【真面目に】歌唱力偏差値7【語れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952偉そうなおっさん:04/03/05 10:06 ID:p9NURRqM
>>947が版元 〜951の意見反映改訂案 ↓を元に意見をどうぞ
*印は移動後
51 アシッドマン トータス 中村一義 yasu ゴス北山 ポルノ昭仁 ゴス酒井
---------------------------------------------------------------------↓ここまで 
50 桑田(不動)*TERU *松岡 つんく ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 エレカシ宮本 キンモクセイ axs貴水 ラグ加藤
49 KAN ミシェルチバ イエモン吉井 スネオ hyde B-T櫻井 くるり バイン田中 浅井健一
48 Dir京 DA降谷 宮迫 ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 甲本
47 
46 exileシュン TMN宇都宮 佐野元春 hide DEEN 福山 高橋克典
-----------------------------------------------------------------------------↑ここまで
44 19 椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ

とりあえずTERU 松岡、仲良く移動

>>951
細かく刻むリズム感は確かにプロとして?だが
うねりのような波にのるのはうまいとおもうんだ。
軽めの演歌歌わせたらかなりうまいんじゃないかな。
>>偉そうなおっさん
確かにTERUはゆっくりしたリズムの時の方がましだね。しかしアップテンポの時のどうしようもなさと高音出した時の音程のずれは大きなマイナス。46ぐらいでいいかと。

エレカシ宮本は個人的に好きなんだが歌唱力と言うことになると48ぐらいでいいかと。

バイン田中とケミ川畑は+1かな。

松岡が50って・・・。これはちょっときついね。せいぜい42ぐらいで。
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/05 11:00 ID:4yDJIHN9
WANDSの第3期ボーカルはどのくらいに位置しますか?
試聴してください。

http://www.lapland-net.jp/music.html
次スレの季節がやってまいりました
TERUは高音で音ずらしたのHOWEVERくらい。
むしろ高音の出し方は太さを維持したままでかなり良い。
TERUが外すのは高音よりむしろアップテンポの低音に多い気がする。
車のCMやサバイバルなんかいい例だと思われ。
しかしライブなんか見ると桑田より声出てると思うけどな。

あと松岡過小評価されすぎじゃないか?BOOWYのトリビュートなんか相当上手いぞ。
こいつは癖が多いから嫌われやすいけど音を外さない。京なんかよりよっぽどいい。
福山 高橋克典はこんなに上手くないだろ。40まで落として良いかと。
くるり高杉じゃないかなあとトライセラはもうチョイあると思う
BOOWYのトリビュートってCDでしょ?
TERUって例えて言うと、微妙にチューニングがずれたギターって感じなんだよね。
あとチョーキングしすぎちゃったりとかそういう感じ。
ゆず北川を49〜53のどっかに追加希望
>>956
TERUは・・まぁ50か51が良いトコでしょう。
BOOWY Tributeは俺も聴いた。松岡がSOPHIAでなく佐久間や榊原と組んでたのが笑える。
あのCD全体的にヘボいがこのメンバーは結構聴けたな。松岡見直した・・が、やっぱ癖ありすぎ。もう少し抑えて欲しい。
>>957
全く興味ないので眼中になかったが確かに高杉だな。
>>958
トライセラ聴いたことないんで言及しないがくるり高杉ってのは同意。
>>961
北川はNHKで『ゆず』ライブやるから聴いてみよう。
963偉そうなおっさん:04/03/05 15:10 ID:p9NURRqM
>>953
他の長所との比較でものすごく音程の不安定差を重視するのであれば
ケミ川端は46〜48、彼は中心の音がとれずオカズを付ける。で堂珍と合わせられない。
エレカシ宮本 はとりあえず声に魂をのせて歌ってるんで勘弁したれ。
>>954
素人のHPのデモかとおもた。稲葉の歌をカラオケルームで、キー少しあげ
オクターブ下げで歌いこなして知人にうまい。といわれるくらい。
声に余裕がないのでライブではもっと下手なはず。40いくかどうか。
>>957
福山は下手だから簡単な曲を書きとりあえず聞かせることができる。>>701あたり読んでくれ
A・130キロ出せる車が110キロで走っている。
B・120キロ出せる車が120キロで走っている。いっぱいいっぱい。
ぱっと見はBのほうが高性能に見えるが実は逆、福山は賢い。
>>958
トライセラに関してはかなり力不足であると断言する。>>693読んでくれ
しかも勘違いしているようだ。俺がライブに行ったら間違いなく中座する。
>>961
北川、以前の意見で49にとりあえずはいっていたつもり。
今日23時45分NHKBSHIで『ゆずLIVE』録画放送あり。それで確認してくれ。

同じくBSHI15時20分より『渡辺美里』生放送で歌う。
俺と同じように暇な奴はみれ。
『テント2004公園通りで会いましょう』という番組
この番組以上に実力がはっきりでる番組はない。
いわば祭りの仮舞台で歌わせるようなもの。
舞台装置は高校の体育館なみ。しかも一発どり。
964偉そうなおっさん:04/03/05 15:30 ID:p9NURRqM
ちょっと空気変えてしまうがスマン
実況
千里・美里10years歌いだす。伴奏は大江千里のピアノのみ。
千里=こいつ完全に声つぶしたな。45
美里=すごいわ。こりゃ。V84000ccが80キロで流してる感じ。60以上は確実 
松岡普段は癖の強い声だけど
Place、Thank youあたりの癖を押さえた歌い方のときは
音域広くて高音でも結構声とおってるし、
50の辺の人よりうまいと思う。
松岡を上手いと言ったら日本に下手な奴なんかいなくなるよ・・・
テント2004公園通りで会いましょうか。俺も見たかったな。
あの番組結構いろんな歌手出てるよね。
>>966
松岡そんなに下手じゃないよ。デビュー当時よりだいぶよくなった。
hydeと張るんじゃない?
そろそろ1000行きますね。980踏んだ人次ぎスレ建てましょう。
錦織健は?
次は男と女分けないか?
>>970 このままでいいでしょ。
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/03/05 19:53 ID:rIKIUiWf
中川は前スレ60以上だったのが何故ここまで落ちた
973偉そうなおっさん:04/03/05 21:26 ID:p9NURRqM
>>967
音楽家の出る確率は3割くらいかな。
デーモン閣下・早川義夫・なんばとしぞうは生歌をきいてしまった。
去年リリコもコキアも出たらしい。
毎回チェックはしてないが、とりあえず録画したほうがいい。

今日の放送最後に
美里 『MY REVOLUTION』を歌う。伴奏は千里のピアノのみ。

朝11時の生放送(BS11)なのでろくなリハーサルもしていないだろう。
ミドルテンポのバラードっぽい感じで静かに歌いだす。
何箇所かすこし声がぶれている、がスムースさは変わらず。
気持ちのこもった声が塊ででてくる。不覚にも目頭が熱くなる。
やっぱり教祖様だわ。やっぱり人の声はすごいわ。
千里も美里の歌い方にあわせてピアノを弾く。よいぞよいぞ。
ああ いいもん聴かせていただきました。63
2曲連続で歌っていたら2曲目は65だったな。
偉そうなおっさんへ
>iSSAは前も書いたけど平坦なんだな。歌の表情が出せない。
確かに踊りながらあれだけ歌えることはすごいんだが
ずっと上に久保田、はるか下にキムタクぐらいしか比べる相手もいない。
いやほんと『三浦大地』見せたかったよ。

ずっと上に久保田、はるか下にキムタクとあるが 久保田、キムタクを偏差値
で表すといくつぐらいに見てるんすか?
975偉そうなおっさん:04/03/05 23:03 ID:p9NURRqM
>>974
久保田は表の65でよいのでは。
キムタクは明らかに中居より上で、メンバーの中では一番うまい。

なにかあほらしい気もするが記憶でのジャニーズ歴代採点
ジャニーズ=みーんなとんとん 江木が声に個性あったかも36
郷ひろみ =努力家である、がいかんせん素質がなかった。当時38やっと今46
シブガキ隊=みんなそこそこへた 総合34
少年隊  =みんなそこそこうまい植草足ひっぱる 総合38 東は後に努力して40 
田原   =ジャニーズやめてもやっぱりへた 36
近藤   =へたなのに歌で感動させた変な奴 39 愚か者
野村   =高いレベルでへた 中居と勝負 20
smap木村 =なんでも小器用にこなす。からよけいにみっともない 39
smap香取 =一度に二つのことはできないよう 34
smap草薙 =丁寧にうたうも実力つかず 32
smap稲垣 =自分の声に酔ってうたうが 32
smap中居 =いまのハードコア風楽曲に活路を見いだすか? 20 
がんばれ山本ニッポン!     
>>975
そもそもスマップで一番下手なのは中居ではないよ。
騙されすぎ
>>975
おっさん、近畿も査定してよ
以前粘着してた奴は剛が56とかいってたけどどうよ?
やりました!日本
>>977
同じくおっさんの平原綾香と中島ミカの評価が知りたいがどっかに出てたか?
「木村拓哉」

山崎から提供された「セロリ」の時もそうだったんだけど、
あいつってやたらと人の歌い方を意識するというか、真似て歌うのが鼻につく。
確かに器用なんだけど、「プロ」の歌い方じゃない、「カラオケにーちゃん」って感じ

「堂本剛」
こいつもキムタク同様、器用なことは器用なんだが・・・
無駄にヴィヴラートを多用するし、なんつーか歌い方が常に一緒。
ヴィヴっとけば上手そうに聴こえるのをいいことにごまかしすぎ。
結局はカラオケにーちゃん、合コンで手腕を発揮してくれい。

相方の光一の歌はデビュー当時はそれはもう酷かった。
でも光一の方は年を重ねる毎にちゃんと成長してる。
剛はデビュー当時から「全く」成長してない、歌い方が同じ。
偉そなおっさんイイ
『三浦大地』の文字見て背筋がゾクゾク言ったよ・・・いやまじで
67 陽水
66 デーモン小暮 
65 久保田 人見元基 下山武徳 
64 竹善 達郎 玉置
62 徳永 小野正利 鈴木雅之 千春 飛鳥 INSPiメガネ
60 氷川 チャゲ 米倉 ビューティ石井 アルフィ桜井 tube前田 XTOSHI TM西川 正宗 小田和正 たかじん
58 オリラブ アルフィ坂崎 ゆず岩沢 平井 槇原 山崎まさよし マシンガンANCHANG
57上杉 拓郎 民生 氷室
56 ゴス黒沢 skoopTAKE ラグ洋輔 ブーム宮沢 TAKUI 河村 コブクロ黒田
55 サムエル大久保
54 尾崎 長渕 矢沢 ゴス村上 スガシカオ 浜省 ラグレオ
53 ミスチル桜井 ISSA ケミ堂珍 exileアツシ
52 フミヤ Gackt コブクロ小渕 サーフィス シャムhideki ラグ健一 森山 さだ 中川晃教
51 アシッドマン トータス 中村一義 yasu ゴス北山 ポルノ昭仁 ゴス酒井 
50 桑田(不動)つんく ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 エレカシ宮本 キンモクセイ axs貴水 ラグ加藤
49 KAN ミシェルチバ イエモン吉井 スネオ hyde B-T櫻井 くるり バイン田中 浅井健一
48 Dir京 DA降谷 宮迫 ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 甲本 TERU 稲葉(B'z)
46 exileシュン TMN宇都宮 佐野元春 hide DEEN 福山 高橋克典
44 19 椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ
42 吉川 w-inds 光永
40 布袋 大事Man tetsu69 清春
38 ハクエイ セロニアス ソフィア松岡 織田裕二
36 反町 リュシフェル 藤木直人
29 小室 オレンジレンジ
28 お塩学ぶ 仲居


稲葉高すぎなので下げた。
とりあえず>>982はスルーの方向でおながいします
>>982スルーでいいが、稲葉高すぎなのには同意。
明らかにヲタのゴリ押しだろうし、ヲタもそれでいいのか?とか思う。
ちょっと神聖視しすぎのような。
67 陽水
66 デーモン小暮 
65 久保田 人見元基 下山武徳 
64 竹善 達郎 玉置 稲葉(B'z)
62 徳永 小野正利 鈴木雅之 千春 飛鳥 INSPiメガネ
60 氷川 チャゲ 米倉 ビューティ石井 アルフィ桜井 tube前田 XTOSHI TM西川 正宗 小田和正 たかじん
58 オリラブ アルフィ坂崎 ゆず岩沢 平井 槇原 山崎まさよし マシンガンANCHANG
57上杉 拓郎 民生 氷室
56 ゴス黒沢 skoopTAKE ラグ洋輔 ブーム宮沢 TAKUI 河村 コブクロ黒田
55 サムエル大久保
54 尾崎 長渕 矢沢 ゴス村上 スガシカオ 浜省 ラグレオ
53 ミスチル桜井 ISSA ケミ堂珍 exileアツシ
52 フミヤ Gackt コブクロ小渕 サーフィス シャムhideki ラグ健一 森山 さだ 中川晃教
51 アシッドマン トータス 中村一義 yasu ゴス北山 ポルノ昭仁 ゴス酒井 
50 桑田(不動)TERU ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 エレカシ宮本 キンモクセイ axs貴水 ラグ加藤
49 KAN ミシェルチバ イエモン吉井 スネオ hyde B-T櫻井 くるり バイン田中 浅井健一 松岡 つんく
48 Dir京 DA降谷 宮迫 ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 甲本
46 exileシュン TMN宇都宮 佐野元春 hide DEEN 福山 高橋克典
44 19 椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ
42 吉川 w-inds 光永
40 布袋 大事Man tetsu69 清春
38 ハクエイ セロニアス 織田裕二
36 反町 リュシフェル 藤木直人
29 小室 オレンジレンジ
28 お塩学ぶ 仲居


今までの意見をまとめました。TERUや松岡はまだまだ議論の余地ありそうですね。
一応次は44以下のアーティストメインですが、話題性少ないし興味ないと思うので、
皆さん色んな意見をどうぞ。>>982さんも稲葉が高すぎだと思うなら意見をお願いします。
一応、表をまとめるときは書かれた人の意見を参考に客観的にまとめるので、
>>982さんのような行為は控えていただきたいです。表に文句あるなら是非意見を。
>>985
稲葉は確実に高すぎ。
そんなんばっかしてるとマジでファン減っちゃうよ。
それにしても稲葉ヲタのわがままで同列にされてる玉置は可哀想だな(w
アイドルヲタは立ち入り禁止にしてもらいたいものだが。
稲葉が絡むと粘着にスレに絡むのはマジでやめて、ウザイから。
988985:04/03/06 02:47 ID:???
>>986
どんどん語ってください。具体的に理由も挙げて稲葉の歌唱力について語っていただけると嬉しいです。
色んな意見が出てくるのは承知で、真面目に議論すればこのスレは良スレになると思います。
達郎、玉置とはレベルが違いすぎ>稲葉
51ぐらいが妥当だと思われ
>>988
今までも稲葉の歌唱力がない、ピッチ安定してないとかという話が散々出てきたんだけど、
ヲタがそれを真っ向から否定して聞く耳持たずだし、議論も何も意味ないじゃん。
>>988
真面目に語っても粘着稲葉ヲタがいる限りダメだと思う
議論以前の問題なんだよなぁ
992983:04/03/06 02:52 ID:???
いや、稲葉が高すぎなのはもちろん同意なんだが。
なんの前触れもなくいきなり20近く偏差値下げて宮迫辺りと並べるのは明らかな煽りだろ。
そもそも今は51〜44周辺のことを論議してる最中で上位陣は一旦終わったはずじゃなかったか?

という意味でのスルー発言だったわけで。
【真面目に】歌唱力偏差値8【語れ】

内容:
邦楽男女歌手の歌唱力について自由に語りつつ偏差値表にまとめていくスレです。

前スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075986575/
前々スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1074161416/

歌手名を追加したり偏差値を変動させたい場合は、どこをどう変えたいのか明記してください。
ただ上手いから、下手だから、では第三者には伝わりません。何らかの基準を示しましょう。
偏差値表を更新する時は、極力まとめに徹しましょう。


※現時点でベースとなる偏差値は>>2-3あたりに


↑新スレ建てようとしたらホスト規制で弾かれますた(泣
誰か替わりにお願いします
67 陽水
66 デーモン小暮 
65 久保田 人見元基 下山武徳 
64 竹善 達郎 玉置
62 徳永 小野正利 鈴木雅之 千春 飛鳥 INSPiメガネ
60 氷川 チャゲ 米倉 ビューティ石井 アルフィ桜井 tube前田 XTOSHI TM西川 正宗 小田和正 たかじん
58 オリラブ アルフィ坂崎 ゆず岩沢 平井 槇原 山崎まさよし マシンガンANCHANG
57上杉 拓郎 民生 氷室
56 ゴス黒沢 skoopTAKE ラグ洋輔 ブーム宮沢 TAKUI 河村 コブクロ黒田
55 サムエル大久保
54 尾崎 長渕 矢沢 ゴス村上 スガシカオ 浜省 ラグレオ 稲葉(B'z)
53 ミスチル桜井 ISSA ケミ堂珍 exileアツシ
52 フミヤ Gackt コブクロ小渕 サーフィス シャムhideki ラグ健一 森山 さだ 中川晃教
51 アシッドマン トータス 中村一義 yasu ゴス北山 ポルノ昭仁 ゴス酒井 
50 桑田(不動)TERU ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 エレカシ宮本 キンモクセイ axs貴水 ラグ加藤
49 KAN ミシェルチバ イエモン吉井 スネオ hyde B-T櫻井 くるり バイン田中 浅井健一 松岡 つんく
48 Dir京 DA降谷 宮迫 ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 甲本
46 exileシュン TMN宇都宮 佐野元春 hide DEEN 福山 高橋克典
44 19 椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ
42 吉川 w-inds 光永
40 布袋 大事Man tetsu69 清春
38 ハクエイ セロニアス 織田裕二
36 反町 リュシフェル 藤木直人
29 小室 オレンジレンジ
28 お塩学ぶ 仲居


じゃあ、とりあえず10下げてみた。
俺はこれでも高すぎだと思うけど。
>>994
一回一回貼るなよ。表貼るのはまとめる時のみ。>>985読め。
それじゃ荒らしと変わらないよ。粘着稲葉ヲタと同レベルのことすんな。
それにしても稲葉ヲタ笑えるな。
歌唱力スレで荒らすほど稲葉の評価が低くなってるとまだ気付かないんだろうか。
>>996
音楽知らない奴が多いからね。
たぶん女だろうけど。
B'z聴いてる時点でどうかと思うが。
このスレでB'zのイメージ悪くなりますタ
B'z自体が落ち目だからそれだけヲタも必死なんだろう
美空ひばり 1000

それでは次スレの時間です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。