【スケート】理事8人が引責辞任、70歳定年制も導入へ 日本スケート連盟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
日本スケート連盟は25日、東京都内で理事会を開き、
国際事業委員会で適正さを欠く運営が行われていたとして、
藤森光三会長代行、松本充雄専務理事、城田憲子理事、亀岡寛治理事ら、
同委員会のメンバーだった理事8人が今期限りで引責辞任することになった。

70歳定年制の導入も決まり、理事4人と監事2人も、
引責辞任する役員とともに6月30日の役員改選期で交代することになった。
この結果、同連盟の執行部の大半が退くこととなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000251-kyodo-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:31:18 ID:2b1yyzNN0
3」
3名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:31:31 ID:Ds0Vgynm0
いやっほー
4名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:31:50 ID:gHGq1G4b0
荒川の後ろ盾が死んだか
5名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:31:53 ID:q87D/vkm0
城田の時代もやっと終わった。
6名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:32:22 ID:8Etwc0BDO
5ならウンコ漏らす
7名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:32:23 ID:A9S761NF0
60定年で良いだろw
8名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:33:04 ID:cY5noVaC0
荒川の後ろ盾が死んだ
9名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:33:18 ID:95bq4VCp0
城田に干された安藤が救われた。安藤はほんとに運がいいな。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:33:31 ID:61Yb2OMe0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
11名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:34:00 ID:qm5uUaw80
そもそも「理事」なんか必要なの?
そいつらの給料をそのまま選手の強化費や滞在費に充てればいいよ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:34:11 ID:hZ58lOIo0
城田は選手強化では今後も豪腕でしょう
13名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:34:13 ID:YmI3qj7WO
理事は辞めても強化部長は続けるの?
14名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:36:21 ID:95bq4VCp0
いくら何でも無理でしょ。
城田の求心力は完全に落ちたしな。
15名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:37:47 ID:+LM2tMvx0
やっぱ色々やってたんだなw
16名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:37:52 ID:ot3mZpg30
荒川の後ろ盾じゃなくて安藤の後ろ盾だろが。
スケ連だけじゃなくて、スポンサーとメディア関係も調べろ。
17名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:37:55 ID:42yxaYR00
キタコレwww記念カキコ。
18名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:02 ID:CJpaFz/O0

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 タイホ!タイホ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

19名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:04 ID:5/nQuUfI0
トリノ代表も全部選考前から決まってたんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:14 ID:w7fPe8DuO
やっと癌の城田が消えた
\(^o^)/
21名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:14 ID:5mlbdA+j0
城田引退wwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:31 ID:WVULq+o40
城田さんさようなら
23名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:37 ID:VeIoV0B10
あーあやっぱり荒川の金はヤオだったか・・・
24名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:44 ID:erqknJ+k0
城田氏ね
25名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:52 ID:RUHFL65g0
これなんて逮捕逃れの辞任
26名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:54 ID:bUXDjW2M0
城田(゚听)イラネ
27名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:38:55 ID:IwS3ISoZ0
荒川はメダリストだし今後も問題ないと思うけどな
安藤は知らんがwwwww
28名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:07 ID:XawtqGNI0
やっとおまいらの希望通り城田か消えたかw
29名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:15 ID:lUrzChUl0
ト●タが役員送り込んだりするのかなぁ
30名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:19 ID:l04SnbKB0

サッカーの川淵も辞めろ
31名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:24 ID:L5IRg9uk0
適正さを欠く運営なんて曖昧な表現で、引責辞任というカタチで責任の所在をうやむやにされそうでイヤだな。
32名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:25 ID:eoY2vTTT0
>>25
辞任のあとに逮捕状出します
33名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:29 ID:gHGq1G4b0
>>16
このババアは何年も前から
連盟の強化費ほとんど荒川につぎ込んでたんだが。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:33 ID:pGUVjTJX0
刑事責任は免れられるんでしょうか・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:34 ID:lIiBefiE0
すげー爽快!!!
36名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:49 ID:5Jl05h3J0
城田失脚キターーーーーーーー。
もっと徹底的に調べろ。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:52 ID:y1vHfnuT0
はやく逮捕しろよ
38名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:39:54 ID:+IyO0aMq0
やめる前に、理事全員の給与、所得あかしとけ。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:40:00 ID:/HB3iADL0
まあ、当たり前だわな。遅すぎる位だと思うけど。
40名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:40:37 ID:9V3QVeuM0
あの着服って確か朝日新聞がスッパ抜いたんだよな
朝日が城田を追い込んだわけだ
41名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:40:42 ID:61Yb2OMe0
つーか逮捕だよなこれ普通に
42名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:41:09 ID:wtmAUV510
定年じゃないだろ、何年も同じやつが居座るのが問題だろ
43名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:41:11 ID:bUXDjW2M0
>>41
このあとすぐ!
44名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:41:19 ID:5mlbdA+j0
で、TOYOTAからの黒い金の動きも徹底的に調べてくれるんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:41:51 ID:e3ghMYV/O
城田さんは辞任しなくていいよ。
首を吊ってくらはい。
46名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:42:04 ID:Xe5d4Qce0
んで次はどこへ天下るの?
47名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:42:23 ID:y7cdOIVNO
城田がいなかったら荒川の金がなかったかもしれない事実は皮肉なもんだな
48名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:42:37 ID:77jNHi890
70で定年て・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:00 ID:iMhx/QGT0
荒川、安藤、村主、中野、浅田、こいつらそれぞれ理事の誰がバックについてたの?
50名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:22 ID:NQNb0kRnO
>>30
なんで?
51名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:38 ID:k0SQATOI0
スキャンダル、スキャンダル、大スキャンダル。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:41 ID:95bq4VCp0
荒川一人勝ちって感じだな。
53名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:49 ID:BzvhvGIP0

こんなに嫌われる城田・亀岡理事の晩成って・・・・?
54名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:57 ID:FcmRqz6s0
記念
55名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:43:57 ID:+LM2tMvx0
>>47
城田がいなかったら金だけじゃなく銅も取れたかもね
56名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:44:03 ID:ZDVTReMO0
辞任早いねーW
追及される前にね、連帯責任取ってねW
当たり前だけど、遅すぎるよね
57名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:44:25 ID:YsC1GBaZ0
>>49
城田は女子では荒川一押し
恩田もかなり贔屓されてたが見放された
58名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:44:29 ID:2eyZFgtV0

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
59名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:44:35 ID:TY/Pfz+Z0

で、この辞任劇で誰が得をすんの?
60名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:44:52 ID:/vRKGyUr0
70`体重制限も導入汁
61名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:44:56 ID:7Xbf/Qie0
>>44
だよな、安藤選考疑惑は消えちゃいない
隅々まで調べてもらいたい
62名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:45:25 ID:vdv9sU9x0
使い込んだ金は返せよ! 金に汚い理事サン
63名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:46:16 ID:95bq4VCp0
城田は荒川に金メダルを取らせるために、安藤をマスコミの風除けに利用した。
安藤は金ずるとした考えたなかった節がある。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:46:32 ID:61Yb2OMe0
>>61
企業から流れた金とか調べたらとんでもない事になったりしてなw
65名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:46:32 ID:ZDVTReMO0
連盟は、『あえて』浅田のトリノ出場嘆願をしなかった。
チンクワンタ会長がさんざん『特例の嘆願』を臭わせていたのにも
関わらずにだ。
これも徹底追及されてしまるべきだろと。
66名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:46:37 ID:pS+NLmF70
金には汚かったかもしれんが、功績は大きかった
これで日本フィギュアは落ちそうだな
67名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:47:49 ID:1L+4ZXRm0
>>65
でも、こないだの世界ジュニアの結果見たら、
浅田をトリノに出さなくて良かったと思ったけど。
まだ先が長い選手だし。
68名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:47:54 ID:42yxaYR00
(´д`)
69名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:48:14 ID:tFeNbz6+0
ふくざわ〜〜〜!
















本件について豚姫にインタビューヨロ
70名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:48:43 ID:GMBVYLOq0
>>66
だな。しばらく暗黒時代に入るかもしれん。
今の層は確かに厚いけどその下がちょっと空いてるからね
71名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:48:45 ID:+m/EXnoV0
城田は村主が世界選手権で表彰台連発してた時期も
入賞がやっとの荒川だけに金つぎこんどったな。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:48:46 ID:JeKoNkVI0
荒川の後ろ盾が死んだ
73名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:48:48 ID:s2MXjFO60
でも城田とかは金出してただけで、強化の9割は各選手のコーチだし
74名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:49:30 ID:7Xbf/Qie0
>>63
マスコミの風除け?そんなもの必要ない
能力もないのにシンボルアスリートになって2000万の金を得て、
五輪にも出場してるだろ
そもそも安藤が恩恵を受けてるのが不当だ
75名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:49:48 ID:sRvd0lfG0
76名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:50:24 ID:h+SIzljR0
山田さんだったかが城田の代わりになるわけだな?
真央やドーナツ娘がメインになるのか
77名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:51:02 ID:s2MXjFO60
>>76
マチココーチはコーチ業あるからそれはないかと
78名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:51:12 ID:eIBhVgk00


                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

79名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:51:27 ID:G7WzEr0F0
>>74
荒川と村主はワールドでメダルとってるから
安藤もついでにシンボルアスリートになったのは
知名度を買ってのことだったんだろね。
でもワールド初参加4位、次の年6位だから有望だった
ことは確かなんだが。
80名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:51:29 ID:ObmO3rb1O
辞任する前に、全日本男子の採点ミスの件はどうすれば…
織田&高橋に与えた精神的影響は大きいような。
81名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:51:56 ID:7Xbf/Qie0
>>65
それも調べてもらわなきゃな
メディアも含め純粋なアマチュアスポーツを舐めきっている
82名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:52:06 ID:ZDVTReMO0
あのときのモチベーションで出してたら
浅田は荒川より下なわけはないよ。

採点ミス問題の責任も取っていないし、
逃げたもん勝ちと思ってそうだ。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:52:12 ID:s2MXjFO60
>>80
あれ結局うやむやのままだよな。それに対する事も何もいわないし。
責任は取って欲しいな。
84名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:52:54 ID:CnSCZkd80
>>11
民間企業みたいに高度な経営判断を求められるわけでもなし、
タダのお飾りなんだから半分でも運営は出来るはず。
85名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:53:08 ID:+m/EXnoV0
>>77
だいぶ体調悪いみたいだから
コーチ引退して強化部長専任とかさ。
そしたら真央も外国のコーチんとこにいけるしw
86名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:54:12 ID:s2MXjFO60
>>85
うーん、でも名古屋に住んでるし難しくない?関東の関係者が
強化部長になると思うよ。
87名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:54:44 ID:VKle5iMd0
これで安藤が引退すれば超スッキリするんだがな。
88名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:54:46 ID:oDlmnH7n0
城田氏ね
89名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:54:48 ID:9/BrI4w+0
スケート連盟ってフィギュア以外もあるからフィギュア色が薄くなるんじゃないの
90名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:55:25 ID:CnSCZkd80
着服についてはどうなったんだろう?
何の説明もなくうやむや?
91名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:55:27 ID:zAN94FIi0
死露田ザマー見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:55:32 ID:G7WzEr0F0
>>85
でもずっとコーチ業してた人が強化部長になると
他のコーチについてる人から不公平感がでるんじゃ。
どうしても自分がコーチしてた選手をよく扱うでしょ?
(城田の荒川厚遇はこの際おいといてw)
93名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:56:05 ID:s2MXjFO60
>>89
ショートトラックとスピードスケートもあるよ
でもこの二つも低迷気味だからなぁ
あとどうもフィギュアと比べると外見的に地味だし
94名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:56:24 ID:b+brNyxiO
城田のばばあは何才だたの?
95名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:56:26 ID:7Xbf/Qie0
>>79
そのテレビ局と共謀しての知名度上げが、韓流ブーム同様にあまりにもわざとらしい
容姿も並み以下の者を、アイドル扱いするなよな
全日本の優勝だって怪しすぎる
96名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:57:19 ID:+m/EXnoV0
>>92
正直、城田のあとだと誰がやっても
不公平感なんて目立たないと思うけどw
まあ、みどりが強化部長っていう
怖いもの見たさもあるけどw
97名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:58:05 ID:s2MXjFO60
>>94
1946年7月4日生まれ
>>95
あれはスポンサーの関係もあるんじゃ?
98名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:58:13 ID:X8EkH5+70
城田死亡おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿城田死ね
早く逮捕されやがれババア
99名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:58:24 ID:G7WzEr0F0
>>93
今回辞任した理事はどの部門の人なんだろ。
フィギュア関係一掃だったら、スピスケに予算とられて
フィギュア冬の時代かも。
100名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:59:18 ID:s2MXjFO60
8人らしいね、理事一覧
ttp://skatingjapan.or.jp/jsf05-06/info/yakuinmeibo.html
ただ全部がフィギュアなのかどうかはわからん
スピスケの人も入ってるかもしれないし
101名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:59:20 ID:8wXWcDAN0
おまいら酷いな
102名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:59:30 ID:eIBhVgk00
巨星墜つ・・・


                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

103名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 22:59:34 ID:dkRNHRjR0
スポンサーマネーのために安藤を強引に代表に選んだりするから
世界中のマスコミから批判が集中。
地球規模で追求されちゃ
これはもう隠しようがないよね
104名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:00:09 ID:eIBhVgk00
>>101
君なんて城田?
105名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:00:16 ID:cY5noVaC0
城田の荒川 , 荒川の城田か ?
106名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:00:38 ID:bd+Urn0k0
引責辞任って
どんな悪事を働いたんですか。
横領とかならキチンと訴えれよ
107名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:00:49 ID:WVULq+o40
>>93
ショートトラックに金つぎこんで強化した方がメダルの数って意味では多くなるんじゃないか?
強くなればの話だが
108名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:01:19 ID:ODjiNq6w0
いやっほー!!
109名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:01:24 ID:ZDVTReMO0
>>87
そうだね。「出場できるレベルではない」とまで酷評された選手を
出す時点で終わってる。クワンほどの実力者になれば自分で辞退できるんだが、日本は周りがあきらかに調子落ち、実力落ちしてる選手さえ
妙な「ポイント性」で出してしまう。
せっかくの3枠を有効に使えなかった時点で笑い者だよね。
浅田嘆願なしも、欧米ではあり得ないくらいずっと言われていた。
日本はお得意の「泣き寝入り」「規則は規則」ですぐ黙っちゃって、
仕方ないということにされてしまう。おかしいよ!!!!
と、自分は五輪決定前から終了後までずっと騒いでいたが、
連盟の考えに洗脳されたのか「もう終わったこと」と言う香具師が多いのには呆れた。

国内大会の採点も妙な操作されているし、
実力通りに国際大会に選出されるようにならないと終わってるよね。
110名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:01:44 ID:X8EkH5+70
つーかさ、よく考えたら単なる任期満了じゃないのこれ
再選はされないっつーだけで
責任の取り方としては大甘だね
城田は早く逮捕されやがれ基地外ババアが
111名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:02:01 ID:s2MXjFO60
>>107
でもショートトラックはあの国が色々なー
つぎ込むとしたらスピスケの方じゃね?
フィギュアはどうなるかね、来年3月に世界選手権あるのに
内部がこんな状態だし
112名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:02:15 ID:5mlbdA+j0
広告宣伝費1位、2位のTOYOTA、松下を担ぎ上げてスケ連の金銭感覚を狂わせた電通にも非はあるな。
113名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:02:57 ID:RUHFL65g0
ショートトラックは競技としてつまんないから
114名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:03:00 ID:mfptq/G50
日本スケート連盟の不正が暴かれたきっかけは、
安藤美姫の疑惑の選考だからな。
ある意味、豚も役にたったな。まぁ、安藤美姫は
理事8人と一緒にスケート辞めればいいよ。
115名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:03:36 ID:61Yb2OMe0
>>113
ハプニングのみ期待して見ている折れがいる
116名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:03:41 ID:LtYLfYwa0
この速さなら言える!












元木氏ね!
117名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:03:43 ID:eIBhVgk00
個々の選手のことは正直どうでもいい。
ブタがブタ箱へ収まってくれればいい。それだけ。
118名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:03:52 ID:s2MXjFO60
>>115
ブラッドバリーの奇跡とかなw
119名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:04:27 ID:eIBhVgk00
>>116
ガッ!!
120名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:04:36 ID:LctEr/ty0
>>71
もし本当だとしたら、その眼力だけは正しかったな。
ふぐりではトリノ五輪で金は絶対無理だっただろう。
でも胴なら取れたかもしれない。
121名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:04:52 ID:b+brNyxiO
>>97三楠
城田の因業ババアは赤いチャンチャンコ着て、指を舐め舐め、着服金数えていたのか
アイススケート業界に金輪際戻ってくんな
ババーはロックアイス工場の清掃でもしてろ
122名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:05:28 ID:X8EkH5+70
なんで「役員改選期に交代」が引責辞任になるのか分からん
ふつーの交代じゃん
今すぐやめろ
123名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:06:02 ID:+r0iZL760
城田はセルシオをGETし、息子はロッテに内定。
政治家だったら逮捕だぞ。マジで。
124名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:06:05 ID:nlOhozQV0
辞任なんてぬるいぞ
懲戒免職くらいでちょうど良いのに
125名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:06:10 ID:lqpU7TEo0
村主を何とかしろよ
バラエティーに出すぎだろ
馬鹿晒してどうするんだ
126名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:06:22 ID:dkRNHRjR0
>>114
一連の不祥事がバレ始めたら、あわてて安藤を世界選手権代表や特別強化選手から外すあたり
ミエミエですね
127名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:06:58 ID:s2MXjFO60
>>125
だからあれはスポンサーのエイベックスに非があると思う
安藤と荒川は外国でいない、トップ選手は村主だけだし
真央は忙しくていちいち出演できないからでは
128名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:07:49 ID:nlOhozQV0
>>120
うむ。素質ある選手に投資するのは当然のことだ
選手育成に関しては長い目で見通せる眼力が必要なのは確か
129名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:08:32 ID:+m/EXnoV0
>>125
オフぐらい多めに見ろよ
世界選手権のメダルは村主が
いちばん多く持ち帰ってんだから
130名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:08:37 ID:s2MXjFO60
でも荒川前から辞めたがってた位闘争心ないからな
あれでプルシェンコ並の闘争心があれば投資も納得行くんだが
131名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:08:37 ID:nlOhozQV0
>>127
え、安藤って今外国いってんの?中京大通ってんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:08:47 ID:ZDVTReMO0
>>125
確かにW
かわいそうで見てらんないよ、ああいう場にあわないというか、
出るべき人じゃーないのに。
ただ、すぐりは大人だから「嫌だ」と言えるはずだよ?
本当は出たいのでは。
133名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:09:08 ID:EsNrvCtpO
理事やめても連盟には残るんだろ?
横領と背任で告発しろや
134名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:10:11 ID:nlOhozQV0
>>130
荒川はアスリートっていうよりも芸術家肌だからな
ただ、あの身体能力を目の当たりにしたら
強化に携わってる人間はやっぱり目の色変わるだろ
135名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:10:18 ID:G7WzEr0F0
>>130
まあドルトムントワールドの後止めたがってた荒川を
強引に引き留めた城田は評価してやるってとこだね。
136名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:10:23 ID:s2MXjFO60
>>131
籍おいてるだけでは?まだジェンキンスコーチと今後どうするかも
わからんけどね
137名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:11:01 ID:wGoSLboy0
まさかこれで幕引きってことはないだろうな?
久永の流用が明らかになって腹をくくったのだろうが、
まだまだ叩けば何か出てくるぞ!
特に城田はやばいな。
138名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:11:28 ID:ZDVTReMO0
>>133
これからのマスゴミ追求にかかってるとも言える。
スポンサー、でんつーがね、、、、
シッポ切りしたんではないかという恐れも多分にある。

追及するよ自分は。
手始めにスポンサーにどう思うのか問いただすメールを送る。
139名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:11:40 ID:7xcu08QG0
70歳定年制(笑)
140名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:11:45 ID:dkRNHRjR0
ジェンキンス寿司はババを引いちゃったのか
141名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:11:54 ID:PCif0ny30
1年で復活するよ、ナベツネみたいに
142名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:12:25 ID:pROnSihF0
>>123
城田の擁護をするわけじゃないけど、ガセが混ざると説得力がなくなるよ。
息子の年齢を知ってんのか?内定なんて歳じゃないぞ。
143名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:12:53 ID:DN/cZJ5j0
アクセスで元職員の人が「強化費貰っても、上の連中が全部吸い上げて、下の選手らに
行き渡らない」って言ってたが、本当なんだな。
144名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:12:57 ID:j20XtON50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145971234/

【日韓】 盧大統領談話に日本ネチズン「今後助けない」「韓国経済、これから20年間暗黒」[04/25] ★原文は酋長★

[クッキー] 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が25日午前「韓日関係特別談話文」を通じて独島問題に対する超強硬立場を明らかにすると、日本ネチズンたちがインター
ネットに多数の文を書き込んだ。日本ポータルサイトwww.2ch.netの盧大統領の談話関連記事には、わずか数時間で1000を超えるコメントがついた。談話内容を皮肉る
レスが大多数だったが「日本が姿勢を正す機会」という文もいくつか目立った。
ID・0YC35g8Cは「不幸な韓国人。これで韓国に暗黒経済が20年以上続くだろう。朝鮮統一も破綻するだろう。盧大統領(訳注:★原文は酋長★)は日本を甘く見すぎ」という
レスをつけた。
145名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:13:28 ID:pROnSihF0
なんで4人しか名前が挙がってないんだ?あとの4人を知りたい。
146名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:14:15 ID:9aolEDk10
疑惑の目を自分達から反らすために、安藤プロジェクト工作員が頑張ってるな。
彼等はどこのメディアの人達なのか?どこの国の人なのか?

国民の大多数が疑い、感付いている。
日本の金メダリスト荒川に矛先を向けようとしても無駄。
荒川村主本田は金を掛けられて当然。
問題は安藤を五輪にゴリ推しした疑いのある、連盟とスポンサーとメディアだ。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:14:51 ID:5mlbdA+j0
>>138
スケ連の収入の大部分がCM出演に拠るものだ、というのがまずアマチュアリズムから反するんだよな。
成績よりタニマチのお気に入りがオリンピック代表に選出される。
それで潤うのは電通とスケ連幹部だけだ。
148名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:15:29 ID:nlOhozQV0
>>135
確かに城田の引きとめもあったんだろうが
荒川が再び真剣に取り組もうと思ったキッカケは
05ワールド9位で「このまま終わりたくない」と闘争心に火がついたからだと思ったが。
荒川タイプの人間は周囲がどう言おうと結局は自分で納得行かないと
動かないんじゃないかな
どっちかっていうと城田は故障してる荒川を無理やり大会に引っ張り出して
壊しかけたりと、邪魔してる方が大きいと思う(2004ワールド以降は)
149名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:15:36 ID:LCPw1++o0
織田のあからさまな優勝取り消しの時点で首。
150名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:15:41 ID:Y9v2hThy0
チ ョ ン 美 姫 の 国 外 追 放 は ま だ で す か ?
151名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:15:58 ID:+m/EXnoV0
>>146
だから村主は金かけてもらってねーんだよw
152名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:18:38 ID:61Yb2OMe0
>>150
一回竹島って知ってますか? って聞いてみたいなw
153名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:18:47 ID:s2MXjFO60
村主は連盟に頼らず大体が自分でやってるらしいからな
金があるから出来るんだろうが
154名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:20:37 ID:G7WzEr0F0
>>148
確かに昨季のGPF2位でも内定出さず怪我をおして全日本出させたり、
今季は真央に2試合あてたり、荒川潰しかよ!みたいなやり方だったな
最近は。結果的に荒川が金とって大円団だったけど。
>>149
織田は採点ミスだからもとから優勝じゃなかったの。
ぬか喜びさせて泣かせた城田は最低だが。
155名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:21:02 ID:2YNI9rRWO
引責辞任だぁ?任期最後までやるのにか?
辞めたからって、横領した事実は覆らないからな!
そこらへんの責任追求するんだろうな?
156名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:22:00 ID:s2MXjFO60
>>154
あれ最初のコンボの3+3+2を実は3+3+3跳ぼうとしたって
いうのもかなり意見割れたけどな。
157名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:22:17 ID:dkRNHRjR0
>>149
真央の演技前もあからさまなパソコン故障させてたしな
158名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:22:48 ID:mLHdmBNO0
>>154
当時は荒川が負けるとは思ってなかったろう、真央でさえも
159名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:23:06 ID:9aolEDk10
>>151
発言の主旨を理解してくれ。
選手の家庭の状況と能力を見極めて、金を掛けるのは当然であり一切文句はない。
問題は不透明支出と、誰がどう見てもベストじゃない選手を
五輪代表にしている選考の不透明さだ。
160名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:23:18 ID:H6CCkEmL0
スポンサー
161名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:23:29 ID:3lSai7XV0



絶対退職金は出る予感



162名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:24:50 ID:pROnSihF0
>>155
20年以上理事やってる連中がうじゃうじゃいるからね。
理由はさて置き、新旧交代という意味ではいいことだと思う。
163名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:25:04 ID:GjJQomP60
城田、韓国に行く予感
164名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:25:08 ID:LuoDVYWy0
>>161
辞任だから当然出るよウン千万
165名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:25:57 ID:3lSai7XV0



会社辞めれば横領していいわけ?


こいつらが逮捕されないのは
役人と国会議員が絡んでいるからだろ?

民間人だったら普通に逮捕だもんな
166名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:25:58 ID:pROnSihF0
>>161
理事は有給じゃないよ。
167名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:26:17 ID:R9EemQxV0
普通に逮捕だろ
168名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:27:00 ID:heNI/+Fd0
おい、ちょっと、待てよぉー!
業務上横領罪はどうなったんだよ!!
169名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:28:16 ID:mtDA6C2UO
スポーツのなんたら連盟って、本当に必要なのか?野球、サッカー、スケートetc、なんつうかこういうのが選手やらスポーツそのものをダメにしてないか?
170名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:28:18 ID:mLHdmBNO0
逮捕されるから事前に辞任する可能性もある
171名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:30:59 ID:ODXXNJla0
これって荒川、安藤、村主、浅田にそれぞれとって吉?凶?
素人に教えてくれ
172名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:32:14 ID:9aolEDk10
>>157
それもあったな。他に思い出したが、一昨年の全日本の採点。
浅田のジャンプを2回転判定しまくり、
スピードなく重々しくヨタヨタした挙句、最後につっ転んだ安藤の演技終了後に、
前列の工作員らしき者たちがわざとらしく大量の花束投下、結果無理やり優勝させている。
安藤がメディアに出るようになってから、全日本も国内開催の国際大会の採点も何もかもがおかしい。
不透明支出とともに徹底的に調べ上げてもらいたい。
173名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:32:42 ID:P9w9wp650
強化合宿
連盟への寄付が出来ないと目をつけてもらえない

マジで?
174名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:32:51 ID:+m/EXnoV0
>>159
ソルトレイク代表選考時の
2ちゃんの過去ログあさってみ。
あのときは荒川がトリノの安藤の役やってたんだよ。
175名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:33:09 ID:k1k7Yo6n0
さて城田が居なくなって、汚い仕事を誰がするんだろうな
176名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:33:42 ID:s2MXjFO60
荒川 吉 引退できるから
村主 吉 あまり連盟を頼ってないので特に問題ない、むしろ良好になるかも
安藤 凶 成績不振にこの件でプッシュがなくなったも同然
浅田 不明 だが最近はメディアの露出が多く太り気味、第2の安藤化しつつある
177名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:34:11 ID:PqScEfkD0
理事はともかく、強化部長の職まで退いたらマイナスだな。
城田部長は人間性はともかくとして、采配能力はあるから。
あと10年くらいやって、今の村主、荒川、中野のいずれかが幹部になってくれるまでは
続けてほしい。
178名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:35:12 ID:s2MXjFO60
強化部長辞職も同然だろ
こんな騒ぎに関わってたんでは普通にいられるわけない
第一かなりのイメージダウン
179名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:35:36 ID:PqScEfkD0
城田部長は、素質がありながらなかなか開花しない荒川を最後まで育てた。
結果ばかり求めるマスコミやファンが多い中これは評価できる。
ただ、金に汚すぎるんだよな。
180名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:35:57 ID:pvmmtvGK0
今回、安藤の件でスポンサーも懲りたろうな。
安藤のCM効果は完全なマイナスだよ。
オリンピック本番中継でトヨタや松下のCMは痛すぎた。
荒川の何たら米は馬鹿売れしたというのに。
ごり押しは企業イメージに返ってマイナスだと学習しろ!
181名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:36:34 ID:9aolEDk10
>>174
何を言いたいのか理解できないんだが、
ソルトレイクに荒川は出場していない。
182名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:37:20 ID:cY5noVaC0
>>171
浅田にとって吉

荒川、安藤、村主にとって凶
183名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:37:58 ID:PqScEfkD0
今のフィギュア界は発展途上国のようなもので
城田部長みたいな開発独裁は必要。ただあと10年もすれば
今活躍してる選手たちのいずれかが幹部になるからそうなれば
城田部長は完全に不要となる。
184名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:38:38 ID:JeKoNkVI0

NHK
きた
185名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:38:42 ID:s2MXjFO60
>>183
幹部にはならないと思う。みどりだって八木沼だってなってないし。
こういうのは大抵選手時代に世界選手権に行けなかった
無名だった奴がなるんだよ。
186名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:38:53 ID:Y0Hf9HbJ0
城田は韓国に移住だな
187名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:39:17 ID:PqScEfkD0
>>182
荒川にとっては大吉だろうな。この年までプッシュしてくれた城田部長に対する負い目がなくなるわけだから。
浅田と安藤はマイナス。もし強化部長を辞める羽目になったら、これまでのように
外人コーチを呼んだりできるかわからなくなるし。
188名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:39:41 ID:nlOhozQV0
>>182
浅田にとって吉は同意だが
その他は間違ってる
189名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:39:42 ID:pROnSihF0
>>169
組織がなかったら試合を誰がやるんだよ。誰がオリンピック代表を決めるんだ?
つかオリンピックに送れません。テコンドーの岡本が苦労したのをもう忘れたか。
190名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:40:23 ID:JeKoNkVI0
>>187
真央の場合は、向こうから
コーチやらせてくれって声が掛かってるんだって
満知子が言ってた
191名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:40:52 ID:O/kLvyds0
こら城田!おまえが買い込んだブランド品全て差し出せよ!
192名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:41:04 ID:heNI/+Fd0
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
193名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:41:19 ID:+m/EXnoV0
>>181
当時、国際大会で実績のなかった荒川、恩田を
前年世界選手権で7位だった村主より優先して
五輪に派遣したかったんだよ、このオバハンは。
最終的に荒川が選考会で転んで自滅したから
出場させようがなかっただけ。
194名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:41:23 ID:PqScEfkD0
>>185
伊藤みどりにしても八木沼にしてもそうだけど
明らかに指導者向けではないってだけの話だろう。
195名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:41:35 ID:G7WzEr0F0
真央にとって吉なのかな。
山田コーチから真央を引き離す役目は城田しか
できないと思うんだが。
196名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:41:46 ID:9aolEDk10
>>187
ほぼ同意だが、浅田にとっても頭抑え役が居なくなったから吉だと思うね。
出来ればもう半年前に、こうなって欲しかった。
197名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:41:46 ID:s2MXjFO60
>>190
それなら選びたい放題だな、本人が英語出来ないのが難点だが。
あと基礎を教えられない山田コーチを信頼しきってるのも。
198名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:42:02 ID:U27JL6uX0
あれ以来、ロッテは買ってないな
199名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:42:14 ID:nlOhozQV0
城田は功罪両方ある
ただ近年は罪が占める比率が大きいな
200名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:42:20 ID:br5cANmg0
やめても権力もちつづけそうじゃね?
201名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:43:32 ID:s2MXjFO60
城田の上司に当たる小野も辞任か
フィギュア部の幹部は何人関わってたんだか
202名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:44:38 ID:ZDVTReMO0
>>182
同意。
少なくとも実力通りに順に選ばれるという、
スポーツでは至極あたりまえのことができるだけでいい。
すぐりは、本人は悪くないし五輪、世界選手権に出るべき選手とは思うが去年の全日本採点は明らかに変。
203名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:44:38 ID:nlOhozQV0
>>200
院政ですか?
でも確かに欧米中心のフィギュア界において
城田ほど顔の利く幹部っていないからな・・・だからこそ
ここまで増長したんだろうが
204名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:44:43 ID:vDYhtWNZO
もう犯罪者 土成田 のロッテ入社息子の実名さらしていいんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:45:04 ID:dkRNHRjR0
>>193
今回は選考会で何回安藤転んだんだ?
206名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:46:20 ID:9aolEDk10
>>193
だからソルトレークに荒川を出場させてないんだから、批判する事は出来ない。
しかしトリノには明らかに能力のない安藤を出場させてる。
タラレバじゃなくて現実を見ろ。
207名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:46:50 ID:9jElB2woO
城田氏ね
208名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:47:09 ID:YsC1GBaZ0
>>205
だから「ポイント制」なんて無意味なもん導入したんだろ
209名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:47:19 ID:PqScEfkD0
実力どおりだせというのは理想論。
国が金を出してくれないし、スポンサー枠が1つくらいあっても仕方がない。
スケート連盟はあまり強い団体じゃないし。
210名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:47:25 ID:P5Tmb0z+0
しかし塩湖前の四大陸で恩ちゃんに荒川は勝っていた。
211名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:47:47 ID:s2MXjFO60
これ欧米陣営にとっては都合良いだろうな
最近日本の男女シングルが強くなってきてうんざりしてた
だろうから政治力がなくなれば思い切りsageる事出来そう
212名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:47:49 ID:ZDVTReMO0
>>203
横領したジャパンマネーで顔利き?
実力で選ばれた選手に、真っ当にお金を回すだけで
ロビー活動は関係ないと思うが。

みどりが活躍した時にジャパンマネー関係あったか?
213名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:47:57 ID:pROnSihF0
>>203
んなこたぁない。国際的には英語の不得意な城田よりはるかに顔の効く日本人がいる。
現に国際スケート連盟の役員をやってる。
214名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:49:03 ID:SF/AuAK20
>>197
真央はヒアリングだけならできる。
5歳まで何かやってたんだか、そういう幼稚園だったか忘れたけど。
215名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:49:23 ID:PqScEfkD0
>>203
顔が利くってだけの話なら伊藤みどりかな。
長野に招致できたのは伊藤みどりのおかげらしいしね。
でもあの人は長嶋茂雄みたいなもんだから
強化部長みたいな采配を振るう力はないだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:49:38 ID:YDSZ1KhM0
上役は良いやつがなるより
やなやつがなったほうが下は育つもんさ
217名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:50:38 ID:PqScEfkD0
>>213
いたら城田部長みたいな強引で問題のある人物が独裁者になれるわけがない。
218名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:50:40 ID:4sWEU3Iu0
で、使い込んだ金は返ってくんの?
これを機にうやむや?
219名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:50:53 ID:JeKoNkVI0
>>214
インターナショナルスクールにいってたらしい
もう話すことは出来なくなってるみたいだけど
220名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:51:38 ID:PqScEfkD0
>>212
キムユナのおかげでお隣の国がフィギュア界に目をつけてるから
下世話な話だが、ジャパンマネーの力をしっかり見せ付けておかないと
サッカー界みたいにチョソに牛耳られることになるぞ。
221名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:51:40 ID:XwGAMnl10
>>214
簡単な英語なら普通の中高生でも聞き取れるよ
222名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:52:01 ID:ZDVTReMO0
なんか明後日の事いってる人が現れてるな〜〜〜W
そりゃそうだろうな、安藤はこれで「名実共に終了」だからW

豊田方面、大変だろうねぇ、今一番焦ってないか?W
223名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:52:04 ID:tFeNbz6+0
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田代田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
224名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:52:55 ID:pROnSihF0
>>215
立候補のプレゼンでスピーチをして評判が良かったのは事実だけど
みどりが全てではないし、主たる要因でもない。
225名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:52:55 ID:PqScEfkD0
>>222
安藤だけじゃない、もし城田部長がやめるようなことになれば
顔が利く人物がいなくなるわけだからフィギュア界全体がマイナス。
226名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:53:36 ID:ZDVTReMO0
>>220
キムユナはあれはあれで、実力あるんでないの?
他に続く選手がいるとは思えないし、韓国は好きではないけど
実力で平たく見たらいいんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:53:55 ID:pROnSihF0
>>217
なれたんだな、これが。とある人物のおかげで。
228名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:53:57 ID:dkRNHRjR0
>>209
なら最初から「スポンサー枠で代表は決定してます」と発表しなさい
GPFで予定外の選手が表彰台に上がると、「内定先送り」 とかもやめなさい
229名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:54:38 ID:s2MXjFO60
つうかフィギュアブームって言ってもここ2年ぐらいだし
それまでは地味なマイナースポーツだった
チケットも売れ残るし、全日本選手権も無料で見られた
みどりがいなくなった後の選手知ってる人どの位いるか
230名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:54:40 ID:O8HBlDk60
城豚がやっと辞任。4/25は国民の祝日にしたいね。
できるなら連盟の前会長と共に不正経理の責任を取って弁償させたいね。
国内外を問わず、大会に同行するたびに(選手達が泊まれない)高級ホテルのスウィートルームに泊まって経費を無駄遣いした罪は重いぞ!
城エロ豚から全財産を奪って、不足分を請求して、死ぬまで追い続けなけりゃ!
231名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:55:08 ID:PqScEfkD0
>>227
久永会長の愛人だったからか?
どっちにしてもそんなしょうもない理由でなれたくらいなんだから
スケ連の脆弱さは推して知るべしだろ
232名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:55:15 ID:IqLjCBKz0
フィギュアみたいに審査員の印象で決定する協議は
こねも重要だよね
城田は長年やっているだけあってそういうコネクションや
つながりに強そうだから今後が心配
233名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:55:26 ID:eIBhVgk00
>>225
スケート板にも定期的に現れる城田age厨さんお疲れ。
忙しくなりそうだね。
234名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:56:20 ID:ZDVTReMO0
>>228
そうだね。
例えばアメリカ、カナダ、ロシアで
実力もないのに他の選手を差し置いて出てる選手っていKるのかな?
と思うよ。ふつうに、はじめからスポンサー関係なく
力のある選手にスポンサーが憑くっていう順序でしょね。
235名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:56:19 ID:heNI/+Fd0
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
236名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:56:42 ID:kdfZ/Xdj0
辞任つっても役員の座を退くだけで連盟には残るんだろ?
70歳定年制というのも感覚ずれてるな。
237名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:56:59 ID:PqScEfkD0
>>233
論理的に反論してくれよ。俺だって好きで城田部長を持ち上げてるわけじゃあないよ。
238名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:57:04 ID:cY5noVaC0
>>234
YES
239名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:57:18 ID:IqLjCBKz0
実力もないのに優勝できる国
それがスポンサー力が圧倒的な国アメリカだけどな
240名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:57:21 ID:JeKoNkVI0
そもそもアメリカは選考は全米選手権の一発勝負だからな



クワン除いて
241名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:57:37 ID:X8EkH5+70
城田憲子逮捕しろよ
この横領ババア
242名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:57:59 ID:cY5noVaC0
>>239
全米選手権の一発勝負
243名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:58:22 ID:+m/EXnoV0
>>234
クワンいるじゃんw
244名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:58:32 ID:PqScEfkD0
>>239
だな、マイスナーの点数やコーエンが銀だったことからも
アメリカだって清い国ではないことくらいわかるよな。
245名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:58:33 ID:s2MXjFO60
>>240
でもそのクワンだって五輪の銀と銅持ってる実力者
結局我儘言った結果やはり辞退
でエミリー・ヒューズに繰り上がって出場だったが
246名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:58:52 ID:eji4lGYN0
城田やっと消えるのか
247名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:58:52 ID:YmI3qj7WO
城田は日本の恥。二度と帰ってくるな。ブタ野郎
248名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:59:03 ID:IqLjCBKz0
いやいやそういう意味じゃなくて
アメリカとフィギュアの国際大会そのものの関係はかなり
疑わしいものがあるということ
審判が米選手には甘いという事実は絶対にある
249名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 23:59:40 ID:s2MXjFO60
>>244
荒川もコーエンのフルッツ(インサイドで跳ぶルッツ、減点対象)は
見逃されてて自分のリップ(アウトサイトで跳ぶフリップ、減点対象)
は厳しいとか言ってたな
250名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:00:14 ID:9vWy95ny0
>>237
小遣い渡されて2ちゃんに張り付いてなさいって言われたから
仕方なく嫌々城田ageしなくちゃいけないってかw
251名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:00:19 ID:F3W0D+JO0
>>248
そりゃあ放映権とかも向こうが一番出してるだろうからな
でもアイスショーもかなり人気低迷しててチケット売れなくなってる
らしい
252名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:00:48 ID:PqScEfkD0
むしろ城田部長は嫌われるのはわかるけど
なぜここまで叩かれるのかわからない。
五輪に出さなかったことを根に持った浅田オタか
もしくは、弱体化してくれることを望む勢力でもいるのか・・・。
253名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:00:49 ID:z/LtaMu90
相撲協会でさえ65歳定年だぞ、70歳ってw
254名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:01:31 ID:s2MXjFO60
金の不正やってたのにごまかそうとしたんだから叩かれて仕方ない
あと安藤関連も絡んでる
255名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:02:21 ID:PqScEfkD0
>>250
妄想乙。
256名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:02:48 ID:cY5noVaC0
荒川も
もともとフロック的な意味合いが強い金だからな。
257名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:03:01 ID:ZDVTReMO0
>>252
いいたくないけど、叩かれない理由があったら教えて欲しいもんだW

荒川の金で全て帳消しにできるとでも思ってるのか?
258名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:04:01 ID:1QBnUMU70
真央を出さない事に不満だったが
真央をごり押ししない理由が良くわかった
米選手の若手がぴょんぴょん飛んで勝つから
それを押さえるために日本も賛成した案を
自分の所に有力選手が出てきたからと言って
覆せないよな。アメリカが真央押しした理由も
制限撤廃のためだったんじゃないかと思うよ
ジュニアSPの真央下げは顕著だったし
その後のマイズナー上げもすごかったし
わかりやすいな。でもフィギュア人気がある国が
優先されるのは仕方ないとも思うけど。
259名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:04:02 ID:kdfZ/Xdj0
>>252
選手=金って思考だから
260名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:04:06 ID:coYbC5IA0
>>257
城田部長は
荒川の金で全て帳消しにできるとでも思ってる
261名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:04:10 ID:+m/EXnoV0
>>256
な、わけねえ。
ま、昨年のワールドはいただけんかったが。
262名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:04:46 ID:mLHdmBNO0
>>253
川淵も根来も70だし
263名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:05:15 ID:PqScEfkD0
>>259
選手を私物化し私腹を肥やす団体なんていくらでもある。
ちゃんと荒川を最後まで面倒みただけマシだよ。

まああくまでマシなだけであって代わりがいれば即効やめてほしいが。
264名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:06:23 ID:+fZs8e+M0
>>261
日本が五輪至上主義の国じゃなかったらあそこまでの負けはなかっただろうな。
トリノでメダルを取るためだけに費やしたシーズンだからね。
265名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:07:24 ID:cY5noVaC0
フィギュアでは、音楽の迫力も演技を 手助けするもの。
そこで、「少し、音量を上げてほしい」と、顔見知りの
スタッフに頼み込むと、ふたつ返事で要望に応えてくれた。

http://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060225i501.htm


266名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:07:27 ID:q7sopeWU0
まあ、城田が止めて吉とでるか凶と出るかは今後見もの
267名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:07:34 ID:N7OBKI0s0
今時の若者の悪口はよく聞くが
本当のガンは金に目が眩んだ年寄りなんだよな。
それと権力に取り付かれた例えば中曽根とかナベツネとか。
268名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:07:58 ID:LWZUzxLR0
>>265
ニワカ乙
269名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:09:14 ID:PbSyb+Ic0
ぶざまだな城田
トヨタとロッテの犬め
270名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:09:57 ID:/QzM6k5s0
>>252
荒川も荒川のお母さんも嫌ってるくらいだから
そりゃもういっぱいいるでしょ城田叩きたい人って世界中にw

271名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:10:16 ID:1QBnUMU70
去年真央のSPは当初カルメンではなかった
野辺山でお披露目して城田をはじめ、連盟から真央の良さが
出ていないから変更しろといわれて、慌てて作り直したのが
カルメン。城田は山田と山田スタッフにに細かく指示していた・・・
山田に文句が言える人、来てくれればいいんだが
272名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:10:59 ID:coYbC5IA0
凄まじい荒れっぷりだよ !

From スケート(城田 , 荒川)
273名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:11:02 ID:+fZs8e+M0
>>270
アレは週刊誌とかが叩いてるだけでしょ。
ガチで嫌いだったらとっくに辞めてるよ。

なんだかんだいって一番城田部長に目をつけてもらって
いちばんサポートしてもわったわけだからね。
274名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:12:28 ID:yJm1gPc60
>>234
全くだ。あんな選考は、もううんざりだ。
世界選手権で優勝しているクワンくらいの実績があれば別だがね。
クワンが結果辞退したのは立派だね。彼女は常識人だよ。

城田も汚い事さえしてなければ、荒川を見込み育てたとして美談になっていたのに。
ま、一連の疑惑に関与しているのは連盟だけではないだろうな。
マスコミ関係も怪しいと見ている。
275名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:13:17 ID:q7sopeWU0
>>271
真央のカルメンよかったな。
山田組は全体的に野暮ったいのにと思ってたらそういう経緯か。
城田の代わりが来なければ野暮ったさが増すかもな。
276名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:14:11 ID:coYbC5IA0
スケート板
ttp://ex12.2ch.net/skate/


凄まじい荒れっぷり
277名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:15:00 ID:Hg7zyxWQ0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!まだぁ???
278名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:15:10 ID:+fZs8e+M0
まー城田部長は理事は辞めさせられて金の流れを掌握できなくなった分
強化に専念してほしいもんだね
279名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:15:10 ID:gNABhOf90
>>273
うん。
荒川が嫌うってのはぜいたくいうなって感じだ罠w
太田とか村主あたりは五寸釘うってても
おかしくないけどさ
280名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:15:57 ID:vnnkAUpK0
えっ定年なかったの?
281名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:16:33 ID:1QBnUMU70
案外安藤の降格は後ろ盾が消えたからだったりしてw
282名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:17:05 ID:oh/HbfPZ0
>>252
全部連盟のせいにしたい安藤一味が叩いてるんだよ。
283名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:17:28 ID:yJm1gPc60
>>273
荒川や本田みたいに、裕福ではない家庭の有望な選手に援助するのは当然。
してなかったら、なお更叩くがな。
問題は能力のない安藤をトリノ代表に選んだ事。
284名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:18:20 ID:+fZs8e+M0
>>281
いやアレは「実力主義でやってますよ」というポーズをとっただけだろうな。
荒川と村主はバンクーバーまでにはアマから退いてるから、この二人の
席が空き次第、安藤は特別強化指定選手になるよ。
んでもって、今は雲隠れしてしばらくはマスコミから遠ざける算段だろう。
285名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:18:33 ID:Hp2idpcz0
諸悪の根源が一掃されるのか
286名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:18:40 ID:1QBnUMU70
安藤を選んだ事は安藤をもつぶしちゃった感じがするしな
もしも選ばれないで悔しい思いをしたら安藤は少し変わったかもしれない
どうしても出たい!バンクーバまでがんばろうって
安藤の悲劇だな
287名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:18:46 ID:OWWjyUZbO
>>273
>ガチで嫌いだったらとっくに辞めてるよ。

辞めるわけないだろ。才能あるのは自分でもわかるだろうし、回りもわかってるし。
そんな簡単にやめさせてくれるわけもない
288名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:20:10 ID:+fZs8e+M0
>>287
本人は何回も引退を公言するような発言をしてるけどね。
289名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:20:49 ID:/QzM6k5s0
>>286
うんうん
その辺りが荒川との決定的な違いかねえ
290名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:21:05 ID:1QBnUMU70
ただ日本のフィギュアスケートの層が厚くなり、荒川の金メダルがなかった
としても強くなったのは事実。特に男子は驚いた。
だから一概に城田を責める気になれなくなってしまった
後真央のSPをカルメンにさせたとことか見ていても、金に汚いが強くしようと
いう情熱も相当あるなと思ったね
291名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:21:25 ID:OOAM+XSB0
選手的には理事のひとりが好きだの嫌いだので連盟に逆らえるわけないんだけどね。
こういうのは独占だし。テコンドーみたいになってもアレだし。
292名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:21:52 ID:yJm1gPc60
>>286
実力も無いのにスポンサーが付いて金も手にして、
五輪にも行けてるんだから、安藤は一番恩恵を受けただろうよ。
なにより浅田、中野、恩田が気の毒だ。
293名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:21:57 ID:q7sopeWU0
>>290
男子は未だにチキン揃いじゃないかw
294名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:22:33 ID:PbSyb+Ic0
ロッテは調子悪いし
トヨタもリコールあったよな
城田も潰れるし安藤ブヒの呪いは凄いなw
295名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:22:52 ID:1QBnUMU70
昔なんて誰もいなかったじゃん
ずいぶんましになったと思うよ
世界10位には入るんだからさ
ホンダ前なんて悲劇もいいところだったしw
296名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:23:05 ID:OWWjyUZbO
>>288
だから
そんな簡単にやめさせてくれるわけもないと言ってんだろが
297名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:23:35 ID:OOAM+XSB0
>>294
やっぱ噂通りのアレの法則が発動してんのかねw
298名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:23:37 ID:2o85wTOG0
>>293
一昔前を見てみ
299名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:23:38 ID:/QzM6k5s0
>ガチで嫌いだったらとっくに辞めてるよ。

好きではないことは確かそうだがw
300名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:24:38 ID:+fZs8e+M0
>>292
浅田は出さなくてよかったよ、これでもし世界ジュニアのようにヘタしてれば
わがままを言ったのに勝てなかったという空気になり日本勢sageは確実だし。

中野と恩田については、結局のところ逆に言えば安藤以下だということ。
3枠全部スポンサー枠というならともかく、荒川と村主は実力で出てるわけだしね。
もし中野と恩田に相応の力があったら、安藤ではなくてこの二人のどちらかが
ロッテ三姉妹の一人になってただろ。
301名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:24:48 ID:coYbC5IA0
スケート板

凄まじい荒川叩き
302名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:25:47 ID:q7sopeWU0
一昔前なんて、みのると五十嵐さんしか記憶にないなぁ。
303名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:25:50 ID:+fZs8e+M0
>>301
おそらくアジア人初のシングル金を取られて、ホロン部が火病ってるんじゃないかな
304名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:26:24 ID:OOAM+XSB0
実力的には代表選考前の時点で中野は安藤より上だったと思うが。
何故過去2年なんだろ。
305名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:26:55 ID:1QBnUMU70
荒川叩いているのは才能がない村主さんのヲタでしょ
被害妄想強いからww
荒川にだけ金を使ったと言うのが彼らの言い分
でも五輪を見る限り実力でも荒川>>>>>>>>超えられない壁>>村主
だったけど。世界もそれをみとめたのに、主観の問題だといいはる人達・・・。
306名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:27:25 ID:/QzM6k5s0
>>300
だからロッテ三シマイは選考レース前に決まったんだろ?
307名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:27:45 ID:OOAM+XSB0
あの演技見てまだそう言える神経がすごい。いや村主も悪くはなかったが。
308名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:27:59 ID:q7sopeWU0
>>300
それまでに自信満々発言もしてたし、マスコミに叩かれまくる真央になってたかもな…。
309名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:28:05 ID:+fZs8e+M0
>>305
村主も、スケートを始めたのは遅かったらしいし
この年でPB更新してるから才能がないわけじゃあないとおもうけどね。
中野や浅田のトリプルAや荒川のイナバウアーみたいなトレードマークがないから
地味な印象をみんなもってるのかもしれないけど。
310名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:28:29 ID:2o85wTOG0
あんだけいいコーチや振付師を雇ってもらってて、荒川は城田嫌いだって公言してるの?
旬の金メダリストのコーチばっかじゃん
裕福じゃない選手を助けるのはいいと思うけど、練習環境が他の選手とは偉い差があるけど
真央、村主ですら一般客をかいくぐって練習してんのに
311名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:29:04 ID:1QBnUMU70
>>309
才能がないというのは一流だとは思うけど、超一流ではないという意味

312名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:29:08 ID:r58XKWm30
村主さんさんまの番組みてずいぶん印象が変わった
313名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:29:12 ID:m13U9shR0
なんかここは温度差があるな。
城田の辞任は安藤に朗報ってのが、スケート版の安藤ヲタの一致した見方なんだがな。
314名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:29:45 ID:OOAM+XSB0
連盟が全額負担してるのか?すげーなスケートは。アマチュアなのに。
315名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:30:01 ID:yJm1gPc60
>>300
誰も安藤に実力があってスポンサーが付いたとは思っていない。
マスコミと連盟が金儲けのために共謀して、メディアや大会の採点操作で安藤を持ち上げ続た。
結果国民に拒否されたが、そうやって安藤をスターにしようとした疑いがあると思っている。
浅田、中野、恩田が安藤以下だと思ってるのはお前くらいだ。
316名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:30:09 ID:NchVLHHG0
やっと城田を首にしたか
というか、横領したやつが辞任????解任じゃなくて???
317名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:30:13 ID:tCg7J07x0
これは結局荒川が改革したことになるんだよね
こんな膿が出てきたことは
318名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:30:40 ID:+fZs8e+M0
中野はこの前の世界選手権で最終組に残った事に関して
「私は最終組には場違いなのではないか」みたいなコメントを残してたから
オリンピックに出すには明らかにまだ経験不足。
319名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:31:03 ID:JGZ1QXbv0
>>305
つかその実力育成に金を使ったということなんで、「でも」も何もないじゃん。
城田が荒川に金を使った>荒川だけ成長した>金
これが悪いかどうかってことでしょ。
荒川押しなら、城田の金の使い方を批判できない。
スグリ好きなら城田叩くと。
320名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:31:08 ID:/QzM6k5s0
>>295
横谷ハナエは10位に入ってなかったか?
321名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:31:09 ID:imXxWeBv0
>>310
村主もアメリカやカナダで練習してなかったっけ?
322名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:31:29 ID:1QBnUMU70
荒川が改革したわけではないでしょww
どちらかというと五輪がじゃない?
金メダル一つで他がぼろぼろだったし
323名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:31:58 ID:OOAM+XSB0
>>317
本人はそんな気はまったくなかっただろうけどね。名古屋後は完全に
スケートはスケート、わたしはわたしって雰囲気出してたし。
324名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:32:02 ID:oh/HbfPZ0
連盟会長に橋本聖子という話が出てる。
フィギュア勢にとっては最悪の展開かも。
325名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:32:09 ID:84rlUbAx0
>>317
つ【皇室スポーツ】

とっくに調べ上げてたんでしょ。
326名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:32:15 ID:PbSyb+Ic0
>>313
はぁ?城田の温情でトリノに選ばれたクセにw
ブヒのバンクーバー はい消えた!
327名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:32:18 ID:gNABhOf90
>>321
自費
328名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:33:28 ID:yJm1gPc60
>>301
それが本当だとしたらスケ板はチョンの溜まり場なんだろ。
329名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:34:52 ID:/QzM6k5s0
>>318
経験が重要ならマイスナーやエミリーも代表にふさわしくないな
330名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:34:53 ID:1QBnUMU70
でも荒川父がモロゾフさんのコーチ代は高くてこれから
支払わなきゃならないみたいな事を言ってたみたいだから
全部連盟が出すわけじゃないでしょ
ただコネクションや一流コーチをさいはいする時にもっとも優先されるのは
荒川だったかもしれないけど、それは才能を認められての事だし
結果もでたんだから文句はないでしょ
331名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:34:58 ID:F3W0D+JO0
>>321
それは短期間だよ。
332名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:35:26 ID:OOAM+XSB0
村主信者の恨み節はしつけーな。気持ちはわからんでもないけど。本人も何か言いたそうだしw
333名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:35:28 ID:F3W0D+JO0
>>330
その点はスポンサーがいるから問題ないんじゃないだろうか
334名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:36:16 ID:+fZs8e+M0
>>326
もしバンクーバーまで3枠を維持し続ければ、安藤の出場はありゆるよ。
浅田と中野は確定的として、もう一人いない。恩田は年齢的なものがあるし。
335名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:37:36 ID:axqppT4v0
>>326
W同意。

不思議なんだよねースケート板ってさ、異常に詳しそうな人ほど
安藤を才能あるのに〜って持ち上げる節がある。
で、そんなわけないだろ、安藤など日本の恥というと、
「ニワカ」呼ばわりされるし。

昔の安藤は良かっただの、凄かっただの。
今が問題だし、疑惑の安藤上げ採点は昔からあったんじゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:38:02 ID:1QBnUMU70
>>334
太田がわからん。後村主も残ってるぞww
それに下から上がってくる子もいるかも
337名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:38:52 ID:OOAM+XSB0
>>334
新しいやつが出てくる可能性がまったくないのかw
338名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:38:54 ID:/QzM6k5s0
>>334
安藤のメンタル面を信用してないんだよみんな
339名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:39:20 ID:gNABhOf90
>>335
二年前の世界選手権が4位で昨年が6位だからなあ。
実績面では中野あたりとはかなり差があったのは事実。
今シーズン後半からは誰の目から見ても
中野のほうが上だったのも事実。
340名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:39:31 ID:F3W0D+JO0
>>335
ただ才能無かったらワールド4位や5位にはなれない。
間違った見解ではないが、今シーズンの大舞台での不甲斐なさはな…。
341名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:39:35 ID:coYbC5IA0
>>330
>結果もでたんだから文句はないでしょ

城田部長は
荒川の金で全て帳消しにできるとでも思ってる
330=城田 ?


342名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:39:49 ID:1QBnUMU70
>>335
同世代の子達を見たらわかるよwwマジで
みんな不安定に転ぶしジャンプも飛べてない
安藤は年の割に完成してたんだよ。不調になる前は
真央はもちろんそれに比較したら大天才だけどさ
343名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:39:52 ID:+fZs8e+M0
>>337
スケート連盟のゴタゴタをみると、これまでの野辺山合宿みたいな
大規模な新人発掘もできなくなるだろうしね。
344名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:40:20 ID:OOAM+XSB0
浅田は今がピークっぽいけどなぁ。中野ものびしろは少なそう。
345名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:41:10 ID:BtYEfDAK0
>>313
ここはヲタ以外もレスする場所だから、温度差があるのは当然
346名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:41:21 ID:imXxWeBv0
>>344
それ言ったら太田なんか全く問題外だよw
347名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:41:44 ID:+fZs8e+M0
>>344
浅田はまだまだこれからの選手。荒川だって大成するのにこれだけ時間がかかったわけだし
浅田だっていくら天才とはいえ早々うまくはいかない。
身長の関係上、もうジャンプばかりに頼れないからかつての荒川のように
ひとつひとつの技を磨かなきゃあいけないしね。
348名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:42:13 ID:9vWy95ny0
                                       ,,,,,,                           ,x━=@  
     .,/゚“li、            f゙゚“''ゥi,、           ,l゙゚゚'k  l'''llq゙゙l,    ,rr=@ j冖ョ     .,ャ*。._,,,,,y--rl゜ll,,ト》    
  ,r‐‐=l°,,l゜          ゙ヘn,,,,,,l,,,         ,,,,,√ .'l゙!, .゙h,,が゙    l  | ,,,,l .,l′    .,l′,トl,,,,,,,,,,,,,,,,,i*ャ=°   
  ゙hr,,,、  ゚l!        ,,,xイ“”′ ”'!i、   .|°  .,。x#'''''━ュ     ,l、 ゚゙゚°  ”'┐   ,l  タ,,,,,,,,,,,』 ゙l,,,,=@   
    l′,l,,i{i∠ .,vi=@ .l'" ,,,vr''''"゙゙'l  .}   .~'l″,,i´ .'←--wi″  .,r″ .ll,ケ ,l'┐ ゚ト   |  | l,、    ,,,,,l゙     
 .,'''''“   _,l 《 .l!   .゚テ广    .,l″.,「    .,「 ,l’,r・'y       .f’ ,l'レ ゙’ .,l" ,|  .|   .|  l ゙,レ「「  .l       
 .゙wr┓ .l匸`,,,r′,Z        ,,l″.,√   .,|` .,「 il  ll_._,,,x*'l,   .| .   ,r″,,″ ,l′  .|  } l°,w,,、 .`x,     
    ゙h、` ̄゛ .,,r″          √ .,r°    .゙mi″ '|,_ `~^ _,,r″  ゙''x,,,,,,,r/’  l` .,,i´   .h,,,i! .《_  ̄`.,ri,,,,レ     
     .゙゚'冖'''''“             ゚゙‐'″             ゙''ヘ'''''“′          ゙'''″        ゙゚'''''“″
349名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:42:53 ID:1QBnUMU70
真央は銀河点ばんばんとは行かなくなるかもしれないけど
体柔らかいし、踊れるからジャンプがだめになってから
又練り直せば別の面でも行けそうだけどな
350名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:43:10 ID:q7sopeWU0
>>347
荒川は長野からあまり体格変わってないんだけどな。
351名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:43:50 ID:axqppT4v0
>>342
そうなの?不調というより
オリンピック出るレベルには見えなかったよ。
その前の国内選考でも全く良い所のない凡庸な選手にしか見えなかった。

2年前のちょっと良かっただけで才能が〜とか
実績が〜とか言われても年末〜五輪見たら、「見られない低レベル」でしたよ、間違いなく。
352名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:44:16 ID:+fZs8e+M0
>>350
荒川は小学生のころはジャンプの天才だったんだよ。
だけど、背が高いから演技系になった。
353名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:45:36 ID:coYbC5IA0
荒川背が高い ?
168 ?
354名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:46:03 ID:gNABhOf90
>>351
ワールド4位でちょっと良かったっていわれてもなw
355名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:46:50 ID:1QBnUMU70
>>351
それは上手い人ばっかりしか見てないからかも
世界ジュニアとか真央以外の子の演技見てどう思った?
あれに比較すれば同世代の中では安藤は不調でも
上手いことがわかるよ。ただ五輪はひどすぎたけど。
すきかと聞かれたら普通と答えるけど、荒川や村主の
16歳17歳の演技はもっとひどかったしねww
356名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:46:55 ID:+fZs8e+M0
>>354
感覚がマヒしてる、日本人選手でいきなりそれだけやれる人はめったにいないよ。
357名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:47:22 ID:coYbC5IA0
170?
358名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:47:30 ID:q7sopeWU0
>>352
ん?長野の時もジャンプの天才だよ。
どちらかっていうと今もじゃないか。ジャンプで勝てるのは真央しか居ないし。
359名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:47:40 ID:9vWy95ny0
>>353
女子選手としては十分に高いほうじゃね?
他の選手と並んでる時とか特にそう思う。
姿勢がいいから高く見えるのもあるかな。
360名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:48:50 ID:r0oJ/QMk0
>>335
他人を「ニワカ」呼ばわりして、安藤に才能あるとホラを吹いている安藤工作員は
ステップの種類も知らないし、真性ニワカだから気にするな。
なんせ本気で安藤がトリノでメダル獲ると思ってたくらいだから。
そもそも選手の潜在能力なんて誰にも分からない。
361名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:49:00 ID:+fZs8e+M0
>>358
いや長野では転倒してたし、それに今はジャンプ系の選手ではないだろ。
362名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:49:11 ID:imXxWeBv0
>>353
166だよ
女子選手では長身
363名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:49:34 ID:oir8ZE/r0
>>353
女子フィギアの選手はみんなちっこいよ。
ちっこい者同士で並んでいるからわかりにくいけどさ。
364名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:49:41 ID:coYbC5IA0
>>359
十分に高いかな..
thanks
365名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:49:47 ID:gNABhOf90
>>356
もちろん、そういう意味でいってるんよ。
安藤にかんしては今シーズン後半からの
ぶっ壊れっぷりがむしろ予想外だったんで。
366名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:50:29 ID:coYbC5IA0
>>362>>363
thanks
367名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:50:46 ID:/QzM6k5s0
>>356
荒川もすぐりもみどりも有香も最初は順位低かったけど努力して上位に上がって行った
安藤は逆にどんどん成績が落ちる一方なんだが
368名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:50:57 ID:axqppT4v0
へぇ安藤って「転びまくり壁にぶつかりそうになった」だけの選手じゃーないんだーW
世界選手権だって、それこそ「それがどうしたの?」と思うよ。
過去の話で2年で落ちる選手だったということ。
それしかいないなら期待するのもわかるけど、
それ以上の選手がいるわけで、安藤上げる理由がないよ。
それはそれで、日の当たらない所で練習していただきたいものだね
369名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:51:22 ID:q7sopeWU0
>>361
SPでは3-3ちゃんと決めてたからFSの店頭だけ見て決めてもな。
370名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:51:53 ID:PbSyb+Ic0
コーエンなんか145センチだもんな
あまりにチビでビックリした
371名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:52:01 ID:4BYU4Emc0
70歳を超える役員は税金からいったいどれくらいの
給料をもらっていたんだあ?
372名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:53:16 ID:q7sopeWU0
>>370
それガセ。村主とぐらいはある。
373名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:53:24 ID:gNABhOf90
>>370
それ偽データw
今は150前半だったはず。
374名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:54:05 ID:XZkmQa2L0
辞任は逮捕のための前準備だろ。

横領は粉飾より重罪だから、偽装4人組より叩かれるべき。
375名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:54:13 ID:+fZs8e+M0
つか最初は城田部長スレだったのに気づかぬ間に安藤スレになってるw
安藤おそるべしw
376名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:55:08 ID:1QBnUMU70
そう!安藤がはずされたのは金に弱い城田が辞任したからだと
自分は思うww
377名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:55:46 ID:gNABhOf90
>>367
みどりは最初っからすごかったよ。
荒川、村主は二十歳すぎてから国際舞台で戦えるようになった。
十代後半の選手ってあんがい育成ノウハウないんじゃないかな、日本は。
378名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:57:25 ID:+fZs8e+M0
>>377
アメリカみたいに、16歳くらいでいきなり国際大会に登場することって
めったにないからね、まあそれも日本は五輪至上主義だから
あくまで五輪でメダルを取るためだけに各選手が調整してるからかもしれないけど。
379名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:57:27 ID:axqppT4v0
>>375
ビッグローブのアンケートは笑ったねW
「女子フィギュアの選考は正しかったと思うか?」だっけ?
9割以上が疑問視してていつのまにか消えたよーなW

国民が注目しまくってる高視聴率の番組であの醜態だものね。
疑惑に目を向けさせる実に良いタイミングで選考会があったものだよ。
380名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:57:35 ID:qs3Sy7IK0
>>361
どうみてもジャンプ系です。
本当にありがとうございました。
381名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:58:09 ID:r0oJ/QMk0
安藤は過去に消えていった多くの、女子jr.チャンピオンの一人になると思っている。
これから体型が極端に変わる女子のジュニアの成績を重視しているのは日本のマスコミだけ。
女子jr.チャンピオンはシニアでも採点で恩恵を受けるが、4〜5年で消えている例が多い。
382名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:58:21 ID:wAkPgFrg0
だいたい連盟の使ってる金なんか、自分らの豪遊かジャッジへの工作&実弾攻撃だもんな。
そりゃ金も湯水のごとくなくなるし、荒川も・・・・・だよなw
383名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:59:09 ID:b2iP2bzr0
城部田叩きのスレじゃないのか
384名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:59:45 ID:+fZs8e+M0
>>382
しかし世界各国がそういうことをしてるからやらんろsageられる。
採点競技の世界はどれもそうだろ。
385名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 00:59:52 ID:9VuidTtF0
さぁこれからが本番ですよ、オマエラ。
城田のピンハネ、横領、不正、癒着を次々と暴くのが
真の目的。
386名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:01:19 ID:Ynp4gwJ70
8人も理事いらないし70歳定年て何だよ一体
387名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:01:24 ID:/QzM6k5s0
>>377
あーみどりは最初7位でデビューしたんだっけ
その後怪我で11位からまた少しずつ上がっていって1位まで行ったんだよな
メダルとった選手はみんな、どんどん強くなって行く期待感が持てた。
安藤は、ただ落ちていく選手っていうイメージしかないんだよな
388名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:01:45 ID:+fZs8e+M0
>>385
それをして得するのは誰だろうね。せいぜい、好調なフィギュア勢を疎ましくおもってる
スピスケ関係者とアンチ安藤オタ&浅田オタくらいだろうな。

あ、お隣の国も喜ぶかもね日本が弱くなるかもしれないわけだから。
389名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:02:30 ID:axqppT4v0
>>385
当然ですね。

安藤など氷山の一角だが、あまりに悪目立ち過ぎてて墓穴を掘ることになったとW
390名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:03:19 ID:PbSyb+Ic0
>>383
安ブタ叩きのスレです
391名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:03:46 ID:axqppT4v0
>>388
好調なフィギュア勢を支えてるのは
個人の努力と才能、一部の優れたコーチと家族でしょうが。
392名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:04:04 ID:tCg7J07x0
体操選手と同じで背が高いとアクロバティックな動きが出来ない。
荒川実際は168くらいありそうだが。
393名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:05:05 ID:+fZs8e+M0
>>391
採点競技の世界は個人の才能と努力だけじゃどうにもならんよ。
もちろん、一番大事なのには違いないだろうけどね。
394名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:05:08 ID:1QBnUMU70
本当にみんな安藤を憎んでいるんだねw
ちょっとびっくりした
まぁせっかくフィギュア人気が出てきたし
少しずつ層も厚くなってきたんだから
維持できる事を祈っているよ
395名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:05:56 ID:9vWy95ny0
>>388
それをして損をする人ご苦労様です。必死ですねw
396名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:06:14 ID:gUuj1y5XO
安藤美姫と電通とトヨタのズブズブな関係
http://microsoft.seesaa.net/article/10287459.html

電通と日本スケート連盟のズブズブな関係
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93%FA%96%7B%83X%83P%81%5B%83g%98A%96%BF%81%40%93d%92%CA&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

マスコミ最大のタブー「電通」
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/diary/060127.htm

279 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/04/09(日) 20:14:56 ID:YPFibxp+0
久しぶりの豚動画集(パス:buhi)
http://bom.s11.x-beat.com/src/bom0447.zip.html

397名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:06:44 ID:heDYVVAg0
>>353
荒川さん、フィギュア女子シングルの選手としては十分に背が高いよ。
トリノの表彰台では、一人だけ背が飛びぬけてたじゃない。
コーエンと抱き合ったときは、母親と娘みたいだったw

荒川さんは大学時代にアイスホッケーにスカウトされそうに
なったこともあるw
398名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:08:34 ID:h2BU0HO20
>>383
不正経理も安藤選考にリンクしてると考えるのは当然

城田と安藤の証人喚問してもらいたいくらいだ
399名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:09:06 ID:+fZs8e+M0
>>395
応援してるファンとしては、弱くなったらつまらないからね。
もちろんスポーツはフィギュアだけじゃないしサッカーとか野球とかたくさんあるけど
せっかく強くなってきたのに、しょうもないゴタゴタで弱体化するのは残念。

まあ、後任がちゃんとした人間という可能性もあるし
民主党みたいにトップが交代して復活することもあるかもしれんけどね。
400名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:10:14 ID:wAkPgFrg0
400なら城田タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!!
401名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:10:54 ID:7J1yzr/u0
記念【】( ´∀`)
402名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:11:26 ID:axqppT4v0
>>400
乙w 

まぁここまで表面化されたら辞任だけで収まるわきゃないと思うよ。
徹底的に洗い直して欲しいものだ。
403名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:12:04 ID:PbSyb+Ic0
俺が残念なのは偉大なる荒川さんが安藤に対して好感度高いこと
あのブタは普段から腰ぎんちゃくみたいにして愛想振り撒いてるんだろな
404名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:12:35 ID:heDYVVAg0
>>399
韓国が城田の人脈なんかを頂こうとして、接近してくるのがミエミエでいやだ。
405名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:13:09 ID:1QBnUMU70
http://www.youtube.com/watch?v=6yl8RgQQdDY&search=Arakawa
荒川はジャンプも十分いけているよ
トリノの練習中3-3-3を決めてる動画
安全を考えると飛ばないんだろうね

406名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:13:26 ID:+fZs8e+M0
>>404
それが一番最悪なシナリオだね、アジアのサッカー協会みたいに
フィギュアまで乗っ取られたら悪夢だ。
407名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:13:36 ID:/QzM6k5s0
>>403
つ社交辞令
408名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:13:41 ID:zGJeYv4T0
が、
第二、第三の城田が必ず現れる

今後も君たちの戦いは続くのだ


               −第一部完−
409名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:14:39 ID:gIpB1oub0
>>403
次のメダルは浅田に獲って欲しいらしいよ
410名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:15:11 ID:OL4HypGA0
盗人ども
411名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:15:43 ID:h2BU0HO20
>>381
>安藤は過去に消えていった多くの、女子jr.チャンピオンの一人になると思っている。

まず間違いないだろ、もう消えてるも同然だが
ジュニアチャンピオン=才能と思ってるのはフィギュアを知らない奴等
412名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:16:11 ID:q7sopeWU0
安藤VS浅田の流れかよw
413名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:16:54 ID:gUuj1y5XO
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2001/20010410925.html
政治も、オリンピックも、万博も、WBCも、FIFAワールドカップも、韓流ブームも、売上1兆9000億円以上の世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。

JOCと「電通」の関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを発案したのは「dentsu」。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」も「dentsu」発案。
もちろん、この肖像権ビジネスと、「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、「dentsu」に手数料が入る。
五輪放送権料の扱いもオリンピック・スポンサー日本総代理店も「電通」。
「dentsu」が安藤美姫のCMを制作し、トヨタや松下電器から多額の手数料を徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
マスゴミは「電通」に絶対に逆らえないからだ。

韓流ブーム作ったのは「dentsu」。
自民党圧勝は「dentsu」の戦略で、中曽根康弘元総理が「電通」に天下り。
経団連・トヨタ会長の奥田碩の子息は「電通」にコネ入社。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、2005年9月の「電通」社員浜●英●容疑者の覚醒剤逮捕は報道しない。

【日本唯一のTV視聴率調査会社「ビデオリサーチ」】
「dentsu」が株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在は「dentsu」の子会社「ビデオリサーチ」が独占。

【新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」】
この調査組織の会長が、「dentsu」グループ天皇の成田豊。

「電通」のメディア操作とメディア統制とメディア規制とメディア監視は、北朝鮮なみ

414名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:18:08 ID:EmW1Dtv80
>>383
フィギュアといえば、安藤、荒川、真央くらいしか
しらないニワカばっかりだからね、この板は。
芸スポ板のフィギュアスレなんか、何の参考にも
ならない。
415名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:18:31 ID:h2BU0HO20
>>412
どこを見てもそんな流れになっていないが?
比較対象が浅田に失礼すぎる
416名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:19:50 ID:wAkPgFrg0
スケヲタって>>414みたいに、やたらニワカ扱いしたがるよねw
417名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:20:26 ID:+fZs8e+M0
>>416
それはどのオタも共通。だから嫌われる。
418名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:21:32 ID:h2BU0HO20
ID:+fZs8e+M0 ID:EmW1Dtv80安藤プロジェクト工作員乙
419名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:22:16 ID:/QzM6k5s0
>>415
舞じゃね?
420名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:22:20 ID:+fZs8e+M0
>>418
どこら辺が工作員なんだよw
421名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:23:14 ID:1QBnUMU70
本当ににわかにわかとうるさいよねw
メジャーになってきていろんな人が関心持つのは
いい事だと思うけどなぁ
ついでに言うとフィギュアにスポンサーが集る事
自体は非常に歓迎すべき事だとおもうし
安藤は不調になって最悪になったかもしれないけど
企業から金が出なくて若手の育成も出来なかったスポーツも
五輪で浮き彫りになったし・・・スキージャンプとかさ・・雪印
422名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:23:50 ID:rG8oR42tO
日本将棋連盟かと思った。
423名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:24:03 ID:gUuj1y5XO
東京都のオリンピック招致は「電通」案で、
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport4/no_11/04.htm
福岡市のオリンピック招致は「電通九州」案。
http://www.ad-navi.jp/closeup/advertimes/advertimes060208.html

五輪招致に成功しても失敗しても、コンサルタント料として数10億〜数100億の税金は「電通グループ」に入る仕組み。

さらにオリンピック放送権料、関連広告、シンボルアスリート制度、「がんばれ!ニッポン!」ブランドで数100億〜数1000億「電通」が儲かる仕組み。

すべて「電通」のシナリオ通り。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1003547
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1143887

マスコミ最大のタブー「電通」
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/diary/060127.htm

424名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:24:21 ID:+fZs8e+M0
>>421
だよな、安藤みたいにスポンサーがついてから本人が不調になり
バッシングの対象になるのはまずいけど、大金が動くということは逆にいえば
それだけスケートに注目があつまってるというこった。
425名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:26:47 ID:gNABhOf90
安藤ひとりのおかげでスケ連自体が黒字化したんだろ?w
いっしょにシンボルアスリートになった荒川と村主は
かなり強化費とれたらしいし。
426名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:30:45 ID:uMF5/zi+O
このメンバーで金メダリストを輩出した功績はこれからもずっと語り継がれるよね
道徳とか人情を無視した最近の世論のカタブツな正義感は
弥生時代で終わってるのに
最近の日本人ってなんかほんとにばかだと思う
427名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:32:52 ID:ZDIdQH1Q0
お気に入りのフィギュアスケーターは誰ですか?
荒川、村主、中野、織田がエントリーされています。
日本人スケーターに清き一票を!

ttp://www.voote.com/jsp/VoteServerPage.jsp?TransID=RVOTES00&VoteID=339
ttp://www.voote.com/jsp/VoteServerPage.jsp?TransID=RVOTES00&VoteID=340
428名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:32:55 ID:NchVLHHG0
>>426
日本語でおk
429名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:33:48 ID:Ko+r6FYY0
安藤より、荒川の方が城田とベッタリな関係だったろ。
荒川や本田に対して、ほかの選手より金使われたのは事実だしな。
村主なんて何度表彰台に上がっても、荒川以下の扱いしか受けなかったし。
城田は、本田や太田や浅田に対しても酷い発言してたし。
とにかく、荒川は特別に贔屓されてた存在だったんだから。
世界的コーチつけてもらえたのだって、連盟が動いたからだろ。
荒川だけは、城田に感謝すべきだ。
430名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:34:31 ID:/fSgk64N0
これで荒川もプロに転向できるか
431名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:34:46 ID:pPOxiqiO0
>>426
僻み根性増えたよなぁとは正直思う
出る杭は打たれるけど出過ぎる杭は打たれないとか言われたことあるけど
最近は出過ぎる杭も打たれるからね
432名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:36:45 ID:w/xOzaM40
>>429
でも「言葉で何度も殺された」らしい。
殺されて感謝する人はいないだろう。
433名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:38:52 ID:uMF5/zi+O
>>431
ほんと出る杭打って引っ込んだら真相は闇の中
むやみに叩いて終わり
日本人ていつからこんなに単細胞になったんだ
434名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:39:49 ID:wAkPgFrg0
>>429
城田「が」ベッタリなんだろw
荒川が金になるからな。
435名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:41:53 ID:Ko+r6FYY0
>>432
「言葉で何度も殺された」としても、荒川は他の選手に比べればそれなりの待遇は受けた。
ただ単に「言葉で何度も殺された」だけの選手もたくさんいる。
436名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:43:36 ID:uMF5/zi+O
まあ浅田が出ても金は無理だったよ
あれだけスケート連盟叩いてたのに、
荒川が金取ったらなにあの日本人の豹変ぶりw

マスコミに左右されまくりな日本人w
アイデンティティーなさすぎ
437名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:44:14 ID:7J1yzr/u0
>>426
>道徳とか人情を無視した最近の世論のカタブツな正義感は
>弥生時代で終わってるのに

道徳とか人情を無視した最近の世論 の カタブツな正義感
で文の構成はあってる? カタブツな正義感は縄文時代とともに消えたと言いたいのかな?
道徳とか人情が正義と共存できない社会、あるいは道徳や人情を正義より優先させる社会の方がいいなら、
中国人になるといいと思うよ。
438名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:44:29 ID:gNABhOf90
アンチ安藤の人は城田の基地外加減を
せまく理解しすぎなんだよw
安藤の選考なんて、それまでの他選手への冷遇に
くらべりゃ、ましなもん。
恩田だって屋根に上ったあとに梯子はずされたようなもんだし。
439名無しさん@恐縮です :2006/04/26(水) 01:46:12 ID:QOQX3Pko0
>>429
週刊誌と日テレでは荒川は連盟にないがしろにされたとなっている。
お前の脳内ソースじゃないなら、ツベコベ言わずに根拠を示してくれ。
言うだけただの流布では済まない。
440名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:48:12 ID:HGyRnoqwO
>>429
プリンスの力だよ
441名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:49:35 ID:w/xOzaM40
>>435
ずいぶん殺したんだなw
442名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:51:37 ID:pPOxiqiO0
単に口が悪くて敵を作りまくっただけのはず
443名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:51:44 ID:QOQX3Pko0
>>438
ベストな選手を選ばない選考疑惑はとても許せる問題ではないな。
実力が落ちて選考されなかったり、梯子を外さるのはスポーツの世界では仕方ない。
444名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:54:40 ID:w/xOzaM40
確かに口は悪杉。CSの解説ヤバ杉。
445名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 01:58:37 ID:uMF5/zi+O
荒川の才能に賭けた城田先生は間違いなく神
446名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:00:29 ID:CznOUX/4O
城田早いとこ死なねーかな
447名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:03:18 ID:UvT3gGvr0
独裁者は一部正しい事をしても
権力の座から落ちれば全否定される
哀れなもんだな
448名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:05:37 ID:FvxZMF990

城田オワタ\(^o^)/
エヘヘブヒーオワタ\(^o^)/
449名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:05:48 ID:+fZs8e+M0
>>435
しかしそれだけ厳しく強化したから勝てるようになったんじゃないの。
450名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:07:20 ID:+fZs8e+M0
城田部長は選手を冷遇するというが、概ねは実力相当の扱いをしてるだろ。
安藤はスポンサー枠だっただけの話だし。
451名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:11:32 ID:axqppT4v0
>>449-450
それと横領と何が関係ありますか?w
問題をすり替えないように
452名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:12:23 ID:9vWy95ny0
厚遇したとか冷遇したとかじゃなくて
横領したとか自社に利益誘導したとかが問題だろ?
話そらすなよ。
453名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:12:55 ID:9vWy95ny0
>>451
ナカーマ
454名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:13:32 ID:sbqqJaTmO
悪人達が去ったか…w
455名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:13:50 ID:w/xOzaM40
横領したのか 悪いオバハンだな
456名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:15:21 ID:+fZs8e+M0
いや言葉で殺しただの選手を冷遇してるだのの話になったから
悪い扱いはしていないと言っただけだよ。誰も横領の話はごまかしてないし
それが事実であればさすがに仕方がない。

民主党のように雨降って地が固まるようになるのを願うだけだよ。
457名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:16:00 ID:LEBZsyuK0
>>450
根本的問題は、能力も無く容姿も悪く、
実績も無い安藤をテレビ局と連盟が無理やり推し上げてたことよ。
荒川村主浅田くらいの能力と、シニア国際大会での実績があるなら、
シンボルアスリートとして誰も不思議に思わないし文句もないさ。

あんたがいくら安藤を擁護しようとも、五輪代表にスポンサー枠など絶対にあってはならない。
安藤選考と不正支出疑惑については、大多数の国民が許さないだろう。
458名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:16:02 ID:hskubs9E0
で、城田の逮捕まだ?
459名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:16:18 ID:ISv/Ij2B0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д(ry
460名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:17:09 ID:+fZs8e+M0
スポンサー枠事態は、出来ればなくしてほしいけど
そういう資金があったからこそ強くなったのもまた事実。
もちろん、そうまでして勝ちたくないといわれたらそれまでかもしれない。

だけど、なんだかんだいってもみんな活躍しないと見ないし
次に続く選手だっていなくなるだろ。
461名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:17:15 ID:5HoK6Q7m0
これで完全に電通の勝利だな
462名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:19:54 ID:w/xOzaM40
>そういう資金があったからこそ強くなったのもまた事実

そうまでして勝ちたくない。

---------------------終了--------------------- ヌルポ
463名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:20:14 ID:U5fNDTZ9O
なんか、豚足臭のする工作員がいますね。
464名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:20:20 ID:xjMcnUJq0
これで幕引きにするなよ
徹底的に悪事をあばけ!
465名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:22:21 ID:+fZs8e+M0
>>462
ガッ!

まあそれなら仕方がないけどね。俺はせっかく強くなったし
浅田真央も期待したいからこれから弱体化するのは残念だよ。

時期会長が橋本聖子になるようだし、そうなれば
フィギュアのほうはしばらく廃れるだろうな。

まあ仮に廃れたとしても、別に今日明日完全になくなっちゃうわけじゃあないし
スピスケの選手が活躍しだしたら、そっちも応援するけどね。
466名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:23:22 ID:+fZs8e+M0
まあそれにしても、変わった人だね
日本勢が活躍しなくてもいいだなんて。
467名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:23:42 ID:LEBZsyuK0
>>460
資金集めのために無能な者を持ち上げ、金儲けしても良いと思うのか?
不正支出をしても良いのか?
五輪にベスト選手を送らなくても良いのか?
安藤をCMに起用したスポンサーだって被害を被っている。
シンボルアスリートは、それなりの能力・実績・人格がなきゃ駄目だ。
別に安藤じゃなくても良かったんだからな。
468名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:24:20 ID:9vWy95ny0
とにかく城田をさりげな〜くさりげな〜くageたい
ID:+fZs8e+M0君は城田の回し者じゃないなら
ホント心が病んでるんじゃなかろうか?だんだん君が心配になってきたよ。
469名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:25:10 ID:+fZs8e+M0
>>467
もちろん、完全に実力どおりになればそれに越したことはないけど
それはハッキリ言って理想論だと思う。

まあ俺みたいに多少の悪いところは目を瞑って
活躍してることを評価しろというのもまた別の意味で理想論かもしれんけどね。
470名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:25:21 ID:hskubs9E0
強くなるためには何をしても許されるとか言ってる
旧共産圏出身の奴がいるな
471名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:26:16 ID:+fZs8e+M0
>>468
心配ありがとう、心も多少やんでるかもわからんね確かに。
でもさ、そうやってあおることでしか反論できないのも事実でしょ。
そうやって、人格否定に走るというのは詭弁のガイドラインにもあるしね。
472名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:27:14 ID:axqppT4v0
>>453
あはw

しかし妙な擁護の仕方をしますね?
安藤は問題外だけど、
そんなこと言うと横領してまでカネかけて
勝ったと言われかねない荒川選手が不憫ですよ。

ちゅーか、カネをかけてどこが悪い?とゆー開き直り方…
指導が優れているから勝てた?悪い扱いはしてないと?
身内よりの身内からの擁護にしか見えません!><
473名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:28:59 ID:+fZs8e+M0
>>472
実際に選手は伸びてるわけだしね。
もちろん強ければ何してもいいというわけではないけど
今の日本勢の実力からしてまだまだ、こういう強引なやり方も必要だと思うわけよ。
アメリカやロシアみたいに常時強い選手がいるなら、清いやり方で100%
実力勝負したほうがいいとおもうよ。
474名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:29:51 ID:LEBZsyuK0
>>469
理想論でもなんでもない。情報操作、横領、五輪を金儲け道具。
これは資本主義国家では完全な罪と間違いだ。
475名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:30:15 ID:imXxWeBv0
>>472
ロシアも強化費無くて次世代は相当ヤバいけどね
476名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:30:54 ID:+fZs8e+M0
>>474
資本主義の世の中だからこそだろ、世間から注目されて
金になる競技が食い物にされるのは、別にスケートに限ったことじゃないよそういうことは。
477名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:32:32 ID:axqppT4v0
常時強い選手は今やアメリカ、ロシアに負けてないくらいいるでしょうが?
それが全て城田及び連盟の手腕だと?いい加減にしなよ。

てか、実力を出したくても出せないよね、
それ相当の試合に出させてももらえないんじゃ。

はぁーーーーてか、あなた全然、、、大丈夫じゃないね。。。
478名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:36:13 ID:oI/9oPO20
>>476
スポンサー枠があったオリンピック競技など無いだろうに。
479名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:36:48 ID:+fZs8e+M0
もちろん横領で逮捕された日にはもう何にも言えん。
さすがに逮捕されるような人物を擁護する気にはなれんよ。
480名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:38:50 ID:LEBZsyuK0
>>476
儲けるにもルールがあるのよ。だから海外からも批判されてる。

それにしても残念だったな、安藤をスターにすることが出来なくって、
逆に国罰扱いだもな、安藤プロジェクトの方々も実に気の毒だ。
481名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:39:10 ID:7J1yzr/u0
カネかけなきゃ勝てない→横領 とかやってると、
カネかけた分回収しなきゃ→ドーピング みたいになるよ。
今は回収しなきゃ→スポンサー枠で済んでるけど。ちゃんと逮捕して欲しい。
482名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:40:44 ID:axqppT4v0
まぁ、城田側かスポンサー側か、どっちでもいいけど
城田体制の崩壊を嘆いてるのは間違いないと言う所で…

選手たちはあんまり関係ないと思ってるんじゃないか。
自分に直接カネが来て豪遊してたワケじゃないし、
むしろほっとしてるのでは。城田って他国の関係者と選手みたいな
信頼関係が希薄な稀ガス。
483名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:41:15 ID:+fZs8e+M0
>>481
さすがにドーピングまでは言ったら完全にアウトだね
問答無用というもんだよ。ただフィギュアスケートって
筋肉を付ければ勝てるというもんじゃないしドーピングのしようがないんじゃないかな?
484名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:41:21 ID:9vWy95ny0
452 :名無しさん@恐縮です :2006/04/26(水) 02:12:23 ID:9vWy95ny0
厚遇したとか冷遇したとかじゃなくて
横領したとか自社に利益誘導したとかが問題だろ?
話そらすなよ。

>>479
横領が問題だと言っていて、
>もちろん横領で逮捕された日にはもう何にも言えん。
>さすがに逮捕されるような人物を擁護する気にはなれんよ。
じゃあどちらが詭弁なんだかw
485名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:42:50 ID:+fZs8e+M0
>>484
これこれ、まだ逮捕とかされてないだろ。
486名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:43:02 ID:LEBZsyuK0
>>427を見てみろよ。
日本から五輪に出場したはずの人が外されている。
海外メディアは本質を見極めていてシビアだな。
487名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:44:24 ID:GlKiy93KO
解任だろ? 逮捕されねーかな城田!
ザマミロ!死ね!
488名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:44:30 ID:jcVouAt80
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143562485/l50
660 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/04/23(日) 01:34:38 ID:DoW2dmwv0
>「あのこはねえ、ズルいんだよ」と小学校低学年から高校卒業まで
>仙台のリンクでコーチを務めた長久保裕(59)は懐かしそうに振り返る。

>リンクにはいつもレベルの違う20人以上の生徒たち。1人を重点的に教えるわけにはいかない。
>何でも1回で覚える荒川の才能はずば抜けており、本来なら長久保コーチも苦労いらずのはずだったが、
>「僕の目が静香から外れるとわざとバターンと転んで失敗してみせるんだよね。それの繰り返し」という。

今朝の新聞記事から。
先生に自分に注目させるためにわざと転ぶなんて、子供のクセにしたたかで気持ち悪い。
城田にもそうやって取り入って自分をバックアップさせたんだろうか。

670 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 16:05:07 ID:DoW2dmwv0
コーチが他の生徒をみているとき
本当はできるくせにわざと転んでコーチを振り向かせる。

タチの悪い「構ってちゃん」だよ。こういう女っているよな。
他の生徒たちはいい迷惑だね。
489名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:45:06 ID:jcVouAt80
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141032588/l50

146 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/06 23:47
02長野世選のあと荒川が城田に電話してきて
荒「会場で見てました」
城「来てたんならなんで声かけなかったの」
荒「もう私のことなんて忘れられたと思いまして」
城「ま〜忘れるわけないじゃないの!」というやりとりがあったと城田が言ってた。

荒川って取り入るの上手そう。のりP言い寄ってくるコは可愛がるから。

293 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/07(土) 21:54:15 ID:nI1iee9X0
GPFで日本人3人が表彰台に立ったら引退するって言ったのは、明らかに城田に対する脅しだよね。
自分が可愛がられていて引き止められるのをわかっているからこそ言えること。

328 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/13(金) 04:59:25 ID:fDcc8cho0
真央の五輪特例の件で 城田が言った「ほかの選手が動揺してる」
「五輪のために育ててきた選手がいる」って発言は 荒川のことだよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 07:06:22 ID:Y5D8p+cZ0
荒川の引退発言もさぁ
自分から城田の関心が離れてるのを引きとめようとして ゴネてる甘えん坊の駄々っ子にしか見えないんだが
私を見て!私を構ってよ!と
490名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:45:08 ID:+fZs8e+M0
とにかくそんなにスンナリポスト城田体制が出来上がるかが心配だね。
それさえ出来るならとっとと首にしたほうがいいけど。
491名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:45:52 ID:axqppT4v0
>>486
見た見たwてーか投票してきたよw
気付かなかったw居たら逆にびっくりしたと思うがw
492名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:46:46 ID:+fZs8e+M0
スケート板のホロン部orアンチの活動はすごいな。
まあ確かに、ほめられるエピソードではないがそこまで人格否定に走るとは。
493名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:48:12 ID:7J1yzr/u0
>>483
ドーピングって筋肉つけるだけじゃない。
脳に働きかけて五感を鋭くしたり、空間認識能力を飛躍的に向上させたりできるから、効果あると思うよ。
494名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:49:05 ID:+fZs8e+M0
城田部長は兎角問題がある人なのだから、別に今切らなくとも
後任の体制が出来上がればすんなり切れるわけでマスコミにあおられて
早急に迂闊に乱暴な人事をしないほうがいいと思う。
495名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:49:42 ID:1QBnUMU70
荒川に対する嫉妬が伺えるwwレスが増えてきたな
まぁどうあがこうと2ちゃんでさけぼうと
荒川は金メダルだし、あの演技で泣いた人間は
いるんだ
496名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:50:21 ID:2ueegCvP0
せめて65歳定年制を導入しろよ
497名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:50:46 ID:axqppT4v0
まぁ>>490が心配しないでも有望な人材は豊富にいるんだよ。
妙な贔屓やスポンサー特別枠がある体制はこれで終わりだし、
後に来る人は「クリーン」でなくてはならないから、
今後は有力選手が機会を潰されることなく、のびのびできるだろうな。

ワダエミとかなんだったんだろうな。
骨折疑惑とか。ああいう強力な実力無視の優遇体制が
無くなるだけで選手にとってプラスだよ。
498名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:50:58 ID:oI/9oPO20
とっとと切るべきだろ。
海外にまで、醜聞は轟いてるんだから。
499名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:51:47 ID:y7pKTShv0
627 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/04/20(木) 21:16:09 ID:Vcd9MDqr0
城田は金金金って五月蝿すぎ!

2004年四大陸選手権、女子フリー太田由希奈のキスクラにて城田の発言(全世界配信)
点数待ちの太田に城田が怒鳴っている

城田「勝ちにいかないと。わかる!?どれだけお金かけてると思ってるの!」
コーチがフォロー「でも綺麗だったよ」
城田「綺麗は綺麗だったけど」

電光掲示板に1位と表示されると大喜びする城田、欝な表情の太田

後日Jスポ放送の解説で「怒ったから喜んでないのよ〜アハハ」と暗い表情の太田を
見て笑っている最低ババア
さっさと消えろ!
500名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:52:00 ID:+fZs8e+M0
>>495
まあね、いくら2chで叩かれたところで本人は気にならないだろうし。
それにあれだけ図太いというかクレバーなところがあったから
メダリストになれたんだろう。それこそ、城田部長みたいに横領を疑われるような
人間性ならともかく、これくらいのことで叩かれるというのはかわいそうだ。
2chらーはスポーツ選手や勝ち組な人に対し、人格まで求めすぎだ。
501名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:52:31 ID:LEBZsyuK0
>>491
あれを見たID:+fZs8e+M0と噂されている安藤プロジェクト工作員が、
どう思っているのか興味深い。
502名無しさん@恐縮です :2006/04/26(水) 02:53:10 ID:nsHhydKH0
逮捕しろよ!逮捕だよ!城田だよ!ブスだよ!
503名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:53:49 ID:+fZs8e+M0
>>501
あれはもちろん当たり前のことでしょ。
世界選手権で5位だったし、来シーズン以降も期待がかかるわけだからね。

安藤についてはあくまでああいうのは必要悪だと思っているよ。
504名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:54:47 ID:9vWy95ny0
理事本人が不正経理問題の責任を取って辞めますと言ってるのに
逮捕されなきゃ問題ないじゃあ矛盾してるね。
505名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:57:09 ID:+fZs8e+M0
>>504
逮捕されないということはとりあえず
法に抵触していないということじゃないか。

理事を辞任したのだからそれでOKで何が悪いのか知りたい。
もうこれで、これまでのように金に手をつけることはできないわけだし。
506名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:57:36 ID:knSU2CUP0
>>1の記事がもう消えてる
507名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:58:24 ID:axqppT4v0
>>501
見ないんじゃないの?w自説にやたら自信持ってるみたいだし、、、
自信と言うか確信にすら思える…
どっかの国じゃないんだから、金取った!選手が強くなった!
それで何が悪いニダ!
逮捕されなきゃオッケーみたいな?
カネと権力ある人の言うホリエモンみたいな理論ぶちかまし。
寒々しい限りだよ…
508名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:59:08 ID:LEBZsyuK0
>>500
ずいぶんと日本の金メダリストが気に喰わないようだな。
あんたは荒川優勝の瞬間に、暴れていた事が想像できる。
国旗でも燃やしてなきゃ良いんだが…。

ついでに実力を粉飾された、あんたが擁護している誰かさんは勝ち組ではないな。
現実はトリノで惨敗したんだよ。
509名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:59:24 ID:+fZs8e+M0
いや見たよ、んで金メダルに敬意を表して荒川に投票しといたよ。
それが何か?
510名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 02:59:54 ID:HOqGyB4X0
城田がいなくなれば、もう荒川のわがままは通らない。
GPスキップして東京ワールドだけ出たいとかの、望みは絶たれた。
引退しか道は残されていない
511名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:01:02 ID:+fZs8e+M0
>>510
まあそれはそれでいいんじゃないかな。
マスコミはあげたら落とすのがお得意だから
東京で万が一負けたら、ボロクソ言われるだろうし
来年は浅田真央に主役をバトンタッチして世代交代の年にするのが一番だよ。
512名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:01:10 ID:bwf9NaDs0
城田の旦那が経営している病院
http://www.shirota.msn.gr.jp/

城田の旦那
http://www.shirota.msn.gr.jp/gazo/doctor.jpg
513名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:01:12 ID:jGiEDD0t0
必死にレスつけてるやついるけど

普通に関係者?w
514名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:01:47 ID:axqppT4v0
>>506
消えてないよ?
履歴から探したけどw
515名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:03:01 ID:+fZs8e+M0
>>513
関係者がこんな時間までネットをやってるわけない罠。
つかこれの一件で、ネットどころじゃないだろ。
新たな理事を決める為の工作やらなんやらでてんやわんやなんじゃない
連盟の中の人たちは。
516名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:03:25 ID:axqppT4v0
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060425-23661.html

あ、そっか
>>1は消えてるけど日刊スポーツは生きてるよ。
517名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:04:22 ID:HOqGyB4X0
荒川の2大後ろ楯が2つとも不祥事で消えたわけだ。
西武の堤と連盟の城田。

これからは西武に取り入って生きていくしかないだろう。
城田の強引な荒川押しが気に入らなかった連盟関係者や
地方連盟の委員は多いからな。
518名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:04:52 ID:0otSrJ7R0
359 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/18(土) 19:58:21 ID:+WjzOP250
そりゃあ荒川静香は野辺山一期生で
城田強化部長が名字ではなく唯一「静香」と名前で呼ぶ選手だから特別に可愛いだろうね。
荒川だけ付けるコーチが他の選手と格が違うし。
長野五輪金メダルのタラ・リピンスキーの元コーチのキャラハンに、
塩湖五輪金メダルのヤグディンの元コーチのタラソワとその振付師のモロゾフだろう。
荒川はキャラハンからもタラソワからもコーチするのを断られているんだけれど
日本のスケ連が何度も頼み込んで見てもらったんだよね。コーチ料も凄く高いそうだ。
たいして安藤のコーチのアメリカ人女コーチは 今まで見た生徒の中で安藤が一番の大物選手だそうで
安藤がマスコミの矢面に立たされてるけど、
つけるコーチや振付師の差を見れば 城田の本命が荒川だって誰でもわかるよね。

403 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/21(火) 12:36:22 ID:H/Gf+gPy0
城田は「安藤ならやってくれる、きっと四回転を成功させてくれる」と言ってるけど内心は逆なんだよね
むしろ若い安藤をマスコミの矢面に立てて秘蔵っこの荒川になるべくプレッシャーを与えない作戦に出てる
利用されてる安藤は被害者

328 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/01/13(金) 04:59:25 ID:fDcc8cho0
真央の五輪特例の件で 城田が言った「ほかの選手が動揺してる」「五輪のために育ててきた選手がいる」って発言は 荒川のことだよね

164 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/03(金) 08:20:16 ID:5DAJm38C0
荒川に関しては城田は期待もお金も懸けて居た。
もし荒川がメダル(良くても銅だが)と取ればそれ即ち自分(城田)の手柄
しかし真央の特例を嘆願してトリノに出すとメダルから漏れるのは荒川。
しかし真央がメダルを取っても自分の手柄には成らず・・・ってとこか?
519名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:06:50 ID:0otSrJ7R0
478 :名無しさん@恐縮です :2006/02/24(金) 21:50:20 ID:nixXhMxP0
今日の読売の夕刊の記事は既出?

「五輪で金を取れるのは静香しかいない」の考えのもと、作戦を主導してきた城田憲子監督は、
「ほかの選手には悪いが、荒川の才能にかけ、勝負をかけた」と話している。

真央のために3人は殺さないとか言ってて結局1人のことしか考えてなかったってこと?


615 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/24(金) 22:01:00 ID:vBwFsmx+0
こんなこと堂々といって批判されない、他の連盟の幹部は能無しだな。
他の選手の立場はないだろ。結局、荒川以外は誰でも良かったわけね。
これ聞いちゃ、荒川のために安藤をマスコミの盾にしたと思われても仕方ないわな


832 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/02/25(土) 01:44:35 ID:Pj1Bwjqg0
これ本当なの?
だとしたらあいかわらずこの人って本当に馬鹿じゃないの。
この発言は何?人として腐ってる。
この人は荒川以外はどうでもよし、選手どころか人間とも思ってないんだな。
マスコミに対して強化部長の言うことじゃないだろ。
自分は見る目があるって誉めてもらいたいのか。
何でこんな腐った人間を上においておくんだろう。
組織にも、何より選手にもいい影響なんて絶対与えない。
全日本男子の採点ミスの不始末の責任はきっちりとれよ。
荒川の金で有耶無耶になんてさせちゃいけない。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141032588/l50
520名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:07:09 ID:LEBZsyuK0
>>507
確かに。
これからも必要悪だと言い続けて、裸の王様になって見向きもされなくなった安藤を
涙を流しつつ粉飾し続けるのだろう。
521名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:08:00 ID:jGiEDD0t0
>>515
こんな時間必死にレスつけてるやつって誰?
522名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:09:09 ID:+fZs8e+M0
なぜ俺が安藤を擁護してるということになるわけだ?
俺は普通に安藤を叩くような発言をたくさんしてるよ。
523名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:10:09 ID:yyR3x5l10
辞めて済むなら警察要らない、だれか告発しろ
524名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:10:19 ID:9vWy95ny0
>>515
真偽はどうでもいいけど
仮にそうなら暇な人間に小遣い渡せば簡単だぁね。
525名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:11:13 ID:LEBZsyuK0
>>513
疑惑の目を自分達から反らすためだと思うね。
矛先を他に向けようとしている意図が見える。
526名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:11:43 ID:+fZs8e+M0
連盟に近いような人間なら、2chで延々と自説をブチかますようなことなんてするかよ。
527名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:13:29 ID:axqppT4v0
>>525
見えるね、バレバレなのにさw
罪を憎んで人憎まず、みたいな?
城田スレで良くいたよ、こういう人w
528名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:16:12 ID:HOqGyB4X0
本質はJOC役員(宮様と森国会議員)の責任逃れ
スケ連の汚れをあぶり出し目をそらせた。

国会で叩かれた文科省もこれで安心。

荒川は本流から外れた。
529名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:17:26 ID:+fZs8e+M0
まあ関係者じゃないのに擁護するのは確かに変には写るとは思うけどね。
しかし関係者じゃないものは関係者じゃないと言うほかないね。
530名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:17:47 ID:axqppT4v0
>>513
あえて言う、自分は関係者じゃないよw(誰も聞いてないがw
選考会近くなって、城田というのが諸悪の根源とわかってから
ずーーーと辞任しる!と思ってたから、夜半にスレ立ってるの見て、
ついに辞任かーあと一歩で逮捕だ!と努力が報われた思いw
ロッテとかにね抗議メールも送ったよ…
531名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:21:40 ID:LEBZsyuK0
>>527全くだ。

>>503の、
>安藤についてはあくまでああいうのは必要悪だと思っているよ。

こんな都合の良い論調は関係者以外ありえない。
こいつの文章は、安藤を異常にヨイショしていたスケ板ババアと同じ。
532名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:24:14 ID:HOqGyB4X0
この4年間の間強化費の6割は荒川に注ぎこまれた。
母親をコーチ扱い、本人とコーチ2人(母親含む)には毎月強化費支給
533名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:24:36 ID:+fZs8e+M0
だーら俺は安藤をヨイショなんてしてないって。
まあそう見えるのなら仕方がないから擁護してないよというほかないわけだけどもさ。
つか揚げ足取りか関係者呼ばわりじゃなくちゃんとした話がしたいよ。

そう思われるような文章になってしまうのも悪いのかもしれんけどさ。
534名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:24:48 ID:9vWy95ny0
代弁すると安藤擁護ではなく城田擁護では?
違ってたらスマソ
535名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:25:06 ID:4HH0Vlq6O
辞任で終わりなのか?
536名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:29:29 ID:3LQr52zv0
息子がロッテ内定って本当なのか?
ソース出せよ。
537名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:29:39 ID:axqppT4v0
>>534
代わりに答えてあげるよw

    せ〜いっかい!
538名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:30:21 ID:t4as83IQO
で、どんな不正があったかは口を閉ざすのか?
539名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:31:17 ID:+fZs8e+M0
>>538
いやそれはないよ。これからいろいろ暴かれるだろうし
それによって本人が辞任したり或いは逮捕なんて自体に至れば
もう擁護なんて出来るはずがない。
540名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:32:05 ID:KucLmbXd0
>>19
代表選考会前までの2年間の総合順位は
1位:浅田
2位:安藤(ロッテとCM契約)
3位:中野
4位:恩田
5位:荒川(ロッテとCM契約)
6位:村主(ロッテとCM契約)

それが代表選考会(ロッテがスポンサー)で
ロッテとCM契約している3人だけがオリンピック代表となる。

荒川と村主は選ばれる事がおかしい。
浅田・中野・恩田がかわいそう。
541名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:32:16 ID:LEBZsyuK0
ま、安藤プロジェクト工作員らしき者は、
自説を事実の如く流布しないで、根拠を提示したほうが良いな。
ここは日本なんだから。

>>522で擁護していないと言いながら、
>>529では擁護していると言う支離滅裂さに、焦りを感じる。
542名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:32:29 ID:axqppT4v0
>>539(何人とかぶるだろーw
いやもう辞任してますから!
543名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:34:08 ID:sInYmz4b0
豚さんたちを擁護したがる人の論法って・・・(ry
544名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:34:16 ID:rP1WgZrk0
たいてい辞任後だよね、なんとか容疑者とか呼ばれるの
545名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:34:52 ID:0otSrJ7R0
680 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 20:44:33 ID:jqFGyk/t0
146 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/06 23:47

02長野世選のあと荒川が城田に電話してきて
荒「会場で見てました」
城「来てたんならなんで声かけなかったの」
荒「もう私のことなんて忘れられたと思いまして」
城「ま〜忘れるわけないじゃないの!」というやりとりがあったと城田が言ってた。

荒川って取り入るの上手そう。のりP言い寄ってくるコは可愛がるから。


691 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/24(月) 21:09:50 ID:uxPZAV2O0
>>680
確かその後「あなたにはちゃんとモロゾフにつけてあげるからね。」て言ったんだよね。
更に「このシーズンは荒川に重点をおきましょうというプランが…」なんて事言ってたと思う。
その頃は大して何も思わなかったけど今となっては
「このシーズン」だけか?と思ってしまう。
546名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:35:23 ID:rP1WgZrk0
文科省も新理事就任後に告発させるんじゃないの
547名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:36:08 ID:+fZs8e+M0
>>540
でも結果は
荒川 トリノ五輪金
村主 4位、選手権2位
中野 選手権5位
恩田 選手権11位

浅田 調子を崩してジュニア選手権で負ける

と概ね実力どおりといえるのではないかな。
失敗したのは安藤だけだね。
548名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:36:21 ID:sInYmz4b0
スケ板のファビョンが出張してきているのか?
549名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:37:08 ID:+fZs8e+M0
>>542
辞任というのは強化部長ね
俺はあくまで強化部長までは辞めてほしくないというスタンスだから。
550名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:37:55 ID:+fZs8e+M0
と、そういう意味でいったわけではないよね。ごめん
551名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:37:56 ID:imXxWeBv0
>>540
それポイント制の順位じゃんw
3〜6位は10%ルールで誰が選ばれてもおかしくないよ
552名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:38:07 ID:a7I6bHLJ0
オタとして言うが、浅田が2位で負けと称するなら
荒川以外全員負けじゃないか
553名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:38:17 ID:LEBZsyuK0
>>538のナイスな質問に対し、
ID:+fZs8e+M0が答えてしまってるあたり面白い。
554名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:39:01 ID:A612Mwia0
302 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :sage :2006/03/22(水) 18:18:25 ID:tlbJI+ZK0
ヤグディンからコーエンがタラソワと契約を切るらしいっていう特ダネを城田は
耳ざとく聞き出して、いち早くタラソワサイドに交渉。ちょうど正月休みで日本に帰っていた
荒川は今までのキャラハンの所じゃなく休み明けたらタラソワの元に行くように
城田から言われて、そのままタラソワに見てもらう。とはいってもタラソワは
忙しくウソワらのスタッフ3人ぐらいが荒川の面倒を見ていた。

で、キャラハンは年が明けても荒川が練習に戻ってこないのを心配。実は
荒川からスケート辞めたいという深刻な相談を受けていたので、本人辞めてしまう
のかもしれないと思っていた矢先、日本の連盟からファックスが送られてくる。
その内容は、荒川は現在タラソワコーチに教わっています。今度は別の選手(恩田)
が練習に行きますので面倒みてください、と。当然、怒ったキャラハンは断った・・・。
ファックス一枚で済む話じゃない上に、辞めたがっていた荒川が何故超一流
コーチの元で?2ヵ月後、荒川は世界選手権で優勝・・・。
当時のいきさつにたいして、連盟から行けといわれただけと答えた荒川。
おそらくキャラハンに対して何の連絡もしていなかったんだろう。
555名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:39:32 ID:+fZs8e+M0
>>552
浅田はジュニア選手権だからね。
勝たなくてはいけない立場だったでしょ。
世界ジュニアでも勝てないのに
トリノで勝てると言うのはどうかな。
556名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:40:38 ID:a7I6bHLJ0
まぁ2位で負けと言われるほど、実力を評価してもらってるのはうれしいがw

ちなみに荒川も勝ち(1位)は12年間で2回しかないぞw
557名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:41:56 ID:a7I6bHLJ0
>>555
荒川はその程度の低いジュニア選手権で表彰台登ったこともないしw
558名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:42:07 ID:sInYmz4b0
必死でスケ板のファビョンレスを貼るやつって・・・
日本人の金メダルがお気に召さないらしい。
559名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:42:47 ID:+fZs8e+M0
>>556
競馬板の無敗厨じゃああるまいし、全試合勝ちに行くことなんて不可能でしょ。
HNKの「レベル4への道」という番組を観たが、五輪へ勝つために
それまでの過程の試合は全て技の試作に費やしたようだしね。
560名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:44:06 ID:axqppT4v0
浅田がジュニア2位で鬼の首を取ったように

トリノに嘆願しなかった連盟の判断は正しかった!
荒川が金で城田強化部長は先を見ていた!

全く持って、ああ、そう。そういう人なのだなぁと思う次第w
チャンスを潰しておいて調子落ちて、「ほら見たことかと」
そういうの、止めて欲しいよ。
561名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:44:28 ID:a7I6bHLJ0
>>559
分かってるじゃないかw
浅田にとってもジュニア選手権は技の試作の場でしかなかった
562名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:45:48 ID:+fZs8e+M0
>>557
その当時の荒川と現在の荒川ではぜんぜん実力が違うよ。
一方浅田真央の場合はすでにシニア大会でも成績を残しているし
勝たなければいけない試合だったというのは確かではないかなとおもう。
563名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:46:25 ID:LEBZsyuK0
>>558
つまりはそういう事だな。
例の日本の島のこともあるから、なおさら苛立ってるのだろ。
564名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:47:21 ID:+fZs8e+M0
>>560
でも負けられない、本来なら勝てるはずの試合で落としたのは事実だよ。
もしかりにトリノでまけて「わがままいった挙句まけた」という構図ができてしまったら
取り返しがつかないことになる。
565名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:48:36 ID:+fZs8e+M0
HNKって何だよ・・・orz→NHKね。
566名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:49:00 ID:axqppT4v0
>>564
まったく連盟マンセーというか連盟サイド、
むしろ城田の言いそうな意見ですねw
ほら言う通りになったろ?ってかw
567名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:49:07 ID:a7I6bHLJ0
スルツカヤでも全勝は出来ない
浅田程度が全勝しなくても勘弁して遣れやw
銀持って帰ればいいだろ
568名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:49:13 ID:A612Mwia0
110 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 18:56:37 ID:j1dAPmYy0
ジャッジからのリクエストのイナバウアー。
ジャッジからの曲の変更依頼。
演技直前に城田の依頼により荒川だけ曲の音量大に。←現地スタッフ買収。
日本だけ本番の製氷スタッフを引き入れての練習用リンクの製氷。←現地スタッフ買収。

背後には荒川贔屓が著しく、金絡みの犯罪を平然とやってきた城田。

もちろん荒川の演技は良かった。あの他選手のグダグダの中で、金は当然だった。

でも他選手に関係なく、荒川優勝のお膳立てが出来ていたという話も
簡単に否定できるものでもないと思う。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141054593/l50
569名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:50:19 ID:+fZs8e+M0
>>566
それは確かに、城田サイドでも言いそうなことではあるが
そればただ単に俺と見解が一致したというだけの話。
具体的な反論になってない。
570名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:52:25 ID:axqppT4v0
別にジュニア2連覇がどうしたと?w
できたらいいけど、ふつうジュニア2回もでるもんなんかな?
勝ってるのにw

ガチのスルツカヤに勝ってる時点で判断されないと変だよ。
571名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:53:20 ID:9vWy95ny0
選手選考の話は本質からそれるがあえてするなら

浅田真央がすばらしい選手であろうと無かろうと
2006年2月に戦力であろうと無かろうとトリノ代表へというのは
はじめからムリだってことで話付いてたんだから蒸し返すべきじゃないと思う。

あえてするなら安藤ではなく中野or恩田だったのでは?
という議論じゃないとフェアじゃない気がする。
572名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:53:44 ID:iHf2vuFn0
ここおもろい↓

http://blog.livedoor.jp/f057015/
573名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:54:10 ID:+fZs8e+M0
>>567
誰が全勝しろといったんだよ、落とせない試合を落としたというのがポイントなんだよ。
>>570
まあ確かに、それは疑問だね。
五輪に出ないならそれはそれで、世界ジュニアに出す必要はあったのかなとは思う。
まあぶっちゃけ話題づくりだろうけどね。
574名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:54:14 ID:imXxWeBv0
>>564
特例で出してやったんだから、絶対メダル取れって方がおかしいと思うけどw
575名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:55:11 ID:axqppT4v0
反論なんてする気はないよw
連盟のやり方が贔屓の引き倒しでなくなって、
スポンサー特別枠で優遇されている選手が消えれば
他の有力選手にとっていいことだからね。
誰が横領のカネで強化されたと言われたいか。
576名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:56:13 ID:+fZs8e+M0
>>574
それはそうだが、世間の空気は確実に浅田叩きになるだろ。
世界選手権でキムユナに負けた(PBまで上回れたわけではないから
ノーミス対決でなら負けるはずもないのに)だけでかなり反響があったんだから。
577名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:57:15 ID:+fZs8e+M0
>>575
そのかわり金を出すスポンサーがいなくなれば
今まで以上に選手たちがテレビ出演とかしなければならなくなるぞ。
578名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:58:21 ID:a7I6bHLJ0
>573
落とせない試合じゃないだろ
枠取りの2位で十分遊び試合じゃないの?
579名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:58:52 ID:axqppT4v0
スポンサーが消えるて誰に聞いたの?
ふつう、話題になる人気と実力のあるスポーツ選手にはスポンサー憑くもんだけど、
580名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 03:59:47 ID:a7I6bHLJ0
おまえ韓国にこだわりすぎ、それを火病と呼ぶような
581名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:00:09 ID:PGzPUK8t0
ID:+fZs8e+M0・・・(笑)
ずいぶん必死だねぇ、なにか拙いことでもあったのかな?
582名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:01:37 ID:+fZs8e+M0
>>581
別にないよ。まあ張り付いてこうして片っ端からレス付けてるってこと自体は
笑われても仕方がないと思うけどね。

しかし俺みたいにずーっと2chに入り浸ってる人くらいいくらでもいるだろう。
583名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:02:41 ID:axqppT4v0
>>582
随分叩かれ慣れてるね〜wその点だけは偉いとおむよw
584名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:02:58 ID:a7I6bHLJ0
浅田は電通経由でない仕事してるからなぁw

安藤は電通経由が無くなってもトヨタが付いてるし
村主も細かく稼いでるようだし
問題は、それ以下の選手と、フィギュアの稼ぎ当てにしてる
スピードとかショートの選手だな
585名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:03:36 ID:+fZs8e+M0
>>583
そりゃずーっと2chやってりゃ多少の煽り耐性みたいのが着くよw
まあそれ自体ほんとはあまり良いことじゃないけどなw
586名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:04:40 ID:+fZs8e+M0
>>578
むーそれもそうか、じゃあ絶対に落とせないというのは訂正しよう。
実力的には負けるはずのない相手に負けたということで。
587名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:04:49 ID:a7I6bHLJ0
大事な選手を忘れてた、中野も自分で稼がないと今までの強化選手のようにはいかないぞ
588名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:06:03 ID:PGzPUK8t0
代表選考はベストの選手を選んでいないから、大多数の国民が納得してないし問題なんだよな。
ベストの選手を送り込めば、例え負けても納得が出来る。
つまり安藤が入る余地など無い。
>>564みたいな、タラレバ話は馬鹿げている。
589名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:08:04 ID:imXxWeBv0
>>584
スケ連はスピスケ中心だもんね
連盟の役員もほとんどスピスケ出身者だし、強化費もたくさん使ってる(JOCからもいっぱい貰ってる)
バンクーバー有望な浅田真央にもうちょっとくれてもいいのにw
590名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:08:04 ID:a7I6bHLJ0
浅田オタだけどトリノの事は、いまさら持ち出さないよ。
ただ最近の全日本の採点がいまいち信頼できない事は
言っておく。
591名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:10:55 ID:knSU2CUP0
>>516
あり。みれた
592名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:11:04 ID:axqppT4v0
>>588
その通り!正にそうなんだお!
ちゃんと皆が納得する選手が出てれば、たとえ結果があれでもね
がんばれ〜って応援したい気になるもんさ。
安藤などどんな形でTVに出ても、出れば出るほど醜態をさらすだけ。
特に中野は可哀想だった、可哀想すぎだよ…
593名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:11:06 ID:+fZs8e+M0
>>589
そりゃこれまでのメダル獲得数はスピードスケートのほうが上だからしゃあないところはある。
ただ最近世代交代もロクに出来てないし、タレントがそろってきたフィギュアスケートのほうに
本腰入れてほしいね。
594名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:11:33 ID:9vWy95ny0
ID:+fZs8e+M0へ

「城田擁護のスタンス」自体はもちろんあってもいいんだけど、
そのための理由付けが支離滅裂なのがいただけない。
それで話題がずれまくるから批判されたり、苦笑されたりする。
過去ログ一度じっくり読んでみたらどうだろう?

初めから城田擁護を軸にした話題そらしが目的だとしたら何言っても無駄だけど・・・

寝ます。さようなら。
595名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:13:07 ID:+fZs8e+M0
>>592
そりゃそれが出来たなら万々歳だろうけども、そういうスンナリとは逝かないところがあるのは
仕方がないだろう。それこそ3人そろって惨敗みたいなむちゃくちゃなことになるならともかく。
確かに安藤出場は不透明だし不満は残るけれども、ベストとはいえないまでも
ベターといえる成果は残したんじゃないか?
596名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:14:12 ID:PGzPUK8t0
浅田はシニアの国際大会GPFで優勝して、メディアに取上げられCM出演した。
しかし安藤は実力以上にメディアに持ち上げられてから、スポンサーが付いた。
問題は後者だ。
>>590
去年の日本開催の国際大会も、ここ3年の全日本の採点はあまりにもおかしいな。
普通に04年と05年は浅田の優勝で、03年は太田の優勝だと思っている。
597名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:14:23 ID:axqppT4v0
>>595
全くそうは思いません、思えませんが。
598名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:15:22 ID:wPqk+CrE0
結局悪者扱いはシロタとアンドウで
それ以外の人は吉でしょ?
荒川も連盟の強欲に愛想が尽きて辞めたがってたし。
599名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:16:38 ID:+fZs8e+M0
>>598
後任の体制によるからなんともいえないねそれは。
ちゃんとした引継ぎが行われればいいけど
ドサクサで乱暴な人事になった日には・・・。
600名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:16:40 ID:o5Mj6AhO0
>>595
トリノの安藤のどこがベター?
SPからFSで順位をどれだけ落としてるか。
4回転が飛べないと分かってる以上違う作戦を取るべきだったのに。
601名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:17:17 ID:axqppT4v0
>>598
今後を嘆いているのはここらでは一人しか見当たりませぬ…w
602名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:19:50 ID:+fZs8e+M0
>>601
まあここでみんなが言うとおり、城田部長がやめて
まともな後任者があらわれてとなりゃいいけども
ドラマとか漫画じゃないからね現実は。
603名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:20:28 ID:PGzPUK8t0
荒川金と村主4位は立派な成績だ。

しかし疑惑の一人は、何も見せ所の無い無様な演技を晒し海外メディアに叩かれている。
それをベターと、ほざいているのには笑わせていただいた。
疑惑の一人はベターでもないのも勿論、どう見てもワーストだ。
604名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:20:58 ID:9C/W38sD0
>>600
安藤はマスコミや国民のプレッシャーをかわすためのオトリだってばさ。
だからあえて実現不可能な四回転に挑んだんだろ。話題になるしw
バンクーバーでも真央のために働いてもらわねば。
605名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:21:41 ID:+fZs8e+M0
もちろん疑惑の安藤はぜんぜんベターじゃないしワーストどころの話ではないと思う。
だけれども、全体的にはベターじゃないかといいたいだけだよ。
浅田中野恩田で行けばとかいう人がいたもんだからそう言い返しただけ。
606名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:24:56 ID:axqppT4v0
>>603
海外メディアがアレ叩くのは当然だけど
日本のメディアもさぁ、なんで叩かないの?ト思った。
あれだけTVで言いたい放題言っててさ、あの結果。
きちんと叩かれないから安藤はますます図に乗るばかり。
飛んでもいない4回転を飛べて良かったとか?
まじ逝ってくれと思ったよw
それもこれも連盟の「特別優遇体制」あってのことだからね。
607名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:27:27 ID:PGzPUK8t0
これを機に今後、連盟はスポンサーやテレビ局等メディアの意向は一切聞かず、
当たり前だがベストな選手を選考してもらいたい。

心あるメディアには、不正支出と選考疑惑を徹底的に調べてもらいたい。
引責辞任したからと言って、納得できるものではない。
608名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:27:41 ID:+Sq54rAu0
結局ワールド組のほうが結果出したな。
中野しかり織田しかり
609名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:29:52 ID:+fZs8e+M0
>>607
まあそれが出来るなら越したことはないね。
ただ、それのせいで弱体化しないかが心配だね。
フィギュアは所詮、五輪でメダル争いしなければ殆どの人は観てくれない競技だから。
まあそうならんように人気がある今のうちに手を打ってほしいね。
610名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:34:03 ID:axqppT4v0
>>602
なんかさっきから不思議なんだけど、
どうして選手個人の才能と努力より連盟サイドの力が大きいと思うのかな?
アメリカやロシアじゃないんだよ、
才能があるって確信持てるまで
ほとんど自力じゃないのさ、日本は。

今、有力選手が多いのは連盟のおかげじゃないでしょうが。
連盟は中野とかにもたった月2万だったらしいじゃないのさ
どうしてそう連盟マンセーで選手を貶めるようなこというかなぁ。
611名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:36:10 ID:PGzPUK8t0
>>606
言うとおり、安藤に対する特別優遇体制は誰の目でも明らかだな。
無能な演技とおかしな発言をする、あれを持ち上げているメディアは嘆かわしい。
俺は一部メディアも、一連の安藤ageプロジェクトに絡んでいると想像している。

>>604
オトリなんぞ必要なし。
むしろ安藤みたいな無能選手が付いてきたら浅田が迷惑だ。
612名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:37:00 ID:owZy/RDl0
          ,. ヾ,〃          _二ニ  ヽ 、
         〃              >三二ニ  !
        /'     ミ、         //___ |
        /     \ヾ、___    〃´      ヽ
       斗<ェ三ヽ   _ヽ≧三< 7 取 フ 余  ',
       イf´ トリヽ    '´ rfハ `ヾ |  り  ィ は  !
        冫, , ゞ匕,   _ 、_ゞィ _,  |  戻 ギ お  !
        |    /     ̄` ¨´   |  せ ュ 主   !
        」.-‐  ̄               |  た ア の   |
   ヽ.、 r': :::.:.:.: . .   __,       |  ん へ お   |
     `ヽゞ_,::::__,. -―'´_    _」  じ .の 陰   |\
       `` ト≦´ __ ` =='´ ̄ |  ゃ 情 で   ト、 、\
          !  「ゝニニニZァ    !  :  熱 ヽ   ! 人ヽ )
        __!  `ー――'′     !  :  を     ∧> Y
       /  ∧  `=='      /| !!       /´   /  ̄
    __/  / .∧         / 三\     _/    ト、〈
  /  \\ 〃 ゝ       イニ三三/ ̄ ̄ ̄      /
613名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:39:07 ID:+fZs8e+M0
そりゃあ、選手個人の力だけで勝負できる世界じゃないからさ。
ある程度は連盟に政治力が強くないと不利になるのは当然だろ。

まあこれはフィギュアに限った話ではなく
ジャンプ陣だって不利なルールを押し付けられて軒並み勝てなくなったじゃないか。
まあ不況のせいもあるけどさ。

何度もいうようだけどアジアのサッカーだってさ、韓国に牛耳られて
やりたい放題やられてるじゃないか。
それが一番心配なんだよ。
614名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:40:46 ID:PGzPUK8t0
>>608
視聴率でも去年より今年の世界選手権の方が上だった。
つまり世間の関心も彼等の方が上。
615名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:42:17 ID:gEZcjSf10
荒川の後ろ盾 城田が死んだ!荒川に金メダルとらせたのになぜだ!
616名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:43:44 ID:zU0oPSFi0
業務上横領したから当然。
617名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:48:03 ID:axqppT4v0
盗人猛々しい。
勝てば官軍。

まぁ、逮捕はまぬがれないでしょうな。

いやな世の中だよ…とか言ってられないから。
クリーンになったら、選手たちもやりやすいだろう。
そのためにはこれからも徹底追及してきますから!
618名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:49:56 ID:+fZs8e+M0
まあ現実は声がでかい奴や金を持ってるやつが
クリーンで努力してる奴より強いんだけどね。
特に海外と相対する場合は。
最近の竹島とか見てるとほんとにそう思うよ。
619名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:50:26 ID:PGzPUK8t0
選手が強くなければ勝負できない。選手を強化するための強化部長だ。
それを履き違えて自分を強化し、無能な一人の選手を
特別優遇している疑いがあるから、国民は怒っている。

俺は皆の意見と同じで、城田体制の方が韓国に牛耳られる可能性が高いとも思っている。
620名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:52:10 ID:o5Mj6AhO0
真央は当分山田コーチのままだから問題ないだろうけど、
城田の強引なアプローチが消えた以上困るのは安藤の方だろう。
トヨタのバックがあるうちに早いところいいコーチ見つけておかないと。
佐藤コーチのところに戻って頭下げて地道にレベルアップなんて頭になさそうだし。
621名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:52:40 ID:A5aJ8sM/0
成功したら自分の手柄
失敗したら選手の責任wwwwwwwwwwwwwwwwwww

安藤で稼いで掌返しをした時点で救いはなくなったな
五輪終了時に擁護していたら外圧で助かったかもしれないのにwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 04:54:46 ID:+fZs8e+M0
>>621
そんなことは言ってないよ、もちろん一番大事なのは選手の才能と努力だよ。
623名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:01:29 ID:axqppT4v0
あーあついにキングアーサーも碌に見れずにリーガに時間だ…
朝飯食って仮眠するかと。

>>621
あなたの言いたいことはわかったよ。
逮捕されないようにほどほどにガンガレw
624名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:02:17 ID:axqppT4v0
ぐはぁまちがた。621ごめんよ。

623は
>>622あてね。
625名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:03:17 ID:T1zhg5Wc0
       / ̄ ̄ ̄`´\
      /   / /~`\ヽ
     i   ノ ⌒  ⌒  | |  
     |  /  ●  ● |ノ  
     ! (6<     ゝ  >   <私の時代ね♪
     ノリ \   ▽ /   
         _) `⌒´(_       
   /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ   
  l   ,r   \ Y  /  ヽ ,)   
  /   !:: :.。:::.。 \|/:: 。゚☆) !
  !    ト、|;;. : .::人::・:::*。ノ l
626名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:04:13 ID:+fZs8e+M0
>>625
それは多分ないw
627名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:10:07 ID:yt2CreVy0
>>625
きれいな安藤?
628名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:10:22 ID:A5aJ8sM/0
放置しとくと院政やるぞこいつら
629名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:13:02 ID:z/uS7iBb0
変なレスが多いな。

金がないのは仕方ないとしても、
実力があるのに正当に評価されないってのは
(特にアマ)スポーツのアイデンティすら奪う行為だと思うぞ。

不正選考だので、選手のモチベーションが下がったら、救いようが無いだろ。
630名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:17:00 ID:oev/tv89O
俺は城田を決して許さない
631名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:18:42 ID:84qZXZAGO
理事の中に現役選手やコーチも数名入れるのはどう?
立場が違うから不正も防止できると思うんだけど。
632名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:19:50 ID:+fZs8e+M0
確かに安藤のアレはオカシイけど、概ねは実力どおりの派遣をしてるよ。
それにマラソンなんかでもそうだけど、有力選手が何人もいる場合
万人が納得する選考なんて無理。
633名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:21:58 ID:FQKbbItR0
ざっと読んだ
+fZs8e+M0は都合が悪くなってから祖国を貶してる様だけど大丈夫? 
支離滅裂だけど無理しないでね

>>629
全てに同意
変なレスしているのは約一人だけど
634名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:23:29 ID:+fZs8e+M0
具体的にどう貶したのか小一時間。
結局具体的なレスは来ず「必死だな」or関係者乙が羅列されるばかり。
635名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:23:34 ID:yt2CreVy0
http://www.sankei.co.jp/news/060426/spo010-1.jpg

女帝のお写真きました。
636名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:27:08 ID:FQKbbItR0
具体的なレスされても支離滅裂で、話をはぐらかせているのは誰なのでしょうか?
+fZs8e+M0のレスは見る価値はないと思います
637名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:29:04 ID:+fZs8e+M0
>>636
鸚鵡返しかよ・・・・。
638名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:29:27 ID:z/uS7iBb0
>>633
これの事か…
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=%2BfZs8e%2BM0
来たばかりで、IDまでチェックして読んでなかったよ orz
639名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:31:51 ID:+fZs8e+M0
まあ、文章が拙くて伝わらなかったのなら仕方がない。
ただ罵倒されるだけというのは納得できないが俺の主張も
そういうレスが帰ってくるくらい拙いということなのだろう。
640名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:40:47 ID:+fZs8e+M0
まあ支離滅裂なのも確かだし、頭を冷やしなおす上でも
このスレからははなれるよ。ちょっと俺も頭に血が上りすぎて
めちゃくちゃになってきたからね。不快な思いをした人はスマンかった。
641レス乞食:2006/04/26(水) 05:49:23 ID:84qZXZAGO
>>640
その前にオレにレスをくれ。
642名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:58:57 ID:WyR0V6ye0
70歳定年制って、コイツら何も解ってねえ
643名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 05:59:41 ID:Nf687kPT0
荒川にYES! 浅田にYES! 城田にNO!
村主にYES! 中野にYES! 安藤にNO!

選考疑惑も徹底的に調べろ!!
644名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:00:59 ID:hNTGPJi7O
>>641
おはよう御座います゜
645名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:08:28 ID:oBAxVWRg0
テレビでの扱いが小さいな
646名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:20:42 ID:nh4jslva0
辞任でチョンだと連盟が犯罪を容認したことになるね。

私的流用などは、間違いなく逮捕だね!
647名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:20:48 ID:HIyAaDWt0
結局安藤のおかげでいろいろ膿が一掃されたわけだろ。
巨人の堀内みたいな役回りだよ。
汚れ役を買って出た安藤にアッパレだ!


648名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:27:44 ID:LecMw1HO0
>>647
同胞にアッパレしてんじゃねーよ張さん
安も恩恵受けてるから許せねーよ!
649名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:38:01 ID:m13U9shR0
城田の辞任は間違いなく安藤にプラスだよ。
650名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:39:24 ID:2Las7koXO
ざまぁねえなwwwwww
城田脂肪wwwwww
651名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:40:52 ID:e2wJqH5vO
年齢制限じゃなくて体重制限がいいんじゃないか?
652名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:42:18 ID:5bCzOvwl0
トヨタも将来性も無ければ売り上げに貢献もしない安藤なんてよく獲ったよな。
653名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:46:44 ID:2Las7koXO
腐れババーの逮捕まだ?
654名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 06:59:16 ID:LecMw1HO0
>>652
騙されちゃったトヨタも被害者
655腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/26(水) 07:00:51 ID:rm2bwq520
理事の中に現場経験者ってどのぐらいいるんだろ。
656名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:31:52 ID:UZ+7qa2c0
辞任するまえに「全日本男子の採点ミス」と「安藤五輪代表の裏側」について
ハッキリと説明してほしいよな
657K:2006/04/26(水) 07:38:51 ID:AyibmM8z0
城田はやっぱ悪人だったのか

去年から城田に眼をつけてたお前らは神
658名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:49:50 ID:rPkOZ+Rf0
定年ってまた意味のない制度を
659名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:52:02 ID:WRI37PuF0
こうしてみると選手指導に専念している長久保コーチなんて、すんばらしいね。
660名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:53:14 ID:fQA2O1PE0
荒川の後ろ盾が死んだ
661名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:54:04 ID:+fZs8e+M0
>>427
亀レスで悪いんだけど、このランキング途中経過はわからんの?
662名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:54:06 ID:WRI37PuF0
辞任したスケ連の人ってフィギアの人ばかりじゃないの?スピスケの人は辞任してないんじゃないかな?
つまり、フィギア関係の人は一掃したんじゃないかと…。
663名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:54:33 ID:RWP+NaNd0
>>660
荒川はもう後ろ盾いらないんじゃないか?
664名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:55:44 ID:8Evf99B90
あーあやっぱり荒川の金はヤオだったか・・・
665名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:59:01 ID:ZSuYRXn60
辞任は当然として

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

マダマダマダマダ━━━━(゚д゚)━━━━????
666名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 07:59:11 ID:SmqFQfET0
横領だろう。逮捕しろよ。
667名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:00:52 ID:EmPrSzhx0
マスコミは何で荒川への援助を報道しない?
TBSはやたら貧乏説を強調してるし。
胡散臭いな。○産党?
668名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:06:31 ID:5bCzOvwl0
安藤のトリノSP8位はどう考えてもヤオだよな
669名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:13:18 ID:EmW1Dtv80
朝日はしてやったりか。
日本のフィギュア界はこれで崩壊するな。
670名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:20:30 ID:ZSuYRXn60
横領しといて

ばれたから辞めますw

なんて幕引きは許されないだろ

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
671名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:21:42 ID:SmqFQfET0
城田はまだ、逃げ回っているの?
672名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:26:02 ID:2Las7koXO
横領って犯罪だよな?
なら金額の大少にかかわらず関係した香具師は全員タイーホされるはずだよな?
673名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:26:08 ID:iVocekgCO
当然逮捕だよな?横領は立派な犯罪だもんな
674名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:26:46 ID:IYAR3d600
口が悪く誇張が多いという問題点があったが、本質的な部分では
渡部絵美が正論だったわけだな。
675名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:32:47 ID:3LnokMOfO
事件発覚前の良心メディアが

 渡 辺 絵 美

しかいない件
676名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:32:55 ID:cHYkdLeh0
マジレスの応酬を読んで
スケート連盟がいかに腐ってるかがわかった
677名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:34:47 ID:lZJd/84OO
助連はフィギュアとスピードどっちが主流派なの?
678名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:35:57 ID:bEgOoB8j0
辞任はいいけどさ、損害賠償をきっちり請求するんだろうなあ、
新執行部よ。でないとしたら、文科省は、取り敢えず補助金、
助成金の完全廃止をすべし。
679名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:37:56 ID:V+TwnlWI0
城田さんって理事を退くだけで、フィギュアの強化には携わっていくの?
それとも協会を去って選手の強化にはタッチしないという意味?
今まで優遇されてた選手可哀想だわねww
680名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:39:37 ID:T6T8+JEe0
安藤美姫をゴリ押しした張本人がクビか
ざまみろ城田w
681名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:40:35 ID:ppYj9ns20
引責辞任ってゴミ売八百長野球団の癌も使って無かったっけ?
同じ方法で帰ってくるつもりか?
682名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:44:12 ID:EmPrSzhx0
荒川と本田に注ぎ込んだ金額をきっちり公開してほしいな。
683名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:47:40 ID:5bCzOvwl0
安藤につぎ込んだ食費は2億円を超えるという
684名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:49:55 ID:5R/d0F7f0
結果的には城田体制で金メダル取ったんだし、残念だよな
まぁ金にルーズなのは良くないが・・・
685名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:50:34 ID:9v4RtcGdO
>>683
でたらめいうなかす
686名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:51:14 ID:z1C4+w+M0
よおおおく考えると、
清水や及川やジョージや朋美もこの連盟の所属なんだよね。
なんだか城田のイメージが強すぎて
スケート連盟というより『フィギュア連盟』と錯覚しちゃうよ
スピードスケート一派には文部省・聖子がついたも同然だから
しばらくは内部の勢力図が逆転するだろうね
687名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:57:19 ID:w/o8Llow0
>>677
五輪のメダルはスピスケの方が取ってるしスピスケじゃないの?
688名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:57:58 ID:T6T8+JEe0
安藤ブヒに関わった企業・人物はこれからどんどん没落するよ
城田はまだ始まりに過ぎない
689名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 08:59:27 ID:w/o8Llow0
【災厄】安藤の呪い検証スレ【来来】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139846254/l50
こんなスレがあったwww
690名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:00:16 ID:MTffqb/J0
>>682
能力があって裕福とは言えない家庭の、荒川と本田に金をかけるのは当然だろが。
二人は五輪や世界選手権でメダルを獲っているぞ。
それに文句を言うのなら、何のための連盟なのよ?
無能な奴を五輪代表に選んだり、自分の懐強化してるから非難されてるのよ。
691名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:01:25 ID:w/o8Llow0
ただいくら使ったか教えろってだけだろ
何ムキになってるだ?
692名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:01:35 ID:9o3UBBDx0
ばれる前に逃げたというのが本当のところ
693名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:02:58 ID:MTffqb/J0
>>691
日本の成果を妬むチョン臭い奴等に教える筋合いは無いだろ。
694名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:03:49 ID:YXDIP9kw0
まあこの責任とった理事の中でも才能がある人はまた活躍できる
場があるだろ。いままでが異常だったわけで。才能のある人よりも
銭儲けの方がうまいスケート素人同然が理事に多数いたから。
695名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:04:12 ID:/qFoqWuN0
こいつらこのまま消えようなんて思ってないだろうな…。
696名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:04:36 ID:bZhneQFWO
法則怖い
697名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:05:36 ID:T6T8+JEe0
>>690
安藤ブヒ信者の朝鮮人なんだから何言ってもムダだよ
698名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:06:37 ID:XE43bWwvO
大トヨタ様に恥をかかせた見せしめに何かが起きるほうに300上小田井
699名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:07:01 ID:mG/zCMfq0


これでロッテにコネ入社したばかりの城田のバカ息子も
いきなり窓際族かぁ・・・

誰も同情なんてしねーよw

700名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:07:31 ID:MTffqb/J0
>>697
ああ、なるほどな。言うとおりだ。
701名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:09:22 ID:vRh6vE0S0
城田って理事職を解かれただけで、連盟に居座るんじゃないの?
702名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:11:22 ID:TOJM6KKY0
城田って荒川が金メダル取った時にコーチ押しのけて荒川の隣に
座ってた奴でしょ?
703名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:11:25 ID:l+Qxi8A1O
辞任しようが犯罪者はきっちり裁けよ
704名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:13:42 ID:oh/HbfPZ0
オヅラが
「トリノ選出方法を説明してた人も辞めたわけですが…」で口を濁してた。
一般の見方も多分城田=安藤だろうね。
705名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:13:58 ID:EmPrSzhx0
荒川帰国したらしいね。
「直接かかわっていない。どの選手も同じ」
ここで荒川ヲタが言ってることと同じ弁明しててワロスww
706名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:19:45 ID:piVpn0n90
>>702
フリーの演技終了後に無様な安藤を笑顔で迎えに行きながら
荒川には迎えに行かず、優勝しそうになってからモロゾフを押し退けて
チャッカリ横に座ってるからしたたかな婆さんだ。
707名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:21:37 ID:RBuhTtt7O
>>705
「潤ってるのは連盟だけで選手はカツカツ」by渡部豚
選手はやること必死にやってるだけ。責めるなよ。
安藤豚以外は。
708名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:22:47 ID:EmPrSzhx0
と、荒川ヲタが安藤を叩いてます。
709名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:23:44 ID:EmPrSzhx0
あ、荒川本人かw
2ちゃん監視も楽じゃないね、裏が真っ黒な人はww
710名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:25:38 ID:RBuhTtt7O
>>708>>709
うわぁ・・・必死の連投
711名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:25:58 ID:z7IZO1KB0
逮捕まだぁ
712名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:26:23 ID:A5aJ8sM/0
金芽米とコカコーラのスポンサー収入で返済済みだろよ
713名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:27:31 ID:/KS6VSXO0
政治力の低下でこれから日本選手の点が下がったりするの?
714名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:30:06 ID:LcQyRUkm0
辞任で問題が終わると思ってるのかな?
715名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:31:09 ID:JE4Wi+zL0
逮捕を視野にしれろ
716名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:31:17 ID:piVpn0n90
>>708>>709
ブヒブヒ一人で語ってるのは、精神衛生上良くない。
717名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:33:29 ID:EmPrSzhx0
さあ荒川&ヲタが必死になってきました。
関係ないと思ってんならこのスレ覗かないよな?
718名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:35:15 ID:2UP0qpCEO
2ちゃんの力ってすげーな
719名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:42:26 ID:mIV8vtkd0
うーん、朝日新聞のの思惑通りっていうのが
なんか悔しい気がするよ。
最初から、スケ連つぶしが狙いだったのかな。
720名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:44:31 ID:cSvXpQEm0
やめる前に城田の横領を刑事告訴しろよ
721名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:49:43 ID:oyb5p5En0
今回ばかりは朝日GJ!
722名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:50:19 ID:rvPzTCh70
もうこんな時間か・・
723名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:51:24 ID:g6r7z+dc0
城田さんさようなら〜
724名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:52:15 ID:DwczgiRa0
これで村主さんのバンクーバー行きは消えたのね。
中野姐さん、みきてー、真央の3人でいいわ
725名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:52:35 ID:nm0e1Hu40
トリノ前は、スピードスケートのパシュートの選手で
一人基準タイムに届いてないのが分かって派遣見送りになったという
騒動もあったな。
726名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:53:33 ID:oXsAluxq0

城田なんて叩けばスポンサー関係の金でもっと悪事が出てきそうだけどな
727名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:53:42 ID:oyb5p5En0
城田ともども安藤家にもガサ入れする価値はありそうだな
調べまくれ!
728名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 09:55:36 ID:+fZs8e+M0
>>687
視聴率や世界的な人気は圧倒的にフィギュアな気がするけどね。
スピスケで30%も取れないだろ
729名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:01:25 ID:DwczgiRa0
>>728
あんた先月の世界選手権のことをおっしゃってるんでしょうけど
荒川が金メダルを獲ったときの大会はゴールデンタイムで見ました?
五輪以外でのフィギュアの大会なんてずぅぅぅぅっと深夜か日曜の午後3時枠だったのよ
730名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:04:52 ID:V8IoCKm70
>>728
ニワカすぎる
731名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:05:29 ID:sy5RgKL20
城豚安豚一緒に養豚場送りにしてやってください。
732名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:10:25 ID:mIV8vtkd0
つい二年くらい前までは、まるで問題にならない
マイナースポーツだったんだよフィギュアは。
やっとゴールデンで高視聴率が取れるように
なってきた矢先のこの不祥事、ほんとに痛すぎる。
残った連盟関係者、フィギュアファン一丸となって
この危機を乗り越えないといけない。
733名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:16:08 ID:T6T8+JEe0
城田と一緒に安藤もフィギュア界から追放したら最高だったのに
734名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:19:13 ID:u9DSySTh0
荒川も城田と二人仲良く今期限りで引退だろうな。
自分が目をかけた選手で五輪金メダルの実績をあげられて城田も満足だろう。
735名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:20:46 ID:7g9V1ls00
「城田市ね」
は何回くらい出ましたか?
736名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:22:51 ID:2Las7koXO
城田m9(^Д^)プギャーーーッ
737名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:24:08 ID:OWbNDLjS0
満知子ちゃん大喜び
738名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:24:10 ID:T6T8+JEe0
>>734
でも安藤ブヒの呪いで失脚して晩節を汚して残念だったねw
739名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:27:32 ID:8ZKHRKbJ0
刑事事件に発展させないためのまやかしだろ。
740名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:28:16 ID:+2KA+HmkO
おまいら2チャンネラーにとってはうれしいばかりなビックニュースだな?えっ?!オレ?そりゃあ、うれしいさ。しかし、まだエヘヘブヒィーが残っているからなw
741名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:30:30 ID:cpjzYZd40
>>725
アレは元々暫定で代表になってた。
まだ他国で代表選考会やってて、それのタイム次第だったから、連盟を責めるわけにイカン。
742名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:31:03 ID:9uwQ+Xy40
>>724
村主は、城田が発案した野辺山強化合宿の出身者じゃないから、城田からは嫌われてるよ。

城田は日本が強くなったのは自分が発案した野辺山強化合宿のおかげだと
マスメディアに出るたびに吹聴してたからね。

だから村主が2003年の世界選手権で銅メダル取ったときも、
城田は雑誌で「村主はラッキーなだけ」と貶してた。
743名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:33:13 ID:Dsvkf/2o0
なんで野辺山合宿が城田の手柄なんだ?あれ考えたのTさんだろ。
744名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:34:57 ID:vRh6vE0S0
>>742
荒川をほっぽらかして村主と同じ飛行機で仲良く帰国しましたけど。
745名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:35:08 ID:CQFIb1Ye0
>>742
村主は城田に嫌われながらも
実績をあげることで実力を認めさせた稀有な例だね
746名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:38:30 ID:BZ4+b+znO
城田\(^0^)/オワタ
747名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:40:16 ID:tN9y1m5s0
きたああああああああああああああああああああああ
748名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:41:24 ID:eLFGUsh90
これで荒川がスケ連から解放されるかな?
それとも逆に危機だから、引退する訳に行かなくなった?
のどっちだろう
749名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:42:53 ID:9uwQ+Xy40
古くからのフィギュアファンの間では城田が村主を嫌って冷遇してたのは有名な話だよ。
雑誌や解説で村主を貶してたもん。

日本が強くなったのは自分のおかげで誇りたい城田にとって
非野辺山組の村主は目の上のたんこぶ。

で、城田はお気に入りの野辺山一期生の荒川を褒めまくり。
750名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:46:16 ID:T6T8+JEe0
>>744
マジかw
アンチ荒川の安藤ブヒヲタが泣きたくなるネタだな
無理やり荒川と城田を蜜月関係にしたがってるのに
751名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:52:24 ID:PrwboaPd0
スケート板、チョンばっかだなw
日本のメダリストをバッシング、同胞安藤を擁護しまくりw
明らかにトリノ当時の2ちゃん全体の意見とは違う流れ
752名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:54:06 ID:P1y7dKI00
さて次のタイ−ホ祭りはここですか?
753名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:55:29 ID:8UNbYHDM0
>>64
トヨタと電通は平気、ロッテはやばいかもな
754名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:55:31 ID:lRF1eQg30
>>751
浅田ヲタが狼なんかに避難するような
狼よりひどい板だからな。
755名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:55:57 ID:BOxfExSI0
>>750
成田での
『バンクーバーで魔法を解きます』発言をしていた側で城田先生がニコニコして映ってたよ。
機内でバンクーバー五輪の選考会を開催して城田先生が内々定を出したから
あんな発言をしたんじゃないの?
756名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:56:10 ID:bcOXjb0o0
村主の演技が終わった後、笑顔で近づいていく城豚を
村主がおもいきっりスルーしてたのは笑った。
757名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:56:10 ID:i7WfQIaD0

ところで城田らは逮捕されるのか?
758名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:57:28 ID:L/MW9wTR0
浅田も最近安藤みたいになってきたな
759名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:58:10 ID:OSUMbeCn0
>>746
最終目的はタイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!!だからね。
まだ始まったばかりだよ・・・・・。
760名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:59:52 ID:XPc6pPD50
>>754
狼でも荒川叩きしてるけどな
761名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 10:59:52 ID:MZ+wa4Mw0
しかし、最近になって発覚した数々の不祥事とは無関係であることを強調。

逆にダメだろ…
真相も解明しろよ。
762名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:02:03 ID:9uwQ+Xy40
>>743
テレビで城田を野辺山の仕掛け人と言ってたけど違うのか?

>>744
なんで一緒に帰っただけで仲良しになるんだよ。
選手と強化部長なんだから不仲でも同じ飛行機に乗ることだってあるだろ。

村主がトリノ五輪の試合が終わってすぐに日本に帰国したのは、
来年東京で開催される世界選手権の枠取りがかかった
3月開催の世界選手権準備のためだろ。

城田もトリノに残ってもやることないから帰ってきたんじゃね?
一応強化部長だから3月開催の世界選手権にも同行するしさ。その準備もあるだろ。
763名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:02:32 ID:mIV8vtkd0
>>757
どっかが検察に告発しないと逮捕にはならない。
久永元会長たちを告発できるのは当のスケート連盟で
今のところ、告発の動きはない。
連盟に残った理事たちと、今回の辞任で幕引きとかの
密約があるかどうかだな。
764名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:02:41 ID:PrwboaPd0
とりあえず、メダル絶望的とも思われたトリノで
金メダルをとってくれた荒川選手は
日本国民に賞賛されて然るべき

日の丸がどこの国より高く掲げられるあのシーン
良いシーンだったなぁ。
ありがと荒川。

まあ日本以外の一部の国にとっちゃ荒川は叩きの対象だろうけど
765名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:03:05 ID:T6T8+JEe0
>>751
いま見てきたけど
あそこ特殊な世界だな、住人が狂ってるわ
安藤ヲタの朝鮮人に乗っ取られてるんじゃねーのw
766名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:03:26 ID:gtm0A6g70
>>755
村主はなあ、国際大会できちんと結果をだしたうえで
城田相手に「あなたの思い通りにはならないでしょ」
と言い放った男のなかの男なんだぞw
767名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:04:03 ID:FaB+W8SZ0
70歳定年って舐めてんの?
768名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:05:35 ID:Url8eNQ70
>>767
サッカー協会の独裁者川淵が四年の任期切れ迫ってるのに
会長続投したいというのと同じくらいにタチ悪い
769名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:06:03 ID:OSUMbeCn0
連盟の使ってる金なんて、大半は幹部の豪遊とジャッジへの工作費用。
叩けばいくらでもホコリが出てくるよ。
これで逮捕者が一人も出なければ、あの有名議員さんの力が働いてると見て間違いない。
770名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:07:13 ID:PrwboaPd0
>>765
トリノ前、トリノ最中、トリノ終了直後あたりまでは
荒川の話はほとんどでてなく安藤バッシングが強かったと思うんだがなぁ。

ほんと、のっとられてんのかもな。
日本でいう大阪みたいに。
771名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:12:38 ID:0WPoD48Z0
まあ、まともな体制なら安藤は選ばれる選手じゃないだろう。
これであの不細工観ずに済むのかな?
772名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:12:55 ID:aJfa1PKC0
>>766
そういうドロドロ感 好きだわあ〜
773名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:14:17 ID:rZc+kRg30
>>771
まともな体制なら実績を積んできてた安藤が選ばれるのは自然。
負傷しても懲りずに出したのは不自然。
774名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:19:03 ID:DIh5+Ug40
「自慢してもいいですか?」
775名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:19:48 ID:GmC4MxLD0
      __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   ババアだって生きてていいじゃない
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ 
776名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:20:21 ID:m13U9shR0
スケート版では、城田の辞任は「安藤には朗報」という捕らえ方をしてる人が多いんだが、
こことは、なんか空気が違うな。
777名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:21:47 ID:OSUMbeCn0
777なら城田タイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!!
778名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:21:48 ID:gtm0A6g70
>>776
自前でスポンサー確保できるスケーターには
あんまり関係ないんだよ。
そうでない中野、恩田、太田あたりには
どっちに転ぶかデリケートな問題。
779名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:21:52 ID:arl025oV0
>>767
無給だから現役をリタイアした、金とヒマの有る人
しかなれないし、ならない。
>>776
アソコは現在、オタ同士の抗争よりも、スピードVS
フィギュアの権力闘争に主題が移っているので…
780名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:22:20 ID:rZc+kRg30
朗報という意味なら浅田真にとって朗報だな。
城田のままなら次の客寄せパンダは浅田真しかいないからこき使われただろうよ。
781名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:25:08 ID:19WzcZfn0
そこでトヨタが安藤ごとスケ連お買い上げというわけですよ
782名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:25:25 ID:DIh5+Ug40
>>779
詳しそうなので質問
フィギュアもスピードもこの連盟が統括してるわけ?
そしたらショートトラックもココ?
783名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:25:54 ID:yiIju4X10
なまじっか静香が金なんかとっちゃったから注目度があがって
ばれるにいたったか。
前のままならやりたい放題で自らの懐ばかり強化できたのにねえ。
784名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:29:24 ID:rApvadIa0
スケ板で荒川が叩かれてるのは、トリノの後、
荒川オタが他の選手のスレに出向いて徹底的に他の選手
sageをやったから。
スルツカヤやコーエン、クワン、更にはみどり、ビットにいたるまで
こきおろし、荒川は過去から現在までで最高の選手といいまくって
嫌われたんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:32:36 ID:O9a6/VQoO
>>782
>>779ではないけど
その通りですよ
786名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:33:19 ID:Url8eNQ70
787名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:33:57 ID:D7Br3z460
理事を辞任ってだけで
他の役職に就く可能性は?
788名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:35:04 ID:gtm0A6g70
>>787
こんなけ注目集まれば無理だろ。
フィギュア界をとりまく環境が
ここ二年ほどでがらっと変わったし。
789名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:36:20 ID:aJfa1PKC0
氷の上の競技は全部スケート連盟?
なんか豊島園のハイドロポリスみたいなのを滑る
漢字一文字の人のアレとか
790名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:36:58 ID:R7eHCE120
使いこんだのは具体的に誰なんだ?
テレビの前に引きずり出して恥をかかせないと
791名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:37:35 ID:DIh5+Ug40
>>785,786
ありがとう。
これだと連盟の内部でもファン同士でも
色々あるんだろうなぁ

競技自体よりそういう事の方が気になる・・・
792名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:39:37 ID:StfchN7Y0
理事を辞めて、無役でスケート連盟に残るの?
この点がはっきりしないんだよなぁ
誰か教えて
793名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:39:53 ID:9nhb0zaAO
どうでもいいが、今朝荒川静香とスーパーみたいなところに買い物に行く夢を見た。
なんか無意味に幸せだ。
794名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:43:15 ID:fVojhwGz0
>>793
勝ち組
795名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:44:58 ID:p5qC9zz1O
結局今まで何もしなかったクソファンが悪い
796名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:45:27 ID:c0BQlbTG0
うわ
797名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:46:27 ID:O9a6/VQoO
>>791
フィギュアとスピードスケートは全く別物だしな
ショートトラックとスピードスケートも似て非なる競技ともいえるし
本来は別々になれば一番いいんだろうけど
798名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:46:30 ID:R7eHCE120
>795
はは。誰もみてないと使いこんでいいんだな
799名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:55:05 ID:JTnWh58DO
城田と城田が推してた選手はこれからどうなるの?
800名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:55:58 ID:rc58TDuQ0
あはは
801名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 11:56:44 ID:nPlLGust0
で、横領の件は?
802名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:11:12 ID:dbMdrJ+w0
引責辞任は結構だが、金は返せよ。
803名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:12:19 ID:0Or0U9ua0
>>483
遅レスですまんが、フィギュア、新体操、体操競技でもドーピングはあるぞ。
興奮剤で、それやるとスピードが速くなるし集中力が違ってくる。
昔の東欧選手が人間離れした完璧な演技が出来たのはドーピングの為と言われている。
804名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:13:04 ID:/i5dLLQb0
入場料と出場料の差額を懐に入れていたってことか城田
805名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:15:34 ID:rc58TDuQ0
あんまり突っ込むと
荒川さんにまで飛び火しかねんだろ
この問題は
806名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:18:00 ID:g3Bah0mp0
荒川オワタ
807名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:18:29 ID:BJsGr7MR0
どっちかっつーと安藤じゃないの?
影響あるのは。
808名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:20:16 ID:xmo49L/00
601 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 02:48:17 ID:k56jMhfL0
パクリ魔の荒川、太田のイナバウアーとコーエンのスパイラルとサラのEXに続いて
今度はクワンのEXと真央の片手ビールマンをパクリやがった。
荒川、マジで消えて欲しい。

602 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/23(日) 07:38:41 ID:G++bAhCf0
同じ曲を使っても他の選手みたいにアレンジをかえたりとか、
まったく雰囲気を変えた振付とかなら別にいいんだけど、
雰囲気そのまま、曲のアレンジそのままだとなんかなーと思うよね。
技だって「私だってそんなの簡単に出来るわよ」感がすけて見えてなんか萎える。

603 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/24(月) 00:19:26 ID:C2w+c5Pc0
荒川ヲタは誰々が荒川に似てるというが、荒川の方が他選手のいいとこどりでまねしてる
片手ビールマンもそれ感じた>私だってそんなの簡単に出来るわよ
で、ヲタは器用だからと言うからなんだかな

604 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/24(月) 21:32:04 ID:uxPZAV2O0
3連敗してる真央の技をぱくる時点でプライド無いよな。

605 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/25(火) 05:39:00 ID:d6fqsfUS0
10も違う、幼い相手の技ってところが切ない。
荒川、いっそ哀れになってきた。

606 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/25(火) 07:27:04 ID:RXT/oA/80
本人はフレッシュさが足りないとか言ってたよね。
パクリ物を見せ場にしている割に大きな発言
確かに、手放しのスパイラルは凄いけど、
「技」に走ってしまった辺りが短絡的。
どのプロでも一本調子。音楽変えても内容(印象)変わらず。
見る側としては、それが見たくないのに。
競技はジャッジに受ければ独りよがりでも何でもいいけど、
ショーはサービス精神がないと無理。
809名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:24:34 ID:rc58TDuQ0
>>808
Y字開脚のスパイラルは荒川オリジナルだろ。
まあ、エキシビジョンは正直つまんないけど。
810名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:25:11 ID:bOJunXwQO
まちこ先生就任きぼん
811名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:25:24 ID:gUuj1y5XO
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2001/20010410925.html
政治も、オリンピックも、万博も、WBCも、FIFAワールドカップも、韓流ブームも、売上1兆9000億円以上の世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。

JOCと「電通」の関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを発案したのは「dentsu」。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」も「dentsu」発案。
もちろん、この肖像権ビジネスと、「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、「dentsu」に手数料が入る。
五輪放送権料の扱いもオリンピック・スポンサー日本総代理店も「電通」。
「dentsu」が安藤美姫のCMを制作し、トヨタや松下電器から多額の手数料を徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
マスゴミは「電通」に絶対に逆らえないからだ。

韓流ブーム作ったのは「dentsu」。
自民党圧勝は「dentsu」の戦略で、中曽根康弘元総理が「電通」に天下り。
経団連・トヨタ会長の奥田碩の子息は「電通」にコネ入社。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、2005年9月の「電通」社員浜●英●容疑者の覚醒剤逮捕は報道しない。

【日本唯一のTV視聴率調査会社「ビデオリサーチ」】
「dentsu」が株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在は「dentsu」の子会社「ビデオリサーチ」が独占。

【新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」】
この調査組織の会長が、「dentsu」グループ天皇の成田豊。

「電通」のメディア操作とメディア統制とメディア規制とメディア監視は、北朝鮮なみ

812名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:29:00 ID:mIV8vtkd0
城田は安藤を特別強化から外すなど
冷遇し始めてたんで、スケ板の安藤ヲタ
は城田失脚を喜んでる。
813名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:32:11 ID:Q+6CrWXt0
>>807
うん。安藤は城ぶ田のゴリ押しでトリノに出ただけだからね。
まぁ、ロッテやらトヨタやらのカネ目当てだろうけど。
814名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:33:59 ID:Q+6CrWXt0
>>812
安藤ヲタは正気か?
安藤の結果がボロボロだったから城ぶ田が掌を返しただけの話で、城ぶ田が
いなくなれば安藤の浮上の目は無いぞ。
815名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:41:01 ID:s1oPObLdO
いつまでスケートが注目されるのか楽しみ楽しみ
816名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:41:40 ID:z/uS7iBb0
>>779
無窮なの?
文部省から、給料出てるんじゃないの?
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/03/990303.htm
文部省における行政委託型法人等の総点検の実施計画
(5) 常勤役員の報酬や退職金等は、民間の給与水準等からみて、適切なものとなっているか。

・スケートの競技スポーツ指導者の審査・証明
・スケートの商業スポーツ施設における指導者の審査・証明
(財)日本スケート連盟
817名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:41:41 ID:dDNRCzwR0
城田いなくなった後の安藤は村主張りに実力証明しないと再浮上出来ないだろ。

いや、それが出来る程ストイックになれるって言うならそれはそれでいい事だが
818名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:43:30 ID:5jFj2sgVO
爺婆が金を根こそぎとっていったイメージしかない
819名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:49:59 ID:rc58TDuQ0
つーか、高橋だろ、いちばん影響出そうなのは。
女子は人気あるから、城田が金集めなくても
なんとでもなるだろうけど。
820名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:52:15 ID:g3Bah0mp0
2005/03/20 08:38 (Sun)
世界フィギュア、日本メダルなし…村主5位が最高
同4位の安藤美姫(愛知・中京大中京高)は4回転ジャンプを跳ばなかったうえ、滑りにキレがな
く6位に後退。

昨年優勝で、同6位の荒川静香(プリンスホテル)は大きく乱れて9位に終わった。
日本女子は、3位になった02、03年の村主、昨年の荒川とメダル獲得を続けてきたが、
4年連続はならなかった。イリーナ・スルツカヤ(ロシア)が3大会ぶり2度目の優勝を飾った。
日本は、上位2選手の合計順位が「13」以内となったため、規定により、来年のトリノ五輪の出
場枠は「3」になった。女子の五輪3人出場は1968年のグルノーブル(仏)大会以来38年ぶり。
◆「30点」の惨敗、個人の力発揮がポイント◆
日本スケート連盟の城田憲子強化部長の採点は「30点」。少なくともメダル1個の確保は見込ん
でいた日本の目算は、大きく狂ってしまった。最低限の目標だった代表3枠は確保したとはいえ、
当然の評価だ。

滑り込みが不足した荒川は、ジャンプが乱れた。さらに、最低1回のアクセル(前方系)ジャンプ
を義務づけるルールを知らず、みすみす得点を失った。安藤は硬く、伸びやかさを最後まで欠いた
。SPで出遅れた村主が盛り返したのがせめてもの救いだった。

城田部長は、新採点への対応の遅れを敗因に挙げた。荒川の失敗を例に挙げ、「選手がきちっと認
識していない」と今後はルール理解の徹底を課題に掲げた。
だが、それだけなのか。
日本女子の強さは、毎夏の長野・野辺山合宿など、連盟による集中強化の効果が大きい。荒川、
安藤は幼少のころからチームによる集団指導で、技術をたたきこまれてきた。
しかし、リンクに立てば、重圧に耐えるのも、瞬時の判断を下すのも自分1人しかいない。
エリートの荒川、安藤は、今季最も重要な大会の最後の最後で、踏ん張りきれなかった。
むしろ、城田部長が「マイペース。頑固なところがある」と評し、“野辺山出身”ではない
村主が、逆境を跳ね返してみせたのが象徴的だった。 
821名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 12:58:30 ID:UvT3gGvr0
もう金メダル取ったんだからこれで終わりでいいんじゃないか?
採点競技なんてあやふやなものに力を入れるからこうなる

スピードスケートみたいなわかりやすく科学的な強化が実を結ぶ競技に
強化を絞るべきだよ
清水が強かったときは日本スケート界はもっと尊敬を集めてたはず
822名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:12:05 ID:sDnElqXC0
>>819
高橋も家がまずしいから相当連盟から援助してもらってる
みたいだよね。
才能はピカイチだけど、今後お金かけてもらえなくなって
フェードアウトしそうだな。
823名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:15:45 ID:omhAfGP/0
雨はスピードスケート・ショートトラックとフィギュアが別々の団体なんだな。
国際スケート連盟は3つとも統括してるけど
824名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:16:21 ID:wnOkjv470
>>822
ここの連中は安藤叩きたいだけで
フィギュアなんてどうでもいいんだろ。
男子の試合なんか見たこともないはず。
825名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:19:44 ID:wKjZrzau0
>>823
でもさあ、団体を分割しちゃうと会長さんがその分増えて
五輪の時にファーストクラス足りなくなっちゃうよ
826名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:28:12 ID:IBsoxV4+0
>>821
別に、全然力入れてない。

フィギュアはスピードと違って、個々人の家族の全面バックアップがあるから。
これはむか〜〜〜しから変らない事。
827名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:40:08 ID:1ghikkMV0
適正さを欠く運営って、所得税の脱税or横領のどっちなん?
828名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:51:07 ID:25mjzUNv0
トリノで城田の競技指導を聞かれたときの村主の表情
           ↓
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/sports/src/1140354047691.jpg
このときからすでに村主は今回の不祥事を感づいてたんだろうなw
829名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:55:59 ID:1QBnUMU70
荒川12歳、最後のジャンプ連続に観客興奮。少し真央っぽい?銀メダル。
http://www.youtube.com/watch?v=whtELA3PpBM&search=Arakawa
優勝スルの演技・・。確かに華があるしうまいかも・・。
http://www.youtube.com/watch?v=ztF3-J8cpSo&search=Arakawa
荒川12歳、カメラのアングルが違う。表彰式あり。銀メダル。
http://www.youtube.com/watch?v=mAWX8Q9N6No&search=Arakawa
荒川13歳、一年ですべりが綺麗になっている
http://www.youtube.com/watch?v=pi7jTtU_CKs&search=Arakawa


830名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:59:00 ID:PSo+rrpt0
次が橋本聖子というのがなんとも
831名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 13:59:55 ID:Gv/fP1Ji0
辞任すればすまねーだろ
横領、収賄?で逮捕しろ
832名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 14:42:48 ID:z/uS7iBb0
やっぱ、次の会長は渡部恵美だろ。

相当スケ連に恨み持っているみたいだから、
私怨で、横領理事達を粛清してくれるだろ。
833名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 14:52:43 ID:lF1IrZVU0
良かったね♪
834名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 14:57:41 ID:ue4iqAjU0
やっと読み終わったけど昨晩から
城田がいないとフィギュア界はダメになる〜って
一人で無理矢理擁護してた人のレス凄いな。
よっぽど城田に失脚されると困る立場の人らしいw
835名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:00:40 ID:MmyvvBViO
>>832
渡部も横領しそうじゃないか?

城田と見た目変わらないな
836名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:04:46 ID:4BYU4Emc0
ずぶずぶ組織
837名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:07:39 ID:MyazP1eX0
      __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   犯罪者だっていいじゃない
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ 
838名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:19:57 ID:RCsAKaOI0
安藤
「こんなことになっちまって・・・・
わ わだすは次のオリンピック出られるの?助けて城田さん
 ブヒッ」
839名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:23:02 ID:4VumYVPP0
腐りきった連盟に捜査のメスが入るのか!?
840名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:28:01 ID:IbQXiEfp0
70歳て…60でいいじゃん、ばーか
841名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 15:35:41 ID:gw40Qryo0
城ブタ死亡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
842名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:02:41 ID:mIV8vtkd0
次期会長は参院の橋本聖子が有力らしいけど
どれだけフィギュアに理解があるのか。
スピスケの肩を持つんだろうな。
843名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:07:22 ID:ziqQmjIZ0
55歳でいいだろ
844名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:18:41 ID:Dsvkf/2o0
>>816
専務理事は出る。他の理事は出ない。
理事なんて滅多に顔を出さないしね。
あと毎日事務所に出勤して仕事をしている事務員さんは出る。
これは事務職員であって役員ではない。
ただし大会なんかのときは裏方運営スタッフとしての日当が出るけど
別にべらぼうな額が出るわけではない。

>>823
フィギュアとスピードの団体がが分かれている国は十数カ国。カナダとかドイツとかロシアとか。
アメリカもそうだけどショートも分かれて3つになってるわけではない。
少なくともISU(国際スケート連盟)に加盟しているのは2団体。
845名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:20:42 ID:crK4pXXA0
>>842
連盟内でも対立ありそうだね。もともとスピードの配分が高いらしいし。
今回、フィギュアに華と話題全部持っていかれて焦ったのがスピードなんじゃないの。
だから、城田の身辺漁ってボロを出させた。
橋本聖子がトップに立てばまたスピード重視には変わらんし。

ただ、ショートトラックがかわいそう・・・。
846名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:25:32 ID:DQYxnnCv0
関西の番組で、金メダル決定でチャッカリ横に座る城田がクローズアップされてたよw
847名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:27:16 ID:1IuaBzRl0
電通とフジTVとロッテとトヨタと松下は、
日本代表を私物化したという認識でいいんだな
848名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:30:21 ID:OtksHSSc0
>>838
大丈夫だよ黙っていれば。
余計なことを喋らなければ奥田が一生の面倒を見てくれる      はずなんだけど
849名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:34:28 ID:Dsvkf/2o0
>>845
今はフィギュアの天下だけどメダリストは荒川とみどりだけ。
一方スピードは前回まで6大会連続、合計何個だっけ?

スピードが足を引っ張ったとは思えない。
引責辞任の8人の理事の内訳はフィギュアスピードとも4人ずつ。
850名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:36:41 ID:DQYxnnCv0
アメリカみたいに、スピード、フィギュア、ショートトラックで連盟を3分割すればいいよ。
選手が練習時間削ってショーやって儲けたお金を、儲からないショートトラックやスピードに注ぎ込むのは疑問だな。
851名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 16:40:11 ID:mIV8vtkd0
>>845
あと心配なのが、連盟がこんなにガタついていたら
海外の一流のコーチ、振付師に相手にされなくなる。
荒川にタラソワ、モロゾフらの超一流コーチがつかな
かったら、トリノでの金メダルはなかった。
真央にも外国のコーチをつけるべきだよ。
バンクーバーのころには日本フィギュアは見る影も
なく弱体化してるかもね。
852名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 17:26:12 ID:UOXcIIBy0
もし連盟の金をピンはねしてたら、やめますで終わりだったらずいぶん
甘いな。ようは泥棒だろ。
853名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 17:29:41 ID:JR0TQTj40
さっき関西のローカル番組でやってたが、
70歳で定年になった面々が、なんで自分達が辞めさせられるんだ、と
逆恨みしてマスコミに連盟の悪行をバラしたらしい。
腐り「きり」すぎてる.......
854名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 17:50:14 ID:7iMyysW10
金メダルで注目されたために・・・
855名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 17:52:08 ID:lzi8U80J0
民主党オワタ\(^o^)/

民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業から[4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
赤松氏は以前から、一部で北朝鮮系の金融機関と取引のある企業との関係を指摘されていた。

【政治】 "小沢執行部に冷や水?" 民主党・副代表の赤松氏、違法献金…在日系企業か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146028713/

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060425i314.htm
>赤松議員は「社長や役員の名前が日本人名で、
>企業名も日本の名前だったため外国企業とわからなかった」と話した。
856名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 17:53:09 ID:Y1x/zA500
>>853
そいつらも変だよな・・・普通は60歳で定年なのに70で定年なんて
長すぎるぐらいだぞ
857名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:00:36 ID:UZ+7qa2c0
海外遠征とかで
選手→ビジネスクラス(運賃選手が一部負担)
連盟役員→ファーストクラス(個人負担はなし)
って状況だったそうだしなwww
選手のための連盟なのにね。
ほんとスケート連盟は狂ってるよ
858名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:04:48 ID:+CFYj47GO
定年60にしろよ。選手はエコノミーで役員はファーストクラス。
859名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:06:38 ID:Y1x/zA500
>>858
それ逆じゃね?選手がファーストで役員がエコノミーでは。
バレーだったかは役員がエコノミーだっけ?
860名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:10:04 ID:jf9BPqcv0
>>859
あり得ないあり得ないあり得ない
役員をエコノミーにしたのはシドニー五輪後の体操協会
861名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:10:14 ID:QbkM748e0
>>857
選手はエコノミーです。ビジネスに乗れるほど好待遇じゃないよ。
役員はファーストだが。
862名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:11:27 ID:63pGuAcf0
こりゃ安藤のバンクーバーは消えたな
よかったよかった
863名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:11:32 ID:Y1x/zA500
>>860
あ、そうだったか。柔道でも重量が上の人はビジネスとか聞いたな。
864名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:15:28 ID:63pGuAcf0
>>863
90キロ以上はビジネス
865名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:17:06 ID:+hZXT/7OO
なんで伊藤みどりは役員にならないの?
866名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:17:51 ID:Y1x/zA500
>>865
最近精神状態ヤバげだし…名古屋でコーチ業やってるみたいだよ
867名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:18:01 ID:B6+ZR/9a0
>>863
物理的にエコノミーだと尻が入らないからなw
868名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:19:23 ID:2o85wTOG0
伊藤みどりは長島さんみたいなもので、役員には向いてないと思う
869名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:19:30 ID:m13U9shR0
>>862
城田の解任で安藤ヲタはお祝いモードなんだけどな。
870名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:23:48 ID:+hZXT/7OO
>>866
マチコのアシスタントでもしてるのかな?
海外の知名度高そうだから何かと有利だと思うんだけどなぁ。
871名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:28:21 ID:63pGuAcf0
>>869
金のために安藤を五輪代表にゴリ押ししたんだぞ
次から安藤は実力であがらなくてはならない
が、あれはもうダメだよ。もはやただのブタじゃん
唯一取りえのジャンプもダメになり、スピンステップスパイラルのひどさは有名
さらに表現力のなさも痛い(名前のわりにショーや大会での拍手が少ない)
強制収容所にでもブチこんでもらって性根たたきなおされないとダメだな
あんなに才能があったのに、ある意味連盟の被害者かもしれん
872名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:29:46 ID:Y1x/zA500
>>870
マチコが一時期リンクに来られない怪我の時教えてたらしい
アシスタントの樋口コーチが浅田姉妹とかの試合に行ってた
873名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:33:11 ID:6KFBSc7Q0
安藤美姫が理事になれば丸く収まるんだが・・・。
874名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:34:30 ID:m13U9shR0
>>871
実力で上がれるから安藤には城田の辞任が吉なんだよ。
強化選手落ちをみても城田に干されかかってた。
絶大な権力を持ってる城田から嫌われれば、どんなに良い演技をしても
得点は伸びないんだよ。
城田の権力が及ばなければ、点もでるよ。
もちろん復活が大前提だがな。
875K:2006/04/26(水) 18:35:59 ID:AyibmM8z0
私的流用か

逮捕だな
876名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:39:11 ID:863FyXHC0
取引したんだろ?手引くから告発するなって。
877名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:40:09 ID:QV1WrpjL0
体操協会は協会内部の派閥抗争に終止符を打つことを全会一致で決議。
選手を育てたコーチが最優先で役員として登録される。
いわゆる協会のお偉いさん連中は観光旅行気分で帯同はできない。
結果としてアテネで金。
878名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:40:26 ID:pqC1i6DK0


これが辞めてすむ問題なら
銀行で横領した人だって
会社をやめれば
無罪じゃねえか

こいつらを追求できない理由が絶対にあるはず

天下り、国会議員、官僚

この3点セットだろうね
879名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:46:38 ID:yGCJ+5D50
     / ̄ ̄ ̄γ ̄\
   /           ヽ
  /              ヽ
  /        /´ ̄`ヽ   i
  |       ノ      ヽ  |
 |      /_,, \   /_,, |  |
 |    /\ ●、   ノ●/ | ノ
 |    /  ´ ̄  {   ̄` | |
  |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ | 城田さんさようなら 恩は返しません
  ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /
  )   丶、    `⌒´  / (
 ノノノ从人 ` 、 __,ノヽト|
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ´・ω・)
880名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:48:14 ID:863FyXHC0
恩とは思ってるのかw
881名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:54:51 ID:STvpIhq2O
安藤は実力はある(あった?)んでしょ。
トリプルトリプルのコンビネーションジャンプ持ってるんじゃ
なかったっけ?なんで4回転に走ったのか知らんけど。
その気があれば自力で復活できないんだろうか。
882名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:56:22 ID:XKCh6OYc0
体が変わる年齢だからなかなか難しいものがあるね
まあ精神面が先だが
883名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:56:47 ID:BAPIeZyy0
あったに近い。3ルッツ+3ループは男子でもあまりやらないジャンプ。
だが今はあの体型だし。
884名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 18:59:28 ID:SZJPMTJP0
早く横領で逮捕しろ。会長と城間ブタを。
885名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:06:03 ID:vZ6ZjWIW0
スケト連盟辞任でも、

フィギア関連の団体は、辞任じゃない人もいるんだよね?
886名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:08:28 ID:2Las7koXO
横領は犯罪です
887名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:28:54 ID:0gPefe010
今日は必死に城田をかばう例の人来ないのかな?
斜め上をいくレスを連投してくれて盛り上がるんだけどなぁ、あの人が来ると。
888名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:38:38 ID:uUQfmALj0
倫理観に欠けている奴が権力をもつとこうなるという見本だな。
889名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:40:24 ID:Ie5g7xX80
組織に残った奴らが誰も横領で訴えないのが異常
普通は訴えるぞ
890名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:45:16 ID:Cn7fbpSV0
特殊法人、独立行政法人はみんなこんな感じだよな。
税金じゃぶじゃぶ私的に使っても責任取らないし仕事もしない。
年収はウンゼン万円。
891名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:50:18 ID:UOXcIIBy0
日本って公金泥棒にあまい
892名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 19:52:50 ID:PS3Tu6mM0
>>881
「その気」ってやつが問題なんんだよ、あの子はさ・・・
893名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:06:36 ID:vMTMexoi0
>>881
才能はあってもメンヘラーじゃどうにもなるまい。
894名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:13:19 ID:SmqFQfET0
安藤=ライブドア株
895名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:18:52 ID:sO5udUDu0
>>881
今では、シングルの3回転も、2Aもマトモに跳べないからなぁ。
ステップでもふらついているし、

佐藤コーチに頭下げるだけの根性があれば別だが、
止めた後も、滅茶苦茶けなしてたからなコーチのこと。

896名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:19:31 ID:Dsvkf/2o0
>>865
プロは役員になれない。
みどりは日本スケート連盟に会員登録していない。
897名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:21:16 ID:K5rKrax70
定年40くらいでいいだろ
滑れなくなったら即クビでもいい
898名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:29:41 ID:63pGuAcf0
>>881
ジャンプの才能はあった
だけど所詮ジャンパーなんだよな。失敗したら他でカバーできない
中野村主浅田は練習キチガイだがこいつは怠け者(気の乗らない日は練習しない)
トリノで頭打って心を入れ替えるかと期待してたが全然反省してないしもう駄目だよ
899名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:34:59 ID:4BYU4Emc0
900名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:35:52 ID:TK4jPp0I0
>>896
役員に就任するような年齢までプロでいる人なんていないわよ
901名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:46:51 ID:Dsvkf/2o0
>>900
俺は>>865の疑問に答えただけ。アンタのレスには「だから何?」としか言えない。
ちなみに山田先生を始めコーチ陣もプロ。ショーに出るだけがプロじゃない。
902名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:47:12 ID:D4w0Ksf50
>>898
だけ読んだらMEROのことかと思った
903名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:57:11 ID:Vx8z2Cbc0
記憶がさだかじゃないんだが
スピードスケートの解説で「いいですよ〜」
とかいってた人って、なんて名前?
904名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:59:53 ID:Dsvkf/2o0
>>903
浜谷公宏(はまや きみひろ) カルガリー五輪日本代表。
905名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:02:37 ID:Vx8z2Cbc0
>>904
おお〜ありがとう。
もう何年も気にかかってたんだw
906名無しさん@恐縮です :2006/04/26(水) 21:13:22 ID:LS6S/bt+0
横領は犯罪です
907名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:15:19 ID:LS6S/bt+0


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 タイホ!タイホ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
908名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:28:08 ID:vHEGB0RB0
氏名:荒川 静香 (アラカワシズカ)
性別:女
生年月日:1981.12.29
年齢23歳
競技/種別:スケート/フィギュア 女子シングル
所属: 早稲田大学
認定理由:2004世界フィギュアスケート選手権 総合1位
認定: 持点/6 区分/A
認定日: 2004.04.01
専任強化スタッフ:タチアナ・タラソワ (タチアナ・タラソワ) カテゴリー1
荒川 佐知 (アラカワサチ) カテゴリー2
909名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:58:36 ID:EmW1Dtv80
今のところ、事件性が一番ありそうなのはナイジェリア詐欺での900万の流用だけど
既に他の理事が穴埋めしてるし、これが銀行なんかだと、穴埋めしたしないにかかわらず
告発のケースだけど、スケ連なんて互いになあなあの関係だろうから、どうせ検察に告発
なんてしないんだろうな。
910名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:04:32 ID:LS6S/bt+0
_  ∩
  ( ゚∀゚)彡 タイホ!タイホ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
911名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:07:55 ID:XKCh6OYc0
株式会社の場合は、取締役には相互監視義務があるからなあ
912名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:58:02 ID:SmqFQfET0
横領タイーホマダー?
913名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:02:03 ID:K/qZdVb50
渡部絵美は本質を見抜いていたな。

疑惑と安藤選考とリンクしていそうだから、徹底的に調べてほしい。
914名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:27:31 ID:K+OUsx990
スポンサーもマスコミ(特にフジ)もスケレンとぐるだからこれ以上騒がないよ。
安藤のことまで行ったらマスコミもやぶへびだからね。
915名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:31:36 ID:EmW1Dtv80
絵美の場合はS氏(城田)への私怨だけだからね。
連盟内部の話を知ってたわけじゃないよ。
916名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:58:16 ID:sfKVRfyO0
>>915
いくらなんでも知ってはいただろう。
917名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:04:00 ID:jIUrM4ay0
噂くらいは知ってたかもしれんが
絵美は連盟からは総スカン食らってる
から、具体的な話はしらんだろ。
知ってたら、絵美自身がマスコミに話してるよ。
918名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:07:19 ID:6+VG++TE0
これが辞めてすむ問題なら
銀行で横領した人だって
会社をやめれば
無罪じゃねえか
919名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:58:20 ID:kez5XF1f0
村主荒川の選考までロッテの圧力とか叩いてた奴は
さすがに結果を見て大人しくなったか。
920名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:21:34 ID:168kHaXD0
在日企業ロッテ死ね
921名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:49:11 ID:CsYPh04G0
>>919
村主は全日本の1位がヤオだって言われてたが、
荒川はそんなに叩かれてなかったよ。
粘着なアンチは今と変わらず居たけど。

「選考会に、大手広告代理店の人間が出席してた」って
スッパ抜いた記事でも、荒川、村主は即決したけど、
最後まで揉めたのは、中野or安藤だったって書いてあったし。

922名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:59:24 ID:lwC/wl/Z0
城田のババアが!!!
923名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 02:29:06 ID:d89IJ/sN0
世界卓球にミャオ選手がでますな
http://www.ittf.com/
の右側『Final Entries』をチェック
<TXサイト>
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bremen06/schedule.html
予選C組か〜TV映らないね。

がんばれミャオ・ミャオ!!!
924名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 02:37:12 ID:0AoKRmde0
荒川の私は関係ありませんというコメントワロタw
あれだけ金掛けてもらっといてw
925名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 02:40:50 ID:dnnnILMs0
>>924
ずっとやめたがってたのを引っ張られてきたわけだし。
金ほし〜って言ってるのがすんなりもらえるわけでもない世界だろ。
926名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 02:43:26 ID:Hv/UMWbP0
城田と絵美って実は同じ臭いがするよ。
田中真紀子と同じ臭い。
目立ちたがりやで野心家で人の批判だけはいっちょまえで
自分自身はたいした器じゃない感じが。
927名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 02:50:31 ID:BLUeEVzx0
渡部絵美なんてまるでダメだろう。

マスコミの取材に対してとる態度一つみても、自分がフィギュア関係者だという事を
忘れてしまってるかの様なバカ発言の連続。
結局、頭が悪いんだろうね。
城田と同じだよ。
928名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:04:07 ID:s0wMWVFt0
白田さんは横領したカネは倍にして返しなさい
929名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:19:45 ID:KBc59CcK0
まず逮捕
930名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:21:10 ID:2exEh8f00
そしてタイ〜ホ
931名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:30:58 ID:2exEh8f00
<スケート連盟>通信費名目で550万円 辞任8理事ら受領

 日本スケート連盟の国際事業委員会の委員に対し、
「通信費」の名目で総額約550万円が計4回に分けて支給されていたことが
26日、連盟が設置した調査委員会の調べで分かった。
連盟に報告される委員会決算に通信費の項目はなく、
調査委では25日の連盟理事会で「不適切な支出」と指摘。
役員改選期の6月30日付での辞任が決まった
藤森光三・前会長代行(69)、城田憲子・フィギュア強化部長(59)ら、
国際事業委委員の経験者8理事は、いずれもこの「通信費」を受け取っていたという。
 調査委では委員への配分目的や費用の原資、会計処理の方法などについて、さらに調べている。
 関係者によると、25日の理事会では「通信費問題」が最重要視され、
8理事の辞任決定の大きな理由になったという。
 また、連盟の久永勝一郎元会長(74)が04年11月の
フィギュアスケートNHK杯(名古屋市)の準備金の一部を仮出し支出させ、
後で返還していたこともわかった。
久永氏は「海外からいい選手を呼びたい」との名目で支出させたが、
連盟内で「目的が不明朗だ」などと問題視する声が上がったため、
決算期の同年6月までに返還したという。
久永氏は03年のNHK杯の準備金1000万円のうち、
約900万円を私的に使い込んだ疑いも持たれている。 【来住哲司】

(毎日新聞) - 4月27日3時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000017-mai-spo

たたけばなんぼでも出てくる。まるで打ち出の小槌だw
932名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:37:40 ID:wGsdGkD60
城田豚と安藤豚追放
933名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:44:45 ID:/ZWgwgsO0
スケート連盟は財団法人なんだね。
だったら、予算が消えても、同額のカネを返還して理事が辞めれば
おしまいだ。株式会社の役員を責任追及するようにはならない。
934名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:47:25 ID:s0wMWVFt0
このお金の一部が城田のビルの一部資金になったのだろうか?
周辺住民は日照権奪われて怒ってるらしいけど
935バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/04/27(木) 03:55:49 ID:brPx+Uxc0
バスケット協会にもこういう事が発覚して、老害zの重役達大量に辞めてくれねーかな?


スケート協会羨ましい…。
936名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 04:07:49 ID:MmoBh+Ns0
<スケート連盟>通信費名目で550万円 辞任8理事ら受領

 日本スケート連盟の国際事業委員会の委員に対し、「通信費」の名目で総額約550万円が計4回
に分けて支給されていたことが26日、連盟が設置した調査委員会の調べで分かった。連盟に報告さ
れる委員会決算に通信費の項目はなく、調査委では25日の連盟理事会で「不適切な支出」と指摘。
役員改選期の6月30日付での辞任が決まった藤森光三・前会長代行(69)、城田憲子・フィギュア
強化部長(59)ら、国際事業委委員の経験者8理事は、いずれもこの「通信費」を受け取っていたと
いう。
 調査委では委員への配分目的や費用の原資、会計処理の方法などについて、さらに調べている。
 関係者によると、25日の理事会では「通信費問題」が最重要視され、8理事の辞任決定の大きな理
由になったという。
 また、連盟の久永勝一郎元会長(74)が04年11月のフィギュアスケートNHK杯(名古屋市)の
準備金の一部を仮出し支出させ、後で返還していたこともわかった。久永氏は「海外からいい選手を呼
びたい」との名目で支出させたが、連盟内で「目的が不明朗だ」などと問題視する声が上がったため、
決算期の同年6月までに返還したという。久永氏は03年のNHK杯の準備金1000万円のうち、約
900万円を私的に使い込んだ疑いも持たれている。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000017-mai-spo
937名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:02:49 ID:nYC7jn6s0
悪質だなあ。
これは告発しなきゃ変だろう。
938名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:13:58 ID:b+ZOnjU40
こらーーー!NHK!
高い受信料払ってる視聴者の同意も得ずにNHK杯に1000万もあげてんじゃねえぞ!
お前ら頭おかしいんじゃねえか?
おれの受信料がそんな事に使われるなら、もう払わねえよ。
939名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:53:13 ID:EomBb3lz0
辞任でおしまいにすんじゃねーぞ
城田の悪事を徹底的に暴け!
940名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:59:26 ID:KbK8WkYz0
逮捕相当だな
941名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 08:16:03 ID:CU9xZbjm0
これって安東を異常に持ち上げていたマスコミも関係してんじゃないの?
横領っぽいことにしろ、安藤の選考にしろ
辞任だけでは済ませられないわな
942名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 08:26:54 ID:KSRCUcbr0
普通に考えて安藤の件とリンクはしているだろな。
943名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 08:29:02 ID:84A7auQNO
ってか、あの成績で無理矢理安藤を代表に選んだ時点で怪し過ぎ。安藤は裏にヤーさんが絡んでるっていう話しも聞くね。
944名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 08:43:42 ID:+RKR56RE0
>>931
通信費wwwwwwwwwww

どんどん出てくるなぁwwwwwww

まだまだありそうw
逮捕wktk
945名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 09:30:17 ID:MRtKXMIw0
トリノ代表選考会(ロッテがスポンサー)で
安藤・荒川・村主(3人ともロッテとCM契約してた)がオリンピック代表になったのは良いの?

代表選考会前までの総合得点は
1:浅田、2:安藤、3:中野、4:恩田、5:荒川、6:村主だったよ。

荒川・村主が選出されたのは八百長ではないの?
946名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 09:34:37 ID:LKCyCee40
荒川・村主が選ばれたのを八百と思うのは隣の国の人だけです
947名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 09:51:27 ID:TIPp6SCi0
堀江の保釈とか耐震偽装の逮捕の
方に世の中の関心がいってるから
こっちはイマイチだな。
948名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 10:17:55 ID:dABtgf1Q0
949名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 10:56:05 ID:1cCdwTbM0
>個人の告訴も辞さない態度で

絶対、告訴すべし!
950名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 11:27:45 ID:0L6/hWV/0
いやっほー
951名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:18:31 ID:q8j4ejZS0
ムラ社会でずっとやってきたこともあり、
ずっとどんぶり勘定でも許されていたんだろうね。
みんなのお金なのに、感覚的には自分のお金だったり。

952名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:22:59 ID:teN0Ih8AO
>>945
スケート板に帰れ精神異常者。何回そのコピペ貼ったら
オマエはまともになれるんだ?
953名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:33:07 ID:V58wKlTK0
真央ヲタ
↓(直接対決で三回も負けた癖に、女王ブッてんじゃねーぞコラっ!)
↑(五輪用の調整試合だったんだよ!偉そうなコトは金メダルを獲ってから言えや!)
荒川ヲタ
↓(ウザイ)
↑(ウザイ)
村主ヲタ
↓(五輪のNHK解説の馬鹿にした態度は何じゃワレっ!筋肉馬鹿が!)
↑(その面で女優?この顔芸野郎が!)
恩田ヲタ
↓(悲劇のヒロインを気取ってんじゃねーよ!全日本一発ならコッチが勝ったんだよ!)
↑(テメエがいなきゃ五輪に出れたんだよっ!このロートルが!)
中野ヲタ
↓(直接対決で三回も負けた癖に五輪に出やがって!この金まみれの豚が!)
↑(偉そうなコトはPBで勝ってから言えや!ぽっと出の1年限定確変野郎!)
安藤ヲタ
↓(ヒトの作ったブームに勝手に乗っかってんじゃねーよ!この糞餓鬼が!)
↑(お前の時代は終わったんじゃババア!新しいアイドルはマオなんだよ!)
真央ヲタ

 (太田ヲタは、自分の世界にひきこもっているのでシアワセ)

これがスケート板
954名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:42:47 ID:49N3WYGM0
>>953
うまいねどーもw
荒川村主もちゃんと作ってくれよw
955名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:44:36 ID:6eexctY+0
>>953
このごろは太田ヲタもウザくなってるけどな。
956名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:46:07 ID:y3KtlZK20
>>953
ワロスwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 12:56:16 ID:49N3WYGM0
太田ヲタは、それぞれの↑↓の矢印の間に、
そーっと割り込んできて、
「・・・あのー、そこで太田ですよ・・・」ってやってる感じだねw
958名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:01:20 ID:1cCdwTbM0
城田、早くタイーホ・・・ワクワク
959名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:12:11 ID:0L6/hWV/0
荒川の後ろ盾が死んだか
960名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:12:14 ID:V58wKlTK0
>>954
スイマセン。
荒川と村主は、この短いセリフの中に万感の想いっつぅ〜か
様々な確執を皆さんに読み取っていただく方が面白いかと…
修業が足りませんでした。
961名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:14:13 ID:0L6/hWV/0
城田の時代もやっと終わった
962名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:18:40 ID:0w5KaDOI0
実際は

荒川ヲタ Vs村主ヲタ・真央ヲタ ・安藤ヲタ・みどりオタ・クワンオタ・ロロオタ・スルオタ
(誰が実力あるか関係)

安藤ヲタVs中野ヲタ ・恩田ヲタ・太田ヲタ
(枠取り排他関係)


だけドナ
963名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:21:41 ID:0L6/hWV/0
60定年で良いだろw
964名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:28:17 ID:u2HOsJvl0
実際はもっと細分化されているよ
荒川VS村主→これは因縁の対決・永遠に続きそ
荒川VS真央→荒川が引退しかかっていることや、真央に期待値があるから
       一部の傲慢なヲタ以外いない
真央VS安藤→アイドルの座を奪われ、四回転まで取られそうな安藤ヲタの
       粘着振りは相当なもの。逆にアンチ安藤が真央を押す傾向も
荒川VS太田・クワン→パクリ疑惑
安藤VS中野→安藤が五輪へ選出された事への不正疑惑で中野ヲタは怒り心頭
       でもこれも一部アンチ安藤が中野を押す傾向も
真央VSユナ→厨房真央ヲタVSホロン部の闘い
965名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:30:14 ID:0L6/hWV/0
荒川の後ろ盾が死んだ
966名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:31:13 ID:dABtgf1Q0
>>953
いや、これよくできてるwww ワロタよ、
スケ板のどっかのテンプレにでも入ってるものかと思った
967名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:33:58 ID:g+Cg6Tae0
財産犯だからスケ連が訴えないと犯罪として成立しないみたいな
コメントあったけどホント?

公的な機関の使い込みじゃないの?

教えてエロイ人
968名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:37:38 ID:49N3WYGM0
>>966
うん。コピペかと思って探したぐらいだw

(・・・ウザイ) にすると>>960のニュアンスがさらに出るかも。
969名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:37:46 ID:0L6/hWV/0
城田に干された安藤が救われた
970名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 15:30:36 ID:Acy76cU80
次スレってわけじゃないが埋まりそうなので
似たようなスレ貼っておきます。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145903634
971名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 17:47:23 ID:Vk2YGvlF0
>>967
被害を被った者が訴えないと今回の場合、犯罪にはならない。
そうしたくなかったから全員退陣したわけ。
972名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 18:11:45 ID:mig+JPN50
ここまで来たらタイーホまでいかないとツマラン。
スケート連盟に自浄作用が期待できないなら
国に期待するしかないのか?
スケート連盟以外にも訴えを起こし得る立場ってあるよね?
973名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 20:35:47 ID:ImrSA0sL0
朝の番組で城田さんが逃げるVTRの後に
みのもんたさんが「このままで済むわけがない」みたいな趣旨のことを言ってたわ
974名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 20:39:18 ID:Y16v6ot/0
>>965>>967
お前はまるで、何かに怯えているようだな。
>>972
辞めたからって済まされる問題じゃないな。
ついでに大多数の国民が怒っている、安藤選考疑惑も徹底的に調べてもらいたい。
975名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 20:48:32 ID:EIXKx2r60
976名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 20:52:24 ID:XdH7IbZM0
                    
    / ̄ ̄ ̄γ ̄\      
  /           ヽ      
 /              ヽ     
/        /´ ̄`ヽ   i    
|       ノ      ヽ  |     
|      /_,, \   /_,, |  |   
|    /\ ●、   ノ●/ | ノ ..
|    /  ´ ̄  {   ̄` | | ... 
|    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |     
ヽ   |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  .      >私はこれでも彼氏がいるのよ!!
',)   丶、    `⌒´  /    .  
ノノノ从人 ` 、 __,ノヽ         
977名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 21:21:48 ID:Q+MtnRq40
城田が悪い
978名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 21:45:28 ID:YEKgK+Op0
そうはイカのきんたま
979名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 21:59:05 ID:w+viJ7wK0
※当初予定しておりました安藤 美姫さんは、コンディション不良のため出演できなくなりました
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/shinyokohama/index.html
980名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:01:30 ID:eBVoGPEt0
ID:0L6/hWV/0…(笑)
追い詰められてかなり焦ってるな
981名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:11:55 ID:jIUrM4ay0
>>976
荒川の男ってヤグディンて噂があるけどホント?
982名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:12:38 ID:03fOVdu+0
>>979
自分のところにガサ入れされる恐れさえあるからなw
城田にトリノへ行かせてもらった様なもんだ。
工作員ともども安藤も追い詰められてる。
983名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:13:14 ID:bRgkHgfP0
つーか、朝日が荒川べったりなんで
正直、気持ち悪くて仕方がないw
984名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:20:49 ID:jIUrM4ay0
>>972
管轄の文科省は告訴する資格ありか?
しかし、省庁の下部組織なんて官僚
にとっちゃ天下り先になってるんで
省庁が外郭団体訴えたなんて聞いたことないな。
985名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:25:39 ID:MuovTxvK0
真央をスポーツ大賞にした朝日。
城田(安藤)を追求した朝日。
少し見直した。
986名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:45:41 ID:YEKgK+Op0
安藤のタイーホ(お縄)姿・・・激しく見てみたいw
987名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:49:00 ID:bopCU8F+0
>>979
骨折の次はコンディション不良か?笑わせるなよ。

やはり城田の辞任で都合が悪い選手は安藤一人だったな。
お前らの勘の良さに脱帽だ。
988名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:55:51 ID:MiQ0Opt/0
とりあえず、浅田姉妹が海外留学決定らしいな

しかも一カ国でもないしコーチも一人だけじゃないらしい
989名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 22:58:11 ID:rrKBB6S10
朝日は社説で「トリノで真央ちゃんが見たい!」なんて、低脳ぶり暴露して、

読者から嘲笑買ったから、逆恨みしてスケ連を潰したかっただけでしょ。

「竹島は韓国に返したほうがいい」とかって社説でも書いてあったけど、

朝日って・・・・もう、やばいんじゃない?
990名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:12:36 ID:Abn1welo0
ショーはコンディション不良で辞退しておいて(居なくてもいいが)
骨折しても五輪は辞退しないとはどういうことよ?
安が一連の疑惑に関わっている事が伺えるねぇ。ふざけるな。
>>985
追求したのは朝日じゃなく読売もだろ。
辞任じゃすまされんが、とりあえずGJ!
991名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:14:35 ID:jIUrM4ay0
朝日の狙い通り、日本のフィギュア界はもう崩壊だよ。
そうまでしてユナキムに金メダルを取らせたいのか。
992名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:21:55 ID:YEKgK+Op0
立場が人を作る、とも言うし、むしろ新体制で良くなるかもよ?

朝日の狙いは知らんがつけ込まれるような
脇の甘さだったんなら自業自得だしね。
993名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:23:16 ID:0ykVg6wt0

       / ̄ ̄ ̄`´\
      /   / /~`\ヽ
     i   ノ へ   へ | |
     |  / `・、   r・' |ノ
     ! (6<     ^   >  「例の法則」ってどういう意味?  
     ノリ \ `ー===-'/
         _) `⌒´(_
      /⌒\    /⌒ヽ
     /     \/   |
     |  r:: :.。::  。゚☆) |
     |  |;;..:: :: ・:: :*。/  |
994名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:24:57 ID:v5XYCNoR0
八木沼純子さんも出るのが驚いた
995名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:26:15 ID:1vwn+BFD0
城田辞任直後にアイスショー辞退する安藤(笑)
この際読売でも朝日でもどこでもいいから、徹底的に暴け!
許される問題じゃない。
996名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:27:06 ID:T+WqpP8t0
なんか安藤と周りの大人達が絡んでいそうだな
997名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:30:55 ID:1vwn+BFD0
>>996
どう見ても完全に怪しい。
異常に持ち上げていた一部のメディアも怪しい。
998名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:32:04 ID:jIUrM4ay0
>>991
城田だけじゃなく、他の有能な理事も連帯責任取らされたから
もうだめだよ。
今回の混乱を一番喜んでるのは、バンクーバーの有力候補
ユナキムを抱える韓国、そしてそれをアシストしたのが朝日
という構図なんだよ。
999名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:32:25 ID:0ykVg6wt0
      ____
   ▼__..y''" ,,..ニエ=、
 彡▲jy '' 丿   `´''ヽ
 彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l 
ィiil   :l!tl  ●  ●.l 
..ll.  /   ''' ヮ.'''   < m9(^Д^)プギャー!!
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/バリースター/..|____
    \/____/(u ⊃
1000名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 23:32:34 ID:H+ki00G30
ナイジェリアではよくあること
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |