★四季の歌手----誰がうまいの?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
ダンスの事は話題になるけど、こと歌って分野じゃ
誰がうまいの?
四季の歌い手という観点でマターリ話してみましょ。
2名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 18:25 ID:ovfpSpWQ
智頭たん!
31:01/09/15 18:35 ID:9QY2ZnD.
昔は上手い人多かったですよねぇ死期って。
でも志村さんみたいにお亡くなりになったり、辞めちゃう人が多くて
どんどん層が薄くなってきて、残念です。
それに一口で歌が上手いっていっても、声の好みや、
ビブラートの好みなんかの好きずきとか、クラッシック
スタイルの好きずきとかいろいろあるから難しいので
結局自分が好きな歌手ってことになっちゃうんですけど。
ちなみに、わたしは、
男なら、おみつさん、プクイチ、サカケン
女なら、ちえぞう、小夜子さん、春原さん
が好きです。
安定感、と言えば、この中では小夜子さんが一番ですかね。
無理をしないからでしょうか、いつ聴いても失敗したの見たこと
無い抜群の安定感。
4名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 18:39 ID:lzYytD0w
志村さんの歌声、最高だった・・・。大好きでした。
5名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 19:34 ID:4bqWzCqM
坂本泰子さんのグリザベラは泣かせてくれます。
聞いてて鳥肌がたつのはちずさん。アスペクツのローズで
「孤独はいや〜」と歌われるところはゾクゾクきました。
大好きです♪ 一度でいいから彼女のグリザベラ聞いてみたい。
男性では、半場さん。クラシックスタイルで、ミュージカルの
感情表現がどうかと言われると・・・ですけど(苦笑)、あの
軽々と出される声には圧倒されます。佐川さんも好き。
6名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 20:38 ID:5QR605T.
まるちゃんです!ルックスに騙されているわけじゃないわ、初めて見たとき後から3列目で顔なんか見えなかったけどはまったわ!
7名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 20:43 ID:uNDPe6cs
ヤパーリ祐一郎さんでしょう!!
8名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 20:45 ID:fgBB9ByE
↑シキです!
9名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 20:58 ID:Elr6V8yA
まるちゃん上手いよね。あと地図さん。佐川さんや
明戸さんも上手いと思う。個人的にはちょっとマイナー
だけど林さんと石倉さんの声質が好きです。
10名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:08 ID:K6jb9aao
地図さんの歌い声、あんまり好きじゃないなー
OTCでもめぐめぐの方がかなり好み
11名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:15 ID:6T6y11HU
芝さんが好き。役者の歌!って感じがする。
12名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:22 ID:O8f5J7/U
声楽やってる人にアスペクツのCD聞いてもらったら、まるちゃんは
上手いと言っていた。そのひとは四季を知らない人だったけど・・・。
個人的にはジーザスの時の水島さんと光枝さんがしびれる〜〜〜て感じです。
13名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:24 ID:Nl6oF1DU
地声歌唱の人達の中だったら、めぐたんときよたんが
一番うまい気がする。自分の中ではね・・・
声楽畑の方々だったら誰かなぁ?
14名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:25 ID:st0Tv3mM
私は誰が何と言おうととむたん!
とむたんがナンバーワン!
15名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:25 ID:eaNWUt.2
私は誰が何と言おうととむたん!
とむたんがナンバーワン!
16名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:31 ID:MNFNXvYk
私は誰が何と言おうと祐たん!
祐たんがナンバーワン!!!
17名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:33 ID:gNVoHC4k
声に惚れ惚れするといったら明戸さんかなぁ。
でもカトちゃんの歌も好きなの。
ヘタっつうか音程はずれてるけど、リズムには乗ってるから。
18名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:34 ID:gNVoHC4k
>16
青山祐司?
19名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:35 ID:z3LfYHlU
地図ってだれ?
20名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:38 ID:DvcMeBHQ
ここは自分の好きな歌手さんを語るの?
上手いと思う人と、好きな人って違うよね
21名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:42 ID:ovfpSpWQ
>19
保川知寿たん
22名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:48 ID:D.PqE73w
上手いといえば、やっぱブルマンじゃないの・・・。
23名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:54 ID:Mk0Wl/qA
>21

そんな方知りませんが
24名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 21:56 ID:ovfpSpWQ
もとい
保坂知寿たん
251:01/09/15 22:18 ID:9QY2ZnD.
>20
好きな歌手ってことじゃなくて、もちろん上手い歌手
を・・・という意味なんです。
26名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 22:27 ID:Nl6oF1DU
271:01/09/15 22:32 ID:9QY2ZnD.
>26
好きな声、、とかじゃなくて、純粋に上手い歌手って
スレなんですけど、重複なんでしょうか?
28名無しさん@花束いっぱい:01/09/15 22:39 ID:oGBcA2Tc
早水小夜子、この人は文句無しに上手いっす。
29名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 22:41 ID:fuioAQAU
1さんのいってる上手い歌手っていうのは、
見方によっても違ってくると思うんですが・・・
歌にも個性があるし、どこをとって上手いというのか、
それぞれ違うと思うのですが。
音程がきちんと取れる、歌詞が聴き取りやすい、
ビブラートがかかってのびがある、音域が広く出る。
など色々な視点で考えられるので、
歌声の好きな=自分にとっては上手な歌手
ということになるんじゃ?

1さんはどういう人を上手い歌手だと思っているのかがわかれば、
的確な答えが返ってくるのではないかと思われ。
30名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 22:49 ID:fuioAQAU
ちなみにジャズなら地図たんとアツさん。
クラシックなら早水さんとちえぞう、五東さんもいい。
ジャンルによってもちがうな。
男性のジャズシンガー向きって人思い当たらない。
クラシックならまるちゃん。
31名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 22:56 ID:SSrHiVag
CDからですが李香蘭やってる人はうまいと思いますよ。
今じゃないですよ、当時です。
32名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 01:30 ID:Usvl02ew
>30たん
確か元ジャズシンガーが居るよね…(w
彼はどうなんだ。蜆がそこを買って入団させたと聞いているが…
33名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:30 ID:15a.CYng
男性なら芝さん、高井さん、佐川さん。女性なら井料さん、村田さん、井上さん、坂本泰子さん、金さん、範さん、早水さん、五東さんかな?この人達は好きな声です。女性が多いね。
34名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:38 ID:6mi0zO4A
あとグリドルやったひとはみんなうまいんじゃないかな?
35名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:41 ID:6mi0zO4A
末次さんもうまい、下村さんも!
36名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 03:39 ID:p9A0p8H2
金さんでしょう。あのメモリーったら金縛りにあいそうです。
自分の思う歌のうまさって、どれだけ魂がこもってるかです。
声がひっくりかえろうが、魂がこもってるのであれば全然OK!
めぐめぐのシャドーランドも良い!!
さて、男。
男ねぇ・・
おみつさんかなぁ。あの人のピラトドリームは鳥肌でした。
辞めたけど、沢木さんのファントムうまかったです。
37名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 04:13 ID:5xqhjIEI
辞めたけど、山口さんのファントムうまかったです。
38名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 04:17 ID:hA.MoSH6
なら今井さんのファントムも上手かったYO。
39名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 04:19 ID:38J.Z072
山口ファントムは、私は「声が良かった」です。
ミュージカルってのは感情が歌になると思っているので
一般歌手の「歌のうまさ」とは違うものだと思います。
柳瀬ジーザスは、あえて一般的な歌のうまさを捨てたときに
ブレイクしたでしょ?
40名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 05:44 ID:9rbnQ1HA
辞めた方達の話しは隣の板にいって話してください!
板違い!
41名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 05:53 ID:vNK2wlcU
>40
こんな不愉快な言い方ってあるかい。
それに、文句つけるんならちゃんと誰宛か書け。
やなぴーは辞めてねーよ。
42名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 08:15 ID:phqFMtGw
志村さんはオッケーなのか?
43名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 11:16 ID:3/MCVI46
>42

もちろんです。
今でもこの方以上に歌える女優さんに巡り会ってません。
44名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 11:26 ID:vWGQT4Vg
山ゆうネタのが不愉快
45名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 11:51 ID:oZLUfzyA
>44
禿げ同
461:01/09/16 11:57 ID:kPZ4QVnw
>40

まぁまぁ、死期の歌手を語る上で、辞めた方を
引き合いに出すなんてことは当然だと思われ。
いちいち過敏になっちゃうのって、そろそろ
終わりにしましょうよ。
47名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 12:14 ID:zdQGkx.o
人気の出た人、実力のある人は次々やめてしまうね。

例)山口祐一郎
48名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 12:17 ID:b8cYNB6g
天狗になった人、勘違いした人も次々やめてしまうね。

例)山口祐一郎
49名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 12:22 ID:oZLUfzyA
>46
なんで当然なの?
お辞めになった方は「四季の歌手」ではないので、ここで持ち出すの
は筋違いでしょう?
(や○ゆーネタが絡むとどんなことになるかわかってる?)
50名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 12:24 ID:b9vdxAK6
なんかさ、山祐ファンが来て荒れるというよりは、
過敏に反応する人のせいで荒れるって感じ。
なんでそんなに過敏に反応するのかよう分からん。
51名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 14:13 ID:kJT3ApEA
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||                 ||||||||
       .||||||                ||||||||||
       .|||||||                |||||||||||
        ||||||.__________ ..___  ___________  |||||||
        .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
        ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
        .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
        λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
        |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./    ┌─────────────
         |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/     │ 自分は西部署の大門だ!
         |      ...|.|          .|        <  このスレは山祐ファンがいる!
          .|  ...-=三三三=-     //|       │ 危険だ!全員退避しろ!!
          ..|  .ミ        \ ./   |      └─────────────
           .\   ミミミミ     ./     |
            \________________/      λ
            __ソ_________ /       ./ \
            \           /     \
            / ヽ       ./         \
            (   ヽ    /             \
52名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 14:34 ID:xXUAJVYw
声楽のなかでジャズ系とかクラシック系とか分かれてるの?
53名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 14:47 ID:MFY62QjQ
ここでやまゆうネタを嫌がる人たち(私も含む)がなぜ過敏に反応するのか、
それはお隣りのやまゆう関連スレの荒れ具合をよーく知っているからでしょ
荒れるのは必至だってわかってるからこそ過敏になるのです
54名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 15:48 ID:kPZ4QVnw
>53
荒れる根本的な原因はなんですか?
彼が死期を裏切ったと思ってるから?
55名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 15:54 ID:xXUAJVYw
声楽について色々知りたいときどの板にいけばいいかな?
56名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 15:56 ID:oZLUfzyA
>54
53じゃないけど。
初心者スレ2の初めの方に出てたから、そちらを参照してみてください。
や○ゆーさん本人の問題ではないです。
57名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 16:59 ID:MdHxc6gA
>53
“隣の板=演劇板”で荒れてる訳だから、
四季がどうのとは無関係だよ。
やまゆーファンはアイタタファンの代名詞。だから荒れる。
5857:01/09/16 17:00 ID:MdHxc6gA
ゴメソ、↑のは>54宛てでした。
そしてsage忘れたよ… 逝ってくる。
59名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:15 ID:ThD3bvbI
個人的にはあっくんの声がすきなり
60名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:22 ID:Iv5X6tAk
四季を踏み台にした人。

例)山口祐一郎
61名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:22 ID:z7zEkY5A
パクちん
62名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:59 ID:2ra9jTnY
まっ・・・また40たんが・・・。(藁
お疲れさまです。m(_ _)m
63名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:01 ID:0GyPDj9I
sungrak
64名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:05 ID:obAmQPYg
すんぐらっく?
65名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:07 ID:kPZ4QVnw
>60

本当は違うのに・・・
誰でもいいから劇団関係者と仲良くなって
真相を聞くべし!!
66名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:32 ID:KOyTsAtI
スンラたんだべ>64
アラヤダ、マジレスシチャターヨ
67名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:55 ID:XMNQFa3s
>64
真相を教えて
68名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:58 ID:KSEDnUx6
ステージママが原因じゃないの。
69名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:59 ID:O0e72r6E
>67
え?
70名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:04 ID:mF3nPKMo
今明かされる「スングラック」の真相・・・(w
71名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:16 ID:obAmQPYg
すんぐらっくさん。。。変な読みかたしてごめんなさい。
72名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:46 ID:fJvD.jtU
>52
歌い方が違います。
ジャズシンガーにオペラは歌えないし、
クラシック向きがジャズを歌うのは難しい。
四季で両方の歌をこなせる人って、思い当たらないです。
731:01/09/17 22:25 ID:3e/YtYds
死期に限らず、きちんと4ビートに乗り切れるクラッシック畑の人
って少ないですよね。
歌い方、、というか、ノリが違い過ぎるし、ジャズは基本的に
即興的なクリエイティビティが信条なので、そういう素養の
ある器用な人ならクラッシックからジャズシンガーに、、という
のはあり得るんでしょう。
死期でクラッシック、オペラ畑で器用な人って、男性陣はいない
かも。村さんとかは不器用で、あの歌い方、発声しかできないん
ですよね。で、ちょっとジャズっぽい味付けの曲になると、途端
にぼろが出てしまう。ノリが悪いんですわ。(前S&D)
女性だと、かろうじて早水たんかなぁ。
OTCでサマータイムを歌ってますが、初日と楽近くの歌い方、ノリ
はあきらかに後者が勝っていて、かなりジャズィーな感じになって
ましたんで、勉強もしたんでしょうけど器用なんだろうなと感じた
ものです。あとは、もうちょい発音がそれっぽいといいんですけどねぇ。
ちえぞうはジャズっぽい曲は歌ってませんのでなんとも言えないけど
少なくともオールディーズやらポップスなんかは上手だと思いました。
結局、その人の持つセンスが全て、というのが結論でしょうか。
74名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 22:54 ID:Ypms0GMw
結論ですか。

……………

だったらこんなスレ立てんじゃねぇーーーーーーーーー!!!!!!

馬鹿たれ!!!!!!!!!!
751:01/09/17 22:59 ID:3e/YtYds
いや、ジャズとクラッシック、オペラとのことについて
の結論ですけど、どうして熱くなってるんでしょうか。
76名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 23:08 ID:Rm3OZhiw
>75
ここは方向によっては重複スレになるので、
レスをどうつけていいか混乱してる人もいた。
そういう時に誘導もせず、突然気持ちよさそうに結論づけたり
してるから苛々したのでしょう。そんなこともわかりませんか?
771:01/09/17 23:31 ID:3e/YtYds
>76
わかりませんでした。
文章がきちんと読めれば、全体の結論ではないことぐらい
わかると思ったからです。
自分がどういう意味でスレを立てたのかは、言ってきた
つもりだったので、そんな突っ込みが来るとは予想外でした
ねぇ。
でも、それほどカリカリしないで、自分が上手いと思う歌手
とその理由、、、それでいいと思うんですけどねぇ。
だめ?
78名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 23:34 ID:l32pU0zk
>77
おいらも73みて、
あらら・・・結論出ちゃったの?こっからこのスレどうすんの?と
思いましたですよ
79名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 23:49 ID:/Hz8t.rQ
>78
禿堂。
今さらだけど、「四季の歌手」って。。。。
曲がりなりにも劇団なんだから、歌手じゃないっしょ。
別にスレ立てるほどのことじゃないんじゃない?
もう遅いけど。
80名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 23:56 ID:fIJZicu6
ここの1って何か勘違いしてるよなぁ。
81名無しさん@花束いっぱい:01/09/17 23:58 ID:vfmWpZQ.
オイラは下手っぴな人の歌のほうが感動するべ。
たとえば、るみるみ小夜子よりも忍小夜子。
R太スキンボよりも百々スキンボ。

やっぱ、歌手ってのは違うと思うな。
82名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 00:01 ID:4yPEmUBs
>81
どうみたらR太より百々さんのスキンブルが下手になるんだよ?
83名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 00:01 ID:rkTi0/gc
忍小夜うまいじゃん〜下手っぴじゃないよう。
84名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 00:02 ID:oEcKxKHE
>自分が上手いと思う歌手
とその理由、、、それでいいと思うんですけどねぇ。

1が一番その趣旨からはずれてんじゃん。
85名無しさん@花束いっぱい:01/09/18 00:05 ID:sjyMkduk
81です。
下手っぴっていうのは間違った表現でした。スマソ。
いわゆる「歌系」って言われる人よりもダンサーの歌う歌の方が好き!
に訂正します。
86名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 00:07 ID:oEcKxKHE
>82
歌は百々たんのが下手だよ、どう考えたって。
音はずれるし伸びないし。

ただ、百々さんのスキンブルの良さは歌のうまい下手じゃないから
そこは、まあいいか!ってことになるんだけど。
87名無しさん@花束いっぱい:01/09/18 00:09 ID:sjyMkduk
下手なのが好き!
88名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 02:04 ID:C7dv/wF2
モモさん下手ではナイトおもうよ。声も伸びてたよ。思ってた以上にうまかった。
89名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 02:09 ID:2Opo3p1.
オペラ系苦手だー
90名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 02:13 ID:ApPVTkB6
そりゃ本当に下手ならスキンブルには選ばれないでしょう。
でも他のスキンブル役者や、歌中心の役者さんと比べると
どうしても劣ると思う。歌の部分は。
…でも、そんな感じなのにあの味のあるスキンブルを演じた
百々さんの演技に拍手なのさ。
91名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 04:14 ID:MtfdCl0k
自分は、バズーカ山口と波動砲今井が好きだった。
現四季だとICBM早川とマシンガン明戸かな。
92 :01/09/18 06:28 ID:GHnELiOw
保坂知寿たんのぱんつ見えたことある。
93名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 09:25 ID:g1/27Gt6
また岩川系の話で怒られちゃうだろうけど、おらは敬子たんの歌が大好きだった。
声がきれいだけど「どーーーだーーーー!!」ってのがなかったから。
最近は相川小夜たんの歌で泣いた。彼女はダンサーのイメージがあるから驚いたよ。
94名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 10:39 ID:z5gKUemQ
>93
>また岩川系の話で怒られちゃうだろうけど、

わかってんなら岩川系、なんぞとわざわざ書くな。
逝ってよし!
95名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 10:56 ID:pzCKf11A
73=1
技術的に上手下手もあるだろうけど、
人を感動させられる歌唱力をもっている人はみんな上手いんじゃない?
私はクラシックとジャズ歌手が・・・と言っていた内の一人ですが。

あとはどれだけ歌う曲が自身で歌いこまれていて、
自分のものとして表現できるかじゃない?
ジャズの曲でたとえジャズシンガーの技術がなくても、
「こういう歌い方もありなんだ」って感動することあったし。
96名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 11:31 ID:bUJOhflM
井料さんのイザベル、五東さんの愛蓮、金さんのグリザで泣きました。聴いててホント涙が出た。
97名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 15:08 ID:zpNBGrUE
ICBNってなに?>91
98名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 15:09 ID:bOObOPwc
>97
大陸間弾道弾じゃない?
99名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 15:20 ID:zpNBGrUE
>98
ありがとう。
すげワロタ
100名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 15:28 ID:0YMoY/SI
おいらは友たんの「終わりなき夜」に泣きました。
上手く歌おうとしていない、素直な歌い方が心に響きました。
・・・いや、まじで。
101名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 17:50 ID:kQ3sBZRg
メモリーが一番上手かったのは?
102名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 19:03 ID:bOObOPwc
>101
志村たんか、早水たんかな
103名無しさん@花束いっぱい。:01/09/18 19:56 ID:ENmJDpy2
誰だろう?みんなうまい♪河合さんは観た事ないから知らないけど。
104名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 00:48 ID:YENWdlKM
>101
金たーーーーーーーーん!!も、これ絶対。
105名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 00:49 ID:XJqHnAPI
おいら坂本さんので涙でたじょー
106名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 01:03 ID:tb3EvPgY
志村さんのメモリー、CD聞くたびに綺麗な声だなぁって思っちゃう。
107名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 01:16 ID:XJqHnAPI
志村さんもよかよねーーー
でも舞台の臨場感の中で聞くのとCDとじゃ比べられない感動
があるのが正直なところだな・・おいら的には
108名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 01:54 ID:yxyxkkHE
皆それぞれいい意味の個性があっていいと思う。観だしたの最近、こないだの福岡公演からだから、それ以前に出てた人はしらない。斉藤昌子さんのグリザってどんなんだったんですか?
109名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 02:46 ID:BvgBe.ZY
>108
グリザのパートには声が高すぎて合っていなかった気がする。
やぱり志村さんがええわ〜。
110名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 07:36 ID:cZDCnRQY
斉藤昌子さんのグリザ、いかにもオペラオペラした歌い方で
どーも好きになれなかった。イ音を「ウ」に近く発音するみたいな。
四季は母音とか日本語の響きを大事にするから、
他のオペラ出身の人でも、特有の発音で歌う人は少ないのにね。
グリザじゃなくてカルロッタは良かったのにー。
あと歌とは関係ないけど、グリザのメイクで
口紅をびーっとはみ出させてたのが、ちょっと...
他の女優さんでもすこし歪ませてた人はいたけど、あれはちょっとやり過ぎっ!
なんか、役を薄っぺらくしか解釈できてなく思えた。
111名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 18:09 ID:Q8gwFdXw
斎藤さんのちりめんビブラートが嫌いで〜す。
音全部にビブラートかけるのって、なんかなぁ
11244:01/09/19 18:14 ID:VyB1Sr3Y
これはひそかな人気イベント!
必ずもらえるスキャナーかプリンター。
2人に1人プレゼント。
ビジネスマンの最強ソフトも付いてくる

商品    キヤノンスキャナーCanoScan D646U かエプソンプリンターColorio PM-780CS

期間    9月22日(土)から10月30日まで

発送    11月20日から12月20までの間に行います

条件    http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se202543.html
      ここからダウンロードしてください (無料です)
      ユーザー登録をして下さい

Windows98・Me限定です
参加の質問・詳細宛先はここにメールをください

        [email protected]

ここに貴方のアドレス、氏名、を書いて送信してください

説明HP
   http://www.mionet.com/downup/top0006.htm
113名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 18:20 ID:fkn0r/X6
斎藤クリスティーヌのビブラートはすごかった・・・
114名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 23:34 ID:Q8gwFdXw
>113
げ、伝説の斎藤クリス観たですかい?
あの後クレームの嵐だったんだってよ
いくら北海道出身だからって、むごいやね
115名無しさん@花束いっぱい。:01/09/19 23:57 ID:uA4syx6s
斉藤クリス・・・
舞台写真見ただけで、絶対行くまいと思ったよ。
116名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 01:16 ID:aAWAqNkI
斎藤さんて、昔歌のおねえさんやってたよね?
117名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 01:31 ID:k.a94Q1o
斎藤クリス、5回くらい観た・・・

どーしてあんなキャスティングしたんだろう?
118名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 01:32 ID:fiv9zV.s
じゃあ歴代のクリスでお気に入りは?
119名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 02:28 ID:vzsiH2cU
井上さんの声質が好きだった。クリスにしてはちょっと大柄
かなって感じだったけど。顔は可愛かった。
120名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 03:25 ID:vvh3a83k
sakoto
121名無しさん@花束いっぱい:01/09/20 10:55 ID:rgh1e./s
クリスティーヌは、私も井上さんがベストだと思った。
シラバブも彼女がいい。
グリザベラは、早水さんか志村さんが素晴らしく良かった。
早水さんはクラシックも何でも歌えるまれな歌手だと思う。
誰が聴いても上手い、っていう。
122名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 12:28 ID:qjYk.VwA
おぇぇおちんちんがくさいぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーー。
123名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 15:41 ID:gnLjb2PQ
辞めちゃったけど京子たんとか花岡たんのクリスが好きだった。
現役だとこけしたんかなーメイク可愛くないけど。
るみるみは濃いから受け付けない・・・
124名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 15:43 ID:YKP/WN4U
こけしはブスだから受けつけない・・・
125名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 19:06 ID:U31lefAQ
京子たんしか観たこと無いっす。
でも音程はいまいちっすねぇ。
ラウルは佐野ぴーじゃった。
まぁまぁ
カルロッタは金井(早水)たん。
さすがクラッシック畑。よくあんな声出るです。
ファントムは、、、言わないでおこっと(わら
126名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 21:17 ID:Irtvv7hQ
中澤孝子たんのクリスが好きだった
127名無しさん@花束いっぱい。:01/09/20 21:39 ID:OzsJXw7Y
やっぱR古参さんだろ
128125:01/09/21 00:44 ID:zAUVX9Lk
歌のスレだから言わなかったけど、京子タンは
演技は○だす。

>121
さよちゃんは、わたしもほんとに上手いと思うな。
ここには関係ないけど、演技も抜群なんで、余計に
歌が引き立つようなきがしやす。
グリザベラには何度も泣かされやした〜
129名無しさん@花束いっぱい。:01/09/24 20:42 ID:ia4QQ3i2
>127
R古参、喉を痛める前は良かったと思うけどねぇ。
看板だけに休ませられなかったのが災いしました。
130名無しさん@花束いっぱい。:01/09/24 20:47 ID:.hLnRMlo
たしかに昔のCatsオリジナルキャストのときのR古参の声の
伸びやかなこと。
131名無しさん@花束いっぱい。:01/09/24 22:06 ID:Yc2B9bak
>123
京子たんって、鈴木京子さんのことですか?もしそうならびっくり!!
去年の3月の「夢から〜」の福岡公演で彼女のマコを見ました。
去年だからまださいきんですよね?
いつやめたんですか?どうしてやめたって知ってるんですか?
132名無しさん@花束いっぱい。:01/09/24 22:13 ID:FLanWhls
>131 今年の一月に入り俳優ライブラリから何人も役者の名前が消えていて、彼女もその中の一人でした。
133名無しさん@花束いっぱい。:01/09/25 22:10 ID:SYPXCRR6
俳優ライブラリって、確か浅利さんの例の発言により、
四季のHPから消えたよね?
134名無しさん@花束いっぱい。:01/09/25 23:23 ID:.W0jgktg
>133
まだ見れるけどね
135 :01/09/25 23:30 ID:V0.xts9Q
>133
googleで検索できるぞ
136名無しさん@花束いっぱい。:01/09/25 23:42 ID:ZarAMJ2c
>135
本当だ、すごーい!
137 :01/09/25 23:45 ID:V0.xts9Q
>136
俳優ライブラリは俳優ごとにアクセスランキングが出るから
ご贔屓さんはひたすらリロードしなよ。嘘だけど。
138名無しさん@花束いっぱい。:01/09/25 23:52 ID:VG9NqRwM
↑ 名前がずっと消えてるよ? ワザと?
139名無しさん@花束いっぱい。:01/09/25 23:56 ID:V0.xts9Q
>138
ありがと〜。速報板のクセが出ていました。
(あそこ名前入れてちょって出るでしょ)
140名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 11:57 ID:io9fXiI2
>134
スタッフは漁りせんせの気ままな事知ってるからじゃないの?
気が変わってまた公開することになったとき、移行が楽だもんな。
141名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 12:13 ID:io9fXiI2
そうじゃなくて、歌の話ししようよ┐('〜`;)┌

自分の好きな人が上手いとかって、ヤパーリちと違うと思うんだな。
海外に出しても見劣りしないっつう観点で見ないと島国日本
丸出しじゃないすか。
音程もまともに維持できない歌手がどうどうと歌手でございって
芸能活動してるの日本くらいでしょ。
ここは日本だよ、なんて突っ込みはしないでね。
142名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 15:30 ID:S6cPBXIg
>141
???
なんなんだよ、おまえは?
143名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 16:59 ID:1h6G/PNg
僕は頭が悪いのかな
141の言っていることがさっぱり分からないよ
144名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 19:26 ID:io9fXiI2
>142

お前と同じここを見てる人間だ。
文句あんのか?たこすけ

>143
日本語がわからないのん?(わら
145名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 19:37 ID:W2RKL0W6
>142&143
わたしは141=144のいう事特に理解しにくいとは思わないけど。
同意するかどうかは別として
あ、わたしは141=144さんじゃないのでまた自作自演とか
頭悪い突っ込みしないように。
146名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 19:46 ID:bLlEd6BY
>>141

ここは四季の俳優の歌のレベルが世界と比べてどうの、
と言うことを騙るスレではないような。

貴方の言いたいことは分かるが、喧嘩腰で話すのはどうかと思う。
147名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 20:49 ID:io9fXiI2
>146

なんでこっちだけ突っ込むんですか?
喧嘩を売ったのはこちらではありませんよ。
失礼なコメントや慇懃無礼なレスには礼儀は必要ないと思うので
まんま返しただけなんですが。
148名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:03 ID:xGW50oEQ
やめてけれ〜
149名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:28 ID:mSGvOCy2
はいはい、マタリ逝きましょーね。マタリと。
150名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:30 ID:1h6G/PNg
楽しくなってきたな
151名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:38 ID:.FB9FF3o
とりあえず花代はへた
152名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:43 ID:bLlEd6BY
>>147

慇懃無礼なコメントに慇懃無礼なレスを返すのは、
余り聡いやり方とは思えませんが・・・。

どんな書き込みにも笑いの要素を忘れないのが四季ファンの心意気。
笑えないネタに関しては煽られるのも覚悟の上で書き込まれるのが
よろしいかと。
153名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:46 ID:.FB9FF3o
ひとりで勝手に憤ってるやつなんかほっとけばいいよ。つっこむだけむだむだ。

と言うわけで、キムスンの僕の願いはマジ感動した。震え来たって。
154名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:47 ID:Vgp9vQSM
>141=1?
四季の歌い手で海外にも通じる人は誰かということを騙りたいの?
なら最初からそうかけばいいのに。
今までの話の流れは全然不自然じゃないし、
自分が上手いと思う人を騙るスレだと思ってた。

ついでに私は海外で通用する人=上手い人だと思わない。
上手の定義って色々あると思う。
155154:01/09/26 21:52 ID:Vgp9vQSM
逆に海外で通用する人ってどういう人だろうね?
156名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:55 ID:8/kb3szo
所詮ここで言われてるのはどれも個人の感想にすぎない。

思ったとおりここ荒れてるな
157名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 21:56 ID:aMZdIdkc
>147
とりあえず慇懃無礼という日本語の意味を辞書で調べて来い、ヴォケ
158名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 22:02 ID:Vgp9vQSM
個人の感想じゃないと、ここ使い切らないでしょ。
騙りましょ〜
159名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 22:39 ID:io9fXiI2
>157
うわべは、あくまでもていねいで、実は尊大であるさま。

それが何か?
160名無しさん@花束いっぱい。:01/09/26 22:53 ID:1h6G/PNg
いいぞもっとやれ
161名無しさん@花束いっぱい。:01/10/04 16:17 ID:b7BL1H2A
私は、声楽についてよくわかんないけど、早水さんの歌に感動。
去年のS&Dを見たとき、彼女がメモリーを歌ったんだけど、
「お願いー私にさわってー」ってとこで鳥肌が立った!!
そんときはまだキャッツを見たことないから、どんなシーンで
歌われるのかも全くわかんなかった。
とにかく、早水さんは心で歌ってるとこがすき。
162名無しさん@花束いっぱい。:01/10/07 17:47 ID:xlpr9P5g
>161さん
あの人も、グリザベラを1000回以上やってるみたいだからね
早水さんのメモリーは確かにしびれる
163名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 20:28 ID:yARHJLqI
でも、グリザベラならやはり志村さん。言っても切ないのだけど
もち、早水さんも認めるYO
164名無しさん@花束いっぱい。:01/10/10 05:14 ID:2uyu4fJM
志村さんって、本当に声に透明感と優しさがあるよね。
昔バレエをやってたんできちんと踊れるし、素晴らしい女優
さんでした。
昔観たドリーミングの「光」も忘れられないですよ。
165名無しさん@花束いっぱい:01/10/22 23:45 ID:6jMpOXng
里咲さんは、どの芝居で歌ってもソプラノが清んでいるし、上品で迫力あっていいと思う。
166名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 12:20 ID:21AkawkD
倉庫行き阻止のためあげ
167名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 12:45 ID:wX6BExM5
迫力という意味では地図たんて、やっぱすごいと思ったよ。異国の丘見て・・・
詩のメッセージが伝わってくる歌を歌える人だと思う。
168名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 13:07 ID:rtYQaDsq
異国のちずタんは超一流
それをさらりとやっている
今年中に見るべし
169名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 13:19 ID:QcSFOY3G
そうかぁ?
もっと若い子で見たいじょ。
170名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 13:26 ID:I/feoBB2
>168
どうして今年中?
171名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 14:15 ID:BZ+qjdqG
来年からめぐめぐになるとか(w
172名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 14:20 ID:3/vrKS7U
めぐめぐみてみたい!
173名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 16:14 ID:ACEMYr4G
>171
なんでめぐめぐになるってわかるの?
もしそうなら、地図たんのピコを見られる可能性有り!?
174名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 16:18 ID:ZnV4u0lt
>173
おいおい、ちゃんと語尾の(wぐらい見ろや
175名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 22:10 ID:UCb6tCzH
まるちゃんの優しさが溢れる歌い方、やっぱ彼は歌うまいね〜
176名無しさん@花束いっぱい。:01/12/03 06:17 ID:OCklM0Hf
○ちゃんて鼻詰まってない?
オール鼻濁音に聞こえるのねぇ
177名無しさん@花束いっぱい。:01/12/03 23:35 ID:+xq5LcQ2
鼻がつまってるとかじゃなくて、ああいう声なんでしょ。
○ちゃんは歌がうまいかどうかの引き合いに出すには
あまりいい例じゃないと思う。
通りのいい声だけど滑舌あんまり良くないし。
178名無しさん@花束いっぱい。:01/12/04 02:14 ID:WS6G1AOA
滑舌も悪いかもしれないけど、
やっぱ鼻からの抜けが悪いと思うけどね。
ま、四季の音響が最低ってことも手伝ってるかもしれん。
179名無しさん@花束いっぱい。:01/12/04 03:42 ID:LLY82m2O
鼻にかかって素敵だったのは、辞めてしまわれたYさんだよね。
あのほのかに鼻にひっかかる美声はリピートする値打があった。
180名無しさん@花束いっぱい。:01/12/04 03:48 ID:Zzs2U905
一生懸命考えてんだけど…あれは鼻にかかってないし
わからない。
181名無しさん@花束いっぱい。:01/12/04 05:11 ID:Lch1YNeI
声楽をやってる人に(四季を全然知らない人)にアスペクツの
CDを聴いてもらったら、まるちゃん歌うまいって言ってたよ。
でも鼻にかかってる声じゃない?って聞いたら、それが正しい
発声方法なんだよって言ってた・・・。
182名無しさん@花束いっぱい。:01/12/04 12:49 ID:vTPolhTJ
鼻にかけるというか、鼻より上で響かせるのは正しい発声だけど、
それだけでもないぞ。
○ちゃんの歌い方ってクセある。いやクセがあるのは声質かな。
それとも声楽科出身の男性に四季のメソッドをたたき込むとああなるのか。
183名無しさん@花束いっぱい。:01/12/05 01:41 ID:uYeb8/x2
ノドが細そうな声だなとは思う。<○氏
184名無しさん@花束いっぱい。:01/12/05 15:18 ID:o/nW3R/q
○ちゃんはデビュー当時からあまり変わってない
と思われ。
声楽出で四季のメソドを馬鹿みたいに踏襲してるのは
猫とマリアやってるあの人だけかもよ
185名無しさん@花束いっぱい  :01/12/05 16:29 ID:G69yhV1Q
○ちゃん声楽科?
186名無しさん@花束いっぱい。:01/12/05 17:42 ID:4I1CLu67
え? 185たん マジに聞いてるの?
187187さん:01/12/05 18:32 ID:bBnseAk5
坂本泰子さん?わたしはすごい坂本さんの声と歌い方すきだな。
188:01/12/05 19:34 ID:l1hXbzcI
184さんの間違いです。すみません。
189名無しさん@花束いっぱい。:01/12/05 19:50 ID:Ga08r/CQ
>185
おもしろいこと言う人だなキミ(w
190名無しさん@花束いっぱい。:01/12/05 19:54 ID:Ga08r/CQ
>184
声楽シュシーンで四季の発声たたき込まれておかしくなったのは
今日古参なんかもそうだったと思うが
191名無しさん@花束いっぱい。:01/12/07 15:37 ID:+FGuH6cI
○ちゃんは歌のクセが強いから壁抜けとか次の俳優が
出てこなくて苦労するんだって。
異国も次の俳優は出て来にくいぞえ。

かっこいいけどジーザスができるほど歌唱力が飛び抜けて
いるわけでもなく、でもストレートプレイでは甘いマスク全開。
192名無しさん@花束いっぱい。:01/12/07 16:49 ID:a+LUlh16
丸ちゃんはどちらかと言えば、男優の中でも癖がない素
直な歌を歌う方でしょ。
次の俳優が出なくて、、、って、もしその話が本当でも、
それは歌のせいじゃなくて、あくまでキャラクターのせ
いなんじゃない?
その話を誰から聞いたのかって方が興味あるな。
ちなみにジーザスはキャラクターじゃないからじゃない
かな。もうちょっと上背があればねぇ。
193名無しさん@花束いっぱい。:01/12/07 18:49 ID:musriZox
○ちゃん関連で・・・
ラウルやってる人はほとんど声楽系だけど、誰が一番うまいのかな。
なんて書くとそれぞれのファンを煽りそうだけど。
194名無しさん@花束いっぱい。:01/12/07 18:54 ID:qeZR1CJn
佐野さんラウルがいい。
195名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 01:29 ID:Dd26UiHh
>193
歌のうまさだとP小林いい。でも演技がへたっぴ。
やなピーは歌もうまいし、場数踏んで演技もよくなってきたね。
佐野ぴーは……好きとキライにまっぷたつにわかれるからノーコメント。
嫌いな人は大嫌いだし、好きな人は大好きだから、>194も書くと荒れるぞ。
196名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 01:52 ID:vROh0lLV
○ちゃんのゲッセマネ・・想像つかないなぁ
でも壁抜けのような、ふわっとした雰囲気の歌をうたいこなせてると
思うけどね。
197名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 02:55 ID:i3AWYBJe
 ∧_∧
( ´┏┓`)<正直、北ざーはくせのないキレーな声だしうまいと思う。
198名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 03:02 ID:Dd26UiHh
確かにうまい。うまいが華はない。
でも数年後、北澤ジーザス-Y腹ユダとかになってそうで
それはそれで見たいような見たくないようなで、微妙。
199名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 03:06 ID:QvdteNkF
>北澤ジーザス-Y腹ユダ
…微妙。
そして、すげえ身長差になるな、それは。
200名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 03:23 ID:Y79Tx9hC
華がない・・・確かに言われてみればそーかも・・・
男前なのになんでだろ?やっぱそれもこれも身長のせい?
華がないといえばこけっちもないやね〜。歌はうまいのに。
201名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 03:38 ID:P013yUth
>198
> でも数年後、北澤ジーザス−Y腹ユダとかになってそうで

絶対にならないと思います。冷静に。
Yユダはあるかもしれないが。
北ザーは歌は上手いけど、演技がないと私思いますけど・・・。
202名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 03:50 ID:+pukRPVp
>201
絶対に、なんてないぞ。
シジミでもないのにどうして言い切れる?
そこまでいうなら20代のジーザス候補、
誰がいると思うのか聞かせてくれよ。
203名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 04:43 ID:Pealdzbg
正直、いない!と思います。
204名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 07:43 ID:HRt7Bkxy
○ちゃんの後を継ぐ役者が必要なら
赤ちゃんから育てて人格形成から入らないと…

十字架北ざー、想像するといけない気分(;´∇`)
205名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 08:42 ID:yeA2IEYH
やなぴーの次のジーザス候補だけどさ、
まだいなくていいんでないの?
だって祐さんジーザスとやなぴージーザスの歳の差は13くらいあるでしょ?
ってことは今19、20歳あたりの子でいいんだから・・・。
あと4〜5年気長に待とう!そのうち、コレだ!って子が現れるだらう。
○ちゃんの後継ぎはここ1〜2年で出て来てくれないとキツイよね〜。
206名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 13:02 ID:Dd26UiHh
次のジーザス候補は35期生にいた気がするが
いまではピンクの着物着て歌っている
207名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 16:29 ID:zz7kJHIx
>206たん
「お金はないのに見栄はある〜〜〜〜」
ワロタ
208名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 16:57 ID:uqiqfZzu
海宝たん
209名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 21:27 ID:e5SJFRsc
>206
じゃあやっぱピンクの着物の彼の後釜であるR太か北ざーが
現時点では有力なんではあるまいか。

>205
やまゆーの時は一応、芥川さんとか沢木さんとか、他のジーザスがいたけど
(沢木さんは実際にやったことはあるのかな?)
今はやなぴーシングルだも。大変だなもし。
210名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 02:06 ID:MXJtBFko
新ジーザスは数年なさそうだなあ
北ざーもR太も、影が薄そう…
そうするとやなぴーは当分、ラウル→ジーザス→ラウル→ジーザスという無限地獄に……
211名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 02:42 ID:0ba4BGRe
時々スキンボーとか
212名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 03:43 ID:7ZI1Z+Cv
北ざージーザスは無理として、○ちゃんの跡継ぎは北ざーで決まり!
213名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 10:26 ID:NuYeTUVL
時々ロッテパパ>やなぴー(そんなにやんないって、と己にツッコミ)

ジーザスはともかく、ラウル地獄は抜け出せるんじゃないか?
214名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 13:06 ID:MXJtBFko
( *´∇`*)<北ざー、歌はうまいが○ちゃんの跡継ぎにしては華がない
215名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 13:27 ID:tCmUgQ+7
歌が(゚д゚)ウマーでも華がないとは、「男前な」今キヨたん系だねw<北ざー
216名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 16:40 ID:SEn6dHEm
○ちゃんの後継ぎって難しいよ・・・地図タンの後継ぎがないのと同じ
217名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 16:46 ID:BsA0/0mZ
一般への知名度の高い看板俳優という意味で
○ちゃんの後継ぎは絶対必要だべー

でも地図たんの後継ぎは実はそれほど必要じゃないと思う。
218名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 17:09 ID:MXJtBFko
まあ、まだ○ちゃんはバリバリ現役の看板ができるから
あと数年は跡継ぎいなくても大丈夫。
ただ、あーちゃん&花代の世代で一人男優が欲しいなあ。
R太27才、北ざー29才ではちょっと上すぎる。
219名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 17:10 ID:tlgomHWC
>217
あ、そうかもしれない。>地図たんの後継ぎ
四季の看板女優というかトップ女優には結構誰でもなれるというか。
誰でもって書くとチョト違うか・・。
外部に比べて。(華がなくても大丈夫っつーか)
でも男優は四季でも華がいるからな〜。難しいね。

北ザーが○ちゃんの後継ぎとしてなぜ挙がるのか分からない、おいら・・。
だって歌も演技も顔も華も中途半端・・(以下自粛
220名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 17:14 ID:iENhjVOu
やっぱり○ちゃんの後継ぎは受験番号153!
そうとう可愛い顔しとる。合格しててほしい

歌がうまいかはわからんからsage
221名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 17:17 ID:MXJtBFko
聞いた話だと落ちてるらしいよ<153
そっとしておいてあげてね
222名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 17:22 ID:U9NUcJZr
そ、それは…ごめんね。
これからもがんばって
223名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 17:38 ID:aiVZm1Xn
>218
ヤパーリ井上君がベストだったんだよな〜。もう無理だけど。
でも、女優に比べて男優はあんまり歳って関係ないような・・・。
四季の演目って女優さんだと20〜30歳半ばくらいの人に良い役があって、
男優さんだと20歳後半〜40歳前半くらいの人に良い役があるような。
だからもうチョト気長に待ってみよう。いきなり化ける人がいるかもしれん。
224名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 18:12 ID:UQRN5WlW
こう考えると、○ちゃんは四季を止められないね・・・
生涯1四季
225名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 18:24 ID:Fujl9zkj
>218
Y腹(w
226名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 18:32 ID:E0IqzWpa
でたよ・・・
227名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 19:38 ID:MXJtBFko
>225
年齢だけじゃないか(w
あとは全くダメ〜〜知性や品性が足りない。
Y腹のオルフェとかフローランとか、暴動が起きそうだ。
228名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:36 ID:7ZI1Z+Cv
華とゆ〜けど実際四季の中で華のある役者って誰?
○ちゃんは認めるとして、地図さんもR古参も華があるとは思えない。
もちろんあーちゃんも花代も・・・。
北ざーは身長も〜少しあれば跡継ぎにケテーイなのにおすぃー!
229名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:39 ID:Vfz1AoPp
北ざーは○ちゃんの後継ぎというよりは
やなぴーの後継ぎ的ぽずぃしょんと思われ。
つまり中継ぎ
230名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:42 ID:H5NAvW7v
>228
ちゃんと上のほうのレス見た?
231名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:43 ID:Z1B9eAKO
え…身長あんま関係なくない?
正直、北ざーが看板じゃ客呼べないよ…
北ざー嫌いじゃないけど、彼はそういう器じゃないと思うなぁ。
232名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:44 ID:7ZI1Z+Cv
>230
んんん???どこらへんのこと?
233名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:48 ID:Dw3OxCY/
北ざーってこんなに名前が挙がるほどの俳優か?
シンバとペテロしかやったことないやん・・・。
(レイヨウと異国はアンサンブルだからはずします)
ファンの書き込みとしか思えないのはおいらだけか!?
背の問題よりも先に演技力の問題じゃないの?(ベツニタタイテルワケデハナイ…
234名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:50 ID:C3/V6/8Y
ユクーリ書いてたら231たんとカブた内容になっちゃった。スマソ。
煽りじゃないからね。233でした。
235名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:50 ID:Z1B9eAKO
漏れにもそう思えてならん…<ファンのカキコ
236名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:53 ID:Vfz1AoPp
>233
単純に「顔」だと思われ…。あと声楽出身だから。
他に適当な人っている?20代で顔が良くて歌が上手い人。

個人的には北ざーはこれから次第と思ってる。
ペテロの次に役に当たるといいね。
でも○ちゃんの後釜ではない。
237名無しさん@花束いっぱい。:01/12/09 23:54 ID:7ZI1Z+Cv
いや〜このスレ四季の歌手―誰がうまいの?だから北ざーかなぁ?
と思ってさ。そしてもちょっと身長あったらラウルできるなぁと思ったわけさ。
で、イコックで最初の1週間しか出ないですぐペテロになっちゃったけど
イコックの稽古に最初から参加してたのはやっぱ○ちゃんのアンダーだからかな?
と思ったわけ。
でも今の時点で名前で客呼べるのって○ちゃんだけだよね。
やっぱすごいよ、○ちゃんは。○ちゃん亡きあとの四季はどーなるんだろ?
238名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:03 ID:LVvICl6A
だから、そ〜やって名前を挙げると出てくる名前が北ざーってのが
ファンの書き込みとしか思えない。おいらも。

北ざーの歌ってそんなに上手いか?
下手ではないけど「上手いな〜・・」ってあらためて思ったこともないよ。
顔もべつに・・。目をひくほどではないと思われ。四季の中ではいいほうだけどさ。
ヤパーリ、ファンの仕業か!?(そろそろウザイと言われるわよっ!)
239名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:22 ID:c09ZEvaX
漏れもそんなに北ざー歌上手いと思ったことないな〜
顔も、良いときと微妙なときと…。
まだ本当に駆け出しだし、アンダーはなぁ…

○ちゃんに継ぐ看板つーなら、もっとボカーン!とデビューしそうな気が。
いやむしろ、問答無用な説得力のある魅力が
なにかしらに無いと看板って感じしないなー
240名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:24 ID:glAW8YHw
ここ以外でも北ザーヨイショレス目立つね。
ここまできるとちょっとウザイ。
241名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:28 ID:GKAFvArI
おれも北ざーそんなにイイとは思わん。
歌も顔も全部普通で個性とかはないよね

そうゆう意味でおれはY腹のが楽しみ
もちろん後釜じゃないけどさ
242名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:35 ID:9bBcDrE8
拙者も北ざーはあんまり。
鼻声っぽいし、リズム感がなさそうだし、存在感がない。
男前とも思わんな〜。
243名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:36 ID:xmuTHiTC
239たんに同意。
まるちゃんの後釜なら地道にイイ役ゲットしてる役者じゃなくて、
ぱっと出の新人俳優が適当だろうね。

それに男前=華があるっつーわけじゃないからね。<北ざー
244名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:43 ID:APV2DWMC
ほ〜らね・・・。
北ざーファンよ、心の中で思っておけ。
245231=243:01/12/10 00:55 ID:xmuTHiTC
うを!
北ざーヨイショ組と間違えられてるし(w
御贔屓北ざーじゃねーのに…ウトゥ

ただ四季の中では男前だと思う…漏れの御贔屓なんてゴリ…(以下自粛
246名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:56 ID:p29eF1fg
>239
そうだねー。
何かに秀でたものがある人がいいね。
アンチでさえも、その部分は認めざるを得ない、みたいな部分がある人。
市村さんはとにかく演技力のある人だったし、
(ダンスもカコイイか!しかも、いっちゃんには背はないぞ)
祐さんは歌と容姿でしょ〜、(演技力はないぞ、しかも踊れないときた)
○ちゃんは・・え〜と、なんだろ?
演技も歌もそれぞれピカイチ!ってわけではないけど、愛嬌と王子のような魅力か?
う〜ん、ヤパーリ共通点は華やね。
何に対しても平均点以上の中途半端な人ではなく、
「おおっ!」て目を惹く新人プリーズ!!
247名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 00:58 ID:xQmE4BYm
北ざーって表情が乏しいんだよね。
カレがメインになったとしても華が無い。
歌だけ聴いてれば上手いかもしれないけど、俳優や役者ってカンジしなーい。
248名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:04 ID:QIg6dsot
>245
244は243に対するレスじゃないと思われ。
上方にある明らかに北ざーファンの書き込みと思われるレスに対してでしょ。

ところで245のご贔屓は…ポンけ?
おいら男前だと思うよ。男は顔だけじゃねえ。たたずまいだ!
249名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:06 ID:nYt3uqJO
北ざーだまってりゃカッコイイ方だと思うんだけど
舞台に立つとなんつーか…そのカッコ良さを生かせてないというか・・・
LKのパンフ写真なんかでも逝けてない顔ばっかだし…
カッコイイ見せ方を知らないのかわざとしてないのか…
しかめっ面なシンバを見て思ってしまった
250名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:07 ID:sNV0/brF
うを!
おいらも北ざーヨイショ組と間違えられてるし(w
でもおいらは歌うまいと思う。顔もそこそこ・・・華は・・・
みんな北ざー華ないってゆ〜けどみんなの華のある四季俳優って誰?
251名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:10 ID:sKoW9eVP
上のほうのレスに声楽がどうのこうの・・ってあったけど、
声楽出かどうかは関係なくね?
○ちゃんぐらいじゃん、だって。ちゃんと声楽やっててトップになったのって。
(やなぴーは置いておいて)
252名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:15 ID:xmuTHiTC
>248
そうだといいのだが…
因みに御贔屓は…ポンじゃないのさぁ〜…に似てる鼻の穴全開野郎なんです(稾
…ポンは素も普通にダンディでカコイイと思うじょ。
確かにスカー恐いけど…
253名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:18 ID:fr0oMzhd
>250
分かり易く言うと、北ざーと同年代だったら、例えば・・・
サカケソとか阿久津さんとか道口君とかのほうが華はあると思う。
「華」とは違うかな?舞台に立った時に存在感がある。
あとさ〜、おいらだけなのかな??
北ざーと比べてこの3人のほうが歌上手いと思うんだな〜。
歌にも存在感があるっていうか。(そこを上手いと考える、おいらは)
あえて北ざーと比べてみました(藁
254名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:18 ID:9bBcDrE8
シモーヌの後継ぎは?(ボソ
255名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:21 ID:xmuTHiTC
どうっちょんで(ボソ
256名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:23 ID:9bBcDrE8
了解(ヒソヒソ

サカケソ、歌うまいと思わない。
257名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:24 ID:ISzwkttJ
>250
華、阿久津さんあると思うな。
ファンじゃないがそれは最近つくづく感じる。
258名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:24 ID:TTGtKahU
>252
あ・・・
鼻の穴・・・といえば・・タンか?
259名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:25 ID:s+fTEkrQ
どうぐっちょんにはちょっと艶っぽさが足りないと思います
サカケソ…禿同
260名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:26 ID:xmuTHiTC
ありゃ、「ぐ」が抜けてるスマソ(w
うん、確かにどうぐっちょんやあっくんは存在感あるね。
261253:01/12/10 01:30 ID:WmaM7Cx/
阿久津さんしか残らなかったか・・・(藁
そういえば阿久津さん昔はパっとしなかったよね。
途中から輝きだす人もいるんだね。
ここ1年の彼の変化には驚かされますな。
262253:01/12/10 01:34 ID:CRqFKUYh
あ、道口君も残ってた(藁
ん〜でも二人共、いい役者さん止まりなんだよなあ。
看板にはならんタイプやもんな〜。
263名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:34 ID:V271zia2
○ちゃんよりもおみつの後釜を真剣に考えなくては。
村じゃつまらんし、ペドロ親分つながりでキヨタンかな〜
キヨタンのデビル、キヨタンのニラミンコ…(*´∀`)
264名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:37 ID:xmuTHiTC
いつのまにやら後釜スレに〜♪
265名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:38 ID:9bBcDrE8
ぐっちょんは看板にならんでもいいや〜。

キ、キヨタンデビル・・・・・・
266名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:40 ID:Vn6VizTh
おみつ→ブルマン だ!
ガイシュツだけれども。
267名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:43 ID:AhGWitrx
なぜかやなぴーデビルを想像してまった
なぜなんだろう…
268名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:44 ID:m5B8vmIR
おみつも貴重な存在だよね。
若手で期待が持てるのは、どうぐっちょんとあっくんか。有賀ちょも可愛いけど
・・・
269名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:49 ID:xmuTHiTC
Y腹たんも成長具合によっては期待できると思う。
むろん、どうぐっちょん&あっくん同様看板系じゃないけど。
270名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:50 ID:/FEqWqMH
>268
そうだね。
どーぐっちょん、あっくん、Y腹、田邊っち、有賀っち・・
あたりが、いい役(自分のキャラにあった役)を貰っていくのではある舞佳。
あっくんに関してはLKのロングランが終わってからに期待かね?
271名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:51 ID:9bBcDrE8
K太の後釜は?(w
272名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:53 ID:m5B8vmIR
K太の後釜はR古参ということでどうかな(w
273名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:54 ID:xmuTHiTC
それこそシモーヌじゃ…これは結構マジになりそうだ。
274名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:54 ID:g1nuCKXM
たなべっちつながりでおいらはもっちーを応援します!
なんかいいように使われてる気がする…
歌とは関係ないけど
275名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:56 ID:9bBcDrE8
玲飼い(w


ありがっち、どーも好きなれないの。
みんなは好きかい?
276名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:56 ID:s+fTEkrQ
有賀っちょの良さがわたしには分からない…逝ってよし?
277名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:57 ID:BdTc22/J
ど〜ぐっちょんとかあっくんは、野中さんとか深水さんとかみたいな
味のある演技をする渋〜い落ち着いた俳優さん系になりそうなかほり。

・・・でもあっくんの数年後を想像するとなぜかさのぴーになるの(藁
278名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:58 ID:9bBcDrE8
275よ。
276たん、お友達になりませう。
279名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 01:59 ID:s+fTEkrQ
思いきってケコーンしようよ(・∀・)
280名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:00 ID:TL521oPA
有賀っちが歌うまいってのが良く分からない…
281名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:00 ID:xmuTHiTC
あ、カトたん忘れてたな(w
シモーヌ&R古参&ダンサーカトたんの連係プレイで<K太後釜
…ヤパーリ一番偉大なのは尊師ってことか(w
282名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:01 ID:9bBcDrE8
了解。
でも、親との同居はいやよ(w
283名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:01 ID:jJ8Noh/S
私も有賀っちの良さはわからないです・・・
284名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:02 ID:CoKW+y44
あ、あの・・・プクイチの後釜は?
285名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:04 ID:9bBcDrE8
まだまだいけるから大丈夫!>プクイチ
286名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:06 ID:Bqrr83/4
有賀っちの歌が上手いとは誰も言ってないんじゃ?(ワラ
??このスレタイトルからか??
今、ここは後釜スレってことでいいのよね?
もしくは俳優の方向スレ。
287名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:09 ID:9bBcDrE8
つとむの良さも拙者にはわからないでござる。
288名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:12 ID:GKAFvArI
とむたんの人気はお人柄なんじゃない?雰囲気とか。
とむたんじゃなきゃだめ!ってゆう役はないね〜
289280:01/12/10 02:13 ID:TL521oPA
>286
いえいえ、このスレじゃなくてもそういう評を良く聞くもんで。
夢醒めを見た時知り合いが有賀っちの歌大絶賛してた時には
返答に困った
290名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:14 ID:QGKAbJY0
おいらプクイチの名前出したかったんだけど、
なにせプクマンしか観た事ないから、なんとも胃炎・・・。
どうなんでしょう?
もし猫役者じゃなかったら彼はどのポジションになったんだろ。
つーか、演技とか歌とか上手いのかな?(プクマンの時は上手いけども〜)
291名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:35 ID:xmuTHiTC
マッシュ的ポジションでは??<プクイチ
彼もロングランから抜けだせれば良い役期待できそうだよね。
けしてマンカスが良い役じゃにって言ってるわけじゃないが…
東京もんだけんども遠征したとき、初っぱなの「生まれたのか〜」から
存在感あるなぁとプクに釘付けだったよ。
292名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:37 ID:xmuTHiTC
今日は誤字が多いな…スマソ
良い役じゃに×→良い役じゃない○
293名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:44 ID:t09BHNZA
とむたんの良さはあのとろけそうな笑顔だと思われ。
眩しいし華がある。
ボビーのダンスもカトたんより表情あって実は好きだ。
演技もうまい。
それと歌はうまいとは思われてないかもしれんが、
なにげにオールマイティだ。
294名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:50 ID:t09BHNZA
それと上の方で名前の出てるどうぐっちょんはオイラには地味すぎまする〜。
好きだけど。
うまいとも思うけど。
北ザーもどうも小粒感が漂ってしまって・・・。

原くんがもうちょっと歌がうまくて、
根性があればな、という気がしています。(w
珍しい意見?・・・ていうか今更辞めた人の名前出しても
しょうがねーか。

ドカーンとした新人が出るまで、○ちゃんに看板背負っててもらいまひょ。
今年くらいに芸大入ったりしてるかも?
295名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 02:59 ID:xmuTHiTC
どうぐっちょんは○ちゃんじゃなくてシモーヌ後釜ってことでは?
つーか漏れのレスだが(w
亀になるけど色艶足りないかなぁ?<どうぐっちょん
色艶はあると思うけど、役を自分に引き寄せる力というか、
市村さんやシモーヌみたいに俺様的な存在感が足りない。
つまり地味ってことか(w
296名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 04:21 ID:Piwhm6Wg
あ〜、そやね。確かに看板的俳優には「俺様」はある程度必要かもしれん。
どーぐっちょん、おいらは色艶あると思う。ルシアーナスは絶品であった!
でも訴えかけられるものがないというか。納得させられない時もあったりして。
もうチョト個性出してもいいんでないの?って思う。
とむたんはおいらもダンスできて歌えてお芝居できる何でも屋さんだと思うよ〜。
でも、なんか甘すぎ?スパイスが欲しい時が多々あるなあ。あともうオジサンだ。
プクイチは本当にエエ声!おいらも遠征組だけど、行く度に惚れ惚れする。
彼は美猫でもあるがカナーリの美声でもある!猫の世界では久々の看板俳優でち。
(プクマンに関しては「否」な意見って全然聞かないねえ。すごいな、プクイチ・・)
でもさ〜、今思ったけど四季の中で個性を出すって難しいんじゃないのかな?
シモーヌのようにカナーリ上手く自分を売り出さないと、ツブされちゃうじゃん。
なんせスターシステムではないので?(藁
297名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 08:10 ID:kBoEPXle
男の役者さんは、下積みが重なったところで、、ある日ぽんっと
当たり役にはまって、以後ブレイクというのがあるからなー。

それがまた楽しみでもある微妙なファン心理。
298名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 08:58 ID:408H6Hza
あんましプクマンばっかだと正直あきてくる
キヨタンのいやらしさが欲しくなる。
青山たんの優しさがほしくなる。
299名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 12:01 ID:9u64g2a6
イヤでもなんでも、プクイチはあと10年はマンカス…
服部さんみたいな役者がCATSには必要なのさ
300名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 12:50 ID:SBGS2lJ4
「俺様」かあ



             ……R太(コソッ
301名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 15:34 ID:qTpMePH2
どうぐっちょん→シモーヌ・栗原たん路線
田邊っち・もっちー→カトちゃん路線
Y腹→キヨタン路線
プクイチ→あと10年マンカス
R太→あと10年エンジェル(w

これが漏れのイメージ。
こう考えると、○ちゃん路線はいねえな〜・・・・。
302名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 15:50 ID:/I8QnHby
はぁーいみなさん。いい子だから
男優スレに逝きましょーね。
303名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 16:06 ID:9bBcDrE8
男優スレに大人しく移動したとして、
若手とベテランどっちに逝くのよ。

栗原さんもどっちかってーと地味だから大丈夫さ。>ぐっちょん
304名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 16:44 ID:ruAcTKZA
地味でもあの芸達者ぶりは尊敬するわ>栗原さん
305名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 19:06 ID:D2x3Pike
顔はデカーイけど、たしかに芸達者ね>栗原たん
306名無しさん@花束いっぱい。:01/12/11 01:39 ID:NsknVzfp
スレ違いな話題かもしれないけど、
久々に読み応えのある議論が読めました。サンクー
307名無しさん@花束いっぱい。:01/12/11 11:18 ID:NzlCP9rm
たとえば井上君が四季に入っていたとして、スキンブルと
エンジェルくらいしか適役が無かったと思う。
ミュージカルがやりたくて芸大に入るというのが信じられない…
308名無しさん@花束いっぱい。:01/12/15 12:26 ID:7AleC7n3
四季の演目が好きだとのびのびと言う外部の俳優って
井上くんくらいだよなあ。
来てもR太とかぶりそうだけれど…
309名無しさん@花束いっぱい。:01/12/15 13:26 ID:+oRGeAlX
井料さんの歌声がすき、又聴けないかなー四季の舞台で。もう一度クリスティーヌとかジュリエッタを聴いてみたい。
310名無しさん@花束いっぱい。:01/12/15 14:22 ID:7AleC7n3
「井料さん好き」

「キレイだけど歌ヘタ」

「村田クリスはブサイクだからイヤ」

「歌えないクリスよりブサイククリスのほうがマシ」

スレッドが荒れる

(゚д゚)マズー
311:01/12/15 16:38 ID:KohtP8FU
下手じゃないですよ。
312:01/12/15 16:38 ID:+BUxzUKE
下手じゃないですよ。
313名無しさん@花束いっぱい。:01/12/15 16:43 ID:HMXVgCp3
クセがあるから好き嫌い分かれると思う
314名無しさん@花束いっぱい。:01/12/19 08:45 ID:TSaXMGYz
夢醒めでどうぐっちょんメソ初めて見て「コドモみたいな
コだにゃー」と見てたら、白いパスポート手にした途端オトナ声で
歌いだしてびっくりしたぞなもし。顔が地味だし、華があるかと
聞かれたらウームだけど、舞台俳優の雰囲気がある。
えんじゃないかい?
315名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 17:33 ID:NELOc3Oe
救出しておく
316名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 18:02 ID:lmeJ0GMO
同じく
317名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 20:51 ID:l4glLwS9
プクマンうまそう(藁
318名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 01:58 ID:vYriRwIx
んで、誰がいちばんうまいの?
319名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 16:55 ID:4b3mVHik
ここ飽きた
320名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 03:54 ID:AXXDveX2
ゲッセマネ=ヤナぴーは???
321名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 09:28 ID:Eh9uO9x5
高井さん。声がすごいいい
322名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 10:57 ID:FrmzoB6m
花たん♥
323名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 11:02 ID:FrmzoB6m
      ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ○の後釜は漏れだぁ!ゴルァ!!!
_と~,,, .R ~,,ノ___. ∀ . \_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃      


・・・無理無理・・・
324名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 14:25 ID:rpu0+x8a
>323
会長もそのつもりだった時期があったのではないかと思ってみるテスト
過去形だけどね(w
325名無しさん@花束いっぱい。:02/03/26 14:56 ID:Lt2+wjD2
春原さんは年々うまくなるね
326名無しさん@花束いっぱい。:02/03/26 22:43 ID:GIeP9Roy
ちえぞうがあたしの中でいっちばん。
327名無しさん@花束いっぱい。:02/03/31 10:55 ID:YO6xmVEY
早水さんと高井さん、あと坂本泰子さん。何故あんな素晴らしい声なんでしょうか?
328名無しさん@花束いっぱい。:02/04/07 23:41 ID:kcBZ3Zkr
ちえぞうの歌って上手??
美女と野獣のベルで、りさりさ観たら、ちえぞうキツ過ぎ
グリドルも花たんの方がまだ上手と思うけど…


ブサイクだし(ボソッ
329名無しさん@花束いっぱい。:02/04/25 18:31 ID:Ff4fWz/j
歌と不細工は何の関係もないと思うのだが(・∀・)

このスレはマターリ進行だな、しかし
ほのぼのしちゃうよ
330名無しさん@花束いっぱい。:02/04/26 00:11 ID:sk57dlK6
329たん
言えてる言えてる。歌と不細工は関係ないっすよ。
私は女優ではちえぞうとこけっちの二人が上手いと思う。
331名無しさん@花束いっぱい。:02/05/25 17:53 ID:hE8qpiXf
客観的に観ろよ、
全員下手だぜ!
まともな奴なんかいやしない。
332名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 21:14 ID:Gt71rY9e
>331

誰を基準に言ってる?
少なくとも全員じゃないと思うよ
333(^Д-):02/05/26 21:18 ID:Uh6G5qq+
コテハンが少ないね。ココ
334名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 21:23 ID:WNz5DCGH
んとねー八巻たんうまいと思うんだけど・・・
みんな言わないよねー;;
なんで?
私、初見キャッツをC席で観てあの歌声に惚れたんだけど。
今までも四季の俳優さんはみんないい声!とは思ってたけど
声に惚れたのはこれが初めてなんだなー

335名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 22:06 ID:C40OdcOl
それはね、ヤマッキーの歌をちゃんと聴けるのはタガーだけってことと、
トーキョでここしばらくの間歌ってないから、
関東組はヤマッキーの歌なんて覚えてないからさ。

地方バカーリまわってる方々とは馴染みがないからな〜。
これだけ有名になった(2チャンの中では)プクイチでも、
観た事ない人イパーイいると思うじぇ?トーキョ人は。
だってプクイチいつからトーキョでやってないよ!?

シャッフルキボーン。
336名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 22:35 ID:Ah6qO8BT
>334
わかる。
あたしも八巻たんの声に惚れた。
337名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:07 ID:+9TGiyPA
観るたびに「うっめぇなー・・・畜生」と思うのは芝チン。
歌が上手いってんじゃなくて、
歌を唄うのが上手いっつ〜か・・・分かってくれる?この微妙なニュアンス。
338名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:13 ID:4RuBcORX
ミュージカルの俳優は歌が上手いだけじゃだめなんだと
京都行ってきて思った。
かなーりガッカリだったよ。
339名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:14 ID:WNz5DCGH
>335たん
334です。
そっかー異国でもソロなかったですもんね;;
タガー以外でもたくさん歌って欲しいなー

>336たん
お仲間がいて嬉しいです♪
八巻たんの歌声に出会うまではキャストに興味もったことなかったんで・・・
ハムレットも観たあとに親戚の人に「で、どっち観たの?」と言われて
「???」だったくらい興味なかったんですよねー
(後日、石丸さんだったと判明)
今、何してるんでしょうねー;;
340名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:29 ID:P9ywGqYe
怪我を必死で治そうとしている。
341名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:47 ID:Z/6dEnza
え?八巻たん、異国ではソロで歌ってたよ?
342名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:51 ID:OaoKB7ZU
>338
それってつまりぬm    パァン
343名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 23:55 ID:yVlMsWB7
>341
どのナンバーですか?
2回見たのに・・・
344名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 00:04 ID:NkGf0MhC
チビソロよ。ソロって言っても。
345名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 00:07 ID:LxUdStjR
まだ2回しか出てないけど、シラバブやってる
池田Yu子いいよ
346名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 00:54 ID:5ACMbvZh
八巻たんって、異国で青木たんがいないときは
「向かう所に敵はなし」ってヤツ歌ってたよね?
その時、歌上手いんだなーってオモタ。
タガーやエンジェルの時はあんまり思わなかったんだけど・・・
347名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 02:33 ID:6hJoNdr7
とむたんの歌は声に表情があっていいと思う。でもハラハラするときもしばしば・・・・
どうぐっっちょんと喜納さんの透き通った声もヨーイ
な、わけでクレイジー観劇にいそしみます。
348名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 07:27 ID:SzCUiLYp
>342
え、漏れはてっきり、たk
                パァン
349名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 19:59 ID:s8l32dgo
>343
つるはし振り上げ〜と、346たんが言ってる東条英機のナンバー。
350名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 23:11 ID:mZL1eCKh
>349たん
ありがとー。
今必死に記憶の糸をたぐってます。
351名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 23:52 ID:Yqjkg7fX
>349たん
そっそーだったのか・・・
ファンなのに気付かなかった;;
愛が足りんのね・・・きっと;;
352名無しさん@花束いっぱい。:02/07/02 16:42 ID:1lutBHAn
所詮個人の感想。
353名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 20:55 ID:q4QdpK7O
いいかげんW杯の話ウザい
354名無しさん@花束いっぱい。:02/08/26 10:22 ID:/Awd6hyy
sage
355名無しさん@花束いっぱい。:02/08/26 18:59 ID:Z5KpzYnz
<font color=red>下がってるね</font><br>私もうまく歌えたらいいのになぁ
356名無しさん@花束いっぱい。:02/08/28 09:49 ID:R6gNv3Gc
あげ
357名無しさん@花束いっぱい。:02/08/29 09:51 ID:FlLuRzGY
歌うと演歌っぽくなるのがネックだけど、あーちゃんの声はスキ♪
358名無しさん@花束いっぱい。:02/08/29 10:16 ID:tX5rxCa+
ど演歌ジェニー、期待していいですか?
359名無しさん@花束いっぱい。:02/09/03 01:09 ID:CDYORTRN
演歌ジェニーは微妙…歌えないジェニーよりはましかな
360名無しさん@花束いっぱい。:02/09/14 18:23 ID:ORu6PXcY
>>347
俺もとむたんの声なぜか好き!
決して上手いとは思わないが・・・(藁

361名無しさん@花束いっぱい。:02/11/23 23:57 ID:60/GPWnb
コソコソ

青山ゆーじたん…上手いと思うんだけど
地味過ぎ?
好きなんだけどなぁ…
362名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 20:24 ID:nmL/oCZW
きりやん
363名無しさん@花束いっぱい。:02/12/07 22:49 ID:486KtdlO
なんとなく保守
364名無しさん@花束いっぱい。:02/12/09 15:08 ID:dTHzO7OW
age
365sssasssasssasssa:02/12/25 00:34 ID:4na+mVaT
早川さん
366名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 00:36 ID:6tzyRKdS
>361たん
漏れも上手だと思う。低くて良い感じする。
367名無しさん@花束いっぱい。:03/01/02 00:36 ID:7MUl4VwB
高井さんはいい声だけど、ときどき下品な声に
なるからイヤ。
368山崎渉:03/01/09 00:37 ID:3i1xPPvW
(^^)
369山崎渉:03/01/19 06:15 ID:je/1wsms
(^^)
370名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 01:16 ID:Df6y1RlI
R太ってうまくない?
371名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 01:19 ID:3ERht4Aq
R太うまいよね。ラウルやりはじめてから思った。
声も通るし声量もあるしね。

女性だとめぐめぐが上手いと思うな。
372名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 19:29 ID:+XSLQmR4
R太いい声だよね
373名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 00:04 ID:6aI0Sb9t
めぐめぐの歌い方覇気があるよね。アルトがすごく心地いいし。
技術的に声楽畑の人にはかなわないだろうけど、表現の仕方が一番好み。
あとこけっちのどこまでも伸びそうなソプラノも好きだな。
374名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 15:10 ID:X24m7mfD
こけっちの声イイ!
柔らかい透明な声で本当にどこまでも伸びていきそう。
でも個人的にはちえぞうの力強い声も好きなんだな。
375名無しさん@花束いっぱい。:03/02/03 13:09 ID:gjUDruzx
アンパンに一票・・・(ボソッ
376名無しさん@花束いっぱい。:03/02/08 22:11 ID:o45cJZwe
アンパンたんはいい声してるし上手いと思うけど
高音になると急に声量なくなって声が細くなるのがちょっとね。
377名無しさん@花束いっぱい。:03/02/10 21:50 ID:f2CvuYtU
好み関係無く、誰が聞いてもこの人上手いって思わせられるのって、
現在では、五東由衣さん 早水小夜子さん くらい?
オーバーザセンチュリーで、早水さんの歌う“星に願いを”を聞いたとき、
あの高音にはびっくりでした。 声量を上げずに自然にスッってきれいなソプラのを
出せる人ってなかなかいないと思います。
濱田めぐみさんは、私も好き。福岡でクレイジーフォーユー観たとき、
すっごい透き通った声がよく伸びてて、わぁ上手いこの人!って思いました。
ライオンキングのナラの動きや歌も彼女が一番自然で見ててしっくりきますね。
378名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 01:24 ID:L7Rg5EXk
女性で好きなのは五東さん、村田さん。
男性で好きなのは小林さん。いい声だ〜。
379名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 01:35 ID:VXJvAWfb
男性は畠山さんの歌声が好きだなぁ。
女性は末次さん。
上手いだけでなく、声の演技力にいつも感動。
380名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 01:47 ID:4Ri1X8n4
うまいなと純粋に思うのは早水たん、こけっち、高井さん
声が独特で素敵だと思うのはめぐめぐ、きよたん、あっくん
ミュージカル歌唱がちゃんと出来てると思うのはみな子さんと弥生たん
381名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 01:52 ID:7vkwEYKD
五東さんの歌は安定してて大好き。
男性はチャミさんとか結構好きだな〜。
382名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 07:12 ID:eXkcib2s
個人的に好きなのは弥生さん、めぐめぐだなー。
上手いなと思うのはこけっち。
383名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 13:30 ID:pyLD5ZpW
こけこけは前から上手かったけど、ここ数年で格段にレベルあがったね。
漏れはやっぱり早水さんの歌が好きだなー。漏れのなかではダントツ。
384名無しさん@花束いっぱい:03/02/11 15:24 ID:gSpffGib
市村さんの歌好きだったな〜。みんなファントムを絶賛するけど、オイラは何気に“夢さめ”の配達人が好きだったな〜。  しかし、奥さんのキャッシーでは、椅子からズリ落ちそうになったけど(w 最近では、オイラも小夜子さんがイイ!
385名無しさん@花束いっぱい。:03/02/11 20:55 ID:hK/MzJaj
早水さんは上手いだけでなく、どんな歌でも歌いこなせるのがすごい。
歌唱力ではダントツなんじゃないかな。表現力もあるし。
こけっちも中堅クラスでは頭ひとつ抜けてるね。
音感がすごいっていうか絶対に音はずさないし
他の人にはない安定感がある。
386名無しさん@花束いっぱい。:03/02/13 22:37 ID:He/WTAEq
yosimi
387名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 00:11 ID:f8ty4gAn
こけっちも上手いけど石倉たんも上手いなとファントム見て思った。
388名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 00:35 ID:U0PFCBhK
石倉たんいいねえ。でも上手いけど普通に上手いってだけで
特別上手いとは思わないな。個人的には凄く好きだけど。
389名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 00:57 ID:BkUC3JC5
こけっちって頭一つ抜けてるの?
実力的にはちえぞうと変わらない気がするけど。
それにジャズっぽい歌唱ができる点で、
総合的な実力はちえぞうのがあるように思える。
と言っても、こけっちのジャズ聴いてみないとわからないけど。
390名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 00:57 ID:aTLF8nrs
つーか、石倉たんは歌手か?
391名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 01:17 ID:EPLhI5cJ
>389
今の四季での使われ方を見てる限り、
これからこけっちにジャズ歌唱の役がつくことはないだろうし、
同じくちえぞうに超クラシック歌唱の役がつくことはなさそうだな。
で、肝心の歌唱力は同じレベルだと思う。
ただちえぞうは高音が安定しなかったりすることはある。
この二人に関してはもう好みの問題だな。
392名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 12:28 ID:7CKUxChC
でも元々の系統としては同じだよね<ちえこけ
蜆がわざと全然違うキャラで使ってるけど。
393名無しさん@花束いっぱい。:03/02/17 23:22 ID:c0AOOtTP
たしかに同じ年代に同じキャラの役者2人もいらないもんな。
ところで漏れは佐和さんの歌、好きなんだけどな。
394名無しさん@花束いっぱい。:03/02/18 18:12 ID:ZsyP3Red
スレの趣旨と違うけど、ウマイというか、個性的で心に残る声が好きだな。
漏れはやっぱ地図たんのちりめんビブラートとドスが一番好き。
めぐめぐのソウルフルでなめらかな歌い方も好き。
男性ではしんごたんに1票。
395名無しさん@花束いっぱい。:03/02/18 21:06 ID:pX/X6+Vn
漏れ地図さんの声はどうも苦手だ…
でもマンマミーヤの地図さんは好きだ。なんなんだ?
396名無しさん@花束いっぱい。:03/02/18 23:04 ID:FJvjoH3S
地図さん、李香蘭の川島芳子の時とかすごくいいよね。
悲しい物語を語る上であの情感ある声はぴったりだ。
あと良かったのは、アスペクツのあの歌、パードゥタンドレェスラーパードゥジョウワ〜
とかって歌う歌。 あの歌聴いて鳥肌たった!
悲しげな情感ある歌や台詞はすごくいいと思う。
ピコも地図サンの若い時はもぅほんと良かったよ。CD聴くとよみがえるよね。
397名無しさん@花束いっぱい。:03/02/19 00:40 ID:YkyDavXi
ではとりあえず一旦まとめるとすると・・・

地図たん、早水さん、五東さん、ちえぞう、
こけっち、めぐめぐ

が女性では上手いってことでいいでしょうかね。
こう並べてみると歌の多い役やってる人ばっかりだなー。
398名無しさん@花束いっぱい。:03/02/19 21:15 ID:Fpg1dWZ4
お名前を挙げると荒れるのは承知なので
あえて名前は言いませんが、
「歌はテクニックじゃない」というのを
最近やっと理解できました。

今更こんなことを言ってもせんなきことですが、
「誰がうまいか」ではなくて、
「誰が好みか」の方がよろしいのでは・・・
399名無しさん@花束いっぱい。:03/02/20 04:09 ID:RFewBng6
まぁでも、好み関係なく誰が聞いても上手い人は上手いよ。
やはり早水さんに五東さんあたりがそうかな。
400名無しさん@花束いっぱい:03/03/07 20:56 ID:IbmKBBJg
めぐめぐに一票!
シャドゥランドがいい〜!
どうでもいいけど、めぐめぐってアンチ少ないよね。
同性にもあんなに好かれる女優さんって珍しい。
スレ違いスマソ。
401名無しさん@花束いっぱい。:03/03/07 21:00 ID:GDDc5VPz
>>400
今更なこと分かってて、わざわざ付け加えるのがキモイ。
402名無しさん@花束いっぱい。:03/03/07 23:31 ID:wuoKs/jg
>400
わざとかもしれないけど一応マジレス。めぐめぐには結構根強いアンチいるじゃん(w

( ´∀`)401タンカルシウムトロウネ マターリシヨウヨ(´∀` )

中堅たんて年齢的にも今一番声に艶がある時期なんじゃないかな?
これからの咽の使い方で、40代になってから咽が枯れるか枯れないか
決まるってどっかで聞いたことがある。
中堅女優トリオはそれぞれいい声してるし、表現力も豊かで皆ジツリキ者だと思う。
ちえぞう、こけっち、めぐめぐには、咽に気をつけてがんがってほすぃ。
403名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 00:21 ID:G9RQuiPq
漏れも中堅トリオの歌好きだな。
それぞれ表現力もすばらしいし、安心して見れる。
404名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 00:43 ID:Nhclxjj2
ちえぞう、こけっち、めぐめぐ 
この三人を同時に見られる作品はないのかなーあ。
ソング&ダンス系だとありそう(OTCはニアミス)だけど
あれも年齢分けちゃうし、2人まではありえても3人はなさそう、か。
405名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 00:54 ID:i6QsDmAi
まずヒロイン系3人が共演することはないもんね。
それにこの3人が共演したら、他の演目がおざなりになりそうだ(w
でも一度観てみたいね。
漏れの脳内妄想では、ちえ香蘭にこけ愛蓮、めぐめぐ川島芳子でOkなんだが。
406名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 01:25 ID:jFiDSz7W
>405
そのキャスティングなかなかいいね。
中堅トリオ3人が共演しても他の作品も意外とまわると思うよ。
いまやシジミの養女がうじゃうじゃいるから、
養女たちにヒロインさせるでしょw
407名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 01:42 ID:i6QsDmAi
まわるこたぁまわるけどさ、作品の質下がるからやだ。
一度は共演観てみたいけど、まだこの3人はバランスよく
それぞれ他の演目でヒロインやっててほしい。
408名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 02:17 ID:ulm3pbqp
35ステップスみたいな舞台があれば共演可能かもね
今じゃぁ、バカスカ劇場建てまくったから無理だが。。。

あの頃はよかった。。。懐古趣味スマソ
409名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 02:21 ID:pNsj+PJS
人の声って、聞こえ方や感じとり方って
他人と同一とは限らないんじゃないのかなぁ…って最近考えてた。
自分の聞こえている音が、実は他の人とは微妙に違うかも…って。
でもそれを確かめられる術は無い訳で…。
ってことで、
私個人の中では高井治さんの声がナンバーワンです。
初めて声だけで人を好きになりました。
他人に同意見を求めるつもりはありません。
自分がそう感じたのならそれが一番真実!
(酔ってます。駄文スマソ)
410名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 07:37 ID:bhZr4VDM
高井さんはええ声してるよね。
漏れが好きなのはヤマッキーやPコバだけど。

歌の上手い下手は漏れもよくわかんないけど
ファントム出演陣はそんな漏れでもスゴイ!って思った。
411名無しさん@花束いっぱい。:03/03/08 14:13 ID:XzpUPI7x
若い頃のR古参の声は、やっぱり素敵だと思います。
可愛いし、はりがあって艶やか。
今でも話すときは声は変わらないけど、歌が・・・(T_T)
でも一番好きなのは地図たん!
昔の底抜けに明るくて可愛い声も、今の熟した声も大好き〜。
412名無しさん@花束いっぱい。:03/03/09 10:33 ID:GKvGJZ60
地図たんの声大好き!!
でも総合的歌唱力においては今は中堅トリオのほうが上かなーと・・・
万人受けするしね。
地図たんは好き嫌いがはっきりわかれちゃうタイプだし難しいね。
漏れは大好きだけど。
413名無しさん@花束いっぱい。:03/03/09 14:54 ID:fXZ3jUBU
低レベルな話なんだけど、ゆりゆりとマチコンってどっちのが歌唱力上なんだろ?
容姿は完璧にゆりゆりの勝ちかなぁと思うけど。
414名無しさん@花束いっぱい。:03/03/10 22:58 ID:BISrA50P
マジで低レベルだなw
マチコンのがマシと思う・・・
415名無しさん@花束いっぱい。:03/03/11 23:50 ID:6kMxFv5C
ゆりゆりは完璧なほどにシジミ好みの容姿だと思う。
ちっさい、色白、丸顔…。それだけで役もらってる気がシル。
歌唱力、マチコンの方が全然上だと思うが。

416名無しさん@花束いっぱい。:03/03/13 00:43 ID:o/M6VN63
末次さん。うまいだけじゃなく心のこもった味のある歌を歌うことができる人だと思う。
417山崎渉:03/03/13 13:33 ID:VKUjoi9R
(^^)
418名無しさん@花束いっぱい。:03/03/13 15:28 ID:8HrBSk0r
このスレ好きなので救出あげ
419名無しさん@花束いっぱい。:03/03/13 15:42 ID:jKmu6Mh5
>416タン

私も美紗緒さん大好き!!!
彼女のマコママやマリラで何度泣かされたか。
420名無しさん@花束いっぱい。:03/03/18 21:58 ID:piC0s2gx
士気はそんなにも綺麗な人がいないのか
421名無しさん@花束いっぱい:03/03/27 17:24 ID:IMDTUwxJ
既出だろうけど、あーちゃんって歌うまいし、いい声質だけど
心に響くものないんだよなあって思いませんか?
公式で夢醒めの曲聞けるけど、心を打たないんだよなあ・・・。
30代になってもあんな歌い方だと役あるのかなあ、なんて。
演技もダンスもいいんだけどね。
歌ってけっこう大事ですね。
422名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 19:28 ID:rVZM7gyp
歌って歳を重ねるほど味がでてくるものなのでは?
だからあーちゃんも30代くらいになったら心を打つ歌が
歌えるようになるかも・・・と思いたい。
今歌が上手いって言われている人たちも30歳超えたあたりから
良くなってきた気がするよ。
↑で書かれてる中堅トリオも最近良くなってきたと思うし。
423名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 20:40 ID:RRaI6ybk
>422
その3人はもともと上手いと思うんだが
424名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 21:52 ID:qT9EKk83
保坂さんは、最初から声も演技も個性的で、そこに魅力を感じて、
あの人何かイイ〜って感じで好きになる人が多かったと思うけど、
あーちゃんは、そこまで彼女らしい個性っていうのを感じない。
無難に上手くやろうみたいな感じにみえる。
だから、ファソも多くないしアンチが多いんだと思う。
これから好感度のある女優になるかどうかは…分からないよね。。
425名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 22:13 ID:umxfhmIZ
>423
漏れもそう思う。
こけっちは知らないけどちえぞうやめぐめぐはデブー時からかなりうまかったよ。
因みに地図たんも20代からずっとあの歌い方。
426名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 22:14 ID:umxfhmIZ
あ、最近は少し演歌色が濃くなってビブラートも細かすぎるけどね。
427名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 22:25 ID:P51c/LU1
>425
こけっちもかなり上手かった。
若い頃のバブ見たけど、綺麗なメモリーに
感激したものだ・・
428名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 22:47 ID:PvW7im84
っていうかさ、中堅トリオは歌だけで売ってるけど
(まあ、めぐめぐは三拍子揃ってると思うが)
あーちゃんは演技と踊りで売ってる部分が大きいから
今のままでもいいと思うけどな。
歌だってそこそこ上手いし、歌だけが上手い人より
バランスとれてていいと思う。
429名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 22:55 ID:umxfhmIZ
悪いなんて思わない(むしろすごいと思う)けど、
地図たんの後継者なら歌で個性発揮できるようにならないと
いまいちインパクトにかけると思う。
それはこれから数踏んで年とともに表れてくることでしょう。
はい、そろそろスレ違いになりそうなんで終わりね。

たかしたんって結構歌うまくないでスカー?

430名無しさん@花束いっぱい。:03/04/07 15:41 ID:gdOyoIiF
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
431山崎渉:03/04/17 09:05 ID:rtv0VlAG
(^^)
432山崎渉:03/04/20 04:06 ID:/DlZqWmM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
433山崎渉:03/05/21 22:26 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
434山崎渉:03/05/21 23:08 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
435名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 14:15 ID:l6JJydNp
やはり末次さんですな
436山崎渉:03/05/28 14:38 ID:DUhVcREN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
437名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 19:45 ID:jE968iO6
地図たん、五東さん、ちえぞう、めぐめぐ
438名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 17:07 ID:/gaQ3fXn
やなぴー。
439名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 17:51 ID:aeUDPMLo
R古参。


うっそぴょ〜ん。
440うふふ:03/07/01 21:06 ID:dfuE0rlh
関口さんは? 目立たないけれど、えらくうまいと思ったよ〜。他の歌もきいてみたい
441名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 10:09 ID:+MnGXoYz
宇都宮たん。
442名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 10:24 ID:us7JO01k
やなぴー
443名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 11:22 ID:VV3mdrPA
○ちゃんはどないですかぁ?
演技も歌も上手いけど漏れ的には心に響かんのだが。
心に響くのはやっぱ地図タンめぐめぐだな。
死期って男優層薄くないかー?
10年前は男優のがよかったくらいなのに。
444名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 18:19 ID:yhtUlkM+
顔に比べるとなあ…
445名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 20:26 ID:ar7Qnh/6
BBみて、やなぴーの「愛せぬならば」すごく上手くて感動した。
446名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 21:50 ID:VV3mdrPA
同じくBBでやなぴーに感動した!でもラウルは○ちゃんのが感動した。
447名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 22:16 ID:Mj0ERosI
BB観て感動したなら○や佐野Pも感動するよ。
特に子供っぽい芝居しながら歌ったりするところは
今のやなPよりいいと思うけど。
448名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 22:23 ID:9W6iAddE
赤毛のアンやってた人は?
449名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 22:51 ID:02mUuYbC
上手いけどハラハラするね。
450名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 22:59 ID:7YaUx4Fn
>449
誰の話?
451名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 23:03 ID:M6G4pQXY
アン・シャーリー
452名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 02:11 ID:SwqHAaOK
最近四季観てないんだけど、誰かが保坂さん誉めてたんで、
四季の中国語サイトにアップされているのを聴いてみますたた。
情感あって上手いっすね〜! ガッカリな時もあって四季離れしてたけど、
外の人と比べても、安定した上手さのある人がベテラン勢に多いのも
四季の特徴かなと見直してみたり。。 他の人歌もなかなかでしたよ。
下の若手っぽい二人の女優さんの歌はちとくせありすぎで苦手ですた。
453名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 07:41 ID:99ya5qIE
なんで中堅が一人たりとも載らないんだろ<中国サイト
454名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 07:42 ID:+RGe5K1a
455名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 07:55 ID:H+THV+x8
コーラスラインのCD
はすごく好き。
作品は見たこと無いけど
ものすごく見たくなる〜
他のCDは??の物がおおい。
456名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 09:24 ID:BlVgpoZf
若手男優で上手い人を挙げるなら?
457名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:10 ID:ezeoXtCT
おらんがな。
458名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:23 ID:42NMPqpb
>455 
イコックのCD良くない?

>456
ぐっちょん…若手だよね?
459名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:26 ID:jSDCZ9S+
既出だけど、ぐっちょん、やなぴーかな。サカケソもうまかった。
カラオケ上がりを入れたらもっといるだろうけど。
20代なら…いる?うまいのかは微妙だけど、友たんは好きな系統。
イコックは○地図の変な台詞が入ってなかったら、良い!
なんか、恥ずかしい。窓を開けて聞けない(w
460名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:29 ID:sqmFT1vu
で、○はどうなのさ
461名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:36 ID:LDXDH07I
○とむはそれこそカラオケで聞いたら上手いな〜って感じ。
このスレの根本を否定するようだけど、歌がよければいいって
ことじゃないでそ?イッチーだって歌は上手くないし
462名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:50 ID:cIEWC4mK
芝サマ・・・サイコーです・・・
463458:03/07/04 10:51 ID:42NMPqpb
>459
あぁ、確かに○地図のセリフはいらなかったね。
地図さんもブリブリで…

友たん、うまいと思うYO!

464名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:51 ID:BlVgpoZf
この2名を批判したらマズーな予感がするのは
私だけ?ってか、男優話自体が燃料になりかねない。
失礼しました。
465名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 10:56 ID:FtvtfmFh
age
466_:03/07/04 10:59 ID:NGyaMZHB
467名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 11:04 ID:UI6zQV63
荒れるのを恐れてたら表みたいになっちゃうじゃん(w
それに、歌の話であって、歌がダメ=俳優として失格って
わけじゃないしさ、軽くいこうよ!

20代の若手はあんまり浮かばないよね・・友たんはうまいと思うけど、
獅子以外でも見ないと判断できない。若手大丈夫か〜?
女優は断然めぐめぐ!最強!!地図さんもウマー。
468名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 11:10 ID:WJxZY3ao
R太かなあ…
とにかく声はイイ!
469名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 11:18 ID:0NilAxdQ
歌は、演目が変わったら更に上手くなることはあっても、
下手になるってことはないのでは?w
R太はまだ20代なんだー知らなんだ。ラウルやってから成長したね
470名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 11:29 ID:42NMPqpb
R太、忘れてた!!
漏れはああいう素直な歌声が好きだな
471名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 20:38 ID:MMOCcc1A
age
472名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 01:16 ID:XdMAwCvg
再age
473名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 21:48 ID:14stuLAI
R太、確かに最近成長したなとしみじみするよ。
このままいけば結構いい役者になるんじゃないかなー。
レタシも踏んだわけだし、結構期待している。
474名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 22:10 ID:ZyUKIZwY
芝さんが好き。もう四年も前なんけどジーザスが
初めての四季で、それを観た時、芝さんのやってるユダ
の歌声の凄さに圧巻された。
475名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 22:14 ID:C0Uiswr/
歌唱力抜群のラウル陣の中でも
R太の歌が一番好きだ。
476名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 22:46 ID:zBDDYb+0
オイラもR太の甘い声は大好きでつ
でもラウルであの声なら最高!なんだけど、
スキンブルのときは他の人と声が合っていないようで今ひとつでした

村さんもガスでは歌い方が上手すぎるというか、周りから浮いた感じで
ちょっともったいないと思いますた

こけっちとかちえぞうは猫でもファントムでもどちらでも
しっくりくるように難じるのはなんでだろう〜♪ 
オイラが二人を好きだからなのはわかってるけどさ・・・(w
477名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 22:48 ID:zBDDYb+0
↑ 「難じる」ってなんだよ  「感じる」でした  恥ずかすぃ
478名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 07:15 ID:ZGNo2j/B
>476
こけっちもちえぞうもミュージカル唱法と
クラシック唱法を使い分けできてるからじゃないかな。
479名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 11:11 ID:cvosFTyR
やっぱタ怪人!
480名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 11:14 ID:og1tjO3u
野村りょうこ
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 13:02 ID:WRvoRxOa
こないだBBをみにいって一緒に行った友達が柳瀬ビーストの歌に
驚いていた。すごい声がかっこいいって!その子にジーザスを観
せてあげたい。
483名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 13:04 ID:A6vgsz/c
ほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!

で 卒倒するぞ
484名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 13:06 ID:FQzhSJgn
柳瀬さんは大学時代より音域狭くなってるし四季で使われまくって
喉悪くなってきてますよ。それでも技術でもってるんだろうけど。
本人もその辺気づいてるから上手く調整してるんだと思うけど。
485名無しさん@花束いっぱい:03/07/06 13:44 ID:yAcpgxUx
ジーザス見たい!
486名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 16:42 ID:h6ypaUiV
ジーザス最高音ってハイFだっけ?んな高音出してりゃ声帯に負担もかかろうに
487名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 17:55 ID:/HQs3r4y
やなぴーの歌声が大好きなので、484さんの書き込みが気になって・・・・
やなぴーの代表作ってラウルとジーザス。
ラウルはそんなに負担にならない気がするし、ジーザスもロングランじゃないし
喉悪くなってきてるなんて考えなかったです
頑張れやなぴー
488名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 21:17 ID:0khO9LtP
芸大だって毎日毎日歌のレッスンがあるわけじゃないし
柳瀬さんが中堅になった頃からベテランのリストラが始まり
年間のステージ数がかなり多くなって喉悪くなってきたみたいですよ。
井上さんとかも同じ理由なんじゃないですか?
もともと声楽の発声をきっちりやってた人が声楽的ではあるけど
ミュージカルの発声を求められ週に8ステージ歌ってたらラウルだろうと
喉悪くしますよ。その合間にジーザスの稽古、ビーストの稽古、
スキンブルの稽古(最近はやってないだろうけど)それから狙ってる役の
稽古と大変だと思いますよ。本人も酷使してるの気づいてるし。
489名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 21:38 ID:UDNLxuI6
もうだめじゃん四季。
つーか、シジミが一番大切にしてるはずのR古参だって
喉ダメにしちゃって、それでも使われてなおダメにしてるんだから
他の人なんてなおさら使い捨てだろうね。 
自滅だよ、何やってんだか。
490名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 17:20 ID:lzAsoYdi
中堅きりすぎ。基礎が出来てきたら捨てて。
これじゃ一部の人に負担かかるでしょ。
491名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 20:45 ID:nN1iTtsf
ほんとに中堅きりすぎだよね
あの人やあの人たちがいてくれたら、現俳優タンたちに
これほど負担かからないのにね・・・
492名無しさん@花束いっぱい。:03/07/09 20:46 ID:dqDCDWDP
うん。四季はベテランか若手しかいない
印象がある。一番戦力になりそうな中堅世代は
数えるほどしかいないし。
それこそやなぴー、めぐめぐ、こけっちくらい
しかいないもんな。シジミも何考えてんだか。
493名無しさん@花束いっぱい。:03/07/12 12:10 ID:yIfL6XO/
中堅ではないかもしれないけど、たま、沢木、さかけん、井料、堀内、家本、相川
あたりは帰ってきてほしいな〜〜〜。柴垣さん、山田さんクラスも戻ってきて
ほしいけど。
494山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:36P3cQYZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495なまえをいれてください:03/07/15 13:31 ID:Ioz1Ssrq
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
496名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 21:19 ID:7KglKuU+
きられた中堅って誰のことでつか?
医療やサカケソ?
中堅じゃなくトップになるが、おれはやっぱやまゆーに戻ってきてもらいてー!
今でも観たい役がたくさんある。
497名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 22:06 ID:DLEZVav8
自由出来るし、客演で元四季出してもらえないかなぁ。
私は加賀さんがみたい。
大河ドラマでみた大久保利通役が素敵でした。
498名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 04:40 ID:VmLR+jHD
客演は円満退団の人ならありえるかな?
私が観たい人は悲しいけど絶対無理。
今あの人が出たらチケット争奪戦だろうな。
499名無しさん@花束いっぱい。:03/07/24 23:13 ID:w0lDzLZM
あの人とは?
500名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 00:10 ID:qaUDY9rL
歌える俳優が少ない。コレが痛い。
静岡CATSは中国人と若手が踊ってるだけ。
おかげで二幕の村&村田が浮くったらありゃしない。

踊れなくてもいいから歌える俳優をもっと入団させるべき。
芸大ブランドもそろそろ考え直すべき。

あと最近、R太の発声がオカシイ。さのぴー風になってきた。
あれじゃあそのうち声潰す。
501名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 00:16 ID:IFN3dyM+
>500
さのぴー風の発声で声をつぶす、とは?
さのぴーの発声がおかしい、ということ?
R太が自分にあってない発声をしてるということ?
502名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 00:16 ID:bfM/wFa/
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
503500:03/07/25 00:20 ID:qaUDY9rL
>>501
後者っす。
なんだかラウルでR太らしくない発声してて、
アレ、と思ったけど、この前エンジェル見てちょい確信。
リスペクトする俳優を間違えてるぽ。

でもおいらも声楽素人ではないけど声楽でメシ食ってる
人間じゃないから勘違いかもな。
R太ガンガレ
504_:03/07/25 00:21 ID:H2t67kUa
505_:03/07/25 00:30 ID:H2t67kUa
506501:03/07/25 00:33 ID:IFN3dyM+
了解しますた。 さのぴーも確か喉を痛めた前歴ありだったので、
さのファソとしてはちとドキリとしたよん。
R太は誰をお手本にしたらいいのかな。
507ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:04 ID:0iaePUq5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
508山崎 渉:03/08/15 18:53 ID:OnxYA1q3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
509名無しさん@花束いっぱい:03/08/16 02:40 ID:Rl5VDaq3
やなぴーが一番うまいと漏れは思うな。
思うというか、体の底からあの美声を幹二まつ。
もちろん芸大卒だから、基礎がしっかりしてるって
こともあるけど、それより生まれ持ったあの染み入る声。
とにかく、漏れにとってはやなぴーの歌が一番。
510名無しさん@花束いっぱい。:03/08/16 20:18 ID:s9SVNVIZ
柳瀬ジーザス初演はあまりの酷さに頭痛がして
残り取ってあった公演売った憶えがある。
(ちなみに私は「初演CATS」から四季見てます。)
最近はダンスはそこそこでも
歌が上手いと思えるひとがいなくなった。

そういえば柳瀬が四季に入る前の「ファンタスティック」って舞台見たことあるが
問題外・・・だった。
511名無しさん@花束いっぱい。:03/08/16 20:31 ID:rceVFjas
今普通に四季の舞台を観て柳瀬さんお上手だと思ったけど。

>柳瀬が四季に入る前の「ファンタスティック」問題外・・・だった。
どのような感じだったのでしょう??
まだ、ひよっこ学生ということを考えてもダメだったのかな
512名無しさん@花束いっぱい:03/08/17 02:30 ID:71QIwdnn
そんな昔の評論聞いても・・・時は流れてるんだから。
現実に今、やなぴーは心に響く美声を聞かせてくれてまつ。
キョトBB、実際に行ってみればやなぴーの成長がわかりまつ。
513名無しさん@花束いっぱい。:03/08/17 12:17 ID:7mdoGB67
そうそう
あの栄養失調のようだったガリガリ坊やが太ももに何か入ってるのかと噂されるくらい
印象がない・影の薄い・存在感ないと言われた歌が台詞が心身共に成長してます
514名無しさん@花束いっぱい:03/08/17 17:53 ID:71QIwdnn
そうだ、そうだ!今じゃ、やなぴ〜のいない四季なんて・・・
第一、BBの前からすでにファントムじゃ、ラウルといえば
やなぴーって感じで十八番になってました。心身声全部成長してまつ。
515名無しさん@花束いっぱい。:03/08/17 20:03 ID:0AsTPtiD
やなぴーの歌が大好きでつ
レス読んで、ふと考えたよ
あの力強い美声はやっぱ、ガリガリでは出んのだろうなー
声のために、身体を造ったのかな
516名無しさん@花束いっぱい。:03/08/17 20:03 ID:XOXhPiEY
セーラー服ミニスカ、ルーズの美少女のHな経験!
無料動画はこちらから

http://www.pinkschool.com/
517名無しさん@花束いっぱい:03/08/17 20:22 ID:71QIwdnn
>515たん
そうでつね。あの身体だからあの美声ってことなんでしょうね。
でも、やなぴーってブーデでは決してないんですよね。
筋肉質の、しいて言えば骨太ってやつ。実際、ほほのラインなんかは
細面のお公家さんとかお雛様系のノーブルなお顔立ちライン。
それなのに、あんなに太いんだけど繊細な声はやはり、脱いだらすごい?って
感じの身体を作らないとキープできないんじゃないんでしょうか。
とにかく、今やなぴーを抜きで四季の歌うまを語ることは出来まてん。
518名無しさん@花束いっぱい。:03/08/18 07:17 ID:IWcQQU78
>517
別館のヤナヲタあちこちでウザイ。出てくんなってんの。
成長し過ぎていまや只のデーブ。現実見ろよ。三重顎だぞ。
519名無しさん@花束いっぱい。:03/08/20 17:47 ID:kVfcizqm
三重…
520名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 00:58 ID:nF1AvziU
公式HPでエルコスの歌聞いたけど
彼女の歌、??って感じだったよ。
521名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 14:30 ID:QHzIFOka
柳瀬は癖がなくてイヤ。無個性。あと、ヲタかイタイからイヤ
522名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 23:37 ID:sUqRWeVN
絶対音感ある人とか音外したとか全部分かるんだろうあな。
音痴だから全然分からないや。
523名無しさん@花束いっぱい。:03/08/30 23:52 ID:DaGW99PB
絶対音感のことは分からないけど、人って微妙に全員音が違うと思うんだけど
それが気持ち悪くはある。
でも世に溢れてる音ってきっかり12音に分けられるわけじゃないし〜
うむむむ。。。
524名無しさん@花束いっぱい。:03/08/31 01:23 ID:hoHATZkg
声楽のことがわからない素人ですが、歌だけでその人の感情を
全て感じ取るのは難しいです
音符通りに朗々と歌われるよりも、少しくらい(ここがポイント)
声が掠れたり震えたりしても、あふれる感情を抑えきれなかった、
と見てとれる方が好きですね
525名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 13:35 ID:a0r3hFph
芥川さんはホントーに歌が上手かったなー。
526名無しさん@花束いっぱい。:03/09/18 15:18 ID:9QtOQX6R
痛いヲタだけど、やなぴーはマイルスしかみたことないよ。
ムチで打たれるのがいやらしくていいのよ。
527名無しさん@花束いっぱい。:03/09/19 18:29 ID:h4+xSLET
>>525
タマさんの歌はうまいのか微妙じゃない?
声はいいけど。

脳内のビーストはものすごく上手かった記憶なんだが
CD聴くとこれがイマイチなんだよな。CATSのCDのスキンブルも。
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無しさん@花束いっぱい。:03/09/19 19:27 ID:O7Y0j4KI
>527
確かに声(・∀・)イイ!!よね。
スキンブルのさっわやか〜な感じとか好き。
妹は歌のお兄さんのようだと言ってますたが(w
530名無しさん@花束いっぱい。:03/09/25 19:57 ID:93nwphTG
たまさんビースト、CDのでもすっごく声イイ!と思うけどな〜
っても漏れ舞台未見だけどさ
テキーリ声楽シュシーンだと思ってたぐらい
伸ばし方がすっごく迫力あるけどキレイでクセがないっていうか

やなぴーとか特にさのぴーは伸ばす時、ミョーなクセを感じてチョト苦手
531名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 21:59 ID:Hozpg4hV
柳瀬
532名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 00:21 ID:wPDOlVhp
>>キレイでクセがないっていうか

( ´,_ゝ`)プッ
533名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 01:55 ID:UjKd5qr6
ジーザス見たい!
534名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 23:26 ID:PsWqxMHi
sage
535名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 18:50 ID:MIagD6HK
【男】
75 陽水
70 山下達郎 久保田 トシ
65 飛鳥 玉置 デーモン小暮 小田和正 平井 米倉
60 チャゲ 前田 ヒムロック 西川 稲葉 山崎まさよし 堂珍 徳永 槇原
55 チバユウスケ フミヤ ゴス村上・黒沢・酒井 河村 ISSA TAKUI マサムネ 桜井 アシッドマン 小渕 黒田 skoopTAKE ゆず岩沢 桑田
50 バイン 清春 矢沢 HYDE キンモクセイ スガシガオ トータス松本 TERU yasu 民生 福山 ポルノ昭仁 森山 川畑 長渕
45 DEEN マシンガンズ アクセス エレカシ イエモン吉井 くるり Gackt バンプ藤原
40〜0 堂本剛・光永・セロニアス・ウインズの真ん中・ラグフェアー・アツシ 京 宮迫 吉川晃司
大界王 SMAP中居
界王神 御塩大先生

【女】
70 ドリカム美和
65 みゆき 林檎 クリスタルケイ 高橋真梨子 小柳 広瀬 ミーシャ
60 DOUBLE 鬼束 YUKI 柴田淳 元ちとせ 一青窈 aiko
55 愛内 ユーミン 安室 ボア KEIKO 宇多田
50 ZARD hiro 水樹奈々 ヤイコ 倖田 DAI 中島美嘉
45 持田 ハマ 黒猫 坂本真綾 ソニン 川嶋
40〜0 ブリグリ川瀬・倉木
女王 山田花子


↑歌唱力偏差値の四季版を誰か考えてくだせぇ。
536名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 21:16 ID:smsIy0u7
取りあえず、女王がタカクマたんであることは今のところ間違いないかと。
537名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 23:38 ID:KFZJkM+M
45 ゆりゆり
40〜0 トキピコ、刑事、一色
界王 日下
女王 タカクマ
538名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 23:52 ID:A/a4iVRw
>>537
この数字はなに?
偏差値?
539537:03/11/13 00:21 ID:XfustbBZ
>>538
うん、偏差値。535を例に考えてみた。
540名無しさん@花束いっぱい。:03/11/13 14:22 ID:SWbDI/4y
>>539
535って「ここ壊れてます」だけど・・・・
541名無しさん@花束いっぱい。:03/11/13 14:49 ID:EUVGMiom
>>540
「ここ壊れてます」って出るときは、一度スレを削除してからやり直すと見られる時があるもんです。
542名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 01:51 ID:HiejO2k6
>>541
ありがとうございます。見れたよォォ。
ううううううう・・・・・って、オイラ2ちゃん失格かな。
逝ってきます。
543名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 10:00 ID:LT5l2vGI
>>535
この偏差値ってメチャクチャだな
544名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 12:01 ID:aFsvZU8o
>>543
あまえの頭の中よりましだと思うぜw
545543:03/11/16 17:21 ID:ZJj/mjGh
>>544
意味がわからないんだが。

546名無しさん@花束いっぱい。:04/02/03 21:43 ID:StkL/Z4a
しょうこちゃんは歌もうまいしダンスも上手だよね
547名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 21:53 ID:otQOeCpV
70 こけっち、ちえぞう、常時接続子
65 地図、あー、花、めぐめぐ
60 弥生タソ、ゆみタソ
55 サドコ、あつ
50 ゆりゆり、R古参
45以下
  一色、タカクマ etc...
548名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 22:03 ID:yhj1llQa
地図さんは1番上のランクだと思う。
音域広いよね〜。ソピラノ、アルト、演歌どれでもいけそ〜。
549名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 22:33 ID:6agtdsDT
めぐと花は並ばんだろう
550名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 22:47 ID:3Csu2wdc
R古参は20くらいだろ
551名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 00:26 ID:Xoh280CI
>>549
どっちが上と言いたい?
552名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 00:54 ID:2y+DNO7I
heta
553>547:04/02/05 01:15 ID:0qULzVKe
あんぱんたんは?
554名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 16:23 ID:eD7btJdY
>551
そらもちろん、高音域の母音がすべてoになる花代を並べたら
めぐめぐに失礼だということだ。

「だれも〜しらーない、わたし〜たーちの、夢ご〜、お〜お〜」

555名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 19:57 ID:nk2tCW7Z
でも、めぐめぐも高音弱いよ・・・。
556名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 20:18 ID:HbLFZc77
残念なことに花は中音域も弱い
557名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 21:05 ID:2BYLPDAn
今から思うとサドコの異国時ビブラートしまくりだったのは
歌唱力をごまかす為だったのかなあと思った。

最初はクリスやるんじゃないかとか言われてたのになぁ〜。
558名無しさん@花束いっぱい。:04/02/07 15:16 ID:dW864XIj
○ちゃんのあの優しい歌声で、耳元で子守唄を歌ってほすぃ。(*´Д`)ハァハァ





                     ・・・逝ってきまつ。
559名無しさん@花束いっぱい。:04/02/08 21:41 ID:G3jWmBFk
70 高井、村、半場
65 芝
60 石丸、鈴木
55 阿久津、福井
50 味
45 加藤
40 坂本

適当に考えた。
560名無しさん@花束いっぱい。:04/02/08 22:42 ID:t+hSL1Fd
○ファンじゃないが、石丸、鈴木ってよ…おい、鈴木って誰だよ。まさかアレじゃないだろうな。綜馬か?
その上に芝ってのも適当すぎだぞ559。
561名無しさん@花束いっぱい。:04/02/08 22:48 ID:EBNRhPVA
○ちゃんってうまいと思えない…。
562名無しさん@花束いっぱい。:04/02/08 23:08 ID:GZW01019
「ユー○ン」だって歌上手いとは思えんぞ。
例えに出して申し訳ないが。
563名無しさん@花束いっぱい。:04/02/08 23:15 ID:t+hSL1Fd
ユーゴン
ユーハン
ユーミン

・・・ごめん、マジでわかんね。
564名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 18:21 ID:EZzuce4h
キヨミチは、もっと下だろ。
565名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 20:22 ID:oYCtXGrH
>>559
65の芝を63に、60の石丸を65へ。
で、63に明戸、佐野を。
62に柳瀬。
58に李タオ・深水・栗原
55の2名を51に下げて55には野中を。
54に光枝・広瀬・八巻
52に松浦

で、こうなった↓。

70 高井、村
69 半場
65 石丸
63 佐野、芝、明戸
62 柳瀬
60 R太
58 李タオ、深水、栗原
55 野中
54 光枝、広瀬、八巻
52 松浦
51 阿久津、福井
50 味方
45 加藤、坂本
40 日下
566名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 04:41 ID:bfjcLp3E
っつたく、559といい565といい、
なんでキヨがそんなとこにいんだよっ!
つうことで晒しage
567名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 09:12 ID:dHQey0S0
芸大ラウル組は個人の好みがあるだけで、歌の上手さは
あんまり変わらん気がする。 つーか○の位置が上杉。
キヨミチは声がデカイのとコブシが利いてるんで上手く聞かせるけど、
そんなうまくないと思う。
568名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 10:19 ID:bCqEFLCx
>>565
女版ももっと詳しく作って欲しい〜!
569名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 12:03 ID:q285vtdi
70 早水
69 村田、井上、五東、金 
68 保坂、濱田、末次、関口
67 青山、樋口、木村、沼尾、佐渡 
66 範、秋本、大平、大前
65 遠藤、坂本 
64 中村
63 野村、飛田、林下
62 丹
 
どれだけ歌で感動したかを私なりに。
570名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 12:21 ID:VaxHsDwh
ゆゆりは??
571名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 12:33 ID:yvuXnSRA
これはどの視点での歌の上手さかにもよるよね。
ユダやチェやタガーの時のキヨミチは(゚Д゚)ンマーだし。
○ちゃんも壁の時には技術的に(゚Д゚)ンマーだし。

漏れが痺れたのは高井ハンだし。
572名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 12:53 ID:2p1vchdK
トップは大体共通だけど、それ以下は個人的な
好みが分かれるよね。
573名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 13:23 ID:KddniKJz
>>569
これって偏差値だよね。
偏差値だと50が平均になるわけで、
この場合の50はイパーン人ということかしらん。
四季(ダンサーも含め)平均が50だとしても、
皆さん、かなりの高得点になってますね。
574名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 13:37 ID:oSetsmda
このランキングから芸大出強し!
575名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 14:38 ID:acf2N4mH
をいをい・・・
そりゃそーだろよ
576名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 15:06 ID:ZBCVXg5l

S 高井、半場、村
A 明戸、増田
B 青山明、石丸、小林、佐野、柳瀬
C 阿久津、石井、キム、芝、鈴木、福井
D 味方、荒川、下村、栗原、野中、光枝、吉原
E 加藤、坂本、蔡
F 日下、立岡


S 早水、村田
A 井上、大前、沼尾、保坂
B 五東、河合、金、濱田
C 青山、木村、種子島、樋口
D 秋本、池田祐、石倉、遠藤、大平、佐渡
E 伊東、丹、中村、野村、飛田
F 一色、高久、林下



偏差値だと細かくなりすぎるので変えた。
どうよ?
577名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 17:39 ID:yAv50OT2
漏れ的にはR太はもう一段階上かなあ
ラウルの出だしの歌聴くと、さのぴーやなぴーよりも
技術的には(声の処理とか)ウマイと思う
あとBランクにオペラ座支配人コンビ追加

カルロッタ二人が地図さんより下ってこたぁないだろw
聴かせる聴かせないは別として技術面に限ってはね
S 早水、村田
A 井上、大前、沼尾、河合、種子島
B 五東、保阪、金、濱田
C 青山、木村、秋本、樋口
D 池田祐、石倉、遠藤、大平、佐渡
E 伊東、丹、中村、野村、飛田
F 一色、高久、林下

まあ技術的にイマイチでも丹さんの歌は味があって好きだし
単純に技術=感動ってわけでもないのだが
578名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 19:26 ID:VOF3nMA0
○は自分の中ではかな〜り下。
皆の評価高くてビックリ。
579名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 20:23 ID:XtFd8RIA
こういうランキング、有名な音楽家10人ぐらいが
ここに載ってる人達全員の歌聞いて作って欲しいな。
どういう違いがでるか…
580名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 20:29 ID:ynnQ6X8z
くだらん
581名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 22:04 ID:Ll3N2CI4

SS 高井
S 半場、村
A 柳瀬、小林
B 石丸、芝、明戸
C キム、鈴木、福井、渋谷
D 荒川、下村、栗原、光枝、阿久津、北澤
E 吉原、蔡、宮川
F 加藤、坂本
O 日下


S 早水、村田
A 井上、五東、濱田
B 保坂、金、樋口、康、吉沢
C 青山、木村、佐渡、遠藤
D 池田祐、大平
E 中村、飛田
F 野村、丹、一色
I 高久
582名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 22:19 ID:sMIItJ6N
マジメにやってるとこスマソ。
漏れ、このランキング見ながら「スリークリス・ワングリザ」とか
「ワンファントム・フォーラウル」(すげっ)とか呼んでしまったw

「スリーミスト」かぁ・・・_| ̄|○

583名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 23:24 ID:mffJ7lbd
One for all, all for one?!
蜆に聞かせてやりたいじょ…
584名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 23:35 ID:dETyAADc
元シキを入れるとどんな感じ?
585名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 23:45 ID:ncNaDgd4
SS やまゆー
586名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:04 ID:eGWlr0wK
沢木順のどこが上手いんですか?誰か教えて
587名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:08 ID:66Ohk3+8
今井さんも好きでした。
588名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:12 ID:z/72on3F
地図さんって歌上手くない、、、と思う。
演歌だし、高音なんか変だし。

漏れは昔のR古参派なんだよな。
上手かったー。
589名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:12 ID:sSbCzLmc
>>587
激しく、禿しく、烈しく同意。
590名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:14 ID:sSbCzLmc
>>581
Oランクの日下爺とIランクのタカクマ、この開きは
一体?
591名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:31 ID:NJfH/yKo
S 早水、村田
A 井上、五東、金
B 沼尾、河合、種子島
C 保坂、濱田、大前、関口、末次
D 青山、木村、樋口、吉澤、康
E 範、池田祐、大平、佐渡、秋元
F 遠藤、石倉、坂本、安食
G 野村、中村、飛田
H 林下、高久、一色

592名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:35 ID:66Ohk3+8
>>589
同意してくれて嬉しい。
またファントムみたいです。
かえってきて〜〜〜!!!!
593名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 00:53 ID:YJedBXj4
今の声で歌ったらさぞいいだろうね〜
594名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 01:03 ID:qipMnYsQ
もと四季を入れるとややこしいので、別枠で参考までに聞きたいかも
東宝常連組みは、四季当時と比べてレベルアップしてるのでしょうか?
595名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 02:03 ID:e/8VFSTP
S 早水、村田、坂本泰、森岡
A 井上、五東、金、関口、河合 
B 志村、濱田、井料、末次、山崎 
C 保坂、樋口、堀内、沼尾、青山、種子島
D 木村、大前、佐渡、森
E 秋本、大平、鈴木、横山、原田 
F 坂本里、遠藤、春原、石川
G 中村、山内、増本、武田 
H 野村、飛田、林下、内藤 
I 丹
  
とりあえず女性のみで元四季と現役ミックスで。Fまでが自分的には許せる範囲。
Gはギリギリ。それ以下は問題外。
596名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 05:39 ID:8FppFGH4

Iにワロタw
597名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 10:39 ID:8GWZPVPX
歌の上手さって、技術力+表現力なんだろうけど、
技術力=音を取る力で、表現力=詞を取る力だと思うんだ。
だから音楽の偏差値を出せばいいってものじゃなくて、プラス国語の偏差値も出さないといけないでしょう。音大出身の人だって上手く聞こえるのは、国語もできるからに違いないよ。
598名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 11:46 ID:dtHplYuZ
そうか??
599名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 11:47 ID:aIpy5Dcj
当方組は入れない方がいいんじゃないの。
当方組は人気ある人がいるから良い評価しないと
ファンに荒らされるかも。
600名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 11:54 ID:8GWZPVPX
例えば、西洋人とは体格が違うんだから声量とかかなうわけないじゃない。
それでも日本人の歌のほうが上手いってことは有りうると思うのね。
601名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 12:18 ID:IyTDBSQp
>>600
ではキヨミチのあの体格は?
602名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 12:37 ID:ccxI8gwF
【真面目に】歌唱力偏差値7【語れ】←音楽サロン
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075986575/l50
女性声優の歌唱力ランキング←声優
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072850590/l50

参考に似た趣旨のスレでも。
603名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 13:28 ID:8GWZPVPX
声量なら、黒人がすごいよね?人種的に優れてるんでしょう。
それでも!、日本人の歌のほうが上手いってことは有りうると思う。
604名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 14:53 ID:9gOHUJIw
どうせやるなら、演目で分けるとかもっとわかりやすく
してみたら?それか、候補になる俳優を同じにするとか・・・
人により名前がある人とない人がいてわかりづらい。
まあこういうのはファン同士の争いになる前にやめた方が
いいかと。
605名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 14:56 ID:EtI9DCWd
遊びを遊びと認識できない人は
掲示板の利用は難しい
606名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 15:03 ID:9gOHUJIw
あんたはいつも正しいよ。
607名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 15:34 ID:r4ntBWNs
>>588
地図さん高音変か?
延びるしうまくない?
608名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 16:26 ID:8GWZPVPX
そういえば国語でもふたつあるのよね。感応と観念と。感じるのと分かるのと。
画家の本に書いてあったんだけど、画家は真っ白なところからはじまるから感応だけでもいいんだろうけど、歌は歌詞がすでに存在してるところからはじまるから観念がいるんだと思うんだ。マリアカラスがワークショップ開いてたって聞いてやっぱりそうなんだなと。
609名無しさん@花束いっぱい。:04/02/24 21:28 ID:DYpDeF0r
地図さんの声ってあまり似たよ〜な声の人がいないよね?
独特でくせになる。それに音域広いしうまい!
女性は高音でソプラノの人って多いけど、やっぱり個性的な声って貴重だよね。
610名無しさん@花束いっぱい。:04/02/24 21:43 ID:UIQ4VJ/e
ドナってからは、
今まで出なかった音も出るようになったって言ってたよね。
611名無しさん@花束いっぱい。:04/02/27 00:51 ID:90Ubv3a0
平野センセイはどのランクに入ると思いますか?
612名無しさん@花束いっぱい。:04/02/27 10:43 ID:C50cpJXp
他人の抱える限界を指摘することは、最悪の意地悪だ。
そんなことをすれば自分の限界も指摘返されるだろう。
限界のない人間などいないのだから。
と、自分のまわりの空気がどんどん冷たくなっていくのを感じることだろう。

それでも大丈夫といってあげなければならない、すべての創作活動は。
それが、他に影響をきたす時の礼儀というもの。
指摘をおこなう時の礼儀は、建設的にということだ。
613名無しさん@花束いっぱい。:04/02/27 13:09 ID:P1+18pKy
↑ウザイ
614名無しさん@花束いっぱい。:04/02/28 17:04 ID:ZqY71TGZ
>>595
盛岡がSとわw
何故??
615名無しさん@花束いっぱい。:04/02/29 10:33 ID:8KlDRb2X
今は亡き志村幸美さんは間違いなくSクラスだろう
616名無しさん@花束いっぱい。:04/02/29 21:25 ID:wztT+AHU

S 高井、半場、村
A 小林、増田、柳瀬
B 青山明、明戸、石丸、佐野
C 阿久津、石井、渋谷、鈴木、北澤、キム、芝、福井
D 味方、荒川、下村、栗原、野中、深水、広瀬、光枝、八巻、吉原
E 加藤、坂本、蔡、新木、宮川、吉谷
F 日下、立岡


S 早水、村田
A 井上、五東、金
B 大前、河合、末次、関口、種子島、沼尾、濱田
C 青山、康、木村、保坂、樋口、吉沢
D 秋本、池田祐、石倉、遠藤、大平、範、佐渡
E 伊東、坂本、中村、野村、飛田
F 一色、高久、丹、林下


まだやってたりして。
617名無しさん@花束いっぱい。:04/03/01 18:20 ID:d06T2You
やっぱこけっちと接続子たんとあんぱんたん
は人気だね。漏れも好きだけど。


重水たんってうまいの?気になる
618名無しさん@花束いっぱい。:04/03/02 13:48 ID:IcUsXxiJ
玲子さんって声いためる前は本当に上手だったよね。
619名無しさん@花束いっぱい。:04/03/02 14:16 ID:yqltQB4E
上手、というか綺麗な声というか。
620名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 13:57 ID:Aov9eZGA
河合さんB?
・・ピアンジと同じくらい上手いと思うけど・・
621名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 15:18 ID:L0LbUBJ2
R古参、声潰したから、もうミュージカルには出れないのかな?
622名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 15:24 ID:adpjwxvR
ハマメグ、音大勢に混じるほどうまくないと思う…
623名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 15:32 ID:04/VfN0N
ま、何をもって「上手い」とするかですよな結局。
624名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 15:38 ID:7EbpdB6o
>>616
C 阿久津、石井、渋谷、鈴木、北澤、キム、芝、福井

ここに悪意を感じる。

鈴木・北沢・キム・芝
を阿久津や福井なんかと一緒にすんな。
おまえの耳を「空耳」と認定。
625名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 17:48 ID:oRTD6+LN
歌上手いって何を基準で言ってるの?
あくまでも芝居なりシチュエーションがあっての事でしょ?
響かせてれば良いって問題じゃないよねー?
何か間違ってるんじゃ...
626名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 18:06 ID:CKzJifoN
お前の耳がおかしい発言ここでもかよ。
どうしたら自分の耳にそこまで自信を持てるんだかε- (´ー`*)
627名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 18:40 ID:YEd3+9Tf
ホントにこの板は、人は人・自分は自分で距離とって
遊べない香具師が多いな

>625
基準?
聴く人の数だけ基準があるだろうね
素人が独断と偏見で好みを語ってるだけなんだから
あってるも間違ってるもあるかよ
ヴァカだね
628名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 18:43 ID:rm6qRhZW
ま、ランクづけし始めたらこうなることは予想出来ました。
629名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 19:36 ID:hA4BBmLw
そらそーだわなーw

一応このスレのランク付けとしては
歌のみで考えてる人が多いんでないのかな?
勿論>>627の言うとおり基準は人それぞれだし
あくまで2ちゃんでのお遊びだけどね。
630名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 19:45 ID:a5oaIO/W
60 本田美奈子 森川美穂
54 中川晃教
40 坂本真綾

音楽サロン板でミュージカルに関係ありそうな人
の歌唱力偏差値を拾ってきた。
基準にならない?
631名無しさん@花束いっぱい。:04/03/04 12:42 ID:0aMnRR1+
>630
60 本田美奈子
54 中川晃教
はどーかと思うけど。

表現力とか抜きにして、歌がうまいって
声質、音程、とかいろいろ含めてだよね?
632名無しさん@花束いっぱい:04/03/05 12:48 ID:48RvtZNZ
めぐが音大生に比べてうまくないって言ってる人いたけど
ジャンルが違うから比べようがないと思うのだけど。
めぐにクリスティーヌはできないが、
こけっちにアイーダ、ナラはできないと思う。
633名無しさん@花束いっぱい。:04/03/05 12:57 ID:MA6nDrxJ
人は人。自分は自分。
634名無しさん@花束いっぱい。:04/03/05 13:14 ID:KQ4RnDMv
>>632
同意。声のタイプがあるじゃんそれぞれ。
みんな同じで比べるのは無理
635名無しさん@花束いっぱい。:04/03/06 14:49 ID:C737A79b
だから「自分的にはこのランキング」ってことで
書き出すのがいいのでわ?
636名無しさん@花束いっぱい。:04/03/08 14:13 ID:cyoiwGDU
よかった。誰もタナカユウゴが上手いって書いてないよ(笑)
637名無しさん@花束いっぱい。:04/03/09 20:44 ID:gSyN0rcs
漏れが四季の中で好みで、尚且つうまいな〜と思う人。

芝ちゃん・やなぴー・友たん
ちえぞー・めぐめぐ

でも感動して一番泣いたのは丹さんのラフィキ。
舞台は歌手の歌を聴くわけではないから技術だけでは語れないねー。
638名無しさん@花束いっぱい。:04/03/09 21:18 ID:wwbjW/yi
このスレ、誰がうまいの?じゃなくって誰が好き?にしとけばよかったね。
639名無しさん@花束いっぱい。:04/03/11 20:38 ID:AKNfrmQl
四季は、私(素人)から見たら歌がうまい人ばっかり。
でも自然に泣けてきたのは、やなぴーの「愛せぬならば」と
友タンの「終わりなき夜」だなあ。この2人が、ガンガン歌う演目で
共演したら、確実に無理するだろうなww
地図、花コンビの夢夢ラスト(タイトル失念)も感動した。
上記の人よりうまい人もいるだろうけど、心に響くというか、感情表現が
めちゃうまい俳優さんだと思う。
640名無しさん@花束いっぱい。:04/03/11 20:53 ID:tcxkOC/b
一般論として、テクニックが全てじゃない、とは思いますね。
歌が心に響いてくるかどうかがオイラの判断基準。

そんなオイラとテクニック重視の人と意見が合うはずないし、
でも他の人の意見も聞いてみたいし、結構このスレ楽しんでまつ。
641名無しさん@花束いっぱい。:04/03/14 01:20 ID:qnWclELn
ランクじゃなくて、誰が好き?っていうのは
もっと聞いてみたいです。
私は・・・
めぐめぐ、エンマリ、接続子さん、地図さん、関口さん
スンラさん、友石さん、芝さん、柳瀬さん、八巻さん

まだまだ挙げたい幹事ですが、この10名の方たちは
タイプがバラバラなのに、共通して「心に響く」ってやつです。
642名無しさん@花束いっぱい。:04/03/14 02:05 ID:ivvCiEUY
心に響くってどんなよ?=泣きってこと?
個人的には、声の張り具合なんだが。
ビンビン響いてくる感じだと鳥肌立つ。
この前の「夢から〜」で、一番よかったのが、浪人生の人。w
(名前は道口??)
歌詞の内容は全くナシなのだが、声の張りだけで鳥肌たったす。
643名無しさん@花束いっぱい。:04/03/14 02:24 ID:qnWclELn
「心に響く」っていうのも、人それぞれ違うと思いますよ?
泣ける、鳥肌が立つ=心に響くでもいいかと。
私の場合は、動悸がするって幹事。なんかショックを
受けたときと同じ感覚で・・・放心状態。
熱くなったというより、テンション下がりました。

このスレは、あくまで自分の好きな人を挙げるスレで
いいのでは?
レスもない、一方的なスレでいいと思います。
644名無しさん@花束いっぱい。:04/03/14 02:29 ID:qnWclELn
連続スマソ
要は、人それぞれ好きな人がいるように、
動機付けも色々ってことで・・・
それを共通させるなら、またややこしいことに。
645名無しさん@花束いっぱい。:04/03/14 06:14 ID:0aj4fuMk
やっぱミュージカルだから
コーラスはぐっとくるね。
でも四季はテープをよく多用するね。
これは音痴の私にでもわかる。
やっぱ悲しいよ。1万も払ってんだよ!!
646名無しさん@花束いっぱい。:04/03/16 09:39 ID:/WHCnbgC
私が好きな歌声は、めぐめぐ、地図さん、ちえぞう!!
何か、身体に響く〜!!って、カンジがすごく良くって、
生の舞台で聞きに来た甲斐があるなーって感じるのが上記の3人です。
あと、えんまりも。彼女はナラ役でしか歌声聴いたことないけど
ぜひ他の役でも聞いてみたいな。
男性人は好きな方色々いますけど、ぐっちょんはすごい上手いと思うので
えんまりと同じく、もっと主役級の色んな役やって欲しいです。
647名無しさん@花束いっぱい。:04/03/16 10:35 ID:wM3+74B8
私はこの人の歌なら何回でも聴きたいって思うのは、芝さん、高井さん、
柳瀬さん、道口さん、早水さん、濱田さん、五東さん、樋口さん、井上さん、村田さん、
末次さん、金さんかな。
648名無しさん@花束いっぱい:04/03/16 22:19 ID:nPXUnvNA
>647タン、ケコーンしたい!
ってな位、好みが一緒でぞわっとしちゃった(w。
649名無しさん@花束いっぱい。:04/03/17 23:33 ID:XtY27qWM
>647
私なら村さんと光枝さん加えるね。
650名無しさん@花束いっぱい。:04/03/22 10:28 ID:5LCrZMH0
救出ageの意味も込めて・・・
柳瀬さん、芝さん、友石さん、
井上さん、濱田さん、樋口さん

なんとか3人までにしてみたけど、難しい。
声の張り具合も声質も好みです。
651名無しさん@花束いっぱい。:04/03/23 17:00 ID:MhVdPGHY
漏れなら・・・
タ怪人、○ちゃん、キヨミチ
接続子タソ、弥生タソ、祐実タソ

かな〜。いつ聞いてもうまい人たちだね。
652名無しさん@花束いっぱい。:04/03/24 10:11 ID:yohcdl/3
40代・・怪人コンビ、キヨミチ
30代・・スンラ、やなぴー、ぐっちょん
20代・・友タン、R太(ってまだ20代?)

40代・・地図さん、弥生さん
30代・・めぐめぐ、こけっち、ちえぞう
20代・・あーちゃん、エンマリ

好みもあるけど、本当にウマ〜と思った人たち。
653名無しさん@花束いっぱい。:04/03/25 20:00 ID:PzJVCbRs
R太は確か30過ぎてた気が汁。
654名無しさん@花束いっぱい。:04/03/27 00:45 ID:4GO6OKS0
29
655653:04/03/27 01:41 ID:t0j7Z8bj
ありゃ、そうだったか。スマソ。
誰かと間違えてたかもだ。
656名無しさん@花束いっぱい。:04/03/27 09:50 ID:TzE6xbL2
サラ・ブライトマン来日コンサート発売日なり〜
657名無しさん@花束いっぱい。:04/03/27 10:25 ID:sJJPL6GU
サラチケすんなりとれたね。
658名無しさん@花束いっぱい。:04/03/27 11:13 ID:Hi8/CkDP
>>657
高杉るんだもん
659名無しさん@花束いっぱい。:04/03/27 11:41 ID:E5Rbi9mI
>>656たん
教えてくれてありまとー。
早速チケット取ったよ。しかしほんと高いね…。
660名無しさん@花束いっぱい。:04/03/27 12:32 ID:sJJPL6GU
漏れは札幌だから安い。
武道館でもS満席だね。
でも、サラが来るんだからこれくらいあたりまえじゃない?
661名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 15:54 ID:gyXmulnA
なんだ?
662名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 01:21 ID:7N9IRnkK
アイーダとアムネリスがうまかった。
シンバとムファサもうまかった。
663名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 23:26 ID:JEFgT85/
志村幸美これ最強
664名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 22:42 ID:ylyxMbJg
漏れがいつまでも聞いていたいのは、R古参(綺麗な時)、シムネェ、キヨミチ、シモーヌかな。
665名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 14:00 ID:qszkp/Bd
志村さんのステイシー先生で小学生だった自分は度肝を抜かれた
ほんと眠気がふっとんだのを今でも鮮明に覚えている
666名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 14:40 ID:dy6GUesX
濱田恵さんがうまいとおもう
667名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 23:51 ID:2feYO8YB
自分の好みでも一概に言えないや。
自分はこけっちのクリスティーヌは好きだったが、
志村タンの光を聴いてたから、こけっちの光はダメだった。
やなぴーのジーザス、ラウルはOKだったが、
タマさんの「愛せぬならば」が好きだったから、ビーストは金返せゴラァだった。
668名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 12:37 ID:nKswxwdy
祐実タンとちょっとだけナラやった木下真美子さんの声が好き
669名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 23:57 ID:ie9Y/0lW
吉沢梨絵さんと森川美穂さん
670名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 00:36 ID:Fo4tYUS/
明戸さんをお忘れなくー
671名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 12:15 ID:6R0ZI9dI
MFで初めて四季見たヅカファンです。
あれに出てる中で上手いと思ったのは、柳瀬さん・濱田さん・高井さん・井上さんでした。
名前間違ってたらスミマセン・・・
672名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 12:18 ID:xASnk332
>671
名前も漢字もあってますよー。
673名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 13:13 ID:RS7VIlg9
ついでに聴覚もあってますよー。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:54 ID:MlRBz7FU
こないだの題名のない音楽会でキャンディード歌っていた
中川君。めさうま。四季に欲しいな〜とオモタ。

キャンディード見に行こうかな。。
ややスレ違いゴメソ。
675名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 13:58 ID:8XC6GIW7
漏れもああいう声好き。
クラシック系が多い中、貴重だよね。
サカケソいなくなっちゃったし。
でも、顔がねぇ・・・ブチャイ。
676名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 15:18 ID:5eBxcfYD
>>674
見てきましたよ。
うまいなあ、とは思ったけど亜門演出が漏れには受け付けない・・・・。
コミカルな部分があまりに馬鹿っぽく見えるしw
岡ちゃんは良かったよ。
サカケンは・・・。筋肉バカを披露w
677名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 15:24 ID:5eBxcfYD
スレ違いなのに連続カキコすると、

四季に慣れすぎた漏れには
辰巳豚郎(ボルテール役)の滑舌の悪さにイライラしっぱなし。
市村さんだったら良かったのに。
678名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 16:13 ID:OcIGLkXo
siki wota
679名無しさん@花束いっぱい。:04/05/02 12:05 ID:yvPWGpyr
森川美穂にきまってんじゃねーか
680名無しさん@花束いっぱい。:04/05/02 12:08 ID:mwnel871
>>677
分かる!
漏れもすっかり四季ヲタになってしまったので、他を観るとコーラスが聞き取れなかったりするとゴルァってなるw
681名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 22:02 ID:B9yWqZPr
キャンディード観てきました。ちなみに四季ファン。
サカケンもちょっと好きなので行ってみました。
中川くん、歌うまいしいい声してるし、表現力ある!四季に欲しい!
サカケンとのデュエットが1曲あるんだけど、この二人声質もあってて
(声質が同じって意味じゃないよ)いい感じだった。

辰巳さんの滑舌は気にならなかったよ。歌は歌わないしね。

舞台は・・・つまらなかった。。
682名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 22:07 ID:SM5C6Aq3
アムネの森川さんは声質が綺麗だね。
一回見ただけで大ファンになった。
683名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 02:38 ID:RK5uUwU2
684名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 13:45 ID:0nKUGQfl
濱田めぐみさん最高。
685名無しさん@花束いっぱい。:04/05/12 09:25 ID:RTjCG85Q
私も森川美穂はアイーダ見て上手いとおもった。
声量もすごいとおもったが、声に貴賓があって綺麗。
とくに最初のソウル風のフェイクがすごいと思いました。
686名無しさん@花束いっぱい。:04/05/13 01:31 ID:nePCebmp
森川さんの声、ほんとに好きです。
声量がある上、声そのものが温かくて語りかけてくるような・・・
色々な役で見てみたいなー
687名無しさん@花束いっぱい。:04/05/13 05:31 ID:KesLsieO
志村さんサイコー!!
大好きだった。。。(T_T)
688名無しさん@花束いっぱい。:04/05/13 11:54 ID:srDGNR8k
吉沢梨絵さんの声最高!!
689名無しさん@花束いっぱい。:04/05/13 14:36 ID:hc+GBKc4
あーちゃんの裏声が好き。
690名無しさん@花束いっぱい。:04/05/13 20:01 ID:LN44I2Br
>>687
私も!!志村さん大好きでした。(今も好き!)
彼女の歌、演技もっとたくさん観たかったなぁ…。
691名無しさん@花束いっぱい。:04/05/13 20:28 ID:TLk/0oMq
私もあーちゃんの裏声は好き
地声も高音も声量豊かでスカッとする
けれども地声低音は力んじゃってて苦手〜
ばばくさいといわれる花ちゃんの声もソフトで嫌いではない
692名無しさん@花束いっぱい。:04/05/14 22:21 ID:e+TzYxrA
ちえぞう、めぐめぐ、早水さん。
特に早水さんは聞いてるとなんか「ほぉぉぉ」って叫びたくなるよ。
693名無しさん@花束いっぱい。:04/05/14 23:59 ID:or4AX+2o
キヨミチさん、友タン…理由は全く違うけど、上手いと思う。
金さんと森川さんもかなり好き!
声楽系はすごい上手いと思うけど、感動はしないかな。
694名無しさん@花束いっぱい。:04/05/15 13:18 ID:Cf9Uc+AQ
音楽サロン板みたく、真面目に語ってほしかったが無理だったな〜
ミュージカルの歌は技術だけじゃないから仕方ないか。
695名無しさん@花束いっぱい。:04/05/15 13:46 ID:Vnly+1s2
どういうのがお好みなのかわからないけど、文句だけ言わないで
ご自分は真面目に書いてみたらどうでしょう?
694たんの書き込みをきっかけに変わるかもしれないし。
696694:04/05/15 14:11 ID:Cf9Uc+AQ
既に上の方で色々書いたけど、変わらなかったんで愚痴ってるんですよ
つまらんと思ったら、スルーしておくれ。
697名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:13 ID:IhQGZKB6
音楽サロンのって、コピペされてるやつのこと?
あれってメチャクチャじゃん。
人気投票に近いものがあるし。
698名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 01:38 ID:JRvEkr4f
>692
>「ほぉぉぉ」 にワラタw
699名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 02:49 ID:hVhYhSws
のだめ?
700名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 13:33 ID:2iujyhzO
700!
701名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 15:59 ID:L0Hg9Kmo
このスレも集計しようと思ったけど、無理でした・・・。
702名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 17:39 ID:hapgloji
タ怪人だろぉ
703名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 19:07 ID:RswU0QjT
上手いけど滅多なことでは心に響かない<タ怪人


・・・しかし、その滅多なことに出会ったりしてるしなあ〜
704名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 20:05 ID:NwhhpUkf
タ怪人は声の美しさでは他の追随を許さないものがあるが
コンスタントに感動させてくれる歌手ではないな

しかし一度の感動があまりにも強烈なために何度も通っちまうw
夏の直射日光みたいな焼けつく感動を経験してしまうと
普通の感動が色あせて見えるから困ったもんだ
705名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 22:27 ID:wY/TlgZ+
きよみち。
706名無しさん@花束いっぱい。:04/06/12 19:40 ID:rn7hcUTN
寺田のユダにかなうやつはいない
違う意味で・・
707名無しさん@花束いっぱい。:04/06/12 23:44 ID:ln47S29w
>>706
うまいのスレに書くなよ。
708名無しさん@花束いっぱい。:04/06/14 23:54 ID:a2lGDMtd
タ怪人!!!
709名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 20:35 ID:8Ld5/FFo
樋口麻美さん!
710名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 20:37 ID:xdAopCH9
ぬるぼ。
711名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 22:32 ID:B80/ZY/a
タ怪人はうまいな。聞き惚れる。
712名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 16:51 ID:3U/uI0w6
あーちゃん、めぐめぐ
713名無しさん@花束いっぱい。:04/06/18 02:42 ID:rd7WVb2m
めぐめぐ上手い
714名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 00:09 ID:iTjq0gOB
アイーダ見に行って濱田さんの歌に鳥肌立ちました。また聞きたい!!

タ怪人の歌声、メチャメチャ好きなんだけど703タンのように心に響いた事がまだない…
いつになったら「めったな事」に出会えるのか、、、ナゾ。
715名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 00:27 ID:L/dShtHj
やっぱり、あーちゃんかな。
716名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 00:25 ID:OlK5dvWj
今まで、歌を聞いて鳥肌たったのは、

 ・あーちゃんのシャドラン
 ・めぐめぐのローブ〜
 ・地図タンの引き裂かれた心
 ・やなぴーの愛せぬならば

かな。その中でも、あーちゃんのシャドランは泣けた。
717名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 00:59 ID:huT8p2PQ
高井治、森川美穂、井上智恵


好きな声で歌が上手いと感じる人。
とりあえず有名な人だけ記す。
718名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 01:01 ID:LOLbT/en
有名じゃない人も知りたいれす。
719名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 01:16 ID:iMQS/AkR
>717さん、お友達になりたい…。
720名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 22:23 ID:Gjp9ie9E
接続子タン、キヨミチ、あーちゃん、友たんはかーなーり好き。
721名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 16:11 ID:ag7GSWHA
やなぴーのジーザス
涙でました!!
722名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 16:51 ID:wpGKD7PM
めぐめぐの神の愛するヌビアは自然と涙が出た。
森川タンも上手くて好き。
723名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 17:01 ID:iwCJiFMi
柳瀬、村、道口、早水   
美声だぁ〜
724名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 21:31 ID:rnabQc77
あーちゃん。感動したよ。
725名無しさん@花束いっぱい。:04/07/07 06:42 ID:AwBfADOm
早水さんはS&D2の星に願いを聴いたとき、これだけにお金払ってもいいと思った。
あと、濱田さんのEasy As Lifeには何故かこの人についていこうとヌビア人の様に思ってしまった。
みんなが挙げてる高井さんは上手いと言うよりも別の物を感じたそれはエロ・・・
726名無しさん@花束いっぱい。:04/07/07 13:23 ID:upwmdLTv
保坂ちずさん。
727名無しさん@花束いっぱい。:04/07/07 22:15 ID:b7p9tQD8
でも漏れはそんな高井さんのエロ・・・
いやいや、セクスィな歌声にノックアウトされますた。
あの色っぽい声はファントムにぴったりだと思う。
728名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 00:13 ID:Yz0yc33K
S&Dの早水さんの『星に願いを』本当によかった〜〜
今日の3人ともうまかった。
でも男性がいまいちでした。。。
729名無しさん@花束いっぱい:04/07/08 00:27 ID:TY8/ez8W
おみつには人生最高の味を感じマツ。
タカイさん、しびれるデツ。
やなぴーもタカイさんと兄弟のようにうまい…。
プク…チュッ!!
730名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 00:35 ID:kDsviQii
めぐめぐ!
731名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 00:39 ID:AF7/BEZS
めぐの歌は最高だとおもいまつ。
あとはべっちの歌も好き。特に声が大好き。
嫁もかなり好きだったんだが・゚・(ノД`)・゚・戻ってこい!
732名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 15:43 ID:PFPTle6x
やなぴー、スンラたん、道口ちょん。
女性ならめぐめぐ、早水さんが上手いとオモ。
733名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 16:19 ID:sMurIUr6
金沢の「ソング&ダンス」で早水さんの歌聞いて泣いてる人いた。
よっぽど感動したんだねぇ。
734名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 03:16 ID:EHAUjuOk
解る気がする。タイトル忘れたけど、パパの為に祈りをとか 戻らないいくら叫んでも〜とかの歌
あれイイ!星に願いを も安らぐ

男はスンラたんとやなぴー。
成長株でぐっちょんとミトゥオ。
ぐっちょんはただの贔屓、ミトゥオは化けるかポシャるか変化が楽しみ
735名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 18:06 ID:jdQp7Jva
やなぴーと井上ちえさん。
おみつも大好き!!
高井さんのカヤパも!
736名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 18:10 ID:b/WE6fm+
林下さんとタカクマ!!
ミュージカルの歌の真髄を教えてもらった気がする。わはは
737名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 18:41 ID:VawAYTB0
うまい部類に入るかわからんがプク!
あの声はマジしびれる!
738名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 18:42 ID:V+JMwxa7
大平敦子タンの重低音にも痺れる(;´Д`)ハァハァ
739名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 19:48 ID:Tqfj2etb
うまいかどーかはわかんないけど、私好みの人↓

よしざー・・・ハスキーボイスがイイ
花ちゃん・・・野太い声が安心感があって良し。

うまい人↓

地図タン、R古参、やなぴー、ちえちゃん。
740名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 21:12 ID:ZMTNvOLr
村さん、キヨミチ、めぐめぐ、高井さん。
べっちも最近、好きだ〜。
741名無しさん@花束いっぱい。 :04/07/09 21:49 ID:VLwzMujC
「ソング&ダンス2」早見さんの歌聴いた英語講師の友人が
「何語かわかんないけど多分これ英語だよね〜」って言った。
母音法は英語に通用しないのか。
742名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 01:26 ID:y2pslAj5
タ怪人ってバスなのかな?
ガイシュツだけど、自分はカヤパを観るまでバリトンだと思ってた
音楽の先生はファントム観てテノールとか言ってたしw
ムラントム、Pコバはバリトンだよね・・・・・?
743名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 01:36 ID:AgYPZI51
漏れはてっきりバリトンだと思っていました>タ怪人
テレビに出てた時はバリトンって言ってたような・・・
744名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 01:50 ID:y2pslAj5
じゃあ、バスバリトンかなあ?謎。
745名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 13:03 ID:JrAaNUfF
カヤパの低音は出し切れてないよね。
「やあ〜みなさ〜ん」とかオクターブあげで対処してるので他の司祭
達との対比がなくあの曲がしまらない気がする。
あの音域を歌える人がいないんじゃない?
746名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 23:57 ID:+aEW/mss
うるさいぞ〜のぞーとか辛いよね。
佐川さんは偉大な損失でしたなあ。
747名無しさん@花束いっぱい。:04/07/11 03:11 ID:8TtkT3v0
うん。漏れも高井さん好きだけど、
カヤパは辛いところもあると思います。
キヨミチ、ムラっちとかが、うますぎるっているのもあるんだけど。
演じている年月が違うしね。
もちろんタカイタン、素敵だよー。けなしてるんじゃないよー。







カヤマンペテにゾッコンな私ってダメですか?
もちろん週末近づくと、声がややかれるのもしってます。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:16 ID:UnpHw3VH
確かに高井さん、カヤパは本人の音域チョト外れてて辛そうだけど
歌はやっぱりすっげー上手いと思う。
タ怪人サイコーだもん。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:20 ID:E/QVgS5D
>747
上手い下手を言っているんじゃなくて
高井サンにはあの超低音が出せないんだからしょうがないっしょ、このバーイ。
ほかにやれる人がいるわけでもないしね〜。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:50 ID:Xe+CBVHs
高井さんのせいだとは思わないよ。
この音域歌える人がいないのが問題。
751名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 00:08 ID:6A8arKNB
あーちゃん
752名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 00:42 ID:QmqFdgRJ
キヨミチそんなにうまいか?
あの上がりきらない高音は個人的に微妙
高井さんはバリトンだね
低い声を無理に出すと声帯を傷めるから、本来の声域より低音の役は
やらせないほうがいいんだけどね〜
体格的な問題もあるのか、日本人でバスの音域を出せる人は少ないんだよな
753名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 02:42 ID:1WcHj2mN
樋口麻美
754名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 09:09 ID:mqcJ0Xt1
キヨミチさん、ユダの時はのどがこわれないか心配。
うまいのはやなぴー!!
755名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 23:01 ID:7J9NTCS5
キヨミチ。うまいというより、心に響く。
たしかにもっとうまい人は四季にたくさんいると思うが。
756名無しさん@花束いっぱい。:04/07/15 08:55 ID:A4vng9Cy
>755
わかるー!特にユダは!
757名無しさん@花束いっぱい。:04/07/15 10:44 ID:0vFEYWME
めぐめぐうまいと思う。
特にアイーダ、めぐめぐのために作られたんじゃないかなぁっていうくらい、全曲めぐめぐのうたがすばらしい!
758名無しさん@花束いっぱい。:04/07/16 17:27 ID:FzpqmgGv
何はともあれ、高井さん。
759名無しさん@花束いっぱい。:04/07/16 22:13 ID:CQMVPLYL
あーちゃん駄目、へたくそ。
760名無しさん@花束いっぱい。:04/07/16 22:48 ID:WTjk12or
漏れも高井さん。
歌上手いし、声もいい。
761名無しさん@花束いっぱい。:04/07/16 23:12 ID:dSbtYsce
樋口麻美。
よく伸びる気持ちのいい声だ〜。
南十字星期待大!
762名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 00:41 ID:XSZ+QMBf
めぐのアイーダは確かに凄いと思う
でも上手過ぎてイヤミに感じてしまう時もあるのよw
自己陶酔してるよね、絶対

あーちゃんの可憐な声質が好き   です

♂だと、明戸しゃん
763名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 00:57 ID:M57so6zz
自己陶酔するくらいじゃないと、役者はできないのかも!?
めぐめぐの歌声、好きだよ〜。

それから、わたしもあーちゃんのキレイで真っ直ぐな歌声が好き。
透明感もあるし、聴いていて心がわくわくしてくる。
音程も完璧だし。
764名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 01:09 ID:6k3utbJ9
接続子さん。うまい。
あとキムさんと金さんも好きだな。
765名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 01:15 ID:6R9KZ3Gu
樋口麻美の声、戸田恵子みたいで嫌
766名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 03:07 ID:mrADjulu
めぐめぐ
767名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 12:10 ID:fKxh4Cxm
あーちゃんの声は通って声量もあるしいいと思う。
が、それだけって感じ。
心がある歌が好きだ〜
やなぴーでしょ!
768名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 12:51 ID:lq/PLlj3
767たんに同意。あーちゃんはうまいと思う。でもそれだけ。
逆にキヨミチはそんなに声域ないと思うんだけど、
歌が生きているからうまく聞こえるような。
歌もうまく、心があるのは、めぐめぐ。
769名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 13:23 ID:9ySWHJUJ
癖もあるが、歌もうまく、心があって、技もあるのが地図たん!
770名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 18:13 ID:d+8VT9nm
>>769に禿同じゃ!!
771名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 18:14 ID:ZJXgOn/N
演歌でも歌っててください。
772名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 18:42 ID:xqGnwfeI
>>747タン
オイラもカヤマンペテロ大好きだーーー!
773名無しさん@花束いっぱい。:04/07/17 23:31 ID:Z13hW+5q
めぐめぐはBWでもやってけると思う!
774名無しさん@花束いっぱい。:04/07/18 02:07 ID:PkqgTeyB
あーちゃんの歌、上手くて、心がこもっていて大好き。
いつも感動させられています。
775名無しさん@花束いっぱい。:04/07/18 10:24 ID:WCnGWQXi
この書き方が許されるのなら・・・。
地図ドナ
きよユダ
タ怪人
めぐアイーダ
おみつピラト
歌うまーと聞きほれ、そして泣ける。

そしてワタクシもカヤマンペテロ大好きです。
776名無しさん@花束いっぱい。:04/07/18 21:03 ID:6Ofqn/tg
あーちゃんの歌、何度聞いても余韻が残らない・・・
舞台観てるその瞬間はうまいなぁと思うけど、
どういう声だったかっていわれると、うーん覚えてないなぁってカンジ。
樋口麻美という女優には存在感があるけど、
彼女の歌には存在感がないと思う。
ただうまいだけ。
777名無しさん@花束いっぱい。:04/07/18 22:19 ID:vSavrjkw
>776
上手くないと思う人のことは書かなくていいですよ
778名無しさん@花束いっぱい。:04/07/19 03:21 ID:mRS8JS00
>>776
そうそう。スレの題名も読めないの?馬鹿すぎ。
779名無しさん@花束いっぱい。:04/07/19 06:06 ID:/Jb8ban4
んだ、樋口ファンを怒らせると恐いからやめよう。
780名無しさん@花束いっぱい。:04/07/19 17:51 ID:0KqmLVN3
めぐめぐ。歌唱力はもちろんのことあの声が最高でつ。
781名無しさん@花束いっぱい。:04/07/19 23:48 ID:GSaluOY1
おいらもカヤマンペテロすき。いい声だなあって思う。
LKから知ってるけど、下積みが結構長くて、
やっと抜擢されてがんばっている感じがイイ。
スレ違いかな、スマソ。

782名無しさん@花束いっぱい。:04/07/20 02:00 ID:z5u8VgNg
北澤さん
783名無しさん@花束いっぱい。:04/07/20 08:19 ID:cFhDbShn
あーちゃんは、いろんな意味で上手いと思う。
表情、動き、そして歌声に心がこもっているのが伝わってくる。
あーちゃんの舞台を観ると、いつも感動して
たくさんの元気をもらってこられるので、本当に大好きです。
あーちゃん、これからも頑張って。
784名無しさん@花束いっぱい。:04/07/20 09:20 ID:/6skdeg6
佐渡さんのマリア、すごくよかった!!
アムネの時も思ったけど、声がいつも安定しててすごいと思う。
785名無しさん@花束いっぱい。:04/07/20 16:43 ID:IfHOoJAi
濱田めぐみさんは本当に上手いと思う。
声質もすごく好き。
知寿さんは後引くカンジが好きです。
あと、北澤さん。特に高音。
786名無しさん@花束いっぱい。:04/07/20 21:42 ID:hydYzCNJ
>>784
ハゲドゥ・・・!!
サドコイイ(・∀・)!!とか言うとかならずたたき返されるけど、
漏れはサドコの声が大好きだ!低音には難があるけど、それもまた味があっていいし。
演技も見た目もかなり気に入ってる・・・・・・のに声を大にしていえない悲しさ(;д;)
漏れもこれからジーザス行くけど、マリア変わらないように願うばかり・・・・。
楽までいてくれ!!
787名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 00:28 ID:jvXI6nsM
>786
一時の粘着サドコ叩きは内部の私怨ちゃんの仕業っぽかったけどね
私怨ちゃんのジサクジエーンに普通のアンチが合いの手入れてた感じ
キャストが正式に発表される前からサドマリア登場を確信してるような叩き方だったし
イラネとか勘弁とか語彙が貧困だから同一人物だってすぐ分かっちまうw

サドコの歌い方はクセが強いので好みが分かれると思うが声質はきれいだと思う
漏れはむしろサドコの低音が好きかな
細いキンキン声が苦手なのでね
788名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 00:52 ID:moX3JLGy
>785
>あと、北澤さん。特に高音。
同意。高音がほんと綺麗!!
789名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 01:15 ID:6bDDlpxT
>>786
独特のビブラートがあるから
確かに好みは分かれると思うけど、
見た目や演技は結構受け入れられてるような。
自分は異国は駄目ですがアムネはイイ!と思。
790名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 10:22 ID:bQVtK54B
ルックススレもそうだが、名前が出ると漏れも漏れもと
同じ人が続く現象は偶然?
791名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 10:33 ID:oQSXpp9/
まあ、言えなかったことが誰かが言ったことによって言えるようになるんだよ。
みんなで言えば怖くない、みたいな。
792名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 12:13 ID:VCucj7Tz
こないだ魔王様のCD買た。後悔した。
歌声あほっぽい。
いかにも物が見えてない、自分の見たい物しかっていう歌だた。
これと同じあほっぽさを内包してるのは四季では誰かなって考えたら、
真っ先に浮かんできたのがサドコだた。ゴメソ。
でもなんかどんくさいじゃんか・・・
そういう隙を好きになれるか否かってとこかな?
793名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 13:01 ID:o8UtyMTk
なるほど〜
でもそれはそれで個性と受け止める人もいるけど
と言うより四季のみんな平坦に均された歌をずっと聞いてると余計にそういう風に聞こえるのかも
そういうところもファンにとっては好きなところになるんじゃないかな。スターだしね、彼女は。

スレ違いスマソ
794名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 13:04 ID:o8UtyMTk
なんか読み返したら文が意味不明・・・・
「そういうところ」っていうのはあほっぽさってことね。
しかもスレちがいじゃなくて板違いじゃないか・・・・首吊ってくる。

795名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 10:45 ID:xOPm+8VY
濱田さん本当にすごくうまい!!
アイーダは濱田さんの歌唱力だけ泣ける・・・
796名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 10:56 ID:o6hYrPoi
女だったら、あーちゃん。花ちゃん。地図タン。めぐめぐ。
男だったら、とむタン。おみつ。きたざー。R太。
797名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 11:30 ID:zws/AZet
地図たんの歌って表現力がすごい!
ドナがすごくイイ!!
あーちゃんのピコ、いいよね。元気が出てくる、歌聞いてると。
798名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 12:45 ID:nRJvhh0I
JCSを観劇。
きよたん、やなぴー、村さん、高井さん、半場さん・・・・。
みんなうまっ。
好き嫌いは出るタイプだけど、サドコもうまっ。
799名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 14:36 ID:QC0lMyKe
めぐめぐは3年後声つぶれます。
こちら声楽家です。
800名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 20:01 ID:/J5T4vDf
>799
先生っそれは本当ですかっ
801名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 21:43 ID:jMj91R0a
3年もてば充分だわ。
802名無しさん@花束いっぱい。:04/07/23 23:08 ID:uPv/TJFW
ちょっと前の花代の歌い方もやばかったと思うぞ
喉潰す前にきっちりトレーニングしてくれぇ
803788:04/07/24 18:34 ID:z4G0KDTI
>790
いまごろゴメン。
自分782なんで、「漏れも漏れも」で書いたんじゃないよー。
上手いと思う理由が同意だったからそれ書いただけだよ。
804まぶちゃ:04/08/04 21:07 ID:VjKOJAm3
芝さんユダ素敵すぎです。
柳瀬さん。ジーザス間違いなく素敵です。
下村さんヒノデロ麗しいです。
青山さんモンゼとにかくカワイらしぃです。
濱田さんのヨシコちゃん忘れられません。
若かりし頃の保坂さんピコ・ジェリーローラム・よしこ・オンディーヌ・ホールニューワールド・・etc
こぶしの回ったあの声のとりこでぎゃまーす。萌
佐渡さん・・・マグダラ・・・・凄く良かった。
ジャポネスクも期待・・・・
805名無しさん@花束いっぱい。:04/08/06 17:19 ID:CBwPHS5j
やなぴーはやっぱりあの声好きだ〜!
806名無しさん@花束いっぱい。:04/08/06 21:51 ID:j1KjvMcp
アノ声?
807名無しさん@花束いっぱい。:04/08/07 19:06 ID:JtXUBTIu
サ行が抜ける声かな。
808名無しさん@花束いっぱい。:04/08/09 12:50 ID:HYC532MD
R太
809名無しさん@花束いっぱい。:04/08/09 13:00 ID:JoIMFcrt
たかしたん
810声楽家:04/08/09 22:06 ID:mtWdNo/c
花ちゃんはめぐめぐよりもちゃんとした発声法です。
811名無しさん@花束いっぱい。:04/08/10 08:07 ID:gVCJbJXX
あーちゃん
812名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 21:42 ID:wKCOHaUV
>>810
声のタイプが違うから言いようがないけど
でもめぐめぐの歌唱力は抜群だよ
813名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 22:01 ID:PmqGbtJT
めぐめぐはどの役で見ても歌ウマー!と思う。
814名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 23:46 ID:b9CUO/QR
めぐめぐ。ゆうことなし。
815名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 23:55 ID:W2qtki8e
あーちゃん。地図タン。弥生タン。
キヨミチ。R太。やなぴー。高井さん。とむタン。
816名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 05:59 ID:KoNjfBil
やなぴー。
817名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 06:27 ID:lNN85MrE
賀山さん。
818名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 15:02 ID:UaIRmQg8
めぐめぐの歌はのどに負担かかりすぎる歌い方だよね。
819名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 16:57 ID:3bdvj9gO
やなぴーはやはりうまいと思う
820名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 19:26 ID:2XKccDVS
>818
のどに負担のかからない下手な歌と
のどに負担がかかる上手い歌だったら
後者の方がいいよ。客としては。
ケアの方法は自分で考えてくださいってことで。
821名無しさん@花束いっぱい。:04/08/15 11:14 ID:WqbMoqw7
かなり前に書かれてあるAからのランク表。

佐渡寧子さんってもっと上位にランクしてもいいような気がする。
アイーダならめぐめぐばかり目立つけど、佐渡さんもすっごく上手い女優だなって思う。

外部参加の森川さんてどのくらいにランクされるのだろう。
彼女はパンチある歌声と美しいバラードと表現の幅が広いし、かなり上手い歌手だからかなり上位にランクするのかな?
822名無しさん@花束いっぱい。:04/08/16 06:29 ID:GtLt0c2P
揚げ
823名無しさん@花束いっぱい。:04/08/16 22:57 ID:enOXYZ7r
声質的には玲子さんが抜群に好き
歌唱力としてはあーちゃんが好き
824名無しさん@花束いっぱい。:04/08/18 23:25 ID:yEBtjkbP
アンパンタソ
ちえぞう
接続子タソ
サドコ
825名無しさん@花束いっぱい。:04/08/19 20:59 ID:cMopxhl1

S 高井、半場、村
A 小林、増田、柳瀬、石丸、青山
B 明戸、佐野
C 渋谷、鈴木、北澤、キム、芝、福井
D 味方、荒川、下村、栗原、野中、田邊、道口
広瀬、光枝、八巻、吉原、阿久津
E 加藤、坂本、蔡、新木、宮川、吉谷
F 日下、立岡


S 早水
A 井上、五東、村田、河合
B 大前、関口、種子島、佐渡、沼尾、重水
C 青山、康、保坂、濱田、樋口、金、末次、森川
D 秋本、池田祐、石倉、遠藤、大平、吉沢、木村、坂本
E 中村、野村、飛田、一色、谷内
F 高久、丹、林下
826名無しさん@花束いっぱい。:04/08/19 21:00 ID:cMopxhl1
暇なので昔のネタを・・・・>>821で思い出したよ。
漏れ的にはこんな幹二だ。いろいろご意見はあると思うが。
827名無しさん@公演中:04/08/20 00:09 ID:iJrl4sUa
「ソング〜」ではじめて、加藤の歌を聞いて、酷い。
828名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 15:08 ID:SSxLNl9A
何度も名前の出ている重水さんをやっとBBのポット夫人で見た。
綺麗な声、心地よいビブラートがツボでした。
ポット夫人の歌の音域がちょっと合ってないのが残念なんだけど、
オペラ座のカルロッタで見て見たいです。
829名無しさん@花束いっぱい。:04/08/23 14:15 ID:bp0FEkHQ
のぶたん、五東さん、早水さん、ぐっちょん、もっちー、野中さん、○さん、去年の青い鳥でチレットやってた人。
830名無しさん@花束いっぱい。:04/08/25 16:18 ID:vjc1rZrr
玲子さんは最盛期のときで見てあげないとかわいそうだよ。
玲子さんすごくきれいだったな〜
キャッツ初演・・・
831名無しさん@花束いっぱい。:04/08/26 15:08 ID:jWOZFh9F
>>830
公式にのってる写真見ると激しくブサイクなんだけど・・・・・
832名無しさん@花束いっぱい。:04/08/26 21:49 ID:CaEkENG6
あの写真で判断するのはさすがに可哀相かとw
猫メイクは良くも悪くもミラクルメイクですよ。
833名無しさん@花束いっぱい。:04/09/03 08:54 ID:tQWbK8KT
高井さんって芸大の中では成績よくないほうだったんでしょ?
主席クラスの人って誰かいる?
834名無しさん@花束いっぱい。:04/09/04 07:46 ID:g0lvg+LR
さのぴー
835名無しさん@花束いっぱい。:04/09/08 15:01 ID:3a5wFvG7
昌子のクリス
836名無しさん@花束いっぱい。:04/09/08 15:20 ID:7fC9pQXD
サドコアムネ
837名無しさん@花束いっぱい。:04/09/08 16:08 ID:YyEgUYJe
>>833
へ〜、初耳だ!
成績良くなくても聴かせてくれるからいいやw

・・なんて、ファンのフォローw
838名無しさん@花束いっぱい。:04/09/09 03:11 ID:kN+nVYXe
地図タン
荒川タン
839名無しさん@花束いっぱい。:04/09/09 16:35 ID:eU6gFXE9
高井たんw
840名無しさん@花束いっぱい。:04/11/11 21:58:32 ID:6g2OtpJ4
地図さんのドナ、めぐめぐのアイーダはネ申!
昔のR古参の歌声も天使のようだった。
あーちゃんはソフィの時、ウマーと思った。でもそれ以外はあまり好きじゃない・・・。

男声だと
怪人はタ怪人よりムラントム、
ビーストはヤナピーより佐野さんが好き。
(少数派?)
プクの甘い歌声も好きw
841名無しさん@花束いっぱい。:04/11/13 23:38:25 ID:N8dsZRRg
カヤマン。
JCSのペテロで美声に驚いた。いっそ君がマリアをやれってくらいに美声だった。
ちなみに童女マリアの時です。
842名無しさん@花束いっぱい。:04/11/30 00:46:54 ID:jtnSc3pW
>>825の男性Fには同意するけど他は納得いかない点多し。
まず○はAではないでしょ。
それにおみつがDとは何事だ!!!
あと目立ってないけど栗さんは意外とうまい。
843名無しさん@花束いっぱい。:04/11/30 13:09:56 ID:qGI4CF1w
芝さんがCっていうのも納得できねぇぇぇぇ
844旭誠:04/12/27 15:07:10 ID:WVunQWji
アナル痛い痛い
845名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 01:12:14 ID:WReNZ/Kn
>838

荒川さんは大好きだ。
演技も、小技も最高!


でも、歌がうまいとはファンだけど、ねえ。
うん、うまいかもね。ただ同じ役をやる芝さんと比較してしまうのが
だめなのかな(芝さんも大好きです)。

うまい。。。うん。。。。。かもね。

でもどう贔屓目にみても。

いちばんすきだけど、しばさんのほうが。。。。。。。。
846名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 14:52:12 ID:/ayseu7z
>841
一言一句、禿げしく同意。
本当に驚きの美声だった。
847名無しさん@花束いっぱい。:05/01/03 19:03:14 ID:97J6kPC3
ザズのイトーちゃん。。。
マジで声楽卒なの?
848名無しさん@花束いっぱい。:05/01/04 22:49:33 ID:3tFohORM
高井さん
849名無しさん@花束いっぱい。:05/01/04 23:58:21 ID:Z6KfBdXN
>847
声楽の院卒だよね。4年ほど前に福岡LKのクリスマスカテコで
「きよしこの夜」のソロ歌ってたけど、ザズーのときとのギャップと
あまりに歌が上手いのでかなり驚いた覚えがあるよ。
早くザズーの呪縛からといてあげて人間の歌が聞きたい。
850名無しさん@花束いっぱい。:05/01/05 00:24:06 ID:77K0KtBk
地図さん上手い!!
851名無しさん@花束いっぱい。:05/01/08 00:05:50 ID:dU28Y5Dj
芸大声楽で成績上位だったら売れるかは別としても
院に進んだり留学したりして歌手を目指すんじゃない?
四季の中では感動的なうまさだけど
クネコンデのアリアを聴かせるレベルで歌える人っていなそう
男優は美声が多いのに女優は変な声の人が多いのは代表の趣味?
852名無しさん@花束いっぱい。:05/01/10 00:02:34 ID:RD8VChgk
あー、こけっちはアリアとか歌うには自分の声は軽杉るとか
クローズうpにあったような。記憶曖昧だけど。
変わった声の人が多いのは確かに代表の趣味鴨。
癖があったり個性的な声だったり。
853名無しさん@花束いっぱい。:05/01/10 20:29:28 ID:fsEAOl3K
篭ってたりあごがしゃくれてたり
854名無しさん@花束いっぱい。:05/02/14 22:09:37 ID:dOJauSEG
なぜか、しゃくれ好きだよね。代表。
855名無しさん@花束いっぱい。:05/02/16 22:54:18 ID:bKrMDWK+
芝さん!
856名無しさん@花束いっぱい。:05/03/06 00:29:21 ID:pv2XQuNM
芝さんは初見(聴?)の瞬間から、安心して聞ける歌声だなーと思いました。
関口さんは綺麗に伸びる高音がハリがあって良い!
北ざーはシンバしか知らないけどクセがなくて、正統派主人公向けの歌声だ
と思いました。
857名無しさん@花束いっぱい。:05/03/14 15:55:49 ID:oVil00OS
地図たん。
858名無しさん@花束いっぱい。:05/03/15 02:12:24 ID:ONQCxOBQ
芝さん。チャレンジ精神旺盛な外し方とか。
859名無しさん@花束いっぱい。:05/03/15 07:51:49 ID:1SOkVTss
阿久津
860名無しさん@花束いっぱい。:05/03/15 08:31:54 ID:xrXeP0cY
濱田めぐみサン
861名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 01:38:00 ID:rxzJlx9R
めぐめぐ!!!!
862名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 08:28:11 ID:u+sdpKSx
859
釣り?
863名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 19:53:43 ID:jxMtpGXg
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
864名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/21(月) 22:06:27 ID:GCPsKaM7
>>858
誉めてる?けなしてる?
865名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/26(土) 15:38:14 ID:WzhMDeLg
濱田さんと下村さん!
阿久津さんが嫌・・・。
866名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/26(土) 18:52:05 ID:cWqT5mxq
阿久津








な訳がない
867名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/26(土) 23:05:05 ID:ks/KUZwa
あーちゃん。うますぎ★個人的にはよしざーの歌もすごくスキです^^
868名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/26(土) 23:31:04 ID:7giLSm1C

こいつ別館のアフォ
869名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/28(月) 13:13:54 ID:pN2EGJ6K
個人的には岩城ンボの歌が好きだった
音程がふらついてるのも聞いたことあるけどあの声量と声はいいと思ったが

最近変な岩城ヲタが増えてるのでここでぼそっとつぶやいてみる
870名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/29(火) 19:34:20 ID:hXaWhtXo
高井さんかな・・・
もし彼が四季を辞めたら、四季ヲタから足を洗えそうな気がするw
871名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/12(火) 23:10:39 ID:cCa/ZluF
タ怪人
四季の歌の先生やりそうだな。
872名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/12(火) 23:16:33 ID:e7EH47U7
キャッツのグロールタイガーの歌聞いて、村さん上手いと思った。
873名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/13(水) 00:14:46 ID:rLXiRi+D
高井さん、村さん、早水さん
この3人は別格

上手い+好みなのは
やなぴー、きよみち、金さん

個人的超好みなのは
吉沢さん、友石さん
874名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/13(水) 00:59:41 ID:B1lzIHBZ
873さんのマネ。

高井さん、村さん、早水さん
自分もこの3人は別格。

上手い+個人的超好みなのは
石丸さん、北澤さん、(あと、四季じゃないけどサカケン)
875名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/13(水) 12:39:33 ID:RfKJC6G/
873さんのマネ

高井さん、村さん、早水さん
この3人は別格

上手い+好みなのは
R太、ちえぞう

個人的超好みなのは
やなぴー、めぐめぐ
876名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/28(木) 18:54:56 ID:Md8YuCQt
    ちず   めぐ
      かんじ
しも  むら   たか  しばっち
  あさみ やなせ  のむ
      あら

監督K
サブ  けんじ 
    アデランス
    よっしー 
877名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/29(金) 04:51:37 ID:9xmdeFmg
↑わかりにくいっちゅうねんw

高井さんに一票。
878名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/29(金) 22:51:10 ID:A6RtIJdW
やなぴとあーを並べるのはどうよw
879名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/29(金) 23:00:34 ID:vw5ql6gq
その上の「たか」ってのは、まさか鷹?
880名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/29(金) 23:00:59 ID:vw5ql6gq
書いてから気付いた。タ怪人か。
881名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/29(金) 23:28:46 ID:w3DZeOZQ
>>878
並べるっていうより、サカーのフォーメーションだと思われる

上手いのはキヨミチ!!あと高井さんと早水さん。
増本さんもたまに上手いと思う時ある。
882名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/30(土) 01:12:41 ID:HG5g3tZy
>しも  むら   たか

下村尊則かと思った。
883名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/01(日) 01:28:22 ID:khwtc5P6
しも むら たか
           のむ
884名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/02(月) 02:50:43 ID:Pb38RIqV
そんなことより、アデランスがどれのことを指しているのかが気になる。
885名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/09(月) 00:23:13 ID:nMYz9Xyv
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  〜宝塚・四季板の住民の皆さまにお知らせ〜 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 只今この宝塚・四季板の分割を議論しております。
 分割に伴うメリット・デメリットを皆さまで議論してみませんか?

 意見を述べられる方は参考の為に宝塚・四季どちらの
 住民であるかを明記して書き込んで下さい。

 ******こちらのスレにてご意見お待ちしております******

【賛?】宝塚・四季板分割協議スレッド【反?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1115552205/

分割案が出たのはこのスレの933から
自治スレッド@宝塚・四季
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/998539132/
886名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/13(金) 02:10:48 ID:CYcpvjxK
サカケン
887名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/20(金) 17:19:18 ID:5g297lSo
高井さん。
芸大音楽部の大学院は、本当にすごい人だけしか進めない、という話も納得。
高井さんは凄い歌声の持ち主です。本当によく四季に来てくれたもんだ〜
888名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/29(日) 15:20:16 ID:lfKFx1f0
タ怪人は長野五輪の時に浅利に声
かけられて四季はいったんだっけ?
タカクマと同じパターンだね。
889名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/29(日) 21:58:19 ID:h1PDugUZ
違うよ。
初めてシジミを見たのが長野五輪。
オーデを通ってきたのさ。
890名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/30(月) 01:16:02 ID:uk1tT/5C
高井さん、超上手いとは思うんだけど、
もう少し滑舌よくはならないのかな・・・?
オペラの人って大体そうだけど、若干歌詞が聞き取りづらいよね。
891名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/30(月) 01:48:48 ID:1IX9bjU/
樋口麻美は、脱落した模様です。
892名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/07(火) 01:12:41 ID:cFUsYCm2
何から・・・?
893タイガー◇u.TIGERV.k:2005/06/07(火) 14:32:39 ID:Vw5MCmUu
木村花代さんが一番に決まってるのに、こんな糞スレ立てんな
894名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/08(水) 10:48:04 ID:FSWaa+Sg
さん付けするところがかわいいね
895名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/18(土) 01:57:22 ID:HJ4FwFFL
キヨミチの歌声毎日聴いていても飽きない。
ずーーーーっと聴いていたいです!!!
896名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/28(火) 00:05:51 ID:YZi15hqx
四季にいるのは役者なので、歌手なんていません。

ということで、該当者なし。
897名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 19:48:43 ID:p93F7yUm
いや、吉沢さんは元歌手だよ!!!
    吉沢さんファン1号(^o^)
898名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 19:52:00 ID:pjQchuDY
高井さん。
899名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 20:27:13 ID:peROs0xf
>>897
元歌手だからうまいとは限りません。
900名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 20:58:09 ID:pFlZly0F
四季に今いるのって、シンガー・ダンサーがほとんどで
役者ってほとんどいないような…
901名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 21:01:39 ID:hXfAHjvB
歌もお芝居も感情表現の上手い人が好き。
902名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/10(日) 00:19:46 ID:gpqJEAqm
早水さん激ウマ 
903名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/10(日) 20:36:07 ID:/jhbQxFi
こけっちが1番だよ。
904名無しさん@花束いっぱい:2005/07/10(日) 21:17:36 ID:NQBwmlw8
キヨミチ、めぐめぐが好き。
ちえさんも好き。
役によって好きじゃない時もあるけれどやなぴーもいい。
905名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 14:21:43 ID:rrPGqPiS
やっぱちえぞうじゃろ〜
906名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 16:56:13 ID:rJEwjHtV
高井さん、村さん、早水さん、芝さんがやっぱ別格じゃろ
907905:2005/07/11(月) 17:13:19 ID:rrPGqPiS
はははっ。
村さんは思わないけど高井さん、早水さん、芝さんはそうじゃろ〜
908名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/12(火) 22:05:31 ID:b2eH7Hzi
ノートルダムの鐘の おみつ は絶品やんかいさー。
909名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/24(日) 10:42:24 ID:+FMHP9TL
>>908
日本語でおながいします
910名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/02(火) 21:17:39 ID:2TqcPgHw
いやー村さんは別格でそ。かなり上手い。

石丸さんははっきり言ってあんま上手くない
911名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/03(水) 21:56:56 ID:ibnmP4If
村さんは普通に?うまいって感じかな。
でも話し声も言い声してるので、セリフのあるやくで見てみたい。
912名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/12(金) 22:51:24 ID:OmGtwz0X
村さんが一番!!!あんなに歌が上手な
人は他にいない
断言する
913名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/12(金) 23:10:41 ID:OhIUkw3c
「(感情が)伝わる」という意味で一番うまいのは、
地図タンとめぐめぐ。
914名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/12(金) 23:12:34 ID:p94zoiy1
声に温度があって好きなのが五東さん
決して上手くはないけど歌声に温かみを感じる
四季ではないけど、同じ理由で森川美穂さんも好きだった。
915名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 00:23:25 ID:KhpuDR+G
村さんの声すごい〜惚れた
石丸漢字は下手でしょう。顔だけ男
916名無しさん@花束いっぱい:2005/08/18(木) 00:54:50 ID:LvgJTsbl
910,912,915は同じ人ですね。
わざわざageて他の人を引き合いにだしてイヤーな感じ。

村さんは歌は上手いけど、オタがすごくイタイってことが
よーくわかりましたよ!
917名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 01:33:56 ID:CUtM8AqG
村さんはお上手だけど、一番とか別格とかではないと思う。
喉の強さと安定度は素晴らしいけど。
918名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 05:27:50 ID:DjyF24ed
いや、村・高井はもう別格だよ
一番とかは好みもあるから決めれないけど
919名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 14:32:54 ID:12wSn0Ow
>>916
>910はsageてるし同じ人とは思わんけどな。

技術としての歌の上手さという点では
村・高井の怪人組は確かに別格かも。
女性だと接続子さん上手いよなあ。
920名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 18:18:00 ID:o/OvvkH2
早水さん、うまいねぇ。。
921名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 20:50:59 ID:oR0tx8rm
高井・芝・岩本・早水・光枝・石丸
(順不同・歳不同)


辞めたのかもしれないけど
横山
922名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 21:14:55 ID:vN+D4Z7P
おミツは上手いけど、技術的な上手さより感情や芝居を
歌にのせるのがうまい役者って感じがする。
923名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 23:22:08 ID:gBeb3V7l
村さんはキャッツでにらめっこしたとき生声に「なんて良い声何だ!!」と衝撃だった。キャストチェックしてなくて誰だかわかってなかったけど聞き惚れたな。
赤坂ファントムのイベントで今井さんと二人でミュージック・オブ〜歌った時テクニックは段違いだった。
喉強い弱いで色々言う人がいるけど、正しい発声を身に付けていたら声帯を傷つけることはない。声楽は喉に無理をかけないで楽に出すのが基本だし。長く歌って喉が痛くなる人は単に発声が出来てないだけ。
924名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 23:37:16 ID:JKad3cg+
>>923

テクニックが段違いってどういうこと?
今井さんは、喉いためそうな発声ってこと?
もっとくわしく!
925名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/19(金) 00:41:39 ID:Sr2mWNt4
村さんは歌唱に自己流の節が付いてしまうのがちとイタイ。
役によってはそれがすごくいい持ち味になるんだけどね。
個人的に浪花節な怪人は・・・なのだがガスは絶品。

高井さんはまさに正統派クラシックだな。
声楽畑出身でも、クセのある歌い方をする人が多い四季では
珍しいタイプだと思う。
926名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/19(金) 01:10:46 ID:D/yw507w
テクニックと言うと語弊があるかもしれないが、滑らかさが全然違った。
声楽ではどの音、母音でも音色が変わらず均一に発声出来ることが基本になるんだけど、村さんはチェンジが滑らかでどの音も粒が揃っていてそれが自然に余裕を持って出来る。地味だが一番大切なことがきちんと訓練されている。
今井さんはそこがイマイチだった。高音は薄く細い声になっていたし、少しこもっていた。薄く細くすることで力で押すより声帯へのダメージを少なくはしていたからある程度は持つと思う。
927923・925:2005/08/19(金) 01:37:19 ID:D/yw507w
村さん、今井さんはデュエットだったからその時は違いがわかりやすかった。
喉をいためやすい発声の代表格はサドコかな。力任せの高音、下顎や喉に力をいれオドロオドロしく暗い低音、わかりやすい特徴が出ている。
美しく負担のない声は自然体な脱力から産まれるけど、自然体て一番難しいと思う。
でも、一概にミュージカルは美しい声ばかり出せばいいわけでもないから声楽的評価だけが絶対ではないと思う。
928名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/19(金) 16:13:41 ID:Ok9uufGb
>どの音も粒が揃っていて

それには異論があるなw
ムラントムの歌は出だしの音程がぽんと乗りきらずに、
母音を伸ばして正しい音程に乗せる傾向がある。
上から降ろすんじゃなくて下から持ちあげるのね。
「ここへおいで私の愛しいクリスティーヌ」だと
「こお」と後ろに母音を伸ばして、「お」の母音にアクセントをつけて
音程をとっているので、母音と子音の間にアクセントの波ができてしまう。
(ゎあぁたしぃのぉ たぁかぁらぁものにぃ とか)
それが歌謡曲に聴こえてしまう要因の一つだと思うが。

まぁ今井さんよりうまいのは間違いないでしょう。
929名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/19(金) 18:45:50 ID:iMmnINP1
ああ、それはあるね。
声量が必要な歌の時だと特に目だつ。

逆に村さんの声量を落としても、声の味が残る所が好き。
930名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/19(金) 20:24:01 ID:qg50MMp9
いわゆる村節ですな。ためになるな。
931名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/20(土) 22:34:45 ID:srfpjUpX
今井清隆のファントム、嫌いで本当にゴメン状態だった。
村さんと比べたら、今井さんは可哀そうだけど
下手かな… 赤坂時代、村ファントムが好きで観にいくのに
半分以上は、今井ファントムで嫌だった
村さんの声量はすごい 四季でトップでしょ
932名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/20(土) 23:04:02 ID:6P1dcHgW
高井さんの声量のほうがすごいと思うけど。
劇場われんばかりの声量だよ。
933名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/21(日) 14:08:46 ID:sQn+KgAi
うん、声量は高井さん方が上だね。

ムラントムバージョンのソングも公式にうpしてくれたらいいのに。
そういえば、キャッツはなんでソングのコーナーないんだろ?
934名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/21(日) 23:03:15 ID:TLH1AS/C
ムラントム・タカイさん同じレベル。2人とも良いね
935名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 01:21:11 ID:mr5MvaTn
>美しく負担のない声は自然体な脱力から産まれるけど、自然体て一番難しいと思う。

はげどーホント難しい。自分も脱力できたらもっと楽に歌えるのに、って思う。
メグメグはパンチのある歌だけど余計な力入ってないよね。
どんな歌唱法でも体のどっかが緊張してたら喉しまっちゃうと思う。
936名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 10:40:06 ID:ra88KPqC
そうかな?
メグメグって歌・台詞・動きの全てが力みすぎで聞いててかなり疲れる
昔はそんなんじゃなかったのに
もっと力抜いてほしい
937名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/25(木) 20:13:15 ID:7DpGKw4d
938名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/30(火) 21:08:42 ID:/VZ0F7J6
村さんのピラトは絶品。
939名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/02(金) 00:50:17 ID:IKvCIIhk
高井さんが怪人じゃなきゃヤダー!!
940名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/02(金) 01:23:14 ID:SEzDGw2v
怪人は高井さんのほうがいいとこの前ムラントム見て思った。
すげーいい加減に歌ってない?
941名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/03(土) 15:09:43 ID:6dKXv1Bp
高井さんの方がいい
942名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 15:39:04 ID:nrdTN7yD
>>932
保科の声量・今は亡きやまゆーの声量と比べたら
どうなんだろう?
歌唱力は置いといて。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:26 ID:D0wVe+SA
>>942
うまくねーよ
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:06 ID:OxwW5fa5
普通に種井さんうめーなとオモタ
オペラ出身だっけ?
945名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/11(火) 16:13:20 ID:JMgleULk
新人苫田クリス!
声良いし音はずさない。なにより若い!!
四季の女性って、いくら歌上手くても声老けてるヤツ多くない?
クリスもベルも設定年齢は10代のハズ!!
946名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/21(金) 18:29:11 ID:vDNu35We
やっぱし高井さん。歌のうまさは、もはや言うまでもないけど
どんなに連投続きの時でも、一音一音の処理が最後まで丁寧で感動する。
ムラントムは時々、流して歌ってしまうのが玉に瑕かな。
で、そういう時に限って歌詞を間違う確立高いしw。

ちなみに、がっかりしたのは、石丸さん。
先日初めて歌聞いたけど、ファントムは無理だなと思ってしまった。
947名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/21(金) 18:33:36 ID:vDNu35We
↑何か、最後の2行は余計だったかな。ごめン。
948名無しさん@花束いっぱい:2005/10/22(土) 00:17:44 ID:9/B/jity
先日というのはアスペで?
私はとっても上手いと思ったけどな。

ということで、石丸さん!
949名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 03:02:54 ID:hBX0hCro
アスペ、○ちゃん歌ウマーだったよ。
でもファントムは無理に同意。
ラウルを極めてください。
950名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 12:54:07 ID:YLvO9Y8O
○が上手い?下アゴガチガチだし、声が喉で止まってるのに。
だけどアスペは歌下手だけど良いね。ラウルよりはまり役。
951名無しさん@花束いっぱい:2005/10/24(月) 23:46:28 ID:W3VNRz9s
○ちゃんの名前出すと、反応が凄いのね。
952名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 14:17:53 ID:ke1/QUXS
智頭たん!
953名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 02:24:31 ID:uEmqNIUH
プクは?
954名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 03:23:37 ID:ndHYGc/p
プク井さん声はいいけど色がなくてつまらない系
955名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 09:32:36 ID:cHwt+wcs
プクは高音が出ないのもいただけない。
とりあえず安心して聴いていられる、といった感じだ。
956名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/03(木) 04:24:02 ID:RcQI5IL6
ちえぞう!は?
957名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/03(木) 07:45:34 ID:rm1EAmnn
エビータこなしていたけれどな
958名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/05(土) 21:42:31 ID:UC0yTtvI
○ちゃんは歌ウマーと思う時とそうでもないなと思う時がある。
調子がいいときは確かにとてもいいけど
実は結構不安定なのかもと思ってる。

女性だと
早水さんは本当に上手い。
地図さんは本当は上手い
とアスペ観て再確認させられた。
若手?だとめぐめぐの歌い方が聞いてて気持ちいい。
ちえぞうもいいよね。
959名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/06(日) 14:09:00 ID:5Ucy6Pr6
早水さんはうまいよね
彼女よりうまい人って四季にいるの?
960名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/09(水) 21:45:59 ID:KxNjOZ1+
早水さんは別格ですから。
でもドナの時は高音出ないけど・・・
961名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/24(火) 01:33:53 ID:GRXvBKlF
age
962名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/24(火) 19:50:07 ID:vgXXOM/3
age
963名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/31(火) 21:09:10 ID:LFneFSNp
村さんは上手い!    と思う
964名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/02(木) 04:22:33 ID:ZDT65bve
>>959
技術的なことを言えばいっぱいいるんじゃない?
カーラなんてぜんぜん大したことなかったし。
965名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/12(日) 23:33:35 ID:6aVTx93V
高井さんに一票

今まで全く四季の公演を見たことがなかった友人が
高井さんのファントムに大ハマリ。
ファンとしてちょっと嬉しい…
966名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/13(月) 01:28:22 ID:Iduo8/pC
人気投票はいつ始まったんだ?
967名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/24(金) 15:55:04 ID:JdS3HqUA
智頭たん!
968名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/24(金) 17:53:53 ID:MKVCI1g5
白倉さんは?
969名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/27(月) 10:01:11 ID:brnlcoAw
昔は上手い人多かったですよねぇ死期って
970名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/27(月) 14:00:52 ID:Ct4ehsCu
やっぱ濱田さん
971名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/27(月) 21:17:18 ID:gR9/AXbP
普通に歌がうまいなーと思うのは、樋口、吉沢、R太、真鍋、苫、高木、など、若手にもたくさんいる。
そこに色や表情を加えたのが地図さんやタ怪人、芝さん、早水さん、
最近は濱田さんや井上さんもかな?
さのめ、八幡とかは、まだ舞台での歌声に達してない気がする。
普通に聞けばうまいんだろうが…
舞台で演じる以上は、こっちが「まねできない!」と
思うくらいであってほしい。
ま、観る天国演る地獄だからいえるんだけど。
972名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/01(水) 18:53:45 ID:FDXbDWZ3
あげ
973名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/04(土) 11:30:33 ID:WVxQypBS
>舞台で演じる以上は、こっちが「まねできない!」と
思うくらいであってほしい。

そうだね。
歌聴いて「マネできない!」と感じる人はウマい人
「この役オレでもできそう」と思わせる人はイマイチ。
974名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/04(土) 11:32:42 ID:B7I9EYin
このスレのタイトルは「歌手」だな。

  「四季の役者----誰が歌うまいの?★」


ではないのだな。
975名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/11(土) 21:19:44 ID:sq27ijYZ
飛びぬけて上手いと思うのは早水さん。
さすがと思うのはタ怪人、ムラントム。
地図さんは好き嫌いはあるだろうけど、基本的にはとても上手いと思う。
常に安心して聞けるのはめぐめぐとちえぞうと
あまり名前が挙がってない気がするけど五東さん。
どんな曲でも歌いこなせそうなのは芝さん。
芝さんとカラオケ行ってみたい・・・。(自分は聞く専門で)
976下妻物語:2006/04/02(日) 01:05:26 ID:A8JD7jb2
     |     \\/     |         
      |  イ //\\ .ト  |    
      | |// |  \ヽl.|  |         
     ヽ| レ'      ト、| |        
      |/    Y    ヽ |/         
      ||丶_人__ノ | |          
      ||  |      |  | .|     
      || .|._____|. |,..i     
       | |.     | |      
       | |.     | |            
       ( ⊃    ( ⊃  

栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
AT最強!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142693513/
977名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/02(日) 09:47:31 ID:xWYxHhH/
五東さん、めぐ、よしざー、あーちゃん、地図、保科
978名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/02(日) 13:24:40 ID:0ljXhd1f
遠山さやかさん。新人であれなら期待できますぞ
979名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/02(日) 19:45:04 ID:Jb+f4MqV
保科!!?
980名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/02(日) 20:01:08 ID:46ZgBXcO
>>978
身内乙
とても金払って聞けるレベルと違うぞ
981名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/02(日) 20:06:36 ID:pQCm+LQd
先週より今週のほうが随分良くなってたし、そんなに下手じゃないよ。
わざわざここで名前を挙げるほどではないけど。
982名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/03(月) 00:16:27 ID:uC6sUUL4
歌がうまいとは口が裂けても言えないけど
じっちゃんの歌は味があって好きだ
983名無しさん@花束いっぱい。
>>979
「ミュージカル的」には上手いんじゃないか?