we love ☆★HERMESエルメス★☆part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

★ エルメス公式 HP ↓
http://www.hermes.com/(仏語、英語)

・ガイドラインに従い「馴れ合い」「コテハンによる占有」は【禁止】
・つまらん「自作自演」は、荒れる元になるので【禁止】
・荒らし・煽りには、原則【スルー】が基本
・直営店以外で購入した品物の【本物?偽者?】等の質問は、余りにもくだらない為【禁止】
・正規価格・入荷情報などの質問も【禁止】(ブティックにTELすれば丁寧に教えてくれます)
・特定の個人ネタのみの書き込みは避けましょう

・前スレ、過去スレは、>>2-3を参照してください

2おかいものさん:2005/09/22(木) 18:52:50
【前スレ&過去スレ】
we love ☆★HERMESエルメス★☆part23
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1124809581/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part22
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1123349230/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1121698682/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part20
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1119463379/
we love ★HERMES エルメス★part19
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1116488596/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part18
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1112675903/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110648771/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part16
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109595448/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part15
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108049414/

3おかいものさん:2005/09/22(木) 18:53:24
we love ☆★HERMESエルメス★☆part14
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1106215535/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part13
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103329290/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100279469/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part11
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096816320/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093273162/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089974998/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087214864/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1083773920/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1081946688/
♪we love ☆★HERMES エルメス★☆part5♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079453324/
4おかいものさん:2005/09/22(木) 18:55:07
【エルメス素材一覧 】

ヴォー グレネ(廃盤)     
ヴォー グレネ クシュベル(廃盤)     
ヴォー グレネ リセ(廃盤)
ヴォー ガリバー(廃盤)
ヴォー エプソン            
ヴォー シャモニー     
ヴォー ヴァレニア     
ヴォー エヴァーカーフ
ヴォー クリスペ トゴ       
ヴォー エヴァーグレイン
ヴォー スイフト
ヴォー ミロア
ヴォー ギュミー
ヴォー デルマ
ヴォー ロデオ
ヴォー ポンパドール
ヴォー ベロアドブリス(スエード)
5おかいものさん:2005/09/22(木) 18:55:40
ヴァシェット グレネ アルデンヌ
ヴァシェット クリスペ フィヨルド
ヴァッシュ ナチュラル
ヴァッシュ リージュ
トリヨンクレマンス
ボックスカーフ
ボックスネパール
ドゥイッチ (カーフ・ワッフル加工)
ブッフル スキッパー
ブッフル ガラ
ダルメシアン(ブッフル素材2色染め)

ヴィブラート(山羊革)
ヴィブラートスニップ
シェーブル  ミゾーレ
シェーブル コロマンデル
シェーブル シャグラン
シェーブル キュイーブル
アグノー
6おかいものさん:2005/09/22(木) 18:56:12
トワルアッシュ(コットンキャンバス)
トワルオフィシエール(コットン+ゴム)
トワルジーン(コットンデニム)
トワルパイユ
トワルジビシエール
トワルサハラ
ツイード
ロカバール

クリノラン(馬毛+麻)
メタルクリノラン(馬毛+メタル)
クランシュバル(馬毛100%)
パナマ
アマゾニア(天然樹脂に薫製加工したもの)

ポーク
オーストリッチ
エミュー
リザード
マットリザード

クロコ ポロサス
クロコ セミマット
クロコ ニロティカス
クロコ ニロティカス マット
アリゲーター
アリゲーターマット
7おかいものさん:2005/09/22(木) 18:57:03
【エルメス製造年度刻印 &素材刻印】

○の中にアルファベット  A→1971年
                ↓
             Z→1996年
                ↓                         
□の中にアルファベット  A→1997年
                ↓
              I →2005年


素材刻印

リザード           ー
アリゲーター    □
ポロサス          ∧
ニロティカス     ・ ・

8おかいものさん:2005/09/22(木) 20:41:31
こんばんわんこ!
9おかいものさん:2005/09/22(木) 21:32:56
お前ら店員の名前覚えて知り合いぶってんじゃねーぞ!

穴かかれてんのが分からんのか!
10おかいものさん:2005/09/22(木) 22:11:54
誤爆ですか?>>9
11おかいものさん:2005/09/22(木) 22:47:42
>ちなみに、シャネル復興版トートピンク3個で40万。

ピンク未使用で7万円、黒未使用なら10万円が買い取り相場です。
そのCXの特集でもバーキンの買取値は3年前までは100万円が相場だった云々言ってましたが、
それも平均額なら判ります。
白バーキン35を105万円って売り値なら判るけど・・・。
なんでも鑑定団とかこの手の特集でも値付けは売値が多いですね。
番組見て勇んで買取に行っても、その値段で買い取ってもらえずガッカリすると
12おかいものさん:2005/09/22(木) 23:24:08
電車男最終回で、エルメスたんが電車にジャンボをプレゼント。
再ブレイクしそうだね。w
13おかいものさん:2005/09/22(木) 23:54:09
いや、ありえない。w
14おかいものさん:2005/09/23(金) 00:14:17
オクでジャンボに入札者多数
15おかいものさん:2005/09/23(金) 00:42:46





バッタ屋が仕入れの相談をするスレはここですか?





16おかいものさん:2005/09/23(金) 01:16:17
>>15
真ん中に書いて煽るのがCOOLだぜとか思ってる?
17おかいものさん:2005/09/23(金) 01:17:02
・車からポイ捨て
・道にポイ捨て
・横溝に流す(ゴミ箱とでも思ってるんだろうか?
・線路に捨てる
・禁煙場所で吸う
・歩きタバコで火を振り回す

臭い・健康の害・街が汚れる……嫌われるための必須アイテムの観がある。
DQNは必ず吸ってるしね。

嗜好品なら、それを楽しむルールを守れる年齢や所得層の人しか吸えないくらい
税金かけてもいいと思うがねぇ。
18おかいものさん:2005/09/23(金) 01:19:11
実際、シャンゼリゼの本店は日本人の店員も高圧的でむかつく。
ルーブルのそばの支店はフランス人だけだったけど、普通だったよ。
まあ日本人が団体で店に押しかけて行く姿は同じ日本人から見ても
見苦しいとは思うけどね。支店はそれでも普通に対応してた。
19おかいものさん:2005/09/23(金) 01:20:54
あはは!ほんとだ!
オク、ジャンボチョーカー祭りになっとる!
要らないジャンボを売るなら今しかないな。
私も一つもってたような。どこしまったかな?
20おかいものさん:2005/09/23(金) 01:24:25
つうか今どきデパートだって外商といって重要顧客は
顧客一人に担当者がつきデパート行けば担当が同行して店内を案内してくれる。
当然、店頭に並んでない商品も用意してもらえる
或いは自宅に担当を呼んで、予め注文をつけて商品を用意してもらうことも出来る。
顧客の差別化など今どき当然。 あとついでに言うと外商専用の招待状が年に何回かくる
一流ホテルのバンケットルームで外商だけを相手にしたものだけど。 外商って企業(法人)と個人があるんだよ
知ってた?w



21おかいものさん:2005/09/23(金) 01:37:57
>>20
コピペ? 縦読み?
22おかいものさん:2005/09/23(金) 01:53:24
>>20
いつの時代のハナシかしらね?w

私の外商担当も、かなりの実力だけど、エルメスに関しては
いろいろ・いろいろ・色々  よ。
意味わかりますよね?
23おかいものさん:2005/09/23(金) 02:46:46
>>20
今どきって・・・。
昔からデパートはそういうシステムなんだけど。
最近やっと外商に相手してもらえるようになったの?www
24おかいものさん:2005/09/23(金) 10:02:29
説明長いわりに普通の内容だな。 おばちゃんか?
25おかいものさん:2005/09/23(金) 11:16:19
外商か・・俺には無縁の世界だが、金持ちでも自分で行って買うな。
店内同行? ウゼー! 自由に一人でいい。
26おかいものさん:2005/09/23(金) 11:20:07
元彼が銀座三越の外商だったが、なんかすごい話してたなー。
バブル弾ける前だったし。
学生の頃は素朴ないい性格だったのに、変わっちゃった。
お金って恐いね。
27おかいものさん:2005/09/23(金) 11:24:58
お金が大切な元彼を・・・ _| ̄|○  涙
28おかいものさん:2005/09/23(金) 11:46:53
18

これってヴィトンの話?オペラの免税店?
29おかいものさん:2005/09/23(金) 11:51:08
>>26
>>27

ん?元彼はただの外商であって、元彼が金持ちなわけじゃないよね?
ただのデパート社員でしょ?
30おかいものさん:2005/09/23(金) 11:52:21
>>28
ニュー速のエルメススレに書かれていたもののコピペ。
これに対して誰も突っ込んでなかったな。
ルーブルに支店、というからにはヴィトンの間違いでもないし。
ただの脳内旅行者っぽい。
31おかいものさん:2005/09/23(金) 21:16:46
>>30
>>20もニュー速を賑わせたDQN女のコピペ。
32おかいものさん:2005/09/23(金) 23:55:52
外商ネタが出て思い出したんだけど
外商って商売も、「たかり」みたいな仕事だよねぇ。。。

以前、都下の某開業医夫人と銀座でショッピングしてたら
偶然、夫人担当の外商マンとバッタリ。
夫人がわたしを紹介して、その場はサヨナラだったんだけど
後日、某ブランドの宝石新作コレクションの招待状が 私のぶんまで来てたらしい。
バッタリ会ったときに 私が身につけてたブランドの招待状。

ああいう、商売してると、一瞬にして人の身なりやらを全部チェックするんだろうね。
なんだか、イヤな気分だった。
外商の人って、自分は単なるデパートのサラリーマンでしょ?
大金持ちを 毎日、相手にしてて、虚しくならないのかしら。
33おかいものさん:2005/09/24(土) 00:02:29
思ったより大漁!

00が釣れるんですネ。
34おかいものさん:2005/09/24(土) 00:49:16
空しいなんてとんでもない!大金持ちはいい鴨。いっきに歩合アップでつ。
35おかいものさん:2005/09/24(土) 01:39:33

ニュー速を賑わせたDQN女の「今どき外商」コピペに釣られる人大杉

元は、オブちゃんのエルメスパリ本店入店拒否でエルメス側が謝罪のスレの寄せ集め

36おかいものさん:2005/09/24(土) 01:54:47
バーキンぐらいオマ★コして買ってもらいなよ
37おかいものさん:2005/09/24(土) 02:33:06
別に「吊られてる」とは、受け取らないかな・・・
特に>>32の話は、「確かにそうよね」と、同意できる。
38おかいものさん:2005/09/24(土) 03:37:14
元彼が外商だった女が戻ってきましたよ。
いやね、ほんと、あれはタカリです。
金の匂いがわかるようになるっつーのかな。
すごくいやでしたよ、話聞いてても。
「今度、億単位の商売の話があってさ。裏金もらえそうなんだ」とか。
39おかいものさん:2005/09/24(土) 11:34:32
>>37 自作に同意すんな、ボケ!
40おかいものさん:2005/09/24(土) 13:13:19
なんでも「自作」


アフォ
41おかいものさん:2005/09/24(土) 13:16:13
外商さんに、ゴリ押しして バーキンをまとめて5個ほど持ってこさせ
その見返りに、山荘だのヨットだのを買ってあげたとかね。
以前、超入手困難な時期には そういうハナシがゴロゴロあったよね。
42おかいものさん:2005/09/24(土) 13:24:28
大金持ちは、ロレックスやカルティエやフランクとかの腕時計も

外商に、デパート定価で買わされるんだよね〜〜〜w

金持ち様様だねw
43おかいものさん:2005/09/24(土) 14:23:42
>>42
逆でしょ
44おかいものさん:2005/09/24(土) 14:38:53
変だよ、それ
45おかいものさん:2005/09/24(土) 14:44:37
>>42





マジレスするけど定価販売なんて店頭だけだ。






46おかいものさん:2005/09/24(土) 15:06:14
>>42
45の言うとおり。
大抵、担当さんが割り引いてくれる。
デパートで定価で買うのは一般客。金持ちは定価でなんか買わないよ
47おかいものさん:2005/09/24(土) 15:26:16
↑お前もパイパンだな。
48おかいものさん:2005/09/24(土) 15:29:10
なにがだよっ!
49おかいものさん:2005/09/24(土) 15:30:36
俺の可愛いチンコ見たい?
50おかいものさん:2005/09/24(土) 15:32:30
よし、ここを仮のヴィトンスレにしよう。
51おかいものさん:2005/09/24(土) 15:47:09
よし、ここを仮のパイパンスレにしよう。
52おかいものさん:2005/09/24(土) 15:50:57
よくわからんが、たいして稼いでもいないやつがどうして高級ブランド
買えるんだよ?自分の給料に見合った生活しろ
53おかいものさん:2005/09/24(土) 15:52:11
え?
54おかいものさん:2005/09/24(土) 16:16:39
↑分からんのか?あほ! 自分に見合ったパイパンにしろ
55おかいものさん:2005/09/24(土) 16:40:45
ねェー
パィパンッて何??
56おかいものさん:2005/09/24(土) 16:49:20
そのへんの奴にきいてみろ
57おかいものさん:2005/09/24(土) 16:50:46
>>55 さん

教えたらやりますか?
58おかいものさん:2005/09/24(土) 16:52:16
パイパンいいなあ。人工は萎えるけど。
永久脱毛すれば綺麗になるのかな?
59おかいものさん:2005/09/24(土) 17:00:14
>>脱毛   おおーーっ!! すごいヒントがデタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
60おかいものさん:2005/09/24(土) 17:03:18
普通のOLさんで良くスーツにフールとか持ってる人いますがアレ良いのでしょうか?

小さいのをサブにならともかく、大きいのをメインに・・・

学生だったらカワユイけど。
61おかいものさん:2005/09/24(土) 17:04:15
↑あんたそんなにエッチな話しして恥ずかしいとか思わないわけ?
62おかいものさん:2005/09/24(土) 17:08:01
>>61

   >60 さんのフールの話がぁ・・・ _| ̄|○  涙 恥ずかしいとは・・・
63おかいものさん:2005/09/24(土) 17:10:03
>>61  イミワカッタラ ジブンデ ジッコウスル アルヨ
64おかいものさん:2005/09/24(土) 17:14:49
>恥ずかしい と言いますが、エルメス持ってる人はほぼパイパンと聞きましたが、何か?
65おかいものさん:2005/09/24(土) 17:16:55
じゃあ男でもパイパンってか?
キモス
66おかいものさん:2005/09/24(土) 17:19:23
パイパン?  (*´Д`*) バレチッタ・・・
67おかいものさん:2005/09/24(土) 17:21:11
あぁ…ヴィトンスレはオマンコでエルメススレはパイパンですか…
68おかいものさん:2005/09/24(土) 17:22:49
シャネルも侵しちゃうよー
69おかいものさん:2005/09/24(土) 17:25:07
へぇ。
パイパン祭りなんだ?w

私は、脇毛も手足のムダ毛も生えないけど
下の毛は、すご〜〜〜〜〜っく、薄く生えてる。
男性にはなぜかすごく喜ばれますが、温泉とかで
他の女性に見られるのは、かなり恥ずかしいです。
70おかいものさん:2005/09/24(土) 17:28:47
そりゃだって…パイパンの方が綺麗だもん…
オマンコもよく見えるし
71おかいものさん:2005/09/24(土) 17:38:48
財布3件注文して1件財布贈呈する

バッグ6件注文して1件バッグ贈呈する

10件注文して 送料の50%特恵を与える

20件注文して 送料の全ては無料にする 無料で増加して2つの包みを送る

50件注文して 送料の全ては無料にする 無料で増加して5つの包みを送る
72おかいものさん:2005/09/24(土) 18:02:44
俺はパイパンより、、、

           ゴーゴーゴ ゴウモー! 支援!
73おかいものさん:2005/09/24(土) 18:05:06
夏は、クールビズって事でパイパンの流行ったけどねヽ( ´ー`)ノ
もうすっかり秋だし。
74おかいものさん:2005/09/24(土) 18:11:00
これからは寒い季節だからなぁ
75おかいものさん:2005/09/24(土) 18:18:54
自然に薄いとか、パイパンじゃない人が
剃ったりすると、「毛ジラミ?」と、勘違いされますので
要注意ですね。
76おかいものさん:2005/09/24(土) 18:19:50
>>69
>>70
だから・・・ずーーーーーっと、オマンコ舐めてるのか・・・・
77おかいものさん:2005/09/24(土) 18:24:38
なんでこんなに下品なレスばっかりなのヽ(`д´)ノ ウワァァン
78おかいものさん:2005/09/24(土) 18:26:27
誰かヴィトンスレたててー
79おかいものさん:2005/09/24(土) 18:31:19
自分でやれ
80おかいものさん:2005/09/24(土) 18:32:34
携帯だから無理
81おかいものさん:2005/09/24(土) 18:41:57
>>77
荒らしてるのって、アイツしかいないでしょ
82おかいものさん:2005/09/24(土) 18:52:41
えいちゃん
83おかいものさん:2005/09/24(土) 18:57:33
俺、13歳で童貞捨てました。
84おかいものさん:2005/09/24(土) 19:50:58







無知な>>42が恥ずかしさのあまりに荒らすスレはここですか?








85おかいものさん:2005/09/24(土) 19:51:37
以前から気になってたのですが、
いいスカトロもののDVDしりませんか?
86おかいものさん:2005/09/24(土) 19:55:27
>>69
薄いなら脱毛も安く済むよ。

腋毛がないひとって腋の下が綺麗だよね。
舐めてもツルッとして気持ちいいし。
87おかいものさん:2005/09/24(土) 19:55:39
死ねやボケ
88おかいものさん:2005/09/24(土) 19:56:51
>>75
それに、剃るのは皮膚が痛むのでお勧めできない。
89おかいものさん:2005/09/24(土) 19:57:08
0120-117-117ここに電話掛けてみて、若いお姉さんが出てくれるお^^
90おかいものさん:2005/09/24(土) 19:58:36
はいはい陰毛陰毛
91おかいものさん:2005/09/24(土) 20:02:09
まぢで,変な事カキコする人達,どッか逝ッてょo
気持ち悪ぃooo
92おかいものさん:2005/09/24(土) 20:04:25
93おかいものさん:2005/09/24(土) 20:10:43
薄い人って毛自体も細くて毛根も小さいだろうから、
仕上がりもキレイなんだろうな…
94おかいものさん:2005/09/24(土) 20:12:45
しかし、永久脱毛してしまうと剃毛プレイが出来なくなってしまう罠。
95おかいものさん:2005/09/24(土) 21:05:01
もう毛の話はヤメレ!
96おかいものさん:2005/09/24(土) 22:01:25
みんな馬鹿じゃないの?
相手にするからパイパン厨が調子に乗るんじゃん。
ヴィトンスレではみんなスルーだよ。
ここの住人もこればかりはヴィトンを見習えって感じw
97おかいものさん:2005/09/24(土) 22:11:49
>>96
スマソ。
いつもはくだらない煽り合いばかりでたまにROMする程度だったが、
パイパンとなれば黙っていられなくなったのだ。
98おかいものさん:2005/09/24(土) 22:15:43
きのこ来るかなぁo(^-^)oワクワク
99おかいものさん:2005/09/24(土) 22:22:24
>ヴィトンを見習えって感じw
うざい
100おかいものさん:2005/09/24(土) 22:24:11
>ヴィトンを見習えって感じw
糞ヴィトンなんて見習えるかボケ
101おかいものさん:2005/09/24(土) 22:24:43
>ヴィトンを見習えって感じw
はぁ?
102おかいものさん:2005/09/24(土) 22:25:36
糞ヴィトンなんてイラネ
103おかいものさん:2005/09/24(土) 22:26:14
>ヴィトンを見習えって感じw
お前うっさいよ
104おかいものさん:2005/09/24(土) 22:27:02
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
105おかいものさん:2005/09/24(土) 22:32:15
はいはいわろすわろす
106おかいものさん:2005/09/24(土) 22:36:30
ヴィトンはパイパン
107おかいものさん:2005/09/24(土) 22:39:27









無知な>>42が恥ずかしさのあまりに荒らすスレはここですか?








108おかいものさん:2005/09/24(土) 22:58:36
>>42のシワザかぁ。 そやつをパイパンにして責任取らせるか?
109おかいものさん:2005/09/24(土) 23:06:21
外商値引き価格>並行輸入
110おかいものさん:2005/09/25(日) 00:48:53
>>104 が狂った件でスレ止まりました・・・
111おかいものさん:2005/09/25(日) 00:54:35
3連休だというのに、、、可哀想な人たちねぇ。
112おかいものさん:2005/09/25(日) 01:02:32
誰かヴィトンスレたててよぉおおおおん
113おかいものさん:2005/09/25(日) 01:04:16
>>111

お前がゆーな!アフォウ! パイパンにすんぞ!
114おかいものさん:2005/09/25(日) 01:07:25
パイパン犯は一人じゃねーな・・・テロだ・・・
115おかいものさん:2005/09/25(日) 01:09:50
↓ヴィトンスレ立ててくださいね^^
116おかいものさん:2005/09/25(日) 01:10:03
エロメーーーーーーーーーーーーーーーーース!
117おかいものさん:2005/09/25(日) 01:11:23
ジョーーーーン!!
ヨーコ!!!
118おかいものさん:2005/09/25(日) 01:13:17
115  ヴィトン、ヴィトンってアホか? レベルが違う!

  サマンサでも行け!
119おかいものさん:2005/09/25(日) 01:13:35
夜中なのに賑やかな人達ですね,,,
120おかいものさん:2005/09/25(日) 01:14:46
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
ヴィトンを見習えって感じw
121おかいものさん:2005/09/25(日) 01:16:06
>>118
サマンサにもパイパン菌まいてやったがなww 感染も時間の問題ww
122おかいものさん:2005/09/25(日) 01:17:44
みんな馬鹿じゃないの?
相手にするからパイパン厨が調子に乗るんじゃん。
ヴィトンスレではみんなスルーだよ。
ここの住人もこればかりはヴィトンを見習えって感じw
123おかいものさん:2005/09/25(日) 01:19:27
>>122

お前がゆーな!アフォウ! パイパンにすんぞ!
124おかいものさん:2005/09/25(日) 01:21:37
あんたら、ブランドもの買うなら楽天で買いなさいよ!!
125おかいものさん:2005/09/25(日) 01:23:51
パイパン党 旗揚げしますた! ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
126おかいものさん:2005/09/25(日) 03:22:27
>>124
楽天かオークションで指輪買おうかと思ってるんだけど
やっぱ普通に買った方がいいかなー?
127おかいものさん:2005/09/25(日) 10:17:03
(´・ω・) シランガナ
128おかいものさん:2005/09/25(日) 13:15:03
パイパンで買った方がいいよ。
129おかいものさん:2005/09/25(日) 13:37:03
パイパン素材は高級
130おかいものさん:2005/09/25(日) 13:59:35
パイパンとは素材でしたか。。
131おかいものさん:2005/09/25(日) 14:44:42
もう秋田んだけど
132おかいものさん:2005/09/25(日) 14:56:49
と、パイパン女が申しております。
133おかいものさん:2005/09/25(日) 15:02:07
エルメススレの住人は馬鹿だなあ
荒らしはスルーしろよ
134おかいものさん:2005/09/25(日) 15:04:31
>>108



そんなに自己否定しなくていいよ。
頭の悪い文章も含めて自分自身なんだから。




135おかいものさん:2005/09/25(日) 16:05:48
意味わからん
136おかいものさん:2005/09/25(日) 19:09:31
パイパン
137おかいものさん:2005/09/25(日) 19:17:34
パイパン
138おかいものさん:2005/09/25(日) 19:25:13
パイパン
139おかいものさん:2005/09/25(日) 21:36:40
ポロサス30ベージュかっちゃた!
140おかいものさん:2005/09/25(日) 23:08:26
つまんね
141おかいものさん:2005/09/25(日) 23:17:30
139 嘘ならパイパンでつ
142おかいものさん:2005/09/26(月) 01:25:05
チビ!
いい加減にヤメろ!!
143おかいものさん:2005/09/26(月) 01:29:43
↑ おっ、ズボシかぁ・・ さてはパイパンだな( ̄ー ̄)ニヤリッ
144おかいものさん:2005/09/26(月) 01:37:51
あー、いい加減飽きた
145おかいものさん:2005/09/26(月) 01:50:03
30も好きなんだけどバーキンの形としては35がそれらしいと思う。
146おかいものさん:2005/09/26(月) 01:59:17
どっちにしろオマエには似合わん、ガタガタ言うな。あと、鏡見ろよ。
147おかいものさん:2005/09/26(月) 02:24:32
>>145に同意です。
でも、やっぱり大きすぎて使いにくいです。
148おかいものさん:2005/09/26(月) 02:52:26
持ってもねーくせに抜かすな!
149おかいものさん:2005/09/26(月) 10:02:46
VEAU RERMOTR PLAGUE


これはどんな素材か知っている人いますか?
質屋掲示板で見かけて、気になってます。
150おかいものさん:2005/09/26(月) 10:22:56
ヴォーなんとか、かぁ。。。

最後は、ゴールド金具って意味かと。

違ったらゴメン
151おかいものさん:2005/09/26(月) 10:23:33
新素材なのかね?

152おかいものさん:2005/09/26(月) 10:31:25
SAC AMAIN BIRKIN40 CM T,H/VE AU RERMOTR PLAGUE OR NATURER
のことだよね?

SAC AMAIN BIRKIN40 CM ・・・ハンドバッグのバーキン40cm 
T,Hは・・・トワルアッシュ?と、思った。
VE AU RERMOTRが・・・・、ヴォーなんとか素材? 
PLAGUE ORが・・・・ゴールド金具?
NATURERが・・・・・色 ナチュラル

勝手に考えてみた。w
153おかいものさん:2005/09/26(月) 10:39:09
バーキン40をチョイスする人なんて いまどきいるのかと思って 質屋掲示板を
見ていたが、もしホントにトワルアッシュのコンビなら
軽いから、旅行用として購入する人、いるのかも。って納得した。

でもさ、、、相当なオデブじゃないと40はバランス悪いよね。やっぱし。w w w
154おかいものさん:2005/09/26(月) 11:03:27
なら、きっとお前に似合う( ̄ー ̄)ニヤリッ
155おかいものさん:2005/09/26(月) 11:05:12
まだ、荒らしがいるの?w
もう、いい加減ヤメたら?
おもしろくないよ。
156おかいものさん:2005/09/26(月) 11:07:35
 
40なんて、恥ずかしくて、持てません。
最近でわ、35すら恥ずかしいのに。
157おかいものさん:2005/09/26(月) 11:15:01
言えてる
158おかいものさん:2005/09/26(月) 11:16:28

ジャポンで買うとタグがついてて、そこに表記されてる金具の表現って
おなじシルバー金具でも 違うときあるよね。
私が買ったバーキンは全部シルバー金具だけど
それぞれ違った表現だったよ。
159おかいものさん:2005/09/26(月) 11:27:58
タグに書いてある事の意味がわかる人って、
ジャポンの人だけだと思う。
質屋でもこっちでもいいから、降臨きぼんぬ。
160おかいものさん:2005/09/26(月) 11:40:09
良く見かけるタグ内容で、知ってること

・veau→calf →仔牛
・ doublure chevre→lining goat→内張がヤギ革
・argente→silver plate→シルバー金具
・arge→silver plate→シルバー金具
・plat d'or→gold plate→ゴールド金具
・pigmente→pigment→染料・彩色

ゴールド金具に関しては、「18金ばり」の 表現があったはずだけど
今、ド忘れしました。。。;;
161おかいものさん:2005/09/26(月) 11:43:52
>>152は正解だと思うけど?
162おかいものさん:2005/09/26(月) 11:45:27
おっと、もちろん>>160も正しいです。
163おかいものさん:2005/09/26(月) 11:47:11
タグの単語って区切りかたが変なのが多いよね。
164おかいものさん:2005/09/26(月) 11:47:50
>.159
ジャポンの店員なんか、タグの意味も知らんよ。w
165おかいものさん:2005/09/26(月) 11:49:27
持つ人間が タグの意味を知って どうするんだよ?

166おかいものさん:2005/09/26(月) 12:18:05

いちいち、絡まないでよ、オッサン!
167おかいものさん:2005/09/26(月) 12:24:48
>>158
>>160
シルバー金具の場合、こういうのもある。
argente palladi
言わずと知れた「シルバー パラジウム」って、意味ですね。
168おかいものさん:2005/09/26(月) 12:33:03
>>160です。

PL/OR 3 MC 24 CARATS
と、いうタグが出てきましたので、
ゴールド金具は、18金バリではなく 24金バリでした。m(__;)m
169おかいものさん:2005/09/26(月) 12:38:04
もう一つ、
ruthenium と書かれたタグが出てきました。
これは、黒っぽいシルバー金具「ルテニウム」のものです。
170おかいものさん:2005/09/26(月) 12:43:20
>>164
店員はみんな知っているなんて、誰も言ってないんですが。
ジャポンには詳しい人もいるだろうって意味でしょ。
171おかいものさん:2005/09/26(月) 13:35:51
>>160
乙!
いろいろ書いてあるんだね!
172おかいものさん:2005/09/26(月) 13:46:06
持ってない奴ほどマニア的に詳しい。
ま、ブランドの雑誌ばっかり見てるから嫌でも覚えんだろな。
173おかいものさん:2005/09/26(月) 13:49:50
雑誌には出てないことばかりだよね<タグ

日本で買えないヤツがホザいても説得力無し>>172
174おかいものさん:2005/09/26(月) 13:56:02
>>172
なにも情報を提供しない奴に限って
文句や、言いがかりばっかだよな?
恥ずかしくないのか?え?
175おかいものさん:2005/09/26(月) 14:23:07
絡む人って、更年期なの???w
176おかいものさん:2005/09/26(月) 15:09:45
絡むのはたいがいパイパン。
177おかいものさん:2005/09/26(月) 17:31:24
↓パイパン
178おかいものさん:2005/09/26(月) 19:08:38
オータの28は小さすぎますか?
使い勝手はどうなのでしょう?
179おかいものさん:2005/09/26(月) 21:03:11
>>178
小さいのは、バーキン25もそうだし、お財布とポーチと携帯は余裕で入る大きさです。

ただし、バーキン25と違って、グリップの長さがとても短いので
手でしっかり握って持つバッグになります。
ヒジにかけることは無理です。
180おかいものさん:2005/09/26(月) 21:13:48
今日、池袋西武に小さいボリードが。
真黄緑色じゃなかったらなぁ・・・・・・・
181おかいものさん:2005/09/26(月) 21:41:29
ミニボリードはしょちゅう店頭にあるよ。都内のエルメスブティックなら。
多い色は、シクラメン・アニスグリーン・パープル・ターコイズ・キャラメル
ルージュガランス 等、明るい色が多いよ。
ただ、素材がシェーブルばっかなので、テカリが嫌いな人は却下でしょうね。
182おかいものさん:2005/09/26(月) 21:51:07
179さんありがとうございました。
もうワンサイズ上でもいいかなと悩んでいるのですが。
あまり大きすぎてもどうかと思いまして。
183おかいものさん:2005/09/26(月) 22:30:08
オータクロア28とオータクロア32じゃ
比べものにならないほど 大きさが違いますよねぇ。。。

オータ28<ボリード31<バーキン30<ボリード37<オータ32<バーキン35
というカンジで、大きく(容量が)なってく。
マチの厚みや、上がオープンか、ファスナーかで、入る量が違うし。
ボリードは上がすぼまってて、マチもうすめなのでイメージより入らない。

オータ32もグリップが短いので、冬場の厚手上着の時は
ヒジかけしにくいです。
184180:2005/09/26(月) 22:36:58
>>181
休日のランチバッグに手頃な大きさなので、ミニボリードを欲しいと思っているところです。
探しに行ってみます。ありがとうございます!
185おかいものさん:2005/09/26(月) 22:46:20
なんでちっこいバッグの話ばっかりしてるんだ?

今はパイパンだろ!
186おかいものさん:2005/09/26(月) 23:03:17
いろんなサイズ・色を揃えるのが「エルメシャン」なんでわ?w
187おかいものさん:2005/09/26(月) 23:05:44
>>184
そんな小さいお弁当箱なの〜〜?
私なんか、ピコタンMMじゃないと無理!w
188おかいものさん:2005/09/26(月) 23:25:06
ミニボリードって27の事?
ミニプリュムが20で、これが使える。
189おかいものさん:2005/09/26(月) 23:30:33
>>187
いや、弁当箱を入れるって意味ではないんじゃ・・・
ちょっとしたランチのお出かけ用に、小さめのバッグって意味かと。(たぶん)
間違ってたらゴメンナサイ。
190おかいものさん:2005/09/27(火) 03:18:36
小さめの「ちょっと、お出かけバッグ」って、使い分けするとしたら
ミニケリーか、ミニボリード、バーキン25、オータ28か・・・

でも、小さいレザーバッグがエルメスだと
どうしても「おばさん臭」がするんだよな・・・
191おかいものさん:2005/09/27(火) 04:51:47
>190
なんかわかる。
で、ミニプリュムを買いたい希ガス。

でもなんとなく、プリュム買うなら
適当に同じようなバッグでもいいかも・・と
思ったりして、考え中。1/10 の値段で買えるしさ。
別にいつもエルメスじゃなくても
いいわけだしw
192おかいものさん:2005/09/27(火) 09:58:07
ババは何もってもババ。 買えない輩はイドバタ会議で満たしてイマス
193おかいものさん:2005/09/27(火) 10:20:35
>>191

  わざわざ早朝に > エルメスじゃなくてもいいわけだしw  プリュムごときで挫折 _| ̄|○ まぁ、本音。

  久々に笑った
194おかいものさん:2005/09/27(火) 12:37:39
微妙なところか。。。w

プリュムならエルメス以外でもいいかもって感覚の人、なにげに多そう。w
195おかいものさん:2005/09/27(火) 12:40:20
横浜の招待状、後ろ隅にマーク入ってます?
196おかいものさん:2005/09/27(火) 12:44:45
で、そんな中で本物のエルメスのプリュムだからいいんだよね。
さりげなく持てて好きだな。
197180:2005/09/27(火) 13:54:30
>>189さん
その通りです。
ちょっとしたランチのお出かけ用
フォロー、ありがとうございます。
198おかいものさん:2005/09/27(火) 14:37:47
バーキンのオーダーってもうできるようになったの?
199おかいものさん:2005/09/27(火) 14:59:25
できてもお前じゃ無理!
200おかいものさん:2005/09/27(火) 15:49:31
>>198
できない時期があったの?w
201おかいものさん:2005/09/27(火) 16:39:43
↑多分、パイパン期の事だと思うよ
202おかいものさん:2005/09/27(火) 17:22:00
>>200
市ね
203おかいものさん:2005/09/27(火) 17:38:19
>>200
できない時期なんてなかったよね?
顧客じゃない奴が騒いでるだけじゃないの?
204おかいものさん:2005/09/27(火) 18:32:23
確かに、「バーキン入荷次第、電話あり」ってのが
この10年ふつうだった。
年間コンスタントに3個以上買ってた。
205おかいものさん:2005/09/27(火) 18:42:41
>>204
じゃあバーキン30個持ってるのね?
うpして。
206おかいものさん:2005/09/27(火) 18:42:52
会社の同僚が先日、東京まで遊びに行き
「エルメスブティック巡り」をしたそうです。
親類にエルメス好きがいるらしく効率的な周り方をおしえてもらったらしい。

東京駅に到着後、丸ビルで休憩し、そのまま徒歩で「丸の内店」へ
その後、徒歩で「銀座店」へ、地下鉄で新宿3丁目に出て、「伊勢丹店」へ、
徒歩で、「新宿高島屋店」へ。JRで「渋谷西武店」へ。地下鉄で「三越本店店」へ
徒歩で「日本橋高島屋店」へ。そしてまた地下鉄で「銀座店」へ戻ったそうです。

今回は、池袋西武と二子玉川高島屋のエルメスは行けなかったそうですが、
バーキン・オータクロア・ケリー・ボリードがたくさん見ることができて
たいへんに満足だったそうです。
私も行きたいなーーーー
207おかいものさん:2005/09/27(火) 18:45:59
>>205
それがさ、10年もたつと好みが完全に変わってしまって
最初の頃のバッグは、もう全部手放しちゃったんですよ。
バーキン35ばっかり、いろんな色を買ったけど
だんだんバーキン30が良くなって、、、
いまは、バーキン30すら あまり持たなくなってしまって
バーキン25とかケリー28に落ち着いてしまいました。


言っておきますけど言われて吊られて「画像アップ」するほどバカじゃないです。w
208おかいものさん:2005/09/27(火) 18:47:28
>>206
すごく元気なお友達ですね〜〜
それだけ回るには けっこう歩きますから
スニーカーとか、歩きやすい靴がいいですね。
209おかいものさん:2005/09/27(火) 18:50:06
>>205 わたしも>>204とおんなじパターンだわ。
でも、自分用には年2個位で、あとのぶんは友人知人に回してた。
210おかいものさん:2005/09/27(火) 18:58:02
>>207
やっぱりコンスタントに年間3個なんて嘘だったのね。
ほんとは1個も持ってないに違いないwww
211おかいものさん:2005/09/27(火) 18:59:33

そういう知人ができて、2,3年前に
バーキンを回してもらってた私が来ましたよ。

あの人たちは、親の代から顧客とかで、優先的に回ってくるみたいだった。
羨ましいなぁ。

最近では、ダイヤ入りのバーキン25の入荷連絡ばっかりらしく
「そんなの、いらなーい!」と、断ってるらしい。
212おかいものさん:2005/09/27(火) 19:01:13
>>210
   年間3個が羨ましいの???
   そんな人、ゴロゴロいるよ。
   アナタには想像も出来ないんでしょうけど。
   別に珍しいことでもなんでもない。

213おかいものさん:2005/09/27(火) 19:02:12

画像ウプ厨は、前からココに粘着してる貧乏人だよ。
発想が貧困ねぇ。w w w
214おかいものさん:2005/09/27(火) 19:03:07
年ばかりとって、貧乏なままだから

ここで、暴れてるんじゃないの?<画像うぷ婆さん
215おかいものさん:2005/09/27(火) 19:03:34
>>212
別にガセなんだから、羨ましくもなんともない
ま、勝手に妄想しておけ
おまえがバーキンを買える日はどれだけ待っても来ないからwww
216おかいものさん:2005/09/27(火) 19:04:20
ここの住人でバーキンを5個以上持ってる人っているのかなあ
217おかいものさん:2005/09/27(火) 19:05:57
年間3つ買ったからって自慢されても・・・。
私はこの12〜13年、年に5つ〜8つは買ってますよ。
218おかいものさん:2005/09/27(火) 19:15:22
5個以上なんて、まぢでザラだよーー!
画像だすなんて、バカバカしいからしないだけ。
持ってる=妄想って、思うならそれでいいんじゃないの?

219おかいものさん:2005/09/27(火) 19:16:48
>215
あなたがしょちゅう見てる ヤフオクに
私のバーキン出してますよ(w

220おかいものさん:2005/09/27(火) 19:17:29
そうその通り。
私なんてバーキン・ケリーだけでゆうに200個以上持ってますもの。
画像出すなんて、バカバカしいからしないだけですわ。
221おかいものさん:2005/09/27(火) 19:18:08
ソルドの招待状すら来ない人間は可哀想だわ
222おかいものさん:2005/09/27(火) 19:18:15
>>219
一度自分で使ったものは捨てなよ。
貧乏臭い人ねw
223おかいものさん:2005/09/27(火) 19:18:42
200個はさすがにウソっぽいぞw
224おかいものさん:2005/09/27(火) 19:18:46
そんなにバッグばっかりいらね〜。
オクをやるのなんて、マンドクセー。

225おかいものさん:2005/09/27(火) 19:19:20
バーキン5個なんて、車一台より全然安いわけで。
庶民でも十分買える。
バーキン5個以上が妄想と思ってる人の車は軽かなんかだな。きっと。
226おかいものさん:2005/09/27(火) 19:19:32
AKIBA系ネット
アニメ/フィギュア/同人/コスプレ/ミリタリー/ゲーム
などのレア商品が満載!萌えサイト!
http://plaza.rakuten.co.jp/eibis/
227おかいものさん:2005/09/27(火) 19:19:33
>>222
ばかだねぇ。
売った金は自分のおこづかいじゃないんだよ。
福祉のほうに全部いくの。
228おかいものさん:2005/09/27(火) 19:19:58
>>225に同意
229おかいものさん:2005/09/27(火) 19:20:36
年間200万、寄付してる。
230おかいものさん:2005/09/27(火) 19:21:22
>>227
どっちにしても貧乏臭いわね。
私は福祉のほうには自分のポケットマネーから出しますので。
自分の持ち物を売って福祉に役立てようなんて貧乏な考え、思い浮かびませんでしたわ。
失礼ですよw
231おかいものさん:2005/09/27(火) 19:22:18
外商の言われるまま、宝石類を年間1,000万近くは確実に買ってあげてるんですが
これもある意味「ボランティア」です。ほんと。
別に欲しくないものだし。
232おかいものさん:2005/09/27(火) 19:22:54
>>230ってリアル厨?w w w

恥ずかしい〜
233おかいものさん:2005/09/27(火) 19:23:21
早くメシ食って寝ろよ。貧乏人ども!
234おかいものさん:2005/09/27(火) 19:25:03
バーキンをオクで売って、次買うバーキンの資金にする貧乏人どもw w w
235おかいものさん:2005/09/27(火) 19:25:32
>>230
失礼ですが、それなりの人はみんなやってますよ。
特に欧米では常識。
それを知らないってことは、ド田舎の成金ですか?
236おかいものさん:2005/09/27(火) 19:27:02
>>235
ここは日本ですよw
ド田舎の貧乏人ですか?w
237おかいものさん:2005/09/27(火) 19:27:10
成金ならまだいい。
単なる負け組だよ。そっとしておいてあげよう。
238おかいものさん:2005/09/27(火) 19:27:43
この時間、けっこういるのね。
239おかいものさん:2005/09/27(火) 19:28:22
>>235
いや、ただの厨だから。
成金だって知ってるよそんなこと。
240おかいものさん:2005/09/27(火) 19:29:11
>>237
そうよね。バーキンを年間3個ずつ10年買い続けてる時点で負け組よね。
無視が一番だわ。
241おかいものさん:2005/09/27(火) 19:29:40
>235
欧米では・・ってw

それこそ欧米では寄付したらその分
税金控除になるから、結局税金として払うか
寄付として自分の好きな団体に払うかの差だけじゃん。
余分にお金出してるわけじゃないよ。プ
242おかいものさん:2005/09/27(火) 19:29:53
ただのパイパンだしな。
243おかいものさん:2005/09/27(火) 19:30:14
ここは日本ですよだって。
次はどんな言い訳するんだろ。
244おかいものさん:2005/09/27(火) 19:31:10
>>241
放っておいてあげなよ。
所詮年間3個しかバーキン買えない貧乏女なんだからさw
245おかいものさん:2005/09/27(火) 19:39:52
別人なのに、勝手に同一人物にしちゃったねw w
246おかいものさん:2005/09/27(火) 19:42:42

刻印やらタグのことやら聞かれて、おしえてあげれば
「オタクほど持ってないくせにどうでもいいことに詳しい」と言ったり
持ってるといえば「妄想」と言う。

いったい、ココでなにしてるの???
ただ、他人に不快感を与えたいだけなんでしょ?
汚い心の人に、人はついていかないよ。
淋しい人生だね。
247おかいものさん:2005/09/27(火) 19:50:15
>>246
そういう人だから、負け組になっちゃうんだよ、きっと。
まわりに集まる人もみんな負け組。
だから、そういう発想しか出来ないんじゃないかな。
248おかいものさん:2005/09/27(火) 19:52:45
>>247
ですね。

で、細木がいま持ってるバーキンは
25?
クロコポロサス アニス?
ダイヤは入ってる?
249おかいものさん:2005/09/27(火) 19:55:03
レスを見る限り、負けてる事にすら気付いていない希ガス。
ここにいる人は自分と同じかそれ以下だと思い込んでいるようだし。
250おかいものさん:2005/09/27(火) 20:12:20 0





貧乏人が妄想するスレはここですか?





251おかいものさん:2005/09/27(火) 20:13:02 0
そう、ここよ。
年にバーキン3個とかねw
252おかいものさん:2005/09/27(火) 21:44:10 ID:0
今どきまともな人でも2chくらい見るだろうし、興味があればエルメスのスレにも来る。
でも、質問してる人がいて自分の知ってる事があれば教えてあげるのは良いが、荒らすの
はともかく「持ってる!」、ましてや「〜個持ってる!」とか書く人は普通じゃない。
どうせ「ウソ付け!」、「見せろ!」がおちだし。反論する前に書かない。
253おかいものさん:2005/09/27(火) 21:51:09 ID:0
バーキン40は、都内じゃ売れないから
関西行き?
254おかいものさん:2005/09/27(火) 22:00:13 ID:0
ここももうすぐID出るようになるから
嵐も少なくなると思うよ。
255おかいものさん:2005/09/27(火) 22:00:41 ID:0
あ、すまん、ageてしもたorz
256おかいものさん:2005/09/27(火) 22:08:01 ID:O
>>254
そうなんだ。良かったね。
でも、ID出ても、荒らすやつは荒らすよね。
自作自演はなくなるけど。
257おかいものさん:2005/09/27(火) 22:11:51 ID:0
だよね。
ID賛成!
258おかいものさん:2005/09/27(火) 23:09:41
初心者で申し訳ありません。
海外でエヴリンPMを買おうと思います。
色や素材で値段が違うのは知っているのですが、マロンやゴールドの
相場は大体おいくらくらいかご存知の方教えてください。
259おかいものさん:2005/09/27(火) 23:12:49
色で値段が違うなんてあるのかい・・・w
260おかいものさん:2005/09/27(火) 23:26:07
261おかいものさん:2005/09/28(水) 00:32:57
>>258
色で値段が違うのは日本の並行店と中古屋だけだよ。
海外にも中古屋あるけど、直営で買うんでしょ?
。。。とマジレスしてしまう私は質屋の方に逝くべきか?
262おかいものさん:2005/09/28(水) 00:46:25
思いっきり庶民の教えてちゃんです。
ダイヤ入りのバーキンって、おいくらぐらいするんですか?
バッグ本体の素材は、爬虫類ですか?
263えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/09/28(水) 01:01:46
>>262
前に見たクロコポロサスのダイヤ入りは、2000万円でした。
264おかいものさん:2005/09/28(水) 01:04:23
話だけは景気いいなー ( ̄∠  ̄ )ノ
265おかいものさん:2005/09/28(水) 01:09:55
細木が最近、
「渡仏して何億も使った」と言ってたらすぃ。
きっとエルメスでもダイヤ入りバーキン買いまくったんだろな。
266おかいものさん:2005/09/28(水) 01:29:01
さっきテレビで1億の買い物してた。<細木
持ってたバッグは、バキンクロコポロサス ダイヤは入ってたかどうか
わからなかった。

定価7000万のダイヤの時計、すごく綺麗でした〜w
267おかいものさん:2005/09/28(水) 01:31:49
>>262
先月、丸の内店でみた クロコダイヤ入り35は
1600万でした。

昨年末に銀座店でみたクロコダイヤ入り30は2600万だったのに
なんで、値段が1000万も違うのかと尋ねたら
よく見ると、ダイヤの数、大きさ、入ってる場所が違うとか。

ふーーーーん。。。
268おかいものさん:2005/09/28(水) 02:49:21
岩下志麻、ケリーがお似合いだった。
269おかいものさん:2005/09/28(水) 03:13:45
お前ら虚しくなっただろ? 細木ほど金も無く、岩下ほど似合うには程遠い・・・

お前らじゃ、足元にも及ばんよ。

ヘソクリ持ってエルメス行くだけ恥ずかしい。
270おかいものさん:2005/09/28(水) 03:24:28
>>269
自分のことも含む。でしょw
271おかいものさん:2005/09/28(水) 04:02:34
へそクリ」だって(爆笑
一番、庶民的発想してんの、やっぱコイツじゃん!
いまどき「へそクリ」って言い方はしないんだよ。わかる?オバサン!
272おかいものさん:2005/09/28(水) 04:06:04
細木のような、下品な成り上がりの見本のような、八百屋買いの買い物の仕方には
呆れましたけどね。日本人がこれからも、もっともっとバカにされていくネタでしたよ。
なぜ、そこに気がつかないのかなぁ?
273おかいものさん:2005/09/28(水) 06:35:56
>>272
単なる嫉妬?
悔しかったら稼いでみなさい。
274おかいものさん:2005/09/28(水) 08:18:21
加賀まりこのバルパライソも良い感じだった。
275おかいものさん:2005/09/28(水) 10:00:50
えぇ、、私は加賀まりこの安バッグにはドン引き。

あの年齢で持つバッグじゃない。
276おかいものさん:2005/09/28(水) 10:05:09
白いブラウスに合ってたよ。あれでクロコじゃへんだ。
普段着だから。
277おかいものさん:2005/09/28(水) 10:58:17
格好自体がキモかったよ。
あの年齢で、ヘップバーンもどき。
しかも安バッグ。
がっかりだ。
278おかいものさん:2005/09/28(水) 11:01:43
だけど、数年前、渋谷で 「高橋恵子」を見かけたが
エールラインGMかなんかだったぞw
格好も「普通のおばさん」だったけど。

萬田久子は、いつ見かけてもクロコのバッグ。
色もいろいろ持ってるみたい。
カジュアルファッションにクロコ、超格好良かった。

ピーターはぼっろぼろのバーキン30グリーン。
あまりの汚さに驚き。

279おかいものさん:2005/09/28(水) 11:03:18
細木は、いったいいくつエルメスのバッグを所有してるのか。
ああいいうのって、経費で落ちるのかな?
280おかいものさん:2005/09/28(水) 11:04:08
「you」はバーキン35茶色ゴールド金具でしたな。
281おかいものさん:2005/09/28(水) 11:05:10
加賀まりこ、あのファッションならプリュムのほうがいいのに。
282おかいものさん:2005/09/28(水) 11:20:49
>>279
テレビで見た限り 太木とタカノユリの家にはズラァ〜と並んでた記憶がある
283おかいものさん:2005/09/28(水) 11:21:21
プリュムの夢を見た〜。

やっぱ、買おうかなw
284おかいものさん:2005/09/28(水) 11:45:54
うん、きっと満足するんじゃない?<プリュム
285おかいものさん:2005/09/28(水) 11:47:19
自分がプリュム買うなら、
可愛い色がいいな〜〜
ピンクとか。シクラメンとか。
でも、秋冬向けに、レザンとかスエードものもいいかも。。。
286おかいものさん:2005/09/28(水) 11:56:06
スエード、毎年なにか欲しくなるけど
いまいち、決められないわ。
スエードのピコタンとか可愛いんだけど。
287おかいものさん:2005/09/28(水) 12:26:20
プリュム、ヴォーエプソンだっけ?っぽいのばっかり
見るなぁ。それも近ごろは、焦げ茶や黒。

スエード、かわいいけど少しでも古くなったり
汚れると途端に惨めっぽくなる気がするので
恐くて買えないw
288おかいものさん:2005/09/28(水) 12:29:56
連投・・・
ヴォーエプソンってどうですか?
チビエブリンを持ってるけど、なんかバリバリ固いし。
(ちょっとそこまで買い物に結構便利)

まぁ、プリュムだと型崩れしないからいいのかな。
289おかいものさん:2005/09/28(水) 13:12:35
だから買ってから言え 
290262:2005/09/28(水) 13:18:55
千万円!の世界なんですね。
ありがとうございます!
291おかいものさん:2005/09/28(水) 15:31:20
>>288
好みの問題だけど、エプソンって、安っぽいカンジしませんか?
個人的には、好きじゃない。
手帳とか財布とかの実用小物には傷が目立たなくて良いけど。

プリュムなら、ボックスカーフとか綺麗じゃない?
発色もいいし。
あと、リザード素材とかも高級感あって素敵ですよ。


292おかいものさん:2005/09/28(水) 15:51:47
アンタッチャブルの山崎がヴァルパライソ持ってることは誰も気にならないの?
293おかいものさん:2005/09/28(水) 16:08:21

オマンコに消火器挿入…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
294おかいものさん:2005/09/28(水) 17:19:11





バッタ屋が似非占い師をかばうスレはここですか?






295おかいものさん:2005/09/28(水) 17:21:33

加賀よりインチキ占い師のほうがうらやましいとは

お前らの教育レベル、生活レベルがよく判るな。

296おかいものさん:2005/09/28(水) 17:29:02
めろん、Xと名を変えて再登場。ホストでバレバレ。
相変わらずの知ったかぶりです。w
297おかいものさん:2005/09/28(水) 21:17:22
>>296
見てこよ〜っと
298おかいものさん:2005/09/29(木) 01:03:29
浜崎が年取ったのが細木だな。
品無し、才能無しだが金儲けだけは上手い。
299おかいものさん:2005/09/29(木) 01:47:49
そりゃ、あんまりじゃありやんせか_?
300おかいものさん:2005/09/29(木) 02:34:58
そうよ。
浜崎と細木大先生を一緒にしないで!
301おかいものさん:2005/09/29(木) 03:24:04
そういう意味なのか;
????
302おかいものさん:2005/09/29(木) 03:34:21
細木のおばちゃんは占いは大ゴケだけど、普段しゃべってる事はすごくマトモだと思うよ。
男尊女卑っぽい事言うけど、結局はそれが日本らしくて、それが一番すべてが正常に動く術だと思うけど。
男女平等なんてシステムとしておかしいでしょ、どう考えても。
303おかいものさん:2005/09/29(木) 09:53:55
細木のハナシは確かに日本の伝統的なシステムだけど。
理想論が多くてさ。時代にマッチしてない。
304おかいものさん:2005/09/29(木) 10:10:35
>>303
その通りだと思う。
細木自身が家庭持たずに仕事バリバリやってる時点で矛盾してるんだよなぁ。
まぁ、だからこそ普通の孫がいるおばあちゃんが裏山なのかもしれないが。
305おかいものさん:2005/09/29(木) 10:35:17
>>296
そのXなる人物の書き込み、消えてる?
306おかいものさん:2005/09/29(木) 10:36:09
あゆと細木、どっちが稼いでるんだろうか・・・
307おかいものさん:2005/09/29(木) 10:38:14
ほら。

X さん 9月27日(火) 23時41分
[zaqd37ccfa9.zaq.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

新規出店計画が土壇場でいくつか頓挫してしまい、数十億の発注済の商品が行き場を
求めHERMESJAPONで溢れているようです。売り上げ高の落ち込みが深刻で、
もはや出し惜しみしている場合ではないのが現状のようです。

RE:最近のエルメスは いちご さん 9月29日(木) 2時45分
[p116069.doubleroute.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

あら、めろん様、ハンドル変えられたのですか?
308おかいものさん:2005/09/29(木) 10:49:00

いちごタンワロスw
309おかいものさん:2005/09/29(木) 11:05:13
いちごタンかこいい!
310おかいものさん:2005/09/29(木) 12:52:22
実は私が「いちご」。
311おかいものさん:2005/09/29(木) 13:04:41
ご苦労さまw
312おかいものさん:2005/09/29(木) 13:15:22
GJ!
313いちご:2005/09/29(木) 15:49:36
でもすぐ管理人に削除されそうw
314おかいものさん:2005/09/29(木) 16:10:13
めろんが自分で削除するかもしれない。
そのついでに消えちゃうかも。
管理人は削除しないよ。
ルールには違反してないはずだし。
315おかいものさん:2005/09/29(木) 16:14:45
めろんといちごタン、スペックがまるで同じ。w
まさか、仲間割れでつか?
316いちご:2005/09/29(木) 17:08:24
>>315
XPでSleipnir使ってるってだけでしょ?
そんな人いーっぱいいるよw
ホストが全然違うんだから別人だって分からない?
317おかいものさん:2005/09/29(木) 21:04:45
>>302




細木の説教なんて、中卒のスナックのママの説教と同じレベルだな。





318おかいものさん:2005/09/29(木) 21:22:31
細木と自称ひきこもり更正の名人の長田百合子のほうが似ている。
両方とも怒鳴ってるだけで金になる。
自分のストレス発散が金儲け、いい商売だ。
319おかいものさん:2005/09/29(木) 22:49:24
ここは細木スレですか? パイパンスレですか?
320おかいものさん:2005/09/30(金) 13:09:12
質屋BBS
HNを変えためろんと特攻いちごタンの行く末も気になるが
時々やって来ては鼻息の荒い権左ェ衛門から目が離せない自分。

あれ・・・ 何か悪い物に取り憑かれてるんですかね
バーキンに向かって夢遊病?もしくはバーキン依存症?
(既にいくつか持っているにも関わらずあそこまで・・・ね)
321おかいものさん:2005/09/30(金) 14:01:20
単なる「長いマイブーム」じゃないの?
もう、趣味も特技もバーキンw
アタマん中、ずっとバーキンのことしかない大馬鹿者w w
322おかいものさん:2005/09/30(金) 14:02:52
バーキンネタついでに、きのうも銀座には
ブルージーンのバーキン35が出てたよ
フリーで出るバーキンは35と40ばっかりかな?
30はすごく少ないような
25はよく見るけど
323おかいものさん:2005/09/30(金) 14:14:49
銀座はパイパンも良く見るよね。
324おかいものさん:2005/09/30(金) 14:37:05
「特技:バーキン」にワラタ
多分脳内の90%くらいが「バーキン」で占められているんだろう。

改行もせずにあれだけの長文(質屋BBSでの書き込み)を
多分一気に入力している姿を想像すると   ちょっとね。

ところでこの権左さん
「ヒルトン、丸の内、メゾンは路面店という店舗形態です。」
と書いてあるけれど、ヒルトンは路面店なんですかね??
確かに1階で間口は大きいけれど、ハービスの1テナントじゃないんですかね?
325おかいものさん:2005/09/30(金) 14:51:45
↑ いちいちウルセ!はよ晩飯の買いモンでも行け!
326おかいものさん:2005/09/30(金) 16:19:00
>>325
権タン??
327おかいものさん:2005/09/30(金) 16:46:21
324です

325さんの書き込みで
「買い物ブギ」が思い浮かびました。
オッサンオッサンこれなんぼ♪ってやつね。

残念ながら、今日の晩御飯の支度はしなくて良いので
「晩飯の買いモン(言い方が下品ですね〜)」は無用なのですよ。
あそこの掲示板では、慣れない丁寧な言葉を操るのに
さぞや疲れたことでしょうね。
328おかいものさん:2005/09/30(金) 17:35:00
便乗バキンネタ
今月、都内のエルメスブティックで遭遇したバキンたち。(クロコ系・オースト除く)
・黒35ボックスカーフゴールド金具
・黒35クレマンスシルバー金具×3カ所
・ルージュアッシュ35トゴゴールド金具/シルバー金具
・エトープ35クレマンスシルバー金具×2カ所
・インディゴブルー35トゴシルバー金具/ゴールド金具
・エベンヌ35トゴシルバー金具
・オレンジ35クレマンスゴールド金具
・アニスグリーンクレマンス35シルバー金具

↑35ばっか。

30は、ネイビー×ブルージーンのコンビ、アニス×黒のコンビを見かけた。
クロコとオーストリッチならわりと見かける。
25は、鮮やか系の色なら比較的よく見かける。
329おかいものさん:2005/09/30(金) 18:50:04
ひさびさの「えるぱと」に感動。
昔のエルメススレでは盛り上がってたのにね、エルパトサン達で。

330おかいものさん:2005/09/30(金) 19:03:01
じゃあ、明日からエルパトしましょうか?
331おかいものさん:2005/09/30(金) 19:17:27
>>329
しょっちゅうエルパトはしてるけど、最近はめっきり新鮮味が無いですよ。
まぁ、1年前に比べれば、かなーりバッグも小物も充実してますけどね。
なんかこう、微妙にツボにハマらないラインアップなんだな、これが。w
出てくる新作はダサイし、新色もイマイチだし。

ケリーとボリードに関しては、かなり高い確率で店頭にあるので
自分の欲しい素材・色・サイズに出会うのが楽しみになりました。
332おかいものさん:2005/09/30(金) 19:51:55
さっきテレビ見てたら 片山さつきの机にバーキンがあったよ
333おかいものさん:2005/09/30(金) 20:30:03
>>322
片山はバーキンやボリード一杯持ってんじゃん。
でもずんぐりむっくりで似合わん。
確かに書類とか入れなきゃいけないから小さいバッグ持てないのも解るけどさ・・・。
334おかいものさん:2005/09/30(金) 20:40:15
国会議員がエルメスのバッグを持つのはヤメて。
335おかいものさん:2005/09/30(金) 20:49:04
平民が言うな。
336おかいものさん:2005/09/30(金) 21:14:32
バーキン25ってあんまり人気ないのは物が入らないからですか?
小さいから差し色に浅葱色やシクラメンみたいな明るい色で購入考えてるんですが、
服に合わせにくいと使わないかなぁ。。

だいたいジーンズが多い30代です。
337おかいものさん:2005/09/30(金) 21:35:23
ジーンズはたまににして下さい。
338おかいものさん:2005/09/30(金) 22:42:39
>>335
平民が言うな ×
貧乏人が言うな ○



日本人は天皇を除いてみんな平民だからね。
339おかいものさん:2005/09/30(金) 22:44:09
>>336
慎重170cm以下でデブなら何もっても無駄。
340おかいものさん:2005/09/30(金) 22:54:44
170ちょうどで普通体型なら似合いますかね?
341おかいものさん:2005/09/30(金) 23:40:36
国会議員に給料は国民の税金からじゃ?
それで、エルメスかい?
342おかいものさん:2005/09/30(金) 23:45:06
国会議員の給料は年間約2,500万だもんね。
1年生議員でもこの給料なんだからバーキンなんて余裕で買える。
343おかいものさん:2005/10/01(土) 00:06:43
高級ブランドを身につけたり、持ち歩くべからず。と、自民党の規定にあるわけだが。
344おかいものさん:2005/10/01(土) 00:09:01
>>336
たしかに小さいから、荷物入れる為の実用バッグじゃないよね。
「ちょっとしたお出かけ」用。
可愛いですけどね。
345おかいものさん:2005/10/01(土) 01:30:33
この前、西武のエルメスで、20代の女性が手帳カバーを見せてもらっていた
客「一般的な革はどれですか?」
店員「いえ。一般的なという基準の革はエルメスではありません」(キッパリ)
客「・・・・;」
店員「お客様のライフスタイルに合わせるのが1番でございます」(キッパリ)

こうやって文字で読むと 店員の言うこともワカルが
耳で聞いたとき すご〜くイヤな対応をする店員だと思った。
もっとソフトな口調で、それぞれの素材の説明でもすればいいものを
素材のことは、とうとう最後までしゃべらなかった。
エルメスの店員にありがちな、高飛車で怠慢な接客。
ちゃんと手抜きせずに商品の説明くらいしなさい。
346おかいものさん:2005/10/01(土) 01:35:44
>一般的な革 ボックスカーフは違うのかな?
347おかいものさん:2005/10/01(土) 01:38:04
一般的な革ってヴォーなら全部一般的な革でしょ。
型押ししてあるかどうかだけの違いでヴォーには変わりないわけだし。
348おかいものさん:2005/10/01(土) 01:52:33
お客側のニュアンスからして「人気のある素材」または「よく売れてる素材」がどれなのか
聞きたかったんでしょうね?
349おかいものさん:2005/10/01(土) 01:54:07
全部の革の説明しろとは、言いませんが、せめて
ボックスカーフ、エプソン、シェーブルくらいの
説明はするのが普通じゃ?
350おかいものさん:2005/10/01(土) 03:11:32
>>348
それを、店員側もわかっていたんだろうね。
だから、他人に左右されてんじゃねーぞという意味で、
ライフスタイル云々と言ったのだろう。
嫌味な店員だね。
351おかいものさん:2005/10/01(土) 10:49:49
「私どもエルメスのロゴマークの馬車には人が乗っていません・・」から説明しる!
352おかいものさん:2005/10/01(土) 11:03:59





バッタ屋が「正規店は不親切ですよ 。」と宣伝するスレはここですか?







353おかいものさん:2005/10/01(土) 11:49:42
バカ丸出し↑
354おかいものさん:2005/10/01(土) 11:59:31
もうこれからは
ボックスカーフひとすじ
355おかいものさん:2005/10/01(土) 12:10:46
ボックスカーフって製造中止になるんだってね。
エルメスの人から聞いた。
めろんじゃないよ。w
356おかいものさん:2005/10/01(土) 12:10:59
ティファニー本店でも似たような対応されたことがある。
メンズのネックレス買ったとき「何センチに切りますか?」と言うから、
「普通は何センチくらいがいいんでしょうかね」と言うと
「お客様によって違いますから…」
「いや、平均的にはこのくらいの長さ、とかないんですか?
 あとは長めが人気とか、短めが人気とか…そういうのないの?」
「お客様のお好みによって違いますから…」

責任取りたくないのは分かるけど、気が利かないというか頭が悪いというか。
357おかいものさん:2005/10/01(土) 12:34:02
それなりの人なら、そんな対応されないんじゃないの?
店員とは言え、そりゃ、多少人見るだろ。
自分にも責任ある。
358おかいものさん:2005/10/01(土) 13:55:53
357  確かにそれもあるか。俺見た目はガラ悪い方だから余りムカつく対応はされ無いな。
   タクシーの運ちゃんとかも皆返事するし丁寧だよ。
359おかいものさん:2005/10/01(土) 14:11:16
じゃぁ、同じ日に同じ格好で、銀座店に行くと、対応悪く
丸の内店に行くと、すごく対応がいいのはナゼ?
360おかいものさん:2005/10/01(土) 14:51:09
銀店員の見る目=厳しい
丸店員の見る目=甘い
361おかいものさん:2005/10/01(土) 15:33:43
まぁ、何かあった時に自分にも非がったと考える人間は器量も満つる訳で。
店員のせいにして「あの人は良かった」「あいつはダメ」それだけで終わる人は尺が足らないと昔は言いました。
362おかいものさん:2005/10/01(土) 15:38:26
店員が必死なスレはここですか?
363おかいものさん:2005/10/01(土) 15:41:06
>>361 なるほど。お婆ちゃんを思い出しました。年末は数年ぶりに帰郷したくなりました。
364おかいものさん:2005/10/01(土) 16:07:54
銀座販売員に冷たくされた事ないなあ。
というより、どこのエルメスも優しくないか?
海外でめちゃくちゃ冷たい応対を受けた経験がある私からしたら、
日本なんて、どこも天国だよ。
365おかいものさん:2005/10/01(土) 16:14:30
>>345
西武のエルメスなら、知らなかったんじゃないの店員。
自分の地元西武に牛位しか知らない人も実際いるよ。
地方の西武?
366おかいものさん:2005/10/01(土) 17:49:38
俺の経験からいくと、店員に顔馴染みもいないので、欲しいものの在庫をTEL
で確認をしてから買いに行く。TELの段階では冷たいけど、実際行くといい感じ。
同じ人かどーか判らんが。
367おかいものさん:2005/10/01(土) 17:52:03
渋谷西武のメガネの店員です。>>365
368おかいものさん:2005/10/01(土) 18:05:18
西武っちゃー、渋か池だろがアホー
369おかいものさん:2005/10/01(土) 18:05:53
>>366
電話の段階では、業者かなんかだと思われてるよ。たぶん。
とりあえず、顔馴染み作った方がいいかと。
またあなたから買いたいとか言えば喜んで名刺くれるから。
370おかいものさん:2005/10/01(土) 18:15:39
西○では何回か買い物しているけど、今のところは嫌な人に当たったことはない。
買うものは高額商品じゃないけど、色々と親切にアドバイスをくれたり
話を聞いてくれたりした。
むしろ感じ悪いのは、あるデパートに入っている店舗。
高圧的な雰囲気の店員が多くて、怖い。

パリのエルメスで、バッグの相談に乗ってくれたおじさん店員は
私の予算内で色々なバッグを見せてくれた。
免税書類を作ってくれたおばさん店員も親切だった。






371おかいものさん:2005/10/01(土) 18:23:16
吉野屋行ったんですよ、吉野屋。
とこの語りはおいといて、したらなんかオヤジが怒鳴り散らしてる。
どうやら店員がおつりを間違えて少なく渡しちゃって、
それに気付いて引き返してきて怒ってるというシチュエーションらしい。
ま、店員は怒られてもしょうがないわな。
でもこっちはメシがまずいなあ。食すすまねーや。と思ってたら。
そのオヤジ。真剣に、怒りで顔を真っ赤にさせながら叫びました。

「これがあのキン肉マンも愛した吉野屋か!!」

もうメシ食えんかった。
米吹いてた奴もいた。

372おかいものさん:2005/10/01(土) 18:43:11
長い割りに面白くない。
373おかいものさん:2005/10/01(土) 18:52:08
関係ないしな。
374おかいものさん:2005/10/01(土) 19:14:16
とりよんくれまんちゃん
375えいちゃん ◆EIChan4l46 :2005/10/01(土) 19:41:27
ケリーデペッシュブルージーンにエルメスのレザージャケットがえいちゃんでし
よかったら声かけて〜
376おかいものさん:2005/10/01(土) 19:55:22
最近つまらんな
377おかいものさん:2005/10/01(土) 21:22:50
ゴキブリは来るなと、何度言えばわかるのだ?>>えい
378おかいものさん:2005/10/01(土) 22:48:45
>>375
あら、ゴキ汚、会場から書込みしてたの。
時間からしてサッカーゲームの前にお友達方と座られてた時かな。
ファ板にも書いといたけどこっちにも書いとくね

初めて見ちゃった、ゴキ汚の実物。
多分、赤だったでしょ、シール。
いくつかご提言をしたいのですが・・・・
今日、来てたレザージャケット、ヴァンキャトル?だったら袖丈直してくれる
から本切羽してなかったらもう少し合うように短くしてもらいな。
袖が長いのはのろまっぽく見えるよ。
あと、ご自慢のブルージーンケリデペ、何を入れてるか知らんけど、あんなに
パンパンに詰め込んでるとせっかくの型が醜いです。
ご一緒のお友達方もなかなか「個性的」で・・・類は友を何とかかな。
最後にゴキ汚、体の割りに顔がデカすぎw
379おかいものさん:2005/10/01(土) 22:58:53
なんで、えいちゃんは虐められてるの?
えいちゃんって何歳?結婚してんの?性別は?セックスした事あんの?
380おかいものさん:2005/10/01(土) 23:10:31
>>378
今日は何のパーティーですか?
381おかいものさん:2005/10/01(土) 23:19:17
>>380
横浜の山下埠頭でメンズのコレクション&パーティーでした。
382おかいものさん:2005/10/01(土) 23:23:46
へぇ、今はそんなとこでやってるんだ、コレクション。
最後に行ったのは、確か木場だった。
383おかいものさん:2005/10/01(土) 23:26:58
>>382
東京都現代美術館のときだね、確かすごく大雨だった。
もう5,6年前になるかな。
384おかいものさん:2005/10/01(土) 23:32:47
日本中から招待されてるの?
招待客の基準って、1度でも、オーダーした人っってこと?
だって、あの小汚男も招待されてるなんて・・・

385おかいものさん:2005/10/01(土) 23:34:38
>>383
そう。細長ーい会場だった。
雨だったね。
なのに、みんな頑張ってバーキン持ってきてた。w
386おかいものさん:2005/10/01(土) 23:37:33
>>384
プロパーで服買ったら、誰でも呼ばれますよ。
地方の人でも、関東以北の客はみんな対象。
でも、レディースは今年からなくなったんだっけ?
387おかいものさん:2005/10/01(土) 23:51:02
23歳OLです。エヴリンドゥーを買うつもりなのですが、
素材のおすすめはありますか?
教えていただければうれしいです。よろしくお願い致します。
388えいちゃん:2005/10/02(日) 00:08:51
>>378
あい、提言どーもです。店舗招待なんで赤シールで。
ジャケットは本切羽でボタン4つなんであんな感じに・・・
サイズは44っす。

カバンはモノ特に入れてないんですけど・・・
パンパンに見えるんなら、きをつけまーす。

顔は自分でもでかいと思います(笑)
両親は大きくないのにな・・・

>>379
33歳男、未婚、セックス経験ありです・・・

>>384
わかんないけど、仙台からは2組って聞いたです。
おみやげはオードメルベイユ。

>>386
レディースは無くなったって聞きました。
389おかいものさん:2005/10/02(日) 00:13:00
コレクション後のパーティーはどこで?
それともケータリング?美味しかった?
数回行ったけれど、コレクション後の方が楽しみだった。
390おかいものさん:2005/10/02(日) 00:20:23
カバンはモノ特に入れてないんですけど・・・
パイパンに見えるんなら、きをつけまーす。
391おかいものさん:2005/10/02(日) 00:50:46
>>378
会場で面と向かって言えなければ犬の遠吠え
392おかいものさん:2005/10/02(日) 01:39:12
>>389
メゾンオープンの時のケータリングはすごかったよ。
もっと食べておけば良かった。
あれが今までで最高のごちそうだな、エルメスでは。
393えいちゃん:2005/10/02(日) 02:42:17
>>389
埠頭の先で串焼き・・・
まぁ食べるとかよりも、いろんな人と交流を深めるって事で・・・
394おかいものさん:2005/10/02(日) 07:16:05
誰かゴキブリを駆除して
395おかいものさん:2005/10/02(日) 11:49:59
しかし、なんでレディースなくしてメンズだけやるんだろ?
メンズプレタを購入してるような絶滅危惧種を守るため?
レディースは、対象になる客が多すぎて大変だからかな?
396おかいものさん:2005/10/02(日) 12:21:39
>>393
ゴキ汚、恥知らず。
あんたきのう赤シールだったくせに、前に金シールとかウソこきやがったな。
ほんと、うそつき山猿が!とっとと田舎に帰りな。
397おかいものさん:2005/10/02(日) 12:24:34

690 名前:ノーブランドさん メェル:sage 投稿日:2005/10/02(日) 12:24:06
うそつきえい↓


648 名前:えいちゃん● ◆EIChan4l46 メェル:sage 投稿日:2005/09/24(土) 02:25:17
>>643
言われてみてみたら、金色のマーク入ってましたが、これはカスですか?


398おかいものさん:2005/10/02(日) 12:26:15
>>395
本来エルメスを買うような顧客はお金を出すのは男だから。

女で自分で買うような客は風俗、OL位だからやっても意味無い。
細木のような客じゃ特別扱いしろってうるさいし
そんな奴ばっかりで収拾付かなくなるからな
アホうのみたいにな。


ここに来てる自称顧客も同じだろ、冷たくされてる意味を理解しろよ。
399おかいものさん:2005/10/02(日) 12:36:29
↓400
400おかいものさん:2005/10/02(日) 12:44:33
>>398
今回招待された男性ですか?
あまり深読みして恥かかないようにね。w
401おかいものさん:2005/10/02(日) 15:19:30
またまたファ板にも書いたんだがコッチにも書いとこ。


ゴキ汚擁護でないが、正しい事は正しいと行きましょう。
招待状の裏の隅に金色の◎があれば店舗からの招待=顧客
もしくはエルメス側の特別なご招待で現地で赤いエルメス
のシールがもらえてランウェイの前側に座れた。
その他、雑誌応募はオレンジのシールでランウェイの末端
に座らされた。
何気に面白かったのは何割かばっちりドレスアップしてたこと。
軽くオシャレな感じで丁度良いと思ってたんだけどw
402おかいものさん:2005/10/02(日) 15:32:08
えいがらみのネタは ヤメてください。
ここは、ゴキブリホイホイではないので。
403おかいものさん:2005/10/02(日) 16:10:50
えいちゃん業界人に知り合いいるんだね
ちょっとびっくりしたよ
404おかいものさん:2005/10/02(日) 16:16:16
>>403
はぁ?w
誰のこと言ってんのって感じw

ちなみに「業界人」って「誰」よ?
答えられなければこの>>403はウソ決定
405おかいものさん:2005/10/02(日) 17:08:24
仕事用にエルメスのエールライントートを買おうと思っています。
エールラインじゃなくても、トートなら何でもいいです
お持ちの方いくらか教えて頂けないでしょうか?
(´・ω・)
406おかいものさん:2005/10/02(日) 17:09:49
昔はエルメスのコレクションと言えば、雨が定番。
ウエスティンや全日空とかで男女同時開催してた頃がよかった。
フォーラムは交通の便がいいからよかったけど。
407おかいものさん:2005/10/02(日) 18:24:54
>仕事用 にトート? 何かのアルバイトですよね?
408おかいものさん:2005/10/02(日) 18:25:12
>>404
本当に知合いだったとして、誰かなんて言えるわけないじゃん
その質問がナンセンスだとわからない時点でお前の負け
409おかいものさん:2005/10/02(日) 18:29:28
アルバイトではないです。普通OLです。
トートおいくらでしょうか?
410おかいものさん:2005/10/02(日) 18:35:21
>>409
ググればいくらでも出てくる。自分で調べな。
定価が出てこなければ直営に聞け。
ここはお店じゃないよ。
411おかいものさん:2005/10/02(日) 18:35:57
>>408
言えないんだったらここで持ち出す事こそナンセンス。
言ってどうしようっていうのかな?
えいちゃんスゴイって誉めてもらいたいの?
ねぇ、えいちゃん?
412おかいものさん:2005/10/02(日) 18:40:11
はっ!!もしや、これが噂の自作自演?
413おかいものさん:2005/10/02(日) 18:40:24
っていうか、業界人に知り合いってだけでもてはやす感覚がわからにゃい。。
そんな事言ったら私だっていろんな人知ってるし。
それなりのステイタスがある人なら当たり前だと思うじょ。
414おかいものさん:2005/10/02(日) 18:42:19
そっか、ただの自演ですね。
どおりで変だと思ったよ。
415おかいものさん:2005/10/02(日) 18:56:19
だから嫌われるんだよ
416おかいものさん:2005/10/02(日) 21:16:52
自演はじまりましたねw w
417おかいものさん:2005/10/02(日) 21:22:14
トリヨンクレマンス素材って人気ないん?
それしか見つからなかったからそれにしたんだけど
418おかいものさん:2005/10/02(日) 21:37:54
パイパン素材は大人気でつ
419408:2005/10/02(日) 22:03:03
>>411
お前、真剣にむかつくな。
自分にそういった場所に知り合いが少ないかいないか知らんが、
えいちゃんにもそういった知り合いがいないとは限らないだろ。
むしろ昨日のパーティー後の書き込んだ時間からしても、ひがみにしか見えん
420おかいものさん:2005/10/02(日) 22:11:31
>>403はえいちゃんがどんな人と話してるの見たの?
421おかいものさん:2005/10/02(日) 22:16:48
>>419
とりあえず、えい本人なんだからコテハン外すな、ヴォケ。
422おかいものさん:2005/10/02(日) 22:34:09
なんの業界なの?
423おかいものさん:2005/10/02(日) 22:39:16
あの有名な、オマンコ業界じゃない?
424411:2005/10/02(日) 22:41:53
なにかお考え違いなさってるんじゃありません?
パーティー後(土曜)に書き込みなんかしてませんけど。
なにか被害妄想がお強いんじゃありませんか?w最近特にw
以前から思ってたことだけどエルメスで着飾ろうと業界人に知り合いがいようと
良いホテルに泊まろうと、当のご本人様に魅力がなきゃ何の意味も無い。
正に豚に真珠、猫に小判、そこが判らなきゃいつまでも同じ事を繰り返すだけ。
そんなヤツを僻む訳無いじゃん、顔洗って出直して来なw
425おかいものさん:2005/10/02(日) 22:51:54
そうそう。ゴキブリは駆除されるべし。
426おかいものさん:2005/10/02(日) 23:18:49
禿げ上がるほどゴキ汚排除に同感
427おかいものさん:2005/10/02(日) 23:29:11
ここまで嫌われるコテも珍しいね。
しょうがないけど。
428おかいものさん:2005/10/02(日) 23:33:42
おまえら ふりまわされ すぎ だいさんしゃのめ もて!
429おかいものさん:2005/10/03(月) 00:02:40
第三者の目をもってしてもゴキ汚のやり方は汚い。
しかも見た目もキモい。
430おかいものさん:2005/10/03(月) 00:04:15
えいを擁護する書き込みって、なんでいつも下品でお馬鹿な感じなの?
自演じゃないとしても、やはり説得力がないよね。
まともな味方はいないのか?業界の人とか。w
431おかいものさん:2005/10/03(月) 00:41:40
いや、自演ですww
432おかいものさん:2005/10/03(月) 01:47:23
>>378
それにしてもひどいパーティーだったよな。
読者応募はジャケットの着こなしすらままならないのや小汚いのばっかりで、
顧客組も業界の連中を含め、ほとんどが無難か下品かで見るべきところがない。
HERMESは社長以外の社員、スタッフほぼ全員着こなしも話の仕方もなっていない。
就活中の学生かっての。酒に酔って大笑いしているのもいたしな。
ただ顧客組の中で、文化人と財界の方々はさすがに違った。
特に前者の方々は存在感が違い、他とは明らかに違うオーラを放っていたな。
433おかいものさん:2005/10/03(月) 02:06:36
文化人て誰が来てたのん?
鳥越さんとか?
434おかいものさん:2005/10/03(月) 03:11:49
えいちゃんまだ起きてます?
435おかいものさん:2005/10/03(月) 03:33:31
もう、ゴキ汚のハナシはするな!!!

禁止です!!
436おかいものさん:2005/10/03(月) 05:45:58
430 :おかいものさん :2005/10/03(月) 00:04:15
えいを非難する書き込みって、なんでいつも下品でお馬鹿な感じなの?

421 :おかいものさん :2005/10/02(日) 22:16:48
>>419
とりあえず、えい本人なんだからコテハン外すな、ヴォケ。

402 :おかいものさん :2005/10/02(日) 15:32:08
えいがらみのネタは ヤメてください。
ここは、ゴキブリホイホイではないので。

401 :おかいものさん :2005/10/02(日) 15:19:30
ゴキ汚擁護でないが、

396 :おかいものさん :2005/10/02(日) 12:21:39
>>393
ゴキ汚、恥知らず。
あんたきのう赤シールだったくせに、前に金シールとかウソこきやがったな。
ほんと、うそつき山猿が!とっとと田舎に帰りな。

430 :おかいものさん :2005/10/03(月) 00:04:15
えいを擁護する書き込みって、なんでいつも下品でお馬鹿な感じなの?
437おかいものさん:2005/10/03(月) 09:48:58
>>436
もっとまともな擁護したら?自演だとしてもね。
ああキモい。。。
438おかいものさん:2005/10/03(月) 12:45:19
大学生の男性がエルメスのカバンを持つのであれば、
一番フールトゥーがいいですよね?
439おかいものさん:2005/10/03(月) 14:12:36
エルメスの時計を買おうと思ってます。
友達のつけさしてもらったらゴソゴソなんですけど、
買うときに調節してもらえますか?
440おかいものさん:2005/10/03(月) 15:05:37
オリはエルメス好きでカバンから揃えたけど、エルメスの時計は欲しくないな〜

くりっぱのラバーはちょっといいなと思った。
441おかいものさん:2005/10/03(月) 15:08:11
くっりぱらばー、軽いよね。
442おかいものさん:2005/10/03(月) 15:11:46
そうですか。メゾンで見たことしかありません。クロノ。買う時で無いと
手に取って見れない小心者なので・・・ 買わないで店員に塩まかれたら困るし・・・
443おかいものさん:2005/10/03(月) 15:12:30
>>438 男性で許されるのは、サックかケリーのデペッシュだけです。そこまで行くと文句は言えない。
444おかいものさん:2005/10/03(月) 15:15:15
横からすいません〜 メンズ用かしら?大きくなって
出た、Hウォッチはどうです?
445おかいものさん:2005/10/03(月) 15:16:31
(´・ω・) シランガナ
446おかいものさん:2005/10/03(月) 15:41:16
>>438
せめてエールラインにしなよ
447おかいものさん:2005/10/03(月) 16:29:13
僕としては通学にニューフールトゥーMMグレーかベージュを使いたいと思っています。
実際にエルメスのお店に見に行って持たせてもらいました。
男性がフールトゥーを持つのは違和感があるのでしょうか?
448おかいものさん:2005/10/03(月) 17:43:54
>>447
かなりヤヴァイよ。
どうせ、1度買ったら長く使うんでしょ?
せめて、エールラインにしておくとか、予算が25万近くまでがんばれるなら
キャラバンホリゾンタル(オリゾンタル?)MMあたりが
便利でカッコイイよ。
449おかいものさん:2005/10/03(月) 17:50:16
キャラバンH サイズMM(W35cm×H26cm×D10cm)
http://www.rakuten.co.jp/tians/513306/576068/645061/#631311
色は黒の他に、茶色、紺 が出てますがな。
サイズはいろいろあって、PM,MM,GMだが、大きいサイズだけは
縦長と横長の2種あるわい。
取り外し可能のショルダーストラップがあるし
外側にポケットや、内側仕切りがあるので、かなり機能的。
450おかいものさん:2005/10/03(月) 19:37:38
うん。キャラバンなら許せるね。
451おかいものさん:2005/10/03(月) 19:38:35
>449
ホ(オ)リゾンタル、あんまり見かけないな〜。
12”のパソを入れたいんだけど、変かな?
452おかいものさん:2005/10/03(月) 20:24:45
男のフールの何が悪いか分からん。
エールもフールも普通にアリでしょ。
それに>>443は池沼か?通学でデペッシュって・・・・アホか。
453おかいものさん:2005/10/03(月) 21:00:06
>>443が池沼には同意だが、男がフールを持つのはイタイ。
少なくとも、私のまわりの女性はそう思ってますよ。
454おかいものさん:2005/10/03(月) 21:43:04
男の人のフールトゥおかしいかなあ
私の友達で持ってる人いますよ、ニューフールトゥのブラック
似合ってて素敵だけど
455おかいものさん:2005/10/03(月) 21:52:10
ムートンケリー、微妙・・・
456おかいものさん:2005/10/03(月) 21:55:30
人による>男性のフール
457おかいものさん:2005/10/03(月) 21:59:02
>>451
パソ入れOKでしょ。
ただし、ぶつけたりしたらヤバそうだけどね。
この前、ハードなイメージのファッションで女性がMMオ?ホリゾンタルを
持ってたけど、格好良かったよ。
小さいPMは、オバちっくなきがしたけど。
458おかいものさん:2005/10/03(月) 22:40:25
男でフール持ってても別にいいと思うけど。
スーツ姿ではいただけんが。
459おかいものさん:2005/10/03(月) 22:46:24
最寄が同じ駅の人でフールトゥの縦長?の黒を
4年ぐらい使ってる人いるよ。
たまにしか電車乗らないんですが、
高確率で乗った電車が一緒になるので目についてしまいます。
ヨレヨレ、色が褪せてきてるしスーツに持つもんじゃないと思います。
それでいて、エラそうなんですよ。

大学生でも男子はフールはやめたほうがいいですよ!!
オリゾンタルはまだマシですが。
ありきたりかもしれませんがフェリージなどで選んだ方が
かっこいいし、安いし。
とにかくフールトゥはやめといて!!
この間のパリソルドでいっぱい余ってのを思い出す・・・。

460おかいものさん:2005/10/03(月) 22:53:20
べつにいいんじゃない?
男のフール。
エールがOKでフールがNGって、その線引きがわからないよ。
461おかいものさん:2005/10/03(月) 22:54:09
貧乏女のバーキンよりマシでしょ>男の人のフールトゥ
462おかいものさん:2005/10/03(月) 22:56:30
いまの男性がトートバッグ持つキッカケになったのがエルメスのフールだって知らない奴多すぎw
昔は男はトートバッグ持たなかったんだよ
知らないの?
463おかいものさん:2005/10/03(月) 23:05:45
だからなに?w
464おかいものさん:2005/10/03(月) 23:06:58
売れ残りフールさばくの必死
465おかいものさん:2005/10/03(月) 23:09:54
パリで売れ残ってるだけで日本では売れ残ってないよ>フール
それに売れ残っても痛手はないよ。
もともと法外な値段で売ってるんだし。
それよりも売れ残りバーキンさばくのに必死なんじゃない?www
466おかいものさん:2005/10/03(月) 23:24:19
正直、学生にエルメスは・・と思う部分もあるが、今の時代だからな。昔の
感覚で「自分で稼いで自分に見合う様になってから。」とか言ってたら取り
残されるのは確かだしな。まぁ、そう考えると大人はエールだフールだ買わ
ないだろうし学生さんに使ってもらうのもいいのか。。
467おかいものさん:2005/10/03(月) 23:44:29
変なかっこしてフール持ってると、
お稽古バッグに見えるよ
468おかいものさん:2005/10/03(月) 23:45:34
お稽古バッグでいいんだよ、フールは。
469おかいものさん:2005/10/03(月) 23:46:23
「エルメスを甘く見ると〜」など読むと分不相応はダメーと書いてあるが?
470おかいものさん:2005/10/03(月) 23:48:15
>>465




在庫整理に必死なバッタ屋が右往左往するスレはここですか?




471おかいものさん:2005/10/03(月) 23:49:59
在庫かかえて倒産するインポートショップもあるらしいね。
>>470のところはバッタ屋だから、倒産する心配ないねwww
472おかいものさん:2005/10/04(火) 00:07:06
473おかいものさん:2005/10/04(火) 00:29:42
>>471
倒産したインポートからめちゃくちゃな値段で買い叩くのがバッタ屋だからなー。
1円オークションで大儲け、ウハウハな現実。
こんなとこで情報操作する必要なし。
474おかいものさん:2005/10/04(火) 00:32:27
>>473
さすがはバッタ屋、よくご存知ねーwww
475おかいものさん:2005/10/04(火) 01:34:06
高い、安い、似合う、似合わないは別として、所詮フールもエールも糞。
エルメス=キャンバス? コンバースのスニーカーじゃあるまいし。
476おかいものさん:2005/10/04(火) 01:35:41
>>475
エルメス=革って思ってるの???
アイタタタ・・・・・
477おかいものさん:2005/10/04(火) 01:45:27
>>476
↑と頭の悪い貧乏人がほざいているわけだが。
478おかいものさん:2005/10/04(火) 01:50:26
>>477

アホか。
革もキャンパスもTPOに合わせて使わなきゃ何の意味もない。
おまえは犬の散歩に行く時もバーキン持って行くのか?www
479おかいものさん:2005/10/04(火) 01:57:05
バーキンも持ってない>>477が偉そうにほざくスレはここですか?
480おかいものさん:2005/10/04(火) 02:02:00
たかだか数百万のバッグが買えない貧乏人はいまの日本にいません>>477
481おかいものさん:2005/10/04(火) 02:03:02
ヘルペスのスレはここですか?
482おかいものさん:2005/10/04(火) 02:12:25
バッタ屋と貧乏人のスレですね
483おかいものさん:2005/10/04(火) 02:25:38
やっぱり穴場は立川?
484おかいものさん:2005/10/04(火) 02:27:48
やっぱり穴場は発展場!!
485おかいものさん:2005/10/04(火) 02:51:08
>478  では、犬の散歩にエールやフール? 代々木公園にはいませんね。私はいくら余裕があっても
    散歩には安い布袋です。リードもヴィトンやエルメスたまに売ってるのを見ますが絶対に使い
    ません。Diorのほ乳瓶を見た時には目眩がしました。子供にブランドも着せません。それでTPO
    を語るとはどんな意味で理解されているのか疑問です。
486おかいものさん:2005/10/04(火) 02:55:10
>>485
じゃあなんでこのスレを見ているのかな?
フールはなんのためにあるのかな??
487おかいものさん:2005/10/04(火) 04:25:02
>>484
ゴルティエだもんね
488おかいものさん:2005/10/04(火) 10:25:56
>>486 
それで? 次は?
489おかいものさん:2005/10/04(火) 10:41:25
>>478
と、メインバックに布鞄使っている貧乏人がほざいているわけだが。
490おかいものさん:2005/10/04(火) 10:51:32
↑ こいつ、凄くウンコマンw
491おかいものさん:2005/10/04(火) 10:58:00
>>489
>478は正論でしょ。
あんた、頭おかしい?w
492おかいものさん:2005/10/04(火) 10:59:03
↑さすが、布鞄をメインに使っている方にふさわしい煽り文句
493おかいものさん:2005/10/04(火) 11:18:00
もちろんオマンコを同時に愛撫しながらです。
そしてパンティを脱がせ太ももを舐めながらオマンコ吸いに入り、舌を丸めて
穴に差し込んだり、クリを舐め優しくかみ、汁を音をたてながらマンコをすすりました。
それからゆっくりとマラをクリに押し付け割れ目をマラでなでまわしながらゆっくりと
オマンコに入れていくとあえぐこと。
根元まで入ったらすぐにピストンするのではなく嵌め具合をじっくり確かめ
ゆっくりとののじをかきながらディープキスをし、愛を確かめ合います。耳元で”愛してるよ、
好きだよ、お前を誰にも渡したくないと”と囁きながら口を激しく吸いあうと足を体にからめてきました。
それから体位をバックに代えて突きあげ、次に対面座位でオッパイを吸い上げ
最後は口を激しく吸いながら正常位で一緒にいきました。
別れる時に次に逢う約束をし腰をふり体を密着し激しく別れのキスをしました。
494おかいものさん:2005/10/04(火) 11:26:40





必死な>>476がいるスレはここですか?






495おかいものさん:2005/10/04(火) 11:47:40
また、やってんの??
よく、飽きないわね。。。
496おかいものさん:2005/10/04(火) 11:50:40
お前ら正直になれよ。

フールをイヌの糞入れに使った事なんて有りません、立派な通勤通学鞄になってます。

エールやガーデンパーティーで結婚式やパーティーに行ってます。

手帳の中身は高いので市販品を買っていけど、友人には正規品は使いにくいからと言い訳しています。

正規店では良い対応をしてもらった事がないので、いつもオクやバッタ屋で買ってます。

オクで買った商品が偽物だったので、それ以来商品にはやたらと詳しくなりました。

オクで売る為にやたらと商品知識が増えました。




このスレ見てるとこんな人物像が浮かんでくる。




497 中華本舗:2005/10/04(火) 11:54:22
三便宝カプセルhttp://homepage2.nifty.com/~honpo/san.htm
http://www.chinahonpo.com/syoukai/san.htm
性機能の亢進だけでなく、体力増強、腎機能の補強作用もある。
100%純粋漢方薬のため、
長期間服用しても副作用、依存性が無いのが好評。
http://www.chinahonpo.com/product.asp?id=621
携帯からのご注文は
http://www.chinahonpo.com/au
http://www.chinahonpo.com/i
498おかいものさん:2005/10/04(火) 12:37:29
>>496 自分の感覚でしょ。経験者?
499おかいものさん:2005/10/04(火) 13:25:08
>>496だけでしょ?なに、息まいてんの?
500おかいものさん:2005/10/04(火) 13:34:22
ブフゥ〜〜〜ン
501おかいものさん:2005/10/04(火) 14:22:50
図星が3匹釣れたな。
502おかいものさん:2005/10/04(火) 14:51:05
お前も釣れてんだよ、アホ!
503おかいものさん:2005/10/04(火) 16:21:36
TVドラマの「アットホームダッド」で売れっ子コピーライター役の阿部ちゃんが
通勤でフール持ってたよ。スーツじゃなかったけど、すごく格好良かった!
504おかいものさん:2005/10/04(火) 16:33:04





>>496が、大釣りをするスレはここですか?





505おかいものさん:2005/10/04(火) 17:24:44
エルメスのソルドの招待状はどうすれば入手できるのですか?
506おかいものさん:2005/10/04(火) 17:57:19
スポーツ観戦に便利>フールトゥ
先日、プロ野球の試合を見に行った時、応援グッズを入れて足元に置いておいたら、
近くにいたカップルに
「あの女、ばかじゃないの?エルメス地べたに置いて。」と
聞こえよがしに言われた。
フールトゥって犬の散歩用や荷物用バッグじゃないのか?と思ったのだが、
こういう人は496が言っているように通勤通学で使っている人なんだろう。

507おかいものさん:2005/10/04(火) 18:14:58
エールのトートMMは大きすぎますか? なんか大きく感じて買うのを
迷います・・・・
どうでしょうか? 通学通勤以外にはおかしいでしょうか?
508おかいものさん:2005/10/04(火) 18:49:19
>>507

お稽古や1泊旅行にいいのでは?
509おかいものさん:2005/10/04(火) 19:17:37
>>507
いちごタン、質屋の方にも書いたのね。
前とキャラ違うけど、別人?
510元祖いちご:2005/10/04(火) 19:35:10
>>509
わ!ハンドル、パクられてる!
これってわざと?
だったら許さない!
511おかいものさん:2005/10/04(火) 19:46:21
質屋BBSの権佐エ門のコメントキモイ〜〜〜〜
そんな喋りする関西人いませんよ〜〜〜。
どうせ和歌山とか滋賀のド田舎人じゃない?
512おかいものさん:2005/10/04(火) 19:48:01
>>506
頭の悪さが良く出た文章ですね。
513おかいものさん:2005/10/04(火) 20:16:42
バーキンタイプ(コピーではない類似品)持ってる人見て・・・・バーキン町に溢れてる。

ケリータイプ(コピーではない類似品)持ってる人見て・・・・ケリー町に溢れてる。

フール、エールタイプ(コピー含む)持ってる人見て・・・・フール、エール町に溢れてる。

電車の中で、街頭で、公園で勘違いしてる人もたくさんいると思います。
514507:2005/10/04(火) 20:52:14
すみません・・・いちごさんがいらっしゃった事知らなくて
ごめんなさい。 私名前変えます。すいか でお願いします。
それですみません、質問の方わかる方お願いします。
515507:2005/10/04(火) 20:55:51
>>508
ありがとう御座います。そうか一泊旅行にもいいですね
あと飛行機の中では大きいですかね・・・どう思います?
普通に持つには大きいかなー。 普通に気にせず使ってる方
いないかなー
516おかいものさん:2005/10/04(火) 21:36:38
>>515
エールラインはもともと旅行用に作られてるものだよ。
だから飛行機はおかしくないと思うけど。
今って、やたら小さいバッグばかり流行ってるけど、
まわりの目を気にしないで、自分の持ち物の量を基準に、
バッグの大きさを決めるべきかと思います。
517おかいものさん:2005/10/04(火) 21:50:48
>>516
ありがとう御座います。
自分の意思が弱くて、、、為になりました。その通りですね
旅行用に作られたんだ カデナも付いてるから自分も海外でもいいなーって
そう思ってました。  ただ席がエコノミーだから、でかいかなって
思ったんで。  
518おかいものさん:2005/10/05(水) 00:41:07
エコノミー狭いけど、
エールラインのバッグぐらいは平気でしょ〜。
座席の下に入るよ。

Yに乗るときはエールラインのトートで
Fに乗るときはバーキンかボリードの37を機内持ち込み用に
してるw Cの時はエールかボリード。
519おかいものさん:2005/10/05(水) 01:18:23
>>518
↑と、脳の中の人が語りかけているのだった。
520おかいものさん:2005/10/05(水) 01:46:25
>>519はCやFに乗った事がない人なの?
その方が今どき珍しいね。
521おかいものさん:2005/10/05(水) 01:57:01
だから、エールやフールは安物。ボロいの。そこまでしてエルメス欲しいか?
って感じ。でも犬のウンコ入れる必要も無いの。せめてもっと違う革バックの
話ないか?このネタ引っ張り杉。
522おかいものさん:2005/10/05(水) 02:00:29
じゃ、ケリーデペッシュ、サックアデペッシュでお願いしまーす!
523おかいものさん:2005/10/05(水) 02:16:15
エルメスの革かばんなんてどれも大暴落しててネタがないよw
524おかいものさん:2005/10/05(水) 02:19:10
人気ですかぁ・・・ ちなみにケリ、サックデぺ持ってる人余り見ませんが?
525おかいものさん:2005/10/05(水) 02:21:34
店で売れ残ってるよ。
526おかいものさん:2005/10/05(水) 02:26:53
最近は手縫いしてネーからな。。1時間あれば10個出来るだろ?
527おかいものさん:2005/10/05(水) 02:34:03
>CやFに乗った事がない人なの?
>その方が今どき珍しいね。
その割には、エアー、ホテルの話題やカードの話題が出たらスルーする人が多いね。

528おかいものさん:2005/10/05(水) 02:35:51
バーキンタイプ(コピーではない類似品)持ってる人見て・・・・バーキン町に溢れてる。

ケリータイプ(コピーではない類似品)持ってる人見て・・・・ケリー町に溢れてる。

フール、エールタイプ(コピー含む)持ってる人見て・・・・フール、エール町に溢れてる。

電車の中で、街頭で、公園で持ってる人をエルメスと勘違いしてる人もたくさんいると思います。
529おかいものさん:2005/10/05(水) 02:44:40
夜中に眠れない知ったか出現
530おかいものさん:2005/10/05(水) 02:53:04
>>527
それはね、ここはエアーやホテルやカードの話をするとこじゃなくて、
エルメススレだからなの。
わかる?ゴキ汚。
わかったら旅行関連板に逝きなさいね。
531おかいものさん:2005/10/05(水) 03:06:17
結局貧乏人が荒らしてるだけなんだね
532おかいものさん:2005/10/05(水) 03:13:45
特に、ゴキ汚が、荒らしてるよね。
内容、文体ですぐにわかる。
533おかいものさん:2005/10/05(水) 10:50:15
ワンパターンだし
しょせん、田舎の小汚いチビおやじだし
534おかいものさん:2005/10/05(水) 12:11:34
>>527サイアク。
ここでホテルやカードの話しだすの、ゴキ汚だけだし。
535おかいものさん:2005/10/05(水) 14:58:33
ぶっちゃけ正直なハナシ、
国際線に乗って、エールライン持った人を見たら
ドン引きですわ。。。
536おかいものさん:2005/10/05(水) 15:10:10
↑と、エールラインすら持ってない貧乏人が言ってます。
537おかいものさん:2005/10/05(水) 15:13:40
機内持ち込みって、ボリードが便利かと。
538おかいものさん:2005/10/05(水) 15:14:45
また今日も「貧乏人」しか言えない粘着嵐がいますねw
539おかいものさん:2005/10/05(水) 15:18:36
>>535はYに革バッグ持って乗るんでしょうか?
それはそれでイタイ。。。
エブリン程度ならまだわかるけど、
縦長バッグは飛行機向けじゃないしね。
仕分けしやすいエールラインの方が確実に使える。
540おかいものさん:2005/10/05(水) 15:21:46
>>537
暗い場所でバッグの中を手探りする事が多いので、
内側が傷つきやすいボリードは持ち込みたくない。
541おかいものさん:2005/10/05(水) 15:31:04

エルメスの色名いろいろ

黒・ブルーインディゴ・グラファイト
ショコラ・エベンヌ・アバン・マロンフォンセ
コニャック・キャラメル・ゴールド・ウィスキー・ノアゼット
タバックキャメル・ナチュラル・白(ブラン)
グリクレール・グリトゥルテレル・エトープ
ブルーロイ・ブルーサフィール・ブルーフランス・ブルータラサ・ブルージーン
ターコイズ・シャルトリューズ・ヴェールアニス・アップルグリーン・ヴェール(緑)
ルージュヴィフ・ルージュアッシュ・ルージュガランス・ヴァーミリオン・ボルドー・レザン
オレンジ・ポティロン・ジョーヌ(黄)
フューシャピンク・パープル・シクラメン・ライラック
ブランナックル(ブロンズ)・メタリックシルバー・メタリックゴールド・メタリックオレンジ

あと、思い出せないのですが、皆さんで足していってください。
542おかいものさん:2005/10/05(水) 16:00:09
>541
ベージュってあるんでしょうか?
543おかいものさん:2005/10/05(水) 16:06:13
>>541
ハバナも入れてー
544おかいものさん:2005/10/05(水) 16:09:49
これ↓じゃだめなんですか?
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=39781582&p=y
545おかいものさん:2005/10/05(水) 16:17:46
すみません、FとかYとかCとか乗ると言う
意味がわかりません、教えて下さい。

貧乏と言う言葉が合うのはヴトンの方がそう見えるんですが。
546おかいものさん:2005/10/05(水) 16:23:55
■あるクラブでの会話■
「何がいい?バッグか?」
『えっ?』
「エルメスとかいうなよ。シャネルはどうだ?」
『えっ!?』
「君の年頃は、ヴィトンがいいのかな?ヴィトンなら2個買ってやるぞ」

547おかいものさん:2005/10/05(水) 16:41:19
>>545
ヴトンて。
548おかいものさん:2005/10/05(水) 17:58:15

なぜ>>518が妄想と見破られたか。

飛行機という移動手段にあわせて、鞄のグレードを変えるなんて普通は考えないから。
鞄の種類を考えるのは、目的地での行動や服装にあわせて考えるのが普通。


だから>>518はまともに海外旅行もした事の無い貧乏人となる。
549おかいものさん:2005/10/05(水) 18:33:01
>548
ん〜、おしいな。目的地や現地でやりたい事にあわせて
飛行機のクラスも変えるし、ホテルも変えるのよ。で、
自然と鞄のグレードも変わるわけ。

ヨーロッパやNYはFかCでしか行かない。比較的短距離なら
Yに乗ることもある。でも、どっちにしても上級会員に
なっちゃうので、うPグレードしてYにもほとんど乗らない。
550おかいものさん:2005/10/05(水) 18:49:27
Bでは行かないのですか?
551おかいものさん:2005/10/05(水) 19:48:22
>>541
ハバナ=アバンです。
552おかいものさん:2005/10/05(水) 19:48:54
>>543
ハバナ=アバンです
553おかいものさん:2005/10/05(水) 19:51:56
>>542
ベージュという色目はバッグでは聞いたことですが
ベルトではあったかも。
ペールベージュ・・って、言ったかな?
そう、小物ではペールシリーズがあるんだわね。

ペールグレー・ペールブルー・ペールロゼ
554おかいものさん:2005/10/05(水) 19:52:34
いわゆる「ベージュ」だと
「タバックキャメル」が1番近いでしょ。
555おかいものさん:2005/10/05(水) 19:56:55
>>541
色名追加

サーブル
556おかいものさん:2005/10/05(水) 22:35:01
フランボワーズちゃんも入れて!
大好き!
557おかいものさん:2005/10/05(水) 22:52:05
らじゃ!
558おかいものさん:2005/10/05(水) 23:37:39
エルメス販売員を名乗った書き込みが。。。
高級素材欲しがってる客だからかな?
どうせなら安い質問にも答えてやれよ。
559おかいものさん:2005/10/06(木) 02:01:40
メリディアンも入れて
560えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/06(木) 02:26:48
>>541
スカイ

>>545
F=ファースト C=ビジネス Y=エコノミー
飛行機のクラス

>>553
今回のクロコポロサスのベルトでベージュありますね。つーか持ってます。
561おかいものさん:2005/10/06(木) 02:42:01
ウソコケ!
562おかいものさん:2005/10/06(木) 02:51:55
嘘と決めつけるのはいけないが、
ゴキ汚の自慢には呆れる。
そんなに羨ましがられたいのか。
それとも貶されたいのか。
どっちにしても自意識過剰で気持ち悪い。
563おかいものさん:2005/10/06(木) 03:02:49
俺は興味があるからいろんなスレのぞくが、
持ってるとは絶対に書かない。
多分、普通はみんなそうなんじゃないの?
564おかいものさん:2005/10/06(木) 03:10:55
確かに。持ってる奴はいちいち主張しねーよな。持っとらんどころか買えない奴ほど良く吠えるw( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
565おかいものさん:2005/10/06(木) 03:11:22
ゴキブリのネタなんかで、何ひとつ
羨ましいものなのない。
566おかいものさん:2005/10/06(木) 03:35:17
>>558
かなり怪しいね<販売員
567おかいものさん:2005/10/06(木) 09:36:02
うわ!また、性懲りもなく
ゴキ汚きたんだ?
なんという厚かましさ・・・
まともな神経じゃないわね
568おかいものさん:2005/10/06(木) 09:43:58
ゴキ汚は、ココではなくて どこか他で自分の虚栄心を満足させてくれる場所を見つけたほうがいいのに。
ココでは登場すればするだけ侮蔑と蔑みの目でしか見られないわけだし。
569おかいものさん:2005/10/06(木) 10:14:59
あんまりえいちゃんに粘着している人もキモイ。

ほっときゃ、いいじゃん。
570おかいものさん:2005/10/06(木) 12:00:33
>>566
めろんみたいな輩かもねん。
普通は名乗らないよね。
管理人にメールは届いたのだろうか?
571おかいものさん:2005/10/06(木) 12:05:15
>>570
メール来ない羊羹w
でもさ、実際「なりすまし店員」やろうと思えば
出来るよね。何のためにMILKおばさんにメールするんだろ?
本当にそこで働いてるか、確認でもするんだろうか?MILKおばさんは。
572おかいものさん:2005/10/06(木) 12:13:05
確認するでしょ。
直営店なら電話一本で済むじゃん。
そうでもしないとやりたい放題でしょ。
あそこは初心者多いし、こっちと違って簡単に騙せそう。
573おかいものさん:2005/10/06(木) 12:15:39
電話で済ますなら、どっかのエルメスブティックの店員の名札を見て
その名前をかたって「店員です」って、簡単にウソつけるね。
なんだ、意味無いな<MILK婆へメール
574おかいものさん:2005/10/06(木) 12:20:20
>>573
アフォ。
その店員電話口に呼び出して
「メールでご連絡いただいたものですが。」
って話すりゃ一発。
カタリなら「ハァ?」ってなるからね。
575おかいものさん:2005/10/06(木) 12:23:23
外国の日本人店員だと大変だな、みるく。
今回のはヤホーだからありえないけど。w
576おかいものさん:2005/10/06(木) 12:31:00
>>574
ちゃんと電話口まで呼び出すならワカルけど、
なんかそこまで几帳面なことしなさそうだけど、ミルク。
577おかいものさん:2005/10/06(木) 12:31:43
>>574MILK本人ですか?
578おかいものさん:2005/10/06(木) 12:32:50
そういえば、質屋BBSのほかに
ヒロリンとこあったけど、いま全然カキコミないのかね?
会員制のほうも?
579おかいものさん:2005/10/06(木) 12:40:59
>>577
本人もここ見てるよ。
過去ログ参照。
580おかいものさん:2005/10/06(木) 12:46:21
>578
ちょろちょろ書き込みはあるけど、
つまんないよ。サロンの方は特に。
581おかいものさん:2005/10/06(木) 12:48:16
>>576
もし本物なら、それをきっかけに仲良くなれて、
いろいろ情報もらえるかもしれんとか考えて、
手間は惜しまないと思うよ、強欲ババァの場合。
582おかいものさん:2005/10/06(木) 13:01:38
おまえら、冷静に考えろ。。
583おかいものさん:2005/10/06(木) 13:24:02
普通に冷静ですが?
584おかいものさん:2005/10/06(木) 14:11:30
このあいだエールバックのMMを買ったのですが、
すごく使い勝手が悪くて、スマートに物を出し入れできるいい方法を
ご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
585おかいものさん:2005/10/06(木) 14:11:56
質屋のミルクって、ここの影響かなり受けてるって希ガスる。w

いま、ミルクがオクに出品してるオータクロア32も
相場より高い価格設定なのは、以前ここで
オータクロアまんせー、の人が多かったからだと思うんだよね。
こんな ボックスカーフでF刻印のものなんか、かなり安くしないと売れないっしょ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32468205
定価 \913,500(税込)って、書いてるけど
Fのとき02年は、75万位+税だったろ?
買い取ったときは、かなり買い叩いて安く仕入れたろうに。

まぢ、強欲。

586おかいものさん:2005/10/06(木) 14:13:13
>>584
慣れろ。
だいたい、あんな安バッグ、気取って持つバッグじゃないんやから
開けっ放しで持っとるわ、こっちでは!
587おかいものさん:2005/10/06(木) 14:16:35
ヲータマンセーだったけど(いや、今もだ)
黒はいらね。ヲータはやっぱり茶色系だわな。

>585のは70万ぐらいで出しとけや・・と思う。
588おかいものさん:2005/10/06(木) 14:26:48
昔ミルクんとこで売ってたケリーアドは、
もっと高かったよ。
でもいつのまにか売れていた。
物好きもいるんだなぁとおもた。
他でもっと安く売ってるのに。
589おかいものさん:2005/10/06(木) 14:32:02
おまえら、ほんとに質屋のおばはんが好きやなぁ。
ここで騒げば騒ぐほど、あそこの宣伝になるだけだと気付け。
590おかいものさん:2005/10/06(木) 14:42:16
>>586 まぁ、そー言うな仕方ない。>584の中ではエルメスはエールなんだから。
   そうやってみんな成長して行くんだよ。。
591おかいものさん:2005/10/06(木) 14:43:51
>588
信用おけるとでも思ってるんだろうね。

でも今オータ正規で購入すると
こんなに高くなってるの???
592おかいものさん:2005/10/06(木) 14:50:45
>>591
高い。
バカにしてるよ、エルメス。
593おかいものさん:2005/10/06(木) 14:55:15
20年位前は、40万円台だった記憶があるのだが。
私の勘違いかなぁ?
594おかいものさん:2005/10/06(木) 15:41:05
そういえば、ボックスカーフも生産中止だってさ。
売り急がない方がいいよ、持ってる人。
595おかいものさん:2005/10/06(木) 15:53:44
そんな筈ないじゃん・・・プ
596おかいものさん:2005/10/06(木) 15:59:01
>>595
ジャポンに聞いてみ。
597おかいものさん:2005/10/06(木) 16:36:39
良質の革が確保できないからかな?
598おかいものさん:2005/10/06(木) 16:37:22
japonに電話したら、そのようなインフォメーションは
あがってきていません。と、言われました、よ!!
599おかいものさん:2005/10/06(木) 16:43:07
ボックスカーフのベアン、買いだめしようかな(爆)
600おかいものさん:2005/10/06(木) 17:32:38
>>598
革物のバイヤーやってる担当から聞いたのよん。
決まったばかりみたいよん。
601おかいものさん:2005/10/06(木) 17:35:26
まためろんのガセか?
602おかいものさん:2005/10/06(木) 17:55:49
ボックス廃盤話、私も店員から聞いたんだけど、
なんで本社が把握してないの?
ガセだったら許しがたいんですが。
603おかいものさん:2005/10/06(木) 18:25:56
丸の内の人いわく、ボックスに加工するいい革が一時的に無いので止まってるだけとの事。
また直ぐ生産はするなどと、おっしゃっとりましたが。
604おかいものさん:2005/10/06(木) 19:01:35
>>603
それを一部の店員が大げさに解釈したって事かな?
それとも、えーい、なくしちゃえ!と社長が思ったのか。
どうせ売れないモンだしね。
605603:2005/10/06(木) 21:24:27
どちらにしろ、何か起こってるのは事実みたいですね。正式に通達があった
訳では無いようなので、社内でも知らない人もいれば、解釈も違うのでしょう。
今の段階で素人は噂としか捉えようがないですね・・・
606おかいものさん:2005/10/07(金) 00:27:16
>>602
夏に本店の人から似たようなことを伺いました。
「表面のスムーズ(ツルツル)な皮は、いい皮が入ってこないから、以前受けたオーダーの数々を、
現在お詫びしてキャンセルしてるよ。」って。
607おかいものさん:2005/10/07(金) 01:26:39
天下のエルメスでも皮の入手が回らんと厳しいな・・
オーダー受けたからって、低質な皮を承知で量産するよりはキャンセルしてくる方がいい事だな。

ヴィトンのエピとかの皮はいつでもあるのかな?
608おかいものさん:2005/10/07(金) 01:49:10
ぼっくし かーふ・・・
609おかいものさん:2005/10/07(金) 03:10:57
>>607
エピはいくらでもごまかせる加工をしてあるので、
全然問題ないはずです。
ヌメ革だけは、いい革でないとダメなので、大変らしい。
とはいえ、エルメスの革とは段違いですがね。
610おかいものさん:2005/10/07(金) 03:17:25
>>608
懐かしいーーーー!
それは「くままま」の迷言!
611おかいものさん:2005/10/07(金) 03:55:22
今、牛を一生懸命育てているところですから。
でもさ、昔と牛の何が変わったというんだろう。エサ?
612おかいものさん:2005/10/07(金) 04:32:25
育て方が変わってきちゃったみたいですよ。
早く成長するように育てるようになっちゃったんだって。
効率化っていうの?
だからいい革にならないうちに出荷されちゃうらしい。
613えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/07(金) 05:38:16
>>562
560の書き込みの何がどう自慢と取られたのでしょうか?
大変興味有るのでお返事いただければ幸いです。

ボックスの件、僕もきーてみよーかな・・・ってアテになるのかな?
同じ表面つるつるの、ポンパドールは、なんか沢山出ましたよね、今年。

今年は思いっきりI刻印のリセとか復活してるしなー。
614えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/07(金) 05:39:16
>>612
もしかして、それで最近エヴァーカーフが多いのかな?
615おかいものさん:2005/10/07(金) 09:20:25
頭悪…
616おかいものさん:2005/10/07(金) 12:56:25
>>611
なんか、少し前(去年だっけ?)
牛に病気が流行ってしまって、革がキレイじゃないって聞いたよ。
617おかいものさん:2005/10/07(金) 12:57:16
>>613
日本語理解できますか?
脳ありますか?

もう来るな。と、皆は言っているのです。
618おかいものさん:2005/10/07(金) 13:26:56
まったくだ・・・
619おかいものさん:2005/10/07(金) 13:33:53
もし貴女のバーキンが狂牛病の・・・・・だったら・・・・
620おかいものさん:2005/10/07(金) 13:42:01
バーキン食べるわけじゃないからだいじょぶ。
621おかいものさん:2005/10/07(金) 13:59:29
いや、狂牛病のことじゃなくて
なんか他の伝染病。
622おかいものさん:2005/10/07(金) 14:23:42
口蹄疫。
623おかいものさん:2005/10/07(金) 14:37:28
エールのトートMM色々ご回答ありがとう御座いました。
伊勢丹で昨日買って来ました。 エコノミーで大丈夫そうですね
気兼ねなく使えるので、良かったです。 来月ベルギーに行くので
持って行きます。
624おかいものさん:2005/10/07(金) 14:41:04
ベルギーいいね。
ムール貝食べてビール飲みたい。
625おかいものさん:2005/10/07(金) 15:02:37
また脳内旅行者か・・・
626おかいものさん:2005/10/07(金) 15:11:21
>>625
ベルギーにすら行けない人ですか?
可哀相に。
627おかいものさん:2005/10/07(金) 15:46:32
こんなトコにいちいち書いてもしょーが無いって事でしょ。 持ってるとか買ったとかも。
628おかいものさん:2005/10/07(金) 16:01:43
>>627
それにいちいち目くじらたてるのも大人げない。
もっと余裕を持とうよ。
629おかいものさん:2005/10/07(金) 16:55:13
俺、ケリーデペッシュ10個買った。
630おかいものさん:2005/10/07(金) 16:57:39
変な人
631おかいものさん:2005/10/07(金) 17:25:51
明日はバーキン10個買う。
632おかいものさん:2005/10/07(金) 17:53:55
>>625必死ですね。w
633おかいものさん:2005/10/07(金) 18:18:30
スナフキンって何?
634おかいものさん:2005/10/07(金) 18:56:38
そざい?
635:2005/10/07(金) 19:08:48
はじめまして。私今日始めて2ちゃんねる見たんですけどビックリ!権佐ェ門さんのことほめちゃいましたよ〜きもいですか?私ちょっとおもしろいな〜なんて思っちゃったんですけど^^;
636おかいものさん:2005/10/07(金) 19:53:18
>>635
何もハンドルそのままで降臨しなくても。w
あなたの事までいろいろ言われるよ。
半年ロムった方が良い。
637おかいものさん:2005/10/07(金) 19:57:26
愛たん、かわいいよ愛たん
638おかいものさん:2005/10/07(金) 20:00:09
>>632 お前も十分必死だな。
639おかいものさん:2005/10/07(金) 20:14:00
>>638
人違いっす。どうでもいいですが。
640:2005/10/07(金) 20:15:57
すみません。なんかバレバレだとちょっとかっこ悪いかなと思って、愛って言ってしまいました。すみません^^;
641:2005/10/07(金) 20:20:07
あ、あのロムってなんですか?こんなこときいいておこられちゃうと思いますけど・・・パソコンド素人なんで。ほんとすみません^^;
642おかいものさん:2005/10/07(金) 20:44:14
>>639 それが必死なんだよ!ボケ!
643おかいものさん:2005/10/07(金) 20:59:18
>>633
旅人
644おかいものさん:2005/10/07(金) 21:05:48
チロリアン航空ってね、スッチーがチロリアンの格好してた。
挨拶もチロリアンのダンスする時みたいにする挨拶するの
でも、ルフトハンザドイツの子会社になってる、機内食はドイツの名産物が
でた。
645おかいものさん:2005/10/07(金) 21:25:13
だまれパイパン
646おかいものさん:2005/10/07(金) 21:29:29
また、基地外がリアルで誰にも相手にされず
ここで、一人遊び。
647おかいものさん:2005/10/07(金) 21:43:34
って、お前だろ!自演すな!
648おかいものさん:2005/10/07(金) 22:04:22
>>642 >>647
何興奮してるんです?
649:2005/10/07(金) 22:20:59
あの〜。必死って?ほんと何か混乱を招くようで・・ゴメンナサイ。すみません。
650おかいものさん:2005/10/07(金) 23:36:14
愛タンは最近何買ったの?
651おかいものさん:2005/10/08(土) 00:51:17
自作自演ヤメろ!
652おかいものさん:2005/10/08(土) 01:11:37
これって本物って書いてあるけど、偽物ですよね?
刻印の位置が違う・・・。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23634531
653おかいものさん:2005/10/08(土) 01:23:54
>>652
刻印位置もそうだけど、
ビスの大きさも違うし、
縫製や糸も怪しい。
完全にパチだろ、これ。
654おかいものさん:2005/10/08(土) 01:27:34
と思ったら、もう3人からアドバイス入ってるね。
入札してる人は気付いていないのかね。
655おかいものさん:2005/10/08(土) 03:16:40
あのー だれか、コンパクトベアン使っている方いらっしゃいますか?
それで、小銭が入る所にも小銭を入れて使っている方いらっしゃいますか?
ちょっと使いにくいですよね、でも最近、皮がなじんだのか使いやすくなって
きました。けどやっぱ使用感が出てきますよね・・・皮はヴォーエプソンです
使っている方いかがですか?
656おかいものさん:2005/10/08(土) 03:28:49
使ったら、使用感は出ると思うよ。
657おかいものさん:2005/10/08(土) 03:30:08
使用感って、感じ方が個々に違う。
エプソンならそれほど気になることないような気が。

658おかいものさん:2005/10/08(土) 03:57:24
そうですよね、個人個人感じ方違いますよね
貧乏症で結構大切に使うもんで・・・・

この間スーパーで、子供連れの人がプラダのバックを斜めがけにして、
そのバックは自分ももってて8年前に買った物、使ってなくて新品
それを見て、今でもやっぱ売ってるし買う人も使う人もいるんだな〜って
感心してたら、そのカバンから財布をだした、その財布がべアンの黒
本物???じーっと見た、たぶん本物 でも金具が金色で古いかたちだけど
でも驚いた、プラダのバックからベアンが出てきたのは。
659おかいものさん:2005/10/08(土) 04:04:33
おそらくどっちもパチ。
660652:2005/10/08(土) 04:10:54
>>653
1コは私だ・・・。
因みに財布も出品してるけど、それもパチぽい。
661おかいものさん:2005/10/08(土) 04:39:10
>>660
過去評価見ると、バーキン出すような感じじゃないもんね。
しかし、備品よく集めたな。やる事が細かいよ。
662えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/08(土) 04:43:32
>>616
あと色の染め方が変わって、アラが目立つようになったってのも聞きました。
幸いにも僕のは状態良かったんですが。

>>617
匿名掲示板における「皆」とはどのような概念なのか一考されてみてはどうでしょうか?
あなたの個人的感情とは別に、いろんな人がこのスレを読んでどのように感じているのか
色々聞いてみるのも一考かと思いますが。

なんならみんなでリモホを晒してどう感じているか伺ってみるのも一考でしょうか。
でも匿名掲示板は煽り煽られが醍醐味かとも思ってますけどね、僕は。

少なくとも僕がこういう風に言われることに関してダメージは無いと申し上げておきます。
その状況で僕の提案に対してレッテル張りしか出来ないのならば、それはあなたの
自己満足でしかないのでしょうか?

いや、自己満足で叩くのも楽しみだと思ってますから、僕は全く気になりませんが。
663652:2005/10/08(土) 04:45:02
やっぱり、カードとかあると本物って思ってしまうんだろうなぁ。
入札者に偽物と言いたい・・・。
664えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/08(土) 04:48:45
>>641
ROM=リードオンリメンバー つまり書き込みせずに読むだけの行為ですね。

>>643
ムーミンのアニメだと渋い旅人ですが、楽しいムーミン一家だと、ミーミン達と
雲に乗って遊んだりする気さくなキャラですね。一般的に前者のイメージが
強いですが。

>>649
基本的にこのスレはなにかと攻撃的な傾向があるので、あまり気にされない方が
良いと思いますよ。
665えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/08(土) 04:51:24
>>663
大阪高島屋の事情は知らないのですが、ショップカードって裏に購入日等々ないですかね?
ショップカード両面と担当者の名刺セットの方が信頼感は上がると思うんですけどねー。
666おかいものさん:2005/10/08(土) 04:53:45
>>663
カードもだけど、製造刻印に騙されるヤシが多いよ。
質問見るとそればっかり。Iですとか言われて安心しちゃう。
パチにも入ってるっちゅうの。
667おかいものさん:2005/10/08(土) 04:58:39
>>665
ド田舎仙台の直営はどうだか知らないが、
東京じゃ購入日なんか書かないよ。
ついでに言うと、ショップカードが付くのは日本だけ。
大体、カードなんかいくらでも偽造できます。
668おかいものさん:2005/10/08(土) 05:28:26
上の方のオクのバーキン、
説明文が財布になってるし・・w

HERMES職人すべて昔ながらの製法にのっとって、一つずつ丁寧に作った財布。
クオリティを保つため、イタリア最高級本皮が手に入らなければ作ることすらしない。
そうやって世に出たこの財布は第一級品!その証しとなるのが刻印、
製造年、アトリエ名、職人番号です!
669おかいものさん:2005/10/08(土) 05:30:22
パチ買って持っても、
どこかにうしめたい前科者のような
気はしないのだろうか?

ま・・しないような人が買うんだろうけど。
670おかいものさん:2005/10/08(土) 07:17:45
分別の良い訳知り顔で穏やかな書き込みをする「えいちゃん」
口汚く攻撃的な煽りで「えいちゃん」を迎合し賞賛する自作自演とも言われる
名無しの書き込み。
もし、これが同じ人物の書き込みだとしたら貴方の本当の姿は?
あっそれって内面的な姿ってことねw
だって外見的な姿は先週拝んできたしWあの特徴的な襟足w
それに世辞にもキレイとは言えない肌w

リモホの件は自分も賛成、少なくともこの板もID制にすれば良いのに。
少なくとも自分は>>617じゃないし、他にも数人は「えいちゃん」と呼称
する人物の言動には辟易してる人が存在する。
ホントに不思議、なんで「えいちゃん」を賞賛する人も少なく(見える)
この板に「えいちゃん」が固執するのは。
自分で2ちゃんじゃない何処かに自分専用の場所を立ち上げれば良いのに。

>>667
ちなみに丸の内、銀座、新宿伊勢丹、新高、渋西、日高、横高、二子玉は
カードに日付は必ず入る。手書きだったりスタンプだったり。
購入した品の種別も入るよ。
東京の店で日付が入らない事なんてあるのw?
671おかいものさん:2005/10/08(土) 08:57:59
日付は必ず入ります。バッグは無理だけど、スカーフやネクタイ類は
未使用で、!ヶ月?以内だと交換OKです。
672おかいものさん:2005/10/08(土) 10:40:20
>>669
偽物だって気付いていないんだってば。

それからえいちゃんの件だけど、
専用の場所はあるんです。
でも、来てくれる人がすごく少ない。
だからこっちに固執するんでしょう。
673おかいものさん:2005/10/08(土) 10:53:23
質屋BBSにでも逝けばいいのに。
2ちゃんに固執するのはサーバ代払ってるから?
煽られる方が居心地が良いM体質だから?
自作自演出来ないとつまらないから?
674おかいものさん:2005/10/08(土) 11:11:23
>>673
>自作自演出来ないとつまらないから?

ここら辺がビンゴかもねw

>>672
>専用の場所はあるんです。 でも、来てくれる人がすごく少ない。

ふぅん、えいちゃんの事を嫌っている人の総数は証明することは出来ない
けど、えいちゃんを好きだって人の大体の数は図らずも自ら証明してるって
ことなんだw
>>662(えいちゃん)
>あなたの個人的感情とは別に、いろんな人がこのスレを読んでどのように感じているのか

えいちゃんが自ら発した、この言葉、ご自身でも一考されてはいかがでしょうか?w
厚顔の美中年さんへw
675674:2005/10/08(土) 11:25:11
あっえいちゃんの話題だけしてると叩かれてしまうw
購入カードネタで・・・・・
正規店で購入する時に今はどうか知らないけれど顧客カード書かされてたでしょ。
あのデータで購入品を管理していて少なくても同じ店舗では過去に誰が何を購入
したかのリストはPC上に持ってる。
自分の担当が他店に移動になった時、移動先の店で何を買っていたかを把握
していた。
だから変わった物、国内に入荷の少ない品物(小さいサイズのプレタとか希少な鞄)は
エルメス側でもどこの誰が購入したかのリストを保存していて、販売員クラスでも
それを見れる。
ヤフオク出品とか見てて、これは誰が出品したなんて裏で言い合ってるかもねw
676おかいものさん:2005/10/08(土) 11:40:27
そういえば、まだフリーのバーキンが国内直営では珍しかった頃、
顧客になってる知り合いから、
「転売しないならバーキン譲る」と言われ、買った事ある。
店員にバレたくないからって。
彼女の目があまりに真剣だったので、飽きた今も手放せない。。
もう大丈夫だよね?
677おかいものさん:2005/10/08(土) 11:46:33
>>676
どうせパチ
678おかいものさん:2005/10/08(土) 11:55:31
パチを売りまくる顧客コワス
679おかいものさん:2005/10/08(土) 12:59:24
日本国内直営店で今年購入のバッグの刻印がGだった場合、
店頭に出てくるまで、長い間保管されていたのでしょうか???
680おかいものさん:2005/10/08(土) 14:35:59
国内直営で革バッグ購入→転売した場合、
転売で買った人がエルメスブティックに見せたからといって
エルメスの顧客データ上に 「この人は転売したことがある人」とは
出ないでしょ。w
681おかいものさん:2005/10/08(土) 14:36:37
>>679
なんかの経緯があって、世界中たらい回しとかか?
682おかいものさん:2005/10/08(土) 14:39:43
とりあえず、どんな偉そうに演説ぶっても、
私は「仙台の自作自演ゴキブリ男」が来ると不快感でいっぱいになる。
あんな、汚らしい不潔な風体でナゼここまで自信過剰になれるのかが、信じられない。
自己顕示欲の塊の不潔な中年男。
683おかいものさん:2005/10/08(土) 14:42:56
>>670
わたし、丸の内・銀座・渋谷・新宿・池袋で
買い物してるけど、カードに日付がないんです。
ナンデだろうか。。。?
日付ではなく、アルファベットと数字の長い文字列が書いてある。
684おかいものさん:2005/10/08(土) 14:52:51
>>683
その数字の文字列が日付になってない?
たとえば20051008もしくは051008とか。
685おかいものさん:2005/10/08(土) 14:53:48
なってないんですわね、コレが。。。
686おかいものさん:2005/10/08(土) 14:59:13
>>683
あっ思い出した、あとは月がOUGとかJANとかSEPとか書かれてる場合もあったよ。
687おかいものさん:2005/10/08(土) 15:04:06
ここ数年エルメスからは遠のいていたのですが、機会があり
先日某デパート内のブティックでボックスのサックアデペッ
シュを購入しました。些少の経験ですが、自分の感覚では雨
の日にボックスが濡れると、多少ならガラス加工で弾き半日
くらいはシミになっていますが乾いてくると無くなっていた
気がします。処が、今日でこの前の大雨から1週間くらい経
ちますが水玉模様状態です。仕事柄、雨でも持ち歩くので構
わないのですが、以前話題にあったボックス廃盤説の良い皮
が取れないって言うのに関係があるのでしょうか?ハズレと
出会ったのか。磨きで多少回復すれば良いけど、出すの面倒
だし、何より新品状態でこんな感じで質が落ちてるのかと思
うと残念です。
688おかいものさん:2005/10/08(土) 15:15:30
なぜに改行せず・・・?
689おかいものさん:2005/10/08(土) 15:17:39
>687
ボックスカーフの質はものすごく落ちたと思います。
90年代前半にケリーを買い、近年プリュムを購入しましたが、明らかに違いますね。
ボックスに限らず、最近のカーフにはあまり魅力を感じません。
690おかいものさん:2005/10/08(土) 15:17:59
してあんじゃん。
エルメスよかパソコン買い換えろや!!
691おかいものさん:2005/10/08(土) 15:21:50
>水玉模様 私はベアンでしたが超ショックでした。濡れてる内にこすって拭いちゃった
のでそこだけ元に戻らず。。。良い勉強した事あります。
692おかいものさん:2005/10/08(土) 15:31:41
>>690だって、変な改行なんだもんw

サックアデペッ(改行)
シュを購入しました

ってさ。w

PCは今年の春買ったんだよね。2ch専ブラのせいかな?w
693おかいものさん:2005/10/08(土) 15:34:49
細かい輩ですな・・・
694おかいものさん:2005/10/08(土) 15:35:31
じゃ、安もんじゃなくもっといいの買え!
695おかいものさん:2005/10/08(土) 15:36:01
20万でしたw
696おかいものさん:2005/10/08(土) 15:36:49
おまえ、仙台じゃないだろうな!?>>695
697おかいものさん:2005/10/08(土) 15:40:50
netshopに地震予知機があるが、どうだろ?
http://e-sign.tv
698おかいものさん:2005/10/08(土) 15:41:07
>>695 だろ。20万だからだ!アホ!
699おかいものさん:2005/10/08(土) 15:41:45
>695 必死だな・・・・・・・
700おかいものさん:2005/10/08(土) 15:43:40
ボックスの質の話はいずこに・・( ̄TT ̄)
701おかいものさん:2005/10/08(土) 15:51:38

粘着してるおじさんがいるせい。
どっちもキモイ。
702おかいものさん:2005/10/08(土) 15:52:11
キモ汚
703おかいものさん:2005/10/08(土) 16:00:22
>>687 さん、 刻印は何でした?
704687:2005/10/08(土) 16:10:58
改行は特に気にして無かったので、話がズレた様で・・・
やっぱり質は落ちているんでしょうか?
ちなみに問題のボックスはHだったかと。
705おかいものさん:2005/10/08(土) 16:14:32
粘着おやじは、アキバにパソコン買いに行ったのか? おとなしいな?
706おかいものさん:2005/10/08(土) 16:29:32
>>704 さん、ありがとうございます。

□にHなら私のケリーラッキーと同じです。一部キャンバスなので良いですが、
なるべくぬらさない方が良さそうですね。気を付けますww
707おかいものさん:2005/10/08(土) 16:31:07
702
わざとですけど〜? 
>>701これで満足ですかぁ〜? 
708おかいものさん:2005/10/08(土) 16:37:08
そこで究極の選択しる

A 信用第一。直営店マンセーで、H、Iなど最新の刻印を低質と分かりつつBOXを買う。

B あやしいがインポートや平行店で、旧刻印、D、E、Fなどの新品を探して良かった頃のBOXを買う。

どっちが良いか?
709おかいものさん:2005/10/08(土) 16:38:25
ボックスだけじゃなく、全体的に質落ちてますよ。
だから、長く持ちたいなら10年以上前のを探すといい。
なんかリサイクル屋の手先みたいでいやだが。
710おかいものさん:2005/10/08(土) 16:38:33
コーチを買う。
711おかいものさん:2005/10/08(土) 16:42:37
>>708
Dの頃はもうかなり質落ちてました。今と変わらん。
712708:2005/10/08(土) 16:45:00
ズコッー w( ̄Д ̄ w・・・・・・・・・
713おかいものさん:2005/10/08(土) 16:45:26
Zより前の未使用品を探せれば神。
まぁ、めったにないわけですが。。
714おかいものさん:2005/10/08(土) 16:47:33
おい、お前らスルーしてんのか? >>706がケリーラキ持ってると言ってるんだぞ?

ホラもたいがいにしとけ!!
715おかいものさん:2005/10/08(土) 16:49:19
でも今Zとか○の頃の持ってたら、質屋とかで中古を買ったと思われるにゃ。
716おかいものさん:2005/10/08(土) 16:51:09
714 粘着おじさんが「ケリー ラキー」に反応しました。 ププッ
717おかいものさん:2005/10/08(土) 16:53:09
実際、質屋にしか売ってないしな。w
素材の質を取るか、プライドを取るかだな。
私は愚かかもしれないが後者。やっぱ直営マンセー。
718おかいものさん:2005/10/08(土) 16:53:17
↑ 所有して無い奴に限って詳しいからな。
719718:2005/10/08(土) 16:55:00
717、ごめんね。716の事をいったの。
720おかいものさん:2005/10/08(土) 16:58:28
>709
ほんとにそう思います。
クシュベルが嫌いという人が多いけど、廃盤間際の製品はひどかったですね。
バーキンの蓋部分が、90年代半ばのものと比べて3分の2ぐらいの厚みしかありませんでした。
当然、佇まいというか、バッグの雰囲気がまるでちがってくる。
721717:2005/10/08(土) 16:58:45
所有してるよーって書こうとしちゃいました!
数は多くないけどね。
直営だけで欲しいもの買おうと思うと限界が。
722おかいものさん:2005/10/08(土) 16:59:21
私なんかF印でもバカにされた事あるのに○印の頃は絶対ヤダ〜
723おかいものさん:2005/10/08(土) 17:01:53
>>720
そうなの。厚みが全然違うんですよ。
724おかいものさん:2005/10/08(土) 17:03:33
て言うかお前らが持ってるのはヴィトンだろ? エルメスじゃないだろーが!
725おかいものさん:2005/10/08(土) 17:04:40
製造年でバカにするのもどうかと思うよ。
モノを見る基準がおかしい。
日本らしいよね。
726おかいものさん:2005/10/08(土) 17:16:48
Cのクシュベルバーキン持ってるけど、クタクタです。
あんまり使ってないのに。
727おかいものさん:2005/10/08(土) 17:37:53
ゴキの話題で旗色が悪くなってくると何処からか沸いてくる素人っぽい質問。
スレ住民が何之となく回答や煽りで埋め立てて行って書込は上に消えていく。
これもある意味、高等な自作自演なのかと勘繰りも・・・・
728おかいものさん:2005/10/08(土) 17:38:14
だからお前も持って無いだろ?
729おかいものさん:2005/10/08(土) 18:01:24
クシュベルとヴォーエプソンあんまし変わらないような気がするのは
私だけ? 店の人に聞いても、品物が変わると、クシュベルだかエプソンだか
分らないし。 でも刻印がHだし、他のブックカバーのものと比べて
たぶん、エプソンだとって。 でもコインケースもエプソンだけど
発色によって違う感じする
730おかいものさん:2005/10/08(土) 18:59:35
妄想するなよ
731おかいものさん:2005/10/08(土) 19:24:21
>726
うちの95年(刻印Y)のクシュベルのバーキンは使い倒してますけど、型くずれもなく、ますますいい感じです。
ただ、重いですね。

ブームがくる前の製品で、状態のいいものを探すのがいいかもしれませんね。
新品こそいいもの、というのは、工業製品の価値観だと思います。
732おかいものさん:2005/10/08(土) 20:07:09
でも、未使用でも古い年代のものは、結局「古い」んだよ
733おかいものさん:2005/10/08(土) 20:09:59
昔のケリーもバーキンも「堅牢」なたたずまいだよね。

いまのほうが、安っぽい。
734おかいものさん:2005/10/08(土) 22:00:19
>>722
Fだとなんで馬鹿にされるの〜?
735おかいものさん:2005/10/08(土) 23:02:13
クシュベルの財布(TOP24)、
自転車に轢かれたり、鍵と一緒にバッグのポケットに入れたりするけど、
ほとんど傷ついてない。
ステッチも切れた事ないので、購入16年目の今も現役
736おかいものさん:2005/10/08(土) 23:03:32
>>732みたいな人は、エルメスじゃない方がいいのかも。
今ならヴィヴィアンとかね。
737おかいものさん:2005/10/08(土) 23:47:03
お前が決めるな、ボケ!
738おかいものさん:2005/10/08(土) 23:50:55
>>735 いい年コイて2chくんなよ。しかもTOP24・・・・・・・
739おかいものさん:2005/10/08(土) 23:52:21
この前、芝居を観に行ったら
バーキン35黒ゴールド金具のアルデンヌ(たぶん)持ってるおばさんがいた。
アルデンヌって、見た目からして頑丈そうだけど、やっぱり
「昔のエルメス」的に見える。
質がどうのって、言われるけど、今風なのは トゴ・クレマンスかと。
740おかいものさん:2005/10/09(日) 01:06:37
今風なんじゃなくて、トゴやクレマンスは入手しやすい革だから、
たくさん生産されているというだけだよ。
エルメスのいいように踊らされているの。
741おかいものさん:2005/10/09(日) 01:11:41
アルデンヌは確かに危ない。
742おかいものさん:2005/10/09(日) 01:23:00
>>740
いや、それはわかってるよ。<トゴやクレマンスは入手しやすい革
それでも、今風のファッションにあうのは 柔らかめの革かと。
それに、ひきかえ
アルデンヌはクラシックに見えると言いたかっただけです。
743おかいものさん:2005/10/09(日) 03:48:57
フィヨルドは今風の仲間には入れますか?
クレマと区別が付きませんが・・・
744おかいものさん:2005/10/09(日) 03:49:08
リセは?
745おかいものさん:2005/10/09(日) 09:15:58
リセも古い感じだな。
746おかいものさん:2005/10/09(日) 11:17:09
私は高級素材以外はBOXしか興味なし。
747おかいものさん:2005/10/09(日) 11:49:30
古いとか言ってる人は、自分のバッグが古くなった時、
どうしてるの?
売るの?あげるの?捨てるの?
748おかいものさん:2005/10/09(日) 11:56:14
捨てるに決まってるじゃない。
自分の手垢のついたバッグを売ったりあげたり、誰がするものですか!
貧乏臭い!!
749おかいものさん:2005/10/09(日) 12:14:29
ギャハハハハ!
出ましたよ、大嘘つきの妄想ちゃん
750おかいものさん:2005/10/09(日) 12:24:30
>>748からすれば、お磨きも貧乏臭いのかね。
革職人が泣くよ。
プライドのためだけにエルメス買うんだね。
まぁ嘘だろうけど。
751おかいものさん:2005/10/09(日) 12:56:50
トゴは偽物多いし、偽物出品者の策略だよ。
トゴなんかのどこがいいんだか。
あんなの買うなら安いブランドで充分。
752おかいものさん:2005/10/09(日) 13:37:16
>>743
フィヨルドって見た目はクレマンスと同じカンジですよね。
でも、重い。それにボリードでフィヨルドだと革がナゼか硬めだし。
まぁ、クレマンスのボリードと違い、クタっとならないからいいけど。
個人的にはコロマンデルが1番好きです。
753おかいものさん:2005/10/09(日) 14:34:15
アルデンヌ、ダサイ。
おばはん用。
754おかいものさん:2005/10/09(日) 15:09:55
コロマンデルは確かに良いけど、 山羊と思うとテンション下がる。
755おかいものさん:2005/10/09(日) 15:19:27
アハハハハ
756754:2005/10/09(日) 15:28:06
でも良く考えたら牛でもテンション上がらん
757おかいものさん:2005/10/09(日) 15:39:24
私もエルメスが好きで数年前にやっとの思いでバーキンを手に入れました。
でも一応、教員をしているのでバーキンを持っていくにも抵抗があり、
普通にヴィトンでもと思い買いに行った時、地味目で良いと思った
スハリライン?が山羊革と聞いて何か買えませんでしたねww
758おかいものさん:2005/10/09(日) 15:40:35
モ〜 か メ〜 の違いだけやろ?
759おかいものさん:2005/10/09(日) 15:45:21
いや、メ〜かモ〜です。
760おかいものさん:2005/10/09(日) 15:47:58
スハリってヤギなんですか、ビニールかとおもた。別板でしたね、すいません。
761おかいものさん:2005/10/09(日) 15:50:41
本日の取り組み

   ○ビニール 上手投げ 山羊革●
762おかいものさん:2005/10/09(日) 16:30:02
アルデンヌバーキン35は凶器、重すぎ。
B刻の時に買ったものだけれど、年に2.3回しか使う気になれなかった。
去年ヤフオクで売り飛ばしたけれど75万で落札されました。笑。
アホが多すぎ。

763おかいものさん:2005/10/09(日) 17:49:18
ど〜も〜♪ 久々に来たけどパイパンの話で盛り上がってるね〜 いいよ〜
764おかいものさん:2005/10/09(日) 17:51:04
フィヨマンデル
765おかいものさん:2005/10/09(日) 19:42:26
 クシュデンヌ
766おかいものさん:2005/10/09(日) 21:58:27
クレマンデル
767おかいものさん:2005/10/09(日) 22:05:17
TOP24←これなんですか?
16年も財布、持つんですか  なんかすごいんですけど。
飽きないの? 
768おかいものさん:2005/10/09(日) 22:35:10
top24って、いまでも売ってることあるよ
769おかいものさん:2005/10/09(日) 22:35:45
2つ折りの財布<TOP24
770735:2005/10/10(月) 00:49:04
亡くなった祖父が、高校入学のお祝いにオーダーしてくれた財布ですし、
TOP24は全くエルメスと分からないシンプルな財布なので
飽きることないです。(今や形見ですし)

ちなみに当時は3ヶ月でオーダー上がりました。
771おかいものさん:2005/10/10(月) 00:56:26
ズールーとかLe24とか、安いコインケース何個か買ったけど、
全然使ってないや。
かわいくて買っちゃうのだが、使い勝手が悪い。
772おかいものさん:2005/10/10(月) 02:51:32
エロメスのコインケースは、小銭入れとして使うより
薬入れとか、小物入れとかで使うと吉。
773おかいものさん:2005/10/10(月) 03:10:59
ケリーもバー金も正直使いづらっ!と思ってしまいました(´・ェ・`)
慣れればそうでもないんですか?
開け閉めが・・・
774おかいものさん:2005/10/10(月) 04:08:09
TOP24をオーダーか。しゃれたすばらしい祖父さんだと思います。
でも今「TOP24をオーダー」と言葉だけ聞くと笑える
775おかいものさん:2005/10/10(月) 04:14:19
>>773
バーキンは楽じゃん。
開けっ放しで。
閉めなきゃ気がすまないの?
776おかいものさん:2005/10/10(月) 04:26:03
>>775ホントそうだよねw

自分は、エルメスのバッグって 内側に仕切りがないのが
ちょっと・・・って、思ってた。使い始めの頃。
いまは慣れちゃったけど。
777おかいものさん:2005/10/10(月) 04:31:41
そうだね。
ポケットも薄いしね。
ポーチで小分けすればいいんだけど。
778おかいものさん:2005/10/10(月) 04:44:28
良く言うけど「バーキンは使いやすいし、たくさん入る。」は嘘だよね。
開けっ放しで持つのが支流だし、同じくらいの大きさのものはその辺
でいくらでも売ってる。
私はエルメスのバーキンだから憧れて買っただけ。エルメスじゃなかったら
きっと使わなかった形・・
779おかいものさん:2005/10/10(月) 04:49:45
同感。
780おかいものさん:2005/10/10(月) 05:02:40
エルメスで使い勝手のいいバッグって何がある?
ヴィトンやシャネルでは思い浮かぶんだけど、
エルメスでは思い浮かばない。
どれもデザイン優先だよね。
781おかいものさん:2005/10/10(月) 11:07:04
バーキンは閉めて使って下さい。
貞操観念を表します。
782おかいものさん:2005/10/10(月) 11:27:48
バーキン30、最強。
個人的にはヴィトン、シャネルに関心がない。
783おかいものさん:2005/10/10(月) 11:48:16
>>782
それは狂信的になっちゃってるだけかと。
いろいろ使ってみた?
784おかいものさん:2005/10/10(月) 12:07:51
いつでもどこでもバーキンな人っているよね。
ジェーン・バーキン本人ならわかるけど、一般人じゃセンス疑う。
使い分けられる人こそおしゃれでしょ。
785おかいものさん:2005/10/10(月) 12:42:51
>783-784
もちろん色々使います。
>780さんへの回答でした。エルメスの中では1番、使い勝手がいいかと。
786780:2005/10/10(月) 12:56:32
私にとってはそんなに使い勝手良くない。バーキンは。
斜めがけ出来て、容量があり、出し入れしやすく軽いバッグが理想。
エルメスでは見当たらない。
787おかいものさん:2005/10/10(月) 13:02:55
>786
そうですね、斜めがけが好きな人にはむずかしいかも。
788780:2005/10/10(月) 13:03:41
エルメスで上に書いたようなバッグがあるなら、
ぜひぜひ教えてほしい。
ヴィトン、シャネルを買うのは安いからではないので。
エルメスであるなら、喜んで買います。
数年前に直営で相談したら、そういうのはないので、
本店で特別にオーダーするしかないと言われましたです。
789おかいものさん:2005/10/10(月) 13:20:03
ボリードは使いやすい
790キモ男:2005/10/10(月) 13:21:22
男からしてもケリデぺ、最悪ですね。以前サックデぺだったので
正直、見栄で買っただけ・・
女性のバーキンみたく開けて持てる構造でもなく、特にボックスで
硬いので両脇のベルトがビロ〜ンで、いちいち面倒です。

僕から見た感じバーキンとか開けて使ってる人を見ると、大口なの
で使いやすそうな印象でしたがそうでも無いようですね。

男性用だけ考えられて作られて無い気がしてましたが、同じですね。

>>778 同様、エルメスだからってだけですね、僕も。
若い頃はヴィトンでしたが、もうオヤジだし。

それにエルメスが嫌になったら次は何があるかな?無いな。
そんな感じで使ってるのが本心。

ちなみに僕の知り合い、僕より数十倍金持ちですが、ブランドは
どれも用途が悪いとか言いつつ、変な銀座のカバン屋で下手な絵
を書いて持って行きおーだーしてます。クロコで。でも十万以下
で上がるそうな。 数年後は自分もなるかな、嫌だな。
791おかいものさん:2005/10/10(月) 13:37:10
男の人のエルメスって確かに素敵なんだけど、
何か女の人の影を感じちゃって(*´Д`*)
近寄りがたいです・・・
792おかいものさん:2005/10/10(月) 14:01:52
>>791 なるほど、確かに。 エルメスに限らず男のブランド品は時計、
スーツとかも含め自分が思っている程、他人からは良く見えないもんですね(笑)
オヤジになって気が付きました。

>女の人の影を感じる・・ 確かにそうかも。僕の場合はおばあさんの影でしたが・・・

若い頃に水商売をかじり、その時知り合ったおばあさんが全身エルメスの凄い方で。
全然良く見えないと言うか、エルメスに見えないんですけどね。ゴメン・・

その方の口癖が「アルマーニ、ヴェルサーチからヴィトン、シャネルまで今まで散々買った。
でも最後に落ち着くのが頂点のエルメスなのよ。良く覚えておきなさい。」と・・・。
一理ありますかね。
793おかいものさん:2005/10/10(月) 14:28:40
物質に支配された愚か者が言いそうな言葉だ
794おかいものさん:2005/10/10(月) 14:30:19
昔はそうなのかも。今で言う細○数子とか。
795おかいものさん:2005/10/10(月) 14:33:00
793 僻みが荒らしだしたな 予想通り、ププッ
796おかいものさん:2005/10/10(月) 14:37:27
795
こいつ、よっぽど誰にも相手にされないのか
ずーーーっと、同じセリフでここに常駐してるんだな。
おばさん、自分の顔、鏡で見てご覧よ。
腐った目をした汚いツラがそこにあるよ。w w w
797おかいものさん:2005/10/10(月) 14:38:59
キャラバン・オリゾンタルage
便利です
斜めがけOK
仕切りやポケット多数あり
798おかいものさん:2005/10/10(月) 14:43:18
793 796 同じ。自分の事だよ。
799おかいものさん:2005/10/10(月) 14:45:23
まともな書き込みの後には必ず出るな、アホが

で、荒れて終わりなの。マジ続かないよ、、、
800おかいものさん:2005/10/10(月) 14:52:39
「持ってる」 と言うと→ 「ウソ付け!」と返る。

「持って無い」と言うと→ 「買えないんだろ!」と返る。

荒らしはヒガミが根底です。ブランドスレにはいても仕方ないですね、こーいう人種。
801おかいものさん:2005/10/10(月) 15:00:21
>>797 斜めがけ? 子供か? どっか行け!
802おかいものさん:2005/10/10(月) 15:17:15
>>797
ありがとう!
最近出たのかな?探してみます。
803おかいものさん:2005/10/10(月) 15:20:01
そういえば、ヤフオクの偽バーキン。
馬鹿なワインマニアが71万で落としてますよ。
Q&Aすら読まないのかなこの人は。
804おかいものさん:2005/10/10(月) 16:00:52
お前怖いな・・そんなの見守るなよ
805おかいものさん:2005/10/10(月) 16:33:23
>>803
それ、詐欺スレにあったやつだよ。
1番目の落札者が他にいて、その人出品もしてたんで、「そのバーキンは詐欺だから」と
教えてあげた。それで、詐欺師が落札者削除して、いまの落札者(ワインマニア)は、2番手の人。
この人にも教えてあげたいけど、出品してないんだよ。
806おかいものさん:2005/10/10(月) 16:34:00
807おかいものさん:2005/10/10(月) 16:47:13
ヤフのメアドは駄目なのか?
808おかいものさん:2005/10/10(月) 16:51:25
メールしても戻ってくること多いからなぁ。。。
メールに気がつかない人もいるしねん。
809おかいものさん:2005/10/10(月) 16:53:07
でも、入札履歴見ると、1番目(辞退した人)と2番目(ワインマニア)で
バトルしてる。
これって、ワインマニアが詐欺師一味ってことも、なきにしもあらず。だね。
810おかいものさん:2005/10/10(月) 17:05:07
詐欺に引っかかるほうだって悪いんだから
放っておけばいいじゃんか。
811おかいものさん:2005/10/10(月) 17:07:06
オクで買った自分のバーキンが贋物だと気がつかないまま
スカして持ち歩いてる馬鹿、ウジャウジャいそうだ。w
812おかいものさん:2005/10/10(月) 17:08:41
香港なんかコピーの本場なのに、香港出品者から平気で落札してる奴らの神経もワカラン
813おかいものさん:2005/10/10(月) 18:11:49
>>812
ああ、あの「香港マダムからの代理」とかいうやつね。
金持ちだから一回しか使わないとか書いてあるの。
嘘に決まってるじゃん。。
814おかいものさん:2005/10/10(月) 18:12:24
>>806 どっちにしろ質問欄の

「両者立会いのもと、エルメスで鑑定後手渡しにてお取引することは可能ですか?」

にも、笑える。
815おかいものさん:2005/10/10(月) 18:13:45
そんな奴エルメスが相手にせんだろ、貧乏人は!
816おかいものさん:2005/10/10(月) 18:20:53
エルメスもいい迷惑ですね。w
実際いるんだろうなぁ、そういう二人組。
817おかいものさん:2005/10/10(月) 18:23:44
迷惑といえば、質屋BBSの猫とやらも迷惑。
そんな事でエルメスに苦情出すなよ。
欲しけりゃオマエも走れ。
走りたくないなら取り置きしてもらえる身分になるまで買いまくれ。
818おかいものさん:2005/10/10(月) 18:38:42
財布を買おうと思いましてベアンかドゴン(小銭入れ付き)にするかで迷ってます。みなさんならどちらにしますか?
819おかいものさん:2005/10/10(月) 18:50:52
小銭もお札も入るドゴンはかなり大きいですよ。
820おかいものさん:2005/10/10(月) 19:01:46
開店直後に走るって4階までダッシュ?恥ずかしすぎる・・・
夕方でもバーキンある時はあるのに。
821おかいものさん:2005/10/10(月) 19:06:55
>>813
その香港じゃないよ。もう一人スゴイのがいるべ。
評価4000近いやつ。
822おかいものさん:2005/10/10(月) 19:07:31
いや、4000越えてる
823おかいものさん:2005/10/10(月) 19:26:49
いまだに、開店ダッシュってやってるの__??
恥ずかしいね〜
2年前なんか、名物とか言って笑えたけどさ。
824おかいものさん:2005/10/10(月) 19:37:36
ドコン小銭入れ付き
あれ使いづらい、ほんとでかいし。 てかあまり形も良くない感じと言ってみる

フランクミュラーの時計買いたいな、コンキスタドール。
スレ違いだけど。 このままドル上がってくれれば儲かるから
それまで待とう。 

でもみなさん、バーキン持つときは フランクミュラーくらい
付けますよね? 財布だってエルメスですよね?
エルメスのバックからエルメスじゃない財布出してるのは最高にみっともない
ケリーは持ってますがバーキンはまだ買えてません。
825おかいものさん:2005/10/10(月) 19:42:29
>>821
Cさん?
826おかいものさん:2005/10/10(月) 19:52:24
「かわいい」?
827おかいものさん:2005/10/10(月) 19:54:25
もうフランクは・・・
828おかいものさん:2005/10/10(月) 20:04:07
かわいいが出してるやつニセなの????
ウソ????
オクでぱっと見偽には見えないけど。
829おかいものさん:2005/10/10(月) 20:14:19
私は、かわいいは偽じゃないと思ってるよ。
830おかいものさん:2005/10/10(月) 20:18:33
>>827
持っていらっしるのですか?
いけてる、時計は何ですか
831おかいものさん:2005/10/10(月) 20:21:18
贋とMIXでしょ。
エルメスじゃいヤツで虎ぶったことある人、数名いる。
832おかいものさん:2005/10/10(月) 20:22:47
財布はベアンオンリーで、色はいろいろ持ってる。
時計は、カルティエ数種とロレックス数種。すべてWGまたはYG
833おかいものさん:2005/10/10(月) 20:23:21
そしてまた、「画像ウップ」厨が出てくるw w
834おかいものさん:2005/10/10(月) 20:23:56
馬鹿の一つ覚えの貧乏人だからね♪
835おかいものさん:2005/10/10(月) 20:27:10
>>824
お前のレス10年遅いよ。
836おかいものさん:2005/10/10(月) 20:30:29
>>833

>>832のように答えても証明しようのない質問に答えるから
妄想だの貧乏人といわれる。
煽られたくなければ詰まらん質問は無視すればいいだけの話だ。
837おかいものさん:2005/10/10(月) 20:44:03
>>824のような知性や教養を感じられない文章に
反応する奴がいるから叩かれるんだろうね。
824と同類だと思われるから。

ここで言う貧乏人は無教養とか無知と同義語かなと思う。
教養貧乏、知性貧乏。
エルメス買うくらいの小金は女なら風俗かお水ですぐに稼げるしね。

838おかいものさん:2005/10/10(月) 21:37:43
>>824 吹っ掛けた割にはレベルがバレテ一番みっともない輩でした。
   
               ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
 
839おかいものさん:2005/10/10(月) 21:56:26
フランクミュラー。。。
イタタタタ!!

なんて言っても、本人は「貧乏人の僻み」と思うのかな。
840おかいものさん:2005/10/10(月) 22:13:11
ドゴンの財布が欲しくて近くの直営に何軒か電話で確認したけどどこにもないのですが、
日本中の直営に電話しまくってもし在庫があった場合、通信販売してくれますか?
841おかいものさん:2005/10/10(月) 22:17:38
お店が取り寄せてくれるよ
842840:2005/10/10(月) 22:21:55
>>841
早速ありがとうございます。
電話で確認したときにはそんなこと一言も言ってもらえなかったもので。
今度聞いてみます。
843おかいものさん:2005/10/10(月) 22:25:29
>>842
一見さんじゃ無理かもしれない。
それから、直営じゃないと取り寄せは無理。
デパートがやってる代理店は、だめ。
844おかいものさん:2005/10/10(月) 22:34:19
みんな貧乏なんだね。
エルメスだけ買うのにやっとなんだね。

>>837
考えがげせは、育ちが悪い。

>>382
私、カルとロレ2個づつ持ってる。シャネル、ブルガリ、ショパール、
エルメスのボロ時計も2個
次ぎはフランクが欲しい訳で
始めからフランクに行く人はいないでしょ
何が、イタタタタタか知らないけど、何の時計してるんだか
実は何にも持ってなかったりしてね、、、、、ハハハ
845おかいものさん:2005/10/10(月) 22:39:55
ドゴンなんて何処がいいの? 売れないから店に置いてない
べアンにしたら?
846えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/10(月) 22:43:13
>>840
おととい仙台にありましたよん。
847おかいものさん:2005/10/10(月) 22:44:52
どれとは言いませんが皆さんスルーですよー
848おかいものさん:2005/10/10(月) 22:45:52
銀座に住んでるんだぞ、仙台の田舎に行けるか!
849840:2005/10/10(月) 22:46:19
>>845
欲しいのはコインケースなんです。
以前使ってたのですがまた使いたくなって探してる次第です。
850おかいものさん:2005/10/10(月) 23:44:30
>>844、イタさ倍増してるんですが。。
大丈夫ですか?
最近ここに迷い込んだ人だとは思うけど、
アンカーの付け方は覚えて下さい。
851おかいものさん:2005/10/10(月) 23:47:30
考えがげせはって何?
方言か何か?
ロレとは言うが、カルと言う人は初めて見た。
852おかいものさん:2005/10/11(火) 01:22:40
どうせ妄想釣り、釣られ過ぎるなよ。
853おかいものさん:2005/10/11(火) 02:35:08
了解
854おかいものさん:2005/10/11(火) 03:13:36
カルティエのホワイトゴールドでダイヤ取り巻きの時計欲しいです。
855おかいものさん:2005/10/11(火) 03:38:44
>>854
後付けつかまされないようにね。
ダイヤ取り巻きは直営で買ってね。
856おかいものさん:2005/10/11(火) 03:50:35
ダイヤは知らんでも留め見りゃ分かるだろ、ボケ!
857おかいものさん:2005/10/11(火) 03:54:45
>>856
むしろダイヤそのものの方がわかりやすいかと。
今どきの後付けは、割とよく出来てる。
でもダイヤがクズ。
858おかいものさん:2005/10/11(火) 03:56:11
>>856
もしや、あなたは権。。。
859おかいものさん:2005/10/11(火) 04:01:18
海外旅行板のパリスレにANAがいた。
相変わらずだった。
860818:2005/10/11(火) 06:33:23
みなさんレスありがとうございました。以前、ベアンを使っていたのですがベアンだとカードが6枚しか入らず現金も30万くらいが限度なので友人に売ってしまいました。今はLVのトラベルケースを財布代わりに使っているのですが
861続き:2005/10/11(火) 06:57:27
なんとなくガキっぽいので、買い替えようかと思いました。自分はカードが多いので、形はベアンの方が好きなので妥協するか、収納力のあるドゴンかでかなり迷っています。レスを見るとベアンを使っている方が多いようですが、収納力に不満のある方はいませんか?
862続き:2005/10/11(火) 06:59:27
もし、いらしたら解決策などを教えていただけませんか?長文で申し訳ありません。
863えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/10/11(火) 07:36:53
>>862
カードケースを別に持つ
864おかいものさん:2005/10/11(火) 08:56:14
>>862
えー?LVのトラベルケース?
ガキっぽいというか、ヤンキーっぽいよソレ。
それくらいならドゴンの方が全然いい。
ベアンじゃ入り切らないね、確かに。
865818:2005/10/11(火) 08:57:34
あなたには聞いていません。消えてください。
866おかいものさん:2005/10/11(火) 13:11:09
ベアン三つ折りはカード10枚。
867おかいものさん:2005/10/11(火) 13:31:36
>>862
私は三つ折りベアン+カード入れを使ってます。
三つ折りベアンって、最近 入荷が少ないから
あまり欲しい色とか選べないかもね。
868おかいものさん:2005/10/11(火) 13:39:20
人それぞれ。自分で決めろ ( °┌・・ °) ホジホジ ヘ( °◇、°)ノ⌒°ポイッ
869おかいものさん:2005/10/11(火) 14:08:58
この前、フールトゥからベアンが出てきてビックリしますたw
870おかいものさん:2005/10/11(火) 14:19:48
フールからベアン
バーキンからヴィトン
どっちがいいですか?
871おかいものさん:2005/10/11(火) 14:46:03
フールからベアン

チョットその辺行く時だったら革バッグじゃなくても布系を使う事もある。

バーキンからヴィトンは流石に使えない・・・
872おかいものさん:2005/10/11(火) 14:56:05
>>865
カードケースを別に持つ
873818:2005/10/11(火) 15:08:29
863 864 866 867 872 ありがとうございます。やはりヤンキーぽいですよね…元は海外旅行用につかっていたのですが、あの収納力にかなり魅力をかんじて、ここ2年くらい使用してました。
874続き:2005/10/11(火) 15:14:56
自分は仕事の時以外はカバンなどは持ち歩かないので、あまりカードケースと別々には持ち歩きたくないんですよ。しかもどこかに置き忘れそうで。ワガママでスミマセン。三つ折りのベアンには知りませんでした。
875続き:2005/10/11(火) 15:18:07
入荷数が少ないという事は入手が困難で値段も高いんですかね?現金はどれくらい入りそうですか?またまた長文で申し訳ありません。
876おかいものさん:2005/10/11(火) 15:24:52
>>875
別に入手困難じゃないよ。
色によってはないので、希望通りは難しいかもしれないけど。
エルメスには聞いてみた?
値段もベアンより安いよ。
877おかいものさん:2005/10/11(火) 15:28:08
三つ折りベアンは牛革系で税込み25万くらいだった。
で、お札は 普通のベアンと同じくマチが無いので
30万も入れたらパンパンでカッコワルイ。それにお札を
たくさん入れると ステッチがスグに切れてみすぼらしくなるよ。

878おかいものさん:2005/10/11(火) 15:50:47
どうせウダウダ言うなら、好きなの選んで勝手に買えば良くない?
879おかいものさん:2005/10/11(火) 16:13:29
誰がウダウダ言ってるんですか?
880おかいものさん:2005/10/11(火) 16:14:02
>>878更年期でつか?
881おかいものさん:2005/10/11(火) 18:21:55
>>878
うだうだうだー..
882おかいものさん:2005/10/11(火) 18:56:01
うらら〜うらら〜♪
883おかいものさん:2005/10/11(火) 19:59:40
この世は私のためにある!
884おかいものさん:2005/10/11(火) 23:30:32
↑ 882までは笑えるけど、そこまで行くとお前はつまらん。
885おかいものさん:2005/10/12(水) 01:45:50
俺は前、リザードのベアンを使ってた時、仕事上預かった金もあったので
札入れ部に30万、ロゴが印刷されてる所に30万、計60万を1週間位入れて
置いた。その後、気が付くと札入れ部は平気だが、ロゴの所のポケットが
見事に伸びて波打ってて戻らない事があった。最悪。
その後、数ヶ月経ち忘れた頃に、池袋で飲んだ帰りにベアンを落とした事
に気が付いた。運良く飲んだお釣りの8千円位しか入っていなかったが、
リザードのベアンがもったい無いと思い一応交番に行き紛失届けをした。
警官に色、形、どんな財布かなどいろいろ聞かれて行き、「どのくらいのもの?」
と聞かれたので「28万円くらいしました。」と言うと、「忙しいんだからからかうな!」
と何故か怒られた経験がある。
二度とリザードは持たないと決めた。
その後もちろん見付からず、しばらく経ち、ボックスカーフの書類カバンを買った。
ベアンも何かボックスだとピンッと来なかったが揃えたかったのでボックスにした。
ボックスは同じ所に札を入れて置いても全く伸びない事に気が付き、今にいたる。
ボックスは安っぽいと思っていた自分の間違いにその時に気が付く。西武の可愛い店員さんも言ってた、
ボックスは普通過ぎて、リッチな感じがしない。と言ったら「お客様、逆にリッチな方や
エルメスをより愛されている方ほどボックスを選びます。決して傷をきにして型押しを選ん
だりはしません。お磨きで一番よみがえるのもボックスなのでずっと使えます。」と教えられた。
886おかいものさん:2005/10/12(水) 01:49:54
確かに、長く使うならボックスがいいよ。
よれよれになりにくい。
ハリがある感じ。
887おかいものさん:2005/10/12(水) 02:03:08
ボックスしか買えないエルメスの中の極貧客。
888おかいものさん:2005/10/12(水) 02:06:20
>>887
出たー!貧乏決め付け婆!
夜中に出没するんだね、いつも。
889おかいものさん:2005/10/12(水) 02:11:21
私も、フルトゥーからべアン出してるよ。
エールラインからも。 

内縫いの方がイイ。
890おかいものさん:2005/10/12(水) 02:13:41
フルトゥー?
エールライン内縫い??
わけわからん。
891885:2005/10/12(水) 02:18:02
>>886 ですよね〜。
>>887 いじめないでね〜。こんな所で喧嘩はしませんよ♪
やっぱニロティカくらいじゃないとダメかな?

そりゃ正直、同じ金額でニロティカとボックス売ってたら、ベアンはニロティカでもいいかな。
カバンはマズイけど・・・

でも俺がニロティカ持ってたらコピー品に見えるな。財布が良すぎて・・・
892おかいものさん:2005/10/12(水) 02:20:11
889 日本人じゃないな。
893おかいものさん:2005/10/12(水) 02:25:45
なんでニロティカス?
ポロサスは?
894おかいものさん:2005/10/12(水) 02:31:08
でも、クロコを持つとなったら・・・・それなりにバックボーンに自信が無いと
恥ずかしくて持てまへ〜んw
年収1500万弱の30女にゃ、まだまだ早いでしょう?
50歳になったらクロコでいろいろ揃えたい。
夢だけど、その頃どうなってるか想像も出来ないし。
895885:2005/10/12(水) 02:36:02
>>893 どうせ例えるなら、ですね、確かに。
リザードの時にニロティカと迷ったんです。最終的に直営店に無くてリザードになりましたが。
でも今思えば、どうせ落とす運命、、良いのか悪いのか。

ポロサスはさすがに圏外ですね〜、金額、風格も。
896885:2005/10/12(水) 02:51:48
>>894 いいですね!30女!! 冗談です( ̄TT ̄) 1500の方!全然行けるでしょ?
現代はバックボーン不要ですよ。借金してでも強盗してでも買う奴は買う。
買ったもん勝ち、持ったもん勝ちです。売りしてるルーズソックス?古いかな?な娘も
シャネルとかでしょ。似合うかどうかは別として・・ある意味、それが日本のいい所で
あり海外からはバカにされる所なのでしょか。
自分も30半ばですが、見合う様になってからとか良く金持ちに言われましたよ。
でも現代でそれを守ったら、エルメス所かヴィトンすら持てないような・・・

30代クロコ全然OKでしょ。しかもその位の謙虚な考え方が出来れば似合う人のはずです。
897おかいものさん:2005/10/12(水) 03:00:24
東京とかは特にそうかも知れないですね。
50になったら〜とか言ってたら取り残さ
れて遅れるだけですかね。
自分だけ持ってないみたいな、、、
898おかいものさん:2005/10/12(水) 03:10:03
だからお前らスルーすんなよ、>>894 が1500もある訳ねーだろ?バカか?
899おかいものさん:2005/10/12(水) 03:30:37
1500万と鵜呑みにしてカキコ。
30女さん何やってるの?
水商売?
カタギの仕事じゃなかなか無理だよね。
私はいろいろ副職もあって、やっと半分程度。
ポロサスなんてローンか中古でなきゃ買えないや。
900おかいものさん:2005/10/12(水) 03:43:42
>>898って、どんな環境で生活してるの?
周りの人の平均年収おいくら?
901おかいものさん:2005/10/12(水) 03:51:46
水は銀座でも1500は一握りだな。 オーナーママならともかく30じゃ無理だろうし。

風だな。店舗と出張、デリ掛け持てば20代でも可能だね。
902おかいものさん:2005/10/12(水) 03:55:47
>>901
なんか、想像力が貧困ですよ。
903おかいものさん:2005/10/12(水) 04:02:00
いや、朝早く立派な方だ。
904おかいものさん:2005/10/12(水) 04:11:38
これからラジオ体操です。
905おかいものさん:2005/10/12(水) 05:31:09
ひがみばかりのダメ人間が居座ってますね。ここ。
負け犬が吠えて吠えて吠えまくってるスレですもんねw
どんなに吠えたところで、貴女の収入は増えないですよ
増えるのは眉間のしわと、体脂肪、心の醜さ+etcばかり。

906おかいものさん:2005/10/12(水) 06:00:27
外資系でバリバリやってたら1500いくよ。歯科医でも
開業医でもそのぐらいいかないの?

高収入だとすぐ水商売に結びつけるような人は、一生貧乏だよ。

あ・・・私は894じゃないけど。
907おかいものさん:2005/10/12(水) 08:58:19
相変わらず同じネタで何年やってんの? バカデスカ?
908おかいものさん:2005/10/12(水) 09:14:53
何故か俺の知り合いにはモデルやらなんやらいい女が多い。
噂話は好きだけど確かに本気で他人の悪口いうヤツはいない。
なんか悪口言う暇があったら自分磨いた方がいいことに気づいてる。
不思議なことにそいつ等が集まるとキラキラと光ってる。いやマジで。
そういうヤツラに囲まれてるせいか酷く性格悪いヤツがすぐわかる。
909おかいものさん:2005/10/12(水) 09:27:14
性格悪いヤシをスルー出来ずに、
煽っている時点で同じ穴のむ(ry
910おかいものさん:2005/10/12(水) 09:43:36
水商売だって立派な職業だよ。
それだけで人を判断するな。
年収が低い人をバカにするのも人間的にどうかと思うよ。
・・とか書くと負け犬の遠吠えと言われるんだね。
エルメス好きな人って、しょせんそんな人達なんだな。
911おかいものさん:2005/10/12(水) 10:09:32
>>910
そうだよ。貧乏人さん。
エルメスなんて分不相応なんだよ。
わかったらヴィトンスレにでも逝きなさい。
912おかいものさん:2005/10/12(水) 10:19:40
ところで。
コインケースが欲しいんですが、実用的なのってどれだろう?
海外で使いたいんです。
チップ出すのに小銭はわけておきたいので。
Le24は持ってるけど、へたすると中身がこぼれてしまい、
あまり実用的ではないです。
913おかいものさん:2005/10/12(水) 11:09:26
バスティア コインケースがわりとシンプルで使いやすいかと。
あとは、クラリスPMとか。
914おかいものさん:2005/10/12(水) 11:10:07
ところで、チップってコインであげたことないんだけど、みなどうしてます?
915おかいものさん:2005/10/12(水) 12:04:30
>>914
1ユーロ札ってあったっけ?
916おかいものさん:2005/10/12(水) 12:11:01
>>913
ありがとうございます。
バスティアって初めて見たけど、使いやすそう。
値段もずいぶん安いですね。
買おうかな!
917おかいものさん:2005/10/12(水) 12:24:29
>>916
私はバスティアを数個買って
使い捨てコンタクト持ち歩きようとか、薬入れとか、いろいろに使ってて
便利ですよ〜
定価22000円くらいだったと思う。
918おかいものさん:2005/10/12(水) 14:34:27
>>917
この値段なら数個買いたくなるのもわかります。
縫い目がないから安いのかな?
でも、Le24も縫い目ないですよね。
なんでこんなに値段違うんだろ?
919おかいものさん:2005/10/12(水) 15:45:05
今度は小銭入れの話かよ・・・・・
920おかいものさん:2005/10/12(水) 17:03:12
>>919
釣り乙
921おかいものさん:2005/10/12(水) 17:51:43
>915
ない
922おかいものさん:2005/10/12(水) 20:08:52
>>910
こういう似非平等主義者が日本を駄目にしているね。
売春婦は売春婦として扱うべきで平等にしてはだめ。
馬鹿はすぐに楽して稼ぐ事を考えるからね、援交とかお水とか。
923おかいものさん:2005/10/12(水) 21:21:32
お前、水で週5、19〜0まで働いて青山のパークタワーマンション1部屋買ってみろ。自分で得た給料だけでだぞ。無理だろ。
せいぜいブランド品止まりだろうけど。
924おかいものさん:2005/10/12(水) 21:33:16
『どんな仕事でもそれなりに張ってる奴はカッコいい!』とあの人が言っていました。
925おかいものさん:2005/10/12(水) 21:35:23
だから水でも風でも稼いだ者勝ちだろ?
貧乏人は才能があっても所詮は貧乏人。
926おかいものさん:2005/10/12(水) 21:59:36
>>青山のパークタワーマンション アユのとこ?
927おかいものさん:2005/10/12(水) 22:00:22
妄想
928おかいものさん:2005/10/12(水) 22:12:19
私も20台後半に銀座で6年頑張りました。バーキン何か欲しかったのは
初めの1年ですね。目標は銀座にお店が欲しかった。でも残念ながらその
夢は叶わなかったけど、でもそれ以上のものを手に入れていた事に最近気が
付きました。確かに所詮、水商売です。世間で出が悪いと言われるのは認めますが、
今では自分の会社も正々堂々兼任しています。

過去を後悔するか、良い経験だったと思うかは今の自分が何処に立っているかでは?
929おかいものさん:2005/10/12(水) 22:56:00
>>928
すごいですね。とても感銘を受けました。
930おかいものさん:2005/10/12(水) 22:58:00
水でも風でもなく。
23の時からマットアリゲーターのベアン使用。
古くなってきたから次は何にするか本当に悩みます。
シャインなポロサスぐらいしか上が思い浮かばない・・・。
931おかいものさん:2005/10/12(水) 23:54:37
今度はバカ娘ですか。
932おかいものさん:2005/10/13(木) 00:01:04
マットアリゲーターに憧れているのでしょう。
933おかいものさん:2005/10/13(木) 00:10:47
うちは金無垢のトイレです
934おかいものさん:2005/10/13(木) 01:01:08
931 932 はアリゲーターも買えない貧民。
935おかいものさん:2005/10/13(木) 01:34:39
「にちゃん名物きもかっぺの特徴」  
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 脳が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
936おかいものさん:2005/10/13(木) 02:37:35
F刻印のマットアリゲタ、光ってきて胡散臭くなってきたから横浜の質屋で15万で
売った。関内の飲み屋2件はしごして、アフターで朝までカラオケ。そのお釣で
ユニクロに行き、女の子と何故かおそろいのスリッパ?ルームシューズ買って別れた。
それっきり。ちなみに財布はチャックのヘタの部分が取れたオレンジの小銭入れのみ。
937おかいものさん:2005/10/13(木) 02:50:17
>>936
ずいぶんチンケな金の使い方ですね。
938おかいものさん:2005/10/13(木) 02:56:24
本人は気持ちいいんだろ。
酒で人生狂わす奴はそんなもんだ。
>>937 も大口叩く人間じゃないだろ?
恐らく全部使い切ったんだろう、
気持ちいいよ、同じ男としては。

少なくとも新しい財布買う金に充てない
だけでも。
939937:2005/10/13(木) 03:10:23
私は女なので、そういう心理はよくわからないですね。
酒に溺れる男、金で女を買う男は、どうもね。
940おかいものさん:2005/10/13(木) 03:16:14
と、捨てられ癖の娘が申し出ました (/−\)いやーん
941おかいものさん:2005/10/13(木) 03:24:02
顔をUPしなさい。基準に満ちていればオジサンが拾ってア・ゲ・ル  フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
942おかいものさん:2005/10/13(木) 04:19:01
男の顔文字ほどキモイものはないよ、おじさん。
943おかいものさん:2005/10/13(木) 04:41:09

質屋BBSのほうも、かなり内容がアホらしくなってきてるなぁ・・
バカのような質問しかない。
944おかいものさん:2005/10/13(木) 09:20:58
エトリュスク、コニャック、ゴールドって
似たような色ですが、バーキンだったら
どれが一番あわせ易いんだろう?
夏は、ブルージーンのバッグが直営に
花盛りだったけど、今は茶系が多いような・・・。
945おかいものさん:2005/10/13(木) 12:13:10
>>944
これからブルージーン出したら季節はずれじゃん。
秋だから茶系なんでしょ。
946おかいものさん:2005/10/13(木) 16:01:57
かんけえねえ。
947おかいものさん:2005/10/13(木) 16:37:06
2日位前 ファー付の茶系モコモコスーツにブルージーン30の婆キン持ってる人がいたけど
948おかいものさん:2005/10/13(木) 17:09:22
ブランド物ってダサいよね?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087810721/
949おかいものさん:2005/10/13(木) 17:39:30
ブランドがダサいっていう人よくいるけど、
そういう人も、ブランド持ってるんだよね。
ただ、名がしれてないか、どうでもいいブランド。
高級で有名なブランドがダサいって言っちゃうと、
僻みみたいだから、そう言わないだけ。
950おかいものさん:2005/10/13(木) 17:40:36
>>944
好みの問題だよね。
個人的にはコニャックのほうがゴールドより明るくて好き。
ゴールドって人気あるわりに、持つと地味なカンジがすること多いと思った。
エトラスクは、オレンジのようなブリックのようなコーラルのような・・・
ちょっと、赤みが強すぎる気がする。
まぁ、やっぱ好みですよね。
951おかいものさん:2005/10/13(木) 17:44:37
エトラスク?
エトリュスク?
上が英語読みなのかな
952おかいものさん:2005/10/13(木) 17:45:38
次スレで色名もテンプレ入れる?ちょっと、多いけど・・・

【エルメスの色名いろいろ】

・ノワール(黒)・グラファイト・ブルーインディゴ(濃紺)
・ショコラ・マロンフォンセ・エベンヌ・アバン・コカオン
・ゴールド・コニャック・キャラメル・ウィスキー・ノアゼット・エトラスク・ブリック
・タバックキャメル・ナチュラル・白(ブラン)
・グリクレール・グリトゥルテレル・エトープ
・ ブルーロイ・ブルーサフィール・ブルーフランス・ブルータラサ・ブルージーン
・ ターコイズ・シャルトリューズ・ヴェールアニス・アップルグリーン・ヴェール(緑)・オリーブ
・ルージュヴィフ・ルージュアッシュ・ルージュガランス・ヴァーミリオン・ボルドー
・オレンジ・ポティロン・コーラル・ジョーヌ(黄) ・サーブル
・フューシャピンク・フランボワーズ・シクラメン・パープル・ライラック・レザン
・ペールグレー・ペールブルー・ペールロゼ
・ブランナックル(ブロンズ)・メタリックシルバー・メタリックゴールド・メタリックオレンジ

ちなみに、同じ色名であっても素材により、まったく違う発色になる場合もあり、
また、同素材・同色名であっても 個体差により、 若干、異なる発色になることも多い。
953おかいものさん:2005/10/13(木) 17:46:25
>.951
店員によって、言い方が違うんだよね〜〜
954おかいものさん:2005/10/13(木) 17:55:48
>>952
このスレの最初の方にガイシュツ。
足りないのがあったら補完して。
955おかいものさん:2005/10/13(木) 18:03:04
足りない色足してカキコしました。
956おかいものさん:2005/10/13(木) 18:03:34
アバン=ハバナです
957おかいものさん:2005/10/13(木) 18:04:13
ていうか、ハバナって色は無いと店員に言われたことあります
958おかいものさん:2005/10/13(木) 18:12:46
ハバナはあるよ
どこの店員だよ
959おかいものさん:2005/10/13(木) 19:07:42
>>958
メゾン
960おかいものさん:2005/10/14(金) 00:21:29
Hは発音しないから、「ハ」がついた時点で「ない」と言うよ。
不親切な店員。
961おかいものさん:2005/10/14(金) 00:32:45
だから、ハバナ→アバンになるワケですか。納得。
962おかいものさん:2005/10/14(金) 01:09:59
>>960
   うまい!! グッド (^^)b
963おかいものさん:2005/10/14(金) 02:52:31
2年使ってる黒のボックスベアンをたった今、深夜営業中の喫茶店のおしぼりで
暇だから拭いてたら、ツヤが無くなって白っぽい感じになった。ちなみに、
おしぼりは黒い・・・革がむける程こすった訳でもないが、どうすれば最善か?
964おかいものさん:2005/10/14(金) 04:03:44
>>963
エルメスの革、しかもボックスを水ぶきなんかしちゃダメ。
とりあえず、油っぽい手でなでとけ。
人の油とは相性が良い。
965おかいものさん:2005/10/14(金) 12:04:33
>>964 じゃ、調度良かったかな。喫茶店で向かいに座っていた
女の人が油取り紙?でオデコを拭いてるの見て、俺もと思いベアンをオデコや
鼻の頭に付けて擦ってたら良い具合になったよ。まぁ、汚らしいベアンになったけ
どもうちょっとは使えそうだ、ありがとう。
966おかいものさん:2005/10/14(金) 13:01:40
白って手の油で変色しない?
967おかいものさん:2005/10/14(金) 13:11:11
白はおしぼり、ベアンは黒だよ
968おかいものさん:2005/10/14(金) 13:46:17
頼むからこういうの使ってくれ、喫茶店のおしぼりなんて可哀想だ
http://store.yahoo.co.jp/resources-shoecare/2026.html
勿論人の脂もすごくいいよ
969おかいものさん:2005/10/14(金) 15:11:29
デリケートクリームは1個あると便利だよね。私も持ってる。
楽天とかでも安く売ってる人いるし、東急ハンズとかでも売ってるんじゃない?
970おかいものさん:2005/10/14(金) 15:36:21
>>968 市販のクリームなどは何があってもダメ。 エルメスで相手にされませんよ。
971おかいものさん:2005/10/14(金) 16:06:34
↑ですね。テレビでバーキンに防水スプレーかけて
「大事にしてます♪」って言ってる人見た時は
驚いた!
972おかいものさん:2005/10/14(金) 16:42:44
ボックスは固く絞ったゾウキンで軽く拭いてますが?
973おかいものさん:2005/10/14(金) 17:07:41
ガラス加工があれば多少は平気。
水がしみ込むか。弾くかで判断しましょう。
974おかいものさん:2005/10/14(金) 19:50:31
磨きにださないのなら
何塗ってもいいと思う。
975おかいものさん:2005/10/14(金) 19:53:21
ちょっとお伺いしたいのですが、エールリュックの新素材のトアルは
黒も出ていると聞いたのですが、店員さんは知りませんでした。
こちらの住人さんの方が詳しそうなので・・。
よろしくお願いいたします。
976おかいものさん:2005/10/14(金) 20:23:04
バーキンをフリマで美中古を6万でかったんだけど本物かな?
http://81.176.73.169/bee/line800/
977おかいものさん:2005/10/14(金) 20:55:54
>>975
ここの住人はそんなものに興味ないから詳しくないんじゃないかな。
978おかいものさん:2005/10/14(金) 21:07:48
>>975
出てるけど、それがどうした。
979おかいものさん:2005/10/14(金) 21:22:10
>>976
皮が偽物っぽい
980おかいものさん:2005/10/14(金) 21:55:38
わかっていると思うが、>>976は踏むなよ。

Downloader.Psyme

発見日: 2004年4月1日 (米国時間)
最終更新日: 2004年4月3日 12:54 (米国時間)

Downloader.Psyme は、ファイルをダウンロードし、実行するトロイの木馬です。このトロイの木馬は、Microsoft Internet Explorer の ADODB.stream オブジェクトに存在する既知のエクスプロイトを利用します。
2004 年 4 月 2 日以前のウイルス定義は、この脅威を Trojan horse として検出します。

別名: Troj/Psyme (Sophos), VBS/Psyme (McAfee), Trojan.VBS.KillAV (KAV)

種別: トロイの木馬
感染サイズ: 不定
影響を受けるシステム: Windows 2000, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT, Windows Server 2003, Windows XP
影響を受けないシステム: DOS, Linux, Macintosh, Microsoft IIS, OS/2, UNIX, Windows 3.x
981おかいものさん:2005/10/15(土) 01:06:14
質屋BBS。
あいたんママとHIROが同一人物で自作自演なわけだが、
こいつは何がしたいんだ?
パリ本店に逝っちゃうのよ、という妄想と、
バーキン3つも持ってんのよ、という妄想と、
両方発表したかったのかね?
あ、もう一つ、パリでオーダーしちゃったのよ、って妄想もあるな。
982おかいものさん:2005/10/15(土) 01:34:56
デリケートクリームというのは、油分を一切含んでいないです。
革の美容液のようなもので、水分補給するものです。
デリケートクリームでたまにお手入れしてた古いケリーを
磨きに出したけど、とてもキレイになって戻ってきましたよ。
983おかいものさん:2005/10/15(土) 01:38:57
デリケートクリームってハンズとかに売ってます?
エルメス以外の革モノにも良さそうですね
984おかいものさん
もちろん、エルメスに使うのはコワイって思う人なら、他の皮革製品にどうぞ。
乾燥してカサカサ感が出始めたら、デリケートクリーム。