地球最大のオンラインストア☆Amazon.co.jp☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おかいものさん:02/11/05 16:17
繋がった。

Store Not Available

We're sorry, but the store you are currently trying to access is temporarily closed. Please try back soon.

Your Friends at Amazon.com
953おかいものさん:02/11/05 16:18
<html>
<body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000">
<font face="Verdana,Arial,Helvetica">

<center>
<img src="/us-logo.gif" border=0><p>
<font size="+1">
Store Not Available
</font>

<p>

We're sorry, but the store you are currently trying to access is temporarily
closed. Please try back soon.

<p>

Your Friends at Amazon.com

</body>
</html>

<!-- Note: This document is served when the Host: header is not received. -->
<!-- This may be due to a very old browser or other non-HTTP/1.1 client. -->
954おかいものさん:02/11/05 16:19
<!-- Note: This document is served when the Host: header is not received. -->
<!-- This may be due to a very old browser or other non-HTTP/1.1 client. -->
955おかいものさん:02/11/05 16:37
なおった。
956おかいものさん:02/11/05 18:06
本とゲーム買ったら配送予定日12/04-12/14だった
ま、ノンビーリ待つよ(´ー`)
957おかいものさん:02/11/05 21:20
そろそろ新スレだね。テンプレ考える?
タイトル日本語いれたほうがスレタイトル検索とかで探しやすそうな気が。

【案】
amazon.co.jp≪アマゾン≫を語るスレ part 2

【過去スレ】
地球最大のオンラインストア☆Amazon.co.jp☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009644048/l50
958おかいものさん:02/11/05 21:25
【関連スレ】
アマゾン:アソシエイトを語るスレ(WEB制作板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031187449/l50
アマゾン・ドットコムの「おすすめ度」は? (一般書籍板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1021536931/l50
アマゾンドットコムってどうよ。 毎度ありー(ベンチャー板)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1036214954/l50
【IQ】amazon.co.jp【高すぎ】(おもちゃ板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035126578/l50
959おかいものさん:02/11/05 21:36
amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036499712/l50

ウァァアアン、立てたのにタイトル化けてしまったよ・・・・・・最悪。スマソ・・・・
960おかいものさん:02/11/06 04:45
ユーズドストア開店か。。。


>>957-958
乙ー&どんまい、どんまい
961909, etc:02/11/06 10:52
「がんがれ、テリ−・ギリアム」ちゃん、
2週間で400票など当たり前だった、得票数の上乗せが
断罪祭りの開始以降、止まっているようです……。

どうやら、「参考になった」→「いいえ」、の数以上の
成果があった模様。
ご協力いただいているみなさんに、感謝します。
962おかいものさん:02/11/06 12:40
used storeができてたぞ、Amazon.co.jp
963942:02/11/06 14:04
>>962
予約注文の延長が(期限終了直前でなくても)幾らでも可能な模様。
来年末迄延長してみたりしち(w
964おかいものさん:02/11/06 14:40
自分もレビュー投稿してるからわかるけど、参考にならなかった票は1票でも
参考になった票のかなりの数を相殺するよ・・・・
だから地道にちまちま参考にならなかったに投票すればいくら「がんばれ」
ががんばっても無駄無駄無駄ァ!
965おかいものさん:02/11/06 16:02
>>198削除依頼出てるよー。ガイシュツ?

shop:通販・買い物[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027351507/79
966おかいものさん:02/11/06 21:50
OrgName: Asia Pacific Network Information Centre
OrgID: APNIC

NetRange: 210.0.0.0 - 211.255.255.255
CIDR: 210.0.0.0/7
NetName: APNIC-CIDR-BLK2
NetHandle: NET-210-0-0-0-1
Parent:
NetType: Allocated to APNIC
NameServer: ns1.apnic.net
NameServer: ns3.apnic.net
NameServer: ns.ripe.net
NameServer: rs2.arin.net
NameServer: dns1.telstra.net
Comment: This IP address range is not registered in the ARIN database.

967おかいものさん:02/11/06 21:52
種田さん、恐いね。>>965
968おかいものさん:02/11/06 22:06
配送予定日って言うのは。amazonを出発する日?それとも届く日?
969おかいものさん:02/11/06 22:20
多分出発する日
970おかいものさん:02/11/06 22:37
>>969さん
即レスありがと。大人しく待つわ
971おかいものさん:02/11/06 23:15
ねえ、ユーズドストアってのみたら新品買うのバカらしくない?
えらい安いじゃん。
2冊分の値段で5冊買える。なんじゃこりゃ。
972おかいものさん:02/11/06 23:37
>>971
アソシエイトの営業妨害だ。くそっ。
973おかいものさん:02/11/07 01:02
ユーズド高いですがね。
仕入れは何処だよ。BOOKOFF系じゃねーだろな。
974おかいものさん:02/11/07 01:05
なるほど、出品できるのね。
こりゃ儲かるかもw
975おかいものさん:02/11/07 01:47
勘違いして、
違う作品のレビュー書いて送信したんだけど、
取り消しみたいなのってできますかね?
976おかいものさん:02/11/07 01:50
アマゾンでかったもの以外も出品できんの?
いまいちシステムがわからん・・・・
977おかいものさん:02/11/07 01:57
Amazonで扱ってるものなら出来るようですよ。
サーチして出てきたモノの大半は持っていれば可能では?
978おかいものさん:02/11/07 02:00
※お手持ちの商品を「新品」として出品できるのは、Amazon.co.jpに同商品の新品の在庫がない場合のみとなります。

この意味がわかりませんね。中古を新品でということか?w

979おかいものさん:02/11/07 02:13
未開封、未使用を理由に一旦購入した商品を新品として売ること
違反にならないのかな。
980おかいものさん:02/11/07 02:26
この前1800円で買った本があるんだけど、「1800円で売れます!」って書いてある。
で、その本のとこにアクセスするとユーズド価格900円になってるよ。
意味わからん。

買う側からしたら、1冊ずつ別の人に送料払って買うんでしょ?
アマゾンで新品をまとめて買った方が安上がりになる場合もあるのでは。
981おかいものさん:02/11/07 02:34
不思議なシステムですね。
海外ではどの程度成功してるのかな。
982おかいものさん:02/11/07 04:23
>>975
[email protected]
まで、取り消したい旨メールすればよいと思われ。
今、レビューの編集なども自分ではできないので、文に
手を入れたい時も、同じメルアドまで送ってほしいとのこと。
983おかいものさん:02/11/07 11:42
中古出品者をみたら、有名古書店が出してるよ
高原書店とかブックセンターいとうとか・・・(w
984おかいものさん:02/11/07 13:42
ヤフオクより手数料高いけど、リスクは少なそう。
保障も支払いシステムもしっかりしてるし。
Amazonのデータベースがそのまま使えるのもいいね。

一回出品してみようかな。
985おかいものさん:02/11/07 15:49
>984
ユーズドの値段は送料込みなのか?
それとも別に必要??
986おかいものさん:02/11/07 16:15
>>985
アマゾンが出品の送料は前払いしてくれるようだけど
買い手がついたら・・らしい。
987おかいものさん:02/11/07 19:07
探してた本がユーズドで100円ちょっとででてたけど
一冊あたり340円の送料じゃん
まとめて同じ出品者から買うと送料だけでえらくかかる・・・
ツカエネー
988909, etc:02/11/07 19:19
ユーズドは様子見か……。


「がんがれ、」君、新しいレビュー載ったけど、
まだ、「参考になった」は0票。
きわめてレアな光景だといえよう(藁
989おかいものさん:02/11/07 20:25
>>987
同じ出品者からまとめて買っても送料1冊ごとにとるの?
もうあほかと。
ブクおふいくわ・・・
990おかいものさん:02/11/07 21:54
>989
そうなの
991おかいものさん:02/11/07 22:22
amazon«アマゾンaquo;について語るスレ【2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036499712/l50

一応ここらへんで誘導。
悲惨なタイトルですがここが2スレ目です。
992おかいものさん:02/11/07 22:28
ユーズド、面倒だな。
見た感じ。
ヤフオクで見つけた方がいいかもしんまい。
993おかいものさん:02/11/08 00:24
994おかいものさん:02/11/08 00:25
 ま
995おかいものさん:02/11/08 00:25
  ぞ
996おかいものさん:02/11/08 00:25
   ん
997おかいものさん:02/11/08 00:26
a
998おかいものさん:02/11/08 00:26
 m
999おかいものさん:02/11/08 00:27
  a
1000おかいものさん:02/11/08 00:27
   損
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。