【出店者禁止】楽天市場の悪い店 54★(゜ー゜)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
【楽天市場】ttp://www.rakuten.co.jp

ここは出店者の自作自演の為のスレじゃないよ〜!
都合の悪いことが書かれたからと言ってクレーマー扱いして荒らさないでね。
そういう態度で商売するからこのスレに書かれる事になっている事をよく自覚すること。
また、変な出店者が常駐しているけど、えさを与えちゃダメだよ〜!★( ゜ー゜*)★

インターネットショッピングモール「楽天市場」の対応の悪かった店を晒すスレだからね。
遠慮せずに詳細と店名(一部を●で隠したりも可)を書き込んでね。

【悪い店を見分ける簡単な基準】

 1.掲示板(伝言板)が無い、
 2.商品と店舗レビューへのリンクが無い、店は要注意!!!

掲示板リンクの無い店の場合は

 1.ttp://www.rakuten.co.jp(店のURL) に /forum/ を追加
 2.ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=店名

を試してね。但し、掲示板が元々無い店もあるからね。
そういった店は楽天と結託して都合の悪い書き込みがされない様にしていると考えて
要注意店舗と思っていいよ。
2おかいものさん:2007/06/03(日) 13:18:32
<お約束>
・店名も晒せない小心者は泣いて我慢しる。
・味がまずかった、梱包が雑、などでもおk。

質問は質問スレで。
掲示板のない店で買った人は自業自得だよ〜。

きり番付近のきのこ関連書き込みは絶対に禁止でお願いします。

前スレ:【出店者禁止】楽天市場の悪い店 53★(゜ー゜)★
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175901105/
3おかいものさん:2007/06/03(日) 13:23:09
出店者は基本自作自演擁護禁止です。
ただしチクり、裏情報など、ためになる情報ならいくらでもщ(゚д゚щ)カモーン
楽天でブランド品を買うのは自己責任です。
「偽物だ!」と叫んでもあとの祭り。
このスレに来る以前の問題ですのであしからず。

前スレより−
女性ファッション系−b-style(専用スレあり),
ジュエリー系-パルジェ(偽ブランド)
サンガ(b-styleよりひどい)
吉本花●園(偽物)
○源郷(偽物)
家具−〜ゲキカグ〜(劣悪品)
いとうファーム(専用スレあり)
ぶっくわーるど(サイズ偽装鍋)
海山(産地偽装牛タン)
お役に立ちます快眠館のおふとん(入金詐欺2)
4おかいものさん:2007/06/03(日) 14:45:33
5おかいものさん:2007/06/03(日) 14:46:33
6おかいものさん:2007/06/03(日) 14:47:14
7おかいものさん:2007/06/03(日) 14:47:55
8おかいものさん:2007/06/03(日) 14:52:00

キ ノ コ は 死 ね !
9おかいものさん:2007/06/03(日) 14:59:30
※コピペ協力頼む



【ペッパーランチ事件】 置き忘れ用チラシ一覧

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1965.gif (プロデザさんによる大判。QRコードや写真など改編の最新版

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1966.jpg (QRコード付きミニ版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967.jpg (QRコード付きミニ版、八面付け

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1968.jpg (一番シンプル版 QR付き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1969.jpg (一番シンプル版 QR付き、八面付け

本スレ
【女性客拉致・強姦】 「女性を飼っておくつもりだった」 “被害者ほかに無し”として、ペッパーランチ事件捜査終結★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180846406/




10おかいものさん:2007/06/03(日) 18:28:20
 
やった! 新スレ10GETよ!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
11おかいものさん:2007/06/03(日) 18:29:38

 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
 
12おかいものさん:2007/06/03(日) 22:06:07

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
13おかいものさん:2007/06/03(日) 22:08:21

800 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 10:10:04 ID:TTQNVZ/A0
 
やった〜! 800GETよ〜!

これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!


802 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 10:11:56 ID:TTQNVZ/A0
 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1169480202/800-802


45 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 10:13:22 ID:TTQNVZ/A0
>>11
俺もう5回くらい来てる
でも俺ヒッキーだから外出てなくていつも買い物してないにチェックしてる
申し訳ない

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1170410506/45
14おかいものさん:2007/06/04(月) 17:50:36
※このスレは楽天ショップ被害者専用スレです。※

店を擁護する発言は許されません。
もし店を擁護、被害者を擁護しないものはショップ確定します。

被害者の皆さんはどんどんここに自分の考えを書いてください。
確実にアナタに同情します。
反論するものは一緒に叩きましょう。

常識を振り回す人は帰ってください。
法律で常に購入者が絶対的に保護されます。

<悪いショップ例>
・返品経費を請求するショップ
・使用したと言いがかりをつけて返品拒否するショップ
・返品に条件をつけるショップ
・慰謝料を払わないショップ
・運送会社とともに発送を遅らせるショップ
・掲示板で反論するショップ
・発送後のキャンセルを受け付けないショップ
・受け取り拒否で損害請求するショップ
・少しでも写真と実物が違うショップ
15おかいものさん:2007/06/05(火) 12:53:37
おかねはらってるのにしょうひんもらってないんですけど(><)
16おかいものさん:2007/06/06(水) 16:12:42
・使用したと言いがかりをつけて返品拒否するショップ
・掲示板で反論するショップ
・少しでも写真と実物が違うショップ
17おかいものさん:2007/06/06(水) 18:58:55
くそビースタイルの単独スレは落ちたの?
18おかいものさん:2007/06/06(水) 20:49:53
レビューは殆どが自作自演。

ブランド品を一見安く売っているように見せて、まがいもの(リサイクル品)
を売りつけて暴利をむさぼっている店。

基本的に、名前から察して相手が女老人子供だったらクレームさえつけられない
泣き寝入りする良いカモ。

相手がクレームをつけてきたらつけてきたで、その時だけは適当に調子良く
お茶を濁して返品させ、クレーム処理に慣れていないインターネット詐欺一見
さんに対して入金詐欺をやってのけるのが常套手段。

長年の経験から、警察の民事不介入すら悟り、扱っている商品の額・
インターネットの特性から裁判などは決して起こせるはずのものでは
ないとたかをくくり、インターネット詐欺商売の旨みに浸っている。

楽天は楽天でテナント料さえ貰えば何でも構わないだろうから何も言って
くるはずはないし、退店させられた前例も確かないはず。
店舗が立ち行かなくなったらそれまでで、また別の所で商売すれば良い。
何と言っても、インターネット通販詐欺で捕まった事例なんて過去に
ないんだから安心さw
19おかいものさん:2007/06/07(木) 09:47:30
もうこのスレいらないな
クレーマーしか来ないし
お前が悪いと指摘したらキレて暴れるし
20おかいものさん:2007/06/07(木) 10:58:46
店舗評価に以前ある店に商品が違ってましたと書いたら、代品送りますと言ってきた。
もう食べちゃったし美味しかったから別に良いですと言ったらそれきりだった。
先日別の店に、髪の毛が入ってたので以後気をつけて下さいと送ったけど、返事はなかった。

強気に直接メールやり取りするのは面倒くさいし気力もないんだけど、なんか損してる気がする。
21おかいものさん:2007/06/07(木) 11:49:26
>>20
反省してないように見えるよね。

で、髪の方は晒していいんじゃないか?
22おかいものさん:2007/06/07(木) 12:47:14
インターネットショッピング
○通信販売業における電子商取引のガイドライン (社団法人 日本通信販売協会)
  http://www.jadma.org/guid_mai/guidelin.html 消費者が安心してインターネット・ショッピングが出来るよう、事業者が遵守すべき事柄について説明しています。
○通販110番 (社団法人 日本通信販売協会)
  http://www.jadma.org/ka_ko_tu/kashikoi.html 相談窓口があります。メールで相談できます。過去の相談事例も掲載しています。
○エスクローサービス提供会社 (デジタルチェック社)
  http://www.auction-check.com/ 個人オークションで出品者と落札者の間に入り、商品とお金の流れを管理するサービスについて説明しています。
○ビットキャッシュカードとは (ビットキャッシュ株式会社)
  http://www.bitcash.co.jp/about/index.html ビットキャッシュカードについて説明しています。
○ウエブマネーについて (ウエブマネー社)
  http://www.webmoney.ne.jp/about/index.html ウエブマネーの特徴を説明しています。
○やさしいEC入門 (電子商取引推進協議会)
  http://www.ecom.or.jp/qecom/demo/index.html インターネットショッピングの仕組みやルール、電子決済について掲載しています。
○かしこい消費者となるために (電子商取引推進協議会)
  http://www.ecom.or.jp/qecom/consumer/top.htm インターネットショッピングの注意点、苦情や相談事例などを掲載しています。
○消費者相談窓口 (経済産業省)
  http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html インターネットを利用した物資(商品)、役務(サービス)、消費者取引に関する消費者のトラブルの相談ができます。
○消費者からの相談事例 (国民生活センター)
  http://www.kokusen.go.jp/jirei/index.html 相談コーナーに寄せられた苦情事例について、解決のためのチェックポイントなどを掲載しています。
○消費生活センター相談窓口 (国民生活センター)
  http://www.kokusen.go.jp/map/index.html 各地の相談窓口の電話番号を掲載しています。
○(社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会
  http://www.nacs.or.jp/
ネットオークションや契約にまつわるトラブル事例や解決手段などを掲載しています。
23おかいものさん:2007/06/07(木) 15:02:30
「変な木の破片が入ってて気持ち悪いんだけど」
「大変申し訳ございません、すぐ交換させていただきますので、原因究明に利用しますのでその商品を取って置いてください」
「もう食べたよ!」
「(何で気持ち悪いものを平然と食う?)」

「髪の毛が入ってて気持ち悪いんだけど」
「大変申し訳ございません、すぐ交換させていただきますので、原因究明に利用しますのでその商品を取って置いてください」
「もうさっき捨てたよ!」
「では大変お手数をお掛けしますが、ご近所なので今から回収させていただきますのでゴミ袋のまま保管しておいてください」
「さっきごみ収集車が持っていったわよ!」
「(いや、今は午後4時なんだが?)」

「さっき食べたらなんか異物が入ってたから連絡してるんだけど」
「大変申し訳ございません、すぐ交換させていただきますので、原因究明に利用しますのでその商品を取って置いてください」
「疑ってるの!?」
「原因究明・再発防止に必要ですので状況をお聞かせ願えますか?」
「えー、一昨日かな、店で買って来て・・・昨日食べた時に変なものが入ってるから・・・どーでもいいでしょ!誠意を見せなさいよ!」
「(話が矛盾してるし、逆切れ?しかも定休日にどうやって買った?)」
24おかいものさん:2007/06/07(木) 16:17:27
いや、確かに難癖付けるクレーマーもいるだろうし、それに間違われたり、
なんやかんややり取りするのが面倒くさいからメールや電話しなかったんだけどさ…
例えば店長や係が問題と取って従業員に問いただしたとして、帽子かぶってなかったとか認めなかったり、
仲間内でかばってたり、もしくは店長や事務の奥さんなんかが手伝いで入ったときに帽子かぶってなかったとかさ。
なんか致命的なだけに、簡単には認めないと思うんだよね。
写真は一応携帯で撮ってあるんだけど、口に引っかかってなんだコレと引っ張って外した
焼けたような細くてちょっと縮れた長めの茶色い髪(なぜか2本なんだよね、あり得ないことに)と、
へばりついた髪の毛外してしまえば見た目に問題ない商品なもんだから。
家族に茶髪もロン毛もいないんだけど、
「用意しようと思えば出来る」とか「手の込んだねつ造」と取られるかもと想って。
いや、ほんとのこと言って疑われるのが一番悔しいから、遠回しに注意して謝罪文が来たらいいな位だったから、
返事来なくてやっぱりだったんだけど。
25おかいものさん:2007/06/07(木) 16:38:41
あ、よく考えたら返事は来なくて当たり前か。店舗評価に書いただけだから。
特定しようにも、セット商品のひとつだったから同日に同じ注文内容が多すぎて対処出来なかったのかも。
「クレームに対応しますので調べて欲しい」と楽天にわざわざ依頼するのも、内容が内容なだけに躊躇するだろうし。
>>23みて少しカッとなっちゃったみたい。スマソ。
26おかいものさん:2007/06/07(木) 21:45:06
>>25

そういうときはとりあえずちゃんと名乗って
メールしといたほうがいいよ。
匿名でクレームされると店舗側も困るんだ。
名乗ってくれてればいくらでも対応のしようも
説明のしようもあるんだけど、と、
どうにもできなくて悶々としてしまう。

メールとか電話しても対応なかったら、
それは悪い店確定だし
実際そういう店も多いんだろうけど。


……店の人はレス禁止だっけ。ごめん。
つい……。
27おかいものさん:2007/06/08(金) 01:37:38
異物報告の8割はお客さん自身の髪の毛や開けた後に混入したものだったりする(上にのっていた場合はほぼ100%)
包装紙の切れ端がのっかっただけで髪の毛だといって来る
立会いの元で確認してもらうと「紙」だと認めてもらえるが
常識的に見て髪の毛に見えないんだが、クレーム気質の人は細いもの=髪の毛と決め付けるので駄目

クレーム言って来たらいくら勘違いでも初回なら品物は交換するけどな
28おかいものさん:2007/06/08(金) 14:35:04
>>26
いえいえ、健全な買い物をする為のアドバイスなら歓迎でしょ。

>>27
可能性は高いと思うが、DNA検査でもしてんの?
29おかいものさん:2007/06/08(金) 14:44:08
>>28
包装紙がどうやったら髪の毛になるの?
30おかいものさん:2007/06/08(金) 14:59:57
>>24
店の事情は全部妄想か
さすがクレーマースレだな
31おかいものさん:2007/06/08(金) 15:05:11
>>30
楽天だもの
32おかいものさん:2007/06/08(金) 15:57:11
>>27
楽天店舗平均2割は本物って事?
でもいちいち調べてらんないだろうし
またクレーマーがいちゃもん付けてきたよってバカにしながら施してやってるって感じなのかな
33おかいものさん:2007/06/08(金) 16:10:52
客の言うこといちいち本気に取ってたら商売なんかやってられない。
数%は本物のクレームであっても見極められないんだから、対処は均一。
正直言うと全部疑いつつ、説明で引き下がらないのはある程度応じる形。
衛生面では客より従業員信じるしかない。
34おかいものさん:2007/06/08(金) 16:15:28
しょうじきでいいねv
35おかいものさん:2007/06/08(金) 16:20:39
ぶっちゃけ異物混入防止を気にしている度合いは
営業停止とか評判背負ってる会社>>>>>>>(超えられない責任の違い)>>>>お客
やすやすと異物を入れるようなことはしない
不二家報道で変なことになってるから変に疑うのかもしれんが

クレームが出れば上でも出てるが、無条件で返品交換する
明らかに製造ラインでは出ないようなものが入ってたとか、こげを異物と言われることがほとんどかな
いずれにしても何か入ってたらちゃんと報告、捨てないで残しておくと助かる
それがたとえこちらの責任でなくても注意書きに載せて案内したり勘違いされないような製品作りに活かせるからプラスになる
36おかいものさん:2007/06/08(金) 16:21:41
糞店舗集団
37おかいものさん:2007/06/08(金) 16:25:25
>>32
>またクレーマーがいちゃもん付けてきたよってバカにしながら施してやってるって感じなのかな
被害妄想もいいところ
ちょっとしたことでもクレームはいればこっちは大騒ぎで緊急会議だ
そこら辺勘違いしないで欲しい
38おかいものさん:2007/06/08(金) 16:26:48
>>36
クレーマーさん巡回乙です^^
39おかいものさん:2007/06/08(金) 16:39:35
>>35
ごめん、ロムってた24なんだけど、30がショックでちょっと混乱してるからおかしかったらごめん。
店は気をつけてるだろうし、髪の毛なんてあり得ないと思われるだろうから、直接言えなかった。
袋のまま暖めて袋から半分出した感じでかじったら、下の方の蜜が染みついて飴状になったところに絡みついてた。
付いたまま焼き上げたようなちぢれ方で髪の毛にしか見えなかったんだけど、プラスチック繊維か何かが蜜で染まったのかな。
あなたに言っても仕方ないよね。心臓に悪いからもう来ないようにします。
40おかいものさん:2007/06/08(金) 16:45:46
書き込む前にリロードしてなかった…
もう買い物に向いてないんですね。ごめんなさい。
41おかいものさん:2007/06/08(金) 16:49:53
>>39
ここはそういうとこだから、気にしない〜
42おかいものさん:2007/06/08(金) 16:52:58
>>40
店舗評価よりレビューで書いた方が店のダメージでかいよwww
43おかいものさん:2007/06/08(金) 17:47:16
久しぶりにこのスレ来たけど店の自己擁護しかないスレになったの?
44おかいものさん:2007/06/08(金) 17:56:22
普通の店舗なら>35なんだろうが、楽天だしな…
コゲを異物というクレーマーと>20が一緒にされるのはちょっとね。

普通に生活していたら異物混入なんてたまに遭遇するだろ。
45おかいものさん:2007/06/08(金) 18:13:17
>>44
こいつが店員やオーナーの店には絶対に行きたくないな
46おかいものさん:2007/06/08(金) 18:33:23
>>42
レビューって店側の事情でいくらでも削除出来るOR
楽天の方で操作思いのままって感じなの?

悪いレビュー書くと、全くと言って反映されないよ。

正直裸狗甜は月のもので5万イェン貰えれば、チンコロ
が商売してても構わないんだろ?
47おかいものさん:2007/06/08(金) 19:17:01
>裸狗甜
良くこんな変換できたなw逆に難しいわw
48おかいものさん:2007/06/09(土) 01:12:01
>>46
んなわきゃない
楽天のユーザーは被害妄想が強いよな
49おかいものさん:2007/06/09(土) 02:06:30
>>45
いやいや、客の立場から見てだよ。
たまに遭遇するからあっても良いとは言ってないぞw

自分の店が万全と思ってるのは違うだろって言いたいだけ。
俺だって異物は結構経験してるのでね。
50おかいものさん:2007/06/09(土) 03:07:16
>>48
キチガイ客に大人気の楽天だもの
51おかいものさん:2007/06/09(土) 19:49:00
842 :懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/08(金) 17:12:39
今時、現金10万円を斉藤に?
http://www.rakuten.co.jp/arona/504882/

843 :懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/08(金) 17:33:29
そもそもそこはマジケンなのか?

844 :懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/08(金) 17:59:53
>>843
カクなんじゃない?
でもカクにしてもわざわざ斉藤を使って印象を悪くするとは間抜けな。

847 :懸賞スキスキ名無しさん:2007/06/08(金) 21:41:23
>>842
この度お問い合わせの件につき
楽天の担当ECコンサルタントや
他店舗の店長様にもご相談させていただいたのですが
弊社としましては公正な手段にてご当選者様を選びましたので
公正さを維持するために
今回はこのままご当選者様を当選とさせていただくことになりました。

またお客様のご意見を充分参考にさせていただき
今後このようなことが起こらないように
楽天の担当者ともよく協議し
さらに多重応募者の対策対応をさせていただくことにします。

ご指摘いただき本当にありがとうございました。


サイトウに10万円が行くなんてo(;△;)o
52おかいものさん:2007/06/09(土) 21:15:15
>>51
羨ましいならお前もやればいいだろうと
良くも悪くもあれだけやった結果だからな
53おかいものさん:2007/06/09(土) 21:24:07
>>51
応募数 16,263
当然といえば当然の結果
マルチはスレ違い
54おかいものさん:2007/06/10(日) 00:21:03
【楽天】 楽天が顧客個人情報を漏洩か? メールを誤送信? 【祭り】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181314600/
55おかいものさん:2007/06/11(月) 11:47:50
>>43
前スレのキチガイクレーマー達が悲惨すぎてどうにも
社会に出て働いたことがない子の錯乱は擁護できねえよ
56おかいものさん:2007/06/11(月) 21:27:58
中国で豚のウイルス性伝染病、1万8597頭死ぬ

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070611i414.htm?from=main4
57おかいものさん:2007/06/11(月) 21:32:17
楽天証券、システム障害で2度目の業務改善命令
金融庁は8日、楽天証券に対してシステム管理態勢の整備などを求める業務改善命令を行なった。
これまで楽天証券ではシステム障害が相次いでおり、金融庁では2005年11月にも業務改善命令を出していた。
1度目の業務改善命令を受けて楽天証券は2006年5月、システム障害を未然に防止するためにシステム増強を行なったとする報告書を金融庁に提出。
しかし、その後も依然としてシステム障害が発生していた。
証券取引等監視委員会では、システムのレビュー態勢や電源の管理態勢の見直しがされずにシステム障害を再発させていると指摘。5日には、金融庁に行政処分を出すように勧告していた。
今回の行政処分で金融庁は、再発防止策の見直しを含めたシステム管理態勢やシステムリスク管理態勢の整備を要請。また、経営陣に対しては、責任の所在の明確化を求めた。
同庁では、改善命令への対応状況を7月9日までに書面で報告させる。
楽天証券の楠雄治代表取締役社長は、「業務改善命令の趣旨を厳粛に受け止め、今後のシステム運営管理の一層の強化に取り組み、ネット証券としてお客様にとってより安心してご利用いただけるよう全力を尽くす」とコメントしている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/11/16006.html
58おかいものさん:2007/06/12(火) 22:36:38
ってか、楽天の戦略としてはダイレクトメール送りつけて

ID変えさせて、レビューそのものの信憑性をうやむやにするのも一つだな
59おかいものさん:2007/06/13(水) 10:36:26
言っている意味が分からない
60おかいものさん:2007/06/14(木) 00:34:56
[仁義なきキンタマ] ItoToshiyuki(FD39572C)のドキュメント.zip eF3JAXK92P 490,217,447 19175953fb2ef166df63be89c126e077
楽天市場ランジェコスメティーク株式会社(http://www.rakuten.co.jp/beauticology/)百数十名分のお買い上げ明細書。今年4月の流出

Part47 905[名無し]さん(bin+cue).rarsage2007/04/21(土) 07:57:36 ID:QT1DsrVS0
[仁義なきキンタマ] ItoToshiyuki(FD39572C)のドキュメント.zip eF3JAXK92P 490,217,447 19175953fb2ef166df63be89c126e077
[仁義なきキンタマ] ItoToshiyuki(FD39572C)のドキュメント vol.5.zip eF3JAXK92P 575,341,049 bf3fefb013b4c228327b4c78fd409198
ttp://www.rakuten.co.jp/beauticology/ 顧客情報いっぱい vol.5はメールフォルダ
[仁義なきキンタマ] ItoToshiyuki(FD39572C)のドキュメント vol.5.zip eF3JAXK92P 575,341,049 bf3fefb013b4c228327b4c78fd409198

お詫びまだかあ!
61おかいものさん:2007/06/14(木) 20:18:14
エロコスメ?
62おかいものさん:2007/06/14(木) 23:08:33
63おかいものさん:2007/06/15(金) 03:47:35
■ランジェコスメティーク、業務PCから楽天の顧客情報142件流出
 http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=1120
 楽天市場に美容関連商品のショップ「ビューティーコロジー」を出店しているランジェコスメティーク(本社:横浜市戸塚区)と、
楽天(本社:東京都港区)は13日、同ショップから、顧客の個人情報が流出したと発表した。2社の発表によると、
同ショップで使用するパソコンがウイルスに感染し、Winnyを通じて流出したもので、
2006年8月から2007年2月に同店と取引した顧客の一部、142件の注文者氏名、住所、電話番号、購入商品、送付先等が流出した。
クレジットカードの情報は流出していない。2社は、該当する顧客について、注文時のメールアドレス宛に連絡をしている。

・「Winny」によるお客様情報の流出に関するお詫び(ビューティーコロジー/ランジェコスメティーク)
ttp://www.rakuten.co.jp/beauticology/kaiso.html
・店舗「ビューティコロジー」の取引に係る個人情報流出について(楽天)
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20070613.html
ランジェコスメティーク
ttp://www.l-c-c.com/company.html
64おかいものさん:2007/06/15(金) 07:28:50
これが噂の”楽天クオリィティー”
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1181828884/
【楽天市場】秋葉原OG商会【対策部屋】

9 :おかいものさん:2007/06/14(木) 23:01:14
突然のメール失礼します。楽天市場です。
こちらのメールは、店舗「秋葉原OG商会」にて2007年6月1日以降にご注文されたお客様皆様へのご連絡です。
お客様におかれましては、当該店舗にて注文され代金の振込みをされる過程かと存じますが、一旦振込みをお控え頂きたくご連絡致しました。
本日、当該店舗をご利用のお客様よりお問合せがありましたが、定休日ではないにも関わらず、メール、電話にて連絡がとれず、急遽訪問を致しましたところ不在でした。昨日までは連絡が取れておりました。
このような状況のため、新たな注文が入ることのないよう、サービスを一時停止にするとともに、既にご注文頂いたお客様へご連絡申し上げた次第でございます。
お客様にはご心配をおかけし申し訳ございません。
こちらからは引き続き店舗へ連絡を試み、状況確認等を行いまして、新たな情報があれば追ってご報告させて頂きます。
なお、商品が到着済みのお客様、入金済みのお客様は、お手数ですがその旨を記載いただき、こちらのメールにご返信下さいますようお願い致します。
この度は出店店舗の件で、ご心配をおかけ致しましたことお詫び申し上げます
65おかいものさん:2007/06/15(金) 08:06:41
ついにこのスレもコピペ場になったか
どうせクレームスレだから無意味だが
66おかいものさん:2007/06/19(火) 17:29:08
全然悪い店の情報が出てこなくなったって事は、
悪い店が無くなったって事だね
67おかいものさん:2007/06/19(火) 18:10:11
楽天で買い物する人がいなくなったってことかも
68おかいものさん:2007/06/19(火) 23:12:41
テレビでOGショップやってるよ。
69おかいものさん:2007/06/21(木) 09:54:36
自作板にあったよ

645 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 01:07:28 ID:6EHMSvRw
楽天でメモステ偽物掴まされたよ。
でも交換してくれるっぽい。
が、交換品発送の連絡をもらったあと音なし
伝票番号おしえてくれないし・・・
糞ショップにあたっちまったわ。


655 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 01:56:09 ID:6EHMSvRw
>>647,648,649
サンの偽物。
型版をサンに問い合わせたら「うちの製品じゃない」ということ。
最初にショップに問い合わせたら、「台湾向け製品です」って
言ってたんだけどね。
で、今、返品して交換品待ち。
その後、メールで伝票番号など問い合わせてもシカトくらってます。

予想では、交換品は偽物パッケージのパッケージだけ取り
バルク品です、なんて言われるかも・・・

ショップ名は・・・言ってもいいのかな。
めっさ言いたいけど・・・

メモステ自体はPSPで確認したところではMGは対応しているみたいだった。


679 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 08:48:34 ID:Yb5PkH7s
これかぁ
メモステは模倣品が多いね
ttp://item.rakuten.co.jp/karei-6688/sandisk-produo-2gb/
70おかいものさん:2007/06/21(木) 11:59:45
>>66
ここでは相手にされないから最近クレーマーは本スレに来て暴れてる
71おかいものさん:2007/06/21(木) 19:28:41
287 名前:本音で語る名無しさん 投稿日: 2007/06/21(木) 19:08:05
http://www.rakuten.co.jp/kagawashokai/612437/
これ、現地に行くと1本100円で売っているわけだが…
ほんとに送料無料なら、12本2919円というのは説明がつかないわけで…

たとえば、通販でもここを見ると
http://obihiro-bussan.jp/cart/member/asunaro/catalog.htm
税込1本105円とあるので、明らかにおかしい。

ちなみに、この楽天のお店には質問メールを送ったが3ヵ月以上経った今も無視されている。
72おかいものさん:2007/06/21(木) 21:28:46
73おかいものさん:2007/06/21(木) 22:37:06
>>72
その店、前スレ終盤でも話題になってる。

ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175901105/936+938+950
> 936 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 14:46:49
> 酷評レビューが多い店。
> ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/209450_209450/1.0/
> 自分もそこで買ったことがあるけど、連絡なしでの発送期日遅れをくらった。

> 938 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 15:46:30
>> >936
> 気持ち良いくらい星1のオンパレードw

> 950 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:37:01
>> >938
> しかも店長の写真がイタイ
74おかいものさん:2007/06/21(木) 22:46:30
だって、ニダーだもん
75おかいものさん:2007/06/22(金) 00:00:43
10年ほど前に親族が経営している会社が
数十億の負債で倒産し、次の会社も倒産し、
三度目の正直なるか!
76おかいものさん:2007/06/22(金) 00:17:44
ttp://www.rakuten.co.jp/silver-bullet/
ファッションショップでイメージ違い・モニターとの色の違いは大目に見るとしても。サイズ違いの返品・交換ができないのはどうなのよ。
挙句の果てに注文間違いすらキャンセルできないという…。
支払いはクレジットと代引しかないから一度注文確定したらそれまで。
77おかいものさん:2007/06/22(金) 03:16:12
http://www.rakuten.co.jp/machida/764144/764145/
http://review.rakuten.co.jp/item/2/209690_841080/1.1/

ここの福袋毎回本体あたりましたーって書いてるけどどう考えてもおかしいだろ。
株価やん
OGレベルだな
78おかいものさん:2007/06/22(金) 08:46:09
持っていて恥ずかしい物
 ブルガリ キーリング
 ネット調査ランキング No.1 (ry
79おかいものさん:2007/06/22(金) 12:34:12
松阪牛を大量に売りさばいている人気店がありますね。
この店は楽天に出店する前に自前ネットショップがあって
松阪牛と併せて値段が少し落ちる「○太牛」っていう
松阪牛以外の肉を販売していたのに
楽天では一切販売していません。
自前で飼育している「○太牛」はどこで販売しているんだろうね。
松阪牛として販売していると確信しているけどさ。
80おかいものさん:2007/06/22(金) 18:54:53
81おかいものさん:2007/06/22(金) 19:04:00
82おかいものさん:2007/06/22(金) 19:34:33
これは酷い
83おかいものさん:2007/06/22(金) 19:44:20
>>79
先に肉がいつからネットでしか販売できなくなったのかを知りたいな♪
84おかいものさん:2007/06/23(土) 08:32:47
85おかいものさん:2007/06/23(土) 14:17:32
>>83
引き篭もりに実店舗という想像力を求めるのか?
86おかいものさん:2007/06/24(日) 10:47:36
店の対応自体悪くなくても遠い場所にある店に注文すると届くまでに時間かかるねぇー。
こちら関西なんだけど北海道の中心部じゃない場所のある店で注文したら
発送後5日もかかるらしい。
航空便を使う特産品の店は速かった(遅くはなかった)ので油断してた。

即発送してくれたのに
運送会社の発送状況確認ページ見たら旭川から中継地点の東京へ一向に進まない。
87おかいものさん:2007/06/24(日) 11:48:09
eSPORTSで注文しちまった。゚(゚´Д`゚)゚。
いつも伝言板見てから買うんだけど、
この時ばかりは魔がさした。
ちゃんと届くといいな。
88おかいものさん:2007/06/24(日) 11:58:06
大人のおもちゃが届くんじゃないかなw
89おかいものさん:2007/06/24(日) 13:57:10
90おかいものさん:2007/06/24(日) 14:12:28
>>86
楽天利用者はずいぶんとワガママというか
お取り寄せなんだから本来そんなもんだ
91おかいものさん:2007/06/24(日) 14:15:14
>>89
足ハムみてぇwww

それにしても最近楽天には日本語が不自由なチョンなのか?
と疑われても仕方ないようなショップが増えたな
BBSの受け答えも喧嘩売ってるかコントみたいなやり取りがあったりするし
92おかいものさん:2007/06/24(日) 16:20:04
>>90
お取り寄せじゃなく全国どこでも売ってる消耗品の買い物だよ。
最安値だからその店にしたけど次からは利用しないと思う。
こうして北海道の経済は悪くなってんだな。
93おかいものさん:2007/06/24(日) 20:41:39
>>92
アマゾンとかアスクルというものがありましてね
94おかいものさん:2007/06/26(火) 02:20:02
文盲ナノカー
95おかいものさん:2007/06/26(火) 11:38:22
上に出ている肉屋で買ったことあるけど
あの値段で大量に買えるって画期的ですね!!!!
松坂牛を何回も食べ慣れている人にはすぐバレるねw
ふだん輸入牛肉食べてるならじゅうぶん松阪牛というレベル


96おかいものさん:2007/06/26(火) 14:43:11
ついにライバル店のたたきあいスレに
97おかいものさん:2007/06/26(火) 22:58:49
米久はミートホープと取引あったんだから何らかのコメント出せよ
悠長な映像流してる場合じゃないだろ。これじゃ不安で買えんわ。
ゆうぜんなんて何の関係もないのにトップにしっかり載せてるぞ。
98おかいものさん:2007/06/26(火) 23:41:43
>>97
マルチすんな
99おかいものさん:2007/06/26(火) 23:49:06
むしろ何の関係もないからこそ自衛に入るのでは
100おかいものさん:2007/06/26(火) 23:49:56
100
101おかいものさん:2007/06/27(水) 01:05:14
 
いやん!100GETできなかった!
 
これじゃあ、 この先生きのこって
 
いけそうにない気がして鬱よ〜!
 
102おかいものさん:2007/06/27(水) 01:06:25

 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
 
103おかいものさん:2007/06/27(水) 15:56:41
メールで問い合わせしても、お店によって応対が様々だね。

すぐにレスが来るお店、3日も経って忘れた頃にようやく来るところ、何度送っても一向に何の応答もないところ。


内容もしかり、とても丁寧な文章で返してくれるところ、内容を簡潔に返した文章のところ、友達か!?と思う様な話し口調の文章でしかも顔文字を使ってしまうところ。。

様々である。


104おかいものさん:2007/06/27(水) 16:48:13
偽装カルビってのも問題になってるそうだぞ
馬の肉をまぜてるらしい

某大量1円オークション・送料ぼったくり店の
の激マズ馬糞カルビは大丈夫なのか
105おかいものさん:2007/06/27(水) 17:00:57
馬肉って安いのもあるの?
106おかいものさん:2007/06/27(水) 17:13:36
今のとこ対応悪かったショップはホンコンマダムだけかなぁ。
ホンコンマダムとのメールのやりとりはホントとんちんかんだし
困った。
107おかいものさん:2007/06/27(水) 21:33:17
585 :おかいものさん:2007/06/27(水) 21:29:58
楽天市場の銀座ジュエリーの被害者が集い、情報交換、オフ会の開催、
告訴等の相談をする場を勝手ながら、作らさせていただきました。
被害者の皆様の参加をお待ちしております。
ちなみに私も被害者です。

http://groups.yahoo.co.jp/group/og-higai/join
http://groups.yahoo.co.jp/group/og-higai/join
108おかいものさん:2007/06/27(水) 22:49:20
>>106
隔離スレのほうでは いまだに店叩きに粘着しているのは
実際は購入もしてもいない 他店の中の人というのがバレてるから
こちらで工作ですか なるほど
109おかいものさん:2007/06/27(水) 23:11:29
ホンコンは (・∀・) カエレ!
お前らがこのスレを力技で荒らしたのをふるい住人は忘れてないからな。
110おかいものさん:2007/06/27(水) 23:16:39
>>109
kwsk

ホンコンマダムってパシュミナ地獄の店?
111おかいものさん:2007/06/28(木) 14:38:02
お勧めなトンチンカンな問い合わせ実例
「○○(冷凍品の大きいサイズを)メール便で送ってもらえますか?」
「次回も買うので20%くらい安くしてもらえますか?」
「安全ですか?」
「(書いてあるのに)サイズはいくつですか?」
「評価よく書くので何かつけてください」
「商品届いたのだけどラッピング忘れたので今送り返したから、ラッピングしてもう一回送ってね」
全部名乗りもせず一文のみの楽天勇者様です
112おかいものさん:2007/06/28(木) 14:39:24
店長乙
113おかいものさん:2007/06/28(木) 16:17:08
いいスレがあったから書こうっと
某店の茶葉に髪の毛が入ってたから返品したけど
「大変失礼しました。お手続きのキャンセル処理をします」
って処理しただけで、原因についてやこれからどう改善するかとか全く無し。
食品を扱う店ってこんなもんか?
知らずに買ってる人たちが可哀想なので保健所にでも持ってけば良かったと後悔した。
114おかいものさん:2007/06/28(木) 23:29:36
>>111

オークションで一撃落札してもらったはいいが「一撃落札したから別の商品を
おまけにつけろ。そうすれば買ってやる」というやつがいたので楽天オークシ
ョンのガイドラインのURLを記載して丁重にお断りした。
115おかいものさん:2007/06/29(金) 02:34:45
クレカでも二重請求には気をつけた方がいい
116おかいものさん:2007/06/29(金) 04:38:38
>>106
ホンコンマダムは私も最悪だと思う。
二重請求されたし、服もペラペラだったし。
二度と買わない。
117おかいものさん:2007/06/29(金) 08:08:55
「桃源郷」の店長のトップページの写真は最高だと思う。
118おかいものさん:2007/06/29(金) 13:01:44
>>113
ちゃんと職を見つけて働いてから文句言おうぜ!
119おかいものさん:2007/06/29(金) 14:07:27
>>116
日本語読めるか? いいかげん巣に帰れや。
在日朝鮮人店舗どうしの足の引っ張り合いは自分のスレでやってくれ。
120おかいものさん:2007/06/29(金) 16:47:06
>>118
意味わかんね
安月給でストレス溜まってんの?
121おかいものさん:2007/06/29(金) 17:03:34
>>120
学生や主婦レベルがえらそうにモノを言ってるんじゃねーよってことだろ
122おかいものさん:2007/06/29(金) 17:14:28
>>121
むしろお前ごときがえらそうにモノを言うな
123おかいものさん:2007/06/29(金) 17:16:20
>>113
名前ばらしちゃってもいいよ
ニュー速にスレでも立てちゃえ
124おかいものさん:2007/06/29(金) 18:07:11
必死だな^y^
125おかいものさん:2007/06/29(金) 19:13:43
>>119
意味が分かりません。
普通に買い物した客なんですけど…
店同士のゴタゴタなんてよく知らないし、想像で煽るのはよくないと思うよ。
店のレビュー見れば怒ってる客がたくさんいるのは一目瞭然ですし。
レビューは購入者しか書けないし、ブログを公開してる人でもどうどうと文句書いてますよ。
126a:2007/06/29(金) 19:15:24
DMCストアーは怖い…。明らかに非があるのに悪いとも思わずお金をくれとばかり言います。
127おかいものさん:2007/06/29(金) 20:39:08
>>125
どんだけスレ荒らしたら気がすむんだよ>気違い
128おかいものさん:2007/06/29(金) 20:54:11
ビースタイルは粗悪品。
日本製を謳っていてもペラペラ、汚れ付き。
返品も応じないサイテーな店。
129おかいものさん:2007/06/29(金) 20:57:22
>>128
そこは何度かこのスレに名前があがっております
ナムナム
130おかいものさん:2007/06/29(金) 21:44:29
>>127
本当に妄想が激しい。
あなたには脱帽します。
荒らすって何の事です?
ここは悪い店を晒すスレですよね?
対応悪かった事を書いたら荒らしって、どんだけゆとりなのよ
それからレビューの評価の件はスルーですか?
131おかいものさん:2007/06/29(金) 21:46:02
>>125
119はただの荒らしですよっと
132おかいものさん:2007/06/29(金) 21:55:24
>>131
そっか荒らしだったのか…
ムキになっちゃた。
万一、店の人でもあんな煽り方は逆効果だもね。
133おかいものさん:2007/06/29(金) 22:24:34
>>125
レビューは購入者が優先表示できるだけで購入してなくても書ける。
134おかいものさん:2007/06/29(金) 22:43:33
店によっては購入者しか書けないように設定してるんでしょ?
135おかいものさん:2007/06/29(金) 22:57:44
>>130
専用スレがあるんだからそっちでやれってことでしょ。
136おかいものさん:2007/06/29(金) 22:57:46
そうなんか
137おかいものさん:2007/06/29(金) 23:33:27
>>135
分かってて宣伝に来てるんだよ、店叩き厨さんは。
しかも今回は自演までいれてかなりシツコイ。
138おかいものさん:2007/06/30(土) 01:40:48
ホンコンマダムは購入者しか書けないようです。
全然自演に見えないし、専用スレがあるなら誘導すればいいのに。
139おかいものさん:2007/06/30(土) 01:43:29
140おかいものさん:2007/06/30(土) 02:58:57
ネットショップ店員(笑)
141おかいものさん:2007/06/30(土) 07:01:40
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
142おかいものさん:2007/06/30(土) 08:21:48
143おかいものさん:2007/06/30(土) 11:03:52
購入者以外がレビュー書くことに何の意味があるんだか
144おかいものさん:2007/06/30(土) 11:10:16
店の自演、レビューポイント稼ぎじゃなければ商品情報は有用なんだけどねぇ・・・。
145おかいものさん:2007/06/30(土) 11:45:44
ブログ無しでもニックネームで検索すればレビューが他にも見つかるので
適当に比較するとその人のレビューの信憑性はおよそ見当つく
最近では弟の在学高名(偏差値76)とやらを記入している人がいてワロタw
146おかいものさん:2007/07/01(日) 18:52:17
楽天市場の出店を考えている人は無料で出店ガイドもらえるよ。
http://www.site-town.com/tokusiyuu2.htm

成功者が多数とかあるけど本当か? 本当に儲かるのか?
147おかいものさん:2007/07/01(日) 20:13:22
(´□`)
148おかいものさん:2007/07/02(月) 07:24:52
>>146
当たり前じゃないか。楽天は儲かってるんだ。
現在ではさらに、楽天大学までをセットにして、より儲けを伸ばしている。
成功者が多数?
ジャンボ宝くじで1億円以上の当選者が・・・の割合と同じようなモノ。
楽天で成功?した店が複数有れば、多数なんだ。
だれも分母となる総出店者数の話はしないんだから。
149おかいものさん:2007/07/02(月) 12:21:21
3,4年前なら売れただろうがな・・・今の楽天は飽和状態で後から入っても上位の踏み台にしかならない
知名度と金があれば上がれるがそんな会社は自社でも十分やっていける

少し前に楽天大学に行って驚いたのは、出展前の段階で来てる店が半分以上だったことだ
完全に楽天大学を商売にしているな
最初だけ親切にして後は放置、退店するとしても楽天は損が無い

完全にセールス電話かけてくる詐欺まがいSEO対策・自社サイト構築会社と同じじゃないか
150おかいものさん:2007/07/02(月) 20:36:30
クレーマー男の日記
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/diary/

この男の彼女の買い物は、妊娠検査薬
http://plaza.rakuten.co.jp/syusuki/recommend/
女の元婚約者は、死んじゃった
保険金まで、もらったらしい

2人の出会いは、楽天ブログ

女の言葉

ホントに33歳??と帰る時
言われました。。。。ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
そんな若く見られたら
反対に・・・辛いのよぉ〜ん。。il||li_| ̄|○il||li

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/95/42/31309542/37.jpg

この顔で、よく言うよ
151おかいものさん:2007/07/02(月) 22:28:58
俺の出店しているジャンルは260店舗あるが、ECCに聞いたところ一ヶ月100万以下の店舗が
160店舗。全く売り上げのない店舗は30店舗。楽天出店すると粗利は少なくなるから人を
雇ったりして100万以下の売り上げしかないんだったら終わってるな。


152危険:2007/07/03(火) 01:50:18
>>150 はアフィリエイト厨の宣伝
踏んだらクッキー削除のこと
153おかいものさん:2007/07/03(火) 02:40:56
>>152
ただの電波なブログだった
154おかいものさん:2007/07/03(火) 15:28:02
この店かなりヤヴァイ。

ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/211962_211962/1.0/
155おかいものさん:2007/07/03(火) 17:28:12
1つ星のオンパレードだな
156おかいものさん:2007/07/03(火) 17:43:37
ここまで酷い店は滅多にないですな。
157おかいものさん:2007/07/03(火) 18:01:32
【悪い店を見分ける簡単な基準】
 1.掲示板(伝言板)が無い、
 2.商品と店舗レビューへのリンクが無い、店は要注意!!!

>>154がまんまと当てはまっている件についてww
158おかいものさん:2007/07/03(火) 18:15:55
>>157
本当だ。
レビューはトップ(移動前のページ)に一応リンクあるけど。
159おかいものさん:2007/07/03(火) 18:18:57
移動前の瞬間ページには全店あるよ。
移動後のTOPページになけりゃ故意に消してる。
160おかいものさん:2007/07/03(火) 22:42:43
>>159
故意に消してるっつーか、移動先のページは店舗が完全に自由に作れるので
制作した人間が何にも考えてないやつだったら付け忘れてたりする。

161おかいものさん:2007/07/04(水) 04:18:43
店長?何も考えて無さそうなバカ面だったw
162おかいものさん:2007/07/04(水) 09:57:09
商品レビューは上位に行くかどうかだから気にしてる店の人間は多いが
店舗レビューなんて基本的に気にならないぞ
むしろ、気にして目立つところに置いている=楽天スレ常駐
163おかいものさん:2007/07/04(水) 10:41:29
>>154
ここでの常連な

【OCS】ネットで地雷ケーキ・スイーツ・和菓子2【釜庄】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179904741/
164おかいものさん:2007/07/04(水) 11:11:56
釜庄も同業からも不味いと散々いわれながらもあれだけ売れるわけで
知名度・広告で目立つ、購入者レビューが多い>>>>>>レビュー信憑性・質、評判、商品のよさ
165おかいものさん:2007/07/04(水) 15:10:46
対応が悪いとかってわけじゃないけど…カ●ッシュアンってお店、予約販売の商品が入荷したとのこと。
〇日に届くようにお願いしたいのですが、可能でしょうか?
とメールをしたところ…
配送日時の件ですが、畏まりました〜。
と、返事が来た。
『〜』がウザかった。引いた。
166おかいものさん:2007/07/04(水) 16:31:26
ビジネスだということをこれっぽっちも分かってない店おおいよね。
○○でーす。
よろしくお願いいたしますm(__)m
ありがとうございます(*^^)v
167おかいものさん:2007/07/04(水) 16:43:06
楽天はフレンドリー路線押すんだもの
168おかいものさん:2007/07/04(水) 16:47:29
個人のオクでもこんな言葉遣いしないよって感じの
やけに馴れ馴れしい店ってあるね。
169おかいものさん:2007/07/05(木) 16:24:50
店員の近況とか数行エッセイみたいなの書いてくる店
どうにかしてくれ
ネットショップ店員なんていう陰に隠れた仕事してると、出たがりになるんだろうか?
お前らは一生日陰で仕事してろよ、と
170おかいものさん:2007/07/05(木) 17:51:51
>>169
では何を書けば読んでくれますか?
どうせ乞食だから安売りしか読みませんよねwww
171おかいものさん:2007/07/05(木) 18:01:34
「お前らはどうせ乞食だから安売りしか読みませんよねwww」

ってそのまま書けば?
うだつのあがらないお前ごときの店でも注目されること間違いなし。
172おかいものさん:2007/07/05(木) 18:27:27
>>171がなぜ顔を真っ赤にしてるのかが俺には分からない
173おかいものさん:2007/07/05(木) 18:46:43
顔真っ赤かやん
174おかいものさん:2007/07/05(木) 19:12:22
でもいいかも知れない。
前に「ポイント獲得のための1円入札でかまいません。…でも味わってみて欲しい」
って書いてた店があって好感が持てたので20円でゲットし、その後も買い続けている。
175おかいものさん:2007/07/05(木) 19:24:59
>>172-173
鏡見て言ってるの?エッセイ書くなと言われてそんなに傷ついちゃった?
毎回せっせと書いてるのにごめんね
176おかいものさん:2007/07/05(木) 19:25:50
>>170
ネットショップ店員(笑)
177おかいものさん:2007/07/05(木) 19:33:06
>>172
それモニターに写った自分の…
178おかいものさん:2007/07/05(木) 19:36:07
確かにエッセイはウザイ。
いつも飛ばして読まないよ。
後、同じ商品のURLを何度も貼るのもウザイ。
179おかいものさん:2007/07/05(木) 21:20:45
ひどい自演をみた
180おかいものさん:2007/07/05(木) 21:37:26
むしろ読まれてると思ってるらしいことに驚き。
181おかいものさん:2007/07/05(木) 22:59:41
【社会】さおだけ屋トラブル、2本1000円→1本1万5800円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183641427/
182おかいものさん:2007/07/05(木) 23:13:22
米屋ならおいしい米の炊き方、米を使ったレシピなど。
ファッション関係ならコーディネートのイロハなど。

お客様に興味を持って読んでもらうための内容なんていくらでも書ける。
それなのに商品の羅列ばかりのメルマガをおくりつづけるなんざ店舗の
手抜きだ。


183おかいものさん:2007/07/06(金) 00:30:41
>>149
今って出店しても厳しいのかねえ?
身内でブランド品と中古車販売業を営んで地域限定ながら
結構成功してるのがいるのだが(テレビCM&折込チラシは頻繁に出してる)
経営者(叔父)以下大部分Webの知識もないので
現在無職になった俺に白羽の矢が立ってるのだけど
(まだ入社してるわけじゃないが入ったら通販業務に専念していいとの事)
自社サーバーにするか楽天等に出すか迷ってるよ。
でも自社サーバーは初期投資が・・・
未だ大部分PENV機でネットすら引いてない会社だからなあw
(当然自社Webなんてない)
とりあえずそんな骨董品はリースで構わないから換えてくれとは言ったが。
184おかいものさん:2007/07/06(金) 01:06:18
>>183

店子だけどよっぽどのキラーコンテンツがあれば成功すると思うよ。
普通にブランド品を売っていてもまず失敗する。

もうすでに売れている店は客をがっちりつかんでるからそこからどうやって
客をぶんどるか考える必要がある。キラーコンテンツを考えるべし。

楽天の中をよく検索してみてそれ以下の値段で出せるんだったらやってみれば?
でもピーコ商品を売っているところもあるからそういう奴らとも戦わないとだめ
だよ。


185おかいものさん:2007/07/06(金) 02:45:02
キラーコンテンツがあればがあれば楽天に出す必要がない
大手通販だけで手いっぱいになって楽天やめたし
レアケースだと思うが
186おかいものさん:2007/07/06(金) 10:58:53
楽天はスタッフが少ない弱小が出す物産展のようなもの
自社サイトや実店舗で売れてたら出す必要まったくなしだな
187おかいものさん:2007/07/06(金) 11:07:03
PENIII機で問題無いと思うぞ。さすがに画像加工とかするマシンは速いに越した事は無いが
とりあえず楽天で業務をこなす分には速度は要らない。ブラウザがちゃんと動けばOK。
ウチは配送周りの業務は2万5000円とかで買ったノート(PEN3-700前後)でやって貰ってる。
188おかいものさん:2007/07/06(金) 11:19:53
>>183
遊びでやるなら楽天出せば?
本気で儲けようって言うならやめとけ
身内を社内で適当に飼っておくにはネット販売はいい部署だが
189おかいものさん:2007/07/06(金) 12:32:50
ネットショップ店員(笑)
190おかいものさん:2007/07/06(金) 13:20:38
楽天市場の画像を盗用
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1180519460/l50
プーペガール
ttp://pupe.jp/
高価なアイテムは盗用ばかり☆
人気者になるために盗用画像で有頂天☆
盗用した画像で調子に乗ってるユーザー
ttp://pupe.jp/profile/ZyDl9l1YQ4gI/
ttp://pupe.jp/profile/4dJuIVArrZU6/
プーペガールにみんなも登録してね☆
191183:2007/07/06(金) 18:36:58
>>184
値段だけなら勝負は出来るとは思うが。
一応実店舗販売の値段でも通販関連の最安値に近い所まで
下げて36回払いまで無金利とかにしても利益はそれでも出てる。
(ジャパネットみたいだが違うぞw)
あとピーコじゃないけど質流れ品なら出すのは可能。
(本業はその2つだけじゃない)
>>185-188
やりたいって人間がそういう背景とか全然知らない上に俺より
本気なんだからどうしようもないw
元々車屋にいたんで中古車店ならスタッフ足りないとかって話だったから
それなら手伝ってもいいとは言っていたのだが何故かこういう流れに・・・
待遇面から首縦に振った俺も悪いんだがな。
ただ楽天に限らず何らかの形で通販に進出したいのは確かなようだ。
どういう形がいいのか探ってる段階だよ。
現状でかなり売れてるけどそれでは満足してないんだろ。
頭打ちになってるのが気に入らないってはっきり言ってるしな。
192おかいものさん:2007/07/06(金) 19:29:01
無職だったんだから命がけで働きなさいよ!
193おかいものさん:2007/07/06(金) 19:40:45
>>191
まずヤフオクでもやってみたら?

客付は楽天と同じ程度だから参考になると思う
194おかいものさん:2007/07/06(金) 21:31:16
>>192
× 無職
○ 自宅警備員
195おかいものさん:2007/07/07(土) 18:17:12
ウエディングショップ MIMIEの隠されたレビュー見たいんだけど、方法教えてください。

ttp://www.rakuten.co.jp/mimie/
196おかいものさん:2007/07/07(土) 18:41:05
隠されてる時点でどういう店かわかるね
>>195が何買うかわからないけど、自分の結婚式のためのものなら
実物見て買った方がいいよ。大事な日に使うものに通販はお勧めしない。
197おかいものさん:2007/07/07(土) 18:50:48
ブートキャンプでけんさくしたら宝石がヒットするんだけど
プラチナポケット って店。

調べたら

VUITTON(ヴィトン)のバッグやシルバーペンダントのプレゼントも大好評でした!!
今後も、現金プレゼントやCHANEL(シャネル)やDior(ディオール)などのお財布、
バッグ等や、人気のビリーズブートキャンプ、Wii、PS3、ニンテンドーDS、ipod などなど、
プレゼントも企画中です。その他にもいろいろな商品をお取り扱いしていきますので、
楽しみにしててくださいねっ!


こう言う文入れてヒットさせるのね
なんだか検索の邪魔だし気分悪いわ
198おかいものさん:2007/07/07(土) 20:28:56
>>195
自分で探せやボケ
2犯で買うもんやないと思う
199おかいものさん:2007/07/08(日) 00:00:23
200おかいものさん:2007/07/08(日) 00:01:13
201おかいものさん:2007/07/08(日) 10:45:04
さすが楽天スレは初心者ホイホイやわ〜
202おかいものさん:2007/07/08(日) 17:14:32
まったくですね
203おかいものさん:2007/07/08(日) 18:00:06
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_223257_1396662_0/

同じもんでネタバレでもないのに福袋ってw
204おかいものさん:2007/07/08(日) 20:54:47
糞店舗報告しようと思ったら、規制かよ!
205おかいものさん:2007/07/09(月) 16:43:01
【楽天】ビストロデリカ【緊急対策本部】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183892543/
206おかいものさん:2007/07/10(火) 12:28:32
ディスカウント●ララ
購入迷ってるけど、レビューが微妙で悩む。
マンセーなんは同名の連続投稿が多いし…胡散臭い
207おかいものさん:2007/07/10(火) 15:23:21
>>206
スレ違い
208おかいものさん:2007/07/10(火) 20:59:18
楽天か・・・
209おかいものさん:2007/07/11(水) 23:19:59
>>87はちゃんと届いたんだろうか
同じくeSPORTSで買ってしまった
後悔先に立たず
210おかいものさん:2007/07/12(木) 14:32:53
>>197
「ブートキャンプ」で検索して
2番目に出てくる店の検索ワードはもっと酷いぞ

ここに転載しようかと思ったけれど、長すぎと言われたw
211おかいものさん:2007/07/12(木) 14:42:42
あのページヒット方法やめればいいのにな
ショップとしても迷惑だ
「バレンタイン」で福袋とか女性用の服が上位にくるとかありえん
212おかいものさん:2007/07/13(金) 21:37:34
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sunnyside/

注文した全ての客を問答無用で強制キャンセルした極悪店。
213おかいものさん:2007/07/17(火) 16:18:19
SUPER LOVERS対応が遅すぎ。
一体いつになったら商品届くんですか?
214おかいものさん:2007/07/17(火) 16:19:26
店に言えよw
215おかいものさん:2007/07/17(火) 22:02:03
以前はレビューがあったのに、
いつからか見れなくなったショップ↓
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hempman/

>>1で掲示板は出てきたけど、
レビューはどうやっても見れないのだろうか?
ちなみに、移動前のトップページにも
リンクはありませんでした。
216おかいものさん:2007/07/17(火) 22:04:40
>>215
ぐぐれよ
217おかいものさん:2007/07/17(火) 22:11:41
店名で楽天トップから検索かけて感想の多い順にしてもレビュー一件もなくね?消したのこれ?
218おかいものさん:2007/07/17(火) 22:15:21
219218:2007/07/17(火) 22:34:30
6月のキャッシュには レビューを見る ←残っているね
220おかいものさん:2007/07/17(火) 22:36:01
あれか、悪いレビューが増えたから商品取り消して同じ商品をうpしたのか
そうしたらレビュー消えるもんね
ひでぇ店だ
221おかいものさん:2007/07/17(火) 22:40:57
桃源郷 楽天市場店 2007 7/17(火) 10:53
桃源郷 楽天市場店 2007 7/17(火) 11:12
桃源郷 楽天市場店 2007 7/17(火) 11:45
桃源郷 楽天市場店 2007 7/17(火) 14:02
桃源郷 楽天市場店 2007 7/17(火) 15:54


猛烈なスパム攻撃ww
222218:2007/07/17(火) 22:44:27
>>220
頭、悪いの?
223おかいものさん:2007/07/17(火) 22:56:10
商品削除したらレビュー見れなくなるよ
なんでそんなレスしているの?>>222
224218:2007/07/17(火) 22:58:10
>>223
つ 現在のページと6月のキャッシュを比較
225おかいものさん:2007/07/18(水) 00:54:19
レビューが見付からないって人、多いのな
これでも使えよ
ttp://www.numenume.net/rc/

リンクがアフェリエイトだから注意
226おかいものさん:2007/07/18(水) 13:59:55
ヤフーで以下を検索し、キャッシュを見たら……



クレーム等をいつまでも言われるようでありますので
227おかいものさん:2007/07/18(水) 15:03:27
このショップ注文してない品を突然代引発送してくるんだがhttp://m.rakuten.co.jp/riverflow?ref=su
228おかいものさん:2007/07/18(水) 15:58:33
>>226
直接やり取りしておいてブログにむかつくと公開してたら誰だって頭にくると思うが
しかも他のブログ仲間と一緒に晒してるわけだろ?
どっちも誠意が無いんじゃねーの
229おかいものさん:2007/07/18(水) 16:07:01
まず商売人として間違ってるとは思わないかねキミ。
230おかいものさん:2007/07/18(水) 16:14:52
客も人間として間違ってると思わないかねチミ
お客様は神様じゃないぞ
231おかいものさん:2007/07/18(水) 16:20:22
商売なんて売れてれば正解
違うか?
232おかいものさん:2007/07/18(水) 16:56:27
>>227
そこで1回買い物したことあるけど特に問題なかったぞ?
メルマガはうざいからすぐに解除したけど。
233おかいものさん:2007/07/18(水) 17:08:32
>>227
エラーで見れないお
234おかいものさん:2007/07/18(水) 17:26:30
>>233
つモバイル
235おかいものさん:2007/07/18(水) 18:42:25
>>230
おかしい対応をしなければブログに書かれる事もなかったとオモ
236おかいものさん:2007/07/18(水) 21:03:24
Nicoライフ
レビューに店員っぽいのが粘着に悪い評価入れてくるよ
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_226204_10000018_0/
237おかいものさん:2007/07/18(水) 21:22:26
店員かどうかはしらんがレビューもえらそうに書き杉だな
メールが来なかったとかは店舗レビューに書けばいいし
肝心の商品の内容はそっちのけでおまけの事しか書いてないし
確かに参考にならないw

つーか顔が見えないからってうれしそうにグダグダ書いてるレビューは
マナーの悪い客にしか見えないな
238おかいものさん:2007/07/18(水) 21:39:18
>>237
この商品の特色上ここで買う事を決めている人は
値段と待遇で選んでいる人が大半と思います。
物を買う時に、特にネットショッピングでは値段と条件と店の対応で判断するのは当然ですよね?
楽天で買い物する人は大半がこういう目的だと思ってるけど・・・。

商品の説明については、この商品の名前をググる前に
嫌というほどTVショッピングでリピート実演紹介してる品だから
あえて書かない方法を選んだ。

他にも似たような条件の店があったけど、
付加価値があるからという理由でこの店を選んだ。
でもその付加価値が使えないからレビューに書くのは
他の人の参考になると思うんだけど・・・。
全員が全員へ役立つレビューは書けないけど、
すくなくとも少しでも条件のいい店で買いたいという消費者には役に立つと思うけど。

239おかいものさん:2007/07/18(水) 21:53:52
>>236
中途半端なレビュよりハッキリしてて分かりやすくね?
自分も子供騙しのゲーセン景品系ならイラネ
240おかいものさん:2007/07/18(水) 21:59:55
>>236
ごめん、今おいらも参考にならないに入れさせてもらった
オマケにケチつけているところが気に入らない
241おかいものさん:2007/07/18(水) 22:01:28
>>238
確かに言いたい事は分かるけど自分はその商品知らなかったから
何を言ってるんだ?と思った。
そう思って参考にならないとした人間もいるかもと言いたかった。

まあ状況から見て店がやってるように見えるけどねw

ただどうも店を小馬鹿にしたような感じがしたから書いただけ
他店と違いをだそうとがんばって?wか知らないけどおまけをつけた物に
「いらねぇ〜!」はどうかな?と
残念ながらあまり使えずとかさw

まあ表現の話だけどね。

ネットショップは自動販売機みたいに勘違いしてる人が多いからw
242おかいものさん:2007/07/18(水) 22:09:58
自分の書いたレビューが参考になると思っているところがちょっと痛い。
おまけのネタバレは参考にはなるけど書き方がクレーマーの一歩手前。

それにしてもひと月近く前に書いたレビューのチェックなんてしてるんだねぇ
ハンドル非表示になったから晒しに来たんだね
243おかいものさん:2007/07/18(水) 22:16:57
ここは相変らず叩かれる店の店員が紛れ込んでるねwww
244おかいものさん:2007/07/18(水) 22:22:55
うーん 値段も他店と大差なくておまけがダメなら自分もいらないよ。
>>242基本良い思いしたり悪い思いしたら人の参考にってレビュー書くのはそんなに悪い事だと思わないんだがw
そんな>>242がクレーマーとクレームw
245おかいものさん:2007/07/18(水) 22:59:24
値段でソートしてみたけど、おまけ分の料金が上乗せしているようにみえないし、むしろ他店より安くね?
おまけ目当てで買ったん?
損したわけじゃないのに顔真っ赤かになりすぎ( ´ Д`)
246おかいものさん:2007/07/18(水) 23:57:22
何みんな楽天にしがみついてるの?
通販もんを楽天で買うのがバカ
オクへ行けば宅配便料金込でも安いのにどうして楽天にしがみつく?
247おかいものさん:2007/07/19(木) 00:21:34
246
ヒント=バカと楽天の悪い店主が集ってるからだぉ
248おかいものさん:2007/07/19(木) 10:01:15
>>246
楽天はゆるい構造
客は店をいじめてストレス発散できるし
逆に頭のゆるい客をメール登録させるのも簡単
すばらしいシステムじゃないか

オークションは馬鹿がだまされて高値で買わされる&落札できない弱肉強食
楽天利用者じゃ生きていけない世界
249おかいものさん:2007/07/19(木) 11:45:52
>>248
あんた悪い店の店員でしょ?>>1読め
ホントここは店員だらけだな
マジレスしてやるがオクは下手な楽天出店者から買うより対応が良い事もあるぞ
ポイントとかに踊らされて皆楽天で買ってるっぽいけど
ポイントだ何だかんだひっくるめたってオクの業者の方が安い事が多いのは事実
オクの業者は大量出品していたりするから
全ての手数料など入れても楽天で売っている7掛け以下で買える事だって多々ある
あんたの文章見てると客に助けてもらってるのに客を見下してる
だから叩かれるんだぞ
楽天のシステムに助けてもらうだけの頭のゆるい出店者さんよー
叩かれたコトのある出店者がちょこちょこ徘徊してる様だけどくんな!
250おかいものさん:2007/07/19(木) 13:18:49
オク板行って。
251おかいものさん:2007/07/19(木) 13:24:02
>>249
妄想はチラシの裏へ
252おかいものさん:2007/07/19(木) 21:14:16
>>249
新参が来るところじゃねぇよ
失せろ
253おかいものさん:2007/07/19(木) 21:22:46
>>249は縦読み
254おかいものさん:2007/07/19(木) 21:46:10
あほ、マポポ?
255おかいものさん:2007/07/19(木) 22:52:21
不思議な店発見、本日終了のオークションページが消されて
落札した人には既に [ 悪い落札者です ] の評価が付いている。
レビューも怪しげな雰囲気
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/224537_224537/2.1/
256おかいものさん:2007/07/19(木) 23:18:20
>>253
ふいたw
何語やねん
257おかいものさん:2007/07/19(木) 23:33:55
ナメ(ry
258おかいものさん:2007/07/20(金) 04:01:56
売れ残りや返品されたものや不良品を、オクでせっせと売ってる。
ストア登録無しで。
259おかいものさん:2007/07/20(金) 05:10:36
祭りのヨカーンの(゚∀゚)

【楽天】ビストロデリカ【緊急対策本部】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183892543/
260おかいものさん:2007/07/20(金) 10:07:09
>>258
何か問題でも?
261おかいものさん:2007/07/21(土) 08:28:30
出たな最低出店者!
売り上げ伸びないからって客のせいにしかできないバカ店員
262おかいものさん:2007/07/21(土) 09:20:36
>>260
不良品と分かってての出品は問題だろ
263おかいものさん:2007/07/21(土) 22:30:55
>>262
不良品と書いて売るんだったら問題なし。パソコンのジャンク品と同じ。

264おかいものさん:2007/07/21(土) 23:14:13
>>262
オークションでジャンク品販売してはいけないと言い出すとは
さすが馬鹿な客が集まるスレ
265おかいものさん:2007/07/21(土) 23:49:15
>264
>263
266おかいものさん:2007/07/22(日) 18:47:25
>>264 さすがバカな自演店員が集まるスレw
267おかいものさん:2007/07/23(月) 08:18:59
ネットショップ店員(笑)
268おかいものさん:2007/07/23(月) 12:43:14
実はここ、楽天市場のアホな客スレです
269おかいものさん:2007/07/23(月) 12:53:55
アフォな店員スレだろ
270おかいものさん:2007/07/23(月) 19:23:49
■シリアルマミー
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/siriaru/
ココって掲示板自体がなくね?
271おかいものさん:2007/07/23(月) 20:50:29
このフォーラムは閉鎖中です

ってでるな
なんかやらかして、楽天に助けてもろとんかいな

272おかいものさん:2007/07/24(火) 01:13:32
>>270
前は専用スレがあったくらい問題多いショップじゃなかった?
273おかいものさん:2007/07/24(火) 04:25:38
悪評は聞いたことある
マミドバーガーのとこだよな
274おかいものさん:2007/07/24(火) 09:24:06
地雷ケーキスレのテンプレに入ってるレベル
275おかいものさん:2007/07/24(火) 10:55:48
え、そうなん?
昔々、話題になった時(お菓子しか扱ってなかった頃)に利用したことあるけど
悪い印象は感じなかったな。メルマガはうざかったが。
好みの味じゃなかったので一度きりしか利用してない。
276おかいものさん:2007/07/24(火) 19:30:57
うちも対応は普通だったが・・・売れてる理由がイマイチ分からん味なんだよな
277おかいものさん:2007/07/24(火) 22:08:48
175 :おかいものさん:2007/07/03(火) 19:56:18
シリマミの商品って全部自社製品じゃないのかな?
これらは一緒だよね?
だとしたら、2重価格もひどいし、ボッタクリにも程があるよね・・・・・・。
数年前ここでの祭を見てて、買わないでいたんだけど
今回初めて購入しちゃって気が付いたけど、
もしこれらが一緒だとしたら、本当に噂どおり悪どい店だよね。

シリマミの「フリーカットケーキ♪ティラミス 」2,100円と
「フリーカットケーキ♪キャラメルムース 」2,100円
http://www.rakuten.co.jp/siriaru/388507/#358397

他社で売ってるティラミス 1,050円
ttp://www.rakuten.co.jp/sumiyoshi/745859/745860/
他社で売ってるカラメルムース 1,050円
ttp://www.rakuten.co.jp/sumiyoshi/745859/745862/

どう見ても同じ商品だよね?
ひどくね?


278おかいものさん:2007/07/24(火) 23:09:09
176 :おかいものさん:2007/07/03(火) 20:27:53
>>175
仕入先はここかな?
ttp://www.nakasho-h.co.jp/catalog/frozen/002065/41507009.php

自力では新製品が開発出来ないので、ついにドロップショッピングに
手を出したか

しかし箱は自前で用意するなんて、見栄っ張りだねw



177 :おかいものさん:2007/07/03(火) 20:59:03
>>176 おつかれさま!

そうそう!そこだよ
市販価格最安値の店と単価がこんなに違うなんて
どれだけぼったくってるのかなと思う。
最悪だよね。



178 :おかいものさん:2007/07/03(火) 22:37:28
うわ・・・これは酷い
279おかいものさん:2007/07/24(火) 23:48:57
ぼったくりって思うなら買わなきゃ良い。
良い店は多少他店より高くても売れるもんだ。






この店はやり過ぎだがな。
280おかいものさん:2007/07/25(水) 01:04:53
でたな店員めwww
281おかいものさん:2007/07/25(水) 12:35:22
>>280
店員だけど楽天には出店してない店ですw
実際、売れる商品だけど仕入れが高いってときは
定価以上の価格をつける事もあるよ。
基本、値下げ厳禁って商品は多いけど値上げ厳禁なんて商品は無い。

もっとも、うちが定価以上にする場合でも
定価の20%以上はあげないけどね。
282おかいものさん:2007/07/25(水) 12:47:22
>>定価の20%以上はあげないけどね。

定価より上げてる時点で一緒
283おかいものさん:2007/07/25(水) 13:41:01
売値は自由だしなー
買っちまって文句言ってるなら同情してやるが
284おかいものさん:2007/07/25(水) 15:20:29
1 :おかいものさん:2007/06/03(日) 13:17:00
【楽天市場】ttp://www.rakuten.co.jp

ここは出店者の自作自演の為のスレじゃないよ〜!
都合の悪いことが書かれたからと言ってクレーマー扱いして荒らさないでね。
そういう態度で商売するからこのスレに書かれる事になっている事をよく自覚すること。
また、変な出店者が常駐しているけど、えさを与えちゃダメだよ〜!★( ゜ー゜*)★
285おかいものさん:2007/07/25(水) 20:10:38
とうとう当店にもビリーズブートキャンプが登場です。当然、みんなで入隊中!
初めての方も、いつもお買い上げ頂いておりますお客様もこの度はご来店頂きまして誠に有難う御座います。
JJ,VIVI等雑誌で紹介されているブランド、
カリスマ読者モデルで有名なオクジュンおくじゅん奥田順子さんで有名な
JEWELSジュエルズ、ジュエルズシークJEWELS SEEKや
サボイSAVOY等のバッグ、マルキュー、系のワンピース、
トップス、スカート、シューズ、サンダル、ブーツ、アクセサリー、
真珠のネックレス、トレンチコート、コート、チュニック、キーリング、
ストール、パーカー、レギンス、デザインパンツ、ニット、ロングニット、
ネックレス等色々と取り扱っております。
今までには、コーチ、シャネルCHANEL、グッチGUCCI、エルメス、
ルイヴィトンVUITTON、モノグラム、エピ、レスポーサック、プラダPRADA、CHLOE、
DIORディオール、ブルガリ、カルティエ、ティファニー、ラルフローレン、フェラガモ、セリーヌ等のスーパーブランドや
CHESTY、等の国内ブランド等を一部取り扱っていたりもしておりました。
最近は別サイトにありました商品、ディズニー、スヌーピー、ハローキティー、
等のキャラクター商品や激安、アウトレットOUTLET、半額、セールSALE品等も
集めまして皆さんに色々と楽しんで頂けるように企画を練り福袋にしたり、
送料無料にしたりお客様に喜んで頂ける様当店スタッフ、一生懸命ビリー隊長に負けないよう走り回っております。
プレゼントの商品も旅行券、現金、サイフ、Wii、ニンテンドーDS、やテレビ、
ビデオ等色々とプレゼント企画も盛りだくさんでやっております。
プチプライスで安く、かわいい、商品からOLの方にもきて頂ける商品まで幅広くそろえてまいりますので
宜しくお願い申し上げます。
286おかいものさん:2007/07/26(木) 09:11:34
>>284
過去の議論しらない奴は来るなといいたい
287おかいものさん:2007/07/26(木) 09:34:10
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/diary/200707260001/

不気味すぎ! [ 1号線:パスネット局長の日報(Diary) ]

省略

181374 2007-07-25 23:05:51 iモード
181373 2007-07-25 23:05:30 iモード
181372 2007-07-25 23:05:18 iモード
181371 2007-07-25 23:04:54 iモード
181370 2007-07-25 23:04:27 iモード
181369 2007-07-25 23:04:18 iモード

何だこの不気味きわまるアクセス傾向は…しかも、昨日の18時台にも連続20件ほどのiモードからのアクセスがあったし。これがすべて僕のページの常連の方がiモードでアクセスしたもの、
この時間帯にiモードでアクセスしたものだったら申し訳ないんですが、それとは違う傾向を示している(数日これが続いている)ように思えてしまうアクセス傾向だし…
ついでに言えば、NTTドコモの携帯を常用している知り合いは会社以外ではほとんどいないし、
会社の連中には僕のブログの存在など教えてませんからね。
これって、まさか
某掲示板風に言えば「ヲチしている」ってヤツ!?ネットストーカー!?
これ、そういう人間がいることをパスネット局員が知っている(しかもどこの誰かまでわかっている)だけに、余計に不気味です。まあ
人のブログを観察してネタ(誹謗中傷)の材料にする連中の気など知れたものじゃないし、神経をも疑いたくなる
のは至極当然の流れですが。
288おかいものさん:2007/07/26(木) 12:31:06
ブログを他人の目に晒させたくないなら日記帳に書いていればいいのに
mixiもそうだが最近のネット初心者はズレてるよな
289おかいものさん:2007/07/26(木) 13:39:16
>>281
買った客が後から定価以上で買わされたと知ったらどう思うだろうね
固定客をつけようなどという気が毛頭ないんだろ
流行りモノが売れるうちに高い値でさばいちゃえって泡沫商売してるだけのくせに
290おかいものさん:2007/07/26(木) 14:25:33
>>289
なに興奮してるんだ
お前はダイエーで買ったものがイトーヨーカドーで安く売ってたらダイエーに文句いうタイプだな
291おかいものさん:2007/07/26(木) 14:27:23
>>290
馬鹿はレスしなくてよろしい黙ってろ
292おかいものさん:2007/07/26(木) 14:31:34
>>291
自己紹介ですか?w
働く年になってから書きましょうねー
あなたはニート暦長いんですか・・・・そうでしたか
293おかいものさん:2007/07/26(木) 14:38:16
>>287 の通報先

アフィリエイトについてのお問い合わせフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/affiliate.htm

参考
楽天アフィリエイトパートナー規約
第7条(禁止事項)
http://affiliate.rakuten.co.jp/rule/
294おかいものさん:2007/07/26(木) 14:47:21
>>292
顔真っ赤ですよ バーカ
295おかいものさん:2007/07/26(木) 14:59:24
>>289 そう思う。
利益が見込まれてる定価以上で売るのは悪い店って解釈されてもしょうがないよ。
イトヨーとダイエーの事を出してるバカ店員がいるが、
それらの店は定価以上で売ってんのかよ?って感じ。
296おかいものさん:2007/07/26(木) 15:17:42
FUGAって店の服は安物でゴミ。
297おかいものさん:2007/07/26(木) 15:51:27
定価以上で売る、ってのが禅問答みたいで深いな
298おかいものさん:2007/07/26(木) 17:26:53
--------------------------------------------

小計(税込)500(円)
送料(税込)0(円)
代引料 (税込)315(円)
ポイント利用 ▲591(円)

--------------------------------------------
合計(税込)224(円)


送込み・税込みで500円なので全額ポイント払にしたのに
代引き手数料いただきますだってよ
(お陰でポイント不足で足が出ちゃったし)
299おかいものさん:2007/07/26(木) 17:34:32
>>298
ネタかよ

それは、下手したら代引きとられるぞ、メールで店に訂正してもらえよ
300おかいものさん:2007/07/26(木) 18:03:21
ネタなんか提供するもんか!
あ、店名はesyoppingって所ね
ttp://www.rakuten.co.jp/eshopping

訂正の催促メールはしておいたけど、完売するほど注文集中したみたいだし
不安だなぁ
301おかいものさん:2007/07/26(木) 18:04:27
スペルマちがえた!!くわっ!
302おかいものさん:2007/07/26(木) 18:11:01
>>301
スペルマwwwww
半角板の住人ですか?
303おかいものさん:2007/07/26(木) 18:33:08
>>300そこの店、祭りじゃないけど遅延レスいっぱいあったよ。
私も一度頼んだ事あるけど、1ヶ月以上待ってるのが苦痛だし、ほんとに来るのか心配だし、最初にポチった時のときめきも失せたのでキャンセルにしてもらったよ。

304おかいものさん:2007/07/26(木) 18:37:27
>>298
ポイント使うときに500だけ使用にしておけばよかったのに。
それは店が言ってきたん?>代引き料

勘違いしている場合あるからちゃんと聞いてみたほうがいいんじゃね?
305おかいものさん:2007/07/26(木) 18:46:52
>>300
全額ポイント払いにする時は代引きにしちゃいけないって言うのは散々既出なんだよ。
でもここカードか代引きしか選択肢ないんだね。
店長の部屋に電話番号載ってるから電話してみたら?メールより対応早いと思う。
306おかいものさん:2007/07/26(木) 19:55:39
共同購入ほたて貝99%オフ

http://www.rakuten.co.jp/simokita/682879/767444/


産地の青森では、ただ今ほたて貝に貝毒発生中で
業者に「出荷自主規制」発令しています。
しかも99%オフって言ってもあまり安くない(通常価格の設定金額を上げてるから)
307おかいものさん:2007/07/26(木) 20:02:47
♪や☆多用 な・なんと! 驚きの!とか書きまくってる店にロクなのはねーな
308おかいものさん:2007/07/26(木) 20:30:19
>>300
架空請求として告訴状を出すと楽天と店舗に同報メールしとけ
309おかいものさん:2007/07/26(木) 21:42:23
卸しの値段以上で売ってはいけないとかアホだなあ
>>278は業務卸じゃねーか
ホント楽天客は世間知らずだな
310おかいものさん:2007/07/26(木) 23:51:20
その魚は築地市場の近所の魚屋で安く売ってたぞ!築地ではさらに安いはずだ!
とスーパーで文句を言うようなものか
311おかいものさん:2007/07/27(金) 00:26:52
遠くの築地どころか同じ楽天内で半額で売ってるわけだからねぇ
リアル店舗じゃなかなかバレないことでもネットショップじゃバレちゃいますよ、と
それは当然のごとくその店の評価につながっていく
なにかおかしいところでも?
312おかいものさん:2007/07/27(金) 00:33:14
定価がそもそも不明なのによく叩くな〜w
2倍の差がある店叩くなら俺の知る限り結構あるんだが
それ全部詐欺と言うつもりか?
313おかいものさん:2007/07/27(金) 00:35:41
誰も詐欺なんて言ってないじゃん バーカ
314おかいものさん:2007/07/27(金) 05:32:32
バカ同士仲良くしろよwwwww
315おかいものさん:2007/07/27(金) 09:01:57
常駐してる馬鹿はいつも一人じゃね
夏で増えてるかもしれんけど
こんなところでぐちぐち言う前に自分のスキル高めりゃええのに
316おかいものさん:2007/07/27(金) 11:38:43
いわゆるネットショップ店員ってやつか
317おかいものさん:2007/07/27(金) 12:53:49
>>316
お前のことだ!
318おかいものさん:2007/07/27(金) 13:23:24
>18
まったくその通り。
楽天は詐欺店だらけ。
319おかいものさん:2007/07/27(金) 13:40:01
俺はネットショップ店員なんかじゃねえ バカにするにも程がある!
320おかいものさん:2007/07/27(金) 15:18:13
なにこのスレ
321おかいものさん:2007/07/27(金) 18:28:21
たのしいねこのスレ
322おかいものさん:2007/07/27(金) 20:40:26
298です
全額ポイント払いにしてくれました。対応が早くて好感持てました。

でも、遅くて有名らしい福袋なんですが、もう発送したとの事。
ちょっと怖いです。
323おかいものさん:2007/07/27(金) 20:46:50
>>322
なら買うなよ、マジで
自分の思い通りにならないと怖いって言うお前が怖い
324おかいものさん:2007/07/27(金) 20:49:56
>>322
面倒かけられた腹いせにとんでもないもの入れられたかもよw
到着したらUPよろなw
325おかいものさん:2007/07/27(金) 20:56:13
ハナクソ付けられてたり
326おかいものさん:2007/07/28(土) 01:07:39
ここのスレで文句言う奴は自分が神だと思ってるからな・・・
まともな購入者の恥だ
327おかいものさん:2007/07/28(土) 01:19:21
は?お客様は神様だろ?
328おかいものさん:2007/07/28(土) 11:57:17
お客様は神様です は三波春夫専用用語だろw
329おかいものさん:2007/07/28(土) 12:18:31
鴨の分際で、身の程を弁えろですわ
330おかいものさん:2007/07/28(土) 12:25:28
怖い
331おかいものさん:2007/07/28(土) 12:57:47
ラブホで撮影ってウケた(笑)

http://www.rakuten.co.jp/shikishiki/603914/1831853/
332おかいものさん:2007/07/28(土) 13:05:08
>>328
ニートと主婦が使う言葉
働いてる奴なら自分もその立場になるし、無理が通らないのを知ってるから言わない
333おかいものさん:2007/07/28(土) 13:52:18
実質クレカ払いオンリーの店か
個人情報収集が目的じゃね?
334おかいものさん:2007/07/28(土) 13:56:55
>>331

窓に密閉の扉ってwwwwwwwwwwwwwwwww

335おかいものさん:2007/07/28(土) 14:01:48
クレカ払いで個人情報収集って意味が分からんが
336おかいものさん:2007/07/28(土) 14:43:09
>>332
お前煽られるとすぐニートだの無職だの主婦だの言い出すよな
これだからネットショップ店員は
337おかいものさん:2007/07/28(土) 15:10:23
>>327とかショップの人間がイヤミで言ってんだろ
338おかいものさん:2007/07/28(土) 15:19:40
>>332
ネットショップだとそうなの?
飲食店だと中高年男性がよく使うよ。
特に女や部下連れてたりすると。
339おかいものさん:2007/07/28(土) 15:27:25
>>331
健康ブームの昨今(自然)。
アレルギーなどでどうしても、さ駐在など使えない、使いたくない方へ
最近では蚊帳が見直されています。
340ネットショップ店員:2007/07/28(土) 15:38:13
>>336
RONではお客様は殿様ですって言ってる

バカ殿が多いからね
341おかいものさん:2007/07/28(土) 16:07:39
>>338
ここにいるネットショップ店員はネットショップ店員の中でも特殊な人だから真に受けなくておk
342おかいものさん:2007/07/28(土) 16:14:32
お客様は神様です
でググって見ろ
世間の意見が聞けるぞ
343おかいものさん:2007/07/28(土) 16:15:37
>>340
むしろお前がバカ殿様商売したがってるように見える。殿様商売で食える身分か?
おとなしくお前の鴨でいる義務は客には無い。
344おかいものさん:2007/07/28(土) 16:16:00
>>342
今時そんな事思ってる人いないから
345おかいものさん:2007/07/28(土) 16:19:55
>>341
(失笑)
346おかいものさん:2007/07/28(土) 16:20:51
>>345
(嘲笑)
347おかいものさん:2007/07/28(土) 16:28:01
法人だろうが一般客だろうが馬鹿に売るものはない
買ってやってると偉そうに言う会社の親族がいるが
親族価格で買って他人にうちの会社装って転売してると情報が入った
馬鹿な顧客なんてトラブル発生装置であって恩恵が無い
348おかいものさん:2007/07/28(土) 16:32:45
私怨吐き始めた ネットショップ店員ってメンヘル多そう
349おかいものさん:2007/07/28(土) 16:34:13
くだらない煽りを入れるのがショップ側を馬鹿にする奴だけなのは仕様かね
350おかいものさん:2007/07/28(土) 16:36:07
被害妄想まで こわ〜
351おかいものさん:2007/07/28(土) 16:39:15
ここは本スレに楽天ショップの被害者として状況を必死に書いたけど
「お前が悪い」と叩かれて成仏できずに怨霊・自縛霊となって住み着くところですよ?
352おかいものさん:2007/07/28(土) 16:44:51
私怨で成り立つスレ
353おかいものさん:2007/07/28(土) 16:45:37
ここも2,3スレ前までは機能しててバランスよかったんだけどな
同情してオーラ出して書き込んで自分に反論すると店員だと連呼して収集がつかない事もあった
そしてとどめは4連続で池沼が相談してことごとく叩かれたことか
もうキチガイしか集まらないからここは放棄されたんだよ
つか、楽天総合がレベルが更に下がったから流出したのかもしれん
354おかいものさん:2007/07/28(土) 16:54:05
ネットショップ店員は要約して書くことができない
355おかいものさん:2007/07/30(月) 18:16:08
>>339
健康ブームの昨今(自然)。 ←自然て何が?
356おかいものさん:2007/07/30(月) 22:00:32
>>355
>>331の商品説明にそう書いてある。
357おかいものさん:2007/07/31(火) 09:38:46
【経済政策】ネット通販の広告メール:無断送信禁止、消費者保護・特定商取引法(特商法)改正へ…経産省 [07/07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185661302/l50
注文して食べたり着たり使ってから返品、やろうと思えば支払いせずに逃げれますよ
358おかいものさん:2007/07/31(火) 10:23:16
欲しい物が安いんだけど
なんかスゲェーうさん臭いんだよな

--------------------------------------------------------------------------------
当社へのお問い合わせ等

ネットでの注文は24時間受け付けております!
店舗へのお問合せにつきましては、下記の時間帯にお願いします。
  平日  16:00−24:00
       ※日中、外出していることが多いため、対応可能開始時間が遅くなっております。
  土・日曜祭日  0:00−24:00
       ※年中対応させていただきますが、外出している際はご容赦願います。

えいび楽天市場支店
店長 岡山 ゆうじ

こんにちは。よろしくお願いします。
私、37歳。みなさんに楽しんでもらえる商品をそろえていきます。
可能であれば、皆様の要望をお聞きして、仕入れてみたいとも考えています。

株式会社EI−BI
大阪府大阪市中央区島之内2−10−5
店舗運営責任者:岡山妙子(取締役)
店舗セキュリティ責任者:岡山 ゆうじ
359おかいものさん:2007/07/31(火) 10:29:08
大阪府大阪市w
360おかいものさん:2007/07/31(火) 10:38:35
>>358
買わなければいい、としか言いようが無いのだが
ここの住人に説得して買う気にして欲しいのか?
361おかいものさん:2007/07/31(火) 12:05:40
>355
おもしろいね(笑)
いつものお部屋がってコピーもツボw
てか撮影許可もらったんかなwwwww
362おかいものさん:2007/07/31(火) 12:13:55
>>358
妙子とゆうじは仕事放って日中どこをほっつき歩いてんだ
363おかいものさん:2007/07/31(火) 12:58:17
ゆうじ

平仮名で
ゆうじ

選挙にでも出るのか?ww
364おかいものさん:2007/07/31(火) 13:15:56
>>362
人の幸せの手伝いしてるんだからいいじゃないか
365おかいものさん:2007/07/31(火) 13:21:22
>>362
妙子とゆうじは商品選びに忙しいんだおwww
366おかいものさん:2007/07/31(火) 14:02:50
>>364
笑ゥせぇるすまんかよ
367おかいものさん:2007/07/31(火) 15:31:07
>>358
どう見てもチョン・ショップです、本当にありがとうございました。
368おかいものさん:2007/07/31(火) 18:47:59
妙子とゆうじの店ってH下着メインなんだね。
369おかいものさん:2007/07/31(火) 19:29:52
http://www.rakuten.ne.jp/gold/orisek/
この店ってどうなの
370おかいものさん:2007/08/01(水) 05:09:59
商品を売っている店です
371おかいものさん:2007/08/02(木) 10:08:57
http://www.rakuten.co.jp/merci-p/

この店サイテー
372おかいものさん:2007/08/02(木) 12:42:19
>>371
そこ高いね。同じようなものもっと安くで売ってるよ。
で、何があったの?
373おかいものさん:2007/08/02(木) 17:24:04
>>372
注文したのにまったくメールこないし、あげくのはてにキャンセルされたよ
374おかいものさん:2007/08/02(木) 17:49:24
メールか電話してみた?
375おかいものさん:2007/08/02(木) 18:02:21
>>374
2回メールしたけどスルーされた
お店のレビュー見たら、同じような人いるみたいね
376おかいものさん:2007/08/02(木) 18:09:28
トップページに「出来ないことは出来ない。それでもいいって人だけ買ってね」
って載せるような店だし、キャンセルされて良かったんじゃない?
377おかいものさん:2007/08/02(木) 20:18:23
ほんとだ
ヤフオクじゃあるまいし、どうしてこう素人臭い文面載せるんだろうね
ネットショップ店員って低脳ばっかりだ
378おかいものさん:2007/08/02(木) 20:27:29
今日、頼んでたアクセサリーが来たんだけど伝票なし、三井住友銀行の袋に物だけ入れて入れて送ってきたよw
一瞬、オクかと思ったけど、団地に住んでそうだしなんかワロタ
379おかいものさん:2007/08/02(木) 20:52:13
>>378
笑!!!!!!!店名plz
380おかいものさん:2007/08/02(木) 21:17:32
ネットショップ店員って低脳ばっかりだ
ネットショップ店員って低脳ばっかりだ

ボキャブラリーの欠如
他に言葉知らないのかね
381おかいものさん:2007/08/02(木) 21:27:22
>>380
低脳(笑
382おかいものさん:2007/08/02(木) 21:28:15
入れてを二回書いてしまった。
>>379
書いていいのかな、COCO jewely shop。こんな店初めてw
383おかいものさん:2007/08/02(木) 21:28:41
低脳wwwwwwwwwwwww
辞書ひけwwwwwwwwww
って言われます( ^ω^)おっ
384おかいものさん:2007/08/02(木) 21:38:48
銀行の封筒だってそういう使い方される為に置いてるんじゃないのに
なに発送用に使ってんだよw
マジな話なら頭おかしい。ダンボールの再利用とかとはわけが違うよね
385おかいものさん:2007/08/02(木) 22:19:52
オク上がりの店かな?wオープン間もないっぽいね
386おかいものさん:2007/08/02(木) 23:15:05
387おかいものさん:2007/08/02(木) 23:36:23
ネットショップ店員がバカにされると許せない奴がいるな
388おかいものさん:2007/08/02(木) 23:38:15
ネットショップ店員て低脳www
389おかいものさん:2007/08/03(金) 12:28:07
>>384
マジでただの袋に物だけ入れて、三井住友銀行の袋に入ってた。
裏には住所も店名も手書きだったよw
>>385
出来たての店なんだ〜商品画像は綺麗のに
390おかいものさん:2007/08/03(金) 19:23:41
馬鹿にされると興奮してネットショップ店員は低脳って書いちゃうんだよな
391おかいものさん:2007/08/03(金) 20:21:34
まだ言ってる…
392おかいものさん:2007/08/03(金) 21:26:51
低能・低脳どっちだっていい
393おかいものさん:2007/08/03(金) 21:30:35
低脳って2ちゃん語だよね。ここで延々揉めるようなことじゃないよ。
どっちでも好きなほう使えばいい。
394おかいものさん:2007/08/03(金) 21:36:44
揉めてないよ
低脳ネットショップ店員が一人で怒ってる
395おかいものさん:2007/08/04(土) 08:02:17
必死にからかってるつもりで逆にからかわれてるスレ
396おかいものさん:2007/08/04(土) 10:52:12
楽天で出品してる店で某ブランドの財布買ったら偽物だった
こういうのはチクっても対処してくれないんだっけ?
397おかいものさん:2007/08/04(土) 11:16:54
私のもとにも偽物が届いた。あ〜。
398おかいものさん:2007/08/04(土) 14:17:34
>>396>>397
楽天は何もしてくれない。直接ショップに言うしかない。
返金してくれれば良いね。
399おかいものさん:2007/08/04(土) 14:51:07
ショップじゃなく消費者センターや警察だろw
400おかいものさん:2007/08/05(日) 17:38:33
(〜´-`)〜
401おかいものさん:2007/08/06(月) 02:29:17
楽天でブランドモノ買う事が間違ってる
まともなモノ売ってるはずがない!!
キーリングを忘れたの?
402おかいものさん:2007/08/06(月) 07:54:55
テンプレ嫁よな
>>1-8
403おかいものさん:2007/08/06(月) 07:56:43
テンプレに悪い店一覧が出来てるのねw
>>402見て初めて気づいた
404おかいものさん:2007/08/06(月) 09:12:34
先日、ファイティングロードであるものを購入したが、
説明書にはほとんど内容が無く、
組み立て方も分からない。
評価を見ると対応が悪すぎるという方も何人かいたが、
高い評価を付けている人は明らかに内部の者と思える書き込み。
不良品が多く、電話対応も悪く、事務所の所在地をいつの間にか変えているような
あやしい会社。
405おかいものさん:2007/08/06(月) 09:24:54
クレームを付けても向こうの対応が冷静沈着である店は
かなりクレーム慣れしていると思われ
まず購入する前に会社概要、ホームページ、2ちゃんを見るべし
あとは消費生活センター、警察に言うべし
406おかいものさん:2007/08/06(月) 09:34:57
4755 (楽天) への苦情は下記へ。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1185678506/




407おかいものさん:2007/08/06(月) 11:37:07
PCを自作してみようと思って一式買ったら説明書がない、紙が一枚だけ、英語版マニュアルのみとか、この業界はふざけてる!!
って電話してきて俺に組み立てさせた友人がいたな
何でもかんでも「サルでもできる!図解入りセットアップガイド!」が付いてると思うなよ
408おかいものさん:2007/08/06(月) 15:26:10
その友人は車や電子レンジも組み立てるのかな。
409おかいものさん:2007/08/06(月) 17:46:17
おまえこそ、文句ばっか言ってないで、有益な情報だしてみろよ?
荒らし以下だぞ?
410人柱くん:2007/08/06(月) 21:43:55
>>358だけど 買ってみた
初めての店なのにこんな発送のお知らせが来ました


この度は、以下の商品ご購入、誠にありがとうございました。
また、病に冒されてしまい、ご迷惑をお掛けしました、 内、外傷なので、ご安心ください。

大変申し訳ありませんが、現在体調悪化につき、早々に発送するよういたしますが、、
数日おまお待ちください。申し訳ありまん。。
411おかいものさん:2007/08/06(月) 21:50:38
>数日おまお待ちください。申し訳ありまん。。

おちつけw
412おかいものさん:2007/08/06(月) 22:07:59
わろた
413おかいものさん:2007/08/07(火) 00:08:04
>>396だけど、返品返金OKだった。しかも着払い
本物と比べて違う!って強く書いたからかな?警察行くか迷ったけど
お金かかんないんならもういいや。

でも流通協会会員企業から仕入れてるから安全ってwww
久々にキタ
414おかいものさん:2007/08/07(火) 00:50:28
>>413
店名教えて
415おかいものさん:2007/08/07(火) 17:10:52
某靴屋で注文したら、受注メールの出だしが
「お世話になります、楽天市場●●●です。」
で、吹いてしまった。
どう考えても、客に対しては「ありがとうございます」じゃないのかと、小一時間問い詰めてやりたい。
おまけに「発送しました」というメールが来て、安心していたら
その日の夜に、「お世話になってます――(中略)。すみません、在庫が無かったです」というメールが来るし、
なんかこの店は根本的におかしいんじゃないかと・・・。
416おかいものさん:2007/08/07(火) 17:25:25
>>415
(・ω・)っ□ チラシドゾー
417おかいものさん:2007/08/07(火) 21:52:50
>>415
お前が根本的におかしい 死ね
418おかいものさん:2007/08/07(火) 23:23:47
>>405
この業界にはクレームをすべて請け負ってくれる業者がいるからなw
419おかいものさん:2007/08/08(水) 10:02:36
某プラモ系の店で買い物したら
注文内容の一部が在庫切れだとメールが来た
しょうがないので、在庫切れ以外
全部購入にしたら、在庫切れの商品が間違ってたときた
迷ったけど注文した

2,3日後発送メールが来た
今日wtkして待ってたら、メールが来た
到着予定日に間違いがありました

死ねよ対応てけとうすぎる
確認してからメール送れよ
420おかいものさん:2007/08/08(水) 10:15:40
店名書かないならチラ裏へ
421おかいものさん:2007/08/08(水) 11:35:48
注文を入れた時点で納期は三週間、三週間経っても連絡は一切なし
こっちから入荷状況を問い合わせるとさらに二週間かかります
別送にしてもらった商品も発送したとの連絡一切無し
基本的に注文が入ったら発送してしっぱなし、それっきりだと電話で言っていた

店名はオンラインカーショップ
こんなクソ店で二度と買い物するか!トップページ見るのも気分が悪い
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/carshop/
422おかいものさん:2007/08/08(水) 20:16:30
店名書いていいなら
ttp://www.rakuten.co.jp/plapla-pu/
423おかいものさん:2007/08/08(水) 20:54:39
フザけた名前だな
424おかいものさん:2007/08/08(水) 21:10:13
>>422
大きなオトモダチ御用達ショップかww

舐められて当(ry
425おかいものさん:2007/08/09(木) 00:27:19
ネットショップ店員はネットショップかばいすぎ
痛々しい
426おかいものさん:2007/08/09(木) 10:36:19
>>422
きちんとつながりから書けよ
そんなザマだから(ry
427おかいものさん:2007/08/09(木) 11:11:48
このクレマー男、いくつ楽天ブログ持ってるんだ?
これだけ、タダで使ってって、文句いうなよ(´Д`)
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/poisonmind/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/interrogation/diary/
http://plaza.rakuten.co.jp/ruquia/diary/

4つもあるぞ、これっていいのか?
428おかいものさん:2007/08/09(木) 11:41:30
>>427
本人の宣伝かい?
そうでないなら黙って濁天に通報汁
429422:2007/08/09(木) 18:44:40
スマソ詳細は419
今日届いたけど無いと言われてた物も入ってた
もうわけわからん
430おかいものさん:2007/08/09(木) 20:38:28
楽天で革のかばん買ったら、傷があって
傷物だから返品した言っていったら、
送料無料って書いてあったくせに、
返品するなら、発送代返せ、
さらに返品手数料20%払えって言われた

1万9千円のかばんかって、
返品すると5千円以上かかるんだが・・・

返品するときのこっちから送る送料を自己負担はわかるんだが、
その他ってとられたことないんだけど、ありなわけ??

ちなみにトップには、返品は7日以内しか書いてないのに、
階層奥のほうの目立たないページに、返品手数料とか書いてあったんだが
悪意を感じる
あーむかつく

キュリアス
ttp://www.rakuten.co.jp/curicolle/
431おかいものさん:2007/08/09(木) 22:28:11
>>430
ゴチャゴチャした見にくいページだな。間違ってもこんな店で買いたくない。
432おかいものさん:2007/08/09(木) 22:38:13
そもそも、革モノを通販で買おうという神経が分からない。
天然素材である革は傷やシミは当たり前のこと。
だから、実際に手にとって納得したものを買うのが基本だろ。
433おかいものさん:2007/08/09(木) 22:50:55
>>430
たしかに醜いな
こんな店で買うやつが悪い
434おかいものさん:2007/08/10(金) 00:03:29

【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186668535/
435おかいものさん:2007/08/10(金) 00:27:32
>>430
>万一 商品が破損・汚損していた場合はすぐに良品とお取り替えいたします(この際の送料(※日本国内に限る)はキュリ*コレが負担いたします。)。

って書いてあるけどね。
自己都合のキャンセル扱いされてるんじゃない?もっとゴネてみるといいよ。
436おかいものさん:2007/08/10(金) 01:11:14
家具倶楽部
在庫のないものを売ろうとする
商品数が多いから在庫を把握できないと言い訳する
437おかいものさん:2007/08/10(金) 09:05:30
>>421
店員に変なのしかいなくてワロタ
438おかいものさん:2007/08/10(金) 10:01:29
>>421は自己都合の返品も「受けられない」の一点張りだった
あんたんとこみたいな不誠実な店で買い物したくないからって言っても
「それは受けられません」しか言わない
他の利用者のレビュー見てから買い物すればよかった
あんだけレビュー書かれてて改善しないのもある意味凄い
439おかいものさん:2007/08/10(金) 11:15:22
>ポイントほしい方は必見!「ポイント」あげます!★はじめまして、激安ショップ××××です。

何このメールの件名。おらおら、ポインヨ欲しいんだろ〜みたいな件名。
上から目線のショップからは絶対買わね。
440おかいものさん:2007/08/10(金) 14:38:28
>430

みてきたけどたぶん豚皮のトランクかったひと?ちがったらスマン。
写真でみる限りかわいい・・自分も欲しくなった。

発送は補償をつけているらしいから
キズの程度にもよるけど
運搬されてた時についた傷では?とかじゃだめなのかな。

個人的にはぱっと見でキズ!ってくらいじゃなきゃ
我慢の範囲だとは思うけどね・・。

っていうか返品なの?欲しくて注文したんだから
交換じゃないの?
もうイラネなのか?

たぶん小さいおばちゃん雑貨やなんだろうな。
店からしたら送料こっち持ちで発送してやったのに
いまさらいらないってムリ!ってカンジなのだろうな
441おかいものさん:2007/08/10(金) 17:43:28
リスク考えずに、「通販やれば儲かる」と思ってんだろうな。
442おかいものさん:2007/08/11(土) 01:20:06
個人のヤフオクじゃなくて一応は看板立てて商売やってるショップなんだから
苦情や返品には真摯に対応しなきゃダメだと思うよ
ヤフオクと違って固定客掴んでナンボなのに客あしらいをわかってない店多すぎ
443おかいものさん:2007/08/11(土) 01:30:00
I love fashion
1ヶ月前に注文した商品がこない
何度も連絡したが調子いいことを並べやがって
電話で問い合わせしたら担当者から追って連絡します
と言ったにもかかわらず、そのまま無視

苦情を言ったら『お客様は神様ですから』って思ってたらそんな対応できないだろうに
一言も謝罪はなく、軽く逆ギレされたよ

今更夏服送られたって夏が終わるじゃねーか!!
444おかいものさん:2007/08/11(土) 01:43:56
某米屋に10kg5800円(送料別)の【幻の米】を注文したら、
もち米とクズ米のブレンド米が届いた。
案の定、やたら粘るだけで美味く無い。
電話で問い合わせてみると、
『正真正銘、**産のコシヒカリです!
おかしな言いがかり付けるんなら、うちも考えさせてもらいますわ!』
と言ってガチャ切り。
以降、何度かけても出るなりガチャ切り。
大人しく実家から買っておけば良かった…orz
445おかいものさん:2007/08/11(土) 01:51:12
>>444
死ね
446おかいものさん:2007/08/11(土) 01:52:17
なんでブレンド米だってわかった?
確たる証拠があるなら保健所に持ってってやれ
447おかいものさん:2007/08/11(土) 01:52:52
>>445
お前がシネ
448おかいものさん:2007/08/11(土) 01:53:43
>>446
感だアホ
449おかいものさん:2007/08/11(土) 02:21:09
勘か…  死ね
450おかいものさん:2007/08/11(土) 02:22:20
>>446
もしかして、もち米見た事ないとか?
色の濃さも形も全然違うから。
等級が高い米と低い米も、素人が見ても違いが判ると思うよ。
451おかいものさん:2007/08/11(土) 02:29:51
だから保健所持ってけって言ってんだろ? 先を急ぐようにして死ねよ低脳糞クズ>>450
452おかいものさん:2007/08/11(土) 08:28:04
この過剰反応、店のやつか?
>>444店名plz
453445:2007/08/11(土) 09:41:00
テンプレくらい嫁
ヌッコロスゾ>糞厨

>>452
池沼はロムってろ
454おかいものさん:2007/08/11(土) 09:52:14
ファビョったw
455おかいものさん:2007/08/11(土) 09:55:41
スルーで
456おかいものさん:2007/08/11(土) 10:03:16
ググッても10kg5800円(送料別)はないんだけど。
細かい値段は伏せてるのかしら?
457おかいものさん:2007/08/11(土) 10:50:25
楽天で10kg5800円(送料別)のコシヒカリは4件あるけど、
「幻」ってのはないな。

つまり店名言えないヤツは部屋に篭って泣いてろ。
458おかいものさん:2007/08/11(土) 11:38:37
http://www.rakuten.ne.jp/●●●●(店舗様の商品ページのURLが入ります)

うざうざ毎日何通もメルマガよこして
そのうえテンプレすら変更してない

カジュアルショップG−STAGE!
株式会社ジェノ
大阪府大阪市中央区内本町2−3−11
担当:木永いずみ([email protected])
459おかいものさん:2007/08/11(土) 16:49:20
クレーマーの質がどんどん下がってきたな
そもそも楽天利用者は乞食だろ?
460おかいものさん:2007/08/11(土) 17:21:02
私は店のもんじゃないけど「幻の米10キロ」....かなり美味しかったんでリピしようと思ってます。
つーかまだちょっとあるから見てみたけど、全部均等に同じ色だよ...保存の仕方に問題あったんじゃないの?
461おかいものさん:2007/08/11(土) 18:00:24
だからどこの店なんだよ?幻の店なワケ?w
462おかいものさん:2007/08/11(土) 18:02:33
店員だろ
夜中と朝にも来てたみたいだけど
463おかいものさん:2007/08/11(土) 19:34:38
>>450
そうだね。もち米とうるち米は見ただけで区別つくよね。
見ただけでもち米って分かるんだから食べずに
消費者センター持っていくなりすればよかったのに。
何で食べちゃったの?
464おかいものさん:2007/08/11(土) 19:36:11
10kg5800円(送料別)か。
一つ見つけたw

これだろうね↓
#1066093
465おかいものさん:2007/08/11(土) 20:47:17
お前らよく飽きずに引っ張るよな
ここにていいんが常駐してるとかって気違いも湧いてるし
466おかいものさん:2007/08/12(日) 01:26:46
>>459
ヤフオクみたいに安く買い叩くわけじゃあるまいし
ちゃんと店の提示してる金払って商品購入する楽天で
なんで乞食呼ばわりされなきゃいけないの?
乞食相手に商売してると思ってるならクレームくらい我慢しな乞食にたかるダニ店員のくせに
467おかいものさん:2007/08/12(日) 02:21:40
http://www.rakuten.co.jp/ei-bi/915725/954600/

こういう商材はおkなんだな
さすがはエロ天
468おかいものさん:2007/08/12(日) 02:31:34
乞食はダニでも食らう
乞食は乞食
469おかいものさん:2007/08/12(日) 04:33:36
ホンコンマダムってとこで服とか買った人いない?

ほんっと何年前のヤツってくらい酷い状態の商品送りつけてくる!!!
シミだらけでスゴイ臭い

しかも返品受け付けてくれないしもし返品出来てもいくらか引かれる

返品条件読むと酷いね
470おかいものさん:2007/08/12(日) 06:04:58
>>469
専スレあるお
471おかいものさん:2007/08/12(日) 08:26:12
>>466がマジレスかどうか審議中
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u
472おかいものさん:2007/08/12(日) 08:43:37
>>465
思い当たる事でもあった?
店員いるのは事実だし。
473おかいものさん:2007/08/12(日) 08:55:24
まだ見つけられないの?
474おかいものさん:2007/08/12(日) 09:20:50
何が?
475おかいものさん:2007/08/12(日) 09:28:27
鈍いねぇ
頭の中にコクゾウムシの幼虫でもwww
476おかいものさん:2007/08/12(日) 09:59:29
いみふw
477おかいものさん:2007/08/12(日) 10:02:43
夏だなぁ
478おかいものさん:2007/08/12(日) 10:30:08
夏だな厨デタ
479おかいものさん:2007/08/12(日) 10:43:15
楽天乞食ってアフィやってる人の事でしょ?
普通に買ってる人じゃないよ。
そもそも乞食はネットで買い物できない。
480おかいものさん:2007/08/12(日) 14:34:43



481おかいものさん:2007/08/12(日) 15:00:01
楽天客が普通だなんて他の通販スレで言うなよ!?絶対言うなよ!?
482おかいものさん:2007/08/12(日) 18:00:18








483おかいものさん:2007/08/12(日) 18:04:49
484おかいものさん:2007/08/12(日) 19:15:19
>>430
この店、昔何度か使ったことがあるけど、
当時はクッキー型と雑貨のこじんまりしたいい雰囲気の店だったんだよな。
いつからかアレもコレもと節操なく手を出し始めてゴチャゴチャし始めた感じ。
昔みたいな店に戻ってほしいな〜。
485おかいものさん:2007/08/12(日) 19:36:03
とうとう57%オフ!
☆ブラックビーズじゃらじゃらネックレス【メール便送料込み!お買得価格!】
http://item.rakuten.co.jp/neutralshop/160587/
486おかいものさん:2007/08/13(月) 12:26:55
2chで宣伝するなんてろくでもないショップだとは思ったけど
商品説明の文章いちいちおかしいwこれ日本人か?
487おかいものさん:2007/08/13(月) 12:44:02
お前の文章も変だぞ?
488おかいものさん:2007/08/13(月) 13:54:43
どこが?「が」が抜けただけじゃん。
489おかいものさん:2007/08/13(月) 14:20:44
軽く突付くとすぐ真っ赤
このスレの常駐さんのようです
490おかいものさん:2007/08/13(月) 16:09:14
491おかいものさん:2007/08/14(火) 01:10:27
店舗への連絡先がメルアドしかないお店

インターネットの洋品屋 K-eyes

会社概要
有限会社キタムラ
神奈川県横浜市磯子区杉田1−14−15(本社所在地)
(こちらには返送しないでください)

店舗運営責任者:須鎌 浩一(キタムラ楽天部)
店舗セキュリティ責任者:須鎌 浩一
店舗連絡先:[email protected]
492おかいものさん:2007/08/14(火) 01:16:50
訪問販売法違反だね
通報しとくといいよ
493おかいものさん:2007/08/14(火) 07:56:31
ニートのお前らを憲法違反で通報しておくよ
マジでニートは強制労働にすべきだよな
とお盆休みのない俺が愚痴る
494おかいものさん:2007/08/14(火) 07:59:55
働いてなくてもお前よりもよっぽど税金多く納めてるけどね。
495おかいものさん:2007/08/14(火) 15:48:11
>>491
(こちらには返送しないでください) って・・・
架空住所かなんかなのかね?

って思ったら電話のってるお
ttp://www.rakuten.co.jp/kitakita/info.html
496おかいものさん:2007/08/14(火) 17:59:18
>>491
>>(こちらには返送しないでください)

これは、単純にどっかから仕入れて伝票流すだけてことでないか?
だから、返品とかは、直接そっちに送れってことでしょ
497おかいものさん:2007/08/14(火) 18:35:07
どっちみち、こういう明らかにマンションの一室みたいな本拠地の店は利用したくない
498おかいものさん:2007/08/14(火) 20:10:00
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_228335_10000282_0/

10万円分の福袋が3150円!ととられる表記あり

おそらく10個程度のはずが、無制限的販売

多かった分、キャンセルで、キャンセルされた人たちプンプン

実は10万円分の商品を複数の福袋にわけてた、実際は1万円ほどの売れ残り商品

購入者プンプン、キャンセル者ホッ
499おかいものさん:2007/08/14(火) 20:30:59
>>498
商品の中身クソワラタwww
特にキーホルダーが・・・www
500おかいものさん:2007/08/14(火) 20:35:33
常識的に10万円のが3000円で買えるわけねーだろ、と思ったが
どう読んでも、そうとしか思えない説明文ひでーなw

501おかいものさん:2007/08/14(火) 20:37:53
502おかいものさん:2007/08/14(火) 22:47:04
 
いやん!500GETできなかった!
 
これじゃあ、この先生きのこって

いけそうにない気がして鬱よ〜!
 
503おかいものさん:2007/08/14(火) 22:47:49

 
 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 
 

               朝か〜ら 元気だ!

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           腹(゜Д゜)ぺこだっ!♪
 
 
 
 
 
504おかいものさん:2007/08/14(火) 22:53:39

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         

402 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:10:33
お前惨めだなぁ・・・きのこ。
3連休も、キリ番ゲットのためにここに貼り付いて
それで連休終わりなのか?


403 :おかいものさん : :2005/10/10(月) 13:29:39
 
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    < >>402 楽しいよ。。。 
        ( ゜ー゜;)    ))---
         . ̄ ̄         
505おかいものさん:2007/08/15(水) 00:07:24
鬱だらけのきのこ
506おかいものさん:2007/08/15(水) 01:09:36
>>495
こっちが返品先なんじゃね?

返品について
返品及び不良品交換の場合必ず弊社までメールもしくはFAXにてご連絡お願いいたします
〒235-0036
  横浜市磯子区中原3-4-22ハイツキタムラ3F須鎌浩一 楽天部迄
 FAX045-774-5690 e-mail [email protected]
TEL045-774-5690
507おかいものさん:2007/08/15(水) 01:59:15
>>499
キャラ系デザイン雑貨では有名なとこだけど
持つ人を激しく選ぶな。只でもイラネw
だけど他の商品は入ってもいい感じジャマイカ
508おかいものさん:2007/08/15(水) 14:19:22
>>506
ハイツキタムラって
須鎌浩一さんのお住まいか何かかなぁ
509おかいものさん:2007/08/15(水) 15:55:32
>>501 =キノコ?

苦情先
http://help.rakuten.co.jp/question/affiliate.html
違反リンク掲載ページURL
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180844220/501
ペンネームとフリアドで通報できます

楽天アフィリエイトトパートナー規約
第7条(禁止事項)
 (8) 掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、
サービス提供者または第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること
510おかいものさん:2007/08/15(水) 16:21:25
PIMP CODE
シルバー925って書いてあったのにメッキが剥げたら銅だった。ジルコニアもボロボロ取れるし!長さ68cmって書いてあったのに売れ残りの90cmが届くし!最悪!氏ね!
511おかいものさん:2007/08/15(水) 16:51:20
苦情は店にするより、直接楽天に言えば効果大。
必ず「店にも問い合わせたのですが・・・」を付けること。
すると、楽天から店へゴルァ電が行き、店からすぐに連絡がくるようになる。
512おかいものさん:2007/08/15(水) 17:02:31
925謳っててメッキだったらちゃんと店にいいなさい
そもそも店に連絡しないで真っ先にここに書く神経がどうかしている
513おかいものさん:2007/08/15(水) 17:03:10
>>511
お店と話し合ってください
と言われるだけ
514おかいものさん:2007/08/16(木) 05:08:33
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_228335_10000282_0/


購入者さん 2007/08/14



届きました!


10万円分でなく残念でしたが、3000円にしては良い福袋でしたよ。早速いくつか飾っています♪私は購入できて良かったと思っています。PROPAGANDAだけで購入価格超えてたし。また福袋企画してください。頑張れ〜!

実用品・普段使い 自分用 はじめて



qulious (1件) 26才/男性 2007/08/13



Reeelax店長の押川です。レビューから失礼致します。この度はこのような事態になってしまい大変申し訳ありませんでした。Reeelax恒例のネタバレを公開しております。どうぞご確認下さいませ。それでは、失礼致します。押川





このレビューは 9人中、0人の方が「参考になる」と答えています
このレビューは参考になりましたか? (はい/ いいえ)


似た文体だなw
515おかいものさん:2007/08/16(木) 06:28:47
ここでReeelax恒例の【福箱】のネタを一挙に披露ぅ〜☆

実は、こんなにも入っていたんです♪一つの福箱に全部入っていたわけではないですが、今回!ご用意した商品です。。。

お気づきだと思いますが・・・。そうです!propagandaがメインだったんです(^0^)

まだまだ、あるんですが、画像を用意していなかった為、掲載は出来ませんが、次回の商品入荷時にアップしておきますね☆★☆

中には、日本未発売商品なんかも混じっているんですよ〜〜♪

それでは、次回の福箱も検討中ですので、またのご利用お待ちしておりますね♪



26才の男でこんな文章w
516おかいものさん:2007/08/16(木) 07:41:15
星が1のものを参考になった、にして5つをならない、にする奴が多くてレビュー評価の意味すらなくなっとる
517おかいものさん:2007/08/16(木) 09:48:33
>>516
実際、☆5のコメで役立つものがないから
518おかいものさん:2007/08/16(木) 10:34:23
実際☆1も役に立たない
519おかいものさん:2007/08/16(木) 10:56:44
>>514
商品ページのレビューを書くをクリックすると
"この商品(ショップ)には、購入をした事がある方のみレビューを書くことができます"
って出るんだよね〜
店長がレビュー書けるのは何でだろうなw
自分でレビューは自演し放題ってバラしてどうするんだよ店長…
520おかいものさん:2007/08/16(木) 12:41:12


ここの店長は反省どころかしてやったりってかんじで笑いがとまらないみたいだねw
521おかいものさん:2007/08/16(木) 14:28:52
>インターネットの洋品屋 K-eyes

ワイシャツ、ジーパンは良かったよ
どこでやっていても他より安くて
物がよければ無問題
522おかいものさん:2007/08/16(木) 15:01:12
石屋製菓が全製品回収宣言しても「白い恋人」をいまなお頑固に売り続ける楽天「熊笹本舗」

http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=kumazasahonpo
掲示板
http://www.rakuten.co.jp/kumazasahonpo/738011/741467/
白い恋人

白い恋人の賞味期限偽装報道の件

賞味期限偽装商品は、既に販売終了した、発売30周年企画商品です。
それ以外の白い恋人は、正規の賞味期限表示をしています。(石屋製菓発表)
当社は、石屋製菓様の発表を信頼し、販売を継続致します。
当社は、白い恋人が、30年前に発売された最初からお取引致しております。
今回の不祥事は許される事ではないし、大変残念であります。
しかし、石水社長はじめ社員が今回の事件を乗り越える事を信じます。
同じ気持ちで、白い恋人を食べたい方は、安心してご注文下さい。


やっと今日になって販売自粛w
自粛じゃなく、全製品回収だろうがボケ!

北海谷
http://item.rakuten.co.jp/hokkaiya/c/0000000119/
石屋製菓「白い恋人」について

 報道等にありますように石屋製菓の商品について賞味期限の改ざん等がございました。
 当店では該当商品(白い恋人28枚入×2缶入)の販売は一切行っておりませんでしたが、しばらく販売を自粛させて頂きます。

2007年8月16日  北海谷 店長 米谷勝実
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=hokkaiya
掲示板
523おかいものさん:2007/08/16(木) 15:27:54
数時間で各店舗に回収指令が行き渡って撤去完了するならいいけどな
524おかいものさん:2007/08/16(木) 18:00:10
>>521
通販にトラブルはつきもの
その時フォローできるのか

ニューヨークの会社で楽天登録は代行オフィスというのが客ともめて
2ちゃんで客と消費センターの担当者の個人名を晒して大暴れした大祭の時は
まだ幼稚園生だったのかい?
525おかいものさん:2007/08/16(木) 18:58:25
日本語でOK
526おかいものさん:2007/08/16(木) 21:28:52
久しぶりにリコレナチュラル見たが商品がずいぶん変わってるね
527おかいものさん:2007/08/16(木) 21:33:43
528おかいものさん:2007/08/17(金) 01:14:21
>>498->>501->>513->>514
これは詐欺だな。

ReeelaxのINDEX
>>返品・交換についての注意
>>その他、一部指定商品は交換・返品いたしかねます。(イベント商品、福袋)

と規定されている

ホームの下には
>>■返品・交換
>>不良品あるいはご注文の品と違う商品が届いた場合は早急に御連絡下さい。交換させていただきます。

と記載。
逆手にとると、注文の品(一袋総額10万)が届いていないので交換してもらえ。
1000円以下の商品しか届いていないので『総額で10万の物が届いていないので、交換してください』と連絡を入れればよい話し。
それに応じられなければ商品+配送料を返金するように対応しろ


529おかいものさん:2007/08/17(金) 01:31:32
>524
もちつけ
何かあれば
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/0_212509_212509_0/
ここで叩かれる
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/213464_213464/1.0/
こんな風に、、、
ただ、楽●にとってどちらを守るかといえば
後者なんだよ。レビゅーの数が桁違いで良く売れるんだろう。
でも客は どっちを支持する?
530おかいものさん:2007/08/17(金) 01:39:37
店側は通販なのでクーリングオフはできませんとか言ってんだろ?
限定数とかも表記してないし店側の説明不足。
>>514
店長押川の自作自演文なので不適切なレビューとして楽天に報告しておいたw
531おかいものさん:2007/08/17(金) 02:38:27
まさに鬱袋
532おかいものさん:2007/08/17(金) 04:10:28
>>527 はアフィ 踏んだらクッキー削除のこと

楽天アフィリエイト違反報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1173377294/
533おかいものさん:2007/08/17(金) 05:26:49
そもそも説明不十分で怪しいのになぜ買うの?
ギャンブルしておいて失敗したら文句を言うとか甘えすぎじゃね
534おかいものさん:2007/08/17(金) 06:11:25
消されてるけど、最初の説明じゃ「10万円分が3150円!」
としか書いてなかったみたいだよ
それが「10万円分を数個の福袋に分けた」に変えたみたい
すの数個ってのも、何個だかよくわからない

まーとにかく、こんな店とはかかわりあいたくないわw
535おかいものさん:2007/08/17(金) 09:52:31
>>533
とりあえず買っておいて期待はずれならゴネれば何とでもなる

そう考えていた時期が自分にもありました
536おかいものさん:2007/08/17(金) 11:38:55
店が悪いな

悪徳だ
537おかいものさん:2007/08/17(金) 12:50:26
こんなの見つけた。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nanairomomo/diary/200708100000/
現在のページと商品説明は変わってないみたいだね。
この人も書いてるケド確かに10万がどこにかかるか微妙な文章。
でも用心深い人は買わないよな。
538おかいものさん:2007/08/17(金) 13:11:51
普通はそのブログ主の考え方で回避
539おかいものさん:2007/08/17(金) 19:45:27
普通じゃないやつが多いからポイントオークションでも騙されて送料ぼったくられる
540おかいものさん:2007/08/17(金) 20:28:01
自演が問題になるならこの店面白いけど、

http://review.rakuten.co.jp/rd/0_226115_226115_0/

コピペばっかで。
541おかいものさん:2007/08/17(金) 20:40:18
>>540
これはすばらしいですね
542おかいものさん:2007/08/17(金) 20:54:04
Reeelaxの鬱袋

店側の問題点
商品の数量が不明瞭
商品内容(10万)ではない点
543おかいものさん:2007/08/17(金) 21:23:25
>>537 はアフィ 本人による宣伝
踏んだらクッキー削除のこと

楽天アフィリエイト違反報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1173377294/
544おかいものさん:2007/08/17(金) 21:24:45
スプリングデイズ
『8/10〜8/17期間中の通常購入送料無料+ポイント10倍』のバナーがトップページに貼られる。
福袋などとあえて通常商品を同梱する客も。
  ↓
店、期間終了前にこっそりバナー削除。
  ↓
送料を請求された通常商品購入者が店に連絡。
店の言い分
「全品送料無料とは書いてない。無料は一部の商品のみのつもりだった。
説明不足は認めるが送料は絶対払え!」 ←いまここ

※証拠キャッシュ
http://72.14.235.104/search?q=cache:dngn256dPKEJ:www.rakuten.ne.jp/gold/springdays/+%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox
545おかいものさん:2007/08/17(金) 21:47:32
>>543
貼ったのオレだけどアフィなの?
検索して出てきたのを貼っただけなんだけど。
546おかいものさん:2007/08/17(金) 22:00:44
>>544
まさかその店の名をここで見るとは思わなんだw
ここって送られてくる服が、これでもかってくらい小さくたたんで袋に入ってくるんだよね。
もしかして送料減らす為に小さくまとめてる?
547おかいものさん:2007/08/17(金) 22:04:12
>>545マジレスすんなwww
>>543はただのコピペ
548おかいものさん:2007/08/17(金) 23:19:56
549おかいものさん:2007/08/18(土) 00:51:17
私怨か
550おかいものさん:2007/08/18(土) 03:25:58
>>540
名前がやる気なさげでワロタ
551おかいものさん:2007/08/18(土) 08:02:06
>540
投稿件数が16件ばっかってのもなw
552おかいものさん:2007/08/18(土) 18:55:08
>>544
コピペする時は内容を確かめてからな

>>545
アフィにとぶリンクの時は
内容をコピペするんだよ
553おかいものさん:2007/08/20(月) 03:10:59
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=homestyle
脳梗塞の書込のある店はだいたい問題があるな
http://www.rakuten.co.jp/homestyle/577852/812206/
当選者は、竹内恵美だし
554おかいものさん:2007/08/20(月) 10:23:39
楽天で洋服買うの2件目なんだけど、2件とも最初に不良品つかまされた。
ただ単に運が悪いだけなのか、それとも初めての客にはありがちなこと?
今回はレビューで悪いこと書いてない店だったので期待してたんだけど、
ほんとがっくり。
555おかいものさん:2007/08/20(月) 10:26:17
引き篭もってないで休日に買い物に行けって言うお告げだろ
556おかいものさん:2007/08/20(月) 10:50:59
先日のパソコンとケータイからの購入で三倍、の際に、
ポンカン対策も兼ねて少額の商品を購入した。
注文時はお盆休みでキャンペーンが終了してから
確認メールが来たのだが、氏名を正しく記載せよ
(一部片仮名にしていた)という連絡で、
しかも、一度キャンセルしたので再度注文し直せ、とのこと。
再注文の必要性が全く解らない。
557おかいものさん:2007/08/20(月) 12:25:23
何故名前すらもちゃんと書けないのかわからない
558おかいものさん:2007/08/20(月) 12:43:09
>>557
俺も書こうと思ったw
559おかいものさん:2007/08/20(月) 13:38:49
ばれたくないのだろうか
560おかいものさん:2007/08/20(月) 14:04:22
住所とか名前とかの一部を登録するサイト毎に少しずつ変えておくと
名簿流出した時にどこのサイトから漏れたか分かる。
分かったところでどうしようもないが。
561おかいものさん:2007/08/20(月) 15:24:00
住所はバリエーションを持たせることが出来るのはわかるが、
名前はちゃんと書けよ

例えば、太郎とタロウは別人だろ
562おかいものさん:2007/08/20(月) 15:57:08
>>555
1歳半の子持ちには無理。
563おかいものさん:2007/08/20(月) 17:20:43
子持ちが外に出れないとは初めて知ったw
昨日某買い物都市でベビーカーと何台すれ違ったことか
564おかいものさん:2007/08/20(月) 19:17:41
>>563
あれは気違い。
熱中症から母子ともに守るためにはうちの中がいちばん!
わかりなさいよ、それぐらい。
565おかいものさん:2007/08/20(月) 19:31:11
外に出ると熱中症になると言い張る主婦がいるスレはここですか
566おかいものさん:2007/08/20(月) 19:45:04
>買い物都市
ここは誰も突っ込んでやらないのか?

まあ
ベビーカーの中身は人形だから大丈夫だろ
キャッシュコーナーでお年寄りを襲う為に
中国や韓国からグループで来てる人達だからな
567おかいものさん:2007/08/20(月) 20:38:05

        ∧∧
       ( Д´ ) < >>566 突っ込んでもいいよ! ウワァァァン!!!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

568おかいものさん:2007/08/20(月) 22:10:01
スレ違いならごめんなさい。

メール便にて発送された分か届かなくてお店に問い合わせたら「こちらに言われても困るので運送屋に確認して下さい」と言われ、運送屋にて問い合わせたら「お届け済」になってました。
再度お店にやりとりの内容をメールにて伝えたのですが、返答ありません。
金額は安いんですが、お店の対応にはらがたちました。
569おかいものさん:2007/08/20(月) 22:15:06
楽天でまた詐欺?

このショップで売られてるこの商品の説明は嘘
ttp://item.rakuten.co.jp/skit/nike-dunk-hi-id-blk-green/
魚拓
ttp://megalodon.jp/?url=http://item.rakuten.co.jp/skit/nike-dunk-hi-id-blk-green/&date=20070820220929

説明では
"NIKE ID"は日本では大阪のNIKE SHOPと
東京の原宿に一年間限定でオープンしている
"1 LOVE"のみで作ることが出来ます

とあるが、日本のNIKE IDサイトで誰でもオーダーして購入できる
http://nikeid.nike.com/nikeid/index.jhtml?channel=JP_NIKEID®ion=JAPAN&country=jp&language=ja#home

しかも現在は売り切れ
570おかいものさん:2007/08/21(火) 04:43:30
>>568
メール便は補償ナシ+ポストINだから送料が安いわけで…
571おかいものさん:2007/08/21(火) 04:58:12
>>568
メール便のリスク知った上での選択だったんだよねもちろん
メール便の最高値の補償は送料だけだよ
ポスト投函だから投函後の盗難もありえるし
572おかいものさん:2007/08/21(火) 06:06:59
おばちゃんやじいちゃんが、チャリのカゴにむき出しで入れてチンタラ配達
それがメール便

>>571
もちろんかな?
送料込みで客釣って注意書き無い店かもしれん
573おかいものさん:2007/08/21(火) 07:37:59
568です。

こちらがメール便を指定したのではなくて、メール便送料込みの福袋を購入しました。
これからはメール便限定の分は普通便に変更してもらわないといけませんね…。
574おかいものさん:2007/08/21(火) 07:54:46
>>573
そうじゃなくてさ・・・
届いてないならちゃんと運送屋に主張すれば良いだけでは?
ここでウジウジ言ったって始まらないじゃん。

私はメール便よく使うけどさ、1日くらい遅れることはあっても一度も不達はないよ。
575おかいものさん:2007/08/21(火) 08:51:42
>>554
確かに不良品が多い。
店にもよるかもだけど。
576おかいものさん:2007/08/21(火) 09:09:48
つかまされたってwww
苦情言って良品と交換させられなかったのは自分
つまり不良品つかんで納得したのも自分
577おかいものさん:2007/08/21(火) 09:13:32
なんでさ
めんどくさいよ
578おかいものさん:2007/08/21(火) 09:19:30
金払って不良品を黙って受取るのかw
店にとっちゃ超都合のイイありがたい客だな。
579おかいものさん:2007/08/21(火) 12:24:48
>>573
メール便を指定した訳じゃなくても「メール便送料込」って納得した上で買ったんでしょ?
もし納得してないんだとしたら購入するべきじゃなかったと思う。
それに記録上配送済みになってたらお店は何も出来ないんじゃない?
店に腹立てるのはお門違いのような…

自分で地区担当の配送センターに連絡して配達担当者と話をさせてもらえば?
何時頃にどこにおいたか覚えてるかもしれないよ。
自分は過去に1度だけ不着の経験があったんだけど
その時は担当者が住所を勘違いして近所の違う家に届いてた。
580おかいものさん:2007/08/21(火) 12:28:16
さすがに運送会社と店の区別くらいつけた方がいいわな
店にはトラブル発生と連絡するのは当たり前としても
店に対応しろっていうのは無駄に時間かけるだけ
581おかいものさん:2007/08/21(火) 15:01:10
ほんとだ。掲示板リンクなかったみたい。

kagukaguってお店で椅子を買ったんだ。
リサイクルに手を出すのって失敗が多いからいつもは手を出さなかったんだけど、
デザインがイメージに一番合ってたから購入してみたら、
かなり汚い傷だらけの商品が届いたよ。 orz
確かに、リサイクルだからある程度は覚悟してたけど、
あの状態はうちで使ってたら5〜6年経ってる感じの痛みっぷりだ。
私はものを綺麗に使うとよく言われてるけど。

他の商品では良い評価もあったから安心してたのになー。
あとはどこまで自分の手でメンテできるか、
それで愛着が湧くか捨てたくなるか分かれるだろうなぁ。

他の家具を買ったお店2つはアタリで幸せな気分にさせてもらったから
ショック大きい……リサイクルものはこれを最後に封印するよ(´・ω・`)
582おかいものさん:2007/08/21(火) 15:02:45
無印のでも買っておけばよかった。後悔……ハァ
583おかいものさん:2007/08/21(火) 15:08:01
考えてみたら、悪徳楽天で商品が届かなかった人もいたんだから、
届いただけマシかwww
584おかいものさん:2007/08/21(火) 15:13:13
リサイクル品がなぜ新古品レベルで綺麗でなければならんのだ
585おかいものさん:2007/08/21(火) 15:15:29
http://takacccc.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/59800_870f.html
超激安ワンセグテレビ&プラズマ・液晶テレビ
SONY他
586おかいものさん:2007/08/21(火) 15:50:35
>>584
やー、程度ってものがあるでしょ。w
現物を見ない通販なんだし。

メール連絡もきちんとしてないとこは、やっぱりガッカリすること多いわな。
メール連絡が早くて丁寧なとこは殆どハズレないね。
そういや、他の2店は対応も早かったわ。
587おかいものさん:2007/08/21(火) 15:55:58
詐欺とまでは言えないから、前向きに考えることにするよ。
愚痴くらいここでTARKさせてくれ YO YO YO

もう愚痴もおしまい。
588おかいものさん:2007/08/21(火) 16:10:10

「中国製衣類に有害物質」テレビで指摘 ニュージーランド政府が調査


ニュージーランドからの報道によると、同国で販売されている中国製衣類に、
有害化学物質のホルムアルデヒドが大量に含まれていることがテレビ番組の調査で指摘され、
政府は20日、中国製衣類の緊急調査を始めた。

クラーク首相も「製品が基準を満たしてなければ、政府は直ちに(輸入や販売を)禁止する」と述べた。

同国の民間テレビ局「TV3」の消費者番組が政府の研究機関に委託し、
小売店で販売されている中国製の子ども服や大人用衣類を無作為に選んで検査したところ、

最高で世界保健機関(WHO)が定める基準の900倍に当たる濃度のホルムアルデヒドが検出された。

輸送中にカビやしわが発生するのを避け、見ばえを良くする目的で使われたとみられるという。


ホルムアルデヒドは皮膚がんなどの発がん性が指摘されているほか、
建物の建材などに使われると頭痛やめまいなどの「シックハウス症候群」を引き起こす原因物質とされる。
589おかいものさん:2007/08/21(火) 16:29:18
>>586
現物を見ない通販?
写真を請求すればよかっただけだろ。
それでも納得して買ったなら自己責任。
590おかいものさん:2007/08/21(火) 17:07:31
>>581-583>>586-587
このダラダラさ加減が厨
591おかいものさん:2007/08/21(火) 17:54:08
楽天だもの
592410 人柱くん:2007/08/21(火) 19:01:17
品物も無事に届きメルマガがウザイ以外問題なし
数千円の物をメール便で送付と連絡が来てビビっていたが
なぜかゆうパックでとどいたから問題なし

ちなみに
http://www.rakuten.co.jp/ei-bi/934442/958712/
5,500円がメール便お届け

大阪市って
メール便が紛失したりとか考えられないような
地上の楽園なんだろうな





593592:2007/08/21(火) 19:03:20
いつのまにか店長がかわっていた
店舗運営責任者:岡山妙子(取締役)
店舗セキュリティ責任者:岡山妙子

メルマガは毎日数通同じようなものが来る
セクシー下着と韓国からの転売物ばかり
http://www.rakuten.co.jp/ei-bi/915725/954600/
http://www.rakuten.co.jp/ei-bi/915725/954309/
594おかいものさん:2007/08/21(火) 19:05:11
20日も前から宣伝?それとも日記?
595おかいものさん:2007/08/21(火) 19:07:29
ルーシー・ブラックマン殺害事件の二の舞か?
読売が暴発して報道(リーク)するも、全社何故か報道に消極的。
部落 在日 帰化人 恐怖の黄金コンボがここにも!?
ペッパーランチ拉致強姦事件、朝鮮人による大量拉致強姦殺人事件に発展か!?
公安が調査に乗り出しているとの噂あり。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1179664703/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1179607091/
・共犯が最低二人つかまっていない
・ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17
・経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から下げ続けているが、
 株式市場において、インサイダーとの指摘と非難が一切ない点
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ看板が塗りつぶされている
(現場保存は普通、訴追後半年ぐらいまで維持させられる)
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。
 NHK全国版はあった事実すら伝えない。
 ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
 現場であるガレージへのリポーターの突撃もない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、
 社長が日本人の場合なら、ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。なんだコリア?
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)

この事件も忘れないで。
女子高生コンクリ詰め殺害事件の真相を追え 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1179678267/
596おかいものさん:2007/08/22(水) 10:27:37
上の方で洋服が不良品だったと書いたものです。
メール送ったのですが、
・脇の縫い代が吊ってる→ニットだから仕方がない
(一生懸命縫い代ひっぱったらなんとか見られるくらいになった)
・変な部分にはぎがある→そういうデザイン(アリエナス。あきらかに裁断まちがってごまかしてるだろ)
と返事がありました。
交換はしてもらえないそうです。
詳しく書いたから店が見てたらばれちゃうけど、もう買い物しないからいいや。
597596:2007/08/22(水) 10:33:40
2番目については、昔アパレル関係に勤めていた時に、
縫製間違いで出来上がってきた商品があって、
「こういうデザイン、ということで販売しちゃおう」
と強引に店頭に出してた事があるので、今回のも
そうなんじゃないかなと疑っています。
598596:2007/08/22(水) 10:35:32
あ、597で話した内容は、自分はただの事務だったのですが
社内で話しているのを聞いたということです。
自分が店頭にだしちゃった話ではないです。
ややこしくてすみません。
599おかいものさん:2007/08/22(水) 11:21:40
正直どーーーーーーーでもいい。自意識過剰。
600おかいものさん:2007/08/22(水) 11:36:36
>>597
自分も加害者してたのに被害者面とは
>>598
自分は事務で責任ないと言いたいのだろうがわざとらし過ぎるし、免罪符にならない
601おかいものさん:2007/08/22(水) 11:46:25
きーちゃったら駄目だろ

と村上はんもいうてるで
602おかいものさん:2007/08/22(水) 12:04:53
>>596-598
お前は自分の言いたいことだけなんだな
他レスを見ていればどう晒せばいいのか分かるはずだ
とりあえず死ね もう二度と来るな 糞厨
603おかいものさん:2007/08/22(水) 22:15:43
>>596
とりあえず画像うp
604おかいものさん:2007/08/23(木) 15:00:34

↓のお店のレビューと掲示板見てみろよ。
お祭り開始の予感がする・・・

http://review.rakuten.co.jp/rd/0_227973_227973_0/
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=auc-honesty

605おかいものさん:2007/08/23(木) 15:44:42
>>604
思わぬ猛暑でメーカー欠品になっちゃった訳か。
そこにオープンしたてで不慣れ+読みが甘い+対応がまずいってのが重なっちゃったんだな。

値段も安いし祭りの燃料としてはイマイチ。
606おかいものさん:2007/08/23(木) 15:46:04
むしろ俺はこれにふいた
まさしく楽天客の特徴を現してるじゃあないかね

時刻 : 2007/08/23 13:49
名前 : 903rakuten
題  : Re: Re: 商品 色指定

----------------------------------------

ブルー。


607おかいものさん:2007/08/23(木) 20:31:52
warota
608おかいものさん:2007/08/24(金) 02:05:31
海山(産地偽装牛タン) 電話もメールも音信不通。商品届かないし、余計に課金されてるし、連絡ないし本当に頭にきた。
携帯番号わかったから文句言ったらキャンセルになったけど。連絡つかずにくやしい思いしてる人いるのかな?
他にも被害者いたらスレ立てようかなと思ってる。
609おかいものさん:2007/08/24(金) 22:35:09

読売新聞 日印首脳会談―重層的な「新次元」の関係を築け
産経新聞 日印首脳会談―戦略的協力さらに育てよ
毎日新聞 日印関係―戦略的協調への第一歩に
日経新聞 多角的アジア外交へ日印関係広げよ
−−−−−−−−−−壁−−−−−−−−−−−−
朝日新聞 首相の訪印―価値観外交のすれ違い

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::......∧_∧  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::(*@∀@) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::⊂    つ ::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::::。:::::::'ノ   ノ  :::::゜:::::::::: ...: ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  レ レ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: :::::::::.... .... .. .:::::........... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . :::::::::::::::::::::。:::::....::::::: . . . ..: ::::  .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... ..:゜:::.. .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   読売|   産経|   毎日|   日経|  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
610おかいものさん:2007/08/25(土) 05:24:00


マジクールごときで喚くな
611おかいものさん:2007/08/25(土) 05:34:02
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |www,ノ(、_, )ヽwww:::|    呼んだかな
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
612おかいものさん:2007/08/29(水) 18:28:25
http://item.rakuten.co.jp/bhn/10254/

販売数10000個以上なのに
クレーム件数はたったの1件。

それでももし・・・・
『息が臭い!!』といわれたら
すぐにクレームのお電話を下さい!



レビュー0件、クレームの電話したら、どんな対応が待ってるんだろう。
613おかいものさん:2007/09/01(土) 01:46:11
このレビュアー、購入者でもないくせに
他の花屋に評価「1」をつけた挙句、
コメントには自分の店(あるいは成りすまし?)の宣伝しか
書いてないんだけど。どうなんですか
ttp://review.rakuten.co.jp/my/Mjc4M2ZhYTM3ZDJkODM_/1.0.0.0/
614おかいものさん:2007/09/01(土) 14:34:31
既出かもしれないけど
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?_dm=%A1%F5&sitem=%C0%F9%CC%DF%B2%B0%C0%E7%BC%B7&sv=13&v=2&g=0

この店、たびたびこわれ煎餅のオークやってるけど、吊り上げしてるよ。
615おかいものさん:2007/09/01(土) 15:44:56
まずそうだな
616おかいものさん:2007/09/01(土) 17:45:37
【京都】ウトロ町内会:「公営住宅建設を」 府へ要望書提出[08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188572879/
617おかいものさん:2007/09/01(土) 20:08:36
>>613
どん引きやで
618おかいものさん:2007/09/01(土) 20:22:35
>>613
さすがにここまで来ると、宣伝装った嫌がらせでは。
619おかいものさん:2007/09/02(日) 11:39:15
あやうく買っちまうとこだったが店自体が
きな臭い感じがしたから買わなかった。
危なかったぜ・・・
http://review.rakuten.co.jp/item/1/227144_1001281/1.1/
620おかいものさん:2007/09/02(日) 19:43:34
>>619
ソースは送りなおししてくれるんだろ

間違いではないが、客をなめてるよな
こんな、ことしたら客は次かわんだろな
621おかいものさん:2007/09/02(日) 23:04:05
つべこべぬかしてんじゃねーぞ!
あきらめろw騙されたおまえらが悪いw
622おかいものさん:2007/09/03(月) 07:34:34
623おかいものさん:2007/09/03(月) 09:15:17
>>613
それ嫌がらせみたいだね。
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/221897_221897/1.0/
店が相手してくれないから他店に書き込んでるのかな?

それにしてもすげー粘着ぶりだな
よくわからんけど、どうも店が電話連絡したのがお気に召さなかったみたい
624おかいものさん:2007/09/03(月) 09:56:26
かーちゃんに「もう植物増やすな!」って言われたからコソーリ買おうと思ったのに
電話しやがって!ばれたじゃねえか!ってとこか。
ネットショッピングで電話されんの確かにちょっと嫌だけど、ここまでするかね。
625おかいものさん:2007/09/03(月) 12:29:24
楽天はすぐお客さんに電話連絡しろって言うしさ、難しいところだ
俺はネット通販からの電話連絡はありえないと思うからあまりしないんだが・・・

たとえば夜に来た注文の配送指定日が翌日になってたときとかの場合、
電話しないでメールで連絡したら「メールでは気がつかない!もっと早く電話で連絡しろ!」と文句言われることもあるし
メール連絡後に応答がないから電話したらに「ネットショップなんだからメールだけでいいだろ!」と文句言われることもある
楽天の指示通り、商品名がわからないように店名だけで電話してはいるが

エスパーじゃないからお客さんの注文の重要度と電話連絡すべきかどうかの度合いはわからんよ
626おかいものさん:2007/09/03(月) 12:31:10
備考欄で緊急の場合電話してもおkかダメか選んでもらえばいいじゃない
627おかいものさん:2007/09/03(月) 12:57:07
そもそも緊急の場合の連絡がダメなら注文する資格がないんじゃね?
628おかいものさん:2007/09/03(月) 13:30:56
>>625
>>エスパーじゃないからお客さんの注文の重要度と電話連絡すべきかどうかの度合いはわからんよ


そもそも、エスパーじゃないくせに、出店するって
世の中を舐めてると思うがな
629おかいものさん:2007/09/03(月) 14:35:25
>>625
ちょうど今まさしく変更待ちが2件発生してる
2件とも明日までに北海道と九州に届けろという注文だ
今日出しても間に合わうわけないぜ
メールしてるが返事がないぜ
俺はなぜすぐにでも電話しないんだと罵られるのを選択するぜ
630おかいものさん:2007/09/03(月) 14:36:34
楽天だもの
631おかいものさん:2007/09/03(月) 15:51:10
逆にメールも電話も通じない店舗があるんだが、登記しているところなら登記簿から
調べていけば代表者個人の住所もわかるから電話等も割り出せる。
かなり苦情の多いショップだったけど、なんでこの番号を知っているんですか?って
かなりびびったみたいで苦情は全部対応してもらえた。
632629:2007/09/03(月) 16:55:48
1件連絡がないから売り上げとりたい上の命令で電話することになったぜ
電話はちょっと・・・と反対したが「売り上げ」の一言で無理だったぜ
電話したらいい人で日にちずれてもいいよと言ってくれたぜ
ネットショップの中の人も客に電話するのは結構怖いんだぜ?
633おかいものさん:2007/09/03(月) 17:33:14
今までに楽天出店店舗利用して、電話来たの花屋だけだった。しかも2軒。
花屋は基本的に電話で確認するの好きなのかもね、生ものだし。
634おかいものさん:2007/09/03(月) 19:41:34
今まで電話かけてきた店は散々だ。

在庫無くなったから別の色でいいか聞かれたので、一部(その分)キャンセルしたが
全額でカード請求。その後も返金されるまでにいろいろと。
月代わりの商品を余裕をもって頼んでいたのに月初に突然別のに変えろ。

きちんと変更点をメールで送ってと伝えてるけどgdgd。
電話で突然社名言われても分からないので、せめて楽天の・・・と言ってください。
635おかいものさん:2007/09/03(月) 20:29:49
>>634
今までといいつつ一件だけ?
つか、トラブル発生したから電話かけてくるのだろ
636おかいものさん:2007/09/03(月) 20:44:26
二つ書いてあるやん
637おかいものさん:2007/09/03(月) 20:45:28
在庫管理出来ない店ってなんなの?
638おかいものさん:2007/09/03(月) 21:01:27
本日、ここに晒す予定だった店舗
中止ーーーーーつ なかなかスリル味わえたし…
639おかいものさん:2007/09/03(月) 23:59:29
>>638
晒せよ! 気になるだろ。
640おかいものさん:2007/09/04(火) 01:01:14
脅迫されてるんじゃない?
641おかいものさん:2007/09/04(火) 08:16:05
とっととしろよ

テンポよく

642おかいものさん:2007/09/04(火) 13:31:05
注文しても在庫無し
納期は未定

これが楽天市場
643おかいものさん:2007/09/04(火) 13:48:34
飛脚避けて店選ぶも在庫持たない店でメーカー直送
めでたく飛脚

これも楽天
644おかいものさん:2007/09/04(火) 15:49:21
俺は神
俺ルールは絶対

これが楽天客
645おかいものさん:2007/09/05(水) 00:51:03
ランキングに載って無い店で注文すると…ヤバイ
646おかいものさん:2007/09/05(水) 01:22:30
むしろランキングがヤバイ
647おかいものさん:2007/09/05(水) 01:25:16
ランキングに載ってる店の方が…ヤバイ
648おかいものさん:2007/09/05(水) 01:26:59
>>645
ランキングに載せてもらってる店の中の人乙
649おかいものさん:2007/09/05(水) 03:27:54
載せてもらってるっつーかk(r
650おかいものさん:2007/09/05(水) 03:39:22
ランキング枠は買うものですよね?
651おかいものさん:2007/09/05(水) 09:37:08
お水なんか買わない
652おかいものさん:2007/09/05(水) 17:21:19
健康計画
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kenko-keikaku/index2.html
最悪。

商品についての問い合わせをしたが
【お客様から頂戴いたしましたメールへのお返事は、2営業日以内に返信させていただきます。】
の2営業日どころか5営業日を過ぎても返信がなく
再度メール。
ところがやっぱり3営業日過ぎても返信がなく
店のレビューを見て納得。
かなりの悪質店と見た。
掲示板も作っていない模様。
絶対に利用しないことを強くお勧めする。
653おかいものさん:2007/09/05(水) 19:57:56
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=205161

書き込み無いだけじゃね?
654おかいものさん:2007/09/06(木) 13:24:35
京都のサンガって店は、返品時に送料は自己負担なのに送料往復分とるってことは
実質手数料ってことなのですかね。
ネットプライスに出ていた安かばんとか、ネップラだと返品不可だからできるところって
いうことで探し当てたのですが。

送料について という項目があるのに佐川ってだけで明細が全くでていなくて怖くて
こんなところで買い物できない…。

テンプレに名前が挙がっていますが、実害としてどんなことがあったのでしょうか?
655おかいものさん:2007/09/06(木) 13:34:38
商品問い合わせごときで悪いとか
買ってから文句言え
656おかいものさん:2007/09/06(木) 14:22:03
>>655
中の人ですか?いいの?こんなところで醜態さらしちゃって。
657おかいものさん:2007/09/06(木) 14:47:08
何だかよくわからんが、
たくさん店はあるし、恐いなら違うところで買ったらいいんじゃないか?
658おかいものさん:2007/09/06(木) 15:18:04
京都のサンガってJリーグか?
659おかいものさん:2007/09/06(木) 15:22:04
>>656
なぜそんなに偉そうなのかがわからないw
660おかいものさん:2007/09/06(木) 15:28:00
必死だなw
661652:2007/09/06(木) 17:22:46
>>655は中の人ですかね。
>>652を書き込みしてすぐ返信きました。
ここをチェックしてる暇があるなら
さっさと問い合わせに答えて欲しいものです。
返信メールの内容もひどいものでした。

再度の問い合わせにもかかわらず
テンプレそのままの文章。
「申し訳ございません」の一言もなし。
びっくりです。
買ってから文句言え、って
こんな店で誰が買うかっつーの。
662おかいものさん:2007/09/06(木) 17:29:48
楽天だもの
663おかいものさん:2007/09/06(木) 17:48:32
>>659
お客さま だからだよ。バーカ!
664おかいものさん:2007/09/06(木) 18:00:29
問い合わせをしてくる人を「客」と見ないなんて…
じゃあ、実店舗に行って
「この色違いありますか?」とか
「これのサイズ違いありますか?」とか
聞いてくるだけの人は「客」じゃないってこと?
すんごい発想だね
買うかどうかはそれから決めることじゃんか
すげえ悪店舗、教えてくれてサンクス>>652
665おかいものさん:2007/09/06(木) 18:09:19
自演くせw
666おかいものさん:2007/09/06(木) 19:10:38
なんでこの板ID出ないんだろう
667おかいものさん:2007/09/06(木) 19:30:05
それはよく思う

>>652
>>655が中の人前提で文句言うのは止めようよ
668おかいものさん:2007/09/06(木) 20:14:31
自演で片付けようとするとこが痛々しいなw
669おかいものさん:2007/09/06(木) 20:23:58
問い合わせ程度でw
670おかいものさん:2007/09/06(木) 21:01:06
>>654が軽く煽られて本性見せちゃったスレですね
普段からそういう態度だろうから何があってもお前が悪い
671おかいものさん:2007/09/06(木) 21:09:49
どっちか片方だけと決める必要ないんだが
672おかいものさん:2007/09/06(木) 23:49:46
伝言板
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=hempman

時刻 : 2006/09/21 19:22
名前 : たぁこだよん♪
URL : http://www.rakuten.co.jp/hempman/
題  : Re: お客さんの身になれば

> 参考にしたいと思うんですけど。レビューなんで隠すんですか?
>
楽天ショップをオープンしたばかりでわからないことだらけなんですぅ〜。
レビュー隠していたわけじゃないんですけど(><)
毎日楽天ショップの勉強をしてますのでちょこっとづつよくしていきますね!
ありがとうございました!
69ブリッジヘンプマン
店長 より

レビュー
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/220247_220247/1.0/
673おかいものさん:2007/09/06(木) 23:57:28
一年近く前の書き込みか・・・・
未だにリンクがないなんて、やっぱり隠しているんじゃないかw
674おかいものさん:2007/09/06(木) 23:58:05
>わからないことだらけなんですぅ〜
>(><)

痛!w
675おかいものさん:2007/09/07(金) 00:11:25
楽天に出店していて、
2ちゃんで祭られているあほ店舗ども、
よく楽天に電話してくるよ。

「2ちゃんねるの件で相談したい」ってWW

自分の招いた結果だろ。
自分で責任取りなさい。
楽天はあなたの保護者ではありません。
676おかいものさん:2007/09/07(金) 00:22:55
>675に相談する事じたいw
677おかいものさん:2007/09/07(金) 00:33:47
楽天では出店者様の説明会や経営相談会など
定期てきに行なっておりますが、2ちゃんねるの
ことはよく出てきますね
678おかいものさん:2007/09/07(金) 00:45:26
>>675
まったくその通りだ! 苦情にちゃんと対応してないからだろーに。
海山みたいに星一つしかないレビューばかりも凄いなと思う。
679おかいものさん:2007/09/07(金) 01:05:42
680おかいものさん:2007/09/07(金) 01:07:44
>>675
はいはい、わかりましたから巣へ帰りましょうね
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183800261/
681おかいものさん:2007/09/07(金) 01:45:10
>>670
レス番あきらかにまちがっていますが。
682おかいものさん:2007/09/07(金) 07:44:24
。付ける奴ってキチガイっぽいのが多いな・・・
683おかいものさん:2007/09/07(金) 07:48:56
句読点は付けるのが普通だと思いますが・・・。
684おかいものさん:2007/09/07(金) 09:46:16
>>672
レビューって隠す方が作業必要だと思うがw
つーか楽天ドリームに掲載されてた店がこの様とはな・・
685おかいものさん:2007/09/07(金) 10:44:39
厨が多い板では、句読点つけてると煽られることあるらしいw
意味がわからん。
686おかいものさん:2007/09/07(金) 11:16:40
伝言板を隠すどころか、存在すらしてねー店ってヤヴァイか?
687おかいものさん:2007/09/07(金) 12:01:43
>>672
>楽天ショップをオープンしたばかりでわからないことだらけなんですぅ〜。

誰か、レビュー表示させる設定の説明を親切丁寧事細かに書き込んでほしいw
あーでも今は掲示板も隠してんのか。
688おかいものさん:2007/09/07(金) 13:01:16
>>685
2chは厨まみれだろwww
TPOをわきまてないやつはアホ
689おかいものさん:2007/09/07(金) 13:58:37
句読点つけないことがTPO?アホかお前。
690おかいものさん:2007/09/07(金) 14:07:00
>>688
腋待てない?
691おかいものさん:2007/09/07(金) 14:32:00
1. 8月1日ダブルワン店員が今回と同じ容疑で逮捕される
http://www.ansin-jp.com/example/example.php?city=0&ex_build=12&mydate=0&way=99
2. 8月上旬ごろ楽天サイトが閉鎖される。
ただし楽天内の価格検索には商品及び店名が引っかかるので
(非常に安価の為、ほとんど上位に掲載)
顧客は楽天サイトは単なる店舗改装による閉店と思い
本店サイトを探して商品購入。結果としてヤクザへの利益提供を図ってしまった。
3. 9月中旬クレジット会社より契約を切られる
4. 9月7日現在、本店サイトはまだ生きている。

2の時点で何故、楽天が店舗を完全閉鎖をしなかったのかが疑問。

40 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 14:17:09 ID:/kWt9qunP
あれー macbook pro買おうかと検討してて、在庫あったのに無くなってる

41 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/07(金) 14:29:51 ID:ROPIdmlF0
10組織から詐取品購入か=組織犯罪法違反の疑いも−家電販売会社事件・警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000090-jij-soci

家電販売会社「ダブルワン」(東京都豊島区)が偽造クレジットカードでだまし取られた商品を大量に買い取った事件で、
同社が暴力団組員らの約10グループから詐取品を購入した疑いのあることが7日、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊の調べで分かった。

同隊は、盗品等有償譲り受け容疑で逮捕した同社社長山本順容疑者(51)らを追及。犯罪収益を隠したとして組織犯罪処罰法違反容疑での立件も視野に捜査している。
調べによると、同社は買い取った家電製品をインターネットで販売し、年間に約10億円を売り上げ、昨年は約18億円にも達した。
692おかいものさん:2007/09/07(金) 14:49:18
693おかいものさん:2007/09/07(金) 16:56:26
>>689
今年の夏から2chですか?
694おかいものさん:2007/09/07(金) 17:22:58
>>693
実は、今日が、2ちゃん、デビュー、なんです。。。
695おかいものさん:2007/09/07(金) 17:32:00
>693
ジャニ板から出てくるなよw
696おかいものさん:2007/09/08(土) 07:39:52

書き込みのレベルから考えても
楽天きっかけに2chデビュー多いだろ

楽天だもの
697おかいものさん:2007/09/08(土) 11:17:16
楽天でフカヒレ買ったんだけどさ 
商品説明に、50%OFF 通常1枚の価格で2枚! って書いてあったのよ

でもいざ商品とどいたら2枚目は1枚目よりちょっと小ぶりだし おまけにFAX通販用の商品リスト入っててさ
そこには
1枚価格が購入価格より3000円安く、2枚の価格がネット通販とまったく同じ値段で書かれているではないか!
常時その値段で売ってるなら50%OFF という触れ込みは虚偽の記載ではないか
詐欺だろこれ?
698おかいものさん:2007/09/08(土) 11:48:21
>>1読め
どこの話だ?
699おかいものさん:2007/09/08(土) 12:49:04
>>697
ネット販売の価格が一般販売と同じじゃないといけない法律はありません
2枚目が普通で1枚目が大きかったんです
700おかいものさん:2007/09/08(土) 13:00:23
>>697
質問1
届いたフカヒレに 一枚目 二枚目と書いてあったんか?

一枚目の小さい方が通常で、二枚目の大きいは、サービスとも考えられる(なんちゃって)

フカヒレなんて固体差あるだろう
本来の1枚売り  平均的50gを使う
2枚の場合 40g と60gで合わせて100gって感じじゃないか?

701おかいものさん:2007/09/08(土) 13:05:06
色々話が膨らみそうだな






おひれがついて
702おかいものさん:2007/09/08(土) 15:18:55
>>701
誰がうまいことを言えと(ry
703おかいものさん:2007/09/08(土) 15:25:05
バイトしてた頃にいたよ
宅配に行くとわざわざ計って2g足りないとかケチつけるおばさん
商店街の米屋にも毎回ケチつけてるという話だった
繊細すぎる
704おかいものさん:2007/09/08(土) 16:59:13
足りないのは事実なんだからケチではない。事実を述べてるだけ。店の配慮が足りない
705おかいものさん:2007/09/08(土) 18:02:23
2gなら人間としては小さいとは思うがな
客に物売って贔屓にしてもらいたかったら
得はさせても損はさせちゃいけないよな 客商売なんだから
706おかいものさん:2007/09/08(土) 18:57:38
>>2
2ギガって十億だっけ?
707おかいものさん:2007/09/08(土) 19:14:43
2000000000
708おかいものさん:2007/09/08(土) 21:18:02
gをギガと読むってゆとり世代ですか?
709おかいものさん:2007/09/08(土) 22:19:56
パワーポップスって商品がたくさんあるけど
『ス』がつくのはニセものだよな?
(本物はパワーポップって名前)

わざと間違えてるのか?
710おかいものさん:2007/09/09(日) 00:53:43

【社会】家電販売会社「ダブルワン」社長ら逮捕…暴力団組員らから偽造クレカで騙し取られた商品を会社ぐるみで大量に購入
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189102706/

711おかいものさん:2007/09/09(日) 00:54:28

【流通/家電】ダブルワン、暴力団関係10組織から詐取品購入か…ネット販売などで昨年18億の売上げ [07/09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189173988/

712おかいものさん:2007/09/09(日) 08:54:24
商品に100gって書いてあったら110gは入れるのが基本
最初っから110gで原価計算すべし
商売するからには突っ込まれる原因は作っちゃダメよ
713おかいものさん:2007/09/09(日) 08:58:16
>>704-705
お前ら精神の病気にかかってるか働いたことがないか

自演か
714おかいものさん:2007/09/09(日) 09:22:12
>>713
実際何店舗も持ってるがうっとおしい客はいる
おまいこそ働いた事あるのか?
それか店長とか責任のある立場で働いた事ないだろ

表記より少なめにするなんてありえない
最後はどうせ責任者が謝る訳だ
出来るだけクレーマーがいちゃもんつけれない状況を作るのが重要よ

まあそれ以前に自分は損しても客に損をさせるなはどこの企業でも同じ
715おかいものさん:2007/09/09(日) 09:51:45
>>713
自演じゃないのはお前が一番わかってるはずだろ。>>713=>>703よ(藁
716おかいものさん:2007/09/09(日) 11:34:30
自演を指摘されると自分に反対した奴を自演にする
よくあるパターン・・・
717おかいものさん:2007/09/09(日) 11:51:04
楽天だもの
718おかいものさん:2007/09/09(日) 15:42:09
>>712
表示違反
719おかいものさん:2007/09/09(日) 16:40:39
平気で嘘をつくからいやなスレだな

>>714
そんな会社があったらとっくにクレーマーの餌食
クレーマーの意味を理解していないだろ
720おかいものさん:2007/09/09(日) 17:24:27
楽天だもの
721おかいものさん:2007/09/09(日) 18:07:15
ヒキヲタってキモイ生き物だな
722おかいものさん:2007/09/09(日) 18:11:56
楽天だもの
723おかいものさん:2007/09/10(月) 00:47:08
何かうちの婆ちゃんに楽天のanal○ってところからカップが送られてきたらしいんだ
当然婆ちゃんはパソコンを持ってないし心当たりもないらしい
代金はすでに払われていたみたいなんだが、この店って商品送りつけたりの前例とかあるのかな?
通販しないんで教えてくれるとうれしい
724おかいものさん:2007/09/10(月) 01:09:49
海鮮工房 礼文島の四季

極めてゲス
725おかいものさん:2007/09/10(月) 01:12:37
>>724
何があったん?
726おかいものさん:2007/09/10(月) 01:31:32
>>723
何度か買い物してるけど別に普通の店だけど…
以前商品予約でメールしたけど対応も良かったし。

誰かがプレゼントとして送ったとかじゃないの?
店に直接問い合わせてみた方がいいよ。
気になるから事後報告よろw
727おかいものさん:2007/09/10(月) 01:40:14
楽天のアナル(笑)
728おかいものさん:2007/09/10(月) 02:19:09
送られてきたカップは勿論マグカップではなくオナカップ
729おかいものさん:2007/09/10(月) 03:18:44
>>726
ねぇanal○ってなんて店名?
サーチしたけど出てこない・・・アナルが頭から離れないよ・・・
730おかいものさん:2007/09/10(月) 07:15:43
analog - はマグカップ扱ってなさそうだし、なんなんだ・・・ネタにしてはショボイし
731おかいものさん:2007/09/10(月) 11:41:06
>>729
○をアルファベットにした店じゃね?
店名ひらがなになってるけど
732おかいものさん:2007/09/10(月) 12:15:17
733おかいものさん:2007/09/10(月) 14:57:56
>>732
店舗責任者が…
734おかいものさん:2007/09/10(月) 15:17:34
恐い。
735おかいものさん:2007/09/10(月) 15:40:59
ついでにレビュー
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/0_218245_218245_0/
どのページを見ても満遍なく悪評があるのにワロタw

ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/218245_218245/8.0/
の中ほどにあるレビュアーのブログ見てきたけど
透明のビニール袋に商品入れてそのまま送ってきたらしい。
その他のレビュー見ても適当に切ったダンボールに貼って送ってきたとか
配達予定日過ぎてから在庫切れの連絡が来たとか
品物が間違ってたとか足りないとか酷すぎ。
736723:2007/09/10(月) 16:55:58
>>733
偏見かもだけど、それ見てちょっと怪しいなと思ったんだ
届いたのはカップというか、サーモマグらしい

親類にあたってみたが誰も送ってないらしいし、婆ちゃんちの電話番号まで書かれてたから間違いでもないらしい

進展あったら書きます、お騒がせしてすみません
737おかいものさん:2007/09/10(月) 18:05:18
>>736
それは、誰が送り主か聞いたほうがいいぞ

可能性
そのお店は、依頼主とかの概念なさげで
ばーちゃんの使ってるお店(近所とか)が、粗品依頼したとかかな
で、依頼主が抜けて、荷物の発送主がその店になってる
738おかいものさん:2007/09/10(月) 21:28:01
キモイなちゃんと返したほうがよさげ。チョソとはかかわりたくない。
739おかいものさん:2007/09/10(月) 21:37:41
740おかいものさん:2007/09/11(火) 08:32:48
http://www.rakuten.ne.jp/gold/royalderby/
今時まだ音楽入りのサイトやってるなんてな

スマートネクタイ
株式会社デイリーキャッチ
東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11F
店長 福岡まり
741おかいものさん:2007/09/11(火) 08:41:45
ブラクラだな
742おかいものさん:2007/09/11(火) 09:03:03
>>739
それぐらい普通
743おかいものさん:2007/09/11(火) 09:04:11
>>740
注意!ループタグを発見! (8)
ブラクラチェックが終了しました。

※ windowオープンを発見しました。(2)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/royalderby/promotion-video.html
※ プラグインデータを発見しました。(1)
intro.swf
744おかいものさん:2007/09/11(火) 09:19:47
ついでに
http://review.rakuten.co.jp/item/1/209728_805067/1.1/
こういう個人の結果とか書きたがるんだな
745おかいものさん:2007/09/11(火) 22:59:12
>>739
ちょwwwヒドスwwwww
746おかいものさん:2007/09/12(水) 09:59:28
メール便要求者は・・・
747おかいものさん:2007/09/12(水) 10:28:02
このレビューは 13人中、13人の方が「参考になる」と答えています

やけに多いな(藁
748おかいものさん:2007/09/12(水) 10:30:51
だって楽天らもの
749おかいものさん:2007/09/13(木) 12:09:34
 
在庫がないからと言って、一方的にキャンセルされた。。。
 

この度はエナジードラッグをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
御注文をいただきました商品「●●」ですが
こちらの在庫入れ間違いにより注文が殺到してしまいお送りできない
状況でございます。
大変申し訳ございません。

こちらの手違いでお客様にご迷惑をおかけしてしまい
申し訳なく深くお詫びいたします。

誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせていただいて
よろしいでしょうか?
お手数ではございますがご連絡お願いいたします。

お時間をいただき申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいたします。
何かございましたら、お問い合わせくださいませ。

               エナジードラッグ 山内
 
 
・・・3行目の意味がいまいちわからない。。。
750おかいものさん:2007/09/13(木) 12:17:17
在庫数のデータの入力間違い、じゃないの?
751おかいものさん:2007/09/13(木) 12:35:22
在庫入れ間違いはわかるがそれにより注文が殺到したわけではないと思う。
さすが楽天に出店してる店だけあって日本語がおかしい。
752おかいものさん:2007/09/13(木) 12:42:03
俺が責任者なら仕入先が品切れしてるなら近所で店頭価格で買ってきてでも出荷するが。
コイツはプロ意識が足りない。
753おかいものさん:2007/09/13(木) 12:49:59
>>752
謝りたくないだけだろ
そんないい加減なことやってたら
結局しわ寄せがお客に回るだけ
754おかいものさん:2007/09/13(木) 12:55:02
>>753
店の人乙www届くと思って待ってる客に迷惑かけるより良いだろ。

でどんなしわ寄せが客に回るんだよ。答えてみろよ。
755おかいものさん:2007/09/13(木) 13:43:22
>>749
> 在庫がないからと言って、一方的にキャンセルされた。。。

> 誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせていただいて
> よろしいでしょうか?
> お手数ではございますがご連絡お願いいたします。

俺には一方的にキャンセルしてるようにはみえないのだが・・・
よろしいでしょうか?と書いてあるからお急ぎでしたらキャンセルしますが、
お待ちいただけるならそのまま注文を承っておきますのでどちらにするか
連絡いただけないでしょうか。って意味じゃないのか?
756おかいものさん:2007/09/13(木) 13:52:52
>>755
俺にもそう読める。
757おかいものさん:2007/09/13(木) 14:35:17
>>752
しねーよあほが
お前は何十万も損失自腹かぶるのかよw
758おかいものさん:2007/09/13(木) 14:41:20
>>757
客から金貰うのになんで損失自腹になるのか理解不能。あほはお前だ。それより>>754の質問に答えてみろカス
759おかいものさん:2007/09/13(木) 14:50:05
脳みそ薄いんだろ放っておいてやれよw
760おかいものさん:2007/09/13(木) 15:18:52
749です。
 
>>755 >>756
待って入荷するなら待ちますが、ちなみに去年の11月以来、初めての入荷だったんです。
これって、実質、もう入荷しないってことに思えるんですが。
761おかいものさん:2007/09/13(木) 15:44:43
>>760
その店の仕入れルートなんて知らんがな。
商品名も伏字だからどんなものかも想像できないし。
ただそのコピペされた文面のどの部分が「一方的なキャンセル」なんだかがわからん。

> お送りできない
> 状況でございます。
今は送れない状況だと読める。

> 誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせていただいて
> よろしいでしょうか?
> お手数ではございますがご連絡お願いいたします。
すぐには商品が用意できないのでキャンセルしてもらえると助かる。
キャンセルするかしないか連絡してほしい。
と読める。

> 何かございましたら、お問い合わせくださいませ。
分からないことがあれば聞いて来い。
と読める。

自分で勝手にもう入荷しないだの判断する暇があったら
さっさと問い合わせすれば解決する話なんじゃね?
762おかいものさん:2007/09/13(木) 16:09:01
だな。わけわからんから以後無視しようぜw
763おかいものさん:2007/09/13(木) 17:02:13
>>752
>>758
思ったんだけどさ
店舗が近所で仕入れることが出来て同じ値段で買えるなら

客自身が通販に頼らず自分の家の近所で買えって話にならないか?w
764おかいものさん:2007/09/13(木) 18:08:03
ポイント使うとなると話しは違ってくるぞ
765おかいものさん:2007/09/13(木) 18:21:46
うんうんポイント考慮したら意外と通販より安かったりするんだよね。
766おかいものさん:2007/09/13(木) 18:38:23
話が逆んなってない?
767おかいものさん:2007/09/13(木) 20:04:36
760です。
 
>>763
mixiでも「手に入らない」ことが話題になってコミュが立つぐらいの商品なんです。
うちの近所のドラッグストアーは20軒回っても「入荷の予定はありません」の繰り返しです。
ま、喉の薬なんですけどね。
ちなみに、楽天の店でも扱いは10軒ぐらいあるんですが、まったく入荷しません。
(「入荷したらメールで連絡」に登録してあって、きょうメールが来たから注文したんです。)
安くて定価、楽天の店では定価以上で売っている店もあります。
それでも、「入荷=即完売」のようです。
768おかいものさん:2007/09/13(木) 20:17:10
帰れよ
769おかいものさん:2007/09/13(木) 20:44:51
はいは〜い!(^-^)/~~
770おかいものさん:2007/09/13(木) 21:06:25
これが楽天クォリティ\(^〇^)/
771おかいものさん:2007/09/13(木) 23:35:55
  
  ~~\(^-^)/~~
772おかいものさん:2007/09/14(金) 10:04:10
mixiで話題って聞くとなんか萎える
773おかいものさん:2007/09/14(金) 10:30:51
なんなのかもわからない上にどうでもいいしもう
774おかいものさん:2007/09/14(金) 10:55:29
ROCKSHOP S.O.S
毎度ビニールのショップ袋にパンパンに詰め込んでガムテぐるぐる巻きで送ってくる。先月、革のベルトが暑さでグニャグニャになってるわ、衣類はホカホカしてるわ貴金属は熱持って触ったらヤケドする事態に…
せめて段ボールで発送してくれとレビューに書いたらソッコー削除された。
問い合わせや受注確認メールは2日後と遅いくせにレビューの削除は5時間後でした。
ここってガイシュツ?
775おかいものさん:2007/09/14(金) 11:03:29
S.O.Sだから仕方ない
776おかいものさん:2007/09/14(金) 12:47:14
「眼鏡の代理人」

注文した翌日に発想予定日(購入日の2週間後)の連絡があった。
発想予定日が変更になる場合は連絡すると書いてあったのに、予定日を1週間過ぎても連絡なし。(この時点で注文から3週間経過)
仕方が無いのでこちらから問い合わせても返信なし。
結局、金だけ取られて商品は届かず。
楽天に問い合わせても「直接、販売店に電話してください」の一点張り。
完全に詐欺られました。
777おかいものさん:2007/09/14(金) 13:12:18
発想だからじゃね
778おかいものさん:2007/09/14(金) 13:13:19
発想予定日www
779:2007/09/14(金) 13:15:08
悪徳店の店長さんが話をそらすのに必死です。
780おかいものさん:2007/09/14(金) 13:16:33
安いからって評判悪い店で買うからこうなるw
781おかいものさん:2007/09/14(金) 13:32:07
>>772
誰も招待してくれる人がいないから、mixiに入れないの?(´・ω・`)
782おかいものさん:2007/09/14(金) 14:12:45
>>781
アカ2つもってます
783おかいものさん:2007/09/14(金) 14:48:57
>>782
> アカ2つ

自分で自分を紹介したの?(´・ω・`)
784おかいものさん:2007/09/14(金) 14:54:23
2つじゃなくて、10個ぐらい持ってそうな希ガス
で、みんなお互いにマイミクさん・・・(´・ω・`)
785おかいものさん:2007/09/14(金) 15:03:20
日記のネタ10個考えるの大変だろうけどがんばって(´・ω・`)
786おかいものさん:2007/09/14(金) 15:45:21
どのアカがどのコミュに入ってるか、自分で管理できなくなるの(´・ω・`)
787おかいものさん:2007/09/14(金) 15:48:18
>>774
たなか乙
788おかいものさん:2007/09/14(金) 20:01:43
mixiなら大分前だが商売で使ってたから俺はまだ5個持ってるな
最近は締め付け厳しいから稼げないしログインしてないけど
5個は生きてるはず

ちなみに自分で自分を招待するのは基本だが
さらに招待して両方と繋がってるやつを
退会させないと芋づる式にやられる
789おかいものさん:2007/09/14(金) 20:18:58
スレ違いなわけですが
790おかいものさん:2007/09/14(金) 20:28:08
あ、すまそ
一応2個持ってるのは不思議じゃないぞといいたいわけだ
791おかいものさん:2007/09/14(金) 20:38:18
おらも複垢もってるよ
無駄に足跡残したくないからロム用にひとつ。
792おかいものさん:2007/09/14(金) 22:59:39
>>789
ぼくが正義だもん!反論は許さない!反論するやつは店長!
なテキt−スレにスレ違いも何も
793おかいものさん:2007/09/14(金) 23:24:28
>774
なんかある意味ロックだね、見て見ぬ振りして通り過ぎたい話
794おかいものさん:2007/09/15(土) 00:16:55
牛タンの店、携帯で連絡取れたってレビューあるけど、本当なら番号教えて欲しいです。
795おかいものさん:2007/09/15(土) 01:32:14
レッド&ブルー
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/full/

振込み後、店から入金確認のメールが届いた。
が、商品は代引きで届いた。
事情を知らない家人が支払ってしまった事を後で知り
代引き手数料を含めた返金を求めたら、以下のメールが届いた。

代引き発送の際、代引き手数料は含まれていない状態の
代引金額****円にて発送して おりますので、
お客様に代引手数料はお支払い頂いていない状態になります。
商品代金に送料525円を加算した金額のみとなります。


店側のミスで客に負担させる気…?
確かに小額かも知れないが、振込み後にいきなり10日ほど急に休業され
待たされた挙句にこれでカチンときた。
796おかいものさん:2007/09/15(土) 01:36:51
●返品・交換について詳しくはこちらをご覧下さい。
797おかいものさん:2007/09/15(土) 01:39:22
実際には代引き手数料が含まれていたのかどうかが
全く分からない文章
798おかいものさん:2007/09/15(土) 01:46:18
日本語を誰にでも伝わるように書けない人はお断り
799おかいものさん:2007/09/15(土) 02:09:00
800795:2007/09/15(土) 02:16:25
怒りに任せて書いたら、自分が日本語不自由になってた。

要求された金額、振り込んだ金額共に【商品代+送料】のみ。
振込み後に発送、そのまま受け取るだけの手筈だったのに
実際には何故か代引きで届いた為に、更に
【商品代+送料+代引き手数料】を支払った。

代引きで送ってきたのは店側の手違い。
スレ汚しすまない。

ちなみにこの店、「有名人の○○がしてたものと同じモデル」
がどうのを文句にして売ってる。
レイヤ注意。
801おかいものさん:2007/09/15(土) 03:18:52
最終的にどうなるか別としても、先方が裏でボロクソ言ってるとしても
何回メールしてもそう言い春なら、とりあえずおかしい物はおかしいと、
電話でもしたら?もしくは代引代くらいいいかと忘れる事にする。
でもそういうのって金額じゃないよな、気分も後味も悪いね。
802おかいものさん:2007/09/15(土) 03:29:35
メールの日本語は大丈夫なのか?
803おかいものさん:2007/09/15(土) 07:49:44
カッペの店はこれだから困るな\(^〇^)/
804おかいものさん:2007/09/15(土) 10:35:26
>>801
いやいやいやいや
よく読んでみると商品代金2重取りされてるんじゃないの?
俺が解読した限り

銀行振り込みで注文

振り込む

店側が振り込み確認後発送

なぜか代引きで届きもう一度料金を払う

こう読めたが?
805おかいものさん:2007/09/15(土) 10:45:08
>>800
明らかに相手が間違ってるなら
「振込みですでに払ってるのに代引きで来て2重に支払いしてしまった」
と連絡すればいいだけだろ
グチグチ書くことじゃねぇ
806おかいものさん:2007/09/15(土) 10:50:17
配送業者に支払った金額をメールに書いただろうか
きっとメールもまわりくどくて分かり難いんじゃね
807おかいものさん:2007/09/15(土) 10:53:35
楽天での買い物は自己責任が基本だろ
808おかいものさん:2007/09/15(土) 11:02:29
まともに状況把握と説明が出来ない未成年は通販するなということだな
809おかいものさん:2007/09/15(土) 11:47:34
>>804
二重取りされてるのは801もわかって言ってると思うが・・・
810おかいものさん:2007/09/15(土) 11:52:02
>>804以外は皆わかってるよねヶラヶラ((*´∀`))((´∀`*))ヶラヶラ
811おかいものさん:2007/09/15(土) 12:15:08
ひどい自演を見た
812おかいものさん:2007/09/15(土) 12:40:58
お店屋さんが「返すのは商品代と送料のみ」ってメールしてきた
ってところ読んでないのかのお
813おかいものさん:2007/09/15(土) 12:58:14
よくよんでやっと解読したのにさ(泣
814おかいものさん:2007/09/15(土) 13:09:40
みんなが理解できるように書かんと
誰も道場はせん罠
815おかいものさん:2007/09/15(土) 13:11:04
>>795
消費者センターに行けばいいのに。
客には強気なのにセンターから電話を1本かけるだけで
慌てて返金してくる小心者の店多いよ。
816おかいものさん:2007/09/15(土) 13:12:48
自分がワカランかったからって、みんなって言うなって
817おかいものさん:2007/09/15(土) 13:25:30
>>815
その程度で他人にすがるなら通販やめたまえ
818おかいものさん:2007/09/15(土) 13:30:27
たった315円で消費者センターってwww
819おかいものさん:2007/09/15(土) 14:01:21
金額の問題じゃないだろう、気持ちの問題。

Bスタイルは最低な店。
820おかいものさん:2007/09/15(土) 14:07:39
気持ちの問題で行政の出先機関に愚痴垂れに行くのは
喉が痛いからと救急車呼ぶのと同じ
自分で解決しろよ
821おかいものさん:2007/09/15(土) 14:25:21
>>809
801はわかってないだろw
代引きの値段しか言ってないしw

ついでに818も帰れw
822おかいものさん:2007/09/15(土) 14:30:04
まだわかってないのかw
823おかいものさん:2007/09/15(土) 14:35:46
どっちにしても店が悪いんだけどな
824おかいものさん:2007/09/15(土) 14:52:32
どっちにしてもこんな店長くはもたないな
825おかいものさん:2007/09/15(土) 15:43:04
どうでもいい
826おかいものさん:2007/09/15(土) 15:46:58
【政治】「テレビが作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189827980/l50
827おかいものさん:2007/09/15(土) 17:04:45
>>825
お前がな
828おかいものさん:2007/09/15(土) 18:11:29
ケ○コーEX
お金払ったのに商品が届かないメールも無視。これって詐欺られた?
829おかいものさん:2007/09/15(土) 18:23:43
おりゃ先振りの店使った事にゃ〜のでワカラン(゚д゚)
830おかいものさん:2007/09/15(土) 18:30:13
なら黙っときなw
831おかいものさん:2007/09/15(土) 20:35:06
危機感も無しに先払いしたお前が悪い
832おかいものさん:2007/09/15(土) 20:50:05
833おかいものさん:2007/09/15(土) 21:34:19
怖いという奴は通販利用してはいけない
834おかいものさん:2007/09/15(土) 21:39:23
お前が決めるな
835おかいものさん:2007/09/15(土) 22:53:40
ここの住人の読解力の無さにびっくりですよwwwww
836おかいものさん:2007/09/15(土) 23:07:13
文章力のない人がいじられてるだけのこと。
837おかいものさん:2007/09/15(土) 23:29:01
一々言い返してる奴って暇なんかね
838おかいものさん:2007/09/15(土) 23:39:20
てかここまで俺が一人で書いたのだが
839おかいものさん:2007/09/16(日) 01:33:57
読解力があるマトモな人間が集まるスレじゃない
840おかいものさん:2007/09/16(日) 01:41:04
じゃあもう838が一人で全部書いた事にして終わりにしよう
841おかいものさん:2007/09/16(日) 02:13:49
次の悪い店が来ればねえw
842おかいものさん:2007/09/16(日) 10:24:11
今タイヤをあっためてるところだ 追いつかない位やってくるぜ!
843おかいものさん:2007/09/16(日) 10:26:45
>>842
あっためてる?
844おかいものさん:2007/09/16(日) 11:07:42
このスレの欠点は晒す奴がことごとく馬鹿だというところだ
自称被害者が馬鹿なことを言い始めやがるから最終的に同情できねえ
あと世間知らずが本スレに比べて多すぎ
845おかいものさん:2007/09/16(日) 11:36:07
ステージ1 一般人の社交場
楽天市場総合スレ59
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1187993909/

ステージ2 トラウマ持ちの傷の舐め合い場
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 54★(゜ー゜)★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1180844220/

ステージ3 狂戦士&精神的病気
【楽天】ウエディングショップ ミミィ【高圧的?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183800261/
846おかいものさん:2007/09/16(日) 12:41:23
店子なんかぺこぺこ誤るやつばかりだぜw
847おかいものさん:2007/09/16(日) 13:32:46
>>846の人生は誤ってばかりだぜ
848おかいものさん:2007/09/16(日) 15:21:35
店子はカス
849おかいものさん:2007/09/16(日) 15:31:40
>>847
揚げ足とり乙^w^
850おかいものさん:2007/09/16(日) 15:47:01
>>840
都合が悪くなると全部自演にして逃げるんだなw
851おかいものさん:2007/09/16(日) 16:18:51
じえんド ってか
852おかいものさん:2007/09/16(日) 16:50:04
>>849
恥の上塗りしなくていいよ
853おかいものさん:2007/09/16(日) 16:57:25
>>852
してねーけど
馬鹿なのか?
854おかいものさん:2007/09/16(日) 17:08:09
ホビット。いまだ破産宣告をしてから新装オープンされていない。
予約商品を頼んだ側はいいつらの皮だ。
855おかいものさん:2007/09/16(日) 17:09:51
どうでもいい
856おかいものさん:2007/09/16(日) 17:14:34
さすが連休^^
857おかいものさん:2007/09/16(日) 17:21:48
>>856
氏ね厨房^^
858おかいものさん:2007/09/16(日) 17:42:47
^^
859おかいものさん:2007/09/16(日) 17:58:13
>>857
黙ってろカス
860おかいものさん:2007/09/16(日) 18:10:22
>>859
顔真っ赤だよw
861おかいものさん:2007/09/16(日) 19:13:38
>>860
ケツ青いよ
862おかいものさん:2007/09/16(日) 19:15:59
さすが掃き溜めスレ
俺の期待を裏切らない
863おかいものさん:2007/09/16(日) 19:19:17
>>862
お前が来るようなスレだもの
864おかいものさん:2007/09/16(日) 19:51:06
さすが掃き溜めスレ
俺の期待を裏切らないレス
865おかいものさん:2007/09/16(日) 20:11:35
と肥溜めスレの住民>>864が半泣きで必死にレスwwwww
866おかいものさん:2007/09/16(日) 23:04:35
掃き溜めならageてみようかホトトギス ホケキョ
867おかいものさん:2007/09/17(月) 01:05:33
>>861
負け犬w
868おかいものさん:2007/09/17(月) 03:33:28
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869おかいものさん:2007/09/17(月) 07:22:43
顔真っ青!
870おかいものさん:2007/09/17(月) 08:59:25
柚鳥うざす
871おかいものさん:2007/09/17(月) 12:07:01
まだやるの
872おかいものさん:2007/09/17(月) 15:31:06
もうおわりか
873おかいものさん:2007/09/17(月) 17:13:57
>>828
楽天でのお買い物は自己責任w
↓ここで相談しておけw 

全国の消費生活センター こまった時はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/map/

 消費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や
問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理に
あたっています。居住地の消費生活センターをご利用ください。
都道府県別に消費生活センターの名称、住所、相談電話番号を掲載して
あります。

http://www.kokusen.go.jp/map/
874おかいものさん:2007/09/17(月) 19:16:07
それで片付けるならこのスレも要らないな
875おかいものさん:2007/09/17(月) 23:10:08
このスレは別にトラブルを解決するための場所じゃないとオモ。
○○って店でこんなトラブルがあったとか
××って店の対応が悪かったとか言うカキコミを見て
みんな気をつけよーぜ的なゆるーい感じでいいんじゃね?

トラブルがあったヤツはここで愚痴って憂さ晴らして
あとはそれぞれ直接店に掛け合うなり、消費者センターに相談するなりして
自分で解決するしかないだろ。
876おかいものさん:2007/09/18(火) 00:29:18
このスレを妨害して無くしたいのは出店者側の人間くらいだしね
877おかいものさん:2007/09/18(火) 00:49:55
いちいち揚足取りすぎなんだよ
教えるつもりがなく貶すだけの
878おかいものさん:2007/09/18(火) 01:07:53
教えるって、何を?
879おかいものさん:2007/09/18(火) 01:22:42
お前が気をつけろよっていう奴が目立つがな
880おかいものさん:2007/09/18(火) 01:46:10
最近の購入履歴見ると。。。(ノ゜∇゜)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆にタイムセールのお品ばっかり( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(ゴージャスなジュエリーアクセサリーがハッピープライス♪で入手出来るもんでねェ〜ヤメられない、とまらないィ〜のだっ!!((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪)
オットォ!(・o・ノ)ノそうそう!!そのタイムセールで毎回登場して来る、細工が素晴らしい【ポイゾンリング】は競争率がいつも♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッですd(゜ー゜*)ネッ!
(かくいうσ(o^_^o)も石違い、サイズ違いで(o'▽')σポチリ捲っておりますワ(*'ー'*)ふふっ♪)
そいでですね、今、ヒマに任せて楽天内で【ポイゾンリング】ってどんだけあるのかなァ〜と検索してみたらっ!!(・_・;)_・;)・;);))
ナ、ナントッ!!PortShopの名前しか出て来ませんでしたァ〜ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
o( ̄ー ̄;)ゞううむ。。。や、やるなっ!!Portさんっ!!!数ある楽天のジュエリーアクセサリーショップの中で、
b( ̄∇ ̄o) ココPortShopでしかゲットできない【ポイゾンリング】、まだ手にしたコトのない方は一度お試しあれェ〜ッ!!
虜になるコト間違いナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!ですよんv(=∩_∩=) ブイブイ!!
881おかいものさん:2007/09/18(火) 02:30:57
眼鏡の代理人
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/opticagent/

金は取っても商品は発送しない詐欺店。
882おかいものさん:2007/09/18(火) 05:15:28
ttp://item.rakuten.co.jp/ebest/4983771548536/
このページ、ウィルス・・・?
883おかいものさん:2007/09/18(火) 14:07:24
>>881
その店、楽天から指導が入ってるらしい。
884おかいものさん:2007/09/18(火) 20:12:15
対応最悪。プレゼント嘘。(amazonから画像パクって載せてるだけ)
メルマガ異常に送ってくる。
共同購入にサクラがいっぱい。(昔から見ているが、周期的に5〜6個の名前が登場)

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bean/
885おかいものさん:2007/09/18(火) 23:34:23
でもニックネーム?なら変えればいいのに変えてないなら桜じゃないかも
ま飛んでいけば変えてもバレルけどさ
886おかいものさん:2007/09/18(火) 23:38:12
どうでもいい
887おかいものさん:2007/09/18(火) 23:43:35
ならスルーすればいい
888おかいものさん:2007/09/18(火) 23:46:45

めがね屋が半泣きでレスwww
889おかいものさん:2007/09/18(火) 23:49:12
>>881
ちょっと前にそこで買い物をしたけど、注文時は「納期1週間」と
言ってきたのに約束の日を過ぎても音信普通で、こちらから何度
連絡をしても完全に無視されました。
それで仕方なく楽天のサポートに連絡をしたら、謝罪の言葉すら
ない「納期がさらに1週間かかります」と書かれたメールだけが
届きました。
そして2度目の約束の日になっても発送連絡が無かったので再度
連絡をしてもまたまた完全放置。
本当に嫌な気分で楽天のサポートに2度目の連絡をしたところ、
その日の内に「発送しました」メールが。
これでやっと商品が届くのかと思ったものの、実際に商品が届
いたのはその6日後でした。(本当の発送日はメールの4日後)
しかも箱を開けてビックリ。
眼鏡のフレームが明らかに歪んでいます。
また、レンズの削り方が雑で縁にバリが残っていました。

客からの連絡には一切返信しないのに、楽天から連絡を受けると
すぐに返信するところを見ると決して忙しくて連絡できなかった
わけではない事がわかります。
また、客にその場しのぎの嘘を吐いて、結局は何度も騙すのを
なんとも思っていないようです。
そして止めが商品の品質が常識では考えられないほど低い。
楽天には良いショップもたくさんあるのに、こんな悪徳点を野放
しにしていると全てのショップが信用を失うことに気付いて欲し
いものです。
890おかいものさん:2007/09/19(水) 00:05:33
> 全てのショップが信用を失う
そんなことはない
891おかいものさん:2007/09/19(水) 00:18:43

めがね屋が半泣きでレスwww
892おかいものさん:2007/09/19(水) 00:48:12
へんなのがわいてるのね。
893おかいものさん:2007/09/19(水) 01:55:06
通販でメガネww
どんだけイナカに住んでんだよ pgr
894おかいものさん:2007/09/19(水) 02:22:59
出来上がってからも微調整してもらうもんだよな
895おかいものさん:2007/09/19(水) 02:55:19
まさに二度手間wwwww
896おかいものさん:2007/09/19(水) 11:16:26
楽天って店子の管理ちゃんとやってるのかね、偽物堂々と売ってるショップ野放しにしてるし
2ch以下の管理能力信じられない
897おかいものさん:2007/09/19(水) 12:57:41
楽天だもの
898おかいものさん:2007/09/19(水) 19:12:49
場所を提供してるだけっていうやつね
899おかいものさん:2007/09/19(水) 20:28:27
>>896
2ch以下の管理能力とかww
適当なことをww
900おかいものさん:2007/09/19(水) 20:59:30
ブリッジヘンプマン最強だよな
901おかいものさん:2007/09/20(木) 08:24:31
>>900
よりによって楽天の本にのせてるしなw
なぜあの店を掲載したのだろうか・・・
902おかいものさん:2007/09/20(木) 09:29:35
店のレビューが・・・
903おかいものさん:2007/09/21(金) 00:23:06
はんなり屋

参加してない嘘バナーはってる
問い合わせると間違ってましたーとのこと
しかし謝罪もなければバナーの張り替えも一切なし
904おかいものさん:2007/09/21(金) 02:14:22
過去のもの貼りっぱなしじゃなくて、現在の不参加のやつを?
905おかいものさん:2007/09/21(金) 03:40:25
>>903
それはないだろ
人柱でそこで購入して楽天に文句言えばいいんでねーか?

906おかいものさん:2007/09/21(金) 09:37:34
何をしてほしいのかわからない
謝ってぼくにポイントよこせ!ってことか
それともぼくは正義の楽天警察だぞ!ってことか
907おかいものさん:2007/09/21(金) 09:38:35
>>903

こいつクレーマーけてーい
908おかいものさん:2007/09/21(金) 11:02:41
>>907
m9(^Д^)プギャー
909おかいものさん:2007/09/21(金) 11:16:14
>>908
どうしたショックで喋れなくなっちゃったのか?
910おかいものさん:2007/09/21(金) 12:07:45
>>90
m9(^Д^)プギャー
911おかいものさん:2007/09/21(金) 12:19:52
>>910
どうした動揺しちゃって涙目で安価ミスったのか
912おかいものさん:2007/09/21(金) 12:56:51
>>911
m9(^Д^)プギャー
913おかいものさん:2007/09/21(金) 12:57:42
はんなり屋の店長必死すぎw
914おかいものさん:2007/09/21(金) 13:02:40
工作してる暇があるなら、さっさとバナーの張り替えしてこい>詐欺はんなり屋
915おかいものさん:2007/09/21(金) 13:08:46
916おかいものさん:2007/09/21(金) 13:55:33
楽天だもの
917おかいものさん:2007/09/21(金) 14:15:42
なめないでいただきたい。
918おかいものさん:2007/09/21(金) 14:34:51
プレゼント発表まだ?>はんなり屋
919おかいものさん:2007/09/21(金) 17:47:02
なにがそんなにプギャなのか
920おかいものさん:2007/09/21(金) 18:05:26
ページの作り方がよくあるテンプレート的な感じだから
プロに依頼してるんじゃないかな
いわゆる張替えが自分で出来ないor気づいてない系じゃないかと
921おかいものさん:2007/09/21(金) 20:01:23
いなほってムカつかね?
922おかいものさん:2007/09/22(土) 02:02:36
楽天のSってジュエリーの店は最悪
有り得ないことがありました
ひどいです
鑑別ださなかったら偽物だって分からなかった
最悪

7000円の品を700円と間違えて掲載してたりしたし適当だよ
ぼったくりだし
最悪な店です
こんな店で買い物する人が気の毒
客を物としか思ってないよ
早く潰れろ
923おかいものさん:2007/09/22(土) 03:12:29
だったら店名を書けばいいと思うよ
924おかいものさん:2007/09/22(土) 03:19:19
wkwk
925おかいものさん:2007/09/22(土) 03:26:13
店名マダー?
926おかいものさん:2007/09/22(土) 08:31:27
>>922
店名書けないビビリかよ
927おかいものさん:2007/09/22(土) 08:40:43
その文章といい、ガキなのかよ
928おかいものさん:2007/09/22(土) 08:44:21
文章からして中二病くさい
929おかいものさん:2007/09/22(土) 08:46:26
値段いくらの何を買ったのかによるが・・・
930おかいものさん:2007/09/22(土) 10:35:10
せめて伏字にすればいいのに。
イニシャルじゃ晒した意味ないよ>>922
931おかいものさん:2007/09/22(土) 11:05:57
5千円で買ったダイヤがジルコンでしたというオチの予感
932おかいものさん:2007/09/22(土) 11:09:42
http://www.rakuten.co.jp/wts/
店名と扱う商品を変えても担当者変わらず
933おかいものさん:2007/09/22(土) 11:33:14
誰かが同じ思いをしてもいいと思ってんだろ
ただ愚痴書いて、少しでも自分がスッキリすればいい
ってだけの
934おかいものさん:2007/09/22(土) 11:46:03
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/199142_199142/1.1/
この店は一体何が起こっているんだろう?
935おかいものさん:2007/09/22(土) 13:08:23
>>933
素直に教えてくださいって言えよww
936おかいものさん:2007/09/22(土) 13:12:17
おもしろくないですが。
937おかいものさん:2007/09/22(土) 13:35:03
本物か偽物か心配な物なんて、楽天では買わんから大丈夫
938おかいものさん:2007/09/22(土) 14:52:22
>>934
http://www.rakuten.co.jp/umiyama/127710/1853832/
牛カルビ、仙台名物牛タン、豚トロセット

厳選された素材を独自の技と丹精込めて肉厚で柔らかい牛たん
本来のおいしさを引き出した"仙台の味"
極上の塩で仕込んだ「牛たん塩」
本場「仙台牛たん」をご堪能くださいませ!

不評だったようだな






939おかいものさん:2007/09/22(土) 15:13:37
チョソ(゚听)イラネ
940おかいものさん:2007/09/22(土) 16:48:52
真贋のあるものを通販するのが間違い
真贋矢当たり外れをあえて楽しめるやつじゃなきゃ買うべきじゃない
941おかいものさん:2007/09/22(土) 17:42:52
>>938
無事に届いてほっとしたって凄いレビューだな。どういう店だよ。
評価の基準がずれてないか?
942おかいものさん:2007/09/22(土) 17:56:20
>>940
だよな
むしろ最近の通販は情報が多すぎる
どんなものが届くのか妄想するのもまた楽しいものだが
943おかいものさん:2007/09/22(土) 18:02:13
行き違ってるけどね
944おかいものさん:2007/09/22(土) 18:15:55
客「早く送れ、いい物送れ、メール出せ、サービスしろ、注意文なんてよまね、安くしろ、俺は常連だ、客は神だ」
↓届く
客「金払ったんだから当然だろ?この店は普通に届いたので普通でした」

\(^o^)/
945おかいものさん:2007/09/22(土) 18:57:11
店は岩手にあって肉はオージーなのに本場仙台の牛タンを名乗る店w

いつもランキングの上位常連だけど
あれを見る度に

楽天の客レベルを痛感するwww
946おかいものさん:2007/09/22(土) 19:05:22
それが楽天クォリティ\(^〇^)/
947おかいものさん:2007/09/22(土) 19:08:29
楽天だもの
948おかいものさん:2007/09/22(土) 19:12:46
昔から
大量オークションでタン売ってるとこだね
949おかいものさん:2007/09/22(土) 19:34:20
アメリカ産とたいして変わらんだろ
950おかいものさん:2007/09/22(土) 19:40:00
元から国産ではないよ
951おかいものさん:2007/09/22(土) 20:48:17
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/209728_209728/1.0/
ひどい目に合いますたorz
952おかいものさん:2007/09/22(土) 21:15:16
どんな?
953おかいものさん:2007/09/22(土) 21:16:49
オージーなら飴牛よりずっとまし
954おかいものさん:2007/09/22(土) 23:56:01
間に日本もあるしね
955おかいものさん:2007/09/22(土) 23:56:09
買い物するときは徹底的に調査してから購入しています。
ハズレ掴まされた事は全くありませんね。
楽天とヤフーのチェックを毎日欠かさず行い。ポイントもしっかり溜める。
ヤバイなと思ったら決して触らない、お気に入りからはずす。
メルマガ停止。通販で買い物時には、注意力と観察力がある意味命だな。
一度、ページ全体を一周してきてページの作りが業者か店員かで見極める。
業者の場合はやたらとタグを多用するから、すぐ分かる。
はじめてばかりの店はタグ使用が初級なので、めんどくさくなくていい。
タグばっかりのページだと見ていて触りづらい。
腫れ物に触るようなかんじだからな。
956おかいものさん:2007/09/23(日) 00:01:22
そうかそうか
957おかいものさん:2007/09/23(日) 00:08:22
どこを縦に?
958おかいものさん:2007/09/23(日) 00:12:58
どんな「徹底的調査」なんだか
959おかいものさん:2007/09/23(日) 00:28:49
読んだげたのね
960おかいものさん:2007/09/23(日) 00:36:42
日本語でおk
961おかいものさん:2007/09/23(日) 02:00:02
電波がビンビン来てますね!
962おかいものさん:2007/09/23(日) 05:08:16
コピペにry
963おかいものさん:2007/09/23(日) 10:16:06
楽天だもの
964おかいものさん:2007/09/23(日) 10:19:47
^^
965おかいものさん:2007/09/24(月) 13:41:00
>>934
楽天らしい良い店じゃないかw
966おかいものさん:2007/09/24(月) 13:45:05
ってか仙台の牛タンってもともと外国産牛肉使ってたけどね、国産って
考えてる方がおかしい。

アメリカ産牛肉の輸入が停止になった時に、仙台名物大ピンチ!って
普通にニュースになってたじゃん、名物なんってそんなもんだよ。
967おかいものさん:2007/09/24(月) 13:49:22
^^
968おかいものさん:2007/09/24(月) 14:27:09
流通してるタンで国産牛タンって全国的に1割程度と聞いたが
969おかいものさん:2007/09/24(月) 14:30:44
このレビューは 3人中、3人の方が「参考になる」と答えています
楽天ではこのシステムってまったく機能しないな
恨みを持った奴が悪い評価を支持していい評価を支持しないだけ
970おかいものさん:2007/09/24(月) 14:33:22
お前は恨みを持った奴が多いという事実から、どんな店か想像できないほどゆとりなのか?
971おかいものさん:2007/09/24(月) 14:52:16
>>969
ありがたき購入者様々の評価を
ただの乞食が評価しているのだから当然ですわね
972おかいものさん:2007/09/24(月) 16:50:33
何かのまねじゃなく民度が低い楽天に合わせて導入しろと
評価したやつのID開示すればいいと思うよ
973おかいものさん:2007/09/24(月) 16:59:34
>>951
今その店のレビューおもしろいことになってるな
974おかいものさん:2007/09/24(月) 17:38:09
あの店は、他の物は国産だのナントカ鶏だの謳ってるんで
よく考えない奴は全部国産だろうってイメージでタン買うんだろな
タンについては産地がウリじゃないから、店の不利は当然押し出さない
どっちもどっちだね
975おかいものさん:2007/09/24(月) 18:48:15
だらしないみたいヤマビコさん。
発送遅い、返信来ない、
みたいに前から言われてた。
976おかいものさん:2007/09/24(月) 22:48:25
http://www.brain-sapporo.com/affiliated_company.html

落札連絡(楽天自動)メール(\1610)
店舗からのメール(\1040)
実際の請求金額(\1410)
が全部違いました。
今更どうして頂こうとも思いませんが
4/5発信の問合せメールに4/15現在も返信なし。
こういう対応はどうかと思います。

メールの返信は携帯で打ってる並みに簡素でビジネス向きではないですが、
迅速です。
配送は「佐川・ヤマト運輸・ゆうパック」とHPに書いてあったので
備考欄で指定したのに無視。
しかも発送後に来た伝票番号に疑問を持ってこちらから
問い合わせてから
「ヤマト運輸とは契約して無いので、HPは訂正します。」
先方の希望がヤマト運輸であり、
それが大前提だったので、
他の運送会社の送料無料の商品を外したぐらだったのに・・・。
しかも、発送後のため、為す術もなく。
楽天で開店したてで不慣れなだけかもしれませんが、
もう当分買うことは無いです
977おかいものさん:2007/09/24(月) 23:46:09
楽天だもの
978おかいものさん:2007/09/25(火) 00:26:50
牛タンのとこは経理が不透明だから国税が調査してるよ。肉がまずいだの言ってないで
お金に関する不正を書く方がよっぽど効果的。詐欺の立証なんてまず無理だからね。
商売してる経験から言うと、税務署が一番厄介だし相手にしたくない。
979おかいものさん:2007/09/25(火) 00:57:33
この店のレビュー http://review.rakuten.co.jp/shop/4/199142_199142/1.1/
新着にする方法 レビューは一度削除して書き直せば新しい日付になって上に書き込まれます。
980おかいものさん:2007/09/25(火) 01:40:10
最低とか恥かいたとかじゃなくて、
何がどうだからって書かないと、
皆気をつけて、なんて言葉も書けないはずなのに
981おかいものさん:2007/09/25(火) 02:26:43
>>980
恥をかくという場面が想像できん
あの書き方では自分がヘマやらかして逆切れしただけに見えてしまう

>オーストラリア産なのに仙台名物ってまぎらわしい表記の仕方したり
↑このレビューももう上で仙台の牛タン≠国産と出ているが
知識不足というか通販向いてないんじゃない?って感じが
982おかいものさん:2007/09/25(火) 02:39:18
通販向いてないっていうか、
それ以前の問題だと思うけど
983おかいものさん:2007/09/25(火) 02:52:43
いつのまにかスレ立ってるぞ
【楽天】牛タン 海彦山彦 ぶちあげするスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1190649021/
984おかいものさん:2007/09/25(火) 02:57:34
^^;
985おかいものさん:2007/09/25(火) 09:01:39
レビューの削除って書いてあるけど
丸ごと消して1件目からやり直す以外に、レビュー削除する方法ってあるのか?
986おかいものさん:2007/09/25(火) 14:40:58
>>985
消したいレビューの訂正するを選んでから、その後の画面に出る削除ボタンを押せばいい
987おかいものさん:2007/09/25(火) 14:46:04
めんどくさ
988おかいものさん:2007/09/25(火) 14:46:43
お店がじゃないのかいw
989おかいものさん:2007/09/25(火) 17:33:50
阿呆ぅ
990おかいものさん:2007/09/26(水) 05:52:28
悪い店がこんなにあるなんて、こっち見てから買い物したほうがいいですね
991おかいものさん
>>983
早速利用させてもらいます。スレ立て乙です。