【皇室御用達】濱野皮革工芸hamano【プリンセス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
濱野のバッグの話題はこちらで。

濱野皮革工芸株式会社
http://www.hamanobag.com/
オンラインショップ ミュゼ・ドゥ・ハマノ
http://hamanobag.duty.co.jp/
2おかいものさん:05/03/12 03:11:00
1さん乙。
このスレはsage進行にしますか?


3おかいものさん:05/03/12 10:03:36
ああ、テレビショッピングでよく見かけるバッグですね。
4おかいものさん:05/03/12 10:28:11
エナメルのシリーズは結構好きです。
5おかいものさん:05/03/12 11:02:39
通販のイメージしかない。
6おかいものさん:05/03/12 11:43:25
38歳でまだ垂れてませんが
バスト89あってかなり目立ちます。
年頃の子持ちだからあまり強調しない方がいいですかねえ
此処で意見きかせて
7おかいものさん:05/03/15 19:22:53
やっと今日、セレブトートゲットしました。
8おかいものさん:05/03/15 19:24:00
今はどこの傘下だっけ?
9おかいものさん:05/03/15 19:25:06
濱野って合皮ばかりだね。
10おかいものさん:05/03/15 19:29:44
安っぽいし売り方必死って感じ。
QVCでいつでも買える。
11おかいものさん:05/03/15 19:31:10
合皮のエナメルであの値段はないでしょ
12おかいものさん:05/03/16 02:10:49
ほすいバックないね§
13おかいものさん:05/03/16 20:48:33
他スレじゃウザがられるほどレスがつく濱野なのに、
単独になったら全然伸びないねw
14おかいものさん:05/03/16 20:53:07
キタムラの方がいいです〜
15おかいものさん:05/03/16 23:16:44
アイタタタ 2chでは嫌われるブランドなんだ〜
16おかいものさん:05/03/16 23:25:21
っていうか、一部の雑誌で無理やり宣伝してるだけでしょ。
三越に普通に売ってるのに。
17おかいものさん:05/03/17 22:39:22
18おかいものさん:05/03/17 23:22:11
終了でいい?
19おかいものさん:05/03/18 00:15:44
楽天の画像とヤフオク画像とずいぶん違うねw
届いて現物みたら嫌になって出品って感じか
20おかいものさん:05/03/20 11:16:10
粘着乙。
21おかいものさん:05/03/20 13:01:21
>>1必死
バッグスレにまで貼ってw
所詮2流なのに
22おかいものさん:05/03/20 19:11:17
>>1です。
バッグスレに貼ったのは私じゃないです。
でも、応援しようとしてくださる方がいると思うと心強いです。
dat落ちしない程度にまったり情報交換できればと思います。

濱野のバッグはオンラインだと濱野が運営しているミュゼ・ドゥ・ハマノ以外に
http://www.rakuten.ne.jp/gold/amcamc/hamano.htm
http://qvc.jp/cont/brands/List?id=132&cgry=2&sort=hinban:int:rev&serverId=4
で購入できるようです。(他にもあるかも知れません)
ただ、ミュゼ・ドゥ・ハマノとは少し品揃えが違い、カジュアルが多いように思います。
23おかいものさん:05/03/20 21:38:25
>>2
sageといたほうが叩かれないで済むかなと思います。
24おかいものさん:2005/03/21(月) 08:52:55
濱野バッグ、地方だからショップない
お値段結構高いから、オンラインで買うのは怖いな
質感とか持った感覚とか分らないし
25おかいものさん:2005/03/21(月) 09:32:40
デパートに実物を見に行った。確かに、ネットの画像で見るほうが
数倍よかった。
26おかいものさん:2005/03/21(月) 09:51:10
財布だけですね、持ってて誉められるのは。

他のバッグ等は・・・
27おかいものさん:2005/03/21(月) 09:54:02
誰か率直に言って下さい・・・
通勤用に買いたいのですが、ロンシャンと濱野なら、
どっちが印象良いですか?
どっちも同じようですが・・・
30代後半ですが・・・
28おかいものさん:2005/03/21(月) 10:01:45
社長が嫌い。
QVCでのしゃべり、何?
あんたはそんなに偉いのか?!
29おかいものさん:2005/03/21(月) 10:23:42
ロンシャンとハマノは比較になりません。

ロンシャンのが断然よろしいかと。
30おかいものさん:2005/03/21(月) 11:33:31
>>27
革はロンシャンの方がいいよ。
特にエナメルのもの両方持ってるけど濱野は傷が付きやすい。
31おかいものさん:2005/03/21(月) 11:44:49
出し入れが激しいウォレット、数ヶ月で擦れが目立ってきた。
MONOに出てた時、欲しくて欲しくて飛びついたが。後悔
しかも3色全部
32おかいものさん:2005/03/21(月) 11:51:22
フルラとならどっちがいいんだろう。
濱野のエナメルシリーズ写真で見る分にはいいんだけど。
33おかいものさん:2005/03/21(月) 14:46:26
>>30
エナメル、傷つきやすいですか?
満員電車に毎日揺られていますが、本当に丈夫ですよ。
34おかいものさん:2005/03/21(月) 14:51:03
>>33の続き。

確かにロンシャンも丈夫だし、傷が付きにくいです。
同程度と考えて良いと思います。
35おかいものさん:2005/03/21(月) 16:13:05
売り方があざといから嫌い。セレブとか老舗とか言って。
実際はたいしたことなくて、買ったことを悔やみました。
36おかいものさん:2005/03/21(月) 16:16:34
ハマノのエナメルは合皮だから丈夫なんじゃない?
黒田ちえこさんの名前出せば売れると思ってるとこがイタイ
37おかいものさん:2005/03/21(月) 16:19:07
今はどこかの会社の子会社かなんかでしょ?
38おかいものさん:2005/03/21(月) 16:20:43
フルラ>ロンシャン>>>>>>>>>>>>>>ハマノ
39おかいものさん:2005/03/21(月) 16:33:53
濱野はテレビで社長を見てダメだと思った。
品のない金持ち特有のオーラ出しまくり。
40おかいものさん:2005/03/21(月) 16:36:06
イメージとしてはゴテゴテしてないキタムラ
41おかいものさん:2005/03/21(月) 17:23:03
金持ち相手にしてるだけで自分も立場が上だと勘違いしてるオーラ
持ってるけどそんなにいいものじゃないよ。
42おかいものさん:2005/03/21(月) 17:42:03
濱野は妃殿下がお持ちだから、フォーマルな場面でも安心して
持てるかも知れません。
結婚したとき母にパールのネックレスなどと一緒に濱野の黒い
フォーマルバッグ持たされました。
43おかいものさん:2005/03/21(月) 17:47:18
通勤時と休日に出かける時と兼用で使えるもの探してるんだけど
そこまで耐久性があるわけではない?雨とか傷とか。
鋲がついてる中から色々と調べてみたんだけど…。
44おかいものさん:2005/03/21(月) 17:58:38
YAMANO傘下の悪寒・・・
45おかいものさん:2005/03/21(月) 18:11:00
濱野のエナメルは柔らかいからロンシャンより傷付きやすいよ。比較。
46おかいものさん:2005/03/21(月) 18:33:14
型崩れしやすい
47おかいものさん:2005/03/21(月) 18:34:07
皇室御用達は昔の話
48おかいものさん:2005/03/21(月) 22:57:03
ホントに御用達だったら通販なんかに出ないとオモ。
49おかいものさん:2005/03/21(月) 23:28:25
>>43
私はエナメルを雨の日用として使っています。



で、何でアンチ濱野は必死なの?
50おかいものさん:2005/03/21(月) 23:44:51
>>49
つい通販購入して騙されたのでは?
51おかいものさん:2005/03/21(月) 23:58:42
>>50
オクで売れば高く買ってもらえるのにね。
52おかいものさん:2005/03/21(月) 23:59:33
クソスレイラネ
53おかいものさん:2005/03/22(火) 00:00:22
age厨は必死な1?
54おかいものさん:2005/03/22(火) 00:05:53
>>53
ここはsage進行ですか?
55おかいものさん:2005/03/22(火) 00:06:57
>>51
そして落札者が「やっぱり貧乏臭い」と転売。
ぐるぐるして宅配便業者だけが儲かるw
56おかいものさん:2005/03/22(火) 00:08:56
>>55
それでも高値で売れます。
57おかいものさん:2005/03/22(火) 00:10:50
>>55
アンチなのに何で必死に張り付いてるの?
58おかいものさん:2005/03/22(火) 00:31:25
てか、濱野は2ちゃんで名前晒して欲しくなかったと思う・・・

>>1
違う?
59おかいものさん:2005/03/22(火) 00:38:59
>>51
>>56
そこまで嘘をつくのは良くないね。
新品でもほとんどが販売価格の半額程度で落札されてるよ。
60おかいものさん:2005/03/22(火) 00:45:19
2個目は買わないって程度のブランドですね。
61おかいものさん:2005/03/22(火) 00:47:31
>>58
あの社長のことなら大喜びでしょう。
>>59
QVC系の新品はね、その位。
濱野直営の限定販売は中古でも状態が悪くなければ
定価の8割から9割じゃない?ほぼ定価って事もある。
62おかいものさん:2005/03/22(火) 00:48:21
>>60
アンチは去れ
63おかいものさん:2005/03/22(火) 00:48:51
>>60
いい加減、ウザイ
64おかいものさん:2005/03/22(火) 00:50:04
age
65おかいものさん:2005/03/22(火) 00:53:57
>>47
昔の話じゃないと思う@皇室御用達
雅子妃殿下使ってるでしょ。
66おかいものさん:2005/03/22(火) 00:59:27
>>61
一括統計、見たことないの?
67おかいものさん:2005/03/22(火) 01:03:27
>>66
見たことない。

68おかいものさん:2005/03/22(火) 01:04:20
>>66
オークション統計(仮)のことではないよね?
69おかいものさん:2005/03/22(火) 01:06:45
>>61
この前、エナメルのミニボストンがかなり使い込んだ状態で定価の70%
くらいで落ちてた。

ミニボストンなんてすぐ買えるのに、なんでまた中古に手を出すかかな。
70おかいものさん:2005/03/22(火) 01:08:13
>>69
濱野さんがプライドをかけて落札したのでは?w
71おかいものさん:2005/03/22(火) 01:09:33
>>70
限定○個なんて売り方してるんだから、それだったら定価以上の値段を入れるでしょう。
72おかいものさん:2005/03/22(火) 01:10:11
>>70
で、一括統計って何よ?
73おかいものさん:2005/03/22(火) 01:17:58
学大住まいの友達に聞いても「あるね」としか言ってくれない。とほ
74おかいものさん:2005/03/22(火) 01:20:23
ハマノきらーい
75おかいものさん:2005/03/22(火) 01:24:17
>>71
オークションて競争相手がいなければ、いくら高値入札しても、
落札価格は上がらないのでは?
76おかいものさん:2005/03/22(火) 01:24:55
アンチが一人張り付いてるだけか。
77おかいものさん:2005/03/22(火) 01:25:43
       ▼        ▼▼▼
     ■■▼      ▼■▼
    ▼■■       ■■▼
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■  ▼▼  ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼
       ■■          ▼■■■■■▼
        ■■            ▼▼▼▼

78おかいものさん:2005/03/22(火) 01:26:25
>>75
値段指定できますが、何か?
79おかいものさん:2005/03/22(火) 01:29:57
三越に売ってるのに何でわざわざオク?
三越通販でも扱ってるよ。
80おかいものさん:2005/03/22(火) 01:31:26
>>66=>>70=>>75でFA?
81おかいものさん:2005/03/22(火) 01:31:53
いらね
82おかいものさん:2005/03/22(火) 01:32:59
で、ここは必死なアンチを見守るスレですか?
83おかいものさん:2005/03/22(火) 01:33:41
面白すぎw
84おかいものさん:2005/03/22(火) 01:34:21
>>79
ここまで読んだけど・・・
濱野の転売ヤーが必死なのだと思う。
85おかいものさん:2005/03/22(火) 01:36:00
>>84
必死なのはあなたです。
86おかいものさん:2005/03/22(火) 01:37:25
>>84
いや、濱野のバッグにプレミアムは付いてないから、儲けようがないでしょう。
87おかいものさん:2005/03/22(火) 01:38:07
>>85
先を越された
88おかいものさん:2005/03/22(火) 01:38:57
ほらねw
89おかいものさん:2005/03/22(火) 01:39:19
良スレに付きage
90おかいものさん:2005/03/22(火) 01:42:57
他スレでも荒らしてる更年期ヴァヴァか。
91おかいものさん:2005/03/22(火) 01:44:00
>>66=>>70=>>75=>>84でFA?
92おかいものさん:2005/03/22(火) 01:46:49
「学大住まい」って言う?
93おかいものさん:2005/03/22(火) 01:50:12
89=90=1でFA?
94おかいものさん:2005/03/22(火) 01:52:28
>>66=>>70=>>75=>>84=>>93WWWWWW

>>92
言わない。
95おかいものさん:2005/03/22(火) 01:52:45
>>91
ハズレ
96おかいものさん:2005/03/22(火) 01:54:24
97おかいものさん:2005/03/22(火) 01:55:24
なんだ、やっぱり馬鹿は一人か。
更年期ババア
98おかいものさん:2005/03/22(火) 01:55:40
>>96
ハズレだけど、後のレスは96さんが全部書き込んだの?
99おかいものさん:2005/03/22(火) 02:07:21
粘着はスルーでお願いします。
100おかいものさん:2005/03/22(火) 02:08:38
>>99
了解です。

ついでに100ゲト
101おかいものさん:2005/03/22(火) 02:09:09
ミュゼの方で最近購入したばかり。
いくつ用意しているのか知らないけど、瞬く間に売れてしまってびっくり。
ミュゼのモデルさんが私と同じくらいの身長なので、
持った感じのバランスとか参考になるのが嬉しい。
紹介されている雑誌は嫌いなんだけど、
注文したバッグは気に入ったの。
オクには出さないで使い倒すつもり。
102おかいものさん:2005/03/22(火) 02:10:57
正直、もったいぶった売り方は嫌い。
103おかいものさん:2005/03/22(火) 02:14:34
ここで濱野を叩いている人は何なの?
嫌なら別にこのスレに来る必要ないと思う。
粘着的な叩き(w
104おかいものさん:2005/03/22(火) 02:16:08
>>103
ちなみに私は、101=102です(笑
105おかいものさん:2005/03/22(火) 02:33:45
社長のバックもダサい
106おかいものさん:2005/03/22(火) 02:44:36
>>105
社長の後姿が?
107おかいものさん:2005/03/22(火) 07:04:49
皇室御用達つーか

英国王室御用達じゃないの?

美dや紗寝る・愚痴等々誰でも持ってる、一目でわかるの秋田
私達○十代にはいいかもね。濱野は。
ただ、安価な点や合皮の物などは友人に積極的に説明できないワ
108おかいものさん:2005/03/22(火) 09:04:13
安いし欲しいんなら買えばいいんじゃないの?
値段なりの品質だけどね。
109おかいものさん:2005/03/22(火) 14:45:39
毎回、一度に4個まで予約できるの?
110おかいものさん:2005/03/22(火) 17:41:57
濱野さん〜メルマが止まってますよ。
早く新着をっ!!
111おかいものさん:2005/03/22(火) 18:04:41
どぞ〜

いつか手にしてみたかったクロコダイルのバッグご予約開始!
ttp://hamanobag.duty.co.jp/dutyhamano/7.1/65-65575/
112おかいものさん:2005/03/22(火) 18:37:54
>>111
わぁ〜エグイ
113おかいものさん:2005/03/22(火) 19:56:19
でも在庫なしだよ。
買った人はいるんでしょうね。
114おかいものさん:2005/03/22(火) 20:22:29
>111
レジェ サイドボストンも今日でしたね。
http://hamanobag.duty.co.jp/dutyhamano/7.1/28-65575/
こちらはフェイクだからずっと安い(笑
在庫が減っていく様子を思わず眺めてしまいました。
一番人気があったのがネーブルオレンジ。
次がムーンブルーでした。
115おかいものさん:2005/03/22(火) 20:28:25
で?
116おかいものさん:2005/03/22(火) 20:52:41
クロコのアーモンドが欲しいけど
26万をポンと出せるだけの自分でなくて_| ̄|○ ・・・


117おかいものさん:2005/03/22(火) 21:01:33
26万はねえ。。。
118おかいものさん:2005/03/22(火) 21:07:36
グレース モーデナ、形にはひかれたけど金具が痛い。
あのダサイ金具はなんとかならないのかな?
119おかいものさん:2005/03/22(火) 21:08:22
クロコの方、値段が値段なんだから、
バッグ全体の画像を入れて欲しいよね。
(ま、気に入ったとしても私には買えない価格なんだが)
120おかいものさん:2005/03/22(火) 21:16:10
濱野だめ?
私は国産で、マーク無しで、そんなに高くなく、シンプル、
が選ぶ条件なので…(高いのは買えないけど)
ここ以外にどっかありますか?
121おかいものさん:2005/03/22(火) 21:25:23
>120
何個か買ったけど、別にダメじゃなかったよ
軽いし、使いやすいし気に入ったけど
122おかいものさん:2005/03/22(火) 21:36:07
>>121
アノ理由で軽いのはダメポ
123おかいものさん:2005/03/22(火) 22:45:13
私もリピしてますよ。
合皮には手を出さず、そこそこの値段のものだけ。
>>120さん同様、そういうブランドがあるなら知りたい。
煽りじゃなくて。
キタムラくらいしか思い浮かばないんでw
クロコは在庫さえあれば欲しかったよ。
もう一回り大きいといいんだけどね。
124おかいものさん:2005/03/22(火) 23:19:40
土屋工房はどう?
キタムラは微妙かな。
125おかいものさん:2005/03/22(火) 23:30:34
キタムラはKのロゴがばばあっぽくて嫌だ。
126おかいものさん:2005/03/22(火) 23:41:07
>>121>>123さん レスありがとうです。
結構悪評が多くてちょっとショックだったもんで安心しました。
>>124 土屋工房は初めて知りました。ありがとう。ググってみます。
キタムラはですね…うん、ロゴが目立たなければいいんですけども…。
127おかいものさん:2005/03/22(火) 23:48:00
>>124
いま、みてきました。
土屋工房、シンプルでいい感じですね。
128おかいものさん:2005/03/23(水) 00:19:09
カリーノ、QVCで全色在庫ありだよ。
129おかいものさん:2005/03/23(水) 02:24:57
濱野がこんなに言われてるとは、知らなかった。
おばさんぽいなとは思う濱野&キタムラ
130おかいものさん:2005/03/23(水) 06:16:19
>123
よしだかばんはどう?
131おかいものさん:2005/03/23(水) 09:15:11
>>128
QVCのHP見てきた。
全然売れてないんだね。。
132おかいものさん:2005/03/23(水) 10:27:38
>>120
ローレライは?品質の割にお値打ち。
ただ、人魚が・・・
133おかいものさん:2005/03/23(水) 16:13:27
いつもネット販売の時、
何個ぐらい作る予定なの?
いつも完売 完売で買えない_| ̄|○ ・・・


134おかいものさん:2005/03/23(水) 17:31:25
>>133
商品の問い合わせした人には早めにお知らせが来ます。
どうしても欲しい商品だったので、その時間、ずーっとPCの前で待機してました。
素早く注文を終え、受信メールをチェックし、もう一度(余裕で)在庫表を
覗いてみますと、一色を残して完売でした。
その間、15分もなかったと思います。
もう一色も1時間後には完売でした。

ホント、何個くらい用意しているんでしょうね。。。
135おかいものさん:2005/03/23(水) 17:41:11
それが商法
136おかいものさん:2005/03/23(水) 17:44:53
>>134
返答レスありがとうございます。
やはり事前に努力されていたのですね・・・
たった15分で完売か・・厳しいですね。
クロコのアーモンドなんて26万もするのにアッという間に完売。
_| ̄|○ ・・・
137おかいものさん:2005/03/23(水) 19:03:45
>>136
メルマに登録すれば済むことだよ。
前もって時間と商品を細かく知らせて来るから。
カラーによって販売数が大きく違うことまで教えてくれるよ。
138おかいものさん:2005/03/23(水) 20:07:48
メルマガだけじゃなく、
念の為に会員登録しておくといいですよ。
139おかいものさん:2005/03/23(水) 20:44:58
>>126
普通に批評してる人も多いけど
粘着叩きが若干混じってるみたいなんですよ
140123:2005/03/23(水) 21:32:45
>>124,130
ありがとうございます。
土屋工房のは丈夫そうですね。
吉田カバンか、ノーチェックでした。

>>136
クロコは1点ずつしか出してないと思います。
そういえば、インディゴの初回もあっという間に売り切れてたな。
買えてラッキーと思った。
141おかいものさん:2005/03/23(水) 22:38:44
>>139
うざっ
そういうこと書くから荒れるのがわからない馬鹿
あっわざとですか?
142おかいものさん:2005/03/24(木) 00:36:41
関係者大杉の悪寒




コメントうざ
143おかいものさん:2005/03/24(木) 00:50:59
だからスレ立ててまで語るほどの品じゃないのにw
144おかいものさん:2005/03/24(木) 01:33:50
すみませんがどなたかか教えて下さい

『100セント牛皮』ってビニールの事ですか?ビニールに素材や香りがそっくりですが。あと何故100セントなのか解りますか?
145おかいものさん:2005/03/24(木) 08:17:52
>140
吉田カバンって、異様に高くない?
146おかいものさん:2005/03/24(木) 10:58:05
異様ってのは大袈裟
147おかいものさん:2005/03/24(木) 11:15:22
楽天の濱野サイト、掲示板も無いし
商品レビューへのリンクも無いけど、昔なんか有ったのか?

誰か、レビュー頁のアド頼むよ
148おかいものさん:2005/03/24(木) 12:50:26
>>147
売れてそうに振舞ってるのに、レビューまでないのは変だね。
149おかいものさん:2005/03/24(木) 16:41:52
>>147
私も見たいな
楽天で購入した方、レビュー頁教えて?
150おかいものさん:2005/03/24(木) 16:47:17
同じ御用達モノなら大峡の方が語る価値あり
151おかいものさん:2005/03/24(木) 17:18:39
結局さ、

判りやすいブランドマークの付いていない
国産の、“ハマノごとき”のブランドでも、
26万円出しても良いと思える余裕のある人が
存在する事に妬ましさを感じる。

という事を言いたいのかな?>粘っこい人

152おかいものさん:2005/03/24(木) 17:20:49
>>151
ハァ? 誰がそんなこと言ってんだ?
今そんな話してないだろ?
引っ込んでろや、クソチュプ!
153おかいものさん:2005/03/24(木) 17:33:26
>>151
まぁハマノで26マソは高いよね〜それがクロコであっても
そんないい素材ランクではないしwニューギニアのポロサスクロコとか
使ってくれて総手縫いなら26マソはお買い得。
154おかいものさん:2005/03/24(木) 17:38:36
前原の傘とか大峡の鞄ならさすが皇室御用達を売り文句にしてる
だけあるなぁと思うけどここのはマジしょぼいと思う。
皇居土産の菊の御紋の財布の質のほうがまだマシww
155おかいものさん:2005/03/24(木) 17:46:47
結局スレタイをつけた1がアフォ、でFA?
156151:2005/03/24(木) 17:50:00
おーおー、
釣れた釣れた(w

皇室御用達の言葉にこだわってるのが誰かと。
デザインが気に入れば買う。買える人がいる。
それだけの話じゃん。

お ば か さ ん ね
157おかいものさん:2005/03/24(木) 17:53:39
>>151
論破されそうになると「釣れた」を連発するチュプは相当馬鹿ですねwww
158おかいものさん:2005/03/24(木) 17:54:14
一目でどこのブランドかわかる品から卒業するとHAMANOあたりになるのかな
159おかいものさん:2005/03/24(木) 17:54:55
そもそも御用達制度って平成の世にはありませんよ
160おかいものさん:2005/03/24(木) 17:55:49
>>158
イサブローとかどう?
161おかいものさん:2005/03/24(木) 17:57:08
で、楽天のレビュー頁は?ww
162おかいものさん:2005/03/24(木) 17:58:17
>>151
>デザインが気に入れば買う。買える人がいる。

ずーーっと見た目重視のお買い物続けてね。そんな貴女には
ピーコがお似合い(プケラ
163おかいものさん:2005/03/24(木) 18:01:37
>>160
それこそ、高すぎ〜w
164おかいものさん:2005/03/24(木) 18:12:09
話題になってるオイルクロコサイドボストンだけど鞄サイドに
使われてる革は明らかにランクが落ちる。エルメスとかビトソ
のエキゾチックラインだと検品ではねられる。上手くデザイン
で誤魔化しているがグッチの2シーズン前ので似たようなデザ
インあったしなぁwネットとかで検索してオーダー屋でもっと
自分にあった鞄作った方がよくねぇ?個人的には凄くおばさん
ぽいデザイン多い。

和装には合いそうなデザイン多いし着物着るにはいいね。

165おかいものさん:2005/03/24(木) 18:14:33
ディノスとかテレショップで売ってるノーブランド(香港製)
とかの方が皇室ブランドに拘らない香具師はお買い得w
166おかいものさん:2005/03/24(木) 18:49:23
パクリばっかのイメージだな
167おかいものさん:2005/03/24(木) 22:23:28
パクリならアジア全体が欧米のパクリと言われているじゃん。
濱野に限らず、イタリアの有名ブランドでない、あまり日本人が目にしてない
デザインをパクっているメーカーは沢山あるじゃん。
自分もイタリアに行く様になって有名ブランドでなくなにげない
イタリアのお店で見たデザインをパクっている日本のメーカーに気づいたもん。
近年、フルラやトッズとか本場イタリアブランドが日本で勢いついているから
パクっているメーカーは辛いと思う。
168おかいものさん:2005/03/24(木) 22:52:23
甲州印伝とかにしといたら?めちゃくちゃメイドインジャパンで欧米パクリ
要素はないよw
169おかいものさん:2005/03/24(木) 23:23:37
何がおかしいの?
頭悪そう。
170おかいものさん:2005/03/24(木) 23:24:28
馬鹿ばっかw
171おかいものさん:2005/03/24(木) 23:36:41
印伝はインドのパクりだろ!
172おかいものさん:2005/03/24(木) 23:54:24

ぐぐって語源だけ見てる予感w
173おかいものさん:2005/03/25(金) 00:12:56
印伝の青山店、よく連れていかれましたよぉ。
トンボとか可愛いけど何歳になったら欲しいと思うんだろう。。。
174おかいものさん:2005/03/25(金) 09:24:15
なんだ、結局楽天で買い物した香具師いないの?
175おかいものさん:2005/03/25(金) 13:40:58
私買いましたけど、ポシェットを。
使いやすくて気に入っていますが。
176おかいものさん:2005/03/25(金) 13:54:34
>>174
主婦向けサイトやってて、楽天アフィリエイトもやってるけど、
この時期は、毎日3,4件売り上げがあるよ。
すごいよね。

177おかいものさん:2005/03/25(金) 14:00:48
>>176
へぇ〜売れた品物って通知されるんだ。
それは面白いね。
178おかいものさん:2005/03/25(金) 14:06:52
>>176
こういうふうにアフィ目当てのバカがいるから
まともなレビューが少なくなるんだよな
179おかいものさん:2005/03/25(金) 14:45:27
>>178
>まともなレビューが少なくなるんだよな
それどころじゃないんだよ。
濱野さんはレビューを見られなくしてあるらしいよ。
180おかいものさん:2005/03/25(金) 15:08:30
プ
181おかいものさん:2005/03/25(金) 15:16:26
>179
べつにレビューも掲示板もいらねー
182おかいものさん:2005/03/25(金) 15:21:57
>>181
中身の問題じゃないんだよ
ちゃんと設置してあるかどうかが問題なの
お店の姿勢が判るだろう?
もう少し頭を使いなさい、ぼうや
183おかいものさん:2005/03/25(金) 15:26:19
>>177
商品名は出ないよ。
金額だけ。
金額で商品を検討つけることはできるだろうけど。

>>179
レビューは店で設定できるみたいですね。
店の商品ページのレビューのことですね。
でも、普通に、「商品の感想」のところからは見られますよ。
184176:2005/03/25(金) 15:28:57
>>178
残念ながら商品レビューは書いてません。
楽天店では買ったことないので。
それに、商品デビュー書いても、あまりアフィリエイトには繋がらないですよ。
アフィリエイトスレ関係スレでは、「レビュー書いても意味ない」って言われてます。
185おかいものさん:2005/03/25(金) 15:43:07
>>147
掲示板はあるよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/hamano/forum
リンク貼ってないだけ。
最初から、使ってないんだよね。
レスも面倒だから、使わないんじゃない?
186おかいものさん:2005/03/25(金) 15:52:42
>>185
リンクがなきゃ、「無い」んだよ
まんどくさいレス、やめれ
187おかいものさん:2005/03/25(金) 15:53:21
>>186
使ってるね(w
188おかいものさん:2005/03/25(金) 15:55:17
レスもついてるね
189おかいものさん:2005/03/25(金) 17:58:25
>>185
白々とした掲示板ですね。
隠したくなる気持ちが理解できました。
190おかいものさん:2005/03/25(金) 19:34:32
濱野って、どっちかというと、主婦向け?
小さめのバック中心で、働く人が使いやすい鞄が少ないような希ガス。
191おかいものさん:2005/03/26(土) 14:19:02
化粧品のアテニアから届く情報誌(今月号)に
濱野×アテニアのオリジナルバッグが売られているのを発見。
大き目のセレブボストンと小さなキューブボストンのエナメル素材。
同シリーズのお財布も売られていました。
192おかいものさん:2005/03/26(土) 14:54:48
40代の人妻社員のタイト尻に浮き出たパンティラインがイヤらしかった…。酔って一寝入り
してたんだけど、想い出しちゃってビンビン…。あの奥さんの熟れきった体が欲しい…
193おかいものさん:2005/03/26(土) 17:53:10
池袋三越で濱野見てきたけど
実物と写真ではやはり違うよね。
でもディライトトートはイイです。マジでイイです。
仕事の書類を考えたらA4サイズが入る大きめのモノがいいけど
一回り小さいのが日常にはいいんだよね。
ベージュとブラウンとどちらの色にするか迷う。

194おかいものさん:2005/03/26(土) 18:11:23
>>193
値段は?
WEBと一緒なの?
195おかいものさん:2005/03/26(土) 21:37:00
>>1
宮内庁御用達なら理解できるけど
皇室御用達は噴飯
196おかいものさん:2005/03/26(土) 21:54:58
>>195
皇室御用達は濱野のうたい文句だし。

ところで、楽天店はいつから、
濱野皮革工藝 になったんだろう?


197おかいものさん:2005/03/26(土) 23:21:44
>>194
値段は同じだったと思うよ。
クロコを直接見たかったけどさすがになかった。
セレブシリーズが黒もブラウンも各モデルがあったけど
クロコと同じサイズのセレブを中身がどれだけ入るかチェックしたよ。
自分が期待したのと違ったのはエヴィの黒だった。
写真で見てエヴィの黒が第1希望だったけど実際みると
他色の方が断然綺麗。グリーンや赤とかね。
やっぱり何事も実際に手にとってみないと分からないね。
でもディライトトートはマジで(*^ー゚)b グッジョブ でした。

198おかいものさん:2005/03/27(日) 02:04:34
天皇とテニス友達だった縁で皇室にバッグを卸すことに。
あ、間違った献上することに。
それだけの縁だよ。
199おかいものさん:2005/03/27(日) 02:21:17
皇室御用達でぐぐるとウザイくらいここが引っかかってくる。
(他に前原の傘)同じ御用達の大峡が御用達を全面に押し出さなくても
かなり売れて在庫無いのに比べここのバックときたらいつでも在庫あり
だねw他に売り文句ないんかいなwwwwww
200おかいものさん:2005/03/27(日) 10:44:13
紀子さんが持ってるキタムラも御用達〜
愛子さんの洋服も御用達〜
201おかいものさん:2005/03/27(日) 10:47:46
>>199
黒田知永子さんの名前も売りにしてるよ。
バッグの名前に「セレブ」つけるなんて鼻から牛乳w
202おかいものさん:2005/03/27(日) 16:05:04
ワロスw
203おかいものさん:2005/03/27(日) 22:13:05
>>197
ありがと。そうかぁ・・・そんなにいいのか・・・ほ、ほしいかも
204おかいものさん:2005/03/28(月) 22:22:58
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32795131

これっていつ頃の品かわかりますか〜?入札しようと思うけど
すごく古かったらいやだなあ。
205おかいものさん:2005/03/28(月) 23:38:39
>>204
本当に欲しくて入札しようと思ってるなら晒したりしない。
出品者に質問するのが普通。
206おかいものさん:2005/03/29(火) 00:53:40
>204
着物の先生を引退したおばあちゃんの…って
本当は遺品なんじゃないの?
気にならないんだったら別にいいと思うけど。
207おかいものさん:2005/03/29(火) 09:59:52
リサイクルで売れない物はオクに〜
208おかいものさん:2005/03/29(火) 17:27:15
>>204
天然石入りなんだね。
緑のは翡翠で、青はラピスかな?
赤やピンクは水晶と珊瑚??
台はK18とかだろうか?
なんだかお線香くさいけど皇室風味の1品だね。
209おかいものさん:2005/03/31(木) 17:42:57
もうネタ切れ?
だったら、スレたてなきゃいいのに・・・・
210おかいものさん:2005/03/31(木) 17:55:17
だったら上げなきゃいいのに・・・
211おかいものさん:2005/03/31(木) 18:07:22
>>210
ヒネクレモノ!
212おかいものさん:2005/03/31(木) 19:24:10
入門編として、おサイフ買おうかな〜とか言ってみるテスト。日本橋三越に置いてあるかな。
買うならグレースかな。春色シリーズのは可愛いけどお札入に手を入れてる時、カードがこぼれないかな。
お使いの方いらっしゃいますか?
213おかいものさん:2005/03/31(木) 19:45:51
>>212
春色のホワイト買ったけどなんか使いづらい。
バッグが小ぶりな時用に買ったんだけどけっこう厚みがあってもこもこするよ。
214おかいものさん:2005/03/31(木) 20:56:36
>>209
48時間も書き込みがなかったんだね
215おかいものさん:2005/03/31(木) 22:16:05
>>1の自演スレだからね。
216おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 21:20:32
キャンパス生地バッグ、汚れが目立つかな
使いやすそうだけど、安っぽい?
ttp://hamanobag.duty.co.jp/dutyhamano/7.1/70-65844/
217おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 21:51:00
うん
218おかいものさん:2005/04/02(土) 07:49:18
>>216
実物見ないと分らないけど、普通に1万円以下で売ってるような感じ
219おかいものさん:2005/04/02(土) 18:00:57
持ってるモデルがぶさ
220おかいものさん:2005/04/04(月) 22:45:34
>>204
さんぜんえんで売れたんだ。よかったねっ!
221おかいものさん:2005/04/04(月) 23:23:16
■4月5日(火)13時よりご予約開始致します■

GWに連れて行きたい、軽やかな上質ポシェット
『クラシコHスクウェアポシェット』
http://www.rakuten.co.jp/hamano/216880/265404/

春限定フォーマルバッグ最終予約
『フォーマルアイボリーホワイト』
http://www.rakuten.co.jp/hamano/216878/285471/
222おかいものさん:2005/04/04(月) 23:51:03
もうこのスレいいよ。
QVC通販で売れ残り沢山あるよ。
223おかいものさん:2005/04/05(火) 22:09:45
そうなの?
224おかいものさん:2005/04/06(水) 09:31:49
濱野スレ粘着婆ァ
【特徴】
  推定年齢40歳
  独身
  地方在住
  濱野のバッグを買う金すらない貧乏
225おかいものさん:2005/04/06(水) 23:39:28
貼るの忘れたゴメンゴメン


  ■4月6日(水)18時よりご予約開始致します■

  南フランスの休日をイメージしたショルダーバッグ
  『アコルデ』
  http://www.rakuten.co.jp/hamano/216879/297295/

  投票受付開始
  上質な牛革をふんだんに使ったバッグ
  『ボヤージュ』
  http://www.rakuten.co.jp/hamano/216877/271423/
226おかいものさん:2005/04/07(木) 01:32:20
イラネ
227おかいものさん:2005/04/07(木) 09:56:47
>225
貼るのヤメて!
ただでさえ買いにくいのに、ますます買いにくくなるじゃん。
228おかいものさん:2005/04/07(木) 15:52:56
▼4月7日(木)18時、ご予約開始いたします▼
  
  GWのお出かけに華を添えて。
  【レジェクロコサイドボストン】
  http://www.rakuten.co.jp/hamano/216877/267201/

  たっぷり入って肩からかけられる。
  【マルセイユ ドゥオール】
  http://www.rakuten.co.jp/hamano/216879/296674/
229おかいものさん:2005/04/07(木) 16:41:35

濱野皮革工芸2チャン支店

ガンガレ〜
230おかいものさん:2005/04/07(木) 17:01:59
2ちゃんは宣伝には格好の場所
231おかいものさん:2005/04/07(木) 18:04:33
>>228
しつこいね、そういう宣伝やめてくれる?
232おかいものさん:2005/04/07(木) 19:02:22
宣伝のために立てられたスレみたいね。
233おかいものさん:2005/04/07(木) 19:22:38
モデルの頭部がでかいと思うのは私だけ?
五頭身くらいにしか見えない。
234おかいものさん:2005/04/07(木) 20:27:16
このスレを見て買おうと思う人はいないと思うけど
宣伝になってるん?w
235おかいものさん:2005/04/07(木) 21:08:36
欲しい人は自分で調べて買うはずだから
わざわざ貼ってるのは宣伝間違いないね。
236おかいものさん:2005/04/07(木) 22:14:54
濱野持ってればネラー認定かw
237おかいものさん:2005/04/07(木) 23:37:14
濱野スレ粘着婆ァ
【特徴】
  推定年齢40歳
  独身
  地方在住
  濱野のバッグを買う金すらない貧乏
238おかいものさん:2005/04/07(木) 23:39:19
濱野スレ粘着婆ァは昼間スーパーのレジ打ちしているため、主に夜間出現します。
239おかいものさん:2005/04/07(木) 23:51:53
濱野大好きさん、御言葉が・・・
240おかいものさん:2005/04/08(金) 00:30:04
>>237=238=>>1
241おかいものさん:2005/04/08(金) 00:42:15
どうでもいいけどハマノって元々年寄り相手みたいなメーカーでしょ?
反ハマノがおばさんと決め付けるのはなんで?
242おかいものさん:2005/04/09(土) 23:32:12
>>241
決め付け厨が高齢だから。
243おかいものさん:2005/04/11(月) 15:48:57
ガクダイのショールームって行くと何か売ってくれるの?
244おかいものさん:2005/04/12(火) 22:24:45
エヴィボストン買おうと思うのですがどう思います?
2451:2005/04/13(水) 00:11:08
(゚听)イラネ
246おかいものさん:2005/04/13(水) 17:05:22
>244
私には大きすぎるので、持っていませんが
こんなの見つけました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76832269
247おかいものさん:2005/04/13(水) 17:06:47
248おかいものさん:2005/04/13(水) 17:13:48
QVCではカリーノっていう商品名でエヴィとまったく同じのが売ってるよ
色は違うけど。
249おかいものさん:2005/04/13(水) 17:29:28
濱野スレ粘着婆ァ

たぶん大阪生野の靴職人チョンだと思うけど・・・実際そのての町工場多いしw
250おかいものさん:2005/04/13(水) 18:24:23
もうすぐ注文していたバッグが来る(ワクワク

>>246
1泊旅行だと、これで行けるかな?
しかしー、新品同様のものをなぜ売るのかが気になる(笑
251おかいものさん:2005/04/13(水) 19:06:58
クレジットでJCB使えないから買うのやめた('A`)
252おかいものさん:2005/04/13(水) 23:19:03
三流だな>JCB使えない
253おかいものさん:2005/04/14(木) 12:25:13
age
254おかいものさん:2005/04/14(木) 12:46:48
>>253
sage
255おかいものさん:2005/04/14(木) 13:19:48
今日もQVCで全然売れてなかったねw
256おかいものさん:2005/04/15(金) 00:36:21
>>249
濱野さんってすごいこと考えてるのね〜
下品。
257おかいものさん:2005/04/18(月) 09:45:48
都内カトリック女子一貫校の幼稚園に娘が入園しました。
送り迎え用の時に持とうと思って先日セレブトートを注文しました。
先日やっと届いて、今週中にでも使おうと思っていたのですが、
同じ幼稚園で今日全く同じものを持っている人を発見、、、。
一度も使うことがないままお蔵入りです。

ヴィトンやシャネルはブランド主張しすぎで持てません。
何か他に良いバッグ知りませんか???
258おかいものさん:2005/04/18(月) 09:47:15
都内カトリック女子一貫校の幼稚園に娘が入園しました。
259おかいものさん:2005/04/18(月) 10:01:01
>>257
今は雙○のママンもエルメスで送迎してますから気にしなくて大丈夫。
お高いものを御主人におねだりしましょう。
260おかいものさん:2005/04/18(月) 16:44:38
>>257
カトリックの学校というものは質素にしなければいけないんですよ。
ユニクロのバッグで徒歩で送り迎えしなさい。
261おかいものさん:2005/04/18(月) 19:25:57
キリストも持ってたズタ袋がいいでしょう。
エルメスぐら買えば?
安物バッグだと今後のお付き合いが大変よん。見下されて。
262おかいものさん:2005/04/18(月) 19:39:11
オレンジ色のバッグがほしいのですが、セリーヌのブギーバッグ(オレンジ)と
ハマノのエヴィ(キャメル・・実物はかなりオレンジに近い色)で迷っています。
使い勝手などどちらがお勧めでしょうか?
ちなみに前者は12〜3万、後者は3万ちょっとだったと思います。
あと、オレンジと言えばヴィトンのエピも出してますよね。
ご意見、お願いします。(エルメスのオレンジも大好きですが、お値段的にとても
手が届かないので)
263おかいものさん:2005/04/18(月) 19:40:43
セリーヌの方が絶対イイ!
エピは固いし重いよ。
ハマノは問題外。
264262:2005/04/18(月) 20:20:59
>263
早速のレス、ありがとうございました。心が決まりました。
265おかいものさん:2005/04/18(月) 21:32:57
>262=>263
下手な自演・・・
266おかいものさん:2005/04/19(火) 01:37:29
>>265
何馬鹿な事言ってんの?
ハマノ信者ってキモッ
267おかいものさん:2005/04/19(火) 08:13:11
>>257
それは残念! 1000円で売ってくださいw
268おかいものさん:2005/04/19(火) 08:14:44
【春】 バッグ・鞄 大好き!4袋め 【布毛】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1113458749/l50

ハマノ以外も含めた相談は、こちらの方がいいかも
269おかいものさん:2005/04/19(火) 08:15:51
>>265-266
まあまあ、そのへんでwww
270おかいものさん:2005/04/19(火) 08:16:50
エルメスオタがいるインターネッツはここでつか?
271おかいものさん:2005/04/19(火) 08:49:52
エルメスとハマノは同レベルで語れる代物ではなーい。
272おかいものさん:2005/04/19(火) 09:04:37
>>271
そうそう、比べること自体がおかしいのに比べるから、自演と呼ばれる
273257:2005/04/19(火) 18:17:24
エルメスも何点か持っていますが、幼稚園の送り迎えに使う勇気はないです。

>268
参考にさせいていただきます。

>271
おっしゃるとおりだと思います。

274おかいものさん:2005/04/19(火) 18:40:24
>>273
それが普通の感覚だと思うよ、貴女は正しい
変な風習に染まらないで、親子で頑張ってくださいね!
275おかいものさん:2005/04/19(火) 19:32:49
>>273
でもね。
私立の幼稚園場合、皆遠くから通うのに自家用車の使用は御法度でしょ。
だから送ったらそのまま、他のお母様方とお迎えの時間までブラブラするのよ。
だからいろいろと必要になってくるの。
送り迎えだけで全て終わりじゃないの。
276おかいものさん:2005/04/19(火) 19:50:44
>>275
だから何だ?
わざわざ上げるな、糞チュプ!
277おかいものさん:2005/04/19(火) 21:14:18
エヴィってエルメスのプリュムのパクリ?
278おかいものさん:2005/04/19(火) 22:23:22
>>276
ハマノフェチタン、オサトが知れますわよ〜
279おかいものさん:2005/04/20(水) 00:50:36
>>277
他にもかなーりの商品が・・・
280おかいものさん:2005/04/20(水) 01:43:08
>>277
濱野バッグは1人歩き用。
グループ行動の時は絶対に誰かブランド正規品持ってるから、
○○タイプは恥。
281おかいものさん:2005/04/20(水) 07:03:02
小金持ちの見栄の張り合い話はもういいよ 該当スレに行きな!
282おかいものさん:2005/04/20(水) 09:18:57
だーかーらハマノのバッグなんていらないのよ
283おかいものさん:2005/04/21(木) 21:03:18
白はいらないよぉぉぉ。
>>257
は白?黒?
黒だったらオクに出品してー。定価で買うよ!
284おかいものさん:2005/04/23(土) 01:06:08
>>283
メルマ限定のホワイトシリーズ売れた?
オクに出ててもなかなか落札されなかったアレ!
285おかいものさん:2005/04/24(日) 00:00:45
>>284
まぁ、随分とオク出品の浜野を細かくチェックされてるんですねw
286おかいものさん:2005/04/24(日) 12:40:52
上げるな馬鹿
287おかいものさん:2005/04/25(月) 22:41:16
まともな濱ちゃん側の人はいないの?
288おかいものさん:2005/04/26(火) 13:43:32
>287
ここにいますよー!
スルーしながらまったり行きましょう。
289おかいものさん:2005/04/26(火) 14:53:17
QVCのサイトの
ttp://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail-cgry_18-hinban_421804.html?serverId=4
ってまんまエヴィですよね。

きのうメルマガできた限定のエヴィのホワイトボストン
QVCではずーっと前から売ってますが。。
あのメルマガのやり方ってウマイよなーっていつも思う。
290おかいものさん:2005/04/26(火) 18:31:27
>>289
楽天のほうですが実際に売れてるとは思えないです。
291おかいものさん:2005/04/27(水) 21:16:59
>>289
うえのほうでJCBが使えないっていレスつけていた人がいたけど、
QVCのほうが支払方法が多いからいいね。
JCB、ビザ、マスター、アメックス、UC、ニコス、DC、ミリオン、UFJ、オリコ、
ジャックス、ダイナースに代引き。
292おかいものさん:2005/05/01(日) 00:33:45
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12199922
あっという間に完売だったはずのバッグ。
定価以下のスタートでもグルグルと回転寿司になってまつ。
濱野サン、プライドかけて落札してあげなよ〜
293おかいものさん:2005/05/02(月) 11:28:15
>>292
それ、メルマがきた時は欲しかっただけど、すぐに売り切れてた。
よく見るとカット面が安っぽいね。
メルマから予約まで時間が短いから、焦っちゃって良く見てないのか>私
294おかいものさん:2005/05/02(月) 13:20:07
色違いのを私も持ってますけど、
「洗濯かご」と読んでます(笑
295おかいものさん:2005/05/02(月) 23:10:20
>>294
持ち手あたりに可愛い洗濯バサミをつけるとオサレかもw
296おかいものさん:2005/05/05(木) 15:19:34
売れないね。
開始価格が高すぎるのかな?
諦めて自分が使っちゃえば良いのにねぇ。
297おかいものさん:2005/05/06(金) 09:04:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53457672
雨の日用に買おうかしらと思ったら、すぐに売れてしまいましたorz

>>292は開始価格高すぎ。
それに夏しか使えないと思うとお得感が薄いかな。
298おかいものさん:2005/05/06(金) 18:31:04
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24967228
五万円も引いてあるのに・・・
299おかいものさん:2005/05/06(金) 21:50:47
>>298の出品者、
今までにもいくつか濱野のバッグを出してるね。
こういう人は何が目的なんだろう?
300おかいものさん:2005/05/06(金) 22:27:33
>>299
謎だね。転売してるとしか思えない。
301おかいものさん:2005/05/07(土) 18:08:20
>>299
他のメーカーのを入れるとすごい数。
リサマかも。
日本製のは店頭では値がつかないから。
濱野よりフォクシーの方が人気があるんだね。
302おかいものさん:2005/05/07(土) 22:22:29
リサマとは何ですか?(無知ですみません)
303おかいものさん:2005/05/08(日) 08:32:08
>>299
私、一時期同じようなことをしていました。
買い物に行くと、別に必要でもないのに買ってしまうんですよ。

家に帰るとクローゼットに入らなかった分をオクで売るのです。
経済的に成り立っているので、わざわざ売る必要も無いのですが、
捨ててしまうのも忍びなくて。

子供が生まれてからは買い物に行く時間が少なくなってさすがに
一頃ほどではなくなりましたが、今も同じようなことついついして
しまいますし、タグつきのまま着せられなくなった子供服なども
オクに出します。
304おかいものさん:2005/05/10(火) 14:10:03
>>292
値段下げましたね。
入札ありですね。
305おかいものさん:2005/05/11(水) 00:32:08
>>303
なぜこのスレで自分語りを・・・
聞かれてもいないのに・・・
306おかいものさん:2005/05/11(水) 15:22:44
>>305
>>298出品者=>>303と仮定すると、ハマノのバッグは一応は買ってみたものの、
魅力無いから使わずに処分という流れでオクに出るのかな。
307おかいものさん:2005/05/12(木) 13:33:06
>>306
実はその通り!
たかだか5万円なんて惜しくありませんからー。
308おかいものさん:2005/05/12(木) 23:10:03
なあんだ。
買い物依存症かあ。
309おかいものさん:2005/05/12(木) 23:48:33
>>306
同じような方が他にもいらっしゃるみたい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34019286
新品即決\15,000
310おかいものさん:2005/05/13(金) 00:43:45
>>309
同じタイプの色違いをたくさん出してますね。
もしかすると悪意で?
311おかいものさん:2005/05/13(金) 01:57:38
気前の良い値引きぷりですねw
革製品を沢山出品してるから、もしかして下請け?
ヤフオクの濱野出品者は謎が多いですね。
312おかいものさん:2005/05/13(金) 05:28:34
濱野、ブックカバー、キタムラ・・・いずれも同じデザイン。
怪しいですな。
313おかいものさん:2005/05/13(金) 15:15:22
怪しい…けど、違うと思う。
下請けだったら紙タグは付けられません。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78278635
314おかいものさん:2005/05/13(金) 19:35:01
>>313
ほぉ〜もっとらしい

なら仕上がっても引き取り手がなかったものを濱野が出してるんだ。
>>309の価格で新品なら卸値だわ。
315おかいものさん:2005/05/13(金) 19:43:04
>>314
貴方の推理で行くと、
キタムラも卸値で出しているという事になるじゃない。
316おかいものさん:2005/05/13(金) 22:50:57
>>313
下請けが濱野やキタムラに納入後、買い手がなくて返品。
簡単に言えばショップから押し付けられたのでしょう。
他でも通販ショップの仕入れ元が返品の処理に困ってヤフオク出品してますよ。
317おかいものさん:2005/05/16(月) 02:27:06
隼さんがつけてる価格が適正価格なのでしょう。
埼玉の古物商?メキキですね。
318おかいものさん:2005/05/17(火) 23:29:44
グレース スアーヴ買えなかった、、、orz
319おかいものさん:2005/05/18(水) 09:56:21
>>316
それはないからw
処分に困った商品はセールや福袋行き
320おかいものさん:2005/05/22(日) 19:11:47
濱野以外にもこんなに

宮内庁御用達品のサイト
http://goyoutasi.gozaru.jp/goyoutasi/index.html


321おかいものさん:2005/05/23(月) 17:35:00
 ↑
 宣伝乙。
つーか、アフェリサイトです。クリックしないように。

>>320
皇室を金儲けの道具にするとはね。
右翼に通報されたくなかったら、さっさと削除依頼出しな。
いやもう手遅れか(プ
322おかいものさん:2005/05/23(月) 17:49:30
>>321
私←クリックしてしまった人

変な感じがしたのですぐに消したんですけど、
何かまずいのですか? ビクビク
323おかいものさん:2005/05/23(月) 18:26:33
>>322
ご愁傷様
すでに・・・
324おかいものさん:2005/05/23(月) 18:45:30
>>322
大丈夫。
そのサイトのリンクがアフェリンクになってるから
クッキー削除すればいいよ
325おかいものさん:2005/05/23(月) 19:15:56
>>321
つか、そこって右翼のサイト
326おかいものさん:2005/05/23(月) 22:37:24
322 :可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:10:38 ID:TNST1CzP
あるブランドバッグ(新品)をで結構な頻度で(といっても月に数点)
定価の四分の一ぐらいで出品してる人がいるのだけれど、どう言う人なんだろう。
買い物依存症以外で考えられる理由がありましたら教えてください。


323 :可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:29:37 ID:TNST1CzP
続き

一度その人から落札した事があるのですが、
商品は間違いなく本物でした。
327おかいものさん:2005/05/23(月) 23:03:43
>>324さん、ありがとう。
328おかいものさん:2005/05/29(日) 15:23:01
さっき日テレでボストンバッグやってた
329おかいものさん:2005/05/29(日) 22:19:37
すみません、質問させて下さい。
楽天で売ってるエナメルのトートバッグの大きい方を買った方いますか?
安いのでワンシーズン持てば良いかなと思ったのですが
このスレを見てたら安っぽくて持てなかったら
さすがにもったいないなと思ったもので…
日本橋三越で実物が見れますでしょうか?
330おかいものさん:2005/05/30(月) 06:22:37
エナメルって長期保存性がない素材だから、使い捨てになるんでもったいなくないか?
ワンシーズン使い切りならいいのか。
331おかいものさん:2005/06/09(木) 14:53:45
濱野のバッグ、色々な種類を置いてあるお店を教えて下さい。(東京在住)
ネットとかではなく、実際手にとってから買いたいので。
332おかいものさん:2005/06/09(木) 15:05:55
三越と学芸大学駅前ショールーム
333おかいものさん:2005/06/09(木) 15:31:37
三越がいいよ
334331:2005/06/09(木) 16:14:46
>>332 >333
ありがとうございます。
>333
銀座か日本橋ですよね?(確か新宿と横浜は閉店したし・・・)
335おかいものさん:2005/06/09(木) 20:27:48
恵比寿
336331:2005/06/09(木) 20:36:01
>>335
ありがとうございます!(昨日行ったばかりだ・・・泣)
337おかいものさん :2005/06/10(金) 12:12:54
濱野で検索してたら、ここにたどりつきました。
ここで聞いて欲しくて書いてたら、凄い長文になって読み返してたらマジで
悲しくなってきて、消したよ。もうちょっと客の立場に立って、考えて欲しい。
あれだけもったいぶった売りかたして、使うのを純粋に楽しみにしてたのに、
いざ届いたバッグが不良で、使い始めて2時間で人前で壊れる。
本当に恥ずかしかった。
怒りを押さえたメールを送れば、届いたのはもろ定型であっちの都合ばかり目立つ
心の感じられないメール。

こっちには全く非が無いのに、わざわざ送り返す手間も考えてない。
お買い物好きだしこういう事は初めてじゃないけど、こんなに嫌な気持ちになった事無い。
どうかしてるよ。
338おかいものさん:2005/06/10(金) 13:55:23
>>337
大変だったね。
もし、気分が落ち着いたら何があったか教えて・・。勿論、差し支えない範囲で。
339おかいものさん:2005/06/11(土) 04:48:32
学芸大学駅そばのショウルームに行ったことのある人、どんな感じだったか教えて下さい。
商品の量とか、取り寄せできるのかとか・・・。
340おかいものさん:2005/06/13(月) 12:59:51
>>339
先ほどショールームに行って来ました。かなり古びたマンションの1階の部屋の
鉄扉に「どうぞお気軽にお入り下さい」の札。ノブを引いてみたら鍵がかかっている。
ドアの下には宅配便の不在票が落ちている。電話してみたら「今日はお休みです」のテープが
回っていた。先週金曜日に「近いうち行きたいので・・」と営業時間、定休日等を
確認していたので、もし、今日休みにするのならばその時にきちんと教えてくれるべきだったと思う。
ドアの札も「本日臨時休業」に換えておけばいいのに。
「皇室御用達」の上にあぐらをかいて残っているのはプライドだけ、商売する気なんて全然
ないんだね。田園調布にあるショップの店員(おそらく経営者家族か親族)も、接客マナーがなってないし、
自社製品の知識も皆無。(ネットにある商品名を言ったら「はあ?」と言われてしまった!)
やる気ないんだからさっさと廃業すりゃあいいんだよ。いまどき、「慶○」の人脈にを看板にして
ビジネスするなんて考え甘いよ。
341おかいものさん:2005/06/13(月) 13:45:47
日本テレビで、浜野の限定バッグ売ってましたね。
3万5千円で各色限定30点限り。
342おかいものさん:2005/06/13(月) 22:52:36
濱野、評判悪いですね・・
実際、商品の質はどうなんですか?
ネットで再販したものをポチって、これから支払いってかんじなんですけど、
ここ読んだら買うのがいやな気分になってきたよ・・
343おかいものさん:2005/06/14(火) 09:56:23
age
344おかいものさん:2005/06/15(水) 19:57:37
極悪ではないんだろうけど・・・
決してコストパフォーマンスは良くないと思うよ

それに客に対する姿勢。
楽天店なんか、掲示板も商品レビューへのリンクもない
まさに
「売ってやるから、欲しいやつだけ買いなさい」って感じだよねぇ・・・
345おかいものさん:2005/06/15(水) 22:00:30
>342
カリーノ持ってるけど造りは悪く無いよ。値段だけはあるとオモ。
346おかいものさん:2005/06/20(月) 19:18:36
age
347おかいものさん:2005/06/22(水) 01:35:21
サック・デラ・ノンナのピンクが届いた。
意外とカワイイ!思ってたよりも素敵でした。
ここでは評判良くない印象ですけど、
問い合わせの対応もたいへん丁寧でした。
リーズナブルだし、けっこう満足なお買い物でした。
348おかいものさん:2005/06/22(水) 02:06:07
>>344
>「売ってやるから、欲しいやつだけ買いなさい」って感じだよねぇ・・・
違うよ。
購入後のコメントなんか書かれたら、
画像と現物の差が禿げしいのがバレるからだよ。
349おかいものさん:2005/06/23(木) 14:15:47
先ほどわざわざ田園調布のお店に行ったら、営業日・営業時間内であったにもかかわらず、
何の張り紙もなく休んでいた。
外から見たら置いてある商品の実物もしょぼかったしもう駄目かな。
経営者も先がわかっているから、あきらめてやる気がないのかもね。
テレビに出ている○ブの男って、社長だよね。生理的にあ〜あ!
350おかいものさん:2005/06/25(土) 00:08:15
学大も田園調布も臨時休業?
電話はどこに転送されているか、かけた方には判らないものね。

もうこれは夜逃げの準備としか・・・
351おかいものさん:2005/06/25(土) 10:41:12
海外のものすごい宝石店みたいに“BY APPOINTMENT ONLY”なのですよ、きっと!w
352おかいものさん:2005/06/25(土) 13:04:11
一応ネット販売のサイトはきちんと動いているみたいだけどね。
ここって代金が銀行に振り込まれたのを確認後、商品発送なんだけど大丈夫かな?
振り込んだ途端、ドロンだったりして!
353おかいものさん:2005/06/25(土) 13:29:57

代金引換があるじゃん
354おかいものさん:2005/06/25(土) 15:32:52
代引でも中身は確認できないよね?
355おかいものさん:2005/06/25(土) 16:58:13

そんな事を言ってたら買い物できないじゃん
小心者だねえ
356おかいものさん:2005/06/25(土) 17:36:42
カードだと注文した翌日に引かれてしまうので注意。
357おかいものさん:2005/06/25(土) 19:56:01
>>356
カードの取り扱いはできないってサイトには書いてあるよ。
(今どき、何てショボイんだろうと思ったけど)
358おかいものさん:2005/06/25(土) 22:20:10
>>357
ひえー、もうカードも使えないのねー。
359おかいものさん:2005/06/29(水) 01:42:48
カード会社から取り引き停止になったとしか考えられないけど、
それならもう・・・決定じゃない。
360おかいものさん:2005/07/01(金) 01:30:43
楽天では使えるけど、あれは別物なの?
361おかいものさん:2005/07/01(金) 23:38:07
QVCでもカード使えるよね

私は楽天で支払い方法を郵便振替にしました。
商品届いた2日後くらいに郵便振替用紙が届いたけど、
結局、返品しましたw

現品見てから返品できるよ
362おかいものさん:2005/07/03(日) 22:03:48
>>361
オーダーでも返品できるんだ
返品すれば良かった
往復の送料はどうなるの?
363おかいものさん:2005/07/05(火) 00:08:14
返品の際の送料だけ負担でした。
364おかいものさん:2005/07/05(火) 14:36:54
学芸大学のショールームと田園調布のピアッツエーレの違い、教えて。
365おかいものさん:2005/07/05(火) 20:58:34
  ロイヤルフォーマルトート、頑張ってネットで購入しました。6月頃ですが。 


5万ちょっとでしたが、昔から欲しかったので満足、満足。ここって倒産以前にしたことあるよね。

 ひとつだけでいいわ。あとは、あまり。。。
366おかいものさん:2005/07/06(水) 02:01:44
モリクミコ仕様…ププ
持った人は皆だいこく様みたいになるね
367おかいものさん:2005/07/08(金) 01:29:57
転職活動をするのですが濱野のA4の入るバッグ、できれば黒色でお薦めはありますか?
368おかいものさん:2005/07/09(土) 21:22:46
>>367エヴィボストンだっけ?いろんな色があるバックは?
楽天店にあるガレット(PCのみ閲覧できるみたい)はいつ頃から販売ですか?持ってるモデルさん見たら冬になってからみたいですが…
369おかいものさん:2005/07/11(月) 12:55:07
>367
A4が入るバッグだったらセレブボストン(黒)かな?軽くてショルダーにもなり、
使いやすいけど、エナメルだから転職活動に向くかどうか?
私は子蟻なので、子供達の学校に行く時(雨の日)に使ってます。
>368
エヴィボストンはB5までしか入らなかったと思うけど。
370おかいものさん:2005/07/20(水) 23:34:35
自分の誕生日にセレブボストンを買おうとずっと楽しみにしていました。
が、あまりの評判の悪さにがっかりしています。

普段仕事に行くのに使いたいのですが、傷が付きやすくて目立ちやすいのでしょうか?
お持ちの方教えて頂けたら幸いです。
371おかいものさん:2005/07/21(木) 14:31:28
>370
1年くらい使ってるけど、傷はナイですよ
結構ガンガン使ってる方だと思うけど。
神経質な人には触った後の指紋が気になるくらいじゃない?
それも拭けば解決するしね。

荷物もバンバン入るし、使いやすいし気に入ってる
372370:2005/07/21(木) 20:42:14
>371
そうなんですね、即レスありがとうございます。
思い切って購入します!
373おかいものさん:2005/07/29(金) 15:57:49
「リボンラッピングでお届けします」って書いてあるから
なんとなく嬉しかったけど、届いてみたら
リボンが結んである分、箱がショボくなっててガッカリ。
前の箱の方が、ほこりとか払いやすくて収納に便利だったよ
374おかいものさん:2005/08/05(金) 22:38:41
カレンブロッソってかばん知らなかった…
375おかいものさん:2005/08/11(木) 13:02:37
最近のデザイン、しょぼいね。メルマガ購読、やめようかな。
376おかいものさん:2005/08/19(金) 11:04:29
ファーバッグの予約、完売になってるけどそのうちオクにまわるのかな。。。
377おかいものさん:2005/08/29(月) 21:39:14
鞄見たけど別に悪くないね
値段に見合ってると思うけど
378おかいものさん:2005/08/30(火) 12:04:06
>>377
メールがきたらいちいち予約開始時刻にネットに張り付かなくちゃいけないのが
大変面倒なので、嫌なんです。
379おかいものさん:2005/09/01(木) 04:29:45
なんでこんな苦情ばかりの店が皇室御用達なんでしょう?
このスレを知らなかったら楽天でもよく宣伝されてるし
母のプレゼントに・・とか買ってしまいそう。
380おかいものさん:2005/09/01(木) 13:23:07
>379
苦情ばかり、って言うけど
物に見合った価格だし、対応や発送も文句ない。
商品も5点ほど買ったことかるけど、どれも問題ないし。
人気があるから、すぐに売り切れになるのがイヤと言われてもね…
出先から携帯から買えるように、案内もされてるわけだし。
381おかいものさん:2005/09/01(木) 16:00:59
財布のコローレって前からずっと気になっているんだけど、
気がついたときにはいつも完売。
だいぶ前から販売しているのでそろそろ使っている人達の声とかあっても良さそうなもんだけど
検索かけてもアフェリエイトみたいなリンクばかり・・・・
だれか使っている?
382おかいものさん:2005/09/01(木) 21:57:21
ネットで完売のものでも三越に行ったら売っていたことがある。
それ以来ネットでは買わない。
383おかいものさん:2005/09/02(金) 00:25:51
私は楽天で買う
ポイントがバカにならないのでw
でも自社サイトの方だけで取り扱うものもたまにあるよね
4点買ったけど今のところハズレてないや
384おかいものさん:2005/09/02(金) 09:58:22
>>381
3ヵ月位使ってたけど普通の財布
なので誰も言わないのでは?
個人的に思ったのは
蛇腹が使いにくいのと
値段ちょっと高いのでネットに張り付いてまで買う物じゃないと思う
385おかいものさん:2005/09/12(月) 13:11:05
保守
386おかいものさん:2005/09/14(水) 23:36:43
幾つか濱野のバック持っているけど、ルポゼはすごくいいバックだと思う。
あとは、あの完売の早さに焦って買ってしまいちょっと失敗だったかも。
387おかいものさん:2005/09/18(日) 08:29:40
この間、三越に実物を見に行った。
品物は悪くなさそう。
でも、定番ではない色がほしい人は、ネット上の色と
イメージが少し違うので、実物みてから決めたほうが無難。
388おかいものさん:2005/09/29(木) 17:20:21
保守
389おかいものさん:2005/10/05(水) 09:56:09
濱野のバッグを置いているのはどこの三越ですか?
390おかいものさん:2005/10/07(金) 20:35:32
私は池袋三越で見た。
なんだかサイトの写真に比べて安っぽいような気がした。
391おかいものさん:2005/10/10(月) 14:43:13
>>389
日本橋三越にもあったよ。

私はグレースノエルボストン(キャメル)をネットで買ったんだけど、
サイトで見た色と実際の色が違っててショック!だったことがあるので、
実物が見れるなら見たほうがいいよ。
私のは返品しようか悩んだけど、造りはよかったので結局使ってます。
あとは他に好きなデザインがないので、ここのはもう買わないと思う。
392おかいものさん:2005/10/23(日) 02:32:47
保守
393おかいものさん:2005/11/05(土) 14:36:40
保守
394おかいものさん:2005/11/09(水) 00:20:20


詐欺情報




[email protected]

突然申し訳御座いません。

YAHOOオークションで送料込☆未使用品濱野バックマルセイユ ルポゼ エスプレッ
ソを落札させて頂きました落札者xxxxxxこと久保紀美子と申します。初めまして。


出品者に、商品代金も振り込み終えた段階だったのですが、友人から誕生日プレゼン
トで頂いてしまったので落札をキャンセルさせて頂こうと出品者に依頼したところ
キャンセルはできない既に発送済みと断られ、出品を考えたのですが、落札を逃した
方に一番にお譲りしたいとこのようなメールをお送りしました。

こちらの都合でこのようなことになってしまったので、入札金額の¥25,000円(全て
込み)で構いません。もしそれ以下でと言うのならご相談にも乗ります。送料はこち
らで負担致します。

勝手な事ばかりで誠に申し訳御座いません。ご連絡お待ちしております。
395おかいものさん:2005/11/09(水) 00:26:29
396おかいものさん:2005/11/09(水) 00:30:11
エルメスなら理解できるが濱野あたりで詐欺なんて地味だね。
「濱野の落札者は頭が悪い」なんて噂でもあるのか?
397おかいものさん:2005/11/09(水) 20:17:40
楽天でランキングにあがってるし、宣伝も頑張ってるから目に付くんだろうね。
詐欺師に。女だろうと思うけど。
398おかいものさん:2005/11/11(金) 20:42:04
安っぽすぎ
399おかいものさん:2005/11/11(金) 20:59:51
2万7千円は高いな・・・
400おかいものさん:2005/11/14(月) 14:12:54
  ( ゚д゚)  「この顔にピンときたら911へ」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

401おかいものさん:2005/11/15(火) 08:34:56
先週、学芸大学駅そばのショールームに行きました。いろんなバッグがありましたよ!
ショールームで購入できるし、取り寄せて発送もしてくれます。
早速前々から欲しかったバッグを購入しました。
お店の人も親切で感じの良い方たちでしたよ。
402おかいものさん:2005/11/15(火) 10:08:08
濱野さんもサーヤを見習えば良かったのに。
ネット通販を始めてからは恥も外聞もない様子で痛々しいよ。
403おかいものさん:2005/11/15(火) 10:45:49
サーヤは今日お嫁に行きます。
404おかいものさん              :2005/11/20(日) 06:08:32 BE:402072285-
「リボンラッピングでお届けします」って書いてあるから
なんとなく嬉しかったけど、届いてみたら
リボンが結んである分、箱がショボくなっててガッカリ。
前の箱の方が、ほこりとか払いやすくて収納に便利だったよ
405おかいものさん:2005/11/21(月) 06:32:42
↑コピぺマルチ乙
406おかいものさん:2005/11/23(水) 22:10:07
404じゃないけど、その文章私が書いたのだ
自分の文章コピペされたの初めてだなw
407おかいものさん:2005/11/23(水) 22:19:43
またルポゼ出品されてるね・・・前に見た画像と同じに見えるんだけど、気のせい???
詐欺のヨカーン・・・・・
408おかいものさん:2005/12/09(金) 11:15:01
うへー
マルセイユデュエット、注文済みだよー
ここ読んだら不安になってきた・・・どんなのが届くんだろ
来年学校の役員するので落ち着いた大きめのものを探してたんだけど。
409おかいものさん:2005/12/09(金) 11:27:01
ってか11/23から人いないのかよっ?!
あげとこう
410おかいものさん:2005/12/09(金) 16:30:56
>>408
ものは普通にいいから安心汁
411おかいものさん:2005/12/09(金) 17:42:54
>>410
おお!人がいたっ
マジで?(・∀・)
なんかここではボロクソ書かれてるから心配しちゃった
キャンセルしようかとも思ったw
それなりの金額だから安心するとしようサンクス
412おかいものさん:2005/12/09(金) 23:56:09
高すぎるよ。あと1万安くするべき。
413おかいものさん:2005/12/10(土) 01:39:24
もうすぐ財布販売だね
使い勝手どうかな〜
414おかいものさん:2005/12/10(土) 23:36:09
ひ〜このスレ今日見つけてorz
エナメルのチョコレートブラウンのポシェット注文しちゃったよ。
しかもカード払い…。
届くのは来年だけどどんなのが来るんだーー!
415408:2005/12/11(日) 01:02:51
>>414
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
共にドギマギしつつ待つとしませぅ・・・
416414:2005/12/11(日) 02:13:57
>>408
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
うん。。。もしもの時は慰め合おう。w
417おかいものさん:2005/12/11(日) 13:16:00
そんな不安になるほど、質の悪いものは作ってないから、ここ。
イメージと目で見たのとのちがうっていうのはあると思うけど、
たしか返品制度もあったよね。
サービスとか対応とかそのへんはわからないけど、自分のときは
メールでの対応もよかったし、普通だったけどね。
通販だから、まずモノがちゃんとしてることが重要だよ。
418おかいものさん:2005/12/12(月) 00:05:16
そっか。返品送料さえ負担すれば返品できるんだったね。
もしくは暫く使ってオクに出すか・・・
419おかいものさん:2005/12/12(月) 00:28:30
楽天の掲示板は隠されてる上に書き込んでも無視だがな
420おかいものさん:2005/12/12(月) 00:52:31
私も前に質問メールしたけど無視された
すごく丁寧に書いたんだけどな
オマエになんか買ってもらわなくても売れるよって感じなんだろうか
掲示板かくしてあっても見れるなら晒しちゃってくださいな

ところで全商品一覧に「○○様専用」とかパス入れないと見れない販売とかあって驚いた
421おかいものさん:2005/12/12(月) 01:28:44
掲示板URL、もうこのスレに書いてある
422おかいものさん:2005/12/12(月) 01:42:07
ほんとだ。>>185ね。
みてくる。
423おかいものさん:2005/12/12(月) 01:42:56
って見るほどもなかったw
424おかいものさん:2005/12/12(月) 01:51:50
でそ
425おかいものさん:2005/12/12(月) 16:18:15
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40875639

これって牛皮だっけ?
なんか違う素材だったような気がするんだけど。
426おかいものさん:2005/12/13(火) 23:49:11
牛革じゃないでしょう!
ビニールみたいな感じ・・よく分からないけど・・
427おかいものさん:2005/12/14(水) 00:42:34
>>425
単なるエナメルですね。
428おかいものさん:2005/12/14(水) 15:24:03
ぼった栗
429おかいものさん:2005/12/14(水) 19:29:34
楽天ニューショップ10倍キャンペーンの店にここのバッグ売ってるね。
別に本家で競争のように買うこともないんだね。
430おかいものさん:2005/12/14(水) 19:58:16
どんなバッグ?レポゼ?
431おかいものさん:2005/12/14(水) 20:14:20
名前は変えてあるけど、デイライトトートやエヴィなど。
432おかいものさん:2005/12/14(水) 21:31:02
えーっ
どこどこ?
433おかいものさん:2005/12/14(水) 21:36:17
りんくきぼんぬ
434おかいものさん:2005/12/14(水) 21:41:56
ttp://www.rakuten.co.jp/kbags/617536/
在庫は少なめ?だけど
435おかいものさん:2005/12/14(水) 22:03:16
今更 きぼんぬ などと言うやつは電車男を見てここに来たのか?
436おかいものさん:2005/12/14(水) 22:28:10
カリーノ売り切れかぁ(´・ェ・`) チェッ
でもありがとっ♪<434
437おかいものさん:2005/12/20(火) 23:32:51
土屋鞄に、コローネそっくりの財布あったんだね。
どっちがマネしたんだろう?
もう生産してないみたいだけど。
土屋のが値段が安い。その差はなんだ。
438おかいものさん:2005/12/21(水) 00:24:30
御用達価格を上乗せに決まってるジャン
439おかいものさん:2005/12/21(水) 00:28:17
濱野がパクッたの?
440おかいものさん:2005/12/21(水) 01:07:46
      :: _, ,_
     :(゙( ^ё^)'): 
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,ω,_人,,)
441おかいものさん:2005/12/29(木) 21:14:22
>>408です
届きました〜( ´∀`)
なんか一ヶ月も待たされるとテンションも下がってたけど
いざ届いてみると嬉しいもんだ
箱に入ってリボンもかかってて・・・ちょっと遅れたクリスマスプレみたいw
品にも満足しましたよ。色が若干イメージと違ってましたが許容範囲。
満足満足。
実はコローネも注文済みw また来月のお楽しみですわ。
はー濱野の思う壺のような自分('A`)
442おかいものさん:2006/01/02(月) 02:23:03
皮革業…
443414:2006/01/02(月) 22:51:06
>>441
よかったねぇ。
私は今日実家から帰って来たらクレカの請求書が届いてて
自分の注文品は確か15日以降発送のはずなのにもう請求来てて
  _, ._
(;:.@u@) …?!

モノはあと半月先まで届かないのにお金払うのって何か釈然としない。

444441:2006/01/03(火) 02:09:21
>>443
私も年末の発送なのに12/2に引き落としになってた
これで届かなかったら詐欺だ〜とか思ってたので無事に届いてホッw
発送と同時に精算すればいいのねぇ
説明よんだら注文月に精算しますと書いてあったから濱野はこれがデフォみたい
ということは、先月注文した財布の分も12月分の請求になるのか・・・
445おかいものさん:2006/01/03(火) 09:12:51
同じ商品(財布)を3つ買った。まちがえて2回に分けて注文になってしまった。
同じ日の発送だから同梱を頼んだけど出来ないって連絡が来た。
送料2件分払わなきゃいけなくなったよ…orz
悪いのはワタシだけど、意外と融通が利かないんだねぇ。
446おかいものさん:2006/01/03(火) 14:18:17
>>445
出荷した後だったのでは。
会社に人が居なくなる週末や長期休みの時は
日付指定して先に送り出すのはよくあると思うけど。
447おかいものさん:2006/01/03(火) 19:59:03
ツイード地のバッグ、即返品。( -.-) =зフウー

色がサイトと違いすぎ・・・
皮も特別良い感じ無し
ツイード地は非常に良かったが・・・

値段分の価値は感じないので、次回はないですな。完全に。
でも、対応は良かったので気分は悪くない。

448445:2006/01/03(火) 20:53:43
>>446
今月下旬の出荷の商品なのでそれはないです。
注文も最初に二つ、10分後くらいに1つといった感じでした。
違う買い物かごで決済した場合はダメということらしいです。
チョット愚痴ってみたかったの。
レスつけてくれてありがd。
449おかいものさん:2006/01/03(火) 21:00:42
>>448
あー、そうだったんだ。
本当に融通が利かないね・・・。
普通の店ならその日のうちの注文だったら、別の商品も
同梱して送ってくれるってのに。
送料負担するのはお客なんだから、考えてほしいもんだね。
メールしてみたら?今回こんな事があったけど、どうか改善して
いただきたいと思いますって。
意見があればビシビシいって、客が店を変えていかなくちゃ。
450おかいものさん:2006/01/03(火) 21:33:58
>>448
クレカ払いで注文したんじゃなくて?
クレカ決済は個人情報流出以来楽天がやってるので
買い物かごが違う注文を店舗が纏めることが出来なく
なっちゃったみたいだけど。
451おかいものさん:2006/01/03(火) 22:24:43
コローレ?
三個も大人買いできるなんてすごいなー
452445:2006/01/03(火) 23:14:39
>>449
どうかなぁ?
受注メールで断られたあとに念押しでもう一度ダメという趣旨のメール来てたし…
同梱についての説明も送料・決済のページに明記されてたんですよね。
\630払いますよ、払えばいいんでしょ…って感じです( ´・ω・)
>>450
クレカ払いです。楽天へクレカ決済の手数料が掛かるのは知ってたけど
他のお店じゃ、共同購入のクレカ決済でも同梱してくれたりしますよね。
>>451
グレースウォレツトスペラっていうやつ。
ボックスタイプの小銭入れがついてるのです。
大人買いといっても、自分用ではなく贈り物にしようと思っております。
453おかいものさん:2006/01/09(月) 22:56:36
通販生活で売ってる押田比呂美のバッグとチコさんのセレブボストンって、マチが
あるかないかだけの違いじゃんねえ?
どっちがパクってんの?
両方作っちゃう濱野さんもすごいけど・・・。
454おかいものさん:2006/01/12(木) 09:34:18
ルポゼage
455おかいものさん:2006/01/12(木) 17:55:13
上がってないw
456おかいものさん:2006/01/12(木) 18:52:43
457おかいものさん:2006/01/13(金) 10:22:02
こんなスレがあったとは・・・

コローレ買って鬱。。。

かなりデカイ。要らない。
購入して数ヶ月経ったので、返品も出来ないし。
458おかいものさん:2006/01/13(金) 10:43:25
>>457
マジで?!
月末に届くんだけど('A`)
カードいっぱいあるから便利かなぁと思ってた。
そんなに大きいんだ・・・
459おかいものさん:2006/01/13(金) 16:09:00
写真ででかく見えるじゃん・・・
要らないなら綺麗なうちにオークションに出せ。
460おかいものさん:2006/01/13(金) 16:35:02
キャンセルできないのかな?
461おかいものさん:2006/01/13(金) 16:37:51
厚みはあるけど大きくはないんじゃないか。
ちっこい二つ折り財部使ってる人には大きく思えるのかも。
462おかいものさん:2006/01/13(金) 16:50:34
>>458
確かに厚みはあるけど、全体的に私は気に入っているよ。
カード入れを別に持たないといけないほど色んな
カード持ちだったから…
コレに変えてから、今まで探せなくて「忘れたんでイイです…」
なんてやってたのが無くなったから、ポイント溜まる率が上がった
ような。

463おかいものさん:2006/01/13(金) 17:06:54
買ったけどオクで売ったよ。
その人もまた使わなくて売ったみたいw
財布デカイと邪魔だからね・・・
464おかいものさん:2006/01/13(金) 22:19:21
>>463
記載のサイズをよく読んで納得してから購入した方がお互いの為に
良いとオモワレ。
465おかいものさん:2006/01/15(日) 16:44:14
だが、あれじゃ、でかすぎ。
私は手が大きいほうだけど、まったく手になじまない。
とっとと返品した。
あんなデザインで作って平気なブランドとは何ぞや。
ほかの予約したバックも、すぐに解約した。
ほんと、姿勢を疑うよ。
466おかいものさん:2006/01/17(火) 00:02:27
田園調布のショールームの前はよく通るけど暇そうだから見に行ってあげて
467おかいものさん:2006/01/17(火) 00:44:58
食べてたオカシの箱、ふと厚さ測ったら4.5cm
コローレこんなに分厚いのか・・・・・・・

キャンセルしますた
468おかいものさん:2006/01/17(火) 11:31:55
ハマノの製品、6つ買いましたが1つ返品2つオク行き。
実際使っているのは半分。
楽天ショップでしか買えないから賭けみたい。
469おかいものさん:2006/01/17(火) 13:20:15
投票で買ったチョコレートポシェット届いた。
ううむ。
投票のって返品不可だよね?
オクに出そうか我慢して自分で使おうか悩み中。
儲けが出るならオクに出す方がいいかな。
誰か欲しかった人いないっすか?
470おかいものさん:2006/01/17(火) 16:57:59
ほしくはないけど、何が不満だったか是非聞きたい
471おかいものさん:2006/01/17(火) 17:08:19
一番不満だったのは色デス。
個人の好みによって違うと思うけど、自分はもっと濃いダークな
エナメルによくある濃いチョコレート色を想像してたんだけど
それよりは薄い感じでした。
縫製は確かにいいし、造りもしっかりしてそうだけど色のせいで
微妙に安っぽい。黒にしとけばよかったよ。
472おかいものさん:2006/01/18(水) 00:03:16
なるほど、色でしたか。それは仕方ないね。
473おかいものさん:2006/01/18(水) 17:03:52
そうなんだー。画面で見ると濃いチョコレートってかんじだよね。
商品説明にもそれっぽい事書いてあるし。
イメージと違う場合って返品できなかったっけ?キャンセル待ちの人とか
居るんじゃないのかな。
474おかいものさん:2006/01/18(水) 17:40:26
グレースウォレットL(長財布)もものすごく不格好だよ。
中にカード類満タン、札、小銭少々を入れたら財布の上部の
ジャバラがガバッと開いてしまって、蓋してスナップ止めても
上部ばかりが分厚くてみっともない。
普通は閉じた時はジャバラが広がらないようにもっとスナップの
位置を考えてキッチリ閉まるようにすると思うんだけど。
今まで長財布ばかり使ってきたけど、こんな不格好なの初めて。
物を収納しないと不格好だとは分からなかったし、使ってしまったから
返品しなかったけど…。返品すれば良かった。
475おかいものさん:2006/01/18(水) 21:52:09
蛇腹の幅やカードの収納量の割には蓋が小さいし、スナップ位置が中途半端
なんだね=グレースウォレット。そこの部分に全然マチ(というか余裕)もないし。
でもあの写真だけじゃわかんないよね。
こういうのって、試作して、きちんとカードもお札も小銭も入れて、
「めいっぱいカードを入れたらどうなるか」確かめてから売ればいいのに。
476474:2006/01/18(水) 22:32:08
そう、スナップ位置が中途半端で蓋に余裕がありすぎるのに
逆に底にはマチが全然無いんですよ。
だから広がったジャバラを抑えきれずにベローンと開いたまま。
財布を横から見ると ▽ こんな感じ…
477474:2006/01/18(水) 22:33:26
あ、縫製や革の質感は良い感じでした。
478471:2006/01/19(木) 02:03:33
>>473
そっかぁ…。
ダメモトで返品してもいい?って聞いてみるよ!
ありがd
479471:2006/01/19(木) 10:47:05
返品OKの返事来ました。
注文してから楽しみに待ってたので残念だけど
このまま使わないでしまっておくよりいいよね。
相談に乗ってくれたみんな、ありがとう!
480おかいものさん:2006/01/27(金) 23:15:43
あれ?木曜日販売分の楽天メールが今朝(金曜日)の早朝に届いたぞ?
グレースディライトトートやフレスケッツァ他のやつ。うちだけ?
481おかいものさん:2006/02/07(火) 17:28:26
ほしゅ
482おかいものさん:2006/02/07(火) 18:08:15
保守いらんよ。
もう出尽くした。
483おかいものさん:2006/02/10(金) 12:17:48

        .,,g醴醴蠶b_i灣醴辭゙'ワ''''゙「゚]黏g.,.. . ` '!I|Iji;..
      .,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、     i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
    ...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,...   (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
    瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,.  、.''宍~゚ ゚゚ .  . `_,, .、..:、..
    層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
  、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^    、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
  、|[醴醴醴醴醴鬱′          . ゙゚憫醴醴豐s,,.  、 I';゙..、}],
  .:][醴醴醴醴鬱’ .                ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
  爼醴醴醴醴‡ .                    ‘『層醴醴匝 )llig$ .
  爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
  、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
  . ‘醴齔ll]][|、   _d#鰤醴$ .      油靦幽,   淺栩鬱¶’
    層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
    .']]醴$ .'l|_                            i「゙゙I゜
    、 ゙濁髟. |i                            ′$ .
      、 ゙層蠶                          . _,  ' .
        . ']醴,     : .   -.(、... _.-   . .     .:,「
          層$.   . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&..   _i'゙..
          . ゚゚龜j、   ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚!   .,,l゚
            . ゙゚髦. .     、.'''''~'゚'''` .    . ュf’.
              . `ラj,              ....jメ’
                . ‘゚ゥi_、        、,,ir'゚.
                    ‘゚゚→==→f・゙゚`

  うふふふふふふ ふふふふふふふふふ ふふふふふふふ ふふふふふふ ふふふ〜 ★ 
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484おかいものさん:2006/02/13(月) 00:45:02
>>429>>434とは違う店で
ttp://www.rakuten.co.jp/aguagu/625056/664825/
Evyと商品紹介文(カラーラインナップ)や
画像(Detail)とかが同じ
ここまで堂々とやってるのはハマノと関係あるのかね
ほかにもセレブボストンそっくりさんがある
485おかいものさん:2006/02/13(月) 18:44:36
>>484
そのバッグ、他の店でも売ってるよ。
画像も同じだし、他にも同じような商品扱ってる。
卸してる業者が同じなのかもね。
単純にパクリなんだと思うけど。

エヴィそのものも他の店でたまにみかける。
即納だし送料かからなかったりする分お得かな。
486おかいものさん:2006/02/14(火) 01:10:26
濱野のエヴィとは微妙に持ち手の金具の大きさが違うね

それにしても濱野のバッグって中国製もあるんだねw
ttp://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail-cgry_258-hinban_434198.html?serverId=6
487おかいものさん:2006/02/14(火) 13:53:17
やっべー
開運財布ほしいかも
488おかいものさん:2006/02/14(火) 13:54:45
でもマチ4.3cmもあるからやっぱイラネ
489おかいものさん:2006/02/15(水) 23:31:23
やったー!予約取れた。
490おかいものさん:2006/02/16(木) 15:07:26
>>486
知らなかった
職人って中国人なのか
491おかいものさん:2006/02/25(土) 18:02:43
よそで売ってるとこ、みつけたよ。
写真写りとしてはこんなイメージかもね。
ttp://www.rakuten.co.jp/suzuhan/612590/614509/#613154
492481:2006/03/01(水) 16:07:31
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
493おかいものさん:2006/03/03(金) 10:49:38
こんなスレあったんだ…
サイト見てると説明文、サイトデザイン、写真等ぱっと見いいなと思うけど、
実際店で商品を手にとってじっくり見ると「このデザイン、この革質でこの値段?!」と
思ってしまって結局買った事がない。
質が悪いというわけじゃないけど、値段とつりあってない。正直、半額で十分だと思う。
ネットでも店舗でも、比べればもっといいものが濱野より安価で結構あるんだよね…
売り方は上手いと思うよ。
494おかいものさん:2006/03/10(金) 13:45:40
ここの楽天ショップってレビュー見れないね
クレームは一切見せない主義か
495おかいものさん:2006/03/10(金) 22:31:31
496おかいものさん:2006/03/18(土) 21:59:10
>>493
たとえばどこのお店とかでしょうか?
参考までに教えていただけると嬉しいです。
497おかいものさん:2006/03/18(土) 23:35:34
>>493
私も教えて欲しいなー
498おかいものさん:2006/03/19(日) 12:26:57
セレブボストンの外ポケット、購入後2〜3週間で底が抜けた。
入れていたのは、名刺入れと携帯のみで、そんなに重量も無いのに・・・(T^T)クゥー
メールで補修希望出したら、とりあえず送り返せと。
往復の送料は自腹でと・・・。
補修料の有無は見てから判断すると・・・。
ってゆーか、これしきの事で底が抜けるって時点で初期不良じゃないのかよ。
誠意が感じられん。
499おかいものさん:2006/03/20(月) 00:58:43
うわー。。。びっくりだね。
500おかいものさん:2006/03/22(水) 12:18:52
うわべは上品そうだけど、商売はえげつない感じがするw
501おかいものさん:2006/03/28(火) 12:17:37

はじめまして。ちょっと質問させてください。
30歳男です。今使っている財布がぼろくなってきたので
新しいのをほしいと思い、あちこちのサイトを回っていたら
濱野のグレースウォレットLにたどり着きました。

カードがたくさん入り、丈夫で長持ちするのが希望ですが
これって女性専用ですか?男が使ったらおかしいでしょうか。
自分はそもそも、男性・女性用の区別がよくわかりません。

>>474さんによると、中身が少ないと少々不恰好のようですが
自分はそれくらいは別にかまいません。
中身が飛び出さず、縫製や革の質がしっかりしていればいいです。
実際に使っている方、ご意見をお願いします。
502おかいものさん:2006/03/31(金) 03:05:22
注文していたバッグが昨日届いた。
>>493の言ってた事がよーく分かった。(´・ω・`)
503おかいものさん:2006/03/32(土) 10:58:56
お財布って店舗に置いてないんだね。コローレとグレースウォレット見たかったんだけど…
ショールームにはあるのかな?
504おかいものさん:2006/04/03(月) 11:47:06
最低の商品だよ
505おかいものさん:2006/04/03(月) 12:00:08
昨日もQVCでやってたね。
サイトみたらいっぱい残ってるよ〜w
506おかいものさん:2006/04/04(火) 13:42:54
以前、「リボンが付いたのはいいけど箱が安物になってた」って
レスしたけど、最近買ったのは箱がツルツルの前と同じ箱に戻ってた。
あのリボン、結構長いんで何かに使えるといいのにと思った。
507おかいものさん:2006/04/07(金) 02:48:41
ハマコー
508おかいものさん:2006/04/07(金) 20:45:16
ここの品質は良くないよ。
509ニセモノ皇族(長州部落住民)の学術論議が日本再生に必要:2006/04/17(月) 02:16:19
内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、
孝明天皇父子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、
それらの大謀略を経て築かれた偽政体であった。このような大異変は、
日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。
それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?
今や、この問題に答えを出さなければならない秋は来た。
本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。

内容(「MARC」データベースより)
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国とは、
大謀略を経て築かれた偽政体であった。「孝明天皇父子弑逆」
「大室寅之祐明治天皇スリ替え」など、長州売国奴が封印した日本史の超タブーを暴く。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
成甲書房、¥1,995 (税込) ISBN: 4880861898 ; (2005/10/20) 、以下URLはアマゾン書評(見る価値あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
皇族とか天皇が犯罪犯したらどうなるの? (偽皇族はオウム真理教殺人被疑あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
510ニセモノ皇族(長州部落住民)の学術論議が日本再生に必要:2006/04/21(金) 09:21:45
ニセ天皇、明仁は、オウム大量殺人事件の指揮をとった可能性がある
大量殺人犯罪被疑者。逮捕がないと法治国家が成立しないものと
学術分析できる。

国家と国民との間の絶対契約(日本国憲法)を確信犯的に破壊し、
多くの国民をサリン人体実験犯罪などで殺したナチズム被疑。国民を人体実験に使って次々と殺した被疑。
形を変えて同じような事が国内で繰り返されている。情報テロ被疑も殺人に近い犯罪水準。
国内で進む国内先住民による大量殺人事件(赤ん坊も対象に含めた人喰い)を北朝鮮拉致と言い張る犯罪性。
こんなやり方は許されない。暴力団より遥かに悪質な暴力犯罪被疑がニセ皇族にある。
人間を何だと思っているのか。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
511おかいものさん:2006/04/27(木) 01:04:31
♂です。肩からかけられる縦長トートを探してまして、
遂にしっくりくるのを見つけた!!と喜んでいたのが↓です。
ttp://hamanobag.duty.co.jp/dutyhamano/7.1/07-66105/

その後こちらのスレッドを探し出し一通り読んだとこです。
↑は見た目かっこいいと一目惚れたのですが、期待はずれ
なんでしょうかね。誰か教えてくださーい。あ、この鞄も
三越行ったらあるのかな??
512おかいものさん:2006/05/16(火) 02:04:12
ショールームに客の影なし
店員のいる時間がまばら
513おかいものさん:2006/06/10(土) 22:44:01
おーいみんなー
514おかいものさん:2006/06/11(日) 01:45:49
はーい
515おかいものさん:2006/06/11(日) 23:24:25
セレブシリーズの新作ピアラ買いました。
これからの雨の多い季節にいいかな、と思って。
肩から提げられるので便利です。
516おかいものさん:2006/06/27(火) 00:43:26
ピアラ、留め口のところが取れちゃったよ。
幸い、室内でねじも見つかったから自分で修理したけど。
517おかいものさん:2006/06/28(水) 19:42:32
セレブボストン、電車の中で持ってる人見かけた。
ネット画像で見るより安っぽいね。
518おかいものさん:2006/06/29(木) 15:24:37
財布が欲しい
519おかいものさん:2006/07/02(日) 18:09:13
日テレが、日本の皇室を相手にハリウッド映画も顔負けのテロリズムをやらかしましたよ。w

日本テレビ高校生クイズの司会者がパラシュートで赤坂ご用邸に落ちた模様
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151827742/
【速報】「高校生クイズ」関東大会で2名が強風に煽られ赤坂御用地に着地 司会のオリエンタルラジオか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151827837/
日テレは赤坂御所襲撃事件の犯人を実名報道せよ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1151828264/
日テレまた失態 赤坂御用地にパラシュート不時着
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151829023/
520おかいものさん:2006/07/03(月) 23:33:45
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/463-469

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
521おかいものさん:2006/07/06(木) 18:39:57
コードバンの財布はどうなんでしょうかね?
522おかいものさん:2006/07/24(月) 21:28:51
コードバンという素材自体についていえば、とにかく組織が緻密で張りがある。
そのかわり牛革みたいに柔らかく馴染む感じが少ない。
表面は染料塗装か顔料塗装で仕上げられているが、
染料塗装のものでないと、使い込んでも味が出ないで劣化するだけになる。
523おかいものさん:2006/07/24(月) 23:59:53
コローレっていう財布って、フェリージのコロコロのアレンジじゃないの?
あのタイプの財布は、けっこういろんなメーカーからコピーが出てるよ。
ああいう財布を手に持って買い物するのはお洒落なんじゃないかと思うけど。
注※工作員ではありませんw
524おかいものさん:2006/07/26(水) 10:22:18
ttp://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=HAMANO%a1%a1%a5%d0%a5%c3%a5%b0&o=t1
hamanoは新品同様のでもオークションじゃ五分の一で買える
通販に手を出すやつは負け組だと思ふ
525おかいものさん:2006/07/26(水) 13:41:05
>>524
あんた・・そんなこといってたらオク中毒になっちゃうよ?
濱野に限らず何でも中古のが安いに決まってるじゃん
人が一度でも使ったものは嫌な人も多いんだよ
526おかいものさん:2006/09/06(水) 00:33:05
今年はエナメルが流行っぽい事、ファッション誌に載ってた。
その流れで、楽天の画像にダマされて買う人増えるんだろうなぁ〜。
傷付きやすいし、実際は安っぽいのに・・・
527おかいものさん:2006/09/06(水) 18:10:58
ビニールっぽいよね
528おかいものさん:2006/09/06(水) 21:10:25
エナメルほど安っぽい革はないね。
革であることを完全に否定する加工方法。
あんなつまらないもの今までも買ったことがないしこれからも買わない。
529おかいものさん:2006/09/07(木) 18:44:15
雑誌見てエナメルが気になるようなタイプの人がこんな地味なとこで買うかな?
530おかいものさん:2006/09/08(金) 22:00:05
ここの鞄、濱野のセレブボストンと似てるんだけど、何か関係あるの?
単なるパクリ?
http://www.rakuten.co.jp/aguagu/625056/655710/
531おかいものさん:2006/09/09(土) 14:40:04
>>530
濱野買うならこの程度で十分だね
532おかいものさん:2006/09/10(日) 02:34:57
>530
うわ、安い。
濱野で定価で買ったのに(T^T)
533おかいものさん:2006/09/10(日) 03:24:54
>>532
泣くなw
よくあること
534おかいものさん:2006/09/10(日) 14:37:21
>>530
同じお店なんだけど、濱野以外のぱくりもしてるね。
ttp://www.rakuten.co.jp/aguagu/625056/730226/

こっちが本物↓
ttp://www.rakuten.co.jp/clochette/645337/645339/670635/
535おかいものさん:2006/09/10(日) 14:40:58
>>532
レビュー見ると革がくたっとしているとか、書いてあるから
きっと濱野買って良かったんだよ。
536おかいものさん:2006/09/11(月) 08:08:52
そそ。写真は同じ見た目で一満くらい安くても、写真とぜんぜんちがったりするもん。
537おかいものさん:2006/09/13(水) 01:31:16
パクリ?は写真でみるからに安っぽくない?
はまのは写真上手すぎなのかも知れないけど。
538おかいものさん:2006/09/13(水) 14:18:56
問題の愛子最新映像「やめろよぉ〜」
http://079.info/079_25903.mpg.html
pass:aiko

肘を突く愛子
http://www.uploda.org/uporg513271.jpg.html
鼻をほじる愛子
http://www.uploda.org/uporg513279.jpg.html
pass:aiko
539おかいものさん:2006/09/16(土) 13:08:33
>537
濱野は写真がキレイ過ぎ。
自分も濱野で買ったけど、530の写真の方が近いと思ったぞ。
まあ、530のお店のもの買ってみないとちゃんとした比較はできないが・・・
540おかいものさん:2006/09/16(土) 20:03:26
濱野実物を見てよく似た写真のとこで頼んだら、ぜんぜん違うのがきたよ。
かろうじて似たような形だけど色質感が違う。掲示板の評判は良かったけどね。

浜野は、実物を見てから写真を見ると「人から見てこのように見えてる」ような
気がして納得するが、先に写真を見ると多少華奢に見えるかもしれん。
来年は欲しいと思う。
541おかいものさん:2006/09/26(火) 20:50:43
濱野、店員態度悪すぎ。
すげームカツク。
542ladys.go2.jp:2006/10/02(月) 19:44:59
↑↑女性専用即融資です
543おかいものさん:2006/10/09(月) 05:04:32
濱野のセレブボストン、ちょっとステッチが違うんだけど
ANAのマイレージ交換記念品にあるよ。1万マイルで交換できる。
交換記念品って1マイル=1円で1万円程度のものなんだよね。
濱野での売値とずいぶん違うけどANAの客に濱野を広める為なのだろうか。
マイル沢山あるから交換してみようかな。
1万マイルならお買い得だよね?
544おかいものさん:2006/10/11(水) 23:30:44
付いていたチャームがちぎれたからチェーン部分の部品購入希望のメールをしたら、
探しますとの事。待てど暮らせど返事がないので再度聞いてみたら、「お探しの部品は見つかりませんでした」ときた。

まだ買って1年くらいしか経っていないのに・・・。

販売商品の部品の予備の保管すらしてないことに驚いた。


545おかいものさん:2006/10/13(金) 11:38:31
今の社名はHAMANO1880でないの?
546おかいものさん:2006/10/13(金) 15:27:41
濱野よりソメスの方が丈夫で質もよさそうに見えるけど。
ソメス買ったことある人います?
547おかいものさん:2006/10/13(金) 15:44:38
>>546
釣り堀宣伝乙
548おかいものさん:2006/10/13(金) 16:17:53
>>543
27000円の品が10000円相当か…
ぼったくってるだけで本当の価格はそんなものなのかね
549546:2006/10/13(金) 17:23:15
>>547
別に信者でも関係者でもないですよ。
通販生活やディノスでどっちもよく取り上げられてるけど、見た感じ
馬具用品専門なせいかソメスの方が頑丈そうに見えると思っただけです。
日本製で軽くて丈夫で質の良いマークなしのものを探してるんで。
濱野を買おうか迷ってたんだけど、ここでの評判が良くないので考え中です。
土屋鞄・青木・鴻池・ハセガワなんかも気になってますが。
550おかいものさん:2006/10/13(金) 18:05:27
>>549
ここは濱野スレなんだからそういうのはバッグスレで聞いてみたら?
551おかいものさん:2006/10/25(水) 18:29:02
日テレのポシュレで売っている濱野のバッグが欲しいのですが
作りや色など現物は、どんな感じでしょうか?
お持ちの方、ご意見お願いします。
552おかいものさん:2006/10/28(土) 19:32:01
過疎化しているのであげます。

ポシュレのバッグ。
1年以上前に購入して今も愛用しています。
かなり大きいので大きめバッグが好きな方には良いかと。。。
それと重いです。
これだけの大きさで牛革の割には軽い方だとは思いますが
それでも850g位あるので荷物を入れると1s超しちゃうと思います。
慣れましたが使い始め肩がコリました。
造りは良いし裏地もロゴ入りで高級感あると思います。
チャームも花の形で可愛いですよ。
553おかいものさん:2006/10/29(日) 20:22:33
>>551

今QVCでポシュレバッグの1回り小さいバッグが売っていますよ。
色もピンクやワイン等ありました。
花のチャームはついてないみたいだけど大きさは普段使いに良さそうでした。
18時からライブ放送やっていましたよ。
554551:2006/10/30(月) 14:48:41
ご意見ありがとうございました。
ポシュレの方は受注生産みたいで注文から1〜2ヵ月かかるようなので迷っていました。
QVCってテレビでやっている通販ですよね?
見てみます。
555551:2006/10/30(月) 22:34:20
QVCで無事注文しました。
ワインとローズピンクで迷いましたがローズピンクにしました。
3日前後で届くみたいなのでポシュレで注文しなくて良かったです。
ご意見下さった方ありがとうございました。
556おかいものさん:2006/11/02(木) 18:58:01
今日QVCで注文したバッグ届きました。
が…
不良品と言うか何と言うか。
一応サービスセンターに電話して交換してもらう事になりましたが濱野のバッグって、こんな作りで検品通るんだなーと思ってしまいました。
557おかいものさん:2006/11/02(木) 22:36:29
レジェクロコ エヴィ
なかなか良さそうに見えるんだけど
買った人、実物見た人いる?


558おかいものさん:2006/11/24(金) 11:34:49
レジェクロコ エヴィもうすぐ届きます。
それとレジェクロコジュエルも注文します。
今日も売れきれるのかな。
559おかいものさん:2006/12/06(水) 10:32:30
ANAのマイレージ交換記念品のエナメルバッグが届きました。
メイドインチャイナのタグがでっかく付いていて
ハマノのロゴはひとつもないです。
ハマノって中国製でしたっけ…
560おかいものさん:2006/12/06(水) 10:48:22
安売り品はみんな中国製です。
テレビ通販の安い物も中国製がほとんどです。
561おかいものさん:2007/01/09(火) 20:57:27
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
知らなかった
そんな事してるんだ
濱野、もう使えないね ガッカリだよ
562おかいものさん:2007/01/09(火) 23:35:07
楽天の予約開始時間がどうしても合わない。
なので、買えない。もういいやorz
563おかいものさん:2007/01/17(水) 01:16:35
職人が、130年の歴史が、って言っていて、中国か・・。
564おかいものさん:2007/01/17(水) 05:05:44
だって濱野、倒産してるじゃん一度。
130年守り続けられたわけじゃなく
大量生産でリベンジでしょ
通販あんなに大量に出してて職人いったい何人で作るのよw
ショップチャンネルでたまに1時間だけで500個とか売ってるけど、リピートして毎時間売ってるし、
一人1日何個作れるのって感じ。
565おかいものさん:2007/01/17(水) 20:47:29
太った男が偉そうに説明。
中華鞄くらいナニサです。
まぁ良い物もあるんでしょうが。
最近中国と明記する様になったから、良く見て注文。
566おかいものさん:2007/01/18(木) 01:54:13
出し惜しみ商法で釣ってるけど、QVCだとあまってるぞ。
567おかいものさん:2007/01/18(木) 02:23:00
イラネ
568おかいものさん:2007/01/24(水) 23:11:40
エナメルのトート、一年間毎日使い込んだけど
ほとんど傷がついてないし、とても軽いから手放せない。
他人はどうか知らないけど私は買って満足でした。
569おかいものさん:2007/01/25(木) 01:25:31
毎日同じカバンって、TPOないんかw
570おかいものさん:2007/01/25(木) 01:32:36
ビニールのエナメルだから丈夫なんだよ。
牛革のエナメルなら毎日なんか使えません。
571ruru:2007/01/25(木) 08:12:30
564へ
軽井沢にアトリエ持ってるってあるけど、

ワタシ地元民

2000年くらいまでかな?
12月になると新聞広告チラシに
濱野の工場でバーゲンセールのチラシが入っていたよ。

売れるようになって、今は無くなってしまったのか・・・

あと、
地元の求人広告にも
縫製・簡単な工程作業のパート募集広告が入ってた。
(今は、見かけない)

軽井沢のアトリエって言っているけど
何処にあるのか知っている人いる?
572おかいものさん:2007/01/27(土) 14:00:02
>>569 通勤用のビジネスバッグって
大抵は同じものを使い続けない?

573おかいものさん:2007/01/27(土) 14:01:39
雅子さんも使ってるの?
574おかいものさん:2007/01/27(土) 14:02:04
>>572ばばあ、ウゼ
575おかいものさん:2007/01/31(水) 19:00:10
>>530のリンク先と同じバッグ、楽天の他の店でも売ってるけど、商品説明が
非常に巧み。本革にエナメル加工してるように読めるところもある。
レビュー読んでも「革なのにビニール臭いのが気になる」とか、勘違いしてる
人もいるみたい。
濱野はその点まだ「新素材エナメル」ってはっきり書いてる分マシ?
576おかいものさん:2007/01/31(水) 19:29:39
     ,-― ー  、 
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /   (o)  (o) | | うちなぁ、全ての女性を代表して、
   /ヽ |   ー   ー | | 天皇制を廃止したいねん。
   | 6`l `    ,   、 | | 改憲するなら1条から8条を削除したいねん。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ | 天皇は伊勢にでも行ってもらって、
    \   ヽJJJJJJ < 皇居はセントラルパークにして、
     )\_  `―'/    | アジア平和記念館を建てたらいいねん。
    /\   ̄| ̄_    \________________
   ( ヽ  \ー'\ヽ

憲法調査会の議論について
辻元 清美(衆議院議員、衆議院憲法調査会委員)
本当は1条から8条はなくしたい
ttp://homepage2.nifty.com/goken-osaka/1027zdoi.htm

【韓国】日本の過去史清算を求め「アジア平和議員連帯会議」が開幕。日本からも辻元清美議員らが参加
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129960510/
【政治】 "慰安婦に、日本の謝罪と金銭を" 民主・共産・社民、法案提出へ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
【靖国参拝】民主「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」、共産「驕りがある」、社民「アジア無視」
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129554601/
【元日本赤軍】辻元容疑者、元日本赤軍関係者に現金 秘書給与プール口座から
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060149626/
【社民】辻元前衆院議員を逮捕 秘書給与詐取の疑い 土井党首の元秘書も
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058618232/
【政治】 辻元清美の秘書は北朝鮮のスパイ?
 http://news.2ch.net/newsplus/kako/1016/10165/1016566399.html
【北朝鮮拉致問題】 辻元清美 「補償してないのに「返せ」ばかりフェアじゃない」
 http://news.2ch.net/newsplus/kako/1016/10163/1016366526.html
577おかいものさん:2007/02/03(土) 20:49:38
お財布などの小物類も中国製ですか?
578おかいものさん:2007/02/13(火) 01:37:40
>>559
ANAの濱野エナメルバッグは中国製なんだ…
濱野のサイトで売ってるほうも中国製なのかな?
濱野エナメルバッグ持ってる方、中国製とか日本製とかタグに
書いてありますか?
579おかいものさん:2007/02/16(金) 23:40:41
アンピオミニ予約した〜 タノシミ
580おかいものさん:2007/02/17(土) 14:33:32
値段が安いのが中国、ぼったくってるのが国産?
581おかいものさん:2007/03/25(日) 14:13:59
エナメルのパクリ、ステッチが目立ちすぎるような希ガス
582おかいものさん:2007/03/26(月) 09:55:58
でも、なんだかんだいって安いし使いやすいのはホントだと思うけど
583おかいものさん:2007/03/31(土) 03:01:07
>>577
グレースウォレット、日本製でした。
縫製も丁寧で、満足です。
584おかいものさん:2007/04/01(日) 03:30:44
ANAのマイレージでセレブボストンを手に入れましたけれど・・・
中国製のライセンス商品で、重さは860グラム。結構重いです。
ANAのHPには、中国製のライセンス商品とは書いておらず、
重さは約600グラムとかなり軽めに書いてある。
何だかずるいよ。全日空。
585おかいものさん:2007/04/01(日) 08:26:32
未使用なら、仕様が違うって聞いてみれば?
586おかいものさん:2007/04/01(日) 23:41:24
>>585
未使用のまま、バザーに出しました。
「HAMANO」のブランドを示すものもないので、300円の値札がつきました。
もう少し貯めて、航空券にしておけばよかった・・・・
ANAのマイレージで交換を考えていらっしゃる方が、嘘の表示に騙されませんように。
587585:2007/04/01(日) 23:47:43
もったいなかったですね。
588おかいものさん:2007/04/02(月) 00:27:32
今日のQVCも全部中国製
589おかいものさん:2007/04/04(水) 00:52:33
ここって写真がすごく綺麗だよね
楽天とか見てても、他店の物に比べて際立って見えるもん
売り方がうまいというか
だから現物きたら、写真とのギャップで
がっかりすることがあるんだろうね
590おかいものさん:2007/04/04(水) 10:00:05
>>589
実感中。
注文した後このスレ読んで心配してたら、やはりということで返品したわ。
写真きれいだしレビューは誉め言葉多いし要注意。
591おかいものさん:2007/04/04(水) 12:39:42
ペンケース頼んだけど、蝋が乗りすぎててワロタw
返品めんどいから、即ごみ箱行き
592りょんりょん:2007/04/04(水) 14:24:22
シンプルなデザインが多いけど縫製は良いし、皮の質も私は気に入って使ってます。
最初敬遠していたエナメルタイプも思ったより高級感があって使いやすくてはまっています・・。
593おかいものさん:2007/04/04(水) 16:59:13
以前、エルメスやグッチのスレを見た時も似たようなのばかりでしたよ。
こきおろし大会してうさを晴らす人たちの集まり?
きっとつまらない日常おくっているんでしょうね ┐( ̄ー ̄)┌
594おかいものさん:2007/04/04(水) 17:05:54
所詮安物
595おかいものさん:2007/04/04(水) 22:10:00
デリッシモ、予約受付開始50分後に行ったら、売り切れていた・・・。
使いやすそうで、ほしい。
でも、レビューにあった、ショルダーの長さ調節が出来ないことへの不満を読んで、
それも、もっともだな、と思った。
ショルダーの長さが調節できるようにマイナーチェンジされたら、即購入だな〜。
でも、そういう改良って、濱野はあまりやらない?
596おかいものさん:2007/04/04(水) 23:06:25
>595さん
デリッシモ良いですよね〜^^
濱野のバック予約注文する時はタイマーセットして5分前から臨戦体制にはいります(笑)
それでも開始時間と同時に回線が混んでしまって何度もやりなおししなければならず・・
みんな気合入っているのだなぁと思います。
ちなみに、グレースシリーズのシンフォニーのキャメル、欲しかったんですけど数秒で完売してました^^;
597おかいものさん:2007/04/05(木) 17:26:43
池袋三越に行って濱野見た時
一番目について使いやすそうだったのがデリッシモ。
他には無いブロンズ色や金具がアンティークぽいのもいい。
エヴィのキャメル、全く肌色って感じ。安っぽい。
HPの画像とあまりに違った。
598おかいものさん:2007/04/05(木) 21:57:15
595です。デリッシモについてのレスがいただけて、うれしいです!

>>596
タイマーセットで5分前から・・・すごいです!
って、それぐらいじゃなきゃ、なかなか買えないのですね。
開始50分後じゃ、そりゃ買えないわけだ(^^)。
グレースシリーズのシンフォニー、見てみましたが、いいですね!!
私もこのデザイン好きです。これから要チェック。
ディライトトートと金具の部分は同じデザインなんですね。

>>597
デリッシモ、実物も良いのですね・・それを聞けてうれしいです。
自分はブラックに目をつけていたのですが、ブロンズも良さそうですね。
ショルダーの長さを調節できないのが、残念ですが、
やっぱり、前向きに購入を考えたいです。
599おかいものさん:2007/04/06(金) 04:03:51
デリッシモ、自分も気になる。。。
600おかいものさん:2007/04/06(金) 06:06:24
ヤフーと楽天と公式?のオンラインショップで、品揃えが違うよね。
601おかいものさん:2007/04/06(金) 13:01:40
私も濱野気になるので投稿しちゃいます♪

>600
ヤフーの方はお仕事バック中心のようです。
それとモデルさんを見るからにちょっと若め??

楽天とミュゼドゥハマノはほぼ品揃えは一緒のような。。
たまにミュゼドゥハマノオリジナル・・っていうのがあったかな。
楽天の方が商品レビューが見れるし、クレジットカードが使えるので
私はこっちで買い物する方が多いです!
602おかいものさん:2007/04/06(金) 21:37:40
なんか急に自作自演ぽいのが多くなった気が・・

ちなみに自分はエヴィ(レッド)返品しました。
603おかいものさん:2007/04/07(土) 00:01:29
>602
エヴィ、良くなかった?
604おかいものさん:2007/04/07(土) 03:50:19
602ですが
実際店頭に売ってるのを見て、あの値段なら絶対買ってなかった。

インターネットの数量限定販売商法と
ポチしたら買えるネットショッピングの気軽さにだまされてたと思うよw
605おかいものさん:2007/04/07(土) 04:52:36
>>604
そっか・・ありがとう。
シンプルすぎて、何の変哲もないバッグ・・・て感じだからかな?
606おかいものさん:2007/04/07(土) 09:51:00
濱野フォーマルバックとグレースシリーズはよさそうだね。
買ってよかったって思えるのがあったら教えて。
607おかいものさん:2007/04/07(土) 21:27:45
marettaっていうあの赤い奴、結構いいと思うんだけど、どうなのかな?
ちょっとバックにお金使いたいこの頃。
608おかいものさん:2007/04/08(日) 05:19:20
>>607
アレ、いいかな〜?まあ、好みだけど。
609おかいものさん:2007/04/08(日) 11:57:12
現物みたいよね。やっぱり。
学大のショールーム行けば全部のシリーズ見れるのかなぁ??
610おかいものさん:2007/04/08(日) 13:34:22
三越
611おかいものさん:2007/04/08(日) 15:05:04
池袋三越にエヴィ、グレースの一部、セレブシリーズ、他ちょぴっとあったけど。
612おかいものさん:2007/04/08(日) 20:11:04
>>607
昭和40年代前半の子供用バッグみたいだね
懐かしいけど買いたくない
613おかいものさん:2007/04/09(月) 08:38:17
次はエレンテ買おうと思ってる。
A4入るけどビジネス用だけじゃなく使えそうだから。
614おかいものさん:2007/04/11(水) 22:44:22
エレンテ、自分も気になってる。
ポーチが付いているって言うのもいいし。
615おかいものさん:2007/04/12(木) 19:51:16
ここすごいな
売り切れの商品しかないじゃん
やる気ないなら通販サイトたためよ
616おかいものさん:2007/04/17(火) 09:41:51
濱野のバック、個人的に気に入って7個持ってる。
いつも人気ベスト3に入ってるエヴィが一番安っぽかったかな。
色、ブラックは良かったと思う。
617おかいものさん:2007/04/20(金) 09:49:38
QVCで売っている商品は、基本的に中国製だよね。値段も抑えてあるし。
濱野が直接運営している店舗(楽天やYahooの店舗の店も)のものは、
小物でもすべて日本製みたいだね。
QVCとか、ああいうショッピングチャンネルなどで売っている商品と
本店舗に置いているものとでは、差別化しているみたいだね。
QVCで売っているものなどは、セカンドラインの位置づけかな。
618おかいものさん:2007/04/21(土) 20:02:06
セレブシリーズのピュアホワイトって、どうでしょう?
近日注文受付があるみたいですが、
やっぱり、ブラックのほうが無難ですかね。。。
619おかいものさん:2007/04/22(日) 21:49:02
>>616
7個のうち、おすすめと良くなかったものを書いていただけたら嬉しいです。

私が持っている濱野のバッグは1個だけで、アンピオミニ(ブラック)
実際の見た目はHPの画像のまま、縫い目もキレイ。
シンプルでカッチリしていて使いやすいし、お値段があまり高くないので
雨の日でも気にせず日常使いしています。
だいたいは満足なのですが、
欲を言えば落し蓋の色が黒ならもっと落ち着いた雰囲気になったかな…と。
620おかいものさん:2007/04/23(月) 08:56:01
>>619

あくまでも主観ですが、気に入ってサイズ違いも購入したのがディライトトート。
あと、エナメルってビニールのようなもの?と思っていたけど
実物はしっかりして、意外と高級感があったのはエナメル素材のバック。
エヴィはキャメルを注文したけど画像と違う色、質感にがっかりして返品しました。
ただ、知り合いが持っている黒は良かったから色によるのかも・・。
621619:2007/04/23(月) 21:57:19
>>620
レスありがとうございます。
ディライトトート・ミディアムと土屋鞄のフォンダ・クレイトートどちらを買おうか
迷っているので参考にさせていただきます。
622おかいものさん:2007/05/27(日) 20:52:55
hosyu
623おかいものさん:2007/05/31(木) 15:55:28
テレビ通販の方を初めてみた。
あのバッグは布袋様みたいだねw
624おかいものさん:2007/06/07(木) 00:24:46
昨日再販のコードバン財布
あっという間に売り切れたな
特にブラック
625おかいものさん:2007/06/09(土) 02:14:30
6月上旬受付で7月下旬発送って…。
626おかいものさん:2007/06/09(土) 02:35:16
いっぱい売れれば売れるだけコスト下がるから
コスト下がってから発注すれば利益率も急増だね!
そしてお届けは遅くなるけど、
じらされるから品質いい感も届いたときに増すでしょ!
儲かるし万々歳だね☆
627おかいものさん:2007/06/09(土) 14:11:19
また注文できなかった!!!
628おかいものさん:2007/06/13(水) 22:37:02
>>627
第一次募集で購入したんだけど、今日届いたー^^
良い感じ^^
629おかいものさん:2007/06/17(日) 00:51:40
>628
使い勝手はどう?
革の感じとか縫製はどう?
630おかいものさん:2007/06/17(日) 01:39:22
エアリの感想キボンヌ。
631おかいものさん:2007/06/19(火) 09:44:25
プリマシリーズはどう?
632ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/19(火) 21:09:40 BE:105620437-2BP(210)
            、               
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i       
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽皇室天皇制不可侵の制定
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽大琉球国の仮想独立国家認証。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__   
   [ニニ〉\/____/ −僕は何度逮捕されても2ちゃんの全板を網羅する−
633おかいものさん:2007/07/10(火) 22:56:50
634おかいものさん:2007/07/15(日) 14:26:55
森クミあげ
635おかいものさん:2007/07/25(水) 15:28:40
新作のガマ口バッグもうちょっと容量あればなぁ
636おかいものさん:2007/07/28(土) 21:12:45
信じられないぐらい大きな箱に入って届いた。
637おかいものさん:2007/07/28(土) 23:55:55
ベストカー 8月26日号
大好評タマテバコシリーズ 女性誌震撼の大スクープとは!?
世紀の大スクープ!?雅子妃殿下マイバッハでお買い物 日本橋高島屋のVIP専用口でマイバッハに乗り込む療養中のはずの雅子妃殿下を発見!

・本誌連載企画「THE目撃者」に寄せられた読者投稿、投稿は3ヶ月前に撮影されたものである。
撮影期日は3月中旬。皇室の御料車といえばちょうど1年前の7月、40年間使っていたプリンスロイヤルからセンチュリーロイヤルに入れ替えたばかり。
陛下ですらセンチュリーに乗っているというのに、M妃殿下がマイバッハに……??
投稿者に取材
「間違いなく雅子さまでした」
「SPの方がいまは公務ではなく、しかも療養中なので、写真を撮らないでほしい、できればいま撮ったものも削除してくれませんか、と、非常に丁寧な感じでお願いされたんです」
もっと接近して撮った写真もあったが、パパラッチで生活しているわけではないのでその場で削除、BC投稿のためにマイバッハの2枚だけ保存。

・宮内庁問い合わせ
「本当に雅子様とマイバッハだったのか?ちょっと考えられない状況。絶対に間違いないと断言できるのは、宮内庁はマイバッハを持っていないということ。
だからその写っている写真は公用車ではないことは確実。となると雅子様が公用車以外のクルマでお買い物に行ったということになるわけだが……
我々としては信じがたい」

・20年以上の経験を持つ著名な皇室ジャーナリスト近重幸哉氏
「信じられない。それは皇室ジャーナリズムの世界では大スクープですよ」
マイバッハは確かに公用車ではない、可能性があるとすれば妹夫(お金持ちの国際弁護士)の車ではないか。
しかし運転手つきのマイバッハに乗っていてSPの対応の仕方もおかしい、となると駐日ドイツ大使の奥さんもしくはアラブ系大使の奥さんが同行か?
但し最後の大使奥仮説については先に述べたように白ナンバーで民間車であることから「大使のクルマ」の線は薄くなるということ。
638おかいものさん:2007/08/03(金) 13:54:15
age
639おかいものさん:2007/08/12(日) 15:30:41
三越でニマソ以下の見たら、ビックリするほど安っぽかった。大丈夫なのかね。
前はなかったと思うけど。
640おかいものさん:2007/08/16(木) 21:22:50
セレブボストンとそろいの財布があれば良いのに・・・
どっかで似たようなのありそうだと思って探したけど
なかなかないんだよね
641おかいものさん:2007/08/19(日) 00:57:09
>640
同意。同じ色の財布はおしゃれですよね。
642おかいものさん:2007/08/25(土) 23:21:42
カリーノがとても気に入ってるのですが、
小さすぎるときもあるんだよな
エヴィってカリーノと同じ素材でしょうか?
643おかいものさん:2007/08/29(水) 19:50:28
出荷日前日に「素材の調達が遅れたので発送が遅れます」だって。
なんかナメてる。ここっていつもそう?
644おかいものさん:2007/09/04(火) 22:33:02
モリクミのバッグってどうですか?
使い勝手とか、ぶっちゃけた意見聞きたいです。
645おかいものさん:2007/09/12(水) 22:35:01
モリクミのバッグについては知りませんが
濱野は3つ持っています。それぞれの感想を書きますね

・レジェクロコエヴィ:軽いけど安物には見えない。型崩れしにくい
           サイズがA4だといいんだけど実物は小さい

・セレブトート(白)このシリーズはやめたほうがいいです。楽天のレビューを書く人は 
          買って数日以内に書く人が多いから高評価だけど
          きちんと手入れをしても取っ手の塗装が剥がれおちて
          半年と持たなかった

・カリーノ(白)おそらくコローレの財布と同じ素材
        とても柔らかく、デリケートです
        しかし、触ってみると「革」の素材の良さがわかります


        箱はありませんがカード付きの状態でカリーノを格安で
        (諭吉以下の額)でお譲りします。程度は底地にほとんど
        目立たないキズがあるくらいです
        興味を持たれた方は、気軽にメールをして頂けると幸いです

連絡先:[email protected] です
スレ違い、申し訳ありませんでした

        
646おかいものさん:2007/09/14(金) 12:44:10
モリクミのデカい方の黒持ってます。大きいのでなんでも入りますが、肩にかけな
いで持つと重たさを感じます。

仕切りがないのは本当に大きいものを入れる人には便利かもしれないけど、普通
にかさとかカーディガンとか入れると全部が底にたまる感じ。
そして4本の持ち手の2本の巻いてある革がほどけて自分で直しました。
でも革の質感とか全体感は気に入ってます。新サイズならかわいいかも。
647おかいものさん:2007/09/14(金) 12:45:17
あ、ごめん革がほどけたのは2本じゃなく1本でした。裏地も丈夫だし作りは悪くありませんよ。
648おかいものさん:2007/09/16(日) 19:12:00
通勤用のバッグとして、A4サイズが入るバッグを探しています。
濱野のアクティアとジャスティがいいかもな、と思っているのですが、
持っている方いらっしゃいますか?
アクティアは持ち手の部分の耐久性、ジャスティは容量がちょっと心配。
入れるものは主に書類(A4ファイル)、手帳、携帯などで、
PCは入れないのですが…。
値段が値段なので、長く使えるといいなと思っているのですが。
649天誅を!:2007/09/17(月) 10:25:32
時計板のルクルトスレで脅迫を繰り返していた粘着荒らしがまたまたテロを予告↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86

今回その対象として名指しされた被害者↓
http://www.best-watch.com/shop_guide/shinjuku/index.html

参考
容疑者の常習性を表する多数ある証のうちの1つ。↓対象を明確にした具体的な殺人テロ予告
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1105884497/949
650おかいものさん:2007/09/17(月) 17:46:00
651おかいものさん:2007/09/20(木) 17:52:46
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】2 [時計・小物]
【サイフ】革財布 vol.9【さいふ】 [時計・小物]
【サイフ】革財布 vol.10【さいふ】 [時計・小物]
万双 鞄 小物 革 part2 [時計・小物]
【通販】土屋鞄製作所 5個目【アンチ】 [時計・小物]
【四国】二代目親和会 [4649]
新宿・紀伊国屋ビル地下のパスタ 3食目 [パスタ・ピザ]



見回りいつも乙w
652おかいものさん:2007/09/28(金) 18:39:54
>>646
書き込みありがとうございます、参考にさせて頂きます!
653自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 13:40:27 BE:90530892-2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
        
      
654おかいものさん:2007/10/11(木) 17:41:48
Web限定のソレイユってのが気になるんだけど、どうかな?
使ったことある人いる?
655おかいものさん:2007/10/14(日) 10:03:20
セレブショルダーのチョコを仕事用(A4書類入るから)に買いました。
たくさん入るししっかりしているので重宝しています。
人にもその鞄高そうだね、と言われたので安っぽくは見えないかも。

個人的に中の色は黒の方が好き。
もっと小さいのも欲しいな。
656おかいものさん:2007/10/15(月) 15:00:26
セレブシリーズ、ポチりたい気持ちはあるが
縫い目の白い糸が気になる。
あれは好みの問題かな。
黒糸だったらよかったのに。
657おかいものさん:2007/10/18(木) 18:47:10
さっき楽天の受付開始したのに、
一時間もしないうちに40個全部売り切れてるよ!
5万近い価格なのに・・・
ここっていつもこんな感じなの?
658おかいものさん:2007/10/18(木) 20:01:38
「皇室御用達」と「皇室公認」は似て非なる物なので念のため。
659おかいものさん:2007/10/19(金) 13:44:33
長財布のインディもってる人いますか?
webで見ると、かっこいいんですけど、実際どうですか?
使い心地とかも教えてください。
660おかいものさん:2007/10/23(火) 21:46:52
ここはいつもいつも「売り切れ」って
喧嘩売ってんのか???
661おかいものさん:2007/11/08(木) 12:47:09
ここのデザインってババ臭い
662おかいものさん:2007/11/08(木) 13:14:08
ババァが買うから、それでいいんだよ
663おかいものさん:2007/11/10(土) 01:25:34
やっぱ「HAMANO」とかロゴ入ってるのかな。
前の会社で濱野って最悪のDQN男がいたんだけど、顔は不細工、態度はデカイ佐賀人w
とてもここのバッグ買う気になれんw
664おかいもの:2007/11/16(金) 03:02:28
「宮内庁御用達」の呼称は単に「宮内庁が購入している」
という事実関係を示す(法的根拠のない)俗称に過ぎなくなった
(宮内庁への御用達制度自体も昭和33年に廃止された)。
「宮内庁」という官公庁の名称が含まれているため
(仮に現実に宮内庁へ物品献上・納入等をしている場合であっても)、
その俗称を根拠もなく自社製品等に表示して営利活動等に
利用する行為については問題性を指摘する声もあり、
また宮内庁側がそのような「宮内庁御用達に相当する業者等」のリストを
公表しないこともあって、当該業者等の側でも必ずしも積極的に
誇示・公表しておらず、噂が先行する結果となっている。
現在は260社ほどが存在するとされる>>by wikipedia
665おかいものさん:2007/11/18(日) 02:00:18
bhfdhdfh





dfmdfmhh




yreryr




jrrjjtrt




twetwet




jfgjjgjf


666おかいものさん:2007/11/20(火) 19:14:24
さっき35万の限定五個のバッグが完売してた・・・・
どうしてこんなにも売れるの??この店・・
相当な金持ちセレブが利用してるってことだよね???
667おかいものさん:2007/11/20(火) 21:14:42
でも、あんまり持ってる人見たことないよね。
ハラコとレジェクロコ持ってるけど、他の人とかち合わないし
割りに使いやすいし、ブランドブランドしてないので気に入ってる。
668おかいものさん:2007/12/09(日) 11:16:05
>>666
普通にブランドバックだったら4〜50万するでしょ?
この時期ボーナスも入るし、別に金持ち用ではないと思うよ〜。

たしかに20代前半は、シーズン毎にバック買い換えていたから
何十万もするバックなんて考えてもみなかったけどね。
だんだんと、良いバックを手に入れて、手入れして使っているうちに
何年も使えることがわかってくると、一年に一回か二年に一回くらいの長いスパンで
ちゃんとしたバックを買って、少しづつ増やしていこうって気になるよ。

といいつつ
流行の2〜3万くらいの安いバックも相変わらず買っているけどね。
良いバックはそれとは別ものだと考えているので。
669おかいものさん:2007/12/11(火) 01:31:25
バック…
670おかいものさん:2007/12/13(木) 03:33:02
金持ってても無教養な奴はいるってことだな
671おかいものさん:2007/12/15(土) 20:20:04
先日、東横線でバッグ被りました。黒のクロコ調牛革横ボストン。
持っていらした方は、上品なおばさまでした。
あんな風に綺麗に年を重ねたい。

>667
>ブランドブランドしてない
同意
672おかいものさん:2007/12/20(木) 13:18:25
すみません、濱野のバッグって「国産」ってどこかに明示してありますか?
(お品物に直接ってわけではなく)
ネットの本店と楽天のお店と両方見てみたんですが、原産国表示はどのアイテム
にもなくて、会社概要などのページにも情報が見つけられません。
実際にお買い物すれば、タグとかにちゃんと書いてあるんでしょうか?

QVCでは、同じ濱野製で、名前だけ違うのかと思うような瓜二つのお品が
「中国製」として安く売られているので、国産なのだろうとは思いますが。
673おかいものさん:2007/12/25(火) 18:03:34
>>672
ちゃんと日本で作ってるよ。最近のは知らんけど。
害虫品とかもあるんで詳しくはわからんが。
674672:2007/12/26(水) 22:41:57
673さん、ありがとうございます。
やっぱり価格の差はそこなんですね。
675:2007/12/29(土) 12:05:18
セレブのエナメルシリーズがほしいです
676おかいものさん:2008/01/12(土) 20:34:53
エナメルサイドボストンが気になる。
クロコも欲しかったけど・・・
677おかいものさん:2008/01/16(水) 00:39:21
エナメルサイドボストンの白を
注文しているよ。。
でもセレ部シリーズの評判が悪いので
不安です。。デザインと色で選びましたが。
678おかいものさん:2008/01/16(水) 00:43:07
それとレジェクロコシリーズの
ホワイトとピンクベージュも気になりますが
あれは写真と色が違うとかありますか
679おかいものさん:2008/01/16(水) 19:33:12
やっぱりキャンセルして
レジェクロコのオーダー再開待つことにしました。
680:2008/01/25(金) 14:06:15
681おかいものさん:2008/01/25(金) 14:06:49
レジェクロコオーダーしました
682おかいものさん:2008/02/04(月) 15:12:07
プレッツァアッカ ナトゥーラ・グランデ
斜め掛けもできたらいいのにな。
軽そうだし、観光旅行に便利そう。

持ってる人、肩掛けで不便でない?
683おかいものさん:2008/02/08(金) 11:15:10
テレビ朝日の通販で買った「リュックトート」(・∀・)イイ!!
軽いし、見た目以上にたくさん入るのが嬉しい。お値段もお手頃。いい買い物をした。
684おかいものさん:2008/02/13(水) 23:23:59
濱野のフォーマルバッグ
写真でみるとすてき!!ロイヤルモデルの、そこがまあるいのがいい!!
でも、置いたとき立てられるほうがいいのかなあ。。。
使っている方、どうですか?
685おかいものさん:2008/02/14(木) 23:01:43
>>684
ノシ
昨年の値上げ前にロイヤルモデルラージ買いました。
普段から荷物が多くて普通サイズだと不安になったので。

底がまあるいのはデザイン的にはとても素敵だし、自分もそこに
惚れて買ったんだが、置いたとき立てられないのは地味に不便。
何も考えずに椅子や畳に置こうとするとすぐにごろんと転がるので
ストレスを感じる人も居るかも知れないです。

たくさん荷物が入ること(長財布・携帯・デジカメ・ハンドタオル・小さい
化粧品ポーチなど)、デザインが気に入ってるからこのまま使い続ける
と思うのですが、濱野でなくてもいいかなと。


と書いたものの、明日の14時から発売されるレジェクロコ エヴィが気になって
仕方ない。
今はバーガンディとパールブラックしか売っていないが、レビュー見ると
ホワイトもあるっぽいし購入悩んでます。。。
686おかいものさん:2008/02/24(日) 23:19:46
とある銀座の老舗の店で
見てきた。「濱野」のフォーマルバッグ・・・
ひとつは縫い目がつれてるし、
ひとつは革がソリかえり・・・
「名品」「老舗」が情けない・・・
これでいいのか日本のブランド!!
あなたの「濱野」大丈夫?
あれはそのまま売るのかな!?
687おかいものさん:2008/03/03(月) 01:01:08
関西で濱野の店舗はどこにあるのでしょうか?
HPに店舗案内とか載っていないですよね・・・
ご存知の方、教えてください。 お願いいたします。
688おかいものさん:2008/03/04(火) 11:34:14
HPから問い合わせた方が一発で解る気がする。
689おかいものさん:2008/03/05(水) 20:22:58
>>683
先週録画した映画を見ていたら、終わりにテレビ朝日の通販番組が一緒に録画されていました。
リュックトート(・∀・)イイ!!ですね。 母と兼用でブルーを注文しました。
受付締め切りになっていなくてヨカタ。
届くのに1〜2週間かかるということなので、届いたら使い心地をレポートします。
690おかいものさん:2008/03/17(月) 20:16:50
【チベット大虐殺】 “「非暴力」に反発する声も” 「中国、大量虐殺止めよ」「何百万人も拷問で死んだ。中国を追い出せ」…独立支持派
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/17(月) 16:05:08 ID:???0
★チベット暴動:「忍耐の限界」非暴力主義に反発の声 チベット人、犠牲者情報後押し

・中国チベット自治区で続く暴動に関連し、インド北部ダラムサラなどに亡命しているチベット人の
 間で、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の「非暴力主義」に反発する声が上がり
 始めている。亡命チベット人の間で広がる「死者は100人を超えた」という未確認情報も
 そうした声を後押しする形となっている。中国当局の鎮圧行動が激化すれば、チベット亡命
 政府が、世界各地に亡命しているチベット人らを制御できない事態に陥る危険性が高まっている。

 「もう忍耐の限界だ」。ダラムサラで中国政府への抗議行動をしていた独立支持派「チベット
 青年会議」のソナム・ダルジー議長が記者団に非暴力による闘争への強いいらだちを示した。
 同議長は独立強硬派として知られ、若者を中心に支持を集めている。

 AFP通信によると、ダルジー議長は「中国当局による大量虐殺を即時停止しなければ
 ならない」と叫び、約1500人の支持者らとともに数百枚の中国国旗を地面に打ち付けた。
 支持者らは「これまで何百万人ものチベット人が拷問を受けて死んだ。チベットから中国を
 追い出すまで我々の戦いは続く」と応じ、大量のチベット旗をはためかした。

 これに対し、ダライ・ラマ14世は16日の会見で、チベットの独立運動は「非暴力で達成
 すべきだ」と改めて強調した。14世はこれまで、防衛や外交権を中国政府に譲り渡すことで
 独立を達成しようと試みたが、中国から無視された。また、国連を含む国際社会の仲介も
 ことごとく中国政府の拒否にあって失敗し、チベット人の若い世代には「亡命政府も国際社会も
 事態の改善に役立っていない」とのいらだちがある。

 今回の暴動はこうした思いを背景に、激しさを増している可能性があり、亡命政府は
 世界中のチベット人に対し、改めて「暴力の放棄」を訴えるなど対応に苦慮している。
691おかいものさん:2008/03/17(月) 22:59:50
>>609
学大前駅付近にあったらしいショールーム、閉鎖してました。
行かないように!!関東だったら日本橋三越、銀座大黒屋に、
品物を出しているそうです。

エナメルのポシェットを見たいのですが、
どこにいけば実物がみられるのでしょう?
692おかいものさん:2008/03/19(水) 21:25:08
楽天にも出てるけど、濱野の商品なら銀座コア3Fの大和屋で多く並んでいる。
ちょっとさびれた雰囲気の袋物屋だけど、花柳界御用立つらしい。その店、和装系の雑誌にもよく出ている。

そこにいる、男の店員は元濱野の社員らしく、話をする価値あり。
693おかいものさん:2008/03/20(木) 00:39:29
>>692
何て人?
694おかいものさん:2008/03/20(木) 15:52:09
>>692
大和屋さんに、先日行きました。
濱野を買おうと思って行き、
目当の品もあったのに・・・買えませんでした。
がっかりでした。
695おかいものさん:2008/03/20(木) 15:57:48
濱野のエナメルのポシェットと、
ネットで出てる「LA AMYS」の
エナメルポシェット、デザインが酷似してますが、
いいのでしょうか?
値段も一緒です。
どっちが真似したの?
696おかいものさん:2008/03/21(金) 18:30:12
春夏限定のベージュセレブボストン、キャンセルしてしまいました。
困ります! と言われたらどうしようかと思っていたけれど
あっさりキャンセルできたのは売れているからだろうか。
黒に白糸ステッチよりベージュにそれのほうが目立たないだろうと
思ったのだけど。
また来年よく考えて買おう;
697おかいものさん:2008/03/23(日) 16:15:13
689です。リュックトートが届きました。
革もほどほどに柔らかく、
ステッチもここで言われているほど悪く無かったです。
2万円台でよいお買い物をさせていただきました。
ただ、リュック用のヒモが少し細く、片方の腕を通すとそちらにヒモが引っ張られてもう片方の腕が通しづらいところが難点でしょうか。
中央で固定する仕様にすればもっと使い勝手が良くなるのではと思います。
デザインはmiu miuでよく似たものを見た記憶があるので、そこからインスパイアされたのかなあ。
miu miuよりも形がまるやかで日本人らしくてよろしい。

あまりにお買い得だったので、キャメルも注文してしまいました。
以上です。

698おかいものさん:2008/03/25(火) 01:21:46
>>689
レビューありがとう〜。ちょっと気になってたので助かりました<リュックトート
ハンドバッグとして使うと少し大きすぎるような気がしたのですが、主観でかまわないので
どんなカンジか聞いてもいいですか?
自分の身長が低いので(153センチ)、バッグが大きく見えすぎないかちょっと心配
してます。

699おかいものさん:2008/03/27(木) 20:58:18
おお、わたくしのふがいない1感想にレスがついている・・・!

>>690さま
バッグのコーナーがまるい形なので、身長に対してバッグが大きく見え過ぎる心配は内科と思います。
ショルダーとして使う場合、背負うときにベルトが片方に引っ張られてしまいちょっと使い勝手が悪いです。
重さは500g前後だったと思うので、ハンドバッグとして軽快に使われることを是非お勧めします。
ハンドル部分に濱野特有の巻き巻き革があしらわれているので、手触りが心地よいです。

色に関してですが、ステッチは白なので、淡い色を選ぶとステッチが目立たなくて良いですよ〜。
以上です。

700おかいものさん:2008/03/27(木) 20:59:19
間違えた。 >>698さんにでした。
701おかいものさん:2008/03/30(日) 01:18:14
>>689
ありがとうございます! とてもよくわかりました。
今からポチってきます。
702おかいものさん:2008/04/08(火) 00:20:22
保守
703:2008/04/10(木) 00:42:58
レジェクロコ届いたけど値段が値段だけに
こんなもんかという感じだが気に入った
704おかいものさん:2008/04/15(火) 11:13:25
ここに集ってらっしゃる皆さんに
安価過ぎる財布の相談で申し訳ないんだけど
ナティカって使いやすいですか?
小さいバッグや旅行時に使う財布としてどうかなあ〜と・・・
(使用者は60代の母)
705おかいものさん:2008/04/15(火) 11:54:24
ポシェット
706おかいものさん:2008/04/26(土) 12:38:33
ほしゅ
707おかいものさん:2008/05/12(月) 14:48:18
保守
708おかいものさん:2008/05/14(水) 01:29:15
楽天でコローレ(財布)予約しました。
届いたらレポします。
6月中頃にはカリーノが届く予定。
709おかいものさん:2008/06/01(日) 02:58:17
ほしゅ
710おかいものさん:2008/06/08(日) 17:55:32
捕手
711おかいものさん:2008/06/19(木) 01:20:24
保守
712おかいものさん:2008/07/10(木) 04:33:55
レジェクロコジュエルのアーモンド色、艶やかで良い色です。
713おかいものさん:2008/07/10(木) 09:03:26
上品というよりデザインが古臭いだけだよね。
見慣れたブランドのパクリだったり
一昔前だったらよかったのにってデザインだから
見てて安心するのかな?
モデルの年齢層より高齢者の愛用者が多そう。
714おかいものさん:2008/07/13(日) 04:14:50
みんな自分の歳を忘れて、モデルと自分を重ねて考えるのよw
715おかいものさん:2008/07/27(日) 13:04:52
保守
716おかいものさん:2008/07/30(水) 00:47:45
革新
717おかいものさん:2008/07/30(水) 08:51:42
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★

ν速報発生の極東板総鎮守
参拝してぜひよい歌を御詠みください。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。
  _
 '´ヘ ヘ
 i!iリリソリ)》
 iハリ^ヮ゚ノリ <御待ちしております
⊂》`ソ´《つ
 し/〒|_ノ
.く_/__|_ゝ

★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
718おかいものさん:2008/08/09(土) 20:19:35
フォーマル用やきちんと感を出したい人には、この店のバッグはお薦めだけど。
カジュアルなイメージのものは・・・他人には薦めない。
719おかいものさん:2008/08/10(日) 06:33:09
カジュアル系は好みがあるからねぇw
カジュアルでも崩れすぎないあたりは流石だと思う
720おかいものさん:2008/08/10(日) 15:09:03
あげ
721おかいものさん:2008/08/28(木) 18:11:29
フォーマルバッグ コキーユ来た!
本当にきれいでうっとり。
娘ももてるように大事にするわ。
来年息子小学校卒業式と中学入学式。
再来年娘中学卒業式と高校入学式。
思い切って買ってよかった!
722おかいものさん:2008/09/05(金) 10:01:15
濱野のスレってあったんですね
濱野はルポゼ、セレブサイドボストン(黒)、グレース長財布、コードバン折財布を使用中
LaBiを予約中です
届いたらレポします
723おかいものさん:2008/09/14(日) 19:48:52
保守あげ
724おかいものさん:2008/10/05(日) 09:22:16
レジェクロコジュエル、確かにいいですね。私はパールブラック。
ただの黒革と違い、華がある。きちんと感もある。
で、物もたっぷり入り、実用的。
725おかいものさん:2008/10/07(火) 17:02:51
ボストンバッグ・フォーマルバッグを買おうと思っています。
お持ちの方にお尋ねしたく、書き込みました。

1年前に初めて濱野のかばん(アッカシリーズ)を買いましたが、
接着剤?合皮?のにおいが抜けず、とうとうリサイクルに出してしまいました。
お安いラインだったからかもしれませんが、高価格帯のものはどうなのでしょうか?
726おかいものさん:2008/10/08(水) 23:41:26
>>725
724です。
楽天の濱野のショップでフォーマルを含め、牛皮のバッグを幾つか買っていますが、
そんなに匂いが気になったことは無いです。

勿論、皮革独特の匂いはしますけど。デパートのバッグ売り場の匂いみたいな。
接着剤のような強烈なのを感じたことは無いと思う。記憶に無いです。

買ったばかりの時は、確かに匂いは強いですね。
でも、数回持ち歩けば自然と気にならなくなっています。
727おかいものさん:2008/10/09(木) 07:39:45
>>726
725です。レスありがとうございます。
アッカからにおったのも、デパートのバッグ売り場の匂いでした。
これが革のにおいなんですね・・無知でした。

母や姉から他のメーカーお下がりのものをもらっていたので、
匂いが飛んでいたのかも知れません。
リサイクルに出さないでおけばよかったです。
フォーマルから通勤用・旅行用といろいろそろえてみたいです。
またよろしくお願いします。
728おかいものさん:2008/10/13(月) 00:19:32
エルマお使いの方いらっしゃいましたら使い心地を教えていただけませんか?
パープルがあれば迷わず即次回買いたいんですが、ないので悩んでいます。
729おかいものさん:2008/10/13(月) 11:56:44
同じこと考えてる人いた!
なんでエルマ、紫出さないのか謎過ぎる…
流行全く無視してるんだろーか
730おかいものさん:2008/10/14(火) 09:17:01
パープルのバッグ自体ないよね?

謎だ……
731おかいものさん:2008/10/15(水) 22:33:33
QVCで、出てすぐに売り切れになったカードや小物などが入る財布の名前をご存知の方教えてください。
QVC以外でも買えますか?
732おかいものさん:2008/10/16(木) 12:23:31
ここみてエルマ、検索してしまった。確かに紫あると即買いだわ…
金欠ぎみだから、なくて良かった!?
楽天とWeb本店?だと色違うみたいね。

セレブシリーズに次ぐヒット商品になりそうな気がする。
セレブボストンなんて買い物出掛けたら、何人見掛けるかって
感じだもんね〜。本当に流行ってる。
733おかいものさん:2008/10/17(金) 09:50:34
今年はじめに出ていた、グレーストートのメッシュをお持ちの方いらっしゃいますか?
教えていただきたいのですが・・・メッシュはボッテガのようなイントレチャートなのでしょうか?
734おかいものさん:2008/10/25(土) 09:20:02
>>733
ディライトフィオラのことですか?
持っていないけれど、楽天の濱野のサイトの記載からしてイントレチャートでしょう。

ディライトフィオラと同じく「挿し編み」で作成したという
クロチェラサイドボストンのページの方が詳しいですね。

・ディライトフィオラ
http://www.rakuten.co.jp/hamano/216876/1789466/
>Delight fioraに使用しているメッシュレザーは‘挿し編み’という製法で1本1本差し込んでいく

・クロチェラサイドボストン
http://www.rakuten.co.jp/hamano/216877/431890/
>挿し編みという手法でクロス模様をお作りした牛革

>1枚革に切れ目を入れていき、リボン状に細長く裁断した牛革を差し込んでいくことによって、
>クロス模様の1枚の牛革に仕立て上げる
735おかいものさん:2008/10/26(日) 09:25:11
>>734

ありがとうございます。
学校訪問用に次回買おうと思います。
736おかいものさん:2008/10/26(日) 11:02:24
>1枚革に切れ目を入れていき、リボン状に細長く裁断した牛革を差し込んでいくことによって、
>クロス模様の1枚の牛革に仕立て上げる

これは本物のイントレじゃないね。
安上がりにイントレ風にしてるだけ。
本物のイントレは、2本の革紐を編んで作るんだよ。
型押しのナンチャッテイントレよりはマシだけど。
使っていると風合いが違ってくるんだけど、
新品の内はなかなか区別がつかないんで要注意。
737おかいものさん:2008/10/26(日) 16:28:50
ジャーナリーの楽天レビュー、気持ちはわかるけど
割引になったので星ひとつというのはどうなんだろう。
ショップの評価のほうにすればよいのに。

福袋のバッグはなんだか質悪そうですね。
738おかいものさん:2008/10/26(日) 21:41:43
福袋のバッグって、3点7万円相当を3万円で、よね。
1点平均1万円w
739おかいものさん:2008/10/26(日) 23:28:20
楽天店の福袋ってどうでしょう?
740おかいものさん:2008/10/28(火) 14:50:26
楽天はテキトウに在庫を100以上入れると、在庫が分かる仕組み。
福袋は何故か今も販売されてるし、在庫も常に数百個。
福袋用に大量生産のいわゆる欝袋は絶対に買わないほうが◎
741おかいものさん:2008/10/28(火) 15:36:17
割引券にポイント5倍か。
急にどうした?もしや...
742おかいものさん:2008/10/28(火) 17:55:41
>>740
ありがとうございます。
買わない方がよいのですね。
メールに福袋受注300件と書いてありました。
単純計算でそのときもう900個の鞄が必要だってことですよね。
まだ受注もしてますし、そんなに良いものが入るとはは思えませんね。
買おうと思いましたが、考えます。
743おかいものさん:2008/10/28(火) 19:23:59
別々の日を設けて、あえて初めと最後の日だけ4個とか7個とかにして
さも売り切れにさせて、他の日や中日だと残り数百個。
焦らせて、購入させる戦略。
売り切れ×となっててもどんどん在庫追加されるから
焦らない方が良い。

在庫残り数個と表示されても、普段のorderでも在庫は
どんどん追加される。
福袋はチェックしてたけど常にどんどん追加されてて
1000個以上売るつもりだね。
そんなの福袋とは呼べない。
ショップの鞄は一つも入らないんだよね。
福袋用に中国でたくさん作らせたような
おかしなのが届くのでしょう。。
楽天のショップレビューでの混乱が目に見えてる。
3万円で、気に入ったデザイン1つ買ったほうがよっぽど良い。
良いものも売ってるけど、通販などで
一儲けしようという汚さも見えなくも無いから
こういう企画には絶対乗りたくない。
744おかいものさん:2008/10/28(火) 23:21:00
この会社やばいのか
745おかいものさん:2008/10/29(水) 15:27:38
濱野皮革工芸の福袋、中身じゃなくて売り方に不満爆発w
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/204801_1473236/1.1/
アニバーサリーセ−ルの売り方そのものが問題か?w
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/204801_204801/1.1/
746おかいものさん:2008/10/29(水) 17:38:51
福袋の鞄、金玉チックなデザインに激笑ww
どう見ても金玉にしか見えない下品なデザイン
一生ものならもう少し足せばまともなデザインのが買えるのに・・・
社長さんってすごく下品な金持ちって感じの太っちょだよね〜
大量生産の福袋やアニバーサリーでホックホク間違い無し♪
ショップレビュー大変な事になってるね
747おかいものさん:2008/10/30(木) 11:47:11
福袋って、中国製のも混じるかもって明記していますよね
これは、中国で委託生産ということでしょうか、それとも、他社製品を輸入販売?
いつもは、すぐ売り切れる為 買えなかったアキュゼ 慌てて初日に買っってしまったのですが
今まだ200近くも在庫がある。これももしかして 外部委託?????
キャンセルでできないし かなり不安 中国製なら欲しくないかも。
せめて、丁寧な出来であることを願っています。
748おかいものさん:2008/10/30(木) 14:23:08
>>747
日テレとかQVCとかでコラボで出してるのは中国製だよ
値段も違うし、ページは日本製の文字もない
濱野の名前で売るからにはそういうのと同じで
中国の委託工場での生産なんだろうね
ライセンスものと自社生産ものの違いでしょ
人件費も全然違うし
ワー○ドのカタログ通販で買った濱野バッグはすごくちゃちな作りだったな

自分も初日に割引のない別のバッグを注文したけど
火曜日からのポイント5倍を見てメールでキャンセル連絡したよ
まだ返事来てないけど
749おかいものさん:2008/10/30(木) 14:54:12
>>747
>中国で委託生産ということでしょうか、それとも、他社製品を輸入販売?
同じ事でしょ。
中国企業に仕様を指示して作らせてるんだよ。
濱野が中国に自社工場持ってるなら話は別だけど。

>>748
>ライセンスものと自社生産ものの違いでしょ
自社生産と言っても、実際は下請の職人さんが作ってる物が多いんだろうけどね。
革製品の業界はそんなものだよ。
それが悪いって訳じゃないんだけど。
750おかいものさん:2008/10/30(木) 14:58:39
111111111111
751おかいものさん:2008/10/30(木) 20:29:08
返答ありがとうございます。
>>748さん
やっぱりそうでしょうね。私の中では下請けにしろ国内の職人さんがコツコツと
という イメージを 勝手に抱いちゃっていましたが、、、。
 割引のない商品なら当然キャンセル大丈夫でしょう。わたしの方にも、楽天からしか受注の
メールきてません。対応に追われているのかな。それにしてもおそ過ぎです。

>>749さん
ここは製造販売のお店なので 委託の場合は、仕方がないとしても たとえ福袋とはいえ 
他社の製品を入れることには抵抗を感じたのでカキコしました。
まあ、どちらにしろ 確かに同じかな。私の中ではイメージダウンしちゃいました。

通販生活誌で高級品という うたい文句を 単純に信じ込みすぎました。レースとナイロンの
手提げに1万の価値があることを期待します。



752おかいものさん:2008/10/31(金) 13:39:59
SEREBU って何かの略?
コンセプトのイニシャルを取ったわけでもなさそうだし、謎。
753おかいものさん:2008/11/01(土) 16:07:39
自転車操業で大変ね

銀座大和屋とはどういう関係なの?
754おかいものさん:2008/11/01(土) 19:22:15
福袋は、一時的にお金が必要で企画したんでしょうかねー
755おかいものさん:2008/11/02(日) 21:02:24
「良質」「上品」で売っていた楽天やウェブ本店が、
中国製もあることを明言しちゃったし。
最近ニットの販売にも手を出してきたw

ビジネスが迷走しはじめている?
756おかいものさん:2008/11/04(火) 19:33:50
ニットか・・・クスクスw
濱野といえば、中国製!テレビショッピング御用達!
そんなイメージになってきましたね
757おかいものさん:2008/11/11(火) 02:39:12
言い訳メール来たなw
相当苦情受けたらしいw
758おかいものさん:2008/11/11(火) 09:22:34
品物が届くの3か月先なのに、楽天から評価メール来た。
なんて書いてやろうwww
759おかいものさん:2008/11/11(火) 19:54:07
割引セールで注文しつつ思ってたけど、破綻する前触れじゃないよね?
先に決済だけされるから、毎回気味悪く商品待ってます。
760おかいものさん:2008/11/11(火) 19:56:07
大体なんで今頃メールで言い訳?
761おかいものさん:2008/11/12(水) 08:59:10
いまさらだし、言い訳メールにHTMLメールってのもねぇ
文字だけなら テキストで送ればいいのに
画像にするなら、手書き風文字じゃなくて、手書きしろと

前もってポイント企画があるのわかってるんだから
ポイント企画開催期間にそろえてセールやれば問題なかったのに
担当者も相当馬鹿だね
762おかいものさん:2008/11/16(日) 02:28:29
正規の値段で購入した人に商品を送ってないのに、30%OFFにした件。
数百個単位で中国に発注しなければいけないのかも。
なかなか購入者が集まらないから、30%OFFにして
最低発注単位を確保したように見える。
763おかいものさん:2008/11/16(日) 08:08:57
ここも大峽も、もうボロクソだな。あっちのスレも不良品の対応で祭り状態
764おかいものさん:2008/12/01(月) 08:37:17
 
765おかいものさん:2008/12/11(木) 16:33:02
濱野の内部をよく知ってます…買わない方が良い
766おかいものさん:2008/12/13(土) 17:46:40
わかったよ
767おかいものさん:2008/12/13(土) 21:54:05
うちの組合の職人が臨時で入ってるんだけど、中国で失敗したバッグを大量生産してるらしい。
アトリエ(?)には職人らしき人は居ないで派遣社員が働いているとか。
大したバッグは無し。
768おかいものさん:2008/12/14(日) 02:02:43
>中国で失敗したバッグを大量生産してるらしい

どういう意味?
769おかいものさん:2008/12/14(日) 11:24:08
少し前だけど量販店で店員のおばちゃんから聞いた話
知ってたらm(_ _)m です
ハマノって倒産のしたことあるんだって?
でも今の社長がやり手で通販で復活させたらしい
お金持ちになってデブになったかw
私もハマノ数点持っているけど確かにこれは?価格に比例しないバッグもある
770おかいものさん:2008/12/15(月) 07:36:48
>中国で失敗したバッグとは
ハマノが中国で生産させたバッグの品質が粗悪で、消費者の不満が爆発したらしい。
そのバッグを国内で生産するように切り替えてるらしいけど、
また福袋で一儲けしようとしてる気がする(職人は4000本作るとか言ってたね)。
ネットで綺麗に撮られた写真を見て購入したらイメージと違う事もあるので
購入は慎重に行った方が良いと思う、後の対応もかなり悪いらしいから。
771おかいものさん:2008/12/19(金) 14:49:39
この会社、一度倒産して周りの企業に多大な迷惑を掛けたにも係わらず
何の反省もしていない。民事再生法で立ち直ったようだけど、儲け主義に衣替え
中国で生産させたのも事実だし、国内の倒産しかかった会社を買い取り粗悪品
を作らせている。革も金具も粗悪 楽天で購入して懲りた人達の声の方が事実。
包装箱が大きいのは契約している配送業者の利益の為でワザと大きくしている、めちゃくちゃ商法。
772おかいものさん:2008/12/20(土) 02:36:12
インチキ会社なら逝ってくれ
773おかいものさん:2008/12/27(土) 17:51:12
5周年の福袋が届き始めてますね  レビューが楽しみですw
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/204801_1473236/1.1/
774おかいものさん:2008/12/27(土) 19:13:39
w ←これにふさわしい内容だね
オクにたくさん出回るんだろうなwww
775おかいものさん:2008/12/27(土) 23:36:12
福袋貧民が、何をエラそうなこと言ってるんだかw
776おかいものさん:2008/12/28(日) 00:12:47
レビューは興味深いね
777おかいものさん:2008/12/28(日) 00:28:02
ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と思いながら、買わなくてよかったと自分大はしゃぎしてます。
また濱野さまの豪遊がTVで見れるのでしょうか
778おかいものさん:2008/12/31(水) 16:30:14
レビューでここ見て怒ってる奴居る。
しかも親戚に見せるってどんだけ性悪。
見せたところで自分が赤っ恥かくようなもんなのに
779おかいものさん:2008/12/31(水) 16:52:09
てか、三万円の福袋に何を期待してるんだろうと思う。。
福袋なんて、あんなものだと思うけど。
自分は、あの福袋は、最初からバチモンつかまされそうだなと思って、
スルーだったけどな。
780おかいものさん:2008/12/31(水) 19:48:46
フォーマル以外はアタリだと思った漏れって勝ち組?
ハズレ・・・いちまんえんで売れっかなぁ?w
781おかいものさん:2009/01/02(金) 13:43:17
>>735 :おかいものさん:2008/10/26(日) 09:25:11

>>734

ありがとうございます。
学校訪問用に次回買おうと思います。


↑一気に買う気が失せたw
やっぱババアが持つブランドなんですね。
782おかいものさん:2009/01/02(金) 23:50:35
ババ御用達
783おかいものさん:2009/01/06(火) 00:21:57
福袋のレビュー見て、来てみたんだが
何、あのバッグ持って「濱野で買ったの」とか言うのは知ってる人からしたら
失笑ものな内容なわけ?
784おかいものさん:2009/01/06(火) 00:33:26
>>783
あの鬱袋買っちゃった大馬鹿者だけど、かなりの失笑ものかと。

通常の商品と同レベルは、当然期待してなかったし
「濱野」って言わずにカジュアルと冠婚葬祭で軽く使えればいいやと思ったけど
あそこまで酷いとは思わなかったwww
そこらへんの中国産より酷いというか、1万円×3でもアリエナスな感じ('A`)
買わなかった人マジ正解。
先にここ見ればよかったよ。

あの粗大ゴミどうしよっかなーw
785おかいものさん:2009/01/06(火) 01:05:05
>>781
というか小娘ごときが持っていいブランドじゃないってことよw
786おかいものさん:2009/01/06(火) 08:41:22
オクにいっぱい出てきそうね
787おかいものさん:2009/01/06(火) 22:51:01
>>785
年寄り向きだからと言って上質品とは限りません。
788おかいものさん:2009/01/07(水) 02:50:41
別にいいじゃない、気に入ったなら。

だけど、昨年のアニバーサリーセ−ルは、やり方間違っちゃったよね。
発送待ちの人がいる商品をセールに出すべきじゃなかったと思うし。
789おかいものさん:2009/01/07(水) 12:58:44
濱野で欲しいと思うものって高いんだよなあ
エナメルの安っぽいのなんか全然欲しくないし
790おかいものさん:2009/01/07(水) 15:59:01
>>789
欲しいと思うものって、たとえば、どれ?

自分が気になっているのは、
60年代の復刻バッグ、エポカ・ルック
アメリア
ディライト・トート
プリマの財布
クロコのハンドバッグ、ジェム(30万、これはさすがに手が出ない)
こんなところかな・・・。

エナメルは普段使いに重宝しています。
軽いし(重いバックは肩がこって駄目)、天候を気にしなくてよいし、気軽に持てる。
デザインもシンプルで合わせやすい。値段も手ごろだし。
791おかいものさん:2009/01/07(水) 16:59:06
買えるかどうかは別として、
クロコのハンドバッグで30万は随分安い気がするけど、どうなのかな?
財布でも良質のクロコなら10万以上するでしょ。
792おかいものさん:2009/01/07(水) 18:17:40
>>791
確かに、そうなのかもしれないけど、自分、貧乏なもんで…。
バッグに30万は、なかなか出せないのです。
793791:2009/01/07(水) 22:46:18
ごめん、ごめん、私もお金持じゃないよ。
ただ、クロコのバッグで30万は安いなと思っただけ。
思うのだけは勝手だもんねw
794おかいものさん:2009/01/08(木) 10:40:41
私は1つのバッグに30万なんて、
なかなか出せないどころか、一生無理だわw
土屋で4,5個買いたいww
795おかいものさん:2009/01/08(木) 13:56:26
欝袋の鞄、オクに出ているな
796おかいものさん:2009/01/10(土) 15:57:18
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126386974
購入価格5万円以上って
どうみても欝袋のバッグだろwww
797おかいものさん:2009/01/10(土) 16:08:45
これは酷いw
こういうのは違反にならないのかね。
798おかいものさん:2009/01/10(土) 16:16:42
>>796
福袋のじゃないね。
フォーマルバッグとサブバッグと袱紗のセットだもの。

「やまとや」のでは?
あそこで扱っている濱野のフォーマルは、底びょう付。
799おかいものさん:2009/01/10(土) 16:23:50
>>798 本人乙

レビューにもサブバッグと袱紗が入ってたけどイラネって書いてあるし
ブログ見ても付いてるよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/summerberry/diary/200812280000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiyodori/diary/200901070000/
800おかいものさん:2009/01/10(土) 16:26:08
>>798
やっぱり本人乙にしか見えない。

福袋買ったけど、サブバッグと袱紗セットだったよw
801おかいものさん:2009/01/11(日) 21:38:26
違反申告してきたのはあなた達では?
嫌がらせ及び妨害行為として通報します。
802おかいものさん:2009/01/11(日) 23:40:47
>>801
福袋じゃくオンラインショップで購入した物ならバッグにロゴが入っているから
説明に追記したら?
803おかいものさん:2009/01/12(月) 23:34:17
>>796
福袋買った者ですが、
フォーマルについてたサブバッグは
濱野さんのロゴなんて入ってなかったので、違う物だと思いますが・・・。
804おかいものさん:2009/01/13(火) 11:00:40
サブバッグも載っているフォーマルバッグも、出品者の書いた「濱野オンラインショップ」に売ってない。
オンラインショップで買ったとしたら福袋としか考えられない。
805おかいものさん:2009/01/13(火) 16:00:43
38000円じゃ売れないよww
出品者のお郷が知れるオークションだね
玉が金のフォーマルを冠婚葬祭用に買ったなんてw
購入価格5万円以上って、何年前に買ったの?
806おかいものさん:2009/01/13(火) 18:16:28
取り消したって事はやっぱり福袋だったってこと?
807おかいものさん:2009/01/14(水) 00:51:31
そう
808おかいものさん:2009/01/15(木) 00:05:33
>>806
どうだろ?
よくわからないので、違反申告はしなかったけど濱野にお問い合わせはしてみた。
809おかいものさん:2009/01/15(木) 15:39:12
ジャーナリーみたいな、安っぽくてホントに安い、使い捨ての商品なんか
濱野が作らなくても良かったのにね。
810おかいものさん:2009/01/15(木) 16:16:06
「皇室御用達ブランド」を謳いながら
テレビショッピングとか楽天に出店してると
そのギャップからか、すごく安っぽく感じるw
自分がブランドではなく、皇室というブランド?に縋って生きてる印象
必死さが見えて痛々しい

ところで、具体的に、皇室の誰が何をいつ使っている(いた)の?
811おかいものさん:2009/01/15(木) 22:50:02
福袋には見えないですよ?
金でも冠婚葬祭には使えますがw
そちらこそ
どこの地方の方でしょうかwwwwwwwwww
葬式にも持っていけますよ。普通に
812おかいものさん:2009/01/16(金) 09:50:01
えええええ!
葬式に金の玉のバッグってどれだけ常識外れ…
813おかいものさん:2009/01/16(金) 11:21:58
きっと811は、ド田舎のおばちゃんなんでしょ

一般常識でいえば 
葬式を含むご不幸の時に金は常識外れだけど
ド田舎のおばちゃんなら 
金飾りどころか焦げ茶だろうが まったく気にしないんだよwww
814おかいものさん:2009/01/16(金) 16:47:00
>>811
ヤフオク出品取り消し本人乙、なのかな。
金どころか、本来は革のバッグもいけないということも
ご存知ないのね。上でだれか書いてたけど、まさしく「お里が知れる」わ。
815おかいものさん:2009/01/17(土) 20:20:58
あの、別に本人じゃないですが
代わりに言いますが宜しいですか?

まずは、田舎でもないですが?
葬式は悲しむのでは無く送り出すものなので
あえて、「金」と「革」これは縁起が良く
死者からは好まれるものとされていますが
ご存じないという事は、常識外れですね〜

おばちゃんという年齢でも無いのであしからず。
大体、若い子がここのバッグを持っても似合いませんよ?
せいぜい、ビトンやシャネルでも持っててくださいねw
816おかいものさん:2009/01/17(土) 20:47:26
>>815
ビトンってなに??w
ヴィトンだよ
買えないキミにはわからないんだろうねw
817おかいものさん:2009/01/17(土) 21:36:05
少なくとも、昭和天皇の御大葬の折に、
金や革のバッグを持ってた皇族は一人もいなかったな。
818おかいもの:2009/01/17(土) 21:46:17
>>817教えて
その時に皇族はどんな鞄をもってたの?
819おかいものさん:2009/01/17(土) 22:25:48
>>815
「ビトン」も買えないおこちゃまな貴方に教えてあげるね。
ttp://freshers.mycom.co.jp/manner/soushiki/index06.html
あ、もしかして日本人じゃなかった?
820おかいものさん:2009/01/17(土) 23:59:23
>>815
ttp://www.week.co.jp/xp/00012644/p/freecontents-15/detail.php?freecontents-15_contseq=13
ttp://www.osoushiki-plaza.com/tre/sikitari/2002/0219.html

そもそも濱野のサイトでも慶弔両用使えるのは黒とシルバー珠って書いてあるし。
金なんてありえない....

こういうのが息子の嫁に来ませんように....
821おかいものさん:2009/01/18(日) 00:01:00
822おかいものさん:2009/01/18(日) 00:22:12
本人が悔しくて書いてんでしょwww
金が使えない事、普通ならみんな知ってるし。
823おかいものさん:2009/01/18(日) 02:56:28
黒とシルバー珠の持っているんですけれど。普段使ったら駄目なの?
824おかいものさん:2009/01/18(日) 09:37:54
>>823
どちらも冠婚葬祭OKでしょ。
でも黒珠は何となく弔事のイメージがあるからシルバーの方がいいと思う。
825おかいものさん:2009/01/18(日) 10:00:45
お葬式に金ピカバッグ持ってるオバチャンWWWW
死ぬまでにいっぺん見て見たいWWWW
826おかいものさん:2009/01/18(日) 13:27:01
あのね〜 別に全然悔しくありませんが?
ビトンやシャネルも買えないって事はもしかして
NBのバッグとかですか?
皮も、金もとっても縁起のいいものですよ。
アナタ方が金の玉の冠婚葬祭用の濱野の鞄の
価値をかなり落としてるようなので
濱野のほうへ直々に妨害行為報告させていただきます。

※別にわたしが出品してるとかではなくです

金の球や刺繍が入った革のバッグは何度も使用し
さらには、周りからも素敵と羨ましがられてる位ですがw
せいぜいダイソーやキャンデューの黒いポリバッグでも持って
はしゃいでて下さいね
827おかいものさん:2009/01/18(日) 13:36:20
>>826
「ビトン」www
「キャンデュー」www
「素敵ね」は「馬鹿じゃないの?」の仮面だって気付かなくて幸せねw
ていうか、葬儀の場で「素敵ね」ってどんな類友?www
妨害報告、してもいいんじゃない?
自分で自分の首をしめるだけだからさ。
ほかの人は「葬儀には使わない」といっているだけだし、それは濱野のサイトにも
書いてあることだし。
ね、EXILE好きのおばさんww
個人情報、ダダ漏れだよ
828おかいものさん:2009/01/18(日) 16:05:25
ザイルのファンも敵に回しましたね。
おばさんじゃないし、個人情報に当たらないしw

濱野の鞄を一度も持った事がないのね?
自分で言うのもなんだけど、負けず嫌いで
曲がった事が許せないから
妨害報告等、濱野さん含め各所にご報告します。

せいぜい、キャンデューの彼氏のネクタイで
自分で自分の首でも〆て遊んでてくださいねw
ション便臭い糞婆
829おかいものさん:2009/01/18(日) 16:26:56
>ション便臭い糞婆

お里が知れますね

お気の毒
830おかいものさん:2009/01/18(日) 16:32:23
>>826
>皮も、金もとっても縁起のいいものですよ。

「皮」じゃなくて、「革」
知らないの?
831おかいものさん:2009/01/18(日) 16:59:29
>妨害報告等、濱野さん含め各所にご報告します
誰も濱野の商売の妨害なんかしてないじゃん。
あなたがお葬式に金ピカバッグもお目出度いからOKっていうから、
それに大笑いしてるだけ。
832おかいものさん:2009/01/18(日) 17:11:48
悔しいのぉ 悔しいのぉ
833おかいものさん:2009/01/18(日) 18:08:11
この手の電波はスルーするに限る。
834おかいものさん:2009/01/18(日) 19:07:25
スルー?電波?
そういうこと言ってるあなたが実行できてませんよw
ハマノさまの妨害行為等、ご連絡してまいりました。

ここに来てらっしゃる時点でお里が知れたなど言えた口でしょうかwww
あっ、ガバガバでしたっけ〜 ごめんあそばしwwww
835おかいものさん:2009/01/18(日) 20:08:29
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  < で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
836おかいものさん:2009/01/18(日) 20:13:20
なんかあらゆる意味で気の毒な人なんだなあ〜
そもそも自分があんな値段でオクにださなきゃ、
取り消したあとでここで吼えまくらなきゃ、
ここまで叩かれまいに。

言ってることがどんどん「お里が知れる」状態になってるしなあ。
837おかいものさん:2009/01/18(日) 20:16:16
もういい加減おしまいにしましょうよ。
福袋は福袋なんだし。

ところで、ハリスツイードのバッグはもう廃番なんでしょうか?
次に受注会があったら買おうと思っているのですが。
838おかいものさん:2009/01/18(日) 20:46:54
またーりまたーり。

きちんとしたフォーマルが欲しくて、
モデルロイヤル(金珠)を秋の受注会でオーダーしました。
卒園と入学に使おうと思います。
楽しみ〜
839おかいものさん:2009/01/18(日) 21:56:31
金珠=キンタマw
840おかいものさん:2009/01/18(日) 23:03:16
ごめん、ゴールドって書けばよかった>金珠
841おかいものさん:2009/01/18(日) 23:30:46
キンタマバッグを持って卒園と入学に♪♪

842おかいものさん:2009/01/18(日) 23:31:51
ごめん、ちょっと書いてみたかったの。
悪気は無いんだよ。
卒園、入学、おめでとう!
843おかいものさん:2009/01/18(日) 23:46:06
いいかげん、その話題止めて下さいね〜
ガ婆www

金玉とか、濱野さんの鞄の名誉毀損もいいとこです。

いいかげん話題変えましょ。
 
844おかいものさん:2009/01/19(月) 00:01:32
ゆとり、まだいたのかwww
もうこなくていいよ
845おかいものさん:2009/01/19(月) 17:46:42
>>837
ハリスツイード、廃盤かどうかは分かりませんが、
少なくとも、この一月の時点で出ていないということは、
今シーズンはもう出ないのでは?
自分もあれ、いいな〜と思います。
846おかいものさん:2009/01/19(月) 21:30:05
あそこのゆとりが有りすぎの「が婆」
悔しいのぅ wwwwwwwwwwwwwwww
847おかいものさん:2009/01/20(火) 09:26:18
しっかし品のない女だな。
弔事に金を使ってもおかしくないわ
848おかいものさん:2009/01/20(火) 12:14:27
849おかいものさん:2009/01/20(火) 15:32:08
品が無い相手に品が有る無い言われたくない。
弔事に「金」と「革」そしてたっぷりの「レース」
これらはわたしの必需品です。時計はオパールの文字盤。
どれもこれも「素敵」「良い趣味」と言われます。
そして、濱野さまのバッグ。
たくさんの方から「どちらの鞄ですか?」と聞かれます。

まぁ、ビトンやシャネル、それさえも持てないパートの「ガ婆」は
コーチのトートでも持って、田舎を闊歩なさって下さいませね。
濱野さまのバッグを酷評し、ザイルのファンを敵に回し

今年一年あなた方にとって実りある年になりそうもありませんわね。
せいぜいガバガバを鍛える訓練でもなさった方が実りがあるかもwww

あっ、ガ婆のうえに もしや小梨ですか?wwwwwwwwwwww
実りが無い上に子宮筋腫wwwwwwww
腐れタンコブ、ご愁傷さまですぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
使い道間違えてますわよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
金珠の心配よりも、ご自分方のお金の心配なさって
一刻も早く キャンデゥー や ダイソーから脱却できるといいですねぇ
濱野さまのバッグ わたくしたくさん持ってますので 
おひとつ差し上げても構いませんわよwwwwwwwwwww

850おかいものさん:2009/01/20(火) 17:02:41
きっと普段は100円ショップの物しか買えないんだろうなぁ
ネクタイとか黒いポリ袋があるとか詳しすぎwww
濱野程度のブランドに「さま」付けだし。

しかもそうとうあそこにコンプレックスがあるみたいでガバガバ連発だし。
何だか哀れになってきた。
851おかいものさん:2009/01/20(火) 19:40:28
濱野スレッドに来てるくせに挙句の果てには「濱野程度」
開いた口が塞がりませんなwwwwwwwwwww
ガ〜バガバww

コンプ?大きな子供居るけど今だ健在ですpgr
余計なお世話。
金珠を馬鹿にするものは金玉に泣く。
どうぞお気をつけあそばせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww

852おかいものさん:2009/01/20(火) 19:50:11
ハリスツイード トートがメンズの方に出てるよ。
853おかいものさん:2009/01/20(火) 20:27:32
書けば書くほど自己紹介乙。
貴方濱野「さま」のバッグ、中古でオクに出してるじゃん。
オクに出してるの、コーチばっかりじゃん。

ところで、貴方の使っている金の金具のある濱野のフォーマルバッグの
品名教えて?
どうして持っているのに、フォーマルが入るとわかっている福袋を買ったの?
854おかいものさん:2009/01/20(火) 20:33:19
ていうか、誰に向けて書いているのかわからないけど、
ガバガバとか小梨とか子宮筋腫とか…
なんで下ネタなのかなー
誰もそんなこと書いてないのに


855おかいものさん:2009/01/20(火) 23:03:32
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
856837:2009/01/21(水) 08:31:02
845さん、852さん、ありがとうございます。見てきました。
本当はビスポークの方には使ってないブルー系がいいなと
思ってたのですが、トートだとモノトーンもよさそうですね。
845さんおっしゃるように、今期はこの後もう出ないかもしれないし、
迷います。
857おかいものさん:2009/01/21(水) 09:49:55
>おばちゃんという年齢でも無いのであしからず。

>大体、若い子がここのバッグを持っても似合いませんよ?
=私は似合う年齢よ

この2点からババア決定w
ババアが2ちゃんでファッション論ってよほど寂しいんだなwwww
858おかいものさん:2009/01/21(水) 11:52:15
葬式=金・革ババア

悔しいのぉ 悔しいのぉWWW

859おかいものさん:2009/01/21(水) 14:07:56
流れ豚切りすみません。
VUITTONの二つ折りがま口財布を使っているのですが、あまりに鉢合わせするので
同じような感じで、カードがたくさん入る事、小銭の出し入れが楽な事を
希望としたら、他板で濱野を薦められました。
HPを見ると予約制のようですね。長財布と二つ折りのタイプと迷っていますが、
使っておられる方がいたらどちらがおすすめでしょうか?
860おかいものさん:2009/01/21(水) 14:26:49
>>859
流れ豚切りすみません にワロタ
861おかいものさん:2009/01/21(水) 14:44:52
仏式の葬儀に参列する時、革製品がダメなら、
絹や真珠もダメってことにならないんですか?
どれも殺生だと思うのですが。
862おかいものさん:2009/01/21(水) 15:03:57
そ。だから本当は葬儀にはジェットのネックレスをするものです。
863おかいものさん:2009/01/21(水) 15:26:21
>>861
程度の問題だよ。
革はなんとなく生々しい。
864おかいものさん:2009/01/21(水) 16:42:44
865おかいものさん:2009/01/21(水) 18:26:38
上で日テレ森久美のバッグはどうかとあったけど、娘が買った。
レベルはロイヤルバッグとやっぱりお値段の差分違うかな。

森久美バッグの持ち手の巻皮が外れてぐずぐずになってしまった。多分重いもの
入れすぎたせい。日テレ経由でハマノの担当者からTELがあって無料修理してくれた。
対応はよかったよ。
866おかいものさん:2009/01/21(水) 20:38:53
森久美バッグって、たしかtubomiバッグと同型でしたよね?
たくさん物が入れられそうですよね。
ただ、自分は身体がちっこいもので、
大きさと、重さが1080グラムということで、あきらめました。。
867おかいものさん:2009/01/22(木) 00:16:02
キャンデゥーにダイソー コーチのトート ビトンのバケツ
あとはなんだ〜 グッチのバンブーシリーズpgr

ガ婆wwww

濱野買えもしないのにスレにしがみつき
人様の妨害行為及び 濱野さまの名誉毀損
濱野さまもかなりお怒りになられてる模様です。
ヤフサイドとも連絡を取り 今後進めてまいりたい所存でございます。

当方が思わぬ方向へと話が進んでまいりましたのでご報告いたした。


868おかいものさん:2009/01/22(木) 00:48:47
お腹すいた
869おかいものさん:2009/01/22(木) 01:06:05
もう飽きた
870おかいものさん:2009/01/22(木) 01:33:21
あらあら、今度は価格を下げての再出品。
必需品の金の濱野様なのにwww
871おかいものさん:2009/01/22(木) 11:50:00
もう飽きた。
でもあくまでも売りたいんだ〜
自分の持っている濱野「さま」のフォーマルバッグは何?って聞いたのに。
で、なんでヤフーサイドと連絡を取るんだか?意味不明。
とりあえず
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1194407473/2
の、特にしたから二行目を100万回読んで出直してほしい。
あなたの常識は世間の非常識。
これは濱野のバッグと関係ない。
872おかいものさん:2009/01/22(木) 19:22:52
また出品って(苦笑

濱野「さま」のバッグを買う資金を調達する為には、どうしても売らないと
駄目なのねぇ・・・

雨が降ったり降らなかったりという天気が続いてるので
こういう時はエナメルボストンが使いやすくていい。
エナメルシリーズもう1つ買ってしまおうか悩む。
873おかいものさん:2009/01/22(木) 19:33:53
>>872
エナメル、傷が付きやすかったりしませんか?
質感、革の物に比べてどうでしょう?
874おかいものさん:2009/01/23(金) 00:35:45
あんな安ッちいエナメルで十分といってるなんて・・・・

エルメスだったら良かったのにねぇwwwwwwwwwww

定価で買えない、あるいは安いエナメルしか買えないあなた方に
お安くディスカウントして差し上げてますがpgr

自分の常識=世間の常識といってるようでは 自分が無さ杉ですな
わたしは自分のスタイルを人に押し付けるつもりもございませんがww

押し付けがましいと お嫁さんに逃げられますわよpgr
「ガ婆」さんwwwwwwwwwwwwwww

エナメルにでもそのしわくちゃのオカオヲ移して
ため息でも漏らしていらっしゃることでしょうwww
なんてかわいそうなのかしらpppppppppppp
875おかいものさん:2009/01/23(金) 00:40:59
エナメル安っぽすぎますよ〜ww
濱野さまならば 革をお勧めいたしますわよ。

あんな安っぽい鞄、持ってる方を良く見かけますが
その度に、全身をくまなくチェックしてしまいますの。

どなたもセンスが無く 結局 個性が無さ杉ですの。
濱野さまにしてはイマイチですわ。

フォーマルバッグに拘る方が居るようですがpgr
もしや福袋で購入しちゃった方ですかぁwww
その鬱憤を定価で購入したワタクシにぶつけようと必死ですわねpppp

あなたのお粗末なフォーマルとお比べにならないで下さるぅ?
何?オザケンと付き合ってた子猫ちゃんの企画した鞄を授かったとかwww
だとしたらなをのこと かわいそぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

母が購入して実物みてますのよぅ
どうしようもないですわよね〜〜〜〜〜〜〜
分かりますぅうううううううううううううううう

あなたって どうしようもなく運が無いのね wwwwwwwwwwwwwwww
876おかいものさん:2009/01/23(金) 15:36:15
>>873
1年ぐらい通勤で使用してるけど(といっても私も雨の日専用だけどw)
傷はついてないなぁ。
型崩れもしてないし、軽いのでなにかと重宝してる。

合皮なので、質感は皮とは別物だと思ったほうがいいかな。
値段相応かとか、安っぽくないかってのは人によって感じ方が違うと思うので
なんとも言えないけど、私は概ね満足してる。
ちなみに色は黒。
他の色だと失敗しそうな予感。どうなんだろう?
877873:2009/01/23(金) 17:53:14
>>876
早速のれぽ ありがd
やっぱり雨の日に良さそうですね。
ヴィトンのヴェルニのベビーブルー、色あせがひどくて参ったので色は黒と思ってます。

長財布が入る大きさの小さめのトート、エナメルで出してくれないかなぁ。
878おかいものさん:2009/01/25(日) 14:31:05
>>810
遅レスだけど、美智子様と雅子様。
どこかの通販で同じモデルを美智子様バッグ、雅子様バッグと称して
販売してたけど今はどうなんだろう。
879おかいものさん:2009/01/26(月) 10:50:51
ここで注文しようと思ってたけど
福袋の件をレビューで見て注文やめた
顧客の期待裏切る店のアイテムなんかひとつも持ちたくないわ
880おかいものさん:2009/01/26(月) 17:29:15
とりあえず
再出品してるのね。定価より安いからいいわ。
私は悔しいけど、ハマノは持てない。
絡んでスマン。
881おかいものさん:2009/01/27(火) 22:43:59
うわ〜だせぇ
今更謝るなよwwww
882おかいものさん:2009/01/28(水) 04:04:45
風雅-ブラック-、いいな〜。
95,000円か・・。
883おかいものさん:2009/01/30(金) 06:51:11
風雅-ブラック-ねぇ。気になるけどしばらく見送り。
濱野が営業サイドの体質改善するか、様子見。
884おかいものさん:2009/02/18(水) 03:46:37
最近静かになったな
885おかいものさん:2009/02/26(木) 22:30:23
グレースエターナルボストンが、さすがに売れ残りましたね。
このぐらいの値段になると、商品が届かないうちに値引き売り出し
でもされるとイタイもんな。
886おかいものさん:2009/02/28(土) 09:55:54
anniversary BOXに入っていたフォーマルバッグが即決3万円で落札されたよ
あと片手ぐらいプラスでロイヤルモデルのラージサイズが出ているのに
福袋に入っていた濱野のネームさえないバッグになんで3万出すのかわからん

買う前にググって価格を調べるのは当たり前だと思うんだが
みんな濱野の名前に踊らされてしまうのかねぇ
887おかいものさん:2009/03/01(日) 00:16:50
QVCのTSVでhamanoのフォーマルバックでてたけど、この濱野?
888おかいものさん:2009/03/01(日) 22:40:06
>>886 私怨醜い
889おかいものさん:2009/03/01(日) 23:57:51
みんな踊るんです
890おかいものさん:2009/03/05(木) 16:22:38
あげ
891おかいものさん:2009/03/06(金) 21:31:26
去年パスケース注文して今日出荷予定だったんだが
今日メールがきて、チェーンのメッキに不良があったから
出荷を延ばしますと。
連絡遅すぎ。嫌になってきた。キャンセルしようかな。
892おかいものさん:2009/03/06(金) 22:19:56
ここ代金の精算のしかたもおかしかった。
ヤバすぎる。
品物は良かったけどけどもうここは使わない。
893おかいものさん:2009/03/07(土) 14:40:15
今注文済みのものをキャンセルしたいんだけど、ソレについて記載無いんだよな。
894おかいものさん:2009/03/07(土) 16:30:19
決済早過ぎだよねー
895おかいものさん:2009/03/10(火) 00:54:47
商売の仕方がオカシイ店で、納品が数ヶ月先の商品なんか
どんなに良い物だったとしても絶対に買いたくない
896おかいものさん:2009/03/10(火) 01:13:19
御用達って言葉で釣られるのかなあ
897おかいものさん:2009/03/12(木) 17:49:10
A4の雑誌が入る大きさのでバッグて濱野では値段いくら位するかな?

とある手作りの革製品の店では7万〜10万位したけど
898おかいものさん:2009/03/14(土) 15:35:10
QVCにまだ社長出てます?
899おかいものさん:2009/03/18(水) 21:41:14
ディライトトートを注文しようとして、何度もレビューを見た。
さて、注文しようと思って、一応ミディアムの方のレビューを見てびっくり!
なんと、A4バインダーが入らないって?
携帯ポケットがないのはまだしも、A4ファイルサイズはマストだろうに・・・
しかし、いくら楽天レビューを書いても全然製品に反映されないのね。
ひでーな。
900おかいものさん:2009/03/26(木) 02:45:54
>>899
えっ、だって、ミディアムのほうは、「A4は入りませんが、」って書いてあるじゃん?
A4サイズなら、普通にレギュラーサイズのほうを買えばいいじゃん?
901おかいものさん:2009/03/26(木) 09:34:01
>>900
ミディアムのレビューの中に「レギュラーに
A4ファイルが入らなかった」と書いてる人がいるから
それのことじゃないかな。
902おかいものさん:2009/03/26(木) 12:29:22
>>901
そう、それです。
確かにディライトトートは「A4書類や雑誌が入ります」とは書いてあるけど、
A4ファイルが入るとはどこにも書いてないんだよね。
クリアファイルしか入らんって、どうよ?
私はクリップボードも持ち歩くので、マジで危なかった。
(ちなみに、36センチの横幅があれば、普通は入ります)

>>900 紛らわしくてゴメンね。
903おかいものさん:2009/03/27(金) 02:27:06
>>902
こっちこそ、ごめん。
レビューまでちゃんと読んでなかった。。
濱野のバックは、A4って入るって言っても、
A4は入るけど、クリアファイルまでなサイズが多いみたいだよね。
自分もA4はクリアブックとか持ち歩いてるので、
全体的にもう一回り大きいと良いのにな、っていつも思う。
セレブボストンも、軽くて、チャックで完全に閉まるところがいいのだけど、
これも、A4はクリアファイルまでな大きさなんだよね。
904おかいものさん:2009/03/27(金) 14:59:33
>>903
セレブボストンもそうなのか。
ディライトトートは、急に再販が多くなった希ガス。
携帯ポケットや、ファスナーチャームに関してレビューにたくさん指摘を受けてるのに
改善する気はないようね。
グレースシリーズは軽いのがヨサゲなんだけど、
雨が降ったら使えないって、実際困るだろうな…。
905おかいものさん:2009/04/20(月) 19:50:19
セレブシリーズ、安っぽいとまでは言わないけどあの価格には見えない。
半額位でちょうどいい感じがする。
906おかいものさん:2009/04/21(火) 13:52:08
QVCで売ってた財布が届いた方いらっしゃいます?
以前がま口の雑な仕上がりにがっかりした経験があって…
(エンブレムがきちんと真ん中になく、ズレてた)


907おかいものさん:2009/04/25(土) 17:20:54
石ちゃんハンターで森公美子さんプロデュースの
バッグを買われた方はいらっしゃいますか?

908おかいものさん:2009/04/28(火) 13:25:18
セレブシリーズって名前だけでげんなりする。
商品を見てみたら、案の定ww
909おかいものさん:2009/05/03(日) 22:57:40
コローレって出荷前ってキャンセルしたことある人いますか?
今日持ってる人がいて実物を見せてもらったんですがちゃんと大きさを考
えて予約したんだけど想像以上に存在感があったのでキャンセルしてみ
ようかと思ったんですが・・・
メール返信は連休明けだしと思って。到着してからの返品の方がいいのかな・・
910おかいものさん:2009/05/06(水) 19:36:29
セレブシリーズで、お財布を出してくれないかな。
あの持ち手付きのウォレットのようなのじゃなくて、ノーマルなお財布。
911おかいものさん:2009/05/18(月) 18:01:27
濱野に修理の件で問い合わせメールしたら、喧嘩腰のように感じ悪い文章で返事をもらった。
わざわざhtmlメールで太字で
「個人様のお修理はお代引きにさせて頂いております。」
と書いてくるし。
しかも、「お問い合わせありがとうございます」も、メールの末尾に担当者の名前や所属の入った署名も無い。
なんなんだ? 頭悪い担当者に客相手のメール書かせないほうが良いと思う。
912おかいものさん:2009/05/20(水) 00:13:16
物は悪くはないのだから
SEREBUシリーズとか皇室御用達とかオーダー会とかやめて欲しい
ブランド管理が全くなってない
913おかいものさん:2009/05/20(水) 16:23:15
SEREBUってローマ字で書くのやめてほしい。
いかにも頭悪く見えるから。
914おかいものさん:2009/05/20(水) 18:25:41
だよねー
社内で反対はなかったのか誰も気づかなかったのかw
915おかいものさん:2009/05/20(水) 20:12:43
ものは良いんだろうと思っていたけれど、コメを読むと
糸がほつれた、とか、
思ったよりペラペラの革だった、っての多くない?
916おかいものさん:2009/05/21(木) 19:59:40
エルトゥーク、かっこ悪い。
917おかいものさん:2009/05/22(金) 12:43:14
企業として、迷走ぶりが面白いww
本当に良いものを知ってる裕福女性がターゲットなのか、
一過性の流行を追って悦に浸る貧乏女性がターゲットなのか、
なんかブレてるよねw
ブランドコントロールが全然できてない。
せめてセカンドラインを作って明確に分ければいいのに。
918おかいものさん:2009/05/22(金) 19:37:30
中途半端な印象あるね。
919おかいものさん:2009/05/27(水) 23:45:52
webサイトダサ過ぎ!学生に頼んでるんじゃないのか?
920おかいものさん:2009/05/28(木) 19:24:22
写真が素人臭いのはスタッフで撮ってるからだろ。
921おかいものさん:2009/06/24(水) 11:39:04
しょうがないよ 商品もダサいから
すごく安っぽいのに、オーダーだとか、わけわからない強気の価格設定が不思議
買う人がいるのがもっと不思議
922おかいものさん:2009/07/01(水) 23:01:08
安っぽすぎ
923おかいものさん:2009/07/02(木) 02:01:02
上質なのもあるんだが、
あんたたち貧民の目に触れないように隠してあるんだよw
924おかいものさん:2009/07/02(木) 12:36:54
ホームページ見たけど何あれ?ビュジュアルが古くさいし、フラッシュは使ってるし、今時外しまくり。
外人モデルを使えば土着日本人にウケると思っている発想が完全に勘違いしている。商品の見せ方もまるでヘタで
笑う。時代錯誤も甚だしい。
925おかいものさん:2009/07/03(金) 05:48:54
通販客なんて、所詮ロクなもんじゃないからな。
銀座の本店に行けよ。
上客と認められれば、素晴らしい作品を出してくれる。
926おかいものさん:2009/07/03(金) 13:02:33
昔はそうかもしれないけど今は違うんじゃない
そんな舐めた事してたら落ちぶれてく一方だよ
927おかいものさん:2009/07/04(土) 21:37:46
age
928おかいものさん:2009/07/04(土) 21:45:58
過去の栄光
929おかいものさん:2009/07/15(水) 16:40:51
昨日、コードバン&ヌメ革最高級ウォレットを買う手前で思い止まった。
下のレビューにあるように、あのボタン、鬱陶しそう。
開け閉めする度に面倒じゃないの?

ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/204801_461185/?ev=3&b=1&p=1
>二つ折りにする際のボタン
930おかいものさん:2009/08/01(土) 00:03:36
ここの商品って、上品お洒落ぶってるけど、よく見るとダサいんですよね。
自分の服装とかスタイルに迷走中の人(またはお洒落にお金をかけられない人)が、
皇室御用達というキャッチコピーに騙されて、このバッグさえ持ってたらとりあえず
okと思い込んで買う物のような気が。
931おかいものさん:2009/08/01(土) 01:41:29
>>929
コードバン&ヌメ革のほうは持っていませんが、
同じ形のグレースウォレットを持っています。
コインの出し入れがしやすくて、非常に使いやすいです。
ただ、使いやすいのは気に入っているのですが、
おしゃれ感は全くないんですよね・・・。
コードバン&ヌメ革のほうが高級感があって、いいですね。
ボタンは、グレースのほうは開け閉めも私は特に気にならないのですが、
コードバン&ヌメ革のほうは革が硬そうなので、
留めにくいかもしれませんね。。
932おかいものさん:2009/08/02(日) 06:28:58
デパートでここの小さなキューブ型のバッグを手にとってみた。
革の感じは良いなぁと思う。デザインもこれなら余裕ある時に買ってみたいと思った。
こんな可愛いというか、使い勝手のよさそうなベーシックなバッグをもっと作れば良いのに。
933おかいものさん:2009/08/02(日) 22:29:09
>>932
現物見られるところってあるんですね・・どこのデパートですか?
自分も見てみたいです。
やっぱり、現物を見て、色とか選びたいと思うことがあるんですよね。
934おかいものさん:2009/08/02(日) 23:25:46
こちらは関西で、阪急百貨店の1Fにありました。
たしかキューブ型のは色はダークブラウンかガンメタのような感じで…。
他のデザインはちらっとしか見ていないのですが、どれも地味な色味ばかりでした。
HPにあるようなカジュアルなデザインもなかった気がします。
935おかいものさん:2009/08/03(月) 00:02:43
>>934
レス、ありがとうございます。
関西ですか・・自分は関東なので、ちょっと無理ですね。
エルトゥークに変わってから、
色々なブランドの商品を販売してますが、
自分もベーシックなバックのほうが好みなので、
最近はあまり購買欲も刺激されないです。。
936おかいものさん:2009/08/05(水) 11:09:01
ホームページダサ過ぎ!

今時の感性じゃない。はずしっぷりが凄まじい。古くさい。

フラッシュ使い過ぎ!

今時フラッシュ多様しすぎ!ホームページ業者がたっぷりフラッシュ制作費を取るための戦略にやられたいい例。

今時外人モデル!

爆笑物だ!この会社の上層部は頭の悪い人間しかいないのか?

商品の写真がわかりにくい!

もう商売やめれば?
937おかいものさん:2009/08/05(水) 12:04:53
>>936
そう思うなら、他の店から買えば
938おかいものさん:2009/08/05(水) 22:02:59
HPがダサイっていってるのでは?
939おかいものさん:2009/08/06(木) 21:18:56
サイトの写真と実物の色が違い過ぎる事あるよね。
ベージュ系は要注意と思う。
940おかいものさん:2009/08/12(水) 11:27:08
確かに、レビューを読んでも
色がPCで見る画像と実物では違ったという書き込み、結構見るね。
指摘があったら、直せばいいのにって思うけど、
でも、そうすると、レビューと食い違ってきちゃうから、よくないのかな?

あと、レビューの書き込みのことでついでに書くと、
あそこに書かれている意見を取り入れて、
商品を改善するとか、そういう気はないのかな?と思う。
一度商品として出したら、もうそれっきりで、
マイナーチェンジとかしてないみたいだよね。
941おかいものさん:2009/08/12(水) 20:27:20
頑なな印象だね。
職人さんに作らせてると言いながら、バッグに接着剤が付着してたとかレビューで見るし、どうなんだろうと思う。
942おかいものさん:2009/08/30(日) 22:19:17
age
943おかいものさん:2009/09/04(金) 19:39:09
いろいろ問題点はありそうな気がしますが、今後の成長を期待したいものです。
944おかいものさん:2009/09/04(金) 21:08:51
濱野のバッグも新作を出してほしいな。
945おかいものさん:2009/09/14(月) 22:53:47
HP変わってたよ。商品少ない。
946おかいものさん:2009/09/14(月) 22:54:51
947おかいものさん:2009/09/15(火) 21:45:05
とりあえず要らないな
948おかいものさん:2009/09/20(日) 22:56:18
>>945
エルトゥークとは分かれたのかな?

楽天のショップでも、Yahooのショップでも
「ご用意数が無くなり次第販売終了いたします。」とあるけど・・
もうエルトゥークのHPでは濱野の商品は取り扱わないってことかな?

でも、coogaとかATAOとか全然イイと思わないから、別にいいけど。
949おかいものさん:2009/09/23(水) 12:38:26
Yahooの店見てみた。
コリーナのレビュー、スタッフ臭がするー
950おかいものさん:2009/10/01(木) 01:59:53
エルトゥークのメルマガにあるブランドリストから濱野が消えてたね。
ルポゼが買いたかったんだけど、濱野の通販で再販してくれるかな…?
951おかいものさん:2009/10/05(月) 09:40:54
952おかいものさん:2009/10/07(水) 15:19:29
ここのファミリーセールってどんな感じですか?
いいものあまりないかな?
っていうか、ファミリーセールにならなくても、
なんか古いセンスのバッグしかない感じ・・・
http://www.rakuten.ne.jp/gold/blcraft/
↑ここって濱野の関連っぽくないですか?

なんか、色のセンスがもうめっちゃくちゃ・・・。
それと、バッグもA4対応はとっても面白くない形だし、
それ以外は小さすぎるんだよね。
最低限、財布と携帯と化粧ポーチ、手帳、
できたらそこにペットボトル入れられる大きさじゃないと現実的じゃないよ・・・
濱野側は女の荷物は少ないって思ってるんだろうけど、
女性誌の鞄の中身公開ページ見て、女の荷物がどれだけ多いか確認して欲しいよ。
953おかいものさん:2009/10/10(土) 20:28:16
濱野とHselect社ってどういう関係なんですか?
954おかいものさん:2009/10/12(月) 12:08:57
>952
関係のない大阪の会社が、形だけ真似て作っているんじゃないかな。
そのサイト、実物と色がぜんぜん違うのがあるよ。一度取り寄せてビックリ、
速攻返品した。何年も前になるが、当時は最初の送料を取らないでくれていて、
その点は良心的だと思った。レビューなどを見ると熱心なファンがついてい
るようだけど、絶賛するほどの品質とも思えませんでした。
濱野も実物を見ると薀蓄と値段の割にはやすっちく見えると思うけどね。
バッグみたいに面積が広く人目に触れるものは、実物見ないとだめだなと思ったよ。
955おかいものさん:2009/10/14(水) 14:27:41
濱野にOEMかけてるんでしょ。
956おかいものさん:2009/10/26(月) 13:45:37
濱野のバッグは全体的に小さすぎる。
濱野の企画の人は、濱野が出している化粧ポーチ、財布、携帯、手帳
(もちろん全部中身を入れた、大きくなっている状態で)と、ペットボトルを
全部鞄に入るか確認してみて欲しい。
セレブセレブったって、女の荷物は多いのよ。
セレブだから荷物が少ない、なんてことはないし、
セレブも夏は喉が渇くから飲み物持ち歩きたいのよ。
957おかいものさん:2009/10/27(火) 01:03:02
と、中年ババアが言ってますw
958おかいものさん:2009/10/27(火) 10:57:42
中年はババアじゃない、お姉さまよ呼べ愚か者が
959おかいものさん:2009/10/27(火) 17:50:22
濱野、エナメルばっかりださないで、普通の皮で出して欲しい。
なんかエナメルってビニールみたいに見えて好きじゃない。
960おかいものさん:2009/10/27(火) 21:29:22
正直エナメルって安っぽいから嫌いです・・・
961おかいものさん:2009/10/27(火) 21:41:01
そうそう、なんかそこら辺のビニールバックみたい
962おかいものさん:2009/10/27(火) 22:56:43
>>959
だってセレブシリーズって本当の意味のエナメルじゃなくて合皮だよね?
963おかいものさん:2009/11/06(金) 21:21:04
商品のレビューがあまりないのはどうして?
964おかいものさん:2009/11/10(火) 23:50:30
セレブ気取ったって皇族みたいに荷物持ちがいるわけじゃないんだから、
それなりのものがきちんと入る大きさで作って欲しい。
965おかいものさん:2009/11/18(水) 20:44:56
行き遅れ女に勘違いをさせる。
欲望を刺激する。
浪費させる。
企業喜ぶ。
広告産業が潤う。

2007年09月12日
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。  
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。     
間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
966おかいものさん:2009/12/05(土) 21:16:40
(´ิ౪`ิ)クスクスクスクス・・・
967おかいものさん:2009/12/24(木) 02:53:18
HP、だんだん充実してきたね。
968おかいものさん:2010/01/28(木) 16:33:37
すみません
QVCって何ですか?
ロイヤルモデルを購入しようと思案中ですが、同じような濱野のバッグが4万円くらいであります
その違いって分かりますか?
葬祭用にこのモデルをご使用されてる方おられますか?
969おかいものさん:2010/01/28(木) 18:33:20
QVCは通販会社。
QVCのテレビ番組で濱野のバッグを扱っているのです。
970おかいものさん:2010/01/28(木) 19:25:50
>969
ありがとうございます
早速QVC行って来ます
971おかいものさん:2010/01/28(木) 19:51:08
帰ってきました
http://item.rakuten.co.jp/sunami-bag/h-66093/
これとロイヤルモデルの違いはマチみたいですが、お勧めやダメ出しありましたら是非教えてください
宜しくお願します
972おかいものさん:2010/02/14(日) 01:09:13
ここでも販売してますよ。

http://shop.ikyu.com/shMain/shShop.asp?shopId=500711
973おかいものさん:2010/02/14(日) 01:33:15
濱野の商品を、他社のと一緒に通販することになってエルトゥークに
変わったのかと思っていたら、濱野は濱野で別に通販してるんですね。
じゃあエルトゥークと濱野の関係って何なんでしょう。
いつの間にか誘導されたみたいで腑に落ちないでいます。
974おかいものさん:2010/02/14(日) 05:20:56
いま公式以外で売ってるのはライセンス生産品だと思ったけど違った?
975おかいものさん:2010/02/14(日) 18:30:47
QVCは中国産だけど、一休やエルトゥークのは国産(軽井沢)
976おかいものさん:2010/02/28(日) 01:25:31
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
977おかいものさん:2010/02/28(日) 02:12:49
何がきたんだろう
978おかいものさん:2010/02/28(日) 02:18:52
コフレ・ド・ペルレってもう再販しないのかなあ
979おかいものさん:2010/02/28(日) 17:54:29
l
980おかいものさん:2010/02/28(日) 17:57:31
l
981おかいものさん:2010/02/28(日) 17:59:14
l
982おかいものさん:2010/03/01(月) 12:18:07
エナメルバッグに傷ついちゃった、ショック。
983おかいものさん
復活?