逆にムカツク客もかなりいる!!!7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
毒素客について情報交換しましょう。

前スレ
逆にムカツク客もかなりいる!!!6
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1150201939/
2おかいものさん:2006/07/31(月) 09:45:50
3おかいものさん:2006/07/31(月) 09:54:26
従業員がムカツク客を報告する為のスレです。
4おかいものさん:2006/07/31(月) 10:50:19
客といっても貧乏神もいますね
5おかいものさん:2006/07/31(月) 11:03:33
>>4
いるお!
女性従業員に買いもしないのに話しかけてくるw
怒ると怖い人らしいので邪険にもできないし・・・
6おかいものさん:2006/07/31(月) 11:19:29
飲食店における『名古屋人』の生態

名古屋人「これ見てみやあこれッ!蝿が入っとるがね!こんなもん食えんで作り直してちょう!」
店員「も、申し訳ございません、すぐにご用意いたします!」
名古屋人「あんた、東京の店は客に蝿を食わせるんかね?東京モンは名古屋をバカにしとるんでしょお!」
店員「そ、そんな・・すみません!申し訳ございません!」
名古屋人「この店は客に蝿入りの冷奴食わせる、て宣伝したるでね!オネーサン責任とりやあ」
店員「も、申し訳ありません!すみません、お許しくださ・・い・・(涙目)」
名古屋人「ま〜あかん!!店長呼んでちょう!!店長呼べて言ってるんだて!!」
店長「お客さま、大変失礼をいたしました。お代は結構ですので、ごゆっくりとお寛ぎくださいませ」
名古屋人「もういいだわ!気分悪いで違うもん注文するでね、この刺身盛り合わせにしてちょう」
店長・店員「はい、ありがとうございます!」
名古屋人「あ、その冷奴も置いといてちょう!それも私の金で買ったもんだでね」
7おかいものさん:2006/07/31(月) 14:02:11
特定地域の差別は徹底的にスルーで。
釣られると馬鹿と思われますよ。
8おかいものさん:2006/07/31(月) 17:05:12
>>6
まあ、こういうのは蝿が入っていた時点で店が叱られるのは当然だからね。
俺の家の向かいの喫茶店みたいに、初めて入った客が大嫌いなネギがチャーハンに
入ってたという理由でガラス粉砕するほど大暴れして警察を呼んだって事件の方が
余程おかしい。
9おかいものさん:2006/07/31(月) 20:39:58
>>6起承転結の承が長すぎ。転と結が引っ付いてる。0点。

心配するな、わしも荒らしや。
10おかいものさん:2006/07/31(月) 20:48:05
>>5
それはただの常連さんだ。商人なんだから、話の合間に商品を勧めろ。
11おかいものさん:2006/07/31(月) 23:05:15
>>10
中年の独身キもオヤジだってW
12おかいものさん:2006/07/31(月) 23:05:40
買いもしないのは定連でも何でもない。
本当の定連を相手にしたいのが商人だろう。
13おかいものさん:2006/07/31(月) 23:13:12
買う可能性を持つ人間に対し、買いたくなるような演出(演技)も必要なのでは?
分からなければ「潜在ニーズ」で検索して勉強しよう
14おかいものさん:2006/07/31(月) 23:18:27
女をあてがうのか?
15おかいものさん:2006/07/31(月) 23:19:23
女性従業員を売春婦に仕立て上げるとか?
16おかいものさん:2006/07/31(月) 23:27:50
>>14-15
キャバクラじゃないんだから・・・・・・・・・

『今日は○×△□が安いですよ〜どうですか〜』てな感じで、マネキンさんみたいにPRすれば?
17おかいものさん:2006/07/31(月) 23:34:33
試食品を毎日タッパー持参でギッチリ詰めて持って帰る人はやめて欲しいですね・・・
18おかいものさん:2006/07/31(月) 23:38:14
>>17
また大阪ネタ?
19おかいものさん:2006/08/01(火) 00:01:24
>>18
いや、千葉だよ。毎日毎日タッパー3つ位に試食品ぎっちり詰め込んで持ち帰るの。
注意するとキレるし、試食品出さないわけにはいかないしね。
20おかいものさん:2006/08/01(火) 01:04:24
>>19
爺婆かW
21おかいものさん:2006/08/01(火) 01:40:45
そう。タッパー持ち帰り常習者は婆さん
22おかいものさん:2006/08/01(火) 16:28:01
>>21
お前、右翼だろwwwwwwww
23おかいものさん:2006/08/01(火) 17:14:51
自分の家のそばの大型スーパーでは、親が買い物中に遊ばせるって無料幼児プレイコーナー
が有ったんだけど、開店と同時に2歳くらいの子を連れて来て、閉店まで平気で置きっ放し
というか、預けっ放しにして食事を与えなかった、おむつを替えなかったって店を非難する
親が結構たくさんいたのでプレイコーナー自体が閉鎖されました。
こういうのって虐待にはならないのかな?店が責任負うものなの?
結局店側が責任取れません、と言う事になったみたいだったけど。
24おかいものさん:2006/08/01(火) 18:45:18
>>23
マジレスすると親の育児放棄。幼児殺害事件の犯人である母親と同類。
一言でいえば、こういう輩のことを人間の屑という。
25おかいものさん:2006/08/01(火) 19:33:01
>>23
もうホント>>24のような憤りを覚えると同時に、
なんかもうその子供が可哀想で可哀想で仕方無くなるね・・・
26おかいものさん:2006/08/01(火) 21:54:09
子供は親を選べないからな。
27おかいものさん:2006/08/01(火) 23:18:55
まえにね、スーパーの幼児コーナーで精神に問題のある人が赤ちゃんの頭に包丁をつきたてて
殺害するって事件があったでしょ。あの時も開店から幼児コーナーに子供を預けっ放し(置き去り)
で閉店時間まで親が来ないのでまだ良く喋れなくて身元不明の子供が一杯で警察が困ったんだって
さ。まさかそんな事件が起こるとは思ってないし、報道も見ないもんだから迎えに来なかったらしい。
一生トラウマになりそうだね、その子たち。
結局幼児コーナーは閉鎖になったみたい。
28おかいものさん:2006/08/02(水) 00:06:49
幼児コーナーは無料の託児所じゃないんだけどな。
ネグレクトな親ってそんなに多いんだ・・・。
29おかいものさん:2006/08/02(水) 00:42:26
そんなの嘘でしょ、って言いたいけど、スーパーとかで子供の遊び場コーナーみたいなのは
親がここでいい子にしていて頂戴よーとか言って買い物に行っちゃうような光景よく見かけ
るな。家が近かったりすると毎日置き去り状態になるわけか・・・
変態に誘拐されそうだ。でもそういう親は店の責任にするんだろうな。
30おかいものさん:2006/08/02(水) 02:30:40
女性の自由な時間を束縛する権利など子どもには無い。
母親である前に1個の人間。
もはや育児は女性の役割ではない。
それを否定する奴は時代遅れ。

子どもはほうっておいても育つ
福島瑞穂さんを見習え。
31おかいものさん:2006/08/02(水) 07:29:32
今頃だと炎天下の中に子供ほったらかしにして買い物やパチンコするアホをよく見かけるんだよな。車内温度がどのくらいになるか知らんのか?冷たい缶コーヒーを車内に放置しておくと、一時間もすればホットコーヒーになるんだが。
そんな中に子供をほったらかしにしといて死なせてしまうアホの気がしれないよ。
店だけじゃなくて学校も大変なんだよな。子供の給食費を払うんだったら、その金を飲食費や遊興費に使ったほうがいいって、お金があっても払わない。
そのくせ給食はちゃんと食べさせろ。給食なんてタダでもいいだろというアホがいるから。
結局、アホどもにとっては子供なんてどうでもいいんだろうな。実際、子供なんて欲しくはなかったと言うやつもいるし。子供にそれを直接言うやつもな。
32おかいものさん:2006/08/02(水) 07:45:54
>>31
それはそこに生まれた子どもの運命。
世の中弱肉強食。
33おかいものさん:2006/08/02(水) 07:46:51
漏れも幼児の頃よく顔面血塗れになるまで蹴られたが
こうして健全に育っている。
コドモを甘やかすな。
34おかいものさん:2006/08/02(水) 09:09:03
子供と親との関係をこうやって冷静に見ると、
なんかこう、でっかい風呂をかき回す棒で日本全体をかき回したくなるな。
熱い部分と冷たい部分が二層化してる。
35おかいものさん:2006/08/02(水) 09:22:24
>>33
はじめは本気で釣りだと思っていたが。
間違いなく君の精神状態は因縁を繰り返してるぞ。
全然健全じゃない。
幼児虐待をする親の7割は幼少時代虐待を受けている。
36おかいものさん:2006/08/02(水) 09:36:34
育児放棄だとか幼児虐待だとか、何か特別な言葉を作るから、
ものの本質が見えなくなるんだよ。
単に傷害罪や殺人未遂、殺人罪の人間失格者だろ。
万引きぐらいでって文句を言う奴と同じだろ。
ネグレストなんて多分ちょっとカッコイイじゃんとでも思っているんじゃないか。
親とかしつけだとか以前で、単に犯罪者だよ。
37おかいものさん:2006/08/02(水) 09:57:46
自分のバイト先の店ってジジババ客が子供に対して異常に厳しい気がする。
全然うるさくない子供に対して、うるさい、チョロチョロすんな!とかって
超大声で怒鳴りつけたりして結局大泣きさせる。で、その子の親たちに自分が
子供の頃はスーパーになんて連れて来て貰った事ないし、自分の子供も連れて
来た事ないし、自分も一回も泣いた事ないし、子供を泣かした事も無い、とか
延々と説教するんだよ。しかもレジで。
単にその頃はスーパーがなかったんで、来られなかったし、連れても来れなかった
だけだと思うが。今の子供がおしゃれな格好して一丁前に御菓子買ってもらったり
しているのが憎いのかね?
やたら店内に子供を連れて来るな、駐車場の車で留守番させろ、とそれが常識みたい
に言うし。
婆ちゃんが孫連れて買い物に来て、店内に連れて行くと騒ぐといけないって車内に
置いたままで、偶然あった婆ちゃん友達とアンミツ食べたり、でスッカリ孫の存在を
忘れて2時間くらい放置して熱中症になってて救急車を呼んで、その子の両親は海外
赴任中で子供だけ夏休みで来ていて、当の婆ちゃんは年寄りで看病出来ないと言うので
店のスタッフが毎日交代で病院に詰めて看病して大変だったよ。
何とか助かったから良かったけど。
38おかいものさん:2006/08/02(水) 19:12:43
>>37
周りに迷惑をかけないという精神は間違ってないと思うんだけどねえ。
まさにうるさいと怒鳴る矛盾だね。
39おかいものさん:2006/08/02(水) 23:15:35
それ以前の問題として、ジジババに寛容さが無さ過ぎる
40おかいものさん:2006/08/02(水) 23:34:17
爺婆客って自分は子供の頃絶対にスーパーで泣かなかったとか言い出すよな。
子供の頃スーパーなんか無かったくせに。
若い頃携帯で迷惑をかけたりしなかったとかも直ぐ言い出すが、若い頃なんて
携帯はおろか、家に固定電話も無かっただろ、としばきたくなる。
41おかいものさん:2006/08/02(水) 23:43:41
ボケちまってるんじゃないのか?
42おかいものさん:2006/08/03(木) 01:05:02
店に来る爺さん婆さんたち、お漏らししちゃったり、突然なんでもないのに激怒して
激情が止められなくなっちまったり、自分の家や名前が分からなくなったり、酷過ぎ。
店でも責任取れないよ。
43おかいものさん:2006/08/03(木) 01:50:01
>>40
電話も無い不自由な生活を耐えた方々に
堕落したお前らが
しばくなど不敬もいいところだ

今のガキは辛抱がなさすぎる。


>>42
自然現象なんだから仕方ないだろう
44おかいものさん:2006/08/03(木) 01:51:30
>>35
因縁ではなく正しい秩序の世代間の伝達だ。
そうして正義は守られる。
45おかいものさん:2006/08/03(木) 10:04:12
市営バスに乗っていた時に、年寄りだからって無理やり優先席で無い席に座っている
人をどかしてしまうので困る。全員が立っても平気なわけじゃないし。
この前病院行きのバス内で、産まれそうだからって乗ってた臨月妊婦を爺が無理やり
立たせたらそのせいか破水って言って羊水が漏れ出しちゃってその場でバスがストップ
して救急車を呼んだ。
今での妊婦はバスで平気で座ったり、病院で産んだり根性が無い、昔は家で仕事したまま
産んだとか威張ってたけど、無事に生まれたそうだから良かったけど、胎児のままで死んで
いたりしたら
どう責任をとるつもりなのかと空恐ろしくなったよ。昔は妊婦が丈夫だった、なんて言うけど
今とは考えられないほど出産時の妊婦の死亡や赤ん坊の死亡が多かったんだよな。
なんでも昔風が良いってのは間違い。昔は普段は女性が絶対タバコ吸っちゃいけないって言った
のに、妊娠すると虫封じ?のために毎日盛んに煙草吸わせた地方も有るみたいだし、医学知識は
今の方が絶対発達していると思う。
46おかいものさん:2006/08/03(木) 13:53:05
>>43
それをいうなら生理現象なw
47おかいものさん:2006/08/03(木) 13:55:52
>>45
立たせた爺もただみていたあんたも、どっちも悪い。
48おかいものさん:2006/08/03(木) 18:32:34
>>45
いや、お爺さんは正しい
いまは女を甘やかしすぎ。
49おかいものさん:2006/08/03(木) 20:18:47
>>48
何でも反対の立場に立てば構ってくれると思うなよ。
まぁ、暇だから今回は構ってやったけど。
50おかいものさん:2006/08/03(木) 21:47:23
臨月の妊婦を立たせた爺がわるいにきまってんだろw
しかし、爺に席を取られた妊婦に、どうしてほかの奴は席を譲ってあげなかったんだろう
51おかいものさん:2006/08/03(木) 23:34:07
この話ってさあ、病院行きのバスでの話ってあるから、書いた人も乗っていた乗客も
みな病人やけが人なんじゃないか?病院行きのバスじゃ年寄り優先もへったくれも
無さそう。
52おかいものさん:2006/08/04(金) 00:16:54
ここにある情報だけで善悪を判断出来るとは思えない。
立つだけで破水するくらいなら、末期の陣痛最中だったかも知れない。
少なくても子宮口がその時最大に開いたって事だからね。
バスなんだから偶然座れていたとも言える訳だし。
普通妊婦が臨月に陣痛が来て、
さてさて、バスで出産しに行こうか
って考えるか?
医療が進んで死ななくなったのは事実だが、
もっと言えば進んだからこそそうやって妊婦が安易な考え方をしているとも言える。
医療が未熟だったなら臨月になればそれこそ最大限に神経質になれるんじゃないかとも。
臨月で陣痛による乗客なのか、ただの妊婦の定期検診なのかを判断できるとは思えないし。
こんな大ごとになれば、周りの人も結果論でじじいを責められるが、
臨月の妊婦が市バスで病院へ行く事の愚かさも自覚していて欲しいな。
53おかいものさん:2006/08/04(金) 00:29:09
>>52
破水って結構簡単にしちゃうよ。俺のバイト先で商品を詰める台のところで妊婦
(妊娠8ヶ月)が買った品物を詰めていたら、爺さん客がトイレの場所をその妊婦に
知らないか?と聞いて、よく分かりません、ごめんねって妊婦が答えたら、爺さんが
突如ブチ切れて、その口答えは何だ、目上の者に対して申し訳ありませんって言うべき
だろうが!と妊婦の腹をポンって叩いたら突然破水、びしょびしょで即救急車出動
で大変だった。俺、このじいさんの態度ヤバそうって思って近づいてたんだけど、間に
あわなかったんだよね。赤ん坊は何とか無事だったけど、爺さんは騒ぎに乗じて逃亡。
俺んちの隣の家の若奥さんが出産した時、市民病院は駐車場が極端に少ないので公共交通
期間での来院を妊婦でも推奨していたよ。実際若奥さんと姑で市バスで病院に向かってた。
妊婦の体波及に変な刺激が加わるとヤバイみたいだから、急に立たせたり、腹を叩いたり
はヤバイ。腹のでかい人には極力親切にしてやらないと。
54おかいものさん:2006/08/04(金) 00:42:08
>>53
その程度の覚悟で社会進出気取りの女がわるい。
歯を食いしばってこその社会進出。

55おかいものさん:2006/08/04(金) 00:44:48
DQN爺!むかつくなw
56おかいものさん:2006/08/04(金) 00:45:23
>>53ま、そりゃ妊婦に優しく、は当然なんだけどね。
でも「ごめんね」は腹立つかも。
だからといって妊婦の腹はダメだろうけどさ。
「妊婦に優しく」という特異状況がなきゃ、自ら招いたトラブルとも言える。
確かに一方的なトラブルっちゃあトラブルだが、
だからといってまた微妙な例を出してきたねぇw

いあ、自分で運転して通院はダメだろw
緊急性のある状況ならタクシーとか利用すればいいさ。
立つだけで破水する程出産間近なら、やはりバスはダメさぁ。
確かにバスも緊急停止は出来るだろうけど、乗車拒否してくれないんだから。
嫁が臨月にそんな悠長に構えてたらちょっとこわい。
57おかいものさん:2006/08/04(金) 00:54:22
>当の婆ちゃんは年寄りで看病出来ないと言うので
>店のスタッフが毎日交代で病院に詰めて看病して大変だったよ。
理解不能。なんで何の責もない店が負担せねばならん。
車運転して買い物する体力があるのに年寄りだから看病できない?
年寄り甘やかすな。
58おかいものさん:2006/08/04(金) 00:56:26
>>56
意味不明な箇所あり
59おかいものさん:2006/08/04(金) 01:02:20
sageで粘着してる虐待死をなんとか免れた男女厨は死ね
頭悪いし
60おかいものさん:2006/08/04(金) 01:06:14
>その口答えは何だ、目上の者に対して申し訳ありませんって言うべき
何で知らない爺に申し訳ありませんなんて言わなきゃならないのか。
>>59
何で男尊女卑かっていうとママンにぶっ殺されそうになったからだろうねw
61おかいものさん:2006/08/04(金) 01:08:39
自分がスーパーでバイトしていた時も酷かったよ。
ジジババが夏休みだからって自分から無理やり孫を預かったのはいいけれど
持て余して毎日スーパー店内に放置して自分たちはずっとパチンコして閉店
時間に子供回収ってやってたんだけど、ある日子供がすっかり退屈して店の
前の道路でトラックに足を轢かれて切断は免れたものの一生杖が無いと歩行
困難な状態になり、焦ったジジババはいつも店内入り口の生花コーナーに
いる自分に子供の面倒を依頼していたって言い出して、管理責任が発生して
来ちゃって裁判で事実関係を確認するの大変だったよ。そのせいで面倒な事を
嫌った就職予定先から内定キャンセルされたり・・・
結局事故原因はジジババの管理責任不行き届きとトラックの前方不注意って事
に落ち着いたから良かったけど。消費者団体やジジババ支援団体が向うについて
しまってきつかったよ。
62おかいものさん:2006/08/04(金) 01:10:47
>>60
つーか。その爺ちゃんただの客の妊婦なんかにトイレの場所を聞く事自体が間違ってると思う。
店員に聞けば直ぐに分かるだろう。
63おかいものさん:2006/08/04(金) 03:11:38
今度はジジババの話題かw
64おかいものさん:2006/08/04(金) 07:32:54
眼鏡かけているくせに低学歴の男客キモい
一般的にオカシな奴多い
ケチばかりだし
65おかいものさん:2006/08/04(金) 09:23:05
>>64
眼鏡かけてても知性とは全く関係ないぞ。
66おかいものさん:2006/08/04(金) 10:28:34
>>64
なんだか笑ってしまったぞ
67おかいものさん:2006/08/04(金) 13:33:42
蝶ネクタイしているくせに貧乏の男客キモい
一般的にオカシな奴多い
ケチばかりだし
68おかいものさん:2006/08/04(金) 14:42:05
>>61
本当にありえないDQNじじばばだな。店にはまったく非はないね。
でもその子供はかわいそうだな。
69おかいものさん:2006/08/04(金) 17:34:13
今日もバスの中で赤ん坊がおしゃぶりくわえてチュポチュポさせていたら
ガキをバスの中に連れ込むなー!って爺が大声で怒鳴りつけたので泣き出し、
30分以上泣き続け、うるさくなった。爺が悪い。
70おかいものさん:2006/08/04(金) 18:28:41
な、なんなんだ、この流れは!!?
71おかいものさん:2006/08/04(金) 20:29:28
>>67
みたことねーぞw
地域限定かwww
72おかいものさん:2006/08/04(金) 21:33:44
       >>67
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>71
73おかいものさん:2006/08/04(金) 22:55:43
おっとつられてやったぜwww
74おかいものさん:2006/08/04(金) 23:26:34
大阪の工場が閉鎖になって名古屋工場に旦那が勤務になってついてきた大阪オバチャンズ、
スーパーとかコンビニのトイレットペーパーを必ずありったけ持っていってしまいます。
本当に必要な人が困ります。やめて欲しいです。
切羽詰ってトイレに入って全部の個室と掃除道具入れからペーパーが消えていたのでは・・・
75おかいものさん:2006/08/05(土) 09:08:23
>>74
窃盗民族、すげえなw
100万歩譲って個室は不問にしても、用具入れから持っていくのは確実に窃盗だ。
76おかいものさん:2006/08/05(土) 10:04:43
また大阪か(AA略)
77おかいものさん:2006/08/05(土) 13:34:36
自分は十三って所に住んでるけど、近所のおばちゃんが心斎橋まで買い物に出かけて
大きなゴミ袋に百貨店やらスーパーやら立ち入り先でトレペ詰め込んで駅に行ったら
警官に職質されてこってり絞られよったわ。20個とか非常識な量をとって来たら
こらアカンって。
一個か二個程度ならセコイ客もおるなあ、で済むけど。
78おかいものさん:2006/08/05(土) 15:36:44
うちの近くのスーパーのトイレにも
「トイレットペーパーを持ち去らないでください」って貼り紙してある。
キャベツ売り場で皮むいてく客のそのはっぱだけを袋に入れて持ち帰る客とかいるらしいね。

79おかいものさん:2006/08/05(土) 15:37:25
ならお店はその葉っぱあつめて20円とかで売ればいいのにね。
80おかいものさん:2006/08/05(土) 18:18:53
近所のオカンにはスーパーに出かけて片っ端からキャベツやレタスの一番外側の葉っぱを
剥いてどうせ捨てるんやからええやんか、っていうツワモノもいるよ。
やっぱりこういうネタは大阪が多くなってしまうのかな・・・
81おかいものさん:2006/08/05(土) 20:59:04
なーに、ゴルフに来て通り道の畑のキャベツを綺麗に包丁で刈って盗っていったり、
人様の林に勝手に入って、栽培してる茸を盗もうとしていて、直前に見つけたら「まだ盗ってない」とほざくアホもいるしな。ちなみにそのアホは多摩ナンバーのベンツに乗ってたよ。しかも3ナンバーの。
82おかいものさん:2006/08/05(土) 23:02:09
>>74
やっぱり所詮雌便器だな。
お爺さんたちを誹謗する、ここの男性差別の肉便器の末裔。


これだけ男性差別社会、雌優遇時代を生きておきながら
実態は生きる価値のないババアのくせにすぐに男尊女卑だと騒ぐ。
83おかいものさん:2006/08/05(土) 23:17:19
>>82ま、言ってる事は同意だが、
ここで言う事じゃない。
84おかいものさん:2006/08/05(土) 23:31:12
>>82
ちなみに、大阪から転勤してきたオッチャンズもトイレットペーパーしこたま持ち帰り
していくよ。でも昼間は仕事しているからオバチャンズの持ち帰りが目立つ。
オッチャンズは夕方以降か休日に来てはせっせと持ち帰っていきます。
持ち帰りは大阪では当たり前、って皆言うけど、本当?その人たちががめついだけだと
思うんだけど・・・
85おかいものさん:2006/08/06(日) 02:24:57
高校総体の選手 大阪、見てます 電車の席奪い合い、街が汚い…でも話しやすく温かい
http://www.sankei.co.jp/news/evening/06iti003.htm
86おかいものさん:2006/08/06(日) 08:00:44
>>85
なんか哀れだ。
87おかいものさん:2006/08/06(日) 08:36:43
>>85
会話には必ずボケとツッコミがあると思っていたってあるが、実際あるんだよな。関西人、特に大阪の人間はボケたら即行突っ込むのが基本だ。
たまたまレアケースを目にしただけなんだろうな。
88おかいものさん:2006/08/06(日) 08:47:38
ないない。
そう感じるのは周りの愛想がいいだけ。
日常会話でギャグ挟んで喜んでいる人間なんて、
内心寒っ!って思われている。
89おかいものさん:2006/08/06(日) 09:28:57
バイト先の店に、食べかけのどんべえカップうどんをどうしても返品したいと言う
大阪人の客が来て困ったよ。
三重県のカップは赤味噌味がしてよう食えん、って言ってましたが味は大阪と一緒の
関西仕様です。赤味噌は名古屋であって三重では違います。(名古屋に近い方では
ある場合があるが)思い込みが激しすぎ。
自称食通が笑えます。
90おかいものさん:2006/08/06(日) 09:50:44
大阪ネタ飽きた。
91おかいものさん:2006/08/06(日) 13:47:04
男女ネタもジジババネタも大阪ネタも禁じられたら
このスレで何を話せというのだ。
92おかいものさん:2006/08/06(日) 14:01:08
たくさん買いすぎたから返品させて欲しいって刺身や肉やパンなどの日持ちのしないような
食品を何日も経ってから返品で持ち込む人、困ります。
食べきれないとか夏は痛みが早いとか分かっているなら最初から買うのを控えましょう。
93おかいものさん:2006/08/06(日) 14:13:52
>>91○○出身とかその人物の背景は特に必要ないってこった。
そこに食いついて情熱を燃やす可哀想な奴が多いんだから。
作為的にその流れを作ってる真性の馬鹿は来ちゃいけない。
94おかいものさん:2006/08/06(日) 14:24:08
北海道に内地からキャンプとか来る人のマナーもかなり悪いよ。
バーベキューとかのためにラム肉や炭やたまねぎなんか買ってくれるのは
ありがたいんだけど、その辺の空き地でジンギスカンやバーベキューやって
そのままゴミとか放置して移動しちゃうんだよね。
北海道と言えばキャンプ、ジンギスカン、バーベキューって連想して人が
集まるといつでもどこでもやってるって思う人多いみたいだけど、その辺の
空き地で勝手にやったりしないです。
結局地主さんとかに怒られて店で掃除に行ったりするハメになるんだよね。
95おかいものさん:2006/08/06(日) 16:00:10
>>94
キャンプ場でやればお金かかるけど、人様の私有地でやればお金はかからない。キャンプ場じゃないからゴミなんて片付けなくてもいいや。ミャハ。厨ちゃんあったまいいー。
てな考えなんだろう。ゴミを持ち帰ったかと思いきや、途中のSAだとかスーパーに捨ててくしな。世の中頭のおかしいやつがずいぶんいるもので、高速代を使ってまでわざわざSAにゴミを不法投棄しにくるくらいだ。
96おかいものさん:2006/08/06(日) 16:20:17
>>94
よそから来た人だって分かるはずないだろ?結構近所の住人がやってるんじゃないのか。
北海道人のマナーが悪いだけw
97おかいものさん:2006/08/06(日) 16:59:03
>>92
前スレにあったなw
自治会のネタでw
98おかいものさん:2006/08/06(日) 17:25:27
>>96
観光出来て、いい場所知りませんか〜って聞いてその人たちが即その辺の空き地
とかでやってるんだよ。旅の恥はかきすて〜って言ってますね。
でも月20件とかのごみ処理だと嫌になりますよ。
99おかいものさん:2006/08/06(日) 22:37:24
そういう人たちって軽い気持ちでゴミをポンポン捨てていくんだろうな。
100おかいものさん:2006/08/07(月) 01:42:37
俺は解らなくも無いけど。
空き缶一つでもゴミ箱探して捨てる気力の無い時や、
タバコを剥いたゴミ、吸い殻などをサッと捨ててしまいたい時なんかは、
時々ある。しないけど。
マナー意識が薄い人は軽い気持ちでやってしまうんだろうね。
キャンプのゴミを放っておくのなんて、
食べ物屋で食器を散らかして放って帰るのの延長線上だよ。
SAにゴミ捨てるのも、家のゴミ収集場所に捨てるのも、
強弱の問題で裏表の関係じゃ無いよ。
101おかいものさん:2006/08/07(月) 02:01:24
>>82
あのなぁ、お前みたいなのは男女厨って言ってな、本来隔離されるべき人間なんだよ。
男を過剰に馬鹿にする女に憐れみを感じるだろ?
女を過剰に馬鹿にするお前も外から見たらそうなんだよ。
お前人生を有意義に過ごしたいなら男女板なんか二度と行くなよ。
あそこは基地害の巣窟で、まともな人間は一人もいないんだからな。
今のお前みたいにな。
男女板に入り浸ってる奴は外へ出たらいけないんだよ。
他人の迷惑を少しは考えろ。
102おかいものさん:2006/08/07(月) 02:31:42
>>101
俺の住んでいるところは結構田舎なせいか、スーパーなどで男だからって威張る爺様が多いよ。
婆様連中が先にレジに並んでいると男が先じゃ、って割り込む。先に並んでいるのが女性だと
絶対自分が一番先にならないと気がすまないんだな。地元の婆様たちは仕方が無いって感じで
全員譲ってやるからそれ以上の問題は起こらないが、若い女性だったりすると素直に爺様なんか
に順番譲ったりしないから、怒り狂ったその爺様が横っ面張り倒して救急車&警察騒ぎになった
事も有るよ。結局その女性が大事にしたくはないという事でお咎めなしだったが。
爺様も順番譲らせてさっさと終わればまだ良いのだが、がくがくぶるぶる震える手で小銭を出そうと
して全部ばら撒いちゃったり、レジのオバちゃん相手に世間話をおっぱじめたりする。
こういう爺様にならないようにしようと思うが、他ではこういう爺様が普通なのだろうか。横暴だと
思うのだが、地元ではこれが普通扱い。
103おかいものさん:2006/08/07(月) 02:37:11
まあ井の中の蛙の世界だね
観光に出かけてトラブル起こす老人はそういう奴じゃないのかな
104おかいものさん:2006/08/07(月) 02:51:00
>>102
なんか老害爺って感じだな。そういう爺は怒らせて騒ぎになったりしないように
大人従うか、断固闘うかどっちかしかない気がする。
救急車、警察騒ぎにまでなったのに大事にはしたくないとお咎め無し、なんて
やるから余計図に乗るんじゃないか。ぶち込まれでもしたら少しは目も覚めるかも
知れないのに。
自分の家の近所の店も、駐車場で夏祭り企画して無料の模擬店の焼きそばの肉が
多くて味がくどいって理由でキレた近所の爺が屋台ごとひっくり返して何百人分
の焼きそばや材料を無駄にしたのに、トラブルにしたくないってお咎め無しにした
ものだから、その爺と仲間一派がご意見番を気取って毎日店内巡回して店員や客
に説教するものだから段々客が寄り付かなくなって来てるよ。
嫌だと思うのならそういう爺連中と闘うべし。
105おかいものさん:2006/08/07(月) 02:51:35
>>101
だがしかし、それでは雌便器に負ける。
この時代は静かな戦争だ。
雌どもは、雌車両、雌専用椅子、雌コンビニなど
平等の精神に反する行為を各地で社会単位で行っている。

こちらだけ、言うなやるなというのなら
明らかにお前サンは雌の味方だと言うことだ。
106おかいものさん:2006/08/07(月) 02:53:14
>>102
お爺さんGJ!
とくに、いまの社会は団塊世代の「男性」が血の汗を流して作り上げたものだ。

女は常に寄生しただけ。
107おかいものさん:2006/08/07(月) 02:54:21
>>104
肉が多くて味がくどいってさあ、少ないよりは良いじゃないか。
ジジイだから肉はもう食えないのか?肉抜きで頼めば良いのに。
108おかいものさん:2006/08/07(月) 02:55:59
>>104
地域の掟というものがある。
縦の繋がりは大事にしような、若造wwwwwww
109おかいものさん:2006/08/07(月) 02:57:46
>>107
おまえもいずれトシとって肉が食えなくなるだろうよ。
お前だけが年をとらないと思うなよ。

肉が多ければいいのなら北朝鮮に逝って焼肉でも食ってろ。
110おかいものさん:2006/08/07(月) 03:14:15
>>108
地域の掟ねえ。僕が住んでいる所は、家長は生きている限りおじいさんで、
一家のお金は全部おじいさんに集めておじいさんが管理するというスタイルが
掟みたいにやってるけど、息子や孫が稼いだお金や貯金なんか全て800万円
だか850万円だかと、家や土地の権利を全部フィリピンパブのお姉さんに
おじいさんがプレゼントしてしまって、家を出なくてはならなくなった一家が
あるよ。警察とか弁護士とか色々介入しようとしたけど、合法的なことになって
るので無理なんだって。店の女の子全てのおすしやなにかの出前もずーっとつけで
おじいさんが払うって念書も有効で残った車も売るとか。
一人に任せるのも問題だね。
そのおじいさん、息子夫婦に追い出されて我が家に居候中だけど、店で威張りちらし
たり全然反省していないなあ。
111おかいものさん:2006/08/07(月) 03:33:52
>>105
男女板でもないのにメスだ便器だという単語は見たくもないんだよ。
それが事実でもな。
ここは「普通の」スレなんだから「普通」の単語を使おうなw
まさかお前だって職場で女相手に喧嘩売ってメスだ便器だ言わないだろ?
それと同じでそういうのは男女板だけでな。
それができないならトリップつけろ。
最低限の他人様とのルールだぞ。
112おかいものさん:2006/08/07(月) 03:44:28
>>104
大事にしたくないってのは爺や自分の体裁を思ってのことじゃないんだよ。
すぐ開放されて異常な粘着されるのが目に見えるからだ。
113おかいものさん:2006/08/07(月) 03:52:43
>>112
でもそういう異常性格の爺ってどこかでガツンとやっつけないと
いつも同じ迷惑行為されないか?
店にも他の客のためにもならないと思うが。
114おかいものさん:2006/08/07(月) 04:14:46
>>113
爺の性格異常はボケと同じ脳の劣化による病気だからな。
前頭葉の働きが悪くなって感情のコントロールができないらしい。
ボケ老人にいつも同じことされるのも骨が折れるが
それに警察の手間がかかるのなら気に沿うようにしている方が骨は折れない。
卑怯といえばそうだが爺の機嫌なんてへりくだって口ごたえしなければ当座はおk。
暴力にいたるのはやっぱり対応に少し問題があった場合に多そうだ。
115おかいものさん:2006/08/07(月) 06:55:49
>>114
お前自身の脳は老化しないと言い切れるんだなw
おまえ、すんごいなロボットか?w

さすがは反敬老・反男性電波w

「爺」と男性に限定しているあたりが
バカフェミ男性差別者だ。

>>111がいくら喚いても、これが現実だ。
悪質な男性差別には便器呼ばわりで対抗すべきだな。
116おかいものさん:2006/08/07(月) 06:57:09
>>110
だから、合法なんだろ?w
117おかいものさん:2006/08/07(月) 07:35:16
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
118おかいものさん:2006/08/07(月) 12:48:53
>>117
ちなみにこの中でいくつ当てはまったらDQN?
119おかいものさん:2006/08/07(月) 13:12:48
さっきレジに並んでいたら馬鹿親子がカゴ4つも買い込んで15分位のロス! お前ら後ろの客の事も考えろ!DQN親子はww これだから参るよwww
120おかいものさん:2006/08/07(月) 13:19:53
たくさん買ってくれるんだから、店としてはありがたいぞww
121おかいものさん:2006/08/07(月) 14:59:08
>>119
並ぶ時に客の持てるかごを見てから並ばなくちゃダメだよ。
122おかいものさん:2006/08/07(月) 17:09:22
この前すごくちっちゃいボロスーパーでフードコーナーも無いような店でレジ後の
商品詰め台で爺さん客が買ったするめや日本酒、ハムとかで酒を飲み始めちゃって、
そこの店長が事務所から椅子持ってくるから、飲むなら違うところに移動してくれ、
と言ったら、今の日本は俺が作った!とかますます荒れて関係の無い爺さん客に
因縁をつけて傘でタコ殴りにして警察を呼ばれて連行されて行きました。
怒った家族が迎えに行かず、3日くらい泊まったようです。
123:2006/08/07(月) 17:18:41
むかつく客が一日に三人はいる 40人以上も接客すれば馬鹿なやつもいるか 若いのに細かいことをグチグチとクレーム付けてきて 本当殴ってやりたくても 平謝りしなきゃいけない 接客はストレスが溜まる 自分が聞き間違えたくせに こっちのせいにして アホか!
124おかいものさん:2006/08/07(月) 19:20:20
>>115-117
スレ違いという言葉を知ってるか?
125おかいものさん:2006/08/07(月) 19:27:43
>>115
圧倒的に男の発症率が高いって数値があるんだよ。
どこで見たかは忘れたから手前でぐぐれ。
乳がん発症率が高いのは女ってのと同じ。男だって女に比べれば数は少ないがある。
その逆だとでも考えろ。
126おかいものさん:2006/08/07(月) 19:30:33
触らぬ気違いに祟りなし。
127おかいものさん:2006/08/07(月) 19:46:37
>>125
相手にするからだよ。
おかしいのにはへりくだってやればいいじゃんw
私はそれでそいつがどうなったってどうでもいいし。
128おかいものさん:2006/08/07(月) 20:25:12
性差してる人の老後は悲惨だしね。
それは男も女も。
身につまされるのも時間の問題。
構うだけ損。
勝手に孤独に腐ってけばいいさ。
129おかいものさん:2006/08/07(月) 21:36:44
123
その気持ち、凄いよく分かる!
理不尽が服着て歩いているような客大杉!
それでも皆、キレずに良く受け流せるなと感心する。
130おかいものさん:2006/08/07(月) 21:55:18
>>125
百万歩ゆずってその通りであったとして
率ごときで、男性限定の論拠になるかボケが!
男性誹謗の差別者氏ね。
おまえは男性差別者だ!!!!!!!!!!!!!
131おかいものさん:2006/08/07(月) 22:32:40
>>130そうだ!だからどうした!!
132おかいものさん:2006/08/07(月) 22:52:05
自分の住んでいる地方は物凄く男尊女卑が激しい農村地帯なので、買い物とかでも
凄いよ。男の子(孫)は物凄く猫かわいがりして、店の商品をグチャグチャにしても
絶対叱らないし、お菓子や玩具も毎日のように買ってあげるけど、女の子(孫)は
絶対に何も買ってもらえない。小さいうちは女の子もそういうのが分かってないから
買って欲しくて良く泣くので、益々爺さん、父親に殴られて更に泣くって感じで見て
いられない。男の子は一回の買い物でせんべいにスナック菓子を家で食べるように買い、
その場で焼きそばとソフトクリームとハンバーガーを食べ、という感じなので物凄い
肥満児の子が多い。女の子はちょっとみすぼらしい感じ。
男の子は自分が大切にされていて、絶対叱られないって分かっているから、店の卵を
全部叩き落して割ったり、醤油瓶を割ったりわざとやるんだよね・・・
女の子はいつも何も買ってもらえないし、男の子の兄弟がいたりするとその子だけ食べ
放題状態なので物凄い恨みがましい目をしたひねた子ばかり。
将来的にも男の子は大事すぎて農作業も手伝わせないので、昼寝と酒が楽しみなニート
女の子は金を稼げば自分の好きなものが買えると、家を出て(追い出される場合も)風俗
入り。
133おかいものさん:2006/08/07(月) 23:07:20
どこだよ。その民度の低いところは。
134おかいものさん:2006/08/07(月) 23:11:45
>>133
東北の片田舎です。店では毎日小さな女の子が泣いていますよ。ちょっとした
お菓子くらい買ってやれば、って思います。
自分は農機具メーカーの営業マンの家族について移り住んだので、そういうのに
慣れないし、かなり嫌な思いです。
135おかいものさん:2006/08/07(月) 23:50:16
そいう風に育てられた男が、将来女をマンションに監禁したりすんだろーなw
136おかいものさん:2006/08/08(火) 00:03:57
変なのいっぱいいるからね。
考えると街中コワイ
137おかいものさん:2006/08/08(火) 05:03:23
「青春時代なんだからいいじゃないか。悪いこととしても、世間の迷惑をかけなきゃいいじゃないか」。
とほざく親もいるくらいだしな。
138おかいものさん:2006/08/08(火) 05:09:13
大体さ、世間に迷惑って生きてりゃ誰だってかけるんだよ。
誰にも迷惑かけてないと大きな顔して生きられること自体が問題
だからなるべく迷惑をかけないようにして他人の迷惑には寛大であるように
育てるのが常識なんだよ

139おかいものさん:2006/08/08(火) 05:11:49
>他人の迷惑には寛大

うーん難しい・・・
140おかいものさん:2006/08/08(火) 05:28:02
難しいけどそういう心根で生きていけって教えるのが教育なんじゃね?
141おかいものさん:2006/08/08(火) 06:43:52
最近の親は子供が騒いだりとかしていても
「ほら、そこの店員さんに怒られるよ」
で、注意するのは少ないからな。たまに親がちゃんと叱っていると親GJと思うよ。
142おかいものさん:2006/08/08(火) 08:51:11
>>130
de?
143おかいものさん:2006/08/08(火) 08:57:36
>>138
自分が迷惑かけないよう努力してるからこそ他人の迷惑ぶりに反吐が出るっつか
144おかいものさん:2006/08/08(火) 09:01:22
>>143
同意
はっきり言ってそういう神経のやつは許せんよな
145おかいものさん:2006/08/08(火) 09:11:57
迷惑ねえ。自分も極力迷惑をかけないようにしているつもりだけどね。
許容範囲が狭くて、迷惑でもなんでもないようなことにすぐキレるやつは困るね。
子供の足音がうるさい!(そいつの耳にしか感知出来ない)とわめき散らし、
お持ち帰りカレーが辛過ぎる!と大騒ぎ、魚の頭がキモイので全部取ってから売れ!
と大騒ぎ、肉が縮むから筋切りせずに売れ!(筋切りは縮まないためにする、勘
違い)と毎日何かにつけて大騒ぎの客が来るので大変。客の勘違いが多いし、物音
とかにも過剰反応しすぎなんだよね。
146おかいものさん:2006/08/08(火) 09:16:49
ここでいろいろ話題出す人はそんなに致命的な人間ばかりいるところに住んでるのか?
全然そんなの見かけないんだが、恵まれてるだけなのか
147おかいものさん:2006/08/08(火) 09:49:18
激安系に集まる人種がくたびれた奴ばかりなように、>>145のスーパーだかもDQN客を集めるなんらかの土壌があるのかもしれない。
148おかいものさん:2006/08/08(火) 14:18:06
>>147
毎日同じ少数の超DQNが来るんだよ。一日二回来たりする。
今日も開店〜昼過ぎシフト終わったばかりだけど、チキンカツ弁当を買って
豚肉じゃなかった!って食いかけのを持っていつもの客が大騒ぎしたよ。
チキンは豚肉の事だと思ってた、ってさあ。ケンタッキーも豚肉だってのか?
149おかいものさん:2006/08/08(火) 14:22:07
すげぇ世界があるんだな
150おかいものさん:2006/08/08(火) 14:49:02
勘違い客は多いよ。自分のアルバイト先でも、月・火・水特売チラシ、ってあると
月曜日なのに火曜日の特売商品を特売価格で売れって大騒ぎしたり、逆に火曜日に
定価で買った商品が水曜日に特売チラシ掲載商品で安くなっていたのでキレて差額
返還と慰謝料を出せ!と30分物干し竿片手にすごんで警察呼んだりとか。
買ったものが値下がりしていたので機嫌が悪くなる、くらいは普通だけど慰謝料って
概念自体がDQNだと思いました。
151おかいものさん:2006/08/08(火) 22:21:07
世も末だねぇ。
どうなる日本。
152おかいものさん:2006/08/08(火) 22:27:06
今の時期物凄く忙しいんですが、
「注文が来たら当日中に即発送」がモットーなうちのお店は
がんがってお昼ご飯もとらずに発送業務。
このシーズン、お中元とかで運送屋さんも配送が遅れがちだし、
そもそも無理な指定をしてきたので、
おそらく指定どおりにはお届けできないと思う旨を
再三に渡って幾度か伝えておいたのに
「指定どおり届かなかった!」とキレられた。
事情を再度説明しても
「指定したからには指定どおり届かなかったら納得できない!」の返事。
「返品する!」とまで言い出した。
はっきりいって、経営に困ったとしてもこういう客には来て欲しくない。
153おかいものさん:2006/08/08(火) 22:28:35
騙されてるぞ。
この時期の配送は暇だ。
154おかいものさん:2006/08/08(火) 23:02:12
>>134
すげぇ妄想だな糞フェミ
155おかいものさん:2006/08/08(火) 23:28:06
この前、バイトしている店の営業車から、いつも買い物してやってるんだから、このくらい
いいだろう、と近所在住のじいさんがガソリン抜き取りをして、パトロール中の警官に発見
されてタイーホされました。家宅捜索でタグつきの年配者用の大量の服や、店内において
あった観葉植物など色々出て来て応酬されました。
色々物がなくなったり、ガソリンが減ったりする犯人はこの人だったのです。
本人はいつも買い物しているのだからこのくらい許される、と全く反省しないのでもしかしたら
高齢にも関わらず実刑を喰らうかも知れないとのことです。
夜中に咥え煙草でガソリン窃盗、が物凄く危険で、と罪が重いようです。
156おかいものさん:2006/08/08(火) 23:46:59
>>155
服はわかるが、観葉植物は明らかに怪しいだろ。どうやって持ち出したんだよ。誰にも見られずに持ち出すのは不可能だぞ。
宝島ムックだかに載っていたラブホからテレビ持ち出しのほうがまだ納得いく。
157おかいものさん:2006/08/09(水) 00:05:55
>>156
店内に花屋も有るのでそこで買った風にシール貼って持ち出したらしいです。
あの人鉢植え買ったのねーみたいに怪しまれなかったとか。
バイト先はロクに警備員もいなかったので絶好の狩場だったみたいです。
従業員食堂の丼やスプーンとかまでザクザク出て来たらしいし。
最近では制服警備員が物々しく巡回しまくっています。
158おかいものさん:2006/08/09(水) 00:21:55
そんなのもう客、てレベルじゃなくて計画的窃盗犯だよ。
159おかいものさん:2006/08/09(水) 01:10:14
しかし手に負えないというかどうしようもないね。
本人が一番老い先短い事知ってるんだし今更更生なんて望めないからね。
将来どうすんだって詰め寄ったってそんなもんねぇと言われたら
バンザイするしか無いよ。
そんなことしてたらろくな死に方しないぞったって、
そんなもの言われなくても目の前にあるんだから関係ないって言われたりして。
戦中戦前を経験している年寄りなんてろくなのが残ってないものね。
本当に誇れる人格者は戦争で全部死んだんだし。
ろくなもの食わなくても生き延びてきたんだから、
変に生命力だけは強いんだよな。
ホントこの先日本はとんでも無い事になるだろうね。
高度成長期に現役ばりばりで乗り越えてきた団塊の世代が
続々と暇をもてあますような時代が目の前に迫ってる。
援助交際なんて甘い蜜もたらふく吸い込んだ老人なんて、
ごろごろ出てくるだろうな。
冗談じゃなく医療改革して老人が延命治療受けられないようにすべきだよ。
敬老を建前で叫んでいる奴らも
「このおじいさんを延命する為に2千万かかります」
なんて言われたら病院なんて連れてかなくなるだろうよ。
実際はそれくらいかかっているんだからさ。
160おかいものさん:2006/08/09(水) 01:34:00
こんな風に事件起こしちまえば出入り禁止にはできる罠
161おかいものさん:2006/08/09(水) 11:04:21
>>160
出入り禁止どころか、拘留されちゃって来れない状態になってるので店では快哉を
叫んでいます。
しょっちゅうガソリン泥棒や、それにまつわるボヤ騒ぎがあったのでくまぇりじゃ
ないけど重大な火災に発展する危険性を知りながら毎日のように窃盗行為を繰り返
していた、として実刑をくらう可能性が高いようです。
あと、店で働くパートのオバちゃんの家の車からも、こいつの給料は俺が出して
やってるんだから、と深夜のガソリン抜き取りや植木持ち去り、ボヤ騒ぎを起こして
いたようです。色々外にあるもの(バケツとか園芸用品など)持ち出していても近所
だからもらった、とか言って聞いた人も納得していたそうです。
このじいさん、店や関係者はどれだけ迷惑をかけても構わないという心情で警察も
呆れているそうで。
162おかいものさん:2006/08/09(水) 11:44:16
>>159
反敬老電波は帰れ。糞フェミDQNが
163おかいものさん:2006/08/09(水) 12:21:49
老いも若きもダメなヤツはダメだよ。
レジにニ、三人並んでいるくらいで烈火のごとく怒り狂ってわめき散らしたり
強引に割り込みかけるような人は迷惑だから買い物ぜんぶ通販にでもするか
して欲しい。濡れた傘で背中をドンドン突かれて本当に不快だった。
テレビの時間に間に合わないから、割り込みさせろって店が悪いのでも先に
並んだ俺が悪いのでもないぞ。
164おかいものさん:2006/08/09(水) 15:59:29
>>162
俺が敬老しなくても世間はこれからも女子供主体だし、
心配しなくても敬老の風習は無くならないよ。
冗談抜きで「安楽死科」なんてもしも病院に出来たら、
徹夜で並ぶような世の中に間違いなくなるね。
今もこれからも死にたくても死ねない。
寝たきりで管だらけにされて死ねないんだよ。
本来ならば数千万かかる老人の医療費や生活費を隠しているから、
敬老を軽く考えられるんだよ。
これから泣きを見るのは平等なんだよ、俺も君も。

尊厳死があってもいいと思うんだが、
そこまで頭が回らない馬鹿だらけ。
大切にすればこそ、切るべき事があることも解らないんだよ。
「わしはこれだけやってきたんだ」と胸張って
年金生活している姿を大切にすることが、
俺は敬老だと思わん。

うわべだけの敬老で満足している君みたいなのが世の中に溢れてる。
均衡が崩れるのは目に見えているじゃないか。
団塊の世代がおんぶしてくるこれから、
どうするつもりなんだよ。
身につまされた状態だからと放り出すなんて出来るのかよ。
165おかいものさん:2006/08/09(水) 16:11:39
>>162
自分の主義に拘ってスレ違いのちゃちい煽りするんなら顔見せるな屑
>>163
間違った敬老とやらのせいでそいつらは止まらないw
166おかいものさん:2006/08/09(水) 16:19:42
敬老って言っても、自分のバイト先のスーパー内のお持ち帰りスナックコーナーでは
爺さんが爺さんを突き飛ばしてみたらし団子の順番を狂わせているんだから。
他の人の注文品の鯛焼きや焼きそばを奪ったり。
単に頭のおかしい老人が普通の老人に迷惑をかけている状況。
167おかいものさん:2006/08/09(水) 16:55:50
敬老だって事でそれらは全て善意なんだよな。
だからそんなもんいらねえって言ったら一気に悪者扱い。
変な差別がまかり通っているんだよ。
じいさんであろうが欲の皮厚いのも居ればわがままなのも居る。
老人はおとなしくて弱々しいから支えなきゃならないなんて、一種の先入観なんだよな。
まずそこから変えないと敬老なんて出来ないよ。
大切に敬う方法なんてのは人格の問題で変わるのが普通だろう。
何が何でも大切に、何が何でも長生きで。
なんて拷問と感じる人間は結構多いはずだよ。
誰も寝たきりで生きていたいなんて思っちゃいない。
一定の時期が来れば誰にも迷惑かけずにコロッと死にたいとばかり考えるのが普通だよ。
若いモンに親切にされるのを嫌うのも多いはずだよ。
親切心がその人の尊厳を傷つける事だって大いにある。
私は親切なのよとこれ見よがしに猫なで声で老人に何かを一から説明しているおばさんなんて、
俺なら出来ることなら遠慮無くけっ飛ばしてやりたいよ。
解っていても出来ない事をいちいち説明されるのは腹立つものね。
だけどそれをすると今は変人扱い。
つまりは何が何でも親切にって風潮の今の敬老を本当の敬老だと思っている人間は、
実は本質的に差別者なんだって事だよ。

ガキだからって事で寛大になってたらいつの間にか世慣れたガキが
好き放題やっている姿が散見されるようになった。
だからって今度は厳しくしすぎる馬鹿も多くなっただろう?

それと同じ理屈で老人が暴れ出すのも時間の問題だよ。
現にハンバーガー旨いってガツガツ食ってる還暦の人間も多くなってきた。
身体が元気で精神がいかれている老人なんて手に負えないよ。
厳しくったってガキと違って後先なんてもう無いと自覚しているんだから、ホントどうしようもない。
そんなのが見てる間にわんさか出てくるよ。
日常の些細な場面でもそんな危惧が見えているものね。
168おかいものさん:2006/08/09(水) 17:04:50
私のバイトしている店は、BGMにいつもインストの洋楽をかけているんだけど、
それが気に入らない爺さん客が、毛唐、鬼畜米英の歌を聞かせるとは何事だ、日本人
なら軍歌をかけろ、と毎日事務所にきていたのをお断わりしていたら、今度は自分で
カセットデッキやら増幅器を持ち込んで大音量の軍歌を店内で四六時中流すように
なってしまって、絶対止めてくれなかったので警察に相談するハメになってしまった。
お年寄りの中には天皇バンザイ!って喜ぶ人もいたけど、大抵の人は辛い戦争体験が
呼び起こされるって嫌がっていました。
お年寄りにも色々な人がいますよ。
結局お爺さんは滑走路波の怨霊を出していたので器具を警察に取り上げられてしまい
最近では大人しくしています。
169おかいものさん:2006/08/09(水) 17:46:43
>>168
それなんて男塾?とつい言ってしまいそうな話だな。その場にいたらリアル飛行帽だと思ってしまいそうだ。
爺さん婆さん向け雑誌『花も嵐も』を愛読してたが、そんな爺さんはさすがにいなかった。
170おかいものさん:2006/08/09(水) 17:52:38
レジでちょっと並んでる程度でそんな基地外化する奴いるもんなんかなあ・・・
信じられん状況だな
171おかいものさん:2006/08/09(水) 21:07:22
軍歌が好きなお年寄りは多いけど
「天皇バンザイ!」なんて喜び方する人見たことないよ・・・
172おかいものさん:2006/08/09(水) 23:35:34
俺は中規模スーパーで働いているけれど、客の質は同じチェーンでも物凄く違うよ。
田舎は牧歌的か、異常に老人が強い封建的社会になっているかどっちか。こういう
所では戦争の被害が薄い場合が多いので、天皇陛下バンザイ!も充分にありえる。
物凄く商業を見下して士農工商とかすぐ言い出すのも多いね。店としては非常にやり
にくい。
新興住宅地みたいなところは主婦同士の意地の張り合いとか、そういうのが多いね。
隣の家がステーキならウチはウナギよ!みたいな。しかしそれを後で返品に来るのは
ご勘弁。
173おかいものさん:2006/08/09(水) 23:58:53
>>168
滑走路波の怨霊って怖いよー津波で死んだ幽霊でも出すの?
軍歌って年寄りでも戦争の思い出が辛くて大嫌いな人も結構いるから店舗とかで
流すのには不向きだね。
でも洋楽インスト流す店も何かスカしてない?
174おかいものさん:2006/08/10(木) 01:58:24
シャランQとかがクラリネットで流れるよりはマシ
175おかいものさん:2006/08/10(木) 06:55:45
>>168
素晴らしいお年よりだ。
俺も彼女の糞ロックのレコードを叩き割ろうとおもた。
ロックン音楽は共産党の電波が入っているらしいぞ。
176おかいものさん:2006/08/10(木) 10:04:21
大分ボケ気味のおじいちゃんのお客さんが、スイカは叩くとどれが美味しいのか分かる、といって
思いっきりいくつも持っている杖で叩いたので5個くらい割れました。
それを見ていたその辺の子供がまねをして傘で叩いたので全部で20個くらい割れました。
大損害です。
おじいちゃんはボケているようなので無罪放免でしたが、子供の方は前にも面白がって卵のパックを
20個くらい落として割った事が有るので、厳重注意されていました。でも8歳で卵やスイカを
叩き割っちゃいけない、って分からないものかな?発達障害か何かあるかな。
177おかいものさん:2006/08/10(木) 16:33:25
>>176
爺さんネタは飽きた。
178おかいものさん:2006/08/10(木) 18:34:02
飽きるほど伸びていない件
179おかいものさん:2006/08/10(木) 18:35:26
昨日定休日だったんだけど、知らないで店に来たからってガソリン代と慰謝料と
他の店で買い物した商品代金を請求されて困ったよ。
ガソリン代750円、慰謝料3000円、商品代金6300円って算出基準は
なんなんだろう?
180おかいものさん:2006/08/10(木) 18:42:23
10050円?
何だろう・・・
9500円の何かが欲しくて、
消費税込みで考えたのかな。
181おかいものさん:2006/08/10(木) 19:05:22
>>179
そういうのは、一度、痛い目合わせれば、おとなしくなるよ。基本的に気が小さいから。
そんで、さらにヒートアップしたら、生ごみ置き場に1時間もいれてやればおとなしくなるぜ。
それでも、だめなら、パチンコ屋のメダルでもやってやれ。バカだから、もっていくかもね。
182おかいものさん:2006/08/10(木) 20:29:09
>>181
事務所で二時間も話し合って、結局どちらの言い分が正しいか警察官でも呼んで立ち会って
もらいましょう、ってことになったらサーッと帰っていきました。
これがもし本当に何かで迷惑をかけられたって場合でも、すぐに慰謝料、って話をし出す人は
まともに扱われないという気がしました。
定休日なのに知らないで店に買い物に来てしまったと言う精神的苦痛の代金が3000円って
自分がうかつなだけだし。
183おかいものさん:2006/08/10(木) 20:34:43
>>179
ガソリン代からどこまで行ったか算出すると
750円÷140円(レギュラーガソリン1リットルあたりの平均価格)=5.35リットル
5.35リットル×11q(燃費)=58.85q
燃費は低くてもリッター7qだから、37.45q。
往復37.45〜58.85qってなると隣街か、さらに遠くて隣県だな。すごいな。騙りだとバレバレだろうに。
184おかいものさん:2006/08/10(木) 21:04:46
コンビニでバイトしているけど、週刊少年ジャンプが売り切れていたら、買えなかったので
慰謝料を千円払えってあまりにもしつこいので警察呼んじゃったよ。
警官来たとたんに暑くてイライラしてたんです、ってペコペコ平謝り状態。
最近なんでも慰謝料って言い出すやつ、おおいのかな?
185おかいものさん:2006/08/10(木) 21:37:02
>>184
ハァ?色んなお客いるんですね〜w
ウチの店にも、来るかもなw
覚悟しておこうっと。
186おかいものさん:2006/08/10(木) 22:03:27
すぐに賠償を!って、そんなとこまで韓流ブームなのかいな。

187おかいものさん:2006/08/10(木) 22:06:05
>>184>>186
同人板の厨スレだと当たり前の話なんだよ。
謝罪と賠償を(ryなんて決まり文句ができるくらいに。
188おかいものさん:2006/08/10(木) 23:19:24
>>187
でもそれ、リアル店舗で言ったら警察呼ばれても仕方ないよ。脅迫かなんかみたいじゃん。
友人からバイト先のお弁当屋さんで、婆ちゃんの客がかしわ肉は大嫌いなのに、チキンライス
弁当を気づかずに食べてしまった、お詫び金を寄越せってすごまれたって話は聞いたことが
ある。気がつかなくて全部食べたのなら嫌いじゃないじゃないか、って笑ったのを思い出した。
189おかいものさん:2006/08/11(金) 11:31:40
特売卵一個68円が先着500名様で終了して買えなかったからって、ガソリン代、
慰謝料、定価の卵代128円をタダにしろってごねている近所のオバハンを見て卑し
さに滅入りそうだった。
よくTVやなんかで慰謝料請求、とかやってるからそう言えばもらえるとでも思って
いるのでょう。
190おかいものさん:2006/08/11(金) 17:52:11
>>189
そのクソババアは威力業務妨害だろうな。
でも店とすれば、警察を呼ぶということは
その分、それに時間と労力を奪われるから
どんな処理をすれ、被害を被るんだよ。
191おかいものさん:2006/08/11(金) 22:01:53
馬鹿だよな・・・・考えが浅すぎる
常識もないし
192おかいものさん:2006/08/11(金) 23:32:46
特売品が売り切れでごねる人は多いよ。
ウチの婆ちゃん、朝10時開店9時半閉店の店に夕食後の午後9時25分に出かけて
特売の洗剤が終わってたって大騒ぎしてごねたらしい。
そんなに遅く行けば限定600個なんて終わってるのに決まってるのに。62歳で
もうボケちゃったのか・・・もうあの店には恥ずかしくて行けないや・・・
193おかいものさん:2006/08/11(金) 23:34:46
先日の事、出張で愛知の某所(西尾張)へ出かけ、そこで目撃したふざけすぎの馬鹿女の話な。
車種はホワイトのメルセデス・ベンツE320の普通のクラシックモデル、ドアミラーウインカー有の’00〜’02年度の前期になるのか。(?)
尾張○牧 3○0 * 41−47 の馬鹿女。
フラリと立ち寄った中堅クラスの総合デパ駐車場、割と混んでいて駐車スペースも店舗付近では全く空きが無い状態。
俺が店から出て歩いていたら所構わず出そうな車の真ん前に車を停め窓も開けず身振り手振りで「右?左?」と激しく急かしている気が振れた振る舞い。
かなりイライラしている様子で中の人がモタモタしていると車の中で『;@$*#!!』と叫ぶ様子でまた次から次へと出そうな車の前に横付けし同じ振る舞いを繰り返す。
で、俺が自分の車(営業軽トラ)に乗るとコイツきて俺もさっきまでの振る舞いを目にしている訳で当然の様にモタついてやりましたよ。
やはり車の中から怒鳴られました。が、聞こえませんでしたがかなりなヒステリーな女でした。
ナンバー【41−47】←良い品求めて焦る気持ちは理解できますがベンツの品性考えてこういう行動に出るとは情けないですね。
2CHの餌食になる格好の事例であり、私自身もしばらく愛知には行きませんのであしからずと思い記しときます。
194おかいものさん:2006/08/12(土) 00:09:16
>>193
なんかすげえ見覚えのある内容なんだが気のせいか?
195おかいものさん:2006/08/12(土) 02:05:49
>>193
オンナは車に乗るなというイイ見本
196おかいものさん:2006/08/12(土) 09:21:37
>>195
コピペにマジレス乙
197おかいものさん:2006/08/12(土) 10:50:31
前スレに自閉傾向の女の子が裸で発見されて・・・っていうカキコ有ったでしょ、
店主が書いているとおぼしきやつ。書いている特徴からして自分の住む町の人
で間違いないと思いますが。
あの人亡くなったそうで・・・首吊りだったとか。
自分はその自閉傾向の女の子とその両親の支援活動をしていたのですが、その家具屋
のパートさんだった人と最近ちょっと知り合ったのですが、行方不明になってた時間は
10分もなくて、その間店主は裏で事務したり、電話応対や、客への説明などをして
おり、女の子を襲うような時間は絶対になかったし、店主の動向はそのパートさんが
見ていたと。
自分は女の子の両親の言い分を信じて、店主も横暴を暴くようなチラシをまいたりして
いたので、なんともショックです。
最近では週刊誌の取材以来とか来ていて、婚約者の人にも迷惑がかかると凄く塞ぎ込んで
いたそうです。
女の子の両親は正義の勝利と凄い喜んでいましたが、自分は距離を置こうと思っています。
198おかいものさん:2006/08/12(土) 11:09:29
>>197
てめえが言ってる事が事実ならてめえも苦しんで死ね
女の両親とそれを信じて家具屋の人を苦しませたクソ連中、
てめえも地獄の苦しみを味わいながら死ねこのゴミクズ野郎
生きる価値ねえよカス死ね
199おかいものさん:2006/08/12(土) 11:10:21
>>197
つまり、町民総がかりで一人の無実の商店主を自殺に追い込んだわけだ。
最悪な町だな。

その町に関わりたくないからどこか教えてくれ。
200おかいものさん:2006/08/12(土) 11:12:56
>>197









     人      殺       し   ! ! ! ! ! ! !









201おかいものさん:2006/08/12(土) 11:17:26
パートの人から、2ちゃんねるのお客さんコーナーにカキコしたら皆暖かくて
勇気をもらったって言ってたのにって泣いていたから・・・
で、見てみたら町で起こった事件にそっくりだったのです。
自分の家は花農園で、そのパートさんが供養のための花を探しに来て、話を
するようになったのです。
女の子と両親のことを毛ほども疑わなかったのは、軽率でした。
202おかいものさん:2006/08/12(土) 11:28:24
>>201
いや、てめーはもう死ね
軽率だ?ふざけるのもたいがいにしろコラ
この町のゴミ共許せねえな
2ch全体で協力してもらって特定してこいつらのやった事を全国に知ってもらったほうがいいな
203おかいものさん:2006/08/12(土) 11:32:41
>>201














     人      殺       し   ! ! ! ! ! ! !















204おかいものさん:2006/08/12(土) 11:34:39
まさに最悪の結果・・・誰かが雑誌記事なんか出たらそれこそどうしようも
無くなるって書いていたけど、不安的中だね・・・
205おかいものさん:2006/08/12(土) 11:35:17
ちょっと・・・・・・前スレで相談に来てた家具屋の店主、マジで亡くなったの?
こんな事が許されていいのか?絶対許せない
嘘であってほしい
206おかいものさん:2006/08/12(土) 11:38:16
>>197
おいお前、冗談で書いたんなら殺すぞ。事実なのか?
207おかいものさん:2006/08/12(土) 11:41:36
>>204
いつも就業時間前に来ている人なんだそうですが、無断欠勤で全然出てこないので
見に行ったら自宅の仏間で亡くなっていたそうです。
葬儀も両親も亡くなっていて、この町ではやりにくい、ということで婚約者さんの
地元で執り行ったそうで、町では良く分からなかったのです。
お店関係の人や、婚約者さん関連の人、学生時代の友人とかは参列したそうです。
208おかいものさん:2006/08/12(土) 11:46:02
>>207
お前はこんなところで何をやっているんだ?
お前らの行動が一人の無実の人間を殺したのを自覚しているのか?
ショックだ、女の子と両親と距離を置くで済ませて後は知りませんよで通すつもりか?
209おかいものさん:2006/08/12(土) 12:06:26
都合の悪い事には答えず逃げた>>197
こういうカスが集まる町なんだから相当最低揃いの最低の町なんだろうな・・・。
もうこいつも知らん振りして何事も無かったかのようにしていくんだろう。
210おかいものさん:2006/08/12(土) 12:22:40
許されるとは思っておりませんが、お墓参りに行こうと思っております。
ご冥福をお祈りいたします。
211おかいものさん:2006/08/12(土) 12:23:39

救いよう無し
地獄へ堕ちろ
212おかいものさん:2006/08/12(土) 12:30:32
>>197
今後書き込む時には、名前欄に197って番号を入れて下さい。

あなたが現場を自分の目で見たわけでもないのに
女の子の両親の話を鵜呑みにして、店主を追い詰める手伝いをしたんだね。
その責任はどうやって取るの?
213おかいものさん:2006/08/12(土) 12:34:16
>>212
こいつの今までの書き込み見てみ
責任なんて全く考えてもいない
墓参りですませられると思ってるゴミだから
上の書き込みがこいつの全て
214197:2006/08/12(土) 12:35:56
元々障害のある人のボランティアとかしていたもので、そういう人が不利益を得た
話などに肩入れする傾向があったのだと思います。
それが逆差別になるとは思っていなかったのです。
責任は取り様がありません。
215おかいものさん:2006/08/12(土) 12:39:07
でも諸悪の根源は女の子の両親だよな。このひとに反省させないといけないが、
絶対無理だろうな。喜んでいるそうだし。
216おかいものさん:2006/08/12(土) 12:41:37
釣りであってほしいが・・・

もしそうじゃないならその女の子の両親になんとか復讐してやりたい。
弱い子を守る親の気持ちとかいうレベルじゃない。
217おかいものさん:2006/08/12(土) 12:46:22
客の話じゃなくなって来てるよ。スレ違い、スレ違い。
218おかいものさん:2006/08/12(土) 12:47:15
スレ違いもクソもねーだろ
219おかいものさん:2006/08/12(土) 12:49:32
>>214
取り様が無い?本気で言ってんのかてめー
未だに誤解して喜んでるゴミ共に事実を分からせなきゃ意味ねーだろが
ふざけてんのかてめー
220おかいものさん:2006/08/12(土) 12:53:02
前スレで確かに生きてて頑張る事を言ってたのに本当にこんな結末になったのか?
221おかいものさん:2006/08/12(土) 12:56:44
>>220
雑誌社の取材が・・・て書いてあるのが本当ならそれがガンになったんじゃね?
家具屋さんの関係者までタダじゃすまなくなりそうだし。
無情やのう。
222おかいものさん:2006/08/12(土) 13:04:48
人が死んだことを喜ぶ奴って本当の池沼だな。
ましてや母親は、事の発端が自分の言いがかりだってことを知ってるんだから。

一緒になって責め立てて、自殺に追い込んだ奴らも同様。
223197:2006/08/12(土) 13:08:46
これからは、物事は自分お目で見た減少のみで判断して色々な憶測とか
一人の人の言い分だけで判断しないようにと肝に銘じています。
224おかいものさん:2006/08/12(土) 13:14:22
>>223
お前はいいかげんにしろ。
つまりもうお前の中ではその件は終わってるとそう言いたいんだな?
225おかいものさん:2006/08/12(土) 13:15:12
名誉挽回してやらなくちゃ死んでも死に切れないよ。

わたし一度引越し先でオームの信者に間違われたけれど
みんなの目がすごい。自殺もわかる気がする。
正義って恐いモンなんですよ。

法的に道義的に名誉の挽回の方法を考えてみて下さい。
どうすればいいか考えるのもあなたの宿題です。
本当は民事で訴訟を起こされても仕方のない事です。
226197:2006/08/12(土) 13:17:26
>>224
今後に生かして行こうかと・・・
ご本人にも一度だけ、お会いするというか、女の子の両親の取り巻きとして(今となっては
恥ずかしいですが)言ったことが有るのですが、単なる言い訳、って感じでその言葉を真摯に
受け止めようとはしなかったのです。自分が愚かなのは重々承知しています。
227おかいものさん:2006/08/12(土) 13:18:26
私は女の子の両親程悪くはありません。知らなかったんです。どうしようもありません。
といった感じの>>197の態度にも嫌悪感を持った。
こいつも同罪だろ
228おかいものさん:2006/08/12(土) 13:20:39
>>226
どう生かすの?
今回のこの免罪事件以外の事に生かしますなんてつもりじゃあないだろうな?
229228:2006/08/12(土) 13:22:28
×免罪
○冤罪
230おかいものさん:2006/08/12(土) 13:28:10
>>227 同意
はっきり言ってこういう人がいるから福祉系の支援者は胡散臭い目で見られがちなんだよ
独善的というか、善行を旗印に変な方向に突っ走り
それが間違っていたときだけ部外者気取り

>>197
せめて今から周辺の人たちに自分たちがいかに間違ったことをしていたか
広めるくらいの事はするんだよな?
231おかいものさん:2006/08/12(土) 13:30:29
とてもそんなことするとは思えない・・・
自分が標的になるのは勘弁ってのが文章の中によく見えてるよ
232197:2006/08/12(土) 13:32:35
>>228
パートだった女性とその旦那さん、婚約者だった方とそのご両親などと
組んで名誉回復を訴える会を作ろうという話が出ているので、それに
乗ろうかと思っています。
180度違う活動をするわけですが、頑張ろうと思っています。
これから花の配達などに出かけてきます。
みなさん有難うございました。
233おかいものさん:2006/08/12(土) 13:41:07
>>232
もし本当にあんたが今言った事をするつもりならば、ここでの出来事も
絶対に生かしてほしいと思うんだがね
前スレで家具屋の本人が悩んで告白した事、住民がそんな本人に対しての話など
無駄にならないと思う
ログが無いなら俺が持ってるからそれをまた引っ張ってくる事も出来る
帰って来てこれを読んだら反応願う
234おかいものさん:2006/08/12(土) 13:51:52
>>232
なんか「そういう弱者救済活動やってる私って素敵♪」って自分に酔ってる感じが見えるんだけど。
贖罪意識からやってるとは思えん。
235おかいものさん:2006/08/12(土) 13:53:37
家具屋店主の話見返したが、本当に腹が立って腹が立ってしかたなくなった
基地外共本当に許せん
法律家までもが店主に最低最悪の暴言を吐いてる
>この辺の法律屋さんは皆その両親と子とかかわりが
>ある人たちばかりなので、あの両親があんなに怒るのはあなたが本当に幼児
>性愛行為をしたからなのではないですか、などという話になって余計にヘコ
>んだだけでした。
ふざけやがってこいつら
236おかいものさん:2006/08/12(土) 14:07:31
>結構親身になってくれて有難う。今はちょっと道で歩いても子連れのお母さんなんか
>急に子供を抱えてこっちを睨みつけて走り去っていくくらいの感じなので商売やって
>行くのはかなり難しそうです。

>店にも冷やかしで「ロリコンレイプ現場」見学のために来る人もいるし。

>今日も店の前の道を通る保育園の保母さんがこの御店にはロリコンのお兄さんが
>いるのでみんな気をつけてね、と子供達に言っていて、抗議したところでこういう
>感じになっていたら客なんて来るはずが無いと思う。

>警察に風評被害とかの件で問い合わせたけど何も出来ないって話だったし。
>2ちゃんの人の方が現実よりよっぽど親切だよ。有難う。
>商工会の人も実際に事件起こしたって思ってる人もいて、針のむしろ状態だし。


こいつらが寄ってたかって殺したんだな。
読み返したら、所詮他人事なのに、はらわた煮えくり返ってきた。
この町特定して殲滅してえ。
237おかいものさん:2006/08/12(土) 14:28:00
なんとかできねえかな・・・・
238おかいものさん:2006/08/12(土) 15:23:44
最悪の男性差別事件だな
239おかいものさん:2006/08/12(土) 16:50:43
>>232
>それに
>乗ろうかと思っています。

この言い回しがあんたの人間性を如実に表してるよ。
世間の正義の波に乗ってれば多少理不尽なことしても気分いいだろうね。
今回は度を越しちゃったね。今更後悔しても遅いよ。
お前が間接的に苦しめて殺した人間は帰ってこないんだ。

で、自分の傷癒す為に貴方は行動するわけですか?
240おかいものさん:2006/08/12(土) 16:52:55
>180度違う活動をするわけですが、頑張ろうと思っています。
キモ。お前がいくら頑張ったってお前が人殺しな事に変わりないってw
241おかいものさん:2006/08/12(土) 17:06:11
ていうか、彼が自殺した原因に加担した奴が「乗っかる」って
遺族(パートさんご夫妻、婚約者ご一家)が喜ぶとでも思ってるのか?
こいつ、正真正銘の馬鹿だな。
242おかいものさん:2006/08/12(土) 17:32:50
今度は親子を攻撃して悦に浸る>>232
自分が当事者にならないといつまでも理解できない想像力の弱い人なんだろう。
こいつが生きてる限り被害者が増え続けるなんてことがないといいが。
243197:2006/08/12(土) 21:50:02
今帰ってきました。パートさんだった人とそのご主人、大学時代の友人だった方など
にお会いしてきました。
流石に自分から事を起こすのも今まで愚かにも風評被害に加担する行為をしてきたわけ
ですから、それは許されないと思いますので、話しに乗らせていただくことにしました。
女の子とその両親を攻撃する、という気持ちは有りません。障害のある人を助けるという
気持ちと今回反対とも思える行動に出るのとは違う事であると思っています。
真実はどうなのか、という天に焦点をあわせて動いていく事になっていますし、そうします。

店主さんがお亡くなりになった後に、パートの人、事務の人宛てに今回仕事を奪ってしまう
という事についての謝罪分が期日指定の宅配便で届いたそうです。律儀な方だったそうで。
過去の自分も含めて偏見の目は物凄く、現に自分の祖父などは花が売れなくなるからそういう
活動などするな、と怒り狂っていますが、例えそうなったとしても自業自得だと思っています。
244おかいものさん:2006/08/12(土) 22:05:14
>>243
店主だけじゃなくて自分の身内の商売まで崩壊させるつもりか!
もーいーから、オマエは何もするな。首を突っ込むな。
245197:2006/08/12(土) 22:13:09
>>244
自分のところは花を育ててネット販売のショップに卸したりの仕事が主なので個人販売は
微々たるものなので、大丈夫です。ご心配有難う。まあ近所の客は減るとは思いますが。
それに、町の中心部からは結構離れているので余計に女の子のご両親の話ばかりが大きく
広がっていたので信じてしまったという経緯があります。
何も変えられないかもしれませんが、頑張ります。
246おかいものさん:2006/08/12(土) 22:18:11
>>245
やる覚悟があるならここの過去のやり取りもしっかり活用してほしいんだが
上でも言ったけど
こういう状況である以上、今の段階ではこちらはそういう事でしか
家具屋店主の事に力になれないし・・・
247おかいものさん :2006/08/12(土) 22:35:31
これは本当にお亡くなりになっちゃったっぽいな。
最後のレス見て安心していたんだけどな・・・
冥福を祈るわ。
248おかいものさん:2006/08/12(土) 23:05:34
>>245
テレビも見ず、PCも開かず、外にも出ず、一人で部屋に閉じこもり、
少なくても1年。気が触れるほど自分の行いの愚かさを考え抜いて、
初めて君は人として生きていける。
君が今何かをすること自体、何かを出来ること自体、鬼畜。

俺の文章の正しさを理解出来ないのなら、君は一生人を傷つけ殺め続ける。
これは俺の意見では無く、事実だ。
そんな事は無い、しないなんて思うのならそれは無知による誤解だ。
鬼畜として生きていたいならそのまま生活すればいい。
人として生きていたいなら、気が触れる程一人で考え抜け。
考え抜けば自分は動くことが出来ない事に気付く。
正当化しようとするな、君はこれから死ぬまで鬼畜だ。
君は黙する被害者に毎日伏して許しを請う事しか出来ない。
黙する被害者の君に対しての憎しみの声が聞こえた時に、初めて人に戻れる。
249おかいものさん :2006/08/12(土) 23:37:57
2ちゃんでこんなに真摯なきもちにさせられるなんてさあ・・・
会ったこともない人の、冥福を祈る気持ちになったのも初めてだ・・・
250おかいものさん:2006/08/13(日) 00:20:36
>>245
君は1秒でも早く贖罪の念に押しつぶされるべきだ。
被害者の声を悲痛な叫びで自分が潰れるほど責められなければ、
人として生きていくことをやめなければならない。
ちなみに俺に対してレスは無用だ。
鬼畜に話しかけられる筋合いは無い。
251おかいものさん:2006/08/13(日) 00:35:11
もう>>197にはその市町村名を晒してほしいくらいだ。どこだよ人間の屑が集まった集落は。
252おかいものさん:2006/08/13(日) 01:20:26
>>197って現実を直視しないで道化みたいな行動してるね。
私が彼女の身だったら勝手に突っ走って勘違いして結婚予定の恋人殺したんだから今更悔いても許せないよ。
勝手に心の中で思うだけならともかく、ちょろちょろと目障りに自分の罪悪だかを殺す為に動きまわられてさ。
二重三重に侮辱してるって少しは気づけないかね?自殺した店主も家族もパートのおばちゃんのことも。
ましてや今度は無関係な自分の家族を巻き込もうとしている…
ここまで自己中なクズみたことないです。
253おかいものさん:2006/08/13(日) 01:23:55
>>197
まず最低限市町村名は晒せや
254おかいものさん:2006/08/13(日) 02:40:45
どこなのかここで晒すぐらいはやってほしいわ
少なくともそれをやれば俺は何らかの行動を起こす
他にも動いてくれる人がいればうれしいが
255おかいものさん:2006/08/13(日) 06:50:26
>>197>>214でこう書いてるよな。
>元々障害のある人のボランティアとかしていたもので、
それならば知能に障害のある者が異常行動をとることはわかってたよな?知能に障害がある者が全員養護学校に通うわけじゃない。親の方針で一般学校に通うこともある。
自分は小学校、中学校と知能に障害がある者が同じ学校にいたから、その異常行動は目の当たりにしてる。服を脱いで下半身を露出したり、廊下でいきなり脱糞したり、いきなり唾を吐きかけてきたり、殴ったりしてきたんだ。
そうした異常行動をとることは十分認識してたよな。母親も>>197も。認識がなかったとは言わせねえぞ。
256おかいものさん :2006/08/13(日) 12:45:17
この件に関してはやはり一番悪いのは女の子の両親だと思うな。最初店主さんが書いていたのには
女の子が行方不明になって、みたいな感じだったから長時間化と思っていたら、>>197のを見たら
10分も無い短い時間だったそうじゃないか。裸で発見されてショックだったか知らないが、そんな
時間でレイプだの何だのと話を大きくし過ぎ。その後も犯人と決め付けて大きく活動したようだから
>>197みたいな単細胞人間を躍らせるのには充分だといえる。
議院だの弁護士だのをがっちりと味方につけているようだから、今後も女の子の病気が軽減されない
限り、冤罪事件とか続々と引き起こしそうで空恐ろしいよ。
257おかいものさん:2006/08/13(日) 13:59:52
>>254
人権団体や障害者団体の暴走とかいうコーナーをマスコミで作ってもらう為に情報提供できれば>>197みたいな純粋で愚かな加害者は少なくなると思う。
午後五時くらいにニュースでやるじゃない、町の違法駐車とか危険な踏み切りとか悪質業者とか。

でもこういう団体って正義を傘に何でもするために弁護士や議員とか腹黒いのがいっぱいついてるんだろうね。
そいつらにも矛先向けて利権についても暴いてやればいいのに。


>>256
逆だと思う。躍らせたのは>>197みたいな甘やかし馬鹿たちで、
踊らされ続けて性格破綻したのが障害児の親。
障害者の自立をうたわれる時代に何やってんだって感じ。
258おかいものさん:2006/08/13(日) 14:02:22
これはネタじゃないのか?
ここまで引っ張られているということは事実か?
嘘だと言ってくれないかな・・・
259おかいものさん:2006/08/13(日) 14:05:31
障害幼女レイプの濡れ衣を着せられ自殺してしまった家具屋店主。
積極的に被害者を誹謗中傷していた住民が今度は家具屋擁護?

↓続きはこちらへ
ttp://money4.2ch.net/shop/index.html#1
260おかいものさん:2006/08/13(日) 14:10:08
障害幼女レイプの濡れ衣を着せられ自殺してしまった家具屋店主。
積極的に被害者を誹謗中傷していた住民が今度は家具屋擁護?

↓続きはこちらへ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1154306459



>>259はリンクまちがいた
261おかいものさん :2006/08/13(日) 14:21:30
障害者を守ろうという気概は正しいけど、方向性を見誤るととんでもない事になるね。
やはり悪いのは親だと思う。エスカレートさせすぎだよ。
一種の集団ヒステリーみたいな状態を作り上げたんじゃないかな。
262おかいものさん:2006/08/13(日) 14:33:35
障害者を守るってのも言葉通りに取るとまずいよね。
差別や偏見から守りなくす為にPR活動するとかならまだわかるような気も。

>>260はまだどこにも張ってない。
スレ違いになるし煽りたがりの馬鹿が集まっても困る。
263おかいものさん :2006/08/13(日) 15:15:20
リンク張ってもどうしようもないんじゃない?場所がどこかも分からないんだし。
何かしようというのは立派だけども。
>>262
障害者つっても色々なタイプの人が居るからね。車椅子などの考え方は一般の人と
全く変わらないが行動が極端に制限されるタイプ、見かけは健常者と寸分違いなく
とも内臓の病気の人、自閉症、精神疾患などで普通の人とまるで思考・行動パターン
が異なる人などなど。思考が違うタイプの障害者の人の意見を額面通りに受け取るの
は非常に危険だったりするし。妄想を真実と思い込む病気だったりとか。
このスレに出てくる異常な年寄りとかも老人ボケ、元から精神に障害があるのでは、
なんて人も多い気がする。
家具屋さんを追い詰めちゃった今回のは、物言わぬ女の子の事を周囲が変に察しちゃった
ことから始まっていると思う。冷静に物事が考えられていない。
かわいそう、なだけじゃダメだよ。
264おかいものさん:2006/08/13(日) 19:31:35
見た目だけで判断せずに、障害者だろうが健常者だろうが、
同じ扱いをする。
それが差別を無くすという事だろう。
障害者だから、健常者だからと判断を変えているようでは、
それは特権階級意識があるということ。
今まで虐げられていたという事から、優遇してしまえばそれは逆差別だろう。

差別を無くそうと活動する人間ほど、
差別を助長している馬鹿だと気付かないんだよ。
そんな奴らが近寄ってきたら障害者が石でも投げて追い返せばいいんだけどね。
265おかいものさん:2006/08/13(日) 19:53:18
スレ違いだし…
もうそろそろやめようよ


266おかいものさん :2006/08/13(日) 22:20:41
障害が有るから良い人になるかって言えばそうじゃないしね。近所のオバサン、
糖尿病が悪化しちゃって足切断で車椅子になったけど、生物返品の常習犯だったのが
今でも全然治ってないぞ。よくパンだの牛乳だの、サバだの秋刀魚だのを腐りかけに
なってから返品に出かけて物議をかもしている。
267おかいものさん:2006/08/13(日) 22:53:31
>>265
客商売していると、障害者や高齢者や子供への対応は、
かなり頻繁にトラブルになることは、身をもって体験しているだろう?
社会的な偏見や差別などにより、対応に苦慮する事も多い。
その話の流れの中で、一つの事例が最悪の結末に転じてしまった事へ、
様々な立場から意見や見解を書き込むことは、
決してスレ違いとは言い切れないと思う。
俺は>>245が特殊な人とは言えない。
周りを見ればこういう鬼畜な行動をして笑顔で生活している姿を目撃できる。
また、こういう鬼畜が世の中の偏見を助長し、
>>266のような状況の対応に苦慮してしまう。
俺はこのことを議論することは決してマイナスでは無いと思う。
268おかいものさん:2006/08/13(日) 23:07:19
>>266
それはそのおばさんが性根が腐りきっていただけ。最初から障害者だったわけじゃないよな?
>>197のケースとは違うぞ。>>197のは親が厨。親が障害をもってる娘を利用して食い物にしている。だからこそ他人を陥れて、その相手が自殺しようと喜ぶことができる。
もし娘が知能に障害があるわけでもなく、聴力・視力・言語の障害でもなくって、ちゃんと自分の意思をはっきりと示せる、そのおばさんのような状態であったとしたら、親にとっては都合が悪いんだ。
かならず「お前は口を挟むな!」と娘には一切口を出させずに、相手を一方的に責めまくる。娘が口を挟んで事実関係をはっきりさせることは、親にとっては不利益きわまりないからな。
269197:2006/08/13(日) 23:30:06
今日は両親、兄の供養をしていました。
自分が180度考えが変わったかの行為に出たのを不審に思う方もいらっしゃいます
でしょうが、実は自分の家は兄が10年程前に東京で大学生だった時に交通事故に有って
下半身不随になって、リハビリセンターみたいな所に入所していて、前途を悲観して
注射器自殺をし、そのことでショックを受けた母親もウツになり寝たり起きたりになって
1年程して心不全で亡くなり、父親はそれとは関係なく2年前に胃がんで亡くなりました。
今は祖父とアルバイトの人で花を育てています。
身近な人に自殺で去られるという経験は有ってはならない事だと認識していたのに、今回
家具屋さんを自殺するまで追い込んでしまった、ので自分の行動に間違いは無かったか、と
考えるとやはり間違っていた、と行動を正そうと思ったのが正直なところです。
やはり、リハビリセンターに通ったりするうちに障害者の人のお役に経ちたい、と
女の子と両親の話(性的暴行うんぬん)を知ったときにそちらに肩入れする行動を取って
しまったわけです。それも身体的障害の方としか交流が無かったので、>>255>>263さんの
書いてくださったような事は知りもせずに、二度ほど女の子の両親の言うがままに警察に
事件の再捜査を依頼する内容のビラを貼って回ったりしてしまったわけです。
自分の無知が招いた行動です。
障害者の人のお役に立ちたい、と思うのは今でも変わりませんが、客観的事実のみを重視して
これから行動しようと思います。
パートの方に供養のためのお花を託したのですが、婚約者の方は受け取ってくださったそうです。
広いお心に救われた思いがしました。
自己満足とか、そういうつもりも若干有るのかな、と自分はやはりずるいのではないか、とも思い
ますが何もしないのは余計に卑怯だと思い、頑張るつもりです。
長文済みません。
270おかいものさん:2006/08/13(日) 23:47:57
>>269
客観的事実は「君は死ぬまで鬼畜」それだけ。
どう行動しようがそれを常に自覚しているのなら、
もう何も君に助言できる事はない。
鬼畜として頑張って生活すればいい。
271おかいものさん:2006/08/13(日) 23:53:20
>>269あんたはこの世から消える事が一番のボランティアだ。
272おかいものさん:2006/08/13(日) 23:55:45
>>269
>何もしないのは余計に卑怯だと思い、頑張るつもりです。
ならまずは市町村名と地区名を晒せや。それと件の保母の保育園と法律家の名前もな。
何もしないのは余計に卑怯だと思い、頑張るつもりですってはっきり言ったよな。ならまずそれらをはっきり晒せや。できるよな?
273197:2006/08/14(月) 00:00:55
>>272
それ、無理だろ。
>>271
それプラス、女の子の両親にも消えて欲しいわ。
274おかいものさん:2006/08/14(月) 00:07:07
>>293>>197
それ無理だろだ?自分のやったことに関しては何にも反省してませんって言い切ってるのと同じだってのはわかるよな?
良心はないのかてめえは!
275おかいものさん:2006/08/14(月) 00:09:55
頭にきすぎてアンカー間違えたが>>273
釣りじゃなくって>>197本人なら本当に鬼畜だな、てめえは。
276おかいものさん:2006/08/14(月) 00:49:48
釣りなんじゃない?ここまで性根の腐った人間いるとは思えない。
277おかいものさん:2006/08/14(月) 00:56:44
>>269
何やら誤解を解こうと必死に自己擁護に走ってるが、誰も認めやしないよ。
彼の気持ちが少しは理解できたんじゃない?
よかったね、現実にやられてたらあんたも自殺したでしょ?
278おかいものさん:2006/08/14(月) 00:59:39
>>273って本物?ありえない発言。
279おかいものさん:2006/08/14(月) 01:04:02
やっぱ釣りだよ。>>273>>269がどう見ても繋がらない。
いるんだよなー、ありえない鬼畜系妄想で人を釣ることで欲求を満たす精神やんでる奴って。
リアルですらいるんだからネットじゃ釣り放題だろ。淋しい奴www
280おかいものさん:2006/08/14(月) 01:43:53
どこをどう読んだら、273と269同一人物になるんでしょうか?
281おかいものさん:2006/08/14(月) 02:01:18
妄想で釣り、都合が悪くなると他人になりすまして自己援護とか?
282おかいものさん:2006/08/14(月) 03:04:34
197は間違いなく人間では無い。
言い切れる。
妄想で人をからかう釣り。
本気でそうであって欲しいと思う。

本当に197が存在し、本人が事実を元に自分の言葉でココに書き込んでいるなら、
今すぐこの世から消えてくれ。
連日報道で晒されている極悪人と同じ価値しかない人間だ。
おまえに微塵も存在価値は無い。
息することも憤りを覚える。
283おかいものさん:2006/08/14(月) 06:27:26
>>280
どっちも>>197を名乗ってるが、>>269>>197本人で、>>273>>197になりすました別人って可能性もあるがな。
>>197>>269>>273で間違いないならば人間の屑だ。
284197:2006/08/14(月) 08:07:26
自分は>>273では有りません。
誰かが名乗っているようですね。
自分のしたことが間違ってるのは認めてますし、女の子の両親に消えて欲しいなんて
これも思っていませんよ。店主さんが亡くなった事に対して大喜びで饅頭配ったり
した行為にはかなり幻滅したりしましたが。
保母さんや法律家などの名前をここで挙げるのは、自分も無理だと思います。保母さん
とかは良かれと思ってしたことでも有りますし・・・でも良かれと思ってした事がすごく
間違っていたって人はこの町では、自分も含めて多そうです。
住んでいる地域は海がありません。
285おかいものさん:2006/08/14(月) 08:23:43
どうでも良いけど、元のスレに戻そうぜ。
286おかいものさん:2006/08/14(月) 08:24:19
前スレ>>520
てめえはウザイからここから失せろ
287おかいものさん:2006/08/14(月) 08:31:39
>>284
まずはさ、どこにあるのか早く場所いいなよ。
じゃないとここにいる連中にとってお前がここにいる意味が無いんだよ。
店主の死を2ちゃんと言えどこういう形で知ってしまった以上このままにはしておけない。
彼の関係者と一緒に真実を伝えていく覚悟があるならさまざまなところから追求していくしかない。
あんただけで何が出来るっての?ここで自己満足文書かれてるだけじゃ困るんだよ。
288おかいものさん:2006/08/14(月) 08:40:02
>店主さんが亡くなった事に対して大喜びで饅頭配ったり した行為

マジかよ・・・あのキチガイクソ親共
やっぱこいつらレイプなんか無いと分かってて確信的に追い込んだとしか思えない
だとしたら、こいつらに騙されて自殺に追い込む活動を一緒になってやった奴ら全員
こいつらと同類だよもう、知らなかったじゃすまされない
289おかいものさん:2006/08/14(月) 08:46:06
完全に家具屋の人を追い込むためにやったと思うこれは
確か売り物のベッドに排泄されたのにレイプ云々の話にされたはず
それをごまかすために、終いには捏造を広めて自殺にまで追い込んだのなら本当に許せない
こんなのあってはいけないよ絶対に
290おかいものさん:2006/08/14(月) 08:52:20
いや、本気でレイプとか何かされたと思い込んでいるんだったら、饅頭配るって
喜び方になってるのも有り得る話だとは思うけど。
喋れない子供ってのは本人に罪は無くても困ったもんだな。
それにしてもなんだか嫌らしい喜び方だな。
海が無いってのは、岐阜、長野、群馬、栃木?ああ、地理に疎過ぎるぜ。
291おかいものさん:2006/08/14(月) 08:57:23
饅頭配る金があるんだったら、充分娘が汚した寝具の買取くらい出来そうなもんだがな。
292おかいものさん:2006/08/14(月) 08:59:50
>>291
そういうのも、店主が何かした、と思い込んでいるから頑ななのかも知れないぞ。
狂信的だね。嫌だな。
293おかいものさん:2006/08/14(月) 09:01:00
饅頭配るってありえねえ・・・・人間のクズ共め
294おかいものさん:2006/08/14(月) 09:02:15
嫌な話だな。これ以上ムカツク客の話なんて無かったな。
295おかいものさん:2006/08/14(月) 10:33:16
で、その饅頭貰った人はどうしたのかな。一緒に喜んだのかな?
普通はどん引きだと思うけど。
296おかいものさん:2006/08/14(月) 12:02:08
留守電に夜中の2時とか3時とかに「なんだいねーのか」なんてつぶやきが入ってることがあるが、
いるわけねーだろ。
うちはコンビニじゃないっつうの。


・・・と流れを変える努力をしてみる。



297おかいものさん:2006/08/14(月) 12:33:58
>>295
どん引きなんてレベルじゃないだろ普通ならば
298おかいものさん:2006/08/14(月) 13:10:22
>>295
普通は引くけどさ、レイプとか本当に有ったって信じているヤツなら良かった、って
喜ぶかもしれないぞ。
299197:2006/08/14(月) 13:22:50
葬式饅頭、毒饅頭、ゴキブリホウ酸饅頭
300おかいものさん:2006/08/14(月) 16:02:26
>>284
>保母さんや法律家などの名前をここで挙げるのは、自分も無理だと思います。保母さん
とかは良かれと思ってしたことでも有りますし・
それは人間性に問題がない場合だ。だいいちまともな人間はその保母や法律家のようなことはやらない。その保母や法律家は、親と同じ人間の屑だ。屑野郎に情けなんてものはいりはしない。
こいつらをのさばらせておくことで、さらなる犠牲者がでることは確定している。それでも晒さないってことは、さらなる犠牲者がでたとき>>284はどうするつもりだ?
親なんて品物弁償するのがいやで、店主にあらぬ罪をかぶせて死においやってるんだぞ。
301おかいものさん:2006/08/14(月) 17:09:33
>>300
でも学校とか保育園、幼稚園とかって危ないところに近づくな、とか普通に言わないか。
もしその家具屋が本当にロリコン経営で第二の事件が起きたりしたら、先生や保母が批判に
さらされかねないからな。花屋と一緒で善意の愚か者じゃねえか?
法律家の方が悪徳そう。こういう人は疑わしきでも白、って接し方しなくちゃダメだろ。
親と一緒になって無実の人間を真っ黒扱いしているんだから。こういう人が怪しいって言ってる
ってんで攻撃した人も多そうな気がする。
まあその点は保母とかも同類だろうが。
302おかいものさん:2006/08/14(月) 17:44:50
>>284
雑誌社の記者にはもちろん真相を話してあるよな。
もしねじ曲げられた内容のまま記事になって、故家具店店主をさらに殺すようなことになったら承知しねえぞ。
303おかいものさん:2006/08/14(月) 22:00:48
>>290>>292
そうか?障害ありとはいえ勝手にいなくなり騒ぎになり、
発見された時には布団で寝こけ、あげく糞尿垂れ流している…
ここで恥を感じたとしたら、弁償したくないって気もあるだろうし、
何でもいいから別に騒ぎ起こして責任転嫁したいって気持ちの流れがある種の人間にはあると思うよ。
で、周りがちやほやするし周囲も信じてるから行為がエスカレート(饅頭配り)、みたいな。
304おかいものさん:2006/08/14(月) 23:23:22
この場合だれが一番悪いんだろうな。やっぱり親か?
女の子本人は病気でどうしようも無いだろうし。
なんともやりきれないね。
305おかいものさん:2006/08/14(月) 23:36:15
親の基地外ぶりを助長させる周囲だと思う。
てか父親何やってんの?
306おかいものさん:2006/08/14(月) 23:40:31
お父さんは歯科医師です。
307クマー:2006/08/15(火) 01:14:35
>>197
まずどうやってこのスレを知ったかを教えてくれ
そろそろウザくなってきたのでな
308おかいものさん:2006/08/15(火) 02:15:00
あえて突っ込まないところを>>307
309おかいものさん:2006/08/15(火) 06:29:33
>>197が市町村名と地区名、保母の保育園名、法律家名、取材にきた雑誌社名、あとは親が自営ならその会社名を晒せば済むことなんだ。
310おかいものさん:2006/08/15(火) 10:14:07
ここで騒いで何になるんだよ。永遠の眠りに付いたんだから眠らせておいてやれ。
311おかいものさん:2006/08/15(火) 10:19:31
>>310
これは逆差別という悲劇。
>>309
それは逝きすぎだ。市町村名と地区名なら知りたい。
312おかいものさん:2006/08/15(火) 10:48:19
私は長野県の諏訪に住んでいるんだけど、長野市にロリコン変態鬼畜のカーテン屋店主だか
家具や店主だかが住んでいるので気をつけろ、店で子供相手にやらかす、って噂を聞いたことが
あるんだけどこんなのは関係ないよね。
それより今は例のくまぇりの話で持ちきりでそれどころじゃないって感じだし〜
313おかいものさん:2006/08/15(火) 11:09:55
>>312
そんなに当てはまる事件がそうそう起こるか?
そこのことじゃないのかもっと調べてくれよ
314おかいものさん:2006/08/15(火) 11:33:10
>>313
だって風の噂に聞いた程度だし。今は地元系のネタって豪雨水害とか田中康夫
が選挙落っこちた、とかやっぱ、くまぇりの話ばかりだよ。その話なら色々ある
けど、スレ違いすぎ。
315おかいものさん:2006/08/15(火) 11:41:22
思ったより話がでかくなってきてヤバイから妄想ネタ収拾中。
316おかいものさん:2006/08/15(火) 11:52:18
>>315
事実にしたってここでどうできるってもんじゃないし。
マターリムカツク客の話に戻そうぜ。
317おかいものさん:2006/08/15(火) 14:15:03
長野w
318おかいものさん:2006/08/15(火) 14:32:17
前に海の無い県ってあったから、そうかもな。
長野の人って教育とか福祉とかに熱心みたいだから間違った方向に行くと
そうなるのかも。
本当にロリ変態の店主が居たら、熱心な住民の良い話になるしね。
こういうのは難しいな。
というわけでむかつく客の話に戻しましょうか。
319おかいものさん:2006/08/15(火) 15:22:32
>>314
ちゃんと調べろや
320おかいものさん:2006/08/15(火) 15:26:34
>>197は消えたのか?
何しに来たんだあいつは
321おかいものさん:2006/08/15(火) 15:29:31
>>319
だって調べようがないんだもん。噂だよ。週刊誌がかぎまわってるというゆう
話だった。
322307:2006/08/15(火) 16:57:44
もう秋田

↓続きはこちらで
http://ssd.misaki.ch/diary/200608/main.html
323おかいものさん:2006/08/15(火) 17:34:12
お前が勝手に逝け
324おかいものさん:2006/08/15(火) 22:03:02
女は繊細でパニックになりやすい。

女性が情緒的に細やかなのは、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で脳梁の後ろの方にある膨大部が
男性よりも大きいためで、情緒的に繊細で感受性が強く、
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすい。

もともと女性は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報交換が過剰になりやすい。
そのため、精神障害であるうつ病やパニック障害は、女性は男性の3倍近くなりやすい。
女性が泣きやすいのも、このためだ。

不安障害の生涯有病率は男性では19.2%、女性では23.9%であり
感情障害のそれは男性では19.2%、女性では30.5%と両障害とも
女性の発症は男性の1.6倍である。
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した
参照
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html
325おかいものさん:2006/08/15(火) 22:03:33
自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2〜3倍である。

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
(自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
おそらく自殺演技も含めたら、女の割合はもっと高くなるだろうね)
参照
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch102/ch102a.html
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局暴力的な自殺をする勇気も無く、どっちつかずってことですね。

女には度胸や勇気が無い。

男性ホルモンであるテストステロンは興奮作用のあるドーパミンの分泌を増加させ
新奇追求性を強める。英語ではNovelty-seekingである。
新し物好きでスリルを求める性質といってもよい。
そのためテストステロンは、度胸や勇気を高める。
が、攻撃性や暴力性、無謀さも強めるため
それに伴ない、犯罪率や死亡率を高めることも分かっている。
326おかいものさん:2006/08/15(火) 22:04:43
明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、弱い者虐めはダメ、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。すぐDV。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。
それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。


男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。

脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。
決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
327おかいものさん:2006/08/15(火) 22:05:18
扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html


事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャーピーピー言ったり泣いたりしているのは
圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。

映画とかでキャーキャーいって、パニくる役は女の方が多い。
これはきちんとした科学的根拠に基づかれているものである。


カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html
女は何かに没頭する、集中する、極める、ということに関しては男には敵わない。

女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
逆に男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
328おかいものさん:2006/08/15(火) 22:05:57
女は家事や育児などたくさんのことを、同時にこなす必要があったため
たくさんのことを、同時にこなせるような脳の作りになっている。
それに対し狩りに適した男は、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れる。

女は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太いため、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
たくさんのことを同時にこなすことができる。さらに右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で
脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため、感受性が豊かで
些細な変化に気付き情緒的に細やか。

その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情緒的に繊細で情緒不安定になりやすく、感受性が強く
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすく
もともと女は、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報の受け渡しが
過剰になりやすく情報を上手くまとめて把握できずにパニックになりやすい。
つまり危機的な状況になると、情報の受け渡しが過剰になりすぎてしまい
情報を上手くまとめて把握できなくなってしまう。

これらは、女により子供がかわいい、かわいそうという感情を強めさせ
子供の心配をさせたり子供が病気だ、子供がお腹空いてる
そういうことに敏感に気付かせるため。つまり母性。

一方、男は膨大部が小さいため鈍感。
さらに脳梁の細い男は、同時にたくさんの情報を取り入れることができないため
同時にたくさんのことをこなすことができず、何かに没頭すると
その他のことが疎かになりやすい。
が、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れる。

つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が動じにくく、脳梁が細く
情報の受け渡しが過剰になりすぎない男の方が
情報を上手くまとめて把握することができるため、いざとなった時に集中力を発揮できる。
329おかいものさん:2006/08/15(火) 22:06:31
女は闘争心や向上心に欠ける。

男性ホルモンであるテストステロンは闘争本能、向上心や意欲を高め
身体能力、力強さを高め、筋肉や骨格を大きくし、征服欲や自立心
(テストステロンは縄張り意識を持たせ孤独願望を強める)を高める。
そして攻撃性や無謀さを強め、これが正義感や勇気や度胸に繋がる。
が、テストステロンは非常に強力なホルモンだが、一方で非常に危険なホルモンでもあり
スリルを求める体質にし攻撃性や暴力性を強め、それに伴ない
犯罪率や死亡率を高めることも分かっている。

これにより、戦い、勝って、地位を上げ、他を従わせより多くの女を支配し
征服欲を満たすと同時に他のオスに自分の力を示し他のオスや外敵から
攻撃されれば女子供を守る(子孫の確保)という、男性特有の思考が生まれる。
負けん気が強く、戦い、勝って、地位を上げ、他を従わせ、上に上に行こうとする。
本来男は群れのリーダーをなすとき、たくさんの女を従わせることが
地位が高く強い男であり、他の男に力を示すことになっていた。
ほかの男よりも強く、より多くの女を支配することがリーダーであり、誇りだった。
これが男の征服欲に繋がる。
お互いが競争し合う必要がある男は、個人の能力が重視され、より自分を高める必要が出てくる。

女は闘争本能が低く、男みたいに戦い、勝って、地位を上げ、他を従わせ
上に上に行こうとはしない。危険を冒そうとせず安定安全を望み保守的。
向上心に欠ける。依存心が強く他力本願。
他を従わせる必要が無い女は、責任感にも欠ける(責任を背負おうとしない)
共同体を築きたがり(派閥、グループ)みんなで仲良く共同で安全に
楽に暮らそうとする。
当然、共同体を作った方が安全で楽に暮らすことができるが
個人の能力(才能、個性など)が伸びにくい。

男の方が争いを好み、その最もたる例として、戦争が挙げられる。
(基本的に戦争は一部の権力をもった男が起こすものだけどね)
これは結局、テストステロンが闘争心を高めるためである。
330おかいものさん:2006/08/15(火) 22:07:07
男性同士は相手の存在を競争的に受け止め、闘争に発展しやすい。
男性が闘争的であることは人類に共通していて、それは脳の設計からきています。
脳の中にアミグダラ(扁桃核)という攻撃性などの感情システムと
関係している部位がありますが、 女性に比べて男性の方がそこの神経伝達物質の
受け手であるレセプター(受容体)の数が多いのです。
脳というのは、動物が生きていくうえでの問題を解決するためにできました。
脳に闘争モードが仕込まれているから、侵略されると反撃に出て
自分を守ろうとするわけです。
人が進化してきた200万年前〜10万年前の間、人間という動物が暮らしていくうえで
そうした脳の働きが必要だったのですね。
http://product.eneos.co.jp/lubricants/xing/x06/06-07.html

勿論女同士での闘争心もあるだろうが、実際のところ男ほどのものでは全然ない。
男の方が争いを好み、その最もたる例として、戦争が挙げられる。
(基本的に戦争は一部の権力をもった男が起こすものだけどね)


男は男性同士を常に競争関係として捉える。
女は女性同士を仲間、コミュニケーションを取る相手として捉える。
女同士の人間関係が崩れるっていうのはグループ、仲間から外される、ということだ。
女は共同体を築きたがり、みんなで仲良く一緒に同等に楽しもうとする。
そこで例えば可愛い女子が、男子に1人だけチヤホヤされて
1人だけ良い思いをしていたりすると、みんなから仲間外れにされてしまうってことだ。
女は特出した存在が表れると、それを省こうとしてしまう。
男は特出した存在になろうとする。
331おかいものさん:2006/08/15(火) 22:07:42
何百万年の原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担があり
男は、狩りに行って食料を調達する、女は近くの人との調和をはかりながら
木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。
人間はこのような生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになった。
例えば、男の場合は獲物を狩るために自分と獲物の距離と、自分の持つ
スピードを駆使して空間能力が発達した。それに対して、女は自分の子供が
何か訴えているとき、その微妙な表情により、何を訴えているのか判断できるようになった。
また男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_2.html

買い物に現われる男と女の違い

男脳は買い物行動を人よりうまくこなしたいし、女脳は買い物行動自体を楽しみたい。
男脳はまず仕様、性能ありきで、女脳はまずイメージありき。
男脳は自分をも説得にかかり、女脳は瞬時に納得する。
男脳は衝動買いを失敗とし、女脳はブランドなどの衝動買いは良しとします。
「自分にごほうび」「多幸感」
男脳は「売り場でじっくり比較吟味したい」「自分で決断したい」「アドバイス不要」
「店頭に行く前にインターネットやパンフで調べている」「自分でとことんいじりたい」
店舗を窓口機能として考える。
女脳は従業員の態度や店の雰囲気ましてや売り場でのコミニュケーションを通して
買物と考える。
「店員さんに背中を一押ししてもらいたい」「私を理解してくれる人から買いたい」
男脳は売り場と格闘し、男脳はモノを征服したい。
「君じゃなくて価格の決定権のある責任者はいるかい」
女脳は仲良しを維持したい、みんなで一緒に楽しみたい、家族の和を考えて!
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_1.html
332おかいものさん:2006/08/15(火) 22:08:16
男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
男は一人でじっくり考え、行動するのに長け
女は他人と話し合ってみんなで結論を出し、行動するのに長ける。

みんなで仲良く頼りあって行動していけば、そりゃあ楽だし安心して暮らせる。
今の世の中っていうのは、これが重要視される世の中だ。
ただ、あきらかに1人で問題を解決し1人で生き抜く能力では劣るようになる。

なんだかんだいって、特に日本は戦争も無く、食料や水分も簡単に手に入り
科学も発達し、安全な仕事を手にすることができる。
あーだこーだいいつつも、平和で楽に暮らせる世の中だ。
現代特有の色々な問題はあるが、それも結局は平和によって
人間がなまけてしまったことが原因である場合が多い。

逆に言えば、昔は戦争があって食料や水分を簡単に手に入れることができず
科学も発達してなくて、安全な仕事が少なかったと言える。

誰でもそりゃあ前者の世の中の方が良いだろうが
男がより能力を発揮できる世の中は、後者の方である。

災害や戦争など、危機的な状況での判断力と集中力。
無人島にナイフ一本で1人にされ、孤独願望の強さ、自立心の高さ
1人で問題を解決し、1人で生き抜く能力を試されるような環境。
こういう状況に適しているのは確実に男。
333おかいものさん:2006/08/15(火) 22:08:52
女は自立心に欠け、依存心が強い。

男性ホルモンであるテストステロンは孤独願望を強める。
テストステロンの精神作用には「プライベートに関わられるのを極力嫌がるようにさせる」
というものがある。これは男性に縄張り意識をもたせるため。
これが、干渉されたくない、一人になりたいといった心理的効果を与える。
この精神作用のためにテストステロンが多い男性ほど、プライベートを侵す者に
対して牙を剥くようになる。
おもしろいことに、時にこの牙はつき合っている彼女に対しても向けられる。
というのも、つき合っている女性ほど、男性のプライベートに入っていこうとするからだ。
男性が、女性よりも孤独を好むというのはホルモンの影響からきている。
女性が甘えまくるのに対して(いつも一緒にいたい、毎日電話しないと嫌だ)
男性がCoolにいたり、電話が嫌いだったりするのはこのせいである。
一人になりたいと思っているときに、かまってくれないとあまりにブーブー文句をたれていると
男性はうっとしくなって機嫌が悪くなったり、突き放したくなったりする。
これは別に彼女に対してだけではない。親や友達でも、やはり男性のほうが
連絡を取らなかったり会う機会が無くても大丈夫なのである。



女性は「他者に勝ちたい」という欲求を強くする男性ホルモン、テストステロンが
男性の10分の1〜20分の1と少ない
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
334おかいものさん:2006/08/15(火) 22:09:27
テストステロンは男性ホルモンの中の一種であるが
その中で最も活性の高いホルモンである。
テストステロンは精神に作用するホルモンとしては最上ランクといえる。
男性は思春期になるとテストステロンがどんどん生産されるようになり
25歳から28歳でピークを迎え、以降徐々に低下していく。

ただし、男女での生産量の格差は相当なものがある。
成人男性の正常範囲が250から1100ng/dl、成人女性が10から60ng/dlで
男性は女性の4から110倍ものテストステロン漬けにされていることがわかる。
いかに男性がテストステロンの影響を強く受け
テストステロンに支配されている生き物であるかが予想される。

このテストステロンが多く分泌されると、男でも女でも闘争的になり、性欲も上昇し
やる気や自身が高まり、興奮しやすく攻撃的になり
時には自らの危険をかえりみなくなったり、善悪を考えずぶっ飛ばすようになる。
人間の脳をエンジンに例えると、テストステロンとはガソリンの中にたらす
ニトログリセリンのようなもの。
男はこのホルモンが多いからこそ人と闘って勝ち抜こうという意志が強く芽生え
争いを好むようになる。


テストステロン(Testosterone)は、男性ホルモン(アンドロゲン)の一種。
天然に存在する物質の中では、最も生理活性の強力な男性ホルモンと言われている。

男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm
335おかいものさん:2006/08/15(火) 22:10:03
スポーツなどで使用を禁じられているドーピングというのは
主に生体から分泌される男性ホルモンの代表である、テストステロンの構造を
模して合成したものである。
例えばドーピングを多量に投与すると、体内より自然分泌されるテストステロンなどの
男性ホルモンの分泌能が低下し、逆に女性化するという副作用が起こることがある。

したがって、精神神経系への影響(意欲低下、うつ状態、気分の女性化)
性的能力の低下(意欲低下、勃起障害、精子の数の減少や変形、精液の正常変化)
精巣の萎縮や亀頭の退縮など外性器の変化、女性化乳房を起こす。
女性化することにより闘争心や向上心が薄れ
精神面は男性ホルモンの分泌量が多い状態よりも、明らかに低下する。

ただ基本的にはこの薬物は、「筋肉増強だけでなく、やる気や自身が高まり興奮しやすく攻撃的になる
という心理的変化をもたらす」競技能力の向上と共に、このような心理的効果をもつため
アスリートに人気がある。本来、ステロイドは貧血治療や手術後の回復促進剤として用いられ
このたんぱく質の合成を促進すると言う効果を利用して筋肉を増強しようとする狙いである。
336おかいものさん:2006/08/15(火) 22:11:07
「ドーピング使用による女性の男性化」
真偽のほどは不明だが、やっかみ半分の西欧諸国でこのような中傷めいたうわさが
流れたことがある。「東ドイツの少女たちは、筋力をつけるため男性ホルモンを
注射され一時的に男性化することまでやっている」東ドイツ・スポーツ医学研究所の
ドーピング研究室では、ドーピングの効果人体に与える影響とともにドーピング・コントロール
の網をくぐり抜けるトリックも研究されているといわれ、さらにミュンヘン・オリンピック以降
東ドイツ女子選手の男性的な体型が問題にされたがいかに女性の体型を変えずに
(髪や声質の変化なしに)ドーピングを行うかの研究もなされているといわれる。
女は闘争心や向上心に欠ける。

炎症性疾患の治療のために用いられる「ステロイド」はステロイドホルモンを
配合した薬品(ステロイド剤)のことであり多くの場合は糖質コルチコイドおよび
その改変型が用いられる。また、スポーツなどでその投与がドーピング問題として
取り上げられることがある「ステロイド」とは「ステロイドホルモンと同様あるいは
それより強力なホルモン作用」を持つ人工的に合成されたステロイドであり
鉱質コルチコイドや『男性ホルモン』が用いられる。
参照
http://www.reco.co.jp/doping/sid01.html
http://www.volleyball.gr.jp/dop.htm
http://www.sc.gp.u-tokai.ac.jp/kuboken/SP/drug/sp-drug-3.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89#.E6.80.A7.E3.83.9B.E3.83.AB.E3.83.A2.E3.83.B3

ただ、体内で自然に分泌される男性ホルモン及びテストステロンと
外部から体内に取り入れるドーピングとでは、副作用に大きな違いがある。
ドーピングは自然分泌されるテストステロンと比べ、副作用が強く
天然に存在しない合成物質を、長期間にわたり過剰投与することで
肝臓や腎臓、心臓に異常を来たすもので、大変危険なものである。
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm
つまり、男は副作用が極めて少ない天然のドーピングを
体内で多く分泌している、と言える。
337おかいものさん:2006/08/15(火) 22:11:42
男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm
【骨格や筋肉の成長促進】
テストステロンは、筋肉量の増加を促します

【脳や精神面への影響】
胎児から生後6ヶ月の間にかけて、テストステロンは大脳の性差に影響を
及ぼすと言われています。
その結果、例えば、ある種の男性的な攻撃性や気の短さ、怒りっぽさをはじめ
「物事のとらえ方」や「思考パターン」、「決断力」などの「男らしい考え方」
に影響すると言われています。

テストステロンが精神面に及ぼす影響については様々な文献で解説されていますが
これらをまとめて表現すると、「粗っぽくてデリカシーが無いし
短気で怒りっぽい面もあるけれど明るく前向きでたくましく、ワイルドでセクシー」
な傾向に導くものだそうです。まるで娯楽映画に出て来るヒーローです。
これに経験と知性にもとづく忍耐力と包容力
そして身体能力を身につけたら、かなり格好よい人物像かも知れません。

しかし、何と言ってもテストステロンには「生きる活力」「生気」「気持ちの張り」
といったバイタリティを高める作用があると言われています。
そのような観点で、男女の性差にかかわらず、テストステロンは人として
前向きに生きるために必要なホルモンと言えましょう。

前述の通り、女性も男性ホルモンを分泌していますが、大きな社会的責任を
厭わず行動的に生きる女性の「心の基礎化粧品」として
今後多くの女性がテストステロン補充を,当たり前のように行う日が来るかも知れません。
実際、有効性の根拠となる事実に基づく提唱が、一部の研究者で
盛んになっているようです。
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm
338おかいものさん:2006/08/15(火) 22:12:16
女性ホルモンは主に卵包ホルモンと黄体ホルモンの2つでできている。
卵包ホルモンが多いほど可愛さやか弱さを強め
黄体ホルモンが多いと力強くたくましく、おばさんに近くなる。
卵包ホルモンと黄体ホルモンがどちらも少ない人は、おばあさんに近い。
妊娠中はその黄体ホルモンが大量に分泌され、出産が終わると分泌は減少する。
が、 経産婦(出産を経験している女性)も黄体ホルモンの分泌量は多い傾向がある。

力強さと性欲と乳発育のためには黄体ホルモンが必要になる。
逆に卵包ホルモンが多いと、か弱くなりすぎる恐れもある。
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、力強さは増す傾向がある。
これは黄体ホルモンは、男性ホルモンと非常に近い働きをすることが分かっており
体内に残ると黄体ホルモンは男性ホルモンに変化する。
また、避妊のためにピル(黄体ホルモン)を飲み続けると、男性化する。

黄体ホルモンの男性ホルモン化は卵包ホルモンによって抑えることができるが
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、より男性化しやすくなる。
女でも生まれつき男性ホルモンの分泌量が多い人はいるし
経産婦(出産を経験している女性、つまり母親)やおばさんは
通常の女よりも男性ホルモンの分泌量が多く、実質的に男よりも
男性ホルモン濃度が高い女も結構いる。

母親やおばさんは男化しやすい、という事実。
結局何が言いたいかというと、女(おばさん、母親)の力強さやたくましさ
図太さを形成するのは、あくまで男性化(男性ホルモン)によるものであるということ。
つまり、男は力強くたくましく図太いということだ。

男性の怒りっぽさや気の短さは、おばさんの怒りっぽさや気の短さと同じ。
ただし、女性は右脳と左脳を繋ぐ脳梁という部分が太く、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため
言語数が多く感受性が強いので、おばさんはガミガミうるさい。
339おかいものさん:2006/08/15(火) 22:12:52
女は母親やおばさんになると、男性ホルモンの分泌量が増え
一般的に若いころよりも男性的になり行動的になり、危険を犯しやすくなる。
これはおそらく、母親になると子供のために自分自身も、自立心や責任感、自己犠牲心を
持たなければいけないからだと思われる。
当然子供を守る為には、母親も自分の身を犠牲にしなければいけなくなる。

女の生殖可能期間っていうのは平均45歳までである。
女はおばさんになっても、男性ホルモンの分泌量が増える傾向がある。
つまり、生殖可能期間を過ぎれば、自分自身、つまり母体を守る必要性っていうのは
無くなるわけで、自立心や責任感、行動力を持ったほうが都合が良い。


男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm
テストステロンの分泌量は、成人男性の正常範囲が250から1100ng/dl
成人女性が10から60ng/dlで、男性は女性の4から110倍もの
テストステロン漬けにされていることがわかる。

胎内のホルモン具合がおてんば娘を生み出します
男性ホルモンであるテストステロンレベルの高い母体から生まれた女の子は
男っぽい行動をとる傾向。
逆にテストステロンレベルの低い母体からはやたらオトメチックな子が産まれがち。

テストステロンの低い母親から生まれた女の子は、女の子らしいふるまい、バービー人形や
化粧に興味を持ち高いテストテスロンレベルをもっている母親からは
男勝りでトラックや車を競走をするのを好む子がいたり
スポーツへの関心も強く示したりと、おてんば娘が生まれやすいことが分かりました。
BBC
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F1368675.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
340おかいものさん:2006/08/15(火) 22:15:47
うっウザい!
341おかいものさん:2006/08/15(火) 22:39:25
夏だから変なのが湧いているなぁ
342おかいものさん:2006/08/15(火) 23:11:03
釣りに失敗したから埋めなのかww
さすが(ry
343おかいものさん:2006/08/16(水) 00:37:04
夏だよ。
せっかくだから温暖化についてしゃべろうか。
昔は最高でも32℃くらいまでしか上がらなかったのに
最近では連日38℃とかってこれ上がり過ぎだから。
344おかいものさん:2006/08/16(水) 02:21:55
>>324-339
お前が基地外 まで読んだ
345197:2006/08/16(水) 03:33:04
と、いうわけで装いも新しく仕切りなおしと行きましょうか!!!!!!
イエー!
346おかいものさん:2006/08/16(水) 06:16:39
>>345
偽197乙
347おかいものさん:2006/08/16(水) 08:08:16
すごい流れになってるな・・・
348おかいものさん:2006/08/16(水) 09:18:40
これから頑張ります、有難うございました。
349おかいものさん:2006/08/16(水) 12:48:05
>>324以下のコピペって読んだ奴いるの?男女厨とニートとオタクとロリコンは社会のゴミだな。

全部当てはまってる奴は自殺した方がいいかもな。
350おかいものさん:2006/08/16(水) 12:50:31
すごい暇というか、執念というかねw
351おかいものさん:2006/08/16(水) 14:38:32
>>349
じゃ、ここに書きコしてる9割がたあてはまんなwww
352おかいものさん:2006/08/16(水) 14:39:43
じゃ、今度はロリコンの定義でも話ししましょうか。

高校生へ興味を持つのはロリコンじゃない。
あくまでも高校生をロリコンと定義しなければ、
やってられない20代の女の執念だ。
女は20代後半から腐っていくから、それを自覚したくないから、
高校生をロリに仕立て上げる。
ロリコンとは毛も生えていない小学生とかを言うのだ。
353おかいものさん:2006/08/16(水) 14:42:58
>>324からのコピペは何が目的だこりゃ?
354おかいものさん:2006/08/16(水) 15:10:39
>>353
いつもの男女厨だろ
気にするな ヌルーで
355おかいものさん:2006/08/16(水) 16:45:56
>>352
普通高校生相手ってロリコンって言わないでしょ。やっぱり小学生とそれ以下なのでは?
356おかいものさん:2006/08/16(水) 17:08:09
>>197戻ってこいや
357おかいものさん:2006/08/16(水) 17:16:05
幼女を自分の店の暗がりに連れ込んで暴行した店主がしらばっくれてるって
噂は聞いた事が有る。
こういう変態って多いんだな。
358おかいものさん:2006/08/16(水) 17:17:19
>>197はどうせもう来ないだろ。
晒すつもりもなさそうだし。
359197:2006/08/16(水) 17:23:24
そういう話、全国にあるのかもしれないですが、本当に暴行したのかどうか
疑ってみた方が良いかと思います。
変態な人が多いのも事実でしょうが、無実の場合も有るでしょうし。
360おかいものさん:2006/08/16(水) 18:37:08
>>355
中1で小6以下が好き、高1で中3以下が好きなやつはロリコンと言われてるぞ。20年以上も前から。現役中高生にとってはロリコンに定義される。成人にとっての定義は違うけどな。
361おかいものさん:2006/08/16(水) 18:41:36
どうでもいい
362おかいものさん:2006/08/16(水) 18:43:25
>>359
お前本物?
363おかいものさん:2006/08/16(水) 19:00:51
>>359
本物の>>197ならとっとと晒せ。晒さないということは未だに糞親側の味方という証明になることはわかってるよな?
お前は自分にある選択肢ははいかYESしかないことを理解してないのか?晒すことについてできないという答え、いいえかNOは許されることじゃねえんだよ。
364おかいものさん:2006/08/16(水) 23:11:57
>>360
そういう卑猥な言葉を言いたい盛りなんでしょう。
365おかいものさん:2006/08/16(水) 23:12:35
ここで晒したところでどうなるってもんでも無いんじゃねえの?
晒すなら本当に地元の息のかからない新聞社、雑誌社にさらした方が良いんじゃねえか?
地元のだと握り潰されそうだな。
366おかいものさん:2006/08/16(水) 23:20:41
口が異常に臭い客!ほんとにすんげぇ異臭を放ってるんだけど…
一緒にいる家族、身内は平気なんかなぁ?
367おかいものさん:2006/08/17(木) 05:52:46
>>197ってほんとなにをしに来たんだろうな
368おかいものさん:2006/08/17(木) 08:49:57
>>365
>>254>>287
でもわかるが、晒すことは無意味じゃないぞ。
・法律家→弁護士であれば所属している弁護士会に意見。苦情内容があまりにも多かったり、ひどすぎるものであれば除名処分もありうる。
・雑誌社→事前にどの雑誌かがわかればその雑誌をチェックすればいい。内容が事実と異なるのであれば、編集部に電話して事実関係を正確に話し、巻末に訂正文を掲載してもらうことが可能。
よく訂正文が巻末にあるぞ。
メディアに晒すんなら、日テレ報道特捜プロジェクト、テレ朝ザ・スクープ、TBS噂の東京マガジンあたりが妥当。
この辺に晒すのは>>197自身がやるだろう。
人の心が残っていて、亡くなった家具店店主に心から申し訳ないと思っているならば。
369197:2006/08/18(金) 00:36:44
店主さんの取材をしたらしい雑誌社二社へは連絡はしてあります。
自分がメインになってではないですが。
回答は一つが担当者が不在でよく分からない、でもう一つはそういう取材は
していない、というもので今の所芳しくありません。
370おかいものさん:2006/08/18(金) 04:11:04
前スレの書き込み自体 ネタ振りだったわけかww
ネカマ君本当に暇なんだな pgr
371おかいものさん:2006/08/18(金) 05:20:17
>>370
>>197
って偽物も結構出てない?何が本当なんてわかりゃしないよ。2ちゃんねるだし。
372おかいものさん:2006/08/18(金) 13:29:29
スレ雰囲気変わりすぎだよ。本当だったら怖い自殺話とバカの>>197と、
正義感ぶる人のカキコばっかり。
373おかいものさん:2006/08/18(金) 15:10:05
>>372
人事だけど、そうやって少しずつ世の中は動いていくんだよ。

ようは本気でやる気あんなら別板にスレ立てて>>197ごと移動しろって話。
まぁ、途中でネタでした〜って事になるんだろうが。
374おかいものさん:2006/08/18(金) 15:40:03
>>373
別板ってどこのスレに立てれば良いんだろうね。
DQN客さらしのまっとう?なスレに戻さなくっちゃ。
375おかいものさん:2006/08/18(金) 15:55:27
限りなくネタ臭がするし、過疎板でいいんじゃね?
ちくり裏事情とか。
376おかいものさん:2006/08/18(金) 16:08:42
>>375
事実にしたってもうここで扱うようなレベルの話じゃないよな。
377おかいものさん:2006/08/18(金) 16:40:55
ってことで>>197、本気で何とかしたいんならお前が立てろw
378197:2006/08/18(金) 16:44:21
レレレのれ〜お出かけですかあ〜
379おかいものさん :2006/08/18(金) 22:45:54
スレの正常化を。
380おかいものさん:2006/08/18(金) 23:04:36
>>322 のリンクで前スレの書き込みが見られるけど
自称店長の書いてる内容が微妙に変わってて おかしいんだよな

ネタの深追いさえしなければ 単なるガンガレよ話で終わってたのに
ヴァカなコトしたな> >>197
381おかいものさん :2006/08/19(土) 00:07:57
>>380
自称店長にも微妙に偽者が居る気がしたよ。話の真贋はともかくとして。
2ちゃんって続き物投稿になると必ずと言って良い程、なりすましが出る
気がする。
382おかいものさん:2006/08/19(土) 08:54:41
パートのおばちゃんとの世間話の一環でどうやってこのスレたどり着いたのぉ?
383197:2006/08/19(土) 10:28:24
パートの人の息子さんが、このスレを前から見ていて、コンビニバイトのグチとか
書いていて、お母さんから話を聞いてここに書いたら少しでも慰めになるかとすすめた
らしいです。パートさん自体はパソ出来ないのですが、自分も息子さんから聞いてここ
見てみて、前スレのを読んで考えさせられたという次第です。
>>381
店主さんの投稿と思われるものには偽者は無いみたいですよ。書き方とか違うのはその
時の気分とかみたいです。最も自分は店主さんに直接生前にこの事件についてお話した
事はないので、憶測になっちゃいますけど。
ここのスレの趣旨とは違うようになってきちゃったので、去ります。どこか違う板に
立てるか、サイト作るかします。スレたてもサイトも作ったこと無いのでどうしようか
って感じですが。皆さんありがとうございました。
384おかいものさん:2006/08/19(土) 10:39:58
385おかいものさん:2006/08/19(土) 11:19:13
>>383
立てたらリンク張れよなーw
ま、面倒になったから終了ってトコ?
386おかいものさん:2006/08/19(土) 14:32:01
>>383
どこの地域なのかを教えなさい。
387おかいものさん:2006/08/19(土) 18:58:46
>>383
お前それじゃただ一方的に書いてるだけじゃねえかよマジふざけんなよ
スレ立てて誘導するなり近況報告や場所をさっさと言え
388197 :2006/08/19(土) 23:31:43
うるさいな、こっちはパソ初心者なんだからすれたてなんかした事ねえから勝手が
分かんねえんだよ!指図するな、うっとうしい。
389おかいものさん:2006/08/20(日) 01:03:45
本音でた?偽者でた?
どーでもいいけどね。
390おかいものさん:2006/08/20(日) 13:05:54
>>389
口調が違いすぎるから、偽者じゃないか?
でも本当にどうでもいいや。
391おかいものさん:2006/08/20(日) 21:29:03
>>390
今までの口調が必死にいろいろ抑えて書いてる感じだったから>>388が本音でもおかしくないけどねー。
392197:2006/08/20(日) 23:45:31
今独自のサイトを作ろうか、とか色々考えているところです。自分ひとりで先走るわけにも
いかないですので。勝手な事して又配慮が足りない事になったら大変ですから。
それで失敗しているわけですし。
>>388
は自分じゃないです。
393おかいものさん:2006/08/20(日) 23:54:07

サイトを立ち上げるよりも、地域名をおおまかに書き込むほうが早い。(>368参照)
394おかいものさん:2006/08/21(月) 02:34:01
スレ自体は伸びない上に長文だし、期間的に引っ張りすぎ。
スレチも甚だしいし、さすがにもう飽きた。
本当の話にしろ、ネタにしろ、これ以上こんな事に関わるのは人間として立つ瀬無い。

何にしても197は酷たらしく孤独に死ねば解決。
相手する奴らもそろそろ同罪に近くなっているぞ。
395おかいものさん:2006/08/21(月) 03:08:03
そうそう。いつもの話に戻ろう。
396おかいものさん:2006/08/21(月) 08:01:03
↑愚痴を読むよりはマシ
397おかいものさん:2006/08/21(月) 11:26:31
>>396
あんたもいい加減にしろ。
これがスレから離れてきた事は明白な事実。
あんたが別にスレ立ててそこでやれよ。
今までこのスレはあんたの言う「愚痴」でここまできたしそれが普通なんだよこのスレではな。
398おかいものさん:2006/08/21(月) 11:49:26
>>396
おまいもいい加減にしろ。
これがスレから離れてきた事は明白な事実。
おまいが別にスレ立ててそこでやれよ。
今までこのスレはあんたの言う「愚痴」でここまできたしそれが普通なんだよこのスレではな。

          ∧_∧
           ( ´Д`) んーー
 ブリブリブリ    /,   つ   
        ,..,,;(_(_, )
  ..,,..:∴●;゙  しし'
399おかいものさん:2006/08/21(月) 12:54:51
1人変な厨が張り付いてる。
スレチは完全スルー出来るようになればおk。
住人の民度の問題だよ。
400おかいものさん:2006/08/21(月) 12:57:26
>>397は自分だけど>>398は別人だ。
煽りのつもりでアンカミスったか?
401おかいものさん:2006/08/21(月) 13:03:17
民度って・・・・・・・・?
402おかいものさん:2006/08/21(月) 13:19:41
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>399つ@              ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
403おかいものさん:2006/08/21(月) 13:29:55
昔のスレ内容に戻そう。
自分のバイト先では(スーパー内テナント肉屋)では、お盆の時に大量に高級な牛肉など
売れたが、予定していた親戚が来なくなって余った、とか買いすぎて食いきれなかった、
とかで大量の返品が持ち込まれて困った。3日も経った様な肉なんか返品できないよ!
冷凍保存にでもしてチビチビ食え、って感じだった。
404おかいものさん:2006/08/21(月) 15:13:15
>>403
今の世の中、常識って通用しないのかねぇw
わけのわからない大人が多すぎる。世も末だw
405おかいものさん:2006/08/21(月) 16:27:32
盆とか年末年始、GW期間とか来客とか多そうな季節は生もの返品厨よく沸くよ。
こっちもスーパーテナントすし屋だけど、翌日、翌々日とかに食べ切れなかったから
とかって来るわ。
干からび切ったり、ダレまくった寿司を返品だと!怒!って感じ。
普段はそんなことしない人でも、この時期なら許される・・・とかって思うんだな。
406おかいものさん:2006/08/21(月) 19:12:14
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
407おかいものさん:2006/08/21(月) 20:39:00
ついでにトリップも入れてね、>>197さん。
408おかいものさん:2006/08/21(月) 23:07:22
>>403
いつも思う事なんだけどそういう客はどう対応するのが正しいものなの?
409おかいものさん:2006/08/21(月) 23:19:39
>>408
生もの返品厨が沸いた時は、学生時代にバイトしていた店では断固拒否だった。
他の店舗でうっかり受け付けちゃったら口コミで伝わって何でもかんでも食べ切れ
なかったものは返品に持ち込む人が増えて、それが当然って雰囲気になったところ
が有ったそうだ。
食べ切れなかった腐敗しかけのものが返品出来てお金が返ってくる!って非常識を
常識にされちゃ堪らない、って話。
410おかいものさん:2006/08/22(火) 06:45:14
自分の住んでるとこだと>>403の場合も>>405の場合も親戚や近所にお裾分けして、残りは自分の家の食料にするんだが。
411おかいものさん:2006/08/22(火) 12:33:22
自分のうちも、お盆で買い込んで余った肉やお菓子、今冷凍にしつつせっせと消費中
だよ。
でもご近所でもスーパーに返しに行って断られたって火を噴いて激怒中の人、いるから
ねえ。たまの事だから許されるべきって言うんだけど、なんだかなあ。
412おかいものさん:2006/08/22(火) 14:57:47
非常識がまかり通る世の中w
コワスwww
413おかいものさん:2006/08/22(火) 15:30:50
たまだろうが、そうでなかろうが、特例を認めてはいけないというわけだな。
そういえば、前どこかのスーパーで肉の産地偽装か何かで返金したら、買っても
ないヤツまで返金を迫ったり、慰謝料請求したりって騒動があったな。
子の場合はそもそもの発端は店が悪い訳だが、返金に応じたりするとDQNに
口コミで広まるんだな。
414おかいものさん:2006/08/22(火) 16:06:27
無理が通れば道理は引っ込むって言うじゃん
415おかいものさん:2006/08/22(火) 16:40:03
生もの返品厨ってなんだってそんなに絶対食べきれないほど買い込むんだろうか?
返品させろとかわめくより先に計画的に買えば良い。
416おかいものさん:2006/08/22(火) 21:50:55
>>415
それができないから厨なんじゃないか。
417おかいものさん:2006/08/22(火) 22:11:00
棚卸前の激安デーで販売してた一本百円の牛乳10本、100グラム38円の鶏もも肉、
1パック58円の卵10パックとか近所のオバサンが余らせて腐らせたのを店に持ってって
返金を断られて大暴れして、店員を殴って警察を呼ばれてたよ。
近所の人だからってそのオバサンが私まで関係が有るみたいに言ったので、警察署まで連行
されたよ。もうあの店には買い物に行けないよう・・・
悲しすぎる・・・直ぐに釈放はされましたが、オバさんの方は思いっきり女の子の目玉を
殴って視力低下や手術の可能性も有ると言う事で逮捕されて交流されたようで家に帰ってきて
いません。幸いご近所の方は私は無関係と思ってくれていますが、地方新聞にもその記事が
載り、取材の記者が家まで来ました。トホホ・・・
ちなみに、オバサンが返品しようとしたものと量は新聞記者が教えてくれました。そんなこと
まで詳しく調べるのね。
418おかいものさん:2006/08/22(火) 23:20:29
やっと本来のスレに戻って来た。
419おかいものさん:2006/08/22(火) 23:46:21
>>418まだ夏休み中だ。
そんな事言ったらまた馬鹿丸出しの厨が暴れ出すじゃないか。
スレチは全て首吊って死ね。人類全てがお前の存在を嫌がってる。
420197:2006/08/22(火) 23:50:20
>>419
テメエの方がもっとウゼエんだよ!消えろ!
421おかいものさん:2006/08/23(水) 01:51:33
>>417 はネカマさんの新ネタのような希ガス
422おかいものさん:2006/08/23(水) 05:55:38
399 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 12:54:51
1人変な厨が張り付いてる。
スレチは完全スルー出来るようになればおk。
住人の民度の問題だよ。
419 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/08/22(火) 23:46:21
>>418まだ夏休み中だ。
そんな事言ったらまた馬鹿丸出しの厨が暴れ出すじゃないか。
スレチは全て首吊って死ね。人類全てがお前の存在を嫌がってる。
423おかいものさん:2006/08/23(水) 07:35:09
>>421
オバハンが店員を殴るってのは、居酒屋でなら見た事が有るけどな。
焼きナスだかなんだかが、5分立っても出て来ないとかって言って殴ってた。
まあ酔っ払ってんだが。女性なら暴力をふるわないって事はないぞ。
424おかいものさん:2006/08/23(水) 07:51:33
>>422まだお前居たの?早く消えろって。
425おかいものさん:2006/08/23(水) 09:44:57
>>417
つうか、その価格だとお一人様一点限りの品じゃないのか?
426おかいものさん:2006/08/23(水) 12:12:51
>>424

多分こいつ例の520だな
頭の出来が全く同じ
427おかいものさん:2006/08/23(水) 13:06:09
前スレの>>520ってずっとここに寄生してるの?
あいつキチガイだから早くいなくなってほしい。
428おかいものさん:2006/08/23(水) 14:10:55
可哀想な人は確実にこの世には存在しているんだ。
あえてどっちとは言わないが、どっちもほっとけ。
429おかいものさん:2006/08/23(水) 14:18:56
>>427
基地外が簡単にいなくなったら苦労しないww
430おかいものさん:2006/08/23(水) 14:22:36
前スレの537からずっと張り付いて事あるごとに断定レス付けているんでしょ?
100%自演じゃん、この流れ。
キモ過ぎ・・・
431おかいものさん:2006/08/23(水) 14:23:21
432おかいものさん:2006/08/23(水) 14:23:52
前スレの537からずっと張り付いて事あるごとに断定レス付けているんでしょ?
100%自演じゃん、この流れ。
キモ過ぎ・・・
433おかいものさん:2006/08/23(水) 14:25:23
前スレの537からずっと張り付いて事あるごとに断定レス付けているんでしょ?
100%自演じゃん、この流れ。
キモ過ぎ・・・
434おかいものさん:2006/08/23(水) 14:26:23
433 :おかいものさん :2006/08/23(水) 14:25:23
前スレの537からずっと張り付いて事あるごとに断定レス付けているんでしょ?
100%自演じゃん、この流れ。
キモ過ぎ・・・


435おかいものさん:2006/08/23(水) 14:27:22
ついに全スレ520御降臨。
必死の工作が始まります。
436おかいものさん:2006/08/23(水) 14:29:16
工作?何の?
おいら520じゃねえし。
437おかいものさん:2006/08/23(水) 14:30:45
>>430
普通そんなこと本人以外言わないよ
また自演でごまかそうとしてるの?>>520本人さん
438おかいものさん:2006/08/23(水) 14:32:27
え・・・おいら前スレから今までの流れ見て普通にそう思ったんだけど。
>>437さん一人でじゃんじゃんカキコしてるようにしか見えないよ?
439おかいものさん:2006/08/23(水) 14:34:02
>>438
一人じゃないんだけど?
一人とか言ってる時点でアレなんだけど
440おかいものさん:2006/08/23(水) 14:36:35
まあID出ない板ならではの流れではあるけど。
少なくても520を叩いている人間が居て離れそうにないから
次スレは店舗運営板にでも移ろうや。
441おかいものさん:2006/08/23(水) 14:36:54
おいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442おかいものさん:2006/08/23(水) 14:38:45
>>441他スレでずっと使ってるがこの一人称を煽られたの初めてだ。
443おかいものさん:2006/08/23(水) 14:39:26
ってか>>432->>434
このコピペは何が目的?
444おかいものさん:2006/08/23(水) 14:41:41
【社会】女性販売員がクレーム女に傘で目を突かれて眼球破裂 東京・新宿
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305380/


 東京・新宿のデパートで、商品にクレームをつけてきた客の女に販売員の女性が突然、
傘で目を突かれて大けがをする事件があり、警視庁は傷害事件として逃げた女の行方を
捜査しています。

 事件があったのは、東京・新宿区西新宿の京王百貨店で、今月13日の午後3時ごろ7階の
健康器具の売り場を訪れた女が、「器具を使ったら具合が悪くなった」と55歳の女性販売員に
声をかけました。販売員が応対しようとすると女は突然、持っていた傘で販売員の目を突いて
逃げました。

 販売員は右目の眼球が破裂する大けがをして病院で手当てを受けています。女は事件の
20分ほど前にも売り場を訪れ、健康器具を体験したあと、「体の調子がよくなった」と言って
いったん立ち去っていたということです。京王百貨店によりますと、販売員は女とは面識はなく、
事件につながるようなトラブルもなかったということです。

 女は年齢が25歳から30歳、身長、1メートル50センチから1メートル55センチくらいで、
髪は長かったということで警視庁は傷害事件として行方を捜査しています。京王百貨店は
「事件には心当たりがなくたいへん驚いている。事件後、店内の巡回を増やすなど保安体制を
強化している」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/23/k20060823000078.html
445おかいものさん:2006/08/23(水) 14:43:36
399 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 12:54:51
1人変な厨が張り付いてる。
スレチは完全スルー出来るようになればおk。
住人の民度の問題だよ。
430 名前: おかいものさん 投稿日: 2006/08/23(水) 14:22:36
前スレの537からずっと張り付いて事あるごとに断定レス付けているんでしょ?
100%自演じゃん、この流れ。
キモ過ぎ・・・
446おかいものさん:2006/08/23(水) 14:44:53
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447おかいものさん:2006/08/23(水) 14:45:05
399 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 12:54:51
1人変な厨が張り付いてる。
スレチは完全スルー出来るようになればおk。
住人の民度の問題だよ。
430 名前: おかいものさん 投稿日: 2006/08/23(水) 14:22:36
前スレの537からずっと張り付いて事あるごとに断定レス付けているんでしょ?
100%自演じゃん、この流れ。
キモ過ぎ・・・


実に分かりやすいな
448おかいものさん:2006/08/23(水) 14:46:09
>>444
うわあああああまじか・・・・
ひでえええ
449おかいものさん:2006/08/23(水) 14:46:44
>>445残念だけど>>399はおいらと違う・・・
そんなに認定したくなるほど520に傷つけられた人なのかな?
450おかいものさん:2006/08/23(水) 14:48:07
破裂て・・・
完全に突き刺してるじゃん・・・
酷すぎる
451おかいものさん:2006/08/23(水) 14:48:23
>>449
お前ウザイから消えろ。流れがおかしいんだよクズ。
452おかいものさん:2006/08/23(水) 14:50:21
>>449
嘘つきは死ね
453おかいものさん:2006/08/23(水) 14:50:33
>>451えぇ!!おいらが??
ものすごく心外だぞ、それ。
454おかいものさん:2006/08/23(水) 14:50:47
>>451
クズ言う方がクズ
455おかいものさん:2006/08/23(水) 14:51:33
>>444
眼球破裂
これは・・・・
456おかいものさん:2006/08/23(水) 14:52:07
>>454
クズ乙
457おかいものさん:2006/08/23(水) 14:53:35
目とか一生治らないものな・・・・・・
これやった奴マジで地獄へ落ちろ
458おかいものさん:2006/08/23(水) 14:55:53
目を刺した傘って先が金属みたいなのになってるのかな?
あれでやられたら本当にすごいことになるよ・・
459おかいものさん:2006/08/23(水) 14:57:25
しかしなぜ13日の出来事なのに今日報道なのかね。
いきなり意味もなく目を刺すなんて通り魔だろ。
今もまだ捕まらずに逃げてるのに
どう考えても速報級の事件だよな。
精神異常者への配慮なのかな。
460おかいものさん:2006/08/23(水) 14:59:45
>>458
眼球破裂とかいうぐらいだから、傘の先が丸まってるプラスチックのタイプとは
違うと思う。
461おかいものさん:2006/08/23(水) 15:05:29
普段は目も合わせず避けて通るようなアブナイ人とも接客では
面と向かって応対しなくちゃいけないから、
常日頃から一定量の臨戦態勢持っておかなきゃならんな・・・
462おかいものさん:2006/08/23(水) 15:10:05
恐ろしい事件多すぎ
463おかいものさん:2006/08/23(水) 15:12:00
傘は怖い。
クレーマーが傘持ってると高確率で振り回す。
464おかいものさん:2006/08/23(水) 15:15:52
どうせシナかチョンだろうな
465おかいものさん:2006/08/23(水) 15:30:04
ヤフーでもトップに来てるなこの事件
466おかいものさん:2006/08/23(水) 17:23:59
>>461
自分もバイト中に一万円からピン札絵の両替頼んできた客(オッサン)に
両替は出来るけど、客のお金を回しているのでピン札は用意出来ないって
お断わりを言ったとたんにひっぱたかれて、吹っ飛んだ事が有るからな。
一応は覚悟しておいた方が良いかもな。カッとなるとすぐに手が出る人
いるし。
467おかいものさん:2006/08/23(水) 19:43:16
>>466
その場合は、中高生時代先生相手によくやった手だが、ぎりぎりまで引き付けてから紙一重でかわすんだよ。
たいていは咄嗟に反応できなくて、バランス崩しておもいっきり転け、周りが爆笑するから。
468おかいものさん:2006/08/24(木) 00:45:36
467は、DQN客になるほうの人種
469おかいものさん:2006/08/24(木) 08:19:12
殴りかかるアフォ教員にこそ問題があるぞ。467は正しい。
470おかいものさん:2006/08/24(木) 08:56:50
うはっ、ゆとり教育世代がやってきた〜
471おかいものさん:2006/08/24(木) 10:04:46
>469
それは467のいうことをすべて信じた場合だろ?
中高生時代に先生に… ってタイプの、本当かどうかワカンネ武勇伝を急に語りだすのは
DQNの典型だよ。
しかも絶対店員じゃないな。
あんな傘の事件のあとで、
そんな悠長な馬鹿意見出せねぇっつーの
472おかいものさん:2006/08/24(木) 10:48:09
女が暴力を!傘で目を!って騒いでいるけど、暴力ふるう女なんていくらでもいるって。
俺も鮮魚売り場で夕方値引きシール貼って居る時に、イカやタコのパックは半額以下には
なりません、ってお断わりしたら、婆さん客に傘で叩かれた事あったもん。
すげえ婆さんだ、って思ったけど、目を突かれなくて良かったよ。
473おかいものさん:2006/08/24(木) 11:23:45
京王の犯人捕まったね
474おかいものさん:2006/08/24(木) 11:37:19
キチガイだから責任能力なくて無罪みたいな雰囲気だね
475おかいものさん:2006/08/24(木) 12:04:04
>>471
故意かどうかは知らんが、君は話をすり替えてるぞ
476おかいものさん:2006/08/24(木) 12:15:25
>>471
教員に殴られそうになった話をする=DQN なんて図式が、何故成立するんだろう・・・・・・?
もしかして「学校側は常に正しく清廉潔白で、間違った事は一切行わない」とでも思い込んでいるのかな?
477おかいものさん:2006/08/24(木) 12:31:51
>476
そういうことがあっても、こういう場所で吹聴しないのが大人。
得意げに離すのがDQN。そんなこともわからない君ももちろん後者。
「」内に関してはどうでもいい。
478おかいものさん:2006/08/24(木) 14:00:40
教師のそれを避ける事がいかに無駄か。
どうせ当たるまで繰り返される。
もしくは問題が長引く。
こんなの誰でも知っている事なのにそこを言及しないのは、
それを経験していない人間なんだとすぐ解る。

無職の女・・・
いつから加害者の状況に応じて事件の処理が変わるようになったんだ・・・
やられ損というのは不快過ぎる。
479おかいものさん:2006/08/24(木) 14:16:57
>477 に禿同
480おかいものさん:2006/08/24(木) 21:29:22
アフォ教員に抵抗しようとせずに従属し、沈黙を是とする素直(別称 バ○)な人が多いスレですね
殴ったら管轄している教育委員会や警察にでも抗議しなくちゃ

埼玉県立高バレー部で体罰、指導教諭を停職6か月に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060824i512.htm
481おかいものさん:2006/08/24(木) 22:19:08
>>480
微妙に煽りが下手くそですね。
482おかいものさん:2006/08/24(木) 23:38:04
>>474
今までにもキチガイのふりをしてお咎めなしってのがかなりあったと思うが。
捕まっても支離滅裂な言動をすれば平気って言っている連中がいるようだしな。取材記事とかで読んだ記憶があるぞ。
483おかいものさん:2006/08/25(金) 00:02:16
>480 うーん、そういうことじゃないのに・・・。
わかんないならもう仕方ないけど。
484おかいものさん:2006/08/25(金) 00:24:15
>>482
うん。マスコミは気違いの事件は最大のタブーだから、報道しないけど、
別段隠された情報じゃ無くて法務省が出している「犯罪白書」を見ればすぐに解るんだが、
平成16年度では殺人で74人もの気違いが不起訴処分になっている。
日本では気違いを理由に人殺しても74人もの人間が大手を振って歩いているんだ。
これ、たった1年間の統計だから多少の増減あれど、毎年コンスタントに70人程度が放出されている。
大勢の気違いが人を殺しているのに道を歩いている事になるね。
起訴されても無罪になる事を踏まえればもっと多くの人を殺す気違いが表を歩いている。
殺さないまでも傷害で不起訴になる気違いも同数程度存在する。
重度の気違いは精神病院で隔離されていると思ってたら大きな間違いなのよね。
盆時期になると、なぜか病院は仮出所させているんだ。
帰省?
意図は分からないけど事実。
まさに真夏の怪談だな。
「犯罪白書」でググれば見られるからまぁ暇があれば見てみたら?
気違いや未成年なんて理由で解放されている現実を直視出来る。
心霊写真なんか見るより心底背筋が凍るから。
485おかいものさん:2006/08/25(金) 00:35:03
少し古い白書の転載だけど、これはとてつもなく恐ろしい事を淡々と公表しているよ。

>平成7年から11年までの5年間に,検察庁で不起訴処分に付された被疑者のうち,
>精神障害のため,心神喪失と認められた者及び心神耗弱と認められ起訴猶予処分に付された者
>並びに第一審裁判所で心神喪失を理由として無罪となった者及び
>心神耗弱を理由として刑を減軽された者は,合計3,629人である。
>罪名別では,殺人(726人,総数の20.0%)が最も多く,
>精神障害名別では,精神分裂病(2,134人,同58.8%)が最も多くなっている。
486おかいものさん:2006/08/25(金) 00:45:21
今回の事件も「無職の女」で終わり。
こりゃ不起訴処分確定だろうよ。
気違いが絡む事件でこうやって報道される事自体珍しい事なんだよな。
顔写真どころか、事件自体報道しない事件がいかに多いことか。
今回の「無職の女」もどんな人相かすら解らない。
東京のあの百貨店辺ですれ違う20代〜30代の女がそうかも知れない。
それどころかこのスレで報告された「ムカツク客」の中に
人を殺しておきながら不起訴処分で普通の生活を
エンジョイしている気違いが混じっていないとは言い切れない。
487おかいものさん:2006/08/25(金) 09:22:18
>484
だからお盆になると、デパートやスーパーに明らかにヘンな客が出てくるのか。
 催事場の試食を猛烈なイキオイでひとり占めして食ったり、勝手に商品開封
したり・・・。
488おかいものさん:2006/08/25(金) 12:49:10
>471
安易に生徒を殴るような教師(でもしか教師?)が侮蔑、嘲笑、冷笑の対象になるのはごく自然な成り行きだよ。
反骨精神が旺盛なのは非常に結構。それこそが現状打破のモチベーションにも成りえる。

>487
全部が全部そういった人間とは限らんだろ。残念ながらモラルの低い人間はどこにでもいる。
489おかいものさん:2006/08/25(金) 13:22:58
そうだよな。
全部が全部人間とは限らんよ。お盆だもんな。
490おかいものさん:2006/08/25(金) 13:36:56
スレ違いになるけど、軽微な犯罪行為で精神異常の振りはしない方がいいよ。
近所に住んでいたヤツで、飲酒運転で捕まって、罰金を払うのが嫌さにアル中・
精神異常を理由に無罪放免を狙ったら、危険人物と言う事になって措置入院させ
られて二年以上になるのに厳しい病院で押し込められたままになってるやつが
いる。窄病だったってことになると偽証罪だかなんだかもっと思い罪になるよう
だし、無傷じゃ済まない感じ。
最近では見舞い客も行けるようになったみたいだけど、行った人によると薬漬けに
されてヨダレを垂らして本物の病人みたいだったそうだ。
殺人とかで精神異常の振りしてでもごまかそう、ってのは分かるけど罰金くらいの
で病気の振りをするのは損。
491おかいものさん:2006/08/25(金) 13:46:22
損、じゃなくて、馬鹿。
何にしてもそれは適切な処置じゃねえか。
492おかいものさん:2006/08/25(金) 17:23:08
>>490
その場合は振りもなにも、精神異常者そのものだろ。でもなきゃ飲酒運転だとかするわけがない。
まともな人間だったら酒を飲んだら運転代行を頼んだり、車は有料駐車場に停めて歩いて帰るだろ。人様の命を危険にさらすようなことはしない。酒を飲もうが自分は平気なんて考える時点で精神異常者そのものでしかない。
493おかいものさん:2006/08/25(金) 18:41:52

その理屈だと、栃木や群馬は精神異常者の巣窟ってことになるね
地元住民だけど、酒に関するモラルは相当低いよ
494おかいものさん:2006/08/25(金) 19:15:05
地方って駐車場つきの居酒屋とかあるもんな。
飲酒運転してくれって言わんばかりだよな。
運転者だけウーロン茶なわけないだろってw
495おかいものさん:2006/08/25(金) 20:38:04
>>490
ネカマさん?

>>494
オマーリですら時々それで捕まって地方紙載るよな、
オマーリの場合捕まるのは事故起こした時だけだけどさ、
飲酒人身でも書類送検だし。
496490:2006/08/26(土) 00:18:52
普通に男だよ。
近所のスーパーで割引除外品のキャップか何かを半額で買いたくて、わしらは
精神病院から出て来たばかりのカップルなんじゃ、半額で売らんと何をするか
わからんぞ、ガソリンで火いつけるのなんぞ朝飯前じゃあ〜とか騒いで、真に
受けた店が警察呼んで本当に精神病院にぶち込まれたってバカ話も知ってるよ。
友人の結婚式のために岡山から群馬まで来て何やってんだか。
下手に精神病の振りなんぞするとえらい事になる。
酒酔い運転逃れで病院から出られない話も群馬の話です。
岡山の人は語尾がじゃあ〜って話し方するんだな。
497おかいものさん:2006/08/26(土) 01:06:48
>>488
体罰教師はクズ、正攻法を使わず大勢で笑いものにする頭の悪いのもクズ。
498おかいものさん:2006/08/26(土) 01:13:27
>>496
やはりそれは適切な処置だと感じるぞ。
499おかいものさん:2006/08/26(土) 01:16:53
傘女、何考えて突き刺したんだろう。
なんかいきなり目を狙って突き刺したように見えるんだけど(ガクブル

普通の基地外って感情が高ぶって振り回したりぶつけたりはするけどこの女もそういう感じだったのかな。
たまたま当たっただけならまだ安心できるわ。
500おかいものさん:2006/08/26(土) 01:29:23
>>499
本当に統合失調症とか精神の状態(脳の状態)がおかしい人はキレるところも
普通の人と違うから何にキレておかしな行動するかわからないよ。
感情の高ぶりとか関係なく自分の論理で行動したりするからね。
妄想とかに支配されていたのかもしれないな。
501おかいものさん:2006/08/26(土) 01:56:54
もう、それは、社会生活を営む人間じゃ、ないよ。
何で多数の健全を危険にさらして頭のおかしいのを守る必要があるの?
私たちを危険から守ってほしい。
そういうヒトが犯罪を犯したら(犯罪だと思ってなさそうだがそれなら尚更だろう)、
密かに隔離してほしい。
502おかいものさん:2006/08/26(土) 09:11:11
刺された人可哀想・・・
503おかいものさん:2006/08/26(土) 09:18:03
>>501
実際に密かに入院されて隔離されてるんじゃない?
一番怖いのって今まで精神的な病気だって診断受けた事無いけど明らかに
病気でおかしい行動をとる人だと思う。
同じマンションに住む一流企業務めのヤツで、階下のコンビニでちょっと
でも混むと棚の商品ぶちまけたりして大声でわめいたりするけど、絶対
どこか精神がおかしいと思う。会社じゃまともにやってるのかな・・・
絶対何か大事起こしそう。
504おかいものさん:2006/08/26(土) 09:22:43
そういう人間は、往々にして会社では人格に問題があるが有能だぞ。だからこそ厄介なんだが・・・・・・。
505おかいものさん:2006/08/26(土) 10:26:01
>497
体罰教師だけがクズ
506おかいものさん:2006/08/26(土) 14:49:52
>>504
棚の商品直ぐにぶちまける程キレて大声出すようなやつって、一流企業でそうそう
勤められない気がするけどな。
自分の勤め先にも、突然人が変わってキレるようになって、食堂のおばちゃんの
頭に熱いラーメンぶちまけて火傷させて逮捕された人いたけど、脳に悪性腫瘍が
出来ていて収監されずに入院していて、手術後は殆ど廃人同様になってる。
おばちゃんは髪の毛を団子にして結って布巾を被っていたので軽い火傷で済んだ
らしい。禿げ頭のおじちゃんの方だったら凄い火傷していたそうだ。
507おかいものさん:2006/08/26(土) 17:54:11
仕事中に独り言が多い人って、そういう傾向が強いかもしれない。
うちの職場にもいるよ。
そういう人とはなるだけ距離をおいて置きたいものだと思う。
508おかいものさん:2006/08/26(土) 18:02:59
>>506
わ、私の親戚も脳腫瘍で急に暴力、暴言が出るようになりました。
私が知っていた彼はとても穏やかで上品なな紳士だったんですけど、突然人が変わったらしい。
しかも、急にすごい怪力になってありえないものを壊したり、家族にけが人を出したそうです。
極端な暴力や暴言は脳か精神の病気が多いんですね。
車の車検みたいに人間にも定期健診を義務付けるべきだと思います。
本人にも他人にも国にも利益あると思うのですが。
509おかいものさん:2006/08/26(土) 22:41:08
>>508
精神異常も脳の分泌異常から来る場合が多いよ。
俺の同級生もスーパーの店員を理由も無くタコ殴りにして逮捕、その時は異常が分からず、
しばらく収監されて執行猶予の判決になり、自由の身になった後に今度はガソリンスタンドの
店員を理由も無くタコ殴り、ヤクやってんじゃないか、って警察が詳しく脳とか調べたら
悪性腫瘍で手術したけど1年も生きずに亡くなったよ。
脳腫瘍になると凶暴になって脈絡の無い暴力をふるうタイプの人も居る。
とんでもないDQN客の中にも案外そういう人いるのかも。
510おかいものさん:2006/08/26(土) 22:50:52
態度の悪い店って潰れてるんだよね。
なぜかしらないけど・・
511おかいものさん:2006/08/26(土) 22:52:00
>>509
こわいなw
512おかいものさん:2006/08/26(土) 23:14:09
あまりにもおかしい行動のDQN客って下手になだめようとしないでさっさと
警察なりにお願いした方が良さそうだね。
脳そのものに腫瘍や分泌異常があるんじゃどうにもなら無さそうだ。
下手すると病気、無罪ってなりそうだし。
513おかいものさん:2006/08/26(土) 23:15:21
  __,冖__ ,、  __冖__   / // ´      ̄`ヽ,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /〃  _,ァ---‐一ヘヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /´   !!   リ}
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ〉.   -‐''~ ~'''ー {!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// |   ‐ー  くー |
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   n     「 |      / ._」     ト‐=‐ァ' !
   ll     || .,ヘ   /  ゝ i、   |!,   |! /
. n. n. n  ヽ二ノ__  {   r|、` '' `ー="'
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ | \    /|\_
  o  o  o     (,・_,゙>  /  | /`又´\|  |  ̄\
514おかいものさん:2006/08/26(土) 23:45:36
それ以前に家族が病院に連れて行かないのかな。
脳腫瘍が暴力出るほど進んだら本人も助からないかもしれないのに。
515おかいものさん:2006/08/27(日) 00:44:56
>>505
低脳坊主か。どっちもクズだってのw
516おかいものさん:2006/08/27(日) 01:02:30
>>514
そういうのって性格が悪くなった、とかそういう風に思われるだけみたいだよ。
ストレスが溜まってんだ、とか。
自分のところの前の上司も、急にすげえイライラするようになって、取引先と
コーヒー飲んでる時にウェイターのお兄さんの目つきがどうの、とかやたら
絡むようになってイライラしてるんだなーくらいに会社の中も奥さんとかも
そう思ってたら脳内に血腫が出来ていてあるとき破裂して死んじゃった。
早く分かれば・・・と思ったよ。まだ35とかだったし。
レンタカー会社の係りの人とか色々異様にキツく当るようになってたらしい。
自分が見たのは喫茶店でモメたやつだけだけど。
517おかいものさん:2006/08/27(日) 01:24:03
>>515がクズ
518おかいものさん:2006/08/27(日) 01:27:44
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>515つ@              ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
519おかいものさん:2006/08/27(日) 01:53:26
脳にデキモノが出来て凶暴になった知人、二人いた(すでに故人)。
他人への切れ方、罵り方、陥れ方、追い詰め方が半端じゃなく、邪悪そのもの。
腫瘍が原因であったと周知されても、全く同情されず、敬遠されながら死んで行ったよ。
手術後、痴呆気味の気の毒な状態でも誰も近寄らなかった。びくびくして。
病気のせいだとしても心身傷つけられた側は複雑だったよね。本人も辛いんだろうけど。
ガン検診とともに「脳ドック」も自治体・企業で援助すべきだと思うよ。
人間関係破綻させてしまうもん。今となっても本当に心が痛む。
もっと理解してれば、という後悔と、でもあの時の邪鬼のような仕打ちは許せないな、と。

520おかいものさん:2006/08/27(日) 02:05:13
スレ伸びや文体の変化の少ないこのスレで、接客の流れだけじゃなくて関係のない流れまでも何故かほぼ100%の割合でスレ流れにぴったりの体験者経験者の書き込みがある。
ま人生の達人が数名張り付いていると仮定して、まったり参加するよ。
それはそうとさては>>518はそのAAかなり気に入ってるな。最近他のスレではそれ見ないぞ。
521おかいものさん:2006/08/27(日) 02:21:03
>>518
リアル厨房じゃなくて脳細胞の減ったおばさんかおじさんなんだろうね。
>>520
てかお前の経験が少ないだけなんじゃ。
522おかいものさん:2006/08/27(日) 02:25:24
>>519
こういう脳の病気の場合、その人の持つ本心が現れた結果なのかな。
だとしたら同情心も少しは揺らぐね。
523おかいものさん:2006/08/27(日) 02:26:17
>>521
それは否定できないかな。ただ店員スレで気違いの振りする知り合いや脳腫瘍の知り合いがこうもポンポン出てくると不思議に思っただけ。
524おかいものさん:2006/08/27(日) 02:34:42
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
525おかいものさん:2006/08/27(日) 04:28:03
>>523
脳腫瘍ってそんなに珍しい病気でもないよ。白血病や骨肉腫よりも罹患率は高い。
人間の者の考え方や行動に関する神経などに出来た場合、普段は理性で抑えている
暴言や欲望などが噴出しやすい状態になってしまう場合が多いため、かなりのDQN
行動をとってしまう場合が多くなる。そうでない場所の場合は単に出来物が出来ました、
って感じで性格が変わったりしないけど。
店や何かに人間が行く場合、何かが買いたい、何かが食べたいという欲求で動くので
それが遅れたりとか満たされなかったような場合に大暴れ、というような異常行動に
なって発言しやすい。
他にも血腫、梗塞、激しい頭痛などが起こっても極端な行動を取りやすくなる。いつも
激しく頭が痛かったりして嬉しい人間は居ないからな。
脳の病気の場合、外からは見えないので性格が悪くなった、など見過ごされやすい。
死んで初めて病気だった・・・と分かるとかな。
脳の病気による行動変化(劣悪化)についての簡単な説明はこうだ。
結構よくある話なのでこわいよ。
基地外の振りする、なんてやつはタダのバカだが、病気による性格変化で治癒後も
人間関係が円満に行かなくなるよなのは、なんとかならんかと思うね。
526おかいものさん:2006/08/27(日) 06:29:55
>>525
別に本当にどうでもいいんだけど何となく脳関係の病気をググってみた。
脳血栓や脳梗塞や脳血腫や脳腫瘍が死に至る可能性のある主な病気。
人間の行動や思考に対しての理性である脳幹部分を機能不全にさせる事が出来るのは脳腫瘍だけ。
あとは全て脳の表面に影響があるので、身体的な機能不全を引き起こす。
ググってみた結果を一部抜粋して転載すると
>脳腫瘍は人口10万人に対して8〜10人程度と報告されています。
>好発年令は各腫瘍により異なりますが全脳腫瘍平均では50歳代がピークとなっています。
>脳腫瘍の種類と全脳腫瘍の頻度は、報告した学者や施設により異なります。
>第1位は神経膠腫の34%で、第2位は髄膜種の23%、第3位は下垂体腺腫の16%、第4位は神経鞘腫の9%と続きます。
>頭蓋咽頭腫は4.5%、胚細胞腫は2.3%、頭蓋内原発悪性リンパ腫、転移性脳腫瘍等が注目されています。
>また小児期の腫瘍発生頻度では、脳腫瘍は頭蓋咽頭腫、胚細胞腫、髄芽腫等が多いと言われています。
>原発性脳腫瘍は40〜60歳代後に多くみられます。
ってさ。
凶暴になりえる「考え方や行動に関する神経などに出来た場合」で区切ると、このソース以下の割合になるという事だよね。
確率論で言うなら数万人〜数十万人の知り合いが居てやっとこさ1人出会える。
さらに病気には生存率がある事を考えれば、>>519の「脳腫瘍で凶暴になったのち死亡した2人の知り合いが居る」という事を確率論から言えばすごいことになるね。
ま人生の達人だと思えばあり得ない話じゃないと感心してマターリしてるよ。
527おかいものさん:2006/08/27(日) 10:23:38
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>521 iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
528おかいものさん:2006/08/27(日) 11:19:22
>522
完全な誤解と理解不足だ。
参考用にリンクを貼るが、疾病によって本心が出るという訳では無い。
もう少し勉強してくれ。

ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010233.html
ttp://homepage3.nifty.com/mickeym/No.101_200/102nousyuyou.html
ttp://www.y-assist.com/gan-nousyuyou/nousyuyou-3.html
ttp://www.mc.pref.osaka.jp/kabetsu-shoukai/noushinkeigeka/noushuyousetsumei.htm
529おかいものさん:2006/08/27(日) 12:26:49
>>526
有り得ない程のDQNになるのは脳腫瘍だけにしても、頭痛かったりして機嫌が良いはずが無く、
結果的にキレ易くなるってのなら知ってるよ。
しょっちゅう偏頭痛の発作見たいになっていつもかなり頭が痛いことが多い職場の先輩は、
同僚(俺たちのこと)や店の店員などにしつこく絡んだり、直ぐに大声を上げたりとかやはり多い。
頭痛じゃない時に比べて、行動にも差がある感じだし。
細かい事にやたらケチをつける、せっかちで直ぐにキレて大声を出す、って感じの時と温厚で
他人に寛容な時とちょっと別人ぽい。
脳腫瘍とかで本人も気づいていないようなのなら仕方が無いけど、しょっちゅう頭痛を起こしてイラ
つきがち、など自覚症状があるような人はきちんと気をつけてもらいたいね。
周りも迷惑。頭痛も無理やり我慢、じゃなくて毎回副作用が無い程度に薬で抑える、とかさ。
まあ、俺も風邪引いていたりするとレジとかでとろいオバちゃん居たりするとどうしても
内心かなりイラついたりするけど。
取引先で50歳台で脳腫瘍で無くなった人居るけど、ずーっと独り言ばかり言うようになって
気づいた時には手遅れだったそうだ。凶暴化したかどうかは知らないが、50歳台で発病する
人が多いんだね。詳しい調べ乙。
俺でも脳腫瘍の人知ってるから、そんなに珍しいとはいえないと思うんだけど?
スレ違いになるけど腫瘍関係の病気になった人は俺の知ってる範囲では胃がん(生存)
脳腫瘍(死亡)大腸がん(死亡)腎臓腫瘍(生存)悪性リンパ腫(死亡)肺がん(死亡)
食道がん(死亡)乳がん(死亡)子宮がん(生存)喉頭がん(生存)胃がん(入院中)
とこれくらいサッと並べられる。死亡率高いし、怖い病気だ。
530おかいものさん:2006/08/27(日) 13:20:39
もしかして身近に喫煙者が多いのでは?
531おかいものさん:2006/08/27(日) 14:58:52
>>529
そんなに珍しいとは言えないとは言えないくらい知ってる範囲が多すぎだろw
532おかいものさん:2006/08/27(日) 23:14:25
まあ病気は怖いわな〜
実家の近所に精神の状態がおかしくて入退院を繰り返している人が居るけど、
店員に笑われた!(実際は思い込み)で滋賀県の店から愛知県の本部まで
怒鳴り込みに行ったからな〜。親の財布を盗んだらしいが、行動力ありすぎ
だし、何事も無く取り押さえられて良かったと思った。
脳腫瘍とかじゃないはず。でも怖くて詳しく聞けない。
今は懲りた親に病院に押し込められた。
533おかいものさん:2006/08/28(月) 02:56:14
「あたし、病気で通院中なんですっ!」
「もぉ、こんなに怒らせないでよ! 時間の無駄だし、疲れるのよ!」
「病人にこんなの売らないでよ! 頭にきて今日病院に行けなかったから、
 明日の(病院への)タクシー代も賠償しなさいよ!」
…と今日もキチガイ主婦からクレーム電話。量り売りのお漬物パックを
2つお買い上げだったのですが、片方大根が2切れ少なかったからとのこと。
「100グラムない」という文句を回避するために文句100グラムちょい入れてるんですけどね。
このババーは常連クレーマーなのでほぼ毎日電話してくる。もちろん言いがかりなのでNO対応。
「はい、はい」と聞くだけ。まくし立てて、そのうち満足して電話を切るから。
だんなさんはこいつの尻拭いであちこちに頭さげまくり。
重度のノイローゼで、買い物・返品・クレームマニアだそうです。死ねばいいのに。
534おかいものさん:2006/08/28(月) 03:54:13
>>524お前の大切な人の間違いでしょ。ばーか
535おかいものさん:2006/08/28(月) 04:45:56
>>533
旦那居るのかよ。
ってまず思ったw

そうだよな〜。
かなり重度の精神障害でもなかなか入院させてくれないんだよな。
簡単に精神病院ぶち込まれたとかいうレスがダラダラあるけどそれはあり得ないんだよな。
人口割合に対して病床数が徹底的に足りない上、大学病院や国立病院でも設備が揃っている所はなかなか少ない。
配偶者や親族の居る障害者はいくら重度でもまず入院させてくれない。
仮に入院できても投薬による経過処置といってすぐ退院させられる。
またその手の苦悩の手記は至る所にあるよな。
536おかいものさん:2006/08/28(月) 08:54:45
>>535
かなりの精神障害でも、口で騒いでいる分には入院とか必要ないらしいけど、
誰かを殴ったとか他人の被害に直接繋がる暴力行為をすると結構簡単に入院
させられるよ。
俺のバイト先では>>533のようなクレームマニアの常連ウツ・ノイローゼ
みたいな人は野放し中だけど、レジで並んで居る時に前の客の子供のクシャミ
がうるさい、と傘で叩きまくったメンヘルおっさんは逮捕されて入院させられた
よ。まあ相手が無力な子供で武器を使っての暴力って事なんだろうな。
逮捕まで行っちゃうと入院?そのへんは不明。
537おかいものさん:2006/08/28(月) 09:00:44
>>536
>仮に入院できても投薬による経過処置といってすぐ退院させられる。

刑務所みたいに相部屋おkって訳にはいかない。
ところてんみたいな状態なんだよ、日本の精神病院は。
538おかいものさん:2006/08/28(月) 09:54:22
>>537
じゃあ、一年以上入っているそのオッサンは余程重症って事?
出したら直ぐに再犯しそうとかちっとも良くなってないのかな。
警察病院化一般の精神病院かは知らないけど、現在も入院中。
一人暮らしの無職だから簡単には出せないとかかな・・・
そういうのって引き取り手が有るとすぐに出られるって聞いた
事あるけど。
539おかいものさん:2006/08/28(月) 14:37:29
>>537
何でそんなに詳しいの?
540おかいものさん:2006/08/28(月) 15:18:40
国から気違いは長居させるな追い出せと通達が来ている事くらい普通は知っているんじゃない?
541おかいものさん:2006/08/28(月) 15:36:10
やっぱりずっと入院している人は物凄く重くて、他人に危害を及ぼす事が分かりきってるから
なんだね。病気は防ぎようが無いけど仕方が無いな。
ウチの階下のコンビニの店員に悪魔が憑いているからナイフでお祓いするって追い掛け回した
受験生、受検どころじゃなくなって病院に入れられたって聞いたよ。
まだ出て来れないはず。
542おかいものさん:2006/08/28(月) 16:01:58
だけど家に縛り付けておくと家族が逮捕だよ。
うちは認知症のクレーマー婆けっこう多いよ。
普通のメンヘルクレーマーはちょっとした事実を針小棒大に言う感じだけど
認知症は全く事実でないクレームをつけて暴れるからマンドクセ。
543おかいものさん:2006/08/28(月) 16:53:07
認知症はボケであって精神病とは違うから、入院は無いね。
ちょっと前に駅前の花屋で花の花粉が自分を惑わせるってカッターナイフで花を
切りまくった男が逮捕されたのは見たよ。怖かった。
そういうのは入院ってことになったらしい。花粉でおかしくなるってハチか何か
みたいだ。
544おかいものさん:2006/08/28(月) 23:44:46
自演君
せめて文体くらいは変えてくれないか
最近手ェ抜きすぎだよ
545おかいものさん:2006/08/29(火) 09:05:09
>>544
自演君って>>197のことか?どれがそうなのか?
546おかいものさん:2006/08/29(火) 10:02:40
| >>544釣れますか?            ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
547おかいものさん:2006/08/29(火) 13:16:11
バイト先の店で、一人暮らしのおじいちゃんが倒れて救急車を呼び、離れて暮らす家族に連絡したら、
誰も面倒を見られないのでそっちで看て欲しいということになり、民生委員とかケアマネとかいう人
達もしばらくはそっちで、ってことで俺が病院に通っている。
学校の休み期間だからって俺に回ってきてるけどもうじき辞める予定で、あとはどうなるのか知らん
けど、こういうのって店で面倒見無いといけないもんなんだな。
こっちは素人だし、じいちゃん死ぬぞ。一回倒れたんだし。そうなったらそうなったで文句つけられたら
嫌だなあ。
548おかいものさん:2006/08/29(火) 13:32:58
>>544
だからお前の経験が少ないんだと何度言わせれば
549おかいものさん:2006/08/29(火) 14:13:52
近所の居酒屋で店員の姉ちゃんの乳を執拗にもんだりして警察に通報されたじいさんは
認知症(ボケ)かと思われていたが、その後何回もスーパー店員に抱きついたり、どっかの
店で下半身露出したり、いよいよ行動がおかしくなって着たりしたので調べたら精神異常の
発病で病院に入れられたのを知ってるよ。
認知症(ボケ)と精神異常はやはり別みたい。
結構脳がおかしい人はいるよ。
周囲に全然居ない>>544は幸せなんだと思う。
今そのエロ行為のじいさんの息子や孫は針のむしろ状態だもん。
550おかいものさん:2006/08/29(火) 14:45:13
>>547
でも、そのおじいさんは病気で倒れたんでしょ?
どうして店の人間が面倒見なきゃいけないの?
倒れたおじいさんは確かにかわいそうだとは思うけれど、面倒見るのは
身内でしょ?もしくは身内から依頼された介護の方だと思うけど。バイトの
君が面倒見るのは筋違いだと思いますよ。きちんとしたほうがよいです。
あなたの言うようにこの先何かあったら本当に大変なことになると思います。
551おかいものさん:2006/08/29(火) 17:14:38
>>550
真面目なレスありがとう。なんかこれから亡くなったりとかでモメないかどうか
心配なんだ。俺が病院に行ってる内には死なないでくれとも思うし。
学校始まってバイト辞めたら他のパートさんとかが面倒見ないといけないんかな?
なんか亡くなったりとかしたら文句つけてきそうな気がするし、本当に家族がなんとか
して欲しいよ。
あまり容態が良くなってる感じでもなく、今は俺が午前と午後二回病院に行ってる状態。
家族は一回も来ない。やっぱり冷たいよな?
552おかいものさん:2006/08/29(火) 20:58:13
bakabakka
553おかいものさん:2006/08/29(火) 22:54:33
ここはいつから医療スレになったの?
554おかいものさん:2006/08/29(火) 23:04:51
困った客が居るんだが、それを対処している俺私を慰めて。
という流れになっているだけ。
555おかいものさん:2006/08/29(火) 23:17:22
病気で倒れたのが店内なら店で面倒を見るのは当たり前なんじゃないの?
もしかしたら店の塗料とかそういう化学物質のせいで倒れたかもわからんし。
そうでなくても、その位面倒を見るのが人情ってものでしょう。
病気で倒れた人を困った客扱いするのはDQN過ぎる。
556おかいものさん:2006/08/29(火) 23:27:52
ネタにマジレスかこいい
557おかいものさん:2006/08/29(火) 23:48:09
>>555
>>556
ネタかマジか知らんけど、倒れた責任ってやっぱ本人ちゃう?
こんなんで店のせいっつーのはさ。
家族がみるべき。みれないならどうなっても文句つけんなよ、でOK?
558おかいものさん:2006/08/29(火) 23:51:18
同じ香具師が延々と書き続けるスレか…
次スレはメンヘルにでもたてましょか
559おかいものさん:2006/08/29(火) 23:58:50
お釣りにピン札用意しろって怒る客は困るね。
お客が払う紙幣を使いまわす以上絶対用意できない。でも客激怒。
560おかいものさん:2006/08/30(水) 00:07:21
できるだけピン札に近い紙幣を用意して、なんとか我慢してもらおう
561おかいものさん:2006/08/30(水) 00:14:56
>>555
入院してからもずっと、家族はほっときっぱなしっていうのがおかしくないか?

店の中で倒れたら、救急車読んだりお見舞いに行くのはわかるけど
従業員が死ぬまで面倒見なきゃいけないの?そんなのおかしいよ。
562おかいものさん:2006/08/30(水) 00:18:14
バイトくん、偉いぞ。
でも、ほどほどにしろ。おじいさんのことは身内がなんとかしなきゃな。
563おかいものさん:2006/08/30(水) 00:34:18
心配ありがとうです。
まあ俺9月1日でバイト終了なんで後は野となれ山となれ・・・的心境で
何とかなりそうだけど、その後はマジ心配。
倒れたおじいちゃんの息子は海外勤務で最短でも10月以降しか帰国無理で、
横浜に居る娘も病気通院中、で来ることが出来ない。
民生委員の人も店で面倒見ろって感じで頼りにならんし・・・
やっぱり今後も店でどうにかしていくのか?
564おかいものさん:2006/08/30(水) 00:50:20
民生委員の対応はおかしい。公的機関を紹介するのがすじだろ!
市役所なり社会福祉関係のところに即、連絡すべし!
565おかいものさん:2006/08/30(水) 01:08:47
>>564
紹介してもらったところも、ケアマネがまずは家族とお話を・・・とか言ったまんま
全然進展なし。厄介事だとでも思ってんだろうな。
566おかいものさん:2006/08/30(水) 01:24:59
確かにおじいさんがかわいそうだ。でも、君がそこまでしなくてはならない理由はないだろう。君のバイト先はなにやってんだよ。君に全部おしつけてさ。あきれるよ。とにかく、公的機関に委ねなさいよ。それが一番だよ。
567おかいものさん:2006/08/30(水) 10:10:09
民生委員とかに期待してもダメだよ、そういうの。
自分ところの店で毎日頭に障害のある人が来て花を抜きまくったりした時にも
相談してもそれは困りましたね〜くらいだったよ。
家族も自分が介護が必要なくらいのリウマチの老母とかでどうにもならず、
毎日商売モノの花を摘み取られてはこっちも死活問題で、警察に被害届だして
やっとやまった。
中年なのに頭が子供のままで花を摘んではレイを作るって本当に大概にして欲しい。
法律的には店内で誰か倒れた場合、救急車を呼ぶなどの適切な処置さえすれば後の事は
責任ないよ。
568おかいものさん:2006/08/30(水) 12:16:36
>>559
高級店なのにピン札、札向き揃えしてないのはおかしいよ。
ブランド直営店とかホテルとか。
そうでないのに要求したら客がおかしい。

それとは違うけど昔バイト先で必ずゴム手して、
買ったものも店員に触らせず自分でつめなくてはいけない常連さんがいた。
569おかいものさん:2006/08/30(水) 16:23:21
>>568
閉店間際の金曜夜9時55分とかに来て明日結婚式に包むからピンサツ8万円分
今すぐ用意しろ!とかいう客は困る。これがよくいるんだ。
そういうのは銀行にって言うと、銀行が閉まってるから来ているんじゃ、ボケェ!
とかキレられるしな・・・
570おかいものさん:2006/08/30(水) 16:43:47
>>568
学生の時一回だけバイトした店の常連で、全身ガスマスクっていうか、放射能処理班みたいな
つなぎスーツみたいなの着込んで買い物に来ている人がいた。
醜形恐怖とか、最近恐怖とか色々な恐怖症抱えてて怖くて外気に身をさらせない病気なんだとか。
ご苦労様なこった、って感じだった。明らかに他の客にも避けられていたよ。
571おかいものさん:2006/08/30(水) 17:52:53
>>570
疾病に対する自分の理解不足を棚上げしてる
572おかいものさん:2006/08/30(水) 19:01:55
>571
はあ?
573おかいものさん:2006/08/30(水) 20:39:25
>572
ひふへほ!
574おかいものさん:2006/08/30(水) 23:36:29
今日で結局おじいちゃんの病院に通うバイト終わりでした。
今後の事は気になるけれど、どうにかやって行くからってことだった。
グチに付き合ってくれてサンキュー。ふー。
575おかいものさん:2006/08/31(木) 00:17:25
>>574
おつかれさん
576おかいものさん:2006/08/31(木) 01:30:14
単なる性悪のクレーマーではなく、
精神疾患キチガイクレーマーが増えたってことですかね。
学生バイトの時、錯乱狂騒した妄想三十路女に腕をつかまれ、
長い爪で引っかかれてパックリ切れた。その傷跡を見るたびに
「キチガイは間引いてしまえ。それが世のため人のため」と思う。
もうそういう馬鹿、客じゃないもん。
577おかいものさん:2006/08/31(木) 01:31:42
同感
578おかいものさん:2006/08/31(木) 01:34:26
実際そういう身内いるよ。
自分が病院勤めしてたとき、危篤状態のおばあさんの家族に連絡したら
「忙しいので死んだら連絡して下さい」と言われたことあるよ。
亡くなっても何時間も来なかった。(そう遠くないのに)そして、「貯金通帳
を何冊も持っていたはずなのに」とか言って病院を疑ってたよ。
服などの遺品も持って帰らずに、「病院で処分して下さい」だってさ。
579おかいものさん:2006/08/31(木) 01:48:06
>>578
まあ病院側としては口あんぐりなことかもしれないけど、うちにも
よく似た糞爺が居たので気持ちはよく分かります。生前にろくなことしてなかったんでしょうね、その人。
もしそうでなければ遺族のしたことは最低ですけど。
580おかいものさん:2006/08/31(木) 08:32:44
>>547>>551
お前前も同じ書き込みしてたろ。
>>555
非常識低脳dqnは釣りでないならしね。

>>579
いい年寄りだろうが悪い年寄りだろうが迷惑かける理由にならない。
単なる非常識。他人に迷惑かけるな。
金払わずに面倒ごとを片付けようってのが最低だよな。
何でも屋にでも頼めよ。ケジメだろw
581おかいものさん:2006/08/31(木) 09:08:26
>>580
え、俺がカキコしたのって前に生もの返品の困った人のことを書いただけだよ。
短期間で何回も店内で人が倒れたら大変だよ。
今後は週二回ほど本屋のバイト決定。スーパーのバイトの内容がまさか介護みたく
なるとは思わなかったな。
582おかいものさん:2006/08/31(木) 10:31:53
>>567
民生委員は地域のクソジジorババが名誉職としてやってる場合が多いからね。
市、県などの上の方へどんどんクレームあげないとダメなんじゃないかな〜。
583おかいものさん:2006/08/31(木) 16:56:39
>>582
民生委員ってそういうもんなんだね。もっと色々動く人かと思ってた。
強制力があったり行使力があったりするわけではないんだね。
584おかいものさん:2006/08/31(木) 19:40:58
>>582
でも、こちらとしてはやっていただいているわけだから、その点は感謝しなきゃね。
585おかいものさん:2006/08/31(木) 21:57:12
家の方の市は回覧板みたいなの回して、そこに危険情報とかを書くってのを長年
やってたけど、個人情報とかの施行で無くなったよ。
どこそこの人が万引きしていました、とか事実無根の事を書くデムパな人とかいたり
して大変だったようだ。
民生委員の人も騙されて色々な期間に情報流しちゃったりで大もめしたようだ。
どこそこさんが万引き!って騒いでいる時期に、当該の店でバイトしていた姉が言うに
全くそんな事件は起こっておらず、デムパの創作?だったそうな。
586おかいものさん:2006/08/31(木) 22:54:12
>>585
回覧板?今時そんなの回してる市町村ねえだろ!
いつの時代だよ、戦前か?釣りにしてももっと上手に書けや、>>197君よ。
587おかいものさん:2006/08/31(木) 23:38:26
少なくとも北関東の僻地では回覧版が現役なんです・・・・・。
588おかいものさん:2006/09/01(金) 00:23:01
>>586
名古屋市でも、福岡市でも、札幌でも回覧板は回ってるよ。
君が独身者で飛ばされてるか、親と同居なら親が回しているか、
それとも田舎過ぎて隣家との距離がありすぎてやってないか、
単にハブにされてるか、ってことだろう。
はずかしいぞ、君。
589おかいものさん:2006/09/01(金) 08:55:58
>>585
回覧板にデンパな人が嘘情報を書いて回していたってことか。そんなことなら
無くしちゃった方が良いね。
案外その人が万引きやってんじゃないの?
店とかで無関係な客を指して、あの人万引きです〜って店員とかに告げといて
大騒ぎしている間に自分が万引きしてちゃっちゃと去るって手口あるよ。
かく乱作戦だね。
590おかいものさん:2006/09/01(金) 09:26:59
>>586
都下に住んでるがない
でも実家の山梨ではまだ回覧板ある
591おかいものさん:2006/09/01(金) 09:30:34
都内でも回覧板はあるよ。古い住宅街だからかな。マンションばっかりとか、商業地帯に
近いようなところでは死滅したかも。
でもそういう変な書き込みみたいなのや、噂なんて信じていたら危ないよ。
592おかいものさん:2006/09/01(金) 13:51:45
情報伝達の際に必要となる「5W1H」は常識だと思っていたが・・・
>585の民生委員は筋金入りのバ○だな
593おかいものさん:2006/09/01(金) 14:34:52
>>592
民生委員の人なんて単なる世話好き権威ありがたがりの噂好きみたいな老人が
やるものだから情報流すなんてよくやるでしょう。
自分も実家に住んでいたときにはそういう民生委員の爺さんが見合い話やたら
持って来て大変だったよ。住民台帳か何か知らないけどそういうので勝手に釣書
作ってたりしたし。農家の一人娘の婿養子にってしつこかった。
594おかいものさん:2006/09/01(金) 21:30:09
金曜の夕刻以降はいつもピン札を寄越せって客が増えるので困る。
銀行やってなくなるからな。
結婚式とか前々から分かってたんだろうから自分で用意して欲しい。
スーパーやコンビニでは調達できないぞ。
595おかいものさん:2006/09/01(金) 21:45:20
スーパーセンタートライアル宇都宮店
596おかいものさん:2006/09/02(土) 00:18:10
>>594
出来ると思って頼ってくるんだからやってあげればいいじゃん。
いい店だと思ってお客も増えるかも。
597おかいものさん:2006/09/02(土) 09:43:17
>>596
そういう奴らは、たまごセールにしか来ないんだよ。


598おかいものさん:2006/09/02(土) 10:30:11
>>596
普通はスーパーやコンビニでは客の払ったお金でレジのお金を回していくから
ピン札はまず用意できない。そういうシステム。全員の客がピン札で支払いした
なら直ぐ渡せるけど、そんなのありえないしね。
開店時にピン札用意する場合でも、閉店時には全部なくなってるからやはり無理。
結婚式用の金など最初から用意しないと店は全然アテに出来ない。
599おかいものさん:2006/09/02(土) 13:14:01
大阪にも回覧板あり。
参考までに。
600おかいものさん:2006/09/02(土) 18:01:15
私の居住地区も回覧板あるよ。大阪府
ただし自治会に入会していないとダメ。地区に秋祭りがあるせいかも?
うちは入っていないので回ってこないけれど

買い物する所でピン札希望なんてすごいずうずうしいと思う
結婚式なんか急に参加するなんてほとんどないんだから
前もって用意できると思うけれど
601おかいものさん:2006/09/02(土) 20:28:23
ピン札を要求するのは普通の事でしょう。誰でも汚いお金なんていやでしょ。
無ければ仕方なく諦めるけど、私はいつも探させる。
この不況のご時世に買い物してあげているんだからさあ。
その位サービス良くしないと。
602おかいものさん:2006/09/02(土) 22:46:56
>600
ピン札なんぞ喜んでくれてやればいい。ロハでお客さんの好感が手に入る。
603おかいものさん:2006/09/03(日) 09:03:54
私がパートに行ってるスーパーでの話。
駐輪場にバイクを止めるやつが多いので
「駐輪場にバイクを止めないでください」
なんて呼びかけたり、張り紙したりしたら駐車場にバイクを止める奴が出てきた。
頭痛い・・・
604おかいものさん:2006/09/03(日) 09:08:57
>>601>>602
>>598が書いているけど、お客の払ったお金をつり銭に回すってシステムでやってる
ところが大半だから、お客が毎回ピン札で払うとかしないとまず無理だよ。
CD機とかではないちゃんとした銀行がすぐ近くにあるとかでないと用意出来ないので
要求してもムダだよ。
605おかいものさん:2006/09/03(日) 09:28:37
>>603
ではどこにバイクを駐車すればいいのだ?駐車場にバイクを止めるのはごく当然の事なのだが?
606おかいものさん:2006/09/03(日) 09:35:10
>604
アタマ硬いね。ピン札がある場合にはそれを渡せばいいんじゃないの?
いかなる場合にも、絶対ピン札が無いって訳でも無いでしょ。
607おかいものさん:2006/09/03(日) 09:40:50
>>605
止める場所がないならバイクで来なきゃいい。
そんなことも分からないの?馬鹿じゃないの?
608おかいものさん:2006/09/03(日) 09:56:33
バカおはお前だ。駐車場にバイクを止めて何が悪いんだ?
バイクの利便性(燃費、税金、小回り)を味わうと自動車なんか使えなくなるぞ

店と店員がバイクに対して理解の無いアフォなだけだ
バイクは駐車場に止めるのが当たり前だぞ
それが分からないのであれば国土交通省に問い合わせろ!
609おかいものさん:2006/09/03(日) 10:03:42
>>608
チームセコウ乙
610おかいものさん:2006/09/03(日) 10:08:44
>607
あのねえ・・・・・君はもしかして車両関係の免許持ってないお子様なのかな?
一応説明するけどね、バイクは道路交通法上では、四輪自動車と同じ『車両』扱いなんだよ。
だから駐車場の自動車用スペースに駐車するのは、むしろ当然のことなんだよ。
それに意を唱えたいのであれば>603のスーパーは、バイク専用駐車場を設けるべきなんだよ。

ようするに、>603はそういった知識も認識も無く書き込みしてミスリードしたんだよ。
611おかいものさん:2006/09/03(日) 10:26:36
バイクはトラブルの元になるから来ないでほしい。
バイクを倒して120万円取られた人の話を聞いたことがあるよ。
雨だから屋根があるところに止めようとしたらいきなりバイクが止めてあってぶつけて車の下敷きにしちゃったんだって。
その場で10万渡してあげようとしたら逆ギレしてきて警察呼んで事故扱いにされちゃったらしい。
結局120万円ボられたとのこと。その人エンジンが割れて車買い換えるハメになったのにかわいそうだった。
スーパーの駐輪場にそんな物止めておくほうが悪いと思うし、だいたい駐輪場はバイクを止めるところじゃない。
うちのアパートにも駐輪場にバイクを止める馬鹿がいる。許可した大家も馬鹿。
やめるように繰り返し注意してるけどやめる気配がない。
612おかいものさん:2006/09/03(日) 10:47:11
事故の際に警察を呼ばずにどうしろというんだ?法規について全く理解していないのか?

そのケースは単なる前方不注意の接触事故であって、バイクに責任を求めるのは筋違いだ。
バイクにぶつけたドライバーが保険に加入し、適切な対処を行えば問題はなかった。
第一、10万渡してウヤムヤにしようなんて論外だぞ。
ボラれたといっても、損害を加害者にに求めるのはむしろ当然なのだが・・・
今時対物保険にも車両保険にも加入していないなんて、120万払った車の持ち主(この場合における加害者)がバカだ。
何が可哀想なのかが、さっぱり理解出来ないのだが・・・・・?

それとも話をすり替えたいのか?個人の感情と法規を混同しているのか?
国土交通省のHP紹介するから少しは勉強しろ(http://www.mlit.go.jp/
613おかいものさん:2006/09/03(日) 10:52:45
さっきからアホガ沸いてるな。
駐輪場や駐車場はバイクを止める場所じゃない。
614おかいものさん:2006/09/03(日) 11:00:42
とりあえず>603、>607、>611、>613はバイク板や保険業界板へ行ってこい
あと頼むからお前らもう少し色々勉強しろ
615おかいものさん:2006/09/03(日) 11:04:19
>>613
貴女はまず、バイクの免許を取得することから始めましょう。その後で色々カキコしましょう。
616おかいものさん:2006/09/03(日) 11:24:46
>>603 >>607-615
総括:二輪車はマナーを守ってキチンと駐車しよう。車のドライバーは保険にしっかり加入しよう。
    店員は学校行って一から真面目に勉強しよう。
617おかいものさん:2006/09/03(日) 11:41:13
四輪でも一台で二台分のスペースを占有するような感じで駐車する奴(俗称 社長止め)は大勢いるぞ
ロクな知識も無いくせに馬鹿げた感情論で二輪を毛嫌いするなよ
618おかいものさん:2006/09/03(日) 12:20:55
>603>607>611>613
道路交通法
ttp://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM

第3条 自動車は、内閣府令で定める車体の大きさ及び構造並びに原動機の大きさを基準として、
大型自動車、普通自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車(側車付きのものを含む。以下同じ。)、
普通自動二輪車(側車付きのものを含む。以下同じ。)及び小型特殊自動車に区分する。

>611
ttp://www.jidoushahoken.info/
619おかいものさん:2006/09/03(日) 12:31:16
女は基本的にバカだから、原付と自動二輪の区別なんか出来ないし法規も理解できない
タイヤが二個付いてれば全て「バイク」
620おかいものさん:2006/09/03(日) 14:47:20
>>619
何でもいいけど、そういう発言はやめとけ
621おかいものさん:2006/09/03(日) 16:23:13
自分のバイト先は自転車専用駐輪場、バイク専用駐輪場、自家用車専用駐車場、
があるけど、自転車やバイクを入り口のぎりぎりのところに止める人が多くて
困っている。徒歩20歩くらい歩くのがいや、って言われてもって感じ。
雨の日に自転車を社内に乗り入れて滑って転倒して骨折、なんてバカチュプも
いたし。
622おかいものさん:2006/09/03(日) 16:29:50
今日どうしてもピン札が必要で一万円のピン札10枚交換してもらおうとしたら、
無いっていうの。レジの中に入ってる一万円札はこれで全部です、ってわざとシワ
くちゃの札ばかり見せて。本当に意地が悪い。
普通お客が一万円札を使うとピン札だけより分けてレジの奥にしまい込んでいるのに。
自分でやるからって見せてもらおうとしたら絶対ダメなんだって。
本当にむかついた。意地の悪い店員は嫌だね。
仕方が無いからお客様の声ってアンケートに嫌がらせを受けた旨を書いておいてきま
した。今ごろ叱られてるといいなあ。
623おかいものさん:2006/09/03(日) 16:55:51
匿名で本部へメールしよう。アドレスは当然捨てアド。
電話は先頭に184とダイヤルして非通知設定にしてからTEL。
店だけだともみ消されるぞ。
624おかいものさん:2006/09/03(日) 18:04:16
なんだか錆ついた釣り針が見えますね・・・。


625おかいものさん:2006/09/03(日) 18:34:18
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>603つ@              ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
626おかいものさん:2006/09/03(日) 19:48:13
自分でやるからって言われてレジのお金渡すバカがどこにいる。
そのまま持ち逃げされるかもしれないし、両替強盗だって多発してるのに。
と釣られてみちゃう。
627おかいものさん:2006/09/03(日) 20:42:43
2ちゃんに出入りしている人は誰しも、多かれ少なかれどこかで
文章による責め苦を味わいストレスを感じているもんだ。
明日は我が身、昨日の我が身のカキコを永遠と繰り返すようになっていく。
精神衛生上、仕方のないことだ。
628おかいものさん:2006/09/03(日) 20:56:39
>>622
お前みたいなのはもうこなくていいからw
629おかいものさん:2006/09/03(日) 22:29:06
>従業員がムカツク客を報告する為のスレです。

自主申告もアリってところか。
630おかいものさん:2006/09/04(月) 01:30:46
>>622
どこのレジも同じだと思ってるの?
631おかいものさん:2006/09/04(月) 10:35:10
>>622
って釣りじゃないかも。
私のバイト先では、一万円札が来るとレジの一段下の隠し棚みたいなところに入れるんだけれど、
それをピン札だけより分けて入れている、って思っている人居るんだよね。
「私はいつもピン札だけより分けてしまっているのを見ているんだよ〜」ってすごんでピン札要求
してくるけど、全部をしまっているのであって、ピン札より分けなんかしていないからね。そもそも
ピン札なんて来ないな。一万円札に限らずどのお札でも1日1レジ300〜400に客数でピン札
で支払うお客さんは1人、2人程度。一回も無い時も有るよ。スーパーやコンビニでピン札を用意
しようというのはまず無理。
開店時のつり銭補給の時でもまずピン札は見当たらない。
あと、ピン札が欲しいから見せて、って言ってレジ箱(お金の入っている箱のことね)を力ずくで
持っていく、という外国人強盗が多発した地方があり、自分でやる、って言っても多分どこの店でも
見せてもくれないと思いますよ。
レジでピン札要求は何人か無理、って書いてますが本当に無理です。銀行に行きましょう。銀行でも
ピン札交換は有料(105円から315円程度)の場合もあるから有料かどうか先に聞いた方が良い
ですよ。
632おかいものさん:2006/09/04(月) 11:41:27
でも、やっぱり綺麗なお札をもらいたいのが普通だよ。
やはりどんな手を尽くしてでもきれいなお札を用意するのが当たり前だと思うけどな。
よく利用するホテルのラウンジはいつも綺麗なお札を寄越すよ。
ホテルだって店なんだからスーパーやコンビニが出来ないってのはおかしいよ。
やはり怠慢だと思う。
633おかいものさん:2006/09/04(月) 12:32:34
>>632
私もお札は綺麗な方がいいと思いますが、綺麗なお札を用意するのは
そのサービスを「売り」にしているところがすれば良いと思ってます。
(例えば銀行とか)
ホテルはイメージだけど綺麗なお札を出してくれそうな感じがするが、
スーパーやコンビニにはそんなものは期待してないです。
昔ロー○ンでバイトしてたけど万札はレジとは別の箱に鍵付で入れてたから
さわる事出来なかったし、他のお札は客の出すお札を使いまわすから
まず綺麗なお札は用意出来なかったです。
634おかいものさん:2006/09/04(月) 12:46:50
コンビニやスーパーでいつも綺麗な紙幣を用意しようとすると、ああいうところは
客の支払い紙幣の使いまわしだから、まずお客の側がいつも綺麗な紙幣で支払いを
しないといけなくなる。
銀行納入は物凄くたくさんの紙幣が必要になるのでまず受け付けてもらえない。
ホテルとかデパートとかだっていつも綺麗な紙幣だとは限らないよ。
自分はいつも綺麗な紙幣で支払うって言う事を全ての買い物客がしないと綺麗な
紙幣は回らないのです。
635おかいものさん:2006/09/04(月) 13:05:42
うちコンビニだけど、ピン札だと張り付いて二枚渡したりするらしいんだよね
だからオーナーがわざわざぐしゃぐしゃにしていくけど

欠けた小銭とか破れかけた札ばっか貰ってちゃキレイなやつなんてないし
歩いて1分の銀行か郵便局で両替してこいと
636おかいものさん:2006/09/04(月) 13:09:04
しかもよく考えたら途中集金とかしちゃうから万札なんて金庫にすらあるかないかだ
637おかいものさん:2006/09/04(月) 13:28:22
でもやっぱりピン札希望のお客は多いんだから、全ての客に綺麗なピン札ってのは
無理にしても希望者にはサッと渡せるというのが本来のサービスだと思う。
毎回ピン札で返すようにって頼んでいるのにまずだめなんだよね。
何とかして欲しい。
638おかいものさん:2006/09/04(月) 13:36:28
ってかそこまでサービスを要求するなら高級スーパーいけばいいじゃん。
どうせ玉出やらイオンやらで必死に安いもんあさってんだろ。
639SAYAKA@ランチ中 ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 13:48:04
>>631-637
フ〜〜ン ピン札ってそんなに需要があるのね ( ̄(エ) ̄)
私なんかピン札ってたまに指を切るしw時々2枚あると気がつかずに
多目に渡してしまって凹む時があるから、ピン札貰ったら直に
ゆる〜くクシャクシャにしてお財布にしまいます♪
マジこんなん要らんのにって思う時があるんですよ (=゚ω゚)ノ 
そりゃ寿事とか式辞等ではピン札使いますけど、それ以外は無くても
困りませんし(ry

>>638
爆!!!

あっ、あんたっ 幾らお約束でも、そないな事言うたら揉めますやん (;^_^A アセアセ・・・
640おかいものさん:2006/09/04(月) 14:21:46
ピン札を用意出来ないって事は結局は客をバカにしているのと一緒だよ。
おもてなしの心が無いってことだからね。
きれいな札を完備して常時渡せる代に暗い頑張るのが良い店だと思う。
641SAYAKA@ランチ中 ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 14:37:06
>>640
>結局は客をバカにしているのと一緒だよ。
それは考えすぎでないの? ( ̄(エ) ̄)
普通に考えて使い回しされたお札とピン札の絶対数から考えれば
むしろピン札に当る方が圧倒的に少ないのは容易に理解出来るはず。
本当のサービスというのはもっと他にあり、手数料を払ってまで
スーパー等がピン札容易するなんてありえないw
そんなにピン札が欲しいなら何故、自分で銀行に逝かないの?
逝かないのは結局、手数料とわざわざ出向く時間の無駄がつまり
自分が損するからでしょ?
むかつく店員もいるけど、客も我侭なんだよね〜  ┐(´ー`)┌
ってかスーパーなどの一日の客数考えたらピン札それこそ幾ら
あっても足りないし、そこへきて手数料がかかるなら資本主義で
利益追求してんだから、そんなの用意するわきゃないw
以上、ピン札不要論者の意見ですた (=゚ω゚)ノ 
642おかいものさん:2006/09/04(月) 14:51:07
新券欲しけりゃ銀行に行けばいいのに。
お店のレジは両替屋ではない。
643おかいものさん:2006/09/04(月) 15:54:36
銀行まで遠いスーパーやコンビニはやはりピンサツ用意すべきだと思う。
これからの時代は客の利便性とかも考えないと生き残って行けないよ。
全てを客の我がままだとか無理だとかそういって切り捨てようとするところに
横暴さを感じてしまいます。
お年寄りや小さいお子さんを抱えた人なんかピンサツが欲しくてもなかなか
銀行まで行きにくいとか色々あるでしょう。
そういったところをサービスできなくてはいけません。
644おかいものさん:2006/09/04(月) 15:55:38
>>632=神経質、ドケチ、見栄張り
やはりどんな手を尽くしてでも⇒⇒執念深くきれいでないと気が済まない神経質さ

よく利用するホテルのラウンジ⇒⇒いつもは廃人寸前の老人夫婦が経営する古びた喫茶店しか行けない。
たまたま家の側に小さなビジネスホテルがあり、そこのレジで「新札はないのか!」と
逆切れしたことから、こいつが来る度渋々ホテル側は新札を用意。

ホテルだって店なんだから⇒⇒そう言って屁理屈をこねて銀行での両替手数料を浮かせている。
ついでにビジホのロビーでコーヒー1杯で3時間粘っては常連客気取り。
645おかいものさん:2006/09/04(月) 16:00:20
ピン札欲しい人って多いんだね。そもそもの流通量が少ないんだから
確実に手に入れたかったら銀行に行くしかないよ。
スーパーやコンビニは両替するところじゃなくて物を売るところ
なんだからね。
646おかいものさん:2006/09/04(月) 16:01:35
>>643
うちは九州の度田舎だけど銀行に電話したら担当の人
持ってきてくれます。
銀行自体そんなサービスないけど営業の人親切だし問題ないです。
金融機関から遠いとこに住んでるのは住人の勝手だと思う。
ピン札は確かに気持ちいいからあれば欲しいけどあなたのは
単なる手数料がもったないだけの守銭奴でしょ(w
647おかいものさん:2006/09/04(月) 16:04:16
>>643
貧乏人がそう新札新札ってギャーギャーわめくなよ ( ´,_ゝ`)プッ
648おかいものさん:2006/09/04(月) 16:06:57
>>638
もっとなんか言ってやれよw
ピン札フェチ野郎って肉屋行って
「なんでここに鯛がねーんだー!」
ってゴネてそう ガクブル
649おかいものさん:2006/09/04(月) 16:08:17
綺麗なお札って見た目は確かに良いけど、私はあれでスパッて感じで手を切って
血が出た事が有るからなんか嫌だなあ。
何枚かあるとくっついて一枚ずつ出しにくいし。
なんか不便じゃない?
650おかいものさん:2006/09/04(月) 16:13:31
ピン札ってあれだろ香典とかお祝とかに包むために必要なだけだろ
つーか正式にはピン札は使わないんだけどナ、まあ貰う人も別にピン札とか関係ないし、中身の金額だし
651おかいものさん:2006/09/04(月) 16:18:08
>>650
私は不潔な事に不安を感じるタチで、いつも手袋仕様ですし、つり革、トイレなど
不特定多数の人が触れるものには除菌クリーナー無しでは触れないタチなのでピン札
が手に入るかどうかは物凄く重要なのです。
細菌だらけのお金を触っても平気な人ばかりではないと言う事をどうか分かってください。
652SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 16:19:17
>>643
>これからの時代は客の利便性とかも考えないと生き残って行けないよ。
だから資本主義は面白くていいんじゃない (∩.∩)
考えられないところはさっさと潰れて当然。
でも君は論点摩り替えてるだけw

>全てを客の我がままだとか無理だとかそういって切り捨てようとするところに
>横暴さを感じてしまいます。
本来そういうサービスは銀行の仕事。
関係ない業種に「商売(店)には変りないから」という理由でゴネる方が
よほど横暴なのだがw
すぐさまピン札が必要なんて普段ありえないし、必要な時は前もって
準備すりゃいいし、銀行に電話したらそんなんすぐに片がつく事。
だ〜か〜ら〜さっきから言ってるじゃないw
要はピン札でエエカッコして手数料もケチりたいだけでしょ アフォくさ(∩.∩)
653おかいものさん:2006/09/04(月) 16:23:31
ピン札欲しいって人が多くて困るよ。
今から結婚式に行くのに恥かかす気か!とかって怒るし。
前々から用意しないあんたが悪いんじゃ、って感じ。
654SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 16:27:13
>>644
> >>632=神経質、ドケチ、見栄張り
お見事w全部正解(児玉清 風に言ってみる)

>>645
>両替するところじゃなくて物を売るところなんだからね。
ですよね〜w
出会い系サイトやテレクラで結婚相手探してそうで((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
結婚相談所に行かずに費用浮かせてタダでやりたいって口みたいですわ (;^_^A アセアセ・・・

>>646
田舎でさえそうなのに、この方は何が何でも関係ない店のせいにしてピン札を
無料でgetしたいみたいですよw

>>649
同志ハケーンw

655おかいものさん:2006/09/04(月) 16:29:30
どうしてもピンサツが欲しい人へ。あなた自身も買い物の時にピンサツしか支払わないようにし、
周りの人も全てしたがってくれたらレジのお金箱の中はピンサツだけになってピンサツが返って
来るようになります。
それが出来ないのなら諦めましょう。
656SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 16:32:14
>>651
フ〜〜〜ン 今度は「潔癖症」のネタで来ましたか〜w
私も過去、潔癖症でしたからよく解りますけど
それって本人は「キレイ好き」なんていいように思ってますけど
実際は「心の病気」なんでつよ (・∀・)
っていうか〜正直に「私はケチで面倒臭さがり屋なんです」と告れば
可愛気があるものをw
657SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 16:38:11
>>653
>恥かかす気か!とかって怒るし。
自分の不手際を他人へ怒りとしてぶつけるバカ多いよね。
普段、どんな生活してんだかって思う  ┐(´ー`)┌
多分そういうのに限ってだらしない生活してると思うね。

さて先月の月次決算表も事務方から貰ったことだし
そろそろ仕事終わるとすっか♪
あとはおまいらでガンガレ ( ̄(エ) ̄)ノ
658おかいものさん:2006/09/04(月) 16:42:19
(○`ε´○)プンスカ!
659おかいものさん:2006/09/04(月) 19:20:18
香典にはピン札つかいませんよ。おめでたい時にピン札をつかいます。
660おかいものさん:2006/09/04(月) 19:26:09
>>650
香典は古札、お祝いは新札。
誰も突っ込まないので一応。
661おかいものさん:2006/09/04(月) 21:49:55
今バイト終わって帰ってきたんだけど、一つのレジで10人くらいはピン札で無いと
だめ、って人来るね。
お祝いとかお礼で使うって人と潔癖症系の人が半々かな。
一応は探してみるんだけど、殆ど有ったためしがなし。で客激怒。
まあCDコーナーは店内にも有るし、CDコーナーありのコンビニも10軒ちかく
有ってもどこの銀行も郵便局も車で20分はかかるって距離があるのでみんな面倒
臭いんだろう。でも用意出来ない。銀行にも店が交渉したみたいだけれど、スーパー
やコンビに向けにはピンサツ用意サービスはやってないって断られたそうだ。
というわけで言われても全然用意できません。
662おかいものさん:2006/09/04(月) 21:57:25
お疲れ〜。
663おかいものさん:2006/09/04(月) 23:20:18
お客の様って、高い着物を無理やり買わされたみたいな言い方すじゃないですか、そこで質問。みなさんは実際お客様に無理やりいくらの着物を売りましたか?w
答えられる範囲で教えて下さいwww
664おかいものさん:2006/09/05(火) 00:22:09
ピン札厨はやはり潔癖系のちと病んだ人か銀行行くのが面倒で手数料もケチりたい人
なんだね。
665おかいものさん:2006/09/05(火) 00:55:46
>>663
話そらすなよ守銭奴がwww
666おかいものさん:2006/09/05(火) 04:12:31
新任の店長が子供客がお菓子を食い荒らしたりしても、お子様だから仕方が無いですよ、
とか甘い対応したら子供連れ客が急増して皆売り場で菓子を食わせている。
しかもメールとかで仲間を呼び寄せているんだな。
今日は御菓子ただ食い子供約40人。自然に発生する数ではない。
着任早々店長は対応の不味さを問われて首になりそうだ。
667おかいものさん:2006/09/05(火) 08:59:29
>>666
どこの国の話?
668おかいものさん:2006/09/05(火) 11:39:46
>>667
北関東の話だよ。最初に甘い顔するとこうなるって話。
子供だから御菓子食べちゃうのは仕方ないですね、って言っちゃった物だから
この店に連れて来ればタダで食べて許されるって話になって増殖、それでも
怒らずにいたものだからDQN親デットワークで話題になって新規参入続々
で一見しても御菓子売り場で子供達が食べまくっているという異常事態に発展、
毎日の損失が激しく、新任店長解任へ、という流れです。
それではその当該店に行って来ます。
669おかいものさん:2006/09/05(火) 12:01:06
>>651
私の知人かとオモタw
彼は硬貨も洗ってから自分のサイフに入れる。
すごいケチで、家計もきっちり管理(監視?)してます。







いや、もう死んだけどね彼・・・。
670おかいものさん:2006/09/05(火) 12:15:03
>>668
食べても仕方ないですね。空き袋をレジに持ってきて払ってもらえばいいですよ。
じゃなくて払わなくていいですよ?


お金の細菌気にする人って、呼吸するたび吸い込んでる空気中の細菌は気にしないのかな?
671おかいものさん:2006/09/05(火) 12:58:17
前にもDQN親が子供にお菓子を食べさせて子供のやったことだから、ってんで
絶対払わないって話あったよね?確か関西だったっけ?最初に甘い顔するとだめだね。

お金の細菌気にしていつも手袋でスーパーに行く近所の人、私は綺麗好きだからって
生ゴミは毎日収集日でもないのに収集所に出す問題児。空気読めていないんだね。
672おかいものさん:2006/09/05(火) 21:49:08
一回や二回のミスくらい弁償させようなんて思わないけど、親が子供のした事だから
私には無関係です、って言うと本当にむかつくな。
まずは謝った方が良いと思う。
673おかいものさん:2006/09/05(火) 22:39:57
自演してるのは
いつもの群馬のニイちゃんかい?
富岡市中高瀬のサイトゥといい最低の県民性だな
674おかいものさん:2006/09/05(火) 23:34:08
>>673
群馬のニイちゃんってなんの話?
愛知県は婆ちゃんがお花やお茶を習い事するのが多くて月謝にしわくちゃのお金では
失礼だってピンサツを要求する事が多くて困るよ。
御婆ちゃんだからレジのお金はお客さんの使ったお金を使いまわしていて・・・とか
説明しても毎回忘れてくれるし。
675おかいものさん:2006/09/06(水) 00:53:19
「愛知県は」って・・・お前が代表してんのかいな
676おかいものさん:2006/09/06(水) 08:57:13
婆ちゃんが習い事するなんて豪勢じゃないか。
自分の方なんてジジババだから金が無いからまけろ、だの
やたらレジで値切ろうとするようなのばっかりだ。実際には
まからんがな。レジで言ってもムダだし。
677SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 18:40:55
>>659-660
突っ込まないじゃなくて面倒臭いだけw
知らない人は若い人か育ちの悪い人なんでしょうけど、私が思うにお祝い事なんか
かなり前から判ってるはずやから、それなら用意出来る余裕もあったはずなのに
それが出来てないって事は要は本当に相手を心から祝ってないんでしょうねと思う。
そんな心貧しい人にサービスがなってないだのw恥をかかす気か!などと
罵声を浴びせられるお店側もとんだ災難 ・゚・(ノД`)・゚・  と同情してみるw
678SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 18:49:53
>>661
ご苦労様 (∩.∩)

>>666=668
「サービス」と「ええかっこうしぃ」を取り違える店長なんかクビで結構でつw

>>670
さらにピン札フェチが男だったとしたら、トイレに逝く時、自分のナニを
(割橋持ち歩いて)割橋で挟んで用を済ませてんだろ〜なゴルァ〜 ヽ(`Д´)ノ
と言ってやりたい。
手を洗わん男がタクシー運転して手渡しで釣り銭くれたり、喫茶店でボーイやって
水運んできたり調理したり、世の中使い古しの札よりももっと汚い問題が溢れ返ってるぞと
小一時間お説教してあげなさい (∩.∩)
679SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 18:56:50
>>671
そうなんだ〜同じ関西の人がそんな事してたのね (´・ω・`)ショボーン
ほんと恥さらしもいいとこだわ o( ̄ ^  ̄ o) プィッ
図々しい人や育ちの悪い人って困ってしまうわね。
そういう人達ってそういうところが原因で自分が周りから浮いてるとか
孤立してるとか気がつかないものなのかしら?
一度、海に沈めて二度と浮き上がらん様にしたろ〜かと言ってやりたい o(`ω´*)o
680SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 19:11:39
>>672
そうね親なら申し開きする前にまずは「謝る」べきですよね。
違う例だけど以前、バスを待っていた時のことなんだけど
後から来た若い親子(お母さんは20代後半、お子さんは小1前後)が
先にベンチで並んで待っていた人たちを抜かしてバスに乗ろうとしてて
(ベンチと乗車口との間に1mの開きあり)リーマンに注意されたのよ。
そしたら彼女いきなりぶんむくれになって、開き直ってきたのね。
当然、口論となって大喧嘩になったの。
もちろん彼女は周りから避難轟々で・・・そんな親を子供が側で見て
どう思うかって自分の子供の気持ち考えないのかしらね?
彼女あげくの果てに「これがうちの教育指導なんですから口出さないで」と
言い出す始末。
そのリーマンは「お前が男なら殴ってるとこやったわ」って言ってたけど
私もあと二言三事、彼女が何か言ったら「いい加減にしなさいよ!」って
キレてたと思う。
ジャストタイミングでバスが着たから良かったけど、どうなった事やらw
あんな人間性の持ち主って結婚はしてもいいけど子供は持つべきじゃないって思う。
同じ母親として情けなかった。
そんな彼女を妻にしたご主人ってどんな人なのかバスの中でつい考えちゃった。
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない人種は海の向うの人種であって欲しい。
同じ人種ではいたくない。
さて ご飯が炊きあがった様だ 久々にTVでも見よう。
681おかいものさん:2006/09/06(水) 19:35:21
オレなら静かになった直後に「もっとちゃんとしなきゃ〜」
とか言って追い討ちかけてやる
682おかいものさん:2006/09/06(水) 20:05:44
でも日本でもうっかりごめんなさいって言ったから全面的に非を認めたというわけで100%弁償!とか言い出す輩が最近増えてきたよ。
何を隠そう自分の元バイト先がそう(ニガワラ)
逆にこっち側にも変な人に絡まれるとやばいから自己判断で絶対謝罪するなってお達しあったし。
好意的に考えれば謝らないのって行き過ぎた自衛かもよ。

嫌な世の中になったもんだ。
裁判所あたりで日本語の「すみません」「ごめんなさい」と英語の"I'm sorry"はベツモノつー判例でも出ないかね。
683SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 21:20:36
確かに住み難い世の中になってきますたよね。
あ〜言えばこういう言いがかりヤローとか「相手から金(誠意とも言うw)取る」
手段としてのさばっているよね。
親は子を平気で殺し、子もまた平気で親を殺す。
街に出たら出たで常識のない客に、頭の悪い店員ども、
生徒にイタズラ平気でする教師に、意思の弱さで酒に溺れ車で事故起すバカども
皆消えて欲しいw
福岡の事件なんか耳に入った時、もし私が被害者なら相手の車の同乗者全員
殺しにいったかもしれない。
社会全体の構図でいったらまだまだムカつく客なんて可愛いものなのかも
知れないが、なにゆえ心あるものだけが悩まなければならないのか、それが解せぬ。
とこのままレスするとスレチになりそうなので、誰か次のムカつく客ネタに期待age (=゚ω゚)ノ
684おかいものさん:2006/09/06(水) 21:42:42
えーと。自分は>>666です。
新任店長は本部から子供達ただ食い状態を是正出来ない限り店長クビ、社食まかない補佐
(皿洗いなど)に降格、と脅されて、「お子様がお食べになったお菓子などはレジでお支払い
下さい」という札をお菓子売り場などに張り出したものの、激怒した母親どもに詰め寄られて
びびって「申し訳ありません、すみません」を繰り返してしまい、謝ったんだから店が悪いと
いうことになって更に商品券などを配らないとおさまらない結果になり、店長更迭決定。
母親側の主張は「どのお菓子が美味しいか子供たちにリサーチさせている。リサーチにお金
を払うのはおかしいし、謝礼が欲しい」との事。店の中の雰囲気スッカリおかしい。
この母親達は近隣の団地の元ヤン系が多いようだ。
新店長には元自衛官だった人が来るそうな・・・

685おかいものさん:2006/09/06(水) 22:12:42
ありえねー
686SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 22:13:39
ワロタw
687おかいものさん:2006/09/06(水) 22:21:25
ありえねー。ネタだろ。
けどパン屋か何か?
置き方が悪いと試食と間違われるトラブルは意外とある。
特にg売りのミニサイズのやつ。
位置とディスプレイ替えたらほとんどなくなったよ。
一個だけ他店さんにネタ晴らしすると一番下に置くと餓鬼に食われるし、一番上に置くと試食と間違われる。
688おかいものさん:2006/09/06(水) 22:31:58
残念ながらネタじゃない。
元ヤンの集まりで団地在住ってことでDQN供給豊富で手が付けられなくなってしまった。
対応が甘すぎたからなめられたのだ。
立場上店長より大きく出るわけにも行かないので静観していたら俺自体もすっかりなめられ
てしまったので移動する事になった。
ほっとしているよ。
その団地ってのもDQN集団が牛耳ってるみたいで、自分達が正しいという署名をたくさん
出して来たよ。パートの人がしないとどんな仕打ちが待っているか怖いので署名しただけで
正しくないと思っている人が大半とか言っていた。
将来団地には住まないと決意したが、マンションでも同じかなあ・・・
まあ、明日からは違う店に勤務。
チラシの裏スマソ。
689おかいものさん:2006/09/06(水) 22:38:41
もうなりふりなんて構わないで損害賠償請求したら?親に。
親には監督責任があるし。
690おかいものさん:2006/09/07(木) 08:28:06
まー今は責任取ろうとしない親も増えてるからねー。
子供が中古車販売店でボールペンのふたで車に凄い傷つけても
子供のやったことで、知りませんから、で済ませた親もいるし。
車屋もよく損害被ったなと思う。請求すればいいのにな。
691おかいものさん:2006/09/07(木) 09:49:08
商品渡すときものすごい勢いで取る客いるよね
あれマジでムカつく
692おかいものさん:2006/09/07(木) 12:28:46
きっと急いでるんでしょ。気にするな。
693おかいものさん:2006/09/07(木) 13:38:04
長文です。

結構前なんだけど、私ゲームショップに勤めてるんですが、
中古ゲームの買取に高校生の男の子が一人で売りに来たんです。
一応ここの地域では買取時に身分証明書と18歳未満の学生は
保護者に電話確認するのが義務付けられてるのですが、
その学生は学生証をもってきていたので査定中に「18歳未満の学生さん
なので保護者の承諾のお電話が必要ですがお電話してよろしいですか?」
とたずねると「親から了承してもらってるから電話はいらない」と言われ、
「あ、いえ、こちらから保護者に直接承諾もらわないといけませんので・・」
と答えたら「めんどくさいの〜、そんなもんいらんやんけ」と・・・
「すみません、きまりなので・・・」
「うるさいんじゃっ!いらんゆうたら(言ったら)いらんのじゃっ、おまえムカつくんじゃ
表でろや、タイマンはりやがれっ!!」
「いやいや、なんでそんなに・・・警察呼ぼうか?」と言うと「むかつくのぅ!」と吐き捨て
ノーヘルで原付に乗ってでどっか行きました。

あれからたまに店に来ますがよくこっちを睨んできます。
他の店員さんが親御さんを知ってるらしいのですが、かなりわがままな息子さんらしいです。

うちの対応まずかった?


以上、長文すみません。

694おかいものさん:2006/09/07(木) 14:17:53
ノープロブレム
695おかいものさん:2006/09/07(木) 19:17:15
>>293
大丈夫でしょ。もしかしたら盗品を売ろうとしていて挙動不審だったかも知れないしな。
696おかいものさん:2006/09/07(木) 21:18:29
>>693 むしろGJ。

わがままっていうか「程度の低さ」に唖然ですねwww
あまりにDQNが増えすぎた。
ゴリ押し、ゴネ得を許すな。
697おかいものさん:2006/09/08(金) 02:14:41
>>693
自分の身を守るためにも毅然とした態度はGJ
698おかいものさん:2006/09/08(金) 10:08:23
うどん屋で学校終わりからバイトしているんだけど、おばあちゃんの客が
冷やしザルうどんの中からゴキブリが三匹も出で来た!!!って大声で
ビックリして親父さんなんかそんなはずは無い、って言いながらもへーコラ
しちゃってどうなる事か、って思っていたら
他の厳つい感じのお客さんが、床においてあるあの人の巾着袋を調べて見なさい
って言うのでちょっと見させてもらったら、何とビックリ、ゴキブリがぎっしり
詰まっていました<◎△◎>
そのお客さんは非番の巡査さんで、そのおばあさんは飲食店に自分の家で採取した
ゴキブリを持ち込んでは、騒ぎを起こしてよくてただ食い、悪くて慰謝料をって
感じの札付きのワルばあちゃんでした。その巡査さんは前に捕まえた事が有るそうで。
未然に防げましたが、ビックリでした。
そもそも冷やしザルうどんってうどんを茹で上げてから良く洗って出すので三匹も
ゴキブリなんて入りようが無いんだよね。
699おかいものさん:2006/09/08(金) 12:44:58
ゴキを普段から持ち歩いているのか。
700おかいものさん:2006/09/08(金) 14:11:05
>>699
自分の髪の毛を入れて文句をつけるオバハンとかいるから、そういうゴキ持ち歩いて
詐欺やらかすようなのもいるだろう。
701おかいものさん:2006/09/08(金) 18:23:18
元々はヤクザの手口だお。
でも本物のヤクザは他の客がいる時無意味に事を荒立てないお。
長く沢山ゆするためにね。
ヤクザ雑誌とか読んでいきなり暴れる一般人だお。
とりあえず警察通すと言うと泣き出したりするんだよねwwwwww
702おかいものさん:2006/09/09(土) 00:32:18
私のオバサン、初めて入ったすし屋さんで一人前の盛り込み頼んで食べていて
赤毛の長い髪の毛が出て来て、「何この店!!!」とか言って空気が振動する
くらい大声出してカウンターに突進したら見事なまでのツルツル頭の親父さんで、
結局自分の髪の毛で大恥をかきました。
私も向かいで髪の毛が抜けたの見ていたんだけど、そこまで速攻で大騒ぎするとは
思わなくってポカーンしちゃった・・・
その店には二度と入らないと思います。
703おかいものさん:2006/09/09(土) 01:05:31
>>702
二度と入らないじゃなくて
二度と行けないだろーがw
日本語大丈夫?
この場合失礼なのはおまえら韓国人だろーがw
上からエラソーな視線で書くんじゃねーよ売女のくせに!
704おかいものさん:2006/09/09(土) 01:19:44
>>703
この場合は書いてる人よりオバサンに問題が有るのでは?
瞬間湯沸し器みたいな血の登り方する人は困るな。
大抵ガーって文句をつけたら自分の勘違いだったりするもんさ。
自分は苦情する時には自分に落ち度は無かったかちゃんと確認
するよ。勘違いとか逆に自分の方が間違ってたりしたら恥ずか
しいから。
この文面からは国は分からない。エスパー?
705おかいものさん:2006/09/09(土) 01:24:42
>>702

日本人ならちゃんとハゲ頭に謝って誠意を見せたんだろうな?
もし謝ってないならお前ら一族祖国へ帰って犬鍋でも食べてろ。
706おかいものさん:2006/09/09(土) 01:36:57
>704
>703は釣りだよ。釣り。
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
707おかいものさん:2006/09/09(土) 01:45:12
バイト中、大勢のお客さんがある一人のお客さんを見つめて笑いをかみ殺して
居る様子なので変だと思ってみたら、女のお客さんがトイレに行ったらしく、
スカートをパンツの中にたくし込んじゃってて後がパンツ丸出しの上に、すごく
長くトイレットペーパーを一反木綿みたいに引きずってた。
誰も教えてあげる人が無いので勇気を出して声をかけたら思いっきりビンタ
された上に、セクハラです、と本社に苦情電話されて明日上の人の面接です。
教えてなんかあげるんじゃなかった・・・
708おかいものさん:2006/09/09(土) 01:47:30
空気の読めない>704が笑える(w
709おかいものさん:2006/09/09(土) 01:54:22
有楽町の阪急(平日の客の少ないときだった)でレジに商品持っていったら
カウンターの向うでデパガがしゃがんで店員の男性のナニをしゃぶっていた。
寝具売り場だっただけにシャレにならなかった。
710おかいものさん:2006/09/09(土) 01:58:41
俺は百貨店に勤めてるんだけど、靴の大バーゲンの時に靴を試していたお客さんが
脱いだフェラガモの靴がなくなってしまった。後に残されていたのはそのお客さんには
到底足が入らない小さくて汚い靴。
ブランド物の靴だったので、サイズ合わなくてもぶかぶかでもいいや、って感じでパク
て帰ったんだろうか?
711おかいものさん:2006/09/09(土) 02:23:51
もう自演秋田
普通のレスがみたい
712おかいものさん:2006/09/09(土) 12:27:13
>>711
自演ってどれが?スーパーに1日勤めると大抵一人や二人はとんでもない変わった
客が来るよ。ムカつくってタイプなのかはどうかとして。
普通の会社の事務とかだと毎日何事も怒らないんだろうけど。
絶対ピンサツじゃないとダメ、なんて客も毎日10人以上は来てそのたびに一悶着。
713おかいものさん:2006/09/09(土) 19:18:26
>>707
後日談きぼん
714おかいものさん:2006/09/09(土) 20:34:14
フェラガモの靴履いてバーゲンに行くとは…無謀だな
そういう世間知らずの後ろについてゴタゴタに紛れて靴盗んだり
財布そっと抜かれたりするなんて当たり前になりつつある

怖い日本になりました
715おかいものさん:2006/09/09(土) 22:53:09
今日、荷物の持ち逃げあったよ。
60代のおっさんがインフォメのとこで何をするでもなくずーっと突っ立てたらしい。
そこに買い物を終えたお客さんが来て、たまたま通りかかった知り合いと立ち話をしてたそうだ。
その時、おっさんが動きだし、カートに載っていた荷物を掴んで立ち去った。当然、すぐにお客さんは気が付いて、おっさんを追い掛けて身柄を確保した。
だが、警察に通報しようと携帯を取り出そうとしたときに強引に振りほどき逃げたそうだ。結局、荷物は一つ持ち去られたとか。
716おかいものさん:2006/09/10(日) 03:50:21
>>713
セクハラだって電話したけど、恥ずかしくって逆上していたんです、あのまま誰も教えてくれなかった
と思うと今は良かったと思っています、ってその本人からお詫び電話があったそうです。
自分はその時間居なかったけど、ビンタのわびとしてクッキーを持ってきたそうです。
そういうトイレ関係とか、下着関係(ブラ紐やパンツ見えなど)は今度から全部女性が指摘するという
ことになりました。やれやれです。

今日はレジの後ろの買い物を詰める台のところで、松阪肉2キロ(4万円相当)を二人のお客が絶対自分
の買ったものだとお互い主張しあっての髪の毛のつかみ合いに発展。どちらかが嘘をついているわけだが
両方ともレシートは捨ててしまった、との事で、そんな高額商品は対面コーナーで取り扱った店員が覚えて
いるだろうと面通ししようとしたら、一人がもうダッシュで走って逃げました。嘘ついて高級肉をただで
ゲットしようとしていた、ということです。二人ともオバサンで嘘をついたほうなんか泣きながら自分が
買ったものだと言い、全く無関係のギャラリー客もそっちの言う方を泣いているんだから本当だ、と信用
しているくらいでした。嘘泣きです。逃げられましたが、まあ盗られずに済んでよかった。
買った後も気を抜いてはいけません。レシートも捨ててはいけません。
毎日やたら事件がおきて退屈はしませんが疲れる職場です。
長文すみません。
717おかいものさん:2006/09/10(日) 07:03:41
事実はフィクションより奇なり
718おかいものさん:2006/09/10(日) 14:47:42
最近マジで置き引きとか多いからなあ、買い物する人要注意。
衣料品一斉値下げ7割引セールで子供にバッグ預けてお母さんが品定めに
熱中している間に子供に「お母さんにバッグを持ってきてと頼まれた」と
騙して持ち去る事件が発生。
10万円くらいとカードがたくさん入っていたらしく、戻って来たお母さんが
子供の横っ面を張り倒して罵倒していたが可哀想すぎ。
4歳の娘なんかに全財産を持たせてはいけない。
当然警察を呼びましたが2週間たってもバッグは戻りません。
何かその後の子供が不憫です。
719おかいものさん:2006/09/10(日) 14:55:12
財布やバッグの自己管理もロクに出来ない馬鹿な親が悪いのは当然だが、
もしその子を不憫に思ったのであれば、親による児童虐待として警察に通報すべきだった
720おかいものさん:2006/09/10(日) 15:42:40
最近、レシートをなくしたふりをした返金詐欺多いよね。
いっさいレシートがない限り受け付けないけど、逆切れするヤツもいるし。
こっちも頭から、疑って応対するのでストレス解消になるよ。
721おかいものさん:2006/09/10(日) 19:28:46
>>719
うちの店じゃバッチを渡して、受け取り時に商品のバッチとお客さんのバッチを照合するんだが、一般的じゃないの?
722おかいものさん:2006/09/10(日) 21:33:05
>>719
もちろん、警官にその子を親が鼻血が出るまで引っぱたいたって言ったよ。
その後は店の出る幕じゃないからね。でも今日現在見つかっていない。
>>721
うちの店でもお客からの預かり物は番号札で管理するが、この場合は親が
子供に荷物を預けて持ち去られたのでどうしようもない。店に預けて欲しかった
ね。そうしたらなくなることは無かったと思う。
遺失物もお客の供述と一致するかどうか念入りに照合してから渡すよ。
現金200万円入りの紙袋(町工場の経営者の従業員給与の置き忘れ)の場合は
警察と店の本社の顧問の弁護士を呼んで立会いのもとに照合して警察で渡したよ。
このときは地方新聞に載り、偽物の紛失者が3人も現れた。嫌なやつはいるものだ。
723おかいものさん:2006/09/10(日) 22:43:06

GJ!だけどなんだかやりきれない気分になるのは何故なんだろう?
724おかいものさん:2006/09/10(日) 23:11:33
>>718
そんなあほな親に育てられてる子供がカワイソス。
725おかいものさん:2006/09/10(日) 23:15:59
なんていうか子供が泣いてるのにお構いなしに注文したりとかマジ怒鳴りとか…どん引き
726おかいものさん:2006/09/11(月) 11:26:18
皆さん、レジとかで働いている人が多いスレだと思いますが、お客さんで直ぐに頭に
血が登って叩いてくる人とか多くありませんか?
このカードは利用限度額を越えているのでご使用になりません、とかピン札はご用意
出来ません、とかお客にとってあまりありがたくない事実を伝えると、即座に激怒して
叩いてくる客が多くて困っています。とっさに避けられれば良いのですが、思い切り
ビンタ命中で耳がおかしくなって医者通いした事があります。
漁師町で気が荒い老人が多いからでしょうか。
727おかいものさん:2006/09/11(月) 16:31:48
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
728おかいものさん:2006/09/11(月) 20:48:31
>726
何か伝える時にやんわりと話した?殴られた時に警察に通報した?被害届出した?
729おかいものさん:2006/09/11(月) 22:02:16
千葉の漁師町のスーパーでバイトしているけど、この辺の老人たちもそりゃあもう
気が荒くて特売の卵とか何かが売り切れた、位のことで大暴れしてレジそのものを
ぶん投げてぶっ壊した事も有ったよ。そのときは確か弁償させられたんじゃないかな?
でもそういう老人は子供や孫も寄り付かないし、死んでいく一方だね。
子供や孫の世代でそこまで単純に気が荒いのはもういない感じ。
漁師継がずに銀行勤めとかが多いから、そんなにしょっちゅうキレてちゃ仕事にならない
しね。
730:2006/09/12(火) 00:32:19
今日アポクレーマーにひっかかった

一年前くらいにかった商品がこわれた…と

基本、卸売で消耗品であつかってるので修理は出来ないのでそれを伝え、値段も定かではなく…

そのむねを伝えたら切れだした

かおキモイキモイ
来たときからピリピリしたババァだったが

苦情出すとかイワレタ

ほんと性格わっる


あのババァ不幸になればいいのに
塚氏ね
731おかいものさん:2006/09/12(火) 01:23:48
>>709
有楽町阪急と有楽町西武よく行くけど
有楽町阪急には、寝具売り場はないよ
寝具をこの前買おうとしたらなくて
わざわざ松屋銀座まで買いに行ったもの

うそつきだね
732おかいものさん:2006/09/12(火) 08:59:38
人には2種類の人がいる。

スルーできる人と粘着する人だ。
733おかいものさん:2006/09/12(火) 09:22:42
毎日毎日昼の12時前後に店に来て「いいともに間に合わない!タモさんタモさん!」
と大騒ぎするおばさんがいてウザい。
ちゃんと間に合うように帰るか出かけないようにするか、録画するかして欲しい。
一度なんか大泣きした事もあったし。
脳か精神か何か壊れているんだろうな・・・
734おかいものさん:2006/09/12(火) 18:34:25
タモリに知らせといたほうがいいな
735おかいものさん:2006/09/12(火) 21:13:45
テレビに間に合わないってレジで騒ぐ客っているな。
でもそれは本人が悪いんだろう。他の客を押しのけたり、割り込みしたりしてよいという
理由にはならない。
736おかいものさん:2006/09/13(水) 00:11:49
ビデオデッキやレコーダーで録画しようって発想は無いんだろうか?
737おかいものさん:2006/09/13(水) 00:35:02
>>736
ねーんだろうよ!
738おかいものさん:2006/09/13(水) 04:20:28
テレビに生活支配される人生ってどうなんだろうね
739おかいものさん:2006/09/13(水) 09:39:55
すぐに店員にプレゼントやお土産を持ってくるお客さん。
貧乏そうなおじいちゃんやおばあちゃんに多い。
ありがたいけどちょっと困るっつーか哀しくなる。
こういうお年寄りが淋しくて詐欺とかに引っかかるのかなあ。
740おかいものさん:2006/09/13(水) 10:44:28
>>739
良い人たちじゃん。大事にしてあげなくちゃ。
俺のバイト先に来るジジババなんか、ぶりのアラをただでくれ、パンの耳を寄越せ、
キャベツやレタスの外側の葉をよこせ、牛筋肉をただでくれ、惣菜の前日の残りは
無いか、ただでくれ。こんなのばっかり。
キャベツやレタスの葉は頼まれれば廃棄品になるだけなのであげるけど、後は一応
売り物だよ。惣菜も元々翌日に残るほど作ってないし。
ただでくれ、ばっかりなんだよなあ。
741おかいものさん:2006/09/13(水) 11:04:40
日本経済と政治が悪い。
742おかいものさん:2006/09/13(水) 13:04:02
 そういや魚のアラとかも「くれ」って来るやついたな。
「ネコにやる」とか言ってたけどそいつ居酒屋だったから
たぶん肴にして売ってるんだろうけど。
 なんかセコイ。
743おかいものさん:2006/09/13(水) 15:56:36
>>740
おまえ一体どんな地域に住んでんだ〜?ギガワロス
もしかして部落の人間?
744おかいものさん:2006/09/13(水) 15:57:08
スーパーでバイトしてるんだけど、いつも店員いびりするおっさんがいるんだけど、夏の衣替えで半袖のYシャツを着るようになり、さらに頭丸坊主にした途端に俺に妙にやさしくなった。客のおばちゃんから、『あの店員こわい』とクレームも来た!ショック(´Д`)
745おかいものさん:2006/09/13(水) 16:20:18
>>744
怖さを和らげるようにサングラスか銀縁眼鏡をかけるとか。
746おかいものさん:2006/09/13(水) 17:35:33

うちは 廃棄の品とかは2次利用できないようにグチャグチャにするよ
前に期限切れの品を 犬にやるからくれってしつこいオバサンにやったら
そいつが近所の人達に配ってやがってww それをもらった人が
期限切れてるじゃねえか 交換するか金返せゴラア
とすごい勢いで怒鳴り込んできたんだよ

>>744
バイト代上げてもらって その金でパンチかけろ
優しい顔立ちになるように 剃り込みを忘れずにな
上品さを際だたせる 眉毛落としもよろしく
747おかいものさん:2006/09/13(水) 18:53:49
うちは期限切れは従業員で分ける。
1日過ぎたから急に悪くなるといったもんでもないからね。

>>744 が事故にでもあって小指を失いますように (-人-) ナムナム
748おかいものさん:2006/09/13(水) 19:56:21
それにしても手荷物を放置する客の多いこと
「お気をつけください」と言っても放置する
749おかいものさん:2006/09/13(水) 20:26:14
それより不思議なのは開店わずか3分で忘れ物のアナウンスが入ること。まだ食品売場しか開店してないってのに、なぜ忘れるのか。
750おかいものさん:2006/09/13(水) 22:29:00
車のダッシュボードに家の店で作ったネギトロ巻きを真夏に翌日まで放置した後に食べて
見事に食中毒になって集中治療室に入って一時は死ぬか?ってくらいひどい症状になった
置き薬屋の営業の人いたな。
完全にお客の方のミスなので家には営業停止とか一切無かったし、何でそんなのを捨てずに
たべたんだ、と家族や会社の人にまでバカにされる始末だったようだ。
そもそも凄くひどい味になってたはずなんだけど、平気だったんだろうか。
751おかいものさん:2006/09/13(水) 23:21:10
>>748からまた自演の荒らしか、また。
752おかいものさん:2006/09/13(水) 23:37:58
どうにもならんよなー
そんな歳食っちゃったらもういきなり金が入るアテなんて
死ぬまでないのが普通だろうし・・・死ぬまで来るんだろうね
753752:2006/09/13(水) 23:38:34
あー>>740でした
754おかいものさん:2006/09/13(水) 23:50:06
>>751
749なんだが、今日の出来事なんだ。
755おかいものさん:2006/09/13(水) 23:56:54
バカガキが売り場の卵をいたずらで20パックも割って逃げて最悪。
756おかいものさん:2006/09/14(木) 01:30:15
人が接客してる最中に話しかけてくる客。
しかも1人や2人じゃないから、むかつく。
757おかいものさん:2006/09/14(木) 10:26:42
レジで世間話を長々と仕掛けてくる客も嫌だね。
超込んでて行列しているのに、紀子様のご出産が、とかお名前がお決まりになられて、
とか話し始めるなっての。
で、結局後ろに並ぶ客が激怒して暴れ始めるんだから・・・
758おかいものさん:2006/09/14(木) 19:13:01
>>756
うんうん!わかるわかるー!
話し相手がいなくてさびしいから、買い物ついでに話しかけてくるんだろうね

759おかいものさん:2006/09/14(木) 19:44:55
話しかけられるの大嫌いな私は接客業には向いてません。
でも、こんな仕事しかないし・・・
760おかいものさん:2006/09/14(木) 19:49:06
>>758
>>756はたぶんお客さんに案内をしている最中に話し掛けてきて、何何はどこにあるのか聞くやつのことだと思うんだ。
さらにもう一人二人それが増えて、一度に4人の応対をするはめになったりする。
体は一つしかねえよ、お客さんに案内をしている最中だってのは見てわかるだろ。近くにいる店員は自分だけじゃないから、他の店員に聞いてくれよって感じになることは多々あるよ。
最初のお客さんが、後から言ってきた客に一言言ってくれるとありがたいんだけどね。角たたないし。
761おかいものさん:2006/09/14(木) 21:55:37
レジ会計している最中に見たテレビの話だとか庭の花が咲いた話とかそういうの
延々と話し始めるおばあちゃんとかって、話し相手が私くらいしかいないんだろうな、
と思うとちょっと可哀想では有るんだけど、そういう人って大概後に続く客に
「死ね、ババア!」とかって怒鳴られちゃうんだよね。突き飛ばされたおばあちゃん
までいるし。
「お話は他のお客様のご迷惑になります」って言っちゃうのもなんか可哀想だし、
自分で邪魔になってるって気がついてくれないかな・・・
それが老いであり、ボケなんだろうね・・・
762おかいものさん:2006/09/15(金) 01:02:06
ババアもジジイも周りの状況見えねーからな
763おかいものさん:2006/09/15(金) 01:03:30
そだね。反面教師でウチもきをつけなきゃ。
764おかいものさん:2006/09/15(金) 01:04:46
>759 >761
何考えてんだ?店の都合だけで商売出来る訳ないだろ。
常連さんなんだろうから話ぐらいしてあげろ。それで商品が売れるんだったら安いもんだ。
あと、今度お客さんが突き飛ばされるような事があれば、さっさと警察に通報しろ。
765おかいものさん:2006/09/15(金) 01:23:41
>>764
普通に考えると迷惑だ、って考える客の方が絶対多いだろうな。
お年寄りの話ってやたら長くなってレジを長時間占拠したりするので
効率を考えちゃうと商品が売れなくて高くつく、ということも考え
られる。
自分のバイト先では港町のせいか気が荒いオッサン&オジサン客が
多いのでちょっとでも余計に時間がかかるような事が有ると前で
レジ清算している客だろうが店員だろうが暴言&叩き&突き飛ばし
は当たり前でむしろ他の客に賞賛される。
子供客が並んでいても人間扱いすると怒られるし。(でもちゃんと
やるけど)
流石に並んでいた子供が「ガキの癖に一丁前に!」って引っぱたかれた
時は警察呼んだけど。
話したいおばあちゃんなんて他の客が絶対許さないね。
この町では子供やおばあちゃんは暮らしにくいだろうな。
766おかいものさん:2006/09/15(金) 01:34:42
暴言や突き飛ばしを行う人間を放置してどうする?それって一体どこの○阪民国の話?
767おかいものさん:2006/09/15(金) 01:35:37
>>765
たたかれた子供かわいそ。
768おかいものさん:2006/09/15(金) 01:44:15
>>765
>普通に考えると迷惑だ、って考える客の方が絶対多いだろうな。
>お年寄りの話ってやたら長くなってレジを長時間占拠したりするので
>効率を考えちゃうと商品が売れなくて高くつく、ということも考え
>られる。

長期的スパンや立場の弱い人間のことを考えられないのであれば、とてもじゃないが商売なんかムリ
さっさとバイト辞めろ
それから気付いていないようなので指摘しておくが、その地域の民度やモラルの低さを少しは自覚しろ
お前の地域のどこが普通なんだ?
769おかいものさん:2006/09/15(金) 02:31:29
>>768
こういうのって店員一人が頑張ってもどうしようもないんじゃないかな?
店の問題より地域全体の問題だろうね。
私のバイトしているスーパーでも、何県かにまたがって出店しているけど
港町、農村地帯とかはレジで並んでいたりする場合にお婆さんや子供や
(時によっては店員も)暴力行為の被害にある場合が多い。
警察に通報したりしても、地域の力のあるものが老人男性だったりして
女子供などチョロチョロ並んでるな、大人(男)が先って考え方だったり
するので叩かれた方が悪い、って意識が変えられなかったりして全く無駄
だったりする。警官も「子供がチョロチョロしていれば叱られるのが当たり
前」なんて言ったりするし。子供はちゃんと並んでいたのに。
店員と女性客が張り飛ばされて警察を呼んだときには最終的には村会議院
とか出て来ちゃって「たいした事じゃないので騒ぎを大きくして御免なさい」
という罪で被害者が菓子折りもって謝りに行く事態になったし。
今は転勤して都市部なので騒動もあまり起こらなくって楽だね。
そういうのは戦前の教育を受けた年寄り(爺さん)がいなくなりでもしないと
解決出来ないかも知れない。私が女性なので余計に恨まれたのもあるでしょうが。
長文すみません。
770おかいものさん:2006/09/15(金) 03:15:36
771おかいものさん:2006/09/15(金) 06:02:00
>>766
それがその地域だけの問題ですむなら何の問題もなかろ
>>769
つまりあなたが張り飛ばされたのか
かわいそうに
772おかいものさん:2006/09/15(金) 08:48:59
私が高校生の時にスーパーでバイトしていたけど、一般食品の売り場チーフが
社員の女の人だったんだけど、農村地帯のど田舎なのでバイトの高校生(男子)
が女の下で働けません、とか言って全員やめたりしていた。
そのチーフはとても美人で性格も頭も良い人だったのに、そんなに女性が上司って
嫌なものなのかな?
で、田舎だから親の農業を継ぐか農協か町役場にでも入るかしか仕事が無く、
一回女の下では働けないって言ってやめた男子達が就職申し込みにきたりして
いたけど全員不採用でした。
田舎は長男は神様、次男以下はごく潰し、女の子は子クズ、って言われるから
大変です。
773おかいものさん:2006/09/15(金) 09:36:02
まるで中世のようだ。近代日本の話とはにわかに信じられん。
774おかいものさん:2006/09/15(金) 10:43:59
で、田舎だから親の農業を継ぐか農協か町役場にでも入るかしか仕事が無く、
一回女の下では働けないって言ってやめた男子達が就職申し込みにきたりして
いたけど全員不採用でした

kimotiii〜♪
775おかいものさん:2006/09/15(金) 12:15:35
>>760
そう、レジ打ってるのに「○○はどこ〜?」とか聞いてくる。
レジ打つのやめてその商品の場所教えろという事か?
一体どういうつもりで聞いてくるのか知りたい。
あと店入ってくるなり「○○はどこ〜?」とか聞いてくるやつ。
少しは探せや。だいたいさ、調味料、レトルト、お菓子とか分類されてんだろ。
カレー粉ぐらい普通にあるだろーが。
接客業って本当にストレスたまるよ。でもほんと、こんな仕事しかできない
自分が悪いのか・・・
776おかいものさん:2006/09/15(金) 13:09:32
ほかの仕事に挑戦したことすらないのに「出来ない」とか言ってるなら
感じ悪いぜ
謙遜もほどほどにな
777おかいものさん:2006/09/15(金) 14:51:37
>>772>>774
不採用になるのは当然だよなあ。俺のバイトしていたCDショップも一回万引きで捕まった
ヤツが店長候補生募集(バイト→大学卒業後正社員コース)に応募に来て店員全員が唖然と
した。一年も経つとも覚えてないだろう、って思ってんだろうが甘過ぎ。
778おかいものさん:2006/09/15(金) 18:57:32
>>777
それって、店側が忘れてるのを期待してるんじゃなくて
本人が自分のしたことを忘れてるんじゃね?

万引きだろうが、内引きだろうが、なんだろうが
犯罪を犯す奴の頭の中は、どこかに問題がある。

学生時代バイトしてた店でレジの空打ち詐欺でクビになった奴が
その店の飲み会(バイト仲間の不定期飲み会)に参加したことがあって唖然とした。
声をかけた奴もどうかと思うが、平然と参加できるのが恐ろしい。

ちなみにバイト仲間でちょくちょく飲み会が開かれる店で、ほぼ皆勤賞で
飲み会に参加していた俺が、用事もないのに不参加だったのはその時だけ。
もちろんそいつが参加すのるのを聞いて欠席を決定。
779おかいものさん:2006/09/15(金) 21:50:21
>>778
みんな空打ちやっててやってないのはアンタだけ、って事かも知れないぞ。
780778:2006/09/15(金) 23:18:13
>>779
さすがにそれはないと思う。
毎月全商品の棚卸やってて、それほど在庫の狂いも出てなかったよ。
POSも商品個別管理型だから、みんなで空打ちしてたら在庫調整が至難の業。
当時の店長は各フロアのカウンターに向けられた監視カメラを見るのが趣味で、
変な動きしてたらすぐ内線が来てたし。
俺なんか後輩に口述のみで仕事教えてたら、「私語してない?」とか内線きたぐらい。
あと、その飲み会の出席率は俺が知ってる限りでは最低だったよ。

ただ、買取不可品を持って帰ってた奴は複数いたけどね。
781おかいものさん:2006/09/16(土) 08:46:13
うちの店にだってしょっちゅう万引きしてその都度捕まっては土地の実力者の
コネがあるので釈放されては繰り返すって問題オバハンがバイト募集に実力者の
コネで来たよ。そんなの雇えるわけ無いから丁寧にお断わり申し上げたけど。
頭がおかしいのか、コネ持ちなんでやりたい放題なのかは分からないが。
議員の愛人かな・・・
782おかいものさん:2006/09/16(土) 12:40:00
皆さんに相談したいのですが…
レジやってます
年配の男性で毎日のように来店されて なんだかんだ いちゃもんをつけレジで怒鳴りちらし帰るのですが…すこしアル中ぽくて
毎日嫌な気分で恐くて…
なんかよい対処方法はありますか?
783おかいものさん:2006/09/16(土) 15:20:02
>>782
警察
784おかいものさん:2006/09/16(土) 15:20:29
>>782
警察に連絡してみたら?
785おかいものさん:2006/09/16(土) 16:21:07
ここのところ雨続きで住民親睦会のバーベキューを受注したのですが室内
でやったのでつまらない、と参加者がろくにおらず、60人分の肉・魚・野菜
ビール、ジュースにおつまみ、御菓子が返品になりました。
返品が3日も後だったので、どうしょうも無い状態で受けるわけには行かなくて
ジュース・おつまみ・御菓子のみの返品、という事にしたのですが、住民会
が納得が行かない、ということで消費者センターや行政に持ち込まれて返品を
求める署名とか不買運動も起こり始めて困った状態になって来ています。
議員とかも来て店長が泣いてくれないか、って言われたみたいだし。
786おかいものさん:2006/09/16(土) 17:37:40
じゃ、その議員に買い取ってもらえ。店長よりは金持ちだ。
787おかいものさん:2006/09/16(土) 19:36:28
そうだよねぇ〜
親睦会の費用なんて議員にとってははした金でしょう。
788おかいものさん:2006/09/16(土) 20:59:35
今受けたら毎年大量返品されるんじゃない?w
789おかいものさん:2006/09/16(土) 21:35:11
生もの返品なんて、いくら何でもありえない。ネタじゃない?
790おかいものさん:2006/09/16(土) 22:57:13
過去スレにまったく同じ内容があった。
そろそろネタも尽きたんじゃない?
791おかいものさん:2006/09/16(土) 23:59:10
消費者センターがDQNの味方すること自体ネタだな。
792おかいものさん:2006/09/17(日) 00:55:55
>>783
>>784
ありがとうございます。
警察 店として警察に通報してもらったほうがいいんですか? 個人からじゃなく? 毎日憂鬱です
今日も来てまたブツクサ文句を言ってました
明日もくるのかなぁ…
793おかいものさん:2006/09/17(日) 08:13:10
>>785
前の時も言った気がするが、どこだよその常識のない地区は。
普通は皆で均等に分けるもんなんだがな。
794おかいものさん:2006/09/17(日) 09:52:29
>>785
ぽかーん・・・
795おかいものさん:2006/09/17(日) 15:46:07
>>794
ついでにこんなやつもいるぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1158230521/
このスレ向きだと思うが。
796おかいものさん:2006/09/17(日) 15:49:55
ついでにと出してきたわりには関連性が薄い
ただ単にそのスレの事を広めたいだけだろうが
797おかいものさん:2006/09/17(日) 15:50:59
>>785
生ものはいくらなんでもな
買い過ぎたのも自分たちの側のミスだし
785はネタだろうと思うというかネタであってほしい
798おかいものさん:2006/09/17(日) 16:03:46
  B1@ABCD          とあるヒューザーマンションの一室        ┌───────┐
 ┌――┬――┐        ___________________  │ □□□□□ □│
  |    |    | シンドラー  /| | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|:::  |     |      | |  │           │ 
  |    |    |      / | | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|:::  | lllllllll |      | |  └-○○------○-┘
  |    |    |     /   | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::  |     |      | | ┌─────┐三菱 
  |    |    |   / /|  | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::  | O。O | パロマ | | │          ├─┐
▲|  schindler |  / /  |  | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::  `┬┬´      | | ├─────┘  │ 
▽|    |    |/  |   |  |   ___   ___     ┌┘ /       | | └-○○------○-┘
  |    |   /   .|   |  |  |ソニー|   ||デル|| __lニニニl/___  | |  ___________
  |    |  /     .|   |  | /___/l|:. |ニニ|l. ::.::::::::::::||:::::.//::::_,  | |  │    \ ホンダ
  |    |/      .|○  |  |::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... :: //::|\ \ | |.. └○--○┘
     /        |   |/ /::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::::: //::::|\| ̄|=| |コ=         トヨタ
   /          |  /  ::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::::|\|  |, | | ..  __/ ̄ ̄\__
  /            | /   ..:<_/____/:: /:....:::...: ../松下 \|_|, | |   └-○--○-┘
799おかいものさん:2006/09/17(日) 16:04:45
800おかいものさん:2006/09/17(日) 16:09:26
>>785 議員がカネ出すのかどうか?
801おかいものさん:2006/09/17(日) 19:28:56
ネタうじゃないです。
消費者センターは結局相手にしなかったようですが、行政というか民生委員さんが
出て来て、ここは波風立てずに返品を受けた方が後々得でしょ、とか何とか言って
帰りました。
場所は千葉の団地で、返品を受けない限り団地住民全員でよその店に乗り換える、
とか強気です。
議員はそういう小さなことで成功させて票を掴みたいみたいですね。議員が買い取り
してくれればおさまりそうなのに。
>>793
団地と言う事で余計にヘンな結束意識があるようです。
802おかいものさん:2006/09/17(日) 19:53:05
>>801
そこどの辺?

新しく店出すつもりなんで教えてよ。


つぶしてあげるw
803おかいものさん:2006/09/17(日) 20:30:01
このスレ見てると結構議員とか偉そうに出張ってきて事態が余計混乱している事が多い
みたいだけど、そういう場合は議員本人と客じゃなくて所属政党の本部に報告すると
いいよ。生ものを返品させろって普通の常識じゃおかしい事じゃない。
それを議員が通そうとしているって苦情すれば良いよ。
議員って大概どこかの政党所属か協力関係にあるからさ。
そこを本人と話をしようとするから丸め込まれるんだよ。
804おかいものさん:2006/09/17(日) 21:22:43
あの・・・
>>801
さすがに毎度毎度同じ反応なのでそろそろ限界だよ。
ネタ提供→ネタを指摘→ネタ否定と同時に詳細表示。
そういやネタ指摘の流れを軽く無視する辺り、前スレの死んだ店員も同じ反応だったな。
何に触発されて何を思い付いてこの過疎っぽいスレに張り付いているのか是非教えてくれないか?
805おかいものさん:2006/09/17(日) 21:28:53
>>801
ホントにネタじゃないなら議員や民生委員の話を録音して各所に通報
806おかいものさん:2006/09/17(日) 22:50:17
>804
「弁証法的発展」という言葉はご存知ですか?
807おかいものさん:2006/09/17(日) 23:13:43
>>806
敬語の使い方や話の展開や運び方がとりあえずものすごく単調な規則化されている。
弁証法的発展を望み空想に付き合うよりも、その行動の動機や観念を知る方が俺には有意義だ。
808おかいものさん:2006/09/18(月) 04:53:24
住民ぐるみでそんなことされてるんなら
こんなとこに書けるわけないよ
809おかいものさん:2006/09/18(月) 08:59:09
議員って言ってもロクでもないのはいるよ。
スーパーごときで威張り散らしているような議員は所詮田舎の小物で終わるさ。
ジジババ有権者に議員様〜って崇められて悦にいってるけど、ジジババが年食って
死んだら誰も投票しないね。
と、その議員が来店するたびにカート押さされる俺は思う。
810おかいものさん:2006/09/18(月) 09:48:28
>>801
よその店に乗り換えてもらったほうが後々得でしょ。

2度と来ない!って言ってもどうせまた来るし。
811おかいものさん:2006/09/18(月) 13:10:04
>>809
田舎の議員って本当にろくでもないね。
ニートやどうしょうも無いDQNを正社員登用しろって来たり、
DQN爺婆客の無理な要求をのめって言って来たり。
そういうやつに限って議会では居眠りでもこいているんだろうな。
812おかいものさん:2006/09/18(月) 13:17:48
今日は敬老の日なのでおじいちゃんおばあちゃんに現金でプレゼントするという
人もいて、ピン札要求が多くて困りました。
前々から敬老の日って分かっているのだから用意しておいて欲しいよ。
私自身はおばあちゃんへのプレゼントは服を買うか、手編みのものをあげるけど
現金ってのもありなのかな。身内だから失礼にはならないのかな?
813おかいものさん:2006/09/18(月) 13:45:22
お小遣いをあげようって感覚なんじゃないかな。
でもピンサツ要求は無いわな。銀行に行かんと。
814おかいものさん:2006/09/18(月) 16:24:44
北海道サンマが天候不順の欠航欠便で間に合わず、午後入荷になったら
DQN客が大暴れしました。
勝手に違う魚をタダで持ち帰ろうという人は流石に取り押さえました。
お詫びのつもりで一パックさらに50円引きという事でご勘弁、と
なりました。
815おかいものさん:2006/09/18(月) 17:07:19
いい加減にですます調やめろよ。
仮に同一人物で無いと言い切るにせよ、ネタじゃないと言い切るにせよ、
あげさげで変えてくるのじゃなくて、せめて少しくらい文体を変えて来い。
816おかいものさん:2006/09/18(月) 20:54:11
全角DQNとかね
さすがに呆れる
817おかいものさん:2006/09/19(火) 10:44:58
>>815
ですます調で書くと何か都合でも悪いの?何を怒ってるのか意味が
分からないんだが?
818おかいものさん:2006/09/19(火) 22:27:06
544 :おかいものさん :2006/08/28(月) 23:44:46
自演君
せめて文体くらいは変えてくれないか
最近手ェ抜きすぎだよ
819おかいものさん:2006/09/19(火) 23:34:32
住宅洗剤を購入した客から汚れが全く落ちない詐欺だ、直ぐ家に来い、という
内容の電話がひっきりなしに入り、仕方が無いので出向いたら全く何年、何十年
レンジまわりを掃除していないんだ!という状態でオレンジ洗剤ちょっと使った
くらいじゃ無理、無理、という感じだった。
お詫びに家中掃除して帰れと怒鳴られたが、速攻で退散。
ダスキンとかの掃除会社でも呼びやがれ!
タダ働きさせるためにわざと呼びつけたに決まってる、超むかついた!
820おかいものさん:2006/09/19(火) 23:44:10
>>819
そもそもそれならメーカーに言うべきだと思うんだ。矛先が明らかに違うな。店に言ってもしゃあない。
821おかいものさん:2006/09/20(水) 00:03:52
>>820
そういうの、店に不満をぶつける客結構いるよ。
ニンニク大嫌いな爺さん客がフライドガーリック味のソーセージ買って
ニンニク味じゃ!クソまずい!って暴れて困った。
お前の頭が悪いだけじゃ。
822おかいものさん:2006/09/20(水) 01:22:01
>>819
> 速攻で退散
よくうまく逃げられましたね
823おかいものさん:2006/09/20(水) 10:45:16
上の方でもちょっと話題になってたけど、団地の住民ってのも変なことで一致団結
する場合があるから要注意だよ。
ゴミ捨てのルールを全然守らなくていつも団地の集積場にはゴミが溢れているのだが、
団地のリーダーが殆どの住民はお宅の店で買い物するのだからゴミ処理は当然店で
やって欲しい、毎朝と夕に掃除をするように、とか言いに来やがった。
そんなことする義理も無ければ人手も無いわ。
個別の家だとゴミがぐちゃぐちゃだと恥ずかしい、という意識が働くようだが団地住民
だと誰かがやるだろう、と甘えが出て日も守らないし、不燃も可燃も一緒で平気。
揚句の果てに店が悪い、だもんな。バカにされるのも納得。
824おかいものさん:2006/09/20(水) 12:44:32
>>823
給料払ってくれるなら、人員割けるけどね。ゴミ集積所のみだと一時間2万円。追加作業は一件につき一時間5万円増しの条件なら。
その条件ならバイト雇ってやらせてもいいし。
毎日でもできるぞ。
825おかいものさん:2006/09/20(水) 16:21:41
>>823
どこの地方だよそれ
アリエナス
826おかいものさん:2006/09/20(水) 20:34:58
発売中の週刊文春にもDQN客の記事が載ってたな。
827おかいものさん:2006/09/20(水) 22:59:17
>>825
団地とかって、本当に変な集団意識が働く場合があるよ。
私も前は団地に住んでいたんだけど、他の地域はゴミとかキッチリし分けて
きれいなのに、団地だけまあいいや、とか言って誰も守らなくて毎日ゴミ
だらけだったり、お祭りで配られたお菓子が気に入らないって集団でお店に
押しかけたりして平気な人が多かったよ。
会社が社宅扱いで何世帯分か割安で入居していたけど、皆多勢に無勢みたいな
感じで店に文句つけたりとかばっかりしていたので、嫌になって出ちゃった。
2万円の家賃が5万円になっちゃったけど、古い一軒家の方がましだよ。
住民によるとは思うけど、団地って大勢集まれば怖くない、みたいになって
結構非常識な事やったりする場合が有るから、おすすめ出来ない。
花見で頼んだ出前を具が気に入らないって返すって話になったりとかさあ。
普通やらないよね?でも80人とかになると、よし、返そう!になっちゃう。
長くなったけど、団地は変な住民が多いよ、ってことで。
828おかいものさん:2006/09/20(水) 23:30:17
社宅なら気違いが多いとは聞くが、団地もか。
829おかいものさん:2006/09/20(水) 23:58:18
80人いてまともな住民が一人もいない、全員DQNて
ほんとにあるんかw
830おかいものさん:2006/09/21(木) 00:00:07
ここって飲食店のムカつく客の話でもいいすか?
ホテルの直営のカジュアルぽいフレンチの店のシェフしてるんだけど、
婚約後の食事会みたいなので、新郎本人、両親、姉と弟、新婦本人、父親
の方達が会食したんだけど、新婦の父親がどう見ての土木作業員系(失礼)
な感じでかなり場違いで、最初から嫌な感じがしちゃったんだけど、食前酒
から普通はワインかシェリーをおすすめするところ、どうしてもレミー・マルタン
を所望でかなりのハイピッチで祝い酒だ、と飲み始めて、メインのロースト
ビーフのフレンチマスタードラディッシュソース、まで来たら、ビーフが
ぬるい、アツアツじゃないって暴れ始めて、シェフを呼べって事で、相当ご立腹
なので席まで出向いたら、胸倉掴まれたり、ランプスタンドを振り回したりで
どうにも手におえなくなって、私服警備員(セキュリティ)に引っ張りだされる
大騒ぎになり、他のお客さんが警察呼んじゃったので、もっと収支がつかなく
なっちゃった。
で、結局破談になって、今度はその父親が破談になったのはホテルが警察を
呼んだせいだ!って仲間の労務者風の人を引き連れて毎日来るんだよ。
ロースト・ビーフはあまり熱いのを出す料理じゃないし、酒ももっと軽いのを
すすめたのに、自ら進んで飲んだので、こっちは悪くないんです、って言ってる
んだけどね。
レミー・マルタンは高級な酒なので酔わないはず、とか言ってるけど高級だろうが
低級だろうが、酒なんだから酔うし、レミーが高級だってのも古い認識で今では
高くないし、フレンチレストランの食事と一緒に楽しみ酒じゃ無い。
明日も来たら、威力業務妨害で逮捕させるのも考えていると支配人が言ってた。
可哀想なのは新婦になる予定だった人だけど、こんな父親じゃどうしょうもないわな。
母親が逃げたってのも分かるよ。
スゲー長いけど自分の勤める店でこんな騒動は珍しいので、書いたよ。
831おかいものさん:2006/09/21(木) 00:41:19
>>829
ヒント:多勢に無勢
832おかいものさん:2006/09/21(木) 05:11:39
>>830
はっきり申し上げまして、お客さまの酒癖の悪さが原因で、私どもには何一つ落ち度はございませんと言いたいが、言っちゃダメなんだよなあ。オーナーじゃないと。
引導を渡せるのはオーナーのみだしな。
833おかいものさん:2006/09/21(木) 13:24:31
あのさー。50代以上の肉体労働者系の親父、ってすんごいレミー・マルタン信仰
ってのがあんのよ。
給料入ったとか、出世したとか、誕生日だとか、何か良いことが有った時は絶対に
レミー・マルタン開けるっていう。で、ストレートで飲むのが通、ってなってるから
めちゃくちゃ酔う場合もあるわけ。でもレミーは酔わない、みたいな神話を信じて
いたりもするわけだ。あと、ジョニ黒信奉者もいるな。
昔は関税の関係でウィスキー類が異常に高く売られていたので、庶民の憧れの的みた
くなってたんだな。ワインやシェリーなんて知る人ぞ知るくらい流通量が少なかったし。
だから、祝いだ、絶対レミーだ、レミーは酔わないってその親父も思ったんだろ。
でも強いから結局飲み過ぎで醜態さらすわけだ。
俺、田舎のバーでバーテンしていたので、そういう親父はいっぱいいたよ。まだ田舎の
店で酔ってるぶんにはいいが、ホテルで暴れちゃだめだよな。
834おかいものさん:2006/09/21(木) 14:15:20
自分も団地育ちだったからわかるけど、過激な人、図々しい人がいるとどうしても
そういう人に引っ張られるものなんだよ。必ずしも全員がそうは思って無くても、
後でそういう目立つ人に嫌われるのは嫌だ、とかそういう理由で消極的に賛同して
しまうものなんだ。例えていったら、会社の中に住んでいるような感じかな。上司が
言う事に一々反論なんか出来ないだろ?
ムカつく客とは違うかも知らんが、団地住人って居住者による悪徳訪問販売の餌食に
もなりやすいんだってさ。住人の紹介って事で買わざるを得ない雰囲気になって断れ
なくなるという。
自分にとっては団地は嫌な思い出ばかりだね。貧乏だからよそでは家賃払えないし、
変な人が牛耳るし。返品騒動もしょっちゅうでしまいにはどこも納入の相手をして
もらえなくなってた。
今では実家も何とか抜け出せたから、団地に戻る事は無くなってせいせいした。
ここ見てる人で団地住人がいたらチラ裏だと思って読み流してくれ。
835おかいものさん:2006/09/21(木) 14:48:45
何か読んでるうちに暗くなってきたぞ。ネガティヴだなあ・・・
836おかいものさん:2006/09/21(木) 23:40:50
>>834
自分も団地住まい経験者だが。
住んでいた時は、いらぬことに結構神経を使っていたと思う。
人間がちっちゃくなるような感じがするな。
837おかいものさん:2006/09/22(金) 00:08:17
団地はもういいからもっと店側の話聞きたい
838おかいものさん:2006/09/22(金) 02:44:47
>>837
団地側も店側も客側も合いの手入れてる香具師も全部同一人物だ
静かに拝聴汁
839おかいものさん:2006/09/22(金) 04:12:22
>>838
いや、団地は俺の幼少時代の暗い過去でもある。住むな、住民に深入りするな。
ま、それはさておき、精肉店でバイトしていると、輸入再開、吉野家牛丼の
話題などが出ると必ずここの肉は大丈夫じゃないとか、密かにアメ牛売ってる
に違いないとか、買わないオバ客が来てウザイ。
ここの店は飛騨牛、国産牛、鹿児島、佐賀豚、宮崎、埼玉鶏しか扱ってないって
書いているのに。それに、外食ならいざ知らず、買って帰った肉を自分で調理
して国産・アメ産、豪州産の味の差が全く分からないって人たちは相当舌が悪い
と思う。そういう人は一番安いから豪州産の牛扱ってる店で買ってくれ。
とりあえずは安心のはず。
840おかいものさん:2006/09/22(金) 07:40:09
そんな頻繁に牛肉ばっか、しかもいろんな種類買う人っていないんじゃないの
841おかいものさん:2006/09/22(金) 09:10:02
国産かそうでないかの差は自分でも直ぐにわかるな。
わかんない人なんていないでしょう。
842おかいものさん:2006/09/22(金) 11:26:11
>精肉店でバイト
Bさんか… ホロン部よりはマシだとは思っていたよ
843おかいものさん:2006/09/22(金) 21:27:27
>>842
僕もスーパーの中のテナントの精肉店のバイトしているけど、採用はスーパーがするから
B地区とか関係ないよ。親父さんは元はそうかもしれないけど、そんなのは気にならない。
でも毎日爺婆が売れ残り無いか、くれくれ、って来るので嫌だ。
親父さんが一回あげたので、仲間引き連れてくるようになった、後悔しているって言ってた。
売れ残りのコロッケやカツは僕が持ち帰る事になった。貧乏学生アパートに住んでいるから
すぐにハケるし。やっぱりこういうのは一回でもタダであげたらだめだそうです。口コミで
広まって余計に増えたりするし。
844おかいものさん:2006/09/22(金) 23:01:13
>>843
閉店1時間前になったら見切りで半額にして売ればいいと思うんだ。
845おかいものさん:2006/09/23(土) 02:40:29
そういうのはきっぱり断るか「ホントに今回だけですから」ってきつく言っとかないとね
846おかいものさん:2006/09/23(土) 08:41:29
千葉のスーパーでバイトしているけど、この店は前は閉店前に半額かそれ以下で見切り販売って
やっていたんだけど今は残らないぎりぎりの仕入れ、作成にして見切り販売はせずに捨てちゃうよ。
民度が低いのか半額かそれ以下の値段で売れるなら最初からその値段で売れ!と朝から来る客も
やたらゴネるようになっちゃったので、やらなくなっちゃった。
半額かそれ以下だからといって原価がもっと安いとは限らないのに、みんなケチだよねえ・・・
>>843
あげるなんてしたら、タダでもらえるのなら毎日タダで全員の客に配れ、なんて言われそう。
その親父さんもお人よしがアダになったね。
847おかいものさん:2006/09/23(土) 09:04:36
そんなに肉屋のバイトなんているわけないだろう!
滅多にいないぞ。
はい、ネタネタ。自演君は去れ、死ね。
848おかいものさん:2006/09/23(土) 09:30:12
>>847
肉屋のバイトって結構いるとおもうよ。そんなに珍しいものでもないっしょ?
何怒ってんの?
849おかいものさん:2006/09/23(土) 16:05:06
>>848
肉屋に憎々しい思いでもあるんだろう。
850おかいものさん:2006/09/23(土) 16:27:37
>>849
上手いね。対面の肉屋のバイトはきついよ。肉や内臓を量るのは大変だし、お惣菜も手伝わないと
いけないし。しもやけになる人が多発していた。
851おかいものさん:2006/09/23(土) 17:12:49
ある意味死体洗いのバイトに通ずるような・・・・
と言ったら怒られるか、両方にw
852おかいものさん:2006/09/24(日) 16:04:51
しもやけか・・・確かに温かい手で触るわけにはいかんだろうな。
自分のバイト先では肉・魚・野菜・ドライ食品の時給一緒なので
いつも肉・魚が足りないよ。
自分は魚だけど、最近は細かい骨までピンセットで抜け、っていう
客が多いので疲れるよ。やって欲しいのならちょっと時間がかかっても
大目に見て欲しい。1分でやれとか言わずに。
853おかいものさん:2006/09/24(日) 23:13:55
金曜午後から日曜日まではピン札要求客が多過ぎる。
銀行が閉まってるから頼むって言われても出来ないよ。
自分で用意してくれ。
854おかいものさん:2006/09/24(日) 23:32:49
また?
855おかいものさん:2006/09/25(月) 09:17:47
お彼岸だったからある意味仕方ないと思うぞ
856おかいものさん:2006/09/25(月) 10:17:36
でも普通スーパーでピン札なんて用意出来ないよな。
やたらそういう客が来てしかも怒る様な人が多い店は自衛の意味で
「当店はピン札は用意しておりません。金融機関をご利用ください」
っていう紙でも用意して掲示したらどうか?
よく「両替サービスはしておりません」って表示がしてあるじゃん。
ああいう感じで。
857おかいものさん:2006/09/25(月) 10:43:13
そもそも防犯上の理由から、両替目的ではお金は置いておけないだろう。
コンビニでピン札用意してたら万一の時にえらいことになると思うのだが。
858おかいものさん:2006/09/25(月) 11:38:29
自演だ自演だって騒いでる小学生がいい加減ウゼーw
同じ話題がループするのも仕方ないだろw
スーパーだって全国に何千件あると思ってんだよ。
ひとつのスーパーで変な客が一人いたらそれだけで話題に困らない。
まあ、ドキュソは全国共通でやることは変わらないんだな。(返品だのピン札要求だの威圧だの)
859おかいものさん:2006/09/25(月) 13:16:33
いて欲しくないけど、毎日変な客の騒動が絶えないよ。
平穏無事に1日終わった事無いよ。
この前もお葬式終わってトイレ休憩&ジュース飲みのために立ち寄った
ご一行様が埋葬だか分骨だかのために霊園に行く際に遺骨を忘れて行って
大騒動になった。
ラーメンコーナーのテーブルに派手に忘れてあったので結構混んでいた
事も手伝って大騒動になって骨を見て将来を感じたのか婆さんが発作を
起こして倒れて救急車も呼んだし。
嘘のような事件も起こる事があるので大変だよ・・・
860おかいものさん:2006/09/25(月) 14:27:49
骨を見て って、開けちゃったの!?すげーなそりゃ
861おかいものさん:2006/09/25(月) 23:50:46
俺のバイト先もスーパーだけど、流石に遺骨の忘れ物、なんて大胆なのはないなあ。
よく忘れられてるのはフードコートや手洗いに入れ歯の忘れ物かな。
入れ歯外して食べるお年より多いみたいだけど、入れ歯してる意味ないよなあ。
862おかいものさん:2006/09/26(火) 03:54:37
>骨を見て将来を感じたのか婆さんが発作を起こして倒れて救急車も呼んだし

うそくせーんだよ
それは
863おかいものさん:2006/09/26(火) 09:27:01
JRの忘れ物に遺骨がけっこうあるらしい。
わざとだよなぁ……。うっかり、だったらすぐに連絡するだろうし。
864おかいものさん:2006/09/26(火) 09:48:08
鉄道だと位牌や遺影を忘れるやつも多いよな。
身内だろうに故人にそんな仕打ちをしていいのかよと思うけど。
865おかいものさん:2006/09/26(火) 11:29:54
自分ところの店は、近くに霊園があるので線香やろうそくが滅茶苦茶良く売れるけど、
その反面遺骨の忘れ物も有ったし、坊主の袈裟とかお墓に水をあげる手桶や位牌など等
色々な忘れ物が有るよ。
店内で木の棒でちゃんばらごっごをしているガキどもを叱ったら、その棒というのが
霊園ですっこ抜いてきた卒塔婆だった・・・というのが一番のビックリでした。
霊園と駐車場共有しているくらい近いのだから仕方ないのかもしれないけどね。
子供に墓でのお経などは退屈なのでよく失踪騒ぎも起きます。店員に頼って探させるの
ではなくて、親がやって欲しいですな。
866おかいものさん:2006/09/26(火) 14:18:36
ニュース思い出して早速創作ご苦労様
867おかいものさん:2006/09/26(火) 16:08:02
>>866
卒塔婆でちゃんばらやったニュースでも有ったの?
うちの方じゃ、ホームレスが薪の代わりに卒塔婆燃やして暖を取っていたら
山火事に発展って祟られたのか?みたいな事件あったよ。
ムカツク客と関係ないや・・・
868おかいものさん:2006/09/26(火) 20:04:33
>>866
創作だろうがちがかろうがお前がいい加減ウザイ。
869おかいものさん:2006/09/26(火) 23:47:44
霊園の近くに食品を扱うスーパーなどあるわけが無い!
嘘を書くやつは死ね!霊園の周囲5キロ四方はスーパーやコンビニは
開店出来ない法律がある!飲食店も開業出来ない!
嘘も大概にしろ!死刑!
870おかいものさん:2006/09/27(水) 01:37:05
871おかいものさん:2006/09/27(水) 02:44:27
はあ?霊園のそばに店作っちゃいけないなんて法律ないよ。
墓があったらいけないなんて言っちゃったら、寺とか墓多いからだめ、
ってなっちゃうじゃんよ。
寝ぼけてんじゃねえよ。
霊園の中の会館に食堂もあったりするぞ。
872おかいものさん:2006/09/27(水) 10:13:15
何が何でも自演とか嘘情報にしたい人いるね。
俺は市営の霊園公園みたいなところの喫茶コーナーでバイトしているよ。
徒歩5分もしないところに食品スーパーもある。
出店禁止の法律があるなんてそれこそ嘘。
5キロ四方なんて相当広いよ。近隣住民が食べ物買うに困るだろ。
873おかいものさん:2006/09/27(水) 20:45:10
小学生かニートだから仕方ない。
874おかいものさん:2006/09/27(水) 21:58:00
火葬場のまわりならともかく…
875おかいものさん:2006/09/27(水) 22:40:33
まあ>>869がちゃんと何の法律の何条に書いてあるかソースを出してくれるさ。
876おかいものさん:2006/09/27(水) 23:45:38
俺の家霊園のそばで夜中は流石に変に寂しい雰囲気でなんだかなーって思ってたら
24時間スーパーが出来て明るくなって喜んでるのに。
そういう出店規制はないみたいだよ。
877おかいものさん:2006/09/28(木) 08:42:15
>>869のだと、逆も規制対象(ホテル、飲食店、遊園地、コンビニ、スーパーが半径5q圏内)になると思うけど、実際には規制対象にはならないな。
これが規制対象になるんなら富士吉田の斎場シティーホールはもろに対象だ。ホテルの真前で、ファミリーマート隣接、道路向かいは中華料理屋、半径3q圏内には飲食店多数、遊園地は富士急ハイランド、スーパーはグルメシティとオギノがある。
これでも新規でできたんだ。
878おかいものさん:2006/09/28(木) 08:58:58
小さい火葬場のある墓地の近くに住んでるが、四方は町工場と保育所と
マンションと低い宅地で斜め向かいにデイリーヤマザキ
火葬場の煙突を長くした跡があるが、昔揉めたのかな?
部落地区もある古い宅地に新しい宅地が隣り合わせてるとこだが
879おかいものさん:2006/09/28(木) 22:19:16
火葬場だの霊園だの野近くに店は絶対に無いし、住宅も絶対無いはず。
ウザイぞ自演!ずっと一人で書いてんじゃねえ!
スレを私物化するな!
880おかいものさん:2006/09/28(木) 22:32:31
>>879
踊り子さんには手を触れないように
881おかいものさん:2006/09/28(木) 23:02:18
何か自治厨みたいな人がウザいねえ。
誰かの経験談が書かれるとその事項について、あーそうそう、自分も、みたいな
感じで同じようなレスが続くってあることだよ。
私の実家は霊園まで徒歩5分だ。住宅が無いなんてないぞ。
ちなみに愛知県名古屋市の八事霊園。近くにはイオンもあるぞ。
って書いても同一人物扱いだったか。
882おかいものさん:2006/09/28(木) 23:53:39
>>880
踊り子は>>879だから。ちゃんと地名とかはっきり書いてあっても、行って確かめるとかゼンリンの住宅地図を調べて確かめるとかもせずに思い込みで全否定してるからねえ。
まあそれをやったら自分の思い込みが全否定されることになるけどね。
883おかいものさん:2006/09/29(金) 00:11:25
>>882
俺、八事霊園っての調べてみたら霊園のものすごい近くってのは流石に緑地みたいなの
みたいだけど、徒歩圏内にマンションとかカニ料理屋とかイオンとかあるわ。
周囲五キロ四方はだめとか言ってるやつは完全に間違いだわ。
アホ。明らかの霊園の後に出来たようであるし。
884おかいものさん:2006/09/29(金) 03:31:18
八事はウチの先祖も入ってるなw
俺は大阪在住だが
885おかいものさん:2006/09/29(金) 09:26:29
886おかいものさん:2006/09/29(金) 11:03:42
霊園の話ばかり。明らかに同一人物。
恥ずかしくないのかねえ。
887おかいものさん:2006/09/29(金) 13:39:21
>>879>>886
せめて他のスレ見たことないのかい?
ましてや普段の生活で人と話す事はないのかい?
世界狭すぎ。

もうスルー対象ってことでよろしいか。
888おかいものさん:2006/09/29(金) 14:04:01
いやん。
889おかいものさん:2006/09/29(金) 14:16:43
だから、誰かが書き込んだネタの関連の話題で盛り上がるのは当たり前のことだって。
霊園だって大概の人は死んだら墓に入るんだからそこいら中に有って当たり前だって。
これからは土地の問題とかで広々した墓地に埋葬って難しくなるかも知れないが。
俺のバイト先のコンビニの店名は霊園前店だぞ。線香やろうそくがかなり売れ筋だったり
する。
お墓のお掃除をいっしょにやってくれませんか、って客もよく来るが自分でやれ。面倒臭
がるとご先祖さまが祟るかも。
890おかいものさん:2006/09/29(金) 15:27:33
霊園霊園うるさい。お前のようなやつがいるから他の人が書き込めない。
出て行け。
891おかいものさん:2006/09/29(金) 15:48:30
>>887
>>879>>886>>869は法律で決まってるんだとさ。で、何の法律の何条に書いてあるかソースを出してくれと言われたら都合悪くなって逆ギレしてるってわけ。
これで>>890も同一人物だったりしたら激ワロスが。
てことで>>869>>879>>886はスルーでよかろう。
892おかいものさん:2006/09/29(金) 21:54:23
他の人が書き込めないってお前がいて荒れるからじゃん…
まあ、池沼がうるさいし、新ネタ確かにそろそろ欲しいのは同意。
893おかいものさん:2006/09/29(金) 23:21:17
じゃあ小ネタ。困った客といったらやはり商品だをあった場所に戻さない客。今日、勤務終わって買い物に入ったとき見たよ。とんでもないとこに置いてあるものを。なんと梨が菓子売り場にあった。戻せよ元の場所にと思うんだ。
以前、そのおかげでクレームを付けられたことがある。そのときは新商品のパンをワゴンに陳列して、売場入り口で89円で売っていた。
ところがそこにパン売場の定番商品を入れた客がいたらしい。それを手に取ってレジに行った客が値段が違うとクレームを付けてきたんだよ。明らかにそこにはないものなんだが、ここにあったから89円のはずだ。客があった場所に戻さないなんてことがあるわけがないの一点張り。
いくら説明しても無駄で返金となりました。閉口したのはこの客が自分の家でも商売をやっていると言ったこと。なら違う場所に戻す客はわんさかいることはわかるだろうがと思ったさ。言っちゃいけないから黙ってたけど。
894おかいものさん:2006/09/30(土) 00:37:35
元の場所に戻さない人なんているはずないじゃん。霊園ネタに飽きてまた
自演ですか。ヒマだな。乙。。
895おかいものさん:2006/09/30(土) 01:03:12
>>894
一番暇そう。
ふつーにいるよ。元の場所に戻さない人ってさ。
896おかいものさん:2006/09/30(土) 01:16:34
>>894
いるいるw
自分スーパーの寿司・惣菜売り場でバイトしてますが
寿司を別の売り場(パン売り場とか)に放置したり
刺身をうちの惣菜のところに放置して行ったり。
どっちも品質に疑問が生じるから破棄。
真夏とか本気で勘弁してほしい…
897おかいものさん:2006/09/30(土) 01:44:42
ここまできてやっと釣りだとわかった>自演厨

だってスーパーとかコンビニの店員じゃなくたって買い物行けばすごいところにすごいもの置いてあるのはよくある事じゃん。
898おかいものさん:2006/09/30(土) 03:42:22
自演自演ってうざいなあ。
俺のバイト先のスーパーでもアイスクリームを書籍コーナーに放置で雑誌が溶けた
アイスでベタベタで何冊も売り物にならなくなったりしてるよ。
家からは徒歩10分ほどで墓場併設の寺もあるし。
銀行が休みのときはピン札厨の客も大量発生するよ。
自分がそうじゃないからって自演、ってめでたいね。
899おかいものさん:2006/09/30(土) 13:24:35
まともなカキコが減ったのは自演のせい。
よくこれだけ連投できるな。
900おかいものさん:2006/09/30(土) 16:33:26
商品を全然関係ないとこに放り込む客っているね
ひどいのは、会計しててお金が足りないと分かるや否や「じゃあこれやめる」
って言って、ちゃんと元の場所に戻すかと思いきや全く関係ないとこに、
しかも店員が見てる前で放り込んで戻って来やがる奴
もうため息しか出ない
だから「僕がやっておきますんで構いませんよ」って言って客には
なるべく戻させないようにしてる
901おかいものさん:2006/09/30(土) 21:00:40
>>899
いつまで張り付いてんの?キモッw
902おかいものさん:2006/09/30(土) 22:47:08
>>900
同じ話を得々と書き込むな。
自演するな。
903おかいものさん:2006/09/30(土) 23:18:31
どれだけの人間が入れ替わり立ち替わりで見てると…
そして全国にどれだけの接客販売業があると…
マジで家から出たことない障害持ちなんだろうか
904おかいものさん:2006/09/30(土) 23:34:08
>>903
まじ病気かもね・・・案外病院で持ち込みのパソからカキコとか・・・
病院のそばには流石に霊園とか作らないだろうしね。
病院のそばのスーパーだと、本当は食べちゃいけない食べ物を看護士の
目を盗んでコソーリ買いに来たりする入院患者がいて困る。
店を叱るより、患者を叱れ。パジャマでも着てないと見た目ではわからない
人多いし。
905おかいものさん:2006/10/01(日) 00:29:52
>>904
スーパー、コンビニ関係者ですか?
906おかいものさん:2006/10/01(日) 02:18:06
みりゃわかんだろ
907900:2006/10/01(日) 05:30:53
>>902
オマエむかついた
908おかいものさん:2006/10/01(日) 07:04:49
>>907
>>869>>879>>886>>899>>902は同人板のあのG県厨と同じ精神構造の持ち主だから。
何を言っても無駄だぞ。スルーするしかない。また別の話題にしても自演自演と騒ぐだけ。
909おかいものさん:2006/10/01(日) 08:38:41
ここ全国の店のバイトとか経営者とか書き込んでいるから色々な事例が出るのは
当然なのにな。
昨日は女子トイレに靴の忘れ物があって、どうやって帰ったんだ裸足?とか不思議
に思っていたら、新しく買った靴に履き替えて帰って元から履いていたのを忘れた
だけみたいだった。
910おかいものさん:2006/10/01(日) 09:25:19
>>909
まだ前職のときだったんだが、トイレで財布がゴミ入れの缶に入っていたことがある。
忘れ物か捨てたものかわからないから中身を確かめたら、アメックス緑の期限切れカードと現金30円と会社名が記載されている口座開設の控えかなんかが入ってた。
念のためインフォメに届けたんだが、もしかしてスリ被害のやつだったんだろうか。
911おかいものさん:2006/10/01(日) 15:20:43
学生時代に映画館のもぎりお兄さんやってたんだけど、「メッセージ・イン・ア・ボトル」
って映画上映中につまらなかったのか殆どの客が眠り込んじゃって、相当の数の客がスリの
被害にあったことがあった。
そのときはトイレに財布が15個くらい捨てられていた。小銭から何から全部抜かれてて、
キャッシュカードと暗証番号の紙を一緒にしておいた人なんか30万くらい引き落とされた。
後で客に警備がなってないとかねじ込まれたけど、次にやる映画の招待券くらいしか補償
しなかった。
寝るな。そしてカードと暗証番号を一緒にしておくな。だ。
912おかいものさん:2006/10/01(日) 21:59:39
「逆にムカツク>>869>>902もかなりいる」
もそろそろ終わりに近づいてきましたな。
913おかいものさん:2006/10/01(日) 22:14:16
>>912
そうだね。もう900越えだね。
俺のバイト先はパチンコ屋や映画館などと併設のスーパーで、子供を車内に置いたまま
パチ&映画見ていた夫婦の子供がいなくなり、警察まで動員して捜したら、一時間近く
歩いて帰宅していた。3時間半なんて待てないよな・・・
店の注意が足りない!と泣き喚いてたバカ夫婦だった。
914おかいものさん:2006/10/01(日) 22:40:25
己の快楽のみで生きている馬鹿夫婦。
老いも若きもDQNばっかり。せめて未来のある子供達だけでもまともに育つこと
を願うよ。
915おかいものさん:2006/10/01(日) 22:57:10
バカ夫婦だけじゃなくて、孫を連れ出してお買い物&ソフトクリーム食べなど満喫して
店に忘れて車で帰っちまったバカ爺婆もいたぞ。娘夫婦が帰宅が遅いと連絡するまで
気づかずに昼寝していたらしい。その間店で孫(女の子2歳半、下の名前しか言えず)
は泣きっ放しだった・・・カワイソス。
916おかいものさん:2006/10/01(日) 23:38:05
>>914
いや、それが反面教師で子供はまともに育つならいいんだが、この親にしてこの子ありになる確率のがはるかに高いから。
917914:2006/10/01(日) 23:46:39
>>916
そだね。
今日も店で走ってる子供いたから、『ころぶと危ないよ。走らないでね。』って
注意したけど、ちゃんと言われたらやめました。親が何で注意しないんだろう。
言えばわかると思うが。
918おかいものさん:2006/10/02(月) 10:33:23
コンビニでバイトしているんだけど、店内で書道塾帰りの子達が墨液掛け合う遊びを
初めて、着物姿の客の着物にみごとにかかって、子供達は逃げて、俺の管理責任と
いうわけで自腹でクリーニング代払わされたが、何とか綺麗に墨液のシミが抜けたので
助かった。ちゃんと注意もしたし、俺の責任ってのは納得がいかなかったのでそのバイト
は辞めて、今は居酒屋でバイト。
居酒屋も、車で来て飲んで帰って免停喰らったりする客が多くて、注文をとった俺の責任
とかで警察に取り調べ受けたりして楽じゃない。客が店の駐車場じゃなくてかなり離れた
場所に路駐だったので、店は預かり知らぬところだった、ということになってセーフだった
けど、何でも店員の責任になるのはいただけない。またバイト替え考案中。
919おかいものさん:2006/10/02(月) 11:46:32
>>918
とんでもなく迷惑な遊びだな。そんなガキぶん殴ってやれ。
920おかいものさん:2006/10/02(月) 14:52:39
>>919
ぶん殴ったりなんかしたらそれこそ店員の責任、逮捕、とかなるんじゃないか?
触らぬ神には祟りなしだと思う。注意だけして静観するのが良いんじゃないか?
921おかいものさん:2006/10/02(月) 18:42:33
>>917
悪いことだと親が認識してないんだね
微笑ましい光景だと感じて当たり前だとバカ親は思ってる
922おかいものさん:2006/10/02(月) 21:37:03
>>918
着物の件、そもそもなんでバイトの管理責任になるのかがわからん……
923おかいものさん:2006/10/02(月) 21:43:04
>>922
経営者がバイトに責任をおっ被せたかったんじゃないの?
コンビニってオーナーの裁量で決まっちゃうもんだからさ。
そう思うとバイトすんのも考えもんだな。
居酒屋とか酒出すところのバイトも最近は飲酒運転検挙が
厳しいから、責任問題って出てくるとヤヴァイな。
924おかいものさん:2006/10/03(火) 02:35:31
そんなの全部ネタ自演に決まってる!はいはいワロスワロス!
二度と書き込むな。
925おかいものさん:2006/10/03(火) 04:14:01
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
926おかいものさん:2006/10/03(火) 07:17:21
>>925はどこの誤爆だ?
927おかいものさん:2006/10/03(火) 10:00:28
荒らしですから
928おかいものさん:2006/10/03(火) 13:04:51
最近イチジクやら卵やら家に帰る途中や家で潰してしまったって、後日新しいのを
もらいに来る客が多いけど、店を出た後は自分の責任だって認識して欲しい。
レシートだけ持って来て現品は潰れたので処分したから新しいのを渡せって言ってくる
客はそれ嘘だろ。本当はもう食ったんだろ、て感じ。
セコイなあ・・・
929おかいものさん:2006/10/03(火) 13:12:42
>>925
リチャードホールの山下P?だかかな。
930おかいものさん:2006/10/03(火) 15:09:54
>>928
卵割って、新しいのもらいに来るの?
そんなの全国どこでも通用しないってか世界中で通用しないんじゃね?w
無理だろ
つか渡してんの?あほかよ!
931おかいものさん:2006/10/03(火) 22:07:47
>>930
一日に2,3人は卵割れたとか、パンが潰れたとかそういうので新しいのもらいに来るよ。
もちろん渡してないけど、一回誰かがハイハイ、って渡しちゃったらしいんだな。それで
もらえた人がメールしたり喋ったりで広めちゃったらしいんだ。
大体そうやってもらいに来る人、○○さんは新しいのもらえたのに!ってゴネるからそいつ
のつながりってわかる。ろくな奴じゃない人の友人知人はみなDQNということのようだ。
何でも最初の一回にビシッと断らないと絶対ナメられてたかられる。その当の○○も毎日の
ように平気で卵が割れたとか、イチジクが潰れたとかでもうひとつ寄越せって来る。この店
では名物女。毎日卵買うけど、毎日家で割るってどういうそそっかしさだ。嘘だとわかる。
932おかいものさん:2006/10/03(火) 22:45:06
レジ通して金払った時点で客に所有権が移るんだろ?
買い物カゴからレジ袋に入れるときに破損したのだって交換は無理だろう。
933おかいものさん:2006/10/03(火) 22:51:56
>>932
私のバイト先のお店では、お金を払ってからでも店の出入り口を出るまでは卵とか
落としても交換してあげるけど、一歩でも出たらお客さんの責任ってことで交換は
出来なくなるよ。たまに駐車場で、家で、とか卵や瓶ジュース割って交換要求の人
いるけどやってあげない。
駐車場の車の事故も補償しないんだから、駐車場に出た商品も補償しないという考え
みたい。
でもこういうの一回やってあげた、っていうと携帯メールとかで触れ回る人いるかもね。
一回でも聞いてあげたら駄目っぽいね。
934八社会のどこか:2006/10/04(水) 01:07:02
今日、基地外女が来た。
接客が悪いって延々怒鳴ってたけど、こっちは普通の接客。
たぶん欲求不満の解消なんだろうけど。

こんなヤツはバックルームに連れて行ってぶん殴ったほうがいいでしょうか?
935おかいものさん:2006/10/04(水) 05:09:49
それしたら悪い接客になっちゃうw
あしらうのうまい店員とか毅然とした態度が取れる店員がいるなら
話聞いてやれば?つか接客がどう悪いのか説明させないと。
延々と騒ぎ立てられたら店のイメージ悪くなるだけで迷惑だし
その女もますます自分がミジメだと思えて来て怨みが募るだろうしw
936おかいものさん:2006/10/04(水) 10:27:57
最近ネギとか果物とか魚とかちょっと大きいものを切ってから帰りたいのでレジ後の
詰める台に包丁をぶら下げておいてくれ、って要望が良くあるんだが、今時危な過ぎ。
タダでさえ客層が余りよくなくてしょっちゅうけんか騒ぎとか起きるのに包丁なんか
置いておいたら絶対レジ後で殺人事件起きそう。
レジまで来てからこの魚下ろしてください、とかスイカカットしてとか言い出すんじゃ」
なくて売り場でやってもらってくれよな。じゃあ自分でやるから包丁いつもレジのところ
に置いとけ!ってわめかれてもよー。
937おかいものさん:2006/10/04(水) 12:35:52
>>936
カットしたあとで「やっぱやめた」って言われても困るよなw
938おかいものさん:2006/10/04(水) 14:53:55
>>936
そんな荒っぽい客の多い店でフリーで包丁置いといたら、隠しカメラ仕掛けたら一日で
ホラー作品「レジ後連続包丁刺殺事件」が完成するんじゃないか?
939おかいものさん:2006/10/04(水) 15:55:32
>>936
うちは不思議な客がかなりいるんだ。何かっていうと、パックを開いてロールポリに詰め替えていく客。
いや、あのー消費期限とかわからなくなるんじゃねえのか?と思うんだが。何の意味があるのか。
940おかいものさん:2006/10/04(水) 16:33:48
パック洗って捨てるの面倒だから?
941おかいものさん:2006/10/04(水) 17:26:39
だろうね
家で洗ってから乾かしてトレイ回収ボックスまで持ってきてって
いう手間はかなり面倒
942おかいものさん:2006/10/04(水) 17:54:32
そんなことしないといけない地域なのか
いやもうそういう地域のほうが多いのかな
943おかいものさん:2006/10/04(水) 18:00:35
俺の場合は不燃ゴミで出せるとしても
回収が行われてるなら出さないと気分悪い。
でも手間はすごく重荷になる。
袋に詰め替えちゃうのはゴミを増やしてるからよくないと思う。
944おかいものさん:2006/10/04(水) 22:22:08
俺の住んでいる地域は食品トレー、ペットボトル、牛乳パック、食品アルミ袋(スナック菓子など)
食品チューブ(マヨネーズ・ケチャップ)などなど色々分けて出さないといけないのでスーパーの
レジの後の代で捨てて帰る人とか多いんだけど、自分の持参の瓶とかに塩辛やマヨネーズを詰め替えて
帰るのは良いんだが、賞味期限が分からなくなったってかなり経ってから電話で問い合わせてくる客が
多くて困る。最初から瓶にマジックとかで書けよ。電話されても3ヶ月ほど前に買ったマヨネーズの
賞味期限なんて正確にはわからないぞ。
あと、レジでウナギとかのパックを開けて詰め替え初めてタレとかでやたら汚す客も多くて始終レジを
止めては掃除ばかりしていてはかどらない。
ゴミの種類が全23品目って多すぎだよな。これが普通?仕分けが面倒な人の不法投棄もすごいよ。
945おかいものさん:2006/10/04(水) 23:45:15
>>944
それは多いよ。自分のところは4種類。大変そうな地域だな〜
946おかいものさん:2006/10/05(木) 08:40:03
ゴミか〜
俺のバイトしている店は客が生ゴミを不法に持ち込むのでいつも店の周囲が滅茶苦茶に
臭くて困っている。ゴミ回収が朝の7時半くらいなので、出し遅れる人が多くて、店に
持って来ちゃうんだよ。困ったもんだ。
947おかいものさん:2006/10/05(木) 09:22:20
>>944
うちはペットボトルと缶が一緒の袋、トレーとか洗って綺麗なプラスチック物は全部同じ日。
ゴミ分別するようになってからずいぶん税金減らす事ができるようになったとか。
横浜市だけど>>944みたく品目増えていくのかな…
面倒だけどこれだけ環境にいいですよーとか税収減りますよーとか言われると少しは協力してやるか!みたいになる。
忙しいときは全部燃やすごみでいいやって気持ちに負担かけないようにするといいね。

>>946
個人も嫌だけど寿司屋にそれやられて超不快w
948おかいものさん:2006/10/05(木) 10:11:09
図々しいオバちゃんなんか、ゴミは売ったもんの責任で、とか言って生ゴミだろうが
ペットボトルだろうが全部店に捨てていくよ。それもちゃんとゴミコーナーに置くんじゃ
なくてその辺に撒き散らしていく。そういう人がいると、真似する人も出て店の周囲は
ゴミだらけ。カラスも300匹くらいいて、ろくな環境じゃなくなってきた。
>>947寿司屋だったら抗議してやったら。その寿司屋のイメージが悪くなって誰も行かなく
なるかもよ。
949おかいものさん:2006/10/05(木) 12:40:35
>>948
うんにゃー抗議するまでもない。
そんなことする店だから、最初から客の入りも悪いようだしそのうち潰れるんじゃないかな。
買ったものの責任はないんだね…
950おかいものさん:2006/10/05(木) 14:10:10
カラスが300羽も集まる件
951おかいものさん:2006/10/05(木) 16:23:12
952おかいものさん:2006/10/05(木) 17:46:52
一斉に飛んだら空暗くなるなw
953おかいものさん:2006/10/05(木) 19:20:07
カラスって頭良いから美味しい餌が常時あるってことだと仲間呼んだりしてどんどん増えるよ。
駆除業者とか使ってでも駆除しないと千羽とかもっと増えるぞ。
ヒッチコックの鳥よりすごいことになるかも知れんぞ。
954おかいものさん:2006/10/05(木) 22:10:56
危険もあるよなあ
千枚通しが何百本も空飛んでるようなもんじゃないのか
955おかいものさん:2006/10/05(木) 22:49:27
俺のバイトしている店もね、生ゴミ不法投棄する客が多くて掃除はしているものの
カラスもものすごく増えたので業者を頼んで駆除しようとしたら、動物愛護NGO
みたいなのがしゃしゃり出て駆除反対したりして大変だった。
実際、掃除のおばちゃんが目玉をつつかれて大怪我(失明の危険性は無いが全治一ヶ月
以上)したので、すごすご引っ込んでいったけど。
カラスを保護したって良いことなんて何も無いよ。周囲の住人だって駆除を望んでいる
のにすごく邪魔だった。ああいう人たちも良いことをしているって勘違いの自己満足
なんだろうな。
カラスに大量に絡まれたら芽をつつかれないように保護しないとやばいんだと。
956おかいものさん:2006/10/05(木) 23:23:59
まあ動物愛護団体なんて自己陶酔のカルトだからな。
957おかいものさん:2006/10/05(木) 23:33:22
先月末、某ドラッグストアで見かけたやり取りなんですが、
買った薬が体質に合わないとか言って、開封後の商品を返品しようと
しているおばちゃんがいますた。
返金に応じていたかは定かではないんだけど、
店員が気の毒だったよ。
買ったときのレシートがあればなんでも返金できると思ってるんですかね?
958おかいものさん:2006/10/05(木) 23:50:58
>>957
私のバイト先の店のテナントの薬屋さんで、風邪薬で異常な発疹を起こした人がいて、
製薬会社にきちんと連絡して、その上で補償、返金ってのはありましたよ。
レシートで返金させようってのはちょっと甘いですね。
959おかいものさん:2006/10/06(金) 00:02:25
カラスなんて愛護されてもな〜迷惑なだけだ。
960おかいものさん:2006/10/06(金) 00:22:11
動物愛護団体の人達はもちろん肉なんか食ってないんだろーなー
961おかいものさん:2006/10/06(金) 00:35:03
>>958
薬といってもサプリメントみたいなものでした。
アレルギー体質で合わないからの一点張りで
返金要求してました。
おばちゃんは手強いです。
962おかいものさん:2006/10/06(金) 00:40:33
>>961
そりゃ強心臓だ。図々しいよ。
963おかいものさん:2006/10/06(金) 00:52:17
強心臓・・・心臓に剛毛が生えてるの?
964おかいものさん:2006/10/06(金) 09:59:31
美味しくなかったから、って殆ど食べたお惣菜のパックを翌日返金に訪れるような
強烈な強心臓の婆さんとかいるよ。返金しないけどな。
965おかいものさん:2006/10/06(金) 11:04:20
そういうのも明記してあれば客の自己責任って考えるのが普通だよなあ
966965:2006/10/06(金) 11:05:32
あ、>961です
967おかいものさん:2006/10/06(金) 11:19:00
ダメモトで通ればラッキーみたいな感じで何でも返品、返金って言い出す人多いよ。
食べ切れなかったからおととい買ったサバや食パン返します、とかさあ。
ダメに決まってんじゃんかよ。
968おかいものさん:2006/10/06(金) 21:38:06
DQNは調子にのるからな。
最初から毅然とした態度でな。
常識を教えてやんなきゃ。
969おかいものさん:2006/10/06(金) 22:01:22
お金が無いから、後で払いますって商品(食品)持ち帰ろうとした女が今日来た。
絶対それは出来ません、と断ったらさめざめと泣きまねなんかしてくれちゃって
他のバカオバン客なんか可哀想だから今日一回だけそうしてあげて、とか洗脳されて
言い出す始末。
毎日来ているとか言ってたけどどの店員も始めて見る顔の客だし、山盛りの籠の中身
もツバキシャンプーセット(結構高い)近江牛すき焼肉、国産牛タン、フランス生
チーズ、イクラ、中トロ刺身、など高額商品ばかりで全部で1万7千円くらい。
お金がない人が買うような品じゃないし、絶対嘘ついてタダで持ち帰ろうという魂胆
なのがミエミエ。
でもこういうのに騙されて可哀想、って涙ぐむおばあちゃんがいたり、振り込め詐欺が
流行るのも無理ないな、と思った。
案外良い人(ただしバカ)が多いんだろうけど。
970おかいものさん:2006/10/06(金) 22:40:04
返品だとか、持ち帰ろうとする奴だとかいるはずないだろう!
このスレも残り少ないというのにまだ自演しているのか!
いい加減にして欲しい。
971おかいものさん:2006/10/06(金) 22:51:37
スーパーで持ち帰り。ツワモノだなー。
某百貨店で販売業をしてますが、返品だけでなく、
進物で貰ったものを換金してほしいとやってくる
お客さまもいらっしゃいますよ。
中には人間関係にヒビがはいりそうなこともありますが。
972おかいものさん:2006/10/06(金) 23:12:10
>>971
ニュースの質屋特集だったら、そういった光景はよく見るな。
女が二股三股かけて、同じものを全員におねだり。一つは残しておいて、残り二つは換金するとか。
973おかいものさん:2006/10/06(金) 23:49:00
>>972
私が承ったのは、換金にきた進物がセール品だと
判明し、しかも超安値だとわかってしまったこと。
まさか「お祝い返しにセール品贈ってきたわね!」と送り主に
文句を言うわけにもいかないだろうし。
ご近所の方からの贈り物だったみたいだから、
その後の人間関係がどうなったか、ちょっと気になってます。
974おかいものさん:2006/10/06(金) 23:56:35
年末にうちの店で精肉対面コーナーで買った松阪牛(全部で5万円くらい)をレジの後で
包みを開けてみたら長〜〜い髪の毛が出て来たので、これはもうタダってことでいいですよね、
返金してください、商品は持ち帰ります、って客が来て、対面コーナーはテナントで全員
角刈りのオッサンでこんな長い髪の人は居ないのだが、どうしたものか、と店長達と協議して
いたら、目撃者多数であらかじめ用意した髪の毛を仕込んだ自作自演と判明した。
防犯カメラにも髪の毛を何本か仕込んでいるのが映っていた。
なおも返金しろ、肉は持ち帰るって騒いでいたけど、野次馬は集まるし、出るところに出ても
良いんですよ、って言ったらそそくさと帰って行った。。
あんまり騒いだのでどこの誰かまで分かっちゃって、後で家族が謝りに来たりして大変そう。
どうも仲間内ですき焼やるってんでタダで高い肉をゲットして威張りたかったみたいだね。
でも近所中で噂される家になってしまった。いい気味。
975おかいものさん:2006/10/07(土) 07:35:24
>>974
その客はおばさんだよな?男の長髪はそんなにいないだろうし。
976おかいものさん:2006/10/07(土) 11:20:07
>>975
大学生の女の子だよ。どうも意中の彼をゲットしようとして対抗馬の女の子に
差をつけるべくお金も無いので髪の毛仕込を考え付いたみたい。
最初の肉代金5万円は兄貴のクレカを盗み出したものだったし。
今はそこの家、近所中にそのことが知れ渡っちゃってものすごい針のむしろ
状態になっちゃてる。他にもやったんだろう、とか何かなくなるとその家の
せいにされたり。でも身から出た錆だからね。やった事はリッパな犯罪だから
しょうがないかな。他の家族はいい迷惑なんだけど。
家から徒歩三分の店でやらかしたのがいたいね。持ち家で祖父母・両親・
本人含めて子供5人の大家族だから簡単に引っ越しも出来ないし。
977おかいものさん:2006/10/07(土) 11:47:06
大学生の女の子がそんなことをするはずが無い!自演するな!
真実を書け!埼玉人め!
978おかいものさん:2006/10/07(土) 11:55:13
私も思った。絶対ネタでしょ肉の話。笑
979おかいものさん:2006/10/07(土) 12:25:24
女に全く縁がないやつが2匹程いるみたいだがスルーして
>>976
おばさんかと思ったよ。とりあえず自分ならそんなやつはお断わり。
友達付き合いしていても、言ってることとやってることが違うのがわかったらその時点ですっぱり縁を切る。
目上の者に無礼を働きまくって、さらに預かった金を返しもせず、やんわりと注意したら「自分が楽しければなにをやってもいいんだ!自分がタメ口をきくことも許されない者なんて認めない!」
とぶっこいた20代前半女も知ってるし。問題はそういうやつは外面がいいことなんだが。
980おかいものさん:2006/10/07(土) 12:27:40
>>978
嘘じゃないよ。髪の毛入ってたって指摘は良くあったりして、それは誠心誠意対応するけど
レジの後で梱包してある肉を開ける事態おかしいし、長い髪の人が居ないところで長い髪の毛
が何本も出てくるのはおかしいので疑われた。
大学生の女の子だから悪い事しないってのは妄想だよ。あんまり信用しすぎないほうがいいよ。
万引きする子はいるよ。おばさんほど図々しくないだけで。
981おかいものさん:2006/10/07(土) 15:43:00
育ちの悪いヤツはいくらでもいるでしょ。
DQNって言われるようなね。
982おかいものさん:2006/10/07(土) 22:39:52
979さん、私19歳の女ですが(^∪^;)
983292:2006/10/07(土) 22:59:16
スーパーで働いてる身として考えると、若い人の犯罪行為(スーパー内)
はこのくらい許されるよね?みたいな甘い感じで他人の傘や自転車の無断
借用、小物万引きなどが主で、年齢が増すに連れて大物窃盗(スカートに
スイカ、買った振りで家電持ち去り)、自作自演商品略取(自分で髪の毛や
ゴキブリを持ち込んで仕込む)など大胆になってくるよ。
まあ年が行ってる方がスレてくるからね。若いからやらかす奴がいないっ
てのは誤り。
後、家に帰ったらゴキや髪の毛が入っていたって苦情も多いけど、相当数自演
も多いし、どっちが悪いのか立証もしにくいので、売り場でパックなど真剣に
見て変な異物が混入してないか見て買った方が後で嫌な思いしなくて済むから
いいよ。
一回は変なものが入っていたと返金されても、毎週のように繰り返したりする
から結局は自演犯はわかってくる。毎週ゴキブリ入りの肉パック買うなんてのは
不自然すぎるから。売り場でそんなに大ゴキが入ったパックなんてそうそう見ない
だろ?
984おかいものさん:2006/10/07(土) 22:59:38
>979
外見や外面が良いから、男はいくらでも甘やかす
そひてそれに慣れた女は、甘やかされる事を当然の事だと履き違える

女は基本的にバカ
985おかいものさん:2006/10/07(土) 23:20:51
>>984
オッサンでもひどいのいるよ。一人でもレジが待てないで前の客を大声で脅しつけたり、
前に二人並んでいようものなら無理やり割り込みで先頭になろうとし、前に三人いたら
待ちきれずに籠の中身をぶちまけて帰る。当然卵や瓶入り食品などの割れ物は割れる。
でもそのまま帰ろうとする。仕事終わりのガテン系で数人以上のようなのがいて非常に
迷惑。最大で3人くらいならそんなに待たないのに。短気過ぎ。
986おかいものさん:2006/10/07(土) 23:59:48
>>979から>>985まで全部自演!呆れた暇人だ!
いい加減しろ、埼玉の自演野郎!
987おかいものさん:2006/10/08(日) 00:25:00
そのようにアンカーを指定したい場合は、>>979-985と書き込みなさい。
988おかいものさん:2006/10/08(日) 01:13:30
>>987
なんか脳に欠陥あるっぽいから変な知恵つけないで。
>>984
全てを一つで括るお前もバカ。
989おかいものさん:2006/10/08(日) 07:04:14
>>987
スルー検定試験始まってるんだよ。>>986>>869あたりからちょくちょく現われる試験官だ。
990おかいものさん:2006/10/08(日) 08:20:12
>>985
レジ台数が少ないのか?
だったら待たされてもイライラされないように、店として何か考えろよ。
991おかいものさん:2006/10/08(日) 09:24:18
>>990
レジ台数なんていくつあっても一人でも先客がいたらダメっていうような短気な
人っているぜ。俺の上司もコンビニでもスーパーでも、必ず大声で早くしろ!と
怒鳴るから一緒に買い物は行きたくないな。スピーディに事が運んでいても必ず
そう怒鳴るからな・・・
992おかいものさん:2006/10/08(日) 10:05:27
そろそろ次スレよろ。携帯からじゃホスト規制で立てられないようだ。
993おかいものさん:2006/10/08(日) 13:30:55
今日買い物に行ったら、レジで前の客がどうしても一万円のピンサツ10枚用意しろとか
モメててえらく待たされた。そういうのスーパーでは無理ってわからない人いるんだね。
次スレよろしく。
994おかいものさん:2006/10/08(日) 17:08:55
スレ立て、パソコンでも無理だった。
次スレ立つまで、なるべく埋めないでね。
995おかいものさん:2006/10/08(日) 17:28:15
スレ立てチャレンジしてみよか
996おかいものさん:2006/10/08(日) 17:32:47
次スレ立てますた
sage忘れた・・・スマソorz

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1150201939/
997おかいものさん:2006/10/08(日) 17:33:58
誘導ミス
重ね重ねスマソ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1160296142/l50

998おかいものさん:2006/10/08(日) 18:11:47
>>997
999おかいものさん:2006/10/09(月) 06:48:50
埋め
1000おかいものさん:2006/10/09(月) 12:25:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。