■■■フィギュア監督城田女史に物申すスレ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
もっともっと!
2アスリート名無しさん:03/06/16 18:47
トリノは女子は金銀銅独占よ!わかってるね乗りP!
3アスリート名無しさん:03/06/16 22:40
前のスレは落ちちゃったの?
4アスリート名無しさん:03/06/17 01:12
前スレ1000行ったからねぇ。
最後のほう恩田ageのヤツが一人やたらウザかった。

スレタイ「フィギュア監督」って・・・。
強化部長でしょ。
5アスリート名無しさん:03/06/17 14:46
5ゲト。のりP人気無いね。
6のりP:03/06/17 18:25
「おい、荒川!あんたには大金をつぎ込んでいるんだから
今シーズンはメダルを獲らないと許さないわよ。}
7アスリート名無しさん:03/06/17 18:27
777777777777777777777
8アスリート名無しさん:03/06/17 18:27
88888888888888888888888888888888888888888888888
9アスリート名無しさん:03/06/17 18:50
前スレの荒川ヲタが一番うざかった。
もう荒川ヲタは来ないでほしい。
10アスリート名無しさん:03/06/17 18:53
確かに荒川ヲタ1人でやたらうざかったな。
11アスリート名無しさん:03/06/17 18:58
おい城田。
言い訳とタラレバで物事語ってんじゃねーよ。
クソったれが。
スケ連とスポーツアイに苦情メールと講義の電話入れたかんな。
あと実力がない奴をエコヒーキすんじゃねー。
わかったか。悪魔魔女ゴリラめ。
12アスリート名無しさん:03/06/17 18:58
訂正
講義=抗議
13アスリート名無しさん:03/06/17 18:59
村主
太田
安藤で決まり
14アスリート名無しさん:03/06/17 19:03
スポーツアイは潰れますた 
1511:03/06/17 19:07
あの例のインタビューの本が発売されてすぐに
メールとかやったから。
16アスリート名無しさん:03/06/17 20:51
残念ながら今シーズンは村主、荒川、中野でしょう。
来シーズンは安藤、太田、中野かな。
>16
よっぽど中野が好きなんだねw
18アスリート名無しさん:03/06/17 21:50
中野は好きではないが恩田よりはましでは?
S田はマティコのご機嫌を損ねないようどちらかを出さざるを得ないのでは?
19アスリート名無しさん:03/06/17 23:07
よっぽど荒川が好きな奴がいるな。
悪いけど荒川ヲタは来ないでくれる?
荒れるから。
20アスリート名無しさん:03/06/17 23:09
っていうかどんなに荒川が誰よりも成績悪くても
最初から荒川はワールド代表は決まってるってわけ。
そんな訳ないやろ。
いい加減にせえよ。荒川ヲタよ。
21アスリート名無しさん:03/06/17 23:11
なんか2ちゃん見て荒川が大嫌いになった。
城田と藤森のインタビュー読んでよけいに嫌いになった。
荒川だったらまだ恩田のほうがまし。
22アスリート名無しさん:03/06/17 23:15
7年間実績と経験をつんで
も、こんなしょぼい結果しか出せない荒川が再びワールド代表?
じょうだんじゃない。
すべては結果がいい奴がワールドに行くに決まってんだろ。
いくらひーきされてるからって実力もない奴がまたワールドに行ったら
それこそ大問題だろうが。荒川ヲタって何にもわかってないんだな。
アホか。
23アスリート名無しさん:03/06/17 23:17
村主
太田
中野
恩田はファイナル行くけど、
荒川は無理
24アスリート名無しさん:03/06/17 23:44
実力からいって、
村主
安藤は内定
残り1枚を太田中野荒川で争う訳だが、
どう考えても太田が優勢。
それで補欠を中野と荒川が争う訳だが、
これは中野優勢。
なぜなら城田と山田の関係があるし、
実力も中野が上だし。
だからどう考えても荒川は無理。
以上。
25アスリート名無しさん:03/06/17 23:49
荒川と城田は言い訳とタラレバのくずのかたまりだよ〜〜ん。
26アスリート名無しさん:03/06/18 00:33
でも城田は荒川が結果を出さないと自分の面子が立たないから
今シーズンも推してくるだろうよ。
27アスリート名無しさん:03/06/18 00:36
>24
恩田はどこへ行ったの?
28アスリート名無しさん:03/06/18 00:41
荒川大嫌いだけど、
今回は荒川でも別にいいや。
どうせ今年で引退だろうし、
荒川ヲタがうざいからもう1度夢見させてあげてもいいかな〜って。w
甘すぎか?笑
29アスリート名無しさん:03/06/18 00:45
自分も荒川嫌いだけど、
今回は荒川でも別にいいや。
若い子たちはまだチャンスがこれからいっぱいあるだろうし。
ただ荒川の惨敗は目に見えてるけど。藁
30アスリート名無しさん:03/06/18 00:45
のりぴはバカンスに行かれますた
31アスリート名無しさん:03/06/18 03:31
っていうか誰を推してくるとかそういう問題じゃなくて、
結果がいい奴3人が選ばれるだろうよ。
32アスリート名無しさん:03/06/18 07:56
でも、例年ワールドの選考基準はあいまいだよ。
全日本で連盟が推す選手の出来が悪い場合
決定は四大陸まで持ち越されそうだし。
よっぽど結果が悪くなければ、連盟は昨シーズン
ワールドで成績を残した選手を推してくるよ。
知名度が上がっている分メダルを獲り易いからね。
33アスリート名無しさん:03/06/18 08:13
じゃあ結果が悪い荒川恩田は無理だな。藁
34アスリート名無しさん:03/06/18 08:16
荒川ヲタがあいかわらずいるみたいだけど、
もうたのむからあいつだけは勘弁してくれ。
もう荒川の演技が見たいと思ってるのは
発った1人のオオバカ荒川ヲタぐらいだよ・・・・・・・・・。
35アスリート名無しさん:03/06/18 08:16
訂正
発った=たった
36アスリート名無しさん:03/06/18 08:18
ファイナルにいく
村主
太田は絶対決定するだろう。
中野はファイナルにいくけど、
安藤がいるので補欠にまわるだろう。
37アスリート名無しさん:03/06/18 08:20
32はたんなる釣りだから無視で。w
ワールド代表はグランプリシリーズと全日本の結果次第。
38アスリート名無しさん:03/06/18 08:23

39アスリート名無しさん:03/06/18 08:26
とにかく城田は2002全日本のように
八百長だけはすんなよ。
ファンはどんなに太田の演技を
ワールドで見たかったか。
40アスリート名無しさん:03/06/18 08:28
荒川以外は
知名度実績がなくたって実力があるから結果が出るんだよば〜〜か。
死ね。荒川ヲタ。
41アスリート名無しさん:03/06/18 08:30
アホか。くそ荒川ヲタ。
実力もない奴がワールド出れるわけないやろ。
カスが。
もっと物事理解してから書け。
42アスリート名無しさん:03/06/18 08:49
なんか、みんな村主は決まりって感じだけど、
確かに勝負強いが、安定感には欠けている。
過去の実績だけで代表に決まるほど人材不足でもないしね。
ただ、当落線上の争いになると、実績分有利かな。
43アスリート名無しさん:03/06/18 09:02
もう皆の関心はジュニアに移っているけど、正直にいえば村主と恩田に頑張ってもらいたい。だってあんな低空ジャンプは見たくない。
荒川アンチって41みたい言葉がわるいのばっかりね。
45アスリート名無しさん:03/06/18 10:47
荒川ヲタって44みたいにシツコイのばっかだね。
46アスリート名無しさん:03/06/18 10:50
佐藤有香以来の金
トリノ五輪メダル独占
47アスリート名無しさん:03/06/18 10:51
荒川選手は嫌いじゃないが、ファンのなかの勘違いくんがイタすぎる。
残念ながら、私は荒川オタじゃありません。
688 :アスリート名無しさん :03/06/18 00:43
太田をた は確かに気持ち悪いかも
一人ヒッキーなヤツがいるよね?

村主の時のオフィシャルBBSを潰したみたいなファンだね。
あのヒッキー太田をた の存在って

全日本の荒川の3位を今でも根に持ち、
恩田を地に落とすほどにこけ落とす。
何故か中野に案外甘く、真央にも甘いロリコン思考。
そして、S田にはめっぽう厳しい。

クワンに甘いトコロを見ると、
クワンから以降した太田ファンと見ている。
そんでもって、コーエンを目の敵にしているんだよね〜

プロファイル。
太田をた はキモイ ロリコン男に決定。
話題は変わるが、スケート連盟のHPのインフォメーション、
フィギュアだけが「スケートをはじめるには」に文章上がってた。

ちったあ頑張ってるのかな、役員の皆様。
51アスリート名無しさん:03/06/18 18:29
自分は荒川ヲタではないが、久々にワールドに出て7位って
そんなに悪い結果なのかなあ。久々にワールドに出ていきなり
メダルってなかなか難しいでしょ。(だからソコロワは偉いと思う)
すぐりんもメダルを獲る前のシーズンは7位だったし。
今シーズン、メダルを狙うにはいい順位だと思うけどなあ。
もちろん、今シーズンも昨シーズンと同じくらい調子がよければの話。
>51
7位じゃないよ、8位じゃん!
久しぶりに出たとしては上出来なんじゃないの、ベスト8。

ただ、SPでこけなきゃもう少し上もありえたかもしれないと思うと
いいかげん自爆直して汚名返上してほしいんだが。
54アスリート名無しさん:03/06/18 21:53
>52
2001年ワールドは7位であってるよ。
ショートもフリーも7位。
逝ってください。
まだやってんのか
56アスリート名無しさん:03/06/18 22:03
ファン同士のヲタ戦争で全員つぶされる
に60,000トゥループ
5752:03/06/18 22:03
>54
すぐりんのことじゃなくって、荒川選手のことでしょ?
2001年にはそもそもワールドにはでてないのでは?

>自分は荒川ヲタではないが、久々にワールドに出て7位って
そんなに悪い結果なのかなあ。

58アスリート名無しさん:03/06/18 22:15
52は、51の

>自分は荒川ヲタではないが、久々にワールドに出て7位って

この部分にたいするもので、

54は、村主の成績に対するものだと勘違いしていると思われる。
荒川にとってはいい成績。
最近の日本女子としても、まずまずの成績。
ただ安藤や太田を待たせてまで強化に走るほどの成績かというと疑問、てことを言いたい人が多いんじゃないの?
6〜10位はチャンピオンになる選手なら10代の初出場でマークする成績。
60アスリート名無しさん:03/06/18 22:27
うるせーよ。くそ荒川ヲタ。
他のファンに迷惑かけんな。
61アスリート名無しさん:03/06/18 22:30
恩田は長野で5位だったから今回は弁解の余地あり。
荒川は7年もシニアにいるのに結局8位。したがって弁解の余地なし。
以上。
62アスリート名無しさん:03/06/18 22:38
>>52
荒川の入賞実績はもちろん来期に繋がるだけの成績ではあるが、
ただし、村主の2001年7位→2002年3位の間には、
塩湖5位の実績が入っているため、
荒川の2002年8位→2003年??と単純比較はしにくいと思われる。
(塩湖では村主の点数もまだまだ上がりきっていなかった。)
63アスリート名無しさん:03/06/18 23:21
でも塩湖はSP第2滑走というくじ運の悪さで、最終グループから
漏れたことが影響しているし、長野にはサラが来なかったから塩湖
より上位を狙えると私は思ってたよ。
メダルを獲るためには2シーズン続けていい演技をすることが必須
だから、連盟は今シーズンも荒川にがんばってほしいと思ってるよ。
恩田は長野での実績が水の泡になっちゃったね。
逆にすぐりんの2個目の銅メダルは予選グループの面子に恵まれた
ことと長野の銅メダルによるところが大きいと思う。上位の二人は
ノーミスだったのに、あれだけミスがあっての銅はある意味すごい。
城田も一番期待していなかった選手に救われて複雑だろうね。
今シーズンも同じような演技だったらメダルは厳しいのはすぐりん
自身がわかっているから今シーズン、ジャンプに力を入れると思う。
いや、そう思いたい。ちなみに私はすぐりファン。
64アスリート名無しさん:03/06/18 23:23
たてよみ?
65アスリート名無しさん:03/06/18 23:37
連盟が3枠をキープしながらトリノでメダルを狙おうなんて
考えるから世代交代が進まないんだろうね。
どうせ、今の3人はトリノまでもたないんだから、枠が減ろう
とも若い選手に賭ければいいのに。

66スマイルα:03/06/18 23:53
67アスリート名無しさん:03/06/19 00:54
あのね・・・・・
まだタラレバ言ってる荒川ヲタがいるが、
どっちみち村主は予選でコーエンとぶつかる事はなかったんだよ。
いったい何度この言葉を言った事か。
それに荒川ヲタが言うほど荒川はいい演技してたなんてとうてい思わないね。
荒川ヲタ以外は。
68アスリート名無しさん:03/06/19 01:02
ミスがあってもメダルを取れるという事は、
実力者と認められてるという事なんだよ。
荒川ヲタはほんとに現実を見ない愚か者だね。
コーエンなんか毎回ミスしまくったってあれだけ得点が高いのは実力者だという事なんだよ。
荒川はちょっとのミスでもあれだけ容赦なく下げられるという事は実力がないという事。
負け惜しみもいい加減にしろよ。荒川ヲタ。
ワールドに実力もない朝鮮人が出られただけでもありがたいと思え。
ほんとは荒川じゃなく太田が出られるはずったたのによ・・・・。
69アスリート名無しさん:03/06/19 01:03
あーむかつく。荒川。どうして引退しないんだろう。
早くこの世から消え去れ。
70アスリート名無しさん:03/06/19 01:05
村主ファンですが、
63は村主ファンを装った荒川ヲタの荒しですので
放置して下さい。
71アスリート名無しさん:03/06/19 01:10
確かに荒川は今シーズンは前よりいい演技したかもしれないが、
素晴らしいというほどいい演技をしたかは疑問だね?
しかも所詮8位
止まりだし。
72アスリート名無しさん:03/06/19 01:13
日本の本田武史だってあれだけミスしてもメダルが取れたという事は
世界から認められた証拠なんだよ。
いいか荒川ヲタ。
耳の穴かっぽじってよーく聞け。
荒川は世界から認められてない。これはまぎれもない現実なんだよ。
73アスリート名無しさん:03/06/19 01:14
荒川、少なくとも恩田よりいい演技したことは確かだ
74アスリート名無しさん:03/06/19 01:16
その後のABCの大会でもノーミスでも
マクドノーにすら負けてるくせに偉そうな口叩いてんじゃねーよ。
身の程知らずのオオバカ荒川ヲタめが。
75アスリート名無しさん:03/06/19 01:19
ファイナルだって恩田のおかげで出られただけのくせによ。
76アスリート名無しさん:03/06/19 01:21
世界のトップクラスは誰でもいっぱいミスしてもそれほど下げられないのはあたりまえの事なのにね^^。
77アスリート名無しさん:03/06/19 01:23
荒川ヲタは国内の評価が高すぎるから、
いつになっても何度言っても海外の評価がわからないんだと思う。
78アスリート名無しさん:03/06/19 01:30
まあ村主が今年でプロに行ってたら
荒川は今年も世界選手権に行けてたかもしれないけど、
村主がアマ残留した事で絶対に世界選手権に行けなくなったから、
よけいに悔しいんだろうね〜〜。荒川ヲタは。
今年で荒川は引退なのに残念だったな。荒川ヲタさん。プ。w
79アスリート名無しさん:03/06/19 01:53
話は変わるが
恩田がグランプリシリーズでやっぱり中国は嫌がってるようだ。
世界中の選手たちのために何とか開催地が変わる事を、
ファンは祈っている。
80アスリート名無しさん:03/06/19 01:59
最近日本では驚くほど話題にならなくなったが
SARSこの先どうなるんだろうね?
>>79
ソースは?

荒川は新プログラム作りが遅れているそうな。
村主も北米行き自粛勧告となると手直しいけなくて大変?
SARS、沈静化してほしいものだよ。
武史はどうしてるんだろう。帰国していて、カナダへ戻るとなった頃に
トロントで患者が見つかってどーのって話を聞いたような気がするが。
8379:03/06/19 12:47
恩田のサイトに本人の書き込みがあった
たまにはスレタイに沿った話していい?

岡崎くんがジュニア強化コーチに委託されたらしい。
一方ワーシャがジャッジを目指しているらしい・・・
城田さん、何か敵が増えてきてないか?ヤバイヨー
のりぴーくらい大物になると、そのくらいは敵でもなんでもないように
思うけど。
年齢的にものりぴーがあと何年できるかというと微妙だし。
岡崎さんもわーしゃも頑張ってもらいたいね。
新採点法のジャッジ、難しそうだけど。
>>81
聞く前にそれくらいチェックすれば、馬鹿なの?
>>84
おお、若い息吹。
敵というより、むしろ戦力だと思うんだが。
高橋香奈子ちゃんはコーチ、金沢由香ちゃんは宮城県監督、
フィギュアから離れずにいてくれることがうれしいのは私だけ?

15年後くらいにまた花咲かせてほしいもんですが。
88アスリート名無しさん:03/06/20 18:12
スレタイのせいですか、伸びませんな
89のりP:03/06/21 01:21
私は芸術性みたいなあいまいなものは信じていないの。
3+3とか4回転とか形で見えるものしか信じないの。
だから今シーズンのワールドは荒川と安藤に決まり。
あとの一枠は村主ね。メダルを獲ったから仕方ないわ。
3+3とか4回転とかの方が危ないよ。ミスったら終わりだし。
芸術性は一旦認められればミスったって5.9出やがる
91アスリート名無しさん:03/06/21 01:58
うるせーよ。荒川ヲタ。
実力からいって荒川がワールドに行けるわけないやろ。
冗談じゃない。
92アスリート名無しさん:03/06/21 02:00
全日本

1安藤
2村主
3太田
4中野
5真央
6舞
7鈴木

ワールド
村主
太田
安藤

補欠
中野
93アスリート名無しさん:03/06/21 02:07
フィギュアは芸術。
芸術の
太田
村主と技術の安藤で決まり。
94アスリート名無しさん:03/06/21 02:17
荒川はどうでもいいけど、
恩田は許してやれよ。
長野で3枠に貢献してくれたし。
実績は荒川より全然いいんだからさ。
どなた様も今シーズンの試合成績次第でワールド出場が決まるということで。
当たり前ですが。
96アスリート名無しさん:03/06/21 03:03
ワールドの選抜は完全な全日本一発勝負か、
さもなければシーズン始め(スケアメ前?)に明確な基準を出してほしいよ。
でも全日本一発勝負ならリレハンメルの時の井上さんのようなことがあるし、
ファイナル進出とか基準審査にすると、今年の恩田さんみたいなこともあるし。
どっちにしても不満は残るのか・・・。
97アスリート名無しさん:03/06/21 03:08
とにかく
3人のうち2人は若手で1人がベテラン。
これが一番理想。
98アスリート名無しさん:03/06/21 03:16
今年は全日本がワールドの選考になったんじゃないの?
まあ、全日本の順位が試合前からすでに決まっていた感があるが。
99アスリート名無しさん:03/06/21 03:29
>93
でもS田には芸術を理解する心がありません。
でもまあ、女子に関しては強化の成果が出てるよな。
新人発掘合宿世代の村主以降は全年代漏れなく活躍してるし。

101マダム・ノリコ:03/06/23 12:10
わたくしの野望はトリノ五輪男女シングル金メダルゲットよ!
特に女子は表彰台独占!
102アスリート名無しさん:03/06/23 16:13
そうよ!
トリノはなんとしてでも金銀銅独占よ!
103城田のりぴー:03/06/23 16:24
太田はバイウル以来のワールド初出場初優勝ね→来年ドイツワールド。
それでトリノ五輪前年は安藤がロシアワールド優勝。
で、トリノ五輪は舞が優勝、安藤2位、太田3位って予感。

本田?あいつ顔が不細工だからいまいち人気が出んのよね。
トリノまで表彰台乗り続けさせないといけないわ。
デー輔の不調が思わぬ誤算だったわね。フン!来期はいくわよ!
104アスリート名無しさん:03/06/24 04:27
ここで人気No.1のAV女優、及川奈央のオマ○コが見れました!!
うぉぉぉぉぉぉ!!!!素晴らしい!!!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/oikawa_nao/
105アスリート名無しさん:03/06/25 13:55
トリノは金メダルじゃなきゃ許さない!
>>105
だったらお前が取って来い
ヘタレ男子どもを優秀な女子ジュニアたちと長期合同合宿でもさせて
叩きなおしてくれ(#・∀・)
あ、女子にメリットないか・・・
108アスリート名無しさん:03/06/29 11:01
悪の独裁者=金正日、川渕、城田憲子
109アスリート名無しさん:03/06/29 13:39
スターズオンアイス呼んでるってほんと?
110アスリート名無しさん:03/06/30 22:52
城田は早く死ねよ
111アスリート名無しさん:03/07/01 23:55
ペアも強化して下さい
112アスリート名無しさん:03/07/02 01:27
っていうかさ、頭悪すぎだろ。
城田って・・・・・。
のりp〜スケ連のフィギュアのページEnglish版も作ってよ。
114のりp:03/07/02 17:36
>111
男がいないのよ!ロシアのへたれを一人貰ったけどイマイチね。
アンタたちがたいのいい男の子供生んでフィギュア習わしてあげてね。
>114なりきりにマジレス
解散しちゃったじゃんか!>へたれロシアン組
っていうか、アイスダンスの男性には期待してなかったの?
んじゃなんで宮本君とこにナカコさん送ったの?
116アスリート名無しさん:03/07/05 18:59
のりぴー!
戦略ミスは許さないわよ!
金メダル以外許さない!これだけタレントが勢ぞろいしてんだからっ!!!
誰かのりpに放映権について聞いた人いないの?
118アスリート名無しさん:03/07/06 18:47
ドイツワールド代表は
ビット系の鈴木、バイウル系の太田、ボナリー系(藁)もとい、技術系の安藤で
決まりね!
119アスリート名無しさん:03/07/06 18:50
鈴木ってどこらへんがビット系なの?
120アスリート名無しさん:03/07/06 18:51
演技。
121アスリート名無しさん:03/07/06 18:52
村主よりは鈴木の演技の方が見てて楽しい。
ジャンプも3/3あるんだし。
122アスリート名無しさん:03/07/06 21:09
全日本で鈴木の演技を見たけど他の選手の演技の印象が強くて
全然記憶に残ってない。どんな演技したっけ。
鈴木なんてつまらなかったよ。。
みんな騙されないでね。
鈴木、柴田と騙されたファンより
まぁ鈴木>村主>荒川>恩田ってことは事実だけど。
ジュニアあがりがみんなすごいから。
鈴木以外はね。。
126アスリート名無しさん:03/07/10 18:00
村主、荒川、恩田よりはいいと思う。>鈴木
鈴木スタイル悪すぎ・・
128アスリート名無しさん:03/07/10 18:21
鈴木、クワンよりはスタイルいいじゃん。
大目に見てもクワンより悪いと思うよ。
頭がでかすぎ、、
130アスリート名無しさん:03/07/10 18:24
クワンてすごい短足じゃん。鼻極端にでかいし。w
鈴木の方がまだ足長い。
鈴木足長くないよ。
132アスリート名無しさん:03/07/10 18:57
クワンに比べてのはなし。藁
クワンって腕は長いんだけど、足は短いよね。
鈴木さんのほうがまだ長い。
134アスリート名無しさん:03/07/13 00:08
のりぴあしもてもみじか
クワンよりスルの方が足は短い。顔はかわいいけど。
スルより中野の方が脚短いよ。顔もスルたんの方がかわええ!
137アスリート名無しさん:03/07/13 20:12
短足といえばコーエン・・・
でも顔はちっちゃくて可愛いと思うが。
138アスリート名無しさん:03/07/13 20:24
スレタイからどんどんはずれているわな
n杯とか全日本とかでアイスホッケーのラインを消しなさいよ!みっともない!
み○ののダサいジャージキスクラで選手に着せるの辞めて欲しい。
141のりp:03/07/13 23:06
それを着せないとJOCやスポンサーからお金が入らないのよ!
私だって協会ブレザーでなく本当はタラソワみたく毛皮をはおりたいわ!
>139
N杯はなかったんじゃないの?
>139
かと言ってミルク入りになっても困りますが・・・
「マダムバタフライ」を太田に滑らせたいとか言う発言があったと思いますが
来シーズンはあなたの意向で、そうなんですか?
違うよ、ショートの曲も知ってるけどおせーないよーだ♪
自分も知ってるよ!友達に聞いた。

嘘つけ!掲示板読んだだけでしょ!!
↑どこの?
149アスリート名無しさん:03/07/17 14:22
トリノは表彰台独占!
3色トリノ、ってあったよね
151アスリート名無しさん:03/07/20 17:55
>150
アイスでしょ。なつかしー!
>>136
中野は肩がごついんだよね…わりとスタイルもいいのに。
悪いよ。
手足が短かくて胴が長い。
154アスリート名無しさん:03/07/22 13:21
ここにもいた反日厨房皿仕上げ
太田ヲタ出没ハケーン!
156アスリート名無しさん:03/07/23 14:45
戦略ミスは許さないわよ!
トリノは中野・太田・安藤でメダルなし→戦略ミス
誰が出るにせよ、メダルなしならさすがに少しは反省するだろうからまだましかも。
銅ぐらいで微妙に戦略ミスだけど、反省なし、ってのが嫌なパターンだな。
>157
中野が出れるとでも思ってんの?

太田、安藤、舞でトリノ五輪表彰台独占じゃん!
160アスリート名無しさん:03/07/26 16:10
中野じゃクワンに勝てないし。。。荒川も恩田も無理っぽい。村主も今シーズンで
クワンに勝てるかも知れないけど果たして。

若手を早く出して実績を積ませて点を出すようにしないと。
161アスリート名無しさん:03/07/26 16:14
クワンに勝てる太田、安藤を実績積ませるために早く出せよ!
戦略ミスは許さない!
162アスリート名無しさん:03/07/26 19:57
まあ太田はGPでの出来を見て考えるんじゃないの?
安藤はどうするんだろ。
女子もジャンプのレベルアップの流れがあるから
クワンもそう長くはない気がするな。
163アスリート名無しさん:03/07/26 20:19
>太田、安藤、舞でトリノ五輪表彰台独占

そういう勢いで頑張ってもらいたいねー^^
十分ありえるし。
野辺山、フジテレビが取材に来てたそうです。

このイベントだけと思いたいけど・・・
の、のりPひょっとして放映権を?!
マサカ、まさか、ま さ か 〜!!
めん玉マークのついたテレビカメラ、わたしもみたよ。
あと当日券の行列も撮ったりしてた。
コバヒロのは好みの顔なんですか?
張民のお顔がイイって言ってましたが
167のりぴー:03/07/29 14:56
あたしの野望をかなえてみせるわっ!メラメラ
168ターベルタン男爵イモ:03/07/29 19:17
>164 TBSとはフィギュアの放映権の契約を打ち切りました。
ただし、あの、あまりにも酷い番組構成のせいかどうかは定かではありません。
169アスリート名無しさん:03/07/29 19:18
来年もスカパーで整形話
実はミーハー入ってたりする?
目玉マークのTV局、昨シーズンから愛知県のイベントに良く来てるよ。
山田組を取材しているらしい。系列の東海テレビに任せずに自前で
取材に来てるぐらいだから、結構気合入れて作ってるんじゃない?
172エマ2エル3デュー:03/08/01 15:24
>169
ひどいやひどいや 僕の整形を電波で流すことないだろー
こっちにいる秘蔵っ子をイヂメてやるからなー
173山崎 渉:03/08/02 01:54
(^^)
174AND神酒:03/08/03 15:23
ちょっとのりぴー!
あたしをシニアに出しなさいよ!
当然シニアワールドにはあたしを出すんでしょうねっ!わかってるわねのりぴーっ!!!

あんた表彰台独占するわよとか言っておきながらなんで才能あるあたしを出さないのよっ!!!
早くあたしをシニアに出させなさいよっ!!!!!
175荒川はいり:03/08/03 16:10
あたいは贔屓されてんの♪
あたいがワールド出るんだよ〜ん♪

長野五輪がタラ、塩湖五輪がサラと来りゃ当然鳥野五輪はあたい、アラが優勝だよ♪
176のりぴー:03/08/03 16:23
あたしは誰も贔屓なんてしてないわ!
勝てそうな選手をプッシュするだけよ。
ようするに勝てれば誰でもいいのよ。誤解しないでちょうだいっ!
177ybw:03/08/03 21:31
時代はあたしに風が吹いてるわ!
178アンドゥ:03/08/03 21:32
4回転も跳べないくせにね。
あたしが演技力を身につけたら向かうところ敵なしだよ!
179ybw:03/08/03 21:33
フン!4回転なんていらないの。あたしは表現力で勝負するから♪
180はいり:03/08/03 21:33
あたしが鳥野いただきっ!
181ノリピー:03/08/03 22:40
とりあえず、ドイツワールドは表彰台中央いただくよ。
わかってんねあんたたち。
182アスリート名無しさん:03/08/06 19:52
金メダルゲット〜♪
183アスリート名無しさん:03/08/06 20:25
トリノは太田、安藤、舞で決まりだからねのりぴー!
184アスリート名無しさん:03/08/06 20:25
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
185アスリート名無しさん:03/08/11 00:37
3+3マンセー発言うざすぎ
186のりぴー:03/08/12 19:08
あんたたちが大人しすぎるからますます発破かけるわよぉ〜〜〜〜
いひひひひぃ〜〜〜〜〜〜
187アスリート名無しさん:03/08/12 19:31
ジャンプより表現力重視させなさいね。
188アスリート名無しさん:03/08/12 19:31
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
んなこと言ってるあいだに
スーパータイムに出たよ。
スーパータイムって番組名だっけ?
他でも見たけど。
んとね、スーパーニュースのスポーツの力っていうコーナーです。
たしか。
192アスリート名無しさん:03/08/14 18:59
なんで年増の荒川をひいきすんの?反感かってるよ。
193山崎 渉:03/08/15 14:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
安藤と太田を世界選手権に出して下さい!
まあ、成績次第だろうけど…
195のりP:03/08/19 21:57
太田はGPシリーズで3人娘より上の順位だったら
ワールド出場考えるわ。
安藤はジュニアワールドで金を獲れば考えるわ。
196アスリート名無しさん:03/08/20 13:49
荒川、恩田じゃクワンはおろかコーエンにさえいくらやっても勝てないわけよ。
村主がようやくコーエンに2連勝してクワンにやっと手が届くかってとこなのに。
だからトリノを睨んで太田、安藤、舞をシニアに早く出して育てなさい!
わかったね!
戦略ミスは許さない!
>>196
マジレスするとスケアメでコーエンに勝った事ある
198アスリート名無しさん:03/08/22 23:07
恩田のファンがいるってことに
驚きを隠せませんよ、俺は。
スポサロに移った女子スレ、面白みがないね。
IDが出ることで、確かに荒らしは少なくなるかもしれないけど、
活気がなくなるし、面白みに欠ける。
ココは2CHなんだからさ、
そんなにマータリしたいなら、ヤフ掲示板でいいじゃん。
 
別に荒らしじゃなかったら普通にカキコすれば。
マターリしすぎるのもウザいと思ってる人もいるだろうし、本音でバンバン書けば
他の人も書くんじゃないの?
202アスリート名無しさん:03/08/27 13:28
つまんないスポサロの女子スレ。
嵐じゃない普通の人も書き込み減ってない?
203アスリート名無しさん:03/08/27 13:36
>>196
そうそう。
ドイツワールドは村主(か荒川、恩田、中野)、太田、安藤でね。
204アスリート名無しさん:03/08/27 16:01
戦略ミスは許さない!
205アスリート名無しさん:03/08/27 23:33
名無しで書き込めてマターリきぼんだからあれでいいよ。
206アスリート名無しさん:03/08/28 03:30
モロゾフ振り付けのセベスチャンの彼女にしてはすごく印象的なナイスなプログラムが
全然モロゾフさしさが出ていないと必死に言いまくってたのが痛かった。
荒川のプログラムの方が軽薄な選曲といい振り付けといいよっぽどモロゾフのよさが出てなかった。
きっとシーズン始まってみるとどこもかしこもモロゾフ尽くしで荒川が埋もれちゃうのが
気に食わんかったんだろうなあ。
逆にコーエンにはモロゾフすぎるって言ってるし、しょうがないババアだ。
城田さんはゲンエキ時代、どんな選手だったんでつか?
アイスダンスをなさつていたそうですが、今の言動からすると
さぞ良い成績をおさめられたのでしょう。
平松さん始め他の方々の若かりし頃のことは存じ上げているのですが。
>206
同意 でもセバスチャンので手直ししてて、モロゾフらしさがなくなってる、ていう
意見は少しなるほどーと思いました。ヨロ選見てて、ちゃんと選手の個性に合わせて
るじゃん、と思ってたらそういうことだったのね、と。
セベのプロ、ユーロとワールドの間で手直ししてあったの?
ワールドは単に調子が悪かっただけかと思っていた…。
だから自分も>206のようにのりP痛いなと思ってたんだけど、手直ししてあったならのりPごめん。
のりぴずっと前ジャストのマダムに会いたいに出たんでしょ?
見た人いる?どんな感じだったのか教えてホスイかも。
211アスリート名無しさん:03/09/04 20:48
戦略ミスは許さない!
212のりP:03/09/04 21:19
ってあんた誰?
213アスリート名無しさん:03/09/04 22:29
金メダル以外許さないっ!
>>211
テケのファンですか?
215アスリート名無しさん:03/09/13 12:19
>>214 ダグ・リーです。
216アスリート名無しさん:03/09/14 15:34
のりぴって見る目ないんじゃない?
感情で選手を選んでる。
217海苔ピー:03/09/14 20:55
感情でこれだけ日本が強くなるか?
218アスリート名無しさん:03/09/14 21:02
でも結果出しているのはのりPが目をかけた選手じゃないね。
??誰?
野辺山は良い制度だと思うけど。
目をかけた選手→恩田、荒川、安藤
結果を出した選手→村主、太田

確かに野辺山はいい制度だけれども。
221アスリート名無しさん:03/09/14 22:39
今年のワールドも疑問だった。
恩田なんてボロボロなのに出てたし。
太田も野辺山組。ノービスの時からトップ選手。
223アスリート名無しさん:03/09/15 15:03
>221
禿同。
恩田は天国と地獄の両方を味わってしまったシーズンだった。

にしてもだ、全日本のあの結果も納得できないし
コストナーを見てると、ここにユキナ嬢がいれば…と歯がゆかった。
ソコロワをけなす前に、考えることあるだろ!
N杯でソコより上だったからといって、それが何だっつーの。
ゴールはワールドでしょうが。
明らかな人選&戦略ミス。
トリノを見越して目先のことより太田らの名前を売るほうが先立ったんでないの?
やっぱデースケの事はいただいちゃってるんですか。
おいしかったですか。
225のりぴ:03/09/16 17:00
んー。まだまだね。
大事に大事に育て上げるわよ。
>>221
恩田がボロボロになったのは決定後の話だろ?
一度決めた以上は本人がダメと言わん限り
上のほうでかえるなんて出来ないと思うがな。
227アスリート名無しさん:03/09/19 14:42
もう全日本の時でだめだったじゃん。>恩田
そうそう。無理して点つけることなかったのに。
229アスリート名無しさん:03/09/23 16:22
のりぴー、来シーズン、舞は当然シニアに上げるよね。
トリノ前年の大事なシーズンなんだから。
太田のジャンプだったら舞の方がいいよ。
それに昨年の太田のジャンプだったらシニアでは結果出てないと思うよん。
今年に期待★
231カタリナ・ヴィット:03/09/23 17:56
フィギュアはジャンプ競技ではないわ。
これだけ言ってもまだ分からない輩がいるのね。驚きだわ。
芸術よ!
ゆきな&舞にあたくしは期待するわ。おほほほほ!
ジャンプの美しさに芸術性を感じられないアナタはもうフィギュアとは無縁なおばはん。
GP二勝の恩田を全日本で不調なくらいで外せるわけないじゃん。
不調がそのままドツボにはまったのはあらゆる人にとって不幸だったけど。
ま、一番の不幸は本人だろうよ。天国と地獄を一度に味わったシーズンだからな。
235杉田秀男:03/10/02 13:40
無事これ名馬。
おねいは今なにしてますか。
237おねい:03/10/07 12:56
影で応援してるわよ!
238アスリート名無しさん:03/10/07 13:06
協会で選手のホームページくらい作ってあげなよ。
スケート協会のホムペすらまともに作れないから無理なのかしら。w
協会・・・
日本スケート連盟の呼び方

「日ス連」 関係者
「スケ連」 ファン
「スケート協会」 ・・・? 
241アスリート名無しさん:03/10/07 16:52
アメリカ選手なんてカス選手やジュニアでさえ立派な公式ホムペがあるのにね。
英語圏の人たちだって日本の選手に興味あるのいるだろうに。
そこらへんからしてアピール不足してる!
242noriko:03/10/07 17:37
なんで強化費が全然足りないのに金掛けてそんなこと
しなくちゃいけないのよ。
アンタら2ちゃんに書込してるぐらいなら
赤字埋めのエキシビやら写真集にお金使いなさいよね!
243noriko:03/10/07 17:41
てかジュニアスレや女子スレで文句書いてる人たち、
試合見に来て入場料払ってるんでしょうね!
金払わずに口だけ出すのは許さないわよ!
パンフレットも必ず買うようにね。
うるせー守銭奴!
女子ばかり力入れんと、他の種目にも気ィ配れや!
245noriko:03/10/08 12:38
金かけても成果の上がらない種目に金かけたって、
結果が出なければ、アタシの評価は上がらないじゃない!
アタシは自分の損になることはやらないのよ!
そういうセリフは金かけてから言えや!ゴルァ!!
247noriko:03/10/09 11:27
連盟が貧乏なんだからしょうがないじゃない。
(アタシ自身は金持ちだけどね)
だから試合の入場料やその他で貢献しろって言ってんのよ。
フィギュアスケートファンとか名乗ったって
お金払ってないんじゃ意味ないわよ。
248アスリート名無しさん:03/10/09 15:55
おい!悠子ちゃんが相手を探してるじゃないか。しかもフツーに「興味あったらメールください」
なんて雑誌に載ってる。出会い系か!っつーの。
連盟は何をしてるんだ?
249憲子:03/10/09 18:06
あなたは知らないでしょうけど連盟強化部として
何もしていないわけじゃないのよ。
ただ、ペアは金がかかりすぎ。 
予算は無尽蔵ではないので、連盟として手を貸すにも
限度が有るわけ。
川口だけを贔屓するわけには行かないのよね。
正直、将来メダルが期待できるわけでもないし・・・

あらマジレスしちゃったわ。
いいこと、写真集買うのよ。
出会い系ワラタ。
部長、女子は確かに前代未聞のトップ混戦状態ですが
ペアとダンスが日照りすぎです。
もうちょっと興味示して下さい。
でもねえ、才能があると自負するならば、まず自分で何とかなさいよ。
国家の後ろ楯が無くなったロシアやその近郊の国の選手たちをご覧。
私財家財投げ打って、才能に賭ける意気込みがなきゃ。
おねだりばかりされてもねえ。
>>251
選手の親はみんな子供のために私財を投げてるよ。
状況もわからんのに城田なりきりすんのはやめれ。
253憲子:03/10/10 10:44
アタシはフィギュア強化部長であって
フィギュア振興部長じゃないの。
ダンスやペアを始めようと思う子供がいないことまで
責任は持てないわね。
強化部長、そもそもの文化が違うといえばそれまでですが
経済大国である筈の我が国の選手たちの衣装の多くが
ショボい・ダサい・貧乏ったらしいのがどうにも気になります。
遥かにボンビーな筈の露を始めウクライナや東欧の選手達の衣装の方が
豪華絢爛なのはもう少しどうにかなんとかならんもんでしょうか。
そ…それは着ている中身にも問題アリでは…
つーか香具師らの私服・・・。

とりあえず日本は厚手や色の変な襦袢禁止にしてくらさい。
>>254
あのおばはんちゃんとシーズンはじめにチェックしてて、
ダメなものには「ダメだから変えれ」と命令してるんだよ。
そのために野辺山に呼んだりブロック行ったりしてるんだから。

だから試合で着てるものにはヤシのOKが出てるってこと・・・
城田の?

いまさら荒川への不自然なアプローチ。
3a跳べる中野をプッシュするならまだわかるけどなんで跳べない恩田をプッシュ?
ワシントンワールドへ太田を出してお披露目すりゃいいものを。
今シーズン安藤をグランプリシリーズに出さずにジュニアに留まらせている事。
>258
浅い?ばっかりだね。

荒川のことは元々贔屓。身体能力が高いし、野辺山出身だし。

中野と恩田を比べたら誰が見ても恩田の方が上。
グランプリ2勝の選手をワールドに出さない理由がどこにあるのか。

安藤だけのことを考えれば今年からシニアに出させるべきだろうが、
これは全体のバランスだね。みんなシニアにあげてしまって同国選手
同士で成績の食い合いをさせるのも惜しい。

というところでしょ。
のりPにはいろいろ言いたいことあるけど、なんかさぁ・・・。
そりゃ自分も、こんなことなら太田のお披露目しとけばと思ったけど、
こんなことならは結果論であって、GP2勝した選手を選ばなかったり、
一応怪我が回復したのに派遣しないなんてことあるわけないよ。
太田のあの弱弱しいジャンプのままでシニアでどれだけ点が出たかも疑問だし。

安藤がシニアに出られる年齢だけに、今年の全日本は去年以上にアツイだろうね。
261アスリート名無しさん:03/10/15 16:20
城田憲子は戦略ミスしている!
去年のワールドは太田を出場させるべきだったし今シーズン安藤を
シニアのグランプリシリーズに出場させないのはまったく疑問!
おまけにトリプルアクセル跳べる中野をさておいて跳べない恩田を
不思議なほどにプッシュ。なぜ???????
ここにきて今更の荒川になぜか力を注いでいるのも疑問だし。
ワールドクラスの次世代に早く世界を経験させなきゃいけないのに!!!!
戦略ミスしまくり!許されないっ!!!


>>260
>今年の全日本は去年以上にアツイだろうね。
グランプリファイナル出場者は全日本免除でワールド切符だったりするかもよ。
262アスリート名無しさん:03/10/15 16:23
>259
年功序列でトリプルアクセル跳べる中野が跳べない恩田の犠牲に。
安藤もジュニアにいるべき選手じゃないのに。
バランスがどうとかいってる間に旬を過ぎちゃうかもしれないのに。
263アスリート名無しさん:03/10/15 16:44
戦略ミスは許さない!!!
264海苔子:03/10/15 17:17
口を出すなら金を出せ
ただし家1軒分は必要よ
265アスリート名無しさん:03/10/15 17:23
>264
金になる活躍できそうな選手を出さずにつまんねー選手ばっか選んでんじゃねえんだよごるぁ!
266海苔子:03/10/15 17:24
え?誰が金になるって?
267てけし:03/10/15 17:26
あたしではないことは確かね。
268アスリート名無しさん:03/10/15 17:38
本田って不細工すぎだからいくら金かけて力入れたってだめ!
ならヤマトやデー輔の方がよっぽどスター性あるし。
女子も浅田姉妹に太田に安藤に。特に浅田姉なんてきれーよね〜♪
恩田もお目目パッチリでアイドル顔だけど3a跳べないのに推してて
痛かったわ。中野は3a跳べたんでしょ?年功序列にこだわるのはよくないわね。

にしても楽しみなのは太田の表現力と浅田姉の氷上のインプレッションの良さよ。
ちゃんと選ぶ選手選んでちょうだいよっ!
ノリコ!あんた戦略ミスしすぎ!
…イタイよ…
安藤のこと等、批判されるべき点も多いけど、城田の戦略と関係ないとこで
恩田が自滅しただけ。3Aを跳んでもGPSで下から数えた方が早い選手や、
シニアでの経験も優れたジャンプもない選手を、GPS優勝2回の恩田より
優先する連盟がどこの世にあるのか。
259さんが書いてるように、今更じゃなくて城田は荒川がジュニアの頃から贔屓。

ま、今期は太田か安藤が(できれば2人とも)代表入りするのを期待して待ってる。
テケシの一体どこに
そこまで惚れ込んだんですか
テケに力を入れたのは当然。
中学生で確実に3Aが飛べ、それ以外の部分も
見どころがあった。
ちなみにテケは稼げてるし。
スグリのほうがもっと稼げてるケド。
273のりP:03/10/16 18:31
>270
もちろん、巨○に決まってるじゃない。
274アスリート名無しさん:03/10/16 20:24
確かにリッパですが。
275アスリート名無しさん:03/10/24 14:38
荒川はノリPにおんぶにだっこで、周りにばっか頼っててイラつく。

モロゾフもキャラハンもノリPにお膳立てしてもらってだし。

自分の事も自分でやろうとしないで、他人に甘えてばっかり。

結局のりPも言ってたように、言われなきゃやらないんだよね。

こんな向上心の無い人に、強化費を投資するのりPもムカつく。

やる気のあるジュニア達に投資すればいいのに。
276アスリート名無しさん:03/10/24 14:44
城田の贔屓とスケ連のバックアップや投資を受けながら、恩田や村主よりも
情けない成績しか残せない人に、もう投資するなと言いたい。

けど城田のババァは、自分の手柄を周りに見せつけたいタイプだから、
これからも荒川に投資するんだろうね。

世選で荒川>恩田・村主にでもなった日には、荒川を褒めちぎって
ついでに自画自賛するだろう。「全て強化部長である私のおかげ」ってね。
277アスリート名無しさん:03/10/24 14:45
荒川はシニア7年目でGPS初表彰台なんて情けないにもほどがある。
シニア4年目の恩田に国際大会での成績が完敗してる時点で終わってる。
荒川は才能ないよ。もう止め時だね。

荒川にキャラハンとモロゾフ付けるなんて強化費が勿体無い。
どうせこれ以上伸びないよ。
トリノに向けてジュニア達に強化費回した方が有意義。
278アスリート名無しさん:03/10/24 14:47
荒川と城田は日本のお荷物
279アスリート名無しさん:03/10/24 14:50
荒川が今までいられたのは
女子の層が薄かったからで、
層の厚くなった今、
7年も結果出してないへたれなんか不要。
280アスリート名無しさん:03/10/24 15:02
7年間結果を残してない荒川なんて早く代表から外して
代わりに安藤をシニアデビューさせて欲しかったのに。
281アスリート名無しさん:03/10/24 15:09
荒川って、国内有力新人の門番になりそうで嫌。
若手の進出の邪魔をするために、国内だけでせっせと活躍しそうで鬱。
282アスリート名無しさん:03/10/24 15:14
やる気なさ気で練習もしないのに勝っちゃうから続けてた、みたいな
とこあるかも。>荒川
続けてりゃ推薦で大学も行けるだろうし、みたいな。
で、ワールドクラスの後輩が出てきて俄然やる気出てきた、みたいな。
283アスリート名無しさん:03/10/24 15:22
>で、ワールドクラスの後輩が出てきて俄然やる気出てきた、みたいな。

若手からすれば迷惑な話この上ないな。
284シズカ・スマップ・クサナギ:03/10/24 15:23

今までまったくやる気なんかなかったのが
ジュニアから優秀なのが上がって来ると
わかった途端やる気が出てきたのよ!

よぉーし!邪魔してやろう!って!

あたいってホント性根が腐ってるのかしら。w



285アスリート名無しさん:03/10/24 15:25
>続けてりゃ推薦で大学も行けるだろうし、みたいな。

なるほど。それはあるかもな。早稲田だしな。
なかなか計算高い女だな、荒川。

他人(城田)に取り入るのも得意みたいだしな。
286ナカノ・ユカリナ・ヴィット:03/10/24 15:29
フン!
アタシは輔雨、銀メダルいただくわよ!
トップから飛ばしてトゥリプルアクセル跳びまくり!
287アスリート名無しさん:03/10/24 16:09
城田って荒川にかね注いでワールドタイトル取れるとでも思ってんのかね。w
まだ村主の方が近いしジュニア上がりの方が断然見込めるのに。
288アスリート名無しさん:03/10/24 21:14
コーエンの新プログラムなんか見てるとつくづく昨シーズンさっさと太田を
ワシントンワールドに上げといてお披露目させときゃ良かったのに!
シニアデビューでノーミス続けても点が果たしてどれだけ出るか。
おまけに安藤をまだジュニアにとどめてるし。
戦略ミスしまくりだっつーの!
289アスリート名無しさん:03/10/24 21:24
ノリPは荒川だけが可愛いんだよ
290アスリート名無しさん:03/10/24 21:36
>289
それでいて金メダルが欲しいなんてよく言うよ。w
荒川じゃ無理なのはわかってるくせして!www
291アスリート名無しさん:03/10/24 21:41
荒川はノリPにおんぶにだっこで、周りにばっか頼っててイラつく。

アメリカ留学もモロゾフもキャラハンもノリPにお膳立てしてもらってだし。

自分の事も自分でやろうとしないで、他人に甘えてばっかり。

結局のりPも言ってたように、言われなきゃやらないんだよね。

こんな向上心の無い人に、強化費を投資するのりPもムカつく。

やる気のあるジュニア達に投資すればいいのに。
292アスリート名無しさん:03/10/24 22:00 ID:pPEDwSe2
ID万歳
293アスリート名無しさん:03/10/24 22:34 ID:/n3CUQVo
IDがあと8時間早かったらなぁ
294アスリート名無しさん:03/10/26 18:26 ID:7HqmL8Ru
>288
同意かも。
シニアデビューでいきなり新採点がどう出るか。
295アスリート名無しさん:03/10/26 18:37 ID:hsOQgXam
物申したいといいますよりかは、
お聞きしたい事があって参りました。
どうして突然スポ板にIDが導入されたのやらの理由を御存じですか強化部長。
知ってたら教えてください。
いえ、城田強化部長ともなれば御存じかと思いまして
お聞きした次第です。宜しくお願いします。

296アスリート名無しさん:03/10/26 20:30 ID:pF6vMFJH
そりゃ、あなた。たとえば291=295みたいなことが一目瞭然になるからよ。
297アスリート名無しさん:03/10/27 02:29 ID:cLNdvZQS
日々選手達へのいわれない・えげつない誹謗中傷に
レスをつける事もままならず
枕を悔し涙で濡らしてきたというのに
そりゃあないです強化部長。
あ、日付けと共にID変わっておりますがワタクシ295でございます。
298noriko:03/10/29 14:55 ID:auJfCcIO
>>297
アタシは忙しいんだからそんなつまんないことに
かかずらわっていられないのよ!
そんなことより、年末年始のエキシビをちゃんと見に来るのよ。
ここは金払わずに文句言うヤツばっかりだわ。
いい選手を育てるには金がかかるのよ。
299アスリート名無しさん:03/10/31 16:44 ID:OuO25tSX
シニア7年間で殆どロクな成績残していない荒川を、
これ以上、国際大会に派遣する必要があるのだろうか?
田村だって今までの成績が悪い事を理由に、昨年のワールドに
派遣して貰えなかった。今年はGPS派遣は1大会だけ。
どうして田村と同じように成績を出していない荒川だけが、
結果を出している他の選手達よりも甘やかされているのだろうか?
荒川以外の選手が、GPSで7年間もこんな情けない成績だったなら
とっくの昔に派遣枠から外されていただろう。
荒川の分の枠や強化費用を、他の若手に回した方が良いと思うんだけどな。
300アスリート名無しさん:03/10/31 16:45 ID:OuO25tSX
>298
ノリピーは、選手の売り出し方が下手過ぎ!
もうとっくの昔に終わってる荒川なんかにかまけて
せっかくの逸材(安藤、太田、浅田姉妹)をコロすなよ
301noriko:03/10/31 17:44 ID:PTKQAsR5
>>OuO25tSX
アンタ、フィギュアスケートに金払ったことないわね。
アタシにはわかるわ。
文句があるなら見る金払ってから言うことね。
302アスリート名無しさん:03/10/31 23:52 ID:KQa3ztB2
金食い虫の極潰しだな<ノリPとアラカワは

ノリPは自分の趣味と感情だけで強化費を投資する選手を決めて
オンダやスグリ以下の成績しか残してないアラカワをエコ贔屓
強化費を投資するなら今更なアラカワではなく将来性のあるジュニア達にすべきなのに

お気に入りのアラカワとテケシの振り付けをモロゾフにしたのも
全日本EXにヤグを呼んだのもノリPの趣味だろ
モノになりそうにもないタカハシにもタラソワつけて金の無駄使い
タカハシじゃあメダルは無理だっつーの
可能性のある女子ジュニア選手の方に力を入れろよ

金がないからとマル君とカワグチペアへの投資を打ち切ったそうだが
連盟が貧乏なのもノリPの個人的趣味からくる無駄使いが原因だろ
303アスリート名無しさん:03/11/01 21:06 ID:NdU5knG3
ごくつぶし、ってことはないでしょうに。字も違ってるし。アラカーだってそこそこ成績残してるじゃないさ。私と同じ町内に住んでるのりぴを悪く言わないでちょーだい。おばさん、頑張ってるんだから。
304アスリート名無しさん:03/11/01 21:30 ID:yLyQyRcA
>302って愚かだな
305アスリート名無しさん:03/11/01 22:50 ID:7fDW11mf
>304に禿胴。

>302
強化費が幾ら出ているかも知らないで
妄想だけでそこまでよく書けるよね。
まさか、TVや雑誌の情報だけで書いてるの?
知っていたらそんな事書けないよ。

強化費っていっても、ミドリちゃんの時代と違って
選手個人の飛行機代ぐらいしか出ないんだよ。
振り付け費、滞在費、先生への御礼代、
衣装代と靴なんか、すぐ駄目になる消耗品、他にも多数
他の競技と違ってスポンサーは付かない。
一見、華やかに見える選手の家族だって日々苦労しているんだよ。
それを知っているから、
ノリPだって協会内の他部門から会議の度に
個人的にまで吊るし上げられ叩かれても費用を確保してくれているのにね。
一度、お気に入りの選手の家族にでも聞いてみるといいよ。
306アスリート名無しさん:03/11/01 23:55 ID:YzCNJFQw
ただ、日本で練習している選手とスケート留学して一流のコーチと
振付師を付けて練習している選手でかかる費用が全然違うと思うし、
荒川家はともかくテケの家は裕福とはとても思えないし・・。
スケ連から援助なしではやっていけないと思うんだけど。
スポーツ奨学金とかあるのかな?
307アスリート名無しさん:03/11/02 00:32 ID:1IXwcCzy
今回のスケカナで、ノリピーが荒川にキャラハン&モロゾフをつけて
アメリカ留学をさせているのは、強化費の無駄使いだということを
明白になってしまいましたなw
308アスリート名無しさん:03/11/02 00:37 ID:1IXwcCzy
>306
ノリピーは本田に対して「あんたには家一軒建てられるだけのお金をかけているのよ」と
言った事があるとゆう噂話を聞いた事があるが、まぁあくまで噂話なので、
真偽のほどは不明。
お金持ちのノリピーにとって家一軒はいくらくらいの金額なんだろう。
309アスリート名無しさん:03/11/02 01:13 ID:MdXJEuKF
>308
メダルが獲れなかったんで援助額は削減されたそうだ。
でも、てけしの場合はIMGと契約したりアイスショーで出稼ぎしたりして、
そう問題はなさそうな気が。
310アスリート名無しさん:03/11/02 01:13 ID:DYjCNU6R
デースケが春にアメリカに行ってた時に、なんちゃら基金の助成金だとかって
情報が2chにw寄せられてたよ。そういうのはあるんじゃない。
JOCの強化指定ランクが高いとJOCからも出てそう。
311アスリート名無しさん:03/11/02 11:20 ID:mn5PuAlC
やい城田っ!!!
あんたいい加減に戦略ミスしまくってんじゃねえんだよボケごるぁ!!!!!
トリノ五輪金を見据えて選手を育成しろよっ!!!!!
なんであんなもっさりやる気まったくない選手を今ごろ推してんだよっ!!!!!
まったくもって戦略ミスしまくって許されないっ!!!!!!!
312NORIKO・S:03/11/02 12:44 ID:7Bf3Qvju
↑フシアナもロクに出来ない様な人に
やいなんて言われたくないわね。
五輪?なにかしら?
あんたに言われなくても勿論熟考した上での今の状況よ。
少しは部外者の身の程ってもんを弁えて物言って欲しいわ。
313:03/11/02 12:52 ID:mn5PuAlC
datte 「fusianasan 」tte yaru to ip ga dechaun damon ♪藁(はぁ〜と♪
ufufu♪zaatorashikattakasuiran♪
314アスリート名無しさん:03/11/04 15:56 ID:OPxREsNf
> ノリピーは本田に対して「あんたには家一軒建てられるだけのお金をかけているのよ」と
> 言った事があるとゆう噂話を聞いた事があるが、まぁあくまで噂話なので、
> 真偽のほどは不明。

噂じゃないよ。それ塩湖のあと公式に発言してる。
新聞やネットにも載ったよ。
315アスリート名無しさん:03/11/08 12:40 ID:uVSOtfFe
高橋に、タラソワとビクターってすごいな
ビクターなかなか教えてくれないって言ってたのに
期待してるんだな
316アスリート名無しさん:03/11/08 17:45 ID:KaBHEm9K
ドイツワールドはユキナ、ミキ、そしてあと一人ね。

いいこと?トリノ金を標準に合わせた人選をするのよ!わかったわね!
317アスリート名無しさん:03/11/08 18:52 ID:KaBHEm9K
チャイナカップの様子見ると恩田が2位、村主が3位と表彰台に乗ったはいいけど
ショート7位のリアシェンコがいきなりの大逆転優勝で大自爆大会だった模様?
だからワールドは荒川、太田、安藤でいいわ!
まだ全日本もやってないのに早いかしら。N杯が超楽しみだわっ!!!
318アスリート名無しさん:03/11/10 14:19 ID:zAUjI7Fo
「超楽しみ」だって、プププ
319アスリート名無しさん:03/11/11 17:03 ID:x7BX7wiK
>318
屁の三連発でつか。(藁

一番楽しみなのはN杯なのにね。(クスクス
320アスリート名無しさん:03/11/11 18:08 ID:BGvZSJql
朝日新聞より
のりp吠えてます。城田強化部長はただ絶賛した。
「コーエンの低いジャンプとは違う。今季の世界選手権で勝つのは荒川だ、と言ってくれる人もいた」
321アスリート名無しさん:03/11/11 18:23 ID:BGvZSJql
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031102ie22.htm
「世界女王を狙えるのは荒川」と城田部長が言い切る大器

11月22日(土) 19:30〜21:00 BS1 スケート 録画
フィギュアスケート、グランプリシリーズ・カナダ大会
会場 オンタリオ州ミッシンーガ・ハーシーセンター
解説 城田憲子  実況 根岸昌史

スケカナ解説はノリPです!
322アスリート名無しさん:03/11/12 19:48 ID:HTIDrhmw
去年の全日本には唖然としたわ!
あれほどのすばらしい演技をした太田がなぜに4位?

フィギュアファンはドイツワールドへは当然、太田、そして安藤を出場希望してるわけよ。
特定のヲタは別でしょうけど。

同じ失敗何度も馬鹿みたいに繰り返さないでもらえる?
山田まてぃこと腐れ縁だかなんだか知んないけどちゃんと選考してもらわなきゃ困るわ!
しらけるのよ!
323アスリート名無しさん:03/11/12 20:09 ID:LJKTwb4B
おまい話題が古杉。>322
おまけに思い込み禿し杉。

このスレに書くなら最新情報と笑いの壷を勉強して出直して来い。
324アスリート名無しさん:03/11/12 20:14 ID:HTIDrhmw
>323
アンタバッカじゃないのっ!!
今のことよ!点の出方が今に響いてるじゃないよっ!!!
去年デビューを済ませておけば基礎点だって違ったのに!!!

安藤だってなんでジュニア?不自然ね。
全日本でも中野よりは順位は上だったわけだし。
325アスリート名無しさん:03/11/12 21:38 ID:NmAf7yjE
>>324
>あれほどのすばらしい演技をした太田がなぜに4位?
その理由がわかるまで、お前は2ちゃん来るな。
次に来る時は、一言謝れ。
326アスリート名無しさん:03/11/12 21:45 ID:eyQw1O7P
なんでおかまさんはいつも絶叫してるのだろう・・・
327アスリート名無しさん:03/11/12 21:53 ID:HTIDrhmw
>325
あんた馬鹿決定!
最初から太田をシニアに出す予定はなかった。
不自然ね。

おまけに安藤をジュニアだって!笑わせるね!!!
信じられない!!!
328アスリート名無しさん:03/11/12 21:57 ID:HTIDrhmw
城田は戦略ミスしてる!!!
トリノ五輪に向けてのビジョンがなってないっ!!!
329アスリート名無しさん:03/11/12 21:58 ID:6V7zP14Q
おかまのヒステリーは最低ですね
330アスリート名無しさん:03/11/12 22:00 ID:CuIhdVCb
最近たまってる?>327、328
331アスリート名無しさん:03/11/12 22:05 ID:HTIDrhmw
やだっ!事実を言ったらヒステリーだって!
のりぴーって御年を召して耳が遠くなってるみたいだから声をはりあげなきゃ
駄目なのよ!藁

アタシはつまんない演技なんか見たくもないのよ!
のりぴーの趣味趣向やコネにつき合わされるのはまっぴらゴメンだわ!

ただ純粋にいい演技を見たいだけなのよっ!!!
332アスリート名無しさん:03/11/12 22:14 ID:W9mexY/z
きもいでつね
333アスリート名無しさん:03/11/13 00:24 ID:5k7+0+ZU
>>332
ハゲドウ
334レズ美案:03/11/13 20:17 ID:VPB+OjuU
>331
あんたはしゃぎ過ぎ。藁

けどうざいわよねこのババァ。モッサリしぃ〜タンを贔屓しすぎが痛々しいわ。
しぃ〜タンは好きなんだけど演技は嫌い。藁
335アスリート名無しさん:03/11/17 19:07 ID:zu8Gfx77
保守age
336アスリート名無しさん:03/11/17 19:08 ID:zu8Gfx77
ノリPのスケカナ解説楽しみ。
337アスリート名無しさん:03/11/19 11:51 ID:TUFlcJ2D
319=「問題点」がどこにあるか見つけられないド阿呆
隣席にこんな阿呆が座って観戦しているかもしれないと思うと
寒気がするよ
338アスリート名無しさん:03/11/21 16:46 ID:/zKa/dha
トリノ金メダルを見据えてドイツワールドは太田と安藤を出しなさい。

あとジャンパー、あれ金メダルにこだわって金色ってことだけど
どうみても銅色にしか見えない。金はもっと黄色がかって明るい色だよ。
もっと明るい金色にしなさい。

あと荒川を必要以上に贔屓するのはなぜ?
ジャンプ重視なら安藤の方が断然上だし気色悪いよ。
彼女が大学4年で就職のことを考えてあげてるのかな?

トリノ金を考えて選んでくれなきゃ困る。

これがアメリカだったら昨シーズンは当然太田をシニアワールドに出場させてたし
今シーズンは当然安藤をシニアに上げてるはず。
戦略下手すぎ。
339アスリート名無しさん:03/11/21 17:23 ID:hj06pqkJ
>>338
おいおい、大田は昨シーズンは良かったけどその前はボロボロ
で、とてもシニアに出せる状態じゃなかったよ。
結果から、後振り返って文句いわれてもねぇ

それに、アメリカは自分でジュニアかシニアを選んで、全米選手権
の結果でワールド代表が決まるんだよん

でも、大田いけると良いけど。
340アスリート名無しさん:03/11/21 17:24 ID:hj06pqkJ
>>339
太田でした。
341アスリート名無しさん:03/11/21 17:42 ID:/zKa/dha
連盟でホームページを作りなさい。

村主だけが公式ホームページを持ってるなんて
荒川、恩田、中野、太田、安藤、浅田姉妹、更にほかのジュニア、ノービスでさえレベルが高いみたいなのに
ホームページがなきゃ話にならない!


>339
去年の全日本を見てワシントンワールドへなぜ太田を出さないのか不思議だった。
今期も安藤をジュニアにとどめておくのはやはり疑問。ジュニアのタイトルを取らせることより
シニアの舞台を経験させる方が大事だということを当然知ってるはずなのに。
五輪金のタラもサラもジュニアのタイトルはない。ジュニアに拘るよりシニアで場数を踏ませるべき。
342アスリート名無しさん:03/11/21 18:09 ID:Q2g5pE8O
のりPはごっつい毛皮とかでっかい時計とかしないんですか。
キスクラ座るときハッタリがきいていいとおもいます。
343アスリート名無しさん:03/11/21 19:06 ID:zfYasOht
その金を強化費に回せと言われるに決まってる!
344アスリート名無しさん:03/11/21 19:07 ID:/zKa/dha
スポンサーつけてホームページ作りなさい。

N杯のフェンスにある企業、どっかいいとこないの?
CMでも。
345アスリート名無しさん:03/11/21 19:12 ID:S4diJrzi
えーっと、全日空、万田酵素、矢崎総業、、えーっと、、あ、世選とごっちゃになってきた。。
そういや、ユーロはでっかく富士フィルムの広告がフェンスにあって、青を基調にした会場にグリーンが映えてきれいだった。
このご時世だから、うまみのないことにわざわざ金は出してくれないよね。雨はいいねぇ。
346アスリート名無しさん:03/11/21 19:19 ID:/zKa/dha
田崎真珠なんかよくスポンサーしてるけど舞あたりCMにどう?
347アスリート名無しさん:03/11/21 21:17 ID:PerpCKre
>346
それは前々からよく見る意見ではあるね<田崎真珠のCMに舞

なんかえらく命令形が多いけどヴィット?(w
348女王陛下ヴィット様ご降臨!:03/11/21 21:21 ID:Pyc7Dq3n
あたくしをCMに起用なさい。
リアシェンコなんかよりあたくしの方がよっぽど相応しくってよ。

>>347
>田崎真珠のCMに舞
真珠のティアラなんていいわね。お似合いだわ。
>なんかえらく命令形が多いけどヴィット?(w
決め付けはおやめなさい。ひょっとしてあなた?あたくしとショートトラッカーが
同一人物だなんて言って回ったお馬鹿さんは。おだまりなさい!
349アスリート名無しさん:03/11/22 12:45 ID:ymgwXnDA
>345
微妙に話がずれるけど、ラリック杯は毎年きれいだよね、会場。
会場の内装もキスクラもライトもこだわりが感じられる。
流石に宝石屋(というかガラス細工屋か?)がスポンサーなだけに。

NHK杯、大切アリーナ、殺風景なんだよなー…
350アスリート名無しさん:03/11/22 13:31 ID:rUKAJY2t
N杯ってモロ競技会って感じよね。
EXくらいは暗くして色のついたライトアップで無味乾燥さを
払拭して欲しい。
351アスリート名無しさん:03/11/22 18:20 ID:ugIMal79
カナダ大会もEXライトアップなしだけどノリがいいからねー、客の。
せめてキスクラだけでも何とかしとけって気はする。
352アスリート名無しさん:03/11/22 21:46 ID:rB3tyxkE
353アスリート名無しさん:03/11/22 21:48 ID:oH5nB8kC
>>352
氏ね
354アスリート名無しさん:03/11/22 21:51 ID:MlL1c3F7
ラリックはいつみてもやはり流石おフランスって感じだな。
ああいう金のかけかたがさらっと出来る国なのは羨ましい事だ。
355アスリート名無しさん:03/11/22 21:53 ID:TQeqVwZ3
のりぴーさすがにJスカイよりおとなしかったねー
と思ったけど評判悪いね。当たり前か…
356アスリート名無しさん:03/11/22 22:49 ID:GtgEEHH7
でもじゅんじゅんよりはさすがにわかりやすかったと思うよ。
まあ女子の解説はたしかに贔屓目があるけど。
357アスリート名無しさん:03/11/23 01:15 ID:ZU7MM1hN
クソ荒川マンセーな解説、ウザイだけ。
今日のスケカナうざすぎ。
なんでコーエンの演技中に荒川を持ち上げる必要があるのか?

これなら純々の方がマシだ。
 
358アスリート名無しさん:03/11/23 01:57 ID:FZE6XIlq
他のスポーツスレもフィギュアスレみたいに醜いのか?
2ちゃんでもめったにみられない酷さだな。
3591Cust72.tnt2.tko2.jp.fj.da.uu.net:03/11/24 03:14 ID:D1NZ5ctl
fushianasan
360359:03/11/24 03:16 ID:D1NZ5ctl
ひゃー
361steal@ 1Cust72.tnt2.tko2.jp.fj.da.uu.net:03/11/24 03:32 ID:D1NZ5ctl
360 359

362359:03/11/24 03:33 ID:D1NZ5ctl
なんだ。人体実験終了。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1008581128/
363アスリート名無しさん:03/11/28 19:26 ID:lMO2quM6
だから昨シーズンのワシントンワールドに太田を出させりゃよかったのに!
戦略ミスしまくり城田!
荒川荒川って馬鹿じゃねーの!荒川がクワンに勝てるかっての!

なんか最悪のパターンって感じ。
村主荒川恩田が来シーズンにはクワンコーエンに勝てる太田安藤の邪魔をしてる!
364城田:03/11/28 22:48 ID:7VD/Lr9T
いくら芸術性豊かでもあのジャンプじゃだめだわ。
太田に実力があれば村主荒川恩田がいようがいまいが関係ないわ。
ジャッジはちゃんと点数を出すはずよ。
クワンが頂点に立っているのは芸術性だけでなく
けっして高くはないけど正確なジャンプを持っているからなのよ。
それにそろそろクワンも頂点から引きずり下ろされるんじゃないかしら。
365アスリート名無しさん:03/11/29 00:49 ID:3VEYD2zj
城田さんは新採点システムへの対応を徹底してください
366アスリート名無しさん:03/12/03 11:56 ID:MBsC4to8
>>339
全日本でいい演技したんだから昨シーズンのワシントンワールドには
出せたわけ。シニア年齢に達していたわけだから。
お披露目しておけばここまで下げられなかった。
全米はいい演技をすればすんなり評価されてワールドに出してもらえる。
(もちろんシニアに出場できる年齢で)
全日本もそうすべきだった。醜い年功序列や実績重視で辟易。

ましてや今の日本の選手で一番の技術を持つ安藤がなぜにジュニアに押し込められてる?

連盟はトリノ五輪に向けて人選しろ!!反省しろ!!!

367アスリート名無しさん:03/12/03 12:05 ID:Yztabanc
366
たんに激しく同意。
太田と安藤は絶対にドイツに出すべき。
この世界フィギュア界で将来のために実績はやっぱり必要だし重要。
368アスリート名無しさん:03/12/03 12:09 ID:Yztabanc
ドイツワールドは太田の表現力、安藤の3/3&4跳びまくりが見たい!!!
369アスリート名無しさん:03/12/03 12:31 ID:MBsC4to8
>367
ありがと♪

ドイツワールドはやっぱ太田&安藤は絶対出すべきだよね。
あくまでもターゲットはトリノ五輪金なわけだから!
370アスリート名無しさん:03/12/03 13:15 ID:GRk0kxna
どうかなぁ。安藤は大好きだけどスルツカヤみたいに長くアマでやってもらいたい
からそんなに急かすのは問題起きそうで心配・・タラやヒューズがあーなった事も
あるしね・・。

でも全日本で安藤が他を寄せ付けない演技したら出すべきだと思う。
371アスリート名無しさん:03/12/03 14:39 ID:QGDMHR0n
今のプログラムだとノーミスでないとシニアに勝てないような気がする
372アスリート名無しさん:03/12/03 14:45 ID:Yztabanc
だったら安藤がノーミスで素晴らしい出来であればいいだけの事。
頑張れ安藤。応援してるぞ。
373アスリート名無しさん:03/12/03 16:40 ID:btsD62KY
私もドルトムントのワールドは太田と安藤を出すべきだと思う。
(たとえ次のロシアワールドが2枠になったとしても。ロシアワールドで頑張ってトリノ五輪の
枠を3つにすればいいのだし。トリノ五輪、しかも金メダルを目標に捉えるべき。)

村主はクワンを破れるかな?地元長野ワールドのショートではクワンのミスに
助けられて上にいったけど。
荒川や恩田じゃドルトムントはまずクワン、コーエンに勝てないし次の
ロシアワールドでもまず勝てないでしょ。

ワシントンに太田を出しておきたかったよね。いまさらだけど。
374アスリート名無しさん:03/12/03 16:58 ID:567NXrH1
っていうか誰が出ても日本が3枠消滅する事は絶対に無い。
アメリカはコーエンカークマクドノーじゃ危ないね。
ロシアは間違いなく3枠消滅だね。
375アスリート名無しさん:03/12/03 17:16 ID:567NXrH1
自分も安藤と太田は絶対に出すべきだと思う。っていうか2人の実力考えれば
誰だって出て欲しいと思うだろ。やっぱり実績というのはあればあるだけ有利。
2人のプログラムだってどんどん良さが分かる。
376アスリート名無しさん:03/12/03 17:19 ID:9QdD3gu9
>>374
いやいや、それはどうかと。
ジュニアから上がった太田も不安定な部分が見えたし。
やはり大舞台という意味で精神的にジュニアの試合とは全然違うんだろうな。

今年は何としても3枠は逃せない。
太田か安藤のどちらかは今後の経験の為に選考されても良いとは思うけど、
どっちもだとちょっと辛いかなというのがあるね。
中野はちょっと難しいと思うけど。
ファイナルにシニア3人娘が行っちゃったからなー。
世界選手権はこの三人でかたいかもね。
そのかわり、四大陸に新人を送り込んで欲しい気も。
スグリンは四大陸覇者なので、休憩してもらっても良い気もするけど、
賞金もあるし、そうもいかないかな?
377アスリート名無しさん:03/12/03 17:23 ID:9QdD3gu9
>373
三人出場して三枠取るのは容易だけど、
二人出場で三枠取るのって凄く難しいんですよ。
逆に一人出場で三枠取る方が日本の場合は確率良いかもね。
二人のうちどちらかがちょっとミスると、厳しい。
どちらも7位以内という高位置を目標にしないといけない。
日本女子はまだ大舞台では不安定なんだよねー。
大舞台の安定感と運の強さはスグリンだし、やっぱり。
378アスリート名無しさん:03/12/03 17:39 ID:btsD62KY
勝負に出なきゃ駄目だと思う。
379アスリート名無しさん:03/12/03 21:20 ID:QufITGc8
>>366
>お披露目しておけばここまで下げられなかった。
世界選手権2位のソコロワや5位のボルチコワ、10位のコストナーだって
ミスしたら容赦なく下げられたじゃん。
太田・安藤とコストナーはほぼ互角だし。
しかも
>日本の選手で一番の技術を持つ安藤
技術ってジャンプの回転数のことだけじゃないんですけど。

もしあんたが言うみたいにドルトムントの代表が太田・安藤・シニア1人だったら
太田・安藤ともにプレッシャーで自滅→枠減少になりかねない。いや、その可能性が高い。
出すなら太田・安藤のうち1人+村主・荒川・恩田から2人。
380アスリート名無しさん:03/12/03 23:22 ID:80sR/3JC
安藤さんは、シニアの演技時間についていける体力あるの?
太田のあのフラフラをみたら、不安なんだけど。
381アスリート名無しさん:03/12/03 23:33 ID:WcGQYbdk
大丈夫そうな気はするけど、
内容を詰め込むとさすがに最初はバテるかもね。
382アスリート名無しさん:03/12/04 15:00 ID:3rT08WI0
ババーヲタ共は全員死ね逝ってよし
383アスリート名無しさん:03/12/04 18:53 ID:cKWLyKou
安藤と太田はドイツに出ます。
384アスリート名無しさん:03/12/05 18:10 ID:FJ9M7OLG
「新世代の女子フィギアスケーター8人の素顔」という雑誌に強化部長の城田さんの
コメントが出てました

荒川さんに関して「3人の中では一番ジャンプの能力を持っていると思います。
彼女に関してはうまくやる気にさせて、いいプログラムを与え、能力をうまく
引き出していけたら。彼女はトリノに一番近いですね。」だってさ
385アスリート名無しさん:03/12/05 18:25 ID:WGRQjgLT
独裁者のコメントなんてファンは気にす事はない。
どうせ馬鹿アホだからたんなるリップサービルさ。
386アスリート名無しさん:03/12/05 18:27 ID:WGRQjgLT
訂正

リップサービス
387アスリート名無しさん:03/12/05 18:56 ID:RS7PhSh/
>384
荒川さんは周りが全部お膳立てしないと
自分では何もやらない人ってことですか?
388アスリート名無しさん:03/12/05 20:10 ID:7FtL5ypn
>384
私も昨日購入。んで同じところが引っかかったんだよね。
あれだけ良い選手が揃ってる中で一人だけそこまでしてあげるってねぇ。
別に荒川さん嫌いじゃないんだけど、彼女だけがずば抜けて才能があるわけでもないし、
他の人たちだってそこまでしてあげれば
誰でもメダリストにならなれる能力の持ち主ばかりなような…。
389アスリート名無しさん:03/12/05 21:17 ID:RS7PhSh/
むしろ、恩ちゃんやゆかりんに力を入れないと。
コーチや自分自身だけではこれ以上よくなることは見込めないからね。
荒川は自分さえやる気があれば、どこにいても上達できる選手だと思うけど。
いい大人なんだからやる気を起こさせてもらわないとできないなんて甘えすぎ。
390アスリート名無しさん:03/12/05 21:51 ID:l/xru0Nc
こんな層の厚い時代はかつてなかったからなぁ。
昔ながらのやり方じゃダメだよ。
全員のモチベーションを保つには、
特定の選手と関わらずに、優遇する選手は試合の結果で
機械的に決めなければ・・・・
391アスリート名無しさん:03/12/05 23:29 ID:2uD9Uz6n
安藤と太田がシニア勢倒して文句なしに代表になるのだ。
392アスリート名無しさん:03/12/06 04:52 ID:gAd02HZY
>>389
やる気がないと豪語しているのはS田さんだけじゃ・・
カークが新聞で静香は凄い練習をすると発言していたし。
きっかけを作ってやる必要があるって事がいいたかったんじゃない?

城田さんが荒川プッシュや恩田プッシュなのは、
彼女らが自分が作り上げてきた新人発掘プロジェクトから生まれた人材だから。
ソルトレイクシーズンは恩田の大プッシュだったし、今度は荒川。
次は恩田に戻るか、安藤あたりに行くのでは?

スグリンに冷たいのは彼女が新人発掘山辺合宿と無関係だから。
彼女が日本のトップにいるという事は、実はS田さんのプロジェクトを否定すると共に、
フギュアスケートを一般家庭の子供に普及させようという部分にも?が出るしね。
お金持ちの子供だけでなく、伊藤みどりのような境遇の子供にもスポンサーは関係なく、
連盟の力で育てあげるプロジェクトだからね。
恩田か荒川が世界でのメダリストとなれば
S田さんは10年ごしで成果を実らせる事が出来るのです。
393アスリート名無しさん:03/12/06 11:56 ID:Y4h8tNmt
あれだけのバックアップがあって練習する気が起こらなければやばいです。
それに多分、スケート以外に何もすることがない環境に置かれているのでは?
のりPが留学させた目的は実はそこにあったりしてね。
自分の成果のために伸び盛りの選手よりシニアに上がって7,8年も
経つ選手に力を注ぐのも何だか本末転倒って気が・・。
S田が力を入れている選手が結果を出していないことに対して、責任を
問われないのも不思議だし。
394アスリート名無しさん:03/12/06 13:03 ID:9VPgJEha
何度も言うが
全日本でかならず3位以内に安藤と太田が入るよ。
世界選手権に出るよ。安藤と太田は。
半島ヲタの荒しや釣りはスルーで。
395アスリート名無しさん:03/12/06 13:20 ID:hrkSvLx+
>392
しかし、スケートへの執念は金持ち村主の方があるよね。不思議だ。
だいたいこういう場合、金持ちより貧乏の方が執念深くなるものなのにね。
396アスリート名無しさん:03/12/06 14:27 ID:ArAUoxCl
すぐりんは才能貧乏、荒川は才能金持ちだからでは?
私はどっちも好きですけど。
397アスリート名無しさん:03/12/06 18:55 ID:xf8lpuqa
ババーヲタ共がうぬぼれてるのも今のうち。
全日本ではかならず安藤と太田が1、2取るよ。
素晴らしい演技をするよ。

398アスリート名無しさん:03/12/06 21:13 ID:X6gWp4UG
>392
なるほど。城田にとって、村主が自分のプロジェクトを否定する存在だから
嫌いってゆうのはありえるね。まさに目の上のタンコブ。

>395
村主が頑張る理由の一つに城田から冷遇されてることへの反発もあるかも。
佐藤ユカもスケ連から冷遇された悔しさをバネに頑張って成績を残したからね。
399アスリート名無しさん:03/12/06 22:04 ID:DO0DvvEh
安藤と太田が4大陸と世界選手権に出るのだ。
トリノ五輪のためでもあるのだ。
安藤は早くシニアの大会に出たがってる。
400アスリート名無しさん:03/12/06 22:59 ID:x8NHxdSl
出たがってもシニアの大会でいざと言う時にジャンプミス連発するようじゃねぇ。
401アスリート名無しさん:03/12/06 23:19 ID:DO0DvvEh
ドイツに出るのは安藤と太田だよ。
残り1枠は誰でも良か。
402アスリート名無しさん:03/12/07 17:33 ID:Zwi7ef80
>>379
>世界選手権2位のソコロワや5位のボルチコワ、10位のコストナーだって

表現力ゼロのジャンパーが肝心のジャンプを跳べなきゃそりゃ得点をガクっと
下げられるわなw

クワン、コーエン、村主なんかはなんであんなにミスしたのに点が出るの?と思うほど表現点で
助けられてる。やっぱ実績は大事なのだよね。
403アスリート名無しさん:03/12/07 17:54 ID:tP10yTAO
>>402の脳内では表現力=実績、らしい。
404アスリート名無しさん:03/12/07 18:09 ID:Zwi7ef80
>403
クワンでさえワールドチャンプになるのに3シーズンかかったのにねw
405アスリート名無しさん:03/12/07 21:58 ID:tP10yTAO
>>404
バイウルは初出場初優勝してますが。
ってかクワンのシニア1,2年目の演技を見た上で言ってるのだろうか。
あれじゃ到底勝てなくても不思議じゃない。
406アスリート名無しさん:03/12/07 22:01 ID:NMb1K0G4
404じゃないけど、勝てないまでも
もうちょっと点でて上の順位にいってもよかったと思ったよ自分は。
407アスリート名無しさん:03/12/07 22:04 ID:n10TQh83
アタシも太田の演技見てびっくらこいたわ!
んまぁ!バイウルの再来!って思ったもの!優勝しないのが不思議だったわ!!!
これは陰謀ね!いやだわ!!!
408アスリート名無しさん:03/12/07 22:19 ID:lE3BuSLX
>405

404はアンチクワン?
アンチスレでもヲタスレでもクワンを下げまくりなのりなぜ・・・。
「クワンでさえ」って書けるのか?
なぞだ・・・。
409アスリート名無しさん:03/12/08 17:12 ID:ZJ0UU+YX
熱狂的な荒川ファン以外は、「なぜ若手ではなく、今更の荒川をこんなにプッシュするの?」という不満を持っていると思うよ。
410アスリート名無しさん:03/12/08 17:25 ID:ZJ0UU+YX
>>384
城田さんの「荒川が一番トリノに近い」はいったい何を根拠に出てきたセリフなんだろうね。
荒川さんが一番国際大会で好成績を出しているというなら理解できるけれど、
恩田や村主よりも成績が悪いのにね。
ジャンプなら安藤の方が上だし、表現力なら太田の方が上だし。
荒川が他の選手に比べて頭一つ抜き出ているとは思えないんだけど。

いや、城田さんが荒川のトリノ出場を約束してくれたうえ、バックアップもしてくれるから、
荒川のトリノ出場はすでに決まったも当然なんだろうけれど。

なんだか、トリノを目指して頑張っている他の選手が可哀相だよ。
五輪に出場するのはどの選手にとっても夢だからね。
411アスリート名無しさん:03/12/08 19:36 ID:qdmnhGxR
>>410
荒川を褒める→他の選手が嫉妬→やる気に火がつく→(゚Д゚)ウマー
↓                              ↓
褒められて荒川のやる気に火がつく→(゚Д゚)ウマー→日本女子の競技力向上→(゚Д゚)ウマー

ってことなんじゃないの?のりPの思惑は。
412アスリート名無しさん:03/12/08 19:39 ID:BmP2Dzxm
城田の荒川上げ発言はいったい何の目的で言ってるのか理解不能。
釣りなのか煽りなのか正気で言ってるのか?
正気
で言ってるならまじにヤバイな。
強化部長失格だな。
413アスリート名無しさん:03/12/08 23:25 ID:VMMRMcN5
>>411
嫉妬してやる気を出す選手もいるだろうけれど、
城田さんの「トリノに一番近いのは荒川」という記事を読んで、
中野や鈴木あたりは絶望的な気分になってるかもね。
彼女達だってトリノを夢見ていただろうけど。
414アスリート名無しさん:03/12/08 23:56 ID:yJvg7eYO
中野さんは荒川さんのことがなくても
トリノを夢見るなら、根本的に意識改革をしないとだめだと思う・・・・。
鈴木さんは今シーズンまだ見てないからわからないけど。
415アスリート名無しさん:03/12/09 00:59 ID:0V9lO/xs
>>409
同意。荒川さんがまだ10代の若い選手とか、シニア選手の中で一番良い成績を
収めているというのなら、荒川さんをトリノに向けて優遇するのも納得なんだけれど、
若くもなければ、成績が良いわけでもないのに何で?と思う。
416アスリート名無しさん:03/12/09 20:57 ID:ZOvXucrs
>>415
GPS三大会連続表彰台は立派な成績だと思うが。
スケカナはコーエンと僅差だったし。
村主と同様に推されても不思議じゃないだろ。
417アスリート名無しさん:03/12/09 21:03 ID:IBSchmqV
3大会表彰台は
去年の恩田と同じくらいだね
恩田は2回優勝したけど
418アスリート名無しさん:03/12/09 21:55 ID:qHyZ7u/M
>413
城田さん、
「一人一人タイプが違うから接し方や励まし方も個々に合わせないといけなくて大変」
みたいなことも発言していたのに矛盾してるよね。
あのインタビューは誰でも読む事が出来るものなんだからもっと考えて欲しかった。
荒川に、個人的に発破かける意味で吹き込むとかならいくらでもやってくれと思うけど。
419アスリート名無しさん:03/12/09 23:35 ID:yMDV1Q0V
こんなに荒川さんと他の選手達の扱いが違うと、
頑張っている他の選手達が可哀相だよ。
正直、最近は他の選手達は荒川さんに負けないでねと思ってしまう。
荒川さんが嫌いなわけではなくて、城田さんが嫌いなんだけどね。
でもスケ連の方針を見ていると、今年の全日本は
派手に転倒でもしない限り荒川さんの優勝で決定してそうだね。

420アスリート名無しさん:03/12/09 23:45 ID:8PSyc0kF
でも荒川さんは肝心なところでこけるのが得意だからね。
あと、ファイナルの結果も微妙に影響するかも。
421アスリート名無しさん:03/12/10 05:02 ID:RX7nOScE
>411
>418
荒川さんって他人から褒め称えられて、特別扱いされて、良い環境を用意してもらって、
トリノ出場を約束してもらわないと、やる気をだせないの?

まさにお姫様だね。甘えすぎ。
一人っ子の悪いところを凝縮したような性格だよ。

小さい頃からスケ連の人達からチヤホヤされて、
特別扱いされるのが当たり前になっているんだね。
422アスリート名無しさん:03/12/10 05:41 ID:2pw2oVEU
>421

一人っ子にかぎらず、天才肌の人間なんてそんなものだよ。理不尽だとは
思うけどね。
423アスリート名無しさん:03/12/10 14:19 ID:sctFAiWl
荒川が天才?笑わせんじゃないよ!
4回転が跳べるわけじゃなしトリプルアクセルが跳べるわけでもない!
表現力はゼロ!
勘違いもはなはだしい!!!
424アスリート名無しさん:03/12/10 17:53 ID:1GDyv0Hy
プ...
4回転やトリプルアクセル飛べないから天才じゃないって、フィギュアスケートは
そういうスポーツじゃないよ。勘違いもいいとこ。
425アスリート名無しさん:03/12/10 18:05 ID:Ds/MPK5P
荒川は天才ではないよ。
スケーティングが重いし、表現力は欠片もないし、
演技はメリハリがなくて退屈だし、
スピンやスパイラルのポジションは汚くて見苦しいし、
腕が曲がっていて普通に滑っていても綺麗に見えないし、
スタイルは下半身デブで胴長で貧乳だし、顔も・・・だし、
3-3が飛べるといっても回転不足だしね。
世界女王なんて無理だね。
城田さんはそろそろ現実を見つめてほしいよ。
コーエンに負けない柔軟性ってアホか・・・。
426アスリート名無しさん:03/12/10 19:50 ID:vTq+u97z
コーエンに負けない柔軟性のわりにはスピンが汚かったね。
キャメルもドーナツもレイバックも見苦しかったです。

城田さサラの体系をスケーターの体系じゃないと批判してたらしいけど
・・お前の荒川はどうなんだって話だよ。。。
427アスリート名無しさん:03/12/10 20:38 ID:4Y0rug/v
>>424
クスクスッ
まるで荒川が天才のような言い回しwww
428アスリート名無しさん:03/12/11 00:27 ID:VsBT9Lsx
>>422
純粋に質問なんだけど、そんなもんな天才肌の選手って具体的に誰?
他のスポーツの例でいいからさ。

どのスポーツも天才肌とか天才と言われる選手って、
ストイックなタイプとか、押し出しの強いタイプの場合が多いと思うけど。
お膳立てしてもらえなきゃ努力できないタイプ、自分に甘いタイプの選手ってちょっと思いつかない。
429アスリート名無しさん:03/12/11 00:50 ID:6fRnUVBm

死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
死ね荒川ヲタ!! さっさと引退しろ荒川静香&城田憲子
430アスリート名無しさん:03/12/11 03:52 ID:u/mZl/cM
日本のフィギュアスケートファンて世界で最低レベルのような気がして鬱。
431アスリート名無しさん:03/12/11 04:15 ID:XtRKnKPh
城田さんプッシュなのって、太田もだよね。
最近、恩ちゃんには厳しい・・
やはり強化部長なので日本選手勝てばいいのかな?
スグリンには何か冷たいかも・・
やはり合宿出身の選手をプッシュなのかなー。次は安藤か・・
432アスリート名無しさん:03/12/11 04:30 ID:6fRnUVBm
荒川嫌いじゃなかったけど
最近は印象悪くなってきたな。
城田のせいでもあると思うけど。
433アスリート名無しさん:03/12/11 08:22 ID:3M4A3Yel
天才という言葉は、伊藤みどりレベルじゃないと使えないと思うのだけど。
荒川は単に、才能があるというレベルじゃないの?
434アスリート名無しさん:03/12/11 19:08 ID:TKYnKXKe
天才は安藤かなと思う。
435アスリート名無しさん:03/12/12 03:42 ID:Iy+UV2zv
荒川がここまで特別扱いされるほど、
他の選手に比べて才能がある選手とは思えないので、
最近の城田の荒川贔屓は疑問です・・・。
436アスリート名無しさん:03/12/13 12:18 ID:diuCojwh
>435
特別扱いってどこらへんが特別扱いなわけ?
437アスリート名無しさん:03/12/17 17:59 ID:ZM53L8OA
特別扱いは安藤でしょ。実際。
荒川、長野後、アメリカから帰国後は殆ど放置だったし。
リレハンメルのシーズン、4大陸で2位になって少し優遇された程度。

ほんとに特別扱いなのは山田グループでしょう。
あのグループ全体は凄く大事にしてもらっている。当然だけど。
438アスリート名無しさん:03/12/18 00:12 ID:7yni3k+n
>436
アメリカ留学を手配してあげて、
有香に頼んで英語の出来ない荒川のために奥さんが日本人のホームステイ先を探してあげて、
キャラハンにも荒川を見てもらうように断られても何度もお願いしに行って、
地味で表現力のない荒川のために、モロゾフをつけてあげたのも城田さん。
439アスリート名無しさん:03/12/18 13:46 ID:7pEBNsb9
>>437
安藤は特別扱いなんてされてないでしょ。
今シーズンだって本人はシニアに行く事を希望したのに、
スケ連にジュニア残留させられて可哀相。
安藤の実力はすでにジュニアレベルじゃないのに。

>荒川、長野後、アメリカから帰国後は殆ど放置だったし。
スケ連は荒川に期待して、色々と援助してあげたのに、
本人にやる気がなくて、ダラダラしていたから悪いんでしょ。
自業自得だよ。
440アスリート名無しさん:03/12/18 14:17 ID:geaAmUJG
のりPはすぐりんにも色々お勧めしたんだよ。
でも、すぐりんは、とても主体性やこだわりのある人で、
何処に行って誰に見てもらいたいかハッキリ自分の意志があったのね。
佐藤先生も、キャロルも、ローリーも、それは全てすぐりんの意志で選択した事。
なかなか、しかりした人だと思う。

荒川さんと本田君は長野後、留学したけど、荒川さんはホームシックで帰ってきちゃった。
そこで上手く行ってれば良かったんだろうけど、結局まだ時が来ていなかったって事なんでしょう。
のりPが荒川さんの再留学を進めたのは、佐藤先生を離れて佐野先生に移ったから。
佐野先生は、これ以上技術的に荒川さんに教えられる事は無かったから、
強いコーチを付けなきゃと思ったみたい。
441アスリート名無しさん:03/12/18 14:46 ID:geaAmUJG
あと、連盟的には、安藤さんに一番期待しているのは確か。
でも、連盟はジュニアのタイトルを取らせたいとか、ステータスや段取りに拘って、慎重になり過ぎてるかも。
安藤さんサイドはジュニアの結果に拘りはないんだよね。
私もそっちの方が正しい気がするけど、結局出たとこ勝負なんで分かんないや。

あと、荒川さんが留学したからって強化費独り占めみたいな、話の飛躍の仕方は訳わかんない。
そのせいで、誰かが留学出来ないで泣いてるんならともかく、
すぐりんも太田さんも安藤さんも山田組さんも、長期留学の意志が無いんだし、貰うものは貰ってる。
実際みんな、短期留学してるし、有名どころの振り付け師さんに頼んでるでしょ?
それと、有香さんが仲介すると悪いの?
安藤さんだって有香さんとこにステイしてるよ。
442アスリート名無しさん:03/12/18 18:02 ID:1znysQH5
>のりPはすぐりんにも色々お勧めしたんだよ。
ほんとに?
んじゃすぐりんにはのりぴーはどのコーチをすすめたわけ?

443アスリート名無しさん:03/12/18 18:13 ID:Lt/z+kCT
太田はインタビューでプログラムのことは
ハマコーの知り合いのアメリカ人振付師にお願いしているとか言ってたけど。連盟とかのりP関係ないんじゃ?
同じ人がトゥーランドットも振付していたらしいけど
のりPが絡んでるんだったら「この振付をトム・ディクソンにお願いしたのはわたしなんですが…」
とか解説のときに一言くらい言ってそうだし。
444アスリート名無しさん:03/12/18 21:08 ID:cv6Yqfez
>「新世代の女子フィギアスケーター8人の素顔」という雑誌に強化部長の城田さんのコメントが出てました
>荒川さんに関して「3人の中では一番ジャンプの能力を持っていると思います。
>彼女に関してはうまくやる気にさせて、いいプログラムを与え、能力をうまく
>引き出していけたら。彼女はトリノに一番近いですね。」と語ってました。

荒川だけトリノ出場を約束してあげて、
そのうえトリノまでずっと連盟がサポートしてくれる、
思いっきり特別扱いされてるじゃん。
445アスリート名無しさん:03/12/18 21:19 ID:wswLvZX8
近い、と言っただけで約束はしてないだろう
いくらなんでも飛躍しすぎじゃ。
荒川を特別扱いしたかったら長野の世界選手権にも
出してるところだったんじゃない?
といったところで荒川ヲタと言われるだろうけど。
446アスリート名無しさん:03/12/19 00:21 ID:YatBkB2z
お願いだ。
頼むから純粋に五輪に出たくてせえいっぱい頑張ってる若手達の夢を奪わないでくれ。
太田も安藤も舞も荒川と違ってヤル気がなくなった時期なんて一度もないし、
何より自分達のおかれた環境で一生懸命努力して練習して苦労して来てるんだよ。
何か本当にフィギュアが純粋に大好きな若い子達が可哀想で気の毒だよ。
447アスリート名無しさん:03/12/19 09:52 ID:0fjdyBg/
せえいっぱい・・・
448アスリート名無しさん:03/12/19 21:03 ID:7cu2YoRg
城田荒川(゚听)イラネ
449アスリート名無しさん:03/12/22 10:58 ID:w9xIZYIj
フィギャヲタとして一言。

べつに特定の選手を攻撃するわけじゃないからいちいち名前は出さないけど
明らかにおかしくない?

今一番売れっ子振付師にショート&フリー、おまけに衣装デザインまでやってもらって
尚且つ何度も断られながらも五輪金メダリストを育てたコーチにごり押しで頼み
留学費用まで捻出して。。。
これでもう他の選手と基礎点が明らかに違うわな。お金のかかり方が一桁ちがうもん。

一番才能ある選手にかけるならわかるけどジャンプも表現も半端で昨シーズン結果も
出せていない選手に今期なぜここまで金かけて底上げするわけ?
いい演技してるってわけじゃないし。金メダル取ってるわけでもない。

おかしい!不愉快!
450アスリート名無しさん:03/12/22 11:55 ID:8d0uYuPp
>>449
3枠確保するためw
トップクラスが二人いれば堅いでしょ?
451アスリート名無しさん:03/12/22 14:06 ID:uhLu6D3a
うーん、勘違いしている人、本当に多いんだね。

メダル奪取のため、そのための枠確保のため。
メダルも五輪だけじゃなく、世選もグランプリシリーズも四大陸もジュニアも
取れるものは全て取りに行く。
そのためなら何でもする。それがのりPの強化方針。
452アスリート名無しさん:03/12/22 17:34 ID:+8qlO+pp
ノリピーいわく、本田に家一軒買えるだけの金を投資したそうだ。
お嬢様育ちのノリピーにとって家一軒はいくら位だろうね?

本田と同じ環境にいる荒川や高橋も同じくらい金がかかっているだろうね。
453アスリート名無しさん:03/12/22 18:56 ID:tecqVCrn
来シーズンだね。問題は。
のりぴーが安藤、太田にしっかり金をかけるか。
振り付け師、海外でのトレーニング等。
金をかけるべき時、選手にしっかりかけて育てる。

まぁ今シーズンは村主荒川で3枠はいけるだろうから。
454アスリート名無しさん:03/12/23 11:19 ID:cMK6FcE5
田村のファンサイトで見たけど
フィギュアの放送権がフジに決まる前に一度別の局に決まりかけてたっていうやつ、
ドタキャンしたのはなんとまあテレビ局ではなくスケ連の方らしい。
その放送局は全日本の撮影準備までしてたのにそんなことされたんだと。
そのままやってれば全日本も放送されてたんだろうに
何を考えてるんだ?スケ連は。
455アスリート名無しさん:03/12/28 12:17 ID:7Vp8HNbl
大輔と荒川を贔屓するのもいい加減にしろよ。
4ccは岸本を出してやれ、かわいそうだろ岸本が。
456アスリート名無しさん:03/12/28 15:15 ID:3zZJaI99
>>455
しーちゃんは結果だしてるじゃん。
大輔と一緒にすんの止めてや。

大輔の特別扱いに関しては、地方県連のジャッジやコーチらが
かなりの不満を持ってる様子。
皆地方大会を勝ち抜いて全日本に出てきてるのに、彼は免除で
ロシアでトレーニングでしょ。
女子みたいにちゃんと競わせるべき。
成績良いから皆黙ってるけど、世界大会の枠が減るようなこと
にでもなれば、不満は一気に噴出するかもね。
457アスリート名無しさん:03/12/28 21:22 ID:2kCh2BPd
今日の産経新聞には

 シーズン前、佐藤コーチと日本連盟の城田憲子フィギュア強化部長は
 安藤の世界選手権デビューを今季と決めた。
 トリノ五輪までのタイムスケジュールも考慮し、世界の知名度を高めるには
 最良のタイミングと見たからだ。(後略)

とあるんだよね。
安藤をジュニアに残留させたのはシニアGPSで下手に評価を下げるよりも
ジュニアタイトルを持って一気にワールドに出した方が良いと判断したってことかな。
連盟の構想って思いの外深いのかも・・・。
458アスリート名無しさん:03/12/31 01:10 ID:sF+jXAIh
>>457
つまりシーズン開始前からワールド1枠は安藤のために確保されていて、
もう1枠は連盟がキャラハン&モロゾフ&アメリカ留学させて強化した荒川に、
連盟は残りの1枠を恩田・太田・中野・村主の中から選ぶつもりだったということだね。
そしてGPSで一番良い成績を納めた村主を内定したと。

はぁ〜、城田から贔屓されてる安藤と荒川はお得だね。
真面目に頑張っている他の選手達が可哀相だよ・・・・。
459アスリート名無しさん:03/12/31 10:47 ID:Lqfnaowz
>458
>457のどこに荒川の文字がありますかね。
460アスリート名無しさん:04/01/03 04:05 ID:aj1tg4vv
トリノ五輪は、鈴木・安藤・太田・中野・舞・澤田の中から代表を決めてほしい。

別にシニア3人は嫌いではないが、彼女達は五輪出場経験があるからね。
一度も五輪に出たことのない選手から、五輪出場とゆう夢を奪わないでくれ。
461アスリート名無しさん:04/01/04 00:40 ID:3jgYqsMI
夢は夢見るだけではかなわないものです。
上三人に負けない努力をすることで道は開けるかもしれないです。
462アスリート名無しさん:04/01/04 09:57 ID:seHXaxa3
>>460
じゃあトリノに出た選手はバンクーバーには出さないのか?
463アスリート名無しさん:04/01/05 14:39 ID:QodLzovL
>462
あれ。どうするんだろうね。
464アスリート名無しさん:04/01/05 17:24 ID:KGpe5Hql
バンクーバーはトリノ以上に狭き門だね。
465アスリート名無しさん:04/01/13 20:16 ID:Es+K65gL
>>413
中野、自分でトリノは無理かも・・・みたいなことインタビューで言ってたね。
痛々しくて可哀相だった。
頑張ってほしいが、荒川がトリノまで現役&連盟が荒川特別待遇を続けるなら、
五輪出場は絶望的だろうね・・・。
466アスリート名無しさん:04/01/16 02:00 ID:0T7mYPBR
アメリカのデトロイトの新聞なのですが、荒川さんについての記事がありました。 
それによると、日本スケート連盟城田強化部長は、荒川さんをキャラハンコーチの
指導を受けさせようと、さかんに動いたようですね。

去年も頼んだらしいのだが、去年の今頃は、キャラハンはカークの指導で忙しいからと
断られたのだが、カークがUSナショナルで3位以内に入れず、ワールドに
出場できないと分ると、すぐまたキャラハンに接触して、彼もワールドの
キスエンドクライでテレビカメラに映りたいから、その時はOKしたのだそうですよ。 
今回で荒川さんがキャラハンの指導を受けるのは3度目だそうです。

前の2回は、荒川さんがどうしてもホームシックに罹ってしまい、うまくいかなかったそうです。 
しかし、今回は奥さんが日本人の家庭にホームステイしていて、そのホームファミリーと
うまくいっているのが、今年の彼女の好調さの原因のようです。 そして、そのホームファミリーを
探し出すのに、何と佐藤有香さんが関わっているんだって。 そのホームファミリーの子供が
デトロイト スケーティング クラブに入っていて、有香さんはそのクラブで、
旦那のジェイスン ダンジェンと一緒にコーチもしているのです。 その有香さんのコネで、
奥さんが日本人のホームファミリーが見つけられて、言葉に困ったら、その奥さんが
助けてくれているからホームシックにもかからないのでしょう。 そういう周りの人達に
助けられて、今年荒川さんは絶好調のようです。 

荒川さんも幸せだよね、いろんな人がいろんな所で彼女のために動いてくれているのだから。
http://www.freep.com/sports/othersports/skate5_20031205.htm
467アスリート名無しさん:04/01/17 02:09 ID:bmM5kjcA
安藤のように一番才能ある選手に金をかけるならわかるけど
ジャンプも表現も半端でシニアに上がってから長い間結果も
出せていない荒川になぜここまで金かけて底上げするわけ?
若くもなければ、いい演技をしてるわけでもないのに。
468アスリート名無しさん:04/01/21 18:59 ID:jySvZgJ6
>>456
高橋は若いし、ジュニア選手の中で一番良い成績を残している。

荒川はもうベテランでオバサンだし、
シニア選手の中で一番良い成績を残しているわけでもないし、
他にもっと才能のある若手が沢山育ってきているのに、
どうして今更の荒川をこんなに特別扱いするのか不思議だよ。
469アスリート名無しさん:04/01/22 21:13 ID:QHfSbb8W
>468
そうかア?
470アスリート名無しさん:04/01/24 01:10 ID:botO5CFQ
才能のある若手は、安藤だけだと思う。
太田、中野は当分、回転不足ジャンプが元で採点に苦しむだろうし、
舞はジャンプの癖がありすぎる。
真央はトリノ五輪には出られない。

そうすると村主、荒川、恩田、安藤しかおらんだろう。
トリノ五輪は村主、荒川、安藤で、恩田が控えだろう。
471アスリート名無しさん:04/01/25 14:20 ID:zlnhHoI7
太田、安藤は本人ならではの個性があるし良い結果も残しているから
連盟はもっとプッシュしてもイイ罠。
村主は他の誰よりよい成績残しているのだから別格と思うんだけど。
なんで荒川?と言いたい部分は大杉。
472アスリート名無しさん:04/01/25 21:37 ID:HoEcNPaH
>>470
トリノだけではなくバンクーバーも睨んで若手を育てるのも連盟の仕事。
シニアに上がる前にもやるべきことは沢山ある。
スピンやスパイラルやスケーティングやステップなどの基礎を磨いて
早いうちにフルッツは治しておいた方がいい。
浅田姉妹のように才能豊かな若い子を放置して、
すでにシニアに上がって8年目の荒川を優先して投資するのは疑問。
なぜ荒川なんかにかまって、浅田姉妹を放置するのか。
浅田姉妹の悪い癖は山田コーチでは修正できない。
もっと良いコーチを彼女達につけるべき。
荒川よりも彼女達の方が世界女王になれる素質がある。
473アスリート名無しさん:04/01/29 01:45 ID:JjYVT/Ua
荒川の演技は退屈。
今季で引退希望。
474アスリート名無しさん:04/01/29 16:02 ID:IvK8bUHc
>472
のりPって浅田姉妹を放置してるんだ。プ。
君が何を知ってるのかネ。
475アスリート名無しさん:04/01/30 13:25 ID:5l3xXJDy
のりP頼むから「ヤマト辞めちゃいやん」と言ってくれ!
476divakawa:04/02/01 14:12 ID:qQHdMh9f
イヒヒ♪
のりぴーはアタシのもの♪
イヒヒ♪
477アスリート名無しさん:04/02/09 14:18 ID:lMzGjpFx
>476
あんたノーミスの演技もできないよねw
478アスリート名無しさん:04/02/18 04:24 ID:YelWf/+6
【フィギュア】城田憲子にモノ申す!!【強化本部長】@オリンピック板
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1069504001/l50

荒川静香が大嫌いです
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031105994/l50
荒川静香について語るスレ☆女子フィギュア
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1050726983/l50
荒川静香について語るスレ☆女子フィギュアPart3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1067246794/l50
荒川静香について語るスレ☆女子フィギュアPart4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1072456104/l50
479アスリート名無しさん:04/02/20 04:24 ID:SfaHgDni
モロゾフ&キャラハン&アメリカ留学&日本語でも大丈夫なホームステイ先と
これだけスケ連が色々といたせりつくせり面倒見てあげて良い環境を用意して
貰ったんだから、当然、荒川さんは今度のドイツワールドは金メダルくらい取れるよね。

荒川は、コーチがキャラハン&振り付けがモロゾフと
有名人2人がバックについているおかげで
今度のワールドはジャッジからボーナス点も期待できるしね。
480城田憲子:04/02/21 09:15 ID:g+HFpZjC
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■□□■■□□□■■■□□□□□□■■■□□□
□□■■■□□□□□□■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□□□□□□□□■■■□□
□□■■□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□□■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□□□□■■■□□
□□■■■□□□■■■□■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□
□□■■■■■■■■□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
481アスリート名無しさん:04/02/22 15:40 ID:ITCgCRKP
荒川さんは高校生の時も連盟の費用で留学したんじゃなかった?
今回の留学も連盟の費用だと思うな。

482城田憲子:04/02/23 18:36 ID:5urvnW5p
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■□□■■□□□■■■□□□□□□■■■□□□
□□■■■□□□□□□■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□□□□□□□□■■■□□
□□■■□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□□■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□□□□□■■■□□
□□■■■□□□■■■□■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□□□
□□■■■■■■■■□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
483アスリート名無しさん:04/02/24 20:02 ID:GezehYFI
恩田なんかもうどうでもいいから浅田姉妹のコーチを変えろ。
484アスリート名無しさん:04/02/25 01:53 ID:lL/+yvYd
のりPの仕事は安藤と真央をワールドチャンプに育てることだろ。
それ以外は枝葉末節だから片手間でいいよ。
485アスリート名無しさん:04/03/03 15:13 ID:X1KkBPo+
荒川はアメリカの広々したリンクで規定の練習もしてるそうですが。

規定の練習なんて日本ではほとんどやれません。
混んでるリンクでは無理なのです。
ジャッジテストの1週間前にチョコチョコっとやっておしまい。

本当に荒川は恵まれた環境で練習してるね。
そら荒川にだけこんだけ大金投資すればどんなにヘタでも少しは上達するよね。
486アスリート名無しさん:04/03/04 08:29 ID:zNI/V+pW
荒川は後に美姫とか真央を送り込むための実験台なんじゃないか?
487アスリート名無しさん:04/03/08 00:51 ID:PCFmbzI+
荒川なんかもうどうでもいいから浅田姉妹のコーチを変えろ。
488アスリート名無しさん:04/03/08 10:12 ID:nu6yZTPr
恩田なんか無視しろ!
489アスリート名無しさん:04/03/08 17:56 ID:XnxOIesh
中野は大学通信制なんだから、中野をキャラハンの所に留学させてあげればいいのに。
中野は連盟から期待されてないから、投資して貰えないのか。可哀相に。
490アスリート名無しさん:04/03/08 23:29 ID:xD95hcRd
ゆかりんは親が手元に置いておきたかったんじゃないの。
修造本読んだとき、ここのご両親キツそうだなあと思った。
でなきゃ高校も出たのに、まだ名古屋にいる理由ってあるのかなと。
行きなさいと言われなくても、どこへでも行けそうなもんなのに。
491アスリート名無しさん:04/03/10 19:12 ID:UoYZv1eL
恩田に金かける理由が分からん。。
492アスリート名無しさん:04/03/16 17:20 ID:IA63+7vT
明らかにおかしくない?

今一番売れっ子振付師にショート&フリー、おまけに衣装デザインまでやってもらって
尚且つ何度も断られながらも五輪金メダリストを育てたコーチにごり押しで頼み
留学費用まで捻出して。。。
これでもう他の選手と基礎点が明らかに違うわな。お金のかかり方が一桁ちがうもん。

一番才能ある選手にかけるならわかるけどジャンプも表現も半端で昨シーズン結果も
出せていない選手に今期なぜここまで金かけて底上げするわけ?
493アスリート名無しさん:04/03/19 16:36 ID:e4kOkUgr
ttp://www.freep.com/sports/umich/oly18_20040318.htm
Richard Callaghan,who trains Kirk at the Onyx in Rochester Hills, is no longer coaching Japanese ladies singles skater Shizuka Arakawa.
Callaghan said he was notified by fax by the Japanese skating federation that Arakawa was now under the direction of Tatiana Tarasova,who was Sasha Cohen's former coach. . . .

非礼でしょ。荒川がタラソワのところで練習してるとファックスで知った。
順序が違うでしょ。キャラハンが知ったときには既にタラソワのところで練習してた。
非常識と言わないで何と言う。
494アスリート名無しさん:04/03/20 12:31 ID:HrNMapzy
>>492
一番才能ある選手 だけにお金をかけるのがベストだと思ってるんだろうか。
その選手が故障したりしたらどうするんだろう。
495アスリート名無しさん:04/03/20 17:14 ID:T8j+M5Ym
予算が決まってるんだからしょうがないだろ。
そういうこと言ってる人は一千万でも二千万でも寄付して見たらどうだ。
496アスリート名無しさん:04/03/21 13:28 ID:nwVol5mF
荒川ってキャラハンに別れの挨拶をしなかったのね。
キャラハンは連盟の対応に不快感を持っただろうから
恩田がキャラハンに拒否された理由は恩田自身が原因ではなく、
非常識で礼儀知らずで恩知らずな城田と荒川に対して
キャラハンが怒っているのが原因のようだ。
497アスリート名無しさん:04/03/23 14:54 ID:ZN89OJNS
のりPは単なるジャンプマンセーだからジャンプの難度や確率が大事なんでしょ。
でなきゃ恩田みたいな格闘技系の選手をひいきしたりしないから。
のりPの発言って2ちゃんねるで荒らし系のオタとなんら変わらない。
「たられば」やひいきの選手への弁護とひいき以外の選手への貶し。
人格的には強化部長をもっともやってはいけない人だよね。
498アスリート名無しさん:04/03/24 03:44 ID:tbPKjAc4
城田は強化部長を辞職してくれ。
499アスリート名無しさん:04/03/24 14:32 ID:H+dGxFGP
実績と年齢の絡みを考慮すると、村主荒川恩田中野太田安藤は平等に強化するべきで、差をつけちゃいけないと思うけどな。
500アスリート名無しさん:04/03/26 23:02 ID:j3gQGgIN
500get
501アスリート名無しさん:04/05/29 01:04 ID:GuRUkhk2
サンタランドに行ってみました。
http://www.santakun.com/
意外なフィギュアの穴場!
選手ってあんなこと言い合って手もよいのだろうか。
502アスリート名無しさん:04/06/03 14:04 ID:vl5YWYwN
>501
503アスリート名無しさん:04/06/18 16:37 ID:brgFvdu8
>のりPの発言って2ちゃんねるで荒らし系のオタとなんら変わらない。

ワロタw
504電脳プリオン:04/10/10 20:17:52 ID:B7QblN77
物申す人はもういないのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:14:25 ID:PHUe0UYR
思うままにやっちゃってください。
もう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:46:10 ID:gDgY4DkL
荒川の金でみんな死んじゃったの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:36:07 ID:FuQ3/nf2
死ぬどころか、わくわくしてます
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:01:12 ID:6xBk+Kcl
このスレ、笑える!
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:21:29 ID:Qoo2OfmI
日本選手も怪我には気をつけてください。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:52:02 ID:E5P2ree/
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

      アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

       ズサー!     。・゚・ 彡
        ─=∧,,∧   ミ。・゚・。・゚・))
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ

            ∧,,∧  シャキーン!!
           (`・ω・´)。・゚・
          c(,_U━ヽニニフ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:21:42 ID:lnoPlDzf
ID:E5P2ree/
次が楽しみィ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:26:34 ID:gg7wOe+7
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J



  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:29:05 ID:gg7wOe+7
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・!
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  豚肉だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:38:19 ID:NmdwLRcw
このスレ笑えるねえ。アンチ荒川、どこいった?
記事もたくさん出て、必死で繰り返した妄想が嘘だとみんなもわかっちゃったから
恥ずかしくて出て来れないよね〜w
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:51:13 ID:VNR8fP36
ホント笑える...
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:47:38 ID:UhZTTuPD
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
      H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
517女王陛下降臨!:05/02/07 16:23:00 ID:493CdfKo
>514
彼女の演技はつまらないわ。
安藤の出現でそのつまらなさがちょっと薄まったけどw


ノリピー女史はいまのとこうまく行ってると思うわね。
四大陸に太田が怪我でキャンセルってのがちょっと痛いけど。
来シーズンもしっかりグランプリ派遣よろしくたのんだわよ!

おほほほほほほほほ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:20:02 ID:vs63UKM3
全て徒労に終わったスレだね…
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:18:56 ID:4V7JND8B
是非とも女子の解説は控えてくれ
ヨロも日本女子の話で集中できん
解説で来てんでしょ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:07:20 ID:CCsra+fs
えーおもしろかったよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:47:07 ID:6+4jl+TX
私も城田さんの解説好き。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:19:30 ID:3XBliMDY
昨日の実況で一人でのりP叩きしてて浮きまくり
住人にNGワード設定されてたよね>519
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:15:34 ID:rX+s5eC7
演技に関係ない話ばかりの解説なら
じゅんじゅんよりも、城田の方がマシ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 04:29:29 ID:VqgsGEBe
糊子!!ひとつ中庭をグランプリシリーズに派遣してくれまいか。頼むよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:25:23 ID:tj8mLuut0
柴田を大事に育てなさい。


本日神のお告げがございました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:42:29 ID:0H5muxhe0
>>525
チン子舐めてろヴォケ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:23:02 ID:SzKjbtjI0
荒プッシュうざい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:10:00 ID:1AQu/He40
ハイリなんてもう使い物にならないのにね
なに?あのへタレジャンプは
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:01:56 ID:ww/dNDjy0
再利用age
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:40:20 ID:PbhY7OI30
ここはパート4で
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:59:48 ID:EFPrqIh60
ここはパート4として再利用

”日本フィギュア界の お局様” こと
日本スケート連盟・城田憲子フィギュア強化部長 公認スレ。

お前ら、”のりP様”とお呼び!! エ〜イ ピシッ! ピシッ!!

さぁ、寄ってらっしゃい♪ 見てらっしゃい♪
アタイに文句あんならとっとと言ってみな!! ヴォケが!! (゚д゚)、ペッ!
トリノへ向けて今宵も舌好調ョ♪(ウチュvv

◇過去スレ
Part 1 :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1077275216/
Part 2 :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103110307/
Part 3 :http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1111718088/
公式的な苦情&ファンレター宛先
◇日本スケート連盟
ttp://www.skatingjapan.or.jp/index.shtml
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:50:09 ID:H5ajGg7D0
方で、無理強いをしないことでプログラムの習熟度は遅れた。
8月、視察に訪れた日本スケート連盟の城田憲子・強化部長は「もっと練習
させないと」と不満を持った。ジェームスタウン(米)であった大会で
初めて今季のフリーの演技を披露したが、後半部分は乱れた。

のりPの意見も余り説得力ないな。
練習しすぎで、すぐりん怪我、荒川さんもノイローゼっぽいし。
今スロースタートでも五輪がピークならいいんじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:56:36 ID:u/srG00M0
全ては結果を見てからだね。
ロシアは結構リラックスしてのぞめそうじゃない?
荒川がトリノ、トリノって感じで
自分を追い込みすぎたって気ががするし。
どっちかと言えば安藤がトリノ、トリノって思ってたような
気がするから。
これから先がある人ともうアマでいるのは長くないって思ったベテラン2人の
違いなのかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:04:52 ID:d21Hxp680
少しぐらいは休ませてあげようよ、、、、

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051124-00000182-jij-spo.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:08:08 ID:rNZLcuLx0
っていうか本番会場で大会前に滑っとくのはメリット大きいからなわけで。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:08:48 ID:yHQ//WMo0
代表選手にとっては休んでる時期じゃないから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:24:38 ID:uVP1Aa880
トリノ合宿、カナダはシーズン前にやってたよね。
日本は遅い方なのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:03:05 ID:OkKvwk110
4日だけ!?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:58:44 ID:egU66MGI0
age
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:18:03 ID:HjXwdYgL0
1月2日から6日までなんてお正月もないなんてかわいそうだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:46:40 ID:OkKvwk110
>540
日本にいたって五輪にいく選手は練習しているよ。でも、せっかくいくのなら
4日だけじゃなく、最低2週間ぐらいほしいと思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:22:15 ID:Gav5SA1C0
スケート選手にはふつうお正月もクリスマスもないよ。
まして五輪代表が決まった選手ならあたりまえ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:42:25 ID:1eiFyZ4g0
時差ボケの予行練習か?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:13:37 ID:FBB/c6Z1O
のりぽトリノ特例暴走で近いうちにあぼーんだな。
荒川もあぼん気味だし、2人共ドルトムントが絶頂期だったのかな(´・ω・`)カナシス
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:28:31 ID:monf5na80
城田自身必死杉るよ。
城田がもう少し五輪は祭りだ、ゲームだみたいな感覚でいた方が選手もいい方向で望めるんじゃないか?
強化部長がでしゃばり過ぎ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:56:37 ID:rfuns/Ju0
まだ演技見てないけど安藤の精神面が安定しててリラックスしてるみたいだから
もしかしたら五輪のメダル取れそうなのは安藤なのかもね。
私は荒川、村主が好きだけど、もし1番若い安藤がメダルを取れるならそれはそれで
今後の日本の為にはいいのかもと思った。
来年は真央もワールド出られるし、東京ワールドで1位2位もありえるって
考えれば楽しみ。
あっ、これで引退するってことになると話は違うけどさ。
でもやっぱり演技は荒川、村主の方が好きだけどね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:53:49 ID:Mv2rQg8z0
のりPのミス。
1.荒川と真央を同じ試合に出したこと。
2.安藤を連戦させたこと。
五輪の選考は殆ど全日本一発勝負のような気がする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:01:12 ID:yrD1Ral/0
将軍様の国ならとうに養豚場送りだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:30:01 ID:6NjO3SX30
誰をどこに出すかとかよりも、問題なのは、
五輪に照準を合わせた強化にまたしても失敗しつつある、という事だな。
力が足りないものを誰出したって同じだ。
荒川、村主、恩田(恩田だって一応ワールド入賞者だ)のピーク時の力をキープしつつ、
安藤、太田らが順調に成長すれば、誰出したってそれなりに戦えたはずなのに、
誰一人として思うように行ってない。
こんな調子じゃ真央だってワールドぐらいは取るだろうが、バンクーバーは危ないだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:02:07 ID:USa60/cX0
>547、549
禿げ同
選考段階で日本女子を自滅させた。
企業ならノリPは辞表ものだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:55:28 ID:t3FlVmot0
本当に最悪のトリノ選考方法ですね。
伊藤ミドリの時の反省がまったくない。
クリスティは雑音の届かないカナダで練習してリラックスして五輪入り、金メダルを手にした。
金メダルを手にする人間のパターンって
ビットみたいに凄すぎる重圧に打ち勝つパターンというのは希とだと思う。
今回の選考方法は大事な五輪シーズンに選手を潰してしまう選考だと思う。
現に無駄なプレッシャーにやられて実力者を世界にアピール出来ずに
五輪を向かえてしまう事になる。

金メダルはおろか、メダルも難しい状況になってしまった。
選手達はそれぞれ必死に練習してきているのに、
それを潰してしまうような事をして欲しくない。
五輪シーズンはあまり余計な事をしないで、欲しかった。選手個人の調整にまかせるような感じでピークを五輪にという。

このままだとスルツカヤが金メダル、
グランプリシリーズを上手に調整に使っているアメリカ選手達に
メダルを持っていかれるんじゃないかな。
コストナーも地元では応援を背に頑張るだろうし。
昨シーズンまで怖がられていた日本のスケーター達が、
トリノではさほどマークされないんじゃないかな。
今シーズンは真央ちゃん以外は全然アピールを感じないですもんね。
コレは選手というより、日本の大きな作戦ミス。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:07:47 ID:M/QXGVf/0
>>551
哀しく同意。
GPSを上手に調整に使ってる日本選手、皆無だな。
中野さんは、調子上がってきたけど、べてらん勢はボロボロ。
結局、五輪年のGPF出場なんてどうでもいいような希ガス。
コーエン、またーり調整して五輪がピークなんだろうな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:25:56 ID:QbO/uqkA0
じゃあどういう選考方法が良かったんだ?
それを書かないと卑怯だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:00:49 ID:hG7darow0
もうすこし早い段階で選手絞るべきだったのでは。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:51:35 ID:HIR811Qr0
ということは
村主、安藤、荒川の三者で内定しておくべきだったって
ことですよね?

そうして、GPはアメリカ勢のように
新人の活躍の場にして真央、中野に経験を積ませて
あわよくば他国の五輪代表候補をsageるような活躍をしてもらう。

五輪代表選手たちはゆったりと五輪にあわせて練習して
GPはどれか1試合のみ出場。

恩田さんは本田君みたいなスタンスで楽しんでガンバってもらう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:52:01 ID:KJR1ZzUz0
あたし荒川さんファン。
真央と一緒に出したが悪いという意見あるけど、そうは思わない。
一緒でも勝てばいいだけ。それができなかったのは、荒川さんのせい。
が、2選一緒というのも、なんか違うような気がする。
NHKでageが予想されるコスとか、
安藤さんとか村主さんとかと一緒に出しておいてもよかったと思うわ。
Defending Championとして。日本の客も喜んだわよっ!
557550:2005/12/04(日) 11:33:29 ID:USa60/cX0
>551
わしの言いたいことをうまく文章にしてくれた。
頭のいい人じゃ。
>553
全日本一発しかない。
たまたま調子が良い人が選ばれる欠点はあるが、他の公平な方法がない。
今回のようにどの大会に出るかで結果が左右される方法は、不平等だし、
しかも選手の疲労が重い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:39:45 ID:gdbFHjeQ0
選考方法は、国際大会と全日本を選考対象試合とし、昨季と今季の成績や
スコアなど総合的に判断して世界で戦える人を選びますくらいのもので
良かったんじゃないかと思う。
ポイント制なんて一見公平そうだけど詰めの甘いおかしなものぶちあげるよりは
曖昧かも知れないけど、五輪を前に無意味な数字で選手を振り回して
日本選手同士消耗させあうような今の状態よりマシなんじゃないかな・・
どうしたって結局のりpや連盟の判断した「世界で戦える人」が行く事になるわけだから。
559557:2005/12/04(日) 11:54:05 ID:USa60/cX0
>558
「どうしたって結局のりpや連盟の判断した「世界で戦える人」が行く事になるわけだから。」
連盟はそうしたいのじゃが、それが明々白々になると世間から叩かれるので、
今回のように手の込んだことをするわけじゃ。
策士策におぼれて自滅したわけじゃ。
わしの周りにも、こういう賢しらなやつはいるが、すぐ見抜かれて重要なポストにはつかんがのお。
よっぽど連盟は人材がいないんじゃの。
もう、これだけ注目があつまると連盟がやりたいようにやる時代は終わったと
頭を切り替えんといかんのじゃ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:27:43 ID:ybuzrzvj0
速い段階で安藤荒川すぐりに内定出してたら、中野の成長はなかったと思う
選手の重圧は大きいが、そんな状況でお互い切磋琢磨することで中野の成長があったと思うし、
他の選手にとってもこのつらさは五輪や選手権で生きてくると思う。(あくまで私見)
全日本一本だと、そこで一回ミスるとどんなに力あっても落選だから、その方が混乱して大変だと思う。
全日本優勝で1枠、グランプリファイナル最上位で1枠、もう一枠は、グランプリシリーズの内容
(順位より得点)を重視して決めるのが、一番良かったのではないかと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:58:02 ID:gdbFHjeQ0
>>559
連盟がやりたいようにやれと言ってるわけじゃないよ。
どんな方法をとっても特に採点競技では万人を納得させるのは難しい。
それは一発選考にしても人間が採点する以上同じ事だと思う。
要はどんな方法にしろ、選考に伴う世間の雑音を連盟が一手に引き受けて
選手を守る覚悟と姿勢が欲しいんだよね・・・選ぶ側の責任として。
ポイント制なんて選手にばかり無駄な負担をかけて、連盟が保身に走った
ようにしか見えないから。
562557:2005/12/04(日) 13:18:01 ID:USa60/cX0
>561
「要はどんな方法にしろ、選考に伴う世間の雑音を連盟が一手に
引き受けて選手を守る覚悟と姿勢が欲しいんだよね」
連盟といっても個人ではなからの。
内部で決めるといったら、意見が割れて大変じゃろナ。
とても一手に引き受ける覚悟はできないじゃろナ。
一発選考でも、主観性は入るが密室の内定よりは少ない。
>560の言うようにしたら、選手の負担は大変じゃろナ。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:18:22 ID:Grji8KUv0
>560
これだけ層が厚くなって、連盟としても世界で戦える人を五輪に出したい。
そう考えているんだったら全日本一発選考が一番公平だと思うよ。
なぜなら五輪も一発勝負、しかも予選がない、しかも4年に一度。
それで一回ミスったら終わりという試合なんだから。
ワールドその他はその五輪を見据えて、色々な大会の結果や来年の出場枠も考えて
バランスよくメンバーを選考して出していけば良いと思うんだけどね。
564557:2005/12/04(日) 19:22:50 ID:USa60/cX0
>563
そうかもしれんの。
ともかく今の連盟には選手に対して愛が感じられんのオ。
「どうでもいいからメダルとっておいで!!」みたいな。
ノルマで社員を走らせるサラ金やリフォーム業者とかわらんナ。
長くは続かんじゃろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:38:58 ID:bjT80Wmz0
のりP女子は全日本で横一線の戦いにするってさ。
ポイント制に振り回された選手たちカワイソス。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:44:08 ID:dDkOgyf80
>>565
ソースは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:46:59 ID:bjT80Wmz0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:48:52 ID:EJxapTa60
>>567
文章より写真に釘付け・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:53:08 ID:krNOU6620
>>568
たしかにw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:25:23 ID:o401wel90
age
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:48:07 ID:M/QXGVf/0
>>567
のりPの中野はずし工作じゃないことを祈る。
572557:2005/12/04(日) 23:26:48 ID:USa60/cX0
>565
遅きに失するじゃ。
初めからそうしておけば、選手の消耗も少なかったのにの。
今のままでは自分の出したい選手がでんからじゃろ。
最悪じゃ、最悪じゃ、
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:05:39 ID:/bEymc3S0
村主と中野を天秤にかけてるんだろうな。むかつく
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:51:52 ID:MEIEBPVCO
結局、安藤、荒川、村主に行かせたいんでしょう。
去年からいろいろとルールを作って全日本で自爆しても代表にしてあげるように下準備したのに、その下準備が全部裏目に出てる。
余計な事しないで、初めから全日本の八百長採点で代表決めれば良かったのに。
毎年八百長やってんだから今更誰も文句言わないよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:38:04 ID:LP/K1At5O
全日本の八百長採点もいい加減むかつくよ
誰か内部告発してくんないかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:59:52 ID:CwVLLrt+0
agwe
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:07:01 ID:/ZNzXiaT0
八百長だろうが何だろうが、今までも連盟の選んだ選手に
結果的に異論はない自分がここにいます・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:22:34 ID:Lcxn8GM40
まあ、新採点では旧採点みたいな得点操作は難しいでしょう。
全日本一発になるなら失敗したもの負けになりそうだから
皆、守りの演技をしそうだねww。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:25:07 ID:baRQptJQ0
>>575
例えばどの試合?
その中に太田のトゥーランドットのこと言ってると思うが
あとはどの試合なのかな?

あと自分も577に同意。
連盟が選んだ選手はみな結果を出している。
別に異存はない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:33:06 ID:8xz7X3PS0
得点が均衡してるから一発勝負っていう表現をしたんでないの。
現実は連盟の期待する選手がポイント上位に来ればすんなりと決まり。
それだけのこと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:27:02 ID:7thxRJYV0
>553
>じゃあどういう選考方法が良かったんだ?
>それを書かないと卑怯だろ

マラソン選考はタイムが基準になりますよね。
順位というのは大会でムラがでます。
トップ選手が集まればそれだけ表彰台は難しくなるし。
それに選手によってまんべんなくシーズンを通して成績を残す選手、
ピークをシーズン終盤にもっていく選手、色々いると思うんですよ。
トリノ選考なのにシーズンを通して成績を求めるのも酷だと思う。
それでなくても人気が出て雑音が多くなって精神的な部分に影響のあるシーズンなのに。

今シーズンの成績で決めるというのは絶対でしょうね。
それと新採点を有効利用して今季のパーソナルベストを参考にするべき。
スコアは試合によってムラが出ますが、順位ほどではないかと。
レベル認定具合なんかも参考にするべきでしょうね。

それらをベースに全日本で選出するのが一番でしょう。
要するにグランプリシリーズでスコアが良かった二試合の総ポイント×パーセント、
全日本の総ポイント×パーセント、
これらを足してポイント化すれば一番文句はなかったと思う。

ファイナルで表彰台に乗れば内定というのもおかしいし、
ファイナルの成績のポイントが高いのもどうかなと。
実力的には下位でもクジ運に恵まれればトリノが決まりやすくなる訳だし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:42:36 ID:0KnnwNe10
>581
その案、連盟に送って。
今の日和見主義より10000倍素晴らしい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:42:56 ID:3rVjFrY70
>581 
確かにピークをシーズン終盤に持ってくるというのはあるだろうから、
今期のパーソナルベストを重視するってのは良いな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:46:56 ID:Mb+UYv8Z0
>>583
今季前半のパーソナルベスト重視の選考では
ピークを終盤に持ってくる選手は
選べないんじゃない?
シーズン前半で調子が良くてベスト更新しても
後半に入ったとたんに失速する選手も多いし。
そう考えると前年までの実績も無視できないと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:29:15 ID:i2ndR6iA0
全日本一発勝負でまったく問題ないよ。
連盟の意向はちゃんと審判に伝わっているから、五輪がかかった今年は
間違っても中野や浅田は優勝したりしません。
そういうのに逆らう審判は最初から呼ばれません。
コーラーはまたのりPじゃないの。
だから選手もコーチも逆らわないんだし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:47:36 ID:0qFzN59k0
>583
そこまで試合のピークを終盤に持ってくる人は世界に出れないでしょ。

村主みたく、前半調整程度にすすみ、NHK杯あたりからエンジンがかかり、
全日本やその後の大会でブレイクするケースもある。

グランプリシリーズの一番良かったパーソナルベストと
全日本のスコアを参照にするのが望ましいかもね。
全日本を欠場しないように、全日本のスコアを重視するというような。

>584
旧採点なら審判の意向がジャッジに反映しやすかった。
でも新採点のシステムではそうもいかないと思う。
ジャッジも色んなクラブと関係ある訳だし、それぞれに思惑もある。
上下カットや無作為抽出もあるしね。
コーラーの意志は多少左右すると思われるけど、
日本には色んなタイプの選手がいるので、それもやりにくいかと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:14:47 ID:jqW3Li/u0
>>578
まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:19:16 ID:SaWKQ2Oh0
( ゚д゚)、ペッ!
( ゚д゚)、ペッ!
( ゚д゚)、ペッ!
( ゚д゚)、ペッ!

唾は吐いちゃいけません。マナー違反はダメよ。ボーや( ´,_ゝ`)プッ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:40:53 ID:i2ndR6iA0
>588
それはそうなんだけど。
じゃあ全日本で真央を優勝させると思います?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:06:21 ID:D/pf70E8O
真央がどんなにいい演技しても優勝はないでしょ。
去年だって優勝しても良かったのに、ワールドにも行けないような選手を全日本チャンプにしたくなかったからあれだったんだろうし。
今年も同じ事。代表の3人が3人ともジュニアにも負けた選手達です…じゃ体裁悪いから誰か一人ぐらい真央の上に持ってくる。
それにあの真央に勝ったって事で勝った選手にもハクがつくだろうと連盟は思うだろうし。
新採点になったからって八百長採点は全然変わってないじゃん。
N杯の男子観たっていくらでも審判のやりたい放題。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:11:46 ID:tdkyOKzM0
でもあのフリーで優勝されるのも。。嫌かも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:38:28 ID:3Z4/rR8X0
他の奴らもロクな演技してないだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:15:04 ID:ady5I5Wz0
>>590
それ見えてるよねw思惑がw
全日本てやらせだから見る価値ない。

にしてものりぴー戦略間違った。
真央がジュニアワールドチャンピオンになった時点で年齢制限特例復活を6月の総会でやらせなきゃいけなかったのに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:28:08 ID:h+5KAufv0
女子、層が厚い。とは
聞こえがよいけれど、
結局のところ、「上の中」の人たちが沢山、
って具合ね。
嗚呼本当に真央、何故もっと早く生まれてくれなかったのよぅ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:41:13 ID:Dy2VsHut0
早く生まれてた中国杯もエリックもPCS4点台しか出なかったよ。
つかの間だけ楽しめる今シーズンはラッキーと思わないと。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:48:29 ID:NP98UWeC0
真央だけ異次元だものね・・・
来季からは下げる必要なくなるからもっとすごくなりそう
スル並みの点数出るかもね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:47:43 ID:i2ndR6iA0
>590
全部胴衣。ある意味で全日本で連盟も審判も試されるよね。
真央がノーミスでトリプルアクセル2度きめて、それでも4位をつけざるえなかったりして。
でも、だいじなのは五輪だもんね。

>594
他国と比べたら、上の上もいるんだよ。GPシリーズで疲労困憊しているだけ。

>596
シニア2年目も同じペースでやれたら、それはもう高得点でしょう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:50:16 ID:Xqd0KVGU0
選手に対する敬意とか、大事に育てようって意図が見えない。
本田や村主に対する仕打ちはひどかった。
そして今は安藤を利用するだけ利用して使いすてか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:52:23 ID:lR+zQAzD0
安藤は自業自得
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:10:31 ID:Wal7YLy+0
GPシリーズの賞金は何割か連盟に入るからね。
でも、五輪年は他国はスローペースで調整している選手が多いから、
何もトップクラスに無理させなくても、ある程度は勝てたという読
みはなかったのかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:31:28 ID:SpLqrCyw0
選手が良い成績を収めれば自分の功績
選手が応えられなかったら選手のせい
こいつはそんな人間
結局は自分の名声の為に利用してるだけ
こんなババァ結構いるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:46:49 ID:wvVtfhaI0
ワールド後のナンバーとかの
スポーツ誌でインタビューされてるのとか読んだら露骨だもんな。
あとJ-スポの解説の時なども。>勝ったら自分のおかげ・負けたら選手のせい

しかし韓国女子シングルがちょっと伸びそうになってきたことすら
自分の手柄にしてたのには笑った。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:51:43 ID:zpLIi/Fy0
しかし最近有力選手増えてるし、この人の功績もちっとはあるんじゃねーの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:02:29 ID:SpLqrCyw0
本当に人間が出来てれば
大っぴらに自分のお陰なんて口が裂けても言わないよ
選手に還元する
それが裏方に徹すると言う事
このババァは、いつでも何でも自分が前に出たいだけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:17:02 ID:Xqd0KVGU0
>>600
どのくらい流れてるんだろうね >賞金
連盟の金稼ぎのためにトップ選手が酷使されてとしたら、酷い話だね。
その点はアメが羨ましい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:23:02 ID:gFZ3aOC10
あのーつかぬことをお聞きしますが
のりPは現在フィギュア部門のトップなんでしょうか?
それとももっとえらい人いる?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:38:38 ID:GGIluP5T0
でものりPがいたから今のフィギュアに活気が出てきたと思ってる。
これでいいのだ、がんばれのりP!!!
全日本も好きなようにやっておくれ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:10:05 ID:JPSL8gesO
韓国のジュニアが伸びたのも私が教えてあげたおかげみたいに言っててウケた。別に城田何もしてないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:18:22 ID:HupNszV50
>>608
チョソから金貰ってるよ、城田
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:21:08 ID:+dPb472/0
>606
トップではありません。
ただの強化部の部長。
もっと偉い人はいます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:21:59 ID:ue9DdByU0
602
要領がよくって、苦笑するようなことをぬけぬけと言える人がトップへ
いける典型じゃない?のりPは。そのかわり落ち目になると袋叩きになるでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:59:33 ID:sKjR7KFa0
小野さんが特例申請しないといったのは
トヨタと電通の圧力なんじゃないの?
安藤より目立つ選手がでてくるのは今はこまる。
ほんと最悪なタイミングになってしまって真央がいちばんかわいそう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:01:40 ID:jB24IuO20
>>612
どっちにしろ無理だって。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:15:19 ID:obGOLJiL0
みどりも結局五輪にタイミングが合わなかったように
真央も結局五輪にタイミングが合わないように思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:46:07 ID:+aRYhYLo0
>607
NHKのクローズアップ現代の影響だろうけど、信じている人がいるんだね。
真央も安藤ものりPいなくたって、勝手にでてきたし、発掘されたよ。小さい
ときから一般滑走でも、ものすごくめだっていた。

>602
ナンバーでのりPは安藤は8−9歳のときから野辺山に参加していて、どこにい
ても目についたと語っているんだよね。スケートはじめたの9歳からなのに。
真央と混乱しているのかな。それとも手柄を自分のものにしたいだけ?
616606:2005/12/07(水) 01:00:29 ID:BLOQzHmO0
>610
回答どうも!
いつものりPばっかり表に出てるから相当の地位の人かと思ってしまった。
上の人はのりPの言動をどう思ってるのか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:10:25 ID:ZIeS4qY/0
連盟のトップって久永会長なんだよね。前ヤグデインが全日本観に来ていた
時にヤグデインの隣に座っていたし。JOCの受賞式でも荒川さんの隣にいたしね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:16:23 ID:+yxzInpXO
もう会長ではありません。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:06:47 ID:OaKURXwL0
個人的に好き嫌いは別にしても、のりPの存在は大きいと思う。
私自身、村主が好きだったので荒川贔屓ののりPがいやでした。
ミスなしの荒川の演技見た事なかったのでなんで荒川ばかりプッシュするのかと
不思議に思ったりもしました。
でも2004でチャンピオンになった時から荒川も大好きになったのです。
じっくり見ると確かに荒川のスケートは、総合的に見ると他の女子と比べて勝っているとも感じました。
ドルトムント以前では、皆に色々言われていたけど、のりPの目は正しかったなと
つくづく思いました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:02:13 ID:0oGabVXg0
>619
一般の人の間では今ほど有名じゃなかったかもしれないけど、
スケート関係者はみんな荒川のこと、小さい頃からすごいし、
ドルトムントの前も後もすごい才能の持ち主だと知っていま
した。

誰がみてもジャンプはすごかったし、ともかく筋肉とかが
丈夫でケガに強かった。
のりPだけがその才能を早くから見抜いていたとか、そういう
ことじゃありません。
浅田も安藤もそんなものです。
「エースをねらえ」とか少女漫画の読みすぎなんじゃないかと
思うことがある。のりPの戦略って、野辺山合宿にしても「ア
ランフェス」で似たようなことやっているし、川口ペアのこと
インタビューで「秘密兵器が日本にはいるんです」と語って
いたし。秘密でもなんでもなかったのにな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:29:54 ID:vOHUteYGO
サカーでいえば、バカ川淵みたいな人?
622557:2005/12/07(水) 12:13:35 ID:CVzc6XPQ0
>603
ノービスと言われる新人時代から同じ世代の選手が競争するシステムを作った貢献かの。
毎年7月に小学校高学年と中学校低学年のチビタチが野辺山に集まり連盟の人間の前で競い合うわけじゃ。
そのなかから連盟(強化部長)のお眼鏡にかなった選手が推薦選手に選ばれ、全日本ノービスの特別参加権がもらえるわけじゃ。
ハイレベルの選手たちは、この推薦をもらうために、毎日毎日スケート以外は犠牲にして練習に励むわけじゃ。
推薦に漏れ選手とそのコーチと母親は、地方の予選を勝ち抜き10月の全日本大会で見返してるぞ、来年は推薦選手に選ばれるぞ、と雪辱を期すためにまた練習に励むわけじゃ。
有望選手たちは、全国のライバルたちと毎年一回合宿生活を過ごすから、顔も、性格も、業も知り、競争意識は全日本大会しか
やっていないない場合と比べると段違いじゃろの。
こういう雛鳥の中から荒川や安藤や真央が出てきたわけじゃが、このシステムのおけげかどうかはわからんの。
野辺山の数日の合宿でうまくなるわけはないし、この子達なら自分から練習には励むだろうし、そもそもこの子達の才能は、システムがあろうがなかろうが、関係ないからの。
このシステムの貢献は次のレベルの選手を育てたということかの。もちろん村主のように野辺山とは関係ないトップレベルの選手もいるがの。
おおそうじゃ、なぜかわからんが佐藤信夫など新横の連中は生徒を出さんの。
理由を知っている物知りはおらんかの?


623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:39:28 ID:oqcyCx8s0
>622

有名私立小学校のお受験みたいな感じですね。
でも落ちたら才能がないと思いこんで辞めてしまう人もいるみたいなんで
賛否両論はあると思う。

そこを悔しいと思って頑張る子供も多いと思うけど。
五輪を目指してスケートをやらしている親と、
楽しんでスケートを習らわせたい親と、
子供の教育育成を第一にスケートを習わせてる親と、
強化合宿の受け取り方はそれぞれ違う気がしますね。

合宿出身の荒川・安藤・真央、この三人に関しては、
合宿の存在を関係ナシに凄かったので(小学校低学年でトリプル)
そのおかげで今があるのかどうかは疑問ですが、
トップ選手あたりの層が厚くなったのには貢献度大だと思います。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:25:13 ID:ozdYbeS90
昨季ワールド後の読売の記事ではこんなこと書かれてました。
才能を見出してのばすことはできても、連盟のバックアップ
体制の中では精神力を磨くことはなかなか難しいのかな。

『日本女子の強さは、毎夏の長野・野辺山合宿など、連盟に
よる集中強化の効果が大きい。荒川、安藤は幼少のころから
チームによる集団指導で、技術をたたきこまれてきた。
 しかし、リンクに立てば、重圧に耐えるのも、瞬時の判断
を下すのも自分1人しかいない。エリートの荒川、安藤は、
今季最も重要な大会の最後の最後で、踏ん張り切れなかった。
むしろ、城田部長が「マイペース。頑固なところがある」と
評し、“野辺山出身”ではない村主が、逆境を跳ね返して
みせたのが象徴的だった。
 チームジャパンとして、対策を講じることは当然、必要だ。
ただ、フィギュアはあくまでも個人競技。選手たちはトリノ
へ地力を高めるとともに、自分を持って銀盤に立ってほしい。』
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:17:00 ID:bJpuUO0I0
>624
この記事はやらせじゃな。
やらせというのが適当でないなら、ありがちなストーリー過剰の記事じゃよ。
集中合宿程度でうまくなるわけ無いからの。
選手の技術を作るのは、コーチとの日々の研鑽じゃよ。
選手の精神を作るのは、まず国民性、次に家庭環境、最後は個性じゃよ。
同じ家庭環境でも、真央と舞はずいぶんメンタルが違うじゃろ。
ふみえと千香もずいぶんと違うしの。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:39:22 ID:bzWkGNsM0
読売だし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:30:06 ID:obGOLJiL0
>>625
爺さん、何でいきなりそんな口調?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:38:47 ID:kulPyeg50
野辺山の合宿の効果はあったと思います。
ただもともとこの合宿は全国のインストラクターの呼びかけではじまり、今も
おおぜいの人たちに支えられて企画、運営されています。
特定の個人の手柄とはいえないと思います。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:43:06 ID:kulPyeg50
>622
つづけてすみません。
書かれていることは全部あたっています。ただ推薦に選ばれても無名のまま
消えていく人が半分ぐらいなのです。

最初の頃は20人ぐらいの参加だったのですが、ずいぶん宣伝されたせいか、
昨年は100人近くて、氷上練習は1日30分ぐらいになってしまいました。

新横の参加者が少ないのは、あまり大した理由はないそうです。あそこは
練習環境が恵まれているから、わざわざ混んでいる野辺山で練習する必要が
なかっただけで、参加する人ももちろんいますよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:45:40 ID:OaKURXwL0
”結果を出す”と言う面で、実際のりPが強化部長をやっている
間に素晴らしい選手が次々育ち、国際レベルの試合でも勝てる様になってきた
これは、歴然とした事実。それを打ち消す様にのりPを批判するのもどうかと思う。
他のスポーツでもどんなに良いチームリーダーでも勝てなければダメなのだ。
それと素質のある選手がいても、それをどう育てるかは難しい。
100%がのりPのおかげとは言えないかも知れないけど、彼女抜きで、現在の
日本フィギュア界はあったのかなぁと、改めて思い知らされる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:50:04 ID:v6ieZCjH0
>621
加茂周みたいな人
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:21:25 ID:nMQ7ic+20
OaKURXwL0は城田の部下なのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:31:33 ID:/I76XSfQ0
自分も632の言うところののりpの部下じゃないがw、のりpの業績は計り知れない程
大きいと思うぞ。もちろん弊害だってないわけじゃないだろうが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:36:08 ID:nMQ7ic+20
大きいかもしれないけど口はもう少し慎んだ方がいいと思う。
記者に喋るにしても解説やるにしても。
ジャッジ兼、強化部長謙、実質広報でしょ。どれかにしぼった方がいいと思うが。
このやり方で次世代の子供たちがついていくかは疑問。
一気に崩壊する可能性もあるかもよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:46:34 ID:v6ieZCjH0
功績もあるかもしれんが、マイナス面あるのも否定できんな
一人ででしゃばり過ぎ色々やり過ぎなんだよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:02:08 ID:kulPyeg50
>630
サッカーと間違えていませんか?
ノービスの合宿は年に3日と半分。そこでリンクサイド見るだけなのに、指導も何もないですよ。

635のいうとおり、功績もあったけど、マイナスも同じぐらいあった。

どうしてテレビでしか知らない人をそこまであがめることができるのか不思議。
アイドル崇拝と同じで、自分でつくりあげた理想像があるのかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:07:58 ID:SHdcm0190
チームリーダーって何それ。
個人スポーツだし、のりPはジャッジの経験はあるけど、選手を育てた
経験はなしし、指導っぽいことはやっているけど、選手もコーチも失笑
しちゃう内容ばっか。
「オヤジの目」みたいな人だから、一部のファンは支持しているんだ
ろうね。もっと自分の目でみて、考えて、評価したほうがいい思う。
わかっている人もここにたくさんいるみたいだけど。
638:2005/12/07(水) 21:37:15 ID:CVzc6XPQ0
>627
それはワシが爺じゃからじゃ。
耳障りかのオ。
許してくれや。
639:2005/12/07(水) 23:29:57 ID:CVzc6XPQ0
>633
荒川、安藤はコーチ換えの成果が大きいが、この点で女史の貢献はいかほどあったか怪しいの。
女史の人脈といえるのかどうか、外部のワシにはわからんが、資金力さえはあれば女子でなくとも実現したかもしれんの。
真央は樋口コーチの貢献大じゃろが、女史はどうみても関係ないじゃろ。
まわりでハシャイでいるだけじゃろて。
スグリに対しては、少なくともソルトレークまでは冷遇したほうじゃろナ。
スグリが生き残ったのは自分の努力と佐藤コーチの指導の賜物じゃて。
恩田は一時期女史の飛び道具として厚遇されて追ったが、最近は冷たいもんじゃて。
こうしてみると女子の貢献というのはなんなのかのオ。
ワシには、みどりの活躍、ブーム、女史の層の厚み、時代の勢いが、女子の活躍の原因に見えるんじゃが。
いやいや爺になると、個人の力などしれておると達観してもうて、なかなか認めんようになるんじゃ。
女史のような若いぴちぴちに対する嫉妬かもしれんで気にせんようにな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:00:56 ID:LIuWBb7o0
女史の層の厚み、という所で
のりPの断面図を想像してしまった。
641:2005/12/08(木) 00:14:33 ID:MlyB+8x80
>640
爺になると目がしょぼくなっての。
細かいところに気が付かずかな漢字変換におまかせじゃ。
自分でもワロタ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:18:46 ID:qIlIpGrB0
滑れない人間が強化部長をしている事自体疑問である。
本来スタッフは裏方であるべきなのに前面に出たがりすぎるのも疑問である。
人格者でない事だけは明らかである。
今更だけどね www
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:19:28 ID:6zus7NSe0
村主より恩田のほうが将来有望だと思ったのかな
選手を見る目は(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:30:32 ID:UhTje8iY0



 
のりPの上に杉爺が乗っかって
腰をフリフリ・・・・・・・・・・・




 

(;´Д`)ハァハァ
645:2005/12/08(木) 00:34:42 ID:MlyB+8x80
>644
昔も似たような書き込みを見たが意味深じゃの。
体が火照ってきたぞ。
もっと詳しく教えてくれんかの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:55:50 ID:8x7w5LA20
親父の目ってコテ変えたの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:23:45 ID:il3Czz740
>>632
部下なんだではありませんよw。長野あたりからのフィギュアファンです。
その頃は日本人選手は村主か本田位が頑張っていたが、全体から見れば
五輪でメダル獲得できるかどうかというようなレベルとは言い難かった。
フィギュアはメジャーなスポーツではなかったので、片身が狭かったりw。

一番好きな選手は日本選手ではありませんが、色々放送も増えたし、
日本選手が活躍してくれている今はとっても嬉しいです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:41:14 ID:hFSVpm8m0
>624
この記事だと村主さんがエリートじゃないように書かれてますが
それは違うと思いますね。
強化合宿については賛否両論あって、あまりに若い時期に可能性を潰す事にもなりかねないと、
あまり参加を良しとしないクラブもあるから。それに親の意気込みとかも影響してくる。

村主さんは中学生から世界ジュニアに派遣されたり、
スケートに没頭していない状態であっても、才能の片鱗は充分に見せていました。
トリプルジャンプの高さ、スピード、フライングジャンプの高さ、スピンのスピード、
かなり有望視されているジュニアの一人でしたよ。常に。

強化合宿の良いところは、
才能に気づかずに小学生〜中学生くらいでスケートを辞めてしまう子の
防止になっていると思います。
中学生くらいになると才能があっても、朝や夜遅い練習が嫌だったり、
部活で他のスポーツをやり始めたり、サボリ〜フェイドアウト、
遊びたくなったり、金銭面等でも辞めてしまう子も多かったけど、
早くに才能を認められて支援されたり強化選手に選ばれたりすると、
またスケートへの意欲も変わってくるでしょうからね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:51:55 ID:PYu1zMcS0
>>643
塩湖前は、荒川も村主も試合ごとの出来不出来が激しかったから(今もあるけど)
とりあえず、試合でジャンプ5種類必ずそろえられる恩田は有望視されてたんでは?
実際、ファイナルに初めて出たのも恩田でしょ?GPシリーズを初めて制したのも彼女。
新採点システムになったことが、恩田にとっては不幸。
どうして点が出ないのか分からないまま、自滅していってる感じ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:50:08 ID:p8fokBAY0
>>649
>実際、ファイナルに初めて出たのも恩田でしょ?
恩田がファイナルに初出場したのは01‐02シーズン。
その前に村主が98-99シーズンに出場している。
(それ以前に横谷が出場している)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:11:04 ID:TBCMpYu30
>649
恩田が点が出ないのは基礎ができてないからじゃ。
新コーチがインタビューで「このレベルの選手にしては驚くほど基本的なことを知らない」と言っておったの。
中野も佐藤にかわってから「基礎ができていなかったのでみっちりやりました」と言っとった。
マティコ組のDNAかの。
それにしては真央はすごいの。
やっぱこの娘は天才じゃ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:30:35 ID:K2pe7Vy9O
>>651
恩田の新コーチそんな事言ったんですか?
はっきり言いますねぇ。日本のコーチなら思ってても絶望そんな事言えない。
真央も基礎はいまいち。フリーレッグの処理とかなんとかなんないかなと思う。
だけどマティコさんは基礎や変な癖の治し方なんて知らないから、真央がコーチを頼らずに自分で治していく以外は無理でしょうね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:35:28 ID:r2UVgoiv0
強化合宿って強化部長より早く食事とりにいったりすると、「あんたなんか
国際試合にでる資格ないわよ!」とほされるところが良いところだと思いま
す。スケートへの意欲が沸いてくるし、友情も育ちます。

要領いい子は食堂では食べず、コンビニの弁当を食べます。これがコツ。
その後の人生で大いに生かされると思います。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:42:08 ID:de09YBzN0
>>652
でも真央はスケーティングきれいだし、フリーレッグも昨シーズンよりよくなったよ。
マティコのところじゃ限界があるのは同意だけど。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:01:04 ID:PYu1zMcS0
>>650
そうだったんだ。うろ覚えだったんで?を付けたんだけど。
花絵ちゃんも出てたんだ。知らなかったわ。反省反省・・・・・・_| ̄|○
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:08:18 ID:hFSVpm8m0
>653
嘘でしょ?

合宿では決められた時間にキッチリ食事する事になってたような。
お腹すいた人の話?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:40:05 ID:CRgLKTM80
>>654
今までもってるのは真央の天性の才能、更に上に行くとなると難しいかも。
658:2005/12/08(木) 16:30:32 ID:y5QpHcp20
>629
情報ありがとさん。
わしはてっきり新横の連中は野辺山に来てないと思うたが少しは来とったわけじゃ。
しかし、野辺山には練習のために来るわけじゃなかろ。
であればやはり腑に落ちんの。
何であんまり来んのかもう一答えしてくれんかの。お願いじゃ。
年をとると疑い深くなってすまんの。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:45:25 ID:+Y+Fvdl40
>>649>>651
新採点システムって、ジャンプ以外のエレメンツを疎かにしてた選手や
対応に乗り遅れた・ついていけなかった選手にとっては、痛恨の極みだろうね。
四回転跳べてなんぼスレなんて、いつ行ってもジュベヲタの泣き言と
サレペルへの怨嗟の声が聞こえてきそうだもの。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:53:04 ID:0Ua4SHyK0
スレ違いだがあそこにいるのジュベヲタだったのかw
名前出てきたの見たこと無いけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:02:03 ID:zBxe+qJM0
>>659
>>660
話題のスレよくレスするけどジュベオタじゃないぞ〜〜〜
4回転ヲタかもしれないけど・・・
662:2005/12/08(木) 22:27:14 ID:MlyB+8x80
>652
ジョゼの話はこの本の27Pにのっとる。
ほんに外人さんははっきり物をいうもんじゃ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4403310354/qid=1134048368/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2936184-6781038
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:23:38 ID:6vHWDeL90
シュワナールだって....( ´,_ゝ`)プッ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:06:16 ID:4PzVTmvr0
>656
ウソって信じられないのなら質問しないでください。

>658
でも、本当に行く人は行ってますよ。村主さんだって中野さんだって行きました。
ただ名古屋とか神宮は貸切も混んでいる状態だけど、新横の場合は選手の
レベルにわけて、きちっと滑りこめるから、野辺山信者コーチがいないんですよ。
あそこの食堂のシチューととんかつは豚のえさそっくりだと言っていたし。
行ったことあるから味を知っているわけでしょ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:07:54 ID:C3EHDZlZ0
驚くほど基本的なことを知らないのにGPで表彰台に乗りまくる恩田。
ある意味天才だよなあ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:18:12 ID:aN4gm8ZR0
カナダはみっちりと基礎がたたき込まれる国。北米自体がそうなんだけど。
新採点になって有利になっているのは基礎がモノを言ってるんでしょうね。

だからこそ、そう思えるのかも。
逆にジャンプなんかは直す必要はないって事で悪い意味ではないんじゃないかな。
シュイナールは規定時代も経験している選手なので。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:42:40 ID:erDfTyCH0
> でも、本当に行く人は行ってますよ。村主さんだって中野さんだって行きました。

? 中野さんは小学生の時は名古屋だし、
村主さんは行っていないでしょう?
強化選手の合宿と有望新人発掘合宿がまざってきてません?

> あそこの食堂のシチューととんかつは豚のえさそっくりだと言っていたし。

些末な突っ込みだけど、野辺山には行ったことあってとしても
普通は豚のえさがどういうものか知らないと思うのだがどうだろう。
ていうかとんかつは豚のえさじゃないだろ・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:34:21 ID:CAYE/Mx60
>667
とおりすがりだけど、653を読んだ?

あと豚のえさって残飯なんじゃない?千と千尋で見ただけだがwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:42:33 ID:Elkszxzr0
>>663
なんかおかしいの?<シュワナール
以前はシュワナールって表記・発音してたよね。
いつからだろう、シュイナールに変わったのって。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:27:16 ID:Pu8FSTCT0
>>666
北米ってジュニアの頃は、規定があるから?
基礎がモノを言ってるんでしょうか?
規定ってジュニアの子が楽しんでやるとも思えないし、
観客受けも悪そうだけどね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:22:23 ID:pk/Glhvt0
>>669
昔シュワナールって言ってたよね。
おぼえてるよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:45:10 ID:UY93gWM50
>>663は最近フィギュアファンになったのだろう。

選手時代、日本のメディアに書かれていたのは
「シュワナール」だったはず。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:30:19 ID:5DwhouRZ0
カナダにはフランス語圏の州があるんでしたっけ?(たしかケベック州あたりがそう)
だから英語と仏語が公用語になっているのか。
フランスといえば、ユベール選手のファーストネームもメディアによっては
「ラエティシャ」と表記するところと「レティシア」のところがあったような。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:24:54 ID:koVprvS50
最近この板で流行りのにわかって言葉を>663に捧ぐ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:36:35 ID:gEXA6btG0
野辺山いった人に聞いたらカレーとマカロニサラダがまずかったそうだ。
カレーってどうやってまずく作るんだろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:39:01 ID:Vv4hAiU+0
>>675
色が濃いから腐ったもん入れても見た目わかんないんだよ。
俺も経験あるw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:52:43 ID:gEXA6btG0
だからわかっている子供は食堂では食べず、あとでコンビ二に行くそうだ。
食堂で食べないほうが「この子はダイエットしてけなげに頑張っている」
と思われ、点数稼ぎにもなるらしい。

材料費を浮かせて連盟が着服しているなんて冗談いう人もいた。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:48:05 ID:Ert+iLZM0
>>663は発音のことじゃなくて
シュワナールは基礎ができてるのか? 恩田のことを言う資格があるのか??
という意味だと受け取れる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:27:12 ID:Jtcwz0p10
シュワナールは少なくても恩田よりは滑りはよかったよ。
でも、シュワナールじゃなくても、佐藤コーチだって
遠回しに山田コーチの事批判してるじゃん。
中野を基礎から練習し直したって、
反対にいえば基礎が中野も基礎が出来てなかったって事だよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:56:02 ID:PEi6kq+T0
>678
でも純粋に佐藤コーチの元で育ってきたスケーターは
本番に強いジャンパーって生まれにくいような。
村主、ジュニアの頃はジャンパーなイメージだったけど、
教わっていたのは佐藤コーチじゃなかったしね。
荒川も安藤も中野も元は違うリンク。
どっちかっていうとリンク環境に恵まれず、一般客と滑っている方が
ジャンプって育つの???

日本の系図でいうと、ジャンプ等のスコアを稼げる基礎を京都・名古屋・仙台等の地方で、
仕上げに新横浜っていうのが最強な気がするな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:06:04 ID:55MfHYVh0
教え方っていうより、そのリンクに伊藤みどりがいたら小さい子はそれ見て
育つし、すぐりんいたらそれ見て影響うけて育つんじゃないかな。

同じリンクの子って先生は違っても、振付も飛び方も同じ雰囲気なのが多い
よ。

新横→基礎しっかり。
名古屋→高いジャンプをばんばん飛ぶ。
仙台→ときどきすごいのがまじる。
○宮→自爆しないとすごいのがいる。
○醐→フルッツでスピードないけど、形はきれい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:56:47 ID:evO5u93o0
子供のうちからジャンプをばんばん飛ばせてるとちょっと才能のある子なら
確かに飛べるようにはなるけど、いろいろ問題もある。
怪我でもして親に怒られたり、大きくなってから足腰悪くしたり。
でも、その辺を躊躇せずばんばん飛ばせてる所の子はジャンプ上達するよね。
教える方からしたらジャンプ以外の面を教える方が難しいんだけど。

683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:37:20 ID:Nm4l2hda0
>>678
あの一言じゃいろいろ誤解をされても当然じゃない?
あなたが663ならそういう意味なんでしょうが、そうじゃないなら
本当のことなんてわからないよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:28:06 ID:VnfPTWVg0
678
正解♪♪
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:02:05 ID:7e07vQg50
選考について(本日のBSでのりp解説から)

・ ファイナルについては必ずしもトップ選手が参加していない。
・ そういう意味で、選考にあたってはファイナル、また全日本を見て決める。
・ また、新採点では選手同士を比較可能なスコアがあるので、これも見る。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:06:23 ID:7JgPScA10
今BSでN杯女子シングルで城田さんの解説みたけど、「必ずしもファイナルに
実力者が出るわけではない。新採点はスコアが重要。五輪、世界選手権で勝てる
選手を選出する。」と言っていた。ファイナルでは決まらないね。スコアが
重要と言っていたから。最終的に全日本で決まるけど、GPシリーズのスコア
が重要という事だね。順位は関係ないという事になると。荒川さん、スグリ
さが候補として、近くなるのかな。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:28:43 ID:wLmjDxcS0
中野はオリンピック出しませんって宣言したみたいなもんだねw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:44:07 ID:dBPA1pkq0
恩田もね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:48:11 ID:3/V5IRZ/0
恩田はすでに城田の脳内では候補ですらないだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:48:18 ID:Av+RZ+T80
安藤も?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:48:36 ID:6+ZORx540
>686
城田さんの独断場だね。主観で決めるなら最初から無駄な争いさせて
選手疲労させたのは、どうなんだろ。中野さんは予期せぬ副産物だったんだろうが。
連盟の他の人は、城田さんの言いなり?(それなりに周りに支持あり?!)
"I am the rulebook"みたいな人なんだろうか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:53:19 ID:3/V5IRZ/0
城田はしっかり「連盟の総意です」と言い切ってたから
連盟は自分の思うままって自信があるんだろうね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:36:39 ID:7JgPScA10
アルベールビルで伊藤みどりの演技前山田コーチとフェンスに立っていた
城田さん若かった。結構綺麗だったね。年齢的に30代後半だけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:00:49 ID:N8m30kik0
>>690
安藤は170点台で表彰台なら内定だと思うな。
ポイントでもかなり引き離すし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:02:00 ID:M97wZGb6O
もうさ日本スケート連盟とかいう名前じゃなくて城田銀盤の会とかに改名したら?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:03:19 ID:6Xt6yOOn0
で、日ス連から除名キボンヌ。
一人でやってくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:30:11 ID:blq/8Sif0
>690
全日本で全てのザンプにこけようとも、出る。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:34:37 ID:R4YUXBQj0
でも言ってることはもっともデショ。
コーエン真央ちゃんスルツカヤあらかーさんクワンを破っての
表彰台とかなら価値あるけどあの面子じゃ運がよければ乗れるもん。

つーか新採点は云々いうならはじめからそれを基準にポイントつけろや…
アフォか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:58:47 ID:7JgPScA10
今年も城田さん全日本でレフリーやるのかな?ポイントは関係ないんだって。
すべてスコアだよ。ファイナルでは決まらないよ。安藤がファイナルで内定して
全日本でボロボロで4位とかだったのに五輪は既にファイナルで内定しているから
出場出来るなんておかしいじゃん。全日本で3枠決めるんだよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:09:55 ID:JXtvAERg0
スコアーオンリーだったら何のためにポイント制なんてきめたの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:10:48 ID:jXLqPjo80
選手がGPで手を抜かないよにケツ叩いてた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:14:44 ID:BxE6NmTu0
どっちでも同じ。もう五輪3枠は決定していますよ。
舞だって順位関係なく、シニアに出場するんだし。
いかに城田さんにおめがねにかなうかが、最大の選考ポイントなのです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:18:51 ID:JXtvAERg0
もし中野がグランプリで高得点出したらのりPはどうすのだろう?
選考がドロドロにならないといいけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:21:58 ID:rYi3fmEN0
全日本で中野のトリプルジャンプとトゥアクセルを全部ダウングレードすれば大丈夫でしょ。
実際回転足りてないし、ルッツ、フリップ、ループはGOEでー2にするように
ジャッジに指示出せばok。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:37:33 ID:zv7UWjl/0
ついにスコアを重視すると堂々と言い出したなw
荒川は外せないもんなw
中野は計算外だったろう
全日本でどういう操作をするかがみもの。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:57:03 ID:MZD47IYr0
一番良いのは、
真央が五輪に出れる事。
大逆転の五輪を期待する。
駄目なら、
荒川安藤中野っていう面子でも別に良いよ。
メダルは荒川カ安藤に頑張ってもらって中野は入賞狙い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:01:57 ID:MZD47IYr0
でも勢いなら中野が真央の次に一番あるよな。
ノーミスならスコアの出方から推測するとファイナルは安藤>中野だと思うけど、
中野急成長してるから、安藤が少しミスったら中野が3位っていう可能性もありそう。
中野が170点台でメダルなら中野を内定の可能性が高いな。
安藤はある意味正念場だね。ファイナルが。
ここで内定決めれないと全日本で荒川などと残り2枠を争わなきゃいけないし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:04:42 ID:JqIcclY00
中野の170点台か・・・地元のGPFならありえるかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:26:56 ID:2q3fBEVC0
>>686
ポイント制なんてはじめから全然信じてなかったよ、自分。
いままでの連盟のやり方だって出したい選手出してきたんだから。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:29:06 ID:axcVG7bz0
のりPのきまぐれでしょ<ポイント制
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:29:45 ID:2q3fBEVC0
>>708
N杯女子はまれにみて女子のレベルが低い試合だったから‥。
まともに滑れた選手が中野さんと怪我の村主さんしかいなかったし。
悪いけど中野さんはファイナルでは5位か6位が濃厚かと。
のりぴーの特別な意向がなければ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:21:08 ID:Oe1UGKvY0
>711
そんなところでしょうね。プロレスみたいなものだと思ったら、前もって結果が
決まっていても、腹たたなくなりました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:35:40 ID:m8s4L8sk0
ただ、全日本で中野がスグリさん上回ったらいけるんじゃん?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:43:09 ID:2q3fBEVC0
そうかもね。
でも怪我が五輪までに良くなってくれば世界では村主さんの方が
点数でそうだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:48:04 ID:PBd85/Ho0
プロレスとは違って、選手達はガチでやってるからかわいそう過ぎる。
ほんと、場当たり的で、気分的で、低脳なやり方ばかり。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:05:09 ID:7HwHuu8m0
プロレスを馬鹿にすんな
城田は良くできたプロレス頭より劣る
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:53:53 ID:Oe1UGKvY0
>713
全日本の審判てみんな日本人なんですよ。残念だけど、ありえません。
のりPに逆らったら次から声かからなくなるのに責任とれますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 06:46:17 ID:1GyE44HY0
>713
中野がGPFで神演技で3位か4位
全日本でも神憑りで3位か4位ですぐりんより上だった場合、
どうやって中野を落とすんだろうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 06:51:48 ID:2q3fBEVC0
荒川安藤はなんとしてでも出したいだろうけど、村主さんは怪我もあるから
ふたりほど執着してないんじゃ?のりぴー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:33:14 ID:eP+pFmM40
そう思う。NHK杯の村主思ったほど点数でてないし、
それこそ中野がファイナルで170点台でも出そうものなら、
ポイントもスコアも村主上回るし、落とす理由がなくなる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:19:54 ID:2q3fBEVC0
でも170点台はきついかもなー。
いくら自国開催でも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:28:04 ID:RdEaAfuR0
巻き足直んない限り170点代はムリじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:35:02 ID:eP+pFmM40
現実的ではないけど、それくらい出さないと文句無しに中野って
ことにはならないよね。
150後半〜160点台で3位とかめちゃ微妙。
のりPはなんとしても安藤に3位に入って欲しいと思ってるはず。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:35:06 ID:2q3fBEVC0
巻き足自体は認められても、どうしても巻き足の分、遠心力が外に働いて回転不足に
なりそうな気がするんだけど。
専門的なことはわからないですが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:37:40 ID:2q3fBEVC0
安藤さん、ロシアカップがすごく良くてN杯がメタメタ。
ロシアカップの演技ができれば間違いなく(自国開催だし)3位に入れると
思うけど、間くらいのほどほど演技だったらどうだろうね?
ソコロワ、シズニー、中野さんがいい演技したら抜かれちゃうかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:16:06 ID:dK3SOEgu0
>704
そこまで回転不足じゃないと思うけど。今年の中野は。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:39:06 ID:fUH7uzdc0
中野が文句言わせないぐらいの演技すればいいんだよ。
170点台ぐらい取れる演技して他の面子に勝てば代表だよ。
逆に150〜160点台ぐらいの演技なら他の選手と実績の差で落されてもしょうががないやん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:25:43 ID:e+pPo6iH0
>>726
回転不足だと思うが。
トゥアクセルもヤバいだろ、スケカナではダウングレードされてたぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:10:50 ID:7HwHuu8m0
誰かやんないかな
塩湖の後のフランスの審査員みたいに
週刊誌がこぞって取り上げるぞw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:44:49 ID:6fdoglLJ0
>688
恩田が候補でなければ、モロゾフに振り付けをさせるかな?
たぶん村主の調整不足も計算しての事だと思うけど。。

安藤・荒川・村主
安藤・荒川・恩田
どっちかにする想定はできていたと思う。
ただNHK杯で村主が復調を見せ、中野がファイナル進出した事で
情勢がわからなくなった。

村主は奇跡的にNHK杯では良い演技を見せたけど、
全日本でも万全な調整で望める訳ではないし、
中野がスコアの伸ばしてきているので、決めかねる状態だと思う。
安藤がファイナルに出た事と、
荒川の平均スコア、PCS、GOE、レベル判定の優位さから考えて、
安藤と荒川は全日本でよほどやらかさない限りは選ばれると思う。

村主・中野・恩田に関しては
正直、色々な状況を考慮しても考えあぐねているんじゃないかな。
ポイントは村主だろうね。メダルも狙えるけど、怪我があったので。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:33:10 ID:dK3SOEgu0
>728
トウアクセルは舞よりはましのレベル。ただぎりぎりなのでダウングレード
されても仕方ないと思う。トリプルは足りてることの方が多いと思うけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:03:34 ID:lqyQqFRp0
中野と恩田、今以上にPCS上がる可能性あるかな? それも日本以外の大会で。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:26:17 ID:EnqM0qzy0
中野は本人の出来と試合展開次第であがることもあると思う。
恩田はこれ以上は、、、。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:27:37 ID:1GyE44HY0
>>727
城田さんをぎゃふんと言わせる程の、中野さん神演技の確率ってあり?

ちなみに、巻き足は、ジャンプの場合、減点対象なの?
解説でも余り技術的にどうとか聞かないからよく分からない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:32:45 ID:jp3pM8m20
スコア重視と言ってる以上、荒川と安藤はほぼ固いと見て良さそうだな
恩田の点が冴えないのでおそらくすぐりと中野の争いだろうけど、
すぐりはN杯で観客の心はつかんだものの、新採点への対応という点では、怪我のせいもあって対応しきれていない印象・・スコア低い
中野有利と思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:51:53 ID:QmolxBbd0
>730
恩田へダメージ与えるためにわざと
途中で振り付け変更のいやがらせにでたんあよ
スケカナで村主が沈んだからその対策だよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 05:22:29 ID:jn317kMj0
藻前らそれでいいのか。
トリノの女子選考で揉めると、世間がマスコミが喜んで騒ぎ出す。
いや既に、女子マラソンの再現狙って、「これは売れる」と週刊誌は
てぐすね引いて、選考発表日目指し準備稿まとめに入ってる筈だ。
まだ組織が攻撃されてた女子マラソンでの陸連とは違い、フィギュアだと
城田女史というおいしい女帝キャラの劇場になる。すでにノリピーの
身辺エピソードも洗われてる事であろう。一大バッシングの幕開けだ。
その後は世間にニワカが溢れかえり古館がテリーが張本がダンカンが
酔っ払いオヤジが訳知り顔で薀蓄たれまくるのだ。
鬱だーおまえらには語って欲しくない。そうなるの私は城田擁護役に
まわるな、間違いなく。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:03:52 ID:h2Nfvk8u0
そりゃ城田に言いたい事は沢山有るが
知ったか古館、張本らが偉そうに語るなら
俺も城田擁護に回るぜよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:45:49 ID:ICk2g1rB0
>735
でも過去国際大会の実績も加味するのでは?
怪我も救済条項対象だろうし。
ともかく中野さんが全日本で1位になれば文句なく代表だと思う。期待してみたい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:54:49 ID:xvtsTYBI0
>732
中野はPCSが上がる可能性があるだろうな。
どう見ても滑りの向上を感じるし。背中も綺麗に見えるようになった。
巻き足はルッツとフリップではGOEで減点されるけど、
それとPCSはあまり関係くなってきたかも。

恩田はモロゾフプロをどれだけ滑りこなせるかで印象が違うかも。
あのプログラムは上半身の荒さが目立たないプログラムだと思うんだよね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:59:07 ID:xvtsTYBI0
>736
そんな訳ないじゃん。嫌がらせだなんて。

前のプログラムは良いプログラムだったけど、
彼女に合っているかと考えると・・・
逆にPCSが出にくいプログラムだったと思う。
プログラムを変えても変えなくてもロシア大会は3位だったんじゃないかな。
安藤があそこまでPCSを出せるようになると、なかなか勝てないだろう。
NHK杯のような事が起これば別だけどさ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:28:18 ID:dwH7q/nV0
>>739
中野さんがベストな演技しても普通に滑った荒川さんと真央ちゃんには
勝てないだろうな。
点数的に。
表彰台はくらいは可能かもしれないけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:07:35 ID:ONpuDB8zO
>>739
どんなにいい演技しても他の選手が自爆しても中野さんは全日本では今年は一位にはなれないよ。
全日本は毎年出来レースでやる前から順位ある程度決まってるから。
コーラーも含めて審判を全員海外から呼ぶとかしない限りは何があっても無理。
一生懸命毎日練習してる選手達は可哀相だとは思うけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:18:40 ID:sDVhcsxT0
審判段が外国人、って怖すぎ...それこそどう操作されるか分からん。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:57:37 ID:dwH7q/nV0
>>743
てか得点操作なしでも巻き足チートジャンプとかPCSの時点で荒川さんと
真央ちゃんには勝てないと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:44:39 ID:xg86CxA70
>>745
激しく同意。
良識あるシビアな目を持ったフィギュアファンならそう思って当然だよね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:54:15 ID:Twm0IBi60
中野も韓国籍とかなら韓国代表にはなれたのにな
なまじっか日本人に生まれたばっかりに・・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:02:01 ID:cfisfdF20
>247
韓国って五輪枠があったっけな?
でも、大筋胴衣。アメリカ国籍とかフィンランド国籍とかロシアでもあればね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:05:24 ID:lH1hFTre0
ていうか、中野は日本代表で競技会出てるし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:07:54 ID:HVdTmyEq0
でも安藤に勝ってるのよねw
中野が安藤に勝つ?ありえなーい失笑wwwって感じだったのがw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:22:25 ID:7Zh/Ccf50
>>743
すいません。得点操作は皆無ですよ。
新ルールで、コンピューター処理になってからそういうことは
できなくなったから。
ファンといって、わかったようなことを不用意に言って誤解を招かない
ようにしてください。あなた方が良識あるファンならば。。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:37:18 ID:cfisfdF20
743はファンというより、関係者じゃないかな。書いていることは正しいです。
それが全部ではないけどね。コンピューター処理になってからそういうことが
できなくなったなんて、本当に信じているんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:53:23 ID:7Zh/Ccf50
>>752
私も関係者ですよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:54:15 ID:eU8p+c2C0
>751
国内大会はコンピューター抽選がないことを知らないにわかですか?
しかも匿名じゃないよ国内大会は。
誰が一番のにわかなんだかw笑ってしまった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:01:30 ID:dwH7q/nV0
でもどの大会もなぜか自国の選手の有利な滑走順になってしまう件について。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:03:56 ID:HVdTmyEq0
全日本なんてやらせじゃん。
ほんとにしらける。
でも中野は砂糖チームだしどうなるか。ファイナルで調子良くて安藤の上になったりしたら
村主の代わりに点サービスされる可能性もあるわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:14:42 ID:7Zh/Ccf50
ここに出来レースと書いた人は、現実を知って欲しいからそう
言ってるのか、そうするなと強化部長に言いたいのか、それとも
ただ、興味で引っ掻き回したいから書いてるのか??
いずれにせよ、あまり気持ちのいいもんではないですよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:15:13 ID:7Zh/Ccf50
↑私がそう言いたい、言ってることはわかりますよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:16:13 ID:HVdTmyEq0
>757
あんた出来レースじゃないと思って見てんの?w
下手な釣りやめたら?www
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:30:58 ID:ONpuDB8zO
毎年全日本では選手やコーチはまず抗議しないしファンもおとなしいので審判のやりたい放題。
マスコミはまともにフィギュアの事なんてわかってないから八百長やってもキツい事もかかない。
今年は真央ちゃんの一位もないし、中野さんの一位もないでしょうね。
真央ちゃんが優勝するとしてもそれは来年から、中野さんが表彰台に乗るのも来年から。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:41:14 ID:Dc5xLREJ0
抽選で操作しない大会なんてないぞ
まじでない
一大会でさえない 

これは断言できる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:42:51 ID:eMriDpWF0
>>761
抽選での操作は不可能。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:44:02 ID:UdXQkAsW0
>>760
真央ちゃんも優勝できませんか?普通に滑れば下げようがないと思うのですが
もし露骨に下げられて2位とか3位だったらショック・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:45:33 ID:eMriDpWF0
>>760
ファンはおとなしい?
じゃ、ここに書いてるあなたはおとなしいわけですか?
だったら、ここになんか書かないで正々堂々と連盟側に抗議すれば
早いし、効果が大きくはありませんか?
まあ、それによって少なからず選手側やインストラクターも動揺する
でしょうが。
765フリーのプログラマーですが何か?:2005/12/13(火) 17:50:53 ID:Dc5xLREJ0
>>762
金次第。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:54:07 ID:09t+jOXY0
>>763
中国でもエリックでも、PCSは荒川>真央だったと思うし
荒川に失敗がなければ今は国内でも国外でも
荒川>真央、になっておかしくないんじゃない? 
全日本で荒川の出来がよければ真央が負けても不正でもなんでもないんじゃない? 
真央のPCSはなかなか7点超えないから、頼みのジャンプが決まらないときは
さらに順位が下がっても可笑しくないんじゃない? さすがに中野恩田あたりには負けなさそうだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:05:36 ID:UdXQkAsW0
>>766
でもTESの差がないですか?
真央ちゃんのPCSはまだ2回しか試合してないけどエリックでは7点台でしたよね?
昨シーズンの世界ジュニアでも7点台だったかと・・・
なかなか超えないというほどではないと思います。試合のたびに上がっていく気がするし・・・
荒川さんはノーミスでPCS7点台後半ですよね?
ノーミス対決ならどうなんでしょう・・・まだ少し荒川さん有利かな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:13:24 ID:bl96ieQv0
ノーミス対決だった荒川>安藤>真央
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:14:47 ID:bl96ieQv0
4回転を跳んだら安藤>荒川>真央
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:15:44 ID:UdXQkAsW0
>>768
えー安藤さんのほうが上ですか?ほんと?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:17:59 ID:yPgQIrZr0
ノーミス対決だっら真央>安藤>荒川じゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:18:28 ID:UdXQkAsW0
こういうの女子スレだと荒れるから聞けないけど
ほんとのノーミス対決なら768のいうとおりなの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:19:58 ID:yPgQIrZr0
あ、もしかして全日本でのこととを言ってたの?
だったら荒川>安藤>真央でいいと思う
荒川はポイント的にちと危ないから周囲を
納得させるために優勝させときたいだろうし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:20:24 ID:bl96ieQv0
>770
真央がトリプルアクセル1回(フランス)基準にすればノーミス対決だと、真央がTESが約61点
荒川と安藤が60点弱、その差2点未満。加点要素は荒川安藤>真央。
2点の差は逆転できます。PCSは荒川>安藤>真央。
したがってノーミス対決の場合は荒川>安藤>真央
安藤が4回転を成功させれば荒川のTESより5点ぐらい高くなるから、安藤がトップ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:20:56 ID:hasCV+mn0
ノーミスと言っても色々あるからね。
回転不足が何処まで取られるか。
ジャンプ構成をどうするかとか・・etc
だから比べられないと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:21:04 ID:HRKazGc9O
ファンの方々ははお気楽でいいですね。
いろんな意味で。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:30:01 ID:vY5iqBqa0
>776
お気楽で楽しいからファンやってるんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:33:53 ID:dREx8XJz0
>>777
あはは、いい返しだね〜w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:39:13 ID:UdXQkAsW0
>>774
加点要素がなんで加点要素は荒川安藤>真央なの?
PCSも真央ちゃんと安藤さん変わらないし・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:41:43 ID:UdXQkAsW0
すいません774のが正しいのかどなたか詳しい方教えてください・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:45:24 ID:ICk2g1rB0
フィギュア五輪代表選考、3枠に5人がしのぎ

 フィギュアスケート女子のトリノ五輪代表選考(3枠)が大詰めを迎えている。残るは、
16日からのグランプリ(GP)ファイナルと23日からの全日本選手権(いずれも東京・
国立代々木競技場)だ。NHK杯を終えた時点では、安藤美姫(愛知・中京大中京高)
がややリードし、恩田美栄(東海学園大職)、荒川静香(プリンスホテル)ら4人が
横一線で追う大混戦となっている。

 昨季から始まっているポイント制による代表選考では各大会の順位をポイント化。
昨季の国際大会でもっとも高かったポイントの70%が各選手の持ち点となる。
今季はGPシリーズやGPファイナルなどから順位ポイントの高い2大会と全日本選手権
のポイントが加算される。ポイント差が10%以内であれば、過去の実績などを考慮
して逆転させる場合もある。

 NHK杯終了時点では、2位恩田、3位荒川で、昨季の持ち点がトップだった村主章枝
(avex)は右股関節の負傷が響いて4位に後退。昨季は不振だった中野友加里(早大)
がNHK杯で優勝して追い上げ、混戦に拍車をかけている。

 安藤と中野はポイントの配点が高いGPファイナルに出場するため、たとえ、最下位の
6位になっても550点が獲得出来る。最低でも安藤は100点、中野は50点が現在より
増え、安藤はさらにリードを広げ、中野も上位に肉薄する。

 日本スケート連盟の城田憲子フィギュア強化部長は「全日本選手権で横一線での
戦いを見ながら、五輪メンバーを決めたい」。最後まで激烈な争いになりそうだ。
ttp://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200512130174.html

のりP 怪気炎…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:50:25 ID:AtyZkWWr0
去年の全日本はGPSより全体的に採点甘め、加点もPCSも大サービスだった。
SPはトップ選手はほぼノーミスでPBより大幅に高い点だった。
今年も荒川真央はノーミスならフリーでTES65点くらいは出そう。
安藤も3−3が決まれば60点以上は出るだろう。
フリーの真央は安藤との兼ね合いで厳しくされたけれど
そこまでひどい操作と言うほどではなかった。

今年も誰か一人だけ回転不足を取り締まるとか露骨なことしなくても
全員に甘く採点しとけば結果的にPCSの高い、加点のとれる
選手が有利になるから、よほどの失敗がない限り連盟の希望どおりの順位になるのでは。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:51:55 ID:AtyZkWWr0
ジャンプ以外の加点要素は荒川>真央>安藤だと思うよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:55:40 ID:UdXQkAsW0
>>783
ジャンプも荒川安藤>真央ってことはないですよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:08:15 ID:AtyZkWWr0
ジャンプは真央>荒川安藤で間違いないと思います。
とくにショートは安藤が3−3を入れられるなら真央安藤>荒川。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:11:57 ID:UdXQkAsW0
よくみたら774さんのはおかしいよ・・・
ノーミスっていってるのに真央はエリックの減点されてるTESを基準にしてない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:23:09 ID:bl96ieQv0
>786
真央は60.8 最後のコンビスピンの失敗はダウングレードされてると思うけど、
そのほかはバリュー点は減点されてないよ。だから61点を超えるぐらいが真央のバリュー点。
安藤はロシアで56.2 3−3がダウングレードされてるから+3.5の59.7がノーミスのバリュー点
つまりノーミスを前提にすると真央と安藤の差は2点はないです。
安藤はSPもダウングレードされなかったら真央のSPより高い点が出てたはず。

真央と安藤の直接対決は真央が圧倒すると思ってる人が多いみたいだけど、実際は二人の差はあまりないと考えるべきだと思います。


788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:29:13 ID:IL12jpfq0
参考データ。ジャンプだけだけど。↓

ジャンプ要素での獲得GOEとScoreの1試合あたりの平均(2005GPシリーズ6大会)
*括弧内はジャンプ要素で稼いだ得点のベスト(2005GPシリーズ6大会)

GOE Score
+1.83 66.48 真央 (68.9)
+5.15 63.60 スルツカヤ (66.0)
+0.93 55.33 ヤンリウ (56.0)
-3.00 53.20 恩田 (54.3)
-4.60 53.80 コーエン (53.8)
-1.60 52.95 ロシェット (55.6)
-3.80 52.00 安藤 (58.0)
-2.63 50.97 マイスナー (54.64)
-3.53 50.07 中野 (50.64)
-2.40 49.95 リア子 (51.50)
-1.20 49.90 ソコロワ (55.70)
-4.82 49.18 シズニー (51.06)
+0.39 48.44 荒川 (49.60)
-5.92 46.83 マイヤー (47.24)
-5.57 39.53 村主 (49.10)
-6.24 38.61 パブク (39.54)
-3.88 38.37 ディートルト (42.30)
-4.80 35.50 エミリー (39.10)
-2.50 35.00 ポイキオ (35.0)
-5.33 34.37 コストナー (38.64)
-6.16 30.04 セベ (34.22)
-6.86 24.64 ヘーゲル (26.06)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:43:14 ID:UdXQkAsW0
>>787
3Aもダウングレードでしょ?ノーミスなら62以上はいくとおもうけど・・
安藤さんは3-3じゃなくて3-2だったんでしょ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:47:42 ID:bl96ieQv0
>789
ダウングレードの意味を理解してないのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:47:46 ID:3WjS63xo0
>>788
このデーター改めてみると、スルのジャンプのGOEには
ちょと疑問だな。降り方はシェイキーぽかったり、
つまったり結構あるし、成功したジャンプも流れない。
高さはあるけどね・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:53:14 ID:UdXQkAsW0
>>790
減点されるのとダウングレード違うよね?間違えました・・
でもノーミス対決だったら荒川>安藤>真央っていうのは
いくら安藤ファンでも嘘ついてまで上げるのはやめて欲しいんですけど・・・
真央ちゃんと大差ないのはわかったから・・・それは訂正しないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:56:54 ID:UdXQkAsW0
疑うわけじゃないけどbl96ieQv0って親○さんっぽいなぁ・・・違ってたらごめんね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:01:03 ID:F5gwHAXC0
それ以前にかなりスレ違いになってるような…。
女子スレでやった方がいいと思うよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:02:02 ID:bl96ieQv0
違いますよ。親○の意見は参考にしてるけど。彼も真央と安藤は差はないようなことを書いてたような気がするけど、
私もそうだと思います。一つのミスやダウングレードで順位が変わる差。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:07:32 ID:UdXQkAsW0
>>795
でもノーミス対決なら荒川・真央>安藤でしょ?
真央ちゃんがスピン一ミスぐらいならひっくり返らない差があるのは事実だよね
大差ないと主張するのはいいけど、真央下げするのは顰蹙買うからやめて欲しいです。
私みたいな素人を騙さないでね。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:08:29 ID:F5gwHAXC0
だからそろそろ女子スレでやりなよ。論点が技術的な事になってる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:08:45 ID:eU8p+c2C0
親父ブログよろしく
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:38:42 ID:8Zo8qvjn0
>>796
ノーミスならどう考えて荒川より安藤が上になると思うが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:39:33 ID:8Zo8qvjn0
×ノーミスならどう考えて

○ノーミスならどう考えても
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:42:00 ID:oPXK4XFC0
思われてもね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:23:32 ID:TKKaONbA0
まあノーミスってことはないから無駄な議論だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:35:05 ID:hu02Ofly0
去年の全日本はGPよりずっと高めの点が出てたのはホント。
SPは中野以外の上位は全員ノーミスだったけどそしたら
荒川村主安藤真央恩田の順で、フリーも全員ノーミスならその順位じゃないかっていう気がするほどだったと思う
ただ回転不足は確かに厳しく見てる人がいたようで真央のフリーとか半分くらいのトリプルがダブルにされたし
舞のトウアクセルもシングルにされてたね? 

今年の真央はSPで3+3やるし、ジャッジが追い風ムードに煽られたら一気に1位2位に格上げか・・
しかしPCSで荒川村主安藤の下にされる可能性もまだ残ってるかな?

村主のPCSは去年も前半は6点台半ばくらいが多くて後半で7点超えたけど・・今年はNHKで
フリー1ミスにまとめたのに、自爆してスピードもない安藤と同点だったね。中野とも差が少なかった(TESのほうがまだ差があった)し。
村主の得点がこのままあのプロだと上がらないのかどうかは焦点だと思うけど、
NHK杯の村主がいつもよりまだまだすべるスピードもスピンのスピードも出てないほうだった、てことなら
2月3月に上がる見込みあるかも、でも会場でじっくり見てないとそのへんはわからないんだけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:39:41 ID:vY5iqBqa0
確かに全日本の焦点は村主だな
ノーミスで滑れたとしてもスコア出るのかどうか
その辺見極めて3人目が決まるんじゃないかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:04:23 ID:zFFJWgFi0
>>804
 いや当然ノーミスで滑れば7点台前半は出してくるでしょ。
N杯はスピード云々よりスピントラベリング激しかったり、ステップも
まだ本調子でなくレベルダウンもされてたし。
全日本での評価はわからんが、ノーミス通常のすぐりスピード
であれば世界的にはすぐり>中野だと思うよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:07:06 ID:Utoi4pKy0
結局みなが順調に滑れば
荒川>真央>安藤>村主>中野>恩田ってこと?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:09:11 ID:oPXK4XFC0
順調ってのは、アクセルとか4回転とかが成功ってこと?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:11:27 ID:Utoi4pKy0
もちろん3アクセルは成功確率高いから入れて、安藤のクワドは入れないで。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:12:41 ID:Utoi4pKy0
あ、中野の3アクセルは確率低いか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:19:00 ID:hu02Ofly0
安藤のあのプロもどうなるかね? とりあえず、世界の評価が、SP>フリー なのはこのまま固定するかも。
安藤はプロの評価上げてもらわないとノーミスの村主より上になるかわからなくない? 
モスクワではそこそこの出来でもPCSも7点になかなかいかなくて、
村主どころか自爆した荒川よりもよくなかったような気もするけど(いや、どうだったっけ?)。

あのマイファニーバレンタインは賛否両論あるみたいだし、スピードもずっと出せてないから
最後までぱっとしない可能性もあると思ってる人世界にも多いんじゃない? 
それに3+3の回転不足をずっと取られてるのを何とかしないと。でも何とかなるのかね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:19:12 ID:WCRom9WS0
最近週刊誌に女子フュギュアでの疑惑みたいに書かれているから、スケ連は
慎重に採点すると思うんだけど。。特に安藤さんにかんしては、ミスならミス
と厳しく判定されろと思う。自分的に安藤さんは4回転跳んでも回転不足
として取られるから3位くらいだと予想します。1位と2位は荒川さん、真央ちゃん
争いだと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:21:25 ID:TKoG7Nps0
フリー何に代えるんだろうね。
安藤に合う曲って難しいよーな。
テンポのいい曲は安藤には合わないだろうし、かと言ってトロい曲もトロさ
倍増しそうだし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:22:44 ID:oPXK4XFC0
何かスレタイとズレてるな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:29:34 ID:hu02Ofly0
>>813
そうですね・・のりPが、変な疑惑かけられないような選考できるならいいんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:34:43 ID:WCRom9WS0
疑問なんですが、今年に安藤さんに」関して取材規制するように連盟から、
雑誌協会へ申請したのに、なんでこの時期に安藤さんや他の選手まで色々
書かれているのかな。週間朝日とか女子フュギュア5人毒舌批判とかいう見出し
なんだけど。こんな内容書かれて連盟とか訴えないのかな。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:46:56 ID:+x8c/Tf80
>>815
取材はされてないわけでしょ。取材に基づかないであることないこと
書いてるわけで。
週間朝日の記事読んでみたけど、ホントごみ以下の記事だよね。最低。
読む価値なし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:59:20 ID:cfisfdF20
>815
まず取材規制って言葉の意味を理解しなされ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:47:19 ID:sL98pWC60
のりぴー、ファイナルは過剰日本ageはやめてね。
2試合も続けてやると絶対五輪でしっぺ返しされると思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:47:29 ID:f+jG9ySd0
城田、どうか真央をトリノに出してくれ。
今までのこと全部許すから。
真央がフランスで優勝した時、「日本にとって最悪」って
言ったのも笑って許すから。
全日本の優勝もあと3回くらい安藤とか荒川の優勝でいいから。
トリノだけはどうか頼む。世界が待ってるんだから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:47:38 ID:RqCE3/1CO
安藤のフリーは彼女に合ってるでしょ。
早いテンポの曲だったら音についていけなくて踊れないのがばれてしまう。
それより真央のフリーをなんとかして。
世界ジュニアであのプロのせいで優勝逃したらがっかり。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:53:41 ID:sL98pWC60
>>820
自分も安藤さんの今季のプロは両方とも彼女に合ってると思うけどな。
荒川さんと同じでテンポの速い曲だともっさり感が強調されてしまう。

真央ちゃんのフリーもあの中間部分のおこちゃまな振り付けを改善して欲しい。
優勝逃すことはほぼありえないと思うけど、SPからするとずいぶんプロで
損している印象。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:07:03 ID:ocPbW0vi0
>819
城田さんに頼んでもどうにもならないと思うよ。連盟は真央ちゃんのトリノ
出場申請しない方向だし。ISUは認めないと言っているし。今年シニアデビュー
出来ただけいいんじゃないのかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:08:56 ID:1wUaPgBh0
真央をトリノに出せと騒いでるのは馬鹿で幼稚な真央ヲタと糞メディアと城田。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:07:44 ID:QmPTmuDW0
ごみ記事書いてる週刊誌だしてる出版社は
他の雑誌のカメラマンであってもスケート会場から締め出すべき
フリーのカメラマンはエロ雑誌で小遣い稼ぎしてそうだから
原則だめにしてほしい。いっぽどサイトやってるアマカメラマンのほうがまし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:59:24 ID:KGNJAjnv0
>>823
と、修造。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:14:20 ID:reUJc0r60
>>825
と渡辺絵美。
(FLASH 12/20号より)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:15:18 ID:reUJc0r60
渡辺→渡部

スマソ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:02:57 ID:4lxGmWY60
age
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:37:57 ID:B8IDryMuO
個々のジャッジは得点操作してる余裕なんてないですよ。とりあえず見たまんま点数つけるのでいっぱいいっぱいですから。じゃないと、ミスジャッジでかえって自分が注意されてしまうから。それは旧採点の時以上に顕著ですよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:50:25 ID:MEtLulqi0
>829
プログラムコンポーネントは比較的自由に操作できるとおもわれる。テクニカルエレメンツと異なり、印象点ですから。
全日本ジュニアをみてそう思った。
追加質問一つ
コンピュータでランダムにジャッジを選ぶらしいが、選んだジャッジは全選手固定するのでしょうか?
固定しないなら、全選手に対して辛いジャッジにあたった選手は不運。いかが?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:53:58 ID:Tf7unVJ70
新採点あまりよく分かってないのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:18:48 ID:tiwL6SkA0
>>810
>モスクワではそこそこの出来でもPCSも7点になかなかいかなくて、

ロシア杯フリーで
安藤は2ミスしたけど
PCSは 7.00 6.75 6.95 7.05 7.15 だったよ
確か選ばれたジャッジの関係でああなったけど
全てのジャッジの評価をみたらショートよりフリーの方が
PCS高かったはず
833810:2005/12/14(水) 16:08:07 ID:Xvb4dfDu0
>>832
ごめん、説明不十分だった
モスクワって書いたのはこの前のロシア杯じゃなくて
3月の世界選手権のこと。
世界選手権で、PCSが7点をあまり超えてなかった気がするけどどうだったっけ? って言いたかった。
ロシア杯のほうはショートで全部7点超えで、フリーでは超えてないのもあったのは覚えてる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:03:40 ID:QQLKif+C0
のりPたち、選んだメンバーでメダルを取れなかったら
結構辛くない? でも絶対メダル取れる人がいるわけでもないからなー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:27:58 ID:wPO08wdu0
それは自業自得という
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:46:39 ID:jWdXKCyj0
のりPは選手がメダル取れるかどうかより
自分が連盟の中で力がキープできるかどうかが重要課題
選手はその駒でしかない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:03:39 ID:O74WPVgn0
>>820、821
結局、安藤はアップ(ミディアムも?)テンポの曲を
踊りこなす技量がない、ってことだろうな
しかし、ぼろが出ないようにした今の曲でも
まだ世界の上位とは点差が埋まらないで終わるかもな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:02:33 ID:1w+IzId00
>>836
のりPの地位って安泰なものではないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:27:47 ID:TLLWVs1X0
>834
というよりすでにGPシリーズで失敗しているような気がするんだけど。。
GPFに一番出したかった荒川さん、村主さん出られない時点で、失敗なのでは。
ジャッジもそういう目で見るし。。伊藤みどりの時より選手層が遥か厚い
のに金メダルどころか、メダルすら危ぶまれているしね。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:29:23 ID:1w+IzId00
GPで誰を出すかは連盟が完全に自由に決められるの? 
抽選とかがあるってうわさもあったけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:39:08 ID:dfaAJ1vm0
>839
前年の世界選手権の結果で上位6位までの選手は
バランスを考えて自国大会等も考慮され割り振られます。
それ以外の選手は開催国の招待や選手の所属している連盟が派遣します。
だから今年の安藤と村主はもう決まっていたけど、
それ以外の選手は連盟がほぼ割り振ったと考えて間違いないんじゃないかな。
真央と荒川を一緒に派遣したのには、色々理由があるけれど、
他の選手と割り振るとファイナルに出場する選手にストップがかかるので、
勝てると見込まれた荒川が選ばれたんだろうな。
ただプレッシャーや重圧は計算に入れてなかったのかもね。

伊藤ミドリの事から学んでると思ったのだけど・・選手のメンタルケアには・・
残念。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:42:34 ID:lyoQhyti0
スケ連でマスコミをどうにかできないのかなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:42:42 ID:O81br2Q30
日常的に他人をいたわったりおもいやったりする習慣のないひとが
選手のメンタルケアをするなんて無理。人間性の問題。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:43:50 ID:YKYlc8KQ0
>>842
城田の発言がマスゴミを引き寄せてるんだと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:55:36 ID:VzMBeXgx0
世界ジュニアのときの動画をみて、あらためて思ったんだけど。
安藤さんのお父さんがなくなった話、「私も今日はじめて聞いたんですけど」
と言いながら、テレビの解説でぺらぺら話しているんだよね。
そこまでしてマスコミに受けたかったのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:02:51 ID:akDGHaPJ0
城田 お父さんが亡くなって淋しさを紛らわす為に始めた。
某テレビ局 ミドリに憧れて始めた。
安藤本人 友達に誘われて始めた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:04:27 ID:sxlq85B80
話していいことと悪いことの区別がつかず、
騒動を引きこす無神経なおばちゃんというイメージがある。
のりP、U田さん同種でひとくくりだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:08:33 ID:akDGHaPJ0
そう言えば城田のコメントで読売新聞にGPには出られるのに五輪に出られないのは
おかしい!って発言が載ってたぞ。
メディア(松岡あたり)が真央を五輪にとか言い出したのはコイツの発言のせいじゃない?
これは日ス連がコメントする前だったけど。
収拾がつかなくなったから日ス連がコメントしたとも考えられる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:10:20 ID:zGungIhc0
>847
U田さんて連盟の人?初心者スレで聞いたほうがいいですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:13:25 ID:zGungIhc0
>849
サーシャのコーチ変更とかを公式発表になる前に書いたジャーナリスト。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:16:40 ID:zGungIhc0
騒動というと、あれかな。
ヤグの整形話で「キスクラ」がもりあがったとき、傍観していた管理人。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:18:21 ID:akDGHaPJ0
テレビ番組でも遣り合ってなかった?
ヤグヲもヤグヲだったがw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:23:57 ID:lyoQhyti0
えっヤグさん整形してるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:26:49 ID:sxlq85B80
ローリーに振り付けを断られた選手がいると書いたのは罪深いと思った。
誰ですか?という質問には
本人が傷ついてるかもしれないから言えませんとスルー。
壮大な釣りというか燃料投下だった。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:01:25 ID:ERz+jut30
U田さんも発言がいろいろ騒動起こすけど、
今回すぐりんのことに関してはなにか直接的に言うことを必死で抑えてるよに思える。
だからミッキーちゃんたちのおさがり服話とかで、
子供達こんなに喜んでるわよ・・・とか色々影ながら励ますというか、
祈ってるような気持ちがなんとなく伝わってくるよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:29:11 ID:e6/rOa8j0
今回の村主の事って何?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:24:25 ID:ERz+jut30
>856
今回のケガのことです。
オリンピックをもしかしたらあきらめなけらばならないかもしれない・・・
というよりも、
選手生命に影響与えるかもしれないような致命的に近いようなケガ・・・。
すぐりん本人は奇跡ともいえるほど頑張ってますが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:09:01 ID:pjefIC7a0
佐藤夫妻(と青嶋さんと白石さん)の本を読んだけど、
全日本3位にあがるくらいの実力者の妹君に
「負けるの嫌だから」とアイスダンスに転向したって、
のりPそんなんでダンスやってたのかよ…
ダンスよりシングル選手にのめり込んでいるあたり      
それほどダンスが好きなわけじゃなさそうとは思ってたが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:18:52 ID:z2k3xiD60
のりP、今日の結果見て、何考えてるかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:20:08 ID:P7bf2n0O0
>859
中野を出さない正当な理由付けを考えてると思う。
861松岡修造:2005/12/16(金) 23:29:38 ID:rEJAjBjj0
>>855
「梅田香子」とちゃんと書けバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:37:37 ID:z2k3xiD60
>860
中野のあの点数、スケ連が何も手を回さないのにああなってるのかな・・?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:43:23 ID:6YIA2V8vO
中野は村主の体調次第。
怪我してるのに出させて作戦失敗した去年の男子の例があるし。
N杯前までは村主がダメなら恩田押してたっぽいけど、
今は村主ダメなら中野でしょ。
全日本で村主がN杯みたいな根性の演技すればそのまま例の3人だろうけど、
無理そうなら村主あきらめて中野をトリノに行かせるんじゃないかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:39:47 ID:9+Zc4JMj0
>861
得点が伸びなかった理由に巻き足があると思う。
ルッツとフリップどっちともGOEで-1とか付けられるんだよね、いつも。
あとレベルもばらつきがまだあるしね。

中野はトリプルアクセルを決めれば
フリーの方が得点が伸ばせるんじゃないかな。

今季のスコア的にフリーで100〜105あたりで争いそうなのが村主、中野、恩田。
安藤と荒川は少しミスっても110越えするレベルに入っているし。

トリノは真央ちゃんがどうなるかでかなり変わってくるね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:57:23 ID:shH5+HM90
ジュニアワールド制した時点で6月の総会で年齢制限元に戻せって言わなかった
戦略ミス。

選手の駒をそろえても肝心の政治力が…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:25:57 ID:aQh1Wd0O0
安藤がミスしたら中野が表彰台になると、これはもう全日本で村主より
上に行く可能性も出てきたよね。
みんなの妄想では村主ageがあるっていうけどここまでメディアに取り上げられたら
中野をわざとsageることはしないだろうよ。
中野が頑張ってることも伸びてきたこともわかってるけど、どうしてもあの巻き足
ジャンプと猫背ぎみなところが好きになれん。
867城田憲子:2005/12/17(土) 19:06:34 ID:aU6yBdR10

チンコを拉致して真央出場OKのサイン書かせてやる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:23:55 ID:aQh1Wd0O0
これで真央が出場出来ないんだから、のりPもただ安藤や荒川を振り回しただけって
気がするね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:25:53 ID:Inky7uAS0
本当そうだね
もっと計画的に計算的にやってるのかと思ってたら
全て自分の感情任せ
振り回される選手が可哀相
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:03:20 ID:EZ7tQ+1K0
おいおいGPファイナル表彰台で内定って空手形かよ
ひっでー女だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:04:43 ID:M1mUqhmVO
城田はキャロルコーチの事を安藤を甘やかしてるとか言ってたけど一番甘やかしてたのは城田。
甘やかしてダメにしてるのは城田。
去年の全日本で甘甘採点するから真央にまだ負けてないと安藤も勘違いしてしまった。
今回は真央を意識しすぎて中野にも負けてしまった。
意識する相手が違う。真央は別次元。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:10:19 ID:q+Fn+1gQO
ババア氏ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:10:27 ID:kXQVTRhj0
無能晒しage
874城田憲子:2005/12/17(土) 22:13:37 ID:aU6yBdR10
特例を求めることはしない。
そんな面倒くさいことするか。
アタシは自分の立場が一番大事。
将来、チンコを蹴落としてISU会長の座を狙ってるし。

だからお前ら、真央の特例はいい加減諦めろ。
童貞のカスヲタどもが!
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:16:22 ID:q+Fn+1gQO
何でこんな無能なババアが権限あるの?
フィギュア界はおかしいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:19:41 ID:BRkr29xY0
GP上位選手が出場した女子で中野、男子で高橋が表彰台に立った。
この大会で3位以内に入った選手は五輪代表に内定する可能性があったが、内定は先送りとなり、
最終選考会となる全日本選手権で代表が決まることになった。
女子の選考ポイントは安藤が2位に222点差をつける1865点で首位に立った。
GPファイナルはコーエン、クワン(以上米国)ら五輪本番でメダルを争う好敵手が不在で、
代表争いと無縁の浅田真が優勝。男子も世界王者のプルシェンコ(ロシア)らの欠場が相次ぎ、
従来よりも1人少ない5人で実施された。
「女子は浅田真央が上位に来ており、内定することはできない。男子も高橋と織田は拮抗(きっこう)している。
内定を出すとほかの選手の士気が下がる」と城田憲子フィギュア強化部長。
ソルトレークシティー五輪代表を早々に内定し、内定選手が全日本選手権を欠場した事態を憂慮したようだ。
GPシリーズ6戦でレベルが異なったこともあり、演技得点も選考のウエートを占めることになる。
浅田真を除けば、ファイナル出場を逃した中国杯3位の荒川静香(プリンスホテル)は173・60点と
高い評価を得ているからだ。女子は1−5位が315点差の争い、男子は88点差の接戦。
最後の全日本で選考ポイントの逆転の可能性は残ったままだ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051217-00000051-kyodo_sp-spo.html

強化部長がルールブックなの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:21:36 ID:mJeKDIOh0


城田、こんなことで辞任に追い込まれるとわな・・。

真央をシニアに出した自分がまさか、真央によって・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:23:35 ID:1USx4ZTX0
城田って何様のつもり?政治力なさすぎの単なるババアやんけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:23:42 ID:w9wCIVL20
>874

オイ、城田の犬ってだれだっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:24:47 ID:aIGcgGIC0
ババアはババアにしかなれないんです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:25:02 ID:K9+7aXa5O
選手か気の毒すぎる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:25:52 ID:yDCv5jjF0
とりあえず責任とって辞任しる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:30:14 ID:yNnViGF/0
荒川のミスキャスト
安藤の凋落
中野の台頭

全て裏目。上2つは真央が絡んでる。
まさか真央がここまでやるとは思っていなかったのかね。
ジュニア制圧の光景を見て、ある程度は推測できたんじゃないのか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:30:46 ID:k4nUwACv0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:31:49 ID:tMm3n3Cd0


     ヒューザーの小嶋より性悪だと思う


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

城田 憲子(しろた のりこ)氏 (日本スケート連盟フィギュア強化部長)57歳

※指導している主な選手・チーム
本田武史 ’03 世界選手権フィギュア男子シングル 3位
’03 青森アジア冬季大会 1位
村主章枝 ’03 世界選手権フィギュア女子シングル 3位
荒川静香 ’03 青森アジア冬季大会 1位
太田由希奈 ’03世界ジュニアフィギュアスケート選手権女子シングル 1位

村主、荒川を代表にしたいからですか。そうですか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:34:13 ID:2RWIKzqy0
「たった一人の選手のために」って、特例とはそういうもんだろうがバァカ。
死ねよまじコイツ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:35:25 ID:oGsQP47C0
溢れる才能をみせてくれる、天才的な少女が世界のトップに立った。
その活躍を妨げるのは、悪役ってのがお決まりだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:36:57 ID:BJuJdhq8O
内河と一緒やな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:58:51 ID:BCqUuXU50
>>885
にわかさんには悪いが城田はコーチじゃないよ
スグリも荒川もex佐藤組だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:06:12 ID:aOawATKI0
のりPたち、真央をシニアのGPSに派遣すると決めたとき、こんなに
真央が上位に来ると思ってなかったんだと思う。
自分でも07年世界選手権のことを考えてたといったし、
経験つませるためだけだったんだとおもう。あてが外れたんでしょう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:10:41 ID:BCqUuXU50
っと村主は安藤が出ていったんで佐藤組に戻ったんだっけ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:13:32 ID:SV0cLPzT0
TOYOTAの金>>>>>>>五輪の金
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:15:52 ID:BRkr29xY0
城田憲子フィギュア強化部長
「五輪のために育ててきた選手もいるのに、真央だけのために陳情することはできない」
と話し、特例は求めないとした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gorin/20051217-00000055-kyodo_sp-spo.html

五輪の為の選手って、荒川のこと?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:16:58 ID:oGsQP47C0
要するに、自分の育てた選手を出したいからコイツは出したくないってことだろ。死ね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:19:18 ID:BCqUuXU50
安藤だろうなあ。内心では荒川・村主・安藤ですんなり決まるだろうと思って
たんだと思うよ。真央と中野は完全に誤算じゃないの。安藤がいつまでたっても
調子上がらないのも誤算。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:28:01 ID:+vI18NFk0
普通に荒川でしょ
安藤にはそれほど期待してないよ昔から
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:29:05 ID:Inky7uAS0
>>893
こいつって本当口にしまりがないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:30:45 ID:BCqUuXU50
>>894
にわかは帰ってくれ
城田はコーチじゃない
>>896
荒川なら出すため育てるとかじゃなくて本来なら日本のエースだろ
仮にもワールド取った選手だぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:31:29 ID:6yDbssAe0
もうダーツで決めるしかないな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:33:56 ID:oGsQP47C0
にわかなのは認めるとして、そういう閉鎖的なのはファンとしてどうなんだ?
俺が不勉強なのは謝る。だがそれを正す姿勢がファンとして欲しかった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:33:55 ID:YZYuI4UW0
ソフトボールの監督と同じだな
老害ババアはウザイから氏んでくれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:37:44 ID:S4keHB5J0
しかしスケ連のお偉いさん方、いろんな板挟み、問題山積みで今頃パニックだろうな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:37:47 ID:BCqUuXU50
>>900
だって>>889でちゃんと書いてあるのにそれすら読まずに・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:38:36 ID:RYs+M5cQ0
ジャンボ白田は大食いだけやってろ!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:39:06 ID:oGsQP47C0
書いてあるのは今気づいた。しかいexなんたらと言われてもわかんね。
今わかってるのは、浅田がいないオリンピックは価値がないということ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:04:04 ID:eW5wqc720
○●○浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画 ○●○
浅田真央選手のトリノ出場を認めさせるために関係機関へ訴えようという企画です。

【日本用メールテンプレ】
世界一位に輝いた人間をオリンピックに出させないのはどういうことでしょうか。
過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳です。
年齢制限に対する特例措置の要求及び国際スケート連盟への強い抗議を要求します。
【スイス・アメリカ用メールテンプレ】
I cannot consent to the thing that the player in the first place in the world is not allowed to elected to the Olympics.
The Olympics winner of three times in the past is 16 years old, 16 years old, and 15 years old.
I strongly demand to make Mao Asada participate in the Olympics.

【首相官邸へのメールはこちら】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【日本スケート連盟へのメールはこちら】
[email protected]
【米国スケート連盟本部へのメールはこちら】
[email protected]
【国際スケート連盟へのメールはこちら】
http://www.isu.org/vsite/vform/page/feedback/1,11038,4844-130886-132194-74548-user-feedback-start,00.html (スイスだが英語で可)

日本のために浅田を五輪出場できるよう国際スケート連盟に直訴しろよ>日本スケート連盟
ほんまに、物事を杓子定規でしか考えられない馬鹿ロボット官僚めが。
日本が金メダル取る千載一遇のチャンスだろ。
みすみすそのチャンスを逃すのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:05:09 ID:AVfLRRel0
>>905                                     
ニワカは黙ってろ!                                 
                                      
                                      
                                       
とニワカの俺が言ってみる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:16:11 ID:f2FaOE4vO
浅田ださないなら日本代表とか誰でもいーだろ、代表とはおもえない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:24:16 ID:Qx+t6EaeO
[email protected]

にメールを。
日本スケート連盟へです。

数分の時間をメール作成にお使いください。
お願いします。
浅田ちゃんを五輪に出してあげましょう!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:36:53 ID:0FxWYFkT0
太田に続いて安藤も潰した!
次は真央ちゃんが危ない!?
シニアの強化部長は出来れば身を引いて欲しいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:47:41 ID:KpGLuIyP0
俺は明日、城田に何か起きないかが心配になってきたおw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:48:47 ID:JDppT9cU0
>893
呆れてものも言えない。
いくつになっても人前で言っていいことと悪いことの区別すらつかない。
これ聞いて誰が喜ぶ?
真央も「五輪のために育ててきた選手」とやらも傷つくだけ。
こんな無能な人間に振り回される選手が気の毒でならない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:49:12 ID:S5ZTSLMj0
この人は一体何のために存在してんの?
今働かなくていつ働くんだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:51:28 ID:QHdm6eIGO
五輪のために育ててきた選手もいるからって……3枠は既に決まってるって認めたの?
1枠真央にあげようよ。
オリンピックでメダル取るために強化部長やってんじゃないの?
どうせ他の選手はメダルの可能性なさそうなんだから何がなんでも真央が出られるように努力すべきでしょう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:31:24 ID:I/o9XUVJ0
どの大会でもみんな真央ちゃんに負けてるじゃん。
いまさら士気が下がるって言い訳で中野さんに内定出さないの卑怯。
特例許さない癖に勝手に特例作るなんて汚い人。
真央ちゃんの特例も努力すべき。

城田憲子フィギュア強化部長
「五輪のために育ててきた選手もいるのに、真央だけのために陳情することはできない」
「たった一人の女子選手のために総会を開いて“出すか、出さないか”というのはないと思う」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051217-00000055-kyodo_sp-spo.html
女子3位の中野友加里(早大)について
「ここで内定はしない。全日本選手権の結果を踏まえてから、総合的な判断で決める」
連盟側はGPファイナルで3位以内に入れば、トリノ五輪代表に内定する可能性もあるとしていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gorin/20051217-00000050-kyodo_sp-spo.html
「内定を出すとほかの選手の士気が下がる」
http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/road_to_torino/figure.html

◆城田 憲子(しろた のりこ)氏 59歳◆
http://www.joc.or.jp/saltlake/member/figure/shirota.jpg
※指導している主な選手 村主章枝/荒川静香

ポイント
★浅田真央 グランプリ・ファイナル優勝、フランス杯優勝、中国杯2位★
安藤美姫 1865 グランプリ・ファイナル4位、ロシア杯2位
中野友加里 1643 グランプリ・ファイナル3位、スケートカナダ3位
恩田美栄 1564 ロシア杯3位
荒川静香 1560 フランス杯3位、中国杯3位
村主章枝 1550 スケートカナダ8位
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:41:20 ID:IWCvkDO90
真央ちゃん出さないとメダルはたぶん無理ですよ。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:09:33 ID:J4yZWKK/0
死ね糞ババア
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:23:44 ID:sZipt7uF0
五輪のために育ててきた選手って何だよ。
金ばっかりかかって結果出さないやつの方が大切なのかよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:13:37 ID:48xveciq0

戦う意志のないもの、最初から放棄しているような者はスポーツ界から永遠に去れ。

こんな奴が監督だが強化部長だぜ。
「戦う意志のないもの、最初から放棄している者」が「強化部長」。
笑うしかないな日本のスポーツ界。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:28:51 ID:igonEy/x0
くそババア ヤメロ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:32:58 ID:+sVinzLb0
でもルール、ルールと言うなら中野の活躍については
他の選手と同等に扱ってくださいね。
最初に自分が言ったことです。せめてそこぐらいは筋を通してください。
年齢制限で真央はダメ、構想外だから中野もダメ。こんな保守的で自分のメンツを保つことしかできない強化部長って・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:08:19 ID:f2FaOE4vO
理屈はもういーわ、みんな城田が出すようにうごかなければ、城田に制裁くわえよーぜ、馬鹿は死ぬまでわかんねーよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:11:17 ID:ZmV5DosP0
>>918
腐れキャラに愛着感じて、切れずに泥沼化するヘタレ漫画家みたいだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:00:31 ID:FeiQugX60
これまでの経緯

松下、トヨタに誰を売り込むかを決める会議「安藤だな」「安藤でしょ」
「オリンピック選手は安藤」が勝手に決まる。
松下、トヨタへのプレゼンで「オリンピックは安藤で決まりですから」とか言う。
松下、トヨタ「本当だな」
「本当です」
松下、トヨタ「よしわかった。」
金が出る。オリンピック委員会やスケート連盟、ウマー
浅田が1位
浅田をスルーする方法を検討中 ← いまここ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:10:38 ID:+Sx2W4Dj0
ゆかりん160点じゃ内定だせないよ…
ポイントの基準がおかしんだって
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:22:22 ID:0byYCfzaO
たった1人の選手のために特例出さないクセに自分ルールで特例作りまくりの矛盾
今回中野に内定出さないのも矛盾
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:29:08 ID:mNBzzzdh0
どうせ安藤が3以内にはいってたら、あっさり内定だしてたんじゃねーの?
それが予想外の安藤の糞演技で3以内にはいれず、地味な中野に内定だして
もし真央の嘆願書もだしたら安藤が危なくなるからか?
だから内定もなし、嘆願書もださない。
全部安藤のためにまわってるみたいやんけ。
強化部長がこんなゴミじゃフィギュア界の発展なんかないだろ。
なぜ実力ある者を日本の代表としてださせてあげようという努力
すらしないんかね。
強化部長じゃなくて弱化部長の間違いなんじゃねーか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:32:12 ID:5Ojfe73I0
てか中野さんじゃ世界に出たら点数でないからでしょ?
安藤さんボロボロだけど調子が戻ったら安藤さんの方が点数出るし。
中野さん嫌いじゃないけど170点は無理だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:33:10 ID:f2FaOE4vO
今新聞読んだけど日本連盟や城田さんにもそれなりの事情あるんだな、わけわからんカキコミしてすんません!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:33:21 ID:1lHoQBwF0
にわかがすごいな。
たしかにGPF表彰台で内定とか言っていたのをあっさり翻したのは醜いけど、
ここ最近の日本選手の大躍進は明らかにこいつの手腕の結果。
昔は本当に細々と、たまに上に行ける女子が出るか出ないかくらいだったんだがな。
まともに世界で戦えたのはみどりとか有香くらいでな。
こいつが有望なジュニアを毎年夏合宿でチェックして集中的な強化を連盟として
する体制を作ったからこそ、男子なら武史や大輔、秀吉、そして世界でも有数の
女子の選手層が出来た。そこは認めなきゃいけない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:37:26 ID:VTdI3Uze0
>>930
>たしかにGPF表彰台で内定とか言っていたのをあっさり翻したのは醜いけど

どんなにすばらしい人物だろうが癒着した段階で終わり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:39:22 ID:KgXbJXWL0
なんかあちこちで、のりPが荒川と村主のコーチだから2人を出すために真央を出そうとしない・・・みたいな論調見るんだが・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:40:46 ID:szKEfoue0
笑っちゃうよねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:41:23 ID:deqBWvGf0
ババア 死ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:41:38 ID:Copq1Voe0
コーチではないよね。強化部長だしコーチ業はやってなかったはず。
でも荒川にはテケ並に金かけてはいると思う。タラソワにつけたりとかで。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:42:01 ID:KgXbJXWL0
どこからそういう話になっちゃったか分からんけど、もう思い込んじゃってテンプレみたいにして貼りまくってるよねw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:54:46 ID:FeiQugX60
>>928
たら、れば、とか言ってもさ、あれが今の安藤の実力でしょう
中野は今期2回も安藤に勝っているよ
それが現実の実力では?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:57:13 ID:lNRn61Zk0
これだけ上位食い込める選手が増えてるのは、手腕を評価してもいいと思うが
トリノ選考に関しては失敗してるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:57:22 ID:zjHavqLi0
『GPファイルで3位以内になったら、無条件で代表内定』

公約は守りましょう。うそつきはいけないよ。
連盟は税金の補助受けてるんだから国民の目を欺くのは詐欺だよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:02:30 ID:S8bkbtlP0
>>939
あれ?無条件で内定って言ってたんだっけ?
内定する可能性がある、じゃなかった?

中野に内定出さなかったのは賢明だと思うよ。
他の人も言ってるけど、3位とは言えスコアが低い。
荒川や、ケガが治ったすぐりに比べて海外でどのくらい
点数が出るか疑問。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:06:37 ID:5Ojfe73I0
>>939
その後、ファイナルには必ずしも実力のある選手が出ているわけではないので
全日本とあわせて考えるって言ってなかったっけ?

実力のある選手って荒川さんのことだと思ったけどね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:11:30 ID:S8bkbtlP0
しかし、本当にのりPにとっては最悪のシナリオになってしまったのでは。
芸スポあたり見ると、ほとんどフィギュアを知らなかった人たちは、もう
単純に「真央を出せ」「中野3位なのに」になってるし。
(無理もないと思うけど)
選考の混乱を避けるために考えたポイント制が逆に足を引っ張る状態。
来年以降のことを考えて経験を積ませる為に出したはず真央の、
予想外の大活躍。
ポイント制にしても、スコアじゃなくてレベルが異なる試合の順位を
元にした時点でおかしいし、真央にしても、もっと冷静に実力を見極めて
シニアに上げる算段しないといけなかった。
今更だけどさ。
どーする、のりP!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:12:49 ID:Copq1Voe0
んで荒川、村主辺りも勝手にのりPの教え子になってるし
勝手に恨まれてそう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:18:58 ID:FeiQugX60
でも、荒川は五輪いっていいと思う
やっぱりいい演技してるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:19:30 ID:iZHphz4H0
塩湖でアメリカはコーエン、ニコ、ヒューズから二人選んで結果的に
正解だったんだが、あれはどうやって選んだんだっけな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:20:00 ID:Copq1Voe0
そういや荒川、タラソワと決別したってのどうなったんだろ。
本当だったのかな。モロゾフとプロ改良してるとかいう情報流れてたが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:21:10 ID:Copq1Voe0
>>945
あれは全米とGPFの成績。サラとクワンはGPF表彰台に載ってて
殆ど確定だった。全米はニコがミスしまくった。コーチの死から
立ち直れていなかったのもあったと思う。彼女は運が悪かった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:21:57 ID:S8bkbtlP0
全日本もフジで中継するけどさ、普通にテレビ見てる人たちには
真央以外がヒロイン、荒川やすぐりなんかはヒールって感じに
されそうでコワイ。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:23:05 ID:BoIhS9fv0
>942
確かにのりP達選考側にとっては、頭痛だけど、真の育成者なら、真央ちゃんの
飛躍、中野さんの成長は嬉しい誤算だよ。荒川さん、リベンジして欲しいし、
すぐりんの怪我は痛いけど全日本でガチンコして下され。

選考方法のポイント制もおかしかったし、点数で競う(その年のパーソナルベストとかに
すれば怪我した場合は、一試合に賭ける等、抜け道も用意するとか)

連盟はメディア対策下手すぎ。安藤さんをもっとメンタル面でガードして貰いたかった。
今の勢いだと安藤さん使い捨てで、メディアベクトルが真央ちゃんに向かって
ボロボロにしそうで更にコワイ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:26:55 ID:Copq1Voe0
2人とも顔恐いしね>荒川と村主
あの2人は真央しか知らない人にとっちゃヒール以外何者でも
ないだろうね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:29:53 ID:ntOi6IuH0
>>949
これだけ優遇されてる安藤を更に優遇しろって言ってるように感じる。
過剰なマスコミ報道は可哀相だとは思ってたが、
結果を出さなくても五輪に行けるような、そんなシステムで守られた安藤を応援する気にはなれない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:30:44 ID:KpGLuIyP0
ゴルフで言う、宮里と不動みたいな感じなんだろうな。
最近見始めた人たちにとっては・・。
もうそういった報道ばかりだし、しょうがないな・・。

でもさらにヒールになってるのは城田の「真央一人のために〜」ってのだけどw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:31:24 ID:S8bkbtlP0
>>950
ほんとなら、トリノに向けての最有力選手で、暖かく応援される
べき人たちだよね>荒川とすぐり
こんな状況になってしまい、本人たち動揺してないといいけど。
安藤も含め、皆が素晴らしい演技をしてテレビの前の人たちを
納得させて欲しい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:31:28 ID:ntOi6IuH0
>>950
俺は荒川や村主も好きだし、頑張って欲しいと思ってるけどな。
もし真央が出れないなら、メダルの一番の有力候補は荒川だと思ってるし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:35:42 ID:iZHphz4H0
安藤がマスコミ人気一本かぶりってのは逆に他の選手は楽なんじゃないの?
まあ安藤が本来そういう器じゃないのは気の毒だが
クワンなんかあんだけ人気かぶってよくやってたと思うよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:36:13 ID:Copq1Voe0
テレビ局は若い子優先だからな〜しかも一般人には3Aとかジャンプが
刷り込まれてるから「なんでそれが出来ない荒川、村主なんか
優遇するの?」とか思われる報道しそう。本当今頃動揺してないと
いいけどね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:39:27 ID:YXFtOPiU0
そうだそうだ!!
マオの上申もしない 中野の内定もださない
安藤びいきもいいかげんにしろよ!!
ほんといいかげんにしろよ!!!!

とりあえず
中野の内定とっとと出すようみなで
抗議しよう!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:41:33 ID:yZsrmLTO0
中野さんはあのPCSの出方見てたら内定は出来ないかと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:42:59 ID:uSDSFbzU0
フィギュアファンなら今の時点で中野内定なんて怖いこと考えられないよ。
やっとこさっとこだした160点のパーソナルベストも日本出だしたものだし、
海外の試合でどんな点数がでるか未知数。
今回175位の点数出したなら期待ができたけど。
NHK杯も1位にはなったけど、フリーでは村主に負けてる。
荒川とは直接対決はなし。
とりあえず全日本の結果を見てと考えるのは妥当。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:47:18 ID:iZHphz4H0
>>959
でもそういう条件で選手の前に人参ぶら下げて煽ってたんだから、
連盟と選手の信頼関係的にどうなのって気はするな。
まあ安藤や村主あたりはホッとしてるだろうけど。
ちなみに恩田が全日本で突如凄い点出したら、ノリは出してくれるんだろうかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:47:39 ID:YXFtOPiU0
早く中野に内定だせよ!!
いいかげん
安藤びいきもやめろ!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:48:16 ID:S8bkbtlP0
>>959
その通りなのだが、それがフィギュアを見始めた人たちには
分かりにくいというのが問題ですなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:49:27 ID:S8bkbtlP0
>>960
恩田はないんじゃないかな。
海外でのスコアの出方が悪すぎる。特にpcs
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:51:22 ID:f2FaOE4vO
トリノでみんなが納得できるよーに頑張ってくれ、俺がいいたいのはそれだけだ、城田さんにひどいこといってすいませんでした
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:52:11 ID:5Ojfe73I0
恩田さんだったら中野さんを出せというのは、大部分のフィギュアファンが
思っていることでしょう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:55:34 ID:yZsrmLTO0
>>959
激しく同意。。
たしかに勢いで押してる感じはあるけれど、
本人比であの満足演技でPCSも伸びてこない。
ジャンプもダウングレードありだと正直海外での大会だと
未知数、観客もあんなに後押ししてくれるか微妙なわけで。
ワールド未出場でいきなり五輪の大舞台ともなれば
緊張も違うだろうし、連盟的にはいきなり大舞台に
出すのはリスキーだと考えてそう。
ただ広く一般にはなかなかそのあたりが理解しにくいだろうから
連盟も頭が痛いところ、かと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:59:54 ID:uSDSFbzU0
>>966
全日本が終われば世論も変わってくると思うけど。
荒川、村主、安藤が本来の出来ならば。
でも安藤に関しては、全日本でもやらかしちゃったら
ちょっと叩かれそうだよね・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:59:58 ID:mwzskjry0
>>959
同意、中野の演技は別にカナダでは観客の反応良かった訳ではない。
今の中野だとPCSはスケカナの評価が妥当だと思う。
癖があるしスタイルが悪くて見栄えしない。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:00:49 ID:iZHphz4H0
>>963
でもそういうことを言い出したら、結局は何やってもあら探しされて
選ばれないやつは選ばれない=安藤の出来レースじゃねえのって話になっちゃうだろ。
もう安藤は全日本で今の実力が五輪に相応しいものだって証明してみせるか、
やはり人気先行だったことが明らかになって落とされるかだな。
全日本でも中野に負けてそれでも選ばれたら・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:01:11 ID:5h65GLkQ0
>>959
海外の試合で今回の安藤の演技だったらどれくらいの点数になると思います?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:02:10 ID:5++N2W4w0
中野じゃまず世界で勝てない
安藤も五輪でこけまくって恥さらすだけ
無難に荒川 村主 選んどけ!
あとは 真央のミラクル選出に期待だな
それがダメなら 伊藤みどりでいいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:03:19 ID:ntOi6IuH0
>>969
仮に全日本惨敗でも、安藤は決まりそうだけどな。
ポイント上での優位は動かない訳だし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:03:20 ID:iZHphz4H0
>>970
ソコロワ以下です
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:03:45 ID:5Ojfe73I0
>>970
てか今回の安藤さんの演技って悪すぎだから参考にはならないんじゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:03:46 ID:KpGLuIyP0
もうポイントとか関係なくなってきてるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:04:12 ID:Corz+JOs0
中野って巻き足もあるけど
ジャンプそのものの高さがないように見えるんだけど…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:04:30 ID:Ah+yrTdi0
五輪で一番声援がすごいのは地元コス。
実績と人気のあるスル・コーエン・クワン(でたら)も声援があるだろう。
イタリアのユニバで優勝して人気者だった荒川も期待できるかもしれない。

中野に観客の後押しがあるとは思えない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:06:11 ID:KpGLuIyP0
>>976
まあそうだけど、クワンよりはあるんじゃない?w
てか逆にクワンがあのジャンプ力で3回転することが凄いw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:06:41 ID:pMC0OM550
>966
だから・・やっぱりCM3人娘に結局なるんだよね。(おそらく)
中野は今年のワールドは可能性はある。
連盟的に真央の活躍・中野の躍進は結構?誤算だったんじゃないかな?
(結果的にはうれしいことだけど)
でもファイナル前から、安藤が表彰台にのったら内定だして
中野がのっても出さないって話本当にそうなっちゃいましたね。
(安藤は結果が思わしくなかったけど)
全日本で結局3人になったら何のためのポイント制だ!
なんてまたなると思う。結局3人に決まるならポイントなんて
しなくてもいいのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:07:12 ID:5Ojfe73I0
>>975
はじめからポイントなんていっても関係ないと思ってた。
毎年そうだし、スケ連。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:10:15 ID:yZsrmLTO0
ポイント制なんてもう実質マスコミがあおってるだけで
ないも同然のような気がする。
中野はワールドで高評価狙えばいいんじゃないかな。
正直五輪、日本ジャッジなしの状態&知名度&観客の
後押しも期待できない状況で、高得点は望めないでしょう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:10:57 ID:uHKks9k80
>>966
だからこそ、中野にとって今回のファイナル出場は
意味があったんじゃないのか?
浅田が(残念ながら)でられないとなれば実質世界の2位なわけだ。
これで世界的にも認知されたはず。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:12:42 ID:Corz+JOs0
芸スポ板だと>>982みたいなことを
みんな思ってるんだろうね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:16:42 ID:IB4LYbNo0
真央
安藤
村主
でいいじゃないか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:17:02 ID:xwV69Mep0
芸スポというよりVIP流れが多いと思う。あとbeで書いてるのは
ニュース速報からかな。あっちは規制厳しいからbeないと辛い。
VIP板に「VIPの力で浅田真央をトリノ五輪に出場させようぜ」
ってスレ有るから。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:18:44 ID:rUd4h1LZ0
連盟の判断は正しいだろ。
何でこんな騒いでるんだ?
馬鹿なマスゴミに洗脳されたのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:19:17 ID:QMidWkW80
つまり、城田の言っていることを要約すると
「荒川・村主・安藤はトリノに向けて強化してきたし、
トリノのメンバーはこの3人でないと困る。
だから今更真央が出てきても、そりゃ都合が悪い。
中野も同じ理由で内定を出すことはできない。」
ということでオケですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:20:50 ID:iZHphz4H0
まあそうなるかもな>987
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:21:25 ID:Corz+JOs0
>>987
「ゆかりたんの得点について抗議」をじっくり見てみな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:23:19 ID:8ZWC+yc+0
>>987
違う。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:23:32 ID:gmU+wPrH0
>>987

いまさらジロー、な話だな。

とっくに決定済みなわけよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:27:24 ID:A3MxxWAB0
すぐに内定あげたかったのに、安藤が大誤算だった訳だ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:29:48 ID:A3MxxWAB0
1000ならトリノオリンピックで日本女子フィギュア陣総崩れ。メダルを逃す。
金は2位に圧倒的大差をつけたスルツカヤ。
994廣永和雄:2005/12/18(日) 11:33:32 ID:H0BVEzsLO
村主、中野、真央この三人とS◎Xしたい。代表これでいいよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:35:19 ID:pMC0OM550
>987
そうじゃない?正直には。
でもこれじゃ・・トリノでは3選手が入賞あたりにだんごに
なる可能性が。
4〜6位に3人入ったら・・皆が真央なら〜って騒ぎだすんじゃない?
結果的にモスクワワールドでも入賞付近にだんごだったし。
誰か確実に台にのれそうな選手を出すべきなのに。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:36:03 ID:sGsXL0D+0
黒トカゲがGPファイナル表彰台だったら即内定だったくせに。

前言撤回してまで、全日本まで引っ張るって事は相当
協会も混乱してるんだなw(諸悪の根源は城田だが・・・)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:36:52 ID:xwV69Mep0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:37:13 ID:A3MxxWAB0
全日本選手権終わるまで誰にも内定ださないのかな?
全日本でもし安藤が大惨敗しても、安藤を選ぶのかな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:38:34 ID:S8bkbtlP0
>>995
そして益々代表に選ばれた3人のプレッシャーは高まると。
潰れずに結果を出すことを祈ろう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:38:37 ID:A3MxxWAB0
1000ならトリノオリンピックで日本女子フィギュア陣総崩れ。メダルを逃す。
金は2位に圧倒的大差をつけたスルツカヤ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。