【始動】フィギュア高橋大輔を見守るスレ21【修行中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ20【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158705011/l50

煽り・嵐は華麗にスル〜、sage進行でヨロ
萌え発言は程々にね〜w

過去スレは>>2-5辺り
2氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:01:40 ID:Q9gEMxyo0
過去スレ

トリノの星!!高橋大輔世界ジュニアフィギア優勝
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1015682131/
フィギュア日本男子★高橋大輔を見守るスレ 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1102202133/
フィギュア日本男子★高橋大輔を見守るスレ3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1129993389/
フィギュア日本男子★高橋大輔に期待してみるスレ(註:実質4)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132591861/
フィギュア日本男子★高橋大輔に期待してみるスレ5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134760102/
【トリノ代表】高橋大輔応援スレ6【自爆克服】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135579533/
トリノ代表】高橋大輔応援スレ 7【雑念退散】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137497900/
フィギュア日本男子★高橋大輔応援スレ 8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139933051/
☆高橋大輔☆(註:実質8.5)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140121431/
3氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:02:20 ID:Q9gEMxyo0
過去スレ続き

【メダルは】フィギュア男子★高橋大輔スレ9【逃したけど】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140182139/
【マターリ】フィギュア男子★高橋大輔スレ 10【なごみ系】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141121564/
【マターリ】フィギュア男子★高橋大輔スレ 11【叙情的】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142242383/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ12【マターリ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143656280/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ13【始動】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145512897
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ14【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1147858444/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ15【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149608509/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ16【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1152715523/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ17【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1153671916/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ18【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154620994/
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ19【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155812072/l50
4氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:03:40 ID:Q9gEMxyo0
スケカナ テレ朝 地上波放送予定
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sports/
11/4日(土)13時55分〜15時25分(90分)
11/5日(日)14時50分〜17時25分(155分)

テレ朝チャンネル
ttp://www.tv-asahi-channel.com/timetable/2006112.html
11/11 14:00〜 SP(男子あるのか?)
11/11 24:30〜 FS
5氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:06:39 ID:Q9gEMxyo0
2006 キャンベル国際フィギュアスケート J sports Plus
10月15日(日)26:00〜28:00 ※生中継

実況↓
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1160915137/l50
6氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:12:14 ID:pSuPiJrY0
>>1
乙です!

前スレ1000GJ!
7氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:13:09 ID:YUW9kQRk0
>>1
新スレ立て乙!

みんな残りレス数意識しないでレスつけるから焦ったよ
ホントに乙!!
8氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:13:10 ID:ySiuVB/E0
>>1
乙!
9氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:13:46 ID:Q9gEMxyo0
地上波 「日米対抗フィギュア2006」
TBS 10月16日(月) 21:00〜22:54 
ttp://www.tbs.co.jp/figureskate/
10氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:14:38 ID:vRm+lPWEO
>>1
乙華麗!
前スレ1000タソGJ(゚∀゚)
11氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:15:03 ID:ySiuVB/E0
残りレス数が少なくなってきてから来客があって
どうしようかとおもたよ
教えてあげたいけどレス消費できないしなーみたいなw
12氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:19:18 ID:xDno3g6U0
>>1
乙です。

すみません、2回続けて質問きちゃったから逆にレス消費になったらなって思って、
迷いつつも返事しちゃいました。
13氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:25:25 ID:ySiuVB/E0
>>12
いえ自分も続けて質問きたので、答えないとまたきちゃうかな、
答えようかなと思ったんで答えてくれてよかったと思いました。
これからデーの演技だけど生中継みれないんで寝ます。
明日の朝、みんなの感想が楽しみです。
神演技でもそーじゃなくてもねw
14氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:25:49 ID:pLKh5eFT0
>>11-12
寝ようと思ってたらテレビでフィギュアのことがやってて、
オペラ座の怪人と聞いてテンションがあがってしまって・・
状況も知らずに、無視??とか変なレスしてごめんなさい。
でも親切に応えてくれてありがとうございました。
15氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 02:36:40 ID:pSuPiJrY0
>>14
2ch初心者さん?
1000スレ近い時は次スレ立て&誘導あるまでは質問とかは控えたほうがいいとオモ

後、大体テレビ出演情報とか、次の試合の話はスレにもう出てる事が多いので
質問する前に読んでねー
これからもよろしくwww
16氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:12:05 ID:Q9gEMxyo0
・・・Jすぽp、うpなしでいいですか?
17氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:13:13 ID:ANX8hHIz0
凹みながら寝ます…。オヤシミ
18氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:14:52 ID:7OTltLRZO
本番3時間前にMIX〇なんてしてるから・・・。
19氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:15:00 ID:RBQPqMyj0
>>16
地上波でカットされたらニーズがあるかも・・・orz

これからだ、デー!
曲構成は見直してほしい気はするけど、無理だよね。
20氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:15:54 ID:YUW9kQRk0
>>16
地上波で十分だと思います。…ってか地上波放送観るのが辛いなーorz
21氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:16:24 ID:xDno3g6U0
いえいえ、全スレリクエストしたものですが(実況板は見たけど)お願いします。。。
22氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:16:47 ID:/pwxleDy0
>>16
遭難した時だって泣く泣く見たんだ・・・
すいませんがやっぱし、うp頼んます。
お手数かけますぅぅぅ
23氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:17:19 ID:gFXCEUQZ0
スコット・スミスに負けるとは… 
久しぶりにorzなデー見たよ

この結果をモチベーションにして頑張ってくれ!!
24氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:17:39 ID:yZ9DTUZ80
サーキュラーステップは素晴らしかったよデースケ君
25氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:17:42 ID:Rut8pnAQ0
>>16
欲しいですが、見返すが辛いのであれば我慢します・・・
>>19
そんなに酷い曲編集?
オペラ座使うって聞いたときから、編集は心配だったんだよなぁ
ぶつ切りな感じなのかな
26氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:18:59 ID:tj/GpLx/0
実況みてたけど、だめだったみたいだね
残念だけど、スケカナまでに滑り込んできてくれ
SP9秒縮めないといけないって話あたりから
準備遅れてるんだなあという予感はしてたからさほど衝撃ではないw
27氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:19:14 ID:lmHkz1u+0
サーキュラーはよかったよサーキュラーは
28氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:21:50 ID:tj/GpLx/0
曲編集が良くないという声おおかったね
そんなにひどかったの?
29氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:24:06 ID:lmHkz1u+0
なんかまとまり悪くぶつ切りでメリハリなかったような印象>曲編集
30氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:25:38 ID:tj/GpLx/0
>>29
あーそうなんだ・・・衣装も間に合ってなかったの?
31氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:27:16 ID:pSuPiJrY0
やっぱりデーを応援するには救心と養命酒が必需品だねwww
32氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:28:23 ID:F26jQZxL0
どおしてあんなにTESが低いのだろう。ついでにPCSも。
33氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:28:32 ID:Rut8pnAQ0
ストレートラインはダメだったんだ・・・
曲はいろんな曲を使いすぎてる感じなのかな・・・

恐ろしいこと聞くけどあのエリックとどっちが orz ってなる?
34氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:28:34 ID:lmHkz1u+0
>>30
例の練習着だったから間に合ってないのかも
35氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:29:23 ID:YUW9kQRk0
衣装はトリノ練習着でした。
曲編集はそれほど悪いとは思わなかったよ。滑り込めば盛り上がりそう。
ジャンプも、決まったものはフリーレッグも美しかったよ。
36氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:30:08 ID:2MsJ5ihi0
>33
それはエリックのほうが酷いよ。
だけど今のデーは期待が大きい分、落胆もでかい。
37氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:30:34 ID:gzU4WusuO
実況しれ見ただけで凹みますた…
38氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:32:41 ID:qYXu6kvN0
今年からのニワカだけど、
昔からのヲタの心労wが身に染みて体験できて良かったです
白髪できてないかな、自分…

曲編集とジャンプ五連発はやっぱりもうちょっと
なんとかしてもらったほうが…
あれじゃ気持ちの入れようがなさそう
練習着のせいもあってか久々にデーが小さくみえたよorz
とにかく、スケカナまでにモロと対策会議、そして滑り込みまくれ!
39氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:33:50 ID:F26jQZxL0
3Aの時だけ本田コーチに代えたいw
40氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:33:56 ID:lmHkz1u+0
まあとにかくまだ仕上がってませんって感じだね
今回はお祭り大会だしよしとするか・・・
スケカナを信じよう
41氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:34:18 ID:gzU4WusuO
自己分析、頼むどデー!
42氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:34:25 ID:NPkB47PN0
>36
だね。

ステップはどっちもいいと思ったけどな。
曲は聞き込んでいけば馴染んでくるものなのかも。
43氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:34:49 ID:tj/GpLx/0
>>34
そうか・・出来てたら新しい衣装着るもんね普通
陸トレとか通常練習は頑張ってるみたいだったけど
やっぱり滑り込み足りなさすぎなんだろうなあ
ディダクション2つくなんてもう最近のデーでは珍しいことだよね
だからこそ見る人のがっかり度も大きいだろうし
高橋大輔ダメじゃんwって思われるのもヲタとして悔しいが
仕方ないね、GPSで見返せるような演技してくれw
44氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:36:13 ID:2MsJ5ihi0
gdgdだったのは後半のジャンプの連続だけで…。
序盤は3Aが抜けてたけど、3Fの質なんで凄い良かった。
滑り込みが足りていないのはこの時期しょうがない。
4516:2006/10/16(月) 03:39:50 ID:Q9gEMxyo0
前スレでgdgdだったらいらないかもという話だったけど
希望者がいらっさるようなのでただ今うp中。
無駄に・・・本当に無駄にデカイけど勘弁な。
FBで300MB超えっす。
46氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:44:04 ID:FsdxuuWl0
>>45
ありがたや…

しかしここ読んでるだけで恐ろしい…
47氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:44:28 ID:tj/GpLx/0
>>45
乙w

まー今回のはさー見てないけどきっと今シーズン最低の演技だったんじゃん?
きっとスケカナまでには滑り込んできてくれると思うし
モロゾフと構成会議も開かれることでしょうw
衣装もその頃にはさすがに出来てるだろうしさ
48氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:45:26 ID:Rut8pnAQ0
>>36
ありがとう。確かに期待してた分だけ、ちょっとショックw
スケカナまであと3週間か・・・間に合うかな
>>45
こちらもありがとう。お手数かけます・・・
49氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:48:28 ID:xDno3g6U0
>>45
ありがとうございます!
準備不足だから仕方ないと思いつつも、一般人は知らないから明日の放送は
ちょっと恐い。。。
スケカナまでに滑り込んでまとめ上げてくれることを信じるしかないなー。
50氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:50:30 ID:YUW9kQRk0
靴も替えて1週間といってたよ。すべての面で準備途中という感じだね。
>>48
本当にスケカナ間に合うかな……考え始めると今から心臓が痛い
51氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:51:58 ID:I1AyJm+w0
こんな時間にうっかり目が覚めてしまい
来てみたら...

聞きたいことは多々あるけど
夜まで待つかのぉ
52氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:54:51 ID:qYXu6kvN0
大いに贔屓目を承知で慰みごとを言うと、
出場選手中一番質素な身なりにもかかわらず、最初に氷の上に出てきた時、
滑り始めた時の存在感はなかなかだったよ
名前コールされた時の観客の拍手と歓声も嬉しかったな

勝手に大いに期待して、勝手に大きく失望してすまん、デーw
信じてるぞ!巻き返せ!
53氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:55:30 ID:vRm+lPWEO
いるよー ノシ

明日地上波の見所は、殿と女子ですorz
54氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 03:58:06 ID:tj/GpLx/0
えーそうなんだ
それは結構痛いねえ、靴は
・・でもそういうのもみんなに平等にありうる不調だしね、仕方ない。
昨シーズンは準備早くてシーズン初めの調子がよかったけど
今シーズンは準備間に合わなくてシーズン終りに調子がよくなる、
ていう風にしてほしいね。
55氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:00:52 ID:tj/GpLx/0
つーか一気にお通夜なうちらワロスw
56氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:01:27 ID:Rut8pnAQ0
見てないけど反省会w
57氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:02:51 ID:ANX8hHIz0
煙草なんかすっ(ry
58氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:04:23 ID:I1AyJm+w0
あ、話の途中だけど
覚え書きにペタ

今季のプロ
SP:チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
FS:オペラ座の怪人
EX:ロクサーヌ(Vo.入り)

・11/2-5 スケカナ
 ※[ ]は現地時間。
 *11/2 thu
 11/3 0600 [1300] オープニング
 11/3 0620 [1320] アイスダンスOD
 11/3 0815 [1515] ペアSP
 11/3 1015 [1715] 女子シングルSP
 *11/3 fri
 11/4 0620 [1320] アイスダンスOD
 11/4 0810 [1510] 男子シングルSP
 11/4 1000 [1700] ペアFS
 *11/4 sat
 11/5 0730 [1430] 女子シングルFS
 11/5 0945 [1645] 男子シングルFS
 *11/5 sun
 11/6 0345 [1045] アイスダンスFD
 11/6 0700 [1400] エキシビション
59氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:05:57 ID:tj/GpLx/0
しかし衣装はスケカナに間に合うのかなw
スケカナでも一人地味な出で立ちだったりして
60氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:06:09 ID:Q9gEMxyo0
おまた。

FBシェア
dsuke/d0316


なんかおかしかったら言ってね。
61氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:08:29 ID:I1AyJm+w0
>>60
サンクト!
62氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:10:45 ID:0z5Lk8eZ0
>>59
それならむしろロクサの衣装使い回しでおながいしたい。
いや、あの衣装好きなだけなんだけどさw
つか、SPの衣装はできてんのかねえ…?
63氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:21:08 ID:FsdxuuWl0
>>60
ありがとう&またお世話になりやす
腹に力入れて見るよ
しかしGスポでわくわくしてたのがついさっきなのになあw・・・
orz

>>58
乙。新スレにちょうど良いね。
64氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:25:59 ID:Q9gEMxyo0
きゃんべるもげとすぽもみてないしと
げとすぽでくちなおし・・にはならないかな。
よけいどよーーんかも・・・

げとすぽでーのぶぶんだけ。
DLP: dai
かいとうp: でーの8
ttp://n.limber.jp/n/22UVNBIF7
65氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:26:39 ID:ANX8hHIz0
Gスポのデーが良かっただけにねぇ・・・
66氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:28:18 ID:qYXu6kvN0
>>64
このさなかにありがとうございやすwいただきやす
くちなおしにこれみてねやす。。。
67氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:28:52 ID:Rut8pnAQ0
>>58
あんまデーと関係ないけど、最終日のスケジュール変更になってるっぽい。

*11/5 sun
 11/6 0450 [1150] アイスダンスFD
 11/6 1445 [1445] エキシビション

>>60
いただいております。ありがとうございます
>>64
こちらもいただいてます。ありがとうございます。
68氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:28:59 ID:vRm+lPWEO
はー放送終わった…orz

明日解説テケですよね?今コーチしてる立場からどんなコメントくれるんだろうか。
つーか明日はのだめ見てしまいそうだw
69氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:30:27 ID:qYXu6kvN0
今日のも明日のもリピしないで封印しそう…
笑って見られる日が来るまで寝かせとくw泣いてなんかないやいっ!
70氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:37:02 ID:IGrWc6KU0
>>60
うpサンクス!
しかしID、ファイル名、パスワードと揃わなくて見られナス……orz
あれ?私どこか違うところ見てる?
71氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:37:27 ID:0z5Lk8eZ0
あ、何か今なら封印してたエリック見られる気がしてきたwwよし見てから寝よう。
72氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:38:19 ID:lHvkt0ZV0
>>60
d

覚悟して見たけど、これはまた...
ジャンプも...だけど、最後のシットスピン気になるぉ? (´・ω・`)

>>70
FBの会員登録してる?
73氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:38:32 ID:k51ldU6e0
モロ、早くプロのテコ入れしてやれ。
74氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:39:02 ID:Q9gEMxyo0
>>70
DL出来てる人はいるんで、おまいさんが何か間違えてるんだろ。
FBシェアだぞ。ゲストじゃないぞ。
75氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:39:23 ID:lHvkt0ZV0
>>73
テコ入れより作りなぉ(ry
76氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:40:35 ID:qYXu6kvN0
曲編集、確かに再考の余地ありだと思うけど、
始まりのオルゴールのメロディはロマンチックですごく好き
77氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:41:46 ID:IGrWc6KU0
うは、ゲストの方と勘違いしてた。自分テラアホスw
すみませんでした……
78氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:42:48 ID:lHvkt0ZV0
オペラ座を切り貼りしたプロって
どうしても曲の繋ぎがいまいちにならない?
79氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:43:42 ID:YUW9kQRk0
今見返したけど悪くないプロだよ。繰り返し観たくなる。
今回もデーの滑りそのものは良いし、振り付けもメリハリあって素敵だとオモ。
ただ、とにかく、とにかく難しいプロだね。
昨季のラフマニがスカスカに思えてきた。
80氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:47:13 ID:Q9gEMxyo0
ってことは
バテバテだったのはデーの調整不足だけじゃなくてプロ難度に問題あり?
かなり鍛えてきててアレなんだとしたら無謀過ぎるプロなんじゃ・・・
なんかワールド表彰台が遠く見えるよママン・・・・
81氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:50:05 ID:vRm+lPWEO
私も今見返したとこw
なかなかいいプロだと思うよ私も。でもとことん難しいね…
ステップはどちらも良かったね。ジャンプも高さがあって流れてたし。
スピンが気になるかな。
82氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:54:41 ID:/NG3vu9N0
繰り返して見てるけど、キレもかなりあるしはまるなぁ。
でも音楽が…、つぎはぎは仕方ないにしても
最後の最後でキーが変わるのが白ける。
83氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:55:34 ID:0z5Lk8eZ0
エリック見た。キャンベルもリピってきた。
前に誰か言ってたけど、相変わらず転がってる時以外は超カコイイww
84氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:56:01 ID:Rut8pnAQ0
>>79
もしや、エリックも転んでるところ以外は素敵なので
何度も見返しているというツワモノだな?
85氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:57:31 ID:vRm+lPWEO
PCSが出てないのも気掛かり。ある程度TESに引っ張られるとは言え…
滑り自体は良かったからね。

とにかくこれで発奮してスケカナまで狂ったように滑り込んでおくれ。
あと衣装は大丈夫かのw
86氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 04:58:49 ID:rEP1l5PV0
>>60
リサイズ
87氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:00:51 ID:gFXCEUQZ0
最初の転倒は2003ワールドの荒川みたいな不運だったのかな?

以前のデー心臓の弱さが出たカンジではあったけど、おねいに同意であまり心配ないように思う
ステップとスピン含め、かなり高難度なことを入れてるので身につくまで時間がかかりそうだし
問題は曲に助けられないプロだということと、3Aとクワドの確立だ…

88氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:02:19 ID:qYXu6kvN0
>>80
いや、調整不足も否めないかなと思ったよ。
でも昨シーズンが早々と仕上がりすぎてたから、余計思うのかも。

あと…やっぱりフィギュア、衣裳大事!とw
衣裳も調整不足wだったのも痛かったかな
なんか裸でリンク出てきたようなというか…
心細ーい感じに見えてしまった、あの場だと。
89氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:04:42 ID:lHvkt0ZV0
締めるためになのか
曲の最後、一幕から持ってきてるよね?

音楽の継ぎ方は何ともだけど
曲の場面に当ててる振付は嫌いじゃないかも
でも、滑りこなして、演技まで気を配る余裕は出るのか?
90氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:10:16 ID:Q9gEMxyo0
>>87
その前に1Aかましてるし。


最初の3Fはすんごい高さで一気にwktkしただけに落差がorz

91氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:23:40 ID:MgUvJFIO0
ループの転倒は入り方変えたせいじゃないかな。
豊橋では以前の入り方だったと思う。
92氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:35:37 ID:H4foISfM0
ジャンプは後半アチャーて感じだったけど
前半は会場も盛り上がってたし、ジャンプも振りもステップも良かったよ。
曲の編成がちょっとインパクトがないというか、
しっかり演技をしないと伝わりにくい音楽だと思うな
音楽に全然助けられない編曲だし、デーがんがれ!
明日のTBSの時は前半のダイジェストでお願いw
93氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 05:53:54 ID:RdNvjRDg0
エリックの動画見てみたいなー(´・ω・`)
94氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 06:04:44 ID:Rut8pnAQ0
覚悟してみたせいか、想像してたよりは悪くない感じ。ステップは本当にいいですね
あと、レイバックスピンが入っておる。
レベル上げるのが厳しいので入れないのでは?って言われてたのに。

PONRの所のアレンジがちょっと盛り上がりに欠けるような

実況では泳いで帰ってこいって言われてたけどw
おそらくアメリカにずっといる事になるんだよね?
95氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 06:13:28 ID:H4foISfM0
何度か見て思ったけど、
フリーの演技構成結構いいんじゃないかと思えてきた。
あんまりと思ったのはやっぱりジャンプ抜け過ぎのせいかとw
結構好きかも・・
演技全体はジャンプの失敗を脳内消去したらすごく良かった気がするw
かなり消去しないといけないけど。
96氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 06:17:58 ID:i4ScYfN10
>>64さんありがとう。いただきました。

私もそんなに酷いとは思わなかったよ。
プロも評判良くないけど、私は嫌いじゃない。細切れ感は否めないけど。
やっぱりジャンプミスしないってのが一番大切だね。
お得意の1Aもあったけどwループのミスがとにかく痛かった…
あのあと連続してジャンプだから、最初にミスるとあとはグダグダになっちゃうね
決まれば申し分ないプロだと思うんだけど。

このままアメリカで調整か。
幸いスケカナまでまだ時間はある。がんがん滑り込んで、早く自分のものにして欲しいな。
殿の演技みてきっと発奮してるだろうしね。頑張れ〜デー!

あと衣装屋とモロ蔵(SP仕上げ)も頑張れw
97氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 06:25:21 ID:hHwBOMxd0
シーズン始まったばかりやし、こんなもんやろ
98氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:16:54 ID:Q9gEMxyo0
なんかうなされて予定より早く起きてしまった。

んで副音声ver(演技部分だけ)のエンコが上がってたので
>>60 にうpしました。

さてもう一眠りすっぺ。
99氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:28:58 ID:LPhyruDU0
まだ演技見れないんだけど、点数の低さが気になる。
いや、採点がどうこうって事じゃなくて、
ミスったせいでこの点数ならいいんだけど(よくないが)
プログラム的に点が貰いにくいプロとかだったら
ライサが昨シーズンプロかえたように、デーもプロがえが必要になるのかなと。
実際みた感じどうなのかな?
100氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:41:52 ID:gXbr09x50
>>60
ありがとう、いただきました。
実況スレ見て想像していたよりはまだ良かったです。
もっとぐだぐだかと思っていたから。
これは明らかに滑り込み不足ですね。
まだ得意の表現力も追いついていないよう。
みんな指摘している通り、つぎはぎな曲の編集は気になるけれど、
滑りこなしたらよくなるのかな。
また色々振りの見直しもあるかもしれないですね。
シーズン序盤なのでまあこれからですよ。シーズン最初でよかったよね。
本人の表情もめちゃくちゃへこんではなかったし。

おねいはやっぱり優しいなと思った。デー贔屓w
そしてアメリカの観客も。やはりスケアメ効果はすごいな。



ただ、一般視聴者には今日はのだめ見てと言いたいw
101氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:50:29 ID:LPhyruDU0
うん、今日は日本中の人にのだめカンタービレ見てもらおうw
ディックがなんて言ったかも気になるところだな
さすがに今回は辛口批評になったと思うけども聞いてみたい。

今回のプロって、剣の舞再び、みたいな感じなの?w
102氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:53:57 ID:wgBaxQpu0
4 Daisuke Takahashi JPN 116.62 52.80 65.82 7.00 6.50 6.50 6.58 6.33 2.00 #1

滑り込み具合もあるんだろうけど
これだけ低いのは、壊滅的ジャンプのせいだけか?



ちなみに、殿は
Nobunari Oda JPN 151.38 79.06 72.32 7.58 7.08 7.25 7.17 7.08 0.00 #3

中部の小塚くんが
130.74 62.34 69.40 7.15 7.05 6.75 6.90 6.85 -1.00
103氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:57:06 ID:PBa86UYj0
殿がいるからプレッシャーなんだろうと・・・<<ガラスのハート
昨年までは殿も本格デビューしてなかったけど、ワールドでの好成績から
プレッシャーになってるんじゃないのか?
104氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:57:23 ID:LPhyruDU0
>>102
sageが全角になっててsageられてないですよ
105氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:58:28 ID:wgBaxQpu0
きゃー

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
106氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 07:59:16 ID:Rut8pnAQ0
ディックはとりあえず後半のコンビジャンプのところでは
非常に興奮した感じだったw 何を言ってるのかは解りませんw

>>102
アクセルすっぽ抜け、転倒二回、ステップアウト一回?
ま、点数は出ないわな

アクセル一回しか入れない構成なのかな?
107氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 08:00:30 ID:Q9gEMxyo0
うっかりリザルト見て眠気がふっとんだ。
デーダントツのビリ(゚∀゚)アヒャ!


3F
1A
3Lz-2T(予定では3A)
3F-3T
3Lz
←(3Lo入りで転倒)
2S
3Lo(転倒)

間違ってたら訂正よろ。
108氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 08:04:24 ID:LPhyruDU0
うーん、精神的な問題なのかな?
そういう側面も全くないとは思わないけど
一週間前の豊橋の時点で「まだこなれてない」って言われていたように
滑り込みが足りてない事とかの方が大きいんじゃないかなと思うな
あと靴替えたばかりなんだっけ?それとかね。
109氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 08:12:25 ID:Q9gEMxyo0
精神的なモノだとは思わないなぁ。
やっぱ滑り込み不足という点が大きいんじゃないかと。

しかしデーの破壊力って凄いわ。
ここまでくるとあっぱれ。
110氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 08:41:32 ID:JmxXRuri0
う〜ん、振り付けだけ見てると荒川さんに見えてくる〜
111氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:17:17 ID:8qwde+Ht0
曲がコロコロ変わりすぎなようにも感じるけどなかなかよかった。
112氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:20:04 ID:z5X/9eMS0
久々に遭難しました
113氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:26:00 ID:1YRLjMCm0
冷静になってみると、失敗したジャンプはどれもエッジ系なんだね。


114氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:29:15 ID:YV71U8i30
これだから、デーヲタはやめられないw
ジェットコースターの最初の落下と思えば、きゃ〜〜〜って感じで楽し!
すっごいwktkな、可能性を感じるプロだと思うよ。
無難にまとまってないとこがいい。
ターゲットは全日本→ワールド。
リザルトを冷静に分析して、高く設定した到達点に向かって進んでおくれ。
Trust you,Dai-chan!!
115氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:33:56 ID:hc5NlIi20
電車の中できゃんべるリピ中。
これなんてプレイ?って気分になってきた。
奴隷さんたちに親近感を覚える理由がわかった気がする。
116氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:42:55 ID:Xq9q1WBT0
でもさあ、もしこれで
スケカナまでに立て直してきたら
すごいよね

昨日の夕方のニュースが
モロの指導が入ってる雰囲気の映像だったし
117氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:47:40 ID:jHDHHEAB0
ファントムのプロ、曲がぶつ切り、ころころ変わりすぎ、全体的に重すぎるようなきがする、
有名なフレーズの重厚な部分ばかり使ってるから聞いてるだけで疲れそう
とにかくスケカナ楽しみにしてるよ、投げ入れようのぬいぐるみ用意してるからね


118氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:49:35 ID:qnB/YX1v0
ジェットコースターだねたしかにw
スケカナまで長いようで短いからね、
それまで今よりも少しでも良くなれるように、
5回ジャンプとかも自分でできると思ったからやってるんだろうし
それが無理かあるいはやっぱり出来るか
やるためにはどうしたらいいか、自己分析して頑張ってくれ
あと衣装担当の人は縫製を早くw
119氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 09:53:25 ID:Bu9ixKzC0
そのうち、呼び名が

デ… にされそうだわw
120氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 10:13:30 ID:vDnrlI9Z0
>>119
コーヒーが鼻に入ったw
121氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 10:19:09 ID:WlvILcFeO
>119ちょwwwそれだけは勘弁ww
122氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 10:19:13 ID:AnBg2+YH0
>>116
立て直すと思ってる。
甘い?
123氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 10:21:47 ID:ViQApaGI0
デーがデーであることを証明した夜
124氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 10:22:50 ID:qnB/YX1v0
スケカナまでって3週間弱か
微妙な期間だけど、自分的にはヤキモキしながら先まで待つより
丁度良かったかも。デー的にはもっと時間ほしいのかもしれないがw
125氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 10:34:10 ID:xAQ0HTSR0
まぁ、当然このままでは本人はもちろん周りも終わるわけないだろうから
立て直しては来るだろうけど、立て直し方がどうするのかね
プロの難易度を落とすのか、それともとにかくモノにするまでがんがるのか
いくら本格シーズン前とはいえ10月でこの出来なら両方必要かな
ワールド目指すなら頑張り以外に必要なものがいっぱいあるよね
スケカナではデー陣営のお手並拝見だな
126氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 11:31:02 ID:ANX8hHIz0
スケカナメンバーへのフェイントでわざとあの演技・・・
ってこと絶対無いよねw。
言ってみただけです。。。orz
127氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 11:57:08 ID:/ZkNZeg+0
>>107
3F, 3Lz, 3Lo が2回ずつ。構成上ザヤってます。
テケ気がつけよ…(デーには期待してないw)

最初の3発に4T, 3Aを2回予定してるなら、
4T止めて入れるモノは、2Aしかない。(昨年NHK杯の教訓)
それだとアクセル3発続くけど、5連発の構成まで
豊橋からの短期間で変えてしまったら自爆する罠。

しかし3Aが不安、4Tも出来上がってないではこの先厳しいぞ。
128氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 11:59:11 ID:4lDP9xq60
>127
最後のループはもちろん最初のループが
まったく踏み切れてなかったから入れなおしたんでしょ。
最後は2Aで締めじゃない?
129氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:04:42 ID:4lDP9xq60
Yahoo!でにわんの写真がデートして紹介されてるorz
一般にはまだまだ顔が知られてないんだね。
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/061015/483/9d17b6f79fab41d0aac008bc8b660437
130氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:10:58 ID:Us62AraE0
>>127
>気がつけよ

この言葉そのままおまいに返すよw
考えるまでもなく >>128 の言う通りでしょ。
131氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:16:58 ID:/ZkNZeg+0
>>128
5連発の最後を2Aにするならそれでいいけど、
豊橋じゃそうなってなかったんだよね。
(1回しか見てないけど、他にもそういうレポ見てない)
だから、短期間とか、本番中でいきなり変えたらどうなるか。
失敗したから、いい教訓になったんじゃないのかな。
132氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:27:47 ID:ANX8hHIz0
デーのコメントが聞いてみたいけど、まだどこにもあがってないよね。
地上波では聞けるのかなぁ。
133氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:36:26 ID:Duv5/fZL0
デーはほんとにまだまだ修業中の身だなあw
少し安定してきたとおもったらまた何かしら課題が出てくるっていうか
自分は何があっても応援しつづけてしまうんだろうけども。
コメント聞いてみたいね。前向きなコメント出してくれるといいんだけど。
134氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:40:40 ID:YUW9kQRk0
>>130
オタ(自分含む)の心臓には悪いけど、今回は完全に調整の一段階でしょ
全日本に向けていろいろ試しているところなんじゃないかな
ミスが出ても仕方ないと思うよ

でも今夜の放送で一般視聴者は、そうは思ってくれないだろなあ…orz
耐えるぞー!
135氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:53:28 ID:7ur+9JvO0
超初心者大ちゃんファンとして、いままでの皆さんのごくろうが身にしみました。
ループこけたときは心臓に錐刺された気分でした。通りすがりに失礼しました!
136氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:56:40 ID:L+VxVPI80
にちゃんも初心者らしいね
137氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 12:57:00 ID:Duv5/fZL0
そうだね。オタは色々知ってるから新プロ遅れ気味なんだな調整段階なんだなとか思うけど
一般視聴者は、なんだダメじゃんという反応になるのは仕方ないね。
いいとこ見せるのはシーズン最後で頑張ってもらうということで。

>>125
とにかく頑張る、以外に必要なものありそうだね
138130:2006/10/16(月) 13:04:00 ID:iDivxJ0l0
>>134
レス番間違えてない?
139134:2006/10/16(月) 13:04:07 ID:YUW9kQRk0
ごめん>>131へのレスです
140氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:08:28 ID:7OTltLRZO
調整にしてもこの出来はヒドス・・・
141氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:10:30 ID:+i9pLu/80
調整の前の段階にいるきがす
142氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:18:15 ID:Duv5/fZL0
調整前、そうかもね。
SPも未完成だし「調整中」とはいえないかもしれないね
143氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:25:48 ID:ANX8hHIz0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1016sokuho000.html
>スケート靴を最近変えて十分な練習時間がとれなかった高橋と、
>久々の国際大会に緊張したという中庭は、ともに「足を引っ張ってしまった」と、
>米国に優勝をさらわれ残念そうだった。
144氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:25:53 ID:7ur+9JvO0
いや〜、豊橋の時点でSP9秒縮めなきゃいけないとか言ってたから
プログラム仕上がってないんだなーとは思ってたけど、2回もこけるとは
思わなかったから。でも踊りとかはよかったと思うんですが・・。そして
にちゃんも初心者です。さっきのが初書き込みです。
145U-名無しさん:2006/10/16(月) 13:29:49 ID:w5FgYCaT0
初はわかったからsageろよ
146氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 13:31:25 ID:Duv5/fZL0
>>144
次回もし書き込む時は、
E-mail(省略可):と書いてある欄に
半角でsageと入れて書き込んで下さいね。
でないとスレッドが上に上がってしまうんですよ。
147氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 14:18:14 ID:8qOyJCts0
>>144
とりあえず市ね。
ウザ杉。
148氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 14:34:13 ID:hAkaWnYB0
今夜どんな感じで放送されるんだろうね(´・ω・`)
149氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 14:40:27 ID:4lDP9xq60
破壊王として紹介されます
150氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 14:43:50 ID:+m8e8wig0
調整段階、滑り込み不足を今回の失敗の理由にするのはいいにしても、
シーズンが進むにつれてプログラムを滑り込んで右肩上がりに仕上げていくというのは
他の選手だって同じだよね
スタートでこれだけ出遅れてるってことは、その右肩上がり度合いを
かなーり上げないと厳しいと思う
髪の毛いじる時間も惜しんでがんばってほしいところ
151氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 14:56:06 ID:2/+Nv+1U0
いぢってられない自覚があるから
オサルさんになったんじゃなかったのかW

去年のスケアメ時期の仕上がり具合を思うと
今年は、かなりスロースタートだね
変に焦らなければいいがと心配してしまう


>144
ここがどういう場所か、最低半年
書き込まずに読んでなさい
どうしても交流がしたいなら
ファンサイトの掲示板にでもどうぞ
152氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 14:57:40 ID:PUtI00Sr0
いやー安定感は殿はピカイチだけど
スケーティングや表現は格が違うのは否めない。
世間では勝負は結果だけで評価されるからその辺では何とも反論できないけど、
とにかく二人ともがんばって切磋琢磨し合って相乗効果で
高みにのぼってほしい、というのが願いです。
それができる好敵手であり戦友みたいな仲間がいることは奇跡的なことだしね。
153氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:13:03 ID:RdNvjRDg0
さすがに2時間あるし
12人全員やってくれるかな?TBS
154氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:23:24 ID:wOy6oxnX0
>>144
使い古されたレスだが

半年ROMれ。
sageが分からないなら動画の御裾分けの時も教えてチャンしてきそうだし。
155氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:47:35 ID:vRm+lPWEO
>>152
他選手sageともとれそうな表現は良くないと思う。
それに今回はスケーティング・表現力どちらもジャッジの評価は殿のほうが上。


しかし、遅れ気味なのは知ってたけど、ここまで調整出来てないとは思わなかった…
衣装も遅れてるということは、プロの出来上がり自体が相当遅かったのか。
PIWの一日店長で、「9月に入ってからはたくさん練習して…」と言う話があったようだけど
9月に入るまでは通しの練習もあんまりできてなかった?
このあたりはチーム高橋の戦略ミスだね。

靴もなあ…もう少し時期を考えて早めに段取りするべきだよね。
なんか前もこんなことあった気がするんだけどw
156氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:48:26 ID:aVQkaCFS0
昨季後半くらいからファンになったんだけど
正直スケ板でのデーの扱いの酷さに不満を覚えていた。
特に男子シングルスレとか日本男子スレ。
なぜそこまでデーを落とすのかと…
でもキャンベルみて納得した。
そしてスレタイの意味を改めて噛みしめた。

チラ裏に書こうかと思ったけどあえてこっちに投下してみる。
157氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:48:39 ID:+BkqznLT0
>>152
でも、いっくら表現力があってもそれをエレメンツの中で
しっかり出せないと宝の持ち腐れ…ってのはシニアに上がった頃から
ずっと言われていたことだし。殿は素直に立派だなと思ったよ。

愛のムチだけど、ヲタとして正直今回の出来には失望した。
まだそんなことやってんのかよ!と。
色々トラブルがあるのは誰しもそうで、そこをどうやって補って、
どんな状況でも最低限のレベルのものは見せて行かなきゃいけない、
もうそういう立場にいる人だと思うからね。
158氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 15:52:57 ID:hAkaWnYB0
おおヲタの鏡のような大人の意見だ(´・ω・`)
159氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:02:45 ID:62UUOFvrO
>>157
超禿同
調整不足云々は言い訳にならない
せめてミスは最低限に抑えるべきだった
要らないとこでミスしすぎ
160氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:14:07 ID:vRm+lPWEO
>>157
禿胴衣です。
プロをこなせてこそ生きるものだよね>表現力やスケーティング
きちんと滑ることが出来なければ評価の機会さえ与えてもらえないんだから…
殿はどんな舞台でもきちんと結果を出せる。本当に立派だと思う。
はっきり言って今の時点ではデーは殿に置いていかれてる。
今こんな調子じゃ、ワールド出場だってどうなるか…本当に心配だよ。

まあ、ヲタも最近ちょっと浮かれすぎてたね。頭冷やさせてもらったわ…
161氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:19:03 ID:gGXNScob0
今日は録画してこっそり後で見ようと思っていたのに
新聞に父親がちゃっかり生で見るマークをつけていたorz
162氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:28:27 ID:9HP2uWFG0
初心に返ってマターリ見守るw
あまり一喜一憂すると身が持たない
この後スケカナorN杯でいい演技することもあるかもしれないけど
その次がいいとも限らないしねw
とりあえずデーにはただ頑張るだけでなく
無難に上手く調節してまとめる力を身に付けて欲しいね
JOの時みたく
163氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:34:57 ID:TH5xW9uE0
>>161
反省会の最中、笑っちゃいけないと思いつつ笑ってしまった

正直、表現力云々を言えるレベルじゃなかったよね。
ジャンプ5つ連続は滑りにくい発言があって、実際その最中にミス。
ジャンプはいらないと今のルールでは意味がないって
モロゾフが言ってた筈じゃなかったのか…

頬なでの多さはカメラアングルのせいか、さほど気になりませんでした。
164氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:54:54 ID:ANX8hHIz0
演技終了後他の選手を見てる時の表情は別にショボーンでもないしね。
カメラの前でははしゃいでしまうタイプだから?
これから調整可の感触があるから?
ようわからん人だな。
165氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 16:56:12 ID:6e3tCBL90
>>157
同意なんだけど
>まだそんなことやってんのかよ!と。
それがデーです、と言ってみるw
いっぱい失敗して挫折して、上昇してきたと思ったらまた失敗して…
でやってきたので、この先もきっとそういう風に進んでくと思うな。
「そういう立場」なのでよりキツイと思うけど、まあ見守るしかないね(´ー`)
166氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:14:21 ID:TH5xW9uE0
>>165
そうは思うけど、この先本人が、そしてファンが望んでいるように
表彰台にのるってことを考えたらそうは言ってられないんじゃないのとは感じる。
ファンはマターリの雰囲気でいいと思うけど、
「失敗しちゃったけど表現力はあったよね」「今回は調整不足なだけ」
と言い続けるファンにはなりたくないと、個人的には思う。

…想像してたより酷くは感じなかったけど、ここ読んでたら色々書いちゃったw ごめん。

>>164
失敗引きずってテレビに映ってる間ションボリされてても困るんだけどねw
167氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:22:02 ID:8Jjt+yRW0
>>164
実況見ると舞ちゃんの時、正座して見ていたらしいから反省しているんじゃないw
168氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:22:30 ID:hAkaWnYB0
最近靴変えたんだね(´・ω・`)
169氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:28:21 ID:DL84wL+40
失敗は失敗、ダメはダメと認めた上で
でもここんとこは良かったよね的な事を言えるのはヲタならではなのかな、とも思うw
ションボリするよりも何よりも、今回の失敗点をちゃんと分析して次につなげてほしいッス
170氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:31:53 ID:/oeJG+XiO
関係者なわけでも、コーチなわけでもないのに、
みなさん、自分を何様だと思っていらっしゃるのか?
偉そうな事ばかり言ってますが、
んな事、本人と側近に任せるしかないでしょう。
久々にここのスレ来ましたが、
上から目線の玄人フリな発言ばかりだし、
他選手と比べてどうだとか、正直萎えた。
アンチスレながめてる方がまだマシ。
171氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:32:18 ID:AA1gEymH0
>166
自分は逆だな
上から目線でダメ出しをするファンにはなりたくないとオモ

まあここはファンサイトじゃなくて2CHだから
忌憚のない意見を言い合ってもいいんだけどさ 
172氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:38:35 ID:TH5xW9uE0
>>169 >>171
それもそうだね。ちょっと書き過ぎたかも知れん。ごめん。
173氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:40:08 ID:DL84wL+40
たしかに色々と対策考えるのはデー側だし
今回の事も想定内だったり想定外だったり色々あるんだろうけど
まあ、ダメだった、良かった、ああしたら、こうしたらと色々いい合うのもまた
デーの演技を楽しむうちの一つだから、いいんじゃないかな。
もちろん全否定したり他選手と比べて過剰に落ち込んだりするのは
どうかと思うけれどもそういうレスはいまのところないと思うし。
自分は基本的にはどう転んでもマターリ見守るよw
174氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:40:15 ID:0KVBVnZp0
>>170
んなこと言ってたらスケ板のほとんどのスレが成立しなくなるぞw

褒めたら褒めたで痛いと言われるんだし
自分は昨日からのここの流れはいいとオモ
問題は問題、いい所はいいでちゃんと語ってる
ていうか皆けなげで涙ぐましいw
175氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:51:51 ID:8TmxyRIf0
厳しい意見続くと、こっちが怒られてるみたいで沈む。
でも情報求めて来ちゃうんだけど。
ファンの方のブログにはかなり落ち込んでいるようだって
書かれてた。中庭君とで殿に平謝りだったとも。
がんばれ〜。
176氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:53:08 ID:DL84wL+40
そらやはり、デーの演技を気に入って
いつのまにかデーヲタになってしまったものの哀しい宿命かもw
スケカナは養命酒と救心を用意しつつ
ちょいダメ男デースケを見守るつもりッス
177氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 17:59:36 ID:FsdxuuWl0
まだGPSでもない…全日本でも…
もちろん世選でも…




良かった
178氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:02:25 ID:+BkqznLT0
>>175
現地観戦の方のブログですね
真ん中に殿を座らせて…って、まさに殿と家臣w
そりゃーね…あれで落ち込んでなければおかしいってなもんで

>>177
良かったよ、これがスケカナじゃなくてw
179氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:03:36 ID:7VOLdcBQ0
大丈夫さ

これ以上墜ちることはない





たぶん < ちょい弱気w
180氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:05:30 ID:HmIPg6vx0
ダイスケ → ダイコケ
181氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:06:06 ID:hAkaWnYB0
でも男子のスレは何だかんだ言ってみんなヲタの人がワイワイ書き込めてていいよね
これが女子だったらボロ糞に色んなヲタが乗り込んできて凄い事になってる(´・ω・`)
182氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:11:00 ID:DL84wL+40
十分落ち込んだあと、気持ち切り替えて次行ってほしいね。
スケカナでは表彰台難しくとも、プロをきちんとまとめて表現して欲しい。
あと衣装なw
183氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:19:38 ID:H4foISfM0
やっぱりデーの演技良かったよ。
今日一日中オペラ座の怪人の曲が仕事中頭の中で流れてて、
デーもキラキラ動いていたw
楽しい一日ですたw
最初のジャンプもおぉーと思う位高かったし、
成功したコンボもフリーレッグが綺麗になってて
デー、地道な柔軟が効いてきたのねwって思ってた。
ヲタならではの見方なのかもしれないけど、
ヲタだからそういう目で見ます
TBS放映後に成績は悪かったしよく転んでたから一般の印象は
良くないかもしれないけど、
自分もちょいダメ男、マターリ見守りますw
184氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:21:43 ID:wOy6oxnX0
今がどん底ならかえって今日の放送は見ておいた方が良いかも試練
今季のデー遭難の精神的な対策の為にw

これからはどんどん滑り込んでくるだろうから今回以上に悪くなる事はないと
信じてるぞ、デー

でもぶっちゃけこのオフシーズンはショーに出まくってた印象が強かったから
元々今季のプロの滑り込みに対しては不安があったんだよな〜
単に不安(予感)が的中してるだけって気もする
EXナンバーの滑り込みはできただろうけど、本来一番大事な物が滑り込めていないってのは
ちと如何な物かとは思うな

とりあえず
スケカナで表彰台に乗れたらビジネスクラスで
入賞ならエコノミーで
遭難して入賞逃したら
泳いで帰っていらっさい
185氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:38:23 ID:+CHG3GA+0
織田君だけだったら賞金もらえたのにね
先輩が足引っ張るっていったい。
186氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:49:55 ID:r0fRd81r0
 \
   \ (゚∀゚)
    @o")
    / <
187氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 18:53:51 ID:c+laMnyN0
オフシーズン、アイスショー出演多くて大丈夫か?とか
キャンベル一週間前に豊橋出て大丈夫か?とか
そういう不安の指摘は散々あったね。
憶測だが、ホントは4月に新プロを作る予定だったけどそこでケガしちゃって
(WFSにあったFOI前のケガ)予定が崩れたかな?と。
けれどそういった事はどんな選手にも起こりうる事だからね
こういう調整失敗のような事も大切な経験の一つかな、長い目でみたら。

>>184
スケカナからはせめてエコノミーで帰ってきて欲しいね
188氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 19:41:33 ID:wA97ejhl0
織田殿はワールドでのジャッジの印象がかなり残っとるな
PCSの出方見る限りでは、高橋君よりやや上に見られとる印象
189氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 20:05:22 ID:/uXbCTb70
深夜の実況の時はデーがデーであることを見て久々にポカーンとしたけど、
改めて見ると結構いいプロじゃないか?と思うようになってきた
スケカナまでには問題点が修正してるといいね

ところで、他スレでBS朝日のスケアメ放映予定を発見したのでご報告
ttp://www.bs-asahi.co.jp/sports/index.html
我々の問題はスケカナだが、全GPをこんな風に放映したらテレ朝は神だな
190氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 20:26:43 ID:8+gQVXaj0
今やっとどんなにひどいのかとドキドキして見ますた・・・
ジャンプはおいといて・・・(初っ端のフリップは素晴らしい!)
とにかく大変なプロであることはよーく分かった。
ステップの複雑さ難しさも相当なものですね。脳みそ揺れまくり。
自分は音楽に詳しくないのもあって音の切れ目などは気にならなかった。
ただストレートラインの前の音楽が散漫な印象はある。勿体無い。
仮面の仕草も気にならないどころか、好きです。
特に前半両手でパカッと真ん中から割るような振りが結構イヤかなり好き。
身体の柔軟さがうpしたもの分かった。
最後は急に終わるような気はする。アレ?って感じがしないでもない。
でも全体が上手く決まれば相当いいと思う!

あと、スケートに詳しい方、おねえが言ってた「エッジをなくすほど深いエッジ」
の意味を教えていただけませんでしょうか?
191氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 20:38:00 ID:gXbr09x50
よしっ!地上波放送まであと30分。
その前にエリック見るか!

しかし、スレが怒涛の進み具合ですなあw
192氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:00:55 ID:qU59cg5m0
失敗したとこ以外はやっぱよくて見入るなー。
姿勢もいい。
練習着だしアクセサリーもつけてないし職人みたい。
サーキュラーの映ってない足下すっごく見たい。
次が楽しみだ。
193氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:30:40 ID:VMa35tfOO
本番に弱いな転んでばかり。男なんかやらないで女子だけ放送すればいいんでないT○S
194氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:31:23 ID:SqAxMsLh0
わかっちゃいたが床タンもデーヲタw
195氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:32:57 ID:K9tWMFcO0
よかったよー。
転んじゃったのが残念だったけど。
196氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:34:24 ID:lHvkt0ZV0
改めて、落ち着いて見ると
正しい位置にジャンプが入れば
作品としては面白いのかもしれないな
197氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:36:55 ID:lHvkt0ZV0
>>190
エッジが深い = 氷と刃の角度が小さい って言うと
想像できる?
198氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:49 ID:SqAxMsLh0
最初のループ跳ぶ前にコケてるからジャンプ一個分損してる?
つか衣装って大切だわ、あの練習着だと黒子に見えるよw
やっぱり滑り込みたりてないね、「表現する」まで至ってなかった
テケコーチと共にスケカナ目指してがんばってくれたまえw
199氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:45:07 ID:ooK0JMDrO
ア コケタコケタ マタ コケタ ア コケナキャイイノニ マタ コケタ ア パタパタパタパタ コケマクリ
200氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:54 ID:0z5Lk8eZ0
ジャンプの失敗より、むしろ中盤のヘタレスピンに滑り込み不足を見た気がする。
つか、振付合宿が7月だっけ?んでPIWの時点でチャイコの曲編集も未完了。
(たった9秒っちゃそうだけど、完成形で滑り込んでなんぼだよね)
衣装もできてナス。靴も変えたばっか。

……全日本に期待しよう。
201氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:21 ID:vraVfIJX0
生中継で見たときほど悪くは感じなかったな>地上波
ループでこけるとこまではそんな悪くないよね。
アクセルすっぽ抜けたけどさ。

サーキュラーのとこ全身で見たかった
202氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:53:12 ID:/uXbCTb70
エッジが深すぎてジャンプ跳びそこねるってデーならではなのかな…
203氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:57:00 ID:lHvkt0ZV0
あの転けた所
まさか、捻ったりしてないよね
204氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 21:59:02 ID:/9LF0tjY0
エッジ深すぎてっていうのは
おねいの愛情から出た単なるフォローだと思ったけど。
デーって、コケる時ハデだよね?よけい印象悪くなりそう。
ジャンプの失敗よりPCS低かったのが気になった。
205氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:01:45 ID:lHvkt0ZV0
PSCは、あの内容では仕方ないかも (((´・ω・`)
206氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:07:25 ID:SqAxMsLh0
今回のコケ方はまた派手だったね〜
自分もPSCが出ないのが気になったけどスケカナでどう出るかだよね
ループの入りかたが今までと違うようにみえたけど、カメラの撮り方のせいかな。
テケコーチがこれからやらないといけないことわかって良かった、って言ってたのが
良かったw
207氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:10:29 ID:WP5OwjZq0
PIWの時もそうだったが、アクセルの踏み切りのタイミングが会わないのが気になる。
テケ先生、スケカナまでに修正してほしい。
トリプル→ダブルの臨機応変な変更もできないと。
208氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:14:10 ID:O59urjn70
ループの入り方がリパースで難しくなってた。真央ちゃんや、本田君がやってたよね。
テケシコーチの指導?
209208:2006/10/16(月) 22:17:01 ID:O59urjn70
リパースでなくてリバースでした
210氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:31:11 ID:Q89H+EwuO
オペラ座の怪人、しびれたー!!
大好きなんだよね!
エキシビはロクサーヌだし、マジ最高だぁ!!!
211氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:14 ID:OtNrXsGT0
亀だけど、キャンベルスレに現地で写真撮った人がリンク貼ってくれてるね
やっぱり身体のラインは綺麗だなー
フィニッシュポーズを後ろから写したとこはまるっきり
「orzを体で表現しますた!」って感じで笑えつつも悲しいけどw

スケカナ、これで妙な緊張なくなって良かった
「何位になるか」でドキドキすることなく、
「どれだけ仕上げてこれるか」の方に注目できるからねw
212氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:25 ID:VmLochok0
PSCとかリパースとか、みんな落ちケツw
213氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:39:42 ID:4OSBYDsc0
四季板見に行ってきた。

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/16(月) 21:24:09 ID:o3XiiqTY
高橋大輔のオペラ座の怪人 散々だったね


215 :名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/16(月) 21:26:08 ID:1dB8Pd0G
>214
おいらも今それ書こうと思ったんだ。しょぼん。。
せめて音楽のつなぎがもうちょっと良かったらなー
マスカレードあそこで豚切りかよ・・


216 :名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/16(月) 21:39:24 ID:1mAlSqfQ
振付師が欲張ってあれもこれも詰め込み過ぎたんだよ。
PONRとメインテーマだけで良かったのに。


やっぱり音楽詰め込みすぎだと思うな。
214氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:41:24 ID:YUW9kQRk0
>>210も興奮し過ぎw sage忘れてるよ
215氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:11 ID:SqAxMsLh0
>>212
スマソw

覚悟して見たせいかなーそんなに酷いと思わなかった
ステップはいいなと思ったよ
しかし、転倒しないっていうのは大切なことだというのも実感した。
216氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:50:30 ID:Q89H+EwuO
確かにPONRとメインで充分だとも思ったけど、素人が見れば分からないからいいと思うよ。
そこまで考えての発言ですけど。。
217氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:53:20 ID:lHvkt0ZV0
>>216

嵐じゃないのなら
sage進行でお願いしまつ
218氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:54:20 ID:SqAxMsLh0
>>216
そういうことじゃなく
sageで書き込んでくれっていう意味だと思うんだが
219氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 22:59:32 ID:wQqg45n30
>やっぱり音楽詰め込みすぎだと思うな。
もう音楽の編集の直しとかないよね?
220氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:08 ID:5Y0TKD8F0
見逃したorz
まあ完成したプロを見られればいいか…
と、思うしかない('A`)
221氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:02:41 ID:lHvkt0ZV0
>>220

>>98タンに感謝
222氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:07:46 ID:OtNrXsGT0
>>219
あり得なくもないんじゃない?
プロ自体を代えるんじゃなくて、振りに合わせて曲の方を
代えるっていうのは、トリノ前のあらかーさんがそうだったように
不可能ではないんじゃないかな。
確かに詰め込みすぎで、気持ちが入りきる前に曲が変わっちゃうから
感情が乗りづらそうだった。モロ、お願いねー
223氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:07:51 ID:NHhm8obk0
今ダウソ中
>>60さんとってもありがと!

今をココ読んでると見るのが怖いw
現実に向き合うためにも見ますw
224氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:12:09 ID:Aay/+8My0
ミキティーに握手スルーされたのワラタw
225氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:12:43 ID:4OSBYDsc0
初めてのお披露目で色々課題がわかったということが
収穫だよね。
曲のつなぎを何とかして欲しいとは思うものの、
これジャンプが決まったら面白いプロかもと思う。
ただし、ミスったら今回みたいに
リカバリーができないような。


226氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:13:34 ID:62UUOFvrO
個人的にファントムの部分だけ使えば良かったのにとオモタ
デーにも合うと思うし
いくら何でも詰め込みすぎ
オペラ座詳しいわけじゃないけど
さすがにこれは…って感じだった
227氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:15:05 ID:VuaYa4ES0
豊橋でもまだまだな感じだったし
ここ読んで覚悟して見たから思ったほど悪くなかった
ジャンプ以外は

豊橋キャンベル組は高橋だけ出演だったのは
金欠のせいだろうか?出演料もらえるよね?
228氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:19:28 ID:ZF92bsMdO
こいつゲイじゃなければモテそうなのにな
まぁゲイでもジャニーズをゲットしてる時点で勝ち組なんだろうが
229氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:24:04 ID:lHvkt0ZV0
>>222
振付は、曲に当てている部分もあるように見えるし
どうだろう?
あと、デーのステップは、音の刻み方も影響しない?
230氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:27:43 ID:H4foISfM0
お通夜〜反省会〜問題提起〜の流れワロスw
231氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:30:28 ID:lHvkt0ZV0
いつも前向きでいいじゃんww
232氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:31:56 ID:OtNrXsGT0
>>230
ま、今はしょうがないよ。そのうち笑い飛ばせる日がくるさwww

>>229
そうか、ステップ部分は確かに難しいかも
でももうちょっと改善はできると思うんだけどなー
…今日の、劇団四季の方々も御覧になったろうか…?
233氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:39:16 ID:multWXFI0
>>206
自分もテケコーチの言葉に救われた気がした。
コーチとして携わってる選手に対する愛情が伝わってくるようで。
でも、覚悟して放送を見たせいか、リピできないほど酷くないと感じた。甘いかな・・・
234氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:43:00 ID:VmLochok0
昨晩の脱力感から無理やり復活してTBSの放送見たw

プリンスのレポ見て、ひとつジャンプ失敗すると立て直す時間がない構成だとは思ったけど
実際にそんなカンジだった
休憩するところがほとんどない走りっぱなしのプロだし…
でも、まだこなれてない状況ではあるけど、靴の心配が無ければそこそこまとめたと思えるくらい体のキレはあった
デーは今まで自分が不安を抱えている試合は実際に失敗多かったよね(例:昨年のNHK杯等)
なので、スレタイからはずれちゃったけど、今後もマターリ応援するよ

個人的にはジュニアの頃、ヤグのステップを真似してみたけど出来なかったと言ってたのに
今は真似できるのがほんの数人と思う程の高難度ステップを組み込んできたことが感慨深い…


235氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:50:38 ID:XG3lapOH0
四季ヲタでデーヲタの自分が四季版の216なんだけど。
本音はメインのPONRとミュージックオブザナイトが入ってたら嬉しかった。
236:2006/10/16(月) 23:52:05 ID:mRvF03II0
やっぱりフィギュア身長と体系も必要だね。
237氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:52:26 ID:5pyVRGNj0
>>232 劇団四季の方々も御覧に...
うわ〜、今はまだ見ないでくださ〜いって感じw

FPようやく、試合形式の場で滑ることができてよかったですよね。
出来はよくなかったけど、どんな感じか確認できて一安心ってとこかな。

いやぁ〜相変わらず、すっげ〜〜スピードだったなぁ。
気持ちがいいな、デーの滑りは。


   
238氷上の名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:30 ID:J2MvXbCU0
明け方動画を頂いて(ありがとうございました!)見たときより、
地上波見たたときのが、時間経って気持ちが落ち着いたせいなのか、
ここずーっと読んでたせいなのかw、あれ、そこまで悪くないじゃんって風に感じました。
運も実力のうちならば、調整不足も実力のうち、なんでしょうけども、
スケカナまでにうまく調整して、一般視聴者を逆にビックリさせて欲しい
もんです。

それにしても先ほど日テレの「女子フィギュア開幕」ってのには。。。
ま、仕方ないですよね。
239氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:02:49 ID:G3Haq/kV0
やっぱステップは面白いなぁ
テンパってたんだろうけどステップの時だけいきいきしたように見えたのがよかった
そこだけよかった
240氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:11 ID:j8rym32y0
名前コールされた時の観客の湧き方には
正直泣きそうでした
スケアメの貯金か五輪効果か
ちょいと貯金、減っちゃったかもだけどね…
241氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:53 ID:8+gQVXaj0
自分もいただいた動画より地上波放送のほうが良く見えた。
DOIは逆に実際見た凄さの100分の1ぐらいになってたけど
放送って不思議だよね。
ってそんなことはいいんだけどやっぱりデーの滑りはピカ一だと確信もした、キャンベルでした。
スケーティング自体が見てて気持ちがいい。男らしい・・・etc
床さんがさすがに端的に魅力を言ってくれてるね。
とにかく今のところは全日本を照準を置いてるのだろうし
言われないでもがんがるだろうけどヲタとしてはがんがれの念を送るのみです。
242氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:13:32 ID:nOyTcsE00
>>239
さすがにステップはそんな成長ないだろうと思ってたら
サーキュラー進化してた。
なんであんな滑らかなんだろう。簡単にすら見えた。


そういや今回は登場で手ぇたたかなかったですね。
243氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:47 ID:qJWBiynG0
いつから本田コーチになったの?
244氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:24:23 ID:1cT+bs270
衣装があれだから、気合が足りなかったような気がする。
あの黒の練習着は好きだけど、もっときらびやかなので滑って欲しかったな

二年ほど前のアランフェスの頃にふいんきがすごく似ていて
演技の出来も似ていた・・orz

始まりのオルゴール?の音がツボw
あれ、好きだーー!
センチメンタルになっったよ
245220:2006/10/17(火) 00:24:58 ID:uWZj+IwH0
>>60>>221
感謝!どうもありがとう〜

見たけどやっぱデーの滑りは素敵過ぎる
ポイントオブノーリターンの曲でクラクラでした
デーはロクサーヌといい情熱的な曲があってるなあ
自分はあの演技が大好きだからいいんだけど、結果を求めるんだったらあれでは…
本当こっちが不安になってくる あああー
246氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:26:26 ID:zHoKoSnz0
>>243
キャンベルスレでもレスしてるけど、関大リンクが出来た頃から。
厳密に言えば、デーのコーチというよりは、長光コーチのサポート。
ちっちゃい子からデーまで長光チームの選手を見てる。
247氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:28:41 ID:/Viavrfk0
嫉妬スピン・・・三木さんのほうがパワフルでスピーディでないか・・・
248氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:28:57 ID:c0hp/rgn0
>>244
実況スレでは「こんなの遭難に入らねーよ」という頼もしいご意見が…
全てがgdgdだったエリックに比べればキャンベルは上出来だと思うよ
テケコーチも克服すべき課題が見つかったとおっしゃってますし、
スケカナまでにはある程度何とかなってるんじゃないかなと希望的観測
249氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:37:15 ID:hCn9L+Fb0
>>238
ひどいね。せめてフィギュア開幕。
250氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:41:18 ID:dsXZtH690
馬鹿はし大輔に聞こえた〜
251氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:41:21 ID:bebwzbpd0
男子はある意味開幕してませんってことなんじゃ
殿がひとり開幕みたいなw
デーもカナダで開幕してくれ!!!!!お願い。
252氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:43:12 ID:FR8AK7oT0
>>246
デーに関してはアドバイス程度だと思っていたから、テケのコーチ発言は意外だった。
スケカナのキスクラに座ったりするかな?ちょっとwktk〜
253氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:44:57 ID:eNqAVKrW0
キスクラといえば、モロゾーさんが
まるでチームジャパンの監督であるかのように
紛れてませんでしたか?w
254氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:47:22 ID:s5vZRlXJ0
>>244
オルゴール、いいよね。あれは意表をつかれた感じ。
最後もオルゴールでメランコリックに終るっていう手もあると思うんだけど。
自分、映画のマスカレードの場面が大好きなので、CiStもお気に入りだ。
今更だけど、デーの滑りはホント気持ちがいい。
あのスピード感と潔さはたまらない。
255氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:54:26 ID:npsgOpaqO
>>247
あこまでシャキンシャキーン、カクンカクーン、ブルンブルーンしなくてもいいと思うお
256氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 00:55:47 ID:HEmSuG750
>>253
番組冒頭の映像でもテケが3人にインタビュー(?)
している時に普通に隣にモロゾーさんいたものねw
257氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:06:50 ID:TGQ2/uG50
見なおしたら、ちゃんとこなせれば良いプロではないかと感じた。
ステップは、やっぱりいいなぁー。
サーキュラー、なんか凄そうなのに足元見えなくて残念。

そういや、実況では「こいつ、まだハタチなの?みえねー」とか言われてたね。
そんなに上に見えるかな?
殿と一つ違いには見えないかもしれないが・・・
258氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:07:31 ID:IGHOLeJq0
今回のデーの出来は散々だったけど
完璧に滑ればいいプログラムになるとおもう。
詰め込み感があるけど自分は気に入った。
259氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:08:49 ID:l8iJ7R540
結構最近までモロゾフは高橋のコーチなんだと信じていたが
どうやら違うらしいことに気がついた
何か、よく一緒に練習してるところがTVに映るから
260氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:12:44 ID:TGQ2/uG50
ストレートラインの前のとこ、後ろであらぬ方向見てへの字口で
ふんぞり返ってるオバサンが気になる・・・
去年のスケアメのストレートラインは、後ろで狂ったように拍手してる
オヤジがいたのになぁ・・・
261氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:13:47 ID:zHoKoSnz0
解説者のコメント聞いてても皆さんあんまり心配してなさげで、それが救いだね。
プログラム難しいし、彼ならこれから出来るでしょーみたいな感じで。

時間が経って冷静になると、段々好評価が上がってきたねw
ブログとかの感想でもジャンプ失敗はあれだったけど、良かったとの声多いし。
それに甘えちゃーだめだけど、やってくれると信じようではないか!w
262氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:30:03 ID:Wi/WsPNB0
実況のおかげで冷静にみれた

ちょっとイイ所探し

・変態を超える変態SLST!(こなれたら、の話。)
・CiStも難易度格段にうp!
・最後までバテナイ!(JOより表情が苦しそうでない!)
・最後まであきらめない気迫!(ミスの後も昔ほどgdgdじゃない!)
・テケコーチ「今後の対策が分かった」という頼もしい発言!
(テケは英語分かるからモロと対策を話し合うはず!)
・反省の正座?(この試合で悔しさがまたよみがえったはず!臥薪嘗胆!)
・練習画像では4Tもちゃんと調整中?(両足だが着氷!)

あとはヲタとして見捨てず諦めず救心と養命酒もってマタ―リ見守るョ!
263氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:45:59 ID:/kRmWeGH0
臥薪嘗胆、、、きっと読めないだろうなーw
でも頑張ってくれると信じてるよ。ジャンプ失敗してもバテ差加減が確かに
前と違ってるしね。今回のミスは精神面が問題ではないだろうし。
それに見直してるとやっぱりステップや滑りや決まったジャンプは好きだなーと
思っちゃったので、スケカナに期待したいです。
264氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 01:55:10 ID:svavsKNF0
今回なにより「高橋大輔の滑りを見れる」ということの幸せを思ったので
もうその1点でも自分はいいかと思ったぐらい。
それぐらい改めていいと思ったのです。
265氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 02:02:18 ID:Wi/WsPNB0
>>260
拍手してる親父って…トレーナーの加藤さんwww

デーのために臥薪嘗胆のふりがなを…「がしんしょうたん」昔の中国の王が
毎日、薪の上でイタイ思いをして寝て、苦いキモをなめて悔しさを忘れず
見事復讐を果たした!って話が元だったかな?

デーもこの結果と苦しいトレーニングでワールドにはきっちり落とし前つけて欲しいな!
266氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 02:03:52 ID:JaJQkyqs0
靴の話聞いてから改めて見て気づいた。
そういえばデーの滑りの特徴とも言える吸い付くようなエッジさばきがない。
なんか見ててしっくりこなかった理由がわかった。
つか昨季も靴がどーのってあったやん・・・いい加減にs(ry
267氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 02:36:16 ID:b9P6ctsY0
結果知らないで地上波放送みてたんだけど、3Lpコケるまでは
かなりwktkしながら見てたよ
仕上げてきたら良いプロになりそうな希ガス
268氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 02:43:59 ID:ShecL4QOO
キャンベル見た他のオタが通りますよ。

あの自爆だと、プロの評価自体はしかねるw
だが、もしジャンプが全て決まることがあるなら
曲のダイナミックさと一緒に盛り上がっていけるプロになるやも。

ジャンプは残念だったが、ステップやはり高橋は上手いよ。
独り別次元だったな。gtgtであのステップなら、良い時のステップはどうなるやら楽しみだw
269氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 02:53:56 ID:C10YAzES0
ほんと、ジャンプはダメダメだったけどステップは良かったね。
3-3はちゃんと跳べたし、体のキレ自体はそんなに悪くはないよう見えたから
試合によってはこれからに十分期待できるかもという気はした。

あのオベラ座は確かに難しいプロのような気がする。
先シーズンのラフマニが良すぎたっていうのもあるけど‥。
でも確かにあれでジャンプがきちんと決まって滑りこなしていけば味わい深い
プロになるような予感もする。
ガンバレ、デー。
270氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 02:56:36 ID:C10YAzES0
つか、なんでキャンベルの1週間前に靴新しくしたんだ?w
まー全日本ワールドまでになじんでくれればいいけどさ。
271氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 03:00:13 ID:14/zEO5e0
今頃ステップ部分だけ猿のようにリピし始めた自分w
サーキュラーの足さばきは、何すかアレ…人間じゃねぇ…
是非他の部分も滑り込んでとことん酔わせて欲しい!
272氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 04:03:46 ID:/Viavrfk0
ステップだけはポスト・プルだな
デーのほうが人間味があるぶん、むしろ上
273氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 05:23:27 ID:sLUjh9qj0
マターリしたとこでスレ汚し
紹介VTRのトレーニングシーンで剛毛に覆われたハムストリングスにくぎづけに.....
かがんだとき、おにぎり3個入ってました。優雅なスケーターというよりもう格闘家の脚。
やはりあの超絶ステップを踏むがゆえの必然形なのか?ちらっと見えたワキの下
、おヒゲ、トレ中の真剣な目つき、あぁデーも完全に大人の男なんだと思いながら
ちょっと心がざわめきました。w
274氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 07:10:20 ID:HEmSuG750
>>271
ナカーマ。
ステップだけリピしまくっているよ。
更にレベルアップしていてすごいや。
サーキュラーは本当にプルのトスカを彷彿させる
変態ステップw

何度も見直していたら良くなかった部分以外は良かったよ。
なんといっても「見直せる」くらいだしね。
エリックは「見直せ」ない・・

275氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 07:38:13 ID:i7pSn/Bk0
>>273
聞く。半年以上前にもなるが、ファンと知って以来いじって来る知人が
「公共の電波で、毛だらけの生腹を一方的に見せつけんでくれ」
「今からあんなに毛ばっかりだと人より早くハゲないか?」
「筋肉ラインがボコボコしすぎて濃い!」
「パンツまで披露するのは止めた方がいい」
「一瞬、それは見てもいい毛なのか!? と目のやり場に困った」
等、びっくらこくような突っ込みをして来たことがあった。
一体なんの事かと思ったら、朝のワイドショー系のワンシーンらしいが・・・
私は全く覚えも心当たりもなかったので『誰かと間違ってる』としか
思えなかった。彼女は
「あんな、どこもかしこも濃い奴を間違えるハズがない」と言い切ったが
・・・まさかそんな事あるもんか、と思っていた。が、言ってる特徴は
ほぼ一致。 心当たり、ある?
276氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 07:43:04 ID:6kYJDZbj0
自分もステップの所は好きだな。
練習映像の時は、冒頭自分の身体を抱きしめるようなポーズから
始まってのに、シンプルになってたね。自分は練習の時のポーズの方がいいと思った。

>>270
多分壊れちゃったんじゃないかな。昨シーズンもひと月に一足のペースで壊れるといってた。
豊橋では最終日にだけジャンプコケたってレポがあったよね
その時すでにかえてたのか関係ないのかわからないけど。
この辺は運もあるのかもしれないが、靴問題で悩まされやすいから
デー側が何かいい対策方法を考え出す事を期待するよ。
277氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 07:48:56 ID:OFoZnhJp0
荒川さんだったっけ
靴のトラブル対策に
二足用意して、普段から慣らしておいて
何かあっても直ぐ使えるスペアを用意してるって
278氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 07:49:18 ID:1cT+bs270
朝から演技見てから出かけますw
このプロいい。。
279氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 08:32:33 ID:mmG1C3C20
GPFのエキシの時伊藤みどりが
試合あと壊れてエキシの前に左の靴だけ変えたと言っていたから
デーも二足用意はしてるんじゃないかと思う
履き馴らしているかはしらないけど、そうやってても
合う方の靴、イマイチ合わない方の靴、は出てくるのかもね
280氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 08:34:00 ID:M7pzcsNgO
キャンベル生放送直後から恐くて来れなかったけど、やっと来てみた。

昨日実況の方で遭難者って言われてたけど、見てみたら思ってたよりずっと良かったよ。
ループミスるまでは3-3も飛んでるし。
相変わらずのAすっぽ抜け癖はどうにかしてほしいけどww

あと二週間あるから、スケカナ頑張れ!
281氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 08:35:55 ID:hz3Tl+hL0
>>227
スケアメ出るか出ないかの違い
282氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 10:01:09 ID:yKDE0phd0
靴といえば、デーはステップが激しすぎるのですぐ壊れるから
一昨年だったか、革が硬いタイプの靴に変えたとどこかで読んだな
283氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 10:20:44 ID:+yX7efnr0
スケカナに標準を合わせてくれれば、それで良いよ。
284氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 10:22:30 ID:bS7dafrc0
靴が間に合わないって…もしかして物凄い勢いで靴を消費してるのに予備の靴は1つも無いんか?
履きつぶすの分かってるんだから予備を3足位用意しとけって、デー
285氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 10:35:11 ID:PIJcAtY50
そほいへば
トリノ直前にも、靴関係でトラブって
練習できなかったとかいう話がなかった?
286氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 10:40:59 ID:+yX7efnr0
ゲーブルに比べればまだまだ序の口だな<靴問題
別にデーだけじゃなくて、良くある話だよ。
287氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 11:17:35 ID:J8C55f5Y0
ゲー坊の場合は靴が合わなくて…でしょ?1年に13足だっけ。
あらかーもだけど、合わなくなるととことんダメみたいね。
デーの場合はジャンプの着氷の衝撃ですぐダメになるって
I川さんが書いてた。あのガツンっていう着氷ね…。
足が壊れるよりいいけど、調整が凄く難しいね。
288氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 11:36:21 ID:PfcpPGOn0
今仕事中だが、頭の中で出だしのオルゴールの音とサーキュラーのデーが
クルクル回ってて止まらない…早く帰って見たい…
ヤバイ、かなりの納豆プロかもしれん
そして今頃にならないとそれに気付かせないプチ遭難憎しw  
289氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 11:57:26 ID:zXD8wBe20
ほかの選手なら遭難レベルの失敗でも
デーヲタにとっては違うよね
実況で名言見つけたんだけど
遭難じゃなくて「迷子」レベルだってw
290氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 13:21:15 ID:PfoknRTr0
今回の遭難は、自力で下山できそうな遭難だった。
エリックは、大の字に寝っころがって「助けてくれー」って言ってるだけの遭難w
その違いは大きいよね。ヲタにしかわからんだろうけどw
291氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 14:48:53 ID:NmDLvvmT0
確かに思っていたほどダメージ受けてないよ、自分w
ジャンプの失敗以外はいいじゃんと思ったし。

つか、今日は一日中オペラ座が頭の中流れてた。
あの演技でこうだから、ジャンプが決まった日にはもっとすごいことになると思う。
292氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 15:12:41 ID:rQIjqQQcO
いやぁ〜繰り返し見ちゃうな。なかなか味わい深いいいプロでは?
私はオペラ座、映画は見たけどあまり詳しくないので、
曲の編集についてもそれほど気にならない。始まりのオルゴールも素敵。

サーキュラー凝っててすごくいいね。思わず萌え萌え。
けどその後きちんと現実に引き戻してくれるデースケ、ありがとうw
ストレートラインも好きだな。行きそうになって戻るところ(説明悪くてスマソ)とか
両手でトンとやる振り付けもいいね。
ジャンプはorzだったけど決まったのは流れもあって綺麗だったから
試合までに靴と仲良しになって調子あげてほしい。
滑り自体も良かったね。

しっかし、カメラワークの酷さにはびっくりした…フジかとオモタw
293氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 15:55:19 ID:YsGNwJ/y0
>>290
自力で下山、自分もそう思った。時々、遭難のニュースで聞くフレーズだけど
いつの間にか、その言葉が頭の中でグルグルしてた。
トリノのフリーでさえ見返せない自分だけど、オペラ座はリピできるもの。
294氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 16:25:05 ID:NmDLvvmT0
NHK杯までにある程度仕上げてきて欲しいな。
ランビに勝てとは言わないが国内3人組対決あるし。
つか、会場でデーの演技でスタオベしたいんだよ〜〜
295氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 18:05:24 ID:1cT+bs270
>>294
スタオベしたいよね〜
長野の寒〜い所に行くのはデーを見たいが為・・
徐々に調子を上げて行って、N杯でもいい演技が見たいよね
世界選手権の切符を手に入れるためにも、デーがんがれ!
まずはスケカナでどこまで仕上げてくるかが見ものだな
296氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 18:41:29 ID:Svd4bRSFO
∫ノ∫
( ゚◇゚)<バーヤバーヤ
297氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 21:30:37 ID:qe4kROb10
スケカナバト棄権だって
かなりうれしいね。
298氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 21:32:02 ID:PbLXRwer0
 \
   \ (゚∀゚)
    @o")
    / <
299氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 21:49:51 ID:4hI/km7+0
スケカナはライバル多いからひとりでも消えてくれると
GPF進出が近づくね。
あと誰か怪我情報ないかな?
300氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 22:04:36 ID:AxdMmu+Q0
他選手の怪我を喜ぶとは
酷いやつらですね。
お里が知れる。
301氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 22:18:28 ID:Lvu5QFWU0
>>292
分かるー、サーキュラーもいいけどストレートもいい!
自分はその戻ってからまた行ったときに、上を向いた顔をなでるところが
かなりツボでした。
PIWのときに顔なで多すぎかも?ってことだったけど、全体を通して見ると
そんな風に感じることもなく、見れば見るほど良プロに思えてきました。
お披露目前に要望の多かったPONRがドキドキポイントですねw
302氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 22:22:42 ID:FoFkD8ky0
こうなったらスケカナ表彰台は絶対キボンだね。
303氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 22:43:04 ID:h3Bxj/bn0
自分もストレートライン前の「行きつ戻りつ」w好きだー
>>301の「頭がっくん顔なで」もいいよね〜。昨季の頭グルグルに代わる名物になるか?!
リピしてたらどんどんツボが増えていく…

スケカナ、豪華メンバーを見られる楽しみがひとつ減っちゃった感じだな
キャンベルで素敵な肝試しをされてしまったから、
びびりとかじゃなく本心から、とりあえず納得できる所まで仕上げてくれれば
それでいいやと肝がすわってもうたよwにくいなぁ、デー陣営w
304氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 22:45:45 ID:FR8AK7oT0
他の選手どうこうより、まずミスを無くさないとね...

キャンベルの話だけど
最後に転倒した3Loは、入りでコケた分を跳び直した?
予定は2Aだったのかな。
305氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:17:55 ID:NQurRf6Q0
>>289
その発言、自分だw
エリックに比べたらあれはちょっと迷っちゃっただけだもんね。

今回のオペラ座見れば見るほど結構はまるよ。
あんな出来なのに何度もリピってるもん。
前半物足りないように思うのは後半にジャンプつめこみすぎだからかな。
ただ、このプロって他の選手のプロに比べて1.5倍くらい
体力使いそう・・・
306氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:29:03 ID:AfLYnLAV0
自分もスケカナではデーがどれくらい仕上げてこれるかを見れればいい
って気持ちになってきた。
全日本に合わせれば、と言いつつも
それでも多少は焦る気持ちが自分の中にあった気がするが
それがなくなって逆によかったかもしれん、キャンベルw
307氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:34:23 ID:h3Bxj/bn0
ほんとに見れば見るほどはまりあと引く納豆プロなんだけど、
いまだに後半のジャンプ五連発には懐疑的な自分…
散々ステップで足酷使したあとに休むことなくジャンプジャンプ…って
ジャンプが得意な選手でもかなり難しいと思う
それでもデー陣営がGO!ならこっちとしては寿命縮めつつ見守るしかないわけですが
308氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:34:23 ID:OFR651Ke0
やっと録画したの見た。ジャンプはアレだがステップは相変わらずイイねー。
どっちもいいが、個人的には今回はサーキュラーの方が好みかな。
N杯観に行かないけど、あのステップを生で見れる機会を一つ失ったかと思うとorz

後半にジャンプ詰め込んでるのは点数出すためか?
309氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 23:54:56 ID:AkEuCiYm0
確かにあのプロは休むところがないから、決まれば迫力倍増だけど選手にとっては
相当ハードそうだね。
特にデーはステップで人一倍足と体力使ってるから、後半のジャンプはかなりつらそう。

もともとジャンプの成功率がいい選手だったらそれもありだと思うけど、
デーは自爆率高いしなぁ・・・もうちょっとジャンプは無難な構成にした方がいいかも。
310氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:11:32 ID:mvkCwEeM0
今回はアレだったけど、今は自爆率高いとは思わないな
テケも3A(クワドもだけど)以外は心配ないみたいなこと言ってたし
311氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:15:02 ID:5HoRMc1L0
>>310
うん最近は自爆率低かったよね
なんかヲタにも微妙に認識の差があるね
312氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:17:22 ID:3gMB/FZO0
あのころを物差しにしちゃったら、今回のでさえ自爆率は低くなった事になりますよ><
313氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:21:56 ID:QxjMJpRs0
強豪選手離脱はデーにとって朗報だな
幸運の神様はまだ迷い子のデーを見放してないぞ!
このチャンスを生かして最低表彰台に立ってほしいね。
NHK杯は地元の利を生かして優勝すれば
ファイナルに出られる!
314氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:23:55 ID:X7UuTuWq0
あんまり他選手のoutを喜ぶのも・・orz
N杯はランビが出るからなにも優勝しろとは言わないから、全日本に向けて
いいステップになるような演技にして欲しい。
315氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:25:20 ID:pw4l8gEw0
釣り乙
316氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:28:21 ID:QxjMJpRs0
スポーツの世界なんだから
怪我を克服する人間もいれば
負けるやつもいる。
怪我を予防するようにふだんから鍛えてるかどーかから
勝負は始まってるんだよ。
怪我は不幸ではなくある意味自業自得だよ。
317氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:30:15 ID:X7UuTuWq0
鍛えていても怪我することだってあるでしょうに・・

釣られてみた
318氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:31:23 ID:yDxVtrNx0
というか、デーだけでなく男子フィギュア全体のファンだから
できるだけ皆怪我せずベストな状態で闘って欲しいと思う。
319氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:32:17 ID:QxjMJpRs0
偽善者多いな
偽善がここのマナーなら別にいいけどさ。
320氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:34:13 ID:z+QG02Hp0
釣り師さん、今の状況では釣られようにも釣られないからあきらめろw
釣られるくらい浮かれた状態になってから出直してくれ
321氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:35:08 ID:X7UuTuWq0
男子ではデーが一番好きだけど、他にも好きな選手も多いからな。
バトルoutは純粋に残念だと思った。
それにGPシリーズで勝つことはそろほど重要なことじゃないし。
322氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:36:15 ID:F848NJrL0
何度もオペラ座の怪人をリピしまくりw
このプロはだんだんと良いっと思えてくる
味わい深い。中毒性ありだわ・・
最初にコケた所って曲も盛り上がってくる感じだし
決まればすごい良さそう。

ところでおねいが最初のコケの時イタイって言ってるのは点数的になのか
転んで痛いって意味なのかがわからないんだけどw
まぁ点数のことだよね?
323氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:36:36 ID:QxjMJpRs0
偽善がマナーだってわかったから言い訳してくれなくていいよ
なんかみんなの本音語った自分が悪者扱いかよ。はいはい。
みんな好きなのねみんな。
324氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:43:30 ID:n7t2rbLR0
競う相手がいなきゃ面白くないじゃん
325氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:44:34 ID:hTs7JZHK0
人の怪我なんて関係なく上位にいられるような選手だったら
平気でいられたんでしょうね。
嬉しくてしかたがないくせに
最低だこいつら
326氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:44:40 ID:hl1F+3xu0
>>322
これから盛り上がる所だろうに痛いっ!
って意味かもw
327氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:45:38 ID:5HoRMc1L0
ホントかめばかむほどのスルメプロだね。
328氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:47:36 ID:z46Uigxx0
何度もリピってるけど、イメージがあの練習着になってしまいそうだからw、
早く衣装も見たいもんだわー。
329氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:50:19 ID:g+dBNPzl0
>>322
物理的に転ぶと痛いという意味も入っていると思うよ。
『トリノ五輪&世界選手権応援ブック』の中でヤマト君が
「ループって抜けたらもう支えるものがない。
 転んで、直接お尻や肘を打っちゃうんです」と言ってる。
330氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:56:45 ID:F848NJrL0
>>329
おねいって優しげだから、身体のことを言ってたのかな・・
両方の意味で「二つ掛けて言ってまんねんw」なら、おねいすごいなw
座布団10枚wネタ古くてスマン・・
331氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 00:58:19 ID:Nn+YQ13n0
トリノの時は、まさかあの練習着を次シーズンになってからも
こんなに見ることができると思ってなかったw
332氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 01:01:08 ID:n7t2rbLR0
あの練習着
実は、間に合わなかった新衣装の
飾り付け前状態だったりして?
333氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 01:02:36 ID:z+QG02Hp0
トリノの時は練習にも取材陣がいっぱい来るからってことで、
おされ練習着発注したのかな?w
当時、いつものTシャツ+手袋でいいのになーって思ってたけど
これだけ本番でも使われて、果報者の練習着だ
334氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 01:04:02 ID:7hS+kr320
物持ちがいいということでw

衣装の楽しみもあるね。本番どういう衣装になるかな。
wktk
335氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 01:23:09 ID:n2JYIb5I0
>>332 ワロタ
>>333 あれ、オサレですかw すごい好きなんだけど
だんだんジャージに見えてきたw

プロの最初、スカスカ〜とした感じがしたけど
あれ、クワドいれてくるね、きっと。
スケカナは、ちょいマターリでいくべ〜〜。
336氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 01:31:10 ID:I+x9RO+y0
>>334
ただ金銭的問題という話も…orz
地味な衣装だが、かえって濃いデーの滑りだけに集中させてくれるイイ衣装だとオモ

JOでバトにはまったが、スケカナでちゃんと試合でもエキシでも正々堂々勝つ所が見たかったョ…
337氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 01:47:01 ID:rGLPYvgg0
今回はノーミスで行きたかったから(結局はミスってしまったけど)外したらしいが
最初のフリップは本当は4Tの予定だったんだよね、テケの話聞くと。
スケカナでは練習着にスパンコール三つ四つ縫い付けたデーが颯爽と登場、
SP衣装は紫ベスト!とかだったりしてw
338氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 02:53:47 ID:MLYwrqhE0
練習着の袖ぐち、親指と人差し指の間に引っ掛けるようになってるでしょう?
なんか、そこがツボにはまってしまって。
ほんと、何度も見られて幸せな気分。でも、スケカナでも衣装が仕上がってないなんてこと
だったら、幸せがってばかりはいられないかな・・・
339氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 04:35:16 ID:FKn3S+Zh0
>>332
あの練習着に音符を散りばめる
340氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 07:42:08 ID:ESw2sBAe0
>>332
あの練習着に洗車ブラシを・・・
341氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 08:52:00 ID:mouQHLqk0
>>335
自分はいつ見てもキルビルにしか見えない
342氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 09:27:04 ID:+wflAD+U0
高橋どさくさに紛れて舞のおっぱい触ってたな
343氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 09:30:00 ID:1sViJOry0
キル・ビル
あー。そうかも〜
344氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 10:12:23 ID:mTPpwX4b0
>>341
いっそ黄色地に黒とかねw
345氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 12:55:08 ID:bcwgGb4u0
プロトコル出た
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200607/campbell/resultdetails.pdf

ステップはどっちもレベル3
後半のジャンプはループから4つ
スピンは順番にレベル2、2、4、3だった

最初のレイバックスピンは綺麗だし加点もついてるけど
難しいポジションを入れないと3は取れないのか
反対に、以前からあまり上手いとは言えなかったシットの変型ポジション入りの方は
見た目がいまひとつだったけどレベル4なので、滑りこなせば武器になるかも
346氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 14:25:22 ID:8Xu/35Ax0
スピンでレベル4とれたとは頼もしい。
レベルとれない方のスピンでも回転速くて力強くて自分は好きなんだけどね。
でもデーのあのステップをもってもレベル3ですか。。。
スピンやスパイラルに比べてステップのレベルアップは難しいね。
347氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 14:31:07 ID:D7OGWAA90
あの一番ノロノロしてたスピンが4か…
やっぱり見た目が綺麗な技と点取れる技は別なんだね
デーのギュインギュイン回るスピン好きなんだが
ステップは初試合で3なら良いね。
スケアメはサーキュラー1だったから。終わりまでに4取れますよーに
348氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 14:37:06 ID:EFOZkN2R0
でもみんなステップレベル3だね・・・どうなってるんだ
349氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 14:39:34 ID:8Xu/35Ax0
みんなレベル3ですか。。
エッジワークはだんとついいと思うんだけど。
350氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 14:42:52 ID:VZl+KJOyO
のろのろスピン、ちょっとどうかな〜と思ってたけど、レベル4か(゚Д゚)
逆にレイバックは綺麗だと思ったけど、やっぱりレベル2…

ステップ、どちらかはレベル4をちょっと期待してたんだけどな。
おねいも「要素は全部こなせている」と言ってたし。
加点はついてるけどね。

しかしPCSなんでこんなに低いんだろ。
J3、曲の解釈(よね?)5.75って(つд⊂)ゴシゴシ
351氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 14:45:52 ID:8Xu/35Ax0
PCSに関してはほんとは転倒は直接関係しないはずなんだけどね。
でもあれだけ転んじゃうと仕方がないのかも。。
352氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 15:02:15 ID:3ONPmeuA0
ステップはレベル取りづらいんだよね
でもみんな3てのは明らかに…
評価に関してはスケカナまで保留って感じかな
デーとモロ、ヨヨと崩れ落ちてるかもw     
353氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 15:28:43 ID:R1AWdFSm0
ルールをきちんと読んでいないのだけど
ステップのLv4って
足下の動きだけでなく
上体の動きも必要なんだっけ?
354氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 15:35:00 ID:caV8SrA50
あれだけやって皆と同じレベルなら、
僕あれ以上他に何をすればいいの?ママン…
355氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 15:50:06 ID:Ses1WronO
>354
宇宙人ステップ
356氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:18:19 ID:lcK1kqX+0
レベルも加点も同じじゃ
やってられないよね〜

十分な上体の動きってのが
素人には曖昧すぎてよくわからないなり
357氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:23:45 ID:lcK1kqX+0
>>350
>J3、曲の解釈(よね?)5.75って(つд⊂)ゴシゴシ

ミューヲタなジャッジだったりしてw
358氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:26:07 ID:vr3ULdeO0
お祭り採点、お祭り採点w
とは言いつつ良ければ嬉しいし、悪けりゃへこむよねw
ま、対策はチーム高橋にお任せしまほ。
SPの変態ステップも楽しみだ
359氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:30:31 ID:g52s12HE0
>>355
昨日のでも下手すると宇宙人ステップに見えかけたぐらいで、
正直あれ以上になると別のものを見てる気分になりそうでコワヒ…
あくまで個人的にはだけどあれが格好良く見えるギリギリのラインだわ
音楽との調和性から言うとあれ以上は求めたくないけど、ホントに4認定貰えないんだろうか

>>347
>ステップは初試合で3なら良いね。
>スケアメはサーキュラー1だったから。終わりまでに4取れますよーに

五十嵐さんに「いろんな要素の入った良いステップです」て言われてても1だったんだね。
初戦だと出にくいものなのかな。そう思っておくか…そうであって欲しい!
360氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:41:10 ID:8Xu/35Ax0
個人的にレベルとりの為に不必要に腕ぶんぶん回するステップの振り付けなんて好きじゃないしなー。
ジャンプはアレだったけど、ステップに関しては昨シーズン以上に惚れたんだけどね、
オペラ座。
特にサーキュラー。
361氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:56:08 ID:pFLzc0J90
>360
明らかにわかる他選手下げよくない。
362氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 16:57:20 ID:8Xu/35Ax0
え、特に誰も想定してないけど。
363氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 17:23:46 ID:2Sb0tf/00
デーがレベル3。これだけならまだ「これからだね」で納得できる。
しかし全員一律同じレベルってのは適当すぎないか?と思うな。

>>361は考えすぎw
364氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 18:06:05 ID:F848NJrL0
ステップって他とは断然出来が違うと思うのに、
なんだか皆同じってくやしいな。。
スケカナでどう出るかだよね。いろんな意味で。
365氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 18:09:24 ID:7tSnJsom0
「ガイジン、ガイジンさんみたいに自信あるげに滑りたいですね」
「楽そうに見えるというか・・」

って言ってたからやっぱ宇宙人を少しは取り入れたのか…>足細かく顔穏やか
曲の感じにも合ってていいよねサーキュラー。

しかしコレを見てから歌入りロクサーヌ見るとなんかうけるよw
366氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 18:10:40 ID:MLzakXooO
サーキュラーの両手で顔を覆ってパッと横から出てくるのが好き
いないいないばぁみたいだけど
あれだけ上体も脚も機敏に動かしてて皆と一緒ってのはどうなんだ
367氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 18:12:40 ID:EFOZkN2R0
インタビュー動画ありました 
ttp://www.tbs.co.jp/figureskate/movie.html
368氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 18:31:13 ID:X3zaMZoX0
>>366
あれは村主を思い出させる。。
村主がやってるときから、好きな振りだったわw
369氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 18:45:46 ID:2JcoJr2W0
舞のおっぱい気持ちいいお
370氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 19:49:43 ID:1hVMPcti0
今回キャンベル出たのは、
プロ自体の修正点を見つけるという意味では有意義だったかもだけど、
レベルチェックとしてはあまり役に立たなかった気がするよ。
殿のコンボスピンが2判定されてたりするし。
物凄く適当感が漂う・・・      
371氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:03:20 ID:F848NJrL0
突然だけど、サーキュラー最高!って手紙書こうと思う
ジャンプもよかったし、失敗以外はとても綺麗だったし。
オペラ座の怪人でうっとりwしたことを本人に伝えようと思うけど
手紙なんて友達以外書いたことありませんw
はじめまして、でいいのかあ。。
このスレ住人でデーに手紙書いた事ある人って・・いるよね・・?
372氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:23:47 ID:1nmSQOxx0
>>370
織田君のスピンがレベル2なんて‥わかっちゃいたが本当に適当w

デーの会場のボックスに入れたプレゼントにはいつもメッセージつけてるよ。
どのプログラムが好きとか感じたこといろいろ書いてるけど、外人選手に英語で
書くこと考えれば楽勝っすよ。
373氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:24:48 ID:cD5cabP90
>>366
自分も好き。
上か前スレかで誰かが言ってたけど、マスカレードでの仮面を外す仕草なんだね

スピンのレベル判定は一つのポジションで3回転以上回らなきゃならないので(確か)
少しでも回転が足りなければすぐレベル下がるよね。
昨シーズンのデーもそれでいくらか損した印象。
374氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:50:13 ID:F848NJrL0
>>372
ありがとう

今下書きしてるんだけど、書くこと多すぎでまとめられない・・orz
そうだよね・・英語で書くこと思えば。。
日本人ん十年もやってるのに上手く書けない自分がもどかしい
とりあえず、がんがるよ
375氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:53:41 ID:1nmSQOxx0
>>374
たぶん選手は相当ハードな練習を毎日しているだろうから、ファンからのメッセージは
嬉しいものじゃないかと勝手に推測。
上手くかけなくても伝えたい気持ちがあれば絶対に伝わると思うからガンガレ。
376氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 20:57:08 ID:MvAQxgxx0
判定レベルに詳しいわけじゃないけれど(資料室とかみて勉強中・・)
レベル認定って、認定される基準さえ満たせば認定されて、
ちょっとでも満たさないと認定されない、
そういうもんだからしゃーないかなって思った。
だからこそ、ヲタから不評だったwへっぽこスピンがレベル4とれてたりするんだよね
あとサーキュラー、フリー男子で加点もらってるのデーだけだし
一概にみんなと同じというわけでもないかなあと思う。
スケカナでは点数どうでるか、そこら辺見てみたいとおもったよ。
377氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 21:24:43 ID:VZl+KJOyO
>>357
なるほろwあるかも。


そうだね。今回のは参考程度で、スケカナでどう点が出るかが重要だね。
スケカナからN杯まで少し空くから、そこでもいろいろ修正できるだろうし。
スケカナまでにどれだけまとめてこられるかが大事だね。
378氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 21:28:04 ID:5HoRMc1L0
キャンベルの写真ガイシュツだったらスマソ

ttp://www.usfsa.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/campbell/actionpics2.htm
379氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 21:47:27 ID:2kJ4sWhD0
床さんの解説がヲタの心を代弁してるかのようでいちいち頷いてしまう。
>とにかく膝が柔らかくてスピードが出るのが速い、
>スムーズなんだけどその中に芯があって力強さ、男らしさを感じさせる。
そう、そうなのよ。
淡々として的確な床さんいいわぁー。
380氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 21:58:41 ID:0B9rb51N0
有香さん、選手の長所を語ってくれてたね。愛情を感じられた。
381氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:09:23 ID:n7t2rbLR0
しかし、デーの
CiStとSlStの評価の差はどこにあるんだろう?
GOE見ると、サーキュラーの方が好評だね

私的には、CiStの
Masqueradeに対するあの振付の方が好きではあるけど...
ビデオ見直して勉強してみるべ
382氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:36:38 ID:WoBR8q4j0
デーと殿の激しい争いが男子のレベルアップにつながる
からがんばってもらいたい。
383氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:44:01 ID:x5g0C7Q90
デーのステップはもうレベル4でいいよ。
少なくとも直線は他の選手との比較を考えても4で何の問題も無い。

スピンのレベル判定は、的確だったと思う。
織田もあちこち回転不足があったから厳しくとられた。
質はもう世界一だと思うけど。
デーはポジション替えながら焦って回るのが直ってきたし
シットのポジションが良くなってきたね。
384氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:23 ID:ETgUKbso0
高橋髪の毛切ったね。モロゾフに切らされたか?今までの髪本当に厚ぼったい
感じだから今の方がマシだね。
385氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:50:37 ID:x5g0C7Q90
普通にイケメンと言われて抵抗の無い雰囲気だった>キャンベル
386氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:53:13 ID:EaffYg2+0
でも東京ワールドの頃には頭ボッサボサになってるよ。オリンピコ以上に。
387氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:55:31 ID:ETgUKbso0
もしかして一年に1回しか髪切らないのかな。
高橋って中庭に顔にているよね。織田らと並んだらそっくりだったよ
388氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 22:56:18 ID:x5g0C7Q90
嫌だアアア(´Д`)
389氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:05:24 ID:5HoRMc1L0
みきちゃんが終わった後の日本チームのシーン
何度見ても微笑まししい 
みきちゃんに握手スルーされて(もちろんお約束で)
「エェ?オレは?(笑)」おどけるデー、笑う殿と舞ちゃん、やさしさのにじみ出てる中庭君
カバエエよ日本チーム
390氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:08:03 ID:iV5S+Olb0
髪はシーズン始まるから自分の意志で切ったみたいだよ
神戸かどっかで切ったってPIWのインタビューで言ってたそうだけど。
シーズン始まるとなかなか切りにいけなくてのびっぱなしになるとか。
今回は途中でちゃんと切ってほしいw
391氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:20:56 ID:b/fbTPTf0
>>371
輔カナ行くから、デーに手渡してあげたいのはヤマヤマなんだけどさw
スケ連に今出したら、いつ頃デーんとこに届くんだろうね。
デーファンが、オペラ座プロを概ね気に入っていること、
CiStが大評判なこと、一刻も早く伝えてあげたいね。

自分は、残り2:30〜27(TBS画面左上参照)のとこで、
左手で顔を隠したあと、くいって左を見るとこ好きだ!
392氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:28:17 ID:ePpRy4EZ0
>>391
カナダ行かれるんですねー!!!
サーキュラーも大好きですが、行きつ戻りつストレートもイイ!とお伝え下さい。
そして戻ってからででもレポよろしくです。
393氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:40:48 ID:qciSbTOs0
>>391
はぁ〜私もそこ好きだわ>左手で顔を隠したあと、くいって左を見るとこ
仮面?を上から下に脱ぎ捨てるような仕草のところも好き(説明不足スマン)

スケカナ行かれるんですね、裏山鹿〜!みんなの声をぜひ届けてくださいね!
デーのいい演技が見られることを祈ってます。
394氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:43:06 ID:g+dBNPzl0
そういえば前スレで書き込みあった現地さん、そろそろ帰国したかな?
落ち着いたら生観戦レポをカキコしてくれたら嬉しいね
395氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:47:02 ID:n7t2rbLR0
顔に当てる手の動き
豊橋で見た時より、場面毎の意味合いが分かり易く感じたのは
一度見てるからなのか
TVだから、表情も見やすくなったからか
モロに直しを入れられたからなのか
ただの気のせいか?w
396氷上の名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:47 ID:aIJgo2Pk0
そういえば、「スポーツスピリッツ」練習風景で映ってた、
肩を抱いてた両手を広げてテテテテ…ってトゥで走り出す振り、
無くなってたね。出だしの所だと思うけど。
SPロクサの時みたく、余分な要素と取られるからやめたとかかな?
あれ、楽しみだったんだけどなー。
397氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 00:02:52 ID:iV5S+Olb0
>>396
自分もあの始まり方いいなと思っていたから残念だったよ。
今のポーズはラフマニの時と同じ感じがするし
始まりのポーズはあの背中向けて肩抱いてるのでもいいんじゃないかと思うんだけど
駄目なのかね?
398氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 00:45:16 ID:5QY/kFeh0
様子見ながらマイナーチェンジするよね?
この前のプロ全体的に完全系って感じしなかったし。
肩抱きは自分もいいと思うけどテテテテ…ていうのはリスクが大きそうだからやめたのかな?と勝手に理解。
399氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:54 ID:lweO+Jub0
>>381
「CiStとSlStの評価の差はどこにあるんだろう?
GOE見ると、サーキュラーの方が好評だね 」

本当だ。映像では一番肝心な部分が切れちゃってるから比べられないwww
現地さんのレポかスケカナまでお預けだねwww

>>367
thx! 見てくる!
400氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 00:55:26 ID:lweO+Jub0
連投スマソ。
367はガイシュツだた…また見ちゃうけどさ…
401氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 01:14:48 ID:d4v5ISAT0
デーのいいところはプログラムが途切れないところだよね。
いつもスケートが良く滑っていて漕がなくてもスムーズにスピードが出るから。
まぁ転んじゃうと途切れるわけだけどさw
402氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 01:24:50 ID:lweO+Jub0
>>401
転ぶとところで一瞬目をつぶると、まるで何事もなかったようにクリーンに演技
が繋がるwwwこれが床さんの言う「膝が柔らかいのですぐスピードが出る」部分?
とりあえず転倒でへたれずその後もいい納豆プロを披露してくれたよね
403氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 01:26:22 ID:ZQht922n0
テケスレにある2002ワールドEXのデー解説、声が若くて頼りないw
404氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 01:34:20 ID:RnV+0CRh0
>>403
頂いて見た
「え、えとー、ぜ、全体が好き…なんですぅ…」みたいなw
少年デーが喋った後、必ずアナウンサーが沈黙するのがオカシス
「…んんん、それだけかいっ!」って心の中で突っ込んでるかのようなw
405氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 01:48:20 ID:5QY/kFeh0
自分もいただいて見た これが噂の…w
>>404の後おねいが「よく踊ってるしね、ねぇ」とフォロー
デー消え入りそうな声で「ハイ」ワロタ
406氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 02:36:06 ID:qnXvEn9L0
>>403
ここの住人さんには見たことない人もいたみたいですねw
テケスレであげてた方じゃないんですが、同じときのデー解説が入ってる動画を探してみた。
デーは二、三言くらいしかしゃべってないスルのしかなかったんだけど需要ありますか?
407氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 02:43:46 ID:RnV+0CRh0
>>406
ご面倒でなければお願いします!
伝説のw長野EXの解説デーは、文字レポでは読んだことあったんですが、
実際は見た(聞いた)ことなかったんで嬉しいです
408氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 02:44:09 ID:12MDw6y70
>>406
是非お願い致します!
409氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 03:02:26 ID:8SQ6x9en0
なつかし〜
自分が初めてデーの声を聞いたのがこの試合だった
おねいが「この後高橋君も解説席に来てくれるんですよ」と言ったときはもうwktkだった
で、第一声を聞いて、もう高校生なのにおどおどしたお子ちゃまな喋りで驚いたのを思い出したw

ヤグディンの時にはステップをまねしたけど出来なかったと言っていたあの頃のデーが
冬の時代も乗り越えて、今ここまで成長した姿を見ることができて本当に幸せだ!

410氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 03:13:06 ID:qnXvEn9L0
どうぞー。コメント少なめだけどしゃべり方は変わらんね。
スルのEXナンバーで一番好きなのでもあるので見てみてくださいw

ttp://www.sendspace.com/file/vb4d0n
411氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 03:21:23 ID:d4v5ISAT0
長野ワールドのEXにデーもゲストで出てたんだよね。この間ビデオ整理してたら発見した。
現地で見てたはずなんだけどあの頃は印象に残ってなくて(スマン)、でもいま見ると
やっぱり幼いながらにストレートラインステップは上手かったなと。
京都(名古屋?)N杯で見たときはよく転ぶにいちゃんだけどスケーティングは伸びがあっていいなと感じて、
東京SOIの時は結構いいジャンプ跳ぶじゃないと感じたことを思い出した。
ほんとに冬の時代を乗り越えて、よくぞここまで成長してくれたって感じだね〜
こんなにいい選手に成長するとは思ってなかったよ。
412氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 03:23:07 ID:d4v5ISAT0
>>410
アリガト
413氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 04:02:24 ID:f36RsX1b0
>>410
私もいただきました。ありがとう。
声かわいい。ほんと頼りないw
そしておねいがなんだか嬉しそうだww 

さて、納豆プロ見て寝るか。
何度見ても、フィニッシュの後立ち上がったときのデーの呆然とした顔には心が痛むんだけど(´・ω・`)
でもやっぱり見ちゃうんだよな。
414氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 04:11:46 ID:wWZbE2q70
>>410
スルカワユス。よくこの曲で踊ってくれたよw


自分も密かに放送席のデーを集めている
(ハイ、ハイと返事人形と化したデーが面白いので)

他に持ってるのはこれしかなかった>アブト
コメントは少ないです
ttp://n.limber.jp/n/NuT4aFIFr  P:onei
415氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 05:59:25 ID:8SQ6x9en0
ディックがあの演技にどんな酷評をするのか、雨動画を落としてはみたものの見れず、さっき勇気出して見たw
以下、自分のリスニング力不足とディックのフガフガな喋りが手かせ足かせとなったが、大まかに訳してみた

アクセルはジャンプのイメージが出来てなかったみたいなコメント
男子のレイバックスピンについて語り、3-3のところで興奮気味に「彼は素晴らしいアスリートだ!」等、萌え発言

最初の転倒はなぜそうなったのか状況説明して、サルコウがダブり「日本は良い調整が出来ていないのでは?」
次の転倒には触れず(ここで織田とのトリノ枠争いを語っているのはディックの声でないよね?)

SlStでは「チェンジエッジとクイックターン、エッジの方向転換や上体の動きなど
すべての要素がとても複雑に入っていているからスケーティングという点での印象は失われるけど高得点を稼げる」

演技が終わり、3-3のリプレイではその後も失敗続いたのを見ているのもかかわらず
「この3F-3Tを見て!簡単でスピードがあってスムーズな動き。彼はとても素晴らしいアスリートで素晴らしいジャンパーだ!」
その後、問題が多かったことにも触れているけど酷評は全く無かったw
416氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 06:06:21 ID:mwkOYM3r0
歌子先生怒ってたみたいだね
帰ったらおしおきか・・・
今度からまた帯同することになるかもね
417氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 06:26:50 ID:gk5Rqw/g0
歌子先生も真正面から雷落せるようになってよかった。
デーが方向見失って彷徨ってるころは
腫れ物に触るように背中擦って、大丈夫って言うしかなかったからね。

あんまり結果がよくなかった日本男子体操の新聞記事の最後に
「見つけた課題を今後に生かせば、敗戦も無駄ではなくなる」ってあったよ。
いづこも同じだねw
418氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 07:48:55 ID:3I5QjP860
>>415
ありがとう!
ディックがなんと批評したのか、
たとえ辛口であっても聞いてみたかったんだよね
基本的にデーはディック好みのスケーターなんだろうな
トリノの時も絶賛してたと某スポーツライターさんのブログにあったしね、
具体的な発言は書いていなかったけど
419氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 07:57:25 ID:9hithlVi0
歌子センセ、西日本とスケカナが被るから大変だw
420氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 08:39:13 ID:UsmWWtow0
見かえすと、決まったジャンプはキレイだね。
最初の3Fは高いし流れてていいなーとおもったら
やっぱり1.67加点されてるんだね
421氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 11:54:37 ID:dYYd1Hfv0
ディック爺はえこ贔屓が激しいから真に受けるなw
藤森さんもデーには萌え萌えで若干冷静さに欠ける解説。
杉爺あたりを標準にしておいた方が良いよ。
422氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:44 ID:NQVoerV10
ttp://n.limber.jp/n/xtf1fFIFS
ムーランルージュより[ロクサーヌ]

これ見ちゃうとデーのDOIは涙無くしては見られない
423氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 16:20:33 ID:ThKfFWqO0
今回はヲタの方がディックより辛口批評でしたな、直後はw

>>421
そんなディックのえこ贔屓にでもすがらないと
やりきれない心境の今のデーヲタなのよ…w
でもやっぱりプロは強力なんだよなー
歌子せんせにおしおきされながらガンガレ!         
424氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 16:34:42 ID:lbyqegzi0
遅いが解説のデーほんと可愛いw
聞かれたことそのまんま繰り返してどーするんだよ?って感じw
あのEXスカパーで録ってたけどまだBS入ってなかったから残念だった。

今頃先生におしおきされてるのかな?
でもあのプロ好きだわ。
あれから毎日リピして見てるし、ステップの上半身しか映してくれてないところはほんとは
どんなんだろー?と妄想してる。
425氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 17:36:40 ID:mGzdkIfrO
キャンベル、デーヲタは解説陣に心救われた感じw
まあ解説陣もあまりの事にフォローするしか仕方なかったんだろうがorz
個人的にはテケコーチの「練習しなきゃいけないところがわかりました」が心強かったな〜
歌子先生とともにこってり絞ってやってくれw

ところで、新プロ。
曲の変わるところできちんと感情表現も変えてるんだね。
ファントムだけじゃなくラウルやクリスティーヌも演じてるように見える。
確かにあれほどツギハギだと感情入れるのは大変だろうな…

プロトコル見て今頃泣いてるんじゃないかと心配なんだけど(;゚д゚)
426氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 18:03:00 ID:1m9ZbztG0
テケ解説のデーがカワイイ
427氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 18:09:54 ID:1m9ZbztG0
あ、逆だ<デー解説テケ
初々しい感じがイイ
428氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 18:53:17 ID:QB7gYW5O0
いやほんとステップは素晴らしいんだけど
競技はジャンプが全てみたいなとこあるからな
デーはジャンプも素晴らしいけど点が稼げるものじゃないよね
練習もどっちに重きを置くか難しいところだね
ワールドではなんとかメダルを取って欲しいな〜
429氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 18:56:31 ID:FgSByrFU0
韓国のチェ・ジウンのフリーも協奏曲第一番だったよ
結構かぶるね
430氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 19:14:48 ID:gGXUB0Y70
歌子先生が怒ってたと言う話のソースはどこですか?
教えていただければ幸いです<m(__)m>
431氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 20:06:42 ID:mwkOYM3r0
mi○iで子供さんを歌子先生の所に習わせてるお母さんが、

昨日の長光先生は怖かった。
練習前に成績を知ったみたいでプリプリしてた。
「あんな先生はじめて〜!」って言ってた。
432氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 20:14:30 ID:vLb5A/yc0
歌子先生が怒っていたって事は
本来なら取るはずのない成績だったのかな?
練習時ではもっと仕上がっててこなれた演技だったのかも。
なんか、ほっとしたよ。
433氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 20:35:33 ID:qsBpGINI0
デーに直接怒ってたわけじゃないのね
デーにはやっぱり怒れないと思う。
434氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 21:32:49 ID:7/OJe2Uq0
非常識だなSNS内の話を外部に持ちだすなよ
435氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:16 ID:l8IlBz270
>>429
どうしても似たような曲が多くなりがちだよね。
振付しやすい曲しにくい曲があるんだろうけど
436氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 22:11:11 ID:2YwlTfnU0
納豆プロ、本日の新発見。
サーキュラーで、開いた手を胸の前にかざしてクルクル〜の時映る、
右側奥の方でJAPANジャンパー持って猫背でもの凄い鋭い目で
デーを見てるのは、モロゾー?流れ早くて確信持てないんだけど…

そして…デーのあごひげがないことに今頃気付いた…笑わば笑えw
437氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 22:33:51 ID:m361vB1A0
>>423
>>425
>確かにあれほどツギハギだと感情入れるのは大変だろうな…

直後来なかったから知らなかったけど辛口だったんだw
確かに1回目見たときはデーからほとばしる感情は感じるのに曲の変化に付いていけない感じ、
でももう一度見ると映画で見た(映画しか見てない者なので)物語にどっぷりと浸れたw
そういう意味では回数重ねるごとにPCSの評価上がっていくと良いなと思う。
もちろんジャンプが決まることもだけど…
スケカナ楽しみ杉
438氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:23 ID:jcQCQO4S0
>>436
そうかも。言われて見直してみて気が付いた。
上目遣いに見てるよね?

スケカナでは順位云々より、PCSがどうでるかを見たいなと思うんだよね
今回はミス多かったから、そのせいなのかそれとも違うのかがよくわからなかった。
そのためにはスケカナではなるべくノーミスに近い演技をしてもらわにゃならんのですが。
439氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 23:28:50 ID:DgA/lTR1O
>>425
私も思いました!
見事に3人を演じ分けてるなー
と、感心してしまいました!

序盤の3Aからレイバックスピンまでがクリスティーヌ丸出しの艶やかさw
と、思ったらサーキュラーステップ以降で、
ラウルの力強さとファントムの苦悩を感じましたた。
デーのスケートって、競技の域を超えた、
一つの舞台演目を観てるようで、ワクワクします!
すごい子ですねー。
440氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 23:38:08 ID:JeGvMPhV0
3Aってなかったんじゃないの?
441氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 23:59:20 ID:zTW/SK9K0
>>440
3A(予定)が正しいね
>>439
>競技の域を超えた、一つの舞台演目を観てるようで、ワクワクします!
禿同意!
でも競技の枠で行っているのだから、やはり各大会で確実に表彰台に乗らないと
評価されない厳しさもあると思う。
キャンベルの出来をみたら、とにかく間に合うのか?!とヒヤヒヤする。
この調整ペースにかなりの危機感を感じているよ。
442氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:04:17 ID:VklY0DO9O
>>440
スミマセン!
3Aやるはずだった所です…。
キャンベルでは、シングルになってしまっていました。
443氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:10:11 ID:1epUWFzT0
たしかにスケカナまで時間ないしね。
FSだけでなく、SPの時間短縮もどうなっているのか
衣装は大丈夫なのか、とか色々心配はつきないけど
自分はもう覚悟を決めて、GPSで徐々に調整してシーズン終りに合わせてくれ、と思ってる。
444氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:15:48 ID:g5qZ2BhR0
完成品を見てないから不安になるんだなぁ。
SPも、9秒オーバーのプロ自体がちゃんとできているのかしらん。
う〜んモロゾーさん、ど〜なのよって感じですよ。

このぶんだと、スケカナもどきどきしなきゃいけないのねぇ。。。
N杯、全日本には間に合ってくれよ〜〜と、かなり後ろ向きw

445氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:19:01 ID:g5qZ2BhR0
>>443 あ、かぶったww
446氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:19:20 ID:CFMWRvTa0
>>438
PCSの出方が私も気になります>スケカナ
キャンベルは全体的に比較的気前良くPCSを出していた印象なので(他選手sageじゃないです)
デーのも出してもらってあれなのかしら・・・と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してるところ。
ノーミスとまでは言わないまでも、スケカナでいい演技をしてもらって
あのプロでどういう点数が出るのかが知りたいですね。

>>441
そうですね。ヲタからしてみればもうたまらんポイントなんですけど…
でも感情表現の為に意識をあちこちに配らなければならないのが負担になるのであれば
もっと滑り込んで演技が完成されるまでは、表現はちょっと横に置いといて
とにかくエレメンツをひとつひとつ確実にこなすことに集中したほうがいい様な…

もし、後半のジャンプミスが靴だけじゃなく体力の消耗によるものだとしたら
スケカナの点数の出方によっては、ステップの難易度を下げることも考えないといけないかも。
そんなことを想定するのはとても嫌なのですが。
暗くてスマソ
447氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:35:21 ID:1epUWFzT0
体力消耗、どうなんだろうね?自分はあまりそう感じなかったんだよね
前に誰かが解説で言ってたと思うんだけど、
コケるとコケ方によって打った部分の筋肉が収縮して動きが悪くなるとか・・・
後半のミスは靴以外にループで一度ハデなコケ方をした影響で思うようにいかなかったとか
そういう感じかな?って思ってた。
昨シーズンは演技終了後のポーズの時や、キスクラにいるときにハアハア息切れしてたけど
今回そういう感じでもなかったから、体力は平気かなと
まあ、わからないけどねw
448氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:35:45 ID:4z4S6sbG0
最初はかなり調整不足かと思ったけど、何度も見ているうちに
シーズン初めにしては悪くない仕上がり具合だと思うようになった

転倒は、最初のが予期せぬアクシデントっぽい感じだったからあせっただろうし
あれを立て直すのはあの短い時間にジャンプが詰まっているプロだと難しそうだ
ただ、成功したジャンプは高かったし以前より流れもあった

2つもコケたのに、最後まで全くスタミナ切れしていないどころか加速しているので
この2週間で今回の教訓を含めて仕上げてくれるとマターリ期待してる
449氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:46:24 ID:QZVO97Ha0
みんな熱いな。
これもシーズンインの象徴だろうけど、なるべく簡潔に凝縮して
被りを減らして語ってくれ…
450氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:47:07 ID:sXTwP/ZJ0
体力に関しては自分も問題ないと思ったな
あれだけ転倒した後でもストレートライン、キレキレだったし、
>>432の言うように歌子先生が怒ってたってのは、
このスレでも言ってた人いたと思うけど、
「まだそんなことやってんのかよ!」な怒りだと思うから、
仕上がり自体は順調だったのかもよ、ちゃんとやってればw

とりあえず、スケカナでは一応これがこのプロなのねと
分かるくらいの仕上がりはキボン
キャンベルの出来では、どうにもこうにも判断つきかねるw
ジャッジ自体もあまり参考にならない感じだし
(女子もステップ、キミー以外全員レベル3だったってw)
451氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:05 ID:gAeoMZVL0
>>449
修行が足らない人が多いんだよ。
今が一番熱い時期なんだよ。マターリ見守れ
452氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:50:03 ID:sXTwP/ZJ0
>>449
リロってなかった、被ってる上に簡潔でなくてスマソ
453氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:54:10 ID:VbENH+Ad0
修行が足らないって・・・
なんか上に立ってるもの言いで嫌な感じ
454氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:58:07 ID:c7aJ4aRLO
スレタイにかけてるんじゃマイカ?>修行
まあマターリいきましょう。
455氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 00:59:36 ID:gzyac+T20
まぁまぁ、ヲタもデーも修行中ということでマターリ行こうや
スケカナ、プロは勿論衣装も楽しみだな
オペラ座といえば何となく黒白のイメージだけど
ロクサーヌと雰囲気被っちゃうかね
456氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:02:16 ID:QZVO97Ha0
マタ―リマタ―リ!
>>455
黒白…音符がつかないバージョンかジョニのSP新衣装が思い浮かんだ…orz
モロの友達のセンスは…おばちゃんよりイイと信じてるがwww
457氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:27 ID:RiCJsKnM0
うん、オペラ座は白黒イメージだけど、SPがぜんぜん読めないだけに
とっても楽しみだったりする。
458氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:44 ID:Qyjs5rQP0
オペラ座は黒と白以外に思い浮かばないな・・・
あと赤もいれたらそれこそSPロクサーヌだね

SP衣装がどういう雰囲気で来るかも気になるところ。
Jrのブルッフの時のような白いブラウスとかかなぁ
459氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:14:45 ID:sXTwP/ZJ0
公認で、髪型は衣裳のことも考えてやってるとあったけど、
オペラ座=オールバック、SP=そのままorちょいと整える…くらいしか
想像できない…
460448:2006/10/20(金) 01:14:46 ID:4z4S6sbG0
>>449
自分のことか…
>>447と20数秒差なので被りを防止するのは難しいが

荒川の五輪衣装はかなりすごいものがあったが終わってみれば悪くなかった
なので、白黒でもおばちゃんの時の襟にレースがついていた音符よりは良いと思うがどうだろね
461氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:17:10 ID:c7aJ4aRLO
白いブラウス(n‘∀‘)ηイイワァ でも地味かな〜。
オペラ座は失敗なさそうだけど、SPはヲタの度肝を抜きそうな悪感w
まあ…どんなのがきたってもうびっくりしまへん…

そういえばオペラ座振り付け、マントをイメージした部分あったね。
462氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:17:38 ID:Qyjs5rQP0
ふむ、何がきても音符よりはマシなことだけは火を見るよりも明らか
463氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:26 ID:c7aJ4aRLO
音符衣装の人気に嫉妬w
464氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:21:18 ID:sXTwP/ZJ0
一面ヴァイオリン柄だったらどうしよう…
465氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:21:42 ID:Upye7F1x0
SP衣装は「dAisuke」と名前入りで無駄にアピールしますw
466氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:24:07 ID:GssOxL9Y0
>>464
やばい、ウケタww
467氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:24:39 ID:QZVO97Ha0
>>461
マントの振りつけにちなんで
オペラ座、ジュベールのように微妙なマント付き、って可能性もあり?
>>465
日本だから「だいすけ」と日本語で…orz
468氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:46:40 ID:U8bcl1Us0
フィギュアスケート会場の特徴

◆若い女の子が少ない
◆見るからにオバサンというオバサンも少ない
◆30歳前後の年齢の女が妙に多い
◆若くもなく、オバサンでもない微妙な年齢の女ファンが多いのがフィギュアの特徴である
469氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 01:49:12 ID:QZVO97Ha0
連投スマソ ようつべにabc上げてくれてるね 
ttp://www.youtube.com/watch?v=tBfQyOPusPI&NR

ディック爺、要約してくれた人の言う通りデーヲタっぷりが発揮されてるwww
470氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 10:41:17 ID:WkQ3hGmd0
昨日岡山ローカルで5分程のミニ特集あったけど、需要ある?
471氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 10:59:22 ID:QfSsA+yN0
あります!!
ぜひ お願いします。
472氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 11:01:06 ID:B8Qwi3wK0
お願いします
473氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 11:29:55 ID:WkQ3hGmd0
ttp://www.rogepost.com/dn/r5fk
少し前動画スレに上がったやつと内容かぶってるかもしれん、スマソ
モロゾフが金メダリストと嘘ついてるあたりはローカル局なんで許してやって下さい
474氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 12:13:43 ID:QfSsA+yN0
いただきました、ありがとう。
長野五輪金メダリストのニコライ氏w
475氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 12:21:24 ID:O6nwUfXt0
>>473
ありがd!
確かに内容は少し前に特集された『銀盤の貴公子指導』とほぼ同じだけど、
こうやって折に触れてデー特集をしてくれるのは嬉しいね!
476475:2006/10/20(金) 12:23:09 ID:O6nwUfXt0
↑間違えた
指導(×)
始動(○)です …orz
477氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 14:12:29 ID:GKZwXot20
いや、ある意味正しいw
今ごろバンバン指導されてるだろうし
478氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 15:38:52 ID:C8sR9VYM0
毎回きになるんだけど
ニコライ氏じゃなくてモロゾフ氏だよね。
479氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:41:31 ID:7Her4NKo0
もうディックはデーヲタ雨代表ってことで
480氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 21:47:29 ID:c7aJ4aRLO
そういえば、スケカナは誰がデーのキスクラに座るんだろ。
長光コーチは西日本だし、テケコーチは解説…となるとモロゾフかな?
481氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:06:37 ID:7Her4NKo0
誰もいなくて独りぼっちだったりして・・
そりゃないか
482氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:09:03 ID:b9FQQdxw0
そんなのカワイソスw
でもしっかりものになるかもよ

しっかし誰だろうね、やっぱり余ったモロ・・?
483氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 22:17:28 ID:rdI0El260
ディックはデーヲタでゆきなちゃんヲタだそうで。
自分と趣味が合います。
484氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:02:41 ID:G+3EeG9i0
ほー、自分もデーヲタでかつゆきなヲタ。
結構重なってる人多い?
485氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:06:05 ID:SoyLbFoN0
ディックは太田も気に入っていたが、デーほど骨抜きで盲目な感じではなかった
しかし太田もデーも、ひとたびツボにはまると依存度高くなるようなスケーターかもな
486氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:08:55 ID:G+3EeG9i0
テロ朝、デーのキャッチフレーズは『情熱のステップ王子』・・・・
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sch/figure/figure2006/pc/player/index.html
487氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:11:59 ID:8jBrF8B50
王子様役は他に適任者がいるだろうに…
488氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:36:24 ID:pIUjABJu0
まぁ、魔術師よりは。。。
489氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:39:19 ID:Upye7F1x0
今回は他の選手に比べたらいちばんましに思えるw
490氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:42:47 ID:W0IGAibf0
>>488
デラウケ
確かに魔術師はちょっと、、、だったよねぇ。
491氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:47:06 ID:SoyLbFoN0
>>486
それ、前スレで既出ではあるけど、王子は時節ネタなのでしかたあるまい…
492氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:04:06 ID:PWTYqEF50
今後どんな衣装がきても音符柄よりはマシ、
どんなキャッチフレーズがきてもイケメン魔術師よりはマシ、
ってことになりそうだとおもった。
493氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:29:18 ID:YNZu6deF0
音符衣装、いいじゃん!!
何でダメなの? 「音楽の精」って感じでいいじゃん!!!1!!
フリルだって可愛らしいよ!!!

パガニーニ、大好きなんだよお…orz
494氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 00:54:15 ID:pO0mMDoJ0
パガニーニは、うちもすきやねんけどな
495氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:06:01 ID:VOxFk+7d0
>>493
>パガニーニ、大好きなんだよお…orz
この大好きは衣装にかかっているのか、プロにかかっているのかw
プロが嫌いという意見はあまり見た事ないね。自分も大好き。
でも衣装は(略

とりあえずテロ朝、ラフマニの時の写真で良かったと思おう。
歌ロクサの髭面赤パンゼブラで「王子」なんて書かれた日にゃあ……
496氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:11:55 ID:2MhqsThG0
スケカナの解説は荒川&テケのデーを良く知る2人なんだね
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sch/figure/figure2006/pc/onair/index.html
497氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:19:19 ID:sdy8Kqg60
解説であんまり靴の調子とか体調とかについて喋らんで欲しい。
いい出来だったらそうなんだ〜で済むけど、悪い出来だったら言い訳に聞こえる。
本人はそういう言い訳はしたくないタイプに思えるだけに・・・
498氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:31:14 ID:2MhqsThG0
>>497
本人が言い訳しないことが多いだけに、解説で言ってくれないかぎり状況がわからないと思うけど
499氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:37:20 ID:sdy8Kqg60
例えば他の何の関係もない解説者だったらそれでも良いけど
コーチをしている人の口からそのような発言があるとってことです。
500氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:52:02 ID:fvvZreb10
>>496
thx!
スケカナの解説・実況陣が一番イイね!デーの演技がちゃんと見届けられそうだ!
酔っ払いのオジさん、むどりさんに角沢さん、とどめのシューゾーも無し!
後は清水アナの腕次第…
501氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:56:10 ID:2MhqsThG0
>>493
音符衣装が好印象な人は貴重な存在だw
でも、今のデーが着たところを想像すると…

>>499
考えすぎでは?
テケの解説は多くを語りすぎず、現状を的確に解説していたと思う
荒川も台本が無い状況での解説なら良い解説者となると思うな





502氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:06:30 ID:AMeRxwje0
>>497
栗同。
本人が公にしてない事を勝手にバラして欲しくない。
503氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:16:28 ID:eosZhl6UO
>500
酔っ払いコンビでなくて良かったわw
でも、修三はきっと来るような悪寒…
504氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 03:56:33 ID:cNmHo4j10
そういえばスケカナで一緒になるロシアのセルゲイ・ボロノフのSPが
デーと同じラフマニだった
SlStが全く同じ箇所使ってるんだけどデーと比べちゃ申し訳ないような
ステップで、しかもそのステップ終わりでプロ終了っちゅーもんだった
505氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 05:55:46 ID:cj5WaGzv0
>>503
修造は何があってもついてきちゃうからね・・・

靴とかケガの話ってのは難しいね。負けた時の言い訳にきこえるって事もあるし
そういう事ではなくて単純に失敗の原因の一つの可能性として
視聴者に伝えてもいいとも思えるしなぁ
本人が言わないから、逆に周りが言いたくなってしまうのかもしれんけどw
生中継ではじゅんじゅんが同じこと言ってたんだよね?
506氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:11 ID:CovnuyhQ0
今回誰にも言ってもらえてなかったら
視聴者にはただ「ダメ男」の烙印を押されるだけ。
自分は言ってもらってホッとしたよ、知らなかったし。
そんなところで叩かれていいならいいけど選手にとっては無駄な疲弊だ
黙って耐えろが美徳だとは思わないしね。

コーチしてるって言ってもテケの解説は公平だったし
これくらいいいんじゃね?
507氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:16:33 ID:qcsE9Wqq0
逆で、GPF EXでは
靴(エッジだった?)変えたら滑りが良いと
居酒屋トークされていたな
508氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:39:29 ID:0C9Oxa0R0
コーチなのに冷静な解説だなと思ったぐらいだった
今回は本人のコメントが出ない状態だったから言ってもらえて有難かったし
本人が「あれは言ってほしくなかった」と思ってるとは思えないな
考えすぎな人っているんだな…
509氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:42:52 ID:RLCmiTYE0
結局は「靴」の話を持ち出さなければならかった
デーの演技が悪いわけで解説にまで当り散らして
ヒステリックになってるやつは筋違い。
510氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 10:49:23 ID:qXkfy+a40
前に、いつの試合かわからないけど試合前に靴かえた時、新聞記者に、
負けた時の言い訳にきこえるから書かないでと
頼んだっていうのをトリノ後に記事にされてたから
それでじゃないかな。まー別に今回は言っても良かったと思うけど。

GPFの時は左の靴を替えた、だったと思うよ。
今回も滑りは悪くなかったね。
エッジ系以外のジャンプはみんなキレイに成功してたし。
511氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 11:39:33 ID:WGakC2BbO
まあ、靴の事を解説で言ってくれてもそうじゃなくても
このスレ以外ではどっちみちケチョンケチョンだしwあの演技では…
ヲタにとっては情報のひとつとしてありがたかったけどな。
でも一般の人にとっては靴の話は言い訳にも理由にもなってないと思うよ。
気にしすぎさ。マターリいきましょう。
512氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 11:44:21 ID:fzUsHt660
デーもヲタも自意識過剰だと思うw
ヲタだから靴のことが気になるのであって
一般の人たちは気にも留めてないと思う。
513氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 11:55:36 ID:k+NIRbHM0
靴が言い訳になるのなら何を言ってもだめになるじゃない。あの演技なら
高橋大輔選手ですって紹介するのすら言い訳になっちゃう
高橋大輔が高橋大輔であることが理由で自爆してるんだし
514氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:31:58 ID:dPwUQFw4O
本当はテケにはキスクラにいてあげて欲しいんだよぅ〜
スケカナの時に万一歌子先生が来れないならモロゾーもいいけど
普段の練習からみている人が付いててあげて欲しい。デーに甘過ぎる?
515氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:34:48 ID:cuczejD80
深夜に音符だパガニーニだっていうから四大陸の動画を見直した

・・・演技さえよければたとえ赤褌でも気にならないものかもしれんw
キスクラのデーがものすごいご機嫌で和んだよ(・∀・)
516氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 12:44:27 ID:wogidpDH0
>>515
四大陸の時クワドが決まったからかすごくうれしそうだよね。
あの演技終了後からキスクラのデーがとってもカワユス
投げチッスもこのときだったけ?SPの時だったか・・
見直してくるw
517氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:47:33 ID:KOvFfVAi0
資料室にデーのも音声解説出たね。
ここで何点のミスですというのがわかりやすかった。
ステップシークエンスで足元ができていなくても、
上体がある程度以上できていたらレベルが上がるというのも
なるほどなあと思った。
だから、あのサーキュラーが一見すると
すごいことやっているんだけれども、レベル4にはならないのか。

見た目の美しさと点数の出方が必ずしも比例しないのが
この競技であってどのように両立していくかというのが
課題なんだろうね。
518氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:59 ID:9KKJwvXY0
資料室の話あっちこっちでやってる人は同じ人?
最近宣伝臭がしてきてうざい。
しかもあのひとって壊れた前科あるしデーについて
語られるの汚らわしいんですが。
519氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:06:52 ID:WbJbflAi0
度を超した中傷をしている自分のレスは汚らわしくないんだろうか・・・・・
520氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:39 ID:igsm72dm0
>>518
昨日殿スレで資料室の話出したのは自分で517さんじゃないよ。

じゃ、巣に戻るね。
521氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:27:42 ID:ns2XRYY/0
>>520
ごめんね。気分悪くしないでくださいね。
522氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:29 ID:9N/uDgZW0
度を越した中傷なんかしてませんが。
ご本人でしょうか?
523氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:01:59 ID:wogidpDH0
良かった。スレ戻ってる。
さっきまでおかしかったよね。

戻ったらなんかスレのふいんきが・・

キャンベルのデーの顔幼くなってない?ヒゲなくなったせいかも。
ヒゲはあれば剃れ!だったけど、
なくなったらなくなったらそれもまたサミシイ・・
ワイルドから犬っころみたいにかわいくなってるよね
複雑なヲタゴコロw
524氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:24:09 ID:9XnFIA420
髭より、髪を切ったせいだと思うけど

ところで、テレ朝。
来週、フィギュア関連の番組がいろいろ出てきてるみたいだね
再来週あたり、デーのもあるかな? < 平日深夜
525氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:32:41 ID:yAQor/2Y0
映画のファントムのように髪オールバックにしろ。衣章装はマントと手袋
526氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:44:03 ID:9XnFIA420
男子の衣装の規定だと、
マントっぽい装飾ってどの程度まで許されるんだっけ?
でも、デーのオペラ座は
ファントムだけ演じてる訳じゃなさそうだし
ホントどんな感じになるんだろう
527氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:51:05 ID:oSKOxg9w0
>>520 さん
517ですがフォローありがとう。気分悪くしないで下さいね。

単に見た目と点の出方って違うもんだよなあと思って
書いただけですが不快に感じる人がいたならごめんなさい。

528氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:52:56 ID:yAQor/2Y0
オペラ座の怪人ファントムって本当に居たって知ってる?クエリスティーヌも本当にいた
って知っている?本当のオペラ座の怪人はもっとリアルで怖い。
クリスティーヌはファントムの子を懐妊していたとか・・・
529氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 00:56:53 ID:EaHDk7Qd0
>>526
規定は分からないけど、マントは長いとステップ、スピンの時にからまっちゃうよね。
特にジャンプの時は遠心力でバランス崩れそうwww
ラフマニのウィング的ひらひら程度が限界だよねwww
>>528
気になる…ソースプリーズ
530氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:07 ID:4Z7TGqJiO
>>529後ろ振り返ってみなよ
怪人が鼻ほじってるよ
531氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:11 ID:9XnFIA420
Susan kayの"Phantom"だと、
子供宿してたってことになっていたな
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4594015387

Gaston Lerouxの"The Phantom Of The Opera"では
懐妊云々ってのはなかったと思うけど
532氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:06:46 ID:rgxhoz6J0
>>523
ほんと、DOIの頃よりも-5歳くらいって感じw
可愛いデーもまたいいですが。
眉毛も薄くみえるんだけど、あれ映像のせいかな?

オペラ座見たことにないからよくわからないけど、デーの演技はもう何度もリピして見てて
中盤のバイオリンの旋律のところとサーキュラーの部分はお気に入り。
転んで振りがとんじゃってるところがいっぱいあるからはやく完全版見たいな。
533氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:09:25 ID:CMtjdG8VO
なんかホラー版のオペラ座の怪人のDVD
とかあるよね。NHKでやっていたけどパリオペラ座は舞台が成功した時は必ず物が何かが壊れるってフランス人の支配人が言ってた。パリオペラ座って100年以上前からある劇団で伝統あるから実話を基になっていてもおかしくはないと思う。
534氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:11:44 ID:9XnFIA420
オペラ座の怪人なら、何本も映画になってる

で、なんでわざわざageて
そんなこと語りに来てるわけ?
535氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:12:40 ID:rgxhoz6J0
へぇ〜と思いながら、私も思った。
なぜに今日はage進行?
536氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:13:16 ID:1i6+qLFL0
始まりのところで動きだすまでの時間が長いのは
少しもったいない気がする
537氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:13:43 ID:r7SCPsSi0
参考になるかはわかんないけど、去年オペラ座なヴォロノフの衣装はこんな感じ
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?pid=3530&fullsize=1
やはりヒラヒラは欠かせないのか?

話は全然変わるけど、デーの後輩町田君がJGPのSPでトップ発進だね
先輩も負けずにスケカナ頑張ってくれ
538氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:15:45 ID:EaHDk7Qd0
>>531
thx!
読んでみる!嵐としりつつも振返っちゃったよwww時間が時間だし
スーザンという名から察するに、英語が原文かー
マタ―リと英語修行として原文挑戦してみるか…
539氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:00 ID:9XnFIA420
>>538
でも、デーのファントムには
あんまり関係ない気がするけどな?


っ'Masquerade'
ttp://www.youtube.com/watch?v=FOufvPgvEGM
捜せば、他の場面もあるみたいだ
540氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:28:40 ID:CMtjdG8VO
ファントムが本当にいたかわからないけど、パリオペラ座の劇場は本当は取材は出来ないけど特別にNHKが取材許可されて撮影していたよ。
ちょっとしか見られなかったけど支配人は今でも怪人の亡霊が地下に住みついているって言ってた。またあるDVDはマダム婦人とファントムの子供がクリスティーヌだという話しもあるけどわからん。
541氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:29:59 ID:v5UBBkut0
デーは海外での練習も多いしテケもPIWに出演してるしほとんど指導なんてしてないんじゃない?
542氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:32:25 ID:rgxhoz6J0
テケってジャンプ専門でみてるのかな?
うたこ先生が全体みてるって感じ?
543氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:33:43 ID:9XnFIA420
>>537
去年の神崎くんは、マントのイメージみたいな
パタパタするのを着けてたよね
あと、手袋も必須な印象ある

町田くんガンガレ〜
544氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:35:43 ID:EaHDk7Qd0
>>539
確かに関係ナス…
過去スレでもあったけど、デーのお陰で多趣味になって楽しいwww
デーのスケート→フィギュア全般
デーのプロの曲→クラシック、映画、ミュージカル… 目指せ雑学王?
545氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:36:38 ID:T2gUYnI/0
なんつーか、混沌としてますなw

あんまり上半身にボリュームがありすぎるとより背が低く見えるので
マント系は無しの方向でお願いしたい。
546氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:43:46 ID:oSKOxg9w0
演技がねっとり濃いので、衣装はシンプルでいいように
思うw
547氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 02:03:19 ID:WrZYrTTg0
>540
不思議発見でかなり詳しくやってたよ。
屋根裏に練習場があったり
屋上で蜂飼ってたりとか
548氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 02:06:05 ID:PZJw8Fz50
衣装遅れてるのって、もしかしてまた作製担当者が
頼まれてないヒラヒラ追加してるせいだったりしてね
549氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 02:16:51 ID:YZreGFnYO
素朴な疑問なんだけど、衣装の発注って誰がするの?選手本人?
550氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 02:21:36 ID:9XnFIA420
振り付け師が、衣装デザインまでトータルで見てたり
選手が別で手配してたりいろいろだと思う
551氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 02:28:05 ID:YZreGFnYO
>>550
いろいろなのね、ありがとう。

さすがにもう出来たかな…本番の衣装つけた上での練習もしたいだろうしね。
とりあえず来シーズンは早(ry
552氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 02:49:08 ID:PDzyXE+I0
>>538
スレチ気味だけど
原作はルルーの小説だけで、他はいわゆるfanfictionだよ〜
553氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:17:27 ID:eZN5QVsE0
しーちゃん本読んだけど、トリノ前にモロゾーにコーチを変えて全日本の報告をした時に、
モロは「全日本はトリノのチケットを捕るための通過点だから結果と内容はどうってことない」
という言い方をしたらしい。
さて、今季のデーだけど、先日のキャンベルを見てると調整不足もあったけど、
「気持ちが先走ってる感」も自分は感じたな。
東京ワールドが今季の最終目標だとしたら、「全試合優勝したい」っていうデーの気持ちの手綱を
歌子センセかモロゾーあたりがドウドウって引いてくれるくらいで調度いいのかもしれない。
ただ、20歳っていう若さの勢いで、今季は最初から最後まで突っ走っちゃっても
それはそれでいいかもとも思う。
そういうシーズンも過ごして、4年後にシーズン通しての調整の仕方を身に着けてくれていればいいことだしね。
554氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 10:59:08 ID:BwYZ6E3H0
>>553
俯瞰的な意見だね ほんとそうだね
555氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:08 ID:1i6+qLFL0
スケカナのリザルト実況は日本時間で
4日(土) SP AM8:10〜
5日(日) FS AM9:45〜
だよね?
556氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:19 ID:9XnFIA420
だね。
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/sci06/events/schedule.cfm

今年は、CCTVの中継無いのかのぉ...?
557氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:01:42 ID:1i6+qLFL0
CCTV、男子は中国の選手が出ていないから期待薄かも
558氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:03:57 ID:9XnFIA420
すぐあとのペアで
ちゃんず出るけど...うすーく期待しちゃだめかな?
559氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 00:50:49 ID:ITDeQBBT0
お聞きしたい
Opening Ceremonyには関係なす?
560氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 12:26:41 ID:thVRhWP10
BS朝日でのスケカナ放送予定
11/4(土) 18:30〜20:00 女子ショート、男子ショート
11/5(日) 17:55〜20:00 女子フリー、男子フリー

地上波は見られない地方なのでこれを見るつもり
エキシの放送予定はないようだけど・・・

>>558
CCTV、スケアメも今のところペアの放送予定しか出てないからなぁ
561氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 18:06:12 ID:c+GptEOX0
ttp://www.ekekdbj.com/special/index_stars_on_ice.html

ガイシュツだったらスマソ
札幌SOI、出るのね。大阪もあったっけ?そっちはどうだろう。
562氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 20:34:59 ID:JAK/xW2h0
トリノオリンピック6位って・・・orz
563氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:39 ID:Qu4Z5gnQO
>>562
順位がいつの間にか2つ上がってル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

〇| ̄|_


オペラ座の怪人の衣装、もう出来たかな?
後2週間、頑張って滑り込んで上位に入って欲しい。
泳いで帰ってこいと言われないように。
564氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:13:19 ID:hvGDXN3l0
頑張っては欲しいし頑張ってるとは思うけど、結果は本人のものだから
泳いで帰ってこいといわれるような順位だったとしても別にいいかなと思ってるんだよね、
そんな風に思うのは自分だけかもしれないが・・・
全日本に合わせるための通過点として有意義な内容でさえあればいいかな、と。
勿論、結果として上位に入ってくれれば一番いいんだけどね〜!
565氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:27:24 ID:YIIwMCEq0
>>561
スレ違いでスマソだけど

K・イナ/D・ツィマーマン (アメリカ)   世界選手権ペア銅

キョウコ・イナ/ジョン・ツィンマーマン (アメリカ)   世界選手権銅メダル

これは別人だろうか・・・
566氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:37:41 ID:mK9B5wO90
>>564
自分も同意。
キャンベルでorzってなったけど、あの出来だとまだまだ時間がかかりそう。
スケカナまではもう時間がないし、衣装だけでも仕上がってたらよしとするw
せめて12月のN杯辺りまでに調子を上げていってくれたらいいかなぁ。
肝心なのは世界選手権の代表に選ばれることだろうし。。
567氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 22:50:02 ID:c+GptEOX0
>>565
www 
よく見たら、床さんのも間違ってる…幕張ですわな。
デーのも微妙な間違え方orz
568氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:03:41 ID:hZ8sPr660
テケもなんだか違うよね?
569氷上の名無しさん:2006/10/23(月) 23:43:32 ID:mWCGI+F60
どこの資料を見たのか?っつうくらいw
すごいですね、SOIのHP。

デーはもちろんですが、ロロは生で見たことがないので
行きたい。札幌は距離的にはOKだけど、チケット高値ですね〜〜

570氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:07:53 ID:8LrZPskJ0
こんな強気の値段で大丈夫なのか?
お正月は飛行機の席の確保の問題で
遠征組もそんなに多くないぞ。>札幌
571氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:13:26 ID:7Pz+plyZ0
SOI、「ロクサーヌ」だよね。
難度落としてくれていいから、「オペラ座」が見たいなあ。
生オペラって見るチャンス何度も無いんだよね。
衣装どんなのか、まだわからないけど、
デーのオペラ座ってエレガントで華麗で、いいプロになるよきっと。
572氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:16:19 ID:Gy+Kj9g10
573氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:23 ID:zJ/c1m+Z0
道民だけど、時期と値段的に「ふぅ、どっこらしょ〜い」な感じだ
でもデー見たさに(ロロ様、ヤグも少し…)行ってしまうんだろうけどさ

>>571
いいねぇ〜難度落としオペラ座。SPでもいいけど
…ていうか、「明けましてオメ&ワールド出場オメ!」な気分で
見させてくれるんだろうね?…兄さん頼むよん!w
574氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 01:12:37 ID:k1v24H/Y0
オペラ座のサーキュラーステップの前、親指と人差し指で
ティッシュを箱から引き出して投げるみたいな動作してるけど
(たとえがあまりに微妙でスマソ…)、あれは何を表現しているのだろう?
575氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 02:20:39 ID:60fd0d/R0
>>574
薔薇の花かなんかを花瓶にさしてるのを勝手に想像してた。
そこ、表情やフォーム、練習着のシルエット含めて
ノーブルなバレエダンサーみたいだ。
576氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 04:01:42 ID:Trg4eEjc0
今更な書きこみだけど
キャンベルの演技見て
デーの表情昨シーズンよりよくなったなあって思った。
柔らかい表情で、見ている人を温かくつつみこむような感じ。

テケ効果かな。
9月頃テレビでロクサーヌのショーナンバー見た時は
どんどんギャル男化してくかと思ったら
急に爽やかな好青年に戻ってて意表つかれたよ。
577氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 07:52:05 ID:ZMx1ydeG0
テケがどう関係あるの?
何もそんな無理にテケを出してこなくてもいいような・・

爽やか(デー比)になったのは同意だけど。
578氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 08:09:21 ID:p4ZqODpY0
ショーでロクサやってるときは、ロクサに合わせてたっていうのと
単純にオフシーズンだったからってのがあるのでは。
マヨソバ頭にしたときに、オフシーズンだからやったって言っていたよ
今回も新プロ新衣装に合わせて切ったらしいし。
でき上がってなくてもデザイン画とか見て短い方がいいと思ったんじゃないかな。
579氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 08:19:58 ID:p4ZqODpY0
あ、578ですが髪型に限定した書き方しちゃったけど
昨シーズンもSPロクサはワイルド系、FSラフマニでは爽やか系だったし
オフの時と氷上(演じてるプロ)によって、いつも印象違うと思うんだよね
という事が言いたかった。スマソ
今回オペラ座なのに爽やか好青年なのはまだ滑り込めてない証拠かな〜w
580氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 09:00:42 ID:NWLPD/9S0
>>574
微妙かつ的確なたとえにワロスw
私も575さんと同じで薔薇の花かなーと思ってた。一輪そっと置いたのかな?って。
そこ綺麗だよねえ。

あのー、キャンベルver.冒頭の3Fのところが4T(コンボ?)の予定なんですよね?
ジャンプの着地に「ジャン!」と音楽も盛り上がる部分を合わせてるから
ぜひぜひそこは決めていただきたいなあ。
キャンベルでも3Fがそこで綺麗に決まってお客さんも沸いたしね。
581氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 21:02:55 ID:Gy+Kj9g10
>>574
曲が変わるところだよね?

私は、置くのではなく
テーブルの上に置いてあるものに目を留めて
ふわっ... て布状のもの
(シフォンのスカーフとか?)を振り上げてるように見えるな
視線が、足元ちょい前方から天井に動くよね?
582氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 21:31:31 ID:ZMx1ydeG0
みんなが言う曲が変わるところを見ようと何度かリピしてたら
演技始まるとき黒髪のジャッジがガムを噛み噛みしてるのに気がついたw
あれってスポーツ選手では見かけるけど、お行儀よく見えないねw
ちなみにみんなが言ってるティッシュかバラかスカーフかの場面がいまいちよくわからんw
もう一回見直してくるよ。。
583氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 21:33:51 ID:Gy+Kj9g10
レイバックのすぐ後だよ
584氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 21:50:20 ID:e3antgqg0
オペラ座ではファントムの象徴として
一輪の薔薇(黒いリボンの)がでてくるから
やっぱ、薔薇を置いてるかも。

その後にふぁって手を振り上げてるんだよね。
585氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 22:21:03 ID:Gy+Kj9g10
良く手元を見ると、手を降ろす時に
親指と人差し指の間に、何か挟んでるようにも見えるのか

歌詞を填めても無意味と思いつつw


(レイバック解いて)
Love me
That's all I (手を肩の高さに)
ask (親指と人差し指を何かを摘むような形で丸めて、置く仕草?)
of (何かをつまみ上げて、ふわっって上に投げた様な仕草と目線?)
you ...



何度も見ていたら、この曲の部分
ラウル&クリスを表現しているのか
二人を見て悶えてるファントムを表現しているのか
それとも、全く違う意図があるのか
わかんら無くなってきたww
586氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 22:32:00 ID:uDHTYeohO
その後音楽が変わって、激しい感情の高ぶりを表現してるように見えるから
やっぱりファントムが嫉妬に身悶えしてるのかな>薔薇?の部分
587氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 22:32:51 ID:rGHlUD900
自分の想像では…
3A(予定w)から、そこの手を下ろす部分までがラウル&クリスティーヌの
らぶらぶシーンで、直後のジャーン!で「おらおらおまいら〜!」な
怒りのファントム登場!で怒涛のステップ、と思ってるwww
見る人によって色んな解釈ができそうで、たのスイね

最近のツボはステップの時などに入る「ひゅるるっ」って音と
見事にぴたっとリンクしてる腕のしなりかなー
あー、デーだなぁって感じがする
588氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 22:43:45 ID:Gy+Kj9g10
all I ask of you の部分(3A〜薔薇?なところ)
何度か、手を差し出す振付が
見ていて切ない表情をしているように思えて
ラブラブな二人を見て悶えてる怪人なのかなぁ? なんて

でも、爽やか大ちゃんが滑ってるからさw

どうでも良いけど、585のヂブン.日本語変すぎるww
589氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 00:56:58 ID:7mTbZEhB0
高橋の「オペラ座の怪人」はファントムを演じているの?それともラウル?
ファントムだったらフェンシングの演技はいし全然インパクトないし。
それともクリステーヌ?
ファントムならもう少し重高感がないし。なんか日本人演じると、チビファントム
で迫力な足りないな。もう少し維持でもクリステーヌを奪うくらいの迫力がないと。
590氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 01:01:33 ID:wtcxdf8y0
そっか薔薇の花かぁ。
最初にはじめて見たときは、ファサーッとマントを上につまみ上げてるのかと
思ったけど、言われて見直すと薔薇の花な気がしてきた。
いやー、いろんな感想あって面白いなー。
591氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 01:06:26 ID:fYHi6mfL0
>>589
そもそも3人の話だから一人でやるのは無理と本人談。
特定の誰かを演じるというより、曲を感じたままに場面の雰囲気を
表現してるんじゃない?
592氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 01:18:50 ID:7mTbZEhB0
ペアでイナ キョウコ&ジマーマンのやつは、衣装もゴールドでよかった。
アイスダンスでやるのが一番。アニシナ&ペイゼラのオパラ座の怪人見たかった
仮面の男を超える傑作になると思うけどな
593氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 01:23:17 ID:PIy1xnL80
なぜにage進行?
594氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 01:30:24 ID:Y9MvWf870
アイスダンススレに行っていただいた方が…
595574:2006/10/25(水) 03:11:06 ID:l0xi1lV60
言われてみれば、どれも当てはまる気がするよ
でもよく見ると、手をおろすとこから何かを持っているようにも見える
オペラ座だし、やっぱり薔薇なのかな?

しかし、みんな色々な思いがある中、テッシュが真っ先に思い浮かんだ自分orz
596氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 08:56:09 ID:zKdCntPdO
ヒント:ID:7mTbZEhB0は日本語が不自由
597氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 15:04:54 ID:FGCZJhRh0
普通のスレなら真っ先に指摘される問題なんだが>日本語
そこでマターリ徹底せんでも…
598氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 15:12:32 ID:jwvIccem0
>>597
日本語で桶。
599氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:28 ID:i9px5/6c0
チョン語もおK
600氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 21:29:51 ID:Bq/P934H0
>>590,595
自分はただおじぎっぽい動作なのかと思って見てただけだったw
皆さんの鋭い感性にただただ驚愕するばかりです

自分はサーキュラでファントムの狂気を見せながら場面転換してると思ってます
デーの演技って場面転換や描写転換が本当によく分かる。
もちろん曲で表してるんだけど、演技がそれに伴ってないと
見ている者の実感として場面転換を感じられなかったりするものなのが、
鮮やかに曲や曲の変化にマッチして感じられる。
その点やっぱり素晴らしいと思う。
601氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 22:14:19 ID:AtdPupWq0
だけどまだぱっと見て表現は出来てない気がする
自分の感性のなさか?w
それともジャンプの転び過ぎで演技に浸れてないからなのか?
言われたらそういう気がするかもくらいでしかないなぁ。。
でもただ滑ってるだけで惹かれてしまう自分はりっぱなヲタなんだけども
602氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 22:41:47 ID:gGYM0w980
直後はまだ表現するレベルまでいってないね、
って意見が多かったとおもうよ
ヲタはおそらく繰り返し見るから色々見えてくるのかも
でも普通は一度見るだけだから、初見の人におおっと思って貰える表現が出来るように
シーズン進む毎に磨きかけてってほしいねー
603氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:43 ID:FMJKGwoi0
こうやってファンがあーだこーだ解釈してるの見ると自分の好きなアーティストと被る。
そして自分はなるべくしてデーファンになったんだな〜としみじみ思う。
604氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:49 ID:p3Pio5eN0
ちょっと危惧していることが。
オペラ座が思ってたよりずっと端正で爽やかだったので
SPとFPの印象に去年ほど差が出ないでのではということ。
衣装にもよるけど。
まあ印象が違った方がいいと思うのは、ヲタの楽しみだけなのかもしれないがw
試合の勝ち負けに影響があるかは・・・、どうなんだろう。
605氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 23:35:46 ID:BmcAVung0
まーあれだけ転んじゃった試合だと表現できているかとか判断しかねるところだけどね。
でも繰り返し観てるとやっぱりステップとスケーティングは惚れ惚れする。
自分的には。
606氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 23:39:02 ID:zyliFU0p0
まだキャンベルの段階では一回見てパッと良さがわかるとか、
圧倒されるとかの域には達してなかったね
今いち強く表現しきれてないところもあったけど、これからこれからw
ぐつぐつ煮込んで濃ゆくなるのもこれからこれからwと思ってる

確かにオペラ座というより、起伏の激しい(激しすぎる?)クラシックで
滑ってるみたいな印象だったな。エロクサーヌに毒されすぎか?w
607600:2006/10/25(水) 23:54:58 ID:Bq/P934H0
初見は曲の変化にはついていけないところもあったけど
本人の演技からは感情的なものがほとばしってくるようなのを所々感じたよ。
サーキュラの場面転換というか感情変化は伝わったし。
去年のN杯SPで惚れたときの経験から言えば、
ストーリー感まで直接的に伝わらなくても並ならぬ雰囲気を感じてそこに惹かれたから、
一度きりの人でもそういう雰囲気的なものが好きな人には十分に伝わるとオモ

直後は寧ろオタだからこそ、物足りなさを感じたんじゃないかな。
既存プロでストーリー感とか深いところまで浸れ込む感覚を味わってるから、
初見でそこまで読み込めないと物足りなさを感じるというか…
自分はそうだった気がする。(自分の感覚なので皆は違ったらスマソ)
608氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 02:05:27 ID:Q/TT9M42O
オペラ座プロ、あまり好きじゃない自分は少数派?
デーの頑張りは伝わってくるんだけど、曲の展開が早すぎて
見てるこっちが混乱してきて、音楽や演技に浸れない。
オペラ座大好きなだけに、ちょっとがっかりな印象が残った。
ロクサーヌみたいにじっくりたっぷり魅せてほしかったな。
609氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 02:08:30 ID:KS1aPmOG0
輔アメってコネチカット州で開催されるんだよね。
練習地点から近いし、応援がてら見に行くのかな?

・・・そんな余裕ないか。
610氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 03:04:22 ID:q9e0wV5O0
>>608
その話題はキャンベル直後にさんざん語られた上で
今はポジティブ思考な流れになっているカンジ

EXロクサの最後は、FSのフィニッシュポーズの練習だったのかな?
関大ではSP版、直後のDOIではFS版だったけど、その後の野辺山ではSP版だった
中盤にもそのポーズとるのに最後も同じなのは何でかな、と思っていたので




611氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 03:11:48 ID:qwL4tHk40
ポジティブ思考にしなくても普通にオペラ座好きだけどな。
前のロクサみたいなプロもいいけど、今回みたいなプロも面白い。
何回みても飽きないよ。
完成型が楽しみ。
612氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 04:34:13 ID:knVyE84s0
表現としてデーの演技見るだけならいいけど、
点数的にはTRの上がらない作り。
モロプロってみんなそうだけど、その点はもの凄く不満だ。
613氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 07:31:04 ID:Taju3qaA0
後半の加点つくジャンプが4つなのがなぁ
それだと、5連続ジャンプの意味ってあまりないような気がしてしまうんだよね
このあたりはわざとなのか、モロの計算ミス?なのかが自分はよくわからない。
614氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 18:33:37 ID:Xx936FwH0
モロはニュージャージーに引越し予定だと前きいたけどまだコネチカットにいるのかな。
シーズン中に練習場所移動なんてことになるんだろうか。
615氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:03:08 ID:TMFqL+PP0
モロはとりあえずプライベートは大丈夫か心配だ。
明日はデーが記念すべきシニア一勝目を飾ったスケ雨開幕!
今年も去年のスケ雨デーのような伏兵がいるかwktkだ!
616氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:10:59 ID:Y24SYcl60
前妻の子供と近くなるために引っ越すんだっけ、モロ。
今回スケ雨デーのようなビックリドッキリキャラいるかなぁ
フツーに殿かライサ優勝で終る予感w
617氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:14:29 ID:TMFqL+PP0
>>616
サプライズは3位に期待だね。

ところでスケカナ実況の清水アナの評判が微妙なのだけど、誰か今日の日ハム戦実況
聞いた人いますかー? スケカナ解説はGPS中最高の布陣だから実況にぶち壊されたくない…
618氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:23:35 ID:59WHGiJH0
>>617
見たけど、野球の実況とフィギュアの実況は根本的に違うから
なんともいえないかなー。ようわからん。
球場の大歓声の中ではどうしても絶叫調になっちゃうしね。
解説への話の振り方は可もなく不可もなくという感じ。
少なくともポエム多発はなかったよw
619氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:24:31 ID:bs3ZqTTk0
今日の日本シリーズ実況担当がスケカナやるのかorz
民放は皆同じだけど、盛り上げようとしてるんだけど空回りしてる感じだったよ
ホームランの時は、「打った〜〜〜〜〜〜!!!」ってスタンド入るまで叫んでた
まぁ滞空時間が長かったわけだが、それにしても五月蝿いったらありゃしない
おそらく演技中に黙るということは無く、延々としゃべってると思われ
620氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:33:58 ID:EU3RYKGC0
そのアナ今日泣いてたよね?
621氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:39:40 ID:kt2xXk+10
>ホームランの時は、「打った〜〜〜〜〜〜!!!」ってスタンド入るまで叫んでた

3Aのときは「トリプルアクセルゥ〜〜!」と着氷まで叫ぶんだろうかw
いや、ほんとにやられたら笑えないんだけど…
蓋を開けてみれば意外によかったてのを期待
622氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:46:54 ID:TMFqL+PP0
>>621
そうか、蓋を開けたら…という事もあるから事前にひとしきり
最悪の実況(塩)を脳内再生しておいてスケカナ実況に備えるよ!
ちなみにHRと違って3Aはアッという間だから叫んでも一瞬で終わる!
623氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 01:56:08 ID:++tHhZuD0
アッっという間に終わる

 すっぽ抜けアクセルorz

あーもう、あれだけはなんとか汁
624氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 02:00:45 ID:nOnsksai0
>>622
スピンだと長いから
「レイバックスピ〜〜ン!」とか叫んだりしてねw
ステップの間中
「ストレートラインステ〜〜ップ!」って叫んだらある意味尊敬する。
625氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 02:11:41 ID:kt2xXk+10
すっぽ抜けアクセル(1A)ってデー本人も飛びながら
「やっちまったー!」みたな呆然とした顔するよね。
もちろん見ているこっちは言うまでもないんだが。
全日本でのあの顔が忘れられん・・・

>>624
サーキュラーの間ずっと
「サーキュラ〜〜ステ〜〜〜ップ〜〜!」と叫んでも尊敬するw
626氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 02:22:25 ID:bs3ZqTTk0
テケコーチとしーちゃんが演技中はなるべく静かにって事前に言ってくれればいいなぁ
しかし懲りずに今年も実況でイケメンを連発しそうな悪寒が

>>624
それ以前にレイバック等のスピンの種類や違いがわかってるかどうかw
先輩の核沢は去年のGPFEXでキャッチフットとビールマンの違いがわかってなくて、
エッジ持って足を上げたスピンは何でも「ビールマン」って言ってた
ジャンプもアクセルは自信持って言ってたけどそれ以外は…
627氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 02:27:52 ID:EU3RYKGC0
核沢自分と同じレベルだ・・・orz
628氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 10:43:59 ID:XIfkhYBo0
621 すばらしい想像です。こういうメールは、絶対テレ朝宛てに、直接
見てもらいたい。腹がよじれるほど、おかしい。
629氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 11:51:39 ID:B2V7z2dTO
>>628
日本語でおk それとsageて。

スケアメ、やっぱり殿すごいね。こりゃデーもスケカナ頑張らなきゃね。
しかし実況スレの流れにはちょっとへこんでもうた…(ノД`)
630氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 12:08:41 ID:4NAuDwND0
実況スレに居たデーアンチ予備群のデーヲタだけど、自演扱いされたw

ワールドメダルどころか出場すら怪しいんじゃないかという不安を
スケカナで吹き飛ばして欲しい。
キャンベルのミスは自爆とは違う…よね?
今更精神的ミスをしでかすはずはないと信じてる。
631氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 12:54:21 ID:gBnfCgwy0
でーはスケアメに出てないんだから
スケアメ実況スレで、空気読まずにデー話してる時点でイタイ
632氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 13:03:18 ID:B2V7z2dTO
>>630
…そりゃ、デーこきおろしてたあの人は釣りだもん。前のカキコみればわかるけど。
その人にマジレスしたら自演認定されるのも仕方茄子。
あと、アンチ予備群なんて書くのもどうかと思うよ。
まだ今季のデー見てないんだからさ(キャンベル除く)。

>>631さんの言う通り、スケアメ実況スレであんなにデーの話が出たことに( ゚д゚)だった。
633氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 13:09:26 ID:n/bvkIt50
正直ウザかった。
せっかく殿銀河でみんな喜んでたのにね。
自分語りはいらない。アンチになろうが、ヲタだろうが知るかって感じ。
きっかけは、デーヲタと殿ヲタを戦わせたいwヤシがたらした釣り糸なんだけどさ。
いい演技した殿に失礼やし、何かしでかしたわけでもなく叩かれるデーが可哀想。
634氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 13:14:19 ID:pD4NZG0U0
女子もそうだし、スレでも時々あるけど、
試合が終わった後はこれからもずっと
釣り糸垂れると思うから、一々気にしない方がいいよ

殿とデーはやっぱり個性が違って
そのどちらも最高の演技が出来て戦ったら
絶対盛り上がるし、どんどんよくなると今日も思った。
そのためには、デースケカナ頼みますw
635氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 13:19:20 ID:B2V7z2dTO
>>633
本当にね。放送無し地域だし純粋に実況楽しみたかったからびっくりしたよ…
シーズン中ずっとこの流れかと思うと悲しいな。
頑張ってる選手たちが気の毒だ。

ところで、やっぱりテロ朝クオリティだったみたいねorz>放送
スケカナも期待できないなあ・・・゚・(ノД`)・゚・
636氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 14:55:15 ID:/9Th5Xhd0
デー見たさにテレビ買ってBS見られるようにした。
BSでもCSでもいいからどうかテレ朝クオリティ軽減されてますように。。。
637氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 16:48:48 ID:HQRUrKPMO
いいなぁ
BS入れようと思ったけどN(ry
638氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 17:59:39 ID:jW6B7NP2O
今年もデー&殿二人で(小塚くんも)、去年みたいな白熱の戦いを繰り広げてくれれば、自分はそれでいい
二人はそれぞれ違うところがいいんだし。

取り敢えず…デーもスケカナがんがれよ!
ランビに勝てとは言わないから、目標は打倒ジョニ&目指せ表彰台!で。
639氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:01:57 ID:gcLFf2Hw0
全日本は小塚と一騎打ち
640氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:21:23 ID:Gw70B4Yn0
つかスケカナは最低でも2位じゃないとやばいだろ。
台落ちなんて以ての外。
アンチじゃないけど…正真正銘デーヲタだけど
今年は世界選手権代表漏れした方がいいような気がしてきた。
なんか方向がズレてるというか…
ステップを突き詰めるより先にやることが?あるだろー
でもデーとその周辺は、世戦出場確実だと思ってるような節がある。
歯がゆいけどただのヲタには何も出来ない。
杞憂であることを祈るよ…


641氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:33:32 ID:MBGVK2ww0
>>640
スケカナのメンバー見たら、最低でも二位というのもずれてる気が…
デーがいい演技したら、台には乗るとは信じてるけど
シーズンインしたばかり、新プロ、出てるメンバー見てたら
とても楽観できないよ?
642氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:34:00 ID:UGXfmWMg0
デーヲタが良い感じに焦ってまいりました
643氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:37:50 ID:n/bvkIt50
殿が身近にいるわけだし、デー本人が一番危機感持ってるんじゃないかな。
逆に先頭にいるより、2番手の方が本人の心理的負担が減る気がする。
今シーズンはともかく、来季はSP、FSどちらか別の振付師に依頼して
幅を広げるってのもありかも。
644氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:40:44 ID:ZA2nTPrP0
最高のシナリオは、今季は絶好調、ワールド優勝、来年、再来年辛酸をなめて
徐々に復活、バンクーバーで見事に返り咲き…シーちゃん劇場風味でメーク・ドラマ!
…その間ヲタは胃潰瘍で悶絶。
645氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:48:16 ID:7VU6ot9d0
デーは世戦でメダルを取りたいと前から公言してるけど、
世選のメダルを狙う事が、イコール世選に出られると思ってる、て事ではないと思う。
その為に着実に一歩一歩自分のポジションを上げていくようにって、
足下見て取り組んでいるように思えるので、そんなに心配いらないと思うけど。

といっても、ファンが心配しても信頼しても、やるのはデー本人w
とにかくスケカナで頑張って実力発揮して欲しい。


>>644 orz……悶絶するのもファンの宿命よね
646氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:48:50 ID:/9Th5Xhd0
優勝なんて望んでないよ。
いや、もちろん望んではいるが現在のデーの位置だとまずワールドで台にのることが目標じゃないの?
デーはジャンプの確率さえ上げればいいだけで、スピンも年々上手くなってるし
なにもステップだけに重点を置いていないのは見ればわかる。

GPシリーズの結果は通過点に過ぎないから、とにかく全日本までに仕上げて枠に入って
ワールドで会心の演技をして欲しい。
それにしても織田君は欠点の少ない点の出るタイプの選手だし、小塚くんも今季
どこまで伸びてるか心配ながらも楽しみでもある。
女子のように代表争いが熾烈になった方が絶対にみんな磨かれていい選手になっていくと
思うしね。
確かにヲタ的には胃が痛くなるシーズンになりそうだがw
647氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:49:51 ID:QbFQU9Ix0
デーヲタにとって心が落ち着くシーズンが
はたして今まであっただろうかw
648氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 18:55:42 ID:B2V7z2dTO
てか、なんでこんなに悲観的なの?まだスケカナすら始まってないのに…
胃を痛くするのもアンチになるのも勝手だけど、あと一週間待とうよ。

それと、ステップだけに力入れてるってのは短絡的にもほどがあるんじゃ…( ゚д゚)
649氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:01:00 ID:/9Th5Xhd0
ステップに関してはいまのままどんどん進化させていけばいいと思うよ。
現役の選手ではステップ(だけw)はデーが一番だと思う。
転んでもステップでは魅せてくれるもんね。
650氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:20:46 ID:Fqm0z7KH0
>>648
キャンベルが酷すぎたからねw
楽観したくても出来ないでそ。

>>649
でもステップ「だけ」凄くても興ざめじゃない?

エースの座は殿に譲って自分へのプレッシャー軽減させるのが目的…なわけないか。
シニアでのキャリアと一個とはいえ年齢差を考えると
デーのポジションはずるいというか情けなさ過ぎる…

ごめん。次からはチラ裏に書くことにするよ。

651_:2006/10/27(金) 19:25:05 ID:XdLdVihO0
>>649
アイタタタタ・・・盲目にもほどがあるよ・・・
自分の好き嫌いは別としてデーより高度なステップを踏む現役選手はいる
デーが一番じゃない
652氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:25:17 ID:/9Th5Xhd0
なにもステップだけが凄いなんて言ってない。
スピンは軸もとれてるし回転も速い。
シットの深さとか変形に関してはまだもの足りない部分もあるけど、回転の速さを
途中でアップできたり自分は好き。
ジャンプは確率が悪いだけで、かまえずにあれだけ流れの中で跳べる選手はなかなか
いないと思う。
まぁ高さや幅なんかでいうと、もっと質のいい選手はいると思うけど。

>デーのポジションはずるいというか情けなさ過ぎる…
は650のあくまでも個人的な意見だろうね。
そんなこと全然思わない。

653氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:33:27 ID:A6pO6i3HO
自分はスベリスキー。
654氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:18 ID:EU3RYKGC0
650が自分の意見がヲタの総意みたいに書いてるのが嫌な感じ
悲観も何も648さんも書いてるようにまだスケカナ始まってもないのに
655氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:47:22 ID:P9Q6Pqey0
>>654
は?
ちゃんとチラ裏向けな内容だって自覚してるのに
なんでそれがヲタの総意になるの?
656氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:05 ID:DqVX7xxo0
世界選手権では高橋にもある程度は頑張って貰わないと困るよ。
3枠かかってるんだから。
織田が表彰台に上がるのは確実だから高橋は普通の演技をして8位以内の
入賞をしてくれれば。
657氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 20:00:20 ID:gcLFf2Hw0
おまえら、もちつけ
ただキャンベルで殿より格下のPCS出されたのは痛かったな
658氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 20:36:14 ID:RGGYwunG0
ヲタを装う、アザといのがほうぼうから沸いてきてるけどみんな気にする
必要茄子。アンチでやれ!って思うけど、あそこで毒吐いても周りが同じ
意見だから実は全然面白くないんだよね。だからわざわざココに来る、
だけの話。とにかく、スルー、スルー。
659氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:38 ID:vZTebvAD0
>>657
アイスダンスではないから、ジャンプでこけると(ジャンプに関する)スケーティングスキルが低い
という扱いを受けるのは仕方ない。じゃなきゃ、1選手に与えられるPCSは毎試合大体同じに
なってしまうからね。
ジャンプが決まればPCSも当然あがるわけだし、まずはジャンプを決めることだよね。
今年こそはやってくれるんじゃない?
660氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 21:00:41 ID:ntipSgcg0
うむ、なんだなんだ〜?まだデーは試合してないぞーw
殿が何点出そうが優勝しようが、それによって
違う試合に出るデーの演技がsageられることはないわけで関係ナス。
今後バンクーバーまでデーが常に一番なんてことはありえないんだし。
素直に日本男子の飛躍を喜ぼうではないですか。
抜きつ抜かれつでいいよ。「抜かれつ抜かれつ」だったら問題だけどw

この結果でデー自身が焦ってるなんてことはないと思うし。
今は自分の演技の事で頭いっぱいでしょ。
「焦らずにおつついて自己分析」のシーズンですからw
661氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 21:06:23 ID:weI1xn/k0
正直、織田君のことよりも
衣装とSPの時間短縮が間に合ってるかが不安でw

歌子先生は西日本と日程が被ってるけど
スケカナにはついてこないのかな?
662氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 21:58:02 ID:7bbqVSrc0
自分もそっちが気になるなー<SP時間短縮

昨シーズンはスタート早くて上手くいったから
今シーズンもそうだろうと思ったら結果として違ったのは
デーサイドの想定したことなのかそうじゃないのか定かじゃないけど
試合(キャンベル)に衣装間に合わないというのは想定外な気がするし、
当初予定よりも色々遅れてるんだろなと思うから、
デー自身は出る試合全部優勝目指すといっていたけど
デーサイド的には、シーズン後半合わせで行く事に切りかえてるんじゃないかと思うな。

少なくとも、10月初めの段階でSP曲編集がまだ、10月半ばで衣装がまだの状態で
11月初めに完璧な事ができると思えないし、それは本人たちもわかってると思うんだよね。
デーにはおつついてwスケカナで点の出方を見極めてほしいね
それで戦略ミスがあれば変更すればいいし、間に合わなくて今シーズンがデーにとって
苦しい哀しいシーズンになったとしてもそれはそれで経験だろしね
663氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:04:32 ID:SRm0kYIE0
>>660
ほんと、そうだよね。
キャンベルの後で批判出るなら分かるけど、殿の演技が良かったからって
まだマトモな試合してないデーがあれこれ言われるのはおかしいよ。
デーはデーで、スケカナで良い演技をすればそれで良し。
殿と二人で競い合ってガンバレー。小塚くんもね。
664氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:45 ID:k8gy+5G50
1日でこんな流れになっててビックリ。
自分もSP短縮の方が心配だよ〜。滑り込み間に合うかなーと。
もちろん衣装もだけど。
個人的には照準を全日本に合わせてるんだろうと思ってるので、
心配は先にとっておこうと思ってますw
665氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:37:36 ID:9uTvhRvh0
キャンベルを見る限り、
スケカナまでには間に合わないと自分も
思った。シーズン後半で花開けばいいんじゃないかと
思っているよ。とにかく全日本までに
間に合えばいいよね。

それからデーは二番手でいいとは思ってないと思うよ。
「いちばんになったとはまだ思っていない」とは
言っているけど「いちばんの座を譲る」とは言ってないからね。
それぞれの良さを生かして切磋琢磨していけばいいだけだよ。


しかしこの流れ、シーズンインしたんだなと痛感したよw



666氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:46:20 ID:BPdXdYsI0
小塚は上手くなったけど流石にまだ高橋より上に行くって
事はまだ無いだろ。
だから世界選手権の高橋代表は確実かと思われる。
織田が3位以内に入れば、
高橋は10位以内でも3枠だから気が楽だ。
織田は世界選手権表彰台間違いないっぽいし。
667氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:47:53 ID:EqqCXu+S0
キャンベルからこっち、急にみんな消極的になってしもたな…w
本人はアスリートとして常にトップ目指してやってるわけだから、
応援してる側がやる前から「いついつまでに間に合えばそれで…」
というのは失敬ではと。常に最上を目指してほしいぞ!
…で、結果的に駄目だったらその時初めて「次いってみよー!次!」
でいいんじゃないかな。
668氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:48:31 ID:fYb2DjFz0
 \
   \ (゚∀゚)
    @o")
    / <
669氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:55:00 ID:BHZXjwbe0
>>666
ほんと織田君がんばってくれれば3枠とれそうだもんね。
デースレで織田君頼みはちとなさけないがw

テケがワントップ時代がかなり長く続いたことを思えば、日本男子も女子に続いて
育ってきたということだね。
ステップのデー、スピンの織田君、スケーティングの小塚君とみんな色も違っていいじゃん。
それぞれのスケートの味もまったく違うしこれからバンクーバーまで本当に楽しみだと思う。
670氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:55:25 ID:weI1xn/k0
自分もスケカナまでには色々と間に合わないだろうなと思ってるけど
だからと言って全日本までに間に合わせてくれれば・・・とも思わないな。

そもそもそういう考え方が出来るようなタイプには思えなんだけどw
常に全力投球でそれがあるから次につながっていく(来た)と思うので。
671氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 22:56:12 ID:B2V7z2dTO
いや、デーは多分全日本までに間に合えばいいや〜なんて思ってないよ。
全部優勝を目指したいって言ってるんだから。
それにデーは守りに入ると良くない事が多いし、それも自覚してるだろうから
スケカナからとばしてくるつもりだと思うよ。

応援してる側は「ワクテカ」→「orz」の流れが嫌で保険かけたいんだろうけど
デーのこと信じて見守ってあげようよ。

…しかし衣装は心配だな。
672氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:00:01 ID:BHZXjwbe0
うん、もちろん全部優勝して欲しいのはもちろんだけど、GPシリーズの結果は
例年ワールドと直接結びついているわけでもないからね。。。
やっぱり自分としては全日本までに徐々に調子を上げていってワールドにピークを
持っていって欲しい。
ベテラン選手はそのへんの調整が上手いからね。
673氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:10:03 ID:7bbqVSrc0
個人的な意見ではあるけど、なにかしらアクシデント等があった場合
気持ちや目標の切り替えできたほうがいいんじゃないか、と思うんだよね
常に全力投球である必要はないんじゃないかなと
いやまあ、そこらへんはデーの性格ややり方もあるだろうしなんともいえないけどさ

衣装や曲編集はデーが自分でできないからねえw
夜な夜なスパンコール自分でつけてたり
カセットテープ付けたり止めたり超アナログで曲編集してたら笑えるが。
674氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:15:13 ID:k8gy+5G50
衣装や時間短縮の準備遅れのことを思うと、スケアメじゃなくって
スケカナでよかった、ラッキー!って思うことにしたw
確かに性格的にスケカナからとばしてきそうだし、実はキャンベル見ても
スケカナ期待してたりするので。
心配はスケカナ後にすればいいし、>>667の流れに乗りまーす。
675氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:19:38 ID:y+0H4KUO0
当然殿の点数聞いてると思うから
スケカナの時意識しすぎて動きが硬くならないかがちと、気になる。。
意識し過ぎると本来の力が発揮出来ない印象があるから。
お願いだから杞憂であって欲しい〜

とか言いながら逃げの時より攻めの姿勢の時の方がいい演技する気もするし・・
蓋を開けてみないとやっぱりわからんね

衣装が間に合って、緊張しつつおつついてw演技できたらいいな
676氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:23:49 ID:hLcCl9gW0
>>671
確かにデーはいつでも全力投球に見える。が「マスコミは利用し向こうも利用するもの」
という大人な発言もするくらいだから、一応試合の優先順位とペース配分は考えてるはずだwww

デーの株価
去年はスケ雨優勝(デー株高騰)→NHK3位(微妙に降下)→GPF・全日本(堅調)→五輪(また微妙に降下)
だったからな。出だしが良くてもデーはどうなるか予測不能。キャンベルの結果は関係ナス!
677氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:36:52 ID:ok56Wl6N0
SPのチャイコンは皆をびっくりさせると思うぞ。
心配無用。
ただし3アクセルが着氷できればだが。
テケコーチ頼むよ。
678氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:43:07 ID:arTtLHrN0
チャイコン、大好きなんでSPだと聞いてとても嬉しかったんだけど
>677の言葉で、さらにwktkしてきた。楽しみだ〜
679氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:43:40 ID:dWtxf5Q80
テケは解説とかでなかなかコーチする時間なさそう
680氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:44:11 ID:y+0H4KUO0
>>677
上2行なぜに自信満々?
理由が知りたい
681氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:48:57 ID:EU3RYKGC0
話ぶった切ってスマソだけど
daisuke net更新されてるのはガイシュツですか?
682氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:45 ID:hLcCl9gW0
>>681
thx! ガイシュツではありません!
なんか、スケ雨でフィギャ熱高まってたけど、何か癒されたというか、力が抜けたというか。
とりあえずマタ―リ応援モードに戻る事にする。
683氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 23:56:06 ID:DvxuoTs/0
>>681
ありがとう、見た!ガイシュツじゃない。
なんだかほのぼのしていていいぞ。
684氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:03:09 ID:rCoQ8tEk0
時々、デーがここ見て
ネタ投入してるような気がしてならないw
685氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:09:21 ID:iIZo+iez0
>>681
なんだか気が抜けてしまったよ、デー。
カリカリしていた自分がアホみたいだ・・・w

>>677
もしかして豊橋で見たの?
ニュース映像だけでwktkしているのに嬉しいこと言ってくれるね〜
686氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:23 ID:z5cOHmJ10
デー、スケカナSPで4-3跳んだりはしないのかな〜
モロが五輪前、デーはSPでクワド入れなくても点取れるから入れない
って言っていたのをネットのニュースかなんかで読んだ記憶があるけど
今シーズンもその路線なのかな。
687氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:54 ID:d+2gxw0T0
ほんとだ、ほのぼのしちゃったw
ってか、順調に仕上げて来てるっぽくさえ感じるww
688氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:05 ID:X18iRfxH0
これは・・・期待していいのか・・・?デー?
689氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:53 ID:z5cOHmJ10
いや・・それはわからんよねw
690氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:22 ID:wF/BhD6j0
日付が・・・
691氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:58 ID:cmxRUIne0
みんな単純でカワユスw
前向きに期待していた方がずっといいものね。
692氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:40:09 ID:eAwSHRt60
うははw思いっきり力抜けましてん!ありがと、デー
字面だけで、ものっそ早口でニコニコ喋ってるイメージなのは何故だw
要はマイペースでっせってことですな。がんがれやー!
693氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:44:08 ID:cmxRUIne0
>>690
めっちゃ時差あるよねw
694氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 00:54:00 ID:TisKiROh0
デー、アバクロ好きだよね
昨年のN杯前の特集か何かでもポロシャツ着てたし
私服でも似てるのがあった
695氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 01:04:05 ID:z5cOHmJ10
みんながびっくりするチャイコンSPって
変態ステップがって事か?
696氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 01:45:58 ID:8bBb0qDR0
麒麟のポ〜〜ズ楽しみねぇ。

変態ステップってwwこれまた楽しみ。
697氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:49 ID:/5SHeExKO
スケカナwktkしてたのに、自分の地方で放送無いことに今気付いた…・゚・(つд`)・゚・

今のデーの、チャイコンとオペラ座見たいよorz
698氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:47 ID:cmxRUIne0
自分の地方もないよorz
関東以外あるのかな。
とりあえず自分はBSで見られるからいいんだけど。
699氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:10:47 ID:rCoQ8tEk0
BSかCSアンテナ、今ならギリ間に合うか?
700氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:34 ID:Fxa1njFk0
オイラはCSしか見られないから一週間遅れさ…
701氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:32 ID:FC2sq45GO
間に合うんじゃないかな?急いで〜
フィギュアヲタならつけておいて損は無いよ!
702氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:20:14 ID:bPbrsi+Z0
BS→テロ朝は地上波もBSも内容一緒だがフジは確変起こしてネ申になる可能性がある
CS→Jスポの濃い実況&解説が見られるので勉強になるし文句無し
デーヲタなら藤森さんの萌え解説を聞かねばw
703氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:26:32 ID:Fxa1njFk0
Jスポ、杉爺の解説も何気に好きw
豆知識が面白いし(「四大陸で鼻血出しちゃった選手がいてねぇ〜」とか、デーが海外選手に人気あるとかw)、予言的中率もスゴスw
お茶のみながらまった〜り見られる感じ。たまに眠くなるけどw
704703:2006/10/28(土) 23:27:35 ID:Fxa1njFk0
げ、改行忘れスマソ
705氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:41:23 ID:rCoQ8tEk0
BSデジアンテナ立てれば
Jスポも見られるんだよね? って板違うか
706氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:38 ID:PdTi+N2b0
でもJスポはGPS放映ないんだよね?
せっかくCS見れる状態にしたのに、BSだけでもいい感じ
707氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 23:44:51 ID:kQEmWf4+0
【BS】フィギュア放送はBSデジとスカパーで【CS】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134780940/l50
NHK杯のフリーとEXはBSハイビジョンで生中継するから
生観戦行かない人は検討しておけ
708氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:40 ID:zjBjSUXD0
さっきテレ朝ニュースで殿の今回の優勝の件で
GPS優勝はテケ以来二人目って間違ったこと言ってたような気が・・・
自分の聞き間違い?
709氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 00:23:35 ID:dl4Wpsbi0
NHK以来2勝目っていってたよw
710氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 00:26:48 ID:zjBjSUXD0
>>709
d
スマソですw
711氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 00:30:32 ID:KpHUMziS0
>>708
新聞ではGP優勝2回はテケ以来の二人目とは書かれてたな
まぁその通りなんだけどさw
712氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 00:50:35 ID:v19NkwIc0
これで少しは男子も注目が集まるといいんだけどね。
スケ雨も終盤、週明けからはテロ朝のスケカナ番宣攻撃が始まるはずだ!
爆撃にそなえて今は体力温存汁!…と言いつつ夜更かし。そろそろ寝るか。
713氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 01:18:54 ID:KpHUMziS0
男子が注目されていったら嬉しいけど、やっぱり女子なんだろうな。
スケカナは真央も安藤も出ないから番宣あんまりないんじゃない?
ゴールデンでもないしさ。。
とか言っても番宣あってもテレ朝見れない地域なんだけど
714氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 01:43:25 ID:FDSVdNuW0
民放経由で注目が集まるとロクなことないから
今程度のそこそこの注目度で「男子にも注目しろよ!」
って突っ込んでるくらいが丁度いいような気がしてきた
GPSスレみると、既にスケアメ=世界一という勘違いをしてるひとも
出てるらしいしw

自分もスケカナ番宣ない気がする。あってもGetSportsの使い回しの予感
715氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 08:47:46 ID:fy9Wo8pP0
番宣。地方では放送がない可能性が高い今
ほとんど期待できまい orz
716氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 08:50:18 ID:tvF7pRpt0
真央ちゃんにもシングルアクセルの呪いが…orz
717氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 09:47:09 ID:MMaPbDMA0
男子宣伝するにしても、デーだと毎回

「情熱のステップ」と「織田とライバル」
枠取り失敗→トリノ代表勝ち取り→トリノ8位の悔しさを…

これのループになるばかりなので何だかなぁと思う
昨日の殿インタビューでもいまだに
「トリノ出場できなかった悔しさで頑張ったのか?」とか
修造のバカが質問してたし
718氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 09:51:35 ID:IfwYBIeJ0
マスコミや周囲が次代を担う逸材とかいって大騒ぎして
プレッシャーかけるのが問題だという証明な気が。
アンミキの復活はよかったねと思うけど・・・
モロはスランプに陥った才能ある人材を復活させるのが得意なのかな?w
719氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 10:51:22 ID:beMb4GSSO
>>717
「トリノ出場は可能だったのに行けなかった…」て言って種>収蔵 シツコス
殿も毎度同じこと聞かれてうんざりだろうにね。

プレ男のフリーもモロなんだね。ワロタわ〜
あのキワモノプロを滑るデーを想像してしまいましたよ(゚∀゚)
デーみたいにスケーティングが綺麗な選手がやったら尚面白い気がする。
しかしプレ男は相変わらずカキ氷大量製造してたねw藤森さんが卒倒しそう…
720氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:40 ID:UFvSE3NE0
>>719
モロゾーもいろんな選手で楽しんでいる様子だねw
スケ雨ケビンが4位ってことは、EXでロクサーヌが見られるってこと?
スケカナもBSでEX放送決まったんだね。楽しみだ。
721氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 17:41:01 ID:wCE4cANq0
デーはスケ雨見に行ってたっぽい?
722氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:49 ID:mnybxP/g0
daisuke.netまたまた更新されてます。

癒されている木・・・こちらはデーに癒されてるさ。
えぇ事、ぜったいあるよ!
723氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 18:18:03 ID:pTUP8y0t0
大きな目をキラキラさせて口をポカーンとして見ている姿が想像できるw
絶対えぇ事あるよ!頑張れデー!!
スケカナ応援するぞ〜
724氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 18:26:20 ID:Jl00la2S0
不安がってるファンがいるのを感じてるのかな?
そんな気を使わんでもいーのに。
マターリと長い目で見守ってるよ。
えぇ事あるよ、きっと。
725氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 18:43:11 ID:KpHUMziS0
>>722
トン!本当デーに癒されるよね。
なんだかほのぼのさせられる。。
こちらが癒されてばかりいるのも気がひけるなぁ。
えぇ事あるよ。きっとえぇ事ある!
木・・じゃなくて気を送るよ〜w
726氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 18:45:14 ID:flL9jdFb0
よっしゃ、皆の気を集めてデーに送ろう

しかし、モロはスケアメだしテケは日本(歌子先生も?)
誰がデーの練習見てるんだろう
727氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 18:54:32 ID:pTUP8y0t0
デーも会場観戦してたらしいと現地さんのコメント見かけたけど、
毎日観に行っているわけじゃないだろうし、どうしているんだろうね?
去年のN杯の時のしーちゃんみたいに
試合後のモロゾーつかまえて練習してたりして。
728氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 19:44:55 ID:rGfTXViL0
>>722
thx! デーはつくづく癒し系…必死な所を出さないのが、能ある鷹風味でイイね
スケカナでいい事あるように街路樹にお願いしとこ
729氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 20:09:31 ID:FLu/pm+10
誰だよスケアメ実況にデーのAA貼ったのw
スルーされてるけど。
bic giant 1Aか・・・
730氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:00:54 ID:rGfTXViL0
無駄に高い1Aがデーの専売特許に…orz
731氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:03:48 ID:xVYYaLLb0
自主練なんじゃないの?
一日のお休みはモロがいないためでは

微妙にスレ違いだがスケアメ解説でアンミキの演技のあと、床たんが
「順位とかではなく自分が設定したゴールを目指して到達できた」
みたいな事いってたと思うけど、たしかにそういう事が大切なんだなとおもたよ
そしてそうすればそこに結果がついてくると。
732氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:51 ID:ejPGZ4nzO
>>727
さっき実況でそれ書いてた人いたけど
「naNriと見間違えたんじゃないか」って指摘が…orz
733氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:56 ID:ogICMcIY0
スケカナでもモロゾフに同じ顔をさせたい。デーがんがれよ。
734氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:24:46 ID:xVYYaLLb0
モロは曲編集がんがってくれたかな・・・
735氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:29:19 ID:G4LfPPwc0
デーやっぱりスケアメ見に来てたみたいだよ。

ttp://deaikei.biz/up/up/3016.jpg.html
パスワードdai

あのほんわか日記いいよね、あえてスケートについて
触れないところがいい。本当にええことあるといいよ。
736氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:33:43 ID:flL9jdFb0
>>735
d
歌子先生アメリカ行ってるんだね
それにしても南里君は色が白いな
737氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:33:47 ID:xVYYaLLb0
>>735
ありがと!
歌子先生もいるね、ちょっと安心。
前にいるのはnaNri君か
738氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:34:18 ID:mnybxP/g0
>>735
ありゃ、ホントだ・・・
ハートフォードとシムズベリー、めちゃ近いもんね。

デー、輔雨見て発奮しちくり!!
739氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:57:12 ID:pTUP8y0t0
>>735d!
テケが全日本ノービスの方に行ってたと聞いて、一人ぼっちかと心配したよ〜
歌子先生がついててくれるなら百人力だね!
740氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:40 ID:Lm47mfaW0
>>735
d
見てるデーカワイイなぁ
741氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:43 ID:h8mekuxz0
男子スレの釣りにまんまと釣られてしまったw
742氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:09:01 ID:KpHUMziS0
>>741
ナカーマw
ホンダも出てくるし上手いよな。
釣りをほめちゃいかんかw
743氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:09 ID:SXblERpT0
テレ朝のGPシリーズのサイトのトップページがデーになっとる。
大会ごとに変わるんだな。
744氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:29:39 ID:hxb1rYJD0
高橋ゲイ輔
745氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:37 ID:xaOFb7PU0
何故スケカナは男子押し?
嫌だなあ・・・テレ朝に騒がれるといいことないやん
ただでさえ靴と曲編集とか滑り込みとか不安要素あるつーのに
746氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:32 ID:ejPGZ4nzO
コルピのフリーを見てたら、PONRの時に脳内でデーが滑りだしたorz
747氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:42:45 ID:SXblERpT0
>>745
いや、でもゴールデンで放送ないからそんなに力は入ってないはず。
その分うちの地方では(ry
748氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:52:04 ID:2u9zEonx0
>>745
去年のスケアメ優勝者だからじゃない?
「2大会制覇なるか!」「今年もGPFメダリストを目指せ、高橋大輔!」
みたいなノリで煽ってきそうだ。
今年のスケカナ男子は海外勢の面子もやたら濃いし、
海外選手にも適当なコピーつけて煽りそうな予感。
749氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:37 ID:qwIoWxa6O

 |タ.|
 |カ.|∫ノ∫
 |ハ| ゚◇゚) おうえんしてね
 |シ| ⊂) 
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
750氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:31 ID:vmehQG5D0
>>745
それはね、すぐりんと恩ちゃんは去年のファイナルに出ていないので
使いたくても画像のソースがきっと無いからだよ
751氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:00 ID:L69H8iUI0
 |ダ.|
 |イ|∫ノ∫
 |ス| ゚◇゚) 僕の豪快な1A、期待しててネ!
 |ケ| ⊂) 
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 23:59:44 ID:uYEpbr/X0
>>749
養命酒と救心をおともにしっかり応援するよ!
いい事あるとイイねデー…
753氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:06:53 ID:DuGuuycl0
,,-''"⌒ ̄ ̄`ヽ、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::/`⌒\::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      フ:::/     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     /:::/__      \:::::::::::::::::::::::::::::::| <応援してね
     {::::l'"`゙''-、  ,r='''"\::::::::::::::::::::::::::|
       ゝ:Kで);、〉 : r'で)ゝヾ:::::::;;:、、:::::::|
       { `゙  /  ヽ`  "´ ソル^、)}::::(
         i  (_、_,、._)     リ(_ン::::::ゝ
          l  ..:,-、,-、::..     /::::::::(:(
          ヘ 〈‐ニニ‐>    / |:::::::))
        \ ー‐     /  l::::::(
          ヽ_;;;;;;;;,_./
754氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:16:00 ID:kNAFNiMU0
あーそうだった。
忘れがちだが日本人男子初のGPFメダリストなんだっけな、デースケは。
放送が土日の昼間っていう競馬かゴルフみたいな時間でよかったよ。
煽りにも大して力いれないだろうからな・・・ランビとジョニのキャッチフレーズも
超適当だし
755氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:22:48 ID:ktIZLdYL0
>>754
忘れちゃいやーんw
自分も忘れかけていたけど。
756氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:37:11 ID:sVkYVeHC0
こっちがなんとなく緊張してきたけど
自分も癒される木でも探して落ち着こうかな
757氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:10 ID:NdMJvUHbO
でももう少しでデーの滑りが見られるんだと思ったらwktk〜
怖いけど…でもやっぱり楽しみなんだよなあ。どMかな自分w
758氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:42 ID:tRZho6Rw0
>>735
人差し指に例の指輪してるようにも見えるがどうなんだろう?
759氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:20 ID:m/rJjokQ0
いや、同じくドキドキだけど楽しみだよ〜。
時短の心配があったとはいえ、SP見るの楽しみだもの〜。あと衣装も!!
760氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:57 ID:8f0sJagO0
>>758 自分もそうかな〜ってオモタYO!
761氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 00:57:35 ID:Yxv9SYut0
>>759
SP楽しみだね!SP・FP衣装が楽しみのようで怖いような。
762氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 01:27:22 ID:hMfzytQC0
ちゃんとひげ剃ってまともな髪形でありますように…
763氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 03:56:18 ID:27Oghp1wO
>>751
それは止めてww
SPとFS、ちゃんと決めろよー!>トリプルアクセル
764氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 10:01:55 ID:+36XDfsD0
>>751
シャレになってねえw
765氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 12:13:53 ID:hWtidnjaO

 |タ.|
 |カ.|∫ノ∫
 |ハ| ゚◇゚) 今度こそバシバシきめるで〜
 |シ| ⊂) 
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 17:28:43 ID:enb/MltMO
>>751
無茶苦茶期待しておくからいつも通り期待を裏切ってくださいw
767氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:02:37 ID:fc/2K8Cg0
「癒しの木を」Google Earthで一生懸命探してしまったよ。
スケーティングセンターとスタバがある通りじゃないかなーと。
・・・はぁぁぁ。もちろん上空写真じゃわからんけどさ orz

デーは明日あたり移動かな?
768氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:47 ID:zMfdi8QG0
>>765
その意気だ!でも気負いすぎて息が浅くなっちゃわないようにねwww
今年もトレーナーの加藤さんがリンク脇で狂ったように拍手しちゃうような
演技を頼む
769氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 19:59:57 ID:NdMJvUHbO
>>765
応援してるぞ〜!えぇ事きっと(n‘∀‘)ηアルワァ

>>768
あの加藤さん、何度見てもこっちまで嬉しくなるよね。
このスレの前のほうでどっかのオジサン扱いされててハゲワロタw
770氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:12:19 ID:3a1hzfvX0
無茶苦茶今更なんだが…
DOIのアンドーさんとデーがクネクネ〜ってゆきなちゃんを襲ってた
怪しい動きはアンドーさんのSPの振りだったんだな…と。ほんと今更w
そう考えるとやっぱりアンドーさんは早めに取り掛かってたんだね。
デー的にもツボだったのかもしらん、あの動きw
771氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:40 ID:gkTfD7ah0
スケアメエキシを見て
来週が禿しく不安に orz orz
772氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:30:23 ID:6VkTzUIL0
EXに残れるかもわからんのに気が早いね
773氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:36:07 ID:HDi75kEv0
>>772
え、試合が不安って意味じゃないの?
エキシのロクサが不安ってことじゃないと思ったけど、どうなんだろう
774氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:37:30 ID:9GzS7+DV0
放送が不安なんだと思うよ。むちゃくちゃだったんで。

しかしなんじゃーあの放送は>スケアメEX
ひどかったね…実況スレがもう負のオーラで一杯だったw
775氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 00:44:40 ID:D1puCuet0
>>770
あれフィナーレの振付だよ。
776氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 01:02:43 ID:3a1hzfvX0
>>775
そうか、てっきり。大いなる勘違いスマソ
でもよく似てるねw
777氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 14:43:45 ID:WRipTp6F0
>>765
そのAA可愛くて大好き。
なんとなくデーに似てるよねw

バシバシきめてよ〜
778氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 19:14:42 ID:AhDMeLHHO
皆さま今日の朝日夕刊を見ましたか?
本田くんの記事だけどデーがらみです。
779氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 19:23:44 ID:HDi75kEv0
>>778
なんて書いてたの?
コーチしてる事とかかな?
780氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 19:37:11 ID:HDi75kEv0
>>778
ごめん、テケスレのぞいてきた
デーにお手本見せてあげてくだせい。。
781氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 19:38:16 ID:AhDMeLHHO
朝日夕刊から抜粋です

「高橋大輔を世界に(小見出し?)」

「来年3月の世界選手権までに、4回転ジャンプをもう一回飛びたい。大輔の手本になるように」。

携帯からなので見にくかったらゴメンナサイ。
782氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 20:02:25 ID:PEw+qk4d0
テケのクワドは参考になるのか?
怪我しそうな飛び方だから真似して欲しくはないな…
彼のジャンプは好みじゃない。
つかデーはもう本格的にクワドの飛び方忘れてしまったのか?
テケを見本にしなければいけないほどとは…
783氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 20:11:30 ID:0bKnwa/Q0
>>781
thx!頼もしいな、テケ!でも自分の4Tに集中してデーを忘れないで…
784氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 20:14:32 ID:1MWpRyLJ0
テケの全盛期のようにジャンプが跳べて、今のデーのスケーティングなら
もうもうもう誰も敵わないかもよw
785氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 20:22:20 ID:xsO/ChFgO
虚しくなるのでそういう事言うのやめて下さい
786氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 20:55:57 ID:nCRCM3mc0
すぐりんはもう今頃現地ついてるころだけどデーは出発しただろうか。
安藤さんがエリックまでアメリカで練習するみたいだけどスケカナにはモロゾフ
ついてきてくれるのかな。
787氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 21:40:59 ID:gkTfD7ah0
該当箇所だけデジカメで抜き出してみたけど
需要ある?
788氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 21:52:53 ID:X6bf0Wag0
お願いします
789氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 21:54:06 ID:IZb/QJ/R0
>>787
乙。
文字判読可能なら欲しいです。
790氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 22:29:20 ID:gkTfD7ah0
791氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 22:47:01 ID:Vs9oiC020
>>790
dクス!感慨深いものがあるなぁ…二つの世代が繋がったって感じで
テケ先生もあまりご無理なさらぬよう、よろしくお願いしたいですね。
792氷上の名無しさん:2006/10/31(火) 23:56:40 ID:EAkS62qo0
>>790 d!!
良いところはどんどん吸収していってホスイ。
雑音は気にせずに・・・。
793氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 01:22:34 ID:IuRNJ00x0
>>790
サンクス!
一緒に成長できるといいな
794氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 02:28:35 ID:SGPxLODi0
嵐の前の静けさ…
795氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 13:12:54 ID:QIwV3ZnYO
SOI大阪、1/8・ なみはやドームだって。デー出演予定です。
え+から先行予約のメール北。お金無いorz
796氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 17:37:15 ID:EcGLlESD0
ロロやヤグも来るみたいだから是非行きたす。>SOI
北海道は遠いから諦めていたけれども大阪ならOKだ。
開演時間が気になるけれど…。
早い時間だったら仕事があるから駄目ポ。。。
797氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 20:13:28 ID:779GCYcC0
>>781 の記事
web版にも載ったので貼っておくね
ttp://www.asahi.com/sports/spo/TKY200611010176.html

SOI大阪。一回公演か...厳しいな
つか、万が一吹雪いたりしたら
移動が間に合わないんじゃ...
798氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:56 ID:irCXcBWO0
>>797
ありがd
799氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 00:56:02 ID:oxUGaSxk0
>>797
thx!テケがこんなに頼もしいと思ったのは初めてだ…
テケとスケートのスタイルは違うけど、世界のトップで争う厳しさを
理解してもらえる貴重な人材だ
流石にデーもテケ4回転に触発されるだろうし。テケひっぱってきた長光コーチ偉い!
800氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 04:38:39 ID:iMpFtJ0v0
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00004810.htm
今期のプロがフリーはオペラ座だけど、SPがロクサーヌになってる
プロフィールはよく間違いあるので、たぶん違うとは思うけど、実際どうなんだろう?
801氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 06:22:39 ID:8xelrT2j0
テレ朝でカナダ入りデーきた。
前髪変w
802氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 06:23:53 ID:XxK+b1l70

さっきやじうまでデースケにインタヴしてた。

 ・ 前髪を2年ぶりに短く「決意の」断髪をした
 ・ スケアメはアベック優勝を間近に見た
 ・ それがプレッシャーに感じるけど頑張る

みたいなことを答えてました。
803氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 06:28:53 ID:AAAOTVDMO
プレッシャー感じなくていいから!
804氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 07:21:54 ID:HmOCkprT0
やじうまこっちではやってないから
どんなに前髪が変なのか気になるw

プレッシャー感じるな!
自分の演技をしてくれ!
805氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 07:49:33 ID:HdTgl3qR0
やじうま見てないがプレッシャー云々は
聞かれたから言ってるだけで実際はどうかわからないけど
それよりも地味に>>800が気になるな。
単なる間違いかもしれないけど、SP時短が結局に合わなくて
前プロ滑るってことになったとしたら
今月初めまでは新プロで練習してたわけだしねえ
最初から今回は前プロ続行でっていうのとは違うからなぁ

うーん、まあ今シーズンは全日本で帳尻があってればいいわけだけどさ
806氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 07:57:51 ID:ka0ReOnDO
チャイコンの衣装が間に合わなかったとか…
807氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:00:31 ID:TBSrfahg0
本日、自分もカナダ入りいたしヤス。
日の丸振って、絶叫してきます!
デー輔待ってろ!今行くから!
808氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:01:28 ID:tv3xQtLy0
9秒短縮出来なかったとか・・
とりあえず前髪が気になる。
前髪なんて短くなくていいよ〜
スケカナを見るのがだんだん恐くなってきたw
809氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:10:02 ID:8xelrT2j0
ttp://n.limber.jp/n/jr8DwNJF0
やじうま。パスなし。
こないだ買ったという指輪してるね。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6242249132.jpg
810氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:19:33 ID:CIQ7WSrz0
>>809
トン!
キャンベルの時も下ろすとこんなんになってなかったっけ?
それにしても靴問題、SP短縮問題、衣装問題w
と次々と不安要素が出てくるねw
スケカナで大きい結果だそうと思わないで上手く調整してほしいな
虹効果はおそらくシーズン最後にやってくると思うよw

>>807
自分の分も応援よろしく!
811氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:19:58 ID:PSsa/btSO
>>809
d 後でいただきます。
携帯から画像だけ見たけど、前髪wカワユス

しかしSP気になるね…
衣装の問題なら、過去の衣装適当に引っ張り出して着れば良さそうだしね。
やっぱり短縮がうまくいかなかったんだろうか?モロ忙しそうだしorz
間違いだったらいいんだけどなあ。
812氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:25:26 ID:PSsa/btSO
連投スマソ

>>807
いってらっしゃい!ここのみんなの分も応援ヨロ!
813氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:30:06 ID:Cp8bovV70
>>809
thx!!
ああ、直前までキャップをがぶってたいから
ペッタラな髪型なのね。
髪型はキャンベルと変わってないような。
とにかく自分らしい演技をしてホスイ。

>>807
裏山です〜。デーに気を送ってクリ。
814氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 08:38:33 ID:i4X2mNqfO
単なる間違いだと思う自分は
楽天家杉?>SP
815氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 10:11:46 ID:Q7KPjuPQ0
滑走順出てる〜

1 Geoffry VARNER   USA
2 Shawn SAWYER  CAN
3 Tomas VERNER   CZE
4 Vaughn CHIPEUR CAN
5 Sergei VORONOV RUS

6 Stephane LAMBIEL SUI
7 Yannick PONSERO FRA
8 Johnny WEIR      USA
9 Daisuke TAKAHASHI JPN
10 Jamal OTHMAN     SUI
11 Marc Andre CRAIG CAN

いいのか悪いのかぜんぜんわかんないw

さらにプロフィール、チャイコンに直ってるよ!結構まめに更新してるんだね。

>>809
ありがとう。頂きました。
816氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 10:19:14 ID:kSsXAXPq0
>814
単なる間違いというか更新されてないだけと見た。2005/2006のままになってるし。
FPの方は一応「オペラ座」になってるけど????が付いてるからキャンベル見て勝手に更新したんとちゃう?
817氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 10:20:26 ID:Q7KPjuPQ0
連投申し訳ない
更にプロフィール、趣味が reading, dancing, window shopping ってなってるけど
dancingなんて去年からありましたかね?私が忘れてるだけかな?
一番下の紹介文は Takashi になってたり何がなにやら・・・
818816:2006/11/02(木) 10:22:47 ID:kSsXAXPq0
一瞬の差で更新されたんですね。まめ〜w
819氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 10:45:40 ID:n7YzCt6D0
順番的には悪くなさげだけど、
ジョニーの次というのがいいのか悪いのか判断つかねー
ランビはSPからクワド入れてくるかな?デーも入れてくる?

>>817
昨年はreadingだけだったよ。
今年は多趣味になったもんだ。
好きなスケーターにヤグプル&テケが入ってるけど、
takeshi とか takahashiとかスペル似てるから混乱したんじゃw
820氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 10:55:01 ID:4d4bcn2p0
>>809d

滑走順も出たんだね
うう、オフの間に忘れていた胃の痛みと緊張が…
821氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 15:30:40 ID:C/1N397J0
『公式練習には姿を表さなかった』らしいけど、大丈夫かな?

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061102ie01.htm
822氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 15:40:58 ID:QKvqIunF0
大丈夫かなぁ・・・まさかケガとか?
調子わるげなのかね
823氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 15:50:17 ID:FrfgRAmYO
着いたその日だから練習に参加しなかっただけでは?
824氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 16:03:46 ID:C/1N397J0
早めに着いて欲しいよ( ;ω;)
825氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 17:01:03 ID:2L5NLY6u0
公式練習のスケジュールみたら男子は11/2の夜だったよ。
大丈夫だと思うけど。
826氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 17:06:06 ID:Cp8bovV70
あり??公式練習って↓の通りだと思ってた。

ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/sci06/events/sci_sched.pdf

女子と男子は公式練習いっしょにするっけ?
プレスもあてになんないしナァ・・・
827氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 18:47:52 ID:ixrBFMHG0
>>821
多分、記者がわかってなくて
「村主、恩田がいるのに高橋がいない」と思っただけじゃないかな
女子の公式練習に姿を現す方がびっくりするよねw
828氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 19:18:01 ID:HRSwkO+J0
>>827
>女子の公式練習に姿を現す方がびっくりするよねw
ワロスw

トリノの時は行く所がなかったのか
女子の公式練習のリンクサイドで見学してたね。

829氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 20:51:01 ID:dUS5KcmC0
あのヘタレスピンはどうなるだろうね。手直ししてくるかな?
あ、レベル4取れてたヘタレFSSpじゃなくて、
レベルも取れてなかったへっぽこCoSpの方ねw
FSSpはスピード上げれば結構様になるんじゃないかと思うけど、
あのCoSpは本当に何とかならんものか…
830氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:20 ID:8xelrT2j0
>>826
でもそのスケジュールって1日(現地時間)の分のってないよね?
よくわからん・・・

・・・ハッもしかして
(女子の)公式練習(を見)に姿を現さなかった
という意味?
831氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:35 ID:zcIDCKq+O
クワドスレに現地さんレポがきてるね。
デー情報は上がってないけど、これからもレポあげてくれるかも。
832氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 21:45:54 ID:PSsa/btSO
クワド跳ぶ選手結構多そうだね〜。デーはどうするんだろう…
とにかく今出来るすべての事を出しきれるように頑張ってほしいね。
あとケガのないように。

あ〜SP楽しみだ(゚∀゚)
833氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 21:56:47 ID:8xelrT2j0
スパモニとJチャンネルざっと確認したけど
フィギュアネタはなかった模様。
あとは報ステだね。
834氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 22:12:17 ID:NYSaSD01O
クワドスレのレポを見て(((゚д゚:)))ガクブルな自分
我ながら情けないorz

がんがれよー!
自分の地域スケカナ放送無いから、リザルト実況で見守るから。
835氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 22:39:29 ID:DF4X9NqmO
スレ違いで申し訳ないけど
こんなに応援してる人がいるのに
地上波で放送されない地域があるなんて・・・
なんとかならないのか。悔しい。
BSなんかあの見づらさだし。
デーのファンになってから、色んな感動と憤りを味わいましたw
836氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 22:48:40 ID:GinazpAo0
何故にちうごく杯が急遽地上波ゴールデン決定…
以降の試合はみんなゴールデンでやったりしてねorz

自分はCSだから一週間後じゃないと見られない。悲シス
837氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 22:52:05 ID:CgDq+dZ70
ホントに、、、自分も今知って、なぜカナダは、、、って思った。
同じくCS組なんだけど、関東友達に録画頼んどけばよかったなー。

せっかくなのでここからエールを送っておこうw がんばれー!!
838氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:05:15 ID:X7cacwdX0
もし良ければ録画代行みたいなのしようか?
839氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:10:30 ID:+uzbYVnq0
高橋のスケーティングは凄いよね。凄すぎる。
足も凄い短いし、頭も凄いでかいし。
凄いところがいっぱいですね。
840氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:14:46 ID:zcIDCKq+O
衣装は間に合ったかなー。
ランビもSP衣装が今回は間に合わなかったみたいなので、気になっちゃった。
841氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:32:10 ID:GinazpAo0
公認には、元々スケカナに合わせて作っているはずだから大丈夫、
って書いてあったから信じたいけど…
また練習着だったら、そこでとりあえず軽く一回泣くw
842氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:35:53 ID:zFmSzsV50
そしたらまた使いまわしで音符服で...
843氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:43:04 ID:6Mo4m5B80
音符(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  そ、それだけは…
実況が祭りになりますなw

ランビもそうなのかー。なんか荷物も届かなかったとかで大変だったみたいだね。
つか、衣装が間に合わないっていうのはよくあることなのかな?
頼む間に合っててくれorz
844氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:35 ID:dUS5KcmC0
>>842
ヒィーーー音符タンだけは勘弁してーorz
というか、過去衣装で使い回せる位マシなのって昨季のしかないじゃん……
あと全部トンデモ系じゃん…
845氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:50:17 ID:3i5AMTEk0
やっぱり練習でなかったみたいだね。
雨祭吐情報
846氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:53:24 ID:CgDq+dZ70
>>838
ありがとー!お気持ちだけ頂いておきますね。
あ、でもよろしければレポよろです。話題の衣装が新作だったら是非とも。
847氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:58:26 ID:zFmSzsV50
>>845
気になるね。どうしたんだろう?
848氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:59:45 ID:iWDw/60R0
>>815
滑走順添付thx!
ランビの直後じゃなくて良かったけど、前がやっぱり人気者のジョニ―だから、
歓声に気を取られないといいね。ただでさえスケ雨のプレッシャーがあるし…
滑走順からみると、ポンちゃん、デーのスケートをきちんと見られる順番で良かったねー

リアルタイムはCCTVとかじゃ見られない?スケカナはリザルト実況?
849氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:04:44 ID:m7TSbi5H0
>>845
何かと心配の種を作ってくれるねぇ
さすがはデースケ様、試合前に散々ヲタを鍛えてくださることw
明日も公式練習の時間はあるし、大丈夫なんじゃない?
やじうまのインタブ見た限りでは体調悪そうな様子もなかったし
850氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:08:40 ID:1SF6eBUSO
>>845
それこそランビみたいに靴が届かなかったとか…?
(ランビは無事届いたらしい)

851氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:06 ID:uAgvLVF60
つ 救心 養命酒 胃薬 頭痛薬
大輔様応援必須アイテムでございますw

しかしスケアメと違ってスケカナの扱いの悪いこと…>テロ朝
報捨てでも一切触れなかったね(´・ω・`)ショボーン 女子ですら取り上げてくれないんだから。

>>850
オソロシス
以前は手荷物でいけてたけどテロの影響で機内に持ち込めなくなったんだっけ?
これが無いとどうにもならないから、肌身離さず持っておきたいだろうにね。
852氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:20:19 ID:N+99Fyvv0
853氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:24:42 ID:o8t5XMQz0
>>844
曲のイメージ的に、去年のSP→今年のフリー、去年のフリー→今年のSPでも
あいそうw
あまりにも直近過ぎてイメージ残ってるからそんなことしないだろうけど。
854氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:31:12 ID:iaFgDT7G0
>>852
釣り
855氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:31:41 ID:m7TSbi5H0
>>852
ちょっと前に男子スレでも似たようなのあったけど、
いっぱいいるんだね、高橋さんw
今度はサッカーの大輔さんあたり来るかもねw
856氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:37:53 ID:GtsLYzi50
また釣られてしまったorz
857氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:40:57 ID:5NBXjuvh0
>>851
らしいね、昔は靴は肌身離さず持っていたらしいけど
今は預けなきゃいけないからスケーターは不安だと、
何かフィギュア関係の本に描いてあったな。
ランビ無事荷物ついてよかったね、試合前のアクシデントって不安になるが
長年やってると何回か経験してしまうことなんだろうな〜
858氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:00 ID:G2ulgT540
>>851 なんか常備薬の数が増えてる〜ww

キャンベル見た後、全日本までマタ〜リいくべ〜って
思ったせいか今回非常に心穏やか。今のところw
なるようにしかならんかな〜と。
もち応援してるし、新プロ楽しみだけどさ。
859氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:49:21 ID:5NBXjuvh0
SPだけど、今回クワドジャンパーも多いし
みんなが跳んできたら跳ぶかな?
キャンベル前のGetsports、あれで曲の中で4-3跳んでたよね?
まあ靴の事等もあるしやらないかもしれないが・・

>>858
自分もそのつもりでいたんだが目前になったら緊張してきた。
2ch見るの控えようかなw
860氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:59:23 ID:1SF6eBUSO
今からドキドキな自分はどうすればorz
明日は女子&ダンスで、男子は明後日なのに…。

三連休が終わる頃には、自分の心配が杞憂に終わりますように…。
861860:2006/11/03(金) 01:01:39 ID:1SF6eBUSO
ペア忘れたorz
落ち着け自分…。
862氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:05:22 ID:Pq65Nn6b0
SPはクワド入れるよりもキッチリ3Aを跳んで欲しいな。
9秒時短も出来たばかりだろうから、まずはノーミス目指してくれ〜

FSは失敗してもいいからクワドガンガレ!
あの音に合わせて決まるところを想像するとゾクゾクするよ。
863氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:10:11 ID:m7TSbi5H0
FS冒頭のクワドはギャンブルだよなぁ…
あそこでベシャっとやられると空しいことこの上ない
とりあえずは両足着氷でもいい。逞しく降りてホスイw
両足で降りてたのは「スポーツスピリッツ」だったっけ?
864氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:10:13 ID:palrtDxO0
海外板でもあまりデーの期待度は高くないみたいで…
本番は全日、ワールドだから、すぐりんとアベック優勝!とか気張ってこけない事を祈るwww
かっこつけようとするとコケる気がするからさ…
865氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:10:32 ID:J947h0Tb0
ステップレベル4今季第一号にちょっとだけ期待している
866氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:10:58 ID:iaFgDT7G0

>あの音に合わせて決まるところを想像するとゾクゾクするよ

自分も〜そう。ゾクゾクするよね。
だから成功して欲しいな
クワドじゃなくても無駄に高い三回転でokですw
867氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:13:43 ID:iaFgDT7G0
>>864
連投スマソ
やっぱりランビ、ジョニー辺りが期待度が高いの?
868氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:21 ID:5NBXjuvh0
ランビもいるし流石に優勝出来ると思ってはないだろうけど
3位でいーや、とか思ってると更に落ちるってこともあるからねえ
攻める気持ちで、SPはともかくFSでは両足でいいからクワド降りて欲しいと思う
869氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:17:43 ID:1SF6eBUSO
>>864
フィギュアニュースでやってた投票による優勝予想は
ランビ過半数→ジョニ→デーの順。
女子はすぐりん過半数→ロシェ→ユナだった気が。
870869:2006/11/03(金) 01:19:41 ID:1SF6eBUSO
アンカー間違えたorz
×>>864→〇>>867
871氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:20:34 ID:1hCaiv3d0
自分もクワド入れるならせめて両足着氷を激しく希望しますw
しかし>>862の言うとおり3Aも何とか決めていただきたい。

>>829
CCoSpはそれなりに出来てる気がするのに、CoSpだと途端にへっぽこに・・・
何でだ?
872氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:26:49 ID:5NBXjuvh0
あー、3Aの方ちゃんと決めて欲しいね。クワドはそれからの問題だね
ランビみたいに高確率でクワド決められるんならいいけどね。

あのへっぽこCoSp、直前のループでコケた影響もあるんじゃ?
873氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:27:38 ID:iaFgDT7G0
>>870
d!
その予想に納得・・いや、その予想を裏切って欲しい。。いい意味で。
874氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:34:54 ID:palrtDxO0
スケ雨以来クリーンなFSがないからねーキャンベルのダメ押しもあってか
信用が国際的にダウンしてる…
へたれが出てきたーっていう冷たい目線をカナダの人に送ってもらって奮起してもらいたい!
デーを誰も知らなかったJrワールドを思い出して、デー激しくガンガレ!
875氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:35:27 ID:1hCaiv3d0
我々の予想・想像の遥か斜め上を行くのがデー 
今回は良いほうでお願い。

>>872
いやー、昨シーズンフリーのストレートラインの前の
CoSpもぺっぽこ確立高かったんで・・・
稔にごまかしちゃえって言われてた気がします・・・
876氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:47:47 ID:o8t5XMQz0
なんかスケカナを前にスレ終わっちゃいそうな勢いw

とりあえずSPは手堅くまとめて欲しいねー。
でも今回は不安よりもSP見られる期待の方が大きいやー。
877氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 01:54:16 ID:m7TSbi5H0
フィギュアスケートDAYSのサイト、
内容サンプルの順位予想では2位と予想されてるね
ま、キャンベルの前作成だろうしね…うふふのふ(壊れてきた)
つうか発売未定になったのね…話題が恐ろしく古くなる予感
GPS終わるまでに出るのかなw
878氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 06:22:07 ID:GtsLYzi50
やじプラデーネタはなし。
879氷上の名無しさん :2006/11/03(金) 09:21:17 ID:LfbwFHGF0
関大の新聞広告にデーと殿のツーショット!
880U−名無しさん:2006/11/03(金) 09:41:11 ID:2NZav5TJ0
頑張れよ日本のエース!!
881氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 09:54:20 ID:mvdohoU30
>>845
ちょい心配だね。明日(今日か)のは出てくるといいんだけど
かえた靴があっててくれるといいなぁ。
ゲーブルみたいな事をこれから経験することもあるんだろうが・・・
882氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 10:23:45 ID:Y/S5E5Fz0
SPって、日本時間だと
明日の8:10-10:00で良いんだよね?
883氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 12:07:44 ID:1SF6eBUSO
女子SP、すぐりんと恩ちゃんが…orz

全体的にPCS出にくかったみたいだから(転倒祭りだったからかもだけど)、男子も心配になってきたorz
884氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 13:01:40 ID:Pq65Nn6b0
女子SPリザルトみるとTESが低いとPCS出にくいのかな
将来にむけてスケカナでは挑戦姿勢でいいかなと思ってたけど
ノーミスで評価上げていかないと後の試合が辛いかも…

そろそろ男子公式練習中?現地さんいたらレポヨロ!
885氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 15:11:13 ID:bhhPtzF60
恩ちゃん、ファンサイトの本人メッセージみたら靴の問題あったらしいね・・。
やってきたことはやってきたので試合で出来るか出来ないかは私の問題です、
と言うような事かいていて、そうだなあと思った。
デーのことも心配だけど、良くても悪くてもデーの問題だから
養命酒飲みながら見守ろうっとw
886氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 17:17:23 ID:PskOQTJv0
今殿スレ見てたら「動体視力の訓練が今回の好成績に繋がった」らしいけど、たしかキャンベルで大輔もやってたよね。
最初映像見たときはなにキョロキョロしてんだ?ぐらいに思っとりました・・・
大輔どんな結果でもずっと応援していくつもりだからガンバレ!
887氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 17:48:42 ID:eJ6+hLaB0
現地行ってる友人から連絡あった。

デーは元気。ジャンプはイマイチだけどがんばってる。調子はまあまあ。

トイレ行ってて電話出れなくて留守電での連絡だったから
詳細聞けなかった。スマソ
888氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 17:55:22 ID:aYC2DpMtO
>>887
d
ジャンプいまいちなのかorz靴がやっぱり馴染んでない?
でもデー元気そうでよかった。こっちも腹くくろう。
889氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 18:01:46 ID:n+kFpT8f0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1103sokuho028.html

こんなのとか

>4回転ジャンプについては「ショートプログラム(SP)には間に合っていない。
>でもこっちに来て、いい感じなので(フリーでは)大丈夫だと思う」と述べた。

ま、そうだろうな。あとは衣装が・・・。練習だから「練習着」着てるんだよねw?
890氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 18:28:37 ID:iaFgDT7G0
>>889
か、髪が大変なことに・・
カッパに見えたw

891氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 18:32:49 ID:HUUhCD5+0
練習でジャンプだめでも本番うまくいくときもあるよね
GPFとかそうじゃなかったっけ
もちろんその逆もあるわけで
こればっかりは本番にならんと分からないね

>>889
その言い方だと、今回SPにクワド入れるのが本来の予定なのかね。
昨シーズンは最初から入れない予定でやってたみたいだったけど。
練習着を本来の目的で使用してる、と思うw
892氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 18:50:51 ID:eJ6+hLaB0
あの練習着よほどのお気に入りなんだろうね
それか一張羅か
893氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 18:52:47 ID:he5cUOxE0
本番着を練習に着る事もあるよね…
練習着=本番着になっちゃったら本格的にデー募金を考えたほうがイイ…
894氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:01:29 ID:J0MPNf3K0
今回モロはついて来てくれてないのかな?
895氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:19:14 ID:VvWQ8ZQHO
>>893タン
私もそれを常日頃から思っていまつ・・・
何かしてあげたいという気持ちにさせるよね、
この人は。
896氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:20:34 ID:bXxef9WH0
今BSでペアやってるけど、カナダからの映像はHDのようです。
横帯ないのは快適だー
明日の放送出来たらうpするつもりだけど、出来によってどうなるか約束は出来ません。
現在風邪で療養中なのでもしかしたらリザルト実況で力尽きる可能性も。
他にうp出来る人がいればお任せします。
897氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:29:40 ID:eJ6+hLaB0
さらにつけ加えると、BS実況解説が信じられないくらいの神レベルです。
Jスポレベル。

でも男女シングルもここまで神放送にはならないと思うけど・・・
898氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:33:46 ID:he5cUOxE0
>>897
明日はゴールデンじゃないから…って期待しても無理?
899氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:34:20 ID:bXxef9WH0
>>897
地上波の構成が糞なのはもう宿命だね。
ペア・アイスダンスはBSのみだからこそ・・・
900氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:35:20 ID:bXxef9WH0
スケアメよりはマシでしょう。
臭憎いないんでそ?
901氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 20:20:12 ID:PcQ0KY1v0
本当に今日のBS朝日の解説はグッジョブ。
NHKかと錯覚してしまう。
男子シングルもこの調子でよろしく。
あ〜、去年のスケアメを思い出すなあ。
902氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 20:29:43 ID:eJ6+hLaB0
あーでもシングルの実況解説ってスケアメと同じじゃなかったっけ。
となると今日のBS朝日のようにはならないような・・・
903氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 20:50:55 ID:Y/S5E5Fz0
大上くんも町田くんもガンガッテるぞ
デー先輩もガンガレ
904氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 21:16:47 ID:lM03kyvg0
失礼な事言う。
キムユナのSP、デーのロクサーヌの劣化版に見える。
あのプロ完成度高かったからかな。
今季バイオリン系使ってる人たちも
密かにデー&中野の影響じゃないかと思ってる。
905氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 21:30:06 ID:Pq65Nn6b0
>>904
このスレで言うことではないね。
キムユナのSPは去年から使っているし、以前からよく使われる曲だよ。
・・・あっ釣られた?
906氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 21:36:43 ID:he5cUOxE0
>>905
見事な一本釣り!
明朝のリザルト実況に備えて寝たほうがいいぞ!
おやすみノシ
907氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 22:00:28 ID:eJ6+hLaB0
スケカナの扱いものすごく低いね
ほとんど一日中テレビの前ではってるのに全然やらない。
テレ朝でやったとしてもユナメインだし
908氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 22:46:57 ID:aYC2DpMtO
今、報捨てでやってたけどユナメインで村主さん付け足し扱い(;゚д゚)
恩ちゃんなんて欠片もなかったよ ヒドス
女子でこんなんだから男子なんて・・・゚・(ノД`)・゚・

まあ変な煽りがなくて良いのかもしれないが。
909氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 22:53:31 ID:eJ6+hLaB0
恩ちゃんは残念ながら見たら凹むよ・・・

煽りないのはいいけど公式練習のデーの様子ぐらいは見たかったな
910氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:00:58 ID:aYC2DpMtO
>>909
そ、そうなんだ…orz>恩ちゃん

公式練習見たかったね。デーだけじゃなく他の選手の様子も。
世界チャンプも出てる試合なのにねぇ。
911氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:10:35 ID:he5cUOxE0
中国杯がゴールデンでスケカナがこの扱いって微妙…
とりあえず「情熱のステップ王子」のテロップが画面右上あたりに出るんだろうね

ヲタの心配をよそにあっさり神演技するデーを期待www
912氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:32:01 ID:iaFgDT7G0
スケカナもゴールデンでやって欲しかったな
うちの父親なんてよく知らないからスケアメの時にデーが出てないから
「お前の好きな高橋は出られなかったんだな。」って言われてビックリした
GPシリーズの説明したけど、関西だからスケカナ地上波の放映もないしな。
そういや試合で見ないけど何してるのあの人は?て感じになりそう。
まぁ、本当に興味のない一般人の話だけど・・

明日はいよいよだね
ソワソワしてきたw
913氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:32:45 ID:rw5SJ+gN0
おつついて、予想の斜め上をいってほしいね。「下」じゃなくてw

明日明後日と仕事でかえって良かったかもと思う自分
そうじゃなかったらリザルト実況前にきゅうぅぅ〜〜と倒れてそう
昼休みにココ覗いたら明るいふいんきに満たされてることを祈るよw

放送無し地方なしなのでうp神様の降臨も密かに待ちつつ…
とにかくSPがどんなんかwktkだ
914氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:33:38 ID:eJ6+hLaB0
実況でよくテロップうざいって言われてるけど
自分はあまり気にならなくなってきたな。
演技みれりゃそれでいいって感じ。

ほんとはテロップ気にする余裕なくなってきてるんだけどね((((;゚Д゚))))
915913:2006/11/03(金) 23:34:23 ID:rw5SJ+gN0
「なし」が一個多かったorz
916氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:35:16 ID:eJ6+hLaB0
>>912
そういやどこかの一般の人?のブログにも
スケアメはデーは怪我で棄権って書かれてたw
917氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:38:37 ID:Ol6M0cEW0
心とは裏腹に
「フン・・・さほど興味ないぜ・・・」て態度で臨むよ・・・
デーヲタとしての最大の防御策さ・・・
918氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:44:32 ID:aYC2DpMtO
>>916
ひでーなおいwww
919氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:49:53 ID:Z2WbAkuv0
昨日まではけっこう平気よ〜、マターリ見守るだけよ〜と思ってたけど、
ドキドキしてきた。あー、リザルト実況に備えて寝るなんて出来そうにないから、
早く始まらないかなー。
920氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:52:46 ID:FjqdsQ5y0
つーかあれだな「どんな結果であってもそばにいます」
ってメール打っちゃう歌子先生の気持ちがよくわかってきたw

自分もどんなSPか楽しみ。まだ完璧に仕上がってないことは
いろんな情報から分かりきってることだから高得点は期待してない。
ただどれくらい点数貰えるかに興味ある。
あとランビやジョニが4-3入れてくるかどうか・・。
921氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:53:32 ID:sELn/VnX0
カナダの観客を楽しませてくれよ〜


ささ、明日に備えて寝るべ。



922氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:57:54 ID:BdOXA6D/0
>913
おつつけww
923氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 23:58:05 ID:QRLn9LZt0
順位を気にしすぎて緊張
考えすぎて緊張
日本人アベック優勝を目の当たりにして緊張
結局何であれ緊張する訳だ。
ヲタも一緒に緊張。
緊張地獄はデーオタの宿命orz
924氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:14:23 ID:dVWba+KF0
明日何時からでしたっけ
925氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:17:24 ID:QVuN9Au+0
>>58-67
 *11/3 fri
 11/4 0620 [1320] アイスダンスOD
 11/4 0810 [1510] 男子シングルSP
 11/4 1000 [1700] ペアFS
926氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:33:04 ID:CRiZDgKN0
練習ルポ上げてくれてるブログあるね
オペラ座、最後のポーズが変わったらしい
リンクのライトが消えるまでファンサービス
927氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:33:52 ID:qcbL5LMX0
うーヒントきぼんぬ
928氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:32 ID:CRiZDgKN0
>>927
「今日の大ちゃん」でブログ検索
929氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:50 ID:7wA2fjyb0
岡山の特集の時の
SPのステップの練習風景での表情が、なんつーか幸せそうな顔して滑ってて
去年のスケアメのサーキュラーが終わりかけの所の
ジャッジに向かっての「ニコッ」を思い出したりして。

ぜひあんな感じの表情で滑っていただきたい。

明日バタバタしてるうちに新スレ必要になるだろうな・・・
930氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 00:58:31 ID:iteFg2bE0
うん、早目がいいだろうね新スレ。
ってことで950踏んだ方、新スレよろ〜。スレタイもこのままでいいと思うし。
931氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 01:59:50 ID:AO9EJibp0
地上派って男子SPは岡山では放送なし?
932氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 02:08:48 ID:CRiZDgKN0
岡山のことは分からないけど、
カナダ以降は中国杯以外、地上波の放送ない地域多いとオモ。
というか、関東圏以外全滅?
933氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 02:27:31 ID:huU0lwCmO
>>912
うちのママンも全く同じ事をすぐりんで言ってた。引退したの?とも言われた。ナニイッテンダ!

ああ、ドキドキして眠れないよ…デーより前に自分の心臓壊れそうw
934氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 02:31:12 ID:/1gDYmtX0
>>931
自分はBS朝日が見られるからいいけど、岡山も地上波は放送無いよ
KSBは香川が本社の放送局なので、OHKに比べたらデーネタも少ない気がする
935氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 04:12:56 ID:GtM6wTAf0
荒川がモロゾフに振り付け頼んだ第2期のトゥーランは
国際大会の初戦(スケアメ)に衣装が間に合わなかったんだよね
でも、そのシーズンどんどん実績を上げて、最後のワールドで優勝の快挙

デーも初戦のキャンベルに衣装間に合わなかったし、モロゾフの振り付け
なんか似た状況だ〜!!

…と、眠れないので無理やりこじつけてみましたよ
936氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 05:02:43 ID:i4cpEcFq0
同じく眠れない組w
眠れないので今頃ワールドの編集とかしてますよ。
多分このままリザルト実況へなだれ込み。
その前にやじプラかな。
937氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 06:48:51 ID:vcQ9FhxE0
やじプラ、昨夜の報ステとほぼ同じ。
高橋大輔のたの字もありませんでしたorz
938氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 07:35:07 ID:i4cpEcFq0
眠くなってきた…
939氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 07:46:08 ID:vcQ9FhxE0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  眠いとか言うなッ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
940氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 07:58:16 ID:LYUAYgor0
>>939
こんな所まで出張乙ですwww
もうすぐショートが始まっちゃうので、心臓もつかわからんけど実況行って来ますノシ
941氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 07:58:36 ID:XJrOH5jh0
今日の大ちゃん大杉w
942氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 08:01:28 ID:iteFg2bE0
なかなか寝付けなかった上に、夜中に何度も目覚めちゃった。
そんなにドキドキしてたなんて。。。
あーでももうすぐですね。ガンバレー!
943氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 08:28:36 ID:eme4AjhQ0
おつつけw
デーもおつついてやれば出来る子!
あードキムネドキムネ
944氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 08:36:33 ID:QVuN9Au+0
>>943も餅つけ
945氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 08:39:19 ID:SgB+EFV3O
ああこんなに他の人のことでドキムネしるのは人生初めてかも・・・
946938:2006/11/04(土) 08:39:23 ID:i4cpEcFq0
今起きた。
怒られてたw

さていざ実況へ…
は〜…
947氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 08:41:26 ID:vcQ9FhxE0
早くも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
948氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 08:58:11 ID:i4cpEcFq0
後ろ向きなレス読んでるだけで心臓がorz
949氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:00:32 ID:QVuN9Au+0
最悪の事態を想像しておけば
何が起きても驚かない orz
950氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:03:38 ID:QVuN9Au+0
ところで、次スレのスレタイは
【マターリ】付ける方が良いのか?
951氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:14:52 ID:OGDOmVpJ0
もう出番ですよね。
実況どこでしょうか?
952氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:15:32 ID:QVuN9Au+0
953氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:16:19 ID:n1tOpww40
>>950
そのほうがいいかも
954氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:17:56 ID:OGDOmVpJ0
>>952
ありがとうございます。
ランビエールの結果みて、気になったので。
955氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:18:54 ID:QVuN9Au+0
>>954
sageでお願い

新スレ建てれなかった orz
誰かお願い

参考 >>1-3

956氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:22:15 ID:n1tOpww40
やってみる
957氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:24:48 ID:QVuN9Au+0
よっしゃっ!

1 Daisuke TAKAHASHI JPN
78.80
41.70
37.10 7.75 7.20 7.50 7.30 7.35 0.00
958氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:25:43 ID:eme4AjhQ0
現在ジョニー抜いて1位オメ!
959氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:26:21 ID:+bA32wNW0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
960氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:28:39 ID:5WktSPNs0
>>957
あと二人だね
961氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:29:19 ID:QYdfxcbB0
デースケが期末テストとかで
勉強してない全然だめー
とかいいながらそこそこの点取るいやな同級生にみえてきたお
962氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:30:02 ID:QVuN9Au+0
>>956
お願いしまつ

新スレ建つまで控え目進行でつね
963氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:30:34 ID:upjC3ZEU0
とりあえず午後の放送がはげしく楽しみになってきた
デーよくやった!!!
964氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:31:24 ID:ef+boSNQ0
えぇ事あったね〜〜〜
965氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:31:45 ID:i4cpEcFq0
デーSP1位おめ!
サタデースクランブル要チェキ。
966氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:32:13 ID:yLUSMv51O

 |タ.|
 |カ.|∫ノ∫
 |ハ| ゚◇゚) みんな僕やったで!!
 |シ| ⊂) 
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:32:25 ID:n1tOpww40
次スレ

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ22【修行中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162599844/
968氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:33:35 ID:QVuN9Au+0
>>967
d!

>>966
おうっ FSもたのむで!!
969氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:34:30 ID:iteFg2bE0
>>966
よくやったよくやった!
信じててよかったよ。カナダのお客さんも虜にしたそのステップを
早く観たいよー。
970氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:36:08 ID:ZqZtDXpE0
>>966
ほんまがんばったな〜
FSもがんばりや

リザルト見ただけでウルっときた自分が恥ズカシス。
でもこんなに高いSSもらったの初めてじゃ?
TEもすごいと思う。
午後の放送ほんとにワクテカ。
971氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:36:51 ID:SgB+EFV3O
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
目から水が・・・
972氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:37:31 ID:n1tOpww40
次スレ立てるのに必死で実況に参加できんかった・・・
でも結果がよいのですべてよしw
973氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:37:32 ID:QYdfxcbB0
点数が出てよかった!もうFSはどーでもいい気分(いや良くないが)
それよりもなによりも、実況によればデーの時だけスタオベだったとか?
それのが嬉しいっすよ
974氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:39:24 ID:eme4AjhQ0
>>973
デーだけスタオベみたいらしいね
早く演技が見たいよ!
975氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:40:17 ID:n1tOpww40
SPからTRが7点台なのが嬉しくて
976氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:41:18 ID:ZqZtDXpE0
>>973
そう。自分の勝手な気持ちだが総合成績よりなにより、保存版級の演技をあとで
何回を見返して楽しみたいという‥。
でもFSもガンバレ!
977氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:42:32 ID:iEeiLTfA0
>>966
つキャベツの千切り
978氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:42:56 ID:SF/VZ3GD0
ああ早く演技みたいなあ
本当にSSとTR高いよね・・・・・
979氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:21 ID:k7M0ttVE0
PCSもTESも一位って凄いな…
FSにむけてますます養命酒が離せないよ
980氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:53 ID:CeDaAvk+0
一応SP結果貼っとく

1 Daisuke TAKAHASHI JPN 78.80 41.70 37.10 7.75 7.20 7.50 7.30 7.35 0.00 #9
2 Johnny WEIR USA 76.28 40.58 35.70 7.30 6.95 7.20 7.15 7.10 0.00 #8
3 Tomas VERNER CZE 71.30 41.30 30.00 6.25 5.75 6.05 5.95 6.00 0.00 #3
4 Yannick PONSERO FRA 69.05 36.50 32.55 6.75 6.25 6.55 6.40 6.60 0.00 #7
5 Vaughn CHIPEUR CAN 67.24 37.84 29.40 6.05 5.65 6.15 5.80 5.75 0.00 #4
6 Shawn SAWYER CAN 66.75 36.40 31.35 6.40 5.90 6.45 6.25 6.35 1.00 #2
7 Stephane LAMBIEL SUI 64.45 30.40 36.05 7.40 7.05 7.05 7.25 7.30 2.00 #6
8 Marc Andre CRAIG CAN 61.33 34.18 27.15 5.60 5.35 5.45 5.40 5.35 0.00 #11
9 Sergei VORONOV RUS 58.35 30.80 27.55 5.75 5.30 5.50 5.60 5.40 0.00 #5
10 Geoffry VARNER USA 57.15 30.70 26.45 5.40 5.05 5.35 5.30 5.35 0.00 #1
11 Jamal OTHMAN SUI 56.30 30.40 26.90 5.65 5.20 5.45 5.45 5.15 1.00 #10
981氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:05 ID:NAY/BuIs0
>>977
あなたそれ嫌がらせw
デーほんとによかったね!明日もいい演技してね!
982氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:09 ID:QYdfxcbB0
うちらが浮れ気分→デー失敗
うちらが落ち込み気分→デー頑張る
そういう流れができつつあるような・・・
明日のFSも今から不安要素をあげつらってどん底気分で迎えようぜ!
983氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:11 ID:LYUAYgor0
デーとりあえずよくやった!ダブルレインボウ効果だね〜
今日のSPは高画質で録画するぞ

>>972
わかるわかる
自分は去年のN杯実況の時、緊張してスレ立てに凄い時間かかった
コピペも手が震えるんだよね
984氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:22 ID:eme4AjhQ0
>>977
だから千切りは嫌いなんだってばw
985氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:36 ID:n1tOpww40
新衣装?実況スレより
Dark blue with shades of light blue chiffon
986氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:45:28 ID:NAY/BuIs0
>>985
ラフマニ衣装思い出した
987氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:45:46 ID:QYdfxcbB0
>>976
そうなんだよね、アスリートとしてのデーには申し訳ないが
例え点数がよくても自分が見て面白くないと・・・
客がスタオベということは良かったに違いないというのが嬉しい。
988氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:46:14 ID:ef+boSNQ0
シフォンはまた自分で切ってないだろーなw
989氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:46:35 ID:huU0lwCmO
スケーティングスキルちゃんと評価してくれて嬉しい。
実況のテケシも胸撫で下ろしてるだろね。
オメ!
990氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:47:16 ID:QYdfxcbB0
間に合わずラフマニ衣装着てたりして
991氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:47:46 ID:n1tOpww40
>>990
自分もちょっとそう思ったんだ・・・
992氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:47:51 ID:k7M0ttVE0
実況のテケがなんていうかも楽しみだー!興奮ぎみか、
まだFSにむけてこれから…とか引き締め系か?
993氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:49:45 ID:LYUAYgor0
しかし、ショートでランビとジョニを押さえて1位発進なのにこのマタ〜リぶりw
994氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:51:47 ID:CeDaAvk+0
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 09:26:13.54 ID:E+tVrG4S
Daisuke Takahashi JPN
Dark blue with shades of light blue chiffon - Tchaikovski Violin Concerto

Gentle music on opening and suitable moves - now the music builds 3f3t easy as pie
3a leaning in air but he hung on to the landing / 3z / O ftwrk is right with music
(and I love this music) / sit ch sit / flysit /
strt ftwrk is timed just right to the music and is building to the end /
combo spin with layback the headless / very good program
crowd was into it and a partial standing O
T 41.70 C 37.10 Tot 78.80 new PB currently 1st
995氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:51:48 ID:QYdfxcbB0
ランビは本来の調子ではなかったみたいだからね・・・
やはりオフのアイスショー出演が響いたのかなと思ったよ。
でも滑り慣れたFSで追い上げてくる予感
996氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:52:37 ID:k7M0ttVE0
>>993
みんな力尽きて昼まで二度寝、我慢してたトイレ、朝飯…か?
全てのエレメンツ1位でもFPの恐ろしさを知ってるから変に盛り上がれない…
997氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:54:24 ID:QYdfxcbB0
うん、FS滑り込み足りてないとおもうから、
何があるかわからないもの。
ただ、ミスなく滑ればちゃんとPCS出るねというのが分かってよかた。
今後につながた。
998氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:55:21 ID:QYdfxcbB0
うめちゃおう
999氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:55:38 ID:k7M0ttVE0
. .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .   ゚  。   ゚  .

.。.:*・゜☆ ゜・*:.。.☆.。.:*・゜☆ ゜・*:.。 ☆.。.:*・゜☆.。.

999なら…
デー、スケカナFSも神演技でぶっちぎり優勝!

∩*゚∀゚)∩ ワーイ♪


゚.。゚。+ + ☆。。. ゚。+     +  ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。  
 .。.:*・゜☆ ゜・*:.。.☆.。.:*・゜☆ ゜・*:.。 ☆.。.:*・゜☆.。.
1000氷上の名無しさん:2006/11/04(土) 09:56:05 ID:LYUAYgor0
1000で明日もPB更新!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。