大学生の服装・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
大学生が服装について語るスレです。

CanCam系、non-no系など系統にこだわらず語りましょう。
雑誌についてもスレ違いにならない程度にマターリ行きましょう。

関連スレ
◆大学生のお化粧(*´≦`*)その10◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168269205/

過去スレ
大学生の服装
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1154608891/
大学生の服装・2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1162560778/
2おかいものさん:2007/02/13(火) 19:32:22
乙です
3おかいものさん:2007/02/13(火) 20:11:10
>>1
乙。
4おかいものさん:2007/02/13(火) 20:15:00
乙!
5おかいものさん:2007/02/13(火) 23:23:44
1さん乙です
6おかいものさん:2007/02/14(水) 06:18:17
>>1
7おかいものさん:2007/02/14(水) 16:16:08
スレ違いかもだけど
「丸井系」って、女にも丸井系ってあるの?
丸井に売ってるような服来てる女の人だよね?
丸井って女物も売ってるの?
教えて東京の人!!
8おかいものさん:2007/02/14(水) 17:16:10
マルイは女の人もきるでしょー。RayとかCanCamにのってるような服はマルイに入ってるお店のだよ。
9おかいものさん:2007/02/14(水) 18:51:31
中京地方の人って、なんでも真似をしてるだけで、似合うかどうかってことを考えらんないっぽい。
10おかいものさん:2007/02/14(水) 19:23:21
丸井系ってもっと高いイメージあったけど
全然フツーじゃん。

なんで丸井系の男はあんなにプライド高いんだか
11おかいものさん:2007/02/14(水) 19:34:24
丸井系なんて聞いたことないよ
12おかいものさん:2007/02/14(水) 22:16:53
丸い系ってどんなの?
オニイ?
13おかいものさん:2007/02/14(水) 23:09:53
マルイは安くない?>男物
でもたしかに女物だとイメージつかめない。キレイめの恰好も入ってるけど、
モードっぽいのやカジュアルも入ってるよね、マルイ。
カード地獄のイメージあるし買い物のたびに入会すすめられるのがウザイからマルイ自体行かないな…。
14おかいものさん:2007/02/14(水) 23:44:13
>>11-12
丸井系はタケオキクチ、コムサデモード
PPFM、トルマ、ボイコット、ジュンメンとかその辺り。
大体細身でキレイ目な服が多い。

ポールスミスやブラレも丸井系かも。
15おかいものさん:2007/02/15(木) 00:31:48
気温上がり杉。
まだ春物全然買ってないのに…
着るもん無いって…orz
つうか服を買い物に行く服がないよ。
16おかいものさん:2007/02/15(木) 00:44:07
>>15
> つうか服を買い物に行く服がないよ。
鏡発見。
寒いの嫌いだから暖冬自体は嬉しいんだけど、本当服が困る・・・
更に大学、バイト、地元、高校と飲み会だらけで財布は厳寒。
去年とかの分でしのげるかなーorz
17おかいものさん:2007/02/15(木) 12:02:52
16度もあったら、もう春コートじゃくてジャケット?
最近引き込もってて外の状況がよく分からんw
18おかいものさん:2007/02/15(木) 12:21:50
今日も元気にダウン(ファー付き)を着ているオイラヽ(゚∀゚)ノ
19おかいものさん:2007/02/15(木) 12:38:44
トレンチ今から買うって遅いかな…去年と全く違う系統の格好してるから、春使えるアウター一個もない!
20おかいものさん:2007/02/15(木) 12:41:12
まだはやくね?
私まだロングコートだよ@名古屋
21おかいものさん:2007/02/15(木) 13:01:00
話ぶつ切りだけど、皆追いコンてある?
私サークルであるんだけど何着ればいいのかわからない…
普段クリパとかやったりするようなサークルじゃないからどこで買えばいいのかとか、どんな感じの買えばいいのかとかまったく不明;
パーティドレスとは言われたんだけど…
22おかいものさん:2007/02/15(木) 13:31:44
うちは追いコンは終わったよ
ただの飲み会だけどw

謝恩会はパーティードレスみたい
結婚式に着てくようなやつ
でも私はキレイめのワンピースを少し奮発して買って
アクセサリーとかでパーティー仕様にしようかなーと考えてる
23おかいものさん:2007/02/15(木) 13:33:31
>>19
同じく。トレンチ買うか迷ってる。
もう遅いかな?
明日、春物買いに行く予定だから悩みまくりんぐ。
24おかいものさん:2007/02/15(木) 14:34:17
ロングトレンチ秋でもう終ると思って
秋口にブラウンのヤツ買ってしまって後悔してる('A`)

せめてブラック買ってれば年中使えたのに…(´・ω・`)
25おかいものさん:2007/02/15(木) 14:41:44
>>21
追いコンってそんなに豪勢な物なのか…。
うちのところは普段着でボーリング→カラオケ→朝まで飲みコースだw まぁ貸し切りだからお金はかかってるけど…
26おかいものさん:2007/02/15(木) 21:42:30
もうすぐこのスレも化粧板の大学生スレも卒業かと思うとちょっとサミシス

この春は久しぶりに明るい色が着たい気分だー
27おかいものさん:2007/02/16(金) 00:27:42
春とか夏に使えそうな、明るい色(白とかシルバーとか)の鞄が欲しいと思ってるんだけど
探していてもこれだと思うような物がない…(高いブランド物以外で、出せるとしても
6000円くらい…)
スカートで女の子っぽかったり、ショートパンツやハーフパンツでボーイッシュだったり
服の系統もあまり定まらないからどんな感じの鞄を買ったらいいか悩むなぁ。
(服に合わせて色んな鞄を使い回せばいいんだろうけど)
皆は鞄はどんなのを使ってるの?
28おかいものさん:2007/02/16(金) 01:20:26
エデイターズ系ボストンの白をオヌヌメする
適度にかっちり、適度にカジュアル
INDEX辺りがその値段かな?ギャル系の服屋にも売ってるかも
29おかいものさん:2007/02/16(金) 20:10:36
春のブーツっていつくらいまで履けるかな?
30おかいものさん:2007/02/16(金) 21:26:33
スプリングコートってまだ早い?東京
31おかいものさん:2007/02/16(金) 22:00:15
>>30
トレンチ着てるよ。
今はまだ冬物のコート着てる人の方が多いかな。
明日は気温下がるみたいだから、どっち着るか悩む。
32おかいものさん:2007/02/16(金) 22:00:51
今日天王寺MIOいったんだけど
イーハイフンで買ったら、ショップ袋じゃなかった。
なんかスーパーの袋みたいなのに入れられて
電車の中で恥ずかしかった・・・
他の店だったらちゃんとショップ袋あるのかな?
マジでスーパーの袋みたい。パン屋とかでもありそう。
33おかいものさん:2007/02/16(金) 22:40:33
>>29
前スレでは2月〜3月ということに落ち着いたはず

>>30
ちょこちょこ見かける。でも個人的には気が早いな、という印象が
34おかいものさん:2007/02/16(金) 23:51:11
謝恩会は披露宴に着て行くようなキャミワンピだと思うけど
羽織物は何着て行こうかなあ。
もうトレンチ?でも夜だしまだ寒そうだよね
白とかベージュのロングコートでオケ?
35おかいものさん:2007/02/17(土) 01:14:29
>>34
オケだと思うよ
昼間はトレンチで十分だけど夜はまだ寒いもんね…
36おかいものさん:2007/02/17(土) 08:34:17
>>28
ありがとう!探してみます。
37おかいものさん:2007/02/19(月) 15:51:23
新しい財布が欲しいけど、どこのを買おうか迷い中。ちなみに今はバーバリーのなんだけど;

当方SEDAやPS系なんだけど、雑誌では鞄や春靴特集ばかりで…
SEDAかな?に載ってたクロエのが可愛かったけど、予算3〜4万じゃクロエはキツいですよね('А`)

みなさんはどこの財布使ってますか?
38おかいものさん:2007/02/19(月) 16:10:07
安いからバーバリーのブルレのやつだよ〜
39おかいものさん:2007/02/19(月) 16:12:08
財布はヴィヴィアン使ってるよ。貰い物だけどw
服の系統はお姉だけど、所謂ブランド物は高くて買えない・・・
見た目だけならツモリチサトの財布が可愛いと思う。
40おかいものさん:2007/02/19(月) 16:51:11
>>38
多分同じのですね^^;

>>39
ツモリのも可愛いんですけど、もう20になるので長く使えるのが欲しいんですよね…
41おかいものさん:2007/02/19(月) 16:59:27
コーチの財布ならそんな高くないんじゃない?
あとアローズにあったシンプルな革の財布も可愛かった。
42おかいものさん:2007/02/19(月) 17:01:29
>>40
私は土屋鞄の長財布、ロロックっていうのを使ってる
知ってる人は知ってるけど
ブランドってわけでもないし、此処のだってわかる感じでもないけど
とにかく品質がよくて15000円には見えないw
土屋鞄 ロロック 長財布でイメージ検索してみて
43おかいものさん:2007/02/19(月) 17:33:50
>>40
私はシャネルのカンボン使ってるよー
44おかいものさん:2007/02/19(月) 19:55:29
>>37
ヴィヴィアンの財布使ってる。
シンプルな黒の革のやつだけど、2万くらいでしっかりしてて使いやすいよ。
ただ中国製…

私もクロエのやつ欲しい。6〜7万するよね。高いけどかわいい。
45おかいものさん:2007/02/19(月) 20:02:47
ありがちだけどヴィトン。
欲しいのはブルガリ。ロゴマニアのはやだけどw
46おかいものさん:2007/02/19(月) 20:06:00
ルルギネス。可愛すぎて超気に入ってる。
集めたいくらいw
47おかいものさん:2007/02/19(月) 20:33:11
みなさんレスありがとうございます〜

気になる財布がたくさんになったので、検索したりお店行って見たりしてきます^^
48おかいものさん:2007/02/19(月) 21:02:54
みんな最近何か買った?
49おかいものさん:2007/02/19(月) 21:06:59
ベージュのトレンチ買ったよ。予算オーバーで3万だったから
今月はもう何も買えない。引きこもろう…
50おかいものさん:2007/02/19(月) 22:23:50
アウター買っちゃうと仕方ないよねー…
いいやつ買えば長く着られるから、と自分で自分に言い訳w

でも実際、適当なのを安く買うより
高くても一目惚れした服買った方が長く着られる。
51おかいものさん:2007/02/19(月) 22:35:24
今日春物買いに行ったんだけど、今年流行りのドレストレンチ激しく似合わなかった‥
身長152とチビなのでトレンチに着られてる感ありありだったよ(´・ω・`)
身長低い子はやっぱりショート丈やジャケットを買い足すほうがいいかな?
52おかいものさん:2007/02/19(月) 22:42:50
ブランドもんの財布って
何年も放置しといて、使える?
ブランドもの買う予定なんだけど、一万ちょいで欲しい財布がある。
半年くらいブランドつかって、そのあと1万ちょいの財布・・・
数年後に、ブランド財布綺麗な状態であるかな?
学生のうちは1万ちょいのでいいんだけど社会人になったときに
また使おうと思って・・・
ちなみに4月に誕生日なので親が買ってくれる。
(社会人になっても使える財布っていう条件で)
53おかいものさん:2007/02/19(月) 22:45:46
>>50
禿胴
流行の形を買う時は今しか着れないからペラいノーブランドを買うけど、何年も使うようなものは高くても買っちゃうなぁ
靴も四桁のだと痛そうだしすぐ駄目になるから、五桁行ってでも良いのを買ってるよ

買い物した後は必要時以外引き込もってお金つかわないようにしてるw
54おかいものさん:2007/02/19(月) 22:50:34
>>51
ドレストレンチは下にボリューム出ちゃうから、背が低いとバランスが難しいよね…。
私は身長150でVIVAYOUのトレンチ買ったんだけど、肩幅も丈もピッタリだったよ。オヌヌメ。
ちょっと高かったけどorz
55おかいものさん:2007/02/19(月) 22:56:18
自分金なかったから、中古でゴルチェの黒い財布買ったよ。
結構前の、JPGの丸いシルバープレートが付いてる奴。
凄く状態良かったし1,000円だった(・∀・)

中古ブランド品買ってるって言ったらドン引きされたんだが、皆新品派?
56おかいものさん:2007/02/19(月) 23:09:55
そこまでしてブランド物使いたいかって思うんじゃないかなぁ。
私は新品がいいな。
57おかいものさん:2007/02/19(月) 23:12:38
>>55
うーん、中古を買ってまでブランドものにこだわるのはなんか違う気がしちゃう。
身の丈にあったものを買った方が良いんじゃないかな?みたいな。
たまに全身古着カジュアルだけど、財布だけヴィトンの子とか見かけると、
なんでこの子ヴィトンつかってるんだろう、って純粋に不思議になる。
58おかいものさん:2007/02/19(月) 23:38:53
自分はOK。一万円で新品の鞄買うんだったら
同じ一万円で中古のブランドのを買うなあ。
中古といっても、物はいいんだし。
59おかいものさん:2007/02/20(火) 00:30:51
>>57
身の丈に合ったものを…っていうの、わかるなぁ。
最近、初めて結構値段のするバッグを買ったんだけど
身の丈に合ってない気がして何だか持ってると気恥ずかしくなるw
バッグってもろに値段が見た目に出るね…。
まだ自分には安物が似合いだわorz
60おかいものさん:2007/02/20(火) 01:40:57
>>57
自分基本カジュアルだけど(たまに古着も)、GUCCIの鞄愛用してるよ。
不思議に見られていたのか…。
61おかいものさん:2007/02/20(火) 01:59:34
中古でも綺麗なんだったらいいじゃまいか。
明らかに使い古されてボロボロで、ブランドにしがみついただけのような
中古だったら微妙かも知れないけど。

同じく、カジュアルな服装でハイブランドの財布でもいいじゃまいか。
お姉系やコンサバ系の専売特許でもあるまいし、何より本人が気に入ってるなら。

というか…人の財布にそんなに興味ない。
62おかいものさん:2007/02/20(火) 02:18:01
中高生がショップの紙袋からヴィトンの財布出した時は吹いた
63おかいものさん:2007/02/20(火) 02:32:27
バイトがレジなもので毎日たくさんの人の財布見てるけど、
服や鞄と違って毎回変えるものじゃないから結構その人の人となりを表す気がするなー。
個人的に、入ってる金額より財布のほうがあまりに高そうなのは本末転倒に見えるw

でも結局は本人が気に入って使ってるならなんでもいいんじゃないかな。
64おかいものさん:2007/02/20(火) 06:11:08
>>52
革ものだとしたら手入れしないでほっとくとだめになるよ
ブランドものに限らず


てか何年か後にまた同じのとか…
自分だったら新しいの欲しくなると思う
65おかいものさん:2007/02/20(火) 11:32:53
>>64
手入れ大切だよね
中学生の時に親戚に革製の財布を貰って6年近く愛用しるんだけど、
全く手入れをしていなかったから今はもうボロボロ
もっと使い続けたいんだけど、表面の劣化が酷いしそろそろ買い替え時かな…
66おかいものさん:2007/02/20(火) 16:28:50
財布って縁起物なのに質屋流れみたいな縁起悪い中古の財布はヤメトケ
67おかいものさん:2007/02/20(火) 17:54:08
ちょww質流れと中古大分違うwwww
自分普通にオークションで買ってるよ。
で、交換したくなったらまたオクで買って、今まで使ってたのを売る。
中古だろうがなんだろうがお構いなし。

縁起とか担いだことないなあ。しいて言えば初詣くらいか。
68おかいものさん:2007/02/20(火) 18:46:23
オクっていい加減な出品者多いよね・・・。
ただ売りたいから、美品じゃない物を汚れなし!とか、
69おかいものさん:2007/02/20(火) 22:19:47
話ぶった切りで申し訳ないけど、コートとかジャケットで
七分丈のもの買った人っている?
あれってどうなんだろ…何か自分が着たら変な感じになりそうで
(下に長袖着なければ普通だろうけど)買うのに迷ってしまう。。
70おかいものさん:2007/02/20(火) 23:21:20
普通に下に長袖着て、はみ出させてるよ。
ちなみにスープ系。
71おかいものさん:2007/02/20(火) 23:25:18
>>68
自分は今までそういうのに当たったことはないなあ
出品する時も、気をつけて詳しく書いてる
じゃないと詐欺してるみたいで嫌だし

七部丈のコート、今一似合わなかった…自分腕ミジカス
72おかいものさん:2007/02/20(火) 23:56:36
自分、ストッキングを履くたびに爪先が破れて一日でダメにしちゃうんだけど、それを防ぐ方法はないかな?
ちゃんと足の爪は短く手入れをしているんだけど
ストッキングがもったいなさすぎる…
73おかいものさん:2007/02/21(水) 02:00:50
はく前に冷蔵庫に入れとく
先に破れやすい部分に薄く透明マニキュアを塗っておく
74おかいものさん:2007/02/21(水) 07:56:46
ちょっと高いスキニー買っちゃったけど、もう定番化してるし
大丈夫だよね?
75おかいものさん:2007/02/21(水) 14:27:49
買った後なのに、ダメって言われたらどうするのですか?
76おかいものさん:2007/02/21(水) 15:39:03
ポンチョとかああいう系統のものならまだしも
スキニーは見た目んな奇抜じゃないし流行が廃れても履けると思うよ
定番化もあるしね
77おかいものさん:2007/02/21(水) 15:51:09
みんなスカーフとかってする??
する人はどこの買ったり使ってたりするか教えてください
78おかいものさん:2007/02/21(水) 15:54:40
>>70>>71
レスありがとう。長袖をはみ出させて重ね着してる感を出すのが
オシャレなんだろうけど、私が着たらつんつるてんと思われるんじゃないかと心配(汗)
腕短いと似合わなかったりするんだね、試着した時ちゃんとチェックするようにします。
79おかいものさん:2007/02/21(水) 18:24:47
>>72
私も良くそうなるよ。
でもブランドというかメーカーというかを変えてみたら大丈夫だった。
今のところラルフローレンは大丈夫。
73さんの言う冷蔵庫も良いような気がする。
80おかいものさん:2007/02/21(水) 18:29:27
>>78
自分は体の割に腕が長いから逆になんか変ちくりんになったよ。
だからもう手を出さないことに決めたw
81おかいものさん:2007/02/21(水) 19:22:09
スカート買っちゃった
制服以外で着たことないからお直しが出来上がるの楽しみ
82おかいものさん:2007/02/21(水) 19:57:56
そろそろトレンチが欲しい
膝より少し上くらいで、ベルトが無いシンプルな感じのが欲しい。
絶対細身じゃないと嫌だ。
値段はそんなに高くないやつ(1〜2万)、できればベージュでシワになりにくい素材がいい。
どこかでいいやつないかなー?
セシルとかしかないかな?
とにかく細身が良いから、ギャルショップのものになってしまうんだよね。。
83おかいものさん:2007/02/21(水) 20:27:50
細身のトレンチ買ったけど、中に薄手のものしか着られない…。
まあ春物だし こんなもんなのかなw
初めてのものに挑戦するとドキドキする。
84おかいものさん:2007/02/21(水) 23:54:11
どうしよう、まだ春物のコートもジャケットも買ってない…
さすがに3月に冬コートは着たくないから早いとこ買わなきゃ。
ベージュトレンチと黒ジャケットだったらどっちを先に買ったほうがいいかな?
身長160、普段の服装はカジュアル系で
ボトムはジーンズ、デニスカ、グレースカート、深緑スカートを主に履いてます。
85おかいものさん:2007/02/21(水) 23:58:57
>>82
やっぱりセシル、イング、ミッシュマッシュあたりじゃない?

最近就活でスーツばっかりだから
ストレス溜まる。。好きな服着たいよー。
86おかいものさん:2007/02/22(木) 00:08:07
>>84
順番でいえばトレンチじゃ?
私は先週買ったんだけど、
人気のある型は結構完売しはじめてるみたいだから、トレンチ買うなら急いだ方がいいかも。
完売したトレンチが次に入荷するのは3月上旬って店員さん言ってた…。
87おかいものさん:2007/02/22(木) 00:32:10
グレーのワンピに白のタートルネックを中に着ようと思うんだけど、
上には何を着たらいいかな?
明日とか暖かい日にもう黒のウールコートはやっぱりおかしいかな?;
88おかいものさん:2007/02/22(木) 00:52:45
>>87
地域にもよるんじゃないかな
関西だとトレンチやジャケットでちょうどいい感じ
89おかいものさん:2007/02/22(木) 08:16:54
>>85
ミッシュはデブ御用達だよ
90おかいものさん:2007/02/22(木) 10:55:48
ミッシュスレを見ろ
あの生地のショボさであの値段は詐欺だ
91おかいものさん:2007/02/22(木) 11:26:36
ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/12373/
これどう思う?
さすがにもう冬コートじゃ無理。
しかし例によって、服を買いに行く服がない状況なんでネト通販で済ませたいんだけど。
92おかいものさん:2007/02/22(木) 17:07:27
>>91
ノンノ系?
93おかいものさん:2007/02/22(木) 17:38:46
>>91です。

ノンノ系…なのかな。とりあえずシンプルカジュアル路線です。
フェリシモのNUSYとか好きだけど今から注文しても間に合わないw
94おかいものさん:2007/02/22(木) 20:39:13
白に近いグレーのトレンチ買ったんだけど
汚れがこわくて着にくいorz
みんなよく白とか着れるねー。
袖や襟が汚れないか心配だよ。
普段はベージュや黒買ってるけど、可愛さに負けて買ってしまった。
約2万。。
本命トレンチを他に買うしかないのか?あぁー、もったいない。
95おかいものさん:2007/02/22(木) 22:22:47
自分はストール首に巻いて防御してるよ。
首どうしても汚れちゃうからねー

でも袖は防御不可能なんだよな・・・
96おかいものさん:2007/02/22(木) 23:37:18
soup-のブランド紹介みたいなページの、、
D.Oっていうのが気になって検索したんだけど
ゲーム?かなんかのサイトしか出てこない
具具ッたんだけど、18歳未満ですか?みたいな文字が出て
あんまりクリックしないほうがいいかなと思ってみてないんだけど。

こういう場合何で検索すればいい?
D.O ショップ  でやっても同じだったw
97おかいものさん:2007/02/23(金) 04:22:30
D.O.だったら渋谷に路面店があるよー。
後は新宿ルミネエストとか上野ABAB、渋谷の109-2にもあったかも。

と思ったらHP発見。
ttp://www.do-daisy.com/concept.html

カジュアルだけどガーリーで可愛いよね。
98おかいものさん:2007/02/23(金) 08:43:06
>>94
確かに、白系は気を遣うね
2万って高いなーw
本命はベージュか黒にしとけ
99おかいものさん:2007/02/23(金) 17:08:19
>>97
ありがとうう
良かったら
どうやって見つけたか教えてくれない?
たまにブランドの公式サイトを見つけられないんだ・・・
コツでもあるの?w
100おかいものさん:2007/02/23(金) 19:20:09
97じゃないけど…
ショップ名で出て来ない場合は
雑誌に載ってる問い合わせ先の住所か電話番号で
ぐぐってみると見つかったりするよ
101おかいものさん:2007/02/23(金) 21:03:42
話ぶたぎってスマソ。
イエベの人にはベージュは似合わないのかな?
トレンチが欲しくて色んなブランドのを試着したんだけど、
ベージュが激しく似合わなかった。
すごく老けてみえるのでトレンチは諦めて黒か白のジャケットを買うコトにした。
トレンチをワンピ風にかっこよくきるの憧れだなぁ。
でも似合わないのに着てもやっぱり滑稽だよね(´・ω・`)
イエベ春です。
102おかいものさん:2007/02/23(金) 21:26:18
いや〜私イエベだけどベージュのトレンチ買ったわ。
というか肌色気にして服を選んだこと自体ないけど…w
103おかいものさん:2007/02/23(金) 21:27:52
イエベがベージュ似合うんだよ。
自分ブルベ冬ど真ん中だけどベージュは似合わないし。
104おかいものさん:2007/02/23(金) 23:23:45
>>101
イエベ春はベージュ似合わないと思う。くすんだ色味が似合わないタイプだから。
ベージュでも、できるだけ白っぽい色味のやつを選ぶか、カラートレンチの方がいいと思うよ。
ベージュがはまるのはイエベでも秋タイプだよね。
イエベ春でも私なんかは黒はとことん似合わないので、白っぽいカラーのトレンチ買いましたよ。
顔色が華やいでいい感じ。
105おかいものさん:2007/02/24(土) 00:33:17
>>100
ありがとう
今度からそうする
106101:2007/02/24(土) 00:55:23
レスくれたみなさんありがとう。
やっぱり同じイエベでも似合う人と似合わない人がいるんですね。
秋と春でも違うみたいで難しいなぁ。
加えて私は低身長なので、やっぱりジャケットのほうがバランスが
いいかなと考えてノーカラーの可愛いジャケを探し中です。
自分に似合うものを探すのって大変だ、、
みなさん可愛い春物みつけましょうね。
107おかいものさん:2007/02/24(土) 01:03:30
私もトレンチ着て出掛けたい・・・だけどまだ寒いっす明日の最高気温1℃の予定だからorz
108おかいものさん:2007/02/24(土) 01:07:02
ロング丈のトレンチでベージュよりもちょっと濃いめの色(モカとか)を探してるんだけど、
就活中でバイトできず予算が1万しかないもんだからなかなかいいものが見つからない
こんなことなら去年ウニクロで買っときゃよかった…
109おかいものさん:2007/02/24(土) 03:57:37
「DEAR HEART」っていうデニムブランドって知ってます?
昨日、このメーカーのスキニーが半額になっていたから買ってみたんだけど。
聞いたことないなぁ、このメーカー・・・
110おかいものさん:2007/02/24(土) 21:30:03
トレンチ欲しいけど、今って膝丈ぐらいの長いのばっかだね。
身長164あるのでそこまで小さいわけじゃないけど、
なんかコートに着られてる感じがする。
雑誌とかでみる感じでかっこよく着れない。
あきらめてショートがミドル丈を探すべきかな?
皆さんはどのへんのブランドみてます?
111おかいものさん:2007/02/24(土) 21:30:24
バーゲンで春コートが半額以外だったから買ってきた
ベージュトレンチは持ってるから黒にしたんだけど…春に黒('A')
どうやったら重くならないかなぁ?
112おかいものさん:2007/02/24(土) 21:43:11
中を明るい色にするしかないんぢゃないかなぁ?
白とか…

私は、黒が好きになって買ってるうちに、
黒のアイテムばかりになってしもたorz
例えばこの服はこっちの色のが可愛い!っていうのでも、
汚れ気にして黒にする事も多い。。
今日も黒のアイテム二着買ってしもた
113おかいものさん:2007/02/24(土) 21:44:41
>>110
ピンキーガールズ
114おかいものさん:2007/02/24(土) 21:45:28
トレンチって黒とベージュどっちが使えるかな?
冬コートは断然黒だったよね。。
115おかいものさん:2007/02/24(土) 21:48:45
春はベージュだお
116おかいものさん:2007/02/24(土) 21:49:40
ベージュは春も秋も使える
117おかいものさん:2007/02/24(土) 21:51:39
背が小さいからトレンチに悩む…

明るいアイスブルーのトレンチ欲しい…
118おかいものさん:2007/02/24(土) 21:52:08
黒ジャケとベージュトレンチが欲しい
予算は2万+2万くらいかな、最高で。
みんなはどのくらいのお金春物に使う?
119おかいものさん:2007/02/24(土) 22:57:26
コキューとかの靴ってだいたい7000〜9000円くらいじゃん?
たまあに可愛いな、と思う靴が1万8000円とかするんで
びっくりい!するんだけど、やっぱり同ブランドでも
値段違ったら質も違ったりするのかな?
いいなと思ったけど「まあコキュだし・・・1万しない靴と差がないんだったら
他の、靴専門店のほうが質もいいかも」って気がかわってしまった。
同じように、child womanでも1万8000円くらいの靴があって
結構安いブランドだと思ってたからビックリした・・・。
120おかいものさん:2007/02/25(日) 07:50:11
いつもエスペランサにお世話になってる
121おかいものさん:2007/02/25(日) 21:50:27
pageboyも安くてかわいい靴あるからよく買ってる
服の系統は全然違うけど
122おかいものさん:2007/02/25(日) 23:01:24
>>114
ベージュのトレンチは一着あると便利だよ
トレンチ自体あまり流行り廃りがないから、いいもの買えば長く使えるし
123おかいものさん:2007/02/25(日) 23:24:10
私は肩章や背中のカバーがないトレンチ型コート(カーキ)を1万円で買った。
ベーシックなトレンチはいいものをバーゲンでと思い、いつも買い逃してるorz

ルブタン風コルク靴がほしいんだけど、1万以下だとコルク部分がシールで萎え。
おすすめコルクあったら教えて下さい。
124おかいものさん:2007/02/26(月) 08:59:24
>>122
いいものって、4〜5万くらいの?
125おかいものさん:2007/02/26(月) 09:58:13
ブルレは品質いいかなぁ?
今度ベージュ買おうと思う。
126おかいものさん:2007/02/26(月) 10:51:40
ブルレにシンプルなトレンチある?いくら?
127おかいものさん:2007/02/26(月) 11:23:29
>>124
122じゃないけど、だいたいそんなもん。
スプリングコートなら2〜3万でも充分いいのは見つかるよ。
5万以上のやつはデザイン料じゃないかね
128おかいものさん:2007/02/26(月) 12:02:53
>>127
セシルのトレンチも2万ぐらいいっちゃうよ
129おかいものさん:2007/02/26(月) 16:50:23
トレンチ話ぶった切って申し訳ないんですが、
シャツワンピ買うなら黒とベージュどっちがいいんだろう?
黒なら通年というか長い間着れるけど
春夏に黒って暑苦しい?
130おかいものさん:2007/02/26(月) 17:13:42
暑いし重っ苦しいと個人的には思う…
透け感あれば涼しいかなぁ…
131おかいものさん:2007/02/26(月) 19:10:20
細身のカーゴってあるのかなあ?
私、身長152cmでだぼっとしたのを履くと変になる。
足は細いから、そのせいかわからないけどだいたい155くらいに見られる。
カーゴ持ってないし使えそうだから欲しいんだけど
カーゴって結構おもっ苦しいイメージがある・・・

150前後の人、カーゴパンツ持ってます?
かなり細めの奴が欲しいんだけどね・・
132おかいものさん:2007/02/26(月) 19:49:18
>>129
ノースリだったらそこまで暑苦しくならないと思うけど
着こなし方によっては夏の未亡人になっちゃいそう
133おかいものさん:2007/02/26(月) 22:45:45
皆下着ってどこで買ってる?
134おかいものさん:2007/02/26(月) 22:49:04
間違って途中で送信してしまった…。
今までウンナナで買ってたんだけど、最近もうちょっと女らしいのが欲しくなってきた。
でもイマージュとかアモなんかは質がいまいちだと聞くし、かと言って
ちゃんとした所で買うほどお金無いしで、どこで買えば良いか本当に迷ってる。
B65だとユニクロじゃほとんどサイズ無いし…
135おかいものさん:2007/02/26(月) 22:53:07
>>134
ワコールはどう?

難波ウォークスにある下着店はけっこうサイズそろってるよ
安いし。
136おかいものさん:2007/02/26(月) 23:16:19
私は新宿伊勢丹。
ラヴィアドゥというところのが好き。
上下で七千円くらいするけど、胸の形に合ってて、出せる額に収まってるので…
奮発してコスメティクスってとこのも買ってみた。
高かったけど、これ着けてる日は体のラインもいつもより綺麗だから、
たまにご褒美に買うにはいいかも。
137おかいものさん:2007/02/26(月) 23:33:36
大阪スレと間違えてました・・・
138おかいものさん:2007/02/26(月) 23:44:29
私は高いけどサルート。いちばん胸の収まり具合がいいしデザインが好き。
下着の専門店にいるフィッターさんってすごいよ、脇の僅かな肉もぐぐぐっと寄せて
Cだと思ってた自分がEになってたww

でもプロパーで何枚も買うのはキツいから、いちどお店でフィッティングしてもらって
「このメーカーのこのラインだと自分のサイズはD70だ」
みたいなのを知っておけば、次からはセールの時に半値くらいで買える。
139おかいものさん:2007/02/26(月) 23:45:53
CがEはすごいwwwwwww
140おかいものさん:2007/02/26(月) 23:52:07
ほとんどPJ。安くてかわいい。質はイマイチだがw
141おかいものさん:2007/02/27(火) 00:01:59
キッズブルーかな?が肌触りがよくて好き。セールの時にまとめ買いしている。
でもA65の無乳女にはなかなかつらいです……下着……orz
なんでケツには肉があるのにチチにはないのか。
142おかいものさん:2007/02/27(火) 00:05:53
腹の肉を胸にできればいいのに
143おかいものさん:2007/02/27(火) 01:15:38
私もPJかアモかな・・・。
PJは確かに質がイマイチだけど、アモは値段相応かな〜って感じです。
144おかいものさん:2007/02/27(火) 01:22:17
下着って通販でしか買ったことなくて正確なサイズを知らない
アモとかでサイズって測ってもらえる??
145おかいものさん:2007/02/27(火) 13:28:54
トリンプ。
ダイエーとかのセールで。
146おかいものさん:2007/02/27(火) 13:57:03
>>144
アモに行ったとき店員さんがやってくれたけど、かなり適当だった…
138が書いてたみたいに、専門店のフィッターさんにみてもらうのが一番いいよ。
147おかいものさん:2007/02/27(火) 15:08:54
ワコールの店員さんに「詰めればBですよ☆」と言われたな……。
詰めなきゃBにもなれないのかよ!と思ったんだけど、それ以前に「詰めれば」
っていうのは測定の意味があるのかどうかと。
148おかいものさん:2007/02/27(火) 15:54:44
グレーのアウターは?
黒と一緒で重いかな?
てかあんまりグレー見ないよ
149おかいものさん:2007/02/27(火) 16:25:00
>>148
冬は見たけどね
今はベージュのほうが多くない?
グレーも可愛いと思う。
私はアイスグレーのトレンチ買ったけど併せやすくて結構着れる。
150おかいものさん:2007/02/27(火) 16:36:32
パンプスがあわなくて(幅が違うかも。脱げる。)
もう春もミュールばっかりになると思うんだけど
素足だと寒そうだから、レースとかのくるぶしはこうと思う・・・んだけど、変?
くるぶしというか、結構履き口(わかる?)が広くてパンプスからちょっとだけ
見せてる人がはいてるような靴下を買おうと思うんだけど・・・

そのレースの靴下も、「靴下含めてファッション」じゃなくて
「ミュールだけだと寒々しいから履く」ための靴下にしようと思う。

去年はスニーカーでした。だから春っぽいミュールを探すところから
はじめないといけないんだけど・・・肌色ベージュとか白でも変な感じするかなぁ・・・
春ブーツも買うけど。レースだったら普通のくるぶしとかよりマシな気もするけど
足元見て「えぇっ!?」ってなられたら恥ずかしいしw
151おかいものさん:2007/02/27(火) 17:15:51
履きたいなら履けばいいと思うけど
152おかいものさん:2007/02/27(火) 17:27:11
>>150みたいな人って
「それ変だよ〜」
って言えばやらないのかな?
そこまで色々考えてるところを見ると、肯定してもしいというか賛同してほしいようにしかみえないひねくれ者の私です。

そこまで足下凝視することもないし、おかしくないと思いますよ
153おかいものさん:2007/02/27(火) 17:30:15
>>150
それだと踵の辺りがちと不自然かも。
スカート+ニーハイ+ミュールなら可愛いんだけどなあ…
154おかいものさん:2007/02/27(火) 17:48:55
ニーハイっていつまではけるかな?
春も余裕?暑い?
短パンに合わせたり膝丈フワスカに合わせたいんだけど。
155おかいものさん:2007/02/27(火) 18:23:21
雑誌ではもう見ないよね…
3月上旬が限度かも
156おかいものさん:2007/02/27(火) 18:48:06
タイツももうアウトだよね・・・うう・・・
ショーパン大好きなんだけど素足ではなあ・・・
157おかいものさん:2007/02/27(火) 18:54:27
>>134
新宿伊勢丹
けっこう割引率がいいからセールのときにまとめ買い
いろんなブランドあるから見てるだけでも楽しい
158おかいものさん:2007/02/27(火) 20:26:56
スレチな質問だけど教えて栗
最近「追コン」ってあるじゃん?
これって「おいこん」ってよむの?追い出しコンパのこと?
てか、送別会のことだよね?
追い出しコンパって、「さっさとでてけ、邪魔」ってニュアンスがあるんだが
まじでそんな意味で使ってるの?
159おかいものさん:2007/02/27(火) 20:29:07
>>155
>>156
orz
ニーハイって足が長く細く見えて好きなんだけどなぁ。。
もう着られないか。
ショーパンにミュールとかって、足の出る範囲が多すぎて抵抗あるんだよなー。
なんか下品な感じになっちゃって。
160おかいものさん:2007/02/27(火) 20:40:01
>>158
私の入ってるサークルでは正式名称は「送別パーティー」、通称追いコン。
158が考えてるような印象は誰も持ってないはずだよ。
そういう言い方が嫌なら呼び名を変える運動でもすればw
161おかいものさん:2007/02/27(火) 20:43:53
>>158
おいこんでおk

さっさと出てけ!じゃなくて、今までお疲れ様でしたーって
4年生交えた最後の飲み会って感じだよ。
うちのサークルでは4年生はタダ。
プレゼントあげたり、そのメンツでは最後のオールしたりするよ。
162おかいものさん:2007/02/27(火) 21:04:48
陰で「追い出しコンパ」とか言ってたら嫌な意味になるけど、
普通に皆呼んでるんだから気にならないよ。
うちはボーリング→飲み→カラオケオールだから服は適当でいいし、すごく楽。
本格的にパーティーやる所は大変だろうなぁ。
163おかいものさん:2007/02/27(火) 21:16:59
>>146
ありがとう
今度行ってみるよ

うちは追いコンと卒コン二回送別会あるよ
追いコン泊まりで、卒コンは一次〜三次会の実質オールの飲み。三次はカラオケだけど
164おかいものさん:2007/02/27(火) 21:31:48
>>160
>>161
>>162
>>163
へー
結構普通に使われてるんだ
サークルとかやってないから聞き慣れた言葉じゃなかったけど普通なのね
スレチなのに答えてくれてアリガトー
165おかいものさん:2007/02/27(火) 21:44:14
>>159
短パンにニーハイって、今月のViVIに載ってたよ
166おかいものさん:2007/02/27(火) 21:45:41
話蒸し返して悪いけど、ニーハイ5月ぐらいまでガンガン履こうぜって作戦だった…。
京都は寒さが残るから…と言い訳しながらがんがって履いてみようかな…
167おかいものさん:2007/02/27(火) 22:45:13
ファー付きコートってまだきれるかな?
ロングコートじゃないけど色は白。
168おかいものさん:2007/02/27(火) 23:04:13
>>168
住んでる所によるんじゃまいか?
169おかいものさん:2007/02/27(火) 23:17:03
>>168
ちょw自分にレスしてるよ!
170おかいものさん:2007/02/27(火) 23:58:09
最近日本製の服だけを買うようにしてる。たかーい(つд`;)
ずっと着れるようなシンプルなのにしてるけど。
171おかいものさん:2007/02/28(水) 00:31:59
みんな、トレンチのベルトってどうしてる?
後ろで結びたいんだけど、やり方が分からないorz
ベルトが短くて蝶結びはムリポ…
172おかいものさん:2007/02/28(水) 01:28:14
>>171
私は、買ったところで店員に教えてもらったよ。
可愛い結び方だったんだけど、一度ほどいたらわからなくなって。

普通に、後ろで片結びすればいいと思うよ。
173おかいものさん:2007/02/28(水) 07:50:27
>>171
前で閉じてる
ドレストレンチばっかり買ったから
174おかいものさん:2007/02/28(水) 10:16:27
イングでhttp://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/02330.jpgを購入
白地に黒のドット柄。半袖でシフォンブラウス。ボウタイ付。
分かりにくいが結構なパフスリーブ。そしてかなり透ける。。

こういうのの下に何着ればいいと思う?
大人しく白のキャミか、派手な色(水色やピンクなど)のキャミを透けさすか。。
はたまた上にカーデを着てインナーっぽくするか。。扱いに困ってるorz

3月はじめのデートで、グレーのワンピの下に着ようと思うんだがまだ早いかな?
アウターは白のプリンセストレンチ!
センスの良いみんな!!オラに力を貸してくれええぇぇ!!!
175おかいものさん:2007/02/28(水) 11:49:04
私なら赤とか黒とか色が強いキャミやタンクを中に着ると思う。
176おかいものさん:2007/02/28(水) 19:36:01
中はシンプルなレースのキャミで、
上に鮮やかな黄色のカーディガンとか着ると可愛いんじゃないかな。
もちろんワンピとあわせても可愛いと思う。
177おかいものさん:2007/02/28(水) 21:28:46
>>175
>>176
参考になった!ありがとう!
178おかいものさん:2007/02/28(水) 21:47:59
ショーパンってニーハイ以外ならどうコーデする??
春ブーツ持ってないから、そのままパンプスしかないよね?
179おかいものさん:2007/02/28(水) 22:01:15
オーソドックスな普通のトレンチのデザインの形で
細身の七分袖のトレンチを探しているのですが、知ってる方いますか?
ドレスタイプなどの7分袖はあるのですが普通のタイプでなかなか見つかりません・・。
180おかいものさん:2007/02/28(水) 23:22:08
三月上旬にミニスカ(白)+素足+ミュールってちょっと早いかな?
まだ寒さが残りそうな時期だよね〜
181おかいものさん:2007/02/28(水) 23:42:50
>179 バナーバレットおすすめだよ
182おかいものさん:2007/03/01(木) 00:18:21
今週の土日で、京都に行く予定なんだけど
ワンピにライナーつきのトレンチじゃ、寒いかな
地元が愛知なんだけど、どれくらい違うんだろ…
沢山歩くだろうし、ブーツで行きたいんだよなぁ
183おかいものさん:2007/03/01(木) 00:26:20
今はまだ気温が日によって全然違うから、何とも言えないんじゃないかな…
15度前後あればトレンチで大丈夫だと思う。
184おかいものさん:2007/03/01(木) 00:26:25
>>182
私も先週京都に行って来た@味噌の国
ハーフパンツにタイツ、ブーツ、薄手のロングコート。
日中は日があって快適。
時々風が冷たいから、手袋持参。
185おかいものさん:2007/03/01(木) 00:31:51
>>182
京都在住の者ですノシ
今週土日は暖かくなる予報ですよー
ただ暗くなると少し寒いかもしれないので、
カーデとか1枚あると便利かもしれません
186おかいものさん:2007/03/01(木) 00:34:18
>>178
柄入りパンストか、大きい網目のタイツに合わせるかなぁ。

>>180
まだ早いと思う。
187182:2007/03/01(木) 00:54:04
沢山レスありがとう
プラスアルファで、羽織ものとストールもってきます
暖かくなるといいなぁ
188おかいものさん:2007/03/01(木) 02:03:23
花粉症で辛いー
マスクにトレンチで変質者ルックw
189おかいものさん:2007/03/01(木) 03:03:52
みんなかばん何使ってる?
190おかいものさん:2007/03/01(木) 03:08:43
ベージュで下がギャザーじゃなくてプリーツで七部袖のドレストレンチ買ったんだけど
来年も着れるかな?
191おかいものさん:2007/03/01(木) 03:19:43
名古屋にも京都にも住んだ事あるけど、大差無し...
京都は冷える、名古屋は風が冷たい。
今は大阪に住んでいるけど、こっちに比べると京都も名古屋も同じ位寒いと感じる。
京都だから、名古屋だからっていうより、その日のお天気次第だ。

>189
サマンサ。
192おかいものさん:2007/03/01(木) 04:04:30
いつも2000円ぐらいの買っちゃうんだよな…かばん…
今度こそと思ってもなかなか高い物に手が出せない
193おかいものさん:2007/03/01(木) 09:50:34
安いなら安いでいいじゃないか
バッグ2000円って裏山
194おかいものさん:2007/03/01(木) 09:51:51
ヴィトンのダミエ柄の鞄
もうそろそろ社会人だから思い切って買った。
遊び用の鞄はだいたい5000〜7000円くらい。
195おかいものさん:2007/03/01(木) 14:17:39
>>190
プリーツに七分袖でドレス・・・カワユスだけど今年っぽいね。
来年はちょっと難しいんじゃまいか?



去年の4月に入学して新歓行きまくってたんだが、
まわり(特に新入生)がベージュトレンチ率高杉で・・・
しかもほぼみんな茶髪で化粧していたので、
人を覚えるのが苦手な私にはもう誰が誰だかorz

ここ見てると今年も同じ現象が起きそうだね。
人とかぶるの嫌だなーとか言いつつそれでも欲しくなる、ベージュトレンチテラオソロシス
196おかいものさん:2007/03/01(木) 15:01:21
プリーツの入ってるドレストレンチ来年も着るつもり
197おかいものさん:2007/03/01(木) 17:16:15
毎年使えそうなベージュトレンチだけど、丈が膝下だとおもいかんじですか?
膝上のトレンチが見つからなくて…
198おかいものさん:2007/03/01(木) 18:09:12
靴についてです。今までスニーカーしか履かなかったんですが、
もう大学生なんで、パンプスデビューしたくて…。
パンプスって(靴)値段が高い方がいいんでしょうかね??毎日通学で使う靴は、みなさん、おいくらくらいですか??
お出かけ用なら、デザイン重視したり、高いのでもいいと思うのですが、
毎日履くとなると、高いのを買ってすぐダメにしてしまうのが嫌で…。
1990円とかで売ってるパンプスってどうなんでしょうかね??1万位する靴の方がいいんでしょうか…。
あと、靴は何個くらいをローテーションしてますか??
199おかいものさん:2007/03/01(木) 18:32:23
>198
かわいい靴いっぱい履きたかったから1900円ぐらいのを履きまわしてた。シーズンごとに2.3足ぐらいで。
選び方のコツは、とにかく生地(っていうのかな)が柔らかいものを選ぶ事。
サンキwの靴はどこ行っても褒めてもらえたな〜1600円www
200おかいものさん:2007/03/01(木) 18:47:54
>>198
パンプスは毎日履くとすぐに痛むから、最低でも2足買って交代で履くといいよ。
私は大体6〜7足をローテーションしてる。
値段よりも、ちゃんとした靴屋さんで買うのが大事だよ。
きちんとメンテナンスしてくれるところの靴は長く履けるしね。
201おかいものさん:2007/03/01(木) 18:52:04
ヒールとかどのくらいの履いてる?
自分のはだいたい5センチ
202おかいものさん:2007/03/01(木) 18:54:11
>>198
毎日同じ靴履いたら、高いものでも安いものでもすぐダメになるよ。
私はJELLY BEANSの5000〜7000円くらいのを3〜5足履きまわしてる。

199も言ってるけど、軟らかくないとすぐ痛くなる・・・
ネットで買った2000円のパンプスは痛くてほとんど履いていないな。
203おかいものさん:2007/03/01(木) 18:57:30
>>201
綺麗目な服が好きなのと、足短いので、
いつもは7cm、頑張る時は9cm
204おかいものさん:2007/03/01(木) 19:39:44
>>201
CanCam、Ray系だけど
いつもはヒール7〜9センチ
エスペランサの靴をワンシーズンに4足ぐらい
一足7000円〜10000円だから結構金かかってるかも。

ヒールの高さがそのくらいで、
エスペランサみたいにちょっと派手目で種類があって
長くはけそうな靴売ってる店無いかなぁ?
エスペのやつは3時間くらいぶっ通しで歩くと足が痛くなる。
ヒールのせいかもしれんが。。
205198:2007/03/01(木) 20:06:46
みなさん、ご親切に教えてくださって、ありがとうございます!!
やっぱり、何足か買わないとですね…。
やわらかい素材!参考になりました。色んなお店で探してみます!!
206おかいものさん:2007/03/01(木) 20:40:32
ダイアナとかプールサイドよく履くけど、合ってるのかあんまり痛くならないよ。
207おかいものさん:2007/03/01(木) 20:53:30
>>201私も7〜9センチ。


…172センチだけど
208おかいものさん:2007/03/01(木) 20:55:36
私は151センチで、10センチ〜13センチはいてる
209おかいものさん:2007/03/01(木) 20:56:56
>>181さん
ありがとう!
バナーバレット見に行ってみます!
210おかいものさん:2007/03/02(金) 03:47:02



日本に迷惑をかけるだけの在日。戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…死刑執行拒否より問題ではないのか


http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172756758/


211おかいものさん:2007/03/02(金) 09:55:15
黒のベロアスカートってまだいける?
212おかいものさん:2007/03/02(金) 12:46:33
ベロアは去年で終わ(ry
213おかいものさん:2007/03/02(金) 14:23:29
ジャケットの袖を詰めるってのはよくあるけど、長くすることはできないのかな?
なんか袖が短い気がして気になる…
214おかいものさん:2007/03/02(金) 14:50:45
ニーハイ+ショーパンとかミニスカは
普通だと思うんだけど
学生の履いてる、膝から10cm下までくらいの靴下は
なんかバランス悪いというか違和感を感じる。
ニーハイを見すぎたせいだろうか・・・スタイルいい人ならハマるのかな。
私身長155くらいにしかみられないし、小学生みたいになりそう。
靴下好きだけど春はニーハイだと暑苦しいですよね・・・
215おかいものさん:2007/03/02(金) 14:52:37
膝のすぐ下くらいならよくない?
216おかいものさん:2007/03/02(金) 17:36:35
てか普通のハイソックスは膝のすぐ下じゃね?
膝下10センチは、本当に通学用でしょ。
縦リブの紺とか黒のやつだよね?
217おかいものさん:2007/03/02(金) 17:42:18
ニーハイに限らず靴下好きなんだけど、春に靴下っておかしいの?
可愛い靴下履きたい…
218おかいものさん:2007/03/02(金) 17:42:39
219おかいものさん:2007/03/02(金) 18:12:52
ブーツの下に履くのとかも履いちゃうな自分は
220おかいものさん:2007/03/02(金) 18:14:06
あんまり、お洒落な者でないのですが。質問させて下さい。
膝丈くらい(膝こぞうが出るかな位)のデニムのスカート(普通のタイトなもの)をはくとしたら、
足もとはどうすればよいのでしょうか?雑誌では、たいていミニスカばかりで。
ソックスやレギンスは微妙な感じで…。
221おかいものさん:2007/03/02(金) 18:21:54
何処のデニムがイイ(・∀・)!!とかありますか?
マウジー履いてたんだけど伸びてきた。。
222おかいものさん:2007/03/02(金) 18:43:02
>>220
それなら普通にヒール高めのパンプスかサンダルが、すっきり見えていーんじゃない?
223おかいものさん:2007/03/02(金) 19:50:43
>>221
うにくろ
224おかいものさん:2007/03/02(金) 20:27:22
>>222
アドバイスありがとうございます。
ヒールの低いパンプスじゃ、変でしょうかね??
ヒールが苦手で…。せいぜい3cmとかのプチヒールとか、今年はバレエシューズ買おうかなって思うんですが。
ちなみに、ブーツカットとか、ストレートのジーンズにバレエシューズを合わせても変でないでしょうかね?

>>221
とっても個人的で、ためにならないと思いますが、私が今までかったジーパンで、
一番良かったのは、en quete のです。セールで安かったので偶然買ったら、すごく良かったです。
ユニクロもいいと思いますが、なんか後ろ姿(お尻の形が微妙な気がするんですよね。)
225おかいものさん:2007/03/02(金) 21:13:37
トレンチ買おうとおもうんだけど、長袖と7分袖、どっちがいいかなー?
和歌山市に引っ越すんだけど、気候わかんないし迷ってます
あと、イエベ春だから明るい色がいいかな?
白とか薄い色がほしいけど、薄い色って汚れ目立つから買うの迷う…
226おかいものさん:2007/03/02(金) 21:16:25
ZOZO以外でいい通販ない?
227おかいものさん:2007/03/02(金) 23:29:24
>>225
七分は来年着れなさそうだなー長袖がいいと思う。
228おかいものさん:2007/03/02(金) 23:37:09
>>227
ありがとう。無難に長袖にするよ。
229おかいものさん:2007/03/03(土) 12:40:04
新1年です。

ノンノのNo.4で通学用に良さそうな鞄があったのですが

「14700円/ビバ・サーカス/(サテンドール)」
とかいている場合、ビバ・サーカス店にサテンドールの商品が
置いてあるという意味でいいんですか?
ぐぐって見たら、ビバ・サーカスは近くにありますがサテンドールは
近くにありませんでした。
230おかいものさん:2007/03/03(土) 15:28:44
>>229
サテンドールはビバサーカスを経営してる会社の名前だと思う
231おかいものさん:2007/03/03(土) 17:35:30
>>230
ということは、サテンドール店の中に
ビバサーカスがあるということですか?
232おかいものさん:2007/03/03(土) 17:42:05
>>231
バカ乙
233おかいものさん:2007/03/03(土) 19:06:40
>>231
ビバサーカスあるなら、そこに行くなり、問い合わせすればいいんだよ。
234おかいものさん:2007/03/03(土) 20:17:58
赤のパフスリドレストレンチ買ったんだけど、春に赤でもおかしくないよね?(´・ω・`)
235おかいものさん:2007/03/03(土) 20:23:16
赤って意外と着る人を選ぶ色な気がする。
似合う人がうらやましい。
無難な薄ピンクやら緑やら水色ばっかりな自分…
236おかいものさん:2007/03/03(土) 20:28:02
>>234
私も欲しいけど無難な色にしてしまう
赤はデニムにも合うから良いよね
237おかいものさん:2007/03/03(土) 20:37:24
私は逆に淡い色が似合わなくて、はっきりした色かモノトーン、アースカラー。
春は軽やかな色が着たいんだけどなー難しい。
238おかいものさん:2007/03/03(土) 20:41:12
>>237
ベージュもダメ?
239おかいものさん:2007/03/03(土) 21:02:37
赤かわいい!!今年もハヤりのマリンアイテムにも合うしいいと思う。
個人的に赤のトップスには、濃いインディゴのデニムを合わせるのが好きかな。
240おかいものさん:2007/03/03(土) 21:03:53
赤には白、青だろう。
ViViに載ってた、スライのマリンっぽいVネックのミニワンピ超可愛かった。
241おかいものさん:2007/03/03(土) 21:09:35
>>238
1着も持ってないや
カーキ寄りなら着るんだけど

今日も黒いクラシカルなジャケットと、紺のワンピと、グレーに花柄のスカートを
買ってしまったよ・・生地は春物だけどあんまり春らしくないなぁ
242おかいものさん:2007/03/03(土) 21:22:53
>>240
SLYのラインベストワンピでしょ?あれシャツをインして着ると可愛いよね。
243おかいものさん:2007/03/03(土) 21:56:24
赤トレンチの人です
良かった!
赤可愛いよね〜安心してガンガンきます!
プリーツのドレストレンチだからレトロな感じだよ
244おかいものさん:2007/03/03(土) 22:24:11
バーバリーの真っ赤なトレンチ貰ったけど、
自分じゃ着れなくて困ってたら母親が着るようになった。
泉の広場の赤い人みたいに、うわさにならなきゃいいけど…
まっかっか><
245おかいものさん:2007/03/03(土) 22:25:21
>>239
トリコロールな感じもいいよね
246おかいものさん:2007/03/03(土) 22:56:18
>>243
どこのものですか?
そんのやつ探してるからぜひ教えてほすぃ
247おかいものさん:2007/03/03(土) 23:03:25
今年から大学生です。今まで春トレンチの素材って大人っぽい気がして買った
ことなかったけど、この間初めてGETしました!!
トレンチの丈より短いスカートとパンプスも可愛いと思うし、パンツをはいて
もカッコイイと思うんですが、みなさんはどんなコーディネートしてますか??
248おかいものさん:2007/03/03(土) 23:39:10
>247
普通にデニムパンツにも合わせるけど、ひらひらシフォンワンピ(甘口)
にぱりっとしたかっこいい系トレンチ(ドレストレンチじゃなく。膝下丈)を
着てるお姉さんがいて(きっと30前後)、すごくステキだった。
ワンピがピンク系、トレンチは黒。
首元にレース編みみたいな赤の巻き物して、バッグはワンピと同じピンク。
靴は、アンクルストラップでオープントゥのエナメルの赤履いてたよ。
つい2,3日前。
赤、流行ってるのか知らないけど、マリンっぽく着なくても可愛いんだー、
って思った。
そのお姉さんの姿が頭から離れない・・・(特に靴)。
美人だったけど背は高くないと思う。
249おかいものさん:2007/03/04(日) 00:43:23
>>237
自分もそんな感じ!
パステルカラーの服はお店で見ると可愛いんだけど実際着ると服も自分の肌もくすんで見えちゃう。
パステルカラーじゃなくて春っぽい色って難しいよね。

ところでオープントゥパンプスはもう履いていい時期?@関東
250おかいものさん:2007/03/04(日) 00:51:46
>>246さん
地元の安い服屋さんで買ったのでブランドじゃないのです(´・ω・`)すみません。
イトーヨーカ堂の中のメリーアンってとこw
値段は元が9900円で値引きで5900になってました。
多分似たような価格帯のところにはあるんじゃないかな?
製造はEmiliyanってとこでした
251おかいものさん:2007/03/04(日) 03:25:13
247です。
ありがとうございます。アウターはかっちり系のトレンチでインナーは甘めの
ワンピって可愛いですね。今年はいっぱい可愛いワンピが出てて、私もたくさ
ん買っちゃったのでトレンチに合わせて着てみます。
あとはやっぱり、パンツとシャツでサラッと着こなせるようになりたいです。
252おかいものさん:2007/03/04(日) 03:52:30
253おかいものさん:2007/03/04(日) 04:05:34
>>250
ありがとう!
近くにヨーカドーあるから探してみます
254おかいものさん:2007/03/04(日) 12:12:57
着る服がないんだけどお店に行っても欲しい服が見つからないよ〜
それで、まあこれならいいかな程度の物を買っては後悔の繰り返し…
255おかいものさん:2007/03/04(日) 12:55:06
雑誌で吟味して、これが欲しい!と思ったのを買えば?
店頭で迷うより、まず雑誌とかで探したほうがいいんじゃまいか
256おかいものさん:2007/03/04(日) 13:13:43
今トレンチ以外のコート買うならどんなのがいいかな?
三年くらいは着られるものが欲しいんですけど・・・
257おかいものさん:2007/03/04(日) 15:02:28
雑誌で吟味して、これが欲しい!と思ったのを買えば?
258おかいものさん:2007/03/04(日) 15:14:13
結局トレンチを買いましたw
雑誌に載っててかわいい!って思ったものは、冷静に考えると
今年しか着れないだろうな〜っていうのが多いので。
皆さん服とかって何年くらい着てます?
私は流行に飛び付いたり、自分の好みが変わったりして
結局二年くらいしか着ない・・・
259おかいものさん:2007/03/04(日) 17:09:59
定番のもので、まあまあいい値段の物は長いこと着るな
普通の黒のセーターとかは5年くらい着てる
型崩れとか伸びたりも全然してない
260おかいものさん:2007/03/04(日) 18:39:48
身長が低いのですが(151cm)長いコート着てたらおかしいでしょうか。
膝上くらいのコートです。
自分では気に入ったのに家族からは評判が悪かったです・・・
ヒール高いの履いてごまかそうか・・・
261おかいものさん:2007/03/04(日) 19:58:26
>>260
家族に見てもらいながら丁度いい長さになるまで裾詰めてみたら?
5cm折り込むだけで結構ふいんき変わるよ

バーバリーのトレンチはもう5年くらい着てるんじゃないかな
あと定番の形のワンピとかタートルなんかも長く着てる
一年しか着ない服も多いけどね…
今年はかわいくて安いワンピが多いから嬉しいな
262おかいものさん:2007/03/04(日) 20:05:43
別に変じゃないとおも
膝下ならちょっと厳しいけど、膝上くらいなら
5センチヒールくらいで何とかなるよ

自分も同じくらいの身長なんだが、10センチ以上のヒール履くと
短い腕がさらに目立っちゃって、なんか微妙になってしまう…
腕長い人ウラヤマシス
263おかいものさん:2007/03/04(日) 21:29:54
初めてスキニーを買おうと思い、今日ユニクロに行ってきました
思いっきりピチピチでぎりぎり履けるかんじか、ちょっとゆとりのある(といってもきついw)かんじか迷ったのですが、
どっちのほうがいいですかね?
ユニクロは伸びるっていうし、ピチピチした方がいいでしょうか?
264おかいものさん:2007/03/04(日) 21:40:45
トレンチ、PBDで2万7000円くらいで買ったんだけど
ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=3&_check=do&sc=FASPBD&sp=MGS&prd=121152200&index=22&jsp=EB
これ。
来年も着られると思う?
265おかいものさん:2007/03/04(日) 22:10:54
前開けて着たときにふつうのトレンチっぽくなるなら何年先でもいけると思う
でも閉めちゃうと流行ってる時だけって感じになりそう
266おかいものさん:2007/03/04(日) 22:43:43
>>249
地毛とか、肌とか、黒目とか、濃いほう?

私もそんな感じで、濃い色選ぶわー
267おかいものさん:2007/03/04(日) 23:48:41
>>266 横レススマソ。
私は色素薄めらしいけど、薄い色合わない(´д`;)
黒とか白とかはっきりした色以外は似合わないらしいorz

濃い目の色で春らしさを出すにはクリアな色がいいんじゃないかな?
クリアな赤や、黄色、ターコイズブルーとか。
今年はマリンが流行らしいから、赤に白に紺とかもかわいいよ。
赤パンプステラカワユス。
268260:2007/03/05(月) 00:25:00
>>261
裾つめとか折込とか素人でもできるものですか?
難しそう・・・
せっかく買ったので着たいんで直したいです。
見れば見るほど長さが気になって気になってorz

服って店で着るとかわいく見えるのに
後からよく見たら気に入らない部分ばかりが見えてしまって欝になる。
買い物下手だから一人で行くなってことかな。
269おかいものさん:2007/03/05(月) 02:14:05
>>268
家庭科の授業でミシンすらロクに使えなかったほどの不器用だけど意外と何とかなるもんだよ
私の場合、縫い方すらサッパリ分からなかったから、近所の図書館で洋裁の本借りて
参考にしながらいらない布やスカートで練習してからやりました
長さが決まったらマチ針で仮止めして、アイロンで折り目つけてから縫うとやりやすいかな
でもプリーツとかの場合はお直しに出しちゃった方が確実だと思う
270260:2007/03/05(月) 02:40:07
>>269
ありがとうございます!
私もdでもなく不器用な人間だけど頑張ってみようと思いますw
幸いにもプリーツじゃないですし。
せっかく買ったし、無駄にしたくないので・・・
271おかいものさん:2007/03/05(月) 02:56:14
ユニクロの赤スキニーが気になる
272おかいものさん:2007/03/05(月) 04:02:42
ノーカラーのジャケットやGジャンが気になる今日この頃。
お持ちの方、使い勝手はいかがですか?
273おかいものさん:2007/03/05(月) 06:07:00
黒のノーカラー持ってる
あれはいい。春の中途半端な気候に最適
274おかいものさん:2007/03/05(月) 08:07:00
>>264
かわいい!!
でも高いorz
275おかいものさん:2007/03/05(月) 11:35:10
ノーカラーは流行りすぎてて逆に着るの恥ずかしい。
276おかいものさん:2007/03/05(月) 11:58:36
>>266
>>249です。
髪と黒目は結構茶色いよ。
肌も白いとよくいわれる。
>>267
すごく参考になった!
277おかいものさん:2007/03/05(月) 12:01:13
皆、雑誌に載って気に入った奴があったら、店に電話する?


私はスープ読んでるんだけど、スープはかなり新着の服が載るのが早い。
店までいって、カタログ見せてもらったけど、入荷はまだまだで、スープは早いんですよって
言われた・・・
逆に、ジッパーは遅いらしい。


他にミーナとかノンノとか買うんだけど、あのへんはどうなのかなぁ・・・
雑誌発売日から1ヶ月以内に入るようにしてほしいわwかなり待った<スープ
278おかいものさん:2007/03/05(月) 12:28:26
んじゃスープに文句家
279おかいものさん:2007/03/05(月) 12:57:45
JJとかCanCamは馬鹿っぽすぎるしOggiとかCLASSYは大人っぽすぎる
280おかいものさん:2007/03/05(月) 13:07:36
ノンカラーすごく使えます!パンツにショーパンに合わせたりしてます。ちなみに↑の方、あなたが着たら馬鹿っぽくみえるのでしょうね。可愛そう。服は着る人や着ていく場所によって大きく変わりますからね!
281おかいものさん:2007/03/05(月) 13:14:23
まだいたのか
282おかいものさん:2007/03/05(月) 13:39:25
スープで思い出した

うちの学科にスープ系の子がいるんだけど、2サイズくらい大きめのパンツ履いてるせいか下着が丸見えなんだ
ローライズの見せパンじゃなくて上から見たら全部丸見え…
まさかとは思うけどスープ系では丸見せが流行じゃないよね?
真冬でも薄いジャケットの下にノースリだけって人だから何かポリシーでもあるのかな
ほとんど喋ったことないから聞くこともできないしなんか気になって気になって…
283おかいものさん:2007/03/05(月) 13:41:58
そこまで頭良さそうとか気取ってるとか思われたくないし
流行をハナから馬鹿にしてるタカビーになりたくないし

少しくらいバカっぽいくらいのほうが女らしいって感覚で着てるからあなたがそれでいいならそうしたら
284おかいものさん:2007/03/05(月) 14:02:07
はいはい釣られない釣られない
285おかいものさん:2007/03/05(月) 14:06:47
さりげない谷間見せとかデニムミニがモテとか書いてあると、
モテというものを何か履き違えてないかと言いたくなる
「気付きました、大切なのは上品さ」って、もっと早く気付けよアホが
286おかいものさん:2007/03/05(月) 14:56:06
スープ系ってどんなん?
287おかいものさん:2007/03/05(月) 15:18:17
そのままだよ
スープっていう、重ね着カジュアル系の雑誌がある。

288おかいものさん:2007/03/05(月) 16:57:19
明日ディズニー行くんだけど、膝丈のアンゴラコートって季節外れ?
生地は割りと薄いんだけど・・・
289おかいものさん:2007/03/05(月) 17:05:49
晴れてたらちょっと暑そう
290おかいものさん:2007/03/05(月) 17:09:11
やっぱ暑いかな(´・ω・`)トレンチ持ってないし・・・
最高気温17度らしい。
あとはロングニットカーデしかないや。
291おかいものさん:2007/03/05(月) 17:20:32
つ下着で調整
292おかいものさん:2007/03/05(月) 17:31:47
今の季節のアウターに悩んでます

背が低いのと足が太いので基本膝丈スカートをよくはくのですが、何をあわせればいいんでしようか?
ローヒールのパンプスをはいているのでできれば膝丈トレンチはさけたいです

あと、ノーカラージャケットはいつごろまで着れますか?

無知ですいません
293おかいものさん:2007/03/05(月) 17:33:05
>>291
あったかキャミ+ブラウス+ロングニットカーデにします(`・ω・´)
カーデの襟元にもりもりファーが付いてるけど、取った方が良いかな。

こんなことなら、引き篭もってないで買い物に行けばよかった・・・
294おかいものさん:2007/03/05(月) 17:39:17
>>293
もりもりファーは時期的にちょい暑苦しいかも。
お天気は心配なさそうだし楽しんでおいでねノシ

しかしそっちは17度あるのかー、羨ましい。
自分大阪人で明日出かける予定あるんだけど、最高11度て・・・
明後日なんて9度とか書いてあるんですけど・・・orz
昨日今日と暖かすぎたとはいえ。冬コートに逆戻りか。
295おかいものさん:2007/03/05(月) 17:54:51
>>294
楽しんできますノシ アリガd

東京もあさっては寒そうだ・・・ニットカーデで耐えるしかないorz
296おかいものさん:2007/03/05(月) 17:55:16
みんな追いコンとか謝恩会で着るドレスどこで買ってる?
パキッとした色のショートドレスがほしいんだけど、マルイとかだと何軒まわっても淡いパステルカラーのしかなくて探し疲れたよ…
297おかいものさん:2007/03/05(月) 19:01:20
>>293
閉園まで遊ぶのかな?
ニットカーデじゃ風通し良さそうだね。
昼間はそれでもいいと思うけど、
夜は北風で急に冷えるらしいから気をつけて。

行ってらっしゃいノシ
298おかいものさん:2007/03/05(月) 19:36:55
夜までいる時はストールもってくといいよー
299おかいものさん:2007/03/06(火) 03:37:29
首都圏でそろそろウールコートは暑苦しいかな?割と薄手なんだけど…
明日は寒いらしいから大丈夫かな。
春と秋って本当に服に悩むorz
300おかいものさん:2007/03/06(火) 03:56:20
明日はいるよ、寒いみたいだし<コート
暖かい日はトレンチやジャケットで十分だけど、
まだ寒くなる日もあるみたいだから日によってコートとトレンチ使い分ければいいじゃん。
301おかいものさん:2007/03/06(火) 03:58:28
明日寒いし、冬コートきてもおかしくない・・・かな?
最高気温10度らしい
黒のロングコートなんだけど
302おかいものさん:2007/03/06(火) 16:14:16
ロングはさすがに…
ショートコートないの?
303おかいものさん:2007/03/06(火) 16:28:28
皆トレンチはもう買った?
未だにどこで買うか悩んでるけど、流石にそろそろ買わないと売り切れてしまう…
304おかいものさん:2007/03/06(火) 17:21:24
エンポリアムのウエストギャザーコートが可愛かった。
試着する前は「何じゃこれ!?」って思ったけど、着てみたらすごく
ラインが綺麗だったよ。

これのネイビー。写真より青っぽかった。
http://directstyle.world.co.jp/webshop/index.html?CON=__detail_RECO__&SELECT_ORDER_NO=1W08904
305おかいものさん:2007/03/06(火) 17:23:21
フラボア好きな人いる?
306おかいものさん:2007/03/06(火) 18:18:32
ショートのトレンチ持ってるんですが、ロングは買ってもそんなに着ないですかね?
なんか今年は暖冬の流れで暖かそうだし…。(ちなみに関東人です。)トレンチって5月も着ますかね?!
雑誌とかお店に行くと、ロングのトレンチすんごく可愛いんですけどねー!!
ちなみに、身長160cm位なんですが、この身長なら、ロングのトレンチ着ても変じゃないですかね?!
307おかいものさん:2007/03/06(火) 18:22:10
大丈夫
関東人で身長155の私が
ロングトレンチ着てますからー!!

丈はよーく考えたけど
308おかいものさん:2007/03/06(火) 18:27:02
>>307
そうですか!!
ちなみに、ショート持ってるんですが、ロングは買ってもそんなに着ないですかね?!
何月くらいまで着れるかだいたいわかりますか?!
5月じゃ、もう、Gジャンとかですかね??
309おかいものさん:2007/03/06(火) 19:14:37
>>308
何でそんなにテンション高いの?
まあそれはいいとして。5月頃になってから、周り見たり
自分の暑がり度・寒がり度なんかと相談しつつ決めればいいんじゃないの?
もう春だからトレンチじゃなきゃだめ!って人から言われたからって
気温1桁のクソ寒い中コート着ないなんてことないでしょ。
310おかいものさん:2007/03/06(火) 19:32:32
>>306>>307ってどうみても同一人物じゃんw
311おかいものさん:2007/03/06(火) 19:45:44
>>309
そんなにテンション高いですかね?!
えっと、そうなんですけどー、5月になってもう、暑くなりそうなら…
買わないでいいかなって…。悩んでいて…。
312おかいものさん:2007/03/06(火) 20:40:42
>>307ですが
人のすきずきだと思いますよ
着たけりゃ着りゃいいし
313おかいものさん:2007/03/06(火) 20:49:52
どうもです…。お財布と相談します…。。。。
314おかいものさん:2007/03/06(火) 20:52:21
明日とか○月の気温とか、その時にならないとわからないことを
しつこく聞かれても答えようがない。
地方によっても違うし。
315おかいものさん:2007/03/06(火) 21:01:27
スプリングコート求めてさまよったけど、バシッと好み通りのがない

早く買わないと季節的にきついなぁ
316おかいものさん:2007/03/06(火) 21:22:35
郊外から帝都に通ってるからアウター選びにいつも苦労する。
昼は汗かくし夜帰ってくる時はすごく寒い…
でもまだウールの膝丈コート着てるよ
317おかいものさん:2007/03/06(火) 22:11:07
毎日の服選びは満員電車と教室の空調が一番のネックだ。
ストールとか持ってれば良いんだろうけど、かさばるしいつも忘れる…orz

成績が出て一安心したら脳内が一気に春モードになってヤバスw
今買い物したら浮かれたピンクとか買ってしまいそうだ
318おかいものさん:2007/03/06(火) 22:15:14
成績全優だったwひゃっほー!
去年もっているデパートのカードがロイヤルになるくらい散財したから
今年は去年の服の着回し決定だよ……。
明日は寒いから、関東はふたたびコートに逆戻りだね。
319おかいものさん:2007/03/06(火) 22:48:52
カード持ってると会員制のサロンでお茶飲めたりするよね
お茶代浮くから助かる
320おかいものさん:2007/03/06(火) 22:55:13
>>304
かわいいい
欲しい・・・まだ売ってるのかな?
152cmで挑戦するのは無謀かなぁ
ネットで見るのと、また違うだろうしね。
321おかいものさん:2007/03/07(水) 00:06:14
>>320
上の方で買ったコートが長くて自ら裾詰めしようとした者ですが、
買ったのがまさにそのエンポリアムのコートでしたorz
試着したときの雰囲気にもよるけど152センチだったらお薦めできない。


ちなみに裾詰めは親に全力で止められたので結局交換に・・・。
322おかいものさん:2007/03/07(水) 00:08:13
やっすw
女物やっす!!!!!!!!
323おかいものさん:2007/03/07(水) 07:36:26
嫌なら着るな
324おかいものさん:2007/03/07(水) 08:41:32
>>320
自分153だけど、ちょっと高めのヒール履いたら
結構ありだったよ>エンポリコート

新商品だからまだ普通に売ってる。

325おかいものさん:2007/03/07(水) 08:56:50
かわいいの見つけたのですが、トレンチコートでも生地が厚くて秋っぽい。これからの季節にコレを買って着るのは変ですか?
326おかいものさん:2007/03/07(水) 09:02:42
>>264
ココで見てそれ欲しくて店に見に行ったけどベージュが売り切れだった。
社会人になっても着れそうだから欲しい。
327おかいものさん:2007/03/07(水) 11:50:23
こんにちわ
1万円くらいで通学に使えるバッグ探してるんですがオススメありますか?
服はワンピなど可愛い系が好きです
328おかいものさん:2007/03/07(水) 12:09:05
エンポリアムって、結構いく人いるんだ。
マイナーブランドだと思ってた。

今日エンポリアムいってきまーすw
mysty womanで短いスプリングコート買ったけど
使えるのがこれしかないというのは無理だから
カーディガンとかあればいいな・・・と思ってる。
329おかいものさん:2007/03/07(水) 12:36:08
小柄な人でトレンチ買った人は何センチ丈ですか?
90とかだとガボガボかな。
330おかいものさん:2007/03/07(水) 13:21:03
84センチのを買ったよ。
背が低くてもロング丈が似合う人、たまにいるよね。ウラヤマシス
331おかいものさん:2007/03/07(水) 13:59:17
SEDAなんかはロングが多い印象
あれにのってる人は背が低いイメージがあるけど
332おかいものさん:2007/03/07(水) 15:34:05
>>329
85cmの買った。
これでひざ丈くらい。
普通は90でひざ丈くらいになるのかな。
売ってるのって大抵90だよね。
333おかいものさん:2007/03/07(水) 15:41:00
88センチ
ちょうど膝小僧が見えるくらい
身長160くらい
この丈でさらに10センチくらいのヒールはいてジーンズはけば
結構スタイルいい人に見えるw
334おかいものさん:2007/03/07(水) 16:58:04
ウラヤマシス
335おかいものさん:2007/03/07(水) 19:17:06
まだ朝と夜は寒いので膝丈のアンゴラコート着てるな
でも色はアイボリーとか白の淡い色にしてる。
日中暑いから下は半そでニットしか着ない
半そでは温度調整しやすいよ
336おかいものさん:2007/03/08(木) 11:49:43
今年から、大学生になる喪女です。
今まで制服だったので、全然ファッションのことを知りません。
何か、参考にできる良いサイトなどがありましたら、教えてくださいm(__)m
337おかいものさん:2007/03/08(木) 11:53:35
338おかいものさん:2007/03/08(木) 13:03:33
とりあえず雑誌買ってみたら?
339おかいものさん:2007/03/08(木) 13:46:25
もじょ
もじょってモテない女のことなんじゃないのお?
340おかいものさん:2007/03/08(木) 13:52:41
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
341おかいものさん:2007/03/08(木) 15:24:42
もおんな
342おかいものさん:2007/03/08(木) 16:40:55
はじめまして
春から大学生になる者なんですが、冬に気に入ってはいていた茶色のスエード生地のパンプスがあるんですが、春先にはもうはけないですかね?スエードでも色によるのでしょうか?

それと通学用のパンプスやミュールはみなさんだいたいヒール何センチぐらいのを使ってますか?
343おかいものさん:2007/03/08(木) 17:01:28
通ってる大学の環境にもよるんじゃない?
駅から遠くて山道ならヒールは無理
344おかいものさん:2007/03/08(木) 17:02:31
今までエビ系だったんですが、老け顔だから似合わないとの指摘を受け、JJのようなシンプルな格好にしようと考えていますorz
ここにも老け顔でエビ系の人っていますか?
345おかいものさん:2007/03/08(木) 17:11:45
老け顔がJJみたいな格好したら余計老けないか?
地味になっちゃうと思うし。
346おかいものさん:2007/03/08(木) 17:24:37
>>354
老けているから服だけが可愛くて浮いていると言われたよorz
JJ系のほうがしっくりくるとか。
347おかいものさん:2007/03/08(木) 17:48:19
自分で考えろ
348おかいものさん:2007/03/08(木) 18:06:49
>>347
ごめんなさい
349おかいものさん:2007/03/08(木) 18:42:15
>346 グレーとか黒中心で
エビ系着てみたらどうですか?
大人っぽくクール系で
350おかいものさん:2007/03/08(木) 18:57:36
男から見たらどっちも大差ない
351おかいものさん:2007/03/08(木) 19:33:50
他の系統から見るとあんまり大差ないよね

CanCamは共学、JJは女子大ってイメージ
352おかいものさん:2007/03/08(木) 19:38:53
JJって最近ババ臭くなったよね。
今はViViとRayしか読んでないや。
お嬢っぽい伸す気だから、ViViでもリナがキテルの可愛く見えるんだよな。
353おかいものさん:2007/03/08(木) 19:46:14
JJってババ臭いのか?
354おかいものさん:2007/03/08(木) 21:29:59
最近のcancamよりはマシじゃない?>JJ
canは最近低年齢化しすぎな気がする。
355おかいものさん:2007/03/08(木) 23:36:50
高校生が着ててもおかしくないくらいだよね
その点JJは逆に落ち着きすぎな気もする
356おかいものさん:2007/03/09(金) 00:50:30
小物とか工夫すればいいんじゃない
357おかいものさん:2007/03/09(金) 03:39:32
トレンチ着るときはスニーカーってへんですか?
358おかいものさん:2007/03/09(金) 03:41:39
モッズならスニーカーでもいいだろうけど
トレンチならパンプスがいいと思います
359おかいものさん:2007/03/09(金) 23:03:42
みなさん、下着はどうしてますか?
そろそろ1枚でさらっと着る服を考えてる。
今まで、すけるのが嫌でちょっと重ね着っぽくしてた(カーディガン着たり)

白いティーシャツとかでブラすけまくりの子を見ると、
1枚ってのはなかなかできない・・・。
360おかいものさん:2007/03/09(金) 23:06:47
下にキャミ着たら?
361おかいものさん:2007/03/09(金) 23:57:08
>>359
逆に考えるんだ
「白いTシャツでブラが透けてもいい」と

見せブラというか、水着のようなデザインの下着を選んでつけてる。
でもデザインも質もいい下着って高い…
最近ブラにばっかりお金かけてて、アウターは気合が入ってないかも、自分。
362おかいものさん:2007/03/10(土) 00:52:44
>>359
下にキャミかベアトップ着てる。
真夏でもブラの上に直に服着ることってないかも・・・。
363おかいものさん:2007/03/10(土) 03:10:24
>>359
昔は自分はTシャツブラを愛用してたんだけど、
彼氏が出来てからはあの色とデザイン性のなさが嫌がられ・・・
キャミを着る事にしたなぁ。
364おかいものさん:2007/03/10(土) 06:08:09
汗つくの嫌だから一枚では着ないな
365おかいものさん:2007/03/10(土) 07:07:43
ここ最近イングでしか服買ってない。。
366おかいものさん:2007/03/10(土) 12:15:55
http://niceclaup-store.jp/SHOP/159920120.html
このバッグ。買うか悩んでます。
荷物がおおいので、大きいバッグ探してるんですが、このバッグ高さ26cmって、32×26cmの物入ると思いますか??
みなさんの、通学用バッグってどんな感じですか??何個もローテーションしてますか??
367おかいものさん:2007/03/10(土) 12:27:57
368おかいものさん:2007/03/10(土) 13:21:04
>>366
A4!ってかいてる、A4サイズはいりますよ が売りの鞄を探してるよ。
今5500円くらいのピンクベージュの見つけて、それを基本つかって、15000円くらいのをちょこちょこ使いたい。やっぱ、1個使いまわすのはアレだから
あと一つか二つ1万以下のを探してる。
369おかいものさん:2007/03/10(土) 13:22:53
>>366
写真を見る限りでは、少なくともフタは閉まらない気がする
お店に問い合わせてみたら?
370おかいものさん:2007/03/10(土) 15:56:45
>>368
A4は入るのは必須ですよね。なんか良いバッグないかなぁ。
春だから、白のバッグとか欲しい…。やっぱ1個はキツイですよね。
で、キャンパスだと汚れやすいから、ビニール系か、合成皮みたいなのか…。

>>369
やっぱ、閉まらないですよね…。
諦めようかな。ギリギリで入ったとしても、無理やり閉めたら変ですよね。

あー、もうすぐ4月になっちゃう…。早く良いバッグ見つけなきゃぁ…。
371おかいものさん:2007/03/10(土) 19:25:29
>>370
ワールドのサイト見てみたら?
ブランドは忘れたけど安くてA4入るバッグ出てたよ
372おかいものさん:2007/03/10(土) 20:50:14
>>370
あ、どうもです!すでにチェックしました。(笑)
丸井、マガシーク、スタイルなんとかって通販サイト?系はだいたいチェックしました。
最低希望サイズが、33×27×13位なんで、なかなかなくて。あっても、デザインが気に入らないのは…。
妥協したくない性格なもので…。お金にも限界もあって…。わがままな女です…。
4月までには見つからないかもな…。
373おかいものさん:2007/03/10(土) 20:55:23
>>372訂正。
>>370ではなく、>>371でした。
374おかいものさん:2007/03/11(日) 00:35:13
サイズ33×27×13・・・縦長のバッグ?
大きいサイズで可愛いのって探すの大変そうだね。
レスポになら大きいのありそうだけど、通学用って感じではないか・・・
375おかいものさん:2007/03/11(日) 00:38:15
連投スマソ
4月号のPINKYにデカ鞄いっぱい載ってたよ
系統違ったらごめんね
376おかいものさん:2007/03/11(日) 00:54:35
>>374
なぜに縦長?
377おかいものさん:2007/03/11(日) 01:11:15
>>374
縦横の書き方間違ってるだけじゃね?
378おかいものさん:2007/03/11(日) 01:27:27
>>376-377
なかなか見つからないってあったから、縦長なのかと思ったスマソ
デカ鞄流行みたいだから、普通に横長ならいくらでも見つかると思うw
ちょっと高いけど、ビームスとかFREE'S SHOPとかに良いのありそう。
379おかいものさん:2007/03/11(日) 01:54:45
> 妥協したくない性格なもので…。お金にも限界もあって…。わがままな女です…。
って書いてあるから単に理想が高いだけかと

予算が少ないなら少しくらいは妥協しないと見つからないと思う
どうしても妥協したくないなら短期のバイトでもして予算上げればいいんだし
380おかいものさん:2007/03/11(日) 06:10:28
でも満足しないの買って後悔するより、今あれこれ手を尽くすのはいいと思う

インタープラネットのバッグどうかな?
381おかいものさん:2007/03/11(日) 10:54:57
>>374   間違えました。横長ですね。まぁ、縦長でもいいですが…。

>>375  情報ありがとうございます。今日か明日にでも見てみますね!

>>376  書き方間違えました…。

>>378  FREE'S SHOPですか、ネットで調べたらバッグがみつからなかったので、
    今度買い物に行った時に店覗いてみますね。ビームスもお店があったら覗いてみますね。

>>379 バイト探すの遅くて…。面接に行ったら、3月うまってると言われてしまいました…。
   服を我慢すれば、予算は増えるんですけどね…。まぁ、安い方が嬉しいのは確かで…(笑)
   できるなら、1万以下。まぁ、1万5千出してもいいですが…。

>>380 そうなんです、買って後悔するの本当に嫌なので…。
   気に入ったら、トコトン使う人間なので、お気に入りを見つけたいんです。
   この性格なので、最悪、見つかるまで去年のバッグを使い続けるかも。
   インタープラネット見てみました。(マガシークですが)いい感じですね、でも、ちょっといいお値段…。

ナチュラルビューティーベーシックとか、いい感じのバッグあるんですが、サイズが微妙に足りないんですよね…。残念…。

http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&sf=0&pb=9000:16000&sort=0&mcd=WW726&cpg=350&pno=21&ino=02
これなら、荷物入りそうだけど…、肩にかけたら変かな…。

あー!今、丸井にSACで、ナイスクラップのボストンと全く同じ、しかもサイズが大きいのがある!!
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&sf=0&pb=9000:16000&sort=0&mcd=WW726&cpg=350&pno=21&ino=02
382おかいものさん:2007/03/11(日) 11:01:53
383おかいものさん:2007/03/11(日) 11:06:05
384おかいものさん:2007/03/11(日) 11:22:41
バッグの人、いいかげんウザイ
385おかいものさん:2007/03/11(日) 11:24:28
すいません、あとは自分で探します。
386おかいものさん:2007/03/11(日) 14:10:30
パーティに着ていけるようなドレスっぽいワンピってどこのがおすすめ?
あんまりパステルカラーとか淡い感じの色じゃないのがいいんだけど…
387おかいものさん:2007/03/11(日) 19:05:08
>>386
レベッカとかジルがいいんじゃないかな?
388おかいものさん:2007/03/12(月) 15:23:12
みなさんキーケース使ってますか?
家に車に・・とかさばってきたので、そろそろ買おうと思っています。
使っている方、ドコのものか参考がてらに聞かせてください。

私はPSやJILL、SEDA系が好きでそっちけいを探しているのですがtsumoriからはキーケースが出ていないというorz
389おかいものさん:2007/03/12(月) 17:30:14
自分ノーブランドだなあ
黒い皮で、シルバー+レモンクォーツの飾りがついてる
(半球のシルバーにカットされた石が埋まってる感じ)
結構な額だったけど、もう丸3年使ってるよ
390おかいものさん:2007/03/12(月) 17:44:27
ディズニーでいいよ
391おかいものさん:2007/03/12(月) 20:44:59
ディズニー・・・
392おかいものさん:2007/03/12(月) 21:01:32
サンリオでいいよ
393おかいものさん:2007/03/12(月) 21:02:41
大学生になってディズニーはないだろw
ぬいぐるみ付ストラップでも正直かなり痛いのにwww
394おかいものさん:2007/03/12(月) 21:24:39
別にいいんじゃないの、好きなら。
財布から文房具まで全アイテムキャラ物ってなら考え物だけど。
ひとつふたつくらい痛くないでしょ。
395おかいものさん:2007/03/12(月) 21:42:11
車持ってない(しばらく買う予定も無い)から、コーチのキーリング買ったんだけど
キーケースって憧れる…
家の鍵くらいしかつけるの無いからさ(´・ω・`)
396おかいものさん:2007/03/12(月) 21:46:22
>>395
つチャリの鍵
397おかいものさん:2007/03/12(月) 22:47:46
>>395
部屋の鍵
398おかいものさん:2007/03/12(月) 23:16:20
つ隠し金庫の鍵
399おかいものさん:2007/03/13(火) 00:00:20
>>388です
レスありがとうございます。

特にブランド関係ないみたいですね^^;
雑貨屋で可愛いキャラもののが売ってたから、それでもいいと思えてきました

>>395
キーリングも可愛いですね!
考えてもみなかったです。
400おかいものさん:2007/03/13(火) 12:21:40
ちょっとご相談です。

勢いで買ったものの、着方がよく分かりません…orz
画像:http://e.pic.to/avwtd

シフォンなのでスケスケです。
下に何を着たらいいでしょうか?
401おかいものさん:2007/03/13(火) 12:53:33
>>400
pc許可して〜

しかしスケスケの着るもの悩むよね
402おかいものさん:2007/03/13(火) 13:19:01
え?
普通にキャミでしょ?
403おかいものさん:2007/03/13(火) 13:22:00
雑誌だと大抵キャミだよね。
でも実際脇の汗が直接つくから悩む。シフォン系だと何度も洗濯するわけにいかないし。

フレンチスリーブとかだろうか
404おかいものさん:2007/03/13(火) 13:37:43
画像見れないから、合うかどうか分からないけど
脇汗防止にはロンTでOK
あと、自分は脇汗ついたらタオルの上において濡れ布巾で叩いてる
あんまり服が痛まない


>>400 どんな服なの?
405おかいものさん:2007/03/13(火) 13:53:39
>>401
>>404
すみません。PC許可しました。

やっぱりキャミが無難かな…
フレンチスリーブも良さそうですね!探してみます!
406おかいものさん:2007/03/13(火) 14:01:22
完璧重ね着用っぽいね
407おかいものさん:2007/03/13(火) 15:18:39
>>405
今の時期なら普通にタートルでいいんでない?
最近は生成り色?のフワフワしたワンピと、
古着が気になる!
408おかいものさん:2007/03/13(火) 15:35:25
ttp://abcdane.net/blog/archives/200703/parisbigoppa0703.html
ttp://abcdane.net/blog/archives/200703/paris_onenight1okuen.html
でパリスが着てるようなワンピってどこのショップ行けば出してるんだろう?
ずっとこんな感じのワンピ探してて古着屋とかもよく行くんだけど
なかなかかわいいものって見つからないし、あってもサイズがあわなくて…
今レトロブームだけど、出てるワンピって柄物多いよね
409おかいものさん:2007/03/13(火) 20:27:40
ロンティと重ねるか、キャミ、ボレロで、とお客様には言います。
410おかいものさん:2007/03/13(火) 22:56:48
質問です。
ひらひらした感じのスカート買ったんですが、
布2枚で、裏地も表地も薄いので、下着のラインやよーく見ると、下着の柄も透けるんですが…。
これ、どうやってはくものなんでしょうか??!!
薄いスカートって、下は何かはくんですか?!
411おかいものさん:2007/03/13(火) 23:04:32
>>400
質問と関係ないけど可愛い服だね
412おかいものさん:2007/03/13(火) 23:17:28
>>410
レギンスとかじゃないかな?
413400:2007/03/13(火) 23:34:17
>>409>>407
タートルやボレロと合わせたら夏前でも着られますね!
参考になりました。ありがとうございます。

>>411
ありですwヴェ−ルダンスで買いました。

レス下さった皆さん、ありがとうございました!
414おかいものさん:2007/03/13(火) 23:39:30
>>410
一枚ではきたいならペチコート買ったらいいんじゃないかな
415おかいものさん:2007/03/13(火) 23:45:41
今ってシャイニー素材なトレンチが流行り?
普通のトレンチ買ってから気づいた。orz

この季節は服に困るよー
トレンチ届くまで外に出られない…
半端なお尻が隠れるかくらいのトレンチは持ってるんだけど、コーデが苦手…
半端なトレンチでお勧めのコーデあったら教えてください。
416おかいものさん:2007/03/14(水) 00:53:57
テラテラしてる素材のでしょうか?ちらほら見かけますね。
お尻が隠れるくらいの丈ならコートの形によるかもしれませんが、
七分とか半端丈パンツと相性いいと思います。あと思いつくのはピッタリボトムとか…

soup、PS系で帽子を初めて買ってみようと思い立ち、
http://ca4la.com/scb/shop/shop.cgi?No=123
みたいなベレー帽やキャスケット、が気になっているんですが、
今→カラシ・紫中心重ね着黒ロングスカート・デニム ベージュミリタリJK・トレンチ
春?→白かベージュTの重ね着に↑のボトムかグレーワイドパンツ 適当に茶黒紫カーデやらシャツやら羽織る
だったらグレー黒ベージュ、どれが合わせやすいでしょうか?もしくは他に合う色とかありますでしょうか?
とりあえずグレーのポンポンニット帽は買おうと思ってるんですが…
画像の、黒買うかグレー買うかどうしようか悩む。
417おかいものさん:2007/03/14(水) 00:57:27
418おかいものさん:2007/03/14(水) 08:54:11
再び話しもどして悪いんだけど、キーケースで鍵をいっぱいつけれるの誰か知らない?家だけど3つ、車1つ、学校2つなどまだあって一個のにまとめたい。今はボッテガ。
419410:2007/03/14(水) 09:52:55
>>412
レギンスですか〜!!そうですね、最近はそんな感じですね。

>>414
ペチコートか…。普通に売ってるんですか?!
単品でお店にありますかね??
420おかいものさん:2007/03/14(水) 10:30:35
>>419
普通に売ってるよw
421おかいものさん:2007/03/14(水) 11:14:33
ペチコートは下着売場とかにおいてあるよ。
半端丈なトレンチはなんかダサくなるorz
422410:2007/03/14(水) 20:37:03
>>420
>>421
下着売り場ですか!今度行ってみます!
ありがとうございます!!
423おかいものさん:2007/03/14(水) 20:51:40
女です。
大学にはいてく靴って踵ないやつですか?
パンプスみたいのですか?
424おかいものさん:2007/03/14(水) 21:00:55
どんな服着てるかによるけど、今はパンプスかな
底ヒールが基本
425おかいものさん:2007/03/14(水) 21:01:38
底→低
426おかいものさん:2007/03/14(水) 21:05:30
やっぱりそうですよね。
スポーツの講義とらなきゃいけない時は運動靴ですか?
427おかいものさん:2007/03/14(水) 21:17:48
内容よって違う
体育館だったら持参しなきゃいけないし
428おかいものさん:2007/03/14(水) 21:26:59
なるほど・・低めのパンプスかって見ます。
429おかいものさん:2007/03/14(水) 22:21:29
ええええ
小さいからヒールしかないよ。。。
430おかいものさん:2007/03/14(水) 22:24:35
小さくてもパンプスでいいよ
小さい人好きだから
431おかいものさん:2007/03/14(水) 22:41:55
ヒールなんて人によるよなぁ…
うちは山奥だけど、別に山道歩く訳じゃないからヒール高い人なんてざらにいる。
というか多い。スニーカー履いてる人は珍しいかも。
432おかいものさん:2007/03/14(水) 23:23:28
スカートの下ってパンツだけ?
スパッツでも履けば良いのかな

変な質問してゴメソ
433おかいものさん:2007/03/14(水) 23:47:32
つ一部丈スパッツ
434おかいものさん:2007/03/14(水) 23:54:11
それってパンツとどう違うの?
パンツと面積ほとんどかわらないし
気持ち的にパンツじゃないってことかな?
435おかいものさん:2007/03/14(水) 23:55:38
背が高い女の人は服どこで買ってる?(´・ω・`)
436おかいものさん:2007/03/15(木) 00:00:09
>>434
なんでパンツだけだと困るか考えたことある?
考えたら分かるでしょ
437おかいものさん:2007/03/15(木) 00:03:12
>>433
なるほど
ありがと。これで安心してスカート履けるよ
438おかいものさん:2007/03/15(木) 00:12:36
自分も一部丈スパッツ履いてる。
冬はユニクロのヒートテック。
やっぱりスカートの下、直で下着だと不安だし落ち着かないよね。
439434:2007/03/15(木) 00:20:45
>>436
いや、男だしw
440おかいものさん:2007/03/15(木) 00:25:04
今更トレンチ買ってきた。もうどのショップも全然なくて(´・ω・`)
結局2万ぐらいで、ちょっとだけワンピ風になっているベージュを買ってきた。
去年春も確かワンピコート流行っていたし、定番になればいいな・・・無理か。
441おかいものさん:2007/03/15(木) 00:34:35
すごく気に入ってて、結構高かった黒のショートパンツ
もともと少し大きくて、冬だからババシャツとか重ね着用の服を
ズボンの中に入れてズレないようにしてたんだけど
ババシャツとか着ないようになったら、マジで恥骨くらいまでずってくる。
さらに痩せた・・・春まで着たいんだけど、落ちない方法ってありますか?
ベルトでぎゅっとしめると変だし・・
442おかいものさん:2007/03/15(木) 00:37:30
サスペンダー
443おかいものさん:2007/03/15(木) 00:38:13
もうトレンチないの!?今週買いに行こうと思ってたのにorz
444おかいものさん:2007/03/15(木) 00:39:15
スエードの黒ブーツって3月中なら大丈夫かな?
トレンチと合わせるのはやめた方が良いかなあ?
445おかいものさん:2007/03/15(木) 00:39:30
サスペンダーだっけか?パンツとか吊り上げるベルト。
そーゆーの使うのは?
いろいろ種類あるし
446おかいものさん:2007/03/15(木) 00:42:19
黒でスエードは重そうだね
トレンチならパンプスのほうが好き
447おかいものさん:2007/03/15(木) 01:02:10
>>443
どこも半袖トップスばっかりだ・・・ヤレヤレだぜ('A`)
448おかいものさん:2007/03/15(木) 01:05:46
春樹かw
449おかいものさん:2007/03/15(木) 01:27:45
春樹嫌い。
450おかいものさん:2007/03/15(木) 09:52:07
柄入りのタイツ(ストッキング)どこに売ってるか知ってる方いますか??
黒にリボンとか水たまとかではなく、
カラーで柄が全体に入ってるやつなんですが…
靴下屋など見たんですが無くて…
451おかいものさん:2007/03/15(木) 10:09:29
古着屋ではあったなあ(一応新品。昔のデッドストックだった)
洋画風の天使の柄のタイツ
452おかいものさん:2007/03/15(木) 11:55:37
先がとんがってるのと丸いのどっちがいいかな・・
453おかいものさん:2007/03/15(木) 12:18:10
突然寒くなってきてびっくり。

せっかく買ったスプリングコートにはちょっと寝ててもらうしかなさそうだ。
454おかいものさん:2007/03/15(木) 13:14:37
ほんと。冬に逆戻り…
なかなか冬物のコートがクリーニングに出せない
455おかいものさん:2007/03/15(木) 14:06:38
コーデュロイ(黒)のワンピをコートっぽくアウターに着るのは…。
やっぱ、春はヤバイですかね…。コーデュロイ…。
456おかいものさん:2007/03/15(木) 14:31:30
コーデュロイは無いのでは。もろに秋冬の素材って感じだし。
でもまだ3月だし、寒い日はOKかも?

>>423
最近よくあるバレエ靴。ヒールは3cmくらい。
高ヒール靴だと疲れる&綺麗に歩けないもんで。履いてる人見るとえらいなーと思ってしまう。

457おかいものさん:2007/03/15(木) 15:00:25
>>451
なるほど!!
そのタイツ履いていた人、古着着る人だったのでそうですね!
ありがとうございました!今度渋谷原宿あたり見てみます
458おかいものさん:2007/03/15(木) 15:09:55
>>435
私は170cmだけど、普通の服着てるよ〜。Mサイズ。レッセとかエフデ辺りが好き。
普段はスカートだけど、ジーンズはユニクロとかライトオンなどじゃないと、太もも太くて入らないorz
でもその代わり、裾は切らなくて良い…。
459おかいものさん:2007/03/15(木) 16:20:46
メンズ着ちゃいなYo!
460おかいものさん:2007/03/15(木) 17:19:54
>>458
仲間(*´・ω・)人(・ω・`*)かと思いきや…Mサイズ…スタイル良すぎw(´・ω・`)

私は174センチだけど、ユニクロでも股下足りない時あるんだよねorz
ピザだから余計に選べ無いし…

461おかいものさん:2007/03/15(木) 17:33:13
身長157a、下半身デブなので、できるだけ下半身のシルエットを隠したいのですが、どのような服装がよいでしょうか?
レギンスやスキニーは無理だし、ブーツカットだとお尻からふとももが目立つし…
なにかアイディアとかあれば、よろしくお願いします。
462おかいものさん:2007/03/15(木) 17:45:01
ワイドパーンツ
バギーでもいいよん
463おかいものさん:2007/03/15(木) 17:47:20
ワイドパンツとバギーって違うんですか?
ワイドパンツとは、ストレートのワイド版ですか?
質問ばかりですみません
464おかいものさん:2007/03/15(木) 17:52:07
でも157センチでバギーだとバランス悪いよね。
465おかいものさん:2007/03/15(木) 17:56:34
ヒール履いてもバランス悪いでしょうか?
466おかいものさん:2007/03/15(木) 17:59:06
9センチくらいの高めのヒールで、トップスはコンパクトにまとめた方がいいよ。
467おかいものさん:2007/03/15(木) 18:00:27
知るかい!
なぜか名前がちゃうんじゃ〜
とりあえずそんなようなのはいとけばええ

ファッジに載ってるIENAのがアヌヌヌだよ
オレが買うけどね^^
468おかいものさん:2007/03/15(木) 18:03:07
ありがとうございます。
夏までにはダイエット成功させる予定なので、それまでなんとかしのぎます
469おかいものさん:2007/03/16(金) 01:24:29
‘ダイエット成功させる予定’か…
470おかいものさん:2007/03/16(金) 03:16:48
春から大学生になります。
通学にワンピ(カットソー素材)を着ていくのってありですか?
今までずっと制服で、私服はワンピかミニスカートばかりでしたが
大学の雰囲気に合わなかったらと思うと少し不安です・・・。
471おかいものさん:2007/03/16(金) 03:33:07
>>470
全然大丈夫だよ
でもえびちゃんがよく着てるような気合い入ってます!系なワンピは浮くと思う
472おかいものさん:2007/03/16(金) 05:05:42
学校によるでしょ。
473おかいものさん:2007/03/16(金) 12:07:41
カットソー素材のワンピは大丈夫でしょ。ラフだし。
私もカットソーのワンピ一枚欲しいな
474おかいものさん:2007/03/16(金) 13:40:04
大学生の服装とズレるのですが・・・
知り合いに映画に誘われて、どうもそれがフランス映画祭で上映される作品みたいで・・・
映画祭とか行ったことないんですが、やはりキチンとした服装で行くところなのですか?
ふだんはPS系のカジュアルな服装なんですけど
今日まで映画祭に行くなんて知らなかったから、かなり焦ってます

スレチ&長文ですいません
475おかいものさん:2007/03/16(金) 14:17:35
>>442
サスペンダ−っていうと幼稚園くらいの時の
ゴムで、結構形出るやつしか知らないなw
今は薄いやつあるかも。ありがとう。


>>445
とりあえず服に形でない薄い奴を探しますわ
ありがとー
476おかいものさん:2007/03/16(金) 14:28:30
ロングカーディガン(薄
を買ったんだけど、カーディガンでもタンクとかキャミとかの上に羽織ったら
毎日洗濯する?
冬は、下に着るから汗とかつかないし、冬が終わったら(それか汚れたら)クリーニング
してたんだけど。
鍵編み?ボレロとか、痛みそう・・・
477おかいものさん:2007/03/16(金) 15:30:58
>>474
華やかなもん想像していったらガッカリすると思うけどw
心配ならPS系っぽくないワンピとパンプスで行けばいいんじゃないの
478おかいものさん:2007/03/16(金) 16:03:00
>>477

回答ありがとうございます。
華やかなの(オープニングイベントみたいの)は想像してなかったんだけど、なんかあんまりカジュアルすぎるのもダメなのかなーと・・・

とりあえず、ヒール靴買ってきます。
479おかいものさん:2007/03/16(金) 19:30:08
ボブにしたら今までの服全部似合わなくなった…
CUTiEとかZIPPERに戻るべきなのか。
480おかいものさん:2007/03/16(金) 19:42:24
えっ
ボブにしようと思ってたから心配だ。

お店に半袖ばっかりでどう着ていいのかわからない…
雑誌見てみても半袖そのまま着てて参考にならん。
481おかいものさん:2007/03/16(金) 19:51:14
>>480
あるあるw
雑誌だと季節感合ってないよね。
ジャケットかカーデはおるしか無いんじゃない?
482おかいものさん:2007/03/16(金) 20:58:08
昨日買い物行ってきた
今年流行のシャイニー素材?っていうのかな
シルバーとかゴールドのテラテラなキャミとかが結構いろんな店にあったけど買ったor使ってる猛者いる?
483おかいものさん:2007/03/16(金) 22:22:20
ボブにしたんだけど、どうしても首元が寂しくなって気になる…
あとなぜかロングのときと同じ服なのに寒そうに見えるw
髪短い人はどうやってカバーしてるか知りたい
484おかいものさん:2007/03/16(金) 22:33:59
カジュアル系の服が好きだったら、細めのストールとかかなあ
それだけでなんかお洒落っぽく見えるし

あとは縦に高い襟とか短いネックレスとか…
485おかいものさん:2007/03/16(金) 22:57:14
今更WEGOにハマってるのだが…おかしくないよね?
486おかいものさん:2007/03/16(金) 23:01:36
私も最近短めのボブにしたけど、丸顔首短だからか
むしろ首周りがすっきり見えて良い
参考にならないレスでごめん
487おかいものさん:2007/03/16(金) 23:21:20
WEGO普通に行ってるよ〜。カード使ったしw
別におかしくないと主
488おかいものさん:2007/03/16(金) 23:31:29
「使った」じゃなく「作った」だ…
スマソ
489おかいものさん:2007/03/17(土) 00:40:31
どこがいいんだかよくわかんない
派手で変なかっこの人が出入りしてる印象だよ

ボブ最高
490おかいものさん:2007/03/17(土) 00:41:11
流れ豚ギリスマソ
みんな春服にいくら使う?
自分4マソくらい使う予定なんだが使いすぎだろうか…
491おかいものさん:2007/03/17(土) 00:52:31
普通
492おかいものさん:2007/03/17(土) 00:53:11
>>490
かばんも買いたいから3万以内に抑えたい
が、去年とは服装変わってしまったから3万で済むかどうかorz
493おかいものさん:2007/03/17(土) 00:56:47
春服買うのって今月だけじゃないでしょ?
私は先月、春物5万も買っちゃったけど、今月も2万はもう使ってるし
計算するの怖くなってくる。しかも、全部カード…
494おかいものさん:2007/03/17(土) 01:51:43
初日にジョルジオアルマーニのスーツで行ったらどうなりますか?
495おかいものさん:2007/03/17(土) 02:13:54
私は母のセオリーのスーツ+フェラガモのハイヒールでいったよ…
496おかいものさん:2007/03/17(土) 02:15:03
↑入学式だった
497おかいものさん:2007/03/17(土) 05:57:13
1着5マンぐらいだろ
498おかいものさん:2007/03/17(土) 10:08:13
YUKIみたいなおかっぱにしたけど
服がことごとく合わない
orz
499おかいものさん:2007/03/17(土) 10:37:04
>>494
なにかを期待しているなら、間違いだ。
500おかいものさん:2007/03/17(土) 13:11:55
4月に黒いタイツって変?レギンスとかにすべきかな?
501おかいものさん:2007/03/17(土) 14:09:54
>>500
いいんでない?
上から下まで真っ黒な魔女っ子みたいな人は春でもいるし。
502おかいものさん:2007/03/17(土) 14:16:55
タイツ男受け悪いよ
気持ち悪いもん
503おかいものさん:2007/03/17(土) 14:26:51
生足の方が好きです
504おかいものさん:2007/03/17(土) 15:55:11
別に男ウケ狙って履いてる訳じゃないんだし
505おかいものさん:2007/03/17(土) 15:55:43
でも実際かわいくないし
506おかいものさん:2007/03/17(土) 16:03:41
>>500
ちょっと重いかも。
でも、かなり肌が透けるやつなら平気だとオモ
507おかいものさん:2007/03/17(土) 18:12:51
黒ストッキングはエロい(*'A`)
508おかいものさん:2007/03/17(土) 19:21:16
CanCam系の人たち通学バッグ何使ってる?
509おかいものさん:2007/03/17(土) 19:33:03
LV
510おかいものさん:2007/03/17(土) 19:35:17
>>505
タイツ可愛いと思ってる人も多いと主。
じゃないとこんなに流行らないじゃない。
男受けとか押し付けてくるなよ気持ち悪いなあ。


>>500
確かに四月に黒は重いな。
同じ黒でもレース素材とか、薄手で柄入りとかのにしたら
春っぽくて可愛いと思う。

あとレギンス、足首見えてないとタイツと一緒だからね
511おかいものさん:2007/03/17(土) 20:38:48
ギャルに古着を足したような恰好をしていたのですが、きれいめカジュアルに変えたいと思っています。
今の季節、大学に毎日着て行けるようなアウターってなんでしょうか。
予算は一万位です。
本屋でSWEETなど見てきたのですが、どれも高くて買えそうにありません。
清楚であまり個性的ではないカジュアルな恰好をされている方がいたら、アドバイスお願いします。
512おかいものさん:2007/03/17(土) 20:51:21
逆に質問なんですけど
一万円で買えるアウターなんてあるんですか?
私はSWEETとCanCam読んでるんですけど買うのはJILL STUARTやレベッカテイラーなどです
513おかいものさん:2007/03/17(土) 21:02:57
イングとかミッシュマッシュなら10000〜15000くらいで春トレンチ売ってるよ。
今年の春だけ着れればいいってんなら、ノーブランドで3900くらいでいいんじゃない?
514おかいものさん:2007/03/17(土) 21:09:32
>>512
moussyやセシルマクビーでは一万〜二万円位で買えたんですが…
あとはHoneysだと五千円位ですよね。
他にも古着屋で一万位で買ったりしていました。
515おかいものさん:2007/03/17(土) 21:12:49
>>513
イングとミッシュマッシュ駅の地下にはいっていたので見てきます!
ありがとうございます。
516おかいものさん:2007/03/17(土) 21:17:37
コートとかってかぶったりしたことない?
517おかいものさん:2007/03/17(土) 21:22:00
4月になるとGジャン姿の人をわんさかみる。
そのなかにたまーにGジャン+デニムのコンボの人を見かけるw
518おかいものさん:2007/03/17(土) 21:45:01
>>517
いるいるw
519おかいものさん:2007/03/17(土) 23:15:33
>>512
あるに決まってんじゃん。洋服なんてピンキリだし、下見ても上見てもキリないよ。
520おかいものさん:2007/03/17(土) 23:35:10
すいません、この時期って上何着ればいいんでしょうか?
当方男です。
521おかいものさん:2007/03/17(土) 23:36:31
一万円どころか、4千円出したら十分買える
ノーブランドで一万円出したらかなりの質のが手に入るよ


>>517
色が違ったらまだマシだけど、ブルー×ブルーは
許せんwww
522おかいものさん:2007/03/17(土) 23:38:05
>>520
自分の周りの男子は薄いコーデュロイのジャケットとか
カットソー素材のライダーとか着てた。
523おかいものさん:2007/03/18(日) 00:09:17
毎日膝丈スカートって有りですか?
524おかいものさん:2007/03/18(日) 00:50:06
何で無しだと思うの?
525おかいものさん:2007/03/18(日) 00:53:53
好きなら履けばイーンダヨ
ぶっちゃけ毎日ずっと一緒にいる子でもない限り
人がいつも何着てるかなんて細かく見てないし覚えてないよね

>>521
学部にブルー×ブルーでリュック背負ってた子がいたけど
アメリカの小学生って言われてたなw
指摘されたみたいで流石に今はもう見なくなったけど
526おかいものさん:2007/03/18(日) 02:01:46
>>520
ここは一応女用みたいになってるから
[ファッション板]大学デビューのために part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173807238/
[ファッション板]服に興味を持ち始めた人が質問するスレ458th
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173925992/

>>522
カットソー素材じゃなくてスウェット地じゃない?
安っぽくて好きじゃないな〜
ライダース着るならやっぱレザーじゃないと
527おかいものさん:2007/03/18(日) 02:49:18
>>482
私買おうと思ってんだけど、やっぱ冒険なの?w(ゴールドテラテラキャミ)
たしかに勇気がいるかな…とは思ってたけど、雑誌とかがすごいプッシュしてるし、しかもサークルの関係で使おうと思って…。
528おかいものさん:2007/03/18(日) 08:19:13
寒い…@大阪

アウターどうしよ。
さすがにダウンは駄目ですよね?
529おかいものさん:2007/03/18(日) 08:40:50
え、私今日鎌倉行くけどダウンきる予定w
だって最高気温10度でしょ!?死ぬってw
530おかいものさん:2007/03/18(日) 08:53:02
すいません、ノーブランドってなんでしょうか?
調べたらトップバリューとかユニーとかがでてきたんですが…
531おかいものさん:2007/03/18(日) 08:56:13
ブランドものじゃないってことだよ
し〇むらとかさぁ
532おかいものさん:2007/03/18(日) 09:08:52
>>531
そうなんですか。
ありがとうございます
533おかいものさん:2007/03/18(日) 10:53:26
最近レトロガールが好きだ
安いのにカワエエ
534おかいものさん:2007/03/18(日) 14:41:48
>>533
かわいいよねw
ラフォーレ系のパクりものが遅れて&安価で手に入るw
お世話になってます
535おかいものさん:2007/03/18(日) 17:15:11
無印良品好きだから、それだけでコーデとかしてみたいけど
結構高いんだよね…季節のもの…

結局ごちゃ混ぜになってしまう
536おかいものさん:2007/03/18(日) 20:28:31
何この格差
537おかいものさん:2007/03/18(日) 20:41:41
ボレロカーディガンってまだいけると思う?

最近ロング丈のカーディガンがたくさん出てるけど、
ボレロっぽいのも無いわけじゃないし、大丈夫かな
538おかいものさん:2007/03/18(日) 21:50:54
皆さん、上下何着づつくらいで(もしくは何パターンで)着回してますか?
新入生なのですが、何着くらいあったら足りるのか分からなくて…。
539おかいものさん:2007/03/18(日) 23:38:33
あなたの服の系統と履修する科目によって違うから何とも言えないけど…
毎日通わなきゃいけないならジャケットなんかが数枚あると便利
ぶっちゃけ下は最低でもパンツとスカートの2着があれば何とかなる
それでも不安なようならユニクロハニーズみたいな安い店でいっぱい買いためておいたらどうかな
540おかいものさん:2007/03/18(日) 23:45:21
私は持ってないんだけど、ダウンの人まだまだ行けるよ、たぶん
都内はしごしまくって買い物してきたけどダウンの人増えてるw
浮かないかとか空気の問題だったらまだ寒いから着ててもおkだと思う
春らしくはないけど・・・都内雪降ったしね・・・
541おかいものさん:2007/03/18(日) 23:53:37
レースキャミってダサい?
542おかいものさん:2007/03/18(日) 23:55:40
いや、エロい
大歓迎
543おかいものさん:2007/03/18(日) 23:56:57
男の場合は大学に行く時のカバンってどんなのがいい?
リュックサックでもいいのか
544おかいものさん:2007/03/19(月) 00:02:14
男はファッション板にスレが無かったっけ

ファッション板で女子大生が語る場所が無くて(基本的にファ板は男性が多いし)、
化粧板の大学生スレで板違いながらついついファッションの事を喋っちゃって
その結果ここに派生スレが出来たんだと思ってた
545おかいものさん:2007/03/19(月) 00:03:13
546おかいものさん:2007/03/19(月) 00:42:08
>>539
ありがとうございます。
やっぱりボトムはあんまり数無くてもいいんですね…
安いお店でトップスをいくつか買ってみます。
547おかいものさん:2007/03/19(月) 13:56:11
テンプレに大学生 女子 って入れた方がいいのかな。
548おかいものさん:2007/03/19(月) 15:18:42
新入生の多い今の時期だけじゃない?
549おかいものさん:2007/03/19(月) 15:30:12
みなさん、Aラインコートって来年の冬も着ますか?
550おかいものさん:2007/03/19(月) 16:59:12
来年の冬を見越して買うようなやつは、いないと思う。

次の秋冬は、夏にならないと出ないよ。
551おかいものさん:2007/03/19(月) 18:27:14
他のスレで話題になっている、
祈祷による恋愛成就です。
http://www.choco2.jp/kajikitou
552おかいものさん:2007/03/19(月) 19:24:31
http://p.pita.st/?m=sdayc9mf

これってどう組み合わせたらいいのかな?
553おかいものさん:2007/03/19(月) 20:12:06
女子大生がロベルタの財布ってどう?
554おかいものさん:2007/03/19(月) 20:12:16
丈短いから、バギーとかと合わせてみれば?
555おかいものさん:2007/03/19(月) 21:09:08
>>552
+短パン→カジュアル バランス良し 旬
+バギー系→オサレ度高し  着こなしは難易度高め 旬
+スキニー→ 無難 キレイにまとまる 大人っぽい
+ふわふわ系スカート→ かなりガーリーになる シルエットが広がるので細身の人におすすめ +タイトスカート→バランス良し

ボトムスに関してだけだけど
正直着てしまえばなんでもハマるデザインだと思う
556おかいものさん:2007/03/19(月) 21:14:17
ここは姉系多い?
557おかいものさん:2007/03/19(月) 21:16:59
みなさんは、安く流行ものを毎シーズン買いますか?それとも、ベーシックなものをずっと着ますか?!
例えば、毎年スプリングコートって買ったりしますか?!(ブランド物なら最低3万〜って感じじゃないですか…。)
大学生のかたは、どれくらい洋服にお金をかけているんでしょうか?!
558おかいものさん:2007/03/19(月) 21:43:47
月10〜20位。

ベーシックなものと流行物を半分半分購入。
559おかいものさん:2007/03/19(月) 22:06:06
月に一万まで
少ない時は3000円くらいかな

古着大好きなんで、結構数買っても安く上がる。
新品は月に一着買うかどうか。
560おかいものさん:2007/03/19(月) 23:03:10
>>559微妙にナカーマ
仕送り0の貧乏奨学生なので、服はALL古着です
地味め服飾専門学生風の格好してます
周りも古着利用モード系ばっかりなんで、浮かないから助かる…

今は月に5千円使えたら良い方かなあ
561おかいものさん:2007/03/19(月) 23:15:17
>>558
それだけ予算があれば…、十分買えますね。羨ましいです。

>>559
古着ですか。

>>560
同じく古着ですか!

古着って、お店も行ったことがないんですが…。
服の種類的には、どんな感じのものが多いんでしょうか?!
やっぱり安いんですか?
562おかいものさん:2007/03/19(月) 23:25:35
お店によると思う
若い子だけがターゲットの店なら、大体はカジュアル〜ギャル、
古着系の服(アシンメトリーなワンピとか変形カットソートか)が多いけど
CanCam系の服専門の店もあるし(大体ブランド物専門)
美品じゃないとダメな人用のコーナーもあったりするよ
(買ったけど着なかった〜という人が持ち込んでくる服を置いてる)

値段は地方にもよるけど、ぶっちぎり安い
563おかいものさん:2007/03/20(火) 00:32:26
韓国人(左側)と日本人(右側)のファッション文化の違いw
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=17499
564おかいものさん:2007/03/20(火) 00:43:07
>>556
自分はお姉系じゃないよ〜
就職するような歳になったら、
そういう綺麗系の服着ないといけないのかと思うと凹む…

>>561
古着はピンキリだよー
390円とかの物から数万円のとか
565おかいものさん:2007/03/20(火) 00:52:30
リープリッピン、ペンズネック、サイレントワース、ジャムピクシーなどの
安ブラ系は大学生は着ませんか?

一応上記のブランドは、non-noに掲載してたのですが
ここログ読んでたら不安になってきました…
566おかいものさん:2007/03/20(火) 00:56:03
>>564
わかる
CCとかJJ見てるとなんかモサいし・・・
567おかいものさん:2007/03/20(火) 00:59:04
アウトレットで春・夏用に2枚ワンピース買っちゃった。
でも、春っぽくピンクとか白とか明るい色じゃなくて、黒。2枚とも。
春に黒ワンピってアリかなぁ。形はめっちゃ可愛いんだけども・・・モードっぽくて、シック。
彼氏に見せたら、「黒のが似合う」って言われたんだけど、今更ながら1枚は違う色にしとけばよかったと思った。

てゆか春ワンピってみんなアウターとか何着てる?
私背小さいから、コート似合わないから持ってない。
やっぱGジャンかカーディガンかに。
568おかいものさん:2007/03/20(火) 01:08:59
ロングカーデとかどうかな。
ロングカーデ+ワンピ+春ブーツとか可愛いっぽい。

白のカシミアロングカーデをさらっとはおりたいお(^ω^)
569おかいものさん:2007/03/20(火) 01:49:33
>>553
ロベルタ
しぶいかも?
570おかいものさん:2007/03/20(火) 07:45:08
>>562
へー!古着屋さん行ってみたいかも!!
ネットで探したらわかるかな?!

>>561
すごい値段に幅があるんですね。

>>565
リープリッピンも好きですよ。って買ったことないですが…。
571おかいものさん:2007/03/20(火) 09:17:25
>>570
なんかうっとおしい
572おかいものさん:2007/03/20(火) 10:49:24
トレンチコート着ないで
ツイードのショートコートの白とグレー、あとニットロングカーデで春は越せると思いますか?
573おかいものさん:2007/03/20(火) 11:14:22
4月から大学生でピンク+白とかのRay系なんだけど浮くかな?
上級生になればいっぱいいそうだけど1年生はギャルが多そうなイメージ・・・。
574おかいものさん:2007/03/20(火) 11:38:29
大学によると思う。うちの大学は8割くらいカジュアルだけど、友達の大学はギャルとお姉が半数以上だし。
575おかいものさん:2007/03/20(火) 12:01:45
>>570
そうですか!
楽天の安カジュアル系って大学生でも平気なのかと
不安だったのですが、検討してみます
ハニーズやしまむらも覗いてみますww

ありがとうございました。
576おかいものさん:2007/03/20(火) 12:04:35
>>567
黒大丈夫だと思う
中に着るのを明るい色にしたりとかすれば!
あと、ワンピにパーカーの組み合わせが雑誌に載ってて、
可愛かったよ
丈の短いパーカーならカジュアルにもなり過ぎないし
>>573
うちの大学はローリー系が大半だよ。お姉は少ない…
大学ってギャルはあんま居ないんでない?
577おかいものさん:2007/03/20(火) 14:30:10
え………寺西?
578おかいものさん:2007/03/20(火) 14:32:57
>>573
カジュアル系が大半な大学に入学するRay・CanCam好きです…
浮くかな?
でもやっぱ好きな服が着たいし、このままでいくつもり…
579:2007/03/20(火) 14:50:53
今日みたいな天気の日は冬コート?スプリングコート?
皆さん今日どんな格好してますか?
580おかいものさん:2007/03/20(火) 14:59:29
今日暖かいからスプリングコート
581おかいものさん:2007/03/20(火) 16:03:20
今日は私も温かいから八分丈ふんわりジャケットにワンピース。
可愛く仕上がってCDとしては満足のいく出来。
でも行くのは病院と図書館〜涙
582おかいものさん:2007/03/20(火) 16:05:50
図書館でステキな出会いが!
583おかいものさん:2007/03/20(火) 16:07:21
こぉいしちゃったんだ〜たぶん
584おかいものさん:2007/03/20(火) 16:09:24
病院でお医者様と出会いが!
585おかいものさん:2007/03/20(火) 16:41:02
>>1-584
他でやれ
586おかいものさん:2007/03/20(火) 19:09:51
>>577のことは嫌いではない
徹子の部屋に出てたね、ローリー。
587おかいものさん:2007/03/20(火) 21:25:41
>>583
恋の始まり 胸がきゅんとせまくなる〜♪
588おかいものさん:2007/03/20(火) 21:26:58
初めは服装とか心配かもしれないけど、結構関係ないもんだよ
先攻とかサークルとかで一緒になったりして、
全然服装の傾向が違う子と仲良くなったりしたし
そういう子と買い物行ったりするのも楽しい
まぁ服装に限ったことではないけどね
589おかいものさん:2007/03/20(火) 21:45:33
YUIオタが多いな。
590おかいものさん:2007/03/20(火) 22:36:33
服はあるのですが着こなしが全く判らず困っています…どなたかアドバイスしてくださいませんか?
http://imepita.jp/20070320/727080
http://imepita.jp/20070320/726740
http://imepita.jp/20070320/726530
http://imepita.jp/20070320/726250
http://imepita.jp/20070320/725330
お願いします
591おかいものさん:2007/03/20(火) 22:58:29
>>590
ダサッ
よくそんな服買ったね
592おかいものさん:2007/03/20(火) 23:05:10
そうか?
普通のもあるとおも


まあ幾つか凄いのもあるが
593おかいものさん:2007/03/20(火) 23:11:36
>>592
お前の身長・3サイズ・顔・性格・血液型・生年月日がわからんとこちらには組み合わせの仕様がない
594おかいものさん:2007/03/20(火) 23:16:16
>>591>>592
そんなにひどいですか…?
595おかいものさん:2007/03/20(火) 23:19:09
miniとか読んでみて着こなし方真似してみりゃいいんじゃね?
ちゃんと服見える写真がないからなんとなくでだけど
596おかいものさん:2007/03/20(火) 23:19:15
>>590 >>594
難しい服ばかりだね。
友達でもそういう服を好きな子がいるけど
上は柄+無地で重ね着をしているよ。

ファッションとはちょっとちがうんですけどパリスキッズやクレアーズのアクセサリーばかり使ってます。
そろそろもうちょっと良い物をつけなくちゃとは思うんだけどね。
597おかいものさん:2007/03/20(火) 23:20:55
>>590
カジュアル系だとしても、そのまんま着たら子供っぽい気が・・・
最後のTシャツ?みたいなのは特に;;
ある程度自分で組み合わせてうpした方が、皆アドバイスしやすいんじゃない?
598おかいものさん:2007/03/20(火) 23:25:49
>>596
私も流行ものはクレアーズ使ってるよ
定番のものはちゃんとした店で買うようにしてるけど
599おかいものさん:2007/03/20(火) 23:54:17
>>595
本買って勉強します

>>596
上は柄+無地参考にさせてもらいます!ありがとうございます

>>597
アドバイスありがとうございます
パッと見で構わないので、これは着ても変じゃないよっていう服があれば教えてください
それで重ねたりしてみます
お願いします
600おかいものさん:2007/03/20(火) 23:58:08
>>598
ヴァンドームとか4℃みたいなお店かな?
皆さんアクセは何処で買ってますか?
601おかいものさん:2007/03/21(水) 00:08:28
>>590
全体的に秋冬物の色味なのが気になる。
602おかいものさん:2007/03/21(水) 00:09:51
>>599
パッと見と言っても…
服を畳んだ状態で形がわからないし、難しいんじゃないかな。
個人的には、プリントもののTシャツ(?)は全部NG
603おかいものさん:2007/03/21(水) 00:38:25
>>590
グレーの長袖に二枚目のを重ねるのとかどう?
今年から大学生…?
604おかいものさん:2007/03/21(水) 00:54:43
まあボトムスとノースリとかはありだとおも
でも一番下の一群は正直お勧めしないなあ
605おかいものさん:2007/03/21(水) 00:55:55
2枚目のベストがなかなかの曲者
606おかいものさん:2007/03/21(水) 07:23:08
>>590
その中に、私が高校のときにオークション(代理)で買った服がある。
全く着なくて、結局捨てたやつ・・・。
やっすい服いっぱい買うより、
ワンピースとカーディガンと、カットソー2枚、タンク2枚とかって割合で買ったほうがいいんでないかね
607おかいものさん:2007/03/21(水) 08:32:44
>>599
プリントもののロンTはものによってはインパクト大で普段使いしにくい気がする。
着こなしに不安があるなら、キャミにカーデを基本にして、キャミをタンクにしたり
カーデをカシュクールにしたりと、シンプルなのを重ね着するのがいいと思う。
新しく買うときは手持ちのものとケンカしないものを選べばおk
最初は雑誌見ながら好きな組み合わせに近いのを探せばいいかも。
608>>590:2007/03/21(水) 10:35:47
皆様ありがとうございました
色々着たりして試してみます

今はお金がないので貯めてでなおします
609おかいものさん:2007/03/21(水) 11:54:50
がんばれ!
610おかいものさん:2007/03/21(水) 12:20:21
>>590
全体的に色彩が暗いというかぼやけたというか古びてるね。
最後の変な絵?とか文字?入りのトレーナー?
大学に着ていくのは完璧やめたほうがいいと思う。
近所かパジャマくらいにしときなよ。
使えるのはデニムと無地カットソーくらいじゃない?
カットソーもよれよれぽいが・・
デニムがどんなのかにもよるけど・・・
とりあえず予算2万くらいでもいいから
安可愛な店に行ってまともな組み合わせを
2セットくらい用意したら?
あとは学校はじまってからまわりの様子みて。
611おかいものさん:2007/03/21(水) 17:55:18
>>610
言い方きつくない?
どこにでもこういう服着てるもっさい人はいるから大丈夫だよ。

でも使えそうなのはジーンズくらいじゃない?
無地カットソーもよれよれ過ぎるし…。
本当にこれしか無いの?

長袖の無地カットソーとカーデを買ってみたら?
重ねて着たらいいし、カットソー単品でも着れない事は無いし。
612おかいものさん:2007/03/21(水) 18:47:10
>>611
あんたも言い方きついよw
613おかいものさん:2007/03/21(水) 21:14:15
みんなレスしてあげてる時点で優しいと思うけどw
614おかいものさん:2007/03/21(水) 21:20:12
口は悪いが590に成長して欲しいのだとおもうww
このスレおもしろww
615おかいものさん:2007/03/21(水) 21:24:27
ここでアドバイスされたらその通りの着方するのかな
体型とかふいんきによって似合う似合わないがあるよね
手元にある服が限られてるんなら自分で色々やってみるのが一番手っ取り早いと思うんだけど…
616おかいものさん:2007/03/21(水) 22:57:24
ここはツンデレの多いスレですねw
617おかいものさん:2007/03/21(水) 23:16:08
べっ別に>>590の人気に嫉妬なんてしてないんだからね!!!
618おかいものさん:2007/03/22(木) 00:11:02
服装と関係なくてスマソ。
おかっぱボブでこのブライスの髪色にしたら痛いかな?
http://imepita.jp/20070322/003870
ちなみに今年ハタチで、服装はSEDAにZIPPER足したような感じです。
正直な感想いただけると嬉しいです。
619おかいものさん:2007/03/22(木) 00:12:45
>>618
下手すりゃヴィジュアル系のおっかけの子みたいになりそう…
美容師と相談した方が確実じゃない?
620おかいものさん:2007/03/22(木) 00:13:30
個性的だと思うけど、こういうのがやりたいなら年齢的に今やってしまうがいいよ!
621おかいものさん:2007/03/22(木) 00:23:35
ボブでこの色個人的には可愛いと思うが、
大学じゃなく専門学校むきかもよ!
大学だと変わった人認定うけるかもよ。
この色でロングだと叶姉妹の妹だね!
622おかいものさん:2007/03/22(木) 00:48:14
>>618
わたしこの色でYUKIちゃんみたいなボブだったんだけど、
周りの女の子とかオシャレ系の男の子にはかなりうけがよかったです。
でも ↑のひとのレスにもあるように
みしらぬひとには専門生と間違われるし
普通の大学生にはあまりうけがよくなかったかも
(教授とかにも。。。)

ちなみに女子大です。
参考にならなかったらごめんなさい。
623おかいものさん:2007/03/22(木) 01:16:19
>>618
個人的には赤過ぎて嫌かも
赤みがない色が好きなので…
個性的になりたいならいいとオモ
624おかいものさん:2007/03/22(木) 02:11:45
>>618
似合うならいい。
私なら頭も顔もでかいから絶対無理だorz
625おかいものさん:2007/03/22(木) 03:22:50
次大学入学で○○系だと浮くかなぁ?とか言ってる子、
大学では「浮く」とかほとんどないから安心しろ。

高校生みたくみんな同じじゃないと不安、な感覚は自然と消えてくよ。
ほんとに色々な人いるからね〜

うちの大学も、古着、モード、お姉、ギャル、アキバ(?)、ロック、キレガジ、ナチュラル系・・・・すべているよ。
たまにすごいかっこの人いるけど、気にしないし。
626おかいものさん:2007/03/22(木) 03:54:37
ゴスロリ・本気パンク系は浮くよ・・・
軽音サークルとか入ってればまだしも、普通のサークルでは裏でm9(^Д^)される。
入学当時はKERA系好きだったけど、男友達・女先輩の受け悪すぎで早々に辞めた。
まぁ本人の性格・キャラによるけどさ・・・
627618:2007/03/22(木) 04:49:17
>>619-624
参考になりました。
やっぱり赤々しすぎるのでちょっとトーン下げた感じにしてこようと思います。
ご意見本当にありがとうございました。

後輩に憧れられる先輩になれるように頑張ろ…
628おかいものさん:2007/03/22(木) 10:32:01
>>625
いや〜浮く格好もあるでしょ
浮きますか?と聞かれてもその大学によるとしか言えないけど、
やっぱ極端に少数派なのは浮く。
浮くのがいい悪い別として、やっぱ目線そっちいくよー
629おかいものさん:2007/03/22(木) 10:36:54
めだっていいじゃん。
影で笑われるのは容姿が悪いんだろうよ。

ちゃんとセンス良く決まってたらそれはそれでそのキャラでいけるよ。
630おかいものさん:2007/03/22(木) 12:15:04
どんなに可愛くても、下妻物語の深キョンみたいなロリータや、
頭もりもりキャバ嬢みたいなのとか、チークがおかめインコでまつげがヒジキのホームレスみたいな古着重ね着系は、
浮くっていうか、「これはないな」と思う。

こんだけ言っておいてあれだけど、
まぁ学生のうちくらい自分が好きな格好すればいいんじゃね。
631おかいものさん:2007/03/22(木) 12:48:34
大学にもなると、スクールカーストってほとんど無い気がする
例えばうちは高校のとき、軽音部の子が権力持ってたけど
今の大学では軽音の子より無口で何もサークル入ってないような子が注目の的だったりするし
要は自分次第
632おかいものさん:2007/03/22(木) 13:30:36
単に、あの格好はねーよwwwって思われるだけだよ。
世間の反応と一緒。
大学にもなって服装でハブったりとかはない。流石にw
第一印象って大事だし、浮くかも・・・って不安なら、とりあえず無難な格好しとけばいい。
4年生になったら、自然とお姉系や綺麗目な格好が増えるしw
633おかいものさん:2007/03/22(木) 14:40:30
浮くか浮かないかは大学によるんじゃない?
大学によって○○系が多いとか、傾向もあるだろうし。
大規模大なら浮かなくても、小規模大だとキツイ場合もあるだろうし。

でも確かに服装でハブとかスクールカーストはあんまりないよね。
ただ…本気パンク、ゴスロリとかは遠巻きにされちゃうと思う。(上でも言ってる人いるけど)
634おかいものさん:2007/03/22(木) 16:39:10
そもそも団体行動自体しなくなるしね
単独行動の方が多いくらい

>>632
最初はバッチリ巻き髪って子も、次第にカジュアルになってたりしない?
3回生あたりが一番手抜くようになる気がするw
PS・mini系の子はあまり変わらない人多いけど、
社会人になってもあんな感じでいくんだろうか・・・
635おかいものさん:2007/03/22(木) 18:32:56
うちの大学にも格好がdj人はいるけど、みんなフツーに接してるよ。

裏でpgrしてるけど。
636おかいものさん:2007/03/22(木) 19:10:44
今月のSoupにのってたんだけどさー、ハニーズのスキニー
買った、それか試着したひといる?
ながさ、ウエストどんなかんじでした?

小さいのでジーンズ系は専門店で買ってなおしてもらうけど、
ハニーズじゃむりだろうし。
ウエストも気になる…

ハニーズってスカートとかもウエストゆるめかな?
普段Soupにのってるブランド着てるけど、
カジュアルは本当にゆったりでお尻でもゆるゆる…
637おかいものさん:2007/03/22(木) 19:22:15
スカラーってブランド、関東だとどこにありますか?
638おかいものさん:2007/03/22(木) 20:06:30
化粧板に「昔やってた間違った化粧やオサレ」ってスレがあるんだけど
そこを見るとちょっと服装やメイクに奇抜さを求めなくなると思う。
639おかいものさん:2007/03/22(木) 20:10:52
>>636
試着したことあるw
まあ普通のスキニーって感じした。でもSMが多かったよ〜な気が
640おかいものさん:2007/03/22(木) 21:47:03
>>636
店行って試着してみたら?
それかハニスレ見るか
641おかいものさん:2007/03/22(木) 21:54:56
>>634
さすがに職場にmini、PS系の格好では行かないよね。
でも職場用、オフ用でそろえるとお金かかる→結局きれいめ
って感じで移行していくのかも。
642おかいものさん:2007/03/22(木) 22:11:20
>>1-641
大人だな
643おかいものさん:2007/03/22(木) 22:45:37
>>618
遅レスだけど
知り合いのコスプレイヤーがこういう色でおかっぱにしてたわw
思い出してなんだか懐かしくなった…
644おかいものさん:2007/03/22(木) 23:24:58
社会人って言っても、職種があるから
mini、PS系の格好してる人もたくさんいるでしょ。
アパレルとか、広告系もそーいう人結構多い。
そんなコテコテしてないサラっとした感じだけど。

私は重ね着系(SEDA系)から、今はSweet路線のガーリィ系と
NYLON JAPANの大人っぽいカジュアルにシフトした。


645おかいものさん:2007/03/22(木) 23:33:29
>>643
だってテニプリの岳人ヘアーだし。
646おかいものさん:2007/03/22(木) 23:39:05
私がバイトしてるデザイン事務所は、社員の人でもPS系が多いよ。
やっぱり職種によると思う。
647おかいものさん:2007/03/22(木) 23:42:18
ジーンズガンガン洗うからむかないかなハニーズ

ハニーズスレッドいきました

答えてくれたかたありがとう
648おかいものさん:2007/03/22(木) 23:53:46
着流しとかアフロもいるからね大学は
649おかいものさん:2007/03/22(木) 23:56:37
ガリでスキニー穿いてる人いる?
なかなかフィットするやつが見つけられない…
650おかいものさん:2007/03/23(金) 00:03:31
>>646
たまに30代でもPS系着てる人いるよね・・・
何着てようが自由だとは思うけど、自分じゃ絶対やらないでおこうって思うw
651おかいものさん:2007/03/23(金) 00:03:42
みなさん全身鏡って持ってますか??
私は持っていないんですが、
やっぱ全身見ながらコーデした方がお洒落しやすいですかね?
雑貨屋さんで売ってるのって、
どこのお店でも配送ってしてくれるのかなぁ
652おかいものさん:2007/03/23(金) 00:08:53
>>651
店に聞いてみたら?
インテリアがメインの店なら普通は配送してくれると思うけど
653おかいものさん:2007/03/23(金) 00:26:42
>>649
安いスキニーとか、ライトオンとかで売ってるスキニーは一番小さいインチでも
そんなピッチリはけるようなのないけど、
セレクトショップ系の店にあるJ BRANDとか海外のブランドのスキニーはかなり細身でもピッチリだよ。

654おかいものさん:2007/03/23(金) 01:40:23
4月から2回生なんだが、ジャケットだと大人っぽくなりすぎて着るのに尻込みしてます…でも着ないとコーデの幅が狭くなっちゃって。気のせいですかね…
655おかいものさん:2007/03/23(金) 01:41:37
>>649
お姉・ギャル系ショップのパンツはサイズSSとかあるよ
あとは653も言ってるけど、海外ブランド
656おかいものさん:2007/03/23(金) 04:48:39
ブランド物を安く買うのが古着屋なのかな?
ハンジロ行ったけど全然安くなかった・・・orz
普段ブランド物一切買わないせいかも。
657おかいものさん:2007/03/23(金) 05:37:07
ドレストレンチの可愛さに負けて今更ながらトレンチコート買っちゃった。
まだ寒いけど、これから暖かくなるよなぁ・・・いつまで着れるやら
658おかいものさん:2007/03/23(金) 06:01:04
トレンチいいなぁ。私はいまだに冬物のコートを着ている…@帝都
もうそんな人どこにもいないよ。でも服が無いんだよ
足元も相変わらずニーソか黒タイツだ…
659おかいものさん:2007/03/23(金) 06:43:19
昨日はあまりに暖かくて出かける直前に何を着ればいいかわからなくなってしまい、
悩んだ末にGジャン引っ張り出して来てみた。
帰りは夜だったけど、意外と大丈夫だった@しゅうまいの国

春になるとバッグとかスカートとかで白が欲しくなる
さっそく白バッグ買ってしまったよ…金欠なのにw
660おかいものさん:2007/03/23(金) 07:12:36
>>652
そうですね、問い合わせてみます

>>656
ハンジローってブランド物売ってるっけ?
この間見た古着屋さんは、ギャルソンとかDo FAMILY?とかが安く売ってたよ。
本来は新品じゃ買えないのを買うのが古着かもね〜
661おかいものさん:2007/03/23(金) 09:30:37
最近の流行のせいかどこのお店も甘い感じの服が多いね。
女子アナみたいなシンプルニットが欲しいんだけど、
手ごろな値段のお店でどこかないかな〜?
662おかいものさん:2007/03/23(金) 10:00:23
VISはどうかな?
きれい色のカーデやニットが手頃な値段であると思う
663おかいものさん:2007/03/23(金) 11:43:06
むしろ最近の流行についていけん
664おかいものさん:2007/03/23(金) 13:10:39
VISは女子アナとは違う感じするけど…
665おかいものさん:2007/03/23(金) 15:13:32
違うスレでこっちのが女の人多いって聞いたんできましたw
今年から女子大に入学するんですが、入学式のスーツって何処で買いましたか?
666おかいものさん:2007/03/23(金) 15:49:56
新宿伊勢丹のアンクラインで買いますた
667おかいものさん:2007/03/23(金) 16:35:04
[ファッション]大学の入学式に着ていくスーツ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173885778/
668おかいものさん:2007/03/23(金) 19:39:17
春夏物だけで20万使ってもうた…
毎年春夏はやたら買ってしまう。
服の趣味が移行していくから去年や一昨年の服使えないよ…
669おかいものさん:2007/03/23(金) 20:44:53
安くて(9000以内)
細いスキニーってあるかな?
イーハイフンとかエンポリアム系がすきですが
ゆるすぎます
670おかいものさん:2007/03/23(金) 21:19:09
>>656
あそこは店自体が微妙じゃん
671おかいものさん:2007/03/23(金) 21:19:54
>>669
ユニクロ
672おかいものさん:2007/03/23(金) 21:31:19
ショップで

〇〇〇〇円以上買ったらポーチ!とか期間中に買い物したら限定!とか

そういう限定がすきなんですけど、そういう情報ってどこから仕入れてます?
私は雑誌なんですが…

はるだからいっぱいやってほしいわ。
おまけが好きです。
673おかいものさん:2007/03/23(金) 21:38:17
なんか最近オバちゃんみたいな髪型と服装してる人増えたよね
674おかいものさん:2007/03/23(金) 21:52:45
身長低い子がポンパにしてるとサザエさんみたいなシルエットになるよね
675おかいものさん:2007/03/23(金) 22:59:14
>>668
その金の出所は一体どこなの?
676おかいものさん:2007/03/23(金) 23:00:46
>>672
HPに書いてあるの見たり、店で知ったりとか…

あーストールが欲しい!
あとは色んなお店開拓したいな。特に古着屋さん
677おかいものさん:2007/03/23(金) 23:06:02
>>675
バイト中心の生活してれば月10万前後は稼げるからじゃない?
中には夜間部の学生で昼間は社会人って人もいるだろうし
678668:2007/03/23(金) 23:19:20
>>675
バイトしてないけど、ママンと買い物したり仕送りの貯金使ったりカードで買い物してる…
679おかいものさん:2007/03/23(金) 23:21:51
みなさん入学式には鞄は持っていくんですか?それならどうゆう鞄を持っていったらいいですか?
680おかいものさん:2007/03/23(金) 23:23:30
学校による
681おかいものさん:2007/03/23(金) 23:30:06
地味な大学です。スーツと一緒に売っているようなのじゃなくて、黒系のバッグなら何でも大丈夫ですよね?
682おかいものさん:2007/03/23(金) 23:47:08
683おかいものさん:2007/03/24(土) 02:52:18
最近ワンピばかり買ってるのはいいけど、
クーラーかかるようになったら着ていけなくなるんだよな
毎年アンケートに寒いってみんなで書いてるのになぜ改善される気配すらないんだorz
684おかいものさん:2007/03/24(土) 05:12:28
大きい部屋や全室統一管理とかだと寒い・暑いが多いね。
地方国立なんだけど節約のためか暖房が12月にならないと入らない講義室があって死ぬほど寒い。
どんなにおしゃれしようが全員コート着てるから意味なかったりする。
685おかいものさん:2007/03/24(土) 11:36:56
686おかいものさん:2007/03/24(土) 14:40:14
>>677>>678
レスありがとう。親が20万も出してくれるなんて羨まし過ぎる。
私バイトしなきゃ何も買えん

>>679681
スーツと一緒に売ってるようなバッグの子もいるし、普通の通学に使うバッグの子もいると思う。
スーツ用のバッグじゃなくても別に大丈夫だけど、買ったら買ったで就活のときに
使えるし損はしないよ。あなた次第
687おかいものさん:2007/03/24(土) 18:40:01
いいなあ20万
10歳の頃から貯めた貯金の額と一緒だよww
688おかいものさん:2007/03/24(土) 19:30:04
私もw高校くらいまでのお年玉の貯金と同じ額。
689おかいものさん:2007/03/24(土) 20:49:48
マジレス乙
690おかいものさん:2007/03/24(土) 21:16:36
今の時期にトレンチ買うのって遅いかな?
靴とかほかのもの買ったほうがいい?
691おかいものさん:2007/03/24(土) 21:20:58
秋でも着れるしいいんじゃない?
692おかいものさん:2007/03/24(土) 22:39:28
>>690
私は昨日買ったよ。
いいものが見つからなくて1ヵ月くらいうだうだしてるうちに、春物値下げされててラッキーw
693おかいものさん:2007/03/24(土) 23:49:45
>>691>>692
じゃあ明日買ってくるw
値下げされてるといいなー

ところで身長低い人たちどんなコート着てる?
かわいい!と思ったものでも丈が長くて諦めなきゃいけないことが多くて凹む。
694おかいものさん:2007/03/25(日) 00:14:07
身長低い人のコートの話とか沢山出てるから、
遡って読んだ方がいいよー
695おかいものさん:2007/03/25(日) 07:15:28
みんな春物の予算はどのくらい?
696おかいものさん:2007/03/25(日) 07:50:20
697おかいものさん:2007/03/25(日) 10:16:31
そろそろコートの下も半そでが多くなってきてます。
私の周りは真冬でも半そで+アンゴラコートでしたけど
みなさんの周りもそう?
今は黒トレンチが多いかなぁ
698おかいものさん:2007/03/25(日) 12:05:33
まだ普通に長袖ノシ
半そでの春物、実は持ってない・・・
長袖の季節が終わったら、カーデ+キャミ
で、それも暑くなってきたら夏物の半そでにする
699おかいものさん:2007/03/25(日) 12:27:42
自分も長袖。
3月4月ってけっこう寒いし長袖のカットソーにカーディガンとか、2枚着ないとキツイ。

別に寒い地域じゃないけど
700おかいものさん:2007/03/25(日) 15:08:44
700 はやくトレンチ着たい
701おかいものさん:2007/03/25(日) 15:33:18
私もまだこの時期は、トレンチの下に長袖2枚は着てないと寒くて無理。
キャミ+カーディガンとかノースリ+カーディガンの時でも
下にあきの広いババシャツは欠かせない。
カーディガンを脱ぐとものすごく間抜けな格好だから絶対脱げないw

もうすぐお花見の季節だね。
そろそろ春らしく白ふわスカートとかはきたいけど、
お花見の時はやっぱりパンツのがいいかな?
702おかいものさん:2007/03/25(日) 15:42:28
今の時期、昼間は暖かくても夜は寒いから調節が難しい

>>701
お座敷とかならスカートでもいいけど
外ならジーパンみたいな汚れてもおkな格好の方がいいと思うよ
703おかいものさん:2007/03/25(日) 17:14:58
>>701
> カーディガンを脱ぐとものすごく間抜けな格好だから絶対脱げないw
そうそうwちょっと体動かすようなことして暑くなっても脱げん。

お花見の服の件は>>702に同意。
外でやるなら姿勢とか然程気にせず座りやすい格好の方がいい。
(行儀悪く座れってわけではなくね。)
704おかいものさん:2007/03/25(日) 17:16:40
今日冬物コート(ウールで薄めの真冬だと寒いくらいのだけど)で買い物行ったら、まわりはベージュトレンチだらけで自分ヤバスorz
こないだ買ったはる物上着はまだ寒いし、今更だけどトレンチ買うかなぁ…
早く夏よこい(´・ω・`)
705おかいものさん:2007/03/25(日) 18:12:16
    ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧   女って怖いよな・・
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ   もう童貞のままでよくね??
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
706おかいものさん:2007/03/25(日) 18:41:51
冬に買った,ユニクロのベージュトレンチを愛用中♪
内側にあるフリース素材の防寒用のやつが取り外し可能だから,春でも着れる☆
707おかいものさん:2007/03/25(日) 19:30:20
みんなは買い物行く時、近場で済ませる?それとも、バスとか電車で他の県とかにいったりする?
708おかいものさん:2007/03/25(日) 19:40:06
>>707
電車で1時間くらいかけて名駅に行く。
ぶっちゃけ座ってるだけで名古屋つくし気に入る店いっぱいだから
地元では全く服の買い物しない。
709おかいものさん:2007/03/25(日) 19:45:35
>>707
定期券で行ける範囲で探しに行くよ
通学途中に新宿があるからほとんど済むけど。
710おかいものさん:2007/03/25(日) 19:54:19
定期で行けるしすごく近いからほとんど横浜@ykhm市民
大学が東京だから、大学の子と遊ぶときはそっちでも買う
同じお店でもそれぞれ系統が微妙に違ってて面白い
711おかいものさん:2007/03/25(日) 20:23:16
定期ないけど三ノ宮・元町までいってる@神戸
梅田より人少ないしきれい目なショップ多いから買い物しやすくてイイ
712おかいものさん:2007/03/25(日) 22:00:18
地方のワタシはここの服を通販!
http://www.youtube.com/watch?v=dJUezynwCDg
713おかいものさん:2007/03/26(月) 00:28:08
今週横浜へ旅行行くんだけど、ファーつきGジャンはもうやばいかな?
取り外しもできるけど、ファーをとめてたボタンが
結構目立つ位置にあるから微妙…
手持ちの服に合わせやすいからつい着てしまう(´・ω・`)
714おかいものさん:2007/03/26(月) 01:25:54
今週は天気良いみたいだよー。20度とか。
ファーは外したほうが良いんじゃないかな。
715おかいものさん
ファーなの?
ボアじゃなくて?
どちらにしてもたぶん暑いよ

定期券外だけど渋谷行きます
やっぱセレクトで扱ってるのが充実してるし
こないだ横浜行って渋谷より全然取り扱い少ないことがわかりました