■■フィギュア監督城田憲子女史に物申すスレ4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@自治スレでローカルルール検討中
前スレ

■■フィギュア監督成田女史に物申すスレ■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1055756777/

■■フィギュア監督成田女史に物申すスレ2■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134957043/

■■フィギュア監督城田憲子女史に物申すスレ3■■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135168737/

■■フィギュア監督城田憲子女史に物申すスレ4■■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137494398/
2名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:30:38 ID:cgvPdA2P0
2ゲット?
3名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:33:17 ID:PlLuJKiB0
自分の体重を47Kgと申告してるが74Kgの間違いじゃないか
4名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:55:24 ID:1huSJaM70
村主と同じ便で帰国。
5名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 18:56:39 ID:cLlxMCHq0


ってことはもう日本か

6名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 19:12:54 ID:rCu9+sRL0
生卵を避ける為に隠密裏に帰国か・・
7名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 19:15:44 ID:1huSJaM70
城田は、成田かどっかで花束もらってたね。

まあ安藤は、荒川を表から通して、
裏からこっそり逃がすんじゃない?
それか帰国しないか。
8名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:15:20 ID:MqNu/Kgl0
あの安藤を育て上げて、「五輪で金」を取らせてやれたら見直すかも。
9名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:04:43 ID:3dzu56Qc0
TOYOTAから金を引っ張れる内は安藤を利用し続けるんだろうな。
10名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:58:44 ID:Sv6I3nhG0
>>9
トヨタは安藤のDQN親が勝手に決めてきたらしいよ。
衣装もそうだけど。
連盟通してないから、かなり問題あるそうだ。
まあシンボルアスリートがぼったくりすぎなのもいけないんだけど。

実は電通は安藤の選出に怒ってるらしい(当然だわな)。
安藤のせいで松下担当の電通マンが飛ばされたらしいし。
メディアは安藤の尻拭いに必死。
今回のようなことが起こらないように、次回からは電通も選考に
参加するとか…
11名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:20:40 ID:oNTMmJXP0
トリノオリンピック
荒川静香が金メダル、銀はコーエン、銅はスルツカヤ

なんと全員、浅田真央に負けた選手
真央に、
荒川静香は、 全大会で負けてる
コーエンは、 全大会で負けてる
スルツカヤ 一回勝った後、負け中
12名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:30:44 ID:1KJpkd+d0
亀田三兄弟を産んだ事だけは評価に値する。
13名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:32:36 ID:3saiytDO0
城田の凱旋記者会見ってのはないのか?強化部長としてこう戦ったとか。
城田憲子物語が聞きたいな。
14名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:45:48 ID:tSAKZILq0
どっかの局が特番組んでも可笑しくないけど、こいつの顔見ると気分が悪くなるからな。
15名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:50:32 ID:iBbVjHWZ0 BE:662054887-
>>10
もしかして関係者?
2ちゃんねるであからさまに安藤叩いている奴が多かったので何のことだか
分からんかったけど、、、、

この掲示板に、いろんな関係者来ているみたいだね。
16名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:52:41 ID:7oaMR4Px0
勝ったんだから私のおかげ、負けた選手は本人とコーチと親がダメだったから。
こんなにわかりやすいのに、テレビでやると信じちゃう人がたくさんいる。

大金を投じた本田武史はいずこ?
17名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:56:16 ID:Zvq3ZaCq0
>>15
2ちゃんの情報なんて信用すんなよwww
情報通をきどる厨とか、我田引水の捏造ネタばかり
きちんとしたソースのない情報はあてにならん。
18名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:00:38 ID:ATLjlN6g0
>>15
いや、別のスレで関係者が言ってた。

やっぱり代表はかなり前から内定していて、
その3人をSAにしてCMに起用した。
だからスポンサーの圧力云々じゃなくて、最初から
決まってたんだって。
19名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:09:53 ID:ATLjlN6g0
523 :通りすがり :2006/02/28(火) 02:00:10 ID:3ZAOktIG0
あのさ。
オリンピックの3選手はファイナル前に決まってたんだよ?
安藤が下手になったとかそんなのは関係ないんだよ・・・。
もうCMも3人娘で出てたし、缶コーヒーやトヨタの応援垂れ幕なんかも
写ってたでしょ?
あのファイナルで惨敗しても関係ないのです。
それに安藤はCMの広告収入なんかは連盟に出してるでしょ。
その収益が連盟の貸切や遠征補助や新しい選手の育成に使われてるのは
知ってる?
今は、落ち目になったが安藤は十分貢献してるんだよ?

525 :通りすがり :2006/02/28(火) 02:03:42 ID:3ZAOktIG0
あ〜〜それと、今回の安藤の事があったから
次回から、オリンピック候補は広告代理店も選考に参加させるって事です。

528 :通りすがり :2006/02/28(火) 02:43:51 ID:3ZAOktIG0
どこまで話したらいいか悩むが、今回は安藤の母が勝手にスポンサーや
就職先まで決めてきたんだ。
勝手にさせないように、手回しするって事だよ。

現に浅田がそうなったろ?

フィギュアは金がかかるスポーツだ。
全選手の親が金持ちではないから、連盟の貸切や補助がいる。

城田も横暴だが結果は出してるから、誰も逆らわない。
20名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 00:44:12 ID:/Fe/Vp770
>オリンピックの3選手はファイナル前に決まってたんだよ?
安藤が下手になったとかそんなのは関係ないんだよ・・・。

そんなことわかってる。昨年からずっと言われていた。
そもそもスポンサーの圧力と、3人早期内定は表裏一体。
早期内定だからスポンサーにさしだし、逆に安心してスポンサーは使えた。
それは事実上の圧力を意味する。

>次回から、オリンピック候補は広告代理店も選考に参加させるって事です。

今回も参加している。

>今回は安藤の母が勝手にスポンサーや就職先まで決めてきたんだ。

トヨタ寺尾問題の経緯を知らないのか。
トヨタはずっと前からスケート・スポンサー路線。
新採点をめぐる久永辞任のときもトヨタの見切りがうわさされた。
安藤売り出しと密接に関係している。無知な知ったかが多くて困るな。
口きくなら最低5年は観察してくれ。
21名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 09:25:22 ID:om6tqTPg0
実はオリンピック運営側から真央出OKって話が来てた。それも2度も。

 1.日本で「真央出られない」って騒ぎになった頃
   運営「別に出してもいいですよ」
   JOC「年齢制限は日本も賛成したのだから折角ですが諦めます」

 2.日本で騒ぎが収まった頃
   運営「真央出ればフィギュアの注目度上がるんで出してもらえませんか」
   JOC「荒川・村主・安藤で決定しましたのでもう無理です」

最大の問題はJOCからは1度も問い合わせていない事。

ソースは福岡KBCラジオの栗田善成。
22名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 15:24:13 ID:YINz4Kf10
結局、のりPは金メダルしか欲しくなかったんだよね。
飛べない安藤に4回転で希望を見出していたし、
新聞でも荒川しか目に入っていない発言もあったようだし、
4年後の五輪は安藤さんは見たくないなー。
23名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:43:14 ID:OQR/pKZL0
白田が荒川を贔屓してきたのは常識だけど、

トヨタって安藤をごり押ししたわけ?
そんなことして、トヨタに何のメリットがあんの?w
トヨタってフィギュア分かってないんじゃないの?
24名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:50:05 ID:LKmfJL1G0
>>23

レクサスが売れないのは安藤ごり押しの影響大!

25名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 21:59:28 ID:n95R/RVp0
JOCが今回の結果を受けて、多すぎる無駄な役員を減らすことと、
結果が出せない選手の派遣は枠があってもしない方針を検討している。

入賞できないレベルの選手は派遣するだけ無駄だと。
「参加することに意義がある」は昔の話、今は結果を出してなんぼなのだ。

とすると、今回の荒川の金はもちろん、村主の惜しくも4位だった結果は評価されるとして
15位に終わった安藤は、次回のバンクーバー派遣はないことになる。
4年後よほど世界で実績を出していなければ、「バンクーバー行くよ〜、チャオ〜」などと
言っている場合ではないだろう。
26名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 22:03:57 ID:9j90OMXJ0
無駄な経費は以後減らしますだけか…
無駄って認識したんならガキの仕事じゃあるまいし、
今までの無駄遣いも補填するような策を考えろ!
27名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 23:38:34 ID:iTLrbkKX0
城田には会見開いて説明責任果たしてもらわないと気が済まないな
連盟に要望メールを送ろう。

年末のドロドロ選考のあと「勝てる3人を選んだ」って断言してたじゃないか
トリノ本番までに安藤は立て直す、とも言ってたな

世界中が見守るオリンピックの舞台で安藤のぶざまな演技を世界中に晒してどう落とし前付けるつもりだよ
荒川の金取った喜びよりも、安藤にアスリート精神が欠落してる事への怒りの方が大きい

城田は調整間に合わない、やる気の無い安藤を切って補欠を出さなかった説明をしろ
荒川の金でうやむや帳消しにだけはさせない
28名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 23:52:28 ID:DFMjJyTv0
てゆうか連盟の広報体制って、かなり問題あるんじゃないの?
真央出場騒動の時も、選考騒動の時も、ミスジャッジ騒動の時も、
結局、内部で何があったのか、一般に伝わってこないし。

なぜ真央を出せないのか、なぜこの3人なのかとか、
きちんと誰もが納得できるように説明すべきなのに。
親しい記者にボソボソ言ってるだけで。
真央に関しても、安藤に関しても、何のフォローも無しで、
連盟の人間は雲隠れ。
城田はしゃべりも下手だし、頭も悪そうなので、
もっときちんとした人間が表に出て説明すべき。

連盟のHPもしょぼすぎる。
もっとたくさんの人に見てもらえるようなものにしろよ。
なんだあれは。最悪。
29名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 23:58:13 ID:iTLrbkKX0
>>28

同意。
ファンあっての競技だってのに、わかってない。
安藤騒動の社会的影響もなんとかしろ。
JOCは今回の結果を一応謝ってるんだから
選考した連盟も責任果たせ。
30名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:25:44 ID:gthlA+6d0
ttp://www.usfsa.org/
アメリカスケート連盟

ttp://www.skatingjapan.or.jp/index.shtml
日本スケート連盟

この差は一体何なんだよ…
31名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:30:46 ID:3iL/qgs+0
>25
選手よりも今回は役員の数のほうが多かったんだよ。まず役員の数を3分
の1に減らすのが先でしょう?

127人もトリノにいったんだよ。選手は117人。
32名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:49:51 ID:VyfyJPH90
どこかに「役員」の定義には、スタッフ、コーチ、トレーナーも含まれるって
本当? dそれなら、選手より人数多くなる競技もあると思うが。

んで、スケート関係の役員って何人ぐらいいるの?
33名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 00:57:32 ID:wd0W4NtF0
オリンピック選手よりも
役員及び関係者人数が多すぎることを
先日のテレビでも言ってたよ。
(みのもんたの朝ズバ)
34名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 08:24:13 ID:F9Hl6b2e0
>31
だから「役員を減らし」って書いてあるじゃん。

>32
今回はちょっと関係ない人もたくさん付いて行ってたね。
フィギュアの役員の面子を見ても、多すぎだと思う。
35名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 09:19:20 ID:lmzLkhAz0
>32
関西ローカル「ムーブ!」では、フィギュアの役員は13人って言ってたよ。
「フィギュアの選手が4人なのに、それは(他の競技の役員と選手の割合と比べて)
多いんじゃないですか?」と、番組側が尋ねたところ
「フィギュア選手は、コーチと一対一で教わるのが普通なので、
それぞれにコーチがついて行きます。
それから、フィギュアはマスコミ取材が多いのでそれに対応するための
広報の役割をする総務担当役員が2名おります。
それで、ほかの競技と比べると役員数が多いと思われるのでは・・・」
との回答でした。
36名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 10:02:54 ID:hGrFJ4ZI0
37名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 10:08:01 ID:qsfKSrw00
>>「フィギュアの選手が4人なのに、

6人だ。木戸・渡辺組が忘れられてる??

フィギュアに関しては役員数多すぎるとは思わないな
ただ多いなりの仕事はしてもらいたいよな
広報担当が2人もいたのに安藤にはあんな国民の怒りを買うコメントしかさせられんのか
ぶざまだな
38名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 10:20:38 ID:E7CWjwtQ0
テレ朝スクランブルにトーヨーライスの広報、生電で
荒川さん起用の理由は?の問いに、連盟さんのほうから推されたので…
あと主婦受けもよさそうだし。
大和田ちょっとあわてた感。

起用が決まったのは昨年11月?。
代表決定前にこういう商品の契約をまとめるのが
そもそもおかしい。


39名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 11:53:10 ID:vcAAimlQ0
役員数が多かったのはそれだけスキー連盟の中でのイタリア旅行が人気あったからです。
サギティ同様、競技なんかどうでもよくてイタリアでの観光を楽しむのが目的です。
役員はいいなあ、タダで旅行できた上にスポンサーからいっぱい金銭や物品もらえて。
40名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 12:45:59 ID:5Map4QWV0
安藤を不正選考した責任はとらなければいけない
41名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 15:23:26 ID:L9h1Ssna0
安藤はバンクーバーの主力に据えるために経験として出場させたとか言われてるけど
あからさまに荒川の弾除けに使われて(初めからメダル狙いは荒川一本に絞ってた)
あえてライオンの仔を谷底に突き落としたとか言うのかもしれんけど
このまま潰れても代わりがいるからいいやーってくらいだったのか

>>39
しかも選手はエコノミーなのにこいつらビジネスクラスでな
42名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 17:00:23 ID:vcAAimlQ0
>>41
なんとっ! 役員の方々はビジネスクラスなんですかっ!!
イタリア旅行(違った、遠征)に備えて体を休めて鋭気を英気を養ってたんだね。
選手のみなさんにはハングリー精神を培う目的であえてエコノミークラスにしたんでしょう。
そうだ、そうにちがいない。
凡人ならつい逆の発想をしてしまうが、なんて細かな心配りなんだろう。
選手で予算を節約したお金で、自分たちのこずかいを増やしてたのではないかと少し勘ぐってしまった
自分の浅慮がはずかしいです。
43名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:01:48 ID:GKnC5bjz0
役員は1流ホテル。
選手はしょぼい選手村。飯はまずい、塗料臭い、シャワー出ない。
44名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 19:02:29 ID:GKnC5bjz0
>>38
だから、代表はとっくに内定してたって言ってるだろ。
12月に発表しただけ。
45名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 21:16:52 ID:CPmqHD640
>>広報の役割をする総務担当役員
記者会見前に禁止事項の説明を怠ってビジネスクラスですかw
46名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 22:44:13 ID:CM25iQAZ0
城田は金取ったんだから記者会見して、強化部長として苦労話とか、自慢話とか独演会やればいいのにな。
雲隠れか、温泉湯治でも出かけたのか。それとも緊張の糸が切れて疲れで寝込んでるのか。
つっ込まれるとマズイこといっぱいあるのか。見かけによらずパンチョ城田は
話ダメだからな。呑気そうな真央や生真面目な荒川の方がはるかにマスコミ受け答えがうまい。
(安藤、村主は宇宙人だから何言ってるか解読不能な事もあるが)
47名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 22:58:29 ID:80bXelzq0
みんなの根本的間違い。

『野辺山』は城田がひとりで考案、発起した制度ではない

当時、複数のメダル候補を作るには、
ジュニアから資金をかけて育成しなきゃだめっていうのが協会幹部の一致した
意見。

で、野辺山制度ができた。城田はその制度のマスコミ向け説明要員だったが、
いつのまにか、自分一人が発案、企画したような報道になってしまった。

資金に恵まれないが、才能のあるジュニアを集中的に育成するというのは、
実は、手弁当で伊藤を自宅に引き取った、山田の方が先駆者。

だから、厳密にいうと、野辺山の原形をつくったのは山田。


48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:05:08 ID:WYMj0/so0
真央のCMは連盟かかわってないよね?
49名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:06:11 ID:itATsmBh0
NECは東京ワールドのスポンサーじゃなかった?
50名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:06:29 ID:hbPIL+AUO
荒川のつぎに 育てるのはだれ?ミキティ?
51名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:09:09 ID:7bH655sp0
安藤を潰したのは城田。
ジェンキンスを選んだのも城田
プログラム変更をプッシュしたのも城田だろ。
4回転を跳べといったのも城田だろ。
城田が安藤を潰したんだよ。
52名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:17:18 ID:itATsmBh0
one for 荒川

all for 荒川
53名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:16:28 ID:CjlV0ODz0
今考えるとすべて城田さんの筋書き通りなんだよなぁー
54名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:23:04 ID:+UWhgM6z0
>53
そうだよ。
荒川が勝った場合だけじゃなく、全員が惨敗したときの筋書きも事前からできあがっていた。
勝ったら自分のおかげ、だめなら選手とコーチのせい。簡単だよ。
55名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:25:27 ID:Vbc/AyES0
荒川にマスコミの批判が行かないように
惨敗することわかってる安藤を代表にしたんだろう
56名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:28:29 ID:+UWhgM6z0
>55
わかっていないよ。
本番の前、安藤のジャンプはもう心配していないと言っていたし。

後で筋書きをあわせたらいいから、心配していなかったのかもね。
57名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:41:29 ID:ykfEQJHS0
>51
ジェンキンスさんを紹介したのは佐藤コーチだよ。

安藤が「この曲は後押ししてくれない」と変更を希望したんだし、

4回転は以前から安藤自身が「跳ぶ跳ぶ」言ってるわけだから。

安藤は自爆ってこと。
58名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:54:15 ID:Pu+ljkCE0
>>53 イタリアのユニバに派遣した頃からの遠大な計画が・・・・
>>57 キャロル・ヘイスは初の4サル跳んだゲーブルのコーチで、
自身も女子初の2A跳んだ人だそうだから、ジャンプ跳ぶためのコーチ変更だったんだろうが、
実際には、ジャンプ劣化、表現力ややうp、スケーティングやや劣化・・・・・
なんか誤算があったような気がして仕方ないのだが。
59名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 02:35:29 ID:H3X0VlcR0
野辺山一期生の荒川さんが金メダル
そろそろ引退してはどうですか
60名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 09:35:25 ID:tsV5JxLZO
あのデカい顔がテレビに映るたびにムカついた。
日本国民の心情くらい察してすっこんでろ!
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 11:26:22 ID:4nHbZusM0
>>28
それでも、高野連よりは、はるかにましです。
62名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 14:43:10 ID:WqzXi9hT0
>47

知ったかぶってるが、ニワカNGワードが含まれているので残念。
63名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 18:08:55 ID:TppQHSZt0
セルシオの調子いいですか?
64名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 18:19:32 ID:2UcMhl+E0
>47
事実は一つ
フグリはおよびでは無かった。
65名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 18:26:47 ID:R3zNXyaL0
お疲れ様でした
見栄えが悪いので痩せて下さい
66名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 19:00:45 ID:lIwAGVBN0
>>57
ながれを見れば分かるよ。
ジャパンインタナーショナルで城田が不満。
スケートカナダでロシェの音楽を曲が助けると暗に安藤の曲を批判
キャロルは頑として曲の変更に同意せず。
NHK ファイナル 安藤自分の演技ができず。
城田の意見をキャロルが聞かざるを得ない状況になった。
安藤が曲に助けてもらえないと言ったのは、
城田の受け売りミエミエ。
67名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 19:03:19 ID:lIwAGVBN0
曲変更直後。
4回転を最初に持ってくる構成
安藤のジャンプを引き立てるプログラムと自信満々にラジオで言う。

全て城田のシナリオだよ。
68名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 19:14:21 ID:S30SwAt00
>>44
お前こそ
わざわざ言わなくてもわかってるよ!!
69名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 20:59:50 ID:H/PhWqEj0
真央を無理やり荒川にぶつけたのは、荒川のケツに火をつけて
やる気をおこさせるためかもね。こいつほんとやる気ないから。

まさかあっさり真央が連勝するとまでは、思わなかっただろうけどw
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 21:16:58 ID:rwhgLefJ0
野辺山は城田がひとりで考案、発起した制度ではない
71名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 23:34:40 ID:cZmfTUn90
そんなの当たり前じゃん。
日産の再建案だって別にゴーン一人で考えたものじゃない。
ゴーンいわくやるべきことはみんなわかってた。
実行できるかどうかがリーダーの資質。
72名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 23:43:57 ID:j0sOHXuX0
>>70
しかし城田が考案、発起したと思っている人は多い。
そりゃいまさら「私も野辺山の企画に当初から関わっているんです。」ってよっぽど面の皮が厚くなきゃ言わないよ。
手柄は自分のもの。失態は選手の自己管理の甘さですか…。強化部長って管理職じゃないんだねw
73名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 00:26:52 ID:7WRIVRAc0
>>67
城田は荒川のトゥーランドットは八百長のために選んだらしいけど
安藤の蝶々婦人も計算あっての要望なのか もっとも安藤は救済出来るレベルでなかった
74名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 03:15:29 ID:XH07cqIv0
どんな誹謗中傷したところで結果を出した城田強化部長の判断は正しかったことになる
75名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 04:03:48 ID:dB05Vgxc0
なんだかんだ言って、
荒川も、色々衝突もあっただろうけど、最後結果を出せて、
今はこの人に感謝してるだろうね。
モチベーション下がりまくりの荒川を五輪まで続けさせたのは、この人だもんね。
76名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 05:05:18 ID:DcfeVJAJ0

真央ってほんとに城田の八百長で何度も負けさせられるね。
2004年の全日本、2005年の全日本、、
トリノの八百長でメダルぬすんだヨゴレ荒川などと、並べれるのも迷惑。
77名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 05:09:52 ID:B/nORdoW0
太田もヤオの被害者。
78名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 06:35:00 ID:3EvUoccO0
>>53>>74>>75
そういうこと、現時点で最強のブッカーS。
新日は完璧フィギュアを見習えよ。
野辺山道場には鬼軍曹佐藤有香もいるし。
オリンピックロードはPRIDE!アイスショーはハッスル!

金メダルは獲った・・・!では次なる一手は何か?シロタになったつもりで考える。
安藤reborn計画(今の安藤はもう一丁!アハーハ、正直スマンカッタ状態だ)、ペア・アイスダンスの層を厚くする、
今回は「実質日本代表」と「苦節○年カップル」でノリきったが、
男女の全日本10位クラスのアイドルシングル選手の転向もあるかもしれない。

ブルーライトヨコハマから38年、ようやく時代がフィギュアスケートに追いついた・・・
その最大の功績者はやはり「チームシロタ」。
(NHKと民放と代理店とパトロンを縦横無尽にまたぐイガラシとかヤギヌマなども含む)
79名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 06:40:19 ID:vo2Gv4bQ0
いくら金でも
八百長はまずいだろ 犯罪だ
後世に汚名を残すぜ

ブッカー アングル マーク ケーフェイ
こいつはフィギュアをプロレスにしてしまった
80名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 06:42:24 ID:+7wevxVq0
日本スケート連盟の白川博会長が、昨日辞任した。
表向きは健康上の理由だけど、
実は不透明な五輪フィギュア選手選考問題と、トリノでのスピードスケート不振の
詰め腹を切ったと思われる。

こういうのは現場の責任者が取るべきだと思うが……
81名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 06:45:47 ID:B/nORdoW0
>>80
で、城田は2階級特進?w
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 06:57:21 ID:B/nORdoW0
173 名前:禁断の名無しさん 本日のレス 投稿日:03/12/29 00:36 OuaJB4aB
絵美が言ってたけど、フィギュアの世界は社交界みたいなもんで、
実際の競技よりも事前の評価、印象が結果に大きく影響するんだって。
だから競技前のパーティーではコーチが世界の審判員などの前で
今期のうちの選手は調子がいいですよ、とかほめまくるらしい。
選手の成績はコーチの社交手腕にもよるとか。
83名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 07:41:51 ID:aGDmILR10
城田将軍がスケ連会長就任か?それで強化部長に伊藤みどりか山田満知子か
八木沼純子が就任するとか?それなら金メダルの功名だがな。
荒川、村主にはコーチ業、役員修業させろ。将来のスケ連の幹部候補として。
84名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 07:44:40 ID:aupzXXEC0
荒川は将来の役員でしょ。
村主は日本にはいれないんじゃない?
北米でプロか、コーチでは?

山田は連盟と関係無いし、みどりも向いてないと思う。
85名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 08:56:25 ID:Y7FQN0Di0
そういえば、03−04シーズン、城田が
「ドイツワールドで勝つのは荒川」と予言してたのを思い出した。
86名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 09:22:54 ID:XH07cqIv0
>>85
そしてそれに対し「んなわきゃねーよ」だとか「城田は荒川を過大評価しすぎ」
「荒川ばっか贔屓するな」とほとんどの奴が大暴れしていたわけだ。

結果、城田の正しさは証明されたわけだが。
87名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 09:23:39 ID:Y7FQN0Di0
>>86
いや、何か怪しすぎるな、と思ったわけw
88名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 09:32:56 ID:FOh3UK4G0
八百長っていいたいの?日本人にそんな甲斐性ねえよ。
89名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:21:24 ID:tUYVDhbY0
荒川の金メダルに対する日本スケート連盟の報奨金は200万円だそうです。
ちなみに卓球だと2000万円です。
城田はもらえる分はいっぱいもらって、あげる分は節約してるんですね。
きっとあまったお金で、もらったセルシオにナビでも付けるんでしょう。
もしかしたらナビももらってるかもしれないけど。
>>86
今回の選考で唯一妥当なのは荒川だけで、誰が選んでも荒川は選ばれてます。
今回はサギティの選考に問題が大きいのです。
90名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:26:26 ID:wuuM7T3P0
昔のやつの過去ログ見せてもらったけど、荒川は尋常じゃない金食い虫
だったんだから奨励金少なくても仕方ないよ

278 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/08 16:49

荒川は確かに去年よりも成長してるよ。
でもさぁ、
 ○アメリカのいつでも好きなだけ練習できる、人の少ない環境のいい広々したリンク
 ○ダンスやバレエがいつでも習えるスタジオつき
 ○アメリカで生活するためのホームステイ先
 ○英語が話せない荒川のために奥さんが日本人のところをユカが探してあげた
 ○ユカがステップのレッスン
 ○モロゾフのプログラム
 ○過去に五輪金メダリストを育てたことのあるキャラハンコーチ
これだけいたせりつくせりの厚遇をすれば荒川以外の選手だって成長するよ。

これで荒川が結果をだしたところで素直に褒め称える気にはなれないよ。
むしろ日本の劣悪な環境化で連盟の援助もほとんど受けずに頑張ってる選手を応援したい。
横谷にしろ恩田にしろ、こんな厚遇を受けずにGPS表彰台に立ってるんだからさ。
荒川はここまで手厚い援助をしなければ結果が出せない実力のない選手なんだなって感じ。
91名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 11:44:44 ID:AAi+ZXT60
結局ポイントでトップで選んだ安藤がズタボロで
ギリギリやお疑惑でポイント制に滑り込んだすぐりと荒川が結果だしたんだから
ポイント選考基準をどうにかしてほしい
92名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 15:53:32 ID:SVUQXxAH0
ポイント選考もあってないようにみえるけども…
表向きって感じがするのは私だけ?
93名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 16:10:53 ID:Ty8mxi+e0
全日本のときのあのCMね〜露骨でイヤン
めちゃめちゃ盛り下がったよ
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 17:56:38 ID:1sf/NPYv0
荒川は裏工作のトリノ八百長で勝つ見込みがあったから、
選考の全日本でもヤオったということ?

八百屋の旦那だな静男は。

95名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 18:09:12 ID:icZdUlaX0
城田さんと相撲で勝負したい
96名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 18:12:24 ID:RkiLSYId0
責めるなら城田とバカ安藤
97名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 18:24:31 ID:d5YLJh/c0
過去スレをみると、一番頼りにならない風見鶏は2ちゃんねらーだというのはよくわかる。
スレ1からどんだけ意見変わってんだよお前ら(藁
98名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 18:46:17 ID:d5YLJh/c0
最初は安藤マンセーだったのだが、去年の12月20日頃から一気に安藤バッシングになってるな。
99名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 22:17:28 ID:fyGhjEUy0
3年前は、今の安藤に対して使われている言葉が
すべて荒川に対して使われていた。

引退しろ、不細工、デブ、恥知らず、厚顔無恥、ぼったくり、在日朝鮮人w

それが3年後、安藤に対して使われることになる。
さらに3年後、真央に対して使われるのかな?…orz
100名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 23:17:47 ID:p40AH4bm0
セル塩ゲットってマジ?
101名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 01:58:33 ID:VKq2cGh10
ドン・キングをも超える凄腕のやり手プロモーター

それが        城田憲子
102名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 02:00:52 ID:Zt2vxkre0
アメリカ人にもお見通し!安藤は4回転なんかできないよ。

Miki Ando was the only one who fell on something that is probably beyond her ability.
自分の能力以上の技を無理にやろうとして転倒したのは安藤美姫だけだった。

http://board.usfigureskating.org/Default.asp?action=9&read=16319&fid=3#125600

103名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 02:53:58 ID:oBqHRL3cO
城田さん 今度はだれ 強化するの?
104名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 02:54:55 ID:LYe0fUZF0
とりあえず、安藤でしょ。男子は高橋。
105名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 04:06:15 ID:XsthVECO0
スポンサーのカネがほしいチンクワンタが、
女子シングルのまえにロシアスケート連盟会長にこれ以上ロシアに
メダルはやれないと発言。負けブックの八百長を飲まされる。
駆け引きの犠牲になったあげくのはてに、イリナは転倒までしてしまい
審判の「決定」を助ける羽目になった。不正だ。
- Мне очень жаль. - Ирина сказала эти
слова очень тихо и очень грустно.
「私には、とても無念だった」 非常に悲しそうに、小声で、スルツカヤ
はそう話した。ロシアニュース

www.kp.ru/daily/23663.4/50269/
シロタ氏ねよ
106名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 04:15:33 ID:GrUHQXYK0
どんなことしても城田は死なんだろw
これからもずっと強化部長として生き続けるよ、きっと。
107名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 09:05:00 ID:EWX1SLGh0
城田収賄強化部長
108名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 09:05:56 ID:CKDGooJM0
>>103
真央じゃない?安藤もう見捨ててるでしょ。
109名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 09:08:40 ID:CKDGooJM0
トリノの八百長なんて嘘みたいなこと言っても全く
説得力が無いわけだが。
そちらの品性を下げるだけなのでもう止めたら。
城田嫌いだが、八百長言ってる奴は城田より嫌い。
110名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/05(日) 11:50:40 ID:J4O0E3Gt0
>>107
シンプルで笑った

安藤にせよ城田にせよ、金がからめば必要以上に嫌われるのはしかたない
111名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 01:20:31 ID:S6hNPALb0
野辺山って、みどりが金逃した後の92年に、98年長野を
目指して始まったんだな。

それ考えると、メダル取るまでに06年のトリノまでかかったのは、
長かった、というべきか。みどりも言ってたけど。
ワールドではメダル結構取れてたけどな。
112名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:47:56 ID:rnSknePU0

  日本の恥

トリノの八百長
113名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:49:49 ID:O33r1D5z0

金 返 せ ピ ザ バ バ ァ
114名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:52:01 ID:3ZzUe3YdO
城田と佐藤コーチ(女)っていつも見間違えちゃうんだよな。どっちか髪型変えてくれないかな。
115名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:55:22 ID:fdKyX1JO0
パンチョみたいだね、ズラなのかな?
116名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:59:35 ID:3ZzUe3YdO
あの髪型、スケート業界で流行ってるのか?
117名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 10:54:32 ID:fjcDiIJK0
我は、ぶよぶよ感があるのが城田、モンチッチ頭が佐藤コーチ・・・と判別してる
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 13:41:49 ID:+QwfbARI0
佐藤コーチの表情は品がいいから間違えないよ
119名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 13:52:16 ID:DkZvydCg0
佐藤コーチ→品のいいぽっちゃり
城田→派手な林真須美
120名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:30:50 ID:3ZzUe3YdO
つまり顔がむくんで、品がなくて、人のカレーに毒入れそうなのが城田ってわけね。
121名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 16:43:26 ID:lMSi7QlF0
まあいくら荒川がメダル獲ったとしても、
織田の件と安藤を出して大恥かいた件については何らかのケジメをつけてもらわんとな
122名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:05:55 ID:MZaY/LEO0
城田は太田を潰し安藤を潰しかかって真央も調子崩してる。
落とし前つけろ城田憲子!
123名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:16:07 ID:lQBLN0fi0
121に禿同。
124名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:18:09 ID:MZaY/LEO0
荒川はカネかけた金額がほかと違いすぎ。
SOIの契約額より上だし赤字w
125名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:21:03 ID:+a5wSBcR0
女子フィギュアの選出問題はまあ、メダルと4位でお咎めなしにできるかもしれないが
男子フィギュアの採点ミス問題は言い逃れできまい
126名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:44:23 ID:dBh61jZv0
>>121
城田さん、今朝のフジのWSに出て、自信満々発言だったよ。
『トリノに入る前から、我々は既にバンクーバーを視野に入れて
戦略考えてます!』らしい(うろ覚えだけど)。

城田憲子女子は長期ビジョン&マネジメント能力ある優秀なストラテジストなの?!
127名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/06(月) 22:42:24 ID:KQ0JiYVW0
>126
どうせバンクーバー構想に村主は入ってないだろうな。
まあ、トリノにも最初は入ってなかっただろうが。

村主は日本飛び出して外国籍で競技会に出たほうがいい気がしてきた。
城田見てると。
128名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:37:17 ID:dcDaLB+/0
城田のバカは荒川の金は自分の手柄だと勘違いしている様だ。
愚息の就職と、セルシオの引き換えに無理矢理選出したサギティの責任を取れ。
このバカのひどいところはサギティを利用するだけして、サギティの失敗を
練習が足りないなど理由をつけてサギティひとりに責任を押し付けているところ。
いい加減にしとかないと天罰が下るぞ。
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 02:48:50 ID:Q9PxhXmE0
スケ連の白川がやめて、いま会長は藤森代行だけど、このひと城田派?
絵美本に出てくる、「城田に挨拶にいけ」と言ってきた「連盟幹部F氏」夫人って??
130名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 03:08:28 ID:1gekORdN0
「静香が金メダルをとれたのは、私のお陰」とか言い出すのも時間の問題。
ちょっと楽しみにしてます。
荒川怒るかもしれないけど。
131名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 07:51:59 ID:nKlVROYa0
1 名前: クーベルタン男爵さん 投稿日: 02/02/22 05:10

五輪フィギュアで4位になった本田武史をめちゃくちゃ
非難しましたね、あの人。
あれが一生懸命頑張った教え子に対する言葉かと問いたい。

7 名前: クーベルタン男爵さん 投稿日: 02/02/22 05:17

今まで本田にかけた金の一部を賞金からでも返せなんて
言ってたね。本田、返さなくていいよ。
132名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 08:03:41 ID:nKlVROYa0
チンクワンタ会長と連盟の城田憲子強化部長は、昨季の世界選手権で、
こんな会話を交わしている。

「おめでとう。真央はすごいね。大差だったじゃないか」
「年齢制限に三ヶ月足りないけれど、トリノで真央を見たくありませんか?」
「いや、それはだめだ。ルールがあるのだから」
「ルールはこれまでも変更されてきたし、変えるのも可能ではないでしょうか?」

 それは、浅田が優勝した世界ジュニア選手権を受けてのものだったが、その後も
折に触れ、幾度となく繰り返すことになる「要請」でもあった。

彼は最終的に、書面で伝えてきた。それには、彼が好んで使う丸みのある書体で、
こう記されていた。

「国際スケート連盟と日本が良い関係を保つためにも、真央の今後のパフォーマンス
のためにも、今、彼女をオリンピックに出すべきではない。卓越した才能は認める
が、ルールは守られるべきだ。私は、真央が〇七年の世界選手権で衝撃的なデビュー
を飾ることを信じている」
133名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 09:03:23 ID:dcDaLB+/0
城田は国際スケート連盟の理不尽なルールーには従うが、
法律(収賄)は守らない。
外国の言いなりでは日本スケート連盟はいらないぞ。
134名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 14:58:01 ID:5iCV5qNb0
普通に真央出さなくて正解だったね
135名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:01:21 ID:Z4S0Nbyb0
普通に 城田婆さんの方が 正しい。
136名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 15:06:13 ID:28NzryM80
やはり城田は只者ではない、彼女の目に狂いはなかった。
真央がトリノあたりの時期には調子が悪くなっていることを見抜いていた。
そして、どんなに世間で疑惑の目を向けられようが叩かれようがあの3人を選出した。
天才プロデューサー城田強化部長恐るべし。
137名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 22:26:23 ID:4zRx3HwV0
>>132
そこで何らかの取引があったんだろうな。

「良い関係」ってどんな関係だろうな。
138名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:09:54 ID:+lM33ABr0
>>136
他人をそこまで絶賛できるって幸せですねw
139名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:23:05 ID:f0CrC8fGO
久しぶりにこのスレきたけどすっかりかわちゃったね。擁護派の巣になったw
140名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:59:29 ID:+ctuUTOl0
擁護派は結果を出したからおkみたいなこと言ってるけど、
そもそも結果云々は別にスポンサーから得た莫大な収入がスケート連盟や選手にいかずに
城田のふところに入ってるところが問題なのでは?
141名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:01:52 ID:W6JXoVlj0
城田のふところになんか入ってないよ。問題はそんなことじゃない。
わかってないヤシばっかり。
142名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 17:12:04 ID:7kpPUirF0
>>138
他人をあそこまで貶めるアンチのほうがよほど怖いってw
まあ将軍様マンセーみたくほめまくるのも確かに気持ち悪いけどさ
143名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 19:24:54 ID:f0CrC8fGO
みんなメダルの蜜毒にやられちゃてるね。
哀れw
144名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 21:18:33 ID:X5HHuC+x0
>>140
事実かのようにいってるけど邪推してるだけで何の根拠もねえしw
ここでよく書かれる息子の就職なんて調べりゃすぐわかるのに
叩いてるマスコミでさえ報道しないぐらいだしさ。
145名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:21:13 ID:ehg75jsh0
>>132
それって、シンボルアスリート決まる前の話だろうな。
決まったら後は3人娘一直線。

こんなに早く3人を決めてもいいのか、という声が
周囲から出たらしいけど。
146名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:30:04 ID:w5iMt8u00
日本は天才一人じゃなく束になってかかりますから。

      by 城田


荒川金ですべてがOK。
147名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:39:20 ID:ehg75jsh0
「他の選手には悪いけど、荒川の才能を信じてここは勝負をかけた」


          by 城田
148名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:44:08 ID:w5iMt8u00
別に矛盾してないでしょ。
役割分担。
149名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 05:23:35 ID:/DJIcJGX0
>>129
その人ってhttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140844867/
★ 藤森 美惠子
 ISUジャッジ視点の意見は新鮮かつ好印象。
 特にアイスダンスの解説は素晴らしい。イケメン好きか?
じゃないの?教えて。会長代行も「藤森」だったよな・・・
>>132
電通とフジとNHKと松下(スピードの選手追っかけカメラとか?)などなどが
かなりお金出してるんでしょう。更にテレ朝も参入したし・・・

いや、ここまで来ると色んな思惑が絡み合ってむちゃくちゃ面白いよ。
安藤がカルティエでまたネタ投下したけどさ、絢香とやらと生年月日一緒だから
デビュー曲で勇気付けられました、しかもこれもテーマ歌ってる?「@ヒューマン」で
なんかでコメントしちゃってさ。どこの入れ知恵だ、と思ったものw
150名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 05:25:48 ID:/DJIcJGX0
あと五輪EX、何で7位の井上ペアが出たのかなって。銀のペアがけがで辞退って
まあわかる。それも含めて>>132だとしたら、ある意味相当凄い。
来年の東京世界女子の枠とりがばかりが話題になってるけどさ、アイスダンスもあるし、
ペアにも開催国枠ぐらいあるんでしょ?
枠取りスレの中野をペア要員でUSに売ろうとしたのも城田、ってのが
あながちウソじゃなかったら、太田のダンス転向というレスも現実味を帯びてくる。
もう全ては城田の掌の上じゃないかYO!こんなこともホントに言いそうw
「YOU!○田○とペアを組んじゃいなよ!」
151名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:32:42 ID:ehg75jsh0
ジュニアも日本のスポンサー看板しかないしw
ジュニア大会なんかにあんなに看板出してるの
日本くらいだよ。
152名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:47:25 ID:Z7Gg28u80
これで、本格的に真央に介入できるね。
153名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:50:39 ID:g2rOumTV0
150=五輪後に涌いたニワカ蛆

>>あと五輪EX、何で7位の井上ペアが出たのかなって。銀のペアがけがで辞退って
>>まあわかる。それも含めて>>132だとしたら、ある意味相当凄い。
笑笑

>>中野をペア要員でUSに売ろうとしたのも城田、
>>太田のダンス転向というレスも現実味を帯びてくる。
笑笑笑 WFSの本人のインタブ嫁。

藤森代行は男ですがなにか。

真央世界Jrぼろぼろで五輪出さなくてやっぱり正解。
ついでに↓読んできたら。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141777226/526

先を見越して、世間一般のルールモラル侵しても
金を集め人を育て、何より大事な結果を出す、これが大人の仕事。
手近なジャンク情報読みこみここの書き込みにエネルギー注ぐのが
お仕事の藻前らは最初から負けてるというか人間やめたら?
154名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:57:02 ID:YAdMwLGJ0
>>153
そのコメント集、捏造も入ってるから
155名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:58:02 ID:UyXYhK3j0
浅田が調子悪いのも見抜いてたなら城田部長はすごいな。
156名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:09:42 ID:1jwO2mGZ0
今回の世界Jrの結果を受けて城田のオリンピック代表選手選出が再評価され
その手腕がより一層賞賛されるのは言うまでもない
157名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:14:17 ID:2S7Gn1tE0
真央惨敗も仕組んだのだろう

こいつはもう、警察が動かないとダメだ
158名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:19:50 ID:S4jmO2RQ0
浅田も安藤も終わったな
あのグダグダな演技じゃ当分復活しないよ

城田さん本当にありがとうございました
159名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:23:22 ID:FE3aWhjR0
これで真央をトリノに出せと騒いでた奴らの口を封じられるな

全ては城豚の思い通りw

160名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:25:15 ID:lYjHMFd40
藤森美恵子さんと藤森光三さんは夫婦ですよ
161名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:26:20 ID:UyXYhK3j0
>>159
まさかそれと荒川の顔を立てるためにわざとミスったとか


んなわきゃねーよなw
162名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:29:16 ID:CcMCTn9n0
浅田に厳しい採点、武田に甘い採点、しー婆ちゃん策士の思い通り
浅田は連盟に土下座して、シンボルアスリート契約を結ばなければ終わり
163名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:36:02 ID:m9uyI8/JO
早いとこ日本スケート界から手を退いてくれ
今言える事はそれだけだ
164名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:37:09 ID:Y8+uXVHaO
城田がまた持ち掛けるんじゃない?
SAの承諾の条件に、恵まれた練習環境とサポートを約束すると。
また、山田コーチからも引き離すか、
他のコーチからの指導も入るようになると思う。
きっとこの後はダメ出しされるよ。
165名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 08:06:14 ID:zg8080yQ0
城田体制でもう結果がでてしまった。荒川の金にかまけてさぼっていることが…
真央のアドバンテージもなくなってしまった。
演技力⇒ジャンプ力と弱点を補強した金に比べ
ジャンプ力⇒ジャンプ力(4回転)を推奨してきた城田戦略の浅はかさを追及すべき
166名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 08:09:35 ID:IN4dBbcp0
つうか、ジャンプは才能だから、限界があるんだけどね。
それ以外の表現力だとかは伸ばせるけど。
だから城田はジャンパー重視と言われてたけど。

4回転を城田が推奨したとは思えないけど、
だとしたら自殺行為だろ。
167名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:58:12 ID:z6VUVXZF0
馬鹿城田。
荒川なんぞに力入れてる暇や金があるんなら、
もっと早くに真央を山田から引き剥がして、
キャラハン・タラソワ・モロゾフの海外凄腕コーチを当てがえよ。
あの能面ロボット演技の荒川でさえ、この凄腕コーチのおかげで、マシになったんだからさ。
168名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:01:10 ID:z6VUVXZF0
今回世界ジュニアで真央が負けたのは
「五輪に出られなかった&自分に3連敗した荒川が金メダルという釈然としない結果」
にモチベーションが下がったから。

真央のモチベーションが下がったのは、真央の五輪特例の働きかけをしなかった城田のせい。


城田の荒川贔屓が、真央と安藤という二人の才能ある若手を潰した。
責任とって城田は辞任しろ。
169名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:17:03 ID:IQIdOu5X0


■■■■■■■   抗    日   ■■■■■■■

  偉大なる我が大韓民国の妖精キム・ヨンアが
    浅田真央という蒼白なるフジヤマを
   醜い倭奴どもの自惚れた自尊心ともども
木っ端微塵に撃破し地獄の底へ突き落としました!!

■■■■■■■    南    伐   ■■■■■■■

170名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:18:29 ID:l+yf9GwZ0
シニアで結果出したらジュニアでモチベーション上がらないだろ。
山田コーチもジャンプばっかりではだめでしょ。

しかし、韓国キムの指導は成功してるね。
一年間で真央を抜いたんじゃないか。
171名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:19:14 ID:HXx52oTy0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ 城田!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  荒川静香にはオリンピックで金メダルを!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  浅田真央には世界ジュニアで韓国からの敗北を!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 日本スケート連盟は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

172名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:21:55 ID:z6VUVXZF0

馬鹿城田。
荒川なんぞに力入れてる暇や金があるんなら、
もっと早くに真央を山田から引き剥がして、
キャラハン・タラソワ・モロゾフの海外凄腕コーチを当てがえよ。
あの能面ロボット演技の荒川でさえ、この凄腕コーチのおかげで、マシになったんだからさ。
173名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 15:42:02 ID:3Gu1v0Rl0
ロリコン真央ヲタ迷言集

真央たんは失敗しない!→普通に失敗

真央たんはプレッシャーに強いから大丈夫!→モロに受けてる

安美姫4回転跳ぶ跳ぶ詐欺乙!→真央も跳ぶ跳ぶ詐欺を始める

八百長選考乙!真央たんが出てればメダル確実だったのに!→荒川金メダル獲得

荒川に勝ってる真央たんが実質金メダル!
ジュニアに圧勝して格の違いを証明してくれるよ!→チョンに完敗


どう見ても法則です
本当にありがとうございました
174名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:18:55 ID:UyXYhK3j0
>>168
あれだけ惨敗したの見てそんなこといえるの?
もしあれが五輪の舞台だったらそれこそ真央も安藤化してるとおもうけど
175名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:35:44 ID:a3/d/zo80
早く動けよ、城田。
山田はまだ4回転とか言ってるぞ。
176名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 16:47:10 ID:UyXYhK3j0
何度もいうようだけど浅田と安藤をどうするかで城田部長の手腕が本物か
それとも荒川がただ単に天才だっただけの話だったのかがわかる
177名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 17:24:00 ID:HXx52oTy0
裏工作合戦激しいフィギュア審判団を相手に、
大舞台中の大舞台オリンピックで自国の選手に金を取らせたんだから、
城田の手腕は本物だと思うよ。

ただ、育成の手腕がどれだけあるかは知らん。
城田自身はコーチでもなんでもないし。
178名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 18:08:18 ID:rT49nwgZ0


■■■■■■■   抗    日   ■■■■■■■

  偉大なる我が大韓民国の妖精キム・ヨンアが
    浅田真央という蒼白なるフジヤマを
   醜い倭奴どもの自惚れた自尊心ともども
木っ端微塵に撃破し地獄の底へ突き落としました!!

■■■■■■■    南    伐   ■■■■■■■

179名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 18:23:28 ID:Y8+uXVHaO
ユナがモロゾフコーチから指導を受けるみたいだね。
日本の連盟も早く動かないとマズイんじゃない。
城田が荒川のパイプで上手く手を打てれば良いけど。
スケ連に電話して意見しようかな。
180名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 18:32:10 ID:q2cAmUbB0
本当に早く城田さんに動いて欲しいよね。
山田コーチの発言を聞いたら、
ただのジャンプバカにさせられそう。

城田さんの人脈を使って、
何とかスピンやステップ・スパイラルも
教えてくれるコーチを付けて欲しいよね。

プルシェンコのお師匠さんと、
プル自身からの指導を受けて欲しいとも思う。
181名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:32:57 ID:Pa2sr5p40
>>176
才能なら真央>安藤>>>>>荒川

荒川はコーチに恵まれただけ。

なんで真央や安藤にキャラハン・タラソワ・モロゾフをつけないのか。
城田は馬鹿すぎる。荒川贔屓もいいかげんにしてほしい。

荒川の金は城田ではなくキャラハン・タラソワ・モロゾフの手腕によるものだろう。
182名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:34:29 ID:jdjN7u+60
基礎的な滑り込みが足らん選手とそれは卒業した選手を比較するのはどうなの
183名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:34:55 ID:1frvAis60
しかし結局、城田さんの言うとおりになった。
もし、浅田を出して荒川を出していなかったら、日本はメダルゼロ。
184名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:42:20 ID:Pa2sr5p40
真央や安藤に荒川並みの投資(キャラハン・タラソワ・モロゾフ)をすれば
この二人も金メダル取れると思うよ。

安藤や真央に足りないのは良いコーチ。
185名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:43:23 ID:zg8080yQ0
>>183
たられば
186名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:45:31 ID:VXFfl38lO
そんなこと ないよ
187名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:46:57 ID:jdjN7u+60
>>183
村主銅メダル
188名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:52:03 ID:trcra1eu0
>>179
ぜひ電話してくれ。手遅れになったら本当にマズい。
189名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:56:55 ID:Pa2sr5p40
去年世界ジュニアで金メダル取って、今年シニアのグランプリファイナルで優勝した選手を
またジュニアの大会に出したスケ連がアホすぎる。
選手のやる気が下がるのも無理はない話。
シニアの大会に年齢制限で出られないのなら真央はゆっくり休ませて舞を出せば良かったのに。
真央の経歴に傷がついちゃったじゃん・・・。
190名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 21:31:36 ID:zg8080yQ0
「真央には精神的に弱い部分がある。そのためにあえてジュニアに出した。」
とか城田は根拠なく断言するんじゃねw
ちなみに過去の事象に対しての「たられば」じゃなく未来の予想ねwwww
191名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:05:12 ID:xJmPhzaM0
能無し城田のせいでバンクーバー(真央vsユナ)は、アルベールビル(みどりvs山口)の再来になりそうだな。
真央は難しいジャンプが飛べなくても勝てる選手になれる才能があるのに。
4回転や3Aのせいで足を痛めないか心配だよ。
192名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:25:57 ID:Cug38VFm0
>>191
今回のがなかったらその通りだろうけど、
ジュニアの(真央にとっては)どうもでいい試合でプチ五輪みどり、俵の気分を
味わってよかったんじゃないかな。なかったら、本当に五輪でそうなってそうだった・・・
193名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:36:15 ID:Mc9o18fL0
城田の最悪なのは、決定事項についてブリーフィング、説明記者会見しないこと。
荒川の世界選手権直前回避、(急遽出場の恩田の準備期間は十分か?なぜもっと早く
代役決定しなかったのか?荒川との間に議論があったのか?トリノで散々だった安藤は
結局骨折やプロ変更はどうだったのか?全日本の採点、五輪代表の選考の経緯。
強豪がこけて棚ぼたで獲った金メダルで城田の説明責任が消えたわけじゃないぞ。
バンクーバーの選考でも今回のようなゴタゴタされたら国民は納得しない。
194名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:39:21 ID:virIaAGEO
>>174
まだ、一回調子悪いだけで安藤化って・・・。
195名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 22:57:24 ID:Mc9o18fL0
城田良く聞け。トリノ出場なしでモチベーション低い真央はそれでもジュニア選手権に不調を押して出場。
最悪の結果で泣きたい様な気持だろうに涙一つ見せず、記者に囲まれて
一つ一つ自分の言葉で敗因や心境を丁寧に話してるぞ。お前はスケート連盟の強化部長だろう?
全日本の採点、五輪代表選考の経緯、安藤の骨折問題、代表入り問題、
荒川の世界選手権直前事態の経緯(もっと早く辞退できなかったのか?後任の
恩田は練習期間が不十分だろが。辞める荒川は気楽だが)、全て真相を記者会見で
説明しろよ。国民、選手、ファンの不信感を払拭する努力をしろよ。
棚ぼた金ですべて解消だと思ったら大間違いだぞ。
196名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:11:53 ID:5GB1D4Jc0
連盟は、マジで動かないと向こう10年、ほんとに韓国に勝てなくなるぞ!
いつまでも金メダルの余韻に浸ってる場合ではない!
197名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:15:15 ID:gzcA7WWI0
城田を今すぐやめさせなければならない。

城田方式は、荒川という従順な性格の選手に、偶然成功しただけ。
昨年のワールドで惨敗したあと、「人間はメンタルがあるから思い通りに動かない」
などとほざいて苛立った城田は、おとなしい荒川の心理コントロールにいっそう集中した。
荒川に億単位の金をつぎ込んでコーチを雇い、かろうじて型どおりの成功は収めたものの。

逆にアレだけ手間と金をかけた安藤や真央を、城田がつぶしたことを忘れてはいけない。
適当に上げ下げして見せた恩田や村主にとっても結局、城田の存在は有害だった。
城田がつぶした選手のほうが多いのである

城田の談合公共事業方式は、高度成長期だけに通用するもの。そのひずみは大きい。
ついそこに頼ってしまう日本的な弱さが、将来的に取り返しのつかない地獄への一里塚なのだ。

そもそも過去15年のリンク閉鎖やスケート不況は、一極集中の傾斜生産方式の城田の
政策の失敗でいっそう促進されたものでもあるのだ。

荒川の金に目をくらまされては、このまま安藤も真央も他の選手もつぶされてしまう。
そうなってからでは遅いのである。
198名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 23:36:25 ID:LTayhI+70
このスレかんじおおすぎ(だれも読まないよ

ちょ○系総会屋みたいな文章も×

棚ぼたという言葉で、書いてるの他民族のひとなんだってわかるしw
199名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 01:01:21 ID:sgbca8yn0
>>197
これだけ結果だされるとさ、城田の手腕を認めないとだめだろ。
はっきり言って今の所全て城田がやってることは間違ってないし、結果も出てる。
真央は今回の演技とか見ても思ったけど、まだまだな気がする。トリノに出さなくて
良かったよ。
200名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 02:43:30 ID:HTGffQ0s0
荒川のメダルが、城田の手柄なら、
安藤・真央の惨敗も城田の責任。

何で手柄だけが城田の物になって、責任はコーチ・選手になるのか。
201名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 03:11:06 ID:orAU/NBK0
>>198
何言うとる。漏れは、生粋の純血日本人じゃ。「棚からボタ餅」くらい小学生でも
知ってる表現。漢字知らないのが半島系。(ハングルだけ。自分の名前漢字で書けない奴も多い)
半島の連中が常用漢字くらい使ってくれると向うの看板も新聞も雑誌も読みやすいのに。
極東アジア共通の漢字文化を放棄した半島人は劣等民族。
話は戻って、城田、荒川金でフィギュア界の改革が停滞してる事は大問題。
世界選手権の代表選出も泥縄式。恩田の準備情況は、確認してるのか?
スグリは調子いいのか。荒川と一緒に滑りたくないだけの不調なら大丈夫なんだろうが。
雲隠れしてないで強化部長城田は記者会見しろよ。別につるし上げの場と違うぞ。
代表選考が決まった時点で(補欠代表も)決定の経緯を簡潔に説明しろよ。
中学生や高校生の生徒会役員だってスピーチ演説するぞ。城田には城田なりの論理、
手法、理論があるのだろ。それをマスコミ、国民に披露しろよ。仮初めにも金メダル獲った
凱旋将軍だろう。マスコミにビクビクするなよ。
202名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 14:08:58 ID:UcOa9jH00
城田のやり方が批判されている

「選手が子どものころから一生懸命に研究、指導し、情熱をもってある程度のレベルまで育て
ますよね。そうすると、スケート連盟の指導で、実績のあるコーチや外国のコーチのもとに移籍と
いうケースが多いんです。普段から地道に選手を指導している現場のコーチの力がなかったら、
今のフィギュアの活況はないと思う。
それなのに、そうしたやり方に対して、誰も何も言えない」

http://nikkeibp.jp/style/life/person/proposer/060221_emi2/index1.html
203名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 14:19:05 ID:qFp/MQ3o0
城田体制では人はコマなんでしょ
外国人コーチばかりだし、コーチもころころ変えるし、変えられたコーチの気持ちになったことあるのかな
せっかく基礎を固めて育ててきておいしいとこだけ城田に持ってかれてるよね
「育てたのはコーチ」なのに「結果につながったコーチを選んでるのは城田」ってうまく情報操作してる
204名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 14:25:32 ID:Loj8dIsq0
「日本は汗と涙と根性の世界で、『なぜ練習しないんだ』って
尻をたたかれてばかりだったけど、アメリカでは全然違ったんです。
『今日は疲れているなら休んでもいいわよ』『練習しなくてもいいわよ』って
先生が言ったりする。でもそこで、本当は違うということに、気づかなくてはいけないんです。
うまく言えないけど、自分を強くする、見えないニンジンが目の前にあるんです」

この部分と矛盾してる。
205名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 16:25:31 ID:ZYg1TU4p0
>>204
誰かと思えば渡辺絵美ねw
一時から比べたら少し痩せた感じだな
206名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 17:08:44 ID:BipCZHyh0
城田は、山田のところに通いつめて圧力をかけ伊藤みどりを潰した過去が
あるし、これから真央を潰そうとしているんじゃないか。
ちょうど今年、安藤を潰したように。

こいつは荒川専属の家庭教師で、荒川だけしかうまくいかないんだから
一緒に引退させないと悪い方向に向かうよ。
207名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 17:17:00 ID:G+FBlESZ0
城田は金メダルを取らせる事だけが目標なんだろうね。
本当にただそれだけの為。

208名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 19:39:05 ID:KoiwL3Y+O
当面の目標は、トーキョーワールドだな。とりあえずやれやれといったところか。
209名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 20:53:15 ID:fdbNKZ0c0
動画スレでサイバースワン見せてもらいました。
あの、荒川選手が演技中不運にも轍にはまってしまい、
脱臼した肩をスピンではめ直したというあれです

解説を行う城田女史の苦渋に満ちた、心底悔しそうな声聞いて
荒川選手は城田女史の指揮の集大成でもあるんだなと思ってしまうと
物申す言葉もなくなった次第であります。


…しかし凄い衣装ですな。
210名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:32:31 ID:Y7gd2gHN0
>>200
城田って、成功したら全部自分の手柄にするけど、
失敗したら、審判・コーチ・選手を責めるよね。
過去何度もそうだった。

何考えてんだか。
211名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:36:55 ID:YOJbDCqQ0
はっきり言うと、真央が出ても入賞もできなかったよ。
オリンピックの舞台というのは別物。15才くらいじゃ、最後までできただけで
拍手されるレベルだよ。16歳くらいの選手は出てたけど、入賞した子何人いるの?
アメリカから出てる子はすごいなーと思ったけど、やっぱりあれが最高レベルじゃないかな。
出たら、出たで失敗ジャンプばかりになり、結局、15歳じゃこんなもんだろという
擁護が多くなったのは間違いない。美姫よりもショートの時点ですでに
遅れてへたすれば24人に入れず、フリーまでいけなかった可能性もある。
それくらい、オリンピックの舞台っていうのは特別だってことだよ。

ジュニアで2位でオリンピックで入賞できるわけがない。
フリーもギリギリいけるかどうか。15歳でよくやったよと擁護が
多くなったのが目に見える。反対にルールを押し曲げてまで15歳で
出して、こんなもんだったのか!とすごい反発が多くなった可能性も大あり。
韓国の子もジュニアで優勝っていっても、オリンピックじゃ入賞いける
レベルじゃないよ。もちろん、スキルはもってるが、大舞台では
力が発揮できないで失敗ジャンプで終った可能性のほうが高い。
212名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:52:26 ID:fdbNKZ0c0
ま、ヒューズもリピンスキーも小さかったからね
荒川が勝った今だからこそ真央出場について批判できるが
勝ってなかったらもっと言われてたんだろうな。
213名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 22:03:29 ID:Y7gd2gHN0
マルチうざい。
214名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 23:38:44 ID:TYpziRWw0
真央の今後に関して要望のメール、手紙が
もうすでに何十通も届けられてるんだろうね。
215名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 09:09:13 ID:VwfR8mTXO
216名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 09:11:32 ID:KLX0LT660
とうとう来たね。捜査が入ったね。今回の件で何か言いようもない不信感を感じた国民は多かったんだ。
それで動いたね。

スケート連盟、不透明支出
http://www.asahi.com/paper/front.html
億単位の金だろ。
これは大変なことになるよ。

お金の流れがこれほど不透明だと、もう徹底的に関係者すべてが調べられることになるね。
すべてがあざいざらい、出てしまうと、
もう総入替えに近いような自体になってしまうよ。

スケ連の大改革が起きるね。

スポンサーが沢山ついて、連盟を潤す選手がオリンピックに選ばれ、
潤さない地味だけどいい選手が、スポーツに青春と人生をかけているにもかかわらず、
オリンピックに選ばれないなんてことにでもなったら、
練習に励むスポーツ選手がかわいそうすぎる。 絶対にあってはならないことだよ。

絶対に膿を出し切る必要があるよ。
217名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:02:48 ID:fANLfDoE0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |城田逮捕 // ___   \  ::::::::::::::|
  | |不正発覚 |  |   |     U :::::::::::::|
  | |連盟解散.|U |   |      ::::::U::::|
  | |荒川引退 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
218名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:16:24 ID:XvoVApn10
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
219里予 木寸 シ少 矢口 イ弋:2006/03/12(日) 10:24:35 ID:ZvrH1gHI0
 文部科学省所管の財団法人「日本スケート連盟」(東京都渋谷区)が、
フィギュアなどの国際大会を運営する国際事業部門で03年までの3年間に不透明な資金管理で
1億5千万円以上の赤字を出し、資金難に陥っていることが関係者の話でわかった。
赤字を出した時期は、当時会長だった久永勝一郎氏(74)がこの部門を自分が経営していた会社事務所内に移し、
資金管理も連盟本部とは別にして運営していた。
連盟は外部の専門家を交えた調査委員会を近く発足させ、解明に乗り出す方針。

http://www.asahi.com/paper/front.html
220名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:42:04 ID:Cehk4g/3O
>>141
>>144
やっぱり事実じゃないか。さんざん擁護していたの誰?w
221名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 11:04:57 ID:USM6Bkhc0
城田は収賄だけでなく業務上横領までやってたのか
どうりで太るはずだ。
222名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:01:48 ID:xOADZln+O
このニュースだけじゃまだ何でもないじゃん?
連盟が調査させようとしてるだけで、
外部から強制されてるわけじゃないでしょ?
223名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:21:35 ID:pWoaYbnG0
捜査キター!
224名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:22:29 ID:pWoaYbnG0
>>144
新聞の一面に来ました
225名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:35:19 ID:1wmqmPUl0
           ___
       ▼__..y''" ,,..ニエ=、
     彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
     彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l  . .* ☆
   ィiil    :l!tl  ●  ●.l +★ 
  ...ll        ''' ヮ.'''丿.∩    これでアラガワさんの
     ..'  ` ( `''`‐‐‐' '"´ , )
          ー-.....-ー ' \_    疑惑の金メダルも剥奪ですね!☆
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /
226名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:51:47 ID:q27fFggpO
城田→姉歯 城田→ホリエモン
227名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:54:09 ID:i4JEj5n90
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY200603110279.html

スケート連盟に不透明支出 赤字1.5億円

国際事業部門で03年までの3年間に不透明な資金管理で1億5000万円以上の赤字を出し、
資金難に陥っていることが関係者の話でわかった。赤字を出した時期は、
当時会長だった久永勝一郎氏(74)がこの部門を自分が経営していた会社事務所内に移し、
資金管理も連盟本部とは別にして運営していた


連盟関係者によると、財産減少の原因は、事業委自体の赤字に加えて、
事業委の甘い収益見通しに沿って予算を多めに組んだためという。
連盟は資金不足を補うため銀行から融資を受け、連盟が負担していた世界選手権派遣費用の一部も
選手側に負担させるようになった。 ←←←
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マンションは同年7月に城田部長名義で購入されたが、←←
久永元会長は「購入資金は自分で出した」としている。

久永元会長の会社は、事業委の事務局をマンションに間借りさせた家賃として、
04年までの約6年間に毎月25万円、計約1700万円を連盟側から受け取っていた。
228名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:56:24 ID:Sf7GlF/A0
赤字だったから必死でトリノスポンサー枠つくったのか?
229織田信成:2006/03/12(日) 15:33:33 ID:VozbpGGe0
城田の家、車、全てのものの金の出所を
検察は解明しろ。そして脱税も含めて
しょっぴいてやれ。
230名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:37:25 ID:d9xr8zD7O
先に辞任してそれからにして欲しい。
ワールドが控えているんだからさ。
村主の点が抑えられるかもしれないし、3枠が怪しくなる。
231名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:49:29 ID:TIOREKAi0
マンション購入に関して城豚が

>「久永さんを信用し、頼まれて名義を貸しただけ。会社のことは何もわからない」

っていうのおかしくない??
固定資産税かかるし自分が納める税金にも関わってくるんじゃないかと思うんだけど。
232名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:55:45 ID:KPolyr1R0
久永さんと城田さんの噂があったけどやっぱ本当だったのかな?

スケ連の内部権力闘争か。

だれかがチクッたんだろうな。
233名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:58:45 ID:d9xr8zD7O
さっさと辞任して欲しいよね。
ワールドの頃に炎上する最悪のシナリオだけは勘弁して欲しい。
234名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:08:26 ID:Sg5ZxNbJ0
           ___
       ▼__..y''" ,,..ニエ=、
     彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
     彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l  . .* ☆
   ィiil    :l!tl  ●  ●.l +★ 
  ...ll        ''' ヮ.'''丿.∩    
     ..'  ` ( `''`‐‐‐' '"´ , )    ←このAAかわいいね
          ー-.....-ー ' \_    
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /
235名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:15:25 ID:1KR56rwt0
日本スケート撲滅を図る反日韓朝マンセーの朝日、ヤフーにしか載ってないニュースで、やいやい
いいなさんあ、もうあきた。

城田さんは、ほんとうに良くやってくださいました。
236名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:19:46 ID:U9pscZSh0
城田は、トリノ五輪選考会で安藤の代わりに誰を推していたの? 恩田?
237名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:54:04 ID:5IWtaSlJ0
708 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[] 投稿日:2006/03/12(日) 16:52:09 ID:sZ886LvO0
最終選考時に城田はむしろ中野を推したんだぞ。
中野を推したのはほとんどおらず、唯一城田くらいのものだった。
城田は安藤のことはどちらかというと評価していない。

かといって、荒川の金も何も汚れるわけではない。
選手に何の責任もないのは当然だろう。
238名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:25:04 ID:CE2O/C6H0
城田が連盟のお偉いさんの愛人という噂は本当だったのか!
239名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:21:24 ID:USM6Bkhc0
セルシオ没収だな。
損しない様、今のうちにガソリン空にしといた方がいいぞ。
240名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:46:09 ID:ZmHYWcme0
スケート連盟、内部調査へ=国際事業で不透明支出の疑いも
2006年3月12日(日) 15時30分 時事通信

 日本スケート連盟が、国際大会を運営する国際事業部門で2003年までの3年間で約1億5000万円の赤字を出していたことが12日、分かった。
この部門は、04年6月まで会長だった久永勝一郎氏が実質的に取り仕切っており、同連盟では不透明な支出がなかったかなど、
調査委員会を発足させて運営状況の解明に乗り出した。
 関係者によると、久永氏は1998年7月の会長就任後、国際事業委員会を連盟事務局から久永氏が代表取締役を務めていた会社の
ある都内マンション内に移転。事業委が連盟内に戻る04年秋まで、資金管理も同連盟とは切り離して扱っていた。
事業委は03年6月までの3年間で約21億3000万円を支出し、大幅な赤字を計上した。また、事業委が久永氏の会社に
間借りしている間の賃貸借契約について、久永氏から日本連盟理事会などへ明確な説明はなかったという。
 この会社の取締役には、同連盟の城田憲子フィギュア強化部長(トリノ五輪フィギュア監督)も名を連ねていた。 

[ 3月12日 19時0分 更新 ]
241名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:50:01 ID:2zHdpKkY0
このおばちゃんピンチだね
242名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 19:54:38 ID:ZmHYWcme0
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
セルシオ没収!!
243名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:14:02 ID:k9dz6S/D0
>「久永さんを信用し、頼まれて名義を貸しただけ。会社のことは何もわからない」

信用して貸したのは城田。このコメントでは責任も城田にある。何もわからないじゃあ通用しないよんw
1年後、復帰ってシナリオ用意してそうなんで永久追放でお願いします。
244名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:25:37 ID:UDvfOM290
城田さん、出てきて記者会見してよ。
いつも選手が自分を誇るべきところであなたが出てきた。
今回は城田さん自身の問題でしょ。
なんで出てこないのよ。
雲隠れなんて卑怯でしょ。
245名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 21:53:50 ID:vPAIGhUB0
城田、タイーホ秒読みってマジっすか?
246名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:09:25 ID:lgn7Fsq10
つうか荒川に金かけすぎたからだろw
どんだけかけたんだよ?

数億とも言われてるが。
247名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:43:19 ID:81ZEfKA20
今頃逮捕に備えてチョコ食いまくってるかな?
248名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:46:00 ID:zSO1tKds0
やっぱやってたんだwwwwww
249名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:51:43 ID:6D349UUi0
城田もういいだろ、昨年からいろいろあったよな、潔く辞任してくれ。
250名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:52:14 ID:6D349UUi0
ていうかスケ連から辞めさせなくてはもう駄目だろ。
251名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:13:39 ID:41bX8d0V0
>>235
残念。どこもやってます。

スケート連盟 赤字で内部調査
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/13/k20060312000039.html
252名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:14:49 ID:4z9+ZbSI0

 け い さ つ に 

じ し ゅ し て く だ さ い (小2・女児)
253名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:19:40 ID:TCdEj6z00
yahoo!は記事集めてるだけなんだけど朝日、NHK、時事通信、共同通信、FNN、JNNから配信されてる。
読売だけがスルーなのは知っていて配信しないのか出遅れてるのかはわからんけどねw
254名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:21:29 ID:/+q9/w+J0
朝日の一面トップじゃないか?城田の名前も出てるぞ。アサヒだと
日本下げの意図を感じてしまうが、城田疑惑、スケ連採点疑惑、
五輪代表疑惑は、昨年末からずっと2CHで議論さ続けたこと。
城田は記者会見で自分の主張をしておけ。特捜部でも動き出したら
会見する間もなく家宅捜索。小菅の塀の中で事情聴取になるぞ。
255名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:22:54 ID:4z9+ZbSI0
特捜が家宅捜索して、城田の自宅の豪邸の床下から金の延べ棒が発見されたりして
256名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:23:42 ID:zf8S9uZj0
これって城田はもちろん安藤の件も最終的は暴露されるんじゃないか?

城田、安藤は年貢の納め時だな
257名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:31:54 ID:4z9+ZbSI0
城田女史がニュ速+に降臨

364 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/03/12(日) 17:49:02 ID:+NY7t0Vg0
こことぞばかりにたたくけどさ、こういう連盟って病む得ない支出とか多そうじゃん。
ここでごたごたもめるのも対外的に見ても恥ずかしいからあんまり騒がない方がよくない?

365 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/03/12(日) 17:52:30 ID:+NY7t0Vg0
>>364
全く賛成。こういうことで一番避けなければならないのは内紛。
荒川の金メダルで注目されているスケート競技に対するイメージダウンにつながるような
醜態はさけるべき。ここはひとつ堅い結束を守って強い日本競技に力を注ぐべきだ。

454 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/03/13(月) 01:00:56 ID:fIyZ9FTu0
>>364-365

IDが同じでも、私が言いたいのはそれだけここの掲示板の投稿者は差別心が大きいことに
危機感を覚えて投降したまでです。

2チャンネルという掲示板の恐ろしさはいずれわかってくるでしょうね。
ともかく自作自演とか言われるのは心外ですからこれで失礼させていただきます。
258名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:36:38 ID:jvZ/SA7I0
逮捕の瞬間って生中継するかね?
259名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:41:30 ID:ezTse1eR0
この件、記事の行間読むと第2・第3の続報が出そうだね。
テナント料の支払いや資金管理委託先への人件費支払いそのものは
法的には不正行為でも何でもない。
テナント先や委託先が身内であったとしてもね。モラル的には顔をしかめるが。
サッカーでも仏W杯の日本国内むけチケット委託販売代金を管理していたのは
当時監督(アジア予選途中で更迭)の加茂周の親類名義のペーパー会社だったし。
スポーツ界によくある利権の構造をあえて一面トップで持ってきたり、
NHKニュースでの第三者の調査委の発足で結んでいる報道の仕方を観ると
もっと大きな不正をつかんでるっぽいね。
でも、贈賄側(スケ連)だけでなく収賄側も問題になるトリノの買収といった
大掛かりな疑獄事件ではなく、
ただ私腹を肥やしていただけなんだろうけど。
260名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:43:24 ID:EXWmCObo0
>>257
この人はスロベニアにいるんじゃないの?
261名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:48:24 ID:+w0sracc0
やっぱり横領した金を穴埋めするためにロッテ三人娘を選出したことが客観的に証明されたな。
262名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:49:42 ID:aZOmbiRY0
>>256
年貢の納め時は荒川も同じでしょ。

金メダル買収して姑息な手段でメダリストになった不名誉は
一生拭えない。
自主的に金メダル返上してマスコミの前で謝罪会見した方がいい。
263名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:51:44 ID:Xt9kz60x0
>>260
TV見たけど、うつってなかったな。

城田がいるなら、飯塚君をキスクラに
座らせることはないことだろう。
264名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:22:40 ID:FPD6M+OJ0
ついに金銭スキャンダルになっちゃったね
マイナースポーツ時代ならネタにもならんけど
(のりぴーにとって)タイミング最悪w
265名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 04:43:31 ID:Wm+BagBq0
>中野を推したのはほとんどおらず、唯一城田くらいのものだった。
>城田は安藤のことはどちらかというと評価していない。

これは嘘だから。城田は2004年から安藤内定約束していた。
もし城田が中野押しならGPF表彰台でとうぜん内定していただろ。

最終選考理事会で中野や恩田を押したのは反城田派。
しかし安藤を強硬に推す城田をわざとそのままにして、
安藤が惨敗したときに責任取らせようとする反城田派もいた。

週刊現代と絵美本にでてくる、理事の内部告発より。
266名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 04:45:38 ID:i9CKajdF0
>>265
最後の1行で著しく信憑性を失ってる希ガス・・・
267名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 04:55:51 ID:kC1FqL4r0
平成15年までの三年間での赤字?
…今はそこそこもちなおしてるのかね。
268名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 05:37:20 ID:yZH7OIKQ0
清々しい朝を迎えました。
269名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 05:39:52 ID:fteMbZMB0
>265
そうだよね。

工作員がまぎれこんでいるから、注意して読み分けると面白いかもよ。
270名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 05:53:47 ID:7eoZDKPT0
城田 憲子(しろた のりこ、1946年7月4日 - )は、
日本スケート連盟フィギュアスケート強化部長。立教大学出身。
身長150cm、体重47kg。

国際審判員の資格を持ち、ルールに精通し演技の評価基準を熟知し、
その知識を生かした強化育成方針を立てる。
また有能外国人コーチによる指導などの環境作りを進めるとともに、
選手個々に適したコーチ選びの助言にも積極的に努めている。

2003年世界選手権では本田武史の男子シングル3位、村主章枝の女子シングル3位入賞など、
日本フィギュアチームの層が厚くなり国際的にも日本選手が活躍できるようになったことに、
城田が大きく貢献していると評価されている。
だがその 一方で、その積極的・刺激的な発言が一部のファンの反感を買っている。

271名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 06:09:06 ID:KrSldy+J0
>>小菅の塀の中で事情聴取になるぞ

隣の部屋が麻原とホリエモンだったりして
272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 06:11:55 ID:Ny4injZ/0
マンションは同年7月に城田部長名義で購入されたが、久永元会長は
「購入資金は自分で出した」としている。
久永元会長は、この賃貸借契約を連盟理事会に報告せず、00年に連
盟の公認会計士から「久永会長の関連する会社なので誤解を受けない
ように」として、理事会への報告、承認が必要と文書で指摘された後
も、理事会に契約内容を説明していなかったという。

 久永元会長は「健康上の理由」として04年6月に連盟会長を辞任。同年11月には会社の代表取締役も辞めた。城田部長は05年3月まで取締役だった。事業委事務局は04年秋に連盟本部に戻った。

 久永元会長は朝日新聞の取材に対し、事業委の赤字について「長野
五輪まで強化費をどんどん使ったが、その後も同じように使ったのが
原因」とし、会社の家賃収入については「国際事業委員会は連盟と別
会計で、賃貸借契約も会社と事業委で結んだ」と話している。

 城田部長は、取締役就任やマンション所有について「久永さんを
信用し、頼まれて名義を貸しただけ。会社のことは何もわからない」
としている。

どうして久永さんは城田さん名義のマンションなんて買ったの?
 それを「頼まれて名義を貸しただけ」ってどういうこと?

273名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:40:41 ID:CIof7LAs0
安藤を代表に選んだのは世間的に無理があった。
というか、フィギュアが注目を浴びている中で堂々と八百長選考をする
この図太い神経は何だろう?
もうカネの事しか頭にないんだろうな城田は。
274名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 11:07:02 ID:r1DsZNCY0
スポーツと八百長はセットですな…
275名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 11:21:40 ID:l4OXmtLhO
そんなことどうでもいいから、とにかく真央を山田から引き離してくれ
276名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 12:53:37 ID:vjn7Znc+O
>>262
五輪の荒川は直前までの不調を感じさせない演技だったし、
スルツカヤやコーエンのミスは見ただろ?
あれは八百長ではないだろ。

まあどっちにせよ城田は辞任してほしいのだが。
277名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 13:07:44 ID:r1DsZNCY0
マティコにとっては真央はみどり以来もしくはみどり以上かもしれないのだから手放せない。
278名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 15:21:47 ID:y4XyubaP0
頭の中チェック!
帳簿の中チェック!
悪事がふきだ〜す〜♪
279名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 01:59:21 ID:HVt1yTLw0
こいつらに血税使われたと思うと腹立つわ。

不正暴いたら使い込んだ分、国庫に返還させろ!!
280名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 02:15:52 ID:53/8QmDN0
城田さんサブウェイでバイト募集してますよ
辞任後にぜひどうですか
281名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 04:54:02 ID:qVx59aet0
城田の愛人には死んでもなりたくねえw
282名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 07:34:51 ID:TGA8AT1fO
このババァを追い込んでやろうぜ!

283ウナギイヌ中野:2006/03/14(火) 07:59:33 ID:av8tcffV0
こないだ、吉野家で見かけたお!
284名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 08:42:50 ID:WCSzw5lz0
浅田真央どうなる? 「天皇」と「女帝」の金銭醜聞
スケート連盟が大激震に見舞われている。
久永勝一郎元会長らの不透明な経理疑惑が報じられたからだ。
疑惑の中身は、久永氏が自分で経営する会社があるマンションに
スケート連盟の国際事業委員会を移し、1700万円もの家賃を得ていたことと、
国際大会の記念品を発注する際、自分の会社に納入させて、連盟に転売、
5%の利益を得ていたというもの。
元会長は辞めているが、このマンションのオーナーは強化部長の城田憲子氏。
「女帝」と呼ばれ、五輪の代表選考などで絶大な力を持っている人物だけに、
今後が注目されている。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17541
285名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 08:43:29 ID:WCSzw5lz0
不明朗会計スケート連盟、元会長の会社が独占納入
記念品で約5%の転売益を得る
不透明経理問題が表面化したスケート連盟の事務局。
所属する金メダリスト荒川(右)も驚きのイナバウアー!?
日本スケート連盟の国際事業部門が久永勝一郎元会長の任期中に
不明朗な約1億円の赤字を出していた問題で、
国際イベントで配られた記念品についても、
久永元会長が独占的に自らの会社を通して納入していたことが13日までに分かった。
同連盟では調査委員会を設置して解明に乗り出すことを決めた。…
同連盟では久永元会長が10年7月に会長に就任した後、
国際事業部門を所管する国際事業委員会を、
東京都豊島区内のマンションの一室にあった久永元会長の会社事務所内に移転。
この期間には、資金管理も同連盟とは切り離して行われていたほか、
連盟は賃料として月25万円、6年間で計1700万円を支払っていたという。
この会社の取締役にはトリノ五輪でフィギュア監督を務めた、
“女帝”と呼ばれる城田憲子フィギュア強化部長も名を連ねていた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031303.html
286名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 08:52:09 ID:V0hEAchV0
荒川静香「氷の女帝」と「罵倒応酬」決別

トリノ五輪で目撃された2人の怒鳴り合い
ドロ沼4年確執!・アサヒ芸能
http://www.tokuma.jp/CGI/book/base/books.cgi?proc=7&seq_id=430
287名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:00:02 ID:21B8Hvjz0
ブタなのにファーストクラスで移動
ブタは物だから貨物扱いでいいだろ
288名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:27:46 ID:63ZWi28t0
安藤問題の時にスポンサーから賄賂もらってるのは明らかだったね。
実力で代表選考をしなくなったらもう競技を愛してない証拠。
今はもうお金のことだけだろ。
289名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:04:26 ID:5odm0rYv0
ここに来て、スケート界の闇疑惑に対するマスコミの姿勢が凄いね。
今朝のテリーは、自らの危険も省みず、渡部さんを擁護しガンガッテ
たよ。
290名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:46:47 ID:Fr+8JHxv0

久永って安藤大好きの爺さんだっけ?
おととしの6月に久永がやめて城田独裁に変わったとたん
スケ連HPの表紙が安藤から荒川になったのにはワラタ。

496 :雪と氷の名無しさん :04/06/26 20:55 ID:8Y4SYSzc
今日の会議で久永会長の辞任が決まったらしいね。

524 :雪と氷の名無しさん :04/07/16 15:18 ID:M+JYSoNh
スケ連のトップの写真が、安藤から荒川に変わったね。
なぜ、世界チャンプの荒川ではなく安藤?と思ってたけど、わざわざ変えるとは。
連盟内部でも色々思惑があるのかな。
291名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:34:44 ID:vkJdY60h0

915 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/14(火) 05:34:55 ID:bv0/L5cW0
【スケ連】私は全て自腹切らされている。村主選手 涙の会見【疑惑】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/

>航空券の家族割引を嫉まれ、連盟からは殆ど援助を受けていない事を
>涙ながらに語った。(以下略)
292名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 16:47:14 ID:rcLbC/CS0
ノリピーも世界選手権行くの?
293名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:04:41 ID:OjBkgIXI0
城田名義のマンションの購入費を久永が出した。
愛人にマンションを買ってやる。
定番だな。
294名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:46:26 ID:63ZWi28t0
選手達に示しがつかんなこりゃ
295名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:00:44 ID:HTuzpuOl0
>>290
表紙が変わったのはシーズンが変わったからね。
ただそれだけのこと。
296名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:06:26 ID:nhKpJZHTO
問題は、会長が、引っ込んだ後の資金の流れダナ。ちょっとでもやましいことあったら、
全部かぶるよこの人。カワイソス
297名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:13:44 ID:63ZWi28t0
>>296
> カワイソス

!? 城田擁護派でつか
298名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:39:04 ID:QK/EfZTl0
>>276
あの五輪の結果をヤヲとか言うのは観てない奴だから、相手にするなよ。
FPの前日に、スルが荒川の演技をじーっと見てた・・・というニュースが出てたり。
フランスでロロを含めた解説の人たちが話してたとき
「荒川がやってくれる気がしてる」と言ってる人がいたり。
観客は荒川と村主のときだけスタオベだったり。
イタリアの新聞で、SPで三位だった荒川が次の日
スルより大きく写真つきで「荒川はまぶしすぎる」と書かれたり。
これだけ評価されてるのに同じ日本人が荒川をヤヲとか言うとは呆れるね。
他選手ヲタなのか在なのか知らないけど。。
299名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:43:35 ID:nhKpJZHTO
>>297
はい、憎しみを超越しました。
300名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:44:06 ID:vh0WuY70O
まあ、荒川八百長言ってるのって
誰かのファンの振りしたホロンだしね。
301名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 19:08:18 ID:Y4tP/lAJ0
城田さんやスケート連盟を批判してるのも
すべてホロンだしね。
302名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 22:12:19 ID:i0282gFV0
>>301
お前がホロンだろwww
2ちゃんねらでシロブタ擁護は珍しいと思われ
303名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 00:05:29 ID:oh2/0VFO0
>>301
城田や連盟が血税を三重塔なんかに変えてるんだぞ国賊だよ
304ウナギイヌ中野:2006/03/15(水) 00:52:41 ID:3qPvZ0vc0
この豚の丸焼きは
いつ喰えるのだぉーーー?
305名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 01:25:20 ID:xMjzo/Hi0
城田、記者会見まだ?
もうスロベニアから帰ってんでしょ
なに逃げてんだよ
早く豊島区のマンションから出てこいよ
306名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 01:29:33 ID:TrKc6ogU0
会見で「何も知らなかった」と言ってたじゃん。
307名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 01:37:30 ID:7bXlMg100
でも本当に「「何も知らなかった」ら、もっとびっくりした話し方するよな
なんか普通に淡々と話してたな 台本読むみたいに
308名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 02:01:40 ID:jrTSZgcD0
城田が私財を増やすために危険を犯すとは思えないんだよねー。
あの年で元アイスダンスの選手で医師夫人。。。
フィギュアは皇室からマジ下々階層まで広めた立役者の一人。
城田が本気で不正を働いたのなら仕方がないが、ただ、世間知らずで
名前貸ししただけなら・・・・。
彼女の思惑通り、金持ちでもない階層出身スターは育っている。
特殊な世界にするの?開かれた世界にするの?
309名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 02:13:03 ID:oh2/0VFO0
高い授業料と思って補助金を健康食品に使った罪は償わないとな
310名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 02:22:40 ID:jrTSZgcD0
ふぅん。健康食品の会社かあ。実質はご主人の本業以外の資産を管理する
会社だったのでわと推察するけど。。。
城田を血祭りにあげるのは、生贄のようなものかもしれない。
彼女の独善には非があったかもしれないが、貢もあった。
こんな時期にこんな形での告発は裏があるのは当然っすかね。醜いね。
311ウナギイヌ中野:2006/03/15(水) 04:07:36 ID:rB0M7Q190
このブタ女のブタ肉はマズイろぉーーーw
312名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 06:07:15 ID:CIBg/c0s0
健康食品会社は久永がたてたんだって。
私腹も肥やしたかもしれないが、
ほとんどは野心に使ったんだ。
城田が知らないわけない。
久永城田と一体になって動いてたのに。
自分たちの目的のために。愛人の噂もずっとあった。
だって城田が権力持ったのは、
ただ久永に個人的に取り立てられただけだよ。
チェックの機能もなにもない。
313名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 10:00:13 ID:B3K/7y020
知らない間にマンションが1件、私の名義になっていて、知らない間にローンは
スケート連盟が払っていましたって?
314名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 10:03:35 ID:7Dku6p6/0
辞任まだ?
315名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 12:31:51 ID:OfejDgk80
日本スケート連盟に不透明支出
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142133116/l50
◇スケート連盟に不透明支出 赤字1.5億円

ところで 安藤
オリンピックから最も近い大事な試合である全日本で、6位。 
中野との度重なる直接対決で、すべて惨敗していて(すべて惨敗ですよね?)、
骨折で不調、転んでばかりで、練習量も村主や荒川の3分の1程度しかないと
城田は終わってから発言したが、そんなことまでわかっていて転倒してばかりいる
安藤を、何故選んだのか?何故だ?
約束事でもあったなら、別だが。
しかも、あとから文句を言われないような動機と理由を必死でつけれるように。
そしてその結果安藤は15位 
中野とか浅田とか恩田では、15位というのはありえない。
いや、あのフリーはありえない。ショートでも足が壁にこすれる。
フリーでは壁にぶち当たる。スパイラルもスピンもよれよれ。ジャンプは何度も転倒。
そして4回転をやたら強調しているが、飛んだのは3回転に分類できるジャンプのただの失敗。
それで疲れたなんて言うのはおかしい。もともとフリーの4分をまともに滑りきる体力的に
問題があったのではないか?と思えてしまう。

しかもああいった安藤を押したのは城田。
それから骨折もおかしい。オリンピック選考が決まった直後には骨折してるらしくて(安藤談)、
試合直前になったら、城田がいうには骨折はもう治ったと。
そして試合が終わったら、骨折は治ってない(安藤談)。
いったい二人の関係は何なんだ。どちらがウソを付いているのか?
こんな大事なことを、その場限りでものを言うのか? 二人の関係は不可解だ。
316ウナギイヌ中野:2006/03/15(水) 12:33:28 ID:TKaPZw9L0
317名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 13:04:43 ID:B3K/7y020
国際事業部(久方)と連盟本部(城田)は一体だったと堂々と宣言されちゃうと、
なんだかテレちゃう。
318名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 13:17:35 ID:4zTGR51g0
八百長憲子w
319名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 13:39:35 ID:pvaQuWMo0
城田憲子=藤田(花田)憲子 、憲子に注意か
320名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 13:55:35 ID:32RueRBI0
>>319
凄いまとめかただなww
321名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 14:05:23 ID:QbnUkRdo0
「憲子におまかせ」 はどうよ
322名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:03:40 ID:yqn+r2Wu0
明日発売の週刊誌【週刊新潮】3月23日号より
⇒「荒川静香と五輪」を食い物にした
スケート連盟「久永元会長と女帝・城田憲子」の醜聞関係
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
323名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:13:21 ID:IfTm+6ct0
荒川の値千金の金でダークな部分が見えにくくなったね。
ただ、浅田を巻き込むのだけはやめてくれ。
彼女には、荒川を越えてクワンやビットと同列で語られる選手になる可能性を感じさせる。
324名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:19:11 ID:yqn+r2Wu0
明日発売の週刊誌【週刊野中広務】3月23日号より
⇒荒川静香の賞金をピンハネしていたスケート連盟の女帝・城田憲子
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
325名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:45:29 ID:QbnUkRdo0
荒川は被害者

共犯は安藤
326名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:49:07 ID:Ry+qWJuO0
知らない訳ないだろ。
他人名義のマンションなんて
勝手に出来る訳ないし、
いくらただの名義貸しでも、
その資金がどうなってるのか心配するのが普通だろ・・・。
327名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:50:31 ID:wakyVdAC0
城田→ドクターシーラボってほんと?
328名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 19:34:27 ID:o/mTD97V0
アクアコラーゲン?
329名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:02:36 ID:oh2/0VFO0
>文科省側は国庫補助金や助成金が過去に提出された事業報告書通りに使われていたかを確認。
健康食品が記載されていたら文部科学省は国に税金返還。
なかったら連盟は文部科学省に返還すべし。
当然ただ返せばいいという問題ではない。年利7%程度の上乗せは必須。

文科省などに報告 赤字問題でスケート連盟
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000236-kyodo-spo
330名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:10:32 ID:PcHloWVh0
>>324

文春記事でニュー速+にスレたってるお。

【城田憲子氏問題】「荒川静香の賞金をピンハネしていたスケート連盟の女帝」と疑惑報道

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142426964/
331名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:17:42 ID:UKoJyJ5Q0
堂々とピンハネしてたんでしょw

本田だって、賞金からでも金返せ!って
新聞で言われてたしwww
332名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 01:31:46 ID:2KGxlEbc0
シロタはクロダ
豚の尻尾は切るべし
ボストカゲもキッチリ追求して尻尾焼ききれ
ついでに安豚も潰せ
333名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 01:55:14 ID:7/oymv240
>>331
テレビの解説でも堂々と言ってたね城田
カネに脳みそ犯されてるな
334名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 02:05:45 ID:opJOSC7G0
城田憲子「何も知らなかった」
          ↑
  知っちゃまずいような裏があったんですねwwwww

城田m9(^д^)プギャ─────!!



           城田m9(^д^)プギャ─────!!




城田m9(^д^)プギャ─────!!



           城田m9(^д^)プギャ─────!!




城田m9(^д^)プギャ─────!!
335名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 02:15:38 ID:U6l+iZL10
25 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[] 投稿日:2006/03/14(火) 20:42:22 ID:sTz5LENn0
317 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/14(火) 20:30:31 ID:SELQyotf0

モロゾフがユナのコーチか。嫌韓陰謀厨ではないが、過去の城田と
韓国の密接な関係を考えると、いろいろすっきりしないな。
昨年まで、城田は韓国の女子を強化したのは私の手柄だと、自慢していた。
韓国では城田は特別待遇のVIP扱い。城田が日本のノウハウを全部
韓国に流していることで、2ちゃんでも批判はあった。
ユナ・キムは、城田の隠れ秘密兵器のようなものか?
だんだん妄想厨になってきたよ。

26 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[] 投稿日:2006/03/14(火) 20:43:12 ID:sTz5LENn0
●【連盟】城田憲子にモノ申す!3【フィギュア強化部長】

339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/20(金) 11:23:51 ID:vIA6PPAs
城田ってマジで売国奴だね。ちゃんことゴキブリ杯に毎回日本女子の主力を送ったり、
朝鮮の事を色々見たり、 見ててイライラする。

342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/20(金) 14:19:34 ID:dmdYH1Yh
売国奴が強化部長って最悪・・・・

268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 21:55:14 ID:9S3SwsRF
のりp韓国で派手に接待受けたそうだよ。 VIP待遇でご満悦だったそうな。。。

269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 22:02:31 ID:BTBzzmcL
そういや、ご自身のJ‐スポの解説(四大陸か世界Jr)聞いてると、 例によって
「韓国に女子の選手層が芽生え出してるのも、 私のアドバイス通りに北米に数名ずつ
選手送って強化したおかげ」 とでも言わんばかりだったな。

271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 22:12:53 ID:9S3SwsRF
コネも人材も政治力も技術的な指導のノウハウも 日本が苦労して蓄積した全てを
根こそぎもってかれちゃうね、このままだと。
336名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 02:25:47 ID:7/oymv240
>「韓国に女子の選手層が芽生え出してるのも、 私のアドバイス通りに北米に数名ずつ
選手送って強化したおかげ」 とでも言わんばかりだったな。

その放送録画してる。確かそんなこと言ってたね。
337名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:02:16 ID:rZqE1Twj0
>336
そんなアドバイスはシロウトでもできるよ。
338名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:06:07 ID:opJOSC7G0
シロタはシロウトです
339名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:08:46 ID:1aSAXBoL0
まあアイスダンス上がりだからな。
340名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:10:26 ID:nrpXgLIvO
だいたい韓国の選手を強化する自体おかしな話しじゃないか!

韓国の強化部長かよ。
341名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:12:35 ID:panpYWcN0
何でスケート連盟は赤字なんだろう?
342名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:13:14 ID:jpF1YOPLO
今回の騒動が本当に内部告発だとしたら、先を危うく思った人達かもね。
ショートトラックのようになって欲しくないと。

政府が冬期競技もバックアップするようだし、
その前に粛清したかったのかもしれない。

それから真央の今回の負けは、先を考えると良かったよ。
後半ジャンプのボーナス得点。
これでスルツカヤに勝てた訳だし。
真央が今回勝ってたら、ルール変更がされたんじゃないかな?
日本の荒川が五輪で金を取ったばかりだし、日本人に不利な改正がきたと思う。
343名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:13:37 ID:1aSAXBoL0
JOCのノウハウが、全部韓国に流れてるから、
安心しろ。
344名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:15:19 ID:jpF1YOPLO
電○?
345名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:16:27 ID:VT2VKiS50
次のバンクーバーは、
城田監督&ユナキムの韓国と、
キャンデロロ監督&真央の日本による
茶碗一杯のごはん争奪戦になる。
346名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:20:39 ID:opJOSC7G0
韓国人の韓国人による韓国人のための城田部長
347名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 03:48:03 ID:opJOSC7G0
スケート連盟部長、元会長会社の筆頭株主
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200603150519.html
348名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 05:10:14 ID:yHTNkmoG0
>>342
んなわきゃないw
自分の先を危うく思ったってのならあるかもしれんけど。
仕掛けてる人間も金絡み。
特にスピスケはエリートAを揃えてメダル0でエリートBの荒川が金だったんだから
このままフィギュア主導で政府のバックアップなんて事には絶対させられないだろ。
349名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 06:04:03 ID:/WH37Hqn0
白川会長の遺言ではないの?
350名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 07:09:35 ID:rS/X8zMG0
名義を貸していただけ
何も知らない

テラワロスwwwwwwwwwwwww
351城田憲子:2006/03/16(木) 08:22:17 ID:opJOSC7G0
全部秘書がやりました
352名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 08:45:54 ID:coK84ORn0
たぶん発端として女子フィギュアーに対して、世論がある種の不信感を持たなければ、
こんな調査も入らなかったわけでしょ。現実問題として。
あまりに目立ったことをし過ぎたね。
どう考えても一人の選考方法が明らかに、やはり変だった。
ああいったことが発端になって、世論の不信感の声が動いたんだね。
本人も言ってたじゃん。「選ばれた以上 誰にも文句は言わせない」とか。
文句言われてるたことが、わかってたんだな。
世論の後押しがなければ調査機関だってここまで動かないし、

逆に言えば、世論の後押しがなければ、
いつまでもこういうことが続いていたわけだ。そう考えたら、酷い時代があったんだなあ。
353名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 09:36:26 ID:JtyK4g540
って言うか、内部告発でしょ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
354名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 09:38:01 ID:fVYl/oZU0
内部告発だけじゃ、調査期間は動かないよ。
世論の後押しがなければ。
内部告発なんか、今までも何度もあったはずだろ。
355名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 13:38:13 ID:XOTGT6beO
>>354
世の中知らない子供の意見乙。
356名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 14:48:48 ID:H3SuC7Tf0
城ブタを豚箱入りへ。
357名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 16:03:17 ID:9N4J2n/00
こいつ訴えられないの?

358名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 16:44:29 ID:iIb2YFOI0
お金はあるんだからピンハネなんかするわけないでしょ。って。
だったら、選手からせこく金むしり取るような事はやめて寄付でもしなよ。
あの西武の堤だってみどりが子供の頃からみどりに金の援助をしてたり、
影でいろいろ助けてた。
城田は自分で私のおかげで日本も強くなったと言う割りには全く選手達からは人望ゼロ。
自分の名声や権力がほしくて必死にやってるっていうのが透けて見えるからなんだろうけど。
359名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 17:21:08 ID:ACghx+EX0
“女帝”城田部長の超リッチ生活、14年前から君臨
スケート連盟不正支出疑惑
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031621.html
360名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 18:08:56 ID:nz8pBqhQ0
 明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】3月31日号より
⇒大スクープ激写@柴咲コウ・妻夫木聡「乗り換え愛」デート現場を撮ったぁ!
あれ、あの2人いつの間にそんな関係に?と思わせるような柴咲コウと妻夫木聡のデート現場をフライデーがスクープ撮!
TBS「オレンジデイズ」でも共演していたこの2人。でも以前つきあってた例の彼氏や彼女とは、結局どうなったのでしょうか・・・?!
⇒大スクープ激写A<超人気>「オレンジレンジ」RYO「恋人とピース写真」を独占入手!
⇒大スクープ激写B 山崎裕太が誕生会で「倖田來未の妹・misono」とラブラブ抱擁現場を撮ったぁ!
⇒大スクープ激写C杉村タイゾー<結婚発表直前>「六本木ホテルで密会」の夜の現場を撮ったぁ!
先日の結婚報道で脚光を浴びた杉村太蔵氏。しかしフライデーによると彼は結婚発表直前、普通ではありえない行動をとっていた。
また同氏の問題行動は他にもあるという。民主党の永田議員は爆弾質問で自爆したが、自民党も別の意味で「爆弾」を抱えているようで・・・
⇒<スケート連盟>女帝・城田憲子の「金マン」「ゴーマン」素顔に怒りのブーイング
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
361名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 20:37:36 ID:BpiAQ3eP0
別の知人によると、城田氏は家にもほとんど帰らず、フィギュアの仕事に
没頭していた。家事の一部は家政婦に任せていたようだ。
夫は朝6時からの早朝診療だけでなく、休日も出勤していた。
元患者は「先生は『10年以上休んでないよ』とボヤいていた。日曜の朝に、
近くのコンビニでパンを買う姿を見ると切なくなる」と話した。

生活はリッチそのもの。車はベンツやジャガーなど高級車を数台所有。
「娘と一緒に近くのブティックで、夫のカードを使って月平均100万円、
多いときは200万円買い物していたこともある」(知人)。
この知人が不正支出疑惑について聞くと、「名義を貸しただけ。ウチには金
があるから、するわけないでしょ」と否定していたという。

7階建ての自宅兼病院を建てる際、日照権をめぐって近所ともめ、この際も、
城田氏から夫への“指示”で決着した。
知人によると、城田氏の夫と近所の住人が自宅の玄関で話し合っていると、
帰宅した城田氏が「違法じゃないんだから、話し合う必要なんてないのよ」
と夫に入れ知恵し、話し合いは打ち切られたという。
www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031621.html

城田医院
http://www.shirota.msn.gr.jp/
院長 城田 裕
http://www.shirota.msn.gr.jp/gazo/doctor.jpg
362名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 20:44:28 ID:mmc2h1Yp0
金持ちほどお金に執着するからな
363名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 20:50:16 ID:J/tvI39V0
こいつは、必ず地獄に落ちる!!!!
364名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 21:26:06 ID:EgYiMFT60
憎たらしい顔してるが、声はちょっと萌える
365名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 21:31:37 ID:+agIjXOz0
タイーホ後の後任はおねいにお願いします。
366名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 22:57:15 ID:W9wXZKKX0
103 :名無しさん@恐縮です :2006/03/16(木) 14:10:41 ID:B8U8GOOt0
実は選考会議で城田が推してたのは中野。
電通派が何とか押し切ったが
子飼いの荒川が金メダル取った城田の権限強化を恐れた
電通派が城田追い落としにかけてるのが現在の状況。

突っ込まれる隙を持ってた城田が悪いんだがな。
367名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:02:06 ID:JE+Y324n0
>361
あどべんちゃあーっ
368名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:23:57 ID:pGBXU9e70
城田、どうか辞任しないでくれ。
強化部長のまま、テレビ記者会見中に逮捕されてくれ。
そこで
「あたしを誰だと思ってるの。これは日本フィギュアにとって最悪の展開」
くらいは言ってほしい。

国民の期待を裏切らないでくれ。
369名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:26:28 ID:wEXzcV430
メダルをとると城田が残るんでメダルをとりたくないと発言した選手は誰?
370名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:28:06 ID:+agIjXOz0
ドラマ化希望。城田の役は岡本麗にお願い。
371名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:08:10 ID:UU+8fB4c0
出演決定???

マイズナー・・・大草原の小さな家
マオ・・・・時をかける少女
スルツカヤ・・・007シリーズ、ボンドガール
コーエン・・・新スター・ウォーズ
ユナキム・・・・秋のソナタ



白田部長・・・火曜サスペンス劇場
372名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:19:46 ID:RJHFldph0
>342
>真央が今回勝ってたら、ルール変更がされたんじゃないかな?
>日本の荒川が五輪で金を取ったばかりだし、日本人に不利な改正がき>たと思う。


これはどうかな?
真央の演技は間違いなくここ数年でワーストな演技だったよ。
新採点ではジャンプ箇所回数が決まっているので、
3+3が入らず、ジャンプがシングルやダブルになると致命的。
北米やヨーロッパから見れば、アジアは一括りだろうよ。
別に日本がルールで不正な事をされた訳ではないし。

真央はスピンもおかしかった。回転数不足でレベル落とされたりしてたし、
明らかにスピードもなかった。
ファイナルとは別人のような演技。
トリノに出てたら酷い結果だったかも。やはり修羅場の回数が少ないのかもね。
ユナは追う立場だったから楽だっただけで、
単に精神的な立場によって、勝敗が決まっただけだと思う。
真央は来季から精神的な部分も問われてくると思うよ。
ユナがシニアに上がって来るからね。
373名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:26:33 ID:oX64+g1I0
城田が大昔にセレブマダムの密着とかいうコーナー(TBS)に出演してるの
見た記憶があるんだが・・誰か画像持ってないかなあ〜
すんげー豪華な家だったお
374名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:36:57 ID:CzFdcVes0
どうしてマンション買ってもらって少しおこづかい貰ったくらいで
こんなに叩かれなきゃいけないの?
叩くなら、お金あげたほうでしょ。
医者の妻で、仕事もできて、マンションも買ってもらえる。
理想の女じゃない。
妬みで叩いている人たち、哀れだよね。
375名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:42:16 ID:OogwGF9K0
城田乙
376名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:44:16 ID:k1Oeq1Cs0
>>374
城田憲子
降臨age
377名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:45:13 ID:WXmmWaxP0
>>374
ほんとに周囲にこう言ってふんぞり返ってそうw
378名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 00:51:45 ID:a8ad/OAh0
“女帝”城田部長の超リッチ生活、14年前から君臨
スケート連盟不正支出疑惑

荒川静香選手(24)の金メダル獲得後、急浮上した「日本スケート連盟」(東京都渋谷区)の
不透明な資金支出問題。連盟の久永勝一郎元会長(74)の会社が関与していたことが
判明しているが、城田憲子・フィギュア強化部長(59)も役員として名を連ねていた。
城田氏は荒川選手らを見いだし、スケート界の“女帝”とも評される。久永−城田ラインの
蜜月がささやかれる中、「問題発覚は反対派による城田降ろしだ」との声も。
何やら内紛勃発(ぼっぱつ)の気配も出ている。

関係者によると、久永会長が平成10年、連盟の国際事業委員会を自身の経営する会社に移し、
その事務所使用料として月25万円、総額1700万円が連盟から会社側に支払われた。
国際大会などでも不透明な資金管理を行い、15年までの3年間で1億5000万円の赤字を出し、
久永氏の会社は連盟の国際行事記念品などの納入を請け負って転売益を得ていた。
久永氏は事実をすべて認めたが、「不正ではない」と強調した。

連盟関係者には「久永−城田ラインを変えるため、連盟内の反対派がリークした」との歓迎ムードが
広がっている。元アイスダンス全日本チャンピオンの城田氏は現役引退後、4年のアルベールビル
五輪の時代から、フィギュアの強化に携わり、7年に連盟の理事に就任した。

久永氏とは、城田氏の自宅の近所で家族も交えて食事するほどの親しい関係で、城田氏は順調に出世。
4年に始めた「全国有望新人発掘合宿」の1期生、荒川選手の活躍で、栄華の頂点を極めている。

連盟内に城田氏の敵が多いのは確かなようだ。ある理事は「選手のコーチや練習場所も自分で決め、
時には選手の進路にまで口を出す。意に沿わない記事を書いた記者には電話をかけて抗議、
気に入らないメディアはすぐに出入り禁止にする」と証言する。元選手もこう切って捨てる。

「飛行機で遠征する際、選手はエコノミークラスなのに、久永氏や城田氏はファーストクラス。
派遣費用の一部も選手に負担させることもあった」

西武池袋線東長崎駅近くにある自宅に城田氏を訪ね、家人に取材を申し込んだが、16日までに
返答はなかった。
近所の男性は「だんなさんはおとなしい方です」と話す。夫は医師で、都内で人工透析や美容整形を
中心に内科、外科など幅広く手掛ける病院を経営する。

別の知人によると、城田氏は家にもほとんど帰らず、フィギュアの仕事に没頭していた。
家事の一部は家政婦に任せていたようだ。
夫は朝6時からの早朝診療だけでなく、休日も出勤していた。元患者は「先生は『10年以上休んでないよ』と
ボヤいていた。日曜の朝に、近くのコンビニでパンを買う姿を見ると切なくなる」と話した。
生活はリッチそのもの。車はベンツやジャガーなど高級車を数台所有。
「娘と一緒に近くのブティックで、夫のカードを使って月平均100万円、多いときは200万円買い物していた
こともある」(知人)。

この知人が不正支出疑惑について聞くと、「名義を貸しただけ。ウチには金があるから、するわけないでしょ」と
否定していたという。
7階建ての自宅兼病院を建てる際、日照権をめぐって近所ともめ、この際も、城田氏から夫への“指示”で決着した。
知人によると、城田氏の夫と近所の住人が自宅の玄関で話し合っていると、帰宅した城田氏が「違法じゃないんだから、
話し合う必要なんてないのよ」と夫に入れ知恵し、話し合いは打ち切られたという。
スケート連盟にたれ込めるドロドロ劇。“逆イナバウアー”でおわびすることにならなければいいが。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031621.html
379名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 01:12:38 ID:0P5WyHFU0
城田医院
http://www.shirota.msn.gr.jp/
院長 城田 裕
http://www.shirota.msn.gr.jp/gazo/doctor.jpg

小顔にしてくれるそうですよ>憲子奥様
380名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 02:26:21 ID:nFYliJdz0
旦那の金で100万円も毎月買うと、贈与税取られるな。
税務署はきちんとチェックするように
381名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 02:34:38 ID:ID8gDCWr0
だけど、なんで今なの?
なーんか釈然としないんだよなー。
もしかしてあの国がかかわってるんじゃないかとかんぐりたくなるわ。
382名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 02:56:44 ID:kMnsjSFO0
今日雑誌立ち読みしたけどさ・・・何とも言えない気分になったわ。
まあこの手の雑誌に有り勝ちな多少の誇張もあるのかもしれんが
荒川とかに対する態度見てるとやっぱり自分の利益優先の人なのかなぁと思った。
ウロ覚えだけど「結果が出せず米国へ渡ってもがき苦しむ荒川に対して
『日本にいると男に逢うことばかりに気が行ってんだから』とバッサリ切り捨ててたのに
トリノで金を取ったら『荒川を信じていた』。この態度の豹変に役員もドッチラケ」みたいな感じの記事だったな。
直接インタビューでは
> 渦中の城田部長は一連の「ピンハネ」疑惑について、事務局がやることで自分は把握していないと回答。
>荒川選手サイドとのトラブルについては、「荒川が払わなければいけない分と日本スケート連盟が払わなければ
>いけない分がありまして、選手の親御さんたちはなるべくなら払いたくないじゃないですか」と説明したうえで、
>「荒川選手の場合はずいぶん(連盟が)出しているんですけど」と追加徴収の正当性を主張した。
この部分の他にも
── 最初の予定にない突発的な支払いを選手に要求するようだが ? ──
みたいな質問に対して
「だってそれは荒川みたいにコーチを突然変えるとか・・・そういう事をされると予想外の出費があるから
仕方がない」
みたいな論調。
事実そうなんだろうが(コーチ替えで出費)それにしても選手側に責任の全てを押し付けるような感じで
読んでて不快になった。コーチ替えた決断を確か褒めてたはずなのにな・・・いざ追求されるとこれかよ、みたいな。
383名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 03:10:31 ID:ID8gDCWr0
選手に費用を負担させるのって日本くらいなもん?
384名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 03:44:43 ID:LpCyy+hr0
この人のテレビの解説聞けば自己中なのがよくわかる
385名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:06:29 ID:n1bVpGuf0
解説は言いたい放題なので、おもしろい>のりP
386名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:12:36 ID:9Uheu1Ao0
>>382
酷い話だね。
聞いているだけでムカついてきた。

誰でもいいから、もっとどんどん知っている人は、告発してほしい。
渡辺エミはもっと知らんのかな。。
387名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:19:54 ID:C9UZgL+10
388名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:20:31 ID:9Uheu1Ao0
名義を貸しただけって、自分名義のマンションになっているってことでしょ。
このまま黙っていれば、自分のもんだろ。
反省の色もまったくない。徹底的に国はやってもらいたい。
389名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:29:48 ID:6MP+En2l0
城ブタ泥棒
390名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:36:16 ID:lZosMKCI0
471 :名無しさん@恐縮です :2006/03/13(月) 23:38:03 ID:fybcKyFaO
>>464
真央については佐藤コーチからも「人を引き付けるのは笑顔のある真央ちゃん。
あなたにはそれがない」と言われてかなり屈辱だっただろうからな。
しかしそうやって競技者として意識するのと性格的な好き嫌いは別だお。
しかし城田の言い方は本当ならひど過ぎる…
473 :名無しさん@恐縮です :2006/03/13(月) 23:44:19 ID:P9BB0LE40
>>471
私がTVで見たのは、城田にプログラムの見直しを迫られていて
「ここはこうした方がいい」って話から「真央ちゃんはこう
やってたわよ」とか、「真央ちゃんのように」「真央ちゃんは」
ってしつこくマオマオ言われていて、「真央ちゃんと比べないで
下さい!」ってキレてたところ。
真央ちゃんを見習えってストレートには言ってないけど、欠点(?)を
指摘するのに真央の名前をしつこく出してた感じ。
あの部分だけ見ると、確かに「城田ウザイ」と思うかもね。
だからといって真央について悪く思ってるわけはないと思う。
「真央ちゃんと比べないで〜」発言が曲解されて広まってる感じがある。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142106542/l50

城田が荒川に金とらせたとか逝ってる奴
荒川がことある事に浅田と比べられ 一時期には引退も考えたんだが
それすら城田の計算だったと言うのか?
頭おかしいんじゃないか?
391名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 05:34:32 ID:aoIipreO0
↑荒川オタ乙
城田は荒川に期待したからこそ、
叱咤してやる気を出させようとした。
荒川の引退発言は
城田への「真央のほうを向かないで」という牽制。

392名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 05:35:57 ID:aoIipreO0
>だけど、なんで今なの?

白川さんがトリノ後にやる気で、幹部に手紙だしていた
のに死んじゃったから。
393名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 10:59:19 ID:2OKkhMoq0
荒川は被害者。とゆーかほとんどが被害者。

城田さまさまなのは安藤ぐらいしかいいないだろ。
394名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:26:39 ID:kIg+Cw920
>373
セレブマダムなんてテレビにでたがるのは、なりあがりものだけかと思っていたけど。
取材規制なんかより、自分がでたかったのね。

>393
そうそう。もともと引退したくなったのだって、城田がいたからなんだし。
荒川のワールド金や五輪金で、これまで城田がどれだけ甘い汁をすってきた
ことか。
ワールドで金とって賞金はいらなかったら、カラハンは連盟にコーチ料未払い
で訴えていた。
395名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:27:52 ID:265NdMlx0
城田、逮捕直前で焦ってるだろうなw
396名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:30:23 ID:g1PZ71v/0
これ見たら荒川売出しの時は、日本で強い荒川 世界で強い村主が見えてこないか?
やぱろ城田効果か


          荒川              村主
1994-95年
全日本ジュニア優勝 世界ジュニア8位/世界ジュニア落選
1995-96年
全日本ジュニア優勝 世界ジュニア7位/全日本ジュニア2位 世界ジュニア4位
1996-97年
全日本ジュニア優勝 世界ジュニア8位 /全日本ジュニア2位世界選手権 18位全日本優勝村主

1997-98年
全日本選手権優勝 世界選手権 22位/全日本選手権 2位   世選・五輪 代表落選
長野オリンピック 13位
397名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:44:45 ID:uzm1wtG70
荒川が最も城田の恩恵を受けてた選手でしょ。
有名コーチを斡旋して、至れり憑くせりだった。
398名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:48:50 ID:revdWA1d0
ここはガイシュツかな?
ttp://general-electric.seesaa.net/article/10878329.html

(下の方に城田インタビュー・画像あり)
399名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:27:40 ID:DC0UE7Xr0

城田さまさまなのは安藤ぐらいしかいいないだろ。
400名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:29:58 ID:DC0UE7Xr0
安藤。
オリンピックから最も近い大事な試合の全日本で、6位。 
中野との度重なる直接対決で、中野にすべて惨敗(すべて惨敗ですよね?)。その中野が選考漏れ。
足は骨折とやらで、転倒を繰り返し不調。城田によると、安藤は練習量でも村主や荒川の3分の1程度しかないとオリンピックが終わってから発言。そんなことまで分かってて、しかも骨折までしている 安藤を何故わざわざオリンピックに選んだのか?何故だ?
約束事でもあったなら、別だが。
しかも、後から文句を言われないような動機と理由を必死でつけて、安藤を送り込む。
そしてその結果安藤は15位。
中野とか浅田とか恩田だったら、15位はまずなかっただろう。
いや、少なくとも安藤のフリーのブザマな演技はありえないはず。
ショートでは壁に足が擦れフリーでは壁にぶち当たる。ジャンプの転倒ばかり目がいくが、
実はフリー後半のスパイラルもスピンもよれよれ。
ジャンプは何度も転倒。 やたら4回転ばかり強調しているが飛んで失敗したのは、3回転に分類できるジャンプのただの転倒にすぎない。それで疲れたなんて言うのは元々おかしい話だ。もともと大舞台でのフリーの4分、まともに滑りきる体力に、問題があったとしか思えない。

しかも他の人を諭してでも、強引に安藤を押したのは城田。
それから骨折もおかしい。オリンピック選考が決まった直後は骨折してたらしくて(→安藤談)、
試合が近づいてきたら骨折はもう治ったと(→城田談)。
しかし試合が終わったら、骨折は治ってないと(→安藤談)。
いったい二人の関係は何なんだ。どちらがウソを付いているのか?
こんな大事なことを、その場限りでものを言うのか? 二人は何か不可解だ。
401名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 13:03:06 ID:DC0UE7Xr0
http://www.asahi.com/sports/update/0316/124.html
「マナーが悪い選手がいる」

「負けているのに楽しみましたとはどういうことだ」――
402名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 15:12:56 ID:3Ykj3zt2O
三流のスケーターでしかなかった自分が
国内の一流スケーターを思うがままに操作出来る。
かなり楽しい役目だろうね。
そりゃあ辞めたくないわ、このおばはん。
403名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 17:51:44 ID:mYE/6ggM0
明日発売の週刊誌【週刊ヒュンダイ】4月1日号より
⇒スケート連盟の女帝・城田憲子の<氷上の錬金術>−疑惑会社が発覚!
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/

一方、明日発売の週刊誌【週刊小沢一郎】3月31日号より
⇒城田憲子が荒川静香に泥を塗った「なんともセコイ錬金術」
ttp://www.weeklypost.com/060331jp/index.html
404名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 03:56:20 ID:YB3GCP8m0
氷上で舞うのが真央。氷山の一角なのが城田。
405名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 05:01:34 ID:T/59UWsE0
     / ̄ ̄ ̄γ ̄\
   /           ヽ
  /              ヽ
  /        /´ ̄`ヽ   i
  |       ノ      ヽ  |
 |      /_,, \   /_,, |  |
 |    /\ ●、   ノ●/ | ノ
 |    /  ´ ̄  {   ̄` | |
  |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ | ダブルアクセルすら跳べない
  ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /   アイスダンス上がりが
  )   丶、    `⌒´  / (  偉そうにするんじゃないわよ
 ノノノ从人 ` 、 __,ノヽト|
406名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 06:04:28 ID:HaHDf6dl0
横領・ピンハネ良くない
407名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 06:20:50 ID:GB/Xbvg5O
辞任まだー?
408名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 07:02:10 ID:maPZIpdN0
城田さんのズロースを無理矢理脱がして挿
409名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 09:02:55 ID:RQ7Kaeou0
城田死ね!
410名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:04:10 ID:Muo4+5300
城田は責任とって、アイスショーでダブルアクセル跳べよな
411名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 13:07:39 ID:rCZTU/k4O
荒川には連盟も随分金を出したんだから返せって今ごろ言うのがなんかセコ。
自分もそれで随分いい思いしたんだし
金はあるんだからピンはねなんかするわけないでしょ
というなら金は有り余ってるんだろうから自分の洋服代ちょこっと削って出してやんなよ。
城田なんかユニクロだろうが高級ブランドだろうが何来ても同じなんだから。
412名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 14:40:50 ID:xljBVOCe0
誰か殺してくれこのムカつく城ブタを
413名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:05:08 ID:Tfmn7inL0
まだ逮捕されないの?
414名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 17:04:40 ID:NDRPzsAV0
城田が洋服置き場のためにだけ別の部屋を借りているといっていたが
それが自分の名義にした連盟の部屋か? 
それともたくさん別の部屋借りてるのか。 
捜査するといろいろでてくるかもしれねえぞ! S元会長の詩体とか。

186 名前: アスリート名無しさん 02/04/12 11:26
>>177
マダムに会いたい。私も見たー。
お洋服を置く為にお部屋を借りてる。というのに笑った。スゲー。
でもこの番組見てたときは「あッ、この人見たことある!」
くらいの認識しかなくて、あんなに癖のあるキャラだとは思ってなかった。
415名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 18:41:25 ID:YlHTYIeV0
明後日発売の週刊誌【週刊朝日】3月31日号より
⇒<スケート連盟>久永勝一郎元会長と「女帝」城田憲子、スイートルームの夜
ttp://opendoors.asahi.com/data/backnumber/2_1.shtml

一方、明後日発売の週刊誌【サンデー毎日】4月2日号より
⇒ワイド特集:サクラサク・サクラチル(抜粋)
■スケート連盟<女帝>城田憲子の「カネと男」
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/
416名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 18:41:36 ID:tvBIwHPL0
城田ってかなり図太そう。
417名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 21:06:11 ID:wlyhNV7m0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM&search=midori%20ito
城田も若かい時代があったのね。伊藤みどりの演技終了後城田と握手しています
418名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 23:36:19 ID:wGyCy2jM0
何を隠そう、アルベールビルで山田の隣でみどりを睨んでいたのが、
城田。
419名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 23:46:11 ID:tyW06Z7g0
睨んでたねー
かけた声も冷たく「良かったね」一言だけ いかにも他人事って感じの言い方だった
420名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 23:56:03 ID:wGyCy2jM0
まあミスして金取れなかったから、おかんむりだったんでしょう。
ことあるごとに、みどりは金取れた、と言ってるし。
421名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 23:56:48 ID:wlyhNV7m0
そうなの?なんでにらむ必要があるんですか?
422名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:17:55 ID:Xbhyijdr0
ミスして金取れなかったから、おかんむりだったんでしょう。
423名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:46:16 ID:9nbjHQs10
>>415
どんどん週刊誌のターゲットにされてきたな。
まあ実際ターゲットにされるようなこと、したんだからしょうがない。
マスコミ擁護も動いてないみたいだし、いい気味。
424名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:50:26 ID:d7sZSPYq0
大会の前、伊藤みどり精神的スランプで山田満知子と
苦しんでるときに
城田が東京から連日のように押しかけて、
つべこべ言わずにメダルだメダルだと
騒いだんじゃなかったっけ?

だとしたら、みどりがこいつ嫌ってるの良くわかる。
425ウイポジャンキー:2006/03/19(日) 01:01:40 ID:cZxRSzr80
 この先生は「五輪では金メダル以外はただの屈辱」と考えているよう梁。
426名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 01:42:47 ID:CoV4IEIu0
>>425
ほんじゃ国体あがりのてめーはなんだってんだ。
自分こそ今や生ける屈辱なんだからしねば。
427名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 11:56:41 ID:FVqRFqFV0
いまは全国的フィギュアブームだから
このスキャンダル報道
いいタイミングだね
誰がちくったんだろう?
428名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 12:00:34 ID:YrwAueCg0
記事のソースは2ch!だったら面白いのに。
429名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 12:31:11 ID:RxDpNDXpO
安藤も村主もトリノ後の城田のコメントだと単に荒川メダル取りに使われただけ。
村主4位も荒川金メダルのおかげでジャッジに不満を言おうともせず完全村主無視
でも贔屓にしてた荒川とも揉めだし安藤もトリノ後にもう干されだし
選手は皆城田を恨んでるだろうな
430名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 12:56:30 ID:63g8qDMD0
>429
トリノのコメントもそうだけど、もうずっと前から選手はみんな城田のことを
嫌っているよ。伊藤みどりもそうだし。
本田武史だけは一応、男芸者やっていたけど。
431名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 13:00:24 ID:zQMfOiqG0
荒川さんとは、去年の全日本でもめたのも有名だしね。
本気で強化部長を信頼している選手なんて、いないでしょう。
432名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 13:02:20 ID:JlneJHmi0
詳しく・・
433名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 13:11:30 ID:5bnvBc300
村主GPF「黒く塗れ」SP後
キスクラ来ても村主の隣に座らない城田
(コーチを真ん中に挟んで座る)

コーチと城田が一人分空けて座ったところを
村主がそこに来ず、コーチ側に座って
城田がもそもそ動いてコーチとの空白を詰める、という図が
なんとなく浮かぶ


トリノFP後、村主のところに来るも
腕掴んでおきながら一瞥もされず
微妙に無視され続ける城田
今度は両者との間にきちんと座るシーンもあった村主だが…

確かに嫌ってるかもな。
434ウイポジャンキー:2006/03/19(日) 13:29:49 ID:cZxRSzr80
>>426
 城田の選手時代は、インスブルック、グルノーブルと、女子個人の日本の枠は3つだったけど、結局出場できなかった。
マチコ先生はそういうので選手をあきらめたらすい。

 城田本人は立教、年齢的には早稲田にいた小塚のオヤジと同じで大学は東京六大学、野球では「法政三羽烏」田淵・山本浩司・富田、さらに明治の星野とかと同年齢やった。
同年齢で東教大(現筑波大)の体操部には加藤澤男がいた。
435名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 14:54:21 ID:ZB41CKW70
おそらく、城田が安藤さまさまの状態だった。
安藤の稼ぎのおかげで城田はスケ連の中でデカイ面できた。
一昨年と昨年、スケ連を財政破綻からすくったのは、安藤のカネを持って
きた城田。もしこの黒字転換がなければとっくに破産して、今の経理スキャンダルは
もっと早く問題になっていたかもしれない。

安藤美姫らのCM効果、スケート連盟黒字へ 2005年6月26日
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000503-yom-spo
日本スケート連盟の2004年度決算が、フィギュアスケートの安藤美姫らの
人気を追い風に、4期ぶりに黒字に転じる見込みであることが分かった。
436名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 15:01:18 ID:jO0kd9B70
安藤へのご褒美がオリンピック出場ってのはなあ
ちょっと方向間違えてるよな
違う形で還元してやればいいのに
マンションの名義貸すとかw
437名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 15:31:50 ID:TbPRR7LR0
2004年の秋、シンボルアスリート制度が出来たとき、荒川、村主という
商品的に無価値な人間は城田に説得され、すぐにシンボルアスリートを
受諾したのに対して、安藤は、はじめ断った。
だけど、安藤でなければ意味がない。
安藤がもしSAを引き受ければ、数億のカネがJOCの中間搾取を経てスケ連に
分配される。それがスケ連における城田の力を支える。

城田との秘密交渉で、はじめ拒否していた安藤は、最後に受諾した。
12月の全日本選手権の始まる直前のこと。この交換条件が全日本の安藤優勝、
そしてトリノ五輪秘密内定だった可能性がある。

シンボルアスリートを安藤美姫が受諾 2004年12月21日

日本オリンピック委員会(JOC)は20日、来年から導入する肖像権ビジネス
「シンボルアスリート」にフィギュアスケートの安藤美姫(中京大中京高)が追加さ
れたと発表した。JOCと契約合意した選手は11人になる。安藤は唯一、五輪出場
経験がないが、18日に終了したグランプリファイナルで4位に食い込むなど、06年の
トリノ五輪出場が有力視されている。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000012-maip-spo
438名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 15:39:49 ID:5bnvBc300
あれ?
スケート観戦長くやってる人のカキコに
恩田・中野は安藤にあと一歩及ばない、
 残 念 だ が 安藤の選出は妥当……
というのがあったけどな。
自分もそう思う。真央を勘定に入れなければね。


アメさんから日本へ、真央出場の打診がきたのは…
アメが不調のクワンを、選抜試合出てないにもかかわらず
トリノにごり押しで入れてきたことにも関係あるんだと思うけど。
文句言われたら「日本もやってるしぃ〜」って言えばいい上に
真央じゃ勝たないのも分かってるから
(悪いが、あのコーチのままのプロじゃ五輪までに仕上げられっこないのは自明だ)
一石二鳥です。
まあ結局クワンは怪我の悪化で出られなかったわけだけどね。
439名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 15:59:51 ID:u2EpPlnb0
妥当かどうかを決める選抜方法(ポイント制)というのを、はじめから安藤有利にすることを目標に、城田が決めたというわけ。
城田と安藤の関係こそ、城田の腐敗にとって重要なんだよね。
440名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:03:40 ID:5bnvBc300
>439
選抜法の話じゃなくて実力の話…。
選抜の採点がどうのをいうなら観戦してる人の話なぞどうでもいい。
441名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:09:12 ID:0bqJwe+L0
6位で転んでばかりの絶不調の、骨折している安藤が選ばれたから、
そこにどう考えてもおかしいと、疑問の目を向けた人たちの思念でもって
これだけ世論が動いた。
世論が動かなければ、調査も動かない。

元を正せば安藤のおかげといえるかも。
442名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:28:44 ID:osAwRika0
選手としては、何も実績のない城田(シングルにもなれなかった)から、いろいろ
いわれて、腹がたたないんだろうか? トリノ五輪注意してみてたら、荒川さんも村主さんも、滑走後キス&クラで、城田にはとてもそっけない態度をとっていたので、やぱっりそうなんだと思いました。
443名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:33:31 ID:bee//he00
確かに、すべては安藤の12月の不調のおかげかもしらん。
あれがなければ疑問をもたなかった。あとは、SAの露骨な広告。
444名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 16:36:07 ID:glvg9TcU0
一応、本人は頑張ってるつもりみたいだけど、選手からも連盟内部からも全然人気ないね。この人。
久永との不倫話でも週刊誌に書かれて旦那からも愛想つかされる前に辞任した方がいいと思うよ。
445名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 18:33:23 ID:CltGWXAj0
age
446名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 20:14:12 ID:OxolgUCW0
ポイント制を安藤有利にするためとかいうのはなあ・・・
正式決定した去年の時点でポイントトップだったのは村主だし
荒川がGPSでコケ、村主も怪我でコケ、
結果的に安藤が有利になっただけだと思うけど。
447名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 20:33:19 ID:cWh7m0bg0
>>446
まったくだ! 禿同
448名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:00:51 ID:/ZbKaAvI0
     / ̄ ̄ ̄γ ̄\
   /           ヽ
  /              ヽ
  /        /´ ̄`ヽ   i
  |       ノ      ヽ  |
 |      /_,, \   /_,, |  |
 |    /\ ●、   ノ●/ | ノ
 |    /  ´ ̄  {   ̄` | |
  |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |  私も城田さんの病院で
  ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /   小顔にしてもらおうかしら?
  )   丶、    `⌒´  / (  賞金で
 ノノノ从人 ` 、 __,ノヽト|
449名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:10:58 ID:/CGe0M/V0
正式決定4月の時点で安藤665で2位、村主700
で安藤3枠以内に十分有利でしょ。
SAの時点で、荒川村主安藤で決めたかった。
安藤が荒川村主を抜く必要はない(他に抜かれなければいい)
安藤を首位で通すことはなく3人以内に入れればいいのだから。
これは4月12日発表だけど、案は3月に固めたと思う。
3月のワールド前は安藤1位だったんだよね。
450名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:32:31 ID:OxolgUCW0
恩田が3位だったよ。
恩田は昨シーズンまで4年連続GPF出場で
GPSには滅法強いという印象。
恩田がGPF出場でポイントリードする展開も十分考えられたわけで・・・
451名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:42:22 ID:pF8uf5LK0
恩田・荒川が4点差だよね。城田は荒川のことは信じてたんじゃないかと思う。
もちろん恩田がどんどん上にきたらどうするかわからない。
ポイント10%逆転使ってもだめなときは恩田を選んだとオモ。
さすがに勝負だから完全保証はない、ただ、従来のGPFと全日本できめる
やり方よりは、安藤を最初に有利にたたせることには成功してる。
452名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:55:32 ID:OxolgUCW0
うーんとね、2シーズンのポイント制にすること自体は昨シーズン前から決まってたのよ。
正式な配点はともかくさ。
だったら全日本優勝、世界選手権とGPFで日本人2番目の安藤は
どう配点しても有利になるんだよ。
それを作為とか言うと違うんじゃねーの?とおもうんだがね。
453名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:58:20 ID:GPQrTYAn0
初期値
454名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 23:10:35 ID:NOjMDgAf0
城田、カルガリーのワールドにも行くのか。
仮に潔白だったとしても(ありえないが)、これだけ世間騒がしたら
普通行かないもんじゃないか?
城田がいなきゃ試合ができないわけでもないのに。
いや、すごいな。
なんつーかちょっと怖いな。スケ連て。
なに考えてるかわからん集団だから。
455名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:23:34 ID:gMVVFofi0
>>454
ワールドに行かないのが当然と考えるほうが疑問。
子供の考え方ですね。
強化部長というのはそういう役職なので。

解任されたり逮捕されたんだったら行かないだろうけどw、
今のところそうではないので、役職をまっとうすべきでしょう。

456名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:54:17 ID:N0ZeqxBj0
>2シーズンのポイント制にすること自体は昨シーズン前から決まってたのよ

ソースを教えて。
城田の決めたポイント制に対する内部の不満がすごく大きいので
それは矛盾するんじゃないか。
457名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 01:58:50 ID:N0ZeqxBj0
けっきょく、3月に城田の独断で決めたポイント制が、
城田の命取りになった、つまり内部反乱を招いたと思ってる。
特に年末からの、小野フィギュア部長とフジ産経・西武資本の、
反城田運動はそれなしにありえないと思うんだ。
458名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 02:11:01 ID:WfAqWBNt0
459名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 02:31:36 ID:rUfZ552x0
>>458
ありがと。じゃあもし操作できるとしたら実際の配分のところか。
2004年7月は久永がやめて、城田独裁が始まった新シーズン開始
のタイミング。この発案した「連盟幹部」は城田だと思うけども、
発案したころは、前季に03全日本安藤優勝、04ワールド荒川優勝・安藤4位、
03/04GPF村主優勝・荒川3位と、SAトリオの好調期だね。
するとこの案を突然ではなく、そこから暖めてきたんだ。
460名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 02:47:37 ID:hSvW40iG0
>日本のフィギュア陣は、特に女子が世界トップレベルにあり、昨季は、世界選手権
で荒川静香(プリンスホテル)が、GPファイナルで村主章枝(ダイナシティ)が、
世界ジュニアで安藤美姫(オリオン)がいずれも優勝。トリノ五輪では最大枠の「3」
を取れることが有力で、複数のメダル獲得を目標にしている。

たしかに、452氏のいうとおり、2004年12月に作為的に考え出し
たわけじゃないね。読売だし城田の仕込み記事だと思うけど
3人が強調されている。このときからこのトリオで構想していた
というのはありうるかな。
2004年の安藤のごたごたについて気になるな。
461名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 02:53:23 ID:WfAqWBNt0
>>460
そりゃこの時期は誰が見たってこの3人だよ。
安藤はジュニアだけでなくシニアでも世界選手権4位になってたし。
462名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 04:47:50 ID:7l38EVvj0
去年までは、今回の3人で申し分なかったから、ポイント制が安藤の為って変な言い分だと思う。
3人とそれ以外はやっぱり差があった。
今年はN杯以降安藤が自爆してしまった上、自爆っぷりが中途半端で、
選考に絡める程度にはポイント取れてたから、問題になっただけで、
選出そのものは、ルール通りなんだよな。
463名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 05:18:48 ID:NsVxNEo2O
さっさと辞任してくれよ
464名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 05:57:12 ID:Zh1wGlMO0
今日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】14号より
⇒ピンハネ疑惑、発覚!
スケート連盟"醜聞"の舞台裏
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
465名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 06:18:06 ID:mnSKGHQPO
このことテレビでやらないねえ?
466名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 06:25:30 ID:Zh1wGlMO0
スケート連盟不透明支出、内部追及危ぶむ声
ttp://www.asahi.com/national/update/0320/TKY200603190299.html
467名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 08:11:33 ID:IYG4B9jJ0
国会ではやってるけどね。

同省は03年5月、定期検査をした際に「(会計上の)分離は
おかしい」と指摘し、翌年度から直させたという。だが、この
検査では事業委の不透明な支出は指摘されなかった。事業委は
久永元会長退任後の04年秋、連盟本部に戻った。

馳副大臣は、当時事業委事務局長で不透明支出を決裁していた
松本充雄専務理事が内部調査に関与する考えを示していること
についても「調査を受ける立場のものが(調査委の)中に入っ
て信頼のおける調査結果を出せるとは思わない。その辺も指導
したい」と答えた。
また、小坂文科相は「(連盟が調査結果を出す)6月まで待って
いるのではなく、調査の進展状況を知らせるよう指導したい」
と述べ、「調査結果を待って適切に指導したい」(結城章夫事務
次官)としていた同省の姿勢を事実上修正した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200603170382.html
468名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 09:34:02 ID:/GBER8XN0
良スレあげ
469名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 13:12:29 ID:wwYfgtTy0
>>452
>だったら全日本優勝、世界選手権とGPFで日本人2番目の安藤は
>どう配点しても有利になるんだよ。

間違ってるよ。前のシーズンのポイントは
一番ポイントの高かった試合の70%が反映される。(持ち点)
安藤の場合は世界選手権の成績が反映されているので、GPFと全日本は関係ない。

実はこのポイントだが大会によって補正がされており、
全日本やGPFに比べて世界選手権の配点はダントツで高い。(実際9位の荒川でも560点)
つまり、全シーズンの世界選手権に選考されている時点でかなり有利で、
安藤に特に有利ってことではない。代表3人に有利だったといえる。
470名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 13:40:59 ID:WfAqWBNt0
>>469
>実際9位の荒川でも560点

って、9位になることだってそんな簡単なことじゃないよ。
恩田が出ても9位以上になった可能性は少ないし
四大陸でさえ11位だった中野は言わずもがな。
四大陸に廻ったおかげで結果的に荒川以上のポイント取れた恩田や
世界選手権15位並のポイントとれた中野はラッキーともいえるよ。
471名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 17:55:05 ID:OcHthrQR0
>>455
黙っていれば自分名義のマンションはまるまる自分のものだった。
知らないなんてあるかよ。固定資産税とかどうしてたんだ。
こんな真っ黒な疑惑かかえたやつは曲がりなりにも青少年育成を掲げた
いちスポーツ連盟の理事にはふさわしくない。
「世間をお騒がせした」責任をとって潔く役職を退くのが常道。

それがお子様の考えだと思うのなら
スケ連とあなたのの常識がお花畑なんじゃないの?
472名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:09:38 ID:Vi9bIojp0
>471  
逮捕されたとかならともかく、今のところはマスコミが「疑惑」を
指摘したにすぎない。
その事実が本当かどうかまだ立証されていないのに、
クロなのは当然なんだから行くべきじゃないって?
そのへんがお子ちゃまだと言っているわけ。

今の時期に「世間をお騒がせしてどうのこうの」と
役職を放り投げてやめるほうがおかしいと言ってるの。
もしそう言うとしても(言わないと思うけど)
世界選手権が終わってから。
今行かないと言うほうが無責任。
473名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:26:42 ID:Vi9bIojp0
×その事実が本当かどうかまだ立証されていないのに
○その指摘が本当かどうかまだ立証されていないのに

ちなみに城田がカルガリに行かなくても、
選手やコーチは別に困らないような気はかなりするけどね w
474名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 23:13:30 ID:Adk5hvhq0
     / ̄ ̄ ̄γ ̄\
   /           ヽ
  /              ヽ
  /        /´ ̄`ヽ   i
  |       ノ      ヽ  |
 |      /_,, \   /_,, |  |
 |    /\ ●、   ノ●/ | ノ
 |    /  ´ ̄  {   ̄` | |
  |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |  私もサロン・ド・久永で
  ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  高級ワイン飲みたいわぁ
  )   丶、    `⌒´  / (  
 ノノノ从人 ` 、 __,ノヽト|
475名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 23:35:31 ID:js58ZDcn0
>>472
別にカルガリー行かないなら、体調不良で他の人が代行で行くとか、
いくらでも理由付けはある。
行くなら、「私は潔白。今の報道は全部捏造。帰ったら訴える」くらいの
タンカは切ってから行ってもらいたい。
強化部長って現地で何の仕事するかよくわからんが、日本の広報の
役割は担っているだろう。
そこで自分に対する疑惑には答えないが、選手が活躍した場合だけ
自分の功績ってまた答えるわけ?
大人の仕事とはとても言えないな。
なんかそのうちほとぼりが冷めるみたいに思ってるんなら、考え甘いよ。
「城田ってやつはどうも怪しいんじゃないか」っていう子供っぽい
正義感から一連の報道はされてる。
マスコミの原点みたいなもんだから、簡単に火は消えないよ。
476名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 23:48:03 ID:TiXRttTj0
>475
>強化部長って現地で何の仕事するかよくわからんが、日本の広報の
役割は担っているだろう。

広報は別にいるし、指導したり、練習につきあうのはコーチやトレーナー。
強化部長は勝った選手のところにくっつき、「私の功績よ!」とアピールす
るだけの仕事です。

なんかのりPのこと、野球やマラソンの監督とごっちゃにしている人が多すぎ
る。今までのテレビや報道のせいだろうけど、簡単にだまされすぎます。
477名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 00:41:54 ID:XsKx5drP0
ほんと何の仕事してんのかわからん城田って
人の手柄を自分がやったかのように見せてるだけのように見える
478名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 01:22:35 ID:+oaT6RzD0
あなたは2ちゃん中毒になっていませんか?
◎自分のカキコが受けないと、ものすごく落ち込む。
◎荒らしに対して、抑えがたいほどの怒りを感じたことがある。
◎カキコを楽しむことよりも、スレを守ることの方が重要目的と化して
 しまっている。
◎かなり荒らされて過疎なスレでも捨て去ることができない。
◎専用ブラウザ入れた。自分が偉くなった気がする。
◎モリタポ購入した。自分がリッチになった気がする。
◎age荒らしやマルチカキコなど、罪悪感が比較的少ない荒らし行為なら、
 結構したことがあるし、やめられない。
◎スレを乱立させたことがある。ヒット率は低く、「糞スレ」と言われた
 こともあるがやめられない。
◎削除依頼等、運営系の板に何度も書き込みをしたことがある。
 「管理人の対応がなってない」と内心怒ったことがある。
◎携帯のbookmarkには、2ちゃんのスレが5本以上入っている。
◎仕事中も、よく2ちゃんのことを考えてしまう。
◎世の中に2ちゃんが無くなったら、自分には自己表現の場が無い。

◎が多い人ほど重症です(私も結構重症)。頑張って現実世界に復帰
しましょう。
479名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 01:23:38 ID:5f3z1mFe0
>477
きちんと自分の頭で考え、洞察力があれば、それぐらいわかるよね。

連盟なんて頭が悪くてもつとまることが今回のことでよくわかった人も多いのでは
ないかな。大事なのは選手と指導者と練習環境でしょう。
荒川がそれを証明してくれた。
480名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 01:41:21 ID:FeIWnOlM0
みんなすっかり忘れているようだが、
全日本男子の採点ミスの責任問題はどうなったのだ?
五輪が終わってから決着つけるという筈では?
481名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 03:11:16 ID:Pqmc+idr0
>480 その言葉、小野フィギュア部長が、暗にテクニカル担当の
城田を指してそういってた。今はもうそれを持ち出すまでもなく
城田が逝ってくれそうなんで、どうでもよくなったんじゃないか。
482名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 03:33:11 ID:Q7SirHQyO
>>481
あの件は完璧に城田たち技術委員のミスなのに、コンピュータのミスとか言って、自分達のミスを認めなかった。
挙げ句のはてには、マスコミにはジャッジのミスとかかれ、ジャッジたちは怒ってたよ。
483名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 11:51:20 ID:f3CNlzQW0
で、またファーストクラスで現地入りですか?
484名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:23:18 ID:5f3z1mFe0
>483
あたりまえ。金メダルの自称功労者なんだから。
485名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 23:43:23 ID:3pcs2Wgl0
>>482
それコンピュータ会社も凄い抗議してたね
486名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 23:48:36 ID:6S3AHslp0
飼い犬を可愛がるのが真央。飼い犬に手を噛まれるのが城田。
487U−名無しさん:2006/03/22(水) 04:53:29 ID:lccOpBur0
女帝 城田
488名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 08:33:37 ID:wbcb0wPX0
産経新聞
世界フィギュア、織田B組首位の報道記事にて

冒頭の3回転半からの3連続ジャンプを決め、中盤に単独の3回転半を成功させると
満面の笑み。日本連盟の城田強化部長は「本番に強いのは(武将の織田信長が先祖の)
織田家の血筋なのかな」とまくしたてた。


「まくしたてた」って・・・悪意たっぷりの表現ですなw
この記事書いた人の城田への嫌悪感が透けて見えるw
489名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 08:44:08 ID:/EkZsyxCO
このオバサンがしゃしゃり出て来ると萎える。
トリノ映像なんて最悪だったからね。
490名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 11:15:47 ID:kWwZZkbB0
城田
とにかく、色々と週刊誌にも書かれている通り、
二度とスケートとは無関係な世界で、名義のこともちゃんとして、
罪があるならそれもつぐなって、無関係な世界で勝手にやってください。

さようなら。
491ウイポジャンキー:2006/03/22(水) 12:26:01 ID:urebolrm0
>>488
 それは漏れもヲモタ。
492名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 14:07:40 ID:0mOfYm9n0
フジ産経はすっかり城田嫌いみたいだね
493名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 18:21:57 ID:Ooi0naTN0
 明日発売の週刊誌【週刊野中広務】3月30日号より
⇒アイスショーに無理矢理出演強要し、村主章枝を激怒させたフィギュアの「女帝・城田憲子」
⇒浜崎あゆみまで登場?−avexほか芸能プロの浅田真央ちゃん争奪戦
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
494名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 20:33:41 ID:YNQI6kTP0
城田はスケート会のナベツネもしくはそれ以上の存在だな。
495名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 20:36:02 ID:EsoLZdLr0
殿がワールド表彰台だと、それも城田の功績になっちゃうの?
496名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:55:07 ID:i9Um72Rq0
>>495
それが城田クオリティ。
まあ、何もせずいけしゃあしゃあと記念写真に納まった
根来よりはマシだが。
497名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 18:30:10 ID:TlgNA7Ly0
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】4月7日号より
⇒大スクープ激写@白石美帆「<マスクで変装>お泊まり熱愛」を撮ったぁ!
女優としても活躍中のタレント・白石美帆さんの熱愛シーンをフライデーがキャッチ!
そのうらやましいお相手は・・・マスク男!?頭からマスクをすっぽりかぶって変装した男性の正体とは果たして?
日テレ・西尾由佳里アナのスクープとは好対照の記事ですね。
⇒大スクープ激写A<日テレ>西尾由佳理アナ「朝帰り&お泊まり愛」現場を撮ったぁ!
⇒浅田真央「春風も祝った美脚の卒業式」−<最後のセーラー服>を披露
⇒<スケート連盟>城田女帝・金脈問題−城田憲子本人への<直撃>に<すっぴん>逃走!「逃げるんじゃねーよ!」
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
498名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 18:57:16 ID:d8FEULSu0
この人のこと、色々今週刊誌で書かれてるけど、2ちゃんで一番盛り上がってる関連スレってどこですか?
499名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 22:52:12 ID:q6rK+OkS0
さすが、トリノ選考で中野を推してただけあって(wベタ誉めだったねwww


















氏ねばいいのに。
500名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 01:19:11 ID:IsbZMrLo0
今シーズンの城田は神。
GPF真央、全日本村主、トリノ荒川。
この優勝を3人とも予見したのは世界で城田ただ1人。
だからいつも優勝者の隣には城田がいる。
501名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 18:22:06 ID:DilTG8ZU0
明後日発売の週刊誌【週刊ヒュンダイ】4月8日号より
⇒スケート連盟・久永勝一郎元会長夫人が怒りの激白「すべてを主人のせいにする城田憲子絶対に許さん!!」
<立ち読みでもよいから、一読あれ!>

502名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:34:08 ID:zadg10MB0
今日テレビに亡霊みたいにうつってたね
503名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:04:28 ID:zmX/sLlo0
皇室関係のチェックに引っかかったね。
耐震偽造マンションも、マンションに住むにあたっての総チェックで発覚して浮上したという説もあるし。
徹底的にクリーニングされるでしょう。
504名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:07:04 ID:mDYUauQ+0
>>500
予言と言うか、城田が根回しした結果だろw
505名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:11:35 ID:co2+JMB/0
渡辺絵美の暴露本はいつ出るんだっけ?
506名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:34:49 ID:T0I2XC5W0
シロタ理事って、何かしたの?
507名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:36:57 ID:r0tUDeCs0
韓国とのつながりを明らかに
508名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:59:18 ID:vv02XOq90
選手を預かって最初にしたのは「しつけ」です。

だって?
その言葉そっくり城田に返すよ。
なんでこんな人が選手を預かるの。
選手は大半が未成年だろうに。
スケ連も何考えてるの。

ttp://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/message/interview2.html
509名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:10:48 ID:zmX/sLlo0
永田
城田
安藤
松井

510名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:38:42 ID:LPiQ5757O
城田ってなんて言うか、時代遅れな格好だよね。
511名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:48:03 ID:boYQMsDjO
女性週刊誌にトリノで小顔の荒川の横でやけに顔がデカい女性がいたがあれが城田と書かれてた。
安藤に痩せろという前に自分が痩せましょう。
512名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:19:55 ID:iiZcpGRp0
>>511
それって佐藤コーチじゃないの?w
513名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 06:15:14 ID:Tl9+PN0m0
>>512
いい加減に城田と佐藤コーチを混同するな。失礼だぞ。(わざと書き込みしてるのか。)
トリノ映像で画面向かって荒川の左に城田(首にスカーフしてる)、右に佐藤コーチ。
佐藤コーチは優しそうな婦人。城田は、ワインとイタ飯で脂ぎった太っちょ。パンチョ伊東に似てる。
週刊誌、金曜日も取材攻勢してるから、城田もそろそろ覚悟を決めてるだろう。
連盟もポスト城田の人材を見つけて置けよ。もうすこし若手で選手実績(五輪、世界選手権経験者)ある者を
強化部長にしろよ。
514-:2006/03/26(日) 06:22:46 ID:jAPODGUR0
週刊誌にスゴイ書かれてるね
金に汚い人なの?この人
515名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 08:56:57 ID:2oj8TYXq0
佐藤コーチと城田を混同させようと必死なのがいるよね。
以前にも見たことある。
516名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 09:00:15 ID:1iizOPjg0
素人じゃ無理もないよ。なんとなく輪郭が似てるもん。TBSなんか
佐藤の写真を使って、荒川ママと言っちゃうぐらいだからな。
517名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 09:07:07 ID:4WcmAk5s0
だから影武者なんだってさ>佐藤コーチ
518名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 09:24:09 ID:NQda+hy90
すぐりに出演強要したっていうのオリンピック後の胃腸炎のときかと思ってたら、
JICのときだったんだね。
スケカナでさえあの状態だったのにJICのときは氷の上にのるのがやっとだっただろう。
城田なに考えてるんだ?
金もうけばかり考えてるのか!
519名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 09:33:40 ID:5x5dvmyg0
なんだかんだいっても結果が残ってしまっている城田
城田>2ちゃんねらー
勝ち組ってすばらしいな。
520名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:18:30 ID:Ml2Bl6aA0
佐藤コーチはあれだ、はぐれ刑事純情に婦警役で毎回出演してた人だよ
521名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 12:55:45 ID:4/5HuR5y0
岡本麗? それなら城田のほうが似てると思うが。
522名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:27:55 ID:4WcmAk5s0
世界選手権の自国開催枠ってのを提案して欲しいんだな、総会で。
よその国にとっても悪い話じゃないと思うんだけどな。
城田さんでなくてもいいから。
523名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 18:13:26 ID:MpXrAsqE0
明日発売の週刊誌【週刊朝日】4月7日号より
⇒女王・荒川静香を怒らせた屈辱的な「女帝・城田憲子」の一言
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7304.shtml
524名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 06:40:44 ID:ps6a45Ku0
城田さんは『女帝』なんて呼ばれているけど、元会長の久永さんにベッタリくっついて今の地位に
のし上がっただけでしょう。本来はただの一兵卒だよ。理事会などで、久永さんの言うことを何で
も聞いていたからね。久永さんの経営する会社があったマンションの部屋も、城田さん名義でしょ
う。自分名義だとまずいから、久永さんが彼女の名前を借りたということなんだろうな」
 トリノ五輪のフィギュア監督で、日本スケート連盟(以下、連盟)のフィギュア強化部長を
務める城田憲子氏(59歳)をこう批判するのは、連盟の理事で元スピードスケート選手
の宮本之男氏だ
525名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 06:41:56 ID:ps6a45Ku0
連盟内でのフィギュア派の躍進にさらに貢献したのが、久永氏の寵愛を受け、
'80年の世界選手権アルプス杯からコーチとして選手の育成にあたった城田
氏だ。彼女の久永氏への献身ぶりは、目をみはるものがあったという。ある
連盟理事が明かす。
「城田さんは久永さんの『使いっぱしり』のようでした。コーチという立場
にありながら、お茶汲みや書類の整理などの雑用でもイヤな顔をせずやるん
です。久永さんもそんな健気けなげな態度が気に入ったのでしょう。会長に
なってからは、どこへ行くにも城田さんを近くに置くようになったんです。
理事会の後などによく彼女を誘い、『今夜は神戸牛のステーキを食いに行こ
う』と話しかけていましたよ」現代
526名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 07:19:18 ID:h3FZdDOm0
「クローズアップ現代- 女子フィギュア大躍進の秘密」をWinnyで落として
観たけど、城田女史がいたから、今の日本フィギュアの躍進があると思う。
すこしは同情してあげましょう
527名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 08:04:21 ID:2UmU9/Ca0
連盟にフィギュア部長は別にいるのだから、フィギュア強化部長は廃止にして、
連盟以外から契約金で雇う、フィギュアチーム監督を4年任期で設けるべきだ
528名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 09:47:58 ID:OuS5xcHL0
× 城田部長
◯ 城ぶ田で部長
529名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 11:40:01 ID:IJtKn6H80
>>526 NHKは城田と組んで「城田の手柄」洗脳番組作っている
530名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 11:44:37 ID:NWB3HS040
俺はいまだに、城田部長の手腕が正しかったのか
それとも素質のある選手たちを合宿でかき集めてるだけなのかがわからないな・・。
531名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 12:20:23 ID:V1f4YF2L0
でもこれだけの選手が出てきてるのは事実だし。
スケート環境などがよくなってるわけでもない、
コーチは昔から居る人たち。
強化方針が当たったとみるしかないんじゃないかな?
532名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:04:54 ID:vtBGf7e/O
城田部長のメディアの最近のとりあげられかたはスゴイね。
完全黒って決まったわけじゃないのにまるで犯罪者の扱い

書かれ方も悪意タップリで読んでて楽しい♪
533名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:06:19 ID:NWB3HS040
しかし週刊誌じゃいくら悪辣にかいても
逆にそれが胡散臭いと取られるだけだろうな。
534名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:12:14 ID:QB2O/coV0
もともと合宿などの強化方針はフィギュア部幹部全体で決め、
城田は単なるその宣伝係だったのに
すべて自分が考えた手柄のように宣伝してみな騙された。
そもそも城田ははじまった当時、そんなこと決定するほどの力も、
遂行する力もないのに。

使いっぱしりにすぎないものが、その行動すべてが自分のもつ権力で
やってるように外部に見せかける。その特異な「能力」だけ。

理事出世もそう。スピードの理事が見抜いているとおり。
535名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:14:50 ID:nFL28m640
>531
世界レベルで見ると、フィギュア大国以外で複数の選手が
上位に来てるのって日本と中国くらいだよね。ランビエール
みたいな突然変異の天才系のいる国は国内二位以下が酷い。
悪いこともしてるだろうが、だから日本の方針は根本的には
正しいと思ってんだけど・・
536名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:15:53 ID:NWB3HS040
問題はそれが城田部長の手柄なのか
それとも、コーチ陣のおかげかはたまた選手たちが
元から才能があるだけの話なのか
537名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 14:04:47 ID:V1f4YF2L0
結果でみるしかないわけで・・・
一人二人の天才とかじゃなくて集団で出てきてる。
他の条件が特によくなったわけでもない。
とすると強化の功績と判断せざるを得ない。
=城田の功績かどうかはまたべつだけど。
538ウイポジャンキー:2006/03/28(火) 16:05:45 ID:xB0W3lBY0
 城田先生のみならず多くの指導者たちの長年の努力と苦労は見過ごせない。
539名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 01:54:48 ID:oX0OdoBI0
ゑーーーーーーーーーー!
多くの指導者たちの長年の努力ではあると思うけど
城田は関係ないだろう
野辺山で集まってきた中から良いもの拾っているだけ!
540名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 01:58:35 ID:WdZDkcIl0
まあ国際大会で、村主や太田が極端にsageられたのは
間違いなく城田のおかげだわなwww
541名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:07:30 ID:sAbhgBLx0
クローズアップ現代を見てだまされている人は多いと思う。だまされる
ほうもどうかと思うけどね。

たしかに野辺山の合宿は意味があった。でも、あれは城田じゃなくて、
全国のコーチの呼びかけではじまったもので、おおぜいの人の力で今
も運営されている。

あの番組ではそれも全部城田さんの功績となっていたね。
マスコミもひどいけど、それをまにうけるのもどうかと思う。
少しは自分の頭で考えるべき。

オウムだってああいう騒ぎが起きる前、テレビをみて入信した
人間はたくさんいた。だまされるほうだって問題はあるよ。
542名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:11:01 ID:oX0OdoBI0
功績とか、苦労とか言う以前にさ
お金の流れはっきりさせようよ。
543名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:12:09 ID:oX0OdoBI0
>>541
禿げ上がるほど同意!
544名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:17:17 ID:v3BO2Kfe0
こうすればいいなんてアイデアだけならいくらでも出るよ。
実行するのはそんな簡単なものではない。
たとえば野辺山に予算付けるなら余計に金を分捕るか
他の部分をカットするなど犠牲を払わなければいけない。
それを実行したのが城田かどうかは知らないけどさ。
545名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 05:18:52 ID:uijlrz2x0
真央がオリンピックに出られないというファンの鬱憤の
はけ口になってしまったという同情もできる。
546名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 05:44:49 ID:TONLLH0mO
こんな時に、まだ擁護のコメントをする奴がよくわからん…。関係者ですら見捨てているのに。
547名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:18:54 ID:bOM1Nm3y0
>>532
週刊プレイボーイはかなり擁護はいってなかったか?
548名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:07:47 ID:FNAk5Fyn0
>>546
城田のおかげでおいしい思いしてきた人がいるってことだろ。
549名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 11:31:05 ID:JP1MlFrc0
ちょっと通りますね
ttp://www.vipper.org/vip224698.jpg.html
550名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:42:03 ID:g6WixQOm0
ていうか、もうキスクラで、城田さんみたくありません。
なんで、あんたが表にでてくんの?
551名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:16:08 ID:3LuVKZED0
真央のときは山田や舞がブロックして
城田がキスクラに来れないようにしているらしい。

真央の演技後、城田が、真央と一緒にキスクラでテレビに映って
指導者ぶろうと必死におしかけたら、満席で場所がなくすごすご帰って
いった笑い話が絵美本に出てくる。
552名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:10:24 ID:LG16GvZ80
何誌が週間誌を読んだけど、凄いね。
普段からよほど、言動が目に余るものがあったんだろ。
でなきゃ、一気にこんなに批判記事がでてこやしないやな。
いままで、言いたくても取材拒否なんかの人質とられて、言えなかった怨念を
一気に吐き出したって感じ。
新潮には昨季の全日本で荒川の毛皮をみて「あんた何着てるのよ。脱ぎなさい」
ってのみて笑ってしまった。だって、あの時試合後真っ白な毛皮を着てたしね。
あの毛皮でそんな逸話があったんだとしみじみ思ってしまった。
553名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:12:32 ID:9TabYGXt0
バレーのドンの松平なんかよりはいいんじゃない?
因果関係は疑問だが一応結果も残ってるし(バレーは悲惨)
金持ちだからそれほど金に汚くはないと思う。
松平夫妻みたいに試合にかこつけて協会のお抱えで旅行しまくってるわけでもないし。
554名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:48:44 ID:6J6aD2dF0
普通は、コーチとか振付師が座るんだよな。

自分の手柄であることを世界中にアピールしたいんだな。
555名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:51:23 ID:vb6Q2VyZ0
今日の解説はしおらしい(苦笑)
556名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:28:39 ID:vChKToW70
なんかスポーツ選手の行く末って悲惨だね。
渡部ベイビーにしろ城田にしろ、どう見てもただのブタにしか見えないんだが・・・
(野村夫人の言ってることのほうが正しいのかも)←ま、野村夫人もブタだが。
557名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 23:20:12 ID:YwHgGcEq0
週刊朝日を立ち読みしてきた。城田を擁護する気はないが
「予想通り低レベルな」記事だったな。叩くならもっと
鋭く切り込まないと、説得力がない。
558名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 07:46:10 ID:97EMQpoP0
週刊朝日はいったいどうしたんだろう?
新聞社系の雑誌が載せる記事じゃないような・・・
こんなのに思想的なものが入る余地はないだろうし。
559名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 11:33:41 ID:sZfugW3M0
全日本の時の責任はまだ取らないのか?
560名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 12:15:04 ID:Zglrm/B10
結果に責任持つなら、代表選考は独断でもいいのだよ。
しかし、金メダルを獲った荒川は、
指導者としての城田女史に「ありがとうございました」と言うとは思えないが。
そこが問題なんだよねえ。

561名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 12:55:26 ID:yzk7dOHa0
なんか金メダルとった荒川が
率先してネタを流してるような気がするし・・・。
562ウイポジャンキー:2006/03/32(土) 13:27:10 ID:nDEMf7Uf0
>>553
 その松平っていうのは体協やらJOCやらの役員にはなっているのかい?。
563名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 20:43:57 ID:Bp7ASk3P0
別に城田がジャガーに乗ってようが、久永とスイートルームで
ワインを楽しもうが、そんなことはどうでもいいw

城田が過去にやってきたことは、そんなことじゃない。
564名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:17:44 ID:PlW4Shgo0
どっかの局が特番組んでも可笑しくない
565名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 21:51:30 ID:AH6Cy5M10
バレーボール界の大御所・松平康隆。
1972年ミュンヘンオリンピック・男子バレーボールで
日本を金メダルに導いた名監督。
特に、準決勝ブルガリア戦で、セットカウント0-2の劣勢から
残り3セットを連取して逆転勝ち、神がかり的な采配で金メダルへと突き進んだ。

バレー界では神と崇められるのも仕方あるまい。
これだけの実績を残したのだから誰も文句は言えないのだろう。
特に、男子バレーは今やオリンピックに出られない現状を見れば。
566名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 12:34:12 ID:wvxDdzUT0
>>565
松平って有名旧家の末裔?
某NHK(足蹴り)アナと親戚かな
567名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 13:39:32 ID:SfHPVIqF0
【スケートリンク問題】スケート連盟から事情聴く方針 小坂文部科学相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144121927/

【スポーツ】合宿の9割が理事のリンクに集中・・・使用料は「通常の3割増」 - スケート連盟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144103241/

はいはい、野辺山
568名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 21:11:04 ID:8+gSveLo0
このまま尻すぼみで白豚ニンマリ
569名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 22:13:26 ID:zCy9/DQY0
まだタイホされないの?
570名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 22:22:52 ID:lsMd39xD0
TBSが最初、パラヴェーラに入れなかったのは、
城田の逆鱗に触れたから、ってホント?

テレ朝独占取材に、TBSとフジが抗議したら、
だったらトリノ取材しなくていいよ、とか言われて
ディレクター交代させられたとか。
フジとは、関係修復のために荒川の出演を取りつけたとか。
571名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 11:42:32 ID:KAWTPg5/0
オレはあのデブ顔って結構スキかな
熟女って感じで絞まりは悪くっても糸引く感じだよ
572名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 14:59:36 ID:0mEHMilf0

デブ専キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
573名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:56:24 ID:vLIjUeKu0
もう安藤を切るのか
574名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/11(火) 22:54:17 ID:+SDXV2Yr0
城田さん47キロってありえないと思うんだけど。
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/11(火) 23:32:08 ID:Lv27LtFz0
576名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 22:31:03 ID:jC1aEfkL0
文春は城田の携帯に電突したのかw
577名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 04:32:27 ID:jzKWuI1+0
内部告発者「立花孝志」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:38:24 ID:+IArUsps0
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/20(金) 11:23:51 ID:vIA6PPAs
城田ってマジで売国奴だね。ちゃんことゴキブリ杯に毎回日本女子の主力を送ったり、
朝鮮の事を色々見たり、 見ててイライラする。

342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/20(金) 14:19:34 ID:dmdYH1Yh
売国奴が強化部長って最悪・・・・

268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 21:55:14 ID:9S3SwsRF
のりp韓国で派手に接待受けたそうだよ。 VIP待遇でご満悦だったそうな。。。

269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 22:02:31 ID:BTBzzmcL
そういや、ご自身のJ‐スポの解説(四大陸か世界Jr)聞いてると、 例によって
「韓国に女子の選手層が芽生え出してるのも、 私のアドバイス通りに北米に数名ずつ
選手送って強化したおかげ」 とでも言わんばかりだったな。

270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 22:11:39 ID:Y9omR/KO
 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/08(日) 21:58:35 ID:9S3SwsRF
 未確認情報ですが、 韓国にリンクできるかもだそうです。国営だそうです。

271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/08(日) 22:12:53 ID:9S3SwsRF
コネも人材も政治力も技術的な指導のノウハウも 日本が苦労して蓄積した全てを
根こそぎもってかれちゃうね、このままだと。

317 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/14(火) 20:30:31 ID:SELQyotf0
モロゾフがユナのコーチか。嫌韓陰謀厨ではないが、過去の城田と
韓国の密接な関係を考えると、いろいろすっきりしないな。
昨年まで、城田は韓国の女子を強化したのは私の手柄だと、自慢していた。
韓国では城田は特別待遇のVIP扱い。城田が日本のノウハウを全部
韓国に流していることで、2ちゃんでも批判はあった。
ユナ・キムは、城田の隠れ秘密兵器のようなものか?
だんだん妄想厨になってきたよ。
579名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 14:49:20 ID:yKmXjgI90
それにしてもどうして日本って韓国にお人好しなんだろう。
自動車にしても電子産業にしても自分の首を絞めるだけなのに。
580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 04:23:03 ID:aLPjmpQV0
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 06:09:57 ID:JDRWTw7k0
<20日付けの「朝日新聞」の「城田疑惑追及スクープ」第5弾です>
日本スケート連盟フィギュア委員会の城田憲子強化部長(59)ら一部幹部が、長野県南牧村にある「野辺山スケートリンク」で02年以降開催しているアイスショーの利益(剰余金)を連盟の事業収入に計上せず、手元に保管していたことが朝日新聞の調べで分かった。
http://www.asahi.com/paper/national.html
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 08:23:32 ID:ZRJ6oqQw0
まじでヤバいね。
城田と連絡とれないらしいじゃん。
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 08:31:12 ID:vjeNeaTF0
【スケート】アイスショー利益を計上せず手元に保管 スケート連盟・城田憲子強化部長ら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145488390/
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 08:49:51 ID:/uKr9ZQw0
城田を早くタイーホできないものか…?
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 09:30:54 ID:9nr8iGd40
不明朗な金の流れを洗ってる真っ最中だからな。
着服がばれそうになったから、慌てて返したと考えるのが自然だろう。
連盟が刑事告訴すれば、すぐさま逮捕かな。
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 09:35:03 ID:xipk6I/V0
城 田 本 格 終 了

連絡取れないって何処に逝ったんですか?wwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 09:36:36 ID:rwf6moIl0
今回の着服発覚もきっかけ、ソースは2ちゃんだったりして。おまいらよくやったなw
588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 09:43:08 ID:vjeNeaTF0
>>585
連盟が告訴しなかったら連盟が脱税で傷がつく
連盟には荒川、真央が入ってる

選択の余地は無い
城田を告訴して連盟から永久追放
589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 10:49:13 ID:u3/77WDj0
城田と韓国の密接な関係

なんて言っときながら朝日にやられる
城田ですか。
たいしたスレですね。
590名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:03:51 ID:h93933co0
タイーホかよくて追放?
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:14:37 ID:y7efoTFL0
>>257 >>257 >>257 >>257

しょうがねえなあ、まったく



592名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:34:23 ID:D/pcZfBk0
今どこにいるの?
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 12:41:57 ID:I2+Rrjdp0
                                       ,,,,,,                           ,x━=@  
     .,/゚“li、            f゙゚“''ゥi,、           ,l゙゚゚'k  l'''llq゙゙l,    ,rr=@ j冖ョ     .,ャ*。._,,,,,y--rl゜ll,,ト》    
  ,r‐‐=l°,,l゜          ゙ヘn,,,,,,l,,,         ,,,,,√ .'l゙!, .゙h,,が゙    l  | ,,,,l .,l′    .,l′,トl,,,,,,,,,,,,,,,,,i*ャ=°   
  ゙hr,,,、  ゚l!        ,,,xイ“”′ ”'!i、   .|°  .,。x#'''''━ュ     ,l、 ゚゙゚°  ”'┐   ,l  タ,,,,,,,,,,,』 ゙l,,,,=@   
    l′,l,,i{i∠ .,vi=@ .l'" ,,,vr''''"゙゙'l  .}   .~'l″,,i´ .'←--wi″  .,r″ .ll,ケ ,l'┐ ゚ト   |  | l,、    ,,,,,l゙     
 .,'''''“   _,l 《 .l!   .゚テ广    .,l″.,「    .,「 ,l’,r・'y       .f’ ,l'レ ゙’ .,l" ,|  .|   .|  l ゙,レ「「  .l       
 .゙wr┓ .l匸`,,,r′,Z        ,,l″.,√   .,|` .,「 il  ll_._,,,x*'l,   .| .   ,r″,,″ ,l′  .|  } l°,w,,、 .`x,     
    ゙h、` ̄゛ .,,r″          √ .,r°    .゙mi″ '|,_ `~^ _,,r″  ゙''x,,,,,,,r/’  l` .,,i´   .h,,,i! .《_  ̄`.,ri,,,,レ     
     .゙゚'冖'''''“             ゚゙‐'″             ゙''ヘ'''''“′          ゙'''″        ゙゚'''''“″  
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 15:25:40 ID:ucxB3h620
とにかくTVの画面からきえてほしい。
十分、私腹をこやしたでしょ。
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 16:49:24 ID:gAvMQd9x0
>>588
おまえバカか?
公益法人は税金なんか納めちゃいないよ
596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 17:05:56 ID:TQ52B2KJ0
>>595
興行の売上は課税されるだろ。

>連盟の事業収入に繰り入れていなかった。このため、連盟は税務申告もしていない。

ソースにあるでしょ。
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 22:00:01 ID:8VgMUCtL0
>>595
りっぱな脱税だよw
3年間(4年間?)も偽りの収支で税務署をだましてたんだから罪は重いよ
追徴金も発生するし忘れてたじゃすまないよ

公益法人についてはぐぐれ
598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 22:17:39 ID:zhIA4UPX0
悪いことすると全部自分に返ってくるんだね


因果応報・・・


599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 23:50:38 ID:ejK9FXbr0
城田死ねや
こんなゴミは最低最悪な死に方をして欲しい
消えろ犯罪者ババアが
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 23:53:49 ID:Nq0vZoDx0
だから、ジャッジの買収用の裏金をプールしてたんでしょ?
表の金は使えるわけ無いから。
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 01:32:37 ID:CrE3w75h0
この金で荒川の金メダル買ったんだろ
と言われてもしょうがないな
602名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 20:03:33 ID:VKIQDTc20
買わなかったら誰が金?
603名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:02:06 ID:dbRJRqS70
完璧オワタこいつ
604名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 01:51:41 ID:0mlb2NX80
>600
つまり、警察が調べて、この金が城田の個人口座から引き出されていたら
横領確定ってことだね。
605名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 09:26:10 ID:hux9kd6I0
>>600
もしそうだとして城田がそれを暴露するのか、それとも自身で泥を被るのか
非常に興味深いww
606名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 09:43:06 ID:q4P4dnH80
>600
資金調査が行われなかったら、そのままネコババするつもりだった。
ヤバくなったから、返した。

それを世間では「横領」という。
607名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 09:53:34 ID:R4yFZ0va0
公益法人である連盟は文部科学省に対して嘘偽りない収支報告をしなくてはならない。
収益がある以上日本では税金を納めなくてはならない。

事業収入を計上しない。それを世間では「脱税」という。
608名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 11:52:16 ID:3c8trAq+0
連盟の国際部門別会計問題よりヤバイよこれ。
だって自治体からも金(税金)巻き上げて
入場料もとって収益出してるのに会計報告せずに城田の個人管理なんでしょう?
横領に加えて脱税だよ
609名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 12:08:20 ID:FGfbO9C40
消費税の申告漏れは確定だな。
連盟は過去3年赤字だったから、一年分の法人税の申告漏れも指摘されるな。
これで国税庁が連盟に入るな。
610名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 12:26:32 ID:jnrjNUYK0
>>609
すると他のグレーゾーンも芋づる式に・・・
611名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:00:59 ID:GbnDS7260
続報ないけどどうなってるの?
612名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 18:44:42 ID:cPdWb+j20
>611
今週半ばに予定されていた理事会での経理報告が中止になったらしい。
あまりに杜撰で公開に耐えないとか
613名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 22:29:48 ID:VdiTSHVT0
>>602
結果的には荒川だけど。

安藤の点も高すぎるな。

日本だけでなく、アメリカも怪しいぜ。コーエン。
614名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 00:46:43 ID:/IzCB9H40
>600
ソルトレークでジャッジの買収疑惑があったばかりでISUがかなりシビアになって
いるのにそんなことあり得るわけないでしょ。それに今日本は、ヨーロッパ
や北米から風当たり冷たくされているの知っているの?日本はかなりバッシング
されているんだよ。得点下げられたり、選手の粗ばかり探されているし、
振り付けお願いしても断られるし。。。
615名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 01:05:10 ID:9qV12gfQ0
タイーホマダー?
616名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 01:44:58 ID:8FAKY2Ld0
振り付け断られたのは単に自爆した安藤だから。
真央には向こうからオファーが来てるぐらい。
617名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 04:12:35 ID:FX/u4QeT0
660 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/04/23(日) 01:34:38 (p)ID:DoW2dmwv0(2)
>「あのこはねえ、ズルいんだよ」と小学校低学年から高校卒業まで
>仙台のリンクでコーチを務めた長久保裕(59)は懐かしそうに振り返る。

>リンクにはいつもレベルの違う20人以上の生徒たち。1人を重点的に教えるわけにはいかない。
>何でも1回で覚える荒川の才能はずば抜けており、本来なら長久保コーチも苦労いらずのはずだったが、
>「僕の目が静香から外れるとわざとバターンと転んで失敗してみせるんだよね。それの繰り返し」という。

今朝の新聞記事から。
先生に自分に注目させるためにわざと転ぶなんて、子供のクセにしたたかで気持ち悪い。
城田にもそうやって取り入って自分をバックアップさせたんだろうか。
618名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 04:18:13 ID:FX/u4QeT0
293 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/07(土) 21:54:15 ID:nI1iee9X0
GPFで日本人3人が表彰台に立ったら引退するって言ったのは、明らかに城田に対する脅しだよね。
自分が可愛がられていて引き止められるのをわかっているからこそ言えること。

328 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/13(金) 04:59:25 ID:fDcc8cho0
真央の五輪特例の件で
城田が言った「ほかの選手が動揺してる」「五輪のために育ててきた選手がいる」って発言は
荒川のことだよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 07:06:22 ID:Y5D8p+cZ0
荒川の引退発言もさぁ
自分から城田の関心が離れてるのを引きとめようとして
ゴネてる甘えん坊の駄々っ子にしか見えないんだが
私を見て!私を構ってよ!と
619名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 04:28:34 ID:FX/u4QeT0

     / ̄ ̄ ̄γ ̄\
   /           ヽ
  /              ヽ
  /        /´ ̄`ヽ   i
  |       ノ      ヽ  |
 |      /_,, \   /_,, |  |
 |    /\ ●、   ノ●/ | ノ
 |    /  ´ ̄  {   ̄` | |
  |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ | 城田さんさようなら 恩は返しません
  ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /
  )   丶、    `⌒´  / (
 ノノノ从人 ` 、 __,ノヽト|
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ´・ω・)


620名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 11:09:02 ID:7rzciZtq0
荒川を悪者にしようとしても無駄無駄www
621名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 13:03:24 ID:AeW9R10F0
つうか荒川自身は計理不正には無関係じゃん。
連盟擁護厨必死すぎ。
622名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 13:47:32 ID:uwTWvsu10
連盟擁護厨じゃなくて、荒川q(゚д゚ )↓sage↓したい
ただのアンチだろ
623名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:37:13 ID:jqFGyk/t0
146 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/06 23:47

02長野世選のあと荒川が城田に電話してきて
荒「会場で見てました」
城「来てたんならなんで声かけなかったの」
荒「もう私のことなんて忘れられたと思いまして」
城「ま〜忘れるわけないじゃないの!」というやりとりがあったと城田が言ってた。

荒川って取り入るの上手そう。のりP言い寄ってくるコは可愛がるから。


147 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/06 23:52

>>146
馬鹿そうなふりして、なかなか計算高い女だな荒川。
天然のふりして、実は腹黒そうなタイプだね。
624名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 20:55:15 ID:DwY7GFxy0
荒川に関してはど〜でもいい。明らかにスレ違いだ!
人間性でも城田との蜜月でもなんでも「荒川スレ」で存分に語ってくれ。

このスレで語るべき人物は、利益を連盟に報告せず(横領?)に
報告しなかった収支で税務署に申告(脱税?)した城田なんだよ!
625名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 22:24:32 ID:bFMqvih10
在韓大使激怒」日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人

http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=058&article_id=0000000815§ion_id=001
#スレ立て人注:ウインドウサイズ変更されます

途中から。

駐韓大島日本大使。
最近、独島周辺への日本の不法侵入で、外交摩擦が大きくなっています。
取材対象を急遽変更!

「爆弾酒は一旦おいておいて、日本大使の表情を撮影です。
 大島大使は爆弾酒がお気に召さない表情。」
 そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・

「ビールの泡がぱっとはじける模様が
 あたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていますね。
 だから、原子爆弾酒とも言えます」

動画の最後のほう

スレタテ人追加 韓国人の感想の翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/tv/memo.php?&office_id=058&article_id=0000000815&m_mod=memo_list_gno&m_page=2&m_view=1&m_page=1
626名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:12:41 ID:pWqpuYB80
359 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/18(土) 19:58:21 ID:+WjzOP250
そりゃあ荒川静香は野辺山一期生で
城田強化部長が名字ではなく唯一「静香」と名前で呼ぶ選手だから特別に可愛いだろうね。
荒川だけ付けるコーチが他の選手と格が違うし。
長野五輪金メダルのタラ・リピンスキーの元コーチのキャラハンに、
塩湖五輪金メダルのヤグディンの元コーチのタラソワとその振付師のモロゾフだろう。
荒川はキャラハンからもタラソワからもコーチするのを断られているんだけれど
日本のスケ連が何度も頼み込んで見てもらったんだよね。コーチ料も凄く高いそうだ。
たいして安藤のコーチのアメリカ人女コーチは 今まで見た生徒の中で安藤が一番の大物選手だそうで
安藤がマスコミの矢面に立たされてるけど、
つけるコーチや振付師の差を見れば 城田の本命が荒川だって誰でもわかるよね。

403 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/21(火) 12:36:22 ID:H/Gf+gPy0
城田は「安藤ならやってくれる、きっと四回転を成功させてくれる」と言ってるけど内心は逆なんだよね
むしろ若い安藤をマスコミの矢面に立てて秘蔵っこの荒川になるべくプレッシャーを与えない作戦に出てる
利用されてる安藤は被害者

328 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/13(金) 04:59:25 ID:fDcc8cho0
真央の五輪特例の件で 城田が言った「ほかの選手が動揺してる」「五輪のために育ててきた選手がいる」って発言は 荒川のことだよね

164 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/03(金) 08:20:16 ID:5DAJm38C0
荒川に関しては城田は期待もお金も懸けて居た。
もし荒川がメダル(良くても銅だが)と取ればそれ即ち自分(城田)の手柄
しかし真央の特例を嘆願してトリノに出すとメダルから漏れるのは荒川。
しかし真央がメダルを取っても自分の手柄には成らず・・・ってとこか?
627名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:13:54 ID:pWqpuYB80
478 :名無しさん@恐縮です :2006/02/24(金) 21:50:20 ID:nixXhMxP0
今日の読売の夕刊の記事は既出?

「五輪で金を取れるのは静香しかいない」の考えのもと、作戦を主導してきた城田憲子監督は、
「ほかの選手には悪いが、荒川の才能にかけ、勝負をかけた」と話している。

真央のために3人は殺さないとか言ってて結局1人のことしか考えてなかったってこと?


615 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 22:01:00 ID:vBwFsmx+0
こんなこと堂々といって批判されない、他の連盟の幹部は能無しだな。
他の選手の立場はないだろ。結局、荒川以外は誰でも良かったわけね。
これ聞いちゃ、荒川のために安藤をマスコミの盾にしたと思われても仕方ないわな


832 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/02/25(土) 01:44:35 ID:Pj1Bwjqg0
これ本当なの?
だとしたらあいかわらずこの人って本当に馬鹿じゃないの。
この発言は何?人として腐ってる。
この人は荒川以外はどうでもよし、選手どころか人間とも思ってないんだな。
マスコミに対して強化部長の言うことじゃないだろ。
自分は見る目があるって誉めてもらいたいのか。
何でこんな腐った人間を上においておくんだろう。
組織にも、何より選手にもいい影響なんて絶対与えない。
全日本男子の採点ミスの不始末の責任はきっちりとれよ。
荒川の金で有耶無耶になんてさせちゃいけない。
628名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:21:24 ID:x8XQfILl0
>>614
それは城田のせいだろうがw
629名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:42:50 ID:68w+Ew6+0
とにかく荒川さんは関係ないので全ての責任は連盟ですから。選手には罪
はありません
630名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:35:55 ID:CrE8Gbzd0
今04年の四大陸選手権の画像(恩田・中野・太田)を見た。
城田の解説を見るのは初めてだったが、強化部長だから仕方ないのか
とにかく突っ込みが激しく、太田に至ってはキスクラに押し掛けて
説教していた。濱田コーチと太田がかわいそうだった(優勝したのにねえ)。
さすがに(当時山田組だった)恩田・中野は山田コーチ、樋口コーチが
ガードして城田をキスクラに入れないようにしていた。

あと面白かったのは
城田:「野辺山合宿や海外遠征には体育大学の方もつれていって、先輩に
対しての挨拶など礼儀もしっかり教えています」
実況アナ:「みなさんしっかりしてらっしゃいますものね」
城田:「そうじゃない方も居ますが・・・」←村主?(by週刊文春)

あと城田って、04年はまだ旧採点方式なのに、ジャンプ偏重主義者なのね。
太田に「もっとスピードつけてジャンプを高く飛べ!と指導しました」って・・・
コーチの立場ないじゃん!

まあこのままいけば国税もだまっていないだろうし、城田のダンナは医者
なんだから、もう十分おいしい思いしたろ、ご退場をって感じ。
コレを期にスケ連一新を期待するよ。
フィギュアだけじゃなくスピードの方もね。


631名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:50:51 ID:68w+Ew6+0
>630
太田さんになんて言っていたの?
そうじゃない方もいますけどってなんでスグリさんなの?
632名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:51:39 ID:xnmTVdrk0
>太田に「もっとスピードつけてジャンプを高く飛べ!と指導しました」って・・・
コーチの立場ないじゃん!

そうそう。ジャンプの教え方なんて、そこらへんのおばちゃんと同じなんだよ。
「もっと強く蹴って高く飛びなさい」とかいう。「指導」なんて言葉を使うこと
自体、世界中の「指導者」に失礼だよ。
633名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:06:29 ID:x8XQfILl0
そんなんで跳べたら苦労しねえよw
634名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:21:50 ID:dyapqqfb0
昔、本田のフリーのプログラムを、
シーズン途中に変更した一件があったが、
「これじゃ勝てない」と城田が勝手に変更を決め、
本人やコーチに知らせる前にマスコミに公表した。
本人が聞いたのはマスコミを通じてで、城田の口からではなかった。
一生懸命旧プロを滑り込んで試合に臨んでいたその矢先のことだった。

ふつうやる気なくすよその時点で。
そういう、選手を妨げるようなことをしてでも自分の意見をごり押しし、過干渉する奴。
635名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:30:36 ID:ztu/0W83O
2003年ワシントンワールドの男子枠返上の時も
田村がそれを知ったのはスポーツ新聞だったって言ってたな…。

まぁワールド結果は本田2つ目の銅だったし。
田村の引退が伸びて「宇宙戦艦ヤマト」が見れたわけだから…結果オーライかもしれないが…
636名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:49:14 ID:CrE8Gbzd0
>>631
『週刊文春』先月発売号あたり(理髪店で読んだ)
@05年の連盟主催のアイスショー?で村主が脚の怪我で
出られないので辞退しようとしたら城田が
「みんな出てるんだから、アンタもケガなりに演技しなさいよ!」
と言ったのに村主激怒。結局出場辞退。

Aこれも『週刊文春』ネタですが、元々の荒川age、村主sageに
怒っていた村主が全日本選手権?で1位になったとき、城田に
向かって「これで思い通りにならなかったでしょ!」と言い放った。
(村主は帰国子女のため、他の選手と比べて物事をはっきり言うタイプ)
・・・おまけに荒川と違って野辺山強化合宿参加が遅かった〜
村主が本格的にスケートを始めたのは中学で参加したジュニア選手権
で成績が良くなかったので以後奮起。対して荒川は野辺山強化合宿
第一期生のため、当然城田は荒川を溺愛。

ちょっとソースが不確定で申し訳ないが、こんなところです。

おまけ:『週刊文春』4月20日号
<男子トリノ代表交代騒ぎにもやっぱりフィギュア女帝の影>
(略)ドタバタ逆転劇の真相について、スケート連盟の関係者は
こう語る。
「明らかに、テクニカルコントローラー(TC)を努めた城田部長の
責任です。演技直後から『織田の点数がおかしくないか』と騒ぎになり、ジャッジ
なども交えて相談をしていた。そんなときに彼女は『表彰式に出る』と言って、
抜け出してしまったのです」

637名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 02:59:19 ID:CrE8Gbzd0
(続き)
・・・ジャッジは技の質だけに点数をつける役割で、演技全体を通した判定
は技術審判員に任されています。TCの城田さんがその責任者で、ルール違反
にすぐ気付くべき立場でした。城田さんは国際スケート連盟のTC試験で不合格
だったのに、全日本選手権の男子のTCを自ら志願し、ミスが判明するとコンピューター
のせいにしたりした。翌朝行われた男子代表を内定する会議で、彼女は開口一番
『あーあ、大変だったわ。寝てないのよ』と言い放ち、周囲の人は呆れてモノも
言えなかった」(ジャッジ関係者)

 本人に取材すべく携帯電話にかけて名乗ると
「ちょっと電波が悪いのでまた後で」
 と言ったきり、音信不通。
 日本スケート連盟は、様々な疑惑のある彼女をいつまで強化部長にしておくのか。
638名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 03:37:35 ID:hwPzNdKB0
何か角栄みたいな奴だな。
発展の裏に必ずこういうキャラっていそう。
639名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 08:53:49 ID:DKgtktJC0
今日までの命かな。明日連盟の会議があるから、辞表提出かな。
もう責任はとらざるをえないでしょう。
640名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 09:10:59 ID:7nNWGfXR0
04年の全日本も荒川が怪我をして辞退したいのに、
強引に出場させたよなー。
フリーは荒川さんが辞退で押し切ったけど。
641名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 11:01:06 ID:68w+Ew6+0
タラソワから絶対に滑ってはいけないと言われいたのに。会見で「悔しいですね。
最初から出なければよかった。。」と言っていた。
642名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 11:04:49 ID:d75QZEXW0
JICのときもスグリに出ろっていったくらいだから・・・。
スケカナだってあの状態だったのに1か月前なんて歩くのがやっとだろ?
643名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:45:04 ID:jIhFdTTb0
でもトリノで金メダルが決まった瞬間の荒川の
城田に対する接し方が意外とそっけなかったね
モロゾフと床ママに対する接し方とは全然違った感じ
別にあなたのおかげじゃないのよみたいな…

安藤が自分の金メダルのための捨て駒みたいにされてることにも
途中から気が付いたみたいで
そこから完全に城田に対する不審感が絶頂に達したとか聞いたよ

踊らされている自分たちに気づいて
選手間の対立が緩やかになったそうです。

村主との関係も五輪後、だいぶ穏やかになったんだってよ。
644名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:48:24 ID:d75QZEXW0
荒川は城田のおかげでしょう。
他の選手とちがって。
645名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 14:52:26 ID:K+ta0VOO0
荒川さんと村主さん両方好きだけど、
金メダルの瞬間モロゾフが後ろで白が隣は許せん。
点数が出るまで、すぐりさんだってメダルの可能性あったのに。
646名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 15:24:20 ID:gsLyg4hL0
共謀罪について

参考URL 自由法曹団共謀罪=5つの質問
http://www.jlaf.jp/iken/2004/iken_20040115_02.html

共謀罪ってなんだ
http://kyobo.syuriken.jp/

共謀罪が止まらない!
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/4a641e4af04e63a7d1ee0d11242a538b

共謀罪反対署名
http://www.kyoubouzai-hantai.org/news/index2.htm#060421


*この法律の狙い
与党は、暴力団やテロ組織の犯罪を「未然に防ぐため必要」などといっていますが、
実は、各種NPO、ブログ制作者、出版社、なんらかの法人組織などにプレッシャーを与え、活動を鈍くさせるための法律であることは明らかです。
「それが違法的要素があれば」、デモの計画をしただけでも「威力業務妨害罪」などの罪に問えることになります。
家で寝ていてデモも何もしていないのにです。
当然、デモとか実際の行為を行うこととは関係なく、出版やコンピュータ関係も狙い撃ちされます。
そしてインターネットを取り締まり圧力をかける目的でも作られているのです。ですので、人が多く集まるブログや掲示板が狙い撃ちされることは、ほぼ間違いないと思われます。

ですから、このBBSでも、「〜〜氏ね!」などと書いてそれに賛同するような書き込みすると
「共謀罪」になります。気をつける必要があります。
その前に多くの掲示板は廃止に追い込まれるものとおもわれます。

マスコミは圧迫されているのかもしれないので、この法律案の事をほとんど報道してきませんでした。今回で政府提出4回目というのにです。
戦前の治安維持法を思わせるこの最悪法案は、今週金曜日までに衆議院で「与党の賛成多数で可決する」予定です。
もはや時間はありません。
どうしますか?

647名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 15:36:51 ID:yNSD79YF0
つうか、城田女史に限らず、今のスケ連幹部は全員腐ってる。
そもそも、西と東でフィギュア委員で仲間割れが起こってて
互いに自分の地位の確保に躍起となってる一部のやつらが
いることが狂ってる。
これ結構問題だよ。
648名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 16:47:27 ID:yWnjAqKe0
いつ辞任会見ですか?
649名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 16:49:48 ID:K+ta0VOO0
実際にこの人いなくても問題なくねーか?
各々コーチいるんだし。
650名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 17:37:54 ID:jCPMZI2l0
現場の選手や、インストラクターにとっちゃいい迷惑だよな。
頑張ってるジャッジや役員だっているはずなのに。
そんなに名誉が欲しいのかね?みんなスケート好きなんだろ?
だからジャッジになったんじゃねーのか??
もう1回幹部は自分の原点に戻って頭冷やして考えるべし!!
いい大人(というかじいさんばあさん)が恥ずかしいゾ!!
651名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 18:41:00 ID:DKgtktJC0
城田にしたら、怪我だろうが選手の足がぶっ壊れようが「滑らなければ、根性がない」みたいな感じだね。
「竹やりで飛行機を落とせ」みたいなものだろ。
村主も荒川も安藤も本田もみんな犠牲者だよな。
652名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 19:41:08 ID:hwPzNdKB0
まあ城田がいなきゃ荒川のトリノ金も無かったけどな。
653名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:04:24 ID:gsLyg4hL0
白田がいなけりゃ、真央とシズカで表彰台二人かもよ。
654名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:32:43 ID:aYwgvl4w0
荒川には意志がない。だから、城田がいなかったら、とっくに
辞めてたよ。
655名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:45:29 ID:QrE/+Gj90
辞表受け取ってもらえんだろ。
656名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:01:16 ID:7t6AlVwT0
>>651
>村主も荒川も安藤も本田もみんな犠牲者だよな
巧妙に安藤を混ぜてるけど、彼女を一方的な犠牲者と言うには無理がある。
657名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:01:23 ID:DKgtktJC0
連盟が守ろうとしても文部科学省が許さないでしょ。
実際に辞任を要求したみたいだし。
658名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:03:40 ID:DKgtktJC0
>656
それを言ったら、荒川だって本田だって一方的に犠牲者と言うのも無理があるよ
659名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:05:55 ID:7t6AlVwT0
>658
じゃあ城田と安藤は同じ穴の狢、どっちもどっちてことで。
660名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:07:07 ID:DKgtktJC0
ようは、功罪の部分の、どっちが影響が大きかったか、解釈の違い。
私的には荒川は、功の部分が多いが、安藤は罪の部分が多いと思ってる。
661名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:09:49 ID:DKgtktJC0
>659
全然違うよ。立場が違うから、同じ穴の狢とは言いがたい。
城田は強権を発動する立場。安藤はそれに従う立場。
662名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:19:37 ID:7t6AlVwT0
>661
じゃあ同じ穴の狢を抜きで、どっちもどっちってことで。
663名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:23:43 ID:7t6AlVwT0
なぁ〜んだ。
ID:DKgtktJC0

安藤本スレに張り付いてる安ヲタじゃないか。アホらしい。
そういう俺はアンチ安です。
664名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 21:37:07 ID:DKgtktJC0
だから何なの?
665名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:03:59 ID:1kANWqLt0
荒川は城田によって得たものは大きかったでしょう

城田がいなければ荒川はとっくに引退していたかもしれないし
荒川に一流コーチと一流振付師をつけて育てたのはまぎれもなく城田の功績

荒川は城田に恩がある
城田がいなければ荒川の金メダルはなかった
666名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:08:33 ID:g3frAYe80
で、Xデーはいつよ?
667名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:15:13 ID:o7eKpr7/0
のりPの進退に関わらず
フィギュアスケート界が作り上げてきたものが守られればいいのだが
トップが無能では組織はつぶれますぜ。
668名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:20:03 ID:DKgtktJC0
xデイは明日。理事会がある。
669名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:35:07 ID:d70YobT20
>>667
まるで城田がいなけりゃ駄目って婉曲的な言い方やめようぜ
もし城田が着服して脱税してたと確定したら犯罪者なんだから
どんなに結果を出そうが犯罪者は裁かれて刑に服するのが当然
さらにどんなに低迷しようが犯罪者を復帰させてはいけない
670名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 22:59:26 ID:YA/+UJ1g0
白田のおかげで、村主・太田が下げられてライバルが減るので、
辞めないで欲しいニダ。
671名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 23:26:19 ID:38VzRqkj0
真央の新しいCM、またフィギュア関係ないやつだってさ。
城田わかってる?
フィギュアはCMじゃ使えないんだよ。ダーティーだから。
全部お前のせいだぞ。
何考えてんだよ。何も考えてないのか。
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:54:31 ID:ZMzaKdvx0
荒川って自分で城田に電話をかけたんだろ?
荒川を城田の犠牲者と呼ぶのは無理がないか?
むしろ城田は荒川に利用されて用済みになったとたんにポイ捨てされたように見える。
上のコピペ情報に書いてあるのが本当で城田に色々と世話して貰ったなら
荒川は「自分が金メダルを取れたのは城田のおかげ」と城田を擁護してあげればいいのに。
673名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:55:42 ID:ZMzaKdvx0
680 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 20:44:33 ID:jqFGyk/t0
146 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/06 23:47

02長野世選のあと荒川が城田に電話してきて
荒「会場で見てました」
城「来てたんならなんで声かけなかったの」
荒「もう私のことなんて忘れられたと思いまして」
城「ま〜忘れるわけないじゃないの!」というやりとりがあったと城田が言ってた。

荒川って取り入るの上手そう。のりP言い寄ってくるコは可愛がるから。


691 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/24(月) 21:09:50 ID:uxPZAV2O0
>>680
確かその後「あなたにはちゃんとモロゾフにつけてあげるからね。」て言ったんだよね。
更に「このシーズンは荒川に重点をおきましょうというプランが…」なんて事言ってたと思う。
その頃は大して何も思わなかったけど今となっては
「このシーズン」だけか?と思ってしまう。

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143562485/l50
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 00:58:08 ID:pTQogP8U0
辞めても韓国で部長クラスに就任できるんじゃない?
そして自分を捨てた日本に恨みをもって韓国の選手を育てそうなイメージがあるw
675名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 01:37:12 ID:SKDhtBrn0
>>673
その引用の691の人ってWFS講読はしてないのね。
妄想すごすぎw
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 01:55:52 ID:RVWvdXar0
02長野ワールドの後にモロゾフ?
677名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 02:28:43 ID:DjA4IKAe0
>>675
kwsk教えて頂けないでしょうか?
678名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 03:06:32 ID:ruNugGVs0
627 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/04/20(木) 21:16:09 ID:Vcd9MDqr0
城田は金金金って五月蝿すぎ!

2004年四大陸選手権、女子フリー太田由希奈のキスクラにて城田の発言(全世界配信)
点数待ちの太田に城田が怒鳴っている

城田「勝ちにいかないと。わかる!?どれだけお金かけてると思ってるの!」
コーチがフォロー「でも綺麗だったよ」
城田「綺麗は綺麗だったけど」

電光掲示板に1位と表示されると大喜びする城田、欝な表情の太田

後日Jスポ放送の解説で「怒ったから喜んでないのよ〜アハハ」と暗い表情の太田を
見て笑っている最低ババア
さっさと消えろ!
679名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 03:27:09 ID:4fE/sJzN0
680名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 03:41:51 ID:RVWvdXar0
900万どころじゃなくどうも定期的に流用してた臭いな。
681名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 03:47:05 ID:aipmGXMJ0
>>678 最悪だな OTZ
682名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 04:13:05 ID:kWTL4ZnP0
荒川が金とった時に自分の手柄だと言わんばかりだし
浅田を押しのけて安藤をごり押ししたクセに
安藤は練習してないからダメだとか云々かんぬん

選手の勝ちは自分の手柄・選手の負けは選手の努力不足
シアワセになれますよとか勧誘して散々カネ巻き上げたあげく
不幸な事があると(信仰が足りない)とか言う新興宗教と同じ手口だしね

こんなばばあが仕切ってる現状を考えると
フィギュアが女の子の一番やりたいスポーツ一位になっても素直には喜べない
拝金主義者の詐欺師ばばぁにカネがドカドカ入るだけってオチになる可能性が否定できない
683名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 04:14:40 ID:vCL0Begq0
 >複数の関係者によると、久永氏が被害にあったのは、ナイジェリアが発信元になっている資産運用話。

これずいぶん前からよく来てたよ。ナイジェリア。
こんなんにひっかかるなんて悪人というより知性の問題だろう。
684名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 07:31:27 ID:CUe1SAeI0
>>679
やっぱりな。城田の330万ネコババは他の内部暴露を引き出すための
呼び水に過ぎなかった。これだけでなくもっと出てくるかも
685名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 09:50:15 ID:4weF70Eh0
一昔前なら談合マスコミを黙らせて、なあなあで終わらせたかもしれんけど、
今はインターネットがあるから、ちゃんと責任を取らないと、くすぶり続けるよ。

刑事告訴しない連盟のお偉方にも後ろめたいものがあるんだろうな。
686名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 09:52:36 ID:0/135Qok0


    /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プー ←ボランティア@削除ホーロー人w
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| \ ,, / ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  < ちっ、ちっくしょ〜!
  | ∪< ∵∵   3 ∵>     \ 新潟スレ荒らスガイネぇ弥ア!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  | 2ch |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ







687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 11:22:35 ID:eikfYMxL0
公金使い込みを監督省庁に報告せずに揉み消そうとした
横領理事とその仲間達を語るスレはここですか
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 13:08:39 ID:3+SnCXi00
解説とか聞いてると、空気読めない人だということがよおくわかる。
自分自身に夢中って感じでいつも喋ってる。。。
689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 13:14:49 ID:4cGwbsw90
城田擁護の連盟ホロン部が消えた
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:13:19 ID:z6op/kPEO
解任まだかいな?
691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:56:13 ID:HBsVcSOS0
株取引(笑)
692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 14:57:29 ID:+adGqMz50
>689
不思議だよねw

芸スポ板の荒川スレなんか自演ぱったりやんでレスが30もいかないよwwwww
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:23:22 ID:doUDyDhD0
なんか全ての板で荒川スレの伸びが止まった。
スケ板の上げ荒らしか少なくなった。
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:24:20 ID:899fZEJQ0
人気ないから荒川工作員が必死だったってわけwwwww
もう城田も観念したのかもw
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:25:52 ID:rap51Yfo0
安藤アンチスレの書込が鈍った。
安藤アンチスレが大量には上がらなくなった。
浅田アンチスレが上がらなくなった。
696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 15:50:52 ID:899fZEJQ0
やっぱ荒川工作員がこの板を荒らしまくってたんだよw

人気出るわけねーじゃんw
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:27:20 ID:9tqGoCB10
ホロン部はおそらく竹島に舞台を移したと思われ
態度ばかりが大きい憂国な右の方々も企業に訪問販売ばかりじゃなく
かの国に乗り込み抗議するぐらいの勇気があれば
存在意義をすこしは認めるのだが…

城田に辞任は生ぬるい。
退職手当のない懲戒免職が妥当。
698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 19:59:05 ID:I0RNYetk0
いや免職とかじゃなく
横領は犯罪なんですが
699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 20:04:45 ID:9tqGoCB10
犯罪者≠失職
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:13:48 ID:SV9GcckM0
>>630

      ,, -''"⌒⌒丶、
    /  彡ノノヾ  \
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
  ノノ|<●),  、(●>| ミ
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ ダブルアクセルすら跳べない
. ((  l      ll    .::l(ヽ) アイスダンスあがりの癖に
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)  言ってくれるじゃない
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  (( (  `ーr--r‐´  ) ))
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:38:43 ID:upzpS57g0
自分の財布強化部長ですか?
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 21:57:14 ID:iNb0+5//0
ところでしろたってジャンプ二回転以上できるの?
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:35:38 ID:bT9elUjh0
日本スケート連盟は25日、東京都内で理事会を開き、
国際事業委員会で適正さを欠く運営が行われていたとして、
藤森光三会長代行、松本充雄専務理事、城田憲子理事、亀岡寛治理事ら、
同委員会のメンバーだった理事8人が今期限りで引責辞任することになった。

70歳定年制の導入も決まり、理事4人と監事2人も、
引責辞任する役員とともに6月30日の役員改選期で交代することになった。
この結果、同連盟の執行部の大半が退くこととなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000251-kyodo-spo
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:38:08 ID:hN+Fr+GN0
城田m9(^Д^)プギャー
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:38:24 ID:Ur1tIuIm0
城田って辞任だけで済むのか?
刑事事件じゃないのか
706名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:39:09 ID:AXzRc15e0
悪の権化、城田THE END
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:39:25 ID:wG1uFJWP0
荒川の後ろ盾が死んだ
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:40:05 ID:4Ffqm0gh0
やっと城田やめるのか。
709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:41:40 ID:599EcI7o0
金メダルも取ったし、丁度良い辞め時だよな
引退後も解説とかできるだろうし
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:41:49 ID:Wc50FgPo0
城田辞任!
連盟中枢から外れた彼女の権力はどうなる?
強化部長職にはとどまるのか?
711名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:42:03 ID:Ur1tIuIm0
横領ってケー札は自発的に動けないのか?
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:42:06 ID:71Hz03Lu0
終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:42:34 ID:He/2czb70
【スケート】理事8人が引責辞任、70歳定年制も導入へ 日本スケート連盟
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145971850/
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:42:42 ID:Zh09hRlq0
辞任ということは退職金でるのか?
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:44:11 ID:He/2czb70
みどりは理事になるな
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:44:16 ID:upzpS57g0
ロッテに就職 車 池袋にマンション 荒川金の立て役者という評価 野辺山のポケットマネー・・・
欲しい物は全て手に入れましたので引退いたします
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:44:24 ID:fNJKa/bx0
GPシリーズでもう城田さんの毒舌解説聞けないんだね。
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:46:40 ID:XtuZsStk0
でもこの一連の流れ 一体出所はどこだろ?
内部告発かな?
719名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:48:01 ID:SJeYnDpz0
>>705
済まないと思うよ
連盟から離れればただの主婦
電通も用無しと思えば知らん顔決め込むだろうし
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:50:04 ID:fNJKa/bx0
医療ミスも内部告発でなければ表ざたにならない。ましてやもみ消されるもの。
以前から連盟の独断のやり方に疑問を感じていた関係者が新聞社に手紙かFAX
して新聞社が調査して発覚したしたと思う。
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:50:04 ID:cWBzfkZ00
>>718
なんじゃないの?3月ぐらいにも金の事で問題になって
記事が出たよね
722名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:50:07 ID:M6Vog4Ry0
荒川の後ろ盾 城田墜つ。
723名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:51:40 ID:9tqGoCB10
>>714
おそらくでる

今回の辞任はあくまで不適切な運用に関する責任をはたしただけのこと
実際に横領、脱税していたなら逮捕すべきだな
724名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:51:47 ID:9jYosOmk0
さよなら、のりP
725名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:53:45 ID:upzpS57g0
もう選手にデカイ口きけないね 
726名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:54:15 ID:fNJKa/bx0
真央ちゃんの後ろ盾もなくなってしまった。バンクーバーまで計画してあるって
城田さん言っていたけどもうオジャンになっちゃつたね。真央ちゃんはもう
世界チャンピオン、五輪金メダルは無理なのかも。。。他の連盟スタッフでは
海外コーチ、振り付け師との交渉できないし、ましてや交渉能力も城田さんの
ようにない。。日本は低迷をたどるのかな。。。。
727名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:54:35 ID:XlXaYf0P0
6月30日付で辞任って、それはただの任期満了じゃんか
なんか世の中ナメてんだよな
だったら、なんとしても6月30日までに逮捕されることを望む
それとスケ連の家宅捜索もよろしくね
そこまでやらないと、こいつらホントにわからないみたいだから
728名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:56:12 ID:nqKv3CHz0
荒川はもう引退だし五輪金メダリストなので食いっぱぐれしない。
村主は連盟との風通しがよくなるだろう。他の有力選手も概ね
歓迎できるのでは。

ただのりpは若手の発掘・育成、強化選手に関しての大胆な行動力は
優れていたので、その点で穴を埋められる人がいるのかどうか不安。
なんだかんだ言ってのりpの貢献度ってかなり大きいものがあったし・・・
729名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:58:57 ID:Zh09hRlq0
ハイハイ
金の力でコーチに交渉させているだけで
ハタ迷惑な言動&行動で選手をつぶす城田なんていらない!
城田が出来ることなら誰にでも出来る。
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:59:12 ID:O1cAnHmjO
つーか、理事を辞任するんであって
強化部長まで辞めるとは言ってないような…
731名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:59:14 ID:599EcI7o0
うむ、金に関しては責任取るのもやむをえんが、日本フィギュアをここまで引っ張り上げた功績は大きい
後釜誰になんのかな。佐野稔とかか。それはやばい
732名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 22:59:26 ID:SJeYnDpz0
後任は誰だろうね
733名無し:2006/04/25(火) 22:59:40 ID:CRdj+0WbO
今回の辞任は、日本スケート連盟が、浅田真央のトリノ出場
プッシュに意欲的ではなかった事への世論の疑問に始まり、
城田の横暴女帝ぶり、スケート連盟のむちゃくちゃさが
週刊誌等に暴かれ、今回の大量辞任に至った、ていう
事なんでしょうか?
 私も、渡部絵美さんの本を読んで、日本スケート連盟の
むちゃくちゃさには腹が立ってたんで、今回の事で少し安心
してるんですが…
何より選手達がほっとしてるのではないでしょうか。
そういえば、渡部絵美さんは現役の若い頃、コクドの堤氏に
ホテルの部屋で迫られたっていう告白を週刊誌に載せてましたね。
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:00:01 ID:8YAvyYve0
>>731
みどり+みのるの最強コンビでどーだ
735名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:00:26 ID:cWBzfkZ00
>>730
それでも事実上強化部長でもいられないんじゃない?
736名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:00:52 ID:Zh09hRlq0
なんかさぁ
城田の能力エラク買ってる人が多いけど
安藤、太田つぶしたの城田でしょう!
城田が残ってたら浅田姉妹も危なかった。
737名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:01:06 ID:cWBzfkZ00
>>734
案外いい方向に行ったりしてw
738名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:01:32 ID:599EcI7o0
稔とみどりは仲悪そうだからなぁw
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:01:34 ID:iNb0+5//0
>>734
なにそのコント
740名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:02:52 ID:nqKv3CHz0
>>736
のりpがその2人をどう潰したと考えてるのか不明だけど、
荒川を五輪金にしたのはのりpだと思う。
741名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:03:07 ID:Zh09hRlq0
辞任って理事だけかぁ
城田残留。。。。。。
742名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:03:33 ID:t+ckEG2c0
なんで城田さんやめると、真央ちゃんが勝てなくなるわけ?
743名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:04:12 ID:9tqGoCB10
あぁなるほど最近5月には報告できるって報道は聞いてたけど
当初6月までの三ヶ月って調査期間見積もるわけだ6月で任期満了ならね
744名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:04:20 ID:cWBzfkZ00
>>742
政治力の問題とかって意味じゃないの?
745名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:05:29 ID:NVdk6B4I0
強化部の経理疑惑で辞任するのに強化部長として残るわけ無いじゃん
少しは頭はたらかせろよ

746名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:06:42 ID:Wc50FgPo0
問題はフィギュア強化部長まで降りるのかどうかでしょ?
現場の最高責任者はあくまで強化部長なんだから。
連盟の理事はあくまで全体的な運営とか、資金管理とかを
担当するんじゃないの?
理事を降りたからには前のように自分の好き勝手に
お金を使えなくなるだろうけど。
747名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:07:36 ID:LaUpBUn40
城田なら真央を強引に海外に行かせただろうとかかな。
あとはマチコが真央を手放せるかどうかにかかってる。
748名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:08:01 ID:GBCd3+8V0
辞意表明しただけで
まだお国の了解取ってないだろ。


749名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:08:10 ID:3se8gbGQ0
城田憲子の人生ってなんだったんだろう
750名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:08:47 ID:Zh09hRlq0
真央が勝ったのはうれしいけど日本スケート連盟にとって最悪の展開
みたいな事を言ってた位だから、城田の後ろ盾がなくても真央は優勝できる。

751名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:10:00 ID:O1cAnHmjO
>>745
強化部というよりは、フィギュア部門の金銭不明朗では?
それだとスピードスケート部門も含まれる意味になる
752名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:10:38 ID:nqKv3CHz0
おそらく強化部長職は理事ポストなので、強化部長のままということは
ないと思う。
ただ何か他のポスト(相談役だのアドバイザースタッフだの)に就いて
実権握る、とかは有り得そう。
753名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:11:56 ID:m/Vg0arV0
正直もう思い残すことはないだろう
754名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:12:30 ID:8YAvyYve0
>>752
数年前のフィギュア界ならできだんだろーけど
安藤さんブーム以降って世間の注目が段違いでしょ。
そういう闇将軍的なふるまいが可能なのかなあ、と。
755名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:12:41 ID:Zh09hRlq0
辞任じゃなくて解任が妥当
756名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:14:31 ID:fNJKa/bx0
>733
チャイナで真央ちゃんが2位に入った時城田さんは「五輪に出られないのはおかしい。
おかしいという声を集めたい。抗議していきたい」と言っていたしフランスまでは
連盟もプッシュしていたんだよ。
真央ちゃんのローリー二コルとの交渉が誰ができるの?あのタラソワにヨーロッパ
選手権で日本のジャッジとしていった時に交渉して何回も断られていたけど
直に交渉したのは城田さん。ある意味しつこいくらい粘って粘って最後に
承諾してもらったという話は有名。ずうずうしいくらいではないと日本選手をコーチ
振り付けしてくれる海外コーチはいないと思う。
757名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:14:45 ID:9tqGoCB10
理事辞任。
だけど連盟に残って新役職(アルファベット3文字)で権力そのまま。

ありえる…
758名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:18:11 ID:PmoiYdkX0
辞任の次は逮捕だな
759名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:18:12 ID:cWBzfkZ00
>>756
でも結局タラソワのところにいる間意味なかったし。
荒川が自分から切ったじゃん。
760名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:18:18 ID:upzpS57g0
キャラハンも、整形よばわりされたサンデューも「ざまー」って言ってます
761名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:19:08 ID:HSctBaMe0
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
762名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:19:43 ID:O1cAnHmjO
つうか、城田辞任したら
海外の振り付け師から余計断られる羽目になりそうだ…
城田の能力はおいといて
タラソワやローリーに拝み倒したのは城田であって…
非難すべき部分もたくさんあるけれど
評価すべき部分もあるんじゃないのかな〜
763名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:20:21 ID:gdQFURtA0
肩書きがなければ誰も言うことを聞かないよ。
完全に城田は終わったよ。
764名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:20:23 ID:HBiWaAe+0
>>758
役員逮捕で連盟そのものに汚名がかぶせられる前に辞任、
またはさせられた、って感じだなーー。
765名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:20:54 ID:cWBzfkZ00
>>762
なんか必死すぎ
これからは選手自身が交渉すればいいだけ
村主はそうしてたし
766名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:20:57 ID:9tqGoCB10
>>762
でも犯罪者かもよ
767名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:21:28 ID:FVF5/oTk0
城田辞任で日本フィギュアスケート界終わった。


きみらニワカは知らないんだろうが
ノービスから世界に通じる子を育てる運営ができたのは城田の功績なのに。
もちろん考え方に批判もあるが、実績は実績。
768名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:21:47 ID:M6Vog4Ry0
荒川の後ろ盾が氏んだ
769名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:22:37 ID:SV9GcckM0
白田が辞めて日本が弱くなっても、それは仕方が無い。
悪いことをしてまで強くなる必要は無いし。

つうか白田一匹辞めたくらいでどうにかなるような連盟なら、
それはシステムとして欠陥があるな。
770名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:23:21 ID:9tqGoCB10
>>767
実績さえあげれば横領や脱税をしてはいいわけではないよね
771名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:23:27 ID:HBiWaAe+0
>>767
330万円「手元で管理」なんてせこい事せずに
きちんと会計とか通して綺麗な形で選手育成とかに使えば
立派な功労者だったのに、なんでそうしなかったんだろ
772名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:24:56 ID:7hltb0C50
>>736
由希奈はともかく安豚は自重でつぶれた。
あとは縮退するのみ。
773名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:25:02 ID:nqKv3CHz0
のりpが完全引退だとしたら、後釜は誰?
大木凡人?「しーちゃん、金よ金!」の人?ショートヘアの女性?
織田君ほっぺプニュの男性?
774名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:25:42 ID:cWBzfkZ00
>>773
強化副部長の吉岡さんか、フィギュア部部長の小野さんって人じゃないの?
775名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:26:33 ID:nqKv3CHz0
吉岡さんって大学の先生してるんじゃないの?両立可能なの?
776名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:27:11 ID:fNJKa/bx0
>765
全ての選手がすぐりさんの様に英語もできて自分で動くタイプじゃないし
自分で交渉は無理でしょう。コーエンもUSFSAの交渉で、タラソワ、ワグナー、モロゾフ
に交渉していたし。
連盟できちんとしたリーダーシップが取れる人材がいないと無理でしょう。
777名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:27:12 ID:lB8FlpTR0
                       /⌒ヽ、___/⌒ヽ      
             / ̄ ̄^ヽ   /  __,,,,._     _,,,._ ヽ 
             l      l  / /◎ ゝ_   :く◎ ヾ \
       _   ,--、l       ノ │  ー '⌒´  ___⌒イ  │
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |       /      `ヽ  │ ___◎_r‐ロユ
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |       /  ヽ    ノ  )│└─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
/          l:::    l:::    l  |   个、」    `  ´  ノ │    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
l   .   l     !::    |:::    l  |    ヽ、 `=一=ニニ=┬/"/   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
|   l   l     |::    l:      l \:    ゙i ,r‐‐-‐、| │/                           ̄
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \:   |r-----イ / 
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /   ∧   ` ー─ ' /
778名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:27:15 ID:599EcI7o0
恩田が引退して強化部長やればいいよ
779名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:27:28 ID:aoETgYkKO
久永
城田

やっぱり神様はちゃんと見てるな
悪い事は出来ないや

悪人を擁護してる奴らは人としておかしいわ
780名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:27:53 ID:O1cAnHmjO
あれ、藤井さんてまだフジの社員だっけ?
それとも連盟関係にいるのかな?
四大陸の時にいたよね?
781名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:28:22 ID:fNJKa/bx0
>775
吉岡さんて千葉大の教授なんだよね。
782名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:28:51 ID:NVdk6B4I0
○保坂(展)委員 
小坂大臣に、先日来、ただ連盟の中の調査を待つだけではなくて、その都度、文科省としても実態把握に努めていきたいという答弁を
いただいていますけれども、国際事業委員会の中の問題で連盟は調査しているわけですが、今の問題はその外側の問題ですし、またエアチケット、
無料航空券が一千万円程度提供されて、これは監事、役員の方だけが使うというようなことも伝わってきていますので、連盟の中の調査だけではなくて、
文部科学省としてこういうところについてどうなんだというふうにしっかり事情を聞くようなことも含めてやっていただければと思うんですが、いかがでしょうか。

○小坂国務大臣 
まず、連盟の方で調査をしていただく、その報告をしっかり聞かせていただいて、その中に疑問点があれば私どもとしてそれをただすことをしていきたい、
このように思っております。
783名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:29:04 ID:cWBzfkZ00
>>776
じゃあそういう人物他に育成するか、日本だって優れた振付師やコーチを
育てればいいだけ。国内で補給できればそれにこしたことは無い。
かかる金も減るしね。
784名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:29:50 ID:Wc50FgPo0
荒川がこのごろあからさまに城田に反旗翻してるからね。
自分でショーをやるっていったり。
確かに日本女子の選手層は厚くなったけど、
それと反比例するように選手の練習環境が悪化の一途。
リンクの閉鎖を止めることすら出来ない無能な理事達。
私的に公金を流用し、ワールド出場費まで選手に
負担させる始末。トップ選手にすらこの仕打ち。
このまま城田に権力握られたままじゃ
全体的な裾野の拡大や底上げが期待できない。
いくら真央がいるからっていっても。

もういい加減、城田はフィギュア界から身をひくべきだし、
連盟幹部を入れ替えて新たな体制でこれから4年間やってく
には、金メダル獲れた今のタイミングしかないと思う。
ここで追及の手をゆるめたらダメ。
城田が二度と復活できないくらいまで、徹底的に
城田の金銭疑惑を洗って欲しい。
785名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:30:14 ID:fNJKa/bx0
>773
しーちゃん金よの人が四大陸でチームリーダーしていた福留さん
786名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:31:11 ID:9tqGoCB10
>>782
文部科学省も人と時間をいくらかければ気がすむんだw
人件費って感覚ないんじゃねーの
787名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:31:22 ID:upzpS57g0
結局、荒川以外の選手は今回のオリンピックで全員嫌な思いさせられたからね
この人のやり方は、やはり問題あるでしょ
788名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:32:09 ID:nqKv3CHz0
大木凡人の今の肩書きって何?
789名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:35:15 ID:O1cAnHmjO
>>783
超ニワカでしょう?
790名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:36:46 ID:cWBzfkZ00
>>789
だってそうだろ。佐藤有香だって振付業やってるじゃん。
彼女は海外拠点だが。コーチだって佐藤夫妻や色々言われてるが
マチココーチだっているし。
791名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:37:19 ID:fNJKa/bx0
福留富枝さんはチャイナ、ロシアでもチームリーダーしていた。
ロシアではジャッジも兼任してた。連盟のスケーテイングに書いてあった。
792名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:41:23 ID:PIY2kpEpO
理事8人辞任!
城田女史も! !
793名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:43:27 ID:O1cAnHmjO
>>790
床はアメリカ人だから、国内の振り付け師ではないの
それに床はあっちでペアの指導もしてるし
アイスショーでも滑ってるから
暇じゃないっつーの
床にお願いしても金は発生するっての
794名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:43:54 ID:SV9GcckM0
だから、白田一匹いなくなったらガタガタになるような
フィギュア界なら、最初からダメに決まってんだよ、そんなものは。

荒川、あそこまでしないと金取れないのなら、金などいらない。
はっきり言うけど。
795名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:45:06 ID:FVF5/oTk0
それがフィギュアという世界だよ。
796名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:54:08 ID:SV9GcckM0
負けてもいいから、イキイキとした選手が見たい。
そう言いたくなるくらい、城田のやってきたことは、醜かった。

荒川が悲願の金取ったのだから、もういいだろ。お役御免だ。
ここらでけじめつけるべき。
797名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:54:53 ID:rr9XXXsV0
798名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:57:34 ID:m349Mjd80
なんか荒川が金とったの城田の功績のように言う人いるけど
荒川の金は単なるたなぼたの金であって(金にはかわりはないけども)
本当の意味で価値のある金じゃない。
それを城田のおかげと思ってる人って・・・
799名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:02:39 ID:ujwFyr2YO
>>798
荒川の金は城田の功績とは思ってないけど
選手の育成システムに関する功績は大きいかと
800名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:02:59 ID:0d7LQVim0
荒川が世界チャンピオンになれたのは城田のおかげもあるかと・・・

やっぱりあのキャラハン→タラソワという強引な流れが
最強に効果的だったと思う。
801名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:09:16 ID:6T8iBt6kO
金かけずにオリンピックで活躍できるのなら、アスリート達はみんな苦労いらずなんだがな。
例えて言うなら竹槍で戦争には勝てないんだよ。
802名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:13:33 ID:05D3JSMk0
というか主観競技は
100m走やマラソンみたいに
ただ猛スピードで走ったり
野生の力で走ればそれでオッケーという世界ではないのだから
政治力も重要な要素なのよね
803名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:17:04 ID:hso+gENF0
どんな競技にも政治力は必要ではないかと
804名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:17:25 ID:7Mr+p1Ba0
>>800
あの決断したのは違う人だったような
805名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:17:48 ID:FBlbW/H60
功績もあるんだろうけど不正はだめよん。
806名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:18:13 ID:US8kbhh40
不明朗会計の責任を取って会長代行を含む幹部の大半が退任する異例の事態となった
日本スケート連盟の後任会長候補の1人に、スピードスケートの五輪メダリストで
参院議員の橋本聖子氏(41)の名前が挙がっていることが25日、明らかになった。

スケート連盟関係者によると、今回の不祥事発覚以来、連盟内には既に再建に
向けた新体制構想が各部門で話し合われているという。連盟内では
「現場に近い清新な人材」「強い指導力を発揮できる人」が必要とされており、
その過程で橋本氏の名前が浮上。同氏を「有力候補に推したい」
という関係者が相次いでいるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000000-kyodo-spo
807名無し:2006/04/26(水) 00:23:01 ID:BtEEoHsKO
城田は、世間のバッシングを恐れて、
真央ちゃんを持ち上げる様な発言をしたり、行動をする様に
なったのを分かっていない人達が多い。
自分の言いなりにならない人や利にならない人は排除!で
やってきた人だよ。
スケート連盟は本当不公正不透明。本当すごいよ。
これを期に色々明るみになればいいのに。
808名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:25:48 ID:TRFCGk6d0
どんなに金をかけてでもオリンピックで活躍しなければならない価値観はどこからわいたのだろう
大和民族の優秀性を証明する場がオリンピックという認識の日本国民はあまりいないと思うのだが…
809名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:26:55 ID:ujwFyr2YO
>>807
無理じゃない?
理事一斉に辞任したのは、金の流れうやむやで終わらせる為だと思うけど
810名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:28:54 ID:n4odEJL/0
橋元聖子…。
あーあーフィギュアもお先真っ暗だね
811名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:31:07 ID:g56TnkxW0
だが藤森代行会長の前の白川さんはスピードスケートの人じゃなかったか?
812名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 00:40:00 ID:L0wdW7Li0
NHKやスカパーでもう解説できないだろうね
いつものりPだったらウザイけど
ぶちゃけトークで裏事情聞けたから少し残念でもあるな
ただ、選手の整形疑惑暴露とかはどうかと思ったけど
813名無し:2006/04/26(水) 00:51:40 ID:BtEEoHsKO
>>812 城田の解説は言葉も途切れ途切れで、
言っている事がよく分からないことが多かった。
ほとんど解説になっていなかったので、これで
はずれてくれるならいい事かも。
814名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:05:51 ID:nincIs970
スケ連からのお知らせ

理事の交代により、今年から全日本選手権の正しい新採点方式になります。
具体的には、以下の通りとなります。

・表彰式の後に優勝者を変更することはなくなります。
・自己ベストの演技でない限り、PBを10点以上上回ることはなくなります。
・ジュニアの選手でも、良い演技をすれば優勝できるようになります。
・演技中に転倒した場合、明白な理由がない限り優勝はできなくなります。
815名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:06:09 ID:v/e3/bWi0
モラルゼロの小泉行政と一緒に地獄行き。
816名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:07:53 ID:rBwA4+Ey0
>>814
・自己ベストの演技でない限り、PBを10点以上上回ることはなくなります。
・演技中に転倒した場合、明白な理由がない限り優勝はできなくなります。

なにその改悪。
817名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:23:12 ID:nincIs970
>>814
自己レス。

「全日本選手権の正しい新採点方式に」
  ↓
「全日本選手権は正しい新採点方式に」
818名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:36:00 ID:EDM82mYw0
660 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/04/23(日) 01:34:38 (p)ID:DoW2dmwv0(2)
>「あのこはねえ、ズルいんだよ」と小学校低学年から高校卒業まで
>仙台のリンクでコーチを務めた長久保裕(59)は懐かしそうに振り返る。

>リンクにはいつもレベルの違う20人以上の生徒たち。1人を重点的に教えるわけにはいかない。
>何でも1回で覚える荒川の才能はずば抜けており、本来なら長久保コーチも苦労いらずのはずだったが、
>「僕の目が静香から外れるとわざとバターンと転んで失敗してみせるんだよね。それの繰り返し」という。

今朝の新聞記事から。
先生に自分に注目させるためにわざと転ぶなんて、子供のクセにしたたかで気持ち悪い。
城田にもそうやって取り入って自分をバックアップさせたんだろうか。


670 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 16:05:07 ID:DoW2dmwv0
>>665-666
お前、それ本気で言ってるのか? 読解力のなさに呆れるよ。

コーチが他の生徒をみているとき
本当はできるくせにわざと転んでコーチを振り向かせる。

タチの悪い「構ってちゃん」だよ。こういう女っているよな。
他の生徒たちはいい迷惑だね。
819名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:44:35 ID:cKK+V64S0
>>804
そうなんだ。
タラソワ→モロゾフも荒川本人の決断だよね。
結局城田って何もやってねーじゃん
820名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:48:19 ID:dKcw4XOi0
キャラハンの時なんて
荒川、恩田の足引っ張りまくりだったしね。連盟。
821名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:49:04 ID:EDM82mYw0
849 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/19(木) 12:22:31 ID:UJxuNLIw0
>スポーツヤア!みたら予想で1位イリナスルツカヤ、2位サーシャコーエン
3位荒川さんだった。あとトリノ五輪ガイドブックには城田さんの記事に
「タラソワからモロゾフの以降は、チャイナの時から水面下で動いていた。」とあった
ね。

結局どこまでも城田の言いなりなんだな。モロゾフへの変更は荒川の
希望だと思ってたんだが・・・。引退しても、城田がベッタリ連盟の
役職につかせそう。何でも言うこと聞くし。
キャラハン→タラソワの時と同じじゃん。

822名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 01:52:43 ID:NQY2FQ+s0
302 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/03/22(水) 18:18:25 ID:tlbJI+ZK0
ヤグディンからコーエンがタラソワと契約を切るらしいっていう特ダネを城田は
耳ざとく聞き出して、いち早くタラソワサイドに交渉。ちょうど正月休みで日本に帰っていた
荒川は今までのキャラハンの所じゃなく休み明けたらタラソワの元に行くように
城田から言われて、そのままタラソワに見てもらう。とはいってもタラソワは
忙しくウソワらのスタッフ3人ぐらいが荒川の面倒を見ていた。

で、キャラハンは年が明けても荒川が練習に戻ってこないのを心配。実は
荒川からスケート辞めたいという深刻な相談を受けていたので、本人辞めてしまう
のかもしれないと思っていた矢先、日本の連盟からファックスが送られてくる。
その内容は、荒川は現在タラソワコーチに教わっています。今度は別の選手(恩田)
が練習に行きますので面倒みてください、と。当然、怒ったキャラハンは断った・・・。
ファックス一枚で済む話じゃない上に、辞めたがっていた荒川が何故超一流
コーチの元で?2ヵ月後、荒川は世界選手権で優勝・・・。
当時のいきさつにたいして、連盟から行けといわれただけと答えた荒川。
おそらくキャラハンに対して何の連絡もしていなかったんだろう。
823名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 02:03:35 ID:ujwFyr2YO
今回は上の人間バッサリ切って終わりだけど
次に何かあったら、責任のなすりつけあいになるのが
想像出来るよ…
824名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 02:24:01 ID:NQY2FQ+s0
110 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 18:56:37 ID:j1dAPmYy0
ジャッジからのリクエストのイナバウアー。
ジャッジからの曲の変更依頼。
演技直前に城田の依頼により荒川だけ曲の音量大に。←現地スタッフ買収。
日本だけ本番の製氷スタッフを引き入れての練習用リンクの製氷。←現地スタッフ買収。

背後には荒川贔屓が著しく、金絡みの犯罪を平然とやってきた城田。

もちろん荒川の演技は良かった。あの他選手のグダグダの中で、金は当然だった。

でも他選手に関係なく、荒川優勝のお膳立てが出来ていたという話も
簡単に否定できるものでもないと思う。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141054593/l50
825名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 02:25:24 ID:NQY2FQ+s0
荒川静香の金メダルに松岡修三爆弾発言!!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141062657/l50

1 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/28(火) 02:50:57 ID:10avlAGw0
テレビ朝日の報道ステーション(2/27)放送において、
松岡修三が以下のような発言を行った。

 「冬季五輪IOC副会長の猪谷千春氏が、当地五輪関係者に
トリノオリンピック:女子フィギュアースケート・フリー時の
荒川静香選手の演技曲の音量に便宜を図らせた。」

 上記の件が真実であれば、4年に一度のオリンピックにお
いて、他選手との平等が守られていなかった事になる。
 この発言について、メインキャスターの古館氏は、
「情報戦があったんですね。」と言葉を濁らせた。
 また、アシスタントの竹内アナウンサーは、眉間にシワを
寄せたため、古館氏に注意される一幕があった。
 残念なのは、当事者の荒川静香自身は、何も知らなかった事
であり、偉業を達成した本人の顔に泥を塗る行為をIOC副会長が
行っていた事である。
 また、発言した松岡修三の五輪に関する無知が、この様な
発言を軽々しく口にしたのだろうが、主観的な感想を述べる
だけの解説者があまりに多かった今回の五輪オリンピックは、
現役選手を取巻く、関係者のあらゆる面における能力的レベ
ルの低さを改めて実感するものであった。
 しかし、スルツカヤ選手(ロシア)・コーエン選手(アメリカ)がこの事
を聞いた場合、どう感じるのだろうか?
心理戦の様相が図られる場面での、この様な不正行為は、
決してあってはならない事態である。
 早期真相究明が図られるべきである!!

301 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/07(金) 12:54:05 ID:UbYQ6g7MO
城田が部外者の修三に言ったのが根本でしょう
城田は調子こきすぎだし前から馬鹿発言多いんだよ

302 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/07(金) 23:36:57 ID:ZcRo9hur0
修三こう言うのはバラしちゃまずいよな
826名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 03:22:02 ID:eqGofLJJ0
510 :名無しさん@恐縮です :sage :2006/04/26(水) 02:59:54 ID:HOqGyB4X0
城田がいなくなれば、もう荒川のわがままは通らない。
GPスキップして東京ワールドだけ出たいとかの、望みは絶たれた。
引退しか道は残されていない


517 :名無しさん@恐縮です :sage :2006/04/26(水) 03:04:22 ID:HOqGyB4X0
荒川の2大後ろ楯が2つとも不祥事で消えたわけだ。
西武の堤と連盟の城田。

これからは西武に取り入って生きていくしかないだろう。
城田の強引な荒川押しが気に入らなかった連盟関係者や
地方連盟の委員は多いからな。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145971850/
827名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 03:54:16 ID:d2EfE3ek0
>733
チャイナで真央ちゃんが2位に入った時城田さんは「五輪に出られないのはおかしい。
おかしいという声を集めたい。抗議していきたい」と言っていたしフランスまでは
連盟もプッシュしていたんだよ。
真央ちゃんのローリー二コルとの交渉が誰ができるの?あのタラソワにヨーロッパ
選手権で日本のジャッジとしていった時に交渉して何回も断られていたけど
直に交渉したのは城田さん。ある意味しつこいくらい粘って粘って最後に
承諾してもらったという話は有名。ずうずうしいくらいではないと日本選手をコーチ
振り付けしてくれる海外コーチはいないと思う。

1行目から最後までうそばっかり。
実際に交渉したのは樋口先生とか、他にもいろいろ平松さんとか、ことあるごとに
プッシュして、ローリー・ニコルとのパイプはつながったんだよ。

城田さんはナンバーで「私は8歳のとき野辺山で安藤を見出した」とも語っている。いつも
こうなんだよ。安藤がスケートはじめたのは9歳なのにね。

だますやつもワルだが、簡単にだまされるほうも問題あるよ。
828名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 06:34:19 ID:YynYLkvG0
のりPよりも久永勝一郎元会長ってやつの方が真っ黒じゃないか?

関係者によると、同大会事務局の口座にはNHKから毎年、
一千万円の準備金が振り込まれるが、
〇三年の大会でそのうちの約九百万円が一時期、口座から引き落とされ、
その後補てんされた。口座は久永元会長がほぼ私的に管理しており、
流用の疑いが強い。久永元会長は〇四年六月に「健康上の理由」で退任。
だが、関係者によると、当時の連盟幹部が水面下で元会長の流用を
補てんする代わりに辞任を要求、念書も交わされたという。
829名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 06:42:31 ID:P+sfORQl0
その久永の愛人だったのが城田だよ。
830名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 06:57:39 ID:sjGCzg/d0
読売スポーツ欄(26日付14版、23ページ)

>…城田憲子理事は「今までの自分のやり方は間違っていたのかもしれない」と
>うなだれ、「選手のことを思うと悔いが残る」と涙ぐんだ
831名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 07:33:03 ID:dfousAyrO
>>829         愛人て・・・Wソースは?どうせ週刊誌ネタだろうけど
まぁ分かりやすいからのりp叩いとけば安心なのかもしれないけど、
ブランド好きとか愛人とか訳分かんないトコまでっーのは本質が見えなくなるから疑問・・・
一番問題なのは野辺山の不透明な会計等でそ?
832名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 07:52:15 ID:TRFCGk6d0
なぜこんな遅い時間に発表したのかわかった!
偽装マンション関係の逮捕の影に隠れたかったんだ

やることが 「姑息」 だな
833名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 07:59:33 ID:EBAjqGbW0
ローリーのことはスグリにまかせとけばいいんじゃないの?
コバヒロだってスグリがお願いしてローリープロになったらしいし。
ローリーは気難しい人らしいし、城田なんかが頼んだらそれこそやばかっただろう。
げんに誰かが断られたらしく、
城田が、さもスグリがいやがったために断られたようないやみいってたじゃん。
「ローリーはスグリに聞くらしいんですよ」って。
834名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 08:30:35 ID:m6UrztSY0
>>833
断られたのは誰?
835名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 08:56:26 ID:sAK5QkpZ0
>834
そっれはひっみつ ひっみつひっみつ ひみつの○○ちゃーん♪
836名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 09:01:04 ID:1wpDnQCj0
>>798
トリノの金を城田のおかげとは思わないけど、その言い方はちょっと
・・・。運も実力のうちだろうが。
837名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 09:14:52 ID:eLZtVCiJ0
16 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/25(火) 22:44:58 ID:s9T8PEysO
みなが連帯責任取ったね。今回の一件はこれで幕引きいいのでしょ。

21 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/25(火) 22:47:24 ID:s9T8PEysO
16さんの言うとおり、無関係でも理事は連帯でケジメ取ったからこれ以上言う必要はないでしょ。

31 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/25(火) 22:51:03 ID:s9T8PEysO
証拠もなくただ興味本位で騒いで協会のイメージをさげるのは
こんごのスケート界の発展からもよくない。よね
838名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 09:44:22 ID:vPuiCpqC0
テレビチラ見しただけなのでわからんが
金が三億も減ってるって…こいつらがかすめとったのか。
返してから辞めろよ。
839名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 09:51:58 ID:ZEq0jY9J0
辞めることで、今まで使った金のことは帳消しになるのか???
返せよ?>久永城田。
840名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:02:19 ID:zHEZB4fP0
そこが問題。
841名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:06:28 ID:votgWOM20
>>821
城田さんのお気に入りの高橋大輔選手も
昨シーズンまでは荒川と一緒にタラソワに見てもらっていたのに
今シーズンはモロゾフに見てもらっていたからね。
タラソワ→モロゾフは城田の意向でしょうね。
842名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:29:26 ID:R7vzFFQR0
荒川は金メダルとったからいいにしても、金の流れを追及されたら
とばっちり食いかねない位置にいるのはたしか。
荒川本人が画策したんじゃないから、関係ないけどね。
ただ、不正な金の流れが荒川や本田に流れていたとしたら、やはり
名前は上がるんだろうし。本人たちは練習に頑張っていただけなのに。

気の毒なのは高橋だよ。スポンサーがつかない限り、今後競技存続は
大変なんじゃないか。
ト○タは安藤だけじゃなく、もっといろんな選手支援してやれよ。
843名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:35:35 ID:+WxJNv5B0
>>733
城田はどうか知らないが、渡部絵美の本を信じるのはどうよ。
直接本人を知らない書き方で、佐藤コーチのことを生徒同士がかぶったときは有能なほうを教えていると憶測で批判したり独断もいいところ。
まだ滑っていない生徒がいたらキスクラに付き合えないのなんか当たり前だろうに。万事偏見だらけで本丸ごと週刊誌レベル。
844名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:39:40 ID:GObefmxN0
>>842

スポンサーがいなくても、競技は続けれるでしょ。彼がバイトでも何でも
死に物狂いでやればね。アイスダンスの渡部・木戸組だってアメリカで
バイトしながら競技続けてるんだし。
最近は安易にスポンサーに頼りすぎかな?なんてちょっと思います。
845名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:48:14 ID:dCy6ND510
でも死に物狂いでバイトしてるような選手は入賞すら
難しいんじゃないかな…。
頼りすぎもよくないとは思うけど。
846名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:50:26 ID:UD7S0iF50
今が一番大事な時期なのに、バイトしながらトレーニングなんて可能なの?
それにナベキドは年齢的にも能力的にも、バックアップされ難いのはしょうがない気がするし・・・
あとナベキドはパトロンがいるって聞いたけどなぁ・・・
847名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 10:54:24 ID:v0JiZ+flO
ワタナベキドはバイト無しの競技生活でも頭打ちだからね
楽しくやれるレベルと
メダルや入賞に絡む選手の環境を比べたらいかんな
848名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:09:03 ID:GObefmxN0
いや、もちろんあくまで一例として挙げただけで、高橋にスポンサーが
あればそのほうがベターなのは俺も認めるよ。
でも、世の中の世界に出てる上位の選手が全員スポンサーを持ってるのか?
で、スポンサーがいないと「絶対に」上位にはいけないのか??
と言いたいんだよ。

今は、二言めには「スポンサー、スポンサー」と言い過ぎてる。
それで、選手はどうか?ジュニアに毛がはえたレベルで、ブランド物
身につける。未成年もいるわけだから、領収書制にするとか(例えば)
金銭の行き場をはっきりさせるようなスポンサードにならないもんかと
思う。
昔の選手のほうが、その辺は質素だったよ。
849名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:09:58 ID:EBAjqGbW0
ナベキドはワールドに出場するにもかかわらず、
終った後も閉会式までいたくらいだから、
入賞も期待されてない気楽な立場ですよね。
15位以内が目標とかだから。
850名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:25:13 ID:UD7S0iF50
高橋の場合、金銭問題だけでなく
親がコーチでカナダのコーチや振付師との連携もバッチリな織田や
フィギュア一家でその世界では高い地位に親がいる小塚と違って
連盟のバックアップがないと、トレーニング環境などを確保していくのが大変なんじゃないか?
でももう世界での認知度も上がったし、自分で賞金も稼いでるしそんなに問題無いのかな?
851名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:45:21 ID:0F6TqXsS0
城田としては、
そうした高橋や、かつての荒川本田みたいに、
後ろ盾はないけど才能のある選手にお金を出して世界に送り出そうと頑張った。
それは決して悪いことではないと思う。
ただ、お金を出しているんだから自分の思い通りにしろ、という態度。
まるで選手が使用人か何かのように見えてしまうような言動。
出して貰ってる側としては従わざるを得ないから、言うとおりにしていれば、
こんどは言うとおりにならない「金を出してない選手」をsageる行動。
そういうのがなんせ異常きわまりない。
852名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:45:39 ID:EBAjqGbW0
>850
あのくらいの賞金では全然たりないと思う。
COIで1か月くらいツアーするなら別だけど。
長光コーチの持ち出しもずいぶんあるんじゃないかな。
この子の才能を開花させたい・・・みたいなとこがあるみたいに見えるし、
損得ぬきでやってそうな感じがする。
853名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:50:45 ID:YTH6b3Ja0
残った理事5名
理事 有賀 豊文
理事 鈴木 恵一
理事 川上 隆史
理事 林  泰章
理事 松山 孝司
854名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 11:54:36 ID:Jx6L9GeE0
本当に強化部長選に出馬しないっていったの? ソース1つしかまだみつからないけど
855名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 12:14:23 ID:+WxJNv5B0
高橋はまずブランドもの着るのを止めれば?
856名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 12:27:56 ID:0W4XviUz0
>848
トップの選手はスポンサーついているよ。ロシアや中国なんて国自体がスポンサーだろ。
世古(だっけ?)みたいに日本で練習していても今の時代はメダルとれない、て
スポーツライターのブログに書いてあった。昔とはレベルが違うし、養うスタッフの
数が違うんだよ。いいことは思わないけど。
857名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 12:31:13 ID:aec1IylV0
>>855
人前に出るのもフィギュア選手にとっては
試合の一部みたいなもんだろ
858名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 12:34:16 ID:+WxJNv5B0
必要な範囲ならね
859名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 12:40:39 ID:HrRjgqdy0
>851
禿同!
城田って言動がシイ的過ぎ。
結局金になるか好きか嫌いかでしかない。
荒川もタイミング見計らうように、Gp撤退表明
860名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:04:03 ID:J/Zru1wM0
今後、荒川や本田の位置にくるのが高橋、中野、恩田あたりになるのか。
この3人は今のところ連盟の強化費だけでやってるんだよね?
861名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:05:32 ID:mAhgS1vE0
ナベキドは確かパトロンの出光さんがいるでしょ
高橋は関西大学はどの程度援助してるの?
恩ちゃんは大学が援助してたとも聞くけど
862名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:06:33 ID:kEZix43O0
>860
どうしてそこに中野、恩田がくるのか?!
863名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:23:58 ID:tmkaqgnU0
.
864名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:35:45 ID:GObefmxN0
>>855

半分間違ってるけど、半分正しいと思う。人前に出るのに、あまりにみすぼらし
い格好はフィギュアの特性からしてあまりよろしくないと思う。
ただ、まあこれは人それぞれ金銭感覚が違うから何とも言えないけども、
まあ、わりと全日本の上位の選手はブランド物好きだネエ。それも結構な値段
のするもの。まあ、そんな年頃なのはわかるけど。

なんか、スレと離れてきた。すまぬ
865名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:40:50 ID:NlWiuUzQ0
高橋は髪型(ry
866名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:54:23 ID:RfesFRpA0
>>864
高橋は何が好きなの?
867名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:59:07 ID:kEZix43O0
ノーブランドでもそれなりに着こなすのが本当のおしゃれ。
ブランドにたよらなければおしゃれした気分になれないのはただのry
868名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 15:03:49 ID:l0HT9kgU0
>>861 大企業並みとはいかないだろうけど、ある程度は出てるんじゃないか?
卒業後も職員として在籍させる話もあるし、リンクも作ってるしね。
関大は真央も獲得するつもりらしく、スケート王国にする腹づもりなんじゃない。
だから、それなりのことはしてくと思うが。
869名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 15:34:32 ID:8jII7ySy0
.
870名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:12:50 ID:ujwFyr2YO
関大そんなに援助してんの?
リンク完成したら、維持費だけでも半端じゃなくなるよ
871名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:31:26 ID:53ILot9QO
城田のダーティーなイメージと強化部長としての手腕は
別にして評価されるべきだと思うがなぁ。
選手から嫌がれるからダメ、発言がDQNだからダメつうのもなんだかなぁと思う。
実際、彼女に力と発言権があった時代に日本のフィギュアが強くなったのは客観的事実だし。
次の強化部長が誰であれ、城田への反発で積み重ねてきた物を壊すような奴はイラネ。
872名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:45:44 ID:0t8YKQCR0
海外の振り付け師やコーチの重要性が認識されたのって
城田というより、村主の活躍のほうが大きかったと思うけどな。
873名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:18:36 ID:lFcKGhNu0
荒川は長野五輪の時にルーと同じ振付師でした
874名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:22:11 ID:N5rTxs6F0
>>871
m9(^Д^)プギャー
875名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:24:18 ID:q5S2CHXE0
876名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:27:20 ID:MdZAckfY0
城田はやましいことがあるから、インタビューを無視するんだろうなあ
877名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:27:40 ID:99L7jCeZ0
選手の談話「(城田がいなくなっても)何も変わらないんじゃないですか?」


城田なんて、こんなもんだよw
878名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:49:49 ID:C9j7ZcXJ0
これがずーとメダルとってる競技なら内紛の悪影響が形に出やすいけど
冬季はメダルとれたら万々歳だからな 自浄作用が働きづらいというか
879名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:50:51 ID:0MkkZepi0
やっぱりなぁ・・・
顔からあくどさが滲み出てたもんな。

さっさとタイーホされればいいよw
880名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:53:14 ID:bdwZaEt/0
これを機に痩せろ!
881名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:57:51 ID:Ub7HPBee0
城田が強化部長としての手腕を評価されるとか言われてるのって荒川を一押しだったからなんでしょ?
でも、荒川だって城田がいなきゃやる気が出てたかもしれないんだし、
城田がいなかった方が金回りは選手に良くなるんだから、いない方がいいんじゃね?
あ、城田がいなかったら荒川以外の選手にもお金が回るから、それで城田が必要ってこと?
ライバルに強化費用が流れちゃまずいもんね。荒ヲタ的にはw
882名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:13:26 ID:ugxH4Ysf0
自業自得だな
死ねよ金の亡者
883名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:16:38 ID:8DMkfYWJ0
うーん。
利権絡みいろいろありそうだ。
安藤美姫をトリノ代表に押し込んだ疑惑が再浮上だな・・・・・・・・。
884名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:17:40 ID:+v04pYNGO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
885名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:22:33 ID:+v04pYNGO
城田(笑)
なんで逃げてんの?
886名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:32:03 ID:eLZtVCiJ0
300万の返却=証拠隠滅

城田オワタ
887名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:32:41 ID:Hi8N++Tn0
藤森光三会長代行ってあの藤森さんの旦那さん?
888名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:33:02 ID:abDiolfp0
やめりゃ良いってもんではない。
徹底調査で必要なら訴訟だ。
889名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:38:53 ID:DgZdcLzv0
城豚黒豚仲良く豚箱入り
890名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:39:30 ID:8D7XOjsH0
城田ブタはアルシェール社長の大野聡子と同じ臭いがします。
891名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:40:46 ID:WxHIMjtP0
TBSでのりピー現役時代の衣装姿を見てしまった・・
悪どい顔じゃない時代もあったんだなー
892名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:42:25 ID:ZBpA136u0
藤森美恵子さんと藤森光三さんは夫婦ですよ
893名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:44:15 ID:rdtXaA070
 
    / ̄ ̄ ̄γ ̄\
   /           ヽ
  /              ヽ
  /        /´ ̄`ヽ   i
  |       ノ      ヽ  |
 |      /_,, \   /_,, |  |
 |    /\ ●、   ノ●/ | ノ
 |    /  ´ ̄  {   ̄` | |
  |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ | 城田さんさようなら 恩は返しません
  ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /
  )   丶、    `⌒´  / (
 ノノノ从人 ` 、 __,ノヽト|
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ´・ω・)
894名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:51:18 ID:rdtXaA070
荒川、城田にコーチも振付師も世話して貰ったんだから
「私が金メダルを取れたのは城田さんのおかげです。感謝してます。」
くらい言えば良いのに。
895名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:52:46 ID:eLZtVCiJ0
電通が腐敗させて、電通が売る。
896名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:56:51 ID:E4tPZOiiO
織田が「ショックです」とか言ってたけど、高橋から自分にも目向けて貰えかけてたからな。
のりpプッシュを見事目前で逃してしまったね。
プッシュの代わりにプレッシャーもかけられるから良いのか悪いのか分からないけど。

それでも高橋の扱い見るに、昔に比べれば少しマシになってた気もしてたけど。
897名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:57:52 ID:kEZix43O0
自分でコーチ変えしといて
「コーチ代請求の追加がきた」
みたいなこと言ってるもんな。
まるごと連盟にもたすつもりだったんかい!
898名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:13:50 ID:m/1pCqBD0
自分で次から次へとコーチ変えながら金出す気は更々無かったと、、、
自分に金かけるのは当然と思っていたのかな
899名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:15:15 ID:rdtXaA070
マジっすか?
天狗になってるな。
900名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:24:43 ID:h5aBb6vH0
やっぱ化けの皮禿た〜ね
すぐりさんなんかシカトしてた気がしたし
選手はみんなこの人のこと嫌いだったんじゃ
901名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:27:48 ID:rdtXaA070
キャラハンへのFAX一枚の非礼も
荒川が電話一本、手紙一枚でも書けば
恩田が断られることはなかったかもしれないのにね。

悪いのは全部、連盟のせいですか?
キャラハンを怒らせたのは荒川にも責任あるよね。
902名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:38:59 ID:rilGxz+S0
そろそろ次スレだな
903名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:42:08 ID:kEZix43O0
普通どんなに連盟があとはやっとくからと言ったとしても、
あいさつくらい自分でするよな。
それが世間一般の礼儀ってもんだろ。
904名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:48:26 ID:iLSKQ2o30
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142325636/l50
次スレここでよくない?
905名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:07:25 ID:zS6Kv89t0
【タイーホ】スケート連盟不透明支出【秒読み?】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142169808/
906名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:08:12 ID:vx1MlAvx0

事情通の方がおられれば是非ご意見を伺いたい。
城田がもうこの世界で先がないことを悟りながら、
安藤だけは潰しておきたかったこと。
ワールド非選出、強化選手格下げ・・・
去る身にも関わらず、
なぜ現体制で決定事項を作っておく必要があるのか?
何か裏があるような気がする。
907名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:12:31 ID:vVzvR1myO
とりあえず城田ババァはスケート界から永久追放。

908名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:13:50 ID:UetCMiEH0
二度と復活できないようにすべき!
いい加減長期政権すぎて汚くなりすぎ。
909名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:17:56 ID:eGN6BhDZ0
久永は立件されないの?犯罪犯してるのに。城田の疑惑は野辺山ネコババだけじゃ
ない気がする。これで幕引きは許さない!
910名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:21:26 ID:GdDxo8G50
叩けばまだまだありそうだな
911名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:55:25 ID:5nhqSIbp0
ざまぁねえな城田wwwwwwwwww

'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
912名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:01:01 ID:I1Ox8bet0
アイスショーのお金、返す前は何に使おうとしてたんだろ。
調べたらとんでもない事が次から次へ表沙汰になりそうで
こわ・・・。パンドラの箱だったりして。
913名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:13:16 ID:3V9JEbrn0
安藤の呪いが直撃した城田w
914名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:14:16 ID:jn24UcBQ0
城田が永久に続くわけがないんだから、
いつかは交代するんだから、早かったか遅かったか
ってだけだろ。

城田一人がいなくなると、潰れるような日本フィギュアじゃ
ダメだと思うが。これを期に、選手も大人にならんと。
915名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:16:52 ID:Gj32jZSl0
しかし終わる時にここまでダークなイメージを
世間に植えつけてやめるのは普通じゃないだろ
916名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:42:42 ID:3E1/2mrW0
七十歳定年制に切れた老人たちが
片っ端から不祥事リークしたとか聞いた
917名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 22:50:01 ID:v8r51wEk0
70歳定年に引っかかる人がいっぱいいることのほうに驚いた
918名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:00:53 ID:jn24UcBQ0
老人達はどんな仕事をしてるわけ?
919名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:01:43 ID:TRFCGk6d0
駒大苫小牧高の監督みたいに1年ぐらいで
「やっぱり復帰しなくてはバンクーバでメダルは無理」ってパターンじゃね

辞任って責任のとり方は復帰しないのが前提条件だろ
復帰するなら謹慎って言葉使うべき
920名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:05:52 ID:LJMY47jh0
>城田がもうこの世界で先がないことを悟りながら、
安藤だけは潰しておきたかったこと。ワールド非選出、強化選手格下げ・・・

これは城田がやったわけじゃないと思うよ。
逆に安藤問題が命取りになって城田はつぶされたんだから。
921名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:25:14 ID:kNenK9DE0
電通辺りがリークしたってこと?
922名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:29:42 ID:Gj32jZSl0
>>921
電通とかより、きっかけ内部抗争だろー
しかし安藤の不透明選考への関係者&国民の不信感が
格好の追い風になったのは間違いなし
923名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:35:17 ID:kKsfMszz0
ホントは全日本で荒川 救う為に八百紫檀だけどな
安藤はポイントでは確実、全日本では落選

荒川は八百全日本で当選、ポイントで落選のはずだった
924名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:40:17 ID:Gj32jZSl0
>>923
だから安藤はトリノで結果を出して
その「ポイント制」の公平さを証明すればよかったのに
真逆の事をしてしまった上、怪我やらなんやらの言い訳をして
余計システムや選考への疑問が大きくした。
自然、それを事前に是正しなかった城田にも矛先が向いた、って事デショ
925名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:59:59 ID:Mm45e8ia0
926名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:02:02 ID:n4odEJL/0
結局のところ、安藤五輪ごり押しがのりpの首をしめたってこと?
927名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:14:57 ID:oV1+o3iy0
城田にとって強化部長は生きがいだったような気がするぞ
辞めたら一気に老けそう
928名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:21:38 ID:MiKOSGATO
>>919
つまり、城田は来年あたりに
(再選しないと書いてたけど)復帰すると
推測してるわけ?
929名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:30:17 ID:I3HnCmye0
復帰しそう
930名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:36:01 ID:POzTiGFj0
>>926
一言でまとめると白豚と黒豚が刺し違えた、って話で桶?

あだ名は白豚だが腹の中は黒い。
といって黒豚をあだ名にするともう一匹と区別がつかん。
931名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:37:43 ID:dWqdZFhr0
城田ってカネの問題だけじゃなくて
全日本の順位操作にまで関わってるからね(ってこれは
証拠に基づいて断言するわけじゃないけど限りなくクロだと思う)。
旧採点時代はホントやりたい放題だった。
太田をsageて荒川を救済したこと
真央をsageて安藤を優勝させたこと
真央問題で騒がしくなったらsageて村主を過剰age優勝させたこと
男子では高橋の扱いがまさにそれ。
932名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:43:23 ID:J+DYWijR0
高橋は全日本で救済された事なんてないと思うけど・・・
全日本でダメだったのに、無理矢理代表選考を四大陸まで
引き伸ばしたことはあったけどね。。

今季の男子の逆転劇は単なる人為的採点ミスだし・・・
何気に昨季の全日本ジュニアの男子も最終結果が出てから
採点ミスが発覚して、また順位が覆ったりしてたしね。
これは城田のコネ云々の問題じゃないであろう・・・
933名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:44:05 ID:cpn2Q47N0
>>城田
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:47:02 ID:dhr3xdCr0
>>932
いや高橋はかなり救済されてたぞ?
昨シーズン全日本だって、四大陸引き伸ばす以前にあの順位は・・・
935名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:48:20 ID:9rLaEaCI0
それはどうだろう?
ageられてるのって全部佐藤コーチのところだよねえ・・・
安藤は佐藤コーチから離れたとたんsageられてるし・・・

936名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:49:31 ID:jbHQSi2G0
高橋は救済できないくらい派手に自爆したんじゃなかった?
937名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:51:10 ID:J+DYWijR0
>>934
どっちかっと言うと、昨季は中庭を選ばせない為に
テケを無理矢理ageたことの方が気になったっす・・・
938名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 00:59:03 ID:DiVuBghe0
>>932
> 高橋は全日本で救済された事なんてないと思うけど・・・


2003年は特にひどいものでしたが。
ショートとフリー合わせてトリプルジャンプを2〜3回しか
成功しないのに、表彰台に上がりましたよ。
客席からブーイングさえ起きていました。
全日本で救済しないと、四大陸に派遣することができないでしょ?
939名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:06:40 ID:ga1FlZPO0
過去スレで荒川と共に高橋が叩かれてたね。
940名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:08:17 ID:jbHQSi2G0
静香が米から帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000067-nks-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000064-sph-spo

荒川は日本スケート連盟で数々の不祥事が噴出している件に対して
「私が直接かかわっているわけではないので…。選手は問題と関係なく
頑張っています」と主張。自身がトリノ五輪で金メダルを獲得と
華々しい活躍をした直後の騒動となったが、「これからのことだけを
考えているのはどの選手も同じ」と雑音に惑わされず、競技に集中する
姿勢を示した。

日本スケート連盟理事会が始まる前ながら、“お家騒動”について
「私は直接かかわっていないので…。ただ、選手は問題とは関係なく頑張っている。
選手はこれからのことだけを考えている。それはどの選手も同じ」と慎重に話していた。
941名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:13:45 ID:5CJxgp5gO
>>931
真央をsageて村主を過剰ageしたわけじゃなく、荒川がいまいちだったのに
高得点出したから他がそれよりいい出来で点が高くなり過ぎたんでしょ。
942名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 01:43:53 ID:Lyy26Qow0
過去スレにて

158 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/03/24 10:56
 ≪城田強化部長「私の夢だった」≫
城田強化部長は時折涙をぬぐいながら女子2人の頑張りを褒めたたえた。
「最終グループで2人が滑るのが私の夢だった。
長野五輪の前に強化部長を引き受けた時はどうしようかと思ったけど、
やっとここまでたどり着いた」
と感慨に浸った。
2選手合計で13位以内が条件だった女子の来年の世界選手権(米国・ワシントン)出場3枠も余裕でゲット。
最後は「強化部長、バンザイ!あとは静かな余生を送らせてもらいます」と自らをたたえるご機嫌ぶりだった。

−−−−−
本当にここでやめておけば、こんな醜態さらさずに済んだものをw
943名無し@自治スレでローカルルール検討中
のりPホントに辞めちゃうんだね。
なんだかんだいって寂しくなるYO!