we love ☆★HERMESエルメス★☆part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
★ エルメス公式 HP ↓
http://www.hermes.com/(仏語、英語)

・ガイドラインに従い「馴れ合い」「コテハンによる占有」は【禁止】
・つまらない「自作自演」は、荒れる元になるので【禁止】
・荒らし・煽りには、原則【スルー】が基本
・直営店以外で購入した品物の【本物?偽者?】等の質問は、余りにもくだらない為【禁止】
・正規価格・入荷情報などの質問も【禁止】(ブティックにTELすれば丁寧に教えてくれます)
・特定の個人ネタのみの書き込みは避けましょう

・前スレ、過去スレは、>>2-3を参照してください
2おかいものさん:2005/08/24(水) 00:11:06
【前スレ&過去スレ】
we love ☆★HERMESエルメス★☆part21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1121698682/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part20
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1119463379/
we love ★HERMES エルメス★part19
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1116488596/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part18
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1112675903/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110648771/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part16
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109595448/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part15
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108049414/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part14
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1106215535/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part13
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103329290/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100279469/
we love ☆★HERMESエルメス★☆part11
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096816320/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093273162/
3おかいものさん:2005/08/24(水) 00:13:04
【前スレ&過去スレ】

we love ☆★HERMES エルメス★☆part9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1089974998/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087214864/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1083773920/
we love ☆★HERMES エルメス★☆part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1081946688/
♪we love ☆★HERMES エルメス★☆part5♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079453324/

前スレ
we love ☆★HERMESエルメス★☆part22
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1123349230/
4おかいものさん:2005/08/24(水) 00:15:20
>>1-3
乙華麗さま〜〜〜!
5おかいものさん:2005/08/24(水) 00:17:07
エルメス素材一覧

ヴォー グレネ(廃盤)     
ヴォー グレネ クシュベル(廃盤)     
ヴォー グレネ リセ(廃盤)
ヴォー ガリバー(廃盤)
ヴォー エプソン            
ヴォー シャモニー     
ヴォー ヴァレニア     
ヴォー エヴァーカーフ
ヴォー クリスペ トゴ       
ヴォー エヴァーグレイン
ヴォー スイフト
ヴォー ミロア
ヴォー ギュミー
ヴォー デルマ
ヴォー ロデオ
ヴォー ポンパドール
ヴォー ベロアドブリス(スエード)
6おかいものさん:2005/08/24(水) 00:18:22
ヴァシェット グレネ アルデンヌ
ヴァシェット クリスペ フィヨルド
ヴァッシュ ナチュラル
ヴァッシュ リージュ
トリヨンクレマンス
ボックスカーフ
ボックスネパール
ドゥイッチ (カーフ・ワッフル加工)
ブッフル スキッパー
ブッフル ガラ
ダルメシアン(ブッフル素材2色染め)

ヴィブラート(山羊革)
ヴィブラートスニップ
シェーブル  ミゾーレ
シェーブル コロマンデル
シェーブル シャグラン
シェーブル キュイーブル
アグノー
7おかいものさん:2005/08/24(水) 00:18:52
トワルアッシュ(コットンキャンバス)
トワルオフィシエール(コットン+ゴム)
トワルジーン(コットンデニム)
トワルパイユ
トワルジビシエール
トワルサハラ
ツイード
ロカバール

クリノラン(馬毛+麻)
メタルクリノラン(馬毛+メタル)
クランシュバル(馬毛100%)
パナマ
アマゾニア(天然樹脂に薫製加工したもの)

ポーク
オーストリッチ
エミュー
リザード
マットリザード

クロコ ポロサス
クロコ セミマット
クロコ ニロティカス
クロコ ニロティカス マット
アリゲーター
アリゲーターマット
8おかいものさん:2005/08/24(水) 00:19:34
エルメス製造年度刻印

○の中にアルファベット  A→1971年
                ↓
             Z→1996年
                ↓                         
□の中にアルファベット  A→1997年
                ↓
              I →2005年


素材刻印

リザード           ー
アリゲーター    □
ポロサス          ∧
ニロティカス     ・ ・

9おかいものさん:2005/08/24(水) 00:23:30
age
10おかいものさん:2005/08/24(水) 00:44:20
前スレの>>991

ケリーにブランドの紙袋なんて、最悪の組み合わせだよw
そもそもブランドの紙袋をバッグ代わりに使うな、貧乏くさい
11おかいものさん:2005/08/24(水) 00:46:50
>>10そうですよね=?私もそう思った!
12おかいものさん:2005/08/24(水) 00:47:26
リセは廃盤ではありません
13おかいものさん:2005/08/24(水) 00:56:40
あら、廃盤って言われたよ、半年くらい前だけど。in 銀座で。
14おかいものさん:2005/08/24(水) 00:59:24
じゃぁ、リセのバッグでH刻印、I刻印ってあるの?

みたことないけど。

ネットで売ってるので「リセ」だとF以前のものが多い気がする。
15おかいものさん:2005/08/24(水) 01:06:41
クシュベルが廃盤になり、すぐにリセが出たが、色落ち問題が出て
2年ほどで消えたという記憶しかない<<リッセ
その後、エプソンが出て、こちらは安定供給されている。
16おかいものさん:2005/08/24(水) 01:08:36
ベアンシリーズのキーケースが店頭に並びはじめましたね。
でも、どうしてもニセモノちっくに見えてしまうのは
私だけでしょうか・・?w
17おかいものさん:2005/08/24(水) 01:16:48
G刻印くらいまであったかしらね?
でも、H刻印のは無いんじゃない?
18おかいものさん:2005/08/24(水) 01:19:07
>>16
ベアンキーケースはおいくら位かおしえてくださいmすか?
19おかいものさん:2005/08/24(水) 01:20:31
バイヤーさんはさすがにお詳しいですね。
20おかいものさん:2005/08/24(水) 01:23:11
ベアンのキーケースって新作なの?
ビックリ。
21おかいものさん:2005/08/24(水) 01:54:02
>>19
>>18
私はバイヤーじゃないですよ。
新宿伊勢丹で見かけただけです。
あったのは、4本ピンタイプで、色と素材はたくさんあったです。
シェーブルミゾーレのが9万くらいでしたので
従来のキーケースより、かなり高いように感じました。
22おかいものさん:2005/08/24(水) 01:54:54
>>20
ニセモノでは前からオクで売ってたけど
本物が出るとは・・・w
23おかいものさん:2005/08/24(水) 02:12:00
>>22
ね!ビックリだよ。
でも偽物があるって事は日本で販売されてないだけでフランスではもともと存在してたって事?
24おかいものさん:2005/08/24(水) 03:12:06
質屋のめろんって、京都のオク出品者だったんだね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/speedcargoservice

25えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/08/24(水) 03:49:05
>>14
うちのバーキン25cmリセっすよ、I 刻印。エルメス仙台店購入。
ある意味レアって言われた・・・
26おかいものさん:2005/08/24(水) 04:03:36
↑スルー推奨
27えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/08/24(水) 05:05:54
各自発言をスルーされるのは個人の自由ですが、リセの I 刻印が
有ることは確かです。正確な情報を提供するのがエルメス好きな
人にとっても有意義と考えますし、だからこのような発言をしたまで
です。

そのような情報をスルー推奨というのは理解に苦しみますし、なにか
不都合がおありなのでしょうか?
28おかいものさん:2005/08/24(水) 05:08:20
奥にヴォーガリのI刻印のケリーが出てるけど、
これって5〜6年前にオーダーしたやつが上がってきたのかね?
ちょっとビックリした。
29おかいものさん:2005/08/24(水) 05:38:45
えいちゃんの脳内おかま妄想自慢をやめたら少しはみんな話を聞いてくれると思うよ
30えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/08/24(水) 06:27:14
>>29
脳内おかま妄想自慢とは何のことでしょうか?
妄想しているのはどちらなのか、客観的に考えてみてはいかがですか?

言葉でレッテルを貼るのではなく、自分自身で論理的に。
31おかいものさん:2005/08/24(水) 07:34:48
ゴキブリ男、マジで空気読んでくれ!
おまえは顔と部屋が汚いだけじゃなく、心まで汚い!!
32おかいものさん:2005/08/24(水) 08:49:41
>>31

>心まで汚い!!

自分もねw
33おかいものさん:2005/08/24(水) 09:01:26
>>32

だから、コテ外してまで自演するな、小汚男
34おかいものさん:2005/08/24(水) 10:04:49
えいちゃんにレスつけるのは道端の乞食に話しかけるようなもの
もしくは電車の中で時々喚いている池沼の子に話しかけるようなもの

普通の神経の持ち主だと完全スルー
35ゴキにはスルーが特効薬です:2005/08/24(水) 10:11:27

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 仙台ゴキ汚はこれより完全スルーわかったな!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
36おかいものさん:2005/08/24(水) 11:40:38
あ、また来たの?あのバカ。
早く、市ねばいいのに。
37おかいものさん:2005/08/24(水) 11:41:21
ゴキ汚が持った時点でそれは「エルメス」ではなくなるんだよ。w
38おかいものさん:2005/08/24(水) 11:43:12

125 名前:えいちゃん● ◆EIChan4l46 メェル:sage 投稿日:2005/08/24(水) 02:55:28
>>139
現地の税はデタックスすれば戻ってくるんですけど、日本に入れるときに
関税取られるわけです。んだからそれを嫌うときは、自分の持ち物のよう
に持ち込む。申告しなくても問いつめられる時があるのでタグとかはハズして・・・

それか郵便で送っちゃう。運送会社だとだめだけど、郵便はチェック甘いから。

やっぱ、所詮、クズはクズ。
税金も払わないケチ汚。
それとも借金だらけの脳内御曹司?w w w
39おかいものさん:2005/08/24(水) 11:45:01
新スレがたつと必ず、コテで書き込みするのは
マーキングかなんかかな?<ゴキ
低脳なヤツって粘着質って、ホントだね。
40おかいものさん:2005/08/24(水) 11:47:39
本当に、最悪な奴だな、、、、、、
41おかいものさん:2005/08/24(水) 11:50:00
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
フールトゥのパチと本物の見分け方
42おかいものさん:2005/08/24(水) 12:11:39
嫌われても厚かましく出てくるあたり、真性のゴキっぷりじゃん。

ますます、排除の方向へいくばかり。

事後自得だよ。もう、来ない方がいいよ。

他スレでは、頼りにしてくれてる人もいるみたいだから

そっちだけにしときなよ。
43おかいものさん:2005/08/24(水) 12:49:36
わたしは妄想などしていませんが。
えいちゃんの文章は一見まともにみえますが、実は内容が破綻して意味不明なんですよね。
何を客観視しろと?わたしはあなたのように自慢もしませんし、だいだい男のくせにバーキンなんて気味悪いです
44おかいものさん:2005/08/24(水) 13:23:24
えいちゃんは自分の情報が有意義と勘違いされているようですが、あなたの情報くらいメゾンに行けば手に入ります。
いなか情報なんていらないんですよ
45おかいものさん:2005/08/24(水) 14:22:30
いや、メゾンにいかなくとも
電話で聞けばすむことばかり。
46おかいものさん:2005/08/24(水) 14:27:06
前スレで、ピコタンが使いにくいとの書き込みがありましたが
私は、ピコタン愛用者です。
PMサイズ、MMサイズともに出番の多いバッグです。
私としては、ガーデンパーティよりも使いやすいと思っています。
使い勝手は、個人差が大きいので 仕方ないですが
「使ってみたいな〜」と、思ったら、他人の意見に左右されるより
ご自分で1度、使ってみた方が良いかと思います。
エルメスの革バッグの中では比較的、手頃な価格帯でもありますしね。
自分なら、同じ金額を払うなら ガーデンパーティよりピコタンです。
47おかいものさん:2005/08/24(水) 14:37:41
>10

エルメスにブランド紙袋、小さい紙袋だったから、
そんなにへんてこじゃなかったけど・・・。

そもそも、ケリーはモノが入らないバッグだから、
はみ出したモノを入れるアイテムは必要になるよね。
前すれでも話題になったけど。

じゃぁ何ならいいんだ?
エールとかフールのPPMとか?
48おかいものさん:2005/08/24(水) 14:45:42
ゴキ汚の出現時間っていつも早朝3時とかでしょ。
いくらフレックスでも普通の会社で営業(勿論自称w)してる男が
こんな時間に2chしないでしょwヒキオタ認定では!?www

2chしてる暇あったら運転免許でもとりにいきなよ!このウンチ!
49おかいものさん:2005/08/24(水) 14:49:26
>>47
>じゃぁ何ならいいんだ?
>エールとかフールのPPMとか?

なんでフールとかが出てくるわけ?
あんた、ほんとセンスないね。
ケリーにブランドの紙袋も布バッグも合うわけないじゃん。
50おかいものさん:2005/08/24(水) 14:56:15
つまりケリーはケリー単独で持つしかないってことですね。
やっぱり普段使いには向かないバッグってことになるんですね。
すれ汚し失礼しました!
51おかいものさん:2005/08/24(水) 14:56:33
荷物が入らないバッグを持つなら中身を最低限にすれば良い。
どうしても減らせないんだったらワンサイズ上を使えば済む事。

28なら普通に必要な物入るよ。

その紙袋は何か買った物かもしれないし、実際はサブバッグなのか
解らないけど。
小さなバッグ持って口の開いた紙袋を家から持って出るのは抵抗ある。
紙袋以外でもサブバッグは要らない。


52おかいものさん:2005/08/24(水) 16:11:15
えいちゃんって何で自分が嫌われるのか知りたいから聞くタイプだよ
ね。嫌う理由を聞いても返ってくる答えは真実じゃないよ。嫌いなん
だから本当のこと言ってくれるわけがないと気付かないと。
53おかいものさん:2005/08/24(水) 16:24:03
どのブランドスレにいっても、このえいちゃんっていう人がいて、非常に不愉快になります。
何をしたいのでしょう?金持ちを自慢したいんですか?これだけ嫌われているのだから死んでほしいです。
54おかいものさん:2005/08/24(水) 17:13:51
えいちゃんはみんなにちやほやされたいのでしょうね。
でもなぜ2ちゃんにこだわるのか不思議。
ヤフとかはてなとか教えてGOOとか無難なとこがいろいろあるのにね。
55おかいものさん:2005/08/24(水) 18:05:51
トリップ持ってるから自慢したいんじゃない?金だしゃなんでも手に入ると思っているんだよ。
剥奪してほしい
56おかいものさん:2005/08/24(水) 19:06:51
ボリード使いの人に質問です。
カデナは使わない時でも、付けてますか?
57おかいものさん:2005/08/24(水) 20:27:35
>56
カデナとクローシュは一切、使わないです。
それがたとえ、ボリード以外でも。
単なる習慣で、深い意味はありませんが。
58おかいものさん:2005/08/24(水) 20:45:24
カデナ、買ったときから漬けっぱなしにしてたら、いつのまにか、すれるぶぶんの皮が黒ずんでた;;
59おかいものさん:2005/08/24(水) 20:48:53
>>54
閑古鳥の鳴いてるえいちゃんねるを宣伝したいんじゃない?
それか本当に頭が狂ってるかどちらか
60おかいものさん:2005/08/24(水) 20:53:15
>>46
使いにくいよピコタン。犬のお散歩ぐらいにしか使えないよ。
61おかいものさん:2005/08/24(水) 20:58:27
犬の散歩=フールトゥでしょうw
62おかいものさん:2005/08/24(水) 21:00:51
>>60そう?私は>>46に同感だけどな。もともと、あまり荷物がないほうだから
ピコタンpmくらいで、丁度イイ♪デザインも丸っこくてコロンとしてて可愛いから好き☆
63おかいものさん:2005/08/24(水) 21:08:44
だから、人によってバッグなんて
使い勝手が違うんだってば。w
64おかいものさん:2005/08/24(水) 21:13:50



コテ叩きが終わったら馬鹿にマジレス


お前らの頭の悪さが良く伝わるスレですね。








65おかいものさん:2005/08/24(水) 21:18:49
いちいち、絡むなよ。おばさん。
66おかいものさん:2005/08/24(水) 21:19:16
いや、汚じさんの間違いか?w w w
67おかいものさん:2005/08/24(水) 23:33:54
メロンさぁ、、
画像リンク貼ったりなんかして
よっぽど、オークションで売れなくて必死なんだねw
転売目的で海外から買ってくる奴なんて
ロクなもんじゃない。
68おかいものさん:2005/08/24(水) 23:55:11
おこづかい稼ぎに必死なんでしょw w
69おかいものさん:2005/08/25(木) 02:52:27
質屋んとこ、重くてまともに読めない。
昨日のケリーで悩むバカのせいか?
長いタイトルからしてウザイ。
70おかいものさん:2005/08/25(木) 03:03:37
>>55
トリップなんてソフト使えば好きなの付けられるじゃん。
71おかいものさん:2005/08/25(木) 03:13:21
>>55はトリップのことではなく、●のことを言いたいのだと思う。
お金ださないともらえないマークらしい。
そんなもの、自慢にもなんにもならないが。
んじゃ★をだして反感買ってみる
73おかいものさん:2005/08/25(木) 03:46:32
マジで氏んで。
ほんとに心から憎い。
呪いかけようか?
74おかいものさん:2005/08/25(木) 03:48:22
ヲタクの証明してるだけじゃんねw
75おかいものさん:2005/08/25(木) 03:49:26
>>72
アンタそこまでかまって欲しいなら
実家のリサイクルショップ教えなさいよ。
遊びに行ってやるからさ!
76おかいものさん:2005/08/25(木) 03:55:23
質屋が重いのは、ミルクの馬鹿が
なんか小細工かましたんでしょうね。ふん。
ここで、質屋のBBS宣伝してやったおかげで
アクセスも増えてんだし、ナニ偉そうなんでしょ、まったく。
77おかいものさん:2005/08/25(木) 03:56:32
リアルでは、誰からも遊んでもらえず、2ちゃんでも嫌われ・・・
78えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/08/25(木) 04:04:24
>>73
どーぞ。それで気が済むなら。

>>74
ひろゆきに貰った★だから・・・まぁ2ちゃんねるオタクなのかも。

>>75
実家は商社っすよん。リサイクルショップやってたら直営であんなに
売ってくれないべ・・・職業解ってるんだし。

>>77
そして今日は19歳の女の子とディナー、と。
79おかいものさん:2005/08/25(木) 04:08:53
人より醜く生まれただけで、性格がここまでひん曲がるとはね・・・・
なんか哀れみを感じる
80おかいものさん:2005/08/25(木) 04:10:41
朝方になると、基地外は元気だな
81おかいものさん:2005/08/25(木) 04:19:49
ほんと、えいって朝方になると暴れだすねwww
82おかいものさん:2005/08/25(木) 04:32:02
ニートだからしょうがないよ
83おかいものさん:2005/08/25(木) 04:38:04
>>76
ミルクは馬鹿なので、そんな小細工かませないと思います。
それに、ここでBBSを宣伝していたのは本人だと思います。w
84おかいものさん:2005/08/25(木) 09:58:26
RE:韓国 めろん さん 8月23日(火) 18時41分
韓国はセールしないですよ!
直営店は日本より値段が高いです。


↑なんでこんな嘘つくの?この人
85おかいものさん:2005/08/25(木) 10:47:15
エルメスの職人って若いのね?
見習い期間とか下積みないのかな?
なんが幻滅・・・。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000011-maip-soci
86おかいものさん:2005/08/25(木) 11:31:27
えいちゃんさ、住人とうまくやろうという意思はないの?
自ら反感買うようなことして楽しいの?★持ってるとそんなにえらいの?★持ってる人は運営がスムーズにいくようにするべきでしょう?あなたのしてることは全く逆!
住人にうざか゛れてあなたがいるだけでスレがスムーズに機能していません。
★なら自覚して消えてください。
87おかいものさん:2005/08/25(木) 11:31:44
>>84
めろんの縄張りなんじゃないの?韓国。

>>85
確か専門学校みたいなのがあったはず。
そこを出たらすぐエルメスで働けるから若いのもいるよ。
88おかいものさん:2005/08/25(木) 11:44:18
皮職人といえば、たとえばバーキン30ならバーキン30ばっかり作る人、
ケリー32ばかり担当の人とかって決まってるのかしら?

実は、私の持ってるバーキン30の中に偶然、まったく同じ職人番号のが3個あって
他の記号のバッグと比べると 縫製がすごく綺麗に感じるんです。
ただ、綺麗なんだけど 両サイドのジャバラ部分のステッチ穴が破けそうなくらいに
パツパツにステッチが引っ張ってあるように感じます。
たまに、すごく縫製が雑なのとかあると「まだ若い職人なのかな?」と思ってしまいます。
当然、すべて直営店で購入したものです。
89おかいものさん:2005/08/25(木) 11:51:32
>>86
博士は叩かれたら消えたけどね。
イリスも消えたし。
おかげで二人とも消えた後にファンが残った。
えいちゃんも最初の頃に消えていれば。
90おかいものさん:2005/08/25(木) 11:54:40
製品の完成度のバラつきってやめて欲しい。
同じ金出して良いのと悪いのなんて、たくさんある中から買う側が選べるならまだしも選べない状態だし、高い値段つけてるんだからそれ相応のものを提供して欲しい。
91おかいものさん:2005/08/25(木) 11:56:10
>>86に禿同!!!
「ひろゆき」の名を出せば「自分は特別」とでも住人が思ってくれるとでも?
ゴキ汚のやることは、すべて「逆効果」「裏目」なんだよ。
浅はかな人間って、なにからなにまでダメだね。
92おかいものさん:2005/08/25(木) 11:58:16
>>90
まったく、、、
高額にもかかわらず、見比べることも出来ないし
そういう買い物スタイルをお客にさせてるクセに
あの高慢な接客態度。

客を見てバッグを出す?
おまえら店員に客を選ぶ権利なんかない!
まともな商品知識もないクセに。
93おかいものさん:2005/08/25(木) 12:04:33
>>88
職人は、ローテーションでいろいろ作るようになってるようです。
そのバッグ専門というのはないです。

>>90
上顧客の場合、職人を指定の上オーダー可能だそうですよ。
ジャポン経由じゃ無理みたいですが。
94おかいものさん:2005/08/25(木) 12:05:43
>>90
>>92
私、過去に オーダーが上がってきたバーキンを取りに行き
商品をくまなく点検したとき、クロア金具の裏側を見たら 穴がナナメにあいてたので
それを店員に指摘したのね。
そうしたら、店員なんて言ったと思う?
「裏側の見えない部分ですし・・」って!
なんか、待たされたあげくコレで、しかも店員の一言にもムカー!っときて思わず
「こんなの、ダメに決まってるじゃない!?信じられないわ!」って言っちゃった。
店長が出てきて謝ったけど、それは買わずに次回入荷を待つことに。
2ヶ月後に届いたものは マトモでした。

たぶん、あのバーキンを買った人もいるんでしょうね・・・

95おかいものさん:2005/08/25(木) 12:08:24
職人指定オーダーのネタ、くだらん。
96おかいものさん:2005/08/25(木) 12:08:56
93は怪しいニオイ、、、、、、w
97おかいものさん:2005/08/25(木) 12:09:54
顧客だの上顧客だのってすぐに書く人なんて××だもん。
放置放置。
98おかいものさん:2005/08/25(木) 12:53:36
一般庶民が無理してエルメスを持とうとするからですよ。
馬鹿にされてると気付いたのなら、分不相応な買い物はやめましょう。
99おかいものさん:2005/08/25(木) 12:57:08
所詮貧乏人が占拠しているスレ。
私も貧乏ですが。
100おかいものさん:2005/08/25(木) 13:15:14
顧客話をネタネタ言うのは、実は内部の人だったりして。w
初めてバッグを取り置きしてもらった時に言われたよ。
特別ですので、このことはご内密にって。
そうやって客の満足感を煽るのが高級ブランドのやり方だけど。
10156:2005/08/25(木) 13:31:37
カデナの件でレスを下さった方、有難うございました。
使わない時(使う時ないかも)は、付けないでおこうと思います。
102おかいものさん:2005/08/25(木) 16:06:29
エルメスの糞店員もココ、書き込んでるからありえるよね。
103おかいものさん:2005/08/25(木) 16:07:24
>>94
私だったら、我慢して買って帰りそうです;
104おかいものさん:2005/08/25(木) 16:08:51
>>98に相応しいバッグを晒してくださいw
105おかいものさん:2005/08/25(木) 16:35:49
>>104
画像だけならどんな貧乏人でも晒せますよ
アンタ馬鹿?
106おかいものさん:2005/08/25(木) 16:50:08
>>105
誰も画像を晒せなんて言ってないと思うけど。
アンタ馬鹿?
107おかいものさん:2005/08/25(木) 16:59:54
>>106
ハァ?あなた日本語不自由?
108おかいものさん:2005/08/25(木) 17:06:13
>>107
あんたが日本語不自由なんじゃないの?w
>104は>98に相応しいバッグを教えてあげてって言ってるだけで、画像とかそういう話じゃないんだけどwww
読解力ゼロ?w
109おかいものさん:2005/08/25(木) 17:10:49
>>105は 晒す=画像をうpする と勘違いしてるんじゃ?
110おかいものさん:2005/08/25(木) 17:11:14
晒す=見せる ですよ。
教える ではないです。
辞書引っ張ってきた方がいいのでは?
111おかいものさん:2005/08/25(木) 17:12:08
馬鹿ばっか
112おかいものさん:2005/08/25(木) 17:18:42
出来上がったバーキンつっかえすところを、遠くからながめたい。
もっと激しいキャンセル例ってないかしら。
113おかいものさん:2005/08/25(木) 17:19:27
>>110
2ちゃんでは
晒す=教える
だよ。
だから「画像晒せ」って言われれば「画像見せろ」って意味。
普通に「晒せ」だと「教えろ」って意味。
今回の場合は話の流れから、どう考えても>98に相応しいバッグを教えろって意味。
ほんとに日本語不自由なんだねww
114おかいものさん:2005/08/25(木) 17:21:21
>>110
ちげーよ、ヴァーカ
115おかいものさん:2005/08/25(木) 17:45:11
結局、なんのバッグも晒せない脳内金持ちちゃんでしたねw
116おかいものさん:2005/08/25(木) 17:47:24

708 名前:おかいものさん 投稿日:2005/08/25(木) 16:07:12
>布バッグごときに7万も8万もかける神経が、信じられないって言ってるだけ。

7万も8万もってあんた・・・・。
どれだけ貧乏な暮らししてるの?
あんたはエルメス持ってはいけない階級の人だよ。

709 名前:おかいものさん メェル:sage 投稿日:2005/08/25(木) 17:47:06
>>708
アンタ本スレでも文章理解できないオバサン???

「手取り額の知れた安サラリーマンが」使う「7〜8万」の意味だよ。

少しは読書でもしなさい。

117おかいものさん:2005/08/25(木) 17:48:27
>>98は、可哀想な人ですね
118おかいものさん:2005/08/25(木) 17:52:12
爆w
119おかいものさん:2005/08/25(木) 17:52:33
>>115
他人にお勧めのバッグを自分が持ってるわけないじゃんw
それに>98は別人だからねw
もっと日本語勉強しましょうねー、おーばーさんwww
120おかいものさん:2005/08/25(木) 17:55:09
>>115
勝手に勘違いして勝手に独り相撲取ってるね
かわいそう
121おかいものさん:2005/08/25(木) 17:58:54
>>120
ほんとだね、可哀想かもw
こういう馬鹿なババアにはなりたくないもんだwww
122おかいものさん:2005/08/25(木) 18:02:42
なんでそんなに必死なの、おばさまたち。
123おかいものさん:2005/08/25(木) 18:03:42
引きこもりなんじゃないですか?
124おかいものさん:2005/08/25(木) 18:05:56
>>122
あんたがあまりにも低脳だからよwww
125おかいものさん:2005/08/25(木) 18:06:08
>>94

もし、差し支えなければ、どこのエルメスブティックですか?
そして、いつ頃ですか?
おしえてください。
126おかいものさん:2005/08/25(木) 18:06:44
>>124は、もう来なくていいよ。馬鹿丸出し。つまんないし。
127おかいものさん:2005/08/25(木) 18:07:32
>>126
ババアが出て行けば?
低脳でババアなんて最悪www
128おかいものさん:2005/08/25(木) 18:07:58
ご自分のことですか?www
129おかいものさん:2005/08/25(木) 18:08:52
あぁぁ、、前からココに粘着してる「ババー女」だったかw
130おかいものさん:2005/08/25(木) 18:09:00
>>128
馬鹿は自分が馬鹿だって事に気づかないのねwww
131おかいものさん:2005/08/25(木) 18:09:44
いつも言うことがワンパターン
132おかいものさん:2005/08/25(木) 18:10:48
>>131
きっと馬鹿なんだよ、あなたは。
133おかいものさん:2005/08/25(木) 18:11:24
はいはい。それであなたが納得するならいいんじゃいの?そういうことでw
134おかいものさん:2005/08/25(木) 18:12:00
ババー同士で喧嘩するな。
135おかいものさん:2005/08/25(木) 18:46:44
まだ喧嘩してたんですか。
更年期障害では?
136おかいものさん:2005/08/25(木) 18:51:55
>>135
蒸し返すな、アホ
137おかいものさん:2005/08/25(木) 18:57:58
アホが余計ですわ、おばさま
138おかいものさん:2005/08/25(木) 19:04:38
アホにアホって言って何が悪いんだ?アホ
空気嫁、アホ
139おかいものさん:2005/08/25(木) 19:13:16
アホアホ言うなアホ!
140おかいものさん:2005/08/25(木) 19:28:55
おまえがアホじゃ、アホ!
141おかいものさん:2005/08/25(木) 19:35:27
広島県人は黙ってろ!
142おかいものさん:2005/08/25(木) 19:37:42
どこから広島が出てくるんだ、アホ!
143おかいものさん:2005/08/25(木) 19:52:43
おまえらバカ過ぎてオモシロス
144おかいものさん:2005/08/25(木) 19:57:43
>>94
クロアの裏の穴が斜めに開いてると、不都合なことってあるんですか?
嫌味とかじゃなくて、私は今まで気にしたことがなかったので…
クロアを留める時、かけにくいとかのことがあるのでしょうか…
今回初めて自分のバッグのクロアの裏を見てみました。
最近の物は比較的綺麗に開いているようですが、昔のはあまり綺麗に切り取られていないように感じます。
145おかいものさん:2005/08/25(木) 20:02:38
>>144
それなりの値段とってるんだから穴とか綺麗にあいてないとまずいだろ!馬鹿
146おかいものさん:2005/08/25(木) 20:11:35
財布を買おうと思ってるんですが素材の一覧があるサイトとかないですか?
エプソンとかトゴとかああいうタイプで名前と何種類あるかとかわかると助かるんですが
147おかいものさん:2005/08/25(木) 20:11:46
穴とか気になるなんて貧乏ババア丸出しw
148144:2005/08/25(木) 20:26:43
>>145
見ず知らずの人に、「…まずいだろ!馬鹿」と書き込めるとは、随分失礼な人ですね。
「それなりの値段」って何ですか?
「クロアの裏の穴が綺麗に開いていること」がエルメスのクロア付商品の条件になっているのですか?
私は昔に購入した商品のクロアの裏の穴が多少綺麗でなくとも、「それなりの商品」だと今でも
満足しています。
>>94さんの場合は、「多少綺麗でない」という程度ではなく、「ナナメに開いていた」
とのことでしたので、もしかしたらユーザーでないと分からない不都合なことがあれば
教えていただきたいと思っただけですよ。
「それなりの値段とってるんだから穴とか綺麗にあいてないとまずいだろ!」
という狭い了見の人は欧米の商品は向かないでしょうし、そんなに無理をしなくても、
ご自分の身の丈に合った物をお求めになればよいのでは?
149おかいものさん:2005/08/25(木) 20:29:51
>>148がいい事言った!
粘着してる貧乏オババはエルメスなんて持つな!
150おかいものさん:2005/08/25(木) 20:34:54
えいちゃんを追い出したいのですが
151おかいものさん:2005/08/25(木) 20:41:28
質屋に売る時に困るんだよ、きっと。
叩かれちゃうと思ってるんだよ。
152おかいものさん:2005/08/25(木) 20:57:22
>>148



良質の革と縫製、成型技術が今のエルメスを作ったのに


それさえも知らない馬鹿が書き込むスレですかここは?




153おかいものさん:2005/08/25(木) 21:00:53
>>152
下品なおばあ様は出て行って下さい。
154おかいものさん:2005/08/25(木) 21:03:36
>>146
こんなとこしか見つからなかった。
実物を見ないとワカラナイんじゃないかな?
http://www.mamy.ne.jp/kawamihon.htm
155おかいものさん:2005/08/25(木) 21:05:37
夕方からず〜〜っと、荒らしてるの???ヒマ人ねぇ〜ぇ?
てすと
157おかいものさん☆ :2005/08/25(木) 21:14:07
てすと
158おかいものさん:2005/08/25(木) 21:49:47
>>152
頭大丈夫ですか?
病院行った方が良いですよ。
159おかいものさん:2005/08/25(木) 21:55:29
>>148
やけに必死だなw自分が不良品掴まされたのがそんなに悔しいのww
160おかいものさん:2005/08/25(木) 22:02:11
>>159
とにかく病院行け
161おかいものさん:2005/08/25(木) 22:09:37
あなた達、一生やっってなさいw
162おかいものさん:2005/08/25(木) 22:11:58
>>161
早く病院行け
163おかいものさん:2005/08/25(木) 22:37:33
手持ちのケリーやバーキンの画像UPして・・・。
っても無理か。90%が脳内だもんね。
必死で話を逸らすか、言い訳してやり過ごすか、違うネタ振りして自作自演でログ流しするかだもんね。
えいちゃんやファ板でUPした人と比べると、ここのおばさん達はクソ。

脳内は、時計、車、カード、ホテル、エアーの話題になると必死で逸らすので判り安い。
164おかいものさん☆ :2005/08/25(木) 22:42:23
>>160



必死な>>148が集うスレは此処ですか?



165おかいものさん:2005/08/25(木) 22:43:50
>>163
まず自分がすれば?
日付と「163」って書いた紙を一緒に撮ってね。
話はそれから。
166おかいものさん:2005/08/25(木) 22:44:23
>>164
早く病院へ。
手遅れになる前に。
167おかいものさん:2005/08/25(木) 22:47:29
>>165
で、おまえは散々難癖付けてUPはしないんだろ。脳内だから。
168おかいものさん:2005/08/25(木) 22:47:36
人がこだわるところってそれぞれだから、シワとか穴とか、刻印のシャ
ープさとか、ステッチの斜めっぷりとか、キメの揃い方とか、端の始末
の統一感とか。微妙に違うそれぞれに好みがあるんだし、気に入らない
ものは気に入らない。現品で持ち帰るもの以外にはそういうのはつきもの。
169おかいものさん:2005/08/25(木) 22:50:06
>>167
画像まだーーー??
170おかいものさん:2005/08/25(木) 22:50:44
>>163だけが脳内な件について・・・
171おかいものさん:2005/08/25(木) 22:53:08
過去このスレで画像を貼ってくれた女神はいません。
172おかいものさん:2005/08/25(木) 22:54:30
>>163

まずご自分がうpされたらいかがですか?
うpしない人に「UPしろ」って言われても誰も反応しませんよ。
173おかいものさん:2005/08/25(木) 22:57:18
でもさ、画像って貼ったとたんに茶バネゴキブリがいっせいに集まってきて、
背景とか机とかすみずみにまでケチつけるかと思うとよほどことがないかぎり
やる価値なくない?w
174おかいものさん:2005/08/25(木) 22:59:34
別に家具や背景が映りこまないように撮影すればいいじゃん。
そもそもそんな悪趣味なテーブルとか使ってるの?
175おかいものさん:2005/08/25(木) 23:01:29
どんな趣味のでも言われるときゃあ言われる。試しにあなたのテーブル
をアップしてみてw
176おかいものさん:2005/08/25(木) 23:01:45
質の悪い人たちウジャウジャ
177おかいものさん:2005/08/25(木) 23:05:56
>>175
馬鹿じゃないの?
人に言う前に自分のアップすれば?
なんでこのスレは、クレクレ厨が多いの?
178おかいものさん:2005/08/25(木) 23:08:15
過去に幾度となく同様の事例がありました。
が、結果的に誰一人として画像をアップした人はいません。
179おかいものさん:2005/08/25(木) 23:08:29
ウジャウジャの茶ゴキに見せる画像はない、と思うのは誰しも一緒ってことだよ。
180おかいものさん:2005/08/25(木) 23:15:36
どうせここの住人は通販で買った布製バックを偽物じゃないかとビクビク
してるチュプの集まりなんでしょwww
181おかいものさん:2005/08/25(木) 23:17:13
さあ、脳内が必死ですよ。w
182おかいものさん:2005/08/25(木) 23:18:16
>>179
あんた、必死だねwww
183おかいものさん:2005/08/25(木) 23:20:26
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148
必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148 必死な148




がいるスレはここですか?
184おかいものさん:2005/08/25(木) 23:20:51
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
185おかいものさん:2005/08/25(木) 23:21:41
>>154
有難うございます参考になります。
実際にも見てきますね
186おかいものさん:2005/08/25(木) 23:22:28
>>179 が必死な件についてwww
187おかいものさん:2005/08/25(木) 23:24:26
でも、破れてたり大きな傷がなければ気にならないけど買う時に
「ご確認下さい」って、言われるんだからそれで気になれば
買わなければ良いんじゃない?

どうでも良くない?

188おかいものさん:2005/08/25(木) 23:26:18
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
189おかいものさん:2005/08/25(木) 23:27:46
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
190おかいものさん:2005/08/25(木) 23:28:18
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
191おかいものさん:2005/08/25(木) 23:29:34
ゴキブリのの自演が始まりましたか。
192おかいものさん:2005/08/25(木) 23:30:27
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
193おかいものさん:2005/08/25(木) 23:31:35
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
194おかいものさん:2005/08/25(木) 23:34:06
でもえいちゃんの持ってるバッグと服って偽物くさいんだよね。
195おかいものさん:2005/08/25(木) 23:38:52
画像貼ったら、なんで偉いの?
貼らないとなんで、ゴキブリ以下なの?
馬鹿ですか?w w w
196おかいものさん:2005/08/25(木) 23:40:33
本物だよ、脳内ちゃん。
すごい疑り深い性格だね。
てか、革物持ってれば質感で一目瞭然だけどね。
服もね。
脳内ちゃんは雑誌とオク画像ばかりだから判んないヨン。
197おかいものさん:2005/08/25(木) 23:42:39
貼れない脳内(>>195)が必死w
今、真っ赤な顔してないかい?w
198おかいものさん:2005/08/25(木) 23:43:38
コテはずして、荒らしまくりですか?ゴキ汚くん!
199おかいものさん:2005/08/25(木) 23:44:49
必死なのはどっちかなぁ〜〜〜w
200おかいものさん:2005/08/25(木) 23:45:03
>>183
基地外
201おかいものさん:2005/08/25(木) 23:47:34
今夜は19才のOLサンと食事じゃなかったの?小汚男。
あら?それも脳内だったのかしら?
いつも深夜〜朝方って、ツっこまれるから
わざわざ、この時間に来るなんて、よほど脳が冒されてるのねぇ。。。
35才にもなる中年男が、毎日毎日くだらないことんばかり考えてないで
少しは、お掃除でもしなさい。ね?
202南部裕作こりん:2005/08/25(木) 23:48:06
伊東美咲
203おかいものさん:2005/08/25(木) 23:48:59

運営のほうに、えいちゃんの荒らしの件、報告されちゃったから
キャップはずして荒らしてるんだよ。
204おかいものさん:2005/08/25(木) 23:49:42
>>203削除依頼だけじゃなく、メールでも報告できるんだよね?
205148:2005/08/25(木) 23:57:41
凄いことになってますね。
2ちゃんねるだから、罵詈雑言言われてるかも…と思ってはいましたが。
>>168さんの仰ることは、そうかも…と思います。

私は元々>>144で、クロアが留めにくいとかってことがあるのかな?とちょっと疑問に思った
から書き込んだだけなんですが…
なんか、ここでは普通の話のできる人が少ないみたいですね。
もしかしたら、不思議な人の方が少数で沢山書き込んでるだけかもしれませんが…。

あとは、好きなだけ暇つぶししてください。
206おかいものさん:2005/08/25(木) 23:58:29
俺もあまりにゴキ汚の荒らしぶりに嫌気がさして運営に報告したよ
207おかいものさん:2005/08/26(金) 00:00:47
>>205
普通にあんたの論理がおかしいと思って煽りレスしてる人が大半だと思うよw
208おかいものさん:2005/08/26(金) 00:03:09
貼れない脳内(>>195)が必死w
今、真っ赤な顔してないかい?w
209おかいものさん:2005/08/26(金) 00:03:54
貼れない脳内(>>195)が必死w
今、真っ赤な顔してないかい?w
210おかいものさん:2005/08/26(金) 00:09:21
>>207
貧乏人のひがみ
211おかいものさん:2005/08/26(金) 00:13:05
>>207
貧乏人のひがみ
212おかいものさん:2005/08/26(金) 00:13:51
>>207
頭変なの気付いてないのは自分だけ?

213おかいものさん:2005/08/26(金) 00:16:35

ひがんでる貧乏人>>207の集うスレは此処ですか?
214おかいものさん:2005/08/26(金) 00:24:59
貼れない脳内(>>207)が必死w
今、真っ赤な顔してないかい?w
215おかいものさん:2005/08/26(金) 00:25:38
貼れない脳内(>>207)が必死w
今、真っ赤な顔してないかい?w
216おかいものさん:2005/08/26(金) 00:29:34
運営見たけど、報告なかったよ。
報告、マジでしてきてー。
私は携帯厨だから出来ないのよ
217おかいものさん:2005/08/26(金) 00:30:14
205 :148:2005/08/25(木) 23:57:41 この人にアンチな事かいたら
すかさずキモイレスが返って来るね。恐いw

しかも98ユーザーなのかパソコン重いみたいですね〜w
連投乙www
218おかいものさん:2005/08/26(金) 00:33:13
貼れない脳内(>>207=>>216)が必死w
今、真っ赤な顔してないかい?w
219おかいものさん:2005/08/26(金) 00:39:01
質屋のめろんって、京都のオク出品者だったんだね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/speedcargoservice

220おかいものさん:2005/08/26(金) 00:39:41

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 仙台ゴキ汚はこれより完全スルーわかったな!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
221おかいものさん:2005/08/26(金) 00:40:09

125 名前:えいちゃん● ◆EIChan4l46 メェル:sage 投稿日:2005/08/24(水) 02:55:28
>>139
現地の税はデタックスすれば戻ってくるんですけど、日本に入れるときに
関税取られるわけです。んだからそれを嫌うときは、自分の持ち物のよう
に持ち込む。申告しなくても問いつめられる時があるのでタグとかはハズして・・・

それか郵便で送っちゃう。運送会社だとだめだけど、郵便はチェック甘いから。

やっぱ、所詮、クズはクズ。
税金も払わないケチ汚。
222おかいものさん:2005/08/26(金) 00:41:29
78 名前:えいちゃん● ◆EIChan4l46 メェル:sage 投稿日:2005/08/25(木) 04:04:24
>>73
どーぞ。それで気が済むなら。

>>74
ひろゆきに貰った★だから・・・まぁ2ちゃんねるオタクなのかも。

>>75
実家は商社っすよん。リサイクルショップやってたら直営であんなに
売ってくれないべ・・・職業解ってるんだし。

>>77
そして今日は19歳の女の子とディナー、と。
223おかいものさん:2005/08/26(金) 00:44:10
貼れない脳内(>>207=>>216)が必死w
目を腫らしてコピペ荒らしですか、そうですかw
今、真っ赤な顔してないかい?w
224おかいものさん:2005/08/26(金) 00:45:00
貼れない脳内(>>207=>>216)が必死w
目を腫らしてコピペ荒らしですか、そうですかw
今、真っ赤な顔してないかい?w
225おかいものさん:2005/08/26(金) 00:47:19
<えいちゃん● ◆EIChan4l46>><えいちゃん● ◆EIChan4l46 @まほろφ ★>
<えいちゃん○ ◇EIChan4l46 @まほろφ ☆ >
コンピュータ、運営系に現れるAMDまほろ、声優板に現れるえいじじと同一人物。
年齢33歳/身長162cm体重64kg 本人曰く最近痩せたとの事w
顔やファッションはこちらを参照↓
http://shiko01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/225.jpg
http://shiko01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/244.jpg
●営業とネットワーク管理(自称)運転免許が無いのに外回りが勤まるのかと
叩かれるが、得意先は全部徒歩圏内だと苦しい言い訳で切り抜ける。
●ファッションはエルメス、ドルガバ、ヴェルサーチ、DIOR、LVが多い。
実は親がリサイクルショップを経営しており、上記のハイブランドは店の売り物を勝手に拝借しているとの事。
★最近、「実家は商社」という言い分に変更した。

●オフ会好きで仙台オフ参加者曰く「サイズバランスが良く、大人のオシャレ」と一緒にエルメスに行った
人がコメント。
●最近はエルメススレでノブラより無知なコテとして総叩きにあう。
本人はエルメススレならこの程度は全然自慢にもならない、と思ってるが自慢話と
取られて叩かれる、空気読めない系。 なので最近は買い物板ではエルメス初心者のコテに
変更した。
●パークハイアット連泊は誰も知らない52FのVIPルームとの事。ニューヨークグリルの
一角を間借り!?

●ウイルスコード貼り・グロ画像貼り・自作自演が超得意。2ch出現時間は深夜が多い。(昼間は寝ている)

226おかいものさん:2005/08/26(金) 00:48:26
>>224
全然、煽りになってない。ツマラナイよ。
227おかいものさん:2005/08/26(金) 01:09:18
実際中国に行った事がある人間として中国留学した人と意見交換をした人間として
言わせて貰えば「まだまだ国のレベルは低い」なんて物ではないよ。
「相当低い」と言った方が良いのかもしれない…結局は文化大革命の影響かもしれないけど…
「支那人むかつく」「ふざけるな三国人」とか言うんではなく生暖かい目で見てやって欲しいな。
一般社会でも大人は子供と本気で喧嘩する事はないでしょ!!

228おかいものさん:2005/08/26(金) 01:10:04
だから、画像貼れないんなら
えいちゃん以下ってことです。
彼はバッグも服も貼ってますよん。
229おかいものさん:2005/08/26(金) 01:13:14
えいちゃん、トランクとかに入れたら誰がレザー物を買ったか
なんてわからないのでは??
タックスリファンドの申請をしちゃうからバレるんですかね?

シャネルのカーディガンファッションにディオールとかのデニムか全身
ディオールの黒ジャケの無難なオシャレファッション、どっちにしようえいちゃん!決めてよ!
予算はフランスで40万ぐらいまでで。ドルガバのレザーブルゾンも欲しい・・・
が、その中でアウターは1個しか買えない!えいちゃんおごって!
230おかいものさん:2005/08/26(金) 01:14:20
トランクのチェックスルーだったら問題なさげなんですよねー。
開けてチェックされなければ・・・

えーと、僕ならシャネルの単品で着られるニット素材のアウターか、
ジャケットが好き!

あと今金無しくんなので、おごれません。。。なんか売っちゃうかな。
231おかいものさん:2005/08/26(金) 01:15:02
えいちゃんレスありがとう!
要するに手持ちだとマズイってことですか?
現物を税関とかに見せさえしなければOK?
そうゆうのってデタックスの申請した商品でもOK?
なんかデタックスするとたとえば税関の人が
「あ、5EH1011・・・この品番ってレザーじゃん!」みたいに
きづかれるんですか?いわゆる自業自得みたいな。

関税って調べたら30%とかいくんですね…ドルガバのアウター
ひっかかるの多そう・・・牛のレザーとかラビットファーとかでも
関税かかるんですか?

えいちゃん お金ないとか ウソ800
232おかいものさん:2005/08/26(金) 01:16:19
>>230
キモ汚ついにトリップ外したかwもう運営には連絡済みなのでそのつもりで
233おかいものさん:2005/08/26(金) 01:18:58
01:13:14 カサカサ
01:14:20 カサカサッ
01:15:02 カサッカサッ

ゴキブリの逃げ足並の自演の速さだなw

234おかいものさん:2005/08/26(金) 01:27:51
      \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
235おかいものさん:2005/08/26(金) 01:46:36
落ちたモンだな。。。仙台の汚点
236おかいものさん:2005/08/26(金) 02:02:44
2ちゃん管理者へのメールは
[email protected]
まで。
237おかいものさん:2005/08/26(金) 02:14:01
お買い物板でオフ会告知は禁止のはずだからその辺もメールしといたよw
2chを私事に使うなってw
238おかいものさん:2005/08/26(金) 13:20:14
いつの間にか頭の悪い>>148を叩くスレになってるなここ
239おかいものさん:2005/08/26(金) 14:55:02
>>148
>「それなりの値段とってるんだから穴とか綺麗にあいてないとまずいだろ!」
>という狭い了見の人は欧米の商品は向かないでしょうし、そんなに無理をしなくても、
>ご自分の身の丈に合った物をお求めになればよいのでは?

こういうこと書き込める神経がわからない。
あなたがエルメスに求めてるもの何ですか?
ブランド名だけですか?



こういう人って、ユニクロにエルメスのタグ付いてても買いそう。
240おかいものさん:2005/08/26(金) 14:55:07
叩かれてるのは粘着してる更年期女のほうだと思うけどw
241おかいものさん:2005/08/26(金) 17:51:46
>>148
>という狭い了見の人は欧米の商品は向かないでしょうし、そんなに無理をしなくても、
マジレスすると皮革産業は欧米の方が発達しており縫製などの技術も高い。
日本が革産業に本腰をあげたのは近代に入ってから。それに日本では元々、在日チョソ
やら部落民の産業として発展してきたのでレベルもそれなりだったw

242おかいものさん:2005/08/26(金) 20:30:14
エルメスは元々は馬具屋ですから
243おかいものさん:2005/08/26(金) 22:27:34
19歳の子とディナーしたわりには帰りが早いなwww
バーキンをえさにしても釣れなかったかわいそうなえいちゃんwww
244えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/08/26(金) 22:44:59
えいちゃんネタはえいちゃんスレでどーぞ

【えいちゃん】【えいじじ】【AMDまほろ】スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1119712583/
245おかいものさん:2005/08/26(金) 23:39:38
えいちゃんださださじゃなかったよ。素敵!優しくって自然体で誠実そうなえいちゃんの大ファンになってまーす。某ちゃんねるで書かれてるのが気に入りません!卑怯な人ばかりでプンプン!!です。
びいたんは正義の味方です!悪を倒してやるー。「天知る地知る我も知る」某ちゃんねるの人々に告ぐ!あなた方の胸に手を当て問ってみよ!
246ニヤリ・・・!:2005/08/27(土) 00:16:05


段々、2CHらしくなって来たな!
247おかいものさん:2005/08/27(土) 00:19:40
238 239
粘着更年期
うざい
248おかいものさん:2005/08/27(土) 00:37:39
えいちゃんとアンチえいちゃんと貧乏人と粘着ばっか
249おかいものさん:2005/08/27(土) 00:43:26
>>239
やけに必死
ブランド命の>>239
250おかいものさん:2005/08/27(土) 00:59:11
エルメシャンの皆さん、どうかアドバイスを下さい。

祖母がお祝いにプレゼントしてくれたプロフィールの時計を
15年位ずーっと愛用しているのですが、
ブレス部分の金のHがだいぶん剥げてきました。
まだまだ愛でるつもりですので一度きちんとクリーニングに出そうかなあと
思っています。
クリーニングの料金とか時間とかHの剥げ修理が可能かとか
された方いらっしゃいましたら教えてください。
実はショップには足を運んだ事がないもので…。

よろしくお願いします。


251おかいものさん:2005/08/27(土) 01:10:39
>>250


                            イキデキネーヨ
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`)< 何ですかこの方は?  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン              
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

252おかいものさん:2005/08/27(土) 01:57:33
どこがおかしいんですか?!
253おかいものさん:2005/08/27(土) 01:58:26
エルメシャンの皆さん、どうかアドバイスを下さい。

祖母がお祝いにプレゼントしてくれたプロフィールの時計を
15年位ずーっと愛用しているのですが、
ブレス部分の金のHがだいぶん剥げてきました。
まだまだ愛でるつもりですので一度きちんとクリーニングに出そうかなあと
思っています。
クリーニングの料金とか時間とかHの剥げ修理が可能かとか
された方いらっしゃいましたら教えてください。
実はショップには足を運んだ事がないもので…。

よろしくお願いします。
254おかいものさん:2005/08/27(土) 01:59:03
ここで聞いても正確な費用や時間が判るはずないだろ。
現物見ないとなんとも言えないし、モデル毎に費用も異なるだろうし。
そんな事も判らない知恵オクレか?
ショップに電話すればいいだろ。

つくづくオマエのような女は低脳だと思うよ。
何がエルメシャンだ。つまらん造語作るな。
255おかいものさん:2005/08/27(土) 02:19:15
>>239=ユニクロファン
256おかいものさん:2005/08/27(土) 02:48:45
>>254
あなたはエルメスに憧れているだけの人でしょう?
その下品な言葉使いでわかってしまいますよ。
私は本物のエルメシャンに聞いているのです!
ここにはエルメシャンはいないのですか?
257おかいものさん:2005/08/27(土) 02:48:58
まぁ、最もだとは思うけどもう少し優しく言ってあげてもいいと思うぞな。
258おかいものさん:2005/08/27(土) 02:52:38
本物のエルメシャンですが。
お嬢様、御用ですか?
259おかいものさん:2005/08/27(土) 02:57:30
ステンレス製の時計は磨いてはいただけないと思いますよ。
エルメスのステンレス製時計は、はっきり言ってしまうと使い捨てのようなもの。
ただのファッション時計に過ぎませんので、長く使うには向きませんです。
お祖母さまには悪いですが。
260おかいものさん:2005/08/27(土) 03:00:20
>>254は馬鹿決定
261おかいものさん:2005/08/27(土) 03:07:55
なんだよこの流れ。。。orz
262おかいものさん:2005/08/27(土) 03:21:06
エルメシャン
エルメスト
エルメサー
エルメス人
ジ・エルメス
263おかいものさん:2005/08/27(土) 07:00:05
>>254
あまりにも病んでるね
自分で書いた文 読み返してみな
264おかいものさん:2005/08/27(土) 07:02:36
そう。エルメスの時計はロレックスとかと違ってオーバーホールしても研磨してくれない。
ブレス交換するしかないかも。
かなり高いけど。

でも剥げるってメッキなの?
金無垢だと思ってたんだけど。
265おかいものさん:2005/08/27(土) 09:42:56
ここで聞いても正確な費用や時間が判るはずないだろ。
現物見ないとなんとも言えないし、モデル毎に費用も異なるだろうし。
そんな事も判らない知恵オクレか?
ショップに電話すればいいだろ。

つくづくオマエのような女は低脳だと思うよ。
何がエルメシャンだ。つまらん造語作るな。

知恵オクレと言われ、顔真っ赤にして泣きながら自作自演してやがんの。w
266おかいものさん:2005/08/27(土) 09:51:55
>>264
馬鹿?
あの値段で金無垢のコマ使うと思ってるの?
あんたロレックスのコンビのコマも金無垢と思ってる馬鹿でしょ。
267おかいものさん:2005/08/27(土) 10:35:03
ええと直営店では無理ですけど一般的な時計屋店でなく
時計師が直営でやってるような小規模な時計屋さんで頼めば研磨してくれますよ

友人がロレックス研磨頼んでいたのでモデルによりますが多分大丈夫かと
目安としてですが、5000円ぐらいでした
268あの〜:2005/08/27(土) 11:09:31

最新のコンビのブレスの金は金無垢になりましたヨ。

去年ぐらいの型番からだけど・・・知らなかったの?
269おかいものさん:2005/08/27(土) 12:09:48
>>267
問題なのはH部分のメッキ剥げなので、時計屋では無理かと。
やっぱりブレス交換じゃないかな?
でも、ブレス交換する位だったら新しいの買った方がいいような。
本体の寿命もそんなに長くないだろうし。
270おかいものさん:2005/08/27(土) 12:16:43
>>268
馬鹿店員は黙ってろ!
少なくとも15年以上前の商品の話だ。
日本語読めんか?
271おかいものさん:2005/08/27(土) 12:20:03
>>249
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?













必死な148をコテにしたら放置してあげるよ。
272おかいものさん:2005/08/27(土) 12:21:49
>>250

エルメシャンって






















なに?
273おかいものさん:2005/08/27(土) 12:22:25
>>271
終わった話蒸し返すなボケ!
274おかいものさん:2005/08/27(土) 12:25:51
>>272
次のスレタイは
私たちはエルメシャン!
で決まりだネ!
275おかいものさん:2005/08/27(土) 12:57:07
赤い禁断の果実を食べようとする人は、食べたいという欲望と、食べてはいけない
という自我と葛藤します、僕の前では、自我というものは必要なく、ただけだもの
の様に欲望をむさぼり、委ねて下さい、両手両足を縛りおめこもアナルも丸見えに
なる格好のまま、太いちんぽとバイブで気が狂うほどイカセてあげます。
276おかいものさん:2005/08/27(土) 13:06:57
チャンリンシャン♪
277おかいものさん:2005/08/27(土) 14:32:03
271
必死なのは、粘着更年期のお前だ
278おかいものさん:2005/08/27(土) 14:47:08
エルメシャン、本当のエルメシャンって何だろう?
そういえば、本当のエルメシャンを探してここに来た、あのお嬢様からはまだ書き込みないなぁ(´Д`)
まともに答えようとしてるのもあるのに、お礼もまだですか(゚_゚)(。_。)
279おかいものさん:2005/08/27(土) 14:54:42
>>266
はあ?
ロレのコマは金無垢だけど、なにか?
280おかいものさん:2005/08/27(土) 15:39:17
ロレックスのコンビは、ベゼルがK18
ベルトはステンレスとK18GP
281おかいものさん:2005/08/27(土) 15:45:13
いまは金無垢になったの知らないの?w
282おかいものさん:2005/08/27(土) 16:01:38
コンビが_?w
283おかいものさん:2005/08/27(土) 16:03:23
そうだよ。
つい最近だけど。
ちゃんと調べてからカキコしてねw
284おかいものさん:2005/08/27(土) 16:16:07
新型のディトジャストコンビは、ベルト自体作りが変わってる。
コマ部分にも18金が使われてる。
でも金無垢じゃないから。
>>281、金無垢の意味わかってるの?
285おかいものさん:2005/08/27(土) 16:25:06
おまえこそ、金無垢の意味わかってんの?w
286おかいものさん:2005/08/27(土) 18:03:37
>>284は、金無垢=純金だと思っているみたいです、隊長!
287おかいものさん:2005/08/27(土) 18:07:42
>>278
実はどっかからコピペされただけなんじゃあ。。
288おかいものさん:2005/08/27(土) 18:45:49
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
必死な148が泣きながらキーボードに向かうスレは此処ですか?
289おかいものさん:2005/08/27(土) 18:47:17
私、過去に オーダーが上がってきたバーキンを取りに行き
商品をくまなく点検したとき、クロア金具の裏側を見たら 穴がナナメにあいてたので
それを店員に指摘したのね。
そうしたら、店員なんて言ったと思う?
「裏側の見えない部分ですし・・」って!
なんか、待たされたあげくコレで、しかも店員の一言にもムカー!っときて思わず
「こんなの、ダメに決まってるじゃない!?信じられないわ!」って言っちゃった。
店長が出てきて謝ったけど、それは買わずに次回入荷を待つことに。
2ヶ月後に届いたものは マトモでした。

たぶん、あのバーキンを買った人もいるんでしょうね・・・

290おかいものさん:2005/08/27(土) 19:21:00
↑いるんだよなぁ〜こういうバカ。
291おかいものさん:2005/08/27(土) 19:43:57
商品をくまなく点検ってとこで、すでに貧乏クサイよなぁ。
たかがカバンなのに。
こういう人はなんにでも細かいんだろうな。
家計簿とかも1円単位まできっちりつけてそうだ。
292おかいものさん:2005/08/27(土) 19:47:17
↑こういうこと書き込める神経がわからない。
あなたがエルメスに求めてるもの何ですか?
ブランド名だけですか?



こういう人って、ユニクロにエルメスのタグ付いてても買いそう。
293おかいものさん:2005/08/27(土) 19:50:54
エルメシャンなら、たかがカバンなんてこと言いませんよ。
一度家に連れ帰れば大切に愛でるはず。
294おかいものさん:2005/08/27(土) 19:51:32
↑いるんだよなぁ〜こういうバカ。


295おかいものさん:2005/08/27(土) 19:56:18
私も頂く日は嬉しくて嬉しくて。
連れて帰る道中、物凄く緊張しました。
たかがカバンなんて、冗談でも言えませんよ。
使わない時はお箱に入れて愛でてます。
でも使う時はガンガン使いますよ。
296おかいものさん:2005/08/27(土) 19:58:05
>>294あまりにも病んでるね
自分で書いた文 読み返してみな
297おかいものさん:2005/08/27(土) 20:03:35
貧乏人がバッグを子供のように愛でるスレですか?
298おかいものさん:2005/08/27(土) 20:05:37
>>296
あ、文句言って交換させたコワイおばちゃんだ!
299おかいものさん:2005/08/27(土) 20:37:16
マジレスすると
289の書いた文章が、あまり印象の良くない口語だから
バカなんて言われるのでは?
300おかいものさん:2005/08/27(土) 20:42:01
箱に入れて保存しないように
301おかいものさん:2005/08/27(土) 20:56:10
たかが鞄、されど鞄だと思う。
エルメスブティックで鞄を買う時、虫眼鏡を持参して検品してる人がいた。その人は「ここにも小さい傷が!」とかって店員に凄んでた。
どうせ使えば傷なんかつくのに。
あ〜恐い。
302おかいものさん:2005/08/27(土) 21:00:42
292
あんたの神経が変!
自覚してないのが痛いww
303おかいものさん:2005/08/27(土) 21:29:46
289
エルメス店員に凄む恐いおばちゃん
家で鑑賞した後転売するんだよね(^Q^)/^
304おかいものさん:2005/08/27(土) 22:53:26
基地外ウジャウジャw
305おかいものさん:2005/08/27(土) 23:03:57
お前は自分が基地外だって気付いてないの?…哀れ
306おかいものさん:2005/08/27(土) 23:14:15
転売じゃ儲からないよ、もう。
そうとも知らずに買う人多いんだろうな。
ご愁傷さまです。
307おかいものさん:2005/08/27(土) 23:37:22
今日ヒルトンプラザのエルメスに行ったら、
40cmのゴールドバーキン買おうとしてる主婦がいた。

他にも同じく40cm紺のボックスカーフ
オレンジパイピングがあった。
外の横断歩道でも黒アルデンヌ40cmを肩から下げてる若い子が。
関西って40のバーキンが流行ってるの?
308おかいものさん:2005/08/27(土) 23:39:47
流行ってる、ではなく、余ってるの間違いかと。
309おかいものさん:2005/08/27(土) 23:49:07
今日、名古屋タカシマヤでバカでかい黒のくったりバーキンがあったよ。
あんな持ちにくそうなの買う人いるのかな。
310おかいものさん:2005/08/28(日) 00:02:17
先週、池袋西武にマゼンダピンク、オーストリッチバーキンがあったよ。
もう売れたかな。今月号のVERYに出てる読者が持ってた。
311おかいものさん:2005/08/28(日) 00:17:56
>>288
よっぽど148が妬ましいんだね
312おかいものさん:2005/08/28(日) 00:53:03
週末も昼間から深夜まで必死にココを荒らしてる人、、、










よほど不幸な人生を送ってらっしゃるのですね。
鏡で、ゆっくりご自分をご覧になって、目を覚ましてくださるよう
お祈りしております。
313おかいものさん:2005/08/28(日) 01:11:02
オイオイ、せめて「前100」から読んでくれよ。

思いっきりコピペに遊ばれ釣られ放題だよ。

いい加減にスルーすること覚えようよ。ね。

それとコテハン叩くのも程ほどにしてあげなよ。

名無しは無料で遊んでるけど、あいつは多少ならずとも2CHに運営費払ってるんだからさ。

314おかいものさん:2005/08/28(日) 02:26:28
>>313
そんなこと書いても自作自演と思われるだけ。
コテ叩き厨には何言っても無駄。
315おかいものさん:2005/08/28(日) 03:30:28
コテはずしたとたんに
くだらん荒らし粘着。
犯人はアイツしかいないって
みんな判ってるよ。馬鹿だな。
316おかいものさん:2005/08/28(日) 03:33:07
>>315
実はお前が荒らしてるくせに。
叩き厨オソロシス。
自分で荒らしてコテになすりつけ。
317おかいものさん:2005/08/28(日) 04:13:10
深夜の虫、元気じゃんか。
318おかいものさん:2005/08/28(日) 04:51:09
すみません

初心者なのですが
最初に買うバッグ、ピアノと28cmケリーだったら
どちらが、お勧めですか?

どちらもルージュ・アッシュ ボックスカーフ。
素敵なので困ってます。

319おかいものさん:2005/08/28(日) 12:08:42
それらを最初に買う気になるのがすごい。
どっちにしても普段使えないじゃん。
それとも、いつもエレガントな方?
320おかいものさん:2005/08/28(日) 12:49:48
どちらも「格」の高い鞄ですね。
普段、エレガントな感じの洋服を着ている方なら
ピアノはお勧めですが。

自分で「自分がそれを提げている姿」を思い浮かべ
しっくりくる方を買えば正解だと思います。
どちらも「う〜ん」って感じならば 両方見送る方が無難かも。

どちらもお安い買い物ではないので
お蔵入りしてしまうのは勿体ないですから。
321おかいものさん:2005/08/28(日) 13:09:08
>>318
悩んでるうちに両方とも売れちゃったりしてね。
まあそれはそれでいいかな。
322おかいものさん:2005/08/28(日) 13:14:14
エルメシャンって






















なに?
323おかいものさん:2005/08/28(日) 13:21:10
エルメスは紙袋のみでも売ってくれるって本当なんでしょうか?
324おかいものさん:2005/08/28(日) 13:33:12
>>323
えーっと買ってどうなさるんですか?ブランドの紙袋に教科書とか入れたい子?
オクで並行品に付けたい転売人?
325おかいものさん:2005/08/28(日) 13:52:09
>>323
一つ2000円程度です。
大きさで値段は微妙に変わります。
326おかいものさん:2005/08/28(日) 14:03:51
教えてくれてありがとうございます。仕事用の制服や靴を入れて会社に置いておきたいのですが大きくて丈夫で自分のと分かるやつが欲しかったんです。エルメスの紙袋はしっかりしてるのは知ってるのですが大きいものを買った事がないので大きい紙袋だけ欲しかったのです。
327おかいものさん:2005/08/28(日) 14:14:23
>>326
小さいモノを買っても大きい袋でほしいって言ったら入れてくれるよ。
それが恥ずかしいのなら、事前に他のブランドで買い物をして、袋をまとめたいからって言えば
大きい袋に入れてもらえます。
328おかいものさん:2005/08/28(日) 14:51:46
きもい
329おかいものさん:2005/08/28(日) 14:53:08
エルメスのカプ、4マソもした
高い(´・ω・`)
330おかいものさん:2005/08/28(日) 15:01:32
紙袋を売るなんて・・・・
しかも2000円・・・・
331おかいものさん:2005/08/28(日) 15:02:47
運営に通報されてからナナシで荒らしまくっているゴキ汚のいるスレは
ここですか?w
332おかいものさん:2005/08/28(日) 15:24:13
あのー
>>325は明らかに釣りだと思いますが
333おかいものさん:2005/08/28(日) 15:30:59
>>326は今頃、直営で紙袋をねだっているんだろうなぁ。
知り合いに2000円だと言われました!って粘るのかな。現場見てみたい。
334おかいものさん:2005/08/28(日) 15:44:16
紙袋なんか毎回捨てちゃってるよ。
欲しい人がいるならあげたいよ。まったく。
335おかいものさん:2005/08/28(日) 15:52:20
紙袋より箱が面倒臭い。
捨てるにも解体しなきゃならないし。
なので、よく行くショップに引き取ってもらったよ。
車で取りにきてくれて助かった。
336おかいものさん:2005/08/28(日) 16:24:16
箱をマンションのゴミ置き場に出したら1時間もしないうちに消えてたよw
337おかいものさん:2005/08/28(日) 16:26:21
>>336
なんに使うんだ?
部屋の飾り?
338おかいものさん:2005/08/28(日) 16:39:37
貧乏人が持ち帰り、お宝に。w
339おかいものさん:2005/08/28(日) 17:00:04
ブランドの紙袋や外箱をやたら大事にとっておく人っているけど
あれは、なんでだろう?
オークションでも売買してる人がいるのが、とても不思議。
340おかいものさん:2005/08/28(日) 17:01:20
ゴミ置き場から持ち去るなんて・・・スゴイ;;
だって、、、ゴキブリとかいそうだし、タマゴ産んでそう。。。
341おかいものさん:2005/08/28(日) 17:41:16
でも、うちのごみ置き場でも粗大ごみ持ってく人まだいるよ。
夜に出しておくと朝には無いものもあった。

粗大ごみのシールをわざわざ買って貼ってるのにムカツク。
だから、ブランド物の箱類捨てる時はひらったくしたら更に折ってる。
342おかいものさん:2005/08/28(日) 18:49:04
ゴミとして出したのに
なぜムカツクの?
343おかいものさん:2005/08/28(日) 19:25:54
粗大ゴミシールは高いから
344おかいものさん:2005/08/28(日) 20:25:36
test
345おかいものさん:2005/08/28(日) 21:03:40
>>343
どうせなくなるんだから同じじゃん。
粗大ゴミシールなんて数百円でしょ?
346おかいものさん:2005/08/28(日) 21:10:54
>>343
貧乏人がエルメスなんて買うな
347おかいものさん:2005/08/29(月) 00:38:53

>>319,320,321様方
返信ありがとうございました。

>319
当方、エレガントでは全くないのですが
ルージュ・アッシュの
色の美しさにすっかり参った次第です。

>320
自分とのバランスが重要なのですね。
仕舞ったきりにはしたくないものです。

>321
ですよね。うー、早く決めないと・・



348おかいものさん:2005/08/29(月) 01:31:49
349おかいものさん:2005/08/29(月) 02:07:02
?
350おかいものさん:2005/08/29(月) 05:13:53
エールラインって安っぽいけど、パチと同じなの?
原価超安くね?ナイロンみたいな。
だったらパチの方がよくね?
351おかいものさん:2005/08/29(月) 08:57:54
えいちゃんはリモホ見るのも可能
352おかいものさん:2005/08/29(月) 10:20:45
>>350
おまえはパチ買ってな
353おかいものさん:2005/08/29(月) 12:24:22
>>351
ありえない。
単なる脅し。
馬鹿丸出しね。
354おかいものさん:2005/08/29(月) 12:27:36
2ちゃん管理者へのメールは
[email protected]
まで。
355おかいものさん:2005/08/29(月) 18:57:23
そこにメールして博之さんと友達になりたいお
356おかいものさん:2005/08/29(月) 21:29:07
>>350
当社の商品の価格設定は俗世間の10倍にしております。
余裕のある方だけ、文句言わずにお買い上げくださいませ
おほほほほ
357おかいものさん:2005/08/29(月) 23:02:02
10倍の価格に納得。本当にそうですね。
358おかいものさん:2005/08/30(火) 01:09:39
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21464659
これ本物じゃないよね。この人つかまるかな?w
359おかいものさん:2005/08/30(火) 01:42:36
ヤフはニセモノで溢れかえってます。
いまさらなにを?
360おかいものさん:2005/08/30(火) 02:36:22
ドンキのブランド売り場に全身プラダとかのチョンの客が多いw
ドンキのバーバリー服の裏側の品質タグ見てみな。
キムラヤの本物と比べてみな。
恐ろしいですねー
361おかいものさん:2005/08/30(火) 03:07:10
ドンキの店内には、
「当店のルイヴィトン商品が修理を受けてもらえないのは
日本未発売品もあるからです」
という恐ろしい貼り紙が貼ってあるらしいからな。
無知もそこまでいけばご立派。
でも、ドンキも自主流入ってんだよね、確か。
362おかいものさん:2005/08/30(火) 03:14:33
正確にはヴィトンだけじゃなくて、全ブランドに対しての但し書きがされてる。
363おかいものさん:2005/08/30(火) 03:20:51
普通、本物なら修理受けるよね?並行モノでも。
未発売とかそういうのも関係ないはずだし。
プラダ位だよね、受けないの。
364おかいものさん:2005/08/30(火) 03:27:07
貧乏人ども、テメェら!




スレ違いどす。
365おかいものさん:2005/08/30(火) 03:36:10


先日、インポートブランドショップでバーキン30トゴ オレンジを購入しました。
1ヶ月ぐらいの使用で大切に使用していたのですがバーキンの表にキズ(ひび割れみたいな
感じのキズ)が付いてしまったんです・・・(T-T)それも何箇所も(´ヘ`;)トゴの素材は
傷つきやすいのでしょうか???バーキン初心者なのでお手入れ方法も教えて
ほしいです!!!

RE:教えてください!!! めろん さん 8月29日(月) 21時48分
[zaqd37ccfa9.zaq.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1;
.NET CLR 1.1.4322)


擦り傷ですか?
擦り傷でなく、ひび割れのように白くなったのであればそれは傷ではありません。
クリーナーで綺麗になります。
トゴやクレマンスでは良くあることです。



めろん婆さんって何様???
現物を見てないクセによく偉そうに言い切れますよね!?
めろん婆さんのヤフオク出品は休止中。↓が評価欄。
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=speedcargoservice
366おかいものさん:2005/08/30(火) 03:46:05
落札物見るかぎりババァではなくジジィだね。
しかも空き箱買ってるし。
最悪の貧乏転売屋だな。
367おかいものさん:2005/08/30(火) 03:53:13
空き箱買ってどうするんだろう?
ガクガクブルブル。。。
368おかいものさん:2005/08/30(火) 07:49:57
空き箱や紙袋、たくさんあるから
売ろうかなぁ〜w捨てようと思いつつ、
たまっていった。
369おかいものさん:2005/08/30(火) 12:01:37
箱売るの大変じゃない?
箱より大きい段ボールに入れなきゃいけないだろうし。
まさか、スーパーとかで拾ってくるの?段ボール。
370おかいものさん:2005/08/30(火) 12:45:15
そうそう、すごく面倒なかんじするよね。売るのは。

誰か家まで取りに来てってかんじw
371おかいものさん:2005/08/30(火) 13:08:00
私は地方に住んでいます。先日はじめて
エルメス銀座店に行きました!
想像していた雰囲気とは違い、やっぱり緊張しました。
ドアマンは若い男性で、ニコリともしてくれず
まず最初から気後れ状態でした。
4階にたどり着いたときには、めまいがしそうなほど緊張で疲労してしまいました。
バッグはケリーとボリードの小さめのが数点、カラフルに展示されてました。
それほど混雑してませんでしたが、たぶんここでよく出る店員さんだと思いますが
「お伺いしていらっしゃないかた、いませんか〜?」と、大きな声をだしてる男性が
いました。たぶん「オカマさんだ!」と、すぐに判りました。
なんだか、高級店エルメスの雰囲気に合わない「かけ声」でしたよ。
372アメ横?:2005/08/30(火) 14:12:17
低いダミ声で腹巻姿で

御姉さん御姉さん3個で1000円安くしとくヨ!

より、いいんじゃない?
373おかいものさん:2005/08/30(火) 14:14:48
私もオキャマちゃんの奇妙なテンションキライーーーー(w
374おかいものさん:2005/08/30(火) 16:09:32
エルメスのボリードポーチを買おうと思っているのですが、伊勢丹などに入って
いるエルメスで売ってますかね?こないだチラっと覗いたら、展示されていない
ような気がしたから、取り寄せないとすぐには買えないのか解らなくて…。
伊勢丹に行って店員さんにボリードポーチが欲しいと言えば、どこからか
出してきてもらえるのですか?
乱文ですみませんが、どなたか教えてください。
375おかいものさん:2005/08/30(火) 16:10:19
私は地方に住んでいます。先日はじめて
エルメス銀座店に行きました!
想像していた雰囲気とは違い、やっぱり緊張しました。
ドアマンは若い男性で、ニコリともしてくれず
まず最初から気後れ状態でした。
4階にたどり着いたときには、めまいがしそうなほど緊張で疲労してしまいました。
バッグはケリーとボリードの小さめのが数点、カラフルに展示されてました。
それほど混雑してませんでしたが、たぶんここでよく出る店員さんだと思いますが
「お伺いしていらっしゃないかた、いませんか〜?」と、大きな声をだしてる男性が
いました。たぶん「オカマさんだ!」と、すぐに判りました。
なんだか、高級店エルメスの雰囲気に合わない「かけ声」でしたよ。
376おかいものさん:2005/08/30(火) 16:11:16
>>374-375
マルチうぜえ!
377おかいものさん:2005/08/30(火) 17:27:23
私、オカマさんに接客してもらうの好きですよ。
ニューヨークに行った気分になるから(笑)
ニューヨークのマディソン街辺りのブティックの店員さんってオカマさんが多いんですよねー。
378おかいものさん:2005/08/30(火) 18:10:58
たったそれだけでNY気分になれるなんて、貧乏人はいいわねw
379sage:2005/08/30(火) 18:42:07
377です。
初ケリーを買ったのがニューヨークのシャネルの並びにあった移転前の店舗だったのですが、
そのときの店員さんもオカマさんでした。
エルメスってオカマさんが好きなのかしら。パリにもオカマさんの店員さん、いるのかしら?
380おかいものさん:2005/08/30(火) 18:47:39
下げ方も知らない貧乏女
381おかいものさん:2005/08/30(火) 18:48:29
めろん さん 8月30日(火) 14時47分
[zaqd37ccfa9.zaq.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
エルメスにクリーニングに出すのが一番無難だと思いますが、
購入店に相談するのもいいと思います。
HERMESをメインに扱う店なら紳士に対応してもらえると思います。
刻印がI以前の物なら過去にそのような症状が出ていた可能性があります。
(在庫期間が長かったため)
一度白くなったものは消してもまた出てくることがあります。
私はアルコールテッシュで軽く拭いた後LOEVVE(ロエベ)の革クリームで
磨いています。
それでも綺麗にならないときは色の近い水生ペンで白くなった部分を消します。
その後クリームで磨けば元通りに・・・・なります。
コツは革の色より明るいものを選ぶことです。
蛍光ペンがお勧めです。
油性ペンでやると油性特有の光沢(てかり)が出るので注意です。

めろんから落札したエルメスバッグは自己流の手入れしてる可能性が大きいな。
クワバラクワバラ・・・
382おかいものさん:2005/08/30(火) 18:49:00
>>376
マルチじゃなく、誰かがコピペしてるんだよ。
383おかいものさん:2005/08/30(火) 19:05:12
蛍光ペンでお手入れって。
めろん、怖い。
真に受けてる初心者かわいそう。
めろんはアク禁にすればいいのに。
384おかいものさん:2005/08/30(火) 20:52:50
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)
色がブルージーンのバーキンで、【正面の蓋】がない形の物を譲り受けたのですが、そのようなタイプのものは存在するのでしょうか?念のためブランド雑誌やショッピングサイトには目を通してみたのですが、従来の蓋?の有るものしか無いようでした。
宜しくお願い致しますm(__)m
385おかいものさん:2005/08/30(火) 23:12:54
>>384はまたマルチ?
386おかいものさん:2005/08/30(火) 23:38:22
だから、マルチじゃなく「コピペ荒らし」だよ
387おかいものさん:2005/08/31(水) 00:58:35
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19463229

パチモノのロレックス販売で有名な人(質屋らしいが堂々とロレックスロゴ入りのパチ時計を売ってる)

メキシコ製の日本正規販売品の珍しいニットを出品しました。

ちなみに、この業者は吊り上げ自作自演の常習でオクで買ったモノを堂々と転売する厚顔無恥な方です。
388おかいものさん:2005/08/31(水) 02:45:47
http://www.grannymax.com/index1.shtml
このショップ安すぎるんだけど本物かなぁ?
けっこう有名店らしいけど・・・
389おかいものさん:2005/08/31(水) 03:01:05
>>387
どこが珍しいのかよくわかんない。
それから、その店は質屋じゃなくて、古物屋。

>>388はエロサイト。
リンク貼り荒らしご苦労さん。
390おかいものさん:2005/08/31(水) 03:15:05
荒らしてるの、ゴキブーらしいじゃんか?
391おかいものさん:2005/08/31(水) 03:33:08
荒らしてるの「めろん」じゃないの?

デタラメ情報ながして、怪しいものオクで売ってる人間。

疑われても仕方なくね?
392おかいものさん:2005/08/31(水) 04:51:02
ひび割れトゴの話、はじめて聞いた。
私もトゴのバッグ持ってるけど、そんなになったことないよ。
ニセモノなんじゃないの?
めろんも怪しいし。
これ、あっちに書きたいけど、へたれなので書けない。
393えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/08/31(水) 08:05:24
>>389
エロは良いんだけど、ウイルス満載っすよ、そこ。
394おかいものさん:2005/08/31(水) 08:41:13
えいちゃんの腹いせでしょ?どうせ。いい大人がすることじゃないよね
395389:2005/08/31(水) 13:08:47
見るなって意味で書いたのに、
人の好意を無にするなや。
396おかいものさん:2005/08/31(水) 13:20:20
だってハナから自作自演だもんよ。
397おかいものさん:2005/08/31(水) 15:16:18
このスレの>>148がめろんみたいだよw
398おかいものさん:2005/08/31(水) 15:23:17
いずれにしても、こういう人間とは近づきたくない、タイプですなw
399おかいものさん:2005/08/31(水) 15:42:08
よくここで話題になる「目論」とやらが出没するサイトに
時々書き込みをしている桃桜なる者の ある日の書き込み

「香港ってDISNEYもオープンしますし、エルメスもそんなに豊富だなんて!
グアムに11月エルメス購入の為行くんですが、香港にも興味がわいてきました。
日本に比べてドレくらい安いのでしょうか?
香港在住のららさん、もし良かったら私にもメールいただけませんでしょうか?
お友達になって欲しいです!」

香港のエルメスに関する質問スレに
このららさんという人がレスしていたのだが
ららさんはスレ主さんに何か聞きたいことがあったようだし
スレ主さんは「何かお役に立てるかも」と反応している。

そこにこの桃桜がいきなり飛び込んでいる と。
しかもスレ立て人はららさんじゃなく別の人なのに
スレに対するレスという形で「ららさん御指名」ときた。
そして「お友達になって欲しいです!」って
コイツ絶対オーダーか買い付け依頼が目的ではなかろうかと
思うのですが皆さんはどう感じますかね?
400おかいものさん:2005/08/31(水) 16:12:03
ビジネスマンにはサックアデペッシュ、ケリーデペッシュ
どちらの方が良いでしょうか?
やはりサックアデペッシュの方が・・・・・・。
401おかいものさん:2005/08/31(水) 16:55:15
鞄の開け閉めが頻繁な方なら
ケリーデベッシュは煩わしくないですか?
カデナも使わず、ベルトも通さず なら楽そうだけど
だらしない印象を持たれるような気がします。

きちんと留められて無様な感じのしない
サックアデベッシュの方がいいような気がするけど
最終的にはその人(買う人)の好みかな?

どっちも店頭では即・売れはしない物なので
ゆっくり考えた方がいいかも?
402おかいものさん:2005/08/31(水) 17:04:07
私もサックアデペッシュに一票です。
ケリーデペッシュは女性に持ってほしい感じ。
403おかいものさん:2005/08/31(水) 17:13:16
私はケリーデペッシュが好き。
かっちりして見えるから。

女の人にはケリーデペッシュ28cm(?)が良いかな。
あえてデペッシュ持つならば
404おかいものさん:2005/08/31(水) 19:31:53
えいちゃん★なくなったのw?
405おかいものさん:2005/08/31(水) 20:15:06
死んだ死んだ!
 合掌南〜〜無〜〜〜
あ〜せいせいした。
406おかいものさん:2005/08/31(水) 20:24:33
えいちゃんいなくなったんだね!うれしい!
あんなゴキ男キモい。男のくせにバーキンとか。感覚が変態!
407おかいものさん:2005/08/31(水) 22:47:41
2年間41回、ブランド品輸入過少申告…歯科医実刑

海外有名ブランド品の輸入で仕入れ額を過少申告し、関税など計約2300万円を脱税したとして、関税法違反などの罪に問われた岐阜県各務原市の歯科医の男(49)の判決公判で、
名古屋地裁の天野登喜治裁判官は30日、懲役1年、罰金300万円(求刑懲役1年6月、罰金400万円)を言い渡した。
天野裁判官は「(ブランド品を転売して)経済的利益を得ようとし、日本の税制度を混乱させた悪質な犯行」と量刑理由を述べた。
判決によると、男は共犯者の女性(30)=執行猶予付きの有罪判決が確定=と2000年4月から約2年間、41回にわたり、フランスやイタリアからかばんなどを持ち込むなどして輸入、過少申告して脱税した。

ZAKZAK 2005/08/31
408おかいものさん:2005/08/31(水) 23:12:33
>>404-406
コテはずしただけ。グロ画像だの、ウィルスだの貼り付けてるから気をつけて!
409おかいものさん:2005/09/01(木) 01:23:56
>>407
歯医者って普通、そんな事やってる暇ないよね?
免許だけ持ってて、親の手伝い適当にやって、あとは遊んで暮らしてたのかな。
最悪だ。
410おかいものさん:2005/09/01(木) 02:33:30
ま、オクでは有名な出品者かもね。
411おかいものさん:2005/09/01(木) 04:15:20
めろん、、、、、最悪だな。

なんで、あんなデタラメなお手入れの方法を書くんだろうか?

信じられないよ!
412おかいものさん:2005/09/01(木) 06:58:13
めろんとかなんとか余所のことを長々と話しやがって
本人に直接言えないのか?!お前だけだろ粘着してるのは
ここでグダグダ言ってるやつのほうが
最悪だな 卑怯もの!出て行け
413おかいものさん:2005/09/01(木) 07:26:35
汚い言葉遣いの↑は
本人か式神ですか?

卑怯者とか言われてもね・・・
何言ってんの  ハァ
414おかいものさん:2005/09/01(木) 09:18:03
めろん本人orMILKだべさw
415おかいものさん:2005/09/01(木) 09:20:31
416おかいものさん:2005/09/01(木) 11:33:42
あらあら、穴さんまだやってんのね
417おかいものさん:2005/09/01(木) 11:36:16
めろんよりはANAの方がマシかもねー
418おかいものさん:2005/09/01(木) 16:50:41
メロンはダメダメだね。
情報がウソばっかりだもん。
419おかいものさん:2005/09/01(木) 21:47:17
ANAのそばめしと牛丼マジ不味そうw牛丼のレトルトなんてゲロかと思った
420おかいものさん:2005/09/02(金) 10:52:21
RE:ケリー シルバー金具 テンゆり さん 9月1日(木) 21時51分
[i60-36-162-213.s30.a048.ap.plala.or.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)


ガー子ママさん、Sakuraさん こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。早速クロスで拭いてみます!!
ピカピカにして今週末のお友達の結婚式に持ちたいと思っております。
本当にありがとうございました。


----------

常識として、普通、結婚式にバーキンは持たない。w w
421おかいものさん:2005/09/02(金) 11:34:28
420に釣られてみる。

タイトルに「ケリー」とあるけど?
バーキンってどこかに書いてあったっけ?
おっちょこちょい?
422おかいものさん:2005/09/02(金) 16:15:32
おっちょこちょい子でしたw w
423おかいものさん:2005/09/03(土) 03:37:35
いや、私ももとの文を読んでるうちにバーキンのことかと勘違いしちまった!
たぶん、35センチってなってるからだね
424おかいものさん:2005/09/03(土) 13:09:32
なるほど。
425おかいものさん:2005/09/03(土) 13:10:21
だけど「ケリー35」だって
普通は、結婚式には持たない罠
恥ずかしい。。。
426おかいものさん:2005/09/03(土) 13:20:23
ケリー35はデカ杉だろー
ケコーン式なら普通にパーティーバッグでいいと思うけど
427おかいものさん:2005/09/03(土) 13:23:04
いや、披露宴だから持っていきたいんだろ、エルメスのバッグ!w
あり得ないけどな。普通の感覚ならさ。w
428おかいものさん:2005/09/03(土) 13:25:50
きっと張り切って持って行くのね…
429おかいものさん:2005/09/03(土) 13:56:03
貧乏人にありがちな失敗例だわねW
430おかいものさん:2005/09/03(土) 13:59:04
コノハナの書き込み、まぢで馬鹿丸出し。


RE:トゴとエプソン コノハナ さん 9月3日(土) 12時40分
[cachesv4410.tk.mesh.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

トゴはツブツブがハッキリしてて、しっかりしたお素材で、ちょっと品格のある感じ。
クレマンスに比べればちょっと地味目。エプソンは以前どなたかが書き込みされてましたが
、型押しが浅くて、見るからに安っぽい感じ。キズがつきにくくて丈夫なので、
トゴの方が飽きが来なくて使い勝手がいいかと思いますが、
エプソンだとトゴを持つときのように気合の入れなくていいので、気楽だと思います。


431おかいものさん:2005/09/03(土) 13:59:48
トゴのどこが「品格」があるんだろう?
トゴを持つとき気合いが必要なのか?
馬鹿???
432おかいものさん:2005/09/03(土) 14:01:18
お色について コノハナ さん 9月3日(土) 12時34分
[cachesv4410.tk.mesh.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ゴールドとコニャック、どっちも茶系ですが、コニャックは赤みが入って濃い目のお色で、
ゴールドは砂色みたいなマッタリした感じでしょうか。
コニャックというとシェーブルかエプソンでよく見かけるような。クレマンスでいう、
エトリュクスと似た感じ? ゴールドは、ブルージーンとおなじような定番色ですが、
コニャックは数ある茶系のお色の中の1つといった感じで、別格というか別物という
イメージを持ってます。なので、ブランドショップ値段だと差がありますが、
直営店値段だと、どうなんでしょうか。


433おかいものさん:2005/09/03(土) 14:01:52
直営店で買ってない証拠。↑

どっかの質屋の人間だな。
434おかいものさん:2005/09/03(土) 14:46:25
コノハナ 最近香ばしいと思っていたのよ。

バーキンとオータクロアの比較について話題になった時に
皆バーキンバーキンと騒ぐけれど
オータクロアもなかなかいい点あるよね って書き込みがあったのだけれど
そのやりとりが行われているであろう頃に
コノハナったら ちょっと喧嘩売ってる?って書き込みを。

【バーキンとオータクロア。】 コノハナ さん

「こんばんわ。元々、オータクロア好きで、32、28と持ってましたが
最近立て続けに、バーキン30,25を購入しました。
バーキン30を持ってしまうと、やっぱり、オータの32は底が深いので使いづらいですね。
大きめバッグなら、使いやすいのは、バーキンの35かも。
バーキン30はクレマンスですが、案外と重くなく、よく入って普段使いに便利です。
カジュアルに持つなら、クレマンスですね。
オータ28は、バーキンほどマチがなく、たくさんは入りませんが
そこはかとなくエレガントで、この夏、ワンピースに合わせて随分活躍しました。
ちょっとしたお出かけには、ケリーの上品さとトートバッグの便利さを兼ね備えた、いいバッグです。
もち手が少し短いので、腕を通しにくいのが難点かも。
エルメスのいろんなバッグを持たせていただきましたが、やはり、行き着くところは、バーキンですね。
よくわかりました。
いよいよ、私もこれで年貢の納め時かも・・。」

もちろんこの感じ悪いスレは、現在の所皆に黙殺されているようです
本当のエルメス好きなら、行き着くところはドラッグだと思うんだけどな。
メゾンの4Fでも「良さが分かる方はドラッグに行き着きますよ」と
最近のバーキン至上主義を嘆いているスタッフがいた。
コノハナみたいなのはその典型例のような気がする。

トゴに特に品など感じない 1ファン(エルメスの)より
435おかいものさん:2005/09/03(土) 15:33:14
ドラッグいいよなー
でも今の生活パターンでは使う場面が無いんだ
ギャロップとボリードで事足りちゃふ
436おかいものさん:2005/09/03(土) 15:43:34
>いよいよ、私もこれで年貢の納め時かも・・

こういう事言うのに限ってなかなか納めないんだよ奈

ドラッグ憧れる品物だけど435さん同様使う場面が無い・・・
437おかいものさん:2005/09/03(土) 16:13:31
これ本物か? 中身とか・・・

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c94740438
438おかいものさん:2005/09/03(土) 16:24:56
>>437
マルチうぜええええええ
439おかいものさん:2005/09/03(土) 16:26:01
これも凄いっすよ
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/45771421/
↑入札あるし

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/44811201/
↑評価見ると、なんか…
440おかいものさん:2005/09/03(土) 16:26:22
>>437
オーストのベアン持ってないからはっきりわからないけど、
エルメスの刻印が見当たらないね。
441おかいものさん:2005/09/03(土) 16:54:34
437
こんなモノを「本物か?」と 一瞬でも思うような人は
まず本物を見て自分の目を養え
442おかいものさん:2005/09/03(土) 17:09:37
>439
箱からしてパチ(テカテカ〜)

こんなオレンジのカードワザワザつけてるのって
ワロス。どうしてパチ作るにしても、
もう少し研究しないのかと小一時間・・・
443おかいものさん:2005/09/03(土) 17:11:36
>437
ジッパーがYKKですかい?
(YKKよりも安そうなプラチャックだな)
444おかいものさん:2005/09/03(土) 17:41:27
>>437   一目で確認できました? 外見は良く出来てると思いますが。もちろん自分は
     ケリーデペ、ベアン、小物数点使っていますが、中身を見るまで判りませんで
     したね。何より許可持ちのリサイクル屋か質屋らしき出品者ですし。とは言え
     自分は必ず直営店で買うと意識している程のエルメス好きではありませんから
     見る目が無いのか。。中古は避けますが、安心できるインポート店とかで、品
     物も問題無ければ並行店でも欲しいのがあれば買っちゃいますし。
445おかいものさん:2005/09/03(土) 17:43:26
安心できるインポート店なんてある?
正規品以外は100%本物とは言えない。
446おかいものさん:2005/09/03(土) 17:55:26
↑ だいたい見ていじればわかるだろ!
俺の知人の女は伊●丹の中のショップで洋服売ってるが、自分のやつも
キレイなのなら店に並べて売ってるぞ。マジで。もちろん同じブランド
だけどな、タグは切り取って渡すから適当なの付けてるらしい。
そう考えると、正規店もあやしーな。
447おかいものさん:2005/09/03(土) 17:57:20
>>446
嘘つけ、ヴォケ。
448おかいものさん:2005/09/03(土) 18:03:59
>>447
独り吊れました。

       .∧_∧    パシャッ
       【◎】\) パシャッ < カモハドイツダ
        └\ \
          く ̄(
449おかいものさん:2005/09/03(土) 18:21:24
>>446
ヘタクソ
450おかいものさん:2005/09/03(土) 18:40:23
荒すなよ

       、.\ ヽ  マダイッテルナ、カメラ ワスレタ
      、 \ . ヽ ._ 
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
451おかいものさん:2005/09/03(土) 19:24:12
ドラッグは確かに憧れのバッグですね。
でも、本当に今の自分には不相応。w
うんと、年をとったときに似合うようになりたい。

現在の自分は、数年前のバーキン熱はすっかり冷め
ボリード、ケリー、ピコタンですっかり落ち着いてしまった。
452おかいものさん:2005/09/03(土) 20:12:23
>451
自分はエルメス熱が治まった。
バッグも服もしばらくいらないや。

思えば結構長い熱発症期間だったw
453おかいものさん:2005/09/03(土) 20:21:11
すっかりお年を召されたようで・・・w
454おかいものさん:2005/09/03(土) 20:48:47
>>452
でも、長年エルメスを愛用してて
次に手が出るブランドって、何ですか?
私には思い浮かばない。
まさか、ヴィトンとかシャネル・・?
455おかいものさん:2005/09/03(土) 21:10:35
ボッテガベネッタとか。
456おかいものさん:2005/09/03(土) 21:23:07
>454
実際、ないですよね。この先、熱病になれるブランドって。
これ絶対欲しい!ってモノが今の所、エルメスで見当たらない。
もう少し年逝ったら、クロコで小物まで
揃えたいかも。

ボッテガはいくつか持ってるけど、
結構使いやすいから好きです。


457おかいものさん:2005/09/03(土) 21:57:51
クロコものは、やはり50歳すぎてから持ちたいわ〜(憧
私の予定では、50のバースデー記念にクロコのバッグとお財布を買いたいのです♪
458おかいものさん:2005/09/03(土) 21:58:35
>>456さん、ボッテガは革の分量が多そうで重そうなイメージがありますが
実際はいかがですか?
459おかいものさん:2005/09/03(土) 22:55:50
アニマルキーホルダーの目がイッちゃってる感じに惚れそうクマー
460おかいものさん:2005/09/04(日) 03:17:44
>>458
私は456じゃないけど、ボッテガのイントレは軽い革使ってるので、重くないです。
まだまだ持ってる人が少ないので、かぶらないでいいですよ、ボッテガの革は。
あと、革系ブランドではロエベが好き。
461おかいものさん:2005/09/04(日) 04:58:23
ロエベの革ジャケが欲しいなぁ。
462おかいものさん:2005/09/04(日) 05:07:08
>>461
ロエベならやすいよ。
受注会行ってみれば?
463おかいものさん:2005/09/04(日) 05:43:29
以前どこかのロエベスレで受注会でオーダーしたムートンの革が
サンプルとだいぶ違っててキャンセルしたいという書き込み見たよ。
464おかいものさん:2005/09/04(日) 11:25:15
そんな事はどこのブランドでもありそうだけどね。
ロエベに限らず。
エルメスでオーダーするといくら位?
やったことある方います?
465おかいものさん:2005/09/04(日) 12:58:03
エルメスのレザーコート受注会?以前にムートンロングコートを真夏に予約したことはある。
140万くらいだったと記憶してます。
466おかいものさん:2005/09/04(日) 13:10:30
ロエベの二倍くらいか。
467おかいものさん:2005/09/04(日) 13:33:46
>>460
軽いのですか〜。興味あります。
ボッテガもエルメス同様「自己流のお手入れはしないでください」って
言われますか?
468おかいものさん:2005/09/04(日) 13:43:09
銀座店の4階の売り子って
なんであんなに低レベルなんでしょうね?
売り子のほうが態度大きく出てどうすんのよ。
469おかいものさん:2005/09/04(日) 15:54:14
アタシはお客様なのよ って態度ミエミエだったんじゃないんですか?
468タンは

すぐに「レベル」騙ろうとする人も...烏賊略
470おかいものさん:2005/09/04(日) 16:42:59
いや、確かに丸の内店に比べると、接客態度悪いよ<銀座4階
来る客の数もかなり多くて、疲れてるんだろうけどね。
店員がいつもセカセカしてて、流れ作業的な対応だもんな。
100万のバッグを買っても、気分的な満足度は低いと思ふ。
丸の内なら、店員がクルマまでお見送りしてくれるし、ゆっくり楽しく
買い物できて、満足度が高い。
471おかいものさん:2005/09/04(日) 17:34:50
銀座店4階でも、ボブの店員さんは感じ良かったよ。
472おかいものさん:2005/09/04(日) 18:37:28
Nさんは優しいよ
473おかいものさん:2005/09/04(日) 20:53:37
474おかいものさん:2005/09/04(日) 21:30:54
>>473
ソイツ、ラブブレスのケースのみを26000円で出してるし!w w w
475おかいものさん:2005/09/04(日) 22:17:50
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/46064314/

オマイは一体ナニ人よ?
476おかいものさん:2005/09/04(日) 22:46:57
>>475
ワラタ!
さざえ色ってナニよ?w
477おかいものさん:2005/09/04(日) 23:22:25
>475
他にも、栗色、からし色、 軟豆色と
HERMES バキン 35cm が揃ってます。w

どこの言葉を自動翻訳かけたらこうなるんだ?
でもこういうヤシにさえ嫌がられる、福岡の人って何?
478おかいものさん:2005/09/04(日) 23:28:47
ウォッチついでなんだけど、この質屋のベアン、色が「シャルマン」ってなってるけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c106845897

そんな色名ないだろ。嘘つき業者。
479おかいものさん:2005/09/04(日) 23:42:27
だってさ、所詮、田舎ッペ。
エルメスのことなんか、知らないんだよ、きっと。
この質屋、前にもオークションで吊り上げやって、バレて
2ちゃんで叩かれてたよ。そんで、IDをわざわざ変えたんだよ。
バカみたい。
480おかいものさん:2005/09/05(月) 01:01:35
>>473

こいつ全部たけーな、売る気ねーだろ。

オースト、50マソって確かにわらう
481おかいものさん:2005/09/05(月) 03:06:35
>>478
知識ないなら、色名なんか書かなきゃいいのにね。
きっと、売りに来た客が言ってた事を鵜呑みにしたんだろうね。
ニセモノが来てもわからないんだろうな。
新素材です、とか言っちゃえば。
482おかいものさん:2005/09/05(月) 03:12:47
オーストのベアンってほんとのところはいくらなの?
50万もしないよね?
483おかいものさん:2005/09/05(月) 03:33:20
オーストベアン35万しないんじゃない?

アリゲータベアンが42万くらい

ポロサスベアンが55万くらい

だったような?
484おかいものさん:2005/09/05(月) 03:34:40
>>481
都内の質屋なんかだと、客から持ち込まれたものは
近くのエルメスに持ち込んで 正確な色名を調べてから
売ってる店多いのにね。
道産子質屋じゃ、仕方ねーか。w
485おかいものさん:2005/09/05(月) 03:41:32
>>483
レスありがとう。
そうなんだ?だったら50万はボッタクリだよね。
486おかいものさん:2005/09/05(月) 03:46:17
>>484
いちいちエルメスに逝かないでしょ。
エルメス側だって業者だってわかるだろうし。
もし本当に逝ってたらやたら迷惑だよな。
487おかいものさん:2005/09/05(月) 08:53:15
今年、コンパクトで26万円だったよ、オーストベアン。
488おかいものさん:2005/09/05(月) 08:55:28
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ギョウシャ、オコトワリ  |
|________|
 ∧∧ || 
(゚〇゚)ノ サッ!
 |⊃|
色はカーフか型押し
のみでわけて下さい。
489おかいものさん:2005/09/05(月) 09:19:00
シェーブルをカーフって書いてる業者も多い。
490おかいものさん:2005/09/05(月) 09:48:55
この前デパ内エルメスにいたおっさんは
フランスからの土産って事にしたいので、
日本語のカード箱に入れないでくれ・・って揉めてた。
土産を買い忘れたのかい?
491おかいものさん:2005/09/05(月) 10:11:12
パリで買うのと日本のデパで買うのじゃ質が違うからね。
本人はそういう意味で言ってるんじゃないにしても。
492おかいものさん:2005/09/05(月) 10:31:05
言われてカードを入れないようにしても
何気にエルメスジャポンのタグがついたままだったりして。

オサ〜ン株 大暴落&ウソツキ烙印
493おかいものさん:2005/09/05(月) 12:13:08
でも、日本で買う方が全然高いし。
バレても問題ないと思うけどなぁ
494おかいものさん:2005/09/05(月) 13:08:57
パリに行ったアリバイでそ。w
495おかいものさん:2005/09/05(月) 13:11:17
>>486
大黒屋はしょっちゅうエルメスに行ってるよw

「この色、なにいろ?」と聞いたら、ちょっと待って下さい!と返答し
バッグを掴んで店を飛び出してったと思ったら、目の前の西武のエルメスに飛び込んでったw

496おかいものさん:2005/09/05(月) 13:11:45


なんで、こんなニセベアンに入札が?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23627602
497おかいものさん:2005/09/05(月) 13:15:55
ファスナー部分だけ見ると良くできてる希ガス
でも、素材感が・・・w
498おかいものさん:2005/09/05(月) 13:53:51
質問欄見ても、かなりの怪しさだわ。
499おかいものさん:2005/09/05(月) 14:19:31
そごう心斎橋本店のオバサンウザイ
500おかいものさん:2005/09/05(月) 15:00:10
丸の内の2階にいる無愛想オバサンも気分悪いよ。
1階の髪の長いデカイ女もカンジ悪いし。
501おかいものさん:2005/09/05(月) 16:41:19
>>500
そのデカ女って、前に叩かれてたメゾン4FのK水さん?
502おかいものさん:2005/09/05(月) 17:08:17
kみずはまだ銀座にいます
503おかいものさん:2005/09/05(月) 17:44:09
>>500

あたりめぇーだろ! 担当がいそがしーのに、おめーらみたいな冷やかし相手にしてられっかぁ!

こっちはエルメスだぞ? おめーら客でも買わせてもらってんだからなぁー!

勘違いすんなよぉー  と言っていました。
504おかいものさん:2005/09/05(月) 19:36:38
入口に冷やかしお断りって書いておけばいいのにw
505おかいものさん:2005/09/05(月) 19:39:40
そんなの書いたら99%の客は入れないよw
506おかいものさん:2005/09/05(月) 20:38:49
>>503 言い方はともかくとして、こっちはしょせん日本だからな。
海外ブランド買う時は『売って下さい。』な感覚にならないといけ
ないんだろうな。よっぽどの顧客ならともかく。

ちなみに、嫁と買い物に行った時パリのエルメスでバーキン隠された経験あり。
売りたくなかったんだろうけど、逆に隠すって事は、金無い日本人には見えなかったのかな・・・と慰めた。

だから正直、意地で日本のブランドがいいけど、いいの無いし。
507おかいものさん:2005/09/05(月) 21:02:48
ただ転売屋だと思われただけだろ。
あきらかにエルメスに似付かわしくないと思われたんだよ。
508おかいものさん:2005/09/05(月) 21:04:03
転売屋じゃなくて、エルメスを持って欲しくないと思われたんじゃない?
品格が備わってないとかで。
509おかいものさん:2005/09/05(月) 21:25:58
>>454
コンテスとかw?
510おかいものさん:2005/09/05(月) 21:26:56
ごもっともです。
私は違うのですが嫁は関西の人間なので結構ハデで・・・
エルメスに行った時はイチョウラの全身シャネルスーツでした。
もちろんシャネルに行ったらいい感じでしたが。

ま、東京に行ったらバブル期って突っ込まれそうな感じです。

エルメスは別格ですからね。本人が勉強してくれれば良いのかと思います。

511おかいものさん:2005/09/05(月) 21:31:30
全身シャネルなんて、関西でもおばちゃんしかしない格好やん。
そりゃ、バーキン隠されるのも分かる。
512おかいものさん:2005/09/05(月) 21:43:56
アパレルに関してはシャネルはエルメスと互角以上だと思うが
まぁ中の人に問題があったんだろうね
513おかいものさん:2005/09/05(月) 22:53:04
>>510



せめてキトンぐらいだったら、ブサイクでも何とかなったかもナ





514おかいものさん:2005/09/05(月) 22:56:21
いや、ブスにシャネルはキツいでしょw
515おかいものさん:2005/09/05(月) 23:39:03
シャネルにはどーしても泉ピン子のイメージがついて回る
516おかいものさん:2005/09/05(月) 23:42:34
下品、ブス、ババアの三重苦ね。
517おかいものさん:2005/09/05(月) 23:43:26
モモコも忘れんといて
518おかいものさん:2005/09/05(月) 23:45:19
アフォの一つ覚え女ね。
519おかいものさん:2005/09/06(火) 01:45:18
こっちのエルメス板は吊られるやからが多いの〜 


      ワラウ
520おかいものさん:2005/09/06(火) 01:48:37
あら、吊られてるのはあんたよwww
521おかいものさん:2005/09/06(火) 03:03:17
丸の内店はいつもとても丁寧に対応してくださいますが
銀座店では非常にぞんざいな対応です。
「転売やに見える」という理由だって一店員の
勝手な思いこみですよね?
エルメスの社員教育って、人間育成はしてないのね。
522おかいものさん:2005/09/06(火) 03:18:17
エルメスが常に社員に言っているのは、
当社の製品をヤクザの資金源にしてはいけない、という事です。
水商売っぽく見える人、転売しそうな人に冷たいのは、そのせいでしょうね。
523おかいものさん:2005/09/06(火) 03:30:39
ヤクザの資金源?
ならないならないww
524おかいものさん:2005/09/06(火) 10:16:30
メゾンオープン時にぱしりのチンピラが買い占めたのは事実。
エルメスの社内報にもあり。
525おかいものさん:2005/09/06(火) 13:52:46
確かに、エルメス専門ショップのオーナーって、
そっち系に見える人多いよね。
526おかいものさん:2005/09/06(火) 14:28:17
三つ折のカードケース
http://www.rakuten.co.jp/ipbrand/483298/602734/(商品名知らん)
を探していて、横高の店員に電話聞いたら↑の新しいタイプが出るんだね。
左側のカードポケットが定期入れの窓の様になるやつ。
秋冬の新作で¥74000〜¥76000で販売予定だと言われた。
しかし入荷未定つーのがカナシス
入荷がマチドウシス
527おかいものさん:2005/09/06(火) 14:57:00
528おかいものさん:2005/09/06(火) 15:29:43
>>527
   あえて踏んでみた。
529おかいものさん:2005/09/06(火) 17:18:58
母からHウォッチを譲ってもらったのですが、私の腕に入らないので、長くしたいのです…。時計のコマがなくても直営店に持っていけば太さを調節してもらえるんですか?
530おかいものさん:2005/09/06(火) 17:53:37
>>529
直営に電話して聞け
531おかいものさん:2005/09/06(火) 18:36:56
>>524
社内報って、あんた店員?
532おかいものさん:2005/09/06(火) 18:37:59
>>529
コマは有料だよ。
一コマ6000円くらいじゃなかったかな。
533おかいものさん:2005/09/06(火) 19:03:15
メゾンオープンのとき、地下鉄のところでホームレスが
事件起こしたんでしょ??ヤフーのエルメストピに
書いてあったよ。並んでいた人も被害にあったとかって。
534おかいものさん:2005/09/06(火) 19:28:28
ウンコでも投げたのか?
535おかいものさん:2005/09/07(水) 00:51:37
>>533
なにがあったん?
536おかいものさん:2005/09/07(水) 01:59:33
エルメス並んで買うって、ばかじゃないかと思ったよ。
537おかいものさん:2005/09/07(水) 02:42:40
>>533
あー、ナイフ男でしょ。
あれはホームレスじゃないよ、確か。
チンピラでしょ。
538おかいものさん:2005/09/07(水) 02:47:55
>>537
詳しく
539おかいものさん:2005/09/07(水) 03:16:15
ところで、メゾンは西暦何年にオープンしたのですか?
540おかいものさん:2005/09/07(水) 03:16:36
地下鉄構内にいた男が、メゾンオープンのために並んでいる客の列のとこに行って、
ナイフを出して「ここは俺の居場所じゃあ!さっさとどけやゴルァ!」
みたいな事を言ったらしいよ。
それを見ていたエルメス側の警備員が何もしなかったという事で、
その場にいた人の一部がネットで騒ぎだした。
最初はホームレスと言われていたけど、
実はエルメスに恨みがある連中の仕業じゃないかって事になった。
ネットで騒いだ人もグルかもね。騒ぎ方が異常だったし。2ちゃんにも来てた。
541おかいものさん:2005/09/07(水) 03:17:54
>>539
2001年じゃなかったっけか。
542おかいものさん:2005/09/07(水) 03:28:43
>>540
そうそう、そんな内容のレスがヤフートピにあったよね。
でもそれさ、ニュースとかではやらなかったよね?

それにしてもメゾンオープンのために並んでた人達、
あれはすごいね。
543おかいものさん:2005/09/07(水) 03:40:35
かなりの割合で、転売屋が雇ったアルバイトだったらしいね。
あの頃はまだバーキンが品薄で、良い値段で売れたみたいだから。
出口で客捕まえて、買ったもの見せてもらうというワイドショーの企画もあったなぁ。
なんか懐かしい。
544おかいものさん:2005/09/07(水) 03:43:00
そんなマスコミが バーキン価格高騰に
拍車をかけ、いまはこんなザマですか、 w w
545おかいものさん:2005/09/07(水) 04:07:59
ごくごく普段使いにするならキャンバスものが今時感あるよね。
で、そのバッグから出てきた財布が、しっかり「ベアン」だったりすると
「うーん、いけてる人」と、思ってしまう。
バッグだけエルメスでも、財布と腕時計がダサイと引くわ。

バーキン・ケリーは、もともとクラシカルなものなので
やっぱりTPOを選ぶべきバッグだよね。
なんだかんだ言っても「最高級」のイメージがあるわけだし。
似合ってる人、銀座あたりでは見かけるけど
やっぱ、全身からクラス感を感じるようなオーラがある。
これって、もともと生まれた環境が贅沢じゃないと身に付かないような”オーラ”。

バリバリのキャリア女性も"それなりの"オーラはあるんだけど
やっぱり「荒波にもまれてきた」感が隠せないのが、イタイ。

546おかいものさん:2005/09/07(水) 04:13:13
と言う事はこのスレの住人は全員バーキン・ケリーが似合わないって事ですな。
あんたも含めて。
547おかいものさん:2005/09/07(水) 04:16:11
>>545
で、どこを縦読み?
548おかいものさん:2005/09/07(水) 04:16:18
ニホンジン、ナニヤッテモ ダメ・・・
549おかいものさん:2005/09/07(水) 04:23:50
>>546
いやいや、545のおばはんは自分でエルメス持ってる人じゃなくて、
単なる転売ヤーだから。
キャンバスが今時感などと言ってる時点でただの商売人決定。
550おかいものさん:2005/09/07(水) 04:38:42
ここは格式高きエルメスの板ときいたのですが・・・ ( ´,_ゝ`)プップッ
551おかいものさん:2005/09/07(水) 04:45:41
ガーデンぱーちーってあのコンバースのスニーカーみたいな生地のですか?
552おかいものさん:2005/09/07(水) 05:22:38
>>549
革よりかはキャンバスのほうがマシでしょ。
553おかいものさん:2005/09/07(水) 07:28:34
今どき感を求めるなら
エルメスはやめておいたほうがいいかも・・と。
そういう感覚で売ってるブランドじゃないよなぁ。
554おかいものさん:2005/09/07(水) 07:52:19
どっちにしてもバーキンの流行は完全に終わった。
街で持ってるだけで恥ずかしいよ。
555おかいものさん:2005/09/07(水) 07:57:18
そうなの?私は別に恥ずかしくないが。
556おかいものさん:2005/09/07(水) 09:58:57
>>555
本人は誇らしげに持ってるよね。
でも周囲の人は蔑んだ目で見てる。
557おかいものさん:2005/09/07(水) 10:52:15
そんなことはない。
流行を気にしている人なんてそんなに多くないよ。
バーキン恥ずかしいとか言ってる人がどれだけ流行の先端を行ってるかは知らないが、
それを「最先端ねー」とわかってくれる人は少数に過ぎない。
なのに、本人だけご満悦だったりするもんだ。
ちなみに、今の日本の最先端はヴィヴィアンあたりだろうね。w
558おかいものさん:2005/09/07(水) 11:42:23
だな、ヴィヴィアン。オゾンも良いな。バンギャ満セー!!
559おかいものさん:2005/09/07(水) 12:18:16
あれ?
>>545はコピペですよ。
なんで、ここの人ってすぐに吊られるの?
560おかいものさん:2005/09/07(水) 12:50:11
>556
持ってない人から見たら、誇らしげに見えるだけだよ。
大多数は普通にバーキン使ってる人だと思うよ。
561おかいものさん:2005/09/07(水) 13:04:22
腕力さえ有れば便利だからねバーキン。
562おかいものさん:2005/09/07(水) 13:28:30
エルメスは安物を高価格で売ってるだけのブランドですが何か?
エールラインなんてプラスポといい勝負ですが何か?
563おかいものさん:2005/09/07(水) 13:46:37
別に誇らしげに見えないよw<バーキン持ちくらいじゃ。
都内ではデパートにウジャウジャいるじゃない?バーキン持ち。
564おかいものさん:2005/09/07(水) 13:55:06
この前、メゾン4階の店員が休憩にいくとこを目撃。

すっげー、変なダサイ、プラダみたいなバッグ持ってた。

ドン引きーーーーー
565おかいものさん:2005/09/07(水) 14:58:01
店員がバーキン持ってるのもマズイけどな。
566おかいものさん:2005/09/07(水) 15:40:35
クロコとかなw
567おかいものさん:2005/09/07(水) 18:56:26
店員でさえ持たないバーキン・・・・
やはりもう時代は終わったな
568おかいものさん:2005/09/07(水) 20:14:36
店員って仕事の間の休憩・外出には
特別なバッグみたいのを持ってない?
(場所によっては透明なの)
あれはデパとかだけ?
569おかいものさん:2005/09/07(水) 20:18:37
デパートだけだと思う。
商品の持ち帰りとかをなくすための措置。
570おかいものさん:2005/09/07(水) 22:10:53
エルメスは安物を高価格で売ってるだけのブランドですが何か?
エールラインなんてプラスポといい勝負ですが何か?
571おかいものさん:2005/09/07(水) 22:27:13
>>570
誰も釣れませんw
572おかいものさん:2005/09/07(水) 22:43:22
知恵の輪のようなキーホルダー(?)が雑誌に載っていたのですが、
何という商品で、いくら位するのでしょうか?
573おかいものさん:2005/09/07(水) 22:53:33
>>572
マルチうぜ
574おかいものさん:2005/09/07(水) 23:04:12
>572少しは自力で調べろや
575おかいものさん:2005/09/07(水) 23:50:16
話流れかえてすみません
彼氏からプレゼントでドゴンのウエストポーチを貰ったのですが刻印がありません
偽物でしょうか?ヽ(`Д´)ノウワァァン
刻印の場所ってどこでしょう?マジレスお願いします。
それによっては彼氏との関係が変わってくるかも・・・。
576おかいものさん:2005/09/07(水) 23:53:16
>>573-574
板が違うので、良いかなと思ったんだが・・・・・・。
577おかいものさん:2005/09/08(木) 00:30:02
>>572
名前は「デクリック」
値段はたしか\35,700だったと思います。
578おかいものさん:2005/09/08(木) 00:57:06
お前らはせーぜー、ビニールケリーでも買え。
579おかいものさん:2005/09/08(木) 00:59:24
誰があっちこっちでコピペしてるの?うざ〜
580おかいものさん:2005/09/08(木) 01:00:50
>>577
サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!
581おかいものさん:2005/09/08(木) 02:04:35
ぶぃにー留ケーリーってなんですかね?
582おかいものさん:2005/09/08(木) 04:33:56
>>575
もうその手にはのりません。
583おかいものさん:2005/09/08(木) 05:26:30
また出たよ、めろんの廃盤説w



RE:エールラインの生産終了?? めろん さん 9月7日(水) 18時26分
すでに廃盤となってますよ!
エールライン、フールトウ、ガーデンパーティ(トアルH素材)
は在庫分のみの販売となっているようです。
584おかいものさん:2005/09/08(木) 10:11:24
これから、ガーデンパーティの新色が出るというのに・・・w
585おかいものさん:2005/09/08(木) 10:27:21
めろんの断定表現は何に基づいての発言なんだろうか?
誤った情報をああまで言い切れるかね。
実在の質屋なら  そこだけは信用ならんってことか・・・
ガクガクブルブル
586おかいものさん:2005/09/08(木) 13:59:29
めろんは質屋じゃないでそ。
質屋のめろんて言ってたのは、質屋BBSにカキコしてるめろんの略。
個人の転売屋か、インポートショップの店員だよ。
587おかいものさん:2005/09/08(木) 14:05:36
でも、質屋もあてにならないよ。
たまに問い合わせの電話すると、店によってはヒドイとこある。
そういうとこからは絶対に買わない。
めろんはまだマシだよ。
588おかいものさん:2005/09/08(木) 16:35:23
マシ?
嘘情報を堂々と言い切る女が?
589おかいものさん:2005/09/08(木) 18:01:14
エルメスのエブリンを使っている方、使い勝手はいいですか?
590おかいものさん:2005/09/08(木) 18:03:59
心斎橋そごうのバーキンは抽選です。他にも人気色のパープルや黒を
中心にカバンが色々あります。一人の人が何度も応募用紙に書いてますが
無効にするのは勿論の事、エルメスの顧客リストからは永久に外れますw

ちなみに昨日、大丸でも焼酎「魔王」欲しさに偽名で何枚も投票してる
キモイ女がいました。ヒントは竹下○子です。勿論、係りの人には通報
しときましたがww
591おかいものさん:2005/09/08(木) 18:30:09
>>588
めろんは女ではなくオッサン。
落札物参照の事。
かわいらしい名前に騙されてはいけません。
592おかいものさん:2005/09/08(木) 20:49:40
めろんの出品物
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=speedcargoservice
ダッサなものばっか。
趣味悪い。
つか、海外で余り物を売りつけられてんだろなw
で、ウソ情報のお土産つき。
593おかいものさん:2005/09/08(木) 21:50:54
ヨン様愛用の、一万円代で買える
エルメスってなんですか?
594おかいものさん:2005/09/08(木) 21:58:02
なんの話?
バッグ?スカーフ?
どっちにしても1万なんて安物はない。
595おかいものさん:2005/09/08(木) 22:02:39
香水とか
596おかいものさん:2005/09/08(木) 22:09:53
一万円代ならネクタイとかかな
597おかいものさん:2005/09/08(木) 22:29:49
電車内の広告でヨン様とお揃いの
エルメス1万4000円〜って書いてあった。
でも何かは書いてなかったw
598おかいものさん:2005/09/08(木) 23:25:10
ハンカチ?
599おかいものさん:2005/09/08(木) 23:54:44
>>592
ウソ情報というよりも、めろん本人の語学力に問題あるのでわ?
600おかいものさん:2005/09/08(木) 23:56:49
>>599
完全に嘘情報だよ。
フールもエールもすでに廃盤って言ってるんだよ?
601おかいものさん:2005/09/08(木) 23:58:41
ホントホント w w w

ちょっとヒドイね。
602おかいものさん:2005/09/09(金) 00:32:42
>>597
靴下かハンカチでしょ。
603おかいものさん:2005/09/09(金) 01:56:32
>>594
昨日テレビでやってた ハンカチだよ
604おかいものさん:2005/09/09(金) 02:55:51
エルメスのハンカチなんか使ってるやつ
かなりヤバイよねw
605おかいものさん:2005/09/09(金) 05:32:56
自分では買う気がしないけど
もらったらうれしいかも、ハンカチ。
606おかいものさん:2005/09/09(金) 11:43:25
だって、ダサイじゃん、デザインも。
607おかいものさん:2005/09/09(金) 11:50:45
エルメスをもらうなら革もの以外NGだよ
608おかいものさん:2005/09/09(金) 12:58:57
ハンカチおかしいか?昨日ぺヨンが使ってるって指摘されて嫌になったが。
おばさんにヨンさま意識してるなんて言われても困るからな。
でももらい物も合わせて4枚集まったが、洗っても型崩れしないし、汚く毛羽立たないし、
良く吸い取るし、乾きやすくて良くできてると思うが。
609おかいものさん:2005/09/09(金) 13:16:36
608

  男性?の方でエルメスのハンカチいいと思いますよ。
  プレゼントもあるようですが男性なら理想的な入手
  の仕方だと思いますよ。何年使っても正方形がキレ
  イに保たれる縫製はさすがだと思います。 
610おかいものさん:2005/09/09(金) 13:38:28
エルメス程度の縫製ならいくらでもあるけど。
なんでも「さすがエルメス」ってのはちょっと狂信的。
611おかいものさん:2005/09/09(金) 14:25:29
だよね。

ハンカチなんかしょっちゅう新しいモノに買い換えるほうがいい。
いくら丈夫だからって、ずっと使うなんて考えられない。
612おかいものさん:2005/09/09(金) 14:37:49
必死だな 貧乏人のハンカチくらい認めてやれ。
613おかいものさん:2005/09/09(金) 14:43:04
昔、たけしの番組でエルメスのスカーフの耐久力を科学的に調べてた事が
あったけどその丈夫さは驚異的だったよ!

繊維研究所で洗濯の毛羽立ちは勿論の事、引っ張りテストや繊維のつまり
具合を顕微鏡で調べていたりしてた。

番組で調べてたのはスカーフのみだったけどハンカチにも同じ事が言える
んじゃないかな?
614おかいものさん:2005/09/09(金) 14:47:15
>>606
エルメスがダサいならあなたの思うかっこいいブランドを教えて下さい。
どうせ貧乏人の僻みだから、書けないでしょうけどねw
615おかいものさん:2005/09/09(金) 15:30:46
いや、実際ダサいよ。
上品ではあるが、流行とははるかに縁遠い。
好きな人は、それでいいんだろうけどね。
616おかいものさん:2005/09/09(金) 15:40:19
持ったり、着たり、使ったり、結局はその人次第。
どーこー言ってもエルメスに興味があって2ちゃん
にくるはず。だからアンチは結局ひがみ。
617おかいものさん:2005/09/09(金) 15:59:29
エルメスの全てが好きというマンセー派もいれば、
革のものだけが好きという人、
服ばかり買うという人など、いろいろいる。
エルメス製品の一部を非難する人は全て貧乏人と考えるのはおかしいよ。
それこそ貧乏人の考え方だ。
618おかいものさん:2005/09/09(金) 16:39:12
どうでもいいんじゃない、2ちゃんだぞ。
619おかいものさん:2005/09/09(金) 18:12:38
>>615
だからエルメスがダサいんなら、ダサくないブランド教えてよww馬鹿!

>>616
その通り!!
620おかいものさん:2005/09/09(金) 18:41:36
エルメスのエールバッグが欲しいのですが(ベージュ)新品で16万くらいで
手に入るとこないでしょうか?
621おかいものさん:2005/09/09(金) 18:47:39
>>620
質屋、リサイクルショップ購入希望者はお引取り下さいw
622おかいものさん:2005/09/09(金) 19:30:41
別に本物ならどこでもいいよ。私は。
見る目ない人はあれだけどさ。
623おかいものさん:2005/09/09(金) 20:41:24
>>622



バッタ屋が必死の書き込みですか?




624おかいものさん:2005/09/09(金) 21:52:45
新型ボリードもう見た人いますか_?
625おかいものさん:2005/09/09(金) 23:47:42
外側にポケット付の?スリにあうか、落し物しそうなかんじに
見えたけど。便利は便利かも。なんかの雑誌に載って種。
626おかいものさん:2005/09/09(金) 23:58:06
実物はどうなんだろうね。雑誌のは黒だったし、全体のカンジが
よくわからなかった。
627おかいものさん:2005/09/10(土) 10:35:09
今までのボリードより高そう。
そのわりに、見た目が安っぽいような希ガス。
628おかいものさん:2005/09/10(土) 12:02:00
ボリードは新型でもイラネ
629おかいものさん:2005/09/10(土) 13:28:21
この秋冬はバーキンケリーよりボリードがオサレだよ
630おかいものさん:2005/09/10(土) 13:32:38
バーキンケリーもボリードもクソ
631おかいものさん:2005/09/10(土) 13:56:21
>>624
外側にポケットって、ケリーラキとかいうのみたいになる訳?
ボリードにもポケットつけるのかよ・・・どうなってんだエルメス
632おかいものさん:2005/09/10(土) 14:16:54
>>627
価格は、素材によって違うけど、今までのボリードより安かったと思う。
雑誌に出ているやつね。
633おかいものさん:2005/09/10(土) 14:23:10
ケリーラキみたいなファスナーポケットじゃなく
前面半分下がオープンポケットになってる。
634おかいものさん:2005/09/10(土) 16:18:52
何だかんだ言ってもお前ら買えねーだろ (´,_ゝ`)y━・^^^
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:42
>>634
みんなあんたみたいな貧乏人だと思ったら大間違い。w
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:22
>>635 じゃ、買ってきて見せろや! ん、どーした? (´,_ゝ`)y━・^^^
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:36
金持ちにも好みはあるんだよ、貧乏人。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:01:18
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:25
めろん、最悪なんだけど。
いい加減アク禁にしてくれ!
質問してる方もバカだが、転売屋がそんな事言えた立場か?
本当にむかつくわ!!
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:13
めろんを放置してるMILKもねぇぇぇ
削除してよ、MILKさん!
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:27
エルメスジャポンに問い合わせたところ、現時点で、パリからの
エールライン廃盤という情報は無いそうです。
ニューフールトゥも廃盤では無いそうです。
ガーデンパーティも廃盤は無く、秋冬コレクションから新色も出ます。
との回答でした。

もし、信用できないなら、是非ご自分で エルメスに電話して確かめることを
オススメします。丁寧に回答してくださいましたよ。

642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:31
在庫抱えてるんじゃないの?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:50
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:12
RE:バーキンの保護シールについて けいこ さん 9月10日(土) 21時58分
[p294d24.osaknt01.ap.so-net.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは mayumiさま

つい先月、国内直営店でショルダーバーキンを購入しましたが
やはり底には保護シールが付いていませんでした。
国によって、保護シールの付いてる場所が違うのは
初めてお聞きしました。



この「けいこ」も馬鹿者
自分の動作に「お聞きしました」かよ・・・

まったく エルメスにうつつを抜かす前に
謙譲語と丁寧語の違いを頭に入れとけよ
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:56
>>641
今日購入した折り畳み傘もエールラインですよね。確かに廃盤という事は
店員は言ってなかったですね。新しく出来た心斎橋そごう店でもガーデン
パーティの新色(抽選)で出てましたしw

デマ流してるミルク最悪!!
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:12
ココニモアルゾ けいこ の お馬鹿連発
【お聞きしました】

エルメスのプレタ けいこ さん 9月10日(土) 22時4分
『ジュジュさま はじめまして

私もプレタが大好きです。
皆様のようになかなかヨーロッパに行ける機会がないものですから
日本にないものを送って頂くのは、ハワイのブティックです。
2〜3日で韓国に出かけて、買い物をすることもあります。
韓国のDFSは品物によりますが、お取り置きもして下さいますよ。

先日、大阪の直営店でお聞きしましたが
今年は東京でもコレクションがないとか??
寂しいですね。』


お聞きしました  ショボ〜ン
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:51
645さん デマ流しの本人はミルクさんじゃないですが?
めろんですが?

それじゃあなたもデマ流しになっちゃうよ
よくスレを読んで。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:13
でもデマ流しを放置してる管理人も同罪だよ。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:20
そうそう。
まして、質屋の掲示板だもんね!
信用問題じゃない!?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:33
そんなこと言ってたらひろゆきはどうなるんだ?

そういえば、めろんのむかつくレスが消えたね。
管理人が消したのか本人が消したのか。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:21
マルベリーが噛み付きましたよ。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:55
今回の件はジャポンに聞けばわかる事だけど、
海外ネタとかって、どこまで真実か検証出来ないよね。
こわいこわい。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:02
>>652
でも、めろん以外はまだまともな情報だよ。
断言する人もめろん位。
他の人は、不確かな事は曖昧な言い方でぼやかしてるのに。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:17:58
>.650
でも、めろんの例の「自己流お手入れ法」は消えてないよw
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:49
きのうエルメス銀座店に行った。
そばにいた店員に質問したのだが、たまたま
顧客さんが来店してたらしく、私の質問には
そっけなく、「そこに出てるだけしかありません」と答え
サッサと、顧客さんのほうへ走っていった。数名の店員全員が
顧客さんしか相手にしてない雰囲気。
やっぱウワサどおり感じ悪い。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:56
エルメス行ってからヴィトンやボッテガなど他の店行くと
もうエルメスなんて買い物するもんかと思うくらい客をないがしろに
する事があるね・・・w
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:56
>>654
過去ログの方はその問答を抜いてアップしてある。
バカ管理人もさすがにまずいと思ったんだろうね。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:08
そう言えば今日池袋西武にオレンジのガーデンがあった。
可愛くなかった。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:23
オレンジのガーデンて新色?
それともロカバールのこと?
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:58
いや、新色。

あと、青と 赤が出るとか。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:54
綿の部分がオレンジなんですよね?
薄いオレンジか、フレンチフェスティバルみたいなオレンジか、どっちだろう。
革は茶色?
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:49
西武にあったってことは、他店舗もすぐに入荷するね。
実物、見てみたい。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:15
この間エブリンPMを海外で衝動買い。
これって国内価格いくらなの?
知ってる人、情報キボン。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:22
>>663
質屋BBSに書けば?
めろんが丁寧に教えてくれますよ。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:36
http://www.geocities.jp/cerebvivid/

安いよ
きてきて ひやかし大歓迎 ウィンドショッピングよろしく
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:34:41
>>655
ん?むしろ最近少し親切になった希ガス
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:47
メゾンでは丁寧な接客しか受けた事がないなぁ。
四階にお世話になる事が少ないから?
地下と三階は感じいいよ。
あと、地元横浜は二店舗とも良い。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:06
>>481 
有難うございますー新宿ディアマンテはうるおぼえだったんで教えて頂いて助かりました( `・ω・´) 


>>481 
タバサなんか聞いてないし。知ったか思い込みチャン久々にみたよw 
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:25
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:14
>>668
>うるおぼえ

これ何語?
おまえ、チョンコだろ。
671668:2005/09/11(日) 11:52:20
>>670
うるせーよしゃしゃんなバーカ
672おかいものさん:2005/09/11(日) 12:00:42
>>671
やすい釣りだな。








>>688は馬鹿だけど。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:59
誤爆でしょ
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:25
ロレーヌが欲しい。
でも色の組み合わせ次第で微妙。
皆さんはどんな色の組み合わせがいいと思いますか?
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:42
ロレーヌ自体少ないのに、好みの色合わせで選ぶのって、
かなり難しいことじゃないか?
第一、ロレーヌって、変な色合わせのしか見たことないよ。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:48
色は選べないけれど、どんな組み合わせだったら妥協の範囲かと。
バーキン、ボリード、ケリー、プリュムも一通り持ってみて
飽きなかったのはケリーだけ。
まだ未知のロレーヌの出会いを待っています。
今年のコレクションにはなかったそうです。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:09
エールライン トートMMで本物に1番近いパチ売ってるお店教えてください
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:40
スレ違い。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:32
>>676
あきないバッグっって人それぞれですね
自分は、ミーハーで 当然のようにバーキンから手を出して
ケリー、ボリード、プリュム、ピコタンと来たけど
最近のお気に入りは ボリードばかりです

あと、他に欲しいのは、ライブハウスとかに行くとき
カジュアルにさりげなくあわせられそうなバッグ。
ヨーバッグとかベルランゴ、カポラルあたりで好みの色があればイイなと
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:51
あ〜今私もベルランゴが欲しいです。
最低限の持ち物で外出するのに便利そうだし
これからの季節に 秋らしい色合いのものが欲しいですね。
お値段も比較的手頃な方ですし。

カジュアルとは相反するスタイルの鞄では
ドラッグが欲しいですがこちらはおいそれと手が出ません。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:21
マサイは人気ないですねー。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:52
>>680
ドラッグは永遠の憧れですよね〜〜
あのバッグは うんと年を召してからがいいですね。

ベルランゴ、このところ丸の内で黒、赤を見たけど
茶系では見ないです。
この秋冬はレザン色もイケそうじゃないですか〜?
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:02
>>681
マサイは発売当初だけだったねw
あれって、斜めがけにできないし、マチがないから
ものがあまりはいらないしで、いまいち使いかってが悪いのかな?
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:19
めろんの廃盤情報削除されてるね?

ミルクさん、ご苦労様です。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:49
>>684
削除されてないよ。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:16
前に出た廃盤情報は削除されてる。
今回のは、マルベリーさんがつついてるから、そのままの方が良くない?
ここを見てない人にも、めろんがいかにでたらめかわかる。
見せしめのために削除しないでほしい。w
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:13
>>686に同意
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:20
めろん本人が消すかもね。
ケリー画像うpしたレスは本人が消したらしいし。
(過去ログんとこで管理人が注記してる)
さすがに、転売屋である事は隠したかったのね。w
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:26
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m19191364

「おサイズ」に以前腹筋を攣らせましたが
今度は「おボタン」です。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:03
マサイ、モノをいれるとボコボコに見えるから
結局大きめのバッグなのに、あんまり入れられないんだよ・゚・(ノД`)・゚・
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:32
何年か前にマサイを斜めがけしてる人見た。
なんか、昔の郵便配達員みたいでした。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:19
>>682
ベルランゴ 昨日はゴールドとオレンジがあったよ@銀座
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:07
はい、>>668知恵オクレのチョンコの誤爆です。

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:13:23
>>481
有難うございますー新宿ディアマンテはうるおぼえだったんで教えて頂いて助かりました( `・ω・´)


>>481
タバサなんか聞いてないし。知ったか思い込みチャン久々にみたよw

うるおぼえって、何語? チョン部落の言葉?
知恵オクレは、「うろ覚え」をうるおぼえって言うんだね。かわいそう。
694おかいものさん:2005/09/11(日) 19:59:13
>>693
非難とは、非難される側より非難する側を映し出す事が多い。
って知ってる。









>>668は馬鹿だけど。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:29
ガーデン買おうと思うんですが、通学に使える大きめのものはサイズ何ていうんですか?


696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:10
サイズ表記なしの「ガーデンパーティ」でしょう。(ショルダーストラップ無しのもの)

それより1サイズ小さいのが「TPM」です。(ショルダーストラップ付きのもの)
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:56
MMじゃ大きすぎるもんね
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:03
おとといの午後、高島屋にバーキンゴールドがあったよ。
オストリッチのピンクバーキンも並んでて、
更にブルーのショルダーバーキンも・・・。

こんなにバーキンは売れてないの?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:24
>659
>661

オレンジの色はバルバラインと同じ様な色でした。
後、ガーデンファイルの小さいのとかもあった。
革の色まで見てなかったごめん。

>663
エブリンPMは210000円
エブリンPM2は(値上げ前で)230000弱でした。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:00
バルバライン?
バルパライソじゃなかったっけ??
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:27
>700

excusez-moi!

ソでしたね!
702おかいものさん:2005/09/12(月) 00:06:28
地味な色のアメダバ新作もあったね
703おかいものさん:2005/09/12(月) 00:18:01
>>701
私が間違えてるのかと思った!良かった。
704おかいものさん:2005/09/12(月) 06:58:10
>>698
ブームも去って在庫余り気味ですね。
ま、そのほうが本当に欲しいものを入手できていいですが。



ヴァルパライソ、アンタッチャブルの山崎が持ってました。
お持ちの方でお気を悪くされたらすみません。。。
705おかいものさん:2005/09/12(月) 08:09:39
直営店でのバーキンやショルダー、
いくらですか?
706おかいものさん:2005/09/12(月) 08:13:38
>>705
素材によって違うよ。
担当に電話してみれ。
707おかいものさん:2005/09/12(月) 10:18:04
>>705に担当はいないと思われ。
エルメスジャポン代表の電話番号調べて聞いて。
店に聞くよりは簡単に教えてもらえる。
708おかいものさん:2005/09/12(月) 13:26:39
>>698
都内ですか?
709おかいものさん:2005/09/12(月) 19:49:28
店頭で見かけるというだけで、売れてないと言われるバーキンて可哀相。
本来、店頭にいろんな素材や色が出ていて当たり前であるべきなのに。
710おかいものさん:2005/09/12(月) 19:52:56
>>709
作ってる量が少ないのだから店頭に出ないのが当然だと思うけど?
それがこれだけ店頭で見かけるのだから完全にブームは終わったでしょ。
ま、エルメスの自業自得w
711おかいものさん:2005/09/12(月) 20:46:17
クロコボロサスバーキン買ってしまった…すてきだったのよ
712おかいものさん:2005/09/12(月) 20:55:20
>>711
いいなぁ!
色は?サイズは?購入場所は?
713おかいものさん:2005/09/12(月) 21:19:52
ありがとう。色はブルーロイ。メゾンで購入です。
714おかいものさん:2005/09/12(月) 21:33:35
ポロサス憧れますよね。
ワニ革の中でも 存在感はピカイチですよね。

340万ほどでしたか 確か。
715おかいものさん:2005/09/12(月) 22:16:10
>>713
良い色ですね。
メゾンで見つけてしまったら、我慢するのは無理かも。
716おかいものさん:2005/09/12(月) 22:23:31
はい。ピピっときてしまいました。
717おかいものさん:2005/09/12(月) 22:53:57
丸の内店、午後2時過ぎ。
バーキン:クロコポロサス、ボックスカーフ(ルビー)
ケリー:オーストリッチ(ベージュ)
プリュム:黒、オレンジ、マジェンダピンク、白、ベージュ(スエード)・・・
ボリード:オレンジ(小)、濃いピンク・・・その他多数
718おかいものさん:2005/09/12(月) 23:03:33
流れを割って申し訳ないですが 昨年の春に購入したグレー×黒のガーデンが未使用のまんま保管してるので買取屋に売ろうと思ってます。18万くらいで買いました どれくらいで売れますかね?未使用でも半値以下かな?
719おかいものさん:2005/09/12(月) 23:18:35
ガーデンなんて1万でも売れないんじゃない?
720おかいものさん:2005/09/12(月) 23:35:52
>>718
軽く半値以下です。
その色は不具合があるので、余計叩かれるよ。
721おかいものさん:2005/09/12(月) 23:38:38
半値どころか、買取不可かもしれないですよ。
722おかいものさん:2005/09/12(月) 23:48:40
ご意見ありがとうございます。

18万もったいないんで使います(*_*)
汚れてボロボロになるまで(T_T)
723おかいものさん:2005/09/12(月) 23:51:36
ガーデンパーティってオークションでも売れ残り激しいねw
724おかいものさん:2005/09/12(月) 23:59:59
ん…こちらのスレはガーデンは馬鹿にされます。
バーキンやケリーじゃないとエルメス扱いされません
725おかいものさん:2005/09/13(火) 05:08:06
バーキン・ケリーももはやエルメス扱いされません
726おかいものさん:2005/09/13(火) 06:49:18
725さんはぺと同じハンカチがHERMES扱いなのですね。
貧乏人はかわいそうですわ
727おかいものさん:2005/09/13(火) 06:53:56
>>726
バーキン持ってたら金持ちだと思えるあなたがかわいそうだわ。
728おかいものさん:2005/09/13(火) 11:07:32
30歳過ぎて布製トート持って歩いてる人が貧乏人ではないでしょうかw
729おかいものさん:2005/09/13(火) 11:10:37
エルメスの財布って、ベアンしか知らなかったけど
ドゴン使ってる人いますか?

ベアンじゃ、通帳とかそんなに入らないみたいだし、
ドゴンの使い勝ってってどんな感じか知りたいです。
730おかいものさん:2005/09/13(火) 11:27:12
ってってってってってって

「使い勝手って」と入力すればいいのに馬鹿だな!
ドゴンもベアンも持つ資格なし!
731おかいものさん:2005/09/13(火) 11:27:35
でも、普通 通帳なんか持って歩かないんじゃない?

どっかの事務員さんみたい。<通帳持ち歩き
732729:2005/09/13(火) 11:32:21
そーお? みんなカードオンリーなの?
通帳に記帳したほうが、お金の流れがわかり易くて
いいと思うのは自分だけ?
733おかいものさん:2005/09/13(火) 11:35:04
クロコのバーキンあたりもっていたら金持ちでしょうね。あなたには持てないかもしれないけど
734おかいものさん:2005/09/13(火) 11:43:04
クロコのバーキンを持ち歩く勇気なんてないよ・・・
買うこと自体は出来ても、トータル的に自分の生活が
クロコバーキンを持つようなレベルじゃないってわかってるし。
年収が億ないと持てない。
735おかいものさん:2005/09/13(火) 11:45:46
>>732
生活感丸出しだねw
お金の出入りを気にするような人がエルメス買うなよw
736おかいものさん:2005/09/13(火) 11:49:28
>>735 だって、センスいいし使いやすそうなんだもん。
見栄で持ち歩く感覚は全くないなぁ・・・。
737おかいものさん:2005/09/13(火) 11:57:27
使いづらいよ<ドゴン
デカ過ぎだから不格好。
あのセリエ金具に差し込むベルトがすぐにボロボロになるのもヤだ。
738おかいものさん:2005/09/13(火) 12:14:25
通帳って、持ち歩く時はバッグのポケットに入れないか?
財布だけ持ち歩くの?
739おかいものさん:2005/09/13(火) 12:27:21
ドゴン、コインケースなら可愛いけどね。
740729:2005/09/13(火) 12:32:18
>>737 >>739 THANKS. 参考になりました。やっぱ、ベアンにしときます。 
ベアンでも通帳一冊は入るようなので。

>>738 自分はどちらかというと、財布だけ持ち歩く派です。
741えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/09/13(火) 12:44:10
ドゴン・コンパクトは無視ですかそうですか
742おかいものさん:2005/09/13(火) 13:55:15
>>740
私の住む街は治安最悪なので、そんな事できない。

>>741
氏ね
743おかいものさん:2005/09/13(火) 14:39:20
またゴキ汚がわいてきた。しっしっ
744おかいものさん:2005/09/13(火) 15:16:05
>>741
どっかいけというのがまだ分からないのか!? 気持ち悪い男だな
745おかいものさん:2005/09/13(火) 15:31:23
鼻息荒い権左ェ門が参りましたよ。

【 心斎橋そごうのエルメス】    権佐ェ門 さん
アップルさん、ショウママさんへ
こんにちは、傍らにエルメスがある、素晴らしいbeautiful life をお過しですか??
ご質問の件ですが、勿論「心斎橋そごうエルメス」で〜す♪♪
私は個人的には 「新生そごうのオープンなので、何かサプライズがあるだろう」と思っていました。
でもまさかブルージーン35cmバーキンだとは思いもしませんでした。
私自身における今回の敗因は 心斎橋そごうエルメスが 「取引先」から「直営店」に変更となった事を知らなかったからです。
とても悔やまれます。閉鎖された旧仮店舗を見に行かなかった事、
7、8月と一度もそごうに行かなかった事が残念な結果を生んでしまったと思っています。
しかし今度こそ今回の失敗をバネにしてブルージーンをget致します!! 
エルメスジャポンも心斎橋そごうへ落下傘的に最高の刺客(最近覚えた言葉で〜す♪)を放ったと感じています。
もしかしてブランド激戦区 心斎橋店へのエルメスジャポンからのメッセージかもしれませんね。



読んでいてかなり「アイタタ・・・な人」と感じました。
敗因 失敗 こりゃ気負いすぎだよ。
それに刺客って何だよ。  
言葉覚えたって言うけど、使う場所間違ってるし意味わからんし。
746おかいものさん:2005/09/13(火) 15:47:11
権左ェ門 
本日13日に思うところあって(多分)
質屋BBSに怒涛の書き込み

しかも馬鹿丸出しの「改行知らず・感嘆符乱用」
最近覚えた言葉(使用方法に「?」 軽い痴呆症状と思われる)と
共に「ケリーの女神」なる造語も作成。
権左ェ門曰く 
ケリーはどんな場所にも持って行けば自然にスタイルが板につく と
己を知らないゆえ口に出来る言葉と思われる。

会社にケリー 職種にもよるけれどお勧めできない。
以前職場にケリーを持って行ったら
誰かにキズをいれられたという書き込みをどこかで読んだことがある。
オソロシオソロシ
747おかいものさん:2005/09/13(火) 15:57:06
権左ェ門っていくつくらいの女なんだろ?

どちらにしてもそごうのバーキンは抽選なんだがw
748おかいものさん:2005/09/13(火) 16:16:47
抽選販売したバーキンって何個かあったみたいだけど
全部35cmだったの?
オープニング行けなかったから残念。

日曜日見に行ったけど、ばかでかいバーキンがあったよ。
ルージュアッシュかな。
どでーんと、放置されてた。
あとは、キャンバス地のケリーがあった。
白のボリードもあった。
749おかいものさん:2005/09/13(火) 17:52:23
キャンバスのケリーなら欲しいかも。
最近見ないんだよね。
750おかいものさん:2005/09/13(火) 23:02:06
最近ベージュ系のクロコを目撃した方いますか?
ここでボロクソのエトープのクロコってどんなんだろう?
あと、ポロサスは品薄だと聞きましたが本当ですか?
751おかいものさん:2005/09/13(火) 23:20:09
そごうで抽選じゃなくブルージーンのショルダーバーキン買ってた人いたよ。
バーキン30cmもでてた。
752おかいものさん:2005/09/13(火) 23:51:50
そりゃまた権左が突進してきそうなシチュエーションだな・・・

今アイツ ブルージーンハンターと化しているし
753おかいものさん:2005/09/14(水) 02:15:13
いまどき???ブルージーンなんか田舎ものしか持ってないんじゃ?
754おかいものさん:2005/09/14(水) 02:41:05
そういう>>753は何狙いですか?
まさかエトープじゃないよね?
755おかいものさん:2005/09/14(水) 04:31:55
エトープもナシだけど、ブルージーンもナシだよね。
今年の流行色に近いから辛うじて今年はアリだったけど、来年ブルージーンはキツイかも。
756おかいものさん:2005/09/14(水) 08:27:49
自分は無難な色しか買えないなエルメスは、経済的にも。
ブルージーンは小物止まり。
757おかいものさん:2005/09/14(水) 09:32:02
アバンヌとかショコラとか茶系がいいな。
758おかいものさん:2005/09/14(水) 09:32:35
おっと、あとレザンね。この秋冬は。
759おかいものさん:2005/09/14(水) 09:52:12
自分も辺りを見回したら
茶系の鞄ばかりです。
ショコラ・エベーヌ・ハバナ等

綺麗色は お店で見る分には惹かれるんですが
自分が持つ姿を想像すると 似合っていないんだわこれが
ブルージーン教のお方がある意味羨ましいですわ
760おかいものさん:2005/09/14(水) 10:01:46
丸の内でこの前、下着の販売かなんかで
もうけたと長々と店員に自慢話してた50過ぎの
太ったおばさんがブルージーン30cmバーキン
買ってたよ。
761おかいものさん:2005/09/14(水) 10:14:25
へぇ。フリーでバーキン30ブルージーンがあったんだ?

762えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/09/14(水) 11:04:17
ちなみに横浜いく人ってどんくらい居ます?
僕は行きます。
763おかいものさん:2005/09/14(水) 12:45:17
>>762
おまえ、いい加減にしろよな!!!
764おかいものさん:2005/09/14(水) 13:17:51
ゴキ汚死ね。
765おかいものさん:2005/09/14(水) 13:38:42
横浜でゴキ男と出くわしませんように。。。南無南無。
766おかいものさん:2005/09/14(水) 14:10:31
「どんくらい」にワラタ
今頃使うかw
Don't cry Gokio
767おかいものさん:2005/09/14(水) 15:21:09
なんか関西方面はそごう開店で盛り上がってていいな。
皆さん張り切ってるご様子で素直に裏山すぃ。
関西からみれば「東京にはメゾンがあっていいな」なのかもだけど
いつでも行けると思うとあんまり行かないし。
なんつーか、トキメキたい。
768おかいものさん:2005/09/14(水) 15:30:17
欲求不満なんですね。

769おかいものさん:2005/09/14(水) 16:47:56
ねえ、どうしてエトープだめなの?
私はすごく気に入ったけど。
クレマンスのエトープ、きれいだった。
合わせやすそうだし、いいと思うんだけど。
770おかいものさん:2005/09/14(水) 17:47:30
エトープって、毛嫌いする人と絶賛する人と、極端だね。
私はどっちでもないけど。
似合う人なら良いと思うよ。
771おかいものさん:2005/09/14(水) 17:50:36
エトープって洋服の色によってはすっごく汚い色に見えるときがあるから
難しいと思う。特に日本人には。

でも、白やクリーム色の洋服なんかに合わせると洒落てるかも。
772おかいものさん:2005/09/14(水) 17:56:55

ガーデンパーティ新色のオレンジ色を見ました。
うーんん、あまり良くないね。
発色は バルパライソと同じオレンジで、キャンバス部分も革部分もオレンジ。
そしてなぜか内側だけが、うすいベージュ色。
パっとしないね。
773おかいものさん:2005/09/14(水) 18:52:29
関西方面がアツイのは
たまたまそごう復活という出来事があっただけで
東京方面と違って これしか鞄類を多く見る機会がないんですよ
東京はメゾンをはじめとして、沢山のエルメスブティックがあるけれど
関西方面は悲惨で 鞄 それも人気商品が店頭に出る機会は非常に少ないです。
ヒルトン店という旗艦店が出来ただけまだましだけど
東京では誰も見向きもしない40cmバーキンを嬉しがって買っている人を
見かけます。 長身の方ならいざ知らず150cm代の方がです。

私もメゾンの品揃えを知るまでは
大阪・神戸市内の店舗をハシゴしていましたが
馬鹿馬鹿しくなってやめました。
774おかいものさん:2005/09/14(水) 19:01:05
東京だって、ブティックは多くても
品揃えがダメよ。
店員もダメだし。
775おかいものさん:2005/09/14(水) 19:09:02
>>774
地方に比べたら全然いいと思うよ。
それに、内部の人がいうには、出来のいいのは東京(特に銀座丸ノ内)に回るらしい。
出来がよくないものが関西や地方にくるんだって。
ひどいよね、エルメスジャポン。
776おかいものさん:2005/09/14(水) 20:07:45
>>774
こういう書き込みって








自分はそう扱われてますと、発表しているとしか読めない。








777おかいものさん:2005/09/14(水) 20:46:07
>>775
そうじゃなくて、出来の悪いのが日本に回るんです。
その出来の悪い中で少しマシなのが東京に回って、それ以外が地方に回ります。
778775:2005/09/14(水) 21:14:06
>>777
そうなんでしょうね。
とりあえず、ラッキーセブンおめ。
779777:2005/09/14(水) 21:30:37
>>778
わ!言われて気付きました!
777、ちょっとうれしい(゚д゚)ウマー
780おかいものさん:2005/09/14(水) 21:40:11
小市民
781おかいものさん:2005/09/14(水) 21:41:15
店員の質が当たりハズレ大きいのは事実ですよ。

なぜ、同じメゾン4階なのに、接客態度が大幅に違うのか

激しく謎だわ。
782おかいものさん:2005/09/14(水) 22:32:51
言えてますよね。。。私はメゾンよりも丸の内店が苦手です。
783おかいものさん:2005/09/14(水) 23:07:58
これ頂くわって言えば、どこでも愛想いいけどなぁ。運がいいだけ?
784おかいものさん:2005/09/14(水) 23:11:10
そんな、ただイキナリ「買います」じゃね・・・

日本人の悪いクセだよ。

接客されることの意味がわかってらっしゃらないようで。
785おかいものさん:2005/09/14(水) 23:19:38
買う以外店でなにするの?だだの鞄買うだけじゃん。
それこそ買い物もしないのにうろうろしてるんじゃ迷惑だね。
786おかいものさん:2005/09/14(水) 23:23:20
だだのヒヤカシに態度悪いとか言われて、店員も大変だね。
787おかいものさん:2005/09/14(水) 23:24:05
>>785
素材の話、色の相性の話など、いろいろ話しますよ、私は。
そういう事に関してアドバイス出来るのが店員だから、聞かなきゃ損だし。
それがきっかけで仲良くなり、欲しいもの買いやすくなるという展開もあります。
788おかいものさん:2005/09/14(水) 23:32:24
>>787
それってよく聞く話なんだけど、あくまでも店員は販売員であって。
エルメスを使いこなしてはいないんじゃないの?
別にアドバイスは要らないな自分は。専門的な情報は貰うけどね。
そういう風に変に持ち上げるから、勘違い店員とか出るんじゃないの。
789おかいものさん:2005/09/14(水) 23:40:05
持ち上げてるつもりは全くないですけどねぇ。
店員さん(特にメゾンあたりの)はかなりいろんな顧客を相手にしてるので、
それだけいろんなファッションを見てるわけですよ。
普通の人のアドバイスより客観的な分役に立ちますよ。
790おかいものさん:2005/09/15(木) 00:00:33
あたしも1回だけすごい不快な接客うけたことある。
今まで20歳の学生相手でもきちんとした接客だったのに、神戸そ○うのババァだけ最悪だった。
たぶんデパ側の店員だったと思う。
ちゃんとエルメスの店員だけにしてほしい。2度と行ってないよ。
791おかいものさん:2005/09/15(木) 00:36:40
>>789
はぁ〜やっと帰ったよ、うざい客。なのでは。
売り子にアドバイスされるってなんか違わない?
「それがきっかけで仲良くなり、欲しいもの買いやすくなるという展開もあります。」
ってそうしないと欲しいもの買えないの?
792おかいものさん:2005/09/15(木) 01:10:59
>>791は革バッグ取り置きしてもらえる身分?
いいねぇー。
793おかいものさん:2005/09/15(木) 01:12:42
エールライン トートMMで本物に1番近いパチ売ってるお店教えてください
794おかいものさん:2005/09/15(木) 01:19:54
>>791
日本じゃそうかもしれんけど、欧米じゃ逆。
ただ買ってくだけの客は良く思われない。
店員のアドバイス聞いてあげたり、世間話したりするのがマナー。
795おかいものさん:2005/09/15(木) 01:34:19
だから、お茶とか用意してあるんだね。
796おかいものさん:2005/09/15(木) 02:31:43
日本でしか買わない自分は、日本流で参ります。
797おかいものさん:2005/09/15(木) 02:33:09
ですよね。

エルメススピリットを理解してくれる客のみ大事にする。って、パターンね。<欧州
798おかいものさん:2005/09/15(木) 02:38:14
>>796は、一生ダメダメちゃん人生か〜〜〜〜w(ザマミ
799おかいものさん:2005/09/15(木) 03:00:30
アンカーもまともにつけられない>>796は、(rya
800おかいものさん:2005/09/15(木) 08:03:01
日本人が海外でばかにされるのも、君達みたいなのがいるせいだ。
店員なんだから、店員扱いしなきゃだめだよ。お客が気を使ってどうする。
向こうに買って貰いたいって思わせなければだめ。



801おかいものさん:2005/09/15(木) 12:42:09
良いこと言った!
802おかいものさん:2005/09/15(木) 14:17:24
今日、刻印がバッチリ入った偽バーキン持ったOLを見た。
あんなコピーどこで売ってるんだろ。
しかし刻印だけピカピカで皮も縫製もモロバレじゃあね。
803おかいものさん:2005/09/15(木) 16:22:37
ニセモノを持てる人間性。。。最低
804おかいものさん:2005/09/15(木) 17:01:08
この前、偽バーキン持った人が電車で
「2ちゃんねるに書き込みするような人って人間性疑う。きもい!」
って言ってましたよ。
805おかいものさん:2005/09/15(木) 18:23:32
>>804
そんな他人の話に聞き耳たてている貴方が一番キモイですw
806おかいものさん:2005/09/15(木) 20:22:36
ははははは
807おかいものさん:2005/09/16(金) 00:07:58
そごうの店員感じいい人いたよ。
808おかいものさん:2005/09/16(金) 01:37:05
感じイイ人を探すの大変そうですねw<エルメス各店舗
809おかいものさん:2005/09/16(金) 02:03:01
こういうのって、信用できるんですか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27526958
810おかいものさん:2005/09/16(金) 02:31:06
信用できるできないの前に、
ただでもらえるカタログにお金出しますか普通。
しかも家族や恋人にプレゼントって笑えるんですが。w
こんなDQN団体がNPO認証待ちとは、さすが千葉!
811おかいものさん:2005/09/16(金) 10:27:52
いや、その寄付っってところ、怪しいよね
812おかいものさん:2005/09/16(金) 11:21:26
>>810
ググっみたら 在日団体かよっ!しかもなんか胡散臭すぎ。
813おかいものさん:2005/09/16(金) 17:11:59
ベアンを買うのに、素材でかなり迷っていて
「ふだん、あまり気にしないでなんでもバッグに入れるほうなんです」と言ったら、
「そういう自覚があるなら、ツルっとした素材はダメです」(キッパリ)と言われた・・・

「自覚」「自覚」「自覚」

なんだか、とても馬鹿にされた気がしました;;
814おかいものさん:2005/09/16(金) 17:45:04
言葉使い知らない店員ばっかりですね。「お」はやたらつけるのに。
ボラボラポーチを常にバッグに入れといてベアンと他のものが
あたらないようにするともいいかも。
815おかいものさん:2005/09/16(金) 18:07:44
自分は、ベアンの素材で迷っていた時、
「ボックスカーフは傷が付きやすいから・・・」と言ったら、
「どの素材でも変わりません。同じです。」と言われたよ・・・。
迷っていたもう片方の素材は、山羊の型押しでした。
816おかいものさん:2005/09/16(金) 18:12:26
厳密には、どんな素材でもキズはつきますよね。
でも、キズの「目立ち具合」のことを 皆、気にしてるワケで。
それを、>>815のように言われたら、ちょっと・・・ね。
わかってない売り子だな〜と、感じるわ。

売り子とはいえ、各素材を実際に使った経験を語れる人は少ないのかも。
結局、詳しくはわからないんでしょうね。

817おかいものさん:2005/09/16(金) 18:17:07
>>815さんは結局どちらをお使いなのですか?
私は3個ともシェーブルなので、そろそろボックスカーフや
ヴォーミロワなども使ってみたいと思っています。
シェーブルだと、キズがかなりあっても単純に目立たないんですよね。
ただ、、素材的に柔らかいので すぐにクタクタな感じになりやすいです。
キズが目立ちにくくても、全体にクタクタだとやっぱり古く見えるので
キズが多少目立っても、全体がパリっとしてるほうが新しく見える気がしてきてます。
818おかいものさん:2005/09/16(金) 18:27:04

>>183それ、どこのエルメス?

それにしても、エルメスはヒドイ商売だよな〜
品物自体、予約できない、取り置きできない(革バッグ)
しかも、素材や色すら「選べない」
なのに、店員は慇懃無礼・横柄な接客態度・あやふやな商品知識・・・
店によって、質問への回答がバラバラなのも普通はありえないことでしょ


819おかいものさん:2005/09/16(金) 18:27:55
>>814
財布をいちいちポーチに入れる動作は面倒じゃないの?w
820おかいものさん:2005/09/16(金) 18:52:31
エルメス使い倒して知識豊富なんて人は、売り子やってないよね。
821おかいものさん:2005/09/16(金) 18:53:30
それもそうだw w w
822おかいものさん:2005/09/16(金) 18:54:45
自分自身が使ったことがなくても
磨きとか修理でいろいろ見てるはずだよね。
823おかいものさん:2005/09/16(金) 19:23:30
エルメスのガーデンパーティTPMのレザーのバックってどこにもエルメスの刻印がないんですけど、偽物つかまされたからですかね?だれか教えてくださいませm(__)m
824おかいものさん:2005/09/16(金) 19:37:36
どこで買ったの?
825おかいものさん:2005/09/16(金) 19:54:53
製造年の刻印なら、ないのあるよ。
でも、エルメスロゴの刻印はあるよ。
826おかいものさん:2005/09/16(金) 21:50:30
誰かカバナ使っている方いらっしゃいますか?
使い勝手はいかがでしょうか?
827おかいものさん:2005/09/16(金) 22:19:09
カバナ フランスで見つけて2年ほど前に買いました。
姉が欲しいというので譲ったら
すぐに「重い!」と言い出し今ではあまり使っていない模様です。
姉は華奢 私はガッチリ 
細く華奢な人には向かないようです。


返せ〜
828おかいものさん:2005/09/16(金) 23:33:19
エルメスは「出し惜しみ商法」でここまでのし上がってきたブランドだからねぇw
829おかいものさん:2005/09/16(金) 23:40:08
ワロタw
830おかいものさん:2005/09/16(金) 23:57:30
カバナって、なんかダサイ。
たまに地下鉄でも見かけるけどやっぱダサイ。
あんなもんに金使うなら、もっと他のブランドのバッグ持つほうがいい。
831おかいものさん:2005/09/17(土) 00:06:45
福岡の某デパで買ったときもえらい若いお姉ちゃんがいたよ。
なんか軽いノリで接客されてびびった。いろんな店員がいますね。
832おかいものさん:2005/09/17(土) 00:11:14
>>818
禿げ上がるほど同意。
833おかいものさん:2005/09/17(土) 01:57:42
エルメスの男の販売員が特に変な人がいると思うけど選考基準って学歴重視なん?
男はシャネルやカルティエだと明らかに顔重視って感じだけど(特にドアマン※除 警備員)
それにしてもエルメスの店員ってホモっぽい人多いよねw
834おかいものさん:2005/09/17(土) 02:07:29
>>827
>>830
レスありがとうございました。
多目の荷物が入るバッグを買おうと思っていたので
カバナかプリュムどちらにしようか迷ってたんです。

体力も腕力も人並み以下なので、プリュムを購入
する事にしますw


835おかいものさん:2005/09/17(土) 03:17:09
>>833
銀座の4階にいるモサモサ頭で黒縁メガネの彼はあまりに見た目不潔ではなかろうかと・・・
なんかスーツのサイズも合ってないみたいだし
836おかいものさん:2005/09/17(土) 05:31:38
>>833
ブランドの男店員なんて99%ゲイだよ。
日本でも海外でもね。
837おかいものさん:2005/09/17(土) 07:56:07
「素材は何かしら?」「・・・牛です。」もうそれ以上言葉が。
838おかいものさん:2005/09/17(土) 08:20:33
メゾンで革の色の質問をしたら「見たことが無いから」といわれた。
その年のコレクションの色ぐらい社員教育でやれよ。
会社も店員も中身の無い変なプライドだけは高いんだから。
839おかいものさん:2005/09/17(土) 10:43:41
>>835
ソイツ、話してもやっぱし変だよw
オドオドした話し方なんだよな、見た目はワイルド(?)なくせに。

>>837
爆藁!

840おかいものさん:2005/09/17(土) 10:55:44
今更ながら、ロカバールのガーデンパーティーが気になってしまう…
マフラーとお揃いにしたら可愛いだろうーなーとか考えると、タマらん。
急に肌寒くなってきたせいだなヽ(`Д´)ノコンナロー!
841おかいものさん:2005/09/17(土) 11:24:13
いや、ロカバルを揃えで持つとウルサイんじゃない?
どっちか一つのほうがいいかと。

ただ、あの配色ってインパクト強いから
同じ場所で2度と使えないよ。
「また、あの変な色だ」って、思われるだけ。w
842おかいものさん:2005/09/17(土) 11:26:55
素材感もちょっと・・・だし<濾過バール
私の主人なんか、「なんだ?その、洗車場のスポンジみたいなもんは」ですって;
843840:2005/09/17(土) 11:27:55
「あの変な色だ」で熱が醒めた!
危ない所だったよアリガトン
844おかいものさん:2005/09/17(土) 11:29:38
>>838
色名を調べてくれない店員が多すぎると思う。
面倒なのかもしれないが、エルメス自体>>818のように
劣悪な商売してるとこ無いんだから
色名くらい、面倒くさがらずに調べるべき!
お客のほうも、店員に媚びるべからず!
調子に乗せるだけだよ!
845おかいものさん:2005/09/17(土) 11:31:35
>>841
がーーーん!
私、以前にロカバールのガーデンパーティを毎日
通勤に使ってた・・・
通勤経路の人々に「変な色のバッグしか持たない人」と
思われていたのね・・・(吐
846おかいものさん:2005/09/17(土) 11:32:54
ワハハハハハw
847おかいものさん:2005/09/17(土) 11:34:47

そういや、オータクロアの新サイズ 36cmが出たけど(メゾンで三田)
なんで、あんな売れそうにないサイズばっか作るんかね?嫌がらせか?
そんな分量の革を使えるなら、売れ筋バキン30をもっともっと作れよ。
848おかいものさん:2005/09/17(土) 11:38:00
昨日バーキンの25らしき物を持ってたお婆ちゃん見掛けたんだけど、
小柄な方が持つと可愛いねーアレ
妙に似合ってた
849おかいものさん:2005/09/17(土) 11:38:40
うーん、別に色名なんてどうでもいいような気がするけど。
小物と色揃えるために聞きたいとか?
それとも、ただの知識欲?
850815:2005/09/17(土) 12:21:16
>>817
ボックスカーフにしました。
以前は、シェーブルを使っていましたが、
817さんと同じような理由で、今回はボックスカーフを買いました。
当方、爪を長くしていることと、貧乏性(貧乏なのか・・・)なせいか、
かなり緊張しながら使っています。最初だけだと思いますが。
851おかいものさん:2005/09/17(土) 12:50:35
>>850
ボックスカーフのベアン、しばらく使ってみて
経過をおしえてほしいです!
私もツメ長星人なので、欲しいけど躊躇してる派なので。
よろしくお願いいたします!
852おかいものさん:2005/09/17(土) 13:10:36
>>849
色あわせをしたり、収集したりで、色が違ってるとイヤなのよね。
たとえば、赤なんかいろいろあって、並べると色の差がハッキリわかるじゃない。
ルージュアッシュ、ルージュヴィフ、ルージュガランス、ヴァーミリオン・・・
ブティックって、照明の加減で微妙な色の差がわからないことが多いし
色名がハッキリしてると買いやすいのよ。
853おかいものさん:2005/09/17(土) 13:17:37
>>852
納得しますた。
私の場合小物はあまり買わないし、
買うとしても色合わせ考えないので、色名はどうでもいいんですよねー。
素材名すらあまり気にしない人間です。
854おかいものさん:2005/09/17(土) 13:38:38
>851
爪のひっかき跡(擦れ)みたいなのは、
最初についたらうわわわ〜\(`Д´)/ってなるけど、
そのあと適当に馴染んできて、目立たなくなっていくよ。

本当に表皮に切り傷がついちゃったらダメだけど。
855おかいものさん:2005/09/17(土) 13:40:03
赤系ではルージュHが好きだわ
856おかいものさん:2005/09/17(土) 15:06:56
823です。私が買ったのではなくて、知人からいただいたんです。包装はしっかりしてたんですけど…どこにもエルメスって印がないので気になって…。
857おかいものさん:2005/09/17(土) 15:27:27








店員に相手にされない貧乏人が集うスレはここですか?








858おかいものさん:2005/09/17(土) 16:25:33
>>856
いいお友達ですね。w
859おかいものさん:2005/09/17(土) 19:15:34
先週初めて買ったチョーカーなくしてしまった・・・・
これから集めていこうと思った矢先に。。。

ヴィヴィリデすごい気に入って男でも使えると
思いました。
でもめげずに頑張る(笑)
44万のコート・・・・欲しい・・・かっこよすぎる。
860おかいものさん:2005/09/17(土) 20:28:47
>>850
ナカーマ発見!w
私は、きのうから「ベアン三つ折り/ヴォーミロア素材/ブランナックル色(ブロンズ)」を
使い始めました〜〜
いままで、シェーブルミゾーレしか使ったことがないので
爪傷とバッグの中での押し傷に、注意してます(いまだけだろうなw)
やはり、はじめはミゾーレと違って、かなり革が硬いので カードやお札の
出し入れがしにくいですね。
なので、家にいるときはフタ(?)をひっくり返した状態で昨夜一晩おいておいたら
お札の出し入れのときにフタが戻ってくることがなくなりました。
861おかいものさん:2005/09/17(土) 23:24:47

なるほどん
862おかいものさん:2005/09/17(土) 23:59:37
よくヤギ使うよな、ヤギだよ。ウシにしろ
863おかいものさん:2005/09/18(日) 00:20:15
ウシは硬いんだよ。

ヤギは紙食べるから柔らかい。
864おかいものさん:2005/09/18(日) 00:25:15
確かに山羊と言われると、、、でもヴィトンのマルチカラーも山羊らしいからね。
865おかいものさん:2005/09/18(日) 00:29:44
山羊さんは牛さんより軽いとです。
866おかいものさん:2005/09/18(日) 00:31:13
>>847
やっぱりオータ36って、出たんですねー
バーキン35と見間違いかな?と、思ったけど
確かに縦長だったです
でも、、、使いにくそうなサイズでしたね
867おかいものさん:2005/09/18(日) 01:38:30
>>818
遅くなりましたが>>813です。
丸の内店でのことです。
後ろで髪をアップ(?)にしてる中年の女性スタッフでした。
話してるあいだ中、ニコリともしてれませんでした。
868おかいものさん:2005/09/18(日) 01:55:17
>>864
マルチはビニール。
山羊はスハリ。
869えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/09/18(日) 02:07:40
>>860
僕もヴォーミロア三つ折り持ってるから、仲間ですね(^^ゞ
870おかいものさん:2005/09/18(日) 02:43:21
ゴキブリは氏ね!
871おかいものさん:2005/09/18(日) 02:48:46

2ちゃん管理者へのメールは
[email protected]
まで。
872おかいものさん:2005/09/18(日) 02:51:08
>>870
スルーで。
873おかいものさん:2005/09/18(日) 11:09:28
嫌がらせとしか思えない・・・
>>860嫌われ者の基地外の言うことは、気にするな。
874おかいものさん:2005/09/18(日) 11:14:58
男がベアン?センス悪い
875おかいものさん:2005/09/18(日) 11:40:09
いやいや、普通の男性なら許せるよ。

それにしても超粘着質なゴキブリだね。
876おかいものさん:2005/09/18(日) 12:07:22
そうやって叩くから面白がって出てくるんだろう。
無視しろ無視。
877おかいものさん:2005/09/18(日) 12:53:41
了解っす
878おかいものさん:2005/09/18(日) 13:31:59
トリムが欲しいけれど、マチなしは使い勝手はどうでしょう?
革が柔らかいから、中身によっては外に響くとどこかで読んだのですが
大きめ35?なら大丈夫ですか?
お兄様おねえさま方、よろしくm(__)m
879おかいものさん:2005/09/18(日) 14:15:58
>>878
そりゃ中にマチのある大きいもの入れたらボコボコするよ。
でも、薄めのバッグはなんでもそうでしょ。
かさがはるもの入れなきゃいいだけ。
880おかいものさん:2005/09/18(日) 14:22:45
そうですね。
マサイもですけど、マチの無いバッグは実用的じゃないので
日頃から重宝に使いたいなら他のバッグが良いかと。
881878:2005/09/18(日) 14:31:48
>>879>>880
ああやっぱりそうですか・・・。
うーん、トリムは形が好きだったので。残念です。
でも諦めがつきました。
またマチありが出たら考えます。
当面他のブランドでクロワッサン型のマチありを探します。
ありがとうございました。
882おかいものさん:2005/09/18(日) 19:16:25
ブルガリの方が可愛いよ
883おかいものさん:2005/09/18(日) 19:27:08
    .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ○  ○ ┃        ┌━━┐
    ★━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
884おかいものさん:2005/09/18(日) 23:44:27
>>823
遅レスですが
ガーデントゥイリーの刻印
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47626426
885おかいものさん:2005/09/19(月) 13:52:35
おまいらガタガタ言っとらんではよ買え!書き込みばっかしとっても買えんぞ!買いました!の書き込みはさっぱり無いもんな。アホか
886おかいものさん:2005/09/19(月) 14:02:08
しょちゅう買ってるけど、買ったからっていちいちココに書くとでも???

貧乏人の発想にはついていけないわ
887おかいものさん:2005/09/19(月) 14:21:21
F2見た?
おしめ入れ用のバーキンだってwww
馬鹿な母親w
888おかいものさん:2005/09/19(月) 14:29:15
ここに書いてる人では、小物くらいしか買ってる人はいません。
889おかいものさん:2005/09/19(月) 14:41:39
>>886 2ちゃんでしょちゅう買ってると言ってる人とは?
890おかいものさん:2005/09/19(月) 14:46:48
>>888
おまえと一緒にするな、ヴォケ
891おかいものさん:2005/09/19(月) 14:54:30
仕方ない。板荒らしは他の書き込みしてる人より、自分の方が凄いと思ってる人が多いわけで。心理学上の話ですが。
892おかいものさん:2005/09/19(月) 15:05:51
>>890 お前が言うな、ボォケ!
893おかいものさん:2005/09/19(月) 20:19:48
>ここに書いてる人では、小物くらいしか買ってる人はいません。
これって
1.ここに書いてる人で、小物しか買ってる人は、いない。(=小物だけしか買わない人は、いない)
2.ここに書いてる人で、小物しか、買ってる人はいない。(=買うのは小物のみ)
のどっちの意味なの?

どーでもいいが888と891の日本語の不自由さは似ている。
894おかいものさん:2005/09/19(月) 20:41:58
ゴタク並べんな!うっとーしー!田舎のおばちゃんだろ?
895おかいものさん:2005/09/19(月) 20:51:35
>>894



捌く時期を間違えて、バーキンの在庫だらけの





バッタ屋が八つ当たりするスレはここですか?










896おかいものさん:2005/09/19(月) 21:31:32
日本人じゃないな。
897おかいものさん:2005/09/19(月) 21:31:38
大物ってなによ?革鞄の事?
898おかいものさん:2005/09/19(月) 21:38:45
中物とは?
899おかいものさん:2005/09/19(月) 21:47:32
ガーパーやフールなど安物は大きくても小物と言う事でお願いします。
900おかいものさん:2005/09/19(月) 23:17:43
元キャバでも風でもいいけどげ現代進行形は嫌だ 

901おかいものさん:2005/09/19(月) 23:26:33
革のガーデンについてるリボン、あれ単体でも売っていますが
ケリーに結んだらださとですか?
902おかいものさん:2005/09/19(月) 23:29:06
オレンジだアップルだよりはかっこよいね
903おかいものさん:2005/09/19(月) 23:45:08
好みだんべ?
りんごっこもみかんっこも可愛いべさ。
あげなペラペラ布きれよりわさ。
904おかいものさん:2005/09/19(月) 23:48:56
金属よりキズは付きにくいかな。縛り跡は付くの?
905えいちゃん● ◆EIChan4l46 :2005/09/20(火) 02:26:27
>>901
トゥイリーじゃないっすか?
906おかいものさん:2005/09/20(火) 02:35:23
ご存じでしょうが




シカトで。
907おかいものさん:2005/09/20(火) 10:40:45
>>899
ガーパーって・・・・・
どちらの田舎にお住まいですか?ww
908おかいものさん:2005/09/20(火) 10:54:34
と、2ch人間特有の発想。
909おかいものさん:2005/09/20(火) 11:08:20
>>907 いや、朝起きて、即2chチェック、昨日のネタに食い付く。
910おかいものさん:2005/09/20(火) 13:00:46
ゴールドの金具はどうして人気がなくなってしまったの?
911おかいものさん:2005/09/20(火) 14:11:08
金色はコーティングを表す四角の刻印が入るので私は好きです。ただここ数年バブル以降、派手な流れが終わり落ち着いたシルバー色が人気なんでしょうね。ブルー系の物はシルバーが好きですが、基本的には金色がいいですね。好みの問題でしょうか。
912おかいものさん:2005/09/20(火) 14:19:08
近所の質屋の兄ちゃんがゴールド金具は人気無いって買取時はかなり叩くって言ってたな。売る時はかわらんが、、
913おかいものさん:2005/09/20(火) 14:23:45
買えないバカに金も銀も関係ないと思いますが、何か?
914おかいものさん:2005/09/20(火) 14:40:17
私のカデナはニロティカで包まれているのでゴールドでもシルバーでも気になりませんのよ、おほほほっwww
915おかいものさん:2005/09/20(火) 15:09:12
ボックスのケリーデペッシュにはゴールド金具!
916おかいものさん:2005/09/20(火) 17:08:09
私も好みの問題だと思うのですがココでは結構ボロボロにいわれてない?
茶系にゴールドとかいいと思うんだけどな。
917おかいものさん:2005/09/20(火) 17:11:53
ゴールドってなんかババくさいんだよね。
ある程度年齢を重ねたらOKだと思うけど。
918おかいものさん:2005/09/20(火) 17:41:56
ま、色によるよね。

919おかいものさん:2005/09/20(火) 18:07:18
カバンならカバン、もの自体で見ると好みはあるが、見合う人ならゴールドでもシルバーでも似合うんだろ。
920おかいものさん:2005/09/20(火) 18:22:12
この板にはいないけどな。
921おかいものさん:2005/09/20(火) 21:19:14
んじゃ、何にゴールドが合うと思うの?
どんな色ならしっくりくるの?
好みもあると思うけど。
922おかいものさん:2005/09/20(火) 21:21:41
だから、好みだってば。


自分の好きなようにしなさいよ。
923おかいものさん:2005/09/20(火) 21:26:20
そんなに ムキになることなのかと・・・
924おかいものさん:2005/09/20(火) 21:35:42
ムキなってキーボード壊れましたが何か?
925おかいものさん:2005/09/20(火) 21:39:58
壊さないでw
926おかいものさん:2005/09/20(火) 21:42:48
ゴールド、シルバー戦争やれ!
927おかいものさん:2005/09/20(火) 21:52:44
戦争??
そんなにおおごとなの?
好みだってことなんじゃないの?

わたしは金好きよん
928おかいものさん:2005/09/20(火) 22:04:31
シルバーもゴールドも良い所があるんじゃん?
ムキになったってこだわりがあるんだからいいじゃ〜〜〜ん?
929おかいものさん:2005/09/20(火) 22:13:21
明日からゴールド派はシルバー見たら狩って燃やせ!シルバー派はゴールドをやれ!気合い入れろや!
930おかいものさん:2005/09/20(火) 22:34:12
シルバーの方が変色しやすいって。
931おかいものさん:2005/09/20(火) 22:50:35
するかアホ!
932おかいものさん:2005/09/20(火) 22:53:15
するする
933おかいものさん:2005/09/20(火) 22:55:47
するするかアホ!
934おかいものさん:2005/09/20(火) 23:12:40
シルバー金具ってロジウムだよね?
だったら常温で極めて安定だよ。
変色なんてとんでもない。
935おかいものさん:2005/09/20(火) 23:40:36
だよな! ほらみろ、アホ!
936おかいものさん:2005/09/21(水) 00:24:03
パラジウムってロジウムコーティングなん?
937おかいものさん:2005/09/21(水) 00:30:01
アホか?はよ寝ろ!
938おかいものさん:2005/09/21(水) 00:34:02
だって、エルメスの人がシルバー金具は「パラジウムです」って
言ってたからさ。
939おかいものさん:2005/09/21(水) 00:50:29
938 お前正しいよ。もうバカは相手にしねーでゆっくり休め。明日も仕事だろ?バカ相手にしてると寝坊しちまうぞ!
940おかいものさん:2005/09/21(水) 00:56:39
エロメスかよ
941おかいものさん:2005/09/21(水) 01:00:26
親から使わないからとバッグをもらったのですが、名前が分かりません。
エブリンのような形で、もっと堅い皮で作られていて、Hの金具が正面についています。
最近の物ではないとは思うのですが、名前がわかるといいなと思い、ググってみたのですが
これに相当する物に当たることができません。
名前が分かる方いませんでしょうか?
942おかいものさん:2005/09/21(水) 01:07:32
そんなのカビ臭いのねーよ!笑い過ぎて俺もキーボード壊れたよww どーすんだアホ!
943おかいものさん:2005/09/21(水) 03:46:27
>>941
旧型のサコじゃねーか?
944おかいものさん:2005/09/21(水) 08:02:25
エルメスに持って行けば確実だけど、ちと恥ずかしな。どちらにしろ調べて自分の物にするなら、名前と素材くらいは把握すべし
945おかいものさん:2005/09/21(水) 08:08:51
エルメス、人気司会者O・ウィンフリーに平謝り=入店拒否問題

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000002-jij-ent
946おかいものさん:2005/09/21(水) 08:35:37
>>945
相手がアメリカの有名人だからこうなっただけだろ
一般の日本人だったらこうはいかない
947おかいものさん:2005/09/21(水) 08:54:45
閉店の準備してたのに入ってた方が悪い
948おかいものさん:2005/09/21(水) 09:08:19
ロンドンのエルメスで、自分は閉店ぎりぎりに飛び込みました。
買い物中に閉店になり、中から鍵をかけましたが、丁寧に応対
してくれました。外からドアをどんどん叩くお客さんには「NO!」
と厳しかったですけど。
949おかいものさん:2005/09/21(水) 11:23:17
外からドアをどんどん叩くお客さん・・・まさか日本人じゃないだろうな
950おかいものさん:2005/09/21(水) 11:36:39
確かに、パリ本店は黒人に冷たそうだ。
こういう事件がきっかけになって、エルメスの販売員のサービスが見なおされるといいね。
951おかいものさん:2005/09/21(水) 11:42:01
パリ本店だって黒人のセキュリティいるじゃん。
行った事ないの?
952948:2005/09/21(水) 11:52:11
日本人ではありませんでした。良く覚えていませんがサリーの
ような衣装を着用していました。
953おかいものさん:2005/09/21(水) 11:55:31
>>951
セキュリティと店員を一緒にしてる馬鹿ハケーン。
954おかいものさん:2005/09/21(水) 12:10:28
日本でもそうだけど、セキュリティは貧民層の仕事だからね。
955おかいものさん:2005/09/21(水) 13:28:12
ウィンフリーの言いがかりさ。閉店間際でもう終わりですよって言われただけだろ?
やな野朗。人種差別を持ち出せば相手がひるむと思って因縁つけてるだけ。
エルメスも謝罪しないでウィンフリーを今後すべてのエルメスで出入り禁止にすれば
よかったのにね。
956おかいものさん:2005/09/21(水) 13:55:36
ウィンフリー その時なんかスッピンで小汚い普段着着てたんじゃなかったっけ?
957おかいものさん:2005/09/21(水) 14:00:49
おまえら馬鹿じゃねぇの?
958おかいものさん:2005/09/21(水) 14:17:17
>957
はいはいあんたはおりこう。
959おかいものさん:2005/09/21(水) 15:19:42
>>956
素朴な疑問なんだが、黒人てファンデどうしてんの?
やっぱ真っ黒な粉?
スッピンとかわかるもん?
960おかいものさん:2005/09/21(水) 18:01:20
本店の吉○さん。どうして辞めちゃったの?
961おかいものさん:2005/09/21(水) 18:59:42
>>959
ファンデ塗るはず イマンとかで売ってるの見た希ガス
>>945の写真見るとバリバリメークしてる。アイブロウとアイラインなかったら
多分この人だって気がつかないだろうな・・・
962おかいものさん:2005/09/21(水) 20:05:22
>>960




お前のような馬鹿を相手するのに疲れたから。




963おかいものさん:2005/09/21(水) 21:11:53
テレビで、パリかイタリアのエルメスの現役店員が数人で座談会をして
「日本人の客はブタって呼んでるのwダサいし男も女も不細工でスタイル悪いし
似合いもしないのに買ってくのよwww」と、大笑いしながら話してた。
「でも日本人は買ってくからマシ。中国人と韓国人はさんざん見といて買いもしないんだから」
とも言ってたけど。でも中国人韓国人との違いが「買う」か「買わないか」ってだけってのが
ブタ呼ばわり以上にもっと腹立った。
964おかいものさん:2005/09/21(水) 21:18:12
うそコケ!
965おかいものさん:2005/09/21(水) 21:28:40
>>963
どこの局のなんて番組?
敢えて釣られてやるw
966おかいものさん:2005/09/21(水) 21:43:20
中国人韓国人は パチもの作りの研究で見学に来てるだけだろ
967おかいものさん:2005/09/21(水) 21:45:34
エロメスのパチってすぐ判るね
金具が全然違う
968おかいものさん:2005/09/21(水) 21:47:57
夕方のフジテレビみた?
白バー菌105で買い取り。
まだまだいけるじゃん。エルメス。
969おかいものさん:2005/09/21(水) 21:52:45
てゆーか、ヴィトン買えよ池沼!!
970おかいものさん:2005/09/21(水) 21:54:03
店、客ともに事前に許可を得ていますが、ヤラセです。
971おかいものさん:2005/09/21(水) 22:13:27
以前に興味があり、池袋の買取店で働いていました。今でも当時の友達と話しますが都内質協組の未使用凡例でバーキン、80後半となっていました。在庫が少なく店がほしがっても100は考えられませんね。高級素材、ダイヤ入りは凡例に含まれていませんが。普通の白ですよね。
972おかいものさん:2005/09/21(水) 23:42:07
>960
ほんとに吉○さんやめちゃったの?
 
973おかいものさん
パラ以外に「ルテニウム」もあるよーん