御殿場プレミアムアウトレット 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
公式サイト
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/index.html

【過去スレ】
御殿場プレミアムアウトレット
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1111411357/
御殿場プレミアムアウトレット プレセール
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1057009644/
2おかいものさん:2006/03/17(金) 14:52:56
3おかいものさん:2006/03/17(金) 16:36:19
やっぱり建てたんだ。
>>1乙。
4おかいものさん:2006/03/18(土) 12:53:49
御殿場の春は5月からです。
それまでは雪深く訪れる人もろくにいません。
5おかいものさん:2006/03/18(土) 13:16:07
>>4本当??
この時期ってTDRみたいに学生多いのかと思ってた。平日なら空いてるよね??久々に行ってみようかな。
6おかいものさん:2006/03/18(土) 21:46:42
1さん乙です。もう、春物だよね。
子を連れて行ってみようか バラ咲いてるかな?
7おかいものさん:2006/03/19(日) 21:51:23
おいおい、即死しちゃうぞ。
8おかいものさん:2006/03/20(月) 00:28:20
>>1 スレたて乙☆川*^ヮ゜)�

「少年たちは無実だ」 静岡・えん罪御殿場少年事件
作り話で懲役2年 事実無視の判決に家族・友人泣き崩れ 静岡地裁沼津支部

15歳の少女の作り話で、4人の少年たち(当時16歳〜17歳)がやってもいない
強姦未遂に問われたえん罪御殿場(ごてんば)少年事件で、10月27日、静岡地裁
沼津支部(姉川博之裁判長)は、少年たちに懲役2年の判決を言い渡しました。判決は、
少女の供述を「信用できる」と認め、警察に強要された少年たちのウソの「自白」を
採用し、客観的事実も無視した不当な内容です。少年たちは判決の言い渡し後、収監され、
同夜保釈されました。少年たちは直ちに控訴しました。

【まとめサイト】
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

【動画】
親と子が共に戦った1500日 2005年12月18日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/051218_010.html
検証!少年10人「えん罪」事件 2003年2月2日放送 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

【長野智子blog】
ご意見ほんとにありがとう 2005.12.21
http://yaplog.jp/nagano/archive/133
びっくり 2005.12.19
http://yaplog.jp/nagano/archive/132
今度の日曜日 2005.12.13
http://yaplog.jp/nagano/archive/131
不思議な裁判 2005.10.31
http://yaplog.jp/nagano/archive/114
有罪判決 2005.10.28
http://yaplog.jp/nagano/archive/113
9おかいものさん:2006/03/20(月) 15:45:33
春休み期間に入ると混むんだろうね
10おかいものさん:2006/03/20(月) 20:10:59
学生も来るしね、
11おかいものさん:2006/03/23(木) 00:55:30
すし屋うまいね!
12おかいものさん:2006/03/23(木) 17:47:30
>>11
また、そんな事を・・・・
13おかいものさん:2006/03/23(木) 18:12:35
近所だか寒いぞ。
都会からきた奴は春らしく薄着だから震えてるぞ。
厚手の上着、車に入れておけ。
14おかいものさん:2006/03/23(木) 18:15:48
>>13優しいじゃん。
15おかいものさん:2006/03/24(金) 09:59:21
質問だからアゲます。

アウトレットって朝一と夕方どっちが混んでる??
16おかいものさん:2006/03/24(金) 10:56:31
バーゲン板の関連スレです


☆★ 御殿場プレミアム・アウトレット ★☆
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1135670398/


よろ〜〜
17おかいものさん:2006/03/24(金) 11:30:30
今 公式HPのVIPショッパーズクラブとかいうのに登録してみた
御殿場でクーポン券と引き換えに出来るメールが送られてきたよ〜
18 ◆GOTETe2ch. :2006/03/24(金) 22:17:58
今日回覧板が回ってきた。
「ゴールデンウイーク中のアウトレット渋滞対策について」

なんか5月3日〜5日まで、アウトレットのお客さんに足柄SAへ車を止めてもらって
そこからアウトレットまでシャトルバスを出すという計画があるらしい。
それでうちの近所をバスが通るからよろしくお願いします的内容だった。

あと店舗と駐車場を増やすから来月に地元説明会をやるとかいうことも
書いてあったような。
19おかいものさん:2006/03/25(土) 00:20:11
へぇ〜、地元の人たちもほんと大変だろうな。
シャトルバスを置いても、やはり自分の車で皆行きたがると思うけど、
少しでも減るのなら…って感じだろうか。

ちなみにまだそちらの方は雪が残ってるところもあるんでしょうか?
週末に箱根、御殿場、山中湖、道志とバイクでまわろうかと。
20 ◆GOTETe2ch. :2006/03/25(土) 08:31:34
>>19
地元としてはやっぱりアウトレットで御殿場の知名度が上がるのはありがたいけれど
一部マナーの悪い人がいたり渋滞したりするのは正直困るわけで
今回の計画も地元区としては、渋滞するぐらいならバスがガンガン通る方が
まだマシだから仕方ないという姿勢らしいんですよ。
個人的には渋滞といっても自分たちが使うような裏道はあんまり混んでこないので
どっちでもいいんですけど。

しかし足柄SAに車を止めてもらったら行き帰りの高速料金はどうするんだろう…。

雪ですが御殿場市内はもうありません。
箱根や山中湖のほうも昼間は大丈夫ですが、夜は県境付近で雪が降ったり
積もったりすることがあるので気をつけてください。
そういうときは↓のスレで情報が出るので見てもらえば桶かと。

【富士箱根伊豆】総合交通情報★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1141400421/l50
21おかいものさん:2006/03/25(土) 18:26:14
昨日、午後に2時間ほど行ってきたんだけど、
今日になって、花粉症の症状がヒドくなった。

やっぱ、アウトレットが原因かな?
22おかいものさん:2006/03/26(日) 16:41:50
>>21
あんま関係ないでしょ。
23おかいものさん:2006/03/28(火) 15:25:56
あー、3月初めに行ったとき、私の友達も目が真っ赤になってましたよ。
雨上がりだったからかな。
24おかいものさん:2006/03/31(金) 21:49:03
新宿からバスが出てると聞きましたが、どこですか?どこかに申し込んだりしなくてものれるのでしょうか?
25おかいものさん:2006/03/32(土) 00:20:32
>>24
公式サイト参照
26おかいものさん:2006/03/32(土) 15:58:42
エスティローダーとかある化粧品屋の店員、前髪あり茶髪ロングをひとつ縛りの人。
自分は美人とでも思ってるんでしょうか?
年配の女性がスティラを買ったとき、レジ売った後、他の定員と一緒にクスクス若ぶってる〜と笑ったり、
とにかく客を馬鹿にした態度。
改めて欲しいです。
27おかいものさん:2006/03/32(土) 18:19:16
文句ばっかだな 貧民ども
28おかいものさん:2006/03/32(土) 18:31:17
>>26
その程度だからアウトレットの店員しか出来ないのかもしれんよ。
文句はここで言うより本部に直接が良さそうだ。
29おかいものさん:2006/03/32(土) 23:54:18
馬鹿ばっかりだなw
30おかいものさん:2006/04/05(水) 03:41:33
ここの駐車場に捨て犬がいない?雨の中震えていてかわいそうだった。
警備員もシカトだし・・・
31おかいものさん:2006/04/05(水) 14:49:41
>>30>>警備員もシカト なのはしかたないと思う。
捨てる方が悪い。
人がたくさん来るから誰か拾ってくれる
とでも思って、捨てたのかな??
その捨て犬って常時居るの??
32おかいものさん:2006/04/17(月) 00:13:09
ここは犬を連れて来る客多いよね。
ただ、マナーも悪い奴もかなり多い。
犬に罪は無いから、飼い主を蹴っ飛ばしてやりました。
33おかいものさん:2006/04/17(月) 03:43:34
>>32 GJ!!
34おかいものさん:2006/04/17(月) 13:32:32
犬を店先のベンチに繋いで自分だけ買い物してる飼い主がいて
犬がベンチの足におしっこしててげーッと思った

う○こ は袋で取るかもしれないけどおしっこは垂れ流しだし
時間たつと臭くなるし衛生的にどうかと思う。

一昨日行ったら小さい猿つれてる人もいたよ
そのまんま店入ってたけど店員さんなにも言わなかった

連れて来るなとまではいわないけれど正直動物を預かる施設を設けるかなんかして
アウトレットの中をふらふらさせるのは止めてほしい

おしっこまでちゃんと持って帰る飼い主はいないと思うので
35おかいものさん:2006/04/17(月) 14:25:58
ペットを連れて行くのが一つのステイタスなんだろうか
アフォくせぇー

それとも、そんなに近所の人間が散歩してんのか?
36おかいものさん:2006/04/17(月) 19:45:54
近所の人間がアウトレットに行く事なんてめったに無いと思う
一番近い家からでもちょっと散歩にって距離じゃないと思うよ

37おかいものさん:2006/04/18(火) 01:18:10
そりゃそうだね。
ってことは遠方からわざわざ動物連れて来るんだ。
動物もいい迷惑だよね。
ペットホテルに預ければいいのに。
そんなにカネコマなの??
それとも本当にステイタスなのかな。
慣れてないと動物も車に酔うのにね。
可哀相。
38おかいものさん:2006/04/23(日) 04:32:23
人間が犬に飼われてんだろが
39おかいものさん:2006/04/24(月) 13:06:26
到着直後の駐車場で、隣に停まった車から犬が降りてきた。
足腰ヘロヘロで、犬でも車酔いするんだなぁと思ったら、
犬がそのまま車内に戻って、ムートンっぽい座布団に、ゲロ吐いてた。
犬が可愛そうだったよ。
40 ◆GOTETe2ch. :2006/04/24(月) 22:05:26
うちは近所だけど犬散歩させに行くよ。

ちなみに>>18の話が公式サイトに載ったね。
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/event.html#674
あと回覧板で来年の店舗増設計画と駐車場計画の具体的な話が回ってきた。
それによると
・第1駐車場と第3駐車場を潰して店舗を増設
・第7駐車場を3階建てにするなどして駐車スペースをさらに確保して
 収容台数を4200台(現状)→5000台にする
・第5、第7駐車場方面から足柄方面に抜ける坂道にすれ違いスペースを設置
・以上は来年の秋頃完成予定
・目戸橋交差点(東名側道と国道138号の交差点)の東名側道側に
 右折レーン設置を御殿場市と協議中

だそうですよ。
41おかいものさん:2006/04/25(火) 13:42:13
>>40
へぇ
またお店が増えるんだ!
それは楽しみだけど・・・

糞尿だけは勘弁
(糞は取るんだろうけど特に尿。店前ベンチが臭かった)
42おかいものさん:2006/05/01(月) 19:44:10
この連休も混んでるのかな?
43おかいものさん:2006/05/02(火) 10:21:02

周辺は交通規制出るみたいですよ
昨日午前11時頃行ったんですがすでに近い所の駐車場は満車で
バスで移動するところに誘導されましたorz


人は多いけれど手ぶらの人ばっかりです
暇つぶしが多いのかも。


44おかいものさん:2006/05/02(火) 10:24:16
追伸
お店も秋冬物が多くて
昨日は御殿場すごく暑くて、買う気がしませんでした・・・

お客さんが多いせいで品出し出来ないみたいで
何処のお店も品物が売れたまま空いてしまったようなスペースが結構ありましたよ
(ブランド系、セレクト系、商社系女性向き店)

買い物目当て というより、温泉でも寄って行楽のツモリくらいで行くほうが
良さそうです。

4542:2006/05/02(火) 11:20:59
>>43
ありがとう。
富士五湖方面へ行く予定があるので、ついでに寄ろうかと思ったけど、
別の日に、改めて行こうかな?
46おかいものさん:2006/05/02(火) 11:55:07

連休中は混むみたいですね。
早い時間、もしくは逆に遅い時間に行ける様ならちょこっと寄ってみても良さそうですが。
連休が終わった後に値下げするお店が多いみたいです。
(連休中は売れるので高めの設定みたいですよ。)
47おかいものさん:2006/05/02(火) 18:24:02
へぇ、そうなんだ。
来週の月曜、火曜あたり安くなってるかな??
行こうかな。
48 ◆GOTETe2ch. :2006/05/02(火) 20:35:33
3日は富士スピードウェイでもイベントがあるらしいので
午前中は御殿場インターを出るだけでも大変かもしれませんよ。
49おかいものさん:2006/05/02(火) 23:12:11
土曜に行ったけど、天気が悪いせいかそんなに混んでなかったよ。
ジョージ・ジェンセンが出来て嬉しい。

何かコーチが馬鹿みたいに混んでたよ。
何であんなの人気あるんだか・・・・
50おかいものさん:2006/05/02(火) 23:30:31
>>49
ブランド品の中では、手ごろな価格だからじゃないか?
ヴィトンもグッチも、ユーロ高のせいか、以前からは考えられない位強気な値段に値上げしたし。
私は、昔のコーチが好きでした。
51おかいものさん:2006/05/05(金) 01:52:27
今日行って来ます。連休中だからかなり混むんだろうな〜
でも行けるのが今しかないし仕方ないのかな(´・ω・`)
52おかいものさん:2006/05/05(金) 14:43:26
>>51
お気をつけてー
自分は連休明けにいきまつよ

休みがとれなんだ・・・orz
売れ残りしかないのかも・・・
53おかいものさん:2006/05/06(土) 10:09:03
>>52私も連休明けに行きますよ。
空いていることを期待して。
5451:2006/05/06(土) 14:38:02
昨日行って来たお。連休中とあって流石に混み混み.comだった。
飯が異様に高かったり並んだりしたケド、一応目当てのモンは買えたから満足っちゃあ満足w

連休明けに行く人へ、結構風強かったから上に羽織るやつ持っていったた方がいいお(^ω^ )
55おかいものさん:2006/05/06(土) 19:20:32
>>54タソ
レポd
連休明けに行く組さん結構いるみたいで
良かったぉ!
56おかいものさん:2006/05/07(日) 00:17:58
今日、行ってきました。
祝日明けで少しはマシかな〜と思ってたら…激込み!
でも良い買い物できた♪
肌寒いので、厚手の上着は必須ですよ。
57おかいものさん:2006/05/07(日) 09:33:25
行ってきた人に質問です。
半袖シャツを近々買いに行こうと思いますが、まだ出揃っていませんでしたか?
58おかいものさん:2006/05/07(日) 18:40:31
全然出てたよ、これでもかっってくらいw
59おかいものさん:2006/05/07(日) 19:14:47
>>58
dクス 週末に行ってみます
60おかいものさん:2006/05/11(木) 16:28:47
最近、天気が悪い日が多いけど、寒いかな?
土日のどちらかに行こうかと思うんだけど、
Tシャツ&トレーナー程度でOKかな?
61おかいものさん:2006/05/11(木) 17:11:30
>>60
GWに御殿場の近くに行きましたが、
昼間は暑くて夕方から夜はめっちゃ寒かったです
脱ぎ着できる服を持っていったほうが無難
62おかいものさん:2006/05/12(金) 16:44:37
あっちに書き込んだけど気がつかれなかったので。
御殿場のコーチでバッグを買ったけど、ここのショップはアウトレット専用の商品しか
売ってないの?
アウトレット内どこのブランドショップもそう?
63おかいものさん:2006/05/12(金) 17:28:40
んな事も分らなかったら、変な物掴まされるのがオチ。
正規品を知らないなら、アウトレットで買わない方がいいよ。
64おかいものさん:2006/05/12(金) 21:42:35
コーチの薄汚れた財布が2〜3割引きだったけど
同じ額で新品の財布がタケイタとかドンキとかダイクマで買えるよ
海外のブランドもののアウトレットの品は
薄汚れた物が多いと思った。 気をつけてね。
65おかいものさん:2006/05/12(金) 22:07:26
目的をもって下調しないとアブナイ寝
66おかいものさん:2006/05/12(金) 23:52:39
なるほどなるほど。
行き当たりばったりで買わない方がいいんだな。
って1つ買ってしまったワケだが・・普段使いにしよう・・orz
67おかいものさん:2006/05/13(土) 00:55:51
服の流行りとかあんまわからんけど、どんくらい前の商品が主なの?
68おかいものさん:2006/05/13(土) 09:32:50
それはショップによるよー
69おかいものさん:2006/05/13(土) 13:00:53
アウトレットで買ったものを着てて、「何あれフル!!笑」って言われることもありうるの?
70おかいものさん:2006/05/13(土) 15:04:03
ウザ
そんなに気にするんだったらプロパーで買え。
71おかいものさん:2006/05/13(土) 15:36:02
うざいとか、ヤな言い方。
関係者なら分かるだろうけど、いちいち見てないと思う。
72おかいものさん:2006/05/13(土) 16:57:35
>>69
身につけるもの全て今期物!なんて人は普通の暮らししている人にはまずいないと思うから
何より自分が「良い」と思ったらいつのものでも気にせず着ればいいと思うなぁ。

でも本物が欲しいなら直営以外の店でかわないほうが
いざと言う時も安心かもね

アウトレットにもあるお店にも、アウトレット展開しないインポート系ショップにも
勤めたことあるけど

偽物を本物と思いこんで使っていて
「修理依頼」で持ち込みする人結構見たよ

そういう人は大抵有名ディスカウントショップで買ってるみたいだった
(知名度があるから油断してるみたい)

いくら精巧に出来てても、毎日商品見てる側がみたら
やっぱりすぐわかるよ(店で暇な時間はずっと商品見てるわけだからw)
73おかいものさん:2006/05/13(土) 19:03:37
ドン○とかは偽物でしょ、殆ど。
74おかいものさん:2006/05/13(土) 21:46:29
でもアウトレットは偽物を売ってるわけじゃないよね、廃番品だって聞いたよ。
廃番品て人気無かったりしたやつなのかな。
75おかいものさん:2006/05/13(土) 22:42:40
アウトレットって直営なもんでもないの?
○ンキとかは仕入れがどこだか分かんないしね。
76おかいものさん:2006/05/14(日) 05:18:46
72
ありがと〜!去年プロパーで買った服だって今年着るもんね(^.^)今日アウトレット行ってくる☆
おととしくらいにアウトレットでさらにセールしてるコーチのバック買った。愛用中☆
77おかいものさん:2006/05/14(日) 09:46:37
コーチ、自分も買ったよ。
アウトレットってどうかと思ってて、バッグは今まで買った事が無かった。
けど、安く買える分普段使いにできるし、ディスカウントストアで買うよりは
アウトレットで買う方が安心かな〜。
78おかいものさん:2006/05/14(日) 10:30:20
ブランドものをディスカウントで買う程
悲しいものはないと思うが。
アウトレットならまだしもさ。
79おかいものさん:2006/05/14(日) 11:59:32
ブランド物のアウトレットは有難いよ〜。
買い損ねた先シーズン物とかも手に入るし。
殆どのところでまっさらのが買えるしね。
寧ろプロパーで買うのが馬鹿馬鹿しくなるほど。絶対完売する様な
商品じゃない限り、最近アウトレットにあるブランド物は買わないようにしてる。
80おかいものさん:2006/05/14(日) 12:37:18
皆うまく買い分けしてるんだね、デパートで割引になったブランドバッグは買った事があるけど、
ディスカウントでは無い。最近は精巧に作られてるよね。
8164:2006/05/14(日) 18:21:02
ドンキが偽物だとは知らずに勧めてしまった、メソゴ
でもタケイヤは本物だって聞いたけど…
同じ品がアウトレットの物はあまりにも汚れてて驚いてたからさ

本物がお得に買えるのならディスカウントでもアリだと思うけどな〜
まぁ 確かにオクとかディスカウントとか
アウトレットでしか買えない貧乏人だけどね(;´Д`)ハフー
82おかいものさん:2006/05/14(日) 18:50:23
偽か本物かは素人には分からないよ、ディスカウントだって、鍵のかかったケースに入ってる所もあるし。
余程極端に安い値がついてなきゃ、自分には区別つかないかも。
83おかいものさん:2006/05/14(日) 19:53:44
ディスカウントって新品か中古かわからないし、偽物が多い。
アウトレットは本物でしょ。
アウトレットとディスカウントショップは比較にならない。
84おかいものさん:2006/05/14(日) 20:34:15
アウトレットで購入しても正規店でメンテナンスは受けられるけど、
ディスカウントで買った物はダメなんだろうね。
一目で分かるものなのかな。
85おかいものさん:2006/05/14(日) 21:09:15
>>84
売ってる側から見たら「違う」部分はすぐわかると思うよ
同じ素材使って似たように作ってても、偽物は安い分どこかにボロがあるよ
ただグッチは販売員さんが見ても「わからなかった」っていうのも
あるって良く聞く


もし店員がわからなくて万が一修理受付しちゃっても
リペアの部門の人たちが見て正規品じゃないとわかれば修理しないで戻されるし
(修理受付してから普通に戻ってくるまで半年位かかるもこともざらだよ)


いくら輸入でも定価販売された・傷なし正規品 が定価より安く買えるわけ無いんだし。
(正規品だとしても、B品とか、アウトレット購入とかそんなのだと思うし)
店がその安い値段でも儲けを出してる事考えると、あんまり安く売られているものはどうしても
疑いたくなるよね。

使う分には問題ないものもたくさんあるだろうから
自分が目に自信あればディスカウントで買っても良いかもしれないけれど。


同じ安く買うなら半年待てば時期商品はアウトレットに入ってくるから
それを待って安く買うほうが安全ちゃ安全だよね。
86おかいものさん:2006/05/14(日) 21:11:12

その前に・・・
「偽物でもいいや」って思ってる人もたくさんいるかもしれないれど・・・
恥ずかしいくらいの偽物を堂々と使ってる人見ると逆に
根性あるな・・・と思ってしまいますw

87おかいものさん:2006/05/14(日) 21:13:09
一目で解らないと思うよ。
一目で解らなくても専門家が見れば解るみたい。
服とかはタグの裏見るといいらしい。
でも最近は精巧に作られてるからね・・・・
アウトレット品もメンテナンスしてもらえるんだ。
やっぱり安心して買いたいならアウトレットだね。
1番良いのは直営店で買う事だろうけど・・・
88おかいものさん:2006/05/14(日) 22:33:42
アウトレットの服やバッグって、身に着けて歩くのに抵抗があって
今まで下着や靴しか買った事がなかった。
でもここを読んでるうちにだいぶ抵抗感が緩和されてきた。
アウトレットは年式落ちとかB級品て感じかな。偽物じゃないんだよね。
指輪やピアス、時計も売ってるけど、アウトレットと正規店での違いって何なのかな。
89おかいものさん:2006/05/14(日) 23:59:26
あるブランドの販売員してるんだけど、店にプロパーで展開してる商品が同じ時にアウトレットにもあってかなりショッキングだった(ρДq)型が古いとかじゃなくB級品だったんだろうけど、ほんとに小さな欠陥だよね。
90おかいものさん:2006/05/15(月) 09:17:07
やっぱりプロパー品がアウトレットにあると嫌なものかしら?
結局、アウトレットに置いてある商品は、どれむ少々難あり品て事になるわけ?
91おかいものさん:2006/05/15(月) 12:33:57
後々細かい事が気になる人はプロパーで買うが吉。
92おかいものさん:2006/05/15(月) 15:22:05
同じものでもプロパーでがんばって買ったほうが愛着も持てるよね。
93おかいものさん:2006/05/15(月) 19:06:28
>90
ストックがあればバックから新しいの持ってきてくれるし
実際にプロパ店の店先に出ていた物が多いだけで
難あり商品を専門に売ってるわけじゃないよ

買う前に、どこの店でも客に品物の状態チェックさせてくれるから
箱を開けたら傷だらけ! 何て事は無いから大丈夫だよー。

94おかいものさん:2006/05/15(月) 20:38:59
>>93
ありがとう、この間初めてバッグを買った時、いくつか在庫をバックから持ってきてくれたりして、
対応がよかったから買ったんだけど、どうやらアウトレット品だったみたい。
まあいい経験になりました。
95おかいものさん:2006/05/16(火) 16:29:46
>>94
アウトレット限定品 てこと?
別にがっかりすること無いと思うなぁ
偽物な訳じゃないから。

安く買ったと思ってたら違ってた!ってことかしら?
96おかいものさん:2006/05/16(火) 16:39:01
>>95
ありがとう。
そうだね、買った時はそれなりに嬉しかったんだけどあちこち読んでるうちに
なんだかな・・って思っちゃってた。
偽物じゃないんだからこれからも使います。

97おかいものさん:2006/05/17(水) 02:25:23
>>96
その気持ち分かるわ〜
偽物じゃないけど、なんとなくだまされた感があるよね。
98おかいものさん:2006/05/17(水) 16:05:25
テレビでCM大々的に打ってるとこなんかも実際酷くて
騙された様な気分って人多いと思うが、アウトレットってのは
そんな印象操作してるって程でもないと思うがな
99おかいものさん:2006/05/17(水) 16:26:22
>>98
96と97がなんで「だまされた」と思うのかがわからんw
どこの店も、アウトレット限定品には「アウトレット限定」てちゃんと書いてあるしね
読まずに買って「だまされた」なんて思うのは変だと思うけど

逆にプロパ店でどこの誰が触りまくったような物買うより
新しくて綺麗なのかえんじゃん と思ってしまうよ


100おかいものさん:2006/05/17(水) 18:21:42
自分が買ったとこはアウトレット表記がされてなかったよ。
聞いたら廃盤て言われて使いやすそうだったから買ったけど。

101おかいものさん:2006/05/17(水) 23:53:13
だまされたとか恥ずかしいと思ったら来なければいい。
地元民にとっては少しは渋滞が解消されてきっと助かるよ。



ちなみに横浜ベイサイドマリーナのスレって無いの?
あったら教えてください
102おかいものさん:2006/05/18(木) 00:39:01
>>101
>横浜ベイサイドマリーナのスレって無いの?
バーゲン板にあるよ↓
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1065583268/l50
103おかいものさん:2006/05/18(木) 07:03:56
行っても安い消耗品だけ買ってウィンドーショッピングに留める。
大物はプロパーで。
104おかいものさん:2006/05/18(木) 08:27:29
>>102
ありがとう
105おかいものさん:2006/05/18(木) 09:56:16
>>100
どこのブランドの話なのかわからないけれど
「廃盤品」と「アウトレット専売品」は全く違うものだと思うよ

一昨日行ってきたけど、コーチには専売品結構あったけどどれもちゃんと表示
出てたし、グッチ・LVMHセレクト・プラダGRは専売品なんて元々ないからそんなものないだろうし
どこのブランドの話てるのか謎
「アウトレット表記」ってなに???

なんか間違って解釈してない?
106おかいものさん:2006/05/18(木) 12:07:55
タグ切ったりして、アフターサービス効かないよなんてやつはあるね
107おかいものさん:2006/05/18(木) 15:25:50
>>160
B品とかにもよくあるね
その分安いとか何かメリットもあるよね

素朴な疑問だが高いけど補償あるものと
安いけど補償ないもので同じ品物があったら どっちを選ぶ人が多いんだろうかね?
108おかいものさん:2006/05/18(木) 15:40:37
パソコン部品のバルクってやつはそんな感じだと思うが、
値段とか重要度とかによって使い分け
109おかいものさん:2006/05/18(木) 16:13:40
>105
>「アウトレット専売品」
アウトレット用に作ってる品って事ですか?(;´Д`)
110おかいものさん:2006/05/18(木) 16:24:48

そうですよ
gapとかコーチとかロペとかやってますね
値段は別に安くないけど
111おかいものさん:2006/05/18(木) 21:15:20
>>107おおっっ!!出ました−ローーーングパスっっ!!
112おかいものさん:2006/05/22(月) 22:47:42
>>105
あまり大きな声じゃ言えないけど、その3ブランドの中に少しだけ専売品あるよ。
113おかいものさん:2006/05/23(火) 07:03:37
>>112
たぶんその専売品買っちゃったよ・・orz
114おかいものさん:2006/05/23(火) 12:57:52
プラダの20万のバッグ、8万とかいうやつ、連れが買いそうになってた
115おかいものさん:2006/05/23(火) 13:22:14

それは多分普通に経年品だと思うよ
専売品は元々アウトレット用だから「定価から割引」という表示は無いと思う
そういう表示があるのは廃盤品とかだと思うよ
(プロパ店に並ぶはずが何かの理由で並ばなかった物・コピーが先に出ちゃったやつとか、どこか小さい不良があったりとか)

>>105
ロエベかなんかもアウトレット限定あったような気がするよ
116おかいものさん:2006/05/24(水) 02:55:38
>>115
アウトレット限定つか 受注会のサンプルとか入ってくるな 炉江部
117おかいものさん:2006/05/24(水) 07:10:26
コーチで廃盤品て言うバッグがあって見てたら、結構在庫があるみたいでバックから持ってきてくれた。
118おかいものさん:2006/05/24(水) 18:25:33
必死だな 貧民ども
119おかいものさん:2006/06/03(土) 09:28:42
この時期は行っても特にお得な事も無いのかな?
セール時期まで・・・
120おかいものさん:2006/06/06(火) 18:54:49
都内在住だというのに、3週連続で逝ってしまった。。。
しかも行くたんびに最低5万散財。
だって同じ品物でも軽井沢や佐野より安いしずっと品揃え豊富だし。
近くに住んでるひと羨ましい。マジで。
121おかいものさん:2006/06/10(土) 00:54:04
>>120
すごいですね。
毎週いってもどんどん新しい商品入ってるんですか?

ウチも激混みの新宿に車で行くより、御殿場のほうがラクかも。
122おかいものさん:2006/06/10(土) 12:09:47
fran2逝って来たけど、結構割引してるんだね。

ちょっとびっくりした。
室内用のフレキシブルライト買っちゃったよ。
123おかいものさん:2006/06/11(日) 20:21:23
フェラガモとかコーチって、なん割引くらいだっけ???
財布買いに久々に行くんだが、さっぱり思い出せない・・・
124おかいものさん:2006/06/11(日) 20:59:50
2割3割当たり前
125123:2006/06/11(日) 23:48:54
>>124
有難う。ますます楽しみになってきた。
混むシーズンになる前に、さっさと仕事を片付けて行こうっと。
ワクテラw
126おかいものさん:2006/06/14(水) 01:41:32
徒歩15分の近所だけど。
ジャス●に服みにいくのと同じ感覚でいくけどなー。

地元民としては、お願いしたいてか、普通のことだと思うけど以下。

・犬、連れてきても、犬放置と放尿はマナー違反でマジ困る。
ステータスでペットもってこなくても充分あなたは素敵よ。
・せめて交通ルールはヨロ。
田舎でありえないスピード違反はやめてくれよ。
・ゴミ捨てまくって帰るの勘弁。
・渋滞、マージ困るから、混んでるときは遠くの駐車場とめるかバスヨロ。

ちなみに、今のシーズンなら混んでないし、まだ初夏の陽気の日も
結構あるよ。ただ、アウトレットのあたりは山の陽気で、
天気予報は、ほぼ、当たらない。この時期は雨が突然降り出すことも
しょっちゅう。傘は折りたたみでももってこいよ!
127おかいものさん:2006/06/14(水) 01:47:51
あ。あと。
子どもがもうけっこうでかくて、自分で歩けるのに、
ベビーカーもってきてる奴、それはやめてほしいと思うよ毎回。

ベビーカーを手押し車にして、
荷物運び専用の荷台にしてる人が多くて多くて。
それで列の場所取りしたり、割り込みに使ったり、
パパが子ども抱っこしてんじゃん!みたいな。


そういう経験ある人いないのかね。

どーでもいいが最近おんぶしてるママ減ったなぁ。
128おかいものさん:2006/06/14(水) 11:20:17
ベビーカーガード攻撃って流行なのかね。
万博でもすごかった。
ああいう混む場所で「オラオラ!幼児様のお通りだ!」ってこと
なんだろうけどホント危険。
ぐいぐい押されて踵の皮めくれたことがある。
痛!って言っても無視されたorz
129おかいものさん:2006/06/14(水) 13:18:59
>128
>幼児様のお通りだ
(ゲラ
込む場所には連れて行かない事が一番なんだろうね
130おかいものさん:2006/06/14(水) 17:26:29
御殿場で連れがレジの所で乳母車突っ込みに割り込まれたことあったw
東京の電車でもたまに攻撃にあうが
131おかいものさん:2006/06/15(木) 01:05:30
あー、やはり、皆さんも同じ攻撃にあっていたのね。
あの傲慢な態度っぷりは一体なんなのだろうなぁと
本当に悲しい気分になるし。

ベビーカー、荷物運びの荷台に使うなら借りたり持ってきたりするな 
ですね。
132おかいものさん:2006/06/15(木) 10:03:25
ベビーカーと犬が多すぎるよね。
あんな光景どこにもないよ。
133おかいものさん:2006/06/17(土) 13:34:04
週末は貧民どもの溜まり場だからな
134おかいものさん:2006/06/18(日) 12:07:59
また始ってるな。
アウトレットで掘り出し物を買うのが面白いんじゃないか。
アウトレットだけで済ませるのなら、確かに貧民かもしれんが。
ビッグネームのブランド品なんか、例えアウトレットであっても、
買えないよ、133あたりには。
135おかいものさん:2006/06/18(日) 14:09:10
ビッグネームのブランド品ってwww
そんな物に振り回されてるやつって…
136おかいものさん:2006/06/18(日) 23:34:16
御殿場のアウトレットはなんといっても富士山がいい、それに魚河岸もあるよな、あと夏だと平地よりかは涼しい、それくらいかな、いいとこは
137おかいものさん:2006/06/23(金) 21:49:47
もう夜8時までやってるんだよね。会社帰りに寄ってみようかな。
前に行ったときは2,3割なんでそんなに安いとは思わなかったけど、
半額くらい普通ってわけではないの?
138おかいものさん:2006/06/24(土) 12:15:30
>>137
大抵のところは今期物とか入荷したてのものは3割引
そこから1週間ごとに値下げしていくみたいですよ


139おかいものさん:2006/06/24(土) 17:09:01
満車だ。
時間潰そう。
140おかいものさん:2006/06/24(土) 18:44:30
オーラカイリーって期間限定だったん?
141おかいものさん:2006/06/24(土) 20:13:56
>>140
そうみたい
142おかいものさん:2006/06/29(木) 15:33:42
平日は空いてる?
143おかいものさん:2006/06/29(木) 22:55:11
>>141
あんがと。
高島屋も期間限定だったってことで、三越行って見て来た。
144おかいものさん:2006/06/30(金) 01:42:38
>>142
ガラガラ
145おかいものさん:2006/07/01(土) 18:02:49
オーラカイリーは見たかったな。

あの催事場?思わぬブランドが出店してて驚く。
146おかいものさん:2006/07/01(土) 22:25:26
サイトに7/8にスケールアップって書いてあったんだけどまた広くなるの?
見たいものがあるから8日に行く予定なんだけど、すごく混みそうだね。
147 ◆GOTETe2ch. :2006/07/01(土) 22:57:41
>>146
つ【2003年7月8日】

>>40に書いた駐車場潰して広くするのは来年秋
148146:2006/07/01(土) 23:06:00
>147
え、マジ?って思って公式見にいったら・・・orz
なんで3年も前の情報がそのままトップにあるんだ!
前から思ってたけど、プレミアムアウトレットのサイトって不親切。

行くの止めようかと考えはじめてたんだけど、予定通り行って来ます。
149おかいものさん:2006/07/02(日) 18:54:02
最近の御殿場方面の天候ってどうですか

静岡県内の天気予報と微妙にちがうらしいけど
150おかいものさん:2006/07/02(日) 21:01:34
山の天気って感じだね
151 ◆GOTETe2ch. :2006/07/02(日) 21:51:30
>>149
晴れのち曇り 所により一時雨
毎日これっす。

天気予報なんかまったく当てになりましぇーん。
152おかいものさん:2006/07/02(日) 21:55:37
土砂降りだろうがセコセコ買い物するんだろうが 貧民ども
153おかいものさん:2006/07/03(月) 01:50:02
>>151
御殿場出身者というか、アウトレット周辺出身者かな?
私はアウトレットの近所に住んでるけど、151さんの言うとおり。
暑さも、湿度の高〜い暑さになったり、雨は本当に突如雷雨と化す。
昨日も突如雷雨だった。
154おかいものさん:2006/07/03(月) 02:03:31
たま〜に会社帰りにふらりと行くよ。
夕方から夜にかけては良い散歩になるし、
たまに掘り出し物も。
今日は霧と風がすごかったです。
155おかいものさん:2006/07/03(月) 09:21:51
プレミアムセールはいつからですか?
156おかいものさん:2006/07/03(月) 17:46:00
>154
田舎者乙!
157おかいものさん:2006/07/03(月) 19:49:24
>>154
うらやましいなー。
家から1時間ぐらいの範囲に御殿場に限らずアウトレットの大きい施設があるといいだろうなと思う。
御殿場まで、家から2時間半となると、ちょっとふらりと買い物に行くのには遠くてなぁ。
158おかいものさん:2006/07/03(月) 20:31:51
平日も直行バス運航して欲しいなー。
159おかいものさん:2006/07/03(月) 21:10:48
東京に住んであくせく働いてるより御殿場辺りで
のんびりと暮らしたいって人も少なくはないわな
160 ◆GOTETe2ch. :2006/07/03(月) 21:29:55
>>153
まぁアウトレットで大規模工事があるときは事前に回覧板が回ってくる地域
とだけ言っておきます。

オープンして何年かは2000円割引券が回覧板で回ってきたなぁそういえば。

>>157
家から1時間ぐらいの範囲にアウトレットの大きい施設しか
大きい施設と呼べるモノがないのとどっちが良いですかね?

ちなみに今日は珍しく雨降りませんでした。
161おかいものさん:2006/07/03(月) 23:51:03
告白するよ。
会社帰りとか何度か行ったことあるんだけど、今HPみるまでイーストゾーンの存在知らなかった・・・。
なんか「こんなもん?」とか思ってたら・・・

明日行こうかな。
162おかいものさん:2006/07/04(火) 03:41:58
はははw
笑って悪いけれど、もったいなかったですね
でも近いところに住んでいるようだから
またいけばいいと思います


ところで最近は、天候不純なんですねえ
いこうと思っているけど、土砂降りにならないといいなあ
163おかいものさん:2006/07/04(火) 19:38:34
プレミアムセールまで待てば?
164おかいものさん:2006/07/04(火) 20:25:59
日曜に行くと結構混んでるけど、プレミアムセール平日初日でもかなり混み混みですか?
165おかいものさん:2006/07/06(木) 08:58:07
行くなら平日に限る。けどたまにチョソが団体で来てるからな。

チョソが、大声で話しながら商品を物色している現場に何度も遭遇したもんだ
166おかいものさん:2006/07/06(木) 12:40:44
近くに仏舎利あるからね。
団体旅行のついでなのだ。
167おかいものさん:2006/07/06(木) 20:37:38
来るのは中華、タイ系
韓国人は余り来ない
168おかいものさん:2006/07/06(木) 21:28:53
>>167
そのとおり。仏舎利だもん
169おかいものさん:2006/07/07(金) 01:00:11
フランス人じゃねぇのか?
170おかいものさん:2006/07/07(金) 23:11:46
夏休みに泊まりでいきたいんですが、近くにおすすめホテル
あるでしょうか

調べたら 時のすみか というところがあるようなんですけど
171おかいものさん:2006/07/07(金) 23:22:08
御殿場に泊まるの?
もう少し足延ばすとかして、富士五湖方面とか、箱根とかの方が良いんじゃない?
172おかいものさん:2006/07/08(土) 00:20:28
実際行くとしたら、富士五湖方面、行く?
うちならやめる。御殿場から行くと渋滞酷いよ。
箱根はどうだろうなぁ。
173おかいものさん:2006/07/08(土) 00:27:20
どっち方面から来るか、交通手段は何かで違ってくるかなぁ
時之栖はビール好きなら楽しめると思います。
夏休みの期間はサッカーの合宿とかと重なるかも。

アウトレットの近所限定ならYMCA東山荘というのがあって、東山湖の目の前。
海外のYMCAとは違って格安とはいえないけど、ぐぐってみてください。

>>171さんお勧めの富士五湖や箱根方面も
調べるとキリがないくらいいろいろなパターンができるです。
174171:2006/07/08(土) 01:02:28
どこから来るのかわからないけど、わざわざ泊まりなら、
御殿場以外も回ったらどうかな?って思ったの。(私は、東名横浜IC近所に住んでる)

という我が家は、釣り馬鹿旦那のせいで、
山中湖でバス釣り&その帰りにアウトレットというコースなので、
富士五湖とは言っても、あまり観光はしてないです。
富士急ハイランドの新しいジェットコースターには、乗りたいなw
175おかいものさん:2006/07/08(土) 05:18:31
アウトレットから1時間程度でいけるところでどこか
おススメスポットないですか?ショッピング施設がいいのですが・・・

176おかいものさん:2006/07/08(土) 09:18:05
>>175

つ160

商業施設はアウトレット「しか」ないような切ない地域ですorz
177おかいものさん:2006/07/08(土) 12:21:13
>>170
時之栖に泊まりに行ったんだけど
いかにも合宿所みたいな造りに本当にガッカリした。
入り口の御殿場ホテルと勘違いしたのもあったので、ガッカリ度も数倍。

温泉とビールは良かったけどね。
178おかいものさん:2006/07/08(土) 15:15:58
温泉とビールが良ければサイコーって考え方もあるが
「合宿所みたい」はちらいかもね
179おかいものさん:2006/07/08(土) 20:37:48
>>175
小田原ロビンソンは?とりあえずデパート
180おかいものさん:2006/07/08(土) 21:06:09
>>172
箱根は車がないと、御殿場への交通手段が難しい。
仙石原あたりから送迎バスも出てるみたいだけど、たしか平日限定だったような…
カップル&女同士なら、近くのラブホの方がいいと思うよー
181おかいものさん:2006/07/08(土) 21:27:23
おいおい女同士で近くのラブホ推奨かよ
俺も混ぜてくれや
182おかいものさん:2006/07/09(日) 03:44:56
行くのは静岡県内からなので、泊まらなくても日帰りで
帰れるんですけど、車ではなくて電車で行くんです
なので、服を買いまくったあとに手荷物が多いと思うので
遠くなくて、近くでいいホテルがないかなあと思って
(最終手段は宅配案内所で送ってもらうのもできるだろうけど)

でもラブホテルは盲点でしたw
YMCA東山荘も調べてみます
ありがとうございました
183おかいものさん:2006/07/09(日) 03:54:02
今日久しぶりに行ってきます。
東京から車で何分くらいかかるのでしょうか??
一応お昼には出発するつもりなのですが。
以前は、アウトレットから車で30分程の所に住んでいたので・・・。
だいたい3時間程でしょうか?

日曜日はやはり込むんですね。

覚悟して行ってきます。

184おかいものさん:2006/07/09(日) 13:51:31
8月下旬あたりにセールがあるらしいけど、
平日でも混んでる?
185おかいものさん:2006/07/09(日) 16:38:29
>>179ありがとう!今日行って来ました!
186おかいものさん:2006/07/09(日) 17:01:51
>>171=174さん
ウケタ。奥様、御疲れ様です。

別に買い物したいわけじゃなくて、
自然満喫したいなら、家族でキャンプがお勧め。
187おかいものさん:2006/07/09(日) 22:44:47
>182
アウトレットついでに観光もしたいならともかく、
手荷物のためにわざわざ泊まるなら、アウトレットに行く必要ってある?

時之栖の温泉は広くて楽しめるけど泉質は微妙。
夏休みなら、多分家族連れが多くてかなり賑やかだと思う。
ソーセージとビールはうまかった。
188おかいものさん:2006/07/11(火) 03:10:14
8/11日からクリアランスが行われるようですね。
一つお聞きしたいのですが
このセールでは全ての店舗が割引になるのでしょうか?
グッチ等もセールするのかな、と気になったもので
189おかいものさん:2006/07/11(火) 03:31:46
>>188
グッチやドルガバなどのインポートはセールにならなかった記憶が…
190189:2006/07/11(火) 03:32:23
×インポート
○一部インポート

191おかいものさん:2006/07/12(水) 03:54:36
御殿場の駅からシャトルバスが一時間に3本しかないのですが、歩いて行くと何分くらい掛かりますか?
192おかいものさん:2006/07/12(水) 04:04:18
>>191
歩くのはウォーキング気分で不可能じゃないけど
ちょっと遠いと思う
バスが待てないならタクシーにした方が無難
193おかいものさん:2006/07/12(水) 13:56:44
ベビー服を狙っているんですが、
どのくらい充実してるもんなんでしょうか?
アニエスベーもベビー服はあります?
194おかいものさん:2006/07/12(水) 15:46:43
>>191
シャトルバス1時間に3本「も」あります。
歩いていくほうが時間がかかります。
歩いていくと、20分〜25分は絶対かかります。

行ってからも広い構内を歩き続けることになるので、
ここは普通に無料シャトルバスを利用するのが賢明。
195 ◆GOTETe2ch. :2006/07/13(木) 00:12:02
御殿場駅に着く電車が1時間に2本しかないんだから
バスが1時間に3本あるのは十分多いと思いますよ。

石川病院の送迎バスに乗る手もあるようですがこれはよくわかりません。

あと歩いたら
バスが通れないような裏道かつ近道を使って30〜35分
といったところでしょうか。
道沿いにはコンビニどころか自販機すら満足にないので
今の時期だと水分補給もままなりません。

まぁそれでもいいなら裏道教えますが(笑)
196おかいものさん:2006/07/15(土) 20:55:28
人がすごい。行って後悔
197おかいものさん:2006/07/16(日) 00:05:34
休日でしかも三連休にいけば当然。どこいったってそうだよ。
198おかいものさん:2006/07/16(日) 10:41:27
貧民どもの巣窟だからな
199おかいものさん:2006/07/16(日) 14:06:10
約5年以上ぶりに行ったけど、おもしろくねぇ。
しかも、好きでもない男の買い物のお供。 スパッと決めないから疲れた。

ここ行くなら、地元で買い物した方が全然いい。
200おかいものさん:2006/07/16(日) 17:58:04
>>199
うーんきっと、趣味が合わないんですね。二度と来ないといいのでは。
201161:2006/07/16(日) 21:09:54
平日の夜会社帰りに行きましたよ。イーストゾーン。
雑貨とかあってちょっと面白かったけど、タリーズ変なところにあるし、
ぼちぼちかな。

ところでそもそも俺大して服なんて欲しくないことに気付いた・・・。
202おかいものさん:2006/07/16(日) 21:44:32
俺はいつも人のお供
タリーズ奥まったとこに有るね
203おかいものさん:2006/07/16(日) 23:01:47
アメリカのプレミアムと比べるとずいぶん高いね御殿場
品揃えも微妙だし
駐車場からのバスもめんどくさいし
もう二度と行くことないだろうと思う
204おかいものさん:2006/07/17(月) 11:23:01
プレミアムバーゲンは8月18日から27日まで
205おかいものさん:2006/07/19(水) 01:10:12
アウトレット近くに綺麗なラブホテルってありませんか?
帰省帰りにアウトレット寄って休暇しようかと
情報通の方お願いします
206おかいものさん:2006/07/19(水) 08:51:32
近くにはラブホテルしかありません。
箱根に泊まって行くのが一番なんじゃない?
上記にもあるけど、アウトレットだけの為に泊まるっていうのもねぇ。
207おかいものさん:2006/07/19(水) 13:14:30
休暇するだけなのでラブホテルで良いんですよ
お勧めのラブホテルってありませんか?
208おかいものさん:2006/07/19(水) 14:46:46
>>205207
休暇ねえw
209おかいものさん:2006/07/19(水) 19:25:27
>>208休暇ですよw
ホントに休暇だけですw
210おかいものさん:2006/07/19(水) 19:38:14
ホテル555隠れ家は?俺あそこ好き
211おかいものさん:2006/07/21(金) 02:44:27
すみません。だれかドルガバ情報教えて下さい。
どんな感じですか?
212おかいものさん:2006/07/21(金) 03:05:18
>>211
去年物は大抵半額だけど、時期によって差が激しい。
丁度入荷した時行けば、結構掘り出し物もあるけど。
以前ロングムートンを着た、明らかにお水の女の子が、「ひどーい!
半額になってるー!」って騒いでたの観た事があるよ。
すんごい水商売率の高い店ってイメージ。
服は余り良いものないし、高い。
213おかいものさん:2006/07/21(金) 04:04:59
ありがとうございます。そうなんですか・・ちなみにD&Gも置いてありますか??
214おかいものさん:2006/07/21(金) 15:12:05
ワタシ 中国カラ キマシタ
御殿場イイトコ オモシロイネ
日本人女性背ヒクイシ ブサイクオオイ ビックリ
スタイルダメネ デブダメ
215おかいものさん:2006/07/21(金) 15:17:57
>>213
最後に行ったのが春先だけどあることはあります。
品揃えは保障できませんけど。
216おかいものさん:2006/07/21(金) 15:24:34
連投スマソ。
実家から車で30分のところだから里帰りついでに行ってるけど、
替えのいっぱい必要なトレーニングウェア、シューズ、水着
(競泳用)とか買う分には悪くないと思います。
ブランド物は運がよければ程度で期待しすぎない方がいいかと。
服は大き目のサイズの方が揃ってる印象。
217おかいものさん:2006/07/22(土) 13:08:48
すいません、
御殿場アウトレットって
何時までやっているかわかりますか??
218おかいものさん:2006/07/22(土) 13:48:01
>>217
1月 〜 5月 10:00 〜 19:00
6月 〜 7月 10:00 〜 20:00
8月 10:00 〜 21:00
9月 〜 10月 10:00 〜 20:00
11月 〜 12月 10:00 〜 19:00

休業日 年1回 【2月第3木曜日】

【7月〜8月 特別営業時間のご案内】
7月:毎金・土曜日および7/16 10:00〜21:00
              (1時間延長)
8月:10:00〜21:00
219おかいものさん:2006/07/22(土) 15:26:13
>>218
詳しく教えてくれて
ありがとうございます。
今日行く予定なので助かりました!!
220おかいものさん:2006/07/22(土) 22:58:48
ビッグジョンにAステッチのブーツカットジーンズ有りますか?
 
221おかいものさん:2006/07/23(日) 07:18:52
ここの回転すし激ウマー
222おかいものさん:2006/07/23(日) 10:29:28
SHIPS名古屋で14000円で売ってたスカートが2000円!!
名古屋でバーゲンの時買えなかったからうれしいー
223おかいものさん:2006/07/23(日) 13:30:35
はぁぁぁ…メレーゼでラフのPコート買いそびれたorz
もうないかなぁ…買いに行きたいけど時間無い(^O^)/オワタ
224東京人:2006/07/26(水) 10:03:02
品揃え良くない
225おかいものさん:2006/07/26(水) 22:51:59
まあ店によるけど
売り切れちゃったあとに行くと少ないね
入荷後すぐぐらいならたくさんあるよ
226おかいものさん:2006/07/28(金) 22:25:42
貧民が買いあさって逝った後はゴミだけだな
227おかいものさん:2006/07/29(土) 00:19:31
>223
ラフ・シモンズなんて置いてたっけ?
228おかいものさん:2006/07/30(日) 00:34:16
>>227
メンズのとこにあったよ
マルニとかチャラヤンと一緒に
229おかいものさん:2006/07/30(日) 03:02:52
近いうちにいってみようと思うんですが
主にGAP狙いで行きます。
なにしろ貧乏なのでGAPごときでも立派なブランド。
ただ今HP見てたら8月中旬からもっと安くなる模様。
GAPもその頃行ったほうがいいですかね?
あんまり値段変わらないようならなるべく早く行きたいのですが。
あと、今の時期7月下旬から8月10日ぐらいまでは、1年の中でもあんまり安い時期じゃないですか?
夏物、冬物、特にどちらが欲しいというわけではないです。
230おかいものさん:2006/07/30(日) 16:12:19
>夏物、冬物、特にどちらが欲しいというわけではないです。

じゃあ行くなよこの貧民が!
金なくて欲しい物もないなら買うな
だから貧民なんだよ
231おかいものさん:2006/07/31(月) 08:28:06
↑貧民、貧民言いたいだけのリアル貧民ハケーン!
232おかいものさん:2006/07/31(月) 18:56:24
↑貧民、貧民言いたいだけのリアル貧民ハケーン!
233おかいものさん:2006/07/31(月) 21:52:58
月曜なのに人多かったぁ。
皆さん買い漁っていたので、ほとんど良いものなくなってました・・・。
世間て夏休みなの?
店員さん、がんばって品だししておくれ。
234おかいものさん:2006/07/31(月) 22:04:18
>>229
山梨で近いのでよく行くけど GAP あんまりいいものないような… まぁ好みにもよるけどいつ行っても欲しいと思えるものがない
235おかいものさん:2006/07/31(月) 23:07:18
>>234
行ってきました。
確かに女性用はあんまり欲しいものありませんでした。
でも、天気も良かったし、楽しかった。
賢く買い物!って感じより行楽として楽しかった。
236おかいものさん:2006/08/01(火) 16:32:12
DIESELどう?いけてない?

237おかいものさん:2006/08/03(木) 12:50:16
GAP全然ダメだよね〜。
数年前に行ったときはTシャツが300円とか600円とかバカみたいに安かったのに
先週久々に行ったときにはそんな破格なのは数えるぐらいで
しかも変なデザインのものばかりで売れ残りが山のようになってたよ。

でも全体的には久々に行ったからか面白かった。
妊婦なのでボディショップのバターが安かったのも嬉しかったし。
サファリパークにも子供が喜んでたから、また抱き合わせで行こうと思ってます。
そういえば富士山が1度も見れなくて悲しかったかも…。

238おかいものさん:2006/08/03(木) 18:39:46
うるせ〜よ長々と貧民が
239 ◆GOTETe2ch. :2006/08/03(木) 21:24:50
>>237
時期が悪いとしか言いようがありません

今はかき入れ時でどこの店も値段高めに設定してるはずですよ。
1ヶ月後の平日とか人がいなさそうな時は超安いはずっす。
240おかいものさん:2006/08/04(金) 04:34:17
>>236
Dieselも他のブランドといっしょで
大量に売っているときと、売り切れで品物がないときがある

まあ、「アウトレット」ってそういうものかもしれない
241おかいものさん:2006/08/05(土) 14:46:28
来週水曜日に行くのですが、混雑しそうですか?
回転寿司は、開店時から行列しますか?
242おかいものさん:2006/08/05(土) 16:22:39
http://www.rakuten.co.jp/prime-brandshopping/712051/
わざわざ行かなくてもアウトレット商品たくさんありました♪
243おかいものさん:2006/08/05(土) 19:57:35
>>242
見てしまったけど馬鹿としかいいようがない。
首切りのグチョグチョの死体を子供が血まみれで食ってる
夢に出てきそうだ・・・

実に恐ろしい。見たらウイルスに感染するかも
244 ◆GOTETe2ch. :2006/08/05(土) 20:55:29
>>241
昨日の朝、開店2分前に行ったときは
駐車場も場内もガラガラだったし魚がし寿司の行列もない。
ただ1週間違うと色々と状況が変わっているかも。

ちなみに魚がし寿司食べたいなら御殿場駅前にある同じ系列のテイクアウト専門店が
いつもガラガr(ry
245おかいものさん:2006/08/05(土) 21:14:23
ありがとうございます。
開店1時間前に到着予定なので、セーフかな。
246おかいものさん:2006/08/07(月) 21:48:13
8/16〜のバーゲンのお知らせ来たけど
HPの内容更新マダー?
247おかいものさん:2006/08/09(水) 00:52:36
>>246
はがきに書いてあるURLにはいってみましたか?
248おかいものさん:2006/08/09(水) 01:38:13
御殿場も台風?
249246:2006/08/09(水) 19:14:36
>>247

↑の書き込み時点から更新されてました。
ありがとうございました。

でも行くか微妙…高速めちゃ混んでそうだね。
250247:2006/08/10(木) 02:23:55
>>249
めちゃこんでそうですよねー。おまけに暑そうだし。見送りかな。
251おかいものさん:2006/08/11(金) 12:39:28
昨日行ってきたー
メッチャ空いてた。行くまではアレもコレも買うぞー!
と張り切っていてもいざ行くとそんなに買いたいものが無い。
いつもこの繰り返し・・・
252おかいものさん:2006/08/11(金) 12:41:43
暑いのは、暑いけど、東京より涼しい。
だって高原だから。当然じゃん。
253おかいものさん:2006/08/11(金) 23:22:34
どうだっていいんだよ この貧民が
254おかいものさん:2006/08/13(日) 23:46:02
>>253 やんでるね
255おかいものさん:2006/08/14(月) 21:49:38
アウトレットの帰りにぶつかりそうになっても謝らない馬鹿女がいた
はやく死ねばいいと思うよいやマジで
256おかいものさん:2006/08/15(火) 02:03:47
全く御殿場にもアウトレットにも関係ないが、
昨日自転車に乗った女にぶつけられそうになった。
回りをちゃんと見て走れよと。
257おかいものさん:2006/08/15(火) 18:32:30
グッチのお店に行ってみたいと思っているのですが、
品数や値段のほうはいかがでしょうか?
主に財布狙いなのですが。
御殿場アウトレットには一度も行ったことが無いので、
どなたか教えてください。
258おかいものさん:2006/08/15(火) 22:16:17
ザ・コスメティックスカンパニーストアーって何のブランドが入ってるか
すみませんが教えてもらえませんか?
259おかいものさん:2006/08/15(火) 23:22:19
>>257
3〜4割程度 ファミセで残ったのかがある

>>258
エスティローダーグループ
260おかいものさん:2006/08/16(水) 20:29:51
暑いって言っても山だからそんなに暑くないよね?
261おかいものさん:2006/08/16(水) 23:32:55
>>260
山梨の河口湖あたりの涼しさを想像してみ。
262おかいものさん:2006/08/17(木) 21:03:28
20日、セールねらいで行こうと思うのだけど、開店1時間前くらいにつけばOKかな?
263おかいものさん:2006/08/17(木) 21:19:49
>>262
もうちょっと早いほうがいい
264262:2006/08/18(金) 21:12:27
263さん、ありがとうございます。
1時間前でも微妙なのか。。。
目標8時到着に変更。頑張って、早起きします〜
265おかいものさん:2006/08/18(金) 21:53:08
で、バーゲン初日はどうだったんだい?
266おかいものさん:2006/08/19(土) 16:43:13
>>258
エスティーローダー、オリジンズ、MAC、Bobbi Brown、クリニークが
あった。エスティーは確かに色々あった。去年のクリスマスコフレと
練り香水が残っていた。
Stilaもあるけど9/22までと書いてあった。
267おかいものさん:2006/08/19(土) 19:44:11
ディーゼルのジーンズ欲しいんだけど、アウトレットだといくらぐらい?
268おかいものさん:2006/08/19(土) 20:21:10
2万くらい
269おかいものさん:2006/08/20(日) 12:16:25
しかし今はどこのアウトレットも値下げ率がイマイチだ。
もうアウトレットもすっかり定着して、値段で釣らなくても客来るからな。

でも御殿場くらい広いと1つや2つはめっけものがあるから、ついつい行ってしまう。
270おかいものさん:2006/08/22(火) 14:37:39
>>269
行ってる時期が悪いと思うよ

なんちゃらセールの時は値段設定を上げてるから
行ってもお得感無いよorz


271おかいものさん:2006/08/22(火) 16:46:30
>>270
うるせーよボケ
お前に聞いてねーよ
272おかいものさん:2006/08/22(火) 20:25:45
>>269
アウトレットって別に値段で釣ってるわけじゃないしょ?
解釈変じゃね

>>270
いつ行ったら安くなってるのか知りたいす
DMくれる店もあるらしいけどしょっちゅういけるわけじゃ無いし
いつ行ったら得っすかね?
273おかいものさん:2006/08/22(火) 22:54:15
>>271
ひとごとだけど 大人のくせに態度悪いです。

>>272
安くなってるときは、やはりシーズンオフのときです。
シーズンオフ商品を買うために行くといいかもです。
ただし、それなりのブランドは下がるけれども、
値段のほぼ固定したブランドもあります。

ちなみに、商品があるときというのは、
お盆休みが終わり、閑散期に入る頃からです。そろそろです。
274おかいものさん:2006/08/22(火) 23:39:31
ナイキのアウトレットで山下真司を発見
真剣にスニーカーを見ていた。
275おかいものさん:2006/08/23(水) 14:14:09
ポーターのバック売ってるとこはありますか?
276おかいものさん:2006/08/23(水) 22:23:00
http://www.kentsu.co.jp/shizuoka/news/p01058.html
第三期工事
40から50店舗拡張で200店舗くらいになるって
何が来るんだかね。
リーバイスとかこないかなあ。
277おかいものさん:2006/08/24(木) 22:26:47
11月着工なんですね。↑
地図がちょっと、わかりにくいね。
278おかいものさん:2006/08/25(金) 17:52:32
先日行ったけど、まぁまぁってとこだった。
魚がし鮨の列に並んだのに、
アウトレットを出て沼津に行ったら
魚がし鮨がいっぱいあって後悔した。
279おかいものさん:2006/08/25(金) 21:54:36
あさって(日曜日)行くんだけど、すごく混んでる?はじめて行くから楽しみ
なんだけど・・・
280おかいものさん:2006/08/25(金) 22:14:47
昼に行くと凄くこむから、10時前についておくか夕方以降に行くのが吉
天気によっては寒いかも
281おかいものさん:2006/08/26(土) 00:03:57
いや、現地人だけど寒くないよ。
282おかいものさん:2006/08/26(土) 00:08:32
>>281
明日以降あきの空気が入ってくるそうですじゃ
283おかいものさん:2006/08/26(土) 00:37:33
>>279
今日初めて行きました。
10時10分ぐらいに着いたのですが開店したばかりにしては人がいた。
雷、大雨(観覧車が休止してた)とあいにくなお天気でしたが昼頃には結構人が溢れかえっていました。
ある程度見て時間があまったので2回覗いた店もあったのですが、
さっきはなかった品物が補充されていたりして収穫あった。
割引率は店によりけり。
超安い!というのはなかった。
284279:2006/08/26(土) 12:04:10
みなさんレスありがとう。とても参考になりました。
お天気悪いから富士山は拝めなさそうだけど、お買い物を楽しもうと
思っています。帰りは近くの日帰り温泉に寄ってまったりします。
285おかいものさん:2006/08/26(土) 22:53:46
>>284
いってらっしゃい、がっかりするなよ
286おかいものさん:2006/08/27(日) 07:35:11
>>284
ご苦労だな 貧民め
せいぜい頑張れや
287おかいものさん:2006/08/27(日) 13:54:43
貧民貧民っていい加減虚しさかんじません?
だったらなぜゆえ、この板に居るのかと小一時間・・・。
恐らくアウトレットさえ行く事の出来ない人なんだろう・・・。
ずっと粘着して「貧民マンセー」してていいよ^^

と釣られてみた。
288おかいものさん:2006/08/27(日) 15:20:13
いや、実際、貧民でしょ。
金持ちならわざわざアウトレットになんか行かないだろうし。
289おかいものさん:2006/08/27(日) 15:40:52
ひらきなおって貧民だといってみる。
290288:2006/08/27(日) 15:52:01
あ、ちなみに私も先日御殿場で買い物して来た貧民ねw
291おかいものさん:2006/08/27(日) 16:44:51
格差社会の今では、ほんとに貧しい人は洋服代も節約してる
こうやってネットできている人はいい方だよ
292おかいものさん:2006/08/27(日) 16:53:07
ま言葉はなるべくちゃんと使いたいもんだ。
293おかいものさん:2006/08/27(日) 18:56:12
この板で貧民ていうのが、その人の人生の楽しみなんでしょ。
ほっときなさい。
294おかいものさん:2006/08/27(日) 19:49:37
>>293
ど貧民w
295 ◆GOTETe2ch. :2006/08/27(日) 20:12:26
今日回ってきた回覧板情報

第1駐車場の東名挟んで反対側、石川病院と東名の間に
50台ぐらい止められる駐車場を造る模様。
ハッキリ言って50台なんかあっという間だろうけれど、年間20日程度ある超混雑日に
あのへんの道路が渋滞したときにその新駐車場へ誘導して
少しでも渋滞を緩和させるという魂胆らしい。

でもいつ頃完成とか書いてなかったなぁ…。
>>40>>276と同じ頃じゃ遅いだろうし…。

それにしてもいま東名上りが渋滞45キロ。
皆様ご愁傷様ですと地元からのんびりカキコしてみますよ。
296おかいものさん:2006/08/27(日) 22:59:49
沼津辺りに住んでるから今度行こうと思うんですけど
いつ頃が安いんですかね?
297おかいものさん:2006/08/28(月) 18:27:00
298おかいものさん:2006/08/28(月) 19:14:18
299おかいものさん:2006/08/29(火) 00:23:10
>>296
何を買うかによるんじゃないかなー。
夏物買うの?

>>295
こちらも地元民なのだけどさ、
正直これ以上規模拡大せんでもええねんと思ってるよ。
マナー悪い客ばっかりだしさ。
300おかいものさん:2006/08/29(火) 10:42:37
新宿駅から出ている小田急のシャトルバスに乗ったことあるかた
いらっしゃいますか?
木曜日それを使って行こうかと思案中ですが
交通渋滞が気になって・・・
301おかいものさん:2006/08/29(火) 10:46:11
↑と思ったら31日(木)は運航日ではなかった。
引き続き新宿発のバス乗ったことある方感想求む。
302296:2006/08/29(火) 13:38:42
靴とか買いたいんですけど・・・
303おかいものさん:2006/08/29(火) 16:41:21
月末だから混むよ
ものすごく
304おかいものさん:2006/08/29(火) 17:46:27
>>300
東名御殿場とか、御殿場駅に到着するやつなら、しょっちゅう乗ってるよ。

平日なら特に混雑することはないと思う。
特に新宿→御殿場なら。
御殿場→新宿の場合、都内混むから帰りはロマンスカーにしたら?
305おかいものさん:2006/08/29(火) 19:06:36
この前、楽天トラベル主催のバスで行った。
品川〜横浜〜プレミアムアウトレットってコース。

自分は横浜から乗ったのですが
8時20分に横浜発、御殿場着は9時50分でした。

帰りは16時御殿場発で17時半横浜着。

買い物する時間は十分あったけど、
バスの運転荒くてちょっと怖かった。
往復2700円でした。
306おかいものさん:2006/08/31(木) 13:49:49
>>304 305
ありがとう。平日だとそんなに渋滞気にしなくてよさそうですね。
新宿発は往復2800円みたい。出発がちょっと遅めの
9時台なのがネックなんだけどね。
帰りはロマンスカーって手もありますね。
参考にさせていただきます。
307おかいものさん:2006/09/01(金) 01:49:26
交通費2700円だったら、静岡県内から電車でいくよりも
安くていいねえ
308おかいものさん:2006/09/02(土) 11:39:09
ゼニアのショップでスーツ買ったことある人いますか?
品揃えとか納期とか、どうでしょうか。
309おかいものさん:2006/09/07(木) 20:14:20
今日行ってきたよ

客はそこそこいたが店はどこも夏物が多数
セレクト系、ブランド系、女性服色々見てきたけど
どこか感じとか知りたい店ありますか?
(メンズと年長者向けの店(オールドイングランドとか・・・そういうのはごめんなさい。わかりません。)
310おかいものさん:2006/09/08(金) 00:39:54
もったいぶるなら別にいいよ
311おかいものさん:2006/09/08(金) 10:49:49
>>309
フォリフォリはどうでした?
312おかいものさん:2006/09/09(土) 00:55:36
>>309
ボス、ドルガバ、ディーゼル、バリーで

あと気温とかどうですか
もう山の方は涼しいんかな
313おかいものさん:2006/09/09(土) 23:30:56
>>312
そうとうすずしいよ。
314おかいものさん:2006/09/10(日) 00:23:46
今日は(地元民にとっては)暑かった。
315おかいものさん:2006/09/11(月) 17:02:28
>>314
うちも地元や。
316おかいものさん:2006/09/12(火) 14:25:05
>>310
全部書くわけに行かないのでw

>>311
昨日また行って来ました
(買い物ではなくて仕事関連すw)

05のクリスマス物が何故かありましたよ
小物類は夏物でした

>>312
ドルガバ昨年品と今年の春物の薄手のものが入ってました
コート類は去年の売れ残りがそのまま値下げなしで残ってました
ブーツ結構ありました

ディーゼルは電話すれば入荷する商品教えてくれますよ
あとGPOのサイトに入荷情報(いつのものが入ってくるかとか)軽く書いてありますよ
バリー、ボスは閑散としていたのでスルーしてしまいましたすいません

夜行ったけど涼しいどころか・・・
寒かったです

>>314-315
都内のもんなんですが、御殿場って夜冷えますね!
317おかいものさん:2006/09/12(火) 16:10:11
>>316
冷えるでしょう。
もううちは稲刈り終わるよ。
318おかいものさん:2006/09/12(火) 16:20:13
319おかいものさん:2006/09/12(火) 19:12:32
>>316
へー
電話で教えてくれるんだあ
320311:2006/09/13(水) 08:41:10
>>316
情報ありがとうございます!05のクリスマス物欲しいです♪
行くのは来月だけどまだあるかな…。


321おかいものさん:2006/09/13(水) 13:45:03
     ∧_∧ 
     ( ・∀・ ) クズが!さっさと滅びろ!!
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  </ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←>>310>>319
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/  
322おかいものさん:2006/09/13(水) 13:46:51
 \\\
     ((( ̄\__∧_∧
    `  \ \( ・∀・ ) ゴスッゴスッ
      `∵\__)※ ∧ζ>
        ”;\_;;);ノД;>ノ >>319         | ;:(x(⌒ノ
         /    U U
          /   /|  /
      .  /   / |  (
323おかいものさん:2006/09/21(木) 20:52:00
ほしゅ
324おかいものさん:2006/09/21(木) 22:05:00
臨時で入ってるバナナリパブリックってどうなんだろ?
むかーしUSAのモールで見た時良さげって思ったんだけど。
今はGAPの上位系ってイメージでFA?
325おかいものさん:2006/09/23(土) 08:34:45
326おかいものさん:2006/09/23(土) 11:05:01
9/29〜10/15「シーズン先取キャンペーン」が気になる
327おかいものさん:2006/09/24(日) 07:49:10
毒男一人で行っても浮かないでしょうか?
328おかいものさん:2006/09/24(日) 09:43:27
>>327
みんな血眼で安物買いに行ってるんだから、あんたなんかだ〜れも見てません
329おかいものさん:2006/09/24(日) 09:53:55
>>328
ありがと
午後にでも行ってきます
330おかいものさん:2006/09/24(日) 10:05:38
うるせ貧民
331おかいものさん:2006/09/29(金) 00:01:17
明日突撃予定
バーゲン初日
332おかいものさん:2006/09/29(金) 02:04:41
え。明日っからバーゲン?
昨日散歩に行っちゃったよ。
333おかいものさん:2006/09/29(金) 09:16:28
バーゲンじゃないんじゃない?
今日から秋物キャンペーンスタート
334おかいものさん:2006/09/29(金) 16:27:25
なーんだ。メールがきたけど、シーズン先取りキャンペーンか。
335おかいものさん:2006/09/29(金) 17:07:11
>>324
ばなりぱ行ってきました

GAPの上というよりはセオリー下って感じのシンプルなデザインで
20代後半から30代OL系向きって感じの服が並んでましたよ
割引率は30-70%

3万円台のジャケットが1万円台後半とか
今年の春物のドマーニに乗ってた17000円位のニットが7千円くらいになってました。

昔のバナリパ(gap系カジュアル)を想像していくと
テイストがぜんぜん違うと思います。

路面店も今秋から全国展開でオープンして
OL向け雑誌ともタイアップしたりして路線変更したみたいです

私の中のイメージだとハワイのお土産Tシャツ・・・だったんですが
ぜんぜん違ってました。
336おかいものさん:2006/09/30(土) 17:55:15
ださいお前の感覚からするとそうなるんでしょうねw
337おかいものさん:2006/10/01(日) 16:03:58
バナリパいまいちダサさが抜けないというか
値段高くなっただけで中身が追いついてないというかそんな感じだよね・・・
338おかいものさん:2006/10/01(日) 18:05:07
>>337
自分は値段の割には頑張っていると思うけど。
GAPやZARAよりは良いと思っている。
あなたのオススメを教えてください。
ちなみに男性物でお願いします。
339おかいものさん:2006/10/01(日) 20:20:24
3回目にして気付いた!BEAMSのメンズ入口ら辺のTシャツなどがそんなに安くない事に。
340おかいものさん:2006/10/06(金) 20:54:16
近いうちにフルラに鞄買いに行こうかと思うんだけど、
大体何割くらい安くなってる?
定番品はあんまり安くなったりしないのかな。

ブランド物の鞄持ったことないからどうにもわからん…
341おかいものさん:2006/10/07(土) 13:59:32
明日、日曜日に行ってきます
10時前に着く予定だけど、混んでるんだろうなぁ〜…
342おかいものさん:2006/10/07(土) 15:59:31
>>341
HP見てください。
激混み予想がでております。
343おかいものさん:2006/10/07(土) 18:33:41
今日いってきました。10時に着くようにいったんですが駐車場はまだそんなに混んでませんでした。
第三にまわされましたが、まだ駐車台数に余裕ありましたね。
中はさすがに連休初日だけあってぞろぞろぞろぞろ・・・
ベビーカー、犬が多いこと・・・。寿司屋は開店前からかなりの行列でした。
店はコーチが混んでますね・・・。

結局今回も買うもんなくて手ぶらでした。
開店2時間後は無印とGAPの買い物袋もった人ばかりですね。

食べるところはどこも混む。
ただ人がいたほうが店員がつきまとわなくなるし
気軽にはいれるから買い物しやすいですね。

344おかいものさん:2006/10/07(土) 20:49:56
COACHやGUCCIの財布や鞄などは、定価の何割引くらいで販売されてますか?
345おかいものさん:2006/10/08(日) 01:34:14
20〜60%ぐらいだったような。

ただコーチなんかはアメリカの定価考えるとどうしても割高感がいなめない。
あっちで買えば半値だもんな・・・
346おかいものさん:2006/10/09(月) 12:29:23
今きているのだが、どこか見てきてほしい店ある?
347おかいものさん:2006/10/09(月) 13:19:43
今日混んでる?
348おかいものさん:2006/10/09(月) 13:25:36
富士山登ってきて
349おかいものさん:2006/10/09(月) 13:49:11
激込みです。しかもいい物はあんまないや・・連休最後だからなぁ
350おかいものさん:2006/10/11(水) 10:30:08
連休中とかセール中とかよりも、普段の何気ない平日に突撃する方が安いし、掘り出し物ある気がするんだがどうだろう?
351おかいものさん:2006/10/20(金) 02:35:14
まぁセール
352おかいものさん:2006/10/20(金) 02:37:34
連休中やセール→人いっぱい来る→掘り出し物はすぐ売れる
ってだけじゃない?

やっぱり全く同じ商品ならセール中の方が安いでしょ。
353おかいものさん:2006/10/20(金) 22:10:11
明日初めて行くのですが混みますかね?あと、車で行くのですが何時くらいに着くように行くべきでしょうか?
354おかいものさん:2006/10/21(土) 09:14:32
>>353
かなり混むからおはやめに。9時半着くらいでいいかと。
昼頃着だと駐車場もうまっちゃうし。
355おかいものさん:2006/10/21(土) 10:38:32
はやめにいってもモール内には入れるし
マックとかタリーズがあいてるからそこでお茶してれば
いいかもね。

10時につくようにいけばはいれない事は無いと思う。
356おかいものさん:2006/10/21(土) 11:18:15
 353 おかいものさん [sage] 2006/10/20(金) 22:10:11
     明日・・・

 354 おかいものさん [] 2006/10/21(土) 09:14:32
     >>353
     かなり混むからおはやめに。9時半着くらいでいいかと。
     昼頃着だと駐車場もうまっちゃうし。

 355 おかいものさん [sage] 2006/10/21(土) 10:38:32
     10時につくようにいけばはいれない事は無いと思う。

>>354=355
もう行ってるだろ
親切なんだろうけど、実生活では使えないやつって言われてるな
357おかいものさん:2006/10/21(土) 14:50:21
メンズのカバン売ってる店ありますかね?
358おかいものさん:2006/10/25(水) 23:05:05
TUMIがあるぞ
359おかいものさん:2006/10/25(水) 23:10:44
tumi高すぎwwwwwwww
あのメーカー完全にビジネスマン向けの鞄、というか真っ黒のブリーフケースを売っているというイメージしかないんだが
360おかいものさん:2006/10/26(木) 01:21:00
私もです。なので茶系のカジュアルなのを持った人を見たときに
「なんかどっかでみたことあるロゴ」位にしか思わなかった。
黒のイメージだったので新鮮でした。あれも高いんだろなぁ。
361おかいものさん:2006/10/26(木) 23:30:19
質問ばかりになることをあらかじめ詫びておきます。
御殿場駅からシャトルバスで行くつもりですが、10分ぐらいで着くのですか?
帰りの駅行きのバス時刻はHPに載ってませんが、行けば分かりますか?
富士山は晴れればよく見えますか?
362おかいものさん:2006/10/27(金) 15:36:55
>>361
だいじょぶだよ。心配しなくても、行けばわかる。
行きは10分くらいで到着。帰りの時刻は、30分に一本くらいの
間隔であったと思うし、入り口付近で買い物してると
「出発しまーすよー」って発声が聞こえてくる。
富士山のことは天気によりけり。これは運。
363おかいものさん:2006/10/27(金) 18:43:18
>>362
d
帰りのバスも行きと同じような間隔と考えておkなんだね。
364おかいものさん:2006/10/27(金) 20:00:04
富士急行ったら田舎の高校生の修学旅行?に遭遇して迷惑だった 田舎の人って立ち悪いし嫌い ここのスレに書いてすまんけど
365おかいものさん:2006/10/27(金) 20:19:20
コールハーンにいい靴があったなー

>>364
おまえのが迷惑だよ
田舎=たちわるいってことはないでしょ

スレチってわかってるなら書くな 
366おかいものさん:2006/10/27(金) 22:23:19
田舎だろうと都会だろうとタチ悪い奴はいるんだよ。
本気でそんな事も分からないのなら>>364自身が一番タチ悪い。
367おかいものさん:2006/10/28(土) 20:34:35
>>364 が何をもってタチ悪いといっているのか。
田舎=タチ悪いなら、君自身の心の貧しさを感じる。

例えばヒトゴミに慣れてないから、歩く時うまく避けてくれないとかなら、
意味はわかる。でもそれはタチ悪いって意味にはならない。

漢字も間違ってるよ。立ち悪い× 質(タチ)悪い○
368おかいものさん:2006/10/29(日) 17:18:21
         /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          |
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  | >>365>>367さんよ   |
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .| お前、      .|
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) / 馬 鹿 だ ろ |
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii 
369おかいものさん:2006/10/31(火) 13:54:46
TOD'S、のぞかれた方教えて下さい。
TOD'Sの品揃えはどんなもんですか?
ベーシックなトートバックが欲しいんですが、
ありますか?
370おかいものさん:2006/11/03(金) 00:53:15
ZUCCAってCABANE deも置いてありますか??
教えてください、、、
371おかいものさん:2006/11/03(金) 09:56:00
開店5分前。
段々混できたな…
372おかいものさん:2006/11/05(日) 11:16:20
昨日行ってきたが、混みすぎ・・・。
今日も連休最後でめちゃごみなんだろうな。
あんま安くなかったな。


ダーバンでドレスシャツ78Kくらいのが半額だったから、買えばよかったな。
373おかいものさん:2006/11/05(日) 14:34:07
都心はけっこう暖かいですが、
御殿場の気温はどうでしょうか?
374おかいものさん:2006/11/05(日) 18:35:53
暑いよ
375おかいものさん:2006/11/06(月) 23:02:26

【テレ朝】静岡のレイプでっちあげ少女【冤罪】
http://shizu.0000.jp/read.php/news/1044172719/l50

376おかいものさん:2006/11/09(木) 22:59:52
377おかいものさん:2006/11/10(金) 21:30:54
明日行って来るよ。
378おかいものさん:2006/11/12(日) 17:35:15
この時間なのにまだOUTLET向かう人いるね。
すんごい混んでる。
379おかいものさん:2006/11/13(月) 21:02:03
12月上旬の平日に東京から行こうかと思うのですが、スタッドレス履いてった方が良さそうな気候になりますか?
380おかいものさん:2006/11/13(月) 21:26:26
なりまつ
381379:2006/11/13(月) 22:27:17
>>380
どうもありがとう!
それじゃ、スタッドレスに履き替えておくことにします。
382居酒屋:2006/11/16(木) 15:55:26
御殿場の駅前のおいしい居酒屋さん教えて下さい。
383アント二才猪木:2006/11/16(木) 15:59:33
旬彩割烹「なかだ」は料理おいしくて雰囲気良くていいお店だよ!
384おかいものさん:2006/11/18(土) 10:59:32
>>378
夕方以降〜閉店までの時間帯に行くことが多いです。
ちなみに、実家から車で30分ぐらいなんで、帰省の時に
行ってます。
385おかいものさん:2006/11/18(土) 21:24:26
5
386おかいものさん:2006/11/19(日) 22:27:40
明日行こうと思ってるんですけど、スタッドレス履かないと厳しいですかね?
387おかいものさん:2006/11/19(日) 22:52:03
はぁ?
雪国からくるのか?
388おかいものさん:2006/11/20(月) 09:27:46
御殿場って雪国なのかと思って。
389おかいものさん:2006/11/20(月) 13:11:26
御殿場とか箱根とかは路面の凍結の方が怖いイメージ。
あくまでいち東京もんのイメージだが。
390おかいものさん:2006/11/21(火) 22:11:45
>>386
まだ11月中はノーマルで全然平気。
12月でも箱根とか寄り道しないでまっすぐ帰るなら多分ノーマルでも平気。
391おかいものさん:2006/11/23(木) 09:12:24
>>389

スタッドレスはいていたのにスリップして林に突っ込んだ俺がきましたよ。
クルクル回って溝にタイヤが落ちてビックリした。
392おかいものさん:2006/11/24(金) 23:07:38
氏ね
393おかいものさん:2006/11/25(土) 11:51:38
心配だったら、一応チェーン持って高速で来れば無問題
394おかいものさん:2006/11/25(土) 13:10:38
>>393 
チェーンを使うのは大げさすぎ。
午前0時をまわって富士山周辺を走っていたら路面凍結してるかもだけど。
あくまで凍結だからね。午後5時には帰宅しはじめるなら大丈夫でしょ。
395おかいものさん:2006/11/25(土) 15:29:45
392 :おかいものさん :2006/11/24(金) 23:07:38
氏ね


396おかいものさん:2006/11/26(日) 14:21:28
先日アウトレット行ったら、橋渡ったところでみんな感動しながら富士山撮ってたよ
地元民で富士山見飽きてるから、ちょっと裏山
397おかいものさん:2006/11/26(日) 21:12:49
あー、あの橋から見えるんだ。 今日 天気悪いから見えなかった。
朝 少し早めに行くと 2時間半でつく。佐野と変わらんな。
犬連れは、どちらにも居る。 買い物袋でダックスの鼻面 引っ叩いちゃった。

こっちのほうが大きい分 一通り見ても3時間掛かるね。
次回は行く所だけ決めて、温泉とか美術館とかも行こう。
398おかいものさん:2006/11/26(日) 23:39:40
12月の頭から半ばに行こうと思ってるのですが、その時期の品揃えはどんな感じですか??  誰か分かるかたいらっしゃいますか??
399おかいものさん:2006/11/27(月) 00:53:35
>>398
毎年品揃えは違うから、また店によっても違ってくるから何とも言えない…
月1ペースで行くけど、犬連れ散歩の人、大杉。うぜー
400おかいものさん:2006/11/28(火) 00:48:31
>>398
まだ冬物 バーゲンの時期でもなし。ただ クリスマス前だし、店はかきいれどき。
個別にプライスダウンしてるかも。
401おかいものさん:2006/11/28(火) 02:22:12
クリスマス時には鬼のように混むだろうね
近所に光のイルミネーションやってるとこもあるし。
402おかいものさん:2006/11/29(水) 15:16:11
ローライズカスタム
http://murda.exblog.jp/
403おかいものさん:2006/12/04(月) 00:12:51
グッチとコーチとレスポでポーチ買おうと思ってるんですが、
それぞれだいたい何割引になってるんですか?
404おかいものさん:2006/12/04(月) 00:38:56
なんで都会の人は、高速代金まで払って、御殿場に来るのですか?
東京や神奈川のほうが、お店も多いし、品数も豊富ですよ。
こっちは、都会で売れ残ったりチョイ傷ものばかりであまり良くないと思うけど。

あんなに混むところに、よく行く気になれますね。 不思議でしょうがない。
道を知らない人が、迷走したり、ゴミを捨てたり、道路は渋滞するし、
いい迷惑。それどころか、地元民を田舎モノだと見下す人もいる。
ハッキリ言って来ないで欲しい。 
405おかいものさん:2006/12/04(月) 22:35:26
>>403
コーチしか見てないが、約半値。 ブルーノ・マリもそれくらい。
406おかいものさん:2006/12/06(水) 16:13:29
すみません。
家具が欲しいのですが、ここって家具も取り扱っていましたっけ?
フランフランがあったのは覚えているんだけれど、雑貨が多かったような気がして。
フランフランでなくても家具を扱うメーカーがあったら教えてください。
407おかいものさん:2006/12/06(水) 19:14:28
muji
408おかいものさん:2006/12/06(水) 19:18:51
あ、そーか!ムジがあったか。
ムジは普通に買うには物のわりに高いけどアウトレットならほしい。
ありがとうございました!
409おかいものさん:2006/12/09(土) 10:51:44
もー 休みは混む。
わざわざ東京のほうから出てこないでほしい。
道が混むし、でかい車で狭いところはいってくるんじゃないよ。
410おかいものさん:2006/12/10(日) 07:05:51
首都圏の客が来なかったら売り上げあんまり無いんじゃないの?
411おかいものさん:2006/12/10(日) 17:54:03
いってきた。
超寒い!なのに人多い!
いいものなかった。
412おかいものさん:2006/12/10(日) 20:18:08
ちんちんおっき
413おかいものさん:2006/12/10(日) 23:00:59
ってか地元民は平日の夜に行こうよ。
俺はそうしてるけど、混んで困ったことないよ。
414おかいものさん:2006/12/12(火) 06:53:49
なんで、佐野は8時までなのに、ここは7時なんだ?
415おかいものさん:2006/12/13(水) 08:07:56
初めて、初売りに行こうと思っています。
1月1日〜3日は福袋キャンペーンだけど、プレミアムバーゲン期間
ではないから激安にはならないってことでしょうか??
416おかいものさん:2006/12/13(水) 16:02:43
1月3日に行くけど激込み?3日の朝一番と
1月5日のお昼すぎとどっちがおすすめでしょか
417おかいものさん:2006/12/13(水) 16:10:23
>>416
当然5日
418おかいものさん:2006/12/13(水) 17:07:15
雪に注意だね。
419おかいものさん:2006/12/14(木) 14:31:22
御殿場寒い…時の何とかに行きたいな
420おかいものさん:2006/12/14(木) 14:38:08
グループで行って、アウトレットとレジャーに
別れたいのですが、近辺にレジャー組が
楽しめるようなところはありますか?
421おかいものさん:2006/12/14(木) 14:40:26
うざいから関東地方から来ないでほしい。
レジャーもなにもないよ田舎なのに。
422おかいものさん:2006/12/14(木) 16:01:00
そうだよ、たかが御殿場なんかに…
423おかいものさん:2006/12/14(木) 16:05:52
関東じゃないのに・・・
424おかいものさん:2006/12/14(木) 18:43:25
TAKEO/KIKUCHIの福袋って発売されるか
知りませんか?
鳥栖のスレが過疎っていまして
こちらで質問しました( ^ω^)
425おかいものさん:2006/12/14(木) 19:57:02
ショップに聞けば?
426おかいものさん:2006/12/14(木) 20:19:58
うぜーーー
427おかいものさん:2006/12/15(金) 00:21:43
>>420
あんまり無いねえ、近所には地ビールの御殿場高原ビールやあと簡単なスキー場がある、イエティってところ。
後強いて言えば富士五湖道路で富士急ハイランドが近いかな。
428おかいものさん:2006/12/15(金) 04:00:18
>>424
アウトレットのホームページ見るか鳥栖に電話して聞けや!!
429おかいものさん:2006/12/15(金) 19:59:44
>>420
箱根が山中湖行くより近い
430おかいものさん:2006/12/16(土) 00:33:07
明日アウトレット行こうと思ってるですが御殿場のインターからすぐわかりますか?教えてください
431おかいものさん:2006/12/16(土) 11:29:59
>>430
東京方面から来るのなら高速から建物も見えるし案内も御殿場インター降りたらあるからすぐ分かる
名古屋静岡方面から来るにしても高速から降りたら案内があるからすぐ分かる。
ただし案内されるのはシャトルバス中継のある駐車場だから気をつけて。
あったかい格好してきてください。
432おかいものさん:2006/12/16(土) 17:33:19
>>431
ありがとうございます。
アウトレットすぐわかりましたぁ。朝9時くらいについたんで第一駐車場とめられたました。
433おかいものさん:2006/12/16(土) 18:52:42
>>432
よかったねぇ。
山の上までいかされなくて。
434おかいものさん:2006/12/18(月) 21:09:17
昨日 込んでた?
435おかいものさん:2006/12/18(月) 23:38:00
>>431
>あったかい格好してきてください。
なんかしびれたw
436おかいものさん:2006/12/20(水) 21:57:20
微妙にスレ違いですが時の栖のイルミネーションの
込み具合はどうですか?
金曜日に行きたいのですが。
437おかいものさん:2006/12/21(木) 01:39:43
クリスマスシーズンだし、混むと思うよ。
先々週いったんだけど、月曜だったのにやっぱりそれなりに人がいたし。

地元民でも寒さがキツカったーよ。
本当に、あったかい格好、してきてくださいね。
438おかいものさん:2006/12/21(木) 07:18:09
クリスマス過ぎれば、少し落ち着くか。26,7日にいくか。
439おかいものさん:2006/12/21(木) 08:43:08
お昼ごろに行ってお風呂に入って
日没を待ちます。
440おかいものさん:2006/12/22(金) 20:55:46
明日、アウトレット⇒時之栖 行くのは自殺行為?
441おかいものさん:2006/12/22(金) 23:26:13
朝一なら、そうでもないのでは?
442おかいものさん:2006/12/23(土) 07:46:27
440
ありがとうございます!

午前は家の手伝いがあるので、13時頃御殿場着になってしまうのです。。。
とりあえず行ってみて、ムリそうだったら温泉に浸かって帰ることにします!
443おかいものさん:2006/12/26(火) 16:50:18
年末って商品品薄かな?
444おかいものさん:2006/12/26(火) 18:07:27
年末年始はかきいれどきだから、豊富だと思うよ。
445おかいものさん:2006/12/26(火) 22:19:14
VIVIENNEの福袋ってでるんですかね?
DESELとかも知りたい・・・。
公式には載ってないんだけど、でるってうわさも・・・。
446447:2006/12/26(火) 23:29:24
DESEL 佐野には出てたね VIVIENNEは判らんけど。
いってみたら? その2つだけお目当てではではないでしょ。

447おかいものさん:2006/12/28(木) 21:59:55
明日は混みますかねぇ?寒いんでしょうね…
448おかいものさん:2006/12/28(木) 22:01:25
込むかはわからんけど寒そうだね。
下界でもかなり温度下がるって。
449おかいものさん:2006/12/29(金) 08:23:19
雪降ってるのかな・・・
チェーンとかスタッドレスじゃないと無理でしょうか?
450おかいものさん:2006/12/29(金) 11:17:27
>>449
雪は数年に一度くらいしか積もらない。
451おかいものさん:2006/12/29(金) 22:50:29
>>450
それは無い。毎年必ず積もる。
でも天気予報見る限り今週は大丈夫そう。
452おかいものさん:2006/12/29(金) 23:35:19
>>450
私もないと思う。毎年1月〜2月に降ってるよ。

うちのばーちゃんが、富士山に6回、金時山に4回降ったら
次は御殿場に降るとかそんな感じのこといってたなぁ。
453おかいものさん:2006/12/30(土) 09:48:51
>>449
今、御殿場のアウトレットの駐車場にいますが快晴ですよ〜

さっきトイレに行ったら福袋と書かれた段ボールが山積みになってるショップがありましたよ
454おかいものさん:2006/12/30(土) 10:18:48
>>451
>>452
そりゃ山ノ上のほうでしょ。
振りはするけど毎年は積もってないでしょ。
455おかいものさん:2006/12/30(土) 18:51:53
>>453
いい出物、ありました? 込み具合は? 1日は行くんですか?
456おかいものさん:2006/12/31(日) 12:11:47
去年も一昨年も
元日は雪積もってたよ(アウトレット)


帰りに駐車場から出る時
混雑回避で山の周りをぐるっと遠回りで帰るコースに誘導されて
道が凍ってて大変だったorz 

電話しても全然繋がんないんだけど
今年は大丈夫なのかな?
457おかいものさん:2006/12/31(日) 16:50:56
>>454
逆に、御殿場のどのあたりが山のしただよ。
458おかいものさん:2006/12/31(日) 18:44:26
確かに下から見れば御殿場は全部高い所では有るな。
学生の頃近くで春合宿をやったが、4月なのに霜柱で
グラウンドがぼこぼこだった。
459おかいものさん:2006/12/31(日) 20:54:51
まあ 明日は雪はふらんだろ。
460おかいものさん:2006/12/31(日) 22:58:20
明日初売り行ってきます。
目当てはアンテプリマの福袋2万でバッグと財布が入っているんだって!!
コーチグッチプラダは福袋なしってことだから、
着いたらまずアンプり直行
帰ってきたらレポします
461おかいものさん:2007/01/01(月) 15:04:30
整理券配布するなんてさ。地元なのに油断した。
何時から配布してんのあれ?
462おかいものさん:2007/01/01(月) 16:24:02
福袋はあくまで夢を買うものであって、欲しいものだけ入ってる試しがない。
でも買う人がいるので、成り立つのだろう。
成り立つって事は・・・・ry)
463おかいものさん:2007/01/01(月) 23:21:34
どこの福袋なり?
464おかいものさん:2007/01/02(火) 21:23:19
1日凄く込んでた。9時20分着で第13駐車場へ案内された。
みんな福袋狙い。1つしか買えなかった。
まあ 開けてみてほとんど外れでないから、ヨシトシヨウ。
465おかいものさん:2007/01/03(水) 15:53:41
コーチおビームスの混雑っぷりは異常
466おかいものさん:2007/01/03(水) 16:38:46
福袋はずれたよ。セオリーとアンタイトル、9時半に到着したときには
すでに整理券が配布され終わってるし。いったいいつから配ってた?

ボディドレッシングの福袋ろくでもないもんしか入ってなかったよ。
22OCTOBREはあたりが入ってた。
brunomagliは、一万円で一足。売れそうにないサンダルとかだった。
Le. Coeur Blancは重いものは買ったらアカン。2個かって軽いほうが当たった。
467おかいものさん:2007/01/03(水) 16:46:57
何でみんなカタオチ好きなん?
468おかいものさん:2007/01/03(水) 16:58:31
つか人多すぎだろ。
とめるのに時間がかかる。
そしてバス通勤しなきゃならんなんて大変
469おかいものさん:2007/01/03(水) 17:12:02
で、みんな はずれは、どうすんの?
オク 古着屋行き?
470おかいものさん:2007/01/03(水) 17:13:36
>何でみんなカタオチ好きなん?

言われなきゃわからんし、言われてもわからん。
471おかいものさん:2007/01/03(水) 17:40:51
型落ちしにくいブランドを買えばいいんだよ。
472おかいものさん:2007/01/06(土) 16:37:29
欝袋なんて買わないほうがいいよ。
473おかいものさん:2007/01/06(土) 22:11:17
そろそろシークレットバーゲンだ
474おかいものさん:2007/01/08(月) 06:44:52
正規店のがアウトレットで売られる事あるの?
グッチとコーチが欲しいけど
アウトレット用なのかと思って。
正規店で買えばいいんだろうけど
ハガキが届いたから行ってみようかと。
475おかいものさん:2007/01/08(月) 10:28:57
>>474
アウトレットの意味わかってないねぇ。
476おかいものさん:2007/01/08(月) 11:20:56
>>475
初めっからアウトレット向けの商品としてつくられたものを販売してるお店もあるの。
477おかいものさん:2007/01/08(月) 12:10:27
今頃しったかの475は顔を真っ赤にして(ry
478おかいものさん:2007/01/08(月) 12:15:30
基本は正規品の型遅れとかっしょ。
最初からアウトレット用商品はホントは反則だよね。
479おかいものさん:2007/01/09(火) 11:47:35
バーゲン用とか福袋用とかもそりゃーないよって思う
480おかいものさん:2007/01/09(火) 15:05:41
>正規店のがアウトレットで売られる事あるの?
まずこれにこたえようよ。
481おかいものさん:2007/01/09(火) 15:33:30
>>474
あるよ。
前コーチのシグネチャー買った。
何でアウトレットなのかスタッフに聞いたら皮の部分に汚れがあるからって言われた。
確かに良く見れば汚れてるけど、こんなの使ってるうちに汚れるんだしと思って買った。
確か正規店6万くらいのが2万くらいだった。
482おかいものさん:2007/01/09(火) 15:56:34
test
483おかいものさん:2007/01/09(火) 16:01:45
場所によってはアウトレット向けの物があるところもあるよね。
GAPとかってそうじゃなかったかな?

>>474
コーチは割りに品揃えもよく、欲しい物があればお買い得ではないかと。
ただ鞄ばっかで服が無いんですよね。

グッチは正直色物ばかり。
直営店で売れず、ファミセのおこぼれという印象。
直営店とアウトレット見比べると違うブランドのように感じます。
グッチグループなら、まだ最近ファミセをやらなくなったボッテガの方が良いかと。
メインの黒とか茶はありませんが、品揃えは結構良いですよ。

>>480
基本はそうじゃないのか?
半年〜1年落ちの物が流れて来ているように感じているけどね。
484474:2007/01/10(水) 07:11:34
>>481
ありがとう。
出来ればバックから持ってきて欲しいけど、使ってるうちに
気にならなくなっちゃうし、お得でしたね。

>>483
グッチはそんなに直営と違うんですか。色物はちょっと・・かなぁ。
ともかく見に行ってみます、ありがとう。
485おかいものさん:2007/01/10(水) 20:02:56
>>484
全てのお品物がファミセに並ぶわけではないので
色物だけ・・・と言うことは無いと思いますし
逆に大きいお店にしか並ばないような珍しいものも入ってきたりしますよ
それほど酷い品揃え・・・と言う訳でもないと思いますよ
(新作を追う人は元々来ない所ですし・・・)

ボッテガにも黒茶は普通に入りますよ


ただ、どちらも連休や休み明けなど品薄になる感は否めないので
出来れば混雑時以外の方がいいと思いますが・・・

486おかいものさん:2007/01/10(水) 21:26:04
教えて欲しいのですが、ここにあるコーヒーショップの名前は何て言いますか?
487おかいものさん:2007/01/10(水) 21:56:54
タリーズ?
488おかいものさん:2007/01/10(水) 22:02:52
>>487さんありがとうございます!
今の時期のオススメとしてキャラメルマキアートだかがピックアップされてると思うんですが…
タリーズと言うんですか?
489おかいものさん:2007/01/10(水) 22:54:21
490おかいものさん:2007/01/10(水) 22:57:53
タリーズコーヒー 
■シーズナルドリンク
『バニラプディングラテ』(Hot/Iced)
●販売期間:1月1日〜2月14日
●価  格:S \400〜
まろやかなバニラプディング風味のラテに、ほろ苦いカラメルソースをトッピングした、肌寒い季節に心温まる、デザートタイプのドリンクです。
491おかいものさん:2007/01/11(木) 00:24:36
みんなググれば一発で調べればわかる質問に親切だねぇ・・・
492おかいものさん:2007/01/11(木) 09:42:42
っていうか、タリーズ屋の宣伝?
493おかいものさん:2007/01/11(木) 12:57:38
タリーズの社員乙 ?
494おかいものさん:2007/01/11(木) 13:08:20
そうそう、ボッテガもグッチも、当然だけどいく時期で良い物があるときも
何も無いときもある。
黒や茶は普通にあるよね。値下げ率が他の色と違うだけ。
グッチは普段百貨店内のショップに出てないすっごく高価な良いものも
入る事があって良いです。
495おかいものさん:2007/01/11(木) 15:27:25
すたば?
496おかいものさん:2007/01/11(木) 15:54:26
クレジットカード使えないチェーン店があったね。
喫煙コーナーがしっかり隔離されてる。
497おかいものさん:2007/01/11(木) 17:47:18
シークレットバーゲンの葉書来た。
けどパスポート会員専用WEBサイトが見つからない。
URL直接打っても見つからない。
なんでかな。
498おかいものさん :2007/01/11(木) 18:37:52
499おかいものさん:2007/01/11(木) 19:14:25
>>498d!!
URL葉書と違うよね?
500おかいものさん :2007/01/11(木) 20:28:46
>>499

変わらないっじゃね?
というか、番号打ち込んでも、登録できねえー。
なんでやねん!
501おかいものさん:2007/01/11(木) 20:41:17
登録した当日は夜10時以降にしか見れないって書いてあっただろが。
よく見ろ。
502おかいものさん :2007/01/11(木) 21:53:10
>>501

いや、会員番号が違っていたようだ。
昨年1月に登録したのだが、頭に英数字がなかったのよ。
DM見たら載っていたので、登録完了できた。
お騒がせして、スマソ。
503おかいものさん:2007/01/12(金) 02:39:40
ハガキきた。
会員用のシークレット・バーゲンと一般向けバーゲンとでは
どっちがお得なの?

シークレットバーゲンはまだバーゲン価格でないのを
レジで10%とか割引ってことだよねぇ?
あんまりお得でもないような気がするが。。。
504おかいものさん:2007/01/12(金) 09:41:29
先行販売ってだけじゃない?
でも売り切れる前に買えるから嬉しい
505おかいものさん:2007/01/12(金) 10:31:25
うらやましいよ
俺福岡だから行けないや
506おかいものさん:2007/01/12(金) 11:22:27
>>505
鳥栖は?
うちは名古屋だから御殿場へも行くけど土岐がメイン。
同じチェルシーだから同じバーゲンしてるはずだよ。
実際、土岐からもハガキ来たしネット会員登録も案内きてる。
507おかいものさん:2007/01/12(金) 12:48:57
鳥栖は何もない。
御殿場の豊富な品揃えがうらやまし
508おかいものさん:2007/01/12(金) 15:02:18
そーかぁ?
月一で夜コーヒーを飲みに言ってるけど、荷物下げてる客がほとんどいないよ。
そのかわり雑貨やがメチャ混みしてるんだよね。

509おかいものさん:2007/01/12(金) 15:49:57
またコーヒーかw
510おかいものさん:2007/01/12(金) 16:55:08
うん。
そこしか用ないから。
後、バンダイ・・・かな。
511おかいものさん:2007/01/12(金) 19:10:07
御殿場って、店舗数は多いけど客も多いから、良い品が少ない(残ってない)
気がする。
もし平日に行けるのなら、平日は空いてる小規模のアウトレットの方が
良い品があると思う。
512おかいものさん:2007/01/12(金) 19:29:41
いやいや品揃えも確かに問題だけど店舗数の差は大きいよ。
それに同じブランドでも御殿場はそれぞれのフロアが格段に広い。
ということはそれだけ種類も多いということ。
513おかいものさん:2007/01/12(金) 19:32:44
同じお店でも、アウトレットの中でいい商品は御殿場で
残ったものは鳥栖でとかありそう
514おかいものさん:2007/01/12(金) 20:20:36
>>513
そうとも言えない 御殿場と佐野に行くけど。
佐野のほうが高速使わないで、いけるので月一でいける。
やっぱりコマメニ見に行くのがよいと思う。
515おかいものさん:2007/01/14(日) 16:00:00
今からコーヒーを飲みにいきますぅ。(*^∇^)o<■~~
516おかいものさん :2007/01/14(日) 21:59:29
明日東京から行こうと思っています。
道路の状況は、どんな感じでしょう?
凍結していたらと、ちょっと不安なんですが・・・。
517おかいものさん:2007/01/14(日) 22:18:28
最近、雨が降ってないし、暖冬なので心配ないと思いますよ。
518おかいものさん:2007/01/15(月) 18:35:49
質問なんですがショッパークラブの会員がパスポート会員っていうわけではないようなんだけど
パスポート会員はどうやってなるの?
519おかいものさん:2007/01/15(月) 20:18:22
>>518
45,000円以上買い物してインフォメーションセンターで登録する。
一回で上記金額の買い物でなくても可。期間は忘れたや。
520おかいものさん:2007/01/15(月) 23:04:22
過去1年以内の御殿場アウトレットで買い物したレシートを45000円分用意して
インフォメーションにいって登録ですよー
基本的にクレジットの控えでは不可
521おかいものさん:2007/01/15(月) 23:21:58
ああ、そだったね>520
ウチは前行った時にドカンと買い物してたから詳しく憶えとらんかった。
定期的に構内アナウンスしてるわな。
522おかいものさん:2007/01/17(水) 00:29:43
月曜からだよね?
行った人いる?
報告求む
523おかいものさん:2007/01/17(水) 06:46:52
今から行ってくる(=゚ω゚)ノ
524おかいものさん:2007/01/17(水) 11:54:38
俺も来たけどあんまいいもんないねぇ
予想外にかなりすいてるし
めっさ寒いしw

帰ろw
525おかいものさん:2007/01/17(水) 16:51:24
いいもの無かった?
明日シークレットバーゲン最終なんだよね。
行こうか迷う。
明日行くか延ばして週末にするか。
526おかいものさん:2007/01/17(水) 18:35:16
>>525
まったくなかったよ
来週にそなえて俺らにシークレットにしてんじゃね?w
奥に隠してるん?
くらいなんもなかった
カットソー一枚買って御殿場をあとにしましたよ・・・
マジ無駄足だったわ
527おかいものさん:2007/01/17(水) 18:48:52
シークレットの意味間違えてない?
特別な商品を買えるって言う意味じゃなくてクーポン使用すると
一般の人より割引が大きいってバーゲンなのでは?
528おかいものさん:2007/01/17(水) 19:01:17
バンダイでガンプラが三割引だったよw
529おかいものさん:2007/01/17(水) 21:35:48
今週末はガンプラ買いに遠征すっかぁ。
530523:2007/01/17(水) 21:47:58
やべー、何もなかった 。゜(゚´Д`゚) オワタ_| ̄|○
パスポート作ってGAPでちょっと買って帰ってきた・・・。
行き・電車、帰り・東名ハイウェイバス
531おかいものさん:2007/01/17(水) 21:53:20
シークレットで冬物は買わない。
奥に引っ込めてるシーズン落ちの春夏ものを出してもらって
80−90%OFFで買う。
532526:2007/01/17(水) 21:58:56
>>527
日本語の通じないやつだな・・・
533528:2007/01/17(水) 22:52:57
>>529
安かったのは日曜だったからね。念のため
534おかいものさん:2007/01/17(水) 23:01:14
無いって分かってるなら行くなよ 貧民ども
535おかいものさん:2007/01/17(水) 23:57:23
なにがいい物なのかは人それぞれ違うし
あくまでも「アウトレット」ですからあるか無いかは運次第でしょ
運試しと思って行って見たらいいのさ
536おかいものさん:2007/01/18(木) 09:30:34
>>526情報ありがとう。
初めて案内のハガキ来たから行ってみたかったけど、やっぱりやめとく。
週末に暇潰しがてら期待せず行ってみるよ。
537おかいものさん:2007/01/18(木) 12:56:26
>>536ってすぐ前のレス>>535見てる?
それとシークレットの意味は>>527
>536が気に入るものがあれば、表示価格より安く買えるバーゲンだよ。
538526:2007/01/18(木) 20:58:15
>>536
いえいえ
俺は正直に書いただけです

>>537
お前>>527か?
シークレットの意味なんてわざわざ言わなくてもわかってるから

知り合いも何組か行ったけど俺と同じ意見だ
みんな結構失望してたよ

一応言っとくよ
店員乙w

ちなみに>>536が気に入ったものがたとえあったとしても必ず他の一般の人より安くなるわけじゃない
シークレットやってる店舗は限られてるし、(ビームスとかユナイテッドアローズとかやってない)やってても『一部除外品』とかあるしね。
539おかいものさん:2007/01/18(木) 23:26:13
>>538
>>535読んだ?
アウトレット行く人がビームスとかユナイテッドアローズ目的なんて
誰も言ってないし、目の前に何でも教えてくれる箱があるんだから
会員入り口からログインして何が何パーセント{一般の人より安くなるか}
調べてから買い物行けばいいこと。
>538が鼻息荒くしていいものがあるなしを力説する方がナンセンス。
自分の意見に同意しない人間を中の人と言いきる浅はかさ。
あなたがいいものなかったって手ぶらで帰る中、たくさん買い物して
帰る人もいたでしょ?
アウトレットに限らず、その店に欲しいものがあるかないかってのは
運なんだって。
そしてあなたが欲しいものと他人の欲しいものはそれぞれ違う。
知り合いが・・・ってあなたの周りが同意なら全員が同意とでも?
540おかいものさん:2007/01/18(木) 23:51:43
>>539
お前めんどくせえな
もう何でもいいから御殿場まで行ってこい
俺は報告しただけ
ビームスとかのくだりはたとえばの話だろ
あげあしとんなよ
てかシークレット今日までだからもういいや
ちなみに買い物袋持ったやつ
いっぱいいない
てか人がいなかった
さらば
541おかいものさん:2007/01/18(木) 23:54:09
まあ、本当にアウトレットで欲しい物に巡りあえるかどうかは運だからねえ。
みんな入荷時期が一定な訳も無いし。

って言うか、それよりも会員登録なんて知らなかった・・・・。
ちょっとレシート探してみるwww
542おかいものさん:2007/01/19(金) 00:04:05
>ビームスとかユナイテッドアローズ
俺にとってはダサイ店の代表w
543おかいものさん:2007/01/19(金) 00:08:20
>>542
胴衣
だけどそれ言うと>>526が暴れると思って黙ってた
544おかいものさん:2007/01/19(金) 00:12:51
どこはダサくないの?
545おかいものさん:2007/01/19(金) 00:20:56
>>544
自分のスタイルに合った服
546おかいものさん:2007/01/19(金) 01:06:47
>>536です。
変なレスしてしまってすみません。
>>538さん情報本当にありがとう。私には役立ったよ。
>>537さん今度シークレット行ってみるよ、新年の運試しに。
その前に夏があるらしいから伊豆に遊びに行く時寄ってみる。
二人とも本当ごめんね。ありがとう。
547おかいものさん:2007/01/19(金) 01:56:05
じゃあビームスやアローズが自分にあった服を置いてる店ってことでいいじゃん
548おかいものさん:2007/01/19(金) 02:06:59
そこで揃っちゃうってのがカコワルイんじゃないかな
549おかいものさん:2007/01/19(金) 02:08:22
>>546
欲しいものが安く買えるといいね。
550おかいものさん:2007/01/19(金) 02:15:30
揃ってないから買ってこなかったんだろw
551おかいものさん:2007/01/19(金) 13:22:47
ビームスやアローズみたいなオシャレなショップで揃わなかったの?
じゃあ、日本中捜しても無理だねw
552おかいものさん:2007/01/19(金) 13:54:13
まぁまぁ、皆さん、おちつこうよ。
553おかいものさん:2007/01/19(金) 14:06:54
馬鹿ばっかりだなw
554おかいものさん:2007/01/21(日) 22:09:27
もう一般バーゲンだけど、どうだった?
555おかいものさん:2007/01/21(日) 23:46:06
寒かった
それもとんでもなく
556おかいものさん:2007/01/22(月) 00:41:05
土曜日行ったけど、開店して少しの間は小雪ちらついてたものなぁ。
店に入ったきり出てこない嫁と子供を外のベンチに座って待ってたけど、寒くて寒くて
たまらんかった。
557おかいものさん:2007/01/22(月) 20:35:52
AIGLE行きたい。
558おかいものさん:2007/01/23(火) 12:48:56
>>557
おいきなさい(o ̄∇ ̄)σ
559おかいものさん:2007/01/26(金) 13:58:03
質問なのですが、
今56歳の母親が買い物に行ってみたいと
テレビで見たようなアウトレットモールをあちこち検索しているのですが
ここには母親世代対称な洋服やさんはどれくらいありますか?
特にブランドに興味があるというわけではありません。
560おかいものさん:2007/01/26(金) 14:32:25
特に興味も無いなら、スーパーやしまむらで
買ってる方が安上がりだと思う・・・
561おかいものさん:2007/01/26(金) 14:41:32
>>559
ほとんどないんで、年配者は楽しめないと思う
562おかいものさん:2007/01/26(金) 15:16:26
>560>561
そうですか・・・
母には買えそうなものはないよと言ってみます。
雰囲気だけでもいいと言うなら連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
563おかいものさん:2007/01/26(金) 15:29:06
インテリア雑貨店やスポーツ用品店にはそんな年代の人もいるような。
あとはハイブランド狙いになっちゃうと思うよ。

お母さん大切にねー
564おかいものさん:2007/01/26(金) 15:55:35
>>562
ここんとこめっきり寒くなったから、あったかい格好でね。
散歩するくらいの気分ならいいかも。
565おかいものさん:2007/01/26(金) 16:17:48
御殿場の人ってみんなやさしくていい人だね。
このスレ見てていつも思う。
566おかいものさん:2007/01/27(土) 00:11:11
>562
うちの母さん50になるくらいだけど、若い頃服飾勉強してたせいか、
娘の服を買いに出かけるよ。お母さんのタイプによるけど、疲れるけど楽しんでると思う。

お母さんが 料理好きなら、 
francfrancとかでキッチンで使える便利な雑貨を買ってもいいし、
ちょっとお出かけ用にバッグ選ぶって感じで、コーチとかどう?
田崎パールもいんじゃない?
567おかいものさん:2007/01/27(土) 00:18:04
私は料理好きだけどfrancfrancには興味ないw
568おかいものさん:2007/01/27(土) 00:21:49
567> うぅ。安易な発言ごめんね。 和食器が好きだったりすると完全に
アウトだね。
569おかいものさん:2007/01/27(土) 00:47:51
>>568
ごめんごめんw
だけどさ、空気きれいだし
うまくいくと富士山見えるし、ほどほどにベンチあって休憩できるし
年齢関係なく楽しめるよね。
プラダとか結構年齢いった人でも軽いから使ってるって人多いし
ブランドにこだわらず気に入ったら買うくらいの気持ちでいいじゃんw
570おかいものさん:2007/01/27(土) 14:01:21
>>565
食器類だったら入り口近くの店でジノリとかウェッジウッドのB級品(ブランド
マークに×入り)扱ってる所がありますよ。
うちの60前の母はジュンコシマダの店とマックスマーラの店に行きます。
あと、ソニプラで外国の洗剤買ったりとか、面白い雑貨探したりしてます。
外資系化粧品オーケーなら、エスティーローダーとかボビーブラウン等の
入ってるコスメの店もいいですよ。
アウトレットは大きめのサイズは残ってることが多い傾向にあるんで、大柄な
人の方が得することが多いです。

歳いってても好奇心旺盛な方ならそれなりに楽しいのではないかと思います。
571おかいものさん:2007/01/27(土) 14:02:27
うわ、レスアンカーが間違ってる、すいません↑
>>562さん当てです。
買える物はないなんて事はないと思いますよ。
572おかいものさん:2007/01/27(土) 14:15:03
>>570
うちの母46歳LLでも着られるブランドってありますか?
ナイキとかスポーツブランドでなくレディースで。
あれば私も母を連れて行きたい。
573おかいものさん:2007/01/27(土) 14:19:45
>>572
ブランドで「LL」ってのが良く判らんがw
とりあえず遊びがてら行ってみる事をお薦めするよ。
アウトレットってある意味運だから、あったらラッキーな感じで見に行く方が楽しめる。
あまり決め込んでいくと見つからないしねw
574おかいものさん:2007/01/27(土) 14:35:13
50前後なら楽しめるだろ。
まだまだ若い(と自分では思ってるw)
まあ、買い物に行くって感じでなくぶらりと出かけるのが吉でんな。
575おかいものさん:2007/01/27(土) 15:01:10
>>573-574
LLっていうのは、母はおでぶちゃんで婦人服はLLサイズということです。
実は私も昔、少し太っているときがあって友達と服を買いに行くとき、
自分サイズが少なくて店の中で恥ずかしくていたたまれないという経験が
あったので、母も同じ思いをしたら悲しいなと思ってしまいました。
だから>>570さんの大きいサイズということばに反応してしまって。
母が楽しく服を選べるなら私ももっと楽しめるかもと思ったのです。
富士山見ながら気楽に行こうと思います。
ありがとうございました。
576おかいものさん:2007/01/27(土) 15:48:56
服はなくても香水とか化粧品やもあるんで、あまり期待大にせずぶらっとする
つもりがいいでしょう。
今日より少し寒くなりそうなんで、対策を。
577おかいものさん:2007/01/27(土) 17:26:08
犬とベビーカー二気をつけて。
578おかいものさん:2007/01/27(土) 20:39:24
>>572さん
タルボットとか3Lくらいまであったと思いますよ
お値段張っても良ければエスカーダにも大きめあります


579おかいものさん:2007/01/27(土) 22:50:03
>>576-578
レスありがとうございます。
>>572=575です。
母に一緒に行こうと言ったら喜んでくれて話が盛りあがり
その流れで食事に行ってました。
それでレスが遅れてしまいました、ごめんなさい。
犬とベビーカーに気をつけて暖かい格好で行ってきます。
化粧品や雑貨を見たり気楽に行ってこようと思います。
タルボットとエスカーダ、手帳にメモしました。
親切にたくさん情報下さってありがとうございました。
580おかいものさん:2007/01/29(月) 09:48:42
お店によって接客に差があるね。
ブルーノマリは買えばデパートと同じように店の出口まで品物をもって見送ってくれるし、
グッチはカウンターで品物を手渡したら放ったらかしだし。
581おかいものさん:2007/01/29(月) 16:37:41
ニナ・リッチは売りつけにくるw
582おかいものさん:2007/01/29(月) 21:03:42
一番奥の方のカバン屋さんも店員がすげえ熱心だった。
583おかいものさん:2007/01/30(火) 00:19:33
プラダとか置いてあるところかな。
2年位前にイケメン揃ってる時期なかった?
接客受けてなんかドキドキしたw
584570:2007/02/01(木) 10:46:58
>>576-578
代わりにレスしてくださってサンクスです。
国産ブランドよりも外国ブランドの方が大きいサイズは充実して
ますね。
585おかいものさん:2007/02/02(金) 00:57:40
3月の平日って混んでますか?
1時間前とかに着いてなくても大丈夫かな。
まだ寒いですかね。
586おかいものさん:2007/02/02(金) 09:42:38
平日に混んでた記憶が無い
587おかいものさん:2007/02/02(金) 21:56:01
寒気の影響で ちょー 寒いよ。
588おかいものさん:2007/02/02(金) 23:16:30
>>585
3月は学生さんのシーズンなんで平日でもそこそこ人がいるけど、込んでるってほどではないよ。
589おかいものさん:2007/02/02(金) 23:28:30
やっぱりまだ寒いんですね!
駐車場並ばないくらいなら全然余裕ですね。
590おかいものさん:2007/02/03(土) 10:55:37
というより、一ヶ月先の天気なんか分からん。
暖冬だし
591おかいものさん:2007/02/03(土) 20:55:18
>>583
>プラダとか置いてあるところかな
そこ
592おかいものさん:2007/02/04(日) 02:54:40
暖冬暖冬といえども、やっぱ御殿場、寒いですよー。
御殿場帰ると寒いもん。
593おかいものさん:2007/02/04(日) 02:56:36
一ヶ月先も保障できるのか?
594おかいものさん:2007/02/04(日) 05:03:11
御殿場は、卒業式シーズンになると、雪が突然降ることがあるだよ。溶けて凍るを繰り返すし。
日によって急激に気温が変わるからなんともいえんけどさ。
例年よりかは、今年はあったかいってだけで、毎年の感覚だとさむい。

ま、どーせ 3月になればわかるんだから、目くじらたてないでよ。
595おかいものさん:2007/02/04(日) 05:37:41
じゃあ意味の無いレスすんな!
596おかいものさん:2007/02/04(日) 12:31:26
地元民の経験からの話じゃん。怖いなぁ〜 何かやなことでもあったんか?

天気の話はちょくちょく教えてやるから、ほかの有益な話しよう。
597おかいものさん:2007/02/04(日) 12:42:38
何かやなこと? お前のレスだよ。
出てくんな!
598おかいものさん:2007/02/04(日) 15:31:58
>>597
ヒステリーがいると聞いて飛んできますた^ ^
599おかいものさん:2007/02/05(月) 00:10:57
だから?
600おかいものさん:2007/02/05(月) 13:21:59
>>597
キメエエエェwwwwwwwwwwwwwwww
601おかいものさん:2007/02/05(月) 13:47:54
それだけかい。
有益な話はどこにたw
602おかいものさん:2007/02/05(月) 13:50:26
先週金曜に初めて行ってきました。
40%〜70%オフぐらいで色々買ってきました。
プロパーで買わずセールでも渋って買わなかった夏物が出てたので
個人的には大満足。(案内に出てないブランドだったので予想外)
あとホテルで食べる用に無印でお菓子を物色。
コーチも覗いてみたら種類は少ないけど半額のもありました。

シャトルバス降りて西ゾーンから東ゾーンへ歩いたけど
東からバス乗れないの辛いね。両方回ってくれればいいのにね。
それだけが残念と思ったけど、天気も良くて富士山もきれいだったし
気持ちよく買い物できました。犬の散歩がてらの方も多いんだね
母の好きそうなお店がいくつかあったので
次は母を連れて行きたいと思いました。
軽井沢のアウトレットと比べると、こっちのがのんびり買い物できそうだね
603おかいものさん:2007/02/06(火) 05:42:14
カリカリタンがいると聞いて自分も飛んできました。wktk
604おかいものさん:2007/02/06(火) 12:05:03
>>602
今年は暖かいからオカン連れでもいいかもね
605おかいものさん:2007/02/07(水) 14:42:55
いつも車で上京するので、御殿場まで足を伸ばしてみることにします。
月イチで佐野には行っているけれど、物足りないので。
606おかいものさん:2007/02/08(木) 10:51:57
昨日行ってきました
寒いと思って着こんで行ったら、暑かった…。
11時30分現地着、駐車場ガラガラ、お店もガラガラ。
アウトレット自体は全然混雑していないのですが、食べ物屋さんが並んでました。
寿司、紅虎餃子、パスタ、どこも10人くらい並んでいたかも、平日なのに、すごい。

店では限定のティファールがやや混み。
フライパン等、500円〜売ってました、が、うちで使ってるやつと取っ手等が微妙に違うような気が…。
卵焼きフライパンが500円だったので買おうと思ったのですが、レジが混んでて断念。
ゴディバのチョコの詰め合わせが1000円で売っていたので購入。
が、味がジンジャー&シナモン風味で微妙な味わい。不味くは無いのですが…。
今回初めて御殿場に行ったのですが、感想としては、
ワタシは東京から東名高速を使ったのですが、東名高速がとても運転しづらかったです。
アップダウンが結構あるので、車の流れが悪いです。
上り坂では車が詰まって、下り坂では皆さんすごいスピードが出てます。
また、平日だったせいか、各所で工事や道路のゴミ拾いの車がいます。
普段、東関東自動車道を使って千葉方面に良く行くワタシにとって
昨日はかなり運転に気を使いました。
これから車で行かれる方、安全運転でおでかけ下さいませ。




607おかいものさん:2007/02/08(木) 11:35:29
東名はわざわざ曲げてある欠陥道路だからね。
でも中央より運転は楽だよ。
ティファールちょっと興味あるな。
しかし平日で食い物屋に並ぶ程人来てるとは。
608おかいものさん:2007/02/08(木) 12:10:46
スレないので乱入失礼
八王子のアウトレットモールに行ったことある人、感想をお聞かせ願いたい
好きなブランドが入ってるけどそれ以外の店が微妙
みんなある意味賭けでアウトレット行ってる?
609おかいものさん:2007/02/08(木) 13:34:40
食い物やはおすすめです。
610おかいものさん:2007/02/08(木) 13:59:47
南大沢のラ・フェット貯まってやつ?
規模は小さい。
スポーツアウトドア系が自分にとってはグ。
イタめし屋にはニョッキが有った。
611おかいものさん:2007/02/08(木) 19:04:47
そう、南大沢です

やっぱりアウトレットって規模小さいのかorz
でもアウトレットはダメでもともとだもんね
612おかいものさん:2007/02/08(木) 22:38:56
ラ・フェット多摩 南大沢は冬に増床予定
ttp://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2007/0129/index.html
613おかいものさん:2007/02/08(木) 23:31:03
>>612
へぇ〜知らなかった。
今のままじゃちょっとねって感じだったもんね。
南大沢一度だけ行ったけど、
何かのついでなら寄ってってもいいかな程度だったから
規模が大きくなるのは嬉しいな
614おかいものさん:2007/02/09(金) 00:40:23
バーゲン板に全国アウトレットモールスレあるよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sale/1097198845/
615おかいものさん:2007/02/10(土) 00:00:40
ゴディバが入ってるのですか??
616おかいものさん:2007/02/10(土) 01:22:52
ターリーズコーヒーの近くにできたやつかな?
617おかいものさん:2007/02/10(土) 21:48:34
御殿場のはゴディバはいってます。
618おかいものさん:2007/02/10(土) 21:59:21
ゴティンバ
619おかいものさん:2007/02/10(土) 22:48:28
今日行って来ました。とりあえず情報です。
小山側の裏道から奥の駐車場へ行く道、道路拡張工事中で、片側通行の為
そっち側から駐車場に入れない様になってるので気をつけてください。
帰路のルートにはなっていて、出ることは出来ます
T-fal激混みでした、でも安かった!!
ゴディバ、安かったけど、チョコごときにに13,000円!?
と我に返りガクブル((((;゜Д゜)))
でも、舅に媚売っておくには安い買い物か
旦那用に3,700円のアソートボックス買った
普段ショーケースに並ぶチョコが箱にゴチャリと入っていて哀愁
・・・高級の欠片も見えない気がする
やっぱり、箱に入ってこそのGodiva、味まで違って思える
The Cosmetics Company Storeで買えたstiraのコスメ
今月28日で取り扱い終了だって
連休だからか、ほとんどのお店でいつもよりお得なセール品や
○個買えば○×%値引きとかやってた
スポーツやアウトドアブランド系は、ダウンとか
先週来た時より、冬物更に値引いてたりしてた
ホーキンスも3連休限定で20%offとかやってた
LeSportsacに行ったら、新しい柄がいくつか入荷してた
BANANA REPUBLICはハワイ店とかのイメージで行っちゃったからガッカリ


620おかいものさん:2007/02/11(日) 03:39:34
>>619
情報助かります。
ありがとう (=^. .^=)
621おかいものさん:2007/02/11(日) 15:42:08
>>618

うまい!
622おかいものさん:2007/02/11(日) 23:43:37
>>619
読みにくいんだよ
長ったらしく書くな馬鹿
623おかいものさん:2007/02/12(月) 01:06:37
>>622
ならば読まなければいいだろ?
624おかいものさん:2007/02/12(月) 01:20:11
そうだそうだ、読まなければいい。
私も読んでないし。
625おかいものさん:2007/02/12(月) 11:53:21
駐車場情報役立った
ハンティングワールド裏の駐車場も工事中、拡張?
626おかいものさん:2007/02/12(月) 17:14:23
御殿場から佐野へシフト多いね

627おかいものさん:2007/02/13(火) 14:19:43
>>617>>618
吹いたw

>>619
詳細なレポありがとうございます。
628おかいものさん:2007/02/13(火) 17:36:09
御殿場、人は多いけど物買ってる人少ない
629おかいものさん:2007/02/14(水) 00:16:51
そのとおりです。
630おかいものさん:2007/02/14(水) 19:08:15
御殿場プレミアムアウトレットについて
まるで自分のものみたいにブログ書いてるやつ多いが
レポートと言うよりプレミアムアウトレットからのメール丸写し、自己満足なのだろうか?
631おかいものさん:2007/02/15(木) 00:14:24
アウトレットってXL以上の大きいサイズは少ないですか?
20代の男向けなんですけど
632おかいものさん:2007/02/15(木) 06:57:33
少ないって言うより、無いに等しいのでは?
有るとしたら、L.L.Bean、EDDIEBAUER、Lands' End
L.L.Beanはあめり
633おかいものさん:2007/02/15(木) 07:04:56
すみません、変換する時、ENTER押したら書き込まれちゃった
L.L.BeanはアメリカンサイズだからXLでもかなり大きい
EDDIEBAUER、Lands' End は同じアメリカンサイズでも物によっては結構細身
634おかいものさん:2007/02/15(木) 10:57:43
ワロスw
635おかいものさん:2007/02/15(木) 11:13:25
gapもでかいよ。
日本サイズXLはgapならLで十分。
ナイキやアディダスなどのスポーツブランドもあるし
エディーバウアーもLでOK。
つか、日本Mの自分からしたらアメリカンL(日本XL)の方が
カジュアルブランドに限れば種類も豊富で、うらやましい。
636おかいものさん:2007/02/15(木) 13:00:54
GAPは大きいってより細長くない?
637おかいものさん:2007/02/15(木) 13:45:03
チビデブのXLと身長の高いXLとの認識の違い。
638おかいものさん:2007/02/15(木) 13:56:00
なるほど・・・
639おかいものさん:2007/02/15(木) 14:42:46
うちの夫がXLだけど、大体>633>635の挙げてるブランドで買う。
あとは、トミーヒルフィガー、Jプレス、ブルックスブラザーズ。
前はポールスミスも多少あったけど、今もデカサイズを作ってるかは分からない。

ファッションの選択肢が無いに等しいのでMやLの人が裏山。
640おかいものさん:2007/02/15(木) 15:07:03
GAPは小さいサイズもアンガールズ体型用。
641おかいものさん:2007/02/15(木) 15:29:51
チビはさっきからウザい
642おかいものさん:2007/02/15(木) 15:33:28
胸回り肩回りがきついね、ギャップは。
同じアメリカブランドでも、もっと肩がゆったり、ウエスト絞ってる
とこもあるんだけど、ティーンエイジャー向けなんだろうね。
643おかいものさん:2007/02/15(木) 16:23:10
今度はデブの登場ですか
644おかいものさん:2007/02/15(木) 16:43:31
>ウエスト絞ってる
>>643 w
645おかいものさん:2007/02/15(木) 21:59:05
GAP、ごくまれにOLD NAVYの品が入る時が有るのら
店員さんに聞いたら、OLD NAVYはアウトレット限定って言ってた
行くと必ずチェックしちゃうよ
646おかいものさん:2007/02/15(木) 22:45:38
>>633>>635
ありがとう!
なるほど、メンズ海外メーカーの多く入ってるところに行けばいいわけですね。
647おかいものさん:2007/02/16(金) 01:38:17
ブルガリはどれくらい割り引いてるのですか?
648おかいものさん:2007/02/16(金) 19:24:20
>>647
財布(廃盤の)は3割ちょいだった気がする。
あとはわかんない。
649おかいものさん:2007/02/16(金) 21:13:08
…ヨーグルト?
650おかいものさん:2007/02/17(土) 01:16:28
>>649
はいはい。
651おかいものさん:2007/02/17(土) 01:33:10
今日は御殿場行って来ます
昨日佐野に行ってきた友達の話しだと今週来週は、佐野はセールで
3連休の御殿場より安かったらしい
そおいえば御殿場、駐車場+50店舗ほどスペース増やすんだってね
店舗の出入りや空きスペース多いのに増やすのか・・・
652おかいものさん:2007/02/17(土) 11:15:45
>>652
そのスペースに雑貨やを入れて欲しいなぁ。
653おかいものさん:2007/02/17(土) 20:34:24
アフタヌーンティリビングとか期待w
654おかいものさん:2007/02/17(土) 22:41:45
昼飯食う所、もっと増やして欲しい・・・
655おかいものさん:2007/02/17(土) 22:52:15
おいらも買い物よりお茶したり飯食ったりする場所が主たる生息地なので
同意でおじゃる。
656おかいものさん:2007/02/17(土) 23:05:12
これか。
http://www.premiumoutlets.co.jp/release/media37.html

来年春オープンなのはいいんだが、2個駐車場をぶっ潰す訳だろ?
どっか違う裏の方に駐車場も増設するんだろうか?
657おかいものさん:2007/02/17(土) 23:34:35
もう、駐車場増設工事してた気がするよ。ハンティングワールド裏の
駐車場のとこになんか建ててた。立体駐車場にでもするのかな。
>>654
禿同、御殿場に入っている店、なんかイマイチ
あと休憩スペース。ストーブ無いベンチはこの時期寒っ
よく見かけるんだけど、待たされてるパパ達って可哀相
658おかいものさん:2007/02/18(日) 01:14:09
>>657
まったくだわ。
メシ以外に用がない人間にはツライべ。
659おかいものさん:2007/02/18(日) 09:29:49
660おかいものさん:2007/02/19(月) 13:12:16
>>659
>>656は私じゃないよん
暇だから、これからフルラのセール行って来るかな
661おかいものさん:2007/02/19(月) 13:44:30
>>660
>656は私じゃないよん
   ↑
言ってる意味がわからないんだが・・・・・
662おかいものさん:2007/02/19(月) 14:05:47
=と解釈したかな。
今日は暖かいかな?
663おかいものさん:2007/02/19(月) 15:56:00
先日行ってきました
お店とはあんまり関係ないですが
ゴディバで買える、なんて言う名前かわからないのですが
テイクアウトで買える、高級チョコのスラーピーみたいなやつ。
あれ、とても美味しいです。
が、とても量が多いです。
私は2人で1つを飲んだのですが、それでもかなりお腹一杯になりました。
人それぞれだと思うけど、1人で飲むには結構ツラい量だと思うなあ〜

関係ない話で失礼いたしましたー。

664おかいものさん:2007/02/19(月) 17:23:47
>>662の言うとおり、=と思った
高速1区間、20分ほどの距離なのに、御殿場はすごく寒かったよ
ファイナルセール、スタートしたばかりなのに
どこもあんまり残ってなかったなぁ・・・補充されるのかな?
フルラ、ほんと画像の物しかセール品無いかんじでした
>>663の書いているショコリキサー、.';・ゞ(≧ω≦)
今日はベリー味売り切れてなかったので飲んできた。
本当に量多いうえ劇甘。せめて、スタバみたいにサイズ展開して欲しい
口に残るチョコのザラザラ感・・・
貧乏人のサガ、残り半分に牛乳入れて飲んだら丁度いい味でした
関係ない話だけど、ヤオハンで買い物して来た
神奈川のヤオハンより安くて生鮮物が新鮮w
665おかいものさん:2007/02/19(月) 17:39:12
本当に関係ない話。
ウザー
ババァの日記じゃねーぞ。
666おかいものさん:2007/02/19(月) 18:03:56
>>665
お前もウザイ
667おかいものさん:2007/02/19(月) 18:17:23
ババァ…オソロシス
668おかいものさん:2007/02/19(月) 18:19:15
>>664の最後の2行は必要ないというかスレ違いだと私も思う。
「関係ないけど」って前置きしてるのなら本人もわかっているんだろうし
書く必要はない。というかこのスレでは必要とされていない情報。
669おかいものさん:2007/02/19(月) 18:59:35
ババア消えろ、役に立たないネタ書くな
670おかいものさん:2007/02/19(月) 19:08:59
掲示板って役に立つ立たないだけでもないだろ。
671おかいものさん:2007/02/19(月) 19:18:22
けど100%スレ違いなわけだし。
672おかいものさん:2007/02/19(月) 19:23:43
>>664の最後の二行はそんなに非難されるような内容なのかなー?
結構、緊張感のあるシビアな板だね・・・・・・・・怖いわ
673おかいものさん:2007/02/19(月) 19:25:12
目くじら立てるほどの掲示板か?祭りになると変なやつが来るぞ。
アウトレット情報という本題に戻ろう。
674おかいものさん:2007/02/19(月) 19:27:58
ババア消えろ、デブネタもウザー
675おかいものさん:2007/02/19(月) 19:43:05
御殿場人が連れてきた↑こういうあふぉがなw
676おかいものさん:2007/02/19(月) 20:10:20
>>664=>>666
が種撒いといて言い逃げ知らん振りだから荒れるんだって。
こういうオバサンがいちばんたち悪い。
アウトレット行ってもオバサンがいちばん図々しく押してきたり横入りしてくる。
677おかいものさん:2007/02/19(月) 20:12:58
>>664です
私のスレで荒れて、ごめんなさい。気をつけます。
御殿場アウトレット今週末まで普段より15〜30%引きや
購入個数で割引率変えているるお店多かったです。
大半はセール期間の割引は、プレミアム会員の割引券と併用出来ないそうです。
678おかいものさん:2007/02/19(月) 20:18:33
>セール期間の割引は、プレミアム会員の割引券と併用出来ないそうです

プレミアム会員で知らん人おるの?
679おかいものさん:2007/02/19(月) 20:19:56
>>666は私じゃないです。
26才でオバサンはショック。御殿場のアウトレット、平日はガラ空き
更に店舗増やすなんて、無謀に思えました
680おかいものさん:2007/02/19(月) 20:25:46
もう出てこないで。
ガイシュツネタばかりでお腹いっぱい。
書けば書くほど癇に障る。
681おかいものさん:2007/02/19(月) 20:31:07
放置するな、出てくるな、言いたい放題、祭りにしたいのか
結構、緊張感のあるシビアな板だね・・・・・・・・やっぱ怖いわ
682おかいものさん:2007/02/19(月) 20:39:24
だーかーらーもう来ないでくださいよ全く・・・
ひとこと何か残さなきゃいられないところがおばさんなんだって。
683おかいものさん:2007/02/19(月) 21:30:05
665がイランだろ。
ここいつも一人変なやついるけど。
684おかいものさん:2007/02/19(月) 22:14:38
>>682
ウザっ
685おかいものさん:2007/02/19(月) 22:18:43
>>682も粘着オバァだって
686おかいものさん:2007/02/19(月) 22:22:27

俺にはチラ裏ババァの自演に見えて仕方がないwwwwwwwwww
687おかいものさん:2007/02/19(月) 22:23:24
何?
この自演オバ
688おかいものさん:2007/02/19(月) 22:33:17
何にしても、そろそろ御殿場に戻れや
689おかいものさん:2007/02/19(月) 22:39:47
じゃあ年齢性別体重等に関わる小学生の様な発言をNGとして行こう!!w
690おかいものさん:2007/02/21(水) 08:52:14
【自白強要】冤罪・御殿場事件【異常判決】その3 (ニュース議論)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147622801/l50
【風化】御殿場事件【させないぞ】 (少年犯罪)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158861967/l50
「御殿場事件」を忘れるな (男性論女性論)
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1144290983/l50
御殿場事件のバカ裁判官(裁判・司法) 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1156056341/l50

691おかいものさん:2007/02/23(金) 09:22:26
age
692おかいものさん:2007/02/23(金) 23:10:43
みんな御殿場行くのにスタッドレス?
693おかいものさん:2007/02/23(金) 23:24:54
近所のおばちゃんの犬の散歩コース
694おかいものさん:2007/02/23(金) 23:47:23
富士山見ながら犬の散歩っていいなぁ。
695おかいものさん:2007/02/24(土) 21:24:17
>>692
ノーマル
696おかいものさん:2007/02/24(土) 21:42:24
御殿場雪ふってないよね?山梨からいこうと思ってるんだけど
697おかいものさん:2007/02/25(日) 00:47:34
>>696 降ってないよー 渋滞に気をつけておいで。
698おかいものさん:2007/02/25(日) 08:19:14
今日御殿場行ってくるよ〜
9時出発だから用意しなきゃ
699おかいものさん:2007/02/26(月) 13:55:59
hak行ったら店員の態度最悪だった。すごい嫌なきぶん
700おかいものさん:2007/02/27(火) 22:15:21
ボッテガベネタのメンズの品揃えってどうですか?
701おかいものさん:2007/02/28(水) 08:52:59
メンズはないか、ないに等しい状態
702おかいものさん:2007/03/07(水) 16:48:26
御殿場、3月は雪大丈夫ですか?
703おかいものさん:2007/03/07(水) 23:22:14
今のところは。
704おかいものさん:2007/03/08(木) 12:50:17
>>703
ありがとうございます。
705おかいものさん:2007/03/08(木) 16:56:21
どういたしまホ。
ただし、寒いよ。
706おかいものさん:2007/03/18(日) 14:09:54
昨日行って来ました。新出店を見てきた
ラルフのアウトレット、全然人がいないのにわざわざ入場制限してた
ラルフのファミリーセールと同じ様なイメージを持って行ったからか
高いばかりで良いものは無かった
ワコールは良かった、貧乳〜巨乳、アンダーもでかい爆乳ブラ
ボディメイク用インナーも充実してた
男性下着も有ったけど、正直入りづらそう
それにしても寒かった。アウトレット裏山の頂は雪景色
707おかいものさん:2007/03/18(日) 14:38:19
ポロのファミリーセールってそんな安いの?
708おかいものさん:2007/03/19(月) 09:46:44
>>707
御殿場プレミアムアウトレットからは逸れるが
オンワード&インパクト21(ラルフの日本代理店らしい)主催の
ラルフファミセはかなり安い、サンプル品のブレザー3000円〜とか
御殿場プレミアムのラルフ、期待してただけにかなりがっかり
正直、売れ残りを集めた感じ。バッグ系はほとんど無かった
オープニングセール品、10万以上の服が70%offとは言え要らない
それ以外も、ハッキリ言ってこの値段なら
わざわざアウトレットで買わなくてもと思った
シャツ系、もしかしたらアウトレット向けに作っているのでは?と・・・
それにしても、拡張後は食事やお茶出来るところ増やして欲しいなぁ
以前ラルフの場所にあったハンバーガー屋の方がまだ良かった
お茶しばくだけでもこの寒い中外に並ぶのは勘弁
長々書き込んで失礼しましたm(__)m
709おかいものさん:2007/03/19(月) 21:38:12
>>708
なるほど、詳しい説明どうもです
それは行ってみたいですね

私も先週御殿場行ったのですが、ベーシックなボタンダウンシャツが欲しかったのに
青のシャツ一種類しか見当たらなかったなあ

あとはドレスシャツとかあまりいらないのしか無かったです
ほかには安くなってるとはいえ3万以上もするセーターとか
お笑いウルトラクイズで優勝したのかよっつー変な柄のジャケットとか
710おかいものさん:2007/03/22(木) 21:41:42
↓GAPで売ってる? 欲しいんだけど・・・エロい人教えてちょーだい。
ttp://www.gap.com/browse/product.do?cid=35266&pid=405566&scid=405566012
711おかいものさん:2007/03/22(木) 23:07:27
うーん、先週の土曜日に行ったけど見なかったような。
つかさぁGAPってレギュラー店とアウトレットは流通ラインが違うから
アウトレットはアウトレット用の服がメインだと思うよ。
712おかいものさん:2007/03/22(木) 23:18:46
ガプはアメリカのユニクロみたいなもんか?
713おかいものさん:2007/03/23(金) 06:23:52
>>712
ユニクロがgapを目指してるんだってば・・・
しかもapplestoreとgapの店舗の雰囲気は似てるよ
714おかいものさん:2007/03/23(金) 18:59:02
万が一、uniの御殿場に初のアウトレットとかいって出店しても
絶対買う気しないなぁ・・・1シーズン使い捨て衣類の代表みたいなとこだし
女子の服、股下や袖丈短いしさ
715おかいものさん:2007/03/23(金) 19:06:34
ごめん、変な文章になってた
「御殿場に、uni初のアウトレット出店」に読み直して
それにしても新しい立体駐車場、辿り着くのが大変
立体駐車場にする前の花壇がある状態のままのほうが良かった
716おかいものさん:2007/03/23(金) 19:45:19
何か目玉は有った?
717710:2007/03/23(金) 21:40:20
>>711
dクス 週末に家族で行くから、あれば買おうと思って。
718おかいものさん:2007/03/23(金) 23:55:28
今日行くけどハーフパンツじゃまだ寒い?
719おかいものさん:2007/03/24(土) 00:22:23
真夏でもハーパンで外出する人の気持ちがわからない。
まして静岡でハーパン・・・シャー勝俣かよ!
720おかいものさん:2007/03/24(土) 01:19:49
ハーフパンツ履いてるヤシってピザが多くね?
ウエストゴムでよく伸びるし。
721おかいものさん:2007/03/24(土) 01:53:02
それでいて大体犬連れてて白い目で見られてるよな
722おかいものさん:2007/03/24(土) 02:14:42
自分は女性のハーパンだと思った。

もう自分はハーパンで素足でパンプスとか履いてる。
 
チラ裏なんで次の話題どうぞ

↓ ↓ ↓
723おかいものさん:2007/03/24(土) 02:58:08
女性のハーパン
素足でパンプス

ありえない
724おかいものさん:2007/03/24(土) 14:38:16
ハーパン 生足 パンプス
ふつうに今のトレンドだと思うが
725おかいものさん:2007/03/24(土) 15:17:11
トレンドって久しぶりに聞いたなw
726おかいものさん:2007/03/24(土) 15:52:43
トレンド、仕事で使ってるよ>マーケティング会社
727おかいものさん:2007/03/24(土) 18:28:25
生足、サンダルならわかるけどなぁ
生足安物パンプスはだらしないオバサン臭っ・・・&足臭くなりそうw
今日の御殿場で生足ハーフパンツ寒っ、アウトレット裏の山は多分雪
・・・この寒さに山にかかるあの雲はたぶん雪降ってると思う
728おかいものさん:2007/03/24(土) 21:26:24
しなびたトレンドオバサンのハーパン 生足 パンプス

ゲロキモス
729おかいものさん:2007/03/24(土) 22:23:41
>>719
>シャー勝俣かよ!
生まれも育ちの御殿場なんだってね。
730おかいものさん:2007/03/25(日) 07:03:31
はいはいアウトレットの話しましょう
731おかいものさん:2007/03/25(日) 12:44:04
チャチャが東京で売れ残り、アウトレットに回ったのがカツマタ
732おかいものさん:2007/03/25(日) 13:39:20
生足パンプス、ハーパンを見かけたら>>718
昨日、横浜から来た友達案内してた時、ちょっと探しちゃったよ。
おっそうだ、生足で思い出したけど、Hawkins、HUSH PUPPIESやSkechers、
Dianaとかサンダル&ミュールが結構入荷してたw
箱無しで流れてきたプロパー品とかも有ったよ♪
733おかいものさん:2007/03/25(日) 13:50:30
ハッシュパピーはサティーで買ったほうが安い
734おかいものさん:2007/03/25(日) 17:35:53
万年筆などが売っているお店があると聞いたのですが、お店の名前を御存じの方、教えていただけ無いですか?
735おかいものさん:2007/03/26(月) 07:29:32
アウトレットで万年筆?ビームスとか見てみたら?
mujiのアウトレットで見たワールドデザインのボールペン
高いけど◎使い捨てじゃないし。
ガイアの夜明けかなんかで見たけど、ワールドデザインシリーズは
海外の超有名デザイナー達に頼んでるんだって
入学祝いで万年筆もらたったけど全然使わなかったなぁ
736おかいものさん:2007/03/26(月) 15:45:06
>>731にワロスw
737おかいものさん:2007/03/26(月) 19:19:36
お気に入りに入れてんだけど、2chの検索に戻っちゃわない?
738おかいものさん:2007/03/26(月) 20:22:49
戻っちゃわない
739おかいものさん:2007/03/26(月) 22:09:00
>>737
時間は夢を裏切らない。夢も時間を裏切ってはならない。
740おかいものさん:2007/03/26(月) 22:35:02
倒錯ですか
741おかいものさん:2007/03/26(月) 22:56:11
>>734
Dupontのこと?
742おかいものさん:2007/03/27(火) 08:33:27
デュポンってメンズアクセサリーブランドだから、
あまり期待しない方がよろし>万年筆
743おかいものさん:2007/03/27(火) 23:46:47
デュポンて財閥でしか知らなかった
744おかいものさん:2007/03/28(水) 01:30:24
ダンヒルとかデュポンとかライターのイメージ強いおらはおっさん。
745おかいものさん:2007/03/28(水) 15:12:33
デュポンっていったら女子カーリングのデンマーク代表のメンバーだろ。
746おかいものさん:2007/03/31(土) 12:51:56
外国のカーリング選手を知ってるのはすごいなw。
ググッタとしてもw
747おかいものさん:2007/03/31(土) 13:05:25
デュポンは超美人で有名@カーリング界
748おかいものさん:2007/03/31(土) 13:34:32
ググッタけど、写真写り悪いのか、そんなに綺麗に見えなかった>デュポン
749おかいものさん:2007/03/31(土) 16:33:45
姉妹だから姉に注意
美人なのは妹
750おかいものさん:2007/04/05(木) 07:55:03
御殿場プレミアム、朝ズバに出たね
751おかいものさん:2007/04/05(木) 23:04:37
で?
752おかいものさん:2007/04/05(木) 23:07:02
朝ズボッ
753おかいものさん:2007/04/21(土) 15:59:52
アウトレットのゴディバは不味そうだな
754おかいものさん:2007/04/21(土) 19:18:29
ゴティンバゴティバ
755おかいものさん:2007/04/24(火) 02:05:18
セールはいつあるの?
756おかいものさん:2007/04/24(火) 02:39:23
アウトレットは毎日がセールだよ!
757おかいものさん:2007/04/24(火) 11:14:55
毎日がエブリデイ
758おかいものさん:2007/04/25(水) 00:41:12
デットストックのブルマーが売られているアウトレット教えてください
759おかいものさん:2007/04/26(木) 00:13:10
ぶるーまー
760おかいものさん:2007/04/27(金) 22:19:35
5月に買い物に訪れようと思ってるんですが、連休直後と5月下旬、買い物するとしたら
どちらのほうがいいでしょうか?連休直後だと目ぼしい商品は売り切れてますかねぇ?

あと、ディーゼルやポールスミス、ユナイテッドアローズの商品の割引率は何パーセントくらいでしょうか?
761おかいものさん:2007/04/27(金) 22:28:42
連休中は逆に売れ筋じゃない物並べて在庫処理する店もあるから
連休中か連休後のどっちがいいかは店舗によるとしか言えないなあ
762おかいものさん:2007/04/28(土) 15:04:34
GWは目玉商品、福袋出すお店も有るって勤めてる子が言ってた
でも、ほとんど4月中に売り切れちゃうらしい
連休は、通常より○×%引きというお店も有るそうです
763おかいものさん:2007/04/29(日) 02:45:34
どんどんお買い上げください!!!
764おかいものさん:2007/04/29(日) 11:25:38
現在、激込みです。回転寿司に一時間待ちの状態です
765おかいものさん:2007/04/29(日) 19:25:30
昨日は空いてたけど、今日は激込み。

>>760
だいたい30%オフぐらい。シーズンオフ(冬〜初春物)は60%オフぐらいかな。
今シーズン物も並んでるけど、当然割り引きなし。
766760:2007/04/30(月) 15:16:47
いろいろな情報、ありがとうございます。連休中はお店によって良い商品や福袋を出すところもあるし、
在庫処分みたいな形をとるお店もあるようですね。

>>765
シーズンオフの品だと6割引にもなるんですか!この機会に秋冬物も見ておこうかなぁ。
767おかいものさん:2007/04/30(月) 18:12:43
今こそダウンジャケットですよ。
あと6ヶ月もすれば着られる。
768おかいものさん:2007/05/04(金) 12:47:53
GAP安かったあああ!
靴下・帽子100円、さらに表示価格の25%引きで75円。
769おかいものさん:2007/05/04(金) 13:54:36
ずいぶんと安いようですね〜
今日も混んでるんでしょうねえ
770おかいものさん:2007/05/04(金) 19:38:42
アウトレットの服ってライセンス物ばっか?
ユニクロやライトオンよりはまし程度なの?
771おかいものさん:2007/05/07(月) 14:37:04
どのショップのことを言ってるの?
アウトレット行ったことないの?
772おかいものさん:2007/05/09(水) 00:13:59
あるけど中国製とか
そんなのが多かった
安いのばかり見てたからかな?
773おかいものさん:2007/05/12(土) 18:55:49
すみません、明日行く予定なのですが、ルクルーゼってまだ
入っていますか?公式サイトでは見つけられなかったのですが・・・。
774おかいものさん:2007/05/15(火) 20:38:14
もう完全に遅いけど、le creusetは
2007年1月12日(金)〜2007年2月4日までの期間限定
775おかいものさん:2007/05/15(火) 20:44:13
GW終わった平日だっちゅうのに、バスツーアーのオバハンらで混んでた
昨日今日寒いんでGAPのアウトレットで買ったセーター着て
ストーブあたってたらたら、かちかち山
着心地良いんで買いなおした
プロパーの時29,000円で売られてたレザーのホーボーバッグ
アウトレットに流れてこないかなぁ・・・
776おかいものさん:2007/05/15(火) 22:18:25
>>775
そのバッグ、普通のGAPで16,000円になってたよ。
777おかいものさん:2007/05/15(火) 22:36:17
うん、見た。もっと安くならないかと思って・・・
去年売られてた同じぐらいのレザーバッグは
アウトレットに出た時、3900円になってたから期待してるんだけど
店頭でsold outしちゃうかなぁ
778おかいものさん:2007/05/15(火) 23:06:19
ガプ人気あるの?
779おかいものさん:2007/05/15(火) 23:40:22
>>777
そっか。アウトレットに出るといいね。
780おかいものさん:2007/05/16(水) 21:10:34
ウニより好きかもw 御殿場で買えば安いし
781おかいものさん:2007/05/21(月) 09:44:08
来月のあたまに御殿場のアウトレットに行くんですが(アウトレット自体初めて)グッチって小物だけ?アパレルはありますか?
782わくわくさん:2007/05/22(火) 01:37:10
今週の土曜日に行きますっ
好きなブランドの服とかが安く手に入るとのことなので楽しみにしてますっ

>781さん
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/index.html

↑ここみてみるといいですょ( ̄ー ̄)b
783おかいものさん:2007/05/22(火) 02:05:00
アウトレットに行く人にアドバイスするとしたら・・・

期待するな。所詮アウトレット(売れ残り)だ。
784おかいものさん:2007/05/22(火) 15:15:57
無知って面白いね
785ザ・バーゲンバーゲン:2007/05/22(火) 23:16:32
有名ブランドアウトレット商品が最大80%OFF

頑張った自分へのご褒美に、彼女、奥様へのプレゼントに大変よろこばれています。

今すぐパソコンまたはケータイでアクセス!
ご購入や資料請求には、コードNo.「MA208」が必要です。

http://m11410.jp

アウトレット商品は、メーカー・商社の新品在庫処分品です。
コピー商品や中古品ではありませんので安心してご購入できます。

取扱ブランド…コーチ・シャネル・プラダ・エルメス・レスポ・バーバリー・エコー
グッチ・スワロフスキー・ラルフローレン・ヴィヴィアンウエストウッド・フェンディ
ティファニー・ディオール・ルイヴィトン など多数。

http://m11410.jp
786おかいものさん:2007/05/23(水) 13:32:38
>>783
Good あどばいす!
787おかいものさん:2007/05/23(水) 22:17:05
>>784
これから新しいことを知る、という面白さがあるよな。
788おかいものさん:2007/05/23(水) 23:26:40
知る事の面白さを知っているならいいよな、まじな話。
世の中知らない事だらけだよ。
789職人:2007/05/28(月) 16:21:06
MELROSEのパーマの子が可愛い!
790おかいものさん:2007/05/29(火) 11:58:39
金曜日行きました。
雨で空いてましたが、あまり商品はありませんでした。
傘をさしたまま店に入ったり、団体で煙草吸いながら歩き回ってるシナが死ぬほどウザかったです。
791おかいものさん:2007/05/29(火) 19:46:23
二〜三年前に較べてシナ増えてるね。
マナー悪くて大声なの何とかしてほしい。
792おかいものさん:2007/05/29(火) 23:08:44
何で中国人が御殿場に来るんだ?
アウトレットモールが観光地かよ、どういうレベルなんだか
793おかいものさん:2007/05/30(水) 00:09:05
観光地だろw
794おかいものさん:2007/05/30(水) 00:48:43
富士山観光のついでによる定番コース。
795おかいものさん:2007/05/30(水) 01:00:02
日本人も西海岸のアウトレットモールとかに大挙して行ってるべ。
796おかいものさん:2007/05/30(水) 01:25:07
いや行ってない
797おかいものさん:2007/05/30(水) 13:04:13
行ったタイミングで会わなかっただけじゃないの?
798おかいものさん:2007/05/30(水) 13:32:34
どこの観光地でも中国人ツアー多いよね。
799おかいものさん:2007/05/30(水) 21:16:14
佐野のほうがいいよ。
御殿場はインフォメーションセンターの女からしてダメダメ。日本語しゃべれないし。
中国人は闊歩してごみを散らかして歩くし、店員はやる気ないし。
商品も少ないのに場所柄混むし。
800おかいものさん:2007/05/30(水) 22:44:32
どっちも一緒だったよ。
観覧車があるかないかくらいしか違わないと思う
801おかいものさん:2007/05/30(水) 22:59:41
御殿場のインフォメーションセンターの女の人って何人?
802おかいものさん:2007/05/30(水) 23:14:57
3人くらい
803おかいものさん:2007/05/31(木) 13:26:30
ごめん
×何人→なんにん
○何人→なにじん(どこの国の人)って質問。
>>799
>日本語しゃべれないし。
見て知りたかったの。
804おかいものさん:2007/05/31(木) 13:53:26
じょーくをじょーくと
805おかいものさん:2007/05/31(木) 15:18:08
で、なにじん?
806おかいものさん:2007/05/31(木) 21:11:00
在日じゃねーの?
807おかいものさん:2007/06/05(火) 12:06:24
どなたかダンヒルに行かれた方いませんか?
808おかいものさん:2007/06/05(火) 12:31:23
そんな質問じゃダレも答えてくれないよ。
809おかいものさん:2007/06/05(火) 13:05:02
>>807
いると思います。
810おかいものさん:2007/06/05(火) 19:16:28
セールはいつからですか。
811おかいものさん:2007/06/05(火) 22:01:12
さぁいつからでしょう。HPを覗いてみてはいかがでしょうか?
812おかいものさん:2007/06/08(金) 13:44:06
>>810
夏のセールは8月末
お盆の頃、プレセールみたいな感じで安くなるお店も有った

>>807
ダンヒル行きました

って807と810同一っぽい気が
813おかいものさん:2007/06/09(土) 11:21:20
【自白強要】冤罪・御殿場事件【異常判決】その3(ニュース議論板)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147622801/l50

    御殿場事件のバカ裁判官 (裁判・司法板)   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1156056341/l50

【御殿場事件】姉川博之の出世を生温かく見守るスレ(裁判・司法板) 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1180447975/l50

「御殿場事件」を忘れるなpart2(男女論板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181349287/l50
http://c-others.2ch.net/test/-/gender/1181349287/i

少女1人の嘘で少年10人が有罪!!御殿場事件 Part3(少年犯罪板)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1176029822/l50
http://c-others.2ch.net/test/-/youth/1176029822/i

     御殿場事件の糞女は死ね!     (少年犯罪板)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1176981545/l50
http://c-others.2ch.net/test/-/youth/1176981545/i
814おかいものさん:2007/06/12(火) 00:44:49
■Early Summer Campaign■
6/8(金)〜17(日)の10日間、アーリーサマーキャンペーンを開催いたします。
期間中、各参加店舗とも夏物アイテムを豊富に取り揃えております。
通常のアウトレット価格よりも更にお得にお買い求めいただけるショップもございます。
是非、この機会にご来場ください!!
キャンペーン詳細はこちらからご確認ください↓↓
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/20070605/index.php
815おかいものさん:2007/06/13(水) 00:10:13
セールて8月末なんですか。
7月はじめから各店値下げしませんか。
816おかいものさん:2007/06/13(水) 00:13:32
6月から始まってるって↑に・・・・
817sage:2007/06/15(金) 19:42:50
COACHのギャルっぽい子可愛かった!その子見てたら彼女に怒られたし(・ω・)
818おかいものさん:2007/06/17(日) 17:22:21
することがないので毎週通ってます
819おかいものさん:2007/06/19(火) 12:13:51
地元の人?>818
820おかいものさん:2007/06/20(水) 23:21:28
地元です。
店員に顔覚えられてるだろうね
821おかいものさん:2007/06/22(金) 23:23:03
犬の散歩はできますか?
822おかいものさん:2007/06/23(土) 00:37:18
できるよん
823おかいものさん:2007/06/23(土) 22:39:48
でも、一部を除いて犬連れて店には入れないし、
店の前に繋いでもNG。アナウンスで呼び出される
824おかいものさん:2007/06/25(月) 20:43:24
犬つれて買い物するってのがなぞだろ。
店の前に繋いで放置だってイヤだし。

犬は檻作って飼い主と一緒にぶちこんでおけっていつも思う。
825おかいものさん:2007/06/29(金) 23:15:57
>824 犬好きが連れて遊べる場所が日本は少ないから
寛大な目で見てくださいね。
826おかいものさん:2007/06/30(土) 01:19:51
>>825
他に行ってくれ。
827おかいものさん:2007/06/30(土) 01:54:18
ヤダ
828おかいものさん:2007/06/30(土) 02:57:07
じゃあ事務局に犬と買い物するのは不愉快だって苦情出しておくわ
829おかいものさん:2007/06/30(土) 12:54:37
とりあえず>>825はクタバレ
830おかいものさん:2007/06/30(土) 16:16:48
犬連れてもいいけど、人間様が座るベンチに犬を座らせるのはやめれ。
831おかいものさん:2007/06/30(土) 23:16:51
犬は禁止だ
832おかいものさん:2007/07/01(日) 01:41:17
ヤダ
833おかいものさん:2007/07/01(日) 03:22:40
なんで一緒に買い物するんだよ?
野山で駆け回って遊んでろよ
いのししとか猿とか増えすぎた鹿とか狩ってればみんな感謝するのに
所詮、犬なんて飼ってない人間から見たら犬畜生
834おかいものさん:2007/07/01(日) 03:49:18
血統書付きの犬はアクセサリーだからね
貧乏人にはわからない世界か
835おかいものさん:2007/07/01(日) 09:06:22
犬なんか絶滅するべき。
臭い、キモイ、迷惑
貧乏人がたかだか犬を養うだけで金持ち気分を味わうどうが?
836おかいものさん:2007/07/01(日) 11:18:59
じゃあ血統書を見えるところに貼り付けとけよ
837おかいものさん:2007/07/01(日) 12:21:39
犬なんてアクセサリー買うなら宝石買うわw
838おかいものさん:2007/07/01(日) 12:51:38
>血統書付きの犬はアクセサリーだからね

>834の人間としての価値は犬以下

犬が主役で>834は付属品
839おかいものさん:2007/07/01(日) 21:50:53
貧乏人のくせにネットするなよ。
840おかいものさん:2007/07/02(月) 00:20:02
犬も邪魔だけどベビーカーも何とかして欲しい。
841おかいものさん:2007/07/02(月) 18:17:06
俺は犬はかまわないけど、図々しい大人や暴走ベビーカーが嫌い。
842おかいものさん:2007/07/07(土) 09:49:54
三田プレミアムアウトレットのスレはないのでしょうか?

843おかいものさん:2007/07/07(土) 21:14:13
ここで聞くなよ カス
844おかいものさん:2007/07/10(火) 14:51:37
ググレカス(AA略)
845おかいものさん:2007/07/11(水) 20:50:24
P1,P3.P5,パーキングが閉鎖だそうですが
これはどこですか?
山側の(フェラガモやプラだの上)パーキングは開いてる?
846おかいものさん:2007/07/11(水) 22:10:09
>>845
山側の(フェラガモやプラだの上)パーキングは、立体駐車場になった
P1,P3.P5は、フードコートの裏と、寿司屋やうどん屋傍の駐車場だと思う
847おかいものさん:2007/07/11(水) 22:23:33
ヒョエーーーーいつの間に立体に。。。
情報ありがd!!
848おかいものさん:2007/07/11(水) 22:25:55
ベビーカーはスゲェ邪魔、道譲ってもらうのが当たり前って感じでさ
あと、店内走り回ったり、売り物で遊んでる子供注意しないバカ親
先日、asobi(スペル違うかも)とソニプラ行ったら、そんな親子多過ぎ
ソニプラでグミキャンディ買おうと思ったら、潰して遊んでる子がいて
横にいた親に「これ売り物ですよ」って言ったら、逆切れされた(--;)
形を聞いて、「クマちゃん、カエルさん」とか学習させてるつもりらしかったが、その前に常識を教えろと思った
849おかいものさん:2007/07/11(水) 22:31:09
立体駐車場の屋上は車内が暑くなって最悪、置くなら1Fか2F
でも景色は最高、富士山バックに撮影スポット
850おかいものさん:2007/07/12(木) 13:23:02
逆切れされたら店員呼びつけるといいよw>848
DQN親多いね。
子供の夏休みが始まったら行くの止めとこう。
851おかいものさん:2007/07/12(木) 18:44:28
万博同様、ベビカの中は赤ちゃんじゃなくて買い物した袋だったりする。
それを、さも赤ちゃんには気を遣って当然よと言いたげにガンガン押して
割り込みしてくる女。ムカつくどころか蹴り入れたくなる。
852おかいものさん:2007/07/12(木) 22:33:06
うんうん、ウザク感じるの私だけかと思ってた。
御殿場、特に子連れ多い気がする。
この前見たのは、車に子供置いて買い物に出たようなやつがいた。
余計なお世話かと思ったけど、曇りとはいえ窓開けるか
エアコンつけないと暑いぐらいだったからインフォメーションに通報。
853おかいものさん:2007/07/12(木) 22:40:59
>>852
GJ
854おかいものさん:2007/07/13(金) 01:00:46
みんなが子供車に置いて来てくれれば、ベビーカーを見ないですむぞ。
どうせモラルないなら、そこまでやってくれ、賢い親御さん達。
855おかいものさん:2007/07/13(金) 11:43:47
うるせえ毒身DQN
くやしかったら結婚しろや
856おかいものさん:2007/07/13(金) 12:00:48
犬も子供も檻作って親(飼い主)と一緒にぶちこんでおけよ。
檻に入れられる側も睨まれたりいやな顔されたりしないで、事故も起きないしいいとおもうんだけどね。

子供はKid's roomすごく好きだしいくら暴れても文句言われないし。
犬はDog runで駆け回らせておけば他の犬とうれしそうに走ってるのにな。
連れて買い物して喜んでるなんて思ってるバカな飼い主が大杉。
857おかいものさん:2007/07/13(金) 12:52:09
犬連れてるやつらは「うちのワンちゃん見て(ハート)かわいいでしょ」
ベビーカーのDQN「赤ちゃん様のお通りだ!どけどけ!!(ウシシ)」

ともに頭がおかしい人種。
858おかいものさん:2007/07/13(金) 13:25:00
>>855
素敵な親御さんですね。非常に微笑ましいです。
859おかいものさん:2007/07/14(土) 17:00:39
本当に素敵な親御さんですね
親は鏡、さぞや将来有望な素晴らしいお子さんが育つ事でしょう
何にせよ、御殿場のアウトレットはうろつかないで欲しい
860おかいものさん:2007/07/16(月) 01:05:31
全くですね。
お子様も、さぞや素晴らしいDQNにお育ちのことでしょう。
将来は、「そこどけ! クサレババア(母親)」でしょう。
楽しみですね。
861おかいものさん:2007/07/16(月) 01:22:25
地元民だけど3連休、台風で行くとこも無いから行って来たw
台風だっちゅうのによそナンバーで、激混み
GAPにOLD NAVYが置いて有った、アメリカで買うぐらの値段だし買い。
862おかいものさん:2007/07/18(水) 09:08:13
>>834
貧乏人ほど、ブランドや血統書にこだわるw
863おかいものさん:2007/07/18(水) 09:15:07
店内をリニューアルしているお店多いよ
全体的に品物が減った感じ
864おかいものさん:2007/07/20(金) 21:35:28
25日に行くのに、セールやってないのかーーーー( Д ) ゜゜
865おかいものさん:2007/07/20(金) 22:30:53
平日はあんまり安くない
週末は、結構イベント的に、何点買えばとか
いくら以上買えばって割引率変えてる店有るよ。

866おかいものさん:2007/07/22(日) 14:32:39
まだ秋物はでてないよね
アウトレットだもんね
867おかいものさん:2007/07/23(月) 22:09:13
や〜、久しぶりに、富士から東名乗ったが、御殿場はすげぇな。駒門PA〜御殿場ICは防音壁あるし、御殿場ICからはナトリウムランプが連続してるし。足柄SAからは観覧車のライトアップがきれいだし。夜見たら、御殿場て大都市みたいだな。
で、願望なんだが、JR東海はもっと御殿場線に手を入れてほしいなぁ。漏れみたいな車の免許ない香具師も行きやすいし。あ、ここ成人板じゃないね?(笑)
868おかいものさん:2007/07/24(火) 22:16:46
>>867
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

869おかいものさん:2007/07/24(火) 22:42:47
バスに乗って1人で参加してるって人います?
嫁が興味示さないから一人で行こうかと思ってるんですが。
870おかいものさん:2007/07/25(水) 01:25:05
>>869
俺も孤独にバスで参戦予定だけど財布が軽くて寂しい
871おかいものさん:2007/07/25(水) 17:14:51
ブランドかぶれの旦那wwwイラネ
872おかいものさん:2007/07/25(水) 17:37:15
かぶれるほどのブランドは無いだろうw
873おかいものさん:2007/07/26(木) 08:27:46
日帰りでよく東京駅から行ってるよ。
バスで楽に行って買い物してタリーズでボーっとして帰る。

旦那連れて行くよりこっちの方が楽でいい。
874おかいものさん:2007/07/26(木) 14:49:54
旦那がいると、買い物しづらい
無駄遣いとか言われそうだし、見る楽しさも味わえない
875おかいものさん:2007/07/26(木) 21:32:39
ババァの買い物なんてどうでもいい
876おかいものさん:2007/07/27(金) 12:45:59
昨日行ってきた。比較的空いてたけど、子供と犬ばっかだった。
コーチで迷子が保護されたと放送が入り、あちこちの店で子供がおいかけっこ。
ベンチには、犬番に駆り出されたっぽい爺さんと無邪気な犬。
買い物位ゆっくりさせてくれ。
877おかいものさん:2007/07/27(金) 22:27:23
>>875
そういうお前もな、貧乏人
878おかいものさん:2007/07/28(土) 00:33:47
ババアと指摘されて貧乏人と返すこの発想・・・チュプって・・・・・
879おかいものさん:2007/07/28(土) 01:19:24
小学生と何も変わらないな
880おかいものさん:2007/07/28(土) 20:45:01
お前もな
881おかいものさん:2007/07/28(土) 21:05:10
ばばあとか言い出すやつが悪いべ。
貧乏人って返しがいいとは言わんけど。
882おかいものさん:2007/07/28(土) 23:18:19
アウトレットの話に戻そうよ。
タリーズにお茶しばきに行ったら今日も混んでた。
犬より、無法者ファミリーが目立つ
雄叫びをあげたり売り物で遊ぶ子供、煩かった
某ブランドでは、お菓子かなんかで手が汚れている子供が売物汚しても
親は知らん振り。店員に店内の飲食を注意されたら
「子供のやることですから〜。」って、子供だから大目に見ろって事なのか?
タリって気になると言えば、ポットのミルクを紙コップになみなみ注いだり
哺乳瓶とかに入れるファミリー見ると嫌ない気分になる
たまにミルク出してない時もあって、そう言うやつらがいるからか!?
883おかいものさん:2007/07/28(土) 23:33:12
アウトレットの話書こうよって書きながらヨタ話書いてゴメン
夏休み入ったからか、早朝からアウトレットや富士山周辺、山中湖方面に行く車で
御殿場IC周辺混んでる。足柄SAの先からIC出口も渋滞してた
アウトレット駐車場、は開店1時間程前なのに混んでたし
足柄SA停めてアウトレット直行利用するなら別として
買い物メインなら早めに来た方がいいと思う。
884おかいものさん:2007/07/29(日) 00:16:42
小山側から駐車場に入る裏道って、この前
工事していて進入禁止だったみたいだけど、
今は通れるの?
教えてください。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:11:23
今の時期はどこ行っても子供連れが多くて大変そうだな。
886おかいものさん:2007/07/29(日) 23:29:23 0
迷惑かけなきゃ子連れが多くたってかまわないけどさ、
迷惑かけにきてるのか?って親子がほんと多いよね。
887おかいものさん:2007/07/30(月) 01:48:40
子供は国の宝だぞ
888おかいものさん:2007/07/30(月) 11:49:35
>>887
宝だからこそ注意しなきゃ。
889おかいものさん:2007/07/30(月) 12:55:58
>>884
通れるが、そちら側の駐車場は、アウトレット拡張工事の関係者用に
なっているので車は留められない。
新しい駐車場の入り口は、ぐるりと峠向こうの富士CC横を超えた側。
御殿場石川病院の所から東名の下を潜って、すぐ駐車場、歩くのを覚悟だったら
石川病院周囲にアウトレットの駐車場が3箇所有る。
ここから入った方が早いかも。
小山側から入った時、私&友人が何度か体験したのだけど、
新しい駐車場入口はガードマンがいて増設工事現場と一緒で
工事車両が出入りするので、入り口に来場者の車は並ばせない。
新設駐車場から入り口まで混んでいると中にさえ入れてくれない。
そのまま通過させられて、表側に戻されるが、表は並んでいる人がいるので
左折車両は駐車場に入れて貰えず、係員の指示でかなり遠くから並ばせられた(−−;)
石川病院前の道は、何箇所も駐車場に通じているので潰しが利くよ。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.56.16.8N35.18.19.4&ZM=8&NFLG=1は穴場
890おかいものさん:2007/07/30(月) 13:00:33
>>886
禿同。そういうファミリー、周囲に迷惑かけてるって
全く思ってないのが最悪だよね〜逆にこっちが悪いような態度とったりしてさ
891おかいものさん:2007/07/30(月) 13:46:04
>>889です。
地図がリンクしてませんでした。
石川病院HPの交通のご案内がわかりやすいと思います。
http://www.gotemba-ishikawa-hp.org/access/index.htm
892おかいものさん:2007/07/31(火) 10:56:05
>>861
1〜2週間程前に行った時、OLD NAVYのピンクのパーカーが売ってて、 荷物になるからと、
後回しに買おうと思ってたら、忘れて出てきてしまって。
安かった記憶があるので、どうしても欲しくなっちゃったんです。
明日行くつもりですが、まだあるかわかる方いますか(*人*)?
893おかいものさん:2007/07/31(火) 12:18:51
昨日GAPでパーカー買ったけど、OLD NAVYのは無かった気がする
Tシャツは売れ残ってたけど・・・
894おかいものさん:2007/07/31(火) 12:21:03
>>892
夕方でよければ、ひとっ走り行って見てくるよ。
895おかいものさん:2007/07/31(火) 23:08:35
明日会社帰りに軽くふらついてこようかなと
よさげなTシャツにめぐりあえると良いなぁ
896おかいものさん:2007/07/31(火) 23:48:52
ピンクのパーカー、ショート丈のGAPのなら有った
897おかいものさん:2007/08/01(水) 00:09:31
>>896
めちゃくちゃいい人ですね。当人じゃないけど何か感激しちゃいました。
898おかいものさん:2007/08/01(水) 00:20:29
>>895
895さんの性別や好みが分からないけど、プラザ(旧ソニプラ)で
売ってる900円くらいのTシャツがカワイイ。
899895:2007/08/01(水) 00:37:57
>>898
どうもです
男性でございます。
シンプルなものが好きなんですが、特にこだわりはありません。
寄ってみま〜す!
900おかいものさん:2007/08/01(水) 07:00:15
アワワワワ。ごめんなさい、プラザに男性用Tシャツは多分無いです。
901おかいものさん:2007/08/01(水) 08:34:27
足柄SA停めてアウトレット直行利用がHPにも書いてあるのですが
イマイチ利用方法が理解できません(理解力なくてすみません)
帰りは東京方面に行くのには 一旦出口を出てもう一度御殿場インター
から入りなおすでしょうか? そのときは夕方で空いているから
ということですか?それともSA内で東京方面に行く事が出来るのですか?
902895:2007/08/01(水) 22:32:33
>>900
いえいえ
PLAZA行ってきましたよ。
輸入物のお菓子とかもあって面白かったです。

駐車場はP7を使ったんだけど、帰り道長かった〜
あそこで渋滞なんかしたらかなりイラつきそう
903おかいものさん:2007/08/02(木) 02:27:47
>>894>>896さん!
ありがとうございます!!
本当に! 感謝です〜(ノ▽・。)
ありました!パーカー。マジ嬉しいです! 早く冬にならないかしら。
ご近所さんなんですか?うらやましい限りです!
本当にありがとうございました!
904おかいものさん:2007/08/03(金) 09:11:17
泊まりでいかないと、見きれないよ
905895:2007/08/03(金) 18:11:33
>>900
いえいえ
PLAZA行ってきましたよ。
輸入物のお菓子とかもあって面白かったです。
906895:2007/08/03(金) 18:12:35
あ! 失礼!
907おかいものさん:2007/08/04(土) 08:59:05
もう駐車場混み始めた、みんな馬鹿じゃないの?
908おかいものさん:2007/08/04(土) 10:57:34
今はどんな感じ??
909おかいものさん:2007/08/04(土) 23:14:46
>>908
もう誰もいないよ
910おかいものさん:2007/08/04(土) 23:55:00
>>909
営業中のことです
911おかいものさん:2007/08/04(土) 23:55:58
わかってるよ。
マジレスすると、数台居る
車中泊するつもりか?
912おかいものさん:2007/08/04(土) 23:58:29
>>911
つ アウトレット内でナンパ→女の車は駐車場→男の車でドライブ
913おかいものさん:2007/08/05(日) 00:00:46
>>912
子連れでか?
どうみても1家4人って感じだぞ。
914おかいものさん:2007/08/05(日) 00:18:37
おまい後出しズルいw
子連れなんて最初に書いてないじゃまいかーーーーーーーーーーーーーーー
915おかいものさん:2007/08/05(日) 01:04:31
いやー混んでる混んでる、ウザイ子連れが溢れてる
なんで、親はきちんと躾けないのか!?非常識に、躾けてるのか
見かける犬畜生ですら、待てやお座りが出来るのに。
916おかいものさん:2007/08/05(日) 01:10:34
アウトレットの駐車場、道の駅に泊まってるやつ多いよ
盆暮れは、女子トイレに炊飯器持ち込んでご飯炊いて
駐車場でバーベキュー(<焼肉)をしてる家族が多い
917おかいものさん:2007/08/05(日) 01:13:29
道の駅の女子トイレで炊飯器を見かける。
どいつもこいつも、それが悪い事と全く思っていないのに驚いた。
918おかいものさん:2007/08/05(日) 07:33:47
電源抜いちゃえば?
それ以前に大腸菌わんさかいそうで気持ち悪いけど・・。
919おかいものさん:2007/08/05(日) 16:16:42
>>918
さすがに日本の上水道には大腸菌多くないです。
920おかいものさん:2007/08/05(日) 20:47:21
>>919
日本の大半のトイレは便器を流れる水でも上水道なので飲めるとか
とは言っても、>>918同様、私も気持ち悪い気がする
炊いてる家族は、頭いい〜とか思ってるのかねぇ?
921おかいものさん:2007/08/05(日) 21:14:26
今日どっかの学校でトイレ用の水と配管間違えて飲み水の水飲んだら
80人が病院に行ったってニュースあったよ
922おかいものさん:2007/08/05(日) 21:16:20
923おかいものさん:2007/08/05(日) 22:32:56
御殿場と軽井沢のアウトレットだったら、どっちがオススメ???
924おかいものさん:2007/08/05(日) 23:23:45
>>923
どっちもお勧めなので土日で両方行きましょう。
925おかいものさん:2007/08/06(月) 00:18:59
軽井沢は、あまり安くない気がするけど
アニエスやアフタヌーンティリビングが有る
御殿場か軽井沢と悩むなら、佐野がお勧めかも
御殿場と軽井沢と被ってるお店が多い
軽井沢は西武系だけど、佐野は御殿場と同系列プレミアムアウトレットだから
インフォで御殿場のパスポート出せば、佐野の割引券もらえる
コールドクリーマリー、ウマー♪
926おかいものさん:2007/08/06(月) 15:16:33
>>925
>コールドクリーマリー、ウマー♪

マジっすか?
味覚ってやっぱり皆んそれぞれだなあ
自分はだめでした。
927おかいものさん:2007/08/07(火) 17:04:28
南大沢にもなかったっけ?>アニエスとアフタヌーンティリビング
928おかいものさん:2007/08/07(火) 21:58:30
数年前南大沢から、アニエス&サザビー撤退
929おかいものさん:2007/08/10(金) 22:45:55
バスツアーに申し込んだけど人が集まらないらしい
催行中止っぽい
930おかいものさん:2007/08/11(土) 00:00:51
ツアーじゃなくても、新宿から直行バス出てるぞ
931おかいものさん:2007/08/12(日) 01:17:11
御殿場今日10時ころ一てきたけど、目の前の駐車場に普通に止められるし人も全然いない。
もう御殿場アウトレットの時代も終わりかな、短い付き合いたっだ。
932おかいものさん:2007/08/12(日) 12:01:29
>>930
家が横浜なのよ

自家用車で行く事にしました。
933おかいものさん:2007/08/12(日) 12:08:49
>>932
いってきたら感想教えて
934おかいものさん:2007/08/12(日) 15:41:56
>>933
はいよー
でも24日だよ?
935おかいものさん:2007/08/12(日) 17:09:02
クリスマスイブか
936おかいものさん:2007/08/12(日) 18:14:20
>>932
横浜駅から御殿場駅行きの高速バスもあるが、それに乗って
御殿場駅から無料送迎バスというのはどうだろう?
私も横浜市民なので、いつかやろうと思ってる。
937おかいものさん:2007/08/12(日) 21:58:36
>>936
ググッて見たけど東名御殿場行きのかな?
西口から出てるみたい。
これなら便利だ。
938おかいものさん:2007/08/13(月) 15:24:54
西口からのもあるのかな?私が言いたかったのはコレ↓東口発です。
ttp://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/04_01.html
939おかいものさん:2007/08/14(火) 00:41:53
>>938
これもいいですね
乗り継ぎが上手くいけば便利だ
940おかいものさん:2007/08/15(水) 08:42:36
今日は混雑するでしょうか?
941おかいものさん:2007/08/15(水) 11:51:08
んー 微妙 帰省帰り組が、よるかもよ。
942おかいものさん:2007/08/15(水) 17:19:56
パスポート会員の方、もうダイレクトメールは届いてますか?
943おかいものさん:2007/08/15(水) 18:00:28
>>942
今日DM届いたよ〜
944940:2007/08/15(水) 19:34:31
>>941
レスありがとうございました。
渋滞もせず行ってこれました。
945おかいものさん:2007/08/15(水) 20:25:28
>>944
混んでた?
946おかいものさん:2007/08/15(水) 20:26:14
オナニー
947940・944:2007/08/15(水) 20:37:30
>>945
GWの時よりも人が多いなと思いました。
暑くて参りました。
948おかいものさん:2007/08/16(木) 01:57:47
>>942
きてないねぇ
949おかいものさん:2007/08/16(木) 18:45:04
会員になって初のハガキが昨日届いた。
これって、一般の客より一足早くバーゲン価格で買えるってだけ?
それともバーゲン内容も会員用なのかな??
950おかいものさん:2007/08/16(木) 23:21:40
貧民会員専用です
951おかいものさん:2007/08/17(金) 19:38:31
943,948さん、レスありがとう
HPをみて、もしかしてとっくにきてるのかな?と思ったので
平日の4日間だけとは、厳しいですね
952おかいものさん:2007/08/17(金) 23:55:28
【自白強要】冤罪・御殿場事件【異常判決】その3(ニュース議論板)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147622801/l50

  御殿場事件のバカ裁判官は死ね! (裁判・司法板)   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1184677402/l50

「御殿場事件」を忘れるなpart2(男女論板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181349287/l50

少女1人の嘘で少年10人が有罪!!御殿場事件 Part4(少年犯罪板)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1181479716/l50

     御殿場事件の糞女は死ね!    (少年犯罪板)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1176981545/l50
953おかいものさん:2007/08/17(金) 23:56:14
私は、オープン以来から会員だけどあんまり期待しない方が良いよ(−−;)
所詮アウトレット、大した物無いし・・・。
個人的には、GW初日のセールが一番かなぁ
954おかいものさん:2007/08/18(土) 15:59:30
秋冬ものって例年いつぐらいにてるの?
955おかいものさん:2007/08/18(土) 17:13:36
去年以前の物だとお店によってはコートとかもう出てたけど、
今期物だと来年?
プロパー品が同時期にアウトレットに出る事はまず無いよ。
956おかいものさん:2007/08/19(日) 01:02:56
昨日いってきたけど
マックスマーラやアンナモリナーリは
もうダウン売っててビックリした。

いくらなんでも早すぎる…
957おかいものさん:2007/08/19(日) 16:22:40
混んでるね
意外に熱くて夜寒かった
958おかいものさん:2007/08/19(日) 18:09:10
今日もモンスターペアレント入ったやつや子供が暴れてた
犬ですらお座りやstayが出来るのに夏休みは拍車がかかっている
ゴティンバのCHOCOlixir(ショコリキサー?)長蛇の列
一度話の種に飲んだけど、激甘で余計喉が渇きそう
959おかいものさん:2007/08/19(日) 23:51:00
ゴディバでしょ
960おかいものさん:2007/08/20(月) 10:58:40
ゴティンバってwww バロスww
御殿場をふざけて言ってるのかと思ったよw
961おかいものさん:2007/08/21(火) 08:15:18
これからは辛いとき>>958を見て笑いを取り戻そうと思いました。
962おかいものさん:2007/08/21(火) 15:04:48
>>960www同意wwwwww
963おかいものさん:2007/08/21(火) 15:50:15
>>615->>618
964おかいものさん:2007/08/22(水) 13:43:16
〜9/2までのセール期間中にカシオの店でもセールやってんのかい?
965おかいものさん:2007/08/24(金) 23:28:18
今日からセールだったんだ。
もともと行く予定にしてたから、新聞の告知見てびっくり。

>>958
のおかげでゴディバの列に惑わされなくて済んだ、THX
966おかいものさん:2007/08/24(金) 23:40:54
秋物でてましたか?
967おかいものさん:2007/08/25(土) 00:27:55
>>965
混み具合どう?
968965:2007/08/25(土) 01:15:18
>>966
はい、ショップによっては秋冬物出てました。

>>967
いつも平日しか行かないのですが今日はまだ大丈夫でした。
あと2回ある土日はわかりませんです。
969sage:2007/08/25(土) 21:04:06
来週土曜日に行きたいんですが
10時着だと臨時駐車場になりますか?
970おかいものさん:2007/08/25(土) 22:04:43
混んでればなります。
971おかいものさん:2007/08/25(土) 22:57:28
クレープ食べたくなったので行ったついでにセール見てきた
涼しくなった19時頃〜閉店までいたけど、夜も混んでた。
猛獣の雄叫びで暴れまわるお子様方を多数見かけ、ナイトサファリかと思った

同じ品でも、お盆の方が安かったお店が多いかも
秋冬物出てたけど、安くない気がした
セール中は、パスポート会員割引と併用できないから
あえてセールに行く意味無かったって感じ
5,000円以上とか10,000円以上購入で10%引きとかだし
全くお得感無かった
パスポート会員じゃない人ならお得なのかも知れないけど
遠路遙々来て1割程度じゃセールの有難味無いような

>>964 カシオ、セール対象店だけど安くないっていうか、品数少なっ
安いと思えるような目玉商品は無し。
スォッチは2本目は、60%offコーナーが有った

個人的にお勧めは、MUJIとVICTORINOXがコラボの
ポケットナイフ500円は安かった。
爪ヤスリや毛抜きも付いて重宝
MUJIは有名ブランドや有名デザイナーとコラボしても
ブランド名や個人名は出さないので、
VICTORINOXの警告のリーフレットは入ってるけど、
本体にロゴマークは無し
クラッシックのこのタイプ↓が雰囲気近いかな
http://www.victorinox.co.jp/products/multi_tools/index4.php?CS_Code=1-1-1&PHPSESSID=4fbaf694c8b5afdf62ffcab140eaa6d8&barcode=0.6203.7
スワロとか貼って、デコりました♪
972おかいものさん:2007/08/25(土) 23:07:51
スウォッチの『ウ』が抜けてました、すみませんm(__)m
限定のマンゴーミルククレープ、意外とサッパリしてて美味しかった
973おかいものさん:2007/08/25(土) 23:16:37
>>936
高速バスで来るなら、御殿場ICのバス停で下車がお勧め
御殿場駅〜アウトレット間の無料送迎バスが停まるから
駅まで行って無料送迎バス乗るより30分ぐらい違うよ
974おかいものさん:2007/08/25(土) 23:48:18
>>971
最近はミニナイフを所持してるだけで連行されますから持ち歩かない方がいいですよ。
975おかいものさん:2007/08/25(土) 23:51:07
バーゲンって2日まででしたっけ?
976おかいものさん:2007/08/26(日) 00:36:44
>>974
なんかウザイ
ってか、ありゃナイフっつうよりほとんど爪切りだろ
977おかいものさん:2007/08/26(日) 00:45:57
ポケットナイフは6cm未満は銃刀法ではセーフだけど、
軽犯罪法でしょっ引かれるよ
懐中電灯で鈍器になるといって連行された人までいるんだから
最近特に警戒してる池袋、新宿、秋葉原での話だけどね
978おかいものさん:2007/08/26(日) 01:19:15
御殿場の話しろよ
979おかいものさん:2007/08/26(日) 01:49:53
点数稼ぎだろ、アウトレットで職質は無いな。
980おかいものさん:2007/08/26(日) 01:53:19
>>978-979
御殿場は日本国内の法律が通用しない治外法権なのか?
981おかいものさん:2007/08/26(日) 11:19:42
>>980
私有地に警官が入るのか、そりゃすごいな。
982おかいものさん:2007/08/26(日) 11:55:59
>>980
お前の粘着気質、ストーカーと間違えられない様にな

これからアウトレット行ってくる
983おかいものさん:2007/08/26(日) 12:09:33
セール期間、どれぐらい安い?
984おかいものさん:2007/08/26(日) 12:43:20
miumiuのアウトレットって御殿場だけ?
985おかいものさん:2007/08/26(日) 17:48:11
プレミアム系じゃないが、軽井沢にはある。
986おかいものさん:2007/08/26(日) 22:44:52
>>973
本当だ。HPの交通アクセスの所にも書いてありましたね。
気がつかなかった。
少し涼しくなったら、行ってみよう。
987おかいものさん:2007/08/27(月) 23:35:36
CENTROのTシャツってなくなったの?
どの店で買ったかも忘れたけど
988おかいものさん:2007/08/28(火) 00:55:39
全体的に感じの悪い店員が多い。
普通の店員がものすごく感じよく見える。
989おかいものさん:2007/08/28(火) 01:29:33
9月の平日なら空いてますかね?
990おかいものさん:2007/08/28(火) 02:14:29
家へ帰ってきてから後悔する買い物が多いな
なんでだろう
991おかいものさん:2007/08/28(火) 21:55:49
>>989
基本的にそれなら余裕をもって商品探せる。
992おかいものさん:2007/08/29(水) 20:35:07
「少年たちは無実だ」 静岡・えん罪御殿場少年事件
作り話で懲役2年 事実無視の判決に家族・友人泣き崩れ 静岡地裁沼津支部

15歳の少女の作り話で、4人の少年たち(当時16歳〜17歳)がやってもいない
強姦未遂に問われたえん罪御殿場(ごてんば)少年事件で、10月27日、静岡地裁
沼津支部(姉川博之裁判長)は、少年たちに懲役2年の判決を言い渡しました。判決は、
少女の供述を「信用できる」と認め、警察に強要された少年たちのウソの「自白」を
採用し、客観的事実も無視した不当な内容です。少年たちは判決の言い渡し後、収監され、
同夜保釈されました。少年たちは直ちに控訴しました。

【まとめサイト】
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

【動画】
親と子が共に戦った1500日 2005年12月18日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/051218_010.html
検証!少年10人「えん罪」事件 2003年2月2日放送 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

【長野智子blog】
混迷の責任 2007.08.27
http://yaplog.jp/nagano/archive/298
御殿場事件・判決の矛盾 2007.08.23
http://yaplog.jp/nagano/archive/297
今日の判決 2007.08.22
http://yaplog.jp/nagano/archive/296
御殿場事件判決 2007.08.20
http://yaplog.jp/nagano/archive/295
993おかいものさん:2007/08/30(木) 01:27:03
>>991
そうですか。
3日辺りに行ってきますね。
994おかいものさん:2007/08/30(木) 21:58:43
夏休み終わって、3日はセールも終わって空いてそうだね。
995おかいものさん:2007/08/31(金) 19:17:09
996おかいものさん:2007/08/31(金) 19:18:37
997おかいものさん:2007/08/31(金) 19:19:36
998おかいものさん:2007/08/31(金) 19:20:39
999おかいものさん:2007/08/31(金) 19:21:38
1000おかいものさん:2007/08/31(金) 19:22:29
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。