まったり政治経済を語るすれ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
お約束】
冷静な議論を
感情で叩かずに批判をするときはその理由をわかりやすく書く
よいしょするときも何で支持するか明確に
ネタ振るときはソースのURLを

まったりゆっくりのんびり
過去スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1284534717/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282979027/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1280762466/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1271400306/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1293123694/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1301748607/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1314749244/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 21:28:01.62 発信元:219.113.50.6
さて、前スレの終盤で話題になった
河村たかしの「南京事件はなかった」騒動について少し話をしておこう。

・元々は姉妹友好都市である南京市の表敬訪問を受けたと時に発言した。
・その内容は「通常の戦闘行為はあったが、南京事件というのはなかったのではないか」というもの。
・その根拠は終戦直後に南京を訪れた実父が温かいもてなしを受けたから。

河村の発言には大きく分けて三つの問題がある。
@ とりあげた根拠があまりにも弱い。というよりも、根拠とはとてもいえない。
A さまざまに論証されている研究を全く無視している。
B 政治的および儀礼的配慮がなさすぎる。

Aについては、前スレで述べたとおりで、
「南京事件の有無」そのものは既に決着がついている。

「議論したい」などと河村は言っているが、こんな圧倒的に不利な議論に
わざわざ立ち向かう協力者はいないだろう。

(前掲の秦郁彦の本の中でも、否定派・中立派・肯定派の議論があったが、
否定派はぐうの音もでないような状態だったとある)

河村は私の地元の政治家であり、地元での人気は相当なものだ。
私は終始この政治家に対しては否定的な見解しか持ていなかったが、
まさかここまで底抜けのバカだったとは思わなかった。

「強引なやり口のなかに緻密な計算がある」
などとおだてる支持者がいるが、今回の話をみるかぎり、
無思考で無配慮の独善的な政治屋でしかない。
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 21:43:48.64 発信元:219.113.50.6
で、わざわざこの話を蒸し返したのには意味がある。

ネットによると、先日河村はこの件に関して若干の釈明をしたとこのこと。

「30万人とされる組織的な大虐殺はなかったのでないか、という趣旨で申し上げた」
「発言がメディア、報道で南京ではあたかも何もなかったかのように誤解された」
などといったことを発言したとされている。
http://mainichi.jp/chubu/seikei/news/20120228ddq041010015000c.html?toprank=onehour

「殺人・略奪・強姦はあったが、『虐殺』というほどのことではない」
というのは、「事件」そのものを否定できなくなった連中のトレンド的な言説になっている。
河村も彼らの強力を得やすい言説へと修正をしたといえる。

しかし、これは愚の骨頂でしかない。
たしかに、この論調であれば、強力をする論陣を張ることもできるかもしれない。
しかし、それが河村の言う「のどの奥のとげ」を抜くのに役立つだろうか。

私は具体的な数をどうこういうことはしないが、いずれにせよ前記の否定論は、
「この程度の殺人・強姦・略奪はいいたてるほどのことではない」ということであり、

そこには被害者の心情を思いやる視点やこちらの否を認める謙虚が
完全に欠いている。

この理論はあくまで、「中国人の被害者などどうでもよく自分たちの名誉を確保したい」という
エゴイスティックでドメスティックな意識の中でしか通用しない。

被害者や第三者から見れば独善とエゴの垂れ流しでしかなく、
こんなものが被害者たる南京との理解などにつながると考える方がどうかしている。

やはり、河村は、脳みそがどうかしているようだ。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 22:01:31.20 発信元:210.131.1.25
新聞の、過去にいけたらやりたいことランキングで
「戦国武将に会う」というのが一位になっていたけれど、
それは秀吉に朝鮮出兵を止めるようにいうことだったのだろうか。

他、その南京大虐殺の真相を確かめるとか、
ケネディ暗殺の真相、9/11、リーマンショックや原爆投下を止める
みたいなことはランクに入っていなかった。
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 23:54:25.28 発信元:219.113.50.6
>>4
私なら、去年の1月ぐらいに「行」って、
東北の震災被害を軽減できる様に努力するかな。

他と違って、やり方次第では
それなりに効果を上げることができるからな。
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 04:08:10.52 発信元:126.162.144.203
俺は今日この時この瞬間に、今まさにこの俺の睾丸に詰まってる精液の排泄欲求を満たしたい訳よ

分かる?

何も格好つけたい訳じゃないし、恋心が無いとも言わない。敢えてデリカシーの無い発言をする意味が分かる?

性行為を平等で対等なモノと捉えると損しちゃうバカ女、お前だよお前。ゴミ女、お前が男を安全に見下したい欲求が見え見えだからだよ

さっさと建前論で拒否って消えちまえクズ、雑魚、便器、ウジ虫、寄生虫、糞詰まり、使えないメス豚、早く死に晒せよ、いらねー


7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 14:32:00.45 発信元:210.136.161.12
>>3

中共が非を認めた事が有るかね?
相手の主張は全面的に受け入れてこちらは敗戦国だから全て悪い的な見方も大問題じゃねえか?
そもそも虐殺があったとしても日本軍じゃないとの説も有るのにそっちは一切触れないのもおかしな話

つーか戦争なのに被害者とか訳わからん
非戦闘員の殺傷云々ならどの国だってしているだろw
トルーマンが原爆落としてごめんなさいって言ったか?
金豚が南朝鮮に砲撃してごめんなさいって言ったか?
中共がチベットや東トルキスタンを侵略した時は民間人は一人も殺さなかったのか?
戦争なら何をやってもいいって訳じゃないけど国際条約に則ってやってる国も皆無だろ

まともな検証すらさせない国の言い分丸呑みとか愚の骨頂だわw
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 14:43:02.81 発信元:27.133.186.57
敗戦国がすべてを甘んじて受けることは歴史の常ですよ。
チベットや東トルキスタンも経済発展が進んでおり
住民たちも喜んでいるそうですよ。。。
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 19:39:41.04 発信元:219.113.50.6
>>7
まず、お前さんは前提が間違っている。

私の話は、
>>2の3行目〜5行目、および
>>3の3行目〜4行目にあらわされた

河村たかしの言動に対する批判に過ぎない。

河村がお前さんの発言のなかに、
お前さんの言う様な内容が直接的には含んでいない以上※、
それはただの脱線にすぎない。

また、もちろんのことだが、
仮に河村がおまえさんのいうような発言をした場合、
それはますます愚かしい展開を迎えるだろう。

(河村のすくなくともタテマエの意図は
「「のどの奥のとげ」をぬくことにあることをお忘れなく。)

なお。「○○もやった」といった弁護理論に対しては、
前スレにおいてすでに反論しているのでここでは記さない。

脱線の度をますだけだし、
さらに下劣な言葉も聞きたいとは思わないからな。


※勿論、延長線上にそのような意志がある可能性は否定しない。
しかし、そのような敷衍は河村自身が望む所ではないだろう。
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 19:48:15.45 発信元:219.113.50.6
>>8
前も言ったとおり、お前さんの1行目の発言に関しては
全く賛成できないが・・・・・・

二三行目に関しては、一面の事実ではあるようだね。

それをどう解釈するかは各々に任せるが。
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 20:10:51.99 発信元:219.113.50.6
さて、これもまた前スレでの話題だが、
ポスト3.11のエネルギー政策として「発電送電分離」の是非が問われていた。

私はこの施策について、消極的に反対する。

そこにある可能性を否定するわけではないが、
そこにあるリスクも無視することができない。

そしてなにより、この間接的な政策によって、
最も重要な問題がごまかされてしまう危険性を感じる。

最重要は「原発に依存しないエネルギー環境を構築する」
ことであって、それ以外ではない。

そして、「発電・送電分離」がこれを実現する絶対条件とは
とても考えられない。

この(毀誉褒貶ある)一アイデアに議論を集中させるのは
実質話題そらしになりかねないだろう。

まずは、環境省を説得し、地熱発電を発展させるなど、
地道で確実な対策を立てていくべきだと思う。

なお、このレスの私の知見は「世界」に不定期(8月11月3月)に掲載されいる、
伊東光晴の「経済学からみた原子力発電」によるところが大きい。

全的に賛成というわけではないが、その視点は
(結果的に)ユニークで大いに参考になる。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 09:32:14.92 発信元:210.131.1.15
三国志だって面白いようにかいているわけだし。
太平記や平家物語もきっとそんな感じに。
とりわけ江戸時代に武士にかつをいれるのと、大戦中国民に郷土愛とか
そういうファイティングスピリッツを与えるために。
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 10:55:35.72 発信元:202.229.177.61
>>9

おいおいw河村への批判前提で持論を展開しているお前への批判+αを書いた訳なんだが判らんのか?
河村にこんな発言しろとか俺が言ってるなんて思う方が間違いだろ
荒唐無稽だから検証させろって言ってもさせないなら突っぱねるのは当たり前
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 11:19:35.87 発信元:219.113.50.6
>>13
意味が分からない。
一行目の発言の意図も不明瞭だし、二行目の解釈も間違っている。

事実として、お前さんが主張している様な話は
(河村はおろか、>>2>>3の私の言説も含めて)
どこにも展開されていないと言うことだ。

「南京事件の有無」と
「南京事件の被害者の数」が別の次元の話である様に、

「南京事件に関わる河村の発言への批判」と
お前さんの言説はまるで別次元の話。

前のスレに既に書いてあるとおり、
数に関する検証は純粋に学問的に検証していけばよいし、

実際そのきっかけは日中の研究交流などで
すでにできあがってきている。

「なかった」などと口走る河村の様な発言は、
このような冷静な学術検証をぶちこわしにするものでしかない。

政治は状況とセットで語るものであり、
コンテクストを無視した言説はナンセンスでしかない。

これは河村にもお前さんにもいえることだな(-_-)
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 11:36:14.61 発信元:219.113.50.6
ちなみに、再三にわたって言っているが、
私は犠牲者の具体的な数の問題については、基本付き合わない。

理由は
@ 南京事件自身がそうだが、膨大な資料を駆使することになり、
圧倒的に煩瑣である。

A 東中野修道ばりの言説に対応した場合、
その労力と精神力はさらに数倍する。

B すぐれた研究が資料と共に既に著されており、
この事に関して私がさらに付け足すことは別にない。

C 同時に、数を確定するのは、どう考えても非現実的であり、
それをメインに据えた研究者でもない私にとっては
あまりにも非生産的だ。

なお、前スレに好適な書物はすでに紹介している。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 15:56:40.28 発信元:111.100.65.93
【緊急拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が3月に閣議決定されそう!!
     阻止するため、メール・電話をお願いします。
【ひのもと情報交差点】←ここにメール・電話先が詳しく、意見例も併せて説明があります。
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-207.htm
【日本防衛チャンネル】←ここによくわかる対策と分析が記載されています。
http://channelshikishima.blog89.fc2.com/
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 20:50:43.00 発信元:210.131.1.27
VIPに医者は死の商人
おばあちゃんの延命をやめた理由は、これ以上(それまで何度も
こん睡状態になり、その度に救命措置をしてきた)意識を取り戻すために
叩くと骨が折れると医者が思ったから〜
という書き込みがあったけれど悲しい。
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 11:36:04.24 発信元:210.131.1.27
今夜BSで「クラッシュ」という映画をやるけど
日本もそうなるのかと。
憎悪の連鎖というか。恩知らずというか。法で守られているからどうとか。
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 18:09:56.91 発信元:49.252.139.241
>>11
「発送電分離案」に対して消極的反対の立場とのことだけれど、
その意図するところは、「脱原発」にある訳だね。

しかしながら、原発に依存しない社会を実現させるには、他のエネルギー資源に
活路を見い出すしかなく、現在の電力会社における地域独占体制を続ける限り
電気料金の値上げは避けられないであろう。
そこでバカ高い「送電線使用料」がネックになってくるわけだ。
なにせ独占なんだから、電力会社の「言い値」で決まってしまうからな。
売電企業ができるだけ安く電気を供給したくても「高い送電料金」を
上乗せして販売せざるを得ない。
ある程度の旨みが無いと商売として成り立たないから、ベクレルとしても
自然エネルギーに向かわなくなる。
どうしても消極的になってしまう。
このことが参入障壁になって、様々な発電方式をとる中小業者の足を引っ張り、
「やっぱり原発しかないなあ」という世論に結び付いていく。
そういうことから、「発送電分離反対」という主張は、とどのつまりが
原発大賛成という見解に行き着くんだね。
騙されないように気を付けた方がいいと思うよ。



20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 19:38:44.32 発信元:219.113.50.6
>>19
実際に原発の息の根をとめるのは、とても簡単なんだよ。

・原発事故に関して電力会社および製造メーカーに無限責任を負わせる。
・責任に関する免責事項を削除する。

これだけで原発は成立しなくなる。

その超絶のリスクのために、保険会社も
メーカーも契約を結べなくなるからだ。

これに比べれば、「発送分離」など極めて迂遠で、
不確定な方法に過ぎないよ。

また、自然エネルギーは「地熱発電」をのぞけば、
絶望的なコストと不安定リスクを背負い込んでおり、

「自然エネルギーで安い電気」なんてのは
現時点ではナンセンスの極み。

これらは結局、行政側の強制力や
コストを無視した補助が働かない限りは到底成立せず、
補助金漬けのクリーンエネルギーが垂れ流されるだけ。

勿論上記の状況は「発送分離」をしたところで解決はできないし、
電気の市場化による発電の不安定化というリスクが
さらに上積みされるだけ。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 19:54:25.58 発信元:219.113.50.6
「(恒久的)自然エネルギーへの転換」と
「原発からの脱却」は、

関連性はあるものの、違うレヴェルの話でしかない。

現時点での技術の限界を無視して、
「夢のエコエネルギー」に邁進しても、

はかない夢で終わるだけだよ。
(そして、原発推進派に足をすくわれるだけ)

まずは「原発からの脱却」であり、
夢を語るのはその後でいい。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 20:10:55.47 発信元:49.252.139.241
>>20
いままで原発は国策としてやってきたんだから、いまさら無限責任に
変えるなんてことはできないよ。
もしも「原発大爆発」が再び起こったとしたら、運営する電力会社は
破綻するからな。
結局は国が面倒を見ることになる。
そんな不可能なことを前提にしても解を得ることはできない。
だったら、別の前提を引っ張り出してくるしかないじゃないか。
それが「発送電分離」というわけ。
何も自然エネルギーだけにこだわる必要もないことから、
電気を購入する相手先として、
火力・ガス発電を行っている業者なんかも選択肢に入るだろう。
現に、ある地域の競輪場とか大規模施設では、電気小売業者から電気
を買い、それで運営しているのだが、
電力供給が不安定だとか、価格が高いとかの不満はないようだ。
だからね、電力会社からの電気でなくては不安だというのは都市伝説
であり迷信なんだよ。
最近分かったことだが、「労組の既得権益」もかなり問題だよな。
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 20:29:50.25 発信元:219.113.50.6
>>22
それが不可能というなら、当たり前の様に
「発送分離」も不可能ですよ。

法律一つすら変えられない国が、何故
そのような大変革を可能と思うのか、理解に苦しみますね。

さらにいえば、誤解をしているようですが、
この場合の不安定リスクは、

@自然エネルギーに由来する不安定性。
A市場化(利益の最大化)の志向による不安定性。

のことです。全くのニッチでやっている様な例など何も参考にならず、
Aに関連してトラブルを起こしたアメリカの例などをみるべきかと。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 21:22:26.81 発信元:219.113.50.6
さらにさらにいえば、

@ 国が原発に対する国策意識を捨てない。
A クリーンエネルギーへの転換を決定しない。

などという前提においては、
「発送分離」の意味することは「電気の市場化」だけだよ。

市場参入者は原発がより大きな利益を生むなら、
遠慮なく原発を継続発展させるわけで、

「原発からの脱却」とは何の関係もないものになる。


結局のところ、政治的な決断なしに
「原発からの脱却」など不可能に決まっている。
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 23:09:34.66 発信元:1.114.49.215
>>23
論理的に不可能なことと、君が言う「大改革」のようなことを
同列に論じるのはいかがなものかと。
「この国では大改革なんて無理だよ」、その様に思うのは自由だけど、
それが即、不可能のカテゴリに入れられてしまう理由にはならない。
明治維新にしても、大改革だったわけだからな。

それと@だが、今のところ石油や天然ガスによる発電が最も有力である。
原発止めて「それ、クリーンエネルギーだ!」とはならない。
時間をかけて徐々にクリーンエネルギーへと転換していけばいい。

次にAだけど、電気のような極めて公共性が高いものについては
しかるべきモラルが要求される。
公共という性質からして、個々の企業による利潤の追求よりも、
当然の如く、商品供給を優先すべきということになるね。
こんなことは一々法制化することもないのだけれど、昨今の悪質企業を
見る限り、概念だけでなく重い罰則を規定すべきかと思う。


26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 23:24:39.81 発信元:219.113.50.6
>>25
??????

何故私がいう法の改正が「論理的に不可能」で
一方の「大改革」は可能というのだろうか?

後者だって当たり前に法的な改正を伴うし、
「原発からの脱却」を意図したものであるなら
当然にそれを示さなくてはならない。

そして「市場化」というのは、
規制緩和と同意義であって、当然のことながら、
行政側のコントロールは緩くならざるをえない。

そこに不安定リスクが生じるわけね。
(このあたりのことは、
規制緩和された多くのものの歴史が証明している)

さらに繰り返すが、
原発に関する行政の転換の決断を抜きにして、
「発送分離」などをしても、
「原発の脱却」に関する有効な施策にはならない。

お前さんが何も新しいことを言っていないし、
これという有効な反論も提出していないと思うがね。

結果、私も同じ話を繰り返すしかない。
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 23:36:48.78 発信元:220.150.177.98
・自然エネルギーは割に合わない
・国民生活が苦しい中、安く供給するためには原発が不可欠
・被曝が福島だけで済んだ
これだけで原発以外にはないと言えるでしょう。。。
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 23:55:57.11 発信元:219.113.50.6
>>27
前も言ったと思うけど、
原発のコストは保険や防災の関係から急激に上昇しているよ。
「ゴミ」であるプルトニウムの蓄積量から言っても限界は目の前だ。

また、廃棄物の処理をシリアスに考えれば、
とてつもない負担を世界と人々に負わせることになる。

原発の「安さ」はこれらの負担をないもの(あるいは極端に少ないもの)と
見積もることで成立していたに過ぎないよ。

一方地熱発電はリスクも少なく、
環境省との交渉がうまく運べれば、すぐにでも本格化できる。

また、従来型エネルギーの効率化と発掘などにも期待できる。
(あとは、優れた外交の行使なんだが・・・・・・)

「原発か完全なエコか」なんて極端な二択は、
視野狭窄に追い込むための脅迫に過ぎないさ。
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 00:03:22.69 発信元:1.114.49.215
>>26
いいかね、いままでの原発は国策として官民一体で進められてきたわけよ。
そしてもう一点、重要なことなんだが原発というものは廃炉に50年もかかる
ことから、途轍もない時間軸で考えなければならない代物なんだ。
しかもそのうえ、「原発大爆発事故」でも起こそうものなら、補償に天文学的な
資金が必要になるわけだな。
そうした経緯とか特殊性を踏まえるなら、原発企業に無限責任を負わせることが
どれだけ無茶で非現実的なことなのか明らかだろ。
「非現実的だから不可能なのだ」と、私の言ってることは筋が通っているわな。

次に「日本において大改革は不可能なのか?」という問題だ。
これに関して言えば、「明治維新」と「敗戦」で大改革が成し遂げられたわけよ。
動機とか過程が違えど、それぞれが大改革であったことは事実なんだな。
そのような歴史的事実を踏まえて、大改革は不可能ではないと言っているんだ。
何かのきっかけさえあれば大改革はできる。
それが311だったってことだよ。
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 00:18:12.81 発信元:219.113.50.6
>>29
なんのこっちゃ(-_-)

もとより原発を停止させるための施策なのだから、
「原発を現実的でなくさせる」ことが前提にきまっているやん。

廃炉が何年かかるというのも、
「事故の無限責任」とは、直接重ならないしな。

(廃炉に積極的な電力会社に対して補助をすることぐらいは、
当然あっていいと思うぜ。)

で、後半の部分は私からの問いかけを華麗にスルーしているし。

ともかく、お前さんにとっては
「発送分離」=「電力の市場化」が、「原発脱却の手段」ではなく、
目的化されていることは何となく分かったよ。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 00:37:28.40 発信元:219.113.50.6
人々の「脱原発」の意志を、
「電力の市場化」にすり替えてしまう「発送分離」は、

思ったより危険なシロモノだね。
今日はちょっと実感したよ。
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 18:24:27.83 発信元:1.115.39.231
>>30
微妙に論点をずらされても困るんだけどね。
原発を廃絶させるために、電力会社に無限責任を負わせることは道義的に無理がある。
なぜなら、いままで国と一体となって原子力政策を進めてきたわけだから。
それなのに急にハシゴを外されたんでは、銀行だって資金を引き揚げるだろうし
株主も黙っちゃいない。
東電の事故で明らかになったことは、いったん大事故が起こり、国の支援がなければ
電力会社は破綻するということ。
いくら無限責任だって叫んでも、「破綻」という有限責任でことは収まってしまう。
無限じゃないんだよな。
だから「無限責任」なんてことを法で定めることはできず、空論に過ぎないんだって。
できもしないことを、さもできるかのように言い繕ってはいかんよ。


33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 18:42:04.21 発信元:1.115.39.231
心の底から原発を廃絶したいなら、「発送電分離」を行う事が近道であろう。
急がば回れだ。
送電線の自由化で電気料金の高騰を抑制することが出来る。
電力会社は発電に専念するしかないから、良い意味での競争原理が期待できる。
何と言っても電力会社社員の待遇は良すぎるよ。
地域独占をこれ幸いと、贅沢の限りを尽くしてきたんじゃないか。
驕れるもの久しからずという。
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 19:03:22.73 発信元:1.115.39.231
原発廃止論者であるならば、「発送電分離」に踏み込まざるを得ないと思う。
何故かと言えば、代替電源が必要になってくるからだ。
できるだけ多くの事業者を発電事業に参入させることで、不足するであろう
電力量を補うことが容易になる。
そして「送電網独占体制」こそが、電気小売業者の参入障壁なのだからね。
そのあたりの理解が疎いと非現実的な見解に納得してしまう。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 20:32:07.94 発信元:126.159.116.20
政治家全般を印象論なしで中立に、書いてあるサイトがあったら嬉しいぜ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 20:59:10.75 発信元:219.113.50.6
>>32
>>33
>>34
まったく理屈として成立しないことを延々繰り返しているだけぢゃん。

「道義的」ってのは全く意味不明だし、
原発が廃止されたら銀行が引き上げるなんて、
まったく理屈に合わない話だよ。

原発のリスクに向き合わせることで、
まともな産業として原発は成立しないことを
各方面に知らしめるだけのこと。

無限責任を負わせるのが目的ではなく、
原発を廃止させるための手段なので、
株主や保険会社、銀行、メーカーなどにリスク意識を持たせれば、
それで目的は達せられる。

ちなみに「送電線の使用量が高い」というのは事実に反するんだよ。
送電線の使用量は、電力会社と同じ価格に設定されているし、

他社がそれらを用いることも特に制限されていない。

そういった産業が起きてこないのは、単純に
コスト競争に於いて、電力会社に太刀打ちできないからだよ。

(多くの発電はスケールメリットが大きいため、
これは当然の結果だわな)
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:05:58.24 発信元:219.113.50.6
>>34
また、会社が複数参入することと、
電力量が増えることには、特段の因果関係はないし、

「電力の市場化」が価格を下げる要因になる保証なんてのも
まるでない。

むしろ投機的な性質が高まり、
供給の不安定化と共に
価格の不安定化を生み出すリスクがたかい。

(いずれもアメリカやイギリスなどで起きたこと。)
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:08:34.38 発信元:219.113.50.6
>>35
現在の政治に対して「中立」なんて位置は
存在しないと思うのだが。

「中道」というのもあるが、
それもまた「中道」という一ポジションだからな。
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:25:59.92 発信元:126.159.116.20
>>38
それは分かるのだが、俺みたいな馬鹿は、世間でいわれてる民主は自民より悪いや小泉内閣は、
失敗みたいな事が具体的にどういうことなのかわからんわけで、数字とか両者のいいぶんを取り入れたものがあったらなーと

まあ無理だよな
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:29:34.07 発信元:1.115.39.231
>>36
そもそも、電力会社に無限責任を負わせるなんてこと出来やしないよ。
もっと実現可能性のある論を展開してもらいたい。

ところで、いまの状態が続くと電力料金の高騰が懸念されるのだけど、
「発送電分離」を行わずとも電力料金を抑制できる妙案があるのかな?
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:37:45.34 発信元:219.113.50.6
>>39
それは大変難しいね。

むしろ、賛成反対両方の意見を聞いて、
自分で判断するのがよいのではないかと。

つうか、「世間でいわれている」ことに対して
「わからん」という言葉を挟むというのは、

政治を語る上で最も大切な知性なんぢゃないかと、
オレは思うよ。

鵜呑みにせず、考えてみる、
拒否する前に理解しようとする。
マンセーする前に疑ってみる。

そこから、自分なりの正しさや評価が生まれてくると思う。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:43:29.92 発信元:219.113.50.6
>>40
いい加減理解しろよ。

その責任を負わせれば、
自動的に原発は成立しなくなる。

だから、そのシチュエーション自身を
避けることができる。

目的はこちらであって、別ではない。

また、「発送分離」をしたところで
価格が下がるなんて保証はどこにもない。

東電の様な特殊事情をのぞけば、
一般的にスケールの違いから、
既存の電力会社以下の価格で電気を売るのは
極めて困難だからな。

(実際、電力の自由化をしても、
既存の電力会社が圧倒的なシェアを占めることが普通だ)

なんかよくわからないままに
まるで打ち出の小槌の様に思っていないか?
(思わせようとしていないか?)
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:47:39.50 発信元:219.113.50.6
ちなみに、勘違いをしているようだが、
私の話のポイントは「無限責任」にあるのではないよ。

つうか、元々原発に関しては
電力会社に無限責任が負わされている。

私の話の重要性は
電力会社とメーカー双方にそれを負わせるということね。

お前さん、実はなあんもシランのね。
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:47:48.51 発信元:126.159.116.20
>>41
まあそうだよなwわかっているけど、どの情報を信じるか難しい。
サンクス
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:53:07.15 発信元:219.113.50.6
>>44
ちなみに、小泉内閣に対する評価は、
一つには、日本に取り入れられた
「新自由主義」に対する評価だと言っていいと思う。

「新自由主義」というのは、今の政治や経済を語る上での
極めて重要なキーワードなので、

この言葉をもとに本などを読んでみるのはどうだろうか?
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 21:54:04.15 発信元:119.150.1.73
小泉は小沢先生の真似をしただけですよ。。。
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 22:04:34.32 発信元:219.113.50.6
>>46
そうか?

私はどちらも全く評価していないが・・・・・・

小沢には小泉の様な
トリックスターとしての資質はないように思える。
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 22:47:03.87 発信元:49.252.239.204
>>43
メーカーに連帯責任を負わせたとしても同じことだよ。
電力会社とメーカーが潰れるだけの話じゃないか。
大勢の被害者が出た場合、最終的に国が面倒を見ることになるわな。
それとね、超巨大な天変地異により原発事故が発生した場合、
電力会社には「免責条項」が適用されるんだ。
今回の事故は人災の側面が強いので適用されないだけ。
「無限責任にすれば問題は解決する。いや違う、すでに無限責任になってる」
いやはや何とも忙しいことだね。

49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 23:13:43.34 発信元:219.113.50.6
>>48
・・・・・・お前さんは、少し物事や人の言葉を理解してから
レスすべきだと思うのだが。

まぁ、理解すれば終了してしまうから
しないのだと思うがね(-_-)

お前さんが頑張って話を継続させても、
議論そのものはとっくに終了しているわな。
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 12:55:35.72 発信元:175.104.0.143
ドナルド・キーン「率直に言うとがっかり。日本人は力を合わせて東北の人を助けると思っていたのに」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331255518/
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 08:20:38.66 発信元:219.113.50.6
>>50
その文面だけではドナルド・キーンがどういう形で
「東北の人を助ける」ことを期待していたのかがよく分からないが・・・・・・

ただ、この震災(つうか原発事故だな)をきっかけに
日本が生まれ変わることを期待していた人たちの中で
失望が広がってきているのは間違いないだろうね。

・誰も責任をとらない絶望的な無責任体質。
・「がんばろう○○」というスローガンの中でダイナミズムを失う似非的「復興」
・思考の柔軟性多様性を奪う、同調強要。
・原発脱却に動き出そうともしない二大政党。
・文明・文化に対する反省にまでたどり着けない哲学的な思考の欠如。
・露骨な経済・政治的な圧力により、まともなオルタナティヴを提案できないTVメディア。

愚劣な人為によって引き押された悲劇は、さらに愚劣なものしか
生み出していない気がする。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 11:42:46.94 発信元:49.252.75.174
やっぱりね、家計を守り産業のコスト競争力を高めていくには
「発送電分離」しか方法はないように思う。
同時にスマートグリッドを推進することも必要だが、
長期的視野で考えるならば、送電網を電力会社からひきはがし、
今まで無風地帯だった発電に競争原理を持ち込むことである。
価格に「下方指向性」が働かなければ、
世界で最も高い電力を強制されることになるからな。
電力総連なんかは、「カネで自民党」「票で民主党」というような
えげつない戦略で世の中を牛耳ってきたわけだが、
もはや誤魔化しが利かないところまできているのだ。
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 12:04:33.66 発信元:49.252.75.174
「カダフィ的」な地域独占を社会が認めてきたことも事実であるが、
311を境に流れは変わった。
隠ぺい体質に阻まれ、どこまでが真相なのかどうか、いまだ謎の部分も多いが
いまのところ、「全電源喪失」がメルトダウン、大爆発の原因とされる。
もしも発電会社と送電会社に資本関係が無ければ爆発は防ぎえたであろう。
なぜなら、送電会社としては原発に電力を供給することこそが死活問題となり、
企業存続にかかわる最重要課題になるからである。
つまりは、責任の所在が明確になる訳だね。
結果として企業防衛本能が働いて、幾重ものセーフティネットを張り巡らせた
であろうことは想像に難くない。

54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 21:48:53.43 発信元:219.113.50.6
今日名古屋の駅前の電気店にいったのだが、

そのときいきなり店内放送が入って、
今より15秒の黙祷をしてくれと言われた。

驚いたことに、賑やかだった店内が15秒間、
本当に沈黙に包まれた。

自分もまたそれにならったのだが、
実は私はこのようなセレモニーがどうもキライだ。

率直に言って、祈る内容がない。

ゴミくずのように死んでいった人にも、
放射線を浴びせかけられた人にも、かける言葉や祈りもない。

それは癒されない絶望であり苦しみだ。
15秒の祈りなんて、何の救いにもならない。

生きている自分に、過誤を防げなかった自分たちにできることは、
過去を反省し、それを活かした生き方をすることだ。

今求めるべきは過去を埋没させるような安静ではなく祈りでもない。
未来をつくりあげる憤怒であり言葉だ。

形だけの黙祷をしながら、
私の心はいつもにもましてざわついた。
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 21:57:56.72 発信元:219.113.50.6
近々衆議院選挙があるのではないかと言われているが、
一体、人々は何を選び取るのだろうか。

「増税政策」の自民党と「増税政策」の民主党。
「元祖原発推進派」の自民党と「原発輸出」を夢見る民主党。
経団連の元の飼い犬である自民党と、
飼い犬志願の民主党。

この二大政党のなかに、どんな選択があるというのか。

せめて「脱原発」という選択肢が顕在化することを強く祈る。
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 18:58:44.01 発信元:1.114.140.109
最近、急逝したり体調を崩す有名人がやたらと目につくのだが、
気のせいなのかね。
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 20:40:15.12 発信元:61.210.161.63
アメリカ原子力委員会に調査してもらえばいいじゃん
むかし広島に調査に来てたそうだし
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 21:09:58.21 発信元:61.210.161.63
ただその時の調査に軍属の心理学者やら
MKウルトラがらみの人もいたらしいから
あまり意味ないかもしれないけどw
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 23:16:43.08 発信元:111.100.65.93

【緊急拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が明日閣議決定!!
     阻止するため、メール・電話をお願いします。
【ひのもと情報交差点】←ここにメール・電話先が詳しく、意見例も併せて説明があります。

://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-207.htm

【日本防衛チャンネル】←ここによくわかる対策と分析が記載されています。
://channelshikishima.blog89.fc2.com/
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 09:38:33.33 発信元:116.254.75.20
14にはアメリカ本土、16年にはメキシコやカナダ沿岸にもガレキが流れ着くって。
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 22:39:39.73 発信元:219.113.50.6
>>60
まぁ、世界中に汚染と不名誉をまき散らし続けることになりますね。

震災当初世界中が
日本の被災地の人々を賞賛したと報道されていましたが・・・・・

今日本は「羊のようだ」とか言われているそうな。
誰の責任を問うこともなく、改革の意志もなく、ただ現状に流され続ける、

きわめて愚かな人々という意味が込められているそうです。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 22:45:54.29 発信元:119.150.8.122
日本人はしょうもないですね。。。
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 09:04:37.45 発信元:116.254.75.20
また100年後に地震が起きるかもしれないし、
その前にまたチリ沖とかで津波が発生するかもしれないし。

今回の津波はカリフォルニアまで届いて、避難した人もいたらしい。
住宅ブームの煽で危険区域に家が建ったせいもあるみたいだけれど。
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 18:49:34.79 発信元:219.113.50.6
>>63
つうか、学術的には
東海大地震がいつ起きてもおかしくない状態とされているよ。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tokai/tokai_eq2.html

予想されている規模のものが起きれば、
その被害は甚大なものになるだろう。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/16(金) 19:02:22.47 発信元:116.254.75.20
アルジャジーラも現場を訪れ実況。
これでますますアラブ系のテロ集団に襲われる危険性が薄れた。

専門家が言うには、アラブ人に言わせると日本は
災害に襲われまくるから地獄。かわいそうでむしろ同情の念を持っているって。
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/17(土) 00:05:13.85 発信元:219.113.50.6
>>65
日本は中東に関して直接には危害を加えたことはないし、
技術的な協力なども行っているので、

もともと欧米に対するような極端な敵愾心は
持たれていないよ。

勿論、今後の日本の動向によっては、
ダイナミックに変化してしまう性質のものだけどね。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/17(土) 15:55:03.46 発信元:219.113.50.6
ベストセラーらしいので、
読んだ人も多いかも知れないが、

「TPP亡国論」(中野剛志著 集英社新書)がなかなか面白い。

「TPP問題」を
「経済と農業の戦い」という間違った(あるいは偏った)認識を改めるには、
なかなかの良書だと思う。

実際には、圧倒的多数の日本人の生活や経済などを考えた場合、
現時点でのTPP参加は極端に危険な選択なのは自明のことだ。

この危険すぎる選択に対し、「朝日新聞」などが、
かなり積極的に賛意を示していることに、驚きと失望を感じている。

(ネットでは「アカ」と騒ぎ立てられていた朝日新聞だが、
今のあの新聞は、「読売」や「日経」あたりと大きく変わらないね。)

そういうわけで、批判も鋭く、書き方も絶妙で
ベストセラーも納得の本書だが、
日本の経済の救済策として公共事業を持ち上げすぎているのは、
さすがにどうかと思ったね。

それでなくても、かなり大胆な言説も目立つため、
オルタナティヴとしての礎となるこのあたりに関しては
かなり綿密なフォローをいれないと、
やはり、どこか暴論の色が見えてしまうな。
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 15:34:51.91 発信元:219.161.186.76
関連動画
平成24年3月12日 参院予算委・世耕弘成
生活保護費民主党政権2年で23%増【3兆円→3兆7,000億円】
http://www.youtube.com/watch?v=2q7KAQwhvqA
54分〜

【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332130025/
69洋楽:2012/03/19(月) 15:58:16.54 発信元:203.165.28.108

 小学館のほうが 生意気だとおもう ・・・・ 

      集英社は サバス   あさひは エレジー 


   
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 20:57:52.70 発信元:116.254.75.20
まあ今の小学生は、その親の世代がぶっ飛んでいるのと、
不況や自粛ムードといえどそれでもかなり大きなマーケット:お客となる
こともあるし。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 22:40:25.09 発信元:124.214.86.198
>>67
よう、同志。
親父がJPグループ某社の社長を送り迎えする秘書やってるから聞いたが、「TPP=日本国民の資産強奪」が本来の目的だそうだ。
というのも今現在JPグループは国が株を持ってる&規制でがんじがらめにしてるから自由に動けないそうな。ただその規制のおかげでアメ公が作ったリスクが高い金融商品を買わずに済んでるとか…。
が、もしTPPでJPグループの株を完全売却して民営化すると、一番旨みのあるゆうちょを外資が真っ先に狙ってくるとか…。

まあ俺はゆうちょより国防面から考えてTPP反対なんだけどねw
WWUの時の敗因は多々上がるけどよく言われるのはこれ「米軍による主要港の機雷封鎖、およびシーレーン制圧」
こいつで南への補給路も絶たれ、輸送手段の船自体も破壊されたわけだ。当然資源がない日本はジリ貧になって敗戦と…。
で、現在の日本も結局昔と変わらず資源は輸入に頼ってる、そして竹島問題や尖閣諸島問題でチョンや中国と対立してる状態だな?
もし日本が「国際社会へのメンツを保つために戦争やるぞ!」となった際にTPP実行してたらどうなるか?
もうわかるだろ?チョンは海軍の力がないからほっといても良いけど中国にシーレーン封鎖されてWWUの再現になるんだぜ?

そういう面から俺は反対してるんだがな。どうにも経団連の幹部共もそこを考えてるのか不安w
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 23:39:33.35 発信元:119.150.20.96
父親は運転手さんですか。。。
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 09:46:44.72 発信元:116.254.75.20
北朝鮮の衛星打ち上げに警戒して学校を休みにしましょか。
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 21:49:28.78 発信元:1.114.166.26
>>73
ある特定の人が北朝鮮のミサイルで被害に遭う確率は、日本の原発が
大爆発を起こして放射能被害を受けるよりもはるかに小さい。
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 22:03:20.80 発信元:114.51.194.195
汚染食品が出回っているという噂が絶えないし、いつ何処で被ばくするか
誰にも分からない。
そのうえ、汚染がれきの拡散運動まで起こる始末で「ロシアンルーレット」
みたいなもんだな。
100ミリシーベルト(年)までは大丈夫だとのたまう変な医師さえ
出てくるありさまで、国が壊れかけてるのな。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 22:39:45.88 発信元:180.30.208.163
>>75
発電所側だけでなく、行政側も、
事故は起こらないことを前提にしていたからね。

「事故後」に関して
何の構想も持っていなかったのだろう。

なんとか表面を取り繕うことと、経済界の損害を減らすこと、
そして現在の原発体制を維持させることに必死だね。

そのために
ありもしない安心や希望を吹聴し、

は未来にはリスク材料にしかならないような
政策をバンバンと実行している。

「ミスター100ミリシーベルト」と呼ばれる
山下俊一「福島県放射線健康リスク管理アドバイザー」なんて
その典型例だな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E4%BF%8A%E4%B8%80

こんなのに健康リスクを管理されている福島県民は、
その生活と安全を行政によって破壊されているといっていい。

「羊のような」従順な人々は、おぞましい権力者の意志によって、
全てを刈り取られ、食い尽くされる。
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/22(木) 22:10:34.13 発信元:1.114.13.42
アスリートが急に発熱したり、頭痛を訴えたりすることが
なにげに増えているような・・・
遼君が、腰を据えてアメリカでプレーすることを考えているようだが、
賢い選択だと思うね。
それから汚染ガレキのばら撒きだけは止めてほしい。
福島などから避難している親子の身にもなってみろ。
ようやく安心できる環境になったと思って、ホッとしたのもつかの間、
汚染ガレキで再被ばくじゃ洒落にならん。

78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 07:56:06.19 発信元:126.159.52.90
そもそも日本はあまりスポーツ選手や芸術家に金を払わないから。野球くらいなまものでしょ
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 08:27:59.50 発信元:116.254.75.20
スポーツ市民権への道
常にファンが選手のスポンサーになり、その技術や貢献度を監視している
というけれど、そのファンの目が常に正しい方を見ているとも限らないし。
いわゆる過大評価ということが。
 そうしたら年俸が高くなりすぎてクラブは借金まみれ、その補填は入場料の
アップに。
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/26(月) 12:20:02.15 発信元:126.209.0.199
ただいま
TV朝日ワイドスクランブルで
橋下徹維新の会を
褒めてる。
あほやろ
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/26(月) 19:09:48.09 発信元:114.51.103.60
日本のメンゲレ?
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/27(火) 10:06:48.44 発信元:180.30.208.163
>>81
確かに、「福島県放射線健康リスク管理アドバイザー」である
山下俊一には、

ナチスのヨーゼフ・メンゲレや皇軍の731部隊と言った、
非人道的な人体実験に対する欲望があるようにも見受けられる。

ただ、過去の二つは、
基本的には「敵」と認識されていた人々に行われていた。

しかし、こちらの対象は純粋な被害者であるに過ぎない。
人間的な裁きの基準で言えば、この男の罪はさらに重い。

そして、さらに憂鬱になることは、
この露骨な国民の切り捨て+実験体計画を、
行政側が後押ししていると言うことだ。

事故後の情報統制なども含めて、
この国が実際には民主主義でも何でもないことを
思い知らされてしまうな。
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/27(火) 10:19:17.12 発信元:180.30.208.163
非常に興味深い本を紹介しておこう。
『核大国化する日本 平和利用と核武装論』(鈴木真奈美著 平凡社新書)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4582853366/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

3.11以前に書かれた本だが、様々な側面から
歴史・技術・展望・政治等々から原子力発電は徹底的に批判している。

読んでいると核技術が本質的に有する恐ろしさと、
日本の原発行政の救いがたい愚かしさに、指先が寒くなるぐらいだ。

勿論、今でも充分読む価値がある。

ついでにいえば、このアマゾンの
「カスタマーレビュー」を読んでくれると良いと思うね。

これが、この本に対する3.11以前の反応なのかと思うと、
言葉にならない絶望感を感じる。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/27(火) 12:23:03.35 発信元:180.30.208.163
>>80
大阪の行政に関して言えば、
教育を行政が完全に乗っ取ろうというのだから
呆れかえるしかないな。

横山ノックを知事にしたことがあったことからも
大阪の人間の政治的理性はゼロだと思っていたが、

ついにこの「ヒトラーの尻尾」みたいな奴を、
国政に参加させる心づもりなんだろうかね。

※私は大阪出身。
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/27(火) 12:35:23.87 発信元:180.30.208.163
国政では、
・憲法(特に九条)の改定
・TPPへの積極参加

なんてのが目に付くな。

「がれき処理遅れ要因は憲法九条」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120305-913206.html

なんて妄言を吐き出していたな。
「郵便ポストが赤いのも・・・」を地でいくような馬鹿発言だが、
ともかく、何が何でも変えたいらしい。

「日本を元気で溌剌とした国とするため」憲法改定を唱えた
安倍元首相と言い、このあたりの愚かしい情念には閉口する。

いずれにせよ国家主義的な色合いが濃いわな。

一方のTPP参加は典型的な新自由主義思考によるもの。

つまり、
「新自由主義(格差社会)で生み出される
圧倒的多数の犠牲者の不満を、
国家主義思想を植え付けることで抑制し、かつ利用する。」

という、小ずるく使い古された手法を新しいものに見せかけているだけだわな。

86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 03:24:21.26 発信元:61.45.193.143
>>83
たしかに日本人は調子良いんだよね。あの事故が起こるまでは散々
事故隠蔽やデータ改ざんが有って推進者が暴論(個人的感想)を展開していても、
核は必要でかつ安全だという意見が主流だった。リスクはあっても過小評価して来たし、
反核意見言うものは左翼呼ばわりされて来た。

>>84-85
橋下市長に対する批判が見られるのは、まだ日本もマシかなと思える。
小泉政治批判とか有ったのに、なんでそれに輪を掛けたような橋下、石原氏の
ような人達が人気あるのか。まあ、大衆がまともに政治見ているとは思えない。
 だけど、今までの行政が酷く、悪行政に乗っかる人ばかりで、それに逆らえる
状況ではなかった。逆らうと議会に反発された。はっきり言って、その既得権腐敗
政治の権化が自民党だと思うけど、国政で国民は地から与えたからなあ。
国民は何を望んでいるのだか。
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 03:49:58.58 発信元:61.45.193.143
>>85
憲法9条が瓦礫処理遅らせている理由なんて、橋下氏はイカレているなあ。
文系の人が陥りやすい、机上の論理の組み立てのファンタジーを自惚れてしまって
いる感じだな。

 橋下氏を始め、新自由主義とは言うけれど、原始的な資本主義への回帰志向
が目新しい政治思想と思っている一派があるようだ。橋下氏の教育観も
新しい現実を見ずに古い考えや日本にある根性論的な観念への志向が見られる。
 先の対戦前、強い格差社会、経済混乱から大戦へ向かった状況と、今の
状況が似てるところもあろう。競争が強すぎる社会、生きづらい社会は思考を
単純で過激な方向へ向かわせるのかも知れない。

 TPPについては、文系の机上で金の計算を考える経済学の人達と、
食や農業、自然環境などと経済と社会のあり方を見ている人達とでは
意見が違うのだろう。お互いに見えない部分があると思うが、個人的には
前者の見解が低いと思える。つまりTPPには今の時点では反対。
土地も作物種子も庶民の生活と労働も破壊されてしまいかねない。だいたい
中身を公開していない協定に参加せねばならないリスクをなんで負わなければ
ならないのか。原発産業の構造に似ている。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 05:25:46.72 発信元:119.150.8.168
国歌斉唱だの刺青禁止だの橋本市政が世間をにぎわかしていますが
これに同調する輩がいることを思えば
日本の戦後教育がまだ充分ではないということですね。。。
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 16:13:07.93 発信元:122.214.230.66
>>82
臨床データを元に、世界の医学会に打って出ようとしているのかな?

731部隊でもそうだったが、被験者のデータは希少価値が高いから。
アメリカも手ぐすね引いて待っていたようで、
関与した軍関係者に「資料を寄こせば罪に問わない」と言ったそうだ。
それから731部隊の行状からして、南京大虐殺を想像することは容易なんだね。
日本人の内に秘めた「いじめ性癖」というものが
外に向かって暴発しただけという見方もできなくはないから。

90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 20:22:23.32 発信元:180.30.208.163
>>89
福島県立医科大学の入学式において山下俊一(当時長崎大学大学院教授)は、

「この大学で学ぶ君たちは、放射線について世界一の学識を身につけ、
医療の現場で実践してほしい」

なんてことを言っているので、個人にせよ組織にせよ、
福島という土地と人とを学識を入手する場として見ているのは間違いないね。

ちなみに、山下俊一は、この後に、
福島県立医科大学の副学長に就任している。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 21:01:35.73 発信元:114.51.80.213
家の中がしきりに何かに感応している
ほんぼらそもびるふるふるふる
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 22:12:38.03 発信元:116.254.75.20
赤い地域の帰宅を願う村長は失職を恐れているからじゃない?
要はお金の話。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 16:41:09.71 発信元:221.253.177.210
>>89
放射線の人体への影響についてはアメリカとロシアがダントツでデータ持ってる。
日本が飛びぬけてるのは東海村の臨界事故時の1ケースのみ。
世界に飛び出そうなんてとても無理だと思うよ。

原発事故という意味でも災害についてはスリーマイルやチェルノブイリと違って
データいじったり隠したり、意図的に記録しなかったりで定量的な検証が
できない時点であんまし参考にならんのではないかな。
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 20:10:23.87 発信元:114.51.44.86
>>93
問題は、お医者さんが隠ぺい工作に加担している点だよな。
甲状腺検査をするなと言ってみたりで、職業倫理の側面からも
明らかに医療従事者としての資質に欠ける医師が散見される。
もうね、大本営発表の時代へと逆行しているんじゃないかと。
「お国の命令には逆らえません」と尻尾を巻いて震えている。
腐れ外道ばっかだよ、呆れたことに。

95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 21:02:55.87 発信元:114.51.44.86
特定地域のヒラメやカレイなどに、放射能の食物濃縮が起きてきている
ようなので用心に越したことはない。

ところで、放射能にことさら弱い体質というものがあるとすれば
どのような見分け方があるのだろうか。
ちょっと考えてみたんだが、巷間言われているように、アルコールに弱い
体質の人は、飲酒の際に発生する有害物質アセトアルデヒドを分解する
能力が低い人だとされる。
「消化酵素に問題」。つまり胃腸があまり強くない人はお酒に弱いのだ。
その証拠に、自他共に健啖家と認める人はアルコールにもめっぽう強いと
いう傾向がある。
胃腸が強い人は、毒性の強いセシウムなどを取り込んでも、かなりの程度
体外排出してしまうのではないか。
ところがお酒に弱い人は胃腸も丈夫でないことから、アセトアルデヒドと
同じように処理が十分にできない。
その結果、被ばくで受ける影響もより大きくなるのではないか。
あくまでも仮説だけどね。

96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 21:18:29.53 発信元:114.51.44.86
まあ、強い弱いといってもそれは固体に関することなのだし、
遺伝子レベルで考えれば、子々孫々に影響を及ぼすであろうことは確実だ。
奇形なんかで生まれてくる子の不幸を減らすためにも、ガレキの受け入れ
には慎重をきすべきだ。
「チェルノブイリ・ハート」の悲劇を持ちこんではならない。
しかし変なドジョウが・・・何とかならないものか。
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 22:55:23.82 発信元:114.51.44.86
原発や放射能に類することで、アホなことを言ってる有名人が居れば、
どんどん晒しあげていくことが必要ではないか。
金を得んがため、原発推進に利するような発言をする輩を糾弾しなければいけない。
核に魂を売った、そんな卑劣な奴に用はないのだ。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 18:10:27.81 発信元:114.51.192.197
放射能に強い人を基準にしてモノを考えてはいけない。
それは人として恥ずべきことだからな。
心肺機能が低下している病人にしてみれば、「ガレキは止めてくれ」
というのが正直な気持ちだろう。
被害を受ける側の論理に立たない社会は、ジャングルと同じである。
ただでさえ殺伐としているのに、野蛮な思想を優先されては困る。
99 ◆6V/Zu8Xvr. :2012/03/30(金) 18:12:11.72 発信元:122.134.254.164
hai
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 05:15:35.90 発信元:126.209.103.17
木村拓哉たん見なおしたほま
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 07:54:32.75 発信元:1.114.89.88
円安株高だっちゅうけどね、家計のやりくりに苦しんでいる人が多い中で、
こんな時に消費税増税に突っ走る政治は「筋が悪い」としか言いようがない。
これじゃ、政治的センスを疑われても仕方が無いだろう。
一連の動きは、東電が涼しい顔で強制値上げに踏み切る姿勢とダブってしまう。
電気が騰がる、ガソリンが騰がる、ガスが騰がる、食料品も上がるとなったら
暮らしに希望なんて無くなるじゃないか。
そこへもってきて、「消費税もお願いします」じゃ、政治家なんて要らんわな。
公務員や東電社員の給料は高止まりのままで、庶民が納得するわけがない。
こうなった以上、「大阪維新の会」に最期の望みを託すしかないなあ。

102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 08:24:11.87 発信元:119.150.8.168
自民党政権時代に増税するべき機会があったはずですがね。
時期が悪いというより遅すぎたのでしょう。
維新の会は国民の生活ではなく財政再建を重視しているのですが
維新の会に期待するウヨの皆さんは政策をちゃんと見ているのでしょうかね。。。
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 08:38:49.55 発信元:1.114.89.88
「公務員の支持」で参院選をくぐりぬけてきた、親小沢系の参院重鎮が
やけに増税法案に積極的な理由は、この消費税増税法案が全国の公務員にとって
非常に重要な関門だからではないか?
「財務省主導」で突っ走っていることからして、公務員の為の増税法案なのだろう。
いいかね。
財源を増税に求めるにしても、それが、逆進性のひときわ高い「庶民いじめ」の
消費税でなくてはならないという必然性が薄い。
所得税(年収700万以上の層)を対象に、絆とか分かち合いの精神を発揮して
もらえば良いではないか。
社会からたくさん貰っている人が、より多くの負担を求められるのは当然の事だ。
いま一度、アラブの春やウォール街デモを思い起こしてほしい。
行き過ぎた格差への不満が爆発しての暴動だったからな。
「社会不安→取り締まり強化」の発想は、アサド大統領と変わらないのである。
スターリンやヒトラーと変わるところが無いのだ。


104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 08:49:30.84 発信元:180.30.208.163
>>103
まぁ、消費税に税を集中させるのは大変問題があり、

所得税の累進制を高めたり、
金融所得に対する税を引き上げたりして、

再分配を意識した税制にすべきだとは思うが・・・・・・

TPPに積極的な参加を主張している、
橋下にどんな期待をしているかと。

これほど決定的に人々の生活を
破壊するものもないだろうに。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 08:53:03.68 発信元:180.30.208.163
>>103
で、もう一つ言えば、
ワイマール憲法を破壊したヒトラーの経緯を知れば、

橋下こそが「ヒトラーの尻尾」だということは、
すぐに分かってもらえると思うのだがね。
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 09:06:28.73 発信元:180.30.208.163
ちなみにヒトラー独裁の経緯を知るのに向いた本を紹介しておくよ。

@「アドルフ・ヒトラー 独裁者」出現の歴史的背景」(村瀬興雄著 中公新書)
A「ワイマール共和国物語」(有澤広巳著 東京大学出版)

このあたり読むと、今の日本との微妙な共通点に誰しもが気づくだろう。
そして、何をしてはいけないかも、自ずと見えてくる。
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 09:21:27.77 発信元:180.30.208.163
で、さらにさらに言えば、
「公務員給与削減法案」は既に成立している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120229/plc12022910250003-n1.htm

誰にとっても、「理想的」な法ではないが、
人々の差別感の抑制のために、行政が努力している部分は、
素直に評価すべき。

そういった視点を無くしてしまうことは、政治的理性を失うことであり、
それは極端な政治を生みだし、人々のくらしを破壊していくことにつながる。
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 11:50:06.31 発信元:1.114.89.88
>>104
「大阪維新の会」に関して言えば、まあ、大いに期待する層も居れば、
警戒する層が居ってもいい。
ただ言えることは、公務員など、いままで散々、既得権益を享受してきた層が
大きな反感を抱いている事は疑いのない事実である。
TPPについては、明治維新が、開国と鎖国のはざまで揺れた経緯に鑑みて、
開国が、既得権益の打破につながったことからして、大阪維新の会が
TPP=開国という構図に乗ることは、ごく自然な成り行きだと思うけどね。
問題があるのは、既得権益の打破を叫びながら、TPPに猛反対する連中だ。
なぜなら、破綻したロジックに気がつかないのだから。
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 12:07:06.21 発信元:180.30.208.163
>>108
何を寝言を言っているのかと。

江戸幕府妥当の機運が高まった要因の一つに、
開国政策が挙げられるのは事実だが、

それは急激かつ一方的な開国が
多くの人々を苦しめたからに他ならないよ。

そして、江戸幕府が滅んだ後は、
皇族を権威として薩長などの人脈が
権益をにぎっただけのこと。

税制なども改悪され、
一般の人々はますます苦しめられ、
そして、格差は広がっていった。

お前さんの話自身がそうだが、
「開国」など、こういった
結果的に犠牲者になることが必然の人々を騙すための
詐術でしかない。
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 12:16:49.04 発信元:180.30.208.163
さらに言えば、

「権益」が霧散することなど有り得ないわけで、
それをどうシェアするのかが問題であるに過ぎない。

その権益のあり方を従来からまるっきりひっくり返して、
今持つものから全てを奪い取ってしまえば、

それは中国の「文化大革命」みたいなものになる。

こういったことは、本来、
時代的な用件を鑑みて粘り強い交渉のなかで
行われるべきもので、

怨嗟のような感情をもとに
急進的に行うような性質のものではない。
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 12:19:28.59 発信元:1.114.89.88
何かを書かなきゃいけないと思っていたんだが、やっと思い出したよ。

これは自民党政権時代からの話であるが、ひところ「自助努力・自立」
などとという風なキャンペーンが巻き起こっていたな。
そういうことは庶民に押し付けといて、じゃあ叫んでる当の本人達は
どうなのかというと、これが相変わらずじゃないのかな?
補助金頼みの大企業・団体は星の数ほどあるし、
政治家にしても、カネや票頼みの政治活動に浸かってきたわけで、
呆れたことに、今でもそうした「悪い依存癖」から足を洗っていない。
まさに自助自立の対極にある訳で、どっぷりと浸かっている奴が多い。
上に立つ者がそんな体たらくで、「何をかいわんや」ではないか。
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 12:30:12.19 発信元:180.30.208.163
>>111
これもまた、何をいっているのかと。

「自己責任」などと言った言葉を象徴とする、
新自由主義は、結局の所、格差を押し広げ貧困層を
大量に生み出した。

人々の生活の安定を基準とするなら、
この政策は明白に誤りであり、
結果、自民政権の終盤や民主の出だしにおいては、
これらを抑制・改善する政策がとられた。

今再び「自助努力・自立」なんてことを
徹底させることを主張することは、結局の所
新自由主義を加速させ、
格差をさらに押し広げることにしかならない。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 13:21:10.20 発信元:180.30.208.163
てなわけで、非常に残念なことだが、
現時点においては

「社民党」↓か
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy.htm

「日本共産党」↓に
http://www.jcp.or.jp/

投票することをすすめざるを得ない。

「残念」というのは、本来TPPも脱原発も
イデオロギーの左右には関わらない問題のはずだからだ。

しかし、現状としては明確にTPPに反対し
脱原発を唱えている政党は、ほぼ、左側だけだ。

現状においては、これより重要な政治課題は存在しない。

私自身は明白に左だが、
左右に関わらない共闘が望ましいと常に思っているし、
特定の政党をマンセーするのも好きではない。
(私はどの政党のシンパでもない。)

しかし、このような状況がある限り、
その重要課題に基づいて、甲乙を付けざるを得ない。

民主や自民党の人材から、
人々にとって望ましい保守党が生まれることを望む。
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 13:41:27.72 発信元:114.51.55.157
>>112
「格差是正の政策が採られて・・・」
それちょっと違うんじゃないの?
現在における空前の格差を目の当たりにして、何と説明するのか。

人の意見を否定する時には、併せて明確な根拠を提示しなければ
説得力に欠けるのではないかな。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 13:52:49.91 発信元:114.51.55.157
>>107
もともとが、能力と釣り合いがとれないくらい異常に高い
公務員の給料を、たかだか8%カットするだけで居直られても困るんだが。
それも2年間の期間限定とか。
あまりにもバカらしくて議論にもならないよ。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:04:32.31 発信元:180.30.208.163
>>114
当たり前のことだが、政策と実行の間にはタイムラグが起きるし、
そもそも政策化するのにも時間はかかる。

とはいえ、最近は一つの成果として、
「労働者派遣法」が改正された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120328/plc12032812220012-n1.htm

小泉時代に出された「労働者派遣法」の改定により、
派遣労働者が大量に増え、結果、貧困層は拡大したのだが、
これは、その抑制を意図している。

また、言うまでもないことだが、
あまり評判のよくない「公立高校の(実質)無償化」や
「子供手当」などにも、格差是正の意図がある。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:05:13.14 発信元:114.51.55.157
>>109
明治維新によって、それまでの身分制度が解体され、更には帯刀が禁止
され、ちょんまげも廃れたわけだけど?

明らかなことは、民衆にとって失うものよりも、新たに得たものの方が
はるかに多かったことさ。
自由や権利を手に入れることが出来たんだから。

118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:08:32.09 発信元:180.30.208.163
>>115
こういう場合「居直り」という言葉は適切ではないと思うのだが。

阿久根や名古屋の例を見ても明らかなとおり、
急進的な政策は政治的な理性を奪い、無意味な紛糾を生むだけだよ。

そしてまた、それまでの給与を前提に
生活していた人々の生活を破壊することにもなる。

「自分が破壊されたから、あいつらも破壊する。」
などというのは極めて非生産的なルサンチマンに過ぎない。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:12:08.16 発信元:180.30.208.163
>>117
それは勘違いだよ。

日本はその後、天皇という絶対権威の元で
帝国主義を発展させ、

戦いに明け暮れ、果ては破綻した。

新たに得たものが多いというのは
東京という中央や都市部だけに視点を据えているからだよ。
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:15:46.43 発信元:180.30.208.163
例えば宮沢賢治の文章を読むだけでも、
明治以降の地方の人々の搾取される有様がよく分かるよ。
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:19:12.74 発信元:114.51.55.157
>>116
タイムラグと言ったって、自民の末期から3年以上が経っているんだけどね。

それと改正派遣法にしたところで、当初の理念からは大きく後退しているよ。
「大企業エゴ」をいかに押さえこむかという事が眼目なわけで、その点では
池のさざ波程度でしかない。
「グワー!」ってやらなきゃ意味が無いんだよ。
やっぱり、人の世にはばかっている支配者どもを自衛隊にでも押し込んで
道徳の再教育から始めなければだめだ。
しごきまくってやらなければ懲りない面々だからな。
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:22:55.92 発信元:180.30.208.163
>>121
政治とは本来漸進していくものだよ。

お前さんのような文化大革命ばりの妄想を
持ち出してきても仕方がない。

そういう妄想は、誰かに利用されていくだけだ。

小泉時代にネットで散々見た手合いだな。
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:43:42.09 発信元:114.51.55.157
>>118
政治家に強要され、渋々従ったようなものは「居直り」としか
映らないから。

給与8%カットにしてもだ、国家公務員に限った話じゃないか。
贅沢三昧の地方公務員は、今も破格の給料を貰っているよ。
公に奉仕することが基本である公務員の理想とは程遠いのだよ。
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 14:50:55.91 発信元:180.30.208.163
>>123
い‐なお・る【居直る】[動ラ五(四)]
 1 座り直して姿勢を正す。居ずまいを正す。「―・って礼を言う」
 2 急に態度を変える。不利の立場にある者が、急に脅すような強い態度に出る。
  「わびるどころか、―・って相手を非難する」

・・・・・・何をいっているのだか(-_-)。

後半については、予めそう示唆したはずだぜ。
しかし、政治は漸進するしかなく、急進的な動きは、
反動と破壊を生み出すだけだよ。

125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 16:33:53.88 発信元:114.51.198.227
>>124
2 急に態度を変える。不利な立場にある者が、急に脅すような強い態度に出る。

財務省主導で展開される消費税増税は、公務員優遇との「官僚批判コール」を
給料カットを容認することでかいくぐり、「俺らも身を削ったのだから、今度は
おまえ等の番だ」と迫っているに等しい。
そんな態度を称して「居直り」としても誤りではないよ。
一連の流れをよく考えてからレスしたまえ。

126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 16:55:21.36 発信元:114.51.198.227
>>109
明治維新で近代化が図られ、経済並びに生活が飛躍的に向上していく
時に生じる格差と、
景気が落ち込み、給料も下がり、将来が見えない不安のなかで拡がる
格差を、同列に論じてはだめだよ。
子供じゃないんだから、どちらがどうとか比較するまでもないことだ。
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 17:16:24.91 発信元:180.30.208.163
>>125
・・・・・・二時間近くたって、
そんなアホな言い訳レスをするために帰ってきたのか(-_-)

その無理のありすぎる解釈は、お前さん自身が少し前に書いた、

  政治家に強要され、渋々従ったようなものは「居直り」としか 
  映らないから。

とは、全く対応していないことに気づけよ(-_-)

明白な間違いを認めないと言うことは、
実際には自分の名誉を回復する最後の機会を失うと言うことなんだぜ(-_-)

>>126もまた、浅慮と無知を曝すだけの
どうしようもないレスだが・・・・・・

既に話の趨勢は決しているし、自分の明白な誤りさえ認められないような
つまらん人間とこれ以上話をすることに意味を感じないので、

オレは下りるよ(-_-)


オレとは違う意見であっても、評価する時は評価するよ。
一度ぐらいオレを感心させてみろよ(-_-)
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 17:29:30.14 発信元:111.100.65.93
橋下知事の疑惑

・パー券売りさばいた「幼馴染(同和系土建屋)」が総額6億7784万円の府公共事業を受注 
 橋下知事、パー券あっせん認める 「幼なじみのつてで売ってもらったので問題はない」
     http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html
・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパラマウント誘致は、
 橋下知事の知人の会社であり、秘書もこの事業に関与、パーティー券も購入
・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の大阪府からの公共事業受注額が倍増
 叔父からは、住所を偽造して政治献金
・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
・知事の友人の上山信一慶応大教授(ハゲタカ外資の元マッキンゼーコンサル事務所所属)が腹心として
 大阪府改革評価委員となり、公務員たちを仕切る特別参与5名中4名が元マッキンゼー事務所メンバー
・維新の会幹事長で知事候補の松井一郎は、自民党時代に松井が作った維新の会が「同和の会」と
 同僚議員にさえ呼ばれる原因になるほど八尾のガチ親同和議員
 松井の盟友で東大阪市長選挙に立候補して敗れた西野茂は、「殺人犯」である橋下の従弟を
 秘書にしていた人物
 維新の会副代表の今井豊は、部落解放同盟のフロント組織ティグレの公認議員
 大阪府の公共事業で、公開入札により正当に民間企業が落札していたものが、これらの同和関係者の
 不当な介入で入札し直しになり、民間企業より高額にも関わらず同和系の企業が再入札で落札
・橋下知事は、元・サラ金の顧問弁護士であり、現在も橋下法律事務所の顧客にはサラ金企業が複数存在
 その橋下知事が、「法定金利以上の暴利で貸し付け可能なサラ金特区構想」を主張
・証券法違反で逮捕されたパチンコ梁山泊グループメンバーは橋下知事の知人であり、橋下法律事務所の
 顧客にはパチンコ企業が複数存在、 その橋下知事が、「換金合法化なカジノ/パチンコ特区構想」を主張
・特定外国人約40万人への在日参政権付与を主張
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 18:21:27.94 発信元:114.51.198.227
まあいい。世の中には、文脈や行間を読めない手合いが居るのだろう。

それにしても、既得権益に必死にしがみつく連中が次から次へと湧いて
くるのだけど、それほどまでして守らなければならないものって、
いったい何なのだろう?
いずれにせよ、身分、立場、権益といったところに集約されるのではないか。
みっともないことこの上ない。
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 18:58:42.73 発信元:122.29.24.26





■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329068700/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/





131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 20:03:24.42 発信元:114.51.198.227
明治維新から類推するに、「船中八策」を掲げる集団に期待するところは
大なのである。
既得権益からの「あがり」や「しがらみ」とは無縁な存在である庶民としては、
改革によって失うものより得るものの方がはるかに多い。
そればかりか、精神的な「無形の効果」も計り知れないのではないか。
とにかく、今の日本人は「寄らば大樹の陰」という空気に汚染されまくっている。
安全を求めるあまり、こじんまりと小さくまとまっていて、
内向きで殻に閉じこもった、「ひきこもり」のイメージが鮮明なのである。
そうした「ビビりの精神」に渇を入れなきゃいかん。
これをだね、既存政党に求めるには、あまりにも荷が重すぎるというものだろう。
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 22:00:08.46 発信元:49.243.178.233
流石にニートに政治は無理だろう
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 00:05:52.82 発信元:111.100.65.93
とりあえず自民党に消費税反対のメールを送るか。
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 00:10:43.17 発信元:27.133.182.167
政権与党に送るのが筋だと思いますが。。。
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 09:17:34.28 発信元:116.254.75.20
与党は始めから原発も消費税も派遣会社も廃止すると
いっていたのに。
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 12:44:21.79 発信元:114.51.170.56
全国各地の傾向として、今年はメジロやツグミ、シロハラなどの野鳥を
見かけることが極端に減っているという情報もある。
例年だと、桜が満開になる頃に顔をのぞかせ、枝を飛び跳ねせわしげに
花の束を突っつくメジロなどの野鳥を見かけるのだが、今年はどうか?
子と離散、くれぐれもお大事に。
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 20:14:01.01 発信元:114.51.142.23
ちょっと厚めの冷えた塩じゃけと、出汁が効いたあっつい味噌汁に
ほかほかご飯があれば満足。
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 20:22:48.08 発信元:114.51.142.23
神様はいつ檻の扉を開けてくださるのか
もういいよ
まあだだよ
もういいよ
まあだだよ
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 04:43:20.91 発信元:202.94.139.192
>>101
増税が一概に悪い、派遣法改正されたら今日の生活費がない人は困るなどの
言い分は、貧困スパイラルを進めることに加担していることを知らない。
原発は危険だが無いと財政が困るとして受け入れたが、年が経てばかえって
財政が悪化する地方行政と同様だ。
 できれば累進課税強化したり、法人税上げたりした方が良いだろうけど、
そうすれば大企業や金持ちが外国に逃げるという論を論破して納得できる
経済像を示せねばならない。
 民主党案では所得の捕捉を高め広く課税し、低所得者には現金給付つき
控除策を示していたと思う。個人的には企業の社会保障費負担の見直しと
増額を考えても良いと思う。従来の税の使われ方は産業や高所得者の優遇が
多く、低所得者には厳しいものだっただろう。民主党はこの是正を目指した
が、国民には理解されなかったと思う。国民のほとんどが苦しくなるのは
時間の問題だろうが、国民自身が自分で自分の首絞めている状況を知る
べきだろう。
 橋下氏のもとに多くの若者が集まって勉強しているようだが、彼らは
出世したいだけの人たちだろう。思想上の敵を作りそれを攻撃するような
手腕が受ける社会なのも危険だ。彼の乗って国政任せれば、官僚になびくか
帝国主義のような国になり、かえって経済なども悪化するだろう。単純な国に
良いものは作れないし、進んだ文化もない。
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 04:50:21.56 発信元:202.94.139.192
 また、消費税増税論者によれば、これ以上増税先延ばしすれば
国の信用を失い円の価値が下がるという。
 リーマンショック後の税収の落ち込みや大震災を考えれば
増税やむを得ないとも思える。それで財政再建終わりということでも
無いのでは?。まったく増税しないという政治家などは居るのだろうか。
後か先かという違いが大きくないとは言えぬけど。
 自民党、自公党時代は消費税は社会福祉目的だと大嘘つかれたが(サラリーマン
増税は年金財源という嘘も)、民主党は福祉目的と明言しているはず。
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 04:59:34.87 発信元:202.94.139.192
>>111>>112は話が噛み合ってないな。
 >>108
TPPは大企業にとって有利な制度。既得権益はより守られる部分がある。
 >>113
社民党や共産党支持で保守派も支持なの?。
 個人的には保守思想ってのは2世政治家などが手軽にインスタントに
持つのに便利な思想って気がする。保守を表明するような政治家や評論家が
いなくなれば、国の世論も政治も良くなると思うが。
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 06:00:44.53 発信元:122.133.87.21
誰も政治資金団体の無法を書いていないとは、ぽまいら調子悪い?

政治団体は、個人の政治活動のための団体(誰でも本来もてるもの)
実際は、なにが政治活動かわからないし、小沢のように使途不明だったりするのがほとんどだ

で、この団体は引き継げる。親から子に、子から孫に。無税で
つまり、これ、相続税逃れにうってつけなのよw
政治家って連中は相続税をほとんど払わない

これはNGもいいところだ改革してほしいね
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 06:10:56.07 発信元:122.133.87.21
>>140
ググりゃわかると思うけどさ、そんな円安はまだまだ起きないわけよ

「信用を失う」とはどういうことか?
デフォルト(国債を償還できない)なんだよね、それって(もちろん、デフォルトの危険が高まれば、同様の効果は現れるが)

そのためには、日本国債がある程度海外で消化されていないといけないが、いまはほとんどを国内で消化している(つってもそれは銀行預金で買っているわけだから、ヤバイこたヤバイけど、円の信任とは関係ない)
あと、日本は米国債を山のように持っているから、デフォルトとなると、それを売るわけ
先に困るのはどの国かって話
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 09:02:44.03 発信元:126.162.108.88
国債を国内の銀行の信用創出機能をハリボテにしながら、一国内でぐるぐるとまわして錬金術のまねごとさせてる現状の方が不健全だろ。エサと脅しで言いなりになる日本の銀行しか国債を買ってくれるところがないってことだもん。

信用を失うってのは、誰も国債を買ってくれなくなるってことだよ。国債頼みで国家運営してるから、国債で金を調達できなくなったとたん破綻してギリシャみたいになる。
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 09:07:45.99 発信元:126.162.108.88
それと米国がポシャると日本もポシャるけど、日本が潰れても米国は関係ない。

米国債を売る? 軍事覇権国家であるアメリカはそれを心配してはいないと思う。別のとこがそれを代わりに買うだけだよ。
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 15:42:38.99 発信元:221.253.177.210
>>142
気持ちはわかるが、それ言ったら同族会社も同じ手を使えるよ。

なぜ一般企業である同族会社はOKで同じ「仕事」の政治資金団体はNGなのか
理由を挙げないと多くの同意は得られないんじゃないかな?
政治資金団体は親分子分が落選して浪人してても引き継げるから、選挙の有無は
関係なく、仕事として政治に関われば起ち上げられるから、法人格を持った企業と
そんなに変わらんと思うよ。

あえて違いを挙げるとしたら、税務署の査察がかなり甘いところぐらいだろうね。
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 18:21:40.55 発信元:111.100.65.93
腐れ老害ネトウヨニート童貞の自民党信者は原発の100ベクレル放射線浴びて死んじまえwwwwwwwwwwwww
お前らは現人神・橋下徹様のために働けばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平和のために原発止める橋下天皇にに土下座しろよネトウヨ自民党信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 01:02:06.33 発信元:1.115.81.1
あ、あらひとがみて、そんな・・・
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 04:23:24.53 発信元:218.219.130.30
右翼だとか左翼だとかどうでもいいんだけどさ

とりあえず憲法改正して
軍や特殊部隊を持てるようにして
北朝鮮に特殊部隊送れるようにして
拉致されている日本人をさっさと取り返せよとは思う
自国民救うのに右翼左翼関係ないよね
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 08:20:08.20 発信元:180.30.208.163
>>141
後半部についてのみ、少しコメントしておくよ。

「社民党や共産党支持で保守派も支持なの?。」ということだが、
何故このような理解に到ったのか、私には全く理解できない。

アンカーの付いている私のレスにおいて、
「私自身は明白に左」と書いているはずだがね。

実際、国政選挙で左派政党以外に投票したことはないよ。

しかし、それらの政党のシンパではないので、
それらの政党の勢力拡大が一番の政治的動機にはなっていない。

それよりも>>113に挙げた二つの案件の方が遙かに重要だ。

そして、この二つの案件を動かすのは、
二つの左派政党の力だけでは到底不可能だ。

この件に関しては同じ意見であっても
左派と言うだけで投票しない保守系の人は
世の中にいっぱいいるからな。

そういう人たちの受け皿になるべき保守政党の出現を
待っているだけだよ。

あと、私はお前さんほど保守を軽侮してはいないよ。
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 08:26:13.83 発信元:180.30.208.163
>>149
どんな特殊部隊が、
そんな夢のようなことを実現するのかと(-_-)

「憲法(九条)さえ改定すればなんでもできる」
みたいな妄想にとりつかれていないか?

実際には、それなりのリスクと引き替えに、
「集団的自衛権」を手に入れ、そして、
アメリカのユニラテラリズムに付き合わされるだけ。
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 13:03:28.58 発信元:119.150.0.68
日本の財政では大国を相手にするだけの軍隊を維持することなど不可能です。
兵員も足りません。
ウヨの妄想はとるに堪えませんね。。。
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 13:45:44.16 発信元:221.253.177.210
>>152
久々に良いこと言うねw

まさにその通りで、自衛隊の人が言ってたけど、中国といざ開戦ということになったら
現状の日本は勝てる見込みが無いらしい。

日本は専守防衛として中国の軍事施設を攻撃できるか否か微妙な政治的決断を
しなければならないのに対し、中国側は日本国内でゲリラ戦を展開できる体制を
既に整えてしまっている。
軍隊教育を受けていない在日中国人まで蜂起すれば、警視庁、内閣府施設、皇居を
1週間で制圧できるところまできている。

自衛隊ではこれを乗り切るための論文がいくつもあるらしいけど、自分にはとても
大丈夫そうには思えない。
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 15:16:40.61 発信元:180.30.208.163
>>152
国防国防と騒ぎ立てる人間ほど、
それについて無知で無思慮なことが多いわな。

ミリタリズムの台頭など、
結局は日本をリスクの高い状況に追い込むだけ。
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 15:29:15.18 発信元:180.30.208.163
>>153
仕方ないのだが、軍人ってのはアホだな。
そんな非現実的で無意味な妄想を描いていたりするのね。

中国からしてみれば、軍事的行動をするぐらいなら、
経済的な攻撃を加える方がはるかに簡単だ。

現状の日本であれば、
1年もたたずにギブアップするだろう。

この場合、軍事力などクソの役にも立たない。
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 17:25:11.68 発信元:114.51.212.54
「ナイ」ものを、あたかも「アル」かの如く見せかけてはいかんのだ。
どっかの年金運用業者のように、詐欺にあたることだからな。
露店で「寄ってらっしゃい見てらっしゃい!」と煽りたて、手品で
千円札を万券に変えて見せますと豪語して、姿をくらますというね。
「絆」もそうだよ。言葉だけが踊っている。
昔はともかく、近年では何処にも見られず、世の中がガタガタに
なってしまった。
絶滅したことを再構築するには、物凄いエネルギーを要するんだな。
そんな大それたことを、さも一朝一夕で実現できると思っている
こと自体が「パァの証し」でしかないのだよ。
既得権益をちゃっかり確保したうえで、「皆さん方、絆ですよ、絆」
「みんなで分かち合いましょう」などと叫んでも、胸に迫るものが
ない。
おまけに、声高に喚く奴ほど、隠し持ってるモノが多いときてる。
それが21世紀の日本なんだよ。

157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 17:30:45.93 発信元:111.100.65.93
【緊急拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が4月20日に閣議決定!!
     阻止するため、メール・FAXをお願いします。
【ひのもと情報交差点】←ここにメール・FAX先が詳しく、意見例も併せて説明があります。
http://johokosa.blog98.fc2.com/
【日本防衛チャンネル】←ここによくわかる対策と分析が記載されています。
http://channelshikishima.blog89.fc2.com/
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 17:57:56.88 発信元:114.51.212.54
「お前な、そんなこと言うが、タイガーマスク運動はどう説明するんだよ」
そんな反論もあろうかと思う。
しかしである、あれは善意の輪が拡がっただけの話であり、基本的には
同情心の発露によるものだ。
気の毒に思う心と絆は全くの別物だから混同してはならないのだ。
絆とは、お互いが対等の関係でもって良心で繋がりあう事だから、その
違いは明らかであろう。
ガレキもそうなんだよ。
被ばくを或る程度、均質化させると、将来的に困った事態が起きかねぬ。
それは、被ばくと疾病の因果関係が損なわれる可能性が出てくるからだ。
被災地住人の為にもガレキを置け入れてはいけないのである。
同情心が仇となって、被災地を苦しめることにも繋がりかねない。
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 18:49:29.39 発信元:126.210.145.65
>>155
軍人が有事を想定してなかったら誰がやるんだよ
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 18:54:29.78 発信元:180.30.208.163
>>159
だから言ったろ、「仕方ないのだが」と。

軍人でない我々は、そのアホさ加減を
ちゃんと分かっていないとな。
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 18:59:24.53 発信元:119.224.210.96
>>155
軍人ってのは武力で均衡を図るもんだからそんなもんだろ。
自衛隊に「マクロ経済で戦え」って言う方が阿呆に違いない。

そして経済で戦うことはそんなに簡単じゃないぞ。
あれだけ中国が海域を抑えたいのにベトナムもインドシナもフィリピンも不均衡貿易を仕掛けながら
抑えられない。
できたのは解放軍による香港、台湾、チベットや東チモールなどで、政治圧力と武力制圧による
方法論の方がよほど簡単なことに気付かされるだろう。
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 19:03:19.69 発信元:180.30.208.163
>>161
何を言っているのだか(-_-)

軍人のレゾンデートルは戦うことにあるので、
彼らが現実を無視したアホな軍事妄想を創り出しても仕方が無い。

軍人は軍人バカなんだよ。

だから、その軍人バカであることを理解して、
そのような話は聞くべきだと言うことな。

また軍事が向いているか、経済が向いているかは
状況や相手による、普遍的な事項として語っているわけでは当然無い。

あくまで日本に対する圧力としては、
経済の方がリスクが低く、確実だと言うことな。


どちらも、わざわざ説明をするほど難しい話ではないがね。
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 20:07:26.66 発信元:58.158.56.52
>>155
日本VS中国 で経済戦争を行うと中国には勝ち目はないよ。
中国は既に食糧輸入国であり外貨を稼げないと餓死者が出るような状況に陥っているし
特許収支でも日本はアメリカに次ぐ第2位であるのに対し中国はワースト4位を韓国と争い続けている。

ちなみにカロリーベースで計算すると日本の場合は一年間に外食産業が消費期限切れで廃棄している総カロリーのほうが一年間に輸入されている食品食材の総カロリーよりも多い。
また、家畜の飼料にしても輸入している飼料の量よりコストの問題で廃棄されている飼料に加工できる農業副産物のほうが多い。
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 20:10:49.43 発信元:119.150.0.68
中国人民軍は世界の護民軍。。。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 21:40:25.53 発信元:180.30.208.163
>>163
中国の貿易相手は日本だけだと思っているの?

米中関係の方が規模はでかいし、
そこにおいて中国は圧倒的に黒字なのよ?
(だからこそ、米国は中国元を引き上げようとしている訳ね。)

一方日本との関係においては、赤字になっている。
勿論、この輸入の多くは、欧米などに変えられる性質のものだ。

そして、食料問題なんかよりも遙かに先行して、
日本が経済的ダメージを受けることが分からないの?

レアアース一つでも、あんなけ大騒ぎになったのよ?
この上、中国から出入り禁止をくらって、
市場を欧米にとられてしまったら、日本の経済はどん底になる。

棺桶に片足突っ込んでいる日本が、
もう片一方の足を突っ込むのに、充分な材料だ。

勿論、そんな馬鹿げた状況を経済界が看取するはずもなく
経団連を中心として、猛烈な圧力が政治に加わるわな。

その圧力をはねのけられるほど、日本の行政は強くはないよ。

当の中国政府も言っていたが、両者の争いにはメリットが無く、
仮に争った場合、日本がより大きなダメージを食う。

これはものすごく妥当な判断だよ。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 22:06:10.41 発信元:114.51.212.54
八紘一宇の精神を復活させるべき。
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 22:15:46.89 発信元:180.30.208.163
>>166
・・・・・・「八紘一宇」とは、古い言葉だね。

高橋和巳の小説を思い出すよ。

そういえば「近代の超克」なんてことをテーマにした
本も出ていたな。

なんだかな、という気もする。
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 22:46:19.10 発信元:58.158.56.52
>>165
中国経済の内情を再考したほうがいいと思うよ。
中国の輸出品目の上位は電気電子製品と衣類が独占していて中国の輸出の大きな部分をホンハイを代表する台湾のEMS企業のような他国の企業からの委託生産が占めていて
アメリカに対する貿易黒字も農作物ではなくEMSのおかげで成立しているんだよ。
そしてそこから日本企業を排除してしまうと中国はアメリカやEUに輸出する製品が作れなくなるというジレンマを抱えている。
しかもアメリカやEUの企業から購入できるような部品や素材ではないから円高でも日本から輸入しているんだよ。
代替品があるのならわざわざ円高の日本から買う必要はないだろ?
だからこ中国国内で産出される数少ない輸出品の一つであるレアアースぐらいでしか日本に対して対抗できなかったし
日本が海底からのレアアース採掘やレアアースの代替品の開発に力を入れたことに対して言い掛かりのような様々な危惧とやらを表明してるんだよ。

169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 23:16:49.91 発信元:180.30.208.163
>>168
選択の上で、より有利なものとして日本企業を選んではいるが、
軍事云々の緊張関係になれば、当然、それ以外の所から選ぶだろうよ。

予め言っているとおり、日中の関係はお互いに補完し合っており、
その関係をつぶす理由は中国にはない。

だから、中国との極度の緊張を想定すること自身が愚かなのだが、

もし仮にそこまでの関係悪化になれば、より大きなダメージを食うのは
日本だと言うことな。

レアアースは、他に手段がないと言うより、より大きな緊張関係を
もたらさないための駆け引きとしての選択であるに過ぎないよ。
(中国に依存しているレアメタルは、他にもあるよ。)
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 23:20:14.14 発信元:180.30.208.163
なんというか、
あれほど決定的に力の差を見せつけられたのに、

まだ、そんな夜郎自大でいられるとは、
おそれいるよ。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 23:39:11.21 発信元:180.30.208.163
「日本は負けない」
なんていう虚勢を張って、心慰めるのも結構だが・・・・・・

そろそろ満身創痍の日本を立て直す方策を考えないとね。

このままだと、特に他国の手を煩わせるまでもなく、
日本は緩慢な(もしかしたら急激な)死を迎えることになるよ。
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 01:08:48.17 発信元:126.210.145.65
中国韓国は戦後日本の高度経済成長と同様の道のりをたどってきてるだけ。日本がアメリカのように産業シフトできてないのが残念だなあ
知的財産を守れてないし、軍事的なバックボーンもないからかね
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 05:11:45.64 発信元:218.219.130.30
軍(皇軍じゃなくて国民軍)を持って、普通の主権国家にはなってほしいと思う
先進国のなかでも自衛隊とかいう奇怪な部隊持ってんのって日本だけ
国歌を歌うか歌わんかで騒ぐのも日本だけ
祖国や軍と言えばたちまち右翼呼ばわり
いつまで国民を右翼左翼で切り分けるレッテル貼りが続くんだ

領土が侵犯されても自国民が外国によって誘拐されても取り返しに行かず
お金を払って強い国に守ってもらって・・・
やっぱり日本はこういう生き方が適してるのかな
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 09:49:56.02 発信元:221.253.177.210
>>173
しょうがないんじゃないかな。

中国と違って日本は選挙で為政者を選ぶシステムだし、アメリカと違って日本は
「日本人が拉致されても領土を奪われても戦争は回避すべき」という有権者の
声がでかい。

経済紛争にしたって、中国が本気出してきたら地方の貧民層、環境保護、特許、
そんな要素をシカトしてしかけてくるだろうし。

とにかく現状で中国が対米を大きな政局と捉えてる限り、太平洋を目前にして
日本列島って邪魔以外の何者でも無いから、橋頭堡にしたくてたまらんだろう
ことは容易に想像できる。
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 10:05:31.27 発信元:180.30.208.163
>>173
ひとついっておくが、
韓国でも北朝鮮による拉致事件はたくさん起きているんだぜ。

軍隊をもっている韓国が、これを解決できるかと言えば、
当たり前の事ながら、解決できない。

(当たり前だわな。それで紛争化すれば、
拉致被害者の安全なんて全く保証できない上に、
その数を遙かに上回る犠牲者が出る。)

領土問題も同様であり、軍隊があれば
解決できるなんてものではない。

ちょっとは現実をみるべき。

また、民主国家に於いて、
「君」を称揚する歌詞を並べ立てた歌詞に
反発の声が起こるのは当然だろ。

無難な歌詞であれば、誰も異議は唱えない。

「祖国」も「軍」も、それ自身は言葉に過ぎない。
そこにどんな意味を加えるか、どんな主張を為すかが
問題になるだけだよ。
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 11:19:01.22 発信元:119.150.0.68
歴史の敗者に政治手段も軍隊も選択肢があるはずもありません。
WW2で侵略者として振舞ったのが敗因ですね。。。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 16:09:35.72 発信元:218.219.130.30
>>174
確かに世論は戦争回避で絶対戦争しないって流れだよな
憲法改正するか軍を持つかっていうのは最終的には民意が決めるもので
責任も民意にあるんだけど、ただ、民意がすべてだという考えも違うと思う

でも敗戦を終戦とか奇怪な言葉に言い換えてる辺りからして
この国の戦争や国防に対して相当アレルギー大きいのがわかる

>>175
北朝鮮に何もできないのは核を持ってるっていう大きな要因があるからね
あと俺が言ったのは先進国中って言った
あと特殊部隊を入り込ませるのは北朝鮮が崩壊したときとか大きなチャンスがあるんだけど
今の憲法がある限り無理っぽそうじゃん
アメリカにお任せになっちゃうのかな

国歌に関してはむしろ、天皇を称揚する国歌があることって素晴らしいことじゃないのかな
世界の国々は革命とか王様が私利私欲で生きてきて民衆がそれに苦しんで革命起きるんだけど
日本は起きてないじゃん
つまり絶対的権力を持ってる王様が私利私欲に溺れないで民を苦しめなかったから
だから2000年近く一度も滅びず続いてきたわけじゃねーのかな
それってある意味フランス発の民主主義とは違った日本に本来ある民主主義じゃないのかな
世界に居る王様とは全く違う存在だと個人的には思う

でも第二次大戦は天皇のせいで戦ったって見方があって天皇の地位が揺らぎ始めたんだよな・・・
んーごめんやっぱよくわからんわw知識不足だ
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 17:25:33.82 発信元:180.30.208.163
>>177
少しは話をまとめろよ(-_-)

軍事力の行使はマジックのような類のものでなく、
それは先進国だろうが何だろうがさして変わらない。

核兵器があろうが無かろうが、
北朝鮮と事を構えれば、驚くべき犠牲者が出ることは間違いない。
勿論、拉致被害者の安全の確保など夢物語だ。

また、(以前ほどではないが)北朝鮮と関わりをもつ
中国との関係も緊張・不安定化する。

さらにいえば、北朝鮮政府が崩壊した後の
治安維持および復興には驚くべき負担がのしかかってくるだろう。

石油産出国のようなうまみはなく、ただただ難民だけがいる国だ。
軍事的に崩壊に追いやったのなら、彼らが友好的である保証すらない。

いいかげん、夢物語からは眼をさますべき。
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 17:35:13.07 発信元:180.47.152.26
>>177
日本は憲法改正せず専守防衛という建前がある限り、北朝鮮に自衛隊を
送り込めないだろうね。
そこは米韓共同部隊にお任せになるだろ。
日本は後方支援と脱北者の救い上げに徹することになると思う。

君が代についてはどうだろうね。
古くは覇権を奪い合ってむしろ紛争の火種だったよ。
さらにその前はイケイケドンドンで朝鮮半島まで出張して制圧しちゃってたし。

江戸時代に入って国政の実権を幕府が握ってようやく平定されたから、2世紀に
渡って天皇制が守られたことで平和だったというのは、地政学的に元寇ぐらいしか
攻め込んでこなかった島国という要因は大きいでしょ。

君が代アレルギーの人達は、平和を願っているんじゃなくて、天皇制を讃える
歌に拒否反応を起こしているんであって、戦争がどうのとか軍靴の音がこうの
なんていうのは表層的な言い訳に過ぎないよ。
エキセントリックな意見に振り回されると本質を見失うことになるから、俺自身も
気を付けてる。
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 17:38:18.14 発信元:180.30.208.163
次に、「君」についてだが・・・・・・

それを「天皇」と解釈した場合、
それに反発を覚える人がいるのは当然のことだろう。

お前さんがお前さんの考えで
それに反発を覚えないからと言って、

他の人が「民主主義的ではない」
あるいは「皇国の幻影だ」として
それに反発することを止めることは当然出来ない。

また「日本に本来ある民主主義」なんて、
世迷いごとの類だわな。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 18:07:48.84 発信元:1.114.16.102
>>177
全体的には共感できるよ。

自分の頭で練りだした見解なのだろうと推測する。
多様な意見があっていい。
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 01:21:58.49 発信元:219.161.188.166
38 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/04/05(木) 00:17:08.47 ID:tRKpRNgI0
H24/04/04 参院予算委・西田昌司【騙すつもりはなかった、民主はAIJと同じ】
http://www.youtube.com/watch?v=GNMDYcH07R4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17455006

この質疑の重要なポイントは産経が指摘した部分ではない。
鹿野・筒井の農水コンビが、対中コメ輸出に関してインチキなビジネスに加担して
中共から抗議の公電が外務省に飛んでいることや、
民主党が政党助成金を使って、中共の工作員に生活費を供与していたことなどがポイント。
動画を見ればホントのことが分かる。時間がある奴はちゃんと見ろ。
183洋楽:2012/04/05(木) 01:23:58.77 発信元:203.165.28.104

   ・・・・・・・・ がれき 乗せた ジャンボ機 

                        とばすぞー!
184洋楽:2012/04/05(木) 01:24:56.17 発信元:203.165.28.104

 やれば できるんだからなぁー

                    わかったか
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 02:05:45.31 発信元:218.219.130.30
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 05:06:25.47 発信元:49.252.164.165
環境についても、この国の大メディア、官僚、政治家、学者どもは嘘ばかり
ついているようだ。
卑劣な「レジ袋有料化」を思いつき、消費者から召し上げた金で、どっかの
組織が甘い汁を吸っているに違いない。
外食チェーンでは、気色の悪い「使い回しの箸」が用意され、なかには
ドンブリを平らげた後にお茶でうがいをやり、箸で「しーしー」とやって、
欠けた歯の中をいじくり回す豪の者も現れる始末である。
温暖化で南極の氷が融けて水浸しになるなどという、あらぬ風評をたてたり
年がら年中、アホなことばかり言ってはカネをせびるのである。
どうにかならないものか。

187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 05:25:40.56 発信元:49.252.164.165
公務員の「無能の代償」として、負担を庶民に押し付けることも日常茶飯だ。
ツケを回す相手を選んで、重い荷物を背負わせるのが政治家の役割である。
役立たずのボンクラがふんぞり返っている世の中では、不幸の連鎖は果てしなく
続くのである。
「お前らが居なくなってもちっとも困らないのだから、頼むから引退してくれ」
と、ひたすら願うしかないな。
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 05:31:28.04 発信元:118.22.225.123
民主党が政権を取って、どうしようもない世になったけど。
これって、新しい時代の胎動だろ。

野党だった時代は、左翼独特のインテリなとこがあって、正論はいてれば良かったから、
与党は遠慮がちで、あらゆるとこに切り込めなかった。
これが一党独裁の諸悪の根源だった。
けど、以後、左翼はバカってレッテルが貼られたから、以後はバカのたわごとってことで、誰も重視しない。
憲法改正でも外交でも教育でも、他色々、政府がやれなかった事を堂々と自民党かそれに代わる保守政党は出来ますよ。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 10:39:21.92 発信元:119.150.0.68
公務員の権限を減らし、東電のような企業を取り締まり
憲法を改正して、アジア諸国に日本の国策を押し付ける
ウヨどもがよく言っていることをすべて実現すると
間違いなく独裁政権が誕生することになるでしょう。。。
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 13:51:03.67 発信元:111.100.65.93
【緊急拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が4月20日に閣議決定!!
     阻止するため、メール・FAXをお願いします。
【ひのもと情報交差点】←ここにメール・FAX先が詳しく、意見例も併せて説明があります。
http://johokosa.blog98.fc2.com/
【日本防衛チャンネル】←ここによくわかる対策と分析が記載されています。
http://channelshikishima.blog89.fc2.com/
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 13:59:54.79 発信元:125.198.37.157
大体なんであの滅茶苦茶な内閣の支持率が僅かでも上がるんだよ
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 23:22:48.06 発信元:122.29.24.26
財務省におられた野田総理、原発の再稼働を早急に。
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:10:02.52 発信元:222.148.0.253
国民新党のお家騒動。正直そんなに興味は無いんだが、
昔、バラエティの生放送で泉谷しげるが「亀井、クビ!」って言ったら
放送中に速攻で亀井事務所から抗議がきた事を思い出した。
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:27:25.74 発信元:122.20.174.151
今回の問題を、社長が取締役会で解任されるケースと同視しちゃうと
おかしいことになるわな。
社長(代表取締役)は、取締役会で解任することができるのは法律的に
決まってるけど、国民新党は代表の解任規定がないんだから。

確か、民主党で鳩山や菅を引き摺り下ろす動きが出たとき、
民主党の代表には解任規定がないから、自分から辞めない
限り任期途中の代表を引き摺り下ろせないという話になってた
のを記憶してる。
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:35:15.17 発信元:180.47.152.26
>>194
そりゃ党規則の不備だわな。
本当ならマヌケな話だし、わかっててあえてそうしてるなら噴飯モノだろ。

それはそれとして、亀井さん、維新の会に合流したくてしょうがないだけなんじゃ?
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:54:28.40 発信元:122.20.174.151
>>195
アメリカやフランスの大統領みたいに、「任期途中での解職はなし」
という首長制度もあるから、政党があえて「任期途中での解任はなし」
という制度を採用することも、別に構わん気がするから、解任規定が
ないからといって、即「党規則不備」とも言えんような。

亀井さん、維新の会にそこまでシンパシー感じてるかなあ?
橋下って、亀井が大嫌いな小泉元首相にいろんな意味で
近い存在だよ。政策面でも、政局のやり方も、パフォーマンスも。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:57:29.80 発信元:222.148.0.253
生き残りがかかっているから好き嫌い言ってられないのかもね。
ダチと持ってた石原が橋下とくっつきそうだし、心中穏やかじゃないんだろうね。
198195:2012/04/06(金) 11:26:23.53 発信元:114.158.57.75
>>196
「解任させる規則が無いのではなく、解任させない規則なんです。」って話なら
おかしいと思われても腰が座ってて好印象なんだけどな。

亀井さん、小泉さんと喧嘩して自民党離れて民主とくっついて、今度は維新の会
となると、風見鶏どころかコウモリって呼ばれかねんでしょ。
郵政民営化反対以外はあんまし筋通ってない気がするよ。

橋下市長は石原さんよりも小泉息子と話が合いそうなんだが、マスコミが
煽らないから両者のつきあいがわからないんだよね。
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 23:09:01.99 発信元:219.35.35.57
4月20日の人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)どうなるかどうかで、
だいたい日本の将来占える
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 23:37:18.76 発信元:27.133.170.219
人権擁護のための委員n選出条件に国籍条項が必要とは思いませんね。
日本人による外国人への恣意的な差別を生みかねません。。。
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 04:22:26.43 発信元:126.218.140.19
>>191
マスコミの流す「内閣支持率」と「世論」はもうすでに信用しないことにしてる
あいつらマトモな調査してない方に1000うまい棒賭ける
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 08:33:24.04 発信元:180.30.208.163
>>199
そうか?

そんなものよりも、

 ・原発(および今回の災害の補償)に関すること

 ・TPP(を象徴とする新自由主義)に関すること

 ・年金(を象徴とする社会保障)に関すること

 ・公債(およびそれにリンクする税金)に関すること

などの方が、
遙かに重大かつ直接的な影響を与えるぞ。

どれもこれも、
今の政治的決断がが極めて重要な課題だ。

小さな問題にとじこもって、
これらを見過ごしてどうするというのかと。
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 10:56:33.84 発信元:180.30.208.163
調査以前に「内閣支持率」の元となる
人々の「支持」という意識そのものを私は全く信頼していないが・・・・・・

それは、ともかく、「内閣支持率」が上がったのだとしても、
それは別段驚くには値しないね。
ある種の人々にとっては、支持する当然の要因が働いているからね。

人々の政治に対する評価の基準はおそらく三つある。
@その政策自身に対する評価。
Aその政策を調整・実行することに関する評価。
B総理自身のカリスマおよび扇動性に対する評価。

私は@において、(特に原発・TPP)に関して全く同意できないため、
「支持」などはしないが、

これを支持する人もいるだろうし、「結局、自民でも同じ」という
シニカルな(そして多分正鵠を得た)認識をしている人もいるだろう。

そしてAに関しては、少なくとも前政権よりは
あきらかに上手にこなしている。これによって評価を上げているのだろう。

Bほとんど狙っていないわな。だからここにおいての
直近の上下する要因はない。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 12:29:11.00 発信元:126.218.140.19
俺にとって他人である「人々」の支持も意識もどうでもいいけど、職業的に報道を専門にしているメディアが機能不全おこしてるのは困るんだよなぁ

まぁ、主にテレビみたいな媒体で金払わずにニュースの提供受けてたんだから仕方ないか
ネットが浸透して、新聞を購読する人も少なくなるし
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 21:47:52.89 発信元:111.188.23.35
|・ω・`)ちょっとうちの選挙区の議員に葉書出してくる
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 21:53:14.63 発信元:27.133.170.219
脅迫は犯罪ですよ。。。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 21:55:40.82 発信元:114.51.207.36
横浜ストロンチウム―世田谷ラジウム―新潟トリウム

このあたりに斬り込んでいく、気鋭のジャーナリストはいないものかねえ。
世田谷絡みで、あのルポライターに期待しているんだが。
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 22:05:16.55 発信元:116.254.75.20
ガレキの次は、汚染土を受け入れろないし、その保管施設を作る
金をくれ
となるのかしらね。
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 22:41:29.41 発信元:180.30.208.163
>>208
当然そうなるよ。

そして、本当の加害者は後景に引っ込み、

原発の被害地域と、
その他の地域の争いが顕在化していくだろう。

ぬるい「絆」で癒されるほど、
放射線の脅威は小さなものではない。

そんなことは最初から分かりきっている。
だからこそ行政の「非情な決断」が必要なのだ。

絶望的な地域はとっとと切り捨て、
そこでの生活の希望を完全に奪い去る。
(ゴミはその辺りにまとめて処分すればいい。)

その上で、他地域の協力と政治の強力な援助のもと、
別の地域への移転開拓に力を注ぐ。

勿論、これらの責任の所在を明らかにし、
処罰し、未来へとつなげる。
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 23:29:27.96 発信元:219.161.230.115
493 :可愛い奥様:2012/04/04(水) 22:26:20.95 ID:h2Oia9xW0
【ネット】「韓国のイケメン情報?…ってか、そんなにいないでしょ。韓国にイケメン多いって幻想では」…杉本彩の意見に、賛同の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333376952/


441 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/03(火) 00:44:20.41 ID:NQTnzBKCO [1/3]
信じてもらえないだろうが、俺は関係者だ
残念ながら既に影響、かなり上からの圧力で、事務所も無視できない状態になりつつある
あんた達の力で杉本を助けてくれ

501 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/03(火) 00:57:55.83 ID:NQTnzBKCO [2/3]
>>455
すまん、上の力が強すぎるんだよ
俺なんかゾーマを前にした レベル8 の 遊び人 程度
今回、杉本のテレビの仕事が収録済みはともかく、かなり(ほぼ全部)降ろされる事になりそう
決定事項では無いが、俺もいい加減韓流にはくたびれた
成り行きによっては、特定上等で詳細をここに書き込む

618 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/03(火) 01:22:02.09 ID:NQTnzBKCO [3/3]
>>547
デモは最初の方は局、代理店も余裕かましてた
街宣右翼をこちらから依頼してぶつけ、一般的なイメージを低下させた
今は違う、少しだけビビッてる。こちら側が1番心配なのはデモの報道
絶対報道されるワケ無いのだが、、、せざるを得ない事態になるのを恐れてる、つまりは、、、
暴力は反対だが、地道な活動は意味がある
こちらの対策としてはデモやってる人はキモい人、恐いひと、キチガ●の3Kのレッテル張りをする事。
だからいろいろ所で色んな人が継続的にデモに参加が1番効くんでないかな
そうそう、 ス ポ ン サ ー デ モ は 激 烈 に 効 い た
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 06:11:26.94 発信元:114.51.36.146
昨今の電力会社というものは電気を供給しているだけでなく、
原子爆弾の材料となるプルトニウムを大量に生産しているからな。
表向きは日本政府(官僚)が管理をしていることになっているが、だいたいが
日本の官僚自体、各国からいい加減な組織だとみなされ、信頼を失っている
有様だから、自然の成り行きとして電力会社に注目が集まり、力を持つことになる。

六ヶ所村でのMOX燃料工場が建設を再開したようだが、これをやっているのは
「日本原燃」という民間会社なのである。
そしてこの会社の株主は、沖縄電力を除く電力会社で占められているのだ。
これらのことから、実質的に核関連物質を支配しているのは電力会社だと言えよう。
国の関与があるとするなら、それは天下りによるネットワークだけであって、
甚だ心もとない管理体制なのである。

212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 06:21:56.74 発信元:114.51.36.146
日本を「電力供給」と「組織票」と「カネ」と「武力」によって
実質的に支配しているのが何処かという疑問も解消されるわけだ。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 06:39:07.06 発信元:115.163.16.152
武力は防衛省のテリトリーだろw
電力会社と関係ないわい
214社畜2号 ◆yd5ULOmLl2 :2012/04/08(日) 06:42:16.47 発信元:180.23.135.113
ま、電力会社には少なからず仕事もらったからなあ
会議に20人出てきた時はビビったけどww

でもそんなにチカラ無いよ 夏場の節電ビラ職場でまいといてって言われたくらい
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 07:11:18.84 発信元:114.51.36.146
武力は防衛省だと言うけどね、武器の中で最強のものは原爆なんだよな。
それらの資材を牛耳っているのが電力会社だよ。
しかも協力企業(重工など)を含めた脅威、それは半端なものではない。

戦闘機やイージス艦、戦車やPAC3などのミサイル関係にしてもだ、
商社が用意する燃料が無くちゃ、年寄りのあれ見たくピクリとも動かん。
問題の根源は、政府が「民間企業の暴走」を許してしまったことにある。
巨大企業の暴発をコントロールすることが、国の最大の使命となろう。
21世紀は、新たなヒエラルキーに、とって替わられるべきなのである。


216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 07:22:45.43 発信元:114.51.36.146
自立支援もいいが、まず公務員や政治家が範を示してくれないとなぁ。
「カネ」「組織票」にとり込まれた政治家ばかりだし、公務員にしても
天下り先の確保に血眼になっていて、自立しようとする意思がまるで
感じられない。
強欲の渦に巻き込まれ、自立とは対極の方向に突っ走っている実態を
見る限り、「病んでいる」としか思えない。
権力そのものが腐敗して腐臭を発しているわけだな。
そこを改めない限り、何を言っても白々しいだけである。

217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 07:32:08.07 発信元:115.163.16.152
↑こう言うのをこじつけというんじゃw
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 08:41:23.39 発信元:114.51.36.146
いいかね、世の中は常に「無難なこと」「扱い勝手」のいい方へと動く傾向にある。
まずは足元を見て、おのれの姿勢を正してから訓を垂れるという、そうした順序
からして間違っている。

20世紀のドン詰まり、2000年の暮れに起きた惨殺事件にしても、ひとつの
問題提起、21世紀への警鐘に過ぎなかったのではないだろうか。
社会のゆがみ、ひずみが引き起こした事件だったことは明らかである。
これについては、おいおい、解析していこうかと思う。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 08:50:01.46 発信元:180.30.208.163
>>217
こじつけにもなっていないよ(-_-)>>211の前提自身が嘘だらけ。

全く知らないのに、自分の都合の良いように
デタラメを並べ立てているだけ。

まぁ、いつもの「知ったかくん」だろうな。

そうだとすると、間違いを指摘しても無理のある言い訳を
並べたて、さらなる妄言を繰り返すだけなので、
スルーすること推奨する。

ちなみに、どこがどうデタラメなのか知りたい人は
この本↓を読むことをすすめる。
『核大国化する日本 平和利用と核武装論』(鈴木真奈美著 平凡社新書)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4582853366/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

わりと最近に一度紹介しているけれど、
幅広く核にまつわる情報を手に入れることができる。
その過程で>>211のあきれかえるようなデタラメぶりも確認できるよ。
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:58:21.41 発信元:126.162.83.47
>>218の中身のない文章をすこし見るだけでも程度は知れるだろうに
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 17:02:50.50 発信元:218.219.130.30
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 17:19:25.59 発信元:218.219.130.30
核抑止の盲点、独裁国家の命の軽さ
http://www.youtube.com/watch?v=gpnuqxfAr4E

核武装すればいいっていう考え方は危ない
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 17:52:08.70 発信元:180.30.208.163
日本の異常なまでの原発に対する執着の裏には、
「核兵器技術の保持」という部分が含まれているのだとは思うが・・・・・・

実際のところ、日本にとって核武装なんてものは、
まったく非現実的な絵空事でしかない。

あるのは極大の経済・政治・安全保障リスクであり、
得られるものは殆ど無に等しい。

「核燃料サイクル」と同様、
夢想的な情念の産物でしかないわな。
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 06:18:15.84 発信元:114.51.42.146
>>219
毎度のことだが、どこがどう間違っているのかという指摘がまったくないよ。
「感情で叩かずに批判をするときはその理由をわかりやすく書く」
というスレの「お約束事」を守ることだね。
既得権益を侵されることを恐れているのかもしれないが、本の推薦をする暇が
あるなら、少しは自分の頭で咀嚼して反論してみなよ。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 06:41:08.27 発信元:114.51.42.146
「労組左翼」というのも、ひとつのエゴの辿り着く先なのだろうね。
見ようによっては、原発推進派よりたちが悪いような気もする。
原発推進派の論点は明確で、技術の保持と電力価格の安定にある。
今さら原発止めても、維持管理のコストはこの先もずっと発生する。
そうした現実的な問題を突いてくるわけよ。
ところが労組左翼は、「原発止めて地熱発電にすればいい」と、
こうなのだからな。
地熱発電が稼働するまでのタイムラグには触れないし、コストにも
関心が無いように見える。
「発電と送電の分離」を行い、「電気価格下方硬直性」を正すべき
だと提案しても、安定的供給がどうとか言って、幼稚な袋小路へと
逃げ込んでしまう。
困ったものだよ。
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 06:44:29.88 発信元:223.135.182.148
頼りない防衛大臣
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 08:18:11.33 発信元:61.195.45.145


926 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 21:45:50.68 ID:wEWkakA10 [1/3]
ブサヨ沸きすぎ・・・
夜になると急に増えるな

944 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/08/19(金) 21:46:45.80 ID:SEJ/RJaf0 [2/2]
>>926
俺も思ったわ
平日の昼間はそんなことないのに
平日の夜と休日は異常に擁護が沸くよな
明らかに工作員が混じってる



968 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/19(金) 21:48:12.85 ID:QEsicRrM0 [3/3]
>>944
それ働いてるんじゃないの?






228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 11:26:12.57 発信元:126.162.83.47
ワロタ
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 14:17:26.65 発信元:59.128.32.131
>>225
ただ、原発反対派の最大の論拠が「放射能漏れが起こったらどうするんだ」で、
推進派の反論が「あらゆる災害に耐える頑丈さがある上、何重にもフェイルセーフが
あるから、大規模な事故が起こるはずがない」だったわけで。

フクイチの件があった以上、もう新たな原発の建設は不可能だろうし、現在の原発に
ついても、耐用年数中はともかく、経過後に同じ土地に原発を建て替えるのは、もう
無理だろう。いくら「これから作る原発は安全」と言ったところで、フクイチを見た以上、
原発を受け入れる住民が多数派になる地域が今後出現するとは考えられない。

現実的なことを考えるなら、「いずれ日本から原発は消えるから、今のうちから
原発消滅後の発電方法を考えとけ」ということになるような。
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 14:33:00.51 発信元:27.133.178.36
サヨ エクゼクティブ
ウヨ ニート、フリーター
これが定番。。。
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 14:39:53.64 発信元:222.148.0.253
>>202
そういった重要案件をごり押しするのに邪魔な連中を葬り去るための >>199 だろ。
小さな問題を見過ごして足元すくわれるタイプだな。
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 17:15:59.79 発信元:221.253.177.210
そうかもね。

自分が原発賛成派だから色眼鏡かかっちゃってるとは思うけど、核開発技術は
日本の国力のいくばくかを担っているから、左翼の妄信で絶えさせちゃいかんと
思うの。

かといって、あのgdgdや無責任秘密主義の東電や民主党に任せてられない、という
判断も自分の中にある。

さらに、かといって原発再稼動反対ってのは後出しじゃんけんじゃね?という不満も
ある。
もともと、「ストレステストに合格するまでは停止させとくよ。」って言ってたのに、いざ
合格してからgdgd言うのは卑怯でしょ。
されにもにょるのは、ストレステストに合格したんなら胸張って堂々と再稼動させりゃ
いいのに、民主党内閣が「政治的判断で・・・」とか言い出すから話がこじれる。
きちんと、「約束どおり、ストレステストに合格したから再稼動させます。」って言い切れよ。
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 19:31:12.54 発信元:49.252.61.242
核技術だけの問題なら、沖縄を除く広範な地域に原発を造る必要性はなかったろう。
そしてまたコスト面でも、補助金や補償金のばら撒きによって他の電源よりも
割高になる(太陽光は除く)とする説が有力なのである。
それでは何故、原発推進派は固執するのだろうか?
原発マネーで潤う各界各層(学者・マスコミ・関連企業・評論家・研究所・団体)が
あまりにも多いことが要因の一つではないか。
天下り公務員を含む、いわゆる「原子力ムラ」の存在がある。
更にもう一点は、軽水炉原発から排出される膨大なプルトニウムの問題もある。
国内外で保管されている総量から推計すると、原子爆弾5000発以上を製造
できるらしい。
原発を乱立させた結果得られる核廃棄物によって、日本が核武装するチャンスを
虎視眈々と狙っているとする説も付記しておかなくてはならない。
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 19:52:19.46 発信元:49.252.61.242
北朝鮮によるミサイル発射予告の日が近付いて、マスコミが「さあ大変!」
などと騒いでいるけれど、馬鹿馬鹿しくて話にならない。
北朝鮮はこの先も「米中露のくさび」から抜け出すことは不可能なんだから
たかがミサイル実験くらいでビビってどうするんだってことなんだよな。
無茶をやりたくてもできない事情が厳然としてある。
そんなものより、いま目の前にある放射能の方がよっぽど怖いんだって。
ガレキを全国各地で燃やしたら、そりゃ農作物にも影響が出てくるだろう。
このままだと、安全な野菜とか米が日本から消える日も遠くないかもな。
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 20:01:16.94 発信元:223.135.182.148
ミサイルは迎撃
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 20:12:55.06 発信元:49.252.61.242
>>235
かりに迎撃できたとしてもだ、ロケット燃料に有害物質が含まれている
とも言うし、そんなものを大空で破裂させては逆効果じゃないのかな?
季節風に乗って、黄砂とともに上陸してくるなんて迷惑な話だよ。

いったい、政治家とか官僚は、まいにち何を喰って生活するとこうした
発想になるものかと呆れるしかないね。

237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 20:43:13.30 発信元:119.224.210.96
>>223
そりゃしょうがないと思うよ。
原発こそが旧保守派と左翼がかっちりWINWINなメシのタネだもん。

原発を民生レベルで普及させたい旧保守派とその補助金助成金補償費に
タカりたい左翼にとって、日航以上にしゃぶりつくせるのが原発だし。
左翼ですら、地元に来てくれるのなら裏から原発建設に推進しまくってきたから
批判が起きようはずも無い。

核廃棄物うんぬんは言いがかりでしょ。
核兵器転用の疑惑すら避けるために、わざわざフランスまで輸出して再処理
させてきたんだから。
技術者は国内で再処理やりたかったと思うよ。
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 21:37:21.41 発信元:180.30.208.163
>>232
お前さんの勘違いは、
「脱原発」というのが、左派の専売特許と思い込んでいることだな。
そして、それを「妄信」などとレッテル張りしているところだ。

「ストレステスト実施」の経緯は複雑であり、
その意味合いを一つにまとめることは困難だが・・・・・・

確実に言えることは、
「ストレステストをしたら再稼働を認める」なんて世論は、
どの段階においても全く形成されていなかったと言うことだな。

また、そのチェック体制にもチェック方法にも、
様々な疑義がもたれている。

結果論からいえば、
これは行政側が勝手に作りだした(信頼性にとぼしい)
テストでしか無く、原発を動かす言い訳としてしか機能していない。

これに反対する世論が高まるのは
当然すぎるほど当然のこと。

むしろ、圧倒的多数の脱原発の民意を
積極的に反映させない行政には不信しか感じないわな。
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 21:56:40.47 発信元:180.30.208.163
>>232
で、もう一つ言えることは、
「無責任秘密主義」というのは、何も東電や民主党に
限ったことではないよ。

原発行政自身は、そのシステムも含めて
自民党から引き継がれたものであり、
民主党個別の問題では全然無い。

東電が特に悪名高かったのは事実だが、
これもまた東電だけの体質でもない。

はっきり言ってしまえば、
日本に原発をつくるという発想自身が、
極めて無謀で無責任な発想であり、

そして、その愚かしさとリスクを顕在化しないために
必然的に秘密主義が形成される。

責任を元塾に受け止めれば、
この日本で原発が生きのこる余地は、ほぼ、ないよ。
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 21:57:23.67 発信元:114.51.102.57
>>237
そういう連中の身勝手な「メシのタネ」の犠牲になった人たちは気の毒だよ。
被ばくによる影響は、3年目以降に大きくなると言うし。

そう言や、成田闘争ではあれだけ抵抗した左翼であるが、こと原発になると
塩をかけられた「ナメクジ」みたいに、トーンダウンするから不思議だった。
反原発運動で左翼陣営が総動員をかけたなんて話は聞かないものなあ。
241239:2012/04/09(月) 21:58:00.92 発信元:180.30.208.163
どんな誤字やねん(-_-)

×元塾→○厳粛
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 22:10:35.24 発信元:180.30.208.163
>>232
さらにさらに言えば、
「核開発技術」なんてものに、さしたる将来性はないよ。

日本が目指していた「核燃料サイクル」にしても、
その核となる高速増殖炉「もんじゅ」の絶望的な状況が象徴しているとおり、
まったく発展の見込みはない。

(ちなみに、このもんじゅのために総額1兆円ほどの金が使われている)

そして、使い捨てにすれば、ウランだって普通に枯渇する。

残るのはとてつもない量の核廃棄物であり、
人類はこの毒と気の遠くなる時間をかけて戦うことになる。

技術というレヴェルにおいては、
完全に袋小路におちいっているのが「核」というもの。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 23:57:52.18 発信元:61.45.193.143
>>143
あなたの話も分かるけど、増税論者によれば、もし増税を先延ばししたら、
日本は改革しないという信用不安から円売りが進み、高インフレが起こる
危険性があるという感じの説だったと思う。まあ、国債がほとんど国内で
買われているから、海外の円売りがどれほど影響があるのかという反論も
あるようだが。
 また、インフレへの懸念から、最近始まった日銀のインフレ目標(インフレターゲット?)
策に対する批判もある。経済評論家とかっていろいろ言うから、どれが本当か
分からぬ。外れてもあまり経歴に傷が付かないみたいだし。
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 00:19:00.81 発信元:27.133.178.36
日本のような資源もなく立地の悪い国には原発しかないのです。
そもそも技術立国を標榜していたのですから。。。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 00:28:27.45 発信元:61.45.193.143
 原発の費用効率っていうのは、まあ、はっきりした計算があるわけではないだろうけど、
採算合ってはないのだろう。とくに長期的視野で見たらまったく合わない
ものだろうと思う。ツケを将来に回して運営していると思える。原発廃炉解体
であと何年かで兆円規模の金がかかると聞くし、廃棄物処理の課題がある。
今以上の安全対策行うなんて、採算考えると出来ないのではないか?。
 
 だけど、まったく再稼動させないなんて本当に大丈夫なのだろうか。
関西の原発依存率って高いらしいが(反論もある)夏のピーク時に本当に
足りる保障があるのだろうか。真夏の間1,2週間製造業などを休みにしたらよいと思うけど。
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 12:00:03.63 発信元:221.187.44.203
>>245
>原発の費用効率っていうのは、まあ、はっきりした計算があるわけではないだろうけど、
 ↓
>採算合ってはないのだろう。とくに長期的視野で見たらまったく合わない

この時点で破綻してないか?w
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 14:17:34.69 発信元:126.162.83.47
なにがアレかって、事故起こした福島の住人が見捨てられた上にまるで加害者のような扱い受けてるのみて、福井とか浜岡の原発もってるところはこぞって反対にまわったんだろうなぁ

穢れは切り捨ててなかったことにするのが日本の美徳だからね
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:17:40.17 発信元:114.51.206.186
「臭い者に蓋をする」という諺があるくらいだからなあ。

江戸時代の士農工商にしてもおかしな制度だし、さらにその下には・・・。
小作農民なんか、「水呑み百姓」などとさげすまれ、後ろ指を指されていた。
とにかくだね、何が何でも下賤の者をこしらえて優越感に浸らせるという
政策だったんだな。
本音と建前がぐちゃぐちゃだから、東電やぽっぽみたいなことになる。
理解されないどころか、世界から信頼を失って相手にされなくなるかもよ。
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:20:43.71 発信元:1.66.96.33
鳩ぽっぽもう辞めて
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:38:01.19 発信元:114.51.206.186
「論理構成力」は政治家として最低限求められる資質なんだよな。
沖縄基地問題然りで、こじらせることには人一倍長けているから
本当に迷惑な話なんだよ。
人選を誤ったドジョウの責任も大である。


251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:44:04.98 発信元:180.30.208.163
>>245
原子力発電は、その(数値上の)コストを抑えるために、
ありとあらゆることをしているよ。

例えば、ベントの際に放射性物質の放出を軽減する
フィルターというものがあるのだが・・・・・・

これがなかったために福島の放射線被害はより増大した。
多くの原発においても、これは設置されていない。
すべて、コスト削減のためだ。

また、海外では洗浄の対象になっている、
汚染水などについても、同じくコストの削減のために
日常的にそのまま捨てられている。

様々な場面における点検のずさんさもしばしば指摘されており、
世界一の安全基準など、嘘に塗り固めた宣伝文句でしかない。

核廃棄物の処理に到っては、そもそもの計画すら
立てられておらず、金額は未知数だ。

これらに「震災大国」としての災害対策、
さらにプルサーマルの費用などを鑑みれば、原発のコストは今後
絶望的なものになるだろう。
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:54:42.94 発信元:180.30.208.163
>>245
次に、電気供給の件だが・・・・・・
利害の絡みからも、今後関西電力は電力供給の不足を
大袈裟に騒ぎ立てるだろう。

電力のピークは、その年の気候などに左右されるので、
「ダメ」とも「大丈夫」とも言えない。

ただ、一つ言えるのは、橋下のようなやり方は、
建設的ではないということだな。

元々日本の電力消費はピークに偏っていって、
非効率という一面をもっている。

これが無駄な電力供給設備の増設につながり、
結局は電気のコスト上昇や原発圧力を生む。

このことをきっかけにして、節電だけでなく、
消費電力のコントロールを画策すべきだろう。

「一日休む」のがハイリスクなのであれば、
稼働時間をピークからずらすなどを検討すべきだ。
(勿論、可能な分野においてね)

これに関しては、
ピーク時の電気代を引き上げることなどによって
促すことができるだろうし、

「年に数日、数時間の電力をコントロールすることで、
多くのメリットが生じる」という政治的メッセージを送ることも有効だ。
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 19:20:27.36 発信元:180.30.208.163
さて、鳩山由紀夫氏の沖縄問題について少し書いておこう。

(個人的には非情に重大なものとして認識しているだが、
話し出すと原発以上に長大なものになるので制限していた。
そして、今後も制限する。)

現時点での結論から言えば、鳩山氏の「県外」の発言は、
大変良かったと評価している。

私は大変シニカルな人間なので、発言当初から、
「議員にせよ、国民にせよ、沖縄県外の人々のこれらに対する意識は
薄く、かつ冷淡であり、失言の類として処理される」
と、このスレに於いて予言していた。

清々しいほど的中し、結果私は日本の世論というものに対する
軽侮の念をさらに深めたのだが・・・・・・

予想を超えた出来事として、沖縄での運動の高まりがあった。
県全体がここまで一致団結してノーを突きつける事態は予想しなかった。

鳩山氏は早々に(きわめて惨めな形で)戦線を離脱したわけだが、
彼の「軽い口」から生まれた「希望」が沖縄の人々を変えたといえるだろう。

「臭いものに蓋をする」「穢れは切り捨てる」という
卑怯な人々に対して、自分たちの存在と主張を投げかけていってほしいものだ。

誰かも言っていたが、その点において沖縄と福島には、
微妙な共通点がある。
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 22:36:19.25 発信元:122.29.24.26
モノやサービスがない状態から景気をよくするのは、まぁ容易なんだけど、
モノやサービスが有り余ってる状態から景気をよくするのは、難しい。

う〜ん。。。
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 05:24:11.83 発信元:27.96.48.85
>>253
文体から見てジジイ?
いい歳こいて厨二病とはあまりに痛過ぎる。
とっとと三途の川を渡れよ。お前の一生は無価値だ。
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 09:47:13.91 発信元:221.187.44.203
>>251
フィルターなんてそんなに高いものじゃないだろう。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 10:49:34.99 発信元:221.253.177.210
>>256
フィルター付けると、そのフィルターが高いんじゃなくてフィルターの定期交換の経費や
その点検、処分にお金が掛かるんだよ。

という建前だったけど、定期点検サボってたとか、そこいらの町工場でもこなしてるような
作業をやりきれてなかった組織が東電なんで、全世界で呆れられてる。
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 10:53:08.26 発信元:221.187.44.203
>>257
最大の問題は、コスト削減じゃなく運用の杜撰さにある。

それだけだよ。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 19:33:20.76 発信元:114.51.134.190
コストを意識するような企業であれば、あれだけのばら撒きはやらない。
なにせ、総括原価方式で肥え太ってきたわけだから。
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 19:57:37.36 発信元:180.30.208.163
>>259
宣伝費を湯水のように使ったのは、
それが必要だったからだよ。

それがあったからこそ、実質的な根拠のまるでない
原発の安全神話なんてものがつくられ、

その危険性を指摘するものが、
「非科学的」などと異端視された。

3.11以前から原発を批判していた私のような人間は、
その宣伝費用の御利益というものがいかに凄かったか、
身にしみて実感しているよ。
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 20:06:45.10 発信元:180.30.208.163
>>259
ちなみに東電はコストカッターとして
よく知られているよ。

MOX燃料のチェックねつ造など、
ありえないことまでやらかしている。

「総括原価方式」などといっても、
打ち出の小槌の様な類のものではないからね。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 20:11:25.03 発信元:180.30.208.163
まぁ、なんにせよ。

原発の極大のリスクを考えれば、この日本に於いて原発の推進は
全く愚劣な行為というしかなかったし、

それが明らかになった以上、
脱原発に向けて、行政は政治的決断をすべきだ。

枝葉末節に於いて緒論があるとしても、
これだけは、明らかなこと。
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 20:29:33.48 発信元:114.51.134.190
これは噂の域を出るものではないと断ったうえでの話であるが、福一原発の
2号機核燃料の一部は、すでにメルトスルーを起こして地下800メートル
付近まで沈み込んでいるというものがある。
4号機燃料も同様で、地下500メートルあたりまで沈降しているとされる。
いわゆるチャイナシンドロームもどきの説であるが、これで説明がつく
奇怪な現象も複数ある。
まず、昨夏だったか、原発建屋周辺でやたらと蒸気のようなものが上がって
いたことの説明がつく。
当時はまだ地表に近い部分にとどまっていたから、高温の核燃料に地下水が
反応して、それが蒸気として地表に噴出した可能性である。
次にもう一点は、12月ごろから福島を中心に空間セシウム線量が漸増して
いる問題もあり、核燃料と地下水の接触によるものであれば納得がいく。
放射能を含んだ気体が、地表に噴出していると考えればいいわけだ。
悪魔でも噂のレベルであるが、特定地域の地下水には警戒したほうが
よいのではないか。


264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 21:31:38.07 発信元:114.51.134.190
脳みそ空っぽのマスコミは、どうでもいい北朝鮮報道を大量に垂れ流して
ひと仕事した気分になっているが、それこそ連中の思う壺なんだっての。
弾薬を装着していないミサイルなんて脅威でも何でもない。
北はすでに日本全土を射程に入れたミサイルを完成しているわけで、焦点は
小型核を搭載できる技術があるのかないのかに絞られてくるのだ。
カウントダウンのお祭り騒ぎをやっている暇があるなら、深刻な事態に直面
している日本の原発問題を取りあげるべきであろう。
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 21:42:09.86 発信元:59.140.233.244
福一カメラで騒がれてた「黒色の蒸気のようなもの」は100度で気体になる水蒸気とは別物でしょ
施設内のゴムやプラスチックが熱にやられてたらやべーってんで騒がれた
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 22:55:05.71 発信元:114.51.143.56
>>265
黒じゃなくて白っぽい靄のようなものが漂ってたような。。

267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 23:21:49.77 発信元:114.51.143.56
とにかくだ、電力会社のように既得権に守られて贅沢し放題の大企業を
なんとかしないといかんな。
カネ儲け主義の病院が患者に大量の薬を処方した結果、副作用が出れば
症状を緩和する薬を更に与え、薬漬けにするという実態もある。
中には、自慢げに何十種類もの薬を見せびらかす老人まで現れる始末だ。
医師が患者に薬を処方すればするほど病院は潤い、製薬会社も小躍りして
喜ぶ仕組みを根底から変えない限り、薬の副作用で内臓をガタガタにされ、
揚げ句の果てに、棺桶へ直行という悲劇が後を絶たない。
総合商社も目覚ましい業績をあげているが、ガソリンや灯油の価格形成に
不透明なところがないのかどうか。
出来るだけ安い価格で仕入れて、安く売る企業が業績を上げるなら分かるが
なにか横並びのような気がしないでもないからな。
考えなきゃならんことが多過ぎるんだよな、この国は。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 01:42:53.80 発信元:175.104.12.134
原発はもう終わった話だからもういいでしょう。。。
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 03:36:50.11 発信元:126.210.52.99
しかるべき人員を投入して冷温停止までもっていくだけの話だぁね
技術者の絶対量が足りてないそうだが
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 10:19:52.05 発信元:118.15.188.163
公務員を増やす
仕事がない人に非常勤でもいいからアルバイトを国から与える
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 19:15:02.42 発信元:1.114.209.42
偉い順に並べると、電通→新聞社→テレビ局かな?
日本人を洗脳しまくってばかりいると、罰が当たるんじゃないか。
テレビは、朝から晩まで「北朝鮮報道」やっとるそうじゃないか!
北とアメリカは敵対関係にあると思い込んでいると、後悔するだろう。
沖縄方面にミサイルを打ち上げることと、沖縄米軍基地の問題は
無関係だと、果たしてそう言い切れるものかどうか。
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 19:41:24.69 発信元:223.135.182.148
>電通→新聞社→テレビ局かな?
全部エタじゃないかw
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 23:19:46.57 発信元:114.51.58.116
大マスコミが空気を作り、支配者に都合のよい社会にしていく。
ところが空気に異を唱える者も出てくるわけで、そうした異分子には
何らかのレッテルをはりつけ、疎外しようと企てる。
その親玉はどこかってことだよ。

4号機の冷却水が停止したが、復旧したのかな?
もっとも、大量の燃料がすでに地下にメルトスルーしているとすれば
あまり意味のないことなのだろうが。
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 02:58:50.78 発信元:219.161.143.176
西田昌司「民主党はAIJ、マスコミはアイティーエムだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=8CZiGfRbiT0
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 09:15:51.33 発信元:114.166.62.204
>>271
北朝鮮のミサイルと沖縄米軍基地はどう考えても無関係にならんだろ。
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 11:13:52.78 発信元:126.210.52.99
ニュースディレクターや編集長辺りを買収すれば安い投資でそれ以上の効果が得られるからやる連中がいるってことだろう。
特にテレビなんかは企業CMによるビジネスモデルなので端金でも動かせる
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 14:11:48.34 発信元:118.159.59.162
>>273
増税へ賛同するように財務省が新聞に圧力かけてるらしいな
産経で増税反対の社説書いた奴はそうとう圧力かけられてたらしい
記者クラブ制度にはゴミしかいない
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 16:16:13.01 発信元:221.187.44.203
>>277
それはどうかな。

もしそれが本当なら、自民政権時代も
新聞やテレビは消費税増税に賛成だったはず。

その手の陰謀論を何の疑いもなく信じてしまえる人って
宗教とかにもはまりそうだよなw
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 19:03:38.52 発信元:114.51.29.231
意識して轢いた可能性があるという。

子供のころから病人扱いされ、酷いいじめに遭い、そして社会人になって
なお半人前にしかみられない悔しさと憤り。
表向きは好青年を演じているが、世の中に対する怨みは日増しに大きくなり、
怨みの貯金箱は、これ以上入らないほど満杯になってしまったのかもしれない。
積年の恨みは溜まりにたまり、決壊寸前のダムのようになっていたのだろうか。
見えないローソクを頭の上に立て、そして見えないタスキで固定していたのか。
「もう終わりにする」という、抜き差しならない感情が津波のように襲って
きた時、呪縛は解かれ、全神経は視界とアクセルとハンドルに向けられたのだ。
真実を闇に屠ることによって、仇討ちが成就したのかもしれない。
モノやヒトを運ぶだけが車ではない。
今にもこぼれ落ちそうなエクトプラズムもまた同時に彷徨っているのだろう。

280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 08:40:35.06 発信元:114.51.158.83
北朝鮮がミサイルを発射した際、警報システムであるはずのJ−ALERTが
まったく作動しなかったことが問題となっている。
米軍からの情報は、防衛省へは瞬時に伝えられた模様であるが、官邸への伝達
時間は、8時25分頃(発射から40分経過)だったという、内部からの情報
も出ているようだ。
情報の真偽を吟味するのはいいが、それは情報を共有した上での作業である。
官房長官は「二重チェックをしていた」との談話を発表したが、間抜けな話である。
結果から見れば、またしても公務員は国民を守れなかったということになるな。
あれだけ税金を使って最新鋭機器を導入しても、扱う者がパーだと話にならない。
防衛省官僚と政治家の責任を厳しく問い質す必要がある。




281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 10:00:55.43 発信元:114.51.158.83
この政治の体たらくを見るに、「大阪維新の会」に任せるしかないね。
真っすぐで筋が通ってさえいれば、誰も文句を言わない。

282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 10:09:34.73 発信元:180.30.208.163
>>268
「原発はもう終わった話」というのは、
まるで事実に反する暴言だが、一面の真実を言い当てているね。

原発に連なる様々な政治的な問題は、
むしろこれからが本番であり、ここで収束させていくのは、
行政側の「切り捨て」に助力することでしかない。

しかし、一方で原発は、
すでに解決不可能の問題を引き起こしてしまっている。
これを解決する出立てがあるかのような
無責任な希望をばらまくのもまた卑劣な政治的詐術だ。

原発は事故を起こした。
解決できない事態をすでに引き起こしてしまった。
絶望は消え去ることなく日本を長く深く蝕む。

この絶望、この終局を心にとめて、
原発と自分たちの未来を考える必要がある。
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 16:58:04.34 発信元:126.210.52.99
維新の会に政務は無理

ミサイルが飛んできたとき、原発がヤバいとき。しかるべきときにしかるべき対処ができないと、政治は無理

せいぜいみんなの党とか旧亀井政党みたいにキャスティングボードを狙うあたりがいいとこじゃね?

圧倒的に実のある実績が足りない
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 18:54:58.01 発信元:1.114.143.147
>>283
橋下は「分断統治」の天才ではないかと思える。
公務員を敵と味方とに分類して、敵とあらば情け容赦なく切り捨てる。
そして味方について戦功を挙げた者には惜しみなくインセンティブを
付与する。
このように、戦(いくさ)の名将だから官僚を自在に操ることだろう。
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 19:16:16.09 発信元:1.114.143.147
重臣にも、馬場美濃守、直江兼続、竹中半兵衛、黒田如水、本多正信など
錚々たるメンバーが揃ってきている。

ここは勝負がかりの一戦と言うか、「勝ち負け」ではないか。
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 19:19:26.21 発信元:180.30.208.163
>>284
それではただの独善的な独裁者だろ(-_-)
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 19:24:22.75 発信元:180.30.208.163
>>283
橋下はサラ金業者の顧問弁護士だったりしたし、
TVをつかった馬鹿げた騒ぎを起こしたりもしたからな。

信頼をおけるような人格ではそもそもないな。
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 19:35:54.33 発信元:1.114.143.147
歴史を動かしてきた者のメンツを見ればわかるが、人格者なんていなかったよ。
おのれの信念を貫き通した者こそが勝利の美酒にありつける。
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 19:40:17.20 発信元:180.30.208.163
>>288
その場合、勝つのは本人だろ。

民主主義下の政治の場合、
普通の人々が幸せにならなければ意味がないんだよ(-_-)

どこかのおっさんみたいに戦国の価値観と倒錯するなよ(-_-)


橋下もたいがいだが、
それを支持する奴も大概だな(-_-)
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 20:06:38.80 発信元:180.30.208.163
小泉以降特によく見られるようなった
自滅的な新自由主義の信奉者は、

こんな風な、救いがたいアホ思考を元に
生まれてくるのかねぇ(-_-)
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 20:52:27.88 発信元:1.114.143.147
天下の覇権を制するのは、武略に富んだ知将だからね。
「既得権包囲網」に立ち向かえるのは、天下広しといえど大阪維新の会しかない。
カスどもがどれだけ騒ぎたてたところで、微動だにしないものである。
威風堂々、凱旋してもらわなければ困る。
この混迷する難局を、勇気と情熱でもって打開してもらわねばならないのだ。

292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 20:58:10.37 発信元:110.67.154.148
水餃子だろ
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 01:18:34.39 発信元:119.224.210.96
>>290
????

何言ってんの?
この時代、政治的に勝つってことは民主主義に則って選挙で選ばれるってことだしw

前回の衆院選で民主が勝ったようになw
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 04:56:33.04 発信元:180.30.208.163
>>293
アホか(-_-)
コンテクストというものを考えろ。

>>283の維新の会の政務能力に対する不信を受けて、
私はそもそも、橋下人格は政務の信任を与えるだけの人格を
有していないとレスしたのだよ。

ここで問題にしていたのは、政治の勝ち負けではなく、
それによって何が為されるかだ。

それに対して、>>288は「勝者に人格者なんていない」
なんていう言葉を返してきたのであり、

これらの不信を完全に無視する形で政治的な勝利だけに
固執する姿勢をみせた。

橋下やその手下の野望や欲望にとっては、
政治的勝利がゴールなのだろうが、

政治としては選挙はよりよい政治、
国民の幸福をつくりあげるための一プロセスでしかない。

その視野脱落に私はあきれたのだよ。
そしてお前さんの場合は、コンテクストが読めないアホか、
>>283と同様のアホだな。
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 05:36:37.21 発信元:180.30.208.163
小泉ブームなんて時も、

「彼は今までいい思いをしている連中をたたきつぶしてくれる」
「彼こそが自分たちのヒーローだ」

みたいな妄想をもとに、
彼の勝利を切望する声がネットにはあふれていた。

しかし、小泉と竹中平蔵がすすめていた
新自由主義(ネオリベラリズム)は、格差を前提としており、

彼らを支持することは格差の拡大と、
ネットにはりつく人々の多数のさらなる貧困を意味していた。

私は、その仕組みまで逐一細かく説明し、
その自滅的な思考を捨てるようにいったのだが、

彼らの多くはその自明の理を理解することを
「負けること」と認識して拒絶し、

「小泉は勝つ。」「小泉を信じている。」などという
妄信と視野狭窄にはまりこんでいった。

橋下はさらに遙かに強行的な新自由主義者であり、
弱者を踏みにじることを何とも思っていないフシがあるな。
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 08:47:30.83 発信元:114.51.26.183
橋下市長は「フラット税率」を考えているようだね。
それはつまり、富める者にも貧しい者にも同一の所得税率を課すと言う政策だ。
しかしそれでは貧富の差がますます拡大してしまうので格差解消策も考えている。
富める者には「年金の受け取りを辞退してもらう」ということである。
十分な資産や収入があるのに「もっと寄越しなさい」という強欲な態度はだめ
ですね、少し頭を冷やして謙虚になりましょうよ、とね。
格差解消策の次の目玉は「資産課税の強化」なんだが、これについては現時点で
固まっていないようだ。
大阪維新の会が提唱するフラット税率にするつもりなら、資産課税がセットに
ならないと、実現可能性は低いだろう。

ここで言いたいこととして、橋元市長は「格差対策」や「弱者対策」にも抜かりが無い
ということ。
モノゴトを印象だけで評価してはならない。
批判するならするで、「船中八策」などの政策理念を読み込んでからにしないとな。
やれ、小泉路線だ、竹中継承だ、とヒステリックに喚くだけなら子供にもできる。
短文表現ならそれでもよいが、ある程度の文字数を書き込むのなら、根拠を明確に
しないとだめだな。

297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 09:06:52.43 発信元:114.51.26.183
日本社会を覆い尽くしているのが、既得権によるとみられる停滞感だろうね。
「原発大爆発」によって放射能が国民に襲いかかり、酷い目にあっているが、
これにしても、「既得権しがらみ」による人災の側面が強いと思うわけだ。
大企業が発電と送電を独占して、カネと票で身動きできないように縛り付け、
社会を自在に操ってきたわけだからね。
独禁法が何のためにあるのかと言う事に、思いを致さなければならない。
世の中が、モンスター大企業群に蹂躙されてはかなわないよ。
善意が悪意にとって替わられる社会ほど悲惨なものはないのだから。
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 09:12:21.49 発信元:180.30.208.163
>>296
底抜けのアホとはお前さんのことだな(-_-)

「年金の受け取りを辞退してもらう」?
どんなけアホな話なんだよ。

政治権力によってそれを強要する事なんて
できるはずはないだろ(-_-)

そして、自由意志でお願いして、それでたくさんの金持ちが
辞退すると思っているなら、

お前さんの脳みそには一面の
お花畑が広がっているのだろうな(-_-)

そして、お前さん自身が言っているとおり、
「フラット税率」は格差社会をとてつもない勢いで
加速させる。

お前さんのいっていることは
いつも大概おかしなことやデタラメが多いが、

今回のは狂気の沙汰だな(-_-)
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 09:15:30.39 発信元:180.30.208.163
つうか、実は橋下マンセーに見せかけた
橋下ネガキャンだったりするのか?

そう言われた方が遙かに納得できるな。
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 09:35:07.18 発信元:114.51.26.183
アメリカ側から、日本国内の議員に圧力でもかかっているのかね?
「消費税増税に協力せよ!」「既得権を守りなさい!」とか何とかの。
自民党議員に、政府を追及する気迫がまるで感じられなくなっている。
急速に風船がしぼむようにだ。
混迷は混迷としてそれは事実なんだから、認めて知恵を出していくべき
だし、外圧によって態度を豹変させるのはいかがなものかと思うけど。
石原新党構想も白紙に戻ったようだし、久しぶりに盛り上がりつつある
改革機運に水を差すような真似だけは止めてもらいたいものだ。
野田にも訪米予定(呼びつけ)があるみたいだし、
どうやら、日本政局の混乱により不利益をこうむる国もあるみたいだな。
「内政不干渉」が国際社会のルールなのだから守るべきである。




301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 13:01:41.08 発信元:114.51.158.176
>>294
人格の片りんすら感じられない人が人格を語ること自体・・・。

゚(∀) ゚ エッ? ってなるわな。
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 22:35:43.91 発信元:114.51.104.5
もうね、いつまでも日本がアメリカの軒下に入って雨露をしのいでいては
いかんのじゃないかと、そう思う訳ね。
「なんだと!アメリカ様と仲良くしてりゃゼニを稼ぐことができるんじゃい」
という反論もあろうかとは思うが、得するのは大企業ばかりという現実
から目をそむけるわけにもいかない。
むしろ負の側面が大きくなってきている感じすらあるんだよな。
アメリカナイズされた考え方が幅を利かすと、一部の人間が富とか幸福を
独占してしまうんじゃないかという疑念も深まるばかりだ。
身の廻りのことは自分ですると言うのが基本であるから、防衛についても
「自分の国は自分たちで守る」、ということにならなければおかしいだろ。
大国の庇護のもとでは外交能力も向上しないし、役人根性も改まらない。
そして何よりも、人々の精神が腐ってしまうことが問題ではないかと思う。
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 22:52:20.57 発信元:114.51.104.5
日本が外貨をいくら稼いでも、「IMFに4、8兆円の拠出を検討」
というように、どんどん吸い取られてしまうわけだよ。
アメリカ国債を押しつけられたり、或いは戦争協力させられたりと
嫌な目にばかり遭っている。
グローバルスタンダードなんてのは幻想で、世界は多様であってよい
のではないかとも思う。
一夫多妻の国があっても是だし、民主主義でない国があってもいい
じゃないかと。
大国のエゴで、ひとつの価値基準を押し付けることの方が問題である。
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 02:35:36.34 発信元:113.41.246.122
>>246
はっきりした計算は、機構側(国側)で出さないらしいから無いという事
だろうが、しかし各所で原発発電の費用が掛かることは指摘されている。実は火力より
費用が掛かるらしいとか。だけど、核全体の長期での計算はあまり考えられていない
と思える。考えたら大変な費用負担になるだろう。
>>251-252
今以上のマスコミ等で語られている原発の災害対策を行えば、費用がかさみ
採算取れなくなると思える。そうならば、とても十分な安全対策を取って
の再稼動なんて出来ないのが正論だろう。でも、関西だけでなく、夏のピーク時
に電力が足りるか、その対策が行えるかは分からぬものだろう。これもはっきりした
試算などがあれば良いだろうが、何故か無いようだ。
 とにかく、もし大規模停電となったりしたらと思えば、政府の立場なら
とても、原発は動かさないという決断は難しいはず。絶対起きないという
根拠を示してから各マスコミや評論家等は再稼動に反論すべきだ。
大規模停電起きたら死者や事故があるのでは。

 夏の間1週間か10日間ぐらい、半分ずつでも休みにしたら良いと思うが、
日本人は休みを嫌うからなあ。フランスなんて3週間つづけて休み取る(夏かは分からないけど)。
それで1人当たりのGDPは日本より多い。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 06:33:51.42 発信元:180.30.208.163
>>304
・・・・・・試算というものなら出ているよ。
しかし、温度変化による需要差を厳密に織り込むことなどできないため、
「絶対に供給不足にはならない」なんてことは試算できない。

そして、基本的に、そんな必要もないよ。
この場合、必要なのは、あやふやな試算などではないよ。
節電と消費コントロールの施策であり、そして、
いざとという時に、どこの電力を減らすかの計画だよ。

電気の大型消費施設はだいたい決まっている。
工場などがその典型だが・・・・・・

これらに対してピーク時の電気料金の値上げを設定すると共に、
致命的な電力不足状態に際しては、
消費電気の抑制(つまり、稼働の部分および全体の停止)を
することを約束させる。

勿論、これらはそれが人命など、致命的な問題に
発展する恐れのないところに限定する。

いうまでもないことだが、これはその実行以上に、
その結果を危惧する企業の節電施策を喚起できる狙いがある。

これまでの消費実績をかんがえれば、
基本停止なんて事態は起こりえないだろうね。

原発のない世界が使い放題でも可能と主張するのは、
言うほど暴論ではないが、建設的ではない。
この機会に電力のコントロール方を公民ともに学んで行くべき。
306ネズミがチョロチョロと!:2012/04/16(月) 17:24:08.82 発信元:210.138.248.131
原子力にしか出来ない事があります。(東京電力)wwwwwwww
307(@ ̄▽ ̄@)塩なめくじ ◆namequziNk :2012/04/16(月) 17:24:22.94 発信元:180.50.32.226 BE:209067449-2BP(526)
(   @    ̄   ▽    ̄   @   )   ぐ   お   お   〜
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 20:56:07.83 発信元:1.114.15.185
島田市がガレキ受け入れを表明し、その後ガレキを試験的に償却した結果、
バグフィルターによるセシウム除去率が推計できることとなった。

物質収支から算出してみたセシウム除去率が65%
排ガス分析により算出したセシウム除去率が53%〜62%ということだ。
このような結果から、概ね、6割程度のセシウム(Cs)は除けるようだ。
ということは、持ち込んで処理したガレキの4割にものぼるセシウムは
大気中に放出されるということでもある。
これはね、本当に大変なことなんだよな。
将来その地域に住むであろう人々に対する背信行為としか言いようがない。
単に、偉いさん達が談合して決定できる事案ではないと言うことだ。
物凄く重い話なんだということ。
それでなくとも最近は、体調不良を訴える有名人が目立つと言うのに。
「放射能の拠点」が激増して、北から西から攻められたんじゃ、
もはや首都圏はヒトの住む所ではなくなってしまうよ。
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 10:35:39.88 発信元:114.166.62.204
テレビ朝日の朝のニュースバラエティー番組観てて、出演してるコメンテーターには
久しぶりに気分が悪かったわw

政治家の発言にたいしてイニシアチブがどうのこうのばかり語って、発言の評価は
1mmも触れないって、そこの席に座ってる意味無いだろ

おまけに、「この発言に中国にいた商社社員が身の危険を感じた」なんてコメント、
「中国って国は簡単に他国民間人に何かしますよ」っていう発言したのと同じで
中国にたてつくな発言したつもりが、中国を貶めるコメントしてるのに気付かない。

石原都知事が尖閣諸島買います発言にも、「中国を刺激するだけじゃなく、すぐ近くに
台湾もありますし。」って、台湾は中国の領土じゃない発言を堂々とかまして、
おいおい大丈夫か?って観てる方が心配になっちゃったよ。
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 18:21:47.73 発信元:114.51.161.232
いくら最新鋭機器をそろえて情報を得たとしても、それを扱う人間が
ボンクラだったら、まるで役に立たないってこった。
最終的に判断を下すのは人間なんだからね。
原発事故対応の際に混乱したことついては、そうも責められないが、
今回の事案は事前に予告されていたことであり、しかも前例があった
ことから、過去の教訓が何ら生かされていないと断じざるを得ない。
総辞職すべきだな。
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 19:38:59.22 発信元:116.254.75.20
外国人を合わせた日本の総人口がマイナス25万。
というけれど、町には中国人や韓国人が溢れている。

来年からまた何社か格安航空会社ができるけれど、
その利用者のいくらかは片道切符のみで、
そのまま日本にい続けることになるのだろう。
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 21:18:57.79 発信元:180.30.208.163
>>309
「政治」を語っているように見えて、その実、
「政局」や「政争」しか語らない「コメンテーター」ってのは結構いるね。

そういう人間がTVでベラベラ喋っているというのは・・・・・・

メディア側がそれ以外に興味を向けて欲しくないからなのか、
見る側の興味が、そちらにしかないからなのか。

まぁ、両方だろうけどね(-_-)
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 21:36:01.30 発信元:180.30.208.163
それにしても・・・・・・いつものことだが
石原という男は本当に醜い男だな。

極めて強引な手段で領土問題を顕在化させることで、
「国防」や「ナショナリズム」を無理矢理政治課題にするとはね。

そうすることで、
「タカ派ナショナリスト」の自分の存在感を大きくさせて、
国政参戦の道具にすると言う企みだわな。

ある程度の脳みそがあれば、誰にでも分かる愚劣な手段だが・・・・・・
愚劣な手段には愚劣な連中が嬉々としてひっかかるからな。

そんな脳みそがない馬鹿が騒ぎ立てると、
沈静化させるのはなかなか難しい。

「愛国心は卑怯者の最後の票田」といったところか。
「我欲」の怪物、石原の嘲笑が聞こえてくるようだよ。
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 22:08:35.29 発信元:49.98.14.75
石原らしいと思った
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 22:29:21.73 発信元:121.108.23.243
東京都が買い取るってのは都民にとっちゃさすがに反感があるだろうね
必要なら国が買い取るかもって藤村が言い出したらしいから石原の思惑通りに
ことが運んでるようだよ
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/17(火) 22:34:01.87 発信元:110.67.154.148
まずは国会に尖閣諸島三島の地権者を呼び出してだな・・・どんな意識なのか問いただすべき
それから日本も何もせずホッタラカシと言うのもいかんな
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 10:56:28.89 発信元:118.159.59.162
>>309
海外ではああいうコメンテーターという役割は存在せず
専門家に話させるらしい
素人に専門外のことを喋らせても無意味だよな
電波の無駄遣い
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 18:16:25.69 発信元:221.253.177.210
>>313
そういう意見の人は少ないんじゃないかな。

自分自身、NOと言えるニッポンのころから胡散臭い男だとは思ってるけど、
今回の発言については尖閣諸島における弱腰の民主党政権に背中から
槍を突き立てるようなもんで、うまくやったなと評価できるでしょ。

元々国会議員だから国政へ意見を物申せるところ、都政の立場から正攻法で
国を動かした形に持ち込んだのは見事だと思うよ。
実際に都議会を通る議案とは思えないので、都議会を通さず国が買い上げる
形に落ち着かせたら、後世に残る逸話になるよ。

仙石さんなんかは苦々しくコメントしてたけど、逮捕した中国人船長について
「お帰りいただいた」発言をした輿石さんあたりは国民からの反感が恐くて口を
出せないでしょ。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 18:38:24.15 発信元:180.30.208.163
>>318
まぁ、お前さんのような底抜けの馬鹿は
どこにでもいるからな。

先述したとおり、
馬鹿には馬鹿なやり口の受けがいい(-_-)

特に有効な対応策を持たずに、
緊張だけを助長する。

パトリオットのお遊びに、
無数の人が有形無形のダメージを受けるだけ。

前の前原同様、愚劣の極みだな。
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 19:04:10.36 発信元:180.30.208.163
現在の日本は危機と絶望の境界線ぐらいにいる。

救われない無数の人がいて、
破滅的な財政がある。

解決困難な問題を数多抱え、決定的な影響を与える
様々な決断が必要とされている。

軽薄な国家主義者どものお遊びに付き合う
余裕など全くない。

シンガポールの『ストレーツ・タイムズ』は日本の政治状況を
「(正常な感覚を持った海外の)部外者には到底理解できない」
と評価したそうだが・・・・・・

今回の騒ぎが本格化すれば、
「部外者」は「狂気の沙汰としかいいようない」と
評価するかもな。
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 20:16:36.00 発信元:121.108.23.243
はっきりとした姿勢、態度を示さないと外国人は理解してくれないよ
特に中韓はケンカした末に仲良くなる人達だよ
はっきりしない日本人は馬鹿にされて食われちゃうよ
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 20:30:07.63 発信元:180.30.208.163
>>321
そういうのを「半可通」というのだよ(-_-)

確かに中国の文化には
「ケンカして理解を深める」というものはある。

しかしそれは、「程度」や「落としどころ」を
わきまえた上でのケンカでしかない。

この手の「落としどころ」が
当面見つけにくいことは棚上げするというのが、

外交上の暗黙かつ自明のコンセンサスだよ。

(つうか、この事に関してはいくつかのチャンネルを通して
中国自身がそう伝えている。)

今の日本ではっきりさせなくてはならないことは、
もっと全然別のことだ。

それをハッキリさせないために、
様々なところで「当惑」や「失望」という評価をうけていることを、

日本のメディアは殆ど紹介しないな。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 20:59:48.34 発信元:121.108.23.243
即時解決なんてできないのは誰でもわかってることだよ
棚上げって言うけど常に何らかのはっきりとしたアクションをしていかないと
現状維持さえできないよ
日本人は発展途上国中国のわけのわからない態度を馬鹿にしながらあいまいな態度を取り続けてきた
中国に失礼とさえ言えるよ
相手の顔色をうかがって取るべき態度さえ取れないで何が日中友好なんだか

評価を気にして何もできない解決しない主権国家ってなんだろうね
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 21:07:28.71 発信元:180.30.208.163
>>323
周りの評価を気にせず、交渉する側の思惑を考えず、
その後の対応策すら考えない政治。

それはもっとも愚かな政治であり、
かつての皇国や北朝鮮みたいなものだわな。
(「強気でいかなくては」てのは松岡洋右の得意の言だった。)

その上、現状の日本にはまったくそぐわない課題であり、
より重要な政治課題から目をそらすという、

きわめて卑怯な思惑まで含んでいる。
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 21:17:16.69 発信元:180.30.208.163
八割もの人々が表明している脱原発の意志を、
何故自民も民主も取り上げないのか?

結局彼らの視線が、経産省などの官僚や、
経団連などの経済界に向いているからだわな。

そして経産省の役人も経団連の連中も、
自分たちの組織の(近視眼的な)権限や利益しか
考えていない。

中長期的なことを考えれば、
原発は(事故リスクを別にしても)
とてつもない負債を日本に背負わせる。

その未来について、そこに生きる日本人について、
政治家も役人も経済人もまるで無関心だということだな。

短期的な自分たちの欲望だけ。
彼らの我欲・我欲・我欲が、外部には理解できない、
「決断できない日本」をつくりあげている。
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 21:37:15.41 発信元:121.108.23.243
地権者が我欲にまみれた売国奴じゃなくて本当によかったね


中国“尖閣”に350億円提示!“地権者”実弟が激白
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120418/plt1204181810006-n1.htm
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/18(水) 22:12:17.12 発信元:110.67.154.148
まさか尖閣をヤフオクにはかけん罠w
竹島にしてもw
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/19(木) 12:05:47.11 発信元:182.249.240.95
TPP不参加で日本しゅうううううりょおおおおおおおおおおうwwwww


もう本当にやだ、この国・・・
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/19(木) 18:47:29.79 発信元:1.114.22.113
今の経済人、公務員、政治家に大きく欠けているのが「信義」ではないか。
「真偽」に変換して言えば、偽物ばっかりだということである。
勇気と蛮勇は違う。
「道義」や「義理」はなにか押しつけがましいが、「信義の精神」は、真っ直ぐな心
から自然に滲み出るものだろう。
恩を忘れず相手に尽くすことも信義を貫くことに通じる。
消費者や納税者や選挙民の恩義に報いている人物は、数えるほどしかいないと思う。
ホームレスに信義が無くとも誰も困らないが、社会的な影響力がある人にこれが無
いと、世の中全体に悪がはびこってしまう。
世の中の退廃は、社会に影響力のある人々の悪い魂が作りだしているのであろう。
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/20(金) 12:48:02.81 発信元:111.188.87.94
>>313
国際問題で特に領土問題は日本の今までの対応は国際的では無い対応だから、

だからと言って尖閣諸島購入の話は裏がありそうなのは過去の流れから見てどうなのかねって話なんだけど
右さんがタダで都民に譲ってくれるなら大歓迎ではあるけどね。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/20(金) 18:57:54.61 発信元:49.252.209.75
>>323
そう、わけの分からない態度で途上国を見下してきたんだよな。
愚かな自尊心を満たす為にカネをばら撒いてきたと言ってよい。
言うならば、自尊心をカネで買ったわけだ。
あくまでも「金主」への喝さいであることに、気付かないふりをしてきたわけよ。
そんなことだから、領土問題にしても先送りばかりしてこじらせてしまう。
歴史の評価を恐れ、「カネさえ儲かればすべてよし」となってしまう。
雑魚ばかりで、自分の懐が潤えばノープロブレムなんだな。
動機がすべて拝金主義に根ざしたものだから、ロクな政治が出来ない。
早く解散総選挙してくれないかね。

332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/20(金) 22:15:22.95 発信元:49.252.211.223
「毛頭ありません」って、まだ残ってるじゃないの
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/20(金) 23:00:55.80 発信元:111.100.65.93
おきた浩之大阪府議(維新)
「公立の教員に一般国民と同程度に人権が保障されると思ってたら、勘違いも甚だしい」
https://twitter.com/#!/okitahiroyuki/statuses/175955370320203776

人権否定発言来た。こういう人間が人権救済機関設置法案を推し進めるんだ。
現に大阪維新の会はその法案に賛成してるし。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 09:16:06.46 発信元:49.252.101.53
人権という概念が存在することすら疑わしい国で、人権を取りあげても意味はない。
もっと贅沢をしたいがために、「ふら〜」っと原発の再稼働を決めてしまったり、
住民の意思確認もせず、「お偉いさん」の談合で放射能ガレキの受け入れを決めて
しまうお国柄だからなあ。
IMFへの4、8兆円にものぼる巨額の資金拠出にしても、かなり違和感がある。
そんな余力があるなら、そのカネで救える国内の命がどれだけあることかとね。
根腐れ政治家には去ってもらわないと、この国の惨劇は果てしなく続くことになる。

大阪維新の会に期待するしかない。
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 09:21:23.56 発信元:180.30.208.163
>>333
確かに、公務員には「政治活動に関すること」などに関して
一部の権限が制限されていますが・・・・・・

この物言いは呆れかえるほかないですね(-_-)
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 09:39:05.59 発信元:121.108.23.243
理想と現実は違うよと言ってるんだね
ナイーブな人には何か間違ったことを言ってるかのように思えるのだろう
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 10:46:42.55 発信元:49.252.101.53
借金に困り果て、消費税増税によって国民から巻き上げようと
している国がだね、どうして4、8兆円もの大金をポンと差し出せるのか
という疑問については解説がある。

「欧州危機が本格化した場合、猛烈な円高により輸出産業は大打撃を受ける」
「すると輸出不振に陥り、国内経済に深刻な不況が押し寄せる」

そうした事態を避けるための拠出なんだと説明しているわけよ。
でもね、円高対策なら大幅金融緩和で対処できるであろうと、そう思える。
公務員の総人件費に届くかという巨額のカネを差し出す理由にはならんよ。
どうもね、政治家が何かに怯えているような気がしてならないんだな。
日米安保に多額の税金を投入しているのだから、ビクビクする必要もない。
日米安保が頼りにならんと言うなら、そんなもの破棄すればいいだけだ。
へたれ官僚にへたれ政治家の組み合わせは害ばかりだね。







338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 14:50:56.99 発信元:180.30.208.163
>>336
いや、その物言いもおかしいよ。

人権とは、実際には「国民の不断の努力」によって
守られるものであり、創られるものでもある。

人権を司法や立法と言ったところが
支配独占しているわけではない。
(そうなった場合、人権はその実質的な意味を失う。)

人権を主張する側は当然にして、
「憲法に約束された人権」を守りかつ
拡大することを主張する。

そして、国家権力は時として法律を用いて
その権利を抑圧しようとする。

そのせめぎ合いの中で権利の大きさや姿は
変わっていくものだよ。

この人は行政の権限をもつものとして、
かれらの人権の抑圧を高らかに宣言しているようなもの。

いうならば抑圧側の「理想」を
あけっぴろげに語っているということね。
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 15:35:27.80 発信元:219.161.86.251
片山 さつきのFBより 

緊急広告です!とても重要なことでもあります。 
ついにCNN、までニュースで日本海(japan sea)の表記の下に括弧で東海(east sea)と書くようになってしましまして、 
米国の州の教科書にも、この併記を認めるか、も含めて、米国政府ホワイトハウスのHPで、署名を集めています。 
25,000署名集まったら、というか5月13日までに集めなければいけません。 
私のツイッターは、ご覧の方が94、500人いらっしゃるので、まずはここで告知したところ、 
ツイッター仲間の@udxさんが、署名の仕方について、とてもわかりやすい解説を作ってくださいました。 
主旨にご賛同のみなさん、どんどん広めて、どんどん利用してください。日本海は、日本海です。  

http://twitpic.com/9aw1r8/full 
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 15:39:17.98 発信元:121.108.23.243
だから理想と現実は違うよって話でしょ
何も間違っちゃいない
反体制や陰謀論に熱を上げて冷静さを失わないで
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 16:00:12.16 発信元:180.30.208.163
>>340
・・・・・・どちらにも私は傾いていないよ。

きわめて一般的な人権に対する話をしただけのこと。

その一般的な認識からすれば
>>333にある議員の発言が、極めて偏った見解だったので、
その偏り具合を指摘し、

>>336のお前さんの発言の判定の
不自然さを指摘しただけのこと。

反体制?陰謀論?嗤わせるなよ(-_-)
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 16:10:33.28 発信元:114.51.192.213
現政権は、今国会で「秘密保全法」を成立させようと狙っていたようだ。
しかし断念したという。
公務員が機密を順守するのは当たり前のことで、問題があるなら現行法の
強化で事足りる筈なんだよな。
どうも「秩序の維持」に主眼が置かれているような気がしないでもない。
秩序の維持により、安心して暮らせる社会になることに反対する者はいない。
だが問題は、シリアのような秩序が良いのかどうかということだ。
秩序にも、良い秩序と悪い秩序があるからな。
北朝鮮を見ればわかるとおり、独裁国家では暴動さえ起こらない。
人権を踏みにじり、自由を奪い、徹底的に言論弾圧をやるからだ。
政権中枢に、「人民を統制しよう」という思想があるなら、直ちに改めて
もらいたい。
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 16:23:40.10 発信元:121.108.23.243
>>341
一般的な人権に対する話っていうけど
この議員は公務員に限って言ってるでしょう
公務員以外のただの民間人に言ってるわけではない
一公務員といえど公務員意外の者から見ればそれは体制側の人間だ
体制のわけのわからん内部抗争を税金を使って見せられてるわけね
言われる思い上がった公務員はたまったもんじゃないだろうが
ただの民間人の私にしたら現状から見て、しっかり引き締めてもらいたいね
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 16:26:25.56 発信元:110.67.154.148
200海里内を日本海とし、その外を東海とすればいい
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 18:00:48.55 発信元:180.30.208.163
>>343
・・・・・・そのような考えにたつお前さんが、何故、
その「体制側」の人々の人権の拡大の要求を否定しない私を
「反体制」よばわりするのかと。(-_-)

さらにに言えば、「内部抗争」自身を悪とするなら、
この議員(およびその所属祖機)の抑圧的行為こそ
「内部抗争」の火種そのものだろうが。

さらにさらに言えば、行政が教育を管理するというのは、
もっとも危険な行為の一つだぜ。

だからこそ、教育は行政から一定の独立を
確保していたんだぜ。

まるっきり無知な上に、言っていることが矛盾だらけだぜ。
勢いだけで話をするなよ(-_-)
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 18:28:21.09 発信元:180.30.208.163
>>342
まぁ、その辺りは別に現政権(民主党)に限ったことではないよ。

国家公安警察の話などを聞いたら、あきれ、かつ、驚愕する。

また、原発事故における露骨な情報統制も
行政側が決めつけた意味での「秩序の維持」への執念が
露骨に見えていたわね。

それに対してあまりにも従順なマスメディアの姿もね。
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 20:26:51.65 発信元:121.108.23.243
>>345
反体制って言ったのは
お宅に公務員は体制側という認識がないようだったし
行政憎しが原動力のように感じたからだよ
認識があったのならそれでよい

教育の件では
ルールを守らない人はダメですよって言ってる
いいえ ルールを守りません!
っていう人を擁護する道理がわからん
ルールの改正をするのが先
そのための努力は好きにすればよい
でもルールにのっとりなさいよ

君のレスは使い古された文言ばかりでいい加減うんざりだよ
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 21:26:24.40 発信元:180.30.208.163
>>347
何の根拠もなく決めつけるなよ(-_-)。

そして、お前さんの私に対する偏見の有無に拘わらず、
お前さんの言説は、その立場において矛盾しているだろ(-_-)

自分の間違いは素直に認めるものだ。

また、「ルールは・・・・・・」などと単純化してとらえているが、
実際にはそんな単純な構造ではないよ。

法律と憲法の関係、そして法律が規定している範囲に関して、
それぞれせめぎ合いがあるのであって、

そのせめぎ合いがなければ、
法律など、立法や行政の恣意的な道具にしかならない。

そして、司法権の独立が充分でなく、
違憲立法審査などの行使が裁判の時にしか機能できない以上、

この手のプロセスは必要不可欠なのだよ。
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 21:37:57.96 発信元:180.30.208.163
ちなみに、司法の行政への従属はかなり深刻なんだぜ。

例を挙げればキリがないのだが、
とりあえず原発訴訟においても
その偏向は露骨を通り過ぎて犯罪的であり、

原発行政を保護するために
メチャクチャな裁判を行ったりする。

(反原発側の決定的な証拠を、作為的な方法で
取り下げたりする)

また、行政に逆らう判決をする時には、
裁判官はしばしば「命がけ」という言葉をつかう。

このあたりについては詳しくは前に紹介した
「原発訴訟」(海渡雄一著 岩波新書)なんかをみてくれるといい。

三権の関係をみれば中学生にでも分かることだが、
この司法権の行政への従属は必然で、
いつのまにか改善するなんてことはない。
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 21:53:55.76 発信元:121.108.23.243
>>348
反体制を醸しつつ(そう感じざるをえない)体制側のわがままとも取れる
公務員の人権wの拡大を否定しないとなれば一公務員が体制側という認識がないと取られても仕方ないよ
認識はあったの?
疑わしいもんだわ
偏見の有無に関わらず矛盾してるって?
そりゃお宅の理解力の限界がそうさせるの

それとね話をそらせないで
労組の政治活動やら日の丸君が代不起立不斉唱などで処罰を受けるルールなんでしょ
その手のプロセスを踏んでルール改正してからにしなさいな
それをいやなモンはいやだ!じゃ筋が通らないって話よ

まだやるの?はっきり言わせてもらうけど本当につまらない
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 21:59:06.74 発信元:180.30.208.163
で、本来言わなくてもいいことだが、
一応言っておくな。

「法」は「ルール」の一種ではあるが、
かなり特殊なルールだ。

この特殊性を理解した上で話さないと、
全くまともな話などできないし、

ルール一般と同じとらえ方をすること自身、
お前さんの無知と浅慮を暴露するだけだぜ。

そこだけは気をつけた方がいい(-_-)
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:06:35.91 発信元:180.30.208.163
>>350
二度目に言うが、勝手な偏見をばらまいて、
相手を決めつけるなよ(-_-)

オレは反体制なんてことは一度もいっていないし、
そのようなことを考えたこともない。

お前さんの偏向した思考が
そうレッテル付けしているだけだよ。

あと、私は別に話をそらしたりはしていないぜ。
話題に顕在化していないから、語らないことはあってもね。

国旗国歌法の成立と、そのあとの経緯を知っていれば、
「ルールは・・・・・・」なんて馬鹿げたことは言えなくなるぜ。

聞けば聞くほど、
なああああああんにも知らないお前さんとの会話は
私には面白くはないが、

お前さんと同レヴェルの馬鹿に説明するには
ちょうどよいので利用している。

聞きたければ、法律の特殊性も、
国旗国歌法の経緯も、教えてあげるぜ(^o^)
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:10:39.64 発信元:121.108.23.243
この件に関して罰則があるってことで
呼び方なんて法でも規範でも規則でもルールでもいいじゃない
ねじ伏せたい気持ちはわかるけどね
いやほんとこだわるところじゃないわ
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:13:28.77 発信元:121.108.23.243
んで認識はあったの?
どうなの?
答えなさい
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:15:58.84 発信元:180.30.208.163
>>353
いや、全然、違う(-_-)

法も規範も規則もルールも
それぞれレヴェルの違うものだぜ。

その中でも法は特殊性をもったものだ。

この違いをどうでもよいことにして政治を語るって、
アホというほかないな(-_-)
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:20:06.97 発信元:180.30.208.163
>>354
・・・・・・あのな。

そういう形式的な意味においては、
最初に示唆しているだろ。

>>335な。

この手の話で重要なのは、公務員という存在が、
どこまで「公」としての存在で、

どこまでが「私」という存在かと言うことだぜ。

基本的な議論はそこで為される。
特に教員の「政治活動」なんて場合はそうだ。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:21:46.59 発信元:180.30.208.163
本当に何も知らないんだねぇ(^o^)
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:29:23.98 発信元:121.108.23.243
まーた話がそれちゃってるけど
だから勤務時間中に政治活動しなけりゃやりゃあいいでしょ
勤務時間中にやるからダメだって話で

お宅は一公務員が体制側なのかどうなのか判断がつかないってあいまいな解釈なわけね
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:33:32.02 発信元:180.30.208.163
>>358
前半について

少し裁判の前例についてしらべてみ。
あと今回の組織の親玉が行った「アンケート」についてもな。

後半について

一人の人間が一つの意味に規定されるわけはなかろ。
人間の存在は多義的なものだよ。
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:37:21.22 発信元:121.108.23.243
後半について

となると議員といえど体制側とは言い難いってこと?
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:42:21.10 発信元:180.30.208.163
>>360
そうでない意志を発動することは(可能性としては)あるし、

そうでない意志を、その役職のために
体制側の意志と決めつけることはできない。

そして当たり前すぎることだが、「誰が言ったか」と同時に、
「何を意味することをいったか」は評価される。

これらを無視すれば、
恐ろしく粗暴な敵味方論にしかならない。
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:48:58.82 発信元:121.108.23.243
ほほう
それは興味深いな
可能性はあるかも
言われてみればそうかもしれない
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:54:09.38 発信元:180.30.208.163
>>362
・・・・・・何も興味深くなんかはない。

愚かな敵味方理論(二元論)に毒されてない限りは、
誰にでも分かるごく普通の話だし、

背景はかなり違うが、昔から語られている
かなり古典的な話だよ。
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:56:23.18 発信元:121.108.23.243
でも相当な説得力がなけりゃ次の選挙で落選だね
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 22:59:27.78 発信元:121.108.23.243
それに類する一公務員も退職してほしいよ
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 23:09:21.20 発信元:180.30.208.163
>>364
>>365
益体もない勝ち馬予想や願望はご勝手に。

それはお前さんの自由であり、
私が付き合う範囲の外だ。
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/21(土) 23:11:14.54 発信元:121.108.23.243
さっ
オチがついたトコ寝ますよ
おやすみなさい
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 00:58:14.83 発信元:119.25.38.219

http://d1-02.twitpicproxy.com/photos/large/511338346.jpg?key=686521

悪の組織があるだろ? サイコパスだ
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 07:03:10.88 発信元:114.51.151.22
>>368
暴力団のことかな?
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 09:38:19.12 発信元:61.46.19.145
Youtubeで、西田議員の動画をみているけど、内容がわかりやすいから助かるわ。
公務員削減は反対や。公務員削減したら、不景気になるんやから。
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 10:04:28.50 発信元:114.51.151.22
>>370
そうだよ、人数が問題なのではない。
一人あたりの経費が高すぎることが問題なんだよ。
車組立てラインに、ずらーっと技術者を配置していたら
そりゃ、メーカーは潰れるしかないわな。
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 10:49:46.10 発信元:180.30.208.163
>>370
公務員の削減を声高に叫ぶ人たちは、
新自由主義的な小さな政府を志向しているのだろうね。

公務員の数は明らかに不足していて、
非正規やNPOなどを安くこき使って埋め合わせているとい現状がある。

何が問題であるのか、それが何を意味するのか、
そういうことを精査し思索し対応策を考えないと、

卑怯な連中の口車にのることになるわね。
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 11:26:06.72 発信元:119.224.210.96
>>372
公務員削減には反対だが、公務員と政府は違うだろ

なんで小さな政府が公務員削減に繋がるんだ?
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 11:41:37.15 発信元:180.30.208.163
>>373
・・・・・・??

むしろ、なぜつながらないと思うのだ?
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 11:51:38.46 発信元:114.51.151.22
日本もアメリカの西部開拓史に倣って「西」を目指すべきではないかと考える。
世界史を紐解いてもだね、ナポレオンの東征大敗北、ヒトラー泥沼の独ソ戦と
いう風なわけで、東に進出したことによって致命的な痛手を受けたのである。
日本でも神武東征(神話)、白村江(はくそんこう)、朝鮮征伐、幕末動乱を
除いては、ことごとく東が有利なのだ。

※明治維新は国の形を根底から変えたのであるが、ペリー来航という東からの
 圧力を受けたことを考慮すれば中立と考えてよい。

源平合戦を皮切りに、蒙古襲来を撃退(大金星)、応仁の乱、関ヶ原合戦、
日清・日露戦争と、東から西に進出することで破竹の快進撃を続けたのである。
太平洋戦争も東に向いた(ちょっと遠すぎるが、日独伊同盟)のであるが、
真珠湾攻撃という東への奇襲が致命的な失敗となり、敗北のやむなきに至る。

まあそんなわけで、個人レベルにまで言えることかもしれないが、事を始めるに
あたっては、東の方角から西に関心を払いなさいといったところだ。
その点TPPは・・・東に向き過ぎているようで、不吉な予感がありありだ。

376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 12:14:08.53 発信元:180.30.208.163
>>375
懐かしいねぇ。

むかーし昔に読んだ兵器の本※の中に、
そんなコラムが載っていたよ。

「戦は東に行くと負ける」
「規模が大きくなるほど、その傾向が強まる」
なんて内容を地図付きで説いていた。

「妙なことを考える人だな」とそのときは思ったものだが、
わりとよく言われることなんだろうかね?

※私は本は基本捨てない人間だが、
これは早々に捨ててしまった。

そして、あまりに昔のことで著者名等も忘れた。
結果、書名は出すことができないので悪しからず。
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 14:03:40.94 発信元:111.100.65.93
三橋貴明さんもブログにまとめてるけど(http://amba.to/Id0Ey6)
自民党の選挙に向けた指針が発表された。

自民党 日本の再起のための7つの柱(原案)
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/061.pdf

さて、マスコミが大々的に発表した討議資料版と比較して、
この正式版からは消えた「ある3文字」があるのだが、何かわかるか。
ヒントはコレをマスコミが全く報道していないこと。
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 14:06:13.74 発信元:111.100.65.93
【緊急拡散】1ヶ月で2万5000署名必須!拡散大希望米ホワイトハウスに訴え!
「日本海は日本海」→韓国人署名
米国教科書の「日本海」を「東海」に対抗。
署名方法 http://bit.ly/HRxush
ホワイトハウス署名サイト http://bit.ly/IXTcug

片山さつき @katayama_s
@moss156 @takuponnmama @mikadvn今日は、谷垣総裁と二期生の少人数会合!
日本海との名称を守るため、とりあえず自民党でツィッターをやっている全議員が運動を始めること、ご了承!
25000人、至急達成させましょう!
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 15:26:33.10 発信元:180.30.208.163
>>377
その三橋とか言う人間を私が知らないからと言うこともあるが、
なんとも判然としない話だな。

理解すべきは「『消費税』という言葉が消えた」ことではなく、
それが何を意味しているかだろう。

自民党からすれば、民主党と同じ政策を、
(しかも選挙にプラスになるとは言えない政策を)
強調しないというのは、ごく当然の施策だろう。

そして、「消費税依存からの脱却」なんていう
抜本的な転向を自民党が宣言しない限り、
マスコミがとりあげないのは自然なことではないだろうか?

・消費税に対する政策転換か。
・選挙対策のための姑息な隠蔽か。

どちらの視点で取り上げても、
それぞれ違う意味で迷惑な記事にしかならない気がする。

380373:2012/04/22(日) 16:39:31.37 発信元:119.224.210.96
>>374
だって政府って立法府で公務員って行政じゃん

小さな政府を目指すってことは政府が抱えてる色んな人員組織を整理して
行政や民間に負担させようってことだから、小さな政府を目指せば自動的に
行政は大きくなるでしょ
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 16:55:12.45 発信元:180.30.208.163
>>380
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-)

  政府(せいふ、英: Government, 羅: Rectio)は、
  国家、もしくは国内の地方のある一部分(地方公共団体など)における
  統治機関・政治機構の総称。

  狭義には、行政権の属する「行政府」のことであり、
  広義には、統治に関わる行政・立法・司法など全ての機関・機構の総称である。

      (ウィキペディア内「政府」の項目より。 なお、改行等は私が勝手にした。)
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 21:45:21.51 発信元:180.30.208.163
>>377
で、その自民の「日本の再起のための7つの柱(原案)」を
軽く覗いてみたが・・・・・・

法人税の大幅減税とか、「誰でもたすける社会」の否定とか、
生活保護予算の大幅削減とか・・・・・・
経済界への優遇、弱者の切り捨てが露わだね。

また、農業票への懸念から、
『「聖域なき関税撤廃」を前提にするTPP交渉参加には反対』
としているが、この長々とした条件がトリックなんだろうね。

原発のゲの字もなく、「エネルギー安全保障」なんてものを
わざわざ挙げているね。分かりやすい話だ。

「地方公務員を含む総人件費2割削減」だそうだが、
前に挙げた公務員の不足を改善するつもりはないようだね。
非正規やNPOをさらにこき使うと言うことか。

おおよそ、国家主義+新自由主義まっしぐらだわね。


こんなのが現状のオルタナティヴだとは、ウンザリするよ。
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/22(日) 22:57:28.19 発信元:180.30.208.163
ああ、私がよく使う「新自由主義」とは何か、書いておくよ。
(と、いっても、ただの『デジタル大辞泉』のコピペだが。)


  【新自由主義】
政府などによる規制の最小化と、自由競争を重んじる考え方。

  規制や過度な社会保障・福祉・富の再分配は政府の肥大化をまねき、
  企業や個人の自由な経済活動を妨げると批判。

  市場での自由競争により、富が増大し、社会全体に行き渡るとする。
  ネオリベラリズム。→リバタリアニズム

[補説]大企業や資産家などがより富裕化することを是認し、
  それらによる投資や消費により中間層・貧困層の所得も引き上げられ、
  富が再配分されるとする。

  しかし、再配分よりも富の集中や蓄積・世襲化が進み、
  貧富の差を広げるという見方もある。
   (『デジタル大辞泉』「新自由主義」の項目より。なお、例によって改行等は私が勝手にやった。)


こういった基本的な説明が必要なことを忘れていたよ(-_-)
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 05:40:34.89 発信元:182.249.240.75
>>383
この定義だと古典的自由主義と新自由主義との違いが分からないよね?
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 06:16:02.37 発信元:180.30.208.163
>>384
まぁ、そのような話をする人間には、
そもそも必要のない説明だから、わりとどうでもいい気がするな。

コピペで済ませていることから分かるとおり、
私は別にこの言葉の説明に意欲を持っているわけではないしね。
(まぁ、客観性が確保できないのも理由の一つだが)

これはあくまで、
>>381のように、人の発言で、自分自身が寂しい気持ちを
覚えることがないようにするための予防策にすぎないよ。
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 13:56:15.42 発信元:118.159.59.162
りそなに公的資金を注入した小泉政権は実は新自由主義じゃなかったよな
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 14:43:35.15 発信元:59.128.32.249
「日本の強みは分厚い中間層」とか「一億総中流時代」とか言われてたのは、
いったいなんだったんだろう。
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 15:13:11.50 発信元:221.253.177.210
>>386
新自由主義なんじゃね?
郵政民営化させたし、ちょうど映画になったサッチャーみたいなもんだろ。
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 17:54:22.85 発信元:1.114.167.196
>>386
主義とか思想は、わりあいどうでもよかった人なんじゃないかと。
ひたすら東を向いていたからね。
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 18:25:35.12 発信元:1.114.167.196
異常な事件が相次いで発生しているな。

4、8兆円もの巨額をポンと差し出す余裕があるなら、消費税増税なんか必要ない。
外面がいいというのか、うち弁慶と言うのか知らんが
困ったものだよ。
政治家が「自分さえよければいい」と、エゴ丸出しで先頭切って走っている
ものだから、人心は荒んでいく一方だよ。
「民のかまど」なんか知ったこっちゃないと、開き直っているのだから呆れる。
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 18:47:06.88 発信元:110.67.154.148
中国、韓国にもIMFへ拠出させろや
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 18:47:15.43 発信元:1.114.167.196
既存政党の枠内じゃ、「不幸になる人」が増加する一方だろうね。

新たな勢力が旋風を巻き起こすしか、この冷たく暗い谷底から脱出する
手立てはないような気がする。
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 19:41:04.96 発信元:180.30.208.163
>>392
その意見には、半分は賛成するけど、
半分は猛反対するよ。

民主・自民の二大政党制がロクでもないことは間違いない。

政治のダイナミズムはさらに縮小し、
(政党・民意ともに)思索はさらに浅くなり、
セクト争いに過ぎない政争に明け暮れている。

両党、あるいはこの二大政党制に
今の新しい状況を乗り越えていけるとは思えない。

そういう意味では、「新しい政党」の登場を私も切望する。
だから、半分は賛成。

しかし、現実の新党の動きを見る限り、
これらを歓迎することは、全くできない。

堕落停滞した政治状況の下、
「新しさ」「力強さ」を売りに、さらにロクでもない政党が台頭する。
そんな、プチ「ワイマール体制の崩壊劇」の恐れは充分にある。

これこそ、最低最悪の状況だろう。

これを防ぐためには「旋風」を期待するような熱情ではなく、
極めて冷静な理性をもってその政党を評価していくことが大切だ。

だから、半分は猛反対。
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 22:13:07.52 発信元:210.135.98.43
結局、小選挙区制より中選挙区制の方が日本には合っていたと思うけどなぁ
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 06:31:57.84 発信元:180.30.208.163
>>394
当初から分かりきっていたことだけど、

とてつもない数の死票を生みだし、
多様な意見を完全に切り捨てる小選挙区制は、

最低最悪の選挙区制度だわな。

にも関わらず、今画策されているのは、
国会議員数削減を名目にした、小選挙区制の比率増大。
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 09:12:37.16 発信元:126.210.115.109
比例も客寄せパンダのタレント候補で票をあつめて糞な議員が救済リストのトップに載るだけだから有害なやり方だわな
中選挙区制は金がかかるって、そりゃ金と見返りをばらまく選挙をするからじゃん

まあ普通に考えたら選挙工作やって一部の揺るぎない支持をとりつけるのが一番てっとりばやいやり方なんだけどな
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 09:58:30.92 発信元:122.20.174.151
中選挙区制にするぐらいなら、各都道府県で非拘束名簿式で選挙やったほうが
いいんじゃ?
定数不均衡の是正もしやすいし、同じ党同士で蹴落としあう関係にもならないし、
各党の候補者の得票数の合算と当選者数が逆転するような現象(得票数では
A党が一番多いのに、A党の候補者の1人がとりすぎちゃったせいで、当選者は
B党のほうが多くなる現象)、起こらないし。
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:52:16.71 発信元:49.252.14.21
普通に生活しておれば、暴力団から被害を受けることはまずないだろう。
ところが放射能は違うからな。
善良な人々とか腹黒い人とかに関係なく、すべての人に襲いかかる。
「原子力マフィア」とはよく言ったもので、暴力団よりずっとたちが悪い。
徒党を組み、ウソで安全神話を練り固め、揚げ句の果てがこのざまだ。
いまだに原発再稼働を叫ぶ者は、凶悪なテロリストと同じではないか。
被害者の悲痛きわまる声なき声に耳を傾けない奴は、「人面獣心の輩」と呼ぶ他ない。
汚染ガレキを全国に拡散させようと企てる奴等も同類だろうな。


399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 17:35:17.80 発信元:59.190.57.235
>>398
と、夏場は一日中クーラーの効いた部屋に引き籠って2ちゃん・エロゲ三昧のニートが申しておりますw
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 19:02:16.30 発信元:111.86.142.201
さぁ、小沢先生のショータイムだ!
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 21:08:05.10 発信元:49.252.69.238
既得権にあぐらかいとる連中を叩き出さんといかんやろ。
シビアな評価つけたるだけでええんや。
なんぼでも言うたる。
その程度の仕事で、そんなにぎょうさんもろて恥ずかしいんとちゃうか、とな。
楽して掠め盗るいうんなら、ドロボーと同じこっちゃ。
たんに、既得権のレールが敷かれているかどうかの違いだけやろがい!
どうなんや、ええ?



402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 21:30:03.19 発信元:49.252.69.238
民草相手やと、状況証拠だけで有罪にもっていくくせに
それがやね、偉いさん相手となると証拠不十分ちゅうことで無罪になるんやってな。
どこの蛮族かと思いきや、この21世紀日本でまかり通っておるんやから驚きや。
司法も何もかも、わやくちゃやで。
あれか、法律は金持ち、大企業、お偉方を守るためにあるんかい!
ええ加減にさらせや、人面獣が。

403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 21:48:59.14 発信元:49.252.69.238
ちまたじゃ、ゴールデンウィークがどうのこうので浮かれておるのやが
どーっこにもアテないもんは、どう過ごせばええんやろかね!
レジャーに行きたくても行けないもんの不幸を、笑って見ててええんかの!
がきどもにええ思いさせたろおもても、先立つモノが無いんじゃいぼけ。
座っておるだけでカネが転がり込んでくる、およそパチプロみたいな奴
ばっかりで、しょうもない世の中やの。
罰あたりめが!
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 21:59:26.47 発信元:180.30.208.163
>>400
私は小沢に(政治上のことで)よい印象はないし、
政治の舞台から退場して貰っても一向に構わないと思っているが・・・・・・

『世界』に断続的に載せられている
江川紹子女史のこの裁判に関する記事を興味深く読んでいたので、

今回の判決は、なかなか感慨深いものだった。
詳細はとても書ききれないのでこの辺り↓でも見てくれればよいのだが、
http://www.egawashoko.com/

簡単にいえば、村木厚子女史に関する特捜部の証拠ねつ造などに象徴される、
検察のあり方に対する批判だと思ってくれればいい。

江川女史自身も同様のことを予言的に述べていたが、
今回、実際に裁かれたのはこちらの方だという気がする。
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:10:59.53 発信元:1.114.74.110
作り置きした味噌汁を冷蔵庫から取り出してやな、額を寄せ合って
犬のような勢いでカッ食らう家族も居るんやで。
海外旅行に行くのはええ。
けどな、そんなつまらんことを自慢してもろても困るんやがの。
二酸化炭素はき放題、節操のない生活を見せびらかしてはいかんやろが。
昔はデカイ外車に乗ってるのがステータスじゃったわな。
それが今じゃ、燃費の良いハイブリッドに取って替わられたわけよ。
世の中はの、目まぐるしゅうに変わりよる。
がきがの、「父ちゃん、うち、クラスの話題についていかれへん」
いうて、泣きつかれて往生しとるんやて。
貧しさのせいで我が子に寂しい思いさせてもうて、本当に悔しいんや。
いまどき派手な生活は恥なんやから、学校も教育せにゃいかんやろが。
頼りにならへん奴ばっかりやな。




406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 17:18:44.22 発信元:220.150.151.32
小沢先生は永久不滅。。。
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 17:35:56.98 発信元:114.51.35.129
各電力会社は、原子力を除いたすべての電源(地名、種類、出力KW)を明らかにして、
透明性を高めたうえで「お願い」すべき立場なのである。
火力発電なんかはまだ余力があると思われるので、夏季最大出力、トラブル率、
休止している発電所、メンテナンス予定、すべてを開示すべきであろう。
休止しているところがあるなら再稼働は可能かどうか、可能でないとすれば
その理由は何かなど、仔細に説明する責任を負っている。
そうした「供給能力明細」なしに、ドンブリ勘定で弾きだした予測を掲げるにとどめ、
「想定需要を大きく下回る」と言われても、とうてい納得できないのである。
「火力も水力も揚水も風力も太陽光もすべてフル稼働させると、これだけの
発電量が確保できますが、万が一のトラブルやメンテナンス休止も想定しなければなりません」
「そうなると供給量が落ちますが、不足する分を補うために中電や北陸電力から
これだけの電力を購入する予定になっています」
「さらには民間企業にも売電をお願いしておりまして、これだけの確保を見込んおります」
「しかし最終的に、どうしてもこれだけの分量が不足してしまいますので、
誠に恐縮でございますが節電をお願いする次第です」
「併せて、節電を促進していただくため真夏に限り電力料金を変更させていただきたい」

こういう風な説明ならだれもが納得することだろう。
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 18:02:36.35 発信元:219.161.86.251
【日韓】「日本による韓国国債購入について協議している」=韓国企画財政省[04/27] 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335490188/ 
【政治】 韓国企画財政省高官 「日本政府と韓国国債を購入することについて協議している」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335489816/ 

【政治】 安住財務相 「韓国国債購入を検討中」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335494175/ 
【経済連携/発言】韓国国債の購入検討 安住財務相 [12/04/27] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335492777/ 
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 18:18:55.45 発信元:114.51.35.129
IMFに4、8兆円拠出の次が、韓国国債購入ってか。

お金が有り余ってるなら、消費税増税しなくていいだろうよ。
やることなすこと、しっちゃかめっちゃかだな。
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 18:23:21.72 発信元:221.56.132.174
小沢がいる限り日本は破滅していきそう
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 18:31:54.90 発信元:114.51.35.129
今やることはだね、日本が保有するアメリカ国債の一部を売却すること
によって、復興資金をねん出することじゃないのかね。
国民に負担を押し付けたり、借金を重ねる前にできることがあるだろう。
公務員の高額報酬だって改まらないし、けしからんじゃないか。
わかっとんのかね?
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 20:25:54.11 発信元:114.51.35.129
震災ガレキの処理は、被災した地域で行うことが原則であり合理的だと思う。
焼却施設が無いのなら、国の予算で施設を新設すればよいだけの話である。
IMFに4、8兆円もの巨額を拠出する資金があるのだから、焼却施設を
建設する資金が無いなどとは言わせない。
それなのになぜ、広域処理にこだわるのだろうか?
ガレキを長距離移送すれば、時間もコストも半端なくかかる。
もしもトラックが事故でも起こせば、放射能が飛散するリスクも高まろう。
それでも拡散させたいようで、蛇のような執念深ささえ感じさせる。
毛嫌いされて、尚もしつこく言い寄る不気味さはなんなのか?
大きな理由の一つに、「被ばく格差」の是正がある様な気がしてならない。
それは将来的に発生するであろう被ばく訴訟に備えることであり、特定地域
の臨床データに、特異な偏りが発生することによる賠償リスクを避けるため
ではないだろうか。
結局はカネの問題なのかね。

413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 20:35:27.44 発信元:114.51.35.129
よーく見ると、蛇のようなツラしてねーか?
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:55:22.09 発信元:59.190.115.34
>>404
汚沢信者乙w

>>407
とりあえずお前が真夏にクーラー部屋に引き籠って2ちゃんやエロゲやるのをやめろ。
話はそれからだw
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 06:58:48.58 発信元:114.51.177.68
原発再稼働にしても、立地する福井県知事とか「おおい町」だけの問題では無い。
また滋賀や京都府知事だけの意向で決まることでもない。
なぜなら、一度でも大爆発を起こせば周辺はおろか広範にわたって放射能が降り注ぐ
からである。
このところ急性心疾患とか肺に異変を起こして亡くなったり、原因不明の体調不良で
休養を余儀なくされる有名人が多いように思う。
被ばくとの因果関係を立証することが困難でもあり、すべて「宿命でしょ」で
片づけられてしまう。
これ以上、不安の芽をばら撒くことは許されないのではないか。
「将来世代に対する罪」は、一過性のものでないだけに「史上最凶」とも言えるのだ。


416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 09:01:34.90 発信元:1.115.85.158
会長が交代した東電が新たな計画を策定したようだが、原発再稼働が
盛り込まれているなど、「反省なき体質」に変化は見られない。
発電と送電の分離についても一顧だにしていない様子だし、相も変らぬ
傲慢体制だと考えておいた方がいいかもね。
帽子変えただけで、その人の人格まで変わる訳じゃないんだよな。
神輿は軽くて○○がよい、と誰かが言ったとか言わないとか・・・。
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:38:37.49 発信元:1.115.85.158
福島の県農作業安全運動推進本部は4月23日、農作業死亡事故多発警報を発令した。
来月5月13日までの間だという。 (ニュースより)

警報発令は、2010年9月、昨年10月に続いて3回目だそうだ。
農家の方も追い込まれているのだろうけど、あまり無理はなさらない方が・・・。

418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 16:18:18.29 発信元:119.150.4.220
自衛隊を「国防軍」、天皇は「元首」 自民が憲法改正案決定
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201204270141.html

これだから自民党は信用できないのです。
民主党以外にはこの国を任せられないですね。。。
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 16:36:36.21 発信元:180.30.208.163
>>418
「集団的自衛権」を禁止しない「戦争放棄」って、どんなんだよ(-_-)

まぁ、しかし、民主だって「改憲派」だし、
前原みたいなロクでもない奴もいるわけだから目くそ鼻くそを笑うだわな。
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 16:36:55.79 発信元:180.30.208.163
ちなみに、集団的自衛権とは

「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、
自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力を持って阻止する権利」
                      (ウィキペディア内「自衛権」の項目より)

のことね。

現行の憲法では、これは「絶対無理」と解釈されているが、
もしこれが解禁されれば、どんな状況が日本に招来するか、
ちょっと考えてみて欲しい。
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:07:13.89 発信元:121.108.23.243
>>418の記事の
>「自衛権の発動を妨げるものではない」

の自衛権とは個別的自衛権じゃないの?
中国新聞が集団的自衛権とごっちゃにしちゃったのかな?
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:19:02.47 発信元:180.30.208.163
>>421
いや、意図としては明らかに
「集団的自衛権」の獲得を狙ったものだろうね。

その意図がないなら
「個別的自衛権」と明記するわな。

玉虫色にしておいて、拡大解釈に持ち込むという、
自民党の伝統のやり方だよ。

そう言う意味で、『中国新聞』の

  9条については1項の「戦争放棄」を残す一方、
  「自衛権の発動を妨げるものではない」とし、
  現行の憲法解釈が禁じる集団的自衛権行使に道を開いた。

という解釈は極めて妥当。(つうか常識的だわね)
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:38:08.57 発信元:121.108.23.243
拡大解釈による「集団的自衛権」の獲得か
戦争放棄を謳っている以上、実現は相当難しいだろうね
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:47:02.65 発信元:180.30.208.163
>>423
現状に於いて
「(自衛隊による個別的)自衛権の発動」を
「戦争放棄」の埒外と宇宙的な解釈している以上※、

この改定憲法によって
「集団的自衛権の発動」は「戦争放棄」の埒外と
解釈するのは、とても簡単なこと。

この改定案では
両方の自衛権を区別していないことに注意な。



 ※いうまでもなく、この宇宙的な解釈は、
  憲法の専門家には圧倒的に否定されている。
  しかし、政府はこれを採用している。
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:48:32.46 発信元:121.108.23.243
つーかここ重要だよね
記者会見で誰も質問しなかったんだろうか
回答によっちゃ相当に印象が代わってくるけども
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:48:38.91 発信元:180.30.208.163
>>423
この手の話をまともにしたいなら、
少しは憲法九条をめぐる経緯やコンテクストを
少しは弁えた方が良いぜ(-_-)
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:51:50.40 発信元:180.30.208.163
>>425
まぁ、確かに重要と言えば重要だが、
最終的には余り意味がない。

九条などの経緯を知っていれば、
自民党を象徴とする日本の政治に於いて、

当初の回答や見解など、
殆ど意味をなさないことは常識だから。
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 19:07:34.82 発信元:121.108.23.243
>>424
なるほど
ちなみに自民党政権となれば拡大解釈による「集団的自衛権」の獲得は実現すると思う?
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 19:11:59.20 発信元:180.30.208.163
>>428
現行の憲法のままであれば、
どうひっくり返っても不可能だよ。

それができるなら、
とっくにやっているからね。

だからこそ、自民党は、
「「日本の再起のための7つの柱(原案)」」
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/061.pdf

の一番最初の「柱」に、「日本の再出発」という名の
「憲法改正」を掲げているのだろうよ。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 19:15:50.75 発信元:180.30.208.163
で、憲法改定が可能かと聞かれれば、
それは分からない。

勢力図や強力関係によっては※、
「総議員の三分の二」という「憲法改正の発議」の条件は
クリアできるかも知れない。

しかし、その後の国民投票の結果は、
誰にも分からないな。


※民主党も改憲派だからね。
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 19:22:25.34 発信元:1.114.4.51
昨年12月30日のニュース (要約)

新潟県が昨年の8月から9月に行ったコメのDNA調査で産地偽装が発覚。
首都圏や関西などのスーパーや百貨店で流通していた「新潟県産コシヒカリ」と
表示されたコメからサンプルをとって、DNA鑑定した結果、表示通り
「新潟県産コシヒカリ」だと確認できたのは、全体の53%にとどまったそうだ。

なんだよ、47%は「にせもの」というわけか。
50%の確率を求めて高いコメを買うのは、あんまり利口とは言えないなあ。
どこのコメが混ざっていたのだろうか?
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 19:30:31.80 発信元:110.67.154.148
中国・・・世界工場の終焉かw
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/698300/
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 02:47:56.31 発信元:59.190.56.249
>>418
まあ自民も徴兵制復活しやがるんじゃないかとか、色々不安な要素はあるけど
ミンスがあまりにも屑・無能過ぎるんだから仕方ない。
特に汚沢とか傲慢すぎるし。

国政のみならず地方でもロクなことしないしな。
都では過激なエロ漫画の規制に反対したり、「労働者の味方」を標榜してるくせに
ワ○ミを都知事候補として支援したりw
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 08:51:42.63 発信元:180.30.208.163
>>433
特に自民党がマシだとも思わんけどね。

現在の原発行政をつくりあげたのは主に自民党だし、

莫大すぎる公債をつくりあげたのも主に自民党。

新自由主義をとりいれて、格差社会を招来させ、
「失われた20年」という致命的な失敗を生み出したのも自民党であれば、

「日米地位協定」などという屈辱的な条約を維持し、
沖縄問題の元を作り上げたのも自民党。

そして、その自民党が今押し出しているのが、

@ 「集団的自衛権」を含む憲法の改定+米国に対する従属的関係の維持強化。

A 露骨な経済界優遇と弱者切り捨て。

B 「総額20%減」という現状を顧みない公務員対策。

C 「エネルギー安全保障」という名の原発行政の維持。

だぜ。

現在自民がマシに感じるのは、政権を握っておらず、
結果失政を行うことが無いからに過ぎない。
(勿論、これはかつての民主党にもいえること)
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 08:59:35.13 発信元:114.51.137.182
このところの新党ブームを、アメリカは嫌っているのではないかと思う。
石原都知事が訪米直前に「尖閣買い取り構造」をぶち上げると同時に、
自身の新党結成への動きを「仕切り直し」という表現で打ち消したのだ。
まさに、冷や水をぶっかけたわけよ。
そういう経緯からすると、アメリカ側が、石原新党構想を自重させるためには、
何らかのバーター(交換条件)を用意する必要があったのではないか。
それが都による尖閣買い取り「容認」であった可能性もある。
明日から総理も訪米するが、これはもう二番煎じもいいとこで、関心度
で言えば都知事の足元にも及ばないわけだ。
問題はだね、なぜにアメリカ側が、こうも日本の改革を嫌がるのかと
いうことだな。
日本に巣食う「既得権益構造」が崩壊することは、アメリカの不利益に
直結すると踏んでいるからではないのか?
ここがポイントだから、よくよく思索しないとだめだ。
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 09:01:42.23 発信元:180.30.208.163
結局、自民と民主などという狭い枠の中では、
有効な政治選択などできはしない。

特に今の両党は、本質的には非常に似通っていて、
見苦しいほどの対立は、ただただ政争的なもの、
あるいはセクト争い的なものでしかないように見受けられる。

それでうまくいくなら、それはそれで構わないのだが、
彼らが作り上げている流れは、あきらかに

すぐれてクレヴァーな変革を必要とする現状にマッチしないものであり、
無数の人を犠牲にすることを前提とするものだ。


有効なオルタナティヴの登場を願うね。
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 10:14:09.77 発信元:114.51.137.182
酒に強い酒豪型遺伝子の出現率を都道府県ごとに割り出した研究
というのがあるそうで、最も酒豪が多かったのは秋田だそうである。
次いで岩手、鹿児島、福島、埼玉の順で多かったという。
逆に最も酒豪が少なかったのは三重で、次いで愛知、石川、岐阜、
和歌山の順で少なかったという。

「アルコールの強弱」と「被ばく耐性」に正の相関があるとすれば、
紀伊半島に汚染ガレキを持ち込むことは危険ではないかと思う。
三重と和歌山に原発を誘致できなかったのは単なる偶然だろうか?


438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 14:08:46.23 発信元:1.78.41.182
橋下の政治路線を潰せるのは、中野・藤井ラインなのか
自民党が藤井教授の列島強靭化論を採用したのは当たりだったな
維新の会の躍進を潰すには列島強靭化だ
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 14:24:20.52 発信元:110.67.154.148
公務員の世界なんて管理職のほうが多くて平のほうが少ない逆ピラミッドだろ?
それを市民からカモフラージュする為に、非正規公務員を平と混ぜて現業サービス
している。
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 18:30:48.34 発信元:114.51.196.148
「畿内の大五芒星」こそがこの国のかなめなのである。
それはすなわち、

☆伊弉諾神宮(淡路島)、

☆元伊勢外宮豊受大神社(京都府福知山市)

☆伊吹山(滋賀&岐阜)

☆伊勢内宮(伊勢市)

☆熊野本宮大社(和歌山県田辺市)

以上を直線で結べば正五角形となるのであるぞ。
変なものを持ち込んでは断じていけないのである。
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 06:40:58.58 発信元:183.74.193.9
>>440
へえ
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 09:16:07.39 発信元:49.252.109.142
日本における「既得権益体制」をアメリカが歓迎しているということは、
アメリカの国益=日本の不利益につながるんじゃないかな。
まあ、日米の国益が併存することもないではないが、これだけグローバル化が
進んでくると、片や高級ワインで乾杯、他方ではスタンドバーで安酒をあおる
というようなことが頻発するようになる。
「公務員独裁体制」が崩れると、日本の公務員がアメリカの言うことを素直に
聞いてくれなくなるので、それを恐れているのではないか?
「いいな、贅沢させてやるから言うことを聞くんだぞ」というシナリオが崩れる。
「なんだよ、ちっとも役に立たんじゃないか」
などと、おのれの役立たずを棚に上げて非難するようになってくる。
そうなると日本の公務員が、アメリカの国益を第一に考えなくなるから困る。
あれだ、ご飯を腹いっぱい食わせてもらえない飼い犬が白い目で主人を
睨みつけるようなもんだから、いつ噛みつかれるかと気が気ではないわけよ。


443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 09:20:57.49 発信元:110.67.154.148
赤坂の衆議院議員宿舎ふつうに民間の相場だと43万円、それが6千円だか
8千円だか減額して8万3千円だとよ。空室も3部屋しか残ってないとか・・・
議員の既得権温存だな。
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 19:35:27.38 発信元:114.51.168.219
どちらに転んでもおかしくないような判決文であったが、それでも無罪は無罪。
これね、天皇家とも深いつながりのある名門、「奥州藤原家」の意志が作用した
のかもしれない。
いにしえからの血脈が続いているとすれば、岩手4区の平泉あたりから天の声が
下りてきて「もういいでしょう」と囁いたのかもしれない。
ロスチャイルド家にしても、力の源泉は血脈なんだよな。
むかし、日本の権力の中心は京都にあるというようなことを聞いたことがある。
この国では今、東京スカイツリーに観光客が殺到しそうな雰囲気であるが、
やはり何と言っても、京都の「癒し」「奥深さ」に勝るところはないであろう。
日本人の精神性の源は、東京では無くて京都なのだから。



445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 21:08:05.04 発信元:114.51.168.219
昨年秋のニュースなのだが・・・

9月2日〜10日 岐阜県/西濃全域・岐阜市・羽島市 
小中高・特別支援学校の生徒、教員など1万582人が、目のかゆみ
じんましん、首の湿疹、息苦しさを訴えた。

前代未聞の集団発症なんだけど、原因はまだ判明していないんだよな。
なにか有害物質が飛散したのであろうことは推測できるのだが、
原因となる物質が特定できない。
いまだに謎で、妙に引っかかっている。
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 21:16:59.83 発信元:114.51.168.219
NHKは、何か事があるとすぐに東大の研究機関や学者を
引っ張り出すが、連中の言うことは「話半分」で聞き流した方がいいね。
東大地震研も役立たずだし、原発事故の解説もデタラメだったからな。
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 04:08:35.99 発信元:1.78.43.32
>>1-10

日本人経済学者論文引用回数ランキング

第一位 雨宮健
第二位 青木昌彦
第三位 速水佑次郎
第四位 林文夫
第五位 藤田昌久


池田信夫って人の論文はどのくらい引用されてんの?Twitterでいつも偉そうに講釈垂れてるけど
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 07:03:20.87 発信元:119.224.210.96
>>446
そうだよね。
一般人が知りたいのはただの二つなんだよ。

1 今まで何が起きてたのか
2 これから何が起こると予想されるのか

1は隠されるし2は報道側に都合のいいことしか広められない。
449ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:06:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-12 13:16:29
https://mimizun.com/delete.html
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 12:08:48.54 発信元:122.249.171.197

東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。



451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 17:10:32.73 発信元:114.51.138.58
今は「列強」の間を上手く渡り歩くことが肝要ではあるな。
揺るぎなき信念があり、バルカン政治家でタフな奴が求められているのだ。
橋下みたいなのが、もっとも適役なんだがなぁ。
総理の器なのに、もったいないことだよ。
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 17:25:52.31 発信元:114.51.138.58
宰相の器だね。
人間の器量なんてのは、生まれ持った資質が大きいように思える。
野球で言えば、ダルビッシュなんかは「大物感」が漂っている。
こんど中国の主席になる予定の人物も雰囲気を持っているからな。
その人の「振る舞い」を見れば、ある程度のことは分かるんじゃないか。


453美津子:2012/05/01(火) 17:57:05.30 発信元:211.129.77.50
イギリス順にお金持ちで幸せの世の中で、イギリスと韓国のハーフで
イギリス順の金持ちの大富豪で幸せ。それで終わり。
結婚相手もイギリスで終わり。ビルゲイツならイギリスとドイツだけど
私はイギリスと韓国で幸せだ。エリザベスウォーカーブッシュで幸せだ。
環境系の顔立ちでイギリと韓国で大富豪なのが幸せだ。
454美津子:2012/05/01(火) 17:59:44.52 発信元:211.129.77.50
しかもTVにも出ないけど、アメリカで青いドレスの幸せがある。
韓国で一番の美人と言えるしいぎりす人なのがバレてるし、幸せだ。
弁護士にしかならないけど、赤い服を着てTVに出ても勝ち組のアメリカで
終われるから幸せだ。
455美津子:2012/05/01(火) 18:08:12.44 発信元:211.129.77.50
経営と弁護士で終わり。50歳でイギリスの男の子と結婚して終わり。
正式な文章があってもイギリスと韓国だけで終わる。TVに出ても大富豪の
ニュースしか無いし興味無い。経営の美学に終わる。
まだ14歳で終わるし、50歳になっても30歳で通るし。
環境系で良かった幸せとイギリス順の金持ちの幸せで良かった。

同じ旗で良かった。赤と青の服が似合う人に生まれて良かった。

それから日本に遊びに来た皆と同じでカンボジアみたいに見てる人で良かった。

東京バナナしか無いから日本人は誰も怒らないし。
456美津子:2012/05/01(火) 18:37:10.07 発信元:211.129.77.50
正式な文章なんて無いけど。一生無いけど。
日本に生まれたと言う所だけ無くしてしまう話だけで終わる。
韓国生まれでしか文章出したく無い。

韓国生まれのイギリス系韓国人 お爺さんは韓国とドイツのハーフ貴族

お母さんは韓国人 父はイギリス人

私はイギリス系統 韓国人

名前をやまさき美津子からエリザベスウォーカーブッシュに変えて人生
エリザベスウォーカーブッシュで終わる。

457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 20:39:35.70 発信元:114.51.138.58
「大阪維新の会」のおかげで、政党の政治家が安穏としておれなくなった。
それだけでも千金の価値があるな。
都知事が尖閣問題に決着をつけるべく動けたのも、橋下のおかげだろう。
評価は別として、自民が憲法問題に踏み込むきっかけにもなったのである。
ちょっとはピリッとするようになってきたか。
もうね、足を向けて寝れんのじゃないか。
それなのに、何だかんだ屁理屈をつけて批判する天の邪鬼が居る。
おのれの無能には目をつむり、重箱の隅を突っついて満足してる奴は
愚か者としか言いようがない。

458美津子:2012/05/01(火) 23:12:05.07 発信元:211.129.77.50
記者が勝手に添付してるだけだけど。
エリザベスウォーカーブッシュが書き込みしてるから引っ張って来た。
ここの記者だけど
459美津子:2012/05/01(火) 23:15:44.78 発信元:211.129.77.50
青のドレスとか言う話から記者が切れてる。羨ましい。とか
ブルーハーブのボス君と言う得体の知れない奴の話より
青の国連合の勝ち組の青ドレスの話してるエリザベスウォーカーが良い。
460美津子:2012/05/01(火) 23:17:50.09 発信元:211.129.77.50
勝ち組のイギリスで生まれたとか。韓国で終わり。本当は日本で生まれた
韓国イギリス人だけど。韓国に変える。勝ち組国家の韓国にする。
ウォーカーブッシュで良かった。ジョージ生まれの韓国青ドレスアメリカで嬉しい
幸せだよwww
461美津子:2012/05/01(火) 23:22:15.14 発信元:211.129.77.50
後お金なら堀江と言う便乗した奴が居るんだけどwwww便乗だなww名前の
やまさき美津子 改めて ELIZABETH WALKER BUSH だなwww皆からは
今??????メアリーだってさww今はwwメアリー。この間発狂してた。
アレックスとアリックスを間違えて書いたノイローゼだとさwwwアレックスだよ。
それでアレックス こいつwwwローラは秘密なんだってww一人でジョージ夫妻してる。

正式書面はELIZABETH WALKER BUSH だよ。草の根じゃないよ。立派はBUSHだよ。
皆意味調べてくれたかよ?wwww

草の根でも毎日切れてるよ。違うだろ。 BUSHの意味はww
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 09:13:24.03 発信元:114.51.30.90
関越道で起きた悲惨なバス事故にしても犠牲になったのは、学生とかOL等、
比較的若い人たちなんだよな。
懐具合から見て、できるだけ安い料金で目的地にたどり着こうとした
考えが裏目に出てしまった。
官僚などが推進した、高速バスの規制緩和が仇となってしまったわけである。
日本の官僚は、弱い立場の人間を苦しめることしか考えていないから
政治家がシッカリしないといけない。
当時の自民党議員もまた、官僚が描いた絵に乗ってしまったのだろう。
そうした政治の不在が、無惨な結果を招いてしまったというわけだ。
事が起ってから慌てるという、「官僚政治」はもう限界だと思うね。
この先も官僚政治を続けるなら、夥しい数の犠牲者の山を築くこととなろう。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 09:35:49.73 発信元:114.51.30.90
「 役人が、弱者を痛めつけるだと!?  そーんなアホな  」
などと吠えてみたところで、現実がそうなっているのだから仕方がない。
「派遣切り捨て」「大学は出たけれど」「孤独死」「自殺予備軍」
「原発大爆発」「放射能対策」
何ひとつ有効な手立てを講じてこなかったのだからな。
大企業ばかり贔屓して、秩序にだけは目を光らせてきたわけである。
強い組織にはヘコヘコして、影響力のないところは目の敵にして
きたのである。
まったく、とんでもない野蛮国家だよ。

464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 09:48:39.68 発信元:116.254.75.69
仮に首都高が空いていたら、速度超過でこういった悲惨な事故が
増えると思う。
駐車場とかも、混んでいるほうが必然的にゆっくり走るから
事故は起こらないけれど
空いていると、ここぞとばかりに飛ばしてくる人がいるし。
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 09:56:17.06 発信元:114.51.30.90
規制緩和しなきゃならんところは放置して、規制すべきところを
緩めるというのだから、天の邪鬼も甚だしい。
完全に狂っているんだろうな。
電力業界の独占は、「いいぞ、もっと支配力を強めなさいよ」と
応援するくせに、「大衆はどうでもいいのだ」と、こんな具合だから
犠牲者は後を絶たない。
こんな組織に政治を牛耳られていると、白い目の子供たちが激増
するんじゃないかと憂う。
目を吊り上げ、無邪気とは逆で、天の邪鬼にとり憑かれた子供たちが
復習する姿がまぶたに浮かばないでもない。

466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 10:05:44.96 発信元:110.67.154.148
長距離夜行観光バスもそうだが、トラック(宅配受託)も予備軍だよ
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 12:43:35.78 発信元:119.224.210.96
調査で危険性が指摘されてるのに2年以上も是正されなかったってのは、
規制する名目の天下り団体を作りたい官僚と民主党とでやりあってた
ってことかね。
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 15:09:16.51 発信元:121.82.240.199
114.51.30.90は官僚を批判する前に仕事探せよw
469洋楽:2012/05/02(水) 15:11:03.73 発信元:203.165.28.109

 書き込みが 仕事です ・・・・・・ 

          関数ぐらい 理解しろよw
470ひみつの検閲さん:2024/06/17(月) 06:06:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-12 13:16:29
https://mimizun.com/delete.html
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 20:09:47.00 発信元:49.252.129.245
大阪ハシズムに、超大国のアメリカや中国もビビっているんだな。
「どうか、日本はアホのままでいてください」と祈りを捧げているなどという話さえある。
現政権に発電と送電の分離を期待してもだめみたいだから、維新に期待するしかない。
たしか、大阪市は関電の株式を9%ぐらい保有していて筆頭株主なんだよな。
株主総会も控えている事だし、この機会にとことん追及してもらわなければ。
原発が無ければ新エネルギー開発に拍車がかかるだろうし、蓄電技術の飛躍的向上とか
送電網のインフラ進捗とか省電技術の目覚ましい進歩など、良いことだらけだよ。
失うものよりも得るものの方が圧倒的に多い。
よって、原爆よりも危険な原発は全廃することが正解となる。




472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 03:47:11.86 発信元:180.30.208.163
>>448
どちららに関しても、
「おおよそ、分からない」というのが答えになるよ。

原発事故に関しても、地震に関しても、
分からないことのほうがが圧倒的に多いからね。

ただ、地震に関していうならば、
NHKスペシャル『メガクエイクU』にも報道されているとおり、
様々な意味において危険度を増しているのは確か。

また、再稼働のターゲットになっていた玄海原発など、
耐久力や立地条件から、大きなリスクを負った
原発施設があるのもまた事実だね。

正しいことなど、誰にも分からない。

しかし、断片的な情報だけでも、
何をすべきかは見えてくるだろうと思う。

それを決断し実行していくことが
重要なんだと私は思うよ。
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 04:15:01.54 発信元:180.30.208.163
ところで、橋下徹は原発反対を唱えており、
それ自身は私も同意するのだが・・・・・・

そのやり方をみていると、
その本気を疑わざるをえない。

関西電力はもともと原発の依存度が非常に高い。
http://www1.kepco.co.jp/gensi/fukui/index.html#1

ここから脱却するためには、
他の地域以上に、計画的な施策を必要とするのは自明のことだ。

にもかかわらず、橋下は反対だけを大仰に口にするだけで、
自分が管轄する地域においても、
実際的に有効な施策を何も実行していない。

この一年間、何をしてきたのかとあきれるほか無い。

一方で彼の手下とされる維新の会では、
別のベクトルを向いた動きもあるようだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120417/231085/?rt=nocnt

政治家の保身を記者は強調しているようだが、
口だけの橋下スタイルがこれを助長しているという部分もあるだろうな。

票稼ぎのための反原発と保身のための親原発。
それだけの違いにしか見えない。
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 09:53:05.03 発信元:1.114.75.108
憶測であれなんだが、橋下市長による今までの発言を聞いてると、
原発再稼働問題は、「民意によって決めるべき」という方針のようである。
だから、世論が「原発は嫌、節電も嫌」というのであれば、税の形で負担
してもらうことも検討しなければならないと言っている。
「理想も大切だが、現実から逃避してはいけない」ということじゃないかな。
こうした発言なんかからみて、単なるポピュリストではなく、リアリスト
なんだと評価すべきであろう。
リアリストが嫌いなら嫌いでよい。
選挙で投票しなければいいだけの話なんだから。
でもね、橋下以前の政治によって府の財政が大きく傾いたわけであるが、
それを立て直した手腕は捨てがたいと思う。
まあ色んな評価があっていいが、自分の意に沿わない人物だからと、
負の側面ばかりを羅列・強調するのは、フェアとは言えないような気がする。

475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 10:17:55.74 発信元:1.114.75.108
電力会社のあまりの「ずさん」に驚きあきれ、原発に疑念を抱いたんじゃないか。
「データ改ざん」「ねつ造」「不透明」、そんな現実が次々に明るみに出たことから
不信感を募らせ、原発の現状に警鐘を鳴らしているのだと思う。
科学技術への不信ではなく、テクノロジーを取り扱う組織に対しての警戒感が
色濃く出ていると思うのだけど。
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 10:24:24.85 発信元:180.30.208.163
>>474
・・・・・・いつものことながら、
訳の分からないこという奴だね。

議論のなかのフェアというものは、意見を異にする人々の
討議の中で維持されるものだ。

まちがっても、
「発言者一人一人が、全ての物事に対して、
ネガティヴ・ポジティヴ両面のバランスをとって発言する」
なんてことは意味しない。

(もし、そうなんだとすると、>>474は「フェア」を維持するために、
一生懸命橋下の悪口をかき立てる必要がある。)
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 10:35:49.76 発信元:180.30.208.163
また、増税の件だが・・・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120427-OYT1T00015.htm

これほど馬鹿げた話もない。

去年のかなり早い段階で、原発の停止政策をつづければ、
今夏の「危機状況」を生み出すことは分かっていた。

そして、そこから代替エネルギーに変換するには、
増税などの措置が必要であることもな。

こんなギリギリのタイミングで持ち出しても、
それは圧力的な意味合いしか持たない。

そして、このタイミングで
「代替エネルギー」の施策などといっても、
今夏に間に合うはずもない。

本気で原発を止めることを考えていたなら、
早々に小型火力発電の設置を提案・実行するべきだった。

しかし、やったのは言葉だけの原発反対と、
「過度な節電は必要がない」という危険なアピールだ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120427-OYT1T00015.htm

最も好意的に解釈すると、橋下はその場その場の
場当たり的なアピール政策しかできないということだな。
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:02:55.07 発信元:180.30.208.163
ついでに、「リアリスト」橋下徹の
夢あふれる「府咲洲庁舎」計画と、その結末を綴った記事を紹介しておこう。

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/a547f5e8f4ee43e51819719566e3b96a

同じ人の手による、橋下の「私学助成」政策に関する記事を読み比べれば、

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3e562ceb8beb7cca8424c65067df5080

橋下徹という人間にとっての
「リアリズム」というものがどういうものか、よく分かるだろう。
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:17:45.72 発信元:1.114.75.108
原発を誘致しているのは福井県で、運用しているのが関電なんだけど。
そしてそれらを統括するのが国というわけ。
地元住民の意見が割れ、国の政策すら定まらない状態で、一自治体が
勝手に動けるものかね。
少なくとも昨年まではそうだった。
ところが国の原発戦略に大揺れが見られ、相も変らぬ電力会社の閉鎖的な
態度を見るに及んでは決断を下すしかなかった。
その判断基準とは、「受益者住民の選択に従う」というものだ。
とうぜん関西全域を巻き込む大論争になる。
まあ、「カネと安全のどちらかを選びなさい」と迫られて、カネを選ぶ方が
多数を占める社会ではないということはハッキリしている。
地域住民も多少の負担は覚悟しているだろう。
もはや、「何でもかんでも反対」がまかり通る時代じゃないんだよな。




480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:27:39.09 発信元:180.30.208.163
>>479
なにをいっているのだか(-_-)

勿論、可能だよ。

前にも話したと思うが、発電事業自身は、
関西電力以外でも参加は可能だ。

そして、市は関電の有力株主でもある。

これらを用いることで「脱原発」に必須のオルタナティヴを
提案実行することは可能だよ。

むしろそれらの実行によって、
国家行政に圧力を加えるぐらいの意気込みが当然に必要になる。

(橋下も口先だけで、似た様なことを多方面でしているわな。)

しかし、いずれにせよ、瞬間にできることではないし、
そのタイムリミットも容易に計算できることだった。

口先ばかりを動かして、建設的な施策をなにも行わず、
人々との同意形成すら行わない。

そして、わかりきったタイムリミットを過ぎてから、
あれこれと訳の分からないことを口走る。

これは、少なくともクレヴァーな「リアリスト」のやり方ではないね。
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:34:11.94 発信元:180.30.208.163
先に挙げた「府咲洲庁舎」計画」といい、この原発の件といい、
さらには教育施策の件といい※

橋下の政策には、総合的な合理性にもとづく計画性が全くない。

勢いだけで何とかなる案件も確かにあるが、
これらはそういう性質のものではまったくない。


※これについては、後日私自身が書く予定。
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 12:01:50.98 発信元:182.249.240.3
日本の政治レベルは世界の中でも最低ランクだわな。正直、新聞の政治欄を
読むと吐き気がするしな。
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 13:39:39.25 発信元:110.67.154.148
二大政党制なんか現行議会制民主主義で成り立つはずがないし、ねじれになるに
に決まっていることだ罠
期待した国民(有識者)も馬鹿なんだろうけど。
衆議院か参議院か無くしてしまえよ。
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 14:25:59.25 発信元:114.51.131.240
  アルコールパッチテスト(お酒に強い体質かどうか見分ける方法)が載ってた。
  
1.絆創膏(バンドエイドなど)に、消毒用アルコールを数滴しみこませる。
   (消毒用アルコールは薬局などで売っている)
2.1の絆創膏を、上腕の内側の柔らかい部分に貼る。
3. 貼ってから7分経ったら絆創膏をはがし、すぐにガーゼがあたっていた部分の肌の色を見る。
   ここで肌が赤くなっていれば、不活性型(まったく飲めない体質)である。
4.3で肌が赤くなっていなかった人は、さらに10分経ってから、同じ部分の肌の色をもう一度見る。
   ここで肌が赤くなっていれば、低活性型(あまり飲めない体質)であり、
   肌の色が変わっていなければ、活性型(飲める体質)である。

・・・時節柄、いろんなことを想定して我が身を護らなければならない。
   被ばく影響における個体差と酵素か。
   男より女、大人より子供と、ホントよく似通っているよなぁ。
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:09:17.46 発信元:61.125.225.21
私が大阪都大統領に当選した暁には、外国人の生活保護と朝鮮学校の補助金をすべて打ち切り
パチンコ不法行為としすべて廃止いたします。
そして特殊法人をすべて無くしてODAを廃止し、その上で国連供託金を払うのをやめ
憲法9条を廃止し核開発を推進いたします
そして宗教法人から税金を徴収し、在日の特別永住権とビザ免除を終了いたします
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 21:03:04.71 発信元:49.252.104.56
☆家族を蔑ろにするものは成功せず

☆金鉱ではスコップを売るべし

☆笑顔はコストゼロの最良戦略
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 21:21:09.08 発信元:218.251.3.14
>>434
地方でもロクなことをしないミンス党w
この淫行擁護知事はミンス・捨民・酷新の推薦を受けていますw
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1334997316/

おまけに在日から献金も貰ってますw
ttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1322538673/
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 21:38:31.69 発信元:180.30.208.163
>>487
私にそんなレスをされてもな(-_-)
私は民主党の支持者でも擁護者でもないぜ。

(まぁ批判自身が目的の無邪気な批判者でもないが)

それは、その直後の私のレス>>436を見るだけでも、
明らかなことだと思うのだがね。

私は二大政党制自身に強い不信をもっているし、

現在の民主と自民という枠の選択など、
「ウンチ味のウンコか、ウンコ味のウンチか」の
選択でしかないと思っているよ。

そして、その枠の中で言い争うこと自身が、
コッケイな茶番にしか見えない。
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 22:09:38.01 発信元:110.67.154.148
二大政党制というのは日本では成り立ちそうでない。
これまでの流れをみてもシーソーゲームだ。
どうしても既成(否寄生と言ったほうが適切か)政党を残すのなら
参議院か衆議院を廃止するしかない。
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 22:40:08.07 発信元:218.251.3.14
>>488
いや、どう考えてもキモヲタや淫行野郎の味方をするミンスの方がより酷いだろw
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 23:39:23.62 発信元:110.67.154.148
一般市民に政権任せて、このざまなら皇室から擁立してもいいんじゃね?
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 23:53:26.88 発信元:110.67.154.148
まーた自動車事故だ
男女7人事故物語
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 23:54:53.74 発信元:180.30.208.163
>>490
まぁ、お前さんはお前さんのレヴェルで判断すればいい。
私にはどうでも良いことだ(-_-)
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:24:07.15 発信元:180.30.208.163
>>482
民主主義政治のレヴェルは、
当然のことながら、主権者たる国民の政治レヴェルによって決定される。

日本の政治が最悪なのだとすれば、
それはとりもなおさず、日本国民の政治に対する意識のレヴェルが
極めて低劣だということ。
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 08:40:19.22 発信元:116.254.75.69
現総理は、ちょっと前に流行った癒し系なの?
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 08:40:56.78 発信元:111.86.141.131
どうもこんにちわ!
片思いの女性に長年逆恨みでストーカーし続けているキチガイです!
相手に腹痛下痢をおこさせる呪いと、自分を好きにさせる呪いをかけて悦に浸ってオナニーやってる機能障害です!
呪い、全然効かないんです!
僕のオナニー回数が足りないんでしょうか!?
自分、愛知県豊川市小坂井出身の在日北朝鮮人、森下友○です!
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 09:13:42.07 発信元:1.78.27.162
一日最低40回はやらなきゃ
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 20:01:10.22 発信元:114.161.254.112
>>485
癒し系の政治家って、なに?

とりあえず、野田は、
菅直人氏が最後っぺで打ち出した
脱原発的な路線をなかったものにし、

驚くほどの勢いで消費税の増税に乗り出し、

TPPへの参加を積極的に提唱しているわね。

経済界や官僚やアメリカには
扱いやすい人間なんだと思うが・・・・・・

圧倒的多数の国民にとっては、
およそ癒しを与えるような政治ではないね。
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 06:59:40.55 発信元:1.75.227.48
親日反中反韓のロムニーが米大統領になったら韓国はボロボロにされるだろうな
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 17:14:52.79 発信元:58.188.86.231
>>498
脱原発はいいけど電力どうするの?
俺がクーラーとパソコン使う分の電気をお前が作ってくれるならいいけど。

ついでにTPPも、食料と石油を輸入に頼ってるのに参加しなくて大丈夫なのか?
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 17:25:20.80 発信元:114.174.140.85
>>500
前にも書いたことだが・・・・・・

今の電力不足は、「脱原発」を決断できないことから
生み出された状況に過ぎない。

近い将来における「脱原発」を法制化などによって確約すれば、
「安全性の高いところから原発を動かす」というコンセンサスは
(少なくとも地域によっては)充分に得られる。

そして、これも前に書いたことだが、
(決断をしないことによって)原発再開のコンセンサスが得られないと
想定されるなら、1年前から小型の火力発電の設置、

ピーク時に対する料金変動などの抑制策。
節電自身に対するインセンティブの提示など、

電力不足の抑制策を大々的に執り行うべきだった。

しかし、これらの方策を全く提出しないまま、
電力不足の夏を招来させてしまった。

(この無策ぶりに関しては、本来協力者であるはずの
経済界からすら批判の声があがっている。)

決断できない上に、無能で無策といえる。
いや、それ以上に「卑劣な脅し」という一面が濃いのだと思うが。

502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 17:29:35.70 発信元:114.174.140.85
>>500
TPPは、非常に限られた国々の中での
決めごとに過ぎないし、

それに不参加であることで
貿易に関するペナルティを受ける理由はどこにもない。

503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:21:41.20 発信元:58.188.86.231
>>501
>ピーク時に対する料金変動などの抑制策
反原発厨の自己満足のために余計な電気代払わされるとかふざけんなよ。
お前らの私財で発電所作れ。

>>502
お前の妄想はもういいよ。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:31:25.78 発信元:114.174.140.85
>>503
無知とは悲しいものだな(-_-)

原発の有無に関わりなく、
日本の電気利用はピークに集中していて
極めて不効率なんだよ。

そして、原発は、このピークを基準に
稼働させなくてはいけない仕掛けになっている。
(原発は100か0かの動作しかできない)

そのため、本の短期間(年に数十時間レヴェル)の
ピークのために巨大な電力施設を創らざるを得ず、

また、相当の電気を無駄につくっては
捨てている状況だ。

このピークコントロールは、
無駄な設備や放棄電力を減らし、
結果的に電力コスト削減につながる。
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:33:25.19 発信元:114.174.140.85
>>503
予測も何も、
TPPに関しては事実しか言っていないぜ。

何か反論したいなら、
そのことについて少しは調べろよ(-_-)
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:46:53.97 発信元:58.188.86.231
アホみたいな顔文字付けてる時点で真面目に読む気しねえよw
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 20:35:58.38 発信元:114.174.140.85
なお、繰り返しになるが、

原子力発電を続ければ、
放射性廃棄物が大量に生み出される。

これらを根本的に処理する有効な方法は、
現在のところない。

(それどころか、保管場所すらきまっていない)

我々とその子孫は、とてつもない年数をかけて、
この有害物質と戦い続けなければならない。

一方、原子力資源は資源は、
無論、有限であり、半世紀もしなううちに
枯渇するという人もいる。

これからの50年の安易な消費生活のために、

その後の何千年以上もの間、
自分たちの子供や孫や子孫を苦しめ、
国土や自然を汚染する
有害物質を作り続けるのだろうか?

この愚かさ、この罪深さに、
そこまで無神経でいられるのだろうか?
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 23:49:43.03 発信元:58.188.86.57
と、子孫を残すこともできない童貞キモヲタが申しておりますw
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 00:21:58.17 発信元:114.174.140.85
>>508
まぁ、確かに、
私には、配偶者はいるが、子供はいないな(^o^)
(多分、これからもできないだろう)

しかし、未来の日本人のため、未来の日本の自然のため、
原発行政は終わらせなくてはならないと思うぜ。

お前さんは、どう思うね。
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:32:03.15 発信元:58.188.86.57
>>509
そう思う人たちがお金を出しあって代わりの発電所を作ってください^^
電気代上げるとかマジでウザいです
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:35:32.20 発信元:114.174.140.85
>>510
つまり、お前さんは何とも思わないということね。

まぁ、そう言う人間に何を言っても無駄だな(-_-)
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:59:52.30 発信元:58.188.86.57
>>511
とか言いつつお前も夏場にはクーラーの効いた部屋で2ちゃんやるんだろw
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:58:32.87 発信元:111.188.92.79







黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方土人になり、日本人種が穢れる。

gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg






514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 10:49:26.27 発信元:114.166.62.204
どうなんだろうね。
俺は自分の子供のために原発をきっちり回して欲しいと思ってるほうなんでな。

実際のところ、石油が枯渇するのはいつで、枯渇したらどうすんのか、っていう
ビジョンを指し示して欲しいんだが、政府が公式に表明してる国ってある?
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 12:37:18.73 発信元:110.67.154.148
ドイツなんか原発停止して原発依存の町の人は転職しちゃったもんね
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 13:12:50.78 発信元:183.73.215.219
質量やエネルギー保存則から原子やエネルギーは消えないんだから、
リサイクルみたいな感じで石油を燃やして生成された二酸化炭素とかから石油を作ることはできんのかね?
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 14:07:40.46 発信元:110.67.154.148
問題はエネルギー及びその使途であり、石油にこだわる必要はないと思う
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 17:26:25.37 発信元:49.252.190.159
ドイツではこの20年間でGDP伸びが+35%、対する電力消費は
−15%とかいう実績があるからな。
電気料金も所得税みたいに、累進加算方式を採るべきだろう。
つまり、より多くの電力を消費する世帯に、より高い料金を設定する。
オール電化にすることは「悪いこと」なんだという意識が大切だよ。

それと、原油埋蔵量はこの先1000年分も有るとする試算もある。
天然ガスに石炭などを足し込めば、当分の間、エネルギー不足を心配
しなくていい。
太陽光だって、あと5年もすれば火力並みのコストで運用できる
ようになる。
すでに原発安全神話のウソがばれたが、「エネルギー枯渇神話」も
同じ運命をたどるのではないか。
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 17:35:46.58 発信元:183.73.215.219
>>518
1000年後の人類から恨まれそうなこと言ってんな
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 17:55:01.19 発信元:49.252.190.159
>>519
1000年後と言うけれどね、じゃあ今から1000年前はといえば
紫式部が源氏物語を著した頃なんだよ。

その間の技術の進歩(特に近年)は目覚ましく、今から10世紀後の
社会を想像することさえ困難だ。
あれこれと取り越し苦労し過ぎるのも良くないと思うぜ。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 18:25:14.45 発信元:114.174.140.85
>>514
私は>>518の中の人の、後半の主張ほど
楽観的な視点にはたてないが・・・・・・

「エネルギーがもう枯渇するから原子力しかない」
というのは、明らかにデタラメな話だよ。

例えば、石油の「可採年数」は2007年の段階で、
「41.6年」とされている。

では、あと36.6年で石油が無くなるかと言えば、
そういうわけでは全然ない。

というのも、この「可採年数」というのは、
「今現在、現実的に採取できる石油の総量÷現在の年間需要量」
で成立しているからね。

そして、「需要量」以上に「総量」は増える傾向にある。
実際、2007年の数字は、1970年の「35年」よりも伸びている。

何故このようなことが起きるかと言えば、
・新しい油田が発見される。
・新しい技術が確立し、今まで物理的に採ることができなかった石油がとれるようになる。
・技術の確立により、今まで採算の上で採ることができなかった石油がとれるようになる。

といったことが主な原因になる。
そして、この三要素はいずれも今後の発展が期待できる。
それは、少なくとも、停滞しきった原発とは比較にならない。
                             参照 ウィキペディア内「石油」の項目
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 18:25:48.02 発信元:49.252.190.159
発展途上国がだね、先を競って原発を造り出したら大変なことになるぞ。
なにしろ、核爆弾よりキケンな代物が原発なんだからな。
原発稼働で発生するプルトニウムなどの猛毒物質をテロなんかに使われたら
ひとたまりもない。
唯一の被爆国である日本が脱原発の口火を切らないでどうするんだっての。
ドイツにお株を奪われてるじゃないのさ。
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 18:37:50.64 発信元:114.174.140.85
一方原子力発電の元となるウランは、
石油などよりも遙かに埋蔵量が少ない資源であり、さらに、

その形状から(石油資源楽観説のカードの一つである)「海底採取」などは
ほとんど現実的ではない。

新しい鉱山の可能性はあるものの、のびしろは、あまり期待できない。

また、現在ウランの可採年数は
100年を超えているが、これは現在の需要量が石油に比べて
遙かに少ないから、起きている現象であり、

石油の代替などにしていけば、あっという間に縮むことは確実。
二倍使えば年数は50年ちょい、四倍使えば30年になる。
(半世紀説を唱える人は、この辺りの需要を加味しているのだろう)

原子力はポスト石油には、全くなれない。

524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 18:45:52.02 発信元:114.174.140.85
そして、最大の勘違いを訂正しておくけれど、

少なくと日本に関して言えば、
「火力発電」の燃料の主役は石油ではないよ。

石油は僅かであり、天然ガスと石炭がほとんどだ。

天然ガスも石炭も埋蔵量は石油を凌駕している上に、
コストも圧倒的に安い。

また、リスクはあるもののこれらに関しては、
「メタンハイドレート」や「シェールガス」などの
あたらしい燃料なども視野に入ってきている。

発電に関して、原発の切実な必要性など、まるでないんだよ。

原発に関しては無数のウソが推進側から喧伝され、
それが学術的権威などをともなって
「常識」のよう信じ込まされている一面がある。

本当に子供のことを思うなら、そういうことも鑑みて、
原発の意味をとらえて欲しい。
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 18:58:52.96 発信元:114.174.140.85
>>522
確かに、国際的な原発の普及は、
様々な面で極めて大きなリスクを負っているね。

そして、現在の日本政府(+自民党)は、
その原発を売ろうと必死に活動している。

その中にはヨルダンのような、
立地条件上、狂気の沙汰としか
いいようのないところも含んでいる。
52630歳男の風:2012/05/07(月) 19:09:22.60 発信元:126.210.25.44
原発は、難しいが、電気が必要。
原発は、難しいが、料金値上げは、反対。
何か前に歩めませんね。
原発は、地元じゃあない人からは必要ないとひと言のように言う
原発は、地元人の半分以上は、必要性を感じている。
既得権益が挟んでるからスッキリいかないよね
俺たちがやっているPC、携帯は原発の電気で作ってたよね!
話変わるけど、福島原発事故を自分に置き換えるとやっぱりNOなんですよね
扱えない、現行案は駄目。言いたい放題σ(^_^;)
道を作れる政治家さんが現れないかな。
でも、既得権益で人が選ばれる。かっこいいから選ばれるなんだよね
失敗がわかったら、ころッと蔵がえるし。
困ったね
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 19:09:33.71 発信元:114.174.140.85
>>519
まぁ、放射性廃棄物の山を遺産として押しつけるよりは
かなりマシだけどね(^o^)

それはともかく、

未来の人々のことを考えるならば、最終的には
自然エネルギーへのシフトをしていくしかない。

しかし、自然エネルギーは、一部をのぞけば、
まだ実験的なものでしかない。

従来型のエネルギーも活用しつつ、
現実的な移行をしていく必要がある。

「原発か自然エネルギーか」という強引な二択は、
「原発か停電か」並の愚かしさと、狡猾さが含んでいる。
52830歳男の風:2012/05/07(月) 19:26:09.47 発信元:126.210.25.44
エネルギーを変えるとかは少し休憩で

まず第一に政治家さんを変えないといけないと思う。

この何年か見て、スッキリする人がいないもん。
この震災から1年、みんなを黙らせる政治がない。
当初は絶対やりますからと異議てましたが、大変なときに税をあげる
大変なときに、政局だの?わかりきっているけどくだらん。
絆などわかりきっている言葉。

529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 19:30:37.08 発信元:114.174.140.85
なお、根源的なことを言えば、
原発の電気コストが特別安いわけではないよ。

「国家戦略室コスト検証委員会報告書案」によると、

「2010年時点」で
「天然ガスと石炭火力」による発電のコストと
原子力発電のコストはほぼ同じとされている。※

今はお祭り価格でつり上がっているのかも知れないが、
この計算で行くと、今後正常化すれば、
火力のコストが原発を下回るのは確実だろう。

(以上、ウィキペディア内「火力発電」の項目参照)


※コスト計算の条件は極めて複合的な要素を含んでいるため、
そのとらえ方によって、かなりの数値の変化がある。
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 19:56:45.50 発信元:119.150.4.217
原発を使わないとCO2は削減できません。。。
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 20:06:08.97 発信元:114.174.140.85
>>528
そうするためには、
まず、主権者たる国民の政治意識が変わらないとね。

何の判断力ももたず、主体性も責任意識ももたず、
ただ変革だけを求めても、

そこに登場するのは、愚劣で我欲にまみれた
独裁者や扇動家だけだよ。
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 20:10:12.92 発信元:114.174.140.85
>>530
世界規模で結果を出す程度に原発を動かしたら、
あっという間にウランは枯渇するぜ(-_-)

ちなみに、中国はすでに
原発から自然エネルギーへのシフトを施策している。
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 20:18:35.97 発信元:121.108.23.243
原発が悪いんじゃないの
原発を運営してる組織が悪いの
これは改善しようにも出来ないの
出来る人がいないのね
笑っちゃうでしょ
はははははははははーーーーあ・・・
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 21:10:55.75 発信元:49.252.190.159
気象庁の役人もあれだな、ガキ見たく鼻水たらしちゃってさー
競馬の予想じゃないんだっての、竜巻は
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 23:37:08.06 発信元:110.160.228.142
>>533
技術に罪はない。あるとすれば使う人間に。ってことだな。

それはともかく自然エネルギーと言うか、循環可能なエネルギーが必要なんじゃないかと。
農作物を育てるような感じで。
今の自然エネルギーって生産するんじゃなく、自然界からの余剰エネルギーをとるだけだから、
生産できれば安定したものになるんじゃないかと。
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 23:40:35.82 発信元:111.191.84.113
奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 08:56:28.90 発信元:116.254.75.69
転んでもタダでは起きないゴールドマン・サックス。
今度は復興と題した基金やハコモノ行政で、もうけるつもりらしい。

音楽ホールが欲しい〜
自然と共存する町にしたい〜 なんて子どもにいわせちゃって。
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 12:04:40.97 発信元:111.100.200.119
カナダ大使館 撤退ってマジ?

移住できなくなんの
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 18:17:24.26 発信元:114.51.129.216
>>538
在日カナダ大使館「査証部を閉鎖」ということだから、日本からカナダに
留学とか移住するには手続きがややこしくなりそうだね。
オンライン申請とか、在フィリピンカナダ大使館で申請する事になるのかね。

ようするに、日本人が嫌われちゃったんじゃないかな。
カネカネカネのエコノミックアニマル日本人が、長期にわたってカナダで
暮らしてもらっちゃ困ると。
美しいカナダの国土を、拝金思想で汚してもらっちゃ困るという事でfa。
あれだけの「原発大惨事」を起こして世界中に迷惑をかけ、それでも懲りずに
再稼働させようとする強欲な国の人々は歓迎しないと、そういうことだろ。
日本人も嫌われたものだよなぁ。

540洋楽:2012/05/08(火) 18:22:10.85 発信元:203.165.28.109

 ぎゃくですよ ・・・・・ 日本が

     カナダと 国交断絶すれば 済む話  
541洋楽:2012/05/08(火) 18:24:29.11 発信元:203.165.28.109

 使い物になんないよ ・・・・・・ あんな はきだめ  
542洋楽:2012/05/08(火) 18:29:25.07 発信元:203.165.28.109

 おーろら 直撃して 全滅すればいいのに 

      
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 18:29:29.34 発信元:110.67.154.148
カナダは多言語国家、33言語使われてるらしいな
544洋楽:2012/05/08(火) 18:30:52.02 発信元:203.165.28.109

 そこですよ ・・・・・・・ ふふふふっ 


            
545洋楽:2012/05/08(火) 18:33:09.87 発信元:203.165.28.109

 骨になるんなら   胴乱 と チタニウムホワイト と

       どっちが いい?  ってはなし
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 18:49:41.29 発信元:110.67.154.148
>>539
でたらめな事を書いて貰っては困るなあ
別に日本が嫌われた訳じゃないよ。情弱だなあ、まったく

カナダ移民局(CIC)によると、日本だけでなく、
ドイツ、マレーシア、バングラデシュでも査証部が閉鎖になっています。
閉鎖の理由は、コスト削減と、ビザや移民申請に関する業務の合理化を図るため、とのこと。

547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 18:52:24.71 発信元:114.51.129.216
インドネシアから来日して介護福祉士の国家試験に合格した35名のうち、
すでに2人が帰国、さらに4人が帰国の意向を示しているという。
不合格だった人で来年、試験に再チャレンジできる資格のある人までもが
大半が帰国の意志を固めているという。

世界の人たちは、その国に住む人たちの「人間性」を見ているからね。
いつまでも、カネでカタがつくと思っていたら大間違いだよ。
日本人の偏屈じじや意地悪ばばの世話している間に嫌気がさしたのかもな。
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/08(火) 18:56:34.73 発信元:110.67.154.148
馬鹿馬鹿しい
何、個別事情に拘ってるんだかw
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/09(水) 00:18:58.00 発信元:111.191.134.152
奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/09(水) 13:08:03.19 発信元:116.254.75.69
寂れた商店街に変なNPOやNGOができたと思ったけれど、
大都市ならばビル一つが丸ごと
そういう団体や委員会ってことがあるのね。
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/09(水) 17:44:25.90 発信元:114.51.182.221
市民グループ「静岡放射能汚染測定室」などによると、この2月に島田市
が汚染ガレキの焼却を試験的に行った結果、セシウムの検出値が3割ほど
上がったそうである。
島田市や静岡市の市街地に植えられた松葉を採取して、試験焼却の前後で
放射性セシウムの差を­比較したとされる。
その結果、焼却炉から500メートルほど離れた地点で3割増えるなど、
4カ所でいずれも高くなっていたという。

もともと静岡というところはセシウムなんて検出されない地域なのである。
それが原発事故以来、お茶騒動に見られたように、放射能が検出される
ようになってしまった。
ガレキ受け入れによって、地域の汚染に拍車がかからなければいいのだが。
大気に放出されたセシウムは、人々の呼吸により内部被ばくの原因になる。
受け入れを決めた首長たちは、地域住民の健康被害に責任が取れるのか?
辞めて済まされる問題では無いのだ。
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/09(水) 18:04:03.28 発信元:124.146.175.144
>>539
お前みたいなすぐ理想論的極論に流されやすいバカって、左右問わず物凄く思想的に潔癖なのに
自分は拝金的で欲望のままに生きてる奴が多いよな?
なんで?下衆だから?(マッタリ
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/09(水) 18:37:01.11 発信元:114.51.182.221
対案なしに文句だけ言っているのではない。
人々の生活圏で汚染ガレキを焼却するのではなく、無人島に焼却施設を
造り、そこで処理すればよいと言ってるんだ。
宮城や岩手には無人島があるじゃないか。
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 00:21:36.06 発信元:111.188.52.27








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 04:32:45.54 発信元:49.252.30.197
汚染ガレキを受け入れると国からカネが貰えるわけよ。

阪神淡路大震災の際もガレキの広域処理をしたらしいが、今回はその時の
数倍 の単価に跳ね上がっているという。
デフレでね、モノの値段が下がっているというのに、汚染ガレキを受け入れると
自治体にはカネが、がっぽがっぽ入ってきて笑いが止まらないというわけよ。
市長や町長の息がかかった建設会社も大儲けできるという仕組みになってる。
なんだか悲しくなる。
大金を手にした代償が、受け入れ地域の将来を食いつぶすことなんだからさ。
土地を荒廃させ、子供たちの未来を黒いペンキで塗りつぶす。
人として一番やっちゃいけないことは、「未来を奪うこと」なんだからね。
もうね、インドネシアの人たちが、欲にまみれた日本という国に見切りをつけて
帰国してしまう心情は痛いほどわかる。

556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 06:02:43.97 発信元:219.161.86.251
西田昌司「不正義不道徳が罷り通るこの国は、崩壊寸前だ!」 
http://www.youtube.com/watch?v=hAzGE18eKVQ&feature=colike
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 12:21:07.36 発信元:116.254.75.69
原発のある県や市がその対策や監視を
行っていなかったという。
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 13:14:59.24 発信元:110.67.154.148
東電や保安院のごたごた見て、この国は核ミサイルの開発も保有も無理だと思ったね。
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 13:38:08.60 発信元:61.125.225.211
560Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:02:49.26 発信元:211.129.77.50
もうここ来ない筈だったのに、もう10時間位、日本人の帽子とサングラスの
主張に付き合わされてる。それで、ここに来ない筈なのに来る事になった。
許せない。イギリスと韓国とアメリカの看板を持って、アメリカで
活躍する私に許せない。


お前ら国際電話してそんな事言ったら二言目には肉食うなで終わりだろ。

輸入をストップするべきだ。肉食うな。
561Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:09:14.54 発信元:211.129.77.50
韓国で一番綺麗なのに お国のお土産の韓国人形は私のなのに

それでチャイナの12億人よりも下に居るお前らに何で言われなきゃ
いけないんだよ。

最初から着物の分際で帽子とサングラスの主張を永遠とイギリス人にする
なんて許せないんだけど。

世界一醜い見た目に最初から閉じ込めてるのに 帽子もサングラスも無いだろ。

大体人間的価値が全然違うのは、お前らが重犯罪者だからだ。

だから私の方が大切にされて当たり前なんだよ。韓国で第一位の美人生まれ

それにイギリス人だ。お前ら地獄行きになった恐ろしい容姿の奴らに

帽子だのサングラスだのしつこく言われたくないの

562Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:15:37.27 発信元:211.129.77.50
日本に居た時に横のコンビ二では東京バナナが山積みだったぞ。
普通に服着てる人居なかったぞ。同じ100年生きてるのに酷い容姿で
この世の中の気持ち悪さを全部持ってるお前らなんかに 酷い事言われたく
無いんだよ。お前ら重犯罪者だから日本人なんだよ。

元々性格悪い私なのにアメリカの弁護士で終わって世界で一番鼻が高いし
そのまんま口も達者で誰も勝てないんだけど。
563Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:21:39.86 発信元:211.129.77.50
とにかくここに書いた迷惑とかもお前らの責任だから。

お前ら絶対国際電話を全ての世界情勢の奴らにしたら、二言目には
肉食うなだから。泣くのはお前らだからな。

今見てるERが多分7-1だけど。日本人が出てる。ドクターの役で、前のシリーズにも少し
出てたけど。バナナ丸出しの目だし色黒いし。

これこそ日本の象徴だろ。いい加減にしろ。




564Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:29:20.03 発信元:211.129.77.50
もう迷惑だから来ない。市ね。裏の奴、日系人市ね。

忙しいの。アメリカ弁護士の先生だから。大富豪だから。

世界で一番幸せなイギリス人大富豪だから鼻が高いから忙しいの。

勉強忙しいの。昨日は一兆円をくれる話を永遠としてたのに腹立つ。

昔から約束してるからくれると思ってるし、くれるの知ってる話なのに。

大体くれなくても、元々大富豪の友達と自分の大富豪には困らないけど。

後5ヶ月でくれるとか言って。本当は5ヶ月じゃないけど、くれるの知ってる
んだけど。

大体くれなくても大富豪の友達と自分の大富豪には困らないけど。

もし、そうじゃなくて全くの動かない駄目な奴でも最初から

イギリス系韓国で数十億の家庭に嫁に行くどうでも良い人生くらいあったんだからな
565Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:38:15.03 発信元:211.129.77.50
しかも裏の奴から言い出したんだけど。一兆円の話。
昔頼み込んでたんだけど。それも最近裏の奴から言い出すんだけど。

だから。あーくれるの知ってるよ。で終わってたんだけど。

いつ5ヶ月。いつもそんな感じで言うんだよ。何でも適当にさw

だけでくれるとか書いてても多分くれるだろ。世界の大富豪が全員見てるし
見方してくれる。全員だ。だからくれるんだ。貰ったら50歳まで結婚しないよ。

彼氏要らないよ。大体は私も監禁されないし、自由だし。どこでも住んでるよ。

アメリカの家で誰にも金上げないよ。親戚に会うな。とか言ってるし。

大体、一円も上げないんだ。
566Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:44:44.36 発信元:211.129.77.50
大富豪が書きミスしてる。


それで一兆円は、どうでも良い。忘れてたらくれるから良い。

自分の人生の数百億や友達や大富豪や楽しいアメリカの生活だけめがけてたら

投げてくれると思うけど。昨日の今日の話は謝れたい。

スピルバーグがいつもERのの日本人のキャストを間違えないんだから。
マックスより、私の事もマックスより日本人には見てないんだからな。

私は韓国でお土産のお人形の話するより、試しにルーシールーが出たら
エイズの患者で終わった。一瞬だけ出てそれで終わった。

それでハリウッドスターになったも同然だ。対応が違うんだ。お人形の私の為に
居るんだよ。それでドレスも私の為にあるんだよ。

それに私はイギリスのチャールズと同じで鼻が高いイギリスの女の子だ。

クラブでも一番可愛いし美人だよ。クールだよ。レイブでも民族とか言わなくても
面白いから大丈夫の人種だよ。

お金はスピルバーグの資産でも凄いんだからな。それにチャールズに中国政府も
くれるし、アメリカ決定版のジョージもくれるんだからな。何もせずに

可愛い遊びするんだからな。
567Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 15:49:59.41 発信元:211.129.77.50
マックスは大富豪だけど。ハリウッドだからどうでも良い。
私はTV局と遊ぶとか言ったら遊ぶけどCNNね。それナビ全体問題だから全部だ。
ハーバートも大学も知り合いもCNNだけど。私ビルクリントンが見てるから
いつもビルに遊ぼうと思ってないけど、ビルビルで終わるんだけど。

だからビルが居るからCNNがあって良かった話だけど。そうそう。

クリントン政権20年おめでとう。と言ってるのが、オバマもだろうか。
そうだな。オバマさんも20年後来るね。楽しみだねwwwwwwww


568洋楽:2012/05/10(木) 15:52:37.04 発信元:203.165.28.105
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 15:57:45.16 発信元:219.161.86.251
チャンネル桜より 

【大阪維新の会】危うい橋下幻想、公明党と選挙協力へ 
http://www.youtube.com/watch?v=70BBt1JOG7U 
570洋楽:2012/05/10(木) 16:17:37.59 発信元:203.165.28.105

  Tシャツにして 通信販売 すれば?
571洋楽:2012/05/10(木) 16:20:15.98 発信元:203.165.28.105

 あっ コイツ マジキチ だって さいん


572洋楽:2012/05/10(木) 16:24:35.71 発信元:203.165.28.105

 身の回りにあるもの ぜーんぶ 洋楽 なのだー   

       
                  わかったか やまとのしょくん
573洋楽:2012/05/10(木) 16:30:01.04 発信元:203.165.28.105

 座ってはん畳 ネていち畳  とゆーだろ 

                     じょうゆう ふみひろ 
 
574洋楽:2012/05/10(木) 16:34:31.30 発信元:203.165.28.105

 ヘビ柄のぱんてぃー 

575洋楽:2012/05/10(木) 16:42:13.02 発信元:203.165.28.105

 あ 蛇柄 だ ・・・・・ 意外だなー   これでいいのかな?
576洋楽:2012/05/10(木) 16:46:05.78 発信元:203.165.28.105

 だましなたなぁ! よくもだましてくれた!

 
577洋楽戦国自衛隊:2012/05/10(木) 16:50:28.86 発信元:203.165.28.105

 ・・・・・・ まだ こどもじゃないか 

                      薬師丸ひろ子 だよーん
578Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 16:51:58.58 発信元:211.129.77.50
ここにお金の話まで書かせても貰えなくなる事無いんだけど。

貰えても自分の政府がくれるから良い。

それに何もしない駄目な奴でも最初から数十億円で終わりの
その土地の自爆霊みたいに終わっちゃう。

そうはならないので自分はアメリカ大富豪で終わるけど、
大富豪と遊んで50歳まで彼氏要らないで終わりの奴だから。



弁護士になってからも友達山積みにして会社して普通に幸せに
暮らす。 それで終わり。







579Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 17:02:57.60 発信元:211.129.77.50
大体パリコレの上から半分に割った体系だし。美人で品格が良いから
ヒョケくないからそれで幸せ。

イギリスのお人形さん苛めしたら後で最低な事が起きるかも知れないぞ。



580Bush貴族だけどElizabeth walkerで生きてきます。:2012/05/10(木) 17:11:52.74 発信元:211.129.77.50
日本政府とここで遊んで上げるのが嫌なんだけど。これは日系人と遊んで
上げてるにも程がある。嫌だ。

自分はイギリスと韓国とアメリカの看板なんだけど。

勉強してアメリカの弁護士にならないといけないから相手出来ないよ。

忙しいの。無視無視

元々性格が悪いのに弁護士になって口も達者だし、アメリカだし、
鼻は世界一高いし。

無視 無視  
581洋楽:2012/05/10(木) 17:12:02.73 発信元:203.165.28.105

 ぺねろーぷ は 叶姉妹の お母さんです
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 17:53:45.99 発信元:49.252.91.99
真っ昼間から意味のないこと書いてんな。
電波系には専用スレがあるんだから、そっちで表現してくれよ。
ここは主に政治・経済なんだからさ。
放射能問題は政治カテゴリだから、問題はないと判断している。
真面目な人をあまり怒らせ茶いかんよ。


583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 18:02:30.34 発信元:220.150.137.16
キチガイは本当に困りますね。。。
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 19:27:12.23 発信元:1.78.18.5
パチンコがスポンサーだけにパチンコ同様搾取しか考えてないな民主は
585Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/10(木) 20:59:55.21 発信元:211.129.77.50
何も用事無い。
586Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/10(木) 21:02:39.47 発信元:211.129.77.50
名前の文字の場所が日本人っぽいとか言うから直した。
大体、いつもElizabethの名前の事に囲まれてるから問題無いんだけど

大体Charles walker Bushだし。ポピーの事ばかりだから。
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 23:30:06.25 発信元:1.113.123.34








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







588Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 02:02:52.90 発信元:211.129.77.50
それでここに来る理由無いのに来たんだよ。また、お前らかよww

そうそう。じゃあ今日の報告しようかwやはり50歳で4つ子を産んで貰うに
大体80%だけどwwwそう男子3人に女子1人だけど。

もう低所得者じゃないし、大体憧れの子供全員ほぼハーバートだけど。

そうそう。元々1人なら生めるけど、今の年からでももう2人とか心労が恐い。
長生きメアリーなので、一人生むより。やはり4つ子で皆で仲良くしたいと
思います。
589Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 02:05:38.14 発信元:211.129.77.50
ビルバートとか名前は????メアリーは女の子は?さあねwwww

どうかな????アルバートは?さあねwwwwwwwwwwwww

幸せだなwwwもう50歳の話かよwwwでもハーバートだからwww

私の名前はElizabethだしwwwそうそう。4人のママになろう。

殺される心配するなら年子生めない体の心配して免除だろうか。そうだと思う。
590Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 02:07:32.72 発信元:211.129.77.50
だから????裏側めwww支配王めwww最初から楽しみだわww
報告が無いのがwwwそうそうwwwwwwそうそうwwwwwww

でも100歳まで生きれるんだけどねwww私の体欠落してないからw

591Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 02:08:50.85 発信元:211.129.77.50
そうそう。全員違う学校に入れる。それで年子みたいだから許される。
それでかwwwwwwwwwwww
592洋楽:2012/05/11(金) 02:16:03.18 発信元:203.165.28.105

 くちばしを カチカチ たたいて 横断歩道をわたる アヒル
    
593洋楽:2012/05/11(金) 02:17:47.63 発信元:203.165.28.105

 やつらの かすたねっと みたいな 音 きいたことある

594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 08:25:19.03 発信元:116.254.75.69
日本が核武装したところで、
それを打ち込むミサイルなり衛星がないし。
勝手に紛失したり保管を誤って自爆して終わり。
595Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 15:17:01.85 発信元:211.129.77.50
昨日はロボコップを見たよ。これは言えるw

それでSF映画をずっと見る事にしたよ。WIKIで見た奴拾っとくから、どっかで
他の映画も見る日が来るかもなあ。でも90年代までしか見ないけど。

嫌がらせだから。全部見た奴、線引いてるし。ちゃんと外すから大丈夫。

それとドラマ。見たいの沢山あるけど、新しいシリーズもゲットした。

週に2本しか見れないけどw最近www勉強忙しいけど。

毎日暇な時間あれば良いけど。それにしても90年代まででも幸せな映画が
沢山あるのは良い事だなあ。


596Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 15:23:21.90 発信元:211.129.77.50
前まで一日一本見れてたんだけどな。だから大分見てるw昔から見た日も
全部付けてる。この意味不明さ加減は不明。


597Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 15:25:28.06 発信元:211.129.77.50
そうかSFかよ。そうそうwww
SFは面白いとか無縁で順番に取ってるんだけど。それで監督がふえ続ける。
これは。オードリーの時にやったんんだけど、すぐスピルバーグが出てきた。
598Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 16:26:49.41 発信元:211.129.77.50
勉強の邪魔をされる。大体慣れたけど。これで上手く共存してる。
仕方無いんだよ。私良い生活しか出来ないから大富豪の弁護士にしか成れないし
一生楽しく幸せにする為には無視して頭の中を可哀想な嫌がらせされても。
自分は共存しなきゃ、人生良い生活する方が幸せだ。
まず大富豪の方が嫌がらせされても生きてる価値はあるし。
パリコレの服を死ぬまで着てる方が良い。
毎日美味しいご飯食べてる方が良いし。
毎日友達を作り続けてる方が良い。
一生旅行してる方が良い。
もし頭がコンスタンティンでも生きてる方が良い。
この世の中の天国の様な幸せを持って生まれたら死ぬ道は無い。
50歳になったら四つ子の母になろうと思ってるし、
男の子3人女の子1人の全員ハーバート行ける位の頭良い奴見るのも楽しみだし。
100歳まで生きる。
政治と音楽と映画と楽しくしてる方が良い。



599洋楽:2012/05/11(金) 16:33:21.50 発信元:203.165.28.106

 核武装? いらないですよ ・・・・・・・・

                 ハッキング でじゅうぶん

600洋楽/T-X:2012/05/11(金) 16:35:58.40 発信元:203.165.28.106

 さんだーばーど5号 じゃっくしました 

                       ぜっと 了解しました 電波  
601Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 16:44:28.50 発信元:211.129.77.50
私の大切な一生会わない親戚の話をするんだけど。

一応大切なんだけど私が悪口を言えば良いと思ってる。

酷い事を思いつくなあ。無理だ。大切だもの。

お母さんの悪口を言うような物だ。お母さんは大切だ。

世界で一番綺麗に生んでくれたし。お父さんはイギリス人

お母さんはドイツ系韓国人 両方大切なんだけどwwww

602Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 16:48:39.74 発信元:211.129.77.50
一生会わない理由は裏の奴の事だ。変な噂立てたから

お母さんとお父さん以外は会わない方が良い。

岡山県には寄らない方が良い。



それで母の親戚だけで従兄弟が10人位居るのに会えなくなった。

良い奴ばかりだったのに残念だwあったら変な事言われそうだから。


お父さんの方は親戚に会えば良い。外国だから問題無い。

603Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 16:51:31.20 発信元:211.129.77.50
親が兄弟多いいと一人っ子に生まれて幸せだったけど。

そのまま一人っ子を産むのが幸せと思ったけど、幸せ過ぎて4つ子を育てる
事にした。

頭の中の嫌がらせなんて人事で終わる。幸せ過ぎる。

604Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 17:02:39.06 発信元:211.129.77.50
まー幸せなんだよ。毎日毎日。

NYで50歳まで独身で幸せなんだけどw

それにパリコレの上から半分しか無いし、出てる人より肌綺麗で白いの常識だし。
それに世界で一番鼻が曲がって無く高いし。環境保護の顔だから二重も美しい。

それで終わり。それに眉毛も綺麗なんだよ。ビックリする位綺麗なんだよ。

だから満足なんだよ。弁護士だし、大富豪だし。会社も滑らないし。

ラブコメのお姫様みたい。大体フランスでもオードリーの方が9割方は負ける
と思うんだけど。イギリスでもだけど。私も顔が綺麗だし。そうだろ。

普通にオードリーは女優の大鳥だしw少しなんか思うよ。お姫様のだから。

お国の奴隷よりはブスと思うけど、私よりもブスとか。でも可愛いなww
605Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/11(金) 17:05:25.34 発信元:211.129.77.50
でもどこが言われれば鼻だろうかwまーそうかな。でも可愛いねww

でも私の映画を生まれる前から作ってた映画監督に出るんだけど。そうそう。
それで生まれ変わりのメカニズムに至るんだな。

もう生まれる前からイギリスの相続人になって生まれた話からだからww

華麗なる相続人って奴だなwww笑うけど、王族だから良い。
606洋楽:2012/05/11(金) 17:11:42.66 発信元:203.165.28.106

 はぷすぶるぐ  で

       びゅーてぃー ころしあむ  りーぶ21

 
607洋楽れべる:2012/05/11(金) 17:16:12.26 発信元:203.165.28.106

  
   マンションで 飼い易いのは はくすぶるぐ 


       都市郊外の 家の外で飼うのが ういんざー

608洋楽れべる:2012/05/11(金) 17:17:14.90 発信元:203.165.28.106

 あめりか は ぶらっくばす
609洋楽れべる:2012/05/11(金) 17:21:05.55 発信元:203.165.28.106

 はぷすぶるぐ は UWA
610洋楽:2012/05/11(金) 17:26:12.12 発信元:203.165.28.106

 そんな気がします ・・・・ 気のせいでしょうか?


          なんとなく 5月11日(金)だから かもね  
              
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 18:53:55.24 発信元:114.51.148.86
相変わらずハエがたかってんのなw

ところで夏場のピーク時不足電力が、−15%だとか言ってるが、
ようするに原発を再稼働させたいがため、あえて逆算して切迫した数値を
出しているんじゃないかという感じがしないでもない。
だって、史上最高の猛暑になり、節電も何もせず使い放題だった一昨年の
ピーク時を基準にして、この夏の消費電力を推定しているんだし。
それと関西圏企業の自家発電能力はどれくらいなのかね?
関電が民間企業から買い上げることのできる電力総量はどの程度なのか。
さらには、現在休止中の火力発電所のなかで、夏までに稼働させることが
できる設備はないのかどうか。
「電気が足りんくなるぞ」というなら、その根拠となるデータを詳細に
開示しなければ説得力もでてこない。

「有識者会議」なんてのも、御用学者や既得権受益者の集まりではないか
という疑念がぬぐえない。

612洋楽:2012/05/11(金) 19:09:02.05 発信元:203.165.28.106

 あたま わるそう ・・・・・・・ (笑)
613洋楽:2012/05/11(金) 19:14:44.66 発信元:203.165.28.106

 あめりかじん?
614洋楽:2012/05/11(金) 19:20:26.62 発信元:203.165.28.106
 
 あははははは ・・・・・・ 算数れべる
   
615洋楽:2012/05/11(金) 19:31:50.25 発信元:203.165.28.106

 既存の政治システムなんて 信用する方が悪い


      


616洋楽:2012/05/11(金) 19:37:47.08 発信元:203.165.28.106

 ハエ は ローマ法王にも とまれます
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 19:45:05.73 発信元:114.51.148.86
NHKなどが煽っている、ガレキ受け入れ推進運動も似たようなものだ。
a大気に放出されるセシウム量=b焼却炉に搬入するセシウム総量−c焼却灰セシウム量
という式が成り立つわけで、aが或る程度推定できる(推定できないなら持ち込めない)
ことから、搬入できるガレキの総量に制限を設けなければならない筈だ。
そうでないと、地域の大気や水質・土地などがセシウム汚染されて取り返しがつかなく
なる危険性が出てくる。
放出放射能による影響予測が白紙の状態で、汚染ガレキを受け入れるなんざ
とてもじゃないが正気の沙汰とは思えない。

目先の感情(勘定)だけで動いちゃいかんということだよ。

618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 20:39:31.50 発信元:1.113.252.72








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







619Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 00:01:36.58 発信元:211.129.77.50
幸せ過ぎて勉強の途中に映画見てたんだけど、嫌がらせが始まった。
止めてここに来たんだけど。

とにかく幸せ過ぎるんだけど。でも嫌がらせで体の中が火山を噴火させる
奴が当たってるので圧迫されて暑苦しいんだよ。

でもいつもの事なので共存してる。裏に人居るけど、実際居ないから何も
無いで終わりなんだ。

それで邪魔されても幸せ過ぎるんだよ。毎日が。

大体幸せ過ぎるんだよ。
620Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 00:04:49.00 発信元:211.129.77.50
勝ち組だから無視だよ。
弁護士になる性格が悪い奴だから自分の方が優位に立つ人種だし。
気にしてられないんだwwwwww


しかし今静かな部屋になって大迷惑なんだけど。


自分は沢山会社を経営してるアメリカの弁護士にしかならないから。

無視してれば良い。自分より負け組みばっかりだ。


621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 00:09:49.31 発信元:202.248.88.81
結局メルトダウンしてたのは政治屋と東電の脳みそ
622Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 00:12:20.14 発信元:211.129.77.50
それに早く死んだりとか無いんだな。
100歳まで生きるのが前提で生きてるし、それに50歳になったら
子供も4人作るし。楽しみが沢山あるwwwwwwwwwwwwww


後、趣味が沢山あるし。楽しいから無理。
623Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 00:16:22.96 発信元:211.129.77.50
パリコレの上から半分に割った位しか無いし自分より肌白い人居ないし。
それに自分より鼻が高くて曲がって無い人も居ないし。

とにかく環境系の白人だから二重も綺麗だし、眉毛も美し過ぎるし。

髪も完璧美しいしwwwwwwwwwwwwwwwww

指と足は人より第一関節長いし。言う事無い。


50歳までNYで一人暮らしして独身楽しんで大富豪で終わり。


癌家系じゃないから癌になる心配も無いし100歳まで大丈夫。

624Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 00:26:37.00 発信元:211.129.77.50
恨んで無いから良いんだけどww

だって幸せだから。満足濃度が高い。まだ10代だしw

それに私弁護士になっても裏側に行きたいとか思わないんだけど。
それに最初から政治家になれる人種とか思うの0だし。
大体ポピーの名前だから思う筈無いんだけどwww



625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 00:28:30.85 発信元:114.48.218.254








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







626Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 00:42:48.02 発信元:211.129.77.50
何か幸せな奴捕まえて無理矢理喋らしてもチグハグするんだけど。

政治と音楽と映画が趣味なんだけど。それで映画見てる分だけ遊ぶのも楽しい
んだけど。

だから一生かなり楽しいんだけどwどこでも行くし、旅行も凄いするし。

嫌がらせとか無縁だから、知りません。

627Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 03:50:02.25 発信元:211.129.77.50
今日永遠と違う話を永遠と喋られるから面白く無いわ。
忙しいんだけど2時間位勝手に喋られてここに来た。何でだろうw

日本政府の話ばかりだけど。私アメリカの弁護士だから聞きたく無いのに

訳分からないなあ。


映画を日本に出せとか言うんだよ。立場が違うのに知らないよwwww

628Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 03:52:29.34 発信元:211.129.77.50
政治 音楽 映画 が趣味だけど。普通だよ。

安全な年のだけで終わってるから良いwww見れるのは90年代まで。

全部見れるwww音楽もうそうだろうか。最近のも大丈夫だろうか。

629Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 03:55:40.56 発信元:211.129.77.50
最近の映画も音楽も外なら問題無く気にしないから何でも大丈夫www

家には問題は持ち込むな。


だから良いのだけで終われるwwwww

630Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 04:00:13.00 発信元:211.129.77.50
一生クラッシック聞いてるんだけど。それも90年代までので。
全部あるから良いけど。流行のとか怪しいんだけどwww

開けない方が良いけど、困らないww


普通の流行の曲も好きなんだけど、怪しいから無理だなw
631Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 04:16:21.12 発信元:211.129.77.50
悩み無いんだけどwww90年代の奴じゃないよ。最近の子だから

最新作しか見てない事もあるから大丈夫だけどwwww

それに流行の曲で遊ぶからどうでも良いけど。

クラッシックも普通の流行の曲も。


だから家の中だけ90年代までの奴。当たり前だよwww

632Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 04:30:20.82 発信元:211.129.77.50
嫌がらせが止まった。あー疲れた。

633Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 04:40:26.04 発信元:211.129.77.50
自分政治の所にしか所属出来ないので、関係無いんだなwww

政治家の先生にか興味無い。

弁護士で大富豪だから良い。大富豪で実は弁護士だから良い。


634Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 04:44:15.54 発信元:211.129.77.50
時代を作ってくれて有難う。私は大富豪。それで思いついたのが大富豪のニュースだけ

そうそう。だけど政治家と大富豪のニュースの大富豪と書いたら滑るから。
悩んだだけだけど。

政治家は大富豪だよ。全員そうだねwwwじゃあ。良かった。

昨日のロボコップ出幕が無かったwww弁護士だから麻薬とロボとロボの親元が手先で
どっち?でも無いよ。大体弁護士だからどうでも良い。でもどっち?

あきらかにロボだけどwターミネーター役しか見てないのかww

警察に憧れた試しは無いが。FBIトップには憧れるか?無いよ。

だって弁護士と大富豪だから大富豪のついでに弁護士と会社沢山だけだよw
635Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 04:48:25.78 発信元:211.129.77.50
大富豪になれるのか。そうか。と政治家が思うとしたら。

問題無いんだけど、元々普通に大富豪だけどww普通にどうでも良いんだなw

だって見方は多いいよw一般人だからTVの大富豪と同じだろうか。

どうかなwwTVの大富豪しか見てないから知らないけど全員政治家絡んでるから

多分同じ並びだけど見方変えなきゃ頭でおかしい立場取るしなww
636Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 05:09:27.74 発信元:211.129.77.50
政治と音楽と映画と、同じ位一生旅行をするから良い。

それで幸せだから良い。隅から隅まで行くから良い。知らない所は無い。
それと遊びなら同じ場所に何度でも訪れる程度に行くから良い。
637Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 05:11:03.41 発信元:211.129.77.50
お金は服に使うのか。そうだよ。ブティックだよん。か。

まーね。ジーパンにTシャツしか言わないけど。あまりにも普通に何も
言わないけどねwwww大体は言わないわな。

次に趣味は???ゴルフとか。そうだなwwww間違い無い。

他は???無いなww今は無いや。そうかww
638Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 05:13:03.71 発信元:211.129.77.50
じゃあ、普通の家族だからどうでも良いけど。で終われるけど、無理ねw

いい格好してる筈無いね。まー最近の子だからね、政治家に成れないの。

大体女の子が弁護士なだけで使えない風なのに会社の方が嬉しいんだよw

しかも遊びは普通だねwwそうそう。もう無いのかよ。

639Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 05:23:27.47 発信元:211.129.77.50
ミニスカートは?はくのか?さあね。だろうか。

履くよ。パリコレだから普通に履くけどwwwそうだろうか。

履くよ。そうだよ。何でも良いのかよ。意地悪かwwwwww

大体品が良いBUSHだから大丈夫だけど、お品のBUSHだからwwww

どう考えても何色ドレスでもBUSHだからwwwそうそう。大体パーティ

裸のドレス風で普通だからね。どうでも良いけど大胆だから裸風でOK。

もう毎日男の子と遊んでてもどうでも嬉しいしww大体はwww

裸で服も同じだけど。パリコレだからタダか?服は?違うけどwww

高いとか安いとか聞かないよ。誰もねwww服は何かと言うとお金持ちの

服で終わるから知らないんだけど。賑やかねwwそうだよ。大体www

不細工だけど、とか言われたらビビるけど、私お品のBUSHだからねww

もう何も無いやwwwwアメリカだし。お国イギリス韓国だし。ロシアも
実は祖先に居たけどドイツ取ったんだけどwww笑うけど。白人の

子供だからどうでも良いよ。お人形のBUSHだからねw
640Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 05:32:20.43 発信元:211.129.77.50
青の勝ち組だから。何色とか書いてもどうでも勝ち組青ドレスBUSHだから
そうそうwwww青の勝ち組なんだなwwwwロシア旗同じだから

ドイツ捨ててと聞かれたら。アレクサンドラだから無理と言われた。そうだな

まーね。上に日本じゃなくて私のお国あるし無理だよ。宝物だから。

地図の設計に至るから無理。ニュージーランドが見えたら、日本の隣に着たら
まだ私なんだけどwwwでおう、デンマークね。そうかww勉強してるの。

遊ぶのいつでも遊ぶけど、今日忙しいんだよ。か?10代学生だし。

週末ならいつでも遊ぶけど。毎日忙しい。まーねwww
勉強して立派になるんだなwそうだけど。クラブより家が良いねwww
そうだねwww友達の家か知らない人の家が良いねwwwwwwwww

まずクラブ入れる年になっても行かないねww違う所でパーティだけね。
そうそうwwww間違い無いんだなwwww
641Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 05:36:17.11 発信元:211.129.77.50
でおう目立つんだけど。デンマークはドイツの上だけど、出ないのは
理由は?勉強忙しいだけだけどww週末は遊ぶけどw毎週遊ぶけど。

そうそう。しかも毎日暇と言うけど会うよ。違う友達と毎日少しだけ。
後は勉強してる。つまらんか?映画は2本見た。今日だけ。いつもは週7本だったが
2本になった。忙し過ぎるんだよ。勉強が大変なんだよ。週末見れば?

時間無いんだよ。あまりにも。それではwwいまいましいか。そうだなw
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 06:14:05.29 発信元:114.51.29.148
いかれじじめ

放射能問題だが、今の勢いで汚染ガレキや汚泥、木の葉を焼却処理していくと
東京には住めなくなる可能性も出てくるな。
それでなくとも、隣接する千葉西部では焼却炉が稼働しているわけだし、
東京東部や多摩地区でも相当程度の汚染が確認されており、汚染状況は軽いと
いっても、埼玉や神奈川の一部でも一定の数値が記録されている。
そうした地域のゴミ焼却施設がだね、一斉に燃やし出したらだよ、
そりゃ、無数のセシウムが空気中にばら撒かれることになるからな。
大気汚染、水質汚染、農作物汚染、魚介類汚染が津波のように押し寄せても
不思議ではないぞ。
金持ちが集う田園調布なんかでは避難する人が増え続けているという噂もある
し、深刻な事態になりかねない。
セシウム137は半減期30年だが、それより遥かに半減期の長い他の核種に
ついては、まともな調査すらなされていないじゃないの。

巷では「空気よめよw」というが、空気にはその場の自然発生的な流れと、
何者かによって人為的に仕組まれた流れの2種類がある。
絆もそう。後者の「邪悪な空気」に引っかかってはだめだろうね。

643Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 06:22:12.75 発信元:211.129.77.50
NASAの秘密はwwwNASAの秘密はww無いよ。知らないってさwwさすが
アレクサンドラだなww言わないなんて頭良いなwwww

じゃあ次もまたなwwwwwwそうだなwww勘繰りが無いよwwwww
私の太陽が作り物だもの。サングラスして見ても熱いけどwwwそうだけど
ならばNASAの秘密はwwwwさあ。もう良いよ。言ったらどうなるんだ。
さあな。自由にならないからどうかなwwwwwwNASAの秘密はwwww
もう言う?この世は無いんだよ。フェイクだよ。全部作り物だw本物は?
あっちだよ。神様だよ。NASAだよ。もうここはNASAの開発所だww
もう無いよ。神様。作り物だよ。最初から言ったよ。ウィーンの場所まで
作り物だけど。そうだけど。だなwwでも今言うよ。ウィーンだけど。
作ったのww最初がw嘘だ。じゃあ何で言うんだよwwウィーンは違う。
へーもう無い太陽光発電の不明。熱いけどw市ね。裏の奴はwwwさあ。
NASAの伝手だけだねB系だね。ダサいけど。まーね。全部私のNASAだけど。
月の名前はムーン。正式はムーンだなwそうだなwwそうだけど
行った映画は見たよ。いつも偽者事件だけど。そうねwまーね。次歴史は?
そうねwフェイクか?半分前のは?そうだろうか。どうだろうか。
紀元前は?教えよう。最近から住んでたら?貴方は。2000だったら
ロボの記録だけど。いつもwまーねw死ぬけど大体全部。殺してるけど
まーねw次は無いけど。全部リドリーね。そうね。
そうだろうか。で次はw開発事業部募集中だけど。入れる?嫌だってBUSHだし


金くれたら書くよ。ここにくれるかwwwwじゃあ言うよ。
ハリウッド作った人に怒られるぞ。今半分消したんだ。泣かれたんだけどwww
もう何か大事な事消したんだよwww次は無いんだwww
644Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 06:41:14.43 発信元:211.129.77.50
もう昔から知ってるから良いよ。書いて上げるよ。ひょうたん島の事だろ。
そうだろうかwwもう良いよ。ひょっこりだろうか。
そうだろうかwww氷炭島 瓢箪島 ひょうたん。から始まり
さっき消したリンね 再生 の続きが全部消えたww酷いwwwww
でも輪廻の転生の天声だけどリンねwwそうだけどwwもうww答え。
何でも無いよ。SF代名詞大体見てるしさwwwまーね。最初に全部見た。
代名詞はwwかなwwwまーねww評ダンの先生島は?駄目?うんwww
そうかwwwじゃあNASA行くかwwそうかwもう無いよ。
これNASAに送られるんだよ。今NASAだけどww
先生だけどwwwwwwwwwww
博士が無い。雨も降るし雪も降るしもう無いよ。これでは無いじゃないかw
秘密がさwwwwwwwwもう無いよ。甦りも消した ひょうたんの読み返りも
もう無いじゃないかwwwwwwシェルダンだよ。読み返るのはwww島
月よりオランダの場所に嵌ってるんだけど。お気に入りで電話で喋ったの昔だけど
それでカレーのレシピ持った博士に遭遇した。オランダのママの話をして直ぐに
家に鍵無いレベルなんだよ。カレーのレシピは部屋にあった奴だなwww
そうだけど。じゃあママだなwwwそうそう。もう昔だwそうだw
それで地図する?する。もう無いよ。日本もしてくれる?良いよ。
隣はフィリピンじゃあ隣は韓国だろう。そうだろう。酷いんだwww
悪いけど日本無理なんだwww何で何したのだろ?そう。悪い事したのだろ?
そう。そうだろう。そう。
もう無いんだwww言うよ。次はウィーンだ。行け。イギリス行くのか。王室か。
じゃあ処刑されて死ねよ。王室でw嫌だろうかwそうだなwwそうだなw
王室だろうなwもう出ないんだって幸せなベッドの王室から、後配給だけど
良いの。毎日配給しか言わないけどwwwラムネと言うとラムだけど。毎日私も。
それ配給レベルだけど。大体最低なんだよ。ラムネの話、片方がラムネの振りしてる
645Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 06:49:06.73 発信元:211.129.77.50
言うよ。全部無いんだよ。もう、地球がmmmmmm無いんだよ。おとぎ話なんだよ。
だから無いんだwwここはNASAなんだなwwwそうだなwwwwww


それでもう配給でしかないなで????配給とか。もう言うよ。野菜も作ったし
全部作ったし。それで配給だけどwwもう時間無いんだけど。話無いよ。

ラムネが美味いんだよ。しか言わないから片割れがラムネに変わったんだw

美味いしか言わないけど。どうだろうかw味?元々許せないけどまー良いになる。
それでラムに変わるんだけど。子羊がwどうだろうかw年中子羊はw美味いか。

そうだよ。太陽浴びてるから熱いんだよ。それでかwまーなw

それで食べ物だけど。もう無いよ。出せないよ。もう昔に出したから無いよ。


次まじで配給だろうかwさあなw何でもあるからなww
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 06:49:23.73 発信元:114.51.29.148
名古屋の市長もね、「金持ち集めて税収上げるんだがや」と言ってるが、
封鎖的な土地柄に加えて、北に位置する原発銀座の脅威が横たわって
いるのだから、市民税が安いというだけの理由で「のほほん」と越して
来るモノ好きが居るのかどうか甚だ疑問なんだよな。
しかも春先にかけては突風が吹き荒び、空き缶がカラカラカラと転がる
ようなところだもん。

なんでも、話題の大飯原発周辺で、市民団体が大量の紙風船を飛ばしたらしい。
原発重大事故に備えて、風向きを調査したらしいんだな。
驚くなかれ、飛散した紙風船がもっとも多かったのが愛知県だという。
北陸で「原発大爆発・メルトダウン」が起れば、名古屋はひとたまりもない。
税金だけ下げても金持ちは集まらんよw
647Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 06:49:59.36 発信元:211.129.77.50
言うの間違えて打った
648Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 06:55:31.66 発信元:211.129.77.50
社長が太陽光発電事業をくれたら。もう無いもの目掛けたで終わりだな。
そうだなwwwもう事業が無いんだよ。酷い星だなww星だよ。ここはw
惑星だなwww一応。惑星なんだけど。エイリアン管理部だからなww
SFの天才が手がけるを全部見た気分になるけど沢山見たんだなwwwww
もう見たら自惚れるんだろうか。そうだな。気象が崩れてたなw
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 06:55:33.94 発信元:180.25.135.201
>>646
「封鎖的な土地柄」ってなんだよ。
県境沿いで警察がバリケードでも作っているのかよ(^_^;)

それは、ともかく、

河村のその手の政策に関して、
その実効性をマトモに信じている人間は地元でも少数派だよ。

河村が人気があるのは、
河村自身のカリスマによるものでしかないな。

とりまきについては「次回選挙では殆ど生き残れない」と
さめた見方も結構多い。

そんな連中を選んでしまう選挙民もどうかと思うが(-_-)
650Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 07:05:29.51 発信元:211.129.77.50
SFの王様だから今見てるのABCだけど前は映画監督で大分見たんだ。
それと一番見たのはNASAの見たんだけど。もう沢山見すぎて覚えてるよw

全部監督だからwww今ABCしてるんだけど。監督のwww出してるか?
ロボコップだけどwww今日はw監督は出したよ。知ってるか。

覚えたよ。いつかねwじゃあスコットは見たよ。全部見たああ。見たよ。
エイリアンとブレードランナー見たよ。土砂降りに遭ったよ。大体www

それで全部でどれどれか分かる?ああ、分かるけど。そうだなwww


今日はスコットは?お姫様ブレードランナー言ってくれなかったのw
雨大変振ったのにwwwwああ。怪しいからな。それよりエイリアン全部見たよ。
全部凄かったよww全部見たの。そうだけど。一番良かった。

651Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 07:10:54.78 発信元:211.129.77.50
そうだろうかwwwもう良いよ。最近のでNASAのは全部見てないんだけど俺
そうだろうかww沢山見たけど。忘れたけど。最初は一日7本見たか?
ああ、そんな時もあったかもなwwwそうだろうか。

でももう無いよ。超ゴージャスなスコットにごめんは。貰って。ロビン。
ごめんはww顔の事で半分口見てごめんはww好きか。ああ。好きだって

それで半分ロビンあげてごめんはww色々。そうだけど。お前ら見たか?
もう見ないんだって最新のドラマwwwははははははは。
652Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 07:25:19.94 発信元:211.129.77.50
駄目だよ。昔からABCDEFGで映画SF見てるんだけど。最近棚崩れしたんだよ。
だからまたAからなんだよ。何か良く分からないけど、大分並び変わったんだよ。
それもロボから取ったし不明だけどwww
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 07:31:02.99 発信元:1.75.232.235
橋下は無思想のプラグマティストだ
自己の金、名誉、権力を獲得する為に手段を選ばず働いてるだけ
目的達成の為なら右にも左にもすり寄る
橋下の原動力は保守だ革新だなんていう理性的でお上品な哲学や思想ではない
ただ単に不遇だった幼少期に対する醜い怨念を晴らす為に金、名誉、権力を追い求めているだけ
動物的本能、社会に対する復讐心だ
654Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 07:51:29.91 発信元:211.129.77.50
トニーリチャードソンのあれが好き。遥かなる戦場。

それで自分の国の映画だけど。この人死んだんだよ。名前でww

それも自分の映画作ってくれた人なのに、イタリアにパクラれたんだ。
だって泣いたんだけど。まー違うから大丈夫とか言ってどうにか見たんだ。

違う映画だけどwww全部私の映画。カッコ良かったwww
655Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 08:04:24.15 発信元:211.129.77.50
弁護士に経営者しか売りが無いから大丈夫だけどwww
映画は趣味、音楽趣味、経済は人生だけど政治も半分人生だけど趣味。

そうだろうかwwwまーねwww趣味は経済かwwお金持ちだから入ったんだ。
大学の経済学んだ奴と違うけどwwww経済だけどww私も大体www

経済学んだ人の理由は分からないけど、政治にカテゴライズしたら良いのか。

そうだけど本当に政治なんだけど。もう何も公開レベルでは言わないんだ。

友達とかの間だけで後公開したら政治だけで終わるんだ。

大体はwww勝ち組大富豪の弁護士だから。ちゃらちゃらした事言わないんだ。
知らない人にまではwww後悔はww無いよ。ここでは安全だ。

勝ち組だから言える時は業者だから問題無い範囲だよwwwwww

もう普通だなwwwwああ。そうだな。
後アメリカとイギリス以外無理だ。流行の曲だから無理だwww

656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 08:09:09.12 発信元:210.153.84.142
原発反対派はとにかく陰謀論と「危険性がある可能性があるなら全部ダメ」論、
「危険物質のうち放射能とダイオキシンはとにかくダメ(=反米)」論ばっかなんだよな。
それじゃパラノイアや神経症、極左以外誰もついてこない。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 08:17:32.53 発信元:180.25.135.201
>>653
まぁ、結果として
急進的なネオリベラリストであることだけは確かだけどな。

原発に対する姿勢も、こういう↓のを見れば「馬脚を現した」としか、いいようがないな。
http://www.asahi.com/national/update/0220/OSK201202190148.html

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120327/lcl12032723430006-n1.htm

ここまで露骨に政治の道具にするとはね(-_-)
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 08:23:54.24 発信元:180.25.135.201
>>656
こんだけとてつもない被害を
実際に撒き散らかしているんだぜ。

潜在的リスクでもなければ、許容できるリスクでもない。

また、原発の事故はそれまでも無数に起きている。
それらの事故を教訓に対策をとるべきだったのだが、

かれらが実際に採ったのは
「安全基準をさらに下げる」ということな。これは明確な事実だぜ。

ハッキリとした事実が明示化されているのに、
それを陰謀論などと言い、反米目的と決めつける方が、
遙かに陰謀論的だと思うがね(-_-)
659Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 08:39:28.24 発信元:211.129.77.50
今日はスピルバーグの勝ちだなwwSFの王様だからなwwwうん。
何か泣いてたんだけど。見てて。今日も泣いてたんだけど。一緒にさwww
660Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 08:43:20.97 発信元:211.129.77.50
SFの王様だなwwwはいはい。スコットの話題が一つ気に要らないのは
気に要らないのは日本版で書いてはいけないのがあったんだ。

ブレードランナーだ。偽者騒動だけはウザイんだ。だからだよ。

政治家と紙一重の私に大富豪の先生しか言われないのに迷惑な事を思うかも
しれないだろwwwそうだなwwww
661Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 08:50:52.10 発信元:211.129.77.50
偽者なら私は政治家になれると言うんだけど。ならないんだwww
そうだなwww大富豪の弁護士だけど経営者だからな。
もうジョージが居るから興味無いの世界観なんだwwwwwwww
ルーカスは馬鹿だしで終わりなんだよ。だからだ。


662Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 08:55:04.50 発信元:211.129.77.50
ルーカス ははははは。良く言うよ。まさかなwwwwww

でも時代だから自分の時代があった。分かった通りだ。昔のだけだ。
見れるのが。そうだな。思った通りだ。映画取り上げたんだよwwww

お前さんからさwww昔のだけ俺と見れば良い。ルーカスより

そうだなwwwwwwww昔のが安全だなwwじゃあ90年代までだ。

オール世紀90年までねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww年代は


20世紀FOXだから盗まれたんだよ。JAPANにそうか。

なるほどねwww泥棒か。まー良いよ。皆同じだからさwwww笑う。
イギリスから盗むとはwwwナイトフォックスめwww

もう良いよ。僕達は階層が違う生き物で地獄に落ちたFOXに上げたとさw

そうだろうかwwそうだろうかwwでも王様だからオードリーの時代があるし
古きルーカスもあるし何でもあるから良いよ。お姫様の映画は全部無事だし。

良いよ。映画全部あるレベルだからwwww
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 08:59:28.06 発信元:180.25.135.201
ちなみに、現在電力会社各社が赤字に陥っている原因は、
「燃料コストの上昇」だけにあるわけではない。

「原発を止めていること」自身に由来する損害も
相当な割り合いを占めていると思われる。

原発建設にはトータルとしてとてつもない費用がかかり、
停止させても高額な維持費用が発生し続ける。

(後者は、原発独特の問題だ)

そのため、停止するだけで、電力会社に大きな損をもたらす。

逆に言えば、電力会社は

・止める時間(=点検・修理期間)をできるだけ短くする。

・一度作った原発はできるだけ長い年数使いつづける。

・莫大な製造および維持費用(修理・保全コスト)を下げる。

・放射性廃棄物の存在を無視する。

ことによって、利益を上げることができる。

明らかなことだが、どれもこれも、
もとより安定しているとは言えない原発の安全性をガンガン下げていくものだ。

そして、これらの実態が今明るみに出てきている。
「『安い』原子力発電」は結局、「安全性を無視した原子力発電」に過ぎない。
664Elizabeth walker Bush貴族だけど:2012/05/12(土) 09:00:00.66 発信元:211.129.77.50
オードリーの映画監督レベルならさ。普通なんだけど。自分にはどうでも良いんだ。
ただオードリーは私のなんだ。年代制限があるんだ。

映画始まったのは私の為だから。それにイギリスのだから。それとオードリーは
日本に居る私に向けたんだから。全部主役は私のままだろうか。

最新は見ないんだけどwww映画なら全部FOXのだけどNIGHTFOXだけど
そうかwwwイタリアだろ?それはwwwそうそう。

じゃあ。違うわ。看板見たけど違うわ。

でも知らないけど電波だから新しいの嫌なだけだろww酷いからBUSH上げて無い。
家にあるのは全部王室のだけだ。 そう言え。そう言え。そう言え。

王室のだけだ。終わり。
665Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 09:18:08.57 発信元:211.129.77.50
王様と貴族じゃ違うけど、今度は本当だ。Walker Bushだけ
書いたら酷いか????????????????????
666Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 09:23:46.38 発信元:211.129.77.50
帝王学を知らずに学んでます。そのうち、大統領になったら殺されるから
無いよ。名前に傷がつくから。って言えない事に気ずいてます。

殺されないし成ったら喜ばれるんだ。BUSHファミリーに。それにあmm

対策してるんだ。ほら大丈夫だなwwwww
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 10:31:53.79 発信元:114.51.34.131
>>663
>「『安い』原子力発電」は結局、「安全性を無視した原子力発電」に過ぎない。

そのとおりだと思うけど、東電の再建計画には、たしか3年後だったか刈羽原発の
再稼働が盛り込まれていて、再建の前提条件になっているんだけど。
「安い原発発電 笑」によって、電気料金の下げ余地も生まれてくるとしている。

いったい、反省するということが無いのかね?

668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 10:41:27.11 発信元:110.67.154.148
冬はつらいが夏すごしやすい頑丈な鉄筋コンクリート作りのマンション
(北向き)に引っ越せば、エアコン使わず省エネできるよ。
寒さなんてのは服を着込めばいいんだから
669Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:22:12.65 発信元:211.129.77.50
アインシュタインの話もベートーベンも分かった。

まず、アルベルトアインシュタインだったんだ。そうかwアルバートとあった。
そうだろうかww

それで内容は無いのかジョージだろうか。教えたのはwそうだ。ジョージだ。

品格だろうかwwwお前の名前のやまさきみつこは天才だなwww

そうだな、やまさきみつこは天才だwwwwwwwアルゴアのアルバートも同じで
すかねwそうだけど。同じだな。じゃあタイムマシン見たら泣くかなww

はははははwwwwwwwタイムマシン作ったのはアルバイトのアルゴアかなww

はははははwwwwwそっか
670Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:26:02.83 発信元:211.129.77.50
ジョージと同じ名前で良かったwwアインシュタインは二度言われると切れてた。
だるいんだよwぼけ。そうだろ。何か訳分からない学者のチンポ話だるいんだよ

で終わった。次、ワシントンは?普通だよ。大丈夫


やまさきみつこ イギリス系韓国人とある。そうだなww

普通だなwwwもう二度と名前出さないでくれよ。もう封印だwww


日本の結婚式じゃないんだからなwww
671Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:28:48.49 発信元:211.129.77.50
さっき天満屋の結婚式と書いて切れてた。まーな。デパートの結婚式だな。
同じだろう。日本だと、お金持ちに変わりないんだけどwww

まーな。高島屋は?知り合いだろう。そうだろう。多分
上のデパートの知り合いだろ。それと天皇家だろう。そうだろうwwww

得しない。だって誰でも結婚したい。。大体お金持ちだからしたんだ。

私とwwwwwww名前出すのが親戚とか面白く無いんだwww飽きた。

何千回書いても嫌がらせだから起業だから止めてよw
672Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:29:45.92 発信元:211.129.77.50
walker 改めないし 王冠だろうか。そうだろうか。そうだなwwそのままだなww

そうだなwww
673洋楽:2012/05/12(土) 15:31:28.58 発信元:203.165.28.104

 えねるぎー問題 ・・・・・ (笑)

     みーんな 腎臓病になって プレドニン飲めば?

674Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:31:38.55 発信元:211.129.77.50
デパートあっても金持ち度合い変わらない。日本で大人しいと数十億で終わる。
それと賑やかでも終わる。つまらんで終わる。

アメリカ大富豪で終わる。それと結婚しなくても賑やかで終わる。性格も。
そうだよ。欧米人だから楽しいわwwwwそうだわwwwwwwwww
675Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:39:41.65 発信元:211.129.77.50
私最初からアメリカ向かう為に生まれた。から数十億なんて関係無いんだなw

数百億無いと無理だし。出来ればそれ以上無いと無理なんだ。だから数千億無いと
無理なんだけど。多分大丈夫だと思うよ。王室だから。くれるから気にしなくて良い。

良かった。一応ジョージの家だけでも大丈夫だけどチャールズ居るからなw
そうだよ。王室だけでどうにかだよwww
676洋楽:2012/05/12(土) 15:41:59.49 発信元:203.165.28.104

 あと ・・・・ よしもと電波 みると

      体温が 一度下がるシステムとか   簡単じゃん 


  ドン引きするようなネタ ばらまいて 

      よしもと芸人見るたびに  悪寒におそわれ ・・・・
677Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:43:04.71 発信元:211.129.77.50
一億なんて落ちてるレベルだから知らないのか。そうだよ。
一兆円くれる話にまで戻るんだけどwそうだな。もう今日はお金の話は止めよう
そうしよう。長いし疲れるしトラブル続きだよ。頭の中壊れるかと思うよ。

678洋楽:2012/05/12(土) 15:47:36.87 発信元:203.165.28.104

 じきに 八甲田山 ・・・・・・ おにぎりが カチカチに

  凍ってしまい           ひゃっほー 

              うれしいーな 裸になっちゃえー♪
   

  そーゆーしーん ありましたね   極寒での発狂 
679洋楽:2012/05/12(土) 15:53:53.12 発信元:203.165.28.104

 血管が 収縮して 体が 熱く感じるそうで ・・・・・ 

         ヒトガタとは 極寒にたいしてでも 

  裸で 死ぬのが さだめらしいです 

         そーゆえば ・・・・・・・ 

  マッチ売りの少女も 裸で  死んでいました 

                   もちろん 他殺ですけど
  

680Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 15:56:59.14 発信元:211.129.77.50
そうそう。一兆円と思いが同じ数千億では無いんだな。これ自分のお金の話だ。
だからどうでも良いんだけど。数百億以上って自分の知り合いでGETした
数千億の彼氏なんだなwwwだから問題無いwww結婚は50歳だからなww

それと知らない一兆円は間違いなくチャールズさんだ。でもくれるより結婚
ならすぐしたい。したい。チョコだからしたいんだ。そしてウイリアムだけど。
同じ年位かwwwまーね。チョコだからしたいんだってさwwww

そうだってさwwww
681洋楽:2012/05/12(土) 16:03:20.34 発信元:203.165.28.104

 ろりかんで とうし  

  確定座標上における 因子展開の必須テーゼです

     太陽が 氷河期を迎えるにあたって

   なかなか いいストーリー展開だと おもいます


   みたいな なかにし礼 とか 山本晋也 の れべる


                      てれびあさひ れべる
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 16:07:53.73 発信元:1.112.115.135
vbnh
683洋楽:2012/05/12(土) 16:08:05.44 発信元:203.165.28.104

 

       はっこうたさん ・・・・・・・ (笑)


684Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 16:22:18.46 発信元:211.129.77.50
数千億で満足だから一兆円に触れない方が良い。
それで50歳で4つ子のママになれば良いし、全員ハーバートで終われば良い。
それで大満足だ。3人は男の子だし1人は女の子だし。

それで元々顔が完璧だから一卵性で似てても問題無い。

どうせ似た顔ばかりだから良いよ。私は世界一鼻が高くて定規だから誇らしい。
685Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 16:27:17.53 発信元:211.129.77.50
自分で産んだ人が不妊治療の上と書いてる人ばっかりだなあ。
これなら産み分けれるの分かるわwww組み合わせが完璧なんだ。

まず。男の子3人で女の子1人が壷なんだなwwwwこれは上品過ぎるんだ。
686洋楽:2012/05/12(土) 16:31:36.58 発信元:203.165.28.104


 http://siberia.ddo.jp/php-bin/up_2/img/up5287.jpg


                             問答無用
687Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 16:44:10.51 発信元:211.129.77.50
一卵性は出来にくいらしい。調べたらどうでもしてるなww全部4卵生で終わる。
凄いな、不妊治療ってwww皆何してんだよwwwwwwwww安全みたいだし。
一人落ちたら夢が崩れるからなwww私の勝ちだなwwwwwwwwwwwww

イギリス系だから何人でも産めなんだけど。4人だけで十分だ。代理母出産で長生きする。

後お腹切ったら、しらない振りだなwwwこれはw多分に最後が女の法則も使うし
酷い奴だろうか。違う理想通りだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 16:48:08.36 発信元:211.129.77.50
そうか。まだ14歳で終わりの哲学は見た目がぴったりくるんだよ。ある年にw

もうTV出たら天才で終わるから、でも出ないんだ。しかも14歳で生きてれば良い。

ハーバートの天才が笑うんだけどwww14歳の弁護士なだけか。

大富豪がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ。ゴルフしてるだけかwwwwwwああ。NYだからなwwでも近い都市も
住んでるのも住宅もあのNYなのかwwwそうだ。大体田舎の方がお金持ちとも
思えるけど、失敗しそうだから嫌だ。賑やかに行くべきだ。

街事
689Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 16:50:42.12 発信元:211.129.77.50
しかもギリシャ神話に出てくる顔だからなwwまーな。大体はwww
それでなんだろうかwwwwギリシャ人でもバレないか???????

ある意味な。でもイギリスだけどwwww鼻だけなら少し似てたら嬉しいけど。
でもイギリスの鼻だけどwwww少し言うけど。女の子丸出しだからなwww

高くてすっとしてるからなwwwもうローマ神話無理だろ。ギリシャ神話だろ。

そうだけど。ギリシャの鼻に近い方に居るけどwww
690Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 16:52:13.39 発信元:211.129.77.50
昨日聖書を巡ったんだ。27冊 と 39冊あった。

子供の頃呼んだけど10歳の頃だから知らないなww今本所じゃないから
いつかもう一度真面目に読みたいんだけど。先だなwwwwwww

自分の聖書かwwそうだよ。私のだよ。全部だよwww
691Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 17:39:54.53 発信元:211.129.77.50
裏の工作員が日本人なんだけど。裏の奴の遺伝子の悪い自慢に切れそうなんだ。

大体鼻と言うより顔全部無理なの分かるし、鼻が普通に見えても顔が無理なの
分かるんだけど。そうだろ。

私の親じゃないんだから完璧な顔は無理なんだ。

ブスじゃない奴でも鼻は定規じゃない事もあるし、でも裏の奴は無理だ。

鼻が普通にもしも見れても顔が崩壊してる。ようするに持てない。

しかも自慢されても。親の遺伝子が完璧な私には聞くに耐えれない。

まず母も父も鼻も目も顔立ちも全部完璧だし。かなり問題無いんだ
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 17:40:12.94 発信元:114.51.72.138
(27+39=66)(50+10=60)

6660→ 666
693Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 17:42:48.30 発信元:211.129.77.50
もう良いよ。大体イギリス系韓国人に日本のブスをなすりつけても

父と違ってブス過ぎるから切れそうで終わられまくる。大抵自分の親より
ブスしか見た事無い割合なのに。気持ち悪いんだ。


大体は鼻が男ならシュッとしてるし、女なら女バージョンでしゅっとしてるんだ。

目は必ず二重で顔は丸顔以外の綺麗な顔立ち。で終わる。

足も長くないと無理だし。短足が無縁なんだ。色も白いしさwwww

普通友達ならどうでも見た目が良いけど。
694Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 17:44:24.39 発信元:211.129.77.50
もう勘弁してよ。ウザイな。日本で自分の親より見た目が良いのは無理だ。
そうだよ。イギリス人だし韓国のお母さんドイツ系だから綺麗だよ。

695Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 17:48:50.68 発信元:211.129.77.50
それで迷惑被ったんだよ。気持ち悪い遺伝子の話でさ。

たまたま定規鼻同士だったんだけど。普通にだから結婚したんだろ。多分

気にもしなくて良かったのに吐きそうだ。嫌がらせで吐きそうだ。

元々顔が無難に男前と女前過ぎて気にしてないのにお前らの顔の話で吐きそうだ。

親の遺伝子が崩れてる奴の所に行けよ。吐きそうなんだよ。
696Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 17:53:01.33 発信元:211.129.77.50
普段から顔の事なら悪口三昧の親なんだけど。それも普通に当たり前なんだけど。
それで知らないお前らの気持ち悪い顔の話は吐くんだよ。

ブス通り越してるのに訳分からないから吐きそうなんだよ。

それに親の顔を遥かに通り越して生まれた私に向かって、吐きそうな
中年親父の話は止めてくれる?もう無理だ。
体質的に無理。



697Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 17:58:21.51 発信元:211.129.77.50
まあ、ギリシャ神話そのまんまの顔でも通り越した顔に生まれて幸せなんだよ。
大体、神話のままの綺麗な顔なんだよ。

パリコレの上から半分だし。指と足が普通の170より長めの設定で生まれたから。
それで大富豪だけど。アメリカのだからねwwwはいはい。

それだけか?まあねwwwもう良いよ。親の有難みにしか当たらないけど

切れるの当たり前だから。普通に遺伝子が良いのに気持ち悪さで遭遇する親の
当たり前の顔のよさなんて切れそうだ。

698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 21:01:16.55 発信元:1.114.182.217
ヨーロッパの権力者が日本にチョッカイを出す時は、長崎から入る。
1543鉄砲伝来の際に遭難した船の所有者は平戸(長崎県)の領主
だったという説がある。
そして平戸といえば、対南蛮交易の一大拠点であったからな。
その次は、キリシタンが反乱を起こした天草の乱。
明治維新もそう。
ユダヤ人牧師フルベッキが、長崎で維新の志士たちの指導に当たった。
イギリス人商人グラバーもまた、倒幕勢力に資金を提供する役割を演じた。
それから日本の敗戦間際、長崎に原爆を投下されたことも忘れてはいけない。

そして現在・・・被ばく年100ミリシーベルトまで大丈夫だという
奇妙なお医者さんが現れたが、彼もまた長崎出身なのである。

一方のアメリカは神奈川にご執心で、ペリー来航の浦賀とか米軍基地の
横須賀、ここはアメリカにぞっこんの元首相の選挙区でもあったな。
このようなことだから、長崎と神奈川から目を離さない方がいいだろう。
ここから波紋が広がるのだからな。
699Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 21:42:04.97 発信元:211.129.77.50
変な嫌がらせするんだよw今日もまたDJの話かよ。

私の人種だからほっといてよ。
700Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 21:47:23.09 発信元:211.129.77.50
政治と音楽と映画の事だけで終わり。
701Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 21:48:41.72 発信元:211.129.77.50
弁護士と会社を沢山経営してるで終わり。

それと旅行を一生してる。友達といつもパーティをしてる。

それで終わり。音楽は流行りの音楽が好き。クラッシックが好き。
702Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 21:49:55.52 発信元:211.129.77.50
DJとか言われても見た目が同じだから好き。イケてるから好き。

私はクラッシックのお姫様だから憧れるで好き。

それだけ流行りのダンスしたから好きとか言うレベルで好き。

703Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 21:53:10.44 発信元:211.129.77.50
街はイギリスだから何でも良い癖にwwwまあなwwwでも要るんだよ。
無いと困るから存在してるんだよ。人には人の諸事情があるんだ。
イギリスの体には存在しないと生きて行けない人しか居ないんだ。

それでアメリカでもなんだ。無いと無理な人しか居ないんだ。DJでも有り難い
と思うんだよ。見た目まで良いいなんて同じ人種として誇り高いと思うよ。

フランスも映画と音楽だから同じで諸事情と思う。あそこも同じにしようか。
ああ、全部含めてたんだけど。
704Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 22:10:10.24 発信元:211.129.77.50
ギリシャ神話の顔のパリコレの上から半分だから幸せなんだ。
それで半分じゃない奴ならその辺り沢山居るんだけど、半分も探せば居るけど。
自分はラッキーだったと思うwwwww

それで可愛いから嬉しいんだwww毎日勉強してるし。しかも今日もだし。
今忙しいんだよwww
705Elizabeth walker Bush王様だけど。:2012/05/12(土) 22:18:37.00 発信元:211.129.77.50
欧米だねーwwwそうだけどギリシャ神話系統と呼ぼうと思ったww

Walkerは議員失格になったぞwwwお前だけどwwそうだろうwww

若いから駄目だろうwww年いっても駄目だろうかwwww

それでも趣味は政治だろう。同じ気持ちだけどwwそれに大富豪だろうww

良い趣味だなwwwwww議員にもギリシャ神話の顔居るよ。若干だけど。
そうだろうwwwでもさwwwwどうかなwwwww入れる?議員。

過半数で入れる?CNNが居るから大丈夫だと思うけどw議員に誘導してくれなきゃ

何にも出れないんだろwwwそうだろうwwwでも大統領になれるんだろうか。

無理だろうかwwww
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 23:55:32.40 発信元:1.78.27.182
わざと感情的にわめき散らして、相手の理性を飛ばして感情的にさせる
相手が感情的になったら今度は理性的なトーンで謝罪を交えつつ交渉を進める
MBS記者とのやり取りは橋下交渉術の一つです
707洋楽:2012/05/12(土) 23:58:13.75 発信元:203.165.28.104

 うっほっほー うっほっほー   ごりらが とーりますよ


     うっほっほー  うっほっほー 
708洋楽:2012/05/13(日) 00:08:40.56 発信元:203.165.28.104
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 00:20:25.78 発信元:111.188.94.53








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 09:56:51.30 発信元:114.51.143.225
>>706
類い稀なる「ロールプレイングの達人」であることの証左と言えましょう。
展開する論理にも矛盾が無い。
しかも確信に満ちており、すこぶるタフである。
この難攻不落の堅城を突き崩すのは容易なことではありますまい。
4百余年の時を経て、天下の大坂城がよみがえったようでありますなあ。


711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 10:19:36.68 発信元:1.114.112.55
あのね、どこよりも排他的で気候的にも晩秋から春先まで寒風がふきすさぶのが
名古屋なんだけど。
夏は夏で湿気が酷く、茹で上がるくらいの猛暑が続くんだよな。
問題はそれだけではないのだよ。
北方に原発銀座を抱え、一朝事あれば放射能によって遠慮会釈なく蹂躙され尽くす。
そんな土地柄のところにだね、ちょっとばかし市民税が安いからと言って
エスタブリッシュメントが住みつくものかな?
どこかしら「君が悪い男」が多いような気もするし。
カネの亡者ならいざ知らず、普通の人なら敬遠するのではないかと思うぞ。
いまや「幸せ」の尺度も変化してきているからな。


712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 10:38:59.87 発信元:110.67.154.148
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     

     . ヽ ノ_ ┌┬┐ TT ノノ  _ _」_
      ヽ ⊥⊥ ├┼┤ フT |ニIニ  |.  / |
       / ノ \ └┴┘ / .| .|ニIニ / /  ノ

713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 10:54:50.36 発信元:1.114.112.55
焼却施設の除去フィルターにしても問題がある。
島田市が行った試験償却では、ガレキに含む放射能のうち
約40%が捕捉出来なかったじゃないの。
正常な感覚があれば判る事じゃないのかな。
カネと健康のどちらがより大切かを。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 10:58:27.97 発信元:110.67.154.148
>>713
あんた、馬鹿?
ここ政治経済語るスレだよ?
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 11:02:59.76 発信元:110.67.154.148
>>713
馬鹿だから原発全停止した情報も持ち合わせていない情報弱者
風光明媚な富士山のふもとにでも隠居生活でもすればええやん?
あそこは活断層あるでw
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 11:07:44.32 発信元:110.67.154.148
>>713
夏蒸し暑く冬激寒い旭川なんかどうかな?君にぴったりだと思うで?
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 11:18:52.85 発信元:110.67.154.148
>>711
現代に於いて排他的でなく地域住民が隣近所しょうゆや砂糖の貸し借り、
家に上がりこんで雑談しているお宅の地方を晒してください。
どこの田舎でしょうか?おしえてくれまっか?
冒頭から名古屋だの島田だのでてたから静岡方面でっか?
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 11:59:06.66 発信元:58.158.56.51
福岡市内に住んでいるが歩いて5〜10分ぐらいの距離にコンビニや24時間営業のスーパーがあるのに
醤油や砂糖や味噌やチューブワサビやお茶の葉なんかが切れたから貸してと言って訪ねてくる近所の人が何人もいる。
まぁ何を借りに来たのか忘れて帰る人も多いから親と世間話をする口実なんだろうけどね。
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 12:07:34.12 発信元:110.67.154.148
>>718
IP変えましたか?
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 12:09:15.92 発信元:110.67.154.148
>>711
おーい>>711レス遅いがどうしたんや?堪忍したんか〜
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 12:14:52.25 発信元:110.67.154.148
>醤油や砂糖や味噌やチューブワサビやお茶の葉なんかが切れたから貸してと言って訪ねてくる近所の人が何人もいる。
こういう信憑性のない捏造とも・・・受け取れる文章はスルーしてますわ

722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/13(日) 16:45:13.22 発信元:211.129.77.50
昨日も呪い殺されるかと思った。寝る前に日本人の話を永遠とされた。

まー死なないけどw100歳まで生きるし。96歳までは大丈夫。

だって幸せ過ぎるしね。毎日勉強忙しいし。見た目良いし。10代だし。

弁護士目掛けて普通の社長で終わろう。50歳で結婚しても大富豪で終わろう。

それで4つ子のお母さんになろう。

まーまだ14歳で終われるから良いよ。NYで50歳まで一人暮らししてれば良い。

彼氏要らないし友達と楽しくしてれば良い。
723Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 16:48:52.58 発信元:211.129.77.50
ギリシャ神話の顔でパリコレの上から半分の私の話が羨ましくて嫌がらせしたのか。

大体音楽に嫌がらせしても同じ顔の人種とやってるで終わりなんだが。

かなり戦ったんだけど。賞金で1000万もくれないんだなwww

寿命が縮むと言うけどそのまんまだろうか。死なない話だけど。

そうだろう。これでは長生きだなwwwwwwwwwwwwwww
724洋楽:2012/05/13(日) 16:52:45.68 発信元:203.165.28.106

 わたしは 任務がありますので ・・・・・・ 
725Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 16:56:33.41 発信元:211.129.77.50
忙しいんだよ。今日、

大体賞金で1000万と言うより、自分の目から見てる景色は太陽を
見る位眩しいんだよ。寝てても同じで眩しいんだよ。

726Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 17:01:26.09 発信元:211.129.77.50
お金なら貰うけど。数千億では終わると思うんだけど。

しかし数百億の事もあるし。その辺りは知らないかw多分心配が無いんだ。

アメリカだからね。日本でも同じだから。アメリカの方が出会いが多いい。

しかもアメリカ人だから数千億で終わる。つもりなんだけどwwwwww


問題無いな。それで政府がくれるなら1兆円貰う。

無いなら無いなりに数千億で終わる日を見てるだけwww結婚までwww
727洋楽:2012/05/13(日) 17:09:30.63 発信元:203.165.28.106

 CyBer Reggae 
 
 http://www.youtube.com/watch?v=yQlfJXhDPNQ
728Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 17:12:56.64 発信元:211.129.77.50
まー。何か焼餅焼かれてもさ。イギリス人なんだよww

だから嫌がらせされても興味無いんだ。日本とじゃ関係無いで終わるんだ。

アメリカの大富豪の先生しか言われないタイプなのに大富豪としか
遊ばないで終わるか瀬戸際で色んな人と遊んでる。

が、普通だな。大体いつも友達更新だけしてお金持ち社長で終わってる。

沢山会社してるギリシャ神話に出てくる顔の女wwww社長と。

パリコレが好きだからお嬢さん服しか着ない。それで50まで無視される。

映画監督も無視するしそうされる。とにかく無理だろwwww

もうこれ以上4つ子と書いても帝王学だからwで終わり。
729Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 17:29:03.88 発信元:211.129.77.50
ナビの話飽きたんだ。14歳だけど。飽きたんだ。もう興味無い。
今から医者に成れるけど、興味無いんだ。自分身体の事しか興味無いと
そそのかされても興味無いんだ。得しないんだーーーーーーーー。

続き。太陽の続きはwww????無いよ。熱いから丁度、ナビの周りじゃないんだ。
私が熱いんだよwwwwwだから太陽だなwwwwそうだなwwww

光がお前から見えたらふざけて気温とか調節出来たら太陽だなwwwww
そうそう。
730洋楽とらんす:2012/05/13(日) 17:42:00.82 発信元:203.165.28.106

 
     あおい さんご礁が みえます ・・・・・・ 


731Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 17:57:32.20 発信元:211.129.77.50
日本政府が日本人と私を比べる攻撃を仕掛けてくる。

無理だ。世界一位のスタイルとい顔の良さを誇ってるイギリス人に「
勝てる筈無い。

私同じ国の子としか競わないし。大体政治の方だし。

音楽も同じ人種だし映画も同じ人種だし。勝てる筈無い。


政治か大富豪だと大富豪だし。環境系の白人だから幸せなのに

全然違う話するんじゃないよ。


貴族で世界で一番鼻が高くて真っ直ぐで嬉しいタイプだ。

自分より色が白い白人も居ないだろうなだし。
732洋楽:2012/05/13(日) 18:09:38.45 発信元:203.165.28.106

 もっと 器用にならなきゃ ・・・・・ ね
733洋楽:2012/05/13(日) 18:14:09.13 発信元:203.165.28.106

 器用貧乏 で いいじゃん     このさい   

734Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 18:24:06.90 発信元:211.129.77.50
さっきから何度も日本のエイズとハムの話を書かされそうになったが。
しかもハムって言うのはステッチのハムたんなんだけど。
それを言わないと違う嫌がらせで何か書かされたがwwww

興味無いんだよ。日本のエイズって言っても、もう救われないタイプだよ。

日本なだけでも重犯罪者だと思われてるのに、

この世の気持ち悪い物を全部キュッって固めて作ったとしか思えない。

一番色が白く見えそうな国から地獄に落ちて日本に至る。

だからだよ。変な顔wwwwwww音楽も無理
735Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 18:30:33.28 発信元:211.129.77.50
かむさはむにだ。おうwww日本語じゃないかwwwじゃあお前ら凄いな

気持ち悪くて有名だなwwwでも帝王学で生きてるからなwww

この世の気持ち悪い物をギュッって固めたら日本人が出来た??????

そうだろう。見た目とか普通じゃないもんなwwww


煙草吸えよ。もう、死んだ方がましだぜ?多分。笑えるけどwww

イタリアも犯罪者呼びなのに日本は????無いよ。


立場より生まれ変わりのメカニズムだよ。100億人記念まで生きてるからな。
私帝王学だから一番トップ取れても神話の神様で終われるよw
736Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 18:40:16.14 発信元:211.129.77.50
人類持ってる風だけど。大体ギリシャ神話に出てくるとか言う奴全部
知ってるんだよ。私をさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあお前おさるのあれだろうかwwそうだけど。大体顔も普通の環境系だけど
ハムのお陰で普通に白人と書けなくなった。



737Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 18:45:22.84 発信元:211.129.77.50
医者に向かうとエイズよりハムと言うだろうか。まーなあ。そうかな。

次は旅行先はウィ−ン行けよ。ウィーンなら次に生まれたら喜べるだろう?

だって日本語の名前のアインシュタインが居るだろうwなっ。

お前らイタリアに生まれたら悲惨だからなwwww次はウィーンが良いと
思えば良い。
738Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 18:47:26.59 発信元:211.129.77.50
そうか。じゃあアーノルドは子供だろか。今はwwwそうだろうか。
そうだろうか。さあなwwww普通にタイムマシン作ったのかどうか不明とか
変わった話しか思いつかないけど。アルゴア作用してる名前だなwwwそうそう

しかもベートーベンだろう。じゃあお前らアルゴアだなwwwはははははww
739Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 18:50:58.29 発信元:211.129.77.50
おい。タイムマシンじゃないだろうwいい加減にしろよ。医者の話してたら
間違えたじゃないかwwwww相対性理論とか唱えたんだよwそうだろうか

そしたら元々天才でも普通の大学出と同じだろうか。そうだよ。ハーバートだろ。
そうだよ。で、大統領だろwwwwwじゃあ私もだろうかwwそうだろうw

多分にそうだろうwww面白い名前知ってる?ああ。沢山知ってるけど。

秘密だよ。もうwwwwwwwwwwww
740洋楽:2012/05/13(日) 18:54:43.85 発信元:203.165.28.106

 より目 
741洋楽:2012/05/13(日) 19:02:58.47 発信元:203.165.28.106

 歌舞伎 見栄 も 切れるます  


                            いよーっ 
742Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 19:31:49.43 発信元:211.129.77.50
そうかwwwお前がギリシャ話書き間違えたのがw悪いと詫びてるのがバレてるんだ。

私の話は嫌味じゃなくただのギリシャ神話の顔の話だけど。お前は企んで

何か奪いたいのかと思う要素だけだw
743Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 19:34:11.22 発信元:211.129.77.50
たまに自分かどうか不明だねkddddddddddddddddっぢいいいいいいいいい



そうだろうかwww嫌らしいね
744Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 19:48:52.83 発信元:211.129.77.50
もう無いよ。ちょっと貧血なんだよ。オロナミンだろ?そっちがwww

こっちはモンスターだからチョッと飲むよ。それで良いの>>>???

ジュースだろ??????ああ。そうだけどwwwあのジュースか?

そうだけどwwwwwwロックより美味いんだけどw安いからあれ飲めよ。

ああ。あれか。あれなら通販で1000本買った振りして近所の卸センター
で注文した。半額か?違うよ。定価割れだよ。50円位安いんだ。

そうだよ。モンスター飲んでくる。
745Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 19:53:21.19 発信元:211.129.77.50
コーラって書けよ。馬鹿丸出しにするな。コーラだ。日本は?そうか。


それで実は1000本は本当はグレートな小瓶の栄養ドリングだ。

定価割れするから勿体無いんだよ。小さいのに50円違うからさww


じゃあねwww元々ポカリで育ったかたなwww

そうか。
746Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:23:30.64 発信元:211.129.77.50
お前ら大食家だろうか。私もそうだろうか。何でだろうか。
大体三食どんぶりだろうか。無理だろう。


今日もラムか?ああ。そうだけど。毎日何食べてるの?????????


年中子羊だけど、何で?ハンバーグは???????????


食べるよ。ハンバーガーは??????????風邪とか引いたらマック
食べるよ。


大体なww今日もラムか????まあなwwwじゃあそれ以外は。牛だけど。

ステーキか。ああ。
747Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:26:19.61 発信元:211.129.77.50
もうやはり滑らしたかwwwなんでラムかと言えば???????


ハンバーグ好きだけど。美味いんだよ。フレンチのハンバーグが。

それだけか?まあね。たかが、一人ならそんなもんだけど。

友達とは?何でも良い。ジャンバラだからどこでも何でも良いwww

健康管理は?フレンチのサラダのドレッシングだけどwww
748Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:33:09.48 発信元:211.129.77.50
そうそう。水ノイローゼだからなwww毎日現地の事でいっぱいだけど。
今の所はあそことか、あるんだよ。株だから変わるんだけど。気分がw


まとめて買うんだろう。そうそうwwでもフランスのが多いいけど。


マトモだとフィジーの水買えるか分かるけど、水源とか思うの変だけど。
買えないんだけど。浦島太郎みたいな場所の安全性に触れてる。
749Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:34:58.07 発信元:211.129.77.50
生まれてから、大体フレンチの話に戻るけど隣の家の子と同じでさ、

六甲の水にポカリなんだよ。水の事を気にしなくて良い年があったんだ。

大人になってもフレンチだなwwそうだよ。私ギリシャだからなww
750Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:39:47.47 発信元:211.129.77.50
タートルズのTVゲームを良くしてたんだけどwwwそうだろう。
隣のだろう。そうだろう。水問題なんだよ。深刻なんだよ。

生意気とか思うなよ。知らないんだからな。良く。


ご飯は何でも好き。大体は究極系で韓国料理食べたら生意気と思う。

そうだろうか。顔がギリシャ神話だからだよ。羨ましいから食べない振りしたら

可愛いと思う。そうする。じゃあフレンチああ食べてるけどwwwまあな。

一人だけ残したら悪いからなwwそう????さあな。

イタリア食べないな。見てるだけだ。本当かよwwwwまあな。

次はエスニックは?ああヒスパニックと思われるから食べないよ。あまり。

でもお昼のランチは?食べるよ。四川料理は?食べる?ああ。リッチだからな。

お金持ちの料理は?皇帝陛下の居るレストランとかか?そうだよ。

じゃあ?そこで食べるのか?いきなり何だよww恥ずかしい話、食通のあれ。

そうそう。あれで終わるんだろうか。まあなwww医者でもそうだろうか?

さあなwww
751Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:45:39.43 発信元:211.129.77.50
最近のオレンジーナは飲んでるのに、水は気にならないのかwwそうだろう。

何でだ?それは工夫があるからなんだよ。お陰でジュースしか好きじゃない
みたいだ。

普段の食べ物がラムか。ははーんwwwwwwwwwまあなwwwwwwww

焼肉屋してるからどうでも良いんだよ。沢山経営してるしなwwまあな。
752Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:49:03.00 発信元:211.129.77.50
焼肉屋が張り付くから経営者を消したんだけど。私だったら困るのか。
そうだよ。親戚で良かったよwwww

そうだろうか。一応、ラムもしてるよ。沢山wwwww従兄弟がwww

もう居ないんだろうqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

何が?ラムか?札幌のラムか?ああw従兄弟だろ?そうだ。

ラム嫌いなんだよ。大体子羊と同じじゃないかwwwww家めww最低めw
753Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:53:22.90 発信元:211.129.77.50
100歳長寿とか念じて書いた。大体はwwwwwwwwwwwwww

日本でフレンチしてるのは私だった筈も一理あるんだがwwwまあなw。。

でもNYで影でしてる事なら想定してるんだけど。どうだろうかwwさあな。

フレンチ任せたら店潰れたは良くあるぜ。チェーン店が良いか。
ブランドの私の顔にフレンチのチェーンか?????そうだろうか。

やはり隠れて沢山食べ物はしないよ。入る奴も気の毒だけど、やる方が良い。
754Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 20:59:17.91 発信元:211.129.77.50
気の毒は良く遭遇するんだよ。政治家が作った店にさwww酷いんだよ。

755Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 21:02:41.08 発信元:211.129.77.50
あーあ。言うか????そうだろうけどwww

今日はこれまでだ。勉強があるから失礼するよwwwwww

ご飯は???フルーツ盛ってるか???ああ毎日wwwww

756Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 22:31:36.33 発信元:211.129.77.50
スマートの話してたら、裏の奴が絡んできた。
しかも止まらないから書く破目になる。
そもそもパリコレの上から半分の私がインテリジェントなのに
絡む必要無いだろww
顔も人類史上最も美しい環境系だろ。白人だよ。ギリシャ神話の白人だ。
思い切り偉そうにするよ。思い切りだけどwwww
憧れるなら書かせるなよ。インテリだとかwwwwww思い切り
考古学とか言うしさっきまで革命戦争の事で日本人の名前がどうのこうのだし
それで結局はwwああああああ。インテリだよ。
この世の中書物が後あるだけだ。そうだろwwwじゃあ聖書暗記してるか?
無理だけど思い出す事しか無いかも知れないだろ。それだけか?ヨブ記か?
ああ。しかも知ってるか>>>>>ああ、面白いから良いよ。
そうか。面白い奴だなwwwもう伝書とか言うけど見てる?頭おかしいから
無いよ。トランスだともてるなwwああ。WONKAあげたら密かに裏で見てるからな
びっくりしたけど、いつもWalkers食べてるよ。家にあるよ。
あれを楽しみに勉強してるのかwwああ。毎日食べれないけどな。
でも何で?栄養満点だからだよ。
757Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 22:37:29.43 発信元:211.129.77.50
WONKAあげるよりWalkersあげる楽しみ持ってるけど要らないけどくれたで
終わるんだろうなwwwそうだなwww買おうっかなwwww。

今日のWalkersは?無いよ。たまに食べるのか???ああ。毎日家にないと
駄目だろう。クッキーは。で終わったんだ。


さっきROCKとROCKSと間違えたんだろうかwwまあなwww

MONSTERめwwwwwwwwwwwMONSTER持ってるじゃないかwwww

それでCookie MONSTER 良いねwwwww
758Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/13(日) 22:42:44.36 発信元:211.129.77.50
イライラするは?それが?何だ。

英語で書かないけど。嫌だけどwwwまーな今日からクッキーモンスターは?

嫌だけど。ラップのギリシャの映像が飛んだけど書いたけど。

無理だろうwwwwもう。モンスターのジュースはwwwwwwww

あー。でもなwwクッキー世代か?????ああ。そうだろうかwww

ああティーンエイジャーだけどwwwそうかwwww
75930歳男の風:2012/05/13(日) 23:50:33.55 発信元:126.210.154.131
今の政治経済を上手く運営してくれる人は誰ですかね、
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 00:05:33.44 発信元:114.48.1.44








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







761洋楽:2012/05/14(月) 00:10:09.48 発信元:203.165.28.108

 わかった ・・・・・ 

  こっちの ぽてとさらだ 300g ください
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 00:51:35.93 発信元:220.150.130.176
政界最後の大物
小沢先生に一度任せてみてはどうでしょうか。。。
76330歳男の風:2012/05/14(月) 02:08:29.10 発信元:126.210.154.131
小沢一郎さんですよね。

今のメンツは、どうせ誰がなっても同じ結果だとおもう。

ちょっとでも可能性がある人がこの人ですよね。

でもあまりにも、悪態ついているから、普通の人は、ついてこれないですよね。

悪い事をしてもいいと思うんですよ。ただ良い政治、動く政治、将来のバトンの政治を
して貰えれば。
今の政治は良い言葉は言うけど実行できない、言い訳政治、勘違い大臣と小学生でもわかる
失態続き。
普通の人を引っ張って行く人は普通の人じゃあだめなんでしょうね

歴史が教えてくれてますよね。

私は、弁護士、先生、ボンボンから選ばれルンじゃあ無しに、
経営者、小、中、大企業から各選び、各年齢層から選ぶ、10歳区切りで
今の選びかたは、身分の肩書き、大学の肩書きで選んでますよね。
常識人とは、わかりますが、それが政治にはつながらないですよね
この20年間の歴史を見てもわかるように。
へんなプログを書くわ、庶民感覚がないわとまだまだありますが。
辞める間際の返し方を見ても、こらぁダメだわと言い訳を言いますし、マスコミ報道もダメですけどね。
最大はこの方等を選んでるのは皆さんです。
何が言いたいかは、中身がある人を選んで欲しい。常識じゃあなく思いやりフラットに見える見解を持って人
外見の見栄えで選ぶのはやめません。
別に、たいそうな大学じゃあなしに、中卒でもいいとおもんですよ。勿論道を創る力がある人ですけどね
時代を変えていきましょう。
そろそろ、ここ2チャンネルから
お願いします。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 11:41:50.79 発信元:1.114.140.110
指定弁護士(検察官役)に控訴されたことの意味を考えるなら、その選択肢は
不可能に近いと言えるのではないかと。

それなら、世界の「ウオール・ストリート・ジャーナル紙」が絶賛したとされる
橋下氏しか選択肢が見当たらない。
60%ともされる圧倒的な世論の支持を背景に、この男が、腐敗し爛れ切った
この国の「病巣システム」を根底から覆し、再生してくれるのではないか。
俺は、そのような希望を持っている。
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 12:06:54.82 発信元:110.67.154.148
>>764
かもしれないなぁ・・・
議会制民主主義の制度の限界
小泉チャイルドも小沢チャイルドも結局数合わせの論理
地方も国も議員数を大幅に削減し、大選挙区制にし、参議院か
衆議院をどちらか無くす。。そこまでやらないと国民は納得しない
だろう。
マスコミは口を揃えて「ねじれ国会」と言うが、現行政治体系だと
いつまで経っても、どの政党が与党になっても「ねじれ国会」が
続く訳だよね。
もうバレテしまっている。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 12:36:39.89 発信元:110.67.154.148
電気料金が上がれば物価が上がってデフレ脱却?
でも、節電強要されるのは腑に落ちないなw
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 12:40:51.00 発信元:182.249.241.85
もう国民の納得とか関係ないから
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 12:43:22.36 発信元:110.67.154.148
選挙権のある日本国民のな
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 14:47:57.48 発信元:221.253.177.210
小沢一郎はフィクサーぶりたいのはわかるが、まずは去年から
痛めつけられてる地元救済も碌にせんのはいかがかと思う。
避難住宅まわりまくるだけでも勇気付けられるのに。
消費税増税に反対するのは地元からでもできるだろうが。


>>765
だって、政権交代してからやりたい放題の「ねじれてない」国会時代に
なにをやってどんないいことがあったのか、誰もしらないんだもんw
ねじれ国会を批判するのはいいけど、なぜねじれたかという批判を
民主党が受け止めない限りは、時代は政権交代に移るだろうね。
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 15:22:15.93 発信元:58.158.56.51
腐敗してるのは政治家と政治家を目指している一部の官僚だからなぁ…
年金問題だとか国交省の官用車の民間委託と天下り問題とかが出た時は
社会党や共産党や公明党が直接的な原因だろうがと苦笑いするしかなかったよ。
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 15:32:34.43 発信元:58.158.56.51
忘れ去られている過去の年金一元化議論について

国鉄民営化の時に高すぎる国鉄年金が新会社(JR)の経営改善の足枷になるとして
国鉄年金と国民年金と公務員共済年金の一元化が自民党政権内で議論され草案が作られた。
しかし、当時の社会党・共産党・公明党の各政党は国民年金制度のシステムは数年後には破綻するとして
国民年金制度の破綻のツケを国鉄職員や国家公務員に押し付ける年金制度一元化は絶対に認められないと猛反発した。
同時に各省丁の国家公務員の非公式労働組合に党幹部を派遣して講演会を何度も開催し
「あなたたち国家公務員は私たちの党が必ず守りますので支持をお願いします」と呼びかけていた。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 15:46:04.23 発信元:58.158.56.51
国交省の官用車の民間委託と天下りについて

官用車の運転及び車両の整備の民間委託は旧建設省時代に始った。
マスコミでは官僚や所長などが乗る官用車だとミスリードを誘っていたが
実際は一般公務員が用地買収交渉や地方自治体との打ち合わせの移動のために使う官用車の民間委託だった。
元々はGHQの車両の運転及び整備を行うために雇われていた日本人を日本政府が特殊公務員として引き取り官用車の運転及び整備をさせていたもので
当時は運転免許証を持つ国家公務員が少なく、車両も故障しやすかったために運転とエンジンの整備清掃までできる人材の獲得は渡りに船であった。
しかし、昭和40年代50年代になると大半の国家公務員が運転免許証を取得するようになり、車両自体の故障も減ったため
GHQから引き継いだ特殊公務員の定年退職を待って一般公務員が自分たちで運転することになっていた。
その時に現場の公務員の意思を無視して公務員の負担を増やすだけだと主張し民間委託するように迫ったのが当時の社会党・共産党・公明党であった。
その後はご存知のようにこの民間委託先が天下り先になってしまったわけだ。
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 17:57:11.27 発信元:114.51.1.229
「55年体制の弊害」といったところだろうが、イギリスなんかでは
労働党と保守党がバランス良く政権を担ってきた。
なのに日本では、何故うまくいかなかったのだろうか?
深層心理に「敗戦のトラウマ」があったことを指摘する声は聞かれない。
悲惨な戦争体験から、
「二度と戦争しちゃいかんのう」という強迫観念があったのである。
そうした心理状態の国民を欺いて、巧みに55年体制へと誘導したのが
官僚および公務員どもなのである。
「アホな戦争やったのは兵隊さんなんや」「わしら被害者なんやで」
などという愚かなシナリオに引っかかってしまった。
ところがよく考えて(考えなくても判るが)みれば、戦争を企画して
遂行したのは上級官僚だったのである。
言ってみりゃ、公務員の親玉だなw
給料を国からもらっている奴らが主導して、原爆を2発も落とされる
まで降伏せず、多くの人命を粗末に扱い、膨大な領土をも失ったのだ。
この事実を指摘することは、未だ日本のタブーであり闇なのである。



774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:01:17.20 発信元:110.67.154.148
ヒロポンを復活させよう
http://20century.blog2.fc2.com/blog-entry-406.html
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:05:31.36 発信元:110.67.154.148
電力行政に於いては松平定信のごときだな
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:13:42.64 発信元:114.51.1.229
三島が自決した際に、自衛隊は「ぽかーん」としてたという。
あれだけ影響力の大きかった人物がだよ、命を賭して意識改革を迫ったんだ。
それでも自衛隊は微動だにしなかったからな。
あの時点で55年体制のインチキに気付くべきだったんだよ。
「軍隊の恐怖」から目覚めるべきであったと思う、
そして今、維新の会が「国民洗脳」から解放しようとしているのだ。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:14:43.96 発信元:110.67.154.148
こんどは暴走トラック事故だ
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/703146/
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:40:54.10 発信元:58.158.56.51
55年体制って考え方は前段階を無視すると浅くなってしまうんだよね。
ことの発端はGHQによる国家公務員法の草案に対する横槍で日本政府の当初案からはかけ離れた国家公務員法が制定された。
GHQは日本の政権と公務員が一丸となってGHQの政策に対抗することを恐れ、政権が国家公務員を解雇したり減給することができない国家公務員法を制定させた。
具体的に書くとGHQが作った現在の国家公務員法では解雇処分や減給処分などに不服がある公務員は不服申し立てを行うことで審査委員会の設置を要求できる。
この審査委員会は口頭による質疑応答が原則で処分対象となった公務員が納得するまで無制限に何回でも開かないといけない。
しかも公務員には集団交渉権が認められていないから、部署統合などで100人の公務員を解雇しようとしてその100人が不服申し立てを行うと100の個別の審査委員会を開くはめになる。
そんなことをされると各省庁は機能を失うどころか担当大臣からの口頭による説明を繰り返し求められると政治自体も機能停止してしまう。
要するにあいつはGHQの言うことばかり聞いて総理大臣の指示に従わないから解雇だ!とか
あの部署はGHQのために作られた部署だから統廃合だ!なんてことが事実上不可能にされてるわけだ。
55年体制の時にこの国家公務員法を最大に利用しようとしたのが当時の社会党・共産党・公明党で
少数野党でも一部の国家公務員の熱狂的支持を受けていれば最終手段として政府機能を停止させられるって武器を手に入れた。
だからこそ議席数で多数を取った政権でも野党を無視した国家運営はできなかったし少数野党でも政権に強い影響力を与えることができた。
このバランスが維持されていたのが55年体制で宗教や共産主義や社会主義という一部の国家公務員に熱狂的な支持を受けている思想を持つ政党が生き残れる土台が作られたわけだ。
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:44:09.90 発信元:221.253.177.210
>>774
知り合いのおばあちゃんが、女子高生の時に試験勉強のために
タバコ屋さんでヒロポン買って勉強してたってw

徹夜で勉強しても疲れないし眠くならないから成績良かったって。
でも、ニキビが凄く出て、勉強よりも美貌の方が優先だからって
ヒロポン打つの止めたんだってさw

戦後すぐの頃って、なんか色々と凄いよね。
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 18:44:39.78 発信元:110.67.154.148
税収にあわせて総議席数を減らせよw
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 19:07:20.94 発信元:122.20.114.181
実質経済成長率に合わせて公務員の給与が変動するようにしろ。
782Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/14(月) 19:22:10.47 発信元:211.129.77.50
昨日部屋のカレンダー見てびびったんだけど。それで終わり


自分の旗が美味しそうなのあるんだけどwww何???????????


羊だよwwwwww宝物の旗が羊だよwwww






羊頭狗肉とか無いだろw普通に安全性で食べてる。毎日食べてる???
週半分位は食べてる。後は適当に食べてる。


でも名前もフォークランド諸島だよwwwwwwwwwwwwwwww


でもまで
783Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/14(月) 19:32:42.77 発信元:211.129.77.50
フェロー諸島と言うデンマークの旗も一応持ってるんだけどなwww
これはふふふだなwwww


それでさ。何だよ。もう何も無いよwwww

そうだよ。BUSHだもん。グアムの旗も持ってるよ。私物化してる。そうだよ。


エジンの旗が沢山あるからアメリカのも全部あるよwwww

そうだ。お前らの知ってるケイマン諸島、昔から欲しいノイローゼだったが
持ち物だった事を思い出してたんだよwwww前にww

それだけか?ああ。全部僕の物だからエンジンもバラもエディンもさwww
そうだろう。あんちゃんに似てるけどいつも自分のとあんちゃんのと同じ物だ。

ご子息と同じだ。ポピーの旗は5個はある。まだあるんだけどなwww

大まかにはなwwwwwエジンのは18個あるんだよ。おっとイギリスもだ。

一番でかくイギリスに張ってるよ。お前らの先祖位でかいんだ。

年中ハワイが無いなwwwとか言ってるんだけど。張れよwそうだなww


お気に入りは?????ああチャンネル諸島のだなww一番デカイんだ。二枚あるぜ。

いけてるぜ。
784Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/14(月) 19:39:06.38 発信元:211.129.77.50
日本語の旗ならマン島だろうか。しかももう超環境系の島なのになwww

そうだなwwwwwwwww
785Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/14(月) 19:41:04.77 発信元:211.129.77.50
まだあったんだ。ママのニュージーランドの持ち物のクック諸島可愛いなw
それでニウエとトケラウの辺りでwwwwwこれもかなwwwww


そうかな。問う家来だったらだけだけどwwwwはははwwwwwww
786Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/14(月) 19:53:59.67 発信元:211.129.77.50
じゃあフォークランドだけで終わりね。超リッチだからwwwww


オーストラリアの時点で肉なのになwwwしかもアメリカ領土もイギリス領土も
持ち物にを持ってヴァージン諸島るし欲張りだなwwwwwwwww
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 19:55:19.18 発信元:180.25.135.201
随分と気合いの入った既知害が参加しているな(-_-)

何故このスレなのかよく分からんが、
既知害レスで分断される結果、言説がワンフレーズ化する。

大変迷惑な話だな(-_-)

788Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/14(月) 19:55:22.13 発信元:211.129.77.50
間違えた。消したら間違えた。だから言うだけかよwww

持ち物にヴァージン諸島を持ってるし欲張りだなwwwwwwww
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 19:59:03.03 発信元:114.51.1.229
>>778
あのさ、病巣を「一部の公務員」に押し付けるのは間違いだと思うがね。
公務員を「役割分担」させて自分たちに都合のよい社会にしてきたんだからな。
ようするに「根っこが腐ってる」わけよ。
根ぐされを起こして、公務員組織全体が腐臭を放っているということに
気付かないと駄目だと思うぞ。

あの愚劣な戦争をひき起こしたのも公務員の中枢なんだからな。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 20:10:08.96 発信元:180.25.135.201
>>789
なんというか、お前さんはいろんな意味で勘違いしているな(-_-)

言い出したらきりがないが、
とりあえず「軍人」は「公務員」であり、「高位の軍人」は狭義の)「官僚」だからな。

また、行軍の「兵隊」(下位の軍人や徴兵による兵)に責任をかぶせる伝統は、
良くも悪くもこの日本にはないぜ。
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 20:19:15.94 発信元:114.51.1.229
>>787
たぶん、スレの流れ(原発は危険)が気に入らないんだろう。

そんなもん、こっちの知ったこっちゃないが。
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 21:45:50.48 発信元:180.25.135.201
>>791
え?、そうなのΣ(゚д゚;)

そんな狙いがあるとは思いもしなかった。

その予想が本当だとすると、
既知害も色々考えるもんだなぁ(-_-)
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 21:48:20.13 発信元:114.51.1.229
チェルノブイリ原発事故以降、障害を持って生まれてくる子供の
割合がそれまでと比べ2、5倍にも跳ね上がったというからな。
ある地域では、健常児として生まれてくる割合が15〜20%程度だというし、
深刻な事態となっていて、国家財政にも黒い影を落としている。
これは他人事(ひとごと)じゃないと思うぞ。
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 22:42:36.53 発信元:1.113.210.255








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/14(月) 22:47:37.75 発信元:122.20.114.181
朝鮮は地球から出ていけ!
796Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 03:01:37.13 発信元:211.129.77.50
お前が出てけ。カザフスタンに行けよ。大体私の持ち物の様に大切にしている
大切な政府だからなwwwそれに食料も沢山あるんだからなwww
797Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 03:03:41.42 発信元:211.129.77.50
まず旗が私の為に存在している様でまるでマルバラ公の気分だwwwそうか。
じゃあエディンバラだなwwww
798Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 03:11:45.17 発信元:211.129.77.50
じゃあデンマークの残りの旗見たらびびるけどwwwwまあなwwww
それもだろうか?ああ。グリーンランドだろwww○集めたなwwwww
よっ。日本だなwww今瞬間に見てる奴らwwwwwマケドニアだけ何か
お前らっぽいけど、私ジョージの娘だろうかwwそれかヴィクトリアだろうかw
799Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 03:15:42.52 発信元:211.129.77.50
さっきのチャンネル島は ジャージー島にガ−ンジ島だ。おっとコンプリート
したかwwwwwwそうかよwwwじゃあジブラルタルは?おっ。色同じだけど

デンマーク王室も自分のなんだなwwwああ。そうなんだよwwwじゃあドイツもか
ああ。色々あるんだよwww事情がさwwww日本の神様なんて大変でさ。

ビルゲイツ泣くかよ。
800Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 03:24:37.68 発信元:211.129.77.50
間違えてるのばれてるんだけど。あーあ。文章が滑ったwww恥ずかしいなw
まー良いや、こんじょうの話が飛んだんだ。消したwww


それで今日は勉強か?????ああ。いつもだけどww大変だよ。

暇な時は何してるんだよ。DVDか???ああ。もう無いんだ。今無いんだ。
今日は????寝てたんだwww疲れてさwwwさっきまで寝てた。

そうか。勉強して後は文学か???ああ。まあな。ヨブ記の人だから、聖書暗記
してしまう時間使って違う事してるかもな。今はwwwwwwwwww


これより。帝国を築いた褒美に1兆円誰がくれるかとかノイローゼより

いやーべトナム帰りの良い感じの子になれそうだよ。まるで、グアム帰りだろ?
そうだろ。もう金使って金使って一生を終えそうな予感だけに包まれてるよ。
今日はお金持ちの気分だけあるんだ。今、勉強してても外は祭りだろ?

家都会だしさwww祭りしてる中で外には白人も黒人も沢山居るしギリシャの
顔沢山居る所でさwww勉強してると幸せだw
801Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:15:17.80 発信元:211.129.77.50
今日はビルの会社とかで遊んでた。ああ、そうだな。ひやかしが入ったな。
今日のビルの話では、王族と永遠と比べられたが、どう考えても資産がデカイ。
そうだなwwwwまー良いけどビルゲイツにお金の話をしたなwwwww

都会の話の続きを書く事にしたんだ。そうだなwwリッチ条件完璧だw

ホテルだろwww何回消したんだよwwwボケ。そうだよ。身の回り管理団体に
管理されてるんだけど。昔から管理団体だよwwwそうかwwwああ。

大体勉強暮らしの普通の奴だなwwwママ有難うだなwwwでも綺麗好きだから
あー超リッチだから近くにマンションも持ってるんだけどwww

そっちに美容レーザーの機械とかあるんだ。それもまー使う時だけ行くんだ。
あれ歩いて1分だなwwまーなw
802Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:20:56.75 発信元:211.129.77.50
まーホテル暮らしの中身は普通のホテルなんだよ。だから悩んだんだww

ホテルには白人が沢山居るから割と綺麗だしメンテナンスが完璧なんだww

そうそう。外はNYのど真ん中だなwwまーなwwここで勉強してれば

どうにかなってるんだw
803Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:24:26.19 発信元:211.129.77.50
もう美容の話止めようぜ。飽きたんだ。恥ずかしいなww

岩盤浴とか買えよ。そうだなwwいつか買おうかなww100万か?ああ。
いつするんだ????勉強中でサウナは無理だwwwww


これなら運動に匹敵するからなwwwまーな。ダンスだろ???ああ。

ここならクラブはあるし。学校は近いし便利だwww
804Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:26:58.95 発信元:211.129.77.50
天才だなwwどうにか書いてるけどwwwまーな。ヒルトンホテルも一時期
滞在したけど。つまらんなww。とまで書こうかwwww

そうだなwwww。。。。あーあ。どうでもなってるなww身だしなみがww

そうなんだよ。私綺麗好き過ぎてカビキラーが100本家にあるレベルだ。

これで重曹撒いてれば、マンション綺麗だからと有名だwww
805Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:29:42.26 発信元:211.129.77.50
岩盤浴の続きだけど。実は持ってるんだwwwああ。悪いけど安い奴だww
そうだなwwどこでもひける奴だwwwwwそうだなwww

それで???自慢は無いのwwああ。まーなwww高いと持ち運び不可能か?
ああ。でも使って無いのだwwwwwwww


じゃあマンションに帰るのは?良く帰るよ。荷物が沢山届くのでw。
806Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:33:00.51 発信元:211.129.77.50
もう良いよ。何かさwwwドン臭いなwww実は有りりと有らゆる、岩盤浴を
試して買ったから一番良いの持ってるんだけど。

ああ。昔エステに通い撒くってさ、一番良いの知ってるんだよwwww
807Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:35:37.13 発信元:211.129.77.50
有りと有らゆるかwwまー手袋だからな。滑るんだよwwwあーあ。
さっき何かジュースの缶を出してたんだ。いつもは洗ってしまうんだけど
さっき買ったばかりでさwwwもうメンドクサイしwww
808Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:39:49.68 発信元:211.129.77.50
あーあ。だから間違えたか???ああ。そうだwww

PCの綺麗なのも怪しまれたけど。毎日ピカピカだなwww

下に二重に手袋してたんだ。信じられないけどなwww綺麗なPCのままだよ。

片方を脱いでPC触りまくってたんだwwwあのwwwミッキーみたいだから
書かないんだけど100円で100枚入ってるあれか?ゴミ袋のか?
ああ。あれだよ。あれを上からはめてたんだけどwwwもう指紋ノイローゼでさ。
洗うんだよ。毎日全部wwwでも1本2本だけどなww
809Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:42:12.35 発信元:211.129.77.50
おい。永遠と喋ってるからだよ。まーな。さっき触ったドアノブの奴になるんだ。
飛行機会社の宣伝した奴みたいだ。ハワードの映画のwwwそうそう。
デカプリオが何本も飛行機の映画出してるけど、一本にはそうゆうのがあるんだww
まーな。飛行機の映画全部見てねwwww
810Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 04:45:52.20 発信元:211.129.77.50
垢抜けるなー。勉強机がwwしか言わないけどね。毎日毎日。垢抜けるなー。
これで1000億円超える奴だなwwwwってねwwww外資系が吃驚するぞ。
もう、金持ちになってもビルと対談したら、ああ。山の話か????動かせるか?

ああ。動くよ。毎日。そうかwwwビルの顔も動くよwww
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 05:23:30.43 発信元:124.103.184.184
連呼リアン怒りのファビョーン
812Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 05:54:40.45 発信元:211.129.77.50
無理矢理怒らせても無理だけど。何も無いけどwwww
813Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:03:56.08 発信元:211.129.77.50

私は話した通り、幸せな所で勉強生活を送ってるので毎日良い感じなんだけど。

しかも将来も弁護士と会社を沢山経営してる社長だし。

パリコレの体系を上から半分に割った体系の奴だしwww
超環境系の白人だしwギリシャ神話の顔だしww

イギリス系で一番鼻が綺麗なタイプだから嬉しいんだ。

真っ直ぐで定規で一番高いwww目も普通に綺麗な二重だしさww

当たり前だなwwww毎日幸せだから嬉しいwwwwwwww

814Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:12:33.10 発信元:211.129.77.50
大体、一人しか居ないエディンバラ様と同じで太らないと思うんだ。
そうだろうかwww服だろうか。そうだろうよ。それに勉強だろうか。ああ。
でも服の話しない方が得するんだ。何か知らないけど、で終わりのフェンディ
だったり。まー幸せだからだけどwwww
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 06:17:54.11 発信元:124.146.174.46
日本の造船技術窃盗に見る、忌々しい韓国造船業下克上物語
 http://zosen.blog70.fc2.com/blog-entry-138.html
816Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:19:23.56 発信元:211.129.77.50
お金持ちに嫌がらせしてもつまらないなwwwああ。私には金があるんだ。
一兆円がどうのになると切れるんだよ。マジでwwwでも

数千億なら大丈夫だろうwww自分の甲斐だろうwwwそれで友達だけで
終わり続けるし50歳まで楽しく遊ぶだけだろう。机も向かうし

最高だなwwwwもう勉強の荒らしだなwww50歳で4つ子だよ。

ああそうだ。帝王学なんだよ。一兆円でも4つ子か?ああ

帝王学だ。4人居れば十分だしなwwお腹は??ああ。一人しか無理だ。

ああ100歳まで生きるから本当は10人居れば良いと今日思ったんだ。

酷いけど4人だけだ。まーな。一人お姫様にしよう。後3人は男性にしよう。

お金持ちは長男にしよう。次男には半分我慢させよう。3人目は女の子だろうか?

ああ。しがない会社でもしてれば可愛がりたいんだけど。エリートだろうか?
ああ。エリートだけどwww名前の通りだ。ポピーだけどww
817Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:21:50.12 発信元:211.129.77.50
ハーバード4兄弟と言われてるんだ。もう、今からさwwそうだよ。
皆私立の違う学校に行くけど最初からねwwでもハーバードの受験で一緒に
なるんだ。でも全員受かったら凄いけどねwwwハーバード4兄弟www

凄い凄いwww10人は居ないねwwwまーねwww凄いなww人の身体??

凄いな????????
818Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:24:37.96 発信元:211.129.77.50
そうだなwwww16つ子とかあったけどなwww

10人も無いけど8つ子はあるよwwwああ。そうか。しょーもないなw


でも今書くなんて最低だなwwああ。ブルネイの王様だろう。凄いのはwああ

そうなんだ。王様にお金貰うってもなwwああ。そうだなww


お金持ちなら沢山居るからビルもだろう。ママもだろう。パパもだろう。

皆だろうwww
819Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:27:01.44 発信元:211.129.77.50
世界の王様ノイローゼでも大体自分の家が一番大きいからな。
大体グアムの話してるだろう。それにアンギラの旗とかあるしさwww
全部あるだろうwwww

さっきはフォークランド戦争見てたんだ。返して貰ったんだけどwwイギリスにさww

丁度同じ年にルーマニアの旗が中が無くなったんだよ。共産党のマークが抜けて
これまた日の丸みたいになってたwwwそうだったなwww

裏の奴の方がアホなんだよwwwあほww
820Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:36:16.49 発信元:211.129.77.50
歴史は????ああ。見てるよ。全部、写真覚えれてる位見てるよ。

ああ。さっきの喧嘩は、絵画の話なんだけど。失礼なんだよwww

家に飾る話してたんだけどw当たり前なんだよwそれを絵が詳しい
話にするからウザイんだよww

世界の歴史の絵画を全部名前隠して言えるかどうかと言ってたんだけどww

まじで切れそうだったんだ。言えないけど全部見まくってるんだけどww

だから詳しいのかよww詳しくないよwwでも見てないよ今はww

残り時間が沢山あるからwwwどこかで見るよwwまーなNYだよ。さあなw

ああ。今から忙しいなwwwああ。そうだなww絵とか自慢じゃないなww
14歳でも普通だからつまらんなwwああ

今日も頑張る事沢山あるのでwwwまたねww
821Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:39:01.17 発信元:211.129.77.50
絵は???知りません。だろうか??ああ。そうかもなww絵も知らないと
言うかな???そうかも。詳しくなりたくないなwwああ。

そうだろう。趣味だろうけど違うよwww誰が書いたかじゃなくて、

歴史の人物の絵画の顔の人だよ。あのエリザベスとか??それか?ああ
822Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:46:22.50 発信元:211.129.77.50
良く言うよ。取るなよ。映画の奴からさwwwwwそうだろ?
90年代までのクラッシックの奴からさ。そうだろう。知りませんは?

あれだろ。BUSHだろwwwああ。モーツアルトか??ああ。そうだ、

言わないのか??ああ。一応場をわきまえてるんだ。ここはOK.

じゃあ良いじゃんかwwああ。エリザベスは?どの?全部だよ。何人居るの?

あーあーイザベラも含むからなwwああ。エリザベートもだよ?ああ

だから100人位居るかもなwwああ。大体50人までは居るの分かるけど。
そうか。絵のお宅でもあるのかwwwwああ。歴史好きだけど。

軽いからなwwwまーな。沢山ヴィクトリアも居るしなwwああww

絵画か暇なら絵画展行けよw都会だしwwwああ。
823Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/15(火) 06:58:03.41 発信元:211.129.77.50
そうだ。絵より今日の話だけど。ニュージーランドだろ???ああ。
トケラウを問う家来にしたんだろ???ああ。それがそのままだろ??

ああ。ママが優しいからなwwwwトケラウが半分丸いんだろ?欠片が、
ニウエも○なんだろ><<<>>><><>そうだけど。あの緑は私の服だろ?
ああ。皇居の壁もだろうかwwwそれでクック島も○だろうwwああ。お気に入りの
だろう???ああそうなんだよ。今日は○に円があるんだよwwwww
自己本位だけどさwwwwwwwニュージーランドを使って大分遊んだ過去も
あるんだよwwwしかもさwwwww日本と同じ地形だから不思議だww

悪いけど知りすぎてるんだww地理も人口もさwwwおうおうおうwwww
824洋楽:2012/05/15(火) 10:03:34.45 発信元:203.165.28.109

 はぷすぶるぐ だよーん
 
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 17:06:04.71 発信元:124.146.174.233
>>658
許容できないリスクを感じながら東日本から逃げない人々って結局、原発事故にかこつけて
何か気に入らない物を叩いているだけで、実は大したことないとか思ってそうなんだよね。
あなたがそうだとは言わないけど。
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 17:19:32.69 発信元:124.103.184.184
在日と似てる気がする。
あーだこーだ、不平不満を垂らしながら日本に居続ける人々
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 17:54:19.98 発信元:114.51.56.119
>>825
潜在意識にそういう「思い違い」があるのかもしれないね。
でなければ、汚染食材がいともたやすく全国に出回るなんてことは考えられない。
魚介類にしてもそう。
放射能の恐ろしさを正しく理解しているなら、各漁協が検査装置を導入する筈だ。
ところが簡易検査さえ行っておらず、わざわざ東北から横浜の検査機関まで
トラックで輸送しているところも多いという。
線量調査の結果が判明するのに3日間くらい費やしてしまうことになり、検査の
結果を待たずして、水揚げされた魚は市場に流通してしまうという有様らしいよ。
しかも魚種別に5kg(本当は500gでも可能なのに)のボリュームが
なければ検査を受け付けないってんだから、水揚げが少ない日の検査は
やらなくてよいって言ってるようなもんだ。
政治がね、これほどまでにだらしないものだから国民の健康にも被害が及ぶ。
いつまでも人命軽視の政治をやってもらっては困るんだよな。





828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 18:00:38.59 発信元:114.51.56.119
>>826
不満が無ければ進歩も改善もないぜ。

ポイントは、そうした不満をいかに表現するかということ。
表現力を駆使して旧弊を打ち砕かないと未来もない。
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 20:34:43.76 発信元:124.103.184.184
なにがいいたいのかわからん
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 20:46:10.87 発信元:111.191.183.128








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 20:50:06.51 発信元:124.103.184.184
中華民国の台湾人はまさに家族。
これほど気が合う国民は稀だ。

一方で、支那人民共和国という国の奴等はクズ。
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 20:54:41.19 発信元:180.25.135.201
>>825
・・・・・・IPをたどって>>649を見れば、
私が愛知県在住であることはすぐに分かると思うのだが(-_-)

(IP自身でもおおまかな地域は特定できるしな。)

それは、ともかく。

実際に直接的に被害を受けている地域に住み、
危機意識を表明している人の中にも、そこから離れない人はたくさんいる。

しかし、それを
「何か気に入らない物を叩いているだけで、実は大したことないとか思ってそうなんだよね」
などと決めつける根拠はなんだ?

そこに住む人には、そこに根付いた生活がある。
土地も家も仕事も人間関係もな。

着の身着のままの浮き草生活者ならいざしらず、
家庭があり、一定の生活を確保しなければならない人々にとって、
それらを捨て去ることはなかなかできない。

「子供達だけでも疎開させたい」などと叫ぶ人々の悲痛な声に耳を
傾けてみたらどうだ?
そして、それこそが被害地域の人々の葛藤を象徴していることに気づけよ。
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 21:01:38.63 発信元:111.191.183.128








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 21:15:02.97 発信元:124.103.184.184
流石中国人、クズだな
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 21:15:26.59 発信元:124.103.184.184
いや、中共支那人か
836洋楽:2012/05/15(火) 21:20:23.94 発信元:203.165.28.108

 スプーンを曲げてもらって うれしーなー♪
837洋楽:2012/05/15(火) 21:23:14.78 発信元:203.165.28.108

 ・・・・ 蓮華 曲げれないから 
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 22:06:15.80 発信元:180.25.135.201
今夜は「BEGIN」と泡盛でお祝いだ。

何がめでたいのか、まるで分からないが、
とりあえず、彼らが40年前に夢見た世界に乾杯する。
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 23:18:24.93 発信元:111.188.136.188








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/15(火) 23:56:08.16 発信元:124.146.174.195
>>832
そこまで思い悩んでいる人々には文句はないんだけど、例えばネットで必死に危険だ危険だと
叫んでる連中や、山本太郎みたいなやつらはどうなんだろう?
ダイオキシン騒ぎの時と同じ様に、大半は単なる陰謀論者や左翼が内心でほくそ笑みながらここぞと
ばかりに騒いでるだけじゃないかな?あとは単なる神経症やパラノイアじゃないかな?
こういう連中には「そんなに心配なら日本から出て行けよ」くらいの皮肉は言いたくなる。
「放射能やダイオキシン以外の危険因子はどうなるんだ」とかね。
あなたが何処に住んでるかは私の主張とは何の関係もないよ。だからわざわざ「あなたがそうだとは
云々」と念押ししたつもりだし。
あと「在日(他、日本に文句ある奴)は出ていけ」っていう主張にも組しない。
不満があるくらいで一々出て行けるかよW
たださ、本気で生き死にがかかるほど危険だと思ってる人が生活基盤なんか気にするかね?
私なら我先にと逃げ出すがなぁ。
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 00:01:39.86 発信元:111.100.65.93
大阪市 大阪市会 平成24年第2回定例会
・議員提出議案第19号
尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案

5月15日 否決
各党の態度→維新「反対」 公明「反対」 自民「賛成」 みらい「賛成」 共産「反対」

http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 02:54:24.69 発信元:124.103.184.184
日台友好
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 05:28:42.36 発信元:180.25.135.201
>>840
まぁ、なんだ。先のレスからも分かっていたことだが、
おまえさんの言っていることは無茶苦茶だな。

放射線は、(まぁ、ダイオキシンも)、
それらは日本国の本質ではない。

それらを忌避することと、日本を出て行くことには、
とてつもないレヴェルの違いが存在する。

普通に考えれば、この国に生きるものとして、
それらのリスクを低減・解消していこうと努力すべきことで、

「そんなに心配なら日本から出て行けよ」なんて、
なんてのは独善的でヒステリックな排撃論でしかない。

また、散々警告されていた事故は起き、メルトダウンも起きた。
また東電および保安院が電源喪失等によるシビアアクシデントが容易に起きることを
認識していたことも、明らかにされている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120515/fks12051515100003-n1.htm

これは陰謀論でも妄想でもなく、まぎれもない事実だ。

そして、例えば東海域を中心にごく近い将来に
日本で再び大地震が起きることは確実視されている。

また、放射線リスクは「ただちに危険というわけではない」
という曖昧性と同時に、一時避難ではすまない永続性をもっている。
火事等と同列に扱うことは当然できない。
844Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 08:01:52.24 発信元:211.129.77.50
あらら。羊頭狗肉の話ばかりだなwwwそうだなwwwIPか。
別に困らないなwww電話3台壊して今一台だしwwwPCも3台だしな。
まーなwwww羊頭狗肉かwwwwwwはははああああああああああ
845Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 08:03:24.55 発信元:211.129.77.50
勉強してたらさ。邪魔になって。妄想が酷いんだよwww馬鹿だなww

今日はどこで何してるんだよ????何もしてないよwww勉強だww

勉強かwww頑張ってねwwwああ。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 08:12:28.27 発信元:110.67.154.148
関西電力も計画停電すればどうよ?
安定供給ってのは関西電力管内無停電だろ?
なんでうちの地域で節電して関電の安定供給に寄与しなきゃならんのだ馬鹿やろう。
847Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 08:13:03.80 発信元:211.129.77.50
幸せなんでどうでも良いんだよ。大体インテリだから。

ずっと勉強してNYの弁護士になって大富豪で終わりww

引きこもりじゃないし毎日学校に行ってるし色んな人と話してるし。


後一生勉強して旅行してパーティでもして遊んでる。

沢山勉強する事があるし、沢山行く所もあるし。忙しいんだよ。

848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 08:23:31.00 発信元:110.67.154.148
男も女も風呂は週1にしろよ
電気もガスも使用量控えろ馬関西
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 08:25:06.27 発信元:110.67.154.148
だいたい日本人は毎日のように風呂はいってるからな
850Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 08:28:29.58 発信元:211.129.77.50
何か喧嘩売ってくるなー。裏の奴がwwww

生まれつきお金に困らないのと美貌が良い事で、平和だから無視。

ルンルンな奴だから無視だ。そうだろ?
自分だけ美人に生まれてお金も最初から数百億なら普通に困らない
の前提で生まれたんだから。ルンルンだよ。

日本で数百億円だけどね。アメリカでは数千億円で終わる。

政治家がくれないからだよ。

好き勝手に大富豪の友達と遊んでれば良いんだよ。好きにするよ。
結婚しないから50歳まで色んなボーイフレンドと仲良くしてる。


851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 08:31:21.84 発信元:110.67.154.148
婆は用なしだから風呂は月1にして温水でないシャワーと香水で匂いを
誤魔化しとけよ
852Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 09:52:01.42 発信元:211.129.77.50
自分で書いた方がまともだよな。
昨日もカザフスタンの辺りから裏の奴が潰していったんだなwww

その上データーを全部乗っけてしまうし。別に構わないけど。

それでアメリカで数千億円で終わる私の人格は普通な訳で、

裏の奴が裏から瞬発的に書いた文章は大体、

私の事を潰す事しか考えて無いから勝手にデーターばら撒きながら

潰してるんだけど。自分の人生には無縁だから良いんだ。

853Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 09:58:40.62 発信元:211.129.77.50
絶対何も知らないで終わるから気にならないんだなwww

日本で数百億円が普通な奴に嫌がらせしても、今のままでも、
困らないとは思われてる。

だから何も苦しい思いも無い。日本でも勝ち組のままだ。

だって数百億円で結婚決めれるんだから。友達も沢山のお金持ちだけで
終われるし、会社も沢山出来るし、弁護士にもなれるし。

アメリカだからもっと無縁だからもっと気にならないんだけど。
顔に日本語が乗ってないから知らないで終わる。
854Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 11:36:59.69 発信元:211.129.77.50
今日は栄養が悪いから乗っ取られるな。疲れるわwww
もう二時間動けないなwwww笑う。お前幸薄く無いなwwww
ああ。三食だからなwww毎日今日だけwww無理疲れたんだwww
くたばってれば良い。ああ。電池がギリギリだけどどうにかしてる。

そうか。朝からクラッシック聞いてご飯食べてるのが普通だけど無理。
食べてるだけだ。お昼もか?ああ。夜もかwwwああ。まあねww

四食は無理。ギリギリだからなwwwああ。ヨーグルトの事で悩んでた。
実はブルガリアのヨーグルトってイタリアの色じゃないなとかww

まーな。救われるなwwあれで。は????つまらないなwww

ああ。今日は動けないんだ。理由があるんだ。風呂?入れないけどww

でも入ったんだけど????ああ。実は昨日の話で綺麗好きなの知ってるだろ?

帰ってすぐ入ったんだけど。髪だけ洗ってないんだ。お昼だしねw

まーね。夜まで寝てたんだよ。それだけ?ああ。お昼2時間出かけて

帰って服着替えるのに風呂入ったんだ。神経質だからねwww

まーね。しかも帽子被ってたんだけど。寝具汚れるからさww

あの、パジャマ素材のパジャマ様のだよ。10枚はあるんだけどww

一様ソファーとかに付いたら嫌だ。外から帰った時の髪の毛w
855Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 11:40:30.03 発信元:211.129.77.50
そうなんだ。真面目だね。あーあ。しかもシャワー用のジェルとか使わなくて
ちゃんと泡で洗ったんだよ。ジェルじゃネットとか使えないからね。

昨日は布団に入るより肌が熱かったのでねwwwあーあ。


髪洗うの?毎日ね。シルクの寝具だしね。80センチ×80センチのクッションが
4個あるし枕もあるしクッションが6個あるんだけどシルクのがwww

まー可愛いんだけどねwwww悪いけどwwww
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 12:11:36.86 発信元:114.48.226.81








自分で尋ねて自分で答える。

自問自答。

自問自答って何か楽しいの?







857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 12:14:11.18 発信元:110.67.154.148
あ、ははははは、いや、たしかに
858Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:17:57.72 発信元:211.129.77.50
今世紀はビルゲイツだと言う人が居るんだけどwwwwああ。ビルだろう。
ジョージもビルだろう。私もだろう。皆でビルだろう。一番金持ちは??
ああ。バフェットも飾ろうかと検討してたんだ。大きく金の動きが多いいんだ。
そうだな。ああ。それで。友達のプーチンは???ああ。ロシアの話してる事が
最近少ないんだよ。まーな。でもな。ロシア話に華咲かせても、無視し出したら
恐いだろ?飛行機落ちたりするだろ????だから良いよ。仲良くしてるし。
ああ、飾ったら酷いだろ???ああ。アメリカの中に居ると思ってるよ。
あれで。KGBだもんwwwああ。日本じゃ居ないけど、アメリカなら居るよ。
NYに絶対居るよwwwwもう悪い奴風だなwww
859Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:21:13.14 発信元:211.129.77.50
あのさwwww私さっき70億人の話してたんだけどwwwああ。トップだろ。
しかもザルの計算してた。ああ。そうか。それか。はいはい。今70億が地球に居る。
それで?トップか。ああ。そうだろうか。でもアメリカだしな。大富豪か。
ああ。じゃあトップかwwwwwwwwwwwww




まあな。70億人しか居ないのか。ああ、生きてると100億人かwwああ。
凄いなwwwwトップかwwああああああ
860Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:27:51.03 発信元:211.129.77.50
お金持ちトップのバフェットを除いたら???ああ。色々居るけどww
巻き込めないんだwwバフェットしか。たぶらかし込んだら駄目なんだ。

イギリス王室だからだよ。バフェットは、公認マークのつもりでも。
たぶらかしたら?駄目だよ。ゲイツが居る横で居るだけだ。ゲイツの親友でさw
もうあいつ?????死んだ奴は???ああジョブスか。居るよ。

部屋に本がある。
今目の前にあるんだけど。死ぬ前からあるからそのままだ。思い出があるんだ。

悪い奴だなwwwwwwwジョブス死んでるか知らない?ああ。じゃあKGBだな。
あああああああああああああ
861Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:31:27.13 発信元:211.129.77.50
KGBの話しても所詮普通だなwwwああ。CIAだもんなwwああ。持ってるつもり
だろうけどなwwwああああああ。大統領になれる?ああ。名前だけでなれるよ。
ああ。最初の大統領から名前だけでしかなってないしなwwああああああ


もう東大出てもどうにもならないガラクタばかりだな。やまさき以外無理だろ?ああ
そのまんまだ。養子にしてやりたい位だけど遺産狙われたら困るからな。
862Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:35:45.56 発信元:211.129.77.50
BUSHの意味は良い名前だな。まるでアバダーだなwwwww青の勝ち組だなww
ああ。そうだなwwwwww勝ち組の私の名前は決まってたんだなwww
映画監督のお陰でかなりくるくるしてたけど。BUSHに出たからなwwwww
最初から何でもマークは山に限るんだ。そうだろう????
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 12:39:45.34 発信元:110.67.154.148
↑新種のあらし?
864Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:40:54.91 発信元:211.129.77.50
あのさー。続きと言われたんだけど。そうそう。その山だけど。
美しいだけどなwwwまーなwwwwww☆☆☆が多い

だから????ああはっきり言うと何でも山だけど何でも三個何かあるんだ。

まるでみつこだなwwwああ。美しいから良い名前だったけどなwww

エジプト今日コピーしてたなwwああ。まーな。何でかなwwwああ。知らないけどな

法則があるんだってさ。もう色々忙しいんだよ。エジプトか????
ああマークの事でコピーしてた。

ああ。何を言うんだwwwwww時間外だなwwwああああああああ。


フリーメイソンだからなwwwww勉強してねえええwww


もう地球で一番金持ちだからって酷いなwwwもうBUSH崇拝してるぞ。
そうだろう。でもみつこの名前って馬鹿に出来ないんだよねwwwああ

結婚相手いくらでも居るんだけどなwwどこでもなwwああ
865Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 12:45:19.98 発信元:211.129.77.50
お前ら酷い低所得相手に頑張ってるなー。マークの秘密は無いけど。
エジンバラのマーク見てもハートだもんな。三個あるしな。ライオンか?ああ
多分そうだろう。普通三個だもんな。何でもなwwwああ。そうだなww

もう盾だろうが。紋章だろうが、国旗だろうが、三個だなwwwwwww

ああ。そうだろうかwwwwwwww英人薔薇のだろう???ああ

そうだろう・・・・・・・・・・・・・名前は?お前やまさきみつこ。

と言うよりElizabeth Walker BushだけどwwwああBushかw

そうだけどwwwww
866Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 13:05:22.08 発信元:211.129.77.50
一人で山マーク持って幸せねwwwああ。集めて無いけどなwwああ。
そうだろう。まーな。Bushだもんなwwwww


何でも大統領ので終わりの時代になってるんだけど。

ああグアムだろう。自慢なんだよ。ポピーのグアムかwwああ。
自慢なんだよ。そうだろう。エジンのは???ああ自慢だよwwwwwww

ああ。天皇のは???あああこんじょうのか???ああ

こんじょうのはきむもすきだろうか???なんだろう>>>>こんじょう


ああ。世界認定の日本語の何でも世の中だけ頂戴だろ?見た目キモイの我慢するから
だろ???ああこんじょうのキモイ日本にしてやったぞwwwww
次は???ウィーンと噂だぞwwwwああ。無理だろ。ブルネイ王室の方がマシだ。

しかも財産全部所得だろ???ああ。そうだよ。実際ポピーの家の子じゃないだろ?
ああ。でもイギリスの女王様の先祖だぞ。絶対にさwwああ

それも大体ジョージだぞ。大体なwwでもビクトリアだろ?今?ああ
867Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 13:08:25.72 発信元:211.129.77.50
はいはい。全部イギリスのですか???ああ。でも色々喋り過ぎたけど。
教えたの全部Elizabeth Walker だぞwww感謝しろよwwwああ。クック諸島から
おさらいしようか???ええ。そうだな。持ち物の旗が日本かよwwああ

そうだろうか???さあなwww今日ニュージーランドの地球儀をクルクルしてたぞ

他にどこにも国が無いとか言ってたぞ。今TVの前の地球儀はグリーンランドだ。

お前のデンマークか???ああ。そうだけど。丸いのが好きか?ああ
868Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:27:53.24 発信元:211.129.77.50
報告しようかwww北朝鮮の旗見たら????電波党出てるなwwwははは。
そうだろう。そんな気分でしか思えないもんなwww

我らの韓国は???ああ電波出てるなwwwああミレニアムだなwww天才。

韓国は電波が旗なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:35:17.44 発信元:211.129.77.50
そうなんだよー勝ち目無し。嫌がらせ変わらずwwwうんかないこえええええええええ


あーあ。嫌がらせですか?????教えて。ああ金払えよ。

日本の事???????ああ、何でも知ってるけどwwww


ハイチの歯が1才の記念の事とかさwwww14歳だけどさwwww

まーな。色々あるけど。あっ



金出せ????教えようか。歯の事なら高洲だろうか??ああ

生まれつき歯が世界一位なの知ってたんだけど。
あーそうか。凄いんだろうなwwwああ、しかもNYで一番の歯並びなんだ形とか
生まれつき恵まれてるのが自慢か?。

ああ。嬉しいよwwしかも白いし綺麗だ。虫歯がゼロだし。64生まれは
64が無いねwwwwwwwwww笑うwwwwwww


まーね。審美教えてくれて有難うwwwwwwwww


ああ。知らないけど書いただけだ。しかもどうでもなるんだなwwああ

生まれつきの形だから嬉しく思ってるんだ。wwwwwwwwwwww
870洋楽:2012/05/16(水) 18:36:19.92 発信元:203.165.28.104

     ・・・・・・・ くどい 
 
871Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:38:29.64 発信元:211.129.77.50
おい。高洲とか言うなよ。もう一つ教えようか???ああ。
知ってるけどなwwwww手遅れだ。院長やめとこうか???????ああ

そうだな。でも秘密だ。あーあ。高洲の院長の顔の話の所消したんだよwww

笑うけどな。実は整形の話も進めて見たんだけど。哲学者が消えて不明とか言ってる。
頭連帯してるから不明らしいけどなwwwああ
872Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:39:40.51 発信元:211.129.77.50
思い出した。実はその後で歯のコピーの話になってもう一回びびって消したんだ。
大体人騒がせなんだよ。本当にびっくりしたんだ。無理だよ。自慢だけど。

世界に一つの生まれつきですものwwwwwwww
873Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:41:06.93 発信元:211.129.77.50
しかも心の中で共立と言ってたんだけど。さあな。分からないけど両方良いと
思うけどなw東京だとここしか無いよ。二つだけだろうなwwww
良く言うわ。入れ歯の奴に言うと切れるけどなwwwもう手遅れだろう。
874Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:43:58.35 発信元:211.129.77.50
入れ歯になる前に行く方が良いと思うよ。まだ14歳だし知らないけど
虫歯になる前にデンタルフロスと歯磨きだよ。電波のビーンだよ。はいはい。

それで美容は終わりwwwwwwwああ。まーな。歯医者おめでとうだねw

ああ美容お宅だねwwwwwwwwwwwああ。まあなwwwwww


そうだねwwwwwwwあああああああああああああwwww


今日もどこに行くのかよ???ああ勉強だけどハイチおめでとうだねwああ

まあな。不明だったな。哲学者の失敗だ。また即興で滑った。あーあ。

まー知識の宝庫だから全部言うと怒られるけどなwwwああ。始めから言う?

ああ悩むなwww
875洋楽:2012/05/16(水) 18:46:22.45 発信元:203.165.28.104
 
 とむとむ まくんば
876Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:51:36.94 発信元:211.129.77.50
そうだろうかwwwまあな。にしようか。今日からな。4つ子で思いついた。
酷いなwwwww審美かよ。あーあ。でも虫歯になる方が珍しいけどww
ああビートインでもしろよ。1万の使え。ああ。あれで3分だけだし。

政治家に切れてもなwwwwwwwwあーあ。

ハイチと言えば今ビルゲイツが横に写真があります。あー一応ねwww
そうそう。その上はビルクリントンです。実は仲良くしてます。

ビルの上にはポピーです。おっと歴代大統領がwwwww

そうなんです。歴代の大統領と遊んでますwwwwジミーカーターが生きてるから
泣けます。好きだよ。ジミーがあーあーあーあーあーあーあ。ジョンカーターがジミーカーターの役か
ああ。そうだなwwww医者の役のか?????ああERだな。鼻の事で色々とあって

主役だろうかwwwwwwwああ。ほんの少しの鷲鼻をケチョンとスピルバーグ達と
言ったら電波だから永遠と言ってたけどな。まー気になる人はwww

高洲か??????ああ。リッツカルーーーーーートンは???手遅れだろ?

お前人聞き悪いなwwww高洲の院長優しいんだぞ。大体はwww


ああ美容の話になるなんて歯の話って不思議だなwwwああ。そうだろう。
877Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 18:56:01.29 発信元:211.129.77.50
おい。美容より何の話してるんだよ。おいおい。

元々綺麗な人から聞いたりすんなよ。世界一位が綺麗なのは6月4日生まれだけど。
ああそれで64か。そうだけど。しかも14歳か、うんww

政治家が怒る要素無い。政治家の宣伝は?貧乏人の歯の宣伝だ。そうだろ?

そうだけど。自慢だけどなwww今日もwww

ビートインしてるのがwwwっわあああああああああ。


これでこのレス捨てたいんだけどなw気に要らなくなったんだ。

高洲の院長の事より人の入れ歯とか書くなんてつまらないわwww
878洋楽:2012/05/16(水) 18:58:27.86 発信元:203.165.28.104

 政治と経済を セットにするから 

     めいそんじゅりーむ  に 振り回されんだよね 


     混ぜるの夢じゃなくて  血の気でしょお? 
  
879Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:00:11.35 発信元:211.129.77.50
キムの電波党の下に貼ってるのはチャンネル諸島だけど自慢か?ああ

嬉しいのか?????????お医者さんの自慢かお前の歯は????ああ?過去にそう言えば言ってたよ形とかさwああ?そうだな。たまたま配置がそうなったんだw
そうだろうかwwwwなっ。

ゲイツの横が?????????スイスだしな。おっ。世界加盟国だらけだ。
あーそうなんだよ。スイスなんだよ。全部お金あるのはwwwwwww

全部だろうか。今日はあれ飲もうっとRed Bullかああ。なんでROCKSTERなんだろうかw
ああ。まーな。今日はRed Bullだwwwwwwwww
880洋楽:2012/05/16(水) 19:07:24.21 発信元:203.165.28.104
 
 やっぱり 

    NATO軍は ドーバー海峡で 海苔の養殖した方がいいですねー
881洋楽:2012/05/16(水) 19:11:23.56 発信元:203.165.28.104

 スイス銀行は 事故でいいの   そのあと

     世界銀行が 監査に入る小芝居   損失は 保険で穴埋め

  実際は 電子マネーが 回るだけ
882洋楽:2012/05/16(水) 19:16:51.57 発信元:203.165.28.104

 赤あげて 白あげて  赤さげないで 白さげて

 赤さげて 白あげて  赤あげて 白さげない



                        はい 両方さげて 
883Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:21:09.37 発信元:211.129.77.50
キム兄と呼ぼうか。そうだな。キム兄にばれないと思うのが無理だなwww
どうやら包囲されてるな。このキモイ兄の様だwwww裏にはキモイ兄が沢山
見てるかもなwwwイラクも見てるだろうなwwwwwwフセイン以外がさwww

今日は警察官が外で看板出して見てたよ。まるで掲示板を見てる様だった。

麦藁ぼうしの気持ち悪い奴みたいだなwwww月だなwww
884洋楽:2012/05/16(水) 19:21:29.92 発信元:203.165.28.104

 わかった?  ろんどんおりんぴっくで やるから

           ・・・・・・・・・・・ 練習しておいて
885Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:26:43.61 発信元:211.129.77.50
さっき書くべきだったなwwwまた4分で書いたのかよwwwwおうwww

月かww忘れてたなwww何だったかなwwwwwwwwww嘘だろ。

キム兄って正日の息子だろ???ああ。キム兄だwwww見てるのかよ。ああ

そうだろう。包囲されてると看板にはあるけどなwwwwww気の毒だなw

そうだろうwwwキム兄に殺されそうとかどうだよ?参ってるんだよww

ああ酷い話になる前に話をエジンバラに戻そうかwwwwそうだな。

ビルはアンビルは???ああアンちゃんなら仲良くしてるけど。キムだろう。

見た目がwwww何か似てるかwwwwならエジンバラ様にそっくりだなww

そうだなwwwでも家族だと思ってるんだよ。元々なw全部家族だろ?

そうだろ??????ああ。友達思いだな。家族だろうか?エジンのスピルバーグ
持ち出して、ああスピルバーグもか???ああ親友のスッピーだろ????

そうだな。バックレだろう?????なっ。親友のバーグです。家です。
我ら希望の戦士です。


麦わら帽子ってあれかよ???当時のかよwwwここは無いな。元々
警察官が書いてるレベルなので無いな。奉仕してるだけだろうか?俺?

さあな。犯罪者無縁だし知らないんだけど。麦わらとか書くなよw
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 19:26:43.03 発信元:202.229.177.162
>>843
許容できないリスクっていうのはどの位のリスク?
危険厨の騒ぎ方を見る限り、とてつもないリスクにしか見えないのだが。
887Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:36:42.34 発信元:211.129.77.50
北から貰えるのは1兆円だ。あああああ嬉しいなwwwグレースの嫁の事で
切れそうだしな。肩幅が誤解されやすいんだよwwwもうケリーの息子の嫁に
は騙されるんだよ。切れてるんだ。元々人の3分の1だから誤解されやすいんだ。

そうだな。おほん。おほん。グレースも所詮名前が・・・へっぷ・・

そうだな。それでさwww元々私も名前が・・・・・か・・おほん。
888洋楽:2012/05/16(水) 19:37:05.94 発信元:203.165.28.104

    作戦 ・・・・・・・・ しっぱい だからね (笑) 

 
889Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:38:33.32 発信元:211.129.77.50
3分の1は遺伝ですか?ああ。そうだろうよ。しかも39キロだけど40キロって書いた
とノイローゼなんだよ。毎日さww実は40キロでもどっちでも170センチだしなんだ。

もう限界だろうかwwああ。3食たべるしな。ああ普通だなwww
890Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:41:05.61 発信元:211.129.77.50
BUSHの自慢が。元々俺も同じで欲しいんだけど。グレースが・・・・あああ

ローラもだけど・・・・ああそうだけど・・・・皆だけど・・・ああ名前か・・

大統領だしなwwwwwwwwwwwwwww元々がwwwwwwww


おーレーガンが居たなwwwww俳優のがさwwwwwwwwwwwお洒落な私が
オードリーより美人だけど。wwwwwwwww主役はTVより財閥で終わるだけか????

そうだなwwwもう大富豪に財閥なんておほほほほほほほほ。書かないで。

電波が酷いからさwwwwふぇふぇふぇふぇふぇw
891洋楽:2012/05/16(水) 19:41:57.46 発信元:203.165.28.104

 一兆円 なんだ ・・・・・・ 

                        こっち 三十兆円
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 19:43:58.40 発信元:180.25.135.201
>>886
政治レヴェルでの被害に興味があるなら、
これでもよみな。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/parkfinl.pdf

引用転載が禁止されているので、
詳しくは書けないが、破滅的な被害だよ。

この文章にも挙げられているとおり、
これよりも遙か昔に政府の方でも被害を試算しているが、
これも絶望的なものだ。

今、福井を中心にリスクを意識させない施策が行われているが、
これは、リスクを顕在化させて、国家なりがその補償を行うと、

国家財政が傾く額になることを知っているからだよ。
893Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 19:45:01.48 発信元:211.129.77.50
そうだろうかwwwwww気にしてくれて有難うよwwww

でも3分の1だから誤解されやすいから良いよ。どっちでもwww
所詮不思議がられる事もあるんだしねwwwwwでも生まれつきだけどねww

パリコレに出てる人より半分レベルだしただの白人だけど。

ギリシャ神話だから普通だけどwwwwwwwダンスしてるのか?ああ

一生社交ダンスしてるかもね。習ってるのか?多分一生と今日言ってたよ。

894洋楽:2012/05/16(水) 19:45:54.45 発信元:203.165.28.104

 洋楽コーナー の 売上げ総額 

895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 19:58:05.82 発信元:180.25.135.201
つうか、賛成にせよ反対にせよ、
原発について語りたいなら、少しは知識を身につけろよ(-_-)

無知丸出しで、有り得ないような暴論をかます奴ってどうなのよ。
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 20:02:52.09 発信元:180.25.135.201
基本オレは教えるのが大好きの「教えるクン」だが・・・・・・
それでも相手は選びたくなる。

「殴ったろか」と思うような暴論を平気で吐くような奴に、
一々情報を与えるのは正直苦痛だ。
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 20:41:57.39 発信元:114.51.162.24
生活圏の放射線量をだね、毎日決まった時間・場所で測定している人がいるらしいね。

それによると、毎日、少しずつだけど線量が上がっているっていうじゃないの。
で、それをグラフにすると、3年後には外部被ばくだけで年間5ミリシーベルトに
達するってことなんだが。
年5ミリつーことは、法律では「放射線管理区域」の指定が必要で、立ち入り禁止に
なるレベルなんだよね。
まあ、「同じような割合で線量が増え続ける」という条件つきだが、怖いことだよ。
これ、中部3県のある地域の事なんだよな。
898洋楽:2012/05/16(水) 20:49:19.16 発信元:203.165.28.104

 DNAタイマー ・・・・・
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 20:52:12.80 発信元:110.67.154.148
>>897
ソース無しで釣れますかw
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 20:55:04.51 発信元:110.67.154.148
>>897
釣られてやろうか?ん?原発あるとこすべてじゃないの?w
901Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 20:59:54.74 発信元:211.129.77.50
グレースか。。。名前が、違うけど。ああああああああ。まあなwww
違うけどwwwwwお金が1兆円だけど、今思うに、闇金のお金だろうかww
さああな。公開出来る筈無いんだ。貰えたらだろ。でも違うだろ。
普通に長者番付だろwwwああ。そうなるけど不明なんだ。やはり出てないか。
皆。ああそうだな。私は普通なら出るんだけど。でも貰ったら出ないな。

皆持ちすぎてるのがばれそうなんだ。クリントンだろう。大富豪はwwwそうなんだよ。
ビルが一番怪しいんだよ。お金持ち過ぎてるだろう。ビルはwwwwwww
902Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:02:23.81 発信元:211.129.77.50
大統領だからなwww自家用ジェットだろうしなwww裕福だな。ウェルシーだな。
ああ。そうだなwwww裕福だなwwwチェルシーだな。クリントンはww
じゃあお嬢様だなwwwそうだよ。3人共お嬢様だよ。ポピーのwww
そうだなwwwクリントンの秘密は無いなw
903Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:05:46.11 発信元:211.129.77.50
そうか。脱会したら良いのになwwwああ。秘密部隊は???ああ。そうだな。
ああ、無いなww汚いなwww政治家はwwwwwああ。そうだなwww
いくらとか不明なんだけどwwwwwまあな。王様しか関係無いけどね。私。
世界の大富豪は王様に貰うんだよ。私貰うんだよ。キムのお金の心配してたら
長者番付け見てたんだ。キム大丈夫だよ。横は脳神経バッチリの国だしさ。
お金なら第一位まで行きそうだけどなwwwああ。裕福は ウェルだけどそうだオフだ。
ああそうか。WELL か忘れるな。英語しか喋らなきゃ良いのにwwwああ。
ああだけど、何だよ。忙しいのか。英語しか喋らないんだけどなwああ。
まーな。真面目な奴だなwwwwそうだなwww
904Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:11:39.76 発信元:211.129.77.50
じゃあ。今回の刺激は???ビルゲイツの会社の資産と他の会社の資産で
ノイローゼか。ああそうだなwww資産が19兆円の会社があった気がしたけど
マイクロソフトが10兆円だし、悩めかしくて頭が壊れそうだ。

ビルの会社しか知らないのか?????違うだろ。ああビルのお金が減ってると
心配だと思うか???使い撒くっても平気だしなww。アホだろう。

会社よりバフェットのお金もビルに上げようか。ああ。株か。そうだろうか。
そうだなwwwじゃあ。バフェット貼ろうかwwwああ。たらしじゃないなw

お前はwwwwそうだなwwwバフェットのパパにもお金を後で貰えたら良いね。
そうだね。1兆円に5000億円貰えたらクリントン風だねwwwそうだけどww
ああ場合によってはあるんだよ。資産をそのまま説もさwwwだろうかw

ああ。クリントンの頭使ったら良いよwww暴力団だなwwそうだなwww

もう天才のバフェットも驚くんだ。真面目だなwwビルのあれ???ああ

ごめん。だからバフェットの金を5000億取るとビルの使った今回のおこずかいレベルだね

多分勘違いしてないならねww
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 21:18:13.51 発信元:110.67.154.148
「おいでカモンカモンカモン?♪」
906Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:19:20.37 発信元:211.129.77.50
軽く調べてね。ああ、違ったな。何か普通に面白かったか???ああ

飽き飽き風だったなwwwまあなwwお金なら困らないんだなwww

でも本当は1兆円乗る方が賢いんだけどねwwwまあね。誰も乗らないけどねw

私一兆円だとしたら貰うから乗らないけどね。でも5000億なら結婚だから乗るけどね。
ああ旦那だけね。でも違っても同じレベルだからどうでも良い。

最悪なら1000億だけど有り得るしねwwwまあね。出会いあるからね。

そうだね。カルロスの会社に見習えよ。電話会会社を国営で貰えwwww

王様に貰うから気にしなくて良いと思うんだ。

そうだろうな。エジンバラも居るからな。誰かくれるよ。
か、、、、、そうだろうか。


元々1000億円なんて誰でも持ってるだろう。大富豪がwwwwそうなんだ。
アメリカには沢山大富豪が居るから大丈夫だよwwwああ500人所じゃないし

誰でもわたしと同じ金で終わるんだろうか。さあなwww
907洋楽:2012/05/16(水) 21:20:10.86 発信元:203.165.28.104

 ぜんぶ 穴埋め専用 電子マネー   うまくいく 


908Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:31:17.44 発信元:211.129.77.50
ビルがお金持ちで良かったよ。会社のお金はバフェットのお金もビルのだった。
良かった。カルロスはくれないけどバフェットは全部くれたよ。ビルに。
嬉しいか。ああ。ビルが一生かっこ良いままだよ。嬉しいよ。そうか。ああ

それに自分にも関係あるかも知れないんだ。全部ビルに上げるなんてさww

そうだなwww普通に前から知ってる風だなwwwそうだよ。知ってるよ。

でも内緒だぞ。バフェットの写真は何で目当ては??ビルの友達も居るよ。

ルーカスのパッパラピーはスティーブだしなwwwそうだなwwwバフェットの
知り合いは金持ちだから良いなwww親友になりたいのに、可哀想だなwww


ポピーは???ポピーは???ああ。あの娘め。名前を取りたいなら
BUSHが良いと思うからなwwwそうだろう。あれビルの金か?あああ

半分狙ってるのか??????そうだろうか。まーな。子供の飲み屋さmmm

無いな。だからくれるかよ。ああ。王室からしか貰うなよ。ルイスビトンか

ああ、要らないよ。糞バフェット。そんなの糞だ。イタリアの黒いの隠せだろ。
ああ嫌だよ。山は???動くのかwwwwそうだろうかwww

無理だ。ハリウッド出たいのか???そうか。なら出してやろうか。ああ

つまらんな。これじゃあエグイだろ。ああ。お金出してだろ。パパか???

ああパパだけど。違うだろうかwwwそうだなwwwじゃあ???
909Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:37:02.03 発信元:211.129.77.50
そうだろう。飲み屋と言う場所なら犯罪な位切れられて終わりだ。
最後にはグラスで殴られる位インテリこいてるんだけど。ヤクザ風に
スピルバーグの顔してほざいてるのかwwwああ。そうだろうか。ああ
似てるか????いいや、どっちかと言うと普通に高級なお姉さんか??ああ

でも飲み屋は無理だろう。普通に切れるからさwww頭が早すぎて会話不能だしさ

それにお酒屋さんの名前して働く馬鹿じゃないよ。いつもパーティ遊びだしさww

ああBUSHだからなwwwそうじゃなくて昔から無いよ。嫌がらせだろう。

パーテイって遊びが酷いんだなwwwそうだけど。でもさwww

何????社長業で数十億行く裏はバフェットか???違うんだけど。

天才なだけだよ。元々さwww商売思いつくのが天才だから滑らないんだよ。
ああ真面目だねwwwそれで調子こいてもバフェットか???ああ

そうじゃないよ。黒鉛のドライヤーでも売れよ。ああ???無理だよ。

電気関係はチョッとパスだ。従兄弟でも数億で終わってるんだ。毎年。

ああそうか。それに電波党と勘違いされるしさ。弁護士取って終わり。

会社も解消バフェット風なら沢山居るけどな。ああまーなww
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 21:44:36.08 発信元:114.51.162.24
>>899
ソースなし?
海老フライにはタルタルソースだろ?

得体の知れない情報なんぞ、引っ張ってこないよ。
匿名でも確度の高い情報があるからな。
信用するに足ると思って書いてるわけだよ。
911Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:47:48.49 発信元:211.129.77.50
甲斐だったなww滑ってたが。スピルバーグ風って当たり前だろ。
名前見ろよ。ハリウッドの山の名前だろ???ああそうだけど。顔だろうか?
ああ。そうだけど。まあなwww得意のお芝居山か???ああ。そうだけど。
凄いなバーグは、カッコ良いなー。褒めてるのはエデンか???バラの?
ああそうだけど。バラだけど。エデンの。まあな。スピルバーグの映画だなww
ああ出ないのか???ああ出ないけどなwwwもう出るのは経済紙か??ああ
そうだろうか。相手だけか。。ああそうだなwww失敗してるかなwww
そうだなwww飲み屋ならあるんだけど、興味無いんだな。元々無いんだ。
大体無いの当たり前なんだよ。男でも行かないんだ。お金ならあるけど。
じゃどこ行くんだよ。さあな。不明だなww飲み屋なら酒代だけだけど、
ああでもな。
女の子より音楽の方が好きなのか?違うんだ。ビルwwああ
さあな。都会の子だから遊びが沢山あるなwwwああカジノか。ああそうか。
さあな。不明だな。男の子なら行かない生物しか知らないんだけどww
ああ金持ちって遊びがパーテイか??ああそうだろう?普通????ねっ。
ああ。そうだろう。普通にね????バフェットは意地が悪いんだwああ
でも総理だけどね。大体国連の。。。まーね。あっこれはこれはバラ様。
はいはい。で終われるか???ああおじい様、で終わりか。そうだろうか。
ああ天才だなwwいつもママに甘えてwwwwバフェットのママは?同じママ
なら駄目だ。いつもママので終わりの子にはムカつかないわ。いつもパパ???
ああ。パパか???誰が?バフェットまで。酷いわね。チャールズの事しか興味無いのに
悪いけどアンちゃんだけどバフェットのお気に入りもwwwああ。同じああ
同じだけど、同じ家だけど。我が家はイギリスファミリーだけど。旗とか映画で応援してるのか?
ああニュースもか。ああWalkerって名前に書いてるしなwwああそうか。
元ジョージかwwwああそうだろう。はいはいwww
912Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:51:08.42 発信元:211.129.77.50
ぼちぼち寝るよ。裏はwww不明だったなwww国連からすげー無理になったなww
ああ。そうだろうけど。まー今日は良いよ。どうでもねwwww

○の国旗だけ話聞いてるからなwwwwそうだけどww
913Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/16(水) 21:59:40.70 発信元:211.129.77.50
酒ならお勧めは????二階堂だろ??ああそうだろうか。それに
やまさきだろう???ああそうだろう。それに??ああ知らないのか??
ああ。そうなんだよ。ロイヤルへネシーだwwwwそうだろう。
飲んでるけどねwwさけたまにwww酒たまーーーにwww勉強してから
ウイスキーか???ああ健康酒か?????まーね
総理でも同じだろうか。きちの46だろうかwwそうだろう。私もかww
ああそうだろうwwwもう49だろうか旗とか集めたのwwwあいーんww
つまらなくて悪いねー。しかも邪魔するの好きなおべっか使いで悪いね。
一兆円貰えたらくれなくて良いけど。旦那さん貰ってね。はははははwww
無理だろうなwwwもう遊びがビルーだもんなwwwそうそう。ビルが好きだろう
国持ってるし。菅君泣くよ。ああ可哀想にwww菅の人殺しがwww酷い。
ああのぶちゃんの話は????ドアノブのノイローゼか???のぶだろう?
ああノブだろう????でドアノブだろう。ああそうだろう。聞いたよ。
お風呂で扉を触った瞬間にドアノブのノブちゃんの菅君の話をさww
ああ苦笑いしたよ。しかも人殺しの話と一緒に聞いたけどさwwwwww
ああビルの話した瞬間だった。テロ911だろ??ああ同じだから言ったんだ。
テロ311だろ?キムの前で1兆円貰える約束したんだって。
もう確定してるからなw大体。知ってる通り。でもまだ先だろうなwww
そうか。じゃあ先かwww楽しみだけど勉強だなwww
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 22:55:44.86 発信元:110.67.154.148
>>910
なんだ、おまえの空想か、腑抜けめwww
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 23:15:22.13 発信元:118.13.209.25
( ´,_ゝ`)プッw
916Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 02:43:12.56 発信元:211.129.77.50
自分アメリカ人だから、アメリカで自分で数千億の結婚決めれるから悩み無いんだよ。

だから嬉しい人なんだ。日本でも数百億円で結婚決まったし。悩み無いんだ。

アメリカの大富豪で終わるまで50歳まで遊んでるだけだ。

イギリス人だし悩み無いよwww弁護士だし会社を沢山して忙しくしてれば良いし。

それに勉強が沢山あるんだよ。悩みも夢も無い。

917Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 02:55:55.91 発信元:211.129.77.50
金に困る事が無い

出会いが多すぎでどうでもなるから気にならないな。

お金が数千億円に困らない人には政府はくれない。

大体な、TVも無縁なんだよ。

50歳まで更新続けて結婚するまで、普通に幸せに楽しくしてるよ。

自分の会社も数十億円までは行かないと駄目だし。まー大丈夫だ。

普通に心配は無い。分かんなくなったら友達誰でも聞けば良いしなww







918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 03:01:36.34 発信元:202.229.177.11
高級食通いする政治家ほど、たまに出るメディアでは庶民的居酒屋アピールするよね。
鳩とか管とか小沢とか。
919洋楽:2012/05/17(木) 03:05:33.32 発信元:203.165.28.105

 震える舌 ・・・・・・・ 
920洋楽:2012/05/17(木) 03:10:22.50 発信元:203.165.28.105

 「 我々が 生きていられる筈が無い ・・・・・・・ 」


       これ KILLBILL の 最期の台詞 

921洋楽:2012/05/17(木) 03:12:06.36 発信元:203.165.28.105

  あってると おもいます 

                 こりゃ いかにも ・・・・ 
922洋楽:2012/05/17(木) 03:13:54.58 発信元:203.165.28.105

 三井ダイレクトの お姉さん ・・・・・・ 

       申し訳ありませんが 大丈夫では ありません
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 03:20:28.62 発信元:202.94.139.192
917と919は荒らしか?。
924Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 03:33:38.01 発信元:211.129.77.50
裏の奴が喧嘩ばかり売ってくるんだ。もう今日ここに来ないと言ったら
無理矢理連れてくるし。
まだ14歳だし勉強が超忙しいんだ。暇なら違う事してるし。
邪魔だし酷い奴らだ。
しかも貧乏人に見立てなくても、普通の裕福層で終わりだし、悩み無いんだ。
名前の通りBUSHだし悩み無いの。一つも貧乏話なんて無いからどうでも良いよ。
だれでも金に困らないんだから。気にならない。
しかも弁護士なんて会社の経営を沢山するから取得するだけで、別に普通に
興味無いしさwww
一生気分転換にパーテイでもして遊んでるから出会いに困らないんだよ。
NYが一番人が多いいし歩いててても友達が出来るし。
どこでも出会いがあるし。どうでも良いよ。
2年で1000人位友達作った事もあるよ。パーテイでさwww凄い?
全員SEXした事無いけどほぼ、無い。まだ若いからね。
だって14だしなwwwああ。友達なんて普通に遊んでれば
3年で電話に入らない位増えるんだから、今は1000件以上入るけど。
まー大体その為に沢山電話帳が要るんだけどwww
だから幸せだから勉強してる。


私SEXとかしないで有名だからどうでも良いんだな。イメージが悪くならないんだ。

絶対にwwまー大人になるからね。気に入ったら遊んでるしさww
でも彼氏は要らないからねw
925洋楽:2012/05/17(木) 03:34:04.42 発信元:203.165.28.105

   「 腕 」 は 今年中に 切リ落とされる仕掛け 
926洋楽:2012/05/17(木) 03:40:56.73 発信元:203.165.28.105

  いぎりす は 要らない国 (笑)

 
927Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 03:42:41.42 発信元:211.129.77.50
まークラブじゃないけどねwwww裏の奴が酷い事言うんだよwww

でもさ、元々音楽はアメリカとイギリスのしか興味無いからねw

日本人とは遊ぶ事無いんだけどねww

大体趣味が多忙過ぎてどこでも出会いがあるから興味無い。


928洋楽:2012/05/17(木) 03:47:06.45 発信元:203.165.28.105
 
 あめりか は 実在しない 夢の大陸 ・・・・・・ あははは
  
929Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 03:48:14.15 発信元:211.129.77.50
イギリス系だからね。何でも友達が多いんだ

社交ダンスだけ一生習ってるし後は何もしないんだけど。

それに流行のダンスは流行だから適当に少しだけだけどww
ああ3か月位しかやってないんだwwwそれ以外興味無いんだ。適当だよ。


勉強の邪魔されたくないんだよ。もう邪魔だなー。


友達なんて皆3年で1000人は更新してるよ。大体都会だしさ。

普通に遊んでる賢い奴はwwww大体な。人の人生なんて見てないんだよ。

自分の事しか興味無いし。それで普通だ。NYだし。人の人生なんて無視だ。


930Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 03:50:47.31 発信元:211.129.77.50
普通の健常者の動きで週末遊んでるだけで1000人更新してる。
大体普通の動きで動いてたら大抵1000人更新してる。



931洋楽:2012/05/17(木) 03:55:32.71 発信元:203.165.28.105

  ・・・・・ 生贄が 配置された 見世物小屋
932Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 03:56:58.85 発信元:211.129.77.50
今勉強忙しいから、週末しか遊べないし。

自分の事が充実してるし良いんだけど学生だしね。





933洋楽:2012/05/17(木) 03:58:43.79 発信元:203.165.28.105

           民主党 
934Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 03:58:44.20 発信元:211.129.77.50
へーっと。最初から1000人友達作ってもキモイタイプだけは無視してる。
それに、ちょっと待ってよ。一応誰でも名刺渡してる。

これ連絡くれるから増えてるだけだよ。


一応ねwww


935Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 04:06:01.34 発信元:211.129.77.50
勉強の邪魔されるから切れそうだ。

でもお金持ちの遺伝子だし気にしてない振りしないと無理だ。

ここは金持ち社長ブログじゃないんだぞ。弁護士の先生の事を無茶苦茶にして。

自分の会社のブログでも綺麗にしか書かないぞ?


アインシュタインも知らないって言うしベートーベンも知らないって言うし
936洋楽:2012/05/17(木) 04:08:39.01 発信元:203.165.28.105

 
    人類ぐらい 一瞬で 始末できる 仕掛けねwww

937洋楽:2012/05/17(木) 04:15:14.17 発信元:203.165.28.105

  電磁波による 成層圏 の 破戒と消失
     
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 04:15:39.56 発信元:202.94.139.192
935、936、君たち何が言いたいの?。
939洋楽:2012/05/17(木) 04:29:47.67 発信元:203.165.28.105

    ばきゅーん     ばきゅーん


          ばきゅーん     ばきゅーん

940Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 04:45:48.45 発信元:211.129.77.50
トランスの話とかするから切れそうになるんだ。

元々なトランス、イギリス人のだから無視されたいんだ。

一応流行の音楽の中にある。でも気にしてない。


山は違う遊びで行くんだけど。海でROCKとかは大丈夫。

流行のROCKなら暇なら行くけどwwトランスはwwwwww無理だ。


興味無いんだ。
941Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 04:49:43.69 発信元:211.129.77.50
あーあ。スーパーマンレベルの事しか興味無いのにな

大体クラブより音楽聞いてないがwああー。

それにオペラ発言も微妙なのになwww酷いだろ?二流になるのにトランスの話はヤバイだろ

山より海の話も無理だろエーゲ海の話してたのになww今日はwwああ

そうだろう。失礼な奴だなwww
942Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 04:53:13.56 発信元:211.129.77.50
まー地球旅行なんだけど。大体でも、まあ地球旅行だけどなwww
ワンピースだよ。パリコレの。それに普通のジーパンにスカートに
普通のパリコレの子だよ。フランス人より可愛いイギリス系の子

ただのお金持ちなんだなwww


943Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 05:04:05.39 発信元:211.129.77.50
フランス人の辺りの書き込みでつまらないと言われたが事実だなwww
ああ。まーな。幸せのほほんだなwwああ。細かいんだなww

そうだけど。今日は全部見たら地球儀かwww生まれる前から所有さんを
苦しめて良かった。あっそうですか。

もう元々金に困らないんだけどwww哲学があるんだろうか。金のww

ああそうだろうか。人とコミュニケーションが完璧だし見た目が一番良い作りだ。

それだけか??ああ歯も世界で一番綺麗だしなwwそれだけか?

手のひらから足の様に手が伸びてる、、、ああ手がデカイのか>>ピアニストよりも
大きいからなwwwwでもただのバイエルンだなwwwあああああ二番の幸せだなww

そうだよ。コミュニケーション型だから手がデカイんだよ。指が人より一間接出てる。

後はバレリーナより小さいと言えば一番小さいしww

足がデカイのが自慢か???ああ24だけど23は無理レベルだなwwああ
でも24だ。たまたま細くて入るだけだよwwwクビレは???

ああ無いよ知らないよ 細いけどな170センチだし39キロだし

パリコレだしなwww骨の一つでも浮いてたら吃驚するけど骨も浮かないんだ。

幸せな体系だなwwwああ社交ダンス向けだよ。後見た目がバイエルンだし。

倍得るんだ。wwwああまーな。母がそうだろうwwwああwwww
944Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 05:07:02.53 発信元:211.129.77.50
そうでした。地球儀持っててもなwwああ。話はイスラムか??無理だろう。
ああ政治だろう。国際政治だろうwwwTVは無理だなwwwまあねww
そうだねwwwwwwwwwwwww


あーあ。イギリス人だしヒョケくないからな。ヒョケーと映画くれないからな。
ああ、思い出しただけだよ。どうでも良い奴をさwww

まーねwww
945Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 05:16:50.38 発信元:211.129.77.50
二番と二倍を間違えてるぞww最低だなwww

おいおいおい。最低だなwwwwバイエルンの幸せだなwwwそうだよ。アホか。
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 05:37:24.56 発信元:49.252.119.44
嘘つきイボ

きめぇ
947Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 06:27:01.80 発信元:211.129.77.50
羨ましいだけで嘘言うなんてさすがお前日本人だなww

さっき鼻の話してたので切れたなww

定規じゃなくても鼻はしゅっとしてれば美しいけど、その鼻を中傷されたら
その前に顔が悪いから鼻が悪いと言うんだよ。

ああ、大体な顔面が大事なんだよ。顔面が悪いと鼻とか
思われるんだろうか?ああでも顔面が悪いとしか思えないけどなwww

それだけか???ああだって男前は定規じゃなくてもしゅっとしてるだけだ。

顔が良いんだよ。ああ。私も良いけどwww親が良いからなww


948Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 06:30:41.62 発信元:211.129.77.50
まるでERだなwwwああ。そうだな。ジョンだろうかwwwwwああ

定規より鼻と目と顔立ちコンプリートしてる親に子供に裏の奴の顔が泣くんだよ。
ああ、イボ?????それって切れたんだろうか。ああ

毎日思ってたのは?顔面とポピーの顔だろ??ああビルもだよ。

でも顔面大事だろうか???さあ人の顔は興味無いんだけど。

一々人の顔疲れるんだよwwwwああERだな。鼻の制だろって???ああ

でもあれは鼻だなwww顔面よりwwwwwwwwそうか?本当に?ああ

忘れてない?顔面のパーツだけか?ああ元々親より鼻が綺麗な人知らないんだ。

目もかwwwああ何でだろうか、どうでも良いけどなw
949Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 06:35:39.89 発信元:211.129.77.50
同じように鼻が前にしゅっとか言われると切れるとか言うんだろ?
それはブスだし市ねだろ。酷いんだ。あいつwwwww

気持ち悪い顔の鼻が定規の特徴じゃないと言うんだよ。良く。鼻だろ?

ああおでこだろう????気持ち悪いなwww
950Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 06:40:35.70 発信元:211.129.77.50
アメリカだから無いよ。環境系だから。それと関係無い話題もう一つ。

ブスの顔の腹立つ理由。 大体人類は美人の顔には腹立たないんです。

美しいからです。私も環境系と付けるんですが、白人だし美しいんです。

日本の方も覚えたら良いと思います。腹立つのはブスの顔なだけです。

神話の顔だけ??違うだろ???何か生き物を作った系統?ああ。

ああ。そうか。でも日本人でも美しいと切れないんです。ああ。切れる顔か。

ああ気持ち悪いけどただのブスかwwwwああ。皆知ってるかwwああ
951Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 06:43:14.81 発信元:211.129.77.50
それ以外無理だけど。後ブスでも切れない人も居るから質の問題ねww
そうそう。色々あるけどねwww日本人の顔は難しいねwww
白人なら全部セーフだし結婚出来るからね。一応はww全部www気持ち悪く無いし
見た目が同じ安全だし。ダサくないからね。一応何か自慢か??

ああ黒人の自慢か???あいつも一応環境に入れてる気持ちよさだけどww
そうか???ああまーな。偏見が無いんだよ。全く。

952Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 06:49:23.03 発信元:211.129.77.50
あーあ。ペルシャと書いたなwww宝物なのに私の。ペルシャが宝物か?
ああ。そうだけど。もう言うなよ。イランだろ??ああそうだ。宝物か?
ああBUSHだものwwww好きだのwwwああそうだのwwww
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 07:07:37.86 発信元:49.252.119.44
>>952
レディガガのどこがいい?

故郷にも行ったんじゃないの?
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 07:14:57.66 発信元:110.67.154.148
おぅおぅおおおおおお〜♪
世界各国に出稼ぎ・・・一過性のブーム
婆になったら、シンディローパーと似たような結末になるだけだろ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 07:54:05.13 発信元:110.67.154.148
いいねえ橋下の公務員の刺青アンケート
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 07:56:20.51 発信元:110.67.154.148
平成時代の刀狩みたいなもんだ
橋下徹に豊臣の姓を与える
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 08:18:25.02 発信元:219.99.98.203
刺青より他にやるべきことがあるんじゃないですかね?
橋下は公務員叩きで人気を集めたいだけでしょう。。。
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 10:04:42.10 発信元:110.67.154.148
本音としては同和採用の職員のリストラしたいんだろ
やってることは正しいよ
刺青入れずに刺青シールでも貼ってりゃいいんだよ
堅気の人間が刺青を入れるなんてことはけしからん
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 10:25:47.49 発信元:218.33.179.127

新自由主義 株主経営者側の論理偏重の結果がこれ




http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/biz2ch/20100627/20100627223412.jpg



貧困底辺層が経営者側に都合の良いものを支持したがる不思議



960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 11:10:01.53 発信元:1.78.16.109
無理な配置転換によるデメリットの方が大きいと思うけど
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 13:23:51.39 発信元:110.67.154.148
無理な配置転換によるデメリットとはなんぞや?
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 14:15:57.87 発信元:182.249.239.146
横山ノックが大阪人の悪ノリだけで当選したと分析してる奴は馬鹿だよな。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 14:36:57.98 発信元:1.78.16.109
>>961
単純に引き継ぎや業務への習熟のために時間や人がかかるだろ
刺青が入った人からは怖くてサービスを受けられないみたいな
人がそれに見合うだけ居るの?
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 17:49:17.46 発信元:58.158.56.51
>>963
公務員の場合はほんの一握りの専門分野の業務以外は頻繁に転属や配置換えがあるから問題ないんじゃない?
公務員は主任とか係長とかに昇進するためには部下数が必要だから転属や配置換えで空きがあるとこに行って部下数を確保してるからね。
965Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 18:46:26.87 発信元:211.129.77.50
裏の奴の責任で疲れてしまって寝てた。

大幅に勉強が遅れるし体調悪くて最低だ。いつも4時間寝れば何でも出来る
人なのに12時間以上も寝るなんて・・


裏の奴と違ってイギリス人のエリートだし大金持ちなんだから。

怒るもの当たり前だ。14歳だし。今回の人生も凄く大切に思ってるし

美し過ぎるお嬢さんに生まれれたのだから、お嬢さんらしく幸せな人生を
100歳まで生きようと思う。

966Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 18:50:46.35 発信元:211.129.77.50
お前らと違ってお嬢ちゃん国家の子だし。一番綺麗なの当たり前なんだけど。
100年の重みが違うから凄く人生を大切に生きてるんだ。

967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 19:06:18.48 発信元:110.67.154.148
>>963
どこの企業でも引継ぎはあるだろ?
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 19:08:04.42 発信元:110.67.154.148
>>963
君自身が刺青にびびってるんじゃないのか?
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 19:14:52.22 発信元:1.78.16.109
>>964
各部署での実務経験や、残る人間のことも考慮した計画的な配置転換と
今回のは訳が違うでしょ
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 19:24:26.74 発信元:110.67.154.148
刺青は極道だけ入れとけばいいんだよ。
なんで公僕たる公務員が入れてるんだw
971Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 19:38:08.88 発信元:211.129.77.50
裏の奴の責任で疲れてしまって寝てた。

大幅に勉強が遅れるし体調悪くて最低だ。いつも4時間寝れば何でも出来る
人なのに12時間以上も寝るなんて・・


裏の奴と違ってイギリス人のエリートだし大金持ちなんだから。

怒るもの当たり前だ。14歳だし。今回の人生も凄く大切に思ってるし

美し過ぎるお嬢さんに生まれれたのだから、お嬢さんらしく幸せな人生を
100歳まで生きようと思う。

お前らと違ってお嬢ちゃん国家の子だし。一番綺麗なの当たり前なんだけど。
100年の重みが違うから凄く人生を大切に生きてるんだ。
972Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 20:08:09.23 発信元:211.129.77.50
裏の奴の責任で疲れてしまって寝てた。

大幅に勉強が遅れるし体調悪くて最低だ。いつも4時間寝れば何でも出来る
人なのに12時間以上も寝るなんて・・


裏の奴と違ってイギリス人のエリートだし大金持ちなんだから。

怒るもの当たり前だ。14歳だし。今回の人生も凄く大切に思ってるし

美し過ぎるお嬢さんに生まれれたのだから、お嬢さんらしく幸せな人生を
100歳まで生きようと思う。

お前らと違ってお嬢ちゃん国家の子だし。一番綺麗なの当たり前なんだけど。
100年の重みが違うから凄く人生を大切に生きてるんだ。
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 20:32:28.17 発信元:58.158.56.51
>>969
公務員の場合は計画的な配置換えなんてほとんどないよ。
あそこの係長が定年退職するから順番的にはこの人を移動させて係長に昇進させようとか
あそこの主任が退官するからここの役無しを移動させて主任にしようってのばかりだからね。
急にいなくなると困るのは渉外交渉がある部署だけど渉外交渉担当が刺青してたらマイナスにしかならないしね。
それに当事者である公務員が本当に不当だと思っているのなら公務員法に基づいて不服申し立てを行えばいいだけよ。
ストライキ権や集団交渉権を得られない代わりに公務員法で認められている権利だし雇用者側には拒否権もなければ審議を遅らせることすらできないという強力なものだよ。
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 20:46:47.77 発信元:110.67.154.148
刺青入れるような奴が渉外だの計画だののような業務に就いてると思ってるのか?
今回問題になったのは施設職員が児童に刺青見せて恫喝してたってことだろw
蓋開けてみたら、主たる作業がゴミ回収だとよw
そんな部署の引継ぎに時間掛かるわけねーだろw
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 20:53:58.89 発信元:110.67.154.148
>蓋開けてみたら、主たる作業がゴミ回収だとよw
こちらは環境局な
976Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 21:40:25.03 発信元:211.129.77.50
裏の奴の責任で疲れてしまって寝てた。

大幅に勉強が遅れるし体調悪くて最低だ。いつも4時間寝れば何でも出来る
人なのに12時間以上も寝るなんて・・


裏の奴と違ってイギリス人のエリートだし大金持ちなんだから。

怒るもの当たり前だ。14歳だし。今回の人生も凄く大切に思ってるし

美し過ぎるお嬢さんに生まれれたのだから、お嬢さんらしく幸せな人生を
100歳まで生きようと思う。

お前らと違ってお嬢ちゃん国家の子だし。一番綺麗なの当たり前なんだけど。
100年の重みが違うから凄く人生を大切に生きてるんだ。
977Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/17(木) 21:58:00.28 発信元:211.129.77.50
裏の奴の責任で疲れてしまって寝てた。

大幅に勉強が遅れるし体調悪くて最低だ。いつも4時間寝れば何でも出来る
人なのに12時間以上も寝るなんて・・


裏の奴と違ってイギリス人のエリートだし大金持ちなんだから。

怒るもの当たり前だ。14歳だし。今回の人生も凄く大切に思ってるし

美し過ぎるお嬢さんに生まれれたのだから、お嬢さんらしく幸せな人生を
100歳まで生きようと思う。

お前らと違ってお嬢ちゃん国家の子だし。一番綺麗なの当たり前なんだけど。
100年の重みが違うから凄く人生を大切に生きてるんだ。
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 23:16:33.79 発信元:114.51.133.99
芋虫みたいな顔して再稼働って言われても、聞く耳もたねーよ。
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 23:59:37.13 発信元:1.113.232.31








奴ら、台湾人情報工作部隊の情報操作の戦術はまさに中国古書に出てくる
「羊頭狗肉」(ようとうくにく)そのもの。

店の玄関に羊の頭を飾っておく事で、あたかも店内では羊の肉が売られている
かのように思わせて馬鹿を欺き、実際には店内では狗肉(犬の肉)が売られていて、
馬鹿が羊の肉だと有難がって買っていくというもの。

もちろんこの場合、店の玄関に飾られた羊の頭は「朝鮮ネガ」。

で、実際に店内で売られている犬の肉は「台湾人に都合の良い台湾人論理」。

いい加減、馬鹿どもも、この程度の単純なステルス情報操作の技術くらいは知って、
目を覚まそうな。







980Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 02:36:16.78 発信元:211.129.77.50
また邪魔したなwwwおい。SFだけど全部90年代じゃないぞ。品揃えの
問題だけでも無いし。もう見たよ。しかも安全なのも多いいからやはり
普通にさwwww2000年代の10年度まで見てる事にしたんだ。外れたら
ごめん。で直ぐ消すしさ。ああ。映画かwwww

981Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 02:44:01.85 発信元:211.129.77.50
本当に嫌がらせだけどでも2010まででももう新作呼びだからなww
大体ホラーまで行くのが3日で終わるレベルの90年代だし。見たよ


今日はローマ帝国の事で眠れなくなって切れてたんだ。おい。聖書も読めないのに

朝からローマ帝国と向かいたくないんだよ。だからって歴史お宅がびびる様に

なってる私に偉そうにしたら気分が悪い。そうしてると眠りについた。

おいおい。昨日勉強の邪魔して寝る事にした半分ふて寝なのになwww
許せないんだよwwww

勉強だけど今日は普通だ。まじで歴史とか地図とかあげれないし。

ハリウッドスターより映画見てたら恐いけどなwwwデップにも憧れた。

今日はママの振りをしてやりたかった事の中にデップもあると話した人目も見られた。

お品のBUSHだし。ママと同じでエリザベスをやりたいと話してた。

後はデンマークのママが結婚を中国の人に勧めたのも私の持ち物の旗の事だと
思われる。ママの友達も皆皇太子様は、私と結婚出来るレベルなのも分かった。

イギリスに帰りたいのだけど。ファラオの役か??今はママの時代だけど

次やりたいのか??ああ次の時代に見送って大富豪で終わるべきだろうwww
982Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 03:29:38.77 発信元:211.129.77.50
日本のエイズの顔の話されて切れそうなんだよ。

今忙しいのにさwwww日本のエイズとギリシャ神話の顔の私と関係が無いんだよ。

超感じが良い私に向かってエイズの話を負けずと裏の公務員がするんだけど

興味無いよ。

983Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 03:45:52.21 発信元:211.129.77.50
お嬢ちゃま国家の私にそんな事は無縁だから知らないで終わり。

同じ100年と思って無いから人生が違う。

お嬢ちゃまらしく100年生きる事しか興味無い。

せっかく美し過ぎる生まれなので美しい人生を100年生きようと思う。







984Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 04:16:33.14 発信元:211.129.77.50
勉強して弁護士取得する事と会社を沢山出来たらそれで良い。

後はNYに一生居るので楽しいし。普通の大富豪で終われば良いと思う。

パリコレに出てる奴の上から半分の体系しか無いので服も好きだし。

50歳までは独身で楽しくする。
985Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 04:37:42.94 発信元:211.129.77.50
また映画の話をしてるんだけど、
見て気に要らなかったら直ぐ消せば良い。それで良い。

2009年までだったんだけどなw本当はwwまー良いよ。10年までと
公務員が書いたんだしさwwww

でも何でこの話するんだろうか???さあなwwww人聞き悪いな。
映画監督を六法全書の様に暗記するのが趣味なのに欠陥するんだろうか。ああ
今のままじゃもう見れないのある。幸い嫌いじゃないんだ。今まで完璧クリアした人達はw

この法律は最近までであるし。最近までは全部クリアして来たんだ。本当だ。

全部赤ペンしてるんだ。有名な監督なら全部見てるんだ。

嫌いな映画山積みだなと今思っても。彼らは親友では終われるんだ。愛があるから良い。

でも次からは無理だ。もう無理だ。心労で無理になった。

だから???さあな。色々あるんだろうwwwまーね。

歴史だろう。そうだろう。


それと要望がありました。音楽の話も書いてくれる??

ああ。音楽の話かwwwえーっと。聞くのは90年代までのクラッシック六法全書

それに遊びは流行のクラッシック。それに何でも良い。

986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 04:38:24.71 発信元:1.78.39.128
TPP年内妥結困難だとよ
来年大統領になるロムニーはTPP反対派だから、もうTPP終了決定だな
987Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 04:40:23.07 発信元:211.129.77.50
遊びはクラッシックかwwああ、そうだよ。デカプリオだろうか?

ああ。今日の友達の顔にちょっと似てると言ってたなwwああ。スピルバークだろう。
ああ。似てるか???少しか???


それだけか?????そうだろうか。音楽に映画かwwああ。地球もだってさ

地球かwwwそうだけど。それ以外無い。
988Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 04:44:45.77 発信元:211.129.77.50
バーグ以外もOKだろうか。監督の話教えて???ああ。切れるけど全部見たんだろうか。

ああ少しだけかもしれないけど。でも全部自分のだろ???ああ。

多分忘れてるんだろうか。ああそうかもなwww


理由は秘密だ。お前らが知らないノイローゼがあるんだ。

まー色々だけど。例えば嫌いな映画監督のノイローゼとかさ。

隅から隅まで嫌がらせされた奴に取り付かれてしまったとかさwww

でも普通だけどwww今はwww一本も良い映画無いんだわ。

だって負け組み国家の映画拝借したら負けてるんだもの。王様の自分の国は??

ああ。でも普通だろ。ケンラッセルが死んだ。で終わりだけど。ああ

何でだろうか。何か忘れてるんだろうかwwwそうだろう。




もしかしたら違う理由だろうか???ああそうかもwww

なんだろうか???あああ
989Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 04:54:15.27 発信元:211.129.77.50
監督なら親友になれるか???ああでもTV無縁だしなwww

そうか。あの大富豪かwww風かqqqqqqqqqそう?????
違うんだって。普通の大富豪だって。

地球が趣味なんだって。はあ????遊びが地球なんだって。

そう宇宙は???無いの???ああ。興味無いの???

ああ。自分の地球で遊ぶんだって。それだけだって。

それと映画なんだって自分の家では音楽なんだって勉強だって。

本は???今要らないんだって。50歳過ぎたら要るんだって。

他は????チャンバラは???しないの?ゲーム???


しないの???今頭の中に国旗と古風な歴史とミッキーの映画しか無いのか?

いいや。安い映画の話してるのか???いいや。

国旗の旅行の話してるのかwwああ。色々あるんだけど。

それだけか???そうだろうかwww
990Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 05:00:01.56 発信元:211.129.77.50
パーティか。デカプリオのか。ああ。そうだ。服はw同じかwwああ。
親友と同じかwwwそうだ。同じだ。ミッキーの映画の服はwwwww

ああマケドニアか???ああ。そうだろうかwwwそうだろうかww

そうかも知れないな。元々小さい頃からお嬢様の服に髪型だから
今もミッキーの服の髪型だ。

ロンゲのペルシア絨毯だろう。そうだけど。お姫様だけどwww

大体はwwwww何でローマ神話のギリシャの話してるかと言うと

私のギリシャはイギリスな訳で普通の若者の髪型と言っても

服がギリシャ神話向けだからロン毛なんだけど。まーね。お姫様だし。

元々地球が趣味で終わるから勉強が垢抜けるんだ。ペン先が垢抜けるんだ。

机もだよwww
991Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 05:04:10.11 発信元:211.129.77.50
映画出れると言っただろうけど。嫌だ。不明で終わる傾向にあるんだ。
もう、映画だとやりたいのはこれだけか??違う。だから無いよ。

最初から3歳でトップと言われてたんだけど。顔がwwwしかも知り合いには
ああ。もう勝てないと嘆かれたんだろうなwwまーな。多分にねww

それだけ???ああ顔が勝てないんだ。誰も元々。悪いなwwwwww
992Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 05:17:03.57 発信元:211.129.77.50
だって、映画の売り上げ落としたって言われても所詮神様だもん。

元々自分の持ち物が地球だものwwwそう???ああ。ママのは自分のママか?

ああ大切か??ああおじい様と呼ぼうか?ああ。でもラムネ食べてるしなww

そうだけど。3日に送るよ。映画をおじい様のだろうwww


トルコ神話に見えると思わない方が良いんだなwwまーな。顔見たら金持ちと
書いてある。ああ。やはりなwwwでもトルコに神話の時代かww

そうだろうかwwwなっ。あああああああああああ。家の前にトルコの食べ物屋

が良く通るが。子羊しか食べた事が無いから知らないねwでもさ、

買い食いも無いねwwwそれにもう無いやw
993Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 05:19:06.45 発信元:211.129.77.50
トルコの話を評価して下さり有難う。 公務員一同とww

そうだろうか。流れが良いと褒めてたなんてwwwまーね。でも毎日自分のギリシャ話だから
良いと言うんだ。時代だしなwトルコの時代だしなwww元々はww

イギリス人にトルコの話してないしなwwwギリシャもだしなwwwww

笑うけど水戸の話してもなwww時代だろうwwwああ
994Elizabeth Walker Bush王様だけど。:2012/05/18(金) 05:22:02.20 発信元:211.129.77.50
どうも思えないなwwwベリーダンスしてる先生居るけど含めても良いか?
ああ。そうだろうかwwwああ。普通にペルシアの絨毯がか?ああ

だってアパレルだしなww顔がwww悪いけどダイアナになれるならこのままだ。
ああ。分かるか???40キロだなwwwwwそうだけどwwwwまあなww

無理だろうか。でも大丈夫だろうかwwwいけるだろうかwwwああ。

でもさ、トルコって大富豪だろうか??ああ。お国がか?ああ

そうだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人よりはなwwでもな食べ物も良いとか言うよりさ。でもスイスの方が顔同じだけどw

ああギリシャだもんなwwそうだけど。お嬢様の顔だからなwwwフランかww

そうだろうかwww
995Elizabeth Walker Bush王様だけど。
ダイアナになれても。苦労無いなwwそうだな。元々王室だから良い。
それにもう次の世代の話してるけど。次は、王室か???そうだろうか。
ジョージはどうだと思うんだ。大統領出来るか?無理だろ。今世紀は???

もう無いのか。次のネタは??????????


トルコの話は???ああ自分の話じゃないんだなwwwああ。ローマの話は??

どうゆう訳か今はギリシャの話と自分の国の事だけだ。何でかと言うと

イタリアの話嫌だって言うんだ。ふんふんふん