アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
事業内容 衣・食・住・余暇にわたる総合小売業のチェーンストア
店舗数 1府19県下に235店舗
所在地 〒492-8680
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
TEL (0587)24-8111(大代表)
設立年月 1950年3月13日
資本金 101億2,925万(2005年2月実績)
従業員数 26,544名(パートタイマーを含む・2004年2月実績)
売上高 7,138億円(2005年2月実績)
売上構成 衣料品21%・食料品57%・住居関連品20%・その他2% (2005年2月実績)

【 ユニー店、ユーストア店の店舗名称変更について 】
2009年2月21日をもってユニー株式会社では、ユニー店*、ユーストア店の店舗名称を「ピアゴ」に変更。
(アピタ食品館、ジョイマート、ラ フーズコアも「ピアゴ」に。)
※一部のユニー店舗では、アピタへ名称を変更。詳しくは各店の店頭ポスターやチラシ等。

【公式サイト】http://www.uny.co.jp/

【関連スレ】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1249789529/
【前スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1320840803/
2おかいものさん:2012/03/24(土) 13:59:34.89
>>1さん乙
3おかいものさん:2012/03/25(日) 12:15:32.95
ピオニウォーク東松山Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1317860540/
【アピタ長岡】リバーサイド千秋【ウォークモール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1278222415/
【アピタ】ラザウォーク甲斐双葉【111の専門店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1276997835/
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1284961234/
【アピタ】アクアウォーク大垣【135の専門店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1266279358/
4おかいものさん:2012/03/27(火) 21:13:37.80
>>1 新スレ乙。
5おかいものさん:2012/03/28(水) 06:57:02.56
決算賞与いくら出る?店長は100万以上貰えるらしいね
6おかいものさん:2012/03/28(水) 20:14:47.18
ウィキに載ってた。東海市の太田川駅前に再出店かぁ。
子どもの頃は、憧れのお姉さん店員がいてよく遊びに行ったな>ユニー太田川
7おかいものさん:2012/03/30(金) 09:41:25.39
決算賞与出るのは嬉しいが、そのうちのいくらかは
募金にまわしたらどうかね?WFPなんて毎月やっているのに
微々たる金額…東日本支援における募金も最初だけ…
来月のWFPの募金は1万円だすぞー
ところで、営業副店長会議で500円募金っていつも思うけど
1回でいくら集まって、年間いくら寄付しましたって報告されないけど
どーなっているんだろうか?
8おかいものさん:2012/03/31(土) 04:28:05.48
決算賞与は役員が高いだけ
9おかいものさん:2012/03/31(土) 10:15:01.37
高かろうが安かろうが社員には出るんだろ?贅沢言うなよ。
10おかいものさん:2012/03/31(土) 21:16:09.96
20万しか貰えませんでした
11おかいものさん:2012/03/31(土) 22:01:30.28
パートナー社員の基本一ヶ月の給料より高い
12おかいものさん:2012/03/31(土) 23:23:56.87
売り場でお客様を接客してるのはパートなのにね…20万も貰えるなんて有り難いと思いなよ。
13おかいものさん:2012/04/01(日) 00:40:00.98
レジ混みすぎ
2人制にする前に休止中のレジ開けろよ
男社員はレジ打ちしちゃいけないってルールでもあるのか?
14おかいものさん:2012/04/01(日) 02:50:44.49
大治店は老若問わず、レジの人達が接客が丁寧過ぎるくらい丁寧で、
こちらが恐縮してしまう
食品も少々高いが質が良いと思いますし、
同じ意見を異口同音に聞きます
大治店の方々、いつもありがとう
15おかいものさん:2012/04/01(日) 07:32:41.12
16おかいものさん:2012/04/01(日) 20:55:29.55
>>13
人がいなすぎて余分なレジには釣り銭入れてません
つまり、休止してるだけのように見えても稼動準備してないんです
文句言うならあなた働いてくれる?
黙って並んどけよ1時間も2時間もかかるわけじゃなし
17おかいものさん:2012/04/01(日) 22:25:58.00
電源付いてて休憩かなんかで抜けてるだけみたいなのに?
放送して応援呼んだら人くるんだしそいつらがレジ打てばいいじゃん
というか土日くらいは全レジ稼動するようなマネジメントしろよ
18おかいものさん:2012/04/01(日) 22:30:56.71
>>17
まて下に行はともかく
休憩時も来いというのはおかしい
中には休憩なしでも働かなくてはいけない職業もあるだろうが
労働のなんかの基準に反するでしょ
19おかいものさん:2012/04/01(日) 22:36:01.86
いや、休憩で抜けてるのはいいよ
でもそのレジって稼動してるんでしょ
2人制にする前にそのレジ開けたらいいじゃん
よく行く店はレジ前にお酒のコーナーあってそこの商品棚まで列できてるときとかあるし
アピタ好きなんだからそのくらいの配慮はして欲しいよ
20おかいものさん:2012/04/01(日) 22:39:59.85
それってユニーに限らずあることだよね。
レジ回ってるとこは回ってるし、
毎時物凄い長蛇の列なら改善しなきゃいけない事案だが
たいていこういうのはダメ客とかDQN客とか
店員の愚痴吐きスレとかに書き込まれるネタ。

どうにかできるならどこの会社でも改善されてるし場合によっては
買い物来るんじゃねえよと店員や他の客からも疎まれることも多々あり
21おかいものさん:2012/04/01(日) 23:13:08.64
従業員でも思う→二人制やサッカーじやなくて、レジ開けろよ…って、社員や同僚にイラっとくる事多々あり。
22おかいものさん:2012/04/01(日) 23:16:35.58
黙ってならんどけクソ客
23おかいものさん:2012/04/02(月) 02:21:44.40
だいたいな、混む時間に買い物に来るなよ
前後にズラすとか、少しは頭使え。
混む時間に来ておいてキレるな。
24おかいものさん:2012/04/03(火) 15:01:32.57
人事本部が2ちゃん書き込みの人探しをするそうだw
25おかいものさん:2012/04/03(火) 22:58:50.13
事実だから仕方ないのにw
26おかいものさん:2012/04/03(火) 23:17:29.70
まあ行き過ぎた書き込みがあるのも確かだしね
それより前スレ消化しないかい?
27おかいものさん:2012/04/03(火) 23:47:44.25
行き過ぎ…仕方ない、それも事実。まっ、これからは自分の日記にでも書くよ。
28おかいものさん:2012/04/04(水) 22:20:00.90
そんなのに金使う位ならば給料あげてくれ
29おかいものさん:2012/04/05(木) 01:52:50.98
暇なんでしょ…
30おかいものさん:2012/04/05(木) 10:44:27.79
頭の悪い眼鏡性悪
31おかいものさん:2012/04/05(木) 14:16:19.59
それ誰のこと?
32おかいものさん:2012/04/05(木) 16:49:25.61
割引祭…除外品が多いなら割引祭って宣伝するなよ。たった1日なんだから全部やりなよ。5%でもいいからさ〜マジ買い物する人の心理がわからんのやなぁ…
33おかいものさん:2012/04/05(木) 20:45:58.24
We wish your merrycristmas apita.We wish your merry apita
34おかいものさん:2012/04/06(金) 16:06:00.50
本部の人なら誰でも知ってるw ○○○○パソコン教室の続報

人事によるとM氏は会社に来ないらしいw

M氏一族の関係がなくならない限りテナントは○○○○パソコン教室の契約を
更新しない模様。契約切れから・・てな幕引きにするみたい
35おかいものさん:2012/04/06(金) 16:35:58.31
>>35

○○○○パソコンに勤めてる人かわいそ
Mって人一族とやらが抜けて解決すりゃいいのに
会社来ないってなんなん
36おかいものさん:2012/04/08(日) 12:09:53.27
一番酷いのは自分所の正社員がやってるのを知ってて何も手を打たなかったユニーだね。社員が社員なら会社も会社だ…非常識極まりない。パソ教室の人…御愁傷様です。
37おかいものさん:2012/04/08(日) 18:29:35.27
レベルアップ朝礼…意味ナシ…
38おかいものさん:2012/04/08(日) 22:38:22.59
うちの店舗は一応役に立ってる<レベルUP
普通に接客面での苦情もないし常連客で持っている店だし。
覆面の調査もまずまずの出来みたい。

ただ参加メンバーはどうしても偏るね。
だめな人はてんでダメ。
自分は…注意されたことはないけれど自信はないけどもねw
39おかいものさん:2012/04/08(日) 23:13:17.78
レベルアップ… 他社の普通の朝礼以外だったね。
もう辞めた自分は、お客様だから素晴らしい接客しろよ、社員w 立場逆転!
40おかいものさん:2012/04/09(月) 01:57:01.16
アピタ最悪でした・・・ 二度と関わりたくないです・・・
これからユニー系列で働いてる人には偏見を持つことでしょう・・・
近くに買い物の選択肢が沢山あってよかった・・・
41おかいものさん:2012/04/09(月) 03:34:13.86
パソ教室の件、まだ片付いてなかったんかい。
甘いなぁ〜社員には。
42おかいものさん:2012/04/09(月) 07:36:56.22
小売りの中でもユニーはひどいわ。ここは昔公取にひっかかってるだろ、
43おかいものさん:2012/04/09(月) 11:27:05.47
社員としてだけしゃなく人間として最低だもん、ここは…
44おかいものさん:2012/04/09(月) 11:30:37.24
>>40
買い物客って事?
なにがあったかわからないとなんとも
45おかいものさん:2012/04/09(月) 22:36:14.26
気にしないでくれ、元パートだ… ここの社員の非常識ぶり、俺様偉いんだぞ〜ってので嫌な思いをしたもんでな。買い物も行かなくなったのさ。
46おかいものさん:2012/04/09(月) 22:58:05.45
パソコンの件わかりにくい。もっとわかりやすく教えてくれ
47おかいものさん:2012/04/09(月) 23:02:57.95
パソ教室…社内できちんと知らせろよ〜こんな事は許されません!ってさ〜。
48おかいものさん:2012/04/09(月) 23:32:15.69
>>45
そっかそれは大変でしたね
まあ自分もよその店とか団体に対して
一人または少人数に対して悪い印象を持つと
全体的に偏見は持ってしまうよね

とりあえず自分はそうならないよう頑張るよ
49おかいものさん:2012/04/11(水) 16:02:01.59
>>46

前スレ情報などをまとめると

現役社員M氏が○○○○パソコン教室を乗っ取り会社奪取

家族(妻や子供。息子は社員らしいw)を役員として送り込む

取引先のR社社長も乗っかり、前経営者は追い出されM氏家族が社長にwww

本部が気付いたらしい。その辺りで前スレに一連のことが大公開www

M氏、本部からの追求があったのか出社してない?

M氏一族が抜けない限り○○○○パソコン教室は契約更新されないとのことが>>36に←いまここ
50おかいものさん:2012/04/11(水) 16:14:29.96
↑それでも社員はクビにはならない!!!社員に甘い企業…それがウニグループw
51おかいものさん:2012/04/11(水) 16:28:44.25
>>49

まとめ乙

49に追加すると、この話は本部や店にも広まっているようだ
ここに書き込まれれば皆知るよな
52おかいものさん:2012/04/11(水) 21:53:59.95
勿論、そして外部や同業にも話しました!
53おかいものさん:2012/04/11(水) 22:02:14.10
社員に甘いと言ってもパワハラ社員や不正社員は厳しく処罰してくれないと困るな。
54:2012/04/11(水) 22:13:40.43
誰の事か、さっぱりわかりません。
55おかいものさん:2012/04/11(水) 22:31:35.74
>>50
前スレ読んでないからあれなんだけど(的外れだったらすみません)
>>49のまとめ読む限り会社は追求してるかもしれないんだったら
まだすぐには動けないんじゃ…
56おかいものさん:2012/04/11(水) 22:31:44.86
社内の人間が基準作ってんだから…パワハラや不正の基準なんか有って無いようなもんでしょ。 組合もヘルプラインも結局はウニの人間、期待するだけ無駄だと思ったね。
常識、ってか日本語が通じない…ここの社員にはorz
辞めて、お客様になるのが一番だよ!!!
57おかいものさん:2012/04/11(水) 22:45:32.75
会社自体は緩い会社でそんなに悪い会社ではないんだが問題点は緩いが故に処分や解雇になる程の酷い社員がずっと居続けて部下を虐めたりしている現状があるんだよな、
なんとかならない?
58おかいものさん:2012/04/11(水) 23:01:31.64
会社の顔である社員に緩いから、悪い会社なんだよ!社員には厳しくいかんと…だから同業から馬鹿にされるんだよ。
59おかいものさん:2012/04/12(木) 00:20:57.94
当社は当社は当社は当社は…
全部嘘っぱち、作りなおそうぜ文面!
60おかいものさん:2012/04/12(木) 00:36:49.75
5年で10円か…
61おかいものさん:2012/04/12(木) 09:43:32.45
全員の意思が反映された働きがいのある職場を作るって
ホントか?ツッコミを入れたくなる文章だな…
62おかいものさん:2012/04/12(木) 11:57:38.11
あれ毎回読まされるる度思う、意味分かってんのか?と…。
全てが真逆なのにw
63おかいものさん:2012/04/12(木) 12:37:34.15
ユニー傘下入り強化へ・東海の小売店に呼びかけ、って記事が。
合併や買収する前に、一般常識・教養を勉強してからじゃないと恥ずかしいよ。
ウニの常識は、世間の非常識なんだから…
64おかいものさん:2012/04/13(金) 15:01:26.08
パソコン教室の話は人名出ないねー
M氏って悪い意味で有名人なんだけどねーw イベント関係を取り仕切ってた人で
前スレにも出てたが、その部署の頃からキックバックの噂があったらしー
65おかいものさん:2012/04/13(金) 15:36:03.49
>>55
追求はされてるみたいですけど、証拠がどうとか言ってたらしいですよ

>>64
名前は出ないでしょう。でもこのスレだけでも知ってる人多数
みたいだから、社内では有名なのでは

会社や労組もこういう社員には厳しくしないとだめだよね
人事も2ちゃん調べてる暇あるなら、ぱそ教室の件を片付ければいいのに
66おかいものさん:2012/04/14(土) 17:41:39.35
ピアゴ平針店
開店記念祭で平針店だけのチラシを出したのだが、

弁当各種380円、480円均一

実際は、
通常398円の品→380円
通常498円の品→480円

何?この全然お買い得でないのは。客をナメてるのか?
67? ? ?:2012/04/14(土) 22:44:31.08
これは完全にナメてますね
68おかいものさん:2012/04/14(土) 22:59:28.82
本部様→社員様→煩いパート様→お客さん→パート→アルバイトって順番だからねw
69おかいものさん:2012/04/15(日) 00:21:51.99
平針はまわりに競合店がないし駅前だから相変わらずの殿様商売だよな
サービスカウンターにいる店員もいつも偉そうにしてる
70おかいものさん:2012/04/15(日) 13:53:12.64

たけのこは大丈夫か。
71おかいものさん:2012/04/15(日) 19:53:53.85
バックヤードの配置何回かえたら満足するんかね?たかが整理整頓に全店舗が金かけてやるだぜ!
何時それが無駄な経費=無駄使いと気付くのか?
他の企業に吸収されるまで無料だろうな…。
72おかいものさん:2012/04/15(日) 22:19:04.67
↑無理だろうな、、、ですw
73おかいものさん:2012/04/15(日) 23:40:03.21
食品レジのオバチャンがピアスしてらぁ〜 衛生面はどうなってんだ?
74おかいものさん:2012/04/16(月) 00:00:06.63
>>73 直系3ミリ以外の玉ピアスは認められています
75おかいものさん:2012/04/16(月) 00:02:13.48
以外 ×
以下 〇
76おかいものさん:2012/04/16(月) 00:39:34.78
てゆーか、食レジがピアスしてたらなんで衛生面で問題が出るんだ?
77おかいものさん:2012/04/16(月) 03:42:23.22
可愛らしいピアスしてる人みたよ。
78おかいものさん:2012/04/16(月) 05:00:31.31
近所のアピタがずっと募集してんだけど、人集まらない原因はなんで?
79おかいものさん:2012/04/16(月) 07:00:34.79
時給が安いからだろう。
80おかいものさん:2012/04/16(月) 10:48:50.75
ヤマナカのリストラひどいな。
再就職でユニーの門を叩く人が増えるかも…
81おかいものさん:2012/04/16(月) 12:45:44.07
ユニーだけは止めた方が…
82おかいものさん:2012/04/17(火) 22:49:59.77
>>81
ヤマナカ一筋、45〜54歳の男性。再就職のシミュレーションしてみてよ。
83おかいものさん:2012/04/18(水) 10:43:04.38
ユニーの中途採用は現在休止中でしかも中途採用の年齢は35歳までだったからヤマナカのその年代で
希望退職に応じるおっさん連中はどこもいく場がないだろう。
84おかいものさん:2012/04/20(金) 16:30:41.62
ここで有名な○○○○パソコン教室の人テナントの集まりに来てたww
85おかいものさん:2012/04/20(金) 16:46:44.89
>>84

噂のM氏も来ていたのですか?
86おかいものさん:2012/04/20(金) 17:06:28.73
>>85

同業に聞いたけど本人は来てなかったらしい。哀れな社員だけ
87おかいものさん:2012/04/20(金) 19:48:07.30
○ニーが社員の非常識ぶりを正せなかったから一般の人にご迷惑が…
88おかいものさん:2012/04/24(火) 18:07:21.10
ピアゴの均一セール時ってなんか怖いよね。
89おかいものさん:2012/04/27(金) 21:52:15.67
食料品コーナーで流れてる店内BGMがきになるんですが
どなたかお分かりになりますか?

だったよ 愛でつなぎ thank you
歌詞で聞き取れるのはこれだけです

大塚愛かaikoのような気がするんですが
90おかいものさん:2012/04/28(土) 02:45:29.97
>>89
常に洋楽が流れているんだが、店によって違うのかな
http://www.youtube.com/watch?v=aYST89I3Bjc
この曲が(・∀・)イイ!!
9189:2012/04/29(日) 17:28:29.86
自己解決しました

花歌 MinxZoneって曲でした

http://www.styleone-web.jp/tvcm/index.html 

使われてるスタイルワンのCMです
92おかいものさん:2012/04/30(月) 19:58:04.46
千代田橋の問題児って健在?
93おかいものさん:2012/04/30(月) 20:10:53.40
おたくのシニアやキャリアって使える?
うちは全然ダメ!遅い・雑・いいかげんの3拍子そろった
老害が爆発中 正直いないほうがいい人が大半。
94おかいものさん:2012/04/30(月) 22:04:32.48
>>93
キャリア&シニアでデキる人間は数少ないって、この前異動した副店長が言ってたw
(社員経由の人ね。パートさんが定年後になる場合は除く)
うちは二人いるけどそれぞれやはり仕事はしっかりやる人。
そのうち一人は部署も違うから詳しくないけど、その部署の奥様方が教育しなおして
バリバリ働くようになったw
もう一人は私と同じ部署の人なんだけど仕事は凄くデキるレアな人。
ただ凄く細かい。細かいだけならいいんだけどやっぱ長年やってたプライドがあるからか
昔のやり方で通そうとする面があったりしてこれが中々…
細かいというのもやらなくてもいい仕事に対して拘りがあったりとか
理不尽なことで怒ってくることがある。

その以前異動した副店長はうまく立ててくれてたんだけど
新しい副店長は…まあその人の考えもあって仕事の面に関して私が
板挟みになってることがちょくちょくあって疲れる。
仕事はできるからこれはもう年配特有の頑固さなのかとも思えますがね。
95おかいものさん:2012/05/01(火) 00:02:02.68
使えないのはキャリア・シニアだけじゃないよね〜ここの仕事は、使える使えないって程の仕事内容じゃないしwwwwwwwwwwwww
96おかいものさん:2012/05/01(火) 00:06:26.04
>>95
余裕綽々ならば頑張って働いてください
もうやめた人であるならいいや
97おかいものさん:2012/05/01(火) 01:11:32.25
商品出しで筋肉使うばかりでなく、アタマも使う人が批判されないのは、どこの業界でも同じ。
98おかいものさん:2012/05/01(火) 12:04:06.17
会社が体裁保つ為にシニア年代雇ってんだから、社員がしっかり面倒見なきゃ。
シニアが使えないとパートにペラペラ喋る副店長も役職者としては不適切だと思う。
99おかいものさん:2012/05/01(火) 16:18:08.13
>>98
全く持ってそのとおりだと思う
その人は一応面倒見てたみたいですけどね。
(それは本人じゃなくて別の店舗の人からの評価)
まあペラペラ言うのはどうかといったらアレですけどね…
しかし社員じゃないとはいえ、それをここでぶっちゃけてるから
私も似たようなものだから人のこと言えないので悪くはいえませんw
100おかいものさん:2012/05/02(水) 11:34:04.69
パートやアルバイト同士だって社員の事ブツブツ言うからさ、言うなとは言わないさ。
ただ、社員がパートやバイトに言っては駄目!愚痴るなら社員同士にしないと…
101おかいものさん:2012/05/02(水) 12:21:14.85
うちの店社員が極端に少ないから結構愚痴にしろ何にしろ
お互いいに言い合ってるw
それがコミュニケーションというわけじゃないんだけどもね。
(流石にそのつもりで言ってるんじゃないと思う、人によりけりだけど)

それとは別で。
社員の人がアレで特に主婦層に嫌われるともう目も宛たれないな
嫌う理由は仕事しないとかそういう理由でだけど
味方になりうるはずいや仕事しないなら社員にも嫌われるだろうけど
ある程度フォロー入れてくれるはずの社員自体が少ないから
102おかいものさん:2012/05/02(水) 18:13:29.06
なるほどな。底辺になるということはそういうことか。
103おかいものさん:2012/05/02(水) 20:41:51.02
さぞやご高尚な職業にお付のようで

いっとくけどここよりマシな場所っていうだけじゃ説得力ないからね
分かっていると思うけれど。
104おかいものさん:2012/05/02(水) 22:12:33.89
大型店にはなぜ主任っているのでしょうか?主任って仕事出来ない・しない・怠け者・指示出来ない
・その割に給料高い………… そんな人ばかりではないですか? うちの主任
も新入社員以下の仕事ぶりでいらないのですが?
105おかいものさん:2012/05/03(木) 15:19:37.35
今日、UCSカード払いのみ5%オフやってるんだけど 考えたやつ誰だよ…
お客一人ずつ全部にご案内して、割引はカード払いのみだと念押して…
それで不機嫌になる客もいるしで
全然レジ業務や接客に集中できない。

こんなのやるなら最初から19、20もUCSカードのみ5%オフにしとけよ
もうヤダ

現場のこと考えろ
106おかいものさん:2012/05/03(木) 18:49:30.58
船頭多いから色々考え、現場を混乱させる。
レジで衣料引き取りクーポンと、
カード払いがどっちが安いか計算しながら、
レジ打ちしないといけないから大変。
現場やお客様の事を考えず、
机の上だけで考える人達は一味違う。
春パスクーポンといい・・・
107おかいものさん:2012/05/03(木) 21:30:30.74
レジ混みすぎとかって上の方にあるけどこんなことしてたらそりゃ列できるわな
108おかいものさん:2012/05/03(木) 21:43:32.20
円引きクーポンの計算もだけど、衣料は全部だからともかく
住関の商品で割引できるのと出来ないのがあるのがなー
その辺の説明が面倒。
例えば寝装インテリアだと思っていたタオルは
実はそうじゃないとかね…

>>105
アピタは今やってるのか…6、7日が憂鬱だ
ただでさえピアゴ18、19日から金曜日と移行したときも大変だったのに。
現金払いも可ならまだしもさ…

そういえば雨の日スタンプも始まるけど
これもあやふやだよな。
明らかに雨降っているのはいいとして
降ってるか降ってないか分からないような雨だと店側の人間が気づかないことがあるし。
雨の日のサービスは今まで特売もしていたし
ガストとかでもやってたけどね過去に。
109おかいものさん:2012/05/03(木) 22:51:58.51
無駄な企画が多い。アイデア出せばなんでも言い訳じゃねーぞ
110おかいものさん:2012/05/05(土) 16:55:16.84
つ トヨタ流カイゼン提案
111おかいものさん:2012/05/05(土) 20:20:36.73
111
112おかいものさん:2012/05/07(月) 07:42:50.71
契約の更新が終わったけど 心が折れた〜
「全員の意思が反映された働きがいのある職場を作る」って
ぬけぬけとよく言うよ。
せめて働きがいは欲しい。
113おかいものさん:2012/05/07(月) 13:01:00.14
副店長早く異動しないかなー
もしくは自分が異動
とにかく顔も見たくないです
114おかいものさん:2012/05/07(月) 16:45:51.46
ゴマ擦りまくったババア達時給UP〜周りはモチベーション低下したぞ!
流石、ユニーが雇う社員は質が違う天晴れ!
115おかいものさん:2012/05/07(月) 16:54:41.07
ここの社員って契約更新だからって、ズケズケと人格・人間性を批判してくるよね、自分達の事は棚にあげて。
116おかいものさん:2012/05/08(火) 00:58:15.31
「他人の仕事に積極的に口を出す事」
誰だよ、こんなクソみっともない言葉載せるの許可した奴・・・
小学生じゃないんだから、もっと言葉選びなよ恥ずかしすぎるだろ。
117おかいものさん:2012/05/08(火) 04:02:55.63
>>112 社員に「私、頑張ってますぅ〜社員様ははぁ〜(ハート)」て、アピールを一年頑張ってみるとかどうかな?
周りが誰一人納得しない相手でも、これでバッチリ社員騙せて評価ついたそうよ。
118おかいものさん:2012/05/08(火) 06:43:00.24
マイサポートから派遣来てる店って多い?
マイサポートの人間ってどう?
仕事できる?
119おかいものさん:2012/05/08(火) 10:44:26.93
>>118
シニア卒の人なら上であるように
できる人とそうじゃない人がいる

あと昔一人知ってる限り来ていたことがあるけど
すぐに告げ口する人だったらしく
(誰かのミスとか多少の雑談…といっても仕事の話だったみたいですがね)
なんかもめている話は聞いたことがあるな。
その人も決して褒められた仕事ぶりじゃなかったみたい。
ただ偶々そういう人が来ていただけかもしれないけど。
どちらの言い分も直接この目で見聞きしたわけじゃないから
正当な判断じゃないかもしれないがそんな感じだったようです。
120おかいものさん:2012/05/08(火) 17:13:26.57
たった一週間分(レジ二台)のレジローテを、事務所で誰にも邪魔されず1〜2時もかかって作成する。
社員はそれを『大変な事だ』と誉め称える。
会社の将来に不安を感じます。
121おかいものさん:2012/05/08(火) 18:10:00.54
ユニーの従業員は、どう見ても70近くの人がいるけど、
定年はいつまで?今はやりの店の従業員は、若い人が多いが・・・
122おかいものさん:2012/05/08(火) 20:50:29.53
>>121
社員・パートナー社員・パートタイマーの定年は60歳
(役職定年は55歳)

ちょっと言葉のニュアンスや細かいところは違うかもしれないですが
なんとなく意味を分かっていただけるような
だけどキャリア社員という60〜63歳まで
面倒見るシステムがある模様。
その後もマイサポートという派遣会社所属になると65歳までだったかな
たしかシニアアルバイトまで入れると確か最大7歳まで働ける。
ただその年齢に行くとどんなにその店舗で欲しい人材であっても
雇用はダメ!と本部からお達しかきてしまうみたいです。
123おかいものさん:2012/05/08(火) 23:31:07.54
アピタでしかわからん言葉はいらんだろ…
パート・社員は60歳定年だけどその後最大65歳迄働ける。※店長副店長役職者は例外あり
それ以外にシニア枠←これが幾つ迄か?…で、高齢のバイトあり。
なので、70歳位の人が居てもおかしくない
って、事です。
124おかいものさん:2012/05/08(火) 23:35:43.93
>>123
注釈をちょっと入れた見たつもりだったが
確かに読み返すと分からないね

フォローありがとうございます
125まへ:2012/05/08(火) 23:43:03.44
B層合格発表はいつ?
126おかいものさん:2012/05/09(水) 15:19:13.44
A評価貰うと時給どれくらい上がるの?
自分万年Bでまたーりやってるんだがw
127おかいものさん:2012/05/09(水) 16:49:11.20
10円とかじゃないの?同僚を退職に追い込み、社員には媚び売って評価貰ったババアいるよ。
あんなゲスにはなりたくない。
128おかいものさん:2012/05/10(木) 01:33:47.61
ピアゴに売っている魚って福島製造だね
いわき市
どれだけ安く仕入れたんだろう
129怒りと嫌悪の災典:2012/05/10(木) 08:17:18.09
UCS5%引の日に、改善の理解活動に参加しろだと?繁忙日の日に
バックヤードで作業していると、恫喝するくせに。
130おかいものさん:2012/05/10(木) 12:23:58.51
>>127 10円かーw
じゃいいや。50円も上がるとかならちっとはやる気だしてもいいけど
131おかいものさん:2012/05/10(木) 14:52:47.38
>>130 ぶっちゃけ興味ないから違うかも。契約更新の説明も右〜左なんでw
132おかいものさん:2012/05/10(木) 21:03:45.21
B評価3年で10円UPだって
133おかいものさん:2012/05/10(木) 21:45:34.56
A評価取るために頑張るくらいならバイト掛け持ちした方がいいだろう
134おかいものさん:2012/05/10(木) 21:47:48.87
バイト掛け持ちはダメだと思ったよ
パートとかバイトなら良いけれど
135おかいものさん:2012/05/10(木) 23:49:46.45
B層発表あった?
136おかいものさん:2012/05/11(金) 23:40:10.47
ビックカメラがコジマ買収・・・ユニーもどっか傘下にされればいいのにねぇ
きっと社内も改善されて、少しはマシになるだろうに。
137おかいものさん:2012/05/12(土) 00:39:52.44
イオン様あたりが買ってくださらないだろうかw
138おかいものさん:2012/05/12(土) 00:43:56.87
イオンは勘弁
ヨーカドーのほうがいい
139おかいものさん:2012/05/12(土) 14:32:45.20
桶川にベニバナウォークなど止めておけ
桶川周辺の民度はピオニウォークの東松山より酷く
老人が多くて活気もない
140おかいものさん:2012/05/13(日) 12:09:19.66
ウチの近くで「販売・商品出し・レジスタッフ」で
パートナー社員・パートタイマー・アルバイトで求人が有るけど
やっぱり、販売(接客)・商品出しが出来てもレジが出来ないと
パートナー社員とかパートは駄目なのかなぁ?
職種は[1]暮らしの品[2]衣料品 [3]食料品/サービスカウンター
141おかいものさん:2012/05/13(日) 12:23:07.54
食品の品出し以外はレジは必須だと思う。アピタで働こうと思うんだ…。
ここや他の過去書き込みをじっくり読んでから応募する事をお勧めします。
142おかいものさん:2012/05/13(日) 17:36:16.90
>>136
この辺りの中小スーパーをうにーが買収する計画を秘密裏に進めているのを知らないアンタはお気楽だなぁ。
買収される逆の立場を考えてみ?
最悪…でもないか。給料遅配なくなるしw
143おかいものさん:2012/05/13(日) 20:20:50.05
ウニの傘下になったらお客様・仕事そっちのけで、バックヤードの整理整頓やらさるよw
144おかいものさん:2012/05/14(月) 17:54:21.53
パートで社保完備はありがたいのだが・・・。
145おかいものさん:2012/05/14(月) 20:01:47.78
バイトでずっとお世話になってたアピタ。
すんごい良くしてもらったから不満なし。
シフトもぜーんぶ自分で決めてたし、入ってくれって言われることもほとんどなかった。
パートさんと社員さんも良い人ばっかで、辞めるときには大量のプレゼントをくれたよ。

146おかいものさん:2012/05/17(木) 00:27:49.18
退職を考えています。勤続15年、課長ですが退職金はいくら貰えますでしょうか?
147おかいものさん:2012/05/17(木) 03:45:28.56
あらっ、社員なのに課長なのにお辞めになるの…勿体無い。
こんな社員に甘い所ないよ!?
土日に社員が休みかぶってもお構い無し、5・6勤ナシ。
挙げ句パートと同じ時間、男なら着替え無い分パートより早く退店…etc。甘いよココは社員に。
148おかいものさん:2012/05/17(木) 07:28:57.45
パートやアルバイトならともかく社員は辞めちゃダメよ〜
正直、ココは非正規には厳しいけど社員にはゆるいよ?
イオンなら他所の小売業に行ってもやっていけるけど、ココのレベルじゃ他は難しいよ。
まぁ、心と体が壊れそうならしょうがないけどね。お疲れさまでした。
149おかいものさん:2012/05/17(木) 07:33:27.91
本部がアホすぎて仕事にならん
150おかいものさん:2012/05/17(木) 15:19:36.52
世間の常識が非常識になる会社に15年もいたんでしょ…。
今更勤めれるかな?
こんなにパートからゴマ擦られ持ち上げられる所、他にはないよ〜www
151おかいものさん:2012/05/17(木) 16:44:58.51
社員のお気に入りの馬鹿女がやりたい放題、言いたい放題。
嫌だ嫌だ嫌だ。本当に嫌だ。あのデブ女こうもりだから余計嫌。
152おかいものさん:2012/05/17(木) 19:34:58.40
どこの店も社員にスリより気に入られた奴が幅きかせてるんだ…最悪な会社だなウニ(株)
社員もパートも仕事しなよ…。
あなた達が相手をするのは『お客様』よ。
おっさん社員を接待するババアホステス…
みっともなくて見てらんないORZだ!
153おかいものさん:2012/05/17(木) 21:01:32.75
【企業】 イオン、全国で開店時間を「朝7時」に変更…6月〜8月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337220187/l50

アピタピアゴも頼むわ。開店10時なんてあぐらかいてるとつぶれるぞ。
154おかいものさん:2012/05/17(木) 21:29:43.87
まあ>>146さん自身スキルがあるかもしれないんだから
(もしくは努力でカバーできるタイプかもしれない)
よそでやっていけないんじゃないかっていうのは
心配してるならともかく難しいとは言い切れないと思う。

参考にならないかもしれないけれど課長じゃなく
40くらいで辞めた女性社員が車買う〜って話は聞いたので
それが買えるくらいはもらえるんではないかと
155おかいものさん:2012/05/17(木) 21:46:16.15
>>153
こういうのはすぐに真似しそうだな
156おかいものさん:2012/05/17(木) 23:21:52.39
>>146
ガチでやめとけ。
なにか嫌な事でもあるん?
よそはマジできつい('A`)
157おかいものさん:2012/05/17(木) 23:45:28.69
朝7時に開店できるほど人員いません
10時-21時だってレジ回すのいっぱいいっぱいなのに
7時出勤なんて誰ができるんだよ
158おかいものさん:2012/05/17(木) 23:53:46.95
イオンは朝7時だろうが社員が出勤してくるさ。
パートも手当てつくから都合つく人は出でてくるだろうし、派遣に頼んででも実行するだろう。
それで節電も去年より出来ると・・・
こーいうのが世間にアピールするという事だよ、ユニーさん!
159おかいものさん:2012/05/18(金) 01:16:06.74
開店が7時じゃ出勤は5時くらいか。
160おかいものさん:2012/05/18(金) 11:35:40.52
出勤5時だと昼すぎには終わるか?
そんな生活もいいかもw
161おかいものさん:2012/05/18(金) 13:51:06.60
イオンの開店時間早めるのは、
昼間買い物しながら涼みにくる主婦が、午前中に買い物シフトしてしまって、
昼間は暑いから家でエアコン使って節電にならないのでした
162おかいものさん:2012/05/18(金) 22:59:46.28
ユニーって鮮度管理だけはきっちりやってるよな
良いスーパーの見極めとかテレビで放送してたが、うちのアピタはすべてクリアしてた
アピタピアゴって、商品の品質自体はイオンやヨーカドーと比較してもそこまで悪くはないみたいだ
163おかいものさん:2012/05/18(金) 23:57:31.61
>>146
YO!なんかミスしたのかい!?
ここで吐き出しちゃいなYO!
164おかいものさん:2012/05/19(土) 01:01:18.41
ここってまじめな人ほどバカをみる職場環境。甘すぎる。
世間の常識はアピタでは通用しない
副店長がバカすぎて話にならん
お前が人間関係かき乱してどうする
そりゃ社員もパートも非常識なのが育つわ
165おかいものさん:2012/05/19(土) 04:35:06.80
鮮度管理はよくても衛星管理は微妙だよ〜
ある大手スーパーは、ヘルプでたまに食品レジ入る人でも検便受けな駄目だけど…
アピタは検査受けてない人が平均でレジ手伝ってるから。
166おかいものさん:2012/05/19(土) 20:48:12.06
副店も課長も最悪。アノ人が(いじめ嫌がらせ口出しチクリ魔)嫌で辞める、と言われる奴らに、評価つけて調子づかせてる。
他の人は皆知ってて、やる気ナシ。
こんなクソ社員はずっとユニーで飼ってないと会社の恥ですよ。
あの元ユニー使えねぇって言われるからな。
167おかいものさん:2012/05/20(日) 00:23:18.69
レジなんか直接食品に触れるわけじゃないだろ
なんで検便がいるんだよ
その大手が神経質すぎだ
168おかいものさん:2012/05/20(日) 00:45:54.01
まぁ、非常識が育つ、って年齢じゃないんだけどw
パートは高齢、社員も中年以上・・・。
結局は個人の問題って事か・・・余計非常識かwww
169おかいものさん:2012/05/20(日) 05:05:52.52
近くのアピタで自転車買ったんだけど
外装7段のギア&ローラーブレーキ付きで結構安いし無料保障とか
ついてるからいいかなと思ってたんだけど、乗ってすぐ違和感があって
5段と3段にギア入れた時に強くペダル踏むとすぐ外れるから
調整してもらおうと思ってアピタに持ってたの
そうしたらちょっと見ただけで特に異常はないですけど〜、とか言われてそのまま自転車返されて
やっぱり5段と3段のギアは外れやすいのね
無料保障は諦めて近所の自転車屋さんに持ってったらワイヤーいじって
直してくれて、お金はかかったけど、それからはギア外れたりしないの
アピタで自転車売り場にいる人ってただ売ってるだけなの?
ちょっとした不調も直せないなら自転車売らないでって思う
結局調整不足のせいで余計にお金かかって悔しい
その修理代を足してれば最初からもうすこし良い自転車買えたのに!
直せないなら保障なんて付けないでよ!
170おかいものさん:2012/05/20(日) 10:59:36.62
接客マナーは口うるさくけど商品知識は担当従業員任せな会社
だからアフターケアについてもお値段相当ですよ
だったら売るなには同意します
171おかいものさん:2012/05/20(日) 18:59:25.29
>>170
商品知識は担当従業員任せで思い出した
先日漸くクールオンの特徴が分かる覚書の配布が来た

例えばインナーならボディサポートにしろヒートオンにしろ
誰でも商品説明して接客できるようにっていうけれど本部から教えてくれんからわからないんだよね…
担当者は扱っているうちに慣れてきて分かってくるんだけどさ。
勿論このへんのPBにはパッケージに説明書いてあるけど
いちいちそれを見て書かないといけないのも
面倒ってほどじゃないけど時間があるときでないと控えられなかったりして。
(紳士の肌着は何種類かあるからどれだどう機能してるか分からない)
スムーズに説明せよというならばこういった説明書みたいなのを送ってくれよって思う。
昨日に色々こだわりがあって機能がたくさんあってそれを売り込んで欲しいものは
メーカーさんはパンフレットを送ってくれたり説明会まで開いてくれることがあるっていうのに…
(部会は全員が参加できるわけじゃないからね…)

インナーPBあたりはまだ序の口というか然程大変じゃないことだから良いけど…
家電とかゲーム機とかそういうのだと担当者すら説明できないということはよくあるんだよな。
172おかいものさん:2012/05/20(日) 20:15:49.21
商品の説明なんか出来ん。だって社員に質問しても『自分で勉強しろ』って言うからさ。本部のダラダラ長いだけ、だから何って指示書はいらんから商品の事教えてや〜。
社員も知識あるなら教えろ、じゃなければ売り場にずっと立って接客しろよ!

自転車売り場の対応はアピタでは普通…世間では非常識!と、元従業員は思います…。
アピタで買い物したのが不運でした…。
173おかいものさん:2012/05/20(日) 22:51:34.48
レベルアップなんて時間取ってるんだしセールスのロールプレイングでもやればいいのに
174おかいものさん:2012/05/20(日) 23:16:30.27
店というか上司によってはやるんだけどね、セールストーク
PBを中心に生乳と牛乳とかそのあたりの違いの説明とか。
レベルアップやスマイルアップ運動は人によっては実技交えながらやるんだけども
本当に人によりけりだし、もっと力入れていいと思うんだよね。

商品知識じゃないけど今度メンズの本部の人が
店に来てメンズ担当者以外の人も裾直しとか採寸できるように
教育に来てくれるらしい。
そういうのって他部署からすると凄くありがたい。
婦人肌着もウイングの人に頼んで教育する場を設けてくれているし
やろうと思えばいろんなことできると思うんだよね。
175おかいものさん:2012/05/20(日) 23:36:57.43
部会なんて行っても身になる話がほとんどないわ
176おかいものさん:2012/05/20(日) 23:39:17.67
社員にスリより評価がついたババア達が、めっちゃ上から物言ってウザい!
木偶の坊のみる目ナシ課長がワケわからん事するから売り場崩壊。
何処に相談したらこの社員の人間性の調査してくれる?精神病院か!!!
177おかいものさん:2012/05/21(月) 03:39:24.22
部会ってさ、パートのおばちゃんが出てもいいんでょ?
178おかいものさん:2012/05/21(月) 11:30:47.25
そう社員が管理職とか食品以外いない店舗も多いからね
179おかいものさん:2012/05/21(月) 12:52:06.14
社員とパートがミックスの部会に意味あんの?部会がパートですむなら、店に管理職以外の社員いらないんじゃんwww
180おかいものさん:2012/05/21(月) 16:49:27.96
え〜!部会って参加者全員パートだと思っていた・・。
たまに中高年の男性がいると「非正規で働いているのか、気の毒に」って
同情していたけど、社員様だったとは!
でも、社員様が参加するほどの内容ではないけどね。
181おかいものさん:2012/05/21(月) 20:38:29.61
そっか。底辺に堕ちるということはそういうことなのか。
182おかいものさん:2012/05/21(月) 22:07:14.38
>>179
ミックスに関してはパートも社員と同じようなレベルでっていう
建前もあるしいない店舗もあるからな。
ピアゴは社員いないところが増えてるし。
そういう風に受け取れば意味はある。

だったら内容にもっと力を!とかパートの時給を…とは思うけどもね
183おかいものさん:2012/05/23(水) 12:22:11.76
昔から言われている、有給が使えるようになるというのはいつ実現するんだか…
184おかいものさん:2012/05/23(水) 18:20:57.24
えっ?社員、年に二回連休取ってるが、あれ有休消化じゃないのか!?
185おかいものさん:2012/05/24(木) 18:16:24.05
自分は、有給なんて、自分や家族が病気になるぐらいでしか、
使った事がない。
過去、家族が入院し、有給使ったら、上司にイヤミ言われたこともある。
いつになったら、パートさんのように、有休使いやすい、風土ができるのかな。
連続休暇って言っても、連続でとれないしね。
186おかいものさん:2012/05/24(木) 22:00:57.34
>>185
そりゃ上司次第だろうな
あと売り場がどこか…とか店の規模にもよるかも。

以前食品にいたときは使えなかった。
それこそ病気のときだけで。
今は人によるけど月に一度は取れるときはとってる
(勿論ローテーションみて大丈夫なところとか)

食品のときは通院するときにも年休じゃなくて
休みにあわせて行って来いって感じだったけど
今は通院するのに年休使っておkといわれている。
治療によっては体調崩すし、担当医の曜日に合わせて取れるのでありがたい。

ただ、うまくまわせないだけなのに他部署からぶちぶち文句言われることもあり。
(他部署のほうが人数もフルで働くパートが多い)
187おかいものさん:2012/05/24(木) 22:26:48.57
パートもがんばってるのに、7年も同じ制服着てる。検査があって、K村さんの
一声で 交換できたり できなかったり・・・。
188おかいものさん:2012/05/25(金) 03:15:43.32
社員が同じ日に休みとって同じ時間に休憩とって学校じゃないぞ。
せめて休憩位ずらす頭を持とうな、ココはサービス業だから…。
189おかいものさん:2012/05/26(土) 15:32:58.97
休憩を一緒に行くのは、うにーではあたりまえ…らしい
何かあったら携帯に電話してって!
違うんだよな……
190おかいものさん:2012/05/30(水) 00:59:57.92
おい、ユーホームのダウニーやら洗剤やらの悪臭はどうにかならんのか。
あんなもん売って頭おかしいんじゃないの?
毎回吐きそうになるわ
191おかいものさん:2012/06/01(金) 00:34:28.95
アピタが開店の時に流れてるBGMの曲の名前知ってる?
192おかいものさん:2012/06/01(金) 21:44:53.07
カイゼンのおかげでバックヤードが非常に使いにくくなった。
193部外者:2012/06/03(日) 06:58:21.57
はい!

今日も肉体労働御苦労さん。

明日もよろしく!
194おかいものさん:2012/06/03(日) 15:20:07.45
部外者からすると、ユニー社員が羨ましい。
195おかいものさん:2012/06/03(日) 20:22:43.34
内部パートから見ても羨ましいよ。あんな仕事内容で高い給料貰えるんだから…。
こっちは巷で話題の生活保護以下の給料で、売り場に来ない社員様の変わりに接客してるっつーの。
196おかいものさん:2012/06/04(月) 23:01:47.72
ここってパートナーから正社員になることってできるの?
197おかいものさん:2012/06/04(月) 23:02:01.24
無理
198おかいものさん:2012/06/04(月) 23:03:59.19
>>197
レス早すぎでワロタ
ほんと厳しいのう(´;ω;`)
199おかいものさん:2012/06/04(月) 23:04:44.30
>>197
レス早すぎでワロタ
ほんと厳しいのう(´;ω;`)
200おかいものさん:2012/06/04(月) 23:51:43.62
今現状ってできないのか。

パートナー社員って設定ができたかできないかぐらいのときに
うちで若い女性が社員になったけどねぇ。
あでもかれこれ5年近く前かな。
私も持病さえなければA評価にしてにそのまま2〜3回位A取れば
社員に推薦できるって一昨年かそこいらくらい前に言われたけどもね。契約更改のときに。
201おかいものさん:2012/06/05(火) 17:12:54.75
稲沢総本山に社員余ってるんじゃね。だからパートを社員になんかしないだろ。逆にパートなんか何時辞めて貰ってもかまわん状態じゃないのー。
202おかいものさん:2012/06/05(火) 19:05:55.56
もしバイト・パートらが自ら欲しいだけの時給を決めたら間違いなくユニーは競争力を無くす。
多少遠慮して今よりは高いけど低めの時給を自ら設定しても同じ。ユニーは競争力を無くす。
こいつらパートアルバイトは、そのご不満の時給を高くしたところで、生産性は上がらす、対顧客のサービス向上など絶対に考えられない。

今のままで充分!
203おかいものさん:2012/06/05(火) 19:32:32.23
昔関東の肌着バイヤーで半沢ってのがいたが、まだいるのか?
道で会ったら覚悟してもらわなアカン。首を洗浄してまっててね。♥
204おかいものさん:2012/06/05(火) 21:15:34.61
サービス向上、競争力…ぷ、ぷぷっ、ぶーwwwwww
ダメだ笑えて涙が。
205おかいものさん:2012/06/05(火) 21:31:10.65
>>202
安すぎてもやること多ければ士気が下がると思うけどね。
時給と仕事内容が見合っていればいいと思う。
206おかいものさん:2012/06/05(火) 23:44:14.77
時給安すぎだからなのかバイトもパートもこなくて火特の夕方なのにレジ2台未稼働だったり
飲料やビールの冷ケースに空きが目立っても補充されないどこぞの店のようになってはダメだな
207おかいものさん:2012/06/07(木) 00:38:06.25
age
208おかいものさん:2012/06/07(木) 16:36:21.55
バイト・パートが来ないなら正社員が倍働けば済むこと。普段パート下僕扱いしてて、そういう時だけ当てにすんな。
正社員、給料にみあった働きして下さい。
209おかいものさん:2012/06/07(木) 16:57:08.66
フルタイムで働いても 生活保護以下のワーキングプアなのに
有給とれない 責任重い 仕事量多い
パートに社員の代わりをさせたいのならそれなりの待遇をしてくれないと
210おかいものさん:2012/06/07(木) 17:38:33.24
>>209
パートに社員の代わりなんて出来る訳ないだろw
パートなんてあくまで社員の下で指示されてうごく末端でしかない。
不満があるなら、とっとと転職して好きな職につけばいいのにw
211おかいものさん:2012/06/07(木) 17:52:23.78
本当に社員の指示で動く末端だったら 楽でいいのに
本当にさっさと辞めさせてくれたら 楽でいいのに
212おかいものさん:2012/06/08(金) 07:09:44.62
仕事があるだけましだろ、この御時世に(笑)
213おかいものさん:2012/06/08(金) 07:24:29.08
正社員になったら全国転勤させられるぞ
214おかいものさん:2012/06/08(金) 07:27:18.40
食レジが慢性的人手不足。
「使ってないレジ開けろ」っていつも客に怒られてるよ。
開けられるもんなら開けるわ
つか社員がレジやれや
215おかいものさん:2012/06/08(金) 08:29:20.77
>>211
辞めるのなんて簡単だよ。
退職願出して出社しなきゃいいだけ。
パートの一人ぐらいいなくなった所で誰も困らん。
再就職出来るかは保証出来ないがw
216おかいものさん:2012/06/08(金) 08:53:51.90
無能な奴に限って、自分がいないと会社が回らないとか
勘違いしてんだよねw
そんなに優秀なら、さっさと辞めて、もっといい所に転職しろよ。
217おかいものさん:2012/06/08(金) 10:00:30.90
いやなら辞めろBBA
218おかいものさん:2012/06/08(金) 11:39:05.27
こんな所、辞めた方がいいよ…。パートは「家畜扱い」なんだから。
辞めて「お客様」になってウニ系列以外に買い物行こうよw
219おかいものさん:2012/06/08(金) 21:23:35.36
家畜扱いする店なんてあるのか…
それは恵まれなさすぎですね…
220おかいものさん:2012/06/09(土) 00:30:43.61
家畜様のほうが黙って金になってくれるぶん
お前よりよっぽど効率がいいけどな糞パートババが
社員がどうとか言うけどなら社員になってみろ馬ー鹿
愚痴ってる暇あるなら働けボケ
221おかいものさん:2012/06/09(土) 08:48:36.39
>>220
そういう考えを続けると、そのうち寂しい人生を送ることになると思うよw
222おかいものさん:2012/06/09(土) 11:04:28.98
なんだかな
223おかいものさん:2012/06/09(土) 18:38:11.63
ここの会社はいつから老人ホームになったんだ?
224おかいものさん:2012/06/10(日) 02:12:27.64
老人ホーム…ウマイ!当たってるw
そんな老人ホームでも「愛○がいる部門の時給が上がった」と書かれるんだよ〜ここwww
225おかいものさん:2012/06/10(日) 10:30:15.50
>>221
いや、世の中の大半は口に出さないだけで内心そう思ってるからw
家畜以下とまではさすがに言わないけど。
パートなんて暇な主婦が家計の足しの為にやるか、
社員になれなかった人たちの腰かけの仕事だ。
226おかいものさん:2012/06/10(日) 11:34:11.98
売上減や予算未達の責任までパートに押し付けてきたらさすがに辞めるな
1時間当たり800円くらいで動く部品でしかないんだしそこまで負えるかよ
227おかいものさん:2012/06/10(日) 13:40:38.67
パートはコマ 奴隷や
仕事も出来ない口だけ達者なBBAやわ
228おかいものさん:2012/06/10(日) 19:15:15.57
みっともない人間を社員として雇ってんな〜
パートばばあ辞めたらお客様、形勢逆転〜売り場で待っててね(ハート)
229おかいものさん:2012/06/10(日) 20:45:50.97
社員のふりした何かだと思いたい。
いくらなんでもひどすぎる
230おかいものさん:2012/06/10(日) 21:17:39.33
寂しい人生おくれるかな?
かわりは、いくらでもいる
231おかいものさん:2012/06/10(日) 23:54:35.16
ふり、じゃなくて間違いなく社員…と、某店で働く自分は思う。
悲しいかな…事実です。
232おかいものさん:2012/06/11(月) 00:11:21.40
>>231
そっかぁ
自分はバイト時代入れてかれこれ10年くらいは働いていて
何かの集まりで他店の社員の人と一緒になったこともあった。
確かに変な社員もいたりしたし多少はアレな人もいたけど
ここまでアレな社員は見たことがなかったので、
(まあ本性が隠れてたのかもしれないけど)
俄かに信じがたいけれどそういう人もやっぱりいるんですね…
自分らは運がよかったのかな。

まあ一部本部の人でたまに来ては上から目線でいけ好かないなって
人は見たことありますけどね…
233おかいものさん:2012/06/11(月) 02:47:37.58
2チャンに書いてある事
働く前→「本当?」
働いてから→「本当!」
に変わった(苦笑)
234sage:2012/06/11(月) 09:01:43.27
>>228
早く辞めればいいのにw
お客様になって、立場逆転出来るんだから。
時給800円よりもっと待遇のいい仕事、世の中に
いっぱいありますから。
こんな所で愚痴たれるしか能のない奴を雇ってくれるかは、
保証出来ないけどw
235おかいものさん:2012/06/11(月) 09:31:26.11
ピオニってどうよ?
236おかいものさん:2012/06/11(月) 10:07:29.65
ユニーの安い時給じゃ 新しい人は入ってこないから
残っている人を大切にしないと回らないよ〜。
レジも商品出しも発注もその他もろもろ がんばってね
有能な社員さま(はぁと)

しかし バカバカ言ってくれるけど
有能な社員様はどこの大学(院?)卒業されているのかしら? 
下手したらバイトやパートよりもランクの低い大学だったりして。
237おかいものさん:2012/06/11(月) 12:02:21.53
マクロでの上がり目が望み薄な日本で小売の正社員なんてやるチャレンジャーな人を
2ちゃんでも苛めるのはさすがに可哀想だからもうやめてあげなよw
238おかいものさん:2012/06/11(月) 13:59:11.09
その小売ですら社員になれなくてパートで愚痴ってるのは、
なんなんだろw
さっさと、その優秀さに見合う所へいけばいいのにねえ?w
239おかいものさん:2012/06/11(月) 16:56:42.97
ここは、小学生の集まり(笑)
世間話のネタにさせていただくよ〜。
240おかいものさん:2012/06/11(月) 17:26:57.75
社員様におひとりさまが多いわけがわかった。
そりゃ結婚できないわねぇ
241おかいものさん:2012/06/11(月) 20:03:34.54
ピオニってどうよ?
242おかいものさん:2012/06/11(月) 20:58:45.44
すみません、どなたか教えて下さい。
ある資格を取ろうと思ってるのですが、その資格を取るのには
「一年以上の実務経験」が必要となってます。
その実務経験とゆうのがすごく曖昧で、一般販売業と言われるドラッグストアや薬局等(第3類医薬品を扱ってる店)で月80時間以上とゆうものだそうです。

私はドライで5年近く在籍してるんですが、ネイチャーメイド等のサプリメントを扱ってるのは一般販売業に当てはまると思いますか?
わかる方いたら教えて下さい
243おかいものさん:2012/06/11(月) 23:18:02.14
>>242
日雑に移ってドラッグやりたいのかドラッグストアにでも転職したいのか
薬を売るのに必要な資格なんだから実務経験がどういうものか分かりそうなもんだけど・・・
日雑AtoZの社員に登録販売者持ってる人いるだろうから聞いてみたらいい
244おかいものさん:2012/06/11(月) 23:46:44.95
>>242
登録販売者なら間違いなくダメでしょうね。
ドライで扱ってるのは医薬部外品か栄養補助食品でしょうから。

医薬品はドライでは取り扱いは出来ないので、ドラッグストアで働くか、ドラッグの売り場に異動してください。
245おかいものさん:2012/06/12(火) 02:23:29.98
惣菜コーナーに

新発売・カレーライス

具なしで398円wwwww
246おかいものさん:2012/06/12(火) 09:17:40.12
ピオニってどうよ?
247おかいものさん:2012/06/12(火) 13:47:52.07
具は煮こんでドロドロになりました…ってかwww
おい、ま○む○様が新聞に載ってんで〜。
248おかいものさん:2012/06/12(火) 18:58:11.40
老人ホーム。確かに。
売場にいる従業員は、他の店に比べると・・・
249おかいものさん:2012/06/12(火) 23:03:37.97
>>243>>244
レスどうもです。
今後の身のふりを考えて資格取ろうかと思ったんです。
登録販売者資格ですが、もちろん試験がありますがその他に月80時間以上(パートアルバイト問わず)一年以上の実務経験が条件←実務の定義があいまいなんです。
一般販売業と言われる部類の店ならOKとも聞いたので、くくりがいい加減らしいんです。
どうもありがとうございました(・ω・)/
250おかいものさん:2012/06/13(水) 12:34:39.21
>>236
Fラン大学卒です(キリッ)
251おかいものさん:2012/06/13(水) 12:43:57.73
>>248 
加齢臭 死臭がしとったわ  目が死んどる
252おかいものさん:2012/06/13(水) 22:03:00.16
ナチュラル純水のボトルは販売していない のでしょうか???
納得いかん
253おかいものさん:2012/06/13(水) 23:49:55.33
>>252
SCでうってんじゃん。
1コ500円だったかな?

カードありゃ450円だったきもするが…
254おかいものさん:2012/06/14(木) 08:48:04.06
Fラン大卒に見くだされて、安い時給でこき使われるパートって、
よっぽど物好きか、ドMなんだろうねw
Fランでさえ、社員になれる職場でさあ。
255おかいものさん:2012/06/14(木) 21:30:51.00
>>254
そういうことが平気で言える人間にとやかく言う資格はない
お里が知れてましてよ
256おかいものさん:2012/06/15(金) 01:20:50.79
でも自分も大した大学出じゃないが、大学名言うと頭いいとか言われるから
皆さんどんな大学出なの?と思った
でも大学とか関係ないね
ちなみに私は仕事できなくて辞めたいお
257おかいものさん:2012/06/15(金) 02:09:30.33
パートまで身内で固めてるユニーで邪険に扱うなんて無謀すぎだろう
本当に社員か?それともコミュ障で分からないのか?
258おかいものさん:2012/06/15(金) 03:13:02.07
大学出てるからって常識のある大人とは言えないよなぁ…ここは特に酷い。
パートは何されても言われても我慢、たとえそれが名誉毀損だろ!って言葉でも…。
259おかいものさん:2012/06/15(金) 06:27:10.94
ピオニってどうよ?
260おかいものさん:2012/06/15(金) 06:39:48.65
ヴィサリアウォーク

意味は?抹茶ウォークじゃなかったのかw
261おかいものさん:2012/06/16(土) 00:19:57.88
でもイオンの大卒の方がもっと酷いぞ
大手意識のうぬぼれとか、客の扱い方とか
262おかいものさん:2012/06/16(土) 02:33:48.27
少なくともうちの近所じゃ客の扱いはイオンのが数段いいぞ?
自惚れれるほどの大企業でもないのに社員ってだけでパートを馬鹿にしてくる
ユニーのほうがウザイ
263おかいものさん:2012/06/16(土) 11:56:37.35
イオンに移るべき
264おかいものさん:2012/06/16(土) 16:56:40.93
ウニーにどっぶり漬かり洗脳された人達に他社はムリ…特にイ○ンや同業は更にムリ。
仕事に対する考え、会社の方向性が全く違う…。
265おかいものさん:2012/06/16(土) 18:58:10.35
>>264にはまあ同意なんだが
イオンだけは本当に嫌だ
何が嫌って岡田さんが嫌だからなんだけどね。
接客はまあここでもどこでもそうだけど
良い人はいいし悪い人は悪いから気にしない。
266おかいものさん:2012/06/17(日) 01:58:05.72
カイゼンで鬱になりそう
いつまでやるの?
267おかいものさん:2012/06/17(日) 07:37:21.64
カイゼンが過ぎると、ストレスが溜まり、病欠者を出して、生産性はガタ落ちするもんなんだが…

268おかいものさん:2012/06/17(日) 14:20:06.92
カイゼンは悪い事ではないがウニは、本部へアピールする為にやってるだけ。時間と紙と金の無駄遣いが、ウニのカイゼンです。他社さん?真似てみませんか(笑)
269おかいものさん:2012/06/18(月) 00:01:01.41
またピアゴがチラシでやりやがった

本日のお買い得品
大盛りごはんの唐揚げ弁当 480円

この弁当は普段498円で売ってるもの
たった18円引いただけでお買い得とかピアゴの社員はどういう頭の中してるんだ?
270おかいものさん:2012/06/18(月) 00:16:36.03
>>269
あれってピアゴじゃなくてカネ美とかが決めるんじゃないの?
まあ最終的に通すのはアレかもしれないけど
どれくらいが相場か良く分からんからなんともいえないが
271おかいものさん:2012/06/18(月) 02:08:40.23
売り場を空にしてもいいからカイゼン優先って姿勢はどうよと思うよ
本部アピールが大事だからってお客様ないがしろにしすぎでしょう
272おかいものさん:2012/06/18(月) 07:56:17.37
んだ。そんなの客数減って当然だおね
273おかいものさん:2012/06/18(月) 20:07:28.50
特感dayもスルーされるハズだね〜すっからかーん。
274おかいものさん:2012/06/21(木) 01:21:53.84
あらたま、前より品質おちた?大根と長芋腐ってたよ・・・
275おかいものさん:2012/06/21(木) 14:21:35.42
ナツパス配布開始されたな。
うちの店は1000円以上買い上げでサービスカウンターで受け取りなんだけど
食レジでいちいち案内するのが面倒でしょうがない。
どうせ数ださなきゃならないんだから来た客全員にレジで配ればいいのに。
しっかし使えないクーポンばかりだよなw
集客効果あるのか あれ?
276ななし:2012/06/21(木) 18:15:21.45
アピタって若い店員いないの?特に刈谷店。50過ぎのしわばばあ多すぎだろ。デブスの割合も多いし。イオンの方がなんでも上だね。
277おかいものさん:2012/06/21(木) 18:55:07.48
ハルパスの反省点が全く生かされてないな
278おかいものさん:2012/06/21(木) 21:27:07.17
衣料住居関連は自動割20%でいい、無駄な紙はいらない。
後は感謝dayを増やし食品割引きをする。食品割引きないアピタに用ナシしょ。
まっ、自分はそれでも行かね〜けどな。
279おかいものさん:2012/06/21(木) 21:32:11.00
割引はないが見切りは多いだろw
今は絶賛得トクセール円引き中だぞ
買いに鯉よ
280おかいものさん:2012/06/21(木) 21:43:39.17
>>276
刈谷はマシだよ
結構若い人いると思う…
近隣のピアゴの人間だけど衣料や化粧品売り場だと
まあそれなりに若い人いると思ったが
281おかいものさん:2012/06/21(木) 22:40:12.40
魔法のシャツ、いいじゃないか。新疆綿の柔らかさが出てる。
282おかいものさん:2012/06/22(金) 03:53:04.55
近所に別のスーパーできたからアピタもういらーん
接客態度悪いし安くもないし鮮度もイマイチだし
他に行くとこないから行ってただけでどっちかっていうと嫌いだったのよねアピタ
283おかいものさん:2012/06/22(金) 17:19:30.36
元従業員、働いてからアピタ嫌いになた!辞めた今はもっと嫌いです。
まっ、買い物先には困らないからアピタには近寄らないです。
284おかいものさん:2012/06/22(金) 17:37:50.81
ナツパス、食レジで貰った。そのまま燃えるゴミに捨てて来ました。
インクと紙の無駄使い乙。
285おかいものさん:2012/06/22(金) 18:11:44.62
前に話題だった、ゆ‥おっとww○○○○パソコン教室の続報聞いたでww

実質オーナーの社員M氏が元社員になったwww 懲罰逃れのために自主退社したらしい
懲罰直前だったらしいが、部署間の連絡?問題だかで退職を許してしまったようで
担当部署が激怒してるとか

このパソコン教室どうなるんやろw 本部もなんだかやな
286おかいものさん:2012/06/22(金) 18:36:45.69
>>285

まじかー。本部なにやってんの

でもそんなことしたら、本部からパソコン教室が目を付けられて更新とか
色々困ることになるってm氏は気づかんのかな。自分が逃げるより困るだろに
287おかいものさん:2012/06/22(金) 19:32:35.29
パソコン教室ってなに?
288おかいものさん:2012/06/22(金) 21:58:30.85
パソ教室問題!
長く放置しすぎだよ本部…。大阪や福岡の市町のように不祥事には即決断しなきゃ。
289おかいものさん:2012/06/22(金) 23:28:30.42
ナツポン配布に店長血眼になってたなあ
ハルパスやった時にお金の無駄遣いと分からなかったんだろうか
290おかいものさん:2012/06/22(金) 23:39:05.45
レジで全員に配ればいいやん
わざわざ人つけて配らせるなって
売場人いないっつーのに
291おかいものさん:2012/06/22(金) 23:49:48.27
机上の企画でムダとわかってても、我が身は可愛いから余らすわけにはいかんのだよ。

全部配んないと、本部に仕事サボってると思われたり、全部配んないから売上悪いとかになって、降格になっちゃうじゃん。
292おかいものさん:2012/06/23(土) 00:15:14.55
うちの店舗に近い店舗でなんてお客様が通る通路に近いところに
長机置いてその上に籠置いてその中にパスいれて
「ご自由にどうぞ〜」ってやってたぞw
うちの店も捌け切れないと思った時点で従業員に配っていたw
まあ大き目のアピタとかだとすぐになくなるみたいだけど
この辺の店舗じゃあの量は流石に多すぎ
293おかいものさん:2012/06/23(土) 00:15:46.49
紙と印刷代の無駄だよなあ あれ
いっそ新聞の折り込みにでも入れて近隣家庭に配りゃいいのに。
それかポスティングするとかさ。
普段来ない客が釣れるかもよw
294おかいものさん:2012/06/23(土) 00:17:56.60
配布も3日もすれば貰うほうもダブりまくりだ
25日まで配布って どーすんだよ…
295おかいものさん:2012/06/23(土) 00:36:13.53
ナツポン不評すぎw

カイゼンもさ、もはや発表のために仕方なくやってる感じじゃないか?

どれだけの紙が無駄に消えていくことであろう…
296おかいものさん:2012/06/23(土) 04:26:00.07
いっそ発表会さ、イ○ンとヨ○カ堂、同業相手にやろうよ!
失笑されるからw
297おかいものさん:2012/06/23(土) 22:20:12.62
ボーナスいつ支給?一杯貰えるんだろうね、無駄な仕事一杯増えているんだから。
298おかいものさん:2012/06/23(土) 22:34:11.58
ボーナスは7月だよね確か。
納豆の日。だと思った。

6月度売り上げ達成率よかったから3000円貰えることになった!
3000円は貴重だわ。
299おかいものさん:2012/06/23(土) 22:58:17.66
7月10日だ
300おかいものさん:2012/06/23(土) 23:45:29.31
ボーナスが 増える要素 見付からず…。
301おかいものさん:2012/06/24(日) 15:31:32.36
不満ばかりだ…
ユニー大企業病に罹患ちう
302おかいものさん:2012/06/25(月) 00:05:32.82
むしろブラック手前
303おかいものさん:2012/06/25(月) 22:10:50.40
ミステリーショッパーって何者?
304おかいものさん:2012/06/25(月) 23:37:05.96
 >>303
マジレスするなら覆面調査員
挨拶の仕方やお見送りの態勢、正しく売り場案内が出来てるか等
結構チェック項目は多いらしい。
うちの店の場合パートはみんな元気でハキハキしてるけど社員が死んでる

売り場に出るときも下がるときも無言で素通りよ?
305おかいものさん:2012/06/26(火) 00:04:51.20
ピアゴは日曜日に先着100名1000円以上のレシートでロールケーキくれる
とか昭和なサービスがあるから好きだよ
306おかいものさん:2012/06/26(火) 00:07:33.20
>>305
結構あれ人気だよな
100円のお菓子のでも結構並ぶ
ロールケーキとか苦手という年配の方にも好評(孫とかに出すんだと思う)。
ピアッキーのうちわなんて無料だったしね。
307おかいものさん:2012/06/26(火) 12:28:22.26
>>301
ユニー程度が大企業病ってww
308おかいものさん:2012/06/26(火) 19:41:53.23
>>487

49にパソ教室のまとめあるよ
309おかいものさん:2012/06/26(火) 19:57:45.93
>>49のまとめ見たけど、この経緯で逃げ回った上に自主退社したM氏ってすげーな
自主退社ってことは、まさか退職金もGETってか?

こんな酷い状況じゃ、この人の下でパソコン教室で働いてる人、かわいそ−
話に出てた店舗の契約更新されなかったら働けないじゃん
310おかいものさん:2012/06/26(火) 20:11:39.72
>>309

働いてる人には同情するよね。なんも悪くない。問題は問題を起こしてる当人だもの
311おかいものさん:2012/06/26(火) 22:37:31.11
ミステリーショッパー、先月末にきたよ
あれ、うちの店だけじゃなくてユニーとしてやりはじめたのか。
笑顔ひとつで売上があがりゃ苦労はないよな
312おかいものさん:2012/06/26(火) 22:44:10.57
ミステリーショッパーって実在するの?
もうすぐ来るから笑顔で挨拶、大きな声で挨拶、ともかく元気よくしろっ!
出来てないと評価された人は契約がもにょもにょって脅されてると
来る来る詐欺にでもあってるんじゃないかと思う
あと本気で調査したいなら前々から来るとか言わないほうがいいんじゃないの?
313おかいものさん:2012/06/26(火) 23:36:26.08
>>311
まあでも無愛想っていうか無表情ならともかく
態度が悪いところよりは行きたくなるかな。
そういう意味では徒歩圏内にあるスーパーは安くて
結構混んでいるが決してそこで買い物はしたくないからな…
どうしてもという場合とかならともかく
ひどい接客されると暫く足が遠のくのも事実。
314311 :2012/06/27(水) 09:03:42.64
>>312
いると思うよ。
ばっちり調査書が提出されてるし、そういう「お小遣稼ぎ」はモニター募集サイトで求人してる。

実は先月末のは2回め。
一回めは昨年末で その時は予告なしだったよ。後から「実はミステリーショッパーが来ました」て言われた。
で、その時「笑顔が足りない」て評価だったから、それから半年 レベルアップ朝礼も「笑顔、笑顔」。
今回はなんとか平均レベルにもって行けたって。

全店舗実施なら、ばっちり全国順位がつくな。
そりゃ管理職が必死になるはずだw

そんなうちは本日 特招会。
今日だけは笑顔の余裕もなくなるなw
315おかいものさん:2012/06/27(水) 17:51:31.36
ミステリーショッパーが来るから、カイゼン見に本部の人が来るから…と、その時だけ力入れるだけ。
全く無意味なこった。
316おかいものさん:2012/06/28(木) 01:04:08.38
根と幹が腐ってるのに葉っぱのあら捜し…
317おかいものさん:2012/06/28(木) 10:14:49.27
>>315
無意味ではない。
人間は訓練性・習慣性のある生き物だから。
無愛想が常になってる店員に、笑顔を説いた所で出来る訳ない。
318おかいものさん:2012/06/28(木) 20:29:02.32
>>317
お前アタマいいな。ユニーにはもったいない人物だ
319おかいものさん:2012/06/28(木) 20:42:31.22
ああそれでピアゴで品出ししてる店員に商品の場所聞くとわざわざ連れてってくれるのか
忙しそうだから場所教えてくれるだけでいいのに、といつも思う
320おかいものさん:2012/06/28(木) 21:34:24.10
基本的(例えばレジに入ってる時は基本そこから動いてはいけないため)
にその場までご案内しなさいっていうのは
かなり昔から教育されているね

言葉でうまく説明できない時もあるしそのほうが手っ取り早いこともw
あとそのほうが感じも良いしね。
321おかいものさん:2012/06/29(金) 00:36:59.62
なんかがんばって印象よくしようとする書き込みしてる奴必死すぎて笑えるwwww
スルーもできないとか器小さすぎるわwwwwwww
322おかいものさん:2012/06/29(金) 00:43:15.55
え?必死になってないし普段から自分は愚痴をあんまり書き込んでないぞ(ちょっとはあるw)
合う合わないとかイラっとすることもあるけど基本変な人に当たったことないからね。
まあカイゼンとかなんだよ…って思ったりすることもあるけども。

…とレスしたから>>321に必死認定されるんだろうな
323おかいものさん:2012/06/29(金) 01:05:24.32
>>322
うん、必死認定するわ
だって信じられないし

でももし本当なら幸運だな、ユニーでゲス社員にあたってないなんて
そのまま退社できるまで幸運でいてくれと願うよ
俺の周りのパートの多くは社員に呪いを吐きながら辞めてった
1年半いて精神を病んだ子が居た、その子はまあちょっと打たれ弱い子だったからってのもあるけど
俺がすごく世話になった13年勤めたパートさんでもそう
最近新しく入ってくるパートは皆1年以内に辞めていく
中にはボロボロ泣きながら辞めてく子もいた
残業するなって言われてるからスキャンしてから品出しするような真面目な子だった
あまりに酷い言われ方をして辞めて、アピタに近づくのが怖いって
事務所に行くことも出来なくて俺が制服とか一式代わりに返しに行った
移動は何度かあった、でも内情は変わらん
次こそはいい社員が来るようにって期待は昔は持ってた、今は諦めた

じゃあなんでお前はそんなとこにしがみ付いてるんだと言われたら
正直8年も居ると自分に別の仕事ができると思えないクズだからだと笑ってくれ
俺の働いてるの店の内情はずっとそうだよ、きっとこれからも変わらないんだろうな・・・
だから>>322のような店舗があるなんて信じられん、絶対に
正直人が足りなくて辛い状況だがもう新人入って来てほしくない
これ以上泣いて辞めてく子なんて見たくない

>>322は幸せだな、羨ましいわ・・・・・
324おかいものさん:2012/06/29(金) 02:55:30.71
>>323
こんなブラックな環境どこの店だよ('A`)
325おかいものさん:2012/06/29(金) 04:07:49.07
ユニーは内部の社員が非常識で対応不可能…。お客様相手してる方が楽w
326おかいものさん:2012/06/29(金) 08:15:04.56
>>323
そういう時こそ、ヘルプライン使えばいいじゃん。
327おかいものさん:2012/06/29(金) 13:25:46.30
>>326
ヘルプラインて結局店舗の管理職に繋がるんだよ
泣きながら辞めてった子はヘルプラインに電話したから酷いこと言われたんだし
パート一人に対して店長・業務・副店・課長の圧迫面談で
「本当にこんな事があったのか」「○○が(課長の名前)そんな事言うとは思えないんだけどね」
「君のほうに問題があるんだろう」「あなたみたいな人は仕事もできないんでしょうね」
等の事を言われたらしい
ショック受けてる時に泣きながら話してたから完全には聞き取れてないけど
まあ胸糞悪い言われ方だった
ヘルプラインなんて期待すんな、あんなもん社員に不満のあるパートをあぶりだす踏み絵だ
328おかいものさん:2012/06/29(金) 14:10:02.46
ヘルプラインじゃなくて電話での相談って言うやつは?
アレなら電話でおkだし詳しくはぐらかせそうなものだけど
329おかいものさん:2012/06/29(金) 15:50:52.19
組合のかな?
そっちは使った話きいたことないからわからない、スマン・・・
組合のだから内部のよりはマシだと信じたいが上記の事があってから何もかも不審
330おかいものさん:2012/06/29(金) 18:37:38.25
結局ヘルプラインに電話しても最終的には正社員が残り、パートが辞めていく。たとえアピタ以外の人が百人が百人『えっ、おかしいよ社員が』と答える内容でも…。
そして違う職場で働き、改めて『ユニーは変だ』と実感すし、ユニーは笑われバカにされるとw
331おかいものさん:2012/06/29(金) 18:46:56.83
学生の頃、服飾レジでバイトしてました。
女性社員&パートのおばさんばかりで、人間関係ドロドロだった。
332おかいものさん:2012/06/29(金) 21:41:38.61
学生の頃、住関でアルバイトしてました。
歳上だけどほとんど年の違わない女子社員をナンパしました。
…今の嫁ですorz
333おかいものさん:2012/06/29(金) 22:52:41.47
ヘルプラインなんか頼るくらいなら仕切り屋のパートか社員の嫁パート頼るわ
どの店のどの部署にもそういう人いるだろうし仲良くなっておけよ
334おかいものさん:2012/06/29(金) 23:22:06.44
はー、こんなとこほんと早く辞めよう
意地くそ悪いパートさんとかみてるとこんなBBAになってはいけないって思う
アピタには反面教師がいっぱい
335おかいものさん:2012/06/29(金) 23:38:35.02
>>323
凄いですね…
まあこちらの書き込みを信じられないように
自分も若干信じられないのですけどね。こればかりは仕方ない。
…でも全てを疑っているわけではないです。

まあアピタもピアゴも店にピンきりでしょうけど
元US店舗も含め異動した経験ある人いわく(何人かの人)
アピタが一番人間関係が…と言っていたし
今まで全く変な人がいなかったわけではないので
そういう店もあるのかもしれませんね…。
(実際うちの店から異動していった人が鬱?でやめた人がいるみたいだし)

転職は無理でも近くの店とかはどうでしょうか?
といっても今まで出会った人たちがあなたにとって本当にいい社員がいなかったのなら
それもそれで勇気がいることでしょうけど…

ヘルプラインが無理なら上であがっている組合の電話に掛けてみてもいいかもしれませんね。
何人か知っている社員さんが組合の担当だったのですけど
(ただ今はほとんどが違う人っぽいのでなんともいえませんが
中々気さくな人たちが担当していることがあったので。
実際他の店舗の人たちと行く組合の旅行みたいなのに行った時
うまく班の人たちとコミュニケーションとれずに困ってたら相談に乗ってくれました)

長々とそして老婆心ながらちょっとレスしてみました。
336おかいものさん:2012/06/29(金) 23:55:36.92
オレは○○に辞めて貰う!と、権力に物言わせて脅しまがいな事した社員…なぜか先に辞めてったな〜。荷担した婆パートは○○何時辞めるのってゲスな事平気で言ってるし…
婆も一緒に消えれば良かったのに。

こんなクズな人間になっては駄目ですよ。
誰が欠けても成り立たないんだから…。
337おかいものさん:2012/06/30(土) 00:40:14.53
>>335
お互い同じ名前の店でも環境が違いすぎるんだね、信じられないのはしょうがない
だって俺今でも好意的な書き込みの9割はユニーへの愛情過多な社員の自作自演だと思うし
でもありがとう
>>355みたいな人が気持ちよく働ける店が本当にあるって希望が残りの1割
俺もう長い間死んだように口を噤んで勤めてるから行動できるかどうかはわからないが
どうしようもなくて発狂しそうになったらその方法実行できたらなと思う
ありがd

でもネットには愚痴吐きにくると思うけどそんくらい許して
338おかいものさん:2012/06/30(土) 11:28:58.18
また角材振り回す店員が現れるのかな…


あれ以降、人間関係教育は改善されてないの?
339おかいものさん:2012/06/30(土) 14:04:55.99
>>338
角材って?詳しく暴露よろしく!?
340おかいものさん:2012/06/30(土) 16:13:04.03
>>338
つまりパワハラ防止教育か?
あれ以降なんも変わらへんわ。


>>339
引っ込め新参もしくは糞バイト!
真相知るなど100年早いわ。もっぱら古参なら誰でも知ってるけどなw
341おかいものさん:2012/06/30(土) 16:22:44.57
↑新参?糞バイト…こんな人間の溜まり場所、それがウニーです!
342おかいものさん:2012/06/30(土) 20:56:54.74
10年いるが何個か前のスレで書き込み見るまで知らなかったよ
身内もそれ以上勤めているが誰でも知っているというのは…
ちなみに二人ともバイトではない。
343おかいものさん:2012/07/01(日) 01:20:57.99
理不尽なパワハラ体質の上司や部下に威張りまくる上司が3〜4人に1人位いるな。何とかならないか?
344おかいものさん:2012/07/01(日) 22:54:24.16
上司の前でこれみよがしにパートを怒鳴りつける馬鹿社員どうにかしてくれ
怒鳴ってれば仕事できる奴と思われてるとでも思ってんのかい?
つーか普段あんたもしてる事をさあ、上司の前だからってだけで怒鳴られるのマジ腹立つ
345おかいものさん:2012/07/01(日) 23:02:34.43
>>344
上司の前より客の前で部下を怒鳴るなと言いたい
お客さんが嫌な気分になるよ
346おかいものさん:2012/07/02(月) 09:42:37.45
無駄をはぶくってさぁ、カイゼンが無駄…
発表のためにみたいなことを副店がポロっと言っちゃいましたよ
時間と紙の無駄だね…
347おかいものさん:2012/07/02(月) 19:58:41.95
カイゼンカイゼンって、製造業でもないんだし、そこそこで止めないと、結局バカをみるのはユニーの盟友トヨタが一番よく知っているはず。
アドバイスしろよトヨタ。
348おかいものさん:2012/07/02(月) 20:45:04.44
カイゼン…歩く距離が短くなれば売り上げあがるって、同業で働く友人に話したら『意味わからん』って言われた(笑)
349おかいものさん:2012/07/03(火) 01:07:21.69
カイゼンといえばさ、まあやるのならちゃんとやろうと思って
お題は自分たちに任せるとのことだったんで普段自分らが
何とかしたほうがいいと思っていたことを解消することを目的に
カイゼンを機会にしてテーマを絞ってやってみた。
無駄にならないように捨てるような紙とかダンボールとか再利用して。

前々から管理職とかの会議とかでも私たちの部署が発表に行く
(因みに以前いた上司が代表で行くなら私が行くと抜擢し…というところまで詰めていた)
って話で進んでいたはずなんだが、どうやら他の部署が行くことになったらしい。
その上司が他店へ異動したし、他の部署のほうが発表にはもってこいだったのかもしれない。
それはそれでかまわないさ。行かないなら行かないでも構わないよ。
ただそれを同じ日の朝礼で言わず参加人数が少ない昼礼でサラッと流すように言って。
ギリギリまでほとんどの人がそのことを知らなかった。
抜ける時間帯のことも考えてローテーションも考えなきゃいけないのに。
一言あってもいいんじゃないのか?と思った。どうやって行くグループを決めたか知らんけど。

折角やる気出して真面目に取り組んだのにこの仕打ち。
売り場の仕事とか接客がない時間とかうまく見つけて忙しいながらも取り組んでいたのに。
これでまたカイゼンやれといわれても、賃金もらっている以上は言われたことだからやるけども
手を抜いてやることに決めた。馬鹿馬鹿しい。
その分売り場の仕事をもっと色濃く手を加えていこうと思う。
350おかいものさん:2012/07/03(火) 06:05:14.57

25歳で辞めるつもりで入社して25歳で退職した。

ユニーは他社を真似して伸びる会社だ。と某店の店長がほざいてたな。

入社当時だったが、早速こりゃダメだと思った。


351おかいものさん:2012/07/03(火) 12:09:22.63
今も同業他社か?
352おかいものさん:2012/07/03(火) 16:34:14.08
せめて他社を見習う、って言おうよ・・・。
今は、脱線したたま誰も修理しないまま放置状態だがな。
353おかいものさん:2012/07/03(火) 17:39:13.26
人の好き嫌いで、同じ事とをやっても、
怒られる従業員と、怒られない従業員はなんだ?
人によって、対応が違う、理不尽な対応が多すぎるわ。
354おかいものさん:2012/07/03(火) 21:30:28.88
好き嫌いで怒る、怒らないと対応を変えるのも腹が立つが
能力や仕事量じゃなくてそれで給料が決まるのは我慢ならん。
理不尽やね。
355おかいものさん:2012/07/03(火) 23:17:13.03
他社真似しても伸びてませんやん
356おかいものさん:2012/07/04(水) 00:27:10.88
内容を真似するんでなく形しかなぞらないからな
カイゼンがその顕著な例
357おかいものさん:2012/07/04(水) 00:41:22.93
リーフウォークでイベントあるから出かけてきたんだが
無料バスの時間帯変更したんだな。
HP見ても告知なかったんだけど…
7/1までの時刻表が上から貼られていて7/7からの時刻表が
掲載されていたんだけどじゃあ今日とかは何なんだ?と思った。
まあ徒歩でいける距離だったし小雨だったから良かったけど。
358おかいものさん:2012/07/04(水) 12:31:12.75
同業達は高速道路走ってますが、ウニは田舎道で迷子中です…。高速道路の入り口がわかりませんw
359おかいものさん:2012/07/04(水) 17:22:16.86
学校での、いじめ自殺はニュースでよく特集されてる。もっと職場でのいじめも取り上げて欲しいものだ…。いじめられてる方が悪い!と、何も調査せず言うあの社員…子供さんを無くした親に言ってみて下さい…。
360おかいものさん:2012/07/04(水) 22:37:05.26
>>357
モー娘見に行ったんかな?
リーフの無料バスは土日祝のみの運行で平日は運行してませんよ
それで時刻表が「7/1まで」(日曜)と「7/7から」(土曜)なんだと思います
361おかいものさん:2012/07/05(木) 00:10:19.31
>>360
そうだったのか!
それは大変失礼いたしました
地元の人も何人か待っていたみたいなので平日も運行するのかと
思い込んでました。
ご親切にありがとうございます。
362おかいものさん:2012/07/05(木) 00:13:06.16
モー娘見て帰るだけだろうに…。この辺りのモールでリーフが一番先にハイ消えた〜かな!?一番新しいのに(笑)
363おかいものさん:2012/07/05(木) 00:28:00.58
自分も行ってきたw愛知県内にいるけど三河だから来たことなかった。
ファンがツイッターで人が少ない!と呟いていたそう…
あと本社があるほうと勘違いする人も少なからずいた。
地元の人とであったんだけどいわく人口も少なく近くのマンションに住んでいるが
3000万で買ったが全然売れないから2100万くらいで売っていると話を伺った。
モール内ならベビーフェス?ってところがちょこちょこ人気あったみたい。
時間があったのでモール内とかぶらついていたけど物凄く丁寧に接客してくれた人がいて感動した。

娘。の子が31を食べたといったからファンがそれに倣って食べに行ってくることを祈っておく。
一時的な話だけど…
364おかいものさん:2012/07/07(土) 00:01:33.44
夏のボーナスは少ないなぁ、がっかりだよ
365おかいものさん:2012/07/07(土) 14:42:02.77
遮熱カーテン使っているひといたら感想よろ
366おかいものさん:2012/07/09(月) 10:38:30.39
やたらと韓国製お菓子が並んでるな、気持ち悪い
367おかいものさん:2012/07/09(月) 12:58:41.25
尖閣諸島問題発言で物議をかもした元社長丹羽宇一郎の伊藤忠商事関連会社

ファミリーマート、ユニー、イズミヤ(小売)
不二製油、プリマハム、ジャパンフーズ、伊藤忠製糖、ヤヨイ食品(食品製造)
伊藤忠エネクス(「e」マークのガソリンスタンド)、日商LPガス、
シーアイ化成(塩ビ製品)、タキロン(平板・波板)、
マガシーク(ネット被服販売)、レリアン(婦人服小売り)、
ロートレ・アモン、ビッキー、ケティ、リップスター、ベル・エキプ(アパレルブランド子会社)
エキサイト

【媚中政商】尖閣購入批判の丹羽大使(自称中国最強商社)、中国国家副主席との会談で「日本は変わった国なんですよ」と語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339173837/

【伊藤忠】尖閣購入反対の丹羽駐中国大使に抗議
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339063663/

【尖閣は不買だ】伊藤忠不買スレ【丹羽大使】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339771063/

【政治】丹羽さん、アナタはどこの国の人?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339628063/

丹羽駐中国大使の更迭はすべき?93%超が「すべき」であると回答
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/netresearchnews/2012/06/93.html
368おかいものさん:2012/07/09(月) 14:12:31.27
ここって要望シートに何か書いても絶対に対応してくれないよね。
できない理由をグダグダというだけで結局やらない。
こっちは言い訳を聞きたくて書いてるわけじゃないのにさ。
イオンの対応と比べると天と地の差。

場所的にはアピタの方が圧倒的に便利だし品揃えも個人的にはアピタの方が好きなんだけど、
最近はよっぽどのことがない限りアピタには行かない。イオンに行ってばっかりだ。
369おかいものさん:2012/07/09(月) 21:06:28.80
業界1位と、自称・誰も居ないから3番目と比べては…1位に失礼っすよw
370おかいものさん:2012/07/09(月) 21:46:25.42
ところでイオンを持ち出す人ってお客様の立場での話はともかく
(これは誰でもその立場になれるため)
仕事内容の場合はやっぱ両方経験してる人?
あおりとかではなく普通に疑問。
もし両方経験してる人の話なら色々考えさせられるなーと思って。
371おかいものさん:2012/07/09(月) 22:27:29.81
パートはイオンに限らず何かしらのサービス業経験者は多いと思います…。
社員はイ→アが居ると噂で聞いた事ある。
イ→アは楽だと。
372おかいものさん:2012/07/09(月) 23:02:03.52
でもイオンスレみるとやっぱりみんな不満タラタラだったり
社員の無能ぶりを嘆いてるよ
どこも変わらないんじゃない?隣の青芝生だよ
373おかいものさん:2012/07/09(月) 23:42:04.03
両方体験してる人ならイオンageユニーsageの発言していても分かるんだよね。
374おかいものさん:2012/07/10(火) 01:04:39.90
引っ越してくる前はイオンでパート、こっちには近所にイオンなかったからアピタでパート
正直イオンのほうが社員の質はよかったとアピタで働くようになってから思った
イオンにいる時は不満タラタラだったけどねwww
375おかいものさん:2012/07/10(火) 05:22:30.74
確かにイオンに居た時はアピタのが良いと聞いた。だがアピタの現実は…社員もパートも人間性が最悪最低だった…。
イオンが優良とは言わないけど、アピタより全然マシです!
376おかいものさん:2012/07/10(火) 08:26:22.53
社員の学歴や商品管理システムなんかは当然イオンのほうが上だろうけど、それ以外の
人間関係なんかの苦労はどこだっていっしよだよね
377おかいものさん:2012/07/10(火) 09:24:00.04
そうそう、ここで愚痴ってるような人は、どこへ勤めたって
不満タラタラで愚痴るんだと思うよw
378おかいものさん:2012/07/10(火) 10:27:09.11
>>376−377 社員乙
379おかいものさん:2012/07/10(火) 12:41:09.60
不満タラタラねぇ…アピタに不満が無いなんて、何処の店舗のお方かしら?いじめ嫌がらせ・チームワーク-100の売り場、カイゼンしにきて下さいよ。
380おかいものさん:2012/07/10(火) 18:25:18.36
吉祥寺南町のみんなのイチバから変わったminiピアゴ
品揃えの少なさ、値段の高さ、営業時間、全てにおいて、まったく使えない。
利用者が求めてるものと正反対。
セブンの100均の方が1000倍まし。
そのうち誰もいなくなると断言する。
381おかいものさん:2012/07/10(火) 20:08:20.03
イオン様のように朝7時から開店しろって言うのか?
382おかいものさん:2012/07/10(火) 20:46:11.21
アピタは色々な物が高いのに…パートでフルで働いても生活保護以下だ。
遅番時間帯で働くならイ○ンのが加給が良かった。選択を間違えた…。
両方経験者は後悔してもしきれないアピタの待遇の悪さに嘆く…。
383おかいものさん:2012/07/10(火) 21:16:10.39
ミニピアゴなんてあるんだ!マックスバリューのパクリ?
384おかいものさん:2012/07/11(水) 00:13:46.01
>>376 >>377 社員乙

匿名掲示板までお仕事ご苦労様です。
385おかいものさん:2012/07/11(水) 00:19:32.56
アピタのクールオン気持ちわりい
ユニクロのシルキーがよかったからそれ系の商品ならいいだろと思って買ったら損した
やっぱユニクロだよな
386おかいものさん:2012/07/11(水) 00:29:55.71
社員乙。といわれる覚悟だけど
>>377に半分は同意するかな。
嫌なことがあってもここでやめてしまったらよそ行っても通用しない・
続かなくなってしまうとかそう思ってやるというのは大事だと思う。
ひどい目に合ってる人たちにはそれは酷なことかもしれないし
そういう人には言うつもりは毛頭ないけど
大してひどい目にあってないのに愚痴ばかり言う人もいるのも事実。

まあ何を持ってひどく感じるかどうかなんてよほどのことじゃなければ
人によって感じ方なんて違うのだけれどね。
387おかいものさん:2012/07/11(水) 01:08:58.83
こんな正しい意見を言えるアテクシがアピタを愛しているのだから
愚痴る子は忍耐が足りないのよ!
とでも言いたいの?ガチウザイ
388おかいものさん:2012/07/11(水) 01:14:34.04
>>387
はぁ?
389おかいものさん:2012/07/11(水) 01:17:01.14
>>387
ちょっとでも意にそぐわないレス見たら社員乙としかいえない人らに言われてもな
ちなみに現役社員ではない
390おかいものさん:2012/07/11(水) 01:29:52.59
鮮魚や精肉の男性社員てみんな社員なの?
391おかいものさん:2012/07/11(水) 01:31:00.50
つまり正社員なのかって意味で
392おかいものさん:2012/07/11(水) 11:55:21.07
>>390
正社員もいればパート・アルバイトもいる
393おかいものさん:2012/07/11(水) 23:41:55.06
外部委託かと思ったのか?
394おかいものさん:2012/07/12(木) 03:11:04.37
だって学生でもないのに男でパートだったらオワコンじゃん
でも社員の割合は少ないらしいし、どうなのかな…と
395おかいものさん:2012/07/12(木) 19:17:34.56
若くて男でパートいるよ。
時代だな
396おかいものさん:2012/07/12(木) 21:49:30.60
学生バイトでいいから男従業員もう少し増えないかなあ
飲料やビールの品出しやってくれよ
397ちょうしゅうリキ:2012/07/12(木) 22:15:47.71
レベルアップ朝礼、スマイルアップ運動、職場懇談会、安全衛生委員会 2S活動
部門朝礼、商品知識 商品管理マニュアルの読み合わせ・・・・・・・・
何がやりたいんだ!こら!紙面飾って、こら!なにがやりたいのか、はっきり
(従業員に)言ってやれよ、こら!商売をしたいのか、したくないのかどっちなんだ、こら!
398おかいものさん:2012/07/12(木) 23:17:15.24
職場における同僚や上司などによるいじめ。タイプによってモラルハラスメント(精神的ハラスメント)、パワーハラスメントを勉強しなよ。同じパート達が原因で何人も辞め、それに荷担する社員、関係ないと逃げる管理職。
イジメ側パート達我が儘放題だろ!現実みろよ!ヘルプラインもきちんと調査しろよ!
大津の事件見てると他人事とは思えんぜ!!!
399おかいものさん:2012/07/12(木) 23:20:16.03
かなり、ひどいのですね。
ある意味納得しました
400おかいものさん:2012/07/13(金) 00:29:08.51
バックヤードの整理整頓と笑顔で挨拶できれば売り上げが上がると思ってるからなw ここで社員様に馬鹿にされてる非正規底辺の自分は、愛想悪いけど安いスーパー行きます。笑顔←いらね
バックヤード整理整頓←は?
401おかいものさん:2012/07/13(金) 07:42:13.24
>>400
バックヤードが整頓されていれば、売り場も自然とキレイになるもんだ。
笑顔出せば、精神的に滅入っていてもその場は乗りきれるもんだ。

バックヤードの整頓、笑顔がなけりゃ、お前の存在価値はないんですよ。
402おかいものさん:2012/07/13(金) 11:29:52.11
普通、整理整頓は自主的にする事。
ゴミ捨ても当番制とかビックリした。
昔働いた職場達では「手が空いてる時は整理整頓、気付いた人が自主的にゴミ捨てや片付けを」って職場だった!
強制的な時だけしか動かない人の担当場所は汚い…お客様からホコリがよくと言われるし、ゴミ捨ても行かないね。
403おかいものさん:2012/07/13(金) 11:38:50.96
消費税増税決まったらやっぱり8%引き 10%引きやるのかな
マンドクセ
404おかいものさん:2012/07/13(金) 13:24:45.96
感謝デイは10%引きにしてよね!あっ、カード解約したから意味なかったわ(笑)
405おかいものさん:2012/07/13(金) 21:53:01.87
ああそうですか
406おかいものさん:2012/07/15(日) 00:54:43.23
鮮魚の部門長は横柄な奴多いな、もちろん全員ではないけれど。降格になった岩○とか嫌な奴。
407おかいものさん:2012/07/15(日) 03:24:59.46
写真撮りに来た若い姉ちゃん(取引先)&部下の社員&パートには横柄で…他の部門のパートには「あ、すいません」とか下手に。
横柄で可笑しな人が多い。
408タバコ休憩:2012/07/15(日) 10:00:10.67
パートを怒らせると、のちのち効率に響いてくるからな。まぁしょうがない
409おかいものさん:2012/07/15(日) 23:20:58.93
>>406
バザァルの所?
410おかいものさん:2012/07/15(日) 23:56:03.17
>>409
為絵須
411おかいものさん:2012/07/16(月) 11:57:03.46

この記事どう?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
412おかいものさん:2012/07/17(火) 18:09:15.86
ユニー公募増資発表
サークルKサンクスの完全子会社化で資金が必要になったのかと
株主カワイソス
413おかいものさん:2012/07/17(火) 18:30:24.82
また時給減らさせるのかな…。
414おかいものさん:2012/07/17(火) 19:05:42.23
愛知県豊○市小坂井町出身の短足不細工、森下友○は何年も女性をストーカーしているキチガイ。
415おかいものさん:2012/07/17(火) 22:16:20.03
この店で働く人の非常識ぷりを見たら…今さら犯○者が居ても・出ても驚かない…。どこそこの中○校と同じ。
416おかいものさん:2012/07/18(水) 00:28:16.48
>>412
持株会やってる人も被害ありそうだな
417おかいものさん:2012/07/18(水) 05:21:55.93
>>415 いくらなんでも不謹慎
自殺者でも出してるのかよ
418おかいものさん:2012/07/18(水) 16:15:04.37
自殺者もいるし、自殺未遂者ならばもっといる。
419おかいものさん:2012/07/18(水) 16:52:40.61
相談した社員→『いじめられてるアナタが悪い、俺は知らない等』
イジメ側→『ワタシもいじめた面子に入ってんだよね〜言い掛かりだ』
『自殺?そんなんするわけないわぁ〜』
と、いじめる奴は自覚がないんだよね…。
420おかいものさん:2012/07/18(水) 17:49:43.22
そして職場は意地悪婆さんパートと、そのお供の社員が、『大人しい人〜逆らう人はいねえかぁ〜』と、今も精力的に働いてます…おわりw
421おかいものさん:2012/07/18(水) 17:54:59.29
ピオニウォークってどうよ?
422おかいものさん:2012/07/19(木) 09:52:11.07
未遂は程度次第では公になるかならないかわかりにくいものだから確認しようがないが、
自殺した人本当にいるの?
423おかいものさん:2012/07/19(木) 19:26:04.27
>>422
某店のサンメンテ管轄内のある一室で…
424おかいものさん:2012/07/20(金) 00:13:40.93
>>423
mjd?
ローカルでもニュースになったの?
425おかいものさん:2012/07/20(金) 02:32:43.41
頭おかしくしないとアピタで生き残れないのののののののののののの
もう嫌ああああああああああああああああああああああああああ
426おかいものさん:2012/07/20(金) 02:48:23.13
7月22日までに25000署名、目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
427おかいものさん:2012/07/20(金) 03:06:01.52
パート→社員を持ち上げて、他人のミスを告げ口してれば安泰だわ〜あっ、時給UPキャキャキャ!
社員→お局パートの嫌いな奴、一緒に追い詰めてれば俺達安泰〜。

これが、正しい事を信念を持ってやりぬく社会人として育成された人々の末路だ…。

頭おかしくなる前に辞める事をススメるよ…。
428おかいものさん:2012/07/20(金) 03:14:14.95
部下をうつ病にしたり、自殺未遂に至らせたり、本当に自殺にまで至らせた醜い上司もいる。
だけど、この会社はそういう奴でも首にならない、だから繰り返すんだよ。パワハラ上司多いよ。
429おかいものさん:2012/07/20(金) 14:48:21.08
ピオニウォークってどうよ?
430おかいものさん:2012/07/20(金) 17:30:22.44
そういう輩がウニには「魅力的で優秀な人材」なんだろう。
狭い世間で裸の王様状態。
副店長がアケミ(仮)とか伊東(仮)と…名前すら呼べない非常識ぷりだしw 年寄りはそういうことに煩いハズなのに…。
431おかいものさん:2012/07/20(金) 19:15:23.64
地元産がオークワより高いって アホすぎる
432おかいものさん:2012/07/20(金) 21:19:42.85
そこまでひどいことはないが(社員がそもそも少ないw)
だけど女の人が多い職場というものはどうもねぇっていうところがある。
一人ひとりは良いんだけど束になるとどうも…
433おかいものさん:2012/07/21(土) 18:16:41.52
元社員というパートが入ったんだけど全く使えん。
口癖は「私は元正社員でチーフチェッカーだった」
だから何だよ。どこも勤まらなくて出戻ってきたくせに。
434埼玉県:2012/07/21(土) 23:43:45.39
ユニー商品券って裏面に「お釣はお返しします」と記載あるのに
釣りを返さない挙句に、使えないから無理だっと結われる始末
じゃ、UCSカードだして「1回払いね」と言うと「何これ」っと言われた
ここの店はどのような教育しているんだ!
435同じく埼玉県民:2012/07/22(日) 00:20:32.23
埼玉の店のドライ某社員ですが、ほぼ毎日遅刻しているのですが、なぜこのような社員をユニーは首に
しないのでしょうか?何か首に出来ない理由でもあるのでしょうか?
436おかいものさん:2012/07/22(日) 00:31:46.72
>>434
凄いですね…
まあ新人のバイトちゃんとかだと
ギフト券と勘違いして…ってやらかすことあるけれどありえないなそれ。
437おかいものさん:2012/07/22(日) 01:49:13.46
一般的な新人だと「お調べします」や「少々お待ちください」とか言って上司に聞くけど
こいつは、調べないで自分で判断したんでしょ
クビか他部門に回せ
438おかいものさん:2012/07/22(日) 03:37:02.21
「本部の○○さん知ってますぅ〜」と社員に話しかけアピる元社員パート。以前散々馬鹿にし、そいつの嫌みがきっかけで辞めた人の担当…半分も出来ず他人に回す有り様。
奴が正社員の頃はバブル期、同僚やパートも沢山居て仕事量が少ないか、やらなくても他がやってしまってたんだろう。
今でも対してする事ないのに…段取り悪すぎやねん。
プライドだけ高く始末に負えない…。
439おかいものさん:2012/07/24(火) 13:51:37.07
ユニーのNB無期限値下げは値下げしてやっと他社の通常売価並なの?
野菜とかはバローより高いけど鮮度は上だからピアゴで買うけど。

株主優待でキャッシュバックとかあると嬉しいのに。
440おかいものさん:2012/07/24(火) 17:40:46.25
ウニーは他社より品物高いのに、給料は他社より安いんだぜぇ〜パート家畜扱いなんだぜぇ〜泣けてくるぜぇ〜
441おかいものさん:2012/07/24(火) 20:01:23.09
>>440
もちろん転職考えてるでしょ?
442曰く付き:2012/07/24(火) 22:49:10.26
なんで毎日毎日遅刻している社員が首にならないんだが、絶対この会社おかしいよ。
443おかいものさん:2012/07/25(水) 00:21:34.58
遅刻はするけど仕事ができるから?
444おかいものさん:2012/07/25(水) 06:03:38.45
>>434
これは店へ言った方がいいよ。
445おかいものさん:2012/07/25(水) 06:14:32.93
ピオニウォークってどうよ?
446おかいものさん:2012/07/25(水) 18:58:49.67
社員は自分で手書きで出勤簿つけてるとか?w
ザ・改竄!
447おかいものさん:2012/07/25(水) 22:53:02.81
桶川のべにばなウォークに出店するんだろ?
爺婆消防厨房工房の万引きに悩まされるぜ
448おかいものさん:2012/07/25(水) 23:12:57.88
遅刻魔の社員は勤務修正で毎回定時に出勤していることにしているんだよ。しかし他社ではこんな事許されない。
こんな事ばかりして会社に20年もいる亜捕なんだよ。
449おかいものさん:2012/07/26(木) 12:02:08.21
みんな、いろいろいってるけど、社員でもパートでも
ウニーほどゆるい会社もないと思うよ
この仕事でこれだけ給料もらえるんだから感謝しなきゃ
450おかいものさん:2012/07/26(木) 23:32:45.07
平均勤続年数と離職率を他の小売業と比べるとユニーって良いほうですよね
451おかいものさん:2012/07/27(金) 02:13:53.07
同業ん中では断トツ楽だから。
452おかいものさん:2012/07/27(金) 02:56:02.31
ウッチー
453おかいものさん:2012/07/27(金) 20:30:30.28
ダントツ楽だな 
一日のうちの半分は休憩してるだろ
特に頭を悩ますような仕事もないし
なんだかんだでつぶれてもらっては困るな
454おかいものさん:2012/07/28(土) 00:11:15.04
まじ最近ひま。やることない
455おかいものさん:2012/07/28(土) 01:30:20.04
くだらない奴が多すぎ。
他人の事気にする前に、手動かせば?
やる事なんて探せばいくらでもあるのに。
人の事気になるってのは暇なんだなと思う。
派閥多すぎ。
その中に居れば安心なんだろうね。
一人じゃ行動できない、お子様ばっか。
456内山田洋とクールファイブ:2012/07/28(土) 07:26:54.81
1週間で遅刻が3回以上で勤続約20年の社員がいますが、これで首にならないのはおかしくないですか?
真面目に働いている人間が馬鹿を見るし、怠け者を放置っておかしくないですか?
457おかいものさん:2012/07/28(土) 09:55:59.58
>>456
遅刻したくらいでクビになったら法律的に問題。
100%うにーが負ける
遅刻したらその分減給が普通。
過剰な減給はもちろん違法

うにーには怠け者か無知なブー垂れしかいないのか?
458おかいものさん:2012/07/28(土) 13:15:21.61
他社の後追いしか出来ない救いようのないアホ会社
459おかいものさん:2012/07/28(土) 16:26:51.28
ウニーはリストラはなかったか?パワハラは横行しているがw
460おかいものさん:2012/07/28(土) 18:09:33.31
ウニーは、世の中の常識と逆だからな…。
461おかいものさん:2012/07/28(土) 22:02:36.16
全く何もないわけではないっぽいけれどね。
うちの店でも恥ずかしながら、かなり昔やってはいけないことをして
首になった人がいる。(遅刻とかではない)

>>459
氷山の一角だろうけど、でも時々そういうので
減給処分とか降格処分とかの告知聞く(見る)けどな
どこの店かは勿論分からないけど、
一覧で不祥事が起きた時にどういう処罰があったかっていう紙が
掲示されているが…。
場合によっては解雇っぽいのもたまに見かける。

昔いた社員がどっかの店で働いていた頃、
やはり不祥事があってパートが何人か解雇されたらしい。
でその副店長だかが監督不行き届きで減棒処分?だったとか…
462おかいものさん:2012/07/29(日) 00:11:54.33
>>461
うにーで名目上のリストラはないだろ?
いじめみたいな異動でやめるやつはいるだろうが…
リストラと懲戒解雇は別物
廃棄を勝手にもって帰ったり、金を払わずギフト送ったりは普通に犯罪


まぁ、良識がないのは間違いないが、管理職ほどこの傾向が高くなるのは日本特有なのか、うにーだからなのか…
463おかいものさん:2012/07/29(日) 03:49:35.51
金盗んだとか弁当金払わないで毎日食っていたとかで首は結構あるな。
464おかいものさん:2012/07/31(火) 17:50:35.12
最近、駐車場でサーカスやったりマクドナルドが店を作ったりしてるけど
どうなの?

465おかいものさん:2012/07/31(火) 18:57:36.22
上のアピールだろ。
先の事は考えてはいない。
目先の事ばかり。
466おかいものさん:2012/08/03(金) 00:42:49.75
くじ開店…
467おかいものさん:2012/08/03(金) 12:39:43.87
イオンに対抗して6時開店にしてみたらどうだ(笑)
468おかいものさん:2012/08/03(金) 23:26:51.94
九時開店って食品だけらしいな
469おかいものさん:2012/08/04(土) 00:10:41.39
うちの店は9:30開店だったかな?

>>467
それって業者さんとか大変じゃないのかな?と思うんだけど
どうなんだろう?
470おかいものさん:2012/08/04(土) 02:51:01.23
住館って空気じゃね
471おかいものさん:2012/08/04(土) 10:36:03.88
ピオニってどうよ?
472おかいものさん:2012/08/04(土) 23:34:18.08
もう異動者決まっているんですよね?今度の異動は多いのかな?
うちの課長いなくなってくれないかな…………
473おかいものさん:2012/08/05(日) 10:42:42.52
ユニーは特に青果売り場のチーフが人間的にクズが多いな。
474おかいものさん:2012/08/06(月) 05:02:08.84
常識外れパートの腰ぎんちゃく社員ズは居なくなんねぇか〜
チーフは引き取り手が無いらしいが…そういう課長のアンタも目くそ鼻くそよ〜
475おかいものさん:2012/08/06(月) 12:09:19.39
チーフがクソな店はパートもクソばっかりだな。
476おかいものさん:2012/08/06(月) 15:37:01.17
衣料のが糞だ
なんでお高く止まってるやつらばかりなんだよ
477おかいものさん:2012/08/06(月) 20:47:42.61
陰湿パートとチーフの会話キモいよ…。課長も加担して黙々と仕事するパート精神的に追い詰め、辞めせたからね。
人間のクズってこんな奴らの事言うんだな〜って思うね。
478おかいものさん:2012/08/07(火) 04:30:18.96
人手がなくて毎日こんなに忙しいのに赤字なんて理不尽
479おかいものさん:2012/08/07(火) 15:53:41.14
そして部門により、さらに店舗により…賞与が違う理不尽さ。
むなしいね。
480おかいものさん:2012/08/07(火) 18:47:36.19
>>479
まあ部門はともかく店舗は多少仕方ない気もする。
うちは田舎のほうで少なくなる店舗だけど
名古屋とかの都会とかとうちの店みたいなところと
賞与が全く同じだと流石に申し訳なくなる…
忙しさとか仕事の内容は一緒だろうけど来客数はだいぶ違うだろうからね。

まあ少ない店員の人数で店まわさないといけないという意味では大変だけど。
481おかいものさん:2012/08/07(火) 23:44:35.54
来客数の多い店は商品置いときゃあ売れるからある意味ラク。
482おかいものさん:2012/08/08(水) 00:15:08.97
人手がなくて毎日こんなに忙しいのに人の多いとこと同じように改善活動しろなんて理不尽
483おかいものさん:2012/08/08(水) 21:13:26.58
この会社の食品の課長やチーフによるパワハラは何とかならないの?食品は荒いのが大杉るよ。
副店や店長も見て見ぬふりだし、どこに相談すればいいんだ?
484おかいものさん:2012/08/08(水) 21:16:32.74
>>483
てか、あんたみたいな使えない人には辞めて頂きたい。
485おかいものさん:2012/08/08(水) 21:41:21.82
仕事中に喋るなクソアルバイト
普段滅多に来ないんだからちゃんと仕事しろ
しかもパートのババアが注意せずに一緒に喋ってるって何事だよ
40過ぎたババアが恋バナ(笑)とかマジねーわ

お前がそうやって仲良しこよしして仲のいいクズばっかり
楽な仕事宛がって、真面目にちゃんと来てる子にだけ
きつい仕事ばっかりさせてるからまともなバイトがいなくなるんだろーが

上は上で打ち上げて近所の普通の飲食店に無理矢理貸切させて
未成年の店員もいる前で呼んだコンパニオンとヤキュウケン


あーも絶対辞めてやる
こんなところでバイトしてるの恥ずかしいわ
486おかいものさん:2012/08/09(木) 00:51:25.82
821で異動なかったら転職する
487おかいものさん:2012/08/09(木) 12:19:53.44
結局この会社は規模がデカくなっても気質が昔のほていやと西川屋のままで、
気質が八百屋のままだからアホでバカが多いんだよ。
488おかいものさん:2012/08/10(金) 05:05:10.59
八百屋の方がマシだよ〜
489おかいものさん:2012/08/10(金) 05:29:28.72
全国展開のチェーン店て面倒だな
遠方の店から応援要請きたら前泊してでも行かなきゃならないし
接客マニュアルは杓子定規で決まってるし
現場や客の利便性無視の糞企画は連発される
同じスーパーに勤めるなら、ローカル展開の小規模企業のほうがいい
490おかいものさん:2012/08/10(金) 14:20:36.52
>>489
思うわ
接客なんてケースバイケースで人によって色々あるのに
万能でも何でもない適当なマニュアル押し付けて来やがるからな
あと、訳のわからないキャンペーン乱発するのはいいけど
そっちの説明の方がよっぽどめんどくさいからマニュアル作れって話

ピアッキーとかマジ誰得wwww
491おかいものさん:2012/08/10(金) 21:54:16.08
>>490
それがねピアッキー結構ファンいるんだよ。
バイトの子とか好きだと言ってたし
お客様にもねそれなりに人気あるんだよ…
奴はひこにゃん筆頭に行われるゆるキャラ祭り?とかにも顔出してるし
ドアラツアーの時も見送りに来るしなんでか行動的だ。
自分はいてもいなくてもどっちだも良いんだけどさw
492おかいものさん:2012/08/10(金) 22:33:27.24
>>491
中の人っていったい誰なんだろう
493おかいものさん:2012/08/10(金) 23:14:10.55
>>492

バイト…

ただ、店のイベントのときは、管理職が入ったりするみせもあったそうな
494おかいものさん:2012/08/10(金) 23:33:43.02
クーポンブックってどれくらい使われたんだろう。
自分は食品だけど、食品には5%引きクーポン1枚しかない。
他のクーポンは「よくわからないのよね…」と言う客の声を多々聞いた。

客が使い方をわからないという糞クーポンをあと2回配布とか欝
ほんと面倒くさい
495おかいものさん:2012/08/11(土) 05:50:57.97
クーポン貰ってすぐゴミ箱に捨てたった!紙くずは必要なし、その場で安くしてくれ。
496おかいものさん:2012/08/11(土) 23:06:27.85
えっ?全国展開って何処の企業のこと…まさかウニじゃないよね〜全国にないもんね〜
497おかいものさん:2012/08/12(日) 12:18:23.11
この時期、ピアッキ〜の中に入ってる人は汗だくだく。躁じゃないとやっていけない。
察するに、反動の鬱状態になるとスゴく落ち込むんだろうな。
498おかいものさん:2012/08/13(月) 21:25:00.80
コンビニ事業はどうみてもおおこけだが、上は責任取らないんだろうなぁ、それがユニークオリティー
499おかいものさん:2012/08/14(火) 02:10:52.59
いい加減アピタ社員の元ユーストア社員苛めやめてほしい
一体何年経つと思ってんの
見てるだけでも気分悪いし、こっちから見たら同じ社員だっつうの
500おかいものさん:2012/08/14(火) 18:17:46.70
それだけ元ユーストア社員がアホで使い物にならないからだろ?
501おかいものさん:2012/08/14(火) 19:55:21.20
アピタとユーストア両方経験者だからなお最悪…片方だけでも非常識で世間知らずなのになぁ。
502:2012/08/15(水) 21:55:55.55
市御挫危が中京か北陸に異動になればいいのになぁ。
503おかいものさん:2012/08/16(木) 07:49:47.67
ピオニってどうよ?
504おかいものさん:2012/08/16(木) 18:12:14.44
ヤマナカを買収したら?
505おかいものさん:2012/08/17(金) 08:37:24.46
8/19の一宮アピタ閉店を今日知った
ちょっとショックだ
506おかいものさん:2012/08/19(日) 03:09:33.09
>>499
やっぱりそんなのしてたんだ
私は元ユーストアでアルバイトしてたけど
何かアピタと統合してから色々面倒でマニュアル主義になったなあって印象
片やマニュアル人間、片や適当ってところ?

どっちでもいいけどね
507おかいものさん:2012/08/19(日) 17:06:05.92
一宮店終わったな
37年間お疲れ様
508おかいものさん:2012/08/20(月) 00:44:25.73
一宮か…行ったことなかったけどお疲れ様。
自分も全然閉店のこと知らなかったよ。
さて今日は棚卸だな。送別会もあるからそろそろ寝よう。
棚卸前の準備はなんでこうも疲れるんだろうな。
509おかいものさん:2012/08/20(月) 01:23:04.66
棚卸しなんて業者に委託すりゃいいのに
めんどくさい
510おかいものさん:2012/08/20(月) 07:03:48.24
一宮店の跡地は何になるのかな。
ユニーが何か作るの?それとも売却するの?
511おかいものさん:2012/08/20(月) 10:38:47.28
↑アピタ一宮が新築されますよ
512おかいものさん:2012/08/20(月) 22:24:30.34
木曽川にアピタを作ったから一宮の集客が減って
テコ入れのために新築だよ。

自分たちでムダ金使っているよな。
513おかいものさん:2012/08/20(月) 23:38:52.68
500円もしない商品に文句を言うのはどうかと思いながらも
PBのワインがまずい。よくもまぁあれを売ろうと思ったね。
514おかいものさん:2012/08/21(火) 03:56:18.43
で、その木曽川アピタはキリオにお客とられ、今や虫の息ですか?
二階に100均…やばいっしょ!
515おかいものさん:2012/08/21(火) 05:16:21.82
たまには今池店も思い出してやってくれ
516おかいものさん:2012/08/21(火) 11:19:09.78
>>511,512
ありがとうございました
しょっちゅう行く店じゃなかったけど
一宮は子供の頃の思い出がある店なので
復活して頑張って欲しいです
完成したらまた行きます
517おかいものさん:2012/08/21(火) 17:31:18.29
>>515
来月から取り壊し
3階から上を壊して
下階を改装して来年オープンさせるとか

せこい
518舞木保育園二死杉本唯に:2012/08/21(火) 20:16:51.72
岡崎洞町店レジ麦島糞婆最悪 アイスクリーム買うたびドライアイス用袋聞きないと 嫌味 アイスクリームコーナーに書いとけ
519おかいものさん:2012/08/21(火) 21:09:58.93
明日棚卸じゃないピアゴアピタってある?
520おかいものさん:2012/08/22(水) 14:29:46.17
せっかくクーポン貰っても専門店の少ない店舗だから使い道ない。
521おかいものさん:2012/08/22(水) 15:38:57.41
何これ!?ユニーのクーポンだって。
http://festivalue.jp/ItemDetail?cmId=2579073277
522おかいものさん:2012/08/22(水) 19:08:27.77
守山の志段味に計画してるアピタはいつから作るんですか?
523おかいものさん:2012/08/23(木) 10:44:31.05
PB「StyleONE」は販売チャネルによって値段が異なるのか?
サンクスだとホームページの値段よりも20%以上高く売ってるぞ
524おかいものさん:2012/08/27(月) 21:53:31.50
うちのバカチーフが転勤にならなかったが、受け入れ先がなかった模様、誰か
バカでパワハラで皆から嫌われているチーフを受け入れて下さい!
525おかいものさん:2012/08/27(月) 23:32:25.23
売り場で大きな声でパートをバカ呼ばわり・なんで社員だから何でもやらなイカンの!と言うアホと交換しますか?
ユニーには普通な人間すらいないなぁ…。
526おかいものさん:2012/08/27(月) 23:48:29.79
>普通な人間すらいない
いや流石にそれはないw
でも不思議な人が多いな。

何年か前に私をセクハラしていた人(部署は全く違う)が
私の血縁者が働いている店どころかその部署のサブチーフとして
異動してきたと聞いたときは微妙な気分になった。
まあ噂によると私にセクハラしてた時は仕事もしてなかったみたいだけど
今の所はチーフが働かないからか以前の店でしごかれたのか働くようになったそうな。
うちの店の人間は俄かに信じていないようだ。
527おかいものさん:2012/08/28(火) 18:35:29.79
ヤマナカが経営難みたいだから買収してピアゴにすれば1千億は
売上増えるぜ
528おかいものさん:2012/08/28(火) 18:50:04.51
ヤマナカは、ピアゴより立地のいい店をいっぱい持っているのに…
解せん。
529おかいものさん:2012/08/28(火) 21:48:35.31
市内のヤマナカは接客は良い人もいるけど(レジはすごく良い)雑な人が多いな。
でも商品は面白いものがいっぱいあって楽しめるんだけどな。
同じく市内2件あるピアゴにもなくてバローやドミーとかと比べても中々ない
食品とかあるから飽きない。
530おかいものさん:2012/08/28(火) 23:41:43.32
>>527
ヤマナカってどうして経営難になったのかな。
ユニーも同じ道をたどらないか不安(´・ω・`)
531おかいものさん:2012/08/28(火) 23:47:25.88
532おかいものさん:2012/08/29(水) 17:11:04.60
ヤマナカですら経営難におちいる程の不況なのに、
ユニーは黒字を維持している
おまえらが考える以上に経営陣が優秀ってことだな
この程度の仕事で、生活できる給料もらえるんだから
ユニーには感謝しなきゃ
533おかいものさん:2012/08/29(水) 21:37:23.01
>>532
しかしですな。アピタを切り離して、仮にピアゴだけで経営したら…
ヤマナカ以上の赤字になりまするw
534おかいものさん:2012/08/29(水) 21:57:26.52
株主優待がないクソ企業。ラウンジもねーし、最近はイオンにばかり行ってる。
535おかいものさん:2012/08/29(水) 23:21:48.46
自称第3位勘違い田舎企業には新しい発想ができまてん。
内部は昭和臭がぷんぷんです。
536おかいものさん:2012/08/30(木) 03:39:51.20
ほんとにユニー黒字だと思ってんの?
幸せな脳だな
537おかいものさん:2012/08/30(木) 20:16:12.68
うちは経費を削りに削ってやっと年間200万の黒出してるw
538おかいものさん:2012/09/01(土) 18:47:39.63
少なくともヤマナカの経営陣よりはユニー経営陣
の方が優秀でしょう
539おかいものさん:2012/09/02(日) 00:09:41.53
沈没しろよ。必要ねーんだよ。淘汰されろよ。うにーもこの国も一度
更地にする必要があるんだよ。
540おかいものさん:2012/09/02(日) 07:28:02.83
541おかいものさん:2012/09/02(日) 20:02:32.79
いやいや、こんないい会社もないでしょ
商品を右から左へ流して売るだけ
一日のうちの半分も仕事してないし、実働数時間じゃない?
つぶれてもらっては困るな
従業員と関連企業もあわせると10万人は路頭に迷うんじゃないか
542おかいものさん:2012/09/03(月) 00:40:16.00
迷えよ、ユニーで社員やってるようなクソは
543おかいものさん:2012/09/03(月) 00:48:42.08
そういうことを軽々しく言う貴殿は糞じゃないと?
544おかいものさん:2012/09/03(月) 01:17:09.48
糞だからユニーでしかパートできないんだよ
それを自覚してるけどそれ以上に社員はクソ
545おかいものさん:2012/09/03(月) 01:24:11.11
パートってだけで人間的にも社員より下だと思ってるクソばっかり
社会的な肩書きが何よりも正しいと思ってる想像力の欠如したクソばっかり
パートよりも社員のほうが人格的にも優れているから
社員のいうこと聞かないパートはクズでゴミ扱い
「すいませんでしたじゃないでしょ、申し訳ございませんでしたでしょ
 頭の下げ方もしらないの?」
言われた事、呪ってやる!
546おかいものさん:2012/09/03(月) 01:40:36.58
大体チラシの発注数とか社員が確認すべきでしょう
なにが「あなた程度の人間にまかせた僕のミスですだ」クソが
あなた程度の人間にって、侮辱にも程がある!
くそくそくそくそ!
こんな人間社員として飼ってるユニーなんてクソだ
ちくしょう!
547おかいものさん:2012/09/03(月) 01:54:31.08
大体任された覚えもありあませんよ
発注しといてとも言われてないですよ
言われた事もないのに
ただそこの担当が私だったってだけで
罵倒されてゴミクソに言われて
社員ってだけでそんな権利あるんですか!
548おかいものさん:2012/09/03(月) 01:57:49.39
路頭に迷え、路頭に迷え、路頭に迷え
路頭に迷え、路頭に迷え、路頭に迷え
549おかいものさん:2012/09/03(月) 02:09:48.14
うちに今度副店で来る人物の評判がすこぶる悪いw

セクハラ、パワハラでっちあげて組合に訴え、ソッコー他店に飛ばそうぜと
みんなでひそかに相談してる。
セクハラはともかくパワハラはでっちあげるまでもない人物らしいが…

問題は俺の直属の上司になること。
欝だ。俺も異動したい…
550おかいものさん:2012/09/03(月) 05:50:51.41
ウニでは人格なんて関係なく正社員はお代官様、パートは家畜扱いやからな。何処で何して時間潰してんの社員様より、売り場でお客様の相手をしても…年収2百万いかない。馬鹿馬鹿しいから辞めた。
今はお客様として、ウニ以外に買い物行ってます!
551おかいものさん:2012/09/03(月) 08:14:50.92
関東で眼鏡かけてすごい性悪の中年男いたんだが、どこの大卒?
眼鏡かけるくらい勉強したんならさぞかし(笑)
552おかいものさん:2012/09/03(月) 18:41:30.84
あ〜あ、いじめを解決できなかった無能三人衆居なくならへんかった。まぅ、一緒にイジメに加担してた糞人間には、あの客より従業員が多い店でババアにおだてられてるのがお似合いか(笑)
553おかいものさん:2012/09/03(月) 18:56:27.04
嫌ならパートなんてさっさとやめて
イ○ンや近所のスーパー行ったら?
結局ユニーでしか勤まらないからやめないんでしょ?
働いて給料もらってるんだからユニーには感謝すべき
オレも悪い会社とは思わないわ
554おかいものさん:2012/09/03(月) 20:26:36.54
どこのスーパーも一緒だよね〜

長らく放置だった犬山店跡地がVーdrugで内定したらしいけど
閉店当時から何度もバロー呼んでは失敗してるからあまり鵜呑みにしない方がいいかも
555おかいものさん:2012/09/03(月) 20:38:25.05
>>553 うっせー、安い給料した出さないくせにあれこれ要求ばかり多いんだよ。糞会社
時給上げやがれ!
556おかいものさん:2012/09/03(月) 20:39:29.20
せめて年に5日くらいパートナーにも公休よこせ
ハゲ
557おかいものさん:2012/09/03(月) 21:05:13.29
なんで社員は昼休憩行ったら2時間は帰ってこないの?
しかもPHS切るしよ、なめてんの?
ほんと社員天国パート地獄な企業だな
558おかいものさん:2012/09/03(月) 21:53:30.87
うちの店だとパート・パートナーでも5連休取れたりするよ。
まあ年一回取れるか取れないかだし、
遠方の親戚のところに行くときとか、遠方の友達の結婚式の時とかでだけど。
それ以上だと強いて言えば組合の旅行の時に6連休取れたな。

ただし、人数少ないピアゴなのでそこで誰か倒れたらアウトw
半年前までいた副店長はいない分、自信がレジ入ったり
休んでる人の分として動きまくってくれたから支障はなかった。
あの人はよく動く人だった…
559おかいものさん:2012/09/03(月) 22:33:49.11
公認で5連休も取れるなんていいな
近くの国なら海外旅行も行けるじゃん
できれは有給以外に5連休付けてくれるといいがな
ふつうの企業なら夏期年末年始でそれぞれ5連休くらいつくんだから
両方取らせろとは言わない
週休2日と有給のみなんて厳しいよ
560おかいものさん:2012/09/04(火) 17:24:48.17
株が・・・
株が・・・
株が・・・
561おかいものさん:2012/09/04(火) 21:09:14.40
客だけど近江八幡ビアゴ副店長はよく気のつく人だね
562おかいものさん:2012/09/04(火) 23:26:48.87
副店長って名札に書いてあるんだ?
真面目に見た事ないから気づかなかったけど今度探してみる
563おかいものさん:2012/09/05(水) 01:08:29.52
アイスクリームもう少し安くしてほしいかも
アピタで特売してるの見たことない
564おかいものさん:2012/09/05(水) 06:26:34.15
お礼を言ったら
話のながれでSCの店員さんが副店長なんですといった
565おかいものさん:2012/09/05(水) 10:17:55.27
>>563
火特売のときはカップアイス78円よ
566おかいものさん:2012/09/05(水) 22:52:11.80
なんだ書いてないのか、残念
567おかいものさん:2012/09/05(水) 23:59:40.80
>>566
店長は書いてあるけどね小さく。
副店長もあった気がするんだけどな。
568おかいものさん:2012/09/06(木) 00:50:12.19
そうなんだ、ありがとう
569おかいものさん:2012/09/06(木) 01:57:04.72
この前近くのアピタ行ったら、売り場でバイト(?)がスマホいじって遊んでた。
アピタのバイトの質ってどこもこんなもんなん?
570おかいものさん:2012/09/06(木) 02:19:14.41
ここに書き込んでる質が総じて当てはまるんじゃね

カネスエは毎日アイス4割引だしなぁ
焼きそば・うどん・豆腐・牛乳・卵とかは食品系スーパーにかなわないよね
571おかいものさん:2012/09/06(木) 10:01:25.57
>>570 安いのがよけりゃそれなりのスーパーに行けよ貧乏人
ユニーは安さより品質で勝負!


だそうです
572井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/09(日) 12:20:03.87
アピタと言えば銀だこ
573おかいものさん:2012/09/09(日) 22:56:32.02
イトーヨーカ堂みたくなればみんな仲良し
574おかいものさん:2012/09/09(日) 23:10:55.56
ユニーもリストラすればいいのに。
575おかいものさん:2012/09/10(月) 11:00:56.13
店の後ろで タバコ吸っている おじさん
みっともない
コンビニで たむろしている 学生とかわらない
こんな風紀の会社??
荒れた学校のようなところ
576おかいものさん:2012/09/10(月) 11:52:47.32
仕事の合間にみんなで集まってタバコ吸うのは当たり前だしな
実働数時間くらいかな
でも、おまえらユニーは大丈夫とあぐらかいてると
いつかはやられるぞ
イトーヨーカ堂、正社員を半減へ 3年後めど、パート9割に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347198349/l50
577おかいものさん:2012/09/10(月) 18:12:25.72
でも、この掲示板って 結構見てるんだよねww
社員、パートさん、納品業者とか・・・ウケルwww
578おかいものさん:2012/09/10(月) 18:35:42.48
>>557
俺は納品業者だけど、
同業他社のスーパーと比べるとユニーの奴等って
レベルが低いし田舎根性丸出しで
笑えるヤツが多いよ。
579おかいものさん:2012/09/10(月) 18:58:20.08
>>578
レベル高いのはどこ?
580おかいものさん:2012/09/10(月) 19:36:15.81
>>578

君に同感だなww
なんで、今までなかった部署とかができてるんでしょうね?ww
天下りよりタチがわるいわww



581おかいものさん:2012/09/10(月) 20:07:45.29
ピオニってどうよ
582おかいものさん:2012/09/11(火) 12:41:42.00
>>579
他のどこがレベルが高いというわけでなく、
お前らのレベルが有り得ないほど低すぎるということだよ。

583おかいものさん:2012/09/11(火) 15:10:48.28
品質で勝負とか言う割に、韓国がらみの食品がこれでもかというくらい増殖してるじゃないか。
キムチはともかくそれ以外の商品買ってる人見た事ないぞ。
584おかいものさん:2012/09/12(水) 02:05:37.70
国内産でも、食品は古いよ。 値段も高いし・・
585おかいものさん:2012/09/12(水) 10:05:23.24
社内に気質が古いんだよ。

公取に刺されたのに相変わらず
取引業者にいろいろやらせてるしさ。
586おかいものさん:2012/09/12(水) 19:20:29.66
棚卸し業者に…っての前にココでみたな〜 確か違法でしょ?業者に手伝ってもらうの。十年位前は他社でも手伝って貰ってたけど、とっくに止めてるよ…。
587おかいものさん:2012/09/12(水) 20:07:51.14
ピオニってどうよ
588おかいものさん:2012/09/13(木) 11:55:39.40
棚卸し業者に…ってたぶん棚卸し委託業者って意味だったと思うよ?
589おかいものさん:2012/09/13(木) 11:57:01.94
棚卸し後の飲み会、止めれば〜パート誰も参加しないんだから現実見なきゃw
590おかいものさん:2012/09/13(木) 12:23:00.19
同意、今の店長になってから半強制みたいになってるのが特に嫌
591おかいものさん:2012/09/13(木) 17:27:33.09
旧ユー〇トの社員なんか、左遷されまくりだし
業者にはゴリ押しだし・・メチャメチャだなwww
592おかいものさん:2012/09/13(木) 18:35:28.19
葉物野菜とかユニーはバローやイオンよりは萎びてないけど高い
593おかいものさん:2012/09/13(木) 19:06:20.95
>>592
ほかのスーパーよりは、ボリ率高いからだよ。
それに思ってる以上に品物は新しくないよwww
594おかいものさん:2012/09/14(金) 00:30:22.23
異音の真似して、朝7時開店になりそうかな?
595おかいものさん:2012/09/14(金) 00:44:32.52
改善いい加減やめましょうよ…
改善が始まると思うと鬱な気分になる
596おかいものさん:2012/09/14(金) 06:35:31.79
改善活動自体は意味のあるものだとは思うけど
発表会の為だけの改善活動は全くの無意味
店長の上層部へのアピール活動にしかなってないことに気づこうよ
597おかいものさん:2012/09/14(金) 11:22:39.00
毎年改善する事があるのがおかしいって気付かないアホ本部。他の会社のバックヤードは毎年配置なんて変えませんよ…。写真・印刷・紙・マジック各色等、全て無駄な経費です。いい加減削減したら?
通路に貼り出した紙見てると小学校の発表会かと思う…。
598おかいものさん:2012/09/14(金) 16:56:23.20
本部の席順見るとわかるよ、この組織の流れがwww
599おかいものさん:2012/09/14(金) 18:27:31.01
本部に逆らうとすぐ左遷 そういう会社 あーこわ
600山中保育園喜多杉本:2012/09/14(金) 20:08:48.49
岡崎洞町店最近アイスクリーム買ってドライアイス請求しても嫌味言わんな 最初から嫌味言うな!初老糞婆寺島 備前や前特設花屋女うるさい 大声出せば客が来ると思っとる馬鹿女
601おかいものさん:2012/09/14(金) 22:07:15.04
洞店とはマニアックだなwww
602おかいものさん:2012/09/15(土) 00:46:53.10
こっちの地域の粗大ゴミで自転車500円で引き取ってくれるのに
なんでアピタは処分料1000円もとるの?
603おかいものさん:2012/09/15(土) 01:02:01.60
カイゼンするのは売上戦略じゃないの?
604おかいものさん:2012/09/15(土) 01:07:34.60
基本的にボッタくりです、お客は騙されておりますwww
605名無し三平:2012/09/15(土) 12:22:23.28
早く7時営業しろよ
606おかいものさん:2012/09/15(土) 13:57:43.63
「改善」なんて一昔前の考え方だなあ。こんな余計な作業している企業ってここぐらいじゃないの。
607名無し三平:2012/09/15(土) 17:34:24.89
本部が老人主体なので、改善はありえませんよwww
608おかいものさん:2012/09/16(日) 02:13:57.29
上海だいじょうぶ?
609おかいものさん:2012/09/16(日) 23:09:56.73
上海のデモは暴徒化してなくて、ほぼ行進のみ
610名無し三平:2012/09/17(月) 00:15:34.31
中国にも相手にされんだろ、この会社。
611おかいものさん:2012/09/17(月) 09:36:00.09
イオンに対抗して6時からオープンしたら
褒めてやるよ(笑)
612バーミンガム総研CEO:2012/09/17(月) 10:05:30.44
他社が中国に進出しているから自分も遅れてはならないという短絡的な考えだと先は続かない。ユーロ安の今こそヨーロッパに進出すべきであろう。
613おかいものさん:2012/09/17(月) 12:32:29.29
>>530
ヤマナカは出店に行き詰って静岡出店を検討なんて言ってるくらい
何もかも手遅れ感があるからな。

静岡って遠鉄ストアとか静鉄ストアっていう
ヤマナカと微妙にキャラ被ってる強力な地場スーパーがいるけど
そういうのわかって言ってるのだろうか。
ユニーも長年ほったらかしにしてた浜松泉町店が
近所に遠鉄ストアができてフルボッコ状態になってようやく建て替えとか言い出したけど・・・。
あそこは街道筋とはいえ道路が狭くて場所悪すぎだよ。
遠鉄ストアにしても道路は狭いが敷地が広いから、
駐車場に余裕があって、それが狭小なユニーはかなりひどい末期だった。
614おかいものさん:2012/09/17(月) 16:42:53.33
行く末は、第二のヤオハンだなwww 
615おかいものさん:2012/09/17(月) 16:51:22.37
よし、6時オープンだ!
616おかいものさん:2012/09/17(月) 19:25:19.22
勘弁してくれよ。労働時間が長くなるだけだ。
617おかいものさん:2012/09/17(月) 22:14:34.05
>>608
609氏も答えていますが
上海に転勤になった知り合いの社員が言うには
反日はいることにはいるけど鬱陶しいけどまだマシとのこと。
618おかいものさん:2012/09/17(月) 22:35:45.66
>>612
確かに。
中国はまともな購買力のある人だけにしぼった人口密度が低いから投資効率が悪いからね(変な日本語でごめん)。
中国は公害とか考えることなく製造できるのでモノを作る製造業には向いてるけど販売業には向いてない。
中国で製造してヨーロッパアメリカ国内に販売しているトヨタ様はやっぱりすごかったんや。
619おかいものさん:2012/09/17(月) 23:42:39.48
要はシナのアホどもにも、相手にされないってことでしょ?
620おかいものさん:2012/09/18(火) 21:33:08.08
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
621おかいものさん:2012/09/19(水) 23:57:57.17
まぁ、中国のデモは共産党公認のデモだけどな
622おかいものさん:2012/09/20(木) 00:17:20.03
おつとめ品のさしみのツマすごい臭かったんだけど・・・
もうちょっと品質に責任もってよね
623おかいものさん:2012/09/20(木) 16:58:05.21
アピタで買った刺身は生臭いよ
値下げ品なら、まだ仕方ないかと思うが
見た目古そうに見えないのに、食べると生臭い

がっかりだ
624おかいものさん:2012/09/20(木) 21:01:49.41
パレモwww
625おかいものさん:2012/09/20(木) 21:51:09.63
本来の予定計画なら、上海は開店していたハズだ。
焼き討ちに遭わなくてよかったよ。
地下出店なら、煙の逃げ場所なく、一酸化炭素中毒死多数→賠償倒産
626おかいものさん:2012/09/20(木) 23:46:58.51
>>624
パレモどうかしたの?
627おかいものさん:2012/09/21(金) 21:10:47.85
明日から売出なの?
628おかいものさん:2012/09/22(土) 12:05:46.28
本日よりドラゴンズセール。
総員、「燃えよドラゴンズ」による精神攻撃に備えよ!
繰り返す これは訓練ではない。
629おかいものさん:2012/09/22(土) 17:33:55.75
節電需要、天候のおかげを、勘違い。
極端に値入や、粗利にはしりすぎたのが、客離れ?
せっかく、単品拡販が定着いてきてきたのに、台無し。
630おかいものさん:2012/09/22(土) 17:44:22.71
勤務先にスーパーを選択した時点で皆さん負け組ですから
631おかいものさん:2012/09/22(土) 18:29:14.38
>>626
ユニー子会社で婦人服小売業のパレモ(愛知県稲沢市、ジャスダック上場)が下請け業者に発注データの入力作業をさせていたなどとして、公正取引委員会は20日、下請法違反で同社に作業費用の支払いなどを勧告した。同法が禁じる下請け業者への不当な役務要請での勧告は全国初という。
公取委によると、パレモは2010年6月〜今年2月、プライベートブランド(PB)の婦人服などを製造委託した10業者への下請け代金計約2300万円を不当に減額したほか、11業者に発注データの入力作業を行わせるなどした。
パレモの話 減額分は全額返還した。今後は社内研修を実施するなど、コンプライアンス(法令順守)意識の向上と再発防止に努める。

です。
632おかいものさん:2012/09/23(日) 01:10:00.95
アピタは記念日ばっかだね〜今何の記念?
633おかいものさん:2012/09/23(日) 20:58:11.67
記念というか
今はドラゴンズセールだな
634おかいものさん:2012/09/23(日) 23:46:14.66
>>628
節電なのかクレームでもあったのか土曜日の夕方前くらいから
店長が音量絞るよう指示出してくれたおかげで今年はそれほどでもないなあ
635おかいものさん:2012/09/24(月) 09:46:42.12
ピオニってどうよ
636おかいものさん:2012/09/24(月) 21:22:25.82
>>635
専用スレもあるしそこで聞いたら?
637おかいものさん:2012/09/25(火) 19:52:19.91
ピアゴ各〇原店ってなにかあった?職安に求人が大量に出てたけど?
大量の増員?それとも反乱?
まぁ自分も職安の求人情報見てる立場だけどね。
638おかいものさん:2012/09/26(水) 23:37:18.24
買っても負けても、ドラゴンズセールww
みんな、騙されちゃダメよ
639おかいものさん:2012/09/27(木) 08:56:31.12
安なっとりゃみんななんでもえーんだわ
640おかいものさん:2012/09/27(木) 18:36:11.19
安い?普段がボリすぎだろ? 
641おかいものさん:2012/09/28(金) 10:27:36.86
カタリナクーポンが出てやっと安くなるくらいだからな
642おかいものさん:2012/09/28(金) 18:20:07.20
得トクセールは
バローの安さ挑戦とかイオンのとびきり価格より安いのが多いけどな
643おかいものさん:2012/09/29(土) 01:07:42.80
得トク安いとかあんまりそう思わないけど?
長期安くしてても問題ない加工品&生活“非”必需品ばっかり値下げされてもあんまり嬉しくない
ウニは生活に直結する部分が安くないんだよなあ
644おかいものさん:2012/09/29(土) 07:15:50.98
調味料とかレトルトとか乾物とか
日持ちのするものが安くなってるからありがたいよ
生鮮品が安くたってそんなにたくさん買えるわけじゃないからね
643さんは中の人?
そうじゃなければ男性一人暮らし、って印象を受ける
645おかいものさん:2012/09/30(日) 02:55:28.38
トクトクでジュースが安くなると箱で売れるよ
646おかいものさん:2012/09/30(日) 02:57:30.83
どの部門もPOSミス多過ぎんだよ!食レジが文句言われんだから
しっかり登録しとけハゲ
647おかいものさん:2012/09/30(日) 04:45:59.74
>>644
う〜ん、フルタイムでパートしてるし毎日家族のご飯+お弁当は作ってるんだけどなあ…
レトルトまとめ買いしたらメニューが単調になるし
調味料はある程度の期間で特売するから得トクで買う必要なくない?
それよりも得トクの期間中生鮮を日替わりで価格動かしてくれたほうが
色々考えれるしメニューに幅ができてありがたいけどなあ

私にはわからないけどまとめ買いする人には得なのかもね
648おかいものさん:2012/09/30(日) 05:43:31.76
万人に得になるもんなんてないんだから
得なら買ういらないなら買わないでいいんじゃね?
俺もほとんど買わないけどペットボトルだけは恩寵にあずかってる
649おかいものさん:2012/09/30(日) 07:51:34.86
ピオニってどうよ
650おかいものさん:2012/10/01(月) 10:45:03.15
>>647
それなら大規模チェーンのスーパーに期待する方が間違いじゃない?
もっと小さめのスーパーで買い物するのがいいと思うよ
アオキとかフィールとか。
私は行ったことないけどタチヤとかウオダイとかってものすごく安いらしいよ
651おかいものさん:2012/10/01(月) 12:19:11.77
>>650
同感。
アオキ、カネスエ、岐阜なら三心。
ここらのスーパーがいいよ。
ユニーで買い物するのがバカらしくなるよ。
652おかいものさん:2012/10/02(火) 04:40:07.73
ならユニーには何を期待すればいいの?
メーカー品もそれほど安くないし生鮮も普通の品しかないけど?
653おかいものさん:2012/10/02(火) 05:03:54.15
ユニーに期待とかwww
654おかいものさん:2012/10/02(火) 09:21:40.96
ピオニってどうよ
655バーミンガム総研CEO:2012/10/03(水) 07:45:33.14
この企業の場合、社長が経営は無難にこなしているが、商売が下手なようですね。
商売好きなトップに代われば期待してもいいでしょう。それまでは我慢ですね。
656おかいものさん:2012/10/03(水) 10:45:54.66
ピオニってどうよ
657おかいものさん:2012/10/03(水) 19:53:51.02
ユニーって株価は年初来安値537円とかいくし
しばらくはダメダメなの?
658おかいものさん:2012/10/03(水) 21:05:47.43
ユニー株が特売状態だね(´;ω;`)
自社株やってる人は今どんな気持ちだろう
659おかいものさん:2012/10/04(木) 07:39:39.47
ユニー株が暴落したのは、商品安売りしないと客数減少に歯止めがかからないことが知られたから。
660ユニ:2012/10/04(木) 14:32:25.83
株価急落 もうダメだなこの会社
661おかいものさん:2012/10/04(木) 16:04:52.70
前期の数字を、上層部はなにか「カン違い」
したのでは・・・
カッコつけた販売をしようとした結末が・・・
ドロ臭い商売が社風だったのでは・・・
662おかいものさん:2012/10/04(木) 19:48:50.62
HD体制への組織改編が評価されなかったってことでしょう。
663おかいものさん:2012/10/04(木) 23:13:17.25
超老朽ピアゴアラタマが来年ようやく閉店。
店舗大改造だとさ。あそこまで古いと建て替えだろ普通…
664おかいものさん:2012/10/05(金) 23:20:41.74
お金が無いんだよ…。
665おかいものさん:2012/10/06(土) 02:44:06.42
どうせ、社員や業者とかにも株を買わしてんだろう
それに、物が良くないわ、高いわww どうにかならんものかねww

666おかいものさん:2012/10/06(土) 03:16:43.17
株なのに…悪口いっぱい書かれてる。
667おかいものさん:2012/10/06(土) 22:26:50.82
高い まずい 低品質
668おかいものさん:2012/10/08(月) 12:56:03.98
ここはまだ、幼稚園のような朝の挨拶練習やってんの?
練習だけして肝心の御客にはしないババアとかいるんだから素晴らしいよなw
669おかいものさん:2012/10/08(月) 13:58:53.61
やだな〜幼稚園の方がマシだよw
670おかいものさん:2012/10/09(火) 20:33:13.56
ユニーとかエイデンとか、ドミナント戦略しかない名古屋企業はどうしようもない
671おかいものさん:2012/10/10(水) 01:10:11.91
早く潰れてくれないとバブルの頃に就職した馬鹿どもが
甘い汁だけ吸って定年して後、負債は就職氷河期の若年者に圧し掛かるよ?
潰すならお早めに
672おかいものさん:2012/10/10(水) 17:43:32.82
衣・住→食
673おかいものさん:2012/10/10(水) 18:48:03.32
早寝早起き40分前出勤
674おかいものさん:2012/10/10(水) 22:36:27.19
ウォールマートや他の小売みたいに希望退職制度を実施して欲しいな、喜んで辞めるよ。
675おかいものさん:2012/10/12(金) 01:51:40.86
周りも辞めたい言ってる人多い
ここで働いてたら鬱な気分になるのもわかる
676幹部Z:2012/10/12(金) 07:25:14.98
この業績ではいずれ大規模なリストラになるから、その時を待ちましょう。
677おかいものさん:2012/10/12(金) 07:50:12.38
ピオニってどうよ
678おかいものさん:2012/10/12(金) 21:52:42.67
てめーが先に言え
679おかいものさん:2012/10/12(金) 23:19:06.25
辞めるのは構わんがユニーの社員では余程のコネがないと再就職先ないよ
680おかいものさん:2012/10/12(金) 23:46:55.08
そりゃ人それぞれでしょう。

コネなくてもうまく行く人は行く。行かない人は行かない。
意外な才がある人だっているだろうし、
実は有能とか何か資格とか持っていれば強みかもしれない。
性格的な意味でならまともな人だっているだろうよ。
ただこのご時勢だからユニー関係なくダメな場合も多いかも。
681おかいものさん:2012/10/13(土) 04:10:16.63
業者へ天下りするのは?
682おかいものさん:2012/10/13(土) 04:14:59.28
ユニーから他社行ってうまくやっているのはごく一部。90%は失敗or後悔している。
ユニー本体の業績も酷いが、コンビニ事業の失敗がより怖い、ミニピアゴの失敗は取り返しが
つかない事になりそう。数年後大量リストラありそうだ。
683おかいものさん:2012/10/13(土) 11:23:12.11
ごく一部はともかく90%ってどこから出たデータだw

ミニピアゴは確かに不安。
684おかいものさん:2012/10/13(土) 18:16:21.04
またドラゴンズセールだな
685おかいものさん:2012/10/14(日) 00:52:52.26
あれでしょ!ユニーの社員は楽やった、あんな楽とは思わなかった…辞めて失敗した(笑)
686おかいものさん:2012/10/14(日) 01:23:22.95
早く7時開店にして欲しいww
687おかいものさん:2012/10/14(日) 04:04:04.38
>>685
そうそう、「ユニーは甘い会社でした、世の中は厳しいですね、ユニーに戻りたい」(笑)
実際にこのスレで、社員辞めてパートしているのがいるみたいだけど、それはそれで恥ずかしい。
688おかいものさん:2012/10/14(日) 13:23:35.97
つまり、ユニーに就職してる程度の人間はユニーがお似合いだというこ
689おかいものさん:2012/10/14(日) 18:01:02.64
逆にパート、バイトは他で働いたら「これって社員の仕事だったんだ…ユニーでは社員やらない」って逆に楽になる(笑)
690おかいものさん:2012/10/15(月) 00:06:49.46
ユニーのパートも動きの鈍い老人ばかりでしょう、ここは老人ホームなのかと思ってしまう(笑)
691おかいものさん:2012/10/15(月) 00:16:39.34
>>690
悪いがピチピチの若いパート多いようちの店と近隣店は。
うちの店はその代わりつい最近まで社員が年いった人が多かったw
それはもう爺捨て場か!と思うほど。
今は社員も比較的若いが食品の副店長以外正直若さを感じない。
692おかいものさん:2012/10/15(月) 10:45:10.23
ピチピチの若い人がパート(非正規)で働いているのはもったいないねぇ
しかもユニーで・・・。
693おかいものさん:2012/10/15(月) 11:30:41.43
田舎とかで雇用がなければ普通
あとパートなら主婦もいるでしょう
694おかいものさん:2012/10/15(月) 16:50:44.89
山梨の田富店に最近出没してる健常者なのに車イスに乗って移動したりして遊んでるDQN連中、タヒねばいいのに
695おかいものさん:2012/10/15(月) 17:31:29.00
主婦が思いつくパートっていったらスーパーだろうしね
仕事上がりに買い物出来るとか、もしかしたら安く買えるのかな、とかw
696五関敏之:2012/10/15(月) 19:29:28.16
せやな
697おかいものさん:2012/10/15(月) 20:29:17.33
会社の方針として9時開店になるらしいよ
開店が早くなるのはいいけど22時閉店とかになるのは困る
21時閉店だから遅番でも入ってるのに。
実況ができなくなるじゃないか!
698おかいものさん:2012/10/15(月) 22:08:39.89
閉店時間も早くしてるよ
699おかいものさん:2012/10/15(月) 23:03:10.34
明日からCS決定セール?
700おかいものさん:2012/10/16(火) 00:20:11.42
>>691
ユニーでピチピチの若い子がいる地域ってどこ?栃木・群馬?
701おかいものさん:2012/10/16(火) 10:12:02.27
ピチピチの女子学生バイト入ったよ!



制服もピチピチw
702おかいものさん:2012/10/16(火) 10:15:48.58
>>700
あー群馬にも確かいたわ
でもうちは愛知県
703おかいものさん:2012/10/16(火) 11:33:29.90
またドラゴンズの曲を延々と流すの?

少し前お客様の声で
ドラゴンズの歌がずっと流れててうるさいので楽しく買い物ができません。
というのがあって、あぁそうだよなぁwって読み続けたら
代わりにボカロかアニソン流してくれだった。
それもやだw
704おかいものさん:2012/10/16(火) 22:42:53.36
火曜市のチラシの下に毎回同じパートアルバイト募集をつけるのやめてくれ、弘明寺店
いくらやっても集まらないのかw
時給が最低賃金に張り付いてるのがすごい
705おかいものさん:2012/10/17(水) 02:40:35.06
>>704
弘明寺店じゃ求人来ても若い人は皆無で年寄だけだろうし、時給上げられないんだから50歳以上限定とか
書いておけばよいのに。そうすれば価値ある時給になるのではw
706おかいものさん:2012/10/18(木) 13:27:08.74
人間止めますか〜アピタ辞めますか? はい、アピタ辞めました〜。
707おかいものさん:2012/10/18(木) 17:02:12.62
弘明寺の時給っていくら?750円?800円?店長の給料下げて求人にまわせばいいのに。
708おかいものさん:2012/10/18(木) 17:15:24.59
>>707
神奈川県の最低時給は850円ほど。
東海地区より100円ほど高い、田舎とは違うのだよ田舎とは
709おかいものさん:2012/10/18(木) 21:31:38.25
衣料なんだけどさ、最近インナーの本部配信の割引円引の
自動設定にミスがありすぎ。

ウイング20%が25%だったりドラゴンズセールだったか
うろ覚えだけどそれも入ってなかったり
今日からのヒートオンも一部靴下が自動入ってなかったり…
(品種が一緒なのになんでかかかるのとかからないのがあった)
お客様に迷惑かかるんだからちゃんとやってほしい。
インナーって企画多いほうだと思うけど食品ほど多かったりはしないんだから。
710おかいものさん:2012/10/18(木) 23:15:22.79
いい加減なのは今に始まったことじゃないだろうけど最近なおざり過ぎるとは思う
イトーヨーカ堂みたくなる日ももう少し先かなと思ったけど案外近そうだ
夫婦揃ってユニー社員って奴ばっかだけどどうするつもりなんだろう
711おかいものさん:2012/10/18(木) 23:59:52.58
ユニーほど適当に仕事できる会社もないからな
それは中にいるおまえらも一番わかってるでしょ
働いて給料もらってることに感謝
712おかいものさん:2012/10/19(金) 00:10:48.39
>>709だけどそれが最近までうちの店舗にいた管理職たちが
仕事できる人たちが多くて、今の管理職が一部除いてダメダメなんだよ…
今までも変なのはいたにはいたがそれがかすんでしまうくらいだった。
ただのパートナーなのに最近管理職の仕事ちょこっととはいえやらざるを得なくなってる。
それこそたいしたことじゃないんだが、そのたいしたことが何でできないのかなと。

で、そこへ最近本部の粗が更に目立ってきていてるから余計にイライラしてるだけかもしれない。
前までの店長や副店長は守ってくれてたり、おかしいことにはとことん切り込んでくれていて
仕事がやりやすかったんだよね。
それが他の職場でなら当然だったとしても、ね。

>>働いて給料もらっていることに感謝
はその通りだとは思っています
なんだかんだ言ってこの仕事は好きですからね。

すみませんちょっと最近鬱憤がたまり始めていまして…。
713おかいものさん:2012/10/19(金) 00:50:55.11
鬱憤ためてる人は多いと思う

ここの社員って、本当に同じ社員なのか疑うくらい落差あるよな
仕事選んで好きなことしかやらない奴だったり
貰い手がないのかロクに異動もせずに何年も同じ所に居座る奴とか
自分の部門のことなのに群番が担当じゃないから分からないって言っちゃう奴とか

パートさん以下(もしくは同等)の社員たくさんいる…給料はそれなりに貰って…
オワテル\(^o^)/
714おかいものさん:2012/10/19(金) 11:59:15.37
たぶん今のスーパーは、どこもそんな感じだと思う
715おかいものさん:2012/10/20(土) 00:42:29.81
主任って課長・部門長を降格になった人なんですか?高い給料貰っているらしいですけれど全く仕事しない人がいるのですが>徒津可
716おかいものさん:2012/10/20(土) 14:22:07.81

★民主党(イオン岡田) 在日の国民保険料免除へ!★

国民健康保険の支払いで督促を受けている人たち怒れ!!!

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★2

厚生労働省は20日までに、生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険料について、
本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。近く地方自治体に周知する。
多くの自治体と日本年金機構の出先機関は従来、日本人と同様に申請なしで一律全額免除となる「法定免除」としてきたが、
機構本部が外国人を適用外とする見解をまとめたため「国籍による差別だ」との批判が出ていた。(情報提供:共同通信社)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350702669/l50

717おかいものさん:2012/10/20(土) 23:37:39.68
われらがピアッキーはゆるキャラグランプリに参加してるのか?
718おかいものさん:2012/10/21(日) 12:09:45.87
>>717
中に入ってる女のコの本名とか知ってるけど、素顔はまぁまぁ美人だよ。
719おかいものさん:2012/10/21(日) 20:14:14.90
そんな情報いらんねん
720おかいものさん:2012/10/21(日) 21:06:28.55
こういうときはこう言おう

「中の人などいない」
721おかいものさん:2012/10/22(月) 00:35:37.22
中の人の中に挿れ(ry
722おかいものさん:2012/10/23(火) 00:04:21.20
役立たず社員早くいなくならないかな
723おかいものさん:2012/10/23(火) 23:43:35.31
社員のスキルが低い
起承転結を知らない
説明下手
いつも走っているやつ多し
あわて者多し
724おかいものさん:2012/10/23(火) 23:46:13.24
ドラゴンズ応援ソングの無限ループやめた?
なんか前回のドラゴンズセールに比べて、BGM減ったような気がする。
725おかいものさん:2012/10/23(火) 23:51:04.43
愛知県の企業はブランド多過ぎ
トヨタ自動車のレクサス
中日新聞社の東京新聞
サークルKとサンクス
ユニーにいたっては…
726おかいものさん:2012/10/24(水) 00:29:52.32
腕時計をしなさい
筆記用具を持ちなさい
人の話を聴きなさい
会社の電話番号は暗記しなさい
バックヤードを走らないこと
トイレを出るときはスリッパを揃えなさい

って程度低っ
727おかいものさん:2012/10/24(水) 22:42:57.97
>>724
近くの店では相変わらずガンガン流してます。
仕方ないんだけど歌詞の内容が古いのが気になるw
猛牛いなくなって何年?
728おかいものさん:2012/10/25(木) 00:17:51.32
マイサポの引率(教育)担当者レベル低い
お前が教育するのぉ〜って感じ
729おかいものさん:2012/10/25(木) 12:49:13.45
そりゃ枚佐保は自動的に仕事が来るから手抜きするさ、ユニーの天下りが上にいるんだろ。
730おかいものさん:2012/10/25(木) 16:56:40.52
高木監督のような、上司多し。
人に、任しておいて、後から愚痴愚痴言うな。
731おかいものさん:2012/10/25(木) 23:19:24.17
パートさんとコミュニケーション全く取らないから嫌われ具合が
今まで見た副店の中でもダントツなうちの食品副店も困りものだ
732おかいものさん:2012/10/26(金) 16:14:04.79
>>729
枚佐保の正社員6名らしいよ。後は…
ぼったくりやん。どこまで中間マージン抜くのか。
733おかいものさん:2012/10/26(金) 22:35:59.18
>>731
すっげー上から目線の人?
関連会社の店長を叱り飛ばしてる人?
若くて頼りなさげだけど、パートさんの前でねえ
立場考えてやれよって
734おかいものさん:2012/10/27(土) 13:48:30.14
権力ある奴のみ生き残る! それがこのスーパーですww
735おかいものさん:2012/10/27(土) 23:53:03.14
そういう人がイオンへ行ったらどうなるんだろ
736おかいものさん:2012/10/28(日) 06:02:41.09
まず、異音には逝けんわ、使い者にならんからな
737おかいものさん:2012/10/28(日) 19:19:02.55
食品の役職者をリーダーに打ち合わせ
お前アホやわ
男じゃ無理
主婦目線で
男の特性生かすなら
酒のアテ路線でもやれば〜
738おかいものさん:2012/10/28(日) 19:28:35.27
マーケティングが甘い
739おかいものさん:2012/10/28(日) 23:13:42.12
例年通りハロウィンお菓子が大量に見切りになりそうだなあ
クリスマス程とは言わないが客からの問い合わせが多少はあるのに
何でうちの店はデコレーショングッズと並べて売ったりとかしないんだろう
740某役員:2012/10/29(月) 00:59:57.67
この会社のマーケティングは甘くないですよ。他社の素晴らしいマーケティングをコピーしていますからね。
ただ、真似が下手なだけです。
741おかいものさん:2012/10/29(月) 22:05:27.92
マーケティングというか単に部長他が「どこそこもやっているから見習え」云々言い放って現場に丸投げ
で現場が泣くという構図。
742おかいものさん:2012/10/30(火) 07:52:55.39
A社との買収交渉はどこまで進んでいるの?
743おかいものさん:2012/10/30(火) 07:54:27.26
ピオニってどうよ?
744おかいものさん:2012/10/30(火) 23:09:02.30
アピタだのピアゴだのピオニだのって
イオンを見習えよ

私案
アピタ→ユニー
ピアゴ→ユニーマート
ピオニ→ユニーモール

サークルKとサンクスもブランド統一しれ
745おかいものさん:2012/10/30(火) 23:56:21.86
名前はもうどうでも良いや。というかこれ以上変えないでくれ。
折角お客様も名前に馴染んできてるところだし。
ただ差別化されてないところはしたらとは思う。
旧ユーストアは昔のほうが良かった店舗もあるのは惜しいが…

ただピアゴよりはユニーのほうが耳なじみは良かった。
746おかいものさん:2012/10/31(水) 13:02:33.80
国内店舗なんて後数年で頭打ち、現状維持が精一杯 ホントの上層部の目はとっくにアジア商圏にむいてるんだから。おまいらイオンがミャンマーあたりで何店舗出店予定か知ってんのかょ
747おかいものさん:2012/10/31(水) 16:49:20.46
今池店はどうなりますか?
この間、中で電気つけてなにかやっていましたが。
748おかいものさん:2012/10/31(水) 22:46:06.53
>>153
朝起きるの辛いから勘弁してよ〜><
749おかいものさん:2012/11/01(木) 12:24:02.76
え、7時開店になんないの? 噂、聞いたけど・・・
750おかいものさん:2012/11/01(木) 13:51:43.74
え? まじで、7時?
751おかいものさん:2012/11/01(木) 14:16:43.97
アホだなぁ
752おかいものさん:2012/11/01(木) 16:59:50.38
9時。
753おかいものさん:2012/11/01(木) 19:57:50.12
ビー層受けたくないお…鬱
外野がうるさすぎる
754おかいものさん:2012/11/01(木) 23:17:04.52
受けないと店長自身の評価下がるし
755おかいものさん:2012/11/01(木) 23:21:34.76
アピタでバイトして半年なんだけど、住関は衣料とそれ以外のところだと
仕事の量に違いありすぎだろ。食品とか日雑とか大変そうだし。
俺のところの部門長は仕事何もしてないしまじで何で給料もらってんだよ。
危険物全類持ってるから近所のエネオスの求人でたら速攻やめるわ。
ここより楽だろ…
756おかいものさん:2012/11/01(木) 23:35:45.35
>>753
1度、B層を選択しないで提出したら副店長から書き直し命令されたよ。お世辞散々言うわ、挙げ句の
果てにそれは必ず「B層を選択する」にしないといけないものなんだと。
757おかいものさん:2012/11/01(木) 23:53:04.54
女子だしマターリえー層で働きたいお
758おかいものさん:2012/11/02(金) 03:41:50.05
>>757
結婚(退職)の予定があると言って受けなければいいのでは。
それか店長の顔立てる為に勉強しないで受けるか(笑)
759おかいものさん:2012/11/02(金) 12:18:55.10
日本シリーズに出場できなかったのに
巨人か日ハムのどちらかが優勝が決まった翌日から
ドラゴンズ感謝セールってどうよ?

 バカじゃないの?
760おかいものさん:2012/11/02(金) 19:57:34.19
感謝するのは勝手だから、結果は関係ない
761おかいものさん:2012/11/02(金) 22:19:08.92
気持ちはわかるww
だけど某通販でも「おめでとう!日ハム」セールやってたことがあったよw
762おかいものさん:2012/11/02(金) 23:28:54.49
♪夢にピタピタアピタ
除草してミタミタ
JKにピタピタピタピタアピタ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221101042.html
763おかいものさん:2012/11/03(土) 14:58:56.60
感謝セール、バカバカしいね。
何カ月前からセールは決まってんだよ アレはww
騙されちゃダメよ♪


764おかいものさん:2012/11/03(土) 15:05:48.32
部屋なんか言えばすぐ刈り上げてくれるってー大丈夫大丈夫byタケッチ
765おかいものさん:2012/11/03(土) 18:02:15.48
ピオニってどうよ?
766おかいものさん:2012/11/03(土) 18:40:09.85
しらん あいちんかえるわ なんかやここ じゃない?
767おかいものさん:2012/11/03(土) 21:16:06.44
セールは何やるの?
768おかいものさん:2012/11/04(日) 18:13:24.50
感謝セール?
そんなにセールの売り上げばかりに頼ってると
普段の売り上げが下がるだけだぞ。

昔のユーストアがそうだったじゃないか。
769おかいものさん:2012/11/04(日) 20:35:57.73
>>768
ブランド物のセールが特にそうだね
普段からそれで売りあげができてたりすることもある…

ピアゴなんて最近ダイナミックサンデー毎月あるので
ありがたみなくなるよねって話をしているところ
770おかいものさん:2012/11/04(日) 23:31:02.35
セールの販促物だらけで店内が小汚くなってるなあ
ドンキホーテでも目指すんだろうかw
771おかいものさん:2012/11/05(月) 00:22:42.32
社長曰く
イベントごとが…
772おかいものさん:2012/11/05(月) 00:31:49.58
売り場のスガキヤ味噌煮込みうどん5個いりパックは+1になりましたか
773おかいものさん:2012/11/05(月) 11:13:27.10
今池の進捗を教えて下さい。
774おかいものさん:2012/11/06(火) 00:54:17.77
売り場は汚く、バックはキレイ、それがアピタじゃんw 売り場の商品整理や掃除、自主的にしてる人居ないよ。
775おかいものさん:2012/11/06(火) 11:31:16.08
>>774
この活動は本末転倒と言いたいわけ?
776おかいものさん:2012/11/06(火) 11:36:56.90
魚のドリップかなんかがこぼれて床がベトベトになってても放置とかだしなあ
このご時世に清掃する人雇ってるみたいだしそういうのはすぐに対応してほしいよ
777おかいものさん:2012/11/06(火) 11:57:37.90
一応関連会社か子会社の業者さん入ってるはずなんだが…

うちに来る人約一名ひどいのいるな…
他の人たちはきちんと仕事してくれるし感じもよいのだが。
778おかいものさん:2012/11/06(火) 15:22:58.55
裏は発表会(個人評価)の為、手間暇、金、人をかけ必死こく社員+一部のパート。
売り場は見ずらくごちゃごゃ、必要な什器取り合い、棚は埃だらけ。落ちてるゴミも拾わない。
誰を相手に仕事してるんだろね!?
779おかいものさん:2012/11/06(火) 23:54:13.21
クリーンタイムクリーンタイム言ってる副店長が一番掃除とかしてねーしなw
780おかいものさん:2012/11/07(水) 05:03:34.22
カイゼンてあほらしいよね、少ない人数で回さないといけないのに、しわ寄せで無駄な時間取られて、
サービス残業する従業員多数。まともに計画時間内で納めるならば売場ガタガタだよ。
カイゼン部が来てやればいいだろ、カイゼン部はどうせ左遷人事の集まり
だろ?店に来てカイゼン部の好きなようにやれよ。
781おかいものさん:2012/11/07(水) 17:38:28.18
店で働く人間が使う場所を、店舗で働かないカイゼン部が直す→それをまた後から直す〜無限ループw
これぞムダな業務w
782最近泥棒に入られた店ある?:2012/11/07(水) 18:56:45.99
アピタ・ピアゴの裏事情【粛清人事】〜@
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1266509334


【万引き総合スレッド】part86*・:..。o¢o☆♪

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1351650109



リベンジ成功。miniピアゴ東高円寺店から\500000頂きました。

11/1=miniピアゴ阿佐ヶ谷南一丁目、東高円寺駅前店から計\700000
11/6=miniピアゴ東高円寺駅前店から\500000+a

@収穫の画像(110万ぐらい。小銭は省いてますw)
その1


http://mup.2ch-library.com/d/1352142796-121106_040133.jpg



その2(IDがよく見えるのはこっち)


http://mup.2ch-library.com/d/1352143103-121106_040050.jpg

783おかいものさん:2012/11/08(木) 01:01:26.91
通報しますた
784バーミンガム総研CEO:2012/11/09(金) 00:30:20.57
「改善」という考え方は時代遅れですね。世界的には「常善」が主流。都合の悪いところを改めて善くするのではなく、常に善い状態にしておけば改善する必要もないという事。
ユニーのように無駄な企画が多ければ、それに伴って不要な書類や販促物が出てくる。企画を極限まで絞り込めばそういった不要な物は出てこず、常に善い状態を保てる。
今の会社状態では無理だろうなあ。
785おかいものさん:2012/11/09(金) 01:15:35.72
大人なんだから、自主的に整理整頓すればいいだけの事をさ〜強制かつ発表会やって…情けないし恥ずかしいよな。。。
786おかいものさん:2012/11/09(金) 20:04:52.23
だよな。恥ずかしいとか情けないと思う感情では真実は見えてこない。
787おかいものさん:2012/11/10(土) 01:09:27.34
要するに低レベルな会社という事だね。
788おかいものさん:2012/11/10(土) 01:17:01.53
カイゼンの発表会やってる間は売場から従業員が消えるって聞いたんだけど、この会社は誰が接客してるの?
789名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/10(土) 17:05:50.85
接客なんか、余裕がない。
作業、雑用ばかりで、優先順位は、作業>お客様の対応。
無駄な残業はつけるなと言われれば、
こうするしかない。
790おかいものさん:2012/11/10(土) 20:43:03.38
近隣の平和堂の方が元気な件

…業界のシェアなんか関係ないね
791おかいものさん:2012/11/10(土) 22:12:54.20
我々はカイゼンとか煩く言われてるけど接客を優先してる。
発注分の商品出しもなんとか次の日、休みならその翌日までになんとか。

ただし、ヒートオンとかクールオンとか大量に投入あるものは殆ど放置!
(そして返品して来期にまた投入。悪循環です。)
アピタみたいに広くないから置く場所もないし売り場作る時間もないので
去年のヒートオンはバックヤードに大量に眠ったままw
売り込み商品の売れた数量グラフに書く仕事もここ数ヶ月やってない…
時々副店長にぶつぶつ言われるが、売り場に来ない人に言われたくはないので
「すみませーん忙しくってー」で無視。
幸いFMDが良い人なので来るたびにフォローしてくれるからストレスは限界ではない。
ただ客数は低めの店だからまだいいだろうな…レジの時間だけはハンパないけど。
792おかいものさん:2012/11/11(日) 04:26:39.53
[接客]とは…客をもてなすこと。
793おかいものさん:2012/11/11(日) 04:27:49.36
けやきウォーク前橋
794おかいものさん:2012/11/11(日) 13:09:10.75
ツィッター情報もらったけど、
AKB48似の店員さんなんて居るわけがない
795おかいものさん:2012/11/11(日) 14:50:01.77
それにして、社員とパートの不倫はどうにかならんもんかね?
すごく目障りなんですがwww
796おかいものさん:2012/11/11(日) 16:06:55.91
トランス脂肪酸は、悪である

トランス脂肪酸は、人体に悪い

トランス脂肪酸は、使用するな

トランス脂肪酸は、悪魔の物質である
797おかいものさん:2012/11/11(日) 16:19:47.58
不倫より、イジメどうにかならんのか…。
イジメられてる人が悪いと、イジメられた人を散々罵倒した社員。イジメ側がいい気になって職場最悪なんですが。人間性を疑う人達が多数いすぎだよ。
798おかいものさん:2012/11/11(日) 16:24:15.84
ピオニってどうよ?
799おかいものさん:2012/11/11(日) 18:13:57.40
>>794
いるでしょ探せば。どの子かによるけど
まあこじはるって子や篠田レベルの人は中々いないだろうが
AKBより綺麗な人はたくさんいる
800おかいものさん:2012/11/11(日) 18:45:32.54
指原クラスならば一杯いるでしょう、指原は部酢だしね(笑)
801たじま:2012/11/11(日) 18:50:23.59
あいちゃん性格悪いね
802おかいものさん:2012/11/11(日) 19:00:07.76
>>800
さし原w
例外はそれなりにたくさんいるが
幾らなんでも比べること自体従業員に申し訳ないよw

しかし正直さしよりアレな人はAKBにも
店員にもいると思う…
って人のこといえた顔面レベルじゃないけどね自分も。
803ゆだ:2012/11/11(日) 19:07:57.70
これはw さいごにもw
804おかいものさん:2012/11/11(日) 20:02:50.76
それでも好きだよ♪それでも好きだよ♪それでもあなたのチンポが好きだよ♪
805おかいものさん:2012/11/11(日) 23:05:55.14
そもそも…若い子いるんか? 不倫だから熟女でレベル高いのを求めてんのかw
806おかいものさん:2012/11/11(日) 23:16:51.24
>>805
若いかどうか分からんが自分はまだ20代だ。
バイトは除いても20代なら何人かいる。
血縁者も他店で働いてるが若いのはうちより多い。
807おかいものさん:2012/11/11(日) 23:40:17.32
社員とバイト・パートの結婚率高そうねww
808おかいものさん:2012/11/11(日) 23:48:48.83
社員が食品と管理職いない上に、既婚者ばっかりだからないなw
既婚者どころか殆ど中年以降だし。
バイト同士と若干だけどパートとバイトならある。

しかし血縁者の店では数年前に中年の独身の社員さんと
私より5歳くらい下の若いお嬢さんが付き合い
しばらくしたあと結婚したそうな…。社員はどこかへ異動した後
バイトも学校卒業してやめた後だったみたいだけど。
809おかいものさん:2012/11/12(月) 01:16:48.29
作業割当て…
810おかいものさん:2012/11/12(月) 15:13:31.09
本部ってどこにあるの?
811おかいものさん:2012/11/12(月) 15:16:12.04
アピタ稲沢の横にあるでしょ
812おかいものさん:2012/11/14(水) 04:26:14.98
そろそろボジョレかぁ〜
813偽物ブランド:2012/11/14(水) 08:30:06.98
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
↓↓↓【超人気質屋】
http://www.2chbb.com
http://www.bagbb.cc
814おかいものさん:2012/11/14(水) 19:25:44.21
来年からアピタのみ朝9時オープン決まり?
815おかいものさん:2012/11/14(水) 19:54:17.89
>>814
アピタだけじゃないよー
816おかいものさん:2012/11/14(水) 20:16:08.34
朝7時にしないんだ〜
817おかいものさん:2012/11/14(水) 20:22:23.61
>>816
7時にしたら色々負担がかかる。
コストもそうだけど取引先の業者さんとかだって大変だろう。
自社で全て賄っているのならともかくそれは幾らなんでも
やったらひどいと思う。
818おかいものさん:2012/11/14(水) 23:01:15.21
根拠のない他社の後追いばかり止めてくれ
819おかいものさん:2012/11/15(木) 01:40:52.95
負けてしまうぞ!
820おかいものさん:2012/11/15(木) 12:23:58.54
9時開店の21時閉店で決まり?
ほぼ全店一斉にやるのかな
821おかいものさん:2012/11/15(木) 14:52:57.72
お気楽商売、続行だなw ネットスーパーもイマイチだし・・・
822おかいものさん:2012/11/15(木) 20:19:13.57
ほかの、マネしかできない会社。
ビジョン、ポリシーがまったく・・・
823おかいものさん:2012/11/15(木) 22:05:37.91
モノマネ王座決定戦で優勝だな、こりゃあ。
824おかいものさん:2012/11/16(金) 01:26:14.45
そろそろ空港も危ないという噂が・・・・・
825おかいものさん:2012/11/16(金) 21:18:02.28
所詮田舎者
名古屋根性抜け切らず
826おかいものさん:2012/11/17(土) 18:27:03.25
オモロイ噂、話とかですかね? 諜報部隊の皆さん??w
827おかいものさん:2012/11/17(土) 23:08:08.89
ユニーの工作員乙

【Valor】 バロー3 【Valor】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1309606684/

809 :おかいものさん :2012/10/16(火) 23:48:34.58
バローの店ってきたなくねぇ?
床は普通にきたねぇし、商品が並べたある台は埃やごみも一緒に
並べてあるみたいなwww

自分たちで掃除とかしないわけ?
俺がユニー(当時)でバイトしてた時は、やらされたけどなぁ
828おかいものさん:2012/11/17(土) 23:15:58.75
工作員じゃないだろw名乗ってるんだしw
829おかいものさん:2012/11/18(日) 17:30:06.18
事務所の偉いさんが来た
店長以下幹部にぐずぐず
そういうことは見えないところでやってくれよ
お前昔を思い出して店頭に立ってみろ
830おかいものさん:2012/11/18(日) 22:24:54.85
俺って言えば名乗った事になんの?すげぇな
831おかいものさん:2012/11/18(日) 22:56:21.37
今年もボジョレー買わされた
各店舗ごとにごり押して売りつけるのマジやめて
ほんとアピタ回るの嫌だ
アホみたいに溜まったボジョレー見てると怒りしか沸かない
832おかいものさん:2012/11/19(月) 00:01:46.20
>>830
そういうことじゃないでしょう
(名前という意味ではなくユニーで働いてたことがある
と自分で言っている。
工作するんだったらわざわざそれすら言わないと思う)
833おかいものさん:2012/11/19(月) 07:55:25.33
ボジョレーなんてワインじゃないよ
834おかいものさん:2012/11/19(月) 23:09:02.82
ぶどうジュースだな
835おかいものさん:2012/11/20(火) 00:18:15.66
次はクリスマスケーキとおせちの押し売り
836おかいものさん:2012/11/20(火) 00:36:56.47
>>832
ネット工作企業が上場する時代に“俺”って書いただけで名乗ってるって思うのは危ないと思うよ
837おかいものさん:2012/11/20(火) 00:45:04.22
俺アピタでバイトしてた事あるけど汚れバローの非じゃないわ
夜だけのバイトだったんだけど突然設計図みたいの渡されて
パートの棚変(たながえ)遅いからお前やれって渡されたんだけど
つまり棚の中での商品の位置を変える作業な
一旦棚の商品をカートとかに出して入れ替えるんだけど
その時初めて棚の奥のほう見たけど塊で埃とか転がっててきったねぇの
マジこの店で買い物するの止めようと思った
838おかいものさん:2012/11/20(火) 01:07:34.25
>>836
横レスだけどそうじゃなくて
そもそも工作員の話をしてたんじゃないのか
839おかいものさん:2012/11/20(火) 01:21:36.46
>>838
???
だから832の言う根拠はあてにならないって事だよね?
別に話ずれてなくね?
840おかいものさん:2012/11/20(火) 01:24:43.20
ん?なんか言葉足りないな
ユニーの工作員だろうがなかろうが
匿名である以上『俺が〜』や『働いてた時〜』なんていくらでも書けるわけで
決め付ける根拠も否定する根拠もないんじゃないかって言いたいんだけどね
841おかいものさん:2012/11/20(火) 01:35:34.03
ユニー工作員乙と書いてあるが
工作員というのはどういうものなのか
基のレスを書いた人が勘違いしてたんじゃないのか?ということだと
思ったんだが
842おかいものさん:2012/11/20(火) 08:43:39.75
827がおかしい
843おかいものさん:2012/11/20(火) 18:43:10.27
ここは、ほとんどがおかしい。
844おかいものさん:2012/11/20(火) 19:40:02.21
ユニーが最近流してるTVCM

小さいロールケーキを自分で積み上げるクリスマスケーキ
生クリームやいちご、ろうそくなどのトッピングも飾りも一切無し

あんなものを6800円で売れると思ってる感覚がおかしいわ
845おかいものさん:2012/11/20(火) 22:06:41.07
たまたまなのか、そのCM見てないが
「なんでこれがこれだけするの?!!」っていう
ケーキとか良く見かけるからな…
食べ物に関してはPBじゃなければ驚かないかも。
846おかいものさん:2012/11/20(火) 23:38:32.68
来年三月から食品のみ9時開店でオケ?
閉店は21時が基本なのかな
847おかいものさん:2012/11/21(水) 00:14:27.42
うちの市内は閉店時間20時のままみたい。
一箇所は夏場は9時までやってたんだけどそれはなくすとのこと。

まあ田舎のほうだし夜遅くやっててもそこまで需要があるわけじゃないしねw
848おかいものさん:2012/11/21(水) 01:03:21.42
需要が無いのに供給するのがユニーの素晴らしいところ。
849おかいものさん:2012/11/21(水) 01:13:05.13
6800円のケーキ、irinaという店のロールタワーケーキで人気があるみたい

http://www.apitashop.com/img/goods/001/3/4906660003176.jpg
http://www.apitashop.com/img/goods/001/4/4906660003176_1.jpg

ただ通常は5400円らしいのでクリスマス価格になっとる
850おかいものさん:2012/11/22(木) 01:31:34.85
性格が悪い人、くせのある人、
上司にこび打って、上ばかり見る、ぬかりのない人。
そういう人より、売場のメンバーが働きやすいように下準備してくれたり、
売上のために、一生懸命に頑張るってる社員が上司になってほしい。
いくらきれいごと、言ってもわかります。人の本性は・・・
   パートより
851おかいものさん:2012/11/22(木) 04:47:01.25
本部のお偉い人は、良い車乗ってますねww
一生懸命、頑張るってる社員の皆さんが可哀そうでなりませんwww
852おかいものさん:2012/11/22(木) 08:31:02.01
下っ端だから解ることを無視して
「お客様に見せる笑顔・従業員や取引先様への笑顔も挨拶から」
みたく○礼で言う本人が

ある人には擦り寄るように
上層部や社長らが来る時だけ
声を張り上げてたりで
一方で気に入らない人には挨拶されても無視とか
茶番だらけなのは下っ端にはいやってほど見えてるよ
いわゆる下っ端やバイトさんらが「本当のお客様の心理が解る」のにね
だっていつでもお客様に戻る人達だよ 
それがわかってないで何が出世でしょうね

パートやバイトを侮蔑するような発言がバレてないとでも?
853おかいものさん:2012/11/22(木) 19:34:02.93
Wikipediaに個店の記事化をゴリ押しするアホな奴がいたが、
あれは工作員だったのだろうか
854おかいものさん:2012/11/22(木) 21:30:39.81
何の工作員だよw
855おかいものさん:2012/11/23(金) 00:55:07.76
あのヒートファンクションの洗脳ソングはhitomiだったのか…
今日知った もう聞きたくない…
856おかいものさん:2012/11/25(日) 09:15:01.88
諜報部員の皆さん! 年末に向けて良いネタないですか??
857おかいものさん:2012/11/25(日) 18:21:50.37
営業時間拡大に、主任さんに、エクスパートさん。
858おかいものさん:2012/11/25(日) 23:01:05.38
人員補充しろ、拡大したなら
859おかいものさん:2012/11/26(月) 13:04:04.24
人員補充なんかしないだろ。営業時間拡大にはサービス残業で対応だろw
860おかいものさん:2012/11/26(月) 18:15:45.82
だから課長になんかなりたくないんだよ
861おかいものさん:2012/11/26(月) 18:17:17.55
お客様来ないのに時間延長してもねぇ…。
862おかいものさん:2012/11/26(月) 18:34:22.14
A層とB層の格差を改善しない限り、ずっとAでいるよ
863おかいものさん:2012/11/26(月) 22:38:08.24
Aがいい。もう来年は受けたくない
864おかいものさん:2012/11/26(月) 23:10:34.12
一番割りの合わないのが食品副店長。だからみんななりたがらないw
865おかいものさん:2012/11/26(月) 23:12:50.48
従業員にイイこと、マイナス。
866おかいものさん:2012/11/26(月) 23:13:57.74
従業員にワルイこと、プラス。
867おかいものさん:2012/11/26(月) 23:17:44.36
今の業績が続くとA層のパートナー化始めそうだけどな
B層や管理職やってれば安泰って訳でもないだろうけど
868おかいものさん:2012/11/26(月) 23:24:10.51
リストラだろ
869おかいものさん:2012/11/27(火) 01:02:03.74
うろ覚えというかちょっと自信ないけど…
法律系の番組見てたときに聞いたんだが
来年4月から法改正して、パート(といってもショートは多分含まない)とか
3年以上働いたら正社員扱いにしないといけないみたいなのを言ってた。

ということはこういうパートナー社員やパートがメインの職場って
パートナーの時間減らされたり首になったりするのかなーって思った。
(TVでもそうなったらその前にリストラするという懸念があるっていってた)
870おかいものさん:2012/11/27(火) 03:36:07.79
旧UST出身の人間が、まずは犠牲だなww
871おかいものさん:2012/11/27(火) 03:55:35.32
けやきウォーク前橋ってどうよ?
872おかいものさん:2012/11/27(火) 09:08:02.52
社員無人化計画ですかね?
873おかいものさん:2012/11/27(火) 17:30:26.12
新人事制度。上に甘く、下に厳しい?
874おかいものさん:2012/11/27(火) 21:00:41.94
なにそれ?
875おかいものさん:2012/11/27(火) 21:22:40.81
>>869
ロングパートの大半が正社員になっちゃうのかwww
876おかいものさん:2012/11/27(火) 21:41:26.08
けやきウォーク前橋age
877おかいものさん:2012/11/27(火) 22:31:21.79
ユニーの大型ショッピングモール第1号
けやきウォーク前橋
http://www.keyaki-walk.com/

核店舗アピタ前橋店
http://www.uny.co.jp/shop/217/index.html

姉妹スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1331786401/l50
878おかいものさん:2012/11/28(水) 00:35:00.25
平均点どれくらいかな?
879おかいものさん:2012/11/28(水) 00:52:43.01
検索してきた。
やっぱ聞きかじりだったから3年とかアフォなこといってた。すまない。
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/

多分分かりやすいのは↓
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0303C_T00C12A8EE8000/
ttp://mojix.org/2012/08/05/kaisei-roudoukeiyaku
880おかいものさん:2012/11/28(水) 21:21:33.34
どうしても残って欲しい優秀なパート以外は5年で契約打ち切りだなこりゃ。
881おかいものさん:2012/11/28(水) 22:50:44.05
実質無期雇用な現状なんだし大して変わらんだろう
売り場見渡してみろよ
どこも何十年いるんだってばあちゃんばっかの老人ホームじゃん
882おかいものさん:2012/11/28(水) 23:23:12.97
バカでもカスでもいちいち切ってたら業務が回らないぞ>食品レジ
このご時世とは言え、求人出しても応募がないんだぜ
今いるやつらを切ったら補充がきかないからな
なかなか切れん
883おかいものさん:2012/11/29(木) 20:33:48.38
テナント抜けて入らないからって、100均出店オンパレード来たかと思ったら、今度はアホみたいに手芸センタートーカイ出店オンパレードw
何がしたいんだアピタw
884おかいものさん:2012/11/30(金) 02:27:33.58
>>882
バイトやパートをカス扱い、さすがだなユニーww
ま、社員も本部連中にしてみたら、カス扱いだけどなwww
885おかいものさん:2012/11/30(金) 03:05:17.75
鶴光でおまっ!
886おかいものさん:2012/11/30(金) 07:42:21.30
うにーが僅かながら出資している100円ショップあるだろ?
887おかいものさん:2012/11/30(金) 10:42:45.41
>>884 カス同士仲良くしてろよw
888おかいものさん:2012/11/30(金) 13:29:57.90
スタレルワンのウーロン茶美味うない(´〜`)
889おかいものさん:2012/11/30(金) 15:09:33.60
クリスマスケーキとおせちの予約が全然入らない
早割り今日までなのにどーすんだこれwww
890おかいものさん:2012/11/30(金) 15:47:19.37
コストコ前橋でおまっ!
891おかいものさん:2012/11/30(金) 23:09:58.19
>>889
パンフレットに申し込み用紙の折り込みをやめたのが地味に効いてたりしてw
経費節減らしいがその割にはフユポンなんてゴミをまた大量に刷るし
892おかいものさん:2012/12/01(土) 06:09:20.08
おせちとかケーキ 他の企業みたいに、業者に押し付けないの?
893おかいものさん:2012/12/01(土) 10:37:03.78
けやきウォーク前橋でおまっ!
894おかいものさん:2012/12/01(土) 17:32:44.24
ユニーの課長は管理職ですか?
895おかいものさん:2012/12/01(土) 18:33:33.60
残業は、つかないけど、組合員。
まさか、名ばかり管理職?
896おかいものさん:2012/12/01(土) 19:13:01.85
>>895
意味がわからないんですけど…
897おかいものさん:2012/12/01(土) 20:58:57.23
普通は、管理職だったら、非組合員だろ。
なんで、管理職が、組合の役員やってるんだ。
そっちが、意味わからん。
898おかいものさん:2012/12/01(土) 21:35:25.95
課長といったってナンチャッテ管理職だよなユニーの場合w A層でガンガン残業付けてたほうが給料良かったりするし。
899おかいものさん:2012/12/01(土) 23:38:46.88
アピタ前橋店age
900おかいものさん:2012/12/02(日) 08:27:40.71
A層ですが、残業するな!と店長が仰いますが(T_T)
901おかいものさん:2012/12/02(日) 19:55:51.13
お客少なくて暇なんだから営業時間内に終わるでしょ。パートを上手く使って時間内で仕事するのが優秀な社員ちゃうか〜
902おかいものさん:2012/12/02(日) 23:32:03.52
ということは副店長以上が管理職なのですか?
903おかいものさん:2012/12/02(日) 23:47:15.07
ここの課長は他では係長クラスだよ
管理職は副店から上
904おかいものさん:2012/12/03(月) 18:50:10.15
どおりで…
私納入業者なのですが
管理職も含めて貴社はあほばっかですね
905おかいものさん:2012/12/03(月) 22:20:21.60
あほといえば!
なんだよ社長作業割り当てってさ…
906おかいものさん:2012/12/03(月) 23:38:42.15
紙のムダ
907おかいものさん:2012/12/03(月) 23:48:52.96
ユニーの課長は都合のいい時だけ管理職扱いされますw(店長副店長が何か仕事をやらせたい時)
908おかいものさん:2012/12/04(火) 00:36:05.50
課長が管理職じゃなかったら、残業代つけなきゃまずくねー。
イオンのように?
909おかいものさん:2012/12/04(火) 09:19:10.77
平の社員は残業、残業! 本部は業者とドンチャン騒ぎ!
なんなんだ? この会社は??
910おかいものさん:2012/12/04(火) 15:35:08.46
けやきウォーク前橋でおまっ!
911おかいものさん:2012/12/04(火) 17:31:46.68
作業割り当て、復活してね。
うちの店も、製造業みたいに、毎日作業が安定しないしないから、
やめたけど・・・
噂では、お偉いさんがガイアの夜明けを見て、指示をだしたとか?
912おかいものさん:2012/12/04(火) 18:04:58.07
はい
913おかいものさん:2012/12/04(火) 20:19:26.37
不倫多いの?ピアゴって
914おかいものさん:2012/12/04(火) 20:23:03.57
コストコ関東地区
東京都・・・1店舗
多摩境倉庫店 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
神奈川県・・・3店舗
金沢シーサイド倉庫店 〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-6
川崎倉庫店 〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
座間倉庫店 〒252-0005 神奈川県座間市東原1-13-3
千葉県・・・1店舗
幕張倉庫店 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂14
埼玉県・・・2店舗
入間倉庫店 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
新三郷倉庫店 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2
群馬県・・・1店舗
前橋倉庫店 〒379-2143 群馬県前橋市鶴光路町137-2
915おかいものさん:2012/12/04(火) 21:21:15.26
不倫多いですよ、パートの人とか・・ 出会いが無いからねw
916おかいものさん:2012/12/04(火) 21:38:04.77
>>914

コストコ前橋は前橋市鶴光路町
コストコ前橋は鶴光でおまっ!

けやきウォーク前橋(核店舗アピタ前橋店)は文京町でおまっ!

笑福亭鶴光のオールナイトニッポンDELUXE 鶴光でおまっ!
917おかいものさん:2012/12/04(火) 22:17:08.80
不倫どこの店舗?
918おかいものさん:2012/12/04(火) 23:06:26.72
ほぼすべての店舗で不倫してるよ
919おかいものさん:2012/12/04(火) 23:49:49.03
50代のパート婆も不倫対象になるのか?年寄しかいない店もあるけど
920おかいものさん:2012/12/04(火) 23:58:55.90
>>918
してねーよw
一時期怪しいのがいたがまあ無理だろう。
田舎だし何かしてれば人目につくから。

私が今の店舗に入る前(10年前)はあったみたいだけど…
921おかいものさん:2012/12/05(水) 00:04:20.31
平社員だけど残業なんてつけてないよ。
常にサービス残業だよ。
922おかいものさん:2012/12/05(水) 01:02:25.77
気噴はどうかなー 不倫
923:2012/12/05(水) 08:00:51.39
家○の副店長青○は不倫しまくり、自身をイケメンホストだと思っているらしい。
924おかいものさん:2012/12/05(水) 17:50:30.23
店内不倫で家庭崩壊した人、何人も見てきましたがw
925おかいものさん:2012/12/05(水) 18:30:42.04
バイトとパートの不倫っていうケースはあるのかな?
926おかいものさん:2012/12/05(水) 19:01:33.66
>>920どこの店舗?
927おかいものさん:2012/12/05(水) 20:02:05.03
どこの店舗もありますよ。 狭い世界ですからww
928おかいものさん:2012/12/05(水) 20:10:23.26
アピタと150の専門店、けやきウォーク前橋

けやきウォーク前橋、特別な5日間開催
http://www.keyaki-walk.com/catalog/201212_tokubetu/_SWF_Window.html
929:2012/12/05(水) 21:01:15.28
家○で副店長になった青○はホスト系。各店舗で女を3人は作ってるそうだ。当然女房残して北に飛ばされたが。
人目も憚らずやたら女と息があっている時があるが、その女とはやった証拠だw
930おかいものさん:2012/12/05(水) 21:07:54.23
わけぇヤツらは不倫に興味あるのかな?アラフォーおばちゃんとかに対しても
931おかいものさん:2012/12/05(水) 22:14:04.85
>>926
ピアゴH店。
若いし独身だし喪女だけど不倫には興味ないな…
おじさん相手に不倫やるくらいなら独身のままでいいや…
932おかいものさん:2012/12/05(水) 22:15:11.08
不倫するくらいならこのまま喪女でいいやに訂正。
933おかいものさん:2012/12/06(木) 13:44:53.34
パートと結婚した社員がどれだけいるか知ってるかぁ?ww
色恋沙汰あるのあたりめーだろ??wwww
934おかいものさん:2012/12/06(木) 18:06:04.37
昼の休憩中に書き込んでるのか
935おかいものさん:2012/12/06(木) 18:11:19.19
日常の業務、小集団活動、レベルアップ、VP,他部門の応援、
そして、復活した作業割り当て。
真面目に働いて、大変な人が多い中、
お盛んな人もいる。
ある意味、うらやましい・。
936おかいものさん:2012/12/06(木) 20:22:17.68
真面目な人…何処にいるの〜?
937おかいものさん:2012/12/06(木) 21:38:59.73
けやきウォーク前橋「特別な5日間」 VS イオンモール太田・高崎この冬「イチバンの5日間」

セール内容詳細は各モールのホームページで
938おかいものさん:2012/12/06(木) 21:40:15.18
家電担当は暇だよ
939おかいものさん:2012/12/06(木) 21:58:44.57
作業割り当てなんだが休憩時間がおかしい。
20時閉店で16時や17時からお昼ご飯って…
21時以降閉店とか夕方から来るショートパートでもない。
14時過ぎから来るバイトならまだしも。

>>936
ノシ
自分で言うのもなんだけどw
だからいつも割を食う。
最近ちょっと肩の力を抜くようにしてるが。
以前はそんなことなかったのに
副店長が変わってからみんなも変わった。
940おかいものさん:2012/12/06(木) 23:14:27.00
割に合わないのは食品の課長だよな、食品の副店長も他部署の副店長に比べ割が合わなすぎる。
941おかいものさん:2012/12/06(木) 23:32:31.49
食品副店は出世コースでしょ
942おかいものさん:2012/12/06(木) 23:37:03.88
ユニーの食品の課長なんて俗に言うみなし管理職でしょ。早く労基署にガサ入れして欲しい。
943おかいものさん:2012/12/07(金) 00:02:31.78
ガサ入れされても業務内容は係長相当でその範疇を逸脱する程ではないと言われるだけじゃないかなあ
944おかいものさん:2012/12/07(金) 10:28:38.59
普通の会社員ならリストラ、左遷されてるだろって社員いますよね
なんでいまのポジで守られてんだろ
あま〜い居心地のいい会社ですこと
945おかいものさん:2012/12/07(金) 15:37:15.19
社員にとっては天国だよね。副店長って役職者が「水・土」基本固定休み!?正月、社員でも曜日が固定〜って1月2日とかお休むよ!?
と、同業に言うと「信じられん」と。
正社員よ誠心誠意ウニに尽くさないと〜
946おかいものさん:2012/12/07(金) 17:26:41.62
客からボッタくりの殿様商売、いつまで続くのかね?ww
947おかいものさん:2012/12/07(金) 19:43:54.73
>>946
倒産するまでwww
948おかいものさん:2012/12/07(金) 20:23:39.78
だからクレームが多い訳だな、こりゃwww
949おかいものさん:2012/12/07(金) 20:32:32.25
ア○タは貧乏人相手に商売してまてんw 貧乏人の自分は買い物に行きまてん!
950おかいものさん:2012/12/07(金) 20:42:23.07
他の小売は週2回休めないの?
951おかいものさん:2012/12/07(金) 21:03:05.68
アピタと150の専門店、けやきウォーク前橋

けやきウォーク前橋、特別な5日間開催中
http://www.keyaki-walk.com/catalog/201212_tokubetu/_SWF_Window.html
952おかいものさん:2012/12/07(金) 21:03:35.97
休めるよ
953おかいものさん:2012/12/07(金) 21:12:12.61
前橋前橋しつけぇーよ。
954おかいものさん:2012/12/07(金) 21:47:29.71
けやきウォーク前橋「特別な5日間」 VS イオンモール太田・高崎この冬「イチバンの5日間」

セール内容詳細は各モールのホームページで
955おかいものさん:2012/12/07(金) 23:13:32.47
けやきウォークガラガラwwwww 撃沈wwwww
956おかいものさん:2012/12/07(金) 23:39:05.65
このスレにけやきウォークやコストコ前橋は関係ないだろう!

コストコはそれ以前だけど

けやきウォークは、ユニーがテナントに賃貸しているスペースでしかないのだから
957おかいものさん:2012/12/08(土) 06:37:40.98
前橋ネタはダミー、誰かが都合悪い話されそれを反らすためにやってるんだ、きっと
958おかいものさん:2012/12/08(土) 06:50:52.82
群馬の県中央部の場合、イオンモール高崎とけやきウォーク前橋だと
けやきウォークの方が勝ち組!
けやきウォークの方が立地も良いし、集客力もある。
イオンモール高崎は、けやきウオークより客は少ないし
テナントの閉店区画も目立つ。
959おかいものさん:2012/12/08(土) 09:49:45.60
リーフウォークはどうですか?
960おかいものさん:2012/12/08(土) 10:13:08.81
アイドルに会いに行ったときに
ガラガラでファンたちに「大丈夫か?」と心配されてた。
たまたまかもしれないが出会った店員さんは
結構感じのいい人多かったイメージだから
頑張ってほしいのだけどね。
961おかいものさん:2012/12/08(土) 11:19:26.25
昔のユニーは、よくアイドル来てたね。
962おかいものさん:2012/12/08(土) 11:42:55.87
イオンモール太田>けやきウォーク前橋>ベイシアモール(パワーモール前橋みなみ)>イオンモール高崎>

ベイシア主要店>アピタ県内各店(前橋は除く)
963おかいものさん:2012/12/08(土) 11:53:00.21
イオンが民○党(岡○もいるし)で
イトーヨーカドー(セブンアンドアイ)が自○党なら
ユニーは第3勢力か?
964おかいものさん:2012/12/08(土) 11:59:07.75
前橋ってベイシアにコテンパンにやられて売上ガタ落ちのあの前橋!?
965おかいものさん:2012/12/08(土) 17:58:39.06
業界3位だからとタカをくくっていて
地元のスーパーに大苦戦しているのは
うちの店です
966おかいものさん:2012/12/08(土) 18:31:13.39
業界3位…他にないから自動的にでしょw
967おかいものさん:2012/12/08(土) 18:38:35.61
業界3位なんだ・・知らなんだw
968おかいものさん:2012/12/08(土) 20:56:24.85
数年前までは2位だったんだけど、
3位になったんだな。
どっちに越されたんだろうか。
969おかいものさん:2012/12/08(土) 21:08:43.55
>>968

マイカルやダイエーを傘下にしたあとのイオン
970おかいものさん:2012/12/08(土) 21:13:29.47
それじゃそれについては仕方ないか。
971おかいものさん:2012/12/08(土) 21:29:25.88
次スレ

アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1354969694/
972おかいものさん:2012/12/09(日) 11:25:29.93
クリスマス、年末かぁ
973おかいものさん:2012/12/09(日) 18:58:04.02
もっとも2位と3位の間には途方もなく大きな溝が…
974おかいものさん:2012/12/11(火) 11:04:25.29
975おかいものさん:2012/12/12(水) 23:28:19.33
実力で3位に浮上したわけじゃなくてダイエー様が勝手にコケてくれたおかげの
3位だからなーw
976おかいものさん:2012/12/13(木) 13:37:31.11
サークルKのお陰ですw
977おかいものさん:2012/12/13(木) 19:03:48.85
ユニーの実力ってなに?いつだってIYの真似して後追いばかりしてるだけなのにwwwwww
978おかいものさん:2012/12/13(木) 20:08:06.71
この厳しい時代に黒字だしてます
979おかいものさん:2012/12/13(木) 21:21:23.09
けやきウォーク前橋おまっ!
980おかいものさん:2012/12/13(木) 23:54:20.59
ベイシアにコテンパンにやられた前橋でおまっ!
981おかいものさん:2012/12/14(金) 09:46:04.03
コストコ前橋は前橋市鶴光路町
コストコ前橋は鶴光でおまっ!
笑福亭鶴光のオールナイトニッポンDELUXE 鶴光でおまっ!

けやきウォーク前橋は前橋市文京町
けやきウォーク前橋は文京でおまっ!
982FROM名無しさan:2012/12/14(金) 20:41:08.67
そろそろM村社長もユニーの癌になって来ましたナ。
自覚して早めに降りるべき?
しかしそのあともいないしな?

困ったものだ。
983おかいものさん:2012/12/15(土) 12:32:35.45
知アピの山○さん、若手だけどニコニコしてて好印象だったな
984おかいものさん:2012/12/15(土) 22:46:12.27
ユニー(株)のグンマーと周辺の店舗

アピタ前橋店(けやきウォーク前橋)《前橋市》
アピタ高崎店《高崎市》
アピタ館林店(つづじの里SC)《館林市》
アピタ笠懸店《みどり市》
アピタ伊勢崎東店《伊勢崎市》
ビアゴ藤岡店《藤岡市》
アピタ足利店(コムファースト)《栃木・足利市》
アピタ本庄店《埼玉・本庄市》
985おかいものさん:2012/12/16(日) 19:45:04.38
ユニーといえば愛知だろ
愛知はユニーの一人勝ち状態
986おかいものさん
知アピといえば、外観は立派だが、
店内のレイアウトは、古臭く、ごちゃごちゃしていて、
わかりにくいところか?