we love ☆★HERMESエルメス★☆part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
★ エルメス公式 HP ↓
http://www.hermes.com/(仏語、英語)

・ガイドラインに従い「馴れ合い」「コテハンによる占有」は【禁止】とします
・荒らし・煽りには【スルー】推奨
・直営店以外で購入した品物の【本物?偽者?】等の質問は、余りにもくだらない為、禁止
・正規価格・入荷情報などの質問も禁止。(ブティックにTELすれば丁寧に教えてくれます)
・特定の個人ネタのみの書き込みは避けて下さい

・前スレ、過去スレは、>>2以降を参照してください

2おかいものさん:2005/06/23(木) 03:04:09

【前スレ&過去スレ】
we love ★HERMES エルメス★part19
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1116488596/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part18
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1112675903/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110648771/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part16
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109595448/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part15
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108049414/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part14
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1106215535/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part13
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103329290/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100279469/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part11
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096816320/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093273162/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089974998/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087214864/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1083773920/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1081946688/
♪we love ☆★HERMES エルメス★☆part5♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079453324/
3おかいものさん:2005/06/23(木) 03:07:44
エルメス素材一覧

ヴォー グレネ(廃盤)
ヴォー グレネ クシュベル(廃盤)
ヴォー グレネ リセ(廃盤)
ヴォー ガリバー(廃盤)
ヴォー エプソン
ヴォー シャモニー
ヴォー ヴァレニア
ヴォー エヴァーカーフ
ヴォー クリスペ トゴ
ヴォー エヴァーグレイン
ヴォー スイフト
ヴォー ミロア
ヴォー ギュミー
ヴォー デルマ
ヴォー ベロアドブリス(スエード)
ヴァシェット グレネ アルデンヌ
ヴァシェット クリスペ フィヨルド
ヴァッシュ ナチュラル
ヴァッシュ リージュ
トリヨンクレマンス
4おかいものさん:2005/06/23(木) 03:08:17
ボックスカーフ
ボックスネパール
ドゥイッチ (カーフ・ワッフル加工)
バッフル スキッパー
ダルメシアン(バッフルスキッパー・2色染め)

ヴィブラート
ヴィブラートスニップ

シェーブル  ミゾーレ
シェーブル コロマンデル
シェーブル シャグラン
シェーブル キュイーブル
アグノー

5おかいものさん:2005/06/23(木) 03:12:34

アマゾニア(天然樹脂に薫製加工したもの)
クリノラン(馬毛+麻)
トワルアッシュ(コットンキャンバス)
トワルジーン(コットンデニム)
トワルパイユ
トワルジビシエール
トワルサハラ
クランシュバル(馬毛100%)
パナマ
ツイード
ロカバール
6おかいものさん:2005/06/23(木) 03:12:56
ポーク
オーストリッチ
エミュー
リザード
マットリザード

クロコ ポロサス
クロコ セミマット
クロコ ニロティカス
クロコ ニロティカス マット
アリゲーター
アリゲーターマット

7おかいものさん:2005/06/23(木) 03:14:03
製造年度刻印

○の中にアルファベット  A→1971年
                ↓
             Z→1996年
                ↓                         
□の中にアルファベット  A→1997年
                ↓
              I →2005年


素材刻印

リザード      ー
アリゲーター    □
ポロサス      ∧
ニロティカス   ・ ・



8おかいものさん:2005/06/23(木) 05:35:41
1乙
9おかいものさん:2005/06/23(木) 05:41:38
>>1-7
乙です〜
10おかいものさん:2005/06/23(木) 05:42:01
サッカーおもしろかった〜〜
11匿名希望:2005/06/23(木) 06:54:25
ヴォー ポンパドールも仲間に入れてやってください・・・
12おかいものさん:2005/06/23(木) 08:07:42
>>1
モツカレ!!
d

>>10
凄かったわね〜感動しちゃったわ
13おかいものさん:2005/06/23(木) 10:36:37
念願だった義母53歳を頂きました。職場のパート美和子さん51歳と、ここ最近50代
をゲット出来ました。どちらも2回目以降が最高でした。特に義母は激しいです。
普段澄ましている義母が、騎乗位で腰を激しく振りながら悶える姿はたまりませ
ん。しかも義母は想像どおり色白で豊満な身体でした。垂れた乳房と巨尻は迫力満
点。幸せです。
14おかいものさん:2005/06/23(木) 16:47:52
バーキン35 オレンジクレマンス G金具って
買いでしょうか?
15おかいものさん:2005/06/23(木) 16:51:09
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
16おかいものさん:2005/06/23(木) 16:53:57
南国の島での最後の夜。
きっと(・∀・)イイ!!事あると思った。
ドキドキしながら布団をかぶった。
そのまましばらく待ってみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
気付いたら朝。
今日は日本に帰る日。
空港につくのはは8時の予定。
飛行機の出発は9時だった。
まだ4時半。
少し散歩に出かけた。
道に迷った。
もう8時半。
出発は9時。
もう慌てて慌てて。
パンツとか頭にかぶって。
急いで飛行機に乗った。
何とか間に合った。
かろうじて翼にはつかまった。
もちろん途中で落っこちた。
そこらへんから記憶がない。
ここはどこ。私は誰。
色々あったけど。
私この町が好きです。(魔女の宅急便?
これが>>1の物語。
きっかけは道に迷ったその時から。(FF]−2?
あぼーん( ゚Д゚)
17おかいものさん:2005/06/23(木) 18:19:37
>>14
あなたが欲しければ どうぞ。
でも転売用なら絶対にやめておけ。
いまやバーキン35は売れません。w
18おかいものさん:2005/06/23(木) 23:41:33
ほんと、バーキン35cmだけでなく、ケリーもボリードももう売れまへんね。
定番色の黒・ゴールドなら、まだなんとか売れるけど
オレンジなんてまったく売れないっす。
19おかいものさん:2005/06/24(金) 01:23:11
何が売れてるんだろうか・・・値段が安めの布系とか?
そーいや最近ピコタン持ってる人を良く見かけるけど
20おかいものさん:2005/06/24(金) 01:57:29
なんだろうねぇ?
やっぱ無難に「エヴリン」とかかな?
いまだによく見かけるし。
あとは、ガーデンパーティとかエールラインとか?
そういえば、バルパライソも見かけるようになってきた希ガス。

全体的に安めの線が多いような。
バーキンは、すでに「ダッサーイ!!」の域にまで来てる気配。
21おかいものさん:2005/06/24(金) 02:02:16
ベアンのスターマーク付き、初めてみた!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54581912
22おかいものさん:2005/06/24(金) 02:05:58
なんでバーキン株激落なんだろうね。
今までは無理して買えてた人がこの不況で無理してでも買えなくなったから?
バーキンの対価としてあの価格帯が高すぎる事に気付き出したから?
23おかいものさん:2005/06/24(金) 02:14:10
白バーキンは相変わらず高いよ。
まぁ夏までだろうけど。
24おかいものさん:2005/06/24(金) 02:19:20
うーん、、世代交代の時期なんじゃない?価値観モロモロ含めた意味で。
昔からの「顧客」さんたちにはバーキンなんて嬉しくもなんともないわけだし。

あとは、エルメスのあまりにも「高飛車」な商売に嫌気がさしてるとかかな?
たとえば、いま30代とかで高収入の人が直営でバーキンを欲しいと思って尋ねても
単なる売り子に、ハナであしらわれ、まともに相手にしてくれないのが現実でしょう?
これじゃぁ、嫌気がさすのも頷けるし、同じお金を使うなら
「気持ちよく買い物させてくれるブランド」を開拓しているのではないかしらね、今時は。








25おかいものさん:2005/06/24(金) 02:19:57
>>23
高く出してはいても実際、売れてないよ。
26おかいものさん:2005/06/24(金) 02:22:30
>>24

だけど、雑誌とかでドッカーーンと、エルメス特集とかやれば

売れんだろうな
27おかいものさん:2005/06/24(金) 02:28:20
>>24
なるほどね。なんか納得だよ。
エルメスは顧客選びが激しいから。
28おかいものさん:2005/06/24(金) 02:37:01
プレタをたくさん買うと、顧客になれるとか
曖昧な「うわさ話」じゃ、もう踊らされない世代が
お金を握ってる時代だし、昔からの顧客さんだって
高齢になってきて、エルメスどころじゃないよねw

エルメス商いで、いまいち納得できないのが、客を選ぶくせに
チープな布バッグとかで稼いでるとこがさ・・・(ry
29おかいものさん:2005/06/24(金) 02:41:02
そんな中 銀座は拡張工事してるけど・・・
30おかいものさん:2005/06/24(金) 02:57:35
銀座、どこに拡張するの?
横も後ろもダメじゃない?
31おかいものさん:2005/06/24(金) 02:58:36
後ろの土地買ったみたいよ。今工事してる。
32おかいものさん:2005/06/24(金) 03:00:14
へーそうなんだ!
狭かったし、ちょうどいいよね。
でもあの辺りってハガキ1枚の広さで20万円って聞いたよ。
まだ勢いはあるのかなあ、エルメス。
33おかいものさん:2005/06/24(金) 03:02:44
土地代・固定資産税 商品にONでそ。
34おかいものさん:2005/06/24(金) 03:07:42
そっかー。値上がり続いてるもんね。
でももうちょっと顧客サービスってものをちゃんとしたほうがいいと思う。
買わない冷やかしの客には今のままでいいけど、ちゃんとお金を持ってる買う客にはもう少し気を使ったほうが・・・。
余計なお世話かなあ、エルメスにしてみれば。フランスのブランドだし。
35おかいものさん:2005/06/24(金) 04:10:19
メゾンの裏手って倉庫じゃなかったっけ?
36おかいものさん:2005/06/24(金) 04:12:53
工事が始まったのは、もう結構前からだよね。<メゾン

この1年半くらいのあいだの、相次ぐ値上げって
店舗拡張費の補填だったんだろうね。

拡張してリニューするなら、店員もリニューして欲しいもんだ。
37おかいものさん:2005/06/24(金) 04:40:39
4階の店員が一番酷いような希ガス。
オキャマは客そっちのけで他の女の店員にエルメスのバッグに対する熱い思いを語ってた。
38おかいものさん:2005/06/24(金) 06:22:56
エルメスに踊らされてる私が来ましたよ。

でもさー、エルメス以外のバッグってどこが可愛いかなあ。
ないんだよね、お気に入りのブランドが。
とかいいつつ最近靴屋さんで売ってるようなバッグが好きだったり。
39おかいものさん:2005/06/24(金) 06:24:44
携帯があれば誰でもできる簡単なおこづかい稼ぎの方法を紹介しています。儲けたい方は一度足を運んでくださいね。

http://hp16.0zero.jp/241/hirafute/
40おかいものさん:2005/06/24(金) 07:34:28
>>38
エルメスってかわいいかな・・・・
ちょっと違う気がする
41おかいものさん:2005/06/24(金) 08:24:51
小汚男は来るんじゃねーよ。
42おかいものさん:2005/06/24(金) 09:03:52
>>37
オキャマとデヴはいつもつるんでるのかな?
二人とも、そろそろ「お局」って雰囲気出てるんで
配置転換してほしい。

メゾンよりあからさまにヒドイ接客するのが丸の内店じゃない?
あと、デパート系はまた独特の態度がある感じする。
43おかいものさん:2005/06/24(金) 09:05:23
若い子に人気のある梨花はバレンシアガのバッグとか持ってるね
youだとバーキンw
年代の差か?ww
44おかいものさん:2005/06/24(金) 09:06:14
↓こんな暴言を吐く鑑定士気取りのキモ男がいます。
覗きに来てやって下さい。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1115515564/


>偽物でも、直営で修理を受け付けてくれて(メーカーが本物と認めて)
>質屋とかリサイクルショップで本物として買い取ってくれるならそれは
>本物という扱いでよいでしょう。
45おかいものさん:2005/06/24(金) 09:11:27
35 牛革で、91万!
46おかいものさん:2005/06/24(金) 09:13:15
安い!
47おかいものさん:2005/06/24(金) 10:20:11
>>44
どっかのインチキ並行輸入業者だろうね。
網の目をかいくぐって偽物を本物価格で売ってるんでしょ。
そんな商売してるからろくに鑑定できないんだろうな。
48おかいものさん:2005/06/24(金) 12:37:30
旅行中に荷物が増えたので地方エルメスにてバッグを買おうとした際の出来事。
ガーデンパーティーの一番でっかいサイズ買おうとしたら、
店員に「車で移動なさる方用で電車移動の方には似合いませんよ」って死んだ魚の目で言い放たれた。
まぁ言いたい事はわかるが感じ悪かったなぁ。
49おかいものさん:2005/06/24(金) 12:43:51
カスタマーサービスにクレーム汁!
50おかいものさん:2005/06/24(金) 12:44:05
ハズミママのエルメスって偽物だよ!
51おかいものさん:2005/06/24(金) 15:24:30
昔はアンドラで安く変えたのにな
52おかいものさん:2005/06/24(金) 23:05:12
アンドラってまだお店あるの?
さいきんめっきり話をきかないなぁ。
53おかいものさん:2005/06/25(土) 00:15:14
エルメスをかわいいと表現する件について。
54おかいものさん:2005/06/25(土) 00:31:08
かわいくはないよね、エルメスは
55おかいものさん:2005/06/25(土) 01:17:37
せいぜいピコタンが可愛い・・・って言えるか・・な?
56おかいものさん:2005/06/25(土) 01:41:00
アニマルブックマーク ( ・(ェ)・)クマーは可愛いと思った・・・
57おかいものさん:2005/06/25(土) 01:47:38
まぁ、あの辺はまた 別のハナシでしょw

しかしブックマークに2万以上か・・・
58おかいものさん:2005/06/25(土) 03:26:01
>52

アンドラってフランスのエルメスナンシー店同様無くなったのでは?
そう言えば昔バイヤーのパラダイスみたいな話良く聞いたね。
懐かしい。。。
昔本を書こうと思って(○○ヒトミに先越されたけど)
漠然とアンドラ行って見ようと思った事あったけど
半端な気持ちじゃ無理な場所だったので行った事ないけど
お宝ごっそりの店だったんだろうね☆
59おかいものさん:2005/06/25(土) 03:29:58
可愛いエルメス。。。

バーキンもTTPMに値する20cm辺りが出たら可愛いかもね。
エルメスの事だからチマチマ絶対出すと思う。
60おかいものさん:2005/06/25(土) 03:31:27
成田のエルメスで時計を買おうと思ってるのですが、購入された方いらっしゃいますか?
だいたいどれくらいの値引きになるのでしょうか。
また在庫がない場合、注文すれば入荷するのでしょうか。
エルメスの時計はエルメスジャポンでメンテナンスする際、日本国内の正規店で買ったもののみ料金が半額になるそうなので、できれば成田で買いたいのですが。
61おかいものさん:2005/06/25(土) 04:17:29
>60
成田のエルメスで時計を買うより
直営の話でなく申し訳ないけど
近所にあるディスカウントショップで時計を買う方が
エルメス「時計」に関してはメンテの直営半額を考慮するより遥かに安いと思うよ。

ちなみに成田のエルメスで注文や予約は出来ません。
それともう一つちなみに「成田の免税」エルメスブティックは海外となりますので
国内の正規店にも該当しません。



6260:2005/06/25(土) 04:29:34
>>61

>エルメス「時計」に関してはメンテの直営半額を考慮するより遥かに安いと思うよ。
確かに。半額くらいになりますものね。
でもブランド品を直営以外で買った事がないのです。
ですので、できれば成田でと思ってるのですが。

>ちなみに成田のエルメスで注文や予約は出来ません。
そうでしたか。残念です。

>「成田の免税」エルメスブティックは海外となりますので国内の正規店にも該当しません。
それがエルメスジャポンのメンテナンス半額料金適用店に、成田も入ってるんです。
関空が入ってるかどうかは定かではないのですが。

あー、どうしましょう、悩みます。。。
メンテは別にして直営で考えた場合、日本と外国ではデタックスも含めてどれくらいの価格差があるのでしょうか。時計の場合ですが。
63おかいものさん:2005/06/25(土) 11:18:20
直営で買いたいなら素直に定価で買えばいいんですよ。
ちいさい金額にこだわって迷うような買い物じゃないと思う。

というか、単なる吊りかもしれないけどさ。w
64おかいものさん:2005/06/25(土) 11:22:59
エルメスに入店拒否されたオプラ・ウィンフリーが激怒したらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000032-jij-ent&kz=ent
6560:2005/06/25(土) 11:31:14
>>63
小さい金額じゃないです。
40万のが20万に、30万のが15万になりますので。
2割3割なら迷わずメゾンで買いますが、半額になると同じものがふたつ買えるわけで。
66おかいものさん:2005/06/25(土) 11:40:25
正確な値段を自分で電話で聞けば?>>60

で、価格差を見て考えればいいじゃない?

なんで、ここで聞くのかなぁ_?

以前からここはエルメスの時計に関して「アンチ」が多いし

的確なアドバイスがもらえるとは思えないけど?
67おかいものさん:2005/06/25(土) 11:41:28
>>64
超セレブのウィンフリーすら拒絶するとは

ずいぶん、大きく出ましたね、エルメスパリ。w
68おかいものさん:2005/06/25(土) 11:42:24
>>21
本当、偽物に見えますね〜。w
6960:2005/06/25(土) 11:52:16
>>66
>正確な値段を自分で電話で聞けば?

そうなんですが、世界各国の直営店・免税店・時計店に問い合わせするのは実質的に不可能です。
ここでならエルメスの時計をお持ちの方も多いと思い質問させていただきました。

ご不快にさせてしまったのなら心からお詫び申し上げます。

70おかいものさん:2005/06/25(土) 12:14:38
>69
知りたいのは成田だけじゃないの?
何で世界各国に広がるのかな。
7160:2005/06/25(土) 12:16:26
>>70

>62を読んで下さい。
72おかいものさん:2005/06/25(土) 12:17:58
今日も性格悪いクソババアが意地悪レスしまくってるねw
まじうぜえ
73おかいものさん:2005/06/25(土) 12:28:19
>>60
時計の情報ではないのですが、先日韓国に行って来たので少し情報を。
直営は定価が日本と比べてだいたい一割引きくらいでした。
免税店はだいたい二割から三割引きくらいでした。
正直あまり安くないなという感じなのですが、驚くのは品揃えです。
正直、国内のブティックでお気に入りのバーキンとのめぐり合いを待ってる場合じゃないです。
旅費を差し引いても数十万得することになります。
時計は直営のほうが品揃えがよかったと思います。
ご参考まで。
74おかいものさん:2005/06/25(土) 12:30:20
性格悪いなんて感じないけど?
前スレでのレスに比べればすごく親切じゃない?
ところで、質問ですが、ボックスカーフやヴォーミロワという素材で
ベアンをお使いのかた、いらっしゃいますか?
見た目、ツルっとした素材が好きなんですが、お財布だと
キズがつきやすいでしょうか?
自分は、爪が長いのですぐに傷だらけになってしまいそうで心配です。
お持ちのかたがいたら、状況をおしえてください。
よろしくお願いしますm(__)m
75おかいものさん:2005/06/25(土) 12:32:00
>>73
韓国ってなぜ以前からバーキンとかやたらに入荷するのでしょうね?

それとも入荷数は同じなのに 日本ではオーダー分として回してたのかな?
7660:2005/06/25(土) 12:37:17
>>73

ご親切にありがとうございます。
バッグを買うなら旅費出してもプラスになりますねー韓国は。
私の欲しい時計でもなんとかプラスになりそうです。
77おかいものさん:2005/06/25(土) 13:09:28
香港ならアジアハブなので、入荷多いの納得なんだけど
韓国ってのが腑に落ちない
78おかいものさん:2005/06/25(土) 13:14:10
香港がアジアハブだったのっていつの話?
古いよw
79おかいものさん:2005/06/25(土) 14:36:48
くそ(エルメス)景子!あなたは本当に卑怯者ですね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1119595848/l50
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|  ゲッソリ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳  ~~~~~~~~~   ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  / ~~~~~~ \  |シ从  毒カレーの林真須美の
       );;;;;;;;|::::::  -(●)ヽ / (●)- |    「ミキハウス」の時同様、
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   | 
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ      花田景子のせいで巷で今、  
        从从\|   i '"ー=ニ=-'`i  l       「エルメス」身に着けてるばか女は 
          ノ从ヘ   !    ̄  ! / 指指されて、冷笑されてるの知ってた?
            .. ̄\___/ ̄.   
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
       .|:  |;|ヽ      __c_/i  ヽ  }
        i:  ;| トc__   ー一 :|    ヽ }
        |:  ;i |          :}  (  )
        i:  i.入    =    /}   ヽ |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {  }

80おかいものさん:2005/06/25(土) 15:16:55
すんまそん。
エルメスは可愛くなく素敵、ですね。w

何でも可愛いと言ってしまうクセが抜けなくて親にも言われる。

だめだなあ大人なのに。
だんだん可愛いが分からなくなってきた!

バレンシアガかー。形崩れるらしいからなあ・・なんかだらだら長い紐ついてるし。
ハロッズでお買い物してる時バッグを見ると「HHH」ってロゴがあると
もうそれだけで躊躇してしまうし。ベルトとか素敵なんだけど。

旅行用トランク類、ボストン類は全部ダミエだけど
デイリーバッグがダミエは嫌。髪の色のおかしい子がわんさか持ってる。

ヴェル二の白でも買ってみようかな。
81おかいものさん:2005/06/25(土) 15:31:50
現在も香港
82おかいものさん:2005/06/25(土) 16:28:19
58
情報ありがとう。
18.19ぐらいの時本気で行こうと思ってたんだけれど
結局根性なくて行けませんでした。
ホームページ見てもアンドラ店って載ってないので
どうしたのかなって思ってました。
ちなみに明日からパリです。
うほほーい。バーキン買うぞ。
83おかいものさん:2005/06/25(土) 17:13:23
>>81
まだ言ってるの?
世間知らずねw
84おかいものさん:2005/06/25(土) 22:12:41
ヴォーエプソンのゴールド色が「コニャック」
トゴとクレマンスのゴールド色が「ゴールド」
アルデンヌのナチュラル色が「ゴールド」

↑のような説明を銀座店4階の男性店員に受けました。
過去にないほどのハチャメチャな説明ぶりに
ビックリしましたが、皆さんはどう思いますか???
85おかいものさん:2005/06/25(土) 22:20:03
粘着ババァは更年期か?
86おかいものさん:2005/06/25(土) 22:28:39
?
87おかいものさん:2005/06/26(日) 00:22:58
オータクロワが欲しいよーー
88おかいものさん:2005/06/26(日) 00:24:36
オータクロアね。
89おかいものさん:2005/06/26(日) 01:17:30
>>84
それは、ヒドイね!!
まさかその男店員ってオカマっぽくなかった?
90おかいものさん:2005/06/26(日) 01:58:46
それ、オキャマちゃんじゃない?www
なんでそんなメチャクチャな説明をw
91おかいものさん:2005/06/26(日) 02:26:49
あら?オキャマちゃんって商品知識豊富じゃなかった?
92おかいものさん:2005/06/26(日) 02:29:46

お仲間?w
93おかいものさん:2005/06/26(日) 02:30:59
失礼ね、あなた!
94おかいものさん:2005/06/26(日) 02:44:44
オキャマちゃん 気分のムラが接客に出てるよね。まぁオキャマらしいといえばそれまでだけどw
95おかいものさん:2005/06/26(日) 02:52:28
オキャマにだって客を選ぶ権利あるわよっ!
「あれ、見せて。これ、見せて」ってテーブルの上にいーっぱい品物並べさせて何も買わずに帰るのやめなさいっ!
96おかいものさん:2005/06/26(日) 03:19:58
あらやだ アテクシ買う気もないのに出させたりしないわよ!失礼ね(プンプン
97おかいものさん:2005/06/26(日) 03:56:39
嘘おっしゃいっ!
あんたみたいな女が一番タチ悪いのよっ!
金ないなら来ないでっ!!
98おかいものさん:2005/06/26(日) 04:09:42
ここはオカマ以外立ち入り禁止のスレですか?
99おかいものさん:2005/06/26(日) 04:24:56
そうよっ!
決まってるじゃないっ!
クロマンコ女は出て行ってっ!!
100おかいものさん:2005/06/26(日) 04:41:14
ピンクマンコですが何か
101おかいものさん:2005/06/26(日) 04:45:36
ケツマンコが黒ずんでるオキャマは引っ込んでなさいよ!
102おかいものさん:2005/06/26(日) 05:06:08
>>101
あんた!!
同性愛者を差別するような発言、許さないわよ!!
オカマの何が悪いってのよ!!
103おかいものさん:2005/06/26(日) 09:15:08
>>101
コロス
104おかいものさん:2005/06/26(日) 11:06:50
エルメスの時計って言われても、どのモデルか具体的に書かれてないので
せめてモデルくらい書けばいいのに。

韓国の直営、品揃えは免税に劣る。
革バッグはデタックスしても、日本の1割くらいの安さ。

香港を凌ぐ規模の空港がインチョン。
現在も新たに滑走路工事中。
離発着料も香港より安く周辺の関連施設も香港より充実。
24時間で正にアジアのハブに
105おかいものさん:2005/06/26(日) 11:16:25
乙部綾子

1970年 東京都大田区田園調布生まれ
1989年 私立桜蔭学園高等学校卒業
1993年 東京大学法学部第1類(私法コース)卒業
      株式会社日本エアライン入社(本社法務部)
1996年 マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院留学 
1998年 経営学修士号取得
      株式会社日本エアライン 本社経営管理部
1999年 エジプト航空出向(〜2000年)
2001年 マッキンゼー&カンパニー 東京事務所 マネージャー
2003年 株式会社オン・ザ・エッジ入社(取締役経営部長)
2005年4月現在 株式会社ライブドア 取締役副社長
10660:2005/06/26(日) 11:30:03
>>104
クリッパーのクロノグラフ(黒文字盤)です。
定価が25万円のものです。
アドバイスお願いします。
107おかいものさん:2005/06/26(日) 11:34:57
>>105
ええええ、1970年生まれだったの?
年齢詐称もいいとこだなwww
108おかいものさん:2005/06/26(日) 12:02:28
そんな安い時計で差額の心配してたのか・・・・がっくり。。。

109おかいものさん:2005/06/26(日) 12:08:46
ていうかエルメスの時計ってとこがイタイかな、とw
11084:2005/06/26(日) 12:12:32
いいえ、オカマさんじゃなかったです。
4月頃にはいなかった人で、最近 みかけるようになったヒゲが濃い目の
なんとなくゴリラっぽい顔の人でした。
全体に清潔感が無い人汚です。ヒゲもイタリア人を意識してるんだろうけど
単なる無精ヒゲにしか見えない。髪の毛もボサボサワックスヘア。
話し方がキョドっていて 普通に話してても不安感を感じさせる男だった。
4階に行ったらいるから 話しかけてみてくだされ。

こんなことも言ってた。
「もうエルメスは革が無くて小物もバッグも作れないんです・・・」

えーーーーー???みたいな・・・w
111おかいものさん:2005/06/26(日) 12:15:41
>>110ハゲワロス
「だから、布バッグばっかり出すんですね?」って
言ってやれば良かったのに!
112おかいものさん:2005/06/26(日) 12:17:09
ヲカマの次はゴリラかよ!!www
113おかいものさん:2005/06/26(日) 12:20:24
デブ大女
オキャマ
ゴリラ
ギョロ目
能面

あと誰だっけ???www
114おかいものさん:2005/06/26(日) 12:23:36
ガリ
短足
腋臭
口臭
禿
吊り目
たらこ唇
115おかいものさん:2005/06/26(日) 12:27:37
時計は正規と並行の価格差が大き過ぎるよね。
自動巻きでないならオーバーホールの必要もそんなにないし、メンテナンスの時の料金が半額になるという正規のメリットが薄いので並行で十分じゃないかなあ。
クリッパークロノの選択は正解。
エルメスの時計ではHウォッチより売れてるでしょう。
116おかいものさん:2005/06/26(日) 13:46:09
>>61が言う事がもっともだと思いますが。
日本のディスカウント店が一番安い。
革バッグなら直営でというこだわりもわかるが、
時計なんて、どうせ他の会社に作らせている外注品。
こだわる必要なし。
電池交換は購入した店に持っていけばよいわけで。
117おかいものさん:2005/06/26(日) 13:46:27
エルメスの時計=電車通勤の貧乏OLがする時計  



という偏見で見てしまいます。
118おかいものさん:2005/06/26(日) 13:47:44
クリッパーで25万クラスじゃ
まさか「一生もの」ってワケじゃないでしょうし
メンテなんてそうそうかからないよ。
ほんと、貧乏な発想なのねぇ。>>60
119おかいものさん:2005/06/26(日) 13:51:55
>>113-114

最近のエルメスブティックで思うこと。
「電車男」の影響かと思うが、見るからに「キモイ」カップルが
大挙押し寄せている。特に週末など最悪だ。

昔はエルメスブティックに来てる 素敵なマダムを見るのも楽しみのひとつ
だったが、もう今はダメだ。「ああいう風にはなりたくない」の見本市となっている。
120おかいものさん:2005/06/26(日) 13:55:51
>>117-119
なんか、あなた、かわいそう・・・・・
121おかいものさん:2005/06/26(日) 13:57:06
>>116
>時計なんて、どうせ他の会社に作らせている外注品。

エルメスは自社製だよん。スイスに工場があります。
122おかいものさん:2005/06/26(日) 14:01:53
ここの住人はいったいどんな時計をつけてるの?
123おかいものさん:2005/06/26(日) 14:05:11
>>119
おまえも周りから「キモイ」って思われてる希ガス
124おかいものさん:2005/06/26(日) 14:06:59
>122カルティエベニュアールベゼルダイヤWGです
125おかいものさん:2005/06/26(日) 14:08:04
>>119に同意です。銀座店なんかこの週末はスゴイかったですよw
126おかいものさん:2005/06/26(日) 14:11:20
電車男の影響なんてあるの?
エルメスに来る客のDQNぶりはそれ以前からだと思うけど。
このスレもDQNばかりじゃん、あたしを除いて。
127おかいものさん:2005/06/26(日) 14:12:30
>>124
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/31836564/
これか?

>>125
メゾンに限らず、地方でも同じだわ
汗くさいヲタクさんウジャウジャ
128おかいものさん:2005/06/26(日) 14:13:05
小汚男は来るなって言ってるだろうが。
129おかいものさん:2005/06/26(日) 14:13:54
>>113-114

それぞれ、どこのフロア?w
130おかいものさん:2005/06/26(日) 14:16:19
>124
だっさw
131おかいものさん:2005/06/26(日) 14:20:39
裏山...
132おかいものさん:2005/06/26(日) 14:21:15
貧乏人の僻みって、もの凄いパワーだわねw
133おかいものさん:2005/06/26(日) 14:22:08
私なんか、もっとダサイって言われちゃうよ。w
だってホワイト無垢+ダイヤのロレックスだもん。
134おかいものさん:2005/06/26(日) 14:26:44
>>133
>>124ホワイトゴールドならまだイイんでわ?あたしの義母はいまだにイエローゴールド金無垢ロレ。
135おかいものさん:2005/06/26(日) 14:27:37
>>132
僻みもなにもネタ丸出しだしw
どうせ妄想するならもっとセンスの良いものを妄想すればいいのにwww
136おかいものさん:2005/06/26(日) 14:35:43
お取り込み中、申し訳ないんですが
余ってるオータクロワがございましたら
安くお譲りくださいませんか?
137おかいものさん:2005/06/26(日) 14:36:24
>>135
なんだ、ネタだったのか。
釣られてしまったよ。
138おかいものさん:2005/06/26(日) 14:40:03
クリッパーと、カルティエのタンクフランセーズのステンレス
どっちがいいですか?
139おかいものさん:2005/06/26(日) 14:42:33
荒らしの来ない、質屋BBSにどうぞ
http://www.jcss.ne.jp/~sitiya/newbbs/hermesbbs.cgi
140おかいものさん:2005/06/26(日) 14:44:29
ひろりんとこ再開してます
http://www.hirolin.com/
141おかいものさん:2005/06/26(日) 14:44:36
>138
どっちもアリかな。
でもいま世間の風はタンクに吹いてるかも。
142おかいものさん:2005/06/26(日) 15:30:39
くそ(エルメス)景子!あなたは本当に卑怯者ですね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1119595848/l50
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|  ゲッソリ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳  ~~~~~~~~~   ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  / ~~~~~~ \  |シ从  毒カレーの林真須美の
       );;;;;;;;|::::::  -(●)ヽ / (●)- |    「ミキハウス」の時同様、
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   | 
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ      花田景子のせいで巷で今、  
        从从\|   i '"ー=ニ=-'`i  l       「エルメス」身に着けてるばか女は 
          ノ从ヘ   !    ̄  ! / 指指されて、冷笑されてるの知ってた?
            .. ̄\___/ ̄.   
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
       .|:  |;|ヽ      __c_/i  ヽ  }
        i:  ;| トc__   ー一 :|    ヽ }
        |:  ;i |          :}  (  )
        i:  i.入    =    /}   ヽ |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {  }
143おかいものさん:2005/06/26(日) 15:31:12
エルメスは革製品以外ダメ
144おかいものさん:2005/06/26(日) 16:24:05
>>60
>だいたいどれくらいの値引きになるのでしょうか。
>また在庫がない場合、注文すれば入荷するのでしょうか

値引き? 価格差でしょ。
免税店では在庫の無い商品の注文は出来ませんよ。
出国前に予約注文できる商品もあるけど。
成田の免税店のHPでも参照してね。
あなたが探してる時計なら並行屋や大手のディスカウントで税込み20万くらいでは?
普通のクリッパーのGPコンビが16万くらいで売られてるから。
145おかいものさん:2005/06/26(日) 16:31:12
HKGがアジアのハブ空港って言い張る人へ。
時代はICNですよ。
上のレスにもあるように滑走路の数もICNが一番ですよ。
貨物取扱量もICNが一番です。
建物の大きさもICNの方が大きいです。
国を挙げての一大事業ですから。
146おかいものさん:2005/06/26(日) 16:40:52
知人から聞いた話だけど、
IQ69以下の人間は軽度の知的障害らしい。
その軽度の知的障害の人間やIQ49の限界知能指数(知的障害、養護学級)の人間に
運転免許を取らせるから事故が多発すると。
危険な運転や人身事故(死亡)を起す人間の職業でも判る。お決まりの職種。
車種もお決まり。
ADHD(注意欠陥障害)の検査とIQ検査を実施し運転免許を取らせないと悲惨な事故は後を絶たないと。
実際、刑務所に服役中や服役したことのある人間の25%がIQ69以下の人間で約40%がADHDとのこと。
この数字は入所後の分類検査で判明した数字だそうな。
147おかいものさん:2005/06/26(日) 17:42:16
ここで、他人の書き込みの揚げ足とったり、
やたらに粘着してるおばさんて
ほかに楽しみ無いの〜?
148おかいものさん:2005/06/26(日) 18:11:55
いいなーあたしもエルメスの時計買おうかなあ。
149おかいものさん:2005/06/26(日) 18:46:26
>>143
プレタも買えない貧乏人がなにを偉そうにw
150おかいものさん:2005/06/26(日) 19:04:30
.
151おかいものさん:2005/06/26(日) 21:49:35
プレタなんて、乗せられて買うだけの「オバカさん」ですよ。いまどき。

仁科は黙れ。
152おかいものさん:2005/06/26(日) 22:39:02
仁科・・・?聞いたことあるかも・・・
153おかいものさん:2005/06/26(日) 23:28:47
>>151
貧乏ババア!!
154おかいものさん:2005/06/27(月) 00:09:24
吊られすぎねw
155おかいものさん:2005/06/27(月) 00:41:04
バーキンこそ、乗せられて買うだけの「オバカさん」ですよ。いまどき。
156おかいものさん:2005/06/27(月) 03:11:38
>>121
ごめんね。機械部分が外注って意味です。
157おかいものさん:2005/06/27(月) 05:06:49
>>156
逆に自社製ムーブ使ってるほうが少ないしw
あのロレックスデイトナでさえもムーブが自社製になったのは現行から。
158おかいものさん:2005/06/27(月) 11:16:12
ほほ〜
159おかいものさん:2005/06/27(月) 11:16:47
バーキンの人気無いってハナシの流れが読めない「バカ」がずっと粘着してる。w
160おかいものさん:2005/06/27(月) 11:22:26
>>159

バーキンはもう落ち目でしょ。
161おかいものさん:2005/06/27(月) 12:19:58
落ち目・・・・w

ほんと、ウソのように大暴落してるね〜

オークションとか質屋サイトなんか見ると

定価以上のものは、まったく売れずに回転寿司状態。

これで、まずます 貧乏人には買いやすい値段になってくワケね。
162おかいものさん:2005/06/27(月) 12:53:20
ショルダーバーキンが高騰中
163おかいものさん:2005/06/27(月) 13:01:03

ウソつくなよw
ショルダーバーキンなんて、それこそダサダサで
店頭にあっても 誰も見てないぞ。

あ?売れない出品者タン?
164おかいものさん:2005/06/27(月) 14:15:19
ショルダーバーキン新品、某質屋のオークションで85万位で落札。
たぶん、赤字だろな。
ちょっと前まで100万位で買い取ってくれてたよね?
165おかいものさん:2005/06/27(月) 14:33:49
オータ32、黒ボックス未使用があるのですが、いくらで売れると思います?
オータ探してた人、まだいるかな?
166おかいものさん:2005/06/27(月) 17:55:42
オータ探してます!
でもボックスカーフはNGなんですよねぇぇ;;
ごめんなさい。

都内の質屋系ショップですと、オータ32ボックスカーフ黒だと
きれいな中古で(四隅キズ無し)で60万円台が多いです。
それでも売れずに ずーっとウィンドウにありますよ。もう数ヶ月も。
167おかいものさん:2005/06/27(月) 17:58:40
>>164
これからオークションで買う人は、定価よりも
かなり安く買えそうなものしか 手を出さないと思うね。
だって、いま焦って買わなくても今後、直営で
買えるようになるのは、時間の問題でしょうから。
それに、国内定価以上だしても欲しい!なんてもの
もうエルメスには無いでしょう?みんな。
168おかいものさん:2005/06/27(月) 18:54:21
ケリーアドGMが欲しい。もちろん定価でw
169おかいものさん:2005/06/27(月) 19:03:06
ショルダーバーキンはほんとに最初だけだったね・・・
あの形じたいに無理があると思う。
170おかいものさん:2005/06/27(月) 19:57:58
mixiのエルメスコミュってなんであんなにDQNばっかり?
きっとあんなのが休日のメゾンに溢れてるって噂のキモ女どもなんだろうな。
171おかいものさん:2005/06/27(月) 21:39:42
ヒロリンQ&Aより

■--フールトゥのしわ取りについて・・・
>>>*ら -- 2005/06/27-14:14..No.[5023]
--------------------------------------------------------------------------------

フールトゥが使い続けていくうちに、くちゃくちゃになってきてしまいました・・・。
なんとか自分の力で復活させたいと思っているのですが、
どなたかご存知でしたら教えてください。
アイロンとかかけても大丈夫なのでしょうか??



172おかいものさん:2005/06/28(火) 00:06:02
>>169
あの形はなんか潰れたブタみたいだもんね〜w
でも億で白のショルダーバーキンが200万ちょいで出品されてるの見て唖然とした・・・
売れる訳ないと思うが・・・。
173おかいものさん:2005/06/28(火) 00:09:36
http://www.geocities.jp/kdskdf/index.html
おこずかい稼ぎにどうですか
副業として月3万くらい稼げますよ
174おかいものさん:2005/06/28(火) 00:37:42
きょうテレビCM見てて、気がついた。
メゾン4階の通称「オキャマちゃん」って・・・
メロリンキュゥ〜〜〜〜!!の山本太郎にソックリじゃん!?
175おかいものさん:2005/06/28(火) 02:19:00
ハゲワロス w w w

オキャマの、めろりんきゅーぅ
176おかいものさん:2005/06/28(火) 12:20:39
ハワイ行ってきましたー
アラモアナではバーキン35赤が終日スルーされてました
DFSではバーキン黒クロコ35とオーストオレンジ35が並んで鎮座してました
オレンジは2日位で売れてオースト35のエトープかなんかの暗い色のに置き換わってました
カラカウアの路面店ではケリー32の焦げ茶と白が売れてってました
ケリー32オレンジはずっと放置プレイされてました
白にブルージーントリミングのトリムがかわいかったです
いじょうっ。
177おかいものさん:2005/06/28(火) 12:55:07
ご苦労様
178おかいものさん:2005/06/28(火) 12:56:07
先週はクロコのバーキン25ポテロンがあったよ。>はわい
179おかいものさん:2005/06/28(火) 13:09:22
ハワイって結構数あるのね。
180おかいものさん:2005/06/28(火) 14:08:43
いや、どこでも結構あるんだよ。
日本がおかしいだけ。
181おかいものさん:2005/06/28(火) 15:40:45
>>180
そうですよね。
日本は、入荷してても店頭に出さないような
気がしてます。
お客を選んで出してるのかしら?
182おかいものさん:2005/06/28(火) 15:43:12
客を選んでって言うけど、実際は選びきれてないでしょ。
金持ってない主婦に見せるなら仕事帰りのOLにも見せろって感じ。
IT関連で年収数千万かもしれないのに。
183176:2005/06/28(火) 15:44:48
>>178
あ、クロコバーキン25も見ました 
ぽてろんだったんですね オレンジだと思ってたー
アラモアナの店員が「金具は18金でございます」と言ってましたが
ほんとかなぁぁぁ
184おかいものさん:2005/06/28(火) 16:05:00
↑4万ドルくらいだったからホントに18金だったのでは?
185おかいものさん:2005/06/28(火) 16:07:25
>>182
そうそう!激しく同感!
いまどきOLだって、稼いでる人は年収数千万ですよね〜
そういうこと、店頭の売り子はわかってないんじゃないかなぁ?
売り子の年収なんて、たかが知れてるから 同じくらいの年代の
お客が来ると、売る気なし〜みたいな顔してるもんね。
オマエらと一緒にするな!って。
186おかいものさん:2005/06/28(火) 16:50:31
同世代の客に変な対抗意識燃やしてる時点でプロ失格だねー
187おかいものさん:2005/06/28(火) 16:58:58
エルメスって給料安いからね。
売り子なんて単なる単純作業だから仕方ないのかもしれないけど。
でも客に妬まれても困るよね。
188おかいものさん:2005/06/28(火) 17:52:04
時代を見極めて、良質の接客をしていただきたいものです。

妬んでるわけではなく、単純な願いです。
189おかいものさん:2005/06/28(火) 19:40:50
オキャマが最近いない・・・
190おかいものさん:2005/06/28(火) 19:54:19
ヤフオクとかで、新品のバッグを出品してる人で評価が多い人って
いつも同じ人なんだけど、なんでこの人たちは つぎつぎとエルメスの
バッグがゲットできるのか不思議です。
191おかいものさん:2005/06/28(火) 21:38:13
>188 「良質な接客」それは、無理っぽいw
だってエルメスの店員って、基本的な接客マナーとか
なってないし、単なる「自己満足」のかたまりだもんね
192おかいものさん:2005/06/28(火) 21:54:03
殿様商売
193おかいものさん:2005/06/28(火) 21:54:36
>>190
優先的に回してもらってるんじゃない?
194おかいものさん:2005/06/29(水) 00:47:09
この春の移動で新宿伊勢丹のおばさん店員が
新宿高島屋に移動してくれたのは嬉しい♪
渋谷西武から来た店長は、まぁまぁかな。
195おかいものさん:2005/06/29(水) 02:59:08
エルメスも斜陽の時代に突入してるんかもしれんと、おもてきたわぁ。
2年前のほどソソられへんしな。
流行に関係ないブランドやいうても、相次ぐ値上げのワリにお客へのサービスは
一向に上がらん、新作は駄作続きやんか。
これじゃ、他に目がいくのんもしゃーないと思うねんやんか。
196おかいものさん:2005/06/29(水) 03:16:16
大阪人ウザス
197おかいものさん:2005/06/29(水) 03:17:43
ヴィトンとかグッチの接客って魔術師みたいだもんね。
高いものを高いと感じさせないというか。
エルメスは定価が確かにヴィトンとかグッチの倍だけど、あんな接客態度だと3倍4倍高いものに感じてしまう。
198おかいものさん:2005/06/29(水) 03:22:45
比較するのも変だけどね、、、
でも、その辺って、結構エルメスも意識的に戦略とかいって
今の路線を貫いてるような希ガス

「ヴィトン」あたりのセコイお客のご機嫌伺いしながら売るのではなく
「ウチは値段なんて気にしない、超超超太っ腹な金持ちしか大事にしない」ってな
方針?w
その超太っ腹な客が、なにげに犯罪者まがいの客が多かったりする罠w w
199おかいものさん:2005/06/29(水) 03:23:57
>>196
関西人は見栄張る為にはブランドには金かけるよw
ブランドにとっても「いいお客さん」
200おかいものさん:2005/06/29(水) 03:27:01
その差別化が失敗してると思う。
このままじゃ、上顧客も離れていくだろうね。
201おかいものさん:2005/06/29(水) 03:28:02
こんな時代だから 偽造カードで買いまくってるとかも普通にあるだろうし。

「あいつ」もそういう偽造カードで、買ってたんじゃないか?って思うねw
202おかいものさん:2005/06/29(水) 03:29:35
いいお客さんかどうかではなく、
関西弁の書き込みはうざいって意味だろう。
読みにくくてしょうがない。
203おかいものさん:2005/06/29(水) 03:30:33
>.200
すでに離れはじめてるよ。。

海外に住んでる「顧客」ですら同じ意見。

やたらにエルメスから招待されるらしいけど

あまりのアホらしさに最近は、断ってるってさ。
204おかいものさん:2005/06/29(水) 03:31:59
>>203
そうなんだ?
エルメスの次はどこだろうね。
205おかいものさん:2005/06/29(水) 03:32:48
またシャネルに戻ったりしてねw
206おかいものさん:2005/06/29(水) 03:33:05
じゃあなんでみんなココに常駐してんの?
エルメスの没落を楽しむスレなのか?
207おかいものさん:2005/06/29(水) 03:33:40
まぁ、ある意味それもあるかな〜(w
208おかいものさん:2005/06/29(水) 03:35:47
>>205
それもありえるね。
ガキ相手のヴィトンやグッチよりは、シャネルがいいな。
209おかいものさん:2005/06/29(水) 03:39:42
エルメスの前ってシャネルだったんだ?www
シャネルって関西人限定だと思ってた。
都内でシャネルはダサいよ、マジで。
210おかいものさん:2005/06/29(水) 03:41:17
いやいや、別にエルメスがキライになったのではなく
接客態度の差別が、あからさまなのが納得できないとか
そういうことなのよね。

あくまでエルメスは「憧れ」の対象ではあるけど
直接 接する店員の対応の悪さにはガッカリするわけよ。
値段が高いだけに そのガッカリ度合いも大きいの。
バーキン30をたまたまフリーで買ったときも 85万の買い物だったわりには
特にバッグの手入れに関する説明もなく、笑顔もなく、梱包された紙袋をその場で
手渡されるだけ。
あまりにも あっさりしすぎる態度に「バカにされたのかな・・」と
とても悲しい気持ちになるのですよ。
せめて「また是非、お立ち寄りくださいませ」とか言って欲しかったわw
211おかいものさん:2005/06/29(水) 03:43:29
ああー、ソレ悲しいですね〜?>>210

いまなんて、たいがいのブランド店では

玄関口までお見送り?してくれるもんね。
212おかいものさん:2005/06/29(水) 03:44:25
続きはまた明日にでも。おやすみなさい〜
213おかいものさん:2005/06/29(水) 03:45:29
>>209
それは今の感覚。
数年後、どうなってるかはわからん。
そのうち、「えー、元はエルメスだったんだ」なんて言われたりして。w
214おかいものさん:2005/06/29(水) 03:56:04
シャネルね・・・安すぎるよw
215おかいものさん:2005/06/29(水) 03:56:26
あと、趣味が悪い。
コテコテだもの、シャネルは。
216おかいものさん:2005/06/29(水) 03:56:59
態度悪いのに当たった事めったにないなぁ。
バッグは海外直営で買う事が多いからかな?
日本では小物、服、スカーフあたりを買うけど、いつも感じいいよ。
メゾンなんかはすぐに名刺くれるし。
217おかいものさん:2005/06/29(水) 04:00:41
シャネルは大人に成り切れてない女が持つブランドってイメージだなあ
若作りブランドっていうか・・・・・
あと品がないかも
218おかいものさん:2005/06/29(水) 04:01:22
コテコテだが、シャネルはある意味若々しい。
エルメスはシンプルだが婆臭い。
値段が高いからステータスも高いって考え方は、ちと単純。
エルメスに操られているだけ。
219おかいものさん:2005/06/29(水) 04:02:17
>>216
たまたま運がいいだけだと思う。
あと>>216のレスを読むと、あーやっぱりメゾンは客を選び違ってるって感じがするw
もう寝るわ、おやすみなさい。
220おかいものさん:2005/06/29(水) 04:09:09
負け犬は寝るのか。

>>216は水商売の人?
宝石とかじゃらじゃら付けてない?
221216:2005/06/29(水) 04:17:59
お水じゃないですよ。ただ暑くて寝られないだけ。
あと、宝石とかは付けないです。
では、私もそろそろ寝ますねー。おやすみなさい。
222えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/06/29(水) 07:42:55
シャネルでもシャネルスーツだけはガチで高いよーな。

でのココのサービスってあからさまに客を見てるって気はします>エルメス
223おかいものさん:2005/06/29(水) 09:22:17
客を見てるようで見れてないんだって実は。
224おかいものさん:2005/06/29(水) 09:43:16
シャネル・・・・・・

















( ´,_ゝ`)プッ
225おかいものさん:2005/06/29(水) 10:10:29
正しい目で見えていないから
こうも不満が出るわけでしょうね。
226おかいものさん:2005/06/29(水) 10:20:48
エルメスのバッグとシャネルのバッグって
比べるもんじゃないけど、まったくファッションの方向性が
違うよね。
なので、今までシャネル愛用者がいきなりエルメスのバッグを持っても
洋服とバランスが取れない気がする。

先日、新宿の大黒屋で中古バーキンを必死に選んでるお嬢さんがいた。
着てる服は安っぽいヒラヒラしたスカートにレースのカーディガン、リボン付きのブラウス。
髪も巻き髪をバレッタで留めて「一昔前のお嬢様スタイル?」で、バッグはシャネル。

この格好で、バーキン35黒・茶・赤を選んでたけど どの色を持っても変。
とにかく合わない。

この光景を見て・・・いまバーキンを欲しがってる人って
こういうトンチンカンな人たちなのかしら・・・?って思った。
227おかいものさん:2005/06/29(水) 10:25:15
>>218に同感。

値段が高い=ステータス高と思いこんでるイタイ客も多いんでしょうが。
228おかいものさん:2005/06/29(水) 10:27:18
>>201の「あいつ」って>2ゾロのヤツねw w
229おかいものさん:2005/06/29(水) 11:17:21
>>226

その格好ならせいぜいプリュムかピコタンか、、、100歩譲って小さいボリードかケリームー。w
230おかいものさん:2005/06/29(水) 12:48:36
エルメスとシャネルって全然違うじゃんw
比較の対象にもならない。
あんなバッグにブランドのマークがでっかく入ってるものなんて恥ずかしくて持てるかw
ヴィトン以下の下品さ。
231おかいものさん:2005/06/29(水) 14:07:06
>>230
シャネルでも、ブランドマークのないバッグはいくらでもありますよ。
流行りのバッグしか見た事ないのでは?
232おかいものさん:2005/06/29(水) 14:11:37
シャネルは大きなマーク入りっていうイメージなんじゃないの?
そういうイメージを持たれるのはシャネルとシャネルを愛してる人の失敗だと思う
そもそも東京でシャネルって見ないんだけど。
233おかいものさん:2005/06/29(水) 16:16:47
マーク入りのシャネル恥ずかしいって言ってる人ほど、
エブリンとか持ってそう。
バーキンやケリーも、ブランドマークと同じようなモンだよね。
234おかいものさん:2005/06/29(水) 16:29:01
ここで「あんな服にバーキンは似合わない」と言ってる方に質問。
なんていうブランドのどういう服にバーキンを合わせてますか?
嫌味や挑発ではなく、素朴な疑問ですー。
参考にしたいのでよろしくです。
235おかいものさん:2005/06/29(水) 16:47:56
>>226
この前ピーコのファッションチェックに出てたオバサンは白バーキン30とブルガリのスネーク
S・ロッシのサンダルだったにも関わらずスカートとトップスは1マソで買ったクイーンズコートとやらで
見事に変だった。で「普段はシャルネしか着ませんの」とか言い張ってたw
236おかいものさん:2005/06/29(水) 16:49:15
↑ シャルネじゃない〜! シャネルね orz
237おかいものさん:2005/06/29(水) 16:58:58
>>235
だっさーい。
やっぱりそんなダサダサファッションセンスの人が気に入るんだよ、シャネルってw
238おかいものさん:2005/06/29(水) 17:34:45
エルメス愛用者のみなさんはエルメス以外ならどこのどんなバッグを
持ってますか?
239おかいものさん:2005/06/29(水) 17:43:16
エルメスしか持ってない。ごめん。
240おかいものさん:2005/06/29(水) 18:01:09
>>234
ほんと、ダサイって言われるのわかってるけど
アルマーニのパンツスーツが多いです。
241おかいものさん:2005/06/29(水) 22:04:03
↑に同様で
マックスマーラーw
242おかいものさん:2005/06/29(水) 22:16:30
・・・・・・
・・・・・・
・・セ、、セオリー;
243おかいものさん:2005/06/29(水) 22:17:45
アルマーニとマーラーはアリだけど、さすがにセオリーは・・・・
244おかいものさん:2005/06/30(木) 00:57:41
MARNIです
245おかいものさん:2005/06/30(木) 01:06:50
D&Gです
246おかいものさん:2005/06/30(木) 01:29:07
小汚男は黙ってな
247おかいものさん:2005/06/30(木) 01:37:41
また同和か!また部落か!また同和利権か!また部落解放同盟か!
部落に生まれた大馬鹿者は各種手当てを不正に多重に受給して生活保護を受けながら毎日毎日放蕩三昧、
改良住宅公費建設要求し移転補償に無償入居、未納滞納あたりまえ、家賃は月々3000円、
適正水準家賃引上切り出せば街宣車で役所に乗り込んで職員家族も恫喝し差別迫害の大騒ぎ、
子弟を役所にねじ込んで部落現業職員年収1000万超退職金は三重四重、環境清掃水道交通局に潜り込み仕事は麻雀賭博喧嘩薬物売買、
逮捕されても報道されず再犯重犯何のその免職もなく口頭注意のみ、
暴力沙汰は日常茶飯事、警察による逮捕拘束恐れを知らず、部落民が捕まれば徒党が警察に押し入って警官謝罪し部落民容疑者無罪放免、
駐車違反も取り締まらず、被害届を提出しても容疑者が部落と知れた途端に被害者責め立て部落の犯罪不問に終わる、
校区が部落の学校は学級崩壊日常風景、喫煙黙認校内暴力売春買春薬物汚染窃盗恐喝横領傷害、部落の生徒の犯罪は少年法に守られて全て子供の出来心、
教師が見かねて注意すればヤクザの親が怒鳴り込み教師も生徒もその親も部落の前に抗う術無し、人権教育強要し差別利権の拡充図り、
マスゴミどもに圧力かけて犯罪不祥事違法だろうが同和批判を封じ込め、悪事は全てえせ同和
248おかいものさん:2005/06/30(木) 02:09:35
今日雑誌でイタイ発言を見てしまった。

『「グレース・ケリー」や「ジェーン・バーキン」のように、
いつか「マドモアゼル・ウノ」が出来るといいね、と、
パリの(エルメスの)皆と話しているんですよ』
by 神田うの

痛杉wwwwwwwww
249おかいものさん:2005/06/30(木) 02:12:38
膿脳=うの
ですもの〜〜おほほほほ〜〜〜
250おかいものさん:2005/06/30(木) 02:16:31
ブタの形のバッグでも作ってもらってそれにウノって名前つけろw
251おかいものさん:2005/06/30(木) 02:35:12
服の件どうもでした!
私もマックスマーラ多いです。
皆さん、もっとばか高いブランドかと思ってたので、意外です。
ちなみに、エルメス以外のバッグで買うのは、LVとロエベです。
252おかいものさん:2005/06/30(木) 10:00:49
ガーデンパーティを正規店で購入したんですが刻印がありません。このような物もあるのでしょうか?
253おかいものさん:2005/06/30(木) 10:11:52
刻印が消えたかと思ったじゃないか!w

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21161421
254おかいものさん:2005/06/30(木) 10:39:51
>>252
ガーデンパーティはそういうの多いよ。
でも正規店で買ったならいいじゃない。
255おかいものさん:2005/06/30(木) 10:50:17
>>252
初期のガーデンパーティには刻印入ってない。
今はあるけど、他の革バッグの刻印と違って製造年刻印はない。
256おかいものさん:2005/06/30(木) 11:05:32
このところパっとした色が出ないと思いませんか?
新色が出ても なんか、ソソられない色ばっかり。
特に今年の「エトープ」なんか、汚すぎる色だと思うし。
ターコイズも日本人にあわないような気がする。
ブルージーンが新色として出たときのような「あー!欲しい!!」という色が
出て欲しいものです。

↑あくまでも、個人的な好みの問題ですがw
257おかいものさん:2005/06/30(木) 11:10:37
>>256
シクラメンじゃなくて、フューシャピンクは?
オーストだけじゃなくて、最近は山羊ケリーが結構出てるみたいだけど。
今のところそれ以外の新色はターコイズくらいかなあ?
258おかいものさん:2005/06/30(木) 11:13:10
この数年間のあいだで、比較的 気に入った色は
ブルータラサ、コニャック、ショコラ、グラファイトでしょうか。
好きじゃない色は
ヴァーミリオン、ターコイズ、シクラメン、エトゥープ。
タバックキャメルもいまいちな気がします。こんな色出すなら
ふつうのゴールドをもっと作って欲しいと思わせる色だった。



259おかいものさん:2005/06/30(木) 11:15:01
252です。
どうしても手放さないといけなくなったため買い取りに持っていったところその店では刻印がないと買い取れないらしく刻印がない場合もあると思うと少し曖昧な返事だったため不安に思っていました。
回答いただきよくわかり安心しました。ありがとうございます。
260おかいものさん:2005/06/30(木) 11:15:31
>>257
コロマンデルのフューシャピンク、キレイですよね!
でも、鮮やかすぎて出番が少なくなりそうな・・・w

261おかいものさん:2005/06/30(木) 11:16:37
>>259
自分でオークションで売る。
262おかいものさん:2005/06/30(木) 11:20:43
一時期、キチガイ沙汰のように高騰した「ブルージーン」も
いまはすっかり落ち着いたね。実際に持ってみると変色(色ヤケ)するし
コーディネートも限られてくる色なので、もう欲しいと思わなくなったなぁ。
銀座なんか歩いててもブルージーンのバーキン持ってる人、見なくなった。
ケリーはたまにいるけど。見かけるのは「エブリン」のブルージーンばっかりw

263おかいものさん:2005/06/30(木) 11:33:46
豹柄のヴォーベロアドブリスのケリーとか、
淡い桜みたいなピンク色のバーキンとか、
うのだけじゃなくて普通にオーダー出来れば良いのにねぇ。

マドモワゼル・ウノって禿ワロタw
ありえねーーw
264おかいものさん:2005/06/30(木) 11:36:56
またオーダー再開になったら
過去同様、殺到するんですかね?
そうなるのを怖れて、顧客限定でオーダー受付してんのかな?
265おかいものさん:2005/06/30(木) 11:38:07
>>262
いなどき「ブルージーンバーキン」なんか持ってんの田舎の人だけですよ
266おかいものさん:2005/06/30(木) 11:42:49
心斎橋での目撃
黒のクロコポロサスのバーキン35を手に
スパンコールのミュール+デニムの超ミニスカート+ヒラヒラつきカットソーという
出で立ちでクニャクニャ歩いてるバカそうな20代後半とおぼしき女。

世も末。
267おかいものさん:2005/06/30(木) 11:43:41
>>265

いなどき→×
いまどき→○
268おかいものさん:2005/06/30(木) 11:45:12
そりゃポロサスじゃなくてクロコボロサスだな、きっと。
牛革にクロコの型押ししてあるとかw
269おかいものさん:2005/06/30(木) 11:54:56
このスレの住人でバーキンをオーダーできる顧客っているのでしょうか?w
270おかいものさん:2005/06/30(木) 12:35:57
います。私。w
271おかいものさん:2005/06/30(木) 12:36:34
補足

海外在住なので、現地エルメスですが。
272おかいものさん:2005/06/30(木) 12:39:16
今年に入って何かオーダーしましたか?>>271
273おかいものさん:2005/06/30(木) 12:41:34
粘着質なオバサンに絡まれるから
オーダーネタはやめな〜(w
274おかいものさん:2005/06/30(木) 12:46:58
>>270
海外はオーダーできて当たり前w
275おかいものさん:2005/06/30(木) 12:59:58
ね?変なのが常駐してるでしょ?w
276おかいものさん:2005/06/30(木) 13:01:36
粘着オバサンて、まさか「せりえ」じゃないでしょうね?
277おかいものさん:2005/06/30(木) 13:03:55
倫敦ままとかな? w w w
278おかいものさん:2005/06/30(木) 13:08:40
せりえ=ゆきちゃんでFA?
279おかいものさん:2005/06/30(木) 13:21:46
この前、銀座店で、「バーキン30のゴールドの入荷予定ありますか?」と
尋ねたところ、「入荷次第、お電話します」と、言われました。
今まで、電話してくれるなんて返事は1度もなかったので、かなりビックリです。
280おかいものさん:2005/06/30(木) 14:10:51
F2見て〜。
超キモいババア4人組が出てるよ〜。
281おかいものさん:2005/06/30(木) 16:08:39
>279
えー?そんなことしてるの?
どうりで、ここんとこめっきりフリーの
バキン30見ないと思った!
ずるーい。。。
282おかいものさん:2005/06/30(木) 18:32:28
確かにフリー店頭バーキンが急に減った希ガス
そういうことだったか
283おかいものさん:2005/06/30(木) 18:36:51
減ったかな?
出まくってる気がするけど。
284おかいものさん:2005/06/30(木) 19:16:52
いらない色ばっか出てる希ガス
285おかいものさん:2005/06/30(木) 19:19:28
そりゃいる色はすぐ売れるからね
286おかいものさん:2005/06/30(木) 19:26:17
35と25はよく見かけるようになったが
30とオータ32を見るのが少ない
287おかいものさん:2005/06/30(木) 22:04:04
そうだね。
288おかいものさん:2005/07/01(金) 00:38:32
みなさん、パリソルドにでも
行ってしまったのかすら・・・;;
289おかいものさん:2005/07/01(金) 01:08:18

ソルド品なんか持つの、イヤだわ。
なんでSマークの入ったものを
平気で持てるのか、理解できない。
290おかいものさん:2005/07/01(金) 01:22:42
逝かなーい。週末はバッグ受取りに銀座に逝くよ。オキャマ見物しちゃお♪
291おかいものさん:2005/07/01(金) 01:47:48
オキャマちゃん、最近見ないんだよね。

>>110あたりの「ゴリラ」とかいう人に話しかけてみてよ〜w
292おかいものさん:2005/07/01(金) 02:11:19
>>291
よっしゃ! でも様子みてからにしよ〜マジでヤヴァそうだったらパスするよw観察はするけどw
293おかいものさん:2005/07/01(金) 03:04:12
パリのソルドはどんなモノが出るんですか!!!
294おかいものさん:2005/07/01(金) 04:29:03
何も出ません!!
295おかいものさん:2005/07/01(金) 09:10:28
オータ好きさん、見てますかーー
昨日の夜、新宿タカシマヤにオータありましたよ
朝一に行けばまだあるかもです
ヴァッシュ・マロン・銀色金具だけど28センチだったから
興味なしでしょうか?でもご参考まで〜
296おかいものさん:2005/07/01(金) 10:38:23
ディスプレイ用に作られたらしい60のバキン持ってるよん
297おかいものさん:2005/07/01(金) 10:45:56
>>296
60のバーキンを自慢するやつがいるとは。w
数年前に質屋HPで激安価格で売ってたの見たが、あれか?
298おかいものさん:2005/07/01(金) 10:49:25
じゃ、何持ってたら自慢していいの?
299おかいものさん:2005/07/01(金) 10:49:33
60バーキンなんてタダでも要らないw
300おかいものさん:2005/07/01(金) 11:34:39
自慢するならダイヤ入りポロサスバーキンとかかなぁ?w
何千万するんだろ?
301おかいものさん:2005/07/01(金) 11:37:57
皆さまはバッグの四隅の擦れが気になってきたらどうしていますか?
磨きの依頼とかしています?
302おかいものさん:2005/07/01(金) 11:41:40
でも、ダイヤ入りなら
もちろん運転手付きだわね。
日本ではどういう人がどういうときに持つのか
想像すらできないー(w
303おかいものさん:2005/07/01(金) 11:47:15
>>300
前に神田うのが、ケリーかバーキンか忘れたけど、
このカデナは特別にK18でパリのエルメスでオーダーしてダイヤ入れてもらったの〜とか言ってたけど、
あれって美川と一緒に香港のダイヤ加工業者に入れてもらっただけでしょw
カデナそのものもK18じゃなくて、普通のメッキだし。
なんでそういう嘘つくんだろうね?
そんなに見栄張りたいのかな。
304おかいものさん:2005/07/01(金) 11:49:08
>>301
買い換えればいいじゃない。
磨きなんて貧乏くさい。
305おかいものさん:2005/07/01(金) 11:51:59
オーダー月突入!!
306おかいものさん:2005/07/01(金) 11:55:41
>>301
私も磨きに出すより買ってしまう。
磨いても革のキズは直らないというし。
でも、そんなにキズつきます?
私のは4隅スレてるのなんか1個も無い。
307おかいものさん:2005/07/01(金) 11:58:33
今週末、エルメスに行かれるかた
バーキン30の店頭入荷状況のレポよろ〜♪
308おかいものさん:2005/07/01(金) 12:05:18
>.295さん
オータ28ってグリップ短すぎませんか?
先日メゾンにあって持たせてもらったら
バーキン25よりも更にグリップが短いの。
309おかいものさん:2005/07/01(金) 12:07:24
>>293 洋服・靴・小物も出るけどバーキンとかケリーは出ないね。
たぶんそういうのは 別口でソルドなんじゃない?VIPソルドとかはどうなのかね?
310おかいものさん:2005/07/01(金) 12:09:01
バッグ以外はクソなブランドだからソルドはソルドの意味ないね。
311おかいものさん:2005/07/01(金) 12:15:52
ちょっと同感w

でもバッグの場合、見えるところにSマークが入るじゃない?
なので、やっぱ恥ずかしいよ。

高級バッグを定価で買えない貧乏人が「やっと」セール品を買えました。って
宣伝して歩いてるみたいに見える。
312おかいものさん:2005/07/01(金) 12:44:59
超見栄張りに見えちゃいますね>>311
313295:2005/07/01(金) 13:02:16
オータ28は持ち手短いですよね
薄着でやっとひじにかけて持てるくらい。
厚着だとひじが通りませんよね。
私はひじかけ派なんですけど、メゾンでは「ひじにかけて持つバッグじゃないので」と
言われて、ちょっとがっくしでした。
314301:2005/07/01(金) 13:44:43
隅が全然擦れないなんてうらやましい!私のは大事に使ったつもりでも
擦れやキズ、ありますもん。これも味わいだと思うしかないのね。
315おかいものさん:2005/07/01(金) 14:22:27
>>314
そうです!味わいです。

ところで、ふだん自己流の手入れとかしてないよね?
このさきも使うんでしょうから、やはり1度エルメスにお手入れに出してみては?
革に栄養補給のクリームを塗り込んでくれるよ。
ただし、色の薄い皮の場合、かえってくすんだ感じになることが多いので
気をつけて。濃い色の革なら問題ない。
いま預ければ秋頃には出来てくると思う。
316おかいものさん:2005/07/01(金) 21:47:27
エルメスって商品に悪いところがなくても返品可なの?



ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1119835995/

>71
>エルメスもグッチもシャネルも返品できますよ。
>もちろん、未使用で、そこで買った証明があれば、だけどね。
>返品受けてもらえない人もいるのかな?
317おかいものさん:2005/07/01(金) 23:10:57
返品なんかしたことないから
さっぱりワカラン
318おかいものさん:2005/07/01(金) 23:11:56
バーキンなんか買うときに
返品はお受けしませんので
商品をよくお確かめくださいって、
言われるけど?
319おかいものさん:2005/07/01(金) 23:33:07
返品は無理です。
商品に欠陥があるなら可能だと思いますが。
320おかいものさん:2005/07/01(金) 23:36:49
すいません、ベージュロゼって、今生産されてますか?
友達が海外在住になって、欲しいのみつけたら買っといてあげると
ゆってくれたんですが。ベージュロゼ、色んな並行輸入店でも実物見たこと無くて・・
もし情報ご存知でしたら、どうか教えてください。
321おかいものさん:2005/07/01(金) 23:49:48
絶対に返品されたと思われる物、購入したことある。デパートだけどね。
322おかいものさん:2005/07/01(金) 23:56:22
>>321
詳しく
323おかいものさん:2005/07/02(土) 00:17:23
メゾンのジュエリーフロアにフランス人?ハーフの店員いない?アタシ独身なのに 何度いっても奥様と呼ばれる。。。へこむわ〜。いつも男といるからって 勝手に夫婦を想像するなっちゅーの!!!ただの友達!
324321:2005/07/02(土) 00:21:46
特徴のある物だったので購入諦めた後、商品も1度店頭から消えたんですよ。
売れてしまったなと思っていたら、しばらくして復活。
タグの下半分も切り取られていて手書きの値札がセロテープでつなげてあった。
店員に「1度無くなってましたね」って言ってみたら数人で協議の後、
「実は出来ないことなんですが、取り置きしていたんです」と。
取り置きでタグ千切るのかよ!と思ったんだけど、
凄く気に入ってしまったので購入しました。
325おかいものさん:2005/07/02(土) 00:26:00
>>324
そんな事するから客が離れていくんだよね。
普通にソルドに回せばいいのに。
326おかいものさん:2005/07/02(土) 01:00:43
>324
うはぁ・・・サイアク
327おかいものさん:2005/07/02(土) 02:36:07
ジュエリー売場のハーフ、接客へただよね。
328おかいものさん:2005/07/02(土) 02:39:38
だから返品できるんだっつーの。
329おかいものさん:2005/07/02(土) 09:02:48
>>328
できねーよ!
330おかいものさん:2005/07/02(土) 09:11:03
えいちゃん新画像ですよ!今回もキモイ
http://pinktower.com/www22.tok2.com/home/byosyo/image/sprush.jpg
331おかいものさん:2005/07/02(土) 09:18:59
http://www.paris-hilton-movies.com/
ヒルトン姉妹のしてるバーキンってオーストリッチ?ヒキガエルみたいな
柄だねw
332おかいものさん:2005/07/02(土) 10:26:17
返品できる人、できない人、両方存在するようですね。
333おかいものさん:2005/07/02(土) 10:30:16
返品なんてできないよ。
334おかいものさん:2005/07/02(土) 10:38:31
だから返品できるんだっつーの。
335おかいものさん:2005/07/02(土) 10:43:36
>>334
詳しく
336おかいものさん:2005/07/02(土) 10:44:52
返品できるんだ?
先週買ったばかりの布バッグ、気に入らないから今日返品してこよっと。
337おかいものさん:2005/07/02(土) 11:36:49
338おかいものさん:2005/07/02(土) 11:37:42
返品出来る!
日本でのオーダー再開してる!
って、言い張る人、同一人物ですね?w
339おかいものさん:2005/07/02(土) 11:41:14
日本でのオーダー再開してるって言ってる人なんている?
もともと顧客はオーダーできるし、平客はオーダーできないままなんだけど。
340おかいものさん:2005/07/02(土) 11:42:58
>338は平客だから何も知らないとかw
341おかいものさん:2005/07/02(土) 11:57:04
スカーフの交換はできるよね。箱があれば。
342おかいものさん:2005/07/02(土) 12:39:32
あらら、前スレで、オーダー再開してるってハナシは
顧客限定のネタだったんですか?なーんだ。
フリー客でもOKってことを必死で書いてるのかと
思ってました。
だってオーダー出来ないって書いたら「業者と思われたんじゃ?」って
レスだったし。
顧客はずっとオーダー可能だったのに、、、変ねぇ。

343おかいものさん:2005/07/02(土) 12:54:26
質屋のBBS、最近カキコミ多いね。
http://www.jcss.ne.jp/~sitiya/newbbs/hermesbbs.cgi
344おかいものさん:2005/07/02(土) 13:15:38
>>342
独り言ですか?
345おかいものさん:2005/07/02(土) 13:17:10
初心者のために、質屋BBSとひろりんとこのURLはテンプレに貼るべきかも。
そうすれば、何をいまさらって感じの書き込みは減りそう。
346おかいものさん:2005/07/02(土) 13:35:44
友人がメゾンで返品しましたよ。
一人目の店員(恐らく前に話が出たハーフ)は、不良品ではないので、返品はご遠慮下さいと言ったそうですが、
二人目の女性店員は、あっさりOKしてくれたそうです。
品物はシルバーの指輪でした。
347おかいものさん:2005/07/02(土) 13:37:33
ヲチ板じゃないのに貼るのはどうかと思うけどね
348おかいものさん:2005/07/02(土) 13:50:47
別にヲチが目的じゃないし。
初心者誘導って事で有効では?
どうせ初心者がくるたびに貼ってたんだし。
349おかいものさん:2005/07/02(土) 13:55:46
>>346
指輪はOKでしょ。
誰も指輪の話してないし。
350おかいものさん:2005/07/02(土) 14:03:34
>>348
しっかりヲチしてるじゃんww
351おかいものさん:2005/07/02(土) 14:18:40
ちゅーか返品できるとかできんとか言う前に、返品しようっていう
根性が呆れる・・・
352おかいものさん:2005/07/02(土) 14:19:18
質屋BBSでマサイの重さが・・・とか書いてるけど、
マサイが重かったら一体どのバッグを持てるんだろうか?
レスポか?
353おかいものさん:2005/07/02(土) 14:20:26
ケリーの外縫いを返品したくなったw
ウチ縫いマンセー
354おかいものさん:2005/07/02(土) 14:22:54
返品できるんだったら、大事なパーティとかの前日に買って、汚さないように使って、パーティの翌日返品すればタダで借りれるよね。
今度やってみよう。
355おかいものさん:2005/07/02(土) 14:48:54
最悪だな・・・
356おかいものさん:2005/07/02(土) 14:49:32

いまや、エルメス直営で買っても
「中古」ってことか!
357おかいものさん:2005/07/02(土) 15:07:32
>>354
返品OKの並行輸入店や質屋でそういう事するヤツは結構いるらしい。
無料レンタルだね。w
返品不可のとこでも、偽物だーとか騒いで無理矢理返品するらしい。
DQNおそるべし。。
358おかいものさん:2005/07/02(土) 15:10:14
>>357
エルメスは直営で返品OKだから、直営でやるのが一番賢い。
359おかいものさん:2005/07/02(土) 15:39:08
汚したり傷つけたりすれば返品不可だけどね
360おかいものさん:2005/07/02(土) 16:38:10
汚さなくても普通に返品不可だって。
やってみればいい。
361おかいものさん:2005/07/02(土) 17:33:05
そうだ。誰かやってみれ。
362おかいものさん:2005/07/02(土) 22:08:33
週末はDQNウジャウジャ
363おかいものさん:2005/07/02(土) 23:28:36
>>354
丁度良さそうなポシェットケリーのリザード(クロorパープル)あったよw
364おかいものさん:2005/07/02(土) 23:35:09
最近、ポシェットケリーばっかり在庫あるね〜

小さいサイズのバッグばっかり。

革が大きく取れないのかすら?
365おかいものさん:2005/07/02(土) 23:41:50
>>364
ポシェットケリーやたらと勧めて持たされたりするけど 買う人がいない模様。
小さいサイズ ベルランゴ・ミニプリュムなんか豊富だね。
オレンジのバーキン35? なんか見向きもされてなかったし・・・
366おかいものさん:2005/07/03(日) 02:53:07
売れない色ばっか作りすぎ。
売れ線の色を多く出せ、ボケ!
367おかいものさん:2005/07/03(日) 03:39:17
>>366
定番色すら持ってない貧乏人のあなたに、あーだこーだ言う権利はない。
368おかいものさん:2005/07/03(日) 06:03:45
持ってないから出せと言ってるんじゃないか?
369おかいものさん:2005/07/03(日) 06:46:15
>>368
オーダーすれば?
370おかいものさん:2005/07/03(日) 12:44:38
自分は変な色ばかりで助かってるよ。好きな色だと買ってしまうからね。
371おかいものさん:2005/07/03(日) 13:47:01
変な奴らだな。深夜族w
372おかいものさん:2005/07/03(日) 15:45:30
最近の深夜班は質が悪いのが常駐してますよ
373おかいものさん:2005/07/03(日) 16:04:09
 >>292

週末のメゾンはいかがでしたか?
うわさのゴリラ君には会えましたか?
374おかいものさん:2005/07/03(日) 16:33:54
今更Hバッグルのベルトって・・・
買わないほうがいいですかね?
375おかいものさん:2005/07/03(日) 17:43:14
376おかいものさん:2005/07/03(日) 18:27:33
そして同じ香具師が入札している。
多分サクラかと。
放置していると面白いかも このまま落札後削除といくんじゃない?
第一あんなフォルムのバーキン よく平気で本物と言い切れるなと呆れた。

免税店の紙袋って持ち手部分が白いのがあるんですかね?
直営店他 今まで使ったことのあるお店では焦げ茶色のものしか
渡されることがなかったんですが
紙袋すらもパチモノなんでしょうか?
377おかいものさん:2005/07/03(日) 19:07:57
つうか、バーキンを紙袋にいれないだろw 
378おかいものさん:2005/07/03(日) 19:09:55
何に入れるの?
379おかいものさん:2005/07/03(日) 19:11:41
>378
え?あなたはバーキンを紙袋に入れてもらったの?w
380おかいものさん:2005/07/03(日) 19:19:25
>>376
本物のエルメスのショップ袋見たこと有ります?
免税店も持ち手も何もどう見ても偽でしょうに。
381おかいものさん:2005/07/03(日) 19:21:37
>>379
いえいえ。バーキンなんてババ臭くて持ってないだけです。
バーキンはどんな袋に入れてくれるんですか?
詳しく教えて下さい。
382おかいものさん:2005/07/03(日) 19:22:48
↑ バカですか?
383おかいものさん:2005/07/03(日) 19:27:09
>379

だからどんな袋に入れるんだよw
早く教えろって感じwww
384おかいものさん:2005/07/03(日) 19:27:50
>382

おまえがバカw
バーキン買った事ねえだろ?ww
テラワロスwww
385おかいものさん:2005/07/03(日) 19:29:54
すぐ沸いて出てくるんだね。

貧乏人。
386おかいものさん:2005/07/03(日) 19:32:58
いまどきバーキンなんておばちゃんしか買わないでしょ。
流行遅れだし。
387おかいものさん:2005/07/03(日) 19:33:34
>385

どんな袋に入れるんだよw
早く教えろって感じwww
388おかいものさん:2005/07/03(日) 19:34:21
紙袋じゃなかったらどんな袋なわけ???
普通に疑問なんだけど。
389おかいものさん:2005/07/03(日) 19:34:59
保存袋のまま渡されたりしてwww
390おかいものさん:2005/07/03(日) 19:35:49
>383
少なくともいくら箱要りませんって言ったとして
縦長の紙袋になんて入れたりしないけどね。
違う?

391おかいものさん:2005/07/03(日) 19:37:32
>>390
じゃあどうやって持って買えるの?
保存袋丸出しで持って買えるの?www
392おかいものさん:2005/07/03(日) 19:38:40
>391
はぁ?
あなたには紙袋ってあれしか思いつかないの???
393おかいものさん:2005/07/03(日) 19:39:10
>>391
おまえ、恥ずかしくないか?
394おかいものさん:2005/07/03(日) 19:39:13
>>392
あれってなに??
はっきり書いてくれる??
395おかいものさん:2005/07/03(日) 19:39:49
馬鹿はスルーしませう。

396おかいものさん:2005/07/03(日) 19:40:10
このスレにバーキン持ってる奴なんていないだろw
誰も紙袋のことについて答えられないしwww
>>377は逃げたしwww
397おかいものさん:2005/07/03(日) 19:40:45
>393
バーキン持ってないくせに持ってるフリするおまえのほうが恥ずかしいよ
398おかいものさん:2005/07/03(日) 19:41:13

必死だなぁwww
399おかいものさん:2005/07/03(日) 19:41:38
てかさ、普通に紙袋に入れるよ。
箱要らないって言ったらね。
紙袋じゃなかったら何さ?ビニール袋??w
そんなの見た事ないんだけど。
400おかいものさん:2005/07/03(日) 19:41:57
>398
早く質問に答えたら?www
401おかいものさん:2005/07/03(日) 19:42:25
ビニール袋にバーキンw
テラワロスwww
402おかいものさん:2005/07/03(日) 19:43:02
とりあえず>377は早く釈明しろ!
403おかいものさん:2005/07/03(日) 19:43:03
>>399
紙袋のサイズが変でしょ。
404おかいものさん:2005/07/03(日) 19:44:07
>400
早く質問に答えたら?wwwwww
405おかいものさん:2005/07/03(日) 19:44:17
>>403
サイズとかそういう問題じゃないでしょ?
>377は紙袋に入れないって言ってるんだよ?
406おかいものさん:2005/07/03(日) 19:44:53
箱にいれますw
407おかいものさん:2005/07/03(日) 19:45:22
>403
サイズが違っても紙袋じゃんw
紙袋じゃないって言うアホがいるわけだがww
408おかいものさん:2005/07/03(日) 19:46:12
>>406
箱に入れた後紙袋に入れるでしょ?
あなた、箱のまま持って帰るの?
409おかいものさん:2005/07/03(日) 19:46:16
箱に入れます
410おかいものさん:2005/07/03(日) 19:46:34
>406
箱むき出しでお持ち帰り〜?www
411おかいものさん:2005/07/03(日) 19:47:17
へー貧乏客には箱のまま渡すんだ?www
412おかいものさん:2005/07/03(日) 19:47:57
>>406
箱を紙袋に入れてくれないの??
413おかいものさん:2005/07/03(日) 19:48:26
箱に入れます
414おかいものさん:2005/07/03(日) 19:48:57
エルメスも売りたくない客には紙袋も渡さないんじゃねーの?www
415おかいものさん:2005/07/03(日) 19:49:13
>413
アホのひとつ覚え。
416おかいものさん:2005/07/03(日) 19:49:49
箱に入れますwww
417おかいものさん:2005/07/03(日) 19:49:56
>>406
箱に入れた後紙袋に包んでくれませんか普通は?
418おかいものさん:2005/07/03(日) 19:50:28
>416
アホのひとつ覚え。
箱剥き出しで渡される貧乏客www
419おかいものさん:2005/07/03(日) 19:51:15
箱に入れますwww
420おかいものさん:2005/07/03(日) 19:51:53
>419
アホのひとつ覚え。
箱剥き出しで渡される貧乏客www
421おかいものさん:2005/07/03(日) 19:52:19
箱に入れますwww
422おかいものさん:2005/07/03(日) 19:52:41
アホのひとつ覚え。
箱剥き出しで渡される貧乏客www
423おかいものさん:2005/07/03(日) 19:53:02
箱のまま渡されてどうやって持って帰るのですか?
424おかいものさん:2005/07/03(日) 19:53:13
箱に入れますwww
425おかいものさん:2005/07/03(日) 19:53:29
貧乏人は両手で抱えて持って帰るらしいwww
426おかいものさん:2005/07/03(日) 19:54:21
えーーー!!
なんか気の毒になってきました。
高い買い物して袋にも入れてもらえないなんて!!
427おかいものさん:2005/07/03(日) 19:55:08
>>423
自分の知人は、紙袋はすぐに捨てるというので
箱のまま車まで運んでもらってそのまま帰ってきます。
428おかいものさん:2005/07/03(日) 19:55:09
てか、スーパーの袋持参でエルメス行くんじゃない?貧しい人たちは。
429おかいものさん:2005/07/03(日) 19:56:31
>>427
それは紙袋要らないって言った場合ですよね?
普通に買って紙袋に入れてくれないらしいのですが・・・。
「箱に入れますwww」としか書いてないですし。
430おかいものさん:2005/07/03(日) 19:57:32
ちなみに私はまだバーキン買えないですが、フールトゥ買った時にも箱に入れてその上で紙袋に入れてくれました。
箱にはリボンをつけて下さいましたし。
431おかいものさん:2005/07/03(日) 19:58:01
紙袋さえ惜しまれる貧乏客www
432おかいものさん:2005/07/03(日) 19:59:15
箱のまま渡されるって「もう来るな」ってメッセージなんじゃない?ww
433おかいものさん:2005/07/03(日) 20:01:55
>>432
恐るべしエルメスって感じですね。
434おかいものさん:2005/07/03(日) 20:19:31
>>377
あのー、バーキンをお持ちでないようなので・・・・
バーキンは購入すれば保存袋に入れて、それを箱に入れて、その上で紙袋に入れてくれます。
箱のままだと取っ手がなくて持ちにくいですしね。
435おかいものさん:2005/07/03(日) 20:24:08
>434
もうその話題、飽きたから。

436おかいものさん:2005/07/03(日) 20:24:51
>435
貧乏人にはショックなことだろうなwww
437おかいものさん:2005/07/03(日) 20:25:17
↑ご飯食べた?w
438おかいものさん:2005/07/03(日) 20:25:57
>437
もうエルメスには行かないほうがいいよwww
439おかいものさん:2005/07/03(日) 20:26:28
>>435
なんかあからさまに差別されてお気の毒です。
440おかいものさん:2005/07/03(日) 20:26:41
暇なんだなぁ・・
441おかいものさん:2005/07/03(日) 20:29:48
おや?案の定、私叩かれていますね(笑) 
あくまでも偽物に騙されない為の素人勉強会みたいなもんですから 
気になる方や業者の方はスルーでお願いしますね。 

色々叩いてる方々は、たぶんここで情報を晒されては困る人。 
つまり、オークション転売屋の方々でしょう。 
こーゆう方々を撲滅したいなーとは思いますが(笑) 
442おかいものさん:2005/07/03(日) 20:36:36
>>441
誰?
443おかいものさん:2005/07/03(日) 20:39:18
あのー、バーキンをお持ちでないようなので・・・・ 
バーキンは購入すれば保存袋に入れて、それを箱に入れて、その上で紙袋に入れてくれます。 
箱のままだと取っ手がなくて持ちにくいですしね。 
444おかいものさん:2005/07/03(日) 20:42:49
>>443
何回も言わなくても大丈夫ですよ。
普通はその通りですから。
紙袋に入れてもらえないのは「招かれざる客」だけです。
445おかいものさん:2005/07/03(日) 20:45:48
失礼しました。
でもー、バーキンをお持ちでないようなので・・・・ 
バーキンは購入すれば保存袋に入れて、それを箱に入れて、その上で紙袋に入れてくれます。 
箱のままだと取っ手がなくて持ちにくいですしね。 
446おかいものさん:2005/07/03(日) 20:46:28
>>445
馬鹿ですか?
447おかいものさん:2005/07/03(日) 20:46:42
祭りだ祭りだワショーイワショーイ 急いで口で吸え!!

ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1100950803/l50
448おかいものさん:2005/07/03(日) 20:46:53
また貧乏人の荒らし復活だよ、うぜえ
449おかいものさん:2005/07/03(日) 20:47:46
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
450おかいものさん:2005/07/03(日) 20:48:08
貧乏で馬鹿なんて最悪ですね。
451おかいものさん:2005/07/03(日) 20:51:57
紙袋だってでかくてもちにくい
452おかいものさん:2005/07/03(日) 20:54:19
バーキンは購入すれば保存袋に入れて、
それを箱に入れて、その上で紙袋に入れてくれます。  
453おかいものさん:2005/07/03(日) 20:55:50
>451
ないよりマシww
454おかいものさん:2005/07/03(日) 20:56:15
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
455おかいものさん:2005/07/03(日) 20:56:46
>453
貧乏人はどうやらもらえるものはなんでも大好きみたいwww 
乞食なのかな?www 
456おかいものさん:2005/07/03(日) 20:58:05
>>455
自分で自分の事言うなwww
457おかいものさん:2005/07/03(日) 21:02:50
>>373
無精髭・髪ボサ・ゴリラで探したけど それらしいヤツがいなかったよー!オキャマもいなかった。
なんか特徴的なスタッフ誰もいなくてつまらなかったぞwマターリ普通に接客受けてきただけ。
触らせて頂戴でも触るだけよーなお客さんが多いのを目の当たりにした週末でした。
458おかいものさん:2005/07/03(日) 21:03:53
>>456
自分で自分の事言うなwww 
459おかいものさん:2005/07/03(日) 21:04:48
>458
貧乏人はどうやらもらえるものはなんでも大好きみたいwww
乞食なのかな?www
460おかいものさん:2005/07/03(日) 21:06:22
買わないのに触る人って失礼ですよね?
買うか買わないか迷ってる場合は、触ったりして参考にしてもいいと思うけど、最初から買う気がないのに、出してもらって触りまくる人ってほんとに見てて不快。
46172-73:2005/07/03(日) 21:10:54
  中国から偽物を騙されないで買う方法をみんなで
  勉強しませんか?
  うまくいけば、ヤフオクでいらないもの売ることもできますよ?
  コミュニティ作って勉強会するんですけど。
462おかいものさん:2005/07/03(日) 21:11:33
>459
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww 
同じ事を何度も何度も言う 
痴呆症かな?www
463おかいものさん:2005/07/03(日) 21:15:07
>462
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
464おかいものさん:2005/07/03(日) 21:16:55
>463
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww  
同じ事を何度も何度も言う  
痴呆症かな?www 
46572-73:2005/07/03(日) 21:18:23
 犯罪者は捕まって当然ですけど、偽欲しいですよね?
 だから、みんなで犯罪者に騙されないで
 賢く偽モノ買いませんか?

46672-73:2005/07/03(日) 21:20:03
 あ、間違えちゃった。 あたしってバカだな。w
46772-73:2005/07/03(日) 21:24:42
わたしのご用足しのお店です

高 麗貿 易 
皮 具市 場 
皮 具商 店 
100 ya hoo 
山 本 店 
su rsing 
goo d2004 
che ngyu日寸尚飾品店 
CLL MQ 
100t ops 
Da isy 中 日 貿易 
Full House 
「メメ|易相冊 
je son フリーマーケット 
happy shoping 誰ブ ランド 
ぐっち.nease 
shoping jaws 
cha ngku 喚季新作 
中 日 arh 105 会社 
半額 1234c ow 
美度会社 協力の友達 

468おかいものさん:2005/07/03(日) 21:51:03
あのー、バーキンをお持ちでないようなので・・・・  
バーキンは購入すれば保存袋に入れて、それを箱に入れて、その上で紙袋に入れてくれます。  
箱のままだと取っ手がなくて持ちにくいですしね。  
469おかいものさん:2005/07/03(日) 22:00:37
>468
貧乏人しつこいwww
470おかいものさん:2005/07/03(日) 22:01:20
>469は、あのー、バーキンをお持ちでないようなので・・・・   
471おかいものさん:2005/07/03(日) 22:03:26
>>468
必死ですね。
472おかいものさん:2005/07/03(日) 22:04:30
>471は、バーキンをお持ちでないようなので・・・・
473おかいものさん:2005/07/03(日) 22:04:31
>468はバーキン持ってないことを指摘されたのがよほどつらかったらしいw
買ったことなければ紙袋に入れてもらえることも知らないしねwww
474おかいものさん:2005/07/03(日) 22:04:59
>>468
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww   
同じ事を何度も何度も言う   
痴呆症かな?www  
475おかいものさん:2005/07/03(日) 22:05:47
かわいそうな>>468さん。
招待は>>377だろうけど。
すごい粘着質。
476おかいものさん:2005/07/03(日) 22:06:01
>>473
あのー、もう一度いいますが・・・
バーキンは購入すれば保存袋に入れて、それを箱に入れて、その上で紙袋に入れてくれます。 
箱のままだと取っ手がなくて持ちにくいですしね。 
477おかいものさん:2005/07/03(日) 22:06:40
いい加減にしろ、ヴォケ>468
478おかいものさん:2005/07/03(日) 22:06:52
どっちもどっちwww
479おかいものさん:2005/07/03(日) 22:07:11
>>476
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
480おかいものさん:2005/07/03(日) 22:07:43
>>475
www ←の人も相当粘着質よ(w
481おかいものさん:2005/07/03(日) 22:08:04
>>479
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww 
同じ事を何度も何度も言う 
痴呆症かな?www 
482おかいものさん:2005/07/03(日) 22:39:54
>>480
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
483おかいものさん:2005/07/03(日) 22:47:55
>> 名前: まほろ [2005/06/19,08:26:29] No.194

僕がアップしたオリジナルじゃなくて、勝手にアップしたり
改変アップしたりするが問題な訳ですが。僕の著作物ですから。

それに自分でアップしたのは問題になれば自分で消せますけど、
他人にやられたら削除を依頼するしか無いわけで。

対処して貰えない場合は弁護士、弁理士系の知り合いに相談します。

>>名前: うさぎ会長 [2005/06/19,21:37:31] No.195

だから改変されたりコピペされたりするのがいやなら2ちゃんコミュニティのサイトに貼るなよ。自分の顔を。

>>名前: うさぎ会長 [2005/06/19,21:38:39] No.196

素直に"ハズかちぃの"って言えよ。

>>名前: まほろ [2005/06/19,21:39:12] No.197

コンクリ抱いて東京湾に沈みたいか?
484おかいものさん:2005/07/03(日) 22:48:50
>>482
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww 
同じ事を何度も何度も言う 
痴呆症かな?www 
485おかいものさん:2005/07/03(日) 22:52:29
wwwのババアもむかつくし、それと張り合う人もむかつく。 
お互いスルーして!という私もスルーしろって感じ?! 
486おかいものさん:2005/07/03(日) 22:55:12
698 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2005/07/03(日) 22:40:48 ID:wPt9HrRn0
↑ 
同じカキコミのせいで本スレ(エルメス)が大荒れ! 
どういうこと!?!?!? 

487おかいものさん:2005/07/03(日) 23:02:22
コピペしないでよ〜!

488おかいものさん:2005/07/03(日) 23:02:56
アフォっ
489おかいものさん:2005/07/03(日) 23:03:50
>>486は、「バーキン詐欺」専用スレからだね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082702343/l50
490おかいものさん:2005/07/03(日) 23:06:35
で?
491おかいものさん:2005/07/03(日) 23:07:53
>>457
373です。
お疲れ様でした。
ゴリもオキャマも居ないなんて淋しいじゃな〜い?w
きょうの夕方は、ギョロ目男がいたよ〜

492おかいものさん:2005/07/03(日) 23:15:49
>>484
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
493おかいものさん:2005/07/03(日) 23:19:14
492には言われたくないよ笑 いい歳してスルーできない傲慢な所が引く 
494おかいものさん:2005/07/03(日) 23:20:50
>>483
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
495おかいものさん:2005/07/03(日) 23:21:12
>>493
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
496おかいものさん:2005/07/03(日) 23:23:16
もういい加減に寝なさいな。
風邪ひかないようにね。
497おかいものさん:2005/07/03(日) 23:24:38
>>495
同じ事言ってるのはあんただよwww
498おかいものさん:2005/07/03(日) 23:27:43
>>497
貧乏人はどうやらバカのひとつ覚えが大好きみたいwww
同じ事を何度も何度も言う
痴呆症かな?www
499おかいものさん:2005/07/03(日) 23:28:47
>>496
本当の痴呆なのかもしれない。
可哀想な人なのかも。w
500おかいものさん:2005/07/03(日) 23:29:41
B刻印で「ブルータラサ」は、ありえない。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p23285712
ショップ出品でさえ、このいい加減さ。
501おかいものさん:2005/07/03(日) 23:29:45
最近こういうネンチャクなの多いな 
502おかいものさん:2005/07/03(日) 23:34:32
>>377がすべての元凶かと・・
503おかいものさん:2005/07/03(日) 23:36:55
>>502
粘着しすぎなんだよ
504おかいものさん:2005/07/03(日) 23:43:09
>>377は謝れ
505おかいものさん:2005/07/03(日) 23:43:36
ほらね。
506おかいものさん:2005/07/03(日) 23:46:59
>>505
早く謝れよ
507おかいものさん:2005/07/03(日) 23:53:05
あの…話題を変えてもよろしいでしょうか?
エールバックカバスを買おうと考えているのですが、お持ちの方がいらしたら使い易さなど聞かせて下さい。
508おかいものさん:2005/07/03(日) 23:53:58
終わってる・・<かばす
509おかいものさん:2005/07/03(日) 23:56:28
日曜日の夜の大半を、こんな風にココに粘着して荒らしてる人が

どんな生活をしてる人かなんて、ちょっと想像すればわかるよね。

510おかいものさん:2005/07/04(月) 00:03:45
>>509
早く謝れよ
511おかいものさん:2005/07/04(月) 00:05:51
いいから寝なさいね。
512おかいものさん:2005/07/04(月) 00:06:16
>>511
早く謝れよ
513おかいものさん:2005/07/04(月) 00:10:42
>>500が正解!
ブルータラサはG刻印からだもんね〜

なんて適当な店なん?
514おかいものさん:2005/07/04(月) 00:11:07
カバスはダサイのですかね…
あまり持ってる人を見ないので良いかな。と思って!
ダサイからなんですかね(;´Д`)
515おかいものさん:2005/07/04(月) 00:12:16
すみません、初心者です。
刻印ってなにを表してるのですか?
作られた年ですか?
あとどこに入ってるのですか?
516おかいものさん:2005/07/04(月) 00:15:41
>>515革物にある刻印は、作られた年+職人番号+アトリエ記号があるものが多いが
刻印の無い商品もしばしばあります。
517おかいものさん:2005/07/04(月) 00:16:06
バッグよって、刻印の場所はマチマチです。
518おかいものさん:2005/07/04(月) 00:25:47
>>516
ありがとうございます。
BとかGっていうのはその中の製造年を表す記号ですか?
519おかいものさん:2005/07/04(月) 00:55:15
雨の日にエルメスバッグ持ってるのは、偽者だよね。
だって、色落ちとかシミになるでしょ?
でも、今日、雨の日でもバーキンの私と、ピコタンの白を持ってる女性に会ったよ。
あれもパチなのかな?
520おかいものさん:2005/07/04(月) 01:07:47
雨の日はシャネルでしょ!!
521おかいものさん:2005/07/04(月) 01:15:13
>>518
>>7を読んで。詳しく書いてある。
522おかいものさん:2005/07/04(月) 01:16:11
7 名前:おかいものさん 投稿日:2005/06/23(木) 03:14:03
製造年度刻印

○の中にアルファベット  A→1971年
                ↓
             Z→1996年
                ↓                         
□の中にアルファベット  A→1997年
                ↓
              I →2005年


素材刻印

リザード      ー
アリゲーター    □
ポロサス      ∧
ニロティカス   ・ ・
523おかいものさん:2005/07/04(月) 01:18:24
>>519
あんたには「偽ブランドスレ」がお似合いね。w
524おかいものさん:2005/07/04(月) 01:19:22
525おかいものさん:2005/07/04(月) 12:17:21
濃いデニム色×ヴァレニアゴールドのコンビのバーキンが超超可愛いかった!!!
これって、限定?
526おかいものさん:2005/07/04(月) 12:34:11
わたしも最近、オキャマちゃんを見かけなくなったよ。
どこかに異動になったのかな?
それとも他の階にいるの?
527おかいものさん:2005/07/04(月) 18:04:11
>525 どこでみたんですか〜?
気になる☆
528おかいものさん:2005/07/04(月) 21:35:07
偽物を上手に騙されないで買う勉強会の会場設置完了しました。  
もー少し落ち着いたら募集しますので、参加したい方は  
捨てアド用意して待っててくださいね。  

あと、勉強会のテキスト用に、過去に購入した商品の写真とか  
用意して頂けると助かります。  

教えて君ばかり集まってもしかたないので、ある程度の審査を  
検討してますので宜しくね。 
529おかいものさん:2005/07/04(月) 22:07:56
>>528
あちこち貼りまくりだな。
1円の価値もない偽物を勉強する香具師は人間の価値も無し。
530おかいものさん:2005/07/04(月) 22:34:01
>>519
今日はボックスカーフのプリュム持って出かけました。
531おかいものさん:2005/07/04(月) 23:45:10
>>529
もちろん、販売目的の所持は違法です。 
それ以外は〜〜って感じですかね。 
詳しくは自分で調べて下さい。 


あと、素人達が集まって、本物と偽物を見分ける為の注意点とか 
違法出品者に騙されないコツとかを話し合う、只の勉強会ですので 
あなたの想像してるような物ではありませんよ。 
なにか別の期待をされてると困りますので、念のため…。 

ちなみに、ここで話し合うと、違法出品者の迷惑になりそうなので 
別の場所を設けるだけですw 
532おかいものさん:2005/07/04(月) 23:56:10
偽物ネタは禁止です。
533おかいものさん:2005/07/05(火) 00:06:41
>>532
あなたは馬鹿なんですね?
それとも転売やですか?
534おかいものさん:2005/07/05(火) 00:07:53
>>533
マルチうぜえよ。
アク禁にしたろか?
535おかいものさん:2005/07/05(火) 00:09:20
↑つうか、その勉強自体が怪しすぎて逮捕でしょw
536おかいものさん:2005/07/05(火) 00:25:18
お前らスレ違いだろうが。
537おかいものさん:2005/07/05(火) 00:26:55
いっつもスレ違いの話してるのにwww
538おかいものさん:2005/07/05(火) 00:29:22
邪魔してる連中はごく少数。

あとは、まともやってるのに、

バカが邪魔すんだよw

性格悪いよ。
539おかいものさん:2005/07/05(火) 00:30:54
>>538
謝れよ
540おかいものさん:2005/07/05(火) 01:56:26
おまえが謝れ>>539
541おかいものさん:2005/07/05(火) 02:16:50
542深夜組:2005/07/05(火) 02:22:46
今夜も荒れてますね
543おかいものさん:2005/07/05(火) 03:15:49
>>540
氏ね
544おかいものさん:2005/07/05(火) 04:00:54
国内ソルド行った人いる?
レポきぼん。
545おかいものさん:2005/07/05(火) 12:26:31
国内ソルド?まだじゃん。
546おかいものさん:2005/07/05(火) 12:28:40
>>500
間違ってるのに、入札してる人いるよ。

しかも素材はリッセ。最悪w
547おかいものさん:2005/07/05(火) 12:32:03
>>545
一部始まってるよ。
先週末から。
548おかいものさん:2005/07/05(火) 19:08:22
ソルドに用はない
549おかいものさん:2005/07/05(火) 19:26:12
>548
バッグしか買えない貧乏ババアですか?
550おかいものさん:2005/07/05(火) 22:06:12
また粘着してんのかよ、陰湿おばさん。
551おかいものさん:2005/07/05(火) 22:41:57
孤独なんだろうから
放っておきなさい
552おかいものさん:2005/07/05(火) 23:57:38
>>527

ギンザ店のウィンドウにあったんです。
ショルダーバーキンでしたが、色の組合せが
超ステキでした。
オーータクロアか普通のバーキンだったら
買ったのに!
553おかいものさん:2005/07/06(水) 00:24:15
ショルダーバーキン まだ持ってる人見たことないなぁ・・・
554おかいものさん:2005/07/06(水) 01:57:26
ほんと、そうですね。>>553
555おかいものさん:2005/07/06(水) 01:58:26
で、セールのレポしてくれる人はいないの?
556おかいものさん:2005/07/06(水) 02:20:16
一部やってるソルドってどこの?
地方のデパート系だけかな?
557おかいものさん:2005/07/06(水) 02:23:39
都内でも始まってるよ、ソルド。
558おかいものさん:2005/07/06(水) 12:18:19
パリの若いマダムは普段によくショルダーバーキン使ってますよ。
本店に行けば分かります。
また、パリに限って言えばソルドで革バッグが買えるのは
ちょいVIP以上の人間のみです。
ヒラには会場案内すらされません。
ビンボーなのはそのソルドバッグをソルド価格以上で買っちゃうヤツ。
ヒガミ根性丸出しでおもしろーい。
559おかいものさん:2005/07/06(水) 12:35:23
ソルドバッグはやっぱ
カッコワルイよね。
560おかいものさん:2005/07/06(水) 12:36:13
ソルドの値段って半額でしょ?

561おかいものさん:2005/07/06(水) 12:36:43
>>557
メゾンからも案内きた?
562おかいものさん:2005/07/06(水) 13:40:19
>>560
革バッグは半額なんかにならないよ。
563おかいものさん:2005/07/06(水) 13:46:17
ショルダーバーキン
ヘトヘトになったのを
オルセン姉妹が使ってた。
17か18歳の時に。
564おかいものさん:2005/07/06(水) 23:31:00

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12939020

最近はメンズのワイシャツのコピー商品も登場してますが、スーツのコピーも登場しました。
565おかいものさん:2005/07/07(木) 01:52:31
最近エルメスの雑誌って出てないですか?
566おかいものさん:2005/07/07(木) 01:53:36
1月に出たきり出てないですね・・・・。
567えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/07(木) 13:34:04
>>560
そうでもないです・・・
568おかいものさん:2005/07/07(木) 14:26:13
えいちゃんって自殺したって本当??
569おかいものさん:2005/07/07(木) 17:21:07
>>560が聞いてるのはパリのソルドの話でしょ。
えいちゃんが答えてるのは仙台の事でしょ。
570おかいものさん:2005/07/07(木) 20:17:36
いっそのこと死んでスッキリ消えてくれ
571おかいものさん:2005/07/07(木) 21:11:49
隔離スレでおとなしくしてろ
572おかいものさん:2005/07/07(木) 21:24:52
>>564
このスーツの裏地「キューポラ100%」?
なんだろう溶解炉100%なのかな? 
573おかいものさん:2005/07/08(金) 01:37:52
きのう夕方、渋谷西武にあったバーキン35ポテロンとオータ28マロン
きょうはもう無かった。
これって、売れたのか、それとも 裏に引っ込めただけ?
574おかいものさん:2005/07/08(金) 03:07:54
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
575おかいものさん:2005/07/08(金) 06:16:27
ここはキャバ嬢のスレですか?
576おかいものさん:2005/07/08(金) 10:17:09
エルメスとかカルティエから誕生日プレゼントが届く顧客って
年間いくらぐらい使ってるわけ?
577おかいものさん:2005/07/08(金) 11:54:16
初心者です。ゴールドとナチュラルで悩んでるのですが
エルメスヘビーユーザーの皆様
どちらがお勧めですか?
578おかいものさん:2005/07/08(金) 12:39:44
こんにちは、私も質問ですがここで時計の電池交換すると電池代くらいですみます?
それともエルメス価格を請求されるのでしょうか?
おながいします!
579おかいものさん:2005/07/08(金) 12:44:45
馬鹿な質問ばっかり・・・・・
580おかいものさん:2005/07/08(金) 12:53:01
581おかいものさん:2005/07/08(金) 12:54:23
別にここでいいじゃん。馬鹿じゃねえの?
582おかいものさん:2005/07/08(金) 12:57:00
>>577ナチュラルはわりとすぐに汚れが目立つかもね。
でも、ゴールドって色、人気有るワリに
オバサンくさい色だと、思うんですけど・・・個人的に。
コニャックとかのほうが明るくてキレイかな、と。
583おかいものさん:2005/07/08(金) 12:59:51
>>573
同じ日、丸の内店でゴールド(ゴールド金具)バーキン30を
買ってる人みたよ。
ほんとうによく入荷するようになったね。
584おかいものさん:2005/07/08(金) 13:00:17
隣に住む美人ママの洗濯竿に風になびくショーツを見たら
マチ部分に恥ずかしいシミがあった
普段は澄ました顔してるけどオナニーとかしてるのかな?
イヤラシイ事を想像してショーツを濡らしてるのか・・
今度チャンスを狙って犯してやろう!
585おかいものさん:2005/07/08(金) 13:58:13
電車男って、やっぱりエルメスに許可取ってるんだろうなぁ。
ガンプラには許可出さなかったのに。不思議だな。
食器類が売れると思ったのかな?
586おかいものさん:2005/07/08(金) 14:00:37
なんの許可がいるわけ?
商標を使うならまだしもエルメスなんて神話の人物名でしょ?
587おかいものさん:2005/07/08(金) 14:03:42
へるめす
588おかいものさん:2005/07/08(金) 16:06:45
えろめす
589おかいものさん:2005/07/08(金) 16:08:13
電車男でちゃねらーのみんなが
「エルメス!?」って、知ってるとこが
ウソっぽいけど、実際どうなんだろ。

「あのバッグのエルメス〜?」って主人公も
言ってたけど・・・

ヲタたちもみな知ってるんだ?
590おかいものさん:2005/07/08(金) 16:21:29
>>585
昨日のドラマではエルメスカップの裏のロゴが出ていた。

>>589
ウソもなにも過去ログ倉庫に残ってるよ。

電車男
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html

591おかいものさん:2005/07/08(金) 16:24:06
>>590
>昨日のドラマではエルメスカップの裏のロゴが出ていた。

そんな事、いちいち許可がいると思ってるの?
そんなものまで許可取ってたら街中でロケなんてできないよ。
592おかいものさん:2005/07/08(金) 16:28:40
>>591
別に許可がいるとは言ってないだろ。

おまいが神話の人物名などとトンチンカンなことを言うからだ。
593おかいものさん:2005/07/08(金) 16:30:04
>>592
誰と勘違いしてんの?
594おかいものさん:2005/07/08(金) 17:43:38
SATCではサマンサがリューシーの名前使ってバー金買ってたよね。
店の雰囲気と店員はエルメスっぽくなかったけど「バーキン欲しいの!」
ってはっきり言ってたし。電車男とSATC比較にならないけどさ。
595おかいものさん:2005/07/08(金) 18:50:41
電車男の影響でまたもや
低レベルになるエルメスw
596おかいものさん:2005/07/08(金) 19:21:12
エルメスのレベルは別として
カップは売れそうな悪寒
597おかいものさん:2005/07/08(金) 20:17:55
えー、何に憧れてカップを買うの?
598おかいものさん:2005/07/08(金) 20:34:35
ベノアの売上が前年度比30%増らしいから
599おかいものさん:2005/07/08(金) 20:50:28
銀座のべノアは売り上げ倍以上だろうな。

俺も貢献してしまったが・・・orz
600おかいものさん:2005/07/08(金) 21:18:26
黒でID丸見えなんだけど・・・ 
いいかげん自演はやめようよw 
601おかいものさん:2005/07/08(金) 22:11:39
黒って?
602おかいものさん:2005/07/08(金) 22:11:56
ここでの煽り、叩きってのはスルー出来るけど、他スレにまでコピペを爆撃して 
知らない人まで巻き込むのは止めてくれって。マジで…。 
不快な思いは私にだけでいーじゃん。 

煽り、叩き、騙り、自作自演ってのが2chの2chたる所なんで、スルー出来るけど 
ここまで酷いのは初めてだよ…。 

はやいとこトリップ付けるべきだったと反省してますが、自作自演の粘着厨に 
目を付けられた時点で、結果は同じだったでしょうね。 
これは強制IDにならないと対処は難しいかな。 

なんか負けたみたいで癪に障りますが、結果的に多くの方々に迷惑を 
お掛けしてしまった事を、深く反省して、しばらくおとなしくしてます…。 

603おかいものさん:2005/07/08(金) 22:15:07
↑ この人、馬鹿?
604おかいものさん:2005/07/08(金) 22:37:31
??なんのハナシか、まったくワカランとです
605おかいものさん:2005/07/08(金) 22:41:03
なんだ。
偽ブランドスレのイタイちゃんのことでしたか。
606おかいものさん:2005/07/08(金) 22:55:57
>煽り、叩き、騙り、自作自演ってのが2chの2chたる所なんで、スルー出来るけど  
>ここまで酷いのは初めてだよ…。  

そうか?
コピペされたぐらいで何言ってんだかw
607おかいものさん:2005/07/08(金) 23:25:46
最近「スターマーク」のバーキンって人気とか
どうなんでしょうか?
スターマークがあるとダサイですか??
608おかいものさん:2005/07/09(土) 00:22:55
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19316787
スターマークバーキン、国内外商経由で購入・・???まぢ???
609おかいものさん:2005/07/09(土) 02:14:50
スターマークはいろんな意味でヤバい。
買ってくれない店もあるよ。
610おかいものさん:2005/07/09(土) 10:21:44
そうですかぁ。やっぱり人気ないんですね。
なんか、エルメスに詳しい人じゃないと
あのマークってコピー品に見えるかもしれませんね。w
611おかいものさん:2005/07/09(土) 10:37:46
>>608
アメリカの直営店購入って書いてあるけど。
612おかいものさん:2005/07/09(土) 11:00:18
というか、普通「スターマーク」ものは
直営で販売なんかしないじゃんか。

裏ルートでしょ。販売員におこづかい渡して
売ってもらったとか。
613おかいものさん:2005/07/09(土) 21:27:16
レアっちゃーレアだけど、仮にそれが本物としても、他人のために作られた
製品なわけじゃん。転売モノということでダサいと思うが。
自分のためだけにつくられた物なら一般消費者向けのフツーの製品より
(自分の気持ち的に)価値はあると思うけどさ。本末転倒だと思う。
614おかいものさん:2005/07/09(土) 23:02:31
ハゲ同
615おかいものさん:2005/07/09(土) 23:31:32
あのーすごく初心者で初歩的な質問なのですが・・・
よくフリーのバーキンとかって言う言い方がされますが、あの「フリー」ってどういう意味なんでしょうか?

1、本来バーキンは完全オーダー品なので、オーダーされたものでキャンセルされたものが「フリー」
2、バーキンはオーダー品以外にも、いくつか作られるのでその商品が「フリー」

どちらかだと想像してるのですが・・・
もし間違ってましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
616おかいものさん:2005/07/10(日) 02:02:12
2だよ。
617おかいものさん:2005/07/10(日) 02:38:10
先日丸の内で店を出る時雨が降っていて
店長に「雨が降っていますね。傘はお持ちですか?」と聞かれた。
「大丈夫です」と店を出たが
傘を貸してくれるつもりだったのだろうか?
それとも自社の傘を販売しようと思ったのだろうか??

謎。。。
ちなみに一般平客です。
618おかいものさん:2005/07/10(日) 03:10:48
>>617
袋をビニールで覆ってくれたんじゃないかな。
619おかいものさん:2005/07/10(日) 03:16:05
傘って 6マソくらいだっけ?
620おかいものさん:2005/07/10(日) 03:47:21
持ってなければ、雨やむまで時間潰してれば?って言うつもりだったんじゃ。
そういえば、パリのヴィトン店員は、相合傘状態でタクシー乗り場まで送ってくれたな。
エルメスの店員は絶対にそんな事しないだろうな。
621おかいものさん:2005/07/10(日) 03:48:12
>>617
単なる社交辞令。
で、暗に「お車ではないのですか?」の嫌み。
622615:2005/07/10(日) 06:21:17
>>616
ありがとうございます。
なんか納得できてうれしいです。

オーダーされて、できあがって、キャンセルされたものは普通にキャンセル品として売られるのですね?
もちろん新品ですが。
623おかいものさん:2005/07/10(日) 06:41:52
お前はバカだろ?w
624おかいものさん:2005/07/10(日) 07:08:46
>>622
キャンセルものもフリーとして売られるよ
てか、フリーのバーキンなんて90%はキャンセルされたものだよ
残りの10%は余った革で作られた誰も買わないような変な色の正真正銘のフリー
625おかいものさん:2005/07/10(日) 09:29:05
>>624もばか。
キャンセル品はそこまで多くない。
単なる被害妄想。
626おかいものさん:2005/07/10(日) 09:51:39
なんかこのスレ、貧乏な人が多いのか、殺伐としてるよね?
627おかいものさん:2005/07/10(日) 09:52:19
>>625
まんまとキャンセル品をフリーだと騙されて買ったばかですか?
628おかいものさん:2005/07/10(日) 10:44:16
キャンセル品だってフリーだって同じ未使用品なのに、
こだわってる人って、ちょっと変。
フリーだって、前に誰かが触ってる可能性高いんだし。
629おかいものさん:2005/07/10(日) 10:50:22
でも他人のために作られたものを買うのってイヤかも。
スターマークと同じで。
630おかいものさん:2005/07/10(日) 12:07:44
職人がオーダーした人の事を想いながら作るわけじゃなし。
考えすぎ。
日本人のオーダーである事すら知らされずに作るんだから。
631おかいものさん:2005/07/10(日) 14:43:06
まったくそのとおり
632おかいものさん:2005/07/10(日) 15:22:00
1月にパリでオーダーしたトゴ30バーキン黒
縦筋だらけだった・・・。泣。
初めてのバーキンだったのに。
その後ブティックで出してもらって購入したトゴ素材のバーキンは
縦筋全然なしでした。
余った革は言い過ぎでも、あたりはずれは絶対あると思う!
633おかいものさん:2005/07/10(日) 16:31:12
ほんとトゴってそんなに品質のばらつきが出る素材なら採用やめれば
いいのにと思う。手に入りやすいのは基準が甘いからなのか?
634おかいものさん:2005/07/10(日) 17:12:08
632です。
6月にパリへ行ったとき聞いた話では
「今各素材が非常に入手困難」とのことでした。
で、推測するにこの春あたりは、基準スレスレ(あるいは基準以下)
のトゴ素材でさえバッグの正面に使ってたんだと思う。
ま、私のような般ピーでは素材の当たり外れを論じる資格もないかも
だけれど。
635おかいものさん:2005/07/10(日) 17:20:34
良い素材はショルダーバーキンに回してます
636おかいものさん:2005/07/10(日) 17:24:54
>この春あたりは、基準スレスレ(あるいは基準以下) のトゴ素材でさえバッグの正面に使ってたんだと思う。

エルメスももう終わりだね。。。
637おかいものさん:2005/07/10(日) 17:40:47
キャンセル品とスターマークはまた別な気もするけど・・・
キャンセル品がイヤだとは思ったことがニャイ。フリーとの違いはないし。
スターマークだけが別モノ。ヨイだとかレアだとかじゃなくて
「店員さんへ、お疲れさんです、ドーゾ」な感じ。店員以外が持ってたって意味ねぇー
社員証みたいなもんジャロ?
638おかいものさん:2005/07/10(日) 17:50:29
逆に身内向けなんで革の質とかすごい良かったりして・・・>スターマーク
639おかいものさん:2005/07/10(日) 19:35:40
>>638
まちがいない! うわぁーー サイアクや(^^;
640おかいものさん:2005/07/10(日) 20:07:07
>>637
店員 「スターマークいらね。現金よこせ。」
641おかいものさん:2005/07/10(日) 20:55:54
06S/Sメンズコレクションの最後に出てきている東洋系の女性は誰ですか?????
642おかいものさん:2005/07/10(日) 21:07:46
かちゅで見てるんだけど、>>637のコピペって 
コピペ部分の改行に「&nbsp;」が入ってるんだね。 

なんか必死に釣ろうとしてる人がいるね。乙。 
643おかいものさん:2005/07/10(日) 21:26:19
>632 パリのエルメスじゃオーダーしたことのない人のオーダーって
受け付けてもらえるんでしたっけ?
よければ返事ください☆
644おかいものさん:2005/07/10(日) 21:27:54
なんでおかしなのがたくさん湧いちゃってるの?
電車男の影響?w
645おかいものさん:2005/07/10(日) 21:40:11
私のバー金もたて筋すごいよ・・・
牛の妊娠線なんだってw
2005年I買おう。
646おかいものさん:2005/07/10(日) 21:40:22
私のバー金もたて筋すごいよ・・・
牛の妊娠線なんだってw
2005年I買おう。
647おかいものさん:2005/07/10(日) 21:43:32
>643
オーダーは初めてでも受けえてもらえる人は受けてもらえる。
受けてもらえない人は何度行っても
ノンの一言。
648おかいものさん:2005/07/10(日) 23:03:09
革がないって今も言ってるんだね。
4年位前はもっとひどい状況だったよ。
ほんとに在庫なかったし、オーダー出来る素材も少なかった。
今のエルメスはかなり妥協してるんだと思う。
そのかわり、在庫もオーダー可能な革も増えた。
649おかいものさん:2005/07/10(日) 23:05:49
>>642
>>637書いた者ですが・・・
かちゅって何? コピペしてないけど・・・???
650おかいものさん:2005/07/10(日) 23:16:02
勉強不足

嘘つきは来るな。な!w
651おかいものさん:2005/07/10(日) 23:26:39
流れブッタ斬りですが
久しぶりに比呂林さんの会員BBSを覗いたら
くまままさんがいました。

「...」を全然使っていないんだけど
相変わらず妙ちくりんな文章表現で懐かしかった〜
あ、彼女BBSでは違うHN使ってます。
652おかいものさん:2005/07/10(日) 23:34:10
??? ほんとに意味ワカラン。勉強不足なのはみとめるが
なんもウソついてないのだが・・・??
それに、文の内容も釣るような内容だった?
653おかいものさん:2005/07/11(月) 00:36:00
>>651
その文章を是非コピペしてくだされw
654おかいものさん:2005/07/11(月) 01:09:01
>>645
ほんと?
出産歴のある牛の革使うなんて信じられない。
655おかいものさん:2005/07/11(月) 01:28:44
単なる血管スジでしょ。妊娠線じゃなく。
656おかいものさん:2005/07/11(月) 01:38:24
どっちも最悪って感じw
657おかいものさん:2005/07/11(月) 01:40:16
血管というより三段腹って感じかと思ってたw
658おかいものさん:2005/07/11(月) 01:59:05
LVスレで、エルメスは箱も袋も最上級みたいに言ってるヤシがいる。
すぐ壊れる箱、すぐ破ける袋のどこがいいんだか訳わからん。
659おかいものさん:2005/07/11(月) 02:02:51
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1119835995/
↑ここだよね?
でもエルメスって箱をどこか有名な会社に作らせてるんじゃなかった?
箱で真贋の区別がつくとか・・・。
百歩譲ってもヴィトンにはすべての面で負けてないと思うけど・・・。
660おかいものさん:2005/07/11(月) 02:24:48
ヴィトンの最近の箱はいいよ。使える。
エルメスの箱は使えないので捨ててます。
661おかいものさん:2005/07/11(月) 10:23:20
箱なんて何に使うの?
いくら丈夫でも使いまわしするものじゃないよ。
貧乏くさい。
662おかいものさん:2005/07/11(月) 11:28:14
大学生の頃、エルメスのあのオレンジの箱にすら「憧れ」を抱いていた。

いまや、「邪魔ーーーーーー!」以外の何ものでもない箱。
663おかいものさん:2005/07/11(月) 15:29:01
え〜、ヴィトンで箱付いてたことないよ。布袋で紙袋にそのままイン。
何十万円買ってもそうだった。
664おかいものさん:2005/07/11(月) 15:39:09
ヴィトンはプレゼント用とか言うと箱に入れてくれる。
私は何故か何を買っても箱に入れてくれる。
エルメスは丁寧にリボンまで付けてくれる。
自分用だっていうのにw
665おかいものさん:2005/07/11(月) 15:56:31
いらない箱、うちは幼稚園の工作用にまわしてます
666おかいものさん:2005/07/11(月) 16:01:21
この前、面倒だったので、オークションの発送の外箱に
エルメスの箱を使ったら
相手から、「箱も売って欲しかった;;」と嫌みを言われた。
667おかいものさん:2005/07/11(月) 18:16:34
私は紙袋を発送用の外袋に使った事があります。
紙の割に丈夫なので晴天の続く日に、商品をエアキャップで巻いて
それを紙袋に入れたのですが おふた方から苦言を呈されました。

ひとりは「エルメスの紙袋を梱包用に使うなんてどういうつもりですか?
私には縁のないブランドだと馬鹿にしているのですか?」と。
言ってることの意味が理解できなかったのですが
そう捉える人もいるんだと思ったら恐ろしく思いました。
相手がどんな人なのかなんて分からないし、いちいちそんなこと考えない・・・

もうひとりには
「エルメスの紙袋使うなんてもったいないですよ。
出来れば商品と綺麗な状態で同梱して欲しかったなぁ」と。
なんでそんな手間閑かけて「同梱」せにゃならんの?

人の考え方って様々だと分かってはいるけれど
666さんの取引相手といい 想像を軽々と越えていますね。
今では梱包用には使っていません。 なんだか怖くて。
668おかいものさん:2005/07/11(月) 18:35:33
だって紙袋を普通のバッグのようにボロボロになるまで使う女いるじゃんw
お水系のアホ面してる女が多いけどww
669おかいものさん:2005/07/11(月) 18:49:36
ショップだってブランドの紙袋や箱をそのまま送りつけませんよ。
オレンジ箱をさらに段ボール箱に入れて送ってくる。
箱を何かに使うからとかではなく、綺麗な状態でお手元に届けたい
という礼儀の問題だと思う。
オクだとそういうデリカシーが個人それぞれで違うから大変だね。
私も箱が汚れて当然という送り方はどんなブランドのものであっても、
ノーデリカシーだと思うタイプです。
670おかいものさん:2005/07/11(月) 18:58:47
紙袋を梱包に使うなんて言語道断だよね。
強度も足りないし、エルメス丸出しで送られて迷惑かも。
671おかいものさん:2005/07/11(月) 21:06:17
エルメスの物だったらエルメスの紙袋に入れるけど
その上から別の袋かダンボールに入れて送るよ。
672えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/11(月) 21:40:04
エルメスのおっきい紙袋、雨に濡れると結構破ける・・・当たり前だけど。
673おかいものさん:2005/07/11(月) 22:04:08
オークションで売る人って無神経な人多いよね。
で、「神経質な方の入札はご遠慮ください」って。

商品を売ってるのだから、商品にもっと神経質になれよ。
入札金額には神経質になるクセに。
674おかいものさん:2005/07/11(月) 22:25:19
図星だったみたいねww 
たくさん反応しだしたわwww 
わかりやすいわねwww 
必死なところがwww 
675おかいものさん:2005/07/11(月) 22:27:57
>>674

意味わからん。
676おかいものさん:2005/07/11(月) 22:28:04
いっぱい釣れたわww 
またね初心者さんwwwwwwwノシ 
677おかいものさん:2005/07/11(月) 22:53:54
無神経な香具師が無神経ぶりを指摘されて釣りのフリか?

少しは反省しとけよ。

wwwww連発で厨丸出し。
678おかいものさん:2005/07/11(月) 22:57:40
またまた釣れたわww  
またね初心者さんwwwwwwwノシ  

679おかいものさん:2005/07/11(月) 22:58:55
だいたい、古物商免許も持ってない香具師が中古品売って、
申告もしてないんだ。
無神経な出品者には、良い評価を与えても
税務署には報告しておくよ。

落札者に悪い印象を与えないようにぜいぜい
商品に神経質になって誠意を尽くすことだな。
680おかいものさん:2005/07/11(月) 22:59:55
今時wwwwwwって

低脳出品者ご降臨ですな。
681おかいものさん:2005/07/11(月) 23:01:24
取引きして気分悪かったら、税務署に報告しましょう。
682おかいものさん:2005/07/11(月) 23:36:21
メゾンソルド情報
今年は7月30,31日、場所はいつものとこ。
但し29日の4時から20時まで超顧客限定のプレソルドあり。
プレソルドは招待状なし、各担当からの事前の電話のみ。
現場では顔パスなので呼ばれて無い奴が行っても「あんただれ?」
状態で入れないので無理に入ろうとしても無駄。
683おかいものさん:2005/07/11(月) 23:45:12
メゾンソルドの案内もう来た人いる?
684おかいものさん:2005/07/12(火) 02:23:47
スターマーク

アトリエのバッグ職人が誕生日等で自分の為に作るのが許されたバッグ。
ケリー担当はケリー。バーキン担当はバーキン。
余剰在庫の革で作られる。
商品では無いので完成検査もない。
決してスペシャルなモノではない。試作品と認識しておいてもいい。
トリコロールも可だしイニシャルを入れるのも可。

685おかいものさん:2005/07/12(火) 03:44:34
確かに2年ほど前にクラブアナから買った★バーキン、
縫製が汚くて、がっかりだったさ。
686おかいものさん:2005/07/12(火) 09:28:19
>>685
穴の★バーキンはやばいでしょ。
よくあんな胡散臭い人から買えるね。安くもないのに。
始めたばっかの頃は安かったけどさ。
687おかいものさん:2005/07/12(火) 10:09:46
来年のかよ!?と思ったら・・・w

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11546037
688おかいものさん:2005/07/12(火) 12:06:50
>>684
自分のために自分で作るんでしょ?
余剰在庫の革といっても、そりゃ厳選に厳選して作るはず。
試作品???
試作品を作らないといけないような職人を職人と呼べるのかね?
689おかいものさん:2005/07/12(火) 12:15:08
職人になりたての人とかいるよ。
690おかいものさん:2005/07/12(火) 12:22:47
スターマークの質が高いのはよく分かった。
でも要らない。
691おかいものさん:2005/07/12(火) 12:23:54
自分の為というより、最初から横流し目当てでしょ。
だから革なんかどうでもいい。
エルメスの店員も言ってたよ。
最近、質の悪いものが出回ってる。大きな声じゃ言えないけどって。
偽物のこと?って聞いたら、そういうわけじゃないと。
とにかく、バーキンを直営以外で買うのはやめた方がいいと言われた。
日本の店員じゃなくて、パリ本店で、です。
692おかいものさん:2005/07/12(火) 12:29:56
質の悪いもの横流ししたら次から横流しできなくなるよ。
そんな事も分からないの?w
693おかいものさん:2005/07/12(火) 13:01:38
>>692は★バーキン買ったの?
694おかいものさん:2005/07/12(火) 13:04:43
オーダー月だけど、早々にオーダー締め切りらしいよ。
695おかいものさん:2005/07/12(火) 13:38:28
革がないから。
696おかいものさん:2005/07/12(火) 13:39:27
なんでこんなに革ないわけ?
697おかいものさん:2005/07/12(火) 15:39:53
牛の病気で大量に焼き殺されてしまったため。
698おかいものさん:2005/07/12(火) 16:04:50
牛なんて要らない。
他の革はなんでないの?
699おかいものさん:2005/07/12(火) 16:14:11
クロコ、オーストなどでよいならいくらでもありますが、何か?
700おかいものさん:2005/07/12(火) 16:17:17
シェーブルはなんでないの?
701おかいものさん:2005/07/12(火) 16:26:41
シェーブルは取れる数が少ないんです。
だから牛より高い。
最近急に少なくなったわけではないです。
702おかいものさん:2005/07/12(火) 16:31:03
へー。
牛の病気ってなに?
この革不足は一時的なものなの?
703おかいものさん:2005/07/12(火) 16:46:30
病気の名前は忘れた。
水疱瘡みたいになって、革が使い物にならないんだよ。
伝染病だから、一匹でもかかったらおしまい。
もう4年位前の話だけど、まだ影響が残っている。
704おかいものさん:2005/07/12(火) 16:52:22
なるほどねー。
それから再流行してなければ状態は回復していくって事だね。
なんの病気か調べてみる。
705おかいものさん:2005/07/12(火) 19:32:32
蹄なんとか病
だった希ガス。。
706おかいものさん:2005/07/12(火) 20:17:33
口蹄疫みたい。
口と蹄にしか水疱はできないみたいだけど乳牛の場合は乳房にもできるらしい。
口蹄疫が主な原因なのかなあ、現在の品薄。
流行地域なんて世界的に見ればごくごく限られてるんだけど。
707おかいものさん:2005/07/12(火) 21:19:07
トゴのスジが目立ってた年式ってGですかねぇ?
708おかいものさん:2005/07/12(火) 22:48:29
>>706
エルメスの店員さんにそう説明されたのですよ。
それでなくてもいい革が取れなくなってるのに、追い打ちがかかって、みたいに言ってましたよ。
709えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/13(水) 00:06:09
クロコ余ってるなら、クロコポロサスの蛍光色ベルトの青、品番に載せてほしいてつ・・・(´・ω・`)
710おかいものさん:2005/07/13(水) 00:35:58
すいません、刻印Nは何年度製造でしょうか?
711おかいものさん:2005/07/13(水) 00:42:48
BSEの影響とかもあるんじゃないかしら?
それとかエルメスは牛や動物を殺しすぎて動物愛護団体からクレームが来て
デュマ社長はこれからは〜見たいな事
前言ってなかったけ?
712おかいものさん:2005/07/13(水) 00:44:01
>710

21年前?
713おかいものさん:2005/07/13(水) 00:51:45
>>710
まじですか?
そんな昔にドゴンのコインケースありませんよね?
友達が、使わないから譲るけど、、、どう?って言われて
本人はハワイで買って、何年に買ったかハッキリ覚えてないけど
新しいよ、2〜3年前かな?って言います
ハワイに仕事で2〜3回行くのでわからないと言うのもそうなんですけど


21年前って事はないと思います。
714おかいものさん:2005/07/13(水) 01:18:57
>713

刻印Nを職人のナンバーでなく年号で言うならば
□にNは2010年。
○にNなら21年前。

物がドゴンだったら昔からないので職人のアルファベットでは?

 
715おかいものさん:2005/07/13(水) 02:57:00
愛護団体からクレームつけられて素直に従うようじゃ、エルメスはもう終わりじゃない?
だって仮にエルメスが革を取るためだけに牛を飼育したとしてもダメなんでしょ?
716おかいものさん:2005/07/13(水) 10:01:49
革を取るためだけに牛を飼育、こそがクレームの的だと思うのですが。

団体に従ってるのではなく、すりぬけながら進むという方向で布も革も
使っていくんでしょうね。
717おかいものさん:2005/07/13(水) 11:48:18
肉は捨ててるの?もったいない・・・吉牛にでも安く卸せばいいのに。
プレミアつくかもエルメス牛丼w
718おかいものさん:2005/07/13(水) 13:50:15
ちょっとちょっと!「エルメスが革を取るためだけに牛を飼育する」ってのは>>715の仮説でしょ?
なんで>>716>>717は真に受けてるの?
そんなのあり得ないし。
719おかいものさん:2005/07/13(水) 13:53:29
ヘルメスは皮のみを仕入れるんでしょ。業者から最高の物を。
飼育してるのはワニよ。卵で買って、5年たったら殺すの。
720おかいものさん:2005/07/13(水) 14:35:09
で、ワニの肉は?
721おかいものさん:2005/07/13(水) 14:41:14
社員みんなで食べるんじゃない?
商売繁盛を願って。
もしくは次世代のワニのえさにするとか。
722おかいものさん:2005/07/13(水) 19:36:12
真に受けてるわけでなく、
「革を取るためだけに牛を飼育したとしてもダメなんでしょ? 」と
まるでその方が文句言われない飼育法みたいに書いてるから、そんな
考えこそ動物団体のクレーム対象だよという意味。
723おかいものさん:2005/07/13(水) 19:41:43
エルメスの靴をブティックで購入したら、修理の際に必要となるギャランティのようなものは、どんな付属品ですか?

ちなみに、エルメスの時計の場合は、小さな説明書みたいな冊子がついていて、最後のページに購入店舗のスタンプが押してあり、購入日が記載されています。
724おかいものさん:2005/07/13(水) 20:58:23
>723
別に修理の時に必要になるギャランティなんか必要なかったよ?
靴箱ごと持って行ったら、靴だけ取り出されるだけ。
で、靴箱は持って帰ってくださいって感じ。
725おかいものさん:2005/07/14(木) 02:30:40
エルメスの場合、革製品にはギャランティーはないです。
ショップカードはついてくるけど、あれはただのカード。
726おかいものさん:2005/07/14(木) 03:28:43
ギャランティーとか言う人って
オークションでしか買ったこと無いんじゃないの?w
727おかいものさん:2005/07/14(木) 03:50:49
確かに、オークションではショップカードはないですかという質問を見かける。
ギャランティーだと思っているんだね、きっと。
728おかいものさん:2005/07/14(木) 03:55:03
いくら革が取れないからといって
新作に、スカーフ素材を多用するのはどうかと思う
たとえば、スカーフ素材のサンダルとかベルトね
貧乏クサイし、丈夫じゃないし、メンテ対応じゃないし
ヒドイよ。エルメス。
729おかいものさん:2005/07/14(木) 03:56:00
ゴメン。肝心なの忘れてた。

スカーフ素材=「ダサイ」ね。
730おかいものさん:2005/07/14(木) 04:40:29
>>725
革製品っていうか、時計だけだよね、ギャランティーが付くのって。
731おかいものさん:2005/07/14(木) 09:25:17
だいたいこのブランドって9割以上がダサイじゃん。
732おかいものさん:2005/07/14(木) 11:08:09
確かに・・・w
733おかいものさん:2005/07/14(木) 11:08:48
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
店員が偉そう
734おかいものさん:2005/07/14(木) 13:23:19
都内のエルメスソルドの案内がきたけど
アパレルしか出ないのかしら?
735おかいものさん:2005/07/14(木) 13:25:03
アクセも出るでしょ。
736おかいものさん:2005/07/14(木) 13:49:15
>>734
あと、靴と帽子と水着とグローブかな。
全部いらんけど。w
たまにクイックが出ると即効でなくなる。
737おかいものさん:2005/07/14(木) 15:23:09
やっぱ革小物は出ないんだ・・・
ドゴンとかカードケースとか。
738おかいものさん:2005/07/14(木) 15:23:49
エールライン、フールトゥ、なんかは?ソルドになりますか?
739おかいものさん:2005/07/14(木) 15:33:18
ねえ、みなさんエルメスをお持ちってことは
お金持ちなんですか?
740おかいものさん:2005/07/14(木) 16:08:39
海外で買ったエルメスのベルトに
日本のエルメスで穴を開けてもらうことは出来ますか?
741おかいものさん:2005/07/14(木) 16:13:17
>>737
本店のSに逝くとあるよ。
742おかいものさん:2005/07/14(木) 18:50:29
>>738
型が変わる時には出る事もあるよ。
でも中のタグ切られるし、なんか不良品みたいでイヤ。
743おかいものさん:2005/07/14(木) 18:58:40
いまさらだけど、エルメスのソルドって直営も直営でないところも、顧客でないと招待されないの?
それとも店員の気分次第で招待される事もある?
744おかいものさん:2005/07/14(木) 18:58:50
今目の前に黄色いバーキン持った人がいる。あまりにラフな
服装だから、最初偽物かと思ったら、近くで見ると本物ぽい。
黄色は安っぽいね。あーゆー色はパクリ多いし。
ダイアリーの黄色はかわいいけど。
745おかいものさん:2005/07/14(木) 19:03:36
ねえ、みなさんエルメスをお持ちってことは
お金持ちなんですか?
746おかいものさん:2005/07/14(木) 19:24:36
>>743
ウェアをプロパーで20万位買えば、招待状来るよ。
バッグ類の場合は、もっと買わなきゃダメだけど。
顧客以外も入れるソルドも多い。
質屋BBSあたりで情報仕入れればよいのでは?
747おかいものさん:2005/07/14(木) 19:25:44
>743

直営だったら顧客でなければ招待されない。
直営でない百貨店エルメスだったら顧客と
百貨店のゴールド系クレジットカード持ってたら
招待される。

間違っても気分次第とかでは来ない。

招待状が欲しかったらエルメスで冬のコートを買おう。
間違いなく次回の冬には呼ばれるよ。
748おかいものさん:2005/07/14(木) 19:31:20
>>746
>>747

ありがとうございます。
私には直営は無理っぽいです。
エルメスのプレタには全く魅力を感じませんので。
でもソルドに出るのもほとんどプレタなんですよね。
そもそもソルドに行く価値がないのかも、私。
749748:2005/07/14(木) 19:32:07
× 私には直営は無理っぽいです。
○ 私には直営のソルドは無理っぽいです。
750おかいものさん:2005/07/14(木) 20:07:17
やはり顧客というのに憧れを抱いてらっしゃいますね、みなさん。
こちらには本当にいらっしゃるんでしょうか?
それとも脳内顧客さんですか
751おかいものさん:2005/07/14(木) 20:30:58
このスレに顧客はただのひとりもいないよ。
752えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/14(木) 20:33:59
ここで脳内顧客のえいちゃん登場ですよヽ( ´ー`)ノ
753おかいものさん:2005/07/14(木) 20:37:51
死んだんじゃなかったの?
754おかいものさん:2005/07/14(木) 20:53:43
>>714
そうですか、、
N61ってあります。
偽物?なんてことないとは思うのですが
755おかいものさん:2005/07/14(木) 20:58:10
年度刻印が無くて職人番号だけってのもけっこう多いので気にするな
756おかいものさん:2005/07/14(木) 21:01:02
>>748
わたし、この1年以上ほとんど買い物してないのに
丸の内店から毎回ソルド案内くるんです。
なんでだか、自分でもわからない。
でも、招待状きても1度も行ったこと無いです。
ソルド興味なし。
757おかいものさん:2005/07/14(木) 21:11:15
>754

だからそれは年号でなくN61は職人番号。
ナタリーあたりがつくったんじゃない?

Nの「年号」は2010年。五年後か随分昔。
758おかいものさん:2005/07/14(木) 21:36:05
洋服なんか買わなくても
招待状来てました今日。
過去、フールトゥしか買ったことないよーw
759おかいものさん:2005/07/14(木) 21:55:14
やっぱ、運なんじゃん??
760おかいものさん:2005/07/14(木) 22:20:56
344 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/07/14(木) 21:37:34
前にさぁ、200万買っても招待状きたことないって
書いてた人いたけど
この差はなに?
761おかいものさん:2005/07/14(木) 22:24:26
>>758
どこの店舗ですか?
762おかいものさん:2005/07/14(木) 22:34:09
今、奥に出てるのは大阪と丸の内だから
大阪の百貨店じゃ?

さっきも行ったけど百貨店はエルメスを買わなくても
百貨店のゴールド持ってたら自動的にソルドの案内は来る。


763おかいものさん:2005/07/14(木) 22:55:14
丸の内のはVIPソルドだね。

西武もクラブオンプラチナでゴールドカードセゾン持ってると
ソルドの案内来るよ。
シャネルやフェラガモやアルマーニも。
764おかいものさん:2005/07/14(木) 22:58:26
デパートのエルメスって全部がFCじゃないよね?
一部直営もあるでしょ?
765えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/14(木) 23:11:41
>>764
東京と神奈川は全部直営ですよ・・・
766おかいものさん:2005/07/14(木) 23:14:17
>>765
絶対違うw
767おかいものさん:2005/07/14(木) 23:14:37
>763

丸の内の金曜って本当にVIPかな?
それって嘘だと思う。

だって平客の私が金曜だから。

768おかいものさん:2005/07/14(木) 23:20:05
エルメスジャポンの直営店は

銀座店
丸の内
大阪の何だっけ?ヒルトンがリニューアルした所。

3店のみ
769おかいものさん:2005/07/14(木) 23:21:58
ゴールドカードセゾンで来るの?へえ〜〜〜〜〜
VIPはやっぱり、パリ本店からソルドの招待状来るんじゃん
でもフランスのエルメスソルドの袋、なんか貧乏ぽい
フェンディーなんかはそうだよね、ソルドじゃーないけど
専用旅客機かなんかでいくんでしょ。
テレビで見たけど、大した客居なかったな〜下品な人ばっかり
どうみても育ちも悪そうな感じだし、、、、
やらせと見たけど、もっと金持ち大勢居ると思うし

ソルドの招待状来てる人より
私の方がたぶん金持ちだと思う。だけど招待状来ない。
エルメスは日本で買わない フランスかロンドンかニューヨ−クで買う

770おかいものさん:2005/07/14(木) 23:26:57
>>768
違うでしょ。それは路面店。
西武に入ってるエルメスはすべて直営。
771おかいものさん:2005/07/14(木) 23:27:47
>>769
キモい。
772おかいものさん:2005/07/14(木) 23:35:29
>>768
直営店ってのはエルメスジャポンが出してる店のことでしょ
その3店舗だけじゃなくてデパート内エルメスもそうでしょ。
デパートじゃないビルに入ってたりするところとか
メゾンとかは路面店っていうだけでしょ
すべて直営店
773おかいものさん:2005/07/14(木) 23:36:52
>>769
金持ちなのに顧客じゃないんだ。
金持ちなのに相手にされてないなんて・・テラワロスw
774おかいものさん:2005/07/15(金) 00:12:42
>>769
あのFENDIのは毛皮の受注会にVIP客を招待したの。
ソルドじゃないよ。
池沼の脳内は、さっさと薬飲んで寝なさい。
775おかいものさん:2005/07/15(金) 00:22:51
爆笑w
776おかいものさん:2005/07/15(金) 00:24:00
丸の内ソルドの土曜の案内だった;;

カスソルドですね・・?
777えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/15(金) 00:49:39
>>772
東京、神奈川、京都、仙台と大阪のヒルトンプラザ、ピサロイヤル、高島屋。兵庫 そごう神戸が直営かと。
778おかいものさん:2005/07/15(金) 01:05:45
>769

日本じゃ買わないお金持ちさん。
ではフランスの話をお一つどうぞ!
779おかいものさん:2005/07/15(金) 01:08:07
やめなよ。また荒れるでしょ。

それから、仙台の小男は来るなって。

何度言えばわかるのさ?
780おかいものさん:2005/07/15(金) 01:15:50
>>778もどーせ小汚男だよ。こうやって自演で荒らしたりいい人ぶったりするんだよ。ホント粘着質でキモイ。
781おかいものさん:2005/07/15(金) 01:23:37
>>777
ねえ、直営店ってのはつまりエルメスブティックのことを
言うのでないの?路面店もデパート内も全部含めて。
782おかいものさん:2005/07/15(金) 01:24:44
それとえいちゃんって誰なの?
有名なの?
783おかいものさん:2005/07/15(金) 01:36:20
>>781
違います。
エルメスジャポン直営の店と、デパートが運営してる店、二種類あるんです。
ジャポン直営店は店員も全てジャポン社員ですが、
デパート運営の店は一部デパート側の社員になります。
他にもいろいろ違いあり。
デパート内でも直営の店はありますです。

ところで、横浜そごう店はいつから直営になったの?えいちゃんて人。
784おかいものさん:2005/07/15(金) 01:43:05
>>783
まじっすか?
そういえば前、どこかで「新宿高島屋は直営店じゃない」
とのカキコミがありエルメスジャポンに問い合わせたところ
直営店ですとの回答をいただきました。

デパート運営の店は直営店じゃないのですか?
例えばどこでしょうか?
直営店ではないけどエルメスブティックの店舗を教えて下さい。
そしてそういうところは信頼できる品物なのかも教えて下さい。

私はエルメスブティックで無料でもらえるカタログみたいな物の
最後のページあたりに掲載されている店舗は
すべて直営店だと思っておりました。
もし違うのならその辺区別して掲載して欲しいです。
785おかいものさん:2005/07/15(金) 01:48:17
くだらん。。。

そんなこと聞いたって顧客にはなれないんだよw
786おかいものさん:2005/07/15(金) 01:49:58
別に顧客とか関係ないでしょ。
どうせ同じ物買うならジャポン運営の直営店で買いたいよ。
値段も一緒だろうしさ。

>>785
顧客になりたいんだね。頑張ってねw
787えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/15(金) 01:54:22
>>783
んと、僕がこの前聞いた時は直営って・・・あれ、違いました?

>>784
直営でも直営以外でもエルメスの名前を出してるところはエルメスです。
788おかいものさん:2005/07/15(金) 01:58:22
>>787
へえ、そうなんだ。
じゃあどっちで買っても変わりないんだね。
あとえいちゃんって男性なんだ。
789おかいものさん:2005/07/15(金) 02:08:43
>780

ごめん。。。私女なんですけど。
パリコレとかエルメス杯とかアトリエ見学の話とか聞きたかっただけ。
790おかいものさん:2005/07/15(金) 02:19:01
>>772
デパートの中に入ってる店舗でもFCありますよ。
791おかいものさん:2005/07/15(金) 02:21:40
>>777
札幌とか千葉、静岡、名古屋、高島屋岡山はどうなんだよ?
792おかいものさん:2005/07/15(金) 02:35:53
新宿高島屋は昔FCだったけど直営になったんじゃなかったっけ?
横浜そごうも今直営になったんじゃ?

日本じゃ直営もFCもそんなに変わらないんじゃない?
ヨーロッパだったら時計屋兼エルメスとか洋服屋兼エルメスとかあるよ。

793おかいものさん:2005/07/15(金) 03:44:07
デパート運営エルメスは、デパートが商品を買い取って売ってる。
直営エルメスの商品はジャポンの在庫。
だから、直営同士だと取寄せ可能だけど、直営でないとこは取寄せが不可。
アフターケアなども微妙に違う。
でも、直営以外でも、エルメスがFCとして認めている店舗なら品物は確か。
直接買い付けしているので。
794おかいものさん:2005/07/15(金) 04:03:13
>>793
>アフターケアなども微妙に違う。

どう違うのですか?詳しく教えて下さい。
795おかいものさん:2005/07/15(金) 04:07:20

モ汚の荒し=デタラメ情報に要注意!!!!!
796おかいものさん:2005/07/15(金) 04:08:04

キモ汚の荒し=デタラメ情報に要注意!!!!!
797おかいものさん:2005/07/15(金) 04:09:31
キモ汚汚の荒し=デタラメ情報に要注意!!!!!
798おかいものさん:2005/07/15(金) 04:10:12
キモ小汚男の荒し=デタラメ情報に要注意!!!!!
799おかいものさん:2005/07/15(金) 04:19:05
超のつく顧客さんと親しくなり、エルメスを廻っていたせいで、
便乗的に顧客扱いされていた時期がありましたよ。
ソルドやパーティーの案内はもちろんの事、
お取置き、お取寄せも自由に出来ました。
病気で倒れてエルメスに行かなくなった途端、手の平を返したように何の案内もこなくなった。
便乗顧客の命は短いです。w
それとも、またあの人と一緒に行ったら、顧客履歴復活するんかな。
800おかいものさん:2005/07/15(金) 04:24:40
>>794
お磨き代金に差がある。
不良品交換しにくい。など。
801おかいものさん:2005/07/15(金) 04:29:59
>>800
磨き代金に差ですか!?
それは困るかも。
かなり違うのでしょうか?
具体的なことが分かれば教えて下さい。
802おかいものさん:2005/07/15(金) 04:48:00
>>801
1.5倍くらい違う、との事ですが、私自身が検証したわけではなく、友人の経験です。
友人は、デパートが手数料を取っているのだろうと言ってましたが、どうなんでしょう。
803おかいものさん:2005/07/15(金) 04:50:28
>>802
何度もレスいただきましてありがとうございます!
1.5倍ですか。それは大きいですね。
磨きの時に購入店に持ち込まず直営に持ち込めば済む問題ですが・・・・。
804おかいものさん:2005/07/15(金) 05:07:19
磨き代金なんか気にするの?

バッカじゃない?
805おかいものさん:2005/07/15(金) 05:12:54
>>804
うるせえ!真っ黒マンコ女は黙ってろ!!!!!!
806おかいものさん:2005/07/15(金) 10:44:38
身分不相応な人間が買うブランドじゃないよ。
807おかいものさん:2005/07/15(金) 13:15:15
>>806
それを言うなら分不相応でしょ。
あなたもエルメスを持つべき人間ではないようで。
808おかいものさん:2005/07/15(金) 17:02:36
( ´,_ゝ`)
809おかいものさん:2005/07/15(金) 18:03:27
てかさ、この板にいるブランドファンはエルメスに限らず
分不相応だと思うよ。てか日本人の大概が分不相応。
私もそうだしw
810おかいものさん:2005/07/15(金) 18:50:40
でも、売り上げの多くは日本人。
811おかいものさん:2005/07/15(金) 19:06:21
横浜そごうと新宿高島屋が直営になってから、
都内と神奈川は全部直営になったのよ。

カタログに載ってても、千葉とかは直営じゃなくてFC。

あ、ちなみにメゾンのオキャマちゃんは丸の内に異動になったとか!
店長なのかしら?
812おかいものさん:2005/07/15(金) 19:16:58
嘘ばっかり。
813おかいものさん:2005/07/15(金) 19:30:05
へぇ、そうなんだ。
横浜そごう、拡張したもんね。
814おかいものさん:2005/07/15(金) 19:47:35
Hベルトの先のほうにある、サイズの数値の下あたりの、、、
刻印はなに?

815おかいものさん:2005/07/15(金) 19:50:48
>>803
汚れた体でエルメス買うのは止めて欲しい
816おかいものさん:2005/07/15(金) 19:52:35
>>815
汚れてるのはあんたの心だよ。
817おかいものさん:2005/07/15(金) 21:59:50
知人からクリッパーのグレーSSををいただいたんだけど
型番?らしきものがあやしい
保証書にもなにも書き込まれてないし。

CL4.210.230/3758

これがネットで検索した型だけど
私のは CL4.210までしかあってなくて、下7桁が全然違う。

・・・にせもの?
818おかいものさん:2005/07/15(金) 22:03:42
知人に聞けばいいだろ
・・・聞きにくいよな
819おかいものさん:2005/07/15(金) 22:05:02
>>817
裏蓋の数字は、CL4.210が型番で、反対側の7桁はシリアルですよ。
820817:2005/07/15(金) 22:17:13
>>818
さすがに聞けず、「こんな高いものもらっちゃっていいんですか?」と
お礼の電話をしたところ、「さくらやでエルメスフェアーだったんだよ」と・・・
さくらやってとこがちょっとあやしいですよね・・・

>>819
シリアルってことは、型番下7桁は時計には書かれていないのでしょうか?
私の時計に書いてある数字、ネットで検索してもヒットしないので
かるーく鬱になってましたが、もしそうなら本物の可能性もアリですよね。


人からもらったものなので偽物かもしれないとはバチあたりで誰にも言えず
こんなところで相談してしまいました。ごめんなさい。
821おかいものさん:2005/07/15(金) 22:19:08
さくらやってでんきやの?

そりゃパチでしょ・・・
822819:2005/07/15(金) 22:28:08
>>820

>型番下7桁は時計には書かれていないのでしょうか?
書かれてません。

>私の時計に書いてある数字、ネットで検索してもヒットしないので
ヒットしたらえらい事になりますよ。

さくらやでしたら100%本物ですので、ご安心を。

ここはどうも無知な人が多いようで。
823817:2005/07/15(金) 22:32:15
ありがとうございます!本物なんですね。
無知ですみません、安心しました。

婚約者のご両親から結婚の記念にいただいたものだったので
嬉しさもひとしおです。一生大切に使います。
824おかいものさん:2005/07/15(金) 22:33:54
>>820
>>821

さくらやのウォッチ館って確か日本一の在庫数だったと思う
そんなとこでパチ出したら大ニュースだよ
825おかいものさん:2005/07/15(金) 22:36:15
さくらやで買うメリットあるの?
826おかいものさん:2005/07/15(金) 22:36:34
安い
827819:2005/07/15(金) 22:36:39
>>823
さくらやの保証期間後などは全国のエルメスでメンテナンスが可能です。
ご結婚されるのですね。おめでとうございます。
せっかくの記念品、大切に使ってあげて下さい。
828819:2005/07/15(金) 22:37:43
>>824
たしか5万本くらいの在庫を持ってるかと。
あそこに行って買えない時計はないというほどの品揃えですね。
829おかいものさん:2005/07/15(金) 23:41:40
さくらやのエルメスフェア、時計買うと
エルメスのタオルもらえたらしいよ。やるね、さくらや。
830おかいものさん:2005/07/16(土) 01:43:12
さくらやの時計がパチだと思っている人、いるんですね。
時計ってものはどうしてもメンテが必要なものですので、
パチ売ったりしたらバレバレなのです。
大手でパチはありえない。
大手でパチがありえるのは、リペアしないような革小物やシルバージュエリー、布製品など。
831おかいものさん:2005/07/16(土) 03:41:14
ギンザ店のオキャマさん、きのうは普通に店頭で接客してましたよ。
832おかいものさん:2005/07/16(土) 03:49:56
10年〜5年前に新宿さくらやウォッチ館のセールで購入した、ブルガリダイバー
、金無垢ロレックス、カルティエパンテール、ロレックスエクスプローラー、
ロレックスロレジウム、ロレックスデイトナ、、、
購入後、直営メンテに全部だしたけど、無問題でしたよ。
833おかいものさん:2005/07/16(土) 04:18:39
そりゃ、そうでしょ。
さくらやが偽物なんて販売したらマスゴミの連中が大騒ぎするって。
834おかいものさん:2005/07/16(土) 05:16:35
ここのスレってとんでもない世間知らずが混じってるね、>>821とかマジであり得ないんだけどw
835おかいものさん:2005/07/16(土) 05:30:21
ブランドやアイテムによっては、ヤバいモノ売る大手あるよ。
Bのキーリングとかね。
エルメスはいろんな意味でしっかりしてるので、
大手が偽に手を出す事はまずない。
836おかいものさん:2005/07/16(土) 05:40:03
>>835
大手ってどこ?店名晒してくれる?
837おかいものさん:2005/07/16(土) 05:45:01
>>835
ブルガリのキーリングはブルガリが悪いんでしょ?
刻印違いとかを平気で作るようなブランドだしね。
838おかいものさん:2005/07/16(土) 05:46:42
でも大手で売るのは全部本物だよ。
偽物が混じるのは弱小インポートだけ。
>835さん、大手で偽物売ってる所があるなら晒して下さい。
悪いのでそこの店だから、店名晒しても問題ないです。
839おかいものさん:2005/07/16(土) 06:55:51
てか、さ○らや普通に偽物あるし。www 働いてますた。
840おかいものさん:2005/07/16(土) 09:45:37
>>839
アホ登場w
841おかいものさん:2005/07/16(土) 11:19:28
>>839粘着ヴァカだなw
842おかいものさん:2005/07/16(土) 11:21:59
>>811
もし、オキャマが丸の内店に行ったとしたら・・・
店の雰囲気とキャラが合わない希ガス
843おかいものさん:2005/07/16(土) 11:54:52
>839
あっそ。それで?w
844おかいものさん:2005/07/16(土) 14:27:15
楽天は大手だよねぇ。売ってるのは小さいインポートだけど。
ブルガリキーリングは刻印全然違うよ。
ブルガリが悪いんじゃない。直営のは、同じ工場であれば刻印もほぼ同じだから。
845おかいものさん:2005/07/16(土) 14:35:33
>>844
楽天は店じゃなくてショッピングモールw
大手とかそういう話じゃない。

それとブルガリは直営で出すものでも刻印の種類と位置はマチマチ。
同じ工場内で作られたものは同じでも、工場間のバラつきが大きすぎる。
100%ブルガリが悪い。
こんな事だから、偽物でも磨きに出せば普通に受け付けて、ちゃんと磨かれて返って来るw
846おかいものさん:2005/07/16(土) 15:06:11
>>845
オク板のブランド鑑定スレにいるでしょw
847おかいものさん:2005/07/16(土) 15:09:04
S 刻印だとだいぶ昔のものってことですよね?
848おかいものさん:2005/07/16(土) 15:34:27
すいません、持ち手の汚れ防止に皆さんなにか されてますか?
どうしても汚れてくるのですが、エルメスで持ち手の交換とかしてくれるのでしょう。
以前ハンカチと一緒に持ってた人を見かけた事あるのですが、、
あれは ちょっといいアイデアと思ったけどちょっと恥ずかしい、、、
何か汚れ防止にされてますか?
849おかいものさん:2005/07/16(土) 16:23:20
軍手着用。

大きめのコンビニ袋に入れる。
850おかいものさん:2005/07/16(土) 17:07:45
>>848
グリップ交換可能です。
ハンカチはさんで握ってる人って
けっこう多いよね。
でも、カッコワルイ。
使ってれば汚れるのは普通のことなんだし
別に気にしなくてもいいと思うが。
851えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/16(土) 17:17:50
初バーキンゲット・・・いまさらでごめんよ。
852おかいものさん:2005/07/16(土) 17:27:48
汚じさん、死んでくれや。
853おかいものさん:2005/07/16(土) 17:34:59
>>851
ゲットしてどうするんですか?
854えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/16(土) 17:43:05
>>853
普通に使う・・・将来は嫁に・・・
855おかいものさん:2005/07/16(土) 17:48:20
時計の電池交換ってエルメスのブティックでするメリットあります?
やたら時間がかかるし他の時計屋でしたほうがいいかなと思ってるんですが
856おかいものさん:2005/07/16(土) 17:58:57
男がバーキン使うなよ・・・・
しかもその容姿でバーキンなんてマジあり得ん。
857おかいものさん:2005/07/16(土) 18:00:27
>>855
時計屋でいいのでは?
ダイバーなどは防水チェックがあるので、街の時計屋では無理ですが。
858おかいものさん:2005/07/16(土) 18:20:56
バーキンぐらい買おうぜおまいら。
エルメスいうたらバーキンでっしゃろ〜
859おかいものさん:2005/07/16(土) 18:25:37
>>848
これはまだ自分もヌメ革で実験段階だから、あくまで参考程度に読んで欲しいんだけれど、
市販の白蝋燭を汚れそうな部分に軽くこすり付けておくと、多少の防汚効果が期待できるの
ではないかと。
860おかいものさん:2005/07/16(土) 18:41:52
>>857
レスありがとうございます
あーっ、なるほど防水テストでそんなかかるんですね
一応ダイバーなんでちょっと考えてみます
861おかいものさん:2005/07/16(土) 18:42:21
>>858
もう時代遅れだよ。
ババアの象徴みたいな位置づけになってる。
862857:2005/07/16(土) 18:53:19
>>860
ダイバーは一応、水圧ではないと思うのですが何らかのかたちで時計に圧力をかけて防水精度を確認するみたいです。
大きな時計屋とかでも数週間預かりになるみたいです。あと代金が高いです。
日常生活防水のものだとその場で電池交換なんですが。
863おかいものさん:2005/07/16(土) 19:08:57
みんなバーキンとケリー
いくつ持ってるの?
864おかいものさん:2005/07/16(土) 19:24:57
パチもん2個ずつ。
865おかいものさん:2005/07/16(土) 19:35:59
3連休くらい出かけたら?
866おかいものさん:2005/07/16(土) 20:14:59
>>845
楽天内で売ってるんだから同じ事。
モールっていっても責任はある。買う方は楽天って事で安心してんだから。
でね、あそこのキーリングは直営の同工場の同時期のモノと比べてもまったく違うの。
工場の違いとか時期の違いとかじゃ説明つかんのよ。
ブルガリが偽もメンテする事は有名な話だが、どこのブランドでもありえる。LVでもあった。
エルメスだけはそういう話聞かないけどね。
本物を偽と間違えて断る馬鹿店員はいるが。
以上、スレ違いスマソ。
867おかいものさん:2005/07/16(土) 20:46:03
男でバーキンとかありえない。超でかいオータクロアとかならまだ許せる
868おかいものさん:2005/07/16(土) 21:05:30
なんだっけ?
メトロセクシャル・・?
ルックスがイイ男に限定だけどね!w
869おかいものさん:2005/07/16(土) 21:15:25
>>867
ミカワさんは?
870おかいものさん:2005/07/16(土) 21:17:55
あれはオカマ
871おかいものさん:2005/07/16(土) 22:27:40
>>866
>>ブルガリが偽もメンテする事は有名な話だが、どこのブランドでもありえる。LVでもあった。
LVのこと教えて下さい。
872おかいものさん:2005/07/16(土) 22:49:39
スレ違いの為、スルー
873おかいものさん:2005/07/16(土) 23:47:35
男性のバーキンってカッコイイよね
874おかいものさん:2005/07/16(土) 23:55:00
男も女も似合っていれば良いと思うよ。
バーキン♪
875おかいものさん:2005/07/16(土) 23:56:34
ばかども
876おかいものさん:2005/07/17(日) 00:02:57
男性に似合うサイズ素材と女性に似合う素材ってどんなのかな?
877おかいものさん:2005/07/17(日) 01:04:29
>>774
よく読め馬〜鹿
ソルドじゃーないって、いってるだろうが。
お前こそ貧乏人は税金の無駄使いのたねだから、はやく逝きなさい。
どんな家に住んでるの? 東京以外みんな貧乏人ですから。
878おかいものさん:2005/07/17(日) 01:51:48
お尋ねします。
グレー系の色名が多くあるようなのですが
クリーム色に近いグレーの色名はなんといいますか?

879おかいものさん:2005/07/17(日) 02:03:56
>>878
グレークレア
880おかいものさん:2005/07/17(日) 02:10:55
グリスペールってなかったっけ?
881おかいものさん:2005/07/17(日) 02:15:11
グリスクレアは、クリアグレーというのと同じ?
882えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/17(日) 02:40:44
ここで僕のバーキンが I 刻印 NOIR 25cm リセって言ったら
どー思われるだろーか・・・・
883おかいものさん:2005/07/17(日) 03:11:38
キモイからもう書くなよ。
前はいい人かもって思ってたけど、もうダメ。
884えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/07/17(日) 03:33:05
ごめんね、ごめんね(´・ω・`)
885おかいものさん:2005/07/17(日) 04:26:58
リセ廃盤wwww
886おかいものさん:2005/07/17(日) 04:50:00
男で25のリセって、ネタかよ。
887おかいものさん:2005/07/17(日) 05:20:19
リセって作ってないんでしょ?
888おかいものさん:2005/07/17(日) 05:26:43
何でもいいよ 気持ち悪い・・・
889おかいものさん:2005/07/17(日) 05:52:07
>>866
>ブルガリが偽もメンテする事は有名な話だが、どこのブランドでもありえる。LVでもあった。

ヴィトンは初めて聞きました。ソースありますか?
890おかいものさん:2005/07/17(日) 05:55:20
えいちゃんって結構ファンいたのに、部屋の画像と本人の顔画像が出てから総スカンだね。
やっぱりあれはショッキング画像でしたか?>元ファンの方々
891おかいものさん:2005/07/17(日) 09:52:14
えいちゃん気持ち悪いからエルメス持つのやめたら?
892おかいものさん:2005/07/17(日) 09:54:07
メンヘルの人で変な行動して周りに迷惑かける
かまってちゃんっているでしょ?えいちゃんもその類。
893おかいものさん:2005/07/17(日) 10:47:45
>>889
友人がためしに良く出来た偽を壊してリペアに出したら、治って帰って来たんだよ。
あとでLVに聞いたら、すいません偽でしたって認めたの。
その前にも、何人かから偽でもよく出来てるとリペア通ると聞いてたんで、
ああ、ほんとなんだなぁ、と思ったんよ。
もちろん、レベルの低い偽は通らないけどね
こういう自体が続くと、他ブランドみたいに堂々と偽を売る店が出てきそうで嫌だな。
言っとくけど、俺は偽物屋じゃないよ。ただの古物屋。本物しか売らない。たとえリペア通ってもね。
以上、またまたスレ違いスマソ。
894おかいものさん:2005/07/17(日) 10:53:03
345 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2005/07/10(日) 11:05:28
返品じゃなくすり替えだとしたら、今でも起こりえる事件だな。こわ。 
そういえば、知り合いのリサイクル屋が、間違えて買ってしまった偽物をLVにリペアに出したら、 
無事なおされて戻ってきてしまった。 
後でLVに問いただした所、偽物だと認めた。 
リペアで確認とか言ってる人や製造番号で安心してる人、 
あてにならないという事を知るべき。 


>>893
いいかげんにしろよ
895おかいものさん:2005/07/17(日) 10:57:41
>>894
聞かれたから答えたまでですが?何か?
896おかいものさん:2005/07/17(日) 11:04:18
そういうのはソースといわない。
897おかいものさん:2005/07/17(日) 11:21:49
>>895
>何か?

うざいので消えてね。
898おかいものさん:2005/07/17(日) 11:23:05
>895
ソースじゃないじゃんww
899おかいものさん:2005/07/17(日) 11:30:09
まあ自分らにとって見れば客の側からにせ物が持ち込まれるなんていうケースは
想定しなくてもいいけどね。貧乏人が小銭騙し取ってるくらいのことだし。
それによって自分の買い物に何か甚大な影響が出るわけでなし
900おかいものさん:2005/07/17(日) 12:14:45
古物屋の話もっと聞きたいけど、スレ違いだね。
どっかに別スレ立てていろいろ暴露してほしい。
901おかいものさん:2005/07/17(日) 12:47:25
私はえいちゃん好きです
902おかいものさん:2005/07/17(日) 12:51:04
>>895
LVは職人さんがチェックするみたいだから
偽なんて通らないかと思うけどどうですか
903おかいものさん:2005/07/17(日) 13:58:03
えいちゃんって年収いくら?
904おかいものさん:2005/07/17(日) 13:59:14
ネタふり自作自演やめなさいね>>小汚男
905おかいものさん:2005/07/17(日) 14:02:22
<えいちゃん● ◆EIChan4l46 (◆XfAks0IEfE)>
年齢33歳/身長166cm体重60kg胸囲96W75H85/中卒の元パチスロプロ/商社の三代目/中臣鎌足の子孫を自称
コンピュータ、運営系に現れるAMDまほろ、声優板に現れるえいじじと同一人物。
ピュアオーディオ、パソコン、ホテル、旅行、軍事、モンゴル史、サッカー、バレーボール、飛行機、アニメ、声優ヲタ。
エルメス、ドルガバ、ヴェルサーチ、DIOR、LVを好み、
ジャケットはレディースのドルガバ、ヴェルサス、OLMARandMIRTA、GX2、NewYorkIndustrie、JIL辺りがオキニ。
アクセは革物はエルメス、光り物はブルガリがポリシー。
同人エロゲグッズのネックレスも愛用。(Fateのセイバー、カリバーンネックレス)
HDDメーカーの自社製品マンセー文コンテストで世界5位に入賞、NIFでは椎名へきる会議室の主宰者だった。
極めて頻繁にホテル等でのオフ会(えいちゃんのオゴリ)を企画し、あまつさえ自宅にねらーを招待する剛の者。
そしてついにはなんとこのスレで顔写真を晒すという暴挙に出た。
オフ会参加者曰く「エロ本を手に取る様がエレガント」
5/6にめでたく掲示板ttp://6306.teacup.com/eichan/bbsを開設した。ファ板のネ申えいちゃんに幸あれ。

906おかいものさん:2005/07/17(日) 14:04:28
<えいちゃん● ◆EIChan4l46>
コンピュータ、運営系に現れるAMDまほろ、声優板に現れるえいじじと同一人物。
年齢33歳/身長166cm体重60kg胸囲93W75H85/商社勤務(三代目)、元パチスロプロ
ピュアオーディオ、パソコン、ホテル、旅行、軍事、世界史(モンゴル系)、サッカー、バレーボール、
飛行機、アニメ、声優ヲタ。

ファッションはエルメス、ドルガバ、ヴェルサーチ、DIOR、LVが多い。
ジャケットはレディースのドルガバ、ヴェルサス、OLMAR and MIRTA、GX2、NewYorkIndustrie、
JIL SANDER辺り。

アクセは革物はエルメス、光り物はブルガリがポリシー。エルメスは馬具から引き継ぐ革の伝統に
加えて、トレードマークの馬車に乗り手が居ない、この馬車の乗り手はお客様です、という姿勢に共感。
ブルガリはジュエリーがメゾンでオーダーだった時代から、大衆向けを展開しつつ、尚かつ
素晴らしいデザインを出してる姿勢に惚れる。

らんぐに代わりTKとともに仙台スレの新名物コテ。ハイアット連泊が得意。 ハイアットDIAMOND会員。
オフ会好きで仙台オフ参加者曰く「サイズバランスが良く、大人のオシャレ」と一緒にエルメスに行った
人がコメント。

最近はエルメススレでノブラより無知なコテとして総叩きにあう。
本人はエルメススレならこの程度は全然自慢にもならない、と思ってるが自慢話と
取られて叩かれる、空気読めない系。 なので最近は買い物板ではエルメス初心者のコテに
変更した。

エルメスで店員に2chログ印刷を読ませる男。ただしこれはスレ参加者が店長にお聞きください
と言いだしたので、その確認のため持って行ったまで
907おかいものさん:2005/07/17(日) 14:07:47
初半R。 
908おかいものさん:2005/07/17(日) 14:21:20
えいちゃんお金持ちなの?
バーキンください
909おかいものさん:2005/07/17(日) 14:28:20

>>名前: まほろ [2005/06/19,21:39:12] No.197

コンクリ抱いて東京湾に沈みたいか?


まほろ=えいちゃん
910おかいものさん:2005/07/17(日) 16:42:13
>>893
バカじゃねえの?
こういう話する奴って必ず「友人が〜」とか「知り合いが〜」とか言う。
その友人が嘘ついてないって証拠はどこにあるんだよ。
それにヴィトンがリペア後に認めたって言うけど、リペアから返って来てからわざわざヴィトンに「偽物なんですけど〜」って言いにいくわけ?
あり得ない。
しかもヴィトンが偽物を認めるなんて、もっとあり得ない。
そんな事したらヴィトンはもうブランドじゃなくなる。
911おかいものさん:2005/07/17(日) 17:15:39
>>910
信じないやつは信じるなよ。
ヴィトンが間違えて治しちゃうのはよくある話なんだよ。
エルメスはそういうのないから安心してろ。
912おかいものさん:2005/07/17(日) 17:22:47
>>902
職人っつっても、自分で作ってるわけじゃないしね。
直せるってだけで。
エルメスは待たされるけど、バッグ作った本人がリペアするんだよね。
引退していない限りは。
だから間違えるなんてありえないよね。
913おかいものさん:2005/07/17(日) 17:25:50
もうヴィトンの話はやめれ
914おかいものさん:2005/07/17(日) 18:07:51
>>911
>ヴィトンが間違えて治しちゃうのはよくある話なんだよ。

100%ない。
ないから、ちゃんとしたソースもない。
915おかいものさん:2005/07/17(日) 18:38:44
ヴィトンが間違えて直そうがそれはスレ違いということです。
916おかいものさん:2005/07/17(日) 19:47:12
これもすごい
508 名前:えいちゃん● ◆EIChan4l46 投稿日:2005/07/16(土) 22:57:16
ここで今月エルメスで260万使ったえいちゃんの登場ですよ(えっ、スレ違い?)
明日から振り掛けご飯生活だな(´・ω・`)
917おかいものさん:2005/07/17(日) 20:02:15
えいちゃん厨もヴィトン厨もうざいです。
ここはエルメスの話をするスレです。
918おかいものさん:2005/07/17(日) 20:28:04
20歳の記念にちょっと良い時計を買ってもらえることになりました。
ずっと大事に使いたいので、流行り廃りがなくて服にあわせやすいものをと思い、
クリッパーのSSのグレーか、コンビのベージュ、オーバルタイプの黒を考えてますが
普段から使いやすいもののお勧めってありますか?
さりげなく高級感は欲しいけど、あんまりブランドっぽさが前面に出るのも恥ずかしい気がして
ちょっと迷っています。場違いだったらごめんなさい。
919おかいものさん:2005/07/17(日) 20:56:01
>>918
せっかく時計買ってもらえるなら、カルティエあたりにすれば?
よほどエルメスが好きっていうなら止めないけど。。
920おかいものさん:2005/07/17(日) 21:05:44
私もカルティエ、ロレックスがいいと思います
921おかいものさん:2005/07/17(日) 21:18:03
>>918さんのいう「ちょっと良い時計」のリストから考えるに
カルティエだと選べるものが限られるのでは?
ロレックスは無理。
922おかいものさん:2005/07/17(日) 22:04:01
918です。

ロレックスとカルティエはデザインが好みではないし
ちょっと学生には分不相応なので・・・。
921さんのお察しのとおり、20万円台で探しています。
923おかいものさん:2005/07/17(日) 22:04:10
だども、、、エルメスの時計はNGだよ
924おかいものさん:2005/07/17(日) 22:06:54
Hウォッチ以外なら意外とOKかも>エルメス時計
925おかいものさん:2005/07/17(日) 22:37:15
エルメスの時計人気ないのねw私は何個か持ってるけど可も不可ないよ。
>>918オーバルは文字盤が見づらい。
クリッパーグレーもなんか中途半端な色のような気がするけど好みの問題だからねぇ
926おかいものさん:2005/07/17(日) 22:41:10
人気があるのはクリッパーだけかも。
ま、もともとカルティエやブルガリみたいなジュエラーではないからね、エルメスは。
927おかいものさん:2005/07/17(日) 22:46:55
ケリーウォッチとメドールってとても
素敵だと思うんだけどもう流行らないの?
928おかいものさん:2005/07/17(日) 23:19:59
メドールもケリーもごついから万人受けではないよ。
私はクリッパーのグレーいいと思うよ。文字も見やすいし使いやすい。
クリッパー他の色も人気あるけどなんか安っぽい。
コンビ雰囲気あって素敵だけどあれが似合うのは30代からかな。
若い娘がするにはちょっとオバっぽい。
929おかいものさん:2005/07/17(日) 23:24:44
予算20万以下なら、わざわざダサイエルメスの時計なんか選ばないでしょ。
第一、自分で欲しいものが無いから、ココで聞いてるくらいだし。

いっそのこと「銀座和光」で買い物したほうがいいような。
930おかいものさん:2005/07/17(日) 23:27:57
本人がエルメスの時計希望と言ってるのだから良いではないか。
931おかいものさん:2005/07/17(日) 23:31:04
>>929
馬鹿丸出しの煽りやめてくれない?粘着おばさんw
932おかいものさん:2005/07/18(月) 00:03:56

>>931
出た出たw
いつも同じフレーズしか浮かばない低脳ちゃんw
933おかいものさん:2005/07/18(月) 00:05:14
 
934おかいものさん:2005/07/18(月) 00:06:54
エルメスの時計ってダサい?
Hウォッチとかは引くけどクリッパーは普通に可愛いと思うけど。
935おかいものさん:2005/07/18(月) 00:10:16
別にださくないと思う
文字盤とかもそれなりに品があるしね
Hウォッチはちょっと・・って感じだけど
936おかいものさん:2005/07/18(月) 00:55:02
YGのアクセサリーつけるならコンビがいいかな
937おかいものさん:2005/07/18(月) 02:38:43
っていうかエルメス時計長持ちしないみたい。
記念に買うなら長持ちする時計がいいかと。
938おかいものさん:2005/07/18(月) 03:11:00
長持ちしないってどれくらい?メンテなしで?
939おかいものさん:2005/07/18(月) 03:38:08
長持ち云々以前に、エルメスって時計磨いてくれないよね。
だからどんどん傷ついてボロくなってく。
壊れるというよりも、汚くなって使えなくなる。
940おかいものさん:2005/07/18(月) 03:46:28
スカーフがリボンみたいに付いたバッグあるよね?
あれってどう?いけてる?
941おかいものさん:2005/07/18(月) 03:59:03
ださい
942おかいものさん:2005/07/18(月) 05:22:05
OHに出したら磨いてくれますよ。
小傷程度なら綺麗に消えて返ってきます。
長持ちする事を優先に時計を選ぶならやはりロレックスではないでしょうか。
943おかいものさん:2005/07/18(月) 06:17:45
長持ちしないといっても子や孫の代まで持たせるつもりじゃ無きゃ十分でしょ
944おかいものさん:2005/07/18(月) 11:41:57
孫の代までもつ時計って。w
945おかいものさん:2005/07/18(月) 16:59:00
HERMESの紙袋はなぜオレンジ色なのですか?????
946おかいものさん:2005/07/18(月) 17:08:08
>>945
一番安物に見える色だから。ちなみにうpした画像は偽物のエルメス袋でつ。
本物と見分ける時に参考にしてくらはい!
http://l.pic.to/1ot32
947おかいものさん:2005/07/18(月) 17:11:22
ニギャー
948おかいものさん:2005/07/18(月) 17:11:48
>>946
なるほど・・・
949おかいものさん:2005/07/18(月) 17:14:41
>>946 氏ね
950おかいものさん:2005/07/18(月) 17:19:21
>>946
でもその画像じゃ偽者か本物かよくわからないんだけど・・・
もっと見分け方分かる画像ないの?
951おかいものさん:2005/07/18(月) 17:23:17
↑ グロ画像貼っておいてアフォ?
通報ものだね。
952おかいものさん:2005/07/18(月) 17:25:56
荒らしてんの小男に決まってんじゃん
953おかいものさん:2005/07/18(月) 17:26:51
>>950
ジサクジエンの荒らしの中でもおまえは最低
954おかいものさん:2005/07/18(月) 17:32:58
ガーデントゥイリーださいのか、、、
955おかいものさん:2005/07/18(月) 17:42:59
>>954
ちょいださいかも
956おかいものさん:2005/07/18(月) 18:49:29
http://up-n.mydns.jp/src/up0810.jpg
最近の小男のファッション
957おかいものさん:2005/07/18(月) 19:33:01
ケリーの32と35で凄く悩んでます。。。
どちらがおすすめですか?
958おかいものさん:2005/07/18(月) 19:51:52
>>956
最近はノータイかナロータイが流行りだと思うけどプッチ柄で太いネクタイなんて
90年代のファッションだねw
959おかいものさん:2005/07/18(月) 19:55:33
荒らし消えろ
960おかいものさん:2005/07/18(月) 19:59:47
>>956
あいかわらず部屋が汚い
961おかいものさん:2005/07/18(月) 20:11:09
こんなの見つけたのですが、どうなんでしょうか?
随分古いものみたいですね。

http://www.bidders.co.jp/aitem/52201774

962おかいものさん:2005/07/18(月) 20:13:55
30年以上前のシルバーブレスがなんで10万開始なの?
1万でも売れないよw
963おかいものさん:2005/07/18(月) 20:21:32
>>958
ぷっち柄ってなに?
964おかいものさん:2005/07/18(月) 20:36:51
>>963
ぷっちはぷっちだろうよ
965おかいものさん:2005/07/18(月) 20:48:13
エルメスのスカーフでもプッチ柄はだめなの?
966おかいものさん:2005/07/18(月) 21:00:12
バカはスルー進行
967おかいものさん:2005/07/18(月) 21:16:26
すみませんでした。。。
じゃあこちらはどうですか?

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/41169459/?i_no=41169459&c_no=0

968おかいものさん:2005/07/18(月) 22:34:23
迷わず買えよ。買えばワカルさ
969おかいものさん:2005/07/18(月) 22:34:56
ぷっち?
970おかいものさん:2005/07/18(月) 22:46:59
本物じゃない?
質屋出品だし
971おかいものさん:2005/07/18(月) 22:48:29
鑑定スレではないのだよ
972おかいものさん:2005/07/18(月) 22:50:29
>>956
チビがむりやり海外ブランドの既製服あわすのやめたら?
973おかいものさん:2005/07/18(月) 23:21:34
うさぎ会長立ち入り禁止
974おかいものさん:2005/07/18(月) 23:29:14
部屋のそうじくらい、プロに金払ってやってもらえばいいじゃんね。バカみたい。
975おかいものさん:2005/07/18(月) 23:32:16
小男の話題は専用スレでやってよ。
976おかいものさん:2005/07/18(月) 23:35:42
ひろりんところもレベル低いねw

■--サブバッグ選びについて
�>>>ファーン ��-- 2005/07/08-14:49..No.[5026]
------------------------------------------------------------------------
���念願のケリー32ゴールドを入手することができました。
そこで皆様に質問なのですが、ケリーをお使いの方は
入りきれない荷物を入れるサブバッグ、どんなものを
活用してらっしゃいますか?
私は紀伊国屋のトートぐらいしか思いつかない…。
お知恵をいただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
977おかいものさん:2005/07/18(月) 23:36:54
荷物の多い、どんクサイおばはんが持つバックじゃないよ。ケリーは。w w w
978おかいものさん:2005/07/18(月) 23:38:18
>>どんなものを活用・・・

エルメスの紙袋でも使ってろやw
979おかいものさん:2005/07/18(月) 23:40:54
>入りきれ(ら)ない荷物

ネギとか大根とかだろうか・・・
980おかいものさん:2005/07/18(月) 23:45:19
ケリーを学校行事に持っていくと、確かに
プログラムみたいな書類が入らなくいので
黒いサテンの手提げを使うけど、それも
ダサいのか?
981おかいものさん:2005/07/18(月) 23:48:04
荷物が多くなるとわかりきってる場面で
ケリー持参?
カッコワリィ
982おかいものさん:2005/07/18(月) 23:51:30
32ってそんなに小さなカバンじゃなかったと思うけど・・・
983おかいものさん:2005/07/18(月) 23:54:26
分不相応な人ばっかなん?
984おかいものさん:2005/07/19(火) 00:09:46
>982
確かに結構はいる。

サブバッグが必要なら、最初から他のを使えば
いいんじゃないの?どうしてもケリーが使いたいのね。
985おかいものさん:2005/07/19(火) 00:10:34
だから・・・見栄なんだってば。

たかだかケリーで「念願」とか、言っちゃってるしね。
986おかいものさん:2005/07/19(火) 00:11:38
新スレです
we love ☆★HERMESエルメス★☆part21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1121698682/l50
987おかいものさん:2005/07/19(火) 01:22:23
バーキンもケリーももう時代遅れ。
あんなのに金出す馬鹿の気が知れない。
988おかいものさん:2005/07/19(火) 01:55:04
流行は廻るんだよ?
989おかいものさん:2005/07/19(火) 01:58:58
なんだかんだいって流行に関係なく羨望の的なのが
バーキン・ケリーですね
990おかいものさん:2005/07/19(火) 01:59:29
廻るとしたら次の流行るのは20年後か30年後だねw
991おかいものさん:2005/07/19(火) 02:00:16
羨望?軽蔑の間違いでは?
もしくは老いる事への哀れみかも。
992おかいものさん:2005/07/19(火) 02:05:09
ちなみに、987は何持ってんの?
ヴィトンのチェリーあたり?
993おかいものさん:2005/07/19(火) 02:06:13
>>992
そういう下品な煽りはやめたら?
994おかいものさん:2005/07/19(火) 02:07:10
確かにこれだけ出回ると価値が暴落するね。
20代とかでも持ってる人多いし。
995おかいものさん:2005/07/19(火) 02:08:59
新スレです
we love ☆★HERMESエルメス★☆part21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1121698682/l50
996おかいものさん:2005/07/19(火) 02:10:15
エルメスが好きな人以外はもう来ないでね。

なんで、そんなに粘着してんだか不思議。

結局、買えない僻みにしか聞こえないもんね。
997おかいものさん:2005/07/19(火) 02:11:04
バーキンのひとつやふたつ買えない日本人なんているかしら?
998おかいものさん:2005/07/19(火) 02:16:18
しかも革質の選定が甘くなってるって話だ
999おかいものさん:2005/07/19(火) 02:16:53
バーキンで俺の軽自動車買えるぞ
1000おかいものさん:2005/07/19(火) 02:17:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。