS26は流石にデーの写真が多かった
でもインタビューは無かったね
361氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:21:44 ID:j1gbnmbj0
WFS26出てるんだ、買いに行かねば!
>359さん、書いてくれてありがとう!
362氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:31:09 ID:bY1jPHePO
ブルッフいいよね。私もあのプロ大好きだ。

>>359
もう出てるんだ!書店予約してるのに電話コネー(´・ω・`)
楽しみ楽しみ。
363氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:38:02 ID:wNNCiwLO0
ちょいとオシッコしたいわ
寒くてね
364氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:39:03 ID:bsSkl54DO
私は電話予約で購入したので、
万が一、まだ店頭になかったらゴメンナサイ。
365氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:42:40 ID:PS802mw80
新書館で予約してたら今日届いたよ〜
366氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 16:01:33 ID:Ny0UVHpH0
夕べ新書館からきたメルマガにvol.26発売中って書いてあったよん。
ご注文済みの方には発送中ですと。
店頭購入で一早く手に入れたい人はメルマガ登録しておくといいかも。
自分は買ってきて今帰宅途中♪
367氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:10:23 ID:+EP1LYSf0
ユニバのEX
盛り上がったのかねえ...
368氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:50:40 ID:TxSl5USO0
気になるねえ・・・
369氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:56:17 ID:tG1VQM1x0
>>350
347ですがthx! 高槻市も地味に貢献してたのかー
しかし総工費8億にちょっとビビッた。運営費も1年で何千万かかかるっていうし、
関大はデー殿に続く次代のスター獲得をしてリンクを続けて欲しいもんだ…
370氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 20:35:26 ID:dYYx7xa00
>>359
振付師に最高の作品を与えられるなんて、スケーター冥利につきますね
自分もすごく嬉しいです。

バイオリン曲のデーの表現、ホントはまりますよね
最近、チャイコンヘビロテで繰り返し見ちゃってます
ブルッフプロもじっくり見てみよう
371氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:44 ID:oDIQs8ra0
自分もチャイコン大好き
オペラ座よりも
372氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:02:44 ID:ozeqJKcaO
チャイコンは今季のモロプロの中で
いちばん編集が無理矢理な気がする。
盛り上がりところを押さえたと言えるんだろうけど。
373氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:09:18 ID:yiqfovFI0
チャイコンの編集は無理やりだよね
作ってた頃話が出てた9秒オーバー、
詰めるの大変だったんだなぁと思ったもの
でも、それを忘れられるぐらいデーの滑りが良いと思う
374氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:11:08 ID:T4wEj2bk0
>>370
でも同じインタビューで暗に美しくないスケーターっていわれてるような・・
(滑りじゃなくスタイルとかだと思うけどね)。
375氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:12:30 ID:dYYx7xa00
チャイコン、オペラ座より世間の扱いが地味?な気がしないでもないけど
すっごくいいですよね
流れるようなエレガントさ

もちろんオペラ座も大好き
376氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:59 ID:oDIQs8ra0
もともとチャイコンの曲を全部聞いたことがある人には
編集が無理やりに聞こえるんだろうね。
デーのを見てからチャイコンを全部聞いてみた自分は
そんな無理やりな編集には思わなかったけど。
377氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:47:28 ID:o2b33M3e0
チャイコン良いよね。
ユニバ映像が特に好きで、もう30回以上見ている。
流れるような美しさでほんとエレガント。しかもスピード早い。
この映像なら100回見ても飽きないと思う。それぐらい好きだ。
378氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:47:57 ID:eEvAfmTA0
222 名前:氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 19:13:54 ID:T4wEj2bk0
WFSのNo26にインタビューあった。結構つっこんだこときかれてるなあ。
荒川の金メダルにからんでタラソワとの関係とかナフカのこととか。
一番笑ったのは「美しくないスケーターを良く見せるプログラムがよい振付」
って答えたこと。ジョニーやバトルに振付けるのは簡単って、要するに安藤と
デーは美しくないって言いたいわけねw
379氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:51:32 ID:e3Bn7A7y0
まぁ、なんだ
そういうハンデのある選手は応援したくなるなw
380氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:54:48 ID:M4g/52xm0
WFS読んでないからなんともいえんけど
何でも受け取りようやね
どこにでも意地悪に受け取るのが趣味の人がいるからな
381氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:02:48 ID:T4wEj2bk0
別にいじわるに受け取らなくてもWFSのインタビュー読んだら嫌でも
そう受け取れるよ。デーは好きだし今期のSPはほんとにいいプログラムだけど
スタイル悪いのは事実。そのスタイルの悪さを跳ね除けてるんだから
かえってスゴイと思うし。
382氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:04:37 ID:b4gsWXOF0
自分もまだ雑誌読んでないからナンだけど、
生まれついての美しい人というわけではなく
オフリンクではそこらにいそうな普通の感じなのに
リンク上ではかっこよく(美しく)なるのが
デーの良いところ凄いところと思うし
それは昨季のモロプロから顕著になったようにも思うので
モロの言うは間違いではないと思う。
演出家とか振付師の手腕ってそういう所で問われるんだろうしね
383氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:12:05 ID:yiqfovFI0
本当滑ってるときのかっこよさ、美しさは
普段のデーを思うと魔法のようだしw
それだけデーのスケートがすごいってことだろうし
モロもそれを強力にサポートしてくれてるのは間違いないし
別に悪いことは何もないわな
384氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:17:07 ID:oDIQs8ra0
美しいと思わせる日本男子なんて今までそうそういなかったんだしね。
385氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:20:08 ID:dYYx7xa00
手足長いとは思わないけど
デーは体の線がきれいだからいいと思う
モロのようなうまれつき美しい方が多いお国の方に
日本人は美しくなく思えるのかな
386氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:21:43 ID:CpxEK4Wd0
ユーロでティッシュ君とか見るとな・・・。
387氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:54 ID:e3Bn7A7y0
>>386
あれは反則の粋だw
立ってるだけで点貰えそうだ
388氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:26:52 ID:M4g/52xm0
デーは表現者として感性が鋭く、普段も空気を読みすぎるぐらいに読むような人だから
誰よりも自分の欠点はそれは嫌になるほどに痛感してると思われるよ
cutting edge読んでも思ったけど
でその上で、それが分かった上でいかにいいところを活かすか
デー本人もデー陣営もいろんな努力してて、作品として感動を呼んでるわけで、
とにかく素晴らしいのです
389氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:27:21 ID:dYYx7xa00
バレリーナの吉田都さんも小柄だけど
海外での評価高いよね
デーもそうなってくれるといいな
390氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:33:21 ID:or/Uju9n0
デーは確かに手足が短いかもしれないし、背も低い方。
でも、美しくないとは思わないな。
アスリートととしては素晴らしい体系だと思う。
短距離選手のような筋肉の付き方じゃないかな。
391390:2007/01/27(土) 22:34:46 ID:or/Uju9n0
体系 → 体型
392氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:39:11 ID:M4g/52xm0
自分ももちろん体の線きれいだと思うよ 鍛え上げた筋肉といい
背中〜ウエストくびれ〜プリ尻
肩〜二の腕の筋肉(去年上腕二頭筋で一時盛り上がってたよねw)
393氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:44:46 ID:F9uhm+C40
デーのすごいところはね、オーラなんだよ。
オーラがいっぱい広がってリンクを覆いつくす。
こんな選手が他にいるか?三輪さんにきいてみそ。
394氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:45:54 ID:oDIQs8ra0
普段服着てる時ってそんな細い感じに見えないんだけど
衣装着るとほっそーって思う。
ウエストのくびれはある意味女性よりセクシーw
395氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:57:33 ID:VLBr745U0
やっぱカルロスのトレーニングはきいたね。
それまでは寸胴っぽくて二重あごっぽくて、
ちょっとムチムチ感があったのに、
今じゃすっかり脂肪が取れた感じ。
396氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:59:05 ID:YQRCc5RV0
男子は体型が少しくらい悪かろうと
それをカバーするなり体型を活かせる
ダイナミックな演技すれば良いと思う。
でも女子はそういう訳にはいかないな。
397氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:04:42 ID:T+grJil30
ミキティのことは、体形が女性らしいところほめてたよね。
美しくないスケーターってのは、やっぱデーのことか?
自分は笑っちゃったけど、まあ、モロプロはデーにあってる
し、結果オーライでいいじゃないかww
398氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:54 ID:/EJgZgjZO
ミキは美しいのに
399氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:22:15 ID:wv93LPAe0
プレ男だったりして。
美醜の問題の外だと思うがw
400氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:07 ID:oDIQs8ra0
>>399
自分もそう思ったww
401氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:25:03 ID:M4g/52xm0
>>399
自分も一瞬そっち思ったw
ゴメンプレ男
402氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:28:23 ID:8GHOQUuW0
モロの言う所の「美しくない」が容姿に掛かるかスケーティングに掛かるかで全然違ってくるよねw
容姿ならきっとデーw
スケーティングなら多分プレ男の事になるのかな。
403氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:38 ID:Bhlis1xp0
トリノ応援ブックで有香さんが
「スケートをするために生まれてきたような体を持っている」
と言っていたね。
今の流れのような意味ではなくて、身体能力とかも含めて言っているんだろうけど。
あのしっかりした太腿とふくらはぎは、かっこ良くは見えないかもしれないけど
スケーターの体!って感じがして好きだなー。
いいじゃないか、短くても太くても低くてもw演技で綺麗に見せてくれるんだから。
404氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:38:32 ID:T+grJil30

>>403さんに1票です。
405氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:41:09 ID:M4g/52xm0
床さんは
「スター性を持ったスケーター。世界でメダルを取るための材料が全部揃った選手」
とも言ってたね
床さんはデーヲタが言いたいことを言ってくれてる人だな
406氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:41:14 ID:bPDCMHfy0
>>403
403がいいこと言った。
407氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:46 ID:/AZ2eLaT0
カルロスのトレーニングのおかげで、
フィギュアやるのに必要な筋肉のみが上手く鍛えられたんだよね。
以前劇団四季の俳優さんとの対談の時、
その俳優さんもデーと同じくサーキットトレーニングやってる
って言ってたと思うんだが、
踊る職業の人はみんな似たような訓練やっているんだろうか。
今季はウォーターマットみたいなものの上で片足でバランスとる訓練ってのもやってたね。
ああいうのが稔もビックリの根性降りに繋がってるのかなw
408氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:46 ID:VW8t11xA0
         (\
          .\\
          (\\
           .\\\        ∩
           (\\\\     / /
           (\\\\\  ./ /
            \\ |||/ / ⊃
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  /∫ノ∫
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / /( ゚◇゚)
      ̄(//// ̄\\|      \    .∩
        (/(/// ̄(|    /\ \//
            (/(/||   /⌒l.\_/    |\_______
             (/((/ | / ./ .|       /
                ∪ ヽ   | /       |  夢の8頭身!!
                   | ゙ー'| L       .\_________
                   |  /(_  ヽ
                   ノ /   ゙し'
                 / ノ
                / /
               / ./
               ( ヽ
               ヽ、_つ
409氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:46:28 ID:oDIQs8ra0
コワイヨ、デー
410氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:47:56 ID:et4fgbx20
海外で「ビューティフル・スケーター」って言われてなかったっけ?
容姿というよりは、スケーティングとか、
表現のことを意味してるんだろうけど、すんばらしいな〜。

問題なす!
411氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:49:12 ID:T+grJil30
>>408
わああwww
やっぱ6頭身ぐらいのがかわいくて
好きかも
412氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:50:07 ID:Bhlis1xp0
>>408
き、気持ち悪い…悪夢の8頭身w

>>407
ユニバも着氷危ういのいくつかあったけど、転ぶように見えなかった…
というよりも「転ばない!」という気力が勝っている感じがする、今は。
413氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:12 ID:fL3Edy/p0
>>410
ユニバSPではエレガントで美しいと評されていたな。
414氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:56:56 ID:N3ada+no0
インタビューの時と滑ってるときの顔はもはや別人だよ
同一人物だとは思えん
415氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:58:23 ID:HbYhiu0Q0
赤パンのエロクサがいかった
416氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:04:23 ID:W5PV+9D/0
2005年N杯で初めて見た時、小柄だとか何とか全く感じなかった
初見だとそんなもん
デーの場合濃ゆい顔のほう目が行くしな
だから無問題
417氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:05:16 ID:ZXEWqGyk0
>>414
なりきりキャラ演じてるからね。
プロじゃないがプロ根性がある。
418氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:05:40 ID:CFim544W0
ようやく、豪腕!コーチング見た。
スタジオで話してるのが、小さく聞こえてるんだけど
それが、なかなか面白かった。
デーが3A降りると、絵美さんが3Aについて説明してたり
あと、マヨさんと話してるデーが映るとアンジュさんが
「普通の青年なのねぇ〜w」みたいな...

普段から、ロクサなデーなわけなかろう〜!
っておもわずつっこんでしまった。
419氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:13:11 ID:owHpZvEL0
>>415
みやけん乙
420氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:17:40 ID:D7/39l180
恐らくガイシュツだとは思うが、こんなん見つけた

ttp://www.jsports.co.jp/tv/woman/tokimeki_09.html
421氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:27:21 ID:9z9palsM0
なに
この褒め合いっこ・・・
422氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:38:45 ID:SY3kJPoj0
>>421
嫉妬乙
423氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:40:30 ID:CFim544W0
いやいや、ちょこっと慰めあいっこw
424氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:45:21 ID:owHpZvEL0
>>420ってガイシュツだっけ?自分初見な気がした・・・
肉体しなやか度★★☆
↑にワロタ
今季は柔軟性を身に付ける事に力を入れてる的な事、
シーズン前に言ってたね
425氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:56:52 ID:9z9palsM0
なるほど。おばさん同士傷の舐めあいか
大変ね
426氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:11:32 ID:aFzas/1f0
傷の舐めあいには慣れてるから大丈夫w
427氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:13:23 ID:W5PV+9D/0
大変じゃないでしょ
好きでやってるんだからw
428氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:40:39 ID:RDs89y2Y0
>>408
頼む、三頭身に戻ってくれw
429氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:52:00 ID:7lH7Y0x30
トリノのころ、あるサイトで選手の個性についておもしろい分析をしてた。
以下ちょっと長いけど。

高橋のすごいところは感性に訴える力。
彼の場合ガラスの心臓とか内面の弱さをいわれてるけど、
これって誰もが持ってるもの。
彼の演技で「キュン」となるのはおそらく見てる人間が持ってる内面の弱さ、切なさと
共鳴してしまうからではないか。
人間は誰でも心に情熱とか不安定さとかもどかしさとか、複雑なもの、弱いものを持っている。
それが高橋の演技で「揺さぶられてしまう」・・・
こういう選手ってなかなか出てこない。
表現力がいいというよりもっと人間の心の心底にある弱さというものに
彼の演技が共鳴する気がする。
彼には短調が似合う。
この逆が織田。織田は長調の選手。人間の元気さに共鳴できる選手。
バトルをみんなが好きなのは彼の暖かさとか優しさに共鳴できるから。
プルシェンコは全くこれをあえて排除して踊ろうと決意してしまったのか、
これは彼が悪いとか誰がいいとかではなく、彼はもともとそういうタイプではないから
それならあえて感情に訴えず理性で滑ろうとしてるような決意すら見られる。
だからプル(第2滑走)が高橋(第1滑走)の後に滑ったゆえ
「技がいいけどどうしても共鳴できない」と見られてしまうのかもしれない。
プルにしても(もちろん彼の技術なら高橋の比でなくても)一番損なところで滑ってしまったとも言える。
一番人間の弱さに共鳴させられる(これは高橋が狙ったわけでなく選手の内面からにじみ出るものだから)
高橋の後に、理性のプル。
フリーの最終グループは全員色が違うから面白い。
理性のプル。
安心感と包容力のランビ。暖かさと優しさのバトル。繊細さのウィアー、まじめさのジュベール。
最後に人間の弱さへの共鳴が強い高橋。
430氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:53:22 ID:QZga5TS+0

    ノノ'ヽ 僕にやれと…
   ( ;`ω´)つ■
   ( つ ノ  ∫ノ∫
   )  ) )「( ゚◇゚)<インパクトのある髪型に。
        |/~~~~~ヽ




      恐縮です
    ノノ'ヽ, :::.⌒⌒::::ヽ
   ( `ω´(:::::::::::::::::::::::)
   ( つ (::::::: : ノ∫:::::ノ
   )  「(:: :: :( ゚◇゚):::ノ<なかなか上手いね
      |   /~~~~~ヽ
431氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:57:19 ID:lTJtT2Ta0
429と430のギャップにワロス
432氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 01:58:57 ID:dreHhizM0
>>428
      ⊂⊃
      ∫ノ∫
   ィ⌒( ゚◇゚)、
  ノツッリO  /つ
   ノツリ (_ノ ノリ
     彡
433氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:02:27 ID:QZga5TS+0
>>432

_._._
_l_._lノ∫
_._l_l◇゚) まだ生きてるから …。
_l_._と/
_._l_l

434氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:03:41 ID:D7/39l180
>>429
トン。なかなか面白いね。
「人間の弱さへの共鳴」か、なるほど。
そういえば、ジュニアの頃のデーの演技見てなんとなく、
「この子ネクラそうだな…」と思ったのを思い出したよw

>>430
だいあな・ろす?
そういや、ユーロのジュニアだったかでこういう頭の子がいて話題になってたw
435氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:15:36 ID:X6VBOBS7O
勝手な見解ですが、
モロはもう完成された感(見た目も美しい)があるスケーターより
まだ荒削りだったり、今イチ花開かないスケーター(※見た目も完璧ではない)の
これからを育てるのがやりがいあるというか、
良いとこを引き出して、個性を作っていくのが面白いと思ってそう。
勿論、光るものがあると思った選手に限り。
深夜にチラ裏すまん。。
436氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:22:21 ID:ZXEWqGyk0
プルは理性なのか。理性ねぇ。
う〜ん。少なくともエキシは理性とは無縁の希ガスw
437氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:26:14 ID:3w3o3f3K0
トリノの時のプルは確か、感情を抑えてとにかく要素をこなすようにって
コーチから言われてたんじゃなかったけ。それが新採点だって。うろ覚えだけど。
元々決して「理性」なんてタイプじゃなかったと思う。
デーも今季は少し表現を抑え目にしてジャンプを降りることに集中してる感じだし。
438氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:29:38 ID:lTJtT2Ta0
自分はそこまでモロは信頼できないというか
割と計算で語ってるとこありそうだなと思ってる
別に振り付け&コーチとして優秀ならそれでいいけども。
439氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 02:35:56 ID:sLdwmOua0
魂揺さぶられるに2323胴。
自分好きなアーティストがそれ系なんだけど
(その人の歌声は人の心を支配出来ると思ってる。但し共鳴した人限定)
自分はつくづく暗くて魂ガツン系が好きなんだなぁとワロタよw
440氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 03:16:15 ID:5r0bRz0V0
ここにもおすすめに☆☆ フィギュアスケート in yuotube板 ☆☆ [YouTube]が・・・
折角あっても貼っていく人がいないと宝の持ち腐れだね
441氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 04:10:46 ID:dkQHDJ7LO
デーと美姫ちゃんが互いの似顔絵書いてふざけてたのっていつのアイスショーだっけ?
どっちも悪いとこ強調しまくりで、かなり笑った記憶があるw
442氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 04:14:43 ID:sLdwmOua0
>>441
野辺山
443氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 04:26:22 ID:dkQHDJ7LO
>>442
ありがと。久々に画像探してみよう。
野辺山といいNANDAといい、
愛されるキャラなのはいいことだ(・∀・)
444氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 06:15:30 ID:9z9palsM0
まさか>429を最後まで読めたのか!?
この流れ
445氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 07:31:39 ID:dhafr9V70
自分は「キュン」で読むのをやめた
446氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 08:13:25 ID:aB+TftiC0
>>389
そうそう、吉田都さんも熊川哲也君も外国人に比べたら
顔は大きいし、手足だって長いとは言えないし
身長も低いけど認められているよね
体の一部を切り取ってどうのこうのって言っても始まらない
それを認識して美しく見えるように努力しているって読んだ事がある
447氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:03:13 ID:FlzLye7Q0
>>429って個人サイト?
ならどういう意図であろうと転載はよくないよ。

>>438
同感。これまでも自分のところを離れたスケーターを貶してみたり
人間的にはイイ人で信用できる…とは言えないのかなあ?なんて。
けっこうビジネスライクに選手のことも見ていそう。
でもコーチ兼振付師としてデーの魅力を引き出してくれるならそれでいいや。
信頼関係で結ばれてて、精神的にもデーを支えてくれるのは歌子先生がいるもんね。
448氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:15:34 ID:8c5zaAT20
>>447
自分もそう思ってた。
デーには、どんな時でも見捨てませんていうオカン的なコーチとして既に歌子先生がいるから、
お前がんばれ俺のキャリアのために、みたいな
シビアでビジネスライクなモロは互いに緊張感保てそうだし重要だと思う。
スケカナFS後のキスクラなんかみると、コーチとして責任もって指導している間
デーのモチベーション下げるような事はしなそうな感じにみえるしね。

なんか年越しカラオケも一円単位で割り勘されてそう。
449氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:20:57 ID:xkfrVtSB0
>>446
熊川哲也をはじめて観たのがローザンヌコンクールの映像で
15か6の無名の彼がぴょんぴょん飛びながら踊るのが個性的で
周りの外人の女の子達が裏でひそひそはやしたてて真似をしていたw
つまりそれほど印象が強くてあの映像を未だに忘れられないんだが
個人的にははじめてみた時高橋にも全く同じ衝撃を感じた...
450氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:31:01 ID:W5PV+9D/0
いつか熊川さんと対談でもしてほしいな
もちろん新庄さんともw
桃井さんも面白そうww
こうださんは五輪で金取ってからとかで←意味はないが
451氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:33:54 ID:fysKnNXp0
熊川哲也っておもろいよね
ところでみなさんはJO行く?去年行って
おもしろかったからまた行きたいけどチケット
高い・・・   
452氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:37:58 ID:sLdwmOua0
もちろん行くよー
ところで昨日の早朝のJO宣伝番組観た人いる?
放送前にageるスレに書いてくれた人いたけど起きたら過ぎてたよ・・・
453氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:46:52 ID:S2/0XxW10
>>449
胴衣
はじめてデーの滑りをじっくり見た時、衝撃だった
EXロクサーヌでその衝撃はますます強化され

熊川哲也のローザンヌもインパクトあるよね
かっこいいと思うけど、確かに彼もバレエダンサーにしては
手足が長いわけでもない
でも、踊り自体に目をひきつけられる魅力あり
454氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:49:22 ID:gNOT323Y0
>>451
「栴檀は双葉より芳し」っていうけどさ
まさに世界Jrで優勝した頃のデーを見た時そう思ったよ。
衝撃だった。
熊川君もそう。
スケ連が目の色変えたのも無理からぬこと。
そういえば栴檀=白檀。デーの好きな香りだ。
455氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:51:46 ID:gNOT323Y0
あっごめん。アンカー>>449だった。
456氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:28:02 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
人がせっかくこういう見方もあるってことを紹介しただけなのに
なんだその言い草は!!!
貴様らなんぞ、乳ガンにかかってさっさと逝っちまえや、
この野グソ垂れ流しのメスブタが!!!


457氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:29:02 ID:7lH7Y0x30
生ゴミのにおいのゲップをしながら、わざとオンナとディープキスをする。
口の中を舌がはいずりまわる!
ゲプゲプゲェ〜〜ップ!
前歯をなめまわす!
舌と舌を絡ませあい、唾液を互いに飲みあう!
そこで、生ゴミのにおいのゲップをする!!

・・・・・・・・失神→昇天

                        合掌
458氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:29:21 ID:c7Kv7zo10
栴檀と白檀って同じものだったのか…
ひとつおりこうになった(゚∀゚)
459氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:30:21 ID:7lH7Y0x30
野郎どうしで69、互いのペニスを頬張りつつ、精液飲みあうのもいいもんだぜ。
まったりと濃い白濁粘液・・・
俺はバイだからよくやるよ。
460氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:32:29 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
黙りやがれ、このクソボケ野郎が!!!
えらそうなことばかり言うその口を、相手の肛門にぴっとりくっつけて
ほっぺがぷぅぅぅ〜っと膨らむくらい、オナラをぶっこいてもらいな!
そして、涙を流しながらオナラの風味を味わいやがれ、バカが!!
461氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:33:35 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
黙りやがれ、屁吸いのメスが!!
膣にナスでも突っ込んで、浅漬けでも作ってやがれ、パンスケめが!!!
462氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:34:17 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
黙りやがれ、下痢飲みブタが!!!
えらそうなことばかり言うその口に、極太の毛むくじゃらペニスをガブリとくわえ込んで
精液を噴出してもらい、息も絶え絶えになって溺れてやがれ!
463氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:35:31 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
黙りやがれ、セックス狂いが!!
真夜中に素っ裸で道路の真ん中で四つんばいになってろ!
野良の犬っころがペニスを突っ込んでくれっぞ!!!
464氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:37:01 ID:7lH7Y0x30
デカマンコ!デカデカマンコ!!!

ウンコ!

オ〜〜〜〜レ!!
465氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:37:46 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
色欲魔どもめが!
夜な夜なバイブで己の性器をもてあそんで、膣の中をガバリガバリとかき混ぜて
膣内にできたデキモノをつぶしまくりやがれ、この野グソ垂れ流しの牝牛が!!
466氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:38:41 ID:7lH7Y0x30
>>444>>445>>447
なんなの貴様ら?
セックス誘ってんの?
どら、パンツ脱いでみな
毛、引っぱってやるよ。
467氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:43:58 ID:tKVvsOF1O
JOは去年マヨソバラフマニだったね。ナツカシスw
自分はワールドで予算使い果たしたんで今回のJOはパス。
でもガラはみたかったな〜
468氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:08:19 ID:MuY9DUOY0
>>467
思えばあれでラフマニ見納めだったんだな・・・
今でもあのプログラムが一番すきなので、いつかまた滑って欲しい。
今のデーならノーミスのラフマニが見られるかもなあ。
469氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:09:23 ID:VMZlZtyN0
>>467
同じく。ワールド貧乏だ…

でもJOは高くてもそれだけの価値のあるイベだったな。
大会はキスクラウォッチングもすごく楽しかったし、ガラは見ごたえあったし。
デーはヘタレロクサーヌだったけどorz
「バトルに試合で勝ってエキシで負けた」ってへこんでたんだったw
あれあってこその今の悶絶ロクサかもしれん…
470氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:10:52 ID:urITn5v50
JO、そうだったね、髪型忘れてたーw
私もワールドできつきつだけど、去年のJOがよかったから、
今年も行きたいと思ってる。でもやっぱり去年と同じでガラ別なんだろうな。。。
今年のガラは去年ほどクタクタにはならないだろうと期待。
471氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:12:28 ID:S2/0XxW10
ラフマニ、昨シーズンはジャンプが不安でハラハラしたし
録画したの見返しても、ここでこけるとわかってても
やっぱりハラハラ
華麗なクワドラ入りノーミスラフマニ見たいなあ
472氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:18:54 ID:gNOT323Y0
全米始まったね。
敵情視察、敵情視察っとw
スケカナ兄弟のジョニー君、ガンガッテホスイ。
473氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:31:29 ID:sLdwmOua0
>>472
敵情視察って・・やめてくれ。
474氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:32:01 ID:0ajdigP1O
デーとジョニーって仲良いの?
475氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:34:44 ID:qkpIThds0
仲良いかは知らんけど、自分のショーやるとしたら呼びたい選手だと言ってたね。
スケーターの間での人気は高いみたいだ
476氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:44:25 ID:xUtpmm2x0
去年は5月8日のFOIで新EX初披露だったわけだが
今年のJOはどうなんだろう。
ロクサならロクサで、
去年のヘタレのリベンジを果たしてほしいからいいんだけどね。
477氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:56:56 ID:sLdwmOua0
>>476
オペラ座EX版作って欲しいな。
ジャンプ控えめで表現重視。
ワールド諸々からJOまで一ヶ月もないから新プロを作る時間はなさそうだし。
478氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:03:42 ID:prP1ZDH70
>>477
勿論、マントと仮面付きでね
あのオープニングで振り向きざまにバッ!とマントを開いたらカッコイイだろうな・・・
479氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:06:30 ID:BqBCKBQ3O
自分は小道具無しをキボン
480氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:09:49 ID:sLdwmOua0
小道具イラネに胴衣。
飾り立てると素材の良さが埋もれちゃうよ。
481氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:27:54 ID:7lH7Y0x30
黙れアホどもが
482氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:28:43 ID:7lH7Y0x30
浮浪者のペニスでも吸ってろ
483氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:38:37 ID:V2W7xE4R0
ttp://www.johnnyweirdvd.com/
断片デーが見られるよ
484氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:39:16 ID:MuY9DUOY0
道具持っててもボトっと落としそうだ。
殿やエマのジャケットのように「それで終わりかい」って使い方なら
いいかもしれない。
いや、エマの場合見せつけるけど・・・
485氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:39:47 ID:UQSe2u8a0
486ほらこれで満足か!!!:2007/01/28(日) 14:48:33 ID:7lH7Y0x30
487氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:48:39 ID:PTE3S0v20
>>485
だめだ笑いが止まらないwww
ジョニー、ええ子やwwwwwwwwww
488氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:48:52 ID:Zm6fNV/j0
>>452
見たよ。前回JOと年始のSOIの映像使ってました。
真央ノクタンヤグSOI安藤蝶々が一部流れてた。
他は覚えてないけど、録画したの見てすぐ消したくらいなので
たぶん既出映像ばかりだったと思います。
489ほらこれで満足か!!!:2007/01/28(日) 14:51:32 ID:7lH7Y0x30
Cさん・C嬢=Celine枕さんのところ
http://absoluteskating.proboards37.com/index.cgi?board=general
490氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:53:21 ID:aFzas/1f0
ジョニ、「特別な膝カックンも入ってます」ってなに?って思ったら
「特別な秘蔵カットも入ってます」ねw
491氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:50:20 ID:0TA33e95O
ユーロや全米終わってみたら俄然楽しみになってきた。
ハイレベルな戦いが見れそうで嬉しい。
世界選手権でデーにとって最高の演技が出来ればいいな。そこに表彰台があれば更に良い。
492氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:51:41 ID:lvamcBtzO
ライサすごかったらしいね。
やっぱデーもクワドコンボをどこかに入れること考えなきゃダメか?
493氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:54:20 ID:dreHhizM0
将来的には入れるつもりだろうから、しっかり練習だけしておいて
状況と調子次第で入れられるようにしておくのが一番だな
それが難しいんだが・・・

ライサもフリー2分前にコンボ入れるの決断したらしいし、
マスゴミとかに煽られることなくしっかり自分の調子を見極めてほしい
494氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:59:26 ID:M9QB+nGh0
>487
はらいたいwww

ともあれ東京ケテイおめでとうジョニー
495氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:09:00 ID:p32xn1jH0
フリーはもう入れる場所が無さそうだから入れるとしたらショートに4-3かな>クワドコンボ
ライサのTESの高さはジャンプの質を上げてきたのが大きいだろうな。
一応デーのジャンプ基礎点のほうが高いけど、
着氷ちょっと詰まったとかで簡単にひっくり返る差だ。
海外の選手も調子を上げてきていて
ワールドでデーがどんな戦いを見せてくれるか益々楽しみになってきた。
496氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:13:20 ID:MuY9DUOY0
デーも気がひきしまるだろうが
ユーロ、全米見てモロゾフがさらに鬼になりそうで
こわいw
497氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:18:33 ID:jXELIgLT0
モロはライアン君の全米2位ワールド決定でご機嫌だろうから・・・w

デー、いろんな選手の頑張りを見て、焦るのではなくて
うぉぉすげぇぇ俺もやるでぇぇぇモードになるといいな。
もともと他人と比較して一喜一憂するタイプではなさそうだが。
498氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:21:09 ID:nN5vZkXX0
本人はユーロ、全米の結果にかかわらずまわりがMAXの状態を
想定して練習してるだろうから、あまり心配はしてないな。
戦略もモロが練り練りしてくれるだろう
何せ前回ワールド15位の選手っすからwどーんと攻めてって欲しい。
それにしても役者が揃ってきてwktkだー
499氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:21:45 ID:tSdT7wAF0
これだけ実力伯仲だと「優勝は鉄板」って煽られるよりいいよね。
真央ちゃんは周囲からよけいなプレッシャーを受けそう。
500氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:23:23 ID:gNOT323Y0
ユーロ、全米さすがに盛り上がって来たね。
4CCでバトタンがクワド入れてきたら、さらに表彰台は混沌としてくるな。
今のデーはまだ挑戦者だから、ビビるどころか益々モチベがあがりそう。
モロは逆に手綱を引く位になるんじゃなかろうか。
いや〜ワールド楽しみだ。
501氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:28:43 ID:hFev0SaRO
流れをぶったぎって非常に申し訳ない

今NHKFMでやってるサン=サーンスの交響曲第三番とかデーにどうかな?
502氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:44:24 ID:jXELIgLT0
「オルガン付き」のこと?

好きな曲なので、モロ流のぶったぎり編集されたらこっちの血管がぶち切れるかも・・・w
503氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:47:29 ID:W5PV+9D/0
自称ピアニストさんとか音楽ヲタ ウ★ザ★ス
504氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:48:15 ID:E8/AA96g0
サン・サーンスの三番ってオルガン付だよね?
ああいう重めの壮大な曲合うと思う。
ショスタコビッチの交響曲第五番(昨季のれなちゃんずのヤツ)も見てみたい。

SPとFSでどちらかはクラシックってのは継続していくのかな。
ぜひ継続して欲しいんだけど。
505氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:49:02 ID:SY3kJPoj0
来季はコミカルプロだぜ! byもろぞふ
506氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:06:15 ID:tWi2NCnZ0
モロはそのうちトスカとか使いそう
507氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:12:58 ID:dreHhizM0
トスカはかなり合いそうだけど、まだプルのが記憶に新しすぎるからなぁ
テケも使ったばっかりだし

でもカルメンもトスカも一度は見てみたいんだよな・・・
508氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:13:10 ID:BqBCKBQ3O
それは…デーが遠慮しときますw
509氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:22:09 ID:1Uuf1oH4O
プロコィフエフ(←作曲者名微妙。間違ってたらスマソ&訂正ヨロ。)版ロミジュリも見たい。
510氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:24:07 ID:E8/AA96g0
つプロコフィエフ
511氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 18:06:45 ID:/ilrnXUsO
>>509
グレペチュとかソフトバンクのやつか。いいねー
512氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 18:36:19 ID:UNzTiMtG0
ロミジュリってアニペーもやってた曲?
513氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:06:35 ID:jq2E++4S0
そう。ロミジュリは色んなのがあるからねー
荒川さんとクリクはチャイコ
コーエンとテケはニーノ・ローター
ナカニワンはネリー・フーパー
514氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:17:19 ID:yLglg71R0
ロミジュリってパラララーパラララーってやつか?
515氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:17:59 ID:U7p5Oq4PO
クラシックだったら、ショパンの夜想曲第20番嬰ハ短調希望!
映画「戦場のピアニスト」で主役の人が弾いていた曲。
哀愁ただよう感じがぴったりだと思うんだけど…。ちょっと暗すぎるかなあ?
516氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:22:22 ID:XcFAJPig0
暗すぎるって言ったら月光は?
517氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:23:48 ID:rwVH8Ob00
>>513
ニワンはチャイコのロミジュリもやってたね。

たまにはフィギュアであんまり滑られてない曲で見てみたい
毎年誰かが選ぶような曲ばかり続くのはなー
518氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:28:18 ID:S2/0XxW10
>>515
「遺作」だよね ショパンの夜想曲第20番嬰ハ短調
デーって短調の曲似合うからいいと思う
519氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:43:51 ID:hlYl/M9J0
コパカバーナでよろ
520氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:47:01 ID:QZga5TS+0
>>519
それなんていうキャメロンディアス
521氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:06:17 ID:UNzTiMtG0
コパカバーナはデーAAに似合う。
リアルデーにはやって欲しくないw
522氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:18:42 ID:QZga5TS+0
>>521

:::.⌒⌒::::ヽ
(:::::::::::::::::: :::::)
(::::::: : ノ∫:::::ノ
(:: :: :( ゚◇゚):::ノ コパカバーナ♪
  /  つ 
(( (_(_  ノ
  し ∪

523氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:32:31 ID:uVT0tqW50
垂直跳びどれくらいなんだろう
524氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:39:45 ID:gNOT323Y0
フレンドパークのウォールクラッシュ見てみたい。
525氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:48:18 ID:0TA33e95O
ドビュッシーの「ベルガマスク組曲」とか。
526氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:53:49 ID:HFkAPhFb0
女に振り向かれず苦しむ路線を極めるなら…

ロクサ→オペラ座→ノートルダムの鐘?
527氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:00:13 ID:6SqRbnDSO
「砂の器」の「宿命」
528氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:01:52 ID:sRJj1svP0
>>522
デーのAAは何してもカワユスなぁ
529氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:02:07 ID:ulrjuKfw0
170 :クーベルタン男爵さん :2007/01/17(水) 20:57:48
確かに「ロクサーヌ」を歌詞付きで踊ってるのをみた時は
恋人にライトの下で体を売るのを
もうやめてほしいって頼んでる男の踊り
というよりは
頼まれてる本人の踊り
にみえなくもなかった。
530氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:46:41 ID:sRJj1svP0
>>527
いいねーーー あの曲自体大好き
短調で哀しくて深くてデーに合ってると思う
531氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:50:34 ID:U7p5Oq4PO
>>516
ベートーベンの月光もいいよね。
でもプルシェンコが2004-2005シーズンにSPで使っているみたいね…。
532氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:55:44 ID:aFzas/1f0
関大リンクこけら落としのフィナーレみたいなダンサブルなのもイイと思うな
でもやるとすればEX向きか
533509:2007/01/28(日) 22:00:23 ID:1Uuf1oH4O
ありがとう。>510
534氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:10:24 ID:JilYjR570
>>519,532
自分もダンサブルなのもイイと思うしコパカバーナも楽しそう
まぁ基本的にはクラシックとかそっち系統のが好きではあるんだけど、
ダンサブル系のも楽しんで見られそうだと関大フィナーレ見て余計思った
535氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:12:15 ID:ym2pVGfD0
プロコのロミジュリってあんまり使われないと思うから
デーが使ってみるといいと思うけどね。
どこの部分を取ればいいか編集に悩みそうだけど。

マイナーだけど、セザール・フランクのシンフォニック・ヴァリエーションズも
好きだから使ってほしい。チャイコンに似て優雅路線になるとは思うが。
536氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:14:34 ID:QZga5TS+0
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
「ツィガーヌ」などラヴェルきぼんぬ
537氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:21:16 ID:HlWLfH6X0
「亡き王女のためのパヴァーヌ」 は自分も大好き。
でも淡々としてるから試合プロよりエキシがいいかな。
「ノクターン」路線になるけど。
538氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:24:16 ID:3bI/BA76O
スパニッシュフィーバーってやつ。
ノリノリでやってほしいw
539氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:26:40 ID:HRo77Jot0
EXならエンリケイグレシアスの「I'm your man」
540氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:33:44 ID:XcFAJPig0
ラテン系で言ったら去年微妙に流行った
フアネス「追憶の黒いシャツ」(邦題は合ってるか曖昧)。
EXで…wもちろん衣装は黒のシャツで〜
541氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:39:46 ID:ym2pVGfD0
バトルのSP、ピアソラの曲がすごくいいんだよな〜。
あれをデーが滑ったらどうなるだろかと思うが
もうバトルに使われちゃったしな。
542氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:46:11 ID:sRJj1svP0
個人的希望を吐露スレになってますw
543氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:46:57 ID:QZga5TS+0
ところでデーは「踊るのがすき」と言ってるけど
何系の踊りなんだろ
544氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:53:38 ID:grIkdoVo0
それは知らないが>何系
他の人のVTRの背景とかでヘンな踊りを踊ってるイメージがw
545氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:14:09 ID:VZ9ZIuxk0
リベルタンゴ使ってほしいなぁ
SPで
546氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:30:38 ID:p32xn1jH0
>>545
舞がモロプロでやってるから実際は無理だろうけど
デーがタンゴやると濃厚すぎてSPでお腹いっぱいになりそうw
547氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:30:42 ID:qYxE2kcE0
トリノ応援ブックに滑って欲しい曲がのっていたよね。
自分もそうだけど結構みんなが思うことは一緒なんだと思ったw

オペラ座の怪人>今期プロ
プロコフィエフのロミジュリ、リベルタンゴ、カルメン、四季の「冬」
ラプソディー・イン・ブルー、アラビアのロレンス

リベルタンゴ、ロミジュリは滑る確率高そう。なんとなくだけど
あと、アダージョは本人が滑りたいらしいから滑るだろうね
548氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:38:38 ID:O54xbQkQ0
リベルタンゴよりオブリビオンがいいよ
デー自身は悲しい曲がいいって言ってたじゃん
549509:2007/01/29(月) 00:39:30 ID:DLfQkEBpO
四季より「冬」…ランビの衣装はシマウマでしたよね?。じゃあ、デーの衣装はライオンorシマシマ繋がりで虎はどうでしょうか?

私的には、デー&ランビで、濃いキャラの選手同士(?)の動物衣装比較もしてみたい。
550氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:45:16 ID:tTGSqHgt0
『月光』よりか、『月の光』の方がイイ気がする SPで是非
551氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:48:51 ID:t4ZkBqLx0
ユーロ&全米をうけて、クワド談義かと思いきや…
来期以降の話になってるとはww

自分が納得のできる演技が第一とはいえ、
メダルを狙うからには、SPの4-3は必須に近づいている気がする。
国内大会とはいえ、ライサのフリーの高得点にちょっとビビッてしまった(´・ω・`)
552氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:58:47 ID:hHE2CN660
ユーロ&全米の流れ見て
デーはSPに4−3入れる気になるんじゃないかなあ…
前はSPからクワドコンボ入れてたんだし
もともと守りに入るような性格でもないし。
ただモロがどう判断するかはわからんね。
553氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:00:50 ID:qnQHocyrO
今よりもっと貫禄ついてきたら使ってほしい曲は、
「ショパンの革命」や「ベートーベンの運命」とか激しい曲かな。
激しい曲を感情豊かに踊ってほしいと思う。
でも革命はヤグディンが使っていた気がする。もう時効だよね。
554氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:02:59 ID:/tDCwGBX0
もう同じようなことループループ書かないでいいよ
「SPに4-3入れるかもね」
でいいじゃん
555氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:04:58 ID:IN6BrTXR0
リクエスト大会になってるねw

まぁ、ジャンプ構成なんかはMAX考えて練習して、
当日の前までの滑走者たちの出来次第でモロが指示出しという感じかな。
今のデーのMAXというと…SP4−3、FS4t×2、くらい?
4fは今のところ現実的じゃない感じがするし…
スピンは間違いなく強化してくるだろうね
ワールドまで滑りを見る機会がないっていうのがwktkなようなビクビクなような
556氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:05:18 ID:nrfOtL190
ベートーベンのソナタはいいかも試練。
ヤグの使ってた革命は妙な編曲されてたな。
557氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:05:49 ID:uHE4wLIa0
まさか、ライサが4-3入れてくるとは思わなかったなー。
デーも、もうライサの演技見たかな?
デーも4-3入れるとすればやっぱりSPだよねぇ。
しかし、ライサ高得点とはいえ全日本デーより下なんだね。
単純に比較できないけど。
558氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:10:20 ID:OVL6qJx30
>>485
ちょwwさて寝ようかと思ったら貴様www
腹よじれたぜさんきゅーw
559氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:10:23 ID:XSBJU01Y0
自分はヤグの革命のエチュード大好きだな
2001年の世選のやつは今見ても鬼気迫る感じで鳥肌が立つ
560氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:11:08 ID:gbm+qhsk0
気を悪くしないでほしいんだが、マイファニーバレンタインがいいな
悲しい感じだから
561氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:14:58 ID:G2V63vLSO
おらも好き。
562氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:15:36 ID:/tDCwGBX0
>>560
>気を悪くしないでほしいんだが
にワロタ

アンミキは好きでも嫌いでもないが(どっちかっていうと好きではないが)
戦メリや今季のSPより、マイファニー〜のほうが彼女にあってるとは思ってた
デーにも合うかな?
563氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:16:55 ID:lbNFrv700
個人的には
・スター・ウォーズEP3のアナキンとオビワンが火山で格闘する時の曲
・ベートーベンの運命、第九
・ブラームス交響曲3番ヘ長調
・マタイ受難曲

この曲のどれかが見たい
564氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:16:56 ID:3SGRvdWt0
>>557
全米はTESがインフレで、
全日本はPCSがインフレだったからねぇ
なんともかんとも、比較しようがない

ライサはもうワールドまで試合がないみたいだしね
国際大会での点の出方はわからないままだね
565氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:20:13 ID:G2V63vLSO
ジャズだったら、けだるい系がデーには似合いそう
566氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:26:17 ID:4xrCtsmK0
雨のインターネットTVで全日本を放送するらしい
解説はナンシー・ケリガン

01/28(日)19:00(east,US)-Japanese Skating Chmpionship
02/18(日)19:00(east,US)-Japanese Gala & Highlights

http://www.cn8.tv/channel/article.asp?lArticleID=5454%20&lChannelID=660&subhead=figskate
見る人 ↓
http://www.cn8.tv/videoPlayer/default.asp?lSiteID=40
録画する人 ↓
mms://68.87.109.4/cn8winmedia

これって今日だよね
567氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:26:58 ID:4DZpSGf80
けだるい系?センチメンタルジャーニーとか?
568氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:27:41 ID:9g6VZpvj0
だっだんだらだっだんだらだっだんだららっじゃじゃーん
ってさっきテレビで流れてた曲で滑ってほしい。
チャンネルも曲名もドレミも分からないが是非お願いしたい。
569氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:28:12 ID:NuU4yfj10
そういえばアジア大会始まったけど放送無し
青森の時はあったんだよね。デーの結果はアレだったけど
今年のワールド前には一回ぐらい代表組の公開練習やったりして
というか、フジあたりにやらされそう

ベートーベンならテンペストはどうでしょう
意外と穴場ではないかと思うんだけど
570氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:41:03 ID:t4ZkBqLx0
>>564
確変ライサの国際試合を見てみたかつたけど、おあずけのようですね。
全米、確かに加点のプレゼント多いなあ…
ユニバのデーの4Tなら、どの位もらえるんだろうって思った。
571氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:41:46 ID:s1BYUn/SO
>>569
テンペストいいねぇ
。熱情も合いそう。狂ったようにステップ踏んで欲しい。

ジャズだとEXで是非CALLING YOUを。
572氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:44:47 ID:C7K+SD9y0
すんません>>566
は日本時間で言うと朝9時からでいいんでしょうか
時差に疎いもので・・・
573氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:46:31 ID:bCPW5aD50
ライサのFS、単純にライサのPBであるトリノ五輪に
今回のジャンプ基礎点の上がった分を上乗せしただけでも160点超えてくる
ここから更にPCSも伸びると考えたら、
デーのユニバと同程度かそれよりも超える点が付いてたかも?
殿も3A-3-3入れてきたし、ジュベも3連続やって見せたし、
プレ男もクワド跳んだし、みんなワールドに向けて頑張ってるね
自分は各要素を上げていけばいいかな派だったけど、
みんながやる気見せてるとデーも4コンボ入れたほうがいいかなという気になってきた
574氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:50:25 ID:jtSJinaM0
>>555
滑走順が関係してきそうだよね。
ライサより滑走順が後で、彼がSPから4-3跳んできたら
デーもいれそう。デーが先だったらモロがどういう指示するかわからないけど。
今回の結果うけて、やれ、と言いそうな気も
本人自身が、トップにはクワド2回は必要っていってるのもあるし。
何より靴問題と体調不良が起きないことを祈るよ。

>>571
CALLING YOUいいね。意外とデーに合いそうな気がする
575氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:52:20 ID:m4pRHLui0
リクエストに便乗
ブラームス 弦楽六重奏曲第1番
バッハ シャコンヌ
マスカニーニ カヴァレリア・ルスティカーナ
カッシーニ アヴェ・マリア(歌入りがよりいい)
アルビノーニのアダージョをねっとり
576氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:52:47 ID:g1i438ij0
なみはやSOIって1/8だったよね?
GAORAで3/18に放送ある模様。
577氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:54:49 ID:m4pRHLui0
間違った
マスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナだ
578氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:56:15 ID:lLLx91C40
サンサーンスのロンド・カプリチオーソをぜひ滑ってほしい
死の舞踏でもよい
579氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:58:17 ID:XcyQoLGaO
ガブリエルのオーボエとか曲調が優しい感じのも見てみたい
580氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:00:35 ID:zSbips4G0
ビターリ「シャコンヌ」
ジプシーキングス「インスピレーション」
いっそのこと岩代太郎氏にオリジナル曲作ってもらうとか。
こりゃ、『「高橋大輔に滑らせたい曲を考えるスレ』
立てたほうがよさそうな勢いだね。
みんなもう寝ようよw
581氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:02:33 ID:pjwM1QdC0
カヴァレリア・ルスティカーナ、前からいいと思ってたところ!
582氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:08:22 ID:L9Ax9uqq0
リストのコンソレーション第3番が見たい
でもこういう曲モロはつかわないだろうな
SPだけでも別の振付師とかがいいな
ウィルソンが得意そうな曲だけど
583氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:12:28 ID:VoEHpI0k0
>>580
胴衣っス。

かなり既出かもしれんが、ノクターン(EXで使ってるやつ)を
SP用でいいから作り直すことは出来んだろうか…
難しいかなぁ…

584氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:28:38 ID:nONwIjj90
>>572
朝9時で桶。
狼さんとこのが詳しいんじゃないかな。
585氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:31:13 ID:4DZpSGf80
ショパンは革命もいいけど、ワルツ第7番嬰ハ短調もSPで見てみたい。
みんながあげてるの、それぞれ似合いそう。来季、この中に当たりはあるかなー。
ディズニーとかでロマンティック系も見てみたかったりするし、
色んな曲こなせそうなだけに、リクエストも膨らむね。
586氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:33:14 ID:lLLx91C40
>583
自分も思った>ノクターンSP化
でも曲が短めだから要素詰め込みになって余韻なくなりそうだ

競技でもEXでもいいが、本人振付プロが見たい
あと、みやけん振付とか見てみたい
587氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:37:46 ID:C7K+SD9y0
>>584
ありがとー
588氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:39:09 ID:3SGRvdWt0
>>586
EXでみやけん振付は自分もおもしろそうだなと思ってた
みやけんならデーも口出せそうだし
一緒に作ってみたらいいんじゃないか。
どんなんなるんだか、想像ついてないけど
589氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:54:19 ID:m4pRHLui0
ショパンのワルツ第10番も良さげ
590氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:04:31 ID:ngXursZm0
みんなクラッシックの曲、よく知っていますね。
特に、リストのコンソレーションなんて。
リストは大胆かつ繊細な楽曲が多いので、大輔の素質に合っていると思う。
「愛の夢」も合いそう。同じくリストだったらハンガリー狂詩曲も良い。
591氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:15:30 ID:U3QhtO/OO
毎年ライサって後半型だよねw
592氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:18:40 ID:lbNFrv700
マタイ受難曲の第68曲で滑って欲しい
暗くて静かだけれど激しい曲だから似合うと思う


と、去年、「このプロをこの人で見たい」の313で願いが叶った私が呟いてみる
593氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:24:26 ID:IPmFN1gY0
リストなら、ダンテを読んで、ペトラルカのソネット
マゼッパはちと無理かな。
594氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:46:40 ID:yWC5oPqG0
改めて去年のワールドのプロトコル見てみたけど
4位までは(殿以外)みんなSPもFSもクワドコンボ入れて来てるんだね。
あと7週間で要素が変わる可能性があるのだろうか・・・
スケカナからN杯まで1ヶ月弱で確変したのって結局、靴が原因だったんでしたっけ?
595氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 05:06:55 ID:nONwIjj90
他選手の動向をみてうだうだ言ってる奴ってうざい。
他がどうであれ出来る限りの事をやってその結果順位がついてくるもんだろ。
勝ってる選手が好きなだけの人はファンスレには来ないで欲しい。
それは閉鎖的とは違う。
596氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 06:56:11 ID:/wjpRgcu0
ひたすら使用曲リクエストあげるだけよりよっぽど建設的だと思うが。
しかもそういうリクエストするなら過去にどの選手が使ってるとか興味ないものなのか?
プロコのロミジュリなんて、「あんまり使われないと思うから」ってこの曲男子でも定番だし。
597氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:16:24 ID:DLfQkEBpO
カウ゛ァレリア・ルスティカーナも好きです。チラ裏ですが、私には懐かしい曲でもあります。

と、プロフのロミジュリや、四季の「冬」をリクエストしつつ、昔演奏した懐かしい曲名を見つけて喜んでる元吹奏楽部員の私が言ってみる。
598氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:27:16 ID:Yvie0S/L0
ロミジュリってチャイコとか映画版のほうが多いかと思ってたけど
599氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:29:34 ID:bCPW5aD50
他選手sageしてるわけでもないし、
他の選手の動向で構成が変わることは普通にあることだし、
変わるかどうか、変えるとしたらどう変えてくるかとか
他選手との勝ち負けに関係なく興味湧いてこないかな
600氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:52:04 ID:ps6jdLIl0
   ○○○
  ○ ゚◇゚ ○ がおー
   ○○○  ポンデーらいおんだぞ
  .c(,_uuノ



              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○




    ∫ノ∫   ただのデーになりました…
    ( ゚◇゚)      .○○○ ○○○
   (,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○

601氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:55:49 ID:Vb6QVR130
来年のワールド、北欧でそ?
ユーロ・デジ系のPOPSきぼん

とか言ってみるてすと
602氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:03:30 ID:G2V63vLSO
全日本の米配信、レポお願いします
603氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:10:31 ID:IV+xHFLt0
>>600
かわいすぎ
今日一日ポンデーライオンが頭の中を走りそう
604氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:25:06 ID:dY/uPfMX0
でも、ライサが4-3入れるかうんぬんは、関係ないでしょ。
いつから、ライバルになったのかと。
605氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:26:53 ID:xHa0FeexO
かわいいが何でもデーにすりゃいいってもんでもあるめぇ
606氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:52:42 ID:mCWUr5l10
必ず何か一言を言わないと気がすまない人間がいる。
それが余計な事だと早く気がつけ。
607氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:58:27 ID:SOm1ce8x0
ライバルっていえば出場選手全体がライバルなんじゃないのかなー
この程度で大丈夫かも、と力を抜いたらあっという間に抜き去られる可能性もある
今のデーの位置ってそこらへんな気がするから。
五輪の時もSPで他の選手がクワド跳んだら自分も入れるかも、
とか言っていたし、ま、五輪とワールドじゃ違うし
成功率が低い事はやらないと思うが
出場予定選手というか、男子シングル全体の流れはみてると思うな、
デーというかモロが特に
もちろんそれとは関係なく出来る限りのMAXでやってくると思うけど。
その中に4-3が入ってるかは、わからんけどさ。
608氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 09:00:12 ID:C7K+SD9y0
ケリガンくるー
609氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 09:22:58 ID:I6yC6qo10
ケリガンと由香ちゃん、一瞬
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
けど、すぐ切れる
610氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 09:30:00 ID:czSAveEk0
611氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:10:01 ID:QIiOkuZo0
去年、中国地方で放送された
「トリノを目指す二人三脚」
〜男子フィギュアスケート・高橋大輔〜

成長著しい今だからこそ、どうしても見てみたいと思いました。
お持ちの方おられましたら、お願いできましたら嬉しく思います。
612氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:16:18 ID:OZdo4pih0
>動画クレクレは専用スレで
613氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:21:04 ID:8n+yi31z0
>611
ようつべにあがってるよ。
614氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:22:48 ID:zOQI6anX0
>>602
とりあえず、ほめてるのはわかったww
615氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:10:05 ID:0wdaFmLJ0
今北。ぐぁ〜!!!!今日だったじゃん!雨のネット配信。
最悪だー!ケリガンが何言うか聞きたかったのに・・・。
誰か詳しいレポお願い。
616氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:29:55 ID:tXRx1gY9O
再放送あるみたいですよ 自分も見られなかったのでウレシ
実況スレより↓

95:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 11:13:28.60 ID:ZWmvFpu9 [sage]
今日の再放送があるみたい。
日本時間だと来週日曜の朝6時?

ttp://www.cn8.tv/channel/channelhome.asp?lChannelID=660
617氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:32:17 ID:JrzykqX+0
無駄な心配すな
618氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:34:57 ID:0wdaFmLJ0
>>616
トン!今自分も同じコペピ貼ろうとしてたとこ。

再放送あってよかった〜!じゃなかったら当分立ち直れなかったとオモ。
619氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:41:42 ID:C7K+SD9y0
cn8のデー部分
mpeg
ttp://n.limber.jp/n/NEMMdxZHf
asfまんま(画質まし)
ttp://s26.quicksharing.com/v/7415007/1takahashifs.asf.html

どっちも内容は同じで放送のあったフリーのみ
620氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:48:53 ID:pjwM1QdC0
621デーの4:2007/01/29(月) 12:57:33 ID:C7K+SD9y0
燐婆のパスここの目欄
622氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 13:00:13 ID:C7K+SD9y0
あ、名前欄
623氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 13:01:25 ID:xHa0FeexO
ワロス
624氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 13:21:10 ID:0wdaFmLJ0
>>619-621
うpしてくれる人ってとても親切だと思う今日この頃。また特に今日は。
どうもありがとう!
625氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 14:28:52 ID:yWC5oPqG0
  ∫ノ∫ ワールドまであと50日♪
 ^( ゚◇゚)^)          
) /    
 (_ノ_ノ
626氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 14:50:12 ID:2Raq1Shk0
発売中のAERAのスケートリンク復活を扱った記事のなかで
「ステップ王子といわれる高橋大輔」とか普通に書かれてて笑ったよ。
ステップ王子と呼んでるのは某局だけだろうよ。
627氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 14:54:03 ID:p1xFIYtb0
そらもう他局でもミラクル真央と
当たり前のように言われてるしなー
628氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:05:57 ID:WyEentHO0
>>626
AERAは朝日新聞社だからね〜

629氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:51:18 ID:mh6xKqLkO
ワールドの宣伝でまた、ジャンクスポーツとかミリオネアとか
フジ系の番組にいろいろ出そうだね。
630氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:51:28 ID:m2Cskjpw0
>>619-622
thx!堪能しました〜!カメラ同じでも解説違うとまた違う味わいw

ディック爺のようにテンションは高くないけど、
ナンシーが3−3のコンビジャンプを後半にやる大変さとか説明してくれたり、
クワドの質の良さ、会場の盛り上がりとか語ってくれてて良かった!

日曜の再放送に2月にGALA放送、本国より充実してそうだ…雨放送有難しw
631氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:50:30 ID:v14h0OMi0
>>619
ありがとう

サーキュラーのところでナンシーがあまりにも何も言わないので
ステップちょっとは褒めてやってくれよ…と思ったら、そこが過ぎてから
「何も解説する必要がないわ。スケーティングの素晴らしさがすべてを物語ってる」とw
最高の褒め言葉だね。
632氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:52:39 ID:9CHGlTdI0
ある意味マシンガントークのなせる技だなw
633氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:54:44 ID:v14h0OMi0
連投ごめん

フィニッシュのあと泣いて喜んでる女の子たちを見て
「まるでビートルズに熱狂するファンみたい」と…
ナンシー例えが古いよナンシーww
634氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 17:16:01 ID:pjwM1QdC0
お暇なときにどなたかまた訳してくださいませ。
お願いします。
635氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 17:25:14 ID:2zWUKNkp0
>>619
d
すごい褒めちぎっていたね。
ジャンプも力強いし降りた後もスピードがあるしクワドも3Aのことも。
日本じゃ込んでてなかなか練習できないし、時には20〜30人くらいでリンクを滑るって環境の悪い中ガンガレみたいなw
最後もジャンプをいくつも跳んで疲れてるのにスゲエみたいな。
スーパースターでつねwとミニスカ女子のあたりで言ってるしwww
堪能しました。
訳は誰かきちんと訳してください。
636氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 17:53:03 ID:UNq+zqr+0
よっしゃまかせろ、まずスクライビング。
Male commentator:...take a lead? There he does, with that 153.91 but is it enough to hold off Daisuke Takahashi, who takes to the ice now.
The defending japan national champion of 2006 (えっ). He's 22 yrs old, 5'5, from Okayama, Japan.
and Kwansai Univ Skating Club.
Nancy: Like so many of these japanese, Nancy, he trains at the int'l skating facilities in Simsbury, Connecticut.

N: They don't have enough time as you go and say... in the...
in their own country there's not enough skating time for them to have the kind of practice, hours that they need to put in.

M: I think he said he sometimes had to share ice with 20-30 other skaters.
N: Starting off this program with 4T, pay attention.
N: Almost start to count...cuz did you see, aah! That looks so smooth, that's ... amazing.
N: And here a 3A next. A pretty dramatic skater.
M: Won the NHK Trophy in Nagano, in his home country.
N: ...beautifully done. Very strong, fast on the landing, ...that really shows quite a difference
b/w some of the skaters...the way that he's able to keep the flow on a landing.
N: 3A-2T. Again, a great height. Quite a remarkable start to a program, he has a quad and two 3As already out of the way!
N: And concentrate a little more on a...some of the dramatic aspect of the program.
N: I think I don't have to do a lot of speaking...as the skating's doing it for me. Really strong, fast edge quality.
M: When in the Olympics where his teammate won a gold only in women's side, he was
the only man to represent Japan, ...at the Turin Olympics.
M: Some injuries forced him to be the lone representative (えっ?), finished 8th there.
N: Here, 3F-3T combination. Nice height. Hanging on to that, very nicely done.
To do a 3-3 combination this late in the program, it's pretty good. People usually do that right off the bat of the beginning.
It shows a lot of strength. 3Lz ..-2T-2Lo combination. Wasn't expecting those added jumps on.
Nice height on that 3Lo. That was the jump that Nanri had a trouble with.
Beautiful 3F. He really has a full control over this competition, it seems, right at this point.
Strong 3S.
The speed he has over the ice as ここ何言ってるか分からん

ふー、まだ何も和訳してないが、飽きたごめん。
6371/2:2007/01/29(月) 18:12:01 ID:AHKVmT0s0
ちょっといい加減なとこもあるかもだけど

[織田の得点]
…この得点で高橋大輔を抑えられるでしょうか。高橋がリンクに登場しました。
2006年の全日本選手権優勝、ディフェンディングチャンピオンの登場です。
20歳、5フィート5インチ[165センチ]、岡山出身。関西大学スケートクラブ所属です。
日本の選手たちの例にもれず、彼も国外に練習の場を求めてコネティカット州シムズベリーで
トレーニングしています。
日本国内では十分な練習時間が取れないようですね。リンクを確保できる時間があまりにも
短すぎて、必要な練習を行うには全く足りないそうです。
時には20〜30人ものスケーターとリンクを共有しなければならないとか。
プログラムの最初はまず4Tです。よく見てください。
[4T成功]
[回転を] 数えられないくらいだわ。今のを見ました?とてもスムーズで…すばらしかった。
次は3アクセルです。 [顔撫でを見て] 非常にドラマティックなスケーターですね。
長野で行われたNHK杯に優勝しました。
[3A成功]みごとな出来です。とても力強く、着氷時にもスピードがありました。ほかの選手とは
そこが全く違いますね。ジャンプで着氷しても流れが途切れないんです。
3アクセル、2T。
[コンボ成功]高さがありました。
まだプログラムが始まったばかりなのに、もうクワド1つとトリプルアクセル2つを決めてしまったわ。
ここからはプログラムの中でドラマティックな表現の部分が主に展開していきます。
[サーキュラー・ステップ]
私からは何も言う必要がないですね。スケーティングが代わりに語ってくれています。
力強く、スピーディーで、エッジさばきもすばらしい。
トリノ五輪ではチームメートが女子シングルの金メダルを取りましたが、男子の日本代表は彼一人でした。
ケガをした選手がいたため[?]ただ1人の代表となり、五輪では8位に終わりました。
次は3F-3Tのコンビネーションです。
[コンボ成功] 高いですね!着氷もこらえました。大したものです、この後半になって3-3の
コンビネーションを決めるなんて。プすごいですよ、普通はプログラムの最初にもってくる要素なのに。
並外れた体力があるということです。
3ルッツ…[3連続成功]2T、2Loのコンビネーション。
コンビネーションで来るとは知りませんでした。
6382/2:2007/01/29(月) 18:14:28 ID:AHKVmT0s0
[3Lo] 高い3ループでした。南里が苦労していたジャンプですね。
[3F] みごとな3フリップ。もう完全にこの試合の支配権を握っていますね。
[3S] 力強い3サルコウ。スピードが少しも衰えていないわ。驚いた。
まだまだ元気いっぱいで、しっかりしています。
[ストレートラインへ] ここまでのジャンプがすべて成功したので、心おきなくステップの表現に
全力を注いでいるのが分かると思います。氷上ですべてを出し切っている。もうジャンプのために
体力を温存しなくていいんですものね。
[男性アナ、聞き取りにくいゴメン] …すばらしい表現力です。
観客を興奮の渦に巻き込んでいます。
クワド1つとトリプル8つ、そのうち2つは3アクセルを決めました。
最高の出来です。まさに金メダルの演技だわ。
[フィニッシュ、ガッツポーズ] 勝利を確信してますね。大満足の表情です。
ワオ… 後ろにファンのバナーが見えます。高橋大輔、全日本選手権2連覇を目指しての演技でした。
[スタンディング・オベーション] あの女の子たちの騒ぎよう、まるでビートルズのファンみたい。
スーパースターですね、今の日本ではフィギュア選手がまさに大スターなんです。
男子の人気はそれほどでもないのではと思っていましたが、少なくとも高橋の場合には女子に
負けないほど人気があるようですね。大きな注目を集めていることがわかります。
[リプレイ] このクワドを見てください。この高さ、信じられません。たっぷり余裕を持って
美しい着氷姿勢を取っています。別のアングルから。とても高く、空中で両足をタイトに締めている。
見事なものです。すばらしいわ。
これも高かった。まっすぐ跳び上がって速度を落とすことなく回転しています。いい3Aです。
[キスクラ] 151点以上で優勝ですが… なんと20点近くも超えました。170.53です。
[あと結果紹介省略]
639氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:14:35 ID:G2V63vLSO
あら〜ww thx!期待してお待ちしておりますw
640氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:17:12 ID:AHKVmT0s0
>>637の「プすごいですよ」はナンシーがプゲラッチョしたわけではなく
間違ってプが入ってしまっただけです、すんませんw
641氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:20:09 ID:NmBzseWf0
乙!!!
べた褒めだね!!
642氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:20:12 ID:G2V63vLSO
わぁ〜ありがとう〜べた誉めですね。
643氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:34:01 ID:5JbmPOBv0
>>636>>637>>638
乙です。タイプするの面倒かったでしょうに…。
日本の解説者より褒めてくれてるんでないか?

>ケガをした選手がいたため[?]ただ1人の代表となり
これはテケのことだよね。
枠がひとつに減ったけれどその1人の代表になっちゃったってことじゃないの?
644氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:40:15 ID:aKdMQNX70
>>621
すみません、新参ですがパスのイミわかりません。
どうか教えて下さい
645氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:55:18 ID:HetM9eSB0
>>644
「今日の4」でぐぐるべし。
646氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:59:55 ID:pjwM1QdC0
>>636-638
どうもありがとう!
とてもわかりやすかったです。

MOIも放送するんだよね。
ノクターンとあのエロクサを見てなんとコメントしてくれるだろうか。
647氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:09:43 ID:yWC5oPqG0
ナンシーにノクターンの振り付けはデーだと教えてあげたい
648氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:14:29 ID:KxQYk/mg0
動画あげてくださった神、英語堪能な神々様ありがとう!

日本の解説者と違ってボキャブラリーが豊かでいいなあ
こんなに褒められてると一文字一文字が宝石のようでとても幸せな気分に浸ってしまう。
またあとから動画と共に大切に大切に読み返します。
649氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:49:23 ID:SBaIQcmj0
∩゚∀゚∩age
650氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:07:16 ID:Yvie0S/L0
関係ないけどナンシーの英語は聞き取りやすいw
651氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:10:40 ID:R5G+VVSN0
ケリガンってあのケリガン?って思うほどえぇ人やんw
しかし日本の実況ほど感情を抑えボキャ貧な実況はないな・・・と改めて思う
652氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:00:37 ID:SAIX5wu/0
日本はホントボキャ貧wwそれとミスをクローズアップしすぎ!
トリノの時なんか同じ滑りなのに実況の違いでまるで演技の印象も変わるんだもの
実況雨版見習えw
653氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:05:49 ID:C7K+SD9y0
いや、ナンシーは普段けっこう辛口なことが多いんだけどね
今日もすぐりんなんかは辛口だったし細かいミスもしっかり指摘してた
あまりに素晴らしきデーだったのでもはや褒めるしか無かった感じだ

結構しゃべりっぱなしなのにあんまり気にならないのは何でだww
654氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:09:01 ID:dJKdmS4k0
>644
何スレか前に、詳しいヒントの話がありましたよ。
デー=高橋大輔選手 です。(あたりまえか)
655氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:10:13 ID:OR9NAdBa0
わお!このスレの神々に感謝てんこもり!
自分英語ダメなんでうれしいです。
ナンシーの印象変わったわw
656氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:33:14 ID:TCTU+1tG0
>>640
茶吹いたwww
657氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:21 ID:YEfpmpi+0
SVに登録している方に伺いたいのですが、NHK杯の海外放送v.はESPN以外にありますか?
658氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:24:49 ID:oi4yr2AE0
>>600
あぁあああ
すっごいかわいいw
ありがd
659氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:52:14 ID:vdiKNj2t0
ガイシュツだったらゴメだけどティッシュくんってデーファンらすい・・・。
意外じゃないような気もするがびっくりした。
ttp://www.beepworld.de/members97/doppelaxel-berlin/philipptischendorf.htm
660氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:52:35 ID:ZiI9gKn90
>>658

         ∫ノ∫        
         ( ゚◇゚ )∩ また来るよ!
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━
661氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:53:37 ID:ZiI9gKn90
>>659

Daisube Tatsahashi (Japan)  
662氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:00:13 ID:U2Ce8Rsv0
ダイスベ・タツァハシって誰
663氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:00:40 ID:bQK+unli0
>>661
好きなら間違うなよティッシュ君ww
664氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:01:33 ID:zkdm0WzJ0
>>661
後ろに(Japan)とつけないと分かってもらえないところがカナシス

ティッシュ君、歯列矯正具つけてるのにめちゃくちゃ可愛かった。
デーと並んでほしくない w
665氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:04 ID:S0vHuzfR0
>>657
フリーだけならCBC(カナダ)、CCTVはあがってたと思う。

>>661
だいすべ たつぁはし って読むのかいな
666氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:04 ID:5wSVZnW30
プルのも微妙にw
いろんな名前が出来るのう。
667氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:04:04 ID:rjiHvxzg0
ユニバ公式の「ダイスケ・タカシャショ」に続き…w
やっぱり表記しにくい&読みづらい名前なんかね。欧米の人には。

プルとデーか。ステップ得意な選手が好きなのかな?
668氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:05:10 ID:SuTmgkQ10
ドイツ語ではDaisube Tatsahashiでダイスケタカハシという発音になるのかもしれんぞ。

…無理かw
669氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:07:39 ID:8efHz+JC0
デー・スケーターズ・ファンクラブ会員一覧

ポンちゃん、ジョニ、ミーキンズ君、ティッシュ君、町田君

…他にいたっけ?
670氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:10:47 ID:g2GyW4aH0
タカシャショにはワロタなーw
671氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:14:10 ID:snyPyeFU0
>>ありがd。
今更だけどカナダはGPシリーズを放送する局が一つじゃないのね。
672氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:16:08 ID:snyPyeFU0
アンカー忘れた。671は>>665さんへです。
673氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:17:04 ID:HG7xYI1G0
ティッシュ君かー。フラメンコ踊ってたね。
確かに、意外ではない気もするけど結構びっくりww
ヨーロッパの若手から好きと言われる選手になったんだねぇ…
674氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:18:09 ID:55/EcVcY0
>>669現役じゃなきゃダメ?
会長   ミヤケン
名誉会長 床タン
監査役  おねえ
名誉顧問 藤森女史
一般会員 恩ちゃん 
      ゆかりん(DOIの時、「大ちゃんが一番よかった」って言ってくれたんでしょ)
675氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:20:08 ID:bQK+unli0
正直、会ったことも無い選手にとっては
最近出てきた日本人って程度の存在かと思ってたが、
デーのスケート(個性)そのものも認識されてきてるんだね。

>>674
そういうリストはちょっと…無理くりっぽくて萎える
676氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:22:19 ID:ZiI9gKn90
そういえば、デーが好きなスケーターって誰だろ…

以前こぼれ話では「ダンサーたち」(アイスダンサー?)と
漠然とした答えだったけど。
677氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:26:58 ID:8efHz+JC0
>>674
そうするとディック爺も入るな…
>>676
グルゴンが同じスケートリンクで滑ってるの見てアダージョ滑りたくなった…とか
だった気がするから、グルゴン?デーの演技系統はデンスタ系な感じはするけど…
678氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:27:54 ID:rjiHvxzg0
>>674
その人たちはスケート関係者及び仲間だから意味合い違うとヲモ。
リストの作りが奴隷さんとこのテンプレみたいだしw

>>676
グリプラのステップに憧れて真似したとか、ヤグのステップに憧れたとか
断片的には出てくるけどね。
特にこの人!って人はいないみたいなこと言ってたような。
究極は「自分が目指す完璧なスケーターになった自分」なのかもw
679氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:30:48 ID:S0vHuzfR0
ISUのバイオには何故かヤグ、プル、テケ(敬称略)の名前があるよね。
あれどっから来てるんだろう
680氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:31:18 ID:bQK+unli0
ぐり&ぷらの演技に感動したって話と
ワールド観戦でオリビエのスケートが好きと言った話は覚えてるけど
それはその時気に入った演技って感じだったよね。
681氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:33:25 ID:ijP2cJp10
ISUバイオではヤグプルテケだけだけど、
バトルも好きと昔言ってた事があったと思う。
トリノの時にもアナが、バトルSPの時にそれ言ってたような。
昨年のカッティングエッジでも、バトルの技と技のつなぎの
音のとりかたがすごいって言ってた
682氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:33:31 ID:hkzI5APh0
>>676
サーシャとバトたんはガチ

でもスケート自体が好きなのかどうかは謎
単にかわいいのかもしれん
そういやサーシャもアダージョ使ってたな
683氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:37:51 ID:SuTmgkQ10
去年のカッティングエッジで部分部分は好きだとか盗みたいとか思うことはあっても
「この人みたいに!」とか「この人のすべてがいい」と思うスケーターはいないって言ってたよね。
まあ理想が高いのはいいことじゃないの。

>>674
おねえは豊の部屋、みやけんはテレ朝解説で揃って
デーが演技始める前から「立ってるだけでかっこいい」とか言ってたのは笑ったな。
まだ滑ってないですから!w
684氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:39:08 ID:giBGQ5B30
アマ引退までに自身による振り付けの競技プロ見てみたい
気がしないでもない。
だってノクターンが素敵なので
685氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:41:51 ID:ijP2cJp10
>>674みたいのやると、またデーヲタ調子こいてるとかいって
他所で反発くらうからやめよーよ。
686氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:42:42 ID:iyFRub7t0
スコット・ハミルトンが好きとか言ってたのを
何かで聞いたか見たかした気がするが、ソースはどこだっただろう…
687氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:42:54 ID:FBRGCivT0
ノクターン、いいよね。
何故、自分で振付けたのだろうか?
688氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:43:15 ID:S0vHuzfR0
競技プロの振り付けなんて生半可なことじゃ出来ないよ
689氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:49:29 ID:ijP2cJp10
>>686
昨年のカッティングエッジでは?
印象に残っているプログラムの問いに
スコット・ハミルトン「フィガロの結婚」
カート・ブラウニング「ナイヤ」
グリプラ「メモリアル」
をあげてる。
690氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:51:16 ID:BWORYgaQ0
ミーキンズ君どこでデー好きだって言っていたの? 公式?
691氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:53:08 ID:BWORYgaQ0
自己レス めんごめんご ミーキンス公式見てきた
692氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 06:17:23 ID:zkdm0WzJ0
デーのSlStって3Loか3Fを跳ぶのと同じ位の点数が出てるのね。改めて凄いわぁ。
693氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 06:26:10 ID:JzDWvasz0
あらティッシュくん、デー好きなのか。うれしいねえ。でもダイスベなのかw

>>664
>デーと並んでほしくない w
wwwヒドス
確かに初めてティッシュくん見たときにはおったまげたけど、あまりに綺麗で。
694氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 08:55:16 ID:OXBzU+tO0
どうも、今回も意訳をしてみたいと思います。
もし誤訳や、意に添わない訳等ございましたら、ご容赦下さい。
尚、実況による最初の選手紹介や、トリノオリンピックのメダル数w、成績等は
割愛させていただきます。

実況:「他の多数の日本人スケーター同様、高橋もコネチカット州シムズベリーでの訓練に、
    多く時間を割いています。」
ナンシー:「そうなんです。国内では彼等が必要としているような、練習時間が確保できないんですね。」
実況:「聞くところでは、国内では20〜30人ものスケーターが、ひとつのリンクをシェアするんだそうです。」
ナンシー:「プログラムですが、4回転トウループから入ります。よくご覧下さい。」 ⇒ 4回転成功
ナンシー:「ほとんどカウントできないくらい!(速い)。 わかります?この滑らかなこと! テラスゴス!」
ナンシー:「続いて、トリプルアクセルですが…実にドラマティックなスケーターですよね。」
実況:「長野のNHK杯で、優勝しております…」 ⇒ 3A成功
ナンシー:「綺麗に成功しました。力強さや速さのある着氷といい、明らかにその他の選手との違いを
    見せ付けています。着氷してからも、流れがありますからね〜」
ナンシー:「3A−2T…これまた凄い高さ!いやはや目を見張るスタートです。しょっぱなから4回転と
     すでに二つの3Aを跳んできました。さてこれ以降、プログラムの非常に劇的な要素へと、
     集中していきます。」
ナンシー:「もうね、アタシャ多くを語る必要はありません。力強く、速く、エッジ使いが上手なスケーティング」
        
       −−−−−実況がここでトリノオリンピック関連について語るが割愛−−−−−

ナンシー:「え〜、3f−3tlのコンビネーションジャンプですが(コンボ成功)、高さがありますね〜!
     ん、持ちこたえました。うまく跳びましたねぇ〜、プログラムの最終近くになって3−3の
     コンビネーションですから、それがまた凄いわけです。普通はこんなのプログラムの最初に
     もってくるんですけどね。つまり、それだけ強靭だということで。」
ナンシー:「3Lz…2T−2Loコンビネーション、光るジャンプの数々…」
ナンシー:「高さのある3Lo、これまでミスはひとつもありません。美しい3F…、」
ナンシー:「この大会、少なくともこの時点で高橋は、全てをコントロールしていると、言っていいと思います」
ナンシー:「力強い3S…、この氷上でのスピード!オドロキですよ。飛んじゃってんですかそうですかってほど。
     wktkしてきますた…(とっ〜てもエキサイティング!)」
ナンシー:「ジャンプは全て終了して、さあこのフットワークですよ!劇的な要素を盛りこんでいて、
     もう全力を振り絞って滑ってきます。疲れ過ぎて、次のジャンプが跳べないとか、もうそういう
     心配はいらないですからね。」
実況:「ファンも、声援を送っています。」
ナンシー:「お客さんと、一体になっているこの様子が、聞こえています。4回転と、8つの3回転、うち二つは
     アクセルジャンプでした。本当に素晴らしい!まさに、金メダルの演技にほぼ間違いありません。」
     
              演技終了、高橋ガッツポーズ

ナンシー:「本人もね、もうわかっているのでしょうね!!嬉しそうです!」

              以下実況のコメントは割愛

     
695氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 08:56:03 ID:fgMaTl7u0
伊藤みどりさんも前からデーのスケーティング誉めてるらしいじゃん
696氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 08:58:46 ID:0tkc3oNI0
>>693
や、顔より脚の長(ry
697氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 09:03:26 ID:0tkc3oNI0
>>694
わー素敵な訳をありがとー
朝から笑わせて貰いましたw
698氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 11:19:44 ID:8N843ab60
内容が無いよー
699氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:20:56 ID:9NXMHDWiO
亀だが、「ダイスベ・タツァハシ」わろたww
でも外国選手から好きな選手に挙げられるなんて嬉しいね。
デーもそういう存在の一人になったんだな…
700氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 14:52:36 ID:raXJpkfJ0
>>694
GJ
そんな感じだよねw
今後はVを見るときはこっちの動画の音で見ることにします。
最後の「わーぉ!」も入れて欲しかったw
701sage:2007/01/30(火) 20:40:36 ID:sYuurrhz0
>>694
GJ。笑わせてもらいました。テラスゴスって。
そんな感じだよね。
702sage:2007/01/30(火) 20:41:28 ID:sYuurrhz0
あーーごめんageてしまったorz
こっちのsageだった・・・・(´・ω・`)
703氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:42:46 ID:ZiI9gKn90
>>701
_____      ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage          |
. ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∫ノ∫    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________( ゚◇゚)つ_<  ここに「sage」(半角)と
.                           U  i     | 入れるとスレがあがらないデー。
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そうするとみんなでマターリできるデー。
                                   \_____________
704氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:58:29 ID:2hhQxT0e0
デーに説教される701ワロスw
705氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:59:53 ID:fgMaTl7u0
デーのAAカワイイよAA
706氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:21 ID:zkU4SW7l0
デー、2ちゃんブラウザも勧めてくれ
707うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/01/30(火) 21:29:50 ID:ISpBNFWD0
                  ∫ノ∫:::
                 (  ゚◇゚):::::  ギコナビとかどうですか?
                / 丶'  ヽ:::::
               / ヽ    / /::::
              / /へ ヘ/ /:::::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/::::::
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
         (_,,/\
708氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:36:11 ID:rZokUsHmO
>>707
ちょw
なんかむかつくwww
709氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:40:11 ID:gUhSZ4470
>>703のAAは次からテンプレきぼんぬ
710氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:48:38 ID:sr+Wl6Hd0
>>707
デーの顔にライサの体!て感じだ
…最強なんだか最弱なんだかよーわからんw
711氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:50:52 ID:mXr4UqDX0
>>707
8頭身wwやめれw
712氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:51:23 ID:8N843ab60
AAなんてどうでもいいよー
713氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:51:55 ID:mXr4UqDX0
いいじゃん、話題がないんだし。
714氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:52:18 ID:OoxDGd5o0
ネタ切れだからって
無理にスレ消費しなくて良いからww
715氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:53:33 ID:sYuurrhz0
すみません(´・ω・`)これでどうだ・・・・m(__)m。
デー頑張れ!
716氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:13:25 ID:15eKq4+N0
和訳神、ありがとうございます。
ケリガンに何があったんだ?と思いたくなるベタ褒めですね。

キャンベル・カナダ・N杯・GPF・全日本・ユニバとオペラ座をハシゴしてみた。
衣装も間に合ってなかったキャンベルの半遭難が遠い昔に思えた。
よくここまでいいプロに仕上げたなあとシミジミ。

よく言われているけど、カナダの演技とレイバックはホントにイイ!
へっぽこスピンのへっぽこ具合も抜群ww

それぞれのいいトコロ取りしたプロをワールドでぜひ見たい。
717氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:20:06 ID:ZiI9gKn90
以前、キャンベル&カナダ&N杯の3画面編集版を作ってくれた神いたよね。
よく見直すけど今見てもとても面白い!
718氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:32:25 ID:iSnvQnz80
話ぶったぎるけど、
レスリングの吉田の対談を週刊誌で立ち読みしたんだけど、
彼女もデーなみにアホの子だった。まあ、おもしろかったけど。
TVで共演してたとき隣同士でデーがしきりに話しかけてたけど、
あれは質問してたのかな?
「ネーネー、あれはどういうこと?」吉田「???」だったのかも。
だから後ろの選手に聞いてたのかな。
719氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:36:56 ID:15eKq4+N0
>>717
うぷお願いできませんか?
落としそこなったので(´・ω・`)
720氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:39:28 ID:fgMaTl7u0
>>718
吉田さんには悪いけどペーパーテストでぶっちぎり最下位だった吉田さんと一緒にするのは
さすがにデーカワイソス
あの番組でデーペーパーは結構良かったんだよね意外にも
721氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:41:24 ID:qHzMSibV0
神は全日本加えた4画面も作ってくださってたよ
722氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:49:25 ID:ZiI9gKn90
>>721

えー!!それ持ってないです…
723氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:50:24 ID:ZiI9gKn90
>>719
神作4画面版をうpしてくださる方がいたらそっちのほうがいいとおもいます
724氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:01:36 ID:+AlPkKJN0
ジャンプ得意な人はジャンパー、スピン得意な人はスピナーだけど
ステップ得意な人はステッパーでいいのかな。              

チャイコンのステップ見てたら唐突にステッパーズ・ディライトって頭に浮かんだもんで
意味不明ですまん。
725氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:04:40 ID:X1xf5d5y0
トレーニングマシンみたいだ>ステッパー
726氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:34 ID:ZSTyVnv50
ステップ得意な人は、情熱のステップ王子でオケ
727氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:17:13 ID:8N843ab60
↑ばかじゃん
728氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:21:18 ID:+JQcaU9Y0
顔芸が得意な人は、イケメン魔術師でオケ
729氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:31:19 ID:QCfmU2Qf0
>>721
それって音声は4つとも全部入ってるの?
730氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:15 ID:bMeJcc0Q0
>>729
音声は全日本だった気がする
731氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:36:37 ID:QCfmU2Qf0
ステッパーズ・ディライトって、なんかその後逆立ちでスピンしそうだ
ついでに音声はおんぼろラジカセで
732氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:39:35 ID:QCfmU2Qf0
>>730
そうなのかthanx
何度も質問すまないけどちなみにSP? LP?
733氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:44:39 ID:rZXLf00H0
玉子のくせに!!!!!
734氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:45:27 ID:bMeJcc0Q0
>>732
LPだよん
735氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:56:56 ID:g2GyW4aH0
もしやデー渡米した?
736氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:04:56 ID:ghLkW5bs0
ぬぽるとon iceみはぐった。。。。
737氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:06:05 ID:QK2BZ9Yk0
>>736
まだ始まってないよ
738氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:23:25 ID:LbKMrDDm0
ごめんうpに時間かかって放ってるうちにいつの間にか出来てた

ttp://n.limber.jp/n/NXEQFyZHr
4分割です
作製神に感謝の念を
739氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:34:07 ID:dgfFJInMO
ワールド男子、高レベルで、かなり面白くなりそう。
みんな体調万全で、やり切れるといいな。
もちろん、デーは神以上の演技でお願いしますw
そして、WFS28号の表紙は、デーが二度目の登場。
なんていう夢を見てますw
740氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:47:30 ID:TJoMmsMs0
すぽると見逃してテレビ付けたら、ステッパーの通販番組だった。。。

WFSはNo.26の裏表紙のデーがもっと大きければって思ったよw
誰がどれくらい掲載されるか分からないけれど、
3月発売って書いてあったフィギュアスケート写真集ってのも楽しみ。
741氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 01:06:24 ID:ITHsAlCQ0
>>738
ありがとです!!


   ____
  / || ̄ ̄|| ∫ノ∫
  |i ||__|| (゚◇゚; )   <しかし最近limber重いデー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    |  (./      /

742氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 01:26:26 ID:LbKMrDDm0
ごめんうpに時間かかって放ってるうちにいつの間にか出来てた

ttp://n.limber.jp/n/NXEQFyZHr
4分割です
作製神に感謝の念を
743氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:18:48 ID:78e7MIys0
特にどうってことないかもだけど、
コスのいんたぶにデーの名前が出てたので

ttp://www.afpbb.com/article/1277340
744氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:24:29 ID:sTHDo6OI0
誰か先週?のすぽると男子特集らしきヤツをうpしてくれませんか…(´Д`)
見逃した…(しかもさっきやってたであろうon ICEも度忘れorz)


ちなみに「Д」←これ、ロシア語のアルファベットで「デー」と読むと聞いたww
関係ナシ…
745氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:25:51 ID:sTHDo6OI0
誰か先週?のすぽると男子特集らしきヤツをうpしてくれませんか…(´Д`)
見逃した…(しかもさっきやってたであろうon ICEも度忘れorz)


ちなみに「Д」←これ、ロシア語のアルファベットで「デー」と読むと聞いたww
関係ナシ…
746氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:26:05 ID:OA7a1Nr80
>>743
ありがとう。
コスとデーって五輪後に接点無いよね?
どこでデーの発言を聞いたんだろう
747氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:27:14 ID:sTHDo6OI0
自己レス。
すまん、ミスって連発してしまった
748氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:30:25 ID:OA7a1Nr80
>>745
動画スレに上げてくれてる人居たよ
749氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:32:38 ID:1dFxNdi90
>>746
ユニバのインタビューでも聴いて「そうそう、それそれ!」って共感したんじゃないかな。
750氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:42:54 ID:3UI4aK210
魂の雄たけびがこんなにすごいものだとは思わなかったよ。
751氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:43:53 ID:3UI4aK210
誤爆スマヌ
752氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:44:48 ID:sTHDo6OI0
>>748
教えてくれてありがとー!
…でもエラー(大勢DL中)とか出た…orz

ようつべでは無いのかな。
753氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:47:34 ID:l8DUbobk0
みんな餅つけww
754氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:50:25 ID:1ug4t3ty0
先週のスポルト地上波で普通画質でよければどうぞ
デーて読むのか、なるほど。
755氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:05:43 ID:sTHDo6OI0
>>754
ごめん、見れないorz

しかも動画スレで見つけたやつは今週のだった…
756氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:19:01 ID:lp6EcO9f0
感動した
757氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:30:20 ID:sTHDo6OI0
解決した。何度も来てスマソ
758氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:47:12 ID:1dFxNdi90
チャイコンってひょっとしてワールドが見納め?
チャイコン好きだよチャイコン。。。
759氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:53:17 ID:KofCF14+0
日本語理解出来ないヤツはいるわ
無駄にAA使ってばかりのヤツはいるわ
動画再生も出来ないヤツはいるわ
orz多用の痛いヤツはいるわ
動画スレで恥さらしてる馬鹿はいるわ

まじムカつく
760氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:55:26 ID:j8eQmtjh0
それだけファンが増えたって事でしょ
761氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 04:02:04 ID:He2DJG8a0
模範レスマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
762氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 06:36:07 ID:scQCpD510
食事量へらして運動しろ
763氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 07:47:32 ID:K4F2nb0f0
>>738
うpしてくださった神、作成してくださった神 感謝です!
この時間なら大丈夫かと思いきや、エラー(大勢DL中)とか出た・・・
でも、デー人気だと思うと嬉しいな
764氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 07:59:19 ID:obu02ZCL0
デー専用の動画スレ
分けて作った方がいい気がする…
765氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:00:10 ID:9qBff9ce0
いちいちエラーとか言わなくていいよ
766氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:02:20 ID:qKDJxj1c0
人がたくさんいてうれしいんだよね
767氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:16:16 ID:+9qxSOCf0
大勢DL中って、そのファイルに集中してるって意味なのか?
ずっと燐婆サーバー全体の問題だと思っとったよw
768738:2007/01/31(水) 08:26:08 ID:LbKMrDDm0
あれ、ごめん今見たら何で自分わざわざ時間置いて2回も書き込んでるんだろう?
記憶にないけど、鬱陶しいことしてしまってすまぬ
769719:2007/01/31(水) 08:39:18 ID:rn3slBJt0
>>738
ありがとうございます。いただきました。

比べて見ていると、ますますワールドが楽しみになってきた。
770氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:55:04 ID:2BfhXhEI0
ところでさ、
以前、男子スレとここに神が投下して下さった
ジャンプ基礎点計算(ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/bvcalc.html)で
もしも4-3入れるとしたらこんなかんじかなーって
ちょっと計算してみたんだけどどうだろ
デーってルッツよりフリップが得意なんだよね?

現状の構成:
4T, 3A, 3A-2T, 3F-3T, 3Lz-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:61.93点 (4個目から後半)

4-3入れたら・・:
4T-3T, 3A, 3A-2T, 3Lz, 3F-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:61.53点 (4個目から後半)

禁断の4Fと4-3、3A-3T・・:
4F, 4T-3T, 3A-3T, 3A, 3Lz-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:69.43点 (4個目から後半)
771氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:29:00 ID:amX7dCtg0
遅レスだけど
ティッシュ君のプル、デーが好きっていうのは
ステッパーw目指してるのかなと思うけど
ミーキンズ君のジョニ、ヤグ、デーが好きって
共通性わかりづらい好みだね
772氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:49:47 ID:wreg0TGn0
>>771
情感こもってる系が好きなんじゃない?確かにわかりにくいけどw
773氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:59:00 ID:HVe4Q18V0
ミーキンズ君の好み、分かりやすいけどな
774氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 10:01:01 ID:M6m8Qoct0
分かるよね
感性豊かに踊れてしかもスケーティングが滑らかで綺麗なイメージ
775氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 10:22:28 ID:qxcOxF0M0
>>767
もちろん鯖全体のことだよw
776氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 11:54:46 ID:l8DUbobk0
質問っす。
作シーズン手をパンパパンって叩いてリンクに入ってたのを
なんで今年はやめたんだい?
…どーでも良い疑問なんだけど気になって。
777氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 11:55:07 ID:Gwx1ahUWO
南里君のお姉ちゃんのブログでデーのユニバ写真もうpされてるね。
スレチになるけどお姉ちゃん今シーズンで引退なんだね。
国体での引退仲間たちとの記念写真とかセツナス…
フィギュア選手は大学卒業が区切りになる人多いもんな。
778氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 12:01:48 ID:rHpJJ6JXO
>>776
感じ悪いからじゃね?
779氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 12:11:44 ID:idRF/E7X0
>>770
リスクの割りにはメリットないね
クワドコンボは加点がつきにくいし
780氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 12:18:09 ID:3u8FCh0i0
>>770
最初の4は単独だと思う。
曲にもばっちりあってるし。

4-3いれるとしたら
4T, 3A, 3A-2T, 4T-3T, 3Lz-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:65.78点 (4個目から後半)

プラス4Fで
4F, 3A, 3A-2T, 4T-3T, 3Lz-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:67.43点 (4個目から後半)

後半一つ目のジャンプなら、タイミングも取りやすいだろうし。
構成もあまり変わらなくてすむ。
かなりハードだが・・・

やっぱり二つめのクワドはショートのほうが現実的かな−
781氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 12:41:18 ID:punsKy1ZO
かなりハードってかかなり非現実的?
782氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 13:12:20 ID:gdOrrA0y0
>>776
元々毎試合やるわけではないらしいよ。
特に集中したいときとか。
783氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 13:39:09 ID:l8DUbobk0
>>782
ほほーう。そうだったたのか。
すっきりしたよthx!
784氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 14:04:03 ID:7FkI1i9B0
あのパンパンは自分を鼓舞させる為とかだったような。
今はそういうのが必要ないということなんでしょう。
785氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:30:59 ID:3u8FCh0i0
>>781
そうかなー。
ショートもフリーも、
3F-3Tの所に4T-3Tを入れられるようにモロが組んでると考えたら
非現実とまでは思わないんだけど。
4T-3Tが3T-3Tになっても4T-2Tになっても3T-2Tになっても他のジャンプに影響がない、
もちろん飛ぶ直前に3F-3Tに戻したって大丈夫。
うまい作りになってると思うよ。
786氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:31:58 ID:HjVBTKmz0
>>637さんの神翻訳をもとに字幕つけてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=a3tzVzDE7RQ
787氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:46:46 ID:F2VqBUs80
>>786
おおおーーーーすごい!めちゃ見やす(・∀・)イイ!!
感動しつつ見ていたら、「naNri」表記にハゲワロタよw
788氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:47:53 ID:1dFxNdi90
>>786
字幕神さま、どうも有難う〜!
堪能させて頂きましたです!
789氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:50:58 ID:9gvctf/q0
>>786
神様仏様786様!!!
790氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:17:46 ID:HjVBTKmz0
ちなみに字幕付wmv(ようつべの元ファイル)は
動画スレ>>407のところにうpしてあるので必要な方は持って行ってくだされ

小さい割に重いけど
791氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:19:59 ID:GDyDNTbY0
>>786
637ですが、恐縮です。 映像に乗ると感激ですねえ。
naNriにウケたw 最初からそう表記しなかった自分は負け組www
792氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:31:35 ID:TTQ5nVEp0
高橋も4−3入れそうだな
793氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:36:18 ID:N1lzTcsu0
>>792
入れて欲しい
794氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:42:33 ID:n2ywpHtX0
>>793
真っ昼間から破廉恥なっ
795氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:42:56 ID:1dFxNdi90
>>790
重ね重ね有難うございます!
有難く頂戴させて頂きます。
796氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:56:32 ID:F2VqBUs80
>>790
ありがとうございます!遠慮なくいただきます〜

>>791
翻訳ネ申!ありがとうございました。
自分は英語は得意ではないのでとても助かりました。
797氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:14:56 ID:ITHsAlCQ0
>>786
            キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
             ∫ノ∫。
           ゚  (゚◇゚)っ ゚
             (っノ
               `J
798氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:41:37 ID:BL9OHoMx0
かわええ
799氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:42:49 ID:n4UHj2Tq0
>>797
おまいも見るんかw
800氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:45:18 ID:deyrYlpf0
>>786
やるなおぬし
801氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:47:34 ID:CsjufcF40
遅ればせながら四分割を頂きました。有難うございました。

感想。
左上と右下が同じシーズンのデーとは思えません。
802氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:57:43 ID:BL9OHoMx0
naNriのお姉さんブログの画像が見れないorz
803氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:01:00 ID:QK2BZ9Yk0
>>786>>790
うわぁすごい!ありがとうございます。
今拝見してきました。
デーのオペラ座を字幕付きで見ると、映画鑑賞している気分になるよ。
804氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 22:49:00 ID:OpZlFpmr0
>>780
うーん、たしかに冒頭の4Tは音楽とバッチリあってるから
そのままの方がいいけど、もしも4-3入れる構成にしたとき、
二回4T飛ばすかな?二回跳んだ事まだないし、体力的な不安もあると思うし
入れるなら一番最初にしそうと思うんだ・・。

でもやっぱ、4-3入れるならSPが一番現実的だねー
うまく降りられたら、SPでかなりの高得点いただけそうだし・・
もちろんミスってヤバい事になる可能性と背中合わせではあるが。
805氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 22:51:08 ID:dDg9O9k50
4分割デー今日1日中トライしてるんだけど燐婆混雑⇒エラーでDLできなくなってしもたorz
再アップきぼんぬw
806氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 22:58:08 ID:jAjuGTZL0
>>738
ありがとう
>>805
今も出来たよ
807氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:01:48 ID:K+3WIvrl0
>>805
混雑していても必死にリトライすりゃ落とせるけど
それが嫌なら早起きして5時とか6時あたりにDLすりゃ楽勝だよ。
808氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:16:43 ID:YpcEjv9+0
うp神さま、ありがとうございます。
809氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:46:56 ID:PLRt9I/60
たしかに冒頭の4Tは音楽とバッチリあってる
810氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 00:22:19 ID:H9cGQmxT0
>>805
今朝7時少し前に落とそうとしたら0%がでたw
それくらい楽だし軽いからあっという間に落とせたよ
811氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 01:40:06 ID:QMtDIzCk0
812氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 01:57:41 ID:7fJ7WQZF0
>>811 d
はじめて見ることが出来そうです。
813氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:18:18 ID:efk61SJ50
>>812
811のはただの直リン荒しですが…
お礼を言うなら>>738さんに言ってあげて下さい
814氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:26:22 ID:7fJ7WQZF0
ほんとだ、ぼけていました。
申し訳ございませんでした。
混んでいるだろうからと先ほどまで試しておりませんでした。

あらためて、>>738さんと作製神さんありがとうございました。
815氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:28:03 ID:aziozsuP0
>>811
っもつ
816氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 03:00:55 ID:QMtDIzCk0
鈴木明子=山村紅葉
817氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 05:07:44 ID:Mf1JFmQSO
高橋選手の過去映像いくつか見たんだが
03〜5初め辺りの衣装、なんか独特っつーか派手だなw
818氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 08:29:42 ID:EcNQvt3vO
>>817
音符とか音符とか音(ry
819氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 10:03:50 ID:dDl/fvNS0
音符はタラソワの趣味ですな
820氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 10:08:57 ID:X8tRe82J0
>>786
頂ました 有り難う ございます

821氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:39:31 ID:bInGgb690
ステップの途中で氷に膝つけて半回したりする技?振付?(バトルとかやってるやつ)
あれは高橋はしないの?
なんとなく好きなんで過去のプログラムででもやってたら見てみたいんだけど。
822氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:26:09 ID:kkPJCfI2O
>>821
ステップの中じゃなかった気がするけど
膝ついてつつーっと滑るのは昔のエキシで見た記憶がある気が
823氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:42:13 ID:KPq40VaK0
>>804
怪人プロで4-3を跳ぶなら
4T, 3A, 4T-3T, 3A-3Lo, 3Lz-2T-2Lo, 2A, 3F, 2A
合計基礎点:66.24点 (4個目から後半)


4-3には拘らずとりあえず4Tを2回跳ぶ事に重点を置くとしたら
4T, 3A, 4T-2T, 3A-3T, 3Lz-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:65.63点 (4個目から後半)

こんな感じになるのかな?
でもやっぱりスタミナが一番のネックかな。
構成を弄って転倒のリスクを背負うよりもスタミナの計算も出来てる今のままの方が良いスコアになりそうな気はする。

現状ではやっぱり体力的に余裕のあるSPに入れるのが現実的だよね。
824氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:53:37 ID:aBdD4Mfz0
「試合で」2つと言っていたのでやっぱりSPだと思うw
「岡山からトリノへ」を見返したら、最近の(特に全日本)を脳内デフォルトにしている自分が怖い・・・
「試合見れないファンは祈っててください」ってファンサイトにデーのコメント載っていたけど
彼が満足のいく演技ができることをただただ祈るのみ。
ところで、4分割DL自己解決しました。皆様アドバイスありがと〜


825氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:55:40 ID:MiMEHDnQ0
4T+3T/4T/3A+2T/(後半)3A/3Lz+2T+2Lo/3Lo/3F/3S
65.23

難しいものから先に跳んでみる
826823:2007/02/01(木) 13:04:38 ID:KPq40VaK0
2A2回で行くよりは
4T, 3A, 4T-3T, 3A-3Lo, 3Lz-2T-2Lo, 3S, 3F, 2A
合計基礎点:67.56点 (4個目から後半)
の方が点も高いし良いかな。

構成を弄って遊ぶだけで終わるネタで申し訳茄子。
冒頭の単独4T、単独3Aは好きなんで弄らずそのままにしてみました。
827氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:10:31 ID:TAkvm8wX0
4F, 4T-3T, 3A-3T, 3A, 3Lz-2T-2Lo, 3Lo, 3F, 3S
合計基礎点:69.43点 (4個目から後半
これしかないだろ
828氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:11:52 ID:dDl/fvNS0
非現実的な構成を想像して遊ぶの楽しいよね
829氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:39:46 ID:ez4Skdlb0
ユニバで減点くらってた3A+2T、3Lz+2T+2Loを重点的に練習してもらって
レベルアップした場合でも基礎点5.67上げられる。
まぁ非現実的できついと思うけど。

3A+2T     → 3A+3T    基礎点+2.7
3Lz+2T+2Lo  → 3Lz+3T+2Lo  基礎点+2.97
830氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:41:25 ID:zNjIfFRS0
ザヤックさんの出番
831氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:51:56 ID:aeYebLiu0
フリーのジャンプ構成のレス
→現実無視の妄想。後半に4T+3Tとかスリークワドクラブメンバー
でもやってない。無茶言うなって。

SPの4T+3T
→04-05シーズンはずっとやってた。しかも確率は悪くなかった。

全然、話が違うと思う。
832氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:56:50 ID:rtUfXoxz0
>>829
超ザヤってます。

やっぱこういう流れになるとルールすらわかってない厨が途端に沸くんだなぁ。
833氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:14:35 ID:zNjIfFRS0
まあまあ。ネタれすだよきっと

SP4-3は今のデーならぜんぜん大丈夫だろうけど、
地元ワールドで首位独走しちゃったら心配で眠れなくなりそう

でも、入れてくるかもね
834氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:44:27 ID:wsKRYKlp0
そうそう、妄想を楽しむために神がこういうツールを作ってくれたわけだからね、
妄想おもいついたらこれでチェックw
ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/bvcalc.html
835氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 15:03:08 ID:TMYSfnPD0
じゃあ妄想スレでも作れば?
836氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:16:55 ID:pVo6EAgN0
>>738
>>786 ネ申様方、おありがd!!
ありがたくちょうだいしました!

スレ違いでスマソなんですが、
うちのパソで見ると、4分割の画像と音のズレが
かなり出ちゃうんですが、どうすれば良くなるんでしたっけ。
どなたか教えて下さいませ・・
837氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:51:03 ID:9VCfp1200
>>827
4T, 4F, 3A, 3F-3T, 3Lz-2T-2Lo, 3A-2T, 3Lz, 3S
合計基礎点:68.36点 (4個目から後半)

ザヤックルールを遵守して、現状のプログラム変更、スケートの軌道修正を
最小限に抑えた構成では、これがベストじゃない?

前半4Tのあと、リンクを1周して、4Tと同じ軌道に入って同じ場所で4Fを跳ぶ。
そのあと3Aの軌道に入る。

後半、3A-2Tは、現状の3Loの軌道の延長で跳べば、前半の3Aと同じ場所で跳べる。
3Lzは現状の3Fと同じ軌道で跳ぶ。
838氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:04:29 ID:MAEsi7hM0
>>832
変な萌え系AAべたべた貼りまくられるよりよっぽどいいよ…
839氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:13:53 ID:ukDODhib0
>838
萌え系AA?
840氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:15:18 ID:n4ySxz2i0
どれもこれも無茶すぎな構成で、
小心者の自分は、ちょっと想像しただけで
久しぶりに救心のお世話になりそうです…
841氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:19 ID:ycBUawUk0
AA見て「かわいい」「なごむ」という人も多いんだろうけど
自分も正直言ってそんなに好きではない。
842氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:25:32 ID:YqPMR75A0
いやな人は黙ってNGにすればよろし。
843氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:15 ID:9mnzxfl20
自分AA結構好き。
間の抜けた表情に癒されるよw
連発されるとちょっとアレだけど
今くらいなら別に取り立てていうほどではないと思う。
ただここ以外で出すのは控えて欲しい。
特に実況スレ。
844氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:29:56 ID:n4ySxz2i0
自分はスレの流れがシリアスになったり、
微妙になった時とかにAA来ると笑っちゃうなあ。
いやな人は見なかったことにすれば?

845氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:46:53 ID:mpUW+AN40
フリーにクワドコンボ入れて4T増やしてくるとしたら
>>823の2個目が一番現実的に思うけど、でもフリーは変えてこないと思ってる。
SPは実現するかどうかは別として本人狙ってるだろうな、と勝手に予想してるけど。

関係ないけど、デーAAてパーツ的には鳥AAだよね?
デーAA見る度に鴎君AAを思い出してしまう元プロ野球板住人な自分w
846氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:51:07 ID:zBP+ykYD0
AAかわいいし和むから自分も好きだわ
点数の細かいことはわからないし、デーの周りで作戦なり練るだろうと思ってるしなぁ
ただジャンプが綺麗、その振り付けたまらん、最後笑顔で終われたら良かったー
くらいでしか演技見れないからなぁ。それで不満はないけどw
実況のAAはカワユスだからこれからも見たいな。他に迷惑かける位ならちょっと・・だけど
今くらいならいいんじゃないの。他の選手のAAも出没するし。
847氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:51:53 ID:N5TDJ6S60
4Tは音楽とバッチリあってる
848氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:16:05 ID:0CCO6fb+0
自分もデーの場合はAA好き 
見た目と違ってデー本人のキャラが天然でカワユスなとこあるからそれと
あいまって和むんだよね
849氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:17:38 ID:l1fUTVzy0
デーのジャンプ構成がこうだったらねーなんて話は
それこそデースレでしかできないんだし、いいと思うけどね。
デーにはこんなプロで滑ってほしいわーってのと同じ事で
こうすべきだと、なんでこうしないんだ!
とかだったらさすがにどうかと思うけおさ。
850氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:17:42 ID:dAp8RjvN0
字ばかりのところにAAがあるとホッとする感じ
なくなっちゃったらかなり淋しい
851氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:22:27 ID:uyT2utuY0
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/photo/kijineta.html

中段あたりにデー画像。こないだ市役所に挨拶行ったやつ。
852氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:30 ID:jxllNtgg0
>>851
顔太った気が

ところで読書が趣味の高橋選手に本のプレゼントをしたいんですけど
そういうのって何処に送ればいいんでしょう?
853氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:32:01 ID:e88RkxO+0
>>851
高槻市の市長さんって人のよさそうな顔してんねw

>>852
ユニバから一週間で太ってたらスゴスw写り方かな
ファンレターの送り先はスケ連にデー宛てて送ればいいはずだから
贈り物も同じでいいんじゃない?
854氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:32:06 ID:uyT2utuY0
今度の誕生日&世界選手権の時に
Tシャツでも・・・と思ってるんですが、
サイズ知ってる人いらっしゃいますか?

女性のサイズでもいけそうな気が・・・
855氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:40:08 ID:TMYSfnPD0
AAで和むとかホッとするってのが分かんない。
普段よっぽど荒んだ生活しているのね。
856氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:44:40 ID:zBP+ykYD0
>>854
ジャンクスポーツで体鍛えたから女物は着れなくなったと言ってたから
メンズの方がいいと思うよ
857氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:47:05 ID:qvQ7S0tr0
翻訳の方、NHK杯のNHKアナの実況と本田解説の英訳作ってください。

「ひと回り大きく成長したところを見せられるか〜
〜最終滑走で自分の力を出し切りました」

辺りまでよろしくお願いします。
858氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:53:03 ID:3PyfHTLU0
なんのために英訳が必要なの?
859氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:54:37 ID:uyT2utuY0
>>856
そういえば、そんなこと言ってたの思い出した。
ありがとん。

いつもピチピチを着てるイメージがw
860氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:54:49 ID:vYft6dDs0
>854
身長162cm、体重不明、体脂肪率たぶん10%以下の
貧弱ではない(筋肉は付いている)ウチの弟を見る限り
メンズのSで大丈夫だろうと思う。

しかしデーって、体重が結構あるね。ウチの弟はもっと軽いと思うんだ。
全部筋肉の重さだとするとスゴス…
861氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:55:13 ID:6Kypc+zg0
AA職人の方、気にしないでいっぱい作ってね。
楽しみにしてます。
嫌いな人はNGでよろ。
862氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:56:08 ID:zUrEAAql0
>>855
うん。荒んでる。
システム開発の仕事してるんで常に殺伐。
デーの演技(とAA)に癒されてる。
863氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:02:19 ID:n4ySxz2i0
       | |  ミンナ タダイマァ・・・
     ∫ノ| | 
   Σ (゚Д| | 
      /つ| | お呼びでなかった…?
     | ||
     (/ ||
864氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:03:01 ID:xj7XsXiD0
>>860
60キロ前後だっけ?
それであの腰の細さだからうらやましい。
中身がぎっしりなんだね。
865氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:06:08 ID:xbRPdpy2O
むしろAAを見てイライラする方がすさんでる気がするんだが…。
デーのAAはカワユイからどんなのでも好きさ。





でも8等身は遠慮しとくw
866氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:07:09 ID:TMYSfnPD0
>860は実の弟しか男の裸体を見た事がないらしい
天然記念物??
867氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:08:29 ID:5Pwykg080
なんだ荒らしか、つまんね。
868氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:14:52 ID:TMYSfnPD0
つまんないなら出てって!
869氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:16:46 ID:nShzDbMx0
そういえばそのジャンクの時、ピーク時体脂肪率3%って言って
元柔道の吉田さんとか他のアスリートに驚かれてたよね。
その時3%は低すぎて身体にヨクナイから5、6%くらいが丁度いい、
って話していて、
この間のカッティングエッジみたら体脂肪率5%になってたから
上手く調整してるのかなと思った。質問したのはオフシーズンだろうから、
今はまた低くなっているのかもしれないが。
870氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:23:29 ID:jmwDFva00
>>869
トレーナーを変更して、去年よりコンディショニングが
うまくできるようになったって言ってたから
体脂肪率とかも含めてベストの状態で
キープできてるってことかなと思ってた
871氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:32:24 ID:YSF7f7RF0
8時か...
872氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:37:07 ID:s4G0ogJn0
2006年6月4日のジャンクスポーツお持ちの方いらっしゃいましたらうpお願いできませんでしょうか。
6月25日のは見れたんですが4日のが見つかりません・・・
873氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:46:12 ID:TMYSfnPD0
いい加減にしなよ。

なんでもかんでもUPするもんだからクレクレも増えてくる。
874氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:47:57 ID:KBozJIRs0
ジャンクみたいなメジャーな番組は
ここでクレクレするより動画スレの方がうpして貰える率高いと思うけど。
基本的に
>動画クレクレは専用スレで
だし。
875氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:11:28 ID:NQ7lL+SN0
>>851
thx! 髪型のせいか、好青年風味w
五輪後にマヨソバで岡山県庁に挨拶に行ってしまったのはもう若気の至りか…
876氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:29:01 ID:xbRPdpy2O
同じIDでスレの空気が読めないレス…。
こんばんは中田さん。そしてさようなら。
877氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:34:53 ID:N4kwWR9C0
これからだったのに・・・・
878氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:45:42 ID:3PyfHTLU0
>>857
ごっつ暇だったので英語字幕入り動画を作ってみた
ttp://n.limber.jp/n/2FF1P00Ho

英語はいまいち自信ない、というかけっこう適当なんだが
まあなんとか言いたいことは伝わるかなと・・・w
お友達にあげるのはいいけど恥ずかしいから海外に拡散しないでねww
879氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:15 ID:HYLda4qM0
>>878
ありがとうございました
880氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:59:47 ID:TMYSfnPD0
sageてくださーい
881氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:01:22 ID:n4ySxz2i0
中田さん…。一体…。
882氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:37:03 ID:1XqnhWLs0
>>878
多分ようつべに上げる人がいると思うよw
883氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:50:41 ID:ZZBFbHbk0
>>878
thx いただきました。
字幕にすると、N杯は変な煽りやポエムが入っていなくていいなあと改めて感じた。
GPSを字幕にすると…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ナンシーもひたすらしゃべってたよね。
884氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:55:00 ID:Hd9y8cMv0
雑誌・書籍スレより

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380612X/ref=pd_ys_pym_a_4/503-8145537-6899123

やっと男子の表紙の扱いが…
トリノ応援ブックではデー、「集合写真撮影の日に欠席した子」みたいな扱いだったのにw
どうせ我が家近辺では売ってないだろうから予約しよ…
885氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:03:07 ID:TMYSfnPD0
>884
子供扱いはよくないね。
まああんたがおばさんなんだろうけどw
886氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:06:20 ID:0CCO6fb+0
中田さん活躍中
887氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:12 ID:q+7aanOe0
中田さんw
888氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:14 ID:uUv5ipUG0
>>884
トン!なかなか良い表紙だねー
早速予約してきますた
889氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:19:54 ID:/0GKtwDL0
>>851
下のほうにある1月22日の「高槻センター街のアーケードに絵画を展示」
の画像にちょいウケ

サンクス
デー
890氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:22:53 ID:jxllNtgg0
>>889
ほんとだwなんかワロタ
891氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:05 ID:TMYSfnPD0
ちっとも面白くないけど・・・
普段よっぽど面白い事ないんだろうなーここの人達(オマエモナー)
892氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:36:15 ID:yUwucbQv0
普段よっぽど構ってもらえないんだろうなー中田さんw
893氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:36:58 ID:jxllNtgg0
こんな馬鹿相手にするのやめようよ
894氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:37:46 ID:NQ7lL+SN0
>>889
コーヒー噴いたwww
デーの周りには何かしらいつもネタがあるなー
895氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:44:03 ID:Hd9y8cMv0
でも一応見に行ったんだな、中田さんw
896氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:45:10 ID:zBP+ykYD0
AAについて言い出した人もあの人だったんだ
今気づいたorz 相手するんじゃなかった
897氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:48:41 ID:6Kypc+zg0
なんで荒らしを中田さんっていうの?
898氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:49:24 ID:kmxQyaXg0
うーんID:TMYSfnPD0とは違うけど自分も何が面白いのか素で分からん…
絵のセンスがないからなんかな…それともどこかに小さく映ってる?
899氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:52:01 ID:kmxQyaXg0
おっと今わかった、そういうことか!
900氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:55:58 ID:vMhAd7AE0
901氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:57:17 ID:rH+Hukjz0
ここ最近だよね。AAが頻出するようになったの。
実況スレでもそれほど歓迎されてない気がするよ。ほかの選手の時にまで出てくるし。
ま、このスレの人とはかぎらないけどね。

でも尻の形は ) でよく似てるといつも思う。
902氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:57:27 ID:vMhAd7AE0
ごめん、思いっきり誤爆しましたorz
903氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:01:21 ID:xj7XsXiD0
>>900
原田さんラフマニの衣装意識してるね。
904氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:18:02 ID:KugYdkXT0
>>897
嵐をって言うか
ファンサイトのノリで押し寄せてる
御新規ヲタの総称というか

それを"中田さん"と呼ぶのは、ここだけだと思うけどw
命名の理由を話すと長くなるから
ログを読み返してw
たぶん、一ヶ月くらい遡れば見つかるんじゃないかと
905氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:41 ID:8KAllVa+0
>>904
前々スレくらいじゃ中田っけ?
906氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:24:50 ID:ZhKWF0xe0
>>904
確かにそういうことだった
でも今日の流れはおかしい
中田さんと言っている人が、このスレでいうところの中田さんなのではと思った
907氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:31:52 ID:DTXZ8zqM0
ID:TMYSfnPD0はファンサイトのノリで語る御新規ヲタなんていう
かわいらしいもんじゃないと思うけど。

WFSの26号、ようやく読んだけど
4回転を跳ぶのに広背筋が必要とか加藤トレーナーの話が面白かったな。
スケーターの筋肉はダンサーに似てるっていうのはデーの体を見ると納得。
908氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:54:41 ID:Nu4wjbWy0
>>889
ちと流れに乗り遅れたがバロスwwww
サンクスー〜を見上げてる人ww
909氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:02:09 ID:xibgSxQ50
>>903
意識っちゅーかラフマニだよこれw
これ書いた人、他にもフィギュアネタ書いてるけどどの選手も似てて可愛い。
デーもちょこっと出てくるけど似てるし。
910氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:06:17 ID:0F8bvvRs0
どうでもいいけど、マターリスレだよね、ここ‥‥‥
911氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:07:34 ID:GWx24iHBO
次スレは950ぐらい?
912氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 06:41:42 ID:TULv2dOa0
いつも通り
消費スピードみつつ
>>970でいいんじゃない?
913氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 07:42:54 ID:Hn93benEO
>>904
中田さんて空気読めないご新規さんが叩かれてちょっとムキになった人って感じだったけど、
2代目というか翌日その中田かと疑われた人は今回の人みたいな性格だった
それで今回も中田さんて呼んでるのかなと
914氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 07:49:42 ID:tj5eHMcq0
中田さん認定を出している人も
中田さんな件
915氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 07:54:45 ID:aaP3hERR0
わざわざ話題にしなくてもスルー&あぼんでいいじゃないか
916氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 07:57:15 ID:TgPWT+by0
そんなおまえさんも中田だよ
917氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 08:00:05 ID:JOtAL4Ys0
私は中田じゃないもん
918氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 08:00:46 ID:yd6KAYLb0
今日は朝から中田さんが多いね。
919氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 08:05:31 ID:hnIPdaxE0
しばらく、デーの露出が多かったこともあってか
常にネタがあったけど
ひっこんで一週間ちょいでこれか

920氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 08:47:20 ID:0HlNCbtl0
昨日のTMYSfnPD0がおかしな人だったってだけの話
921sage:2007/02/02(金) 08:52:24 ID:BY5yUdsp0
自称ピアニスト
922氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 09:59:49 ID:KQJdLMtZ0
四分割見て改めて思うけど、最初のスピンはLspがプロ的にはあってるね。
仕方ないことだが少し残念だ
やはり来季はフライングレイバックスピンを取得してもらおう
923氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 10:11:31 ID:oLMlHQXJO
>>922
でも最初のスピン、ユニバ動画ではずいぶん良くなったように見えた。
あれも綺麗にきまればなかなかエレガント。そんなに嫌いじゃないな。

でもデーのレイバックすごく綺麗だからまた見たいね。
フライングレイバック、やっぱり難しいだろうか。
924氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:24:57 ID:tX+Ggivt0
>>913
中田さんはご新規さんじゃないよwwwwwwwwww
前々スレ読めばわかるし
あれ以来、同IDだと中田さん認定されるから、
古い住人はID変えて来るようになったしw
今じゃ誰が元々の中田さんか不明状態だが、絶対にこの中にいる
925氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:40:48 ID:a6D0eq0X0
IDって毎日変わるじゃん
926氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:42:34 ID:25QlGQa40
フライングレイバックというのはどんなの?
取り入れればレベル上がるの?
927氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:49:56 ID:TgPWT+by0
>取り入れればレベル上がるの?

ばかですか?
928氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:52:34 ID:25QlGQa40
わからないから本気で聞いてるんです
929氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 13:26:33 ID:Ut4IZOSP0
真性のウマシカかよ
知りたきゃググるなり該当スレに行くなりしろ
ここは2chだ甘えるな
930氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 13:32:34 ID:gDt7w5hZ0
フライングレイバック↓

647 名前: 氷上の名無しさん 2006/12/22(金) 01:00:39 ID:Q9l+PIe80
そこでフライングレイバックですよ。
この3:30過ぎのスピンが認められて
今季から採点表に入ったとか(この時はFUSp4扱い)
http://youtube.com/watch?v=OcQvL27eivQ

・踏切りと同じ足で着氷(5連続直後のフライングシットと同じ入り方)
・サイドウェイズ
・スピードアップ
・チェンジエッジ
これでレベル4になるみたい。他のフライングスピンよりも基礎点が高いw
931氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 16:04:17 ID:25QlGQa40
>>930
ありがとう
>>929
黙れ、クソボケ野郎が!!!
肛門に火のついたマッチを近づけて屁をこいて
おしりが丸焼けになってろ、このバカが!
932氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:24 ID:LasFyD4+0
>>910
マターリは進化中にかかってるだけでマターリスレなわけで無いと思う
933氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:07:31 ID:gajlLnl40
まぁ、マターリ汁、な方針で間違ってはおるまい
934氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:13:19 ID:C4rQaXiD0
>>932
自分は期待してみるスレからの住人だけど、マターリは本人の普段の姿wに掛かると共に
「マターリ見守りましょう、マターリ応援していきましょう」て感じでスレにも掛かってると思ってたよ
どちらにしても>>933で正解だよね
935氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:06 ID:2yrSCdZk0
>>932
逆だよw
マターリは見守るにかかってる。
936氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:46:48 ID:WrGHMAa20
デー自身とスレ住民
そしてスレそのものに掛けるつもりで付けました
937氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:48:41 ID:QZSt0VA30
デーだけ見守ればいいのに、スレ住人まで見守っちゃうからおかしな事になる。
938氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:56:24 ID:Ief2WajN0
スレタイの【マターリ】の話だよな?
見守るじゃなく
939氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:56:29 ID:dwJbdZtO0
またーり言いながら4F煽ってるのがワロスw
940氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:57:54 ID:Ief2WajN0
>>939
マターリと完成をwktkしてるのだよw
941氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:24:04 ID:TgPWT+by0
マターリマターリで本来どんな意味だったのか分からなくなってきたw
942うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/02/02(金) 18:24:58 ID:Vp0n3j7v0
正直今期は急成長だろw
943氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:37:45 ID:b1AXMaC8O
マタ-リ マタ-リ (´・ω・`)
944氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:51:59 ID:SZdynO6J0
正直、NHK後、このデーが今期見られただけで、
他の試合がどんなにデ・・・でも十分だと思ってた。
その後のデーはすごすぎて、マターリ見守るどころか
ついていくのに精一杯って感じだ。
945氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:59:50 ID:7bIM3X7V0
キャンベルお通夜から今の状況は想像できてなかったね。
それと、自分は昨季中盤くらいからのニワカだけど
ジュニアの頃から、山あり谷ありの時期もずっと変わらず
応援してきた人たちの事は本気ですげーと尊敬してる。
これからバンクーバーまでの数シーズンの間には何があるかわからないし
スポーツ選手だから調子が落ちて思い通りの結果得られない事もあるだろうけど
そんでも見守って行きたいとおもったよ、そういう人たちと一緒にw
946氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:27:50 ID:sKyX/y4HO
>>901
元々デーのAAの元ができたのがここではないから
そのスレのノリで実況にもでてくるんじゃないかな

個人的には実況にAA構わないかな
変に選手を叩くレスよりは
947氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:36:33 ID:TgPWT+by0
>946
だからそれがデーオタうざいって言われてるって分からないかな?>実況でのAA
948氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:36:49 ID:omFaN8Ut0
実況のAA、デーの出番の前後なら
ある程度は構わないと思うけど
そうじゃない時だと控えてほしいと思う
949氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:46:13 ID:Crz6FIwP0
出番じゃないときに誰かのAA貼るのってヲタじゃない人な気がするな
ヤグプルAAとかも二人のヲタが貼ってるわけじゃないと思うし
とはいってもいやがる他選手のファンがいる事ははっきりしたわけで、
デーのAA貼ったらデーヲタがやってると思うのは仕方ない事なので
もしもこのスレ住人でデーの出番じゃないときに
貼ってる人がいたら(その選手を応援するつもりであっても)
今後は控えるようにしてもらうってことでいいんじゃないかな。
950氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:31:00 ID:OI1KMs040
小学校の学級委員会のようなノリだねこのスレ
冷たい視線でROMっている人いっぱいいそうだ
951氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:34:20 ID:a6D0eq0X0
実況ってそんなにAAウザがられてる雰囲気にも思わないけどな
デーだけでなく殿とかすぐりんとか登場して楽しい雰囲気だと思うけど
952氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:49 ID:jB8JgcQ60
いやいや生ぬるくROMってます
動画はたくさんあがりますから、感謝してます
あと、スケジュールを貼ってくれる人が出てきてくださればいいんですけど
953氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:38:06 ID:dAPpAu530
あのちっこい絵のために本気で腹を立てている人間がいるなんて・・・。
どうかしてると思うよ。
しばらくパソコンから離れた方がいい。
954氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:40:48 ID:zdZMR9RW0
>>950
ノシ

そんなにAA嫌ならNGに ∫ノ∫ か ゚◇゚ を設定すりゃ言いだけなのにね。
955氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:46:33 ID:J+7tU4b00
実況では言わずに愚痴スレ等で他の選手が不調なのに祝賀AA貼ってデーヲタウザい
という人がいたからじゃない。正直ヲタ叩きはどうでもいいんだが
そこから巡り巡ってデー叩きになるのは嫌なんだよな
ヲタが嫌だから選手もっていうのはバカバカしい事だけど実際あるからね
女子を例にひくまでもなく
956氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:00:08 ID:FK36wqqp0
あんまり細かい事きにすんなぜw
実況なんて楽しみながらどんどん流していきゃいいだろ。
フィギュアファンは女性が多いから気が弱い人が多いのかね。
957氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:01:53 ID:EpMVquPI0
AAは過度でなけりゃイイと思うが・・・、ま、人それぞれか。
つか、今日漸く手に入れたCuttingEdge観てたら、本田氏が個性について語ってて、
まぁ、演技の仕方このことだよな。
そこで、それが一番出来てるが今は大輔だ、いつもその点を意識している、とそこまでいいが。
その後に「彼はそのことしか考えてない(笑)」とか言ってるのに、電車の中で吹いたさ。
958氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:04:15 ID:T7nZVF4t0
女性が多いこのスレでも男言葉で書き込む人が多いのはなぜ
959氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:16:29 ID:zdZMR9RW0
細かい事気にしすぎ。
960946:2007/02/02(金) 21:22:26 ID:Gjt4xmmI0
>>947
てか、自分デーヲタじゃないしw
普通に応援はしてるけど
デーAAの元ができたとこの住人だからAA別に構わないといったまでだし
961氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:26:37 ID:FK36wqqp0
>>957
>「彼はそのことしか考えてない(笑)」

ヤッパリそうなんだね。
NHK杯で高橋のオペラ座の怪人を初めて見て
男のスケートを見直したもんねw

それまでは確かどっかのスレに書いたけど、
男のスケートはキモイとしか見てなかったからね。
プルシェンコとかみてて滑るチ○チ○みたいだなとしか思ってなかったしw
俺がオペラ座の怪人自体が好きというのも大きいのだろうけどね…
962氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:27:14 ID:8KAllVa+0
      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::: ∫ノ∫   AA賛否論はもういいよ…。
       :::::::::  : :(   )
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"


963氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:39:32 ID:KugYdkXT0
何でもやり過ぎは( ゚Д゚)マズー ってことですな

>>957
そこ、テケヒドス〜 と大笑いしたよww

WFもデーイパーイで楽しい
964氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:44:52 ID:B/Gyaa1U0
デーってアルコールはいけるんだっけ?
965氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:53:06 ID:KugYdkXT0
飲めるんじゃない?
でも、14日に向けて贈ろうとしてるなら
食い物はやめとけ

また腹壊したら大変だから
966氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:57:39 ID:MZ/VOn0J0
WF、インタビューはなかったけど記事は沢山あったねー
ワールド記者会見の記事で、調子がよくなってきたのは
モロとフランス行った後、靴を元の靴に戻してからっていってたから
合わないという不安感も含めてやはり不調は靴問題が大きかったのかも。
二足つくったらしいけどワールド前にはまた作るん事になるだろうかね。
967氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 22:02:46 ID:Nu4wjbWy0
酔っ払いのデーか…(´ー`)
968氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 22:42:16 ID:EpMVquPI0
仲イイみたいだけど、小林コイチのイタンビューには二言目には大輔大輔大輔で、
デーのオンパレードだ(w
969氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 23:07:40 ID:vJXIwa0Y0
ヒロカズですよ・・・ワザとならスマソ
970氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:34:12 ID:I7J10LR40
次スレ立ててくる
971氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:39:58 ID:I7J10LR40
ダメだった・・・
誰かよろしく
972氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:43:47 ID:m5Fo+90q0
立ててみようか?
しばしお待ちを…
973氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:53:39 ID:m5Fo+90q0
立てたよ。

次スレ

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ34【進化中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170431334/
974氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:55:10 ID:RVf92DmC0
>>973
乙です
975氷上の名無しさん
>>973乙です!