amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばれ、テリーギリアム
地球最大のオンラインストア、アマゾンについて
語るスレ二代目です。

【アマゾン】
https://www.amazon.co.jp/
【過去スレ】
地球最大のオンラインストア☆Amazon.co.jp☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009644048/l50
【関連スレ】
アマゾン:アソシエイトを語るスレ(WEB制作板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031187449/l50
アマゾン・ドットコムの「おすすめ度」は? (一般書籍板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1021536931/l50
アマゾンドットコムってどうよ。 毎度ありー(ベンチャー板)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1036214954/l50
【IQ】amazon.co.jp【高すぎ】(おもちゃ板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035126578/l50
2おかいものさん:02/11/05 21:37
ああ・・・文字が化けたのかなんだか最悪のタイトルになってしまいました・・・
すいません・・・・変な括弧つかわなきゃよかった・・・・鬱。
3おかいものさん:02/11/05 21:41
悲惨
41:02/11/05 21:45
。゚(゚´Д`゚)゚。 ウァァァ・・・・どうしよう・・・
5おかいものさん:02/11/05 22:02
>>1
このヘタレが。
6おかいものさん:02/11/05 23:00
>>1
正直、ここまで悲惨な1だとは思わなかったが責任問題となると別の話。
こんな謎に満ちたスレタイでも俺は、ちっとも困らん。御苦労さん!
7おかいものさん:02/11/05 23:35
以下、amazon と laquo について語るスレってことで。
8おかいものさん:02/11/05 23:49
ワラタがインパクトがあっていいじゃないか。
>>1さん、お疲れさま。
9おかいものさん:02/11/05 23:50
laquoっていいよな。発送早いし。アマゾンに比べると雲泥の差。


・・・・・・・・・・・・・・1000消化するまでかなりかかるぞ・・・
10おかいものさん:02/11/06 00:34
悲惨な1のいるスレ・・・ですか?
11おかいものさん:02/11/06 00:40
Macだと「amazon?アマゾンaquo;について語るスレ」になってるよ。
12おかいものさん:02/11/06 00:43
どっちにしても悲惨なスレタイだ。
13おかいものさん:02/11/06 00:46
amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【2】を
『アマゾン<<amazon>>について語るスレ』
だと見分けられる人でないと(このスレで議論するのは)難しい
14おかいものさん:02/11/06 01:53
>>11
漏れは「機種依存文字ばすた〜」使ってるので、ちゃんと
amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【2】
と見えてます。
このソフトは、ぐぐればすぐ見つかるよ。
15おかいものさん:02/11/06 02:47
アマゾン中古やりはじめましたな
ユーズドストアって名前はどうかと思われ
16おかいものさん:02/11/06 04:17
”amazon”も”アマゾン”も入ってるから検索引っかかるし、これで良し。
17おかいものさん:02/11/06 07:20
とりあえず1年これでがんばろう
18おかいものさん:02/11/06 08:24
みんないい香具師だな・・・・・・・
19おかいものさん:02/11/06 21:15
ユーズドストアって代引きもあり?
20おかいものさん:02/11/07 00:26
>>19
現時点ではクレジットカードのみみたいですね。
21おかいものさん:02/11/07 00:32
中古屋かなり安いな。新商品でも結構な値引きだ。
最下段に〜さん、あなたの持っている商品を売ると・・
ってのが出てるのがワラタ。7万だってよ。7万。
22おかいものさん:02/11/07 01:16
漏れは¥ 27,269 だってよ。
Amazon使い始めたのなんて4月からなのにな。
CDと本しか買ってねえのに。あぁ。
23おかいものさん:02/11/07 01:19
私も7万だな。
24おかいものさん:02/11/07 01:28
この価格は最近のだけですね。
25おかいものさん:02/11/07 01:52
もってる商品450点ほど登録してんだけど、
5万ちょいだって。
なんか悲しい
26おかいものさん:02/11/07 01:54
そっか、最近のだけなのね。
総額でないのかな
27おかいものさん:02/11/07 02:32
げ、値段下がってる。アクセスごとに下がるのかよ。
28おかいものさん:02/11/07 14:11
72点で10万ちょい…売る気はないけど
29おかいものさん:02/11/07 16:31
配送予定日って信じても良いんでしょうか
30おかいものさん:02/11/07 18:54
予定は未定
31おかいものさん:02/11/07 20:10
>>27
異常に高いですね。
高額な学術書とかですか?
32おかいものさん:02/11/07 21:31
>>29
過去スレ嫁。
最近の書き込みみてると予定より早く届くこともあるらし。
33おかいものさん:02/11/07 22:23
このスレは参考になりましたか?

 はい   いいえ
34おかいものさん:02/11/07 22:43
やっちまったよ。まちがって同じ本を2冊買っちゃった。
自分のミスだけど…返送するのって宅配とかじゃないとだめだよね。
書籍小包とかで安くあげた経験ある人いる?
35おかいものさん:02/11/07 22:44
代引きで支払う時、お釣りが出ちゃってもいいのかな?
36おかいものさん:02/11/07 22:45
>34
マーケットプレイスいきにしろ。
37おかいものさん:02/11/07 23:08
>>36
返品の送料と、マーケットプレイスの手数料とかを比較したらどっちが特だろうね。
ちょっと考えてみる。
38おかいものさん:02/11/08 00:18
古本売るのかなりめんどくさそうだな。
しかもコンディションの申請は自分でできるし。
売り手有利だなぁ。
買うのはトラブルの元になりそうだ。
39おかいものさん:02/11/08 00:28
>>38
買った後に評価システムとかないから絶対コンディションはいい方に
申請するだろうな・・・・なんだかめんどくさそうだししばらく様子見かと・・
40おかいものさん:02/11/08 00:36
出品いたしやした。
41おかいものさん:02/11/08 00:44
届いたダンボール封筒のまま冊子小包で返品したことあるよ
問題なしだった
42おかいものさん:02/11/08 00:47
評価あるみたいだよ。
「とてもよい」とか「よい」とか見たきがする。

画像は向こうのものを使えばいいんだから、でじかめ持ってないひとはいいかもな(w
43おかいものさん:02/11/08 00:49
>>39
商品そのものの事後評価はないが、出品者の評価はできるらしい。
ま、漏れは売るだけにしとくがな。。。
44おかいものさん:02/11/08 03:07
>>1
何はともあれ、乙〜


「がんがれ、」最新のレビュー、まだ0票。
これまで通り20票くらい(自分で)入れとかないと、
逆に怪しまれるのでは?(藁
45おかいものさん:02/11/08 06:53
DVD、24時間以内に発送ってなってたから注文したら、
注文完了画面では2−4日とかなりまして、
注文確認メールは24時間以内に発送します、と。
どうゆうことなんですかね?

代引きでエロだからなるべく自分で受け取りたい(w
4628:02/11/08 10:59
>>31
漏れ? CDやDVDやソフトも入ってます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OI22/
が押上げてるんだろうなぁ(売る気はな(略))。
47おかいものさん:02/11/08 13:25
テリーギリアムはいったい何者なんだ・・・?
レビューはどこかのパクリなのか・・・・?
48おかいものさん:02/11/08 14:59
>>47
また始めやがった。自作自演。。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A3L52QSI16XJHF/249-8898730-8666759

それなりのこと書いてるし、こんなことしなくてもそれなりに
票は入るだろうに、なんでまた自分で票を大量に入れるかね?!
(現時点では、あくまでそれは憶測にすぎないのだが)。

恥という概念が存在しない香具師のようだな、こいつは……。
49おかいものさん:02/11/08 16:27
昨日さっそくユーズドで出品された海辺のカフカ下巻が消えてる
もう成約しちまったんだろうな。はやー。
50おかいものさん:02/11/08 17:49
>>48
レビューアーとして仕事が舞い込むのとかを期待してるんでない?
51おかいものさん:02/11/08 17:58
>>48
このひと、レビューじゃなくて内容をまとめてるだけなんだよね。
それレビューじゃないじゃん(藁っていう。
52おかいものさん:02/11/08 18:13
■[review]のEXCEED英和辞典からの検索結果 


re・view  
 
n., v. 検閲[再検査,閲兵](する) (a court of 〜 再審裁判所);
 観兵式 (a naval 〜 観艦式); 書評[批評](する), 評論を書く;
 評論雑誌; [[米]] 復習(する); 練習問題; 再確認(する);
 回顧(する); 【法】 再審(する). 


確かに。あれはただの商品紹介だな。あいかわらず発売前のに書いてるし。
53おかいものさん:02/11/08 18:57
>>52
正直、アイツでなくても発売前の書評は勘弁して欲しい。
例えば単行本の文庫化とかなら、単行本の書評であることを断って
文庫のところに掲載してくれるとか、
ゲームソフトでも、廉価版のところで、昔の通常版の評価であることを
断って掲載してくれるとかならいいけど。
54おかいものさん:02/11/08 19:09
つーか在庫無しと現在お取り扱いできませんって
ど う 違 う の ?
55おかいものさん:02/11/08 19:11
>>34です。今amazonからメールきました。
自分でも、ワンクリックを1押しして買っただけなのにへんだなと思ってたけど
2冊キタのはamazonのミスだそうです。無料で引き取ってくれるとのこと。
すごい慌てて送ってきたな>amazon メールの改行がないよ(藁
自分がオーダーしたのは、確か11月6日の午後〜夜あたりだったと思う。
そのあたりでワンクリックで買った人、自分のオーダーを確認してみて。
発送前ならキャンセルしてオーダーしなおした方がいいぞ。
56おかいものさん:02/11/08 21:03
そうそう!!私も6日の夕方注文したのが2冊づつになっててびびって
今こっちにきました。
今日別の本注文したところ判明して、明らかに自分のミスじゃないし、と
メール確認したらお詫びメールきてた。お詫びメールも2通きてたよ(w
発送済みになってたしこっちから連絡しないといけないかなあ。
めんどくさーーーーい!
アマゾン発足からずーっと使ってけどこんなのはじめて物語!
アマゾンは3000円のギフトカードを進呈しる!!
57おかいものさん:02/11/08 22:04
マーケットプレイスと屋不奥とびったーずで同じ本出したらまずいっすか?
つーか、マーケットプレースって出品取り消しできないの?
58おかいものさん:02/11/09 02:27
漏れは発売間のレビューには
参考にならないつけてるよ
59おかいものさん:02/11/09 05:22
(DVD)特選!!米朝落語全集 第二集
桂米朝
価格: ¥3,800��
通常24時間以内に発送

41 人中、25人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビュー数: 102
(参考になった:2395 票)


これがどれだけ「いびつ」な眺めかという事実に
早く気付けや、
「がんがれ、テリー・ギリアム」よ。。。
60おかいものさん:02/11/09 08:31
1つの商品が40票の投稿を集めるなんて人気作品とか話題になってる
ような作品くらいだと思う。

マイナーな商品のレビューはついても1,2だよ・・・・
61おかいものさん:02/11/09 08:59
>>56
34=55っす。
自分のは一冊で1500円以上する本なんだけど、
それ以下の本を買って「送料払うの上等!」って思ってたけど2冊オーダー騒ぎで
送料はらわずにすんだ人って、今回返本したらやっぱ送料分は引かれるのかな。
だれか該当する人がいたらレポキヴォン。
漏れもアマゾンはcom時代から使ってるが、こんなことに巻き込まれたのは始めてだ!
62おかいものさん:02/11/09 14:22
あと、今メールをよくチェックしてみたら
商品が既に発送済みでなおかつ代引の人は「アマゾンギフト券」に重複代金分を返す、って出ていた。
私はカード支払いにしていたから問題ないけど
あちらのミスで勝手に2冊分にしてそれを現金じゃなくギフト券で返すっていうのは
まずいんじゃないの??

アマゾン好きだけどこれは叩かれても仕方のないことだね。
63おかいものさん:02/11/09 14:52
流れを断ち切って申し訳ないのだけど、DVDデータで明らかに間違って
いるものを見つけて、なんどもサポートにメールをしているのだけど、
全く何にも動いてくれない。サポートの「DVD、ビデオのカタログの誤り」は
こちら、ってとこに送ってるんだけど、フリーメールから送ったから無視
されているんでしょうか?
それが直らないことには、ほしいDVDが買えない状態で困ってます。
ここに連絡すれば対応早いっていう窓口、ご存知の方いませんか?
64_:02/11/09 14:53
65おかいものさん:02/11/09 15:04
>>63
ASIN番号とかも一緒にメールに書いた?

いつもその他の質問におくってるけどだいたい二週間ほどで
返答が来る。コピペだけどね。
カスタマーレビューが全く編集できなくて困ってるとさんざメール
だしても「システムの都合で・・」と何ヶ月も改善されず。

お客様IDとASIN番号と〜と〜を明記してメール
でおくってくださればこちらで訂正します!
とかいてあったけどめんどくさすぎる・・・・
66おかいものさん:02/11/09 15:16
リージョン1のDVDをオススメしてくるのはやめてほしい・・・・。
67おかいものさん:02/11/09 15:23
うんうん、カスタマレビューの編集ってちっともできないよね。
68まとめてみますた。:02/11/09 15:27
アマゾン社員へ2ちゃんねらより要望

件名「カスタマーレビュー」

・レビューの投稿内容をきちんと確かめてから掲載しる!
・発売前の商品のレビューをかかせないようにしる!
・がんがれ!(略)の自作自演をイクナイ!!
・自由に編集できるように改善しる!
・変な所に改行イクナイ!!
69おかいものさん:02/11/09 15:41
>>62
代引きなら、受け取り拒否が正解。
70_:02/11/09 16:04
DVDのリージョンコード標記って「.com」のものをそのまま使用してあると思われ。
実際「フリー」なものも「1」であることが多い。
だからあまり参考にならない。
いちいちサポートに連絡していると鬱になっちまうYO
他のサイトも参考にすべし
71おかいものさん:02/11/09 16:07
レビューの編集つーか、送信がうまくできない。
リストも編集したいのに、サーバの愛妾、もとい(藁
相性が悪いせいなのかもだが。
仕方がないので今は、これまで書いたレビューを
あちこち書き直して、メール※で送ってるとこだ。
※=[email protected]
面倒くさいけど、今はそれしかできないから。。。(鬱
72おかいものさん:02/11/09 16:57
中古やりはじめてから異常にサイト重くなった…
73おかいものさん:02/11/09 17:51
DVDの外国盤のリージョンコード情報は、あまぞんよりは Image Entertainment の
方がアテになります(外れる事もあるけど)。
ttp://www.image-entertainment.com/

あと、2ちゃんねるではここ(通販板)よりは輸入DVD専門スレッド@映画一般板の
方が情報が集まってるかもです。
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031319940/l50
74おかいものさん:02/11/09 17:59
>>73
ありがとうー。
リージョンフリーのものもアマゾンでは1と表記されてるもんが
多いんだね・・・・・。参考になりましt。
75おかいものさん:02/11/09 18:27
>>72
マジで重くなってるなぁ。
軽いのが良かったのにな。
これじゃタワー並みだよp
76おかいものさん:02/11/09 21:00
重い・・・・・・・・ウィッシュリストに加えるときまで
関連商品とニューリリースの紹介が・・・ウザイよ
7763:02/11/09 22:20
>65
ありがとうー。
ASIN番号も書いてるんですが、全く無視されています。
今月末発売のDVDがタイトルでは検索できず、監督の名前で
検索すると、まったく何の関係もない18禁DVDがでちゃうんですよね。
その監督のファンなので、ちょっと悔しいというのも拘っている一因です。
あきらめて店頭で購入することにします。
78前944:02/11/09 23:01
ファイナルファンタジー XI
Amazon.co.jp 売上ランキング: 1 (現在)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006LA8U/ref=ac_h100_s_list_1/t/249-2468408-2627562

世間一般、本質的評価
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/mmorpg/ff11_1/index.html
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/mmorpg/ff11_2/index.html

  _、_
( ,_ノ` )!!!>>XI
7978:02/11/10 00:50
>>68
自由に編集よりトラブル回避の為に
削除-再投稿(参考評も削除)
の方がよろし。
80 :02/11/10 01:07
海外じゃ服も売ってるけど
取り扱いブランドしょぼい...
81おかいものさん:02/11/10 01:15
ユーズドとコレクターって何が違うの?
絶版になった本がコレクターであったので
買おうかと思ってます。
82おかいものさん:02/11/10 01:19
>>81
コレクターって、いわいるプレミアアイテムってことじゃないの?
83おかいものさん:02/11/10 03:47
laquoって何?
84おかいものさん:02/11/10 03:54
laquo知らないの?
85おかいものさん:02/11/10 04:05
知らない
86ショック・・。:02/11/10 04:12
amazon.co.jpでお取り寄せ商品を購入後約3、4日後に、esbooksの方で在庫有りな事を
発見して購入したんですが、その時何を思ったことかamazonで配送状況を確認せずに
事を運んでしまい・・、シナリオ通りamazonの方が配送済みで結局2重購入してしまった
わけde。配送完了メールの有無はその時確認したんですが、その時丁度
amazon差出人の"見逃せない! DVD&CDの注目ニューリリース情報"が
下に有り(usedshopメールも近く)、見逃してしまい・・ってMo-ahh、、。
後悔の念で逝ってシマイソウ∧||∧
粗値のpaperbook、コミックなら笑い事や教訓で済む話ですけどne

で実際の話
1)記念品(藁)に。
2)返品
3)Yおくその他
で現在迷ってまtsu。(代引きな事と微妙な値段(2kyen技系本)の為に
チョト返品シリゴミ中。

(;´Д`)
8786:02/11/10 06:18
実は8日18時の時点で配達、不在の為にお持ち帰り。(通知票床?ヽ(`Д´)ノ
9日家の人が変わりに受け取り、保管して今横に包みが有るんですが(藁、
esbooksの方の便は代引きを利用して受け取り拒否等可能ですか?
まぁ無理でしょうが。。

・・そう言えば返品の送料っていくらでしょうne。
amazon無記載で不明です。

88おかいものさん:02/11/10 06:31

今どき、aquoを知らんヤツがいるとは。
89おかいものさん:02/11/10 07:14

http://www.aquo.net/

ハァハァ
90おかいものさん:02/11/10 09:14
>>89
ワラた
91おかいものさん:02/11/10 11:12
>>87
自分のミスでの返品送料は自分もちだから書いてないよ。
自宅から千葉の幕張までの宅配便送料でも自分で調べろ。
ちょっと前にアマゾンが送料持ちで返品させてくれる人たちの話題が
出てるが、それはアマゾンのミスだから持ってくれるだけの話。
92おかいものさん:02/11/10 11:31
>>86-87
代引でまだ受け取ってないのがあるなら、そっちを放置というか
受け取らずにおけば、そっちのブツは向こうに戻ると思うのだが。
93おかいものさん:02/11/10 11:54
最近、アマゾンを利用するようになった。
しかし検索しにくくてたまらん。

ほかにいいところがあればいいんだけどね

94おかいものさん:02/11/10 12:34
>>87
潔く金払って受け取れよ。
こういうのがいるから、なかなか黒字にならないんじゃねーの?
95おかいものさん:02/11/10 12:49
>>94
同意。自分のミスで二重注文しておいて同情の余地ないよ。
受け取って決められた方法で返品シル。
96おかいものさん:02/11/10 14:18
ブックカバーつけてクレヨン。
最近はしおりすらつけてくれない。グッスン。
97おかいものさん:02/11/10 15:30
どうでも良いけど何でアマゾンだけクレカ認証が降りないんだろう・・・
98おかいものさん:02/11/11 01:15
一時重かったけど軽くなったね
ヨカタ
9987:02/11/11 01:27
受け取り拒否の事はとりあえず聞いてみたという感じなのですが、
この件に関しては1 or amazon返品でススメマス。

resThx.

100おかいものさん:02/11/11 02:33
>>79
削除おねがいしたんですけど、
いまだ掲載されてまふ。
どれくらい待てばいいんでしょうか?
それとも再度おねがいすべき?
101おかいものさん:02/11/11 07:07
そういえばamazonでふと洋楽の輸入版のCDを買おうと思って探してみたところ
amazon.co.jpじゃ輸入版は買えないんですかね?
102おかいものさん:02/11/11 10:00
Amazonマーケットプレイスに出品して売れた方いますか?
なんか昨日出品したら一時間後に売れてビビりました。

「出品商品が売れました、今すぐ発送してください」というメールの後に、
以下のメールが続いて届いたんだけどどう考えたらいいんだろう。

>現在、Amazonペイメントを通して購入者の支払いを処理している最中ですので、
>今すぐご対応いただく必要はありません。
>Amazonペイメントのアカウントに代金が計上されしだい、
>最終確認のEメールをお送りします。
>さらに、別のEメールで配送方法をご案内いたします。
>間もなくこれらのEメールが配信されますのでお待ちください。

今すぐ発送しろといっておいて、今すぐ対応する必要はないとはいかに?
単にメールの到着順が入れ替わっただけ?
何が最終確認のEメールで、配送方法案内のEメールなのかわからない。

仮に配送したとしたら、配送しましたメールは自分が直接相手に送るべきなのか、
それとも何かテンプレートが用意されているのかすらわからない。
「別のEメールで配送方法をご案内いたします。」ってのは俺が相手に送れということ?
考えれば考えるほど意味不明だ・・・。
103おかいものさん:02/11/11 11:40
>>81
easyseek 等の他のサイトや、懐具合とも相談すべし。>コレクター

>>101
勿論買えます。>輸入盤
[FROM US] [IMPORT]等の表示がされます。
但し扱ってないのもあるので、そういう時は諦めて他のサイトで(略
104おかいものさん:02/11/11 11:55
>>102
昨日コレクターで本買いました。
アマゾンのメールのあとに出品者から
「発送しました。明日(月曜日)中には届くと思います」
っていうメールがきました。
105おかいものさん:02/11/11 12:17
相手の住所・氏名もわかるんですか?
106 :02/11/11 12:19
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。
通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ
多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、
今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001971


↓↓こ ち ら は ビ ジ ネ ス で す 。 ↓↓
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが
面白くてなりません。 しかも純利の50%があなたのものです。

http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001971
107102:02/11/11 18:06
>>104
ども。
早速発送メール送っておきました。
しかしどうも定形外郵便って不安なんだよなぁ、
発送の証拠がレシートぐらいしかないわけで、かといって宅急便使うとバカ高いし…。
メール便が個人で使えれば一番なんだろうけどね。

まあクレジットカード必須なので厨や詐欺師はいないと信じたい。

>>105
わかりますよ、わからないと送れないし(w
108101:02/11/11 18:39
>>103
音楽>輸入盤ストアってのがありますね。ありがとうございました。
109おかいものさん:02/11/11 21:12
>>108
英語で検索してみるといいですよ。
110おかいものさん:02/11/11 21:19
次スレのタイトル「アマゾンもうだめぽ」がいいなぁ・・・・
111おかいものさん:02/11/11 21:47
洋楽アーティストを、カタカナの名前だけで検索しても
日本盤、輸入盤どっちも表示されるみたいで、
それは便利なのかも、とは思ったが。
112おかいものさん:02/11/11 21:52
11月11日111ゲトおめー
113おかいものさん:02/11/11 21:58
>>110
そういうタイトルは荒れる原因。ニュートラルなのにしてくれ。
114おかいものさん:02/11/11 23:22
今のタイトルはニュートラルなのか?
115おかいものさん:02/11/11 23:45
>>114
その話題はとっくにおわっとるので。

116おかいものさん:02/11/11 23:52
>>111
メジャーなのはされるけど、零れるのもあります。
検索は何通りも試すべきですね。
117おかいものさん:02/11/12 00:22
ヤマトが始めるメール便はマーケットプレイス出品者にも朗報ですな。
118111:02/11/12 03:23
>>112
thx.

>>116
>>111で書いたようなことにおいては便利だとは思ったけど、
実はあんまり使えないのさ>尼損の検索
今後、データベースとしての発展を考えるのなら、
まずは使い勝手のことを考えてもらいたい。
119けつシャネル:02/11/13 14:13
<質問>予約したらCDやゲームは、発売日の1日前に届いたりするの?
120おかいものさん:02/11/13 14:32
>>119
自分は発売日着ってのが多いです。
あと、発売日の1日後ってのもあった気がする…。
121おかいものさん:02/11/13 14:48
おい、今鯖落ちてるのか?
つながらないぞ。
122 :02/11/13 14:49
繋がりますが。
123おかいものさん:02/11/13 17:42
たまに重いことあり。
124 :02/11/13 21:08
書けるかなテスト
125おかいものさん:02/11/14 02:23
ユーズドストアの出品者評価は自作自演が基本ですか。
五つ星が20個ぐらい連続で並んで、
「すばらしいね!」とか「迅速美品!即配達!」などと白々しいコメントが
一様に羅列してる光景はかなり引くんだけど。
126おかいものさん:02/11/14 02:49
出品推奨価格が買値の倍近くになっていた。
「現在お取り扱いできません」の品なんだけど、
売らないゾーと思いつつ悩む今日この頃。
127おかいものさん:02/11/14 11:26
ガイシュツだけど、発売前はレビューを投稿できないようにすればいいのに・・
一番乗りを狙ってテキトーなこと書いてる香具師おおすぎ
特にDVD。買ってもいないのに「特典映像も満載みたいなので、買いですよ!」ってアンタ。
その映画自体はおもしろかったかもしれないが、実際DVDを観た評価じゃないだろ。
もっとヒドいのになると、「未見だが話題作だったのでこの機会に見てみようと思う」など。
どこがレビューだよー

まあ読まなきゃいいんだけど、あまりにも・・
128 :02/11/14 15:08
>>127
参考にならないとしておけばよし。
どういうないようかもわからない商品なんかは助かる場合もあるのだから。
129おかいものさん:02/11/14 17:18
発売前の商品レビュー結構参考にしてます・・・・
内容知らないで書かれるのはちょっと・・と思いますが
内容知った上でかかれたレビューはよいかと
130おかいものさん:02/11/14 21:32
アマゾンにアカウント削除のメールを送りたいんですが、
メッセージ欄には何と記入すればいいでしょうか?
削除したいのでお願いします、でOKですか?
131おかいものさん:02/11/14 21:41
自分の要望を分かりやすく丁寧に書けば良し。
専用アドレスみたいだし、向こうも用件は分かってると思うが。

てかそんな事まで誰かに聞かんと出来んのか。
132おかいものさん:02/11/14 22:07
不必要になったから、でいいやんけ。
133おかいものさん:02/11/15 00:43
アマゾンって、注文したものが品切れだったらメールとか来るの?
俺が11月1日に注文したものってもう完売してるらしいのよ。
んで、注文直後にメールが来た以来、丸2週間なんの音沙汰もなし。
配送状況の欄には載ってるんだけど、配送状況が確認できない商品らしい。
アマゾンは取り寄せできない状態でも何の通知もしなさそうだから怖いんだけど・・・
134おかいものさん:02/11/15 00:46
>>133
とっととキャンセルするが吉。
カスタマーサポートはろくでもないよ。
ゴルァを一言入れておけばさらによいが。。。
135おかいものさん:02/11/15 01:28
>>133
半年以内にはメール来るよ。
136おかいものさん:02/11/15 01:52
>>125
一人が何度か同じ業者から商品を買って、
コメントを考えるのが面倒なので同じコメントをつけてるんだろう。
アカウント丸見えなのに自作自演する意味なんてないし、考えすぎだと思われ。
137 :02/11/15 03:22
俺は自分の欲しいモノが手に入ればコメントなんかどうでも良い。
人生愉しむので精一杯です。
138おかいものさん:02/11/15 03:42
Amazonは他の国ともリンクしたシステムに移行して欲しいな。
訳さなくても良いから窓口を日本にして欲しい。
139おかいものさん:02/11/15 05:16
あれ、faviconになった?
140おかいものさん:02/11/15 12:38
>>133
悪いこと言わないからキャンセルしときなさいね。
商品が入らなければどの道、数ヵ月後にあっちからキャンセルしてきます。
詳しくはAmazon.co.jpヘルプデスクの「注文」のページを読めば分かります。

自分はどうしても欲しい商品だったからゴルァ入れ続けて、
6月に頼んだ商品が先日やっと届きました。
141おかいものさん:02/11/15 22:01
>>134>>135>>140
ありがとうございます。
とりあえず、もう少し考えてキャンセルするかどうか決めたいと思います。
雑誌に完売御礼とか書いてあったから入荷は無理だろうけど・・・
142おかいものさん:02/11/16 00:03
カスタマーレビューが編集できるようになってる!!
143おかいものさん:02/11/16 00:07
ただ編集すると表示がニックネームから「カスタマー」になって
プレビューされるんだが・・・・・・・・・・
144おかいものさん:02/11/16 16:44
昨日メールで問い合わせたら今日返事がきたよ
ここでは「当てにならん」と言われていたから、ちょいと感心。
でも商品の有無についての回答は「もう少し待ってくれ」だと…
いつまで待たされるんだか。
145おかいものさん:02/11/16 21:46
2ヶ月ぶりに利用したんですが
商品紹介ページの発送可能時期と
自分が注文した同商品の
マイアカウント内の発送可能時期が同期してない?
例えば2〜3日以内に発送の商品を注文して、
商品紹介ページの発送可能時期がお取り寄せになると
しばらくしてマイアカウント内の自分の同商品もお取り寄せになってしまいます。
しかし実際は2〜3日以内に発送される模様。
一時的な不都合か仕様変更なのかは判らないけど、
これって自分だけ?
146おかいものさん:02/11/16 22:33
ウェブマネーが使えるようになればいいのになぁ
147おかいものさん:02/11/17 04:55
amazon«アマゾン&aquo;について語るスレ【2】
148おかいものさん:02/11/17 07:11
aquoとは?
149おかいものさん:02/11/17 07:22
>>148
1の心中を察してやれ。
150おかいものさん:02/11/17 21:36
>>127
禿同意!
HMVもアレがイヤで買わなくなってしまった
先走りレビューだけならまだしも、評価までしてあるのはどうかと。
151おかいものさん:02/11/17 23:40
今アマゾン行ってたんだけどさ、
何かバグってない?

「□」

↑こんなんがいっぱい、表示されてるんだけど。
152おかいものさん:02/11/17 23:49
>>151
普通だったぞ
153おかいものさん:02/11/17 23:55
>>151
漏れの環境でも普通だった。(トップのみ確認)
154おかいものさん:02/11/18 13:38
amazonは、なんだかんだでサイトのつくりは良いと思うよ。
今は買う気はなくても取りあえずカゴに放り込んでみたりできるのが良い。
そのせいでいらんの買っちゃうときもあるんだけど、キャンセルも簡単に出来るし。

まあ欠点もいろいろとあるけど、
ここの代わりになるくらいのとこがない以上は使うよ。
155おかいものさん:02/11/18 21:54
注文のおまとめやキャンセルや支払いの変更が細かく出来るのがとても嬉しい。
そうした注文後のサービスに小回りが効く点などは、経験をしっかり反映させてる
んだろうなと実感させてくれる。
ウィッシュリストやカゴの中身の表示も、他のサイトより便利さを実感できる。
輸入もんなど、商品ジャンルの幅の広さも魅力だが、チョト浅いのが不満ではある。
あとは商品の画像ね。
156 :02/11/18 23:42
>>154
禿同。
ネットショップとしての完成度の高さはぴか一だと思う。
最近は値引きも充実してきたし、中古品も扱えるようになったしね。

ギリギリまでキャンセルできる点も素晴らしい。
他店とかは予約でも即座にクレジットカードから引き落とされるし、
キャンセルも正当な理由なしに受けてもらえない。

不満は、予約しても商品の配送が遅れたり確実に入手できる保障がないとかあるけど、
まあそれは柔軟なキャンセルとのトレードオフかな。
157おかいものさん:02/11/19 00:58
>>151
IEならば表示→エンコード→日本語(自動選択)で正常にならんかな。
日本語以外のページ見た後だとたまに化ける。
158おかいものさん:02/11/20 16:23
アマゾンで注文できなくなったんだけど俺だけ?
159おかいものさん:02/11/21 00:54
一般書籍板のアマゾンスレ荒れてるね・・・・
160おかいものさん:02/11/21 09:55
3000円ギフト券34レビューで一度当たったきり…
161おかいものさん:02/11/21 15:29
アマソンってミスが多すぎなのに、その後のフォローがよくないと思いませんか?
システムの不具合だって言ってたけど、
それを扱う人間は悪くないみたいな物の言い方。
悪いのは全部機械のせいか?>アマゾン
162おかいものさん:02/11/21 15:30
×アマソン
○アマゾン

でした(´д⊂
163おかいものさん:02/11/21 15:42
>>159
あちこちにあるんだね。あまぞんすれ。
164おかいものさん:02/11/21 23:49
http://www.yomiuri.co.jp/top/20021121it12.htm

高円宮さまご逝去、47歳

高円宮憲仁(たかまどのみや・のりひと)親王殿下は21日午後11時前、
東京都新宿区信濃町の慶応大学付属病院で逝去された。47歳だった。

 21日午後4時ごろ、港区赤坂のカナダ大使館内の大使公邸で室内球技の
スカッシュ中に倒れ、同病院で手当てを受けられていた。高円宮さまは三笠宮さま(86)の
三男で、天皇陛下のいとこに当たる。皇位継承順位は第7位。お住まいは、港区元赤坂の
赤坂御用地内。葬儀は東京都文京区の豊島岡墓地で行われる予定。

宮内庁によると、高円宮さまはこの日、嘱託として勤務する同区内の国際交流基金で
仕事をし、午後3時前、1人で同大使館を訪ねられた。
165おかいものさん:02/11/22 19:34
◇◆ こう書房の本ってどうよ? ◆◇
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1037959971/

こっちはレビューの話。
166おかいものさん:02/11/23 09:10
amazan,アクセスできないよヽ(`Д´)ノ
折れだけですか?
167おかいものさん:02/11/23 09:52
>>166
アマザンだからじゃないか?
168おかいものさん:02/11/23 10:01
amazan
わろた
169おかいものさん:02/11/23 10:06
海女ざーん
170166:02/11/23 10:08
あ、、ほんとだヽ(´ー`)ノ
でもamazonもアクセスできなかったのよ。
んでも違うマシンからアクセスしたら普通に入れたよ。

なにか最近変わったのかな。
171おかいものさん:02/11/23 10:13
172おかいものさん:02/11/23 11:32
アマザンでもアクセスできるぞ
http://www.amazan.com/
173おかいものさん:02/11/23 12:15
スレ違いかもしれんが本買うとき
amazon、JBOOK、ebooksのどれが一番イイと思う?
漏れはamazon。理由は送料が安いから
174おかいものさん:02/11/23 13:53
amazonてDVDのブックケースとかの角がちゃぶれたりする事とかありますか?
175おかいものさん:02/11/23 14:32
>>173
楽天Booksも忘れちゃいかん。
176おかいものさん:02/11/23 14:41
俺は本を買う時はだいたい楽天。
1万円以上買う時は納期が早いジュンク堂。(1万円以上だと送料無料だから)
CDならamazonが今のところ一番よさそう。
177おかいものさん:02/11/23 14:54
esbooks
7-11受け取りで送料、代引き手数料無料なんで
178おかいものさん:02/11/23 15:48
輸入モノが充実しているのでアマザンしか使ってません。
179おかいものさん:02/11/23 18:38
セブンイレブンで受け取ると送料無料なのでesbooksにしている。
esbooksのスレってあったっけ?
180おかいものさん:02/11/23 19:51
JBOOKはいないのか!?
181おかいものさん:02/11/24 00:37
はじめてアマゾンで注文したんですけど
どんな風に送られてくるんですか?

本のタイトルとか開封するまでわからないようになってますか?
182mozu:02/11/24 00:38
>>180
ここにいるよ〜
183おかいものさん:02/11/24 00:40
新しめの本で帯なしは萎えるな。
帯痛めないようにして欲しい。
184_:02/11/24 01:00
.comで送料を一番安いものにしたつもりだったのに、
確認メールは一番高い航空便になっていた。
英語苦手だし問い合わせできん。
鬱だ・・・
185おかいものさん:02/11/24 02:03
ここでクーポンでの割り引きやってない?
186おかいものさん:02/11/24 02:46
>>本のタイトルとか開封するまでわからないようになってますか?

当たり前だろ。
187おかいものさん:02/11/24 03:19
CDは.comのマーケットプレイスでもっぱら買ってるけど、送料は一番安いスタンダード
でもほとんどのsellerは超早くて一週間で着くよ。
今までトラブルもなかったけど一度なかなか着かず、二ヵ月半かかったことがあり
sellerに文句のメール送ったらスタンダード送料だから船便ですってさ。評価は
5の1をしっかりつけてやった。1ドルのCDにしてはしっかりした包装で、もし
ケースが傷んだらと替えのケースまで付けてくれてたので2にアップした評価を
付け直してあげたけど、>>184もういちど.comの個人情報の設定を見てみればいいよ。
スタンダードになってたらメールですぐ文句言うべき。簡単な文でいいから。
188おかいものさん:02/11/24 07:46
amazon.comの配送の一番安い奴って日本だと、
普通郵便?ポストに入らないときはドア前に放置されたりするんでしょうか?
189おかいものさん:02/11/24 07:52
国内ジャンルのCD買う時は重宝してるよ。特にトラブルもないし。
いちいちCD屋にでかけて注文したり予約するのって
面倒だし、せこい話だけど時間と交通費もかかるしね。
あと、アニメソングとか買うのって、なんだか恥ずかしいし。
欲を言えば、もうちょっと割り引いて売って欲しいな。

中古販売のほうはどうなんだろう?中古品ってケースの汚れとか
中のブックとか破損してそうで。誰か利用した人います?
190おかいものさん:02/11/24 08:15
>>186
雑誌なんかはシースルーのが多いから、そういう心配してるだけだと
想うぞ。
優しくいこうや。
191おかいものさん:02/11/24 10:28
>189
それわかるよ。
若いころ好きだったCDとかこの年齢で注文するのも
恥ずかしい物もあるから、アマゾンって本当便利だ。
192おかいものさん:02/11/24 10:57


ここでクーポンでの割り引きやってない?
193おかいものさん:02/11/24 13:33
>>188
玄関前放置プレイは、郵便局員次第ですね。
何度か放置されたので、職場を配達先にしますた。>漏れ
194193:02/11/24 14:05
おすすめ商品の絞り込みが出来なくなってる…
195184:02/11/24 15:11
>>187
アカウントでは発送方法は設定できないですよね?
注文の際に指定するのでは?
しかし今となってはスタンダードで指定したかどうかなんて証拠がないし・・・
でも簡単な質問メール出してみました。
ちなみにすでに発送済みメール来てしまった。
196181:02/11/24 19:33
>>186 190
  さんくす!!
197184:02/11/24 20:10
早速返事が来ました
(Highest Applicable Per Shipment Cost)+(Number of Items x Per Item Cost)=Total Shipping Fee
請求額は正しい料金みたいです。
以前利用したときとは違うような気がする・・・
198おかいものさん:02/11/24 21:19

ここでクーポンでの割り引きやってない?


199おかいものさん:02/11/25 01:34
>>187
.comの方の送料やシステムは詳しく知らないけど、
1ドルの商品でスタンダード送料の場合、船便以外の発送では赤字じゃないの?
co.jpの方のマーケットプレイスではamazonから支給される送料ってギリギリの数字で
最安の発送方法以外では送料不足が当たり前なんだけど、海外は違うの?
200おかいものさん:02/11/25 03:05
日通でも玄関の前置きっぱなしにしてて仕事から帰ってきて唖然とした
よく無くなってなかったわ…
201おかいものさん:02/11/25 03:33
最近、領収書の扱いが変わったのって、みんなご存知?
昔は手書きの領収書を発行してくれたんだけど、
今回注文したら、もうやっていいないと言われたよ。
(買ってからゆうなよ!)
で、他に乗り換えようと思っているんだけど。
CDとDVDと書籍を扱っている所って無いよね?どうしよう。
202おかいものさん:02/11/25 03:55
>>184 アカウントセッティングを見れば自分が設定したのが出てくるよ。そこで
設定の変更もできる。私はいつもスタンダード送料。CD一枚だと5ドル49セント
2枚だと7ドル97セント。変更しない限りそのままの条件で来る。
>>199 たぶんsellerの持ち出しでしょうね。いつも不思議に思ってるんだけど、
わずかな金額の中古品なのに航空便でほとんどが1週間で来るからね。
2ヶ月半は初めての経験だったけど考えてみれば妥当なところなんだよね。
DVDはリージョンの関係でだめだけどVHSは日本では手に入らないものが安く、
結構あるのでマーケットプレイスはありがたいわ。
203おかいものさん:02/11/25 11:32

ここでクーポンでの割り引きやってない?



204おかいものさん:02/11/25 14:03
>>193
レスありがとうございます。
仕事先ではそういうの禁止なので、実家を受け取り先にしてみます。
郵便局に前もって伝えるとか、出来ればいいんだけど。
205おかいものさん:02/11/25 20:04
お客様のご注文を確認いたしましたところ、ご注文商品『〇〇〇』は、売り上げトップ100、またはトップ500の商品でないため、割引はされ
ておりません。誠に申し訳ございませんが、当サイトにて、確認いたしましたが定価9,800円と
なっておりますのでご了承ください。

昨日確かに15パーセント引きだったのに
予約してる商品とまとめて注文したら定価に戻ったんですよね
まとめなかったら15パーセント引きのままでした
それでメールしたら
他のランク外のDVDもいくつか割引されてたんですが今見たら定価に戻ってしまってた。
ごめん。多分俺のせい...
しかしアマゾンもミスを認めないんですね。。。
やるなぁ。
206おかいものさん:02/11/26 07:30
1万円買って500円割引か・・・
無いよりましだけど せこい アマゾソ
207おかいものさん:02/11/26 12:21
関係ないけど、あるインディーズの人のCDを探してて、
そいつのレーベル、CDNOW、CDZONE、ebay、AB-CD、
HMV、タワレコ、他多数のショップサイト探しにいったがなかった。

しかしなぜかアマゾソ.co.jpにあった。
半泣きでオーダー。これで来なかったらマジで引きこもる。
208おかいものさん:02/11/27 01:01
去年、年始にみようとしていろいろ注文したら年明けてしばらくしてようやく
発送されたって書き込みをよく見たけど、これからクリスマス、年末年始と
発送は遅れ気味になるのかな・・・・・。
209おかいものさん:02/11/27 12:42
待ちきれなくてキャンセルした数日後に在庫あり
HMVに頼んじゃった。逆なら良かったのに…
210おかいものさん:02/11/27 12:51
>>207
よかったね。私は欧米のショップサイト探し尽くしたけどなかったCDを不思議な
ことにco.jpで見つけてオーダーしたのだけど、結局だめでHMVで入荷待ちを
延々としてる。たぶんこれも無理でしょうね。オークションサイトもしっかり
チェックしてるけど中古市場にも出てないし・・。もうどうすればいいのか、あ〜あ
こうなるとよけい欲しくなるのよね。欲しいCDがマーケットプレイスに出た場合は
.comから連絡してくれることになってるんだけどまだ連絡なし状態。持ってる人、
売りに出して欲しい!

211おかいものさん:02/11/27 13:18
◇最近のアマゾン◇
1.ユーズドじゃないのに、うすよごれた汚い本を送ってきた。損した気分。
2.別件で気分の悪い思いをしたのでメールをだしたら、
お決まりのコピペの誠意のないお詫びメールを送ってきた。

田舎にすんでなかったら絶対に利用しないよ。あー田舎住まいがニクイ。
212おかいものさん:02/11/27 16:26
>>211
最近ではなく、昔からだと思うが。
213おかいものさん:02/11/27 21:02
>>211
都会に住んでいてもAmazonは利用しますね。
大型書店数件廻っても欲しい本がないことは頻繁にありますし、
cdなんかも同じですね。
沢山買ったときに持ち歩くことが億劫ですので、
店舗利用は試聴とか中身確認がメインとなってしまいました。
214おかいものさん:02/11/27 23:29
フランスのamazonを利用したいんですが、
住所の入力ってどういうふうにすればいいんですかね?
どなたか、お教え下さい。

215おかいものさん:02/11/27 23:36
>>214
上の欄から順番に、

ボンジュール
ムッシュウ
マドモワゼル
トレビアーン
ボンソワール
オールヴォワール
ウイ

と入力。
216おかいものさん:02/11/27 23:41
>>214
その程度もわからないなら海外通販はやるべきではない。
217214:02/11/27 23:51
すいません、聞き方が曖昧でした。
例えばA町B区1-2-3という住所なら、1-2-3, B, A でいいんでしょうか?

>>215
板違い!カエレ!って意味ですか?
そうだったらごめんなさい。他の板行きます。
218おかいものさん:02/11/27 23:52
>>217
英語と一緒じゃないの?
語学板できいてきな
219214:02/11/27 23:53
>>216
まったくそのとおりなんですが、仕事でやらざるを得ないんですよ…。
220おかいものさん:02/11/27 23:57
仕事でやるなら、自分で研究汁!
お給料もらってやるんでしょ?
221おかいものさん:02/11/28 00:04
こんなバカに給料やってる会社って不況知らずdeいいねえ!
222214:02/11/28 00:37
仕事っていうよりは研究ですかね?院生です。
なもんで、給料は貰ってないすよ。
まぁ、そんなんでよく通ったな?って言われると、「大学も不況だから」って答えるしかないですね。
叩かれがいのあるバカですいません。

とりあえず、問題は解決しました。218さんほか、住人のみなさん、ありがとう。
223おかいものさん:02/11/28 01:42
師ね糞ボケ能無し教えて院生
224おかいものさん:02/11/28 01:48
ググればそのくらい書いてる日本のHPあるだろ。
たぶんだけど。
225おかいものさん:02/11/28 03:17
まあ、このへんで落ち着きましょ。
226Name_Not_Found:02/11/28 11:10
配送方法のPelicanとNittsu Mailの境界線を教えてくんれ。
トールケースのDVD2枚の場合はどっちか教えてくんれ。
代引じゃなくてDVD2枚頼んだことある人教えてくんろ。

トールケースのDVD1枚はNittsu Mail、CD2枚もNittsu Mail、
写真集1冊はPelicanでした。
227おかいものさん:02/11/28 11:49
すいません、教えてください。
アマゾン・ジャパンで配送まで1〜2週間の商品が.comでは24時間以内に発送なのです。
どっちが早く着きますかね???
本1冊なのですが、アメリカからだと高いですか?
228おかいものさん:02/11/28 13:20
>>226
ペリカンと日通メールの外見的な差ってある?
(ペリカンだと伝票があるとか・・・?)
会社に送りつけているので、受け取り時のサインとかは郵便係りの人が
やっちゃう。だから外見的な差があれば見分けられるんだけど。
ちなみにトールケースDVD2枚でも外見的差は無いので、その点では
メール便かなと思われ。こないだ買ったツインピークスのボックスも同様。
229おかいものさん:02/11/28 14:51
>>227
期間はカスタマーにでもメールして聞く、送料は.comに書いてあるのでは?
230おかいものさん:02/11/28 15:22
メールの返事は1〜2週間で発送されます(藁

あとカスタマーって違わんか?
231おかいものさん:02/11/28 18:46
>>228
メールもぺリカソもCDや小型本は外見は変わらない
ただ受け取りのときのサインがあるかないか
俺のところにくるぺリカソはメールでも手渡し
232おかいものさん:02/11/28 21:24
ユーズドストアも代金引換で買えるようにしてほしい
233おかいものさん:02/11/29 00:38
>>231
228です。なるほど。それじゃ見分けつかないですね。
226さん、お役に立てず申し訳ない。
メール便は在宅なら手渡しするけど(サイン不要)
不在だとポスティングで済ませるぞってパターンですよね。
234おかいものさん:02/11/29 02:01
>>232
クレカ必須だから、信頼性の高い取引ができるのだ。
235おかいものさん:02/11/29 10:26
CD2枚でNittsu Mailの時もあったし、CD1枚でPelicanの時もあった。
基準がさっぱりわかんねえよ。
236おかいものさん:02/11/29 12:20
あきらかに一般家庭のポストに入らないサイズでメール便にすんな。
237おかいものさん:02/11/30 08:08
昨日の午前中、初めてアマゾンでDVDを注文しました。
24時間以内に発送可だったので、今日か明日(土・日)には届くだろうなと思ってました。
でも先程確認したら12月2〜4日に届く予定になってました。

このサイトって土・日を挟むと遅くなるのでしょうか?
それとも、オーバー気味に見積もった(早まる可能性のある)日程なのでしょうか?
(↑esブックスなどはそうだったので)
それとも、元々届くのが遅い?

住んでいる地域は関西で離島でもなんでもないです。
経験者の方、教えてくださいませ。
238おかいものさん:02/11/30 09:53
>>237
何度も語られてる話題だがアマゾンの発送予定はあてにしちゃいけない。
気づくとどんどん伸びたり、数週間先の発送予定だったのにすぐ届いたり
する事は多い。先を急ぐなら別のオンラインショップでかったほうがいい
ね。

今日はアマゾンから商品が確保できないから1〜2週間まってくれ
とメールきました。・・・・・・・一ヶ月も待ったのに・・・
239Name_Not_Found:02/11/30 11:19
>>237
だいたい多く見積もってるよ。
24時間以内に発送の商品は地方なら2日後に届く。
240237:02/11/30 13:06
>>238>>239
あらら、極端に延びたり予定より早かったりするんですね。
esブックスなんかは予定日は多く見積もっていても、配送日朝に確実
にメールが来るので準備できるのですが・・・。

もうキャンセルも効かないので、>>239さんの仰る通り、明日辺りに
届くという希望を捨てずに待ってみます。
お二人さんどうもありがとうございました。
241おかいものさん:02/11/30 13:24
関係ないけど、派遣でアマゾンの出荷チェック・オーダー表との確認っていう
仕事があった。一瞬いってみようかと思ったけど、面倒くさそうなのでやめた。
242おかいものさん:02/11/30 14:21
>>240
アマゾンから配送されたらお知らせメールがだいたい夕方ぐらいに届きます。
日通メール便だと、その日から2日後ポストに入っています。
ペリカン便だと、サイン必要で3日後ぐらいだったかな。
243おかいものさん:02/11/30 15:57
うちは東京だけど、メール便だと翌日に玄関前に放置。
ペリカン便だとサイン必要で翌日って感じだ。
244おかいものさん:02/11/30 17:46
なかなか届かないので配送ステータス見るとメール便で配達完了とのこと。
おかしいと思ってペリカンの営業所に電話したら、間違いなく投函したって
言われました。

メール便ってちょっとこわいなって思ってはいたんですけど
こういう場合ってどうなるんですかねえ…

245おかいものさん:02/11/30 18:41
自分が悪いんじゃない?
メールでメール便だってことはちゃんと伝えてるし
ポストを工夫するなりするんだな。
そこんとこは自己責任でお願いします。
246240:02/11/30 18:46
>>242>>243
先程チェックしたらメールが来ていました!
既に配送済みでどうやら日通で届くみたいです。
でも、まだ荷物の追跡は出来ません・・・。

明日か明後日が濃厚な感じですね。
もし明後日なら、残念ながらアマゾンはこの辺の手続きが遅いみたいですね。
sofmapは午前中に注文すれば、在庫があれば翌日に届きますし。
(品揃えはイマイチですけど・・・)

代引きで注文したので、なんとか休みの明日中に届いてくれることを願ってます。
レスありがとうございました。
247おかいものさん:02/11/30 20:33
>>244
俺もそういう場合どうなるか気になるので事後報告よろしく。
248おかいものさん:02/11/30 23:59
発売がまだ先のものはいつ到着しますか?もしかして1〜2日ずれる?
予約受付中って出てるんだけど、年末で不在にするので心配で。
経験のある方是非教えて下さい。
249おかいものさん:02/12/01 00:19
>>248
心配は的中するものだ
250おかいものさん:02/12/01 00:27
>>248
都内ならばほぼ発売日に届く。
しかし、すごくマニアックなブツを予約した場合はその限りではない。
251244:02/12/01 20:31
サポートへメールで事情を説明して、先ほど返事がきました。
ペリカン営業所からもアマゾンに連絡いれて頂いてたようで、代替品をすぐ送るとの
ことでした。事故として処理していただけたようです。

サポート対象外ということも覚悟していたのですが安心しました。
今度からは代引きで手渡ししてもらうことにします。事後報告失礼しました。
252おかいものさん:02/12/01 21:20
アマゾン今おかしい・・・。検索しても結果がでない。
253おかいものさん:02/12/01 22:38
……戻った。
でも最近よくあるな、こういうことが。
尼損、しっかりしる!
254おかいものさん:02/12/02 00:48
アマゾン・ドットコムの「おすすめ度」は? (一般書籍板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1021536931/l50

カスタマーレビューに関してかなりおもしろい事に・・
255アマクソ:02/12/02 01:44
アマゾンについて語っているところを探し、引っかかったのでココに来ました。
マジレスさせてもらいますが、アマゾンは品揃え以外は糞です。

どの辺が糞かというと、輸入盤を注文すると6割中古が届くんですね。
「ちょっとCD汚いな・・・」とか「ケース汚れすぎじゃん!?」とか思われた方も多いでしょう。
これにして関して問い合わせてみたのですが、
「仕入れる段階で、稀に中古品が混入することがございます。」
と、このような回答をいただきました。ね?糞でしょ?
私はこのような場合、CD-Rに録って返品しています。かなりお得です。
その気になれば、例え新品が来たとしても潰すなり擦るなりして
「不良品が来た。返品する」と言えばそれまでです。
友人はエロコミックを数十冊購入し、
返品の期限である三週間以内に全巻楽しんだ後、すべて返品しました。
もちろん全額返金されております。
私は、このサイトを「買う」サイトではなく「借りる」サイトだと思っています。
消費者の都合が良すぎです。
まぁ・・・アマゾンの送る品の品質及び、サポートを考えればトントンだと思いますけどね。
256おかいものさん:02/12/02 01:48
マジレスさせてもらいますと>>255はドキュソ
257おかいものさん:02/12/02 01:48
日本にも、こういうドキュソが増えてきたんだね・・・。
やってることはまるでBとかKじゃん。
258アマクソ:02/12/02 01:50
先日、とあるエロゲーを購入したのですが、これは外箱がジュエルケースで、
本来の放送であれば、「キレイ(ピーっと剥がせる)なビニール包装」
である筈なのに、手元に届いたのはDVDのビニールのような
「後で(人手で)付けたビニール」でした。
国内の製品も中古を扱っているとすると、アマゾンは返品されたものを
再出荷している可能性があります。中古かどうかはビニールを剥がした時に
「ハーッ」と息を吹き付けると一発で分かるかと思います。
ずいぶんと杜撰なサイトです。消費者をナメているとしか思えません。

日本語おかしいところが多々あったかもしれないです。
259おかいものさん:02/12/02 01:53
ソニンかなんかがゲームをプレイした後で返品していると言って
さすがあの国は常識が…というスレがニュー速辺りで見たのだが
生粋の日本人がまさか、ねえ…
260アマクソ:02/12/02 01:55
事実、
そのエロゲーのディスクの裏に指紋ありました。。。。。
それもベタベタに。。。
ポストカード封入のはずなのに無いし。
(↑パッケージに書いてる)
(゚Д゚)ポカーン
262アマクソ:02/12/02 01:58
ぶっちゃけると、ミンクのなんかです。
あと、こち亀を20巻くらいまとめて注文したんだけど、
確か67巻だっけかな、ラーメンのかぴかぴしたやつがべっとりと
ページとページの間に挟まってたよ。言うまでも無く表紙とか中古っぽさ120%だったけどね。
263おかいものさん:02/12/02 01:59
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
264アマクソ:02/12/02 02:02
まあ、コレ全部事実なんですよ。
輸入盤CDとかで、「どうしても本体を持っていたい」CDとかあるでしょ?
とくにトランス系のシングルとかさ。
何回交換してもらっても汚いのしか来ないのよ!!
ビニールしてるのに!!
「ハァー」と、ディスクに良き吹きかけて欝になる。

輸入盤買ったけど、「なんか汚いな」とか思ったら息を吹きかけてみてください。
指紋とかワラワラ出てくる可能性がありますよん。

国内ゲーム&ソフトウェアも然り。
265アマクソ:02/12/02 02:05
と、、、まあ、こんな目にしょっちゅうあっているわけだから、
「コピーして返品」というのもアリかと。
2年くらい騙され続けましたので、反撃に移ったわけですな。(笑)
266アマクソ:02/12/02 02:08
>>262
ミンクじゃなかったかも。。。忘れた。

あ、ケース割れは日常茶飯事ね。
267アマクソ:02/12/02 02:10
それと、コピペも多いよね。誠意の抗議メールに対するメールも
全部コレ。手書きは数行ですな。↓

Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

このたびは、お客様に損傷がございました商品および中古商品の"Nukleuz Presentz:
Big Room DJ's [FROM UK] [IMPORT]"、"Nukleuz Presentz: Big Room DJ'S,
Vol. 2 [FROM UK] [IMPORT]"をお届けし、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び
申し上げます。この商品は新しい注文番号(#248-7469590-8686236)として、お客様にお届
けできるよう手配いたしました。

このたびの商品は、いずれも仕入先に払い戻しを請求しますので、Amazon.co.jpの負担で、
日本通運の担当者がお客様のご自宅まで商品を引き取りに参ります。恐れ入りますが、日通(フ
リーダイヤル:0120-275-333/携帯からは:03-5745-6284)までご連絡いただき、回収日時
をご指定くださいますよう、お願いいたします。お手数をおかけして申し訳ありませんが、一緒
にお届けした納品書、または別紙に損傷商品の返品であることを明記して、できる限りもとの梱
包状態でお渡しください。もちろん、お客様には追加の費用は一切かかりませんのでご安心くだ
さい。なお、代金引換でのお支払いの場合、梱包材に貼付される「品代金領収書」が宅配業者発
行の正規領収書となり再発行することができません。品代金領収書は必ず剥がし、保管していた
だきますようお願いいたします。

このたびは、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
Amazon.co.jpではお客様に満足していただけるサービスをご提供できるよう努力して参りま
すので、今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpのまたのご利用を、心よりお待ちしております。


Amazon.co.jp
カスタマーサービス
268おかいものさん:02/12/02 02:18
>>262
例えそれが事実だとしても、>>255の発言がすべてを台無しにしている。

君はすでにDQNで厨房で工作員というレッテルを貼られていることに気づけ。

269アマクソ:02/12/02 02:20
>>268
そうだね、でもムカツイて勢いで書いてたからしょうがない。
俺みたいな奴、結構多いと思うんだ。
270286:02/12/02 02:21
ってか、こんな重度のクレーマーに、まともに対応しているAmazonって凄いね。
逆に信頼度が上がったよ。

271おかいものさん:02/12/02 02:22
うざ
272おかいものさん:02/12/02 02:23
>>255
アマゾンってcdにラッピングないのは環境保護に考慮云々って書いてあるけど
中古から取り寄せたのもあったのか。確かにラッピングなし、ケース多少すり傷あり
ってまれにあるけど。
273286:02/12/02 02:23
ついでに、この厨房ぶりは下のスレ立てた奴と同じ香りがするのは俺だけか。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1025183362/l50
274おかいものさん:02/12/02 02:30
じゃあ、おまえら、人の使ったものを定価で買うのか?

中古かー
275おかいものさん:02/12/02 02:34
ていうか、ケース割れとか海外からのなんて日常茶飯事だよ。
自分はCDとライナーさえ無事だったら、割れてても構わないけどね。
276274:02/12/02 02:39
>>275
自分もそう(ケースは替えがあるし)だけど、
今レス見て、ディスクに「ハー」してみた・・・・
おぉおぉ・・・指紋がいっぱい。外人はCDを ぺた って持つんだね
277おかいものさん:02/12/02 02:42
やけにアマゾンに恨みを持ってる人間がいるみたいだな。
まぁ、ご忠告はありがたく受け取っとくよ。
278アマクソ:02/12/02 02:42
おれって神経質か?
異常か?

そんなに世間から見ておかしいか?
(コピー&リターンはともかく)
279おかいものさん:02/12/02 02:42
>>276
自分が買うのは、ほとんどがインディーレーベルなので、
返品・回収されたやつでも全然構わないのよ。
たまにケースとライナーがなくなたからって、手作り段ボールケースに
マッキーみたいなペンでタイトル書いてあるやつすら来る。
しかしそれぐらいでは怒らない。
280おかいものさん:02/12/02 02:46
>>278
コピーリターンしたのを自分から(たとえネタでも)暴露しといて、
雑談するのは荒らしなみにたちが悪いよ。とりあえず今日は回線切って
明日名無しで書き込んだら?
281274>276:02/12/02 02:50
>>279
そうかぁ。
実際、発売して間もない商品を買ったとき以外は
ロクな状態じゃなかったからな。→特に本
「中古がクルゾ」って覚悟して注文したほうがいいのかな?アマゾンは?

アマクソはもうアマゾンで買うな。な?
所詮海外のものなんだからさ。どっちにしろ品質悪いだろ?
282おかいものさん:02/12/02 02:50
.comからのCD、ケース割れはしょっちゅうですよ。丈夫な箱に入ってて、その箱
自体は無傷なのにケースは大きくひびが入ってました。でも私も275さんと
同じ考えです。
283おかいものさん:02/12/02 02:53
>>281
アマゾンがそうやってるわけではなく、きっとインディーレーベル側が
やってるってことよ>マッキーとか。
ちなみにアマゾソでは本とかCDとかで怒ったことは別にない。
ちょっと「どうかね、コレは」と首をかしげたくなる状態のはあったけども。

コレクター魂が強い人は、やめといた方がいいかもね>通販。
自分で手に取って、直接店で購入したほうがいいと思うよ。
284276:02/12/02 02:56
アマゾンで買ったものをいちいち返品するの面倒くさいだろ?
多分着払いだと思うけど、疲れないか?
気持ちが分からんでもないが、ちょっとアマゾンから離れて休んでみろ?
そして他人に迷惑が掛かることを忘れるなよ?
成長しろ。世の中は傷物でいっぱいだ。
アマクソよ、男と男の約束だぞ。
285おかいものさん:02/12/02 02:59
ってか海外からの取り寄せでも、送料無料なんだから贅沢言うなって気もする。
286おかいものさん:02/12/02 03:01
中古→新品
にしてもらう返品(交換)は正当かと思われ
287おかいものさん:02/12/02 03:04
>>贅沢言うなって気もする。
注意書きが必要ですな・・・
<中古品が届くかもしれませんが、動作に支障の無い場合の返品はご容赦ください>
とかな。
288おかいものさん:02/12/02 03:11
>>287
グレーゾーンをアマゾンがわざわざ注意書きするなんてありえないでしょ。
これかいたらアマゾンは中古を新品と偽って販売してると自分から公言してるみたいだし。

インディーレーベルと直に通販してるとよくあるんだよな。
新品のはずなのにCDがたばこ臭かったり、傷入って足り。
この辺はむしろアマゾンに配給してるレーベルの問題かもしれない。
289おかいものさん:02/12/02 03:13
使用済みエロゲーやソフトウェアについてはどうなん?
そういやおれもそーゆーのあった気がする
290289:02/12/02 03:14
もちろん日本製な。










やっぱ返品商品→ラッピング?
291おかいものさん:02/12/02 03:17
>>288
それはあるよね。レーベルの問題だと思うが、そのへんは
とっても大らかな心で許しているよ、自分は。
292おかいものさん:02/12/02 03:19
そういうのはアマゾンが各ソフト会社に返すからないんじゃないかな。
アマゾンって買い取りで返品なし?だったらあり得るかも。
でもエロゲなんてげっちゅやねこねこあたりつかったほうが安いから
よくわからん。
293おかいものさん:02/12/02 03:21
アマゾンに返品されたもの(キズとかで)はどうなるのか!?
本、CD、ゲーム、ソフト・・・・
294おかいものさん:02/12/02 09:16
向こうの対応が悪いからって厨な反応、そしてそれを声高に
凄い男がいたもんだ(´-ω-`)
295おかいものさん:02/12/02 14:43
でも中古を新品として売るなんて信用もクソもないね。
296おかいものさん:02/12/02 17:52
米amazonでUsed Bookを購入した。
そしたら、注文と違う本が届いたよ〜〜(><)
私が頼んだのは、コレクター品で新品は在庫なしになっているから
仕方なくUsed で購入したんだけど。<<<$200
届いたのは、日本のamazonでも取り扱っている 定価$24 の商品だった。
クレームのMailいれたけど、ちゃんと対応してくれるんだろうか。
英語が苦手だから、今後の交渉が不安だよ〜
297おかいものさん:02/12/02 17:54
>>296
その程度だったら、きちんと対応してくれるよ。
心配いらないんじゃないかな。
298おかいものさん:02/12/02 18:04
こんなのはどうでしょうか?
冬だし。
http://www.rakuten.co.jp/intrecs/427648/429120/
299おかいものさん:02/12/02 18:55
>>298
誤爆?
300296:02/12/02 19:54
>>297 励ましありがとー。
先方からMailきたよ。手違いを謝ってくれていたので、
今後のやりとりを頑張ります。
301おかいものさん:02/12/03 09:30
<千と千尋>DVD色調異常で購入者が提訴 京都地裁
 大ヒットしたアニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)を収録したDVD(デジタル多用途ディスク)
の購入者が販売元のウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都目黒区)を相手取り、「色調が赤みがかっ
て映画館と全く違う」などとして、正しい色調のDVDとの交換と1人1万円の慰謝料を求める訴訟を京
都地裁に起こした。このDVDは初回出荷が300万本に上ったが、同様の苦情が同社や各地の消費
生活センターなどに寄せられており、裁判の成り行きが注目される。
302おかいものさん:02/12/04 01:06
>正しい色調のDVDとの交換と1人1万円の慰謝料を求める
交換はともかく慰謝料ってのがなんか嫌な世の中だねえ…
303おかいものさん:02/12/04 02:18
>>302
裁判ってのは金がかかるもんです。
あと、たしか賠償額がなければ民事訴訟を起こせないはず。
304おかいものさん:02/12/04 10:04
>>302
>>301さんの仰るとおり通り民事訴訟では賠償請求が必要。
たしか原告は3人だったから、お金目的じゃないのは明白だよ。
305おかいものさん:02/12/04 23:33
注文前は「24時間以内に発送」なのに、注文した途端「1〜2週間以内に発送」になったりするねぇ。
俺の注文中に在庫状況が変わってしまったのかと思って
注文履歴ではなく普通に商品のほうを確認するとそっちでは相変わらず「24時間以内に発送」。
ただでさえ配送の曜日や時間帯を指定できなくて不便なのに、
こんなことされちゃかなわん。
困ったもんだ。
306おかいものさん:02/12/05 09:19
>>305
1〜2週間以内に発送のアイテムだったけど、
1週間で来た。絶対に半年ぐらいこなさそうなアイテムだったのに!
307おかいものさん:02/12/06 14:48
まぁいずれにしろ正確でないわけですな。
308 :02/12/06 15:39
今日発売のDVD2ヶ月も前から注文してたのですが今日発送になってます、他の品物も注文したので一括発送にするとこのようになってしまうのか・・・他の品物は発売日は過ぎている物ばかりなのだが
309おかいものさん:02/12/06 17:54
180 :古本屋店員A' :02/12/03 14:08
amazonで複数を注文したのだが、その中に予約扱いのものがあり、
一括配送を選ぶとその予約商品と同じ発送時期になった。
なんかムカツク。
キャンセルしてくれてやろうか。


181 :無名草子さん :02/12/03 19:32
>>180
一括配送なんだから仕方ないと思うけど。


182 :無名草子さん :02/12/03 23:26
>>180
ごく当たり前のことだと思うけど。
ニホンゴヨメマスカ?


183 :無名草子さん :02/12/04 00:29
きっと>>180は、一括配送という言葉の意味すら理解できなかった自分の愚かさにむかついてるんだろう。


184 :古本屋店員A' :02/12/04 05:22
>>181-183
いいから氏んどけ、と一応煽っておく。
やれやれ。
310おかいものさん:02/12/06 21:34
くっそーebookoffの野郎
メンテのせいで発送が通常より一週間遅れるだと
ぶっと殺してやる!!


どうでもいいけどアマゾンから届く漫画は必ずカバーの端っこが曲がってるのは
漏れだけでしょうか?


311おかいものさん:02/12/06 23:34
少なくとも俺はそんなこと今までない。
よっぽどひどけりゃ返品可能かどうか聞いてみりゃいい。
312おかいものさん:02/12/07 01:20
最近気が付いたのですが、amazonの古本コーナー。あれって手数料
取られますよね?しかもログインしてなんやかんややっていると、
「あなたの過去に買った本○○は○○円で売れます」みたいな表示が
出ます。でもamazonで本を買って又その本を古本にだして手数料取る
って結構ボロ設けな気がします。ちょっと腑に落ちない。カラクリ?
313おかいものさん:02/12/07 02:16
CD買ったんだけど、ケースにヒビガ入ってたからメールで問い合わせたら、
別のCDケースを送るって返事が来が、こんなもん?開封しちまってから気付いたから返品はダメ?
よく行く店だと返品できるんだが・・・
314おかいものさん:02/12/07 04:11
デジパックだと返品できるかもしれないけど
普通のケースは市販のCDケースで代替できるから返品は無理でしょ。
ケース送る送料はアマゾン持ち、妥当だと思う。
315おかいものさん:02/12/07 14:12
最近はギフト券配ってない?
316おかいものさん:02/12/07 21:18
本を注文して、発送日が未定になっていた本を今日本屋で見つけて買ってきて、
注文をキャンセルしようとしたら、発送されてキャンセルができなくなっていた。
317おかいものさん:02/12/08 00:07
ご愁傷様。
発送日ではなく、その本自体の発送日数がいくらになってるかを見るべきだったね。
レシートがあれば本屋のほうをキャンセルできそうだけど。
318おかいものさん:02/12/08 00:12
興味本位なのだが注文の限度額ってあるの?
319おかいものさん:02/12/08 00:17
>>318
予約の場合予約限度数がある。
320316:02/12/08 00:51
今日の朝までは本自体が未入荷で、そのほかの所も全部未定に
なっていたんですよ。
本屋のレシートはありますが、読んじゃいましたから。
amazonを返品するとやっぱり手数料はこっちもちですよね
321おかいものさん:02/12/08 03:22
>>315
最近はあんまり、ね>ギフト券
洩れは100以上レビュー書いてるけど、「最初のレビュー」では
当たったことないよ(藁
322313:02/12/08 05:52
>>314
ネットだとこんなもんかねぇ
323 :02/12/08 14:05
返品するときの送りかたって、郵便とかクロネコとか何を使ってもいいんでしょうか
324おかいものさん:02/12/08 15:27
>>323
ペリカン便の着払いです。
返品する前にカスタマーセンターに電話する必要がありますよ。
オペレータが返品方法など教えてくれます。
325おかいものさん:02/12/08 15:59
>>324
ウソ教えるな。
自己理由の返品は送料元払い。
326324:02/12/08 17:03
あ、ごめんなさい。
この前、落丁で返品したときのことを書きました。
>>325さんのおっしゃるように、自己理由の場合は送料元払いですね。
327おかいものさん:02/12/10 17:19
自作自演で値下げできる方法をおしええれ
328おかいものさん:02/12/10 17:28
またBかKのようなヤツ登場ですか・・・。
329おかいものさん:02/12/11 00:56
意味分からないこと言ってないでおしえれ
330おかいものさん:02/12/11 03:14
>>329
アマゾン買収。
331おかいものさん:02/12/11 05:36
>>329
素直にユーズドでも使って買え
332おかいものさん:02/12/11 11:33
もういいよ馬鹿ども
333おかいものさん:02/12/11 11:44
はじめて「24時間以内に発送」の商品だけの注文したんだけど、
注文後2時間で発送作業に入りやがった。

チョト見直したよ。
これで今週中には届く。
334おかいものさん:02/12/11 13:14
最近Amazonで買うと、荷物にDELLとかヴァージンメガとかの
チラシがいっしょに入ってくる。
DELLは限定仕様モデルのご案内つき、
ヴァージンのは、3000円分ギフト券等が当たる、ヴァージンの
キャンペーンの応募に必要なシール3枚と、
店頭で引き換えられる券つき。
こういうのも一種のコラボレーションなのか?
335おかいものさん:02/12/11 13:28
コラボレーションなんて大層な事じゃない、単なるチラシ同梱。
バージンは、アマゾンと提携してるからだろうけど、デルは知らない。
336おかいものさん:02/12/12 05:32
宅配便の伝票は商品名(タイトル)まで書かれて発送されるの?
337おかいものさん:02/12/12 07:20
>>336
そこまではないよ。
じゃなきゃ、エロいDVDなんか買えないじゃん!(藁
338おかいものさん:02/12/12 09:31
>>334 単なるシナジー
339おかいものさん:02/12/12 10:47
>>336
んなわけねぇだろ。
家族が受け取るのか?
開けるまでは中わかないように
なってるから安心しろ。
340おかいものさん:02/12/12 13:54


 商品 まもなく発送されます

になって14時間くらいまだかかるのかな?
341おかいものさん:02/12/12 15:05
24時間くらいかかることもある。
日通がアマゾンへ荷物を受け取りに来るまでの時間じゃないかな。
342おかいものさん:02/12/12 15:45
>>341
ありがとうございます。

ということは、24時間以上かかるってことは、ないのでしょうか?
今まで、少しは利用したことがありますが、気にしてなかったもので、、

詳しい方いたらレスよろしくお願いします。
343おかいものさん:02/12/12 17:01
最近届くの早い。
1週間待ち予定のモノでも2日ぐらいで届くよ・・・
たまたまだったのかな・・・
344おかいものさん:02/12/12 17:02
今までの経験から言って、発送作業開始から実際に発送通知が来るまでほぼ24時間。

俺の場合はね。
345おかいものさん:02/12/12 17:06
>>334
私、ヴァージンアトランティック航空の何とかクラブの会員登録しているんだけど
そこで、Virginメガストアのネットショップのクーポンもらったことある。
アマゾンのギフト券と同じでつた
器はvirginだけど中身はアマゾン


346おかいものさん:02/12/12 17:19
>>345
なるほろ。
つながってるんだ…>VirginとAmazon
347おかいものさん:02/12/12 17:46
>>343-344
ありがとうございます。

かれこれ18時間近く >商品 まもなく発送されます

今回は待ち遠しい、、
早くこないかなワクワク。
348おかいものさん:02/12/12 19:30
処女とアマゾン(;´Д`)ハァハァ
349おかいものさん:02/12/12 19:34
>>340>>342>>347です。

商品 2002/12/12に発送済み

19時間強・・
明日か、、
350おかいものさん:02/12/12 20:59
>>345
>器はvirginだけど中身はアマゾン


(;´Д`)ハァハァ
351おかいものさん:02/12/12 21:29
いつも発送されましたメールの翌日に届きます。
アマゾンの荷物って千葉発?
ちなみに関東在住です。
352おかいものさん:02/12/12 21:55
345>348 350

ゴルア(゚Д゚)

353おかいものさん:02/12/13 01:04
>>337 >>339
もしかしてこの手の通販てタイトル書かれないのが常識?
漏れが何度か利用してる某CD屋の通販はタイトルもアーティスト名も
しっかり書かれてるんだが
354おかいものさん:02/12/13 01:32
>>353
常識です。
355おかいものさん:02/12/13 15:05
とにかく、遅すぎ。注文したのを忘れるぐらいに時間が経たないと、届かないと
みるべき。
このままでは、他の後続ネット書店に水を開けられるぞ。
356おかいものさん:02/12/13 16:44
>>355
24時間以内や1,2日以内に発送の商品はすぐ届きますがなにか?

お前は、単に入手しにくい商品を注文して文句たれてるだけではないかと。
Amazonは発送期間がいい加減と言われているが、
他のネット書店なんて取り寄せとしか書かれてないんだが、後者の方が良いのかね?

まあ早く欲しければ、在庫のある書店で注文すればいいだけだし、
取り寄せとか何週間も期限が付いているなら、気長に待つ覚悟で注文しる。
357おかいものさん:02/12/13 17:32
初回特典の画像も掲載されてたから予約して買ったのに
特典ついてこなかった・・・。

返品して特典つきの違うところで買うよ・・・(´・ω・`)
358おかいものさん:02/12/13 17:55
>>357
予約、初回、特典ならソフマップが最強。
おまけのポスターまで丁寧に梱包して送ってくれます(他と比べてちと高いけど

Amazonで予約はタブーですよ。


359357:02/12/13 18:30
>>359
うう・・・ありがとうございます。
次回から気をつけます。

とりあえず今回は頑張って地元で初回を探します。
360おかいものさん:02/12/13 18:30
>>340>>342>>347>>349です。
未だこない。
361おかいものさん:02/12/13 18:45
来た。
 お騒がせしました。

12月12日PS2ウイニングイレブン6FE発売でゲーム板で予約した日に比例しない
現象が起きてます。
地域にもよるのでしょうが。
362おかいものさん:02/12/13 19:14
24時間以内に発送となっていたのに、48時間以上たってる未だに発送メールこない。
キャンセルしようと思ったら発送準備中とかでできない。
もう二度と利用しない(`皿´)ノ
363おかいものさん:02/12/13 19:25
ていうか、この時期めっちゃこんでると思われ。
今すぐ欲しいって人は、普通に外に出て
大型書店で買った方が早いよマジで。
364おかいものさん:02/12/13 19:30
半月ぐらい前に買った本が、
いきなりページ内から消えたので、
どしたんだ?おれが買った本ちゃんと届くんかメール送ったのに、
もう4日返事来ない・・・。
365おかいものさん:02/12/13 19:41
>>364
それはかなり嫌だな…。
しかしながら、問い合わせなども殺到しているだろうから、
気長に待つしかない。
かつて秋口に問い合わせた時は、1週間ぐらいかかった。返事。
366おかいものさん:02/12/13 21:05
クリスマス、年末だからなぁ・・・
急ぐ人はかわんほうがいいだろう。
367おかいものさん:02/12/14 00:16
Amazonだってバイト使っているはずなのに、経験者が一向に現れんのはなぜだ?
368おかいものさん:02/12/14 02:13
人材派遣でそういう仕事があったって言うのはきくけど。
あるいはこれまで雇用したバイトが少なすぎて、簡単に足がつくからとかね

あと、既出だが日本のアマゾンで予約するのはかなり危険。
予約商品単品ならまだましだが、他に取り寄せ商品なんて一緒に
頼んだら、限定生産品だと在庫切れになることが多い。
仮に一番最初に予約したとしても、他の、発送が早い人に優先して
在庫が流れる。予約商品と一緒に注文するなら24時間商品が無難。
369おかいものさん:02/12/14 02:36
24時間なんてのも、信用するヤシはいたのか。
370おかいものさん:02/12/14 21:37
あまぞんが経営やばいってマジなの?
371おかいものさん:02/12/15 11:56
アマゾソの友達紹介プログラムって、
フリーメールのアドレスを使えば、
自作自演で何回でも500円券もらえる?
これやると、なんかペナつくのかな?
372おかいものさん:02/12/15 13:34
またBかKか。。。
373おかいものさん:02/12/15 18:37
>>371
アドレスかえたってIPアドレスとかでばれるんじゃないの?
374おかいものさん:02/12/15 22:19
個人的な買い物と、仕事としての買い物(個人自営)用に
二つID使ってるます。領収書の名前をわけたいからなんだけど。
プライベト用IDで、仕事用のほうを紹介したけど
普通に買い物できますた。
同じクレジットカード番号をそれぞれに登録したけど
それでも大丈夫ですタ。

あの雑な事務のアマゾンがそこまで細かいことを出来るとも思えない
375おかいものさん:02/12/15 23:48
↑みんなやっていると思われ
つーかやってないやつがしんじられん
376おかいものさん:02/12/16 00:21
>>375
自分はアソシエイトやってるから何か不祥事おこして
そっちとめられたらまずいんでやってません・・・・・ブルブル。
377おかいものさん:02/12/16 01:07
>>370
amazonの経営がヤバイと言われてたのはちょっと前の話。
今ではyahooやaolより株価全然高いです。
この先どうなるかは分かりませんがw
でも、何となく安定的に成長してる印象は出てきたね。
378おかいものさん:02/12/16 02:49
この時期、ラッピングがないのは痛い・・。
379おかいものさん:02/12/18 17:58
ユーズドの検索結果がおかしいのは漏れだけですか?
1-10件表示してます、とか言っといて2、3件しか
表示されないことがあったり。
んで次のページを表示すると、
11-20件目を表示していますとか言って、11から始まる。


1ページ目に↓ってでてきて、
1 なんとかの本
2 楽にお金を獲る本
3 高原ばか

2ページ目が、
11 中田イタリア戦記
12 留年した香具師が読む本
13 宝くじが当たるつぼ 4000年シリーズ
14 いいかげんあきた

とかでてきて困ってます。
380おかいものさん:02/12/18 18:34
>>379
あなたの例の中で一つだけマトモそうなタイトルが、
「中田イタリア戦記」だけだということが気になります。
381おかいものさん:02/12/18 21:28
>379
ちゃんと検索できたよ〜?もう1度やってみては?
ユーズドに出品してるんだけど、「今すぐ送って下さい」メールが
朝3時とかに届いている…無理でつ(ニガワラ
382おかいものさん:02/12/18 22:52
>>381
なるほど。
やはりこちらの環境の問題のようです。推測ですが。

http://www.zdnet.co.jp/news/0212/17/nebt_15.html
↑によると、シェア1.1%のブラウザなので、ちゃんと対応しる!とも
言えないんで、がまんします。
383おかいものさん:02/12/19 16:58
友達紹介ってどうすればできる?

やり方ってアマゾンに書いてある?
384おかいものさん:02/12/19 19:50
age
385おかいものさん:02/12/19 22:35
age
386おかいものさん:02/12/20 09:57
こちらから返品した商品が
土曜日にamazonに届いた場合
土曜日でも商品を受け取ってもらえますか
日曜日が返品の期限なので・・・
知ってる方が見えたら教えてください
よろしくお願いします
387おかいものさん:02/12/20 11:02
>382
今ならアマゾンのサイトを開けば、アンケートキャンペーンの
ウィンドウが表示されるよ。
それで友達がアンケートに答えればいいと思うよ。
もしくは、「ヘルプ」の「お友達紹介プログラム」↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/refer-a-friend-login-page/249-9898037-8005951

>386
商品到着後30日以内であれば、曜日は関係なしと思われ。
まずはギリギリなら一刻も早く送るべきでわ??
388おかいものさん:02/12/20 11:04
>386
訂正
×→商品到着後30日以内であれば
○→商品到着日からアマゾンへの返品到着日が30日以内であれば
389おかいものさん:02/12/20 11:06
USED、アマゾンの手数料が高すぎ。
送料もメール便代分しか負担してくれないし。・゚・(ノД`)・゚・。
390おかいものさん:02/12/20 11:19
>>389
クレジットカード手数料と、銀行振り込み手数料を考えたらまあ妥当だと思うけど。
391おかいものさん:02/12/20 11:22
>>387
レスありがとうございます
ホームページ見ても30日以内としか書いてないから
曜日は関係なしでもいいのかなと思ったんですけど
最後に他の人の意見も聞きたかったのでありがたいです
早速送ってきます
392おかいものさん:02/12/20 12:16
ユーズドの評価って義務なんでしょうか?
出品した方は、購入者に評価を下さいって頼んだ方がいいのかな?
393おかいものさん:02/12/20 13:07
>>392
義務じゃないと思う。
ヤフオクみたいに双方向評価じゃないし。

俺の場合、6人中4人が評価してくれた。
394おかいものさん:02/12/20 19:26
>393
392でつ。6人中4人ですか〜いいなぁ。
出品を考えているけど、評価をお願いするのか
しないのかが、謎だったので止まっていたんでつ。
お陰様で謎が解決したので出品しようと思いまつ。
ありがとうございました。
395おかいものさん:02/12/20 19:28
396 :02/12/21 06:41
まあ相手はお客さん、評価はもらえたらもうけものぐらいの気持ちでいるほうがいいよ。
ヤフオクみたいなノリでいると買い手と齟齬が生じると思う。
397おかいものさん:02/12/22 15:00
usedで本を購入してる人っているの?
ヤフオクとかよりも金額が決まってて利用するのも
良いかな?と思うけど、本の状態が気になる…
398おかいものさん:02/12/22 18:52
>>397
可、良い、非常に良い、ほぼ新品

の四段階評価があるので参考にすれば?
399おかいものさん:02/12/22 23:55
非常に主観的かつアバウトな状態評価だよな。。
400おかいものさん:02/12/23 00:00
こないだ、ほぼ新品のものを売った
なーんも問題なくスムーズに終了
資金回収ないのは楽だ
そのぶん手数料取られるわけだが
401おかいものさん:02/12/23 13:45
稀覯本コレクターとかなら別だけど安い本の状態そんなに気にしたって
仕方ないと思うが。こういうとこで探すヒトは極端に汚れてるとかでなきゃ
オーケーでしょ。
402おかいものさん:02/12/23 19:20
>>399
一応、品質評価基準のガイドラインがあるんだけどね。
403 :02/12/23 19:47
神経質なひとからあとでクレームとか来ると面倒でうんざりだから、
よほど綺麗な品以外は全部「可」で出してるけど。(w

まあ大した本でもないのにこういうこと異様に気にするヒトって確実に
一部にはいるからね。個人的には読めれば全然ok.
404おかいものさん:02/12/24 13:11
5冊売っても評価を入れてくれた人ゼロ(used)
自腹切って宅配便で祝日とかも送ったのに…
ブックオフの方が楽でつ。
405おかいものさん:02/12/24 17:39
んあんだよ!!

紹介してもらって貰ったギフト券入力した後、
ブラウザで戻って買うもの追加したら、ギフト券無効になったよ!!!

*** このオファーは、初めてのカスタマーにのみ有効です。***

あんだよこれ!!!ふざけんな!!!!
406おかいものさん:02/12/24 17:51
>>405
ブラウザで戻るなよあほが。
407おかいものさん:02/12/24 19:00
>>405
それカスタマーサービスに言うと新規発行してくれる。
ただし旧コードとそれなりの理由が必要
408おかいものさん:02/12/24 19:24
>>406
黙れ糞が
409 :02/12/24 23:15
>>405
値段の所見ても引かれてないの?
410_:02/12/24 23:40
厨は放置しる
>>407&409
いい人ね
411おかいものさん:02/12/25 16:46
アマゾンのアカウントページの情報って遅いね。
412おかいものさん:02/12/25 17:19
レビューの編集ってどうやったら出来たっけ?
なんかぐるぐる同じとこ回ってて、いいかげんイライラしてきました。
教えてえらい人。
413おかいものさん:02/12/25 17:27
>404
評価気にするんだ・・・?
送料なんて、少しでも安くなるよう努力するもんだと思ってタヨ。
414おかいものさん:02/12/25 18:20
CD買ったら不良品だったアマゾンのバカ〜!!!ヽ(`Д´)ノ
415おかいものさん:02/12/25 19:11
>>412
ヘルプデスクで「プロフィール」をサーチ。
サーチ結果のいちばん上の項目をクリックすると、そのページから
自分のプロフィールページへ飛ぶ。
そこでレビューの編集ができる。

が、編集しても直ってなかった上に、ニックネームで書いたレビューが
匿名レビューになりやがった。
メールで指摘したら詫びメールが来たが、1ヶ月経つのに改善されない。
またメール書くか。あーあ。
416おかいものさん:02/12/25 21:21
>>415タソ
ありがとう!出来た!
なんだかわかりにくいよ・・・ずっとマイページだと思ってますた・・・。
417おかいものさん:02/12/25 23:02
>>412
洩れの場合、変える部分や直したい部分をメールで送って
(info@amazon、が、あて先らしい)、直してもらってまつ。
これだと、いくつかまとめて直せるからイイ!
418おかいものさん:02/12/26 11:55
発売前の物のレビュー書いてる奴を殺したいです。
419おかいものさん:02/12/26 15:11
>>318
一つの注文に別の注文をくっつける事で幾らでも増やせるので、
多分トータルとしての限度額はないと思う。

分割発送すればクレジットカードの枠も問題なし。
420おかいものさん:02/12/26 19:09
24時間以内に発送の商品が3日たっても発送作業にはいらないのですが・・・
421おかいものさん:02/12/26 21:21
CDの梱包材変わってるのね。
1週前は厚紙パッケージだったのに、今回はエアキャップつきの封筒。
422 :02/12/26 21:42
423おかいものさん:02/12/26 22:11
マーケットプレイスで、落札するときに手数料(送料?)の3百何十円だかを
払うと定価より高くなっちゃうのが、ごろごろしてるんだけどなんで?
別に絶版とかでもないのにすごく不思議。
424おかいものさん:02/12/26 23:10
>>420
年末ってね、出版社も一番本を出すときだし、一番売れる時期なんだって。
年末年始にまとめ読みとかする人が多いから。
なんで、クソミソに込み合ってると思われ。
425おかいものさん:02/12/26 23:25
27日発売のCDが25日に出荷されて、26日に届いたよ
426おかいものさん:02/12/26 23:48
レビュー書いてギフト券もらったことあるやついる?
何回か書いたけど当らない・・・・
427おかいものさん:02/12/26 23:52
>>423
おそらくそれ、出品者が気づいてないんだと思う。
(手数料の存在を)
あと、AMAZONで品切れになってる場合、わざと新品同様の
価格ぐらいにつける人はよくいるよ。
>>426
初期のころ貰えた。2回くらいかな。
428おかいものさん:02/12/27 00:59
>>418
絶版の物のレビュー書いてる奴を、別の意味で殺(略
429おかいものさん:02/12/27 15:15
殺伐
430おかいものさん:02/12/27 16:08
>>426
まぁ、おちけつ。
洩れなんか、100以上書いてて未だに当たらんぞ(藁


>>428
中古も扱うようになったから、無意味な行為ではないよ
>廃盤・絶版・もう新品では売ってない商品にレビュー

ゲームソフトなんかは特に、新陳代謝が激しいしな。
431425:02/12/27 22:38
元旦発売のCDはまだ来ないなぁ
店頭では並んでるみたいだけど
432おかいものさん:02/12/28 13:11
最初はすぐあたったもんだがな・・・>3000円
9000円ゲットしました♪ 今はばらまいている500円券情報を
みんなで集めよう!!
433おかいものさん:02/12/28 23:23
>>424
漏れ、この時期であっても表示より早く発送されたぞ。
まぁ発売直後ってことも大いに関係するだろうが。
434おかいものさん:02/12/28 23:39
このあいだ、マーケットプレイスに始めて出品
買ったのはいいけど一度読んで気が済んでしまったものを
代金+送料を定価の100円引きにしたらすーグ売れた
業者でさえ、送料たして定価以上の値になっているものは多いでつね
435おかいものさん:02/12/28 23:45
>500円券情報を みんなで集めよう!!

最近見かけないよ
友達紹介以外でもやってる?
436おかいものさん:02/12/29 01:12
とりあえずJCBがやってるらしい
書籍版で見たな・・・ ただしJCBで支払わなければならない
今年はけっこうやってたな〜 ヴァージン、ANA、ホットメール等々
来年もぜひやって欲しい!! やってるときだけ買う
437おかいものさん:02/12/29 18:16
11月の最初に注文して、12月の半ばに確認のメールをしたところ、入荷は無理だといわれた。
入荷が無理な場合は、一ヶ月以内にその旨のメールを送ってくるんじゃなかったのか?
さらに、今日同じ商品を見たところ、未だにお取り寄せになってる。
入荷が不可能だと分かった時点で、その商品の注文項目もWeb上から消せっての。
438おかいものさん:02/12/30 06:43
注文確認メールが15時間遅れで到着。
439おかいものさん:02/12/30 21:56
amazonで来年発売のエロDVD買おうと思うんですけど
包装や商品名表示はどんな感じになるのでつか?
多分その日時に自分不在なので親族が受け取るのですが・・
商品名が「女子高生・・・」とかだと(;´Д`)
そもそも発売日に届くのでつか?教えてクンでスマソ
440おかいものさん:02/12/30 22:48
過去ログみりゃ一発で分かることなのに。
DVD数本なら梱包はCD数枚用段ボール。(立体感なし)
DVDの数が多ければ、少し大きめの段ボールに、
サランラップで商品を巻いて中身が動かないよう固定してる。
どっちにしろ、段ボールと張られたシールだけでは中身は分からないから。
商品が本なのか、CDなのか、DVDなのか、すら外側からわからない。
シールは代金領収書だけど、商品名の欄自体無いからなぁ。
441おかいものさん:02/12/30 23:19
>>440 レステンキュ
別にドキドキする必要ないて事ですな (*´д`)y-~~~
でわ安心して注文するとしますわ
442おかいものさん:03/01/01 14:39
中身がわかる包装する所なんて無いだろ
ふつー
443おかいものさん:03/01/01 17:12
エロ関係の業者ですら、品名のとこには


『事務用品』


とか書いて、万全を期しているほどなのだから(ワラ
他のとこだって、受け取る相手に気を遣って送ってくれる。
そういう心配は無用のはずだ>>439
444おかいものさん:03/01/01 18:50
マーケットプレイスって、見つからない時は4週間毎にメールよこすのかなぁ?
445おかいものさん:03/01/02 15:32
クソッ!
24時間以内に発送するというから買ったのに、発送しなかったな。
訴えたら10万くらいもらえるかなー。
446おかいものさん:03/01/02 15:39
>>441
その言い方ムカツクんですけど・・・
何がサンキュだ。
氏ね
447おかいものさん:03/01/02 17:06
>>446
「サンキュ」じゃなく「テンキュ」だな(w
まぁ、確かにムカつくが↓

441 :おかいものさん :02/12/30 23:19
>>440 レステンキュ
別にドキドキする必要ないて事ですな (*´д`)y-~~~
でわ安心して注文するとしますわ
448某配達人:03/01/02 18:52
>>447
そうです!
ア○ゾンさんの商品は業者が見ても中身はわかりません。
手触りとか重さから本かCDか位の見当しかできないでしょう。

しかーーーーーし!
家族の人が受取り後に勝手に開けてしまうのは不可抗力ですが(w
449おかいものさん:03/01/02 19:23
amazonでCDとかたまによく頼むんだけどさ、送られてくる梱包が甘いと思う
ダンボール封筒にCDを生のまま入れて発送されてきた。注文は一枚だけ
なんだけどせめてプチプチのついたビニール袋に入れて送ってよ
やっぱ山野楽器やHMVのような音楽専門店の方が梱包は丁寧だね
コミックスも一緒に頼んだことあったんだけどカバーが無かった(当然?
amazonオリジナルのカバーとか入れて欲しいね
450おかいものさん:03/01/02 20:27
いや、正直過剰包装は面倒だから今ぐらいでちょうどいいよ。
カバーなんてかけてあったら、全部はがすの面倒でたまらん。
そんなつまんないところでコストかけられて、撤退されてもかなわんし。
451おかいものさん:03/01/02 23:57
父親に本のプレゼントしようと思ったのに、注文画面が
なんかおかしい・・・。昔住んでいた住所がいきなり出てくるし、
それを修正しても、クレジットも昔の番号が出てくる・・・。
最近amazonで使ったはずのカード番号(下五桁)を仕方なく「新規」で入力すると、
全部の番号はあとで電話ファックスで教えろという表示。こんなんだったっけ?
452おかいものさん:03/01/03 01:21
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
453おかいものさん:03/01/03 11:15
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
454おかいものさん:03/01/03 11:16
25歳。
去年まで点無し君だったけど、速度と駐車違反で
二年で50点貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、30kオーバーの赤切符もらえば一発免停(30日くらい)貰える。
もらうだけもらって教習受けずに満額期日にすることもできるし、信号を赤か青で
思い切り突っ切ってしまえば50パーセントで信号無視になる。
免許なきゃ無免許で運転すればいいだけ。暇つぶしになる。
飲酒とか、シートベルトとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.keishicho.go.jp/
455おかいものさん:03/01/03 11:18
36歳童貞。
去年まで包茎君だったけど、包皮切除と真珠埋め込みで
二年で350万かかった。一度やってみなよ。
マンコのみだけど、1cm以上の真珠を入れれば逝かせまくり(アナル不可)になれる。
やるだけやって逝ってる間に逃走することもできるし、イカセ屋として
金を払わせれば50パーセントの女が金を払ってくれる。
最悪ヤクザのふりして脅迫すればいいだけ。金になる。
長茎術とか脂肪吸引とか色々あるのでマジでお勧め。
456パックマン:03/01/03 12:38
>>451

クッキーを削除!
457おかいものさん:03/01/03 12:41
458おかいものさん:03/01/03 13:46
米アマゾンみたいに、未DVD化作品の予約を受付けてくれるとうれしい…。
459おかいものさん:03/01/03 14:48
Amazonマーケットプレイスってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036546742/l50
460おかいものさん:03/01/04 21:06
「2〜3日で発送」とか言っておきながら
4日経ってるわけですが、正直勘弁してほしい・・・
461おかいものさん:03/01/04 21:35
だって営業6日からだもん
462おかいものさん:03/01/04 22:04
正月にも発送作業とかされてもな。
>>460こいうやつっているんだな。
463おかいものさん:03/01/05 01:17
なんか最近、アマゾンのホームページの画面、文字化けみたいな感じになってませんか?
文字が□□□になってたりして。
464おかいものさん:03/01/05 04:24
↑どっかでもみたなーとおもったら>>151にも同じことあった。
IEならば表示→エンコード→日本語(自動選択)で解消されるはず。
465おかいものさん:03/01/05 04:51
扱ってないのや外国のアマゾンのを取り寄せてくれたりすると
スゴーク嬉しいんだけどやってないよね?
466おかいものさん:03/01/05 08:29
>>465
外国のアマゾンから買えばいいのでは
一週間くらいで届くよ
467465:03/01/05 09:59
>>466
高っっかい送料摂られるのでは?
468おかいものさん:03/01/05 10:34
昨日の夕方注文して2時間後に発送メールきたよ
469おかいものさん:03/01/05 12:05
>>467
amazon.com (14〜16営業日)
CD,DVD,カセット,VHS  1発送当たり$3.99 1品当たり$1.99
本  1発送当たり$6.99 1品当たり$4.99

amazon.ca (6〜8週間)
本,カセット  1発送当たり$9.99 1品当たり$5.49
CD   1発送当たり$4.99 1品当たり$2.49
ビデオ   1発送当たり$9.99 1品当たり$5.49
DVD  1発送当たり$4.99 1品当たり$2.49

amazon.co.uk (7〜10日)
CD,DVD  1発送当たり£1.49  1品当たり2.09
本,ビデオ  1発送当たり£2.99  1品当たり2.95

amazon.de、amazon.at (7〜21営業日)
本,ビデオ,DVD  1発送当たり13.00Euro  1品当たり2.50Euro
CD  1発送当たり13.00Euro  1品当たり1.00Euro

為替レート http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
470469:03/01/05 12:06
ほら、並べといたぞ。それぞれ一番安いのな。
「1発送当たり」は、複数買った場合は一番高いのを適用。
例えば、ukで本とCDを買うと、£2.99+£2.95+£2.09=£8.03≒1550円。
フランス語は分かんないから、frは自分で調べなさい。
caは頼んだことないけど、あとは品さえあれば1週間〜10日くらい。

外国のもの欲しがるくらいだから、ある程度の語学力はあると思うけど、
トラブったとき英語で(メールで)対処できるとよろしいかと。
deとatの場合でも英語で大丈夫。
決して送料は安くないけど、家にいながら世界中の本やCDが手に入るんだから、
それくらいは我慢してください。
スペイン語なら、comのタブの「Welcome」→「International」をクリック。
ビデオやDVDはリージョン、テレビのシステム(PAL/NTSC)に注意。
日本ではPALのでも、パソコンでなら大概のDVDは見れます。
まあがんばってください。
471おかいものさん:03/01/06 01:45
>>464
ありがとう!今日からはキチンと表示されてました。
472おかいものさん:03/01/06 16:46
つーか、私は田舎に住んでいるので
今まで好きな本が手に入りにくかった。

近くの書店には漫画と週刊誌しか売っ
てないし、都心の本屋に出るまで
一時間かかるので嫌だった。

その上書店に取り寄せてもらっても
本は届かないことが多かった。
友達にアマゾンをすすめられてから
は好きな本がすぐ手に入るようになり、
天国だと思う。
473おかいものさん:03/01/07 03:56
com.のアカウント削除したい。
でもメールのあて先もないし、どうしたら?
474おかいものさん:03/01/07 08:10
>>473
アカウント閉じるってこと?ヘルプ辿るとその方法が記載されてるけど?
475おかいものさん:03/01/07 11:45
>>474
削除って言ってるだろ
476おかいものさん:03/01/07 12:11
>>475
こんなバカ見たことない。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/565164/
477銀輪部隊:03/01/07 17:25
すいません、教えてください。

amazon.でCDを3枚(約5000円)で頼んだのですけど、
「代金引換の場合は代引手数料250円」とあるのです、
これは1つの商品につき250円という事ではないですよね?
478おかいものさん:03/01/07 17:33
>>477
1回の配達に付き、です。
479銀輪部隊:03/01/07 17:56
>>478お早いレスありがとうございます。
480おかいものさん:03/01/07 17:58
481おかいものさん:03/01/07 21:54
amazon.comの方は代引き出来るの? 
482おかいものさん:03/01/08 00:12
>>476
お前馬鹿だろ
483おかいものさん:03/01/08 10:07
>>481
出来ない。支払いはカードのみ。
484おかいものさん:03/01/08 11:43
>>482
おまえが相当なバカなんだよ。
485おかいものさん:03/01/08 13:27
私バカよね〜♪
486おかいものさん:03/01/08 15:05
age
487おかいものさん:03/01/08 15:14
アマゾンに逝けない。何で?
488おかいものさん:03/01/08 15:19
amazon.comのnsが死去
489おかいものさん:03/01/08 15:20
また、アマゾン全部落ちてやがる
前にもあったよね、こんなに大手なのに・・・
490おかいものさん:03/01/08 15:23
この不況の中月収30万円以上着実に収入を得ていく方法があります。
日本で唯一最善の方法です。
資金も、貯金も才能の無い私でも取り組めました。

この世の中あなたの知らない知恵・知識や、情報はまだまだあるものなのです。
(今までチャンスがなかっただけ。)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://shinjuku.cool.ne.jp/blain/
491おかいものさん:03/01/08 15:26
おいおい、いつまで落ちてやがる・・・
492おかいものさん:03/01/08 15:26
この前CD一枚頼んだら、梱包がずさんでケースが割れてた。
ゴルァァアマゾン(,,゚Д゚)
493おかいものさん:03/01/08 15:41
うわーん(;´Д`)
494おかいものさん:03/01/08 15:46
あヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁv
495山崎渉:03/01/08 18:17
(^^)
496おかいものさん:03/01/08 22:14
何故だ!!何故発送してくれん!!
497 :03/01/08 22:33
システムが変わったというか、機能が追加されているみたいですね。
マイストアのところで今まで買った商品の一覧や、ジャンルが表示
されるようになっています。
それとヘルプも変わっているみたいだし。
498おかいものさん:03/01/09 00:18
>>484
お前相当な馬鹿だろ
499おかいものさん:03/01/09 00:21
<丶`∀´>
500おかいものさん:03/01/09 00:23
>>497
ずいぶん前からじゃないか・・・?
501富田派 :03/01/09 20:38
usedで本買う場合って同じ出品者から買う場合でも1冊につき340円とられるんですか?
502おかいものさん:03/01/09 22:27
>>449

>>421見れ
503おかいものさん:03/01/10 01:44
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話で会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ家族にも職場にも絶対バレません。
始めるにあたり、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
504おかいものさん:03/01/10 13:37
アマゾンJP
今、正月中のオーダーさばくのに必死?
2-3日で発送のが5日たっても発送されてねーよ
英検の問題集だぜ!試験26日だぜ!オイ!
505おかいものさん:03/01/10 14:58
26日
                    ||
                    ||
                    ||
                  ∧||∧ ←>>504
                ( / ⌒ヽ
                 | |   |  
                 ∪ / ノ
                  | ||
                  ∪∪
                   ;
                   -━━-
506おかいものさん:03/01/10 15:08
ペリカン便の配送って土日もやってるの?
507おかいものさん:03/01/10 15:13
>>492
ちゃんと、代わりの新しいケースを請求したかい?
中敷の色が3色あって、そんなかから選べるじょ。
508おかいものさん:03/01/10 19:02
504>505

509おかいものさん:03/01/10 21:33
>>502
今日来たやつは前の厚紙封筒ダタヨ
前はプチプチの紙封筒ダタノニ
510おかいものさん:03/01/10 21:42
26日
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   ←>>504
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ
511富田派:03/01/10 22:01
誰か>>501に・・・
512おかいものさん:03/01/10 22:24
1/26

       ‖                 \
      ('A`)               ギシギシ
   │  ( ) ←>>504        アンアン  
   |     | |                 /
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
513おかいものさん:03/01/10 22:32
英検落ちたぐらいで、しにゃーせん。
514おかいものさん:03/01/10 23:19
ギフト券発注したんだけど、どれくらいで相手にメールが届くの?
515おかいものさん:03/01/10 23:27
>513
英検とると一年分の単位になったりするんだよ〜
516おかいものさん:03/01/11 02:42
そんな大事なものをこんな時期に頼むとは
517おかいものさん:03/01/11 03:19
>>504
気の毒だが、イーエスとか、他の大型チェーンの通販サイト等で
頼んだ方が確実だったものと思われ。
今からでも尼損キャンセルして、よそに頼み直してみれ?
518おかいものさん:03/01/11 03:30
>>517
というか近所の本屋に(ry
519おかいものさん:03/01/11 09:22
>>515
一年分の単位落としても死なないが・・・。
520おかいものさん:03/01/11 09:27
>>504
元日に他のオンライン書店で頼んだ書籍は、ちゃんと2日で届いたじょ。
521おかいものさん:03/01/11 11:07
英検1級以外に意味なんてねぇよ
ちなみに俺は2級で落ちた 

テヘ
522おかいものさん:03/01/11 14:05
1級だよ>521
二級なんて高校のときにとっちまったよ

さっき届いたぜ!
レスさんきう
523おかいものさん:03/01/11 14:07
英検よりも、TOEFLの方が(略
524おかいものさん:03/01/11 14:09
米語は嫌いなんだよ
アメリカに留学しないのにTOEFLEは必要ねえ
TOEICと間違えてねー?
525おかいものさん:03/01/11 14:10
Eが一個多かったze
526おかいものさん:03/01/11 14:15
>>524
TOEICは日本&カンコックメインだからね。意味ないよ。
TOEFLかIELTSじゃないとね。
527おかいものさん:03/01/11 14:16
ああ、そうか。ごめん。
留学の必要がないなら、TOEICだよね。
失礼失礼。
528おかいものさん:03/01/11 14:17
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
529おかいものさん:03/01/11 17:25
>527
俺はイギリスの学校に行くんだ
530521:03/01/11 22:07
>>529
がんがれ
ちなみにプディングとプリンは違うらしいから気を付けろよ
531おかいものさん:03/01/12 02:10
ありがとう>521
そーなんだよなー 藁>プディングとプリン
532おかいものさん:03/01/12 06:50
一連のレスを見るに、危機感がまったくないな。
試験まであと、2週間だろ・・・
スレ違いsage
533おかいものさん:03/01/12 08:58
つか2ちゃんに来てる暇があんなら勉強しろと。
534おかいものさん:03/01/12 21:42
アマゾンで商品を買ったとき、
ちゃんと、その特典もついてくるんでしょうか?
535おかいものさん:03/01/12 23:06
>>534
微妙。封入特典は当然ついてくると思うが、
ポスターやクリアファイルといった店で渡すタイプの特典は付いてこない可能性が高い。

その辺が心配なら、ソフマップをお勧めする。
ポスターまできちんとダンボールに入って送られてくる。
536おかいものさん:03/01/13 08:25
>>535
ありがとうございました。
でもソフマップで商品を検索したところ、ヒットしませんでした。
カレンダーがほしいんですが、受験の真っ最中なんで、オンラインで買おうとおもいました。
どこかほかにありませんかね〜?
537おかいものさん:03/01/13 08:50
>536
つうか、特典つきのカレンダーなんかは、普通、年末か、それより
もっと早いうちに予約締め切りしてたりしないか?
今の時点で特典つき探すのは難しいんでないの?
538おかいものさん:03/01/13 10:50
※メーカーの環境問題への配慮により、一部に透明ビニール包装のされていない輸入盤があります。
これすごく気になるんですが…。
よくアマゾンで買うと、本がびりびりだったとか、CDケースが割れてたとか聞くけど、こういう表記のものなのかな。
539おかいものさん:03/01/13 10:55
>>538
・・・・・・。いや違うと思うけど。
HMVとかでも、店側がビニール包装してなきゃ
CD本体のキャラメル包装ないものも結構あるよ。インディーとか。
540おかいものさん:03/01/13 11:32
>>539そうなんだ〜。どーもありがとう。
なんか上の方でCD割れまくりみたいなこと書いてあるし、
人にあげるものだから、割れていたらどうしようなんて思ったけど、
それならなんとなく買ってみようかなという気になりました。
割れていたらどうせ返品できると思いますし…。
できなかったどうしよう…藁
541おかいものさん:03/01/14 22:04
もしかして、在庫アリの品と予約品を一緒に注文すると、予約品が入るまでは作業一切なしとかいう罠?
在庫アリの品の発送可能時期がガンガン延びていく・・・。
542おかいものさん:03/01/14 23:00
>>541
分割発送にすればいいだけの話じゃ???
543おかいものさん:03/01/15 00:39
skysoftのスレないの?
544おかいものさん:03/01/15 00:43
skysoftで洋書の注文したんだが、
在庫がないらしいので、取り寄せ待ち。
12月末に頼んだのに、入荷予定もまだわからない。
キャンセルしたいとメール送るも、できないとの返事。
もーいつになるのかなー

この点、本の在庫が正確にわかるアマゾンはいいね。
アマゾンまんせー
545544:03/01/15 00:51
アマゾンはともかく、SKYSOFTではもう買わない
早く読みたいよー ヽ(`Д´)ノウワーン
546おかいものさん:03/01/15 12:00
>544
>この点、本の在庫が正確にわかるアマゾンはいいね。

・・・・・・。
・・・。
547おかいものさん:03/01/15 12:47
>>308>>541
一括と分割程度の日本語も理解できないオマエらは一緒に心中しる。
548おかいものさん:03/01/15 14:53
>>542>>547
分割にしたら金かかるだろ。
俺は、在庫がある奴は先にまとめといて予約品が届いたら最後にそれを入れて発送、
くらいは当然やるもんだと思ってたんだよ。

こんなんじゃあ予約品が入荷してから注文するのと変わらん。
549おかいものさん:03/01/15 20:37
全部で1500円超えてたら分割にしても送料無料っぽくない?
出荷メール見たらそうなってたと思うんだが、勘違いかも。
550 :03/01/15 20:46
>>548
何が言いたいのかさっぱりわからん
まとめて発送なんだから、商品がそろってから梱包して送るっているのは当たり前だと思うけど。
というか、途中まで梱包して置いておくなんてしたら、場所がいくらあっても足りない。
予約したものはたいてい発売日か次の日には届く。
551おかいものさん:03/01/15 23:43
>>550
頭を冷やして考えたら、それもそうだと思った。
俺ってばなんて馬鹿なんだ。
552おかいものさん:03/01/15 23:49
>>551
まあまあ。
みんなアマゾソに頼んだら、マターリと待とうよ。
553おかいものさん:03/01/16 06:41
>>551
この人はいい人
554おかいものさん:03/01/16 18:45
既出かもしれないが、ふと思ったことがある。
DVDにおいて“1時間ごとに更新されるランキング。Top 100タイトルなら、なんと最大15%OFF。”
とあるが、もし自分の欲しいものが15%OFFでない時、これを達成する方法があると思う。
TOP100に入るように同じものを大量予約して、15%OFFになったところでもう一つそれを購入し、
他をキャンセルすれば良い。その後この商品(仮にAとする)は15%OFFでなくなるが、自分はAを
15%OFFで買ったことになる。(購入後の支払い額は変わらないことに注意する。)

簡単すぎてバカみたいだけど、これって規約で対処されているかな?
それとも売れた数ではなく、購入者の数でランキングが決まるのかな?
555おかいものさん:03/01/16 21:08
>>554
そんな手間をかけるぐらいなら、15%多く払ったほうが安いと思われ。

引きこもりならともかく、社会人には不毛なだけ。

ま、何百も予約キャンセルを繰り返せばブラックリスト入りは間違いないでしょうね。
556BABY君:03/01/17 02:07
今日、買ったCDが届いたんですが、ケースに結構目立つキズがついてました。
ビニールはがしちゃったんですけど、返品できますか?
このキズはどうみても、こちらの不注意とかでつけてしまったキズではなく、
輸送中に重みとかでついたキズなんです。
返金ではなく取り替えをしてほしいんですが、そういったことも可能でしょうか?
557おかいものさん:03/01/17 02:08
また取り替え厨か・・・
100以内くらいのレスは読もうよ。
もうやだ。
558おかいものさん:03/01/17 02:53
ケースの傷くらいで交換って・・・バカじゃねーのか。
559BABY君:03/01/17 02:59
>>558
氏ねや、ハゲ。失せろ。
>>557
新しいケースを送らせればいいんだね。thx.
560おかいものさん:03/01/17 03:21
特製仕様のケースなんかが逝ってる場合でも
送ってくるのが普通のケースというのはへこみますね
561おかいものさん:03/01/17 19:15
凝った仕様のものや、値段張るものはamazonじゃなくて、
ネットのレコード専門店で注文しる。
amazonなんかより、よほどしっかりしてる。
それしかないづら。
562退屈:03/01/19 11:11
商品代引きの時って電話かかってくるんですよね、
それは、宅配しますとい合図で、商品の確認ではないですよね?
563おかいものさん:03/01/19 13:00
電話かかってきた時なんて10回注文して1回しかない。
日通の配達担当ドライバー次第ね、電話で宅配しますけどいらっしゃいますかって
くるのは。
564退屈:03/01/19 14:12
>>563そうなんですか、ありがとう。
565おかいものさん:03/01/19 14:18
アマゾンでHなDVDとか買って顧客情報に残りませんか?
それが漏れてHなDMとかきませんか?
566おかいものさん:03/01/19 14:28
>>565
顧客情報としては残るのでは
567おかいものさん:03/01/19 19:27
どの客が何を買ったのかくらいの情報は残るだろ。
そういうのが漏れるのは一応ないと言うことにはなってるが、
どうしても不安でたまらないと言う奴は自分の足で買いに行くっきゃない。
568おかいものさん:03/01/19 19:35
人に頼まれて買ったものが多いんで
おすすめ商品とかで自分の興味ないプロレスDVDとか
ばっかりでてウザイ・・・・・。
ところで人に頼まれたものを自分のカードで支払ってあとから
現金もらってるんだけど、相手に届けられる商品詳細とかの
紙にカード番号とかってかかれてないよね・・・?ちと不安
569おかいものさん:03/01/19 21:45
>568
そんなに不安なら、頼んだ人当人に聞いてみれば?
570おかいものさん:03/01/19 21:53
アカウント閉じる=削除ですか?
571おかいものさん:03/01/19 22:49
>>568
カード会社、たとえばVISAなどと表示される。番号は書いてなかったと思われ
>>570
そうでつ
572おかいものさん:03/01/20 09:12
>>568
「おすすめ商品の絞り込み」から、「おすすめ商品に反映させる」を
uncheck するといいのかも。>頼まれもの
573おかいものさん:03/01/20 13:58
1〜2週間でってのと取り寄せってのをたのんだ(マニアックでつ)。
どっちもそろうまでは放置プレイですか?
574おかいものさん:03/01/20 22:13
>>573
一括発送の場合は、揃う迄放置プレイの筈なのですが、
米あまぞんで、揃うのを待たずに発送された事があります(余りにも入荷が
遅れた商品があった為らしい : 確か入荷が遅れた商品の送料は只になったと
思う)。
575おかいものさん:03/01/20 22:43
>>574
.co.jpの方でもそういうことありますた。

>Amazon.co.jpからのお知らせ

>ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の
>商品を分割して発送させていただきました。残りの商品も、準備でき次第
>発送いたします。
576おかいものさん:03/01/20 23:15
>>574
昔はただだったのかもしれんが、いまだと、
通常の分割発送だと発送自体にとられる5.98$前後+一品毎に1.98$前後かかる。
向こうの以降で強制分割だと遅れた商品注文に限って一品毎の送料しか取られない。
つまり、強制分割でも入荷が遅れた商品については、一品毎の送料だけ取られる。
577山崎渉:03/01/21 03:01
(^^;
578574:03/01/21 10:32
以前の購入記録を見てみました。

>>576
確かに、CD1枚に、Shipping & Handling で $1.95 取られてました(2000 年当時)。
潰れかかってたとこのものを注文したのが効いたみたいです。
579おかいものさん:03/01/21 12:10
アマゾンで注文した数十分後に携帯に「○○急便さんですか?」
ってかかってきたんだけど・・・一体何だったんだ?
580おかいものさん:03/01/21 14:02
レビューが登録されたと思ったら文字化け起こしてるんですけど(表示設定は
確認済み)、これってメール送れば訂正してくれるんでしょうか
581580:03/01/21 14:11
↑ごめん 自己レス
自分で編集できるのね。知らなかった
編集したものが掲載されるまでまた時間かかるみたいだけど。
582おかいものさん:03/01/21 19:58
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000087EQC/ref=/250-4955727-4246618
↑こういうのもおまけはついてきませんか?
583おかいものさん:03/01/21 22:26
>>582
たぶん付いてくると思うけど、初回盤と通常盤が同じ商品として登録されてる
場合は、予約したからといって初回盤とは限らないから尼では買うのはやめとけ。
584おかいものさん:03/01/21 23:03
>582
初回限定版なんぞは、在庫限り。
他の店に比べりゃ、在庫が残ってる割合は高いけどね。
585おかいものさん:03/01/22 12:19
自作自演して500円券ゲットして摘発されて人いる?
586おかいものさん:03/01/22 18:22
>>585
タイーホ?
>>585も自作自演やっているのか?
587おかいものさん:03/01/22 18:34
逮捕って詐欺にもならないと思うが、向こうの注意人物リストかなにかには
残るだろうな。たかが500円にアカウントを増やすのもめんどっちくないか?
摘発ったってアマゾンから「同じ方と思われるので500円券は送れません」
ってくらいでしょ。よっぽど10人分同じ住所で登録したりしない限り
588おかいものさん:03/01/22 19:11

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という妄想だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
589おかいものさん:03/01/23 01:14
じゃあ皆、500引きは諦めて買ってるのか?
590おかいものさん:03/01/23 01:19
>>589
そんなセコいことしない。面倒くさいよ。
591おかいものさん:03/01/23 04:04
>>589
俺はやってるけどな
592おかいものさん:03/01/23 04:06
配送予定日: 02/10 - 02/26 数量1 : プラネテス 1 (1)
数量1 : プラネテス 2 (2)
数量1 : ブラックジャックによろしく 4 (4)
数量1 : プラネテス 3 (3)

amazon、発送遅すぎ・・・・
1/24発売の本がなんで2/10配送なんだよ・・・
593おかいものさん:03/01/23 04:10
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
594おかいものさん:03/01/23 04:32
>592
2、3度、配送予定日より早く来たことがある。
早く来るかもしんないよ。
(うち一度は、キャンセルしたかったのにお陰で
キャンセルできなかった・・・)
595おかいものさん:03/01/23 08:56
漏れの場合は、発送予定日が2/5-3/5ってなってて、
「遅すぎだ( ゚д゚)ゴルァ」とか思ってたけど、
おととい発送されますた。
596おかいものさん:03/01/23 12:59
そんなamazonに萌え
597おかいものさん:03/01/23 19:03
商品の発送可能時期の表記の仕方が少し変わったね
598592:03/01/23 20:58
今日、本屋行ってamazonで注文してたやつちょうど売ってたから買って
帰ってきてamazon見たら、キャンセルしようと思ってたのに発送済みになってやがった・・・。
なめんなよ・・・。
599おかいものさん:03/01/23 21:19
>592
TECHさんでつか?
600おかいものさん:03/01/23 21:42
>598
合掌。
601おかいものさん:03/01/23 22:13
>>598
泣けてくる
602おかいものさん:03/01/24 01:29
マーフィーの法則だね
603おかいものさん:03/01/24 09:51
>>598
それはamazonは悪くない…
604おかいものさん:03/01/24 11:52
>598携帯で確認&キャンセルできなかったっけ?
605ぱくぱく名無しさん:03/01/25 02:12
ちょっとお聞きします。10点ほど注文したのですが・・・。
注文内容をアカウントサービスで確認しますよね。
そのとき、「注文に未発送の商品が3アイテム含まれています。」
と表示されているのですが、発送可能時期はどれも同じなので、一体どれが
遅れているのか分かりません。どれか分かれば、注文を分けて、既にそろってる
のだけ先に送って欲しいんですけど。見ただけでは確認出来ないんでしょうか?
606ぱくぱく名無しさん:03/01/25 02:15
しまった
sageちゃった
607おかいものさん:03/01/25 02:44
>605
アカウントサービスの
配送方法と届け先の変更の項目で、配送方法の変更をしては?
608605:03/01/25 04:31
>>607
レスありがdございます!
それを読んで、そろったのからすぐ発送してもらう方法に換えました。
正直どれが先に来るかよく分かんないので、合計1500円未満で手数料が
かかったらやだなあーとか思ってたんですけど、やっぱり待てない以上は
それぐらいの覚悟はしようと決めました。どうもありがd!
609おかいものさん:03/01/26 01:36
.COMのほうに、12/27に注文して翌日に発送しましたメールがきていた。
でもまだこないんだよなぁ。正月ってこんなもん? ちなみにDVD。
税関で審査でもされてんのかね? 今までこんなに遅いことなかったが。
610おかいものさん:03/01/26 11:00
>>609
問い合わせた方がいいのでは?
うちは今月18日に発送したというメールが来て、
荷物は昨日届いたよ。DVD3本。
611おかいものさん:03/01/26 15:01
初アマゾン注文後1週間経過・・・
不安になるな、この通販は。
取り寄せってどれくらいかかるんだろうか?
612おかいものさん:03/01/26 21:02
今まで30回位利用したが未だ遅れた事なし
寧ろ早い方が多い
613おかいものさん:03/01/27 00:23
>>610
やば、英語力ないのがあれですなw
いずれにせよ、1月中に届かなければ問い合わせしてみます。
どこに問い合わせすればいいのかまだよくわかってないけどw
614おかいものさん:03/01/27 01:04
過去レス見れば、尼.comのサポート電話載ってるよ。
一番安い発送方法だと結構遅れることもある。
英語力ないとかどこに問い合わせすればいいか分からないとか
自嘲する前にぐぐったほうがいいと思うけど。一発で分かるから。
615おかいものさん:03/01/27 01:29
>>613
ここつかえば?
http://wam.ascii.co.jp/org/judy/
616おかいものさん:03/01/27 04:44
つか、今は便利だよね。
メールだと文章手直しできるしね。
昔は電話かfaxだったから間違ったらタイプ仕直ししなきゃいけなかった。
電話は英語力無いと難しい。
ネット環境だと単語も直ぐ調べられるし、他人の文章も閲覧出来る。
英語圏は恐くないね。
617おかいものさん:03/01/27 09:56
レビュー書いてギフト券が当たった香具師いますか?
全然当たんないんだけど・・・
618おかいものさん:03/01/27 20:49
>>617
過去レスを見ると、co.jpが出来た当初は結構いたけど、最近は皆無。
再編集が面倒な上に、採用されるか分からないレビューを書かせるための撒き餌
619おかいものさん:03/01/27 22:40
>>613
ここも例文がいくつかあるよ。
http://www.diyer.com/info/english/sentences.html
620おかいものさん:03/01/27 23:55
de.で買って、発送されてから6日で届いたよ。
昔は一ヶ月以上かかったのに、早くなったなあ…

懐古age
621おかいものさん:03/01/28 01:57
>>618
てゆーか、利用者数の伸びも考慮しろと。
622おかいものさん:03/01/28 06:14
>>620
速くなったっていうより、
船便発送がなくなっちゃったよね、.deは。
注文の内容次第では船便書籍小包の実費より安くなるからいいんだけど。
623おかいものさん:03/01/28 11:40
別に自分はamazon大好きだし、これからも利用してくだろうし、
ケースにヒビ入ってても気にしない人だし、amazonは悪くないのは分かってるけど、

http://cgi28.plala.or.jp/~xapy/cgi-bin/source/up0011.jpg ←袋にこれが入って届いた
http://cgi28.plala.or.jp/~xapy/cgi-bin/source/up0012.jpg
http://cgi28.plala.or.jp/~xapy/cgi-bin/source/up0013.jpg

どうしたらこういうCDが作れるのか、小一時間問い詰めたい気持ちでいっぱいです。
624おかいものさん:03/01/29 10:50
623の後半部分が分からないんだけど、ごめんわかりやすく説明して。
625二度と買わねぇ:03/01/29 16:09
サイトにてCDを注文。
5分後、思い直してキャンセルしようとするも既にキャンセル不可の状態。
まあどうせ欲しいCDだったからいいや、とあきらめる。

しかし一日経ち、二日経ち、、一週間経っても状態は変わらず。
フザケンナとクレーム入れてもナシのつぶて。
二週間後にやっと届くが一言の詫びもなし。

キャンセルさせないようにして取り寄せてたんだろうか・・・。
必死な尼に同情しつつも、二度と買わねぇと思いますた。
626おかいものさん:03/01/29 16:12
>>624
CDの裏ブタ(っていうのか?)がついてない不良品ではないかと。
627おかいものさん:03/01/29 19:30
アマゾンジャパンので中古本市場「Amazonマーケットプレイス」が好調
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043830602/l50
628 :03/01/29 21:20
>>625
発送済みになってから2週間たって届いたってことですか?
629おかいものさん:03/01/30 12:47
ヴァージンメガストアのHPだけど、
http://www/virginmega.co.jp/
アマゾンのECプラットフォームを完全に使用して業務提携しているから
商品カタログや配送は全部アマゾンのもの。
アマゾンよりお徳なのは買った商品1000円につき1ポイントのスタンプ
をヴァージン店頭で押してもらえる。
ヴァージンのスタンプカード持ってる人(あまり居ないかもだが)はヴァージン
のサイトから清算した方がいいよ。きっと。
630629:03/01/30 12:49
URLまちがえました
http://www.virginmega.co.jp/
631おかいものさん:03/01/30 23:59
通販でDVD買ったんだけど
DVDがとまったりいきなり1分くらいとんだりします。
返品したいんだけど出来る?
632おかいものさん:03/01/31 00:10
>>631
まず自分のDVDプレイヤーを疑え。

複数機種で同じ現象が起こるなら、Amazonにクレームしろ。
633おかいものさん:03/01/31 00:32
>>630
こっちが入り口。一応あるのだ。
http://www.virginmega.co.jp/top.html
634おかいものさん:03/01/31 14:24
いつまで取り寄せてんだ?
最後の最後、4週間目で無かったなんてオチは勘弁してくれ。
635おかいものさん:03/02/01 01:46
>>634
よくある話だ。
俺は2ヶ月待たされたあげく、無しだった。土下座せんかい!ボケ!小指よこせや!
・・・でも、それでも欲しいものだったので、根気強く、キャンセルしては注文しなおして
やっとゲットしたんだ。トータルで半年かかりました。
あ!ついでに言うとハリポタなんていう糞洋書じゃないよ。理学書だよ。

それから、英語力がうんたら言ってるヤツがいるが、そんなら洋楽・洋書買うな!
636おかいものさん:03/02/01 02:33
俺も予定より2ヶ月近く待たされたCDが結局廃盤で入荷不可でした。
でも、検索リストからは消えてないんだよねー。廃盤のメールを
貰った当日に、また全く同じ商品を注文して、更に2ヶ月近く待たされて
再び廃盤で入荷不可の通知。
でも、やっぱり検索リストから消えてないの。w
現在3回目の注文中です。そして今回も既に2回も発送遅れのメールが来てます。
どうせ今回も廃盤なんだろうけど。

アマゾンさすがだよ・・・。
廃盤になった商品を、検索リストから消さずに
いつまでも残してるんだもん。
どーゆー管理態勢なんだろうね。ほとほと呆れる。
637おかいものさん:03/02/01 03:54
>>635
想像してしまった。
届いたamazonの段ボールを開けたら小指がひとつ……。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
638634:03/02/01 21:39
てことは取り寄せでない場合は4週間以内に知らせるとあるが
嘘ってこと?
4週間以内にこなかったらゴルァして賞品券よこさんかゴルァしてやる。
639おかいものさん:03/02/02 17:28
なんか商品名のフォントがでかくなった?
640おかいものさん:03/02/02 17:37
&#laquo;
641おかいものさん:03/02/03 12:11
◎                
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄\               ∧_∧  -__ _ ――― ___  _
      彡____人  \            (´∀` )  ─_____ ___
 ◎-●一( ` ´   从ノ           (ミ_ (⌒\ヽ _ ___  _ ――― ___  _  _ ――― ___  _
      ((_ _ (( ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ ) ___  _  _____= __ ___  _  _____= __ 
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  (≡Wつ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ         \     / 
       (__))     ヽ         \,_,ノノ  ___  _  _____= __   ___  _  _____= __ 
       |  |   >>636  ヽ         /  / ≡=  _  ____ ___ _ ̄__ ―
       |  |______)       / / ≡= | _  ____ ___ _ ̄__ ―
       |  〉三三三[□]三)      / ノ   _  ____ ___ _ ̄__ ―
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/       /ノ   _ ___=__ ___ _  
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/       ミ/=  ―――___ __―― __  ―― 
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/               
        (___|)_|)
642おかいものさん:03/02/03 22:58
最近esbooksというのを知ったのですが、アマゾンと比べて見た事
ある人とかいますか?
643おかいものさん:03/02/03 23:35
24時間以内、3日以内、7〜8日以内、7〜9日以内、3〜5週間以内…
なんか最近発送までの期日分類が増えたね。

で、7〜9日以内のCDを注文してみたんだけど、メールには1〜2週間以内と
書かれていてガックリきてしまった。この辺全然やる気無いな、アマゾン。
644おかいものさん:03/02/03 23:42
>>642
最近かよ!!
あれはセブンイレブンがやってるやつだから
近くにセブンがある香具師はいいんじゃねぇの?
代引きもしてくれるけど店にいけば送料無料だし。

国内だから輸入物がないけど国内商品ばかり
買うなら発送もはやめだしいいと思うが。
ただレビューが少ないし商品情報も少ないから
自分はアマゾンで手に入らんものだけESを
使ってる。

書籍ならBK1も有名所。
645おかいものさん:03/02/04 00:46
>ただレビューが少ないし

本屋サイトでは多いほうだと思ってたけど、そうでもないの?

646おかいものさん:03/02/04 01:14
>>644
なるほど。まあ最近っていうか今日だったんですけどね(-_-;
それはともかく、アマゾンはJCBから500円分使わせてやるから〜
というようなキャンペーンで始めたのです。今もたまにそういうキャンペーン
をやってたりするんですが、esbookとかBK1とかは新書で何かしらの
値引きとかってあったりますか?
647おかいものさん:03/02/04 01:23
>>646
書籍は通常値引きはないよ。
値引きがあったとしても送料程度でしょ。
アマゾンはよくギフト券キャンペーンやってるけど
それは全商品対象だからな。

友達にアマゾン紹介すれば500円のギフト券もらえるし。
648おかいものさん:03/02/04 05:49
>>647
というか、書籍は再販制度の関係で値引き販売できない罠。
ポイントつけるだけでもクレームくるし。
649おかいものさん:03/02/04 08:25
紀伊国屋だと、表紙がちょっと破れてたりすると一割引になるけどあれはいいのか?
650おかいものさん:03/02/04 08:51
初回のCD頼んだらCDのケースにヒビが入っていて交換できるか問い合わせ
したら返品交換できるみたいなメールがきたのですがケースの交換みたいなメール
がきました。私のは初回パッケージだったので分厚いものだったので未開封
なので新しいおんなじCDを発送してくれるとなっていてケース割れのものは
返品という形になりました。・・・・よく考えてみたら交換
CDは初回限定版がくるとは限らないわけで・・・。初回じゃなかったら欝。
651おかいものさん:03/02/04 09:28
発送予定一週間過ぎても何の音沙汰もねえじゃねえか死ね!!!
しかも1冊本を追加注文してまとめようとしたら注文して数分で
発送作業が始まっていますになって、まとめられねえじゃねえか糞が!!!!!!

土下座しろぼkけえ¥ええ!!!
652おかいものさん:03/02/04 09:29
なんで400円の本一冊買うのに490円も送料代引き手数料払わなきゃならねえんだよ
送料と代引き手数料に消費税かけんなこの糞やろううっっr!!!
653おかいものさん:03/02/04 19:35
>>652
それは運送屋と財務省に言うべきでは……。
654おかいものさん:03/02/04 20:03
400円の本を一冊だけ頼む客っていうのは、どこの店でも
ゴミみたいな存在なんだから、手数料取られるのは当然、

といってみる。
655おかいものさん:03/02/04 22:46
>>652
バカ湾にすれ。送料250円で、コンビニ払いで手数料なしだ。
656おかいものさん:03/02/04 23:18
つーか、代引きて
カードくらい持て
657おかいものさん:03/02/04 23:20
>>656
カード持ってるけど、自分もつかわんな。
658おかいものさん:03/02/04 23:46
>>636

そーいや、昔々のbk1の在庫リストには「大日本雄弁会講談社」発行の
昭和一桁時代の書籍がどうどうと検索結果にあがってきた事もありましたっけ。
あそこのDBは当初、図書館流通センターのものだけを使ってたから
そういう面白いこともありました。今はずいぶんまともになって
面白みがなくなってしまいましたね
659おかいものさん:03/02/05 00:06
時々利用してるのですが
時間指定あったらいいなと思う今日このごろ。

「〜を買った人は、こんなものも買っています」っていうのは
余計じゃないかと・・・小一時間問いつめたくなります。

尼ぞんの商品持ってくる人って日通の人なんだけど
何故か自家用車で配達に来てる気が・・・
帰宅途中に来てるのか・・?(汁
660651,652:03/02/05 00:21
>>654
400円の本を追加注文して既に注文してた6000円分の注文にまとめようと思ったんだよ
661おかいものさん:03/02/05 00:36
>660
新たに注文してそれをくっつけるのではなく、
単純に追加注文できればいいのにね。
662おかいものさん:03/02/05 00:49
アマゾンアソシエイトの支払い来ない・・もうだめぽ。
663おかいものさん:03/02/05 01:41
>>661
一つにまとめて、結果的には送料は一回分になるんだから、問題ないやん。
発送作業に入ってない限り。
664おかいものさん:03/02/05 07:06
新品でケース割れで新品と交換お願いしたのに商品を返品して
新しくこちらで注文という形で発送しますってなっていたのに・・・・。
240円の発送される送料は負担ってどうなってんの?
ケース割れじゃなかったらこんな手間も無かったのに。送料の請求は
皆さんされているの?
665おかいものさん:03/02/05 08:29
真・三国無双3を予約したけど過去ログみると
2〜3週間、発送が延期しそうな予感(;´Д`)
666おかいものさん:03/02/05 08:32
>>664
文句つければ返金してくれる
667おかいものさん:03/02/05 08:48
>>664
cd?
ケース割れって、わざわざ返品しなくても、ケースだけ無料で
送ってもらったけど?
668おかいものさん:03/02/05 09:08
ドイツ・アマゾンに注文かけたんですが、
たとえば一枚12.76ユーロのCDの価格が、
注文内容の表示のところでは10.67ユーロになるんですが、
注文の仕方に誤りがあるのか、それとも
これは別にかまわないんでしょうか?
669おかいものさん:03/02/05 09:43
EC圏外への輸出はVAT(付加価値税)がかからない罠。
670おかいものさん:03/02/05 10:39
初回盤では届いたけど送料がJCBから差し引かれる請求書が入っていました。
240円ですが仕方ないのでそのままにします。くっそー。返品希望にしときゃ
よかったよ。地元のCD屋でかえるものだったのに。梱包が甘いんだよな。
プチプチでもやってくれよ。
671おかいものさん:03/02/05 10:41
>>670
問い合わせれば。返ってくるよ、多分、ギフト券でw
672おかいものさん:03/02/05 11:05
>>669
おこたえアリガd。
安くなった分、手数料込みでほぼもとの値段に戻りました。
673おかいものさん:03/02/05 16:58
昨日アマゾンで欲しかったDVDが15%引きだったので、注文したら今日届い
たので早くてびっくり。ただ届いた商品が適当に段ボールで包んだだけだ
ったので(゜Д゜)ゴルァ!!と思った。
商品が凹んだりしてなかったからよかったけど、せめてエアパッキンぐら
い巻いてくれくれよヽ(`Д´)ノ!
674おかいものさん:03/02/05 16:58
「まもなく発送します」
になってる場合、在庫は確保されてると思っていいのよね…?(つд`)
675おかいものさん:03/02/05 21:33
>>674
「まもなく発送します(という気がしないでもない雰囲気がただよう今日この頃です)」
676おかいものさん:03/02/05 22:26
>>674
表示がまもなくに切り替わってから一週間ほど待たされた
経験あり。
単に、キャンセル防止策かと邪推したもんだ。
677おかいものさん:03/02/06 00:47
自由に商品に評価したいんだけどオススメ商品に上がっているものにしかつけられません。
自分の持っている商品を全部登録して合計金額みて楽しみたいんですけどね
678おかいものさん:03/02/06 00:53
>>677
え?全部できるとおもうけど…
679おかいものさん:03/02/06 06:01
1〜2週間以内に発送します。という表示なのですが限定ものなのですが
その場合は確実にちゃんと買えますか?後から入荷できなかったので
キャンセルという表示になることありますか?
それだったら確実に買えるところを探したいのですが
上の表示の場合は100%買えるでしょうか?
それとも在庫がなくなったときに表示されるものでしょうか?
メーカーに発注中とか・・・。心配だ
680おかいものさん:03/02/06 06:09
>>679
限定版って、初回限定版のこと?
681おかいものさん:03/02/06 06:12
枚数限定です
682おかいものさん:03/02/06 06:20
>>681
枚数限定で、その表記なら、多分、取り寄せ。
在庫なしならキャンセルでしょうな。
683おかいものさん:03/02/06 06:23
見りゃー解るだろ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
684おかいものさん:03/02/06 08:53
だれかレビュー書いて3000円もらった人いる?
俺200位程度のレビュアーで結構新規で書いたけど、当たった事が無い。。。
685おかいものさん:03/02/06 12:49
24時間以内に発送ってあったけど手元に届くのはどのくらい?
都内在住
686おかいものさん:03/02/06 13:04
>>685
翌日か翌々日。
今までの経験から判断すると、午前中に注文したら翌日には届くと思う。
午後でも何時までなら翌日に届くかとか、細かいところまではわからない。
687おかいものさん:03/02/06 14:53
取り寄せと1〜2週間ってのを注文した。
それでさっきアカウントサービスみたら発送時期が出てたんだけど。
今月18日〜来月7日までなんだけど。
それって商品が手配できたってことなのかな?
688おかいものさん:03/02/06 15:57
>>684
誰もいない
689おかいものさん:03/02/06 16:10
なんか注文したものキャンセルの予感・・・。限定物って。
他のところはキャンセルメールがきました。他は在庫なしなのに今日まで
在庫ありってあっていてなかなか在庫なしにならなかったので変だとは
思ったけど今日在庫なしになりました。1週間〜2週間後に発送となっていたのに
表示がキャンセルになりそうで怖い。
690おかいものさん:03/02/06 16:29
>>685
だいたい翌日の午前中。
691おかいものさん:03/02/06 18:33
18禁の商品を開くたびに18歳以上ですか?って聞くのやめれ
692おかいものさん:03/02/06 18:47
キャンセルみたいだ・・。アカウントの発送状況のところから注文した商品が
消されているのだけど何故?何故?ただ今だけ?かな?
他に注文した違う予約商品まで見れないんだけどの何故?
発送済み商品しか表示されないよ・・・。何で?
693おかいものさん:03/02/06 19:19
アマゾンで
折れはPM7:00頃注文(24時間以内に発送の賞品)したら
翌日のPM6:00ころメールで発送すた、とあって
届いたのはその翌日ですタ(都内に住んでます)

だれかbk1で注文した香具師、首都圏なら10:30までに注文なら当日に
届くってマジですか?
694おかいものさん:03/02/06 21:09
>>691
このうるさいご時世だから仕方ないでしょ。確かにウザ池戸。
695おかいものさん:03/02/06 21:46
>>684
何度もその質問されるから何度も同じ事書いてる気がするけど
もらったことあるよ。レビュー制度が始まったころだけどね。
696おかいものさん:03/02/06 23:02
>>689
一ヶ月か二ヶ月前ぐらいに出た売れ筋商品でしょ。
他のサイトで在庫なしで、amazonでその表記なら
在庫ないと見て確実だよ。
697おかいものさん:03/02/07 01:51
amazonのアカウントクローズしたのに、
DM来るのはなんでだろう♪(なんでだろう)

#しかもアカウントないとDMの解除できない模様。
#とりあえず、とある所に相談メールしておきました。
#しーらないっと。
698おかいものさん:03/02/07 04:04
>>697
そういうのはAmazonにメールしてみたら?
この前しょうもない質問メール送ったら、その日のうちに返事きたよ。
699おかいものさん:03/02/07 07:20
キャンセルメールが立て続けきたよ・・・。私の予約した商品が
他の人の所に回されたっぽい。信用していたのに。そんなことあるの?
おんなじ商品何回かに分けて発注した場合は・・・。
700おかいものさん:03/02/07 08:03
>>679=687=689=692=699?

そんなこたあないと思うが。
単に在庫が切れただけだろ。
被害妄想強すぎ。

>おんなじ商品何回かに分けて発注した場合

はあ?
これって、注文→キャンセル→キャンセルを
くりかえしたっつうことか?

なんだかなあ。
701700:03/02/07 08:04
訂正。

注文→キャンセル→注文、以下エンドレス
702おかいものさん:03/02/07 08:08
なんか、>>700の言う通りだとすると699ってかなり痛いヤシだな・・・。
最初の方のレスなんて、レスつけてくれてる人もいるのにまるで
無視だしな。
703おかいものさん:03/02/07 08:45
というか、言ってることがよくわからない。
>私の予約した商品が他の人の所に回されたっぽい。
どこからそんな妄想がわいてきたのか理解できない。
704おかいものさん:03/02/07 08:56
こんな奴まで客なんだからアマゾンも大変だな。
705おかいものさん:03/02/07 09:09
>>699
> 他の人の所に回されたっぽい。信用していたのに。そんなことあるの?

いるよなあ、こういうおばさん…
706おかいものさん:03/02/07 09:32
>>705
こわい、こわい。
こういうのが、わけわからないこと言ってくってかかる
クレーマーに化けるのかね。
予約商品だか、限定品だかがものすご欲しかったの
わかるけどさ。
他人の振り見て、我が振り直せだ。

>>699
数えきれないぐらいの人間がアクセスして、発注
かけてる上に、機械処理なのに、いちいち、これこれ
の商品を誰々さんにまわして云々、いってらんない
と思うんですけど。
707おかいものさん:03/02/07 09:59
届くのが遅いんだけど、24時間以内発送とかいう商品注文したら
PM7:00注文
翌日PM6:30発送しますた
翌々日AM10:30取扱店に搬送中
翌々々日AM12:00到着
都内なのに・・(と思いつつただでモラータギフト券だから良しと汁)
708おかいものさん:03/02/07 11:42
4個くらい分けておんなじ商品を発注したのですが,3つはキャンセルメールが
きたのに1つだけは注文できているんです。そのうち残っている予約商品も
キャンセルめーるがくることになるのでしょうか?
709おかいものさん:03/02/07 11:56
>>708=679=687=689=692=699
予約予約というけれど、それは本当に予約商品ですか?
一連のレスを見るに、発売後に、限定品を注文してキャンセルされた
とかじゃないよな?
710おかいものさん:03/02/07 12:09
枚数限定だから、何度も同じ注文してまで欲しがったってわけ?
1人でそんなに欲しがるから、図々しいってことで天罰が下ったんだよ
711おかいものさん:03/02/07 12:17
発売日に注文してキャンセルメールがきました。数量限定商品ということで
入荷できる見込みがないということでキャンセルメールが着ました。
私が注文した時は注文だけはできていたのですがもう在庫なしの表示に
なっています。仕方ないっすね。
712おかいものさん:03/02/07 12:27
こないだ初めて利用したけどすぐ送ってきてくれたし
全く悪い印象は無かった。
>>711
発売日に注文した商品は、予約商品ではない。
キャンセルで仕方ないのでは。
他のショップなんかは、発売日より早めに予約締め切ってたり
すること考えれば、発売日の注文で一枚確保できただけ、
アマゾンまともじゃないか。

予約分を他人に回された云々以前の問題だ。
714おかいものさん:03/02/07 13:03
>711
ラッキーだったと思うしかないよ
715おかいものさん:03/02/07 13:12
>>707
発送してから到着までが異常に長いな。
うちは「発送しますた」メールが来た翌日には必ず届いてるけど。
716おかいものさん:03/02/07 14:10
>>711
限定品なんてそういうモンだよ。
注文は受け付けてくれたけど後で
商品確保出来なかったって
ショッピングカートの構造でそういうショップ多いよ。

他の人に回されたっぽいってのは
あなた、被害妄想激しすぎ。

「入荷状況によってはご注文をキャンセルさせていただく場合があります」って
ヘルプに書いてあるでしょ。

数量限定を発売日に注文じゃ遅すぎやしないか・・?と小一時間・・
717716:03/02/07 14:13
スマソ
他の人に回されたっぽい・・・以下は>>699に対してのレス。
同一人物か??

それにしても自分の痛いヤシになってしまった(w


718おかいものさん:03/02/07 15:41
>>717
ま、気にすんなや。

ちなみに、>>708=679=687=689=692=699=711w
719おかいものさん:03/02/07 20:02
数量限定品を発売日に注文して在庫無しキャンセルになったら、
「予約したのに他の人に回された」ってクレームか。
予約っていう言葉の意味わかってますか?
一括配送の件といい、日本語理解できない奴がこれだけ多いことに驚かざるをえない。
アマゾンが可哀相だな。
720おかいものさん:03/02/07 21:41
つうか、数量限定アイテムをアマゾンに注文するのが変。
予約可能になってすぐに予約しても1ヶ月後に発送になったことある。
まあ、どこにも予約日に発送とも書いてないが。
721おかいものさん:03/02/07 22:49
>>720
それよ、それ。
そんなに欲しいものなら、ネットじゃなくて、実店舗か、
入手確実なネット店を選べと。
そもそも、オーダー前から、予約して入手できるんだか、
できないんだか確実でないと言い切ってるamazon
なんぞにオーダーするのがどうかしてる。
722おかいものさん:03/02/07 22:51
>>707
アマゾンはちゃんと24h以内に発送してるから問題ないんじゃない?
問題は日通だよ。
723おかいものさん:03/02/07 23:49
そうそう。
Amazonは直前まで自由なキャンセルを許している代わりに、
在庫の確保は保証しないことになっているんだからね。

それが嫌なら、予約注文した時点で代金が引き落とされるような他のショップで買うべき。

お勧めはソフマップ。
店頭渡しのポスターとかも律儀に巨大なダンボールに入れて送ってくれます。
724おかいものさん:03/02/07 23:54
運送会社によってかなり違うよね・・・
不在通知もよこさん所があってむかつくよ。
佐川とかは不在通知あるからすぐ連絡して届けてくれるけど
725 :03/02/08 00:48
限定品を何度も注文したって書いてあるから、
業者が転売目的で買い占めしようとしていると
思われたんじゃないのか?
726おかいものさん:03/02/08 00:58
日通の人「アマゾンでぃ〜す」ってハァハァ言いながら来るから怖い・・・。
727おかいものさん:03/02/08 02:07
>>697
アカウントクローズしてもログインできるのなんでだろう♪
728おかいものさん:03/02/08 02:17
>>725
業者だったら、もっと早くに、もっと枚数、確実に抑え
ようとすると思うけどね。
発売日になって、枚数限定版4枚を、一つ一つ別配送で
予約するような人間、業者とは思わんだろ。
つうか、amazonがそんなことまでいちいちチェックしてる
わきゃないと思うが。
729おかいものさん:03/02/08 04:40
>>722,724
商品の注文時に「配達日時」が指定できない構造が
配達遅れを起こしています。
商品の在庫と発送の連携がうまくいってないから?
それとも、最初から「日時指定」など想定していないから?

全ての宅配物は、本来「配達日と時間帯」を指定できないと
多大な配達ロスを生み出します。そのロスは、他の配達先に
影響することになり、配達遅れを誘発する。配達人だって
生身の人間です。過労で運転しているので1日の配達量にも
限界があります。システムの構築に欠陥があるのでは?
( 配達は請負業者とか軽貨物業者が行っていることも多く
  彼らは年間40日程度の休日で労働しています。配達単価
  が¥100程度ですから不在が重なると・・・)
長文スマソ
730おかいものさん:03/02/08 07:09
>>726
やめてほしいよね、送り主の名前大声で言うの。
「アマゾンさんからお荷物届いてますけどぉ!!」「アマゾンさんからぁ!!」
別に後ろめたいワケじゃないんだけどね・・・
731おかいものさん:03/02/08 07:10
発売前の商品に評価付ける馬鹿は氏ね
☆五つ付けてさ、「絶対に面白いハズです。」とかね、もう馬鹿かと。
732おかいものさん:03/02/08 07:22
>>730
最近は”宅配を装った犯罪”多いから防犯の為に居留守されたり
セールス・宗教とかに間違われるので、それを避けるために
わざと送り主の名前を呼んでいるのでは?
実際、本人しか(特に独身アパートとか)身に覚えないハズだし
休日の午前中とか寝てる?ときに無視されるのを避けるためでは?
時々、本当に楽しみで商品を待ってくれていたりするから名前を呼ぶ
と喜んで受取りに出てくる人もいます。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! とかね(w
733おかいものさん:03/02/08 07:23
>>731
わし、偶然でもそういうの見かけたら参考にならなかったに
投票してる。
734おかいものさん:03/02/08 07:29
ムカつくのはCDなんかで「○○のファンなら絶対☆5つ付けるべき」とか
自分勝手なことヌカしてる人。HMVにもタマにいるけど、アタマおかしい。
735726:03/02/08 10:35
近所の人が聞いたら「アマゾンって何???」って思われそうで・・・
仮面ライダーアマゾンとかいなかったっけ・・(違
玄関のドア開ける時戦闘態勢になりそうだ・・・

>>732
確かに宅配業者を名乗った犯罪多いけど
普通に「日通で〜す。アマゾンさんからの荷物をお持ちしました〜」で
いいと思うのね。
ピンポン鳴らして「アマゾンでぃ〜す」を連呼されるとちょっと怖いものがある・・・。

関係ないけど実家の方では、どこかの宅配業者の委託ドライバーさんが
「フェリシモです〜」って来ていた。
委託のドライバーさんって、普段着っぽい服装で来るから
あまりのギャップに笑いが出てしまうことも・・・。失礼。
736おかいものさん:03/02/08 14:20
>>684
「最初のレビューで3000円」は、抽選で決まるんじゃないと思うよ。
私も一度当たったことがありますが、
そのときは新刊で、新聞のレビューなどに取り上げられることの多い(その先売れると思われる)本のレビューを書いたときでした。
本の価格も限りなく3000円に近いし、しかもそれはアマゾンで買ったもの。
アマゾンが3000円払っても損しない本のレビューを書きましょう。
マイナーな本のレビューをいくら書いても仕方がないと思われます。
(ただし、当たったときには「この本のレビューで当たった」という同定はしてくれてませんでした)
それ相当のお金をアマゾンに注ぎ込んだ人にキャッシュバックを、という感じなのでは。
737おかいものさん:03/02/08 15:56
アマゾンからって名乗るだけよっぽどまし。
(日通なら日通って言ったほうがいいのは確かだが)
仮面ライダーアマゾンなんて、いちいち近所の配達に変な想像する
ような奇特な人はまずいないだろ。それ以外は732と同じ。

質の悪い委託業者だと、法人の送り主名もいわずに、ピンポンならしまくって
不在票入れて帰るのだけの人とかいるのに、文句を言うほどのことかぁ?
ハァハァはちょっとキモイけど、向こうだって何件も忙しく走り回ってきた
かもしれないから、そんな小馬鹿にする事もないと思うが。
738おかいものさん:03/02/08 17:39
ハァハァはちょっとキモイけど
>>737

そう、マンションや団地で階段上がってからチャイム押すからハァハァしてるの。
特に秋のお米30Kとかリンゴとかミカンとか梨・柿・・・etc
本当は一服したいんだけど次の配達がラッシュで待っているからなかなかそうは
いかない。ゆっくりしてると最終のお客さんが遅くなって気味悪く思われる。
だから、なるだけ早く配達しようとしてるんだけど・・・
あと、
漏れはお客さんが玄関に出てきたら「アマゾンさんからです」と言ってるけど。
739おかいものさん:03/02/08 17:41
レッドドワーフっていう大して人気も無さそうなDVDボックスを予約注文した。
発売日は一月下旬なのだがまだ送ってこない。
アマゾンはあまり利用したことないのだがこういうことよくあるのか?
まあ安いから発売日から一ヶ月ぐらい遅れても文句は言わないが。
それいじょうは待てない。
すでに2週間ぐらいたってるが。
740おかいものさん:03/02/08 19:52
昨日だけで参考になった票が12票もはいってる・・・
20程度しかレビューしてないのに・・・
自作自演じゃないのにそう思われそうでちとビビリ。
741おかいものさん:03/02/08 20:46
>>740
んなもん不審がる神経質な人はそういないと思うが……。
742おかいものさん:03/02/08 22:46
>>739
アカウントサービスからチェックしてみたら?
何の連絡も無しに2週間も遅れることないと思うけどなぁ。
743おかいものさん:03/02/08 23:12
>>731
DVDにしてもゲームにしても
人気タイトルの信者(またはアンチ)の痛さがレビューで露呈してしまう罠
例えば『FF]-U』
御多分に漏れずこのタイトルのレビュアーも狂人の域
発売前のタイトルにも関わらず↓

>245 人中、210人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
744おかいものさん:03/02/08 23:16
>>743
自分で投票してんじゃないの。
745おかいものさん:03/02/09 01:46
シリーズもんの本4冊注文したのに
1巻だけ発送が3〜5週間遅れるだと・・・。
1巻ないのに、どうやって読めと・・・。
キャンセルしようと思ってももう発送中ですとかいって、キャンセルできないし。
746おかいものさん:03/02/09 03:56
>>745
がんばれ〜!
747739:03/02/09 07:53
ずっと未発送になってる。
最近注文した参考書はもうすぐ発送となっているが。
748おかいものさん:03/02/09 07:56
>>747
キャンセルして、他のとこで買えば
749おかいものさん:03/02/09 09:06
>>739
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007J59Y/qid=1044749093/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/250-2090097-4781854
・ DVD (2003/01/25)
発送可能時期:通常3〜4週間以内に発送します。


書いてあるじゃないか
750おかいものさん:03/02/09 09:26
>>739
友達連中は海外から買ってるぞ。
周囲でドワーフ4人買ってたけど。速攻送付されてたよ。
で、意外に人気あるんで在庫確保が難しいのかもね。
751おかいものさん:03/02/09 09:40

アマゾンは遅れることを前提に買え。
そもそも限定版や他のネットショップで買える
ようなもんならそっちで買え。

752おかいものさん:03/02/09 09:50
>>739
発売日直前に予約したんじゃないの?
753おかいものさん:03/02/09 11:07
>>737
アマゾンなんて非日常的な言葉からはむしろあんまり想像できるものがないだけに、
知らない人が聞いたら胡散臭さを感じるかもね。
ブラジル関連とか仮面ライダーならまだしも、いかがわしいものかと変な想像する
住民がいてもおかしくないと思うが。
まあ別に、だから対策を講じろとか言うつもりもなく、可能性の話ってことで流して。
754おかいものさん:03/02/09 12:05
>> 745

ずばり「ブラックジャックによろしく」だろ?
755おかいものさん:03/02/09 13:19
いや、マイナーどころでヘルシングとか
756おかいものさん:03/02/09 13:36
>>754
いや、漫画じゃなくて小説。
というか、3〜5週間遅れるっていうメール着たのに
今日見たら、全て発送したっていうメールが着た。
配送状況のページ見ても全て発送済みになってるし。
いい加減だなぁamazonは・・・。
まぁ、遅れずに届くらしいんでよかった。
757おかいものさん:03/02/09 14:10
いや、21エモンです
758おかいものさん:03/02/09 14:14
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
>>753
だったらフェリシモだって非日常的でしょ、興味ない人からしたら。
横文字系は大体、怪しく考えればどうにでも不可解にとれるよ。
自意識過剰すぎるとしか思えない。よっぽど近所に詮索生き甲斐人間や
偏執狂の人でもいない限りそんな心配する必要あるとは思えない。
「日通です。アマゾンさんからの商品をお届けに来ました」といっても
非日常的で近所からなんて言われるかわかんないってなるじゃん。
そんなに嫌なら郵便局留めにすればいいのに。
こんなのでウザがられる日通の配達員がかわいそうだ。
760おかいものさん:03/02/09 14:36
Shipping estimate: February 7 - February 8
Delivery estimate: February 24 - March 3
って
発送予定日: February 7 - February 8
配送予定日: February 24 - March 3
ってこと?
761おかいものさん:03/02/09 14:51
>>760(=プ板DVDスレの293だよな)
そう。つうか、辞書見なくても分かることをだろ。
ぐぐってちゃんと自分で調べてみた上で質問してる?
762760:03/02/09 15:01
発送メールこない・・・
763おかいものさん:03/02/09 15:13
>>760
your account、track packagでopen ordersみてみ。
items soon shippedなら、少なくとも半日後には発送メールが来る。
items not yet shippedなら、遅延。
遅延告知メール自体が1日ほど遅れで来ることも、残念ながらある。
764おかいものさん:03/02/09 15:21
>>763
どうもです。items not yet shippedでした。待ってみます
765おかいものさん:03/02/09 20:24
ここしばらくアマゾンで買い物することが多かったのだけど、
金曜日の夜中に久々に楽天BOOKSで本を注文したら
土曜夜に「発送しますた」メールが届いて、今日の午前中に届いた(静岡)。
なんか新鮮だったよ。

たまたまその本がアマゾンに無かったから楽天で購入したんだけど
あってアマゾンで注文したらいつ届いたのやら(´Д`)
といいつつもアマゾンで注文しちゃうんだよね。
766おかいものさん:03/02/09 23:05
>>765
して、そのココロは?
767おかいものさん:03/02/09 23:23
何のかんの言っても、ケキョーク、amazonなのよ(w
何でだろ・・・。

さて。。次に来るのは何だったっけか??
768おかいものさん:03/02/09 23:28
>>767
広告、リンクがそっこらじゅうにあるから。
刷り込みにまんまと引っかかってるだけの話だろ。
769おかいものさん:03/02/10 03:45
到着予定日に突入したら「あと3〜5週間かかります」
てメールきた。
急いでいたのにあと1月かよ!てショック。
これで1月後に「ありませんでした」となったら棒に振るので
人に頼もうかと思う
770おかいものさん:03/02/10 09:46
この前、初めてアマゾンを利用した。
¥3000のCDを500円のギフト券を使って注文。
¥500のマンガの1巻を注文。
¥500のマンガの2巻を1クリックって所で注文した。
合計¥1500は超えてるから、送料はタダだね。こりゃお得だ。と思ってたら、
2日後、3つの包みがいっぺんに届いた。マンガは1冊ずつ送料がかかってた。

次回、失敗しないように誰かアドバイスください。
まとめて発送というのをしてもらいたかったんだけど、「24時間以内に発送」て書いてあって、
まとめられなかったんだよね。
771おかいものさん:03/02/10 10:37
>>770
ここをしっかり読め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/642964/249-3941036-9489137

そいでも、心あたりがないなら、1クリックはうかつに使うな。
以上。
772おかいものさん:03/02/10 10:54
>>770
ネタとしか思えないんだが・・・
773おかいものさん:03/02/10 21:24
ネタじゃなかったらアフォだな。
ギフト券使った分は注文まとめられないし
1回づつ注文手続きやってるんだから自業自得・・
774おかいものさん:03/02/11 05:45
ギフト券注文したのに一向に発送されん。
支払いは完了してるのに。もう丸1日。
775おかいものさん:03/02/11 12:43
age
776おかいものさん:03/02/11 13:49
みんな気が短いね。
777おかいものさん:03/02/11 13:53
丸1日・・・・か・・・
たしかに気が短い
778おかいものさん:03/02/11 13:54
1クリック、何となくオッカネーから使ってないよ。
779おかいものさん:03/02/11 13:56
>>504だっ
英検一次受かったぜーウヒャヒャ

漏れもワンクリックは使ってません
780おかいものさん:03/02/11 14:52
>>779
おめっとーさん
面接がんばってね。

ちなみに漏れは昔3級ゲトしますた。懐かすぃ(w
781おかいものさん:03/02/11 16:28
頼んだ物届いたらアカウント削除しよ。2度と使わない>amazon
海外版のビデオ取り扱ってるのってアマゾンくらいなんだよな・・・
来週で4週間・・・
782おかいものさん:03/02/11 16:34
漏れなんて2ヶ月くらい待って

「誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
Piggyback "(略)"
お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

私どもでは、ごく最近までこの商品を入手可能なものと見込んでおりました。
この結果がわかるまでに長い時間がかかったことについても、心よりお詫び
いたします。

勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきまし
た。なお、国内発送の場合、この商品がキャンセルされた事により他に
ご注文いただいている商品の合計金額(税別)が一定額を下回ると、配
送料がご請求額に加算される場合がございますのでご了承ください。
(http://www.amazon.co.jp/help/ship/)
783続き:03/02/11 16:34
Amazon.co.jpでは、発送済みの商品についてのみご請求させていただくため、
この商品に関するお客様へのご請求は一切ございません。

Amazon.co.jpでは、商品の価格と在庫情報の把握に細心の注意を払っており
ますが、仕入先の在庫状況の変化を、Amazon.co.jpサイトにすべて反映でき
ない場合もあります。価格や在庫状況が正確に把握できていなかったため、
お客様にご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。

English: When we contacted our supplier we learned that the above item is
no longer available. This unavailable item has been cancelled from your
order and you have not been charged for it. We apologize for this
inconvenience.

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。」

↑だったぞ。・・・・・怒りを通り越して泣きたいよ・゚・(ノД`)・゚・
784782:03/02/11 16:36
ちなみにこの取り寄せできない商品をさっぴいたら商品代金合計が1500円以下になっちまったが、
しっかり送料は取られたがな!AHAHAHA!
785おかいものさん:03/02/11 17:52
>>784
がいしゅつだけど苦情入れたら送料は返還されます。
という苦情入れないと返還されないシステム。

>>781
自分は海外版のビデオ頼んだら約3ヶ月かかったよ。
>>782さんみたいに取り寄せ不可じゃなかっただけマシ。
4週間くらいでキレていたらアマゾンで買い物は出来ない。

786MSK:03/02/11 18:59
いきなりなんですがamazon.comのホームの右上にある
your gold boxって何すかね?こんなこと聞いてちゃ駄目なんでしょうか?
電化製品いこうかと思ってるんですが良いクーポンとか利用するべき
サービスあったらコソーリ教えて下さい
787おかいものさん:03/02/11 20:03
フリーメール使って友達紹介して500円ギフト券使って買い物しまくってたら
500円ギフト券発行してくれなくなった。
たまたまかな?
788おかいものさん:03/02/11 20:10
789おかいものさん:03/02/11 23:04
ここって、なんでこうもhelpを読まない人間が多いんだろう。
ワンクリックといい、ギフト券のことといい、送料のことといい・・・
790おかいものさん:03/02/11 23:07
お前らが簡単に教えてやるからだよ。
検索しろとかヘルプ見ろの一言で返せ。
791おかいものさん:03/02/11 23:38
>>790
ヘルプも読まないような人間は、返事がないと
レスがつくまでしつこく聞くからな。
仕方ないんでないの。
792おかいものさん:03/02/12 00:36
「語るスレ」なんだからさ。いいじゃないの。
漏れは書き込む前にヘルプ読んでるけどナー
793おかいものさん:03/02/12 00:37
>>786
電化製品は日本からは買えないのでは?

遅延に関してだけど、漏れなんかまだamazon.deが発送してから到着するまで
1ヵ月半かかった頃、ようやく待って届いた商品が別のだったりしたぞ。
苦情入れて頼みなおして、また1ヵ月半。
いやまあ、梱包はあってて中身が違ったから、間違ったのはamazonじゃなく
メーカーなんだけどさ。
もうね、馬鹿か(r
794おかいものさん:03/02/12 01:02
amazon.deって、EUR20.00以上買うと、日本でも送料無料になるの?
795おかいものさん:03/02/12 01:07
>>793
この人、他スレで代行屋について質問してるので、おそらく代行を使う予定かと。
amazon以外で日本に直接送ってくれる所あるだろってツッコミはナシで。
796キャロルママ:03/02/12 01:25
女性の為の情報です

全米ナンバー1の化粧用品入荷しました

http://www5e.biglobe.ne.jp/~tokusyu/

宣伝広告、すみません!
797おかいものさん:03/02/12 01:35
議論スレであって質問スレじゃない。
798おかいものさん:03/02/12 07:33
>>794
なんない

>>795
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
799おかいものさん:03/02/12 16:04
アマゾンは注文確認メールって無いの?
発送しましたってメールは来たんだけど
800おかいものさん:03/02/12 16:13
>>799
あるよ。
801おかいものさん:03/02/12 16:36
>>800
やっぱりあるのか!
職務怠慢だな、二度とつかわねー
802おかいものさん:03/02/12 17:19
>>799
落ち着けよ
職務怠慢というよりもサーバエラーじゃないの?
amazonの社員が「お、注文だ・・注文確認のメール送信しなきゃ」なんて
やっているわけないでしょ?
注文が入った時点で自動的に確認メールが入るようになってんだから。

ネタ?
803おかいものさん:03/02/12 17:51
>>802
それはわかるんだけどさ、やっぱちょっとむかつくんだよ
メールひたすら待ってたのにこねーから、俺の時間を返せと
まぁ、そんなに大切な時間でもなかったけど
804おかいものさん:03/02/12 17:56
米アマゾンで、頼んで一括発注おねがいしたんだけど
バラバラで届いた。送料は二回分とらないってあるから安心だけど、
でも1週間くらいしか発送可能日のズレがないのに米アマゾンって
分割発送してくれんですか?

日本じゃ1ヶ月くらい発送可能日に差があっても絶対一括配送しますよね。
805おかいものさん:03/02/12 18:01
>>804
米アマゾンって送料無料なの?
80636:03/02/12 18:27
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/











807697:03/02/12 18:29
>>781
アカウント削除なんて、まともにやってくれないよ。
アカウントクローズの申請したのに確認したら全然やってなくて、
ゴルァメールしてようやくクローズ。
でもアカウントクローズしてもDMは来るんだよね。
配信解除したくてもアカウントクローズされてるからwebで配信解除
すらできないし、info宛てに再三配信解除のお願いしてもその後も
DM来てるし。(この時点で「特定電子メールの適正化等に関する法律」に違反)

アマゾンで個人情報晒すことははっきり言ってやめたほうがいい。
とても面倒くさいことになる。
少なくともアカウントクローズの前にDMの解除はきちんとやっとくと
精神的にいいと思う。( -Д-) =3 ハァ〜
808おかいものさん:03/02/12 19:44
>>776-777
普通は1時間ぐらいで発送されるんだよ。
どうもメール関係のシステムが不調らしい。
809おかいものさん:03/02/12 19:51
日本人はなんでこんなにせかせかしてるんだか。
電車もバスも、数分遅れただけでみんなイライラ。
パンクチュアルすぎなんだよな。
マターリ待て。
810おかいものさん:03/02/12 19:53
>>801
?
811おかいものさん:03/02/12 19:53
■■萌えろ!ジャスティス学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

tp://kgy999.net/
812おかいものさん:03/02/12 23:18
誰か>>801
> 職務怠慢
に突っ込まないのですか?

>>805
日本宛は無料じゃない
813おかいものさん:03/02/12 23:52
>>812
心配するな。
ちゃんと>>802が突っ込んでる。
814おかいものさん:03/02/13 03:44
>>812
ログを読んで、安心して眠れ。
815おかいものさん:03/02/13 14:02
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/11 21:01 ID:kdJeU0FP
祭りです。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/11 23:13 ID:yDh9/jeH
祭りですか。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 00:34 ID:Num8LRPy
ワッショイなのです。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 17:09 ID:6WwfjyNK
ワッショイですか。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 17:31 ID:xTUrux+2
パス初心者です。
5.0を使っているのですがパスを選択範囲にするのは可能ですが
選択範囲をパスにするのはできるでしょうか?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 17:37 ID:TdRVoTkL
>>288
できるよ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 17:45 ID:znCtZYFc
出来るねぇ

293 名前:288 投稿日:03/02/12 18:24 ID:ksspC8kC
>>289-290
ありがとう!やってみるよ!

294 名前:288 投稿日:03/02/12 18:35 ID:kFOYPg0Q
できたよ!
816おかいものさん:03/02/13 14:02
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 18:40 ID:TdRVoTkL
>>288
おぉ!やったら出来るじゃねーか。
よくやった!

296 名前:288 投稿日:03/02/12 18:57 ID:ZQQjifWn
おかげで技術以上に大切なものを身に付けることができますた

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 19:55 ID:Num8LRPy
お前ら愛してる

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 20:19 ID:ItvOcxei
乳首の色は何番ですか?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 21:32 ID:JCNYEhiU
>>298
#F7708A

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/12 21:40 ID:Num8LRPy
むしろ#000000


↑まれに見る良質レスコンボ 
817おかいものさん:03/02/13 23:18
アマゾンに質問メールだしたのに返信が二週間たってもこない・・・
そんなもん?結構重要なことなんで一刻も早く返信がほしいのに。
818サポートラキングはソー○ック以下:03/02/14 01:44
おかいものさん
私もかなり重要な質問をアマゾンでしましたたが返事がいっこうにきません。
遅くなるなら、遅くなるような返事があればまだしも、全く無視されている感じです。
私だけかと思ったら他の方も同じなので逆に安心しました。
819おかいものさん:03/02/14 04:35
>>818
そうなんだ、俺が出した質問はいつも1日以内には帰ってきたけどな。

まさかとは思うが、利用状況でプライオリティ付けられてたりして、
それかテンプレにない質問は時間がかかるとかかもね。
820おかいものさん:03/02/14 04:38
>>817
電話で突撃した方がいいかもしれません。
821おかいものさん:03/02/14 06:52
>>693
>だれかbk1で注文した香具師、首都圏なら10:30までに注文なら当日に
>届くってマジですか?

亀レスだけど「24H以内発送」商品ならマジです。朝注文で夜届く
ただ、冊数が少ないのに宅配便指定(有料)しないとメール便扱い
冊数が多いか宅配便指定をするとクロネコのTODAY便で来る
冊数のボーダーがまだわからないんだが。

スレ違いスマソ
822おかいものさん:03/02/14 07:16
みんなどういう質問をしているんだろう。
823おかいものさん:03/02/14 07:28
海外の古い映画ビデオ(モノクロだけど新品)取り寄せたら録画モードが3倍だった。
そういうのもあるのか・・・。
824おかいものさん:03/02/14 12:56
アマゾンとは関係がないと思うが・・・
825781:03/02/14 13:12
以前に遅いとかレスしたんだけど今日発送メールがきた。
取り寄せもたのんだんだけど4週間以内だよ。
見直した>amazon
アカウント削除は保留としよう。
826おかいものさん:03/02/14 14:00
みなさん気が短いですね。
何度も待たされた挙句に「やっぱりお届けできません」と言われても、
そんなもんかと受け流す自分が異常に見えてくる。。。
827おかいものさん:03/02/14 14:19
>>826
 講 義 汁
828おかいものさん:03/02/14 15:15
商品が届かないのは、届くまでカネは取られないからいいけど、
ギフト券はカネが既に請求されてるのに発送されないからイヤン
既に3日放置
829おかいものさん:03/02/14 18:43
注文してもなかなか本が来なくて、配送予定日をとっくに過ぎてるのに
全く発送する気配がない。
しびれをきらしてメールを送ったら「ご注文は承っておりません」って‥
アカウントサービスに表示されてた情報は嘘ですか?

もうAmazonやめようかな。
830おかいものさん:03/02/14 19:36
>>829
マジで!?
漏れもしばらく待たされて、結局「入荷できません」みたいな事で一方的にキャンセルされたことはあるけど(しゃーないけど)、
少なくともアカウントサービスの情報は間違ってなかった。
まぁイ`
831おかいものさん:03/02/14 21:14
コミック買ったらダンボール封筒みたいので届いて
表紙とカバーの端のほうが少し折れてたんだけど…
交換してくれるかなー。
読んだ後にすぐ売っちゃいたいから困るんだよねキズ物。
832おかいものさん:03/02/14 21:16
>>831
むりぽ
833おかいものさん:03/02/14 21:50
>>826
長年、amazonをば使っていると、それなりに
人間が出来てくるよな・・・。
834おかいものさん:03/02/14 21:57
>>831
それは俺も無理だと思うぽ。
俺もハードカバーの背表紙が破れてて、交換して
ほしかっただども、無理だったぽ・・・
835おかいものさん:03/02/14 22:09
>>826
それが普通の感覚だと思うよ。
もちろん、予約してたり、在庫ありになっていた商品が「お届けできません」になったら抗議するが、
取り寄せの商品ならば、何ヶ月待たされようが、最終的にキャンセルされようが
それは仕方がない。

だってどこにもないから、わざわざAmazonで取り寄せの商品を注文しているんでしょ?
836おかいものさん:03/02/14 22:14
>だってどこにもないから、わざわざAmazonで取り寄せの商品を注文しているんでしょ?

そうなんだよね・・・・(つД`)
特に洋書とか。
837おかいものさん:03/02/14 22:21
>>835
そうでもない。
予備で頼んでおく。
amazonはキャンセル可能だから。
でも、たいがい他のところのが先につき、amazonキャンセル
という落ちがつく。
838おかいものさん:03/02/14 22:28
>>837
あらら。洋書とかAmazon以外で良いところあったら教えてほすぃ・・・
839おかいものさん:03/02/15 00:38
洋書なら、SkysoftとかBarnes&Noblesとか、以前に使ったことがあります。
紀伊国屋書店でも扱ってるのでは?
使い心地は、やっぱりアマゾン(当時は.comのほう)が一番よかったような。
Skysoftは、ずっと前に使用した際のポイントの有効期限が
近づいたというお知らせが最近メールで送られてきて、
まだやってたのかとちょっと驚きました。
(当時のメアドがまだ生きていたことにもかなり驚いたのだが)

今はアマゾンco.jpオンリーですが、
おすすめの推薦機能などはAmazon.comのほうがいいと思います。
よりマイナーなものまでも薦めてくれて、それがまたツボにはまる。
co.jpは売れ線意識しすぎではないかと。
840おかいものさん:03/02/15 00:45
いろいろ出品して5星も50越えてんだけど、ついに郵便トラブル発生。
いつかは起こると思ってたけど、相手に届いていないらしい。
定型外郵便はトラブル起こるとお互いが気分悪い。
買った相手の評価が付かないと、こいつが常習だったら問題あるジャン。
カスタマーに提言したが、前向きに善処したいとのお役所言葉。
841おかいものさん:03/02/15 00:49
アマゾンの返信はいつもコピペ。
前向きに善処。いつも書いてある。
有言不実行。
842おかいものさん:03/02/15 01:05
通常郵便物でも、郵便局に言ったら調べてくれますよ。
いつどこのポストで投函したか等々、聞かれると思います。
買った人が詐欺ってる場合は「調べてもらいます」って言えば少しは効果あるかも。

実際に不着の場合は、やっぱり出品者が返金?
高い出品料取ってるんだから、それを保険にしてアマゾンに弁償してもらいたい。。。ダメだろうな。
843私の場合:03/02/15 01:33
購入者がクレームを出せば購入者は保証を受けられる。
出品者も保証が受けられる事もあるとの返答はあった。
しかし数百円の取引で保証等でいちいち面倒なので私はお詫びして直接現金で送った。
しかし相手に本当に届いていないのかどうか疑ってしまう後味の悪さは残る。
私の場合だけど、安い中古CD買ってしかもカード決済だから来てなくても忘れてしまうかも
しれない。実際10日後ぐらいに来て忘れてた事もある。
なんだかいい加減な取引とプッチ詐欺が横行してる気もする。
844838:03/02/15 01:39
>>839
アリガトン
前にアマゾンで注文した洋書が品切れ(というか入荷できず)だったので、
そちらに希望を託してみます・・・
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846おかいものさん:03/02/15 02:16
漏れの本は本の楽天ブックスやbk1では売れるのに、何故かamazon.co.jpではダメだ。
どうしてなんだろう?
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
847おかいものさん:03/02/15 02:17
Amazon.co.jpで購入しようと思っていろいろ見てたら、OSが落ちた。
再起動して、キャッシュとかすべてクリアしてAmazonにサインインしなおしたら
ショッピングカートのあとで買うにチェックしてた商品が全部消えてしまった...

ブラウザのセッションが正常に終了しないと、アカウント情報がちゃんと保存されないのかなぁ。
848おかいものさん:03/02/15 02:32
>>842
以前、Amazonに定形外郵便紛失時の補償について質問したことがある。
でもなんかテンプレっぽくて的を得ない回答しか得られなかった。
一応貼っとく。

-------------------------

Amazonマーケットプレイスでは、
支給される送料から見ても定形外郵便での発送を推奨となっていますが、
もし郵便事故で商品が紛失した場合の保証はどうなるのでしょうか。

この場合、出品者が一方的に責任を負わなければなりませんか。

また定形外郵便はメール便と違い、
発送を証明できるものは支払い時のレシート程度しかありませんが、
これは発送の証明として認められるものですか。

以上、ご回答よろしくお願いします。
849おかいものさん:03/02/15 02:32
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

商品発送時に出品者に落ち度がなかった場合、購入者にはマーケットプレイス保証が適用される
場合がございます。

Amazonマーケットプレイス保証?購入者はもちろん、出品者の方にもご安心してAmazonマー
ケットプレイスをご利用いただくシステムとなっております。マーケットプレイス保証が適用さ
れた場合、出品者および購入者に負担は一切かかりません。

購入者からマーケットプレイス保証がクレームされました際は、担当部署にて手続きを処理する
にあたり、再度発送状況等を詳細に調査させていただきますので、ご安心ください。その際は出
品者の方にも調査にご協力いただくようお願いいたしております。もし、何らかの控えなどをお
持ちの場合には、保管していただければ幸いでございます。

マーケットプレイス保証に関する詳細は、下記のURLからリンクしてご覧いただけます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085332/

その他、ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。Amazon.co.jpをご
利用いただき、ありがとうございました。
850おかいものさん:03/02/15 02:33
定形外郵便の場合、調査によって発送されたという確証を得ることは困難だと思うのです
が、
そのことについては、どうお考えなのでしょうか。
持ち込みで直接郵便局で料金を支払っても、発行されるレシートは、
場所、日時と金額程度で、発送先も発送元も記載されていませんので、
信憑性に欠けると思われます。
切手貼り付け、ポスト投函ならなおさらです。

伝票番号で管理されているメール便以外の定形外、冊子小包といった発送方法は、
保証が受けられないという事態になることはありえませんでしょうか。

何を根拠にして調査されるのかという基準が不明瞭ですので、
そのあたりの詳細な説明をお願いします。
851おかいものさん:03/02/15 02:34
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

Amazon.co.jpでは、マーケットプレイス保証が申請された際に、発送状況等をお調べす
る専門の担当部署がございます。定形外郵便の場合につきましても、担当部署にて責任を
持って調査をさせていただきますので、ご安心くださいますようお願い申し上げます。

その他にご質問やご要望がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。またのご利用を心よりお待ち
いたしております。

852おかいものさん:03/02/15 02:39
調査するから安心しろ->どうやって調査するの?->調査するから安心しろ

の繰り返し・・・。
調査時に正当性を証明できるものがないから質問してるのに・・・。
853おかいものさん:03/02/15 03:48
郵便局→https://www.kansatsu.yusei.go.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp

>購入者にはマーケットプレイス保証が適用される場合がございます。
私がアマゾンなら、
1)それまでの評価のいい出品者には保証を適用
2)同じような問題がこれまでになく、初出の場合は保証を適用
3)メールの文面等で人柄を推測、問題なければ適用
4)申し立てが筋道立っており、矛盾などがなく信頼できる場合は適用
・・・といったことで、総合的に判断すると思います。
あんまり気にしなくていいのでは?
854おかいものさん:03/02/15 04:29
>>852
それがすわ訴訟なんてケース考えると、一番
賢いやり方だからねえ。
調査=最低限の義務はこなす。
けど、本音をいや、後のことは知りません。
言質をとられまいと向こうも必死。
855おかいものさん:03/02/15 09:00
定形外郵便推奨なんて驚きだ・・・
オークションやってたらまず定形外郵便は使わないけど・・・
保障ないし届かなかった、事故ですで済んじゃうし・・・

せめて配達記録なり配達証明なりつけないとなぁ・・・。
856おかいものさん:03/02/15 11:12
>>855
Amazonから支給される送料が200円~260円だからねぇ・・・。
買うほうも、340円しか送料払ってないんだから仕方ないけど。

俺は3000円超えるような商品やポストに入らない商品は、
自費で宅急便か、ゆうパックで送ってるよ。
857おかいものさん:03/02/15 16:54
配達証明付けると倍近くになるからね。
毎回相手に届いているか気がかり。
俺は発送前に直メールでその旨を伝えてるけど。評価が付くとホッとするよ。
買取屋で買い叩かれるよりは随分高く売れるし重宝してるんだけどね。
858おかいものさん:03/02/15 18:48
ていうかさ、発売前の本とか「このシリーズの作品は好きなのできっと面白いでしょう!期待してます!五つ星!」
って感じのレビューあるけどさ、


そ れ っ て レ ビ ュ ー な の か ? 
859おかいものさん:03/02/15 20:24
>>858
数行改行して一字おきにスペースで強調するほどのことか?
何遍もループした既出話題。
そういうのを載せるアマゾンにも問題あるし、うざいけど、ああ、またアホが
ほざいてるpくらいで無視するなり参考にならない投票すればいいだけ。
その類以外のレビューでも小学生が推敲しないで書いたようなひどいのも
たくさんある。(例:○○最強!これを気に入らない奴は××系聞くな、等)
レビューじゃなくて自己陶酔してるのとか、アマゾンがどう篩にかけてるのかねぇ。
860おかいものさん:03/02/15 20:47
>数行改行して一字おきにスペースで強調するほどのことか?

好 き に さ せ て や れ よ 
861おかいものさん:03/02/15 20:58
既出話題で鬼の首取ったみたいに騒いでるように見えてウザかった。
これが新鮮なネタふりならいいのにねぇ
862おかいものさん:03/02/15 21:33
細かいことでウジウジとうるさいですよ
863おかいものさん:03/02/15 21:38
発送日予定21日。もう一ヶ月も待ってます。
早く届けー
864おかいものさん:03/02/15 21:43
>鬼の首取ったみたいに
考え杉 放置しる

どーでもいいが、FF10-2のレビューがすごい事になってますな
865おかいものさん:03/02/16 16:17
Amazonギフト券、発送待ちになって一週間・・・・
結構時間かかるのかなぁ
866おかいものさん:03/02/16 16:19
 |  | ∧
 |_|Д`) < なんと重みのある言葉かー!!
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
867おかいものさん:03/02/17 02:33
日曜日に配達に来てくれらしいが、家にいたのに不在票入ってた。
代引で頼んだ時っていつも不在票だ・・・謎だ・・・謎。
868おかいものさん:03/02/17 02:42
>867
恐らく運ちゃんの手抜き。
869おかいものさん:03/02/17 05:00
Amazonマーケットプレイスってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036546742/l50
870867:03/02/18 04:12
不在票の再配達してもらった。
いつもの配達の人と違う人だった。
外箱タバコくちゃかった・・・。
871おかいものさん:03/02/18 13:13
DQNだな
872おかいものさん:03/02/18 22:37
うわ、ひでーな
中味は無事?
873おかいものさん:03/02/18 22:38
スマソ、あげちまった…
874おかいものさん:03/02/19 10:58
昨日でDVDトップ500タイトルの15%オフが終わってしまい、
今日からトップ100のみでした。
次にトップ500がオフになるのは、いつぐらいなのかわかりますか?
875おかいものさん:03/02/19 11:41
アマゾンドイツで英語のヘルプ見ながら買い物したんだが、確認メールや発送メールは
ドイツ語だ。英語にできたりする?
876おかいものさん:03/02/19 11:49
アマゾンのアメリカとかドイツとか使ってる方ってどんなもん買ってるんですか?
そして送料とかっていくらくらいかかるんですか?
あと消費税とかってどうなるんですか?
877おかいものさん:03/02/19 11:59
Amazon.deはドイツ語、Amazon.comは英語で連絡してくる。
それで用が足りてる。

最近はAmazon.deの本もAmazon.comの本も
Amazon.co.jpで入手可能。本以外の物は知らない。
俺はドイツのサイトからは本とCDを買う。
アメリカは、日本では入手が遅そうな洋書。
フランスはまだ試したことなし。
UKは、アメリカ本じゃない英語本を買いたいとき。

消費税・送料等はその国ごと・サイトごとのルールに
沿うんじゃないの?
ヘルプを辞書引きながらでも読めるようでないと、
そこで買うのは厳しいとオモワレ。

ていうか、わからないときは事故の元だからやめとけ。
878875:03/02/19 12:13
>>876
co.jpやHMVでも扱っていないような現地のCDです。送料は10ユーロ以上とられた。
税金は知らない。漏れの場合は代金+送料。

>>877
うーん。無理なのか。英語のヘルプまで用意してんだから対応してくれてもよさそうなのに。
879おかいものさん:03/02/19 12:14
ageちゃったよ・・・話は変わるが.comで取ったアカウントがそのまま使えるのにはビクーリ
880おかいものさん:03/02/19 20:40
>>876
送料は >>469-470に詳しく書いてある

税金については、例えば.deだと表示価格には税金が含まれているが、
欧州県内のみ適用なんで、日本からの注文の場合はむしろ多少安くなる。
.frとか.co.ukは知らん。
確認メールや発送メールはドイツ語だけど、レイアウトはほとんど日本と
同じなんで、それほど問題はないと思われ。
問い合わせは英語でも対応してくれましたよ。
881おかいものさん:03/02/20 01:37
お友達で自作自演して500円引きって皆やってないの?
4.5回やるとメールアドレスがなくなって困る。
てっとりばやく500引きしたいのだが。
紹介のメールアドレスって大文字、小文字、別で認識される?
882おかいものさん:03/02/20 02:14
.comのzSHOPやオークションって商品発送しますたメールは自動じゃなくて売り手次第?
883おかいものさん:03/02/20 02:55
アマザン予約した商品は発売日に来る事あるんですか?
884おかいものさん:03/02/20 04:01
>>881
やってない。
>>882
と思われ。
>>883
来るよ。
885おかいものさん:03/02/20 05:03
>>882
楽天みたいに、目的別で送信できるフォームがあるといいよね。
>>881
絶句。
886おかいものさん:03/02/20 10:29
みすみすおいしい話(-500)を逃すとは・・・馬鹿だねー
887おかいものさん:03/02/20 11:36
初回は登録してないから、500円チケットは使えないと・・・

まず一回目は300円引きを使うのがお得なんでしょうか?、
888おかいものさん:03/02/20 11:40
>>887
300円引きなんて存在するの?
889おかいものさん:03/02/20 16:40
>>886
でもメアド違えて・・・ってのは不正なのでは?
890おかいものさん:03/02/20 23:14
>>881
漏れは、@の前を何に変えても届くって言うフリーメール持ってるから、
その気になれば無限回使えるぞ。
そんなアホな真似しないけど。
891おかいものさん:03/02/20 23:24
892おかいものさん:03/02/21 16:23
この前はじめてアマゾンで注文しました。
5〜6日以内に発送って書いてあるのに数点の商品が数週間遅れますとメールがきました。
それは別にいいのだけど商品の表示にはいまだに5〜6日以内に発送のまま。
あの表示ってカナリいい加減なんですか?
893おかいものさん:03/02/21 17:05
>>892
いいかげんです。
というより、リアルタイムではないのでは?
894おかいものさん:03/02/21 17:30
海外のアマゾンで購入する場合やっぱ代引ってないんでしょうかね?
895生地屋スレから:03/02/21 17:33
携帯厨うざい。お気に入りにつっこんでおけ。

896おかいものさん:03/02/21 18:11
発送予定日が2月20日以降だったのが20日に確認してみたら21日以降になってますた。
んで、今日確認してみたら今度は24日以降になっていますた。
アマゾンて最悪だな。しかもメールすら来ないし。何考えてんだ?
つーかアマゾン利用したのは今回がはじめてなんだけど毎回こんな感じですか?
897おかいものさん:03/02/21 18:15
>>896
マジレスすると、注文したもの次第。
あと、「以降」だから合ってるのでは。
898おかいものさん:03/02/21 18:57
色々批判多いけど一番の利点は輸入ビデオ(映画)が買えることですね。
輸入CDや洋書は都会なら簡単に店頭で入手できても
映画の輸入ビデオを取り扱ってる店なんて皆無に等しい。
字幕ないから需要がないのかもしれないけど。


ほかに映画の輸入ビデオ通販できるとこってありますか?
899おかいものさん:03/02/21 22:38
そういうもんなのか・・・
俺みたいなせっかちさんには向いてないと(つД`)
900おかいものさん:03/02/22 09:37
18日に「発送しますた」メールが届いたのに、
商品が届かない(メール便)。
配送状況も、ずっと
所在:アマゾン
ステータス:輸送開始
のままだよ。ウワァァーン。
901おかいものさん:03/02/22 10:42
>>900
アマゾンのステータスは、配送会社から連絡があるまで変わりようがないような。
アマゾンって荷物の問い合わせ番号知らせてくれませんかね。
メール便のことはわからないけれど、
アマゾンに連絡して荷物の番号もらって、
配送会社に連絡したほうがいいのではないでしょうか。
最悪ポストから取られてるとか、誤配ということもありえるでしょう。
902おかいものさん:03/02/22 11:05
すっごく急いでいるときは、楽天ブックスを使うよ。
急いでないときは、マターリとアマゾソ。
903おかいものさん:03/02/22 12:11
予約したメガテンVノクタンがまだ届かない・・・・・・
発送メールさえ来てない・・・・鬱
904おかいものさん:03/02/22 12:58
>>901
wabにかいてあるだろ!>荷物の問い合わせ番号
905おかいものさん:03/02/22 15:52
廃盤CDを注文したんですがちゃんと送られてくるのか
心配…
906おかいものさん:03/02/22 16:20
アマゾンオークション二重に支払いそうになってびびった。システムを改善しる!
907おかいものさん:03/02/22 18:29
amazon.co.jpじゃなくてamazon.comで買い物したことある方、
もしくは英語詳しい方。
CollectibleとUsedの違いってなんですか?

自分がほしい本がNewではなくて、上記の二つのジャンルではあったんですが、
どう違うのか辞書引いても分からないんです。
908おかいものさん:03/02/22 19:01
>>905
運がよければ在庫があるだろうが、まず無理だろう。
909おかいものさん:03/02/22 19:27
>>907
ヘルプにあるぞ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/1161294/ref=br_bx_c_1_1/002-4363760-9522427

サインがしてあったり、絶版で入手不可の本だとか、古本というよりは収集価値のある本てことらしい。
910おかいものさん:03/02/22 20:24
>>909
うわーー!
ありがとうございます。
英語全然だめなんで。それでも買おうとしてる自分・・・。
がんばりまつ!
911おかいものさん:03/02/22 21:03
>>904
あー、そうなんだ。自分じゃアカウントサービス滅多に使わないもんだから。
だったら話は簡単>>900
912ひよこ名無しさん:03/02/23 16:27
24時間以内に発送って今日頼んだら来るのは明後日ですか?
913おかいものさん:03/02/23 18:51
それはあまり考えないほうがよいかと思われ。

発送してから届くまでにチョトかかるからさ
千葉から発送で都内まで3日・・・w

普通郵便の方が早いだろうと思うことしばしば。
914おかいものさん:03/02/24 00:16
そんなこともない。
日曜の早朝に注文したら、午前中に発送しましたメールが来て
夕方に届いてびっくりしたことがあった。
都内。
915おかいものさん:03/02/24 00:28
ねえねえ最近レビュー書いても一個も載らないんだけど。
二十個くらいかいてんのに。
何故なの?
916おかいものさん:03/02/24 00:31
>>915
ネタバレしすぎ、中傷しすぎ、あらすじだけ、などは
難しいとおもわれ。
自分はボツになったことがないよ。
917おかいものさん:03/02/24 00:33
>>916
結構無難なレビューのつもりなのですけれど・・・・・・
918おかいものさん:03/02/24 00:41
簡単なアンケートに答えたら金額・300.00 ¥のギフト券が送られてきた。
これって300円なのね。 三万かと一瞬思ったのに・・・・
ちなみにアマゾンの印象の覧には「いつまでまたせるんじゃ、ボケェー」と書いた(w
919おかいものさん:03/02/24 00:51
>>914
都内いいねえ。うち神奈川で
19日早朝頼んで20日着(不在で受け取れず)
楽天みたいに配達時間指定できるといいのにな
同じペリカンなんだし
920おかいものさん:03/02/24 00:53
最近発送された商品の中に、
american expressの入会でamazonギフトカードがもらえるキャンペーンがあったと思うんですが
チラシを捨ててしまいました。
確か簡単なURLから飛べる物だったと思うんですけど、
わかる方いませんか
921おかいものさん:03/02/24 02:28
>>920
アメックスカード作るのに年会費かかるのに?
キャンペーン中は必要ないのかな?

ゴメソ。捨てちゃったよ<チラシ
922おかいものさん:03/02/24 08:30
>>920
http://www.americanexpress.co.jp/in1

10ヶ月間無料でご利用いただくにあたり
● アメリカン・エキスプレス・カードの年会費は、10,000円(消費税別)です。初年度の
年会費は、ご入会から10ヶ月経過した時点でご請求いたします。第2年度目以降の年
会費は、初年度年会費の請求月にご請求いたします。なお、無料期間満了に際し、ア
メリカン・エキスプレスからのご継続についての事前確認はいたしませんので、カード
継続をご希望されない場合は、その旨お申し出ください。また、キャンペーン期間中に
申し込まれた後、発行されたカードと異なる種類のカードや、アメリカン・エキスプレス
日本支社以外が発行するカードに切り替えた場合、その時点で無料期間は終了いた
します。
923おかいものさん:03/02/24 08:45
ここ数カ月、送られてくる注文確認と配送お知らせメールが必ず文字化け。
うちに来る他のメールは文字化けしたりしないので
先方に問題があるのかと数度連絡するも、無視。
他にも文字化けで困ってる人いますか?
924おかいものさん:03/02/24 13:07
・エンコードの設定を確認しましょう
・(特に海外の)フリーメールだと化けることがあります
925おかいものさん:03/02/24 19:17
商品に関しての質問をメールで問い合わせして、さっき丁寧に返事来たんだけど、
一言「ありがとうございました」くらいお礼したほうがいいのかな?
amazonじゃないけど。
926おかいものさん:03/02/24 22:04
>>925
>amazonじゃないけど。
…なぜココで聞くよ?
927おかいものさん:03/02/24 23:51
>>926
amazonじゃなくて、「aquo;」ってところかもw
928おかいものさん:03/02/25 02:59
>>926
amazonと似たような所だからいいかなー、と思って。
スマソ。
929おかいものさん:03/02/25 08:32
24時間以内に発送の商品注文して
すぐに、まもなく発送しますになったんだけど
そのまま25時間放置されてる……
どれぐらい放置されんのかな?キャンセルもできないし。
930おかいものさん :03/02/25 11:55
ゲーム(ハード)の通販の場合、保証なんかは付いてるの?
931おかいものさん:03/02/25 12:28
>>930
さすがにヨドバシとかベストのような店独自の保証はない。
とりあえず保証書に貼る店名のシールはついてきた。
932おかいものさん:03/02/25 12:32
>>931
教えてくれて有り難う。
おとなしく、近所の店でPS2の入荷を待つよ。
933おかいものさん:03/02/25 15:48
海外のアマゾンのダンボールは質が悪い。ザラザラしている。
アマゾン.jpのダンボールはすべすべしていて良い。
934おかいものさん:03/02/25 15:48
なんかカートに入れたり見ようとするとエラーが出る (´・ω・`)
935おかいものさん:03/02/25 20:14
友達紹介のキャンペーンギフト使おうと思ったんだけど
一度ギフト券番号入れてから、買い忘れた物があって
トップに戻ったりしてたら、その番号もう使えなくなってた…

過去ログに説明あったような気もしたんだけど見つけられましぇん。
残り1点だから急いでます。どうか教えて下さい。
936おかいものさん:03/02/26 01:22
amazonでこの作者より評価低い人いるかな。
17人全員1点つけてる、いまミステリー板でプチ話題の山田 悠介
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835525795/ref=sr_aps_b_/250-1620074-2086602
937おかいものさん:03/02/26 02:03
>>935
クッキー削除でどうにかならない?
938おかいものさん:03/02/26 02:05
>>936
同じ書籍板で51スレを誇る村瀬千文の評価も散々だが。
939おかいものさん:03/02/26 04:28
Amazon.co.jp も Amazon.com も苦情処理はきちんとしていた。
DVDのパッケージと中身が違っていた。(.com)→正規のものを再送。
届いた本が傷んでいた。(co.jp)→新しいものと交換。

だが・・・Amazon.ukはヒドイ。落丁があったので返本したが
返金のお知らせメールには本代のみ。事前の問い合わせのときには
その分も払いますの旨が書いてあったのに。
送料とこちらからの返品送料の請求をこれから行うところ。
実際かなりの金額なので、相手の出方次第では消費者センターにお世話になるかも。

絶対に uk は使うな。何か有ったときのリスクが大きすぎる。
940(((( ;゚ー゚)))))ドキドキ:03/02/26 07:05
Amazon.comのUSED&NEWでビデオやDVDを買おうと思うのですが質問です。

1:相手と何かメールでやり取り等しなければいけないのでしょうか?
2:もし、やり取りをする場合どの程度なのか?
3:送料などはいつものAmazonと同じ金額なのか
 相手によって違うのでしょうか
 それともUsedで決まった金額があるのでしょうか?

質問多くてすいません、知ってる方いれば教えていただけるとありがたいです。
941おかいものさん:03/02/26 13:44
>>940
送料は売り手によってまちまちだから詳しく書いてない場合はメールで確認する必要あり。
942おかいものさん:03/02/26 21:16
海外アマゾンでも代引きなんてあるのでしょうか?
943おかいものさん:03/02/26 23:27
>>939
自分は.deとトラブったけど、かなり丁寧な対応だった。すぐ新しいの送ってくれたし、何もしなくても
返品送料もカード通じて払い戻してくれたし。

>>940
以前USEDの本買ったけど、特別にこれと言った対応はなかったですよ。
自分もどうしたらいいのかドキドキしてたけど、特にこちらからはやりとりすることなく
いつの間にか「発送しました」メールが来てた。

送料は多分これ。Marketplaceって中古の商品扱ってるシステムのことだったよね?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/537734/ref=br_bx_c_2_0/104-5512284-5876746

英語の注意書きの意味は、大体
・注文から2日以内に発送してくれます
・到着までにかかる時間は業者によって異なります
・質問がある場合は直接各業者にお願いします
・Amazon Marketplaceで注文した商品の送料は商品の種類によって決まっています
・複数個注文した場合はその個数だけの送料がかかり、Amazon.comで直接買ったときのような
 「一個当たり」という料金設定はありません

3 to 6 weeksって書いてあるけど自分は10日もかかりませんでした。

>>942
ないです。カードだけ。
944おかいものさん:03/02/26 23:30
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tooru666/
945おかいものさん:03/02/27 00:45
スタンダードタイプは久しぶりに見た
946940:03/02/27 01:37
>>941
>>943
親切にレスありがとうございます。 。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張ってみます 本当にありがとうございました。
947おかいものさん:03/02/27 07:11
>>945
URL変わってないか?
さんざんループする話題だけどさあ〜
マジ、発売前の品レビューする奴ウゼー!!!
人数も多過ぎ!最近急に増えた気がしねー?
稀に居る厨って規模じゃねー

どいつもこいつも当たり前みたいに発売前の品を評価しやがる。
発売前の人気タイトル開いたら
ジャンル問わず必ず居やがる『エスパー様』
触れてもない品に対して、良いだの悪いだの
さも手にとってまじまじと味わったが如く高説を垂れる阿呆。

そしてそのレビューに対してこれまた
『参考になった』だのと投票する白痴が後を絶たない訳よ。
そして今度はそこへ『参考にならかった』だの
儚い対抗票で応戦する骨折り損助が重なってってさぁ、
発売前のタイトルなのに参考になっただならなかっただで
300人を越す投票者がそこへ集まるわけだ。
発売前のタイトルに対して300人ものエスパーが裁決を下してしまうわけだ。
壮観だなこの現象は。

無視するにも数が多過ぎて目障り。
発売日来るまでレビュー出来ないように設定すりゃいいのに…<amazon
949おかいものさん:03/02/27 08:55
マーケットプレイスは個人的なやり取りはないよ。
突然届くよ。個人だから梱包の仕方もも性格が出てる。
発送前に確認のメールくれる売主もいる。
売る側で思った事は登録メールがフリーメールが多い。
あんまり売りたくないけど、決まったものは仕方がない。
950おかいものさん:03/02/27 09:37
amazon.co.jpにて洋楽CDを二枚注文しました。
一枚は24時間以内発送可
もう一枚は通常11〜13日以内に発送、との事ですが、
「配送状況を確認する」を見ると、
注文日付: 2003/02/22 → 配送予定日: 03/25 - 04/10
だそうです。
早くても注文から一ヶ月以上なんですが、仕様でしょうか?
一枚1500円以上だから個別に注文がいいのかな?
951おかいものさん:03/02/27 11:29
昨日のPM6:00前に「発送しましたよ」メールが送られてきました。
大阪だとどれくらいかかりますか?
それと日通メール便らしいんですが、
これって一応届ける時にインタホンくらいは鳴らしてくれます?

952おかいものさん:03/02/27 11:56
>>950
個別注文は送料が二重にかかりアマゾンの負担になります。
アマゾンの経営のためにもぜひ一括配送を!!
953939:03/02/27 19:01
>>943
メールしたら、送料がカード口座に戻ってきた。
こちらからの返送料も払ってくれると書いてあった。
良かった・゚・(ノД`)・゚・。
これからその手続きのメール書きます。
954おかいものさん:03/02/27 20:06
通常11日〜13日とかって実際そんなに日数かかるもんなんですか?
955おかいものさん:03/02/27 20:26
物による
届かないものは1週間以内とかでも半年届かなかったり
956おかいものさん:03/02/27 21:41
amazon.comでCDを購入しようと考えています。
5枚ほど買う場合でしたら、送料などは日本への発送の場合はどのくらいかかるのでしょう?
今ひとつヘルプを見ても分からないので…。
また、JCBカードは使用可能でしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
957おかいものさん:03/02/27 22:22
>>956
サイトを読んで判らないなら利用しない方がいいですよ。マジレスです。
958956:03/02/27 22:56
>>957
レスありがとうございます。
しっかりHELPを読んでみれば、理解することができました。
以前、CDNOWというサイトでCDを購入していたのですが、
amazonに吸収されてしまったようですね。
959おかいものさん:03/02/28 00:14
次スレでは
>>469-470
をテンプレにしたら?
960おかいものさん:03/02/28 06:51
amazon.jpでDVD買おうと思ったんですけど安いのと高いのがあるますね。
なんでかわかりましか?
レーベルが違うだけで価格の差が禿死因です。
961おかいものさん:03/02/28 12:40
amazonで本(洋書)を購入。
代引きで商品は届いたのだけどページがおかしくなってたので、
新しいモノと交換ということで、すぐに商品を送り返しました。
あれから10日以上経っても、まだ新しい商品は届かず。連絡もなし。
不安になって状況を確認すると、配送予定日は昨日の日付になってました。

ところが今日、メールで「商品の発送は3〜5週間遅れます」とのこと。
びっくり。だったらもっと早くお知らせしてほしかったよ!(;´д⊂
も〜本屋さんで注文した方が早かったかも…  愚痴スマソ
962おかいものさん:03/02/28 13:42
みんなトラブル多いんだね〜。
私も何度となく注文したけど、
困ったことは一度もないけどなあ。
発送日がどんどん後ろにズレていったこと以外。。。

最近、栞ついてきます?
チャチな紙のでいいんですけど。
963ぴよぴよ:03/02/28 15:44
amazonで本買いました。通常3日以内に発送と書いてあったのに、
5日たった今も音沙汰なし。配送状況を確認したら、まだ発送されておらず
配送予定が今日から5日間内の予定になっていました。
結局早くても1週間は待たなくてはいけないってこと?あの発送可能日数って
なんなんでしょう?遅れるなら連絡の一つも欲しいと思うんだけど、
みなさんどう思いますか?こんな事なら、本屋で注文しても良かったかも。
964おかいものさん:03/02/28 15:46
ガイシュツの可能性大だけどDVDが一番安い所てどこですか?
自分で探した中では20%OFFの送料タダが一番安かったです
スレ違いだったらすいません
965ぴよぴよ:03/02/28 16:12
そうなのかな?代引で電話連絡してから来るはずだから、外出も留守電セット
して行ったのだけど。5日間で何度かちょっと電話使ったからその間に連絡さ
れてたりして(^^;)だとしたら運悪すぎ(-_-)
DVDは現物見て買う方なので、よく分からないんです。
ごめんなさいm(_ _)m
966おかいものさん:03/02/28 17:16
アマゾンケース割れてるぞゴルァ
967おかいものさん:03/02/28 18:29
amazonは代引の時って電話なかったような気がする・・・
968おかいものさん:03/02/28 18:32
>>963
本じゃなかったけど、注文の時点で発送までに
何日かかかるってことだったけど、急なキャンセルか何かしらないけど
翌日発送されていたことがあった。

〜日以内に発送とか24時間以内に発送とあっても
違うことあるんだなぁって思ったよ。
969ぴよぴよ:03/02/28 18:58
>>968
そうなんですか?発送予定はあくまで目安なんですね。
楽天とかでは代引のとき事前に電話もらえるので、そういうものだと
思っていました。それぞれショップによって異なるのも
考えてみれば当然ですね。
オンラインのお買い物初心者なので、色々勉強になります!
ありがとうございました(*^^*)
970おかいものさん:03/02/28 21:12
代引きで十回以上注文してるけど、
確認の電話なんて一回しか来たことないや。
971939:03/03/01 02:04
>>953
あっ。ダメだ。一筋縄じゃ行かない。.uk。
返送料の返金請求のメールには、最初からのやり取りを
全てコピペして強硬な姿勢で行かないとダメだな。
再度返還請求だ。(゜Д゜)ゴルア
972940(;´д⊂):03/03/01 06:03
あの後USED&NEWでDVD注文してからこんなメールが来ました

Greetings from Amazon.com,

This notice serves as confirmation that we have initiated a refund in
the amount of $19.99 for Order # 000-0000000-000000 from [email protected].
Here are the details of your refund(s) related to this order.

Item: Refund for xxxxxx
Refund: $19.99
Reason for refund: Other
Memo from seller: sorry, i no longer have that item

Total refund for this order: $19.99
==================================================

The refund should appear as a credit on your next credit card
statement.

If you have questions about this refund, reply to this e-mail to get in
touch directly with your seller.


商品はありません、スマソ お金は返します とかいう意味なんですよね?
ショボーン
973おかいものさん:03/03/01 15:04
>>972
日本のもそうなんだけど、業者とかだと、店頭でも売りながら
とりあえずamazonにも登録してることがあるんだよ。
だから、注文入って調べたら在庫ないですってのはたまにある。
まあ、残念だったね…。
974おかいものさん:03/03/01 15:30
なんか、今日商品届いたときに入ってたチラシ?(有効期限2003/5/30までと書いてる)なんだけどこの「ショッピングギフト券」って何?
もしやサービス!?ワショーイとか思ったんだけど、ギフト券番号とかも刻印されてないし・・・
「アマゾン未体験のお友達に」って事は、自分は使えないのね。

結局ただの宣伝チラシか。トホホ
975939:03/03/01 16:49
>>943の.deとのトラブルは、何もしなくても返品送料を払い戻してくれたんだよね。
自分が.comや.co.jpでトラブルにあった時も、一度連絡しただけで
全ての対処をしてくれたんだよ。だけど今回の.ukは本当にダメだ。

本代。送料。こちらからの返送料と3回連絡しないといけない。
order ID の裏側に返品理由を書かせるのは一体何の為なのかと小一時間ほど問い詰めたい。
結局そんなの読んでいなくて単に本代だけを返却してくる。文句のメールを送って
やっと送料が返ってくる。さらに、返送料の分も返して下さい。とメールしたら
返品の理由が当方側に欠陥があった場合以外は出せません。と返事が来る。
だから「落丁」なんだよ!order ID の裏に書いた通り、欠陥なんだよ!
何の為にorder ID をいちいち件名に入れているかと…。
英国人ってこんなに仕事が出来ないとは思わなかったよ。
やはり.ukは使わない方が良いと思う。
976943:03/03/01 19:58
>>975
うん。中身違うから返品するぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!ってメール送ったら、こんなのが返ってきた。

Thank you for contacting us at Amazon.de.

First, let me apologise for this apparent mix-up during packing. I have
placed a new order #***-*******-******* for the correct item, and it will
be dispatched as soon as possible to the same address via Deutsche Post AG.
There will of course be no additional charge for this replacement order.

On the date of dispatch, we will notify you by e-mail at the time the order
is sent out to confirm the date, contents and method of delivery.

We would ask that you return the incorrect item. Please send it, postage
paid, to the return address indicated on the back of your packing slip:

   Amazon Logistik GmbH
   Ruecksendungen
   Am Schloss Eichhof 1
   36251 Bad Hersfeld
   Deutschland - Germany

Our returns department will issue a refund for the shipping charges, to the
credit card on file for the order.

Please accept our sincere apologies for this inconvenience. We hope that
you will allow us another opportunity to prove the quality of our service
to you in the future.
977943:03/03/01 19:58
こんな感じで、すごく丁寧なメールでした。英語で対応してくれたし。
で、自分のしたことは、指定された住所に返品しただけです。
送料確か1000円以上かかったけど、ちゃんと振り込まれてたし、
新しく同じ商品注文したことになってて、しばらくしたらちゃんとしたのが送られてきました。
「え?何?中身違うかどうか確認しないで謝っちゃっていいの?」とか思ったけど、
さすが世界のアマゾン、と当時思ってました。
このやりとりしたのは、2001年11月の話です。
939さん、がんばってください。
978おかいものさん:03/03/02 00:13
レビュー書いて抽選でギフト券もらえるのってまだやってるの?
979おかいものさん:03/03/02 06:18
次スレ用にFAQでも考えるか
980おかいものさん:03/03/02 08:23
>次スレ建てる人
呉々もタイトルは慎重にw
981おかいものさん:03/03/02 10:15
amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【3】
982おかいものさん:03/03/02 12:04
>>979
レビュー書いたらギフト券貰えるのはやってるって入れて。
もう答えるの面倒なぐらいガイシュツ質問だから。
983おかいものさん:03/03/02 13:35
次スレマダー?
984おかいものさん:03/03/02 17:15
(・∀・)アマゾン!アマゾン!
985おかいものさん:03/03/02 17:39
(・∀・)アマゾンヌ!アマゾンヌ!
986おかいものさん:03/03/02 17:41
(・∀・)ラクオ!アクオ!
987おかいものさん:03/03/02 17:46
これこれ藻前ら
偉大なるamazon様にマンセー
988おかいものさん:03/03/02 17:48
 (;´Д`)  ツギスレ ツギスレ オナガイシマス
 (  八)
   〉 〉
989ラッキーアイテム:03/03/02 17:53
990 ◆54AkKbt.Do :03/03/02 17:55
次スレ立ててよろしいかな?
991おかいものさん:03/03/02 18:05
992おかいものさん:03/03/02 18:06
次スレ
地球最大のオンラインストア☆Amazon☆ 【3】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046595757/l50
993おかいものさん:03/03/02 18:07
次スレ
地球最大のオンラインストア☆Amazon☆ 【3】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046595757/l50
994おかいものさん:03/03/02 18:08
次スレ
地球最大のオンラインストア☆Amazon☆ 【3】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1046595757/l50
995おかいものさん:03/03/02 18:08
996おかいものさん:03/03/02 18:09
997おかいものさん:03/03/02 18:09
998おかいものさん:03/03/02 18:12
998
999おかいものさん:03/03/02 18:13
いただきます。
1000おかいものさん:03/03/02 18:13
1000.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。