【連盟】城田憲子にモノ申す!2【フィギュア強化部長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1城田憲子
 
”日本フィギュア界の大奥” こと
日本スケート連盟・城田憲子フィギュア強化部長 公認スレ。

さぁ、寄ってらっしゃい♪ 見てらっしゃい♪
アタイに文句あんならとっとと言ってみな!! ヴォケが!! (゚д゚)、ペッ!

トリノへ向けて今宵も舌好調ョ♪(ウチュvv
目標はもちろん、静香を表彰台の頂点へ♪
テケ&ヤグはアタイのもの♪♪
ドヴスなお前等には渡さん!! (はぁとvv

◇過去スレ
Part 1 :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1077275216/l50

アタイへの公式的な苦情&ファンレター宛先
◇日本スケート連盟
http://www.skatingjapan.or.jp/index.shtml
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:23:59 ID:Dz+xskFr
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:00:06 ID:ckShsK7T
このスレさ、いっそのこと日本スケート連盟に物申すにした方がよかったんじゃない?
そのほうが色々杉田さんとか大ジュンジュンのこととかも話せるし。
4城田憲子:04/12/16 19:14:22 ID:Jy+uEJgp
>>3
消えろヴォケ
ココはアタイ専用スレvv
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:04:23 ID:p+mUsARc
なんとまあスレ立てるの早すぎでは?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:30:12 ID:xsvGy3Um
なんとまあ次スレage
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:31:07 ID:WsTDsxEm
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1055756777/l50
こっち残ってるし再利用か削除以来だした方がよくない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:32:44 ID:xsvGy3Um
>>7
そっちは廃れてイラネ

こっちは「公認スレ」w
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:00:33 ID:lKqvn75f
タラソワと区別がつかなくなってきた
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:16:49 ID:84LBCmAX
ロシアの荒川のキスクラって、両サイドから圧迫感あったね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:11:54 ID:lKqvn75f
Wゴッドマザーに両側から圧殺されそうw
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:52:55 ID:+ym7zofB
Wasn't Mai injured early this season?
This seems a little unfair to her. Considering how well she did at J
apanese Junior Nationals, I thought she would be given the third spot.
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:55:47 ID:FklrBTjr
拝啓 のりP様

全日本の会場にはいらっしゃるのですか?
14憲子:04/12/22 19:38:32 ID:XbKXcDzi
>13
全日本にいなくてどこにいるって言うのよ。
アンタあふぉね。
気軽に声かけていいわよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:11:07 ID:vb0gqyOO
城田さんには色々いいたいことがあるけど、
全日本いかないから無理だなぁ。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:33:39 ID:LAbGcFJb
15は関係者ですか?
全日本いけたら、色々言うのですか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:26:20 ID:7oi73dcJ
>15

ゴムまりみたいな体ではじき飛ばされるぞ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:52:12 ID:R3dy7oW2
のりPは大奥で言うとおふくだね。
たけちよ(荒川)のためなら何でもしますって感じ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:43:38 ID:FklrBTjr
スケ連の春日局
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:40:15 ID:JfGcl8eL
>>15
城田さんに言いたいことって、
安藤のプログラム(振り付け師)の見直しを!とか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 04:30:53 ID:Shq8PV8n
ダビスタで血統覚えた消防が牧場に
「この牝馬にはこの種牡馬をつけるべきだ」
と手紙書くのにも通じるものあり。
あとペーパーオーナーだからってローテーションに口出したり。

2chで言うだけならいいけど、実際言ったら激イタイ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:19:08 ID:bKtvK4Fx
城田さんって実際見ると背が小さいよ。 
上品な金持ちのおばさまって感じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:26:39 ID:a0Tl2QLH
今朝の産経新聞にコメントがありました。荒川静香の記事で
『もっているものを出し切れば、美しさや優雅さで断然スルツカヤより上』
らしい…

私はいいたい
『スケート解説陣の中で、喋っている内容、美しさや優雅さであなたが断然下』と。

もしかすると日本の女子たちが海外に拠点を置いてレベルアップしてるのはこの人
が強化部長などをされているおかげかなとおもったりもする。
24城田憲子:04/12/23 19:00:02 ID:jLP/TZo2
>>23
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:30:15 ID:11GoLiGJ
のりぴー
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:02:06 ID:/aPiwTDz
>22
普通のマダムには見えないよ
小さくてもオーラすご杉
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:32:10 ID:nUtfzaLw
拝啓 のりP様

明日は、全日本会場でお会い出来るのを楽しみにしてます。
相変わらずのゴッドマザーぶり&のりP節炸裂を密かに期待しております(オホホ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:32:48 ID:Uj6brORo
デーの次のターゲットは小塚君ですか?おてやわらかに。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:14:12 ID:5iu6tDXp
全日本女子のテクニカルコントローラーですな。
30城田憲子:04/12/25 16:47:10 ID:TSPxS51L
アタシだって、やるときゃやる!!
(゚д゚)、ペッ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:12:31 ID:9hBlMqnb
現在の心境は?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:12:54 ID:AoQXcYbv
女子よ!女子糞
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:44:04 ID:9hBlMqnb
荒川さんを怪我でつぶさないでください
去年の本田を教訓に
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:31:31 ID:Z1mI2Eiw
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:18:27 ID:6bRUI5x4
日本のタラソワだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:20:27 ID:UX2AMdCn
おぃ、のりP。
真央の3Lzと3Fをダブル判定して
安藤のループは認めたのは何ごとだ?!

これがなかったら真央が優勝だったのに。
ザケんな糞ババァ!!

フリー棄権の荒川をワールド決定して
全日本3位の村主を代表にしないのはどういう事だ?!
きちんと説明しろ
37NORIKO:04/12/27 00:21:58 ID:93znptGV
>>36
> おぃ、のりP。
> 真央の3Lzと3Fをダブル判定して
> 安藤のループは認めたのは何ごとだ?!
うるさいわね、シニアの大会に出られない真央ちゃんに優勝させても意味ないでしょ。
> これがなかったら真央が優勝だったのに。
> ザケんな糞ババァ!!
黙れカス!
>
> フリー棄権の荒川をワールド決定して
> 全日本3位の村主を代表にしないのはどういう事だ?!
> きちんと説明しろ
>
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:27:03 ID:z8UGopbf
若手二人に負けてあの内容で世界選手権の代表にしろとは。
ふぐりヲタ馬鹿すぎ。だいたい荒川とふぐりじゃ格が違うっちゅうの。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:50:46 ID:b1640P52
> フリー棄権の荒川をワールド決定して

順序逆。連盟はワールド決定して荒川のフリー棄権させた。

ワールド優勝、ファイナル銀、世界ランク1位の今年の荒川と、
ファイナルも出られなかった今年の村主では成績比べるまでもないのに
荒川に納得せず村主を代表にしろなんて、よく言えるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:52:34 ID:bWNizfMk
>39
もしそうならSPから棄権させれば良かったのに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:12:26 ID:6uxqrroz
代表枠3つあるのも荒川のおかげなのだし
荒川(世界王者)
安藤(ジャンプ好きな国内で人気抜群)
村主(表現力大好きな欧州での認知度は一番)
の3人でいいだろ>城田

浅田姉妹はトリノの秘密兵器だから
安売りの様に使わずに今は温存しといてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:25:28 ID:b1640P52
>41 温存もなにも真央は若すぎてワールド出場できません

>40 欠場と出場の件は、連盟吉岡さんが表にはでてるね。以下日刊

演技が終わって15分が過ぎていた。
すぐにミックスゾーンへ来るはずだった荒川が姿を見せない。
ようやく現れたが、最初に話したのは連盟の吉岡伸彦強化副部長だった。
「フリー4分間はとても滑りきれる状態ではない。
荒川選手はこのまま棄権する」。SP首位の選手が棄権という異例の発表。
荒川は「フリーを滑らずに棄権するのは悔しい。だったら最初から休んで
治したかった。残念」と無念さを口にした。

 もともと滑れる状態ではなかった。11月のNHK杯後に新調した
スケート靴がなじまず、右足薬指と小指の関節が腫れ、激痛が走った。
先週のGPファイナル(北京)から帰国後は、1度も通して練習していない。
ジャンプは1度跳ぶとしばらく痛みがひかず「痛みで気持ち悪くなる」と
漏らしていた。ロシア滞在中のタラソワ・コーチに前夜、状況を報告すると
「出場は絶対にノー」と言われた。欠場を考えた。

だが、連盟サイドは出場を願った。「1つはGPファイナル(2位)の
内容がよくなかった。世界選手権内定の裏づけのためにも滑ってほしかった。
2つ目は多くのファンの前で世界女王が滑らない結論を出すのは簡単で
なかった」。吉岡強化副部長は無理を承知で滑らせた事情を明かした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:43:34 ID:6uxqrroz
>>42
文足らずで悪かったがそれ位、知ってるよ

妹さんの事は数年以降の話をしてたんだし
今日の日本GPもまだ出なくていいだろと俺は思ってた

つうか君に言ったんじゃないんだが・・君、城田?

一昨年くらいから
なんか安売りのように選手をローリングで使ってるから
城田に一言言いたかっただけだ。
44城田憲子:04/12/27 05:51:05 ID:CIyTGD3n
>>43
偉そうなクチ叩くんじゃねーバカ!
アタシを誰だと思ってるんだぃ? 天下ののりPよ。ガキの分際で

    お だ ま り !

(゚д゚)、ペッ!
4543:04/12/27 06:46:50 ID:4qCR58KI
↑今起きてスレ上から読んでたけど
アンタ面白いなw
さすが城田だ。強化ガムばってくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:57:46 ID:53Pqe3qg
おい城田(おまえの名前は一発変換できねーのな。このクズが)

世間じゃ、おまえの事何て誰も知らねーんだよ。
思い上がるな。ボケ! 荒川潰したら承知しねーからな。

っで、おまえ、来期のスケジュールはどーなってんだ?
全日本を一月にするとか、鶏程度の脳味噌でも
少しは考える事出来るだろうが。

おまえが偉そうにしてられるのは選手のお陰! っちゅう事を
片時も忘れんじゃねーぞ! 分かったか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:03:23 ID:mvUXIaUj
これだけきついこと言われててめげないなんて
さすがのりP。くれぐれも真央を再起不能にはしないでね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:09:58 ID:lqfLb5z4
アイクリの会報届いた。
選手に混じって城田さんのサイン入りポラロイドがw
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:20:04 ID:oidAuAcx
全日本はもともと1月にあったのに、四大陸という大会ができたために
調整が難しくなるので12月のインカレと入れ替えた、って経緯を知らないのかね。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:58:05 ID:YBILu4uB
じゃあ4大陸イラネ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:01:27 ID:PiJQU/NE
四大陸って2月なのに調整難しいの?以前は1月だったのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:24:21 ID:8GfW+A4k
真央を世界大会に出れるようにどうにかしろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:25:47 ID:8GfW+A4k
シニアの世界大会にね。
54おるあ:04/12/27 16:04:22 ID:ba/BA0gN
先日馬鹿城田、荒川母とヤリ合って
「私の言うことが聞けないの??私に気に入られなかったらどうなっても知らないわよ!!」
と皆々様の面前で怒鳴り散らしたそうな(爆)
実力で選ぶのではなく気に入っているかどうかが最重要なんだとも。
でたよ必殺選手つぶし。それでみどりもたけしもみんなやられてるのにさ。
つかそれ全部マスコミ聞いてるし。おまえ連盟に泥塗ってるの早く判れよ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:07:19 ID:Lrig9hdJ
コワ!
SP無理やり出場させたのでモメたのかな。
それともフリーも無理やり出場させようとしたとか・・・?
糊ジョンイル恐るべし
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:18:26 ID:PiJQU/NE
演技終了後少しだけ荒川ママ映ったけど、心痛って表情だったな...
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:25:30 ID:b1640P52
つらい練習している選手達がこういうすったもんだで
だんだんとうんざりしていくのがわかる気がする。
荒川だってコーチと連盟の板ばさみでは、対応に苦慮したろうに
連盟が試合直前の選手にストレスかけるなんて最悪だね
荒川母、海苔にまけずに娘を守るんだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:26:32 ID:FI6EdSX4
アルベールビルのフリー後のキスクラ。
仲良さそうにふるまう城田に目もあわせないみどりw
59おるあ:04/12/27 16:39:36 ID:itBw1VSo
タラソワの絶対命令で前日まで毎日「出てはいけない」との連絡があったそう
なのに城田TV放映の関係云々、客の入り、先の試合の内容などあること無いこと持ち出して
強制的に滑るよう指示。
挙句に「最初のジャンプまででもいいから」とのたまったそうな。
荒川氏本人から「タラソワの許可が無いと滑れない」といわれしぶしぶFAXを送ったそう
そしてフリーもその後のショーも正式に滑走不可能でキャンセルの手配をすると約束までして
必死のショート滑走だったのに結局その後「ショーに出ろ」「たいした怪我ではない」など
暴言数々・・。
ついに母キレた模様。悔し泣きで帰ったそうだ
選手つぶしは今に始まったことではないが荒川氏の場合媚びないので尚更仕打ちがひどい
「ワールドに選んでやったんだから感謝しなさい!」とまでいわれたらしい
なぜおまえにそこまで媚びなくてはいけない(笑)

荒川氏のことだからそれしきのことではへこまないが
権力を振りかざしてえらぶるのもいいかげんにして欲しいぞ

頑張れ荒川氏!母!

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:41:01 ID:PbYvCLIm
ヤパーリ、たけしとノリPの仲も冷え切ってるのだろうか?
あんなに蜜月だったのに
まさにおふくさまだね、ノリP
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:47:20 ID:4PmVk15R
おるあさんはなぜにそんなに詳しいんですか?(謎
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:50:00 ID:PiJQU/NE
>>61
いちいち訊くことでもないでしょ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:55:45 ID:+vA9555s
うーん。のりPって本当にスパルタなのね、という感想。。。
お大事に荒川氏。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:57:14 ID:4PmVk15R
ここと荒川スレに書いてあることは納得なカンジだけど、太田スレに書いてあることは
違うような・・
太田さん四大陸に出すのはふつーに考えて太田さんに期待しているからっしょ?
それもすぐりんの為という理論がわからん
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:58:30 ID:lu2bc34K
真央ちゃんもいずれこんな目に遭うのか(TдT)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:05:36 ID:PiJQU/NE
>>64
でも五輪の3枠かかるワールドに初出場の太田を出したい、と
のりpが思ってるとは私もちょっと思えないんだよね...。
GPSの不調から脱しつつある村主を4CCで軌道に乗せる、という
目論見なんじゃないかと私は思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:09:49 ID:b1640P52
太田に期待してると思う、だから連盟的に全日本欠場は痛かったと思う。
その上荒川まで欠場じゃ、チケ売ったのに痛すぎると思ったんだろうね。
今スグリ押しなのはあとがないからで、太田には次の五輪もあるからでは。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:10:49 ID:4PmVk15R
>>66
でもすぐりんが四大陸で結果出せなくて、太田さんとか恩田さんの方が成績良かったら
ワールドにだすわけにはいかないじゃない?
本当にすぐりんをワールドに出したいのだったら全日本3位の時点で決めてたと思う。
恩田さんも調子悪かったんだしさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:12:28 ID:XJ9sOuSt
そもそも、なんで海苔Pはこんな権力を握ったの?
大奥的に言うと、竹千代の乳母になったのが切っ掛けなわけだけど。
海苔Pは、どの選手を糧に此処まで絶大な権力を握ったの?

みどり?or 世代的に渡辺エリ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:17:35 ID:LS2F0R+K
元アイスダンスの選手なのは知ってる。けど実績的には佐藤信夫コーチ
とかそっちの方が更に凄いのに彼は強化部長ではない。
選手時代の実績じゃなく裏の繋がりの強さか何か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:27:23 ID:PiJQU/NE
>>68
4CCで結果出せなければ仕方ない、ってところなんじゃないでしょうか。
村主を無条件にワールド出場させたい、というわけじゃなく、
調子が戻った状態にならなきゃ意味無いので、4CCという大会を
利用してるんじゃないかな。そこでだめなら、太田か恩田でしょう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:55:30 ID:+vA9555s
3枠目を4大陸に持ち込んだのは冷静な選考に思えた。
すぐりんは特に調整中だし、あれで3枠目にやすやすと決められないという
愛の鞭w(←好意的に捉えればだけど)だとも思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:24:38 ID:yzh2gwGz
ただ単に太田にチャンスって感じだと思ったけど。
村主のボロボロのフランス大会や今回の全日本見てると内定は無理だし限界きてるっぽい。
太田が全日本出てて村主より上だったりあるいは下だったりしたら太田か村主の
どっちかに決まってたと思う。
恩田はもう論外。四大陸は恩田の代わりに舞とか北村でも出せばいいのに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:51:36 ID:3PLh4iJf
地上波ではすぐりんのフリーしか流さなかったからいまいちの印象しかなかったかもしれないけど、
ショートはとっても良かったんだよ。
点差だってあらかーさんとそれほどなかったし。
まだ良くなる可能性あると思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:00:02 ID:G9t7ZsyN
フランスではどっちも駄目駄目だったから、調子はあがってきてるのかもね。フリーも
前半は良かった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:24:12 ID:b1640P52
FPノーミスなら村主優勝だったかもね
荒川もノーミスしてたら無理だけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:33:42 ID:oidAuAcx
>70

佐藤コーチは連盟の役員じゃないじゃん。
どんなに実績があったって強化部長にはなれません。
ちゃんと毎年1万円登録料払ってジャッジ登録してる人じゃないとダメなんだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:01:33 ID:pylqJoJ7
>「安藤の右足の痛みは、疲労によるものだから、休めば直るのに
>自分の知らないところで、安藤の国体出場が決まったり
>断る予定だったJOCシンボルアスリートに契約されていたりして
>このままだと安藤はつぶされてしまう」という佐藤コーチのインタビューが>載ってただけだった。

こら城田、選手はおまえの所有物じゃないぞ!
もう少し選手の立場を考えろ。体操を見習え。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:05:45 ID:xPAM6C//
>>76

ファンの気持ちは分かるけど言い訳は無用。
間違いなく彼女は限界が見えてる。引退するのは時間の問題。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:01:48 ID:22qi0ePr
>70
誰の愛人さんだったんだっけっかね。
この年になった未だにどうなのかはわからんけど。

金もある、権力も(こんな狭い世界だけど)ある、
勝ち組のりP。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:08:53 ID:X3LD4a8K
ホテルで遅い時間に連盟関係者数人が携帯でノリPと言い争いを
していたらしいです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:30:25 ID:9vqkEScg
まぁ連盟内もゴタゴタしてそうなのは間違いない
荒川や太田の件はさ独断で決めてそうだからね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:33:56 ID:+wRou4dX
>76
村主のノーミスなんて、あるわけないだろ ヴァカ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:35:07 ID:3LxnIzpW
内紛は勘弁、すぐ五輪なのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:20:56 ID:0dniC4/p
のりPってコーラーの資格はもっているの?日本人は天野さんだけが試験にパスしたと聞いたけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:35:59 ID:uG83D0ws
のりPのやり方で結果が出ているうちはいいけど、
少しでも崩れだしたら不満が噴き出して大崩壊したりしてね。

なーんて、内情なんて知らないんだけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:45:47 ID:Ny6EgH80
結果が最高・理想的とは言えずとも
結構なかなかどうして出てるからなあ…。
こういう人でもいなかったら困る局面あるだろうし。
今までも色々あっただろうし。

太田や中野や高橋も
素晴らしい選手・素晴らしいスケーターになって欲しいけど、
なったらなったで(のりPの関与の大小関わらず)
のりP高笑い。のりP政権継続。
ならなかったらこりゃもうダメ、とのりPが
判断した時点できっと完ムシ。
のりP政権そのものがダメになるまでは、その繰り返し。

…せつない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:48:09 ID:C6q9DHvs
確かフリーのコーラーは、女子がのりP、ダンスが藤森さん、ペアが平松さんじゃなかったっけ?
(違ったらスマソ)
女性ではこの順に権力持ってるのかと自分は感じたが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:22:17 ID:5LW4CwuA
>85
国内の試合のコーラーに資格は必要ありません
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:36:11 ID:3LxnIzpW
マジっすか
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:41:53 ID:qauHmH04
強化部長がコーラーやるとか、審判やるとか、他の国でもよくあることなの
かなあ。選手もコーチもジャッジは敵にまわしたくないよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:06:42 ID:LIXwpb/j
本田、荒川、安藤がワールド内定は当然として。

男子で高橋推し、女子で太田推しって間違ってないと思う。
該当しない特定のヲタは苛ついてんだろうけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 04:28:19 ID:820e40rJ
いや、こういう城田みたいな性格の糞ババァいるよ。

自分が育ててやったと公言するようなさ。
ちょっとでも逆らうとヒステリックになって、暴言を吐きまくる馬鹿。
せめて自分の葬式に嘘でもいいから来て貰えるといいなw
死ねば皆が喜ぶだろうけどwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:08:55 ID:UL15HFhT
選手権など観ているといつも思うことなのだが、なんでコーチや審査員は毛皮のコートを見せびらかすのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:52:43 ID:Ny6EgH80
寒いから
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:29:59 ID:0TVz2XeU
中野は結果には繋がって無くても色々向上しているのがわかったけど、
舞は故障を差し引いても全然進歩が見られないような・・・。

普段から真央の20分の1しか練習しないんじゃ今の日本女子の戦いで上にいけないよ。
選手に厳しいのりpがその辺を放置しているってことは、あんまり期待してないってこと?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:33:43 ID:yCXWBRq6
太田、無理やり4大陸に出場させられたようで可哀想。
恩田はノーミスでも新採点では評価されずがわかってしまったので出ても
意味ないような。でも、周りが自滅してノーミスだったら勝てるかも。
太田はもしあまりミスしなかったら新採点で評価されるだろうけど
体調悪かったらスケアメの時とたいして変わらない演技だと思う。
海外での村主と太田の評価を比較したいんだろうけど体調悪い太田を出しても
意味ないよ。怪我がひどくなんなきゃいいけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:36:13 ID:IYBun+2k
>>96
かもね。本人が気づくのが一番いいんだけど。マチコも助言してるかな?

四大陸は太田棄権に備えて補欠の中野さんも連れて行っとけと言いたい
前テケが棄権した時補欠の南里君いなかったし1人分無駄になった
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:34:41 ID:FZcKe71x
中野ってなんか哀しい存在だな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:45:44 ID:v5hSDq0l
疲労骨折って2,3ヶ月は安静にしなきゃならないんじゃないの、本来は。
高橋Qちゃんがそうだったよね。
2月半ばなら、年明けからもう練習しなきゃいけないし、太田は
潰れるかもよ・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:00:19 ID:Nm+shslB
潰そうと思ってんじゃ? あのババァ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:08:58 ID:TNb77Ynv
>96
本田はウォームアップまで滑って棄権したでしょ。
あの時点からの補欠への交代は認められない。
抽選の時に申し出ないとダメ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:50:51 ID:z1B1xEFc
のりP、テケののエキシビ中に携帯で話してたけど
何話してたんだろう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:40:55 ID:tvfNEH0q
>103

 荒川に出演交渉(笑)
105おるあ:04/12/29 00:14:34 ID:zn078vJH
交渉ちゃうでしょ。
「あたいの言うこと聞かなけりゃワールド取り消しよ!!!」のどなり声とともに
強制出演決定
いずれ荒川母キレてマスコミにバラス模様。
まぁでも紅白だけならお金も入るしいいだろう。

馬鹿城田今度は太田潰しにでたか?
出してやるといわれれば滑らないわけに行かない。拷問だよ

もういいかげんに辞めさせろよあの女
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:29:24 ID:fqQC7pgd
元々荒川はショーには出るつもりだったんですが
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:46:58 ID:vNGvJ7Nb
たまたま上手くいったからって調子こいてんな・・・
いずれ帝国はあとかたもなく崩壊するだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:50:45 ID:vqEuKXcx
それはそれで困る・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:51:30 ID:WCPrphZV
帝国が崩壊するのは勝手だけど選手が巻き込まれるのはゴメン。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:51:37 ID:HT1nZwKS
おるあさんはもしかして連盟の方ですか?
もしそうなら、派閥抗争を掃き溜め掲示板に持ち込むのはおやめください。

もし抗争を開始したいのならば、トリノのあとにしてよ。
オリンピックを前にごたつくのはファンとしてはごめんこうむりたいです。

でもトリノでいい結果が出れば今の連盟の体制は磐石になるよね。
金メダルが取れれば予算もつくし。んー、困ったねー。

ま、私は選手が活躍してくれれば
強化部長が城田でも黒田でも誰でもいいや。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:14:19 ID:rBA7ESOQ
>>105
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!

>>110
まウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:25:43 ID:WCPrphZV
どこかで>59と似たような話を聞いたなあと思ったら、昨シーズンのテケか。
全日本を棄権したテケは4ccに出ろと言われ、
「連盟は僕がどれだけ痛いか分かってないんだ」と
北米メディアに愚痴ったとか云々。
当時はテケの泣き言癖で片付けられていたが、
それぐらい言い返さないと自分の身は守れないともとれるね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:40:59 ID:4JZPSJa0
ただなんだ、太田もチャンスといえばチャンスなわけだよね。
疲労骨折といっても、四大陸には間に合わないか?
ハマコーは結構早めに全日本スキップ決断してたし、
なんてったって愛する由希奈を潰させないでしょ、あのオバちゃんなら、

中野はせめて四大陸補欠に入らないものかね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:46:37 ID:0NE1FqeG
ん?
第一補欠が中野で第二が舞なんじゃ・・?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:59:36 ID:4JZPSJa0
あ、そだっけ。
中野がわりと良かったんで、もうワンチャンス欲しい気もするが。
仮にペアいくにしても、変な癖は抜いておくに越した事は無いから、
今の試みじたいは間違ってないし、着実にいい方向に進んでる選手だと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:01:59 ID:Eh1J0rD1
>110
書くのをやめろ、なんて権利はあなたにないんじゃない?
だったら2ちゃんなんか参加しないほうがいいと思うよ。

おるあさんじゃないけど、自分もキャラハンのことではS田さんがまずい
ことしたのに、いかにも自分に先見の明があってタラソワのところに行かせ、
そして荒川が勝ったみたいな手柄話は間違っていると思った。
荒川一家がS田のミスをフォローしたから、キャハランだって出るとこ出ず
に怒りをおさめただけ。
本当のこと書こうか?まだトリノまで2年あるから膿はだしてしまったほう
がいいと思うけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:36:31 ID:JQfwYZbO
強化部長は、またかつてと同じ過ちを繰り返そうとしているね。。。
彼女の選手を見る直感的なものは、優れている部分もあるのは認める
けど、人としてはちょっとね・・・。
強化部長の下にいるスタッフもあまり頭のいい連中とは言いがたい。
○井とかは、調子に乗りすぎているし・・。彼はスケート経験がまるで
ないのに、知ったかぶりしているから選手やコーチから反感買う。
フットワークはいい人なんだから、少し考えたほうがいいと思うな。
○永前会長が現場に目を光らさなくなってから、彼らの行動は歯止めが
効かなくなった結果が今回の一件と言える。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:52:51 ID:pGuV6s1w
みんなすごく詳しいんだね
勉強になるよ
119城田憲子:04/12/29 05:01:24 ID:rBA7ESOQ
>>116>>117

 お だ ま り !

(゚д゚)、ペッ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:10:49 ID:ukSEg96q
トリノ時は選手の体もメンタルもボロボロになってそうだね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:30:31 ID:EDXxMB1v
トリノまで、実質あと1年ちょいなんですが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:09:00 ID:Isn9cDLL
実質既にボロボロになってるような気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:18:27 ID:w+XOoWCO
world2005 荒、安、太田

オリンピックも、荒、安、太田
で決まり!のりPバンザイ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:21:46 ID:4wUWlKhe
それでいーや
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:56:04 ID:idc4r7J/
代表選考で選手ボロボロに燃え尽きてオリンピック惨敗した、いつかのスピスケのようになるのだろうか。内定はお早めに、、、が吉と見た。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:50:03 ID:Xlv9HnN/
のりPの力でチンコクワンタ潰してください・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:12:15 ID:dX7ZTcip
荒川さんが去年の優勝に浸りすぎてたって言ってたけど
連盟も浮かれすぎなんじゃないの?
128城田ノリコ:04/12/29 12:15:41 ID:Vi6A9A/2
あんたたちおだまりっ!!!!!
金メダル以外は許さないよっ!!!!!

あたいは優勝以外見たくないわ!!!!!!!!!
129城田ノリコ:04/12/29 12:42:33 ID:Vi6A9A/2
>>116
なによあんた!
もったいぶってないでお言いっ!!!お言いっ!早くお言い!!!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:35:12 ID:V1Bd4J/U
>>128-129
何なんだ? この糞釜。巣に戻れ!

城田も日本国内で権力振り回してる暇が有るなら(空回りしてるけどw)
対外的にもっと力を発揮しろよ。本当の力が有るんならな。

真央がトリノに出場できるようにするとかさ。

それが出来たら、おまえみたいなクズ認めてやるよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:42:39 ID:ukSEg96q
トリノ時
荒川、逃亡して引退
すぐり 退化
安藤 皿化
恩田 問題外
太田 問題外
澤田 ジュニアリッシュ
北村 ジュニアリッシュ
132ノリコ:04/12/29 16:43:49 ID:Vi6A9A/2
>>130
あんた仮病一派ね。クスクス
せこい〜wwwww
133110:04/12/29 18:34:29 ID:cnFa7HN9
>書くのをやめろ、なんて権利はあなたにないんじゃない?
>だったら2ちゃんなんか参加しないほうがいいと思うよ。

書くのをやめろというより、大事な時期にごたつくのがいやなだけ。
いや、おるあ氏が意図的に 私らファンを煽ってるように見えたからさ。
派閥抗争前にマスコミに怪文書まくことはよくあるからてっきりそれかとw
もし、クーデターしたいなら同志集めて、手早く済ませてくれってことよ。

116さんみたいに警告、もしくは膿出しをしたいのなら
それは一つの見識だと思います
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:17:22 ID:wDrm9MQN
>133
おるあさんは事実を書いただけで、それで煽られるほうも問題あるのでは?
汚いものに眼をつぶりたいなら、とくにこのスレは読まないほうがいいし、
ゴタゴタしているのはいつものこと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:26:43 ID:HqdJrwlL
選手の関係者なら城田について愚痴るしかしょうがないだろうけど、
連盟の内部の人はあんなオバハンに好き勝手させてる責任の一端が自分にも
あることを自覚して欲しいモンダ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:48:09 ID:uiGxNmAi
のりPに不満あるなら、連盟全員でストライキでもしてろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:48:01 ID:Xf1dEzU8
某関係者のブログに先の城田発言のことが書いてある。大丈夫なのか?
「暴露記事」ってどこかの記事にのったのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:51:18 ID:FRkt9Z9p
>>137
ひえ〜、そのブログ、読みたいな。
ヒント!ヒント!
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:55:27 ID:iPzR8e4W
ヒントきぼんぬ。
プログって何?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:44:02 ID:oKGfFStF
キーワードくれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:44:59 ID:05WVSKB5
内部事情とかよくわかんないけど、関係者が書き込むのはいいことじゃないんじゃないかな〜
だってここ2ちゃんだよ?
ゆがんでとられちゃうこととか多々あるんでないの
いいたいことあるんならもっとしかるべき方法で伝えられないものだろか・・
と偉そうに言ってみたりする自分・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:22:11 ID:6FO4qBUC
五輪で金メダリストを出すためならこのタイミングでガス抜きしていいが
そうじゃないならリークに意味ないだろうな 
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:12:15 ID:OD9TVgz1
関係者じゃなくてもたまたまその場にいたら、揉め事を知っているよ。だって
人目をはばからず、携帯電話で怒鳴りまくっていた。
144おるあ:04/12/31 01:12:31 ID:VfdpVzIk
馬鹿だね>110
もうすでにごたついてるだろうが。
誰が書かなくてもこれだけここで騒がれてるんだから十分だろう。
城田に恨みがあるから書いただけで別に役員でもなんでもないし
馬鹿らしくてリークする気もない。
ばれるなら隠したってばれるしね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:49:40 ID:lQpWnHxh
荒川のためを思ったのではなく連盟の都合で強行出場させた件、
全日本欠場した太田の4大陸代表選出の件、
高橋への度を超した執着・贔屓の件
納得逝かん

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:53:52 ID:OQNmlYEC
なんかちぐはぐになってきてる。
そろそろ引退するべき。
のりpも自分で上が揉めてると選手は安心して試合に出られないって
言ってただろ?
自分の言葉思い出せ、引退しろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:56:37 ID:A9Ih8rqL
のりPが引退したらすべて安泰なのか?
すすんで責任を引き受けようという人はいるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:58:44 ID:OQNmlYEC
一人に押し付けるんじゃなくてみんなの意見をしっかり聞ける人じゃないと
駄目なんじゃないの?ヒットラータイプではみんなついていかないと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:11:27 ID:efHXVYB7
荒川強行出場はテレビ(放送権料とか有るし)の都合も有るとか・・・
村主と太田を4大陸に派遣したのは日本人優勝者を出したいから
ワールド選考の名目で二人が出るように釣ったとか・・・
とでも思わないと訳わからない
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:14:13 ID:OD9TVgz1
>148
そうだよね。せめて多数決にしていたら休ませてあげようという人もいたと
思う。選手を私物化しているんだよ。ショートだけじゃなくてフリーも
絶対に出ろの一点ばりだった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:25:22 ID:f5fvDMxE
みんなの意見聞きますって言って
無責任体制になりがちなのも日本人の特徴だけどね。。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:32:56 ID:OD9TVgz1
そうかな。何も国民投票して荒川の出場を決めろといっているんじゃなし。
歴史をみても一人の権力者にははーと従うパターンがおおかったよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:33:50 ID:OQNmlYEC
そして間違った方向に行って一気に崩れる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:34:29 ID:J1PcpIsT
とりあえずふぐりを引退させてくれ。今シーズンで。
そうすれば全てOK.
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:43:26 ID:J1PcpIsT
だいたい中野はグランプリ惨敗続きで4大陸で良い順位が望めると思うのか。
太田が駄目なら中野が出れるんだし別に太田を代表にしたって全然おかしくないだろ。
中野は一応補欠には入ってるんだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:02:01 ID:CPFT1s2K
>>155
×出れる
○出られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:16:19 ID:WO1houSe
のりPに対してキビしい意見多いし納得できるところもあるけど、
塩湖シーズンのどっかの試合のCS表彰式の映像の解説のときに、
「いつか日本の選手で表彰台を独占したい。その為にもがんばります。」(のようなニュアスンのこと
だったと思う。違ってたらスマソ)って言ってんだよね。
あとあの頃はいまほどフィギュアのお客って入らなかったから、生で観るのとは違うから
ぜひ生観戦して欲しいとか言ってたかな。
あれから具体的にどのような働きをしてきたかは知らないけど、のりPもがんばったんだろな
とふと思た。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:13:05 ID:MAoEcznu
>>157
同意。こんなところで匿名で特定個人を中傷してる人なんかより、城田さんはよっぽどやることやってるよ。
いいたいことあるのならちゃんと自分も名前を出せばいい。名前出さずに鬱憤ばらししてるなんてただの負け犬。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:34:30 ID:BTNMV17j
>158
連盟の方ですか?誰にせよ、あなたも匿名の書き込みで鬱憤はらしているのでは?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:36:30 ID:oHfYF+lu
>>158
にちゃんにいない方がいいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:31:08 ID:Jc0X0qXE
ニュアスン
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:47:54 ID:Fs7f+X+p
自分は荒川強制出場ってのはわかるけどなあ。
全日本はフジだけどSOIは日テレだし、「試合とショーは違うんです」って言っても
フジは納得しない。もしショートも出なかったら「ショーには出るくせにサボり」ってたたかれるでしょ。
それはイメージ的に良くないって思ったんじゃない?
あらかーさんフリーは棄権しちゃったけど、結果的に安藤・真央でフジ的にウマーだし
バクチに勝ったって感じだよ。これで村主優勝とかだったら…(フジ的に)…ね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:37:47 ID:4YVEjq7u
タラソワを怒らせてなきゃいいけど
それが心配だ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:25:01 ID:ugQwrodx
また荒川家がフォローにまわるかと思うと気の毒
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:26:19 ID:0nnWUUli
Y子さんが、キャラハンからタラソワにコーチ変更した際に
いろいろあったみたいなので書ける時が来たら書こうかな、
ってような事を書いてたけど、荒川家フォローのことなのかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:49:31 ID:1q1o4d56
>165
たぶんそうだよ。夏にデトロイトで合宿した人は現地でそんな話をさらっと
聞いてきたみたい。世界選手権の賞金でフォローしたから「問題は解決した」
とニコニコだったそうです。でも、連盟からの依頼はもういやそう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:52:10 ID:Raa6u7Pi
>166
そりゃそうでしょ。最初から最終的にタラソワに移すことを画策してたそうだし。
そんなことなら初めから指導したくないよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:05:14 ID:6xwiS+zH
連盟の尻拭いを選手がしてるなんて、大変なんだね…
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:06:53 ID:ERrI1YnU
でも選手本人のことでもある
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:58:11 ID:e0L1UQft
やっぱりテケシのSPも変えましょうよ。ロミジュリに!
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:32:11 ID:16n+VAug
このババア、もう辞めさせろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:36:02 ID:vo4Sez0X
フィギュアスケートっていえば、トーニァハーディングの不正を思い出すが、あのときの選手ってみどり以外ろくな選手いなかったね
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:59:22 ID:vo4Sez0X
       _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
城田タン これほしいんだろ 入れてもいいかい
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:49:20 ID:Oy9E1htE
>歴史をみても一人の権力者にははーと従うパターンがおおかったよ。
そうかな?
俺は日本人のイメージは みんな平均的に能力、プライドがそこそこ高くて
みんなでやってけば安心、そんなかんじ。

そのかわり飛びぬけた才能が出てこない。出てくればみんなで嫉妬してつぶすw

日本史で独裁者なんて豊臣秀吉とあとは・・
気にくわないのは召集令状で前線送りにしてたひと頃の東条英機、
足利義教、信長・・あと思いつかない。終わりのいい人はいないな。

ヒトラーの指導体制について書かれた本を読んでたら 
日本ではぜーったいにありえねえと思った。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:52:11 ID:KCwR3joG
サザエ役の声優さんに似てる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:43:03 ID:gJLwg0hO
なんだかんだ言っても、他に嫌われ役やってくれる人いないんだから・・・。
結果的に荒川さんが世界チャンプになってるんだから、連盟としても申し分ないでしょ?
引退なんてありえないよ。

でも新聞やらTVやらで「冬期トリノ 金メダルに一番近い荒川」とか書かれると
本人も引くだろうな〜。そこのケアを考えると安藤さんに注目が集中しているのは、荒川さんに
とっては、ラッキーだよね。どうみても荒川さんの方が金に近いのに、4回転のせいで
安藤の方が金に近いと世間は思っていることでしょう。メディアの注目を分散させる・・・
みどりの二の舞は踏ませない・・・そこまでのりPが考えているなら、すごすぎ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:02:52 ID:iA8Ixd/V
>>176
なんかあり得て怖い・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:07:51 ID:oppV8JB1
結局本田の場合は試合出場を強要され、痛みをごまかしごまかしした結果、
薬で内臓までやられ体重激増、皮膚疱瘡という予想もしない事態に苦しむことになった。
見せることをメインとするスポーツで容姿激変というのは本人はどれほど
辛かったかと、、。
まあ、これは本人が焦った結果、、というのも大きいかもしれないけど。

太田の場合では、同じ過ちをおかさないようにじっくり治して欲しい。
大輔のメンタルトレーニングも本格的に考えて欲しい。
これまではスケ連単独でフットワーク軽く行動してきたことが吉と出たことも
たくさんあったし、すごくいい仕事してると本気で思う。
さらなる前進へ、スポーツ医学の手を借り、諸機関と連携とって、トリノへGO!!

179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:10:27 ID:ZTCjZYe1
>178
本田に関しては、否めないよね・・・。
のりP、さんざん「すぐ言い訳する!」って怒ってたもんな。
男子の怪我状況からすると、4回転の弊害がかなり出てきていると感じるので、
本田もその被害者でしょう。って彼はそれ以外のアピールがないから仕方ないけどね。

本田の怪我でのりPも少しは「やりすぎたかな・・・」と感じているとは思うのだけど。
でも「銅を2回もとれたのだから充分」って意見もあるだろう。

ともかく怪我がオリンピックの2年前シーズンでホントよかったよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:18:22 ID:wfP4/AHY
>>174
なんか偏ってますね…
今はネットで色んな角度、色んな側面から情報が
集めて閲覧できますから、自分でもっと調べて勉強なさっては
どうでしょうか?

歴史というのは、今、たった今現在もその中に含まれているのですよ?
今の日本人を見つめて、そしてどう思われますか?
よ〜く今の日本と外国人を観察してください。
人や物の考えかた、文化、町並み、事件、TV、・・・何でもいいです。
日本が酷くて残虐な国だったという外国人の書いた本¥や意見に疑問を感じるはずです。

私は日本は穏やかで、清潔で、文化的で、創造的な国だと思います。
日本人の発明したものは沢山ありますし、日本で作られたも
のが海外で高く評価されたり、流行する事も数多くあります。
世界に貢献している日本人も多数おられます。
凶悪事件が起こってもすぐに犯人を射殺、ということもしません。
歯痒くなるくらい何事も穏やかに解決しようとします。

歴史は繋がっています。

今の日本を見れば、過去の日本が見えてくるとは思いませんか?
今の日本を見て私は確信しています。
けっして日本は残虐で悪い国ではなかった、と。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:21:12 ID:shQvYkdc
スレ違いウゼー
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:42:02 ID:QYX1C0gy
>結局本田の場合は試合出場を強要され、痛みをごまかしごまかしした結果、
>薬で内臓までやられ体重激増、皮膚疱瘡という予想もしない事態に苦しむことになった。

微妙に事実と違うな。
テケはこれまで、試合出場を強要などされていない。
去年の四大陸も、のりPは出ないでいいと言ったのに
試合直前まで粘ったのはテケのほう。
そして彼はこれまで全日本を何度パスしているか?
状態が悪いとか、他の試合で結果がよかったからとか、
ショートで出遅れて他の選手に勝てなそうだからとか、
そういうときに、のりPは簡単に欠場させてきたんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:09:11 ID:KODGNoiL
まあ、それも知ってますけど、大雑把に言えばそういう予想もしない事態にまで悪化した、悪循環にはまりこんだ、、ということです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:18:10 ID:NbbbkrcN
>182
もしもし、微妙に間違っていますよ。

だいたいコーチや親とは違うんだから、のりPが出場させてあげたとか、
欠場させたとか、そういうこと自体がおかしい。
185174:05/01/06 03:37:05 ID:wETc09Vl
>日本が酷くて残虐な国だったという外国人の書いた本¥や意見に疑問を感じるはずです。

>今の日本を見て私は確信しています。
>けっして日本は残虐で悪い国ではなかった、と。
だから そう書いてるやん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:08:06 ID:zviup+Ok
>>178
「皮膚疱瘡」って・・・意味わかって書いてんのかよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:40:28 ID:QYX1C0gy
>184
どの部分が間違っているって?

>だいたいコーチや親とは違うんだから、のりPが出場させてあげたとか、
>欠場させたとか、そういうこと自体がおかしい。

ホント、おかしいよね。
おかしいことをやっているのがのりPなんだよ。
今回の荒川さんの場合だって、親もコーチも欠場させたかったのに
出なきゃいけなかったんだよね。親とコーチ以外の意志が働いて。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:44:00 ID:QYX1C0gy
>183
大雑把すぎるよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:04:17 ID:KODGNoiL
4CCで勝たないとワールドは確定出来ない→だったら出ます(本人)=本人が無理矢理出ると言った、、、ことになってますけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:32:44 ID:hsfQYjKs
だれが書いても本人じゃあるまいし、微妙に違ってくるけど、
179の言う通り、すべてはオリンピックシーズンじゃなくてよかったと言うことで。
選手がつぶれないように、本番にピークを持っていくという大事な仕事も
あるから、この一年ほんとに大変。

全日に懸けている選手は、MOIツアーなんかに出られない程消耗するだろうし
実際前回も今回も体調崩した選手いたから、以前のように1回きりにして
代々木とかで済ませないと、変な怪我でもされたらまずいと思うよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:42:50 ID:lA7Hiv40
>189
早めに棄権を表明すれば補欠の若い選手に機会を与えられるから
4CCに出なくてもワールド出してやる、と連盟は言ったが
ぎりぎりまで出ると言い張って結局出なかった。
しかし海外のメディアには早い時点で出ないと発言していたらしい。
のりPはそのテケの態度に怒り心頭だったので、ワールドの代表は
4CC直後に田村高橋に決まったわけさ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:48:21 ID:vqVLp21/
でもどっちにしろワールド、出られる状態じゃなかったんでしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:29:23 ID:LECgXhbb
>4CCに出なくてもワールド出してやる、と連盟は言ったが

すでにここがおかしい気がするけど。
N杯出ない、全日本出ない、4CC出ない、それじゃあしかたない、
と久永氏は言ったという。
もし早めに4CC棄権してれば、ファイナル進出してなくても
GPSで2回台に上がったからという理由だけで選ぶ気だったの?

結局、出したい選手が先にあるだけで、選考理由はなんでも良いんでしょ。
理由は後付けでも何でもいい、選手にその帳尻合わせをしろと言ってるだけじゃない。
帳尻合わなかったら02-03シーズンみたいに枠あるのに出さない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:36:30 ID:lA7Hiv40
>結局、出したい選手が先にあるだけで、選考理由はなんでも良いんでしょ。

その通り。
連盟はシーズン始まる前に決めてるそうだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:41:55 ID:XvaHNNHX
全日本男子表彰式終わった後、
一旦ひっこんでたテケが選手出場口からでてきて
ジャッジサイドにた城田さんにむかって
「しろたさーん」と甘い声で呼ぶ
それにたいして城田さんも満面の笑みで
あらあら私がいないとなんにもできないのね
というかんじでいそいそとてけのほうへ跳んで行ってた。
なんやかんやいってこのふたりは運命共同体。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:43:04 ID:0V0H3I8J
なるほど。。本田って自立できてなそうだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:43:34 ID:LECgXhbb
選手は機械じゃないんで、怪我も不調も当然あるのに、
それを考えに入れず結果オーライな待ちの姿勢では
脳天気でリスク管理も覚悟も出来てませんてことよ、連盟は。

ところでスケート関係者なら連盟と言わず、日ス連と言い慣わしてるけど
lA7Hiv40はマスコミ方面の関係者かしら。
そんなつっこみはどーでもよいw?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:11:59 ID:lA7Hiv40
>197
つっこみありがとう。どちらも違うけど。
とりあえずここの風習にしたがっているまでw
本田選手のことを普段テケとは呼んでいないしね。

>190  
>全日に懸けている選手は、MOIツアーなんかに出られない程消耗するだろうし
>実際前回も今回も体調崩した選手いたから、以前のように1回きりにして
>代々木とかで済ませないと、変な怪我でもされたらまずいと思うよ。

今年末、五輪代表決定の全日本後は代々木で一回、らしいですよ。
全日本の終わった夜にやるそうです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:23:56 ID:hsfQYjKs
>198
ありがとうございます。安心しました。
できれば翌日とかがいいかもしれないけど、今年の日程なら夜でも
できるかもしれませんね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:24:26 ID:AdC+K9eH
ここ読んでから応援ブックを読み返してみたけど。
結局ケガで無理に出しても、勝てばのりPの手柄、負けて消えていった
ら、それは選手本人のせいなんだよ。
日本代表のチームの監督で、役員で、ジャッジじゃ選手は誰も逆らえ
ないから、適当におべっかこいとかないとね。
その才能があるかないかで、強化費用も変わってくるんだから、勝敗を
まさに左右するよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:56:32 ID:LECgXhbb
>198
つまらんつっこみにレスありがとw

>全日本の終わった夜にやるそうです。
それもまたどうかと思うけど…
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:49:30 ID:dSpAOSpK
>>201
NHK杯エキシなんかと同じような日程になるね。問題ないような気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:45:24 ID:t2VNyyt1
>202
NHK杯とは最終日の競技にかかる時間が違わねーか?
会場の設営やリハにも時間がいるし、今までとはカラーが変わりそう。
翌日でいいのに。無理して当日やってもどうせ帰れん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:00:56 ID:wm9J8WcC
NHK杯と全日本じゃ参加選手数が違うからまったくスケジュールは違うような。
最終日、今年同様女子フリーだけだったとしても24人フリーみて、そのあと
客の入れ替え作業とかあってからもう一度、2時間程度のエキシビ見る根性って・・・
しかも前日は男子フリー24名&女子SP30名見てて・・・
まったくNHK杯とは違うきがするのに・・・NHK杯なんかと同じって気楽にいえる
体力の持ち主がうらやましい。
205城田憲子:05/01/06 18:04:14 ID:HFrfIUwA
>>195
テケ愛してる
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:14:16 ID:AM9FygaE
キモッ!
207本田武史:05/01/07 00:44:24 ID:FFIQlcxL
>>205
のりPとの週一回のSEXが
ボクの明日への活力となっています。
貴方の悶える姿にモエモエです(;´Д`)ハァハァ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:49:29 ID:JndQ1sHN
>>207
おめー想像しちまったじゃねーか!!!
マジでゲロ吐きそう・・・_| ̄|○

まるでホスト通いにトチ狂った糞ババァが
ホスト=本田に熱を入れてるようだな。うげっ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:14:10 ID:RkSZFezE
見るほうはN杯とは違うけど、選手の負担はあんまりかわらないからいいのだ
210城田憲子:05/01/09 20:43:26 ID:8ZAM+fTn
クローズアップ現代
降臨1日前age
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:44:51 ID:w/L85fQY
自分の野辺山業績アピールしまくりに10000000のりp
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:08:22 ID:ct0HmHOl
海苔子!なんて浅ましいヲンナ!
公共の電波を使って宣伝活動&反対派封じ込めとは!
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:30:28 ID:ncTdOoWd
でも憲子は今んとこグーよねw
いい仕事してるわ。

四大陸で太田と高橋がそれぞれ上位で勝ってワールド切符ゲットってなったら
ますますウマーよ!

あたしは断然支持するわ!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:54:41 ID:uuh3iIWQ
>212
自分に都合が悪いところは放送させないだろうしね。
NHKって権力者には弱いとこだし、それを見て信じ込む人も多いんだろうし。
キャラハンなんて取材しているわけないしw
選手より私がこんなにいちばんけなげにがんばっていますという番組になりそう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:26:37 ID:7B3kl8az
部外者の立場ではなかなか知ることが出来ない事が
出てくれば良いのだか。野辺山の宣伝はもう何度も
見聞きしてて、同じ内容の繰り返しならんといいな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:46:58 ID:DkJv2r4b
クローズアップ、、は、別に関係者やファンが知りたいような内容じゃ
なくてもいいと思う。
他分野の人が、取り組みに注目するだけでも効果がある。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:15:15 ID:aT1CYHnh
俺も216さんの意見に賛成。
ファンの俺たちが思っているほどフィギュアスケートに対する世間の認知が低すぎる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:19:06 ID:VEcPKE//
そうだね、新聞でもテレビでも「知ってることばっかり」って言う人多いけど
フィギュア知らない人が注目してくれる内容ならそれでいいと思う。
219城田憲子:05/01/10 18:36:14 ID:Px0w7hBd
クローズアップ現代降臨
1時間前age
220城田憲子:05/01/10 19:30:01 ID:7oHsnR9e
クローズアップ現代
降臨記念age
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:37:41 ID:m/Io2DfN
のりp主役じゃんw
222城田憲子:05/01/10 19:39:09 ID:7oHsnR9e
( ̄ー ̄) ニヤリ
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:57:33 ID:fJUhfrLt
おまえのやり方は必ず失敗する。
先シーズンで引退するべきだった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:00:23 ID:6P5moSf4
城田さんがジャンプの構成案をだしてたとはびっくりだ。
でも安藤スレとかであげられてる構成の方が、
基礎点が高くて良いような。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:02:56 ID:azxnP2Xv
あたし久しぶりにのりこを見たんだけど金満主義のおばはんみたいな顔になってるね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:04:38 ID:SWcnSozc
最初の方のイッヒッヒ笑いは下品ですわよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:06:05 ID:fJUhfrLt
あのジャージこいつが着てるとすげぇ下品
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:20:36 ID:h3LQ/ES8
金メダルは私のものー!ゲッとぉ!
とか変な宗教みたいのやらされて可哀相だった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:21:51 ID:oVXmFT59
日本で太田が出てきたのは奇跡だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:22:23 ID:62QKKlua
>>228
あれは実況でも引いてたね・・・_| ̄|○
なんかやらされる方も可哀想
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:25:12 ID:QLMN4EAt
>224
ジャンプ構成ってヲタのほうがしっかりしたプラン立ててそう。
っていうか5分でできるだろあれぐらいのことなら。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:27:27 ID:JX7RfiiK
助連に文書で送りつけたらどうだろう?>ジャンプ構成
フィギャスケート資料室の人みたいな事をつらつら書いてさ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:29:01 ID:oVXmFT59
生徒とコーチの間で土足で入るアフォ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:31:07 ID:jhSf4aPw
連盟のいうところの演技力って、四季やネズミーランドみたいな安っぽいわかりやすさのことなんだろうかと
金メダルゲット〜のところ見て思った。

あれの指導してたの何の先生?
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:32:09 ID:QLMN4EAt
ジャッジの育成とかいって
今シーズン大きな大会でほとんど
コーラーさせてもらえなかった日本って・・・
戦略間違ってるうじゃ。
236城田憲子:05/01/10 20:36:00 ID:7oHsnR9e
BS1で再降臨
1時間前age
( ̄ー ̄) ニヤリ
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:36:04 ID:R9lPIg4Y
選手の育成よりジャッジの育成の方が何倍も大変。
ジャッジは社会人で仕事しながら勉強しなきゃいけないし、
試合にも自費で出向いて勉強しないといけない。
選手と違って強化費が出るわけじゃないから、暇と経済力と頭脳がないとできない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:38:10 ID:4rszkQVr
ジャンプ構成のプランをのりPに差し出された、
佐藤コーチはどんな気分なんだろうね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:42:59 ID:6P5moSf4
>>232
そうそう、余計なお世話だろうけど意見したいよね。
コーチが調子をみて構成を組んでるなら、
他人がくちだすことじゃないよな、と思ってたけど、
城田さんがきめてると聞くと、なんかもっといいのがあるだろ、と思った。
4回転をはずした案にしても、サルコウ2回とんでてもったいないし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:43:22 ID:VEcPKE//
金メダルゲットーはいろいろな感情表現を練習する中でふざけてやってただけだと思う。
それをあそこだけ流されたんじゃ変な宗教みたいに思われちゃうね。
ちゃんとやってるリトミックの先生がかわいそう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:48:39 ID:94afxTja
真央とゆかりんのフリーの2アクセルももったいないんだよね。
3アクセル入れるなら2アクセルは3Sか3Tにすればいいのに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:48:44 ID:QLMN4EAt
リトミックの先生は他の番組で流れたシーンでも
だめなんじゃないって指摘されてたけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:53:23 ID:jhSf4aPw
金メダルゲット〜のところは
そういう感情表現の練習していたとは理解できるけど、
その表現の仕方がなんか安っぽくてわざとらしくて嫌。

といっても子供相手にはあんなものなのかなあ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:53:37 ID:R9lPIg4Y
>232
新採点のセミナーで、佐藤先生は要素の足し算ができなくて困ってたので
ああいうのは助かると思いますw
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:57:19 ID:JX7RfiiK
>244
やっぱちょっとおじさんとかおばさんコーチだと新採点辛そうだね
いや、それじゃ困るんだけどねorz

資料室の人のような、ちゃんとISU文書英文訳して
技術をきっちり語れるような人が連盟内にも居るんだろうか……?
のりp見てるとあんましそう思え無くってさ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:59:34 ID:7gNMlPLZ
何か・・・奴のエゴで選手が追い詰められてるように感じた。
「伊藤みどりが金メダル取れなかったから。」ってさぁ。
金メダル取りたい人と、スケートがしたい人がいるだろうに。
明らかに荒川は後者でしょ?それなのに奴の名誉のために滑らせられてるようにしか見えなかった。
自分がどうしたいのかっていうのをしっかり持ってないと、人生が奴にめちゃめちゃにされちゃうね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:07:09 ID:8Ha0yHPb
城田がエゴ丸出しで選手やコーチが巻き添え食らってるのは同意だけど

>明らかに荒川は後者でしょ?それなのに奴の名誉のために滑らせられてるようにしか見えなかった。

だったら荒川はプロに行けばいいんじゃない?
アマでスケートをする限り「金メダルを取る」というのは
最高で最終の目標になるわけで。
248城田憲子:05/01/10 21:08:15 ID:7oHsnR9e
BS-1再降臨25分前age
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:08:15 ID:R9lPIg4Y
>245
連盟はちゃんと一般ジャッジ用に和訳した資料を作って配布しています。
城田さん含め連盟のトップの人たちは、英文のままでISUからの通達を処理しています。
いちいち訳すような暇はないし、原文のままのほうが細かいニュアンスがわかるからだそうですよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:12:26 ID:6P5moSf4
>>246
それも一理あると思うけど、
実際金を期待できる位置にして、金をとれないと、
マスコミや一般人に追い詰められるのは選手なわけだから、
金がとれるように奔走するのは正しいことだと思う、
例えば、安藤に対する取材規制とかは、いい判断だったと思うし。
荒川なんかは特殊な存在だけど、安藤や村主は当然金メダル取りたいという
目的があると思うしね・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:16:14 ID:7gNMlPLZ
私は荒川プロに行けばいいのにって思ってる。
あの人からアマでどうしてもここまでやりたいっていうのが感じられないし。
プロに行けないのは、城田にあれほど手をかけられた手前、トリノまで続けないといけない状態になってるんじゃないかな
ってことをクローズアップ現代を見て思った。なんで荒川がプロに行かないかの理由が分かった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:26:18 ID:C+9o6zbz
>>248
あーっ!ぺーさんだ!!
お得意のウザイ、ペッをやらないなんて
どうしたのぉ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:27:12 ID:KOZqqyZi
プロ活動の為にも、トリノでメダルを取ることは良いことだと思うけど…。
アマ続けてるからこそ、興味深い人材で、呼ばれてはいるけど
やめたら、呼ばれるかな?

254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:28:44 ID:ukE2sokU
>>234
ああいう演技指導するなら、顔の表情にも気を配った演技をさせるように指導して欲しいなーと。

日本は表情がおろそかで能面みたいになってる選手が多いから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:29:53 ID:yF1qwotr
鱈みたいに笑ってみせて
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:30:09 ID:uNuIja2M
現在のところトリノ最終グループに残れる可能性のあるのは荒川、安藤のみ。
プロに行ってもらっては困る。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:31:38 ID:62QKKlua
>>256
のりPはそう思ってるだろうね。だから荒川をプッシュする。
新採点方式じゃそれも難しいだろうと思うけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:32:34 ID:jp1t+COx
荒川ロシアワールドばっくれたら神♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:34:27 ID:M90c/94T
>256
現在のところ、恩田は?
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:35:11 ID:5ha/W5dY
恩田だってw
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:38:38 ID:R9lPIg4Y
>259
恩田はありえない。
村主が復活したら有りえるけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:39:05 ID:mh+izYEn
みどり復帰させようとしたのこの人?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:39:10 ID:yxvD5Opq
>>256
可能性は、出場する全選手にあるよ。
可能性が高いのはでしょ。
言葉は正確に。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:39:20 ID:8Ha0yHPb
>>256
五輪は予選フリーがないので
ショートに強い村主は大いに可能性あり。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:39:53 ID:M90c/94T
>260
シロートはイチオウ全員公平な目で見ますんで・
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:41:33 ID:ASDZooE7
トリノ最終グループ。
チンク枠でコストナー、スル、クワン(出れば)、コーエン、荒川、ミキティor加ってとこかな。
誰か忘れたかひら。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:42:13 ID:5ha/W5dY
>>266
安藤の変わりにロシェが入りそう。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:00:34 ID:4rszkQVr
TVで言ってたみたいに本当に真央の後の世代に続くのかな。。。。
ナノハチャンなんかは確実に出てくると思うけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:20:34 ID:iePzaJYn
>>267

死ねボケ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:21:39 ID:ZYHLo/Qu
>>266
Onちゃんを忘れてるYO!
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:27:05 ID:5ha/W5dY
>>270

死ね、カス。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:28:29 ID:8Ha0yHPb
>>269,271
死ねタコ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:19:45 ID:LTZIBv1I
テレビ見たけど、
連盟ばっかりクローズアップな感じでいただけなかった。
地方で頑張ってきたコーチの存在も大きいのに。
特に荒川とか本田君は長久保コーチの功績が大きいし、
名古屋ではマティコさんのコーチングの成果も大きい。
新横浜では佐藤夫妻、それに濱田コーチも。

道しるべとして新人発掘というのはあるだろうけど、
結局は毎日接するコーチが良くないと伸びていかない。
基礎はコーチが作る訳で・・・
そこら辺がピックアップされずに、
海外コーチのネタにふるのはどうかなと。
日本のコーチ陣も強化されつつある現状も取り上げて欲しかった。

あと強化合宿は良いのだけど、
競技人口の事も考えて欲しい。
新人発掘は良い事だけど、受験のようになると、
若いうちに諦めてしまう人材も出るだろうし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:22:13 ID:LTZIBv1I
子供の頃普通でも、
中学生くらいの成長期からスポーツ能力が上がる人もいる訳で、
小学生のうちに選別されてしまうと、
オーディションみたいに「墜ちた」という劣等感だけのこって、
楽しく競技する人口が減ってしまわないか心配です。
その変のケアも考えて欲しいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:24:04 ID:0IxB6wyn
>>274
野辺山だけで選抜でもないような。
村主もちがうし、最近では舞も野辺山に選ばれなかった。
一応その後でも成績がよければフォローはあるのでは・・・と思った。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:26:53 ID:94afxTja
>275
もちろん実力があればそうだけど、劣等感が生じるのは避けられない気がする。
それで遅咲きの可能性のあった選手がやめてしまう可能性はあると思う。
ああいう発表の時にどこまでフォローしているのかわからないけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:28:36 ID:iEdoZ04G
>273
胴衣です。競技人口っていうか、リンクが減っている現状こそ連盟が考える
べき問題ではないかな。ジャンプ構成なんて佐藤コーチにまかせれば十分で
しょ。ましてやNHKにそんなところを撮影させるなんてスタンドプレーと
とられても仕方がない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:30:05 ID:Su1AAu1X
クローズアップ現代・・社会主義国の育成プロみたい。。
あんなのリンクに流すなよ。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:32:08 ID:jKxgtXSi

いろいろな意見があるのは分かるけど、でもやっぱり
日本フィギュア界におけるのりpの貢献は否定できない・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:33:14 ID:aT1CYHnh
>273
30分番組ではそこまで取り上げられないよ。
まずは今の女子フィギュアはすごいことになってるんだぞ、
ということを一般の人に知らしめる意味では、
ああいう描き方になっちゃうのはしょうがない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:34:32 ID:Su1AAu1X
>>279
否定はしないけどこのままだと崩壊していくと思う。
限度がある、一人の決断で進むのは良くない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:36:46 ID:0IxB6wyn
>>276
劣等感なんてフィギュアに限らずでしょう・・・
誰でもが成功するわけではないのなら、早めに
見切りつけてあげるのもいいのかもしれない。
それでも好きな子は続けるわけだし、一流選手にならなくとも
コーチとか、別の道見つけてくわけだし。
受験にしてもそうだし、それはある程度仕方ないと思う。

それに遅咲きの人は多少は、劣等感てもってるそれを
克服した人だけ大成するのでは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:40:43 ID:VNA7DEXW
選手もだけどコーラーやジャッジを育成して欲しい。
のりPの功績があったのは間違いないけど、去年の成績を誇るより
なぜ今年思ったような成績をあげられていないのかのほうが大切。
新採点で日本選手が不利になったのは大問題。
持ち前の押しの強さでカナダ連盟に抗議するくらいの気概を見せて欲しい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:40:57 ID:2XUkzer4
>278
社会主義の育成プロに対して失礼。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:41:04 ID:mh+izYEn
なんかルーマニアの女子体操あたりのシステムに感化されたのかしらw
あそこも才能のある子を小さいうちから選んで育成していってるから。
けっこう単純なお方ですものね。N子って
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:41:24 ID:0PlRMcmL
名前を呼ばれたお友達は立ってくださいね。

ってのりpの口から出るとは思わなかった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:42:47 ID:62QKKlua
>>285
ロシアもそういうコーチによるけどミーシンとかそういう
システムだよ。地方からの子やモスクワからの才能ある子
をサンクトに集めて育成してる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:43:30 ID:jhSf4aPw
>>276
そもそも野辺山は楽しく趣味でスケートする子供達のための合宿じゃなくて、
選手としてこれからやっていきたい子供のためのものでしょ?
フィギュアを選手でやっていくなら、経済面も含めて莫大な負担がかかるんだし、
それだけの覚悟が必要。
劣等感のケアとか、甘いことやらなくてもいいと思う。
ほんとうに遅咲きの才能がある子なら、村主や舞みたいに出てくるだろうし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:46:01 ID:jKxgtXSi
日本フィギュアが世界のトップクラスを維持できる限り、
のりp路線でいいと思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:52:32 ID:y/DY8u7a
あの選抜みたいなのってノービスAからなのかな・・・
真央ちゃんとか安藤さんみたいな超天才型の選手はいなさそう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:57:59 ID:t3j3DDQ8
いなそうだね、しかもリンク閉鎖されちゃったとこの子もいるし。
容姿も安藤、浅田姉妹、太田(顔は除く)ほどの選手はいない。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:05:26 ID:8pnY+xU7
>290
去年は野辺山の頃からノービスAよりBのほうがレベル高いと言われていた。
神宮の西野さんとか中村さんとかミルクちゃんは来年Aだよ。
ナノハちゃんはたしかにいいんだけど、野辺山でみたコーチたちは今のま
まの飛び方だとトリプルはむずかしいそうです。
日本のコーチって子供にジャンプを教えるのは、うまいみたいだよ
真央ちゃん安藤さんは10歳のときから、たしかにものが違った。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:19:09 ID:9yNvz2uX
>>292
詳しいですね。ありがとうございます。
ところで、佐藤さんて二人いませんでしたか?
中村さんは愛音さんのことですよね?

なのはちゃんの動画を以前ここで頂いて見たのですが、
確かに2Aもつまり気味だったしジャンプは矯正が必要かも・・・
夏の間に野辺山で特訓して上手なればいいけど・・・
ジャンプが一番才能がものをいうと聞くだけにちょと心配です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:38:21 ID:VSnNt/iF
>競技人口っていうか、リンクが減っている現状こそ連盟が考えるべき問題ではないかな

この問題に手っ取り早く役に立つのが、トリノメダルゲットだし、いんじゃない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:11:44 ID:1YFIrSU9
このスレって本当にのりp公認すれなの??

のりPって独裁者みたいだった
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:39:33 ID:jPwXFV77
今のところそれなりに結果出ているから、
誰もなかなか表立って文句を言ったり、叩いたりできないだろうね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:52:49 ID:6cO6ENhZ
会議の場面出てたけど、ホントにあの人の一言で決まっちゃう
雰囲気ね。
意見を言ってもふーんとかあっそうとかで聞き流して
全部自分の都合のいいように
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:57:29 ID:jCltCsIF
>>293
中村愛音ちゃん、仙台のリンクが閉鎖されちゃって
この先、どこへ移籍するの?
NHKのニュースで、署名活動してた映像見たよ。。。
すごく才能あるのに、これじゃ目が出ないで潰れる子もいるんじゃないかな。

のりP、なんとかしてあげて!
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:00:06 ID:jCltCsIF
あと、自分が野辺山合宿で発掘した荒川さんだけエコ贔屓してないで
それ以外の出身の村主さんもちゃんと面倒見て。

それとも、自分の手柄を立てたいのが目的なので
村主さんは放置ですか、あぁそうですか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:03:24 ID:jPwXFV77
>>297
でもあの選考してる時、
「鈴木まではいいんじゃない?」って言われてた「鈴木さん」は、
のりpに感謝してるかも?(W
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:08:10 ID:Wkl8CWOl
のりpの姓名判断
気が強く喜怒哀楽を表に出し人見知り激しく外面よく内面悪い。
宝クジに当たったりすることもあります。 肉体は強いのですが結婚後
子供運が弱く金銭のトラブルが起きやすいでしょう。
スポーツで才能や実力を発揮できます。 プライドが高く負けず嫌いで
口が悪く冷淡な面もあるのですが周囲への影響力が大きく
尊敬されます。 タレント性を発揮する努力を。それがすんなり認められる
と成功できます。 資産家、商売人として成功して金持ちが多い
家系です。 堅実で金銭の管理得意、理想家社交面で、い結婚に
恵まれて安定します。 才徳を有し、堅実で努力しどんな艱難辛苦にも
めげず、がんばっていくため人の指導者となって地位、名誉、財産ともに
栄えるでしょう。ただし人をバカにしたような癖や態度を振り回し過ぎて
威張ると人から非難を買いますから注意してください。健康面では、
胃腸の病気、手足のケガ、手術をします。開運法は、いばらないことが
最高の開運法です。

>開運法は、いばらないことが最高の開運法です。
>開運法は、いばらないことが最高の開運法です。
>開運法は、いばらないことが最高の開運法です。
>開運法は、いばらないことが最高の開運法です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:56:29 ID:5AN31tjO
>>299
それは2ちゃんで言われてることに影響されすぎ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:52:46 ID:mfwxuQvW
中村あやねちゃんはかなり注目されてるみたいだから
よそを紹介してもらえるのかなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:01:28 ID:TATHDX5D
>303
小学生が転校したり引っ越したりするのって、一大事だよ。
受け入れリンクはあるだろうけど、通えるかどうかが問題。
それにコーチがいなければ意味ないんだしね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:54:39 ID:3/nlNGLn
>301
マジで?ワラタ
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:35:08 ID:7CsIR88b
>>301
宝くじに当たるの所見て、一億円の宝くじ発言思い出した・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:30:20 ID:k4wPkevR
仙台って勝山リンクも近くになかったっけ?
ウェルサンピアも冬季だけやっているし、
とりあえず、夏をどうするかだよね。
夏の間は勝山なのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:00:20 ID:BR8VyZU7
勝山はホッケーでいっぱいです。
社長がホッケーしたくて作ったリンクです。
社会人ホッケーチームに押されてフィギュアは肩身狭いです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:45:14 ID:TATHDX5D
勝山は近いけど、長久保先生たちは入れてもらえないと思う。
選手が勝山クラブに移籍したいって言うなら受け入れるだろうけど、
インストラクターごとは無理。
若松詩子とか関メグムとかいたクラブで、オリンピック選手も出してるから
古いリンクとはいえそこまで練習環境は悪くないはずだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:02:31 ID:BR8VyZU7
N先生は春以降他県に移るとローカルニュースで言ってました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:04:31 ID:iS/bAekj
N先生は千葉に帰るってことだよね。
そういえば、勝山は荒川がフィギュアスケート
はじめた、リンクだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:47:33 ID:k4wPkevR
>309
こういう時こそ共存の為に強力しあう事も大切だと思うんだけど、
何故にコーチがリンクに入れないの?
選手も連れてくるのだから、別に損はないと思うのだけど。
勝山リンク自体も客が増えてにぎわうだろうし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:01:38 ID:L6V3+v7Z
>>312
大人の事情、お休み
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:18:35 ID:0DppyoPp
結局はなわばりなんです

先生たちも商売だし
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:26:08 ID:7yBGDAhv
のりPに関する事とは関係ないじゃん
リンクスレでやれば?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:59:44 ID:hZYePWU6
やっとクロ現見た。

本当失礼だよね。「金メダルを取れる筈のみどりが銀」発言。
このババァは、選手の事なんて一つの駒にしか過ぎないと言う事が良く判った。

ここまで品の無さが顔に溢れてる人間も珍しいんじゃ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:15:58 ID:l2lyPujU
>316
なんだか自分がもっと頑張っていれば、みどりが金メダルをとれたみたいで、自意識過剰すぎると
思った。べつに浅田にしても安藤にしてもコーチと家族のサポートがあれ
ば、ちゃんとやっていくよ。足が痛くても無理に出場させるとか、そういう
ことしなければ、メダルだってとるだろうし。
もっと地道にスケートリンクを新設させるとか、裏方は裏方らしく環境を整
えるほうに努力するべきじゃないかな。
仮に将来なのはがうまく育ったとして、それも野辺山で2日間合宿したおか
げになるわけ?愛音ちゃんだって同じだよ。育てたのはコーチでしょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:58:25 ID:EkcQsY4T
のりPは好かないけど
「金メダルを取れる筈のみどりが銀」
発言は別に失礼じゃないと思うが。
みどりが金をとれるはずだったことは、日本のみならず
世界中のスケート関係者が予想していたこと。
それがかなわなかったから、その理由と今後の対策を考えた
ということでしょ、あのオバハンが。
別にそれは間違っていないと思う。

でも細かいやり方は嫌だね。
総論賛成各論反対。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:42:25 ID:6kwnmywL
うーん、でも今のやり方で一定の成果が出てるからには賛同できる面の方が多いなぁ。
安藤も真央も若いのに自信たっぷりに滑ってるのは、この育成方法のおかげかと。
小さい頃からエリート選抜で優遇されて、競争にも勝ってきたっていうトップ選手の自信みたいな
のか感じられる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:42:31 ID:RVHUCMzH
>316>317

「金メダルを取れる筈のみどりが銀」
発言は別に失礼な発言じゃないと思うよ。
反対に連盟の反省が込められていると思う。

伊藤みどりは本当に金の有力候補だった。
海外のメディアですら、伊藤の金の確率が80パーセントと言ったほど。
なのに取れなかったのは、
連盟が加熱する日本メディアをコントロール出来なかったという、
サポート力がなかった事実。
連盟が伊藤ミドリの負担を軽くする役割を担わないといけないのに、
伊藤だけに思い重圧がいってしまった事に対する反省。

これでは金メダルは取れないなと。個人能力の高さにだけ頼っていては。

当時のアメリカが何人も強い選手が揃っていて(現在でもそうだけど)
アメリカ女子選手の全員がメダル候補だった。
でもその事が選手の負担を軽減したのも事実としてある。
そこをちゃんと見て答えを出したのだと思うよ。

パワーハウスにする為の計画は、
全世界で100人に一人と言われた伊藤ミドリに金メダルを取らせられなかった
という反省から始まったのです。

伊藤ミドリはやはり凄かったと思う。
あの状況でも後半にトリプルアクセルを決めて
未だにその記録を保持し、記憶にも残っている。
今後、いくらトリプルアクセルを跳ぶ選手が出てきても、
彼女のジャンプの質に比べると激しく物足りなさを感じる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:45:46 ID:RVHUCMzH
100年に一人の間違いです。伊藤みどり
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:30:57 ID:sS4m2iG+
身近にいた人間(といったら語弊があるかもしれないけど)として、
ミドリの銀は、本当に悔しかったと思うよ、のりp。
私だって、いまだに悔しくてしょうがないもん。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:55:08 ID:hSmAO8TJ
あの番組は連盟のプロジェクトを扱ってたのだから
ああいう感じでいいと思うけど。
ちょっと前の日経新聞の特集で
競技団体がボランティア感覚でやってる競技は生き残れない、
エリート教育は必須で才能ある子供を選ぶのも大切だというようなことが書いてあった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:06:39 ID:5AIHpd99
>>318
イギリスのアルベールビル女子シングルの競馬みたいな券
があったらしいけどやはり、みどりが1番本命で、1番倍率低かったらしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:14:22 ID:tr9nRha+
>>322
そういう周囲の思い入れがみどりのプレッシャーになってたんだよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:20:58 ID:+8uiWHal
全員メダルゲットみたいな発言も
選手にプレッシャーかかると思うけどな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:47:05 ID:Lh0y4q+B
だからそれを三等分すればみどりのときよりましだわよね、ということじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:49:00 ID:AzXXqC7p
いや、みどりが銀だったのは事実だから仕方ないけどさ、
それを公の場で言うのはどうかと言ってる訳。
みどりがこの番組見てたらやりきれないと思わない?

連盟は陰でしっかりと選手を守っていけば良い。
それをタレント気取りで、テレビに出て、自分の功績ですよ!!!
と、いい歳こいた糞ババァがアピールしてんじゃねーよ。
329城田憲子:05/01/12 19:55:29 ID:Nfo5xisO
>>328

 
 お だ ま り ! ! 





 (゚д゚)、ペッ!


 
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:14:14 ID:5AIHpd99
ソルトレークの男子がいい例
ロシアが金取るのは確実だったから
ヤグディンもプルシェンコも
国を背負ってるなんて意識はさらさらなかったと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:10:07 ID:kn/8FeUo
JGPのキスクラで城田さんとマティコが真央をはさんで座ってたけど
なぜかマティコが不機嫌そうに見えた。城田にあんたキスクラまで出てきて
でしゃばんじゃないよって感じに見えたのは気のせいだろうか。
荒川の時のキスクラでは、タラソワのそばに座ってるとタラソワ妹に
しか見えない。城田とタラソワって肥え方が似てる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:13:54 ID:phc7U1b5
サポート部隊の人間のくせに前に出過ぎ。
手すり磨き程度の実力の人間が強化部長とは片腹痛い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:16:02 ID:cHSPiUIE
なんで名古屋人ってネットでやたらと叩かれてるの?
真央みる限り、名古屋人気質が備わってるとは
到底思えない。

334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:35:04 ID:P/GL2uwv
日本でたったひとりのフィギュアのオリンピックメダリスト。
ついでに今の選手たちのスポンサーである親の世代では絶大な人気もあった。
その選手に対して「ありがとう」の感謝と敬意を表さずに、
ことあるごとにプレッシャーに負けた、敗者扱いの発言を繰り返すのは正直頂けない。
部外者やマスコミならまだしも・・・
とりたてて擁護はしないけど、
「オリンピックには魅力を感じない」発言をする選手がいたとしても、
気持ちはわからなくはない。
適当に「ごっちゃんです」って言っておけば波風たたないのにね・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:37:12 ID:RVHUCMzH
>326
個人名を出せなければ
全然プレッシャーにならないと思う。
逆にそう言って国内メディアをばらけさせる事も狙いなのでは?

本当はこの人が金だな・・っと思っているだろうけど。
世界選手権の時には頂点を狙えるのは・・っと個人名を出してたけど、
今年あたりからまったく言わなくなった。
これは五輪に向けてのプロジェクトが始まっている証だと思う。
取材規制とか色々なメンタルなコントロールにはもう気をつかっていると思うよ。

今年は金を取る選手が出なくても良いと思っているかも。
日本の連盟が欲しいのは五輪の金なのですよね。
これだけを持っていない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:47:44 ID:eqRc/QZc
>>334
「みどりが金メダルを取れなかった責任はみどりではなく私たちにある」
というのが連盟の言いたいことだと思うけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:01:14 ID:+Wg2DtMi
>336
それが自意識過剰だっていうんだよ。みどりが金じゃなくて銀だったのは
ときの運。スポーツだから、そういうこともある。
でも、これだけ才能がそろったトリノで金とれなかったら、ケガだろうと
出場させつづけた連盟のせいのかもね。取材規制より、選手の健康をキー
プするほうが大事だろうが。世界選手権や五輪はもっとすごい数の報道陣
に囲まれるんだから、鱈も喰わんも五輪来る前から鍛えられていた。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:09:58 ID:L/NGTjfu
日本の他のトリノ五輪競技はどのくらいメダル狙えそうなんだろう。
そういう競技が多いと、代表3人の重圧もさらに軽減しそうな気がする。

アテネでの金メダルラッシュで麻痺した連中がトリノにも期待してくる、
それを女子フィギュアで一手に背負うような状態だとつらいかな・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:12:20 ID:vkDeWK5X
>337
時の運かぁ?
あの時はメンタルケアする人材も方法論もなかったし、
選手のプレッシャーを軽減するような措置が連盟にもなかった。
取材規制をするだけでも違かったと思う。
現地にいたビットがミドリに対して
「かつて私が感じた国からのプレッシャーを持っていると思う」
と発言していたように、
プレス外の人から見ても、ケアが足りなかったと思う。

ソルトレイクの頃には連盟も選手を野辺山合宿させるとか、
色々な打開策を持ち始めたけど、
恩ちゃんにトリプルアクセルの代名詞を持たせた事で
注目が集まり、荒川みたいになってしまったけど。
三枠取れればまた違うのかもね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:12:38 ID:+Kkrbiim
>>337
そうかな?のりPが言いたい事の意味はわかったけど。
時の運ていうのが正解なんだろうけど、当事者の、のりP
は割り切れなかったのがわかる。
リアルタイムで見て、私も本当にみどり一人にプレッシャー
かかて本当に大変だったなぁて思った。
おちこんだ日本の関係者に、ISUの人が当時言った言葉
「いいじゃないか、確かにみどりは金じゃなかったけど、日本人は
金と銀を獲ったんだから」てなぐさめられたらしいです。
私も当時それ聞いて、クリスティ以外が金だったらもっと許せないかもなぁ
オリンピックで日の丸を真ん中に揚げたいという悲願が連盟関係者あるのは
メダル至上主義がいいかどうかは別にしてだから凄くわかる。


341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:15:06 ID:JrdBHiaC
>>337
ときの運じゃないよ。
あの当時のマスコミのみどりへの攻勢はすごかったよ。
タラやクワンのようにビッグマネーが約束されていない、与えられるのは名誉だけ
っていう状況の日本選手にはきついものがあったと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:18:50 ID:BpWAwCg/
たぶん、全ての冬季競技の中で最有力だろうね<女子シングル
JOCのエリートA指定されてるのは
ジャンプの葛西
スピードの清水・小林
フィギュアの本田・荒川
の5人だけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:18:55 ID:iFT1ByfL
いや、このババァ、思いっきりトリノは「表彰台独占ですよ!」と
のたいまいてたじゃんw
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:21:56 ID:RasNRcWJ
>339
じゃあ規制すれば、トリノで日本はみんな表彰台だね。よかった!
でも、山田コーチのとこはそれを教訓にして、自分とこでちゃんと
取材のルールをつくって、きちんとやっているんだよ。インタビュー
や練習見る時間もちゃんと制限してね。
連盟がみどりのことを反省したからといって、取材規制だけじゃなく
練習やプログラムやジャンプ構成まで口をはさむようになったことを
喜んでいると思う?
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:28:12 ID:GcFJG6Vd
アルベールビル五輪では現地で堤義明が
JOC会長&みどりの所属会社代表の地位を利用して
伊藤みどりを自分の売名行為のためにいろんな集まりに連れ回して
競技前に疲れさせたなんて言われてたね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:28:41 ID:Tqh+lGoY
五輪の女子シングルっていつも日程的に最後のほうじゃん。
それまでに清水あたりが金なりメダル取ってくれたら多少は気が楽に
なるんじゃないだろうか。
あとスピードは女子も何人か成長してるみたいだからメダル取って
くれればなあ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:28:51 ID:w8jnNAE+
>344
インストラクターたちは、連盟とそうやって連携・協力していかないと
選手を世界で通用するように育てられないことを知ってるよ。
アルベールビル以後、急に連盟がプログラムとかに口を出すようになったわけじゃない。
そんなことはもっと昔から、地方レベルの選手に対してすら当たり前に行われてる。
ただ、当時は取材攻勢にまで十分な対応ができてなかったんだろうね。

みどりは連盟を恨んではないし、セミナーなんかにも顔出して城田さんと楽しそうに話したりしてたよ。
選手の中にはコーチ抜きにして直接連盟の人間と連絡取り合って相談してる子もいる。
やり方に賛否両論はあるだろうけど、連盟は選手のために最大の努力をしてるよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:29:04 ID:SWCOVrDy
>のたいまいてた


意味不明・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:29:53 ID:vkDeWK5X
>344
> じゃあ規制すれば、トリノで日本はみんな表彰台だね。よかった!

そういう事でもないでしょ。
ミドリの時とは事情が違う。
選手の実力がホントに紙一重。
正直だれが勝つかは判らないだろう。
でも一人は日本人が表彰台には乗ると思う。

まずは選手が実力を出しきれるような環境を整えるのが連盟の役目でもある。
そこをちゃんとした上で、選手には頑張ってもらいたいよね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:36:23 ID:xAc54xNY
銀でもいいじゃん・・・褒めてやれよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:37:42 ID:sq5MKnZA
>>344
これからトリノがどんどん近づいてきたら1コーチの力で
狂気のマスコミを規制するのは不可能だよ。
協会と一体でやっていかないとね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:39:18 ID:vkDeWK5X
>347
コーチとの間はビジネス的にドライで、
連盟とは密接にある選手もいるし、
その反対のケースもありますよね。

コーチとは先生と生徒な訳で、
ビジネス的にコーチ替えもあるし、連盟を慕う気持ちも判るかな。
時には連盟がコーチを薦めるケースを少なくないとか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:52:03 ID:neDFnd9T
>351
コーチと協会(?)が今、一体になっていると思いますか?

>352
連盟と密接な選手はいるけど、連盟を心の底から慕っている選手は
いません。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:56:14 ID:SWCOVrDy
いつまでたっても協会協会書くヤシが絶えないね。
サカーファン?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:40:03 ID:eIm8jhqH
マスコミ規制=プレッシャーの軽減、とは思わないだけどなあ。
実際露出することを楽しんで、励みにしている選手も多いような。
要はどう付き合うかの問題だと思うんだけど、
マスコミ相手に代表枠選考を絡めて選手間のライバル意識を煽ったり、
過去の名選手を下げているように誤解を受ける発言を繰り返してるのが、
誰なんだろうねえ?マスコミ対策なんてできるのでしょうか??
オリンピックの最大の魅力は、世界選手権の比にならないほど多くの人が見てくれること。
そこで演技出来ることがどんなに幸せなことなのか選手たちはわかっているのだろうか?
プレッシャーもあるだろうが、快感もあるっしょ。
そういう意識を持たせることの方が、
「金メダルを取れ!」より重要だと思うわけです。
採点競技なんだし。

ジュニア選手の育成は大いに評価しています。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:55:03 ID:vkDeWK5X
>355
一人の実力が突出しているのではなく、
全体のレベルを上げる事が金メダルへの道と言っているのだから、
マスコミ規制だけを言ってるわけではないでしょ。

ただ五輪前になると報道が過熱する。
インタビューも異常に多くなり、メダルへの期待を口にする人が急増。
すべてがのしかかってくる。
同レベルの人材が多いと分散されるのも確か。

伊藤みどりの時は本当に可哀相なくらいに加熱しすぎてたと思う。
それくらい人気もあったし。
また五輪のメダルを取る可能性の日本人の数も少なかったからな。
近年は色々と強い競技も増えたので、フィギュアに集中はしないだろうね。
みどりの時はテレビの食い付き型も違ったかと。
まさに金メダルの瞬間を見逃すなとばかりに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:19:28 ID:8Lh21f36
>マスコミ相手に代表枠選考を絡めて選手間のライバル意識を煽ったり、
>過去の名選手を下げているように誤解を受ける発言を繰り返してるのが、
>誰なんだろうねえ?マスコミ対策なんてできるのでしょうか??

これ胴衣!
マスコミの規制ってのは意見がわれているようで、わりとみんな同じ方向
のこと言っているような気がする。何も取材させるなって言っているんじゃ
ないんだし、ある程度の交通整理はお互いのため必要でっしょ。
だいたいみどりのときはひどかったって、みんな知ったかぶっているだけで
その場にいた人はいないんだし。報道以上にひどかったのはファンの電話
攻勢だったとインタビューで言っていたし、それも連盟が規制してくれるの?
ともかく、そんなかんやすべてに口だす権限をのりP一人に集中させているの
が今の状態だから、危ないと思うよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:38:00 ID:8QjHU8bx
引退した選手なのに公共放送で個人名出して非難とも取れるような発言は
やめてほしかった。みどりの結果にはがっかりさせられたという発言に
聞こえた。銀でもいいじゃん。
城田が積極的に海外に選手を留学させるというのはよい事だとは思うけど。
あのぐらいの強引さがないと日本のコーチは選手離しそうにないから。
あとキスクラに座るならもう少し痩せて。あれ見て日本のおばさんは
皆あんな太ってるのかと思われたら恥ずかしい。痩せるまではキスクラに
座るのはやめて。

359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:49:39 ID:5QWC51Qw
>痩せるまではキスクラに
座るのはやめて。

おばちゃんはどうなるんだ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:27:21 ID:huWd6Z0N
>351
これからトリノがどんどん近づいてきたら1コーチの力で
狂気のマスコミを規制するのは不可能だよ。
協会と一体でやっていかないとね。

あなたは現場でそれを見たわけじゃないでしょう?今現在、
マスコミ以上にコーチや選手を悩ませ、プレッシャーかけまくって
いる存在がいるってことに気がついています?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:36:28 ID:J2ChUsj2
>360
協会なんて存在しませんが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:52:42 ID:cW5OhBL2
>360
「協会」と書いている人の話は
誰も相手にしないって気がついています?
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:10:10 ID:aDhkueIm
>>358
上三行はまったく同意。銀がそんなにダメなのかよっていつも思う。
健闘した選手に対して失礼だろよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:48:33 ID:VSklc9eI
>361,362

360は一言も協会なんて書いてないじゃん。そんなことで揚げ足とって
うれしい?関係者の匂いで香ばしいw 中身で反論しなさい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:04:47 ID:Tqh+lGoY
>>360に協会って書いてあるじゃん・・・どうでもいいけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:05:42 ID:i5tx00SD
書いてあんじゃん・・・中身以前にまず書いてある「字」くらい読めよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:08:56 ID:w8jnNAE+
>365
360が「協会」って書いてるのは351の引用でしょ。
アンカーつけてないからわかりにくいけど。
360自身の発言じゃないよ。

いずれにしても「協会」と書くヤシがにわかなのは間違いないけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:11:15 ID:Tqh+lGoY
ああなるほどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:24:06 ID:9S6p/LvH
あたしも載りピーに大賛成!
みどりの銀でどんだけ悔しかったことか!

あん時日本中がガックリ来たといっても過言でないくらいだったわけだから。
みどり転倒の衝撃でバブル崩壊になったとか言われたほどですもん。(ウソ

でそれから佐藤床はワールド制したわけだけどあんまグッと来なかったわ。

村主荒川の暗黒の時代ね。
荒川なんかやりたくもないのに無理やりやらされてる感でホント苛つかせてくれたわ。
だから彼女のが今頃やる気出して金注いでもらって優勝してもまったく感動もしやしない!
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:27:40 ID:9S6p/LvH
村主荒川がビリばっか取ってて足引っ張りあいしてて総スカンくらってた中で
恩田の登場は爽やかな新風を吹き込んだことは事実ね。

村主荒川にいい加減苛ついてたとこにあのスマイルはずいぶんなごんだわ。
3aの話題でフィギュアをアッピールできたのもいいことだと思うわけ。
結局跳べなかったけどwww
でも恩田はその後の進歩がまったくなかった。それどころか逆に汚くなってくのに
あぜんとしたもんだわ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:31:18 ID:9S6p/LvH
4回転ジャンパーの安藤の登場ね!
もうすんげー期待してたのに表現力が荒川以下で正直ビックラこいたわ。^^;

そして太田の登場!2002年全日本のトゥーランはもうドギモを抜かれたわ!
2chで彼女の表現力のすごさは噂にはなってたけど伊藤みどり以来の感激もんだった!

で浅田姉妹の登場ね。ルックス、表現、ジャンプ、どれを取っても一級品!特にに真央なんかは
タイトル総なめの気配だわ!

って感じ?

載りピーよくやってるわ!あたしは断然載りピー支持派よ!!!!!!!!!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:37:14 ID:VSklc9eI
ふと思ったんだけど、みどりの頃に野辺山の合宿をやっていたら、プレッシャーかからない
で気楽に金をゲットできる状況になっていたと思う?
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:41:37 ID:9S6p/LvH
>372
ジュンジュンとか他の選手がもっと活躍するくらいになってたんじゃないの?
ジュンジュンがアルベールビル出てたらメディアがほっとかなかっただろうから
プレッシャーが分散したんじゃないの?
佐藤床だって実力から言えば五輪メダルゲットできるレベルにはあったわけだし。

野辺山合宿がかなりの効果を出してるってのは事実だと思うわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:52:45 ID:wzqR83Ym
アルベールの床はまだトリプルが
3種類だったからメダルは無理だったのでは?
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:05:34 ID:9S6p/LvH
>374
ああいうのってきっかけよ。きっかけ。
プロ行って跳べるようになったりきっかけなのよ。
合宿で盛り上がってたりすれば飛べちゃったりするときあんのよ。

アルベールビルはみんな転倒しまくって5種類そろったコなんていねーじゃんw
銅のゴリラなんか転びまくってんのに銅だもんね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:08:37 ID:W6BWa5X6
銅のゴリラって誰だっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:09:22 ID:9S6p/LvH
ナンシーゴリラよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:26:01 ID:vkDeWK5X
>369
>だから彼女のが今頃やる気出して金注いでもらって優勝してもまったく感動もしやしない!

実際のトコ、
彼女の場合短期渡米って感じですぐ帰ってくるので、
そんなに巨額の投資はされてないみたいよ。
他の強化スケーターとあまり変わらないってさ。
今季はスポンサーが付いたし。

一番注いでいるのが実は男子。
男子もそのかいあってかレベルがかなり上がってきたけど、
女子に比べるとね。ファイナルに毎年繰り出すようにならなきゃね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:28:27 ID:vkDeWK5X
>373
アルベールビルで有香はメダルは無理でしたよ。
ジャンプが三種類。ショートも完璧でも7位。
リレハンメルはショートでミスしなければ狙えたかもね。
リレハンメルの年に初めて試合に五種類を入れてきましたからねー有香は。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:30:12 ID:9S6p/LvH
やはりトリノ五輪金は至上命題よ!
そして伊藤ばりに感激できる演技はユキナね!
真央はトリノ年齢じゃないのが惜しいわ!
あと舞もトリノ五輪に出すべきよ!
そうなると來シーズンのグランプリシリーズに派遣しときたいとこだわね。

村主荒川恩田はもう今シーズンかぎりでよろしんじゃなくって?
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:32:11 ID:9S6p/LvH
>379
あんた床が勝ったことあるナンシーゴリラがジャンプ3つも満足に跳んでないのに
銅メダルゲットしたのご存知ないの?
アルベールビルでも最終グループに入ろうと思えば入れたはずね。
382親父の目 ◆DcDBKqlmLQ :05/01/13 17:45:09 ID:+ZgpA+af
有香は第一滑走で7位だからね。滑走順が早かったら違う結果だったかもよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:48:13 ID:g7wwg6wm
すいませんが親父さまは自己スレで・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:48:30 ID:9S6p/LvH
安藤の表現点が出ないのがすごく気になるわ。
ジャンプ構成うんぬんよりもっと高名な振付師にお願いしなさいよ!
佐藤コーチって推しが弱いんじゃなくって?
もっとプッシュプッシュして点出るようなプロにしてもらいたいわ!
新採点の勉強が足りないじゃないのかしら。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:50:10 ID:XXwVnY7A
でも、メダルとってもその後の人生ぼろぼろの体と貧乏暮らしじゃモチも上がらんて。>男子
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:50:43 ID:GTe1UtKA
384さん、すごい書き込み量だと思うわ。でもごもっともです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:53:06 ID:/zSIGYuy
男子というか特に高橋じゃないの?過去にはテケ。
でも、その高橋はあの不甲斐なさ。
あまり金かけてなさそうな男子の方が活躍してる罠。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:02:26 ID:9S6p/LvH
男の子は難しいと思うわ。
将来嫁さん食わせてかなきゃなんないとかそういう現実的な問題があるからw
誰か選手が億万長者になるほど活躍してスポーツ長者番付に載るくらい活躍して
状況を変えるとかしないと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:03:43 ID:aDhkueIm
>>384
はっきり言って振り付けは高級すぎるくらい。
でも魂の抜けた人形みたいで身が入ってない。
お子様の精神年齢に合わせた振り付けをさせないとカネの無駄。
振り付けさえ良けりゃいいってもんじゃない、本人の問題。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:08:08 ID:+N57KuEU
>>389
リーアンって高級な振り付け師だっけか・・・???
やはり今振り付けには問題はあると思うけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:09:04 ID:9S6p/LvH
>389
振付師によってガラっと変わるのは荒川が証明してるわよ。
セベもモロゾフで魂吹き込まれたし。

やはり安藤は名の知れてる御三家、モロゾフ(もう旬過ぎたかしらw)
タラ曽和、ローリーのどれかにお願いすべきだと思うけど。
もうこの3人は今シーズンの旬じゃないかしら。
恩田なんかもモロゾフが話題になってた2〜3前ころお願いできてたら
もうちょっと違う展開になってたかもしれないわね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:11:32 ID:g7wwg6wm
リーアンがどんな振り付け師かはともかく、今季の安藤さんの振り付けは
点数がでるものではない。
彼女はもっと点がでる選手だ。
ただ現段階では振り付けがよければナンバー1になれるとは思わないが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:18:08 ID:+N57KuEU
>>391
同意です。
安藤はプレゼンが弱いんだから、それをカバーするような
プログラムを作ってあげるべきなのに、
リーアンが作ったプロは、プレゼン稼ぐのがかなり難しいプロ・・・。

モロゾフは安藤にあわないのでは、という意見多いけど、
客をひきつけるようなプログラム作りがうまいから、よいかも知れない。
ローリーが一番合いそうだけど、村主の関係で見てもらうのは難しいかもしれないし、
モロゾフはちょっと暇になってきてる分、丁寧な仕事をしてくれるかも。笑
ズエワ×安藤も見てみたみたいけど、恐ろしく退屈になる可能性もあるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:22:06 ID:35ZbSIw0
4S跳んだシーズンのプロって確かズエワだったよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:29:17 ID:aDhkueIm
>>390
高級の言葉の意味が違う


ところでスレタイからズレすぎちゃってるよ
そろそろ修正を・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:46:37 ID:73ULQrZM
>394
でもジャンプ構成途中で変えたからほとんど久美子コーチが振付直した
と安藤が言ってたね。あのシーズンはSPはよかったけど、フリーは
印象に残らず。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:59:13 ID:fXLwm9lh
誰か、この糞ババァの暴走を止めろ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:00:32 ID:fXLwm9lh
のりPって、前から誰かに似てると思っていたが、
やっとわかった。

パンチョ伊東に似てる!!
話し方や声まで!!


 
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:15:01 ID:eu/pnZA4
「ヵッォ ャοゥょ」
「ぉゃι゙・・・」
「ヵッォ ヶッ ヵヮェェ・・・」
「ぃゃゃゎ・・・」
「ぃ< ょ」
「ぉぅ・・・」

    _ _

「ぁっ ヵッォ」
「ぉ・・・ぉゃι゙ ゎぃ ヶッ ャ/ヾィ
ィヵぉっゅ ゎ ぃゃゃ! ぃゃぁぁぁ!
 ィヵぉっゅィャ! ぃゃぁぁぁ‥‥‥ ぅ!! ィ、ィヵぉっゅ ぁっぃ!!
ぃゃ…っ ゃぁっ… ぃゃぁぁぁぁっ!! 」

400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:56:15 ID:kGPDyqbB
雄釜姐さんすごいわね
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:36:06 ID:5T8ND+J5
日本スケ連の”女パンチョ”=のりP
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:10:07 ID:hCJfvQlv
>>401
面白くも何ともねー。そういうのは本人がとても喜ぶから辞めな。
馬鹿な女は、自分が強いと見られる事が一番嬉しいんだからさ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:22:23 ID:5T8ND+J5
>>402
バカ。
だって似てるんだから仕方ないじゃんw<パンチョ伊東に
ウザイから死ね
(゚д゚)、ペッ!
404親父の目 ◆DcDBKqlmLQ :05/01/14 17:25:09 ID:Rvc3U5D8
安藤に良い振り付けをつけてくれ。それが貴方の一番大事な仕事!
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:41:38 ID:NuUwl1x4
>>404
今の振り付けを踊りこなして、それでもまだ点が出ないのなら言えば?
ってか自分のスレに引っ込めって何回言われればわかるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:06:10 ID:yoFlWhSt
>>405
放置しとけ。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:18:36 ID:/2oYAiwM
やっぱりおかいしいよ。
別に伊藤みどりの熱烈ファンじゃないけど、
日本で最高の成績を残した選手を
尊敬より前に批判するのはなぜ?
彼女が銀だったからこそ、続く選手が金メダルの夢が見れる。
トリノで表彰台にすら乗れなかったら国賊か?
オリンピック恐怖症を煽るのはいけない。
体育会系のノリはわからんが、
より早く、より高くでもない、
ましてや対戦で白黒つく競技でもない、
もっと言えば勝ち負けにどんな意味あるのかな?
ボナリーのバク転を思い出した。
(もっとも、彼女は勝ち負けにこだわっていたわけですが・・・)
408親父の目 ◆DcDBKqlmLQ :05/01/14 18:20:36 ID:Rvc3U5D8
>>405
多分一生分からないw
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:22:03 ID:NuUwl1x4
だからさ、「金メダルを取れるはずだった〜」発言の矛先は
伊藤みどりではなくスケート連盟自身なんだってば。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:25:59 ID:SAu2Wnpr
>>407
あまりにも的はずれなこと言ってるけど、番組見ないで抜き取ったコメントだけみて言ってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:28:54 ID:IdwoXy9d
>>407
みどりを批判してなんかいないよ。どこをどう汲み取ったんだ・・・。
あの番組ちゃんと見ましたか?
金取れるはずだったのに、プレッシャーから守ってやれなかった連盟の責任みたいな
事を反省しての発言。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:01:44 ID:hCJfvQlv
>>407
激しく同意。大体このババァ不用意な発言多すぎなんだよ。
テケに「幾ら使ってやったと思ってんだ」と言ったり何様?

所詮5流スケーターだった癖して、(アマチュア選手時代ならまだしも)
みどりの事を呼び捨てにするのも烏滸がましいし、
こいつにミドリの事を語る資格何てねーよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:16:32 ID:/2oYAiwM
「金メダル取れるはずだったー」
なんでそう言いきれる?しかもb
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:20:05 ID:/2oYAiwM
しかも関係者者が・・・本人を差し置いて・・・
そこが変だ!というより異常。(荒らしじゃないからもうカキコやめるyo
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:26:21 ID:G/2Y+IQi
>>412-414
禿げ同っす。みどりヲタじゃないけど可哀想だと思った。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:20:56 ID:YUDlhXkt
番組見てないヤシが見当はずれのこと書いてるな・・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:31:35 ID:kGPDyqbB
「みどりが金をとるはずだった」
けど連盟が悪かったなんて言ってない。
心の中では何潰れてんのよッ!
ルッツでミスしてんじゃないわ
とか平気で思ってるわよ
あのヲンナならね
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:42:50 ID:0wAhCikU
本当ね、番組見ていたらそうは思わないと思うけどね。
あまりの天才ぶりとシーズンの(練習の)調子の良さ、評価の高さに、本来の立場
を忘れて、応援する一般の方々と同じ目線になってしまったことに対する反省でしょう。
連盟が守ってあげられなかった-みどり一人に重圧をかけてしまったことへの反面教師で、
じゃあどうすれば本人達が満足して、かつ勝てるようになるのかを模索したんでしょうよ。
多分個人的にはみどりには申し分けないって思ってるんじゃないかなあ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:52:28 ID:hCJfvQlv
じゃー一言そう添えれば?
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:12:38 ID:FYEjJj5q
でもあれ見て合点したのは、
ノリが村主を嫌ってるということ。
自分の作った野辺山合宿卒業生じゃないからなんだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:55:56 ID:K0dwdYlN
柴田も始めるの遅かったけど、彼も野辺山出身じゃないよね?
でも推薦で全日本出場認めるぐらいだし…
人間的にも村主と合わないのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:22:48 ID:N95fbPn0
>>341
あの時のフランス・スケート連盟の仕打ちにはいまだに怒りを感じるよ。
日本は練習がフランスと一緒になったんだけど、挑発してきたんだよね、連中。
五輪直後のスポーツ・アイのインタビューで、あの温厚な藤森さんが怒ってたくらい。
その後、ボナリーが3回連続2位、最初は準地元のバイウル。二度目は地元の佐藤有香。
3度目の2位は相手が陳露で開催地はヨーロッパ。なのに負けた。
採点競技で他人の恨みを買ったらおしまいだ、とつくづく感じた。
ボナリー自身は無邪気で良い子なんだけど、まわりの人間が酷すぎたね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:10:37 ID:NC0gvpJ5
恩田って野辺山出身なの?ジュニア時代は西日本落ちの経験とかもあるし、
将来期待されてた選手とは思えないけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:07:01 ID:veya1xmj
>>407
×見れる
○見られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:13:45 ID:GQBtKa+O
>>423
村主・荒川に対する当て馬だと思われw
噛ませ犬ともいうな
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:26:29 ID:eL8TcLdU
>406
無邪気で良い子が表彰台でメダルを外すかなぁ・・

ボナリーの演技も悪くなかったけど、
どう考えてもフリーは有香の演技が凄く良かったので、
自分で私が勝ってたと言い切ってしまえるボナリーは偉いというかなんとうか・・

アルベールビルでは取材規制もそうだけど、
フランスからの圧力や、その他、ミドリをサポートする事が完璧に出来ずに、
天才にメダルを取らせる事が出来なかったという
重いが連盟側にあるのは理解できるかなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:44:05 ID:mjYJHzbz
>422
アルベールビルでのフランスの挑発って具体的にはどんなだったんですか?
スポーツアイの藤森さんのインタビュー詳細も気になります。
ぜひ教えてください。

当時のことはあまり知らないのですが、みどり潰しみたいなことがあったのですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:14:09 ID:/VH32D30
ユベールがみどりにぶつかった時のことですよね?
その件については、フランスの連盟が、に本の連盟に誤りに来たと
聞きました。
しかし公式練習の時、ボナリーが練習中にバックフリップとかして
みどりの邪魔をしたと聞いたことがあります。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:15:04 ID:/VH32D30
428補足だけど
アルベールビルの時の話です、バックフリップ
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:23:05 ID:qpDOGon5
>>422
ボナリーはホント可哀想だったな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:43:13 ID:ye0S5T2S
バイウル、床、陳露だったら恨みを買わなくても
普通にボナリーの方が下だったと思うけどね
外見うんぬんを抜きにしても
やわらかさ、しなやかさがあんまりないしスケーティング自体が
よくなかったから芸術点がでなくても仕方なかったと思う

加えて、厳しい言い方をすればボナリーはジャンプが売りの割には
確率がずば抜けてよかったわけでもないし、みどりほどの
安定感があったわけでもない
床との時だってミスがあったし…(フリップがお手つきか抜けたか
だっけ?)
あの時全部きっちり決めてたらわからなかったけど

でもプロにいってからは大分よくなったらしいね
動画でしか見かける機会が無いからテレビや会場でも
一度見てみたいな
スレ違いだけど


432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:33:44 ID:/MYZUYX0
>>431
んー、バイウルはともかく、有香・陳露とは激戦だったぞ。
特に陳露。1位をつけたジャッジがボナリーと陳露で同一。結局2位の数で優勝が決まった。
このときのジャッジ・パネルには日中共に入ってたんだけど、
中国ジャッジが1位陳露・2位ボナリーだったのに対し、日本ジャッジは1位陳露・3位ボナリーだった。
フリーの演技内容だけならボナリーの方がミスが少なかったように記憶してる。

幕張の騒動がなかったら、もっと同情されていて、陳露には勝ててたと思うんだが。
仏スケ連はボナリーの育て方間違えたよね。女子フィギュアって普通のスポーツとは違うから、
躾というか、他人からどう見られるか、についてもっと気を配るべきだったと思う。
「女子」にあたる単語はwomensではなく、 ladiesだということを忘れてはいけない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:58:35 ID:K+reghJ/
'95のボナリーも自滅だったね。
ジャンプで押そうとして3+3のコンボを2回にするため
後半にジャンプがない構成になってしまった。
しかも無理して跳んだ3+3で回転不足になってしまった。
構成を変えずにそのまま無難にやればわからなかったと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:40:58 ID:mjYJHzbz
新採点方式ではサラのことが取り上げられることが多いけど、
ボナリーだったらものすごい格下げ選手になってただろうね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:53:38 ID:QcuRTv8v
>>432
その時の日本ジャッジこそ誰であろう、のりPだったよねw
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:41:17 ID:Q2I0uhNE
431だけど
確かにジャッジの上では激戦といえば激戦だったけど
自分の中では下のイメージだな (ハゲしく自分の主観ではあるが)
当時はバイウルみたいなのもいたけど、今とは違って
ジャンプを跳べるだけでも、ましてや3Aやクワドを
跳ぶなんて言ったらそれだけでもかなりの評価はしてもらえたしね

多分434のレスじゃないけど新採点方式がそろそろ自分にも
染み付いてきてるのかも…
バイウルは勿論、床、陳露と比べてもボナリーってPCSは出ない
タイプだろうなと想像してしまう
回転不足も厳しくとられそうだし

それにしてもスレ違いになりそうなところを435のレスで見事に繋がったw
GJ!
437sage:05/01/15 12:53:17 ID:zFILNqrI
のりちゃんは高橋デースケのことどう思ってるの?やっぱりテケピの後継者にするつもりだよね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:54:12 ID:mjYJHzbz
ちょっと記憶が定かではないのだが・・・。
確か陳露が優勝した時って、1陳露、2ボナリー、3ボベックだったけど、
SPでは、1ボベック、2陳露、3マルコワ、4ボナリーだったから
そもそもボナリーの優勝はなかったよね?

ってゆうか幕張のトラブルが原因でボナリーはSP4位以下にしておこう・・・
みたいな暗黙の雰囲気を感じました。あのときのSPは放送されていないから
推測だけどね。SP4位なら文句言えないでしょ?

いつもKISS&CRYで真摯に芸術点を見ていたみどりちゃんと
いつも不満そうなボナリーが対照的だった気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:55:30 ID:mjYJHzbz
あ・訂正
SPは1ボベック、2マルコワ、3陳露、4ボナリーだったかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:05:31 ID:QcuRTv8v
>>439
それであってたと思います。
マルコワが順位を下げて、4位にクワンが入ったんだよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:16:04 ID:K+reghJ/
>>438
確かその時はボナリーにSPで小さなミスが出たんじゃなかったかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:46:51 ID:mjYJHzbz
あ・でもSPの選手のFP結果によっては4位の人の優勝もあり得るからね。
432さんはそのことを言っているのかな?

あのときはボベックが優勝してもおかしくない状況だったからね。
陳露も最初で最後のチャンスを手に入れたわけだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:03:55 ID:s2ujN3Yb
>>442
96年の陳露もいけてたが・・・・
あの時のチャイニーズ対決は見ごたえあったな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:27:49 ID:QEDcgCWK
陳露は’95のラストエンペラーもよかったけど
’96のラフマニの方が評判がいいのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:37:30 ID:U3+3At0Q
>>444
ラストエンペラーの曲は前半で使ってるだけで、後半はバレエ音楽のシンデレラなんだよね。。。
知らない人には気にならないのかもしれないけど、なんか自分的には白ける。
でも前半部分は、ラフマニノフより好き。
でもラフマニノフは全体を見た時、上品で好き。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:27:02 ID:zFILNqrI
国際大会出る選手って連盟から遠征代もらってるのかなぁ?
みどりがアルベールビルのときは、でたのはスケート靴1足分くらいってインタビューで言ってたが・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:30:27 ID:+NaYa5ND
もらえる選手と自費参加の選手がいる。
もらえても支給されるのは交通費と宿泊費。
コーチの分は自腹。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:57:31 ID:zFILNqrI
えー、じゃ今回のユニバとかだと誰レベルぐらいだともらえるんですか?
半端なくお金かかちゃいますね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:02:28 ID:+NaYa5ND
スケートは金がかかる競技。
嫌なら行かなきゃいいんだし、これぐらいは当たり前の出費。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:13:31 ID:zFILNqrI
5回海外試合行ったら試合代だけで20万×5=100万くらいかかっちゃいますよ涙
うちの家庭ではとても出せない・・・
トップスケート選手の家ってそんなにお金あるんですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:14:45 ID:H/FPkaXT
スポンサーがいる所ならいいけど、大抵はそれぐらいかかると思う。
だから荒川の家はリーマン家庭だからスポンサーがつく前は
お金のやりくり大変だったらしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:16:42 ID:zFILNqrI
そういや、荒川さんとタケシくんミズノがスポンサーでしたよね。
でも、有名選手以外は大変だなぁ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:18:21 ID:H/FPkaXT
荒川は1年限りだけどプリンス、本田はIMG
村主はダイナシティ
他の選手は本当大変だと思う。中には兄弟揃ってやってる
家もあるから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:24:15 ID:zFILNqrI
浅田姉妹は大変ですね、二人とも大活躍してて、嬉しいやら悲しいやら。
よく考えれば結構いますね、兄弟姉妹。スグリンやら、中庭さんやら(ん、違ったか?)
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:27:24 ID:bYzLj/6U
南里家や鳥居兄弟もね。うーん皆さんお金持ち。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:28:07 ID:+NaYa5ND
中庭も兄弟だよ。
南里も4兄弟でスケートしてるし。
そういう家は金持ちなのは間違いないね。

海外に出なくても、国内遠征だけで年間100万〜300万は普通に飛んでいくから
兄弟でやってるとなおさら大変だよね。
お金ない人はトップなんて目指さないで、趣味と割り切るしかない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:31:54 ID:KnD1F7pm
真央ちゃんくらい才能があってもカネがなかったらどうしょもないのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:33:46 ID:H/FPkaXT
南里は姉1人に妹2人だっけ。彼女達は地方大会レベルだけど。
中庭弟も実力離れすぎだし。織田君とか小塚君みたいに親がコーチ
だとコーチ代とか旅行費は浮くだろうけどさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:34:43 ID:+NaYa5ND
小学生からスポンサーをつけるのは難しいし、連盟が全額出すわけにはいかないから
家庭の負担が許容範囲を超えた時点で親が辞めさせるだろうね。
他のスポーツでもそうだけど、一流になるには金が必要。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:37:35 ID:+NaYa5ND
>458
南里家の一番下の妹はなかなか筋がいいよ。
まだノービスだけど上手くなりそう。

兄弟そろってトップに来る選手は珍しいよね。
浅田姉妹みたいなのは特別な感じだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:05:43 ID:mjYJHzbz
>444,445
ラストエンペラーもラフマニノフも甲乙つけがたい!
そっからラストエンペラーは後半違うんだ・・・知らなかった。
あれはトーラーが振り付けだよね。荒川さんのケシ(長野)もそうだったね。

トーラーの振り付けはアジア人にあうと思うから安藤さんの振り付けとか
どうかな?城田さんなら色々考えてるんだろうけどね。

リーアンの振り付けに賛否両論だけど、きっと安藤さんはまだ発展途上だから
あんまり振り付け師の個性が強いプログラムよりリーアンみたいなエッジ使いや
基本に忠実な振り付け師を選んでいるような・・・。

来年あたりにトーラーの振り付けで安藤にメダルを!←城田さんへの要望
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:06:05 ID:A7og4j4A
>>452
ミズノがスポンサーについているんだ。。。
じゃあ、荒川とテケの為に足に負担が掛かりにくいスケート靴を開発してやってほしい。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:09:17 ID:NkOvQu5s
>>461
荒川の「赤いケシ」はラストエンペラーにそっくりで哀れだった。
クランストンは安藤より太田に合ってると思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:13:27 ID:zFILNqrI
南里家って不確かだけど不動産業ってどっかに書いてあった気が・・・?
坊ちゃんって感じの顔だもんなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:18:13 ID:g+hc76bQ
ビルの1つや2つ持ってる家庭じゃないと大変そうだよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:21:52 ID:nwnSKfK8
妹もスケートやってるよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:22:54 ID:mjYJHzbz
>463
そっか・・・イマイチの評価なんだね。
荒川さんでは、あのころ表現しきれていなくて見ていてつらかった・・・。
確かにクランストン+太田はいいかも!
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:32:01 ID:udaoFJ+V
リーアンがトリノシーズンで安藤に奇跡的にいいプロ作ってくれないかな。
振付師変わらないのであればリーアンが変わってほすい。。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:01:29 ID:0aWnre4E
城田の考えだと06年までは荒川にトリノ金取らせるべく重点を置いて
安藤はその次って感じだよね。荒川が終わらないと
安藤にまで真剣に集中できないんじゃない?振り付け師とかコーチについてお金かけるのも二の次ぽい。
ところでクランストン名前出てるけど最近活動してるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:43:05 ID:ZNv40Bus
安藤はトリノ後は一線退く宣言してますが・・・。早く結婚したいそうだ。
が、海苔Pの事だから、絶対続けさせるだろうね。荒川みたく、強引にプッシュされすぎて
本人やる気ないまんまズルズルと続けなきゃいいけど・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:48:40 ID:zijfazXC
真央に「バンクーバーの頃は誰も側に寄る事ができないほど強くなっていてもらいたい」
なんつってたのでトリノは荒川安藤ダブル表彰台狙ってる予感・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:49:58 ID:zijfazXC
いや、予感じゃなくて本当に狙ってるんだった。
で、バンクーバーは真央が軸と。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:57:59 ID:sn4LYKpO
もし安藤がバンクーバーまで続けるなら真央はバンクーバーで金を取らない方がOK.2014年までモチベーションが持たずに下がっちゃう。
続けないなら真央に金を取ってもらう。
2014年まで真央には頑張ってもらいたいから。
安藤には無理強いはさせないが出来ればバンクーバーまで頑張って欲しいね。
その前に引退しちゃったら才能が開花する前に引退しちゃうから本当にもったいない。

474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:04:43 ID:auYQ5Fjj
安藤にはバンクーバーまで続けて欲しい。
真央との対決が見てみたい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:18:40 ID:veI7oCBR
>>471
ほんと真央には、城田が近付けない程偉大な選手になって欲しいね。♪
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:29:43 ID:zijfazXC
>>475
自分もそのコメント見た時それ考えたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:18:04 ID:GO6MpOR0
みどりと同じで
周囲のしがらみに翻弄される選手になったら
可愛そうだ。

キスクラの会釈とか見てたら
あの歳ですでに気を遣うタイプの子になってるし…

みどりが言ってたけど、
猿から人間になった瞬間が怖いと…

やっぱこのままの勢いで金メダル狙わせるのが
一番近道なんだよなぁ

安藤は心臓に毛が生えてる
厚かましい個人主義者だから
これから歳を重ねるごとに安定感増していきそうな気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:05:47 ID:wzgccrE/
心配だけど、真央はもともと「猿」ではなさそうだし(笑。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:17:35 ID:p3gcB2Sc
>460
スレ違いだけどミラちゃん(南里家末子)って
まだノービス?!長姉とどれだけ
歳が離れているのやら…あの家余裕ありすぎ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:13:28 ID:o36GQrcN
南里って珍しい苗字だな。なんか由緒ある家だったりして。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:21:55 ID:wIxYs6tZ
>480
佐賀県に多い名前らしい
http://www.geocities.jp/nametantei/rare.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:34:25 ID:lcqatvTQ
>477
安藤はあれで繊細な部分もあると美子コーチが
何度も言ってるのに。実際、そうだと思う。
心臓に毛が生えてたら、もう少し演技に毒味が出てくるんじゃないの。
クワンみたいに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:52:25 ID:V6JoNDY7
>>470
うへっ、マジかいな。スケートにそんな執着心もってないタイプなのかね。
まあ年頃っちゃ年頃だし、本人も派手だからなー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:54:23 ID:V6JoNDY7
>>480
沖縄に多そうだが・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:15:07 ID:qhu6mUW0
>434
でもですね、同じコーチに付いている選手と
一緒に試合に行くと、コーチの費用が折半になるので、
安くなると聞きました。
仙台黄金期は随分とマシだったかも。

荒川あたりは2002-2003シーズンのファイナルとか
コーチなしで出てましたね。
連戦で遠征費が足りなくなったのかなぁ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:30:12 ID:Y8VjKzMB
だったらふびんすぎ…そのぶんも今のコーチに存在感をアピールしてもらってね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:53:43 ID:eBXRuqmH
タラソワレベルだとファーストクラス準備しなくちゃなのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:27:01 ID:Yrz7Yqdc
ファーストクラス・・最低ビジネスは必要でしょう、
あの体型だから、エコノミーのシートは狭そう
それこそエコノミーシンドロームのえじきになっちゃいそう、
でも世界中飛び回っているからマイレージ貯めてグレードアップするのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:29:05 ID:Sn1e8JNR
確かに体型的にエコノミーは辛そう>タラソワ
ビジネスぐらいかな。今はスポンサーいるからいいけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:43:27 ID:eKgznnDk
>488
グレードアップってむちゃ強そう。
普通アップグレードっていいません?
別に意味は一緒だけどなんかおもしろかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:00:41 ID:wUEgMHID
>486
うるおぼえだけど、ちょうどキャラハンにコーチ変更する直前じゃなかったっけ??
そのせいだったのか、とか思ったようなきがする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:41:24 ID:ihj6UWSk
>485
突然のキャラハン変更と田村代表落ちで連盟と佐野コーチの関係が悪化して
行かなかったという噂を聞きました。その時はのりPが付いてました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:27:15 ID:tT1dUh9O
なんでうる覚えって言うの?
ウルマノフファン?
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:50:25 ID:VhZwEIEz
>479
美羅はまだノービス。
一番上の美紗は20歳過ぎてるから、一人だけ年が随分離れてるよねw
あれぐらい金持ちじゃないと、4人の子に余裕もってスケートなんかさせられないんだろうな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:05:17 ID:lwGje0cf
>>493
おいおい。2ch やってて、マジ知らないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:01:11 ID:tT1dUh9O
>495
え、2ch特有のものなの?
スポーツライター様とかも自分のサイトで使っていたのでw
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:37:23 ID:UrVKNA9m
うろうろうろうろうろ覚え。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:46:14 ID:fwpfGjvM
>>483
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:43:32 ID:lafpuqgV
>496
スポーツライター様って誰の?
スケートのライターが作っているサイトなら見てみたいだけど。
U田さんとI川さんのしか知らない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:59:07 ID:lwGje0cf
JGPF 真央のキスクラ

城田がマティコに相手して貰いたがってるのに
マティコが無視しまくってるのが、何度見ても笑える。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:01:08 ID:n948Epyf
「うる違い」で探索してきたけど、見つからない。
でも、こんなのを見つけちゃった。
ttp://ballplayers.jp/bpj_columns/don/backnumber/002.php
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:07:56 ID:96jnnxWl
>>500
のりぴーもマチコも名古屋人でしたっけ?
お互いにプライド高そうだなぁ。。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:09:25 ID:UzaZYCRw
499 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:43:32 ID:lafpuqgV
>496
うるおぼえと書いていたのはI川さんだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:57:59 ID:az9ov5AX
>>449
>>503
×U田 ○梅田
×I川 ○今川

ちゃんと書け
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:49:00 ID:HVX1kRKf
太田欠場ふざけんな!
そらみたことか
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:51:49 ID:eEXsA4Xw
タラソワが空きになったから安藤を送り込んであのスカスカプログラムを
ワールドまでに煮詰めてもらえ!!!!
そしてキスクラにも座ってもらう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:01:24 ID:eEXsA4Xw
まさか村主恩田中野は来シーズンもやるとか?
グランプリシリーズに枠があるんだから太田、舞を優先させてもらいたい。
真央も1試合くらい出しときたいし。

荒川は本人もやる気ないしけだるい演技して不快な気分になるからロシア世界選手権で
枠取りさせたらプロでいーんじゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:26:02 ID:xiCozPgP
ってか、今シーズンの実績で
村主恩田>太田
なのは明白。しかも舞は中野以下。
そんなんでGPSなんか出たら贔屓の引き倒しですよ、
太田贔屓は許せても荒川贔屓は許せないみたいだな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:49:15 ID:eEXsA4Xw
太田はまだ十代だし。
シニアデビューで四大陸タイトル取ってるし演技いいし。
荒川はふてくされててやる気なくてビリばっか取ってたのにひいきされまくり。
さんざんフィギュアファンを不快な気分にさせたくせに。
太田の場合とまったく違う。
タラソワが空いたみたいだからぜひ安藤のスカスカプロをタラソワに濃密に仕上げてもらいたい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:55:06 ID:ra1/wnRV
>>508
今荒川にいなくなったら枠が危ないだけで
いい事はなかろう。荒川以外で七点代を二試合以上出してる
日本人は一人もいないのに。
安藤一人に任せるのはまだ可哀想すぎる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:56:21 ID:VafJjK3+
タラソワが空いたって?誰が抜けたの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:59:02 ID:eEXsA4Xw
>510
だからロシアワールドでトリノ3枠確保したら荒川はプロでいーじゃん。
本人もプロ行きたいみたいだし。

もうのりぴー動いてるのかな?タラソワにあのスッカスカプロを早く
煮詰めて魅せるプロに変えてもらわないと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:01:10 ID:eEXsA4Xw
安藤こそコンスタントにジャンプ跳べてるんだから表現点が出るように
振り付けを凝ったものにしなきゃいけないのになにやってんの?
あの曲もしょぼいしスッカスカプロじゃ駄目じゃん。
ロシアワールド一番押しは安藤っしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:01:24 ID:2oTS/ZEE
でも荒川NHKのトリノ特集でとりあげられてたじゃん。
スケ連も、荒川は確実ですよ、という路線でしょ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:02:21 ID:i1Rgx9KV
>>511
空いてないよ。タラソワから去ったなんて情報知らないし。
大怪我しちゃって、トリノ絶望になったら仕方ないけど…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:03:51 ID:eEXsA4Xw
荒川の演技なんてもう見たくもない。

トリノベストメンバーは太田安藤舞。
その後のバンクーバーワールドに荒川村主恩田出せよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:04:16 ID:r/wt0ztY
>514

 eEXsA4Xwは各スレで痛いことしてる○○○○なので
 相手にしちゃだめよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:05:25 ID:eEXsA4Xw
荒川がタラソワから佐藤コーチにメインを移してんじゃんw
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:08:23 ID:eEXsA4Xw
>>517
荒川ヲタにとっちゃぁ痛い核心突いてるからねw
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:11:01 ID:eEXsA4Xw
人を感動させる演技
伊藤みどり、恩田(デビューシーズン限定w)、太田、安藤(4回転限定w)、浅田姉妹

不快系
村主、荒川、恩田、中野(巻き足)
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:13:46 ID:xiCozPgP
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:21:08 ID:eEXsA4Xw
>521
馬鹿発見w
一流コーチが自分の生徒を見ているのに他のコーチにもお願いするするなんてありえない。

ただキスクラに座る契約だけならわかるがw
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:26:18 ID:EmWejwcd

ほら、ほら、相手にするから調子にのってきた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:26:51 ID:Ljn4gg5c



・・・もうかまうな。
話通じないよ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:30:31 ID:eEXsA4Xw
ヤグがタラソワに習いながらキャロルにも習う、なんて有り得ないことだし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:32:02 ID:eEXsA4Xw
フィギュアヲタなら安藤のスカスカプロをタラソワが空いたんだから
煮詰めてもらってより完成度の高いものを見たいと思うはずなのに。

荒川ヲタは悪質だね。荒川しか見てないし。前からそうだけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:38:46 ID:svigeEW7
荒川さんが日本にいるのは、ショーに出るためでは?
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:50:59 ID:W6IPi3Ef
というのもあるけど、タラソワはユーロ控えてクリノビと倉田に
つきっきりだから。その前はロシア国内選があったし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:56:09 ID:Lmk95pkL
タラソワは忙しいんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:38:51 ID:i1Rgx9KV
それにずっとタラソワについてロシアにいても、練習場所追い
出されたりで良い事ないよ。クリノビは追い出された。
今日ぐらいにトリノ入りするらしいし。
言葉も通じないし、なら日本にいた方がいい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:32:10 ID:rN4KW3Wv
>521
日本語読めない人いますね。いままで日本で長久保、阿部コーチに見てもらっていた
のが久美子コーチに変わっただけなのにね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:50:34 ID:qhwFvvMD
日本語できるつもりで読んだり書いたりして、ついボロがでちゃう例の人なんじゃないの。
何しろ長久保/阿部コーチについてたことも知らないくらい情報読めないんだよ。
あんまりいじめないでおこうよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:37:00 ID:/mG2nD/5
フジ特番にものりp出てたね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:44:40 ID:x7Wzebkz
今日の報道ステーションにも出そうだな
最近はテレビでひっぱりだこ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:17:00 ID:wf9xsjrq
テレビ取材規制で、選手を扱う条件で
野辺山合宿を取り上げることになってるんでない?
城田さんも連盟内での今のポジションを絶対なものに
しておきたいだろうし。
選手の争い以上に実は連盟内の利権争いのほうがすごいから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:21:52 ID:4FBU1i9C
城田と恩田と岸本でどっかに消えて欲しい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:24:13 ID:H/Y9WjxW
>>536
お  ま  え  が  消  え  ろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:24:48 ID:4FBU1i9C
い・や・ぽ♪
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:48 ID:d2QYHgXi
>536
岸本君を恩田さんと同レベルにするのはかわいそう。
岸本君はがんばって改善してきてるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:18:03 ID:/YMTPa5N
そうだ。男が男らしいスケートで何が悪い!
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:20:24 ID:8yp060sd
>>536
岸本君は日本版(・∀・)ライーヨー!!として力強い男路線を継承してる
無表情が難点だが、ないがしろ(・A ・) イクナイ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:22:53 ID:/YMTPa5N
ジャンプの前の手首の“ヘニャ”が気になるが・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:49:54 ID:l4a02gAI
恩田をかばう奴はいないのか・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:54:57 ID:ENnF0gqn
太田ageしたかったようだが城田のもくろみも崩れたなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:06:03 ID:XiQrORkc
>543
なんかワロタw
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:42:24 ID:0zj2EWrY
普通に考えて五輪枠のかかった試合はスグリンが必要だと思うのだけど、
心配要素がコーチ問題とか調整が遅れている事かな。

でも調子を戻せば、荒川やミキティと互角だと思うよ。
新採点は追い風になっていると思う。
苦手のループを抜いて、ルッツとフリップを二回づつ入れられるのだもの。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:11:59 ID:DDPeAI2t
>>544
京都の全日本で優勝させてデビューさせりゃよかったのに。
やっぱここに来て戦略ミスが響き始めたね。

でもモスクワワールドは安藤が優勝するかもしれないし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:49:55 ID:fQ6OSQnB
しないだろ。現状でロシェ以下なのに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:09:46 ID:koQjSUQI
>547
オオタいらね。
スケアメでボロボロ、全日本も四大陸も逃げてやる気なし。
怪我は自己管理ができてない証拠。

太田なんかいなくても、日本は十分強いし、
五輪までは荒川・安藤・村主で戦える。
その後は真央が上がってきて、太田の出番なんかないよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:39:59 ID:n0u4h03j
村主だったら太田の方がマシだな。
ミスっても限界の見える村主よりはマシ。
年寄りミスだらけの村主の方がイラネ。
村主がいなくたって日本は十分に強いし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:07:36 ID:Aq9K3Vop
ワールド銅メダリストと比べるなんて図々し杉。
今後太田をテレビで見る機会はなさそうなのでホッとしたw
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:08:02 ID:DDJuQayZ
太田の方がマシ、って言ったってさ〜
今季はもう絶対ワールドには行けませんから。
太田は来季の派遣も怪しくなりますね。

何だかんだいって村主は太田より評価されてるのは事実。

553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:15:26 ID:gWzBYAtw
誰でもいいや、空気読んでくれれば。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:20:17 ID:NmJbC42D
よく言うよ。
wwどんどん限界が見えて成績が落ちて体力も全然無く
真央にも負けたお先真っ暗の年寄りのくせに。
若手にもどんどん抜かれるしね。
ふぐりを五輪に出したってなんのメリットもないし
むしろデメリットだらけ。
日本で一番才能も能力も全然無い年ばっかくう奴より若手を五輪に出したいのは当たり前。
3枠は荒川安藤で取れるんだし。
役にもたたないふぐりなんて不要。
ふぐりヲタいろんな所で若手下げ乙。ww
ふぐりは今期で引退だろう。
ロシアには出れるかもしれないが、
全日本のあのフリーじゃ10位以内は無理。
いろんな所でふぐりマンセーして他の選手下げても周囲は完全無視してるけど。
ここでもアホなふぐりヲタは完全無視でOK.
ワシントン世界選手権なんか予選の組み合わせに恵まれただけなくせに。
全然演技よくないのに実績で点数が出ただけ。ラッキーチンメダル。
荒川ファンや城田からも叩かれてたしね。
城田も内心早く引退してくれと思ってるだろう。
引退勧告出してほしいね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:45:21 ID:DDJuQayZ
衰えてお先真っ暗の村主にすら勝てない太田。
それこそ終わってるね(プ

太田はいいんだが、太田ヲタがウザすぎ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:38:04 ID:nYvdlMsx
太田はチャンス2度逃したわけだからね。全日本と4大陸。
安藤が下の発言したのも、荒川へじゃなくて太田へじゃないの。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/27 19:24:09 ID:r3D1G1ju
Numbersから荒川の全日本棄権についての安藤のコメント
(荒川の事を言うんじゃないと前置きして)
「美姫は試合に出ると決めた以上何があっても滑ります。
怪我をしたり体調不良でも、”自分”から逃げたくない。
どんなに順位が落ちたとしてもかまわないんですよ。
自分が逃げたと思うのとやり遂げたと思うとではぜんぜん違う。
美姫はとにかく自分に負けるのが一番悔しい」
これ読んだらそのとおりだなって思った。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:56:33 ID:Ojeq8OIO
>549
怪我は自己管理ができてない証拠。

マジで質問。
自己管理って具体的に何ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:12:33 ID:eMXNUwjo
アスリートではなかったと言う事で>太田
かといってショーではすぐり、舞、武田の方が良かった。
見ててはらはらする>太田の演技。
体の使い方は上手くても本当の表現力はないんだろうな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:17:36 ID:S429aOIZ
よくわからないけど、疲労骨折って気をつけてればならないもんなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:33:46 ID:aFGxRqOf
疲労骨折は同じところに負担をかけ続けるとなるから、練習の仕方がまずかったんじゃないの。
足首だから、柔軟が足らなかったとか、ジャンプの降り方が下手だとなりそうだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:38:57 ID:gCO6fIkE
熱出して欠場したわけでもないのに、自己管理とは…
太田を庇う気はないが、欠場を決めた選手の無念さも知れ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:41:44 ID:/Pwieovn
同情するのはいいけどさすがに来期はGP派遣されるべきではないね。
太田のせいで派遣されなかった選手がいたら可哀想。
そっちこそ無念。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:12:30 ID:xeGYfQwJ
例の何時もぶぐりヲタは完全無視で。
ぶぐりなんてもうイラナイから早く引退して欲しい。
国際大会派遣の無駄。
老い先短い実力も無い年よりのくせに
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:17:40 ID:PgF3kfdh
あの年でへたれてる太田は更にイラネ。
ファン受けもメディア受けも悪いし賞金も取ってこれねぇ・・
ほんと使えない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:57:14 ID:lBnsFp1S
村主ヲタこんな所でもせっせと例のごとく若手下げ工作乙
村主ヲタは完全スルーで
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:14:19 ID:v7CGcGXA
>565
フィギュアスケート見る目ないね。
スグリンの今季のフリー演技、カルメンは凄く良いプログラムだと思う。
これが完成すれば傑作として記憶に残ると思う。
それがみんな判っているから、世界選手権には選ばれると思うな。

ピンクパンサーもジャンプノーミスなら十分に高得点取れるしね。

ただ今年は五輪の枠がかかった特殊な年なので、
予選とフリーで二回フリープログラムをやらないといけない訳で、
それがポイントかな。
トータルでジャンプで強いのは恩田の方かなとも思う部分がある。

要するに結局は四大陸の出来で選ばれるのかな。
連盟は村主プッシュな気がするけど。。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:15:38 ID:U4rBA/SG
分析なのか主観なのか、きっちり分けないと・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:54:30 ID:BYihpRra
自分すぐりアンチじゃないしワールドに行って貰いたいけど。
今回のプロはSPもFPも嫌い。
理由 すぐりのばたばたした動き(彼女の欠点)が露呈してしまってる。
もう一つ、すぐりのスケーティングに曲が合ってない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:22:28 ID:5nvBQGj2
真央はトリノに出れたら5位以内には間違いなく入れる逸材。
城田は本当に役立たず。
連盟は国際連盟に訴えるべき。
真央がカナダ人か雨人だったら絶対にどうにでもなるな。その政治力で。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:39:50 ID:96DAFbpv
>>569
×出れたら
○出られたら

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:56:39 ID:96DAFbpv
>>554
×出れる
○出られる

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:07:18 ID:x6o43Uod
ペンダントはいいの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:18:17 ID:u1veeXyy
トリノゴールデンメンバーは太田、安藤、舞。

ブスで愛想のない荒川は枠取り要員だけ。
村主恩田はフィギュア広告塔にもなりゃしない。

のりぴーはそこんとこちゃんと考えるように。
荒川ひいきしてもまったくメリットありません。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:25:47 ID:zZoZUVJW
>>573
一人の選手に金メダルを背負わせる過去の過ちを繰り返せと・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:27:53 ID:G6r8MTr4
>>573
太田なんて一番メディアにスカン食らってんじゃんw
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:56:27 ID:u1veeXyy
>575
白痴発見w
太田は怪我でシーズン終わってるし。
総スカン食らってるのは現ワールドチャンプの荒川www

普通ミキティより現チャンプに取材するはずなのにまった〜〜〜〜く人気ない
荒川みじめwww

世界一人気ないワールドチャンプ荒川wwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:58:43 ID:u1veeXyy
村主なんて老人ホーム行きだねw
恩田は女子プロレス入門するらしいしw
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:03:15 ID:zZoZUVJW
ID:u1veeXyy当番ご苦労様です。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:04:45 ID:u1veeXyy
>>578
事実の書き込みを「当番」だとよwwwww
こじつけ痛すぎwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:40:49 ID:05OFi9Pt
>>573
人気爆発の安藤と美人の舞をブサ奈と一緒にしないで。
並べてるだけでキモい。
東京ワールドは名古屋トリオで決まり!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:16:13 ID:DLUCpN5O
北米院みたいなキャラだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:27:54 ID:yfQBLLfB
太田オタってつくづく 厚顔無恥だな。
流石にワールド優勝に「太田」なんて書くやつはいなくなったけど
今度はトリノですか?
だいたい怪我で4大陸欠場なんて本当なのかね?
怪我を理由にして、へたれてるだけな気がする。
もっともチャンス与えられて棒にふるような、へたれは連盟もちゃんと見てると
思うけどね。
「18歳で金を取る」って言ってる安藤は、確かに実力はまだまだだけど
やる気が感じられるし若さがある。
「4大陸に選手生命をかけてでも優勝してワールド出場を決める」
くらい言えよ。へたれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:49:10 ID:ZxPBv9XD
>>582
勝つ見込みがあれば、無理してでも出たんだろうけどね>太田
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:52:28 ID:SdtmYm/f
今でたら中野にも負けるだろうからね。全日本、4CCと逃げたんだね。
今後も伸びなそうだけど・・・最後の国際大会出ればよかったのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:24:07 ID:htdIVf1m
広告塔は安藤、魅せるフィギュアは太田、ルックスの安藤。
これが最強メンバーですので。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:26:59 ID:SdtmYm/f
ブサイクはメディアに相手にされまへん♪>太田
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:27:25 ID:htdIVf1m
村主は今まで5種類飛べたことがないのに日本の代表になっていたなんて驚き!!!w
選手層の薄い谷間だったからこそ出し続けてもらえて実績点が出るようになった。

この手旗信号がいなければローリーをほかの若手に振付けてもらえたのになんていまいましい!
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:28:01 ID:BITYzDT+
ここはのりPに何か言うスレじゃなかったのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:30:07 ID:SdtmYm/f
そうか、ならばのりpへ、太田は来期絶対GP派遣しないでね。
トリプル認定が1種類なんて終ってるw
サルコ持ちで可愛いちかちゃんとか椎名さん出してね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:34:39 ID:qhQZNYaD
じゃ太田は、来季は特別強化選手じゃなくてただの強化選手でFA
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:45:52 ID:htdIVf1m
>>589
今まで村主は優遇されすぎだね。
ジャンプなし、表現なしでさんざんグランプリシリーズはおろか日本代表にも
なってて。なんてずうずうしい!!!!!
谷間の時期にチマチマはしてたみたいだけどw
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:06:02 ID:2PStPkyw
>>591
ニワカ丸出しw
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:11:24 ID:htdIVf1m
>592
www
ふぐりのケツパットも知らないくせにニワカだとよwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:12:49 ID:DLUCpN5O
村主はローリーとも日本女子独占契約ひそかに結んでるのかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:20:32 ID:uW7EQl5C
>>593
村主が優遇されてたなんて、やっぱりにわかだろ。
荒川と恩田は優遇されてた時期があったけど、村主はないと思うぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:22:10 ID:yXnW4Top
すぐりは勝手にやってたんだよね、連盟&のりpの言う事は聞かなそう。
日本を出たのも自分の意志だろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:23:35 ID:htdIVf1m
>595
代表に選んでもらえてたじゃんwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:45:22 ID:uW7EQl5C
>>597
やっぱりにわかだw 選考で何をされたかなんて知らないだろ。
別に村主ファンじゃないけどさ、あの頃はさすがに可哀想だと思ったよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:05:18 ID:S2ejRiW7
のりPの「いうこと聞かない人もいますけどね」って、
あれ、すぐりんのこと?
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:57:33 ID:j9aUcY1h
安藤のメディア露出、コントロールして守ってあげて欲しい。
PUSHもいいけど、本業に支障が出るよ。
協会、しっかりしないと、みどりちゃんの二の舞になるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:26:01 ID:Bnq9wset
安藤のメディア露出は本人が好んでやってるんでしょ。
協会もある程度は守らなきゃいけないけれど、
何より本人の意思が一番大事だよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:07:18 ID:gyu5k0+x
でもあんなエロい写真ばっか載せられて、試合中もエロ視線で見られて
嫌じゃないのかな。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:09:29 ID:pIvH9RWy
シンボルアスリート登録してからテレビでよく見るようになったような。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:29:21 ID:HxVguIaz
トリノは荒川が本命だからいいんじゃないの。
バンクーバーには真央がいるから
安藤へのメディア集中も収まるだろうし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:43:49 ID:JcmEXEfB
安藤を人身御供にしてトリノ用に荒川、バンクーバー用に真央を育てるなんて
憲子は結構な策士。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:09:24 ID:kG1Oqj3L
でも真央の方がシニアに上がッたらメディアへの注目凄くなりそうな予感
3アクセル跳べるし4回転も練習してるみたいだし
何度か天才少女として取り上げられてるのもテレビで見た
ちょい天然ぽいしなぁ。のりPそこらへん考えてるかな?!
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:22:03 ID:44TK44iG
でも真央は胸ないから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:24:17 ID:EX2Br6FE
安藤はそう考えると狭間だよな。
荒川と真央に挟まれてさ。

トリノの方がまだメダル取れそうだな。
2年後ぐらいには確実に真央に抜かれてそうだし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:36:20 ID:u3iqA4fw
今の安藤だと、オリンピックのメダルは周囲のミス待ちだと思うけど、
クワン、スル、コーエン、荒川の4人が全員ノーミスは考えにくい、
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:46:36 ID:E1Q/WoB4
のりPが、安藤は世界の6、7番手だから
安藤には4回転を飛んで欲しいって言ってたけど、
もうすでに体格もよくなってきちゃってるし、
どーかなーと思う。
コメントからは、荒川がダメだった時の安全パイ又は一発勝負で
安藤が4回転を飛べたら安藤で金メダルを取れるなんて考えてる
みたいな選手が自分の持ち駒またいに聞こえてしまう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:12:31 ID:xuxc2Zfa
美姫ちゃんはトリノ出たら引退するそうよ
ナンバー620号見てね
真央ちゃんにバンクーバー行ってもらいたいって
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:15:24 ID:XdWQ0CRB
>>611
その話は既出だけど、トリノで金とれなかったら続けるかもとうい
安藤ヲタの見解もちらほら。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:16:16 ID:UHHL4v4Z
>>611
引退はトリノで「メダルを取ったら」だろ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:41:51 ID:zP82Psw/
>>556
「美姫は〜」って、改めて見ると気持ち悪いな。高校生でこれかよ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:21:58 ID:EX2Br6FE
>>610
上二行だけ見ても、安全パイみたいに考えてるのが分かるな。
実力的には6、7番手だから、周りのミス待ちであわよくば、
さらに本番で4回転跳べたときにあわよくば、って感じか。

でも荒川・スルツカヤ・クワンあたりがミスするとはとても思えないな。
4回転跳べたって、他の点で劣ってるんだから
巡りに巡って上手くいっても、銀がせいぜい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:26:31 ID:ZtYJaRFc
>615
荒川がミスするとは思えないっていう根拠はどこにあるの?
自分はファンだけど今シーズンはそういうかんじがまったくしないから
不安なんだけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:27:59 ID:3DNlry86
荒川が多少ミスしたところで安藤よりは上ってことじゃない?
レベル1だらけの安藤じゃねぇ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:05:57 ID:EX2Br6FE
>>616
私はファンじゃないけど、ミスは少ないイメージがある。
もちろん靴の問題が解決したらの話だけど。
いやまあファンの人がそういうなら、ミスが多いんだろ。

でも上の3人がよほどミスをしまくんないと安藤は上に行けないよね。
エレメンツの質が上の奴らに比べて致命的じゃないかね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:15:17 ID:4ZAMvxCo
>>618
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:17:37 ID:8TFgMMuh
>>617
多分現時点でスパイラル、レイバックはレベル2はもらえるくらいまでに
なったと思うな。ワールドまでにキャメル、ステップもレベルアップキボン
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:18:22 ID:3DNlry86
>>620
見たの?
622本日の当番=太田ヲタwww:05/02/03 19:21:02 ID:4ZAMvxCo
573 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:18:17 ID:u1veeXyy
トリノゴールデンメンバーは太田、安藤、舞。
ブスで愛想のない荒川は枠取り要員だけ。
村主恩田はフィギュア広告塔にもなりゃしない。
のりぴーはそこんとこちゃんと考えるように。
荒川ひいきしてもまったくメリットありません。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:56:27 ID:u1veeXyy
>575
白痴発見w
太田は怪我でシーズン終わってるし。
総スカン食らってるのは現ワールドチャンプの荒川www
普通ミキティより現チャンプに取材するはずなのにまった〜〜〜〜く人気ない
荒川みじめwww
世界一人気ないワールドチャンプ荒川wwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:58:43 ID:u1veeXyy
村主なんて老人ホーム行きだねw
恩田は女子プロレス入門するらしいしw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:04:45 ID:u1veeXyy
>>578
事実の書き込みを「当番」だとよwwwww
こじつけ痛すぎwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:21:59 ID:JOr/O/ks
>620
国体で見たけど、全然レベルアップしてなかったよ。
むしろ練習不足?って感じだった。
TV出演や取材に忙しいんだろうね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:41:28 ID:8TFgMMuh
>>620
ニュース映像でしか見ていません。あしからず。
ただ、レイバックはサイド〜ノーマル〜キャッチフット。
スパイラルもノーマルからキャッチフットへのポジションチェンジが
見られたので、これならレベル2もらえるのでは、と思いました。

ただ・・・現地さん(>>623)がそうおっしゃるなら、
レベルアップしてないというほうが正しいかも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:56:40 ID:kG1Oqj3L
のりPっていつまで強化部長でいるんだろう
代わったりしないんだろうか
近くで見た印象だけど気が強そうだった・・・テレビからでもわかるか
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:23:43 ID:Jr1OlbP8
>>623はタダの知ったか馬鹿だと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:05:11 ID:N9TlS8hN
昨日の朝のNHKのニュースだと、今後安藤への取材は
報道規制されるそうですよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:52:22 ID:pni1xZMK
>>627
是非詳しく教えて
誰が いつ 何故言ったのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:11:01 ID:2GfNvxtj
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:35:09 ID:QLzeM7BX
マッチポンプもいいとこだな、スケ連。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:02:41 ID:pni1xZMK
>>629
サンクス。スケ連遅すぎ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:25:23 ID:sO+bisii
安藤ママって若いのね。安藤はママが23歳の時の子か。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:06:13 ID:hrgvCP1W
早婚の家系ってあるからね。
若くしてお母さんになった人は、若くしておばあさんにもなるんだよな。
予定通りなら40代でおばあさんか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:48:58 ID:FMXIeGZh
>>631
スケ連、安藤の人気に便乗した感じあるね。本当に規制・管理遅すぎ。
ワールドに影響でたらどうするのだろ。

ところで、家族がのりPインタを見て、『曽我さん垢抜けたね』って…。
似てる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:23:19 ID:ZpyyyPiR

(曽我さん+パンチョ伊東)÷2=のりP



 
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:25:16 ID:ZpyyyPiR
訂正。

曽我さんの髪+パンチョ伊東=のりP

 
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:50:51 ID:JhJBZthD
太田って来年のグランプリシリーズ派遣されるの?
最後のチャンスの四大陸も欠場だから何もないじゃん。今年の成績。

トリノ争いからは一落ちの気も。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:30:12 ID:75JsMO2o
まず連盟が改善しなきゃいけないのは、
グランプリシリーズに派遣する選手の経費を負担するという事だと思う。
アメリカもロシアもそのレベルのトップ選手の宿泊費や飛行機代を
コーチの分まで負担するのに対して、
日本はコーチ分は選手負担だなんて、酷い。
そこをどうにか頑張って強化して欲しい。
親の負担が大きすぎて、
逆にトップ選手になってしまうとお金がかかるという図式を打破しないと。
スポンサーも付きにくいし、
日本のトップ選手は負担が大きすぎると思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:04:32 ID:SZAqUjlX
>638
集金力がないし
そんな金があるんだったら
強化部長が世界を視察しなきゃだめなんで
無理です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:30:28 ID:ye3FD5os
>638
連盟の人間も自腹で同行してるのに、そんな余裕はない。
「出してやれ」って言うのは簡単だけど、どこからその金を持ってくるの?
外国と違って日本はどの競技もお金がないし、トップになろうと金メダルとろうと生活できないのがデフォ。
「アスリートが金を稼ぐなんて」みたいな風潮が根強くあるし、スポンサーもなかなかつかない。
ましてこの不景気な状況で、湯水のように選手に金をつぎ込むのは不可能だよ。
かわいそうと思うなら連盟にいくらか寄付しなよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:21:32 ID:SZAqUjlX
そこで堤が登場。
俺と寝ればめんどうみてやるよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:54:23 ID:p9RRh66A
>640
どうして日本のアスリートは他国に比べてお金がかかるんだろう・・
から考えて、
そこも強化して欲しい。

日本にだってアマでも財政が厳しくない競技はあるんだし。
フィギュアスケートはスケート靴やなんやらただでさえお金がかかるのに、
遠征費くらいはトップ選手になれば軽減してもらいたいもんだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:01:33 ID:1VMXgEll
>642
ズパリ、国の支援が少ないからじゃないの?
(でも結果は期待されてる)
連盟に少ない資産を運用させるわけにもいかないし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:22:14 ID:kLvs5qK5
>643
だよね。
ロシアなんかは国がお金出してくれてるもんね。
国家予算で「スポーツ育成費」を作ってもらわなきゃ。
連盟自体はCOIとかのショーをやったりして、資金集めに努力はしてると思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:58:00 ID:uArS9aAh
企業スポンサーも少ないじゃない?
勝負がはっきりするし、転倒はイメージ悪いのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:19:24 ID:f6OAoEP1
マラソンとか体操と違ってフィギュアのコスチュームに「ミズノ」とか広告出せないからねw
選手紹介の時にチラッと所属が映るだけじゃ宣伝効果薄いし。
勝負がはっきりするのはどの競技も同じかと・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:42:33 ID:7HNDhrjt
衣装に広告入れるのって禁止なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:23:01 ID:f6OAoEP1
入れたら変でしょ?
入れたきゃ入れてもいいんだけど、すごく小さいサイズしか許されてないから、
かなり近づかないと見えないから意味無し。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:40:04 ID:XuWV8odJ
すぐりんティファニーつけてたよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:01:53 ID:eIgaQAnw
トリノでは、企業スポンサーつくのかな?
ずっと前のリアコのCM(IBMだっけ?)見たけど、美しかった。
オンエア当時も大人気だったんですよね?
もし日本選手なら、やはりミキちゃんか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:47:34 ID:CTGWcu1u
アイスホッケーは会場で連盟への募金とかやってた。
自分から寄付するのはめんどくさいけど、会場でならお金払ってくれる人多いのでは?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:56:24 ID:XOuuJ3jl
連盟の人が自腹で同行?
S田さん「すけ連」あてで領収書もらっていたけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:31:05 ID:Hee5WGGK
もらえる役員ともらえない役員がいる。
領収とっても支払いが認められない場合もある。
大会によってもらえたりもらえなかったりもする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:45:03 ID:2OAE6Jdk
>653
そんなことはわかっていますよ。
ムキになるなんて関係者だからだろうけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:47:38 ID:IiUdR7+Q
>650
ミキチャン、広告塔みたいだね。
親父雑誌によく記事が載ってかわいそう
今週はプレーボーイだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:07:19 ID:gjTVLx9F
ミキちゃん出すぎで心配。つぶされそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:43:27 ID:gN56XPME
カレンダーやフィギュア(人形)を売ればいいのに。
ビートたけしの番組でやってたけど、コンピューターで精巧なのが作れる
ようだし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:58:08 ID:SwylObti
集金力がないやつはだめだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:47:01 ID:HcwNq7w+
「金を集めること」を含めて強化だと思うんだけどな、
あれこれさしずするだけじゃ強化部長の仕事の半分を
放棄してるのと同じ。
サッカーは毎年2億5千万ずつためて10年後に25億の資金を
つくるそうです。
サッカー人気が下降しても強化費に困らないようにだとか。
せめてこの1パーセントの集金力があれば。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:27:36 ID:fnAjooRc
>659
胴衣。その「さしず」ってのが2ちゃんと大差ないわけだし。仮に連盟の
トップがインフルエンザで倒れたところで、運営がガタガタになると思う?
自分はならないと思う。選手はコーチと家族と共に練習をつづけるだけ。
関係者の反論を待つw
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:15:29 ID:paUOnqUx
資金集めかあ。659,660はDOIやMOIに行ってる?
それはともかく、実情はこんなところです。やや古めの記事
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/torino/200501/tr20050105_01.htm
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:25:00 ID:6quJ42nz
一般からの寄付を募れば良いのに。
これだけ熱狂的なファンがいるんだから
そうなったらおまえら寄付するだろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:10:39 ID:OUc2swi6
>662
お金じゃなくてコーチに弁当をさしいれるんじゃだめ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:22:53 ID:JPDbvP9P
ミキティ確かに出過ぎつーかメディアがんばっちゃってるよね。
でも本人はまんざらでもなさげ。

荒川がチャンピオンなんだから荒川にももっとがんばってメディア対応
してもらえばいいじゃん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:07:54 ID:F4g0L2TS
安藤はもう取材規制かけたんじゃないの?
最近のは国体までに撮り溜めしたものだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:57 ID:Fzcm+4SJ
>661
DOI、MOIは手が出なかったけど、
安くて申し訳ありませんが、全日本、全日本ジュニアはいきまいた。
ブロックは入場無料でしたがパンフ買わせてもらったり。
学生のときは連盟費もはらってたし、大会があればお手伝い、
毎週日曜日朝はスケート教室(最初は少年団だったけど少子化で解散)
自分でできる範囲のことはしました。
でもDOI,MOIを行かなかったことで責められるなら仕方ないですね。
でも、そんな単位のお金ではないんじゃないかなと思うけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:00:45 ID:wBC0B1gF
のりP
668661:05/02/14 01:36:50 ID:8RAmKTFY
>666
別に責めてないですよん。私はただのファンですし。
なんかえらく簡単に資金集めしろー、と言う人がいるので、
例えばMOIやDOIなんかのショーも資金集めの一環ですけど、
そーゆう認識ありますか。と言いたかっただけ。

スポーツ振興基金だって、全日本の会場で
パンフ配って宣伝に勤めていたんだよね。
そんな単位のお金も欲しいんじゃないかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:46:57 ID:VpWoa50F
国もさー。今後連続してオリンピックのメダルが期待できる女子フィギュアに投資しないのかな。
TOTOの収益金とかどうなってんの。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:11:45 ID:2GHQQrwj
TOTOの収益下がってるよ
北島とか柔道の人も援助金減らされたし
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:16:53 ID:Y3O5edJP
NHKの受信料を拒否してスケ連にその分を寄付するように呼びかけてみたらどうよ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:19:10 ID:fGrCbltZ
のりPが全国のみなさんに
「オレオレ」って電話して振込みを依頼するのはどう?
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:28:09 ID:SZxYZ68W
TOTOはジリ貧状態。赤字らしいが。このまんまだと潰れるんじゃないかな。
あと、北嶋や柔道の場合は事情が違う。谷や北嶋など肖像権管理する事業を
辞退した選手の競技団体は援助費を減らされるらしい。
大抵の選手は、自分の収入から独自に援助資金相当の金を寄付する形で競技団体の
承認えてるとか。俵も北嶋もCM収入だけでも、軽くその金は払えるからね。
安藤が断りきれなかったのには、こういう事情があったと思われる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:36:43 ID:z9FkkI4H
TOTOの宣伝に八木沼が噛んでなかった?
今は自分の身の振り方を考えるのに必死で、それどころじゃないんだろうけど・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:36:49 ID:LRZhfess
>>669
五輪でメダル獲れるかはわからんでしょ。
体操だってアトランタ・シドニーと取れなかった
その前年の世界選手権ではメダル獲れてて五輪も期待されてたのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:54:45 ID:Yg0jb7wc
668に同意。DOIやMOIも資金集めの一環なんだよね。
行けない人は別に仕方ないけど。

ファンクラブのアイクリは直接スケート連盟の運営ではないんだけど、
何万人規模で人がいれば、たとえばスポンサーへのアピールになるし、
イベントをするにも企画が立てやすい。
だから支援の意味でも会費を払って入ってるべきだと思ってる。
チケット取れなかったうざーもうやめる!と言ってるような人いるけど、
大きな目で見てほしい気もする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:36:09 ID:yW5PYOO3
>674
それも堤のごりおしで八木沼を使わせたんじゃない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:46:46 ID:+YAd5Rsv
>>872
ワロス でも実際にのりpから電話掛かってきたら恐いm9(^Д^)プギャー
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:50:25 ID:R/wHMIkf
有望新人合宿でぎりぎりのラインの子の家に電話したら効果的。
「鈴木さん、私はお宅の娘さんまではいいんじゃないかと考えているんですが・・・」
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:22:15 ID:3Fkb3NNL
>>679
生々し過ぎて笑えない。実際あってもおかしくないし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:51:55 ID:VzLg8DzP
そして、「次は妹さんですね」と携帯に電話いれるとかどう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:24:18 ID:EMBuJVqu
ネタにマジレスになるけどW
有望新人合宿でシードに選ばれたら、それだけでお金がかかる。
海外の試合はシード下位の選手は派遣費用が出ず自費だし、
あの年齢だと当然親がついていくからその費用もかかるし、
コーチの費用もかかる。
選ばれるのも大変なんだよね。

683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:54:26 ID:6KDzYntZ
安藤、シンボルアスリートになんかなんない方が収入たくさん入っただろうに。
CMやTV出演料なんて連盟に大半ピンはねされるからね。
北島は賢かった。トップになれば儲けられるチャンスはあるのにそれを邪魔する仕組みは
なんとかしないと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:58:54 ID:SsVG7YbK
でも連盟が財政難で潰れたたら洒落にならないしねぇ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:57:53 ID:Bw+52gpp
選手や家族に貧乏な思いさせてる反面、連盟は無駄な所に金使い過ぎ。いらなくていいような役員多過ぎ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:34:37 ID:uMEcKj+y
まずはショートトラックとそのほかを分離してほしい。
日本の連盟も国際連盟も。
そうすれば赤字部門解消&チンクワンタ追放の一挙両得。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:24:44 ID:SsVG7YbK
>685
役員は金払って連盟に登録してるだけで、役員になってることで1円ももらってるわけじゃないけど。
役員がたくさんいればいるほど連盟に収入が入る。
選手と家族は好きで競技やってるんだからある程度仕方ない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:20:53 ID:n8BKBE00
ばかかこのやろお。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:32:30 ID:4jl7T7Pk
海外の試合に同行してる役員は旅費や宿泊費も自腹なんだろうか?だったらのりピー大変だね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:42:57 ID:CNz5ZS3+
>689
「役員も金持ちでないとできないスポーツ」って言ってたよ。
たしかにトップのほうにいる役員たちは金持ちだよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:39:17 ID:ieHqPPPO
シロタ〜ン
チュー
乳首コリコリ
チュー
ハグキヲナメナメ
モモの付け根を
ナメナメレロレロ
陰毛をクチビルで
しごいてから
クリを舌先でレオレロ
ビロビロをクチビルで
ズッパズッパ吸って
膣に舌入れたら
クチビルがピリピリと
シビレタ
愛液はショッパカッタ。
イッパイ飲んじゃった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:13:29 ID:5r3CmusQ
しかし、ヲタ限定(ひょっとしたら2chヲタ限定かも)とはいえ
ここまで選考結果の不透明さが問題視されてんだから、
いいかげん各大会・各選手のポイントとやらを発表してくだちいのりP様。
最初からありもしないものを発表するもなにもあるか、てゆうこと
なんでしょうか。やっぱり。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:35:49 ID:IdsUSYyo
>683
シンボルアスリートに指名されて登録しないと、
経費は自分持ちになるらしいよ。
北島が登録しなかったから規約が改正されたらしい。
北島は合宿費用や遠征費用をすべて自分ではらわなきゃならなくなるらしい。
北島の場合は収入が多いからそれでもいいだろうが、
安藤はきついだろう。
それに水泳の方がスケートより金かかんないよね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:14:36 ID:e85BMTxe
いやな指名だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:17:35 ID:XU76iHPA
安藤の方が北島よりCM出演やTV出演の依頼とか多そうだけど。
でも辞退したら連盟にいじわるされてしまうかも。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:21:41 ID:V93QnILu
なんか強制的だね・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:12:34 ID:B04USJrR
選手に稼がせてやんなよ。
フィギュア選手でスポーツ長者番付トップテンに入る選手が出たってぜんぜんいいと思うわ〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:23:07 ID:B04USJrR
長者番付トップテンに入る選手を続出させるべきなのよ!
ケチケチすんじゃないわ!
選手として育つにはお金かかるしその分元とって儲けてもらいたいわ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 06:40:39 ID:T8G19NEU
上手くなって有名になればお金が稼げるようになるんだと子供に夢を持たせるスポーツになって欲しい。
700もこもこ ◆uS2DKD80SQ :05/02/24 12:17:03 ID:xTAjnLxu
700もこもこ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:14:14 ID:u4H8EfRy
そういやさぁ
全然関係ないレスなんだけど
去年のフィギュアのビデオ見てて
公園の演技で解説者が荒川age始めたから
「誰だよ!!」
と思ったらのりpだった…orz
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:23:25 ID:KrGPgp6j
そんなの当たり前田のクラッカー
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:29:34 ID:KAVCskC8
のりPって未だに「表現力=タラソワ」って思ってそう・・・。
そんな事より個々の選手の魅力を活かしてくれる振付師を付けて欲しいよ。
ネームバリューだけが全てじゃないのよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:13:24 ID:4V7JND8B
荒川が引退したら
次は誰をタラソワの元へ送ろうか企んでそうだな
ヤグが師事してた時から狙ってる感じだったし
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:57:35 ID:4jcWjntl
ロシア語話せる人優先だろうし、健康状態に不安あるのにね>タラソワ
クーリックの時はタラソワに移ってから粗くなったとか
なんか批判してたらしいけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:59:06 ID:H0vqIFy/
タラソワ今の見てる選手までとか言ってたような。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:00:24 ID:4jcWjntl
今フルタイムで見てる人
チャイサフ、クリノビ、倉田、ザレツキーズ(12月にプラトフに変更)
荒川はフルタイムになるのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:07:59 ID:4V7JND8B
本当は塩五輪後、コーチ引退するとか言ってたよねタラソワ
体の事もあるし主人とも暮らしたいとかで
でもなかなか周りが辞めさせてくれないだろうね
シングルの選手も指導してるし。トリノ後が引き際なのかな?!
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:04:12 ID:zR7qUTyS
>708
トリノで荒川が金メダル取れればいい花道になるね。
女子ではまだ金メダルとってなかったから・・・。
コーチとしてカルガリー、アルベールビル、長野、塩湖と
リレハンメル除いて毎回金メダルとってるってすごいと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:08:44 ID:bJfzDnvt
最近この人、男子への興味が テケ→デースケ になってるの?
やる気があるのは結構だが、色々口出す割りにこの人自身はセンス無いような・・・。
解説を聞いていても、藤森さんや樋口おねいに比べると演技面(表現面)への言及が
ほとんど無いし・・・。一応ジャッジなのに。


711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 07:59:38 ID:QfdBTSLu
世界ジュニア優勝した頃から高橋一本だね
よくもわるくもあれで目をつけられてしまった
で、上位を狙えるように高難度プロを頼み自爆させてる罠
大体国内選でジュニアにも負けてるような奴だったら
普通は切ってるしSOIにもゲスト出演させないよ
あと渡辺・木戸組の事も冷遇してるみたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:46:50 ID:YVfrFu/C
>あと渡辺・木戸組の事も冷遇してるみたい

これは嘘。
2003ワシントンワールドに
全日本2位だったなべきど組を出したのはのりP。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:55:20 ID:5ypalPU9
>>712
違う違う。有川宮本組の解散の話があったから仕方なく出したんだよ。
なべきどを冷遇しているのはちょっと事情を知ってる人の間では公然の秘密。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:51:31 ID:LltOaR+T
でもなんで冷遇されてるんですか?<なべきど

2人とも華は無いけど、良い人そうなのに・・・。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:40:24 ID:Y4Mg9kQF
もう歳だし、成績が見込めないから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:09:57 ID:m6WM9RUs
なべきどには足長おばさんがついてるからいいじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:15:59 ID:EDSXus7J
連盟はその足長おばさんが気に入らなかったりしてって事ない?
そういや、その人とのりPって同じアイスダンサーだったんだよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:38:42 ID:sm1e21BI
たぶんのりPは援助してもらえなかったんじゃない?とか・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:51:20 ID:PrePdcLd
その足長おばさんの援助が無ければ
なべきど組は競技続けられないんだろうから
連盟がその人を嫌うなんてありえないと思う。

>>718
足長おばさんはのりPと大した歳違わないんじゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:02:18 ID:aoE5TGe/
>>719
足長おばさんは66歳らしいぞ。かなり違うと思うんだが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:09:15 ID:Z/odhdr3
全日本アイスダンス歴代入賞者
ttp://www.skatingjapan.or.jp/figure/record_icedance.html

のりPは1946年7月4日生まれ
ttp://www.joc.or.jp/saltlake/member/figure/coach.html

調べりゃすぐわかることなのに。
でも歴代入賞者のページ、トップから辿れないんだよな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:17:20 ID:OQXEb33w
>のりPは1946年7月4日生まれ

へええ、そうだったんだ。
例の占いサイトで見たら「大臣」ですた。なんか納得。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:07:32 ID:aoE5TGe/
>>721
それ見て気づいたんだが、銀盤編集長の竹内氏ってアイスダンスの人だったんだね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:57:29 ID:zbEVblRc
のりP蟹座か。納得・・・
のりP的にはなべきどは視界に入ってないと思われ。

しかし応援してるぞ。がんがれなべきど
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:17:14 ID:7RUPI0OE
>713
WFSでの宮本君の話では、
解散はシーズン終わるまで黙ってたというふうに
読めたけど?

とはいえ、確かになべきどは冷遇されてるよね…
都築・宮本組がまだあんな状態なのに
毎回4大陸まで代表争い持ち越しって、おかしいよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:20:08 ID:rHYfvDT8
とっとと辞めて欲しいのに辞めてくれないから余計嫌われてる
たんだろうね、中庭もそんな感じ
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:20:12 ID:zbEVblRc
>725
全日本を生で見て
帰りは釈然としない気分でした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:04:13 ID:hMHft3ES
>711
大輔に関しては世界ジュニア優勝する前からかなり力入れてたよ。
夏にダグのところにやってたし。あのシーズンは全日本でも大輔に付き添ってた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:31:43 ID:0fsRhmYg
フリーレッグ小さい頃に徹底的に綺麗にしといて。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:44:33 ID:9TSdPJrE
>729
禿同。
デーはもう手遅れかもしらんが、真央ちゃんとかその他日本女子とか・・・。
杉爺はよく解説で日本選手の弱点としてこのことを指摘するけど
のりPはこのあたりは気にならないのでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:54:03 ID:CR+Say2P
所詮日本はまだ、ジャンプ至上主義の癖が抜けてないんだよ
フリーレッグなんか気を使う事なく飛べればいいって感じだし
にしてもデーもあんなに金かけてあの成績だし( ´,_ゝ`)プッ
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:29:44 ID:gy8fcHcf
のりPはジャンプ至上主義できたひとだから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:06:12 ID:X7+zS69L
そういう考えで来て、特に日本男子はジャンプ以外見るべきものがない
選手をたくさん増産してしまったよね。だから日本でも珍しい
小塚君の育て方はコーチの親が正しかったと思うが。
新採点になってどうなるだろうね。PCS抑えられまくりそう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:27:46 ID:gy8fcHcf
小塚君、本人に覇気がないというか
音楽を表現しようとかいう以前の何かが
足りない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:30:05 ID:X7+zS69L
なんか受身っぽいよね、全部お膳立てしてもらってる感じ>小塚君
基礎技術は出来ても、肝心の内面の表現がそうだから…バランスは難しい
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:51:02 ID:RxQVZL5d
>特に日本男子はジャンプ以外見るべきものがない

織田君は比較的全体のバランスの取れた選手じゃない?
演技も積極的に色々な要素を取り入れて
頑張って表現しようとしてるのが伝わってくるし。
あと日本人初のフェミニン系としてマニアに人気な
柴田君も忘れてはいけません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:22:23 ID:bZpsyL4A
>736
織田君はたしかにバランス取れてそうだけど、
もう少し力強さがほしい気がする。
こないだテレビでてたお兄さんが太ってたので(お父さんも)
ここから骨格とかがそういう方向へ成長する可能性も
あるので今のうちにパワーを身につけとかないと
苦労しそう。ジュニアワールドでは最終組で滑れたらいいね。

柴田君は全日本のとき普段着で観客席にいて
最初、えらくボーイッシュなかこいい女の子だなと思った。
途中から杉爺と話し込んでるのを聞いてて
はじめて柴田君と気づいたほど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:16:53 ID:nbfKvyfw
>>737
へぇぇ〜柴田君と杉爺話し込んでたんだー。
髪型や衣装のアドバイスじゃないよね?w
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:21:10 ID:X7+zS69L
棄権やMOI札幌についてじゃないの?
織田君、もうすぐ始まるね。久々の日本男子表彰台載って欲しい。
のりPもついてってるのかな。JGPFには来てたけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:57:54 ID:ojIoHpxJ
成績のいい選手だけ横に坐りそうw
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:02:41 ID:NF+1tvxG
某ヤグファンサイトによるとのりPについて書かれた
海外記事が出てたようです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:10:46 ID:5iXzNWen
>741
これじゃないかな?
ttp://www.dailytimes.com.pk/default.asp?page=story_4-3-2005_pg2_26
日本ではニュースになってないよね。
メディアからのプレッシャーを減らす為?
FSUではなんじゃこれ?みたいな反応じゃない。
743フジ工作員:05/03/07 00:35:49 ID:2ZFkWAV+
おい城田憲子!!
いつの間にかテレ朝とグルで松岡を取り込んだんだ?!
744フジ工作員:05/03/07 00:46:14 ID:2ZFkWAV+
このババァは使えんな
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:55:06 ID:ywMZpAZO
でも、いないとさみしい・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:55:52 ID:unSHBV6S
ぺーさんって何でいちいちキャラ変えるの?
全然面白くないしさ。

そういうとこが人間関係を築けない原因なんだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:40:55 ID:cVk1pyM/
のりぴー、契約切れたら、もう二度とフジとは契約しないでくれ。
TBSのほうがずっとマシ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:50:08 ID:NV942p4b
あくまでトリノで金を獲りにいくつもりなんだな、
のりPは
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:55:17 ID:de3PyA37
今回獲りに行かないでいつ獲りにいくんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:22:58 ID:2Yiojfqz
バンクーバ。
真央いるから大丈夫じゃね??
むしろ、鳥野では取れない希ガスorz
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:08:13 ID:h7tMSIP5
当然五輪連覇狙いでしょう!トリノ、バンクーバー。
その実力があるから。
野心バリバリで頼もしい♪
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:30:38 ID:Ssf9b4In
トリノ五輪は荒川バンクーバーは真央で連覇。
2014年も真央で3連覇。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:41:52 ID:stCrsKbE
2014年は地元でユナがいただきます
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:06:59 ID:Ssf9b4In
753在日チョン乙w
だいたい2014年に馬鹿チョンで五輪開催なんて10000000パーセントありえません。
どんなに買収してもな。
ちゅうかあのチョンはシニアに入る前に潰れてるだろ。w
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:16:40 ID:pFkpadmH
なんだかんだ言ってものりぴーいい仕事してるよね。
伊藤みどりのあの金メダル逃しは強烈に残ってるし。
見てるだけだけどくやしい!と思った人は多いんだから現場にいて間近で接してた彼女は
さぞ煮えくり返ってたことでしょうw。
一回勝ったくらいじゃ納得しないよ。連覇だよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:32:04 ID:i3e3jQoD
真央ちゃんと安藤さんに次ぐ天才も見つけてきてね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:51:41 ID:nXKZaE6u
>>756
それ、気になっていた。
安藤・真央に続く人材はいるのだろうか・・・
ましてやリンク事情はますます悪化しているのに。
野辺山合宿で人材発掘もいいが、リンク環境の向上も考えてホスイ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:58:17 ID:bitrNxp0
>756,757
全日本ノービスをみたけれども、そんなのはいない。
プログラムにトリプル入れてるノービスは結構いるが、
回転足りなさ杉。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:13:13 ID:72vfrYfd
立教大学 総長インタビュー  〜 城田憲子氏 〜
ttp://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univ_data/message/interview2.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:32:41 ID:0o7RJuoC
>>759
なんだか結構まともな人みたいに喋ってるね。
のりP。

女子選手達が揃ってキスクラで足閉じてるのは
そんなの日本にしかない美学なのかもしれないけど
いい事だと思います。
…外国人がパッカーンすぎるだけかもしれないw
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:03:00 ID:aeXv1IE/
のりpってお子さんが2人いたのね。いないのかと思ってた。
>>760
リア子と彼女のコーチが2人揃って大股開きで座ってるのは
なんだか強烈でしたわ。
ダンファン、ポイキオは足組型だね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:25:50 ID:BbqxCa3U
太田は足広げて座ってるけど・・
763ザ シ少 矢口 イ弋:05/03/10 16:22:06 ID:ooSxF4gB
女子シングルじゃなくて
姥シングルとか作りなさいよw
あたしも出るからwノリコあんたには勝つわ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:25:14 ID:BfhRF263
>>761
ダンファンはめちゃくちゃ足広げて座ってた記憶が・・・。
一方でロビンソンはつまらないから演技はあまり好きじゃないけど、
キスクラで足をぴたったそろえて、背筋を伸ばして座ってて、
好感度がアップしました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:11:38 ID:k5n3awws
のりPが荒川、テケ、デーの次ぐらいに好きな選手って、ズバリ誰ですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:16:15 ID:vuxB/cp7
マオちゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:08:24 ID:ifTw+LEI
のりPがナベキドの他に気に入らない選手って、ズバリ誰ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:11:29 ID:A3kUfweH
すぐりん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:23:00 ID:/emdBO0P
村主はガチだろ。そういや村主もなべきども新横浜…?
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:51:30 ID:mapovdI8
新横浜の金持ち連中が嫌いなのか?
あと中庭も高橋の行く手阻むから嫌われてるっぽい。
四大陸男子の時何言うかな〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:10:11 ID:1uS/WWHq
金持ちは自分達で出来る事はしちゃうから
おべっか使って来なくて
かわいくない!とか思ってんじゃない?
そのくせ↑の中庭みたいに自分のかわいがってる子の
行く手を阻んだりして来るし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:47:48 ID:mapovdI8
>>771
それあるかもね〜村主や中庭とかは兄弟でやってるから金持ち確実
だろうし。案外金持ちの子供嫌いなのかもね。浅田姉妹は山田門下
だし才能とかでも話題になるから好きなんだろうけど。

本田荒川とかは家は苦しいみたいだからね、スポンサーがいないと辛い。
恩田や織田もそれっぽい。あと高橋の家も対して金持ちじゃないというし。
そういう家の子も贔屓してるっぽい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:25:35 ID:e0taFU7y
織田は金持ちそうだけど・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:32:41 ID:mapovdI8
今日、家が映ってたけど狭そうな家に住んでたよ
きゅんきゅん詰めだった
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:37:30 ID:e0taFU7y
日本の場合家が小さくても貧乏か金持ちか分からない。
by中国窃盗団・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:41:20 ID:mapovdI8
物騒な事言わないでよ・・・とにかく話題性がありそうなのは
金持ちでも利用しまくりって感じ
のりPなりにフィギュアに対する注目高めたいんだろうけど…
777タマ ◆A2rpxnFQ.g :05/03/11 14:30:05 ID:RsuIj4Jp
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:56:33 ID:couDRqD5
しまった、777をとられた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:12:36 ID:BDl0CUiU
中庭家は金持ちじゃないよ。
どっちかというと普通以下だと思うけど・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:13:55 ID:jfAJ55FQ
普通以下でも兄弟でフィギュアできるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:28:32 ID:e/jnEHuj
織田家は3人姉弟だけどスケートを本格的に
習ったのは末子の成くんだけだったみたいだね。
お姉さんは結婚して独立してるらしい。

南里カルテットは相当金持ちなんだろうな。
長姉は関東の大学でスケートを続け、
長男は国際大会に自費参加。下二人も
国内であちこち試合に出てるし…
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:21:32 ID:6klALpt4
織田君ち金持ちでしょ。
でなきゃ長男を大阪芸術大学なんかにいれない。
東京芸術大学とちがって
大阪のは金をどぶにすてるための学校です。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:13:55 ID:BDl0CUiU
>780
金かかってるのは主に兄だけだし、夫婦共働きで頑張って費用出してるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:23:00 ID:4brhVWbM
弟はバイトに燃えてる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:01:47 ID:3ZEfIW39
だから成績全く大した事ないんだね>中庭弟
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:04:23 ID:03bfnjka
兄だって夏は野球観戦に燃えるらしいが。

バイトしながら全日本レベルかぁ…
まだまだ男子の層って薄いんだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:44:24 ID:3ZEfIW39
織田君や荒川さんも野球好きらしいし夏ならシーズンインには
被らないんじゃない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:46:49 ID:lIQvG3pt
バカだね。
夏の間にどれだけ練習するかが問題なんじゃない。

初夏には野辺山合宿もあるし、その後は各クラブ単位の合宿もある。
9月に入ったらすぐアジア選手権とかあるし、
しっかり新プロ滑りこんどかないと10月頭のブロックに間に合わない。

休めるのは4月中旬〜5月ぐらいのもんだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:02:44 ID:bqwTpVYJ
自分は中庭弟はやればできる子だと思ってますよ。
、、やれば、、。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:16:04 ID:pAawU1DN
さっき母親とスカパーの四大陸見てて
表彰式の時の「村主にはいつも冷たいのに・・」って話を聞いた母が
「確かに、おばさん村主さんには冷たいよね。」のあと
>>771と全く同じ事を言った。

そんなに詳しくない母親にも見抜かれるノリPってすごいな。

791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:49:02 ID:+F/UD1qU
世の中そういう単純な感情で回ってることが多い
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:39:56 ID:pW4qfeQn
安藤さんは、エロヲタやオヤジマスゴミから浅田姉妹を守るための
「性の防波堤」なんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:06:36 ID:PFpnf6Y9
安藤のことあんまり好きじゃないみたいだね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:41:01 ID:RUNbZMiP
以前のジュニアワールドの時の解説聞いてると、その時は可愛がってたように思う。
でも今の安藤はどうだろうね…
その時ロシアのとても大人っぽくチャラチャラしてたオブラソワのことを辛辣に言ってたから、
年相応の清潔感や可愛らしさがない人(スケーターに限らず)は嫌いっぽい感じ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:08:49 ID:1EFxtcXD
自分はムニャムニャムニャ…のくせにねwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:07:23 ID:Aj9XVEUx
おい、のりP。
テケの肉棒を散々もて遊んで楽しい思いをしていたくせに
今更、トリノ3枠確保できなくなった腹イセに
使えなくなったテケをいきなりあぼーんかよ?!

いい加減にしろ
この糞ババァ!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:01:12 ID:44ALeJw0
いきなりっていうかね、大分前から使えなかったじゃん。。
今シーズンも全然駄目。甘い考えを持ってたのは本田。
他の日本の選手に失礼。本田だけが日本のスケーターじゃないし。
駄目と思った時点できっぱりアマから引退すべきだった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:59:22 ID:j0MPjzYY
テケの肉棒をくわえ込んでたの?のりぴー?
しゃぶしゃぶバコバコしてたの?こわひー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:28:18 ID:gxpCoh4X
城田のひいきや好き嫌いって単に金かけて面倒みてやったかどうか、でしかない
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:20:30 ID:HqcC33hu
>799
でも、その金って連盟からじゃないの?そんなことって他の国でもあるのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:29:37 ID:QD5qZHrC
好きな選手に金かけるんじゃなくて、金かけた選手が好きなんだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:31:00 ID:uXBAtrfc
中庭家は貧乏なんでつか?お金持ちなんでつか?
現役のスケート界で最高のお金持ち誰ですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:49:12 ID:WKZ5nTQt
>>802
そんなん聞いてどうすんだ?
強盗でも入るつもり?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:09:11 ID:HZ0+WNM3
タラソワさんに対して向けられるとてつもなく大きな信頼。凄いね。「静香を世界チャンピオンに出来るのは
タラソワしかいない」って言ってたし、静香をタラソワに送ろうと思ってたらサーシャにとられたみたいな事も
言ってたし。サーシャの解説をするときは、コノヤローとか思ってたのかな。キャラハンさんに送ったときも
タラソワさんまでのつなぎとしか考えてなかったのかな。タラソワに送れるチャンスが出来たらいつでも送ろう
みたいな感じで。だとしたらかなり失礼ですね。荒川さんに対してはコーチの事とか色々口出しして、裏で手回し
してくれたりしますよね。村主さんはコーチの事とか自分でやっているようなのですごいですよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:14:38 ID:8p+XQMrj
選手の才能を見抜けるのは本当に凄いよ。
荒川安藤真央。
村主なんか本人自ら才能が無いとか言ってたし。
それ聞いていくら本当の事だからってまさかここまではっきり言うとはとびっくりしてた。
ワシントンワールドも実績で助けられた銅と沢山言ってたし。
藤森とか連盟関係者も。
でもうじうじしてるより物事はっきり言う人の方が良いかも。
どっちにしたって五輪シーズンで強化部長引退だろうし、
トリノ五輪で荒川が金。安藤がメダルを取ってくれれば何も文句は無い。
806訂正:05/03/15 15:15:33 ID:8p+XQMrj
城田本人自ら
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:16:27 ID:Lw2R7IJl
城田さん、ちょっと失言かな・・。ちょっとは考えて発言して
欲しかったなあ。昔からそうなんだから・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:18:22 ID:EbqAXDTp
城田きらいだから村主応援します
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:20:45 ID:8p+XQMrj
ただワシントンワールドの村主は確かに全体的に出来が悪かったからそう言われて仕方ないかも。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:22:34 ID:t7847klb
805っていつも「姫」って言ってる人でしょ?w
すぐわかるわー
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:58:04 ID:BS/AXnSm
村主もこの前の「ロードトゥトリノ」で
「天才ではないので自分で考えないと、創意工夫がないと上へはあがれないので」
なんて言ってたけど、この姿勢はは今後の人生にもすごく生きると思うんだよね。
自分で考えてあそこまでいけるというのはスゴイよ。
なにせ城田さん曰く「才能がないのに」、努力であそこまで行くとはね。
もし将来彼女がコーチになったらどんなコーチになるだろうと考えると楽しみだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:31:46 ID:U3SbLMBd
「努力の人」村主さんには、とりあえず、あのウマみたいな口でしゃべるのを
努力してなおしてほしい。
そうしたら好きになれるかも。
演技は嫌いでないのに話し方で受け付けない。応援できない
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:55:04 ID:6SU18JGR
努力の人とか言ってるが努力は選手なら誰でもやってるしねえ・・・。
城田というのは完璧至上主義者なんだよ。
素材の良い者は開花させる事が出来る。
素材がよくない者はどうでもいいんだろ。きっと。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:12:46 ID:aAbY0YqT
本田転倒…左足首痛め棄権

 【モスクワ14日】フィギュアスケート世界選手権第1日(14日、モスクワ)。
男子予選B組で02、03年世界選手権銅メダルの本田武史(23)=IMG=が、棄権した。
本田は演技開始直後に4回転ジャンプを試みようとしたが、バランスを崩して転倒。左足首を捻り、
自力で立ちあがることができず、車いすで病院に運ばれた。
診断の結果、骨には異常がなく「左足首ねんざ」と診断されたが、
日本男子のトリノ五輪出場枠(2枠)獲得が厳しい状況となった。

 強い蹴りも、浮力もない。開始からわずか30秒。冒頭の4回転ジャンプの踏み切りで失敗した本田は、
そのまま氷上にうずくまり、左足首を押さえて苦痛に顔をゆがめた。

 気持ちが折れかかっていた。前日練習のステップ中に左足首を捻り、
この日早朝の練習ではジャンプを跳べなかった。「このまま出ても予選を通らない」。
本田の弱気の言葉を聞いた日本スケート連盟・城田憲子チームリーダーは「最初から棄権させるべきだった…」と悔やんだ。

 02、03年世界選手権銅の本田だが、昨季は右足首痛で欠場。
2年ぶり出場に意欲を見せていたが、「けがに弱い」というレッテルがまたも顔を出した。
今選手権はトリノ五輪の出場枠をかけた戦い。
本田が事前棄権であれば、高橋大輔(関大)は10位以内で2枠獲得できただけに、手痛いアクシデント。
城田リーダーは「戦う気力がないときは、選手をやめた方がいい」と、エースに冷たい目をむけた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:41:49 ID:0QGjVKAc
>802
中庭家は荒川家以上に普通の家庭です。
しかも荒川と違って2人滑ってるから母も共働きしながら大変そう。
でも連盟からお金はほとんど出てませんが、本人は今季死ぬ気で練習してきました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:44:21 ID:ZC8MYLre
日本スケート連盟の説明によれば、本田選手は滑走30分前に痛み止めを注射。脚がうまく
動かない、と本人は話していたという。棄権直後は余りの痛みのため靴が自分で脱げず、
連盟スタッフが脱がせたほど。
 しかし城田強化部長は手厳しい。
「選手だったら、怪我を抱えながらも『やる!』と一度決めたらやるしかないのです。
彼は中途半端だった」
 予選開幕前、スケート連盟としてはこの状態の彼に棄権をすすめたが、彼自身の意志
で参加を決意。しかし滑り始めたとたんの棄権。
「昨年の田村岳斗は直前の6分練習で足を痛めましたが、最後まで滑りきりました。本田
にはそれだけの気力もないのに、棄権する勇気も持たず滑り始めてしまった」
 滑り始める直前、彼はなんども「僕は大丈夫です」「大丈夫です」という言葉を何度も
繰り返したという。自分を奮い立たせるように。
 二年ぶりにやっと戻ってきた世界選手権の舞台。どうしても立ちたかったという彼の
気もちも、まずは察したい。

ニフティが一番詳しく報道してるね。これを読むとのりぴーが怒ったのも
仕方ないかと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:27:47 ID:mgdYQNVV
>>816
それ読むと確かにのりPは正論かもしれないけど、
言い方が大人じゃないよ。
もっと賢しく計算して発言すればいいのに。
余り気働きの出来ない、子供っぽい人なんだろうか。
のりPって敵が多そうだよね、結果が出なかったらボコボコにされそう。
彼女を牽制できる人って誰?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:47:40 ID:t44u7BVY
>>817
ええっ・・・!?
じゃあ他にどういう言い方があるの?
>>816
のようにしか言えないと思うけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:00:22 ID:SBQZR1Br
ただ連盟代表ののりこがこのような鬼のことを言っているので本田は
他のマスコミからこれ以上叩かれることはないわな。
のりこ自ら損な役回りも引きうけているという気もする。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:05:09 ID:6pHjiW18
テケシ、たぶん次はないだろうね。
応援してたからカナスイけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:06:35 ID:n7Zr+61n
>二年ぶりにやっと戻ってきた世界選手権の舞台。どうしても立ちたかったという
>彼の気もちも、まずは察したい。

ってフォローされてるしね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:15:33 ID:uXBAtrfc
結果的には、高橋と本田で13位以内で2枠のはずが、ホンダの棄権で高橋の10位以内が必要になった。
まぁ中庭と高橋で合わせて13位以内は不可能なので、結果的にはこれで良かったのかと。
823:05/03/15 20:17:19 ID:JiLpTC99
はぁ!? 合計28位以内で良かったはずなんですが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:17:58 ID:n7Zr+61n
2枠は二人の合計が28だったと思ふ。。一人で2枠取るよりは楽なんだよね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:18:10 ID:Z5p9tG9S
高橋と本田で13位以内で3枠の間違いでは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:19:35 ID:mgdYQNVV
>>822
怪我の功名で、デースケに神がオリルといいけど。
日本人ってプレッシャーに弱いから力みすぎて…。
高橋君緊張で眠れないかも。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:00:01 ID:JiLpTC99
>826
演技後のインタビューで『1人で2枠取りは厳しいけど頑張る』みたいな事
言ってたね。まだ救済措置確定前だったろうに、その割には過度に緊張する
事もなく気合入ってた感じしたけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:19:20 ID:6CvUEGrC
そのとおり!812さん、良いこと言うわ〜。私も村主の話し方が嫌い。
なんとかならないんだろうか?努力の人なんだから直してほしいわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:47:09 ID:3dOGdzPt
>>822
まぁウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:48:50 ID:1WPGlVKa
のりた しろこ
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:51:10 ID:jczvEa/h
不倫したいきみとなら
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:29:28 ID:re8g1nKB
おい のりP!
おばちゃんは怒ってるのにオマエは何だ?!
使えない糞豚だな
(゚д゚)、ペッ!


怒るタラソワ・コーチ 世界フィギュア

荒川の得点にタラソワ・コーチの怒りが爆発した。「スピンもスパイラルも彼女はミスをして
いない。それなのに採点は(最低難度の)レベル1ばかり。今季試合をしてきてこんなことは
一度もなかった」とまくし立てた。
ジャンプでミスが出たのは、ほかの要素を難しくしたのが遠因でもあるだけに、低く抑えられ
た得点に我慢ができなかったようだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20050316-00000066-kyodo_sp-spo.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:40:54 ID:kGkoHZKD
>>832
ニュースにのらないだけで、怒ってるにきまってるじゃないの。
レベルの詳細を見たいね。
試合が全部終わる前に。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:20:58 ID:If6XX62X
城田は性格の悪さが顔や話し方にもろに出てるよな
お嬢様育ちなのだろうけど人間性は下品そのもの
835毒リンゴ:05/03/17 16:10:39 ID:YDwQygY6
のりPさんは全国から優秀な選手を青田刈りして支配下の便利屋コー地にあてがってのさばってるかなぁ? でできなきゃポイ! 次はhon・・・・・かあら・・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:28:02 ID:RiQXYDI6
>>835
hon・・・

を見てホンコンを連想した。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:30:40 ID:Mwh3EykC
城田憲子
顔−3
性格−1
尻−2
態度+3 胸−1
見た目−2
リアクション+2
根性+1
髪型−3
結果、世界オバタリアン選手権予選通過!
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:40:23 ID:4t3RnwgJ
>>837
ワロタw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:55:33 ID:bihMTvjz
のりP,今回の女子の成績にショボンで意気消沈なのか
八つ当たりして手も付けられないほど怒り狂い暴れまわってるか
トリノ選考も混迷しそうだね
とりあえず、選手保護を強化して欲しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:04:43 ID:UEIni3yS
>>837
Deduction 10.0ですな。

のりPがワールドに出たら、Deductionが多すぎてフリーで自滅しそう。

一年ほどまえにしていた大仏のようなヘアスタイルも大きな減点ポイントとなるでせう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:53:51 ID:wdotemtB
>839
マスコミ管理とケガ管理の怠慢ということで、責任とって辞任したほうがいいんじゃない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:44:04 ID:UEIni3yS
>>841
杉爺のほうが強化部長としては適任じゃないのかな?解説でしゃべっている
内容が少なくとも憲子よりはまとも。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:52:08 ID:1/gNsrKD
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2005/03/21/04.html
城田強化部長は「すぐにプログラムをつくってほしい」とトリノに向けての早い動きだしを要望。
ジャンプの種類や数など、点を稼げるプログラムづくりを課題に挙げた。

村主の結果は完全無視かよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:56:55 ID:aA2Mztwo
今はどんなに失敗しても、トリノまでは城田さんでしょうな。
更迭はトリノの結果を見てから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:11:11 ID:9qKLRBcu
更迭? プ。
のりPは更迭「する」立場。
誰も彼女を更迭できる人なんかいないんですよ。
恐いですね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:48:34 ID:BGxx/cUT
連盟会長は?スケ連って定年ないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:53:21 ID:BGxx/cUT
ちなみに副会長と専務理事もいるけどね。
のりPは理事にはついてるが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:06:42 ID:RUOU0shv
井村みたいな奴が城田辞任後強化コーチになると良いね
真央や安藤や若手達の事よろしく頼むよ。
元世界王者の荒川の事も頼むね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:07:33 ID:UEIni3yS
>>845

じゃあ、杉爺がのりPを寝取って、ピロートークでのりPを誘導してスケ連を牛耳るってのはどうかな?

これで、ホンダをばっさり切って、静香を日本に戻し、ユキナをアメリカにやれる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:12:39 ID:W/Jztdmf
>>849
禿ワロスw
杉爺の犠牲がデカ杉
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:24:49 ID:yXwVmq3Y
これだけ現実をつきつけられても村主を認めないのか城田さんは
2年連続表彰台(五輪5位、世選フリーで常に上位)と一発屋金メダル
ジャッジの評価は前者なんだよ>城田さん
荒川安藤はまず結果だしまくらないと村主の実績点には到底敵わない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:26:50 ID:BGxx/cUT
あと男子もどうするんだろうね〜テケかデーのどちらかを
五輪出すのか、思い切って織田君辺りの若手出すのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:28:02 ID:oRunPkwG
>>843
村主の結果は評価に値するだろうケド、あくまで目指すは表彰台独占らしいからいいんでね?

とはいえ、この10年の短い間でこれだけの成果を出したのは、ノリPの強欲からだとすると
無下に彼女を否定できないわ。
いい人がいい結果を残すとは限らないし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:30:14 ID:RUOU0shv
>>851

安藤はまだ若いんだから年が全然違う村主に実績では及ばないのは仕方ないだろう。
安藤のフリーミスったけどまあまあな点数出てたし若いからいくらでも改善可能。
荒川は五輪シーズンで結果出さないと本当に一発屋になっちゃうから頑張って欲しい。
村主は今大会3本揃えれば村主が嫌いな城田でも褒めてたと思うよ。
でもショートでミスってる訳で。
ミスがなければどうのこうのとか言ってるけど
それは誰にでも言える事で。
まあ安藤はとにかく練習に集中させてほしいね。
取材は程々に。
真央ちゃんも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:56:49 ID:B70lAIcs
銀とか胴とかじゃなくて金である以上、一発屋と化そうと
荒川の実績の方が村主より上だよ。
ワールドで何回金を取ろうと五輪金の方が格上扱いなのと同じ。
何回胴やいい成績を取ろうと、一回の金メダルの方が上。

でも本当に荒川は一発屋になりそうな気配だね。奮起するかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:58:45 ID:4NynllWP
そういえば、今度安藤への取材は規制しますというのは何だったんだろう?
ワールドに向けて報道はより加熱したような?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:07:18 ID:9qKLRBcu
>849
杉爺はもうのりPに切られてるらすぃよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:23:53 ID:BGxx/cUT
9qKLRBcuは何知ってるのか知らないけど、あまり下手な事言わない
方がいいよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:14:45 ID:9qKLRBcu
>858
858たんはのりPのご関係者でらっしゃいますか?
例のいちばんヤヴァイことは言わないから安心して。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:21:48 ID:BGxx/cUT
そういう訳じゃないが訴えられるとあんたに全部行くよ。
IP取ってるんだし実際訴訟も何件か起きてる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:27:16 ID:9qKLRBcu
>860
訴えられるようなことなんて書かないよ。あふぉか。
「日本スケート連盟で、城田を降格できるような人間はいない」
なんて誰でも知ってることだし、外部に書いたからどうだと言うの?

本当に関係者ではなくて正義厨ぶりを発揮したいだけなのなら、
他にもっと該当レスがあると思うけどね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:38:20 ID:UEIni3yS
860=超DQN

おめでとうございます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:46:11 ID:gwoPVnp/
こいつって本当役立たずだと思う。

今年の GPF や、世選東京大会を引き受けてやってる。
それは日本のフィギュア人気が高いのを ISU は知っていて
日本マネーを求めて利用されてるだけ。

これを政治的に利用出来なかった。
せめて、荒川にとんでもない点付けたら東京ではやらせないからね!
と、駆け引きでもしとけば良いのに・・・。

日本ではそれこそ我が物顔でいられても
所詮世界では権力も何も無いんだね。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:01:52 ID:ZNBr1HXu
>>863
禿堂!城田はもっとロビー活動しろや!
今回のモスクワで城田=日本の政治力のなさを思い知ったorz
あーなさけねえ〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:25:22 ID:aF2sc00e
今年は譲るから来年宜しくネ♪
としっかり活動してたらいいんだけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:26:38 ID:UEIni3yS
チュリプルアクセル女には英語でロビー活動は不可能です。

チンクワンタも単なるDQN部長と思っていると思われ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:57:48 ID:HvA3KEA7
にわかです。教えてください。
本スレで登場する、杉爺というのはだれですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:07:29 ID:svKeDgQu
杉爺=杉田秀男
おばちゃん=タチアナ・タラソワ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:09:14 ID:o52Zl/1t
選手の事もっと大事に扱って大切に育ててくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:21:27 ID:Cz0UGXjh
>867
クリムキン萌えのおじいさんだよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:30:47 ID:IAtZ9b1P
シンクロの井村コーチ呼んでこい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:33:59 ID:9IFF3+Ke
>>852
あんな厳しいことを言っても、武史が、全日本のタイトルを
とったら、結局、トリノの出場権は彼になっちゃう気がする。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:22:13 ID:ZDgEnM5w
>872
なに言ってるの?それはあたりまでしょうw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:25:12 ID:ZDgEnM5w
あたりまでなくあたりまえ。


問題は、全日本という試合のジャッジは強化部長の思惑に
左右されるということなんだけどね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:42:33 ID:563q2ZjG
のりP様へ。

舞ちゃんの芸能界入りについて一言。


 
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:45:07 ID:uGNhRkWP
杉爺いつもジャッジで世界中をまわってるし大変だね。
今回の世選と4大陸女子のジャッジお疲れでした。
ところで最近のりPは海外でのジャッジやってないね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:21:22 ID:e18P7d00
のりPの一番悪いところは口が軽くて自分の馬鹿さ加減をさらけ出すことでせう。

この前J SPORTSでコンチの女子シングルの解説を聞いていたら、「四大陸の第一回大会で荒川か村主
かのどちらかを表彰台に立たせたくて、オーバーマークのジャッジングをした(ポイントに下駄を履かせた)」
と堂々と語ってまひた。

こんなことは裏でやることであって、テレビの解説で堂々と自慢げにくっちゃべることではないでひょ。

この無能さ加減がのりPの実力。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:55:22 ID:c1pgnXzy
芸術性関係ない発言は良くないな。演技のバランスとか、見栄えとかいっさいなしにして
ただ点数稼ぎのプログラムになったら、フィギュアがフィギュアじゃなくなっちゃう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:10:19 ID:jW5NaW72
演技はすごいが、
振り付け、衣装とも芸術性を感じさせない誰かさんと
雰囲気はかわいいし、スピードもあるが芸術性ない誰かさんへの
皮肉を言いたかっただけだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:01:31 ID:DCoUexsK
やっぱノリピーはダメね。
ノリピーの失敗
長野五輪で荒川プッシュすりゃいいのに今頃プッシュ。
ドイツワールドでは安藤プッシュすりゃよかったのに。
村主や荒川はさっさと引退勧告!邪魔!
太田や舞をトリノ要員にしなきゃいけないのにしてない。

トリノは金メダル難しくなっちゃったじゃん。
ほんと役立たず!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:34:20 ID:Mld8MrhK
浅田舞かわいそ〜
のりPの犠牲者が。。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:48:11 ID:e18P7d00
提案。

舞もユキナもアメリカ人(ロシア人でも可)の養女になって国籍を変更するのはどうかな?

これでこの女の呪縛を排除できる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:04:40 ID:1EtYkF5f
>>882
ゼッターランドかよっ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:13:47 ID:26zlSS1G
芸術関係ないなんて言うやつがなんで権限持っているんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:15:49 ID:937rRwia
>>877
そんなこと言ったの?
オバサン丸出しじゃん。井戸端会議じゃないんだから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:54:23 ID:LNhjED4C
芸術性などみせる必要などない!
ジャンプだけ跳べば発言は正気と思えない・・・惨敗にヒステリー起こしてるだけ
だといいけど。
確かにスルに芸術性は感じなかったけど村主を完全否定ね。
ホントにキライなんだ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:02:40 ID:xDDDfGV4
流石に村主よりは全然芸性感じたよ。
スル。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:41:16 ID:BTOH+YzW
>>84
今回一番成績がよかった日本人がすぐりんだった件は
どう評価してるの?
のりP、子供っぽすぎ。考えてから喋って欲しい。
言わなくてもいいことばっかり言って、主張すべきことを外国には言わないのに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:27:14 ID:/rK5yLXl
芸術性というものは人によって随分曖昧。
そんなものを追っかけても、所詮ジャッジ次第でなんとでもされてしまう。
だから、全ての採点対象の「技術的要素」の「レベルと完成度」を上げることで、ケチを付けさせない。要素の失敗は許されない。
つなぎの部分は、クワンが全米よりランを少し減らしただけでそこそこ点がでているのをみて、この程度に多少の+αするだけでOKなんだ、って判断したということでしょう。
あとプレゼン点はクワンのような脅しに近い眼力・迫力を付けて稼ぐ、とねw

後半は半分冗談だけど、実際、彼女が感じたのはこんな所ではないのかな。
技術=ジャンプのみで考えているとは余り思えないけど。
でもジャンプは失敗する確率も高いから、点を稼げるように確実にしなければならない、ってところかな。
彼女の発言はいつも知っている人にしか分からないような端折り気味な言葉を並べるから、事情をよく分かっていない報道側には上手く伝わっていないと思われ。
別にのり擁護はしたくもないけどさ。

それから、表彰台のメンツを見て、あんなので芸術性って笑わせる、と多少鼻息も荒い発言だったのかもw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:27:47 ID:98fouhQ9
>>861
降格できるような人間がいなそうな人物でも、失敗が重なれば
更迭されることなんて世の中いくらでもありますが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:24:34 ID:BTOH+YzW
のりP,舞ちゃんの芸能界デビューに何かコメントするかな?
舞ちゃんの方向転換は、のりPの日頃の感情的な言動が引き金になったんでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:58:07 ID:HGjTsZgm
堤がいなくなって、連盟の強化費とか大丈夫なんだろうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:13:59 ID:sTROgXrl
>890
城田さんが更迭されるぐらいの結果
ってことは日本が壊滅的になるってことだよね。
なってほしいようななってほしくないような
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:15:14 ID:/X5yF8RR
のりpが言ってるは、芸術性っていうか
プログラムの密度、ツナギの部分だと思う。
ジャンプの入りを難しくしたって得点に反映されないのだから
ジャンプの難易度を上げて、ジャンプの入りは手を抜く。

なんだかんだ言って相対評価されちゃうのだから、
スルみたいに、ワザ単体の難易度を上げて、他は適当に
ごまかしてれば、勝てるってことだね。

そしたら荒川、安藤はジャンプバシバシ決めて無敵状態かもね。

ビールマンも今、スルしかやってないから目だって過剰評価される。

やっぱ相対的に他の選手のプロを分析した上で
目立つワザを強調するってのも大事だよね。
「自分と戦う、他の選手は関係ない」っていうのは
あくまでも方便であって、選手が集中するために言い聞かせるのは
いいけど、周囲の人間は用意周到に他の選手のプロと比較相対化させて
できるだけ得をするプロに変更していくことは大事。

例えば、今シーズンは、上位選手の中で
シットリ系の曲つかってる人は少なかった。
ワザでいうとイナバウアーを入れてる人が少なかったから、
荒川はイナバウアーをもっと強調していれれば良かったのに
あくまでツナギとしてのイナにしちゃったから拍手もまばらで
印象も薄くなった。難易度が高いっていうても、あくまで主観であって
自己満足のオナニーにもなりかねない。
今回のワ−ルドは、のりp ちょっと空回り気味だったかもね。

とくに安藤のニュー火の鳥は、明らかにのりpの過ちだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:16:58 ID:1SgV5sDg
この人テレビに出過ぎ。
もっと頭のいい人表に出したほうがいい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:29:49 ID:DBAOAcfL
>894
紙にジャンプ構成を書いて渡したり、いっぱいプログラムに口をはさんだんだと思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:42:36 ID:+hKENzKS
>>892
って事は何? 代田は包みと笑み状態だった訳?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:29:47 ID:FSVIsD/g
大ジュンジュンが強化コーチになれば、選手が上品になって、自分のことを
名前で呼ぶようなことにはならないと思うけどなぁ。のりPは品がないよね。
選手にも影響してがさつさスケーターになったらおしまい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:44:58 ID:e18P7d00
五十嵐ふーみんに電通を辞めてもらって、強化部長になってもらおうよ。

憲子たんはNHKの解説に雇ってやるからさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:48:27 ID:4ZXGtYMR
五十嵐、使えなそう・・・
新採点のこともあんまり勉強してないように感じるし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:52:07 ID:zJ3v1ILq
五十嵐が駄目なら樋口さんは?
間違ってる所もたまにあるけど、
結構理解してる所もある様なかんじがする?
選手の事。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:54:18 ID:e18P7d00
まあ、これから勉強するからさ。

五流スケーターののりPよりもワールドのメダルを持っているふーみんのほうが
選手の育成について能力を発揮するんじゃない?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:56:28 ID:g13sclVv
ロビー活動できなそう
女のが向いてる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:59:35 ID:0HZB4vrl
いずれにせよ後継者が必要なわけですが
いい人いるのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:01:52 ID:e18P7d00
でも今のスケ連関係者ででロビー活動のできる女なんている?

樋口ねえさんじゃ選手の育成がさらに弱体化しそうだし。。。

佐藤久美ちゃんはどう?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:09:47 ID:A45DfM95
一気に若返りして有香さんとか・・・。
それか有香さんにコーチになってもらって有香ママが強化部長。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:14:59 ID:Jh9813SG
床ママなら結構務まりそうな気もする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:20:32 ID:ZxzcyAf3
のりPと違って床は英語ができるし選手としての実績があるから、裏のロビー活動もできるかも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:20:39 ID:ui2kYr/Y
樋口おねいは連盟脱退しちゃってるからな…
何でかは知らないけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:21:46 ID:Oz2GlOPX
荒川コーチの頃の日本ジャッジいらないわよ発言は素敵だったね床ママ
でもあれは城田と同じ匂いがするので微妙かも・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:32:51 ID:uj5kTKa4
舞に体張ってロビー活動してもらえばいい。
権力者好みのルックスだし、かんぺきでしょ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:34:08 ID:LxpVDB/4
そんな露骨にロビー活動してあからさまに外人みたいにイカサマ点を日本選手が貰うのは嫌だが、
日本人は悪い意味でお人より過ぎるからね。
だからジャッジに馬鹿にされて
日本選手の点数がきつくなっちゃうよね。
まあ黄色人種って事もあるけどね。
白人主義の採点競技で。でもぶっちゃけフィギュアはどんどん酷くなっていくよね。
他の採点競技はフィギュア程採点が酷いって訳じゃないよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:38:32 ID:uj5kTKa4
本当のロビー活動ってのはね、目に見えないものなんだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:39:52 ID:j4lxT3Ek
>898
強化コーチって……
強化部長と強化コーチの差も分からんヤシらが
会話してるんだね。ここ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:40:43 ID:sxLLQRrV
海苔豚が舞を強化選手から外したことが引き金に
なったようね・・・アコギなマネして。
惨敗Dゴ贔屓なんて許さないッ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:49:47 ID:807r/5zK
>910
何気に毒吐き系みたいだよなあ。
WFSのインタブ見てても思ったけど。
かつて恩田のハーレムに爆笑したこともある人だしw
まあ、この人、大阪のオバチャンだもんね、DNAは。

しかし考えてみたらタラソワコーチも結構すげーこと言うよね。
「とにかくやりなさい(Just do it!)」のみならず
「忘れたら殺すからね」だもん。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:09:07 ID:Jh9813SG
>>916
そうなんだ。大阪のババァなんだ。じゃー却下。
じゃーやっぱ英語堪能な床しかいないじゃん。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:15:11 ID:ZxzcyAf3
床じゃ若すぎてISUになめられるからロビーにならんわ。

いっそ、海外から強化部長を招聘するか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:52:50 ID:LxpVDB/4
海外の人を日本スケート連盟のスタッフに入れるっていうのは良い案かもしれない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:03:19 ID:ETu9m/oR
そうね、一般企業のトップやサッカー日本代表の監督を外国人がやってるんなら、
日本スケート連盟のトップに外国人が入ったっておかしくないわな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:11:18 ID:ZxzcyAf3
能なし憲子の息を止められる外国人強化部長ってことは、
フランクキャロルあたりをアメリカから引っ張ってくるか?

フランクも最近はスーパースケーターの育成にかかわれなくて、
物足りないと思っているんじゃないの?

憲子はスケ連の掃除係としておいてやってもいいわ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:20:50 ID:WOogb5KB
外国人強化部長から、ちょっと話がずれるけど、
去年よく言われた、タラソワ点というのは本当に存在したのだろうか?
ロシア・ワールドの予選でおばちゃんが、すごい剣幕で怒りだしたのは、
単純に選手の演技を擁護しただけではないと感じたのは、自分だけかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:46:57 ID:807r/5zK
んー、でも、最近のキャロル、ヤキが回ってる感が無くも無く・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:09:13 ID:HPBtXcl7
採点システムが匿名なのって他のスポーツじゃありえないんじゃ???
なんでそれがまかりとるのか不思議すぎる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:38:37 ID:wbxxQuQa
強化部長って他の国にはいるんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:48:28 ID:ejtt9K/g
舞が、フィギュア界から芸能界へ転身。

一番の原因は、世界ジュニア派遣が見送られたこと。
大会期間と、オーディションの地区大会が重なったからね。
もし世界ジュニア代表になっていたら、オーディションは棄権だった。

さらに、来シーズンの連盟の強化指定から外れたことも。
強化費も削減されるし、国際大会への派遣も見送られる。

こんなんじゃモチベーション無くなるのは必至。

辞めて当然だし、モデルとしても才能あるんだからそっちで頑張れ。
のりPや連盟を見返してやれ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:54:10 ID:XW/5vOGu
あの年頃ってやっぱり同世代の子への嫉妬とか複雑な感情あるしね。
幼馴染の安藤が脚光浴びてたり、妹が天才ともてはやされたり、代表外れたり
内心複雑だったのかも。舞はルックス一番恵まれてるわけで、そういうプライドと劣等感
みたいなのはやっぱりあると思う。いくら頑張ってもあと1年で安藤的ポジションに
なれる訳じゃないし、今後はずっと妹のオマケみたいな扱いになる可能性もある。
浅田真央の姉として。
勉強もあんまり出来ない子らしいし、
自分の輝ける場所を見つけて良かったんじゃないかな。あの歳頃ってモデルやアイドル
に一番憧れる時期だし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:59:46 ID:ZxzcyAf3
樋口ねえさんからのコメントです。

「舞たん、ステキ。アタシもフィギュアよりもモデルの道にいきたかったわ」

舞、がんばれ〜〜〜〜
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:11:05 ID:MmDAGu3c
>>922
タラソワ・ブランドの御威光が薄れてきているのを敏感に感じ取って激怒したってこと?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:26:50 ID:XTHBied8
もともとタラソワ点なんて殆どない。他の有名コーチについてるのと同じ程度。
都合が悪いとファンが勝手にそう言って理由づけてただけ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:28:34 ID:syNkwfoL
タラソワはロシア連盟と相性悪いし、元々不利だった
ヤグは現役時代、ロシアジャッジから味方してもらえなかった
と言ってた。それが荒川さんに働いたんじゃ?
倉田とか他のタラソワ組は妥当だけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:56:04 ID:X+BcO9ZG
>>926
今年になってから、モデル転身を最終決断したのだろうか?
城田さんの冷静なコメント聞きたい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:13:52 ID:GMvxjzq7
>930 >931
露スケ連と仲が悪いというのは、それだけで採点としては不利だ。
タラソワ点は元々なかったよ。むしろアンチの負け惜しみだろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:14:55 ID:GMvxjzq7
>930 >931
↑同意と入れるのを忘れた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:49:12 ID:d96b88Ma
プロのインストラクターは連盟役員にはなれませんから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:34:29 ID:ZxzcyAf3
のりたんって自分の立場が独裁者と同じで、周りに自分の首を狩ろうとしているメンバーが
揃っていることに気づいてないのかな?

憲子じゃなくてマリーアントワネットって呼ぼうかちら。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:40:03 ID:Jh9813SG
周りにこいつの首を狩ろうとしているメンバー何ているの?
具体的に誰?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:27:46 ID:g/TP7pjl
のりPは内弁慶型、国内身内だとやりたい放題、もっと日本選手を世界にアピール
する勉強をしてください。このひとうまくいかなくなるときっと選手や日スケ連の
せいにするかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:30:50 ID:I8ayKbN/
のりPのお給料ってどんなもの?
強化部長って、ボランティアみたいなもの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:34:25 ID:widvFHsh
立場的にタラソワにお願いしてる日本スケート連盟って気もしたけど
もしかしてタラソワも日本に(荒川)に対して気を使ってるのかな?
今回の順位悪くてタラソワ怒ってて荒川立場なしって思ったけど、冷や冷やしてるのは
実はタラソワとプラトフだったりして。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:04:57 ID:okwYe1mz
のりPとおばちゃんが
二人でお揃いのゴージャスな毛皮着て
ISUに乗り込んでチンクワンタの首〆て説教すればすべて解決
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:09:01 ID:WCxwfACY
>>941
つまらない、マイナス5点
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:11:10 ID:okwYe1mz
>>942
全然面白くない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:23:17 ID:WCxwfACY
>>943
もうちょっと気の利いたレスつけてよ、会長。
煽られ甲斐がないw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:57:01 ID:ifb+IlbR
てか結果でなくて責められるのは
コーチだよ、タラソワだよ。評価が下がったのはタラソワも一緒。
選手潰し、選手壊しなんてレッテルも貼られそうだね。

なんで日本人はなんでもかんでも
自分たちのせいにしちゃうんだろうか…orz
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:58:18 ID:okwYe1mz
>>942=943
全然面白くない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:59:29 ID:okwYe1mz
WCxwfACY=全然面白くない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:50:47 ID:byfG1pB3
>選手潰し、選手壊しなんてレッテルも貼られそうだね。

たった1年でそこまで行くかよ。
それにタラソワチームのプレオリンピックはいつも苦戦してる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:52:20 ID:QbpX9kWZ
こいつ国内では十分に権力があるんだから外でもその権力が使える様になれよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:11:18 ID:I8ayKbN/
>938
のりP,英語OKなの?
ジャッジになるくらいだから、多少は出きるとは思うけど。
日本人に対しても傍若無人で、意志疎通ないしなぁ。
ましてや、外交能力・政治的駆け引きできるほど、コミュニケーション取れるんだろうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:30:54 ID:vNZr9wNT
「チュリプルアクセル」
「アジアンテイスティーさ」
「恩田の演技はスポーツフル」

上記の表現を聞く限り、憲子の英語力は英検2級なみ。立教の鳥飼くみこに英語を
一から教わったほうがよいかと。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:22:02 ID:D+O3GcsT
>939
会社じゃないので連盟役員に給料なんかありません。
みんなボランティアです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:46:09 ID:kFoDLXGX
>939
スケ連宛で領収書はたくさん切らせているけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:12:48 ID:vNZr9wNT
杉爺と樋口ねえさんって、本業はなにやってるのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:20:18 ID:WuD1fD+T
樋口さんはコーチ&振付兼業じゃなかったか?
杉爺はわからん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:39:21 ID:3W4MK6iY
樋口さん、声のかんじから
勝手に大高博幸みたいな容姿を想像していたけど、全然違ったのね・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:00:15 ID:b7xtd0i6
英検2級なら十分だと思います>意思の疎通
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:20:11 ID:I8ayKbN/
のりPは、英語力の問題もあるけど、日本語でも毒舌だし、考え浅はかで、
人の心に訴えたり、駆け引きしたり出来ない性格なのでは?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:26:01 ID:D+O3GcsT
>954
杉爺はテレビ局関係の仕事してなかったっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:41:18 ID:MtM1Yr3G
杉爺はTBSの嘱託社員にしてもらってた。
たぶんすでに定年orTBSが契約打ち切ったときに解雇か
どっちかだとおもう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:46:16 ID:DXnNlgoB
「今の真央をトリノ五輪に出したいくらい」と日本スケート連盟の城田憲子強化部長は話した。
子供なら、身体は柔らかく、バネが効くことくらい判ってるだろうに。
そのための年齢制限だろが。
のりピーってバカ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:47:21 ID:Cg5U2uQu
浅田真央を五輪に出すように何か連盟が仕事をしてくれたら城田を認める。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:53:56 ID:Mz4cGzaI
>>961
>のりピーってバカ?

かなりのバカです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:50 ID:HiVixYIi
賢くて大人しい人よりも、愚かで声の大きな人のほうが権力を握るんだよ。
どんな世界でも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:58:19 ID:6UIQw2rw
とりあえず、のりpにお願いしたいこと。
大会のウォームアップエリアにマスゴミを入れさせないで下さい。
それだけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:09:53 ID:f3W5wZfr
明日のワールドジュニアののりPの解説が楽しみ。

おばたんの自慢話といつものウラ話(w )が聴けるわん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:20:16 ID:QiqUoTrL
>966
シニアワールド後の収録だったらかなり楽しめそうだけど
たぶんその前だろうから、シニアワールドでは表彰台独占とか
おもいっきりラッパ吹いてそう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:27:10 ID:f3W5wZfr
シニアワールドの前の収録でも面白いよ。

フンガーって鼻息の荒い憲子ってのも、DQNで滑稽。その憲子を煽る小林って
キャスターもステキ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:04:37 ID:uwpK3XpL
この時期の安藤のコーチ変更は賭じゃないですか?五輪のプレシーズンだし、もし
外国人なら安藤さん英語は大丈夫なんでしょうか?それとも村主さんみたいに、海外の
コーチにはついてるけど、佐藤コーチとの関係も切れてない見たいな感じですかね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:06:51 ID:pH31B7Kg
実際問題安藤が海外のコーチについて
どれぐらいの時間練習できるか疑問。
今からだとGWと夏休みぐらいしかない。
学校がどれぐらい協力的かは分からないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:09:10 ID:uwpK3XpL
↑間違えましたプレシーズンではなくて正真正銘の五輪シーズンですね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:21:30 ID:rHZjYVbq
とりあえず荒川にルールを教えろ
ダブルアクセル抜いてんじゃねえって
話しはそれからだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:15:37 ID:ffZBHyw1
ルールなんて知ってたはず。
瞬間判断でやっちまったのさ。
知らなかった、はただの彼女の大物ぶりを示してるだけ。
照れ隠し、かもしれん。
974城田憲子:2005/03/25(金) 11:36:16 ID:hM2b8iL4

次スレ立てたワ!!
お前ら、来な!!
(゚д゚)、ペッ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1111718088



975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:44:56 ID:sIfK7XQ2
>962
外国もジュニアを持ち込めば利点は消える。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:27:50 ID:pNLi13wC
>969
安藤は英語は「ハロー」「サンキュー」ぐらいしか喋れません。
佐藤コーチからは完全に離れます。
元々理屈で教える佐藤先生の説明も理解できないぐらいアホでしたから。
自分がコーチの言うこと聞かないでいて、結果が出なかったからといって
焦って飛び出しただけのこと。

真央がシニアに上がってくるからトリノ後はどうしても引退したいらしいですが、
1年(実質五輪まで1年ない)の期間では留学しても成功しないでしょう。
英語できない、自己管理(体重含め)できない、かえってマイナスになる気がします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:32:22 ID:rYxQs+EK
キャハハ!アンチの妄想ってきもーい☆
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:36:47 ID:Fy9yAphv
マスコミ規制するより、のりぴー規制した方がいいと思う。
でしゃばりすぎですよ、この人。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:45:52 ID:kfWP+w9v
>>977
基地害は精神病棟から出てくるな
戻れ
(゚д゚)、ペッ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:59:24 ID:Ts/aa7+A
>>976
以前のテレビ放送で有香さんが真央ちゃんは
先生に言われたことを熱心に練習してる所がいいみたいなこと言ってたけど、
おバカさんな安藤さんはどんなコーチについても
素直にコーチについていくタイプとは思えないな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 05:06:53 ID:kvcMp1LE
とりあえず毎回ワンパターンなアンチうざいのでアンチスレに行ってくれ。
こことはスレ違い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 05:09:19 ID:HYi8/sby
毎回ワンパターンな安藤あげもどっかに消えて欲しい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:53:58 ID:ZkW9nec+
>>976>>979>>980>>982
自演? ここでまで、なんでこんなに安藤sageに必死なの?
いい加減キモ過ぎ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:23:51 ID:uVbQmbem
今日もたくさん暴露トークするはず
985名無しさん@お腹いっぱい。
58?若いね